【妖怪】峰倉かずや18【大戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
峰倉かずや作品について語りましょう。

アニメ・ゲーム・CD等の関連話題も度が過ぎなければおkです。
個人サイトの話題はヲチになるので出さないでください。
基本的にsage進行で。
次スレは>>980が立てて下さい。
煽り・荒しは放置して、そっと脳内で魔戒天浄!これ最強。

ここは過酷な現実に、それでもまだ期待してしまう人々がヒソーリと集まっています。
肯定批判、感想は忌憚なくおk
極端なマンセーやアンチで他者の意見に噛み付かないこと
ではマターリとよろしくおねがいします。

前スレ
【桜の下】峰倉かずや 17【外伝】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1139726485/
2花と名無しさん:2006/03/03(金) 00:07:57 ID:kZhhXlvk0
〓 過去スレ〓
■峰倉かずやを語ろう■
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1014/10146/1014618210.html
■峰倉かずやを語ろう2■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1039907915/ (html化待ち)
「■峰倉かずや作品を語ろう 3■」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056954583/ (html化待ち)
■峰倉かずや作品を語ろう 4■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065181404/ (html化待ち)
【あっちが載ると】峰倉かずや5【こっちが落ちる】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1075295966/ (html化待ち)
【あーもー】峰倉かずや6【しょうがねェなぁ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082629952/ (html化待ち)
【あーもー】峰倉かずや7【しょうがねェなぁ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1092938712/ (html化待ち)
【誰も彼も】峰倉かずや8【虫みたいだ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1098535370/ (html化待ち)
【漫画】峰倉かずや9【描け】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1110087018/ (html化待ち)
【気まぐれ】峰倉かずや10【打ち切り】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1116961968/ (html化待ち)
3花と名無しさん:2006/03/03(金) 00:09:18 ID:kZhhXlvk0
〓 過去スレ続き〓
【外伝】峰倉かずや11【再開】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1119958797  (html化待ち)
【大好評】峰倉かずや12【大量連載途中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1124008200/ (html化待ち)
【仏の顔も】峰倉かずや13【3度まで】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1125663700/  (html化待ち)
【鏡を見たら】峰倉かずや14【長州小力】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128044970/ (html化待ち)
【蟹は】峰倉かずや15【タラバや】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135233117/ (html化待ち)
【暴走】峰倉かずや 16【フルマラソン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138630270/ (html化待ち)
4花と名無しさん:2006/03/03(金) 00:10:07 ID:kZhhXlvk0
〓関連スレ〓
【RELOAD】最遊記13発目【GUNLOCK】(アニメ2板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1125493906/
峰倉かずや 2 (漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136844436/
峰倉を叩くスレ【公式厨坊主ファン書き込み禁止】(漫画サロン板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1098516181/
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第14話
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138972837/
【荒磯・WA】峰倉かずやメディアミックス総合・【スティグマ】(アニソン等板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1132646087/
5花と名無しさん:2006/03/03(金) 00:10:38 ID:kZhhXlvk0
Q. 峰倉かずやって少女漫家?
A. 現在連載作品の掲載は[コミックZERO-SUM][Chara][WARD]の3誌。
 どちらも『少女向け』雑誌なので、この板に落ち着いた次第。

Q. 最遊記って少女漫画?
A. 初出は[Gファンタジー](少年漫画)ですが、
  [コミックZERO-SUM]へ移ったので(以下略上記参照 )

Q. RELOAD以前の話は? 最遊記の続きは?
A. 一賽舎(現・一迅社)より「最遊記 新装版」全9巻で出し直し。
 内容はエニックス刊のものと変わらず。カバーと口絵1枚が描き下ろし。
 9巻の続き(実質10巻以降)が「最遊記RELOAD」

Q. 最遊記外伝はどうなった?
A. 季刊誌[WARD](一迅社)で今のところ順調に連載中。
 当初は2002年秋に[コミックZERO-SUM]で連載再開されたが数回載ったのち休載、2005年夏[WARD]に移動した。
 現在、1・2巻共に一迅社より発売中。(1巻はエニックス刊の新装版)

Q. BUS GAMERの続きは?
A. 月刊誌[REX](一迅社・毎月9日発売)4号より連載再開予定。
 コミックスは一賽舎(現・一迅社)より「BUS GAMER THE PILOT EDITION」全1巻で出し直し。
 内容はエニックス刊の1巻+ステンシル掲載の未収録だった分。

Q. 蜂の巣の続きは?
A. 季刊誌[WARD](一迅社)で連載していたが、最遊記外伝再開に伴い休載か。
 ※作者公式サイトでは不定期連載扱い。

Q. WAは荒磯のパラレルなの? WAの掲載紙は?
A. 元々同人でやってたのがWA。
 でも、商業では売れないだろうと、そのキャラを使って学園コメディ仕立てにしたのが荒磯。
 人気が出たから満を持してWA連載開始。掲載紙は[Chara]偶数月22日発売
6花と名無しさん:2006/03/03(金) 00:15:57 ID:???0
>>1
乙。
叩きスレ、次回の時にでも削ればいいだろう。
7花と名無しさん:2006/03/03(金) 00:33:39 ID:???0
>1乙ー
状況に即したスレタイと思われ。
8花と名無しさん:2006/03/03(金) 00:53:21 ID:???O
>>1
乙(´∀`)
9花と名無しさん:2006/03/03(金) 02:07:22 ID:???0
>1乙そしてドンマイ
      ‐、‐-.,_   
      ヽ  ヽ、   
         'i   'i,   
       ,ノ.,_   |   
     < ‘`  !   
      ,'=r  ,/   
  、.,_,..-'´   /    
  `"'''―'''"´   
10花と名無しさん:2006/03/03(金) 02:10:57 ID:???O
>>1
11花と名無しさん:2006/03/03(金) 06:33:45 ID:???O
1乙!
12花と名無しさん:2006/03/03(金) 07:44:33 ID:???0
1乙

      ‐、‐-.,_   
      ヽ  ヽ、   
         'i   'i,   
       ,ノ.,_   |   
     < ‘`  !   
      ,'=r  ,/   
  、.,_,..-'´   /    
  `"'''―'''"´   今度は止めますよ




>orz )))
13花と名無しさん:2006/03/03(金) 10:22:55 ID:???0
なと寂しいので貼っときますね
" \oノ ' >>1乙です
  ノ
 ノ\
  >prz
14花と名無しさん:2006/03/03(金) 11:00:37 ID:???0
>>1
15花と名無しさん:2006/03/03(金) 11:38:12 ID:???0
>1乙カレーボンバイエ
16花と名無しさん:2006/03/03(金) 12:13:57 ID:???O
前スレの最後、空気読んでほしかったな
みんなノリで言ってるだけなのに
一人で切れてて空気ブチコワス(´・ω・`)
17花と名無しさん:2006/03/03(金) 12:30:11 ID:???O
前も最後あんな感じで楽しかったよね。
18花と名無しさん:2006/03/03(金) 12:41:24 ID:???0
だったよね…
19花と名無しさん:2006/03/03(金) 12:44:49 ID:???0
はいおしまいおしまい!
20花と名無しさん:2006/03/03(金) 13:03:39 ID:???O
前スレあたりから「ウザイ」とか「シネ」とだけ書いてく奴いるけど、あれはどう対処すればいいの?
スルーし続けてもたまに見かけるし。
21花と名無しさん:2006/03/03(金) 13:04:33 ID:???O
異様に空気が読めない奴なのか、確信的荒しなのか微妙なキャラだったが。

まぁ、ここは一つ、初号機八戒に
花王を持ってきた人のグッジョブで相殺の方向で。
22花と名無しさん:2006/03/03(金) 13:26:33 ID:???0
>>20
更にスルーし続けるんですよ
23花と名無しさん:2006/03/03(金) 13:30:24 ID:???0
だからおしまいだと2回もk(ry
蒸し返すなよ皆…orz


24花と名無しさん:2006/03/03(金) 13:45:19 ID:???O
ところで悟浄元気?
25花と名無しさん:2006/03/03(金) 14:03:33 ID:???0
妖怪八戒に犯される設定でオナっちゃった♪
26花と名無しさん:2006/03/03(金) 14:21:59 ID:???O
>>25>>24へのレスとして読んでしまいましたorz
責任と賠償ry


それはともかくw
今後この手の話は相当の板、もしくは自サイトかチラ裏でよろ。
27花と名無しさん:2006/03/03(金) 14:37:56 ID:???O
>>24
元気にその辺を逃げ惑ってます、民衆と
28花と名無しさん:2006/03/03(金) 15:49:53 ID:???O
八戒っぽいAA見つけたよ。

  \〇ノ
  vへ|
    V
29花と名無しさん:2006/03/03(金) 15:59:50 ID:???O
  \〇ノ
  vへ|
    V
>prz
30花と名無しさん:2006/03/03(金) 16:00:47 ID:???O
ズレちまった…>poz
31花と名無しさん:2006/03/03(金) 16:24:00 ID:???0
なんか、今まさに嬉々として踏みつけダイブみたいで素敵だ。
32花と名無しさん:2006/03/03(金) 16:29:46 ID:???O
三蔵か悟空のAA誰か見つけたら貼ってください。

   /`i  /~ヽ
  ,/  "''"'` ";,
(ヽ;" ´∀ ` * ;/)
 `ミ       "ミ
 ミ       ミ
  彡      ミ
  (⌒";',  彡
  `'"' (  )
33花と名無しさん:2006/03/03(金) 16:49:21 ID:???O
>>29
>>31
ちょw踏みつける手前かwww
34花と名無しさん:2006/03/03(金) 18:00:54 ID:???O
新スレ立ってたんだね!
さて今後最遊記はどうなるんだろう。
ヘイゼルとガトの行く末が見たい。
今月発売のREXに新ビズが掲載されるんだよね?
峰タソ、張り切ってビズの第一話50ページくらい描いてくれないかな。
峰タソ作品全部大好きなんだけど、どの漫画もページ数が少ないのが悲しい。
35花と名無しさん:2006/03/03(金) 18:08:32 ID:???O
>>32
みんなはネタでやってるのに、>>32は自分の萌えのために言ってない?
36花と名無しさん:2006/03/03(金) 18:09:54 ID:???O
>>29
>>31
ちょwwwもーw想像出来るのが八戒と悟浄の素晴らしいところ。ほんとうれしそうだ…八戒。
37花と名無しさん:2006/03/03(金) 19:21:41 ID:???0
「ヤッホー!!」って声が聞こえてきそう
38花と名無しさん:2006/03/03(金) 21:07:25 ID:???O
>>35ネタっぽいAA貼ってほしかったんだけど。
39花と名無しさん:2006/03/03(金) 21:53:07 ID:???O
三蔵と悟空のAAと聞いて流石兄弟を思い出してしまったのは私だけでいい。
40花と名無しさん:2006/03/03(金) 22:15:28 ID:???0
>>29を専用ブラウザのポップアップで見ると
ちゃんと踏んづけてるように見える。
41花と名無しさん:2006/03/03(金) 22:26:50 ID:???0
  \〇ノ
  vへ|
    V
  >prz

全角スペースだったらポプアプじゃなくても表示されると思うということでテスト
42花と名無しさん:2006/03/04(土) 00:11:41 ID:???0
峰倉日記見てたら外伝のCDちょっと欲しくなった……腹筋の鍛えられていない金蝉。
あのドスの聞いていない声なら聞きたいかもしれない。
43花と名無しさん:2006/03/04(土) 00:15:15 ID:???0
禿同
欲しいけど、もう受付終わったよね・・・?
44花と名無しさん:2006/03/04(土) 00:28:41 ID:???0
>>43
1は2/28で閉め切ったけど
2なら4/21までやってる
45花と名無しさん:2006/03/04(土) 00:55:36 ID:???O
普通に売ってくれりゃいいものを…
46花と名無しさん:2006/03/04(土) 01:23:38 ID:???0
>>45
かなり禿同
47花と名無しさん:2006/03/04(土) 02:04:36 ID:???0
>34
どの漫画も読みたいんだけど、ただでさえ少なかったのに
また新に連載抱えて大丈夫なのか?と思う。
どれも半端になるなら
寂しいけど、どれか1シリーズに集中して欲しい。
違うの描く事で気分転換にもなるのかもしれないからアレだけど…。
48花と名無しさん:2006/03/04(土) 02:10:17 ID:???0
画集でまだ書きたい漫画があるような事を臭わせていて不吉。
49花と名無しさん:2006/03/04(土) 07:02:14 ID:???0
そうなの?描きたい漫画沢山あるのは喜ばしいが
ゆっくり順番に行こう順番に!頼む峰倉さん。
50花と名無しさん:2006/03/04(土) 07:58:19 ID:???O
せめて同人でやれと思う。
51花と名無しさん:2006/03/04(土) 11:14:31 ID:???0
もうヲタ企業だしむしろ同人やってるようにみえるよ…。
52花と名無しさん:2006/03/04(土) 12:36:26 ID:???O
悟浄、妖怪大戦をシリアスな顔で見守っている…ように見せて、
実はヘイゼルと同じように二人の動きをとらえられてないんじゃ…という疑惑が消えないんです、先生!
53花と名無しさん:2006/03/04(土) 13:30:07 ID:???O
>>52
そ、そんなはずは…
54花と名無しさん:2006/03/04(土) 14:01:25 ID:???0
ちょww悟浄wwww
55花と名無しさん:2006/03/04(土) 14:16:32 ID:???O
はぁ…バカだバカだとは思ってましたけど、まさかこry
56花と名無しさん:2006/03/04(土) 14:23:45 ID:???0
あーもー  しょうがねぇなぁ・・・
57花と名無しさん:2006/03/04(土) 14:57:54 ID:???0
大丈夫! 悟浄には触覚がある!
58花と名無しさん :2006/03/04(土) 15:58:08 ID:???0
もし斎天悟空が那タク並の強さだとしたら牛魔王よりよっぽどやばいじゃん。
妖怪って言ってもしょせん人間と違う系統樹の生き物ってだけでしょ。
神様や大地そのものの存在には勝てないだろう。
59花と名無しさん:2006/03/04(土) 16:43:10 ID:???O
今そんなに盛り上がってるの??おもっきし腰おってスマソですが


そろそろクライマックスの先端位は迎えても良いよなあ
あーあ厨房がオバ厨なてしまたあるよ
60花と名無しさん:2006/03/04(土) 17:04:51 ID:???0
最遊人か何かであと10巻分あるって言ってたね。10年分だっけ?同じようなモンか?
61花と名無しさん:2006/03/04(土) 17:43:16 ID:???0
最遊記がはじまって何年たったの?
62花と名無しさん:2006/03/04(土) 17:53:28 ID:???0
>>43
もう少し時間が経ったら、ここをチェックしてみれば?
ttp://www.ichijinsha.co.jp/onlineshop/cd.htm
63花と名無しさん:2006/03/04(土) 18:08:37 ID:???O
すばらしすぎるwwwwww
64花と名無しさん:2006/03/04(土) 18:35:22 ID:???O
>>62
うぉw
65花と名無しさん:2006/03/04(土) 18:40:40 ID:???O
やっと今月号読めた。
八戒の新ワザにビックリ。
八戒めちゃくちゃ強いんだな。
>>58斉天は天に等しい力を持つらしいから、相当強いと思う。
たしか三仏神も「未知数の力を持つ」とか言ってたし。
66花と名無しさん:2006/03/04(土) 19:03:52 ID:???O
残念だが作者はあと20巻とか宣っていた
67花と名無しさん:2006/03/04(土) 19:06:02 ID:???0
>>60
最低でもあと20巻って言ってたよ。

>>61
15年くらいは経ってるかな??

まだまだ続いてほしいなぁ
最遊人といえばさ、峰倉さん重要メンバーがもしかして死んでしまうかもっ…て言ってたよね。
アタシ的に4人はないと思うけど、誰の事なんだろね。
紅とかかな??
68花と名無しさん:2006/03/04(土) 19:11:46 ID:???O
紅は敵だから当然殺されるものだと思ってた。
今世こそ4人生き残って感動させてほしい。
今は普通の月刊誌の半分のページ数しか書いてないけど、普通の月刊誌のページ数を普通に書けば18巻くらいは大丈夫なはず。
つまりは、普通になればいい。
69花と名無しさん:2006/03/04(土) 19:17:36 ID:???0
あぁ成る程…
多分18巻以上はいくよね。

でも、確かにページ数少ないよなぁ。
忙しいんだろうね、ゼロサムでも宣伝版的なカンジだしね
70花と名無しさん:2006/03/04(土) 19:22:18 ID:???0
>>67
そんなにたってるのか!!>15年
71花と名無しさん:2006/03/04(土) 19:28:50 ID:???0
ごめん多少ミスりました!!
1997年10に最遊記1巻でてて。
15年っていうのは峰倉さんが最遊記を考え付いた時から、
雑誌に「最遊記」を投稿したり、正式連載前過去に何回か「最遊記読みきり」
的なカンジでしたもの含め、合計で15年くらいでした。
だからコミックス単行本年数としては8、9年くらいかな!?
ごめんね。
72花と名無しさん:2006/03/04(土) 19:33:28 ID:???0
>>71
いやいやd
>雑誌に「最遊記」を投稿したり、正式連載前過去に何回か「最遊記読みきり」
これにちょっとビックリ読んでみてー
73花と名無しさん:2006/03/04(土) 19:38:26 ID:???0
なんかねぇ、最遊人に乗ってたよ〜
最初の設定の三蔵は「仲間思いのいい人系」だったらしいよ!
漫画もちょっと載ってたけど、今と比べると本当にうまくなったし、経験を積んだんだなぁって。


74花と名無しさん:2006/03/04(土) 19:54:59 ID:???O
その最遊記、オマケとして載せてほしいな。
激しく読みたい。
75花と名無しさん:2006/03/04(土) 20:05:29 ID:???0
仲間思いのいい人系
想像しただけで笑ってしまうw
つおい敵なんか出てきたら「みんな逃げて!ここは俺が食い止める!!」なんて言っちゃうのか
76花と名無しさん:2006/03/04(土) 20:11:16 ID:???0
ありえねぇw
77花と名無しさん:2006/03/04(土) 20:18:31 ID:???O
悟空もうかつに腹減ったなんて言えないな。
78花と名無しさん:2006/03/04(土) 20:18:36 ID:???0
食い止めるところか、一人で走っていっちゃいましたが…
79花と名無しさん:2006/03/04(土) 20:21:33 ID:???0
「俺の顔を食べろ!!」
80花と名無しさん:2006/03/04(土) 20:24:32 ID:???0
>>78
ワロタ
81花と名無しさん:2006/03/04(土) 20:26:07 ID:???0
>>79
愛とー勇気だけーが とーもだちーさー♪
82花と名無しさん:2006/03/04(土) 20:28:32 ID:???O
禿ワロタwww
>>79
83花と名無しさん:2006/03/04(土) 20:48:14 ID:???0
オクに峰倉の最遊記同人誌出てたりするよね。
同人誌でやってた頃は、今の三蔵だったのかな。
まあ今のと言っても、リロになってから
老け具合と無口具合が増しまくってるけど…w
84花と名無しさん:2006/03/04(土) 21:24:48 ID:???O
一冊だけ読んだことあるけど、三蔵が今より素直で、発言も若いかんじ。
前世の4人もイラスト載ってたけど、
テンポウが髪後ろにお団子にしてて、
ケンレンが長い三つ編み(一つね)、
金蝉が頭の上の方にポニーテール。
悟空の瞳ウルウルしてて可愛い。
85花と名無しさん:2006/03/04(土) 21:36:25 ID:???0
さ、さ、三蔵法師 やーさしっい 君は
ゆけ 5つの経文 まーもるっため〜♪
86花と名無しさん:2006/03/04(土) 21:38:22 ID:???0
なんのためっに 生まれて〜
何をして 生きるのか
こたえられないなんて〜
そんなのは いやだ!

…………そのまんまじゃねぇか。_| ̄|○
87花と名無しさん:2006/03/04(土) 21:44:06 ID:???0
ちょwwwポエマーwwww
88花と名無しさん:2006/03/04(土) 21:58:49 ID:???0
>84
へえ。面白いな。金蝉のポニテは何巻だか忘れたけど
後姿で出て来るね。光明様っぽい感じで。
三蔵も無印の初めの頃はちょっと口調も若かったw
89花と名無しさん:2006/03/04(土) 21:59:52 ID:???0
>>85-86
何の歌?上はアンパンマン?
90花と名無しさん:2006/03/04(土) 22:05:11 ID:???0
両方あんぱんまんだね
91花と名無しさん:2006/03/04(土) 22:06:40 ID:???0
>89
ざっつらいと。
92花と名無しさん:2006/03/05(日) 00:09:37 ID:???0
>84
>ケンレンが長い三つ編み(一つね)、

おさげの捲簾を想像して茶吹いちまったよw
しかし長髪の大将は見てみたい。
93花と名無しさん:2006/03/05(日) 00:10:21 ID:???0
弁髪じゃなくてよかった・・・
94花と名無しさん:2006/03/05(日) 00:40:08 ID:???0
今月号読みました。
1巻の「メタモルフォーゼ」という台詞を読んだ時に
思いっきり噴き出した事を思い出した回でした。
95花と名無しさん:2006/03/05(日) 00:55:31 ID:???0
なんか急に過疎ってない?
96花と名無しさん:2006/03/05(日) 01:05:20 ID:???O
>>95
前スレは話題に事欠かなかったから。

WAって本誌載ったらすぐ単行本になるっけ?それならそろそろ…あと一月くらいで出るかな。
97花と名無しさん:2006/03/05(日) 01:37:45 ID:???0
こんなの過疎には入らんよ・・・
98花と名無しさん:2006/03/05(日) 02:05:34 ID:???0
前スレはちょうどゼロサム出てたし
ネタ的な流れになると、一人で何度も書き込んだりするから
スレの人口が増えた様に感じるんだよ。
99花と名無しさん:2006/03/05(日) 07:49:12 ID:???O
八戒がツタで斉天捕まえて、急いで禁固はめました、で終わりにしてほしくないな。
がんがれ斉天
100花と名無しさん:2006/03/05(日) 08:49:28 ID:???O
忘れないで ポエム
こぼさないで 涙
だから俺はゆくんだ
どこまでもー。

そうだ 他でもないテメェのために
銃とポエムだけが友達さ♪
101花と名無しさん:2006/03/05(日) 10:06:20 ID:???0
…やっぱり三蔵はどこまでも走っていくつもりなんだ!
あと何ヶ月走り続ける気だ三蔵!
102花と名無しさん:2006/03/05(日) 10:30:29 ID:???O
今月号走る三蔵載ってないな。
斉天の強い気を感じ取って帰ってこないってことは…転んでるかもね。
103花と名無しさん:2006/03/05(日) 11:11:59 ID:???0
いや、感じられないくらい必死でポエムとなえてるんだとおもうよ
104花と名無しさん:2006/03/05(日) 11:37:51 ID:???0
ポエムは唱えるものなのか
105花と名無しさん:2006/03/05(日) 11:38:54 ID:???0
熱いなw
来月あたりでウコクあたりと会いそう

てか今はウコクがやったと思って爆走してるけど
実はウコクじゃなかったらどうするんだろ?その自信はどこから・・・
106花と名無しさん:2006/03/05(日) 12:08:16 ID:???O
ウコクが後ろで「またね」って言ったからだよ。
今ウコクと会ったところで勝ち目ないし、来月号で帰ってくると信じてる。
107花と名無しさん:2006/03/05(日) 12:49:25 ID:???O
それって町内一周しただけなんじゃ最高僧。
108花と名無しさん:2006/03/05(日) 13:25:28 ID:???O
あれだな
あとは自分達で話合いなさい、つって職員室で一服
解決した頃やっと戻って来る先生みたいな
109花と名無しさん:2006/03/05(日) 13:29:25 ID:???O
先生は今こんな気持ちです、つって
自作ポエムプリントしたのを皆に配るんだろうか
110花と名無しさん:2006/03/05(日) 13:43:03 ID:???0
>>108
リア厨の時に先生怒らせてその状況になった。
教室に残された自分含めた生徒の行動は早かった。即帰宅。


と、言う訳で悟空達は早く制御装置付け直して長安に戻って戻って!
三蔵はマラソンで追いかけてくる。
111花と名無しさん:2006/03/05(日) 13:54:06 ID:???0
>>109
禿ワロスwww
112花と名無しさん:2006/03/05(日) 16:12:03 ID:???O
109わろす。センス最高
113花と名無しさん:2006/03/05(日) 17:07:22 ID:???0
おまいら相変わらず三蔵に手厳しいですねw
114花と名無しさん:2006/03/05(日) 17:11:44 ID:???O
これが三蔵の愛されかただよ。
115花と名無しさん:2006/03/05(日) 18:18:26 ID:???0
ヒドスw
116花と名無しさん:2006/03/05(日) 20:09:22 ID:???0
クラスに一人はいるいじられキャラタイプだな。悟浄もだけどw
117花と名無しさん:2006/03/05(日) 20:50:14 ID:???O
悟空はいじられキャラに見えて、実は全然だよね。
118花と名無しさん:2006/03/05(日) 21:27:49 ID:???O
三蔵カワイソス(´・ω・`)ゝ
119花と名無しさん:2006/03/05(日) 21:38:01 ID:???0
いやいや、愛されてる証拠さ。
120花と名無しさん:2006/03/05(日) 21:38:39 ID:???0
三蔵はかならず休み時間に寝ているフリをしているポジションてことで。
121花と名無しさん:2006/03/05(日) 21:45:21 ID:???0
八戒に夢中だけど実は三蔵が一番好きだよw
122花と名無しさん:2006/03/05(日) 21:58:09 ID:???O
↑うっそつくんじゃねーよぉ!
八戒好きな椰子は三蔵嫌い、三蔵好きな椰子は八戒嫌いが占める!
これ研究の結果!
最近、八戒好きが増えてるから、三蔵嫌いも増えたんだろ?そいだろ?
123花と名無しさん:2006/03/05(日) 22:01:42 ID:???O
>>122
両方好きだ!!
例外なの?
124花と名無しさん:2006/03/05(日) 22:02:36 ID:???O
んな奴はおらんやろ〜
125花と名無しさん:2006/03/05(日) 22:06:35 ID:???O
>>123
なんでそこで

どんな研究だよって突っ込んでくれないの…orz




ただタイプが真逆だからって言えないジャマイカ…
126花と名無しさん:2006/03/05(日) 22:10:42 ID:???0
つーか、兎に角全員好きだよおぉぉぉぉ。

八戒の料理を食べ
悟浄に酌をさせ
悟空を愛でながら
三蔵様の御講話を拝聴したい。
127花と名無しさん:2006/03/05(日) 22:20:33 ID:???O
>>125
至りませんで…ort

真逆…確かに、表のリーダーと影のドンか…
128花と名無しさん:2006/03/05(日) 22:25:40 ID:???0
自分はきっと悟浄にベタベタ甘えてる気がするよ・・・・

「一緒にマグロ漁船に乗ろう!」とか言ってw

別に悟浄が1番好きってわけじゃないが 兎に角ゴジョタン最高!
129花と名無しさん:2006/03/05(日) 22:28:58 ID:???O
ツッコミ所満載なんだがとりあえず



なぜにマグロ漁船…
130花と名無しさん:2006/03/05(日) 22:29:49 ID:???0
>125
真性かと思った。わざと書いたのか。
131花と名無しさん:2006/03/05(日) 22:31:35 ID:???0
というか、真逆だと好きじゃないだろって発想になるのが不思議
真逆だからこそ全キャラ好きなわけですよ
自分としては
132花と名無しさん:2006/03/05(日) 22:40:17 ID:???0
単純に好みのキャラってんだと、ニイが一番好きかもしれないなー。
勿論ぬいぐるみ込みでw

近所の本屋で、なんか知らないけど、やたら最遊記がズラーっとならんでたよ。
リロの最新刊とか山になってたw
西遊記の影響かな。これで新しい読者が増えたら嬉しいなー。
133花と名無しさん:2006/03/05(日) 22:51:06 ID:???0
うさちゃんって首もげちゃったよね?
134花と名無しさん:2006/03/05(日) 23:01:23 ID:???0
折角格好良くむしり取ったのに その後チマチマ縫ってたりしてw
135花と名無しさん:2006/03/05(日) 23:03:06 ID:???0
>チマチマ縫う烏哭

かっ、かわええ……
136花と名無しさん:2006/03/05(日) 23:45:36 ID:???0
>>128の「兎に角ゴジョタン」が「触角ゴジョタン」に見えた……>prz

そげ言えば、舞台版最遊記の配役発表されてたな。
137花と名無しさん:2006/03/05(日) 23:48:58 ID:???O
>舞台最遊記配役発表

どちらで?ゼロサム?
そこそこ納得な感じしましたー?
138花と名無しさん:2006/03/06(月) 00:21:35 ID:???0
ずっと昔、ニィの本体はうさぎのほうだと思ってたな・・・
139花と名無しさん:2006/03/06(月) 00:49:09 ID:???0
>>132
そんな事が起こったら………!!

