1 :
花と名無しさん:
(お約束)
●誰かの発言に注意するときは、相手やまわりに受け容れられる表現で。
何度も注意を重ねるのも逆効果です。スルーを基本に。
●新作ネタバレは雑誌発売日当日からOKですが2日間はネタバレと明記してください。
早売りのネタバレは当スレではご遠慮ください。
(ネタバレがいやなひとは発売日前後は見ないことをおすすめします。)
●過去ログも増えてきました。現行スレ以外でのガイシュツ話題は
話題になった時期や検索キーワードも教えてあげる配慮をお願いします。
●新スレ立てはレス番900を超えてから。立てる前に必ずこのスレで宣言してください。
※自分語りや"うちの子"ネタはスレが荒れる元なので、自粛しましょう。
作品にちなんだ物なら、私的経験談や関連知識の話でも、節度があれば楽しめます。
ただし、それも長く続くとスレ違い気味になりますので気をつけましょう。
よくある質問:
○このスレにおいて「松井」とは舞あけみのことです。(in汐の声)
○作品中に出てくる「27円」とは3×9=「サンキュー」の意味です。(inゆうれい談)
○処天文庫版、氷室冴子さんとの対談の伏字は謎のまま。真実はご本人しかわからないでしょう。
9 :
1:05/03/11 23:55:37 ID:???0
>>1 こんなこと書く人って・・・誰よ?
それにこれ本当?
だったら乙だわよ
ゴッシーがイパーイ…
>>1ちゃん、あなたそんなスレ立てでよく予選通過出来たわね。
乙よ!
お、新スレだ。
>>1さん、乙。
セロリとイカ燻サラダ、ドゾー。
>>1さん 乙
最新号読んだ
六花&千花の様子がわかってほっとした。
ここで語られる状況よりずっと普通だった。がんばれ二人。
それと美智子先生と千恵子先生の共通点も納得
同じ道をたどるのは山岸まんが的にありえないだろう
>>1ちゃん、そんなんだから五嶋先生に怒られるんだよ!
ウワァァァァァン!!!ヽ(`Д´)ノ乙〜〜〜〜〜〜
今関西で「センターステージ」やってるね
本当に瑣末なんだけど、表紙の絵、「ラ・シルフィード」なのに、
チュチュがシャーベットオレンジなのが不思議。
桜のイメージなら白のままか、薄いピンクでいいんじゃないかと思った。
さまつだが、重要。陳腐な言い方では、オリジナルな感性ってやつ?
カラーイラスト的には白なら多分バックに色入っちゃうし、薄いピンクは凡庸な感じじゃ。
古典な舞台衣装としてリアルではシビアな議題かもだけど、山岸マンガの表紙としてはちょっと…
普通は青なのにぺパーミントがかった青にするとかね。
着物チックな微妙な色の機微が好きだよね。
23日が楽しみ〜
うん、やっぱ篠原家は極普通の一般家庭でありながら裕福だという描写、鉄板で狙ってるよ!
いきなり貧乏まっさかさまな展開は陳腐なので無いと思うが、あってもおかしく無い
アートと金銭は切ってもきれない表裏の関係だしな
お母さんのゆとりがなくなって来て、ユキちゃんが甘えっ子のままではいられなくなる
気遣い屋のチカちゃんが家計の変化に気付きそうだ。
ユキと違って色々遠慮してきそう。治療でも…。
>>14 >ここで語られる状況よりずっと普通だった。ワロタ。
たしかにそうですね。
須藤ほど極端ではないけど、共通点はあれどよりソフティケートされた不運が篠原家に
降りかかる可能性はある。(須藤は全ての意味で極端な家だったし)
チカちゃん、足のこと余計あせるんじゃないかな。
須藤家の悲劇は名門の天才一家の悲劇っぽいけど、
篠原家はどっち買って言うと私たちに近い一般的な感じがする。
美智子先生はバレエに関しては天才だったのかもしれないけど
フリフリ大好きなセンスとかすごく俗物っぽい
先代か先々代ぐらいに知恵がまわる人が
抜け荷(・・はないか)とかそんなんで立ち回って作ったお金で
商才もなんもないのに事業起こして案の定没落とか。そんなイメージ
>>25 ソフティケートはソフィスティケート(洗練する)のことかな?
篠原家に起こることってなんかリアルだよね。よく言われてるけど。
チカユキの部屋にあるゲーム機接続テレビが連載初期にもかかわらず液晶だったり
小金持ち描写はあちこちにあったよね
23日以降はコミクス派さんがいらっしゃるわね ってまだ先ね…
金子せんせー、今月なんかブスになってたってのは私も思ったyo
ブスというより老け込んだ顔に見えた<金子せんせ 心労?
高校時代の金子が最高にいけてなかった件
>>32 リアル工房時代の自分よりいけてたので何も言えない件
うーん、低レベルだが、自分もだしな…
そういや、歳いくつぐらいよ?20代後半?
90年代女子高生ってハデだったよな
ペザント役だったんだよね、「ジゼル」の<金子先生
そういや桜子ちゃんのバレコンもペザント。
両者に共通するのは(ry
>>35 眉毛の手入れが行き届いてない・・・・かな?
桜子ちゃんは一番腹黒そうで怖い。
あんなかんたんな顔なのに怖い。
>>34 10年位前の女子高生がどんな風だったか分らないけど
バレエやってる子って普段は飾り気なくて一見地味っぽいけど
立ち居振る舞いとか綺麗で髪や服装とか身なりもキチンとしてて
他の子とは何か違うオーラが出てると思う。
>>37 さ暗子も太みもユキが本部に来たばっかの頃は優しくていい子そうだったけどね。
やはり嫉妬は女を狂わすわ。。。
10年前=コギャル黎明期
ふとみちゃんは技術能力は昔からあるので教室ではトップって
感じで扱われているので、ふとみが無視すれば皆もそれにならう、
ふとみが声を掛ければ皆も安心して声掛けるって感じかな。
意外に気も強そうだしエリートクラスのリーダーだ。
ただ、ふとみちゃんが公演でクララに選ばれなかったり
役をもらえなかったのは、あの体格のせいだよなぁと
口に出さなくても皆それぞれ納得してると思う。
最近の展開はなんか鬱屈するな。なんでだろー。
チカ、脚の件でアメリカへ再手術、ついでに20世紀バレエ団にでも入らないかな。
六花は生理はまだなのか
金子先生も遅かったそうですし
姉と同じで
初クララの朝になったりして....
千花のときは演技のレッスンあったけど
(五嶋「千花ちゃん演技下手!」発言あり)
六花の演技レッスンはまだなのかな?
茜に六花の実力を思い知らせてやれるのは演技だけなんだが。
ていうか実力あるの?彼女
エロ子が衣裳&メイクをした時、どんな風になるか興味あるw
意外と変身するのか、あちゃーこりゃだめだになるのか。
ユキはチカの時でカワイイのは分かり切ってる。
普段からお化粧してるもんね>エロ子さん
今の顔の3割くらい濃くなるのかな。
お人形系?
唇と目元にトーン貼るくらいでねぇ?
やっぱマイムではユキの方が勝る予感
エロ子はマイムが相当上手くないと可愛く見えない
エロ子、ドアップで見るときついものはあるが、
舞台で重要なのは直で見てかわいいとかじゃなく
客席ぐらいの遠くから見て映えるかどうか。
スレンダーで手足が長く、首も長くて顔小さくて目が大いんだから
十分に舞台栄えするダンサーだよ。
エロ子、実力はあるし頑張りやだし、顔以外は結構好きだ。
スタイルも良いし、根性もある。
職業的ダンサー向きだな、と。
つかユキよりよっぽど好きかもしれん。
ユキは性格改善しないとソケット云々以前に駄目だろ。
エロ子は嫌味癖がな…
あの程度の嫌味はトップにはよくあること。
しかもわざと悪く言ったり画策したりはしてなくて
本当のことしか言ってないし。
ソケット深めだから本公演だし主役だけど
鎌足大目に見てね。シェネはきれいなんだし。テヘ♪
ですむわけないんだ、ってことにまず気付けよと思う。
へぇ泣けばいいんだも全くもってその通りだよって感じだし。
アンチ六花、必死だなw
六花は好きだけど55、56はしごく正論だと思う。
大体、気に食わないコト言う人=アンチって思ってんならアホ杉。
正論ちゃ正論だがこの人この間から何度も同じ事言ってるひとだよね?
(ポイントは「ユキ」と書く癖)
いい加減しつこい。
>>59 いま自分が見ているほかの板のスレでも「□=○」みたいな
ことを言う奴がいておかげで冤罪多発で荒れているんだがw
「六花」のほかには「ゆき」と「ユキ」しかないではないかw
何だ、ユッキーとか言えっつーのか。
つかお前はひろゆきか、そうなのか?
>>59 匿名掲示板でそんなこと追求しても無意味。
つまらん or 気にくわない書き込みなら、スルーすればよい。
流れを変えたいなら、自分で何か話題をふればよろし。
>>56 あー…は外道。
男女混ざって必死に何かに打ち込んでいる場所で泣き顔見せる
奴って鬱陶しい。
それでもヘボいなら皆「こいつはおみそだな…」で対等に見ない
代わりに庇ったり守ったりするけれど、ユキはもう主演なわけで、
そろそろ後輩とか自分よりも小さい子の面倒もみなきゃいけない
年齢になってきつつあるんだよね。
せめて泣くな。うざいぞ。
周りに迷惑掛かるんだよ、それじゃあ…ということにはよ気付けー。
うむ、無く女はウザいな。まじで
新刊を前に、手持ちの全巻読み返してみた。
1〜2巻の空美の出番の多いところはやっぱ精神的にキツイわ・・・。
個人的には、今の展開よりずっと気持ちがブルーになる。
でも姉妹もそうだけど、色々な対比が描かれてるね。
恵まれない境遇の天才←→恵まれた境遇の努力家
そして甘ちゃんだが違う可能性を秘めた妹
厳しさ一辺倒な篠原母←→現代的でフレキシブルな金子
そして昔の厳格なメソッドを守る美智子
あと男の子2人の対比も。
描きたいことがたくさんあるんだろうなー。でももうチョト
展開をテンポ良く・・・とも思ってしまう。
あ、泣くだった、すまん。
ユキ、舞台大失敗したりせんかな、
そこで根性見せたらちょっと好きになってもいい。
さんざ外出だが厨1ならあんなもんだと……ダメか。
まあせめて泣かないようにしるw
一瞬「知ってる?篠原六花」スレかと思ったw
絵柄が古すぎなんで敬遠してたんだが、アラベスク普通に面白いな。キャラは
もろ定番のやつばかりだけど。
「おうちで開催してるお稽古」をやってる12歳かそこらの子なら
あんなもんじゃない?
一応レッスン場では涙をガマンしてるようだし、化けるのを待とう…。
エロ子はぬりえ顔だから、舞台化粧ばえすると思う。
漫画のキャラは結構まんべんなく好きになるタイプなんだけど、
これだけ、「嫌い」と断言するほど作品にのめり込むのはちょっとうらやましいというか。
そういう見方は自分にはできないので。
主人公でこんなに嫌われるのって珍しいよね。(少女漫画ではそうでもないのかな?)
そういえばゴッシーも一時期バッシングが凄かったけど最近は沈静化してきたというか
ゴッシーの気持ちがわかるひとが増えてきたのかも知れない。
「甘ちゃんはキライよ」
あのときゴッシーを叩いてた子たちはどこにいったのだろう。
今ユキを叩いてるのと同じ人だったらオモロイw
まあ要はそれだけ山岸作品が好くできてるって事ダヨナー。
まぁ結局、読者なんてのは山岸先生の手の上で踊らされてるのさ。
踊らされ結構。毎度毎度楽しませてもらえればね〜。
六花は確かに年相応の甘ったれた子供だと思うけど
そこに作者の否定的な視点を感じないので
きっとこれから成長する様を見せてくれるんじゃないの?
というか今後相当努力しないと
バレエ漫画の主人公に相応しい結果が出ない予感
それがこの漫画の嫌なリアリズムの土台だw
ユキちゃんは悪口書かれるほどにはジュニアのファンに知名度ないよね
クララの公演後はなんか書く人いるかな?
「文化人形みたいな顔のくせに!」
>厳しさ一辺倒な篠原母←→現代的でフレキシブルな金子
>そして昔の厳格なメソッドを守る美智子
ムラ気で、厳しく指導・ゴッシー←→ソフトで、やる気を引っ張り出す・金子
昔の厳格なメソッド・美智子←→現代バレエ事情・篠原母
かな?自分は。
これから六花がどんどん成長していくにしても、
ここまでずっと甘ちゃん状態が続いてると「先は長いな・・・」と
思ってしまう。いや、ずっと読めるのは嬉しいことなんだけどさ。
テレプシ長期連載っつーのは分かるんだけど、
実際何年位続くんだろう。
出てきた伏線を全部回収するにしたって、今の分だけでも相当かかると思われる。
はじめに構想してた部分は終わっちゃって、先を考えあぐねてるのかな。
テンポが落ちた。
ラストはユキの留学かなと思ってるんだけど、
世界へ飛び出すなんて今時古典的かな?
というか成長物語だと思わなければよろしい
わたしは長く読めれば未完でもいいよ
テレプシが成長物語じゃなくして何なのだ……。
六花のキーワードとしては「モダンバレエをまだ知らない」
「基本に忠実」「音楽に踊りが見える」あとは、先生方の
基本をマスターできている振付師を育てたい、という伏線だよね。
やっぱモダンバレエ振付師への道かなと思うんだけど。
>75
文化人形というのがわからんかったので調べてみた。
ジュニアな子たちは文化人形知らんとオモ。
私にとってはユキチカ姉妹主役の日常ドラマ
困難は克服できてもできなくてもどっちでもいい
>>75 前スレか前々スレに六花ちゃんが大勢な写真貼ってる人がいたね
あれは可笑しかった。でもあれ見るまでわたしも文化人形知らんかったよ
克服できなくてもいい(それでドラマになるならしょうがない)けど、
話は前向きに進んでホスイ。
成長物だと思っているから克服できなくてもいいから
主人公は何かしらのカタルシスがあって欲しい。
もちろんそうできずに挫折する周囲の人々も見たい。
今ちょっと手元にないんだけど、1巻冒頭の六花(と思われる)のモノローグってどんなんだっけ?
ユキが不細工だったらとっくに涙は卒業してるような希ガス。
…まったく同じ境遇にいたとしてもクミは涙を武器にはできないだろう。
複線貼りまくって自滅した浦○先生みたいにはならないで。
>そろそろ後輩とか自分よりも小さい子の面倒もみなきゃいけない
本部にユキより年下の子や後輩っているのか?ユキも本部に来てまだ1年ちょっとだし。
>主人公でこんなに嫌われるのって珍しいよね。(少女漫画ではそうでもないのかな?)
そんなことはない。例えばNA(ry
>>86 「踊りたくて踊ってたあの頃が一番幸せだった」とかじゃない?
むしろ何でそんなにのめりこんでんの?(wみたいなこと言ってる
>>72が
誰よりも長文で前はこういう書き込みが多かったとか
それは同じ人なのかとか一々分析しているのが笑える。
何でそんなにのめりこめるの?っつー感じだよ。
バレエじゃないけどフィギュアの本田選手が靱帯断裂だと
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そういや1巻のモノローグでは「あの頃の私は姉の影にかくれて
ずいぶんと甘ちゃんで踊っていた」とか何とかもあったから、
もうしばらく?待てば、甘ちゃんじゃなくなるんだろう、きっと。
>わたしは長く読めれば未完でもいいよ
いや!みかんだけは堪忍してえ!
>>90,94
ありがとう!
てことはやっぱユキたんは最終的には好き放題じゃなくなる訳よね?
プロになって終わりかな。
>あの頃の私は姉の影にかくれて
それって姉の影がなくなる=チカ引退とも読めるんだけど。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
正確には
「わたしはそんな姉の陰で
随分と甘ちゃんでのんびりとバレエをやっていました
思えば踊りたくて踊っていたこの頃が
一番の至福の時だったのです」
あらためて読み返してみると
一巻冒頭の六花の顔、今よりも大人っぽい気がする・・・
>>93 それは厳しいなぁ…
本田選手は怪我に弱い印象が有る。
バレエ含めアスリートは体が丈夫(怪我しない)ってのも才能の一つなんだね。
ヤンキース松井とかめちゃくちゃ体丈夫だもんなぁ。
一巻売り払ってしまった・・・あまりにひどいシーンが多くて嫌気さして
その後で2巻が出たので恐る恐る買ったもんだ。。
一巻また読みたくなってきたけど、また買うのもなんだしな・・
>>93 本田選手の転倒シーン、テレビでやってたけど怖くて見てられなかった。
靭帯断裂かあ・・・きついよね・・・
私も1巻読み返してみた。
今よりもよっぽどテンポよく進んでたので新鮮な気すらした。
78さんの「先を考えあぐねてる」説に一票ノシ
687 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 05/03/1423:04:32ID:NIFAVAxh
捻挫
軽度:靭帯が伸びた状態、不安定性がほとんどない。
中等度:靭帯の部分断裂,不安定性がある。
重度:靭帯の完全断裂、不安定性が著名。
「足首を捻挫すると、骨折より始末が悪い。」(Watoson-Jones,1940)
これは、患者がよく口にし、医者にはいやな言葉である。
______________________________
本田スレでこんなの見つけてきた。
捻挫って発表だけどこれだけ程度の差があるらしい。
チカって中程度か?で、残ってる部分が軽度と…。
どさくさまぎれにこっそりユキちゃん擁護…
まだ中1なんだし、別に泣いてもいいと思う。
家で泣かなくて、どこで泣ける?
(まあ、よりつらい境遇のチカちゃん相手に泣きわめく、
というのはなんだけど…)
捻挫といえば、5年前の捻挫が未だに後を引いている。
間接が緩んじゃってるから仕方ないんだろうけど。
スポーツやってる人に相談したら「捻挫は一生完治しないよ」くらいにまで言われた。
やつあたりしたと悔やむチカ、
一才違いでも姉は姉なんだな〜と
やんわりユキ擁護。
自分より小さい子を見て育ってないからね
しかたない
本田くんは少し力任せなところがあったから、怪我しやすかったんだよね。。。
そうそう、捻挫って程度の差がすごく広いんだよな。
チラシの裏スマソ
徹子にグラン、ディーバが出てたけど
やっぱリーダーの最初の理由が身長の問題だった。
役があんまり回って来ない、だけどバレエは好きで続けたいって。
チカたちも身長の事気にしている描写あるけど、
そのうち成長期がきたボーイズ達に悲喜交々ありそう。
大地、意外と伸びなかったりして…。
>>106 >大地、意外と伸びなかったりして…。
ありそう。宅人が伸びて王子に変身!とか
想像だけど山岸さんは拓人を描くのが楽しそうに見える・・。
楽しそうだね、多分拓人には酷な未来は待っていないと見た。
ところでリアル厨房時代ってみんなそんなに泣いたか?
自分は厨房時代家でもどこでも泣いた記憶ほとんど無いんだが。
学校でも泣く女の子はまずいなかった。
対外的には、泣く=恥=負けという意識が強かったし。
私は泣いた。
ちょっとでも感情的になるとジワッと滲んで
それこそ「泣く=恥=負け」と意識があるんで
涙が出ることが悔しくてまた涙が出る…。って感じで
よく泣いてました。
「エーン」とか「シクシク」じゃなく「クッソーっ!」ってw
よく泣く子は限られてたな。
小学校も低学年でいじめにあってたけど、6年間で1回くらいだよ。学校で泣いたの。
人前でなく=恥だったなぁ。
長女だからか?
弟は外でもどこでも消防時代はギャー泣きしてた。
まぁ普通中学生ぐらいなら
泣きたくてもまずは我慢する。
私は泣いたなー。
映画見て泣いたり、悔し泣きしたり。
マンガでも泣いた…。
(ちなみに長女だが、兄と弟がいる)
学校では泣かないようふんばったが。
チカちゃんが泣かないのは長女であるのと、
お母さんゆずりの資質なのかも?
(あのお母さんもぜったい泣いたりしなさそう)
実はお父さんが泣き上戸で、ユキちゃんはお父さん似とか?
