りぼんの巨匠【種村作品ってどう?61】アリチナスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少女漫画板の名スレ
ジャンヌ・KYOKO・フルムーン等の種村有菜作品とその作者・種村有菜を語るスレです。
過去ログは↓のログ倉庫(※無断リンク禁止)に保管されています。
http://arinalog.s10.xrea.com/
http://f16.aaacafe.ne.jp/~arinalog/
ダイジェスト版や発言記録など、資料もあります。

以下のうpロダはログ倉庫から外されます。
引用として使用する場合のみ、お使いください。
ありなっち関連限定
http://arinalog.s10.xrea.com/up1/upload.cgi
限定無し
http://arinalog.s10.xrea.com/up/upload.cgi

950を踏んだ人が新スレッドを立てて下さい。
注意事項・関連スレは>>2-10ら辺を参照下さい。
前スレは↓こちらです。
種村有菜作品ってどう?59
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073459462/
2950:04/02/02 01:13 ID:???
ただいまの臨時倉庫 過去ログが見れます。
http://cabin.jp/lio017/
<注意事項>
・この場所を不快だと思われた方は、直ちに引き返すことをお勧めします。
※ここはファンサイトではありません。
・煽りは無視の方向で。下手に相手にしないこと。
・URLを書きこむ時は、できるだけhttp://をはずして書く事
また直リンを見かけて飛ぶも飛ばむも貴方次第。
ブラクラに引っかかったら素直に泣きましょう。
・初心者の方は過去ログを読み、空気を読んでから参加しましょう。
・1作家1スレのルールを守るため、容姿スレと統合されました。
容姿関連の話題が苦手な方は、無視するか、作品の話題を振るなどして下さい。
あまりに酷い場合は、漫画サロン板 http://comic.2ch.net/csaloon/ の該当スレへ誘導してください。
※スレを新たに立てるように促したりしないこと。信者とアンチの意見が分かれるなどの場合も同様です。
・ファンサイト観察関連の書き込みを控えましょう。
ネットウォッチ板 http://ex.2ch.net/net/ でどうぞ。
ローカルルールを熟読した上で参加する事。

<新スレ設置の掟>
・977番を越えたら、977を踏んだ人が新スレッドを立てること。
・その際、新スレッドの1件目に前スレのアドレスと、この注意書きをコピーして載せること。
・新スレを立てたら、旧スレに新しいアドレスを知らせること

32:04/02/02 01:14 ID:???
前スレの950てことね 気にすんな
4花と名無しさん:04/02/02 01:16 ID:???
2get
5花と名無しさん:04/02/02 01:16 ID:???
あれ?
6少女漫画板の名スレ:04/02/02 01:18 ID:???
関連スレ
【痛】種村有菜ファンサイト【ヲチ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1056811122

新スレ設置はリサイクルロマンスのため977まで使いきりましょう。
7少女漫画板の名スレ:04/02/02 01:22 ID:???
あー、>>1の前スレ59になってyo
しかも新スレ設置は旧掟の950になってるし・・
だめだこりゃ・・

やっぱアリチナすれだな
あとはおまいらでテキトーにカキコしていけ
8少女漫画板の名スレ:04/02/02 01:33 ID:???
神風怪盗ジャンヌ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1052029897
【種村】有菜っち人形を作るぞ!【有菜】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/goods/1028349322
【今更】「満月をさがして」を語る【今だからこそ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1049730155
☆願望☆ 満月をさがして ☆INコミケ☆
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1030689339
復活の「満月をさがして」スレッド
9少女漫画板の名スレ:04/02/02 01:40 ID:???
(続き)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069410763
女は少年漫画読むのに男は少女漫画読まないのは何でだろう?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1060015760
糞漫画だけを集めて一冊作ってみたい
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1045127812
18禁モノを書いて欲しい漫画家を上げよ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049719042
コミックランキング売り上げ議論スレPart10
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1073628642

いずれもアリチナの話題で盛りだくさんw
10花と名無しさん:04/02/02 03:08 ID:???
あーらら、豚が巨匠になっちゃったそうだ・・・
11花と名無しさん:04/02/02 03:51 ID:???
巨匠つーのは嫌味でいってるんだよ
12花と名無しさん:04/02/02 04:36 ID:???
好きなのか嫌いなのかわからないが、
とりあえず乙津彼。
13花と名無しさん:04/02/02 04:51 ID:???
これは本スレ??
14花と名無しさん:04/02/02 08:30 ID:???
>1
キョショイスレ立て乙
15花と名無しさん:04/02/02 10:37 ID:???
巨匠つーのはおでぶって意味でいってるんだよ
16花と名無しさん:04/02/02 11:06 ID:???
>>1

立てちゃった後に言うのもアレなんだけど、
スレタイ、普通に「種村作品ってどう?61」で良いと思うの。
あとね、950踏んだからって調子に乗らないでほしいの。

何が問題かって、>>1の名前が

 S I R A T A K I 伝 説

じゃない
17SIRATAKI伝説:04/02/02 11:40 ID:???
シラタキクエスト|||
〜そして伝説へ〜

しらたきはキョコにはなしかけた!
「・・・・・」
へんじがない
ただのしかばねのようだ
18花と名無しさん:04/02/02 11:57 ID:???
>>17
19花と名無しさん:04/02/02 12:45 ID:???
今月号読んだけどタクめろやっぱ好きだ(´・ω・`)
20花と名無しさん:04/02/02 19:12 ID:???
めろこはやっぱりタクトが好きだったんだね
タクト「一途」ではないけど
大好きだったんだね
ちょっと感動しちゃった、めろこやっぱイイ
21花と名無しさん:04/02/02 21:33 ID:???
タクトもめろこと絡んでる方がよっぽどいい男じゃん。
やっぱりハァハァしてないからか?
22少女漫画板の名スレ:04/02/02 23:40 ID:???
age
23花と名無しさん:04/02/03 00:56 ID:???
同意。今号めろこ好きだし嬉しかった。
「相棒」って言い切ってるふたりの関係
が一番いいなと思った。
24花と名無しさん:04/02/03 01:49 ID:???
>21
あぁ、そうか。
満月と絡むと、とたんに画面の端々まで
下半身思考がほとばしるから嫌だったんだ。>タクト
25花と名無しさん:04/02/03 05:11 ID:???
今月の扉みて反射的に本閉じてしまった。
マジでかんべんしてアリナチ…いずみキモいよぅ(´・ω・`)
26花と名無しさん:04/02/03 12:40 ID:???
今月の冥界の死神城みたいなのワラタよ・・・
ジャンヌの天界とかも思ったけど、
本当に世界観の発想が陳腐でワンパターンなんだね
27花と名無しさん:04/02/03 16:08 ID:???
>めろこは私的にすごく
>わがままだなーって思うのですが、人気あるので
>不思議でした。

人気って…顔が可愛いからだろ。小中学生の「すき」なんてそんなもん。
アリナチが思ってるほど深く読まれてないよ。
28花と名無しさん:04/02/03 16:10 ID:???
どうでもいいけど、ピースメーカークロガネの沖田って
ロングの紫髪で子ブタ持ってるんだね。
DVDの2巻のジャケットを見て、円かと思った。
29花と名無しさん:04/02/03 16:23 ID:???
外見的なかわいさもあるけど(つか満月地味)、性格もめろこの方が好感持てる。
二股だけど、満月も奇麗事言って結局二股でさらにたちわるいし。
30花と名無しさん:04/02/03 16:47 ID:???
どなたか今月号のネタバレきぼん。
表紙どんな感じかだけでもおながいします。
31花と名無しさん:04/02/03 16:57 ID:???
うるさいな!!表紙が見たいならここ見れよ!!
少しは自分で探せ!!
http://www.s-manga.net/girls/index.html
32花と名無しさん:04/02/03 17:21 ID:???
げ!レインって…。
竹内直子のパクリじゃん!
これはさすがに許せない。
33花と名無しさん:04/02/03 17:24 ID:???
>前スレ993
マジレスしてスマンがおまえの言ってることと同人腐女子であることは
全く関係ないように見えるんだが。
3430:04/02/03 17:28 ID:???
>31
ゴメソ 普通にリボソサイトで見れたンだね
スレ汚しすみませんでした。
35花と名無しさん:04/02/03 17:41 ID:???
めろこの受け身すぎるモノローグがどうしても受け付けない・・・。
 
何か最終回には死神ーず、また人間として転生しそうだね。
36花と名無しさん:04/02/03 17:50 ID:???
>>33
同人婦女子かどうかは知らんが、>>993が言ってるような奴がウザイのは事実だね
どこの板でも同じ
37花と名無しさん:04/02/03 18:01 ID:???
>>31
うお。なんだ、この表紙…('A`)
38花と名無しさん:04/02/03 18:09 ID:???
>32
どこからレインなんていう言葉が出てきたのか、
またあの女性は何者なのか分からなかったよ…
39花と名無しさん:04/02/03 18:28 ID:???
托人がキモ杉>表紙
40花と名無しさん:04/02/03 18:34 ID:???
最近アリナチ、話の冒頭部をいきなりポエムまがいの
モノローグにするの多いねえ。
普通に始められんのか話を。
41花と名無しさん:04/02/03 18:36 ID:???
托人かっこいいじゃんw(内容ね)満月といるとだめだな・・
つか空から落ちそうになってるときの満月の横顔が激しくキモイ
42花と名無しさん:04/02/03 19:02 ID:???
もう一度いう。

レイン「比喩的表現は嫌いかい?」
 
はい。ありなちの陳腐な比喩表現は好きになれん。
43花と名無しさん:04/02/03 19:18 ID:???
今月、鼻ゆめみたいな展開でしたな…
44花と名無しさん:04/02/03 19:25 ID:???
名簿って・・・

オサレ先生?
45花と名無しさん:04/02/03 19:40 ID:???
>>38
もうちょっとわかりやすく
言 っ て く れ。
46花と名無しさん:04/02/03 20:25 ID:???
ミス・レインて武内直子のコミクスであったね。
セラムンとフルムンでもかぶってるし、ま・り・あとイ・オ・ンもかぶってるし、
おだんご頭に地球国、月をバックに変身・・・これだけパクってナチは
武内直子のことどう思ってんのかな。
ファンとか尊敬してるとか一度も出てきてないね。
自分の存在を脅かす邪魔者くらいにしか思ってないのかな。
47花と名無しさん:04/02/03 21:05 ID:???
多分前スレでガイシュツだったと思うけど、レイン(めろこ)とマスター(謎の女性)については、
ここ(満月の部屋)で説明されてるよ。
ttp://ribon.shueisha.co.jp/comics/set.html

しかし、「名簿には私でさえ手を加えることはかなわない」って。
マスターよりも更に偉い死神がいるのか、一旦書き込んだ物はその本人ですら
消したり書き換えたりする事が出来ないって意味なのか分からない。
もし後者なら、死神部長一人だけが満月をどうしても死なせたいって事になるよね。

っていうか、満月だけマスターの恩赦で死期をずらしてもらえるって有り得ないだろ。
なんでヒロインマンセーになると、他の人たちはどうでもよくなるんだ。
死にたくないけど死ななきゃならない人なんて、満月の他にいくらでもいるぞ。
48花と名無しさん:04/02/03 21:10 ID:???
たぶん武内直子のほうは種村のこと眼中にないか
存在すら知らないかもしれない。
49花と名無しさん:04/02/03 21:13 ID:???
武内直子といえば今日たまたまコミックス読み返してたら、

>…だれかチェリーちゃんのフィギュアモデルつくってくれないかしら
>ナオコのお・ネ・ガ・イv
>なんちゃって

>ナオコのお・ネ・ガ・イv
>ダレかうさぎちゃんのフィギュアモデルつくって!
>うふっv

ってな記述があって、ジャンヌおっとっと思いだしたよ・・
スレチガイすまそ。
50花と名無しさん:04/02/03 21:17 ID:???
てか、竹内直子はそれが素直にかわいく思える。
雨に濡れてるからレインっての丸々パクリじゃん。
竹内直子のその言い回しすきだったのに
許せない!!!
51花と名無しさん:04/02/03 21:18 ID:???
そういうとこも影響か・・・?
天然の人のやることをしたたかな人間がやるのは間違い。
52花と名無しさん:04/02/03 21:21 ID:???
>あとマスター(主人)がめろこやんのことを「レイン」と呼んで
>いるのですが、別名があれってわけでなく、雨にとらわれて
>いる兎=レイン(雨)って飾りたてて言うのが好きなキャラ
>なんですよ。

すいません。この文章の意味がよくわかりません。


>死にたくないけど死ななきゃならない人

ナチーの世界にはそんな人、満月ちゃん以外存在しません
53花と名無しさん:04/02/03 22:18 ID:???
めろこが満月に似てるっていうのは回収する伏線の一つとみた。
正直書き分けれてないから皆満月に見えるよ。
54花と名無しさん:04/02/03 22:19 ID:???
めろこが「満月に似てる」って言った部分は回収する伏線の一つとみた。
正直書き分けれてないから皆満月に見えるよ。
55花と名無しさん:04/02/03 22:20 ID:???
あ、連投スマソ。
56花と名無しさん:04/02/03 23:08 ID:???
あれ葉月かと思ったけど子供?
57花と名無しさん:04/02/03 23:22 ID:???
……突然すまん。
ずっと竹内直子をマンセーしてる人は同一人物なの?
それとも何人もいるのか?そうだったらすごい怖いんだけど…。
このスレの常識が信じられなくなるよ…。
アレは良くてアリナチはダメと言われても(苦藁
58花と名無しさん:04/02/03 23:25 ID:???
正しい漢字で書き込んでる人と間違った漢字で書き込んでいる人
がいるから2人以上はいるんでないの?
IDが出ない板で追求するのは野暮だからやめようよ
59花と名無しさん:04/02/03 23:44 ID:???
アリナチがここまで来てファンの私が言えるのはただこれだけ。
初心に返れ。プロなんだから自分の頭をひねって
ストーリ−を考えろ。
60花と名無しさん:04/02/03 23:53 ID:???
竹内直子は好きだが、マンセーまではいかん。

いきなりありなっちが「レイン」とか言い出すから
荒れたんだと思われ…
61花と名無しさん:04/02/03 23:54 ID:???
毎回課題をつけてレベルアップを目指したイオン時代の種はどこに消えたのか?
62花と名無しさん:04/02/03 23:54 ID:???
今回のマスターの言い回し(めろこの事雨に囚われてるから「レイン」って呼んだり比喩的な言い方)…
『Missing』って小説に出てくる『魔女』の言い回しに似てて凄く嫌…_| ̄|○|||
63花と名無しさん:04/02/03 23:55 ID:???
3月号の話もわけわからなかったよ・・・アリナチ
64花と名無しさん:04/02/04 00:01 ID:???
>53
映像の中の女性もまだ生きてるっぽいから、
満月にだけなぜ死神が見えるのかの
謎もここで回収するつもりなんだろうね。
65花と名無しさん:04/02/04 00:04 ID:???
今月号のめろことタクトの所はよかった。
あれだね。アリナチが「描きたいシーンばかりでつぎはぎだらけ」
ってよくこのスレでも言われるけど、アリナチが描きたいシーンと
読者が見たいシーンが見事に合致すると、勢いがついて、
見ていてすがすがしいね。
66花と名無しさん:04/02/04 00:13 ID:???

67花と名無しさん:04/02/04 00:16 ID:???
>64
満月ちゃんみたいに、
透明なガラスの様に奇麗で、
繊細でもろいのに、
暖かく優しい心の持ち主には、
死期が近いとか遠いとか関係なく、
死神さん達が見えるのよ。
アンチ種の皆さんにはわからないかもしれない。
68花と名無しさん:04/02/04 00:35 ID:???
満月マンセー作者が絶対めろことタクトをくっつけないとわかってるから、
それがより、作者にむかつきを覚えて、
それがより、めろこに感情移入できるかもね。
私はタクトがキモ人だからタクトを好きなめろこは理解できないナー。
69花と名無しさん:04/02/04 00:44 ID:???
「私はこれで終わりにできる・・・」のときのタクトの表情はなんだろう。
作者さんはこれでめろこの気持ちに区切りをつけたつもり?
よくワカラソ。
70花と名無しさん:04/02/04 00:44 ID:???
71花と名無しさん:04/02/04 00:53 ID:???
散々ガイシュツだけど何でその他大勢の死にたくない人達を差し置いて
満月だけが生かされるのか分からないよ・・・
唯一の光とかあの子を生かせることが出来れば罪から抜け出せるとか
満月ってそんなご大層な存在?ただの自己中なガキにしか見えないんですが
72花と名無しさん:04/02/04 01:00 ID:???
満月ちゃんみたいに、
透明なガラスの様に奇麗で、
繊細でもろいのに、
暖かく優しい心で、
正義を貫きとおす強い心の持ち主つまり、
ピュアな心の持ち主を殺さなければ、
地球は救えるのです。
ピュアな心の持ち主の為には何を犠牲にしてもいいのです。
ノープロ。問題ナッシング。
73花と名無しさん:04/02/04 01:22 ID:???
モノクロの来月の予告、
満月が満月にみえねー。
74花と名無しさん:04/02/04 01:27 ID:???
>71
脳内補完するのもバカバカしいが、
タクト・・・親友の娘であり、惚れた女
めろこ・・・恋愛大好きな自分が、好きな男よりも大事に思える親友の孫
いずみ・・・関連は分からないが、とにかくオカンに似てるからw
マスター・・・初めて言葉を交わした人間(当然強い思い入れアリ)が、満月と何か関わりがある?
って理由がそれぞれあるからでしょう。
普通の人間が、身内だけは助けたいのと同じ事かと。

そしたら、他の死神も同じ様な事しててもいいんだけどね。
だから記憶がないって設定なのかな?
75花と名無しさん:04/02/04 01:31 ID:???
馬鹿馬鹿しいといいながらよくやった。
乙華麗。
ナチがそこまで考えて描いてるのかは謎だけど。
76花と名無しさん:04/02/04 03:31 ID:???
>>62
そりゃライトノベルだ。小説と呼ぶにはチョット足りないぞ。
それに小説の中じゃこんな喋りのやつ、結構いるだろ。
もっとましな本嫁
77花と名無しさん:04/02/04 10:35 ID:???
ごめんちょっとあげさして
78ナチ的思考?:04/02/04 11:39 ID:???
ハリポタとか読んでるよ(プッ
79花と名無しさん:04/02/04 11:44 ID:???
貼り歩タは小学生でも読める。
毬診ては中学生でも読める。


  アリナチのおつむって一体・・・・・・
80花と名無しさん:04/02/04 12:48 ID:???
挿絵のない小説ってつまんないんだもんv
81花と名無しさん:04/02/04 13:05 ID:???
>>70
こ、これ満月なの……?
つり目過ぎやしないか?
普通まん丸系のお目目の子の横顔って、ちょっとたれ目っぽくなるもんだと思ってたが。
82花と名無しさん:04/02/04 13:09 ID:???
マンケツ何時の間にあんな薄着になってんだ?
83花と名無しさん:04/02/04 13:13 ID:???
満月が釣り目なのはもう既にナチのやる気ないからです。
同様に原稿が白かったのもやる気が起きず放置した結果そうなったと思われ。

何より今心配なのは…次回作は何をパクルのかと言う事。
頼むから好きな作家だけはパクらんでくれ。
84花と名無しさん:04/02/04 13:36 ID:???
>70
変な顔・・・。
85花と名無しさん:04/02/04 14:35 ID:???
今月号のあおり文、部長のセリフと同じ…
ついに担当までやる気無くしたのか。
「きらめき・ドリームファンタジー」ってのもイ・オ・ンと同じような感じだし。イ・オ・ンは「今時乙女のドリームファンタジー」だったか??
86花と名無しさん:04/02/04 15:18 ID:???
>85
いま、あおり文ってナチが考えてるんじゃなかったか?

自分から書くといいだして使いまわしアリナチの度胸はある意味尊敬します。
87花と名無しさん:04/02/04 15:21 ID:???
アシスタントって今もりぼんサイト見たけど募集してる?
余程集まらなかったのか…。
でも、応募方法が背景(コピー不可)ってことはトーンアシはいらないんだろうね。

今月の満月、白い所とそうでないところが激しすぎ。
アシとのアンソロの時に描いたキョウコの話くらいのトーン量のほうが逆に見やすいと思うんだけど…。
88花と名無しさん:04/02/04 15:29 ID:???
とりあえずめろこ( *´Д`)ハァハァ
89花と名無しさん:04/02/04 15:42 ID:???
外出だったらスマソ
DB完全版29を立ち読んだ。
絵柄は亜月亮で、描いたキャラがブルマと亀仙人。
前のアリナチ同様ブルマがバニーで自己流に描いているのに、
亀仙人がいるせいかアリナチほどの違和感と嫌悪感を感じなかった。
亜月マンセーではないけどアリナチもそこで亀仙人を書くべきだったのではって思った。
90花と名無しさん:04/02/04 15:55 ID:???
>>89
亜月はコメディー作家だから。
有菜はシリアスよvvんふうvvv
91花と名無しさん:04/02/04 16:10 ID:???
アリナチは実力以上に見せたがる根性がアレなんだと思われ。
92花と名無しさん:04/02/04 16:15 ID:???
今この人の作品、中古でいくらで売ってる?
93花と名無しさん:04/02/04 16:21 ID:???
今更だけどベイベ四巻より

>人のことばっか叩いて生きてる人達っれそれでいいのかと。
>影でピヨピヨ言ってるのって情けない。

ナチ「槙ちゃん聞いて…」ネット事件云々
アリナチ話したのかなぁwベッカムの自伝からポイけど。
ガイシュツだったらスマソ
94花と名無しさん:04/02/04 16:23 ID:???
×「人達っれ」
○「人達って」
スマソ
95花と名無しさん:04/02/04 17:15 ID:???
りぼん公式でベイベのフラッシュ見たけど、
面白そうだね…興味無かったんだが買おうかな。
ナチ危ねー。最近絵もおかしい。スランプか?
DBの絵だって

ttp://cynthia.yoko.ne.jp/moe/img/1075164462_0039.jpg

この位やらないともうだめぽ。
96花と名無しさん:04/02/04 17:19 ID:???
そんなこと書いてる槙が信じられないー・・・。アホか。
ナチといい槙といいどうしてりぼんの漫画家は必要以上に
自分の思想を語りたがるんだろ。
97花と名無しさん:04/02/04 17:43 ID:???
>95
ワロタw

槙…もうだめぽ…
98花と名無しさん:04/02/04 17:49 ID:beFTzhnL
今月のめろこ、着替えたのはなんで?ゴスロリ服が描きたかっただけとしか
思えない。あの上司も・・
タクトはあんなに矢がささったのに何で元気なの?死神だから平気なの?
じゃー矢をはなつ意味もないじゃん。
99花と名無しさん:04/02/04 17:59 ID:???
でも一応槙は純粋アリナチテーゼ100%なアリナチとは違って「槙ちゃん」を演じてるらしいからなあ。
それがどこまでをさすのかはわからんがコメントの痛さは計算も含まれてるはず。

ガキんちょ受けする、良く言えば子供の純粋な心を持ったまま子供に真剣に語りかけられる大人、
平たく言えばいつまでもアタマが幼稚で現実にも社会にも適応できずに
ガキ相手にすらムキになり必死になるような一人前の社会人・常識人になりきれてない
大人気ない大人でいるように心がけてのことなのやも。


槙「は」ね。
100花と名無しさん:04/02/04 18:09 ID:???
>>98
多分あれは事務仕事する時の服装なんでしょう
以前も何かの時に来てたような?
いずみの回想の時かな
101花と名無しさん:04/02/04 18:13 ID:???
なんか変なスレ立ってるな…
釣りなのか?
頭の弱いアンチは見てて恥ずかしいよ…なんだよ体型って(藁
102花と名無しさん:04/02/04 18:28 ID:???
スレタイが「種村有菜氏ね」ってスレね。
103花と名無しさん:04/02/04 18:59 ID:???
>>95
笑い死にそう…た、助け……っ…
104花と名無しさん:04/02/04 19:09 ID:???
>>95
ウホッ!いいDB
105花と名無しさん:04/02/04 19:19 ID:???
全サのページ、
ネックレストップの彫刻だけ見たら酒井さんのキャラが満月に見えたよ・・
縦ロールなんだもん(満月のは縦ロールじゃなかった)

そうえば満月最近縦巻きしないね
106花と名無しさん:04/02/04 19:55 ID:???
キモ人が矢を受けるシーン、ふし遊玄武編に似(ry
107花と名無しさん:04/02/04 20:08 ID:???
なんだか妙なふいんき(←なぜか変換できない)になってきましたね。
108花と名無しさん:04/02/04 20:13 ID:???
>>107
ふいんきじゃなくてふんいきだよ
私もよく間違えるけど
109花と名無しさん:04/02/04 20:23 ID:???
>>108
ネタにマジレスは(ry
110花と名無しさん:04/02/04 20:24 ID:???
>ふいんき(←なぜか変換できない)

(;´Д`) …ネタ?
111花と名無しさん:04/02/04 20:25 ID:???
>私もよく間違えるけど

こっちの方がおもろいw
112花と名無しさん:04/02/04 20:53 ID:???
>>110
最近の(つってももうずいぶんたつ気がするけど)2ちゃんでのはやりだよ。
キシュツとかスクツみたいに突っ込むほうハズカシイとされてるので気をつけられたし。
113花と名無しさん:04/02/04 20:53 ID:???
114花と名無しさん:04/02/04 21:07 ID:???
最近はマジレスした奴に元ネタを教えてあげる奴こそが
真に吊られてる奴ではないかと思います。
115花と名無しさん:04/02/04 21:09 ID:???
そういうつっこみこそが(以下ry
116花と名無しさん:04/02/04 21:15 ID:???
キモは矢が刺さっても痛そうじゃないし、満月も病気なのに辛そうじゃないし、
こんなんでもうすぐ死ぬとか死の罰から解放されるとか言ってても
( ´_ゝ`)フーンって感じで感情移入もなにもできない。
117花と名無しさん:04/02/04 21:19 ID:???
5巻の表紙見て何かに似てる…何かに似てる!!
と思ってずっとモヤモヤしてたんだけどやっと分かった!!
クラムプのツバサの1巻の表紙のにちょっと似てるような…

まぁそう思うのは漏れだけかもしれんが。スキーリ記念カキコ。
118花と名無しさん:04/02/04 21:22 ID:???
もともと病弱で学校にもいかない設定であの縦巻に
無理があったような…
119花と名無しさん:04/02/04 21:25 ID:???
>>118
それに突っ込むのは今更過ぎるだろー
まぁありナチの趣味が変なのはわかるが
120花と名無しさん:04/02/04 22:44 ID:???
ナチはこの作品で読者に何を伝えたいんでせうか?
121花と名無しさん:04/02/04 23:33 ID:???
キモのキモさ
122花と名無しさん:04/02/04 23:35 ID:???
アリナチの痛さ
123花と名無しさん:04/02/04 23:48 ID:???
しっかりついてきてねっ!んふぅvv
124花と名無しさん:04/02/05 00:02 ID:???
今月は題名見ただけで鳥肌がたちました
もう自分に酔ってる感がマジで受け付けねー…

それと>>95はなんなんでしょうか
緑色の乳首が…
125花と名無しさん:04/02/05 00:18 ID:???
夢見れば夢も夢じゃない事とか?
126花と名無しさん:04/02/05 00:33 ID:???
今月号読んできた。コンビニでw
今更だがナチのマンガって毎月毎月1P目(扉のぞく)
がアリナポエム だなってオモタ
いつもそうやって先月号をはぐらかす始まり方だから
話の前後がおかしくなってきちゃうんじゃない?
ポエムを入れることで、先月の話の5割がリセットされることになってる気が・・
127花と名無しさん:04/02/05 01:15 ID:???
>>124
人がせっかく脳内あぼーんをしたのになんで話を蒸し返すんだよ!!(。´Д⊂)゜。
しかも辛うじて見てなかった緑色の(ryまで・・・

128花と名無しさん:04/02/05 01:33 ID:???
>>120-123
禿藁タw
129花と名無しさん:04/02/05 05:32 ID:???
ナチ←(←なぜか成長できない)
130花と名無しさん:04/02/05 09:46 ID:???
ナチ←(←なぜか信者できる)
131花と名無しさん:04/02/05 11:54 ID:???
今月の矢が飛んでくる所、HEROを思い出した・・・
のは自分だけか
アリナチは絶対観てないだろうけど
132花と名無しさん:04/02/05 12:59 ID:???
自分もHERO思い出したよ…
133花と名無しさん:04/02/05 13:35 ID:???
でも矢が飛んでくるシーンのコマ割って皆あんな感じじゃない?
・・・何て言ってみる。