こんにちわ☆最遊記面白いですよね!!
私は三蔵が大好きですvv
みなさんは誰が好きですか??返信まってま〜す(^▽^)

な現象が起こるじゃないか。つか自分電波力足りないな。これ以上考えられない…OTL
140花と名無しさん:2006/03/06(月) 01:10:25 ID:???0
スルー能力を付ければ問題ないさw

>137
劇団の公式HPじゃないかな。
たしか悟浄の人が前と違うってのを、ブログで見たよ。
141花と名無しさん:2006/03/06(月) 01:10:48 ID:???0
>>139
いや、起こりつつあるよ。最近の流れ。
ネタじゃなくて真性リアがたまに湧いてる。
142花と名無しさん:2006/03/06(月) 02:18:01 ID:???0
少女漫画板なんて年中そうだから気にすんな
143花と名無しさん:2006/03/06(月) 03:16:51 ID:???0
春休みだしな
そうなったら半年ROMれとしか
144花と名無しさん:2006/03/06(月) 06:05:52 ID:???O
今月号の、悟浄の「八戒を背負ってる」って意識に驚いたんだけど、
それは罪人を助けた罪って意味でOK?
145花と名無しさん:2006/03/06(月) 07:33:13 ID:???O
出た真性厨房
146花と名無しさん:2006/03/06(月) 07:40:43 ID:???O
オトナになればわかりますよ(にっこり)
147花と名無しさん:2006/03/06(月) 08:02:09 ID:???0
あれか……また漫画内の空気読めないゆとりの犠牲者か
148花と名無しさん:2006/03/06(月) 08:57:12 ID:???O
わからない…。
パラ見しただけだから、もう一度読んでくる。
149花と名無しさん:2006/03/06(月) 10:12:02 ID:???0
>>148
ていうか、今月号だけでなく
八戒拾うところからもっかい読み直さないと…なんじゃ?
150花と名無しさん:2006/03/06(月) 12:27:19 ID:???O
あー…、なんか思い出してきた。
あのポエムだよね?
ありがとう。
151花と名無しさん:2006/03/06(月) 12:49:21 ID:???O
八戒が落ちてたら
私も拾って育てたい
152花と名無しさん:2006/03/06(月) 13:07:33 ID:???O
八戒は育てる人間じゃないと思うけど。
153花と名無しさん:2006/03/06(月) 13:17:10 ID:???O
受かったから、CD買うぞ。
154花と名無しさん:2006/03/06(月) 13:57:31 ID:???O
受験か?
オメデトン。私も志望大受かった時、新装填全巻買ったわ…
155花と名無しさん:2006/03/06(月) 14:23:59 ID:???O
自分は大学受かって引っ越すから、グッズとか手放さなきゃだよ。
156花と名無しさん:2006/03/06(月) 16:28:41 ID:???O
もっておいき…
157花と名無しさん:2006/03/06(月) 17:27:30 ID:???O
狭いワンルームだから、漫画が精一杯だなぁ(´・ω・`)ザンネン
斉天タンへの愛は、たとえ火のなか水のなか。
158花と名無しさん:2006/03/06(月) 17:49:39 ID:???0
>>151
いやむしろ苛められたいw
159花と名無しさん:2006/03/06(月) 18:42:34 ID:???O
>>154
ありがd。やっとゆっくり漫画が読めるよ。流れについていけず大変だった…
160花と名無しさん:2006/03/06(月) 19:04:26 ID:???O
みんなは今後の展開はどうなると思う?
八戒が悟空を止めるんだろうけど、八戒は自我喪失するのかな?
もしくは八戒が悟空を止めて、悟浄が八戒を止めるとか…?
色々予想してみるのも楽しい。
ガトヘイの二人は、今回は戦闘に参加せず見てるだけかな…?
三蔵はマラソン先で誰に出会うんだろう。
続きが早く読みたいなぁ。
もう少しでビズも読めるみたいだし、わくわくするよ。
161花と名無しさん:2006/03/06(月) 19:14:22 ID:???O
八戒が自我損失することはまさかないと思う。
八戒が斉天を止めて、悟浄が金固を付けるのかなと思ってる。
三蔵、ウコクに会ってもどうしようもないし…のこのこ戻るのも恥ずかしいし…困ったな。
162花と名無しさん:2006/03/06(月) 19:17:23 ID:???0
三蔵…。
163花と名無しさん:2006/03/06(月) 20:36:21 ID:???0
斉天殺す気満々のヘイが、悟空が元に戻ったところでどうでるか
それも気になる
164花と名無しさん:2006/03/06(月) 20:41:57 ID:???O
あんな化け物じみたところ見たんだから、それはもう殺したいだろうな。
165花と名無しさん:2006/03/06(月) 20:57:01 ID:???O
八戒と悟浄の必死の悟空救出に感動してもう手は出さない…とか
166花と名無しさん:2006/03/06(月) 20:59:39 ID:???0
とりあえず金固付けた悟空はいつものように眠ってしまい
今のうちや!って殺そうとするヘイ
しかし八戒がそうはさせないとバコンッと一発、力の加減が利かなくてヘイ瀕死
そしてヘイの過去編突入
167花と名無しさん:2006/03/06(月) 21:05:32 ID:???0
「…精霊が…、精霊が死んでしもた…」
168花と名無しさん:2006/03/06(月) 21:05:57 ID:???O
ヘイが悟空を殺そうとしたときに三蔵がかけつけるとかありそうじゃない!?
169花と名無しさん:2006/03/06(月) 21:26:51 ID:???0
八戒には自我を無くしたフリをして
河童を思いっきしビビらせてから
いやだなぁ、冗談ですよ、と黒く笑いながらカフスを嵌め直していただきたい。
170花と名無しさん:2006/03/06(月) 22:22:41 ID:???0
それはぜひ見たいなw全力で
171花と名無しさん:2006/03/06(月) 22:50:31 ID:???O
>169全然冗談になってない。
>>167精霊?悟空のこと?
172花と名無しさん:2006/03/06(月) 23:17:04 ID:???0
しばらく応戦する八戒だが斉天が優勢
さすがに疲れた斉天は悟浄の錫杖に気を取られた隙に
ランナー三蔵が不意打ちで金鈷を填める
173花と名無しさん:2006/03/06(月) 23:19:46 ID:???0
斉天をおさめたはいいけど
自我が無くなりそう!ヤベー!って朦朧としている時に
(朦朧ってより、苦しんでる時かw)
何時ぞやの王子覚醒の時の様に
悟浄か三蔵、または両人の存在が効いてくるんではないかと予想。
174花と名無しさん:2006/03/06(月) 23:22:31 ID:???0
あー、でも今回は三蔵は戦いチームではなく
マラソンの果てに、牛魔王復活の裏事情の一部を掴むって役割かな。
八戒担当は悟浄で。後金鈷つけて元に?戻った悟空の姿も。
175花と名無しさん:2006/03/06(月) 23:24:12 ID:???O
その場合悟浄じゃないかな。

八戒が苦しみながらも斉天捕まえてる間に悟浄が金固ハメて、二人とも汚名?返上とか。
176花と名無しさん:2006/03/06(月) 23:31:55 ID:???0
ああ、それもいいねー。そうなったとすると
八戒と悟浄の友情深め編って感じだなあ。
最遊記自体は常に楽しんでいたけど、展開が楽しみなの久し振りかも。
177花と名無しさん:2006/03/06(月) 23:38:35 ID:???O
悟空がやられた時から、すごく次号が楽しみだよ。
ヘイゼル編はみんなの絆を深めあい確認しあって、尚且つストーリー的にも進むといったかんじだね。
178花と名無しさん:2006/03/07(火) 00:21:12 ID:???0
色んな意味で転機の章っぽいよね
これが終わったら、少し話が前進しそうな感じがする
179花と名無しさん:2006/03/07(火) 00:43:25 ID:???0
>>171
アニメネタ。万能精霊様がヘイゼルには憑いてたんだよ。
180花と名無しさん:2006/03/07(火) 00:46:39 ID:???0
>>171に何で誰も答えへんのや、答える価値も無いんか?

>167「…精霊が…、精霊が死んでしもた…」
はGUNROCKを見れば分る
181花と名無しさん:2006/03/07(火) 01:04:01 ID:???0
>>180
思い出したくないんだよ。
むしろ忘れさせてくれよ。
182花と名無しさん:2006/03/07(火) 01:22:58 ID:???0
というより、アニメは見た事無い。よって答え様がないw
183花と名無しさん:2006/03/07(火) 01:52:49 ID:???0
>>179
あわわ、被ってた
リロードしなかったから気がつかんかった
184花と名無しさん:2006/03/07(火) 02:37:19 ID:???0
私もアニメ知らない。
放送地域外だった…というか
アニメ放映してた頃、最遊記の存在さえ知らなかった。
何か色々凄そうなので、怖くて観る気が湧かない…w
185花と名無しさん:2006/03/07(火) 12:56:25 ID:???O
結構嫌な人いるみたいでアレだけど魔伝は楽しかったよ。
オリジナルも良かった気がする。
リロ ガンロックは・・
186花と名無しさん:2006/03/07(火) 15:11:53 ID:???O
>>179-180d!
ガンロック深夜から見てなかったけど、みんなの予感を裏切らない展開だね。
187花と名無しさん:2006/03/07(火) 16:52:13 ID:???0
原作者指定の様なので、言ってもしょうがないんだけど
三蔵の声は初めの頃ぐらいが良かった。
初めの頃だと、悟浄と大差なくなるから
今位でいいんだろうなと思いつつ、低ッ!とついついツッ込んでしまうw
金蝉は腹筋鍛えられてない声らしいから、多少ゆるめなんだろうか。
188花と名無しさん:2006/03/07(火) 17:10:26 ID:???0
YAHOOニュースについつい反応してしまった
つ ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/animals_and_pets/?1141711855
189花と名無しさん:2006/03/07(火) 17:40:16 ID:???0
>>188
ちょwwいくらゴジョりんの触角がかわいいったって、
現実のそれとは違うんだぞww
現実のそれを想像しちゃって気分悪いじゃないか!w
190花と名無しさん:2006/03/07(火) 17:43:12 ID:???O
>>188つまり、三蔵の銃撃を学習しない河童はゴキ以下か。
191花と名無しさん:2006/03/07(火) 17:49:50 ID:???0
漫画でゴキブリ扱いされてるのはともかく
リアルゴキブリはキモイ…。オエー。読まなきゃ良かったw
192花と名無しさん:2006/03/07(火) 17:52:46 ID:???O
パソで見たら写真あるの?
北海道だからゴキ見たことないよ。(´・ω・`)
193花と名無しさん:2006/03/07(火) 18:34:11 ID:???0
北海道ってゴキ居ないんだ。知らなかった。
じゃあ悟浄も寒いところは苦手かもしれないな
194花と名無しさん:2006/03/07(火) 18:54:46 ID:???0
え、じゃあ暖かいところでは巨大化すry
195花と名無しさん:2006/03/07(火) 19:01:29 ID:???O
ゴキブリの特徴
■触角がある
■夜行性
■寒さに弱い
■生命力が強い
■洗剤をかけると死ぬ

悟浄の特徴…
196花と名無しさん:2006/03/07(火) 19:09:04 ID:???0
>>195
>■洗剤をかけると死ぬ
これは悟浄じゃないだろw
197花と名無しさん:2006/03/07(火) 19:49:00 ID:???0
>■洗剤をかけると死ぬ

八戒「悟浄・・・
    空き缶を灰皿代わりにしないでくださいって
    何度言ったらわかるんです?
    聞いていただけない様なのでオシオキですv」

悟浄「うわっ、まて八戒!落ち着け!
    わかった!わかったから!
    洗剤だけは、洗剤だけはやめてぇー!」

八戒の必殺技「害 虫 駆 除」
198花と名無しさん:2006/03/07(火) 19:51:49 ID:???0
じゃあ最初に害虫駆除とか名前を付けてたのは悟浄へのあてつけだったのかwww
199花と名無しさん:2006/03/07(火) 20:13:32 ID:???O
ちょwww
200花と名無しさん:2006/03/07(火) 20:17:13 ID:???0
(σ゜д゜)σ200ゲッツ!!
201花と名無しさん:2006/03/07(火) 22:23:25 ID:???0
一番効くのは何だかんだでホウ酸団子。
ホウ酸団子味の美女を置いておけばいい。

北海道でも、飲食店の厨房に茶羽根の小さいのならいます。
北東北と北海道は一般家庭には出ないよね。
202花と名無しさん:2006/03/07(火) 22:31:46 ID:???0
そろそろヘイ様致命傷負って10年前の回想始めてくれないと7巻めで終わらないぞ
ヘイゼル編
203花と名無しさん:2006/03/07(火) 23:02:43 ID:???0
マスターは本当に普通にモンスターと戦って負け死んだのかな…
204花と名無しさん:2006/03/07(火) 23:32:05 ID:???0
今後の予想をすると悟空を止める八戒とか
暴走した八戒に吹き飛ばされて血を吐く悟浄とか
暴走悟空にやられて死線をさまよい走馬灯を見て過去を思い出す兵ちゃんとか
そんなのを見て楽しそうにほくそ笑んでる烏哭とか色々おもいつくんだけど
三蔵だけはなぜかひたすら走り続けていて次になにするか思いつかない。
無理矢理三蔵の今後を考えると、走りすぎて倒れるくらいしか思いつかない。
205花と名無しさん:2006/03/07(火) 23:32:33 ID:???0
10年前ってのが怪し過ぎる。
206花と名無しさん:2006/03/07(火) 23:35:15 ID:???0
>204
多分、このスレのマラソンって単語に囚われすぎなんだと思われる。
207花と名無しさん:2006/03/07(火) 23:43:01 ID:???O
三蔵はコンビニでポエムのコピー中です
208花と名無しさん:2006/03/07(火) 23:45:52 ID:???0
ここまで演出しておいて
八戒が暴走のぼの字もしないってのはありえない。
暴走八戒と悟空を同時に悟浄が止めるのは流石に物理的に不可能だ。
で、無印6巻の雪辱戦兼ねてるなら、ここを三蔵が持っていくのもあり得ない。

と、なると、
八戒が悟空をどうにか押さえ、悟浄が封じたタイミングで
今度は八が暴走突入、までは確定なんだよなー。
問題は、その後で。…王子覚醒二番煎じは不可の方向で。
209花と名無しさん:2006/03/07(火) 23:47:14 ID:???0
峰倉曰く、6巻が中編ということ。

4巻ラストの3話と、5巻5話を合わせた計8話が前編。
6巻8話収録分が中編。
…ということは、2月号から後8話でヘイゼル編終了。



…なわけないか。
210花と名無しさん:2006/03/08(水) 00:49:06 ID:???0
暴走するってより、しかけるって感じなんじゃない?
暴走したら終りじゃないか。
211花と名無しさん:2006/03/08(水) 01:01:45 ID:???0
暴走したら戻る保障はない
つまり、悟浄が必死でカフス嵌め直してもアウト
ってシーンがあるんだと思ってた。
そっからどうやって回復する気なんだろーというのが疑問で。

そっか。暴走したら終わりだから、そもそも暴走完了は無しか。
212花と名無しさん:2006/03/08(水) 02:12:16 ID:???0
原作話だけど、ちょっと面白い記事見つけたよ。
悟浄って元々は河童じゃなかったのな。すごいためになった。
ttp://www.wul.waseda.ac.jp/PUBS/fumi/15/15-10.html
213花と名無しさん:2006/03/08(水) 03:53:19 ID:???O
暴走しかけるのはありそうだが
悟空の止め終わってからだろうなぁ
三蔵が死にかかってヘイゼルの力を使うか云々もありそう
…しかしそろそろ悟浄にも何か力をつけてやらないと
体頑丈なだけで1番取り柄なくないか
いい奴だけど
禁忌の子供は紅い目と髪と生殖能力ないだけか
214花と名無しさん:2006/03/08(水) 04:08:48 ID:???0
三蔵は町内3周フルマラソンを終えるが、運動不足と煙草の吸いすぎが祟り
疲れ切ったところで物陰に隠れて待ち構えていた烏哭をようやく発見するも
カミサマ同様、ボロクソに精神的打撃(のみ)を与えられて凹みつつ帰ってくる。

しかも妖怪大戦は  全  て  カ  タ  が  つ  い  て  か  ら








…というヘタレな展開しか思いつかない。
215花と名無しさん:2006/03/08(水) 05:28:33 ID:???0
今回は妖怪大戦争担当じゃないから、別にそれは構わないんではないかと
烏哭を殺せるわけもないから、ヘイゼルの過去話含め
何か今後のキーになる事を手に入れる担当なんではないだろうか
マラソンに走る事も含め、珍しく頭脳派(の良い面悪い面が噴出w)っぽい行動とも言える
216花と名無しさん:2006/03/08(水) 06:25:47 ID:???O
>>212孫も猿の意味だったんだ。知らなかった。
217花と名無しさん:2006/03/08(水) 08:25:08 ID:???0
>>215
頭脳派マラソン…!
218花と名無しさん:2006/03/08(水) 10:20:17 ID:???O
マラソンは頭脳派じゃないよな。w
もし走っててウコクに会っても、ウコクの話聞く余裕なさそうだ。
219花と名無しさん:2006/03/08(水) 11:08:28 ID:???0
ウコクから補給水もらったりしてな。
220花と名無しさん:2006/03/08(水) 11:20:02 ID:???0
飲むのを躊躇する程度の判断力は残ってるといいな・・・
221花と名無しさん:2006/03/08(水) 12:16:27 ID:???O
ノリと勢いで一気飲みしてからポエム最終章を叫び出すかもしれない。

…駄目だ。終わった。
222花と名無しさん:2006/03/08(水) 12:52:01 ID:???O
どの道格好悪いよ三蔵。
223花と名無しさん:2006/03/08(水) 12:53:52 ID:???0
きみのぼうけんはここでおわりだ。
224花と名無しさん:2006/03/08(水) 13:05:05 ID:???O
おお勇者殿死んでしまうとは情けない


は、おいておいて、取り合えず気になるのはヘイゼルの動向だ。

悟空の暴走止めた時点で八戒が暴走するにせよ寸前で踏みとどまるにせよ
悟空も八戒も気絶モードで間違いなかろう。
で。あそこは町中で、状況的に今度は
恐怖にかられた住民が暴徒になって襲いかかってきても不思議はない。
この上ヘイゼルまで攻撃再開したら、正直逃げようがないわけで。
225花と名無しさん:2006/03/08(水) 13:12:27 ID:???O
>>224
そこで悟浄の見せ場ですよ
226花と名無しさん:2006/03/08(水) 13:24:41 ID:???O
悟空は特殊なんだし、八戒まで気絶はないんじゃない?
斉天を悟空にして、クラクラしつつも制御装置つけなおして人間に。
悟空爆睡。今がチャンスとヘイゼル攻撃。
そこへ三蔵が「ちょっと待ったぁぁ!」
…と想像。
227花と名無しさん:2006/03/08(水) 13:30:06 ID:???O
気絶者二名とマラソンランナーという大量のお荷物抱えて、
暴徒と化した一般民衆(殺すのもどうかと)に包囲&攻撃されつつ、
ガト&ヘイゼルと戦いつつ離脱?
…いや、ちょっときつすぎないか。

この上しかも、八戒なんか、不可逆暴走踏み込みかけた反動とかで
えらいことになってたりするんだぞ。きっと。
228花と名無しさん:2006/03/08(水) 13:33:59 ID:???O
そこで菩薩様の登場ですよ
229花と名無しさん:2006/03/08(水) 13:36:54 ID:???O
あ、気絶も悟空の特殊パターンか。それは考えてなかった。

でも通常の妖怪化から戻るならともかく
負の波動暴走を力業で封印→気絶は
ある種のお約束な気はするなぁ。
230花と名無しさん:2006/03/08(水) 13:49:39 ID:???O
八戒の制御装置はカフス三つだし、暴走する奴の耳にちまちまと付けるのは無理っぽくね?
暴走しかけたところを悟浄が喝!だと思うな。
231花と名無しさん:2006/03/08(水) 13:50:29 ID:???O
菩薩はなー。
あれこそデウス・マキナというか。
出てくりゃ片はつくけど正直、
菩薩解決ほどつまらんものもない。
232花と名無しさん:2006/03/08(水) 14:03:28 ID:???O
>230
確かに。
先にどうにか落ち着かせんことには
填めるのもままならないな。
233花と名無しさん:2006/03/08(水) 15:28:31 ID:???0
大きい蜂に襲われ殺虫する夢をみた
234花と名無しさん:2006/03/08(水) 18:16:58 ID:???O
ゼロサム発売日まであと二十日もあるんだな。
235花と名無しさん:2006/03/08(水) 19:38:02 ID:???0
あしたREXだからそれでもりあがろうお
236花と名無しさん:2006/03/08(水) 19:40:45 ID:???O
一日遅れの入荷だけどいまからREX楽しみで仕方がないよ。
自分で思ってる以上にビズが好きなんだと気付く今日この頃(;´Д`)
237花と名無しさん:2006/03/08(水) 19:57:49 ID:???O
八戒が暴走したら悟死ぬと思うんだ
てかそれで悟浄死にかけて正気取り戻すとかはありそうだが
238花と名無しさん:2006/03/08(水) 20:07:02 ID:???O
てか八戒&悟浄&悟空が倒れてる所に三蔵帰って来て
ヘイゼル達が黒幕だと勘違いするとか

しかし八戒は元に戻れる保障がないだけであっさり戻るかもしれん
ただ今後に影響あるかもしれんが
239花と名無しさん:2006/03/08(水) 20:09:46 ID:???O
SATORU?
八戒が正気失ったら悟浄は殺されるだろうってこと?斉天は悟浄達本気で殺そうとするくせに、他人に悟浄たちが殺されそうになったら正気を取り戻すってのはちょっと無理ある鴨ね。
240花と名無しさん:2006/03/08(水) 20:13:35 ID:???O
>>238>しかし八戒は元に戻れる保障がないだけであっさり戻るかもしれん
もしそうなら他の妖怪達も正気を取り戻すかもしれないんだよね?
だとすると今後妖怪達を殺すのはアレだな。
241花と名無しさん:2006/03/08(水) 20:29:42 ID:???0
>>239
>>237は八が正気失った場合のことを言ってるんじゃないの
242花と名無しさん:2006/03/08(水) 20:33:34 ID:???0
現在進行形で殺しにかかって来る以上
正気に戻る可能性があろうがなかろうが
殺すのが奴らの道だろうけど。

しかし、限定解除する際
「戻れる保障がありません」とあれだけ盛り上げておいて
あ っ さ り 戻 れ ち ゃ い ま し た 
は流石に無いだろうよ。いや、流石に。
なまじ展開が未曾有の盛り上がりを見せてるだけに、
その適当過ぎるオチは、落胆も甚だしいぞ。
243花と名無しさん:2006/03/08(水) 20:49:28 ID:???O
>その適当過ぎるオチは、落胆も甚だしいぞ。


一応、最悪の想定をしといた方が落胆時の傷も浅くすむぜ。
ひねくれすぎかも知れないけど

だってさ。。。
244花と名無しさん:2006/03/08(水) 20:51:27 ID:???O
コウガイジはあっさり戻ったよ。
2度目はないってことだね。
245花と名無しさん:2006/03/08(水) 21:46:44 ID:???0
三蔵の幻覚脱出方法、紅の拍子抜け正気覚醒
似非導師の街で実は一服盛られただけ

が自分的三大ガックリかな。



いや、でもほら、
今回こそは、とかうっかり思ってるんだが。
思っちゃってるんだが。
246花と名無しさん:2006/03/08(水) 22:05:40 ID:???O
三蔵の幻覚脱出法
以外は同意。自分的にあれは良かったな。
私のもう一つは悟空の「手負いの獣」状態からの自己回復。
247花と名無しさん:2006/03/08(水) 22:10:41 ID:???0
峰倉タンは基本的に、筋は捻らない
演出特化の人だからなー。
その点、確かに、三蔵の幻覚脱出は
演出という意味ではそれなりだったかもしれんが

…に、しても。だとしても、
気合で克服とはあまりにベタな…。
248花と名無しさん:2006/03/08(水) 22:15:39 ID:???0
悟空の自己回復は別によくね?
あの状況で初メッタ負け悟空がショック受けないのも変だし、
動物が巣穴に籠るが如く一人で色々整頓して
うぉりゃぁっとばかり一気に自力回復というのも彼らしい。
あの面子の中で自己回復するポテンシャルがあるのは悟空くらいだろう。
249花と名無しさん:2006/03/08(水) 22:19:52 ID:???0
>あの面子の中で自己回復するポテンシャルがあるのは悟空くらいだろう

言い古された言葉だが。

禿しく同意。
250花と名無しさん:2006/03/08(水) 22:29:51 ID:???O
私もそれは同意。悟空はしっかりしてるね。

悟空が手負いの獣状態になったときは驚いたしかなり心配したのに、いきなり回復してるから拍子抜けというか…
悟空が怯えてるというのも悟浄の説明と座った悟空の数駒だけだったし、ほか3人に比べて手抜きな感じして納得いかなかったんだよね。
251花と名無しさん:2006/03/08(水) 22:38:26 ID:???0
っていうか、八戒はてけとーに元に戻っちゃいました〜みたいなオチを当然として考えてた。

もうちょっと自分はwktkして漫画を読もうと思った。
252花と名無しさん:2006/03/08(水) 23:04:04 ID:???O
悟空が正気を取り戻した後
何か赤ん坊とか死んでて
ヘイゼルに俺を殺して赤ん坊助けてくれと頼むとかは普通にありそだ
253花と名無しさん:2006/03/08(水) 23:13:50 ID:???0
>>250
>ほか3人に比べて手抜きな感じして納得いかなかったんだよね。

