■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[13]■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1執事でございます
僭越ながらワタクシ、エーベルバッハ家の執事が
新規スレッドを立てさせていただきました。
 
今スレッドのご予定といたしましては
来る7月28日に、ご主人様のご友人でもある
ドリアン・レッド・グローリア伯爵様の
ご生誕記念祝賀祭がございます。

では皆様、マッタリとよろしくお願い申し上げます。



前回のスレッドはこちらでございます。
ご主人様のご生誕記念スレッドでもございます。
    ↓
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[12]■ 04.1.1〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1072909229/


過去ログは▼>>2->>4付近にございます。
2執事でございます:04/05/19 01:26 ID:???
∇過去ログはこちら

プロトタイプ エロイカより愛をこめて 2000.2.29〜
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/951/951836010.html

エロイカより愛をこめて 2000.6.8〜
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/960/960400523.html
↑ファイルノットファウンドになっています・゚・(ノ∀`)・゚・

エロイカより愛をこめて第二作戦 2000.11.15〜
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/974/974220363.html

エロイカより愛をこめてMission3rd 2001.4.30〜
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/988/988607225.html

エロイカより愛をこめて 巻四 2001.7.7〜
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/994/994513316.html

エロイカより愛をこめて 其の五 2001.8.20〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/998/998248639.html
3執事でございます:04/05/19 01:27 ID:???
【青池保子総合スレ】エロイカより愛をこめて VOL.6 2001.11.4〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1004871048/
↑過去ログ倉庫にありますが今のところビューワーが必要(´∀`)ちょっと待て

【青池保子総合】エロイカより〜 第7の封印 2002.3.26〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1017/10171/1017137201.html

【青池保子総合】エロイカより〜 8日目の安息 2002.9.15〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1032/10320/1032065531.html

【青池総合】“9”月の七日間【エロイカより〜】2002.2.12〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1039/10396/1039698030.html

【青池保子総合】エロイカより〜 コーヒーに角砂糖10個 2003.5.14〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1052901784/l50
↑過去ログ倉庫にありますが今のところビューワーが必要(´∀`)ちょっと待て

■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他(11)■ 2003.9.4〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1062677772/l50
4執事でございます:04/05/19 01:27 ID:???
公式についての過去ログです。
難民板●▲青池保子公式HP一時閉鎖による難民スレ▲●
http://that.2ch.net/nanmin/kako/1036/10363/1036376041.html

↑板引越しで↓へ
ネトオチ板◆青池保子公式HPへ愛をこめて◆(ダット落ち)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1051265201/l50
●盟友よ同志よ▲▼青池保子公式HPを語ろう●
>>http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1058031435/l50
↑過去ログ倉庫にありますが今のところビューワーが必要(´∀`)ちょっと待て

2004.5.19現在、ネットウォッチ板の青池公式関連スレはありません。
5花と名無しさん:04/05/19 05:40 ID:???
1さん 乙〜
6花と名無しさん:04/05/19 06:44 ID:gsDL/nzz
執事1さん、深夜の熱血スレ立て作業、乙かれーさまでした。
7花と名無しさん:04/05/19 07:58 ID:???
執事さん、乙〜。密かにあなたのファンですう。
所でお名前は? お歳は? やっぱり可愛らしいお名前なんですか?(わくわく)

「青い目のハンサムなフランス人テロリスト」ってのを聞いて、Qを連想した人は
ここに何人居るだろうか。
8花と名無しさん:04/05/19 10:31 ID:???
流石エーベルバッハ家の執事さん。
丁寧なお仕事お疲れ様でした。
ご主人様もさぞ満足なさっている事でしょう。
ところで時計は大丈夫ですか?w
9花と名無しさん:04/05/19 12:33 ID:???
執事さん、乙です。
ところでカーテンはそろえてありますか?
10花と名無しさん:04/05/19 12:53 ID:???
執事さん!出張だからスーツケース出しとけって。
11花と名無しさん:04/05/19 20:18 ID:???
>7
今日のニュースですか?新潟の或階陀幹部逮捕という。
私はむしろ「日本とドイツの捜査当局」という語句に惹かれました。
ドイツの捜査当局って・・・某情報部だったらなあ(妄想
12花と名無しさん:04/05/19 21:21 ID:???
今日のトリビア・・ふんどし画家キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━!!!
13花と名無しさん:04/05/19 22:13 ID:???
>12
ミケランジェロ「最後の審判」に腰布を書き加えた画家、
Daniele da Volterraのことですな。ぐぐって調べた。
「ふんどし画家」って日本語でいうとナンですが、
英語で"Breeches Maker" イタリア語で"Il Bragghetone"
らしい。インターネットって便利だなあ。
14花と名無しさん:04/05/19 23:42 ID:???
ふんどしネタ…エロイカfanならみんな知ってる トリビアでもなんでもないのになぁ…

他にもエロイカfanなら常識でもトリビアになりそうなネタってありそう
15花と名無しさん:04/05/20 10:23 ID:???
ボルジアの間には裸の口裂け女がいる。
16花と名無しさん:04/05/20 20:28 ID:???
バクシーシ!

前スレ、少佐の髪の毛持ったひとが消費してくれました。
1000get ならずのわたし OTL
17前スレ1000:04/05/20 21:16 ID:???
>>16
フフフフ・・・・
私はプロだよ・・・
18花と名無しさん:04/05/21 04:54 ID:vheyE1bz
エーベルバッハ家の執事さん。ジェイムス君の単純発想でグローリア伯爵のバースディ
パーティをエーベルバッハ家で行う計画があるらしいですよ。高い食器にご注意を!
でも、ボーナムさんに家のメインテナンスをお願いするといいかもしれません。
19花と名無しさん:04/05/21 09:46 ID:???
食器よりご先祖様の肖像画が危険ですわよ。
ご主人様の(ryも…ゴホゴホ!!
20花と名無しさん:04/05/21 15:22 ID:3SxRA4ah
ティリアン・パーシモンの肖像画ですね。やはり伯爵に取ってはバースディプレゼントにふさわしいですが
ですが少佐にとっては気が気でないでしょう。
21花と名無しさん:04/05/21 19:12 ID:???
精巧なレプリカ作ってすり替えちゃえば良いのになあ>紫を着る男
どうせ少佐には真贋はワカランだろう。

と思ったけど、しばらく手元に置かなければ作れないか〜。こまめに侵入して
データを取るとか…それもダメか。執事さんに気付かれそうだよな。
手に入れ難いものほど欲しくなるものだよね。
22花と名無しさん:04/05/21 19:37 ID:???
ああ、あのかぼちゃか。
23花と名無しさん:04/05/21 22:22 ID:???
アポロが神殿で愛読している「エルアルコン2」が読みたい・・・
24花と名無しさん:04/05/22 12:55 ID:???
リア厨房の頃に読んでいたが、少佐みたいな男になれると信じていた。
しかし30過ぎた今、髪は薄くなるし、腹は出るしで、どうやら俺の行く末は万年部長のようだ・・・・orz
25花と名無しさん:04/05/22 14:32 ID:???
>24
お眼めキラキラ路線もイケますぜ。
28〜30巻登場のペケル兄弟なんざ、おじさんで、ヒゲハゲで、
働き者で、とってもキュートだ!
最近のエロイカは、老人力にも満ちあふれているしな!
26花と名無しさん:04/05/22 15:08 ID:???
>>24
角砂糖をひと桁に減らすんだ!
今なら間に合う!

って部長っていくつだろ
27花と名無しさん:04/05/22 21:57 ID:???
執事を目指されてはいかがでしょう?
28花と名無しさん:04/05/22 22:11 ID:???
>>24
ミーシャという選択もある・・・渋い

いや、正直なところ、ハートが少佐ならかなりカコイイのではないかと。
いろんな発言が24に向けられているようだが、概ね同志に対する励ましだからな。
誤解のないように。
29花と名無しさん:04/05/22 22:36 ID:???
>>24
寝る前にトレーニングしてなかったろ。それから鏡で笑顔のチェックも
してなかったな。
30花と名無しさん:04/05/22 22:38 ID:???
鉄アレイでお手玉……

は、やめといたほうがいいぞ
31花と名無しさん:04/05/22 23:31 ID:???
部長だって若い頃はエンジェルヘアの
ちょっとおぼっちゃんぽい金髪美青年だったぞ!
32花と名無しさん:04/05/22 23:46 ID:???
歳月は…ゲホゲホ
33花と名無しさん:04/05/23 00:51 ID:???
>>31
えー!見たい!
それどこに載ってるんですか!?
34花と名無しさん:04/05/23 01:01 ID:???
>33
「ウフ.」(マガジンハウス社)
35花と名無しさん:04/05/23 01:25 ID:???
>>34
おー。ありがとうございます。
噂のアレですか。
先週このスレ来て始めてその存在を知りましたよ。
36花と名無しさん:04/05/23 01:48 ID:???
>>24
是非、今後白クマに挑戦して欲しいです。渋!
37花と名無しさん:04/05/23 10:21 ID:???
スキンヘッドがいっぱい出てきた回もあった。
青池はハゲフェチ?
38花と名無しさん:04/05/23 10:55 ID:???
ヒゲのおじさまの方が多いのでは?
少佐パパあたりだと、黒ひげの美老人もイケそう。
39花と名無しさん:04/05/23 14:33 ID:???
女である私はどのへんを目指そうかな?
やっぱ少佐の初恋のシスターか?…G?
40花と名無しさん:04/05/23 15:07 ID:???
自分の目標は「マリア・テレジア」です。
41花と名無しさん:04/05/23 20:20 ID:???
(現)シスター・テレサ→マリア・テレジア→ファルコの尼僧長 の順で進化してみるか。
コンピュータおばさんの年齢は既に過ぎちまったし。
42花と名無しさん:04/05/23 20:45 ID:???
最終目標エロイカ大王…だけは避けたい。
43花と名無しさん:04/05/23 22:40 ID:???
>>42
ワロタ
44花と名無しさん:04/05/24 00:09 ID:???
目標。部長秘書。
45花と名無しさん:04/05/24 01:56 ID:???
>37
ネオナチが登場するからでない?
46花と名無しさん:04/05/24 11:00 ID:???
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20921235

これっていくらだったっけ?
47花と名無しさん:04/05/24 11:06 ID:???
ブクオフからたった今20〜29巻到着。
仕事サボって読みます。
48花と名無しさん:04/05/24 11:43 ID:???
仕事ちゃんとしない奴は
少佐に嫌われるぞ。
やることやってから!
49花と名無しさん:04/05/24 15:20 ID:QS7yoxCd
きっと47はB君なんだよ。
50花と名無しさん:04/05/24 15:33 ID:???
>49
同じ事さっき書いて消したw(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
51花と名無しさん:04/05/24 16:04 ID:???
     ∧_∧
ピュー (  ^^ ) < これからも僕と海軍を応援してくださいね(^^)。
  =〔~U ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      パーシモン大尉
52花と名無しさん:04/05/24 18:51 ID:???
>>46
当時の定価? 1万くらい。
53花と名無しさん:04/05/24 22:58 ID:???
>>47
アラスカの大地があなたを待っています
54花と名無しさん:04/05/24 23:15 ID:???
>>51
激ワロタ
55花と名無しさん:04/05/25 01:18 ID:???
>>51
ww
56花と名無しさん:04/05/25 09:05 ID:???
海軍か〜
少佐は陸軍なんだよね。
57花と名無しさん:04/05/25 09:24 ID:???
でもよく水に落ちる
58花と名無しさん:04/05/25 09:39 ID:67j+zgoV
すいません、教えてほしいんですが、アルカサルはどうして途中で終わってるんでしょうか?
59花と名無しさん:04/05/25 10:34 ID:???
>58
掲載誌が廃刊したから。
60花と名無しさん:04/05/25 13:34 ID:???
(フフン
61花と名無しさん:04/05/25 13:48 ID:???
>51
ティリアンは大佐です。ユージンは中佐です。
少佐は少佐でいいんだ!>ドリ。
62花と名無しさん:04/05/25 16:15 ID:???
>>58
断じて、まだ終わってない

・・・・と信じて何年経つのだろうか_| ̄|○
63花と名無しさん:04/05/25 16:36 ID:???
フッ
64花と名無しさん:04/05/25 16:57 ID:???
でもエロイカ再開したのだって何年かかったっけ?

58,62 信じて待とう、同士!
65花と名無しさん:04/05/25 22:59 ID:???
>信じて待とう、同士!

で、あなたのKGBでのコードネームは何と申されるので?
66花と名無しさん:04/05/25 23:19 ID:???
やすこ先生に書いていただけるのならば、小説でもいいと思っています。
もし、今の絵柄が連載当時と違いすぎるとか、アルカサルの絵の
細かさに耐えるアシスタントさんが見つからないという理由(そんな
コトは先生は全くおっしゃってないが)で中断されているのならば。
6735:04/05/25 23:36 ID:???
>>34さんに教えていただいた直後に
『ウフ.』の青池先生連載開始号から最新号まで
情熱買いして、今日届きました!

部長は部下Gにも勝るとも劣らない
可愛い子ちゃんだったのですねえ。

次号からは気合いで
無料配布分を手に入れるつもりです!ジェイムズ君です!
68花と名無しさん:04/05/26 00:59 ID:???
        ∧_∧
      (  ^^ ) <レディの誇りも慎みを捨てて
  パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_ 娼婦になってくださいね
   ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃                パーシモン大佐
69花と名無しさん:04/05/26 01:00 ID:???
        ∧_∧
      (  ^^ ) <レディの誇りも慎みも捨てて
  パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_ 娼婦になってくださいね。(^^)
   ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃                パーシモン大佐
70花と名無しさん:04/05/26 01:15 ID:???
少佐の部下には、紳士淑女しか要りません
少女漫画板では慎み深い発言をお願いします
71花と名無しさん:04/05/26 01:47 ID:???
淑女ってGちゃんの事?なんかそれちょっと違う…。
72花と名無しさん:04/05/26 01:52 ID:???
幼い読者も読んでいる
73花と名無しさん:04/05/26 08:39 ID:???
>>63-64
「同志」ではないのかね?
理解したら速やかにシベリアまで出張に(ry

そういえばアルカサルは読んだこと無いなぁ……
74花と名無しさん:04/05/26 08:40 ID:???
アンカーミスった。正しくは64-65

アラスカに行ってくるよ。
7564:04/05/26 11:19 ID:???
同士…同志…付いて行きます!!

サーリム、北の大地に迎えに来てネ
76花と名無しさん:04/05/26 12:37 ID:???
勢いで「大和和紀Dream」買いました。少佐初登場の回。
版型が大きいと、初期少佐もキツクないなと感じた。若くて腰が細い!
10年後に発売してくれ・・・エロイカ・絵も字も大きい版(引退したお年寄読者向)
77花と名無しさん:04/05/26 16:13 ID:???
読売新聞夕刊にエロイカの紹介コラムが…どうでもいい内容だが
一応報告
78花と名無しさん:04/05/26 18:53 ID:???
>77 報告、ご苦労だったな。 ぽんっ
79花と名無しさん:04/05/26 20:23 ID:???
>それにしてもこのコラム、俺のことを
「仕事以外何もない男、少佐」とはけしからん!!
俺は仕事以外もいろいろと忙しいんだ!
まあ、いろいろと・・・だ。
80花と名無しさん:04/05/26 20:48 ID:???
>>69
「エルアルコン」ネタか。
81花と名無しさん:04/05/26 21:21 ID:???
ほんじゃ、紹介ものをもうひとつ。
以前誰かも書いていた、『修道士カドフェル』シリーズ9巻目のあとがきに、
ファルコが紹介されていたよ。
「中世・・・修道士フリークには見逃せない・・・」
だって。
結構ストーリーが長く書かれていました。

82花と名無しさん:04/05/26 22:46 ID:???
>79
そうですよ! 我が盟友は、ハンブルクはもちろん
中州・すすきの・ニューヨーク、世界の繁華街の夜の帝(ry
83花と名無しさん:04/05/26 23:52 ID:???
ボカボカボカボカ!!
84花と名無しさん:04/05/27 04:20 ID:???
これからも僕と僕の子孫を応援してくださいね(^^)
                       ドンペドロ
85花と名無しさん:04/05/27 09:59 ID:???
>>84
不覚にもワロタ

昨日はU-23vsトルコ代表の試合がありましたが
親善試合なのにトルコの選手が本気モードだったことや
選手同士交錯して倒れたりファールをやってしまったときに
必要以上にベタベタと触って助け起こす選手を見るたびに
ふっ、と含み笑いをしてしまったのはエロイカのせいに他ならなく。
トルコ人、噂にたがわず濃かった・・・。

そんな話を常駐してるサッカー板でしても他の人は( ゚д゚)ポカーン
だろうし、ここに書きましたw
86花と名無しさん:04/05/27 10:08 ID:???
ってか、ココに来る人ほんとーーーーーーっに

エロイカ界好きなんだね。いや自分もだけど…
87花と名無しさん:04/05/27 16:39 ID:???
>>84
山崎ネタがいきてるぅ
88花と名無しさん:04/05/27 19:04 ID:???
>85
ナマモノ萌えの話をここでするのは
勘弁して下さい。
89花と名無しさん:04/05/27 21:21 ID:???
いま、人大杉なんですね。専ブラなので気づかなかった。
飽田書店のweb次号予告、はやく出ないかな〜。被験者!!!
90花と名無しさん:04/05/28 00:30 ID:???
大和和紀ドリーム買いました。対談もいいけど、エロイカ部分、どうしてカラーページにしないのよ。あれはカラーページだよねえ。
やはりゲストだから?
目立っちゃいけないって?伯爵と少佐なら目だって当然ではないですか。
91花と名無しさん:04/05/28 07:28 ID:???
まあまあ・・・お気を静めて。和紀先生のご本ですから。いたしかたなし。
DREAM掲載のエロイカは中途半端なところで終わっていますよね。
「このあとって、どうなったっけ?」と、コミクスを買いに走る元オールド・ファンが
増えそうな予感です。
92花と名無しさん:04/05/28 11:02 ID:???
>>91に同意。あくまでメインは大和和紀さん。
買いに行かなくては。
93花と名無しさん:04/05/28 12:59 ID:???
>90
カラーページってお金かかるんだよ…ゲスト原稿をカラーで載せるくらいなら
はいからさんとヨコハマ物語のカラー扉絵集とか載せた方が
売り上げが伸びるでしょう。
94花と名無しさん:04/05/28 21:51 ID:???
わかってるんですけどね。そんなことは。でも、言いたかったの。久しぶりに、
若い少佐と伯爵見たんで、つい。
95花と名無しさん:04/05/28 23:04 ID:???
>94同志の「若い」がどこまでかかっているか気になる・・・
@若い「少佐と伯爵」、A「若い少佐」と伯爵、のどちらかだが。
私はAかな(脱兎
96花と名無しさん:04/05/28 23:12 ID:???
古本屋でなんとなく1巻買って読んでみたらはまってしまって
3日でやっと10巻まで読みました。
まだまだあるのですね、楽しみです(*´Д`*)ハァハァ
97花と名無しさん:04/05/29 00:57 ID:???
>96
スゲうらやましいな、君!
10巻か、それならこれからあんなことやこんなことがあるぞ。
これはおいらからのサービスだ。 じゃんじゃんやってくれ!

∧_∧
( ´・ω・)            ↓ネスカフェゴールドブレンド 
( つ旦O 
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
98花と名無しさん:04/05/29 13:09 ID:???
大和〜Dream買いますた、少佐が若い…!分かってはいるのに若いw
しかも反応がまだ初!!なんというか若いですね、伯爵も最近はしない
無謀じみた事してるように見えちゃったよ。
99花と名無しさん:04/05/29 13:29 ID:???
なんとなく手持ちの「エロイカ」19巻までと「アルカサル」を読み返していた。
エルアルコンを売ってしまったことをハゲシク後悔・・・。

100花と名無しさん:04/05/29 16:09 ID:???
ジェイムズ君が>100ユーロget!!

99タンは後悔している暇があるなら近くのブクオフか、
飽田文庫でエルアルコンgetだ!!
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102花と名無しさん:04/05/30 00:25 ID:xOH9e5Uf
>>97
そうですね。
これから>>96さんは新鮮な興奮と真新しい萌えが味わえると思うとウラヤマシイ!
けど、私も1〜2年前にエロイカを知って熱病的にハマった口なので
以前の希少な作品を見られない立場にハンカチを噛みます。

ウルトラプラスは勿論ですが
大島弓子などとの合作の『いまごろなぜか真夜中の カレーライス』とか
その他、青池先生参加のエロイカ系のオマケ的漫画とか…。

『いまごろなぜか真夜中の カレーライス』は本当に読みたい。
過去ログ見ると↓

エロイカより愛をこめて
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/960400523//

146 名無しさん@1周年 2000/06/28(水) 19:04
未収録だと思います>真夜中の〜。
公式サイトでも、「他の先生との合作の作品についての質問には
お答えできません」という記載があったような。
あれ面白かったすよね。少佐が三つ編みになってたり。
大島弓子のチビ猫を膝に載っけてたり。


と、あって、うおおおおぉぉ…と。

103102:04/05/30 00:27 ID:???
>>102
ageてしまった!
すみません。

あと長文スマソ。
104花と名無しさん:04/05/30 02:02 ID:???
>102
『いまごろなぜか真夜中の カレーライス』知らないよ〜!
イブの頃からファンなのに。いつの間にそんな合作が〜・゚・(ノД`)・゚・。

チビ猫と少佐・・・も、「萌え」の意味が今わかった!
うをー!チビ猫お膝にのせた少佐萌えーーーッッ!!
105花と名無しさん:04/05/30 03:34 ID:???
えー!私も知らないです fan歴○○年なのに…

昔の同人誌で少佐がチビ猫風に描かれてるのはみたことあるけど
先生同士の合作でそんなものがあったのか。。。

少佐が三つ編み?   み、見たい
106花と名無しさん:04/05/30 07:42 ID:???
復活している以下の過去ログで、「いまごろなぜか真夜中のカレーライスパーティ」
への発言がありますね。

エロイカより愛をこめて 2000.6.8〜
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/960/960400523/143-167 あたり

わたしは三つ編み少佐よりも、謎の「はえかぶり姫」にお目にかかりたいのですが。
107花と名無しさん:04/05/30 07:46 ID:???
102さんと内容がかぶっちまってた。シベリアで労働してきます
108花と名無しさん:04/05/31 16:04 ID:???
すみませんが、ここの絵が
ttp://www.geocities.jp/theroyalacademy/ura/hotbus.jpg
アルカサルってマンガの9巻73ページの、
王様入浴シーンと同じ構図らしいんですが、
本当なんでしょうか?
109花と名無しさん:04/05/31 17:19 ID:???
>108
同じっていうか…そっくりでしょそれは。
やばいんじゃない?
110花と名無しさん:04/06/01 21:37 ID:???
少佐被験者のお披露目まで、あと数日の我慢・・・。
やすこ先生の日記、5月は無かったですねえ。
公式サイト、どうなったのでしょうか。
ヒタチ君は働いとるのかね?
111花と名無しさん:04/06/02 04:27 ID:???
>106さんのリンク先を読みたくてしょうがないのだが、ずっと人大杉。辛い。
112花と名無しさん:04/06/02 07:14 ID:???
>>111
106です。わたしのリンクの貼り方、なにか悪いのかも。
発言指定だと、人大杉に飛んでしまった。。。
>>2 で執事さんが案内しているリンクから飛ぶと、今でも見られます。
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/960/960400523.html

IEの人は、鯖に優しい専用ブラウザを導入したほうが良いですよ。
人大杉でも2chが読めます。書けます。
113花と名無しさん:04/06/02 13:27 ID:???
こんなところに・・・!
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=1345&item=5901236957&rd=1&ssPageName=WDVW
買ったの誰だ!!私にくれ!!
114花と名無しさん:04/06/02 13:31 ID:???
>113
ヤフヲクにしょっちゅう出品されてますが…かなり安い値段で。
ところで日本語わからないのにこんなの聞いて楽しいんだろうか?
115113:04/06/02 14:25 ID:???
116花と名無しさん:04/06/02 15:48 ID:???
>>114
「OTAKU」は世界の共通語w

117花と名無しさん:04/06/04 01:51 ID:???
おお、なんかやっとスムーズに!鯖復活か
放置してた「ウフ.」今ごろやっとエッセイを読んだわけですが(遅すぎ)
青池先生、文章が乗りに乗っててめちゃ面白かった。
あと3回と言わず、もう一年続けて欲しいなー。だったら契約するのに。
今月からはジェイムズ君の生霊が乗り移ったかのごとく、本屋でおもらいさんしようと
画策してるんですが、姐さんたちはもう契約済みっすか?
後々、本になるなら、あと3回のために買うのよそうかと…先生のエッセイ以外読んでないし。
ところでM先生とは、かの紫のバラの人のママン(創造主)ですか?
って、前スレで語り尽くされてますよね…見れない…苦苦苦…
118花と名無しさん:04/06/04 07:01 ID:YSOTGBlV
ジェイムズ君、鯖をどこかで拾ってこれませんかね?

  携帯のアクセス先である c.2ch.netはcomic4と同居している。
  携帯電話からのアクセス増大のため、comic4鯖が不安定。

なんだそーだ。ソースは以下。

 comic4 重い重い重い重い重い重い重い その3
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086265175/6
119花と名無しさん:04/06/04 11:41 ID:???
はや売りGet!
あー面白かった。笑った、笑った。
あまりに少佐らしくて。
そして、最後の展開。
次回がもうまちきれないよー。
青池節が炸裂ですぜ。
120花と名無しさん:04/06/04 12:01 ID:???
>119
うらやま(;´Д`)ハァハァ・・・
121花と名無しさん:04/06/04 18:40 ID:???
漏れも読んだー。




笑いすぎて腹イタイ・・・・&腹すいた。
122花と名無しさん:04/06/04 21:02 ID:???
笑い疲れ。
さてと甘いモンでも買ってくるか。
123花と名無しさん:04/06/04 21:45 ID:???
3軒本屋まわって、姫誌なし _| ̄|○ マサカ ウリキレ?
早寝して被験者の夢でもみよう・・・既読の同志が羨ましいヨ
124花と名無しさん:04/06/04 22:18 ID:???
>123
正式発売は明日!
今日は腹筋・腕立て・ストレッチ&メリーさんの羊で早寝して明日に備えてください。
125花と名無しさん:04/06/05 20:48 ID:onRbA5FY
少佐は普通の料理になると
自分が入ってまずくなるんじゃなかろうか
126花と名無しさん:04/06/05 21:25 ID:???
初めてこのスレ見つけたのですが
どこでエロイカの連載やってるんですか??
>あー面白かった。笑った、笑った。
>あまりに少佐らしくて。

↑が気になって仕方ないんです。なんか楽しい少佐が見れるとか…
気分はすっかり浦島太郎orz
127花と名無しさん:04/06/05 21:48 ID:???
>126
「検索」という便利なワザもあるので覚えてね



秋田書店の月刊プリンセス
128花と名無しさん:04/06/05 22:42 ID:???
今月号のネタバレ解禁はもう少しなんで、その前に質問をば。
今日姫を買う時に、隣にはいからさんの人の本があって、
得ろ烏賊第二回が雑誌サイズで読めてお徳だったんですが。
あれ、連載時はカラーページ何ページあったんですか?
昔はカラーって随分多かったのかな…、と、色の薄い冒頭の
数ページを見ながら思ったんですが。
それと、やすこ先生と大和先生の対談の中に出てきた、
「青の…」(タイトル忘れちゃったんですが)って、単行本には
なってますか?

長々とすみません。今月号はめちゃ面白かったです!
129花と名無しさん:04/06/05 22:55 ID:???
>それと、やすこ先生と大和先生の対談の中に出てきた、
>「青の…」(タイトル忘れちゃったんですが)って、単行本には
> なってますか?

ひょっとして「紅匂ふ」?まだだよ。
130花と名無しさん:04/06/05 23:43 ID:???
お菓子のユーハイム、HPが最高だ。
131花と名無しさん:04/06/05 23:52 ID:???
脳内演奏 「地上の☆」♪が止まりません
132花と名無しさん:04/06/06 02:10 ID:???
えーと、解禁まだかな?