こっちは最終回に向けて気合い入れているのに使いまわしのあおり文や
トーン貼り未完成原稿が気になる。
134花と名無しさん:04/02/05 13:37 ID:???
もう武士沢ブレードの最終回みたいに一話に全部詰め込んで終わりにして、
さっさと新作見せて欲しい。
135花と名無しさん:04/02/05 13:40 ID:???
ふいんき(←なぜか変換できない のガイドライン
ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1073068087/l50
136花と名無しさん:04/02/05 14:11 ID:zoArnp0G
満月5巻の表紙のヒロインは、本田透って本当でつか?
137花と名無しさん:04/02/05 14:21 ID:???
めろこは早着替えの術を習得した
138花と名無しさん:04/02/05 14:39 ID:???
ウサギになる時に、服もなくなるから一瞬着替えも可かとw
・・・・ぬいぐるみの時って・・・・・まっぱ?(;´д`)
139花と名無しさん:04/02/05 14:55 ID:???
よくここでは「ナチに彼氏はいるのか?」って見るけど、
それより「ナチは実家に帰ってないのか?」と聞きたい。
柱にはゲームとアシの話題ばかり…アシのサイトを見ると年末はアシの家か、
ナチの今の家。
兄と姉がいるみたいだけどほとんど触れてないよね。
家族の話題の方がイタクなくてネタになりそうだけど…。
栗がナチってことは・・・実はナチは「私はいつも独り〜。でも何でも出来るの♪」って自分に酔って
ナチ自体が家族になついてないのか。
140花と名無しさん:04/02/05 15:16 ID:???
>>139
自分は元々家族ネタはほとんどふらないから気にならないけど
水瀬と浅野がしょっちゅう東京と実家を行き来してるっぽいのが気になる。
新幹線代だってバカにならんだろうに・・・ナチが出してくれてるのか
それともアシ代が相当いいのか、または交通費として出してくれてるのか。
141花と名無しさん:04/02/05 17:34 ID:???
>>140
交通費は出てるっポイよね。
って単行本にあった。
でも仕事ではなくただの遊びでもアリナチ出してそう。
142花と名無しさん:04/02/05 17:41 ID:???
>>141
「ありなはお金持ちなんだから交通費くらい朝飯前よっ!」

143花と名無しさん:04/02/05 18:00 ID:???
>134
前回の連載の時も「さっさと終わらせて新作に専念」って話が出たような…
次回の連載は言わなくて済む物に成ると良いですね。
144花と名無しさん:04/02/05 18:12 ID:???
>>134
それやったらアリナチは神w

まあキョコの終盤のかっ飛ばしっぷりも似たようなもんだけどな。
なにが違うのかって言われれば答えに困るくらいに。
すげぇマイナーどころだけどチャブダインの最終回前の詰め込みドタバタはおもろかった。
145花と名無しさん:04/02/05 19:21 ID:???
やっと過去ログ読み終えたよヽ(´ー`)ノ
146花と名無しさん:04/02/05 21:22 ID:VzaUEOCJ
    __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ       __________
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|    /種村と種付をよく間違われるが、
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|    | 種付有菜クンは漫画家なのか?
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ  < http://www.bookmart.to/comic/03_03/11_15.html
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    |  もそもそと苦言を呈しておく
    f' __,-ムー、_  ` ノ      \
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
147花と名無しさん:04/02/05 21:48 ID:???
果たして新作は期待できるのか
普通の学園もの、と書いてあったが
ただ単に天使もジャソヌも関係ない別バージョン栗になる
だけではなかろうかと言ってみるテスト
148花と名無しさん:04/02/05 22:05 ID:???
ナチって、絵的に(扉とかで)ファンタジー描きたいだけで、
話は普通にラブコメの方があってる(つか、複雑な話消化できない)
と思う。学園ものですべったら、もうナチだめぽ。
149花と名無しさん:04/02/05 22:25 ID:???
>>147
天使もジャンヌも関係無い別バージョン栗大歓迎。
なにが一番もにょるかってヒロインにかかる仰々しい肩書きだし
何かを救ったり守ったり、世界規模じゃなく身内だけでやって欲しい。
それならヒロインマンセーに対する不快感がイオンレベルまで落とせそうな気がする。

あとはアリナチがそれだけの魅力を仰々しい設定無しに描ければいいんだけどなぁ。
純粋さとか気高さとかそういうみょーちきりんなモンに手を出さずに
普通に普通の女の子のかわいらしさとしてヒロインの魅力を描いてくれれば
言葉だけの評価じゃ足りないからエピソードとして出さざるをえないだろうし
そのぶんヒロインの何がそんなに尊いのかもっと読者にもわかると思うんだが。

それともナチが基盤になってるヒロインに人間性の魅力を求めるのがそもそも間違ってるのか?
150花と名無しさん:04/02/05 22:29 ID:???
ヲチスレ枯れてるからここで言わせてくれ

シンジツノヤカタにアリチナと仕事したヤシ(フリーライター)がカキコしてるぞ。
中身を見ると、マジソで本物だろう。
ほんの1年前はクソサイトだったのに、
プロのライターにカキコされるまでになったとは、
あの管理人もなかなかやるな。
アリチナも頑張らなければならないな・・。
151花と名無しさん:04/02/05 23:32 ID:???
がんばってもシンジツノヤカタというサイト名で台無しだと思うが。
イタタ爆発。しかもアリナチの名前をフルネームで頭につけてるしな。
検索にすぐにひっかかるようにしてる訳?
リニュして醜いデザインを変えたんだから痛いサイト名も変えればいいのに。
どっちにしても目立ちたい根性が薄ら見えて私は気に入らない。
152花と名無しさん:04/02/06 00:52 ID:???
ジャンヌ連載前から次の作品はアニメ化と決まってたのか・・・
153花と名無しさん:04/02/06 03:19 ID:???
>>150
なんかそれ読んだらアリナチかわいそうに思えてきたYO。
今じゃ編集に2chで文句書かれる始末だもんな。
本人にも問題あるけど回りのちやほやし過ぎもいかんかったな。
154花と名無しさん:04/02/06 03:36 ID:???
あの人が本当に付録の指示をだした人なら誰かすぐにわかるじゃないか。
担当した付録の名前出してるし、編集にも種にもモロばれだ。
仕事のことをネットで漏らすようじゃ大人としてどうなの?
しかも仕事をした相手のことを庇っているとは言え、公の場であんな風に言ってもいいモノ?
純粋なバカなんで広い心で見守ってやってくれって言ってるようなものだよ。
頭が悪い担当者なのか、プロ意識のない担当者なのか・・・
そうでなければなりきりちゃんか種村本人もしくはアシ。
155花と名無しさん:04/02/06 09:14 ID:???
>149
禿げ上がるほど同意
純粋だの気高いだの並べ立てる事でしかヒロインの魅力を表現出来ないんだよね
いっそ次回はアリナチが性格悪いと思うヒロインを描いて欲しい。
ワガママな(つもりで描いてる)めろこの方がマンケツよりはるかに好感だし

156花と名無しさん:04/02/06 10:37 ID:???
>今じゃ編集に2chで文句書かれる始末だもんな

どこで書かれてるの?
157花と名無しさん:04/02/06 13:12 ID:???
書き込み削除されちゃったyo!
あの人ここ見てるんだね。
誰かどんな内容だったか教えて下さい。

2chで話題になりはじめたので消すって、何でだよ。
158花と名無しさん:04/02/06 13:23 ID:???
はい、本人です。見てます。
内容は付録作って御礼言ってもらったこと、
そういう対応する漫画家さんて珍しいので、
素直で一生懸命な方なんだなって思ったこと。

それ以外はちょっと書きすぎた気がするので、
できれば読んだ方、忘れてください。
ここで公開されると、死んでしまう!
159花と名無しさん:04/02/06 13:46 ID:???
ありゃま。保存しときゃよかったYO・・・

しかし、イオン当時は謙虚さが見て取れたんだけどねぇ。
いつからああなってしまったんだか。
それにしたって、イオン当時から「次の作品がアニメ化」と決定していたなら
「ほんとはアニメ化してほしくなかった」発言、「ジャンヌはアニメに向いて
ないよね(担当さんと談)、ジャンヌのコンセプトはアニメ化しそうでしない漫画」発言
はなんだったんだろう(そもそもこの辺で東映がキレたとか聞いたけど)。
それでいて、東映さん好きだからOKしちゃったvと言っていたわりには、思い通りに
ならなくて裏では東映の陰口を・・・。
はじめから表裏があったのか、途中で天狗になったのかは知らないけど、
種村がきっかけで東映との縁が切れたと言われても仕方がない罠。
160花と名無しさん:04/02/06 13:51 ID:???
「2chで話題になりはじめたので消す」
なんじゃそりゃ…
161花と名無しさん:04/02/06 13:52 ID:???
ライターさんの言ってた、イオン当時からおもちゃ会社が種村争奪戦をっていうのが
本当だとしたら、そこまでしてくれたスポンサーに降りられたって結構すごいね。
162158:04/02/06 13:52 ID:???
保存されれなくて良かったです。たしかにちょっと筆が滑りました。

159>
当初は先生自身はご存知なかったかも。あくまで玩具会社の方の動きですから。
決定ではなく、アニメ化のオファー決定が正しいかも。

でももうホント若気の至りでした。忘れてください。頼みます。
163花と名無しさん:04/02/06 13:57 ID:???
>154
禿同

自分はなんだかんだ言ってナチ好きなんだな…
164花と名無しさん:04/02/06 14:01 ID:???
東映の上の人には媚びたくせに、東映の中の人をあごであしらってたせいじゃないの?>東映との確執
昔中の人の苦情カキコがあったよね…。スレNo覚えてないや、スマソ。
165花と名無しさん:04/02/06 14:12 ID:???
玩具会社やらのビジネスの渦に巻き込まれて
歪んでしまったのか?アリナチ。なんか気の毒だよ。

東映との縁が切れたうんぬんあるが
ジャンヌは、あんなヘボいアニメにされてしまったら
アリナチじゃなくても、原作者はブチキレるだろう。
166花と名無しさん:04/02/06 14:20 ID:???
たしかにアニメは酷かった。
167花と名無しさん:04/02/06 14:21 ID:???
最初のほうはアニメの出来も悪くなかった気が・・・。
種村がアニメに介入して現場であれこれ言ったせいで、士気が下がったんではない?
168花と名無しさん:04/02/06 14:25 ID:???
アリナチは、読者に対してもアシに対しても編集に対しても他の会社の人に対しても
感謝の気持ちってのがないんだろうな。
だから礼儀正しくしているつもりでもどこかでボロが出る。
「あーちゃんは天才だから皆ほっとかないんでしょ?んふぅvv」って。
どんなに才能がある人でも、ちいさな人間関係も大切に出来ない人はいつかは見捨てられるよね。
みんなそうなりたくないから、どんなに嫌な付き合いでも笑顔で乗ったりして生きてんのにさ。
169花と名無しさん:04/02/06 14:26 ID:???
現場の製作者が2ちゃんで愚痴るぐらいだから、相当だろう。
関係ないが、種村が荒らしたりぼんサイトの管理人い●やさんも
昔ここで愚痴ってたね。
彼は今どうしているのやら。
170花と名無しさん:04/02/06 14:27 ID:???
種は上に対する態度と下に対する態度が違いすぎ。
171花と名無しさん:04/02/06 14:28 ID:???
アニメを見てて思ったんだけど、アニメの栗って漫画みたいに完璧女じゃないよね。
(確か都に「遅刻するわよー!!」って言われて慌てて出てくるシーンがあった。)
あとアシと、ノインとシルクでホモネタで盛り上がってたんなら、幼女にされたらキレるわな。
シルクちゃんは結構良かったと思うんだけどな。少女漫画だし。
172花と名無しさん:04/02/06 14:35 ID:???
脚本に関してはアニメのほうが良かったと思う。
絵は、力のある原画描きに逃げられたな、あれはw
173花と名無しさん:04/02/06 14:38 ID:???
種村が降臨したサイトはことごとく閉鎖したな。
174花と名無しさん:04/02/06 14:48 ID:???
アニメで印象的だったのは刑事さんSかな。
あのアリナチキャラに違和感なく溶け込めてたのに感動したw
てゆうか私はアニメからアリナチ入った派だからね…
アリナチは自分の作品を異端だとかなんとか言うけど、正直フィンの裏切り以外はありふれた話に見えてたよ。
175花と名無しさん:04/02/06 15:01 ID:???
ありふぁんの管理人、ファンサイトやめて同じアドレスのまま
CGI配布サイトやってるんだね。
つか、「種村 有菜」で検索して2番目に出てくるのが聖☆アシ主催の
やおいアンソロ企画ってどうよ・・・

つか、ジャンヌファンサイトでこんなの見つけてガクブル↓
ttp://park2.wakwak.com/~mi-ke/Arina-Tanemura.html
176175:04/02/06 15:10 ID:???
書き忘れたけど、ヲチネタスマソ。
177花と名無しさん:04/02/06 15:12 ID:???
…どのへんがガクブルなん?
178花と名無しさん:04/02/06 15:15 ID:???
異端というかただ単に浮いているだけなんだがな。
179花と名無しさん:04/02/06 15:17 ID:???
「かなりわがままな、独りよがりな性格と聞いています・・・真相はあちこちのページや掲示板にて紹介されてますね。
検索キーワードに「種村有菜ってどう?」と入れてみましょう」

ガクブル
180花と名無しさん:04/02/06 15:19 ID:???
異端というかただ単にオタ臭いだけなんだがな。
181花と名無しさん:04/02/06 16:50 ID:???
異端とか自分で言ってるところが、「あーちゃんは特別なのvv」オーラを
発してるな・・・。
ただ単に、少女漫画雑誌に汎用なヲタ漫画家が紛れ込んだだけの話なんだが。
182花と名無しさん:04/02/06 17:32 ID:???
>>181
あ、それ言いたかった。ありがとう。
183花と名無しさん:04/02/06 18:35 ID:???
アニメのいい所は、都のお父さんがちゃんと親父なところでしょ。
さすがにアニメスタッフも原作のアレはまずいと思ったんだろうなぁ。

あとアリナチが「アニメのスタッフさんに『栗とちくーは付き合ってもないのに、どうして普通にキスとかするのか?』と
聞かれたけど、そこがいいんじゃないのー。」
みたいなこと言ってた時には、こりゃダメだと思った。
ファンにも同じ事聞かれるらしいが全然受け入れられないな。
184花と名無しさん:04/02/06 18:58 ID:???
>>165
ある意味、集英社と東映動画(当時。現東映アニメーション)の黄金タッグに
大亀裂を作った張本人だからね〜<種村
185花と名無しさん:04/02/06 19:25 ID:???
アニメでお父さん見たとき、(確かお父さんが説教パンチする回)
「この漫画家、りぼん作家の割りにイカしたキャラ作るじゃん。」
とか思ってアリナチに関心してたんだよね。
まあ、実際のミニパパ見て単行本投げたわけだが。

ヲタ出身漫画家なら、親父キャラくらい描けるようになってろよ…
EVAで同人してたんなら、ゲンドウくらい描いたこともあるだろうに。
186花と名無しさん:04/02/06 21:06 ID:???
>183
都のお父さんって、アニメだと普通だったんだ。見とけばよかった。

それから、付き合ってないのに、キスする所がいいって・・・。
「お互い好きとは言ってないけど、気持ちは通じ合ってる」っていうのを、
湾曲して解釈してるとしか思えないな>アリナチ
普通はそういう漫画のキャラって、ずっとプラトニックで引っ張って、
キスとかはせいぜいアクシデント絡みなんですけど。
187花と名無しさん:04/02/06 21:14 ID:???
アリナチ、キスしたこと無いんだろうな。
188花と名無しさん:04/02/06 21:39 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
189花と名無しさん:04/02/06 21:55 ID:???
悪フィンはアニメの方がいいな。
「それがあたし。どうしてそう思わないの?」
みたいなセリフ好きだな。
190花と名無しさん:04/02/06 22:12 ID:???
「アリナは人物は人間を見ながら描くし…。みなさんは漫画を見ながら漫画を描くの?」

漫画を見ながら漫画を描いてるのはお前だろ。

191花と名無しさん:04/02/06 22:14 ID:???
アリナチはアニメのフィン(悪)を柱で批判してた訳だが…。

原作での「ごめんなさぁぁいっ」が(・∀・)イイ!とでも思ってるのだろうか。
私的に、引っ張っといて最悪の展開だったと思うんですが。
192花と名無しさん:04/02/06 22:30 ID:???
教えてチャンで悪いけどアニメのフィンってどうなったの?
193花と名無しさん:04/02/06 22:42 ID:???
自分の意思でなく、操られて栗の敵になったらしい。
スタッフは「フィンを悪役にするのは忍びない」みたいに言ったらしいが
アリナチは「自ら選んだ道だからいいのにぃ〜悪役って(汗」のような反応をしてたと思う。

>>191さん同様、原作のフィンの展開は最悪だったとおも。
194花と名無しさん:04/02/06 22:46 ID:???
>193
色んな事はおいといて
意見だけならアリナチと同じだ自分…。
195花と名無しさん:04/02/06 22:53 ID:???
>>158
漏れはシロートだからシンジツノヤカタを信頼してよいのかよく分からない・・
ライターとして、あそこの管理人が書いている評論どう思ってるんでつか?
196花と名無しさん:04/02/06 23:07 ID:???
フィンを最終回までそのままのキャラで通してたら、ありなっちの勝ちだったと思う。

結局フィンの戻り方が「ごめんなさぁい」だった事を見ると、フィンの裏切りは
ただ読者を驚かせたかっただけなんじゃないかと思ってしまう。
197花と名無しさん:04/02/06 23:11 ID:???
原作のフィンって、裏切ってる最中もまろんの事は好きだったってオチなんだよね?
でも魔王も大事だから仕方なく、っていうか。
でも、フィンが一人きりの時でも、「信じられるのは魔王さまの御心だけ」とか、
「せいぜい〜しとくのね、まろん」とかまろんを敵視する発言してたから、分かりづらいんだよね。

あえてフィンのモノローグはずっと入れずに、まろんたちの前では徹底的に悪、
魔王の前では思い切りコビ売って、ラスト(まろんをかばって死ぬ辺り)で初めて
フィンの真意が明かされる、って方のが盛り上がったと思うんだけど。
198花と名無しさん:04/02/06 23:28 ID:???
>>197
そもそもアリナチはまずセリフとモノローグの違いがわかってないからなあ。
あとキャラが知ってることと読者が知ってることと作者が知ってることの区別もついてない。

キャラの心情的な矛盾はほとんどそこから来るんだよね。
ちゃんとキャラが立っていればそんなこともないだろうに
アリナチの思っているのとは違ってキャラがみんなアリナチのなりきりごっこの枠を出てない。
199花と名無しさん:04/02/07 01:38 ID:???
>198
いい観察力だね。あなたは何か描いてる人?
物書きっポイ見かたしてるから。
200花と名無しさん:04/02/07 01:46 ID:???
>199
スレ違い。
201花と名無しさん:04/02/07 10:00 ID:UlFUQabY
age
202花と名無しさん:04/02/07 12:57 ID:???
サイン会やった写真の画像送られてきたけど不細工じゃなかったです。
ショックです。
203花と名無しさん:04/02/07 13:41 ID:JUEpN/5P
アリナチこのごろ昔の勢いが無くなってるよね
ネット上でのあまりの嫌われように落ちこんでんのかなぁ(´д`)
204名無し募集中。。。:04/02/07 13:54 ID:MsrQFpHu


今 夜 の ブ レ ー メ ン に の の た ん が 出 る よ !

毎週土曜夜のNHK教育19:00〜19:25(入浴シーンは必見!)

∋oノハヽo∈
  ( ´D`)<見てくれるとうれしいのれすテヘテヘ!!



205花と名無しさん:04/02/07 15:17 ID:???
なんかもう一つスレがたってるねえ・・・。
いくら嫌いとはいえ「氏ね」はいけませんよ。

マンケツよんでて思ったけど、駄作といわれている
KYOKOのほうがまだ内容がつながっていて理解
できそうな気がするのは私だけか・・・?

マンケツの話はぐっちゃぐちゃな子供の部屋みたい。
あれもこれもと手を出しすぎて、おもちゃだらけな
お部屋のよう。
206花と名無しさん:04/02/07 16:58 ID:???
kyokoは後半の話がすごいスピードだった・・。
207花と名無しさん:04/02/07 17:20 ID:???
詰め込みすぎだよね、満月。
テーマがわかんない
208TATA:04/02/07 17:22 ID:b8Q8rhLv
ここってアンチOKっすか?
209TATA:04/02/07 17:26 ID:b8Q8rhLv
アンチとは言いがたいかもだけど…ちょっとなー…と思うところ語っちゃってよいでしょうか。。
210花と名無しさん:04/02/07 17:27 ID:???
種村有菜について思うところを語るスレです。
211TATA:04/02/07 17:32 ID:b8Q8rhLv
なら語っちゃいます。。というかそんなにもないかもだけど^^;

まず思うのは有菜ってぱくりだと思います。。
自分がぱくりだと思うのは、ふしぎ遊戯とかそこらへん。
ふしぎ遊戯は人集めて儀式ーみたいのじゃないですか?KYOKOぱくりっぽくないですか。。
あと、105話の鬼宿が自分の心を受け入れるシーンが、ジャンヌがジャンヌを受け入れるシーンとかぶる気が。。
ふしぎ遊戯のほうが古いのでそう思いました。。
原作のふしぎ遊戯知らない方スミマセ;
あと、有菜ってCLAMPとか好きそうですよねー一度本誌で自分の本棚公開してましたよね、相当漫画ありました…。
その中にありそうな感じですー。
212花と名無しさん:04/02/07 17:35 ID:???
>>211
まずはsageろ
コテをやめろ

話はそれからだ
213TATA:04/02/07 17:38 ID:???
>>212
すいませんー慣れないもので
214花と名無しさん:04/02/07 17:40 ID:???
>>211
メル欄に半角でsageと入力
固定ハンドルネームをやめて名無しさん
215花と名無しさん:04/02/07 17:41 ID:???
>>214
ほう、そうなんですか(馬鹿決定帰れ
216花と名無しさん:04/02/07 17:49 ID:???
もったいぶってたからどんな意見なのかと思ってたら、
ずいぶん幼稚な意見だったな。
217花と名無しさん:04/02/07 17:50 ID:???
別に勿体ぶってませんよー
ところで実のところりぼんの他の漫画家さんにはどう思われてるんでしょうかねぇー…。(有菜
218花と名無しさん:04/02/07 17:54 ID:???
自分は最近ネット始めたんで有菜のネット事件って知らないんですよねー。
何方か知ってたら教えていただけないでしょうかー。
219花と名無しさん:04/02/07 17:59 ID:???
2ちゃん初心者のようだから注意しとく。
ガイドラインを読んで、くれぐれも名前欄に「fusianasan」って入れないように。

ネット事件のことは過去ログを読むといいと思う。
220花と名無しさん:04/02/07 18:00 ID:???
221花と名無しさん:04/02/07 18:13 ID:???
買n!!ちょっと入り込んで読んでしまってました、、あんな長いのこんな時間から読むもんじゃないですねー。

>>219
ガイドライン大体は読みましたが少し不明な点もありますし…
「fusianasan」の意味はいまいちよくわかりませんが入れないと思うんで大丈夫ですー。
入れたら何かなるんでしょうか??

過去ログ誘導ありがとうございました^^**
222花と名無しさん:04/02/07 18:18 ID:???
ガイドラインに不明な点が見えるうちは
2chに来ないほうがいいですよ
223花と名無しさん:04/02/07 18:22 ID:???
そうですねー。では観覧オンリー化します(それもヤメロ
退散退散ですー。
224花と名無しさん:04/02/07 18:30 ID:???
小学生?
225花と名無しさん:04/02/07 18:32 ID:???
これで本当に最後で!!;(ォィ
一応中1ですよーまぁそんなに変わりませんが。
見ると書き込みたくなるんでやめときますねー
ではv
226花と名無しさん:04/02/07 18:32 ID:???
('A`)
227花と名無しさん:04/02/07 19:08 ID:???
なんで有菜と呼ぶのか疑問だった。
ドリーマーか?
228花と名無しさん:04/02/07 20:39 ID:???
なんかアリナチと似た匂いを感じるんだが(w
229花と名無しさん:04/02/07 20:41 ID:???
あまり若いうちから2ちゃんに来ることは勧められないな…
少女漫画板はまだしも怖い板あるし。


どうやら>>0さんは初心者のようですね・・・なぜ初心者とわかるのかって?

それはSG(セキュリティーガード)登録されてないからなのです。
2chを見ている人なら皆知っている最低限の知識です。
名前欄に fusianasan と入れて書き込みしましょう。
そうすれば初心者だとばれません。

それと、レスアンカー(>>0みたいなやつ)
を付けてレスするときは必ず名前欄に fusianasan を
入れましょう。じゃないと、あなたの本名や住所が
2ちゃんを見ている人達のパソコンに表示されてしまうのです。

怖いですね。



初心者はこういうコピペに騙されないでほしいものだ。
230花と名無しさん:04/02/07 21:26 ID:???
>>212
本当の古参はsage進行などむしろ推奨しないし、名無しにすればそれで
いいのかという訳でもないけどな。
昔板の「ネオ麦以降の2ちゃんねるは・・」スレ等を参照。
2ch用語が解るようになったからといってそれで通になったわけでも
ない。
231花と名無しさん:04/02/07 21:30 ID:???
香ばしい。
232花と名無しさん:04/02/07 21:31 ID:???
>230
ソースキボンヌ!!!!!!!
233ももとかれん☆:04/02/07 21:37 ID:V1U1lU0+
230 :花と名無しさん :04/02/07 21:26 ID:???
>>212
本当の古参はsage進行などむしろ推奨しないし、名無しにすればそれで
いいのかという訳でもないけどな。
昔板の「ネオ麦以降の2ちゃんねるは・・」スレ等を参照。
2ch用語が解るようになったからといってそれで通になったわけでも
ない。

234花と名無しさん:04/02/07 21:44 ID:???
ネオ麦茶か…

昔は昔、今は今の流儀がある訳だししょうがないんじゃないか?
235花と名無しさん:04/02/07 21:59 ID:???
>>230
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1057631574/l50
とか
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1057614699/l50
なんかのスレに行くと結構そういうことが書込まれている。
この間ふとこのスレを読んだので、sage強制が気になったわけ。
もっともこの板の風潮である昔信仰もどうかと思うが。

>>234よく考えたらありなっちのネット降臨事件はネオむぎ事件と
ほぼ同じ頃の事件である。このスレ・この板の住人はそっちのほうに
気を取られすぎてネオむぎ茶の事は後から知ったという者も少なくなかった
とか?
236花と名無しさん:04/02/07 22:12 ID:???
>>235
こっちの「常識」が向こうの非常識・・か。
(でもちょっとその二つのスレの雰囲気、キモいね)
そういえばひろゆきも、沢山ある2ch語を使うことはあまり無い。
237234:04/02/07 22:25 ID:???
自分はどちらかというとネオ麦事件以降の人間だから、ナチスレとの関連は良く知らないんだ。スマン。

昔板を見て思ったのだが2ちゃんもだいぶ変わったな…235が言いたい事が分かる。
238花と名無しさん:04/02/07 22:30 ID:???
種村スレも少女漫画板ではキモがられてる罠

自分はマジレスカコワルイの雰囲気が寂しいな。AA乱舞とか、変なコピペとかも。

239花と名無しさん:04/02/07 22:35 ID:???
ところで233は何なんだ?
240花と名無しさん:04/02/07 22:41 ID:???
>>239煽りでしょ
241花と名無しさん:04/02/07 22:46 ID:???
頭の悪いアンチが誤爆でスレ立てても、レスが普通に付いてる。
種村有菜氏ねって言うスレがまさにそう。
だから種アンチはキモがられるんだ。
私も種アンチなのだがこれだけが納得いかない。
242花と名無しさん:04/02/07 22:47 ID:???
煽りか
243花と名無しさん:04/02/07 23:06 ID:???
このスレにccさくら好きなヤシいる?
その設定集かイラスト集でさくらが着てる服が
ジャンヌの衣装とすごく似てるって聞いたんだけど、
どうなの?
244花と名無しさん:04/02/07 23:22 ID:???
今更ですが、今月号の空に浮かぶ四角い結界を見て、
サイキックフォースかよ!!と突っ込み入れたくなりました。
245花と名無しさん:04/02/08 00:20 ID:???
a
246花と名無しさん:04/02/08 00:56 ID:???
?
247花と名無しさん:04/02/08 03:13 ID:???
アンチも色々いるからね。
昔から生暖かく見守っているアンチ、話題性や電波に引き寄せられてくるヲチャ、
信者を卒業して、叩きたい盛りの初々しいアンチ。
初々しいアンチかつ2ちゃん初心者ともなると、行動自体が浮いてしまうので
アリナチに対するそれとよく似た('A`)な気持ちになりますた。
そして、そういうヤシを指して「これだからアンチは」と人括りにされたりするのがちと鬱。
まぁ、そういう自分も初々しかったころはあるわけだが・・・w
248花と名無しさん:04/02/08 03:49 ID:???
アンチと信者はある意味にている。
信者は作者とも似ている訳だが………アンチと作者は……恐ろしい
249花と名無しさん:04/02/08 04:52 ID:???
信者と作者が似ているのを好き故の同調だと考えれば、それが
アンチに変わっても同調し続けていられるかは謎だな。
ただ、本質的に種村と同じ世界の住人で最初から同調している
ヤシももちろんいるわけで。
種村並の痛々しいアンチはそこらへんがルーツかもな。
例えば、ネット事件で種村信者を卒業したヤシも多かっただろうが、
その際に「信じていた人に裏切られた!」と被害妄想に浸ったヤシは
そのケがあったかもしれない。
250花と名無しさん:04/02/08 05:35 ID:???
信者もアンチも盲目的だからなぁ
251花と名無しさん:04/02/08 14:03 ID:ZNf05haI
流れ寸断して申し訳ないが、
いまさらながらアニメの最終話を見た。
めろこの天使衣装にちょっと引いたが
流れ的にすげーよかった。
これ以上のラストなんて種村にかけないよな・・・