ドウイドウイ
他の3人に比べて悟空のあまりの軽々しい扱いに
こりゃ本気で悟空の居ない最遊記もアリだなと思った
254花と名無しさん:2006/03/08(水) 23:33:50 ID:???O
>>252実は赤ちゃん殺したのヘイゼルだったりしてね。
「おまえが殺したんやで。化け物」
なんて言ったりしてね。
ヘイゼル卑怯だwww萌!
255花と名無しさん:2006/03/09(木) 00:53:05 ID:???0
悟空で盛り上がる話って、実はこれが始めてじゃないか?
しかしせっかく斎天化しても、妖怪八戒にすっかり主役取られてやはり影薄し。
それぞれ主役な筈の過去編さえ、三蔵編のおまけ扱いで三蔵視点な話だったし…
256花と名無しさん:2006/03/09(木) 00:59:14 ID:???0
>218
頭でばっか物考えてると
本当に追い詰められるとどういう行動取るか
わかんないって意味じゃないかと思うよ。
257花と名無しさん:2006/03/09(木) 01:07:25 ID:???0
>>255
同意。外伝と絡んでくるらしいし
悟空自体の試練というか、核となるエピソードはこれからじゃない?
手負いの動物状態の時は
凄い悟空らしくて良いと思った。大人がウダウダしている所に射す
それこそ太陽みたいなポジションで。
それぞれの立場性格にあった感じだったから、手抜きには感じなかったなあ。
三蔵の覚醒のシーンもいい感じだった。光明の隣にいたのが誰なのか気になる。
258花と名無しさん:2006/03/09(木) 01:09:29 ID:???0
あ、同意ってのは1行目ね。
悟空好きなせいもあると思うけど、別に影薄いとかは全然感じてないw
259花と名無しさん:2006/03/09(木) 01:19:31 ID:???0
>>257
外伝と絡んでくるって、この本編の展開でどう外伝と絡ませるんだろ?
悟空が金蝉達を思い出すとかか?
260花と名無しさん:2006/03/09(木) 01:27:06 ID:???0
とばっちりを受けて、悟浄ヘイガトズタボロ
さらに八戒暴走、タイミング最悪で三蔵登場
→絶体絶命のところにウコク登場
マイナスの波動を調整して八戒覚醒

みたいな流れを予想。
悟空に関しては今回あんまり盛り上がりそうにないと踏んでいるんだが
261花と名無しさん:2006/03/09(木) 01:44:54 ID:???0
三蔵が単独になったことに
何か意味があるのかと期待してしまう。

八戒が暴走するのはガチとして、そういう状況だとは知らずとも
それを正気に戻す為のアイテムを手に入れてくるとか。
いや、なんかさ最遊人で他の経文の効力みたいなの読んでたら
癒し・回復云々あったから…。
さすがに今の状況でイキナリ経文ゲットだぜはないよな。
262花と名無しさん:2006/03/09(木) 02:12:56 ID:???0
>259
ナタクの方じゃないかな…。分かんないけど。
263花と名無しさん:2006/03/09(木) 03:10:56 ID:???O
悟空、この先金蝉達を思い出す気がする
264花と名無しさん:2006/03/09(木) 07:38:13 ID:???O
>>261
他の経文の効果kwsk
265花と名無しさん:2006/03/09(木) 07:39:57 ID:???O
私も悟空の影が薄いとは思わないけど、
悟空が妖力制御装置つけたらまた悟空主役になると信じてる。
266花と名無しさん:2006/03/09(木) 07:50:05 ID:???0
影が薄いっつーか主人公タイプなんだよな。<悟空
他の3人は「各自破滅型」だし。
三蔵とは違った意味で一行の中心を立派にやってるかと。

>>262
八戒がナタクと同じパターンで自分を止めて
それ見たデジャビュった悟空の記憶の箍がすっ飛んだ所で
黒ナタク登場、なんて予想も前あったな。
確かに、これだと、八戒暴走止めるのに斬新なネタ考えずに済むし。
267花と名無しさん:2006/03/09(木) 09:44:04 ID:???0
金蝉達を思い出さないんなら外伝と絡める必要なくないか?
やっぱ思い出すのか・・・な?
268花と名無しさん:2006/03/09(木) 09:52:39 ID:???O
まず、ナタクは何を目的としているんだろう?
269花と名無しさん:2006/03/09(木) 10:04:20 ID:???O
>>267
でも思い出すなら、外伝で峰倉本人が最初に言ってた事覆されるよね
まあ、気が変わりました〜でも良いけど…

ナタクはもっと最遊記自体のラスト際に
出てくるんじゃ無いかと思ってるw
四人と言うか、三蔵と悟空の別離のキーに成りそうな気が…
270花と名無しさん:2006/03/09(木) 10:13:37 ID:???O
4人はずっと一緒で、三蔵と悟空はずっと一緒だよ。(;ω;)
今世でも別離なんてひどすぎる。
271花と名無しさん:2006/03/09(木) 10:34:52 ID:???0
「俺、ナタクと一緒に闘神になるっ!!」
とか言って天界に行ってサヨナラEND

だったら悲しすぎるな
272花と名無しさん:2006/03/09(木) 10:40:25 ID:???O
ありうる!てかオソレテル。

ナタクはお猿を天界へもってっちゃいそうだよ。
無印一巻だったかな?三蔵のお猿あてっぽいポエムをみた時から
あ こりゃ 別れ落ち覚悟系漫画だな。と気合い入れてよんできた
273花と名無しさん:2006/03/09(木) 10:54:40 ID:???O
4人はずっと一緒にいてほしいよ
別離なんて悲し過ぎる…

ってかこの漫画終わるの?w
当分は終わりそうにないが
274花と名無しさん:2006/03/09(木) 10:56:21 ID:???O
李塔天がもう死んでいてナタクが自由の身だとすれば、ナタクが下界に降りればいいと思う。
一緒に闘神やろうぜ!ということなら尚更。(てか悟空闘神やらされちゃってるよね…。牛魔王蘇生阻止)
275花と名無しさん:2006/03/09(木) 11:39:25 ID:???O
まず天界の状況が結構謎だしな。どの程度機能してるのか、とか。
ぶっちゃけ天界必要なのかとか。

最後まで天界サイドの掌の上でした展開で牛魔王倒してもカタルシスには欠けるしな。
原典は確かにそういう話なんだが。
276花と名無しさん:2006/03/09(木) 11:51:47 ID:???O
外伝は、天界の腐敗が生んだ悲劇っぽい展開も書きながら
オチとしては、悟空かばって反乱起こして全滅、だけだろうからな。
それはそれでいいんだけど、あの天界サイドはこのまま放置なのかとチョイ気になる。
と、言っても、あの四人に世直しされてもリアクションに困るし。
277花と名無しさん:2006/03/09(木) 12:14:49 ID:???0
>>275
そこで展開でさえも恐れているどんでもないラスボスが!ってな展開ですよw
ぶっちゃけもう観音も牛もパーティにいれて、新たな敵に立ち向かっちゃっていいよ

もちろん望まないが
278花と名無しさん:2006/03/09(木) 12:35:01 ID:???O
案外、そのラスボス、
大地とシンクロ率400%の斉天だとかな。
279花と名無しさん:2006/03/09(木) 12:41:40 ID:???O
277ワロス!
>>275天界の機能
とりあえず天界軍がいないのは確かだな。
悟空が闘神にならないよう、せっかく金蝉達が命かけて頑張ったのに、結局闘神と同じことさせられちゃってるのも思えばかなり悲劇じゃない?
280花と名無しさん:2006/03/09(木) 12:43:32 ID:???O
>>278(;゚д゚)
281花と名無しさん:2006/03/09(木) 12:51:08 ID:???O
闘神にしたくなかったというより、
天界の道具として無意味でドロドロな権力闘争に
巻き込みたくなかったのでは。
282花と名無しさん:2006/03/09(木) 13:35:44 ID:???0
それじゃ、もし刀身が神聖なもので、マジで平和に必要な役職になったらどうだろう
283花と名無しさん:2006/03/09(木) 13:40:15 ID:???O
使い捨ての闘神でも一応平和には必要だと思う。
いなかったら軍でなんとかするけど。
金蝉だと、悟空に戦い自体させたくなかったと思うな。
284花と名無しさん:2006/03/09(木) 13:53:12 ID:???0
悟空は安穏として何も変わらない天界よりも季節巡る大地を駆け回っている方が似合う。
285花と名無しさん:2006/03/09(木) 13:54:02 ID:???O
そりゃまぁ
悟空自身がやりたいといえば無理には止めんだろう。
その仮定に意味があるかは置いておくとしてて。
286花と名無しさん:2006/03/09(木) 17:41:20 ID:???O
そうだね。
今の悟空が悟空らしい。
金蝉もこういう戦いだったらOK…かな。
287花と名無しさん:2006/03/09(木) 18:17:32 ID:???0
実は今の悟空瀕死状況を一番怒ってたのは天国にいる金蝉だったりしてw
288花と名無しさん:2006/03/09(木) 18:25:38 ID:???0
だからファビョって怒り心頭、おかしくなって走ちゃったじゃん
289花と名無しさん:2006/03/09(木) 18:31:31 ID:???0
ここ数日で日中の書き込み増えたね
290花と名無しさん:2006/03/09(木) 18:36:29 ID:???0
最後は皆近づ離れずでバラバラになるんだろうと普通に思ってた。
悟空は案外あちこち行ってて、一番遠い感じかなーと。
峰倉が依存しあう関係じゃないとかいう意味合いの事言ってたし
そうやって好き勝手しつつ仲間って感じのが4人らしいし。
腐れ縁っぽいから、こう、たまにあったりはしそうだよなーとは思ってたけど。
291花と名無しさん:2006/03/09(木) 18:42:47 ID:???0
>>290
三蔵は悟空を絶対手放せない、とかも云ってたよ。
292花と名無しさん:2006/03/09(木) 18:48:16 ID:???0
やっぱ牛を倒して帰るとこで終わりそう
いや、ねーか・・・
293花と名無しさん:2006/03/09(木) 18:50:06 ID:???0
>291
今はね。
いずれ、の話。
294花と名無しさん:2006/03/09(木) 18:52:58 ID:???0
あ、でも終り方は案外
>292っぽい感じだったりするかもってのもあるけどw
ドラマにありがちな、数年後…的シーンがあったりしてw
旅が終わったその後まで描くと
桃源郷がどうだとか、妖怪と人間の共存がどうだとか
方向性が更に重く変わりそうで、見たい様な見たくない様なって感じw
295花と名無しさん:2006/03/09(木) 18:56:59 ID:???0
旅が終わってもそれぞれの間柄が変わることはないだろ。
悟浄と八戒は、それぞれ好き勝手やりながら付かず離れずな生活で、
三蔵と悟空は相変わらず一緒に居ると思う。お互いそれがいいポジションだろうし。
みんな以前の生活に戻っていい感じじゃないかな。
旅終わったらいきなり離れる、とかは関係上どうも考えにくい。
296花と名無しさん:2006/03/09(木) 19:16:03 ID:???O
>>291
まああれだけ性格悪い奴を肯定してくれる存在は金輪際現れないだろうしな
手放せないのもわかる気がする
297花と名無しさん:2006/03/09(木) 19:28:08 ID:???O
つまり最遊記は
三蔵の子離れ物語だと。



…いや、それもどうか。
298花と名無しさん:2006/03/09(木) 19:48:18 ID:???O
側にいない=離れるって事じゃないから
悟空が三蔵の隣にいない=離れるって事でもなくない?
今は4人が4人でいることに意味があるっつーか
それぞれが離れられない感じなんじゃないかと思うし
三蔵の場合は、悟空に関してそれが強いんだろうけど。
皆が、なんつーか、離れていても心は一つ的関係性になるんじゃないかと思うけどな。
結果的に皆精神的に大人になる旅。自分の内面を知り、一人で立つ。
だからこそ、ここんとこの流れがあるんだとばかり考えてた。
女の連れションじゃないんだし。
少なくとも、悟空が今までの寺にまた居るとは私も思えないなー。
三蔵もいずれは別の寺なり何処かなりに離れそうだけど
そしたらまた何処か出会いってのは想像出来る。
悟浄と八戒は付かず離れずで、それこそご近所さんかなw
299花と名無しさん:2006/03/09(木) 19:59:49 ID:???O
なんだかんだ4人共ご近所さんっぽいかんじ。
悟空は三蔵と寺にいつつ働くか、家を買ってそこに住むか。

心配なのは、4人そろぞれが経文を持って意図的に離れようってオチ。
300花と名無しさん:2006/03/09(木) 20:00:11 ID:???0
四人であることなのか、はたまた二人であることなのかは知らんけど
それぞれがそれぞれの帰る場所であるんだろうから
一度それぞれフリーになる機会があるにはある気はする
それが何時頃なのかはどうでもいい

三蔵と悟空は最終的に隣にいそうな気はするが
一度位場から飛び発たんと
親も子供も世間をなかなか見れず、大人になりにくいもんだからな
その辺考えると、後のにーちゃん二人はどうなのかちょっと想像しにくいんだが

ところでおまいら、REXが発売になりましたよ
301花と名無しさん:2006/03/09(木) 20:01:51 ID:???0
>299
あ、自分はそれでもいい
そうして光明様達の様にそれぞれがたまに会えばいい
302花と名無しさん:2006/03/09(木) 20:02:56 ID:???O
最遊人を読む限りでは、4人とも旅が終わった後も近くにいることを当たり前のように思ってるぽいが
303花と名無しさん:2006/03/09(木) 20:06:16 ID:???0
そりゃあそうだろうさ
304花と名無しさん:2006/03/09(木) 20:09:47 ID:???0
>>299
するどいなー
305花と名無しさん:2006/03/09(木) 20:11:22 ID:???0
峰倉先生は、同人の方だから
最後は4人皆物理的にも側にいて、わいわい仲良く騒いで暮らしました。
めでたしめでたし!かもしれないw
一見ヒネてるけど、王道を突っ走る作風だし。その辺よりナタクがどう関わるかが気になるー。
それよりREX売ってないよ…!どこにあるんだ…。
面白かった?
306花と名無しさん:2006/03/09(木) 20:26:43 ID:???0
漫画板に話がまったく進んでいないというレポがあった<REX
307花と名無しさん:2006/03/09(木) 20:31:40 ID:???0
「終わらない物が、あると、いいですね」
とは没版独白の八戒談だが

どういう形にせよ、叶えばいいなぁと思う。
308花と名無しさん:2006/03/09(木) 20:35:57 ID:???O
没版ってなに?
309花と名無しさん:2006/03/09(木) 20:46:10 ID:???0
CDドラマ用に書き下ろして没ったやつ。
御大のサイトで見られるよ。
310花と名無しさん:2006/03/09(木) 21:00:13 ID:???O
d!独白は読んでなかった。
ホムラの話続くんだよね?
すごく続き読みたい。
311花と名無しさん:2006/03/09(木) 22:13:02 ID:???0
REX買ってきたよ
美柴の身長が本当に縮んでてワロスw
312花と名無しさん:2006/03/09(木) 22:24:19 ID:???0
ビズ話の内容って続きってより完全に「前までのはなかった事に…」って展開?
313花と名無しさん:2006/03/09(木) 22:41:04 ID:???0
第一話だけでまだよくわからないけど、今回の話読んだ限りでは
『なかった事に』というか前回の連載で描いていなかったところを
今回描いて穴埋めしつつ…って感じっぽい。
まだREX買えてない人も多そうだから、詳しくははメル欄な。
今月はこんな話だったよ。
314花と名無しさん:2006/03/09(木) 22:46:57 ID:???0
リロ6巻の全サCD明日〆切じゃん
すっかり忘れてた
315花と名無しさん:2006/03/09(木) 23:17:34 ID:???0
今更ながらで申し訳ないしスレ違いがどうかも微妙なラインなんだけど
OFFROADが本日届いた。読んだ。

魔神ぐり子とミカベル最高。ハラ痛い。
316花と名無しさん:2006/03/09(木) 23:58:43 ID:???0
やっぱり最遊記のラストって原典と絡めるのかなぁ
そしたらみんな神様仏様END?
317花と名無しさん:2006/03/10(金) 00:16:35 ID:???0
天界が肯定できる代物ではなさそうな(現状不明だが)最遊記では
可能性低そうなENDではと<カミサマ仏様



…っていうか。
似合わなさ過ぎて笑える。
318花と名無しさん:2006/03/10(金) 00:37:06 ID:???0
確かに似合わなすぎw
319花と名無しさん:2006/03/10(金) 01:27:55 ID:???0
>314-315
あ…。オフロード申込用紙来てからもう2週間過ぎた…w
まあいいや。峰倉さんのは読めたし。
320花と名無しさん:2006/03/10(金) 01:42:44 ID:???0
お風呂で、どの作家さんのだか忘れたけど
カワイ気のある三蔵と身長180以上の悟空ってパロがあったけど
今の月9西遊記の三蔵と悟空がまさにソレなんじゃ…
321花と名無しさん:2006/03/10(金) 03:24:27 ID:???0
↑ミカベルのとか、いかにも頭の弱い腐女子臭がしてイタかったな
322花と名無しさん:2006/03/10(金) 07:37:23 ID:???O
ミカベルはね〜。
最初おもしろかったのに、三蔵にはひいた。
破天荒遊戯描いてる人の漫画なんてドンびき。
こんなとこに載せるなやって思った人多いはず。
323花と名無しさん:2006/03/10(金) 07:48:58 ID:???O
ミカベルのは三蔵はある意味腐女子向けのサービスなんだろな。
まあ地味な悟浄で激しく笑ったんで自分の中ではミカベル好感度高し。

遠藤?読み飛ばした。
324花と名無しさん:2006/03/10(金) 09:58:41 ID:???O
最終回話になるが、
あの4人はルパン3世みたいになりそう。
仲間だけど譲れないものは絶対譲らないし、
団体行動も個人行動もおkで依存しない。
三蔵と悟空、八戒と悟浄の組み合わせで同居するとしても
ベタベタした関係にはならなそうだな。
3年前みたいな距離感に戻りそう。
325花と名無しさん:2006/03/10(金) 10:38:50 ID:???0
前みたいにちょくちょく八戒と悟浄が遊びにくるって感じが一番いいかもね
326花と名無しさん:2006/03/10(金) 10:51:52 ID:???O
うん、旅を通じて一層仲良くはなったけど、いつも一緒にってことはなさそうだね。
327花と名無しさん:2006/03/10(金) 12:07:15 ID:???O
奴らに「仲良くなった」という表現を使うのって
何やら異様な違和感覚えるのだが何故だろう。
奴らだからか。

まぁ、実際、各々自分の中で何かしら片がついた結果として
周りに対するスタンスにも変化が生じたって感じかな。
どっちかっていうと。
328花と名無しさん:2006/03/10(金) 12:11:35 ID:???0
まあやつらがここみたら「俺らが仲良し?ぶっ殺すぞてめぇら!!」になるわけですが
329花と名無しさん:2006/03/10(金) 12:44:46 ID:???O
仲間なのに仲良しって言葉がこれほど似合わない奴らはない
330花と名無しさん:2006/03/10(金) 13:14:30 ID:???0
>>324の「ルパン3世」の文字を見て
誰が不二子に当てはまるんだろう…とか思ってしまったw

さっき、全サCDの申し込みに行ってきた。
今日が締め切りなんてこのスレ見るまで忘れてた…
>>314さん 感謝です。
331花と名無しさん:2006/03/10(金) 13:42:19 ID:???O
330ルパン詳しくないけど、悟空が背低いし可愛い系だから不二子。
ルパンはお調子者だから悟浄。
あの銃もったオッサンが三蔵で、
刀持った無口?が八戒。
ピッタリじゃない?
332花と名無しさん:2006/03/10(金) 14:06:12 ID:???0
おっさん言うなー!次元をおっさん言うなー!
峰子は観音っぽ。
333花と名無しさん:2006/03/10(金) 14:33:55 ID:???0
次元は紫色の女の下着が好きなんだよ、ばっちりだね
334花と名無しさん:2006/03/10(金) 14:53:11 ID:???O
ルパンよく知らないけど、次元ってそんなキャラだったんだ…。
うん。ピッタリだね。

峰子は斉天でもいいな。色気あるし。
色気があって髪の長い悟浄でもいいけど、なんか気色悪いから斉天。
335花と名無しさん:2006/03/10(金) 15:30:03 ID:???0
斉天でもキモイよ。男じゃん。
336花と名無しさん:2006/03/10(金) 16:09:21 ID:???O
取り合えず、ふつーに「不二子は誰だ」という流れになっているのが痛い。
337花と名無しさん:2006/03/10(金) 16:54:25 ID:???O
>>331〜335
(´A`)
338花と名無しさん:2006/03/10(金) 17:01:34 ID:???0
まぁ、悟空は一行のマスコットだからな
339花と名無しさん:2006/03/10(金) 17:40:27 ID:???O
誰でもキショイけど、あえて言うなら誰だって話。
340花と名無しさん:2006/03/10(金) 18:34:09 ID:???O
全サCD申し込み忘れたorz
341花と名無しさん:2006/03/10(金) 18:38:19 ID:???0
とりあえず、
ルパン=悟浄にはだーれも異論を唱えない件について。

つか、五右衛門は三蔵じゃないのかなぁ。
デフォルトで眉間のしわとか。

で、峰子はいちばん腹黒い人じゃないと。(笑)
342花と名無しさん:2006/03/10(金) 19:11:35 ID:???O
キショさに耐えてまで「敢えて言」わねばならん理由が
欠片も思いつかん件について。
343花と名無しさん:2006/03/10(金) 19:18:51 ID:???O
水差すなよ。
みんな軽い気持ちで話してんだからいいじゃん。
344花と名無しさん:2006/03/10(金) 19:26:46 ID:???0
('A`)
345花と名無しさん:2006/03/10(金) 19:30:40 ID:???0
ちと話ぶった切って御免。

白竜の存在が全く無いんだが。
蔦御主人が戦ってるのに、一体何処へ…。
346花と名無しさん:2006/03/10(金) 19:34:51 ID:???O
>>341ルパン=悟空でもいいけどね〜。

白竜は安全なとこで待機じゃない?
いつも戦闘中はいないじゃん。
347花と名無しさん:2006/03/10(金) 19:50:38 ID:???0
ここで八戒の暴走を止める大役がジープに回ってきたらどうしようw
348花と名無しさん:2006/03/10(金) 19:53:26 ID:???O
まさかw
349花と名無しさん:2006/03/10(金) 20:03:12 ID:???0
「ピーッ!!!」

あれ?ジープってなんて鳴くっけ?
350花と名無しさん:2006/03/10(金) 20:04:05 ID:???O
ジープも三蔵一行の一員だということを忘れるな
悟浄より役に立つかも…w
351花と名無しさん:2006/03/10(金) 20:11:24 ID:???O
ジープの鳴き声はピーとかキューだったと思う。
352花と名無しさん:2006/03/10(金) 20:57:08 ID:???O
カミサマ編で一撃ガリッと引っ掻いて変身して撤退に一役かったしなジープ…>orz。
353花と名無しさん:2006/03/10(金) 21:22:54 ID:???0
五条は緊急時のジープ運転手だぞ!
354花と名無しさん:2006/03/10(金) 22:07:11 ID:???O
話豚切る上に関係ないが、サントリーの烏龍茶のCMみた椰子いるか…?
あれ悟空と三蔵なんだってな…。
それを聞いてから、重ねてみるとすんげー笑えるのは自分だけか。
355花と名無しさん:2006/03/10(金) 22:07:49 ID:???O
三蔵もね!
悟空も運転してほしい。
356花と名無しさん:2006/03/10(金) 22:43:13 ID:???0
悟空の運転は最遊記最終回のネタとして取っておいてありますw
357花と名無しさん:2006/03/10(金) 22:44:08 ID:???0
ああ、それありえそう。
358花と名無しさん:2006/03/10(金) 22:50:58 ID:???0
ATなら大丈夫
359花と名無しさん:2006/03/10(金) 22:58:36 ID:???O
悟空、金固外して回復。

みんな疲れたろ。
俺が運転してやるよ。ニコーリ
360花と名無しさん:2006/03/10(金) 23:05:09 ID:???0
いや、外した時点で大暴れ開始だろうに。
361花と名無しさん:2006/03/10(金) 23:06:02 ID:???0
意外と上手いかもよ。
少なくとも三蔵よりは運転に向いてる。
三蔵も運転はこなすだろうけど、短気な人は事故率上がるからなw
362花と名無しさん:2006/03/10(金) 23:29:00 ID:???O
>>361
無印最終巻読め
363花と名無しさん:2006/03/11(土) 00:53:43 ID:???0
>362
それは知ってるけど、運動神経悪くないんだから
練習すればこなせるだろうって意味。こなせるけど向いてない。
よって暴走しがちになって危険。
ややこしくてスマソ。
364花と名無しさん:2006/03/11(土) 01:02:32 ID:???0
車の運転は運動神経とか技術よりも
本人の性格がすごく影響するから…
八戒が運転してるのはある意味正しい。
365花と名無しさん:2006/03/11(土) 01:24:24 ID:???0
ジープがその気になれば手放しでいけるだろ。
あの生き物だって死にたくはないはず。
366花と名無しさん:2006/03/11(土) 01:46:11 ID:???O
ジープって竜王と関係あるの?
最近読み始めたんだけど、なんか似てるから
コミックスきちんと買ったらわかるのかね
367花と名無しさん:2006/03/11(土) 02:07:20 ID:???0
バックギャモンという画集の1にあったはず>ジープと竜王の関係
368花と名無しさん:2006/03/11(土) 09:31:30 ID:???O
最遊人でも生まれ変わりって公言してたような。
4人が記憶戻したらジープも記憶戻すんだろうか。
惨めだ…
369花と名無しさん:2006/03/11(土) 10:20:52 ID:???0
ジープ……
カワイソスギス……

つーか、戻ってもここの皆には「竜王様」じゃなくて「ジープ♪」扱いな気ガス
370花と名無しさん:2006/03/11(土) 10:23:04 ID:???0
ま、3人に関しては
記憶取り戻しました展開は無いだろうけどね。
あくまで魂の原型が同じなだけの別人なわけで。
371花と名無しさん:2006/03/11(土) 10:46:45 ID:???0
万が一思い出したら、ジープが反撃するも
大人3人はすげーからかいそうじゃね?
「非常食にはもってこいだよなぁぁwww」
「こんな小動物かわいそうで置いていけませんよwww」
372花と名無しさん:2006/03/11(土) 11:55:55 ID:???O
思い出さなきゃ特別待遇だったのに…
373花と名無しさん:2006/03/11(土) 12:08:12 ID:???0
これまた今更で大変スマンが
お風呂今届いた。
地味な悟浄に爆笑。もうこのために買ったということでいい。
374花と名無しさん:2006/03/11(土) 13:16:30 ID:???0
お風呂買おうかな・・・
375花と名無しさん:2006/03/11(土) 13:47:47 ID:???O
オフロ買えるなら絶対買いな。
峰倉の話は感動した。新しい発見があるよ。
ラブレスの人の漫画もよかった。
ミカベルも三蔵のぞけば笑える。
376〉375:2006/03/11(土) 14:03:13 ID:???O
〉ラブレスの人

高河センセカワイソス…
377花と名無しさん:2006/03/11(土) 14:24:59 ID:zRf1CUBSO
>>375
そんなに言うなら買おうかな…
今までスルーしてきたけどヨミタス(´・ω・`)
378花と名無しさん:2006/03/11(土) 16:31:52 ID:???0
ミカベルのは別に
三蔵もネタの範疇だったと思うがなぁ。
キモくて良かった。

と、いうか、ドン引きドン引き聞いてたから
もうどんな凄まじいドン引きなんだろうと楽しみに遠藤読んだら
案外普通で寂しかった。
もっとこう、空前絶後のドン引きを期待してたのに。
379花と名無しさん:2006/03/11(土) 16:43:36 ID:???0
まぁ三蔵厨にはもってこいだろ
380花と名無しさん:2006/03/11(土) 17:04:23 ID:???O
まぁミカベルの人の三蔵はネタとしては面白かったし、ギャグも笑えた。
おもしろいよ。
でもあの腐女子臭は無理。
遠藤は話面白くないし、自己満足腐女子漫画としか…。
なんとかグリコは私は面白かったよ。
鈴木次郎のは鈴木次郎らしい漫画だった。
同じテーマで漫画描いてるだけあって、作家の腕の差がよく表れている。
381花と名無しさん:2006/03/11(土) 17:11:33 ID:???0
ミカベルは株を下げただけだな。
狙っててキモかったから単行本ももう買わない。

全体的には面白かった。
382花と名無しさん:2006/03/11(土) 17:29:06 ID:???O
ミカベル、三蔵さえアレじゃなきゃ最高良かったのにな。
でもオフロすごく良かったよ。
峰倉以外だと高河の漫画が一番すき。
383花と名無しさん:2006/03/11(土) 17:31:06 ID:???0
お風呂、自分的に一番良かったのはがゆんだな…。
三蔵と悟空の絆というか、関係というか。上手く描けてたと思う。
読んだ後、感動してしまったよ。流石だとオモタ。

勿論、峰倉センセの話も凄い良かったけどね。
384花と名無しさん:2006/03/11(土) 17:40:13 ID:???O
恥をしのんで聞くが…お風呂って何ですか
教えてください…orz
385花と名無しさん:2006/03/11(土) 17:51:46 ID:???0
最遊記オフロード
イチジン社のサイトで通販で買える最遊の公式同人誌
386花と名無しさん:2006/03/11(土) 17:57:22 ID:???0
>>384
つ ttp://www.ichijinsha.co.jp/onlineshop/goods.htm

少し高いが、峰倉とがゆんの漫画はオススメ。
最遊記大好きなら読む価値有るかもしれん。
387花と名無しさん:2006/03/11(土) 19:02:07 ID:???O
便乗質問させてください
お風呂には峰倉さんの漫画は約何ページくらい掲載されてるんですか?
388374:2006/03/11(土) 19:21:52 ID:???0
カナリ面白そうなので早速頼んでみたYO
いつ届くかワクテカワクテカ
389花と名無しさん:2006/03/11(土) 20:57:21 ID:???0
ここで引かれてるミカベルの三蔵って
声がカワイイ方?
それとも可愛げのある方?