少佐お手製のザッハトルテが食べたい(*´д`*)ハァハァ
133花と名無しさん:04/06/06 02:13 ID:???
エリカたん可愛いよエリカたん(´д`*;)ハァハァ
134花と名無しさん:04/06/06 06:28 ID:???
なぜ、沢尻エリカヲタクがこのスレへ?
135花と名無しさん:04/06/06 10:44 ID:QYzFX8Jq
>134
そのエリカではないと思われます。
今月号を見ればわかります。
136花と名無しさん:04/06/06 11:17 ID:???
30巻が見つからない。
でかい本屋に行かないとダメかな・・・・
Zが久々にでてるというのに。
137花と名無しさん:04/06/06 13:58 ID:???
昨晩、テレビで血液型特集を見ていたら
ドイツではA型とO型が圧倒的に多いそうな。
道理で生きにくいわけだ、B君…
138花と名無しさん:04/06/06 14:13 ID:vI5qLgMF
つまるところ、ファンは、少佐のストレスを
楽しみにしているんだ、ということなのね。
少佐、ごめんよ。でも、これからも、
ストレス見せてくださいね。少佐のおかげで、
アタシのストレスは無くなるから。
来月号楽しみです。
139花と名無しさん:04/06/06 15:36 ID:???
探偵ファイル見てたら「トルコのじゅうたん屋」という記事見つけました。
読んだらなかなかツマラン事しているようで。
あのケペル(だっけ)兄弟みたいなじゅうたん屋ばかりだといいのに
なんて思った。
140花と名無しさん:04/06/06 17:33 ID:oXzZm5Xg
でも、そんなじゅうたん屋ばかりだと、地球温暖化に加速!がつきそう
なき気が・・・
141花と名無しさん:04/06/06 20:39 ID:Qv9Hu6ms
嫌いなことでも、合理的且つ計画的にすることでアル物体が出来上がる、
ということを、今回の任務で発見した少佐は、例えば写実的な絵なども、
面白みには欠けるかもしれないが、コピーのように描けるのではないか?
もともと、絵の才能は、本人は気づいてないが、片鱗があちこちで見られるし。
贋作なんか、ひょっとすると、上手いかも。
142花と名無しさん:04/06/06 21:43 ID:???
138タンと141タンは同じ?
この句読点なんとかならんかね・・・
143花と名無しさん:04/06/06 22:06 ID:???
今回、参加者すべて将校つまり、少佐と同程度の階級の人たちだけだから、少佐と参加者達との会話が
為口というか皆様、偉そうな口調ではっきり言い合うから、読んでいるこっちも新鮮だ。
ああお友達とかできないかしら。
144花と名無しさん:04/06/06 22:06 ID:???
面白すぎる番外編で、気分が高揚しとるのだろう。
そこははまあ、さっくり。
145花と名無しさん:04/06/06 22:14 ID:WthcPau4
141さん。贋作が上手いという事は、伯爵の良きパートナーとしての
才能があると言う事ですね!でも、有能な会計士が「報酬」を値切られ
そうです。
146花と名無しさん:04/06/07 01:19 ID:???
SARS用マスクはともかく、ゴーグルは何のために・・・と大笑い
147花と名無しさん:04/06/07 02:09 ID:???
P473のA君の妄想してるパティシエに大笑い
148花と名無しさん:04/06/07 04:23 ID:???
八百屋役の人が結構好きだ。
ちょっと少佐ににた感じの厳格そうな感じが萌え。
149花と名無しさん:04/06/07 08:17 ID:???
商品に触らせないあたりとかねw
150花と名無しさん:04/06/07 09:54 ID:???
A君の告げ口というか入れ知恵、少佐にばれたらどうするんだろう?
151花と名無しさん:04/06/07 22:40 ID:dV5Za+03
実験3日めのケーキづくりは、エリカちゃんも乱入しそうな予感
そして心理実験は、少佐の大激怒とともに終了するのだった <-予想
152花と名無しさん:04/06/07 22:48 ID:???
お菓子のユーハイムのHPが最高だ、と書いた130です。
今月のレシピっていうコーナーなんだけど↓

http://www.juchheim.co.jp/backstube/neues/resipi/fl.html

ここの「りんごのケーキ」、少佐の手順そのまんまです。画像も似てるし。
「みつばちケーキ」もそっくりのが載ってるし、マジでおすすめ。
残念ながら「黒い森トルテ」は他所の画像のようですな。
多分、これ↓だと思うんだけど、作り方はユーハイムに載ってる。

http://www.euroassist.de/fooddrink/cakes.htm

少佐のシュークリームのレシピもユーハイムに載ってた。ミントの葉が決め手。
153花と名無しさん:04/06/07 23:32 ID:???
少佐、このままリストラされてしまうんではなかろうな
再就職ならルフトハンザで機長やってほしいんだ
機内の軽食で「機長お手製のバームクーヘンをどうぞ(はあと)」
とかサービスしてくれないかな。機内乗務員はZ君かD&E君きぼん
154花と名無しさん:04/06/07 23:48 ID:???
>152 情報ありがd りんごのケーキはそっくりですね
黒い森トルテとザッハー・トルテは、ぐぐったらよく似た構図で
湯ー○イムの他にありました
個人のサイトなのでリンクはしません
ほんとうにネットで資料探しをしていらっしゃるのだわ
155花と名無しさん:04/06/08 00:19 ID:???
伯爵登場はとってもうれしいー!のですが
いつものとおりケーキ作り(任務)の邪魔になってしまうのかしら
せっかく(あの)少佐が完璧に作っている
軍人さんに大評判のケーキの味が落ちてしまうのは ちょっとかわいそう

どんなにストレスためても ケーキだけは完璧につくってほしいわ パティシエ少佐
156花と名無しさん:04/06/08 21:05 ID:???
独ロが兵器共同開発へ

なんてこったい(白目)。
軍隊リストラ記事を検索していたら、6/2付で↑の記事がありましたよ。
両国の国防相が合意したとのこと。
少佐とミーシャが本格的に協力する場面がエロイカにもでてくるかもね。
157花と名無しさん:04/06/08 23:30 ID:???
恐いなあ…
兵器の側でベタフラッシュ炸裂かw
158花と名無しさん:04/06/08 23:57 ID:???
世界情勢なら、ドイツとフランスの急接近がかなり異様だわ。
とある国際会議でドイツの首相が欠席だからフランスのシラク氏がかわりを勤めたとかなんの・・・
負け組み同士すっかり仲良く・・・100年来の仇敵同士はいまや大親友とアピールしてますな
159花と名無しさん:04/06/09 17:54 ID:???
でも内面はドロドロしてそう。

ところで先日初めて2ちゃんでドケチ板だっけかを
見付けた。思わず笑いました。

で、スレ色々見ててジェイムズ君がたくさんいたので
嬉しくなりました。
青池先生はこの板御存知だろうか。
160花と名無しさん:04/06/09 18:21 ID:???
青池センセの昔の作品をあまり読んだことがないので
マンガ文庫で出てるのを機会に「エル・アルコン」を読んで萌えた。
そしてその後、続きと思っていた「7つの海・・・」を読んだ。
・・・読んでいる途中、頭の中は???の違和感。
そして最後の解説を読んでやっと判った。私の呼んだ順は逆だったということが・・・。
Ah,なんてこったい。いや、むしろ時系列としては正しいのだが。
ティリアン萌えになっていた私には、ちょっと食い足りない終わりだったのでした。
161花と名無しさん:04/06/09 21:08 ID:???
>160
巻末の解説っつか、青池先生自身の後書き、
「美少女と美青年の恋なんぞ知るものか!」(うろ覚え)
という一説が笑えた。
これはなんか豪華本?みたいな感じのでかい本だけど。
文庫では解説とか違う人なのかな。
162花と名無しさん:04/06/09 21:14 ID:???
>159 ドケチ板、閑散としていて更にジェイムズ君っぽい(w

ただいま、名無しさんを決めようとしております。
ドケチ虫に馴染みの深い、青池スレの皆様。
貴方の清きドケチ一票を投じてみてはいかがでしょうか。

いきなりだが名無し&看板を決めないか?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1085832710/l50
163花と名無しさん:04/06/09 22:20 ID:???
うわぁぁん まだプリンセス買ってないよぅ(つД`;)<明日買うぽ
過去前スレ?でいったけど、高校時、NATOに就職すること考えてたヤシですた。
164花と名無しさん:04/06/09 22:29 ID:???
>163 いま、ブリュッセル本部でリクルーティングしているぞ。NATO。
ブリュッセルのオフィスは禁煙だってさ。

そういえばケーキを作っている少佐は、煙草の本数が減ったような気が。
このまま「趣味はケーキづくりです(キャピ☆)」とかにならんだろうな。
165花と名無しさん:04/06/09 22:34 ID:???
>>164
明日速攻で買ってきてカキコするっ
少佐萌え〜〜〜〜
あの頃はマジで少佐と結婚出来ると思ってたよw
今も脳内がやばぁい`,、('A`) '`,、
166花と名無しさん:04/06/09 23:50 ID:???
>156-157
兵器よりフラッシュ飛ばしあう二人の方が怖いねw
167花と名無しさん:04/06/10 07:00 ID:???
少佐のパジャマ柄が気になって、ネット通販のスクリーントーンを見てきた
目的の柄は特定できなかったんだが・・・
ベタフラッシュのスクリーントーンってあったのね
70年代にこんな柄みたことなかったのは、田舎の画材屋しか行かなかったからかな?
168花と名無しさん:04/06/10 15:48 ID:???
>>162
ジェイムズくん板
ドケチ虫板
楽ラク家計簿板
いつか暴利をむさぼる板
平成枯れすすき板
へっへっへっ板
はくしゃくぅぅぅぅ板
ゴミ板

なんか考えるのは楽しいけど考えて羅列すると
空しさが・・。でもそれがジェイムズ君って感じでいいね。
169花と名無しさん:04/06/10 15:57 ID:???
>168
決めるのは板名じゃなくて
名無しさんと板トップのバナー(看板)だよ。
ここの「花と名無しさん」みたいなの。
170花と名無しさん:04/06/10 16:38 ID:???
>>169
なるへそ。スマン

そりゃやっぱりジェイムズ君でしょ。へっへっへっ

それとドケチ板面白いね。
是非エロイカを広めたい気分。
171花と名無しさん:04/06/10 17:36 ID:???
なんとなくワクワクしたニュース。

露でKGB復権加速 元議長銅像設置/関連映画も

 【モスクワ=内藤泰朗】旧ソ連国家保安委員会(KGB)出身の
プーチン大統領が敬愛する故アンドロポフ元ソ連共産党書記長の
記念碑の除幕式が八日、ロシア北部カレリア共和国の首都ペトロザボーツクで行われた。
 モスクワでも来月、元KGB議長の同氏の銅像が設置される。秋には、
KGBの後継機関の将校が主役の映画も劇場公開の予定で、
“KGB復権”の動きが加速している。
 今月十五日のアンドロポフ氏の生誕九十周年に先立ち行われた式典では、
カレリアで勤務していた若き日の氏の肖像を刻み込んだ高さ三・五メートルの
鋼鉄製の記念碑が、アンドロポフ通りの広場で市民らにお披露目された。
 同氏はロシアで「大祖国戦争」と呼ばれる第二次大戦中、カレリアで
パルチザン部隊を編成するなど活躍した後、同共和国の党幹部を務めた。
 モスクワでも七月十五日、プーチン大統領からの指示で、ルシコフ市長が主導して、
やはり市内のアンドロポフ通りにアンドロポフ像を設置する予定だ。
 また、今年九月には、KGBの後継機関である「連邦保安局(FSB)の
将校が世界を救う」とのうたい文句の映画「リーチヌイ・ノーメル(軍人の認識番号)」が劇場公開される。
 映画のスポンサーはFSBと伝えられるが、あら筋は一切秘密だ。
ヒーローのFSB将校が国際テロと戦うという内容で、アクションは「ロシア版のダイ・ハード」という。
製作会社では「ロシア軍人の地位があまりに低くなった。
この映画で彼らの地位が上がってくれることを願っている」と説明した。
 プーチン大統領は「祖国を愛することができるような歴史を
子供たちに教えるべきだ」と述べている。
 アンドロポフ氏の銅像設置やハリウッド的な映画製作によってKGBの復権を進め、
「強いロシア」への愛国心を植え付けたいとの狙いが透けて見える。(産経新聞)
[6月9日3時50分更新]

172花と名無しさん:04/06/10 20:19 ID:???
>171 タンを要約してみる。

KGBの後継機関は、FSB(連邦保安局)。
FSB将校が主役の映画「リーチヌイ・ノーメル(軍人の認識番号)」 が秋に劇場公開予定。
ヒーローが国際テロと戦うという内容。“KGB復権”の動きが加速している。

ミーシャ愛好家は、必見だな。
173花と名無しさん:04/06/10 21:44 ID:???
ウフに載っていた気がするが
エロイカをドイツの人々に紹介した反応が
「ドイツ軍人をかっこよく描いてくれいるのがうれしい」だった
ドイツ国内では、あまり軍人とか警察官とかをヒーロー扱いする映画・テレビ・漫画がないそうだ

そういえば自国の軍人・警官等をヒーロー的に扱う先進国は、アメリカとイギリスぐらいなんじゃないかな
174花と名無しさん:04/06/10 21:54 ID:???
>173
推理小説の世界では、各国どこでも警官は主人公になっとると思うが・・・
おフランスではメグレ警部が有名だよね
ガルシア・マルケスの小説では、軍人が普通にヒーローなんだが,
175花と名無しさん:04/06/10 22:51 ID:???
ドイツは過去のことから
あんまり警察や軍人を美化できないんじゃないの
176花と名無しさん:04/06/11 00:12 ID:???
姫誌がどこもかしこも売り切れ・・・。
発売日に行かなかった自分のバカ!
ウサ晴らしに大和和紀ドリーム購入したが
やっぱ少佐、最新の少佐が見たいです。

177花と名無しさん:04/06/11 07:07 ID:???
>>172
白クマファンとしてもワクワクするぜい。
178花と名無しさん:04/06/11 07:30 ID:???
少佐の手作りケーキ食べてみたいw
179花と名無しさん:04/06/11 07:44 ID:???
>176
秋田書店webの「購買部」→「雑誌バックナンバー・通信販売のご利用方法」見て。手に入るかも
180花と名無しさん:04/06/11 13:29 ID:???
エロイカ掲載時のプリンセスは無くなるの早いねー
発売日に行ったら、あと2冊だったよ
飽田さん、ぜひ「青池保子マッチョブルース」でも出してください。
恥ずかしげもなく買います。
181花と名無しさん:04/06/11 19:18 ID:???
>>161さん
「7つの海・・・」の巻末に、先生自身のあとがきが載っていて気がついたわけです。
その他大原まり子さんの解説がついてました。

次はサラディンを買うぞ。
182花と名無しさん:04/06/11 20:14 ID:???
NATO本部も標的か [2004年06月11日 16時]

 【ブリュッセル共同】マドリードで3月に起きた列車
同時爆破テロに関与した疑いで逮捕されたエジプト
人らが、北大西洋条約機構(NATO)本部など、
欧州のシンボルをテロ標的にしていた可能性が浮上、
欧州の治安当局が危機感を強めている。

             ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
183花と名無しさん:04/06/11 21:28 ID:???
大掃除したら、エロイカの他に「(青少年に悪影響を及ぼす恐れが多大なため自主規制」(出演:ニジンスキー他多数w)が出てきた。
(トラファルガーはどこ行ったんだろ?)
最もエロイカも初期は似たようなノリだったからな。
少佐が出てきたら変わったんだな。
やっぱり少佐は偉大だ。

一時期買ってはみたものの、やっぱり恥ずかしくて買えん。(狭い町・・ry)
バックナンバーを通販で買うか、単行本出るまで我慢だ。(当方♂:はるか昔の10代)
184花と名無しさん:04/06/11 21:50 ID:???
>183さん、
「(青少年に悪影響を及ぼす恐れが多大なため自主規制」って題名なの?
まさか青池先生の同人誌?
185183:04/06/11 21:59 ID:???
>>184
ワロタw

マジレスかも知れんので、一応答えとく。
「青池保子 ニジンスキー」で愚具れw(まだ笑いが止まらん)
186花と名無しさん:04/06/11 22:04 ID:???
>>179
Vielen Dank !
187花と名無しさん:04/06/11 22:22 ID:???
「ヒース・・・私を見て・・・苦苦苦苦苦」
188184:04/06/11 22:33 ID:???
>183さん、 マジレスですた
その作品なら、中2のときから愛読してました
ボケるなよ、わたし(*゚∀゚)ポラァ!!
189花と名無しさん:04/06/11 22:41 ID:???
>>183
そんなすごい作品なのか・・・と私も思ってしまったよw
アレね、アレ。
190163:04/06/11 22:59 ID:???
>>176
今月号買って読んだ!
地元でも大きめの本屋に逝けばあるよ。
あとネットでも買えるし、ジュンク堂とか紀伊国屋ネット本屋でも買えるのでは?(`・ω・´)
関東なら2日以内で届くはず。

イイヨイイヨイイヨ-------少佐のケーキを作り(゚∀゚)キタ━━━━━━━━━━━━!!!!! 
あの実験のような出で立ち
最高だよっ

>>152>>154
ケーキ情報アリガd〜♥
さっそくググッテみまする〜
黒い森トルテ ザッハー・トルテ ででるよね?
191花と名無しさん:04/06/12 00:47 ID:???
少佐のザッハ・トルテってめっちゃウマソーだな。
生クリームをたっぷりそえて…ジュル(´ρ`)
どでかいバームクーヘンとかもいいな。
小脇に抱えながら、ちぎっては投げちぎっては投げ。
しかし、少佐をパティシエにしたのは秀逸だなあ。
お菓子作りは正確な計量と、結構体力がいるんだよね、泡立てるときとか。
なにやら少佐の性向とピッタリではないですか。
192花と名無しさん:04/06/12 08:38 ID:???
チョコレート食べ過ぎると鼻血が出る体質です
少佐がサーブしてくれる、お手製のザッハ・トルテ食べたら
ひとくちで血液タラーリの予感・・・
193花と名無しさん:04/06/12 09:29 ID:???
やすこ先生の4/16付日記で
『夏までにはやっとHPを開設できる運び』とおっしゃってましたが
どうなったんでしょうねえ。もうすぐ夏ですぞ
194花と名無しさん:04/06/12 10:12 ID:???
>193
今度の後編が掲載し終わってからじゃないのかな。
多分。
195花と名無しさん:04/06/12 13:47 ID:???
ケーキ三つもかってきちゃった 一人暮らしなのに…

リンゴタルトとかみつばちのケーキとか買いたかったのに売ってなくて
チョコレートケーキ2種類と 果物タルト

この時期、各ケーキ屋で なぜかリンゴタルトやザッハトルテの売り上げが伸びているに違いない
196花と名無しさん:04/06/12 17:40 ID:???
>>162
ウアアアアン
あれ以来すっかり私はドケチ板の住人になってしまいました。
なんか慣れてきたら心地いいぞ。
嬉しいやらミジメら。これってジェイムズ君のマゾ心でしょうか。
197花と名無しさん:04/06/13 01:04 ID:???
ウフ. の配布日も近い(・∀・)ノ
次号はケーキ話しかな
少佐と菓子製造業を結びつけた経緯なぞを
タネ明かししていただけるといいな〜
198花と名無しさん:04/06/13 03:32 ID:???
>>197
配付日とは?(,,・∀・,,) ナニナニ ワカンナイヨー
199花と名無しさん:04/06/13 04:02 ID:???
ウフ がワカンナイヨー 親切な人教えてくらはい(,,・∀・,,)
200花と名無しさん:04/06/13 04:53 ID:???
201花と名無しさん:04/06/13 05:18 ID:???
>>200
|∀`) <dクスデスー♪
202花と名無しさん:04/06/13 08:41 ID:???
>195
私もふと気がつくと、デパ地下でリンゴケーキを探していました(w
ケーキを買い求めるおねいさん&主婦層をながめつつ
「3割の人数がエロイカファンだな」と、心の中で断定。ふっ。
203花と名無しさん:04/06/13 12:26 ID:???
ウフ.7月号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!@東京

くすくす
204花と名無しさん:04/06/13 22:26 ID:???
今やってるジャッキーチェンの映画に
トルコのスカートはいて回転するおじさんキターー!

なんとなくうれしい。
205花と名無しさん:04/06/14 10:42 ID:???
漫画喫茶で、やっと今月号読めたよー。
少佐イイ!

他の本の続き読むために今日も行くかもしれないけど、
その際の持ち込みお菓子はザッハ・トルテとりんごの
ケーキだ!
206花と名無しさん:04/06/14 11:28 ID:???
>>205
ヨカッタネ〜
ザッハ・トルテにりんごのケーキ・・・少佐の手作り・・・(*´ρ`*)ジュル
207花と名無しさん:04/06/14 11:35 ID:???
ザッハ・トルテは「研究しておく」といっていたから、
まだ作っていないのではないでしょうか?
208花と名無しさん:04/06/14 11:45 ID:???
少佐、はやく作ってよ・・・もうたまらん(*´Д`*)ハァハァ
209花と名無しさん:04/06/14 12:16 ID:???
ザッハ・トルテを研究する少佐・・・・も、萌え----!!
210花と名無しさん:04/06/14 21:00 ID:???

え?池坊保子??
211花と名無しさん:04/06/14 21:32 ID:???
おいしいザッハ・トルテ、つくるのって難しそうだよ。大丈夫かな少佐。
パティシエ少佐とチョコレートケーキの相乗効果で鼻血が出そうです・・・
212花と名無しさん:04/06/14 21:43 ID:???
少佐の鼻歌ってなんの曲だったのかなー?
213花と名無しさん:04/06/14 21:57 ID:???
「ただ一度だけ」だったっけ?
少佐がウィーンで歌っていたのは。
214花と名無しさん:04/06/14 23:50 ID:???
>211
ウィーン地元民の友人(男性)によると「簡単」だそうですよ。
(ま、おいしいのかどうかはわかりませんが)
215花と名無しさん:04/06/15 00:27 ID:???
ものすごく単純に言うと
1.チョコレートのスポンジケーキを上下に切る
2.スポンジケーキの間にマーマレードを塗る
3.チョコレートでコーティング
だろうか。
ホテル・ザッハが他のどこかのお菓子屋さん(だったか?)と製法(?)の権利を裁判で
取り合いして勝訴した。
ホテル・ザッハを訪れる日本人は90%以上の確率で注文するそうだ。
食べた事あるけど、日本のより甘くて大きい… 胃にキて晩御飯ぬいても大丈夫
だった。
216花と名無しさん:04/06/15 10:48 ID:???
ザッハ・トルテ、作った事あります。
そんなに高度な技術が必要なわけではないけど、チョコレートのコーティングを綺麗に仕上るのが難しい。
でも少佐の腕だったらできると思いますよ。
217花と名無しさん:04/06/15 16:47 ID:ZyipfuLZ
以前 NHK教育でドイツのお菓子屋さんがバームクーヘンを
作ってるシーンを見たけど、かなりワイルド。
少佐にはあのワイルドなケーキも作って欲しいと思ったりもする。

テレビじゃそのあと本場ドイツの食べ方を紹介してたけど、
バームクーヘンにたっぷりの生クリームをつけて食べるようだ。
そんなのをうまそうに食べる他の軍人達を見て少佐の血管が
ぶちぎれたりして・・・・。ワクワク。



ところで先日知合った女性が甘いものが大好きで紅茶にはスティックシュガーを
3本はいれないと飲めないと言い放った時には 一瞬少佐の気持ちが分かった気がした。
自分も甘いものは好きだけど、さすがに紅茶にスティックシュガーを3本入れたら、ウゲー
218花と名無しさん:04/06/15 17:03 ID:???
>>217
少佐はケーキ作る時煙草我慢できるんだろうか。
219花と名無しさん:04/06/15 18:15 ID:l7Ef5WsW
エロイカ面白いね。
今号初めてプリンセス買ってエロイカ読んだけど
面白かった。
220花と名無しさん:04/06/15 18:16 ID:pjw5mLqZ
りんごケーキを完成させて満足気な少佐。
うううっ・・・しょーさってやっぱり可愛い!!!
あのシーンだけ切り取っておきたい!
221花と名無しさん:04/06/15 21:21 ID:???
ウフ. 7月号ネタばれ、今夜くらいからいかがですか。
注文してまだ届いていない同志います?もう、指を抑えるのが大変・・・
222花と名無しさん:04/06/15 23:09 ID:???
本屋さんに突撃かけてる同志もいるだろうけど
どうでしょ?Get済?(;´Д`)ハァハァ・・・
223花と名無しさん:04/06/16 00:22 ID:???
購続手続きしなかったのに7月号が来たのですウフ。
いいのかなあ…とか思いつつしっかり(略
224花と名無しさん:04/06/16 02:49 ID:???
>>222
突撃してみましたが、既になく、、、。
有名著者人ばかりなのに無料配布ですから
色んなジャンルの方に大人気らしいですね。


話変わりますが『復刊ドットコム』の
「Plus ultra 」復刊投票リクエスト数が只今95票です。
交渉開始数まであと5票!
まだの方はよろしく、よろしくお願いします!!

ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=10882
225花と名無しさん:04/06/16 12:12 ID:???
>224
それ見たけど、2002年発売の自選複製原画スペシャルパックも
復刊リクエストしてもらえないだろうか。
226花と名無しさん:04/06/16 12:19 ID:???
>>176です。
昨日本屋さんに行ったら一冊だけ!
迷わず購入して早速帰ってから本をぱらぱら。
「王家も再開かぁ、少佐、少佐!」と思いつつ。
でも、無い。目次にも無い。「えっっ??」
目が西川きよしになっちゃいましたヨ。
私が買ったのは6月号だったんです。ショボーン。

素直に秋田の通販で買います。
227花と名無しさん:04/06/16 13:44 ID:???
>226
>目が西川きよしになっちゃいました

ワロタ
新鮮なフレーズ(´∀`*)
228224:04/06/16 15:18 ID:???
>>225
了解しました。
>>224の「Plus ultra 」に投票し下さったら
私が責任持って復刊リクエストいたしましょう。

投票の時ユーザー名に『225』か、それを含んだ名前にして下さい。
(ユーザー名は何回でも変更可能です)投票を確認した時点で
『自選複製原画スペシャルパック』をリクエストいたします。

『復刊ドットコム』が出版社に復刊交渉を開始するのは
投票数が100票に達してからです。
道は長いですが共に頑張りましょう。

229225:04/06/16 20:01 ID:???
>>228
投票しました!
96票になってるはずですw
2ちゃんねらーらしい名前で投票してしまったw○○○225です。
私は、こーゆーのうといので、
2002年発売『自選複製原画スペシャルパック』リクエストお願いします♪
230花と名無しさん:04/06/17 00:28 ID:???
スペパクは復刊無理だと思う。
複製原画だけじゃなくて食器とかキーホルダーとか入浴剤とかあるし。
小ロットでも作れるだろうけど、とんでもなく割高になっちゃうだろう。
ただでさえ1万近いのに誰も買わんよ。
231花と名無しさん:04/06/17 01:07 ID:???
(´-`).。oO(なんでそゆこというかなぁ)
232花と名無しさん:04/06/17 04:56 ID:???
私はマグカップとかバスオイルとかいらないから複製原画だけ復刻希望だな。
その分安くして貰えるとなお嬉しい。

所でオクで昔の付録(全プレ?)がえらい値段になりましたね。
233花と名無しさん:04/06/17 05:01 ID:???
225さんに触発されてリクエストしますた。
あと3票、まだの盟友はよろしくお願いします。
234花と名無しさん:04/06/17 06:39 ID:???
少佐やミーシャの後ろを、犬がついて来る場面がよく描かれているけど
スペインの犬がルーツだったってことかなぁ

>233 復刊スレに支援postしてきました。現在98票。あと2票だよ同志・・・
235花と名無しさん:04/06/17 14:01 ID:???
>>232他の皆様
復刻までは長いし、どんな形になるかもわからないし。
欲しいならリクエストしてみるのが得だと思う。
原画だけ復刻で、他のアイテムは通販で買えるようになるかもしれないし。
それは欲しいってファンの声によって成り立つものだから。
マターリ盛り上げていきましょ〜ヽ(´∀`)ノ 
236224:04/06/17 16:36 ID:???
>>229
ありがとうございます!

素早い対応にお答えして
私も情熱的に任務を遂行いたしましたよ。
コメントに普段よりビックリマークを多めに付けておきました。

『自選複製原画スペシャルパック』
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=24627
237224:04/06/17 16:48 ID:???
>>230
ご安心下さい。
そんな事態も予想して>>225さんの為に
もうひとつの秘策を用意しておりますよ。

>>224-225では、ハードボイルドな大人の取り引きを
演出する為に伏せ(ホントは忘れて)いたのですが
私は今だ『スペシャルパック』が売れ残っている
本屋を知っております。

もし225さんが本気で欲しいのなら
喜んでその本屋をご紹介します。
225さんのご自宅から遠くても、きっと
融通の効く店長なら着払いとかで送ってくれるハズです。
なぜって、2年間も売れ残っているのですから!
238224:04/06/17 16:49 ID:???
>>237
でも、ネスカフェの賞味期限は過ぎているかもしれません!
239224:04/06/17 16:51 ID:???
>>233-234
ありがとうございます!
ありがとうございます!
240225:04/06/17 16:51 ID:???
>>237
教えてください!
あと224さんのリクエストも欲しいのでちゃんと投票しておきましたよ!
241224:04/06/17 17:20 ID:???
>>240
おお。後ろにおりましたか。ビックリしました。
早レスに225さんの欲しい気持ちが込められている気がします。

捨てアド用意しました。
こちらにメール下さい。

242225:04/06/17 17:22 ID:???
>>241
自分は捨てアド持ってなかったので、どうもです!