>>14 そら涙脆いだけでしょ。
涙脆いのと泣き虫って違うよね。
私も水戸黄門で泣けるぞ。
フランダースの犬の主題歌きいただけで泣ける。
まだユキは家まで涙をガマンしたんだし
彼女なりのプライドでがんばったんだ
たぶんチカちゃんに慰めてもらいたかったんだろうけど
気が回らないのが末っ子らしい
>>119 成長中だね。
そろそろバレエ教室とかで泣くのはむしろ事態を悪化させるかも…
という知恵を持ってもいい頃かな。
でもサクっと「嫌い」とか言葉に出すし素直なんだよね。
長女だと単なる我侭になりそうだけど末っ子のおおらかさがある。
ヤマッギッシーの描き分けGJだな。
泣く泣く言うけど、本部に行きだした頃、
一人だけ役もらえなかったとき、
いきなりクララやらされたとき、
前向きに努力してきた頃、
いいと思ってたらいきなり公衆の面前で鎌足といわれたとき
と、泣き方も我慢の仕方もちゃんと変わってるじゃん。
すぐ泣いてウザイと安易に一まとめで言うのはどうかと思う。
でも千花に練習の愚痴を言うのがどういうことかは前回で学んでるので
またやるなよとは思ったけど。
次女だから、ちょっと甘えっ子なんだろう<ゆき
かくいう私も次女・・・。
チカちゃんが泣けないのもユキちゃんがチカちゃんのところで泣くのも
なんつーかそういう姉妹関係なんだから仕方ないよね
出来すぎたチカちゃんに母親役まで任せてしまった千恵子さんとパパさんが
悪いっちゃあ悪いんだけどさ。
うち子どもいないからチカちゃんは泣きたくなったらうちに来たらいいと思う
ある意味信用しているから泣き顔見せているってところもあるよね
完璧な人間なんていない。しかもまだ子供だしね。
色々やらかしてもいいと思うよ。そうして人は成長していくのさ。
千花ちゃんはそれにしても本当にいい娘だよね。
がんばってくれ。
そういやユキとチカの部屋ってまだ一緒なんだよね?
もし部屋が別々だったら、今回みたいに
お互いに泣き喚いたり自己嫌悪に陥ったり、なんてことはないんじゃないかな。
ユキも学校や教室では泣いてないよ。ときどき堪えてるようにも見える。
家でくらい甘えさせてやれ。
>>126 部屋を別にしてお互い干渉しないようにする
っていいことかな?
第一仲がいい姉妹なら部屋が別でも行き来はあるもんだし
涙の効果を検証してみる(※一部憶測が入っております)
拓人←効果あり
大地←まぁまぁ効果あり?
千花←これまでは効果あり。ただし千花への負荷大。
篠原ママ←なんだかんだ効果あり。
篠原パパ←いうにおよばず。
さくら&瞳←逆効果になりつつある?
あかね←逆効果。
坂口←まぁまぁ効果あり?
金子先生←効果あり。
富樫←逆効果?
ゴッシー←燃料投下。
そろそろ戦略的な涙使いをおぼえろ!
キモ
戦略的に涙を使い分けるなんてユキじゃないやい。
つか、そんな女ウザー。
甘えたりそして拒絶されたり、
一杯一杯でつい八つ当たりしちゃったりそれで自己嫌悪に陥っちゃったり、
そういうコミニュケーションもいい人生経験になるんじゃないか?
ぶつかったりするのも大事だよ。
13歳から涙を戦略的に使い分けてたら
大人になったらただの計算高い嫌な女になっちまうぞ。
本能的に使い分けられる子供はいるよ
非力な子供にとって涙は最大の武器
六花は違うしそうなる必要も無いよ。
>ところでリアル厨房時代ってみんなそんなに泣いたか?
こういうのは自分語りを呼ぶからやめれ
みんな自分語りしたがりのババアばかりのスレなんだから
スケートは。。。しょうがないだろw
>>137 タイミング外した自治も自分語りと同じぐらいウザイという罠
くるしくったってーかなしくたってー
バレエのためなら、泣かないの。
アンドウアンドウトロッワァ。
ダブルー ダブルー フェッテアントールナン。
字あまり。
>アンドウトロッワァ
何語?
ギシギシ…
こえーよ、お前ら・・・
おれもう泣きそうだよ・・・
山岸スレは心臓が強くなければ住めないのです。
自治厨と荒しは表裏一体とは2chの定説。
というか山岸漫画よんでるんならこれくらいどうって事内だろ?
でも最近ギシギシしてる時間帯ってだいたい同じじゃない?
とろくすっぽ確かめずに印象で語ってみる。
今日やっと読んできた。
ユキ、泣きすぎ。ムカツク。
↑散々繰り返された上記のレスに激しく共感しましたw
つか、慰めてもらう気満々で二階に上がってきてるのがなあ…。
前にすでに怒られた後なので「何だかナー、バカ?」と思えた。
ついでにあそこで「うわあん!」とやるにしても一階にでも走り
降りるなりしたあとならいいんだけど、あそこで伏せられても…。
チカが走って逃げられない状況ってことと、直前までのチカが
可哀想過ぎて比較しちゃうんで余計にむかつくのだろうなと思い
ますた。
動けない体で、目の前で妹にワンワンと自分から見て贅沢な悩
みで泣かれるなんて堪らんよ。
むかつくという意見も、
まだ子供だしという意見も両方納得だな。
>前にすでに怒られた後なので
これが一番ムカつく原因だよね。
今までは 六花泣く→千花なぐさめる、の役割分担でよかったんだろうけど
そろそろ姉もつらい思いをしていること、自分もしっかりしなくちゃいけない
んだということの自覚を持ってほしい。
千花ちゃんはたしかに出来すぎの中学生だけど、普通の中学生でも
六花よりはもうちょっとしっかりしてると思うんだけどなー。
同じようなこと繰り返してると、いい加減学習しろよと思ってしまう。
六花ちゃん、いい子だし、嫌いじゃないんだけど、
友だちにいたらイライラすること間違いなし。
つーかお母さんに一度や二度冷たくあしらわれても
甘えるのを止める子どもなんていないよね?
チカユキは擬似母子関係込みの間柄ぽいから一度で悟れったって無理な気がする
あの母親もあの母親だ。
>>152 普段受け入れてくれる優しい人があそこまで切れて見せたら
結構幼児でもその後は反応変わるよ?
愛情に敏感な子ほどさ。
いつもは優しいおかん(や、そのような人)が切れたらショック
受けるからね、優しければ優しいほど。
というわけで、泣きつきに来たところよりもその後のワンワン泣き
がうざいし不思議だった。
なんか今までの山岸キャラなら凍っちゃってるような気がしてさーw
後でチカを気遣ってる風でもないのよね、ユキ。
それがユキクオリティ。
怒られて大いに凹むけど、すぐ忘れるし、
褒められると増長する。
だけど本当に大物になるのは、こういう子
という気がしないでもない。
みんなやっぱり「なんでこんな海女ちゃんがクララ…」って気持ちが強いのかね
千花の脚がふつうの状態の時に一度や二度冷たくあしらわれたくらいなら、
悟れったって無理だろうけどさ。(例えば千花の機嫌が悪かったとかで)
六花ちゃんって、千花ちゃんの状態ちゃんと分かってるのかな。
相手がどんな気持ちでいるのかとか、一度も考えたことなさそう。
自分の事しか考えてないだろうね。
まあそれはエロ子も同じかw
クミなんか人の事考える余裕もなさそうw
比べるのも可愛そうだけど。
>>158 相手が(ユキちゃんにとって)スーパーヒロインのチカちゃんだからわからないんでは?
千花ちゃんの脚がきちんと復活する(可能性がある)のか否か、
家族にも読者にも早く分からせてくれ〜〜〜!!
チカはつねにユキの前を走っていたからねえ。
姉の弱い面なんて見た事もないし考えもしないんだろう。
まさか自分が姉を超える事になろうとは。
幼児がわけも分からず機嫌の悪い母親に冷たくされたのとは違う。
前回、私は踊れるだけましなんだ、千花ちゃんはだったら変わって!と
いうような思いなんだって理屈でもちゃんと理解したわけだし。
つい同じようにべそかいて千花のとこに来ちゃっても千花の顔見たり
怒鳴ったりしてるのみたらそれを思い出してもいい年だよ
>>163 篠原ママが事情を知ったら同じ事を言ってユキを怒りそうだ。
金子はなだめる役〜
いまんとこ六花はすごいおねえちゃんが今怪我して休んでるだけ、
と復帰を微塵も疑ってないからああなるんだろうけどね〜
手術2回もしてるんだから、怪我の程度も分かりそうなもんだが
「ダンサーのヘルスケア」
「テクニックとケガ-予防と治療-」
はーあの子もなんでこんな本読むかね。
こんな本読んだら余計不安になるし、普通の中2だったら親や先生に相談するだろうに。。。
素人考えほど危険なものはないってこと解ってない。その辺アイツも子供なのかね。
いい子過ぎるのも困り者。
前回の会話思い出した。
「まだ膝に力入らないの?」
「うん・・・でも入ってないって思ってるだけかも。お医者さんは完治したら入るようになるって言うけど」
「そうだよ!まだ完治してないんだよ!」
>>166 決して弱音を吐かない姉だから、どの程度酷いケガなのかわからないんだよ。
ていうかじつは私もわからないw
膝の手術を2度するって事はかなりヤバいの?復帰はあり得ない・・・?
>>167 同意。個人的には、チカの方がウザイというかもどかしい。
不安な事があるならお母さんにすぐ言いなさい!!
1回目の怪我をしたのが12月、レッスンに復帰したのが4月、
前のリハビリには4ヶ月費やしたんだよね?
その後5月頃に2回目の怪我、今10月の下旬だから5ヶ月ぐらい前か。
何も知らんユキは、「そろそろチカちゃん復帰できそう」とか思ってるかも。
>「そろそろチカちゃん復帰できそう」
先月号までは読者の中にもいた筈だ!
>>172 自分は先々月のラスト「おかしいよこの膝、前と全然違う!」で
少なくともユキのクララが終わるまで復帰はないと思いました。
ところでユキ、その甘ったれな性格いい加減何とかしないと、
いつかチカとの間に決定的な亀裂が生じるぞ・・・そんな予感がする。
(でも冒頭のモノローグ読むと、この漫画って「大人になったユキが、姉のことを
回想するストーリー」とも読めるんだよね・・・。例えるとしたら都知事の「弟」みたいに)
先月号と言えば駿登場か。
確かにユキと同じく彼に浮かれてあまりチカを顧みる人いなかったような。
チカの無表情に気付いた人もちょっとはいたけどね。
そんな嫌なもんに例えないでほしい・・
176 :
花と名無しさん:05/03/16 01:02:45 ID:MLxv3o310
>「大人になったユキが、姉のことを回想するストーリー」
連載終了後にまとめるとこんな感じか?
「姉はいつも優等生で、私はその陰に隠れた甘ちゃんの妹でした。
姉が公演で大怪我をして、もう踊れないという状態になっていたときも
何も知らない私は自分勝手な悩みや劣等感を姉にぶつけ続けていました。
そして気がついたときには・・・・・・・」
そんなのイヤ〜〜!!
すみません、私は
「おかしいよこの膝、前と全然違う!」で
チカ再起不能決定なんだな、と・・・orz
もちろん完全復活願っております。
公演が大成功に終り、花束を受け取るオーロラ姫役のユキ
しかしなぜか浮かない顔
打ち上げの席を早々に切り上げて家に帰ると
真っ暗な中に車椅子のチカが・・
ユキ公演大成功で、発表会の時みたいにチカ救われる
になるといいなぁ。やっぱりバレエが好きって。
ユキ公演大成功で、家族で浮かれて帰ってきたら
チカ自殺未遂起こしてたなんてやだな…。
「ユキちゃんおめでとう。私の分も頑張って。」
>>181 それってあれか?
「その年の正月は笑いながら迎えたのです。笑いながら・・・」
先月号の頃のスレ見て来たけど(前々スレ)結構チカに対して悲観的な人が多かったな。
みんなユキにむかつきながら、心のどこかで「山岸漫画だからありえる・・」って考えてそうだった。
だからこそ上手く行き過ぎなユキに腹立つんだろうね。
「チカ嫌い」の書き込みに敏感なのも目立ったw
そして「ズベ公」で大笑いしてしまったww
>>171 それを考えると不安だな・・・
「前と全然違う」もあるし。
ユキもそうだが、家族全員が気付いてなさそうなのも気になる。
あんなにチカ派だった母も今やユキのチケット代を含めた金のやりくりに必死だし。
お父さんなんか完全に空気だもんなー。
そういえばあのお母さんは千花の復帰の事信じてるのかね?
いいから病院を変えてやれ。
貝塚って大きな劇団なんだからチカのアドバイスに
なるようなケガを克服した団員さんとか出てこないかな。
>>185 じいちゃんのことでまたチカのことが後回しって言うか…
でも確かにチカも我慢しすぎなんだが言えんよなあ。
性格の問題だけじゃなくってさ。
母ちゃん仕事忙しいとなかなか。
おまけに自分でも不安でくちにしたくないのかも新米。
(「病気かなー?」と思いつつ、なかなか病院行かなかったり、
検査を避けたり話さない人って大人でもいないか?)
ウキだけ恵まれているのはともかく。
クララは生き過ぎだなあとやっぱり思う。
うーん、自分がヒトミその他のメンバーだったら納得行かない。
前がミズキタンにチカタンでしょ?
ホントちょっとやりすぎです、貝塚。
>>188 権力のある富樫先生が1番に六花ちゃんを押してるんでしょ?
埼玉バレコン、ダンスクラブの振り付け練習、千花ちゃんクララの代役
篠原バレエ研究所の発表会を見続けて隠れた才能アリと思って。
くるみ公演はプリマ候補のお披露目の場になっちゃったのかな
ユキちゃんはテクいまいちだけど可愛くて雰囲気も抜群
ひとみちゃんはテクあるけどプリマの容姿ではないと・・
>>190 ミズキいなくなっちゃったからなあ。
最初は茜&準団員の新田さんがやるとか言ってたんだよね?
そういや今月号のレッスンの場面、桜子はいたけどひとみはいなかったな。
>>188 行き過ぎって事はないでしょう。
テレプシは飽くまでも六花視点の話だから六花の至らなさが強調されているけど、
実際には描かれてないだけでひとみや桜子その他にだって踊りの欠点は山ほどあるはず。
水樹ちゃんや千花ちゃんはジュニアの枠を超えたスーパージュニアと言えるし、
クララのレベルが今年は正常値に戻るだけの話。(去年が異様に高かった)
上層部に「チャンスを与えたい」と思わせる何かが六花にあったと言う事なんじゃないの?
>>192 行き過ぎだなと他の子弟の親に思われそうなレベルには行き過ぎ
てると思う。
だから当初あれほど反発食ってたんでしょ?
で、やっとやる気出したかなーと思ったら鎌足。
ウエエエエエン!
ソケットのこととかバレたら特に突っ込まれそうだーw
富樫のユキへの期待は読者には分かるけど、
クラスの子及びその親には分からないからねえ。
それに容姿や雰囲気はともかく、
クラス内ではチカの次に上手いのはひとみ、桜子だったてーのは
ちゃんと描かれてたわけで。(茜はおいといて)
行きすぎ、と言われちゃうのも仕方ない。
特にひとみちゃんはテクニックありとのことだったし。
父兄は不愉快だろうなあと思う。
悪意に取られると、「篠崎母偏重」とか「チカの怪我への罪滅ぼし」とか
思われてもしょうがないと思う。
それもこれもユキが不甲斐ないせいではある。
なんかクララ失敗しそうな気がしてきた。
今までがメソメソしてるわりに全部成功してるからさー。
>>194 バレコン2の1の実績を耳にして、「くるみ〜」の舞台を観て
「あの千花」の妹なら主役できるだろう・・・って意識があるかも<クラスの子の親
子どものクラス内のレッスンは見てない訳だし。
六花の踊りも今までに観たって親の描写はないし。
>>196 確かに!
去年、千花ちゃんが中1で演じたわけだから、
今年は、年子(実質的には2歳差だけど…)の妹が、と言われても
ああ、そう…って感じかもね。
桜子ママあたりは、
バレコンの予選通過したってことで、
桜子ちゃん&ひとみちゃんよりは上、と思ってたりして。
でも子供から話は聞いてそうじゃない?
「千花ちゃんは上手だけど、六花ちゃんは・・・」って。
六花もネズミが出来なかったとき、
私○○ちゃん(名前忘れた)には負けてないつもりだもん、
とか何とかママの前で言ってた気が。
チカの妹?→母親が元団員でバレエ教師、そりゃ妹もすごいかも
チカの妹?→母親が元団員でバレエ教師、そりゃねじ込んだわ
どっちの意見になるかは…大方は下かな…。
そのかわり、成功すれば上の評価にあっさりひっくり返る。
実質今まで、桜子、ひとみちゃんがトップクラスで
ひとみちゃんはアクシデントがあったにしてもバレコン二人とも予選落ち・・・
チカは有無を言わせない実力があったとは言え
教室内に「バレエ関係者が身内にいるからじゃない?」って噂は出るだろうな。
上手なんだよ〜といいつつも、ユキより下手な子もいるとはいえ
多くの子はユキより自分の方が上手い&本部でも長くやってるという思いがあるわけだし。
ジワジワと基礎に忠実に上手くなってきてるであろうユキちゃんも
周りが見てはっとワカルのはなかなか無いだろうし。
ゴッシーに怒られまくり、更衣室でべそをかく→劣等生イメージがついている
とかで、コネ?と言われても仕方ないかも。
ひとみちゃんにはだれか理由を話してあげてよ〜。
子役は無理ぽって。
そこでゴッシーですよ
「ひとみちゃん・・
あなたももう少しかわいかったらクララやれたのに」
拒食症の次は整形!?
でも整形くらいはいいと思う
成長期に受けるのは賛同しないけど、あと3年位後なら。
ひとみちゃんも不幸続きだしなー
>>203 ひとみはブスじゃないから顔を変えてもなぁ・・・。体型が問題な訳で。
むしろ派手顔にするなら桜子だろうけど、
・・・この漫画の場合、派手顔=エロ子の可能性もあるか。
レッスンシーン見てるとユキは二人に比べて下手じゃないよね?
むしろ手足は綺麗だし、足も高く上がってると思った。
それともレッスンシーンでも鎌足になってるの?
調子にのって油断すると鎌足になるんだろうな、きっと。
でもこれからずっとちゃんと訓練して、深いソケット故に常に持って
いなきゃいけない脚付け根の意識を、無意識に持ち続けられる
ようになったら、、、開くのに苦労しない人より筋肉が鍛えられることも
あるので、結構踊りに安定感が出るかも。
自分でもひとみや桜子より下ってわかってるよね。
だからこそクララに抜擢された事に驚いてたし。
それだけでも結構重圧だと思うぞ。
泣いた泣いたと騒ぐけど、クラスの中でべそかくシーンはないし、
ゴッシーが無視してたのに立ち向かってからは、みんなも挨拶もしてくれてるしw
アノ子らも納得しないにしろ、母親に告げ口するほどそんなに根に持ってないんじゃないかな?
「鎌足」の時も「きびしー」って書き文字あったしね。
>>188 >うーん、自分がヒトミその他のメンバーだったら納得行かない。
この人は人の事ばかり気にして上達しなさそう。いけてコールドどまり。
>>207 ユキみたいに与えられるだけに任せてうじうじするよか
ポジションにこだわりがあって多少ギシギシしてる方が
職業舞踏手的にはええよ。
見出してもらえなかったらユキの場合、田舎でバレエ教師
でも幸せそうだ。
あぁ、なんか今レス読んで、
ミチコ先生とくみママの関係が、
未来のチカとユキみたく思えた
千花は性格からしてぐれたりは出来ないでしょう
正気である限りは・・・・
彼女は解放された。狂気という檻の中で by 天人唐草
つーのは勘弁してほしい。
ギギーと扉を開けると少女千花→シワだらけの顔、車椅子って1巻に戻るのか?
>>210 ええ!!じゃあ、須藤一家を出してきたのは、そのための伏線だったのか
激しくどうでもいいが、
駿ってホワイトソックス(前ホークス)の
井口に似てないか?
にてねー
「テレプシ」でここまで盛り上がるって事は、
「日出処の天子」連載時に2ちゃんがあったら
さぞや凄い事になってたんだろうなぁ…
ラストが変わってるかもね。
毛人と厩戸が結ばれなきゃー、山岸宅に火をつける!
って放火予告の書き込みがあって、「通報しますた」
そしてあえなく御用。
最終回は「エミシのバカ!」で埋め尽くされそうw
でも要望叶えたら史実が変わっちゃうwww
>>217 そーかなー。
厩戸にはかわいそうだが、
毛人の決断は妥当だって意見も多かったかもよ。
(別に同性愛を否定しているわけではありません。念のため)
自分も読後直後は、「なんでこのラストー!!?」だったけど
読み返すうちに218と同じ思いに落ち着いたな。
読めば読むほどスルメイカな処天。
ところてん当時に2chがあったら…。
毛人が布都姫と密会…と思ったら刀自古ですた、
のあたりで祭りが起きそう。
近親相姦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! みたいな?
222 :
花と名無しさん:05/03/16 21:40:00 ID:TYEDPHWp0
富樫は六花に可能性があるから今回クララをふったのもあるかもしれないけれど、それまで
なにかと自分に言い訳をして、千花の後ろに逃げていられた状況から引きずりだそうとしてる
んだろうね。
この状態で本当に逃げたら、バレエ人生は決定的にお終いだから、踊りたい気持ちがある限
りクララをやるしかないしね。
処天は毛と厩がくっつかなかったからこその名作だと思う。
裏切りの天才ヤマギッシー。
10月号くらいから読み返してたんだが、
六花ってとことん女に嫌われる要素持ってるよな。
バレエもそんなに本気でやりたい訳でもないのに(辞めたいとまで言ってた)
何故か主役級に抜擢されちゃうし
入院中の姉や家庭の事情がある空美に無神経な事を言っても笑って許されるし
甘ったれてても、「この子はこういう子だから」で「ヤレヤレ」ですむし
(五島は許さないがw)
怒られても、一回泣けば次の日ケロッとしてる(あまり気にしない)
女には気に入らないけど、可愛いから男にはモテる(大地、合唱部副部長、駿etc)
こういう、本人は何もしなくても運が向こうからやってくる子というのは
たいがいが「女の敵」って言われるんだろう。
そういえば10月号の時は「茜登場」で、茜vsふとみだったのに、
今やふとみもすっかり見る影がないな。
>224
なんか辛いことでもあったんですか……?