いっそのこと本編でこのラストやってほしいね。
252花と名無しさん:04/02/08 14:13 ID:???
本編は一体どうなる事や
今年中に終わるのか?ナチよ…
253花と名無しさん:04/02/08 16:31 ID:???
というか発売されたばかりなのに
今月号についてのツッコミ少なすぎ
254花と名無しさん:04/02/08 16:34 ID:???
いまレイヴってアニメの再放送(スカパー)見てたら、

ELIE(アルファベットでエリー)
 ↓
ひっくりかえして3173

ってネタやってて、ついオイナを思いだしたよ…
ありがちすぎるネタだけどさ。
255花と名無しさん:04/02/08 17:10 ID:???
>>254
それ自分もオモタ。
よくあるネタだけど、アリナチとしてはレベル的にこんなもんではないかと。
それ以上のトリックを描けっていってもムリぽ。

今更ながら、ネカフェでコミクス全巻読んできた。途中から全身鳥肌が
立つほどの電波っぷりに、時々挫けそうになったけど。
どうしても金出して買う気になれなかったんだが、こんな自分は
ヲチとしては失格だろうか…。
256花と名無しさん:04/02/08 17:20 ID:???
今月号、めろこの首のとこのリボンが有る時と無い時があるのはどういう事だ、ナチよ。
257花と名無しさん:04/02/08 17:21 ID:???
>>255
人間としては普通だよ。安心しる
258花と名無しさん:04/02/08 17:29 ID:???
>256
そんな事言い出したら、メロコは耳が無い時だって有るのに…
259花と名無しさん:04/02/08 17:47 ID:???
>>256
そんな事言い出したら、めろめろはたまに下着姿な時とかあるのに…
260花と名無しさん:04/02/08 18:17 ID:???
耳が無いのとかはナチの故意っぽいけど、今回ばかりはただの書き忘れに見える…
261花と名無しさん:04/02/08 19:05 ID:???
描き忘れなんて、今更…。目の片方だけまつ毛が無かった時だってあるのに。

ところで何でこのスレがsage進行になったのか、知らない人いるのかな?
262花と名無しさん:04/02/08 19:16 ID:???
むしろ知ってる方が少数派な罠
マイナーってことじゃなくて住人の入れ替わりってことでね。
263花と名無しさん:04/02/08 21:37 ID:???
知らないけど、どの板でもどのスレでも基本的にはsageてるよ
で、一応訊くが、なんで?
264花と名無しさん:04/02/08 22:03 ID:rQtcRgpy
お祭り信者とか来たら楽しいのにne
265花と名無しさん:04/02/08 22:30 ID:???
最近は昔のような盲目的信者が少なくなっているような気がする…

ファンサイトのぬくぬくから抜け出せないネット内ヒキーみたいだ
266花と名無しさん:04/02/08 22:31 ID:???
>>263
儲を呼び込まないためじゃないのか?
267花と名無しさん:04/02/08 23:20 ID:???
sage進行の理由。

昔聞いたのはこんなだったような。

1.書き込みの多いスレは、sageないと常時上がってしまい他スレ住人にウザがられるから。
2.種村スレにはイタイ信者や安置がよく迷い込み、荒れたりするのでsage進行で目立たせない。
  昔は本スレはsage進行で、上にダミースレなんてのを置いてた時期もあったっけ。
3.種村スレ自体がこの板の他の住人から見ると浮いてしまっていた時期があったため
  目立たないように自粛していた。
  ネット事件が起きたため、作者のイタイ言動がクローズアップされ、またネットオチ的性格を併せ持った
  スレになってしまったんだよね。その後反省して「作品について語りましょう」とタイトルに銘打ち、
  ファンサイト関連の書き込みはひかえよう」と注意事項に書くようになった。
  しかし、「容姿と言動スレ」と統合されたため現在では再び言動OKなんだよね。
268花と名無しさん:04/02/08 23:23 ID:???
アシのあ●りぃのPCサイトに種降臨。
やっぱり痛いオーラが・・・w
269花と名無しさん:04/02/09 00:04 ID:???
お姉様台湾で2キロ太ってる暇があるなら原稿白いまま出さないでくださいな。
270花と名無しさん:04/02/09 01:00 ID:???
オチネタスマンが鮪っぽい香具師が気になってナチがまともに見える…
あいりーあんなヌルい対応でいいのか?相手本気にしてそうで恐いよ
271花と名無しさん:04/02/09 02:40 ID:???
マリ見てごっこか?あれは…
さらに2キロって、何キロリバウンドしてるんだ…
272花と名無しさん:04/02/09 02:50 ID:???
>元気ですか?3つ名前を持つワタクシでございます。

って、種村有菜、なりあらむねた、えるせりあの3つってこと?
273花と名無しさん:04/02/09 03:06 ID:???
イ多
274花と名無しさん:04/02/09 04:33 ID:???
275花と名無しさん:04/02/09 06:27 ID:???
同じ電波系でも絵が上手い分、女豹やまゆたんよりはましだろうな
この辺は少女漫画で最低レベルの絵でもあるが・・・
276花と名無しさん:04/02/09 08:48 ID:???
あいりーのサイトをはじめて見たんだけど
サイト名猫部ねこの漫画の題名ぱくってるな
さすがw
277花と名無しさん:04/02/09 09:53 ID:???
女豹様は神だぞw
278花と名無しさん:04/02/09 10:37 ID:???
サイトどこ!?
帝都あいりで引っ掛からないんだけど。
279花と名無しさん:04/02/09 10:39 ID:???
種ヲチスレに逝け
280花と名無しさん:04/02/09 11:02 ID:???
マリ見てごっこにしか見えない。
台湾ってサイン会だろ・・・。
281花と名無しさん:04/02/09 11:16 ID:???
あ〇り〜とやらのHPのアド教えてや〜
282花と名無しさん:04/02/09 12:22 ID:???
あいりんどりぃむ
283花と名無しさん:04/02/09 12:41 ID:???
たか●ろって何者・・・
284花と名無しさん:04/02/09 13:05 ID:???
あいりーに今まで電波を感じたことはなかったが、
他の客もいるBBSにわざわざ男(彼氏?)呼んで
いちゃつくのはさすがにどうかと思ったな。
285花と名無しさん:04/02/09 13:09 ID:???
つか、あいりーって何歳だよwやってることが厨房並。
286花と名無しさん:04/02/09 13:13 ID:???
>>2
> ・ファンサイト観察関連の書き込みを控えましょう。
> ネットウォッチ板 http://ex.2ch.net/net/ でどうぞ。
> ローカルルールを熟読した上で参加する事。
287花と名無しさん:04/02/09 13:19 ID:???
ヲチ板のスレどこ?
288花と名無しさん:04/02/09 13:28 ID:???
>287
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1056811122/
>>284
オチネタ引っ張って悪いがあれはあいりーの男じゃないよ。
掲示板の書き込みだけであいりーを「かわいい」とか言ってる所を見ると面識すらないみたい。
前HNのこうひろ名義の過去ログ見れば分かる。
289花と名無しさん:04/02/09 13:35 ID:???
つか、ああいうのは荒らしかナンパの類と考えて、厳しく対処した方がよさげ。
なのに真に受けてるのを見ると、言っちゃ悪いが飢えてんのかなと思う。
290花と名無しさん:04/02/09 14:35 ID:???
>>288
みた・・・。きもい・・・。
はにゃ〜とかうみゅ〜とか、いったいどういう精神構造の人間が
つかう言語なのかまったく理解できん・・・。

種もネット事件でなにも学んでいなかった事がよくわかった。
あんた・・・漫画ちゃんと書きなさいよ。
だから嫌われるんだよ・・・。
291花と名無しさん:04/02/09 14:54 ID:???
流れぶちきってすまないが
以前死神部長が「死に触れて死に償え」っていった意味をふと考えたのですが
自殺した者が死神になるのは
命を粗末にした罰でそ?
だから死にゆく人の魂を狩らせて
死という事の重大さ、命の尊さを学べってことかな
多分最初は自分の命さえ粗末に扱った人間だから
人の魂狩ることになんの罪悪感も感じないんだけど
そのうちに満月みたいにかけがえのない存在ができて
死なせたくないのに、死なせなきゃいけないっていう葛藤のうちから
何かを学びとれってことかな
292花と名無しさん:04/02/09 15:31 ID:???
あ〇りーのHP見ました。
ヒロkとかいうヤシは宇宙人ですか。
ナチが書き込んでましたね。
また一歩種村先生に近づけた気がします。
293花と名無しさん:04/02/09 15:43 ID:???
つか、2次元妄想ヲタ女はああいうふうにナンパするものなのかーと感心したw
自分をキャラに見立てたり、自分×あいりーはどう?とか…。イパーン人にやったら
思い切り引かれるなw
294花と名無しさん:04/02/09 15:59 ID:???
てすとです〜
てすとです〜
てすとです〜・・・
295花と名無しさん:04/02/09 16:03 ID:???
あいりーのサイトをちだとかサイト見た感想だとかは
頼むからあっちでやって。
296花と名無しさん:04/02/09 18:16 ID:???
>どの板でもどのスレでも基本的にはsageてるよ

ハァ?知ったかぶりやめれ。
297花と名無しさん:04/02/09 20:23 ID:???
>>291
アリナチはそこまで深く考えません。
298花と名無しさん:04/02/09 21:32 ID:???
>291
自分もそれが気に成ってた。んで、そう思ってた。
で、今回「やっと解放されるんだ」って言ってたから
「死に償う」ってのは、
自ら死を招いたから、他人の死を遠ざけるって事なのか?
と、苦悩してます。

何方か、読解力のある方教えて下さい。
299花と名無しさん:04/02/09 21:36 ID:???
今更だが、古本屋でイラスト集見てきた。
コミックスでは分からなかったけど、
イラスト集だと(実寸?)荒がすごい目立ってるなー。
アリナチのカラー。
印刷&縮小ってすごいやー。
300花と名無しさん:04/02/09 21:44 ID:???
>298
そんなのアリナチ意外にしかわかりません。
301花と名無しさん:04/02/09 21:48 ID:???
ナチ以外にわかるのか?(w
302花と名無しさん:04/02/09 21:51 ID:???
>291.>298
そうなると、英知の魂を回収せずに幽霊にさせてしまった場合の
タクトの処遇(罪)は具体的にどういう事になるんだろうね?

助ける>>>>>回収して天国へ>>>ミスって幽霊にさせる

ならかなり重い罪だと思うんだけど、作中では単なる仕事上のミスって感じで、
特に罰則はなかったっぽいよね。
303花と名無しさん:04/02/09 23:53 ID:???
あ〇り〜とやらのHPのアド教えてや〜
わかんねぇYO
304花と名無しさん:04/02/10 00:12 ID:???
アシが主催した種村オンリーのサイトまでいければリンク貼ってるからすぐだよ<あい○ーサイト
305花と名無しさん:04/02/10 00:37 ID:???
あい○ーサイト行ってきた。
ホントに出没してたよ……ネットに懲りてなかったのかナチ。
仕事しろよ。
遊ぶ暇があったら少しはわかりやすい内容のもの作ってくれ。
306花と名無しさん:04/02/10 00:42 ID:???
BBSにこうひろの事でつっこんでる人が・・・
307花と名無しさん:04/02/10 00:46 ID:???
ワラ
308花と名無しさん:04/02/10 01:09 ID:???
多分削除かな。
的確にレスするような脳はなさそうだ。
309花と名無しさん:04/02/10 01:20 ID:???
うむ。
310花と名無しさん:04/02/10 01:26 ID:???
こうひろの書き込みがなくなってない?
311花と名無しさん:04/02/10 04:33 ID:???
あ○りーのサイトの種村と愛理の「ごきげんよう」「おねえさま」のやり取りはは
今、職場では「マリ見て」がはやってるの〜vvってとってもいいのですか?
なんか新連載もここの予想通りな感じになりそうw
312花と名無しさん:04/02/10 05:07 ID:???
だからここでヲチするなっつーの
313花と名無しさん:04/02/10 07:47 ID:???
んじゃ流れをぶった切ってちょっと質問。

部長や主人の死因とそこに至る経緯ってどんなんだろう?
314花と名無しさん:04/02/10 08:28 ID:???
>>291>>298
死神業が罰だとかなんだとかは死ぬほど後向きで人生挫折した輩の集団が
勝手に自分の現状にいじけて勝手にそういう結論に至ってるだけだから
自殺者が死神にされるシステムそれ自体に「罰」としての意味合いがあるのかどうかは
はっきりしてはいないと思うがいかがなものか。
それこそ満月の楽天的で都合のいい主張が実は正解って可能性もあるわけで。

ていうかヒロインマンセーで自分に都合のいいようにしか物事を受け取れないアリナチの脳内世界なんだから
むしろそっちの確立の方が断然高いような気が。
315花と名無しさん:04/02/10 08:56 ID:???
>>313
部長はともかくマスターってなんだろね。
この人が死神第一号なのかそれともトップも入れ替わるものなのか。
前者の場合はそれより前は人が死んだらどうなってたのか、
何故この人からそんな変な決まりが適用されるようになったのか。誰が決めたのか。
後者の場合は上り詰めた後はどうなるのか、前任者はどこに消えたのか。
そもそも誰がどうやってその上下関係を決めて取り仕切ってるのか。

ただでさえ理解不能で矛盾に満ち溢れた死後設定なのにさらに意味不明にしてどうする。


キョコの世界観を見る限りじゃ納得のいく答えは永久に返ってこないんだろうなぁ…。
316花と名無しさん:04/02/10 10:16 ID:???
>315
マスターが死神第一号だったら、今回の投影機の映像の人間は
かなり昔の人(少なくとも葉月ではない?)って事になるよね。満月の前世か?
それまで何百年も、満月のように死神が見える人間に出会えなかっただけかもしれないけど。

でも、最初のタクめろの会話やいずみといずみママンのやりとりからしても、
まだ生きていても、死にかけた人間なら死神の姿が見えるし、会話も出来るっぽいよね。
それに動物や人間に化ければ、普通の人間とも会話出来るんだし。
生前に深い関わりを持った人でなければ、別に会話してもいいんだもんね。
その辺の設定をはっきりしてくれないと、どう解釈していいのか分からないよなあ。

そういえば、死神の外見年齢=精神年齢だとしたら、あんなに若く見える人がトップでいいの?
キョコの時もだけど、「偉い人・長老=高齢」というイメージはアリナチには全くないのか?
317花と名無しさん:04/02/10 10:36 ID:???
>>513-516
アリナチはそこまで深く考えてないよ

>そういえば、死神の外見年齢=精神年齢だとしたら、あんなに若く見える人がトップでいいの?
キョコの時もだけど、「偉い人・長老=高齢」というイメージはアリナチには全くないのか?

アリナチはオヤヂだの近所のおばちゃんだの書けないから寝・・
318花と名無しさん:04/02/10 11:22 ID:???
しかし、デスマスターがよぼよぼのじじいだったら萎え…。
美形ばっかりでいいんじゃないの少女漫画なんだし。
319花と名無しさん:04/02/10 11:23 ID:???
ナチの中では、こんなに若くて可愛い&かっこいいのに一番偉いんだよ!
すごいでしょー!?って感じでは?

もしくはナチの生み出すキャラはみんな美しい容姿の時に成長が止まっちゃうのvんふぅ
だと思われ。

その真相は317に禿同の年寄りが描けないからw
320花と名無しさん:04/02/10 11:47 ID:???
>>513-516は、アリナチには思いつかないほど
深い考察をしてください
321花と名無しさん:04/02/10 12:57 ID:???
>316
いくらアリナチが考え無しのアンポンタンでもさすがに葉月説は無理があるだろう。
初めてが葉月の人がマスターだったら当時葉月が幼女だったとしても
四十年かかってまだヒラのめろこはどんだけ無能なのか。
322花と名無しさん:04/02/10 13:23 ID:???
あんぽんたん 3 【安本丹】
愚か者。あほう。ばか。多く、人をののしっていう語。
「この、―め」


アンポンタン・・久しぶりに聞いた 爆笑しちまったよw>>321
323花と名無しさん:04/02/10 16:50 ID:???
>>316
生前深くかかわっていない人であればっていいってのはおかしくない?
だって死神って記憶ないんでしょ?
生前会ってるか会ってないかなんてわかんないのに
かかわってなければしゃべっていいよって矛盾してる
324花と名無しさん:04/02/10 17:16 ID:???
>323
正確には「生前と同じ姿で」だけどね。
死神は記憶がないもの、というより一人前の死神になる前に記憶を全部取り戻すと
幽霊になるって設定なだけだから、記憶があっても不思議はない。

むしろ記憶がある方が色々困ると思うんだけどね。
もし知り合いや知り合いの身内を回収する事になったら、すごくやりづらいだろうし。
325花と名無しさん:04/02/10 17:47 ID:???
アリナチの設定すべてに異議を申し立てたい
326花と名無しさん:04/02/10 18:23 ID:???
>>315
妄想。

昔、自殺者の管理は神様がやっていました。
死神も、元々は神様がやっていたのですが、
だんだんマンドクセくなってきたので、適当に自殺者に
死神業をやらすようになりました。

しかし時が経つにつれて死神が増えてきました。
神様も適当に成仏させたりしていたのですがどうにもマンドクセくなったので

神「オマイは今からマスター!!」
死神1(ガビーン!!
神「もう、神様めんどくさいから、後はあんたが全部仕切って頂戴!!
  家とか事務所とか何でも建ててあげるから!!」

マスターに指名された死神は死神達を効率よく働かせるために
階級制度をつくりました。(定年退職制度も有)
あとは自分の妄想のまま今に至る…
327花と名無しさん:04/02/10 20:16 ID:???
ここの人達の考察はすげーなあ。
つうかさ、イ言者とかアシの感想って、必ず
「せつないです〜」とか「良かった〜」なんだよな。
何がせつなくて、何が良かった部分なのか教えて欲しいよ。
イ言者やアシだからこそ深く読み込んで、無理にでも
「ここがこう良かったです」って褒めろよ。
そしてナチはそれでいいんだ。へー。
作者もファンも薄っぺらだね。
328花と名無しさん:04/02/10 20:21 ID:???
久しぶりにキョコ読んでみた。
…マンケツの滅茶苦茶なストーリー展開に慣れてしまっていたせいか、
キョコはえらくわかりやすいストーリーに感じた。
しっかりしてくれよ〜アリナチ〜
早く次の連載が読みたいよ。マリみてもどきでもいいからさ〜。
329花と名無しさん:04/02/10 21:20 ID:???
マリみて好きなんだが、アリナチがやるのはちょっと…
なんだか凄く狙いすぎなモノになりそうで嫌だな。

じゃあマリみては狙ってないのかといわれると
何も言えないのだが。
330花と名無しさん:04/02/10 21:49 ID:???
有菜様がみてる

第1話「波乱のアシスタント宣言」

純粋培養の同人女達が集う、東京某所の海の見えるマンション(の1室)。
金と狂気の漫画家生活を持続させるため、
そこには『アシスタント』と呼ばれるシステムが存在していた。
万歳三唱を主体とする儀式を行ってアシスタントになることを誓うと、
先輩である有菜様が後輩のアシスタントを指導するのである。
漫画家を目指してはいるが、まだ経験の足りない主人公は、
憧れの「神風怪盗ジャンヌ」の作者である種村有菜様から、
突然のアシスタント宣言をされるが・・・?

331花と名無しさん:04/02/10 21:52 ID:???
劣化コピーだろどうせ・・・。
ナチは漫画以外の趣味を持ってそれを漫画に生かせよ。
漫画しか読まないうすっぺらな人生だから、パクリばればれの
うすっぺらな漫画になるんだYO!
332花と名無しさん:04/02/10 22:05 ID:???
有菜様が見てる

第2話「胸騒ぎのトーン」

有菜様からのアシスタントへの誘いを断った主人公。
だが彼女は有菜様の境遇を無視しておくことができず、
オンリーイベントの日まで同人誌作製のお手伝いをすることに。
夕方、主人公は掃除終りの作業場でトーンを貼ろうとするが、
貼っている最中に有菜様の手がのびて、ゲスト原稿を描くことになってしまう。
そして主人公は水無瀬様の紹介で、
イベントスタッフとしてのデビューを果たす。
333花と名無しさん:04/02/10 22:12 ID:???
有菜さまがみてる

第3話「月とイベント」

オンリーイベントの出店サークルの**(ピー)が登場。
室内に響く有菜様の悲鳴。
主人公と聖☆アシスタンツ達が駆けつけるとそこには**(ピー)と有菜様の口論の現場だった。
そこで**(ピー)が有菜様を裏切った元アシスタントであることが判明。
混乱の中、イベント当日をむかえるが・・・。
主人公ははたして有菜様のアシスタントになれるのか?

334花と名無しさん:04/02/10 23:28 ID:???
鋼もやっぱし知ってる臭いね。
アイリーのとこに鋼の絵があった。
335花と名無しさん:04/02/10 23:58 ID:???
>>334
有菜センセはアニメ・漫画おたくだから 知ってるっていうもんじゃry
336花と名無しさん:04/02/11 00:18 ID:???
>>335
しかも種の後番だし…
ナチーが変に影響されそうで怖いよ…
ナチーの描きたい死の臭いプンプンにグロがトッピングされそうで…

鋼ファンとしては微妙な気分だが
337花と名無しさん:04/02/11 02:50 ID:???
>>331
ミステリ小説(京極とか森とか)、ラノベもかなり読んでるらしいよ
338花と名無しさん:04/02/11 03:06 ID:???
>>337
京極読んでるの!?
あじかよ…なんかナチと同じもの読んでそう…
339花と名無しさん:04/02/11 03:20 ID:???
>>338
日本の所謂新本格は殆ど読んでるらしいよ
同人女は基本的に新本格好きだよ
340花と名無しさん:04/02/11 03:22 ID:???
全く本読まないのは槙だな
341花と名無しさん:04/02/11 08:17 ID:???
らしい、つーのはどこからのソースなんだ?
小説読む暇があるなら、取材汁と言いたい。
あと、白い原稿どうにかならんか。
342花と名無しさん:04/02/11 08:18 ID:???
小説は読まない、でもマリみては読んでるという発言がなかったっけ?
343花と名無しさん:04/02/11 13:42 ID:???
>日本の所謂新本格は殆ど読んでるらしいよ

マリみてよりも字数の多いものを読めるとは思えないのですが。
344花と名無しさん:04/02/11 13:59 ID:???
森博嗣読んでるんなら、もっとまともなポエム書いて欲しいよ
345花と名無しさん:04/02/11 15:30 ID:???
アリナチはどんな素晴らしい文学に触れようが変わらない気がする。
脳内でアリナチ変換かまして自分の都合のいい解釈を見つけるよきっと。
346花と名無しさん:04/02/11 17:31 ID:???
漫画ばかり読むにしても少女漫画とはまた違うジャンルにも目を向けてみて欲しい。(青年漫画とか昔の漫画とか)
絵柄とかじゃなしに他にも学びとれる部分は多いはずだから。
347花と名無しさん:04/02/11 22:24 ID:???
げ!森博嗣読んでるのかよ!
ちゃんと読めてるのかと小一時間…w
348花と名無しさん:04/02/11 22:29 ID:???
少女漫画読んでるってのはわかる。
どれもこれも主人公マンセーで、ハッピーエンドしかやらない。
他のもんも読んでたら悲恋とかも描くはず。
349花と名無しさん:04/02/12 00:05 ID:???
>>347
彼女の場合犀川×萌絵(もしくは喜多×犀川)にハアハアして終わりです
350花と名無しさん:04/02/12 00:18 ID:???
>>349
きっとそうだろうね…
351花と名無しさん:04/02/12 01:45 ID:???
そーいや、

萌絵突然倒れる
 ↓
入院
 ↓
萌絵の執事(つーか爺や)「お嬢様は不治の病で」
 ↓
犀川「ガ━━━(゚Д゚|||)━━━ン」

病室に婚姻届持ってきて「萌絵、結婚しよう」

…あれであのシリーズを見放したんだっけ。
352花と名無しさん:04/02/12 03:19 ID:???
森博嗣はかなり読み易いでしょ。
漫画的なところも多いし。
ただ本格派の人でもファンがいるってだけの話で同人者もかなり多いはず。
なんだかんだで萌絵もけっこうマンセーされてるからな…。
有栖川有栖とかもそんな感じ。
アリナチは本だけはたくさん読んでると思うよ。
ただ生まれ持ったものなのかわからないが自分なりの表現ができずに
コピーするしか脳がないんだろ。
槙のほうがいわゆるりぼん純粋培養ってやつかと。
353花と名無しさん:04/02/12 05:04 ID:???
御手洗物の同人を学生時代出したとかいう話なかった?
354花と名無しさん:04/02/12 09:08 ID:???
よくソースのない話題で盛り上がれるな。
355花と名無しさん:04/02/12 09:27 ID:???
ナチ本人か信者や関係者が「本読んでるの☆んふぅvv」な噂を流そうと
必死に書き込んでいるのかもよ?w

ナチの漫画の一体どこから文学を感じられるのかと小一時間(ry
そんなに引出しが多いなら、アニメや漫画のパクリがバレバレになるほど
ネタに事欠かないっつーの。
しかも、ナチは本読んでるといいながら、槙は読んでいない(両方ともソースなし)
という叩きを誘発したいのバレバレ。
そもそも、どんなに本読んでもそれは架空の世界で、人生経験では年下の槙にすら
劣っていそうだが。
釣られる住人も住人だが、少なくともナチの本棚はジャンヌ連載時の写真では
漫画だらけだったし、全然文学の洗礼を受けたように見えない漫画を前に、
読書家ですとソースもなく言われても、現時点では低レベルな釣りとしか思えない罠。
ソースなくていいなら何だって書けるよ。
356花と名無しさん:04/02/12 09:38 ID:???
文豪の作品を読んで、尚かつ作品の魅力やテーマを汲み取れてれば
もっと、アリナチのマンガの中身や、文章も変わってくると思う。
有栖川とか森とかの、ライトノベルチックな大衆文芸ではなくて
往年の文豪ね。

357花と名無しさん:04/02/12 09:41 ID:???
森のもの字も出てないのにわざわざ作者名を上げてる
>>344が一番香ばしいと思う。
358花と名無しさん:04/02/12 09:46 ID:???
5巻、いずみの話は非常に好きだが
あとはもうワケワカラン(いずみの話だけ、手直しして短編にしてくれ)。

特に後半、アリナチ曰く「大きなポイント」の
「私、探してみたいの(以下略)」と
マンケツが前向きに生きていこうと決意するシーンの
説得力がなさすぎて( ゜д゜)ポカーン

自分の所為で、エイチも親も死んだと思いこんでるマンケツが
自分のキモファンのストーカーで、大重や王子、ナチが被害に合い
歌手やめるとか言い出すほど、精神的にボロボロなのに
数ページのキモ人とのあの程度の会話で、立ち直るなんてあり得ねぇ。
絵は綺麗だけどさ。

本当に「書きたい場面>>越えられない壁>>物語」なんだなぁ…アリナチよ。
359花と名無しさん:04/02/12 09:48 ID:???
>>357

>>337 見て言ったんじゃない?
360花と名無しさん:04/02/12 12:10 ID:???
>358
それを言ったら、まろんも自分の前世が目の前で焼き殺されたのに、
数秒後には笑顔でジャンヌに変身してたからねえ。
アリナチ的には「どんなに辛い事があっても、すぐに笑顔で乗り越える強い女の子」を
表現したいんだろうけど、「普段は強がってるけど、実は弱い普通の女の子」との間を
無限ループしてるから訳分かんなくなってるような。
361花と名無しさん:04/02/12 12:21 ID:???
「普段は強がってるけど、実は弱い普通の女の子」とか
「自分が凄く嫌いだけど、好きになれる自分を探そうと決意する女の子」とか
アリナチの脳内では、キチンと「こういうものを表現したい」というのはある。

だけど、それをマンガで表現する力が欠けてるとオモタ。
物語の構成力が欠けてるともいうのかな。
それが「ワケワカラン」とか「わかりにくい」「性格が一致してない」等の
混乱を生んでるんだと思われ。
小難しそうに見えるポエムや、華やかな絵で
何となく誤魔化してるけどな。
362花と名無しさん:04/02/12 15:50 ID:QqWRvXi1
久々にりぼん見かけたけど画風変わってますね。
何かの絵に似てる・・・・
363花と名無しさん:04/02/12 15:56 ID:???
アニメ絵が男性向けオタ絵になったって感じかな。
364花と名無しさん:04/02/12 16:33 ID:???
>339が一番、クサイくらいに香ばしかったと思う。
新本格とかしったかぶってるし・・
365花と名無しさん:04/02/12 16:45 ID:???
描きたい描写ばかり優先してしまうからだめなのでは・・。
いい加減プロなんだからジャンヌの時で言えば
まろんは可愛い〜w誰にも愛される子なのww
ネタや
チアキとのむだなラブ話もイランだろ!!
366花と名無しさん:04/02/12 16:50 ID:???
>364
「新本格」って言葉を覚えたてで、使いたくて仕方なかったんだよ
367花と名無しさん:04/02/12 17:02 ID:???
アリナチに新連載の企画ではなくて
頭を冷やして、漫画を描くということを見直させる為に
休暇を与えてくれないかな、編集サイド。