自分は完全ネタっつーことでワラタんだけど
390花と名無しさん:2006/03/11(土) 21:28:07 ID:???0
悟空受中心同人誌アンソロジーに
三蔵受が混じった様なもん。
がゆんの悟空も充分キモイ。
あれは同人誌慣れしている人間じゃないと、基本的に
峰倉の以外はキツイ代物だった。
391花と名無しさん:2006/03/11(土) 21:55:46 ID:???O
390それはおまいが同人視点で見過ぎなんだよ。
(´・ω・`)
392花と名無しさん:2006/03/11(土) 22:14:57 ID:???0
>>390
その例えの方がキモイ
同人ネタ出すのやめてくれない?
393花と名無しさん:2006/03/11(土) 22:25:32 ID:???0
>>390
君は今、引かれているっ…!
394花と名無しさん:2006/03/11(土) 22:27:34 ID:RQGHBhPO0
>>393
ワロタ
395394:2006/03/11(土) 22:28:05 ID:???0
ageゴメン
396花と名無しさん:2006/03/11(土) 22:32:50 ID:???0
390のたとえがものすごく嫌だ。同人板がどっかでやれよ。

ミカベルの三蔵は、問答無用で見た目 だ け 可愛い巧美系だと思ってた。
きっとあのナリで全裸で小指立ててターンしたりするんだろうなとか。
違ったのか…
397花と名無しさん:2006/03/11(土) 22:41:48 ID:???0
390の人気に嫉妬!
398花と名無しさん:2006/03/11(土) 22:44:23 ID:???0
っていうかミカベルのは完全ギャグだろ
なに本気で嫌いだの苦手だの言ってんだか
399花と名無しさん:2006/03/11(土) 22:56:28 ID:???0
>>398
禿堂
このスレでネタとして遊んでる三蔵のフルマラソンとか民衆と悟浄と似たようなもんだろうに。
もっと心にゆとり持てよなと思う。
400花と名無しさん:2006/03/11(土) 23:09:17 ID:???0
>>398
いいこと言った、言ってくれた! !
401花と名無しさん:2006/03/11(土) 23:29:52 ID:???O
>>390
これだから悟空厨は…
402花と名無しさん:2006/03/11(土) 23:48:58 ID:???0
>>390
あんな程度で受けだの同人だのいわれてもな
403花と名無しさん:2006/03/11(土) 23:53:48 ID:???O
>>385-386
遅くなったがd
そうか、通販か…お金に余裕ができたら買ってみようかな
404花と名無しさん:2006/03/12(日) 00:05:53 ID:???0
がゆんのパンダの話がよかったよ
ジープと意志疎通ができるだけにパンダとの意志疎通もできた
405花と名無しさん:2006/03/12(日) 00:41:01 ID:???0
ほらなんか騒ぐからいつもの三蔵厨が便乗して
悟空バッシングに沸いてきたじゃんw
406花と名無しさん:2006/03/12(日) 00:43:45 ID:???0
ペッパーけぶ
407花と名無しさん:2006/03/12(日) 00:45:07 ID:???0
つか、普通に390は悟空嫌いの三蔵厨だろうな。発言からして。
408花と名無しさん:2006/03/12(日) 00:46:14 ID:???0
なんでもいい。
空気の換気をしたい。
お前らいい加減スルーを覚えろ。
409花と名無しさん:2006/03/12(日) 00:49:12 ID:???0
空気の換気は賛成


換気を兼ねて聞きたいんだけど、ビズとかWAってネタバレNGなのか?
最遊記はバンバンされてるのにWAやビズの方の内容の話も聞きたい。
刊行ペースが遅いってのが理由だろうが外伝だって鈍足なわけだし…………と、単行本派が騒いでみる。
410花と名無しさん:2006/03/12(日) 00:50:47 ID:???0
何で三蔵好きって悟空好きに絡んだり八戒好きに絡んだりするんだろうね。
三蔵以外の他チャラが目立ってたり肯定されたりするのがとにかく気に入らないのかな。
何でも三蔵だけが良ければイイ!って感じが発言の端々に滲んでて、
あぁこの人三蔵好きなんだろうな、ってのがすぐ判る。
だから厨呼ばわりされて嫌われるんだよ。
411花と名無しさん:2006/03/12(日) 00:58:52 ID:???0
>>409
最遊記もネタバレは発売日くらいまでは静かだけど他の作品は発売日すぎても静かだな。
内容についての話題がチラホラでるのも単行本が出る頃かな?

WAそろそろ次デルー(゚∀゚)?
412花と名無しさん:2006/03/12(日) 01:00:45 ID:???0
三蔵厨だか悟空厨だかしらんがお前らまとめてどっかいけ。
413花と名無しさん:2006/03/12(日) 01:01:58 ID:???0
だからスルーを覚えろと何度言ったら……次スレからID出る板行くか?
414花と名無しさん:2006/03/12(日) 01:11:06 ID:???0
やれやれ
久しぶりにスレ伸びてると思ったら…orz
415花と名無しさん:2006/03/12(日) 01:25:28 ID:???O
>>410
お前みたいなのが一番うざい
416花と名無しさん:2006/03/12(日) 01:34:05 ID:???0
>>415同意

ところでコゼロの話って一読に値する?
一迅社のサイトで前のが買えるみたいだから買ってみようかなと思ってるんだけど
417花と名無しさん:2006/03/12(日) 01:36:58 ID:???0
そもそもコゼロって峰倉落とさずに書いてるのか?
単行本に一個収録されたよな?<夏の過ごし方
418花と名無しさん:2006/03/12(日) 01:51:25 ID:???O
そーいやまだREX買ってないや
もう売ってるよね、確か

最遊記、三蔵暴走して(ちょっと違うがw)悟空暴走して
おまけに八戒まで暴走しちゃったら
悟浄どうするんだろう…
419花と名無しさん:2006/03/12(日) 01:55:22 ID:???0
>>416
人によりけりだと思うな
オフロはともかく、コゼロに載ってるのは話らしい話になってないから…
ほむら好きなら、ほむら漫画載ってるのだけ買うのもいいんじゃないか
420花と名無しさん:2006/03/12(日) 01:58:31 ID:???0
焔漫画と言えばあれは激しいポエム漫画だった。
421花と名無しさん:2006/03/12(日) 02:10:33 ID:???0
光(悟空)に焦がれていた〜云々
とかひたすら悟空へのポエム綴ったホモラ漫画なw
切羽詰った三蔵もポエムる訳だから、やっぱり三蔵と焔は根が同じっつーか、
ここ一番の意思表示がアレなんだろうな…
422花と名無しさん:2006/03/12(日) 03:10:50 ID:???0
>>405
>>404に言ってんのか?
どこをどう読んだらそんなヒネくれたレス考えつくんだ?

423花と名無しさん:2006/03/12(日) 03:31:35 ID:???0
>>422 空気嫁よ…
あと、レスは直前のものだけに付けるとでも思ってんのかと
424416:2006/03/12(日) 04:34:39 ID:???0
コゼロについてレスくれた方有難う。
ほむらそんなポエムなのかwアニメ見てないから見た目しか知らんかった。
かなり興味が湧いてきたから買って見ることにする。
425花と名無しさん:2006/03/12(日) 08:50:11 ID:???O
ファンも多いし、ホムラ漫画も単行本に載せてほしいな。
426花と名無しさん:2006/03/12(日) 09:29:49 ID:???O
ついこの間まで、ポエムはホムーの専売特許だと思ってたよ
原作ファンにとっても中の人ファンにとってもあれは破壊力強大なキャラだったw
今でも自分の中でのヤシのポジションはザクロタンとあまり変わりがない
427花と名無しさん:2006/03/12(日) 09:45:18 ID:???0
コゼロの漫画は何時になるか分かんないけど
そのうち何かに載るだろうと勝手に思ってるw
まー、あるとしても最遊記の連載終わってからかなって思うけど。

朝っぱらから外伝読み返してて
最後は皆で花見のシーンで終わってもいいなと思った。
外伝の花見シーンが凄い好き。
428花と名無しさん:2006/03/12(日) 09:45:51 ID:???0
あ、ごめん。最後ってのは外伝のじゃなくて本編ね。
429花と名無しさん:2006/03/12(日) 09:59:26 ID:???O
「牛魔王蘇生阻止を祝って、カンパーイ」
で、完か。
いきなり作風変わるなぁ
430花と名無しさん:2006/03/12(日) 10:50:29 ID:???0
最強双璧ポエマー

天界の焔
下界の石榴かぁ。

>418
>三人●走中
そこはそれ、ほら、
悟浄には民衆と一緒に逃げ惑い走り回るという大切な役目が。
これで4人とも平等に爆走、できるよ!
431花と名無しさん:2006/03/12(日) 11:06:52 ID:???0
焔の話はコゼロのvol.1に載ってるんだよな?
432花と名無しさん:2006/03/12(日) 11:14:24 ID:???0
そして取り残されてポカーンとするヘイとガト。
    〜 ヘイゼル編終了 〜


ええええー。
433花と名無しさん:2006/03/12(日) 13:32:35 ID:???O
あの3人を見たあとだとヘイゼルが可愛い敵に見えるよ。
434花と名無しさん:2006/03/12(日) 14:18:38 ID:???0
>>427
こんな感じか。

ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `             `          
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `       ∧∧` .∧∧   .∧∧  . ∧∧  ` , ∫
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `   `   (  )  .(  )  (  )  (  )     .∬
  `   ,|i;iiiiiiiii;;;;;;;;::: :| ` 〜━⊂(   ) (   ) (   ) (   )⊃━~

桜AAは他板からの流用。
確かに、こういうラストもいいかも。
435花と名無しさん:2006/03/12(日) 15:02:39 ID:???0
>>434
おお!ちゃんと煙草も!GJ!!
でも哀愁漂ってる感じでワロタ
436花と名無しさん:2006/03/12(日) 19:29:41 ID:???0
漫画によくあるから
三蔵も焔もここ見るまでポエマーだと全然意識してなかったw

>434
いいねー。何時もみたいに
悟空と悟浄はギャーギャ喚いて八戒は笑ってて、三蔵がイライラしてるといいw
437花と名無しさん:2006/03/12(日) 21:38:20 ID:???0
話題が飛んで申し訳ないが、八戒の蔦。
八戒自身を戒めるイメージのもんだと思ってたので
人様縛るのにも使えるというのがかなり意外だった。

この先八戒が暴走すると蔦も凄いことになったりするなろうか。
こう、街一つくらい蔦で埋まったり。
438花と名無しさん:2006/03/12(日) 22:43:33 ID:???O
やりすぎもキモイよ。汗
あれは体の柄が移動してるの?
439花と名無しさん:2006/03/12(日) 22:52:04 ID:???0
あんだけ外に移動したら
身体に一本も残らんだろう。
八戒の体が根っこみたいなもんで、
そこからばーっと生えてる感じ?
440花と名無しさん:2006/03/12(日) 22:59:21 ID:???O
あれは妖力が具現化したものじゃないの?
八戒の妖力が尽きない限りは自在に操れそうなイメージ。
441花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:08:04 ID:???0
贖罪に絡めとられているような蔦の紋様
とか評してあったね。
悪名高い最遊人に、だけども。

八戒の罪の意識から、紋様と妖力がああいう形になったなら
暴走八戒の足止めするのもあの蔦なのかなーとか予想してみる。
442花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:15:21 ID:???0
と、まあ八戒は木属性ですから。最遊人に、それらしきことが書いてあった。
こう考えると、文様が蔦ってのも、自分なりに納得がいく。
443花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:18:44 ID:???0
それぞれの属性知りたい。
444花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:21:27 ID:???0
正確には木と水か。RPGか何かだといかにも回復系。
それで能力があれになったのかなーとも思った。

五行だと、土は水に勝つんだが、
木はその土に勝つ。
自前の属性で自分の弱点を潰してる辺り流石は八戒。
…しかし、悟浄が土性って意外だ。
445花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:22:41 ID:???O
八の光合成伝説再び

悟浄は水で悟空は火?
ありきたりだな
446花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:23:18 ID:???0
悟空 金と火
八戒 水と木
悟浄 土

竜は金属に弱い(木性なのかな)から
原典だと悟空にいびられまくるとの事。
447花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:25:19 ID:???O
>>446
なんか家事の分担表みたいでつねw
448花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:25:37 ID:???0
>>446
トン
悟浄が土って地味だなー。
原作での八戒がもつ武器の方が地面耕してそうなのにw
449花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:26:03 ID:???0
いやいや、悟空が2日も担当する家事分担って
かなり破滅的だから。
450花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:26:51 ID:???0
こう見ると、属性の無い三蔵が弱弱しk
451花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:29:41 ID:???0
>>450
峰倉の最遊記の三蔵の属性は風かもしれん。
ほら…風を切って走るしさ…。
452花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:42:06 ID:???0
武器で思い出したんだけど、
悟浄のあれ、本来は墓掘るやつなんだよね?

453花と名無しさん:2006/03/13(月) 02:08:46 ID:???0
>>452
墓掘るやつだったの?

アレ錫杖って言ってるが錫杖じゃないよなぁ。
錫杖って六道がもってたようなやつでしょ?どこから錫杖になったんだろう。
454花と名無しさん:2006/03/13(月) 03:19:19 ID:???0
チェーンが飛び出さない方で掘るにしても、無理があるんじゃ…。

>>453
無印一巻のキャラ紹介ページで、すでに錫杖って書いてある。
455453:2006/03/13(月) 03:37:37 ID:???0
>>454
ごめん日本語おかしかった。
「どこから」というか「どうして」聞きたかったの。
456花と名無しさん:2006/03/13(月) 07:53:39 ID:???0
せいぜい船漕ぐくらいだろうなぁ……<飛び出さない方
457花と名無しさん:2006/03/13(月) 08:04:22 ID:???O
陸路は八戒担当
水路は悟浄担当
458花と名無しさん:2006/03/13(月) 10:33:00 ID:???O
>457が上手いこと言った。

五行って精神やら食いものやら色々対応してたはずだけど
最遊記の場合そもそも悟浄と八戒の性格入れ換えてるわけで
そこら辺は細かく突っ込んでも仕方ないんだろうなぁ。

八戒の回復属性&蔦模様&緑色は
意識して設定したのかもだが。
459花と名無しさん:2006/03/13(月) 11:57:38 ID:???O
五行って?
460花と名無しさん:2006/03/13(月) 12:37:18 ID:???0
>>457
ドラマCDの設定では、悟浄泳げないんだよな。
泳げなくても水路担当にはなれるが…ガンガレ悟浄
461花と名無しさん:2006/03/13(月) 13:19:30 ID:???0
>>459
ぐぐれ。陰陽関係とかそんな感じ
462花と名無しさん:2006/03/13(月) 13:27:17 ID:???O
八戒の設定は、
「相棒の悟浄が赤なら、八戒は補色の緑だ!
そんで緑といったら植物だ!」
みたいな流れで決まったのかと思ってた。
悟浄の真っ赤は結構早くに決まってたっぽいから、こっちが先かと。
463花と名無しさん:2006/03/13(月) 13:30:56 ID:???O
実は、初妖怪化の時は蔦ないもんな。
後から思い付いたネタだろう。珍しいことじゃないが。
464花と名無しさん:2006/03/13(月) 15:03:09 ID:???0
前々から言ってた新技欲しいってやつ、
まずは八戒がゲッツってとこでおk?
他3人はこれからゲットするのかな?
465花と名無しさん:2006/03/13(月) 15:24:47 ID:???O
ゲットということになるんかね。
限定解除しないと使えないんじゃ、使うたびに命がけだ(周りが)。
466花と名無しさん:2006/03/13(月) 18:10:12 ID:???O
八戒はあのツタ制御外したときに使えるようになって、三蔵は足が速くなって、悟空も新しいワザを制御されたままできるようになったりして。
467花と名無しさん:2006/03/13(月) 18:37:27 ID:???0
一瞬読み飛ばしてたがヲイヲイw

>三蔵は足が速くなって
468花と名無しさん:2006/03/13(月) 18:59:27 ID:???O
水陸両用フルマラソン
移動系の最終奥義です。
水上を走る最高僧にこうご期待。
469花と名無しさん:2006/03/13(月) 19:25:04 ID:???O
468
噴いた

とか言って欲しいんだろうけど、もうフルマラソンとか飽きたから。
あとはチラシの裏してろ。
470花と名無しさん:2006/03/13(月) 19:29:11 ID:???0
個人的には
三蔵 風と聖
悟空 金と土
八戒 水と木
悟浄 火と毒
って感じ。
471花と名無しさん:2006/03/13(月) 19:39:03 ID:???O
>>469おまえ来るとスレの空気悪くなる。
かえれ
472花と名無しさん:2006/03/13(月) 19:46:37 ID:???O
まぁ、物はいいよう物はいいよう。
話題が気にいらんのなら、
自ら別の話題を提供するのが大人の態度、ということで。

>470
個人的な定義すぎて
最早属性なのななんなのかサパーリだったりする…の…だが…。
473花と名無しさん:2006/03/13(月) 21:55:03 ID:???0
真面目な話すると三蔵は聖と魔だな。
いろんな人に言われてるし。
474花と名無しさん:2006/03/13(月) 21:55:47 ID:???0
>>466
制御外した時に蔦を使えるようになるというか
状況に応じて制御外しても狂わないようにできるなら
それ自体が八戒にとっては凄い大技だよな。
出力段違いみたいだし。
475花と名無しさん:2006/03/13(月) 21:59:25 ID:???0
>>473
たしかに、聖と魔を併せ持つ―いわれまくってるね。
どうも、三蔵見てても今ひとつピンと来ない形容なんだけど。

ま、実際のとこ、陰陽五行的属性は、
最遊記だとほぼ意識してないんだろう。
原典だとこんなんありましたよ、程度で。
八戒のケースは、たまたま辻褄あってラッキー的感じだと思う。
後付設定多いからなーこの漫画。
476花と名無しさん:2006/03/13(月) 22:07:38 ID:???0
まあこれだけ長ければある程度後付も仕方ないだろ
パタ西みたいに最初から原作に沿って描いてるならともかく
477花と名無しさん:2006/03/13(月) 22:37:40 ID:???0
なぁなぁ、斉天と聖天経文はさ、音が同じだけで…ってか原点がたまたまいっしょだっただけで、
妖怪3人組の名の初めがたまたまみんな悟でしたーという具合に偶然なの?
478花と名無しさん:2006/03/13(月) 22:50:08 ID:???O
468=471
必死でワロス。
電車に飛び込んで来い。
479花と名無しさん:2006/03/13(月) 23:29:12 ID:???0
>>476
いやいや、八戒の過去設定が
意味ありげなカットを描いた時点では何も決まってませんでしただの
ニィ博士が唐突に三蔵になりましただの
という逸話の多い御仁だからな。
長期連載以前に、後付が持ち味な作家なのは事実だろう。
後から、ここをこうすると上手い事繋がって
面白いかもーって設定が増えていくパターン。
480花と名無しさん:2006/03/13(月) 23:34:40 ID:???0
跡づけでも何でもいいや。
今面白いから。
481花と名無しさん:2006/03/13(月) 23:36:53 ID:???0
>478
オマエガナー
482花と名無しさん:2006/03/13(月) 23:39:00 ID:???0
>480 同意。
ただ、最遊人の作者コメント読んでると
どこからどこまで初期設定でどこまで後付なのか
判断に迷うな。
あれが全部初期設定だったらお見事なんだが、まさかな。
483花と名無しさん:2006/03/13(月) 23:51:50 ID:???0
マニア人気の某怪奇マンガ家が、20年来描き続けているシリーズ物があるんだけどね
年齢や微妙な設定を変えつつ、基本的に一人の探偵を主人公としているわけよ
で、最近(つっても去年だけど)何年ぶりかで新しいシリーズの連載を始めたんだけど
この頃は主人公が勝手に動くので、どうにも話が最初の予定とは違ってきて困ると言ってた

ライフワークと言えるほどの代表作になると、
描き手の方が登場人物達に引張られることもあるのかも試練
とりあえず自分は学園物の主人公4人ではなく
最もフザケた珍道中を続ける4人組に出会えたことにまずは感謝してる
484花と名無しさん:2006/03/14(火) 00:02:48 ID:???0
烏哭の場合は後付設定でもみごとにハマったな

負の気を流してるっていってもザクロとかドクガクとかヤオネは正気だし
何か負の気の効果を無くせる薬でもあるんだろか
それともホウトウ城の周辺は負の気が無いとかか
485花と名無しさん:2006/03/14(火) 00:09:32 ID:???0
負の気で狂いましたっていっても
ヤクモみたいなパターンと
明らかにただのチンピラなパターンと両方あるんだよなぁ。
これはスルーポイントなんだろうか。

とりあえず、八戒のカフスがスルーネタなのは確定で。
486花と名無しさん:2006/03/14(火) 00:13:02 ID:???O
金閣銀閣編のデカ黒タイツも蔦で動き止めて爪でミンチか蔦が鋭いワイヤーみたいに切り刻んだと後付けでも納得できるな。
487花と名無しさん:2006/03/14(火) 00:51:53 ID:yW7LAZ9yO
481
死んで来いよ、クズが。
488花と名無しさん:2006/03/14(火) 01:11:42 ID:???0
負の気の効果を無くす薬があるなら、それこそ烏哭ヌッコロシに走って行った三蔵の行動にも意味が出来てくる
489花と名無しさん:2006/03/14(火) 01:57:15 ID:???0
>>488
カモシレナイ

パワーうpして見えないものを悟れるようになった悟空が烏哭を捕まえる
チラ裏
490花と名無しさん:2006/03/14(火) 02:15:08 ID:LNcrETJZO
すごい初歩的な質問で申し訳ないんですけど、最遊記って途中で出版社かわってますよね。
あれは出版社はかわっても、新しい会社から出た10巻?を買えば話はつながってるんですか??
491花と名無しさん:2006/03/14(火) 02:17:48 ID:???0
>>490
新しい会社から出た1巻を買えば繋がってますよ(・∀・)
492花と名無しさん:2006/03/14(火) 06:17:47 ID:???O
487おまえ嫌がってんの一人だと思うな。
おまえが悪いんだからいい加減頭冷やすかこのスレくんな。
493花と名無しさん:2006/03/14(火) 06:39:41 ID:???O
前に「自我を保つ薬があるんじゃないか」ってカキコあったけど、自我を保てるのは自我の強い奴だって書いてたよ。
八雲は子供失ったショックで自我失ったんだと思う。
494花と名無しさん:2006/03/14(火) 06:50:42 ID:???0
住民のスルーっぷりに感動(・∀・)
みんな大人だぁ。
495花と名無しさん:2006/03/14(火) 07:29:54 ID:???0
ヤクモは1番最後。ホントに最後の最後は自分の意思で死んでいったと思う

なんかそれっぽいフレーズが何処かに書いてあったから
496花と名無しさん:2006/03/14(火) 07:56:01 ID:???0
>>493
自分の手で子供殺していくうちに何処か狂っていったんだろうな……
497花と名無しさん:2006/03/14(火) 08:02:40 ID:???0
そういや最遊人かなんかに「彼が本当に自我を失っていたことを祈らずにはいられません」とかなんとか
書いてあったな。
498花と名無しさん:2006/03/14(火) 08:39:55 ID:???O
492
お前も487も同じくらいウザイ。空気嫁ないなら揃ってロムってろ。
499花と名無しさん:2006/03/14(火) 09:11:11 ID:???0
パンリなんか、チンピラ路線で狂っても
多分、元とサパーリ区別つかんよな。
完全に思考回路ぶっ飛ぶ狂い方すれば別として。

ヘイゼル編にはパンリ関係しますよーと言っていたけど
あれは、奴に桃源郷の矛盾を語らせたのが
ここら辺に効いてきますという意味だけかな。
500花と名無しさん:2006/03/14(火) 09:59:18 ID:aQBtxTB30
一瞬出てきたしね、回想シーンでw
バンリスキだったんだけどなー
501花と名無しさん:2006/03/14(火) 09:59:51 ID:???0
ageスマンorz
502花と名無しさん:2006/03/14(火) 10:25:47 ID:???0
バンリって再登場しそうな気がしないでもない
503花と名無しさん:2006/03/14(火) 10:38:45 ID:???O
その時は
正気なのか狂ってるのか、正気なくしてても前と大して変わらないのか
はたまた、正気失ったら凄い常識人になっちゃったりとかw
504花と名無しさん:2006/03/14(火) 10:46:51 ID:???O
498も住人もウザイ。
505花と名無しさん:2006/03/14(火) 10:48:27 ID:???O
498も住人もウザイ。
506花と名無しさん:2006/03/14(火) 11:03:13 ID:???0
スルーしるw
507花と名無しさん:2006/03/14(火) 12:01:14 ID:dCJqWGRO0
誰かビズゲーマー呼んだ人いない?
508花と名無しさん:2006/03/14(火) 16:59:26 ID:???O
もうやめろよその話題。
確かにフルマラソンはもう飽きたし、いい加減ウザスだが
そこは大人は華麗にスルー汁。
509花と名無しさん:2006/03/14(火) 17:22:05 ID:???0
だから>>507がBUSの話題振ったんだろが…orz

何となく二の足踏んでしまってまだチェックしてない
マンガスレによると、物語自体はまだ始まってない感じだということだが

510花と名無しさん:2006/03/14(火) 17:34:16 ID:???O
何か変なのいるけど、世間はもう春休みか。

ビズは峰タソ曰く友情がテーマみたいだね。
今後の展開が楽しみだなぁ。
511花と名無しさん:2006/03/14(火) 17:50:22 ID:???0
ごめ;この板来たの初めてだから;
空気よめなかった;

>>509
>>510
そうなんですか。サイトみたら新たに物語をすすめるって
書いてあったんで、今、俺が持ってるパイロットが無駄になって
しまうのか不安になったんで・・・。
512花と名無しさん:2006/03/14(火) 18:18:29 ID:???0
>>511
>>508>>507へのレスじゃないよ
513花と名無しさん:2006/03/14(火) 19:04:18 ID:???0
>>511
実はおんなじ悩み持ちだw
514花と名無しさん:2006/03/14(火) 19:21:40 ID:???0
REX版がパイロットの続きじゃない、ていう意味では未完作品として無駄かもしれないけど
旧版外伝一巻のような無駄じゃないだけマシ。

いや個人的には全然無駄だと思ってないんだけど。
515花と名無しさん:2006/03/14(火) 20:02:57 ID:yW7LAZ9yO
みんな散々フルマラソンで笑ってたから
ちょっと書いてみたら
笑ってほしかったんだろとか馬鹿にしやがって。
マジむかついた。
お前ら死ねよ
516花と名無しさん:2006/03/14(火) 20:44:07 ID:???0
あちらこちらで春を感じますね。
もし桃源郷にも花粉症があったらきっと悟浄はなっているでしょうね。
517花と名無しさん:2006/03/14(火) 21:03:59 ID:???O
空気読めない携帯厨ウゼ。
つーか、もしかして釣りなのか?

