少女漫画板自治スレッド その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
問題点が無くなる日なんて来ないけど。
ageるのもID表示もなるべく。

前スレ:少女漫画板自治スレッド その1
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1044068712/l50
過去スレ:少女漫画板の問題点
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1032/10320/1032057579.html
2花と名無しさん:03/11/29 14:44 ID:c1aYi2rZ
2げっとおつ〜
3花と名無しさん:03/11/29 15:25 ID:nsgJZhim
で、ここからのお達しってことでくるんなら、
ID表示かキャップを検討願いたいです。スレ移動の要請なんてのは
ただでさえ荒れるので。
4花と名無しさん:03/11/29 16:34 ID:MhrjRs03
前スレへのレス。

>>998
別に出てけとは思わないけど、もし私怨なら
悪いけどあなたのそう言う決めつけの態度が私怨を煽ってるように見える。

業界板へ移動すべきだと言う人も
立ち入り禁止をとけば許容出来る人も
現状でいいと思ってる人も、
相手側を貶めたり、からかったりするんじゃなくて冷静に意見言うべき。
5花と名無しさん:03/11/29 16:39 ID:ezLGNAgM
◆◆◆白泉系雑誌投稿者4◆◆◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066062030/l50
@@@@クッキー投稿者集まれ!@@@
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1052750217/l50
マーガ&別マ投稿者
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042447628/l50
★★ちゃお投稿者★★その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1035904850/l50
別フレ投稿者
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1014433128/l50
★☆りぼん投稿者 16☆★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1067358931/l50
☆なかよし投稿者スレッド☆5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069381744/l50
デザート投稿者スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057904040/l50
◆投稿・持ち込みしてる人◆7人目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068660269/l50
目指せ】フラワーズに投稿【花,作家】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1064763456/l50
*漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレ7*
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068292600/l50
◆少女漫画家達の愚痴スレVer.29◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068473857/l50
新人少女漫画達の愚痴スレッド(禁ジュソコネタ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056419726/l50
アシスタントの愚痴スレッド15
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068810195/l50
6花と名無しさん:03/11/29 18:18 ID:c1aYi2rZ
とりあえず絡みスレとここのレスを混同するべきではないと思う…よ。

とりあえず、自治スレや板住人が、別に愚痴スレに立ち入りたい、と
言っているのではない。
ただ、業界人による業界人のためのスレなら、この板でなくてもよいのではないか、
もしこの板にあり続けるなら、交流スレにするとか、有る程度形を変えたらいいのでは?
ということだと思う。
たまに、「*オタスレとか男スレも占有してるじゃん!」と言うけど、
でもあれは有る程度誰でも入れるわけだし、業界人の占有と男とかの占有とは
私は意味が違うと思う。
これで、「少女漫画板男用」があるなら、「そっちでどうぞ」と思うけど。
この板に居続ければ、「立ち入り禁止」は有る程度守られるし、居心地は
いいのだろうなとは思うけど…。でもそれはやはりこの板の住人の性質に
甘えてると思う。
あと、愚痴スレなんかよりも先に削除するスレがあるじゃん!と言うのも
あったけど>殺したい作家スレとか
あれはそりゃあ削除対象だし、その前に通報されたりするし…。
「うちらを言う前に他をやれよ!」っていうのは、問題の解決にはならない。
7花と名無しさん:03/11/29 20:04 ID:???
>もしこの板にあり続けるなら、交流スレにするとか、有る程度形を変えたらいいのでは?

という事は、結局愚痴スレに立ち入りたいと言ってるように聞こえるが…
8花と名無しさん:03/11/29 20:24 ID:Ysau1MSo
>7
そりゃ、そこだけ切り抜いて反論したらそうなるだろうね。

とりあえず愚痴スレ→業界板問題が今はピックアップされてるけど、
これは引退・物故作家スレの懐かし板移転とか
雑談系・ネタスレ系のマロン板移転にも関わる議論だと思う。
もうちょっと高い視点から見ることが必要でしょう。
9花と名無しさん:03/11/29 20:32 ID:???
目的はどうであれ結果的に乗り込んで荒れる原因を作ったのは事実なんだし
スルーされても仕方ないと思うけど。
私もスレに立ち入りたくてわがまま言っているようにしか見えない。
10花と名無しさん:03/11/29 20:34 ID:???
もうちょっと高い視点って・・・
何でそんな高飛車な言い方するのかな。
これじゃあ自治の名を借りた荒らしだよ。
11花と名無しさん:03/11/29 20:38 ID:Ysau1MSo
>10
問題のレベルを「立ち入り禁止がどうのこうの」というところにまで
引き下げないでほしい、ということです。
移転問題について高飛車になっているつもりはありませんが。
12花と名無しさん:03/11/29 20:43 ID:MhrjRs03
立ち入ったことはないけど
そもそも立ち入っちゃいけないと言うのがわがままなんだから。

ageでID完全表示に徹底しませんか?