226 :
花と名無しさん:05/03/16 22:46:20 ID:TYEDPHWp0
>>225 六花みたいな天然の子に彼氏とられた古傷が疼いてるらしいから、そっとしときなよ。
そういやチカちゃんって何で虐められてたんだろう。。。
完璧すぎるから?弱さを見せないし。
224は書き方に若干の○○を感じるが(←好きな言葉を入れてください)
言いたいことはよく分かる
でも実際あんな子いたらムカツクだろうな。
>>229は、六花の事ね。
「女の敵」というのはわかるかも。
ああ、なんだ。
ユキ叩きって、○○女のひがみだったのかw(←好きな言葉を入れてください)
負け犬ほど良く吠えると言うナニ
こうしてみるとゴッシーを美人に設定したのは凄いな。
なんとなく。
ギシゴシとスレは進む
久しぶりに「アラベスク」を読み返したら
ノンナも烈しくウザいタイプの女の子だった。
>>230 10代の頃はそうかもね。
でも、20も過ぎて、それぞれ仕事の現場に出れば、あんまし関係ないかなぁ
(少なくても、私の周囲ではそうだ。別に何てことない普通の職場だが)。
バレエなんて、
特に実力主義だからそーなんじゃないの?
238 :
花と名無しさん:05/03/16 23:51:21 ID:TYEDPHWp0
>>236 小学校の時も中学校の時も可愛い子は人気あったよ。同性にも。
ああいう妹系の子は、根っからの長女気質の子と気があうんだよ。
後者はそんなつもりなくても、なんとなく自然に人の世話焼いてしまうからね。
ユキかわいいよユキ
>>238 それは人によるのでは・・
私は割と千花&六花姉妹の長女で仲もよかったけど
やっぱ我慢もしてるから
似たような妹タイプが来るとほんとうざくて
無意識に死んでくれって思ってたなぁ。
本物の長女はずっと世話をすることを求められて育つので、
世話をやくのは上手だけど、世話好きではなくなりやすいとか
聞くしねえ。
>>238 ボミョウだよー、その辺は。
ユキ系でもなきべそかかない、いざという時は頑張れる子は
人気も出るだろうけど。
あの傾向の子は嫌われるときはそれこそイジメに会うと思う。
ウザがられる要因が多い。
キライな子のキライな部分って、そう言う自分も持っていて、
直視するのがイヤで許せないんじゃないのかなー。
たとえば甘えた子がキライなのは、自分も甘えたいけどガマンしてるのに、って。
(でもあなたがガマンしているのは、その子のせいじゃないよね・・・)
と、独り言を言ってみるw
>>243 うわー、そんなこと言われてもw
単純に好き嫌いってないの?
自分は割りとその辺単純だ。
うるさいと嫌い、うざいと嫌い、くらいな感じ。
そういうのは、肌が合わないと思って相手にしないんじゃない?
ネチネチ言うタイプが、さ。
>>243 独り言にもほどがあるっつーか、それ、無いではないけど
多くも無いようなきがするよ。
>243
「あなたはわがままだ」と断言してきた人の、「自分はわがままではない」という
傲慢さ、みたいなものか
六花のベソより、このスレの流れの方が何倍もウザイのだが。
山岸読者って、もっと大人だと思ってたわ。
大人とは本音は一般生活では出さず、
無記名掲示板でなら出せる人の事を言うのですw
所詮マンガなのに「こういう子は・・」「現実にいたら・・」って
ケンケンガクガク。大人の本音ですか。プ
ギシゴシ(・∀・)
クロちゃんのことでも考えてまたーりしる
山岸さんの描く猫、シンプルな線だけど可愛いよね。
猫飼いとしては、ケイトの最期の話には泣いた……。
セロリとイカ燻のサラダエピソードは
「ゴッシーの件もユキの食わず嫌い」という暗喩なのだろうか。
どう考えてもゴッシーって腹に一物タイプではない
つか厨房相手にそんなことする大人はいないか
ゴッシーの単独テクニシャン踊りをちと見てみたいのう。
踊りに妥協せず、演技が下手ってなんかすごそうだ。
>>255 ゴッシーは思ったことをその場ではっきり言っちゃうタイプで、口に出すこと
以上のドス黒いことは考えているように思えない。
金子もゴッシーのそういう性格は長い付き合いで知ってるんだと思う。
それより、似たような年齢であそこまで気配りできる金子って、自分自身は
どのような指導を受けてきたんだろう。それとも穏やかな家庭でそういう
育てられ方をしてきたんだろうか。そのへんのエピソードを読んでみたい。
ゴッシーってテクニシャンなんだよね。
お稽古の時、必ず模範演技してみせてるよね。
大抵そうだろうけど、自分が上手くやろうって事に気を取られて、
上手くやっている人がどうやっているのかとか
良く見て研究するって客観的意識が持ててないんだよね。
ユキだってクミのポーズを見た時は色々研究してたんだから、
ゴッシーからもテクニック上手く盗めばいいのに。
実際、正しい見本がいるだけでもありがたいと思う。
>>257 んじゃ、演技力のないゴッシーが踊ったらこうなる....を考えてみますか。
初々しさに欠けるオーロラ一幕のローズアダージォ
(四人の王子と踊る。アダージォはアチチュードキープが難しい)
仏頂面で踊るジゼル一幕のヴァリエーション。
(恋人の前で恥じらいながら踊る。片足ケンケンと回りものが難しい)
色気のないキトリ三幕のヴァリエーションとコーダ
(「恋に輝く私を見て!」のオーラがないとつまらん)
王子を誘惑できそうにない黒鳥のヴァリエーションとコーダ
(ヴァリは色気必須、コーダはご存知32回転)
以上、ウザかったらごめん。
テクニックと演技両方必要で思い当たる物をあげてみました。
>259
六花は、「コツのつかみ方が違う」ような描写をされてなかった?
身近にいいお手本(母・千花)がいるし弱点を指摘もされてるのに、
そこからはあまり技やヒントを得ていないし。
空美と金子先生からの影響は、パッと出るんだよね。
>>261 そこにゴッシータイプへの食わず嫌いと、
家族に対する自己卑下があると思う。
ゴッシーは厳しいから嫌い。
母と姉は自分とはタイプが違う完璧主義。
身体も自分とは作りが違うと最初から諦めてる。
つか、どちらもバレエに対しては言い訳できないタイプの
人達だから苦手なんだろうな。やっぱまだユキは甘い。
>>260 ワロタ。バレエ観賞が趣味の自分にとってはとっても楽しく読めたよ。
具体性もあるし(・∀・)イイよーイイよー。
この中ではオーロラが一番似合わないねw
六花、やっぱり千花ちゃんに、「うまく踊れない」って泣きつくのは
いかんよな…。
>260
サンクス。バレエ詳しくないけど分かりやすいw
そっか、初々しいとか恥じらいとか色気とか
そういう暖かい感情系がゴッシーには足りんのか
(「恋に輝く私を見て」オーラのゴッシーは想像できん)。
確かに日常生活からしてそういうものは余りなさそうだ・・・。
褒められても内心で誇らしげ、表にはあまり出ないし。
チカと確かに感情の表出の方向性は似てるよね。
冷静沈着で、うろたえる時もユキお得意のビエーンとかイヤァァではなく、
二人とも現状は認識、でも思考停止でオロオロ状態だったし
(チカ:ユキを泣かせた時、ゴッシー:くるみの舞台のハプニング)。
ふと
ゴッシーと金子を足して2で割ったよな指導者っているんだろうか?
なんて考えた いたら神?
どっちにも指導受けてるユキは大変だろうけど、幸運でつよね
>ゴッシーと金子を足して2で割ったよな指導者
富樫
金子先生は、天才肌ではなく、努力の人だったのだろう。
自分で苦労していないと、うまいアドバイスはできないと思う。
でもなんつーか、感情とか演技抜きでとにかくテクニカルな
凄さで圧倒できるレベルで技術があるならそれはそれで
格好いいナーと思うので見てみたい
>ゴッシーダンス
モダンとか見てるとまず先に技術と体の凄さに圧倒されるから。
どんな世界でもプロはまずそういうところの凄さが圧倒的じゃ
ないとダメだよね。
その上で更に情趣とかが必要になってくる。
自分は音楽と古典芸能鑑賞が趣味だけど、ホント同じ人間と
思えない動きとか声とかに感動するし、バレエも見に行くと
最初はあの体と技術に震えが来るよー
というわけでやっぱ現状のユキはダメだなあと残念に思う。
クミが傍にいたら分かるんだろうけど、クミちゃんいなくなって
退化してるなあと。
外国では技術<表現だったりするらしいよね。
子供でもみんなつたない技術ながら、表現しようとするんだって。
ふりは大きいんだけど、細かい指先まで神経を行き渡らせるとか、
そういうテクニックは大味。
日本はその逆で、カタチから入ろうとするから技術は凄いんだけど、
表現力がないんだそうな。
ゴッシーも外国でその罠にはまっちゃったんだろうな。
>>269 いや、違う違う。
基礎の技術がすごーく高くて基本的にチカクミレベルまで
行って、その上で技術<表現と言われている。
ある意味過酷。
子供のレッスンで表現尊重しても技術も大事にするし、プロ
目指すとなるともっと厳しいよ。
日本はまだ技術獲得に必死で、そこまでいってないんだと思う。
だから技術だけでも獲得したゴシーはえらいし、……ゴシーの
あれは性格だと思うわ(w
クミの表現力ってどうだったんだろ?
>>271 ミチコ先生が凄い教えか足してたから自分の中では
それなりにある事になってる。
「頭の先から宇宙に〜」とか紅○女のような表現使って教えてなかった?
男性恐怖でパドゥドゥができなくなったりして・・・。
>>224 >怒られても、一回泣けば次の日ケロッとしてる
強い女の典型だな。有吉さんのSWANの主人公もそんな感じのヒロインでしたね。
ギャアギャア泣いて落ち込むのが凄いんだけど、結局自分を許している。レオンも強いんだよって言ってた。
技術はあるが色気がない。
川原泉の『銀のロマンティック・・・ わはは』の主人公、更紗を思いだしたよ。
>>275 同じ事を考えてたw
「初めての恋に打ち震える、朝日のよーな感動」だったっけ。
(そんなもんどー表現するんだ)と疑問に思いつつ、片足立ちの
ポーズは微動もしなかった、という。
>>270 日本の教育は表現を二の次にしがちだよね。
「そんな事は基礎を完璧にやってからやりなさい」とか言われる。
こういう芸術活動って、「技術も表現も」尊重しなきゃいけないのに、
若くて発想が柔らかい時期にそれを抑えられるのは辛い。
まあ日本の伝統芸能とかみんなそんな感じだもんなー。
楽器持つまでに三年かかるとか。
>>275、276
私も同じ事を考えてた。
父親に説教されている間中、片足立ちをキープさせたままだったんだよねw
ユキはゴッシーのこと嫌いとか言ってるけど
本心から嫌ってるわけじゃないでしょ。
認めて欲しい、褒めて欲しいと思ってるのに
受け入れてくれないもどかしさというか…
つーか外国ってしたいと思えば誰でもバレエ習えるし、才能あったら
国立の学校とかで奨学金でるんでしょ。
それとある程度金持ってないとバレエ続けられない日本と基礎の技術が
違うのは当たり前かと。
しかし自分は裾野が恐ろしく狭そうな日本男児から有名なダンサー出てくる
のが不思議だ。
六花とゴッシーはそのうち解り合える予感。
金子先生のセリフ見てもそう思う。
六花が根性見せたらゴッシーも見直すだろうし、
六花もそのうちゴッシーの厳しさの有難さを知るんではなかろうか。
流れを豚切ってすまんのですが、
今まで読んできた中で一番萌えたレッスンシーンは
美智子先生→クミに教える図(初回)でした。
「頭は宙を突き抜ける!足は地へもぐる!立つキープ」
>>272タンもいうとおり、まさに紅○女w
またああいう熱のこもった(気迫溢れる)レッスンシーンをやってほしい。
ノンナも最初は 嫌い!サイテー!評価もされてないと
ぼろくそ怒ってたもんね
>>280 日本は芸術や野球以外のスポーツに冷たいからな・・・。学業の余技扱い。
景気が悪くなると助成を打ち切ったり。
最近は野球にも冷たいよ…
(今は亡き某球団のファンの嘆き)
高校野球があるぶんいいじゃろ
冷たいというか、金を稼げる作品やプレーを見せてくれなければ、援助するに
値しないと思っているだけではないだろうか?ギブアンドテイクの関係。
アマチュアスポーツの世界でも、バレーボールやアイスホッケーなどチームを
持っている企業が経営難になるとチームは解散になった。
プロスポーツは要は金を払ってでもそいつらのプレーを見たいというフアンが
払うチケット代と、そのチーム(その選手)を抱えることで企業の宣伝になると
思ってる企業が出してくれる金で成り立っている。
バレエはどうだろう。「見るだけ」の人が、金を払ってもそのダンサーの踊りを
見たいと思えるダンサーは国内にどのくらいいるだろうか。
まあそこが日本と芸術文化に助成を出してくれる国との違いだよな。
「金にならない物に金だせるか!」という。
だから日本の芸術が遅れると言う悪循環。
でも正直、バレエって日本人には厳しい気がする。
体型や骨格とか。
黒人のクラシックのプリマなんて知らないし・・・。
>>290 >黒人のクラシックのプリマなんて知らないし・・・。
それはまだ人種差別があるからだと思う
黒人は体型いいぞー
西欧は伝統的に王侯貴族が芸術のパトロンになることが多かったから
そのまんま政府に役目が委譲されたもんだと思う。
日本は芸術文化が大概庶民文化から派生する珍しい国なもんだから、
どうも政府からの援助ってぎくしゃくしがち。
本来守るべき歌舞伎や能は家元制度という特殊な制度が機能して
いてバレエのように学校作ってもあまり役に立たない。
しかもバレエという本来自国特有の文化でもないもんを税金で振興する必要が
あるのかと問われれば、うーんって感じだろうなぁ。
>日本は芸術文化が大概庶民文化から派生する
え?
歌舞伎の発祥なんてえげつなく庶民だしねぇ
能だってそうじゃん
能の発祥とバレエの発祥を比べると、
驚く程似てるよ。
でももし海外に「能スクール」があったら
「正気か?!」って思うよ。
それがバレエに黒人のプリマがいない理由だろうね。
その意味で熊●哲也って、よくあれだけ出世したよね。
イギリスって東洋人へ偏見はないの?
それだけ熊●がすごかったってことなのかな。
私は旅行中に「日本人なんて口も聞きたくないワ」って感じの嫌なめに
あった口なので、イギリスは東洋人に厳しいと思ってたんだけど。
テレプシに強引に戻すけど
俊も頑張ったんだろうねー。
まあヤシはNYだし、あそこは実力があれば人種関係無しって土地だけど。
でもそれだけシビアに見られるだろうね。
つか「悪童」と言われる程の彼ならどこへ行っても臆さないでしょうね。
>>280 習いたいと思えば誰でも習えるのはむしろ日本では?
バレエ人気の高い国では、それこそ幼児から競争が激しいよ。
教え方も厳しいし、素質のない子、付いてけない子は
バンバン振り落とされる。
才能のある子はある子で、
普通の子供としての生活が侵害されるくらい拘束されるし。
だからこそあのレベルが保てるのだと思う。
知ったかぶりは怖いですなあ
旧ソ連は外貨稼ぎの手段としてクラシックバレエ団を使ってたんだよ。
だからダンサーの育成に国が金を出すし、引退後の生活保障が手厚かった。
崩壊後にはその保障がなくなって、ダンサーはみーんな(... は言い過ぎか)
海外からいい条件で雇ってくれるところへ逃げて行ったでしょ。
たとえば、日本に海外から頻繁に招かれるバレエ団があって、その公演で
稼いだお金を日本に持ち帰ってくれるなら、国がそのバレエ団に援助する
意味はあるだろうね。(それなら一般国民も納得する)
それと海外での文化研修をうける人に(それなりの選抜基準はあるが)
日本はお金出してるよ。バレエで貰っている人もいたと思ったけどなぁ。
>>290 テニスだって、やーっと黒人選手が出てきたばかりじゃん。
バレエなんてのは、
特にコーカソイド偏重主義って感じがする。
まあ、よく知らんが。←無責任。
水泳にもいないよなあ。
五輪とか見てると。
バレエは黒人出て欲しい気がする。
オーロラとかはあれかもしれないけど、海賊とかキトリとか
美しいような気がしない?
気がする。
体のラインが美しいし。
スケートにいたよなあ。
白いリンクに黒い肌が映えてて格好良かった。
体操にもいたっけ?新体操はいないよな。
スケート、フランスのボナリー選手ですね。
4位にしか入れなくて、黒人差別だみたいな発言があったなぁ・・・。
>>309 その前にもアメリカ人でいたよねカタリナ・ビットと
争った人 スパイラルで拍手がおこるほど美しかった
>>308 ボナリー美しかったなあ。パワフルで。
黒人だからこそと言うか、それまでのフィギュアとは衣装や
メイクが全然違ってて衝撃だった。
顔に蝶の模様でメイクしたり綺麗だったー。
確かにああいうのをバレエでやってみせたら美しいよなー。
でもパワフルな分雑なところもあったので差別っつーより
減点されてたんだろうなーという感じ。
バレエは西欧の伝統芸能だと思うしかない
黒人のバレリーナに出てきてほしいとは思うけど
バレリーナを目指す子が味わうだろう辛酸を思うと期待することさえ憚られる
体操やフィギュアはまず審査基準を変えないとだね
思うしかない、って
伝統芸能そのものじゃない?
国籍はフランスなのに黒人だからバレエで差別って…なんかヒデエよな
国籍は日本人なのにk(ry
>>314 国籍はって芸術は国籍で云々するもんじゃないじゃん
ある基準での見た目の美しさ、映え方で振り分けてるだけ。
ある意味もっとも平等。
黒人の美しさがはえる作品が出来れば当然もてはやされる。
もともと白人の中で生まれたのでそういうのが出るのが
うんと遅れても不思議でも何でもない。歴史的な問題
さて、そろそろ新刊発売だけど連休前の早売りゲッターさんはさすがにいないかな?
こんどはつらいシーンから始まるよね。
ほんと、ちかちゃんは不幸続きだ・・・
>>310 デビ・トーマス?
最近黒人スケーター見ないし 確かにプリマもみたことないわ
トーマス覚えてる。ビットと優勝争そう時、同じ演目(カルメン)だった。
ビットが芸術性と色気たっぷりの演技で観客を魅了して、そのあとだったから
ガチガチに意識してたみたいでミスが多くて勝てなかったんだよね。
伊藤みどりが全盛期だったのもたしかこの時だった。
>>318-319 たぶんその。医大生で、さっさと引退してしまった。
スケートもバレエ同様裕福な家庭じゃないと
はじめることも出来ないのかも、
黒人の子にバレエ出来る環境を作ってあげたの
アルビン・エイリーだっけ
アメリカに限れば
ゴルフにタイガー
テニスにウィリアムス姉妹
と黒人の活躍の場がどんどん広がってるね。
どっちも凄い英才教育なわけだが。
バレエはビジネスに結びつけば本気出す黒人はいるかもしれない。
けどクラシックバレエはスター=大金持ちになるシステムがまだ無いから
そこら辺も黒人がわざわざ高い障壁を乗り越えてバレエに参加してこない理由かと。
スポーツはビジネスだけど
芸術はビジネスとは分けて考えてもらいたいものだね
モダンバレエでよろしければ映画のアメリカン・バレエ・カンパニー付属アカデミーを舞台にした『センターステージ』で
黒人女性が踊っている姿を見ることが出来ます。映画の中では結構クラッシックよりの作品を踊っていたような
気がするのですが何年も前に見た映画なのでちょっと自信が有りません。
実際のアメリカン・バレエ・カンパニーの付属アカデミーに黒人がいるか不明。
それなりに踊れる黒人がいるのは確かだと思う。
陽の目を見るにはクラッシックの演目では確かに苦しいかも・・・?
こういう考えが偏見なんだろうけど。
だれかこの偏見をふっとばす黒人のクラッシックダンサーが登場してほしい。
白鳥の湖なんて迫力満点なきがするのですが。
>>322 そこら変が難しいところだな。
手足が長く顔が小さく鋼のような体の黒人ダンサーカッコイイよな。
以前ローザンヌで金賞とったキューバのダンサーとか惚れ惚れした。
>>323 クラシックは群舞と切っても切り離せないからな…
でも見てみたい。
マシューボーンの白鳥の湖見てきたら、白鳥の中に黒人ダンサーがいてさ、
上手い下手以前に、肌の色で目立っちゃってたなあ。黒い白鳥…
古典作品は白人が踊ることが前提条件というか常識って位の状況下で作られてるから、白人以外が踊るのは難しいよね。
今更な話題かもしれないが、ゴッシー、ジゼルのミルタとか、眠れる森の美女のカラボス(女性版)とか似合いそう。
逆に白鳥群舞と黒鳥群舞に分けて、左右に分かれたり互い違いに入ったりと
華麗なフォーメーションを組んでくれたらすっごく見ごたえありそう
>>325 肌の色だけで強過ぎる個性なんだな。
強烈なキャラクターは中々使いにくい…と。
>>325 ゴッシーは実際ミルタ踊って、「ミルタは五嶋先生の当たり役よね」と言われてたぞ。
いっそ黒鳥を踊る!(人権問題に発展するか?)