それはともかく、ビズの美柴の背が縮んでるらしいが、どれくらい縮んだのか気になる。
518花と名無しさん:2006/03/14(火) 21:06:09 ID:yW7LAZ9yO
そういうてめーがウザイ。
飛び下りて死ねよ
519花と名無しさん:2006/03/14(火) 21:13:36 ID:???O
数日前から、下げ方やレスアンカーの付け方がおかしい初心者つーか、携帯厨が一名沸いてるねw
お約束だが、半年ロムれ。
520花と名無しさん:2006/03/14(火) 21:16:36 ID:???O
>>487 >>518
下げ方覚えようねw
521花と名無しさん:2006/03/14(火) 21:23:12 ID:???0
んでもあの言い方は気分悪い
スルーすればいいのにわざわざ煽るように書くからこんなことに
でもこれが2chか
522花と名無しさん:2006/03/14(火) 21:26:03 ID:???0
>483
そのマンガ持ってるかも。大ファンだ。

と、力押しで超遅レススマソ
523花と名無しさん:2006/03/14(火) 21:41:05 ID:???0
ビズってドラマCD出てるけど
あれも なかった事 にされちゃうのかな・・・
524花と名無しさん:2006/03/14(火) 21:45:03 ID:???O
次ぎスレからID見える板に移りませんか?

悟空は金固外した状態が完全に封印とけた状態なの?
525花と名無しさん:2006/03/14(火) 21:48:49 ID:???0
雰囲気だけで2chに馴染むのは不可能なんだなと改めて思った今日此の頃。

あまりにも初心者過ぎて何故今コイツがナリだと他の奴らは解るんだろう?
と思っていたあの頃が懐かしい・・・・


話は戻って
今なんの話題で盛り上がってるかすら不明なんだが・・・
なにやらBUSがどーのこーのらしいけど久々に来てみたらサッパリだw
526花と名無しさん:2006/03/14(火) 22:01:38 ID:???O
>>525
ちょうど零寒ネタが燃尽きちゃったとこなんよ
で、春休みやら決算期やら木の芽時やらお月様やらが重なってもう、大変なことにw

荒したいヤシはわざとageてID晒すしなあ…ビミョンだな引越
527花と名無しさん:2006/03/14(火) 22:12:01 ID:???O
>483
幻想篇だろ
528花と名無しさん:2006/03/14(火) 22:25:35 ID:???O
確かにあおるようなことする椰子もどうかと思うが飽きた飽きたいわれたネタをまだ引きずるのも
空気読めてない証拠。
子供が一度ウケたことをしつこく繰り返すようなもんだ。
いい加減、空気読んで大人になろうぜ。

はい次、八戒の異常な酒の強さについていって見よう
529花と名無しさん:2006/03/14(火) 22:30:58 ID:???0
気に入らない話題はスルーしろ。
ここの住人はとにかくスルー能力が低い。
530花と名無しさん:2006/03/14(火) 22:56:26 ID:???0
んじゃ 八階の酒の強さについて。

かなんのほうが強い気がするよ
人気投票のペーパーに書いてあったカナンを見てから どうにも
河童<八回<華南 なモノが自分の中で出来ている
531花と名無しさん:2006/03/14(火) 23:01:51 ID:???0
完全スルーにできないのか?
連続して免罪符のように最後っぺに作品ネタ入れればそれでいいと思うのはどうよ
532花と名無しさん:2006/03/14(火) 23:33:42 ID:???O
板移動には賛同。
そりゃ確信的荒しはageるかもだが、
天然ものをNGできないのも結構不便だ。

八戒より麻雀に強く八戒より酒に強く料理はできないが味には煩い
…女王様だ。女王様がいる。

しかし毒素の分解酵素多いなら、薬も効きづらいのかと思ってたんだけど
関係ないみたいだな。しっかりぶっ倒れてた。
533511:2006/03/14(火) 23:48:00 ID:???0
>>513
>>514
でもあの物語はあの形でどーなってくか
見たかったな〜。

俺はあまり美柴に縮んでもらいたくないなw

534花と名無しさん:2006/03/14(火) 23:53:24 ID:???0
そのうちまた伸びるかもw
535511:2006/03/14(火) 23:54:53 ID:???0
>>534
腐男子としてはその方向性でお願いしたいw
536花と名無しさん:2006/03/15(水) 00:14:34 ID:???0
>>522
>>527
おお!意外な所で趣向の共通点を見いだせて嬉シス

>>533
自分も今でのBUSの流れ好きなんだよね
新連載に二の足踏んでるのはそんな理由

こんなこと言うとまた噛み付くヤシがいるかも試練が
カナン姐さん最強伝説って
ある意味本尊が虹に引張られて形になっていったような希ガス
537花と名無しさん:2006/03/15(水) 00:16:49 ID:???0
×今での→○今までの
538花と名無しさん:2006/03/15(水) 01:23:44 ID:???0
後から裏設定で明かされた花楠の人物像は、確かに魅力的なんだが、
登場当時の「私たちこのまま一つになれたらいいのにね」
とか言ってる彼女を見ると、
どうもそのキャラ像と結び難かったりするわけで。

後付は峰倉タンの持ち味だからなぁ。
自害前の、花楠が意味ありげに目を逸らすシーン描いた時は
どこまで考えていたのやら。
539花と名無しさん:2006/03/15(水) 11:24:04 ID:???O
八戒と河南がズコバコやってたなんて想像がつかん。
最近の河南像だと、やはり騎乗位で…。
八戒もドSに見えて意外とMっぽいしな。
540花と名無しさん:2006/03/15(水) 14:52:31 ID:???O
花喃といえば、最遊人で、
八戒の百眼魔王城捜索期間が
原作の二ヶ月から一年に延びてなかったっけ。

…これに関しては、最遊人の方の情報を信じたい。
原作の時間設定だと、下手すりゃ、
花喃が無理心中した胎児は八戒の実の子かもしれんわけで。
THE 泥沼。
541花と名無しさん:2006/03/15(水) 15:09:18 ID:???O
そうだよね。
子供出来てすぐなんて気がつく訳ないし。

謎 は す べ て 解 け た
542花と名無しさん:2006/03/15(水) 19:39:12 ID:???O
実は近親相姦の子、ていうのは制御装置の謎と同じで
古いファンの間では結構定説というか暗黙の了解だったと思うが
543花と名無しさん:2006/03/15(水) 19:43:03 ID:???0
画集で明かした八戒の過去ネタと矛盾しました
くらいならまだいいが、
本編の数字と明らかに矛盾するとは使えないなぁ最遊人。

それとも、作者、6年前に作った本編設定の方を
さくっと黒歴史にするおつもりだろうか。
544花と名無しさん:2006/03/15(水) 23:31:51 ID:???0
確かドクガクジも母親と近親相姦してなかったっけ?
妖怪には近親相姦も関係ないのか
近親相姦ネタが2つもあるマンガって珍しいな
545花と名無しさん:2006/03/15(水) 23:55:25 ID:???O
かなんが百眼魔王の子だって言ってるんだから百眼魔王の子なんじゃないの?

峰倉近親相姦だいすきだな。
546花と名無しさん:2006/03/16(木) 00:00:33 ID:???0
関係ないならあんなに苦悩したり自虐になったりしないだろう。

禁忌や背徳感を出したいんだろうけど、八戒だけならまだしも
ドクガクまでやらせると確かに安易に見えるけどね。
次代を残せない悟浄と母との禁忌の子を持つドクガク、という
兄弟対比をしたいとかならともかく、あの設定ってあんまり
意味が無いように思う。
547花と名無しさん:2006/03/16(木) 00:07:05 ID:???O
カナンが拉致されてる間自分は子供達と遊んでた、助けるのが遅くなって身籠ってしまった、目の前で自殺された、で八戒は苦しんだんじゃないの?
深読みはいいけど設定と違う話にするのはな…
548花と名無しさん:2006/03/16(木) 00:11:33 ID:GNhaOk32O
「ううっ…カナン、出るよ!出ちゃうぅぅっ」
「はえーよ」
549花と名無しさん:2006/03/16(木) 00:38:22 ID:???0
>548
うわ。激モエス。
姐さん、カッコいいよ。
550花と名無しさん:2006/03/16(木) 00:43:21 ID:???0
考えてみると、まともに恋人関係の設定あるのって
カナンと八だけなんだな
主要キャラ男7人もいて恋人居るの1人だけ、それも過去系
ヤオネが誰か男とくっついてくれないもんだろうか
551花と名無しさん:2006/03/16(木) 01:01:49 ID:???0
無印時代にドクガクとフラグたっているようには見えたんだがな
552花と名無しさん:2006/03/16(木) 01:48:31 ID:???0
女の数が圧倒的に不足してるからね〜。
初期の頃は宿屋のお嬢さんに洗濯お姉さんに踊り子のネーチャン達と
ゲストでそれなりにいたけど、無印後半なんて観音一人という微妙としか
いいようのないインフレ状態。
553花と名無しさん:2006/03/16(木) 06:29:50 ID:???O
ごめん>>546、母との禁忌の子を持つドクガク。ってのは書間違いだよね?
母ちゃんを孕ませてことを匂わす下りは見当らないと思うのだが
父親が禁忌の子=弟の悟浄を遺したことについて
母と痛みを共有したって言いたかったのかな
554花と名無しさん:2006/03/16(木) 06:35:14 ID:???O
>>546
あ、例えとして出しただけか、重ねてごめん
兄にならともかく、八に姐さん孕ませた過去(仮定だけど)をもたせる必要性がわからんってことね
555花と名無しさん:2006/03/16(木) 07:51:54 ID:???O
八戒とヤオネの恋物語の峰倉の同人誌があるって聞いたんだけど本当?
556花と名無しさん:2006/03/16(木) 10:04:31 ID:???0
初めて聞いた話だが
もう果てしなく御大が書きそうにない話しだなと思う。
まじで書いてたなら色んな意味で驚きだ。
557花と名無しさん:2006/03/16(木) 10:19:43 ID:???0
>>554
禁忌の子を理由に自殺した半身をもつ八戒が
禁忌の子に出会って生きながらえました
という方が、話の構造としてはきれいだもんな。
558花と名無しさん:2006/03/16(木) 12:40:15 ID:???O
しかしそういう話じゃないけどね。
559花と名無しさん:2006/03/16(木) 12:47:42 ID:???O
別にどちらでもいいジャマイカ

どうでもいいってんじゃなく、描かれてない以上は各自自分の解釈を信じて読めばいいってこと
560花と名無しさん:2006/03/16(木) 12:55:39 ID:???O
しかし、作品中で書かなかった過去設定程度ならともかく
作品内で起こった重要イベントの時間軸の記載をミスるかな。<最遊人

てっきり、今更になって
うわあの時間設定だと腹の子八戒の子だよもう時効だろうし年表こっそりいじっちゃえ
ということになったのかと。
561花と名無しさん:2006/03/16(木) 13:05:18 ID:???O
時効じゃないよなあw
まだ連載中なのに
562花と名無しさん:2006/03/16(木) 13:24:12 ID:???O
そもそも姐さんの妊娠だって、
罪悪感や嫌悪感由来の単なる思い込みかも試練しな
563花と名無しさん:2006/03/16(木) 14:03:58 ID:???0
「うふふ、百眼魔王さまはココもバケモノなのね…
 いいわっ!いいわよ!!もっと突いて奥まで突いてぇぇ!!」
「か。。。なん?」
「てめーはもうお払い箱だっつの。マスかいとけや悟能」
564花と名無しさん:2006/03/16(木) 14:11:22 ID:???0
うわwwヒドスwwww
565花と名無しさん:2006/03/16(木) 14:29:59 ID:???O
そこまであからさまじゃないにしても、
それに近い解釈してる同人はたしかにあるなw
566花と名無しさん:2006/03/16(木) 18:41:14 ID:???0
>555
確か戦闘時に
「私…やっぱり貴方の元へは行けません。これが自分の選んだ道だから」
みたいなことをヤオネが八戒に言ったんだったと思う。これだけ書くと微妙な感じだが。
567花と名無しさん:2006/03/16(木) 18:49:50 ID:???0
八戒と矢尾根は最初くっつける設定だったんじゃないかな
今じゃなし崩しに適当設定だけど
568花と名無しさん:2006/03/16(木) 19:07:35 ID:???O
ヤオネも確か百眼魔王に貢がれそうになってたんだよね?
素敵設定だ。
569花と名無しさん:2006/03/16(木) 19:41:29 ID:???0
>>563
こんなことばっか書いてると
「自分は男にモテてしょうがないの、これから彼が来るの」
とかどうのこうの書く勘違い厨がまた沸いて来る予感
570花と名無しさん:2006/03/16(木) 20:14:03 ID:???0
わざわざ呼び込まないで下さいよ…orz
571花と名無しさん:2006/03/16(木) 20:30:29 ID:???O
原作ではカナンは百眼魔王の子を妊娠した、悟能を縛り付ける為に目の前で自害ってなってるし、それでいいんじゃない?
572花と名無しさん:2006/03/16(木) 20:54:23 ID:???0
まあ漫画作品のスレは、たいていどこでも
年表や辻褄や設定をハッキリさせておきたがる傾向にあるもんだw
ここは年代がくるいがち?な八戒設定で盛り上がる事が多し。
峰倉氏は、年表作っておいてんだろうと思うが
長い事連載やってるし、初めと今じゃ多少の齟齬きたしてきてんだろうな。
そんな細かい所まで張り巡らしておくタイプにもみえんし。
573花と名無しさん:2006/03/16(木) 21:22:15 ID:???0
八戒自身「救えなかった、ただ一つの愛」とか言い切ってるしなぁ。
時期的に自分の子疑惑があったなら
もうちょい違う言い方になるような。

>>572
同意。
八戒の過去は連載開始時何も決まってませんでした
という衝撃の発言もあった人なわけで。
574花と名無しさん:2006/03/16(木) 21:27:53 ID:???0
そういや三蔵一行って、今の地図で言うとどの辺まで進んでる
設定になってるんだろうね。1年経っているけど半分位?
575花と名無しさん:2006/03/16(木) 21:35:27 ID:???0
カミサマ編の悟浄離脱時に、八戒が
「何だかんだ言って半分は来てますから
順調にいけば、天竺までそう遠くはない筈ですよ」
言ってたな。

まぁ、順調に行ってないわけだが。
576花と名無しさん:2006/03/16(木) 21:49:33 ID:???0
あー、そういやそんな台詞あったね。
半分…チベット辺りかなw
577花と名無しさん:2006/03/16(木) 22:14:20 ID:???0
塩犬買った人いる?斉天出てた?
カラーの斉天見てみたいのよ
578花と名無しさん:2006/03/16(木) 22:29:41 ID:???O
いつの話題だ。
乞食は死んどけ
579花と名無しさん:2006/03/16(木) 22:34:40 ID:???0
また出たかw
あったかくなってきたからなあ
580花と名無しさん:2006/03/16(木) 22:37:39 ID:???0
>576
実在ではなく、西遊記の三蔵法師ルートはよく知らんのだけど
砂漠も越えた事だしパミール高原あたりなのかと、シルクロードで勝手に想像してみた
581花と名無しさん:2006/03/16(木) 22:40:26 ID:???0
いちいち突っかかる言い方したり
お約束の様にまた出たとか春だとか言うのも同じ穴の狢だってw
私も含め答えたくないならスルースルーで。空気悪くなるだけだしね。
582花と名無しさん:2006/03/16(木) 23:02:43 ID:???0
577だけど
何でこんなこといわれなくちゃならないんだか、本気で理解できないんだけど
583花と名無しさん:2006/03/16(木) 23:17:39 ID:???O
何か妙にカリカリしてる厨ちゃんがたまに湧くのさ
584花と名無しさん:2006/03/16(木) 23:40:02 ID:???0
一応いっとくと>>579>>578のことねw
もう言わないけどさ
585花と名無しさん:2006/03/16(木) 23:48:53 ID:???0
ジープに乗っていても半分まで1年って
余程邪魔が入るんだなと
その八戒の台詞を読む度思うw
いや、あんま突っ込んじゃ駄目な所なんだろうと思うけどw
586花と名無しさん:2006/03/16(木) 23:53:21 ID:???O
そんなに遠いなら全て解決しても帰るのに時間かかるなw
587花と名無しさん:2006/03/17(金) 01:40:48 ID:???0
結構道なき悪路を突っ走ってる感があるから
そうそうスピード出せないだろうし
例の雪山みたいに徒歩で行くしかない所もあるだろうしなー。
ついでに、自然の障害があれば迂回しないとだし、
補給地点も経由しないとだしで
まっすぐ進めてないだろうし。

…それでも、半分まで一年は長いけど。
もっとも、時間がかかる以前に
帰還する意思が奴らにあるのかという問題が。
588花と名無しさん:2006/03/17(金) 01:49:07 ID:???0
帰還するのかな
別にありがたいお経を持ち帰れとかじゃないしねぇ
589花と名無しさん:2006/03/17(金) 02:14:11 ID:???0
サイトで公開してるドラマCDシナリオにしても、
悟浄と八戒は特に帰る気無さそうだったしな。
三蔵は三蔵で、経文取り返したら
元の寺院に戻る理由もないし。
悟空は言わずもがな。
590花と名無しさん:2006/03/17(金) 04:52:06 ID:???0
でも自分が仕切るとか自分で言い出したんだから
取りあえず一回戻るんじゃないかとw
591花と名無しさん:2006/03/17(金) 07:14:38 ID:???O
三仏神に報告しなきゃだしね。
592花と名無しさん:2006/03/17(金) 11:27:31 ID:???0
三仏神通り越して観音が直接会いに来るような気もする。
観音の口振りじゃ、旅の過程にこそ意味があって
目的そのものは口実というか便乗みたいな節もあるし。
593花と名無しさん:2006/03/17(金) 17:39:19 ID:???O
過程が大事か…。
観音があの4人にそこまで構うのは何故だ?
そりゃ悟空は斉天だし他の3人も前世のこととかあるけど。
生まれ変わりにまでちょっかい出すのってナタクがらみかな…。
594花と名無しさん:2006/03/17(金) 19:17:10 ID:???O
理由があるのかもしれないし、ただ楽しいからかもしれないし。
実際旅しないと力不足で負けるから、旅させて正解なんじゃない?
595花と名無しさん:2006/03/17(金) 20:18:22 ID:???0
金禅が甥で、自分が斉天を金禅に任せたらあんなことになって下界に落とされて哀れに思っていた
一応慈愛の象徴の菩薩様だし
それでついでに退屈しのぎの駒にもなってもらったってのは?
596花と名無しさん:2006/03/17(金) 20:28:41 ID:???0
私の観音のイメージでは彼らに旅させてるのはただの暇つぶしw
・・と見せかけて色々思案してるのだろう。
597花と名無しさん:2006/03/17(金) 20:48:28 ID:???0
>595
あ、斉天じゃなくて悟空だった

598花と名無しさん:2006/03/17(金) 21:09:49 ID:???0
三蔵法師って、今は玄奘三蔵法師と烏哭三蔵法師しかいないんだったか?
旅の終わりは、地上にカイゲン経文置いておくと何かと危険だから
観音が天地カイゲン経文全部天界に持って行くとか
三蔵はお役ご免になって好きに生きる
悟空は金鈷のことがあるから三蔵と離れるわけにはいかないだろな
ある意味悟空だけがどうあっても自由になれない
599花と名無しさん:2006/03/17(金) 21:57:08 ID:???O
悟空は三蔵といて幸せで自由なんだと思うよ。
600花と名無しさん:2006/03/17(金) 22:14:51 ID:???0
5つの経文はきっと悟空と何か関わりがある!と信じて生きてきました
601花と名無しさん:2006/03/17(金) 23:17:14 ID:???0
金禅が気にしていた悟空の首手足の枷を外したのはやっぱ三蔵だろうか?
金禅の願いが三蔵になって叶えられたのか
でも金禅でできないことがなんで三蔵にできたんだ?
寺院で斉天になって次の日になったら外れてた
602花と名無しさん:2006/03/17(金) 23:21:00 ID:rZy1dd6VO
「うふふ悟能のちんこ
たくさんカスがついてて濃厚な味よ…おいしいわ」
「ううっカナン」」
603花と名無しさん:2006/03/17(金) 23:30:14 ID:???0
もう秋田
604花と名無しさん:2006/03/18(土) 00:13:52 ID:???0
別に天界メンバー>現代メンバーなわけじゃないが
一回悟空が記憶取り戻したときに天界メンバーに思い馳せるとこ欲しいな
605花と名無しさん:2006/03/18(土) 00:24:57 ID:???0
観世音菩薩って、たしか自在に見るとかいう意味があるんだよね。
(ちょっと違うだろうけど、まあそんな様なニュアンスの意味が)
暇つぶしや情や牛魔王の事も含め、色んな意味で見守ってんだろうと思ってたw

>598
光明様曰く、帰ってくる場所がある事が自由と言えるそうだから
離れてもきっと最後には帰ってくる場所なんだろうと思ってる。
606花と名無しさん:2006/03/18(土) 00:28:56 ID:???0
>601
天界ではやはり障りがあるから、やろうとしなかったのか
はたまた外すなと上から言われていたのか。
斉天になった後に、自分の元に置くと覚悟を決めた様なので
それで外れたのか外せたんだと思ってたな。
607花と名無しさん:2006/03/18(土) 00:30:19 ID:???0
あ、もしくは天界では外せない様に何らかの力が働いていたかって所かな?
峰倉もその辺詳しく考えてない様な気もするけどw
608花と名無しさん:2006/03/18(土) 01:16:11 ID:???O
>>600それ自分も思った。
今でも疑ってる。
609花と名無しさん:2006/03/18(土) 05:37:46 ID:???O
>>601
そういわれれば枷そのタイミングで外れてるね
ちゃんと意味があるのかそれとも無いのか分からないのが怖いところだ。
610花と名無しさん:2006/03/18(土) 07:36:01 ID:???0
>600>608
三蔵法師という位が生まれたのは、玄奘三蔵が31代目で
1人20年だと適当に見積もると620年前。…おお、何か怪しいな!
大地の子って事考えると、揃った時に影響ありそうとは
ぼんやり思った事あったけど、それ以上になんか怪しいw

あ、でも三蔵法師全員まとめた上で、順に31代目って数えて良いもんなのだろうか…。
リロ3巻で、先の光明三蔵は〜とか言われてたけど
これは普通に継承の問題だろうし、烏哭がチャクラはないが一応30代目に当たるのかな?
611花と名無しさん:2006/03/18(土) 09:38:25 ID:???0
そうなんだよね
●代目っていうから最初はてっきり一時期に一人なのかと思ってたら
別の三蔵は遊びにくるわ、経文分担説は登場するわでワケワカラナス

御本人より古参ファンの方が話の流れを記憶してるんじゃないか、と
たまにうがった考えに陥りそうになるw
612花と名無しさん:2006/03/18(土) 12:43:58 ID:???O
話の腰折ってスンマソンだが、りぼんの看板漫画家・種村有菜を知っているか?
知ってる奴も知らん奴も、この少女漫画スレ一覧の種村作品〜スレタイの1に貼ってある「ありなっち関連限定」うPをぜひみてみそ。
面白いもの(?)が見れるから。
613花と名無しさん:2006/03/18(土) 14:20:39 ID:???0
どうみてもマラソン坊主です。本当に(ry
614花と名無しさん:2006/03/18(土) 17:28:52 ID:???0
なんか疑惑なる人なん?
この程度だったら某四聖獣アニメの人なんか完全n(ry
615花と名無しさん:2006/03/18(土) 17:55:45 ID:???0
>>612
どこにあるか分からん、そのスレ一回ageてみてくれ
616花と名無しさん:2006/03/18(土) 18:12:12 ID:???O
誘導キボン
617花と名無しさん:2006/03/18(土) 18:20:57 ID:???O
わかった。最初のページにあるよ。大仏。
618花と名無しさん:2006/03/18(土) 18:36:44 ID:???0
>>612
アリナチ板の住人だが、あれはパクリじゃないと思う
結構ありきたりの服装だと思うが
619花と名無しさん:2006/03/18(土) 18:58:17 ID:???0
>>617d
「種村有菜作品ってどう?96 」これのことか?
別に何とも思わんが
620花と名無しさん:2006/03/18(土) 19:04:06 ID:???O
こういうのって、こじつけが多いからね。
621花と名無しさん:2006/03/18(土) 19:05:34 ID:???O
>>619
そこの1のテンプレ「ありなっち関連〜」をみてみればわかる
622花と名無しさん:2006/03/18(土) 19:13:53 ID:???O
>>614
詳しく
623花と名無しさん:2006/03/18(土) 19:27:05 ID:???0
>>614じゃないけど多分この人のこと
自分もありきたりの衣装だと思うが
ttp://www.wonderfarm.co.jp/s-beast/world/index2.html
624花と名無しさん:2006/03/18(土) 20:38:40 ID:???O
こんなこと言ってたらみんなパクリになってしまうよ。
でも破天荒遊戯は影響受けてると思う。
625花と名無しさん:2006/03/18(土) 22:07:55 ID:???0
北方天帝使東亜が31代目ってことに勝手に解釈してました
北方なんだから西方南方東方もあってもしかしたら中央もあるのか?
626622:2006/03/18(土) 22:22:14 ID:???O
>>623
ありがd。
う〜ん。どちらも似ているな。
つまり三蔵がだれでも思いつきそうなありきたりキャラなのか…。
アリナチの何かのカットのタクトとゼロサムの表紙の河童のアングルが似てるなぁと思った事が一度だけあるが…。
627花と名無しさん:2006/03/18(土) 22:41:24 ID:???O
キャラってか、あの服はファンタジーではたまに見かけるってことだよ。
628花と名無しさん:2006/03/18(土) 23:48:31 ID:???0
一時ああいう恰好したキャラクター多かったんだよ。
ハイネックで何故か無駄にノースリーブとか。ヲタ系アニメとか漫画にあきるほどあった。
峰倉さんも最遊記考えたであろう時期に、そういう時代の流行り影響受けてんでしょう。

>625
そういやそうだね。受け継ぐ経文によって
北方とか色々頭につくのだろうか。

629花と名無しさん:2006/03/19(日) 08:41:09 ID:???O
悟空の妖力制御装置もカフスとかにすればいいのに。
前髪の下におでこ見えた方が絶対可愛いと思う。
630花と名無しさん:2006/03/19(日) 09:13:11 ID:???0
神力で創った特殊な制御装置らしいから、普通のと一緒じゃダメなんだろ
631花と名無しさん:2006/03/19(日) 09:19:35 ID:???0
つーかやっぱり元ネタのキンコ設定までは崩せないんではw
原典へのオマージュとして
632花と名無しさん:2006/03/19(日) 09:34:18 ID:???O
だよなぁ(´・ω・`)
あからさまな制御装置カワイソス
633花と名無しさん:2006/03/19(日) 09:53:17 ID:???0
逆にあれだけ大きいのを堂々とつけていれば、誰も制御装置だとは思わんだろ。
634花と名無しさん:2006/03/19(日) 13:30:34 ID:???0
制御だとは思わない
ただ趣味が悪いと思われるだけw
635花と名無しさん:2006/03/19(日) 13:36:31 ID:???O
>趣味が悪いと思われる
致命的だな。
636花と名無しさん:2006/03/19(日) 14:06:57 ID:???0
あの金鈷にあのズボンになぜかマント。
八戒はお笑い芸人風な服を用意するか趣味の悪いアップリケをしようとするし
三蔵は法衣の下になぜかジーンズはいてるし
悟浄は無印ではニッカポッカだし。

なんていうか、なんなんだお前等。
637花と名無しさん:2006/03/19(日) 14:09:18 ID:???0
4人らしいではないですか
638花と名無しさん:2006/03/19(日) 14:47:41 ID:???O
皆で着てれば怖くない
639花と名無しさん:2006/03/19(日) 14:48:18 ID:???O
個性的なんだね
640花と名無しさん:2006/03/19(日) 16:07:25 ID:???O
あのコスチュームは三仏神が用意したんだと思ってた。
641花と名無しさん:2006/03/19(日) 16:25:55 ID:???O
金錮はいいんだ、意味があるから。

でも赤緑コンビのバンダナだけは…何年経っても慣れないよorz
特に悟浄はロン毛なのでオタ巻感が常に付纏うorz
642花と名無しさん:2006/03/19(日) 16:48:45 ID:???0
悟空の肩当ては?
643花と名無しさん:2006/03/19(日) 18:31:50 ID:???O
バンダナも、最遊記連載開始当時のファンタジー漫画の
お約束的アイテムだった気がする。

最遊記の場合、現代的な衣装も作品中に混じるから
違和感あるのかもな。
作品世界が全部コテコテのファンタジーだったら、
バンダナの一つや二つ気にならんような。
644花と名無しさん:2006/03/19(日) 20:21:06 ID:???0
バンダナは便利だからね

料理のときに髪が落ちてこないよう使う事も出来るし
賭けで勝ったときの儲けを包んでしまえば落とすこともないし
なにより
食べ切れなかった料理をお土産に持ち帰るときも
バンダナで包めば 持ち運びに便利

八戒の提案で仕方なくバンダナ仕様になったと
645花と名無しさん:2006/03/19(日) 20:21:23 ID:???O
秋葉原知らないけど、アキバ系のバンダナって電車男みたいに帽子みたく被るのかと思ってた。
646花と名無しさん:2006/03/19(日) 20:28:21 ID:???0
自分が一番突っ込みたいのは、
衣替えしてすごく普通の服装に近づいたのにバンダナしてる悟浄。
三つ目でもあるのかと。
647花と名無しさん:2006/03/19(日) 20:57:25 ID:???O
そうそこなんだよ
せっかく衣装換えってチャンスがあったのに、かたくなにバンダナは死守したんだよあの2人
そんなとこお揃いにされてもなあ…
648花と名無しさん:2006/03/19(日) 21:02:10 ID:???O
次に衣装変えがあったら三蔵と悟空もバンダナですかそうですか



悟空金鈷隠れるな
649花と名無しさん:2006/03/19(日) 21:03:41 ID:???O
ま、まぁ…こめかみを締め付けると集中力が上がるって言うしさ…。
(例:受験生のハチマキ)
アレでパワーアップしてるかもしれん。
650花と名無しさん:2006/03/19(日) 21:14:12 ID:???0
きっと純粋にアレがカッコいいと思ってるんだよ!