完全ID制の板はその裏をかいて荒らされることは多々あるけど
(回線つなぎなおして気に入らない人を特定して集中攻撃の末、潰すなど)
少女漫画板は気質的にそこまでの粘着はいないように思われるので。

いたら板全体がもっと荒む筈だし、とっくに強制表示になってますから。
13花と名無しさん:03/11/29 20:43 ID:???
なんの権限があって他のスレの空気まで支配したがるんだろう。
少なくとも自治を振りかざすのなら荒れさせる原因を作ったことについては
謝罪すべきでしょう。
14花と名無しさん:03/11/29 20:45 ID:???
少女漫画板は気質的にそこまでの粘着はいないって・・・
絡みスレ見てみろよ。
ものすごい執念の粘着だらけだろ。
15花と名無しさん:03/11/29 20:48 ID:???
ここはひとつ、徳の高い僧にお願いするしかなさそうじゃ。
16花と名無しさん:03/11/29 20:53 ID:???
匿名板でおまえが謝れいやおまえが、とかやっててもらちあかないと思われ。
17花と名無しさん:03/11/29 20:54 ID:MhrjRs03
>>14
絡みスレはみてますが、物凄いってほどには感じません。
正直、ここまで穏やかな板はめずらしいくらい。
反面、別のいやらしさが漂ってる気もありますが。

本気で凄い板はそれこそホントにプライベートなことまで特定されて
本名や地域さらされることすらありますんで。
もちろんさらした人はただじゃすまなくても、さらされた人に救いはないです。
18花と名無しさん:03/11/29 20:56 ID:???
個人情報さらしがいるのと粘着質かどうかはちがうだろ。
19花と名無しさん:03/11/29 20:58 ID:???
それよりフルバスレの荒らし何とかしろよ。
20花と名無しさん:03/11/29 21:03 ID:MhrjRs03
>>18
ただの一例で一手段ですよ。
粘着とは誰かに粘着することですから。

板違いか否か決めるのは結局、板住民の意志なので
この板で続行すべきって意見がイニシチアブ取れるなら、続行してもいいと思うんです。
ただ方向性を示すのにただただ罵りあってるだけじゃ解決はないんじゃないですか?
21花と名無しさん:03/11/29 21:04 ID:???
私も実害でてるところの問題から優先的に話し合ったほうがいいような気もしますけど。
申し訳ないけど説明聞いても何がそんなに問題なのかよくわからないし
板違いって言うほど大げさな問題とも思えないし。
まぁ論争に参加してた人にはカチンと来ることがあったのかもしれないですけど。
22花と名無しさん:03/11/29 21:12 ID:???
フルバスレやコピペ荒らしの対策何とかしてほしい。
何度削除依頼出してもらちがあかないんだし…
23花と名無しさん:03/11/29 21:12 ID:???
荒らし対策といってもできることはいくらもない。
住人が、まめに削除依頼を出し続けるとか、そのぐらいしかない。
本当の自治ってそういうものなんだろうね。
24花と名無しさん:03/11/29 21:17 ID:???
重複スレもルール違反だから駄目なんでしょ?>フルバスレ
重複したって両方荒らしがくるんだろうけど…
25花と名無しさん:03/11/29 21:19 ID:???
どのみち、「移転しろ」って言われれば、どんな形であれスレ住人はムッとするとは
思う。
でも長い目で見れば、今後もこの話は出てくることだと思うな。
自治住人が荒れた原因をつくったのは確かだけど、「運営に差し支えるからもう書き込まない
のでこちらへ」って一応書いてあったのに、それに対して「話し合う余地はない」と
切り捨てたスレ住人にも責任はあると思う。
その直前のコピペなど確かに不快な部分はあっただろうけれど、あの文章は全体としたら、
疑問点を伝えているなと思った。
まあ、スレ住人にしたら「はあ?」な内容はあっただろうけれど、そこで一切とりあわず、
何度かのマトモな人の「書き込んでもいいですか」に対して返事もせず、スルーだ、とか
文句を並べた結果として、自治スレ、板住人、荒しが入りまくる結果になったのだと思う。
どっちもどっちな感があるよ。
問題が分からないという人もいるだろうし、「大げさじゃない」と思う人もいるだろうけど、
それでも多少騒ぎになってるんだから、「あれ?」と思う人は少なからずいるということ。
だって、

じゃあどうして業界板があるのさ。
26花と名無しさん:03/11/29 21:23 ID:XttEGPky
>>22
と言いつつも11月になってからフルバレス削除依頼は出てないな。