ゴッシーのミルタ激しく見たい(・∀・)
金子先生は留学経験とかないのかな?
>>331 金子先生って遠慮っぽくて親にも資金援助が頼めず
自分の出来る範囲でバレエをしていたって性格に見えるので
留学はしていないと見た
そもそも留学するほどの実力じゃないじゃん
実力のある人が留学してこそ意味があるのであって
留学すれば何かがついてくるってわけじゃない
凡人がやったところで自分探しの女子大生&OLの
語学留学のように無意味な自己満足で終わるだけ
ここにはその手の留学経験者多そうだな(w
金子先生って実力ないの?
>>336 踊っているところや経歴が描かれていないから
たいしたことないということになっているようですね
高校生でジゼルのぺザントくらいはやってたみたいだけどね。
でも、性格的に上にはいける人じゃなさそう。
339 :
花と名無しさん:05/03/19 14:50:08 ID:ed0a2NJd0
金子先生って背がかなり高いみたいだから、組める男の人がいなくて
そのせいで上のランクの役を貰えないということはないかなぁ?
340 :
花と名無しさん:05/03/19 14:53:39 ID:ed0a2NJd0
>>325 ミルタとカラボス(女性版)が当たり役といえば、パッと思いつくのが
東バの井○幸○さん。彼女すごく美人だし。
すみません。上げてしまいました。
話とぶけど、
フィギュアの安藤美姫を見るたび
千花ちゃんに六花ちゃんの無邪気さを
足すとあんな感じかなーと思ってしまうよ。
どっちかというとみきちゃんよりゆきなちゃんのほうがすき(ぼそっ)
>>343 好みって人それぞれだから
チカちゃんはイジメにあっているわけだし、
あの性格が鼻に付くヤツもいるんだもの
>>344 あ、ちゃんと書いた方がよかったかな。若手フィギュアスケーターなら
安藤美姫ちゃんより太田由希奈ちゃんの方が好きって。
いつまでスレ以外の話が続くんだろう
四月六日まで
3月24日までと言って欲しかったorz
北海道出身の有名漫画家
☆山花典之、山下和美、村上真紀、佐藤真樹、板本こうこ・・・小樽市
☆寺沢武一、前川たけし、藤田和日郎、いがらしゆみこ、佐々木倫子、布浦翼・・・旭川市
☆加藤唯史、魚戸おさむ、馬場康誌・・・函館市
☆星野之宣、板垣恵介、今敏、はた万次郎、砂、林崎文博、諏訪緑、たかさきももこ、三浦実子・・・釧路市
☆帯ひろ志・・・帯広市
☆神田たけ志、遠藤淑子・・・根室市
☆ささやななえ・・・芦別市
☆篠有紀子・・・苫小牧市
☆高橋しん・・・士別市
☆いくえみ綾・・・名寄市
☆相原コージ・・・登別市
☆平口広美・・・伊達市
☆西尚美、もんでんあきこ・・・三笠市
☆堀内三佳・・・留萌市
☆モンキー・パンチ・・・浜中町
☆山岸凉子、あさりよしとお・・・上砂川町
☆島本和彦、佐藤秀峰・・・池田町
☆吾妻ひでお・・・浦幌町
☆やまざき貴子・・・別海町
☆安彦良和・・・遠軽町
☆ゆうきまさみ・・・倶知安町
☆川原由美子・・・上磯町
☆山本直樹・・・福島町
☆のむらしんぼ・・・南茅部町
☆岡田史子・・・静内町
☆椎名軽穂・・・羽幌町
☆ふくしま政美・・・十勝管内
☆横山えいじ、藤沢とおる、荒川弘、河原和音、空知英秋・・・不明
>348
3月22日まで、だよね?
コミックスの内容に関する話題の解禁日解禁時間って決まってたっけ?
>>351 えっと、単に、来週新巻が発売されればそっちの話題が多くなって
スレの流れもストーリー展開中心に戻るかな?と思っただけ。
まあここはコミクス派はそんなにいないみたいだし
ネタバレで怒るような心の狭い人もいない(と思いたい)から
フラゲして話題振ってくれる分にはありがたいんじゃ・・?
スレ違いな事で荒れるよりはw
>>345 自分もゆきなちゃんの方が好き。早く復活してほしい。
ついでに出たならまだ分かるが延々と関係ないジャンルの
人間の誰が好きレスを繰り返す人は日常生活でも
そんなに無神経なんですか?
そんなんわざわざ聞かんでもわかるじゃろw
今回出番のなかったひとみちゃんは何をしていたか考えましょう
ひとみちゃんは一人で焼肉屋に行ってロースを焼いて食べていました。
「畜生!この胸が、この肩幅が!」と自分の身体を呪いながら‥‥
ひとみちゃんは風呂上がりに一人鏡の前でウブカヒヅルしていました。
『…また太ったみたい…』
下手くそな六花が選ばれたことで溜まった不満の
捌け口を求めて、いつの間にか冷蔵庫の前に…
篠原家のインターホンってモニター付きなのね。
今月号読み返して気が付いた。あの家なら当たり前か。
青山のお祖父ちゃんの会社の倒産が、篠原家の家計に与える影響は
今後の展開にどう関わるのかな。
公演のチケットノルマを坂口が引き受けてくれる展開を安直に考えてたけど
真面目で律儀な篠原千恵子ママのことだから、父親の一大事にクララなんて
やってる場合じゃないと、六花にクララ役を辞退させたりして。
そして六花は初めて踊りたくても踊れないもどかしさを痛感するなんてね。
「ごめんね六花ちゃん、お母さんこうするしかなかったのよ」
>真面目で律儀な篠原千恵子ママのことだから、父親の一大事にクララなんて
>やってる場合じゃないと、六花にクララ役を辞退させたりして。
いくらなんでも、これはないでしょ。
クララ辞退して、チケットノルマがなくなったところで
父親の会社がどうなるわけでもないし、
公演が近づいてから辞退なんて迷惑なこと、
それこそ律儀な千恵子ママがするわけない。
むしろ、公演前日あたりに祖父母の誰かが倒れても
「いまは立派にクララを踊りきることだけ考えなさい!」
というタイプでしょ。
あ、別に誰かが倒れる展開を望んでるわけじゃないからね。
ひとみちゃんをさしおいて六花がクララになって
むかついていていたけど、
六花もひとみちゃんに迷惑をこうむっているんだよね
受験の時 インフルエンザをうつされたりして
不可抗力とはいえ体重といい自分の管理が出来てない子だ
でも、子供だから仕方ないのか
>364
中1(いまは中2か)くらいだと、
自己管理は半分親の責任だと思う。
ひとみちゃん眉毛まだつながってるよーな子供だもんね
ひとみちゃんのお母さん自体
自己管理ができていない体型だから…
お母さんはバレエやってた感じじゃないよね。お稽古事でやらせた娘が
有望株に育って嬉しくてってパターンでしょう。成長期になって
太っちゃまずいことも知らないわけじゃないだろうけど今ひとつ
意識がやってる人とは違うんだろうね。太った人って食べるの好きだし
バレエダンサーのストイックさって常人とは違うし
でも摂食障害起こしてるんだから、教室の先生が
正しい栄養管理と生活についての話ぐらい
あの親子にちゃんと話してあげる必要があると思うけど
あらためて呼ぶぐらいのことして。
そこまで手をかける価値があるかどうかだが
中学生の習い事だよー。
へたすりゃ受験でやめますー、他の事がやりたく
なったのでやめますーって言い出すんだよ。
そこまで手はかけないでしょ。
ひとみがやめると言った時、引き留めたのは
個人の能力のためだけでなく、連鎖でやめていく子を
防ぐ意味あいもあったでしょ。不満がたまってると
一人やめるとばたばたやめるから。(特に親の口コミで)
本気でやめる子はそれでもやめるし、
よそのバレエ研究所に移るでしょ。
>よそのバレエ研究所に移るでしょ。
貝塚サイドが怖いのはこれかなー?
出て行った子サイドから口コミで、あそこのバレエ教室は露骨なコネキャストだ、
なんて噂が立って今後生徒が集まらなくなったりしてもまずいし?
ひとみちゃんてそれなりに実力があってはっきりもの言うタイプだから
他の子への影響力って高そう。
ひとみならそう言う事言いそう。。。
ふとみちゃんはプライドが高そうなので
そんなこと言わないと思うよ
子供よりもお金の出所である親同士の方がやっかいなんだと思う。
ふとみ親子が何も語らなくても憶測で騒ぎそう。
ふとみほどの能力がなくっても、自分の子がいい役を
もらえないのは貝塚の贔屓のせいだと思うでしょ。
そういう親って相当DQNっていうか。。。自分の子供の事しか頭にないんだろうね。
作品内2ちゃんに書き込んでるのもソイツらなのかも。
ていうかそういう親なら別に子供を教室に縛る事による効力もないよなー。
悪い噂は誰にでも言いふらすんじゃない?
それこそ気に入らなきゃ辞めさせればいいんだし。
黄菜ちゃんの親みたいにチケットさばいてくれたり
寄付してくれたりする、金も社会的地位もある親もいるからね。
なんとかバランスとってるのも貝塚先生の人柄によるのかな?
(貝塚先生になんかあったらバレエ団倒れたりして。)
貝塚も慈善事業じゃないし、優秀な人間は外部に
出ていってしまうし実際経営って大変だよな〜。
>>374-375 貝塚もそんな親相手にしてないでしょ。むしろ出てってもらった方が助かるくらいに思ってそう。
でもそういう親から貝塚の悪評が広まるのはまずいかも。
バレエ教室って、生徒をバレエ団のプロ予備軍として育てると同時に、
途中でやめる子も、バレエ好きのままで、後々バレエ団のご贔屓客になってもらうってのも重要だろうし。
その親にも悪印象持たれないにこしたことはない。客商売だからね。
貝塚先生も大変だー。
379 :
花と名無しさん:2005/03/21(月) 21:18:56 ID:5u1Per6qO
遅れ馳せながら藤原鎌足の意味がわかりました♪
中臣鎌足?
ごめんなさい。
あげてしまいました。
こんなだから五嶋先生に怒られるのね、ウワァァァァン
>>362 今時インターホンにモニターがついてることに引っかかる人もいるんだねぇ
あの家ならっつーか、別に金持ちだから付けるというようなもんでもないし
マンションだってついてること多いじゃん。ホームセンターに売ってるような
代物なんだから
>>382 今時そんなレスに引っかかる人もいるんだねぇ
中臣鎌足=藤原鎌足
鎌足なんてものこの漫画見るまで知りもしなかった
流れを読まずに質問カキコ。
昔読んだ山岸さんの作品で、どこか外国、田舎に住んでいる少年が母親から
「あの森にもし行っても沼の方だけは見るな」と言いつけられていて、
しかし森の中を通ったとときにうっかり見てしまう。
すると自分がもう一人湖に映っていて、その手を引っ張られて死んでしまう…と
いうマンガを読んだ覚えがあるのですが、これは何のコミックスに収録されて
いるのでしょうか?もう一度読んでみたいのですが、なかなか見つけられず、もしかして夢だったの
だろうか?と思いかけているのですが…。
386 :
385:2005/03/21(月) 22:19:19 ID:???0
追記:
マンガ雑誌ではないけどB5サイズの本で読んだ覚えがあります。
グレープフルーツ(?)とかだったのかもしれません。
コレでは?という方、いらっしゃったらどうぞお願いいたします。
>385
き○がい堕天使が有名なオムニバス「幻想曲」だと思います。
388 :
387:2005/03/21(月) 22:34:54 ID:???0
あ、収録コミックを探してたんですね。
現行のコミック、文庫ではなさそうです。
自分は白癬から出てた全集(という名の選集)で持ってます。
>387-388
うわーこんなに早くレスが!
ありがとうありがとう!聞いてよかった…!
白泉社の全集ですか!何巻か持ってますが、あれは多分絶版ですね…。
オクをチェックしつつ、古本屋めぐりにかけてみます。
ご親切にありがとうございました。
ケバ子はどうやって研究所の発表会のチケットを入手した?
ケバ子が誰でどこに所属してどういう関係のある人間かは
まだ明かされてません
ケバ子のみでガムくちゃデブがいなかったのは
ダッシュで言い逃げやすいようにか?w
でぶは貝塚先生のお孫さん
ケバ子はその姉貴分で、ホリプロスカウトキャラバンの一次審査に通ったのが自慢
>>382 私も同じところ気になった。
1万円台からあるし、家を建てたり改装するとセットに入ってることも多いし。
なんで金持ちなんだろー?と
レスが意図するところが分からなかったよ。
オバちゃんが子供の頃は安いモニターつきなんかなかったし、
カメラ使用の本格派なのはすごい家だけだから
その頃の感覚を引きずってんでしょ。
けして今の知識がないわけではなくても感覚って引きずりがち
お手伝いさん雇うなんてブルジョワ!と騒いだ人もいたし
>>394のホリプロスカウトキャラバンつーのも
すごい年季を感じさせる発想(w
いや、今でもやってるけどさ、昔のようなステータスは皆無だし。
まあ、言ってることはその通りなんだが。
私は若いし、なーんでこんな普通のことでキーキー言うの、貧乏人のおばはんってやーねぇ、
ってのが滲み出てなんだかねぇ…
>>1-397 | |
い 気 .ほ ど /━━━━`、 じ た こ ふ
る が ん う く=========/. ゃ .だ い む
: .狂 と み /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|. な ご つ
: っ う て /゙゙゙``''''''""""`i い と ら
て に も / ヽ な
ノ,,,,_ ,,,,,,_〈;;ゝ、
,..ィ二ニニ≧、ヽ.ノ、;;∠二.’l;/ ``ーr┰--jr
______,.r-'/ ヘ:| L t-=-ュノ´⌒「 ェ:=:ュ :|´`i. |┃ ノ´
ヾ、 ┃| `、 |/|  ̄ ̄,人 人 ̄ ̄∧j j |┃
. ┃| ヽ、L| (ニ} {ニ) |、.`< |┃
. O ┃| | /彡三ミミミ j ヽ、 ヽ. |┃ O.
. ┃| iヽ. "´ -‐- `゙゙ ィヽ | `|、 |┃
. ┃| ,r---''''"| ヽ.,. 、イ l },.-'⌒`i |┃
. ┃| i ヾヽ ! ヽ、_____ノ| ! r' ,.r''"´|..|┃
. O ┗!━━━━━━━━━━━━━━━━┛ O
O O O O O
春休みってイヤだなあ。
女に構ってもらおうと必死なバカもいるし。
400 :
花と名無しさん:2005/03/22(火) 16:59:43 ID:JRzwULVF0
今日 本屋に行ったけどテレプシ7巻まだだった。
明日かあ。
>>400 私も雨の中行ったけどなかった_| ̄|○
実は私も今本屋で聞いてしまった…浮かれ過ぎだろ自分orz
今月号のダヴィンチでは今日が発売日ってなってなかったっけ。
話ぶったぎるけど 先月号 駿登場の回
詩織先生にレッスンを受ける六花と茜の後姿
二人の立っている方の足の向きが違う。
あれが鎌足の伏線なのかな
ところで、なぜ六花ちゃんがこのレベルまで来てからカマ足のエピソードを
作ったのだろう。コンクールに出た時点でカマ足は減点の対象になるから
練習の時に厳しく直されるはずなのに。
フロリナのヴァリエーション踊ったときにごまかせたんだろうか?
教えてちゃんですまん。
連載購読組じゃないんのでわからないんだが、六花ちゃんは右パッセだけが
カマ足になるの?
だとしたら、六花ちゃんが埼玉コンで踊ってたヴァリエーションはピケターンは
1回だけでしかも右脚軸の左足パッセあとはシェネだった(コミックスで確認)
からバレなかった、ということで、作者の伏線作り上手いなぁになるんだけど。
テレプシ7巻都内の書店は21日に置いてあったよ。
クララ役発表のとこまで載ってた。
>>350に騙された。
ダヴィンチには3/23ってなってたよ。
409 :
350:2005/03/23(水) 00:59:53 ID:???0
23日発売だから、22日まで、と書いたんですが…
…わかりにくかった?orz
>>406 左右では、右脚が特に開きにくいという話だから。
>>407 私が寄ったとこも一応都内だけど、フライングはまずない書店なので、
寄ってもムダでした。
7巻読んだ。コミクス派なので一気に読むとものすごい情報量!
展開と伏線の嵐って感じで知恵熱でそう。何気に長編だよね。
白キャラのはずの「部長の本間さん」に裏設定があったりして、
白キャラ=その他大勢、ではないのですね。
何かアシの人に描かせることで(山岸先生が)キャラの外見を多様にして
平板にならないようにしてるのかも?と思いました。
うぉーーーーーーーーーーーーーーー
7巻、今日発売????
ピンクの表紙が春らしいね〜と言ってから1年経つな〜と思ってたけど
今日だったのか!!
本屋さん行ってくる!!
今回は黄緑色の表紙です。
豚切りの全然関係ない話だが、ダヴィンチ創刊号はもっ君が表紙だった。
私くらいのオバサンは知っているwww
私も知ってるノシ
・・・というより、記念に持ってますw
近所の本屋に行ったらなぜかまだ置いてなかったorz
明日こそ買うぞ!
>414
しつこい… 今日は買えた?
ワロスw
さわやかな色だがなんとなく花粉症がひどくなりそうな表紙だ。
早速ゲトしてきました。ここで大体の流れはつかんでたので
驚きや新鮮さがなかったのが残念(自業自得)ですが面白かったです。
チカちゃん、可哀想すぎる。エロ子の顔が想像より全然マシだったし
性格もそんなに悪く感じなかった。
それより最後の桜子ちゃんこわー。
チカちゃんもユキちゃんもまだまだ受難が続きそうではらはらします。
北海道は明日発売かな?
>>420 私はダヴィンチ立ち読み+コミク派なのだが、
読み流していた時の印象よりエロ子の顔は酷かった。
あんなに奇天烈だったっけ…。白いナスみたいな形だったし…。と。
うちの地方、ダヴィンチ置いてる店が確実に減っている…。
近所4軒は全滅。
>>424 うちの方は明らかに増えてる。
特にコンビニ進出が目覚しい@都内
1巻発売当時は数冊だったのに、7巻の今は目立つ所に平積み。スゴイヤ。
7巻読んだコミクス派。
バレエのことなんぞ全く知らないおっさんですが楽しく読んでます。
六花は大地くんだっけ?ヒップホップの子と付き合うのがいいと思うな。
似合ってるし、振り付けの幅も広がるだろう。
まああの年頃ではイケメンに惹かれやすいのも無理は無いけど。
イケメンが大地で
ヒップホップがタクト
428 :
426:2005/03/24(木) 15:17:04 ID:???0
そうそうタクト。ありがとう。
チカユキママンが学生時代のことを思い出して、プンスカしてるのが
可愛かった。
嫌なとこも多いお母さんだが、なんかこういうシーンは憎めない。
1〜3巻の背表紙:黒、4巻の背表紙:赤、5巻の背表紙:白の時点で???だったが、
6巻が白だった時、やっとレイアウトが理解できた。
そして、今回の7巻は予想通り白だった。次の8巻は赤で間違いない!
・・ど〜でもいいことですが(^^ゞ
>430
わからない…
おばかな私にもわかるように説明してくれません?
本を並べた時に背表紙が
黒黒黒赤白白赤黒黒黒
となるのでは?
と予想してるのでは?
当たると11巻で完結の可能性高し
コミクス買いました。
ダヴィンチも立ち読みしてるんだけど、今回気付いた事。
131頁のレッスンシーン、ふとみちゃんと桜子ちゃんの間に
エロ子がいます。
まだ登場前なのに...
>433
畳松井みたいな恐さだな…
心霊写真の霊って歪んでる場合が多いしね。
432
白が一つたらんよ
かき文字の「服」の字が違っているのが
文字校の鬼としてきになったw
>433
連載の間の空いた所に、後から描き足したページって感じだね。
よく篠原家がドーンと左1ページあるのもそれかな?
雑な絵が多くなった気がする。
そだね。
にしても千花気の毒すぎる…。
冨樫って六花の事あんなに気にかけてたんだ、
コミックス読むまで知らんかった。
やっと新刊買えた。
連載追ってたのに大分記憶と違った。
チカはひたすら健気だ。
ユキもっと姉の立場に立って発言しろ〜。
エロ子は思ってたほど嫌なヤツじゃない。
どっちかってーとロッカー室でふとみ達がひそひそ
やってる姿の方が嫌だ。あの世代の女子っぽいけど。
冨樫先生の言う問題ってなんなのー(ノД`)
富樫先生ってなんで貝塚であんなに発言権・決定権あるんだ?