「みんな大嫌いよ!」と、本音が吐露されるシーンを読んだ時は
今後の展開に、結構期待していたのだが…。
マンケツは、肝心なところで受け身でイマイチ好きになれん。
主人公の悩みや問題が、自身の足掻きによって解決されていのではなく、
周りの働きかけによって、予定調和的に解決されていくのがナー。


自分のファンによって、自分の周りの人々をどんどん傷つけられた

そこに、もともと持ってる加害妄想(英知も葵も自分のせいで死んだ)がプラス
精神ボロボロになりました。

傷付いて泣きついたら、タクトに慰められて悟りました。

英知クンが好きになってくれた私
私が好きになれる私を探したい



ダメポ。
368花と名無しさん:04/02/12 17:11 ID:???
>361
書きたいもの同士が矛盾してるのも大きいと思う。
しかもアリナチの描写がマズイから互いのマイナス面ばかり目立ってる。

「強がり」+「実は人一倍弱い心」+「人の心の傷を癒したり前を向かせたり」+「自分に自信が持てない」
→図太いくせに悲劇ぶり、
表向きは自分が嫌いなふりをしててもただの誘い受けで自信過剰、
人には綺麗事で説教するが一番それができてないのが自分という糞主人公
「愛があれば年の差なんて」+「愛があればまわりの目なんて」+「愛のためなら他人なんて」+「かっこいい男に独占されてみたいハァハァ」+「くっつきそうでなかなかくっつかないラブコメの王道」
→恋に盲目で性犯罪者寸前のストーカー入った万年発情期ロリコンキモヒーロー
369花と名無しさん:04/02/12 17:20 ID:???
>>368
ウマイなw
なんかすごいわかりやすかった。
370花と名無しさん:04/02/12 17:28 ID:???
>>351
オチは「萌絵が先生の気を引きたくて、貧血なのを重病みたいに言っただけだった」
ってあったよね…?
なんかそこだけ抜き出されるとアレだな。
371花と名無しさん:04/02/12 17:33 ID:ikp5dWNT
漫画と同じカテゴリにラノベ、ミステリーがあるのをみても
ここらは漫画の延長上にある。
何でそれが特別高尚な事になるんだ?
漫画読みとラノベ、ミステリ読みは重なってるぞ。
372花と名無しさん:04/02/12 17:34 ID:ikp5dWNT
ちなみに漏れは少女漫画、ラノベ、ミステリーを巡回して
まわってる。
373花と名無しさん:04/02/12 17:41 ID:???
ライトノベルは確かに漫画と変らんな。
374花と名無しさん:04/02/12 18:02 ID:???
>>372
お、同じだ。
ラノベも漫画も確かに共通点はあるよな。
375花と名無しさん:04/02/12 19:19 ID:???
ラノベに漫画との共通点があるってことと、ナチがそれらを読んでるってこととは別物。
ナチがハマったものって漫画にあからさまに影響が出るし、アシの趣味にも
反映されるから。
それらから見て、現時点ではマリみてを読んでいることくらいしか計れない罠。
376pooh:04/02/12 19:25 ID:???
種村サンは。絵がキレイだと思う
377花と名無しさん:04/02/12 19:30 ID:???
多くは言わない。
発情、だけをやめてほしい。頼むよ…。
378花と名無しさん:04/02/12 19:31 ID:???
>>375
うん。変な厨がナチがラノベや新本格読んでると喚いていただけで、
ソースも何もないし。
そのラノベ厨が、ナチがラノベ読んでるという仮定を元にナチをマンセー
しそうな勢いだったから「漫画と大して変わらないラノベを読んでるだけで
なんでマンセーなんだ?」ってことを言いたかったんじゃないかと。
379花と名無しさん:04/02/12 20:24 ID:???
>378
むしろラノベごときで胸張って「読書」と言える厨だからナチなんかマンセーできるんだろう

まあ確かに浅はかさんにはアリナチはマンセーに値する作家かもしれん。
目が肥えてなきゃ細かくてトーンいっぱいで凄い絵だし
国語力がなけりゃ難しい言葉でキレイな響きの文書いてて凄いと思うだろうし
読解力がなけりゃ偽善ヒロインも善、気高いって書いてあれば気高いし
知ってたよなんて意外で驚きでキャラの懐深さに感動だろうし
常識とまわりの迷惑気にしなきゃ本物からファンに近づいてきてくれるなんて最高だろう。
そりゃ馬鹿で非常識ならうっかり信者にもなっちまう罠。
380花と名無しさん:04/02/12 20:26 ID:???
アリナチは2チャンネル今でも見てると思うよ。マジで。
381花と名無しさん:04/02/12 21:14 ID:???
>>380
知っていたよ
382花と名無しさん:04/02/12 22:09 ID:???
前マンケツのおばあちゃん(文月?)にめろこが見え見えたのは
神力が落ちたからなんでしょ?
だったらなんで19話でおばあちゃんと「あんみつおいしい?」
なんて話してるの?
383花と名無しさん:04/02/12 22:39 ID:???
>382
あれは、
・めろこの、文月へのトラウマがなくなった事を意味するイメージ映像(要するに想像)
・人間に化ければ普通の人間にも見える様に、神力を調節すれば、
 動物姿も普通の人間に見えるようになるのかもしれない
のどちらかだと思うんだけどねえ。

今までの意見とか見ると、前者の方が有力なのかな?
確かにそれなら、その前後で清十郎が訪ねて来て文月との間に大きな変化が訪れてるはずなのに、
めろこが満月に報告も動揺もせず全くスルーなのも納得出来るし。
384花と名無しさん:04/02/12 23:29 ID:???
>>383
家出直後の文月と向き合う満月もそれだよね。
なんかアリナチの漫画はイメージ映像が多すぎる。満月は特に多い。
どっからが現実でどっからが妄想なのかいまいち区別つかんよ。

んで、見てる限りじゃどうも描いてる本人にも区別ついてないような…。
でなきゃイメージ映像を思い浮かべてる側の一方的な解決にしかなってないのに
はいめでたしめでたし終了〜ちゃんちゃん、と言わんばかりにその話そこで打ち切って
何事もなかったかのように別の話に突入とかできないんじゃないかと。

文月的には仲良くなった妖精が墓参り中にいきなり消えて音沙汰なしなままなんだよねぇ?
めろ=萌ってのも知らないし何があったのかもなんでいきなり亡霊が出てきたのかも知らないし
あれじゃ下手すりゃ「ああやっぱり萌さんまだ成仏できてないのね」とか思われるんじゃ…?
385花と名無しさん:04/02/12 23:55 ID:???
少女漫画板全体はマッタリしてるのに、
何でここはこんなに喧騒としてるの?
喧嘩腰の怖そうな人ばかり。
386花と名無しさん:04/02/13 00:05 ID:???
>>383
自分は後者だと思う(というか思ってた)

めろこは婆ちゃんと今まで通り、
自分の正体を隠して付き合っているのかと…
(神力落として?わざと姿表してるとばかり)
387花と名無しさん:04/02/13 00:34 ID:???
>>386
でもそれだと清十郎放置の理由がわからんのだよね。
それにあのあと即爆弾騒ぎでそんな余裕もなかっただろうし、
(満月の誕生日が5月12日で清十郎が来たのが11日?、瓶投げイベントが6月1日)
勘違いで死ねるほど大事な親友の文月が心配してるの知ってて満月の居場所隠し通したまま
ヘラヘラあんみつ食べてられるような女だったら激しく嫌なんだが。
388花と名無しさん:04/02/13 00:51 ID:???
漫画家は2ちゃんなんか見ないよ。見ても自分の関係あるスレは近づかない。
本当に潰れるからね。
389花と名無しさん:04/02/13 00:53 ID:???
そういえば、満月が元の家に戻る事になったけど、これでようやく清十郎も出てくるのかな?
満月が彼の顔を知ってるのか謎だけど、恐らくほとんど会った事がない父方の祖父が、
母方の祖母と仲良くしてたら(流れ的に多分)普通は驚いて、多少抵抗もあるよなあ。

それとも、あの満月の事だから、
「やっと二人の気持ちが通じ合ったのね、良かった」とか何の葛藤もなく思えるのかな?
390花と名無しさん:04/02/13 01:08 ID:???
個人的に清十郎放置はわざとかと思ってた。
中学生日記みたいに、
「この先は読者の想像にまかせるわVVんふぅ」
かなぁ…と。

満月が元の家に戻る

いきなり清十郎がいる

ふたりはラブラブだが、文月は萌の事を思い、再婚に踏み切れない

それを知っためろこ「二人が幸せになれば私は嬉しい」

めろこの意見を満月がそれとなく伝える
(もしくは萌姿のめろこが文月の夢に降臨)

二人はラブラブハッピー

だったりして
391花と名無しさん:04/02/13 01:22 ID:???
>>383
台詞つきだしイメージというのは苦しい。私も>>386同様に後者派。
清十郎はあのシーンだけの登場でじゅうぶんだと思う。
あれから婆ちゃんと親交を深めるのか挨拶くらいで終わるのかは読者次第で。
ただ婆ちゃんの長年の確執は解決したってことでしょ。

満月に報告なしって、そもそも文月に会ってたことすら言ってないので。
めろこにしたら、自分のせいで離れてしまった2人がやり直すのであれば
喜びこそすれ動揺なんてしないでしょ。

>>387
誕生日(爆弾)〜フルムン出勤(大重探し)まで数日ないとも限らない。
おいな捜索してるのも↑だろうし、余裕あるでしょ。
そしてヘラヘラあんみつ食べてられるような女なんでしょ。満月>文月になってて。
392花と名無しさん:04/02/13 08:05 ID:???
でも、わざとにしてもいくらなんでも放置しすぎだろう。
放置ってのはちゃんと伏線消化してはじめて成り立つもんじゃないかと。
ジジババーズに関してはまだめろが勝手に自己完結しただけだしほったらかすには早い。

それに萌に会って心境が変わった文月から清十郎に謝罪目的で会いにいったならわかるけど
(自分が意固地になってたせいで結果的に向こうの息子まで死なせてるわけだし)
なんでそんなタイミング良く清十郎の方から尋ねてくるんだか。
もし来るのが少しでも早けりゃ罵られて追い返されて終わりだったのでは。
話の統合性欠いてまで「両思いのはじまりは王子様からvv」の主義を貫きたいのか。
393花と名無しさん:04/02/13 09:12 ID:???
>392
ご都合主義のアリナチの事だから、「葵が清十郎の夢枕に立ったから」とかやりそう。

そういや、葵と葉月はあっさり成仏しちゃってるのかな?
英知でさえ「満月の為にしか死にたくない」と魂回収を拒否して幽霊になり、満月を見守ってるっぽいのに、
親と絶縁状態な上に生後間もない子供を残してしまう事になってしまい、
死んでも死に切れないのは、むしろこの二人の方だと思うのだが。
まさかこの二人も、「愛する人と一緒だから、この世に未練なんかない」なんて事はないよね?
394花と名無しさん:04/02/13 09:39 ID:???
消防ターゲットの少女漫画だし、ご都合主義は構わんけどな。
395花と名無しさん:04/02/13 10:06 ID:???
しかも信者も消防と厨房しかいない。
どう考えても大人の読む漫画じゃない気がしてならない。
396花と名無しさん:04/02/13 11:26 ID:???
>>392
アリナチ的に「本編(満月マンセー)と関係ない」んだろ。清十郎と文月は。
ナチマドみたいに。
397花と名無しさん:04/02/13 12:58 ID:???
アリナチ「あっ!!これじゃ清十郎が悪者になっちゃう!!・・・そうだ!ここらへんで
  清十郎をなんとなく出しといたらみためはみんなハッピーエンドに見えるわ!!
  あいりー?あいり〜??」
あ〇りー「何にゃ?」
アリナチお姉さま「こら、あいり、「にゃ」なんて言葉をお使いになるのはやめなさい」
あ〇りー「申し訳ありませんお姉さま。。。」
アリナチお姉さま「ところでここはこうだからマンケツちゃんを可愛く書いてあげてね。
じゃないとあなたも浅月さんのようになるわよ・・・」
あ〇りー「カキカキ・・・出来ましたわ、お姉さま」
アリナチお姉さま「もういいわ。いいからあっちでパクれそうなネタを探してきてちょうだい」


・・・よぉ〜しっこれでOKねっ!有菜ったらて・ん・さ・いvvんふぅvV
キャ〜有菜ったら自分で天才っていっちゃったぁ☆
もうほんとおしゃまさんなんだからぁ〜vv

398花と名無しさん:04/02/13 17:13 ID:???
ドラゴンボール完全版の龍珠子供に種村さんの絵がのっててマジきもかった…
ホントにやめてほしい
29巻で書いてた作家の絵もキモイけど
399花と名無しさん:04/02/13 17:16 ID:???
ガイシュツ
400花と名無しさん:04/02/13 17:19 ID:???
こんなスレでも400get
401花と名無しさん:04/02/13 17:26 ID:???
数年前アリナチ作品オンリーで本人と遭遇。不審な動きをしていたのをみた。
栗コスで踊りだして「パンツ見えちゃ〜う☆」
即売会終了後「私の本ほすぃー人☆」とぺらコピ本ひらひら。
402花と名無しさん:04/02/13 18:00 ID:???
>「パンツ見えちゃ〜う☆」


うげろげろ・・・・
403花と名無しさん:04/02/13 18:41 ID:???
栗コスで踊りだして「パンツ見えちゃ〜う☆」
>キモすぎ。ナチのパンツ見て喜ぶヤツなんかいるのか?

即売会終了後「私の本ほすぃー人☆」とぺらコピ本ひらひら。
>何様のつもりだよ。
404花と名無しさん:04/02/13 19:13 ID:???
>>401
ソースは?
405401:04/02/13 19:20 ID:???
>>403
>キモすぎ。ナチのパンツ見て喜ぶヤツなんかいるのか?

アリナチのアシスタンツ「センセーかわいいーv」と大絶賛。
他の人達 撤収作業に大忙し。もしくはまったり交流。
ダンパではありません。即売会です。

本の希望者を募ってた時、最初は周りの音などで聞こえてなかったのか
恥ずかしかったのか誰も貰いに来なかった。何回かアピールするアリナチ
気付いた人が貰いに行き始めた途端、他の参加者も殺到。

誰も気付かないうちに貰っとけばネタになったのにと後悔。
406401:04/02/13 19:25 ID:???
>404
ジャンヌ連載中(3月だったか)に横浜の某所であったオンリー即売会で
実際に私が会場内で見たこと。・・・ソースと言われても。
ちなみにアリナチはアシスタントのスペースにいた。
407花と名無しさん:04/02/13 19:54 ID:???
ありなちの新連載どんなんだろうなぁ。
もうこの際ぱくりでもなんでもいいからキチンと道筋立った物語にして欲しい…。
408花と名無しさん:04/02/13 19:58 ID:???
パクリは気にならない。
アリナチそんなに気にしなくていいのに…。
409花と名無しさん:04/02/13 20:01 ID:???
「泣く子もだます」ってのはアリナチ考えたのかな…。
他の漫画で見た事あるんだよね。
410花と名無しさん:04/02/13 20:10 ID:???
401さんの話と同じような目撃談、私もどっかで聞いた。
かなり昔でパンツ→ぱんちゅだったけどw
そんな派手な行動してたら目撃者多数だろうな。
ナチ恥ずかしくないのか?
411花と名無しさん:04/02/13 20:27 ID:???
連載4回目にしてアニメ化決定・・・という事から分かるように、
「満月をさがして」は連載当初からアニメ化が決まっていた、いわゆる「企画モノ」だった。
だからアニメが終了すると同時に漫画もさっさと終わらせ、
休まず新連載を描かせる予定だったという。

だけど・・・・
企画モノと知らされてなかったのか、(満月1巻の柱からすると知らされてなかった可能性大)
プライドの高いありなっちは満月を終わらせることを拒否。
編集部ともめにもめ、果てには下書き原稿を掲載してしまうという惨事を巻き起こしてしまう。
この件で当時の担当小池は自ら種村担当を降りた。
前担当のトミーも、当時のありなっちの傲慢さに自ら担当を降りたという。

412花と名無しさん:04/02/13 20:49 ID:???
輝石華南HPより。。


*好きな作家・イラストレーターさん*
種村有菜・高屋奈月・高橋しん・槙ようこ
酒井まゆ・龍牙翔・CARNELIAN
井上雄彦・橘裕・矢沢あい・あゆみゆい・藤田佳子・田中久仁彦・浅野伽々・もりちかこ
萌木原ふみたけ(敬称略)などv
他にも沢山いらっしゃいます(><)


…………。
413花と名無しさん:04/02/13 20:50 ID:???
>>409
何の漫画?
414でん:04/02/13 23:11 ID:vBdKsmlb
そーいや思ったのだが、
アリナチとやらはマトモな『オッサン・オバサン』かけねーのか?
元ファンだったから過去作品も読んでたんだが…
なんか『かわいい』しかかけねーんじゃないか?
たっまーに「これオッサンのつもりかなーオバハンのつもりかなー」と考えるときもあったな…
すっげー誤魔化しすぎ。ちびキャラっぽくしてたり(…それしか描けんのか?藁)

今となってはアリナチキモ杉。あんな人とは思って無かったよ…
画力は落ちる一方、キャラは謎すぎ(てかキモ/かなり目がでかすぎ)、
身体のデッサンありえない(ウチュウジン?)、トーン使い杉(画力を誤魔化している様で苛々してくる)、
そういえば『私はデジタル嫌!アナログ派よw』てな事を言っときながら普通にデジタルやん…
てか自分で自分を「先生」「先生」ゆーな。キモい。
すっごい『自分最高!』『私は偉いのよ!(神ってか?)』『かわいい女の子なのよw』って感じでさ・・・
キモいくせに。鏡見ろ鏡。

完全に裏切られました。
嫌い。RMC集めてたのに…むかつく…二度と買うもんか…
415花と名無しさん:04/02/13 23:17 ID:???
416花と名無しさん:04/02/13 23:19 ID:???
>>414
こういう人を見ると彼女に何かあったのかと思ってしまうよ。
417花と名無しさん:04/02/13 23:23 ID:???
一言>>1に言いたい

種村は


  巨   
      匠   
          で   
              は   
                   な   
                        い   
                             と   思   う
418でん:04/02/13 23:36 ID:vBdKsmlb
>616
1人のファンとしてかなりショックだった…というだけです…はい。
419でん:04/02/13 23:37 ID:vBdKsmlb
あら。>416でした。
420花と名無しさん:04/02/13 23:48 ID:???
>>417
皮肉って言葉知ってる?
421花と名無しさん:04/02/14 00:02 ID:???
種村有菜は朝青龍と一緒なんだよ。 業界を舐めきってるところが
自分が業界を支えてるという事実が傲慢さに拍車をかけてる

はやくいなくなっても業界が安定できるようになることを周りが
切に望んでいるところも一緒。
422花と名無しさん:04/02/14 01:42 ID:???
>>421
まあ朝昇竜は実力もあるが
どっちがましなのやら・・・・・・・
423花と名無しさん:04/02/14 02:39 ID:???
ナチは他の業界に置き換えられないくらいの、同人系処女ヲタ電波を発していると思う。
424花と名無しさん:04/02/14 08:20 ID:???
このスレの人は完璧主義?
そこまで深く読まなくても良いんじゃないのか。
だって少女漫画だよ、ナチの作品だよ、そこまで深くないよ。
がむしゃらに叩く理由を粗捜しするのは見苦しいのでヤメレ。
ナチは確かにいただけないけど、
作品に関してそうまで考えられると正直ひくよ。
425花と名無しさん:04/02/14 10:11 ID:???





作?
426花と名無しさん:04/02/14 11:13 ID:???
さりげなさを装いつつも、必死オーラムンムンの>>424についついマジレス。

「少女漫画なんだから、深くない」なんて言葉を逃げ口上に
したければ、大風呂敷広げない方がいいよ。
つか、ナチは大掛かりなファンタジーはもうやめて学園ラブコメに徹した方がいい。
りぼんの漫画しか読んでいないような読者ならまだしも、大半の読者は
最初に広げられた、一見崇高かもしれないテーマの大風呂敷に寄ってきて、
結局幻滅して去っていくんだよ。
「大風呂敷は広げたい、でも少女漫画だから、見掛けだけなの☆」なんて言って
許してほしいなら、本当に同人でやってた方がいいよ。
「ナチのことだから、どうせ予想の斜め下をいくんだろ?」と予め予想している
ここの住人より、一般読者の方がある意味シビアだと思う。
ナチの人気低下の原因は、アンチの批判でも何でもなく、普通に読者が離れていった
結果だよ。
427花と名無しさん:04/02/14 11:17 ID:???
>>424
>そこまで深く読まなくても良いんじゃないのか。
>だって少女漫画だよ、ナチの作品だよ、そこまで深くないよ。

ちょっと待ったぁ!その言葉は許さねぇ!

428花と名無しさん:04/02/14 11:19 ID:???
つか、痛さの凝縮体であるナチ本人でなく、作品の批判に甘んじているあたり
まだマシだと思うのだが・・・。
本当の意味で好き(共感とかの意味で)な人はいないかもね。
初期はいたかもしれないけど。
429花と名無しさん:04/02/14 11:37 ID:???
おとなしくしとけば、
「ちょっと絵が派手な少女漫画」ってだけの認識だけだったろうから
アリナチが柱に書くようなアンチの嵐みたいなことにはならなかったのにね。

少女漫画、りぼん漫画って言葉に甘えたいんだったら甘えてくれていいんだよ。
でも、甘えるなら甘えるらしく枠の中で収まっとけ。
「ありなは個性的で異端なのぉvvんふぅvvv」
って振舞いたいんなら、その分手厳しい意見が来るのは当然なんだから、
「おんなのこだってわかってる?」等等の言葉で逃げるのはハァ?って感じ。

大人しくパートの兼業主婦して過ごしてる人は世間で目立たない分ある程度平和だけど、
フロンティア精神溢れる女社長は目立つ分向かい風も相当強いってのと同じ。
430花と名無しさん:04/02/14 12:24 ID:???
私これでも社長なの。仕事だいすき☆でもおんなのこだから守ってねvv
好きな言葉は「誇り」です。んふぅvv
431花と名無しさん:04/02/14 13:18 ID:???
ここの住人はいつまでたってもネット事件を重要事に考えてるよね。
まありぼん作家がネットに出て来るのがめずらしかったのはわかるけどさ。
現在読むとあの管理人も掲示板に書き込んでた奴らも全部痛く見えるけど。
みんな「あの頃はバカだった」ですむのに、アリナチだけが名指しで
叩かれ続けてるの見てると、「ただのおんなのこ」発言も無理ない
気がしてくる。ナチが善く見えるようにつらく当たってるの?(藁
432花と名無しさん:04/02/14 13:30 ID:???
ハァ?ネット事件のことなんてしばらく出てないと思うが・・・
433花と名無しさん:04/02/14 13:34 ID:???
的外れな擁護するくらいならおとなしくしてた方がいいと思うよ。
「あの頃」じゃなくて現在進行形で痛いつーことが分からないのか?
434花と名無しさん:04/02/14 13:35 ID:???
面白いのが湧いて出たな・・・w
435花と名無しさん:04/02/14 13:59 ID:???
>413
「グルグル」

けっこう思いつかない言葉だと思うから
あんなにさらっと流すのはもったいないと思うんだよね。さすがアリナチ太っ腹!
436花と名無しさん:04/02/14 14:06 ID:???
>435
ギンギー料理もペンシャキのタイトルに使ってたから黒じゃない?
たかなし霧香と自称友達だったりDQ4コマの中井一輝の
ネタ同人でパクったりしてたしエニ系結構読んでそう。
437413:04/02/14 14:37 ID:???
>>435
あ、そっかグルグルか。
私もなんかで見たことあるよなーと思ってたんだ。
ありがとう。

アリナチとエトーの他に聞いたこと無いしなぁ
私の見聞がせまいだけかもしれんが
438花と名無しさん:04/02/14 15:16 ID:???
本スレage
439花と名無しさん:04/02/14 19:17 ID:iL7SbAdk
>>424
はぁ〜分かってないな・・
ナチの作品がここまで深読みされているのは、
ある程度彼女の感性を2ch住民が興味を示しているんだよ。
それは同時に、ある程度は認めているんだけどね。

ただ、実力はあるんだけど、
中身が房だから、中傷行為が多いだけ。
批判されている内は華という事だ。
440花と名無しさん:04/02/14 19:18 ID:???
ネット事件については、未だに謝罪一切無いしなぁ。謝罪があればすぐに忘れ去られると思うが。
ナチに意見を言った人を、柱でネタにして笑いものにした事もあるし。
441花と名無しさん:04/02/14 19:23 ID:???
ネット事件てなに?
442花と名無しさん:04/02/14 19:53 ID:???
少女漫画って言うかナチ漫画を深読みするのはどうかって
言いたかったんだけどね。
だって「こうこうこうなってこうなってるから
こうじゃないとおかしい、間違いない!」
みたいなの多すぎて痛いんだって。
あのナチがそこまで深く考えてる?普通。
叩きたいが為に根堀葉掘りはどうよ。
443花と名無しさん:04/02/14 20:20 ID:???
それは君のアンチカキコに対するイメージじゃないの?
深読み以前の問題でありなっちの漫画は訳わからんことだらけ。
少なくとも作品の話に関しては皆自分の疑問を語り合ってる
だけじゃん。
444花と名無しさん:04/02/14 21:06 ID:???
全く期待しないで読むのも自由なら、
金を取ってるなりの内容を求めるのも自由。
アリナチ漫画の性質を考えて流し読みするのは勝手だけど
人に同じ読み方を押し付けるなよ。>>442
445花と名無しさん:04/02/14 22:24 ID:???
>>442
あのね。ここの住人の考察はナチを叩きたいというよりむしろなんとかしたいんだよ。
アリナチが適当に描いた漫画に、アリナチが描いてるつもりの高尚な漫画に本来あるような
大人の頭でもちゃんと納得のいくだけの説明つけようとしてるんだから
アリナチから文句言われる筋合いもファンからアンチ見苦しいと言われる謂われもない。

それに真性のアンチはわざわざ考察しようと思ったりはしないと思うけど。
考察ってどっちかって言えばすでにそこにある矛盾をどうにか消そうとするからやることだし
アリナチの粗なんか漫画のシナリオから無理に作らなくても絵とか言動とかいっぱいあるんだしさ。

確かに「ふーん」で流してもいいんだけど多分それで一番ショックなのはアリナチだろうし
少なくとも自分は別にアリナチ消したいわけでも潰したいわけでもないから。

「余所に行け」「同人行け」は「漫画家やめろ」とはかなり意味合いが違うんだよなあ…。
アリナチももういい大人なんだからなんでも中傷だ悪口だひどいわ傷ついたわと言わずに
そのへんわかってくれ……ないよなーアリナチだもんなー。
446花と名無しさん:04/02/14 22:47 ID:???
同人行けってのは私の中ではアリ、だけどなー。
それは逆にナチを叩くな、何も文句言うなというならって話だけど。
プロでいたい、叩かれたくもないんだったら、欠点克服する姿勢だけでも示せばいいのに、
下書き原稿載せたり、矛盾だらけの話、劣化する絵柄、どんどんヘタレていくばかり。
やる気ないんなら、同人行った方が好きなもの好きなだけ描けて幸せだと思う。
447花と名無しさん:04/02/14 23:32 ID:???
悪い意味でだけじゃないんだよね。「同人に戻れ」って言葉。
でもあの画風で男性向け描かれてもなんとも思わないけどなw
448花と名無しさん:04/02/15 14:14 ID:???
まあ、放置され何も語られない作家よりは、
幸せだよなアリナチもヽ(´ー`)ノ
449花と名無しさん:04/02/15 14:43 ID:???
この人って最近うるさいくらいあいりーラブだね。
声優でもお笑いでもその時好きなものを連呼する癖やめたほうがいいよ。
450花と名無しさん:04/02/15 16:02 ID:???
厨房くらいのヲタ小娘の愛情表現っぽいな<好きなもの連呼
451花と名無しさん:04/02/15 18:24 ID:???
私も気になってた>あいりーラブ