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1067252852/
誘導してみる。対処されるかは嵐のレベル次第。
27花と名無しさん:03/11/29 21:23 ID:???
>>23
重複は駄目でしょ。
無駄でもこまめに削除以来出すしかないと思う・・・
28花と名無しさん:03/11/29 21:25 ID:???
>>26
なんで出てないと思います?
削除依頼出して削除人が見る前に
スレが荒らしで終了させられて終わってしまうから。
だかららちがあかないっていってるんですよ。
29花と名無しさん:03/11/29 21:27 ID:???
>>28
いや・・・
それでもこまめに出すしかないんじゃない?
30花と名無しさん:03/11/29 21:30 ID:???
フルバスレに関していえば便乗犯や反応してしまう住人(荒らしの自作自演の可能性あり)
にも問題があるような気はしますけどね。
31花と名無しさん:03/11/29 21:31 ID:???
>25
作家スレは年末進行でかなりの住人が留守です。
一晩の様子で結果を見てほしくないと思います。
先にスレ内で一定期間話し合ってくれ、と示唆するとかしていただかないと
その夜そこいいた数人の意見で総意と即断されても…
32花と名無しさん:03/11/29 21:31 ID:???
>28
そういうときは透明あぼーんを申請する。
透明だとレス番がずれるから、まともな書き込み100、コピペ900で
埋められたスレも900レスが透明あぼーんされれば、100から始められる。
事情を説明すれば削除側で対応してくれるはず。
埋められている間の避難所・連絡所をしたらばあたりに作っておくといい。
33花と名無しさん:03/11/29 21:32 ID:???
>31
以前にも提案してる
でもほとんどスルーだった
34花と名無しさん:03/11/29 21:32 ID:???
したらばにあるけどね。>フルバスレ避難所
3531:03/11/29 21:32 ID:???
×そこいいた
○そこにいた

追記:私見ですが、業界板への移転を断固拒否するものではありません。
36花と名無しさん:03/11/29 21:35 ID:XttEGPky
>>28
具体的にどのあたりか覚えてますか?
最近20スレくらいのログは残ってるので見てみようと思います。

嵐コピペ連投で1000レスor500KB終了となった場合、次スレ立てた時点でその削除依頼は全てスルー、
次スレ立てずに待てばコピペ透明あぼーん・スレスト解除で続行できるはずですが。
それでもまたコピペで埋めるような人のために>>26の誘導。
37花と名無しさん:03/11/29 21:38 ID:???
>>36
28さんじゃないけど
フルバスレは結構透明あぼーんされてること多いと思いますよ。
コピペというか微妙に荒らし方の硬軟使い分けて住人が反応してるように
みせかけたりとか・・・いろんな手で荒らしてますけどね。
38花と名無しさん:03/11/29 21:45 ID:???
>>36
ここに過去ログが保管されています
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/5086/log/
html化待ちのものもミラーを見ていただければわかると思います。
たとえば62、63あたりは削除依頼どおり削除されて
はじめからあぼーんの嵐になっていますが・・・
いくらあぼーんを繰り返しても荒らしがアク禁になることはなく
現在に至ってます。
396?A25:03/11/29 22:12 ID:???
>31
そもそもは「考えてみてはいただけませんか」って書いてあったのですが、流れ的に
そんな風にはいきませんでしたね。
ただ、今も、「厨に追い出されかけた」っていうまとめじゃなくて、
マトモな意見もこのスレやあっちのスレにもあるわけだから(どうしても煽りや
荒しが目につくしそれは本当に申し訳ないのですが)、それをふまえて、
じゃあそもそもどうして「言われる」のかっていう部分を、もう少し考えてみても
いいんじゃないかな…。
今、もう「なかったこと」みたいになってるけど、私はお互いの反発は何も生まないと
思うのですが。

あと、自治スレにも愚痴スレにもたまに勘違いしてる人がいると思うけど、
あのスレに「読者が立ち入りたい」わけではないと思います。>よね?
別にそんな希望は持ってない。それに、編集者や漫画家、読者の質問交流スレはあるわけだし、
疑問に感じたこととかはそっちに行けばいい。
ただ、読者主体のスレで、読者がかかわりをもたない(日常生活としても、スレ立ち入り禁止としても)
スレがあるということに疑問があるわけだから、この板にある存在理由として、「交流スレなら納得がいく」という
結論になってしまうんでは。
読者主体なんて誰が言ったの?という話になるかもしれないけど、でも業界のことを
語るなら、中身はどうあれ「業界用」に板があるわけだから…と思えてくる。
結構線引きは曖昧だと思うんですけれどね。
40花と名無しさん:03/11/29 22:21 ID:???
すいません、「6で25」という意味です>名前欄
41花と名無しさん:03/11/29 22:38 ID:XttEGPky
ログ自体は残ってるから荒らしでスレ終了した例があれば教えてくれ、ってつもりだったんだが…
フルバスレは結構前から見てたので荒らしに関しては大体わかってるつもり。