おっと、興味のない方、長々とすいませんです。スルーしてくだされ。
少佐や伯爵にケーキ萌え、続行してくだされ。
私も自分でケーキ作成してみたくなっちゃったよ。少佐には負けるけどw
243224:04/06/17 17:24 ID:???
>>240
あと折角の意味が分かりませんが
折角ですので>>236の方にも良かったら一票、、、。
244225:04/06/17 17:33 ID:???
>>243
今メール送りました!
あ、>>236気づかなかったw
さっそく投票してきます〜♪
保存用にも欲しい!少佐萌えーーーーー
245224:04/06/17 18:57 ID:???
>>244
お返事しましたよー。
皆様、スレの私用失礼しました。

「Plus ultra 」あと1票で100です。
嗚呼、少女漫画を読まないお友達にまで
恥を忍んで入れてもらった甲斐がありました。
投票して下さった皆さんありがとう!
交渉成立しますように少佐のロンゲに祈ります!
246225:04/06/17 19:43 ID:???
住人の皆様、スレの私用大変申し訳ありませんでした。
でも「Plus ultra 」あと1票で100で交渉開始です。
ほんとにありがとうございました。
住人さん本当にありがとうございました。
これからも一緒にエロイカ応援させてください。では ノシ
247花と名無しさん:04/06/17 20:21 ID:???
>232
スマンがオク結果とかはあんまり出さないでもらえないかなぁ
アレ出てたコレ出てたは良しとしても特定できる商品について話出されると
競り合ってくのためらうもんで。落札したときもしかり。
オクIDわかるんだし自分の落とした商品について語られるのはなんだかなぁ

今回の落札者ではないけどなんとなく参加しにくくなるよ。
悪い意味じゃないので許して。
248花と名無しさん:04/06/17 20:46 ID:???
少佐ストラップって偉いなあ、今思うと。
オクに出品されるだけで場が和む。
少佐ストラップ・パティシェ版とか誰か造形してくれないかなあ。
将校さんたちも組揃いでさ。
249花と名無しさん:04/06/17 21:19 ID:???
今日、ケーキ屋さんの前を通ったら、
ガラス越しにケーキ職人さん(女性)ハケーン!
手術用手袋とゴーグルとヘアキャップは流石にしてなかったけど(w
少佐が着てたのと似た作業着で、
少佐がしてたのに似たマスクつけてて、
ひとりで「少佐こんな格好をしてたのか」とニヤニヤしてしまった…
250花と名無しさん:04/06/17 21:55 ID:???
ケーキという物体を作るのだ(・∀・)
251花と名無しさん:04/06/17 21:59 ID:???
今回の番外編を読んでから、体重が増えたような気がする。
いや・・・増えてた(・∀・) !!!
252花と名無しさん:04/06/17 22:58 ID:???
ああ〜盟友!!100票ですよ!!
今夜はモーゼルワインとりんごのケーキで乾杯ですZE!!
もちろんりんごケーキはホールで買って分度器で計ってカットしましょうw
253花と名無しさん:04/06/17 23:38 ID:???
へっへっへ 右や左のだんな様〜
少佐の手作りなら3日前のケーキでも食べれますぜ
254花と名無しさん:04/06/17 23:51 ID:???
>253
ささってるのはローソクでつか?マッチ棒でつか?
255花と名無しさん:04/06/17 23:53 ID:???
253ではないけど、少佐の手作りケーキだったら3日前のでマッチ棒どころか
お線香が刺さっていても食べます。
256花と名無しさん:04/06/18 03:46 ID:???
やっと姫読めました。
少佐…。本当にかわいげのある人だ。惚れ直した。
材料全部、計測して数値を書き込んだ紙をいちいちボウルの下にはさんだり。ああっ。
もちろんエリカも…。スーパーモデル並の美女ですか。
パウエル伯爵夫人のときは黒髪カツラに帽子でわりと別人になってたけど、
三十路近くなって(?)メイクとスカート姿のみでちゃんと女性に見える女装が
できる伯爵って素敵。ヒゲとかナチュラルで薄いのかな、やっぱり。

スペパクもう発売から2年ですかね。
私、どーしてもカップ&ソーサーをペアにしたくて2個買いしますた。
他のアイテムも2個づつ揃ってるのが嬉しくて、手放せないの。
長文すまそ。
257花と名無しさん:04/06/18 11:30 ID:???
>>256
私も1つも持ってないのは欲しいし、
持ってても保存用に欲しいの。
カップソーサー ペアか!いいね〜
私もスペパクもう1こ欲しいな。
258花と名無しさん:04/06/18 11:39 ID:???
エリカちゃん、スーパーモデル級の美女かぁ
自分としては黒髪の美女、パウエル伯爵夫人が上品な感じで好き

(;´Д`)ハァハァ カワイイヨ エリカチャーン ビールモッテキテー

あいつに和むな、ばかものー!
あいつはホモの変態の泥棒なんだぞ!

259花と名無しさん:04/06/18 12:14 ID:???
>256
私も2セット持ってます。
保存用と鑑賞用…と思ったけど、結局どっちも大切にしまい込んだまま使ってません。
(コーヒーとバスビーズは腐るしスーパーに行けば同じものが売ってるので使った)

誰かに一セット譲ろうか…と思ったけど、一万円もしたものだし、
書店からあのどでかいダンボールをゼーハー言いながら
苦労して家まで持ち帰った思い出があるのでやっぱり自分で大事にとっておきます。
260花と名無しさん:04/06/18 15:54 ID:???
スペパクを買って、中身を全て眺めた後、バスビーズもコーヒーも
そのまま、しまいこんでしまった・・・・・。
たまに押し入れを開けた時に思い出すんだが、今それがどうなってるのか
考えるとちょっとコワヒ。
261花と名無しさん:04/06/18 19:51 ID:???
少佐のお誕生日記念に、先月使ったよ。バス玉とゴールドブレンド。
賞味期限は来ていないと思うよ。GB。

それよりも湿気でゴールドブレンドが溶け出して、スペパク絵に
付着する危険が怖いと思うが。
262花と名無しさん:04/06/18 23:37 ID:???
話をぶったぎってすみませんが…

今日の朝日新聞のビデオ宣伝Pに“修道士カドフェル”ってのがありまして、
中身は知らないんですが、ビジュアルが青池ワールド実写版ってカンジなんですよ〜
(おまけページワールド)
ムチャクチャ気になる〜レンタル屋にないかなぁ?
263花と名無しさん:04/06/19 07:25 ID:???
>262 レンタル屋にあるんじゃないかなあ
中世ミステリとしては有名だと思う
シリーズ文庫もあるし。図書館にはきっとありますぜ
ファルコが初老になった感じか
264花と名無しさん:04/06/19 08:50 ID:???
>>263
アリがd
ちょっと色々探してみます
青池漫画にはまると次々興味の対象が広がってくるな〜
大々昔、“若い女性にドイツ語流行、原因は某漫画のNATO少佐”
って記事を読んだ事ありますぜ
265花と名無しさん:04/06/19 09:29 ID:???
姫誌8月号発売まであと半月くらいだ
会社休んで本屋に走りそうで、自分が怖いな〜
266花と名無しさん:04/06/19 11:13 ID:???
子供のとき読んでた。
古本屋さんで見かけて懐かしくて買っちゃった。
少佐がエロイカのズボンを脱がせて「即物的な・・・」と言われたり
Zのズボンにメモを入れて「いかなるときも趣味を・・・」とか
子供のときは何気に笑っていたけど、そういうことだったんですね。
ちょっと恥ずかしいです。
267花と名無しさん:04/06/19 11:42 ID:???
>>266さん、ようこそ青池スレへ
エロイカはコメディですから
爽やかなお色気で、今も昔もおさまってますよん
しかも28年超連載なのに、未だ読者の度肝を抜く展開が!!!
よろしければ、返咲き読者してみませんか
268花と名無しさん:04/06/19 11:51 ID:???
今月号の表紙ってなんか不思議な構図ですよね

スーツじゃなく、サンダルはいてるのは
情報部員・軍人という世間体を取っ払った少佐の深層心理の状態ってことなのかなぁ
あのパティシエ少佐が入った箱に座ってるのも意味があるのか…

なんか元ネタあるんでしょうかね あの構図に
269花と名無しさん:04/06/19 13:01 ID:???
>268
多重人格とまではいかなくとも、人間にはいろいろな局面があるんだよね
っていうメタファー、と正直に受け取ってましたよ 「箱入パティシェ少佐」
箱の上に座っているのは自分の重み(自我?)で蓋をしているとかさ・・・
ブック・デザインで見たような気もするけど、具体例はあげられずスマソ
270225:04/06/19 21:44 ID:???
224さんおよび、あぁ〜盟友たち!昨日、土曜日の夕方に売れ残りのスペパクを
購入できましたよ!224アリガd!
はぁーーーーーーん・゚・(ノД`)・゚・。サイコウ

その足で池袋のジュンク堂にいって、
部屋で無くした27巻〜を補充しようとしたのですが 
あの最大本屋のジュンク堂なのに、
エロイカの27巻〜30巻の間がごっそり無くなってたのですよ、同志!
他の姫コミックスはちゃんとあったのに。
はぅーーエロイカ人気なんですね!
でも在庫あったので買えましたけどね(・∀・)

コーヒーの賞味期限は2004年12月までだった!ヨカター
ちょっと眺めたら、もったいないのでまたキレイにしまいました!
やったよぉぉ

復刊のほう、原画だけでも復刊できたら嬉しいので
よかったら興味のある人リクエストおながいです。

>>266
エロイカオモシロイし勉強になりますよー
271花と名無しさん:04/06/19 22:14 ID:???
な、なんと池袋周辺に在庫があったのか!スペパク〜!!
神保町は探したのに〜どこにあったんディスカー
サシツカエナケレバ、オシエテクレ、ドウシ
272花と名無しさん:04/06/19 23:12 ID:???
エロイカ関連グッズはあらかた集めましたが、スペパクだけはゲットできません
でした(品薄って意味でも、金銭的にも)。
イラストは描きおろしが何枚入っていたんですか?全20枚で、天使の伯爵が
いるらしい…とかは知っているのですが。
エーベルバッハ市のパンフも見てみたいです。
273花と名無しさん:04/06/19 23:47 ID:???
>>271 225です。
>>224さんが>>237で教えてくれたのです。
すごい親切な人だー(つД`;)ぅぅ
場所は、・・言っていいかな?
中目黒ブックセンターに1個売れ残ってたと教えてもらいました。
それから池袋のジュンク堂でエロイカ萌え〜してましたw
私も、売れ残りが存在すること事体びっくりでしたので、速攻買いにいきました。
もしかしたら、本屋さんに問い合わせていけば、何処かに残りがあるのかと思います。
私は神様、>>224さんのおかげ、運が良かっただけ。
なので、まだ諦めるのは早いです。

>>272
>スペパクだけはゲットできません でした(品薄って意味でも、金銭的にも)。
私も同じなので、気持ち痛いほどよくわかります・・。

>>271-272さんたち
よかったら、復刊リクエストお願いですw
小物は無理でも原画だけなら、何とかなる気がするんですよね。
いや、小物も欲しいけど。

『自選複製原画スペシャルパック』
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=24627

住人さん、スペパクの話ばかりでごめんなさい。
興味ない人はスルーでおながいです。
274花と名無しさん:04/06/20 00:45 ID:???
どうせなら品薄でゲットできないスペパクより、
豪華画集とか出版して欲しかったな。
もちろん絶版にしないで。
275花と名無しさん:04/06/20 01:46 ID:???
グッズには興味無いのでスペパクは見送ったけど、
複製原画と先生のコメントは心残りだったからなあ。
やはり、それだけを画集にして出して欲しかったと今でも思う。

どうもヘンな商品に思えるんだよね、スペパクって。
限定だし、全く方向性の違う品物の組み合わせで、抱き合わせ商法みたいだし。
「あなたは全てを受け入れられるファンですか?」って踏絵のようだよ。
グッズ要らなかった私は、愛が足りないのか。苦苦苦〜
276花と名無しさん:04/06/20 07:50 ID:???
>273. 271です。レスありがとう。私も今年の初めに書店在庫をゲット済です。
昔お世話になっていた中規模の書店さんで見つけ、恩返しの意味もあり買い求めました。
踏絵とかじゃなくて、自分、本マニア+エロイカマニアなもので・・・疑問なく購入。
中○黒ブッ○センターは行ったことないですが、中規模以上の書店さんですかね。たぶん。
偶然かもしれませんが2軒とも新紀○社(プラウルの発売元)の常備店一覧にありました。
スペパクは秋○書店から発売ですが、青池先生のbox常備する勢いの書店は↑の中に
あるのかもしれませんね。長文失礼しました。
277花と名無しさん:04/06/20 22:41 ID:???
プロジェクトS後半の原稿って、もう仕上ってる頃かな
次は何のケーキが(嬉
278花と名無しさん:04/06/20 23:09 ID:???
モンブラン
279224:04/06/21 03:00 ID:???
>>270,273
無事に入手出来ましたかー。
おめでとうございます。

神とは恐縮です。
私なぞ『Plusu ultra』に1票いれていただく為に
動いたに過ぎないただの凡夫です、、(ボーナムさんブリッコ)

そして100票達成ですね!
ああ、、嬉しいです、、。
投票して下さった皆さんに
少佐のザッハトルテが届けば良いと念じます。


280花と名無しさん:04/06/21 07:04 ID:???
クラウスおじさんのザッハトルテ
通販したらもの凄い勢いで売れそうです

クラウスおにいさんのザッハトルテ
でもいいですね。25歳だから。ふっ
281花と名無しさん:04/06/21 08:28 ID:???
「イケメンパティシエの作るザッハトルテ」
とか、頭の軽い雑誌に特集組まれたりして。
いやあ、もちろん買いますがw
282花と名無しさん:04/06/21 11:32 ID:???
>25歳
いくらなんでもそれはw

ところで、ボーナム君やジェイムズ君は
何歳くらいだと思います?
283花と名無しさん:04/06/21 11:47 ID:???
エロいか大王のときジャーナリスト(エロイカ)に
25歳、既婚と答えてたな。
284花と名無しさん:04/06/21 11:48 ID:???
ジェイムス君若いよね?24?
ボーナム君、、、、、、、、42?

教えてエロイ人!
285花と名無しさん:04/06/21 12:12 ID:???
ボーナム君は初登場のときは背も高く、若く見えた。
どんどんおっちゃん化してるが当人は少佐より若いと思ってるようだ。
少佐>ボーナム>エロイカ>ジェイムズ
286花と名無しさん:04/06/21 13:08 ID:???
>>285
ジェイムズ君は反対に少し若くなったかなw
登場当時のあの顔は少々ふけ顔だw(イブ・・・に出てきそうなキャラw)
最近はデフォルメが効いて少々若々しい。
287花と名無しさん:04/06/21 13:22 ID:???
どんどんジミーペイジじゃなくなってるね。
最初はそっくりだった

伯爵はいくつくらいかなー
24か5キボン
288花と名無しさん:04/06/21 13:28 ID:???
少佐>ボーナム>エロイカ>ジェイム
 32   29     25    23

こんなんでいかが?
289花と名無しさん:04/06/21 15:24 ID:???
おお 私の中のエロイカさんたちと
大体一緒だ
288友達になろうw
290花と名無しさん:04/06/21 19:54 ID:???
>>281
記事内容 メルマガ風
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
題名「イケメンパティシエの作るザッハトルテ」

ワーイ、すごく美味しいお店発見しましたぁ〜♪
今話題のエーベルバッハ市のケーキ屋さん〜!

ここの店主の作成るケーキはサイコウ(>_<)!
オススメはザッハトルテかなー?
りんごのケーキ・ハチミツにケーキも美味しいですよ〜♪
でも、それだけじゃないんだよ〜作ってる人もすっごくカッコイイノ!!
店長目当てのお客さんも多いらしい(^ー^*)
最近ネットオーダーもはじめてるよ!
ほっぺ落ちちゃうぐらい美味しいから食べてみてネ〜♪
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
291花と名無しさん:04/06/21 21:25 ID:???
いくら客の入りがよくても、婦女子ばかりやってくる店じゃ
少佐はすぐにやめちゃいそうな気がする。

ケーキ屋の少佐もいいけど、やっぱり、少佐にはワイルドな世界にいて欲しい。
やっぱりパイロットあたりがいいなぁ。あのタッチアンドゴーには萌える。(古い?)
292花と名無しさん:04/06/21 21:26 ID:???
いくら客の入りがよくても、婦女子ばかりやってくる店じゃ
少佐はすぐにやめちゃいそうな気がする。

ケーキ屋の少佐もいいけど、やっぱり、少佐にはワイルドな世界にいて欲しい。
やっぱりパイロットあたりがいいなぁ。あのタッチアンドゴーには萌える。(古い?)
293花と名無しさん:04/06/21 21:28 ID:???
きゃー、ごめんなさい。
294花と名無しさん:04/06/21 21:48 ID:???
セレブな若ミセス向け雑誌の記事。こんな感じですかね・・・

イケメン・パティシエで有名な、K. エーベルバッハ氏の店「Rose」
へ行ってきました。エレガントなのは顔だけではありません。
旬のさくらんぼを惜しげなく使った、黒い森タルトの濃厚な味わい。
ハチミツ・ケーキの素朴で繊細な口どけ・・・どれも素晴らしいものでした。
エーバルバッハ氏の生写真付き・特製ギフトセットもnew coming!
夏の涼しげな贈り物として、お義母さまに贈ってみてはいかがでしょう。
きっとお喜びになりますよ。
295花と名無しさん:04/06/21 22:00 ID:???
>291 その気持ちは判る、同志よ
私もパイロット少佐は大好物だ
でもでも、少佐手製のケーキも食べたいんだよ_| ̄|○
296花と名無しさん:04/06/21 22:14 ID:???
パティシエ少佐は製作に没頭。
もちろん工房ガラス張りの見せる演出なんてしません。
売り子は多分…Aくん。
「部下A、対応しろ」
297花と名無しさん:04/06/21 22:52 ID:???
年齢については難解もループしてるけど、
私の中では
少佐33歳、伯爵28歳、ボーナム33歳(少佐とタメ♪)、
ドケチ27歳、の設定です。
伯爵、二十代前半や半ばっていうのはちょっと、あの酸いも甘いも
噛み分けた風格は出ないんでは、と。
もちろん、読者が好き勝手にそれぞれの妄想を楽しめばいいんですけどね。
298花と名無しさん:04/06/21 23:22 ID:???
雑巾虫 5歳
299281:04/06/21 23:47 ID:???
>290
バカっぽくて素敵ですう〜♪。.:*・゚・*:.。.ミ (^o^*)。.:*・゚・*:.。.ミ ☆

>294
義 母 で す か orz

>297
私の脳内も、そんな感じの設定です。
伯爵は30歳でもいいな…いや、妄想です。
300花と名無しさん:04/06/22 00:49 ID:???
少佐は三十路の、しかも半ばくらいじゃないと
ああも「万年感」が漂わないし、あの押し出しの強さ、ド迫力の
存在感は出せなそう。うーん、カーンとタメくらいな感じに
あくまで個人的には思います…
伯爵も若い若いと思ってたらいつの間にやら三十路かい、みたいな。
それでも元気で美しいあのふたりが好き。
301花と名無しさん:04/06/22 01:02 ID:???
ジェイムズ君てはじめは美形の若者だったよね。
302花と名無しさん:04/06/22 01:05 ID:???
少佐 33〜35
伯爵は、よく「若い青年」と形容されてるので
20代だろなーと、でもあの風格はやはり27、28くらいじゃないとな
ボーナム君少佐と同年齢説に一票
ジェイムズ君は…精神年齢は低いが実は、伯爵と同年だったりとか

プラピや富むクルーズが40なんだから、エロイカキャラも全然若いでつよ。
303花と名無しさん:04/06/22 01:14 ID:???
でも欧米人だから・・・伯爵、20代前半かもですよ。

ボーナムくんはひげを剃ったら童顔な気がするのだけど。
伯爵より年下だと思ってたのはわたしだ・・・・け?
304花と名無しさん:04/06/22 01:40 ID:???
トムクルーズか。。
少佐が彼より年若いようには思えないな、トム見た目若いけど。
おっさんくさいとこもまた好きだし、ミーシャと互角に渡り合える
少佐が二十代ってこたーない。というかむしろ三十をいくつか過ぎて
ないと自分はヤですw
伯爵も美しくアンドロジナスな人だからパッと見若いんだけど、
実は三十路手前でしょう。
「君よりは若いんだぞ!」とヒゲとカツラつけながらわめいてた
ことあったし、少佐との差は3歳から5歳ってとこでは?
305花と名無しさん:04/06/22 07:10 ID:???
少佐 > 伯爵 => ボーナム => ジェイムズ 説なので,>303さん説にもう一票

30代を迎えている読者から見ると、少佐が30代前〜中に見えるのでは。
んとですね。皆さん重要な事実をお忘れかと。少佐、プロジェクトSでリストラ
時のストレス実験やらされてます。30代前半ならともかく兵士盛りの20代後半
に、そんな被験者オファーが来ますかね・・・
306花と名無しさん:04/06/22 11:58 ID:???
>305
今月のプリをもう一回読み直した方がいいんじゃないかと…
少佐が受けている実験はリストラじゃなくて、
情報活動におけるストレスの調査研究の実験(というふれこみ)だよ。
307花と名無しさん:04/06/22 12:52 ID:???
エロイカの作品世界に流れる時間は、サザエさんのそれとは違うかと。
最初の設定から、ちょっとづつだが皆、経年してる。
初期の頃なんかは確実に少佐なんて二十代だったかと。
もちろん伯爵も二十代になったばかりだったと思うけど、
今はあれから7、8歳は増えてるんじゃないの?
まあ、現実には冷戦終結だの日韓ワールドカップだのといろんな出来事が
あって20年以上たってるわけだけど。彼らはオリンピックのように
数年に1歳だけ年取る、と。
308花と名無しさん:04/06/22 20:02 ID:???
ジョンポール君はどこに行ってしまったの。
309花と名無しさん:04/06/22 21:02 ID:???
連載初期に出たイラスト集みたいな本に載っていた年齢設定は伯爵は24,5、少佐は27,8位だったと思うが。
私の理想としては少佐は三十代半ば、伯爵はぎりぎり二十代ってとこかな。
個人的にはAくんがいくつなのか気になる。
310花と名無しさん:04/06/22 21:14 ID:???
突然ですが、バージルと少佐の対決、
バージルがゴリラ堕とせる眼力持ってからのも見たかったw
311花と名無しさん:04/06/22 21:14 ID:???
同志よ。ミーシャと白クマの年齢設定は気にならんのかな?

今になってみると、リアルで同年代な予感 ガクブル
312花と名無しさん:04/06/22 21:26 ID:???
>310
少佐が負けちゃったら、伯爵の立つ瀬がないなぁ
313花と名無しさん:04/06/22 22:21 ID:???
>>310
ゴリラ落としでも通用せず、今度は鯨を落とせるようになって
から来いと言われそうな悪寒。
314花と名無しさん:04/06/23 00:48 ID:???
>>311
確か前のスレで、ミーシャが金メダルを取ったのは
ヘルシンキ・オリンピックと出ていたような...
315花と名無しさん:04/06/23 02:34 ID:???
ミーシャ46歳くらい、シロクマ51歳くらい。
顔と家族構成(ミーシャだけだが)からこのように導かれました。
連載期間考えると、とうぜんこのふたりと同年代なかんじの
読者もいそうだよね。
私は…少佐が三十路半ばとするなら同年代ですわ。
316花と名無しさん:04/06/23 10:02 ID:???
A君の嫁さんの年齢のほうが気になる。
少佐がほめるだけあって綺麗だった。
317花と名無しさん:04/06/23 19:29 ID:???
A君嫁は年上女房にみえるがA君が童顔なせいか……。
318花と名無しさん:04/06/23 21:27 ID:???
>315
私の妄想の中では、ミーシャ・白クマともに42歳くらいです。
ふたりはピオネールで知り合って(いて欲しい)。
半ズボンをはいた10代のミーシャ・白クマ。見たいものです。
319花と名無しさん:04/06/23 21:29 ID:???
ミーシャの髪の毛は何色なんだろうなぁ
320花と名無しさん:04/06/23 22:15 ID:???
>>318
う、うーん。42歳にしては貫録がありすぎない?
キアヌ・リーブスとかトム・クルーズより1,2歳しか
上じゃないとは思えない。まあ彼らは若作りの
ハリウッドスターじゃないし
難関辛苦を乗り越えてきた元KGBエージェントなんだから、
老けてても仕方ないけど。
私は>>315に一票。
321花と名無しさん:04/06/23 23:08 ID:???
ブラピも40だよなあ…
ミーシャは結構体力あるから40代だと思うけど。
322花と名無しさん:04/06/23 23:15 ID:???
ミーシャは52位かと思ってたよ〜
ロレンスは…まあ、どうでもいいかw
323花と名無しさん:04/06/23 23:35 ID:???
確かにどーでもいいけどw
ロレンス…28?
324花と名無しさん:04/06/23 23:42 ID:???
ロレンスは妖精ですから。30歳は超えてますよ。
325花と名無しさん:04/06/23 23:48 ID:???
ロレンスは少佐と同年くらいでしょう。
ふたりとも33〜35歳くらいではないのかな。
二十代であんなに初々しさの欠けてる男はいない…
しかしなんで少佐は伯爵に「25歳です」なんていったんだろうか。
テキトーである、ということの表明?
326花と名無しさん:04/06/23 23:54 ID:???
>325 禿同。私も、
あからさまに冗談を言っている=まともに返事をしたくもない
ってことかと受け取ってました。

部長と少佐の会話も、字面どおりに受け取ってはいけませんよね。
深読みが楽しい!エロイカは。
327花と名無しさん:04/06/23 23:54 ID:???
>初々しさの欠けてる ←ハライテーww
328花と名無しさん:04/06/24 00:04 ID:???
>初々しさの欠けてる ←ジェイムズ君は?
329花と名無しさん:04/06/24 00:08 ID:???
はっ!!そうか奴は…!!
330花と名無しさん:04/06/24 00:10 ID:???
ど、どうしたんだ!? >329
331花と名無しさん:04/06/24 00:36 ID:???
本家の版権お題に青池作品がノミネートされてる。
気合入れて投票しておこう。
332花と名無しさん:04/06/24 00:44 ID:???
>328
ドケチ虫はすでに人外魔境の域なので、年齢など超越してます。
電話に出た声も「子供」だし。最初は10頭身ある美青年
だったのにね。
333花と名無しさん:04/06/24 00:51 ID:???
LaLaスレにて青池先生の全サ情報が!
「Z」のイラストテレカなのかな?応募しなきゃ。

>562 名前:9月号W新全サ。 投稿日:04/06/23 22:23 ID:???
>LaLa9月号(7/24発売)+10月号(8/24発売)+11月号(9/24発売)+ララDX9月号(8/10発売)連続企画

>その1 プレミアムテレホンカード 全37種類
>★プレミアムキャスト★
>青池保子/安孫子三和/樹なつみ/宇野亜由美/大島弓子/
>川瀬夏菜/草川為/呉由姫/清水玲子/
>田中メカ/橘裕/槻宮杏/筑波さくら/津田雅美/時計野はり/
>なかじ有紀/成田美名子/
>葉鳥ビスコ/ひかわきょうこ/樋野まつり/平井摩利/
>マツモトトモ/水野十子/緑川ゆき/森生まさみ/杜真琴/
>柳原望/山岸涼子/やまざき貴子(アイウエオ順・敬称略)
334花と名無しさん:04/06/24 12:30 ID:???
>331
私も投票してきたけど、
今アニメ化して勢いのあるマのつく自由業を押し退けて
一位になるのは難しいだろうね。
335花と名無しさん:04/06/24 13:35 ID:???
>>331>>334
何の事かわからないので教えてください教えてちゃんでごめん(´Д`)
私もエロイカに投票したいです
336花と名無しさん:04/06/24 14:56 ID:???
>335
毎月投票でお題を決めるoekakibbsの「版権お題」
あ〜みんとかハチクロとか少女漫画のお題も過去何回かあったよ。
337花と名無しさん:04/06/25 02:13 ID:???
>>336
dクス(^-^)
338花と名無しさん:04/06/25 07:21 ID:???
とりいそぎ投票してきました。若者は絵がうまいなぁ・・・ガクブル
339花と名無しさん:04/06/27 01:04 ID:???
以前DX文庫?とかいうので集めていましたが、最近出ていますか?
340花と名無しさん:04/06/27 01:35 ID:???
>339
もう出ないそうです。(ソースは作者の日記)
341花と名無しさん:04/06/27 09:24 ID:???
EROIKA YORI AI WO KOMETE is a story that began in
1976 in the pages of Princess magazine. It's a tale of
international intrigue and mystery as one British art
thief and his nemesis, a German NATO Intelligence
Officer cross paths. Lord Dorian Red Gloria the thief
known as "Eroica" always leaves a note behind at the
scene of the crime signed "From Eroica With Love."
Major Klaus Heinz von dem Eberbach wants to outsmart
all the other agents after Eroica and capture him himself.
The stories go across Europe, the US, and Middle East,
but, as the tale unfolds, the question may be just who
is pursuing whom?
342花と名無しさん:04/06/27 13:42 ID:dn3JpuUI
>>341
> the question may be just who is pursuing whom?