前にニキニキが聖アシスタンツに入りたいと言ってた時に、古株(水瀬など)が
ブーブー文句言ってたけど
あいりーは先生(プ)の愛情を独り占めして、他のアシにいじめられたりしないんだろうか。
452花と名無しさん:04/02/15 22:30 ID:???
>411
次の連載もアニメ化決定済らしいyo
453花と名無しさん:04/02/15 22:33 ID:???
おいおい、まじかよ・・・
454花と名無しさん:04/02/15 22:41 ID:???
ネタに決まってんだろ
455花と名無しさん:04/02/16 00:13 ID:???
>>451
>他のアシにいじめられたりしないんだろうか。
陰口は叩かれてるだろうな・・他のアシらも考え方が小学生並だし 
456花と名無しさん:04/02/16 00:49 ID:???
満月のモデルがあいりーって話もあったよね?
本当かどうか分からないけど、ペンシャキであれだけそっくりに描いてるんだから、
それ自体が充分妬みと嫉妬の対象になりそうだよね。
まろん似やキョコ似に描いてもらってるアシさんっていないよね?
457花と名無しさん:04/02/16 01:53 ID:???
イオンのライバル役の水瀬藍は水瀬がモデルなんじゃ?
458花と名無しさん:04/02/16 03:10 ID:???
あれは依音を良く見せるための当て馬だから…
普通あの位置のキャラのモデル(?)に知人を使うかなぁ。
むしろ悪意が有るんじゃないかと邪推してしまう。
キャラ紹介で否定的な意味で「ぶりっこ」って使ってるのを見た時はワラタけどw
やっぱりおしゃまさんは強がりだったんだな。
459花と名無しさん:04/02/16 03:47 ID:???
もしも、アシが、普通の常識人の考えのもとで、
仕事だから、仕方なく、雇い主である「先生」に合わせているんだったら…
単に、世渡りが上手くて、波風立たせ無いための行動かもしれないと思った。
いちいち、直した方が良いとか言うよりも、そっちのが楽かと。
もしかしたら、柱に書かれている事全てが、作り話かもしれない…とか。
460花と名無しさん:04/02/16 03:58 ID:???
アシとナチの関係で考えられるものは4つ。

・単なる類友。皆痛い。
・ナチの痛さに合わせているかわいそうなアシ。
・アシの痛さに日常的に接しておかしくなった種村。
・ナチの痛さに合わせているが、そのことに喜びを覚える信者的アシ。
そしてマンセーされ続けてさらに誇大妄想を抱く教祖的ナチ。ナチ教。
461花と名無しさん:04/02/16 06:41 ID:???
水瀬は最古のアシみたいだけど、最近は
ペソシャキのネタにもなってないね。以前「ネタにすらされない」と
ナチに訴えてた所を見ると、嫉妬はあるんだろうな。
名前を一番先に書いてもらわないと拗ねる浅野も。
………あほか。
そして「私は女の子にモテるの」と勘違いする先生様。

ところで話はズレるが、ナチって前担当の小池氏を
好き(恋愛感情)なように見えたのは俺だけかな。
462花と名無しさん:04/02/16 10:28 ID:???
そういや小池さん、妙に恰好良く描写されてたような。

…きっとご機嫌取りが上手だったんだろうな。
んでナチが勘違いして「ときっ…」と。w
463花と名無しさん:04/02/16 10:40 ID:???
本当だったら小池氏も災難だね
そういやナチの担当って皆男ばっかだよな
女の担当っていないんだろうか
464花と名無しさん:04/02/16 11:10 ID:???
>>459
句読点多杉。
465花と名無しさん:04/02/16 11:43 ID:???
ナチの恋愛漫画で、告白の前に男女がいい感じになるのは
ナチが告白されてからのお付き合いをした事がない証拠だと思う。
告白しない段階(つまり只のお付き合い状態)で男にちょっとでも優しくされたり
おだてられたら、それだけでナチの脳内で男×ナチのストーリーが始まってる。

「目が合ったら微笑まれたわ、きゃvvどうしようvv」(ただの愛想です)
「ご飯作ってあげたら、旨いねって言われちゃったvv」(ご飯は本当に旨いかもね)
「今日会えなかったの。。。寂しいわぁvんふぅvv」(用がないだけです)


466花と名無しさん:04/02/16 13:59 ID:???
女性作家が担当とケコーンする例は多々あるわけで。
(さくらもモことか)
ペンシャキの感じだと、小池さんて面倒見が良くて
種をいい感じに導いてたんじゃないかな〜。
文月の回の資料を用意したり、フルムン開始前に取材に行かせたのも
おそらく小池さんだろう。
増刊に載ってた種のキャラ表の満月は、「白血病で死にそう」とか
バカっぽく書かれていたわけだし。
(おそらくそれを担当に見せて→話し合い→連載)
467花と名無しさん:04/02/16 14:31 ID:???
ナチは女の担当とうまくやれないタイプだろうな。
468花と名無しさん:04/02/16 17:23 ID:???
>>466
>文月の回の資料を用意したり

だめだめじゃないか…。
469花と名無しさん:04/02/16 17:23 ID:???
>>461
>ところで話はズレるが、ナチって前担当の小池氏を
>好き(恋愛感情)なように見えたのは俺だけかな。

私もそうかとオモタ。
情報源が柱と本人の同人誌だけなので妄想の域を出ないが。
470花と名無しさん:04/02/16 17:56 ID:???
ナチ的には、将来の編集長になる担当とケコーン、末永く看板として
君臨するのがベストなんだろうな。
担当くらいしか接する男がいないというのもあるだろうが、実際そういう
計算もしていそうで嫌だな。
そういう計算で女の担当は嫌だと言ってるのか、それとも本当に女性の
担当とうまくやれないのか、どうなんだろう。
471花と名無しさん:04/02/16 20:55 ID:???
オンリーイベントとかコミケで男と知り合ったりしないのかな。
その方がアリナチと趣味合いそう。
472花と名無しさん:04/02/16 21:29 ID:???
小池さんって何巻の柱にでてきた…?
うちが覚えてるのはO橋さん(なんで英語?)とトミーさんだっけ?
その2人しか覚えてない。
(O橋さんはひどくかかれてた気がする。これがアリナチの愛情表現??)
そういえばとても大変なことに気づいちゃったんだけど
言っていいですか?
473花と名無しさん:04/02/16 21:30 ID:???
ん?いいよ。つか、そんな言い方されたら気になるし・・・。
474花と名無しさん:04/02/16 22:05 ID:???
そういう前フリする椰子に限ってどうでもいいことを大袈裟に発言する罠
475花と名無しさん:04/02/16 22:06 ID:???
強固の一巻の柱のキャラプロフィールには
逆多キ→17才      氷→22才    で5才年が離れてるんですよ。
で、竜族の滅んだ日に逝ったときは
逆多キ→5才      氷→13歳    なんですよ!!!

魔族は年とるのが遅いんですか??
あと、質問なんですけど、村を滅ぼしたのは、氷が13歳のときか、22才のときか
どっちですか??
476花と名無しさん:04/02/16 22:09 ID:???
小池さんが独身じゃなくて、
既婚者であんな二股恋愛になった・・・なんてわけないか。
477花と名無しさん:04/02/16 22:13 ID:???
472=475?

多分それガイシュツだったと思う。
設定としては致命的だけど、ナチ作品は致命的なことばかりなので、
なんだかどうでもよくなってしまう。もうだめぽ。
478花と名無しさん:04/02/16 22:17 ID:???
>>476

それって・・・。
つまりは、満月(二股推奨漫画)は、二股かけてほしい
ナチの願望漫画だったってこと?
大重さんのアノシーンもアノシーンも、みんな・・・キモッ。
479花と名無しさん:04/02/16 22:19 ID:???
おえ…変な想像させんな。
480475:04/02/16 22:20 ID:???
ごめんなさい・・・



アリナチの夢でも見てきます・・・。・゜(´д`)ノ~~~
481花と名無しさん:04/02/17 00:04 ID:???
次回作が百合だったらどうしようと思う今日この頃・・・りぼんでは藤井みほなが書いたが
正直りぼんでは百合はやって欲しくない
ナチに限ってそれはないか・・キモ人とイズミのキスシーンはかなりひいたが・・
482花と名無しさん:04/02/17 00:26 ID:???
百合かどうかは別として、マリみての影響は受けていそう。
483花と名無しさん:04/02/17 02:29 ID:???
変な敬語から、不自然なくらい丁寧な言葉遣いと物腰に成るのか…
484花と名無しさん:04/02/17 02:49 ID:???
431です。
批判されるとがんばって自分達を擁護するのは2ちゃねららしいが(藁
その後の話題にまったく検討外れの推測と邪推が続くと台無しだなあ。
以前より厨房が減ってこのスレも読みやすくなったが…
結局「とにかく種村は駄目なヤツ」って論調にしかならないのが痒い。
悪口書く方が的確に褒めるより100倍簡単だから仕方ないか。
485花と名無しさん:04/02/17 03:36 ID:???
>悪口書く方が的確に褒めるより100倍簡単だから仕方ないか。

種村に関してはごもっともとしか言いようがない。
486花と名無しさん:04/02/17 03:41 ID:???
ちなみに、満月初期は誉める書き込みや萌えカキコもあったよ。
初期は描き分けもそこそこできていた。(少なくとも編集にまで満月と円を
間違えられるほどではなかった)

今は誉めるところや萌える部分がなくなっただけ。
487花と名無しさん:04/02/17 04:18 ID:???
KYOKOの頃まではボロボロに言われていたっけね・・・
正直、満月で少し評価が持ち直したように思う。

とは言え、アニメの功績が大きいわけだが。
488花と名無しさん:04/02/17 04:30 ID:???
>>484=>>431=>>424
実は住人を煽って叩きを促進させるアンチじゃないのか?
と思うぐらい、火に油を注ぐ書き込みだな。
作品の話中心だったのが種村自身の話に変わったのは自分が
きっかけだということに何故気づかない?

>>487
今思えばKYOKOの方がまだ良かったよ。
あんな終わらせ方さえしなければの話だが、結局
打ち切ったのは満月のためだったわけで。
絵は繊細になったけど、全体的に地味になった。
次で絵柄が戻ればいいが。
489花と名無しさん:04/02/17 04:53 ID:???
>批判されるとがんばって自分達を擁護するのは2ちゃねららしいが(藁

431=484は自分を擁護しない人間なのか?
これで次のレスで早速自分を擁護したらいい笑い者だと思うが。

そもそも、ここの住人を人括りにして叩こうとしたって、いろんな香具師がいるわけだし、
好きだったけど最近は…というような微妙なアンチや、中立的な人間が長年ROMっている
かもしれないところを、敵意丸出しで人括りに叩くような(多分自分では頑張って消した
つもりでいるのであろう)信者臭ゆんゆんな行動に出られれば、ますます反発を食らう
ことになると思うんだが。
口調は落ち着いていても、オウム返しと取って付けたような事しか言えないようだから
もうここには来ない方が得策。
もしもファンサイトが自力で見付けられないのなら、アドレス教えてやろうか?
490花と名無しさん:04/02/17 05:33 ID:???
禿げ同。ファンサイトの方が合ってるよ。
>>484の言う「ナチ漫画を深読みしないで読め」を実現したら信者がやってる盲目マンセーになるしね。
2ちゃんは多かれ少なかれ批判が付き物だから狂おしいほど愛しい作家のスレは見ないほうがいい。
491花と名無しさん:04/02/17 06:09 ID:???
>結局「とにかく種村は駄目なヤツ」って論調にしかならないのが痒い。

良ければそれを評価する書き込みだってあるよ。
今は評価できる部分がないんだよ。
誉めるところを挙げずに住人を叩くのって、よくいる信者のパターンだから、
口調で誤魔化したり通りすがりを装ったりしてもバレバレだと思う。
492花と名無しさん:04/02/17 06:18 ID:???
よくある信者の回答↓
「種村は好きでも嫌いでもないが、ここの住人の痛さがあまりにも目に付いたので
忠告したくなった」→目に付くも何も、sage進行で沈みまくりの辺境の地だよ。
しかも、住人を人括りにして敵視している時点で自分が信者だと暴露している。
493花と名無しさん:04/02/17 06:23 ID:???
>>484
結局「とにかく種村スレ住人は駄目なヤツ」って論調にしかならないのが痒い。
スゲー遊びやすい文章提供してくれたな…
494花と名無しさん:04/02/17 06:26 ID:???
でも飽きるね。

ところで、死の臭いプンプンはどうなったの?
495花と名無しさん:04/02/17 06:42 ID:???
種村の評価はイオンで急上昇、ジャンヌでさらに上昇、後半で徐々に陰りを見せ、
ラストではネット事件と人気の反動で一気に叩かれ、KYOKOでさらに評価を下げ、
KYOKOラストの展開で一気に見切りを付けられ、吟遊名華では更に取材の
できないダメ作家の烙印を押されたが、満月序盤では改善点が見られ多少評価を
持ち直し、アニメもなかなか出来は良かった・・・が、アニメが良かった分、原作の
矛盾や粗に注目が集まり、しかも下書き原稿掲載をきっかけに作家としての評価
は再び下降線を辿り始め、漫画の質も落ち始め、最大の武器である絵柄も崩れ始め、
未だに評価は下がり続けている。
次の連載は学園モノらしいけど、ファンタジー入ってたりマリみて系だったら、評価は
さらに下がるだろうな。
純粋な学園ラブストーリーだったらものすごく期待するけど。
少なくとも今まで頼ってきた形式を破棄して全く違うことをしなきゃいけないし。
あ、でも「知ってたよ」使われたら萎える。
496花と名無しさん:04/02/17 06:50 ID:???
>494
次は学園物みたいだから、保留か、安っぽい謎解きの学園探偵物になるかじゃない?
497花と名無しさん:04/02/17 07:38 ID:???
>>484
聞きたいんだけど、あなたには彼女のよさがわかるの?
今現在の彼女の良さをずばり言えるのなら聞きたいな。
まだ見てるのかわかんないけど。
498花と名無しさん:04/02/17 09:39 ID:???
百合でも別にイイケドナー
チクーやキモみたいな男と恋愛する女より
オネーサマを慕う女や、女子高で女にモテる女のほうがまだ見られる
前者はマリみて後者は百合キュア
499花と名無しさん:04/02/17 10:12 ID:???
>488

>あんな終わらせ方さえしなければの話だが、結局
>打ち切ったのは満月のためだったわけで。

そうだったのか・・・
ネット騒動の時のマタタビ発言でKYOKOのためにジャンヌを
早く切り上げたのは知っていたが、KYOKO→満月も同じような
ことだったということかな?

もうKYOKOの単行本も古本屋に行ってしまい、手元にないので
はっきりしたことは言えないが、その柱で本人は確か
展開がうまくいかず「壺を割るように」作品に
見切りをつけた、ようなことを言ってなかったっけ?
自分はその言葉を信じてたんだが、甘かったですね。

また騙された(AA略
500花と名無しさん:04/02/17 10:16 ID:???
>>498
ドゥーイかも。

アリナチの描くヒロインは男が絡むと
ダメになるから、いっそ女同士の方が
気持ち悪くないかもね。
ただ、本人の意識なのか表現が下手なのか
他人を思いやるふりだけする人間しか描けない
みたいだから、たかが知れてるが…。
頼むから、読後気持ちいい漫画描いてくれ。

さて、そろそろアホな釣りは放置で。
マジレスしてやるなよ?
501花と名無しさん:04/02/17 10:26 ID:zVcVHlOZ
>ただ、本人の意識なのか表現が下手なのか
>他人を思いやるふりだけする人間しか描けない

同意。なんか優しいんじゃなくてキャラの自己満足
…てより作者の自己陶酔の偽善っぽいんだよねー。
読んでキャラが良い子とは思えないのが何よりの証拠。
優しいトコ見るたび何故かムカツク(w
502花と名無しさん:04/02/17 11:13 ID:???
ふと思ったんだが学園モノといったら少女革命ウテナだよな
百合だし気高いヒロインだし
それパクったらどうよナチ
503花と名無しさん:04/02/17 11:16 ID:???
種ウテナ好きだってなんか言って種。どっかの柱でさ
504花と名無しさん:04/02/17 11:44 ID:???
@アリナチの書く顔はみんな一緒
A顔が一緒だから髪型で見分けようとすると
髪型も似たようなので見分けつかない(話の後からころころ髪型が変わる)
B色で見分けようとするとトーンとかでごちゃごちゃでわかんない(特に最近


じゃあなんで私はわかるんだろう・・・
505花と名無しさん:04/02/17 12:47 ID:???
>>504
慣れたんじゃない?私は年に2〜3度だけ種の漫画読むけど
正直コチャコチャしすぎて見分けつかない。慣れてないから。
練習が必要なんだ罠。
506花と名無しさん:04/02/17 12:59 ID:???
ジャンヌの頃も骨格おかしかったけど、
最近の頭でっかちはキモすぎ。
満月5巻の帯取った瞬間マジ萎えた。
頭に合わせたような長さの腕なのに、なんで膝がそんなところにあるの?みたいな。
あのツバサもどきの誤魔化しまくった塗りや布がなかったら、相当キモい絵になってた気がする。
まだマリオネットみたいなジャンヌ2巻表紙まろんのほうが見れるよ。

あと、KYOKOの2巻で「ボソボソの線が描けて嬉しいっvv」ってあったけど、
ボソボソにはボソボソに似合うトーンワークなんかにしなきゃ、
線がただ薄まっただけにしか見えない。

今の満月は
中途半端ぼそぼそ+うるさい画面+ネタばっか詰め込みすぎな内容+異常な骨格のゆがみ+手抜き
…で見るも無残な気がする。
これでも満月2話くらいまでの画風は好きだったんだけどね…

過去ログであげられてた、満月1話あたりの画風にそっくりなギャルゲー絵師さんの絵も好きだしね(笑)
507花と名無しさん:04/02/17 13:00 ID:???
>>504

同意。
KYOKO3巻読んだあと満月3巻がでるくらいまで種読んでなかったんだけど、
展開のギクシャクさにも書き分けにも中々ついていけなかった。
508花と名無しさん:04/02/17 13:00 ID:???
セリフじゃない?
おそらくこいつだろうと
思わせる言動で予想
509花と名無しさん:04/02/17 16:29 ID:???
最初は書き分けしてる努力はわかるんだよ。
例えば子供満月より大人満月は目が小さかったり
大重さんは更に目が小さくて輪郭も少し細かった。
なのにいつも最後のほうになるとみんな同じ顔になる。
ジャンヌのフィンとか都のように。
今じゃ子供満月も大人満月も大重さんもみんな同じ骨格、目の大きさだし。
そのうち誰だっけ?キモ人のモトカノも同じ顔になるね。
那智ももうすぐキモ人と同じ顔になるにちがいない。
510花と名無しさん:04/02/17 19:48 ID:???
>509
その前に、その二人にはまた出番があるんだろうか。
そういや那智ってなんのために出てきたんだっけ?
511花と名無しさん:04/02/17 19:51 ID:???
円のリサイクルロマンスじゃない?
512花と名無しさん:04/02/17 20:01 ID:???
>460
一番初めだと思う(w
それか一番下。ナチ教ワロタ
513花と名無しさん:04/02/17 20:54 ID:???
>>511
で、ナチマドの子どもが犬か兎の生まれ変わりになるんだ
514花と名無しさん:04/02/17 21:23 ID:???
敬語っ子の満月ちゃんが敬語じゃない仲良しさんな男の子キャラ出したら
きっとタっくんがやきもちやいて〜満月ちゃんはそれに気付かずに英知くんにラブラブ〜vv
すれ違いで勘違いな恋の罠vvいやん!それってラブコメ!んふぅvV
かわいい満月ちゃんのおともだちなんだからやっぱりかっこよくないとねっ!
あ!その人を人気者にしたら嫉妬したアンチに攻撃される満月ちゃんも描けちゃうしっvv
そうでもしないとかわいくてやさしい満月ちゃんを責める人なんて絶対いないわっ。
でも有菜は自分をせめちゃう満月ちゃんが描きたいからそれに決定〜☆
あっ!ついでにまどかとくっつければハッピーエンドで一石二鳥だわっ!
人気者にすればケガさせちゃったら騒ぎも大きくなるしっ。
まどかちゃんなんかじゃちょっとくらいケガさせても事件にはならないもんねぇ…。売れないんだもん。
そうとなったら売れっ子アイドルでほんとの笑顔が欲しい男の子キャラ出そーっとvv


以上。那智の存在価値。
515花と名無しさん:04/02/17 21:34 ID:???
>514
那智・・・('A`)
516花と名無しさん:04/02/17 21:44 ID:???
結局釣りや信者扱いか……(藁
ファンサイトで見かける分には自称アンチもよっぽど痛くてバカだけど?

最近とみに住人同士の馴れ合いが痛くて気になるんだよ。
「ここの人たちはさすが」みたいに誉めあってるのが気味が悪い。

邪魔して悪かったね。消えるから作品話続けて。



517花と名無しさん:04/02/17 21:55 ID:???
痛い人達というか、香ばしい人が増えてるって事かな?
518花と名無しさん:04/02/17 21:59 ID:???
>>516
ナチや性アシの馴れ合いパワーの方がよほど強力だと思うんだが…。
馴れ合いがどうとかじゃなくて、結局はとにかくアンチが気に入らないだろうね。

しかし、最後までアンチを一括りなのは相変わらず(w
痛いアンチもそりゃ増えただろうけど、それは消防や厨房のアンチが増えた、
つまりは、子供騙しのナチの漫画が子供ですら騙せなくなってきたということの
象徴だと思うんだが。
519花と名無しさん:04/02/17 22:18 ID:???
というか>>516の文章のどこが信者ではないと言うのか…。
私には必死な信者の煽りにしか見えないよ…_| ̄|○|||
520花と名無しさん:04/02/17 22:19 ID:???
一時期に比べれば最近はまだましだよ。
昔はもっと意味の分からない妄想で叩くアフォがいたよ。
>514もあれだが、あんなのよりもっと根拠のない妄想を書き込んでるやつが。
というか本当に嫌いな人はもう飽きて此処にはいないのかもしれん。
馴れ合い始めたのは嫌いになりきれない人たちが残った結果では?
痛い人たちがいるのは確かだろ。
妄想で書き込んだ馬鹿みたいなことに対して同意しまくりの痛い人たちが。
どうせ決まった数人だろうけどな。
521花と名無しさん:04/02/17 22:36 ID:???
とりあえずナチ。次回作で百合やりたいならやりたいでもういいから
マリみての雰囲気をそのまま見習うのだけはやめとけ。
ただでさえ「おんなのこ」であることに理不尽なほど価値が与えられるナチワールドで
さらに乙女の価値を全面に押し出してマンセーするなんて考えただけで怖気がする。

華蓮がキョコに恋愛めいた感情うっすら持ってる設定だったらしいけど
キョコを男前だって言うならアリナチの男前な女の子像はかなり間違ってそうだし、
「男前だけどおんなのこなのっ!本当は弱いの守ってっ!泣かせてっ!」とか描ける表現力ナチにはないから。気付け。

どうしてもやりたいならもう主役は華蓮系のいかにも女の子系なネコにして
タチの方は絵から言動からヅカ系にでもしちゃった方が無難だと思う。

色々と描き分けやキャラの性格付けの面とかで新境地開拓になりそうだし
相手役緒方さんあたりをモデルにして妄想のネタにすりゃやる気もでるだろう。(想像するだけでキモイけど)

主役は「強がり弱虫で誰よりも女の子だけど言動の潔さはカコイイ(つもり)」って
いつも何が何でも内外共に思いっきり美化したナチ自身限定な点さえ妥協すれば
アリナチの欲求ある程度満たしても今までとは違うものが出来ると思うけど。
ひたすら自分がかわいがられる状況を妄想したいのが一番の欲求だから無理か…。
522花と名無しさん:04/02/17 22:54 ID:???
妄想やデマと真実を見極めるのは難しいが、
デマだデマだと言われていた種村の同人活動の証拠、
果てはセラムンの同人誌までが発掘されて、ここの住人は
胡散臭い話も無下に否定できなくなっているんじゃ
ないかと思う。
特に種村のように敵を作りやすい人間は、関係者がさり気なく
暴露話を置き土産にしていくことも結構あるみたいだし。
523花と名無しさん:04/02/18 02:39 ID:???
>>506
>満月1話あたりの画風にそっくりなギャルゲー絵師さん

なんて人ですか?
満月初期の絵は好きなので教えて欲しいです。
524花と名無しさん:04/02/18 03:54 ID:???
ttp://exeimode.hp.infoseek.co.jp/i/gayarou.html

506さんじゃないけど↑かな?
画像があまり見つからなかったので携帯サイトでスマソ。
でも、初期はカットがCCさくらの知世だったりと色々混ざってたような。
とにかく男性向けの萌え絵師に多大に影響を受けていたことは確かだろうな。
525花と名無しさん:04/02/18 05:14 ID:???
似てるか?
526花と名無しさん:04/02/18 05:18 ID:???
ゴメソ、この人だと思ったんだけど、当時みつみや七瀬の名前も挙がってた
気がするから506さんの言ってる人と違うかもしれない。
527花と名無しさん:04/02/18 05:23 ID:???
ちなみに、画野朗氏は水月が一番有名だと思う。
528花と名無しさん:04/02/18 07:16 ID:???
それじゃなくてデザインパクった?とか言われたやつじゃないの?
絵自体が似てるんじゃなくてさ。
病弱な縦ロールの女の子が出てくるエロゲー。
卒業とかの人じゃなかったっけ?くどめの絵だから好むかどうか疑問だが。
529花と名無しさん:04/02/18 07:32 ID:???
あったね。デザインがそのまんまのやつ。
530花と名無しさん:04/02/18 08:24 ID:???
デザインパクと絵柄がギャルゲチックと両方出てたと思う。
パクは置いといて、絵柄の方はキョコの時までのあのくどい感じをやめて
すっきりした画風に変えたのを「ギャルゲ風味だけどナチもやれば出来るじゃん」
てな感じでけっこう評価されてたんだけど・・・('A`)アーァ・・・・・・・
531花と名無しさん:04/02/18 09:18 ID:???
評価されてはいたけど、実際は無個性化しただけなんだけどね。
そして崩れまくりの昨今。
532506:04/02/18 10:52 ID:???
>>524の人であってるよ(w

そんな突出して似てるって訳じゃ決してないけど、
なんとなく…頬の肉付きとか笑ったときの小さな口と四角っぽい目が
その人の絵っぽい所があったなぁ…って思っただけ。
その手のギャルゲー絵が好きな人には「お、いいじゃん」って思われそうな絵、というか。
無個性なのはアリナチにはマイナスかも知れなかったけど、
アリナチ独自の絵が嫌いなヲタ萌え男性的には「満月タンハァハァ」ってなってたかも。その当時だけは。


ギャルゲーは水月しかよく知らないような奴の意見だからスルーどぞ。
533花と名無しさん:04/02/18 10:52 ID:???
528>
うる覚えの記憶だけど、その病弱縦ロールキャラの発表って
満月連載後だったきがする。
確か絵を見て「なんか満月にそっくりの頭」って思ってた。

私はギャル絵でも満月1〜3話位までは好きだった。
なんとなく面白くなりそうな予感あったしキャラ描き分けできてたし。
534506:04/02/18 11:01 ID:???
>>524合ってます。

激しく似てる!!とかそういう風には決して思わないけど、
笑うと目が四角っぽくなったりする所とか、
微笑みかたとか頬の肉付きかたとか…等などがどことなく似た観じのような気がした。

画野郎氏っぽい画風が好きな人は「お、いいじゃん」って思えるような感じだったと思う。
満月初期当時は。自分も正直アリナチ独自絵よりずっと好みだし。

アリナチの個性うんぬんを考えたら、没個性な時期だったのは確かだけど、
あの画風のままだったら、アリナチが描いて欲しいような男性向け同人はかなり増えてたと思うよw
535506:04/02/18 11:04 ID:???
すいません、書き込めてないかと思ったら書き込めてました。
逝ってきます
536電波:04/02/18 11:15 ID:W28Uafy2
>521
長文だねえ(w

>次回作で百合やりたいならやりたいでもういいから
てめえらには関係ねえだろ。

>キョコを男前だって言うならアリナチの男前な女の子像はかなり間違ってそうだし
自分に都合のいい飛躍をしてんじゃねえよ。

>描ける表現力にはないから
ほっとけ。

>気付け
いらん指摘だ。謝れ。

>どうしてもやりたいなら〜方が無難だと思う
余計なお世話だ。てめえでやれ。緒方のキザな声は嫌いだ。キモくて結構よん。
537花と名無しさん:04/02/18 11:36 ID:???
電波たん(同じ人なら)文章変わったねえ。
538花と名無しさん:04/02/18 13:07 ID:???
早く満月続き読みたいな。最終回がとっても楽しみ★
いろんな謎がちりばめられてて、話にぐいぐい惹きつけられちゃう。

段々画風が変わってくところは、
単にギャルゲーもマネしきれなくなったとか、書き分け面倒になったとかじゃないもんね。
ほら、犬は飼い主に似るっていうでしょ?
だからぁ…満月ちゃんの周りの人たちは皆満月ちゃんに似てくるの!!一緒にいるとね!!
だから決して書き分けできなくなったわけじゃないのよ。決して。
大重さんが若返ったのも、大重さんが少女時代の夢を思い出したからよね。
満月ちゃんが敬語使うようになったのも、
満月ちゃんがストーリーの流れとともに成長して、目上の人には敬語をっ!!って
考えるようになったからだよねvv
そういう所で時間の流れを表してるアリナチ先生大先生は本当にすごーいっvv
539電波:04/02/18 13:43 ID:W28Uafy2
へー敬語をねえ…。死んでくれ種村。
540花と名無しさん:04/02/18 14:32 ID:???
電波たん。緒方好きなのは他でもないアリナチだが。

そういやアニメの犬とかは信者にすら合ってねえと言われてたのを見た記憶がある。
いかにアリナチの描きたいものと描いてるものが違うのかよくわかる例。
せっかくわがまま通してもらったのにナチのヲタくさい自己満以外に意味皆無w
541花と名無しさん:04/02/18 14:51 ID:???
・王子はキモ人の死骸を保存していない
・転生して幸せになれば良しな概念は無い
・死神勢がそのまま人間化は不可
・満月は生きる限り幽霊や死神とは絶対に結ばれない
・満月の声と命両方が当たり前のように残ったりしない
・文月と清十郎は和解止まりで再婚したりはしない
・満月が年の差を無視してフルムーンとして人前に出たりしない

一体いくつくらい達成してくれるだろうか。

542花と名無しさん:04/02/18 15:59 ID:???
なんかもう満月がイヴ化しそうだな。
満月ちゃんは救世主vVv歌でみんなを救ってあげるのvVv
だから死神も見えちゃうし手術も大成功vVvVv

死神主人の思い出の人(?)=花飾=葉月=満月が外見似てるって伏線も、
歌を本当に愛する人にはイヴの心(かけらとか)が宿ってるのvVvとかさ。
543花と名無しさん:04/02/18 17:18 ID:???
イヴって誰よ
544花と名無しさん:04/02/18 17:23 ID:???
ジャンヌと似たようなことになるってことじゃない?
545花と名無しさん:04/02/18 17:24 ID:???
>>543
アダムとイヴ
546電波:04/02/18 19:29 ID:8vaLggE+
>540
知ってますよ。私が嫌いなんです。>緒方の声

>542
私にケンカを売っている、と。歌と救世主にどんな接点がある。
ジョン・レノンみたいに平和の歌でも歌うってか?
そんなんで救われる奴なんて微々たるもんだよ。
そんな繋げ方は無理矢理すぎだバーカ。
547電波:04/02/18 19:32 ID:8vaLggE+
しかも、いくら煽りだからってVvのマーク使いまくるなんて
どういう脳構造してるんだろうな。
548花と名無しさん:04/02/18 20:02 ID:???
電波ちゃんの不思議なとこはたまーにしか来ないことだな。
張り付いてそうな感じなのに。
549花と名無しさん:04/02/18 22:57 ID:???
電波ちゃんも忙しいんだよ
550花と名無しさん:04/02/18 22:59 ID:???
電波は性質的に一箇所にとどまっている事ができない。
551花と名無しさん:04/02/18 23:35 ID:???