ぱっと思いつく方向性は3つかな。全部ガイジュツだろうが。

1.現状維持(荒らし完全スルー)
 どれだけ荒らされてても無視できるなら問題なし。
 ある程度以上はそれが出来てると思う。

2.荒らし規制による強制排除
 さっきのと誘導先が違うけど難民もやられてたなのでこっちになるかも。
 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1069246929/
 ただ、対応されるかは疑問。理由はテンプレ。

3.避難所の新設
 したらばのはカプ用なので、必要なら新設するしか。
 2chから避難することは荒らしへの敗北宣言ではないよ。
 移転とか、避難所の話を出すと拒否反応起こす人が多いのはなんでだろう…
42花と名無しさん:03/11/29 23:09 ID:PQdYHAu8
漫画家スレ、思いっきり移転問題スルーしてる…。
なんで話し合いに参加してくれないんだろうなあ…。
43花と名無しさん:03/11/29 23:14 ID:???
「『移転はしない、必要ない』という結論を出した」ということじゃないの。
44花と名無しさん:03/11/29 23:16 ID:???
>31はあちらの住人さんだったのかな
45花と名無しさん:03/11/29 23:20 ID:PQdYHAu8
スルーと結論は違うと思うんだけどなあ…。
だって漫画家スレ内でもろくに話し合ってないじゃん。
何人かは意見出してたけど、そこで突然「スルーしよう」→スルー(終了)
そうでないとしても結局、自治スレ側が自治スレであーだこうだ言うだけ、
漫画家スレ側が漫画家スレであーだこうだ言うだけ、で終わってるじゃん。
双方が意見を出し合って交流しての話し合いもない。
これじゃどうしようもないじゃん。
46花と名無しさん:03/11/29 23:24 ID:PQdYHAu8
>>31を見逃していた…。
まあ確かに一晩二晩で結論が出るわけないしね。
スレ内でしばらく話し合ってくれ、ってお願いしておいていいのかね。
そのまんまスルーとか、うやむやなまま終わらせるとか、
それが怖いんだけど、
漫画家スレの人たちはちゃんと話し合う気はあるのだろうか…?
47花と名無しさん:03/11/29 23:42 ID:r7KyIooJ
業界板がまともな板なら移動するんじゃない?
それを文句言わずに移動してからまともな板を作っていけなんて
無茶な事を言ってるとは思うよ。
48花と名無しさん:03/11/29 23:44 ID:LzCcxKfK
なさそうに見受ける…
暫く前にも話題は出てたのに、
スルーそのまま終了させてたから。


49花と名無しさん:03/11/30 00:03 ID:???
>>47
少女漫画板にあおりが多いからって
少女漫画の話を同人板でするようなものだと思うけど。
何度言われてもわからない人がいるみたいなのではっきり言うと

・板違いの話をするな
・よその板の荒れ方まで責任持つ理由はない
50花と名無しさん:03/11/30 00:17 ID:???
>47
無茶か?
アニメ板がエロネタばっかりでもアニメの話はアニメ板ですべきだろ。
51花と名無しさん:03/11/30 02:28 ID:ST5xllsY
スルーは結論とは言わない。
少し前に自治スレから誘導がかかったときもスルーで、じゃあ待とうということになってたよね。
で、またスルーか。そりゃえーかげんにせい、だな。
ここは読者の場でしょ?その読者の批判を煙たがりながら、読者の場にいようなんて虫が良すぎ。
別に作者からの視点で読者を叩くなとはいわん。それにふさわしい場でやれ。

あと、業界板の治安なんかこちらの知ったこっちゃない。
じゃあ例えば、厨板から少女漫画板に治安がいいからとやってきたヤシに帰れと言うのは無茶なの?
んなの知るか。
52花と名無しさん:03/11/30 02:34 ID:???
そんなに業界板に行きたくないならいっそ難民にでも行ってくれと思った。
53花と名無しさん:03/11/30 05:49 ID:???
削除依頼でいいんじゃないの。
54赤い三日月と聖戦:03/11/30 07:05 ID:???
今夜のなかよしスレはチャチャの弔い合戦で朝まで熱かった。
55花と名無しさん:03/11/30 07:37 ID:???
今夜のなかよしスレは荒れてましたね。
56前スレ949 ◆NrzNAFPLAQ :03/11/30 07:37 ID:???
件のスレは見てないから知らないけど
ガイドライン違反ならシンプルに削除対象だから、議論の余地なんて無いんじゃないの?
一般人立ち入り禁止の看板を外すなら、他の問題がない限り私は関知しないけどさ。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1044068712/949-950
949 :花と名無しさん :03/11/29 04:58 ID:???
一般人立ち入り禁止なんてスレがあるんだ。初めて知ったよ。
削除依頼出して来ようか?