汗よけだと思っておくことにします。
651花と名無しさん:2006/03/19(日) 21:20:34 ID:???0
うん、デコが広かったりはげてたりすると髪の毛が無いから汗がダラダラしてウザイんだって。
汗止め説に一票
652花と名無しさん:2006/03/19(日) 21:26:16 ID:???O
>>648
悟空は駄目だ
斉天暴走したらまずバンダナ外さないと…バンダナの上から禁固締まるw
653花と名無しさん:2006/03/19(日) 21:26:17 ID:???0
悟浄のバンダナは布っぽい。八戒のはゴム入ってるやつっぽい(顔洗う時に使う様なアレ)
肩からかけている布の役割がつかめない。
悟空の金鈷は金鈷そのものよりも、下に入っている前髪はえらい癖ついてんだろうなと思う。
そしてあの肩あてはどうなっているのか分からない。
三蔵はブーツにもしかして足袋なのかと考える。
あの金の袈裟みたいなのはどうやって身につけてんのかも謎過ぎる。
ジーンズなのはまあ…下に何も穿いてないのも間抜っぽいので良しw
654花と名無しさん:2006/03/19(日) 21:28:16 ID:???0
>三つ目でもあるのかと

額って第三の目があるんだよね
今まで出てきた神様関連の額にあるチャクラも
第三の目が開いてるってことだったら

バンダナで額を隠す事に深い意味がある

ってことはない?ないよね
655花と名無しさん:2006/03/19(日) 21:30:44 ID:???O
>>654
それはないだろう
オサレですよオサレ
656花と名無しさん:2006/03/19(日) 21:30:49 ID:???0
>654
チャクラはそういうのあるだろうが
さすがにバンダナは関係ないだろうと思われるw
ファンタジーキャラクターアイテムだな。
…と分かりつつも突っ込んでしまうわけですがw
657花と名無しさん:2006/03/19(日) 21:31:24 ID:???0
>>653
肩にかけてる布はジープが止まる用だったような気が。
あの金鈷付きでどうやって頭あらうんだろうな
658花と名無しさん:2006/03/19(日) 21:31:42 ID:???0
実は金鈷も風通しがいい仕組みになってるんだよ!
659花と名無しさん:2006/03/19(日) 21:34:44 ID:???0
>>657
>肩にかけてる布はジープが止まる用だったような

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジかw
660花と名無しさん:2006/03/19(日) 21:41:33 ID:???0
最遊人ではそう答えてたよ。
あの布があると、ジープも滑らず止まれるし、
八戒の服も破れないしで一石二鳥。
661花と名無しさん:2006/03/19(日) 21:45:21 ID:???0
八戒…(ノ∀`)ダ…オモシロスギルヨ
662花と名無しさん:2006/03/19(日) 21:47:45 ID:???0
悟浄のバンダナは魔伝で
包帯代わりにつかってたな、そういえば
663花と名無しさん:2006/03/19(日) 21:54:53 ID:???0
白い布より
悟空の肩当てやらマントの方が破れそうにないし
両肩止まれるからいいのにと思ってしまう。
ほら、片方ばかりジープ乗っかかってたら
骨盤歪むだろうし。
664花と名無しさん:2006/03/19(日) 22:02:25 ID:???0
実際に鷹匠の人は肩に保護用の布当ててるよね
あの白い布は見かけよりうんと丈夫な特注品なんだよw

バンダナ話振った者だけどさ
実は…一番疑問なのは、三蔵が肩にかけてる経文の形だったりする

こう、首の周りにある時はちゃんと襟みたいに首の周りにかかってるじゃん?
どうみても巻物の形じゃないんだよねあれ…どうなってんだろ?
665花と名無しさん:2006/03/19(日) 22:18:11 ID:???0
あれはもう、首かけ形態と巻物形態
の2形態があるんだと納得するしかないと思う。
変形するんだよ。合体ロボのごとく。

>>663
それはそうだが、<マントの方が
マント姿の八戒はかなり見たくないというのも事実だ。
666花と名無しさん:2006/03/19(日) 22:18:33 ID:???0
伸び縮みするくらいだから変形くらいするんじゃないか?
667花と名無しさん:2006/03/19(日) 22:20:01 ID:???O
三蔵の正装の時の王冠被ると布も生えてくるみたいに、経文もあんな力あるなら形くらい変えれるんじゃないですか?

バンダナは、まぁぶっちゃけ被る人によるでしょう。かっこいい人がタオルとか被ると更にかっこいいと思う。オタクの人がバンダナ被るとオタク度増す気がする。
668花と名無しさん:2006/03/19(日) 22:20:13 ID:???0
…今、目からウロコだった。

そりゃそうだよな。
伸びるわ縮むわ舞い踊るわなんだから
変形くらいするよな。
むしろ変形くらいしないとおかしいよな。
納得だ。
669花と名無しさん:2006/03/19(日) 22:22:29 ID:???0
衣装を変えてもバンダナ残したのは、
現代風衣装に変えても、どこかには
ファンタジーのお約束的心意気を残したかったからではないかと推測。
結果・バンダナ。

…その理屈でいくと、八戒のバンダナは外しても良かったんだけどなぁ。
やつの衣装はバリバリのファンタジー路線なわけで。
670花と名無しさん:2006/03/19(日) 22:23:22 ID:???0
経文より謎なのはあれだよ。袈裟?
肩で留めてんのかなアレ。背中に回ってないもんね。
素材も謎だし。金属っぽくはあるけど、もしかして本物の金なのかな。
金冠みたいに…。
671花と名無しさん:2006/03/19(日) 22:24:43 ID:???0
>669
絵的にはバンダナあった方がバランスいいかもしれない
672花と名無しさん:2006/03/19(日) 22:35:09 ID:???0
これは俺の完全体だ

      by 三蔵法師
673花と名無しさん:2006/03/19(日) 22:36:26 ID:???0
最遊記読んで西遊記と史実の玄奘三蔵の本とか読んでみたら
史実の玄奘の弟子が、エライ女好きだったみたいで
思わず悟浄思い出してワロてしまった。
(そもそも、そういう普通禁止されてる事を守るなって言われていたらしいけど)
674花と名無しさん:2006/03/19(日) 22:41:31 ID:???0
お洒落ってのもあるけど、
無印からあんまり変わりすぎると違和感ありまくりってこともあるから
バンダナも残した…と、自分は思ってる。
自分的に、一番衣装が変わった悟浄に違和感感じてる。

確かに袈裟(というのだろうか?)
首にかけてると最初思ったけど、そうでもなさそうだし…。
肩の部分に、袈裟用の穴でもあるのか?…と思ってる。
こう…ブスッと刺してるっていうかなんというか…?よー分からんw
675花と名無しさん:2006/03/19(日) 22:41:56 ID:???0
>>670
あれは「ずた袋」と言って、僧侶の略装の一つなんだよ
袋といっても中に物は入れない
袈裟の代わりに着用するもので、首からかけるようになっている
宗派にもよるが、リアルでも、坊さんが付けているのを見る事が出来るよ

法衣の下にジーンズはいた坊さんは、さすがに見たことないけど
676花と名無しさん:2006/03/19(日) 23:00:57 ID:???0
ついでにブーツもなw
677花と名無しさん:2006/03/19(日) 23:02:22 ID:???0
>>672
ギャ/グマ/ンガ日/和の三蔵様か!w
袈裟は普通によく見かけるよね。

悟浄の衣装に違和感、自分も感じてる。
今の方がスマートなのは確かなんだけど、何というか前の方が彼らしかった。

八戒の半袖とシャツの裾もアレだったけど…もう慣れたw


678花と名無しさん:2006/03/19(日) 23:16:10 ID:???O
>>665
>マント姿の八戒
想像して吹いた
679花と名無しさん:2006/03/19(日) 23:40:25 ID:???0
おまいら面白すぎ。
というか内容より、雰囲気が。
仲いい友達とくだんねーこと話してた学生時代を思い出した。
叶わないかも知れないが、オフしたいな。
680鼻と名無しさん:2006/03/20(月) 00:03:51 ID:???0
>マント姿の八戒
ス/ー/パ/ー/マ/ンのような真っ赤なマント着用した姿を想像したorz
いきなり電話ボックスに入って着替え出したらどうしよう・・・
681花と名無しさん:2006/03/20(月) 00:09:43 ID:???0
どうしてくれる、私の中で八戒が全身タイツみたいなあの格好して
満面の笑みで颯爽とあらわれたじゃないか!
しかも上のログ読んでたらロンゲバンダナで眼鏡に指抜きグローブの
悟浄を思い浮かべてorz
682花と名無しさん:2006/03/20(月) 00:22:15 ID:???0
ところで三蔵って左利き?
683花と名無しさん:2006/03/20(月) 00:22:38 ID:???0
>>681
おまいつまんね。
巣に帰って同人誌でも読んでろ。
684花と名無しさん:2006/03/20(月) 00:34:03 ID:???O
>657
悟空どうやって洗髪してるのって最遊人に採用されてない…シャンプーつける→はずす→もう一人が暴走するまでの数秒でF1ピット並にゴシゴシ→寸前でつける→悟空気絶中にすすぐ→リンス→すすぐと仮説するしかないのか…。
685花と名無しさん:2006/03/20(月) 01:11:22 ID:???0
>>684
頭なんか洗いません!
686花と名無しさん:2006/03/20(月) 01:17:01 ID:???0
>>683はいつものカリカリ厨か
687花と名無しさん:2006/03/20(月) 01:18:52 ID:???0
冗談抜きにこれだけマメに風呂に入るのは世界中でも
日本人とローマ帝国時代のローマ人だけだと思う
688花と名無しさん:2006/03/20(月) 01:20:28 ID:???O
そーいや風呂入るかはいんないかで日本vsロシアになったって聞いたことあるなぁ
689花と名無しさん:2006/03/20(月) 04:08:39 ID:???0
そもそも水は貴重品だという土地が多いしね。
「湯水のように使う」が通用するのは日本くらいだ。
690花と名無しさん:2006/03/20(月) 07:23:12 ID:???O
しかし気になるのはシャワーの方であった。
691花と名無しさん:2006/03/20(月) 07:40:05 ID:???0
え?
692花と名無しさん:2006/03/20(月) 07:42:42 ID:???O
風呂は3日に一度でも、シャワーは毎日浴びないと汚いよ。
臭くなるし。
693花と名無しさん:2006/03/20(月) 08:45:05 ID:???0
>682
両利きっぽく見えるけど、どうなんだろ。最遊人とやらに書いてんのかな。

久し振りにカミサマ編読み返したら
やっぱ面白かった。7巻が笑いもあり切なさもありで最高w
絵柄も6、7巻りが一番好き。
694花と名無しさん:2006/03/20(月) 09:46:30 ID:???0
入浴事情はその土地の気候や風土で大きく変わってくるからね

カミサマ篇は最全体を通しても一番充実していた時期だと思う
御本人もノリノリだったんだろうな
漸く最近その勢いが戻ってきた訳だが
どっちもウコク絡みってとこが何かを物語ってる気がするよw
695花と名無しさん:2006/03/20(月) 09:57:42 ID:???O
自分的に神様編は最遊記一番の駄作。
最近の絵すきだな。
696花と名無しさん:2006/03/20(月) 10:29:20 ID:???0
私も神様編はそんな好きじゃないかな・・・
最近の展開は面白いけど

でも金閣銀閣のとこはカワイソスで泣けた
697花と名無しさん:2006/03/20(月) 10:30:48 ID:???O
嫌みじゃなくて普通に質問なんだけど、じゃあどの辺りが良いと思う?
最近の絵柄っつーか、悟空は縮み過ぎててちょっと苦手。無印の5か6巻辺りが好み。
三蔵と八戒は同じく無印の8巻〜リロ1巻位。悟浄は最近のでもいいな。
ペンタッチ?とかは最近キレイで好きなんだけど、顎が気になるんだよねー…w
698花と名無しさん:2006/03/20(月) 10:34:36 ID:HzqKyc40O
あ、>697は>695さんへ。
699花と名無しさん:2006/03/20(月) 10:39:41 ID:???0
とりあえず駄作かどうかは一般的な作品への評価であって
個人の好き嫌いとは何ら関わりのないことだと思うよ
いちどきちんと辞書引いた方がいいね
700花と名無しさん:2006/03/20(月) 10:41:46 ID:???O
神様編以外と偽物編以外は全部良いと思う。
とくに洗濯娘や清一色が良い。
絵柄は、清一色〜6巻あたりが4人共好き。
最近の絵柄も良いと思うな。悟空可愛いと思う。
701花と名無しさん:2006/03/20(月) 10:42:49 ID:???O
顎と鼻の斜線さえなければね…
702花と名無しさん:2006/03/20(月) 10:48:27 ID:???0
絵柄は無印の砂漠編あたり線が落ち着いてる感じがしてスキ。
ストーリーはギャグ寄り多めがスキ。
703花と名無しさん:2006/03/20(月) 10:59:12 ID:???0
絵柄なんかは好みの問題だから、是非を論じても不毛だがなー。
自分は今が一番好きだ。
リロ4巻辺りは顔も鼻もが長くてどうなることかと思ったけど
丁度いいところに落ち着いてくれた。
無印時代って、今と比べると
なんか、芋くて。

顎と斜線は見慣れてしまった。慣れって恐ろしい。
704花と名無しさん:2006/03/20(月) 11:10:33 ID:???0
カミサマ編は
初めて一行から一人欠けるとか、
悟浄のトラウマ消化とか
強烈に挫折してもがく三蔵とか
(これは最高僧が明日に向かって走り出した今となっては
あまり有り難味がないんだが)
悟空の「各自破滅型の一行」の中でのよすがっぷりとか
色々と見所が多くて濃かったなぁという印象。
カミサマのキャラクターも良かった。
「カミサマ」が障害として強力で、吐血流血が激しかったのもなかなか。
でも、好き嫌い分かれるみたいだよなー。ログ読んでると。
705花と名無しさん:2006/03/20(月) 11:19:34 ID:???0
>>682
どっかで読んだけど(過去スレかな?)八戒は右利き、悟浄は左利き、
三蔵は両利き、悟空は足で箸が持てるって。
706花と名無しさん:2006/03/20(月) 11:30:09 ID:???O
>悟空は足で箸が持てる
すごいよね。
足の指バラバラに動かすとか無理。
707花と名無しさん:2006/03/20(月) 11:42:39 ID:???0
>>705
へー、意外だ。三蔵と八戒が逆っぽい。イメージ的に。

そして悟空。
どこから突っ込めば。
708花と名無しさん:2006/03/20(月) 15:08:08 ID:???O
三蔵は左利きだと思ってた
ってかそんなイメージ

悟空はスゴイなw
709花と名無しさん:2006/03/20(月) 15:17:56 ID:???0
神様編は自分も色々ウヘァったな。オチも弱いし。
神様編辺りからずっと話おもんなくなった感じで、今んなってやっと
面白そうになってきたかな。
これもまたオチがウヘァじゃなければいいが。
710花と名無しさん:2006/03/20(月) 15:25:26 ID:???0
つか、今回のテーマ(?)のキャラのスキルUPだって、
本とは流れ的にも神様編とかでさっさとやっとくものじゃないか?
人間の卑劣さも八雲編で十分だし、やたら無駄で無意味なダラダラ話が多かったりと
どうも峰倉って頭悪すぎてダメだよな。
絵柄云々は抜いて、話は無印初期の方が全然よかった。
711花と名無しさん:2006/03/20(月) 15:59:46 ID:???O
ファンタジーらしいノリと斬新さがあったよね。
峰倉も頭悪いし会社も頭悪い。
ジーファンのオタク度を増しただけじゃないか。
集英社を見習うべき。
712花と名無しさん:2006/03/20(月) 17:32:32 ID:???0
豚ギリスマソ。
>>42-44あたりで話題になってる通販の外伝CD1って
いつ発送予定かわかりませんか。
遅いなあと思ってHP見たら、もう2の受付が始まってて、
1が大好評とか書いてある。届いてないのに大好評って。
713花と名無しさん:2006/03/20(月) 17:45:35 ID:???O
いや、懐古趣味に走りすぎてないか?
実際読み返すと、無印初期の台詞回しその他諸々ってなかなかきつくて辛いぞ。
この間読み返して、記憶って美化されるんだなとしみじみオモタ。

まぁ、初期の俺たち最強的お気楽感のあるお約束展開の方が、今みたいなのに比べて
ボロがでづらかったってのはあるかもだが。
714花と名無しさん:2006/03/20(月) 18:05:16 ID:???O
斬新という形容は、最遊記には似合わんなー。
元々、水戸黄門ばりにコテコテの展開がうりだったと思うんだが。
ただ、今読み返すときつい程にベタベタで直球な台詞とか
あれはベタを突抜て斬新だったと言えなくはないし、
最近その辺がなりを潜めてつまらんという人もいるかと推測する。

なんたって、無印のポエムが懐かしいという人も世の中いるわけで。
715花と名無しさん:2006/03/20(月) 18:24:36 ID:???0
峰タンも成長進化してるんだよ
はじめに最遊考えた頃は同人さんだったんだし高校生だったんだし
読者の層だって微妙に変化してきてるしさ
716花と名無しさん:2006/03/20(月) 18:44:02 ID:???O
>711
集英社なんか見習ったら一迅社の10倍はグッズ描かせるわ、人気投票で作者の意向曲げさせるわで峰倉の体もたない。
他誌の漫画のネタすぐパクるし。ブリーチとか。
717花と名無しさん:2006/03/20(月) 18:50:28 ID:???O
それでもハンターハンター除けば完成した原稿をちゃんと描いてる。
718花と名無しさん:2006/03/20(月) 19:11:26 ID:???O
パクリも一字一句同じってわけじゃないなら
面白ければ別にいい俺は変わり者か
719花と名無しさん:2006/03/20(月) 19:22:20 ID:???O
普通にモラルとプライドの問題だと思うが
720花と名無しさん:2006/03/20(月) 19:42:49 ID:???O
パワーウプはカマサマ編でやれば良かったってのは一理あるけど、
あの時は、「無一物」の解釈に絡めて
色々と足をとられてる三蔵とその対比としてのカミサマ
という構図で、だからこそ自爆型波状攻撃だったわけだ。
各自新技開発してパワーウプして少年漫画的に撃退
にすると、そこの所が散漫になるんだよな。
721花と名無しさん:2006/03/20(月) 21:53:41 ID:EYuOaOmBO
俺は強かねぇ…
みんな!オラに力を!
とか?
722花と名無しさん:2006/03/20(月) 22:34:16 ID:???O
どういう経緯で新ワザ獲得するのか見物だね。
一番成長の見込みないのは悟浄だな。
723花と名無しさん:2006/03/20(月) 23:31:15 ID:???0
>>712
2月末が締め切りだったから
3月末発送予定じゃなかったかな。
724花と名無しさん:2006/03/21(火) 00:53:45 ID:???0
何にせよ、三蔵のくだらない自己啓発ヲチは流石に飽き飽きだよ。
神様編だの大河編だの過去編だの、つまんねー特定キャラの独りよがりじゃない
ちゃんとした話でいい加減締めないと読者も待ってはくれないよ峰倉たん。
725花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:17:43 ID:???O
つったって三蔵様主人公なんだからしかたないじゃないかw
726花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:23:35 ID:???0
この時間変なの湧くな。
727花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:27:40 ID:???O
説教は坊主がするからこそだよ…
峰倉は焦点各々に当ててるよ…
あっちはひどかった…
マチャアキと内村は良かったが香取出張りとこっちのパクりで疲れたよ…。
728花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:31:01 ID:???0
確かに無印後半、三蔵が急に他キャラ押しのけてやたらデシャバリ出してから
話もワンパタで面白くなくなったね。
でも峰倉もその辺一応解って来たみたいなコメントしてたから
遅まきながらこれから軌道修正するんじゃないかな。
それが最近の話だと思う。だから面白くなって評判も良くなってきたし。
729花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:33:51 ID:???0
>>723
d! まだ届かなくてあたりまえなんですね。楽しみだ。
730花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:34:58 ID:???O
三蔵カワイソス…。
主役なのに話に出てくんなって事ね。
ああカワイソス…
731花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:36:08 ID:???0
ほらまた読解力ゼロの三蔵厨が湧いちゃったじゃんw
732花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:40:12 ID:???0
>726
つーか、今日一日やけに攻撃的な人多かったな。
特に日中や夕方。土曜前後はやけにシーンとしてたんだがw
733花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:41:22 ID:???0
つ【HARUコミ終了】
734花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:41:49 ID:???O
>>731
つーかさ、悟空は紅孩児バトル、八戒は清一色編、悟浄は金閣銀閣編で見せ場あったじゃん?
三蔵だけなんでそんな叩くのかわかんない。
少しくらい花持たせてやれよ。
735花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:43:34 ID:???0
主役って悟空だと思ってた。もしくは三蔵と悟空。あれ?
いや、最遊記の場合4人が主役ではあるんだろうけど
一応括りとして主役なのはって感じで。
736花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:47:29 ID:???0
>734
このスレには、三蔵厨と言いたい人と、それを誘導したい人が常にいるし
元々ここではアレコレいじられがちなキャラだから
あんま深く考えない方がいいと思うw

カミサマ編、意外と不評なんだねえ。意外だったんで吃驚新鮮。
今の展開と、同じではないけど根っこの系列が一緒な気がしてるかな。
その根っこが何かってのが、上手いこと文字で言えないんだけど…。
737花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:47:30 ID:???0
('A`)
なんかこー、三蔵「厨」とかって云われる理由が解る希ガス…
携帯タン、ひとり必死になる前にウザさに気付けと。スレもよく読めと。
738花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:47:33 ID:???O
荒れるから誰が主役とか言わんけどさ。
三蔵が押され出したのなんて、後半からじゃん。
それまで三蔵にこれと言った見せ場あるか?
カミサマバトル終盤にやっと…て感じしますけどどーよ?
739花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:48:31 ID:???0
>737
だからいちいちそういう事言うなって…。空気悪くなるだろうが。
740花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:54:07 ID:???0
         且且~
         且且~
   ∧__∧   且且~
   ( ´・ω・)  且且~
   /ヽ○==○且且~
  /  ||_ | 且且~
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
741花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:55:53 ID:???O
>>737
うざいんならスルーしていいよ。
だが反論するなら議論に応えてほしい。
結局はいつも三蔵反発者が茶々入れて荒れるんじゃん。
しかも、毎回同じネタで。
742花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:56:49 ID:???0
一人の携帯虫が
キィィ−−−!!三蔵サマにケチ付けるなんて許さないわYO★モットモット花持たせなさいYO★
と息巻いてるんだな・・てのは解った

色んな意見が許されてしかる板で、この程度の意見に
一々叩きだなんだと噛み付くなら2ちゃんは止めた方がいいだろう
743花と名無しさん:2006/03/21(火) 02:05:55 ID:???0
つ且~
744花と名無しさん:2006/03/21(火) 02:09:26 ID:???O
ありがと~旦⊂(・ω・、`)
745花と名無しさん:2006/03/21(火) 02:26:46 ID:???O
>>742
ふうん。そう。
じゃあもう何も言わんよ。
だがな、>>724>>728があくまで個人の意見だというのなら、私の発言も意見として聞いてもらいたいもんだがな。
746花と名無しさん:2006/03/21(火) 02:30:56 ID:???0
つうか、三蔵の見せ場とと他の3人の見せ場は同列に語れないよなぁ。
皆平等じゃないか、三蔵だけ叩くなんて云々、とヒスる人が居るけど
三蔵と他の皆じゃ頻度も目立ち度も余りに違いすぎて既に平等じゃないし。
んで、議論とかそういう人に限って何云われても最後は
「主役なんだから何でもイイでしょ!」と毎回同じネタしか云わないの解るし。