ある人が色々と使って見せたんだよ。「Vv」マークはね。

  「VvんふうvV」(だったかな?)とか。
552523:04/02/18 23:35 ID:???
>>524,506
わざわざどうもありがとうございました。
水月の人だったのか…。
553花と名無しさん:04/02/18 23:57 ID:???
公式HP、オリジ4月号の情報が更新されてるが
満月…何か顔が潰れたね…
554花と名無しさん:04/02/19 00:01 ID:???
初期の絵は画野朗氏の絵の顎を尖らせた感じ?
でも、16歳バージョンを描かないといけないのに慣れない絵柄の
パク絵ではもたなかったんだろうなぁ。
つーか16歳満月がジャンヌなどに比べてかなり地味になってしまい
リアル読者に不評だったんだと思う。
555花と名無しさん:04/02/19 01:40 ID:???
>>554
満月でも十分派手だと思ってた
ジャンヌは逝き過ぎ
556花と名無しさん:04/02/19 09:07 ID:???
>>553
大特集のカットの事を言っているのなら、アレは昔の使いまわしだと伝えておく
557花と名無しさん:04/02/19 10:31 ID:???
てか>>1のネット君臨特集が消えちゃったね。次から次へと
消えてくなあ…面白いから残しときたかった。
558花と名無しさん:04/02/19 11:01 ID:???
斜めむきの時の瞳の凹み具合が結構似てる気がする<画野郎っぽい初期絵
559花と名無しさん:04/02/19 14:10 ID:???
でもジャンヌはそれほどごちゃごちゃした印象受けなかったな。
キメゴマは派手だったけど、白く抜くところは上手く抜いてた気がする。
今は全ページに渡ってトーン重ね貼りのオンパレードだ。
盛り上げるシーンでも、落ち込むシーンでも貼りまくり。
560花と名無しさん:04/02/19 14:28 ID:???
時々あるナチ臭くない絵が好き。
でもそれでいくら萌えたって、他のギャグシーンなんかで興ざめする。
561花と名無しさん:04/02/19 15:01 ID:???
>>557
前から消えてたんじゃないの?
http://cabin.jp/lio017/
が臨時倉庫。
562花と名無しさん:04/02/19 18:30 ID:???
自分は満月初期はみつみ美里の絵に似ていると思ってた。
立てロール絵は竹井正樹という人だったような。
563花と名無しさん:04/02/19 18:51 ID:???
何に似ててもどこからパクっても全キャラ同じ顔になるよりはいい。
いっそパクることでキャラデザがキャラごとにパターン化してくれたらそれはそれでアリだ。

美形ばっか次々出してても眉毛と目の周りだけでほぼ全員見分けつく作家だっているのになあ……

564花と名無しさん:04/02/19 19:01 ID:???
もうストーリーも設定も全部パクリの寄せ集めでいいから
適当で矛盾と無茶にまみれた世界観とロクに下調べもしてないやたら崇高そうな題材と
知ってたよ爆弾連投と無自覚な偽善自己中ヒロインと異常なヒロインマンセーをなくしてみて欲しい。

パクリ元に同人者っぽくハァハァして上辺だけパクるからどうしても安っぽくなるのもなんとかして欲しい。
565花と名無しさん:04/02/19 19:03 ID:???
次で別冊行きかな…。
566花と名無しさん:04/02/19 19:44 ID:???
一旦オリジ連載やるのも面白いかもね。
隔月なら原稿も落とさないだろうし、ナチが連載してる分売れれば、
一緒に載ってる新人の発掘もうまくいきそう。
567花と名無しさん:04/02/19 21:51 ID:???
アリナチの下書き原稿は月刊が原因ではないじょ…
568電波:04/02/20 09:50 ID:9pAej+s1
>パクリ元に同人者っぽくハァハァして上辺だけパクるからどうしても安っぽくなるのもなんとかして欲しい。
この一文自分の都合のいいように解釈したいのが見え見えの文章だな。パクリパクリうるさすぎだし。
パクったキャラにハアハアするほど萌えてるなら上辺だけパクるなんてことはしないと思うがね。
自分ではそんなに人の作品をパクってるとは思ってないが。発想がありがちっぽいとは思うけどね。
569花と名無しさん:04/02/20 11:05 ID:???
まぁどうでもいいけどねぇ。
570花と名無しさん:04/02/20 11:19 ID:???
電波たんにヒットする書き込みってなんなんだろうなあ。
571花と名無しさん:04/02/20 11:19 ID:???
萌える→パクリ

ってのはそれだけで薄っぺらなんだよ。
元の作品の作者が苦労して築いたものをお手軽に手に入れるんだから。
そもそも取材してなくて漫画やアニメばかりの生活していて、引き出しが
それで埋め尽くされてることが発想がありきたりになる由縁なんだろうけどね。
そうやってできた、他漫画からのみの知識集合体が漫画を描いてるからって
それをいい訳や甘えにはされたくない罠。
だったら漫画読むな。取材汁。
上辺だけパクってるんじゃないって発想自体おかしい。
572花と名無しさん:04/02/20 11:38 ID:???
公式のりぼんからのお知らせのところの満月の動画(?)
腕キモイよーー
確かにうさめろこと猫キモトも潰れてて消防が書いた絵みたい
しかし、難病しょってるわりに見た目だけはどんどん健康になっていく子ですね。

なんかあのポーズ見るとクリマミのヒロインの優を連想してしまう・・・
573花と名無しさん:04/02/20 11:54 ID:???
せめて、柱で問題発言してもパクってもなんでもいいから、
ちゃんとつながる話&キャラの性格だけは描いて欲しい。
574電波:04/02/20 12:42 ID:GJx0UP3F
いや私がパクってるのは上辺だけだが?別にそのキャラが好きなわけじゃねえし。
萌えが薄っぺらいとか言うけど、私にしてみりゃ好きでも萌えでも同じようなもんに見えるけどね。
あんたに言わせりゃそれほど私が薄っぺらな人間なのかもしれないけどね。
でも、形から入ってそれから研究っていう方法もあるじゃん。
漫画から発想をもらってるとかいうけど、私は発想をもらうほど漫画なんて読んでねえよ。
種村と違ってね。それでも読まなくても察せることだってあるよ。
こうかなーと思って人の意見聞いたら、ああ、やっぱりってねってことあるし。
そんな大層な発想ではないけどね。
575電波:04/02/20 12:46 ID:GJx0UP3F
それに知識が発想の引き出しになるっていうならそれもパクリのうちに入るんじゃないの?
576花と名無しさん:04/02/20 12:52 ID:???
電波=種だったらおもしろいんだけどなぁ(w
577花と名無しさん:04/02/20 13:28 ID:???
本人が気付いてなかったらもっと面白いんだけど
578花と名無しさん:04/02/20 14:02 ID:???
電波タンハァハァ
579花と名無しさん:04/02/20 14:13 ID:???
電波たん、中の人は被害妄想の人?
580花と名無しさん:04/02/20 14:18 ID:???
もしやあ●いたん・・・
581花と名無しさん:04/02/20 17:18 ID:???
(°∀°)ついに 有菜アシ降臨か?!

というか今まで 降臨したころあんの?
582花と名無しさん:04/02/20 17:31 ID:???
流れブチ斬りスマン。
http://ribon.shueisha.co.jp/special/set.html
今アニメ化のせいでいろいろと忙しいだろうってのに
本誌連載と同時に増刊に42ページの新作読み切り
時代は完全に槙だなと思タ。
それは置いといて初期の絵とはいえ猫キモ人とウサめろこブサイクだな。
583花と名無しさん:04/02/20 18:09 ID:???
槙嫌いじゃないんだけど、ナチはメタメタだとは判ってるんだけど、

…なんか負けるのって寂しいかもw
584花と名無しさん:04/02/20 18:36 ID:???
ナチーのアシは無職なん…?(学生不可ってあるし。「アシ業です!!」か?)

アシだけの収入だけじゃさすがに食っていけないだろうから
やっぱりバイトとかしているのだろうか。
(それってプー…)

それともアシの中でも給料に差があるのだろうか。
585花と名無しさん:04/02/20 19:02 ID:???
>>572
ワロタ。これのこと?自分572タソと同世代のヨカーソ(w
http://www.42ch.net/UploaderAnime/cgi-bin/../source/1077270616.bmp
http://www.42ch.net/UploaderAnime/cgi-bin/../source/1077267635.bmp
(bmpで激しくスマソ(死
586花と名無しさん:04/02/20 19:25 ID:???
漫画家目指しながらフリーターって普通だしょ
587花と名無しさん:04/02/20 19:46 ID:???
電波が普通ってこと?
588花と名無しさん:04/02/20 19:47 ID:???
>だしょ
ごめん、ちょっとワロタw
589花と名無しさん:04/02/20 19:50 ID:???
>587
なんでやねん
590花と名無しさん:04/02/20 21:21 ID:???
漫画家になりたい人がみんな漫画だけで食っていけるわけじゃないが
本気で漫画家になりたい人は良くも悪くも一途すぎる人が多くて
「売れるまで」「売れなかったら」のことはほとんど考えてなく、
「とりあえずは兼業漫画家」なんて発想は最初からない人がかなりいるので
今生活できるだけの資金をバイトでまかなっている場合が多いのデス。
バンドメンや芸人にも言える。人気職の人の発想やね。
でもその苦労が成功してからのこやしになったりするわけやね。

漫画家か声優か作詞家〜vVなんて言っててバイトもせずトントン拍子で成功してきたナチは
もっとそういう下積み時代に相当する人生経験を今からでも積んだ方がいいと思う。
591花と名無しさん:04/02/20 22:44 ID:???
もしかしてナチって漫画界ではエリートなんだろうか。
デビュー→読みきり掲載→センターカラーで初連載→二回目の連載でブレイク→看板扱い
ほんとトントン拍子だな。
592花と名無しさん:04/02/20 22:53 ID:???
かんたま見た時は衝撃でしたよ。こいつは「来る」なあって。

そして落ちるとこまで王道を行ってくれるわけだが。
593花と名無しさん:04/02/20 23:07 ID:???
かんたまでは「おんなのこ」も「強がってるけど実は弱い」も同居できてたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
594花と名無しさん:04/02/20 23:24 ID:???
>>584
微妙にスレ違いかもしれないけど、
アシで生計立ててるプロアシという人達も存在するよ。
性アシ連中は、ナチの所の給料+同人誌+バイトで
食ってそう。
もちろん技術によって、給料は違うと思われ。


まあ、いやらしい話、ナチの所だけで
月10万位は稼げるんじゃない?
595花と名無しさん:04/02/21 00:38 ID:???
月10万もらうに相当しない画力の人も結構いそうなもんだけどね>性アシ

あいりーなんか今もだけど最初は絵見て本当になんじゃこりゃと思ったもんだ。
そう思うとナチのところって修業になるんだろうか。
596花と名無しさん:04/02/21 00:46 ID:???
つか、平均的なアシで一日1〜2万貰えるはずだから、
普通に考えてそれぐらいはいくよ。
でも、時給換算したら安いと思うけどねw
技術職の平均を時給1500円として、睡眠4時間くらい
(20時間労働)で働けば、一日3万もらえておかしくないんだが、
趣味を職にしてるんだから(またはプロになるための勉強になる)
と考えてアシスタント業界全体が安く設定されてるんだろうね。
もしかしたら、アシとバイトしか知らない身分なら、一日1万未満でも
満足だったりするのかもな。ひでぇ話だ。
597花と名無しさん:04/02/21 00:48 ID:???
でもアシって普通月3日ぐらいじゃないの?
598花と名無しさん:04/02/21 00:56 ID:???
種のカレンダー見ると(ジャンヌ当時のだが)、到底3日ではすまない。
つか、締め切り破りから3日くらい経過するのが常だし。
常習犯だから、締め切りを早めに言われているだろうに、なお下書き原稿掲載になるには
どれだけ締め切りを破ったのか・・・。
そして、アシ呼ぶのはいくらなんでも締め切り過ぎた後ではないだろ。
回せる仕事がなくても、一応呼んで給料付けるのが専業に対しての礼儀だよ。
まぁ、ナチのことだから、自分の都合でケチってるかもしれんが…。
599花と名無しさん:04/02/21 00:59 ID:???
礼儀か…。なんてアリナチにしっくりこない言葉なんだろ…。
600花と名無しさん:04/02/21 01:23 ID:???
辞めちまえよアリナチ…。
叩きじゃなくマジでそう思うよ…。il||li _| ̄|○ il||li
601花と名無しさん:04/02/21 02:08 ID:???
1年ぐらい漫画描かずに遊びまくればいいんじゃないか?アリナチの場合。
そうすればもう少し矛盾の出ない漫画描けると思うんだが。
602花と名無しさん:04/02/21 02:17 ID:???
だからさ、雇用関係なのに
アシとお友達vとか思ってんのが違うんだよアリナチ。
アシしか遊んでくれる友達いないのかい・・・?
一人で寝れないのかい・・・?
603花と名無しさん:04/02/21 02:25 ID:???
線引きしたくないの。みんなのありなっちでいたいの。
604花と名無しさん:04/02/21 02:28 ID:???
またナチの計算なんじゃないのか?
本当に雇用関係っぽくすると、正当な給料請求されるところを
お友達vの一言で誤魔化してるんじゃ・・・。
締め切り破りで編集部に原稿直接持っていく時、付いて来て欲しいと
言いながら交通費は出さない。それで付いて来てくれなかったら
「ひどい」とかファンに向かって愚痴る。
本来、交通費出て当然なんだってば・・・。
605花と名無しさん:04/02/21 02:28 ID:???
>>595
ぶっちゃけ効果と背景がそこそこ描けてれば
人物はヘタレでもかまわないと思う。
(人物は作家自信が描くか、他のアシが描けばの話だが)
606花と名無しさん:04/02/21 02:28 ID:???
まあ会社の人が友達の場合もあるけどね。
でも会社では同僚だよね。
607花と名無しさん:04/02/21 02:49 ID:???
>>606
同僚はともかく上司は上司だよ。尊敬すべき目上の人だ。
どんなに仲良くなっても友達じゃない。
特にただの上司じゃなく雇い主なら余計けじめはしっかりしないと。
608花と名無しさん:04/02/21 02:56 ID:???
会社の社長と友達みたいなもん?
ご機嫌取りしなきゃいけなかったり、交通費ケチられたり、
胡散臭い会社だな(w
それでナチはマンション買って…アシは何とも思わないのか。
見えないところでケチって、公では「真珠のネックレスプレゼントv」
を煽り文句にアシ募集か…('A`)
609花と名無しさん:04/02/21 03:01 ID:???
むしろ真珠のネックレスでつらないと集まらなくなってきているアシに驚いた。
昔なら希望者殺到だったはず。
つーか、読者から募集してるって時点で、フリーのプロアシやりぼん新人の
アシから敬遠されていることが読み取れるな。
610花と名無しさん:04/02/21 04:34 ID:???
アリのアシになったってあんまり良いことないだろ・・まぁ・・声優に会えるのが
唯一の特典かな・・・・お気に入りのアシになればね・・・・
@媚びなきゃ 嫌ってるのかと勘違いするっぽい
Aアシを友達だと思い込む
B媚びたら媚びたで依存される
Cアシの中で売れっ子は出てない(はずだよね?)
D何かトラブルあったら柱に書かれる可能性有り
611花と名無しさん:04/02/21 04:38 ID:???
柱で誉められても(主に、ナチマンセーなところを描かれる)文句言われても迷惑だよね。
お気に入りのアシは特典あるんだろうけど、その時点で性アシとして柱で紹介済みだろうな。
612花と名無しさん:04/02/21 10:28 ID:???
給料もらって養ってもらってる時点で
友達とは言えないだろうよ…>性アシ
まあ、アシが友達なのではなく、友達を
アシに仕立ててるのかもしれないが。
しかしりぼんみたいなメイン読者小学生の
雑誌でアシ募集って…集まるのか?
613花と名無しさん:04/02/21 11:08 ID:???
勘違いヲタならくるんじゃねーの・・・・
614花と名無しさん:04/02/21 11:10 ID:???
ケチってるって・・・アイリーはアイーダ(だったかな?)に連れてってもらったりしてるよ。
まぁお気に入りかもしれないが。金はナチ持ちっぽい。
615花と名無しさん:04/02/21 11:22 ID:???
普通雑誌でアシ募集はするでしょ。ジャンプぐらいしか知らないけど。
とりあえずりぼんでデビューしたい人はりぼん買ってるはず。
616花と名無しさん:04/02/21 12:28 ID:???
横入りスマソ。
種村のイオンという作品のラストシーンが
那州雪絵のフラワー=デストロイヤーの
ラストに似ていた。
若い人は知らないかもしれんが
種村の世代なら知ってるかもなー
617花と名無しさん:04/02/21 12:55 ID:UODcUQZr
なんだよ、またパクリかよ。
618電波:04/02/21 12:55 ID:+oNh7enr
くっだらねえ…
619花と名無しさん:04/02/21 13:08 ID:???
パクリさがしに興味はねえ。
620電波:04/02/21 13:24 ID:+oNh7enr
617に言ったんじゃない。
621花と名無しさん:04/02/21 13:37 ID:???
>>616
ソースキボンヌ
622616:04/02/21 13:49 ID:???
パクリとは言ってないだろ。似 て る と言ったんだ。
イオンが手元にないのでウロオボエだが
同じ超能力少女もので、最後に力が消えたと思ってたら…?
というオチゴマが似ていた。構図も。
白線文庫で出てるよ。
短篇何作か入ってるが、表題作のラストな。
ちなみに主人公は似てもいないから。
623花と名無しさん:04/02/21 13:50 ID:???
電波ちゃんの登場頻度が増えました。
624花と名無しさん:04/02/21 14:00 ID:???
沸点低いなー。
625花と名無しさん:04/02/21 14:22 ID:???
今の時期はどうしても荒れやすいもんね。次週の内容まだわかんないし。
626花と名無しさん:04/02/21 15:11 ID:???
ああもうそんな時期か。
次回の内容どころか今月の内容すら理解できんのに。
アリナチは遠くに逝っちゃったのかな・・・
627花と名無しさん:04/02/21 15:16 ID:???
昔のトーク読み返すだけでもけっこう初心に戻れる気がするんだけどなアリナチ…
628花と名無しさん:04/02/21 15:26 ID:???
コミックス派だから、まだ見てない光理が気になってしょうがない。
あのメンツの中に槙顔がどんな風に入ってくるのか…わくわく
629花と名無しさん:04/02/21 17:16 ID:???
イオンは普通にカレンのパクリでしょ
630花と名無しさん:04/02/21 17:49 ID:???
最近パクリパクリ多いよね、どのジャンルも。流行ってんのかなあ?
ネタなんて出しつくされてるんだから似るのはしょうがないのに。
631花と名無しさん:04/02/21 18:28 ID:???
そう。だからパクリとか言われても気にしなきゃいいのに
何々はまだ読んでませんだのコレコレはあまり読まないだの
誰々は何番目くらいでそんなに好きじゃないだの
私は人体見ながら骨外してますだの言うから問題なんだよな。
しかもどれもこれもなにかと矛盾する嘘ばっか。
パクリそのものよりパクリ批判への誤魔化し方がマズすぎる。
632花と名無しさん:04/02/21 21:20 ID:???
それって馬鹿ってことじゃん…。・゚・(ノД`)・゚・。
633花と名無しさん:04/02/21 21:45 ID:???
満月30話で終了と見た。正直、パクリ云々はどうでもよい、マトモに終わってくれ。
てか、新連載やる前にゆっくり休めと思うのは漏れだけか?次は未完成どころか倒れる悪寒。
634花と名無しさん:04/02/21 21:51 ID:???
おまいらに聞きたい・・・

アリチナは将来的に考えりぼんで生き残れる漫画家か?
マジレスキボンヌ
635花と名無しさん:04/02/21 21:52 ID:???
無理だと思います…。
636花と名無しさん:04/02/21 21:54 ID:???
少女漫画に踏み固められてないバージンスノーなんて無い!
637花と名無しさん:04/02/21 21:54 ID:???
もったいない奴だよな
638花と名無しさん:04/02/21 22:08 ID:???
もったいないのは絵だけ・・・かな

もはや惜しむ価値のある絵柄なのかさえ疑問
639花と名無しさん:04/02/21 22:32 ID:???
最初の期待からもったいない奴だったなー。と。
640花と名無しさん:04/02/21 22:46 ID:???
絵が描ければ生き残れるよ
641花と名無しさん:04/02/21 22:51 ID:???
ストーリーがダメだったらたとえ絵がよくてもダメっしょ。
642花と名無しさん:04/02/21 23:02 ID:???
場合によるな。
消防ウケさえすりゃ生き残れるだろうが。
…でもアリナチ評判悪いからなぁ…
マンセー厨も減ってきてるし、消えるのも時間の問題かもしれない
643花と名無しさん:04/02/21 23:14 ID:???
絵なんていつか飽きられるしね
644花と名無しさん:04/02/21 23:26 ID:???
5巻の犬耳の奴の(名前忘れた)前世話の回で
母親死ぬ時に 握ってたのって何? 
645花と名無しさん:04/02/22 01:32 ID:???
ナチが生き残れるかっていうのと、りぼんが今より落ちぶれないかってのは
関係あると思うな。
あんな表紙にどんな絵描いても文字で隠されちまうような雑誌
ある程度ベテランになったらもうやめたくて当たり前。
ナチより先に自分からいなくなるだろうが、ナチより下は皆トホホだ。
槙は実力あるだけに一度成功したら満足してやめたくなるタイプと見た。
作家として自覚と実力のある漫画家は収入や名誉より作品が大事。
ナチみたいに雑誌にしがみつくのが幸せな漫画家が売れるのが一番いい。
漫画家として自覚がどうの言う意見もあるが、あそこまで行ったらあとは
あんなとこで次回作を描いていけるかどうかが実力なんだ。
今どきの少女漫画は質や個性なんか無視で売れるかどうかだけ要求される。
りぼん本誌見てるとこんな雑誌じゃやる気になっても無駄だと思うよ。
言動はともかくナチの執着と根性は買う。例え下描きでも掲載する根性もな。
646花と名無しさん:04/02/22 01:35 ID:???
消防時代をすごしたりぼんなのに…。りぼんがナチを切れますように。
647花と名無しさん:04/02/22 01:42 ID:???
自分がばーちゃんになったら、孫に髪飾りを買うてやるのが夢やったのに。
今のりぼんじゃ買う気にならないや。
648花と名無しさん:04/02/22 03:18 ID:???
>>631
何言っても誤魔化せてないし信じる気にもなれないよね。
アリナチは君臨の際にありとあらゆる大嘘つきまくった人だから。

649花と名無しさん:04/02/22 06:26 ID:???
>>648
どんな大嘘??
650花と名無しさん:04/02/22 07:34 ID:???
>>649
>>1のリンク先から行って探してみて。
もう何度も話されてる事だから正直蒸し返したく
ないんだけど…。>648
651花と名無しさん:04/02/22 11:47 ID:???
正直、漫画さえ面白ければ全てまるく収まるのにね。
パクリでもおんなのこんふぅVvVでも同人やっててもブスでも何でもいいんだよ。
いくらヲタが叩いたって、消防厨房や一般人に面白がられてたらそれで勝ち組。


でも今の話の構成や画風(りぼん読んでみたけど正直古く感じた)を考えると…正直もう堕ちるだけだよ。
652花と名無しさん:04/02/22 12:26 ID:???
アリナチって、どんな読者層に支えられてるんだろう?
コミックス読者層のことだけど。

確かにナチの作風は古い。
りぼんを読んでるリア消厨の女の子達に
憧れられたり、読むことがオシャレとか
思われる漫画ではないよね。
(その辺は槙の方が上手い)
何度も言われてるとうり、絵と言葉が好きとか言うような
ヲタ読者しか残らない気がする。

まあ、作品として駄目でも売れればカネだ。
集A社的には、稼げる作家なんだろう。
653花と名無しさん:04/02/22 15:58 ID:???
この前まで、いろいろ言われていても一応は「看板作家」なんだろうと
勝手に思っていたのだが…
最近は槙のほうが人気あるみたいだし、看板になりつつあるんだろうか?

この先いつまでリア消防や厨房に受け入れられるのかは激しく謎。
アリナチが矛盾のない筋の通った話を描けるような奇跡が起きれば、あるいは
復活できるのかもしれないけど…馬太目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
654花と名無しさん:04/02/22 16:04 ID:???
初心を思い出せば奇跡はおこる…!みんなで祈ろう。
655花と名無しさん:04/02/22 16:43 ID:708wpmSN
それは不可能かも、小森まなみに持ち上げられる限り。
656花と名無しさん:04/02/22 19:59 ID:???
絵の下地は一昔前のヲタっぽい、アニメ絵っぽいままで、
効果や線だけ、最近の少女漫画で流行りっぽい感じを意識してるように思える。最近のアリナチは。

昨日ジャンヌを読んでみたけど、今の絵にはない突っ走りまくった強さが溢れてた。
もっと他人を気にしないで、とことん孤高の人になれるひとだったら、
アンチやマンセー信者に翻弄されることなく、今でも強い力を持ったままだったかもね。



もしかして…アリナチはジャンヌの時に聖なる力を解放しきって使い果たしたのかなw
657花と名無しさん:04/02/22 21:01 ID:???
性なる力はまだまだ有り余ってますがね…
658花と名無しさん:04/02/22 21:22 ID:???
聖なる力をうしなったナチは性なる力を手に入れた・・・と(゚听)イラネ
659花と名無しさん:04/02/22 22:34 ID:???
ここの住人達は2chの他に、
アリチナ関係のサイト主にどこ逝ってんの?