精神的なものじゃない?<問題
欲がなくて甘ちゃん・・・という、六花の性格に関係あると
見てるがどうだろう。
あのお年でよく連載続くなと思うけど
>>444 発言力があるのが富樫先生だけだから、自動的に決定権は出ちゃうんじゃない?
あの職員会議に五島先生が出席してたらもっと違うものになると思う。
ついでにダビンチ立ち読み。
篠原家に貧乏の影が忍び寄る…
でもお父さん公務員だから倒産はないしなあ。
新刊買ってやるせなさに落ち込んだ。
過去スレ落ちてるし、連載は読んでないし。
でもこの重苦しさが山岸なんだよな〜。
富樫が貝塚の団員でも何でもないことは、すでに山岸氏の頭から消え去っているのだろうか?
貝塚の団員でなくてもバレコンの
審査員もやれる程の現役ダンサー。
指導力もあって生徒からの人望も厚い
となれば発言権があっても不思議じゃない。
五島とは格が違うのだよ格が!!!
453 :
花と名無しさん:2005/03/24(木) 23:58:18 ID:mcbiWhbk0
篠原家に貧乏の影も気になるけれど・・。
おじいさんの新しい家のそばに空美ちゃんいたりして?
そろそろ出てきてほしいもんで・・・。
千花は踊れないし、今一人で耐えてるじゃない?
姉の苦悩に気づかず、自分の弱さばかりさらけだして甘える六花。
せめて空美を見て六花がもっと貪欲になるといいなあ。
>>451 しかし、クララを誰にするかと言うのは結構経営判断的側面があると思う。
それを考えると、トガシーの意向が色濃く反映されるのはやっぱり謎かも。
「トガシーノ野郎、団員でもないのに人選にまで口挟みやがって」的な
反トガシー的空気が中堅団員にでき上がってゆく、なんて伏線まで
張ってたら面白いが、さすがにそこまでは描かんだろうな。
>>453 いまさら六花が空美をみても、かつてのように新鮮な刺激を与える
存在としては認識しないんじゃないかなぁ。健康な千花と
同じように「うまくて当たり前」的にしか見ないんじゃ。
まずは六花の方が変わらないと。
>>454 六花をクララに決めたのは富樫の一押しだけじゃなくて
上層部会議の末なんだから富樫だけに矛先は向かないだろう
中堅団員の五嶋だって事情は良く知らないみたいだし<「だからぁ、何であの六花ちゃんがクララなわけ?」
ところで、クララの本番まであと何ヶ月(何日)くらいなんだろう?
貝塚先生も富樫に言われて(?)六花には注目してるみたいだから
富樫の一存て訳でもないし、結局最終決定は貝塚先生という事になってるんでしょ。
>>456 今月号で10月下旬、くるみ割が12月だから2ヶ月切ってる。
ユキの台詞にも出てるよ。
何かね〜、クミ本当にもう出てこないかもよ。
どうも最近、この漫画が「踊りたくても踊れなかった舞姫たちへの鎮魂歌」のように思えてくる。
(前半がクミ、後半がチカ)
つーか富樫先生は空気が読めない人なんだと思う
部外者だから本来発言権ないのに思ったことなんでも言っちゃって
でも無碍にもできないし困ったなーみたいな
あの職員会議(?)でも呼ばれてないのにいつのまにか席についちゃってるんですよ
鳥山先生あたりはゼッタイ思ってるはず「うわーまたいるよこの人!」
やっぱり富樫先生にとって六花ちゃんは光輝いて見えちゃってるわけよ。
元気なときは力強く光り、悲しいときは弱弱しく光るの。
相性なのかもしれないなと言いたいのをぐっとこらえて、富樫は墓まで
その言葉を持っていく覚悟なの。
それは愛でしょうか
何か違う方向に行きそうだなw
でも、トガシーや金子先生が心の拠り所になってるのは
間違いねーべな、
そういう存在がチカには居ないのが難点。
うろおぼえ
私はドロッセルマイヤーである以前に一人の人間なのです
私にとってクララは篠原ユキ・・
篠原ユキしか考えられないのです!
藁
冨樫白目ね
バレエをやっている友人に聞いた話なのだけど、
日本では男性の踊り手が圧倒的に少なくて、
ある程度背が高くて踊れる人は、
あちこちのバレエ団から公演のたびに引く手あまただそうな
(女性の踊り手はあぶれるほどいる)。
男性はギャラが女性よりも格段によいとか。
冨樫せんせーが貝塚であんなに発言力があるのは、
実力やキャリアはもちろん、
そういった存在価値に起因するのかも??
私は間接的に聞いただけなので、単なる推測ですけれど。
貝塚先生の現役時代が見たい
>>459 日ごろ、現役でありながら貝塚バレエ団の指導者も担ってて
バレエ団の見せ所の「くるみ〜」も(最低でも漫画の中で)2回目で
それでも部外者じゃないのか・・・。
(「空気よめない人」というのはどこから来る発想なのだろう。。。)
>>471 「空気よめない人」から見れば、「空気よめる人」は「空気よめない人」になるの。
「空気よめる人」は常識人なのでバリエーションはほとんどないのに対し、
「空気よめない人」は奇人なので、星の数ほどのバリエーションが存在するの。
だから、「空気よめない人」から見れば、「自分以外の空気よめない人」も「空気よめない人」になるの。
でも、「空気よめる人」から見れば、どちらも「空気よめない人」なの。
意味わかんね
色々な箇所に「難しい事に」と出て来るんだが、
最後までせつめーしてくれ。
>>460 ワロタ
白眼子 大好きな作品です。静かな迫力がある。
ちょっと
空気嫁が通りますよ
_
/,ァ、\
( ノo o) )
) ヽ◎/( ヒタヒタ
(/(・)(・)\
(/| x |\)
( ヽノ
ノ>ノ
。。しU
難局Z号か・・・らぶり〜
椿は合唱部の副部長とはどうなったんだろな。
椿、部長の良さに気付いたっぽいよね。良かった良かった
実録バレエに挑戦漫画は次刊に収録されるかな?
まったくスレ違いですみませんが
ボンドは買いでしょうか? なんかいっぱい入ってるけど、サビ?だけとか
7巻読んで気になったのですが
ユキちゃんが気に入ったヤツの原盤?自分も知りませんので〜
ユキちゃんの勝ってるのは架空のボンドCDじゃない?
あんないっぱい曲はいったの日本じゃ出てないと思う。
トゥオネラの白鳥はボンドじゃなくて普通の演奏で聞いたんじゃないかな。
ボンドが演奏した曲にはないと思うけど・・・
ボンドだったら1stアルバムがいいと思うけど、クラシック初心者だったら
一番新しいやつのほうがなじみの曲が多いからいいかも。(ビバは入ってないけど)
早速詳細ありがとうございます!
休みの日にチェックしてこようと思います。
そうそう、トゥオネラでしたね。フシギな響き〜
1ST是非聞いてみたいです。
新刊を読んで、あらためて
将来、ユキちゃんがチカちゃんのイメージで
『トゥオネラの白鳥』を振り付ける……
…んじゃないかなと思った。
チカちゃんへのオマージュみたいな感じで。
レクイエムと読み違えてどきっとした
486 :
花と名無しさん:2005/03/25(金) 19:07:10 ID:sjicDSdI0
7巻読んだら、チカが可哀想で可哀想で…ウワーン
本誌ではそろそろ、あの苛めっ子&中学生活の内情が
解ってきてるのかな?
ボンド持ってる。ソルトレイクのヤグディンを観て
曲も好きになって買っちゃった。一時期流行ったよ。
後から12なんとかが出てきて、かすれちゃったけど。
エミちゃん、人間に見えない。ダッチ●イフみたい・・
足もふとみちゃん以上に大根だし、あれで主役はキツイ
もうちょっとまともに描いてくれ〜
バレエをやるに当たっての、現実的な困難が上手い具合に書かれているね。
上手いのに、突然の足の怪我。>チカ
上手いのに、経済的に恵まれない>クミ
上手いのに、身体がバレエ向きではない。>ひとみ
それなりに上手いが、花がない>さくらこ
適当なのに、スルスルッと出来上がってしまう>ユキ
>>486 確かwinterだよね。私も観た時、すごく綺麗で
ビックリしたよ〜。
上手いのに、顔がry>茜
>>488 さ暗子だけ「それなり」ってわざわざ付けてる所にワロタw
ひとみちゃんと桜子ちゃんの実力差って実はけっこうあるの?
>>486 自分もヤグディン見てボンド買いました。素晴らしかったよね。
そのヤグディンも怪我で引退・・・orz
チカちゃんと重なってしまうのは私だけでせうか。
bond一番新しいやつ「白鳥の湖」「金平糖の踊り」入ってるからおすすめ
1番古いやつも好きだ
>>490 ヤグディンは今プロでやってるからまだいいよ
千花ちゃんは活躍する前に怪我してる・・・
六花が通っている貝塚のクラスって小学校高学年と中学生のクラスだよね。
なんかもうひとつ上に、中学生の上級と高校生あたりででプロ目指す子の
クラスがあってもいいような気がするんだけど。そういう話ってあったっけ?
そこまでいくと、準団員/団員のためのクラスになるのかなぁ。
桜子ちゃんは、本当に花が無いよね…。
ボンド新しいのが入ってるんだ。今度聞いてみよう。
一番新しいのはクラシファイド
DVD付のスペシャル・エディションもある
花のワルツも入ってた
7巻の最後で、「あんな簡単な顔なのに怖い」
というの思い出して笑ってしまった。
>492
クララ候補に準団員の何とかさんってのがいたから
そのへんじゃない?>プロ目指す子のコース。
水樹ちゃんもそのクラスだったのかな。>プロ目指すコース
久しぶりにボンド聴きたくなっちゃった。
新しいやつ買って来よう〜
>>496 準団員/団員っていうと昼間のレッスンになるイメージがあるんだよね。
そうなると高校へは行かないとか、行っても定時制とか。
そうじゃなくて、普通に中学高校へ通いながら放課後レッスンに通って
コンクールに出ながらプロ目指すクラスはないのかなぁと思ったの。
ふと気になったんだけど篠原バレエ研究所みたいな個人バレエ教室の
月謝っていくら位なんだろ??1万位?
>>499 バレエ教室のHP見てると様々だなーと思う。
レベルがあがると「最低でも週3回」で12,000-15,000円くらい?
週1回だけ通うんだったら安いところは6,000円くらいからあるみたい。
生ピアノだとお月謝がお高くなるっていうのはお稽古事の域の話かな
いや、ユキチカママがあの研究所でいくら位稼いでるんだろ?
って気になったもんで。
小学校から大人まで全部合わせて40〜60人いるとしたら結構な額だね
篠原研究所は、初心者のクラスもあるから
「お稽古事の範囲」なのかな?
発表会を見る限りでは結構な数いたけど。
あれで全員かな?
>>502 その月謝収入から、金子先生やピアニストさんにお給料払うんだよ。
おばさんクラスの健康・美容・憧れ目的お月謝って、
結構いい収入になりそう。
駅前のカルチャースクールでも教えてるんでしょ?>篠原ママ
そっちは結構人いるのかな。
スレ伸びてるから何かと思ったら、また他人の家の家計の心配してるw
今までのバレエ漫画はよくわからないけど金持ちそうなプリマか、
やたら貧乏だけど才能のあるライバルだらけで
こんなリアルな経済状況を見せてくれたのってないし。
ついつい想像したくなっちゃうんだよねー。
ところで7巻の表紙の色合い、ホント春らしくてきれいだね。
隣のテナントの書店に入荷してるの、閉店後に気づいたので買えなくてくやしい…orz
>>509 まぁまぁ、そう事を荒立てずに。
街のバレエ教室経営の実態についてさまざまな思いを巡らすという
話題でスレが盛り上がる時があってもいいじゃない。
>>486 ヤグディン懐かしいな〜。
ソルトレイクのSPの氷をパラパラっと散らす場面がすごく綺麗だった。
フリーの仮面の男も好きだったが、winterは個人的にヤグディンの最高傑作です。
(確かヤグディンって引退する半年くらい前に警察沙汰起こしてなかったっけ?)
ダヴィンチでチカの様子をさんざん読んだところで7巻を読んだら、
トゥオネラの白鳥のところで、
>>458 と
>>484-485 を併せたような、不吉な予感がして泣けた・・。
チカには本当に復帰して欲しいけど、もし、チカや、行方不明に
なってしまったクミのためのレクイエム(←踊り手として)という
趣旨でトゥオネラを振付けることになったら、切ないよなぁ・・・。
>>510 あはは、ついでに、バレエ教室に通っている子供がいればなにかにつけて
そっち関係のお手伝いがもう大変大変で....おかあさんが家庭内の役割と
お教室の発表会準備のお手伝いの両立に苦しむとかいうエピソードがあれば、
もっとリアルさが増すよ。
(他の兄弟姉妹から手の掛け方が不公平だよーと苦情が出る、とか」
夫から「おまえはオレのたま休みの日でも家をあけるのか」と怒鳴られるとか)
さらにパートの費用が子供のポワント代や特別講習費に消えていくとか(爆)
>>511 街のバレエというか、テレプシコーラに関しては
そういう妙に現実めいたところが暴かれる
楽しみというのもあるし
クミやチカを踏み台にして踊る舞姫かもよ〜?
篠原んちはそれなりに恵まれてるよね。
ビンボープリマ漫画って、私はあんまり読んだ事ない。
有吉さんの、ロシア人クオーターの子の話くらいだぁ。
>512
飲酒運転&スピード違反かな。長野の時も一時期日本で流行ったね。
王子様扱いだったと思う。今は〜… 日本人ってホント飽きるの早いw
あの氷を散らすのは良かったね。
金子先生とピアノの先生しか雇ってない?
>>508 カルチャースクールは千恵子さんが勉強しに行ってる側でしょ?
いや、教えに行ってたと思うよ。
>517
スレ違い恐縮だが、、、有吉さんのレイラへの手紙、だよね。
確かにレイラは裕福な家の出身ではなかったが、
全体としてあれはビンボープリマ漫画というわけではないと思うのだが…
山岸漫画でビンボープリマと言えばやっぱヴェータ?
地元のバレエ団へはプリマとして行ったんだよね。
プリマじゃなくてソリストだったっけ。
>>519 それは本部でやってる、教師を対象にした解剖学の話じゃない?
篠原ママが「駅前のカルチャースクールで忙しい」って言った後、
篠原パパが「あまり無理して拡げるから〜」とか何とか言ってた希ガス。
(うろ覚えでスマソ)
自分も駅前のスクールはバレエ教室(ママさんバレエ)だと思ってた。
貧乏プリマというとHappyまりちゃん
>>521 binnbo-だけど、VSお金持ち って感じじゃなかったよ。
>526
ハッピーまりちゃんは、読んだ事ない。面白い?
>>486 あれを観ると、日本勢がまだまだだなと思い知らされる。
篠原ママも言っていたけど、フィギュアにしろバレエを
(基礎だけではなく)取り入れているのと入れていないのでは、
全然違うと思う。実際技術が高い恩田さんより、技術は少し劣るが
表現力がまだある村主さんの方が採点数は高くなる。
まりちゃんはありえなさが面白い。
闇に消えた伏線、ストーリーの矛盾、無茶苦茶な展開。
読んだ後、ポカーンとするか笑い転げるか。
フィギュア、村主さんとか荒川静香ちゃんとか、ランキングTOP3に入ったんじゃなかったっけ?
>>528 なんでそうやって日本を貶めるの?
お約束だけど半島のニオイがするわ。。。
>>531 2ちゃんで「真実」を学んだニワカ憂国者さんですか?
>>528が日本を貶めてるようにみえるんならあなた公正な判断力もってないと思うわ
そういうレスしたければ同類がいっぱいいるとこでして下さいまし
キター!
どっちもほっとこうね。>531と532以外の方々
コミクスの話題ではないが
雨宮駿の顔の斜線がどうもいや
つ〜ことはさっぱり手抜き顔に慣れすぎたか
コミクスの一番最後の頁のイラスト(ドンキのバジル)って駿だよね?
いつかの扉だった奴だっけ。
537 :
花と名無しさん:2005/03/26(土) 14:03:58 ID:L4AjUEpt0
いや、実際>528の言ってるのは正しいし。
日本人の表現力はまだまだってのは、バレエの世界でも同じ。
舞姫でもそこら辺が問題になってたし。
チカちゃんが技術力があっても表現が下手っていうのもあったしね。
その点六花は、なりきりタイプらしいからそこら辺でも
恵まれてると思う。
そうだねー。日本人てつい技術から入っちゃうんだよね。
前にも書いたと思うけど。
オーディションで浅田舞がオーロラやってたけど、バレエやってて
あんなもん?見ててはずかしかった。
客観的な日本人の欠点を指摘したからっていきなり半島ってねぇ・・・、脊髄反射もたいがいに。
>531にかかっちゃ、日本人のダンサーはロシア人のダンサーに較べてスタイルが悪いって言っても
あなた半島のニオイがするわ。。。
ってことになるんだろうな。事実だろうが。
フィギュアはあんまり見ないんだけど、昔、女子体操見てて
旧ソビエト・東欧勢と日本人選手の違いに唖然としたなあ。
世界選手権やオリンピックで見るあちらの選手の動きの美しいこと。
最初は等身や手足の長さなど体型のせいかしらって思ってたけど
ちびっこでむちむちでも技のキレに優美さを兼ね備えた選手がいるのよね。
日本女子のトップ選手は技のキレやスピードで互角でも
何気ない腕や上半身の動きなどで印象を良くすることができない。
国をあげて育てられるスポーツエリートというばかりでなく
やっぱしバレエの本場だけのことはあるのねといたく感心したものです。
>535
あー同意。
ユーリなら気にならないけど(サラッと三十年前の話を持ち出すな)
_,,.--==r--y-==、、
_,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
ヾ;;;;;;;;;;;;;/ ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
>;;;;;/l /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
,,.-'';;;;/ll| //l、lr=ニ )) l! li,
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 !
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
/〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
!{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} ! |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
'、'、 '、{ / { /==- 、 リノヽ. ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
>{ / 〉///= 、ヽ. ! ヽ、 ノ ``=/((⌒)ノノノ
f `! ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
ヽ、{{ヽf // ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
 ̄ ヽ{{ !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ̄/
婦人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スレ違いとは思いますが
それまでのヤグディン(ボンド以前)は
決して表現力で勝負するタイプの選手では無かった
コーチを変えた直後のプログラムだったので
ロシア人ゆえの表現力というよりも
新しいコーチがヤグディンの個性にピッタリくるプログラムを組んだ
そのコーチの演出力が突出していたんだと思います
日本人女子選手だと、まだジュニアながら太田由希奈選手が
その表現力で注目されてます(世界ジュニア選手権優勝)
恩田、村主とヤグディン(ボンドの)を比較して
「日本はまだまだ」ってのはちょっと狭視眼的かと思った次第
配役表
クララ (ダブルキャスト)フツ姫・ウマヤコの姫王
フリッツ 雄麻呂
王子 えみし
ドロッセルマイヤー 淡水
パーティー客 物部氏の皆さん・ウマヤドの母・穴穂部皇子・采女たち・司馬の皆さん
雪 河上娘・大姫・采女たち
金平糖 刀自子・田目皇子(隠れた実力派)
鼠王 やまとのあやのナントカ駒
子鼠 ウマヤドの弟たち
おとぎの国 ちょうしまろ・「苦界奥底の魑魅魍魎」・鬼・邪霊・仏
五嶋先生 厩戸皇子(主役を断る癖がある美人・技術重視・口が悪い)
貝塚先生 額部大王(けっこうやり手)
雨宮 トリ(天才悪童)
富樫先生 阿部内麻呂(才を見抜くのが得意)
振り付け先生 馬子
>>536 私もこれが気になった。
そうするとこれからウェイトの高い登場人物になるのか。
>539
バレエシューズなのがびっくらした。
見てて恥ずかしくなった。
でも彼女の方向転換は正しいとオモ。
前にもちょっと話題になったけど、桜子ちゃん、どのくらいの実力なんだろ?
篠原家でのクララ談義の時、瑞樹ダメ、チカダメ、ひとみダメで、桜子の名前出ずに準団員さん。
本人はクララ役に意欲あったみたいだけど。
どう考えても桜子にクララなんて出来る訳ないw
例え技術があったとしても(ないけど)華も表現力もないしなー。
それなら下手でも可愛くて演技がうまい六花のが納得出来る。
桜子ちゃんの武器はあの暗黒人格
晴れて団員になれたらジゼルとかやるといいと思う
お客さん凍りつくよ
黒鳥か
誰かがポリオになりそう
黒鳥やる程テクニックがry
というか黒鳥こそ華がないとムリだべ、
>546
もうフィギュアはいいよ。しつこい。
桜子は、何がいいかね〜。やっぱり友人止まりなんだろうなぁ。
>546 しかもちょっと変
一般的にその内容を言いたいならプロは「アラビアのロレンス」
コーチ変えたのは1998年 「ウィンター」は2001-2002シーズン
フィギュアファンのみなさん そろそろフィギュアネタは遠慮しませんか?