イイヨイイヨー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
343花と名無しさん:04/06/27 14:12 ID:???
>>341,342
わからん…(´・ω・`)ショボーン 
344花と名無しさん:04/06/27 14:57 ID:???
どこのサイトからコピペしてきたんだ。
345花と名無しさん:04/06/27 15:00 ID:???
the US はアラスカのことかな。outsmartって単語、初めてみますた。なるほど。

>343
342が引用箇所が、書き手341が一番言いたかったことと思われる。辞書をひいてみませう。
346花と名無しさん:04/06/27 15:03 ID:???
>343 心当たりの海外サイトを探してみたが どれも違っていたっす
347346:04/06/27 15:05 ID:???
間違えました。
346は>344さんへのレスでした。 343さん、失礼。
348花と名無しさん:04/06/27 16:55 ID:KkgyL7Va
いつになったら更新されるのやら
http://homepage2.nifty.com/sho-n/asitanosho-sa.htm
349花と名無しさん:04/06/27 17:16 ID:???
最近ドケチ板に入りびたりで毎日節約の日々・・・
こいつがはまると面白い。
赤貧に耐える自分の姿が気に入っちゃってジェイムズ君とイイお友達になれそう。
350花と名無しさん:04/06/27 17:45 ID:???
>348
私怨?
351花と名無しさん:04/06/27 19:25 ID:???
>346
別スレ覗いていてわかった。
エロイカ北米版のニュース記事からだった。
352花と名無しさん:04/06/27 19:33 ID:???
>>351
「エロイカ北米版のニュース記事」って  (´・ω・`)??
ぐぐってみたがわからんかった…日本語でぐぐっても無理か
353花と名無しさん:04/06/27 20:18 ID:???
354花と名無しさん:04/06/27 20:18 ID:???
うおぉぉ〜。2004年10月に北米でエロイカの英語版がリリースってこったな?
341たんは謙虚だなあ。よいニュースじゃん。
秋になったらこのスレも英語化しといた方がいいかな。くすくす(壊れ気味
同志よ、やふ米で「EROIKA YORI AI WO KOMETE 」で検索汁。
355花と名無しさん:04/06/27 21:05 ID:???
>>353
>posted 06-23-2004 01:39 PM
>--------------------------------------------------------------------------------
>YAY EROICA!!! Eroica is my favorite manga ever, and now I'll finally be able to read it in English!
>I love DC so much right now.

あっちのファンもお喜びのようで。
356花と名無しさん:04/06/27 21:12 ID:???
D C Comics って バットマンも出しているところをみると大手アメコミ出版?
エロイカ全巻持っているけど 英語版も禿しく欲しい
超能力3人組の箇所は、どうするのかなあ・・・
357花と名無しさん:04/06/27 21:12 ID:???
海外だと伯爵が人気あるんだよね。
少佐のファンもこれでちょっとは増えるかな?
358花と名無しさん:04/06/27 21:14 ID:???
>>353
ゲイ的な描写を危惧する声もあるみたいね。
「エロイカは確かにゲイだけど少佐にキスしたりしないし、
 ロマンスというよりコメディ的なものだから」っていうフォローをしてる投稿も
「でもやっぱり18歳未満の読者には適切じゃないわ。」って結論になってる。
359花と名無しさん:04/06/27 21:55 ID:???
ごり押しは、そのままの設定で行くんだろうか
360花と名無しさん:04/06/27 21:59 ID:???
トルコ式挨拶は キスのうちに入らないよね
361352:04/06/27 22:06 ID:???
>353,354 サンクス

うおーすげー(`・ω・´)
英語版出版されたら買っちゃうぞー
今から勉強しておかねば…

でも、ゲイ的な表現にそんなに規制があるとは お国柄ですね
18歳未満には適切じゃないって…私の初エロイカは13歳なんだが
アメリカって厳しいんですね〜 そのわりにFI(略)
362花と名無しさん:04/06/27 23:51 ID:???
>341、英文読めないからエキサイトで直訳してみた。

*************************************************************************
EROIKA YORI AI WO KOMETEは王女マガジンのページに1976年に始まった物語です。
それは1人の英国の芸術泥棒および彼の強敵としての国際的な陰謀およびミステリー
の物語です、ドイツのNATO、情報将校クロス・パス。
卿「エロイカ」という泥棒が常に残す、ドリス地方の赤いグローリア、ノート、の後ろに、
犯罪のシーンで「愛を備えたエロイカから」署名しました。
主なKlausハインツvon dem Eberbachはエロイカの後に他のすべての代理人を負かし、
彼を彼自身捕らえたい。物語はヨーロッパ、米国および中東を横切ります、しかし、
物語が展開するとともに、質問はそうかもしれません、この人はちょうど追求している、誰?
**************************************************************************

「愛を備えたエロイカ」になぜか萌え!
363花と名無しさん:04/06/27 23:58 ID:???
ドリス地方の赤いグローリア…
364花と名無しさん:04/06/28 03:40 ID:???
>>362
GJ!
365花と名無しさん:04/06/28 06:13 ID:???
スレ(11)806あたりでエロイカ英訳の話題が出ていました
英訳版なんて夢のまた夢だと思っていたのに。嬉しい
エロイカの面白さを理解している人に英訳してもらいたいなあ
366花と名無しさん:04/06/28 09:15 ID:???
そうそう、ニュアンスが大事だもんね
くすくす とか
367花と名無しさん:04/06/28 20:30 ID:???
D C Direct っていう、フィギュアの通販もしていますね〜。
少佐ストラップはキモ可愛い物体でしたけど、アメコミ調の少佐伯爵も
造られたりしてね〜。妄想が広がります!
368339:04/06/28 21:12 ID:???
>340さん
 ありがとうございました。だから、待っても待っても出てこないわけですね
…がっくり。
369花と名無しさん:04/06/28 21:19 ID:???
アメリカで英訳本が普及したら、次は映画化なんてな…
ありえなくもないよね〜と広がる妄想

しかし、あのエロイカワールドをハリウッドできちんと再現できるかしら…
第一、かっこいいアメリカ人が出てこない映画なんて、ハリウッドで作らないだろうな
370339:04/06/28 21:21 ID:???
続けてすみません。ついでといっては何ですが、もしよければ教えてください。

DX文庫16巻まで持っていますが、このあと文庫版もしくはコミックスで買うとすると
それぞれ何巻からになるのでしょうか? (DXは実家に置いてきてしまって
今手許にないもので…)
もし、お判りの方教えて頂ければありがたいです。
371花と名無しさん:04/06/28 21:28 ID:???
>369
CIAを舞台に翻案じゃないすかね
多民族国家の利を生かして、カコイイ白クマさんを希望
372花と名無しさん:04/06/28 21:53 ID:???
>370
コミックスなら24巻から(番外編 エーベルバッハ中佐の後編〜パリスの審判)〜
現在30巻(ビザンチン迷路)まで出ています。
文庫なら17巻(パリスの審判)から18巻(ポセイドン2000)まで。
(DX版とページ数は一緒)

個人的にコミックスがお薦め。
文庫はしばらく出ないし、またコミックスを買うはめになるから。
373花と名無しさん:04/06/28 21:56 ID:???
ハリウッド映画に出て来るロシア人って、すんごいお馬鹿みたいな描写されてるよね。
もし映画化するんなら(ありえないけど)コミカルにアホっぽくされるのが
オチじゃないだろうか>ミーシャ、白クマ
374花と名無しさん:04/06/28 22:00 ID:???
"From Eroica With Love"?
And, eventually, "Swan"?
HELL YEAH!!

こんなふうに喜んでくれた金門橋の同志よ、ありがとう。
>353さんが紹介してくれた掲示板、熱く漫画&comicsについて語っていておもしろいよ。
375花と名無しさん:04/06/28 22:09 ID:???
>373
「王様と私」もハリウッド映画なので、ユル・ブリンナーみたいな
渋いスキン・ヘッドは用意してもらえそう(←誰が)
376花と名無しさん:04/06/28 22:53 ID:???
>>375
神様か閻魔様かが?
377花と名無しさん:04/06/28 23:21 ID:???
じゃあ、ヲタなイライジャ・ウッドがジェイムズ君てことで。
378花と名無しさん:04/06/28 23:30 ID:???
少佐はちゃんとNATOのドイツ人って設定じゃないといやんです

ロレはピアース・ブロスナンに決定
379花と名無しさん:04/06/28 23:51 ID:???
老けすぎよお!
380花と名無しさん:04/06/29 01:14 ID:???
どうやったってラストに少佐がヒロインとキスするシナリオになる<ハリウッド版
381花と名無しさん:04/06/29 01:15 ID:???
伯爵候補は?
382花と名無しさん:04/06/29 01:47 ID:???
>>380
イヤァァン。゚(゚´Д`゚)゚。ウワーン でも今以上に国際化するのなら 耐えます・・・
383花と名無しさん:04/06/29 02:13 ID:???
伯爵が女体化して女泥棒役。お色気シーンもあり。
ゲイ嫌いのハリウッドもこれで万事OKです!

…ていうか、そもそも映画化はありえんし(作者が絶対うんと言わないだろう)
384花と名無しさん:04/06/29 06:59 ID:???
ものすごい大手の出版社なんだなあ。初刷何部いくつもりなのだろう
少佐もスーパーヒーローの仲間入りだな
385花と名無しさん:04/06/29 07:08 ID:???
>382
皇帝円舞曲のラストで少佐がクリスタをムギューって抱きしめてHappy End.
スパイ同士の許されない愛!とか銘うって、クリスタ視点のハリウッド化かな

そんなのいやだ_| ̄|○
386花と名無しさん:04/06/29 10:14 ID:???
いっそドイツ人監督で映画化だ!
387花と名無しさん:04/06/29 10:25 ID:???
日本の漫画やアニメの映画化で面白かったのが出来たためしがない。
映画化すると原作の評判まで落とす。
388花と名無しさん:04/06/29 10:25 ID:???
>>386
ドイツ人監督だと、伯爵排除されそうだ・・・
それだと「Z」か「魔弾の射手」をやって欲しい。
389花と名無しさん:04/06/29 12:42 ID:???
妄想も楽しいけど、どう考えてもエロイカの世界観を
まんま商業映画作品にするのは無理といえましょう。
特に伯爵のような人物を、どのように描写するというのか…。
でも>>386タンの提案にはさんせーい。
少佐のような人物像(ドイツ人の将校、こわもて、豪気)なら
多少ハリウッド式のデフォルメがかかってもなんとかなりそう。
ルックスと声には注意深いキャスティングが必要だけど。
「魔弾の射手」でスパイハードボイルドいいですね、
設定が冷戦前だけど。
390389:04/06/29 12:43 ID:???
間違った…
>>388タンへのレスでした。
391370:04/06/30 00:40 ID:???
>372さん
 教えていただいてありがとうございます。地道にコミックスで集めていくことに
します。(文庫の表紙の絵が受け付けられない…)
392花と名無しさん:04/06/30 08:51 ID:???
保子センセ
今月も日記更新無し(´・ω・`)ショボーン
ウフ.もお休みだよね(´・ω・`)ショボボボーン
お仕事第一だから待つアルヨ。
393花と名無しさん:04/06/30 19:26 ID:???
ついに青バラができたらしいぞ。
遺伝子改良だが、これを少佐も青バラとして認めるだろうか?
394花と名無しさん:04/06/30 21:48 ID:???
>393 ブルーヘブンかな?青龍かな? どちらも日本産ですな

Z君が撃ったのは、ブルームーン(1964年ドイツ産出)かしらん
品種として青い花をつけるのは浪漫を感じますが
花やさんで売っている吸い上げ方式の青バラは、食指が動かんです
395花と名無しさん:04/06/30 22:12 ID:???
青薔薇の話なんてありました?<エロイカ
396花と名無しさん:04/06/30 22:22 ID:???
>>395
Zですね。
397愛蔵版名無しさん:04/06/30 22:22 ID:???
海外で実写映画化された日本の漫画(アニメ・ゲーム)
北斗の拳、シティハンター、ベルサイユの薔薇、
ストリートファイター、(ゴジラ)
ドラゴンボールやエヴァンゲリオンもそれの仲間入り
するのかな?
398花と名無しさん:04/06/30 22:29 ID:???
しなくていいーーー!!!
実写なんてだめですよー
399花と名無しさん:04/06/30 22:33 ID:???
漫画じゃないけど、スーパーマリオは映画もおもしろかった

北斗の拳って、映画化してたんだ…?どんな映画だったんだろ

それに、実写の前にまずOVA化じゃないのか
400花と名無しさん:04/06/30 22:53 ID:???
するのかな…て、オファーも来てないのに気の早い…(´Д`)
>397で挙げられた作品は、みんなアニメ化して海外でも知名度のある作品ですよ。
(今でも海外の一部の女性には知名度のある作品ですが)
401花と名無しさん:04/06/30 22:58 ID:???
>>399
めちゃくちゃヤバかった
最近トリビアか別の番組だったかその辺曖昧ですが
紹介されてました
402花と名無しさん:04/06/30 23:07 ID:???
伯爵や少佐ばりに美しい男は実在しないだろう
主役ふたりは全部、後姿で映画をとるというのはどうか
そのかわり執事さん、ボーナム君、A君、部長などは
そっくりさんを用意して配置だ
周囲のヒト視点のエロイカだな  _| ̄|○ オモシロクナサソウ
403花と名無しさん:04/06/30 23:26 ID:???
全編CGで
404花と名無しさん:04/06/30 23:39 ID:???
405花と名無しさん:04/06/30 23:47 ID:???
>>404

    /\___/ヽ
   /'   ':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
406399:04/06/30 23:58 ID:???
>>404

(;´Д`) ハァハァ
407花と名無しさん:04/07/01 00:10 ID:???
>>394
バラオタでもあるのでwそれとは違くて、新しくサントリーが作成したバラ
見たけどまだ紫の域を出てなかった
個人的にはうす紫のブルームーン ブルーバユーが好き 
ブルーヘブン青龍はまだ青いバラとは呼べるものではないな ほぼ白だし。
でもこの青紫すきだぉー

【技術】"不可能の代名詞" 世界で初めて「青いバラ」が誕生…サントリー
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088580134/
「青いバラ」の開発に成功 サントリー
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088581952/
408花と名無しさん:04/07/01 00:41 ID:???
>407
紫のバラばっかり飼ってる私としては、十二分に青だねー(・∀・)チゴイ!
私はブルーライトが一番オキニ。
気難しいムーンシャドー様は、この春、癌で天国へ(ノД`)シクシク

これだけでは何なので…
少佐がカラー表紙で登場するたびに若返ってると思うのは私だけだろうか。
「魔弾の射手」の表紙と今月号(もう先月か?)の表紙を比べて衝撃を感じる。
青池先生の色の塗り方が浅くなった、とも言えるのだろうが。
年々かわいげが出る少佐と、年々しまむらー化が進む伯爵…苦苦苦…
409花と名無しさん:04/07/01 00:50 ID:???
魔弾の射手の表紙の少佐が老けて見えるのは、
頬骨を強調して彫りを深く描いているからでないの。
そういえば29巻表紙の少佐はほほ骨が描かれてない。
なんか最近の絵がのぺっとした印象なのはこのせいだったのか。
410花と名無しさん:04/07/01 00:54 ID:???
実写といえば
キティちゃんの実写(?)を
はじめて見たときは気持ち悪かった。
体だけ人間そのもので。
今は改良を重ねたのか慣れたのかそうでもないけど

実写でなくて着ぐるみか、あれは。
411花と名無しさん:04/07/01 07:17 ID:???
だんだん薄着になってきている気がする。少佐。布地も薄く・・・
最近、トレンチコート着てないんじゃないの。
出張先がトルコとか暑い国ばかりだからっつうこともあろうが。
412花と名無しさん:04/07/01 07:23 ID:???
姫8月号のweb予告でたね!発売は7/6!
予告カットのコスプレ少佐に胸キュン
413花と名無しさん:04/07/01 10:02 ID:???
私的には少佐は強面の素敵なおじ…お兄さん。
伯爵はすごく派手&美しいおにーさん

保子先生の絵が変わってもそうなんだいヽ(`Д´)ノウワァァン
414花と名無しさん:04/07/01 16:18 ID:???
20年来の読者ですが、私は今の絵柄のほうがむしろ好きなんですよね。。
青池作品以外は、漫画だとモーニングとヤンマガくらいしか読んでないからなのかなあ。
少佐は押出しのいい、迫力のある男性なのですからおっさんくさくあって当たり前ですし。
伯爵は。。ちょっと顔長いけど好き!
415花と名無しさん:04/07/01 19:53 ID:???
鬼押出(おにおしだし)級に 堂々としてもらいたいものですね
416花と名無しさん:04/07/01 20:23 ID:???
>>414
私も激好きだけど、、、、長いよね、顔 (ry
417花と名無しさん:04/07/01 22:02 ID:???
>>416
ウマヅラ・・・いいじゃないか。

そういう私は厨房時代、デュランデュランのジョン・テイラーに
惚れた口。
418399:04/07/01 22:19 ID:???
最近、ココリコの田中みると青池顔だなぁと思う
419花と名無しさん:04/07/01 22:43 ID:???
>417 同志よ、私は弟の livingston 萌え。
はちみつ声な ご兄弟だとおもいまふ。
弟さん 若い頃は ふさふさくるくる だったのに。
はっ。私はいま禁句を・・・うわぁぁ止めて伯sy
420花と名無しさん:04/07/02 00:25 ID:???
>>418
おい待て、なんか違うぞ w
421花と名無しさん:04/07/02 01:06 ID:???
WWEのエッジは青池顔だと思う。 ・・・ダメ?
422花と名無しさん:04/07/02 07:34 ID:???
プリ8月号に備えてダイエットしておかなくちゃ。
ケーキ衝動買いしそうだもの。
423花と名無しさん:04/07/02 10:35 ID:Lvj8FRUN
私の車は、Z〜。 へっへっへ
424花と名無しさん:04/07/02 10:36 ID:???
あ、すいません。ageてしまった!
気を付けます
425花と名無しさん:04/07/03 09:40 ID:???
M・ブランド氏 死去。合掌
映画「若き獅子たち」のドイツ軍の軍服姿って少佐パパを連想
輪郭が、青池先生の描くハンサム顔だと思うんですが どうでしょ
426花と名無しさん:04/07/03 14:01 ID:???
たしかに迫力はピカイチ

ゴッッットファーザーーーー
427花と名無しさん:04/07/03 14:21 ID:???
ボロボロンテ親分、すてき
428花と名無しさん:04/07/03 21:23 ID:???
M・ブランド氏 合掌は同意>425
この人の私生活は少佐のストイックさからはほど遠かったけどさ。
でも持ってる「ハク」は青池キャラにふさわしかったかも。
このごろはアメリカのスターも軽くなりましたなー
429花と名無しさん:04/07/03 21:53 ID:???
ヤフ訃報内での、彼の紹介文に惚れました。少佐の形容にも使えそう。

  整った顔立ちに頑強な肉体を誇示し、その態度はふてぶてしく、尊大
430花と名無しさん:04/07/03 21:55 ID:???
地獄の黙示録もよろしく。
431花と名無しさん:04/07/04 00:37 ID:SVJGC40s
コンクリ事件犯人再逮捕!!!
【知人男性を暴行、監禁=女子高生コンクリ事件の元少年】

知人男性を監禁し、暴行したとして、警視庁
竹の塚署は3日までに、逮捕監禁致傷容疑で埼玉県八潮
市中央、コンピューター関係会社アルバイトの男(33)を逮捕した。

男は、1988年に東京都足立区で女子高校生=当時(17)=が
監禁され、リンチを受け殺害、コンクリート詰めにされた事件
で逮捕、有罪判決を受けた少年4人のうちの1人。
当時17歳で、実刑が確定し服役、その後出所した。
調べによると、男は今年5月19日午前2時ごろ、足立区花畑
の路上で、同区内の知人男性(27)に因縁を付け、顔などを繰り返し
殴って、金属バットなどで脅して車のトランクに押し込んだ。
約40分間走り回った後、埼玉県三郷市のスナック店内に
約4時間にわたり監禁。
「おれの女を知っているんだろう」などと言い、顔や足を殴るなどの
暴行を加え、10日間のけがを負わせた。 (時事通信)

[7月4日0時0分更新]
432花と名無しさん:04/07/04 02:25 ID:SVJGC40s
129 : :04/07/04 02:01 ID:DXsm3asX

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088871255/423
423 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/07/04(日) 01:35 ID:HO1iCrlK
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rolling/concrete.htm
事件を再現した画像・マンガです
関連リンクも豊富なのでテンプレ的に使用できるかと。

ただし、かなり凄惨な内容ですので注意してください。
そのへんのグロ画像よりもはるかにきついです。


怖くて見れない。気分が悪くなってきたし・・・


131 ::04/07/04 02:03 ID:hB78O7GY
>129
そんなサイトあるんだねえ。
今日はこの事件で胸糞悪くて寝れない・・・
また今度見てみる。

今更ながらだけど、被害者の方が気の毒でしかたない。
なんでこんな死に方しなきゃならなかったのか・・・



433花と名無しさん:04/07/04 10:34 ID:???
↑失せろ
434花と名無しさん:04/07/04 10:54 ID:???
小銭王発見

1セント硬貨を1億円分貯めた男、処分に困る
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1088843301/
435花と名無しさん:04/07/04 10:54 ID:???
神作譲。今日の新聞に犯人の名前が載ってた。
436花と名無しさん:04/07/04 11:43 ID:???
↑消えろ
437花と名無しさん:04/07/04 15:03 ID:???
>434
例えて言うと1円玉1億個ってことだよね。
いったいどれぐらいの容積なんだろう?
ジェイムズくんのような宇宙人は
青池ワールドにしか生息しないと思っていたのに
大きな認識不足、間違いだったわ。だったら
少佐のような人物もきっとどこかにいらっしゃると思いたい。
438花と名無しさん:04/07/04 15:18 ID:???
>>437
1セント硬貨を1億円分=100万枚らしい。
それでもすごいけど。
439花と名無しさん:04/07/04 15:21 ID:???
空中に飛散した1億マルクを回収したジェィムズ君には負けるかな…
440花と名無しさん:04/07/04 16:19 ID:???
>>438
>>437で計算は正しいかと。
1セント掛ける100で1ドル
集めたのは100万ドルだから、100万掛ける100で1億枚。

小銭王が毎晩銀を打ったとして、何年でそれくらい作れるだろうか?
441花と名無しさん:04/07/04 16:52 ID:???
え〜と、コミックの31巻はいつごろ発売かなあ〜、と考えてる
今日この頃…。
442花と名無しさん:04/07/04 17:23 ID:???
>441
前回の番外編と今回の番外編を合わせても
ページ数があと60〜70枚ぐらい足りないから、来年じゃないのか。
443441:04/07/04 21:07 ID:???
>442 レス、ありがとん。
来年か〜〜〜〜、先は長い…。
444花と名無しさん:04/07/05 12:49 ID:???
早売り姫げと。ふっふっふ
445花と名無しさん:04/07/05 14:43 ID:???
てか、わたしは昨日本屋で30巻をみつけて
28と29巻が販売されていたことを知ったよw
27巻で買うのをストップしていた。

>442
番外編を二作も描かれたいたんだね。
うーん知らなかった。

446花と名無しさん:04/07/05 15:41 ID:???
テスト
447花と名無しさん:04/07/05 20:18 ID:???
8月号プリ 早売りゲトならず・・・_| ̄|○ アシタガ アルサ
448花と名無しさん:04/07/05 22:34 ID:tXlz5fsa
30巻読んだ















Zダメぽorz
449花と名無しさん:04/07/05 22:41 ID:???
>448 同志よ
大丈夫だ。31巻は近年で最高の抱腹絶倒短編が入る筈だ。
もし、そいつを見たければ明日、本屋でプリ8月号をめくってみなはれ。
ふふふ・・・鼻水たらしても知りまへんでぇ。
450花と名無しさん:04/07/05 23:07 ID:???
早売りゲトならずなので、以前から疑問に思ってたことを…
「アップル・ハニー」とかいう短編(中篇くらいかな?)がどこかの単行本に収録されて
ましたが、その主人公の女の子のセリフで、「M過剰な部屋」ってのがあったんですけど、
Mって何だろう?何回か出てくるので、写植の貼り間違いでは無さそうなんだけど。
451花と名無しさん:04/07/05 23:24 ID:???
26巻で中断したいた自分ですが、きのう、30巻読んでみて
また青池熱が復活ーーw
だんだん、絵とか整ってきたのではないでしょうか?
一時期、ひどかったので、見ないようにしていたのですが・・・・・


流れをぶったぎってスマヌが。

もうアルカサルの続きは見られないのだろうかーーー
それが心残りでe
452花と名無しさん:04/07/06 00:32 ID:???
>>451
た、確かになw
心理実験編は読んでないの?
整ってきたどころか、昔よりかわいくなってきてるよん
453花と名無しさん:04/07/06 01:22 ID:???
男たちよ、もっとセックスしなさい
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1088401840/l50

1 名前:変態仮面φ ★ メェル:sage 投稿日:04/06/28 14:50
ドイツの国会議員が、同国の男性に「もっとセックスしなさい」と呼びかけている。




少佐もその1人ですな。
454花と名無しさん:04/07/06 01:32 ID:???
少佐は…(ry
455花と名無しさん:04/07/06 01:42 ID:???
早売りゲトできますた。
456花と名無しさん:04/07/06 07:02 ID:???
>453
変態仮面φって、>434で小銭の記事スレを立てたのと同じコテハンじゃないすか。
記事の選択がまるで・・・エロイカ・ファン?
457花と名無しさん:04/07/06 07:35 ID:ecZo6laV
>452

む、そうなんですか?!
さっそく、今日、本屋へ行って見ますね^−^
458花と名無しさん:04/07/06 11:26 ID:???
少佐〜夜には本屋へ迎えに行くよ〜♪
459花と名無しさん:04/07/06 22:30 ID:???
青池せんせい、愛してます!
460花と名無しさん:04/07/06 22:58 ID:R344SmIq
面白すぎでした〜

し あ わ せ !!!
461花と名無しさん:04/07/06 22:59 ID:???
うわあぁ、あげちゃいました。
ごめんなさい、ごめんなさい
ごめんなさい!!
462花と名無しさん:04/07/06 23:23 ID:???
喜び勇んで本屋へ行けば少佐、貴方はいなかった。
私を差し置いて誰の許へ行ったのさ…シックゥ
明日頑張るぞ!
463花と名無しさん:04/07/07 00:43 ID:???
30巻のZは、顔に緊張感がないんだよな。
本人の言う通り、冷戦時代ならではの作品だったんだろうな。
464花と名無しさん:04/07/07 01:30 ID:???
感想ではないけど、雑誌ラストの欄外に「青池先生の次回作に
ご期待ください」としか書いてないのがちょっと残念。
ビザンチンの後は、「次回は7月号に掲載予定です」とはっきり
していたんだけどなあ。11月号くらいに新作を読みたい!って
ちょっと気が早いかな。
いのしし印のお手製ケーキ、食べたいです〜
465花と名無しさん:04/07/07 01:40 ID:???
青池先生、ものすごく面白かったです!ありがとうございました〜〜〜〜〜。しやわせー
466花と名無しさん:04/07/07 01:59 ID:???
>464
てことは当面掲載予定無し?そ、そんな…

アンケート&ファンレター攻撃に出るか。
467花と名無しさん:04/07/07 06:19 ID:???
伯爵のお誕生日までに公式HP開設されるかなあ
先生の日記の同居先は移転しますよね
だが日記の移転先は?なぞ
468花と名無しさん:04/07/07 10:19 ID:???
ううー
早く読みたいが、地方在住なので今日出てるかも謎…
みんな幸せそうでいいなぁ(´・ω・`)ショボーン
469花と名無しさん:04/07/07 13:26 ID:???
豚の耳もとい源氏○イが近所のスーパーの棚から消えていたのは、近くに
同志がいるという証なのだろうな…
470花と名無しさん:04/07/07 13:43 ID:???
先日ファミレスに行ったら
隣の主婦らしき方たちが
「やっぱりイタリアのコーヒーはまずいなぁ!」と
少佐ごっこしてた…
声かけたかった…。
471花と名無しさん:04/07/07 14:46 ID:???
>470
「ご一緒してよろしいですかな?」
と、席がたくさん空いてるにも関わらず、ニコニコして突撃するのだ!
472花と名無しさん:04/07/07 15:29 ID:???
黙って同好の士であることを明かす方法はないものか。
熱転写プリントで少佐Tシャツでも作ってチラ見せとか。
473花と名無しさん:04/07/07 16:06 ID:???
・少佐Tシャツで集まるオフ
・素肌にコートを着るオフ
・おもらいさんオフ
・少佐とアルファベットごっこをするオフ
・中華料理で満干全席オフ

何かいいオフをしようw

474花と名無しさん:04/07/07 17:25 ID:???
>451
ホント、アルカサルもう放置なのかなあ……。
残念だ。
475花と名無しさん:04/07/07 19:11 ID:???
>>473
アイデアいただき。
前に少佐、後ろに得ろ以下のTシャツ作ろうっと。

で、某地方都市で着て歩くわけだ。
40過ぎのおやぢが・・・・・・ww

存在をすっかり忘れてたが、インクジェットのプリンタあるから簡単に出来るんだった。
(当然アイロンプリントを使う)
後は著作権・・・・そうだ、移す段階のどこかで手書きをすればクリアできるはずだった(かな〜無責任w)。
まあ、売るんじゃないから許してくだされ。

前に小銭王、後ろにAさん
ボー南無とミーシャでもいいか・・
SISのチンドン屋(誰でしょう?)と、ごり押しでもいいな・・・・
Zは・・・ry
Gとボロボロンテ・・きりがない。
476花と名無しさん:04/07/07 22:28 ID:???
スーパーで、源氏○イもって
ゴールドブレンドの棚の前に
集まるオフ

指にはレシートを挟んでおくとなお良し
477花と名無しさん:04/07/07 23:42 ID:???
私もどこかでナカーマが見つけてくれないかと思い、
暑くなるまではGジャンの胸元に
スペパクのエーベルバッハ家・猪紋章のピンズつけて
歩いていたのだが…。
さびしい結果に。やっぱりこの夏はキャラT着なくちゃ
ダメかな? 選ぶとすればボー南無君かなあ。
中年好き。
478花と名無しさん:04/07/08 00:32 ID:???
キャラTなんてわかり安すぎる物は、センスがなさすぎでは?
スパイとしてダメだと思います。
もっとファンにしかわからない方法を考えなければ!
479花と名無しさん:04/07/08 00:48 ID:???
スパイらしく・・・(;´Д`)ハァハァ
480花と名無しさん:04/07/08 01:31 ID:???
スパイらしくですかっ…w
キャラTだめなら、何か暗号でもプリントしますかね?
「DOKECHI」とか「MEKUSO-HANAKUSO」とか。
いっそ筆文字の日本語で「馬鹿者」とか「雑巾虫」、あるいは
「江露威華」みたいな。
さらにスパイらしくするなら「冷戦終結 昨日の敵は今日も敵」(それじゃ
なんか独特のイデオロギーの持ち主みたい?)。
あーセンスねー自分。だみだ。
481花と名無しさん:04/07/08 02:52 ID:???
スパイらしく…
トレンチコートを着て英字新聞でも持ってみますか?
↑貧困なスパイのイメージ

あとは髪をスカーフで覆って「私はトルコのふつーのおばさん」
になってみるとか。
↑目立ちすぎです
482花と名無しさん:04/07/08 07:18 ID:???
>480
漢字ならば「唐変木」もイイ

>481
ミーシャ派は黒いサングラスで主張!
空港でのオフにオススメ!
483花と名無しさん:04/07/08 07:49 ID:???
思い切って、全員尼僧ルックで。
スネ毛の処理してない人は、そのままでいらしてくださいね^−^
484花と名無しさん:04/07/08 10:55 ID:???
よし、小銭王と唐変木でやってみるか・・・
両方ともファンじゃないと気がつかないし・・・・
それでいて目立つし・・・・・w
待て、鋼鉄の美学を忘れてた。
>>483
問題はフラ・エーベルバッハですな・・・
485花と名無しさん:04/07/08 12:30 ID:???
初めて会う人と両方が「○○駅の改札口でトレンチコートと一本の赤い薔薇」
を目印に待ち合わせした事ある。
勿論合い言葉は「ライン川」「ローレライ」         若かったなぁ…;
486花と名無しさん:04/07/08 21:18 ID:???
自分だったら

「ライン川」「ローレライ」 
その途端「ぶわっはっは」になりそうなヨカーン。
487花と名無しさん:04/07/08 22:34 ID:???
自分は昔、少佐が着ていたのと同じTシャツ着て、
オペラ魔弾の射手を見に行って(場違いな場所だったわ)
同志がいないか反応を確かめたことがある。
結果は・・・でした。クスン。
>485
自分でもチャンスがあれば絶対やってる、真面目に楽しく。
イイナー。ウラヤマシー。
488花と名無しさん:04/07/08 22:45 ID:???
チロリアンダンスではダメなのか?>合図
489花と名無しさん:04/07/08 22:58 ID:???
「レジ打ち」「トップガン」
「くだものや」「ほーるい」
「なごみ」「しんぶん」  の組合せもお勧め。旬!