漏れはシンジツノヤカタ
660花と名無しさん:04/02/22 22:53 ID:???
>>659
個人サイトにある漫画とかの大辞典みたいな所(あえて名前は出さない)
のありなっちの項目(他の項目も見るけど)

と、たまーにアシのサイト

ありなっちオンリーのサイトには行かない。
おもしろさ的にはこのスレで十分。
661花と名無しさん:04/02/23 07:38 ID:???
>おもしろさ的にはこのスレで十分。

同意。ここに君臨して下さる信者の方々の存在だけで
じゅーぶん楽しめます。つーかホントもうお腹一杯。


662花と名無しさん:04/02/23 11:26 ID:???
俺ここにしか来てない。ヲチャのヲチャしてる感じ。
663花と名無しさん:04/02/23 11:38 ID:???
ヲチャしてる人の報告や信者の降臨を期待しつつ定期訪問。
664花と名無しさん:04/02/23 14:12 ID:???
>659
家と館。三代目裏種には最近逝ってない。
665花と名無しさん:04/02/23 16:37 ID:???
三代目裏種・・・つまんない。
前のはよく逝っていたけどさ・・・・管理人変わってほしいなぁ
666花と名無しさん:04/02/23 16:39 ID:???
と 思ったらサイト無くなってるね・・・
667花と名無しさん:04/02/23 17:32 ID:???
満月D巻の書き下ろしのサヨナラ写真館の女のコは、プライマリーは飛べるんだってのプライマリータンでつ。
渡辺○智のキャラまでパクらないで下さい。
668花と名無しさん:04/02/23 17:36 ID:???
雨上がりの空、好きでつは本田透クンパクってまつ
669花と名無しさん:04/02/23 18:37 ID:???
まあ渡辺○智自体がパク(ry
670花と名無しさん:04/02/23 18:38 ID:???
ネコの石ってのも、どこかで見た気がするけど。
671花と名無しさん:04/02/23 18:51 ID:???
>666
普通にあるよ。
672花と名無しさん:04/02/23 20:04 ID:???
満月5巻の書き下ろし、
信者→「うわーvvステキな詩と絵v鉛筆描きのラフっぽさもかっこいいv流石アリナチさまvv」
アンチ→「また色々パクッてるなぁw」or「同人のおまけページかよ!」
一般人→「・・・なんだ?このページ・・・」

って感じだな
673花と名無しさん:04/02/23 20:56 ID:???
妹と一緒に情熱大陸の安野モヨコ特集を見ていて。

(モヨコ氏が取材をしてるシーン)
私「あー、ありなっちにはコレ(取材)が足りないんだよー」
妹「何言ってんの。ありなっちの漫画は全部ファンタジーじゃん」
私「でも満月で芸能界とかやってるじゃん」
妹「ありなっちの世界は全部ファンタジーだもーん。
  だから取材なんてしなくてもそれっぽく適当に描けばいいんだよ」

妹よ…
昔(ジャンヌの3巻くらいまで)はアリナチマンセーだったのに…
成長?したな…
674花と名無しさん:04/02/23 23:17 ID:???
モヨコを比較対照にするのもどーかと思うけどね
675673:04/02/23 23:21 ID:???
>>674
まー、とりあえず取材の有無だけですので…

とかいいつつ美人画報とかおもしろいと思う
エッセイとか体験談とか好きなので

スレ違いスマソ
676花と名無しさん:04/02/24 00:01 ID:???
ナチ画報とか読んでみたいかも…
677花と名無しさん:04/02/24 00:12 ID:???
一応、ダイエット成功したらしいしねえ
678花と名無しさん:04/02/24 00:43 ID:???
>>671
検索しても出てこない。。
679花と名無しさん:04/02/24 01:16 ID:???
ブサでも成功する方法はある!ってあおりでエッセイとか・・・。
内容は、訴えられないパクリ方法や、ナチが編み出した
漫画界をしたたかに生きる秘訣がギッシリ!
680花と名無しさん:04/02/24 02:13 ID:???
散々このスレで言われてたけど、
この人パクリとか意識してないで
いいなあ、と思った構図とか言葉とかを
無意識に覚えて、使ってるだけなんだろうな…。

俺は、5巻のいずみの回の「呼んで」って所が
フルバの紀紗タソと透タソに見えました。
構図も似てるし。

しかし、この人の漫画の人間関係が
気持ち悪い…。
681花と名無しさん:04/02/24 04:34 ID:???
種の漫画において、人間関係は主人公をマンセーするためだけに存在してるので深く考えてはダメ。

682花と名無しさん:04/02/24 07:02 ID:???
誰からも好かれる人間なんぞ存在せんことがわからんのだよアリナチは
同じメインキャラ(美形)からマンセーされまくりヒロインでも
フルバの透はあの世界では全然一般受けしない変わり者扱いだけど
満月は普通に全人類からマンセーされまくって嫉妬以外じゃ誰からも攻撃されない。
警察に歓声もらってるジャンヌも怪盗モノの中じゃ斬新だったかもな。悪い方に。
ヒロイン全員怪しい新興宗教の教祖みたい。洗脳しまくり。ああ気色わる。
683花と名無しさん:04/02/24 07:50 ID:???
自分を(表面上は)マンセーしてくれるアシや
ご機嫌取りしてくれる担当さんに囲まれているから、
アリナチにはそれがわからんのだろうなぁ。
ゆえにこそ、「マンセー以外の手厳しい意見=批判だ許せん」という思考回路になってしまっているような。
684花と名無しさん:04/02/24 09:45 ID:???

10代のうちにしゃべり場にでも放り込んでやればよかったかもな。
内容はともかく、あの番組の奴ら気に食わない考えの奴えの一斉射撃凄いから。



あーでも…どうせ「いつか癒してみせます…んふぅVvV」とかいうんだろうな
685花と名無しさん:04/02/24 12:45 ID:???
アリナチが漫画業界でマンセーされてるうちは無理なような。
こういう人って、全て失くして自分の周りから人が去って行かないと、
(みんなが好きだったのは、自分自身ではなく地位や名誉だった)分からないと思う。

まあ、漫画家として成功してるとか関係なく、純粋にアリナチが好きでそばにいてくれてる人も
いるだろうから、それならそれで人の優しさやありがたみが改めて分かるんだろうけど。
686花と名無しさん:04/02/24 13:22 ID:???
アシの一人と仲違いしたのは成長のきっかけになったかもしれないのにね。
結果としては自己防衛のために余計イタさが増した。
687花と名無しさん:04/02/24 13:27 ID:???
ナチに逆らえないアシの構図が出来上がったのはその辺かな・・・。
688花と名無しさん:04/02/24 13:31 ID:???
アリナチ
遠回しに言うようで悪いけど、君には漫画家として大切なことが欠けている!
それはどれでしょう!?

1・自覚
2・向上心
3・謙虚さ
689花と名無しさん:04/02/24 14:33 ID:???
>>688
4・思いやり
690花と名無しさん:04/02/24 15:16 ID:???
4、注意力
691花と名無しさん:04/02/24 15:50 ID:???
6、構想力
692花と名無しさん:04/02/24 16:21 ID:???
>>688
758、自己分析
693花と名無しさん:04/02/24 16:26 ID:???
7、観察力


>>685さんがいい事言った!見てるかい有菜っち!
…ケンカ別れしたアシって浅月さんて人だよね?
絵描きの人間(特に同人系)には結構いるタイプなんだが
友人と言いながら、相手を対等に見てなかったんじゃないかなと。
同じ雑誌でデビューしてるのにアシ扱い、自分の話しかしないとかで
嫌になったんじゃないかなと推測してみたり。
694花と名無しさん:04/02/24 18:50 ID:???
キョーコ2巻の2ページ目の2コマ目のセリフ『学校もずっと体んでるっていうし』
何処の小学生だ、ナチ
695花と名無しさん:04/02/24 21:17 ID:???
>>694
日本語はむつかしいんだよアリナチには。

イオンとか栗がむつかしいって言ってるときはどうも思わなかったけど
さすがにちくーパパが普通にむつかしいって言ってるのみたときは
本気で頭悪いんだなぁこの人と思った。
696花と名無しさん:04/02/24 23:04 ID:m9cRUXD4
漫画界は売れてこその業界だからね、担当のアドバイスやプロットの時点で調整入ったりするんですよ。
ま、お約束みたいなパターンや、ストーリーの流れなんかも決まりきった流れになるのは多少仕方ない事なんです。
ヒロインは、運命の人がいて必ず結ばれないといけないし…
自分の自由をきかせたいなら同人誌でもやってろな業界だけど、種村さんは売れっ子で顔みたいなもんだから幅がきくんですよ。
羨ましいですけど、でも、売上が落ちに落ちた時が怖いからそこそこの漫画家の方が窮屈な思いを後からしなくて良いゆーか、元々、担当に調整され
697花と名無しさん:04/02/24 23:08 ID:m9cRUXD4
調整される事に慣れてるから割にやりやすいですね。
売れっ子は、調整されても意見突っぱねれるだけの力を持ってますからね。
もう、りぼんでは書かないとか喧嘩売られたら担当も危ないらしいので、色々、有るんですよ。
698花と名無しさん:04/02/24 23:26 ID:???
>696-697
出版業界が不振なのが、なんとなく分かったような気がする。
699花と名無しさん:04/02/25 03:21 ID:???
種の我侭は種の責任ではなく担当の責任になってしまうわけか。
700花と名無しさん:04/02/25 07:44 ID:???
浅月さんどうなるんだろ。もうでてこないのかなー。
「あんなことは単行本にかくべきではありませんでした。
 裏切られたっていうのも…なんか私動転しててそう思っちゃっただけで、
 わたしにも原因がありますしね…」
みたいなことを単行本に書かない以上はこの人の人間性を認めることはできないなー。
この全国で何冊も売るような漫画で裏切ったことになってしまっているなんて
かわいそすぎ。
そんで自分だけ被害者面しようだなんてそりゃ友達にもなりたくないわ。
701花と名無しさん:04/02/25 09:11 ID:???
種の行動が担当の責任になる代わりに読者からの評判や非難が
種自身に返って来るわけだが、それを受け止めようとはしない種。
迷惑な存在だろうな。
金にはなるけど、それにつけこんで好き放題。
新人もろくなの入ってこないし、しばらく種は安泰だろう。
つか種、マンスクに参加して(マンスクで使われる先生は名前伏せられてる)
新人潰したりしてないよね?
702花と名無しさん:04/02/25 09:26 ID:???
703電波:04/02/25 10:27 ID:bpOTF8jA
>680
私が考えたものがパクリ先と思われるものより早かったら?
アクションゲームの感ってパクれるものですか?
704電波:04/02/25 10:53 ID:bpOTF8jA
種村の奇麗事を聞いてるとなんかむかつくって言う奴ってちょっとなー。
うわー偽善的…とか生暖かく見てるんじゃなくて腹にきてる奴。
そういう奴って自分を信じたいんじゃないの?と思う。
自分の嫌いな奴にいい顔されるのが嫌って奴いるよね。特に2ちゃんでは。
まあ、これも一つの邪推で他にも奇麗事に腹が立つ理由というのは他にも考えられるけど。
705花と名無しさん:04/02/25 11:07 ID:???
(´▽`)∂種に直接「心が狭い」と言われました>君臨の時に

その時はまだファンだったので大泣きして自己嫌悪だったけど
今はただムカつくだけ。
706電波:04/02/25 11:14 ID:bpOTF8jA
>705
さっそく一匹…
707花と名無しさん:04/02/25 11:16 ID:???
商魂たくましいしたたかな人間が口先で「おんなのこだから守ってねvv」とか
「好きな言葉は誇りです。」とか言ってて、態度に誠実味がなかったら
反感買うのも仕方ない。
そもそも、種村自身が気に入らない人や事柄に対しては言葉の端々に嫌味を
混ぜるような神経逆撫で系タイプだし、慣れないヤシはカチンときても仕方ない。
生暖かく見てるヤシはナチの痛さに慣れた上級者と見ていいと思われ。
708花と名無しさん:04/02/25 11:18 ID:???
電波タソは毎月10日〜15日に現れることは可能でつか?
709電波:04/02/25 11:26 ID:bpOTF8jA
>707
種に問題があるのは分かってますがね…

>708
過去ログ見ろ
710花と名無しさん:04/02/25 11:39 ID:???
満月3巻読んでた。
下絵十日前から始めるって事は、それまでの二十日近くはネームって事だよね。
長いネームだなぁ。
711花と名無しさん:04/02/25 11:39 ID:???
今回の電波たんいまいち。
712電波:04/02/25 11:40 ID:bpOTF8jA
同一人物だ
713花と名無しさん:04/02/25 11:48 ID:???
ネタがいまいち。
714花と名無しさん:04/02/25 16:08 ID:???
会話の通じないレスを書く電波たんが好きだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
715花と名無しさん:04/02/25 16:11 ID:???
両方ツマンネ
716花と名無しさん:04/02/25 19:12 ID:???
>>701
マンスクの審査は編集者がやっているのでわ?
717花と名無しさん:04/02/26 01:31 ID:???
編集者+りぼんの漫画家
718花と名無しさん:04/02/26 11:34 ID:VNOzYfd0
>678
検索しても出てこないけどちゃんとあるよ。
キーワードをけっこうピンポイントに突かないと出て来ない。
719花と名無しさん:04/02/26 11:37 ID:???
なんか電波たんってこれまでのコテハンとは雰囲気が違うような。例えば極端な話「赤いびーだま」とか(←懐かしいですね)。アニヲタの臭いがする。文も男っぽいし。関係無いけど、この四年間にジャソヌスレはアニメの板に何回か立ったが500逝った試しがない。
720花と名無しさん:04/02/26 19:12 ID:???
よく覚えてたなw >赤いびーだま
年月を感じますなぁ。
721花と名無しさん:04/02/26 21:56 ID:???
懐かしい・・ >びーだま
顔晒してたよね。
722花と名無しさん:04/02/27 13:00 ID:???
>>718
ありますた・・・・やっぱり前と見たときと同じで
つまらん。管理人代れ
723花と名無しさん:04/02/27 14:55 ID:???
びーだまたん結構いいこだったよねw

さて最近アリナチの漫画に飽きてきてしまいました。
電波度は上がってるけど勢いはないし唯一の取り柄華やかな絵はどんどん
化けの皮が剥がれていってるし。展開は大方の予想通り。平たく言うとおもんない。
そろそろ私の心のヲチフォルダから削除してもいいころでしょうか。
まあ来月号のマンケツにちょっとだけ期待している。次の新連載までは読んでもいいかなとも思っている。
でもだんだん惰性になってきていることは否めないなあ。
前まではヲチャとはいえウキウキしながらアリナチ漫画を読んでたのに。
こうやって儲もヲチャも離れてゆくのかしら。
724花と名無しさん:04/02/27 15:09 ID:???
>>723
禿同。
元信者で次第にヲッチャーになり、ジャンヌ以降全巻揃えてた俺ですが、
ついに昨日全部うっぱらって来ました。
さよならアリナチ。多分5年もしたらすっかり忘れてる。
725花と名無しさん:04/02/27 15:33 ID:???
私は絵はすきだなあ。
イラストとして見る分には華やかだし。
でも漫画として読むのには厳しいね。
漫画の内容がゼロなんだもん・・・。
話つながってないし・・・。
金だしてまで単行本を買う価値はないかも・・・。

教えてちゃんで申し訳ないのですが、下書き原稿っていつのはなしなの?
単行本派だからわかりませんでした・・・。
726花と名無しさん:04/02/27 15:44 ID:gIehIdyl
>>725
タクトがキモ人と判明して、消えかかった回。
満月のフルムーン化の魔法が解けるページとめろこが満月殴るページが下書きでした。たしか
727花と名無しさん:04/02/27 15:46 ID:???

確かに華やかだけどね。
「月は満ちる」のシーンのフルムンとか
5巻の表紙とかは…



なんつーか、線画だけでこの二つを見てみたいもんだよホント
728花と名無しさん:04/02/27 15:52 ID:???
ペンチでシャキンっってどういう意味?
729花と名無しさん:04/02/27 16:08 ID:???
>>726
ありがとう!!
下書きってことは、鉛筆の原稿をのせたってこと・・・?
あんなに自慢するかのようにアシつかって、有限会社まで
つくってんのに、なんで下書き原稿を載せるようなぎりぎりな
仕事やってんでろう・・・。
謎だ・・・。
730花と名無しさん:04/02/27 16:48 ID:???
>>729
いえいえ。
あぷろだに確か前アップされてたような気もするよ。
アップされてなかったらスマン。
731花と名無しさん:04/02/27 20:48 ID:???
>>725さん
これや
ttp://arinalog.s10.xrea.com/up1/source/up_0009.jpg
この事ですね。
ttp://arinalog.s10.xrea.com/up1/source/up_0010.jpg

ところで私が読んでいたのはジャンヌまでだったんで分からないのですが
その後本誌やコミックスで謝罪なんてあったんでしょうか?
(言い訳はあったとしても謝罪は絶対無いだろうなー。)
732花と名無しさん:04/02/27 20:52 ID:???
すみませんsage間違えました…。
733花と名無しさん:04/02/27 21:02 ID:???
あったら今頃こんなにスレは伸びんて
734花と名無しさん:04/02/27 21:23 ID:???
言い訳はあった気がするけど謝罪は・・・あったっけ?忘れた。
735花と名無しさん:04/02/27 21:53 ID:???
>>731
でもトーンゴテゴテに比べればこっちの方が見易かったりw
いっそのこと下描き連載しちまえアリナチ
736花と名無しさん:04/02/27 22:00 ID:???
でも最近は最後の砦の絵も崩れてきてる気が。
トーンでごまかしてるだけじゃん、と思ってたのがキョーコの憂で
線も綺麗なんだなーと感心したのを思い出したよ
737花と名無しさん:04/02/27 22:01 ID:???
>>728
ゲームのバイオハザードで手持ちの武器がペンチしかなくって
いざという時に攻撃ができなかったんだっけ?
手元に単行本無いので誰か詳しい説明キボン。
738花と名無しさん:04/02/27 22:36 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
739花と名無しさん:04/02/27 23:50 ID:???
クロックタワーじゃなかった?
740花と名無しさん:04/02/28 00:09 ID:???
昔クラムプがクロックタワー好きだって言ってたな。
741737:04/02/28 01:30 ID:???
うわっバイオじゃなくてクロックタワーでしたか…。スマソ。
742花と名無しさん:04/02/28 07:26 ID:7URQLGBI
ねえ、誰か都内で「めろこ&キモ人」のぬいぐるみを売っている店を知っている人いない?
743花と名無しさん:04/02/28 11:27 ID:???
下書き原稿、よく見たら背景は出来てるね(w
744花と名無しさん:04/02/28 11:33 ID:???
背景ってアシの仕事だよね・・・?
アシが先に背景やってナチは下書き止まり・・・一体どんな進行したんだか。
745花と名無しさん:04/02/28 12:33 ID:???
人物以外の処理は殆どアシがやってるんだよね、今は。
大き目のモブとかはたまにナチが描いているようだけど。
ジャソヌ時代に比べたら線も少なげで仰々しい小物を描くのにも
いい加減こなれている筈だし、なによりアシの数が
めちゃくちゃ増えてるのになんで年々作業効率が下がっていくんだろうね。
746花と名無しさん:04/02/28 14:03 ID:???
>>745
何でってそりゃ、原稿そっちのけでゲームやら同人にうわ何をするやめr9rdfg
747花と名無しさん:04/02/28 15:09 ID:???
>745
物事を行うにあたって、人数が多ければ良いというものでもない。
人が多すぎる所為で、効率良く作業が進まなく成っているのでは?
と擁護をしてみるテスト。
748花と名無しさん:04/02/28 15:11 ID:???
どっちししろダメってことじゃん
749花と名無しさん:04/02/28 15:42 ID:???
本人が余裕こき過ぎてるから、とか。
750花と名無しさん:04/02/28 20:18 ID:???
ちょっと聞いてもいいですか

ナチは柱でFF8の話をしたことがありますか?
6〜10−2は見たことあるけど8は見たことないので。
8はお気に召さなかったのかな?
751花と名無しさん:04/02/28 22:51 ID:???
ヒロインがアレだからじゃない?
ナチの好みではないのだろう
752花と名無しさん:04/02/28 23:23 ID:???
どうでもいいけど12話の表紙、カラーで見るとスカートの裾(右のほう)汚ねとオモタ
753花と名無しさん:04/02/28 23:52 ID:???
>751
アリナチの好みっぽいけどな
アリナチの好みなんぞ知らんが立場とか歴代ヒロインに似てる
754花と名無しさん:04/02/29 00:19 ID:???
実は偉いさんの娘
魔女の騎士
あの人とおそろいの指輪vVんふうvV
でも女の方が好き好き言ってるんだよねえ。
755花と名無しさん:04/02/29 01:42 ID:???
>でも女の方が好き好き言ってる
ソレダ!
だからナチは気に入らないのか!
756花と名無しさん:04/02/29 10:57 ID:???
私は、種村さんについては何も語りませんよ。
敵に回したく無い方だから…と、いうより編集側も売れる方の味方ですから。
私は、種村さんの良くないなぁと思える行動や発言も売れっ子だから仕方無いかぁ位の見方でしかみてないです。
漫画といっても、商業誌はビジネスですから色々と、圧力かけられたり、ここはこうしなさい的な制御かけられたりしますが従うしかないみたいな感じは凄くあるので逆らいませんよ。
種村さん、今や頂点的存在にある方だから下が騒いでも無理。
会社でいうと、平社員が部長に逆らうのと同じ。
757電波:04/02/29 11:02 ID:e4TVLOML
>755
やっぱりな。絶対そうだと思ったんだよ……
758花と名無しさん :04/02/29 13:10 ID:2qlIIR5w
有菜っちいい!じゃん
759花と名無しさん:04/02/29 13:53 ID:???
いや、アンチの視点から見ないでももうアリナチ頂点じゃないよ。
760花と名無しさん:04/02/29 16:00 ID:???
頂点の発言力を分かってるから槙に媚びてんのかなぁ・・・。
761花と名無しさん:04/02/29 16:21 ID:???
頂点が誰かなんて関係ないよ (私はアリナチだと思ってるけど…)
読者にとって面白い夢のある漫画を描いてくれればそれでいいじゃん。
それなら種村は余裕で合格ラインでしょ?
762花と名無しさん:04/02/29 16:52 ID:???
まあ確かに、
(アリナチの)ドリームを感じられる漫画だな。
あと、漫画家志望の読者に「売れたらこれでもいいんだ!!」って夢を与えさせる。
763花と名無しさん:04/02/29 17:34 ID:???
浅月舞先生が、種村先生より売れていたときがあったそうです。
そのときに、種村は、当時アシスタントをやっていた浅月舞先生に、
悪口をいいまくって、アシスタントの中でも仲間はずれにしたそうです。
なので、浅月舞先生が種村先生と縁切りしたらしいです。
浅月先生は、種村先生のことを尊敬していたのに・・。
かわいそうな話ですよねぇ。


コピペです。ごめんなさい
764花と名無しさん:04/02/29 17:47 ID:???
>>763
謝るなら(ry

浅月舞はともかくオデンマン作家の行く末が気になる…
765花と名無しさん:04/02/29 18:13 ID:???
>>764
オデンマン作家ってなに?
766花と名無しさん:04/02/29 18:17 ID:???
>>764
オデンマン作家ってなに?
767花と名無しさん:04/02/29 18:17 ID:???
2重スマソ
768花と名無しさん:04/02/29 18:19 ID:???
>オデンマン作家
浅野伽々のことでは。キャラがオデンマンっぽいとか言われてたような。

今月だか先月だかの花ゆめで巻頭の占いかなんかのカット描いてたけど
漫画は増刊にちらっと描いただけでなんか芽が出てくる様子もないね。
769花と名無しさん:04/02/29 18:21 ID:???
オデンマンが何か分からないよママン・・・
770花と名無しさん:04/02/29 18:37 ID:???
      △
    / ●\
       □
      / \

おでんマン【おでんまん】
冬も押し迫った2001年、マンネリ気味の顔文字板に颯爽と現れた正義の味方。
板(AA長編板ではマンネリ市)の平和を守るため、毎日のパトロールを欠かさない。
ちなみに具の内容は上からこんにゃく、卵、大根であるらしい。
主な必殺技はおでんキック、おでんアッパー、おでん光線、おでんファイアーなど。
771花と名無しさん:04/02/29 18:55 ID:???
>>763
そのコピペ「らしい」「そうです」ばっかりで根拠も何も無いな。
772花と名無しさん:04/02/29 18:58 ID:???
>>771
その通りだな
773花と名無しさん:04/02/29 18:59 ID:???
昨日友達ん家で渡瀬悠宇のコミック読んで思ったのだけど、
友人のHPに記念イラスト描き下ろしたり、自作品の同人イベントに顔出したりと
やってることはナチと似たり寄ったりな感じなのにあまりイヤらしく思えないのは
人柄+性格がまともなせいなんだろうなー、と。(まあこの人も層化学会やら
キャラ語りやらで色々言われてるらしいが)

というか、ナチのように常識外れな形でなければ、度を越さない限り
ファンと作者の間でプライベートな交流があっても悪くはないんじゃ…、とも思ったり。

まあ、とにかくあれだ。性格治せ、アリナチ
774花と名無しさん:04/02/29 19:40 ID:???
今日コンビニで花夢みたら
ナチの描き方と似てる絵が・・と思ったら
浅野伽々だった。

アリナチ、満月からやたらと体に線(主に手と足)をカクカク描くようになったけど
誰の影響なんだろう
はっきりって気持ち悪い
775花と名無しさん:04/02/29 19:59 ID:???
浅野さんの漫画って面白いの?
776花と名無しさん:04/02/29 21:18 ID:???
>>775
前描いてたのは吸血鬼ものだった気がする。
んで発情だのなんだのそんな設定だったような。
ああ師匠の意思を受け継いでるんだな( ´_ゝ`)と。
777花と名無しさん:04/03/01 00:08 ID:???
>>775
浅野伽々についての意見を白癬新人スレから抽出してみたぞなもし。

限定無しうぷろだにうpしますた。
内容薄いが…

やっぱり、内容はともかく「アリナチのアシ」ってだけで低く見られてるので
少し気の毒。
778花と名無しさん:04/03/01 00:22 ID:???
アシはナチーから何を学んでいるのだろう…

と、川瀬の漫画を読んで思った。

ナチーとの差別化を図っているのか、絵は地味だし、
話はさっぱりだし…
(知らない〜連載開始時にララスレ住民に、
 「これ以上どうやって続けさせるの、編集? 」
 とか言われてた。(知らない〜は最初は読みきりだった)

正直、ナチーから学べる事って、画面を綺麗に見せるトーンワークと
無駄な描き込みと…そのくらいだと思うの…
もう開き直ってトーンバリバリの超ファンタジー☆でも描いたらどうだね。
779花と名無しさん:04/03/01 01:00 ID:???
確かに、あそこの手伝いやってたら
トーンの貼りだけは早くなるだろうなー。
ナチ漫画で真っ先に褒められるトーンワークは、
実は金と人手と根気があれば割と出来るんじゃないかと。
トーンは新しい種類が出ると、とりあえず使ってるって感じ。
トーンの見本市(カタログ)状態…。
画面は派手だけど、特に効果的な上手い使い方では
ないんじゃないかと思うんだけど…
780花と名無しさん:04/03/01 01:53 ID:???
満月13歳になったはずなのに、先月12歳と書いてしまったがために、
人物紹介の所の「13歳になりました」が削除されとる…。
こんな基本的なことなのにチェック入らないの?

流れをぶった切ってすいません。
781花と名無しさん:04/03/01 02:23 ID:???
アリチナ喉の病気で1週間も入院してたのかよー
漏れは、コミック派だから本誌絵分からないんで出来具合気になるけど、
まあ、プライド高そうだから仕上げてるんだろうな〜。

アリチナのコメントからすると、再来月が最終回だとおもワレ
782花と名無しさん:04/03/01 02:29 ID:???
>780
マジですか?それって4月号の事ですよね?
でも誕生日イベントがあったのは事実だから、
誕生日前の満月は11歳だった、って事になりますよね?
でも今まで作中でも散々12歳って言ってたような。
素直に作中の12歳が間違いでした、ってお詫びしてコミクスも修正すればいいだけなのに。

そもそも3月号の人物紹介のフルムーンには「現在は17歳」、
あらすじでは「(前略)16歳の健康な姿に変身(中略)満月は元の12歳の姿で病院に…」
って時点でおかしいのに。仮の姿のフルムンだけが年取ってるのか?
何で余計ややこしくしちゃうんだろう。
あらすじとかは担当さんで、本編はアリナチだから、あくまでもアリナチのミスにはしたくないって事?
783花と名無しさん:04/03/01 04:25 ID:???
最終回はどんだけ主人公マンセーになるんだろ…

それより公式の更新情報のとこ満月からベイベになってたね。
784花と名無しさん:04/03/01 11:51 ID:???
リボソ公式サイトのマンケツ漫画の部屋のアリナチのコメント、
聖(セントとルビ付き)アシスタンツのところの文章が
画像なのが何かうけた。
アリナチ入院したラスィですね。
785花と名無しさん:04/03/01 17:12 ID:???
もうすぐ最終回か…感慨深いな





と言ってみるテスト
786花と名無しさん:04/03/01 17:23 ID:???
マスターは女?