うざがってる方が多いような
まぁまぁ、バレエはソリストじゃなくてコールドの道もあるよ。
あくの強い踊りをするわけじゃないし、スタイルに難があるわけでもない
桜子ちゃんはあと5,6年もすれば「白鳥の湖」2,4幕や、「ジゼル」2幕や、
「バヤデルカ」の影の王国のコールドのように揃っていてこそ美しいモノに
出られるようになりますって。なんか白いチュチュが似合いそうじゃない?
そうそう「くるみ」雪の精のコールドだって揃っていてこそナンボだよ。
そういうのって華の無い子の方が向いていて重宝されるんだから。
桜子ちゃん華がないっていうけどさ、
バレエの舞台化粧ってすんごいじゃん。
友達がやってて楽屋呼んでもらったら、
付け睫毛が本来の眼のラインの2cm上についてるわよ!って感じだったよ。
あれならどうとでもなりそうな気がすた。
「踊りに華がない」っつー意味で書いたんだが?>桜子ちゃん
メイクのコワサ(別人28号だ!)は自分もやってたからわかる。
メイクだけで華が出るんなら苦労しない。
演技力もないしな>桜こ
コールドってよく分からないんだけど、群舞だよね?
群舞の中から時々パ・ド・トロワとかで踊る女の人もコールドって言うの?
あと、名前が付いている役(クルミなら珈琲とか葦笛とか)
準主役でも無いよね。コールド以上主役未満という感じ。
桜子は、そこら辺かな〜。主役をやるには今一歩。
7巻の表紙ってゴッシー?
1巻→千恵子ママ
2巻→金子先生
3巻→空美
4巻→千花
5巻→桜子
6巻→ひとみ
てな感じにみえるんだけど
3巻は千花に見えるけど?二本出てる前髪が。
てか特に決まってないんじゃないの?
案外全部将来の六花だったりしてー
5巻は桜子にしては眉毛が細いw
あれくらい美人さんだったら桜子もよかっただろうにね。
>561
ソロを踊る力のある人は、ソリストと呼ばれるよ。
桜子ちゃん、舞台化粧しても華がある顔にはなってなかったような・・・
空美だったら舞台化粧しても華がある顔にはならないが
動きに華がありそう
やっと新刊コミックス買って読みました。
ラスト、また桜子のねらー魂に火がついた?
(いや、想像なだけですが)
ネラーは、あの卑怯なケバ子という気がする。
ケバ子ってマメだよね。わざわざ発表会やコンクールに
いちいち足運んでさ。いじめっこってあんなマメなものなのかな。
ケバコもバレエやってる悪寒
貝塚ではなさそうだが
>>570 多分、ケバ子も前にバレエやってて
途中で挫折しちゃったんじゃないの。
で、エリート中のエリートの千花ちゃんを目の敵に。
S中ダンス部の部長も最初は六花を邪険にしてたからなぁ。
バレエやってたからって執念深すぎるよね。
暇なのか
暇人のイジメが一番恐い気がする
ここ2ちゃんにごまんといる粘着アラシミみたいなヤシ
昨日やっと7巻入手。ちかちゃんの涙シーンばっかじゃーん
もうやめて、これ以上いじめないで、山岸センセ
にゃに?!
チカをいじめてるのはケバ子だと思ってたが真犯人は山岸先生なのか!
ちょっといまからやっつけてくる!
577に和んだ。
7巻ようやく購入。
ダヴィンチ、ぱら読みばっかりだったので、
あらためて千花ちゃんの扱いのひどさ?に涙・・
とくに「君はバレーとバレーボールを間違えたんだね」と
医者が話しているところは・・かなりガクブルでした。。
妄想ご容赦。
命を落とすとすれば、行方不明だったクミ。
チカユキ姉妹は風の便りにその死を知る。
チカはプリマの夢を断念せざるを得ず、踊る意欲すら失いかけて
いたが、ユキはクミの為のレクイエムとしてトゥオネラの白鳥に振り付け。
チカはその作品をユキと踊ることで辛くも復帰を果たし、ソリストを目指す。(完)
>>492 亀レスですが、4巻に「水樹ちゃんは今年から専科(プロの予備軍)
だもんね。」という六花のモノローグがありました。
>とくに「君はバレーとバレーボールを間違えたんだね」と
これ怖すぎだよ…
F先生の手術が後だったのが不幸中の幸い?
チカには華々しく復帰して欲しい。学校のいじめ問題と、
脚の問題、一気にカタがつけばいいんだけど。
それにしても8巻が待ち遠しい。
ユキがレッスン中にぶち切れするシーンが好きなんだ〜!
7巻に収録されると思ったんだけど、甘かった。
コミックス派。ここのおかげで7巻ゲト。感謝です。
読んでなにげに思うのは、
千花は、いわゆるクラシックバレエのプリマはもう無理で(勘違い医師の手術で必要なねじりが出来ない)
既に数件に書かれてるように、六花が振り付け師として一人前になった暁には
千花にぴったりのものを振り付け、貝塚の公演で踊る、たまにクラシックの演目からも出来るのをやる、ふうな展望になるのかあと。
(ダンサーとしての千花になら他のコレオグラファーからもモテモテだよね。)
「千花ちゃんにならいっぱい振付けられるよ」と言ってたし。
クラシックこそがバレエという今の千花ちゃんからすればもちろん辛いことだけどね。
茜の顔みて、山岸漫画の側面の?真骨頂を見た気がする。この世のものではない。。。こわい。
>>584 バレエができない脚でなにが踊れると・・・
モダンとか、手付いていい踊りとかならいけるんじゃん?
バレーとバレーボールを間違えたんだね
ってそういうことか。チカちゃんかわいそうだ…
>>586 そんな使い勝手悪いダンサーなんてイラネでしょ
慈善事業じゃないんだから踊れない人雇うとこなんてないよ
>「君はバレーとバレーボールを間違えたんだね」
これって、篠原家には言って無いのかな?
医療ミスってワケでもないしねぇ。でも、あの先生、
チカちゃんがどんな子(お稽古事の範疇じゃない)か知っているみたいだし、
先生と二人三脚で上手く治療してあげてほしい。
>>589 言わないと思う。
人としてどうかはさておき社会人としては決して非を認めるべきでない状況だし
>「君はバレーとバレーボールを間違えたんだね」
「そ、そういうわけでは…」
バレーボールと間違えられたときより、
権威の先生が手術した今のひざのほうが
調子がおかしいのはどうして?
最初の手術でだめになってしまってるので再手術は効果がないの?
いやもう、とにかくあの気の強いチカちゃんが
7巻では泣いてばっかなのが読んでてつらいわ。
「そっちのバレエ…か ふーん」
証拠あがりまくり!>591
594 :
古風ですが:2005/03/27(日) 18:26:10 ID:???0
わたしはクミがこのまま消えるとは思わない。バランス悪すぎ。
最終回に数コマかもしれないけど、出ると思う。
たとえばローザンヌのバレエコンクールの舞台で再会とか。
(でもどうやって?と言われたら、美智子先生のファンだった人の養女か、
パトロンがついてって感じで)
結果は出さず、私達はこれからも踊り続けていく、でFIN。
>>589 「いやあ実はバレエとバレーボールを間違えてましてねアハハ
でも最善を尽くしましたので大丈夫ですよ!」
……言われたママンやチカはどうしただろう。
それを考えると、言ってあるとは思えないね。
「今度はF先生だから」というのは
「二度目は難しいから」ベテランの先生にしてもらったという事だろう。
>595
いや、元々前回の時もF先生にしてもらいたかったけど
いなかったから仕方なく代理の先生に手術してもらったんだよね。
今回はF先生がいるから当然F先生に執刀してもらうっしょ。
医学には全く詳しくないけど、代理の先生のミスは
バレエとバレーボールを間違えたと言う事は勿論大きいのだけど、
トガッシーのセリフに
「今はできるだけ自然治癒を待つよね」というセリフからするに、
そもそも当日に手術するべきであったのか、という
判断ミスの方も大きな問題なのですよね?
実際はどうなのかサパーリワカランのですが。
復帰初日に無理しちゃったのもイタいよなー。
患者、医師、先生、色んな人のちっちゃいミスが積み重なって。。。という感じ。
もしもコミックスが証拠となるなら
「このページではっきりバレーとバレエと混同しているじゃ
ないですか!」と怒鳴り込めるのだがw
601 :
594:2005/03/27(日) 18:56:01 ID:???0
クミは犯罪者(もしくは母親が)とかで状況的に踊れなくなったりとかありそう。
あのお父さんがいる限り、どんな状況に変化が無いだろうから、
苦難への道として考えれば、お父さんをクミもしくは母親が殺すとかありそう。
603 :
584:2005/03/27(日) 20:29:36 ID:???0
>>585 だから〜。「クラシックバレエ」と書いてるでしょうが。
クラシックバレエに必要なテク全部が、他のジャンルの踊りに必要なわけじゃないんだよ。
クラシックバレエでも、全幕は無理でもガラなら出来るレパもあるはず。
千花は最悪の場合でも、もう何も踊れないわけじゃないと思うよ。
>>588 たとえばモダンで、イタリアンフェッテみたいな高難度の技がないものなら踊れるの。
モダンバレエのダンサー全てがクラシックも完璧に踊れるということではないから。
千花と六花ふたりが花開く法といえば
>>584 で書いたようなのがいいかなあと思っただけだよ。
千花、奇跡の復活、イタリアンフェッテも完璧!!の展開ならそれが一番だろうけどさ。
あの勘違い医師は、告訴されてもおかしくない状況だよね。
F先生の威光と実力で、事実をたとえ知ってもそれは我慢のだろうけど。
>あの勘違い医師は、告訴されてもおかしくない状況だよね。
そんな事は無いと思う。
手術は一応されてるんだし、特にこれといった「ミス」は見当たらない。
>特にこれといった「ミス」は見当たらない。
そうかあ?肝心の術式、手術するか否かがバレーとバレエで違うのだから立派なミスだと私は思う。
医療裁判は難しいから勝訴出来るかは別だよ。
「要するに君はバレーとバレエを間違えたわけだ。」これは決定的ミスだよ。
>肝心の術式、手術するか否かがバレーとバレエで違う
どう違うの?
実際の訴訟だったらそこがポイントになると思う。
>>605 だからミスにカッコつけてんでしょ
病院側はこのまま黙ってれば責任は問われない
以前の山岸スレで最初の手術の時に、
医者がバレーとバレエ間違えたんじゃ・・?って予言カキコ
あったよね。当たってたね〜!!
どうするよ?
訴訟に持ち込んだとして
法廷シーンばかり延々と続くテレプシ
こんなテレプシは嫌だw
もしママが知ったら訴訟起こしそうだけどねw
そして弁護士やとってまた金がry
なんか複線張られすぎでモヤモヤし続け
テレプシが続くのは嬉しいけど、
せめて複線張ったところは責任もって進行してね
>608
予言てほどのもんじゃないでしょ。
医者の台詞とのんきな表情見ればもしやと思うよ。
術後すぐに「バレーじゃないのか。ふーん」っていうシーンあったしね。
ドウカン
>>610 だから、あの医者二人は絶対「間違えた」とは言わないと思う。
もし判断ミスだったことが家族に伝わるとしたら、近くにいた
看護士が匿名で手紙で伝えるとかしかないと思う。
そんなことは山岸さんの胸三寸・・・・
漫画の世界を現実と混同していませんか?
>>609 法廷シーンはともかく訴訟は起こしてほしい。
いくら病院側が隠ぺいしても、千花側が事実を知らずにこのまま
行くとは思えない。母もハギレが悪いと医者に不信感を持ち始め
ているし、いろいろ調べていく内にアレは医療ミスだと確信する
んじゃないかな。
ただ、治ると信じてた千花にはショックだろうな。
何のための辛いリハビリだったのか。怒りと失望と不安で・・
やっぱりこの先酷な展開しか思いつかない・・。
>>606 術式ってほどおおげさなことじゃないかもしれないけど
7巻10枚目(ぺージ数書いてないし)の先生達の会話(ハブク五嶋)
それから97、98ページのF先生のせりふ
からして処置が全然違うってことじゃん?
>>607 カッコつきでもなしでもミスはミスだとおもうが?
病院側が黙っていようが何だろうが、
千花はあんなかわいそうなことになって悲しい。
私も法廷シーンが延々と続くテレプシはいやだよお。
>>617 っていうかそれお前の願望でしょ。
夢の中でその医者殺すでもなんでもしていいから、ここに書き散らさないで。
>>618 >処置が全然違うってことじゃん?
だからそれを具体的に示さないとミスにはならないんだよ。
「私たちも出来る限りの事はしたのです」で終わり。
処置云々ではなく、腕が良いか悪いかでしょ。
あの時腕のいいF先生がいなくて不運だったね、という事だよ。
>>612 だよね。普通に、ほとんどの人が読める
伏線だったと思う。
どうやら千花は医者の処置ミスで将来があぶないらしい
その程度の展開でしょ?
医者の責任とか訴訟とか現実では重要だとしても
漫画の進行ではそんなつまらないことにページを割いて欲しくない
読者が読みたいのはそういう障害にどのように立ち向かっていくかという展開のみ
チカが可愛いあまりに周りを見失っちゃってる人がいるようだね。
F先生のFは白キャラみたいなもんか
福田でも藤井でも適当にあてればいいのに。
可愛いのもさることながら、痛々しいからさ、7巻から特に。
・あのとき紙の雪を降らせてなければ
・あのとき踏ん張って無理にフェッテ決めなければ
・あの時F先生がいれば
・代理の先生がもっとバレエの事知っていれば
・退院直後にレッスンなんか出なければ
・意地はってトリプルなんかしなければ
この積み重ね。千花はついてないねー。
ちょっと自己責任もあるみたいだけど。
トリプル?
イタリアンフェッテじゃなかったっけ?
>>627だっけ?ゴメンうろ覚えで書いた。
今は反省している。
>>617 >いろいろ調べていく内にアレは医療ミスだと確信する
>んじゃないかな。
調べようがありませんが、何か?
626の最後の二つはなかったら、状況違ってたの?
>>624 ふぐり先生なもんだから憚られるんですよ。
○○○○とか多いよね。
適当に入れておけばいいのになと思う。
最後の二つがなくても将来的に同じことにはなってそうだけど
(↑結局は手術が不適切だったわけだから)
漫画だし、展開を早めるためにチカに無理させたんじゃない?
>632
実は、リアルで「バレエとバレー間違い」みたいなので
バレエの道を断たれた人を知っているとか、聞いたとかで
その医師を糾弾するためにイニシャルなんじゃねーか…
最近テレプシ久美ちゃんでなくてつまんないので妄想してみた
妄想乙・・・
636 :
634:2005/03/27(日) 22:42:34 ID:???0
>632じゃなくて>631ね。
下らん妄想レスなのに間違ってゴメンなさい
でも、努力で何とかなるんだったらいいけど、
具体的にどう難しいのかね。千花ちゃん
>>598 確か千恵子ママも手術を嫌がっていたけど、千花の痛がりようがひどいから
やむなく手術させたんじゃなかったっけ?
足が倍に腫れ上がった状態でも自然治癒を待つ、なんて可能なのかな。
そもそも「バレエで子供が怪我をする」事態が特殊だからねえ。
医者としては「走ったり跳んだりできればいい」とだけ考えて、
回ったりひねったりする能力が必要だとは思わなかったんでしょう。
手術前に千恵子さんから「バレエ」をことさら強調すればよかったんだろうか。
前回で再起不能が決定的(っぽい)というのが明らかになったよね
努力でどうなるというレベルでなくて、おそらくは
奇跡的ともいうべき展開が期待されると思う
ユカリューシャの実話がベースにあるとしたら、
これから外国に治療に行くんだと思うけど。
急にアメリカ帰りの駿(だっけ?)が出てきたのは
その伏線も兼ねてるのでは?
私もそう思う
>638
598です。レスありがとさんね。
千恵子ママもいやがっていたよね。
だから、「足が倍に腫れあがった状態でも自然治癒を待つ」のか、
そういう状態なら手術するものなのかなぁ、って思ったの。
まぁとにかく新刊読んだら帯の文そのままに
山岸先生、チカちゃんの怪我を治してください!って思ってしまったよ。
>>638 倍だろうが3倍だろうが、腫れてるってこと自体、
手術に向いたコンディションじゃないよ。専門家なら常識。
>>622に同意だな。
千花には前向きに頑張ってほしい。
あの子にここの人みたく、「あのときこうだったら」「あの先生医療ミスしやがって」とか
グチグチ言っててほしくない。(ないと思うけどw
山岸漫画で不幸になるのはそういう事言ってるだけの人だからね。。。
アメリカいけば治るのかな・・・
どうだろ?
アメリカ帰り野郎って、怪我の治療に関する人脈持ってるかいまいち疑問。
>>644 今ここにいるのはまさにそういうグチグチな人ばかりだね
>>646 まぁ漫画ですからね
彼の登場は物語的に何らかの目的を持ってるんですよ
現実と違って
それこそ山岸漫画だったら、裁判に持ち込んだとしても
穴だらけの訴訟で千花側が勝つような事をするとは思えない。
もっと調べるだろうからね。
もし先生に罰を与えるのなら、
むしろ千花の怨念が若い先生をとり殺し……という展開になりそう。
つまんねw
>>647 千花ちゃんが前向きな子でホントよかったよ。
思い入れが強いからこそ
あの時ああすれば・・・という発想が出てくるんだろうけど
フィクションってものは作者が意図する筋に従って物語が進行するのだから
どのエピソードも必然性があると思うんだよね。
>643 に同意。わたしは専門家じゃないけど、手術のような処置は
まず炎症を抑えてからって聞いてる。
それにしても、7巻のころと今の連載と、ゆきちゃんって全然変わってないよねー
精神的に。
バレエは上達してるんだろうけどさ。
これだけチカちゃんの涙をみてきてるんだから、もうちょっと人の気持ち考えたら、と言いたくなってしまう。
656 :
花と名無しさん:2005/03/27(日) 23:58:37 ID:MUDEf3AU0
>これだけチカちゃんの涙をみてきてるんだから
みてきてるのは読者ですな。ユキは「これだけ」と言えるほど遭遇していない。
大体7巻のころからなら作中時間はそんなにたってないよな…。
自分の厨房時代を思い返してごらん
>>638 子供だから回ったりひねったりが必要ないと
勝手に判断なんてそんなこと整形外科医ならありえない。
どんなスポーツしてて、選手なのか趣味なのか続けたいのか
止めてもいいのか、そういうのを十分聞いてから治療方針を立てるよ
バレエが特殊って、患者には様々な人がくるんだから。
なんか適当な想像で他人の職業を軽くいいすぎですよ
プ
必死だねえ。。。
(・∀・)ニヤニヤ
そういや千花の手術でバレーとバレエの話しが出た連載当時
千花の身体がイジメでアザだらけだったので、
執刀医がバレーボールと間違えたんじゃないかなんて
とんでもない予想してた奴らいたな。
こんなこと蒸し返す俺も陰険厨だが。
そういう展開はもしかしたらもしかするとあるかもよ
でももうはじめの事故から1年以上たったからありえないか。
そうかもう1年も踊ってないんだね(・∀・)ニヤニヤ
スマソ
まだ経ってない
>>662 もしほんとにアザがあれば、衣装替えの時とか人に見せたくないと思う
千花はくるみのとき、堂々と衣装スタッフや貝塚先生の目の前で着替えてたような
怪我の話ってやっぱり読んでて辛いねー。
気が塞ぐよ。
チカが可哀想過ぎて読んでてきついわ、最近。
しかし今まで結構いい加減に描かれてた「漫画の中の怪我」の
辛さや成り行きをみっちり書き込んでるあたりはすげーなー面
白いーとも思う。
何とか治るといいけどなあ。
もしもチカがはっきり再起不能と分かったら祭りになりそうだな、
2ちゃんでは…。
そもそも怪我した時、舞台のそでで金子先生とお母さんが
衣装を脱がせてたんだから変な怪我があったら気付かないわけない
670 :
662:2005/03/28(月) 01:11:20 ID:???0
>667
「とんでもない予想」でなくて、「全然見当はずれの予想」と書けば
意図が正確に伝わったかも。俺の言葉が足らなかったよ。
つるし上げるつもりだったのだが。
>>673 ほんとスゲー。ものすごい地雷女。
相手の顔まで晒しちゃって、そのうちTVとか出ちゃいそう。。。
作者は違いますが、バレエ漫画「Lady Love」で大怪我からブランクを経て
復活したプリマのようなケースは、現実にはありえないのですか?