>488 お年より読者は、脚が高く上がらんのだ。勘弁
490花と名無しさん:04/07/08 23:28 ID:???
>487
少佐が着ていたTシャツって、どんなの?
A君が買った「ちょっと派手でしたかね?」のやつしか思い浮かばない…。
491花と名無しさん:04/07/08 23:30 ID:???
このスレッドを読んでからのみに出たら
飲み屋で「魂」と漢字一文字の白T着てるおっさんがいて
猛烈にωαγατα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
492花と名無しさん:04/07/09 02:13 ID:???
>>483
中国の演劇の衣装でもいいアルよ。
(お客さん・・・・頭大丈夫か?のやつ)あれワラタ

>>473
ジェイムズ君オフもいいかも。とにかくみみっちくやる。
誰かの家を貸しきって、食材はスーパーなどで
見切り品やタイムサービスを狙い撃ち。
メインのケーキは三日前のね。ろうそくのかわりに
マッチもお忘れなく。
で、全員翌日は会社を休みますぞ。
493花と名無しさん:04/07/09 15:53 ID:???
OFFやりたいわ!どうよ?みなさん。
494花と名無しさん:04/07/09 16:03 ID:???
>493
オフ板行って下さい。
http://off3.2ch.net/offevent/
495487:04/07/09 21:47 ID:???
>490
それです<Tシャツ
496花と名無しさん:04/07/09 22:51 ID:???
プロジェクトSで少佐が着ていた柄のパジャマを
家族に着せてみたい☆
497花と名無しさん:04/07/09 23:18 ID:???
やすこ先生の新しいケータイ、かわゆい・・・ほすぃ
498花と名無しさん:04/07/10 01:57 ID:???
>>494
そっか。やりたくないのか・・・エロイカオフ。
499花と名無しさん:04/07/10 02:04 ID:???
地方在住なんでオフはねぇ…
500490:04/07/10 07:31 ID:???
>495
お。サンクスです。
あれと同じの売ってるのかー。

>498
板違いなのでオフ板でやれって事でしょうね。
もし同志が集まれば、女騒ぎの昼下がりロマンなレポート待ってます。
私も>499同志と同じ地方の端っこ在住なんで…
501花と名無しさん:04/07/10 10:16 ID:???
Tシャツは出来たのでいつでもOKです。OFF
502花と名無しさん:04/07/10 11:19 ID:???
>501
はやっ
503花と名無しさん:04/07/10 12:48 ID:???
>>500
鼬飼いなのかあ。
あそこで呼びかけるよりこっちの方が安心だと思ったのだが・・・。
504花と名無しさん:04/07/10 14:06 ID:???
>501
ワロタ
ボーナム君ばりの有能ぶり…
「公務員にならんか?」(肩ポンポン)
505501:04/07/10 16:31 ID:???
>>504
ケチケチして古いくしゃくしゃのアイロンプリント用紙を使ったせいか
仕上がりがイマイチでした。
ジェイムズ君が見たらなんというだろう・・・・orz

506花と名無しさん:04/07/10 16:46 ID:???

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1024621839/l50
716 名前:花と名無しさん 本日のレス 投稿日:04/07/10 16:23 i6qZA5iG
さんざんガイシュツだろうけど青池保子。
本屋で高校生くらいの女の子たちが
「ぷ!エロイカより愛をこめてだって〜こんなのに愛こめられたくない〜」って笑てた。
泣きそうになった。同感だよ・・・でも昔はみんなかっこよかったんだ。


泣いた。゚(゚´Д`゚)゚。
507花と名無しさん:04/07/10 17:16 ID:???
泣くことは無いですよ >506 の盟友
若い頃は、見る目がないものです・・・ふっふっふ
508花と名無しさん:04/07/10 17:52 ID:???
でもあんまり若い子に受ける絵じゃないね。
このスレ平均年齢高そうだし。
十代の人いますかー?
509花と名無しさん:04/07/10 18:06 ID:???
少子高齢化の昨今
若い子に受ける作品が必ずしも得策とは思えんぞなもし
と心の叫び 30代ノシ
510花と名無しさん:04/07/10 18:13 ID:???
506ですが、30歳です。

でも、青池さんを読み出したのはつい2年前くらい。
子供のときは、たしかに絵が恐いのと、タイトルが寒くてやだった気がするw
ある程度、歳とらないと判らないってあるね^−^
511花と名無しさん:04/07/10 18:32 ID:???
30歳です。
初めて読んだのは小学校6年生のとき。
アルカサルの連載が姫誌で始まるので、エロイカは姫から姫金に移る時期だったような…
「民族の大移動だ」という青池先生のイラストが可愛くて今でも忘れられません。

その後、激しくハマってコミックスを買い揃えました。
しかし今から思うと小学生であの頃の姫誌を買っていたとは、ちょっと渋い趣味でしたな。
512花と名無しさん:04/07/10 18:56 ID:???
上でスペパクゲットしたものです。
20代前半です。
でも少佐大好き(*´Д`*)
513花と名無しさん:04/07/10 19:09 ID:???
漏れも30代。
工房の時に友達がエロイカ貸してくれたのが
すべての始まり。こんなにはまるとは。
514花と名無しさん:04/07/10 19:38 ID:???
>>506
ゴメソ、そのスレにかいたの私です・・・(⊃д`)
ここのみなさんが気分悪くされたら申し訳ない。
22歳。小房のころから読んでました。
515花と名無しさん:04/07/10 20:51 ID:???
三十路前半。
スペパクを書店から届いたとの連絡を受けて、取りにいった。
店頭で「エロイカより愛をこめての(以下略)」を20代前半と
思われる店員にいった瞬間、なぜか恥ずかしさをおぼえた。
今までエロイカって言葉として発声することがほとんどなかったせいかも。

エロイカにどうしてはまったのか記憶がない。
多分リアル厨房の頃にははまってたとは思うんだが・・・。
516花と名無しさん:04/07/10 21:03 ID:???
>515
大丈夫っすよ。私なんか昔、
「猿でも描けるまんが教室」の発売予定を、若い男性店員の目を見ながら真顔で聞いたぞ。
517花と名無しさん:04/07/10 21:07 ID:???
青池さんの絵に限っては、昔に戻っても
ぢょしこうせいにウケるとは限らないと思われ>514

絵に関しては受け入れられる人、ダメな人、いろいろだけど、
何かの拍子でたまらなく魅力的に見える時があると思うので、
そこがあるかどうかが分かれ目のような。
ちなみに私は厨房の頃にはまった。消防の頃から連載はしてたけど、
その時はダメだった。
518花と名無しさん:04/07/10 22:15 ID:???
8月号のカラーでパティシエ少佐が持っている
お菓子は、サヴォアってやつかな?
519花と名無しさん:04/07/10 22:35 ID:???
>518
サヴォアの写真色々見てみたけど、みんな中央が山形に盛り上がってて
ちょっと少佐が持ってるケーキとは違うような気がする。
(少佐の持ってるケーキは真中に向かって凹んでるし)
520花と名無しさん:04/07/10 22:42 ID:???
8月で45歳になります。
私が最年長かしら・・・?
少佐のような男性を探し求めて幾星霜。
まだまだ出会えず未だに一人身です。
521花と名無しさん:04/07/10 22:45 ID:???
少佐のような人と一緒にいたら疲れそうだ〜ι
もちろん好きですけどもw
522花と名無しさん:04/07/10 23:35 ID:???
あはは、ほんとだねw>疲れそう

一緒に住むならボーナムくんがいいなぁ。
しかし、ミーシャや白クマなどKGB勢もいい感じ。

逆に願い下げナノは、小銭王とか
523花と名無しさん:04/07/10 23:50 ID:???

92 名前:名無シネマさん 投稿日:04/05/23 02:50 /SvR78gZ
キックボードに乗って敵と戦うボンド


93 名前:名無シネマさん 投稿日:04/05/23 07:03 0HlDeBtf
>>92
そのボンドを追う、キックボードに乗った敵の刺客たち。

ワロタ
524花と名無しさん:04/07/10 23:55 ID:???
任務の為ならキックボードにも乗るさ
525花と名無しさん:04/07/11 00:18 ID:???
30代前半。
最近気になってやまないのは、少佐は自分と同年代なんだろうかということ・・・
考えないほうがいいだろうか。
526花と名無しさん:04/07/11 00:21 ID:???
少佐は永遠の25歳(自称)☆.。.:*・゚☆.。.
527花と名無しさん:04/07/11 00:26 ID:???
>526

エロイカが25くらいだったと思う(ジョルジョーネを最初に盗んだときから逆算して)
少佐は+2程度で、27−28歳じゃーあないかと。
バンコラーンと同じねw

そして、とっくに歳が上になっていた自分に_| ̄|○  
528花と名無しさん:04/07/11 01:08 ID:???
20代前半です。小学生の頃、姉が持ってたのを読んでハマりました。
青池さんの絵柄は正直言って好みではないけど、
それを補って余りある面白さがあると思いますよ。
ついでに言うと男の長髪があまり好きじゃなかったりするので
伯爵ご自慢の巻き毛はもう最高にウザかったりしますが
それでも伯爵は可愛い人なので好きだなあ。
少佐も。
529花と名無しさん:04/07/11 01:17 ID:???
ボロボロンテと伯爵の関係が微笑ましくて好きですw
あの二人ってファンと有名人みたいな感じですよね。
530花と名無しさん:04/07/11 01:55 ID:???
>520
6月で45になりました。
旦那は一人子供は二人です。苦苦苦…
509です。上では誤魔化しましたがもうすぐ40才ノシ
少佐に叱られないよう、選挙に行ってきます
30代です。小学生のころイブで先生のファンになり、その後少佐の大ファン。

学生時代、調理実習で大嫌いな干ししいたけの臭いに耐え切れずに、保健室に
駆け込んだことのある自分は、防臭マスクをつけてケーキを作る少佐の
気持ちがよくわかる…
同年代が結構いるのでうれしい限り。
Tシャツ作って喜んでる40代です。
ttp://jns.ixla.jp/users/yumiyamagata811/index.html
>533
まっすぐより斜めの方が、かえって(・∀・)イイヨ!!
少佐Tは問題なく着て歩けそうだな〜( ゚д゚)ホスィ…
伯爵のイラストは、風呂に入ってライム入りのカクテル飲んでるヤツもいいな。
結局、現役十代のファンはおらんのね…
アンナちゃんは愛読しとらんのか
すまない、私も38だ。
中学生です。友達にエロイカ好きがいなくて寂しい…
私あまり恋愛漫画好きじゃないし、今流行の絵柄も好きじゃないので
青池センセイの絵柄に抵抗はありません

エロイカはキャラクターも世界観もしっかりしていてすっごくおもしろい
昔のとか、その時代のギャグとか知らなくても、おもしろいのはわかります
リアルタイムで読んでみたかったな
私も39っす。
でも読み始めたのは高校時代だ。
「魔弾の射手」の格好良さには、まじで打ち抜かれますた。
540花と名無しさん:04/07/11 21:26 ID:???
>523.524
ドイツに行ったとき、キックボードに乗って颯爽と街中(オフィス街)を
行き来してる若いビジネスマンを見た。風景に溶け込んでいたよ。
ありえる話だ<任務のため
541花と名無しさん:04/07/11 21:35 ID:tz3aYGwL
>540

じゃ、先生、次はそれで。
カヌーとラフティングがあったのだから、ありですね^−^
542花と名無しさん:04/07/11 21:38 ID:???
私35です。
最初に読んだのはコミックスの5巻、「アラスカ最前線」
もう20年以上前…
原潜にさらわれて、ミグをかっぱらって帰ってくるという展開にやられました。
今は今で好きだけど、あの大胆さ(つーか馬鹿ばかしさ)がむしょうに懐かしく、
初期の話をむさぼり読んじまうことがありまつ
今、あのノリだったらどうなんだろ。無理な話かな、やっぱり。

時間は戻らないんだよね。だからいいとも言えるし…
543花と名無しさん:04/07/11 21:39 ID:???
これまでの番外編で、私の一番のお気に入りは、少佐の学生時代が
描かれてた「特別休暇命令」れす。
また、少年時代の少佐&お父上を見たいものです。
544花と名無しさん:04/07/11 21:55 ID:???
私は伯爵主体のヤツが好き(*´д`*)ハァハァ
「ミッドナイト・コレクター」カコイイ
伯爵に限ってはサバーハと絡む話が好きだなー。
石像のも好きだ…少佐の鎖骨ヌード付きだし。
545花と名無しさん:04/07/11 21:56 ID:???
少佐の父上、最近登場してないよね・・・。
どうしてるかな・・・。密かなファン。
546花と名無しさん:04/07/11 22:04 ID:tz3aYGwL
タイトル忘れたけど、エーベルバッハ中佐のがΣ( ̄皿 ̄;; ムッキー!!ーとなった。
なんか、少佐が気の毒で。

番外編で好きなのは、ミッドナイト・・・・かな。
伯爵かっきいい(*゚ー゚)
547花と名無しさん:04/07/11 22:07 ID:???
>>542
>>あの大胆さ(つーか馬鹿ばかしさ

そうなんだ。
現在のエロイカには、過去の馬鹿馬鹿しい面白さがないんだな。
作品として纏まりすぎていて、変態的なノリが薄れてしまった。




548花と名無しさん:04/07/11 22:07 ID:???
33歳で高校の時にエロイカファンになったんだけど、
ずっと伯爵のドリアンって名前が気になってて、なんでうんこくっさい
フルーツの名前やねん!って思ってた(フルーツの王様だからか?)
でも先日やっとオスカー・ワイルドの「ドリアン・グレイの肖像」を
知り永遠の美青年の名前にあやかってたんだと気付いたよ…
ごめんね伯爵
549花と名無しさん:04/07/11 22:08 ID:???
でも、絵柄よりも中に出てくる言葉の意味が、若い子に理解できないような気もする。
ヘルシキンキオリンピックとか、トニー・ザイラーとかw
550花と名無しさん:04/07/11 22:15 ID:???
おしんとかエリマキトカゲとか。
551花と名無しさん:04/07/11 22:55 ID:???
>>520 56歳です。最年長決定?
552花と名無しさん:04/07/11 23:13 ID:???
自分は20代後半だが、人の漫画(エロイカね)を勝手に持ち出して読む我が母上は、
61歳。母が最長年読者ともいえよう(W
553花と名無しさん:04/07/11 23:15 ID:???
私は18歳で、大学1年ですよ。母子2代で姫誌を購読してるので、エロイカ、アルカサル、7つの海など、所有してます。
確かに、同年代にはなかなか勧められないけれど、すごく好きですし、本当に内容もしっかりしているから、これからも、読んでいくつもりです。
最近の漫画はあまりにも内容がなくて…って思います。でも本当にいろんな世代の方とここで関われて、うれしいです。
554それを言うなら:04/07/11 23:30 ID:???
勤め先にはたちそこそこの子もいるけど、ソ連って何とか、
東西冷戦って何ですかソレ?みたいな感じの人もいる〉549
ここ見る限りそれより若くても「エロイカ」読んでる人はいるみたいだから
関係はないのかもしれんが…
やっぱそういう人にはすすめる勇気ない〉「エロイカ」
555花と名無しさん:04/07/12 06:41 ID:???
33才ですー。イブではまりました。
伯爵ファンなんだけど、実は伯爵が「美」青年に見えたことがない…_| ̄|○  _|\○_  ...___○_
少佐は素直にかっこいいと思えるんだけどな。
多分やすこ先生の絵が本当は受け入れられてないんだと思う。でも大ファン。
イブ以降の作品はリアルタイムで全部持ってる。
556花と名無しさん:04/07/12 07:32 ID:???
31っす、中学生の時に少佐に激ハマりしました。
魔弾の射手とかカレンダーも揃えて、カレンダーの子猫&少佐の絵が
すごい好きでしたw。
エロイカの絵で言うと10巻あたりが好きですねー
557花と名無しさん:04/07/12 10:37 ID:???
若いファンもいるんですね。
コンビニで廉価版とか出れば一気に読者増えそうですけど。
558花と名無しさん:04/07/12 12:30 ID:???
>>557
うーん、どうかな?
初期に限れば、作品ののりが「イブ〜」と変わらんからな・・・
普通は最初から発行するだろう?
一巻目で引く人間多数かな・・・・
少佐が出てくるまで我慢してくれないだろう・・・
俺は全部好きだが・・・エロイカもイブもその他も・・・
559花と名無しさん:04/07/12 12:38 ID:???
傑作選とかどうだろう?
560花と名無しさん:04/07/12 12:40 ID:???
それだ!
561花と名無しさん:04/07/12 15:56 ID:???
>559 同志よ!素晴らしいアイデアだ!バンバンバン!
キャッチ-な内容でアクションとコメディ取り混ぜ、中篇以下のが良いと思う
No.5 劇的な春
No.6 イン・シャー・アッラー
No.8 来た 見た 勝った!!
No.9 アラスカ最前線
No.10 グラス・ターゲット
番外編 特別休暇命令
番外編 ミッドナイト・コレクター
Z 5 "BLACK-OUT"
魔弾の射手
あたりで。って、全然絞れてないやん・・・
562花と名無しさん:04/07/12 16:18 ID:???
グラス・ターゲット
ロレンスより愛をこめて
心理実験プロジェクトS
の ロレンスづくしでもいい…ロレ好きの心のつぶやき
563花と名無しさん:04/07/12 16:44 ID:???
愚案を気に入って貰えて嬉しいぞ同志達。
イン・シャー・アッラー
来た 見た 勝った!!
魔弾の射手、特別休暇命令
Zを分冊で
564花と名無しさん:04/07/12 17:18 ID:???
よりぬきエロイカ だな。
565花と名無しさん:04/07/12 17:32 ID:???
コスト意識の高い、昔のファン(主婦層ね)に手にとってもらえる
よう、分冊はできるだけ避け、手ごろなお値段の戦略で…

>538, >553の若い世代の同志は、どの作品を選びます?
傑作選を自分が編集すると仮定したら。
566花と名無しさん:04/07/12 22:49 ID:???
 25歳。
去年までエロイカ知らなかったけど、ブックオフと紀伊国屋で
二年で30読破。一度やってみなよ。
一巻のみだけど、超能力者3人組にも会える。
買うだけ買って読まずに換金することもできるし
友達同士で伯爵派か少佐派か思い切って役割分担してしまえば
50パーセントで楽しさ二倍になる。
金なきゃ漫画喫茶で読めばいいだけ。暇つぶしになる。
スパイとかホモ泥棒とか色々あるのでマジでお勧め。
567花と名無しさん:04/07/12 23:19 ID:???
某市のJR駅前では、街頭放送を流しとる。
XX信用金庫のCMが少年合唱団で「こがねむし〜は かねもちだ〜」なんだorz
通学途中にその唄を聞くたび、ジェイムズ君の笑顔が浮かんだよ。
568花と名無しさん:04/07/12 23:26 ID:???
DC Comicsが出たら、どっかの書店でフェアやってくれないかな〜
平積みで、DCと プリのコミクスを並べて。
装丁の違いを日米、比べてみたいっす。
569花と名無しさん:04/07/12 23:57 ID:???
貸したら読むうちの母は67です・・・・

緋色の記憶が出た時入院してて、となりのベッドの中学生の子が
金田一少年の事件簿を持ってたので交換して読んだ。
面白かったですーと返してくれて、その子が青池センセを知らなかった
のは仕方がないとして、その子の親は十分エロイカ世代だったのに
知らなかったのはプチショックだった・・・_| ̄|○
姉が買ってたエロイカ〜2巻でハマり、イブ〜の7巻ニジンスキーに拍手
喝采した若い自分・・・
570花と名無しさん:04/07/13 01:21 ID:???
なんだかすっごく皆さんに会いたくなったわ!
周りにエロイカファンが全然いないんだもの・・・。
オフ募ったら何人くらいの方々が来てくれるのかしら。
571花と名無しさん:04/07/13 02:04 ID:???
地域がバラバ゚ラだろうしねえ。
吸収なら参加させてくれ。
572花と名無しさん:04/07/13 02:35 ID:???
練馬区在住
573花と名無しさん:04/07/13 02:40 ID:???
574花と名無しさん:04/07/13 03:56 ID:???
37です。雨在住。(w
リアル消防のときからイブを読んでいて、エロイカも読み始めました。
エロイカLP (古)も持っていた〜。

わたしのエロイカ単行本はもう黄色くなっているよ〜。
575花と名無しさん :04/07/13 05:38 ID:???
特別休暇命令って何巻だっけ?
576花と名無しさん:04/07/13 10:16 ID:???
私も九州だよ
九州エロオフ(なんかひわい)…なんてね
へっへっへ
577花と名無しさん:04/07/13 10:28 ID:???
九州でも端と端だったらえらいこっちゃ
578花と名無しさん:04/07/13 12:27 ID:???
>>575
コミックス6巻。文庫4巻。
579570:04/07/13 17:38 ID:???
私は世田谷区よ。
今の所、東京2、九州2、ですね。
580花と名無しさん:04/07/13 18:13 ID:???
神戸でございます!
港町で盛り上がりたい。
外人さん多いからきっと本業の人もいるヨ。
581花と名無しさん:04/07/13 18:16 ID:???
千葉ですわ。
582花と名無しさん:04/07/13 19:05 ID:???
>>570
>>494

いい加減に汁
583花と名無しさん:04/07/13 19:09 ID:???
582に同意
584花と名無しさん:04/07/14 01:05 ID:???
29だけど男だから到底混じれません
585花と名無しさん:04/07/14 02:20 ID:???
男もOKじゃない?
586花と名無しさん:04/07/14 02:56 ID:???
いいと思う。とりあえず男性から見た感想も聞きたいです。
587花と名無しさん:04/07/14 06:49 ID:???
OFF希望の皆様は>>494様のご忠告に従い
移動されるが賢明かと。

来る7月28日には、
ドリアン・レッド・グローリア伯爵様の
ご生誕記念祝賀祭(予定は未定)もございますので。

588どーぞ:04/07/14 11:16 ID:???
エロイカより愛をこめてOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1089771364/
589花と名無しさん:04/07/14 21:42 ID:???
コミックスの発売はまだかのう・・・
590花と名無しさん:04/07/14 22:14 ID:???
>589
>>442を嫁。
591花と名無しさん:04/07/14 22:41 ID:B+GKg+0T
KGB復活ですってよ。
592591:04/07/14 22:42 ID:???
途中で送ってしまった。
ソースはここ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040714-00000214-yom-int
593花と名無しさん:04/07/14 22:58 ID:???
そのニュースを見て思わずここへ来てしまったw
594花と名無しさん:04/07/14 23:05 ID:???
新組織ではたくさん予算がつくといいね、ミーシャ。
595花と名無しさん:04/07/14 23:12 ID:???
私のエロイカの5・6巻は、糊がはげてバラバラです。
新しいの買うべきか・・・・?
596花と名無しさん:04/07/14 23:18 ID:???
>595
消費社会に貢献して景気復活への手助けをしようと思うなら、
本屋で新しいの買ったらいいんでは。出版界も印刷業界も不況だし。
とりあえず読めればいいのならブクオフへ。
597花と名無しさん:04/07/14 23:22 ID:???
滅多にない機会なので、切り抜いてコラージュ
もちろん新しいコミクスを買う。ってのはどうですか>>595

青池先生が休載のウフ. つまらんです
598花と名無しさん:04/07/15 00:23 ID:???
プーちんは元KGBだからOBとして古巣復活させたんかいな
599花と名無しさん:04/07/15 02:34 ID:???
ボケガラスはロシアに連れ戻されてどうなっちゃったんだろ。
600同志明けがらす:04/07/15 07:20 ID:???
少佐の敵役にあたるスパイ、のきなみ老齢化しとらんか?
本人は可愛く若がえっとるが

600ゲト
601595:04/07/15 08:02 ID:???
アドバイスありがd。
初版じゃないけど古いものなので愛着あるから
切り抜くのはチョト抵抗が・・・・。
でもそろそろ新しいのに変えるべきですね。
もちろんブクオフでは買いません。青池先生の印税に貢献します。
602花と名無しさん:04/07/15 08:32 ID:???
>600

おそrく、家庭があるか、ないかで違うのかとw
603花と名無しさん:04/07/15 11:26 ID:???
だからカラーページ完全再生のコミクスが出れば…ヴヴヴ
大島弓子センセとかカラーページのうまい作家のカラー完全再現
コミクスを出せば、またコミックスブームになるのに…出版社のバカ

あのグレーのページを想像力で補完するのムナシイっての
604花と名無しさん:04/07/15 13:53 ID:???
ラインの夕暮れはきっともう…
605花と名無しさん:04/07/16 06:24 ID:???
伯爵のお誕生日には薔薇風呂でも入るか。
バスオイル買って来て。
・・・少佐のバスタオル在ったら、欲しいだろうな伯爵。
606花と名無しさん:04/07/16 10:10 ID:???
KGB、復活?
607花と名無しさん:04/07/16 11:37 ID:???
ミーシャももっと広いアパートに移れそうだ・・・
みどりのタヌキはまだシベリア?
608花と名無しさん:04/07/16 20:01 ID:???
昔のように、経費をバンバン使えるふてぶてしいミーシャが復活するのね

いや、NATOにたかってた時もふてぶてしかったがな
609花と名無しさん:04/07/16 21:07 ID:???
>596
ブクオフで買うと草加が儲かるのでやめてください
610花と名無しさん:04/07/16 23:18 ID:ynC4H7Yc
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<僕と一緒にタイツを穿きませんか?(^^)。
  ⊂├──┤つ
   (_)(_)                    ドンペドロ
611花と名無しさん:04/07/16 23:34 ID:???
↑なにこれ〜?新しい山崎か?
612花と名無しさん:04/07/17 12:11 ID:???
>>610
急所に電流を流されたいのか?
613カステラ屋ドンちゃん:04/07/17 18:05 ID:???
自慢のチンコが使いものにならなくなるからイヤぽ(^^;
子孫も残せなくなるぽ
                     かしこ
614花と名無しさん:04/07/17 20:32 ID:???
修道士カドフェル「聖女の遺骨求む」・・・・・
買ってしまった。つまらない。ファルコのほうが断然面白い。
615花と名無しさん:04/07/17 23:32 ID:???
>614
「聖女〜」はまだもう一人の主役のヒューが出ていないから。
カドフェルとヒューのやりとりが良いんだよね。
2作目の「死体が多すぎる」を読んでみて、あわなければ止めたらいいと思います。
616sage:04/07/17 23:57 ID:W5UJbNZO
> 614
カドフェル面白いよー。
615さんの言う通り2作目も読んでみたらどうかな。
エロイカの1巻だけでひいて止めちゃうのがもったいのと同じ(かな?)。
617花と名無しさん:04/07/17 23:58 ID:???
スマン、ミスった
618花と名無しさん:04/07/18 02:26 ID:???
んん?修道士カドフェル というのが出たんですか?
さっそく明日本屋へ行かねば・・・。

ところで、イブをBOOKOFFで発見し、ン年ぶりに一気に読んでしまった。
文庫版の2冊分は立ち読みだったので時間かかったけど、がんばりました。
でも、噴出しそうになって、肩がゆれるのが恥ずかしかった・・・。

よくあれだけ古今東西の有名人を、キャラ味付けして出せるもんだ〜。
昔は、登場人物のバックグランド知らずに読んでたけど、
今、知って読む方が面白いかも。
619花と名無しさん:04/07/18 05:46 ID:???
無名の端役(でしたっけ?)が結構好きだったです<イブ
620花と名無しさん:04/07/18 10:46 ID:???
日本での活躍は無いの〜少佐。
ジェイムズ君に秋葉あたりを案内してあげたい。
621花と名無しさん:04/07/18 11:15 ID:???
>618
もう間に合わないかなー
「カドフェル」は海外のミステリー小説で、
青池先生の本じゃないですよ。
中世の修道士が主役のミステリーなので、
青池先生のファンなら読んでも面白い人は多そうだけどね。
こういうのはあくまで好みだからなあ。
622花と名無しさん:04/07/18 12:20 ID:???
スカパーのミステリーチャンネルでやっている
修道士カドフェルはいいよ〜。

しかしファルコをまともに実写にするとセリエAの面々のような
王様だとスペイン代表のような濃い面子になるのかな。
アメリカだとフランス物だろうと何だろうとお構いなしに
アメリカの俳優使うのが現実だけど。
623花と名無しさん:04/07/18 13:42 ID:???
ルイス・フィーゴ、アントニオ・バンデラス、
あとホアキン・コルテスとか。> 濃い面子
624花と名無しさん:04/07/18 15:25 ID:???
>618

イヴよんでみたいー
近所にはマジデ売ってない。アマゾンしか道はないのだろうか
625花と名無しさん:04/07/18 18:24 ID:???
少佐がティリアンの末裔…ってことはティリアンのコドモを生んだのは誰?
さらに伯爵のひいひいひい…おばあちゃまとなったのは?