3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
「閉鎖的な使用法を目的」に相当
4. 投稿目的による削除対象
「客観的な意見を求めないもの」に相当

950 :花と名無しさん :03/11/29 07:46 ID:???
まだ早い。
本格的な話し合い(?)が始まったばかりだし、
それではさっさと出て行けといってるようなもの。
57花と名無しさん:03/11/30 10:55 ID:pgh2uUE3
なんかいろいろ、もちつけや。

ここは「少女漫画読者」のための板、じゃなく、「少女漫画の話題」のための板。
作家さんや関係者さんなどを、排除する板じゃないですよ。
議論の余地がない→即刻削除ってのも、またヒステリックすぎる結論だ。

とりあえず、自治の人間も愚痴スレの人間も、
肝心の業界板を、ちゃんと覗いてきたことがあるんだろうか。

業界板のスタンスは一貫していて、
「板として、他板の業界関係スレに引っ越しを強制はしない」ことになってる。
引っ越すぶんには、マターリ歓迎。
現行の自治で質問・確認してみたんだが、
愚痴スレがジャンルごとに立っても、重複にはならない(下の162が自分)

■ようこそ漫画業界板へ■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1059178206/l50

今現在、煽りタイトルで立ってて、荒れているように見えるスレもあるが、それはごく一部。
いがらしスレが下の方にたくさん残っているのは
「いがらし板時代に立ったスレは、旧板時代のロカルル適用」となっているためで、
ほとんど活動停止しているものが多いから、倉庫格納手続きをとって整理することは可能。
指折りの過疎板なんで、実のところ、
荒れるどころか閑古鳥が飛び交っている状態です。

どちらに肩入れする気も特にないけど、
せめて引っ越し先として提案されている板の現状くらいは、
双方、正確に把握してから論議したほうがいいと思う。
58花と名無しさん:03/11/30 11:23 ID:???
排除はしなくてもいい。
でも一般読者を排除するって形もやめてくれ。

あのスレに入りたいわけじゃないが、あのままでは
国有公園内に個人の邸宅建てて入るな!と有りもしない権利主張されて
威張られてるみたいで気分悪いだけだ。

お互い譲歩して生活に干渉しなくてもご挨拶程度は交わせる仲になれれば
とりあえずよいのだと思う
形式だけじゃんと思う人もいるだろうが、形式ってけっこう重要なんだよ。
59花と名無しさん:03/11/30 11:57 ID:???
ただ、スレの性質上、関係以外書くなはわからんでもないのよ。
基本的に内輪で盛り上がるスレだし、なら部外者の書き込みはないほうがいい。
ただ、それならそのための板=業界板でやれと。
業界板が出来た時点で、消費側と生産側は板割れになったと思う。
行ける状態じゃないってだれも行かなきゃ、いつになっても行ける状態にはならないでしょ。
60花と名無しさん:03/11/30 12:04 ID:???
結局ここでどーしても続けたいんなら一般人と交流しろ、
一般人をシャットアウトするなら業界板へ逝けってことだよね?

理に適った選択肢がふたつもあってどっちもやだってのはわがままじゃなかろうか?
61花と名無しさん:03/11/30 12:52 ID:???
あちらの自治スレ住人はいいヒトだねぇ。

>それにこの板もあまり他板にスレ移転を強要しませんし
できるとしても
「こういう主旨の板もあるので、考えてみてください〜」とアピールする程度です

強制的な移転なんて住人の反発を招くだけですし
両方の板にスレがあってもいいじゃないか、って感じですね

この板は他板に対してスレの移転を強要することはできませんし
他板もこの板にスレを押し付けるようなことがあってはなりません
あくまでスレ住人による自主的な移動が望ましいわけです


それに比べ、こちらの自治スレは自治とは名ばかりで…。
だからこちらも強要は避けようよ。
「ここでどーしても続けたいんなら一般人と交流しろ」は論外。
62花と名無しさん:03/11/30 13:07 ID:???
>61
前スレの824以下読んだ?
多分、あれが本来のここの住人さんの意見、姿勢なんだと思うけど
強要してるわけでもないし
今がおかしいんだよ
63花と名無しさん:03/11/30 13:40 ID:???
>62
読んだ。
あの頃の自治スレ住人はいないのかなぁと思ってた。