結局は誰が目立とうと、それがつまらないオチだったら忌避されるって
だけの事だよね。それが今まではずっと三蔵だったってだけで、
目立つ目立たないが問題なんじゃないんだよね。

まぁ今後の話に期待だよ。
747花と名無しさん:2006/03/21(火) 02:34:44 ID:???0
>>745
個人的意見はどんなでもオケだが、他の意見にいちいち噛み付く
その姿勢が問題なんだと厨には解らんのかと。
1を3万回読んでとっとと帰れ。
748花と名無しさん:2006/03/21(火) 02:35:51 ID:???0
そらまあ、一応一行のリーダーだからな。
オチを持っていく数は自然と多くなるわなw

いやー、実に少女漫画板らしい流れだ。やれやれ。
749花と名無しさん:2006/03/21(火) 02:36:44 ID:???0
「孫悟空の章」だって三蔵の方が出張ってた感がどうしても否めない
スイマセンただの悟空厨です
750花と名無しさん:2006/03/21(火) 02:38:35 ID:???0
釣り釣られ。どっちもどっち。チラシの裏を用意して置けばいいものを。
751花と名無しさん:2006/03/21(火) 02:39:07 ID:???0
なんかわざとらしい釣りで萎えるな
752花と名無しさん:2006/03/21(火) 02:42:27 ID:???0
┏┳┳┓     ハイ.      ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     争いは   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 争い   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
753花と名無しさん:2006/03/21(火) 02:45:22 ID:???O
>>746
なんか神にみえるよ。
そういってくれればこちらも納得できるというもの(`・ω・´)

自分は主役だからなんでも良いとは思ってないし、面白くないんならそれは仕方ないと思うよ。
だけど矛先を三蔵にもってこられた感が否めなかったっつー事です。

騒がせてスマソ
754花と名無しさん:2006/03/21(火) 02:49:38 ID:???0
取りあえず豚置いとくからおまいら皆もう寝ておちつけw

       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J
755花と名無しさん:2006/03/21(火) 02:54:25 ID:???0
いうやあぁーーーー!八戒がいっぱい!下の八戒が潰れちゃう
756花と名無しさん:2006/03/21(火) 03:42:42 ID:???0
すると、その豚の山は全部緑色か。

…あれ。何か唐突に和まなくなってきた…。
757花と名無しさん:2006/03/21(火) 07:03:16 ID:???O
ゼロサム発売もあと一週間ですね。
758花と名無しさん:2006/03/21(火) 07:28:06 ID:???0
そういやそうだね。何か色々展開について考えていたせいか今月早かった。
…単に忙しかったせいかもしれないけどw

何か峰倉さんは心身ともに疲れている様だけど
はたして次号の最遊記は何ページだろうねー…。
759花と名無しさん:2006/03/21(火) 08:04:17 ID:???0
三蔵はヘタレだった
760花と名無しさん:2006/03/21(火) 08:15:59 ID:???O
最低15ページ位はあるといいな…ってかあると万々歳かなw
761花と名無しさん:2006/03/21(火) 08:29:33 ID:???O
>>759
死ね。
762花と名無しさん:2006/03/21(火) 08:57:19 ID:???O
カリカリ房はいつ嫌われてることに気付くんだろう。

>>760月刊誌だし、この展開だし、15はある…よ。
763花と名無しさん:2006/03/21(火) 10:04:58 ID:???O
そしてトーンもあってほし
764花と名無しさん:2006/03/21(火) 12:39:28 ID:???0
最近峰タンの線画が美しいので
トーンが単行本までお預けでも
純粋な線画が見られてラッキーくらいなんだが。

鉛筆は。あと、明らかに背景から色々欠失したコマは。あれだけは。
765花と名無しさん:2006/03/21(火) 13:28:29 ID:???O
線画綺麗だよな
トーン貼り切れてなくてもいいからページ数を増やしてほしい
766花と名無しさん:2006/03/21(火) 13:32:13 ID:???O
鉛筆でも30ページとかあったら許すw
767花と名無しさん:2006/03/21(火) 14:43:52 ID:???0
「ネーム」といわれる状態で 1 0 0 ページ
768花と名無しさん:2006/03/21(火) 15:07:12 ID:???O
みたいwwwww
769花と名無しさん:2006/03/21(火) 16:34:28 ID:???O
ニトロ見たら、峰倉は「ボロボロの三蔵一行は見たくない」だかの手紙で落ち込んでるらしいね。
今の展開すごく好評だと思うんだが?
自分の周りやネットの人たちの感想と、作者に手紙を送る人たちの感想は違うようだ。
770花と名無しさん:2006/03/21(火) 18:37:12 ID:???0
担当さんくらいはここ見てないの?
あと零寒スレとか
771花と名無しさん:2006/03/21(火) 19:14:35 ID:???O
>>769
そりゃあそうだ。
一つの物でも、人の見方によってまったく違う物になる。
772花と名無しさん:2006/03/21(火) 19:19:59 ID:???0
断定はできんけど
出版社に直接ファンレターを出す層って
ネットユーザーより低い年齢の割合が多いんでない?
となるとやっぱり憧れのヒーロー像としての彼らを望むのも解る気もする
773花と名無しさん:2006/03/21(火) 19:25:29 ID:???0
その推察は的を射ていそうだなー。
もっとも、そもそもヒーロー像希望の読者が
なんで最遊記読むんだろ的な疑問もあるんだが。

…ファンレターでも出すか。年考えずに。
774花と名無しさん:2006/03/21(火) 20:10:17 ID:???0
とりあえず他人事でも峰倉にそういう苦情出す奴が物凄く腹立つ

峰倉が自分のキャラを殺そうが生かそうが
お前らは文句言える立場じゃねーだろーがー!って
775花と名無しさん:2006/03/21(火) 20:28:52 ID:???0
真っ向から読み込んだ上での
貴女の作品は魅力的だが、ここのこの展開は安易だったと思う
みたいな真っ当な感想ならともかく

展開なんかどうでもいいのー好きなキャラが怪我するの嫌ーミャハ☆ミ

みたいな自称感想を送る厨って
正直宇宙人より理解不能だ。
776花と名無しさん:2006/03/21(火) 21:49:42 ID:???0
圀 ← 狭い部屋の中で踊る悟浄   に見えた。

他板の無駄知識を見てて。
突然ゴメソ
777花と名無しさん:2006/03/21(火) 22:10:52 ID:???O
775禿同。
しかもそういう厨に限って手紙送るんだ。
778花と名無しさん:2006/03/21(火) 22:35:20 ID:???0
気持ちは分かるが選民思想に見えるから控えような。

>>776
ワロタwロンゲがカールしてるw
779花と名無しさん:2006/03/21(火) 22:37:07 ID:???0
今って正直、長い連載の中でも随一の盛り上がり
これだよこれを待ってたんだよ!という状況なのに、
ここで、頭の悪い我侭で作者のモチベーション下げられちゃ堪らん。
なんつー傍迷惑な「感想」だ。
誰も怪我せず挫折せず明るく楽しく順風満帆道中記って、
そりゃどんな最遊記だよ。

…まぁ作品が面白かったら
感想の一つや二つ送ろうやってことなのかな。
創り手は結局それで一番報われるんだろうし。
780779:2006/03/21(火) 22:39:03 ID:???0
>>778
すまん。それももっともだ。

そしてあれはロンゲのカールだったのか。
触覚に見立てようとしたんだがどうにも無理で、首傾げてた。
781花と名無しさん:2006/03/21(火) 23:17:58 ID:???0
あれか、トリビアの○○っぽく見えるっつーヤツかw
782花と名無しさん:2006/03/21(火) 23:27:38 ID:???O
>>754
そんなに豚さん可愛いくちゃあ、駄目じゃないかW
783花と名無しさん:2006/03/22(水) 01:36:35 ID:???0
カミサマ編の時、「三蔵に鼻血出させないで」という手紙が届いたらしいね
自分、よく鼻血なんか見つけたもんだと感心したんだが

しかし、一番人気のキャラに鼻血出させる峰倉タンもチャレンジャーだと思った
784花と名無しさん:2006/03/22(水) 02:39:15 ID:???0
戦闘時には、大抵鼻血出してる漫画を他にも持ってるんで、
三蔵たちが鼻血出しててもあんまり違和感ないな。
あと、悟空あたりが泣きながら鼻水出してるのも。

確かにチャレンジャーなことだけど、
出ないほうが、逆におかしいと自分は思ってる。
785花と名無しさん:2006/03/22(水) 03:12:31 ID:???0
戦えばそりゃ鼻血くらいでるよなぁ。
と、いうか足掻いてこそやせ我慢してかっこつけてこそ最遊記なわけで
女優の顔に傷をつけてはいけません的
オママゴト戦闘なんか描く価値もないだろうに。
不思議な手紙出す人がいるもんだ。

カミサマ編の時、一瞬気になったことといえば、
吐血流血は個人的に燃えネタだが、八戒のあの吐血量は流石に死なねぇか、と。
…ま、平気か。途中転向とはいえ純妖怪だし。
786花と名無しさん:2006/03/22(水) 04:15:13 ID:???0
むしろ鼻毛ですら許せる私がいる。
787花と名無しさん:2006/03/22(水) 08:05:42 ID:???0
つーか人気あって色んな層が読んでる漫画なんだから
色んな感想もあるだろうし、それ位作者本人が一番分かってんだろう。
こういう感想は変だとか言うのもおかしな話だよ。
色んな意見があるからこそ楽しいもんだって。
日記の一文だけで、色々妄想して変に諌めるのも先走り過ぎだw
788花と名無しさん:2006/03/22(水) 08:20:50 ID:???0
鼻血鼻毛脇毛なんでもこい。
バックギャモンのオレンジの足だけの絵にすね毛書こうとした峰倉にワロタ
789花と名無しさん:2006/03/22(水) 10:13:08 ID:???0
男なら臑毛ですよ
八戒にだって悟空にだって臑毛くらいあって当然だ
790花と名無しさん:2006/03/22(水) 10:40:48 ID:???0
でもニイとかああいうオッサン系キャラなら合うけど
メインの4人とかには、絵柄的になんかとってつけた感じになりそうw
画集とかイラストなら良い感じはするけど、漫画内では。
ちょっと前ならそうでもなさそうだけど、最近キレイ系の絵になってるしw

あー、早く続きが読みたいな。
4人の動向も気になるけど、ガトとヘイゼルがどうなるのか凄い気になる。
敵って感じとも違うから、死ぬのか否か予想がつかない。
今の展開色々しんどそうなのも、楽しみつつもちょっと色々考えると辛い気分にw
791花と名無しさん:2006/03/22(水) 10:44:46 ID:???O
鼻血くらいかわいいもんよ。
アニメ幻想魔伝清一色編での八戒に首を絞められ死んだ振りの三蔵の顔に比べたら…。
DVDで修正されちゃう程酷かったんだぞ。
792花と名無しさん:2006/03/22(水) 11:59:10 ID:???O
ヘイゼルはともかく、今回かどうかは微妙だけど
遠からずガトは死ぬんじゃ…と嫌な想像はしている
ただ、どうやってかはサッパリ想像つかないw
ヘイゼルは司教様がなー…。ウコクがちょろちょろしてるし…w
793花と名無しさん:2006/03/22(水) 12:15:48 ID:???O
悟空にはない!!!
あったらキモイよ…。
794花と名無しさん:2006/03/22(水) 12:45:00 ID:???0
感想なんて十人十色でこそだというのはもっともだけど、
好きなキャラが怪我するの嫌ーだの○○が出てこないからもう読まないだのは作品の質とは何の関係もない、感想というより妄想の類。
そりゃ思うだけなら思想の自由だろうけど、作者に送りつける神経は少々どう
かと。

ガトが死ぬなら下手人は無天もちの烏哭が最有力では。
魂ごと無に還すとかそれ系の技で。
この展開だと、ヘイゼルのリアクションが見ものだ。
795花と名無しさん:2006/03/22(水) 14:04:48 ID:???O
贔屓のアイドルに汚れ役なんかさせないで〜!
ってクレームつける親衛隊みたいなw
796花と名無しさん:2006/03/22(水) 15:40:11 ID:???O
>>795
いやその気持ちはわからんでもないぞ。
つーかアイドルと漫画キャラを一緒にするっつーのはどうかと…。
まあ立場的なは同じようなものだろうけどさ。
しかし峰倉さんも…「そんな手紙受けた位で凹むんじゃありません!仮にもプロでしょ」と言いたくなるな。
797花と名無しさん:2006/03/22(水) 18:23:53 ID:???O
人間だし、何通もそんな手紙きたら落ち込むし真に受けるんじゃない?
やっぱり漫画家に手紙だすのって精神的に幼い人多いようだし、勇気だして手紙だすのが大切なのかなと思った。
798花と名無しさん:2006/03/22(水) 18:44:16 ID:???0
>793
悟空が一番好きだが、自分は悟空が成長したらすね毛とか髭とかあった方がいいと思うw
なんかかっこよくね?ちゃんと大人になったぜ、みたいなさ。
799花と名無しさん:2006/03/22(水) 19:01:18 ID:???0
うひゃ
800花と名無しさん:2006/03/22(水) 19:02:04 ID:???0
(・∀・)
800get...
801花と名無しさん:2006/03/22(水) 19:09:50 ID:???O
>>798コミクスのオマケの斉天大聖みたいに育ったら、薄く足毛あったほうがいいかも。
しかしどうしてもあの顔に髭はキモイ……
802花と名無しさん:2006/03/22(水) 19:46:55 ID:???0
三蔵たち大人組みは普通に髭もすね毛もあるんだろ
803花と名無しさん:2006/03/22(水) 19:49:01 ID:???0
悟空はどうかな。
キャラ的に大人にならないよう運命付けられてるから
あんま生々しいものは3人のようには似合わないかもね。
804花と名無しさん:2006/03/22(水) 20:58:31 ID:???0
少なくとも建邑と悟浄のすね毛だけはガチ
描かれてるから。

>>791
あれ修正されてたんだ…
三蔵はもちろん、あの回はみんな凄まじい顔してたなあ
805花と名無しさん:2006/03/22(水) 21:16:09 ID:???0
>>797
作者がああいう書き方したからには、
これから「今の展開は大好きです、頑張って!」
な手紙やメールが殺到すると思うから大丈夫。たぶん。

そんで次回あたりの日記で「励まされました、ありがとう」
ってな展開予想。
806花と名無しさん:2006/03/22(水) 21:26:26 ID:???O
>>804悟浄のすね毛どこに載ってるっけ?
三蔵の髭萌〜。絶対格好良いよ。
807花と名無しさん:2006/03/22(水) 21:26:43 ID:???O
>>802
八戒は知らないが、三蔵は脇毛すらなかった。


異性に反応しない・若禿・若さがないなどの推測から、三蔵ってホルモンバランス整ってないとみた。
>>804
修正されてます。なぜか。
808花と名無しさん:2006/03/22(水) 21:41:22 ID:???O
いや、脇毛はあるよ。
腕上げたとき影みたく描いてるし。
若禿は…たんに短気なだけじゃない?w
809花と名無しさん:2006/03/22(水) 21:45:45 ID:???O
三蔵は脇上げてる時とか黒くしゃしゃって斜線入れてるから
脇毛は普通に生えてるよ
髭も剃るシーンがなかっただげであるに決まってるし
810花と名無しさん:2006/03/22(水) 21:48:20 ID:???O
三蔵の脇毛はガチ
811花と名無しさん:2006/03/22(水) 22:03:38 ID:???O
大人三人は普通にムダ毛くらいあるに決まってる。
そして三蔵のヒゲを猛烈に見たい。カコイイ!
812花と名無しさん:2006/03/22(水) 22:34:14 ID:???0
神様編の時に無精髭になってた悟浄のヒゲの色が気になる。
シモと同じで黒なのか、それともヒゲは髪と同じで赤なのか。
813花と名無しさん:2006/03/22(水) 22:43:08 ID:???0
ヒゲは黒希望だなー。いや、見た目に。
そういえば、悟浄のヒゲも不評だったんだって?連載当時。
似合うのになぁ悟浄の無精ひげ。
814花と名無しさん:2006/03/22(水) 22:46:48 ID:???O
>>808
>>809
それは普通に影だろ…。
スネゲ悟浄は無印の何巻かのカットがあった。
バックショットで。
三蔵も何かのカットで御身足さらしてるがすぺすぺだったぞ。
まぁ…あるとしたら処理のシーン省いてるだけじゃね?
815花と名無しさん:2006/03/22(水) 22:51:30 ID:???O
>>814いちいち足毛描く人なんていないよ。
大の大人の男にムダ毛がないって考えるのもすごいね。
816花と名無しさん:2006/03/22(水) 22:54:09 ID:???O
>>813悟浄のヒゲは黒らしいよ。
似合ってるよね。
でも厨房時代は許せなかった。
817花と名無しさん:2006/03/22(水) 22:54:45 ID:???0
以前どこかのファンサイトで縦書きの「悟浄」の字に
上から 赤→黒 のグラデーションで色イメージしたのがあった。
なるほどとは思ったけど実際どうなんだろーな。
818花と名無しさん:2006/03/22(水) 22:56:17 ID:???O
別に見当たらなかったからないって言っただけ。

キャーイヤー三蔵様にそんなものある訳ないワーとか言ってないし。
あるんなら処理してるんでしょ。
819817:2006/03/22(水) 23:00:11 ID:???0
>>816 黒ですか。
書き込む前に確認しろ自分・・・
820花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:03:44 ID:???O
でも釣られるつもりはないが、ホルモンの異常で毛が少ない、性欲がないなどの障害が出るのは確かだよ。
821花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:06:44 ID:???O
>>819
そこが漫画だよな。
三次元の海外の人は髪と一緒なんだろう。
822花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:24:13 ID:???0
おかげで三蔵の脛毛も脇毛も金色…と想像してしまった。

…それはそれで、なんかヤだな…。
823花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:24:33 ID:???0
アジア人種ならではの疑問&妄想なんだろうなw
824花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:25:48 ID:???O
また香ばしい三蔵厨が三蔵サマには毛なんかないわよう!
と必死なんだなとしか見えんな
825花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:26:50 ID:???0
>>824
だからそういうレスも痛いと気付け
826花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:27:18 ID:???0
>>824
お前が一番痛い厨なんだと思う。
ちらうらしてろ
827花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:27:20 ID:???O
もーやめようよ…















笑い過ぎてハライテーから
828花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:29:17 ID:???0
ゼロサムまであと約1週間だな
とりあえずワクテカしてる
829花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:37:22 ID:???0
三蔵の脛毛脇毛は金髪だから目立たないんだろうよ。
成人男性なんだから普通に生えてると思うが。
ハゲ=ムダ毛も薄いわけではないからな。
830花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:38:31 ID:???0
>>824に対する
825と826のクロスカウンターワロタww
831花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:39:28 ID:???0
>>830
悟浄と悟空のような?
832花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:43:36 ID:???O
>>829
あ、そう。
ふーん。へえぇー。

3へぇ。
833花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:47:20 ID:???O
よくみれば三蔵眉も金色だ。



一句。
834花と名無しさん:2006/03/23(木) 00:09:22 ID:???0
毛はもういいやw
835花と名無しさん:2006/03/23(木) 00:12:34 ID:???0
毛だけでここまで盛り上がるこのスレの住人に乾杯
836花と名無しさん:2006/03/23(木) 00:15:54 ID:???0
何人かで回してるだけでしょw
837花と名無しさん:2006/03/23(木) 00:23:21 ID:???0
>794
そこまで凄い感想が来ているなんて書いて無いだろうに。御大が好きなのは伝わったからもちつけw
こんな感想もきてますわーと書いただけで、色々フォローされてんのも凄いな。
某漫画家のアシに行って食っているが、感想なんてそらー色々なのが来て
それ位日常だから気にすんな。場合によっちゃ怒ったりもするが結果的にネタにされていたりもする位だw
読者に愛されているのはいいね。頑張ってくれ峰倉かずや。毎月楽しみにしているので漫画を読ませてくれ!

ゼロサム、10ページはある事を祈る…。
838花と名無しさん:2006/03/23(木) 00:28:07 ID:???0
何となく今月はページ数多い気がする。
気がするだけだけど。
今の展開本当に好きだから10ページでも良いけど。本人の一番良い話が書けるペースであれば。
839花と名無しさん:2006/03/23(木) 01:12:47 ID:???0
いつもの鉛筆でもいいからページ書いてほしい。
峰倉の鉛筆描きちょっと好きだ。
840花と名無しさん:2006/03/23(木) 01:22:37 ID:???O
お風呂きた。読んだ。


とりあえず







ミカベル最高。
841花と名無しさん:2006/03/23(木) 01:44:12 ID:???O
お風呂はがゆんのがすごく好きだ
842花と名無しさん:2006/03/23(木) 07:17:49 ID:???O
ガトは既に死んでいる人だから、これから死ぬんだろうな。
ヘイゼルも一応敵だし戦って死ぬと思う。
843花と名無しさん:2006/03/23(木) 09:10:33 ID:???0
とりあえずヘイゼルのペンダントが壊れればガトは死ぬだろうと予想
844花と名無しさん:2006/03/23(木) 14:29:13 ID:???0
ガト志望予測。
ペンダント壊れる
「これからは怪我しても命を移し替えらへん。気ぃつけや」
「・・・あぁ」
ヘイゼル狙われる
ガトがヘイを守ってあぼん寸前
「なんでや!!今まで死にとうないからうちと一緒におったんちゃうんかい」
「お前が心配だった.。。がくっ」
「ガト死んじゃいゃあああやでぇえ」

そしてへいぜるは命に関する意識を改めましたとさ
以上
845花と名無しさん:2006/03/23(木) 15:08:50 ID:???O
これはためになるおとぎばなしですね、せんせい
846花と名無しさん:2006/03/23(木) 16:11:05 ID:???O
ヘイゼルのお師匠さんは、本当にモンスターにやられて死んだのか疑っている。
847花と名無しさん:2006/03/23(木) 16:55:06 ID:???O
実は下手人はヘイゼルで、都合の悪いことは忘れてました
…だったらベタだが
正直、あの鼻っ柱が叩きおれたら小気味良いので
この際ベタでもいいなと。
848花と名無しさん:2006/03/23(木) 20:09:13 ID:???0
>>847
>実は下手人はヘイゼルで、都合の悪いことは忘れてました
それアニメだな……腕腕腕
849花と名無しさん:2006/03/23(木) 21:49:17 ID:???0
>>847
アニメ借りて見てみ
ゲンナリすっから
850花と名無しさん:2006/03/23(木) 22:33:22 ID:???0
峰倉センセのお誕生日だそうですね
見てないと思いますが、この場をおかりして
お誕生日おめでとうございます


851花と名無しさん:2006/03/23(木) 22:50:15 ID:???0
早生まれなのか。おめっとさんです。

>>839
鉛筆描きは私も好きだから、そういう状態でも読める事が嬉しいってのは凄いあるんだけど
仮にも商業雑誌に載る漫画だから、せめてペン入れはして欲しいな…。
ゼロサムは峰倉がずやという漫画家が好きって人ばかりが読んでるワケじゃないし
漫画家は客商売でもあるわけだし。
今月よりは多そうだなーって気はなんとなくするんだけどねw
852花と名無しさん:2006/03/23(木) 22:51:19 ID:???0
うわ。かずやががずやになってた。ごめんなさいw
853花と名無しさん:2006/03/23(木) 23:01:26 ID:???0
零寒楽しみ過ぎて今からふつーにきょどってます。
あと五日。だめだ身がもたん。
854花と名無しさん:2006/03/23(木) 23:13:05 ID:???0
ネタバレはまだかー!!
855花と名無しさん:2006/03/23(木) 23:19:45 ID:???0
バレはバレスレに行った方が良いよ。
856花と名無しさん:2006/03/23(木) 23:47:50 ID:???O
ページ数とコマ具合も気になるが
OVAがどこ製作かも気になる。
ぴえろだけはやめてくれ!
857花と名無しさん:2006/03/23(木) 23:58:50 ID:???0
そうは言ってもぴえろの予感ww
858花と名無しさん:2006/03/24(金) 00:13:19 ID:???0
何だかんだで腕の悪夢が蘇る…(((;゚Д゚)))
859花と名無しさん:2006/03/24(金) 00:25:43 ID:???0
道化師の腕で決まりだな。‥‥‥たぶん
860花と名無しさん:2006/03/24(金) 07:14:46 ID:???0
いくらなんでも本編でトソガリコーソはないだろ
ヘイゼル→マスターあぼん展開はありそうだけど
861花と名無しさん:2006/03/24(金) 09:26:56 ID:???O
ウコクかヘイゼルがやったっぽいな。
862花と名無しさん:2006/03/24(金) 14:13:16 ID:???0
ピエロが悪いんでなくて作画の奴がわるいんじゃまいか?<アヌメ
863花と名無しさん:2006/03/24(金) 18:06:09 ID:???O
作画の人、あれで飯食ってるなんて…。
でも裏最はうまい人いたよね。
悟空の夢に行っちゃう話の絵最高に良かった。
864花と名無しさん:2006/03/24(金) 18:28:48 ID:???0
アニメの問題はすでに絵柄以前だよ
865花と名無しさん:2006/03/24(金) 19:43:32 ID:???O
あの画力で働けるなんてビックリだよね。
誰でも良いんだな。
866花と名無しさん:2006/03/24(金) 21:08:35 ID:???0
まあ、ガンロクのスタッフは、
たとえ道化師の最下層集めて必死の練習台にさせました。

と言われても信じちゃいそうなのがあれだよな。

なんだよあの具の神回!
たまたま見て、あれほど後から途中からでも録画しておけば良かったと後悔した回はないぞ!ww
867花と名無しさん:2006/03/24(金) 21:09:21 ID:???O
身の程知らずな厨発言が続いてますねw
仕事ってのはそんなに甘いものじゃないよ…
868花と名無しさん:2006/03/24(金) 21:11:48 ID:???0
あーヤバイwktkが止まらない
あと4日も待てないよ
869花と名無しさん:2006/03/24(金) 21:16:39 ID:???0
>>868
禿同ww
自分もwktkが止まらないお
870花と名無しさん:2006/03/24(金) 21:27:49 ID:???0
アニメ関連はアニメスレが寂しいのでそっちに来い
871花と名無しさん:2006/03/24(金) 21:29:22 ID:???0
とりあえず、前回までの復習をしよう

え〜っと・・・
どうなんてんだっけ?
872花と名無しさん:2006/03/24(金) 21:44:26 ID:???0
前回。
八戒が悟浄に後を任せて限定解除。
突っ走る前にちゃんと意思疎通してる辺りに成長の顕れ。
悟空と伍して戦うも、
八が暴走した場合悟空と違って元に戻れる保障はないよん
と衝撃の事実が判明して以下次号。
最高僧・引き続き行方不明。
873花と名無しさん:2006/03/24(金) 23:32:33 ID:???O
八戒が斉天大聖に適うわけないから、どういう頭脳戦を見せてくれるかだな。
あと、そろそろ斉天の意志を見たい。
たとえただ獰猛で暴れてるんだとしても、考えとか、思いっていうか…
874花と名無しさん:2006/03/24(金) 23:57:34 ID:???0
斉天は野生の猛獣みたいなもんで
人間らしい意志とかあんま無いんじゃないかと思ッテマスタ
875花と名無しさん:2006/03/25(土) 00:13:13 ID:???0
あれで知恵がある動きされたら誰も勝てないお。
キレーに皆殺しだお。
876花と名無しさん:2006/03/25(土) 00:40:53 ID:???0
知恵とかそういうんじゃなく野生の感みたいなもので戦ってるんだろうな<晴天
877花と名無しさん:2006/03/25(土) 08:13:19 ID:???0
勘というか本能ではないか
878花と名無しさん:2006/03/25(土) 10:49:46 ID:???0
そりゃもう、地震に対して何でそんな酷いことするんですか
とか聞くようなもんなんじゃないかと。<斉天大暴れの理由

>>873
敵う訳がない、割りに結構互角に伍してるよな。
やっぱり本能ぶっちぎりで大暴れしてる奴と
理性があって遠隔型の術だの蔦だの駆使してる奴の差か。
879花と名無しさん:2006/03/25(土) 14:44:28 ID:???0
ヤッター!!
今月号は36Pもあるらしい
880花と名無しさん:2006/03/25(土) 16:07:53 ID:???O
バレ読んできた。
もう何て言うか、マジすごいね。
今月号は絶対買うよ。
881花と名無しさん:2006/03/25(土) 16:21:26 ID:???O
やべー!ゼロサム買ってきた。
興奮しすぎて生理が始まった。
882花と名無しさん:2006/03/25(土) 16:32:26 ID:???0
バレ読んじゃった・・・
成程。そういう展開か。とりあえず買おう。
883花と名無しさん:2006/03/25(土) 16:58:07 ID:???0
バレ読んで興奮した。
うわーうわー発売日まで待てん。

何より、ページ数が多そうでよかった。
884花と名無しさん:2006/03/25(土) 17:20:17 ID:???O
展開もそうだがページ数まじ嬉しい
テンテーお疲れ!
885花と名無しさん:2006/03/25(土) 17:55:18 ID:???O
三蔵・・・
886花と名無しさん:2006/03/25(土) 18:00:50 ID:???0
同じく、三蔵…
887花と名無しさん:2006/03/25(土) 18:03:57 ID:???0
まあまあw

三蔵・・・らしいよな・・・
888花と名無しさん:2006/03/25(土) 18:06:10 ID:???0
つーかこれ、絶対わざとやってるよな御大w
889花と名無しさん:2006/03/25(土) 18:08:10 ID:???O
やばい。うっかりバレよんじゃった。
これから同窓会なのに今自分、燃えすぎてすごまじい顔してんですが。
人に会えねぇ。むしろ道を歩けねぇ。どうしよう。
峰タングッジョブ。狂おしくグッジョブ。
890花と名無しさん:2006/03/25(土) 18:16:53 ID:???O
峰タソに大感謝。
今の展開は凄い燃える。
まるで少年漫画のようだね。
峰タソ大好きだよ峰タソ。
でも…三蔵…アンタどうすんだよ…。
891花と名無しさん:2006/03/25(土) 18:21:41 ID:???O
えらいどん底ですな三蔵。蟲ケラよりも役にたってないよ三蔵。
作者曰く四人の中で一番成長がないのは三蔵らしいし
ここらで梃いれするために壁にぶつけてるのか。
892花と名無しさん:2006/03/25(土) 18:24:34 ID:???O
悟浄はいい奴だなーと思ったよ。今更だが。
ああ発売待ちきれない。
893花と名無しさん:2006/03/25(土) 18:28:33 ID:???0
やっぱり悟浄はなくてはならない存在なんだよ!
もっと大切にしてあげなくちゃ駄目だよ皆!