だから斎藤ゆかりがいるじゃん。
677 :
花と名無しさん:2005/03/28(月) 08:39:26 ID:0UfzCOKO0
そろそろ引退して若手に席をあけてくれないかなぁ ユカリューシャ
頑張ってる人になんてことを
踊り手をいっぱい雇えないのは彼女のせいじゃないのに
>>656 7巻だけでも救急車で泣いて、病院でも泣いてるよ(ゆきのまえで)
あのチカちゃんがだからね。
泣く以外にも暗い顔や固い顔も見せてるし。
ゆきちゃんは、感情豊かで、好奇心も強いし、基本的にはよい子だけど、
他人の感情に疎いところがあると思う
嫌いじゃないけどね。
いや、あれはお姉ちゃんが泣いてるのを見たんじゃなくて一緒に泣いたんだよ。
説明めんどいからしないけど同じことじゃない
というか普通に読んでてチカに無理させてるのはお母さんだよなって思うけど
ここに書き込んでる人にはユキにむかついてる人が多いのね
>>681 山岸に一本釣りされまくってるんですよ。
六花にはむかつかない。妹なんてあんなもんでしょ。
今めそめそしてるからこそ、クララを踊り切るのが楽しみ。
金子先生の人格者ぶりには恐れ入るなあ。
あと篠原パパンが好きだ。
ガイシュツかもしれないけど、
鎌アシで踊ってるところのユキちゃん、一人だけ左足じゃない?
右と左で踊ってるの?あのシーンって。
ホント山岸先生は読者の感情を揺さぶるのが(釣りが)上手いよね。
おかげさまでココにもヒステリーが暴れ回ってますけどw
>>681 ユキにはチカ関係無しにウザイなあと思います。
ムカツクっていうよりもウザイ。
>>686 あなたには山岸関係無しにウザイなあと思います。
ムカツクっていうよりもウザイ。
あんまさー、あのキャラウザイウザイってヒステリックに書くのって大人げないと思うよ。
しかも漫画のキャラでw
あ、気持ちはわかるがねw
(一応フォロー
>>687 あなたこそ山岸関係無しにウザイなあと思います。
ムカツクっていうよりもウザイ。
…と延々やる気かよ…バカだなあ…。
>690
こええよう…
ちゃんと修復されますように(-∧-;)ナムナム
>690
★状態は良いと思いますが感じ方は人によって違うと思いますので神経質な方はご遠慮ください。
うでおれてるじゃねーか!無神経でもこええっつの。
>>683 金子先生の人格者ぶり、尊敬いている。見習いたいと思う。ええ、漫画と分かっててもですよw
7巻、パパが毎回フォローしてたね、チカを。
>690
落札者が居る事にビクーリ…買ってどうすんだよ怖いっつの orz
ユキも今は大変な状況なんだから、愚痴ったり泣いたりするのは仕方がない。
だから、「チカに」泣きつくのはやめろ、と思う。愚痴る相手は金子先生も母親も父親もいるんだから。
チカがいっぱいいっぱいなの気づいている金子先生、ユキにそこのあたりを諭したりしないんだろうか。
>690
怖いよ〜夢に出てきそうだ。見なきゃよかった・・・orz
>690
その子の姉妹持ってる。ヘッドマークおんなじだから。
きれいに直してもらったらとってもかわいい子になるよ。
黒目がちでゆきちゃんぽい感じ(と、むりやりスレに沿わせてみる)
見られなくて多分よかったんだな…うん。
なんとなーく気になるのは、金子先生がいつまで六花をささえてあげられる役を
やっていられるのかなってこと。
ここまで完璧にフォローをやっている優しいお姉さん的存在だと、ある日、突然
結婚とか転居とかで六花の側にいてあげられなくなってしまう日が来るのかも....
という気がしないでもない。
その頃までには独り立ちしててほしい。
もうちょっと精神的に大人になってくれ、ユキ。
あんたら12歳児に何を期待してるですか。
何歳児であろうとメインの登場人物には期待してしまうな
金子はアバズレなのでいざとなったら
ガキなんぞ構ってられんでしょ。
金子はズベ公
あっズベ公だったw
>>706 12歳児だから期待するんじゃないの?
ヒロイン38歳だったら、まあ好きに楽しく
踊っててくださいよ、としか思わないし。
そうかな?38歳主人公のバレエ漫画を山岸が描いたら
それはそれで私は展開に期待するぞ
ピアノの陰から千花を見て「私もバレエが踊りたい」と涙ぐむ六花(38)。
コンクール本選で「私は花のお姫さまよ」とフロリナになりきる六花(38)。
こわ
>>706 1年前はランドセルしょってた子供だもんねぇ。
無理してジャンプして脚ひねる千花(39)。
再起不能かも、という所に妹が出て来て「そんなだから五嶋先生に怒られるの!」と本気でどなる千花(39)。
すくいがない
アフォばかりw
千恵子さんや詩織先生がそのくらいの年代?
719 :
花と名無しさん:2005/03/29(火) 00:14:29 ID:RCzmDRRA0
>>713 >>715 テレプシコーラそのままの展開を
38歳のバレリーナを画いた場合の山岸漫画に当てはめてどうする。
もう少し考えてからレスすることをお勧めする。
あwネタか?
ネタに突っ込んだ自分が悪かった。
ネタにしても面白くない。
ネタにマジレス・・・
あえて送信しちゃうのが春厨クオリティ
千花(39歳):もう病院食はあきあきしていたの
六花(38歳):千花ちゃんの好きなゴマプリンと抹茶ロールもあるよ
(千花ちゃんの好みはふつう)
空美ちゃんの裸はまんこまで描くのに、
篠原姉妹の裸はエロく描かないのかな?
遅ればせながら、7巻ゲット。
左足のアン・ドゥダンをダブルってあの年で出来るもんなんですか?
すごいですね。
中学生くらいなら楽勝でしょ。
すごいね>楽勝
>718
千恵子さんや詩織先生はもうちょっと上でしょう
と38歳のわたしが勝手に推測。
38歳のアテクシも同感でございます。
20代ではバレエ中心の生活をしているはずなので
次世代の若い人たちが出てきて先が見えてきた
20代後半から30代前半あたりにお産したとすれば40代前半くらい?
おお、私も38だよ、やばいなこの流れw
勝手に千恵子さんは40代前半と思ってたよー
んでもやっぱバレリーナはお産してその歳でもスタイルよくってうらやましいとおもってた
ノンナが一回逃げ出して、どっか田舎のバレエ劇場で世話になった先生が(名前わすれた
このくらいの歳で現役すれすれじゃね?
帝王だと腰回りはそんなに影響受けなそう
7巻のラストから2ページ目の桜子の顔、へのへのもへじに限りなく
近いのにほんと怖い顔だー。
これって山岸先生本人が描いてんのかな?
38歳だと25歳で千花を生まなきゃならないのか。
すごく鍛えてると中年体系にはなりにくいよ。
近所の水泳のインストラクターも子供2人いるのに
しかもガリガリじゃないのにおなかぺったんこ。薄い水着で見ても。
ひとみちゃんがビシッと静止してユキがフラフラしてるコマでプルプルしながら静止している桜子の引きつり顔も
シンプルながら力んでる感じがよく出てたと思う。
さくらこちゃんとかふとみちゃんはチカと同い年だっけ?
>737
確かそうだったと思う。
ちょっと質問
ユキチカ姉妹の具体的な身長って出てきてた?
自分はユキ151センチ、チカ153センチだと思ってたんだけど
読み返してもどこにかいてあるのか見つけられない。
妄想して思い込んでるんだろうか。。。
2センチ違うっていうのは両親と身長の話ししているシーンで出てるよね。
まあ成長期ですから。
7巻にも「六花ちゃん背伸びた」という台詞もあるし。
>739
2巻の77頁に六花の身長が150cmって出ているでしょ。
(サイズ23cm 空美ちゃん背高くなるんだね)
4巻の85頁?に千花が六花より2cmは高いという話しが出ている。
千花ちゃんは怪我の後に背が伸びてもまだ160cmはないんだよね。
(6巻の122頁?)
個人的には空美ちゃんが175cmある異色のプリマとして再登場する
日を願っています。
空美ちゃんは栄養状態悪いから、
伸びてほしいけど、どこまで伸びるかなあ
ああ、栄養問題か…なるほど…
空美は、どうにかバレエを続けて将来的に才能を認められても・・・・・
幼女ビデオの事が何らかの形でばれてしまいそうで、辛い。
>>744 表には出せない商品だから大丈夫。
せいぜい当時を知る関係者に恐喝される程度で済むヨ
>>745 せいぜいとか済むヨとかで終わるようなことじゃあ…
顔が見えないからギリギリ言い逃れ
>>742 でも、結構私の身近では、栄養状態悪い(というか、○乏)人のほうが、
背が高かったりするなー。
植物が、太陽にあたろうあたろうと、伸びていくに似てるのかなって思ってた。
お金ないじゃん。<整形
って、ビデオで稼いでから・・・?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
デイモスの花嫁の世界ならカワイイ写真持って顔潰せば
お医者さんが写真通りの顔にしてくれるんだけどなー
山岸漫画ではそううまくは行かんね
漫画だと整形で劇的に変化するけど、
ビューティーコロシアムなんか見てるとたいして変わんないもんな。
暗い顔したブスが垢抜けたブスになるくらいなもんで。
整形するなら艶子さんもしなきゃバレる素だし。
そんな必要のない展開を祈っちゃいます。英一の肝臓からの死も多いに祈ります。
バレリーナあきらめちゃえば万事OK
でくのぼうたちを養いつつ好きなストレッチだけは欠かさずひっそりと生きる
何で須藤家は破産したの?
>>748 戦時中は栄養状態が良くなかったから平均身長低かったけどね。
>>755 艶子が美智子を愛したから
共に生きられなくとも
共に滅びることはできると
思い込んだため
>>757 創作ポエム?
かもしれないけど、実は事実ポエムと思う。
760 :
739:2005/03/30(水) 21:59:58 ID:???0
>741
サンクス。151というのはやはり自分の妄想か…orz
その後、二人とも「背が伸びた」と作中ででてるけど
バレエ教室での集合の様子とか見てもまだ低いほうみたいね。
うん、真実ついてると思う。
銀行の利息で食べていけなくなり、
財産を食いつぶすしかなかったからでそ
いづれ、美智子さんが狂った経緯とかも出てくるのかな?
すごく気になる。
美智子さんのバレエ団で恋愛沙汰(相手は北村?)、
足の怪我についてはいずれ詳しく触れられるかもね。
チカちゃんが再起不能になった時、
貝塚先生が昔(美智子先生の件)を語る悪寒・・・!!!
話豚切りスマソ
7巻ゲット。
ラストページの
「ドン・キ・・」のバジルにかなり萌えてしまった・・・orz
>>765 恐ろしいことを言わないでよガクブル
でも当たりそうな悪寒
千花は再起するよ、絶対!多分。きっと…。
当たらないから大丈夫。
だめだよ 悪いことを考えるとその通りになっちゃうってクソババアが
ホント漫画はあくまでも不幸に前向きに立ち向かおうという感じなのに、
読者はネガティブだよなw
>>748 個人差もあるが、生理のきた時期で背がどこまで伸びるかは変わる。
栄養状態が良くて早くに生理がくる裕福な子より、
そうでない子の方が背の伸びはいいかも。
餓死寸前だったら流石に伸びないが。
そういやユキは生理まだだね。チカのときみたいになんかアクシデントになったりするのかな。
それはないとおもう
774 :
花と名無しさん:2005/03/31(木) 03:59:18 ID:iCsdN+Tt0
753
英一が死ねば艶子もクミも多少は経済的なゆとりができるよ
長くなりそうな漫画だ・・・。
英一の捺印を何に使うのかも楽しみ
>>760 私もユキ151、チカ153なのか、と、どっかのシーンを読んで思ったよ
(片方の身長だけわかって、2cm差だから…と考えた記憶がある)。
枠外とか手書きの小さい吹き出しの中の情報かもしれない。
今、手元にコミクスないんで、家に帰ったらもう一度読み返してみる。
登場人物たちの長所も欠点もすべてにリアリティがあって面白いね。
ただ、金子先生だけは主要人物の割にイヤな面が全く見当たらないし、
若いのに優れた人格者だ。指導者としても家庭でもこういう人がいて
ほしい!
そういえば「ヒカルの碁」の金子さんも容姿はブサイクだけと、いい人で
魅力があったなあ・・。関係ない話ゴメン
ゴメンとか言うくらいなら最初から書くな池沼死ね
>>776 そういえば、ホント、そうだよ!
あの時や、「お母さんのいうとおりに出来る?」と言う時の
艶さんの表情ったら何とも不気味だ。初めて読んだ時けっこう怖く思ったよ。
結局、亭主も我が子も全て、美智子先生のための持ち駒で
そういう狂った屈折家の艶子さんに比べれば
他の登場人物はみな、煩悩に翻弄される善良な市井人だと思えてしまう。
>>779 欲求不満か? 公園行ってブランコでも乗ってろ
買ったときは絵が荒れてるのが気になって好きじゃなかった
パイド・パイパーを今日休みなんで読み直した。
面白いなあとしみじみ感心。
誘拐ものとか、過去のことの絡め方も凄いと思うし、犯人が
分かる過程も面白いけど、主人公が自分の内面を見つめな
おして旦那のことを認識しなおす下りがすごいなあと思う。
小説だったら3倍くらいのページ数になりそうだよなあ。
>>784 私も読み返したばかり。遠くの実家に置いてるので。
私も絵荒れが気になってあんまり読み返さな
かったんだけど久しぶりに読んだら面白かった。
あの犯人が顔を出す前後のところがホント気持ちが悪い。
ホラー物より生理的にだめだぁw
読んでる途中で帰る時間になってしまったので
持ち帰ってしまった。負の暗示ものってるし。
>778
金子先生の欠点らしきものは、
ユキちゃん同様「欲のないところ」、かな?
自分が踊るよりも教えるのが面白い、と
舞台に立たないことに対して同僚(現在は彼)に
「あいかわらず欲がないな」などと言われていましたよね。
金子先生、実はユキちゃんとは似てるところもあるのかも??
>>788 「あるのかも?」って呑気だなw
共感出来る部分がなければあんなに助け舟出さないよ。
まったくかねこは油断も隙もないな
ユキとは全く似てないところも多いぞ、金子センセー。
前向きだしメソメソしいところがない。
年齢の差とかではなく。
六花も前向きじゃん。泣くけど気にしなーい!
後ろ向きなのはここの住人だけ。
>>788 >自分が踊るよりも教えるのが面白い、と
>舞台に立たないことに対して同僚(現在は彼)に
>「あいかわらず欲がないな」などと言われていましたよね。
それはきっと、
金子センセは自分の能力と適正、そしてバレエというものをよく知ってるんでしょう。
同時に、表舞台を支えているのは、
スポットライトを浴びない裏方や縁の下の力持ちたちだってことも。
とても素敵な人だと思うなぁ。
変なマルチや宗教にはまりませんように。<チカ
こういう時に付け込んでくる事ってあるんだよマジで。
怪我の専門書をあの年で読んでる時点でその危険性もありえなくない。。。
けどこの漫画なら大丈夫じゃない?
現実ならハマりそうだけど>宗教
西洋医学の治療じゃらちあかなくて変な民間療法とか整体師とか
気功とか藁をもすがる気持ちで手を出さないといいけれど。
以外と親がはまったり、親戚が親切心で悪意なくすすめてきたり。
ま、そのへんの話は瓶のぞきの色で描いているし、
そんなのに手を出す前にアメリカ行きかな。
>766
うん、バジルカコイイと思った
ナカーマ
>781
あの判は保険の為のものだった。
そしてお母さんからお父さん殺害を唆されるクミ。
13歳以下は逮捕されないからね・・・。
「逮捕」はされるよ?
逮捕じゃなくて補導
ユキは歳相応じゃないか?虐められれば泣くし、ほめられれば嬉しがるし。
感受性強い12歳なら普通だと思うが。チカがしっかりしすぎなんだよ。
すぐ泣く子ウザイっていうヤシは消防・厨房の時に虐めっ子じゃなかったですか?
でも母から過剰な期待をかけられるチカも、コンプレックスばかり煽られるユキも
母に甘えられないという点では共通しているので、大人になってからズーンと
歪みがくるかも(母親に十分甘えきれず早く自立を強いられた子はメンヘル率高し)。
ゴッシーは「くるみ―」の時にユキを「虐めてやりたかった」と心の内がハッキリ
描かれてるし、チカや金子先生がいくらフォローしても、やはり意図的にユキを
虐めているのでは。これからどうなっていくか興味深い。
>>799 通常は補導だけど重大犯罪では逮捕されるよ
少年法で罪が軽くなるとかと混同してるのでは?
バレエの盛んな国では、趣味としてバレエを習うのはともかく、
プロ候補養成のバレエ学校では入学以前に身体的条件や容姿をチェックされる。
祖父母の代まで位?調べられ、太りやすい体質(ひとみ)、背が高すぎ・低すぎに
なる可能性が高い子、股関節の障害(ユキ)、ブス(クミ)なんか皆ハネられる
と聞く。
>>800 子供時分に充分に甘えられなかったから、ああいう奔放に泣いたり笑ったりできる
子(ユキ)を見るとイライラするのでしょう。。。
なんにせよ大人になりきれない読者が多いみたい。
>すぐ泣く子ウザイっていうヤシは消防・厨房の時に虐めっ子じゃなかったですか?
スゲー意見だw
>>803 なんにせよ安易な決め付けしちゃう読者が多いみたい(w
う〜ん、でも、一理あるかもw
子供時代に母性愛を満喫できなかった子は大人になってから色々な問題を
抱えることが多い。特に親の職業が「先生」と呼ばれる立場にある場合、
仕事上の完璧主義を家庭内にまで持ち込むので、非常に問題らしい。
篠原家は母はバレエの「先生」で完璧主義…条件にピッタリ。
奔放に自分の感情を表せる「甘ちゃん」ユキより、完璧主義で自立心の強い
チカの方が、一度壊れたらボロボロになる悪寒。この後の展開妄想で、一向に
膝が回復しないのに不信感を持った母がチカを他の医師にみせ、(前の医師は
バレエに理解があったのではっきり言う事が出来なかったが)あっさり
「再起不能」と宣告されて…とかなるのか?
「大人になったチカ」タイプがここでユキを叩いてるって?
どうせなら、お母さんもしくはクミが殺して、美智子さんのせいにしたら?
そしたら、厄介者両方処分できるじゃん。
>>808 それに加えて「大人になったユキ」タイプがユキを援護しつつ
チカを叩いているのですw
自分は泣くことをガマンしてきた人も
すぐ泣く六花をウザイって思うかもよ
千花は気が強かったから泣く事を知らなかった
今までは強かったから六花をかばえた
でも怪我をして泣く事を覚えたってかんじがする
アラベスク面白いでつか?
一巻しか持つてないので
泣く子→ウザイ→虐める→虐められた方は泣き、虐める方は快感→最初に戻る
というスパイラルが働かないか?で、どっちの人格も歪む(実体験)。
六花の泣き方は至って正常な反応だと思うが。こんな事言われたりされたりしたら
普通泣くよ、と思う。まして六花のように感受性の強い子なら尚更。
千花は気も強けりゃプライドも高い。虐められてるなんて家族にもプライドにかけて
言えないだろう。そんな子が泣くんだから、もう相当追い詰められてるよ。もし
「もうバレエは踊れない」と宣告されたら、決定的な一撃になるだろうな。
>>813 上2行は疑問だけど、下5行には禿堂。
「泣くから、空気読まないからウザイ」は「だから可愛い」にもなれるし
「泣かなくてプライド高くてムカつく」も「だから愛おしい」にもなる。
叩いてる人は一面しか見れてないと思う。
確かに六花はよく泣いてはいるけど
みんながやってることもしないで泣くわけじゃなし、
みんなより出来ていたりするのに無視されたり
大勢の前でさらしものみたいに一人だけ叱られたりとか
気が強くなくたって泣きたくなっても不思議じゃないじゃん。
816 :
花と名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:25:16 ID:73MjMifIO
泣いてるのって重要かぁ?
重要な人も少なからずいるってだけでしょ
そんなに意外?
大映ドラマの堀ちえみ的なのが六花、伊藤かずえ的なのが千花?
>伊藤かずえ的なのが千花?
伊藤かずえなのはむしろ茜じゃない?てか何年前の話だw
ひとみちゃんと茜はもう身長160cmくらいあるよね。
これからも長く続くであろう連載で六花と茜はどのような関係に
なっていくのか楽しみだわ。
茜ってアラベスクでいうリュドミラみたいな存在になるような気がする。
主人公の傍でギャグをかましまくるみたいな。「あーん、おぐしが!」
ひとみちゃんってどういう子だっけ?
ああー!、あのボインちゃんね。
そのうち貝塚のエリートクラスの中から
急に芸能界やモデルになっちゃう子もでるかもな。
技術に限界、でもスタイルは良いとかで。
あの白キャラの中から出るとは思えないのだが。
出たとしてもテレプシの筋には関係ないので描かれないだろ
マジレスすんなよ。
ストッキング売って御殿を建てる子とか。
>822
ラーラで使ったネタだしね・・・。
あるとしたら茜?(神田うのみたいなイメージなのかな?と思ってみたり。うのより上手いだろうけど)
擦れ違いだが、熊川がNHKに出てますよ。
スレ違いだけど、水沢めぐみの「トゥ・シューズ」って少女マンガでは
ヒロインは身長が伸びない(146cm!)で悩む。でもバレエへの情熱だけは凄いが。
今は新国立の女性コールド161cm以上って時代で、千花でも小さすぎる(六花は
もう少し伸びそう)のに、146cmって設定が凄かった。
アカネはどんなタイプなんだろうね。
一生懸命練習派なのか、ちょっとなぞるだけで出来ちゃう天才肌なのか。
最初の方だからこそ、ユキがムカつくのかもしれんけど。
アカネのクララも楽しみなんですよ、表現力豊かなユキと
どう対峙していくのか。
皇紀記念!と思ったら終わってたかorz
処天の時代は皇紀1250年頃?