今は「移動」を強要してないといいつつも、「一般人の立ち入り」を強要しているように思う…。
「移動」か「一般人の立ち入り」か2つの選択肢しか与えてあげないのはあんまりじゃないだろうか。
64花と名無しさん:03/11/30 13:47 ID:???
>>63
愚痴スレの人も
「移動したくない」「一般人は立ち入り禁止」を唱えてるんだから
どっこいどっこいだね。

2chのルールと少女漫画板のローカルルールで言えば、板違いは移動。
それだけなのにねぇ。何がいやなんだろう。
荒れてるからーとか屁理屈しか出てきてない気がするんだが。
65花と名無しさん:03/11/30 13:52 ID:???
>>63
じゃあ、あなたたちの望む他の選択肢はなんなの?

>>58にある通り、立入りたくもないけど
いて当たり前だとは思って欲しくない
66花と名無しさん:03/11/30 14:13 ID:???
>>64=65
おちけつ。まずは茶でも飲んで。

「他板に引っ越しを強制はしないこと」というのもローカルルールでしょ。
と言いたいだけよ。別に移動するな、とは言ってないのよ。

何が嫌なのか本当に分からないの?
強制的な移転は住人の反発を招くだけでしょ。
あなたのような書き込みが更にこじらせているのを分かって欲しい…。
6761=63=66:03/11/30 14:18 ID:s4kaPmhD
ここはID表示推奨でしたね。
68花と名無しさん:03/11/30 14:20 ID:???
>>66=あらし
そんなローカルルールはない。
69花と名無しさん:03/11/30 14:23 ID:s4kaPmhD
ちなみに私は愚痴は愚痴でもアシ愚痴のものです。

今のような鼻息で「移動」か「アシ以外も立ち入りにしろ」と
言われても住民の反発を招くだけですよ。
70花と名無しさん:03/11/30 14:56 ID:It+W+qhl
>>66
64ですが。勝手にルールを作らないように。
脳内同一人物認定もほどほどに。
71花と名無しさん:03/11/30 15:02 ID:???
削除依頼して、削除されたら板違い。
されなかったら容認される。
72花と名無しさん:03/11/30 15:09 ID:p21O/26R
65ですが、64じゃないよ。

64さんのおっしゃる通り
あなたのような脳内同一人物認定が更にこじらせているのを分かって欲しい…。
73花と名無しさん:03/11/30 15:11 ID:???
皆言ってることバラバラだなー。ワケワカンネ
74花と名無しさん:03/11/30 15:57 ID:s4kaPmhD
スマソ。「他板に引っ越しを強制はしないこと」ではなくて
「「板違い」はまず誘導(強制しない)」ってのはここじゃにかったっけ?

少女漫画板のローカルルールってここで話し合った?申請出した?
75花と名無しさん:03/11/30 16:16 ID:Zsi+By+o
少女漫画板のローカルルールは私が覚えている限りサラダ鯖以前のものです。
かれこれ3年以上前。
当時のローカルルール制定時のことを覚えている古豪板住人の方がいらっしゃるか
かなり微妙なのですが…。
76花と名無しさん:03/11/30 17:26 ID:???

はーい、古豪住民です。
当時懐かし板とマロンができて、スレを移動させるかどうかでけっこう議論されてました。
結局少女漫画板は他の漫画形板に比べ、書き込み数が多いわけではないこと、
スレ総数もそんなにきつくなく、足切りも頻繁じゃないことから
その前からつづく「原則としてスレを作家単位で立てて、一作家(一作品)につき一スレ」
を元に重複でなければ過去作スレ、ネタスレも移動無しでOK。としたんです。
作家総合スレなら今描いてない人でもここでいい、でも別に過去作単独話がしたいなら
懐かし板に、という感じで。
現行スレをそのまま移転はさせない、移動対象スレは新スレ移行時に
それぞれ場を移してもらう、ということでした。

そのときはすぐ移動したスレもあるし、しばらくこの板にとどまった後
「やっぱり…」と移動したスレもあるようです。
サロンでは当初は一部荒らされたスレもあったらしいですが、
概ねマターリ現在まで続いているようです。
77花と名無しさん:03/11/30 17:29 ID:???
話し合ったのはまず雑談スレかなんかできっかけが出て、
ローカルルール話し合いスレみたいなのを立てて、でした。
当時自治スレは作ってなかったから。
ローカルルール本気で話し合うんなら雑談系、自治系スレに
案内だす?
78花と名無しさん:03/11/30 17:40 ID:4/NCYCNP
3年以上前では板の数からして違うね…

とりあえず板違いや重複等のスレをピックアップして、文面決めて、
移動をお勧めするってのはどうでしょうか。
それで新スレ移行時やお引越し依頼をしてもらって
徐々に移動すればいいと思う。