・・・と、他3人のご一行様に言ってやりたいw
894花と名無しさん:2006/03/25(土) 18:34:00 ID:???0
自分も今更なことだけど。
やっぱり仲間を一番信頼してるのは悟浄なんだよな。

バレスレ読んで、ちょっくら感動しちまった…。
下手したら、買ったら余計感動するかも。
895花と名無しさん:2006/03/25(土) 18:38:44 ID:???O
ヘイゼルの行動も何気に注目だよな。
以前の奴なら考えられない行動だ。
いや、内容はバレになるんで書けんが。
896花と名無しさん:2006/03/25(土) 18:39:00 ID:???O
あと3日が長いよ…
897花と名無しさん:2006/03/25(土) 19:07:46 ID:???0
斉天も妖怪八戒ももう終わりなのか。

正直、どちらも出し惜しまなければならない存在だと思おうんだよな。
妖怪八戒は今回が初お披露目みたいなもんだから、まだ希少価値っぽさはあるとおもうけど、
斉天はだんだん出るありがたみが(読者に対して)なくなってる気がするよ。

最終回あたりでもう1回くらいは出ると思うけど、洗脳されたり知恵が付いたりしない限り、
また単に暴走するだけなんだったら、また作戦でてけとーに元に戻すんでしょ(´<_` )と緊張感が無くなりそうで嫌だなぁ…。
898花と名無しさん:2006/03/25(土) 19:35:32 ID:???0
>>897
軽くネタバレしてるぞ・・・
899花と名無しさん:2006/03/25(土) 19:51:08 ID:???O
斉天タンは何度見ても有り難い!
斉天はレベルアッフ゜してるし、一行の反応も毎回違うから良いと思う。
900花と名無しさん:2006/03/25(土) 20:05:27 ID:???0
斉天厨には出てきてくれるだけでありがた味がある
901花と名無しさん:2006/03/25(土) 20:13:17 ID:???0
>>897
以前もこういう人いたね
これから読むのにテンション下がるようなこと書かんで欲しい
902花と名無しさん:2006/03/25(土) 20:17:29 ID:???O
駄目押しで更にテンション下げるのもやめないかw
903花と名無しさん:2006/03/25(土) 20:26:35 ID:???0
最遊記を読む理由の8%くらいは斉天にあるから出てくれないと寂しい
904花と名無しさん:2006/03/25(土) 20:47:14 ID:???0
>>902
どういったとこがテンション下げたことになるわけ?
905花と名無しさん:2006/03/25(土) 20:53:47 ID:???O
902じゃないが、こじつけっぽい後ろ向きな意見でネタバレするのやめてほしい。
906花と名無しさん:2006/03/25(土) 21:01:26 ID:???O
ネタバレスレ読んじゃった。
はやく読みたい(*´Д`)
907花と名無しさん:2006/03/25(土) 21:03:11 ID:???0
901だけど
902は901にレスしてるんだよね?
まだ読んでもいないんでネタバレなんてできません
908花と名無しさん:2006/03/25(土) 21:22:32 ID:???0
そうやってやたらと絡むのがいけないんじゃないの。普通は流すよ。
909花と名無しさん:2006/03/25(土) 21:47:26 ID:???0
やべー!!!!!!ネタバレ見たがすっげー楽しみ!
910花と名無しさん:2006/03/25(土) 22:00:09 ID:???O
なんだなんだ。バレ見る気無いから今の流れはすごく健康に悪い。見たくてジリジリする〜
911花と名無しさん:2006/03/25(土) 22:00:37 ID:???O
三蔵のこの後が楽しみだ。
912花と名無しさん:2006/03/25(土) 22:21:17 ID:???0
早売りゲットした。このAA貼れる日が来るとは思わなかったよ。

    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \
913花と名無しさん:2006/03/25(土) 22:50:48 ID:???0
おまいら、バレバレ騒ぐなー。読みたくなるじゃないか…!w
我慢だ我慢。
914花と名無しさん:2006/03/25(土) 22:51:38 ID:???0
>910
一緒にジリジリしようw
何なんだよー。
915花と名無しさん:2006/03/25(土) 22:56:36 ID:???0
食欲をそそるレスが多いインターネッツですね
916花と名無しさん:2006/03/25(土) 22:59:52 ID:???O
我慢出来ずにバレ読んじゃったジャマイカwww
峰タンGJ…!!
917花と名無しさん:2006/03/25(土) 23:03:18 ID:???0
絡んだのなんだのムカツク
918花と名無しさん:2006/03/25(土) 23:04:46 ID:???0
wktkしすぎて笑いが止まらんw

ちょっと話ぶった切るけど、次スレのタイトルどーすんの?
919花と名無しさん:2006/03/25(土) 23:04:55 ID:???0
なんか久し振りに身悶えた。イイヨイイヨー(・∀・)
この後の三蔵とヘイゼルが気になるよー。
今なら素直に最遊記が好きだ!と世界の中心で素直に叫べるw
八戒は自分とヘイゼルが似ていると自ら言っていたけど
むしろ似てんのは三蔵な様な。
920花と名無しさん:2006/03/25(土) 23:06:35 ID:???0
>918
ネタはあるけど、ネタバレになるんだよなー。
ゼロサム発売されてからの方がいい気がする。
あー、でも休日だし埋まっちゃうかな。
921花と名無しさん:2006/03/25(土) 23:16:01 ID:???0
峰倉タン何があったんだw
36ページでしかもバレ読んだらしき住人の多くがwktkなクオリティ
922花と名無しさん:2006/03/26(日) 00:22:37 ID:???0
こんだけ盛り上げておきつつ
落し所もびしっと決めたとは頑張った!感動した!

…いや似非導師の街の二の舞だったらどうしようと
戦々恐々だった。ログに同意見多数だが。

あと3日間スレが持つなら、新タイトルは5月号ネタでいいんだけど
多分持たないよなぁ。
というか解禁ラッシュに備えて移っておいた方が良いよなぁ。
923花と名無しさん:2006/03/26(日) 00:27:43 ID:???0
まだ時間は微妙にある。
発売日まで少し大人しくしてればなんとか持つ
924花と名無しさん:2006/03/26(日) 00:33:39 ID:???O
ネタバレにならない程度に次のスレタイ案考えてみた。
>>919タソに便乗して
【君の】【姿は僕に似ている】
これじゃあ某種死w
【やるじゃん】【赤河童】
【やるじゃん】【蔦巻き豚】
【みんなで】【ジリジリ】
925花と名無しさん:2006/03/26(日) 00:39:20 ID:???0
>蔦巻き豚

お腹空いてきたw
926花と名無しさん:2006/03/26(日) 00:41:06 ID:???0
>>924
【君の】【姿は僕に似ている】
種死かと思った
927花と名無しさん:2006/03/26(日) 00:43:33 ID:???O
【こっちもドラマも】【河童イイ!】
…ほんのりスレ違いでごめん。
928花と名無しさん:2006/03/26(日) 00:59:00 ID:???0
今からスレタイの話してるとポロっとネタバレしそうだからやめてくれ…
929花と名無しさん:2006/03/26(日) 01:49:47 ID:???0
【今月頑張った】【感動した!】

小泉総理的ノリ。
930花と名無しさん:2006/03/26(日) 01:54:26 ID:???O
【坊主】【泥沼】
931花と名無しさん:2006/03/26(日) 01:59:04 ID:???0
やっぱ時期的に河童ネタか?
またこんなに活躍するのは数年後かもしれないし
悟浄や八戒に感動する以上に笑えた三蔵ネタも捨てがたいが
932花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:01:42 ID:???0
個人的には坊主案を温めているんだが
微妙にネタバレなので今出せない。

でも、時期的に河童は同意だ。
奴の良さが色々と凝縮されてるな今月。
933花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:03:16 ID:???O
峰倉、三蔵嫌いになったのか。
それとも、もう期待できないキャラと判断したのか。
どちらにしても自分の最遊記はもう終わった…。

ここまで扱い酷いと読む気にならん。
マラソン中の方がマシだった。
自分の脳内で強制終了…。
934花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:05:28 ID:???0
初心者ですいません
ネタバレはどこで読めるのですか?
935花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:14:36 ID:???0
>>934
少女漫画板を「早売り」で検索しろ。
ついでに言っておくが「初心者ですみません」はネットでは通用しない。
特に2chみたいなところでは叩かれる要因にすらなる。
聞く前に自分で調べる癖を付けた方がいい。
936花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:23:45 ID:???0
>>935
すいませんでした
でも、ありがとうございました。
937花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:25:02 ID:???O
三蔵厨は、いつでも三蔵が輝いていないと嫌なんだね。
峰タソ自身、雑誌(ぱふだったと思う)のインタビューで毎回三蔵がオイシイ所を持ってくから、
他のキャラ達も輝かせたいみたいなこと言ってたし、これまで散々三蔵がオイシイ所を持って行ってたんだから、他のキャラが活躍したって別に良いじゃん。
悟空が瀕死で三蔵がうろたえた時も、錯乱してマラソンポエム状態の時も、三蔵厨は口煩くわめいてたね。
バレ見る限り、別に三蔵の扱いは全然悪くないと思うよ。
ネタバレする訳にはいかないから具体的には言えないけどさ、
三蔵のヘタレな部分も描かれていて最近の展開は良いと思うよ。
最近の展開では、苦悩する人間臭い三蔵が多く見れて、結構良かったと思うんだけど、三蔵厨はそんな三蔵が嫌なんだね…。
938花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:27:59 ID:???0
>>933
逆だと思うが。
壁にぶつからないと成長しないのは、漫画に限らず物語のお約束。
三蔵が一番成長がないとは作者も言っていたし、そろそろ成長時だと思ったんじゃない?

と、いうか、ちょっとたかが一キャラが活躍しないだけで
すぐにこの漫画終わりだとか言い出すから、三蔵厨とか言われるんだって。
お陰で、極普通に三蔵語っただけでも三厨言われる
二次被害が発生してるんで、自重してくれると助かる。
939花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:28:59 ID:???0
取りあえずゼロサム発売日までこのスレは
そろ〜っと扱おうw
持たないとは思うけど念のためw
940花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:29:41 ID:???0
自作自演乙
941sage:2006/03/26(日) 02:32:51 ID:imrnNfQh0
>>933
自分も今回の坊主には引いた…。
ここで叩かれるわけだよ。
あそこまで役立たずとは…。
初めて峰倉に投書したくなったorz
この先、坊主に名誉挽回なネタがあったとしても、
「また口だけの説教?」って…。
もうダメだろうな…。






942花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:34:46 ID:???0
間違え上げスマソ
943花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:36:56 ID:???O
>>937
そういう問題じゃないって。
ヘタレとまた違う。
人間的にどうかと思う。
944花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:39:37 ID:???0
意見なんて千差万別だろ。
かっこいい三蔵が好きって奴もいるとおもうけど。
さすがに今回はイヤになる人も居るんじゃないの?
945花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:41:55 ID:???0
他3人は明らかに成長っぽいものが見られるし
悟浄と八戒の場合はトラウマ吹っ切ったりもしてるんだが
三蔵は無変化なんだよな。お師匠守れませんでしたーも引きずりっぱなし。

最初が割りと完璧人間ぽい登場だった所に、
成長はせずに、ヘタレな過去編が駄目押しするから
読者の心象的には『退化』に見えてしまう。ここが最大の問題なんだと思う。
んで、無印前半の三蔵様は輝いてた…!みたいなのも沸くと。
946花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:42:07 ID:???0
なんでもいいがせめて発売日まではネタバレしてやんな
947花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:42:54 ID:???0
三蔵の扱いはある意味ギャグ漫画仕様なのが
本編に来ちゃったみたいで美味しくて面白いと思ったけど
真面目にファンな人には許せない展開なのだろうか
でも元々良く言えば人間臭い悪く言えばへたれだったから違和感ないや
今月見せ場だったのは八戒と悟浄で三蔵の勝負所は来月でしょう
948花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:45:07 ID:???0
これから先のイメージは大幅に崩れたかもね。
というより、他の三人はあそこまで酷くなかっただろ…。
なんだこの三蔵の醜態は…。
949花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:45:07 ID:???O
>>941
下げれてないよ?

つーか、このスレの住人はみんな三蔵をネタにすることはあっても、三蔵は叩いてないじゃん。
河童や豚なんて今まで何度もネタにされてきたが、誰も「叩かれた!ムキー!」なんて言ってないだろ?
寧ろ、ここの住人は三蔵ではなく、ありのままの三蔵を受け止めない三蔵厨にウンザリしてるんだよ。
三蔵だって完璧な奴じゃなくて、弱い所や駄目な所がある。それで良いじゃないか。
何事も完璧な三蔵の方が魅力ないと思う。
人間臭い方が「三蔵も一人の人間なんだな」って感じで魅力的だと思うが…。
それに最近の展開の三蔵は決して役立たずじゃないと思う。
仲間(悟空)の為に走り回ってた訳だしさ…。
仲間思いの良い奴じゃん。
まあ結果はアレだが…。
950花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:47:33 ID:???0
さんぞうは きゃくりょくが 2あがった
951花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:47:36 ID:???O
>>947
は?来月?
自分の最遊記はもう終わった。
952花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:49:23 ID:???0
>>947
いや、名誉挽回ももう無理だろう。
三蔵にベタ惚れだった自分が引いたんだ。
953花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:50:37 ID:???O
>>951
そう絡むな。まずモチツケw
終わった終わったいうなら、途中下車すればいいだけの話。
他人に八つ当たりはイクナイ。
954花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:52:55 ID:???0
今月で完全に萎えた自分は負け組か…。
>>949
フォローになってると思ってるのか?
955花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:55:30 ID:???O
自分の贔屓キャラをクズにされた気分だ。
いや、実際クズにされたんだが。

もう坊主が口だけ人間にしか見えない。
956花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:56:30 ID:???0
>>949
狂おしく同意。
1,2巻のお気楽ノリが懐かしいのは分かるが
最遊記は瑕を物ともしないヒーローの話じゃないわけで
むしろ泥の中であがく人間の話なわけで、
あんなヘタレた三蔵なんて認めない!むしろ漫画がおかしい!
みたいな事言われても、困るというか不快だというか。

まぁ、キャラ一人自分のイメージとズレたから漫画も終わり
という感性についてはさておいて、
終わったと思うならとりあえず、読むのを止めて黙るというのはどうか。
色々と平和だし。
957花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:58:47 ID:???O
>>953
スマン…。
最近妖怪が美味しいから妬みも入ってないと言えば嘘になる。
もういいがな…。
もはや収拾不可能だ。
958花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:59:34 ID:???0
峰倉にファンレターで「こんな三蔵一行は見たくない!」と送った属性の人が増えて来たな。
それとも自演wwwwwwwww
959花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:03:13 ID:???0
完璧なバレは無いけれど、要所要所のバレで
何となく話の流れが読めてしまった…。いや2chだから別にいいんだが。
(本当に嫌なら2chに近づかなければいい話だし)
とりあえずスレタイでもまったり考えようぜお前ら
960花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:03:47 ID:???0
マラソン終了でいいよもう
961花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:04:21 ID:???0
>>958
そんな常識はずれなことはしない。
が、脳内で峰倉のバカヤロー!と詰っておく。
独り下車…。
962花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:06:17 ID:???O
桜を待たずに逝ってしまわれた…。
963花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:07:45 ID:???0
この分だと発売日まではもたないから、
ネタバレゼロかつ今月号所縁のタイトルということで
【今月頑張った】【感動した!】
あたりが無難ではないかと思う。
既に幾つか出てるから、最後はスレ立て当たった人の趣味で問題ないかと。

>>958
キャラが怪我したら駄目だの、鼻血はNGだの送る人と
同じ臭いだな確かに。
964花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:08:06 ID:???O
もうサヨナラするつもりならここにいちいち文句書かずに去ればいいのに
965花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:08:52 ID:???0
読むの読めるなら勝手にやめればいい。
ただ自分の中でのイメージが壊れただの何だのを書き連ねていくのはやめろ。
それはあくまでお前の脳内であって作者が意図しているものが現在の連載だ。
宣言もいらん。勝手に消えればいい。
966花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:09:07 ID:???O
>>958
今月は批判多いだろな。
苦情・投書…。
耐えろ峰倉。











つか自業自得だ峰倉…。
967花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:09:10 ID:???O
何かさ、今回の三蔵を見てヘタレ以前に人としてどうかと思うみたいな意見あるけど、
三蔵だって悟空が瀕死で気が動転して、あんな無茶な行動(マラソン)起こした訳だし、別に良いんじゃない?
三蔵だって物事が上手く行かない時だってあるさ。
三蔵は目の前で父親代わりの光明さんヌッ殺された訳だし、今回悟空の瀕死が相当ショックで酷く錯乱してたんだと思うよ。
それに今の展開は各キャラの成長、苦悩がよく描かれていて本当に面白いと思う。
橋の上での豚と河童のやりとり、六巻ラストで「死」について考える悟空、悟空の瀕死に取り乱す三蔵。
みんなオイシイ。
とにかく何が言いたいかというと、峰タソありがとう峰タソ。
968花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:12:09 ID:???0
>>966
自業自得とは違う気が…
969花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:13:19 ID:???0
ああいう錯乱は、『錯乱しそうもないキャラがやるから』
ショックの大きさを物語れるんであって、
三蔵がやってもその効果が薄かったというのはあるけどな。
でもこの話は本当に盛り上がった。
良い作品には相応の評があるべきだし、今月は感想書こうと思う。
本当に、今回の話は良かった。

次回辺りから三蔵成長ものかね?流れ的に。

>>964
彼らにそれができるなら
三蔵厨なんて言葉は発生しない。
970花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:13:20 ID:???0
>>966
三蔵をあんなヘタレにして許せない!
って感想が増えるのが自業自得ってなんか違くねー?
971花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:15:25 ID:???O
>>968
今まで何通かソノテの手紙が着てたんなら、そういう奴もいるんだと理解した上でやってるんだと思うけど?
どちらにしてももう寝る。
また明日から何もない日々の始まりだ。
じゃあ。
972花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:16:31 ID:???0
もういいじゃんw厨がいなくなって万々歳だw
973花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:17:33 ID:???0
>>969
そりゃ猿豚河童にはおいしかったよなあ。
974花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:20:24 ID:???O
>>969
もう成長出来ないと思うのは自分だけかのう。

もうあの頃の俺じゃねぇって言い切った矢先のアレだし。
975花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:21:22 ID:???0
>>971
あがく人間を描こうという、
最遊記の作品性とでもいうべきもんを無視し尽くして

三蔵は完璧じゃなきゃ嫌だの
三蔵がヘタレたら(ry三蔵が鼻血(ry
挙句に
三蔵がアテクシのイメージと違うからこの漫画も終わりだ!

とか言い出す感想(自称)というのは
そもそも作者が参考にするべき代物なのか、という問題があると思う。
976花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:23:07 ID:???0
>>974
自分も同意。
何回開き直れば成長するんだ?
977花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:24:27 ID:???0
原作でそう描かれてるんだから
自分のイメージと違うから叩くんのではなくそのまま受け入れてやればいいのに
本当に好きならその弱さも認めてやれよ
これをきっかけに弱さを克服できるかもしれないんだし
三蔵厨はキャラ同様打たれ弱いのか…
978花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:25:32 ID:???0
ここはあれか。

自分以外が坊主貶すのは許せんてか?
979花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:25:41 ID:???O
毎回どのキャラも立ち直りを描いてるのに
三蔵だけないわけがないと思うが…。
しかも三蔵のどん底なんて過去編以来だしやるだろ。
来月にwktk。
980花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:27:32 ID:???0
>>977
克服できるならとうの昔にできてるだろ。
981花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:28:43 ID:???O
>>980
スレよろ
982花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:30:09 ID:???0
荒れてるんでバレスレ見てきたよ。
三蔵厨の気持ちも分からんでもない展開だ。
>>979
あったとしても自分的にはもうスリーアウトチェンジってとこですネ。
983花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:30:19 ID:???0
今回の件は、三蔵の最大トラウマ『守れませんでした』
を衝撃的かつダイレクトに刺激した上に、
病根Part2『復讐』にまで刺激が及んでしまってる状況なわけだ。
錯乱してもありだと思うんだが。

少なくとも、俺が三蔵でいいのか!無一物って何だ!
みたいな悩みは、カミサマ編で解消して、偽導師編でも解消確認しているわけだ。
成長はしてるよ。他キャラよりゆっくりだけど。
984花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:31:00 ID:???O
何か峰タソの手によって、三蔵がクズにされたとか言ってる携帯さんいるけど、すんごい解釈の仕方だね。
しかも>>966で自業自得てwちょwwそりゃあ違うだろwww
自分にとって喜ばしくない展開になると、三蔵厨は暴れるのか?
自分も今の展開はマジ燃えるから、この勢いで応援レター本当に送ろうと思う。
爺ファンや零寒で最遊記のキャラ人気投票があった時、今まで全て三蔵が一位取ってたけど、
今回峰タソが三蔵をあーゆー形で描くということは、やはり峰タソは読者に媚びないというか、読者の意見には揺るがないことがよく分かった。
最遊人では、今後の展開で主要キャラの誰かが死ぬかもしれんと言い出すし、
もうどんな展開でも峰タソに付いてくよ。
峰タソ最高だよ峰タソ。
985花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:31:26 ID:???0
>>981
下車するのに何で作らなきゃならん?
放棄する。
986花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:33:37 ID:???0
ありがとうw
987花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:34:03 ID:???0
何故作らなきゃならんのか、というなら、

スレに参加しているのは間違いないので、
スレのルールには従うべきだから、だろうな。
下車するから作りたくない、というなら
スレに愚痴を書き込むのも止めるのが筋だ。

…言っても詮無い気がするので自分が行きます。
少々お時間を。
988花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:35:27 ID:???O
まあ坊主贔屓ガンガレとしか言いようがない。
見てて痛々しい。
989花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:35:28 ID:???0
>>980
スレ立てる気ないならちょっとレス控えればよかったのに…
下車組だからって迷惑かけちゃだめだよ

>>987
今更だけどネタバレにならないスレタイでお願いします
990花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:38:46 ID:???0
次スレには行かんから安心すれば。
991花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:42:04 ID:???0
できますた。
独断と偏見で無難と判断したスレタイに

【今月頑張った】峰倉かずや19【感動した!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143311859/l50

関連スレの叩きだけ削りましたが他そのままです。
992花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:42:26 ID:???0
自分にはもう関係ないから迷惑かけていいんだってさ。
自分が恥ずかしくならないのかな。
恥って概念が無いところの出身だったらごめんね。
993花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:43:19 ID:???0
>991
994花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:43:53 ID:???O
みんな平和でよかったね。
みんな結局自分の贔屓キャラが可愛いんじゃないか?
フォロー入れてる奴は猿豚河童贔屓にしか見えないし、あんな扱いされたら嫌だろ。
少しは察してやればいいのに。
995花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:43:58 ID:???O
六巻の三蔵の台詞「あの頃の俺と違う」は、あの頃は三蔵は一人ぼっちで、
生きることに対し罪悪感みたいなものを持ってたし(埋葬編参照)、
あの頃は生きることが必死だったけど、それとは裏腹に自分がいつ死んでも構わないという感じで生きてたんでしょ?
過去の話で三蔵が寺下りる時に、坊主に好きな武器持ってけって言われたけど、「いつでも自分のこめかみを撃ち抜けるサイズ」とか言いながら、敢えて昇霊銃選んでたし、
三蔵は余程追い詰められてたんだよ。
でも今は頼もしい仲間にも恵まれて、三蔵は戦闘の中に身を置いても、あの頃と比べて一人じゃないから、安心して戦えるんじゃない?
996花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:44:42 ID:???O
>>991
乙です
997花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:45:35 ID:???0
>991
乙華麗
GJ
998花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:46:13 ID:???0
梅ようか
999花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:47:50 ID:???0
>>994
…いや、嫌だろとか言われても。
作中でそう描写されたら、そうなんだ、と思うだけですが。

キャラの一面として、どう解釈するかに、楽しく頭をひねりはするだろうけど、
原作の描写を否定したって不毛だし。
嫌だとかそういう観点で考えたことがない。
かっこ悪いところ含めてそのキャラなわけで。
1000花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:48:12 ID:???O
>>994
途中下車するんじゃなかったのかよw
三蔵がヘタレなのが許せないなんて、これだから三蔵厨はw
別に三蔵の扱い酷くないと思うけどね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。