コミックス派なので実際読むまでは
熊本出身で上手くてヒールでユキちゃんとダブルキャストってスレ情報から
ガラかめののりさんみたいなのを勝手に想像してた
「見せてあげるわ、あなたと私との実力の差を!
そしてチカちゃんとの実力の差を!」(byユキ)みたいな
なんで2ch暦になったんだろ
茜のバレエって詳しく書かれてないから楽しみだね
しかしあの顔だと真面目な内容でも・・・
うののバレエってたいしたことないだろうと思ってたけど、
平成3年に中部日本バレエ・コンクール1位(ジュニア部門)
第10回 全日本バレエ・コンクール ジュニアの部入賞って、
テレプシ見てるとすごいなのかなあ・・・と思うようになった。
すっごく才能があるって設定の千花でも2位の1なわけだし。
日本人ではじめてパリ・コンセルヴァトワールに入学許されたとかも。
茜じゃないけど、手足長くて見るからに条件よさそうだもんな。
うのと言えば
長野のパラリンピックの開会式で
ダンスの主役を努めてましたね
ブランクがあっても
アレだけ踊れるのは凄いと評価されてたと思った
あと徹子の部屋で
うのが黒鳥を踊ってる昔のVTRを見て
せっかく2重関節なのに惜しいとも言われてましたと思った
パラリンピックの時は酷かったと思うよ
昔の栄光だけで担ぎ出されて見ていて気の毒なほどだった
もっと気の毒なのはうのと組んで踊らされてた子
それなりにマジメにやってきて抜擢されてもうのの影に隠れちゃって
そろそろスレ違いになってきたかも
いわれてましたと思った?
>>835 2重関節なのに惜しい、ってなにが惜しいって事だったの?気になりましたと思った
テレプシの登場人物で言えば経歴だけならミズキちゃんで同格
ほかはチカ含めて軒並み各下だからねー>うのの
パラリンピックの時のダンスはたしかに経験者のものではあったけど
やっぱ現役の方にくらべるとすごく硬かったね
でも10年ブランクあれば当然か
トゥシューズで踊らなかったのは賢明だったね>うの
10年はないやろ
>>841 長野の頃のうのはハタチそこそこだったね・・・勘違いスマソ
843 :
花と名無しさん:2ch暦06/04/01(金) 16:25:13 ID:smKxFRJ/0
遅レスだけど、新国立の女性コールドは166以上だよ。
ソリストが161以上だった気がする。
茜は、実は陰で努力してるんだけど
「私は最初っからできるのよ!」みたいな態度をとっていると思う。
テストの前の日、ものすごく勉強したくせに
「なんにもやってないよ〜」とか言いながらいい点とるみたいな。
…いや、なんとなく。
茜はそんな設定作られてるほどのキャラじゃない気も(w
バレコン入賞するレベルで努力家でないなんてありえないよ
のんびり屋のユキでさえストレッチさぼると体硬くなるんだし
エリートクラスなんかに通える時点で努力してる子であるのは当たり前、
だから努力を隠すポーズをとる必要もない気がするわ
ほんまに勉強しなくてもいい点とれる学校のテストとは次元が違う
リアルではそれなりに才能がありそうなのに
あんな顔に書かれた上、読者にまで期待されない茜は不憫よのぅ
絵心ない子が描いた岡崎京子の模写に山岸さんが体だけ足したみたいだね
>あかね
なんか今度は
努力の子=茜
努力しない運だけの子=六花
だから茜は六花がムカツクんだという
>>830 茜が六花の事ムカツクっていう描写あったっけ??
ライバルとして負けず嫌いなキャラという描写だと思ったけど。
六花だけじゃなく(当時トップだった)ふとみにも敵対視してたしね。
へ?
単に茜は意地悪風味な
上手な子(内心では誰でも負けてないと自負している)じゃないの?
>849
ムカツク…っていうのとは違うけど、
大地が六花に「初めてじゃ、できないのは仕方ないよ」みたいな
励ましをしてたとき、
「あら、あたしは最初からできたわよ」とか言ってた。
ムカつくという言葉は出てこないけど、あんまり良い印象もって
なかったと感じてたけどね。>甘ちゃんだった頃のユキ。
茜って大地と先生以外には意地悪だよねw
>>838 プロのバレリーナにならなかったのが惜しいってことだと思った
ついでに、徹子が何故2重関節を知ってますか?
と、うのが聞いたら
徹子は「私も一度は(バレエを)志して挫折しましたから」
と、ややしんみりと答えたと思った
二重関節だったんだ。惜しかったというよりもったいない〜。
容姿&体型共に恵まれているのにね。まさに、ラーラ(だっけ?)
徹子が挫折組みなんて知らなかった。どこまでのレベルの人だったんだろう。
志すって事は、一応プロを目指していたのかしら。
徹子は子供の頃にバレエ教室に通ったけど、確かそこがクラシックバレエを教える教室ではなかったんでは?
昔、何かで話してたのを見た記憶がある。チュチュに憧れてバレエをやり始めたはいいけど、モダンバレエ
だったとかなんとか。でもそこも結構有名なところで惜しいことをしました、とか話してたと思うよ。
ダ・ヴィンチ5月号まであと5日。さてさて、どうなりますやら。
>>528 亀レスですがヤグディンは(プルシェンコもですがバレエはやってませんでした
ま、年齢が17才以上だからね。
男の人は二十歳過ぎても伸びる人は伸びるから。
審査員にハゲしく納得できん。いしかわじ(ry
自分もバレエ習いたかったけど、近くにはモダンの教室しかなくてクラシックは習えなかった。
レッスンはひたすら柔軟。開脚とかブリッジとか。当時二重関節なんて知らなかったから、
必死でブリッジの練習してもどうしても駄目で、強烈な劣等感持ったけど、今にして思えば
あれ続けてたら腰を壊すところだった(--;)発表会ではチュチュらしきものを着せてもらえたけど。
大人になって初めてクラシックを習って、愕然としたね。
一応洋舞と名のつくダンスを習ってたのに、バットマン・タンジュ一つまともに出来なかった。
作中のダンス部の部長さんとほぼ同じ体験。
子供の時からクラシックを習っていた人達は、モダンジャズでもソシアルダンスでも、
好きな踊りに自由に転向できるけど、逆は不可。一からやり直し。
自分と同世代の母親達には、そういう体験を持つ人は結構多いと思うので、子供には
初めからクラシックを習わせたいと思うのだろうな〜と自己体験交えた長文スマソ。
>>862 別に、いしかわじゅんは構わん。それより、香山リカのほうが激しく拒否反応。
萩尾さんも審査員なんだぁ。知らなかった。
浦沢は過去に取ってるしないんじゃ?
「のだめ…」か「百鬼…」あたりがきそうな悪寒
ホントいつでも後ろ向きだなー!w
>>861 なんで漫画関係の賞は連載中の漫画ばっかりが対象になるんだろうね
スポンサーが出版社だからか?
(商品としての漫画は鮮度が命だし)
手塚賞ぐらいは漫画を作品として評価すればいいのに
朝日は漫画で潤ってる会社でもないんだから
今日、本屋めぐりをしたらある所で
目の高さの棚を使ってテレプシの表紙が
全部見えるように並べられて売られてるのをみたよ。
あれはなかなか効果的なんじゃないかと思った。
新刊コーナーにも二列で平積みされてた。
本屋さんの愛を感じてしまった。
賞って販促のための箔付けだから。芥川賞しかり。
夕凪の街 桜の国、こうの史代がくるか?見渡した所、これかテレプシのどっちか。(だといいなあ
手塚賞は連載終了作品も候補に含まれてると思った
去年の受賞作ヘルタースケルターもそうだと
柄亀歴!?
漏れはテレプシかのだめに来てほしいな。
てか全部読んでたw
のだめまだ読んで無い…けど
作品の良さと功績で選ぶならダントツにテレプシなんだけどな〜
>>870 「夕凪の街 桜の国」は三賞のうち絶対どれか一つ取るだろうね。
日付けのとこまた変わってる。
うん、どれとってもおかしく無い。アカヒ絶賛系だしね。私がめちゃ泣いたことは秘密だ。
テレプシは大賞か特別賞どっちかしかないね。
ともおもテレプしものだめも好きだからどれが取っても嬉しい。
>>868 ジュンク?
878 :
868:ガラかめ暦29/04/01(金) 23:03:45 ID:???0
>>877 ノン。ローカルだと思います。
駅ターミナルに近かったので
ふらっと寄ったわりにはで、ほほーと思いました。
こうのふみよ大賞とってほしいなあ。
マンガよんで久々に泣いたから。
テレプシは今年じゃなくてもいずれ取れるだろうから。
テレプシコーラって、リアルとかのだめとかと並ぶくらいメジャーなの?
まず掲載紙が漫画誌じゃないので、まったく知られていないと思っていた。
候補になっていることの方が驚き。
漫画誌じゃないけど、雑誌の中ではメジャー誌<ダヴィンチ
だから知ってる人は多いんじゃないかな。
むしろ漫画ファンじゃない人が知ってるって感じ?
テレプシ読者だがのだめも読むよ。もういっこはシラネ。
漫画読みではないのでのだめのほうはもっぱら単行本待ち。
ダヴィンチは立ち読みしてるが。
883 :
880:ガラかめ暦29/04/02(土) 00:20:10 ID:???0
>>881-882 早速れすありがとん
ほー意外な感じだ
他の漫画賞でテレプシが候補になることはないのかな
20世紀少年が取ったというアングレーム国際まんがまつりとか狙ってみたらどうかw
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ヽ ヽ
|| \,,,,,,,,, │
ヽ|_ _ \ ミ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[ - ]-[ - ]一 6) < 生娘はいますか?。
. l ・・、 __./ \________________________
ヽ⌒ /|
| ̄ /
まだガラかめ暦なのかな? テスト
887 :
花と名無しさん:ガラかめ暦29年,2005/04/02(土) 15:32:02 ID:???0
新国立の基準は「バレリーナへの道」とかいう新国立を特集した本に
載ってたよ。
王家の紋章暦が良いな
あと4回寝たら読めます。
コミックス派なので、あと4回寝ただけじゃ読めません・゚・(つД`)・゚・
ユキちゃんのクララ、気になる。
ズルしてダヴィンチ読みに行っちゃおうかな。
かつてはコミックス派だったけど誘惑に負けました
田舎なので、あと4回寝ただけじゃ読めないけど
コミク派もダヴィンチに転向しちゃえ。私と同じような目に逢うと良いwww
私は立ち読み派だったのだけれど、じっくり読みたい為にダを買って松。
テレプシ以外に読むとこねーよと思ったが「のだめ」なんて(失礼)漫画はダで初
めて知った。
それにしても、連載途中で賞に選考されるなんて不思議。手塚賞を獲った翌号で「完」も有りってこと?
これって漫画界では常識?教えて踊る人。
内容的にリアルとかとっちゃいそうでやだな。
なんか、ああいうテーマの方が賞向きじゃん。
個人的にはテレプシが最高なんだけどな。
はやくダウ゛ィンチ発売にならないかな。読みたい読みたい。
誘惑に負けそうw
ダヴィンチは、7巻終了時点(六花ちゃんのクララ配役発表)から、
どれくらい先をやってますか?
あまり進んでないようなら、ダヴィンチに変更しようかな。
895 :
花と名無しさん:2005/04/02(土) 21:59:00 ID:ObSXqWpMO
>>894 そりゃあもう凄い勢いで進んでいます。
いや、ごめんなさい。嘘をつきそうになりました。
でも、当然ながら進んでいますよ。
私的にはコミックでゆっくり読みたいけど待てない。本屋も近いししょうがない
じゃん(怒
>>895 うちの近くの本屋は、ダヴィンチの冊数が少ないので、
発売日周辺を乗り切れば、なんとか誘惑には勝てるのだけど、
あーーーーでも、六花ちゃんクララは誘惑が強すぎる〜!!!
ガイシュツだったらごめんね。
ケバ子ってバレコンでワックスくっつけた奴で
同バレコンにて六花に「無理!すべったじゃんよ」っていった
ケバい子の姉…なのかな…?
>>897 そうなの?
あのワックス塗った子っていずれ出てくるのかな?
>898
あれはあの場だけの話で、出てこないに27円!
私も出てこないに402円。
ひいなの埋葬とレフトアンドライトを古本屋で入手しました。
ひいなの埋葬の方はホラー系に進むのかな、と思ったら意外と
ありきたりな設定だったので期待したほどではありませんでした。
同時収録されてた昔の漫画やおまけみたいなページの方が楽しめました。
レフトアンドライトはこれがデビュー作とは思えないほどしっかりしてましたね。
それにしても初期の作品の男の顔の丸いこと丸いこと。
お前それで大学生の設定かよ、と笑えました。いちいち等身大のカットが
ついてるのも面白かったです。落窪物語は雑誌掲載当時はカラーだったのでしょうか、
そんな感じがしたのですが、そうならカラーで見たかったです。
「ひいなの埋葬」って、カラーがステキだったなー。
表紙が上村松園の「焔」に似てない?
>>901 その作品は知らないけど、ひいなのカラーは私も好き。
「落窪物語」は雑誌掲載当時はカラーですた。
今はなきリリカという、左開き・全ページカラーのちょっと高い月刊誌ですた。
看板作品は手塚先生の「ユニコ」ですた。
他の作家はビビッドな色使いが多い中、
山岸センセはいつものようにアースカラーな色合いですた。
ひいなの埋葬ってどんなのだっけ?
誰かお願いします
由緒あるお雛様を代代伝えている女系の旧家の話。
未読者のためにネタバレはあんましたくないな・・・。
>>903 やっぱりそうでしたか。くー見たかった!!!
綺麗だったろうなあ
>>905 実は私ここである程度の筋書き知ってました。だからあまり楽しめなかったのかも。
作品を掘り下げて語ってるのを見るのも善し悪しですね。
でもずっと気になってたので読めてよかった。
後はクリスマスとドリームだけだ。
松園が好きだってなんかの対談で語ってるし確実に影響は受けてるよね。
>>907 うわー 山岸センセっぽいね 特に花の色や柄が
くもの巣の模様の着物も何かに登場してたよね
ところで、この画家さんって、有名な幽霊画を描いた人かしら
>914
有名な幽霊画っていうと円山応挙を思い出すけどなぁ。
上村松園つーたら代表作は「序の舞」でしょうが。
繊細優美な美人画が身上、「焔」や「花がたみ」がむしろ異質。
「神かくし」の婚約者の帯の柄(うさぎ)なんかも松園っぽいよ。
さすがにみんな詳しいな。私立の学費から日本画家までこのスレ一個でまにあっちゃうとは
落窪物語はリリカが逆開きのため
角川の全集に載った時、但し書きがあったよね。
逆版のために着物のあわせが逆ですって。
逆版で絵が変でないってのは山岸さんの
デッサンが正確って事なんだなぁと思った。
「青青の時代」を久々に読み返した。
クチヒコの存在が、在日の存在(恐怖)とかぶった。
最初読んだ時は、「ハーフの人も大変だな」だったのに。
読後の感想って、社会状況によっても変わるんだなぁと改めて思いました。
>919
ちょっと同意するが、在日とハーフと一緒にしたらアカンだろう。
ハーフはどっちの血も引いているが、
在日はれっきとした韓国人・朝鮮人なんだから。
919の言わんとするところと
920の意図するところはずれてると思う。
>>919 ま、そらいえるね。
処天での「淡水(新羅)」と「調子麻呂(百済)」の関係とか…
実は非常にリアルな戦勝国と敗戦国(亡国)だったのとか当時はいまいちピンと来なかった。
渡来人の立場の優位性が半島系から大陸系にうつっていく描写とかも凄いな。
自分が書きたいこととりあえずカキコするのが2ちゃんだから、いいんだよ。
>>919 青々読んでないので
「在日の存在(恐怖)」が
日本人が感じる在日への恐怖感、なのか
在日そのものが抱いている恐怖感、なのかがわからない。
あ、ひいなの埋葬話が出てたんですね。
乗り遅れちゃって残念。
紀宮様降嫁にあたって、ひいなを思い出しました。
天皇家に伝わるお雛様が黒田家に・・・って、本当にあるならちょっと見てみたい。
>>912 を見て思い出した。
「瑠璃の爪」そういえばドラマ化したね〜
市原悦子主演。
928 :
919:2005/04/03(日) 19:36:21 ID:???0
>>925 久々に読み返して→日本人が感じる在日への恐怖感
初めて読んだ時は、クチヒコの孤独感に共感する部分が強かったけど、
久々に読んだら、二の王子がクチヒコに殺される場面の
「どうしてて奴らはこんなに易々と襲ってくるんだ!?」
「それは俺の従者がいつも手引きしているからさ」って部分とか、
拉致事件とかカブッて(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
在日と拉致事件関係ないやん
在日が裏で手引きしてました>拉致事件
すいません、狗奴って日本じゃないの?半島なの?
>>930 まぁ、北系の在日が絡んでるとはいわれてるね…
証拠は無いけどね。
>>932 そうなのですか、ありがとう。
あのマンガは弟日子の成長ぶりにビックリですた。
はじめは兄日子のおまけのように描かれてたのに。
あの構想がはじめからあったのなら、作者に上手く騙されてしまった。
早く6日にな〜れ☆
>>931 倭にあった国です。参照「魏志倭人伝」
倭人は朝鮮半島にもいましたが・・・・・
青青の時代、まさについさっき買って読みました。
でも1巻だけ。
3冊いっぺんに買ってくるんだったー!
ってのも口惜しいけれど、姉が読んだ後シビ指して
「この人空美ちゃんに似てる〜、あんたほどじゃないけどw」
…って
妙に寂しくて胸に仕舞っとけんでしたorz
シビとクチヒコは不思議なデザインでしたねー。
けして美形じゃないのに魅力的。
シビは、ウィレム・デフォーに似てる気がする。
プラトーンに出てた人。
>936
そんな時はオマエモナーと言ってやれw
940 :
花と名無しさん:2005/04/04(月) 22:58:17 ID:smP6ciyo0
青青の時代、私も一昨日読んだ所。
確かに弟日子のダークホースぶりが印象的。
自分の卑怯さに後悔する場面がいいな。
シビの、ナチュラルないい奴ぶりもいい。
クチヒコは野心家の悪人だけど魅力がある、この魅力ってどういうものなんだろう?
野心家で只者でなくて、でも苦労人ぽさや愛嬌があるからなのか。
日美子のインパクトが好きだったりするけど。異様だけど妙に人間臭さもあって。
熱湯に手をつっこむ場面も迫力あった。
周囲は結構冷淡かと思うと、いざという所で人がよかったりもしたし。
マツケンサンバの先生が「笑っていいとも」出ていたが
リアル富樫先生って感じだった。
スタイルいいけど頭髪怪しいところとか。
ピルエットは4〜5回転は軽く廻ってたな。足も高く上がる。
富樫先生はあんな落花生みたいな奴とは違うよ!
ね!全然違うよね。あんな顔でか中年と一緒にしないで欲しい。
でも体つきはぽいよね。
体だけにハァハァするぞう。
富樫先生が、マツケンサンバを踊る場面が・・・。
ついでに五嶋先生にも踊っていただきましょう。
マツケンサンバの先生は、普段クラシックバレエ教えてるらしいよ。
あの先生テレビで見たけどシェネがすごくキレイだった!
あれ見たときに六花ちゃんがシェネはキレイだとほめられていたの思い出したよ。
テレプシ(もはやダヴィンチとは言わない)は明日発売?
待ち遠しいよ
早売りゲターはいないのか?ハァハァ・・・
一巻の六花ちゃん、変な顔・・・
私の人形はよい人形でタンスから飛び掛ってくるヤツに似てるよね
ee-そんなバナナー!!
954 :
ねたばれ:2005/04/06(水) 00:29:24 ID:???0
六花ちゃん踊りはまだまだだけど「あいつ存在感がある」って
鳥山先生に言われてたね。
六花ちゃんを推したのはやっぱりマツケンサンバ富樫先生だった。
坂口から秘伝を伝授され、あがり症も克服出来そうな六花。
でも千花ちゃんが‥‥最終ページのこの終わり方やめてくれー!
955 :
花と名無しさん:2005/04/06(水) 00:36:57 ID:BYOsUvFP0
早売りスレにネタバレしてきたけど、貼り付けられないあたし。
文章も拙くてごめんなさいね。イヤっ恥ずかしい!
読んできました。文章分かり易かったよ。ありがとう。
それにしてもあの終わり方、うーーーやきもきする。
来月号でどうもこりゃおかしいってことで、
とうとう千花ちゃんを他の先生にみせて、
真の膝の状態が明らかに!!ってことになるのかしら。
う、うええええん!
千花の試練はまだまだ続くのか
山岸センセとしては予定通りなんだろうけど、鬼や
坂口と仲直りしたんだ〜、そこだけはほっとした。
まだ読んでないけど、
チカちゃんの苦悩を考えると、・゚・(つД`)・゚・