移動しないスレに関しては、もう一度検討する。
現行に即していないローカルルールに関しても平行して意見を出し合う。
そのまま残れるスレもあるだろうし、移動・削除対象になる場合もある。


79花と名無しさん:03/11/30 17:57 ID:itJXEQ8w
このままだと少し前の自治スレのように話が出て、グダグダで結局何も生み出さないことになりそう。
ちゃんと話し合った末の現状維持ならそれもいいけれど、話し合いすらないのとは全然違う。
誰かが議論の流れまとめないと進まないかもね。


個人的には即移転・削除対象なものはともかく、
ある程度息の長く、すんなり即移転とはいかないもの(今回の漫画家・アシ愚痴スレ等)に対しては
まずLRを現状に即したものに変更してから話し合いをしてもいいんじゃないかと。
80花と名無しさん:03/11/30 18:04 ID:???
>79
同意。
板の方針をはっきりさせてから個々のスレで話し合った方がいい。
81花と名無しさん:03/11/30 18:21 ID:???
移動したくない理由を聞くつもりは皆あると思う。
でも、移動しない理由で今まで良かったから、というのと
荒らされるから、というのは厨っぽい。
今まで良かったから→新板ができたりして今までとは違う。
荒らされるから→何の理由にもならない。板違いは板違い。
82花と名無しさん:03/11/30 18:37 ID:+gjkLZb+
81はやっぱり上からものを見てる感じがしてしまうのは気のせいか?
で私も79に同意。
まずはage進行で自治で話し合って、運用情報板のローカルルールの変更を申請
してはどうだろう。
今のルールは去年の2月頃「総合案内スレ@少女漫画板」で話し合ったものみたい。
当時は漫画業界板もなかったしね。

少女漫画に連載している単独作品、作家スレは少女漫画板。
上記以外の連載中の単独作品スレ、作家スレは漫画板。
連載が完結した作家スレは懐かし漫画板。
ニュースはアニメ・漫画ニュース速報板。
漫画業界に関する話題は漫画業界板。
83花と名無しさん:03/11/30 18:41 ID:+gjkLZb+
ローカルルールではないけど、少女漫画板も基本的に
移転を強要することはしません。あくまでもスレ住人による自主的な移動が好ましい。

とすれば、角もたたないかと。
後は個々のスレで話し合ってもらう。
84花と名無しさん:03/11/30 18:49 ID:/ybGwIWR
>83 それだと、板違いのスレは移動しないよ。
ローカルルールにも『■板違いの話題は移動・削除される事があります。』
ってあるし、ルールは守るべきだと思う。
85花と名無しさん:03/11/30 19:02 ID:/6rqUzPb
3年前とは違うし、長い目で見ればやはり、住み分けは必要かなと思う。
だってすでにこの板の中で「住み分け」ちゃってるから。

あと、絡みは絡みスレへ…。
86花と名無しさん:03/11/30 19:03 ID:+gjkLZb+
>84
少なくとも話し合いはしてくれるでしょ。
強制的に移動させるのか、各住人の自主性にまかせるのかも
ここで話し合ってみようか?
少女漫画板も一部の人の反対が目立ってるだけで、そこまで居座り続けたい人も
いないと思うけど。
少なくとも漫画家というからには、厨房じゃないんだし(多分)大丈夫だと思いたい。
8786:03/11/30 19:05 ID:+gjkLZb+
×少女漫画板→○少女漫画家愚痴スレ
88花と名無しさん:03/11/30 19:16 ID:/ybGwIWR
今までこっちの言い方も悪かったとは思うけど、
何度も移動に付いての話題はスルーされてる…。

一度自治スレ側の見解をまとめてから、
再度、愚痴スレに自発的な移動を頼んでみて、
それで駄目なら削除人の判断に委ねても良いと思う。
89花と名無しさん:03/11/30 19:22 ID:???
>88
同意
それが一番良さそう
90花と名無しさん:03/11/30 19:22 ID:???
基本的に、「なんで?別にいーじゃん」の繰り返しだからね…>スルー
「納得できなぁい」の繰り返し。
91花と名無しさん:03/11/30 20:03 ID:DkU4xw3j
>88
確かにあれは言い方も悪かったから、カチンときてしまうのも仕方ない。
実際
移動を嫌がってるのも一人か、二人。
強制移動させようとしているのも一人か二人。
だと思う。