…なーんて、暑いさなかの妄想のひととき。
626花と名無しさん:04/07/19 11:48 ID:???
ジュリエットと見るのが妥当なのでは? >伯爵のひいひい...おばあさま
(あんなにレッドを慕って船に乗っていたのに、
レッドが別の女性とくっついてしまったら不憫なので)

ところで少佐が先祖にスペイン人がいたなんて知ったら、
気持ち悪がりそう。(知っていて当然なのだけど)
627花と名無しさん:04/07/19 17:12 ID:???
今、QUEENの「輝ける七つの海 Seven Seas of Rhye」を
聴いてる。ヒジョ〜によい♪
628花と名無しさん:04/07/19 22:02 ID:???
億に興味深い一品(同人)が出てるが、今の自分は
事情があって買えない。悔しい。
3年前だったら良かったのに。
629花と名無しさん:04/07/19 22:55 ID:???
>628
うわー、ある意味幻(?)の逸品。
出てくるもんなんだねぇ、びっくりした。
最終的に幾らの値で落ちるんだろう・・・.
630花と名無しさん:04/07/19 23:06 ID:???
どっちのファンが買うんだろう?
やっぱあの作家さんのファンかな。

へぼん風味な少佐と伯爵か・・・
631花と名無しさん:04/07/20 09:38 ID:???
カップリングどっちなんだ?
632花と名無しさん:04/07/20 10:05 ID:???
みなのしゅう!本日午後9時過ぎからのNHKでは
カッパドキア特集ですぜ
633花と名無しさん:04/07/20 11:21 ID:???
>631
少佐がどっちかというと桐ノ院系なキャラだとすると(以下略)
634花と名無しさん:04/07/20 19:53 ID:???
ああ…2ちゃんは来てたものの、このスレはじめてきました。

小学生5,6年で、本屋で「なんとなく買い」したエロイカ(なぜか5巻w)でツボにはまり、
NATOの正式名称が言える小学生になってしまい…w読みまくりました、30才。
好きなお話は「グラス・ターゲット」「9月の7日間」「ハレルヤエクスプレス」ですかね。
でも最近の「ポセイドン2000」〜「ビザンチン迷路」は実はまだ読んでないんで…どうでしょう。

自分の記憶だと、「魔弾の射手」(ハードカバー版)「光と影の伝説」(だったかな)、
あと原画のなんかの本を買った記憶があります。「イブの息子たち」も読みました。
「エル・アルコン」のティリアン=少佐の家のかぼちゃを着る男、っていうのには
ツボにはまりましたw しかし、少佐、ご先祖様はあんなに女に対して危ない男なのに、
そういう面では全然似てないのねと。

少佐の国ドイツに行ったことはありませんが、大学での第二外国語はドイツ語でした。
またそのドイツ語の先生が、少佐並みに厳しい人でね…ブツブツ。
イギリスには何度か行きました。伯爵みたいな人は…残念ながらいなかったけどw

青池先生、絵柄が変わったなあとは思いましたが、逆に1、2巻くらいを今読むと、
あの美しすぎる少佐と伯爵に、妙に気恥ずかしくなってしまうのは私だけでしょうか(*´Д`*)

プリンセス本誌の番外編,読みたかった〜!今売ってるのに掲載されてるのは後編ですか?
コミックスが出るのを待つには大変だし、秋田書店におとり寄せ?ううむ…_| ̄|○

長文失礼。
635花と名無しさん:04/07/20 22:27 ID:???
>628
二、三年前に人から借りて読んだことがあるけど、びっくりする位ショボイ本だったよ!
ほんとにプロ作家が書いたんかい!?って思う位文章もヘタで。何せ「ショボかった」こと以外記憶に
残ってない位だもん(笑)
636花と名無しさん:04/07/20 22:41 ID:???
>>632
観ますたよん。カッパドキアのキノコ
ああ、ここに来たことある、私は前にもこの風景を見た。
と思いましたw

637花と名無しさん:04/07/20 23:18 ID:???
ちょっとだけ、お知らせ させてください。
エロイカ・チャットOFFが近日中に開催予定です。興味のある方は

エロイカより愛をこめてOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1089771364/45
以降を読んでみてください。地方の同志、お待ちしてますよ。
638花と名無しさん:04/07/21 00:23 ID:???
>>634
私も1巻のキラキラ少佐は今読むと恥かしいよww
やはり最新番外編の少佐がイイ!

シリアスが好きだったら取り寄せまではおすすめしないが
面白かったですよ>番外編
639花と名無しさん:04/07/21 07:40 ID:???
エンリケは顔だけでなく中身も美化されまくりなんですか?
双頭の鷲(佐藤賢一)という小説に出てきたエンリケは実に情けない。
640花と名無しさん:04/07/21 15:59 ID:cCSMp2a0
>>621

カドフェル文庫本の訳者後書きでファルコが紹介されていたような気がする。
641花と名無しさん:04/07/21 18:11 ID:???
>628-630
同人版と商業出版されたやつと2つオクに出てるんだね。
値段跳ね上がるかなぁ?
642花と名無しさん:04/07/21 19:11 ID:???
>639
訳者や作者によって書き方が違うからなんともですが
裏切ったヤツでも戻ってきたら許す寛大な人間だったという描写もあれば
ドン・ペドロを恐れて誰でも懐に入れた、というのもあるし。
メリメのだと人懐こいイイヤツチックに書かれてるね。
スペインで出されてる小説なんかはもろに作者の好みが出る感じ。
643花と名無しさん:04/07/21 21:29 ID:???
>641
え?商業出版された事はないはずだよ。
デビュ−前の投稿作で雑誌未掲載作品だから。

…なんか勘違いしてるかも自分(・∀・;)
644花と名無しさん:04/07/21 21:37 ID:???
>643
ペーパームーンコミックスのがオクに出てますが・・・・.
645花と名無しさん:04/07/21 22:02 ID:???
>644
某熊本県市議会議員作家さんの
エロイカパロディ同人誌の話じゃなかったの?
646花と名無しさん:04/07/21 23:13 ID:???
オク話し、まったく話しのスジが見えてませんorz
647花と名無しさん:04/07/21 23:24 ID:???
>646
オクに行って思い当たる単語で検索してみればすぐに分かるよ。
648花と名無しさん:04/07/21 23:49 ID:???
>647 こおって誰なんだorz
649花と名無しさん:04/07/22 00:25 ID:???
オクで青池さんの名前で検索していたら見つけたんだけど
青池さんって桐生操さんの本に挿絵書いてたんですね。
持ってる人いますか?
650花と名無しさん:04/07/22 00:39 ID:???
もしかして○○の○の事?
いい加減スレ違いでゴメソ
651花と名無しさん:04/07/22 00:44 ID:???
>>649
桐生氏の5冊の本の表紙絵を描いてるよ。
イラストはすべて「光と影の伝説」に収められてます。
652花と名無しさん:04/07/22 03:36 ID:???
>>634で初カキコしたものです。

やっとプリンセス本誌を見つけて、遅ればせながら番外編の後編だけ読みましたが…。
しょ、しょーさがマジでケーキ作ってるよう…。ひゃひゃひゃ(壊

でも少佐の任務にクソ真面目なあの性格は相変わらずですね。
もちろん、伯爵の性格もw
653花と名無しさん:04/07/22 16:52 ID:???
そんなあなたにアベル・ガンス監督の映画「ナポレオン」をおすすめ!
俳優アルベール・デュードネが演じるこの無声映画ナポレオンが
少佐のモデルだって、青池先生がなにかのインタビューで言ってました。
654花と名無しさん:04/07/22 17:40 ID:???
>653
インタビューじゃなくて「ナポレオン役の俳優さんが少佐に似ている」って
トラファルガーの後書きで書いたのではなかったっけ?
655653:04/07/22 17:57 ID:???
>>654
わたしが読んだのはインタビューか対談どっちか。
年がバレるので言いたくないくらい昔の話。
656花と名無しさん:04/07/22 18:38 ID:???
>>651
それそれ!どんな感じですか?
イラスト多数なら買いたいです。
5冊もあるんですね。いいぞいいぞ!
657花と名無しさん:04/07/22 20:59 ID:83QeRBRz
「イブの息子たち」なつかしいな。また読みたいけど本捨てちゃった。
658花と名無しさん:04/07/22 21:07 ID:???
ガンスの「ナポレオン」が日本公開になったのは、80年代じゃなかったかな
659花と名無しさん:04/07/23 18:59 ID:???
>656
表紙だけだったと思います。
660花と名無しさん:04/07/23 19:39 ID:???
まだ読んでいない新刊がアマゾンから届いたのを機に、
5年ぶりくらいに、エロイカを最初から読み直し…

と思ったけど、なぜか文庫版の6巻がどこを探してもないヽ(`Д´)ノウァァァン
紫を着る男騒動、「9月の7日間」のタッチアンドゴーが、尼さんとのふれあいが…w
えと…少佐がミスターLの指令で甘すぎるチョコレートケーキを頼んでるのって
この話でしたっけ?読みてーヽ(`Д´)ノウァァァン

コミックス版はこの5年の間に一人暮らしはじめた妹が持っていっちゃったので、
まさか、6巻はもともと買ってなかったのかなあ…。近所の書店で買ってこよ。
661花と名無しさん:04/07/23 20:51 ID:???
関係ないですが、青池先生の甥って、デジタル系?クリエイターで
カナダ在住なのですね。知らなかった。
662花と名無しさん:04/07/23 21:12 ID:???
>661
おおーん。カコイイ猫、キャットマン!
2chにもスレあったのに、今日は見れなんだ

ところで、やすこ先生のお誕生日、明日24日ですね
663花と名無しさん:04/07/23 21:31 ID:???
>660
おお!おんなじ人がいるもんなんだね。
文庫の6巻、うちもそれだけ行方不明。
やはり買うべきなんでしょうね。
664花と名無しさん:04/07/23 21:53 ID:???
小町に青池さんへのお褒めの言葉が。
なんか嬉しかった。
665花と名無しさん:04/07/23 22:47 ID:???
エロイカチャットOFF開催 決定!!!

7月25日(日)14時〜16時
7月31日(土)22時〜24時

チャットOFFを開催いたします。
都合のつく同志は奮ってご参加下さい。 詳細は、

エロイカより愛をこめてOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1089771364/74
をご覧くださいませ!
666花と名無しさん:04/07/23 22:49 ID:???
>>658
コッポラ・エディションの公開は80年代くらい。
でも「ナポレオン」はとにかく沢山のバージョンがあるのよ
667花と名無しさん:04/07/24 01:07 ID:???
では、早速。
青池先生、お誕生日おめでとうございます(・∀・)ノ

>>664
小町って、読売のやつですか?…よくわからなかった_| ̄|○

読売といえば、こんなのを見たことがありまして…
多分がいしゅつだと思いますが貼ってみました。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/culture/cu030813.htm
668花と名無しさん:04/07/24 01:17 ID:???
> 667
ありがとう、読ませてもらいました。
御大ご推奨のなかでPFMだけ分らん。
669花と名無しさん:04/07/24 01:50 ID:???
>>668
私もそれだけわかりませんでした。
個人的にはZEP派ではなくディープパープル派でもあり、プログレも詳しくありませんし…。

最初、「ああ、あのおっさん2人と、女の人1人の…」と思いかけて
「それはPPM(ピーター・ポール&マリー)やろっ」と1人ツッコミ。
プログレとは激しくジャンルが違う…。

ふと今調べて、このプログレバンドかな?と思いました。イタリアのバンドです。
◆PREMIATA FORNERIA MARCONI(プレミアータ・フォルネリア・マルコーニ)
http://www.pfmpfm.it/eng/index.htm

この長いバンド名を訳すと「(選ばれた、よき)マルコーニ菓子店」となるとか。
…そういえば、菓子店というと、番外編(ry
670花と名無しさん:04/07/24 02:05 ID:???
関係ない話でスマンが最近ジャスコの野菜売場でバナナの歌が流れている。
「ワイシャツと言えばオヤジ(そうなのか!?)オヤジと言えばハゲ頭
 (禿げてないわい!)」と行く度にorz
671花と名無しさん:04/07/24 02:08 ID:???
>670
ミーシャの歌だと思えば無問題。
672花と名無しさん:04/07/24 02:33 ID:???
あ、成る程ね。
673花と名無しさん:04/07/24 06:20 ID:???
>667
小町の記事では“西側最大の吝嗇家(りんしょくか)”とありますな
私の認識では、ジェイムズ君は“世界一の吝嗇家”なんだがなあ
674花と名無しさん:04/07/24 09:38 ID:???
斬新リクルート!米陸軍入隊で貴方も二重に
ttp://www.cnn.com/2004/US/07/21/military.perks.reut/index.html

7/26付けの雑誌ニューヨーカーによれば、主要米軍四部門の全てで
フェイスリフト、豊胸、脂肪吸引および鼻整形といった美容整形を無料
で受けられることができると言う。

 美形のゴリ押し・・・

675花と名無しさん:04/07/24 10:29 ID:???
いまどき「西側」っていう方がアレですな>673
東西冷戦構造?がこわれて、もう何年かと
676花と名無しさん:04/07/24 12:15 ID:9wDVPs75
今週の生協の共同購入でなぜかエロイカの1巻から30巻までセット販売され
ている。価格は税込定価12,300円のところ11,671円という
お買い得価格!! 

「名作ふたたび」という見出しがついていて隣には愛蔵版のベルバラも紹介され
ています。ちなみに作品紹介文では
「青池先生の代表作。NATOの情報部員・エーベルバッハ少佐と、大泥棒・エロイカ
との痛快スパイアクション・コメディー?」
最後の「?」が気になりますが、この商品を販売する気になったバイヤーがどのよ
うな人物か気になります・・・。
677花と名無しさん:04/07/24 16:31 ID:???
>676
同志よ、私もとても気になる!
そんな素敵な企画をする生協とは、いったいどこの地域なのだろう?
バイヤーはコアな同志の予感
678花と名無しさん:04/07/24 17:28 ID:R1Lpswen
>675
フィギュアスケートのジャッジングを見ると、未だに東西冷戦構造が見える。
679花と名無しさん:04/07/24 18:44 ID:???
>676
確信犯だな。この時期の生協企画。
「今月の生協の銀行引き落とし、いつもより多いじゃん」って家族にチェックされても、
「夏は子どもも学校休みだし、食費がかさんでさあ」と誤魔化せるw。
680花と名無しさん:04/07/24 21:15 ID:???
生協ってジェイムズ君のお気に入りだったっけ?

それにしてもこの企画、遊び心を感じますな。ふっ
681花と名無しさん:04/07/24 23:57 ID:???
エロイカファン発見


769 名前: 名無し→しりとり 投稿日: 04/07/24 22:12 ID:CmjOOrmZ
ただで回る位なら脱水機に入る方がましです
(エロイカより愛をこめて30巻 60P 3コマ目)

次は「す」
682花と名無しさん:04/07/25 00:15 ID:???
>681   同志は此処にもいる

今読んでる少女漫画の11ページの最初のセリフ

39 :花と名無しさん :04/07/04 23:50 ID:???
シンプルな個室だ。

683花と名無しさん:04/07/25 05:46 ID:???
>>682
それ何巻だったっけ?
684花と名無しさん:04/07/25 07:01 ID:???
>683
すみません、それを書いたのは私です
単行本未収録分です。姫2004/07号
エロイカ番外編「心理実験プロジェクトS(前編)」11頁め
685花と名無しさん:04/07/25 17:22 ID:???
ララ9月号買ってきました。『Z』テレカ応募するぞ〜。
686花と名無しさん:04/07/25 18:39 ID:???
エロイカまだ続いてたのか・・・初めてしったよ
プリンセスとぐぐったら、なんか怪しい世界に紛れ込んでしまったよ・・・・
秋田書店からぐぐってやっとたどりついたが、
エロイカどころか、王家だの妖精国だの時代がとまったかのようなラインナップに
またびっくり

とにかくまた読みたくなったのでエロイカのコミックスを買いにいってきます

687花と名無しさん:04/07/25 19:23 ID:???
行ってらっしゃ〜〜〜いノシ
688花と名無しさん:04/07/26 00:15 ID:???
前にエロイカの文庫の6巻がない〜!とわめいた者ですが、
早速買ってきて読みました。満足、満足。(´∀` )

で、めちゃくちゃ久しぶりに通読して、今自分なりに微妙にズガーン煤i´Д`;)とオモタ事。
伯爵って、オックスフォード大学出身なんですか?(「ミッドナイトコレクター」より推測)
ずいぶんと能天気なのにw 

ところで、前にここで少佐と伯爵の推定年齢という過去レスがあった記憶が
あるんですが、私個人は
少佐…28-34才 伯爵…25-32才 ミーシャ…45-52才 ボーナム君…36-42才 
ジェイムズ君…不明  Z君…22-28才 
ロレンスは伯爵と同年代くらい、サバーハはそれより少し下。

ってところでしょうか。伯爵よりも少佐の方が少し年齢が上かなと。
この年齢の誤差の数歳分は、エロイカ初刊から現在まで、って言う感じでお許しを。

でも「第七の封印」のZが残したメモの少佐の特徴といい、「特別休暇命令」での
シスターテレサの言葉に「ほとんどの人が結婚したり、お父さんになったりで(略)」とある
あたり、少佐はやっぱり30才超えなんでしょうね。伯爵はそれより2,3才下、と。

ふと、「年齢話」を思い、蒸し返してしまいました。スマソ。
689花と名無しさん:04/07/26 01:41 ID:???
そういえば第一話でシーザー君が伯爵を「22,3」と言ってるけど
あのプロファイリングは外れたのか当たったのか
690花と名無しさん:04/07/26 05:37 ID:???
少佐30歳超説には激しく同意です。けれど、そのほかは
>688 ボーナム君はおヒゲで有能ですけど、30代前半以下。A君と同世代
>689 22,3歳、あの時点では正しいのでしょう
と想像です。このあたり読み手の主観が入り込みますねえ。
691花と名無しさん:04/07/26 08:07 ID:???
少佐は40歳くらいだと思ってた。伯爵37歳。
めくるめく中年の物語・・・・・
692花と名無しさん:04/07/26 10:13 ID:???
ミーシャは40台前半と見る。50歳前後ではいくら鍛えてあったとしても
少佐と互角に殴りあうのは無理。しかもベロベロに酔っ払って・・・・
娘もまだ小さいしね。
693花と名無しさん:04/07/26 11:40 ID:???
じっとしてても暑い。
ああアラスカへ行きたい。
694花と名無しさん:04/07/26 11:55 ID:???
>693
何処の掲示板だったかに
「夫が突然アラスカに出張になりました。
どの程度の服装を用意してあげればいいのでしょう」
って書き込みを見つけて思わずA君の奥さんかしら…
と思ったことがあったよw
アラスカまで行ったら、逆に寒くて日本へ帰りたい、になるんだろうね;
695花と名無しさん:04/07/26 11:58 ID:???
1話で少佐がでてませんが
これはたとえば読みきり→好評連載開始 みたいな流れだったのでしょうか?
696花と名無しさん:04/07/26 14:27 ID:???
>>694
どんな仕事なんだか気になる。ほんとにA君かも
697花と名無しさん:04/07/26 20:03 ID:???
少佐の年齢は皇帝円舞曲で、マリア・テレジアについて
「俺がおむつをしている時からスパイだった」って台詞が
あるんだけど、だいたいおむつが取れるのが2〜3歳として
そのおむつも執事が「取れるのが早かった」と言ってるから

マリア・テレジアはどう見ても50代以上だよね。60代くらいかな。

そうなると・・・・・
698花と名無しさん:04/07/26 20:20 ID:???
少佐は30代でしょうね。
35位?
699花と名無しさん:04/07/26 20:49 ID:???
エリカちゃんって、伯爵の想定では何歳くらいかな。
ドイツ女性はがっしりしてそうだから、20台中盤かも。
女装できるってことは余程お肌が美しいのだろうな伯爵。うらやましい。
700花と名無しさん:04/07/26 20:58 ID:???
700(σ´D`)σゲッツ!!
701花と名無しさん:04/07/26 21:01 ID:???
>>695
第2話でたまたま少佐を出してみた
        ↓
好評だった & 作者的にもけっこう気に入った
        ↓
レギュラー化 & スパイの話と超能力は相容れないので
3人組はフェードアウト

てな感じだったのではないですかネ〜
702花と名無しさん:04/07/26 21:47 ID:???
青池センセイ的に、

「ああ〜『七つの海〜』でティリアン殺しちゃったけどまた描きたいよ〜!
そうだ、今度ビバプリに読みきり描くからアレンジして奴をもう一回出しちゃえ」

・・・って感じだったんじゃないかと妄想してる。
703花と名無しさん:04/07/26 22:27 ID:???
>>688
有名人で能天気(?)な卒業生、結構多いような気がしますよ。
日本で知られている人といえば、Hugh Grantくらいだけど。
(現首相もそのクチといえばいえるかも。)
704花と名無しさん:04/07/26 23:09 ID:MshXPxtp
>688
オックスフォードとケンブリッジ出身のコメディアンって多いらしいよ。
この2校を出た人たちはオックスブリッジ・マフィアと呼ばれてるそうだ。

ところで、実写版エリカちゃんてこんな感じかな。
サムネイルの上から6番目、真ん中の写真。
中の人はコォトニー・愛(漢字部分用英訳)です。

ttp://www.courtneylove.com/photos/
705花と名無しさん:04/07/27 00:39 ID:???
Mr.ビーンがそうだわな。ケンブリッジだっけ。
パックンはハーバードだっけ?
706花と名無しさん:04/07/27 06:55 ID:???
パックンなら髪の色染めて、ロレを演じてもらってもいいな
え?そういう話しではないの
707花と名無しさん:04/07/27 09:54 ID:UEJ/fEj1
伯爵の誕生日イブになりましたね。
記念にageときます。
明日のためにご機嫌なワインを準備しなくちゃ。
708花と名無しさん:04/07/27 11:17 ID:???
>>697

マリアテレジアは少佐が「オムツをしてる頃にスパイになった」
んじゃなくて「オムツをしてる頃には既にスパイだった」という
意味なんじゃないでしょうか。
じゃないと、少佐の年齢って・・・・。現在はその頃よりさらに
年を取ってるんだし・・・・・。苦苦苦
709花と名無しさん:04/07/27 13:24 ID:???
コミックス版「Z」が行方不明になったので、文庫で買い直した。

肉屋が解剖屋になってた。

ショックだ。
もう一度コミックスを探して買い直します…。
710花と名無しさん:04/07/27 13:39 ID:???
>706
パックンでロレンス
いいかも。
711花と名無しさん:04/07/27 20:02 ID:???
>>708
スマソ。その通りです〜。書き方悪かったですね。ゴメン

今日改めてまた19巻読み返してたんだけど、
「30年もスパイやっとるようなばけもの女なんぞ・・」
って言ってるんですよね。
そうなると一体いくつなんだよ。

あとついでに「魔弾の射手」も読んだんだけど
しっかりおフランスの子供から「おいちゃん」って
言われてて笑ってしまいましたw
Zくんは「おにいちゃん」
少佐は「おいちゃん」
伯爵はなんだろう?
(更にボーナムくんはおじいちゃんに似てるんだっけw)

あと私的にはジェイムズ君は500年位生きてそう。
712花と名無しさん:04/07/27 22:10 ID:???
>707
少佐が、伯爵のためにトシの数だけ薔薇をプレゼントしたら・・・
喜ばれるのか、疎まれるのか。どちらだらう。
713花と名無しさん:04/07/27 22:30 ID:???
>712
伯爵、舞い上がっちゃいそうな悪寒。
しかし、その後でなにか魂胆があるのかと疑ったりして。

伯爵より少佐がバラの花束を持ってる姿を想像したい。
多分すぐにゴミ箱に捨ててしまいそうだけど。
714お知らせ:04/07/28 00:05 ID:???
毎度、お世話になっております。突発OFF板の姉妹スレです。
伯爵生誕記念チャット会 を本日(7/28)開催します

日時: 7/28(水) 22時より  1〜2時間程度
場所: IRCチャット
主催: 突発OFF板「エロイカより愛をこめてOFF」有志

エロイカより愛をこめてOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1089771364/110

伯爵おめでとう、愛しているよ! 等のひとこと参加も歓迎です
IRCチャットの設定は、上記のスレ89をごらんください
お待ちしております
715花と名無しさん:04/07/28 01:56 ID:???
エンリケデトラスタマラ伯爵が妹属性なのって史実なのかなー?
それともやっちゃんの創作?
716花と名無しさん:04/07/28 19:51 ID:FaCQMahd
                      。:oο○.。
Happy birthday         。◆◎。o.:O☆ο
       to you.    ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
         (・ω・)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.:
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||

XY回目のお誕生日オメデトウ、伯爵!
717花と名無しさん:04/07/28 21:23 ID:???
はくしゃくぅぅぅ
おめでとうございます。

お誕生日プレゼントは格安で仕入れたケーキですぜ。
へっへっへっ。
718花と名無しさん:04/07/28 23:40 ID:???
伯爵おめでとうございます〜!!

ケーキは食べない方がいいかもしれません・・・。オナカコワスカモw
719花と名無しさん:04/07/28 23:41 ID:???
  ∧_∧ 伯爵おめでd!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                    ∧_∧ 伯爵おめでとう!
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//                    ( ´∀` )
/  / |  \__/ ()     ()      ()   パチパチ (つ⊂ )
    |  |   .  ,, ,().|| ,ヘ ,,||,  ,ヘ ,,||  ,ヘ,()    | | |
- イ .| | ..,'_~ () ||~|| <介>゙_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~ _' ,(_(__)
  / ( ヽ//:ヽ゚|| .|| ()「 happy birth day !()゙.|| ./.:ヽヽ   ∧∧ デカイな・・
/   ヽ、!(: : :)|| .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐ ,ヘ,-.|| ヘ(: : :) i    (゚Д゚;∩       伯爵オメデトウ !
     |ヽ。,,_~ <介>||<介>  <イト>  <介> || <介> ,_,ィ'|   (|  ,ノ     ∧∧___
     |∧∧~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""'~~   |    |  |〜  /(゚ー゚*) /\
     |゚Д゚ 彡。∧∧ 。/■\ 。 .∧∧ 。 ( ´∀`)|   し`J   /| ̄∪∪ ̄|\/
     | ⊂。 (゚ー゚*⊃(´∀` ∩ (,,゚Д゚∧∧  。   |         |        |/
  .。-―|し  ,._., ∪∧_∧⊃ ∧ ∧     (*゚∀゚) (・∀・)|ー-。、      ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ_  ヽ,_。  。(・∀・ )。(,,^д^) ゚ヽ(`Д´)ノ  _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
720花と名無しさん:04/07/28 23:41 ID:???
ロウソクのかわりにマッチが立ってるんですね。
721花と名無しさん:04/07/29 00:03 ID:???
速攻レスの720さん、すごい
722花と名無しさん:04/07/29 00:40 ID:???
でも今の伯爵ってまたひとつ年を取るのを嫌がってそう。
あとなんとなくなんだけど伯爵は、あのダイアナさんもやっていたという大腸洗浄を
美容と健康と前立腺オナニーのためにやってそうな気がする。
723花と名無しさん:04/07/30 02:03 ID:???
>>722
なんか生々しいな
724花と名無しさん:04/07/30 04:11 ID:???
しまった、私としたことが! 
伯爵、おめでとうございましたぁ、でもでも
あんまり老けちゃ、いやいやはくしゃくぅ〜〜♪
永遠とは言わないけど、
ゆっくりゆっくりの進化するサザエさんでいて下さいね ξ*^ー゚)b

7月は保子センセのお誕生日もあったんじゃなかったっけ?
(うろおぼえで大変申し訳ないです)
いついつまでも、健康第一で、ゆっくりでよいので
良い作品をお待ちしております〜〜(はあと)

追伸:8月はドンちゃん王様の誕生日がありますぜ
725花と名無しさん:04/07/30 04:19 ID:???
>715
そうなのよ、アルカサルってどこまで史実(またはネタ本あり)で
どこからがやっちゃん創作なのか、激しく知りたい!
そーいう話を例の講演会(東京で2年くらい前だっけ?)では期待してたのに、
真っ赤な服着た痴鞍は間抜けな相づち打つばかりで
聖クララ修道院の話も、初めて聞いたと言わんばかりの反応だったぞ
(ファルコも読んでないのか?)