…変な格好…
787花と名無しさん:04/03/01 17:44 ID:???
漫画家=男に恵まれないというわけでもなさそう。



アリナチ省いて。(誰でも引くわw


アリナチ、終いには追っかけオタッキーとケコン(勿論無理やりw)したりしてw
788花と名無しさん:04/03/01 17:56 ID:???
昔自称彼氏が湧いたね
789花と名無しさん:04/03/01 17:58 ID:???
>>786
アレはオサレなのです
790花と名無しさん:04/03/01 17:58 ID:???
早く単行本出ないかな……

早く読みたい。柱を読みたい。そして早く新連載を。

791花と名無しさん:04/03/01 17:59 ID:???
マスターどんな格好なの??詳細キボンヌ
792花と名無しさん:04/03/01 18:16 ID:???
793花と名無しさん:04/03/01 18:17 ID:???
公式でマスターと部長は耽美とか言ってるしな。
よくいうよ。
794花と名無しさん:04/03/01 18:24 ID:???
オサレですね
795花と名無しさん:04/03/01 18:30 ID:???
まあ素直にお大事に。
796花と名無しさん:04/03/01 18:36 ID:???
お大事にお大事に。

でもアレとかが原因で下書き原稿よりは入院で落とした方がマシなのに
入院してて仕上げられるんならなんでゲームの発売後には下書きとか白い背景とかで
とか言うのはよそう。病人だしね。
この人の価値観っていうか基準がわからない。
ゲーム=同人>アレ>>>仕事>>>>>>体調?
最上級に仕事(主人公マンセーシーン限定)が入りますか?
797花と名無しさん:04/03/01 20:58 ID:???
798花と名無しさん:04/03/01 21:12 ID:???
>>797
私怨ですか?
799花と名無しさん:04/03/01 21:15 ID:???
>>797
直リン(・A・)イクナイ!
800花と名無しさん:04/03/01 21:16 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\
               ─( ´_ゝ` )― 流石だよなー!
                 \_/
           n     / │ \
         n/ i
         i /             (\.n
         | |               ヽ .ソ        n_ノ^l
         | .|                | .|         i /
         | |               .| |       / /
         | ∧ ∧             | |      / /
 次の方〜! | (´<_` )            | |     / /
        ./  ⌒ヽ             | |∧∧  / /
        /    , へ \          | |´_ゝ`) /  801ドゾー!
        i  /   \\         .i ヽ    /
       .|  (       \ヽ、_      .i     i
                  ヽ、_っフ     i    i
801花と名無しさん:04/03/01 21:19 ID:???
ξ(´Д`)ξ <そういえばH君はどうなったんざんしょ
802花と名無しさん:04/03/01 21:40 ID:???
びっつくりって何だYOアリナチ…(*´д`;)…
相変わらずワケワカラン

それとマスターだっけ?なんだかなぁ…。
…てっきりジャンヌ(栗の目の前で焼き殺されたほうの)かとオモタYO。
やっぱり描き分けできてない罠。
803花と名無しさん:04/03/01 21:44 ID:???
>>797
もちっとマシな服着せてやれよ・・・
804花と名無しさん:04/03/01 22:47 ID:???
世界に一つだけのナチ
805775:04/03/01 22:53 ID:???
>776-777
ありがとう〜
806花と名無しさん:04/03/01 22:55 ID:???
ttp://natuki.ojiji.net/

オリジナルとか言ってるけどナチの影響受けすぎw
807花と名無しさん:04/03/01 22:58 ID:???
ナチブランド
808花と名無しさん:04/03/01 23:18 ID:???
>>806
リア厨のサイトは晒すなや。

あと、ここでファンサイトウォッチはやめてね。
荒れる元だから。
809花と名無しさん:04/03/01 23:59 ID:???
アリナチ、今回のお絵かき掲示板の絵前より上手くなってる・・・
810花と名無しさん:04/03/02 00:15 ID:???
ナチが成長したのか…
素晴らしい
811花と名無しさん:04/03/02 00:59 ID:???
あさのきゃきゃって

本当に「きゃきゃ」って名前だったのね
ナチ周辺の人たちは香ばしい名前が多いなあ
812花と名無しさん:04/03/02 01:02 ID:???
>809
どこの絵板?
813花と名無しさん:04/03/02 01:47 ID:???
私は満月ちゃんののろいかと思ったね。はは…。


よくわかってるじゃない。
814花と名無しさん:04/03/02 01:54 ID:???
種村先生、センセーが2chでナチって呼ばれてます!(うるうる

今度の新キャラは那智にしようっと。

さすが種村先生素敵ですぅ!

センセー2chで私達のことが性アシって呼ばれてる!

性じゃなくてセントアシなのに、許せないわね。

よーし、ルビうってセントアシスタンツと読めないおばかさ(ry

(ry

なんてな・・・何故ルビをうつ。
何故「聖アシ」だけ字体を変える?
815花と名無しさん:04/03/02 02:17 ID:???
いやそこら辺の仕様は、
WEBデザイナーの領域だからさ…
816花と名無しさん:04/03/02 02:48 ID:???
webデザが勝手に自体変えたりせんだろ
ナチが「ここはルビ打って強調してね〜うふぅvvVv」って指示したに一票
817花と名無しさん:04/03/02 03:08 ID:???
私も一票。
818花と名無しさん:04/03/02 08:48 ID:???
マカーだからosakaフォントになっただけじゃないの?
winでこう見えてるって分かってないのかも。プロならルビタグぐらい覚えてくれ…
819791:04/03/02 09:32 ID:CXnKi+v3
>>792
どうもです。

< (点滴しながらペン入れてたのよ)
「ここまでして原稿描くありな凄いvVvプロ意識満点でしょ?んふぅvVv」

<ぎりぎりすぎても(汗)原稿待ってくれた
<編集部&担当様!!印刷所の方々!!
なんで今回だけ感謝してるんだ。おい。


マスター…何かもっと、マスターっぽい人かと思ったよ。
フルムーンにもめろこにも見える。だめじゃん
820花と名無しさん:04/03/02 11:50 ID:???
早売りしてたのでつい買ってしまった。
つーか扉の一番右は誰だ?面子からいうといずみだと思うが、
若王子かデスマスターか英知かまじでわからん。

一番突っ込みたかったのがこのポエム。

>陽だまりの庭 雨の蜃気楼
>白い海岸 白いテトラポット
>小鳥の パイの 近道とか
>満月の在り処さがしに
>私は行くわ 

小 鳥 の パ イ ってなんだろう…
いや鶏肉のパイはあるけどさ。
なんでここで肉…?
821花と名無しさん:04/03/02 11:55 ID:???
鳥肉っていうのが嫌だね 時期も時期だし・・・
822花と名無しさん:04/03/02 11:57 ID:mjZHgvx/
>820
詳しいねたばれきぼんします

しかし小鳥のパイ?
マザーグースぶってんじゃないのかな
823822:04/03/02 12:00 ID:???
_| ̄|○ ごめんなさい
824ネタバレです。:04/03/02 12:17 ID:???
>822さん
ネタバレなのであけときます。















どういうネームを提出したのか想像つかないくらい、
あらすじを説明するのが難しい回です。
ポエム全開で、全体の80%位を占めてます。

とりあえず満月と部長がガチンコで電波対決、
いずみは母親のトラウマを克服、
最後にねぎらーめんがボロボロになりながらも駆けつけました。
で、部長がデスマスターに泣きついて、
ラストシーンはデスマスターが(以下メル欄)。
825花と名無しさん:04/03/02 12:20 ID:???
今回ますます言葉マニア全開(´-`)

読んでても全然意味がつかめない。
826花と名無しさん:04/03/02 12:24 ID:???
きっとあれでも
「ありなポエティックv んふぅv」
とか思ってるんだよ。言葉マニアだもん。
電波だって・・
827花と名無しさん:04/03/02 13:10 ID:???
小鳥のパイの意味がわからない。
828花と名無しさん:04/03/02 13:12 ID:???
うさぎのパイとかの方がおとぎばなしっぽいような。
ピーターラビットのお父さんはパイにされたってトリビアでいってたな〜
829822:04/03/02 13:28 ID:???
>824
ねたばれありがd

小鳥のパイって言うのはもしやエイチくんのイメージだという
鳩とかけてるんだろうか?
あー早くりぼん読みたい 電波に触れたい
830花と名無しさん:04/03/02 14:26 ID:???

>陽だまりの庭 雨の蜃気楼
 @(幸せな思い出と悲しい思い出)

>白い海岸 白いテトラポット
 A(日差しに照らされて光る海辺とテトラポット)

>小鳥の パイの 近道とか
 (小鳥を飼う為に親を納得させる近道や、パイをうまく作れるようになる近道とかを一生懸命探るように)

>満月の在り処さがしに
 (@もAも包み込んでくれる満月タンの居場所を探しに)

>私は行くわ 
831花と名無しさん:04/03/02 14:32 ID:???
やっぱりわからんよアリナチ。

とにかくだ。
キモ人はどうでもいいから
とにかくマンケツあぼんにして
最後ぐらい主人公マンセーご都合主義なしで
ちゃんと終わらせてみろよアリナチ。
これで「愛の力で〜」「彼女(マンケツ)は××だから〜」とか
マンケツとキモ人がくっつく最後になったら
恐らく80%のヤシがアリナチを爆撃するか見捨てるだろう……

と言ってみるテスト
832電波:04/03/02 14:33 ID:aisFlDq1
どうやらコピペはよくないという世論を築きたいらしいね。書き込みをコピペされると何か都合の悪いことでも?
匿名掲示板の書き込みを個人サイトといっしょにしてほしくないわけだが?w
私が謝った場合それは自分のやったことを認めるということの証でそれ以上の意味はない。
あんたらに私のしてことを許してもらおうなどと言う気は毛頭ない。そこを勘違いしないでいただきたいですねえ。
私はあんたと違ってどこの馬の骨かも分からん他人と馴れ合う趣味はないんだから。
833花と名無しさん:04/03/02 15:52 ID:???
電波たんが電波たんらしくなった!
834花と名無しさん:04/03/02 16:06 ID:???
電波様の降臨だぞみんな
誤植は気にしないでおこうか
835花と名無しさん:04/03/02 16:13 ID:???
>>832
反応遅。
836花と名無しさん:04/03/02 16:49 ID:???
……ネタばれポエムに絶句……

もう、担当も逆らえない程の大御所ぶりなのか?
だって意味わかんねえよ…。
エンタテイメントとか言って、自分が表現者だと思ってるなら
もう少し考えてくれよ。
まあ、考えたあげくの脳内ポエムなのかもしれんが。

そういや単行本読み直したら
4巻だかに「まだまだ続きます」とか書いてたな。
終わるんじゃん。
837花と名無しさん:04/03/02 16:50 ID:Fi0JoAvp
        / ̄ ̄ ̄\                     | 」」」」」」」」」)            ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川(((
       |(6ーB-B|ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三)
       |:::|ヽ   .> |  彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ   ー|ミ _  _ ミ(6 ー□-□-|)
       |ミ   (=)/  彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ )
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6  .( 。。) |/∪   ^^  |/\ ( へ) /|時刻表| ∀ / ↓FP4700Z
     |  |       ||ミ (∴  (三)∴)  :::: )3 ノ   (___)(⊃   |__/|「| ̄[]
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))     ))| | スクウェア命 | | ヒカ碁命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命::::|/ はるとき命(())
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       |彡     ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡    (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
838花と名無しさん:04/03/02 17:53 ID:???
>830
がんばってるなあ。
アリナチ、やっぱり読者の中ではここの人達が一番(肯定はしてくとも)
君を分かろうとしてくれてると思うぞ。
839花と名無しさん:04/03/02 17:56 ID:???
>812
あいりーのとこ
840花と名無しさん:04/03/02 18:08 ID:???
種村タンここ読んでるかな。
841812:04/03/02 19:41 ID:???
ありがトン
842花と名無しさん:04/03/02 19:46 ID:???
今月読んだけど、
いずみ母って酷すぎないか?

843花と名無しさん:04/03/02 21:30 ID:???
期待に胸膨らませて絵板見たけど全然上手くなってないじゃん・・・('A`)
844花と名無しさん:04/03/02 21:41 ID:???
今月号、絵が本格的に退化してると思った。
線が太くて古くさい気がする。
目も澄んだ綺麗な感じとか強さがなくなってたし。
845花と名無しさん:04/03/02 21:51 ID:???
マスターの絵見た。
何か手の長さ(肘から下とか)おかしくないか?

新刊表紙のマンケツもいろいろ変だったが…
846花と名無しさん:04/03/02 22:21 ID:???
>>809
>この英知君は、もちろん満月ちゃんを想っています。
>なんて可愛い女の子なんだろう…、とかなんとか想ってるんでしょう。

ハァ…
スレ違いスマン
847花と名無しさん:04/03/02 22:37 ID:???
愛してあげられなくてごめんね
とかいって泣いて笑って子供を見殺す母、ひどすぎるよ…
そして眼力を取り戻すイズ、理解不能だよ…

もういいや、来月はHたん出るかな
848花と名無しさん:04/03/02 22:57 ID:???
やっぱり「あげられなくて」なのか・・・('A`)
なんでみんなそんなに揃いも揃って恩着せがましいんだ。
849花と名無しさん:04/03/02 23:07 ID:???
>>836
それはテレビ番組で
「CMの後もまだまだ続くよ!」といっておきながら
5分で終わるのと同じ意味です
850花と名無しさん:04/03/02 23:19 ID:???
>849
非常に分かりやすい表現。
アリナチに爪の垢のませてきてホスィ。
851花と名無しさん:04/03/03 00:16 ID:???
まだ見てないけど
闇のパープルアイ→こどちゃの
「ごめんね。育ててあげれなくて」をしたかったんだと思われ。
使いそうだなーとは思ってた。
小花が使ったのをさらに使うなよ(決めつけ)。
852836:04/03/03 03:01 ID:???
>>849
ありがd(w


そして>>848に禿同。
特に種村の描くヒロインて
上から物を言う奴らばっかりだよな。
「〜あげる」とかも。必ず自分が上位。
それが優しさだとでも思っているのだろうか…
相手を見 下 し て る ようにしか見えん。
853花と名無しさん:04/03/03 03:14 ID:???
何が何でも叶えてあげる 私とわたしの約束だから──

どうしていつも私の大切なものだけ私のせいで守ってあげられないの?
854花と名無しさん:04/03/03 03:54 ID:???
入院したのは本当だが、扁桃腺炎も「のどの病気」というと
たいそうな病気のように聞こえるな。

とはいえ、漏れも扁桃腺で手術したクチだが。orz
855花と名無しさん:04/03/03 05:13 ID:???
りぼん買ってきた。
初っ端1P目1コマ目の大重の携帯を持つ指が心霊現象してて
怖すぎるよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
856花と名無しさん:04/03/03 10:26 ID:???
栗とか満月の「あげる」はむかつくけど
母親から子供への「あげるは」別に普通かと・・・。

まぁ問題はいつも誰でも何でも「あげる」を多発させている所か。
表現力豊かじゃなかったんですか?種村先生w
857花と名無しさん:04/03/03 10:46 ID:???
日本語の勉強にとても役立つ漫画ですね
858花と名無しさん:04/03/03 11:58 ID:???
もうこの人ダメなんじゃない…
絵も退化してるし、何よりストーリーが…
毎回読み切り読んでるような気分になる。
859花と名無しさん:04/03/03 13:05 ID:???
前とは違う意味で浮いちゃってるね、りぼんから。
860花と名無しさん:04/03/03 13:08 ID:???
思うんだが、毎回マンケツの髪が磨り減ってるような…´`;
1話ではあんなに多い髪で縦ロールしてたのに、今月号のは何だアレ…
861花と名無しさん:04/03/03 13:31 ID:???
今月の満月の姿って何歳の姿?
13にも見えるし17の黒髪にも見える・・・

もうわかんないよ・・・
あれ?12歳だっけ?
862花と名無しさん:04/03/03 14:28 ID:YJ/G7Ngj
もう、カラー表紙しか興味なくなった・・・
そういえば雑誌の最後のところにある作家コメントで

「アシスタント全員に真珠のネックレスあげました」

って書いてあったけど、相当・・・はぁ・・・
863花と名無しさん:04/03/03 15:13 ID:???
>>862

有菜はちゃんとアシちゃんもいたわってあげてるのよwんふぅw


…か。
864花と名無しさん:04/03/03 15:52 ID:???
モノでしか愛情を表現できないような人だよね、アリナチ。
真珠のネックレスあげたvとか、画集も買いましたvとか。
だから、「ファンは番外編も読んでて当然v」な話しか書けないんだろうな。
金払わない愛情表現とか、本誌オンリーのファンもいるのに。
865花と名無しさん:04/03/03 16:16 ID:???
アリナチみてるとなんだか 小さい頃よくいた
「これあげるから仲良くしてねvv」そう言って 物配ってた奴いたなぁ・・

不憫だねぇ・・・
866花と名無しさん:04/03/03 16:22 ID:???
不憫だねえ…。
867花と名無しさん:04/03/03 16:36 ID:???
リア消防の頃にそのまんまな奴がいたな。
何かにつけてお菓子とか配って仲良しさんvVのつもりになって、
気にいらない子は皆に「あの子はこんなにひどいの!サイテーよね!」と
ふれ回って無視しようとする。実際には何にもしてないわ捏造だわで本人が
相手にされてなかったわけだが。

不憫だねえ……
868花と名無しさん:04/03/03 16:50 ID:???
あの月から鎌が降ってくるところ
エヴァのロンギヌスの槍にしかみえなかった…
869花と名無しさん:04/03/03 17:23 ID:???
>>868
ナカーマ(AA略





ナチから逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ…
870花と名無しさん:04/03/03 17:49 ID:???
おっ。盛り上がってるねえ…!?


なんだかんだ言いつつ、
あのトーン貼りまくりの派手な画面がある限り
最低限の読者はついてくると思う。
ただし、勉強・取材・観察力という
漫画家に必要なものが欠けてるから
どこかで墜ちそうな気はするけど。


ナチは「時間がない、忙しい」という立場に
甘え杉…。がんばってる作家さんは
たくさんいるのにねえ…
871花と名無しさん:04/03/03 17:49 ID:???
>陽だまりの庭(あたたかいマンケツちゃんのイメージvV)
>雨の蜃気楼(マンケツちゃんの揺れる心vV)
>白い海岸(さわやかできれいなマンケツちゃんのイメージvV)
>白いテトラポット(新品=純情なマンケツちゃんのイメージvV)
>小鳥の(美しく鳴くマンケツちゃんのイメージvV)
>パイの(ケンタッキーのパイはウマイ)
>近道とか (恋人に逢いに行く道のイメージvV)
>満月の在り処さがしに (自分探しvVカワイイVV)
>私は行くわ(決断するマンケツちゃんカコイイ!!vV)


872花と名無しさん:04/03/03 17:51 ID:???
>868
なんだよ、ちょっといいなとか思ってたのにソレ聞いたら一気に…
873花と名無しさん:04/03/03 18:01 ID:???
「時間がない、忙しい」なんて漫画家全員だろうにねえ。
874花と名無しさん:04/03/03 18:02 ID:???
やっぱり、「小鳥の パイの 近道とか」って切れるのが正解なのかなあ?
「小鳥に会いに行く為の近道」と
「(おばあちゃんが作ってくれた)パイを早く食べる為の近道」
875花と名無しさん:04/03/03 18:16 ID:???
小鳥とパイのとこでは>>830の解釈がけっこう好きかな。
876花と名無しさん:04/03/03 18:31 ID:???
扉のいずみ、すごいフルバの影響受けてるように見えるんだが…
あとなんでキモへ痛そうな顔してんの?
877花と名無しさん:04/03/03 18:32 ID:e0dadJzt
浅野って花とゆめの人間でしょ(今更だけど・・・)
878花と名無しさん:04/03/03 18:41 ID:???
近所の本屋揃ってみんな本にヒモくくってるから立ち読みすら出来ないので
どなたかそのロンギヌスシーンと扉をうpしてくだちい。
助けてエロイ人!
879花と名無しさん:04/03/03 18:52 ID:???
アリナチはたまにさらっとエグイ描写描くな
りぼん初じゃないか?
ヒーローヒロインの連凧状態
880花と名無しさん:04/03/03 19:15 ID:???
小鳥のパイが大好きなもんだから早くありつきたいんだと思ってた。
881花と名無しさん:04/03/03 19:22 ID:???
連凧?!ホントに?
こりゃ三年ぶりにリボン買うことになるかも・・・
見てみたい・・・。
882花と名無しさん:04/03/03 19:25 ID:???
そんなに期待するほどでもない罠
883花と名無しさん:04/03/03 19:27 ID:???
マスターの帽子が死人の額につける三角布にしか見えないんですが
884花と名無しさん:04/03/03 19:36 ID:???
あれだよ…あれ
幽霊が頭に巻いてるやつ
885花と名無しさん:04/03/03 19:38 ID:???
△←コレ?
886花と名無しさん:04/03/03 19:40 ID:???
それだ!!
887花と名無しさん:04/03/03 19:51 ID:???
小鳥のパイは鶏肉パイじゃなくて、
小鳥型のお菓子だと思ったよ…

ほら、鳩サブレーとか
888花と名無しさん:04/03/03 20:03 ID:???
ひよこまんじゅう
889花と名無しさん:04/03/03 20:06 ID:???
うなパイ
890花と名無しさん:04/03/03 20:32 ID:???
ナチ的可愛いものの代名詞なのかと思ってた>小鳥パイ
891花と名無しさん:04/03/03 20:44 ID:???
マンケツまだ終わらないのか・・・
次回予告もまだ最終回目前!って書いてあるし。
(こんなかんじの言葉何回聞いたよ・・・)
・・・伸ばしてるのか?
892花と名無しさん:04/03/03 20:47 ID:???
今月(毎月だけど)、本気で意味わからなかった。
これ芸能界もので歌手の漫画なんじゃなかったけ?
なんでこんなポエムばっかの絵本みたいになっちゃったんだろ。
893花と名無しさん:04/03/03 20:52 ID:???
そういえば芸能界ものだった…これ

アリナチもうすぐ誕生日か
894花と名無しさん:04/03/03 20:54 ID:???
おめでとー。26?
895花と名無しさん:04/03/03 20:55 ID:???
ぱふ(だっけ?)にナチが回答したアンケートが載ってた
次回作はNONファンタジーでというお申し付けらしい
896花と名無しさん:04/03/03 20:55 ID:???
>>887
でもふつーの丸いパイが描かれてますが

今月扉にページ数が書かれてないのは
落としたときの対策かスィら?
でも増ページだもんね。入院なのに頑張ったね
不自然に白いとこもないし
897花と名無しさん:04/03/03 20:56 ID:???
小鳥パイって・・・なんか小鳥の鶏肉ミートパイみたいだねw
898花と名無しさん:04/03/03 21:03 ID:???
>>896
そういえば入院してたのか
良く頑張ったね

小鳥ネタはナチなりに時事ネタを取り入れようとしたのです…間違いない
899花と名無しさん:04/03/03 21:34 ID:???
>>897
小鳥がまるごと入ってんじゃない?
900花と名無しさん:04/03/03 21:38 ID:???
最後は当然ハァハァで終わるんでような?
901花と名無しさん:04/03/03 21:39 ID:???
900? 満月たんが性格極悪になってく〜(ノД`)
902花と名無しさん:04/03/03 21:40 ID:???
今月号のタクトの満月のかばい方に突っ込む人はいないのですね。
確かにあんなに長い鎌が飛んでくるとは予想できなかったのかもしれないけど、
何か危険な物らしいって分かってたら、抱きしめないで突き飛ばさないか?

先月号のめろこをかばった時は特に違和感を感じなかったのに、
どうしても満月が相手だと、単に抱きつきたかったんじゃないの?と邪推してしまう。
903花と名無しさん:04/03/03 21:41 ID:???
>>900
満月タンとキモ人だけはやめてほしい(汗
いくらなんでもロリ路線を走るしさぁ

まあ、めろタンといずみんが希望だけど、
同人誌じゃない限りありえないだろうなー

間違っても円とあいつだけはやめてほしい
円はいいキャラだし

まあ、最後までアリチナにいい様に使われて終わるんだけどねw
904花と名無しさん:04/03/03 21:52 ID:???
>>901
ネタ?元々極悪ですが。

小鳥とパイって、私もただ可愛い言葉を使いたかっただけだと思う。
小鳥とパイだけじゃなくて、他の単語の羅列も雰囲気に酔ってるだけかと。
905花と名無しさん:04/03/03 22:10 ID:???
取ってつけたような単語の羅列ですなあ。
ナチは気に入った単語をネタ帳に溜めておき、
それをパッチワークしてポエム作っているのか?
ジャンヌのサブタイの初めて見た時から、そういう
印象だったけどさ。
上手く使えば綺麗なポエムになるであろう単語が
チョイスされているだけに、心に響かない悪文と
化しているのがなんとも物悲しい。
906花と名無しさん:04/03/03 22:13 ID:???
いずみのポエムもなんだかナー…
1ページにビシーっと文字が並んでて情緒も何もない
907花と名無しさん:04/03/03 22:14 ID:???
いず母って頭大丈夫?
愛してあげられないから本当は「あぶないからこっちおいで」って言うの
我慢したって?
子供のこと愛してあげられなくても、施設に預けるとか方法はあるでしょうに。
なんで死ぬのを見てられるの?
子供を不幸にするのが耐えられないならお前が氏ね。
まだ年端も行かない子を死なせるなんて信じられない。
908花と名無しさん:04/03/03 22:16 ID:???
あくぶん 【悪文】
難解な言葉を使ったり、文脈が乱れていたりして、理解しにくい文。へたな文章。
909花と名無しさん:04/03/03 22:21 ID:???
>902
笑って見捨てるよりずっといい。(何度も言ってごめんだけど

ところで付録のカード、何で今更ナチ?
いずみとのツーショットなら分かるけど。
910花と名無しさん:04/03/03 22:21 ID:???
頭がヤバイから虐待したのです
911花と名無しさん:04/03/03 22:23 ID:???
>>909
ナチとアリナチを勘違いして一瞬

アリナチがカードになるのかと…

912花と名無しさん:04/03/03 22:32 ID:???
>>911
そんなことになったらどうすればいいのか


魔除け?
913花と名無しさん:04/03/03 22:38 ID:???
>>907
私も思った
でもいずみが母親の虐待に耐えられなくて自殺した(と母は思っている)
から、ここで死なせてやったほうがいいと思ったのかも
914花と名無しさん:04/03/03 22:51 ID:???
ナチのコスプレブロマイド
915花と名無しさん:04/03/03 22:54 ID:???
全君の時も思ったが、ナチの母親像って一体・・・。
ナチに子供ができたら不可解な子育てしそうでコワー。
916花と名無しさん:04/03/03 23:07 ID:???
めろこのことが浮かんでるシーンあったけど
みっきー!みっきー状態なのにあのシーンだけあってもなぁ_| ̄|○
いずみにはめろこだけを好きでいてほしかったよ、今更だけど
917花と名無しさん:04/03/03 23:18 ID:???
>>916
禿上がって頭皮まで剥がれ落ちるほど同意。

めろこを信じるのにあんなにいろいろ障害があったのになんで満月にはすんなりマンセーしてんだろう。
それじゃ番外編のめろこのがんばりの価値が薄くなるんじゃないだろうか。あと那智も。
他の男キャラが全員本命を差し置いて満月マンセー満月を守ろう優しくしよう状態なのに
キモ人だけ本命じゃないめろこに優しくすんのが残酷とか言ってもそんな理屈が通るかって話だ。
どうせなら全員相手役史上主義で通すか、イオン時代みたいに全員ヒロイン本命にした方がマシ。
それはそれで腹立たしいけど今の状態よりはずっと筋が通ると思う。
918花と名無しさん:04/03/04 00:01 ID:???
フルバの影響だろうな・・ >全員満月マンセー
919花と名無しさん:04/03/04 00:11 ID:???
ますます人物の区別つかねー。
電波なポエムが…いつか見たリスカ厨のナゾなポエムを思い出した。
>小鳥の パイの
で伯爵下院シリーズが頭に浮かんだ。羽生やされると天禁かYO!と呟きたくなった。
いず母酷すぎ―。特に最近は幼児の虐待死が多くて、ニュースもよく流れてんのに。
そして、マスターの女の子との思い出は一体どんくらい昔なんだ?あんなのじゃ時代が読めん。
自殺者=死神のシステムはその後からなんだろう。
・・・死神って死を司る神でなく、生命を司る神様。農耕の神が元だったはず。
まぁファンタジィだからそれは別にいいけどw
920花と名無しさん:04/03/04 00:17 ID:???
別に主人公マンセーでもいいんだよ。
ただ描き方が悪いんだよね。説得力がない。
マンケツをもっともっと努力するがんばる子に
描くべきだったんだろう。無理だろうが。
キャラを丁寧に描写せず描きたい事だけさっさと描く…
それがナチの「根気のなさ」かなと思う今日このごろ。
921花と名無しさん:04/03/04 01:02 ID:???
キモトとズミが誰かの影響受けている気がする・・
キモトあんなにツリ目だったっけ?
922花と名無しさん:04/03/04 01:39 ID:???
今月読んでて情けなくて泣きそうになった
なんでこんなのになっちゃったんだろう?
意味不明ポエムの連発
吐き気がするヒロインマンセー
許容範囲外の言葉使い
今月ヒド杉
ちなみにまだマスターと部長の区別がつかない

全然関係ないけど最後のキモが満月庇うシーン
自分はやまざき貴子のマリーブランシュに伝えてを思い出した
思い出しただけね
923花と名無しさん:04/03/04 02:59 ID:???
魚字が書いた川とか言うポエムも
今月のとほとんど似たような構成だよね。
言葉マニア、、。

小鳥のパイって自分はDの漫画の写真を思い出したよ、、。グロ。
(鶏を食った犬をミートパイにして朝食にいただく)
924花と名無しさん:04/03/04 03:46 ID:X+UKEmRc
パイはπだとおもてたー。π=3.14か180度だす。ちなみに円の面積とかで使うが、そんな頭 蟻ナチにはないか。
925花と名無しさん:04/03/04 05:42 ID:???
本来、表現したいことがあってそのために最善の言葉を選択していくはずのところを
使いたい言葉の為に意味不明なポエムをでっち上げている感じだね。
漫画も描きたいシーンの為に支離滅裂になってるし・・・もうついていけん。
926206=198:04/03/04 05:44 ID:kk0ti0fu
ページ見たんだけど、ポスターは3筒の中に数人分詰めてあるのよね・・・
そこら辺付け加えておいてくだされ・・・^^;
927花と名無しさん
これだけ内容が破綻していて、本人の性格もあれとなると
何らかの精神病ではないかと疑ってしまう

邪推しすぎだなw