ううう、久しぶりに怒りがこみ上げてきてしまった。
いかんいかん、悪人正機、隣人愛、右の頬をぶたれたら…

あー、やっぱり私は左の頬をぶちかえす!!
726花と名無しさん:04/07/30 14:47 ID:???
「ふたごっ子 わんぱくマーチ」を覚えている人いますか?
今から32年前に別マ(だったかな)に載っていたんだけど、ハマりました。
727花と名無しさん:04/07/30 17:30 ID:???
誤爆なのか…
728花と名無しさん:04/07/30 18:29 ID:???
>>724
おお!何日ですか?どんの誕生日
729花と名無しさん:04/07/30 19:40 ID:???
>>727
青池保子が作者だよ。
730花と名無しさん:04/07/30 20:01 ID:k8tslyQ/
遅くなったけど、伯爵誕生日おめでとう。
・・・ところで、公式はいつ立ち上がるのか。
「ビサンチン迷路」連載中にはと思ってたのに。
しょぼーん。
731花と名無しさん:04/07/30 20:07 ID:???
>726
別マでなく別フレに載ったやつでは。
自分はまだその時生まれてないので読んだことない…
732花と名無しさん:04/07/30 20:40 ID:???
>726・731
う、大だったのに読んでない。
保子せんせ、ごめんなさい。
733花と名無しさん:04/07/30 21:04 ID:???
>728
8月30日
みその日。
734花と名無しさん:04/07/30 21:38 ID:???
チュニジア出身の方とお仕事してます
チュニジアといえば「カルタゴ幻想」
みょーに親近感が湧きます
ああ、ニーニさん、他の青池作品に出演してくれないかしら
735花と名無しさん:04/07/30 22:39 ID:???
ニーニさん!フルネームはわからないけどニーニさん!
この作品はヒロインのデカパンも印象に残っちゃってて困るよ。
736花と名無しさん:04/07/30 23:04 ID:???
アドリアーノ・オルネルロニーニ子爵だ
シニョーラ
誇りある我が名を略称で呼ばぬように
737花と名無しさん:04/07/30 23:09 ID:???
>>736
だって・・・舌かみ切りそうなんだよ、ニーニさんw
738花と名無しさん:04/07/30 23:16 ID:???
ニーニさんは良い味だしていたものね。
たしか第二次大戦前あたりの頃なので、
エロイカに出演も可能かしら。
少佐のお父上の友人となるかライバルとなるか天敵となるかどっちだろう
739花と名無しさん:04/07/30 23:22 ID:???
>>733
サンキュ!あと一ヶ月ですね。
740花と名無しさん:04/07/31 08:22 ID:???
先生は、作品の登場人物を他の作品によく登場させてるよね。
イブにティリアン、エロイカにイブ三人組、ファルコに王様とか。
そういえば、アルカサルに少佐が出てなかったっけ?
(記憶がおぼろだ〜)

エロイカにニーニさんもいいけど、私はガンツさん希望。
少佐と似たタイプ、ドイツ人同士で、きっと気が合うと思う。

741花と名無しさん:04/07/31 08:35 ID:???
少佐はサラディンに出てたよ。Aくんとセットで。
742花と名無しさん:04/07/31 10:26 ID:???
>740
ガンツさんと少佐。強面対決だっ
743花と名無しさん:04/07/31 11:00 ID:???
イブの三人組ってエロイカ出てましたっけ??何巻でしょうか?
744花と名無しさん:04/07/31 12:41 ID:???
>743
1巻を見てみそ。
シーザーが追いかけられてる途中で出てくる。
ジャスティンが「美形はどこでも追いかけられる運命なのね」と言ってます。

私は、バージルと少佐の眼力対決の続きがみたい。
でも少佐、今なら眼なんかあわせてくれないかも。
よくも悪くも性格丸くなって、挑発には乗りそうもないな〜。
745花と名無しさん:04/07/31 14:32 ID:???
エロイカの後にイブ読んだんだけど、昨日私にとっては禁断の
エロイカ1巻を読んだら、絵なんだけどニジンスキーも出ていた。
今まで何気なく読んでたけど、昨日は流石に笑ってしまった。

あとなぜ禁断なのかというと、2から30巻は結構読み返して
いるんだけど、どうしても1巻だけは・・・。だから禁断w。
746花と名無しさん:04/07/31 14:35 ID:???
ははは、私もですよ<禁断
747花と名無しさん:04/07/31 18:59 ID:???
今国内信販(KCカード)のCMで「メテオラ」の風景を
ちょびっとだけど放映してますよ。
今朝、そのCMを始めてみて、ああ、あそこで少佐と伯爵が・・・・と
一瞬感慨に耽ってしまった。

http://www.kcnet.co.jp/
748花と名無しさん:04/07/31 19:13 ID:???
青池センセの日記が更新されてるですよ
BJトリビュートに新作盛りだくさんですな
749花と名無しさん:04/07/31 20:21 ID:???
>748
サンクス!見てきたよ。
うわあああああ…(;´Д`)ハァハァ・・・
キリコとピノコも出してほしいわのよ。青池ちェんちぇ。

しかし、BJは青池さんが描くのよね?すげー楽しみ。
750花と名無しさん:04/07/31 21:12 ID:???
>>746
同士は何人くらいいるんだろう?


>>747
それ私も見た。音楽もなかなか良かったです。
ついでにゴンドラや坊さんの姿もうつってたら
尚感動したかも。
KCカードさん、今度はアラスカかカッパドキアか
ロシアの赤の広場のねぎ坊主(遊園地)かで
ロケって下さい。
実在するならポセイドンのあのオブジェでもOKです。

751花と名無しさん:04/07/31 22:17 ID:???
****毎度、お邪魔させていただきます。お知らせです。

【 最終回 / 青池Chat OFF 】

開催日
  7月31日(土)22時〜24時  <-ひっそりと開催中!!!

エロイカより愛をこめてOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1089771364/124

  ♪それはただ一度だけ
      二度とはない魔法のような素晴らしさ

片手にゴールドブレンド、
脳内にエロイカ挿入曲の数々を リフレインしながら
起こしいただけると幸いです
752花と名無しさん:04/08/01 00:00 ID:???
>748
見てきました。
ヤングチャンピオンですか。
先生、お年より読者やお嬢さん読者の心情の心配までされて。
えぇ、ヤンチャン買いますとも。
レジに持ってくのも気にしませんわ。

BJと少佐だなんて、三白眼のいい勝負。
楽しみですねえ。
753花と名無しさん:04/08/01 00:39 ID:???
>741
サラディンのどのあたりに少佐とA君か、情報キボンヌ
754花と名無しさん:04/08/01 05:30 ID:???
アルカサルネタなんですが12巻の148ページの一コマ目の描写って
カタリナとペロカリリョの肉体関係を示唆してるのでしょうか?
エンリケが勝手に妄想&暴走してるだけ?
755花と名無しさん:04/08/01 07:38 ID:???
サラディンの獅子心王リチャードのでてくるyo
文庫だとP113 ドイツからきた騎士や巡礼者にまじってる
756花と名無しさん:04/08/01 07:43 ID:???
>754
肉体関係があったらその場で踏み込んでザックリと思われ。
これ以上関係が深まるのを恐れたんでしょうね

こんな兄ちゃんいらないぜ
757花と名無しさん:04/08/01 09:39 ID:???
>755 ありがとう。モブな少佐とA君を確認しますた

サラディンの日は1988年に描かれたのか(ひとりごと)
絵柄、色気あるなあ
758花と名無しさん:04/08/01 10:19 ID:???
さっき番外編の後編を読み返してたんだけど、ラストあたりで

部長秘書 「少佐も意地悪ね」
少佐   「ささやかないやがらせですよ」

と言う会話が。

少佐に敬語を使わせるとは・・・・。年上の女性だから?
それともやっぱただもんじゃないのか、あの部長秘書。
有能なだけじゃなくて、少佐のペーペー時代からのいろんな
秘密を知っているとか?
759花と名無しさん:04/08/01 10:40 ID:???
>758
自分の部下じゃないし普通の会社ではみんなそうだと思うが。
760花と名無しさん:04/08/02 01:10 ID:???
少佐のぺーぺー時代見てみたいな。
Zくんみたいに謙虚な新人じゃなさそうだけど。
761花と名無しさん:04/08/02 16:05 ID:???
伯爵の初仕事のエピソードがあるんだから、
少佐のもあってもいいよね。
でも世界事情がかなり変わってるからチョト無理か・・・。
762花と名無しさん:04/08/02 17:16 ID:???
少佐は女性(主に年配の)相手には丁寧な言葉を使うけど、男性に対してはけっこう
乱暴な口のききかたをしてる。
上司だろうが同盟国の司令官だろうが神父さまだろうが「あんた」呼ばわりだし。
例外は父親とミスターLと身分を偽っている時くらい?
763花と名無しさん:04/08/02 17:48 ID:???
>761
歴史物だと思えば…w
私も読みたい、ペーペー時代。
764花と名無しさん:04/08/02 17:54 ID:???
しかしヤングチャンピオンの表紙、いつでもこんな調子か、笑うな。
毎号、袋とじついてるのかな…('A`)

買ってきたら隠しておこうw
765花と名無しさん:04/08/02 21:21 ID:???
袋とじかあ。
意味なく、エロイカを袋とじにしたら、きっと売れますぞ>ヤングチャンピオン
同志だちは、雑誌を買うしか、読む手段がなくなりますものな。

いや、そもそもあの表紙では、立ち読みできないか・・・
766花と名無しさん:04/08/02 22:32 ID:???
>763
そうだねえ。歴史物という扱いでも変ではなくなってきたわな。
でも、私も読みたい、ペーペー時代。

ヤングチャンピオンの最大のみどころは、表紙か…
でも青池先生のかくBJって、とんなんかなー



767花と名無しさん:04/08/02 23:19 ID:???
きっと面長になっちゃう>BJ
768花と名無しさん:04/08/03 01:22 ID:???
スマソ。BJって何?
ビジネスジャンプ?
ブラックジャック?
769花と名無しさん:04/08/03 07:16 ID:???
後者の、黒いほうです
770花と名無しさん:04/08/03 07:45 ID:???
黒男さん、ウマヅラはいいけど、ジェイムズ君に仲間だと誤解されてしまったら
どうリアクションするんだろ…金の亡者。
いや、BJは決してケチではないし、無料奉仕もするし、金にこだわるのは事情もあるのだが。
771花と名無しさん:04/08/03 14:45 ID:???
ヤングチャンピオンは父か弟に頼んで、買ってもらうつもりです。
772花と名無しさん:04/08/03 15:13 ID:???
>>769
ありがとう。なんか想像つかない。

>>770
ジェイムズ君、からませるのかなりいいかも!
ついでになんならチャールズ・ロレンス氏も如何でしょうか。
773花と名無しさん:04/08/03 19:46 ID:???
ジェイムズ君とBJは髪型とつぎはぎに共通点がある
774花と名無しさん:04/08/03 21:47 ID:???
A君はピノコになつかれるに一票
775花と名無しさん:04/08/03 22:08 ID:???
>>774
あっ、そうだったよね。Aくんは幼女に懐かれるw
少佐は子供に嫌われる。
776花と名無しさん:04/08/03 22:09 ID:???
でもピノコはおませさんだから、以外と少佐になつくかも
777花と名無しさん:04/08/03 22:31 ID:???
でも少佐は
「気味が悪いガキだ」なんていいそう。
さて、ジェイムズ君はどんな暴利のむさぼり方を考えるんだろ。
「緋色の誘惑」になぞって霊感商法でも考えつくか!?
778花と名無しさん:04/08/03 22:32 ID:???
まあ、18歳だからな。ピノコ。
BJに惚れるんだから、好みのタイプは少佐系?
しかし、少佐が外科医と関わるなら、陸軍病院のあのお方が黙ってないだろうし、
伯爵がなんか外科手術の要る災難にでも遭うのか?!ヽ(`Д´)ノ
779花と名無しさん:04/08/04 06:16 ID:???
無免許かつ信頼するドイツ人医師以外。
となれば、少佐が自分の身体にメスを入れさせることはないだろうて。

B君のはらいた?
780花と名無しさん:04/08/04 10:35 ID:???
少佐の身体にメスが入るのはイヤ〜;
只でさえ昔大怪我してるのにさ。
781花と名無しさん:04/08/04 11:49 ID:???
先生の日記が見られないんですが…
いつ発売のヤングチャンピオンなんですか?
誰か教えて下さい〜秋田のHP見ても解んなかったんです;
782花と名無しさん:04/08/04 16:39 ID:???
>>781
私も移転しましたまでしか見られなくて、その移転先に行って
そこからまた戻ったら見られました。
いつ発売とかは書いていたっけ?

>>779
ジェイムズ君を見たBJが奇病だと思い、メスで追うとかw
少佐は「もっとやれ」とニコニコ。
783花と名無しさん:04/08/04 23:35 ID:???
ESSのトップ、左側フレームの下の方に「公式サイト準備室」がある。
そこで日記は読めるぞ、同志よ。

ところで今日初めて気がついたのだが、21巻「トロイの木馬」に出てくる
古美術商カシムと、「カルタゴ幻想」にでてくるカシムは同一人物、もしくは
親子なのか?
784781:04/08/05 00:41 ID:???
>>782同志>>783同志よ!有り難う御座います。
今から早速逝ってきます!
785花と名無しさん:04/08/05 00:51 ID:???
ガイシュツなら申し訳ないのですが…

アテネオリンピックのニュースを聞きながら思ったのですが、
確か小熊のミーシャってヘルシンキオリンピック(1952年)の
ボクシングのゴールドメダリストだといっていませんでしたか?

となると、ミーシャの年は若くとも70歳を超えているはず。
ま、1980年代前半はそれでよかったんでしょうけど。
786花と名無しさん:04/08/05 02:36 ID:???
>>785
そういう事は気にするもんじゃないですぜ。へっへっへっ。
787花と名無しさん:04/08/05 08:17 ID:???
>786
貴方がなんか手揉みしながらじわじわ迫ってくるジェイムズ君に見えました
788花と名無しさん:04/08/05 10:23 ID:???
エロイカの登場人物は全員、閏年の2月最後の日生まれです。
789花と名無しさん:04/08/05 12:21 ID:???
ドラえもんはわしが生まれた年に連載が始まった
もうノビタも45くらいの小学生
790花と名無しさん:04/08/05 13:25 ID:???
のび太は昭和39年生まれ。約40歳。
しかし、うるう年なので、2/29生まれなら10歳。

はっ、エロイカスレだったのに、つられたよ。
のび太にくらべりゃ、伯爵の若さも許せるってことですね。
伯爵に白髪がでたらファンをやめるからね。
791花と名無しさん:04/08/05 14:28 ID:???
>>790
私は伯爵がエロイカ大王状態の姿になってもついていきますぜ。
792花と名無しさん:04/08/05 14:30 ID:???
>>787
ありがd。数少ないであろうジェイムズファンとしては嬉しい限りだ。


今給料前でとても貧乏なのでジェイムズ君生活してます。
残飯貰ってきたり、つぎはぎの古毛布にくるまったり
托鉢はしてないけどw
793花と名無しさん:04/08/06 10:55 ID:???
>>792
ゴキやねずみも飼ってるの?
794花と名無しさん:04/08/06 16:10 ID:???
>>793
ねずみはいますぜ。名前はハム二郎。
795花と名無しさん:04/08/06 19:48 ID:???
ヤンチャン掲載の少佐は、下睫毛なしになるのかしらん
796花と名無しさん:04/08/06 21:45 ID:???
下睫毛なしの少佐なんて…
797花と名無しさん:04/08/06 23:04 ID:???
少佐や伯爵、その他大勢の出演者はどういう行動取るかわかるけど、
肝心のBJを青池センセがどのように動かすのか楽しみだわ〜。
798花と名無しさん:04/08/07 10:56 ID:???
BJ界では有名な後日譚だったりすると、BJ未読者(私)にはキツイな
ストーリーテラーな保子先生の力量発揮 期待age
799花と名無しさん:04/08/07 12:07 ID:???
>>798
キリコ(元外国の軍医で、安楽死専門医)は押さえておいた方がいいかも。
エピソードじゃなくてキャラ。ぐぐれば十分じゃないかな。
800花と名無しさん:04/08/07 15:03 ID:???
ものすごく久しぶりにレッドツェッペリンを聞いてたんだけど、音の間からマジメくさって演奏するジェイムス君の姿が浮かんできてなんかもう弱ったよ。
801花と名無しさん:04/08/07 15:42 ID:???
ジェイムズ君、どこでギターを拾ったんだい?
802花と名無しさん:04/08/07 16:30 ID:???
結局、青池ヤンジャンって秋頃出るらしいっていうだけで
まだ発売日わからないんですよね?
803花と名無しさん:04/08/07 16:57 ID:???
804花と名無しさん:04/08/07 17:26 ID:???
塩野七生の「コンスタンティノープル陥落」を読んでてガラタ橋の上で
鯖サンドを食べるジェイムズ君の姿が…
805花と名無しさん:04/08/07 19:50 ID:???
>802 微妙に誤り。ヤング チャンピオン っす。

>803 怖いじゃないですかっw
806花と名無しさん:04/08/07 22:51 ID:???
そういえば今日は少佐のご先祖様、ティリアン・パーシモン大佐の417回忌だったはず…。
807花と名無しさん:04/08/08 04:21 ID:???
世界史板にて少佐の学生時代に関わる情報を発見しました。

10 :ふにゃぽん :03/06/24 15:35
>>9
中世の修道院とかでは、あったんじゃない?

それと、100年くらい前のドイツのギムナジウムの学生寮では、
オナ禁のために、寝るとき、手を布団の上に置かせたとか・・・。

808花と名無しさん:04/08/08 09:17 ID:???
>807
100年くらい前かい!w
809花と名無しさん:04/08/08 09:26 ID:???
ごく最近のイギリスのパブリック・スクールでも同じような習慣があった。
810花と名無しさん:04/08/08 10:02 ID:???
俺も一時期ボクシングのグラブ(練習用)をつけて寝てた事があったな。
若いから気にしなくてもいいのにな。妙にまじめだった俺・・・・・
811花と名無しさん:04/08/08 23:00 ID:???
眠るときは、枕の下に小銭を詰めた袋を置くと
安眠できますよ(ジェイムズ君談)
812花と名無しさん:04/08/09 11:20 ID:???
今ごろですが、昨日やっと「白くまアイス」を地元のスーパーで発見。
はるばる九州まで行かなくても食べられました。
昨日食べたのは棒タイプ。美味しい!
姉妹品がいろいろあるので全部食べてみようと思います。
ジェイムズ君にも食べさせてあげたいわ。
813花と名無しさん:04/08/09 11:48 ID:???
久々にイブを読んでいたら、ヒースと対話してる
「美少年チャンピオン」を抱えたBJを発見したよ。
(文庫本1巻430p) すでにイブで登場しておったか。
814花と名無しさん:04/08/09 19:07 ID:???
むかーし大好きで読んでいたエロイカ。最近続きを買って読みました。
顔の描写が前より長くなっているのでびっくり。ちょっとオヤジ化させたのかな?
微妙に雰囲気も落ち着いたような・・・(自分は10巻台がやっぱり好きだ)
とにかく今でも読めるのは嬉しい!
内容で時々、PC系の知識とか最新機器の描写は読んでいて苦しいかも。
色々状況が変わっても頑張ってほしい。




815花と名無しさん:04/08/09 19:58 ID:???
>813 貴重な情報をありがとう。確認しましたよん
む。しか〜し、イブに出演してるっつーことは
BJもヴァン・ローゼ族認定済み?!!!
816花と名無しさん:04/08/09 20:47 ID:???
>813
すみません、文庫版持ってないんで話として
どの辺りか教えて貰えませんかー??
817花と名無しさん:04/08/09 20:59 ID:???
>816
813さんの代りに答えちゃいますね
Part3で、ジャスティンが大仏の「飛行くちびる」直撃弾を受け
急患として入院した先の医者がBJでした

818花と名無しさん:04/08/09 21:07 ID:???
おお!即レスありがとうございます!早速調べさせていただきました!
こんな小さいコマまで見のがさなかった皆さんすごすぎる〜w
819花と名無しさん:04/08/10 21:37 ID:???
8月は「ウフ.」にやすこ先生の連載、あるはずですよね
オリンピックが近いから、ギリシアの話題かしらん
820花と名無しさん:04/08/10 22:22 ID:???
おお、教えてチャンで申し訳ないのですが、先月でウフの定期購読が
切れているんです。何か面白い話題がありましたたら教えてください。
早くウフの連載、単行本にならないかなあ…
821花と名無しさん:04/08/10 22:50 ID:???
私も820さんと同じく定期講読を更新しなかったクチです。
単行本になるならと吝嗇の虫がうずきまして。
どなたかおやさしい旦那様、今月の話題や描き下ろしイラストについて教えて下さい。
822花と名無しさん:04/08/11 00:24 ID:???
先日エロイカデビューしました。なんておもしろいんだ!
今までキャラ萌えってしたことがなかったんですが、最初のほうで少佐が銃を片手に
車から上半身乗り出して「ようし、いい位置だ」と言うところで激しく萌えました!
これが「萌え」なのね・・・
このスレを見て、読もうと思ったんで、姐さん方に感謝です。
823花と名無しさん:04/08/11 07:25 ID:???
おおう、新しく加わりし>822盟友よ。ささ、もっと奥へ奥へ。どぞー。
新少佐ファンの貴方には「魔弾の射手」もオススメ。
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲を聴いたあとなら、さらによし!ですよ
824花と名無しさん:04/08/11 13:44 ID:???
>>823
さっそく魔弾の射手を買いに行ったら本屋さん三件まわったのになかったorz
なのでZとイブの息子たちを購入。少佐が細い!
825花と名無しさん:04/08/11 17:04 ID:???
>>824
感想待ってます。
826花と名無しさん:04/08/11 18:35 ID:???
宣伝申し訳ありません
エロイカOFFが煮詰まってまいりましたので
参加して下さるかたはOFFスレにてお待ちしております。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1089771364/

【開催日】8月21日もしくは22日(参加者数が多いほうで決定します)
【時間】第一部:午後5時〜 
     第二部:午後6時半〜
【場所】第一部:池袋喫茶『伯爵』にてお茶OFF
     第二部:池袋ミュンヘンにて揚げジャガとタコで少佐とミーシャに思いをはせるOFF
※最小敢行人数3名といたします

参加して下さる同志はスレ上で「参加希望日」を
表明して下さいませ。15日に集計とって決定いたします。

>822同志いらっしゃいませ!
OFF参加可能でしたらぜひ。魔弾の射手も姫掲載の最新番外編もお持ちいたしますですよ!
827花と名無しさん:04/08/11 22:56 ID:???
>826
なぜ池袋なのでしょう?
当方都内在住ですが、池袋は生活圏とはまるで外れているんですよね...
828花と名無しさん:04/08/11 23:13 ID:???
行きがかり上幹事になってしまった826=オフスレ9です
>>827さん
OFFスレで場所・日付等、希望を募集したのですが誰も反応してくれず(涙)
いつまでたってもOFFが決まらないので勝手に決めてしまいましたm(__)m
なぜ池袋かといいますと「喫茶伯爵」があるからでつw
827同志がどこか良い案があったらOFFスレでカキコお願いします。
私、千葉住まいの田舎者なのでどこでも遠い上都内全然わかりませんので・・・

829花と名無しさん:04/08/11 23:14 ID:???
地方から駆けつける同志もいるんですぜ。
都内在住なら問題なし!
830花と名無しさん:04/08/11 23:38 ID:???
とりあえず、オフの話題は突発オフ板でやりましょうぜ、旦那。
831花と名無しさん:04/08/11 23:38 ID:???
>822さん
私はそのシーンと、少佐が銃を片手に天井に大穴をぶちあけるシーンで
はまりました…かっこ良すぎです。
…あとシーザー君を二人で暖めるところにもドキドキしました…
832花と名無しさん:04/08/12 07:02 ID:???
少佐がヒコーキを操縦しているシーンが好き。Z5の

 −−Z  おれが行くまで生きておけ

は殺伐としつつ、上司愛にあふれた凄い台詞だ
Zシリーズだと少佐は5割増しでカッコイイと思ふ
833花と名無しさん:04/08/12 08:44 ID:???
Zの少佐はエロイカのときと違って単細胞ではない面が見えますね。深みがあって素敵すぎる。
個人的には第七の封印のラストみたく強いだけではなく、切ない感じも良かった。
扉の水浴びする少佐萌え。
834花と名無しさん:04/08/12 13:51 ID:???
シリアスな少佐また見たいなぁ。
番外編激しくキボンヌ
835花と名無しさん:04/08/12 16:17 ID:???
エロイカの不人気キャラは誰かと考えてみた・・・・。

G・ローデ氏かな、やっぱ。
836花と名無しさん:04/08/12 16:31 ID:???
ローデはかなり私の(笑いの)ツボに入ったんだが…
837花と名無しさん:04/08/12 18:40 ID:???
ダントツで超能力3人組じゃね?
838花と名無しさん:04/08/12 18:45 ID:???
可愛げのないムッシュ・ブリニャック(大鼻)は
不人気キャラ決勝戦でいいとこ行くんでない?
839花と名無しさん:04/08/12 18:52 ID:???
横紙破りのビル(CIA)も不人気キャラかと。
840花と名無しさん:04/08/12 19:09 ID:???
>835
ローデは大好きだー。
絶望的に暗い過去を熱く語って欲しい。

ブリニャックもイヤンだけど、中国の松田優作大嫌い(´Α`)
841花と名無しさん:04/08/12 19:41 ID:???
ブリニャック、私には「お役立ちキャラ」なので嫌えないわ。
生きているフランス人対応に、とっても役立つもの。

あえて言えば、「パリスの審判」で出演した南米・兄。
リスクを背負わずに、要領が良いだけなのは好かんので。
・・・この分だと意外にジェイムズ君、好感度なのかな?
842花と名無しさん:04/08/12 19:57 ID:???
サバーハはどうだろうか?

エロイカの敵役キャラって、悪いところがこれでもかというほど強調されてるみたいで、
(特に再開後。だから敵役キャラなんだろうけど)
私はそんな嫌いなのはいないな。
サバーハも「嫌い」っていうより「気の毒」って感じだ。
843花と名無しさん:04/08/12 20:34 ID:???
サバーハ。でかいバイクを乗り回していた時、素でカコイイと思ったよん。
844花と名無しさん:04/08/12 20:43 ID:???
DC版エロイカの広告があったので、貼っておきますね。
ttp://www.dccomics.com/cmx/?action=on_sale&i=2
232頁。白黒。9.95ドル。2004/10/13発売(北米)

画面下の View Interior Art クリックすると、1巻の英訳を10頁分
見ることができます。悪路バットです。
バージルが英語を喋っているよ、すごいじゃん!と思いましたよ。
845花と名無しさん:04/08/12 21:01 ID:???
>844
教えてくれてありがとん!

きゃー、伯爵が英語を話してるー、って当たり前か。
今さらだけど、立ち去っていく伯爵の横にいる黒髪の男って
まさか、ジェイムズ君なんだろうか?とすると、やっぱり食べ物をけちりすぎて
身長が縮んでいってしまったんだろうなぁ・・・。ナムナム(-人-)
846花と名無しさん:04/08/12 21:55 ID:???
不人気といえばペッツさんは?
それからエロイカ大王三人組はここ的にどうなんだろ?

あとパンダは私もキライじゃ。
847花と名無しさん:04/08/12 22:15 ID:???
>844
やっぱり一巻はキツいかな〜
いや、私はエロイカ丸ごと愛してるので良いのだけど、
初めて読む人はどうなんだろう。
一巻あたりのキラキラ王子様風が好きな人は
後のリアルな硬派(?)ストーリーに面食らうのでは、とか
心配してみたり。(余計なお世話ですね)
しかし、「NATOのトシちゃん」はどう訳されるんだろう・・・
848花と名無しさん:04/08/12 22:34 ID:???
>844に自己で補足レス。
文庫版エロイカ1巻の頁数でいうと
No.1 千のキス           5〜
No.2 鉄のクラウス        81〜
No.3 アキレス最後の戦い   157〜
No.4 ギリシアの恋 PARTT.1 233〜
という具合なので、DC版1巻はアキレスまでと予想します。
劇的な春、インシャー・アッラーはDC2巻あたりか。
849花と名無しさん:04/08/13 04:33 ID:???
わたし、サバーハの喜び組メンバーになるのが夢
850花と名無しさん:04/08/13 06:29 ID:???
あの寝室にたむろっていた色っぽい姉さんたちの中に>>849タンが居るのだな
851花と名無しさん:04/08/13 08:00 ID:???
>847 今の日本では全く受けない1巻だけどここから始めるのはいいと思う。
78年当時とは世界もカナーリ変わってしまったし。
雨リカでホモの泥棒貴族がどう受け止められるかすごく興味ある。
謎撃笑劇恋っていうバックの漢字がいただけない。
英語版30巻も出るのか?某フィク作者たちが刺激されて傑作が生まれそ?

852花と名無しさん:04/08/13 16:22 ID:???
>844
面白いなー。ありがとう。
インドネシアかどっかの高校生による、柄亀の英訳サイトも面白かったが。

確かに、和製の国際謀略アクションであるエロイカが、
「西洋人」特に英国人にはどう見えるのか知りたいかも。
853花と名無しさん:04/08/13 16:53 ID:???
お盆で実家の押入のガラクタ箱ひっくり返していたら、エロイカのトランプ
が出てきてびっくり・・。自分が持っていたことすら忘れていた、他にもノート
や下敷きやペンケース。当時かなりはまっていた様子が思い出された。

当時は姫も毎月かってたが、今はコミックスのみ。およそ十数年前の自分が
懐かしかった。
854花と名無しさん:04/08/13 18:51 ID:???
>>853
おおお!それは市販してたの?
855花と名無しさん:04/08/13 21:01 ID:???
得ろ烏賊トランプってオクですごい値段ついてなかった?
たしかジェイムズ君がジョーカーなんでしょ?
856花と名無しさん:04/08/13 21:51 ID:???
トランプ、少佐の珍しいスマイルがバックなのと飽きた書店発行のと
2種類あるよね!自分はオクで買った。
857花と名無しさん:04/08/13 22:13 ID:???
>853
あったねえ、そんなグッズ。
エロイカ友から、ノートをもらったなあ。誕生日に。
特定の大型書店でしか売っていなかったと思う。

>856
よく調べていますねえ。2種類とは知らなかったぜい。
858花と名無しさん:04/08/13 22:25 ID:???
>>856
いくらした?
859花と名無しさん:04/08/13 22:49 ID:???
英訳版ではどう訳すのでしょう。ロレンスの

  ふ っ
860花と名無しさん:04/08/13 23:05 ID:???
Hah.



Huh.
861花と名無しさん:04/08/13 23:15 ID:???
862859:04/08/13 23:20 ID:???
>>860
Thank you, my sworn friend.
* Huh *
863花と名無しさん:04/08/14 01:34 ID:???
ここでは松田優作人気ないんですね。
そりゃあ親が有力者かも知れんが、それを除けば普通に強くてかっこいいと思ったが。
864花と名無しさん:04/08/14 01:41 ID:???
何で松田優作…
865花と名無しさん:04/08/14 07:16 ID:???
>863
私は木村拓哉もイマイチインパクト弱かったんだ〜
あの2人にはあんまり魅力を感じないわ
同じ悪役でもQとは天地
866花と名無しさん:04/08/14 08:41 ID:???
熊猫はなぜか印象薄いので、悪役として思いつかなかったなあ。
話しは飛躍するが、マツダさんちの息子さんなら、Z君の吹き替えを
やってもろてもいいなと妄想してまっす。
そもそも、吹き替える映画が無いんすけど。
867花と名無しさん:04/08/14 12:51 ID:???
>863
いや、まさにその「親が有力者」で、それだけならまだしも本人がしっかり
それを意識して優越感持ってるとこが萎えたわけで。
(ストーリーの展開としてはよいと思ったけどそれは別)
それまでは普通に強くてかっこいいと思いながら読んでたよ。
868花と名無しさん:04/08/14 13:58 ID:???
手段を選ばずしたかかに生きるさまに、中国四千年の歴史を感じたね
伯爵の京劇メイクが、1番きょーれつでした。
869花と名無しさん:04/08/14 19:49 ID:???
>>867
だって中国人だものw

先日ドイツ系アメリカ人男性と知り合いになりました。
ドイツ系の人ってやっぱかっこいいわー。
870花と名無しさん:04/08/14 20:29 ID:???
ウフ.9月号が届きましたーっ@東京
次号で連載最終回だそうです
そして今回もイラストが衝撃的。必見ですよ、奥さん。
871花と名無しさん:04/08/14 21:29 ID:???
>>868
・・・・・・・・・・・お客さん、大丈夫か・・・?


のやつね。私もあれはガクブルだったけど笑えました。

あと、今日またまた読み返していたんだけど、私は
パリスの審判に出てくる元ナチスのジジィと、
元KGB・トルコ在住のダム崩壊じいさんと、ノスフェラトゥも
キライだなぁ。
同じじいさんでもミスターLは好きよっ。
いつか孫のメリンダちゃんも登場させて欲しいです。
872花と名無しさん:04/08/14 21:54 ID:???
自分がトシとるにつれて、年寄りキャラに感情移入するようになりました。
いまは・・・皇帝円舞曲の狸スパイかな。
エロイカ大王の域に達するまで、欲張りに生きてみたいです。
873花と名無しさん:04/08/14 22:54 ID:???
>>872
マリア・テレジアの若かりし頃を見てみたい。
874花と名無しさん:04/08/15 00:51 ID:???
絶対美人だよね
875花と名無しさん:04/08/15 01:47 ID:???
だよね。描いて欲しいかも。
876花と名無しさん:04/08/15 01:54 ID:???
でも、少佐も出なけりゃ伯爵も……ん!?
部長やローデ氏は出番あるかも知れん!!
(パンパース少佐も見られるかも?w)
877花と名無しさん:04/08/15 06:52 ID:???
脱線しまーす。

紙おむつってヨーロッパでは、1940年代からあるのですね。
『少佐のご幼少時代は、間違いなく布おむつ、パンパース少佐は
ありえないだろう』と思い込んでいたので、個人的にちょっと新鮮。

紙おむつの歴史
ttp://www.jhpia.or.jp/diaperqa/data/histry.html#baby
878花と名無しさん:04/08/15 08:40 ID:???
でもきっと少佐は布おむつだったろう。
まだ髪がふさふさだった執事が夜なべして縫ったんだよ、きっと。
879花と名無しさん:04/08/15 11:26 ID:???
記念に1枚くらい残してたりしてw
880花と名無しさん:04/08/15 11:51 ID:???
欲しい・・・かも
881花と名無しさん:04/08/15 11:59 ID:???
そのおむつを握り締めた執事にむせび泣かれた日には
戦闘意欲は消滅するですな。
882花と名無しさん:04/08/15 12:01 ID:???
記念の1枚は、イノシシ紋章の刺繍入り
883花と名無しさん:04/08/15 15:41 ID:???
額に入れてあったら笑える。
884花と名無しさん:04/08/15 16:14 ID:???
そんなものが存在していたら、伯爵が盗まずには置かないでしょう。
885花と名無しさん:04/08/15 20:01 ID:???
今久しぶりに最初から読み返してるんですが
伯爵ってハッキリ少佐に愛を感じたのはどこからなんでしょうね??
886花と名無しさん:04/08/15 20:21 ID:???
>885
ハレルヤ・エクスプレスのラストシーンではないかと自分は思っている。
それまでは「たしかにいい男だけど、私の仕事の邪魔ばかりして気にいらないね」
という感じに伯爵も反発してたし。
887花と名無しさん:04/08/15 20:52 ID:???
>885
ひとめぼれだと思うね
もしくは、少佐がパンツァー・マーチを歌ったとき
伯爵のような芸術家タイプは、直感的なのさ
888花と名無しさん:04/08/15 21:23 ID:???
ウフ.が来ないよ〜。いつもはもっと早くくるのに〜。
889花と名無しさん:04/08/15 21:33 ID:???
うちには通常どおり、土曜日の午後に届きました
地域差があるのかもね。お盆だし
890花と名無しさん:04/08/16 11:24 ID:???
A君大活躍の巻
891花と名無しさん:04/08/16 22:09 ID:???
>890   A君の家族も大活躍 <- ウフ.ネタ
892花と名無しさん:04/08/17 00:21 ID:???
>>891
あの美人の奥様が出るんだね。ワクワク
893花と名無しさん:04/08/17 00:35 ID:???
> 981
見たい!久々のA君美人妻。
早く単行本になってくれー。
894花と名無しさん:04/08/17 00:38 ID:???
↑スマン、891と981を間違えた。
895888:04/08/17 00:38 ID:???
ウフ.やっと来た。といっても16日だから文句言えない。
最終ページ、ああっそんな目で、少佐!
来月盛り上がりそー、とーーーーーーっても楽しみだ。
今月来月と買わなかった人たち、
ここで教えて欲しいって人もいたけど、
ネタバレでいいんでしょうか皆さん。
自分は教えてあげたいけど。
896花と名無しさん:04/08/17 01:12 ID:???
ネタバレ注意の表記と  ↓改行で大丈夫じゃないでしょうか
897花と名無しさん:04/08/17 02:55 ID:???
前のオリンピックの時も思ったんだけど
競泳のピーター・ファンデンホーヘンバントって
少佐のフォン・デムと一緒で貴族の家系なのかな
898花と名無しさん:04/08/17 21:04 ID:???
その通りと思われます。
899花と名無しさん:04/08/17 22:35 ID:???
指揮者のカラヤンも von の称号を持ってましたね。
この von は英語で言う from であり、〜から、という意味があり、
苗字にこれがある場合は出身地を表し、貴族(地主・殿様)を意味するそうです。

しかしワイマール共和国において貴族制は廃止され、 von も無くなったため、
カラヤンのバスポートは ヘルベルト・カラヤン であり、戸籍上の本名もそうなっているとか。

ということは少佐もパスポート&戸籍は von 無しなんでしょうかね。
900花と名無しさん:04/08/17 23:00 ID:???
「貴族 von」でぐぐると、いろいろひっかかるよ。
「ドイツ 軍」を付け加えれば、さらにコアな情報が。
901花と名無しさん:04/08/18 12:21 ID:???
>>899
カラヤンはドイツ人ではない罠。
902花と名無しさん:04/08/18 13:12 ID:???
>901
そうでした _| ̄|○
903花と名無しさん:04/08/18 13:35 ID:???
少佐の給料であの城を維持するのもたいへんだよな。
やはり株とかやってるのかな?愛国心の強い少佐だから国債か?
「ドイツの国債は世界一金利がいいんだ」とかいって・・・
904花と名無しさん:04/08/18 13:47 ID:???
そういう事は執事さんが一任されてそう。
スペインのぼんくらと同じで時々書類に目を通す位じゃないのかな?
905花と名無しさん:04/08/18 14:30 ID:???
少佐の給料では城も維持できなければ
使用人の給料も払えないでしょう。
領地から副収入があるのでは。
いや、少佐の給料が副収入かな。
906花と名無しさん:04/08/18 15:37 ID:???
「紫を切る男」を担保にサバーハに借金
907花と名無しさん:04/08/18 15:46 ID:???
>906
切っちゃ駄目だろ(w
908花と名無しさん:04/08/18 16:28 ID:???
どうせ切るなら小切手をw
909花と名無しさん:04/08/18 16:29 ID:???
>領地から副収入があるのでは

では領主様なのですね。領民はひそかに「鉄血候」と呼んでたりするのですか・・・
910花と名無しさん:04/08/18 18:07 ID:???
いや、ごめん、何となく領地があるんじゃないかというだけで。
あの少佐があくどいことしてお金を稼げるはずないから
そのくらいしか思いつかない。
今、ドイツ貴族の末裔はどんな生活をしているのでしょうね。
911花と名無しさん:04/08/18 19:49 ID:???
先祖からの遺産とか信託基金とか有価証券とか株式とか
城の維持費だけに使える財産がキープされてるとか?
城と使用人の費用はそこからまかなって
少佐の給料からはベンツ買ったり、スーツ買ったりかな?
それに海外行った時のこまかい出費とかは経理にわざわざ出してなさそう。
A君がきちんと領収書とってるのは別ですが…
部下におごったりもするだろうし・・・だからこづかいは少ないんだろうと想像してます。
912花と名無しさん:04/08/18 20:35 ID:???
あの城は、実は観光用である。入館料+お土産でまかなっている。
使用人のように見える人たちは、城の案内役。
少佐出勤〜帰宅の間が開館時間。
数少ない古城ということで、国からも援助がある。
以上のことを少佐は知らない。
913花と名無しさん:04/08/18 20:42 ID:???
少佐パパが回顧録を書きつつ、デイトレーダー
しているとかは考えられそう。
あれだけ激務で出張が多ければ、食事と煙草と
酒(部下におごるのも含め)くらいしか私費は使わ
ないのでは。

エーベルバッハだけに、ぶどう畑を持っているってのも
ありかな。

914花と名無しさん:04/08/18 20:45 ID:???
>912 一般公開していたら、少佐ファンが詰め掛けるぞう。
「お、俺の浴室に口紅が落ちとる・・・」とか、ありそうだ。

古い建築は、やっぱり補修費が大変だよね。公開すると
磨耗するしさ。と、なぜかマジレス。
915花と名無しさん:04/08/18 21:49 ID:???
使用人は何人くらいいるんでしょうね?
916花と名無しさん:04/08/18 22:21 ID:???
城の管理に関してはジェイムズ君に任せたらかなり費用は抑えられるだろう。
その代わり貧乏臭い城になるかもしれないけどw

ところでNATOのホームページ見てみた。
写真のコーナーにある戦車見て感動。輪ゴムヘアの少佐を
思い出してワクワクしてしまいました。
あれがレオパルドだよね。

↓NATOのホームページです。
ttp://www.nato.int/#
917花と名無しさん:04/08/18 22:22 ID:???
間違えたw

輪ゴムヘアの「中佐」です。すぐ返品されたけどあの髪型またして欲しい。
918花と名無しさん:04/08/18 22:26 ID:???
あとこんなの見つけましたぜ。へっへっへっ♪
青池キャラの人気投票。少佐とZくんが強いです。

ttp://vote3.ziyu.net/html/klaus.html
919花と名無しさん:04/08/18 22:30 ID:???
コミックスには収録されてないですよね?<中佐
読んだ覚えはあるんですけども
920花と名無しさん:04/08/18 22:31 ID:???
>>919
収録されてますよ。同士!
ええと23巻と24巻です。
921花と名無しさん:04/08/19 00:01 ID:???
>918
2chに個人サイト晒すのはいかがなものかと。
922花と名無しさん:04/08/19 00:51 ID:???
>858遅レスすまそ。自分が買った時、クラウスの(すけべに見える)笑顔バックはのは
30ユーロ(オイロ)くらいだったと思う。最近はオク、高値注意報なんで入札しても
ほとんど買えない(涙)。あんなに上がるんだったらスペパク余分に買うんだった〜
923花と名無しさん:04/08/19 01:05 ID:???
スペパク2セット持ってる自分は勝ち組ですか?(・∀・)ニヤニヤ

でももったいなくて使えないんだよね…
924花と名無しさん:04/08/19 01:31 ID:???
>>921
別に変な意味じゃないからいいんでない?
925花と名無しさん:04/08/19 06:42 ID:???
>923
この夏の暑さで、少佐ゴールドブレンドが黒ずみました。
湿気でアボーンしたらしい。
開封済みだったにしても、同時期に開封の新品ネスカフェは
まったく変質なし。皆さんのスペパク内少佐GBはいかがですか?
926花と名無しさん:04/08/19 09:50 ID:???
>>925
絡みスマソ。
インスタントコーヒーをはじめとする粉末飲料は
シール部分を半月状に開けてめくっておくと、蓋との間に微妙な隙間ができて湿気が入るそうです。
思いきってシールを全部はがすか、全くはがさないでカッターで中央に穴を開けると(゚д゚)ウマー
…違ってたらごめん
927花と名無しさん:04/08/19 10:29 ID:???
私はシールを全部剥がすのがいいって聞いたよ。
中途半端に開けてると、かえって湿気が逃げないって。
928花と名無しさん:04/08/19 13:09 ID:zWEqX6tK
ニジンスキー、彼はヒースではなくてよ。

>オリンピックの男子シンクロ飛び込み決勝が行われていたプールに、チュチュ(バレエ用のミニスカート)とタイツを履いた男がいきなり乱入し、競技が中断するハプニングが発生した。
>この男は飛び込み台に登りスプリングボード(跳躍板)の上に立つと、大きな声で「愛してるよ!!」と叫びプールに飛び込んだとのこと。

ttp://azoz.org/archives/000199.html
929928:04/08/19 13:20 ID:???
sageを忘れたよ。ごめんよ---。
930永住外国人参政権はんたい:04/08/19 15:54 ID:???
今の日本に、少佐のような人がいてくれたら。orz
931花と名無しさん:04/08/19 16:03 ID:???
ここに政治を持ち込まんでくれんか。
932花と名無しさん:04/08/19 18:14 ID:???
>>928
ワロタw
「ヒース・・・・私を見て・・・」と言ったんだろうか。
933花と名無しさん:04/08/19 21:42 ID:???
来月、ドイツに行きます。
少佐のお城に行きたいのですが、場所を教えてください。
934花と名無しさん:04/08/19 21:42 ID:???
ミケで青池先生が店子さんになってるサイトさんが配ってたお菓子、
MBから推測するに先生からの差し入れみたいね
もらっときゃよかったよママン…orz
935花と名無しさん:04/08/19 22:05 ID:???
>933
ボン市内。
936花と名無しさん:04/08/19 22:07 ID:???
>934
そうなの?疲れてたから帰りの駅のホームで食べちゃった…
もらっといてよかった(*゚ー゚*)ウマー
937花と名無しさん:04/08/19 22:17 ID:???
ボン市内にあんな城があったかなあ?
938花と名無しさん:04/08/19 22:41 ID:???
国連の国際ボランティア本部の建物。川岸に建ってる。
HPもあるから、見てみ。
搭があって雰囲気は似てるかな。
939花と名無しさん:04/08/19 22:56 ID:???
やふドイツで必死にぐぐった

RUNIC Buro Bonn, Haus Carstanjen

って建物かい?
940花と名無しさん:04/08/19 23:09 ID:???
ミタヨー
でもなんか違う気がする…
941花と名無しさん:04/08/19 23:22 ID:???
少佐のお城は、みなさんの心の中にあるんですよ。ふっ
942花と名無しさん:04/08/19 23:40 ID:???
少佐と一緒にね
943花と名無しさん:04/08/19 23:58 ID:???
>>933
エーベルバッハ市に是非!
ついでに土産としてトレンドマークの猪のマークのついた何かをアプしてほしいです。
944花と名無しさん:04/08/20 00:23 ID:???
ラインの夕暮れ風景とローレライもよろしく。
945花と名無しさん:04/08/20 01:12 ID:???
NATOの本部前で撮影とかやったら逮捕される?
946花と名無しさん:04/08/20 01:22 ID:???
>945
撮影したい。逮捕はイヤだけど。
ロシア旅行した友人に
「KGB(かーげーべー)本部見てきた?」
と言ったら通じなかったので、ケージービーと言い直したら
通じた。ツアーでもちゃんと「ここがあの有名な」と案内されたそうです。
ミーシャ・白くま、今ごろ何してるのか。
947花と名無しさん:04/08/20 03:07 ID:???
>>946
KGBが復活するかもしれないらしいから、その下準備で忙しくしてるかも。
948花と名無しさん:04/08/20 07:39 ID:???
新組織では、ミーシャが予算を十分に確保できますように (-人-)ナムナム
949花と名無しさん:04/08/20 09:56 ID:???
>948
政治的な事は白クマおじさまがなんとかしてくれるさ。
ベストカップ…いや、ベストフレンズだな。この2人は。
950花と名無しさん:04/08/20 11:45 ID:???
馴れ初め…いや、この2人の出逢いも読んでみたい。
951花と名無しさん:04/08/20 16:40 ID:???
KGBをケージービーという奴はモグリ
SISをMI6という奴は変態かもしれない
952花と名無しさん:04/08/20 16:51 ID:???
>>951
ふっ
953花と名無しさん:04/08/20 18:31 ID:???
MI6はヒューム部長の印象が強いので
ロレンスはSISで正解。
954花と名無しさん:04/08/20 18:53 ID:???
私はイヨマンテ・サンダースのほうが…
955花と名無しさん:04/08/20 21:17 ID:???
イヨマンテといえば、熊祭りを連想。
というかですね、みなさん、950レス超ですよ!
新スレたては970-980くらいですかね。このマッタリ度だと。
956花と名無しさん:04/08/20 22:59 ID:???
好きな怪奇短編の作者が、よくみると

 M・R・ジェイムズ 

でした。ケンブリッジ大学キングズ・カレッジの教授だったらしい。
短編は「銅版画」といいます。
957花と名無しさん:04/08/21 00:21 ID:???
>>956
銅版画w
お金が作られる銅版画なら最強w
958花と名無しさん:04/08/21 00:48 ID:???
もうスレタイ祭りはないのかにゃ。
959花と名無しさん:04/08/21 11:28 ID:???
14番目は部下Nだにゃ。
960花と名無しさん:04/08/21 13:20 ID:???
心理実験は14日間(予定)
961花と名無しさん:04/08/21 13:46 ID:???
スレタイは特にこだわらず分かりやすくシンプルに・・がいいかな。
その方が新しい人も来てくれそうな気がする。
962花と名無しさん:04/08/21 14:03 ID:???
遊び心が全く無いのも寂しいのぅ…
963花と名無しさん:04/08/21 15:59 ID:???
でも14以上ともなると、こじつける題材も無いからのぅ。
えっと伯爵が初めて本格的泥棒して失敗したの14才だったっけ?
964花と名無しさん:04/08/21 16:24 ID:???
>>963
ジョルジオーネだったっけ?
965花と名無しさん:04/08/21 16:32 ID:???
ジョルジョーネの「若い牧人」だったよね?
966花と名無しさん:04/08/21 16:45 ID:???
No.14 皇帝円舞曲、だねえ
普通に、現スレNo.が14にカウントアップするだけでもOK
967花と名無しさん:04/08/21 22:06 ID:???
可愛いクリオと、妖艶なドーラ
アテネ市民にいないかしら と探す日々
968花と名無しさん:04/08/21 22:21 ID:???
あの時の少佐の「来い」にはやられたよ〜w
969花と名無しさん:04/08/21 22:45 ID:???
>>968
もの凄く期待しましたよね
リアル連載当時、エルアルコン読了だったので
ティリアンのよーな(くすくすくす)を次コマに期待してたのにぃ
ヤスコ センセイ ッタラ、ホントニ ストーリー ウマイワ
970花と名無しさん:04/08/22 05:03 ID:???
本日で募集カキコ終わりです。
我慢してスルーしてくださった同志達ありがとうございました。

エロイカより愛をこめてOFF本日開催! 参加者募集!

【開催日】8月22日(日)
【時間】第一部:午後5時〜 
     第二部:午後6時半〜
【場所】第一部:池袋喫茶『伯爵』にてお茶OFF
     第二部:池袋ミュンヘンにて揚げジャガとタコで少佐とミーシャに思いをはせるOFF
【集合場所】第一部:伯爵前にて(5時過ぎたら店内に移動します)
        第二部:ミュンヘン前(6時半過ぎたら店内に移動します)
【予算】第一部:自分が飲食した分を支払い(お茶とケーキで1000円位?)
     第二部:ワリカン(3000円〜4000円程度になると思います)

※エロイカグッズ・単行本未収録部分・ウフ.等青池先生関連の物を
  見せて頂ける有志がいらっしゃったらぜひお持ち寄り下さいませ。 

喫茶伯爵(施設のご案内のところです。場所はアクセスマップ参照)
http://www.h-suncity.com/

ニュートーキョー池袋ミュンヘン
http://r.gnavi.co.jp/g806400/

OFF当日まで募集いたします。第一部のみ・途中参加・遅刻早退でもかまいません。
当日時間が出来たらお気軽にご参加くださいませ。
主催者める:[email protected]
よろしくお願いします。
971花と名無しさん:04/08/22 05:37 ID:???
>>970
そこのホテルの中のお店の名前に惚れました。
「伯爵」に「大都会」イイナァ。
九州在住なので遠すぎて行けないけどいつか行ってみたくなりました。
972ムンク危機一髪:04/08/22 21:22 ID:???
【国際】ムンクの「叫び」盗難 仏のラジオ局が報道
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1093175474/42

ムンク少佐もびっくり。
伯爵は現代絵画に興味ないと言っていたけど、「叫び」は名画だよ。ほんと。
973花と名無しさん:04/08/22 21:33 ID:???
10年ぐらい前に有楽町で開かれたムンク展で見た事ある>「叫び」
油絵の上にパステルで書き込まれた小さい絵だった。
「マドンナ」(これも見た)も盗まれちゃったのか〜
974花と名無しさん:04/08/22 22:38 ID:???
ムンクの「叫び」って前にも盗難されてるよね。
結局 絵が有名すぎて裏ルート販売の時にばれて 犯人も捕まり絵も無事に帰ってきたのに…
975花と名無しさん:04/08/23 00:05 ID:???
ひー今ニュース知って貼りにきたらもう。
仕事速いっす。
976花と名無しさん:04/08/23 00:51 ID:???
ほんとに「叫び!」な事件です。
無事に帰ってきて欲しい。
977花と名無しさん:04/08/23 01:13 ID:???
言っちゃ悪いがあんな絵盗んだら呪われそうな気がする。
978花と名無しさん:04/08/23 07:23 ID:???
叫びちゃん人形(ビニール製)は欲しい。でも高額。

980を踏む同志、次スレたてよろしくお願いします。
979花と名無しさん:04/08/23 09:00 ID:???
>>977
私もそう思う。バチが当たりそう。
980花と名無しさん:04/08/23 11:14 ID:???
「叫び」は伯爵の趣味に合わなさそう
981花と名無しさん:04/08/23 16:00 ID:???
完璧合わないだろうね。あの手の絵は。
やっぱり伯爵は三段腹のおばさんか、発育途上の裸か、裸の男が
モチーフじゃないとw(ついでにロレは「ヌード」 くすくすっ)

盗んだとしたらデムチェンコでしょう。
982花と名無しさん:04/08/23 16:21 ID:???
そういえば伯爵て、油絵の女性は好きだね。
983花と名無しさん:04/08/23 16:53 ID:???
喋らないし少佐に手も出さないしねw
984花と名無しさん:04/08/23 17:57 ID:???
さっきニュースでやってた
大胆な犯行?手口に〜って所で伯爵を思い出して萌えました
985花と名無しさん:04/08/23 20:10 ID:???
ロレンスの自宅には、ビニール製の「叫び」ちゃん人形がありそうだ
結構キュートだ思うんだけどなあ

ところで次スレたて、どうなっとるの?
986花と名無しさん:04/08/23 20:39 ID:???
少佐ならあの絵をどう形容するだろう?
987花と名無しさん:04/08/23 20:53 ID:???
>>986
らっきょう
988花と名無しさん:04/08/23 20:57 ID:???
980さんじゃないけど、新スレ立てましょうか?
989花と名無しさん:04/08/23 21:13 ID:???
いま、スレたてしてくれている同志、ありがとう!
もし持っていたら、巨大宝石つきの金の十字架を差し上げたいくらいです
990花と名無しさん:04/08/23 21:14 ID:???
らっきょうはドイツにあるのか? <- 素朴な疑問
991花と名無しさん:04/08/23 21:16 ID:???
立てました↓
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1093262811/l50

初めてのスレ立てが青池スレだなんて、ちょっと嬉しいです…。
992花と名無しさん:04/08/23 21:49 ID:???
>>991
乙ですぅぅぅぅ
993花と名無しさん:04/08/24 00:23 ID:???
次スレでムンク「叫び」の話題沸騰なので、参考URL

高知美術館museum shop のスクリーム・キーホルダー
ttp://www.kochi-sk.co.jp/shop/world/top.htm

LINKが素敵
994花と名無しさん:04/08/24 00:41 ID:???
>993
ううっ、小スクリーム欲しいー!
「女優ムンクさん」ワロタw
995花と名無しさん:04/08/24 00:52 ID:???
この際埋めてしまえ
996花と名無しさん:04/08/24 01:05 ID:???
わたくしもお手伝い致します。スコップでシコシコ
997花と名無しさん:04/08/24 01:22 ID:???
スコップといえば、ジェイムズ君。
998花と名無しさん:04/08/24 01:25 ID:???
コガネムシ〜は(北米では)害虫だ〜♪シコシコ
999花と名無しさん:04/08/24 01:36 ID:???
1000をとった盟友は、少佐の髪を結べるクーポン券がもらえるのかしら・・・
(スレ12、994を踏襲)
1000花と名無しさん:04/08/24 01:44 ID:???
奥さん・・・おれが作ったケーキの味はいかがですか

     ノ⌒ ヽ
    / ノノノノ)   < おれが任務以外でそんなことをいうか!
    ζ # ゜Д゜)     きさま、アラスカへ行け!
    <| 乂 |\_ 
     ノ ̄ ̄ヽ  ̄| ̄|
     ∪⌒∪   |  |

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。