移転を強要することはしません。あくまでもスレ住人による自主的な移動が好ましい。
という基本姿勢で「それで駄目なら削除人の判断に委ねる」でいいと思う。
あまり少女漫画家の愚痴スレに固執せず、板全体のローカルルールを考えましょう。
92花と名無しさん:03/11/30 23:54 ID:???
息の長いスレでいままで>84のルールが
適用されなかったということは
ここにいてもいいのでは?とも思うのですが・・・。
93花と名無しさん:03/12/01 00:02 ID:zTeLFLa0
>>92
今までなあなあでやってきたものを、今回ローカルルールの制定と共に
いったん整理しようという話でしょう。
板的に圧縮もありそうだから、
今まで放置していたものも、ここらでいったんきちんと考え直しましょうよ。
94花と名無しさん:03/12/01 03:09 ID:ADzLuGyi
私も別に「ここにいてもいいのでは?」と思うけど
まずはローカルルールを決めましょう。

たとえばここは「少女漫画の雑誌、作品、作家スレ」な訳で
本来「投稿者スレ」も板違いな訳だが少女漫画全般の板ならOKって事でしょ。
あまり杓子定規に考えずに「少女漫画に関わることなら許容」じゃだめなの?
95花と名無しさん:03/12/01 03:21 ID:INJqDqwM
その板のルールに当てはまらないスレなら削除されても文句は言えないだろ、
しかし、そのルール自体が曖昧なままでは出て行けと言われたスレ住人が
反発するのは自然の流れだと思うよ。

漫画家スレを見てみたけど、自治の依頼なのか荒らしなのかスレ住人には
決めかねる部分もあったのではないかと思う。
とにかく、板のルールをちゃんとしないと。

96花と名無しさん:03/12/01 03:46 ID:ADzLuGyi
■少女漫画の作品、作家は少女漫画板
■少年漫画の作品、作家は少年漫画
■上記以外作品、作家は漫画板
■連載が完結した作品、作家は懐かし漫画板
■ニュースはアニメ・漫画ニュース速報板
■漫画業界に関する話題は漫画業界板
■ネタ、雑談は漫画サロン

■スレッド新設時にはスレタイトルに作者名と作品名の併記を推奨。
旧スレへのリンクを張りましょう。
↑を入れておけば、ネタや無関係なスレはたたないかも。

後は現行通り。
■板違いはまず誘導。その後ガイドラインに沿って削除願いを出してください。
も入れとく?
97花と名無しさん:03/12/01 04:44 ID:???
ガイドラインに触れているものは
ローカルルールに関係なく削除対象。
98花と名無しさん:03/12/01 04:55 ID:p6CMBn4J
今から新たにローカルルールをたてるんじゃ無くて、
現行のローカルルールに沿ってスレを削除・移動
対象にする程度でいいと思うんだけど…。
ガチガチのルールを自治スレで作って、
他の全スレに強要しても反感買うだけだし…。
↓現行ローカルルール

※※※※少女漫画板ガイド※※※※
■スレッドを立てすぎるとサーバーに負担がかかり今までのログが飛んだりします。
有益な過去ログを飛ばさないためにも以下のルールを必ず守りましょう。
■新規書き込みする(スレッドを作る)前には、重複するスレッドがないか、
 下記の手段で確認すること。
 ◎「スレッド一覧はこちら」をクリックして一覧を表示してから
 「編集」→「このページの検索」or「ページ内を検索」→キーワード入力。
■少女漫画板に参加する人は「 総合案内スレ@少女漫画板」に目を通してください。
■2ch自体の初心者は必ず「FAQ」 「書きこむ前によんでね」に目を通すこと。
■スレッドが全部消えたように見えても時が経てば直ります。
 絶対に慌てて新規スレッドを作ったりしないこと。
■同一作家の話題を分散させないように、できるだけスレッドタイトルは
 作品名より作家名を優先させてください。
■過去作が多く、現行スレッドと別枠で話したい話題の多い作家・作品は、
 懐かし漫画板に別スレッドを立ててください。
 少女漫画板内での重複は避けましょう。
■ネタ、雑談、業界などの話題は原則として漫画サロンでお願いします。
■荒らし・煽り・厨房は完全無視すること。無視できない貴方も厨房です。
■板違いの話題は移動・削除される事があります。
99花と名無しさん:03/12/01 06:14 ID:f8NjOUQ3
>>92
今までまったりこの板に置いて貰ってたのは、
業界板がなかったからだと思うよ。

最初の移動提案がでてスルーされたのって、
たしか業界板ができて間も無くの頃では?

あと、とりあえず、ageで書いとくれ。穿ってしまう。
100花と名無しさん:03/12/01 07:19 ID:???
どうでもいいけど、現行のルールの中の
「ログが飛ぶ」「スレッドが全部消えたように見えても〜」は
時代を物語っている・・・w

今はそこまで鯖が不安定な状態ってないから、ルールの信頼性のためにも
まずここをさっくり削りたい。
101花と名無しさん:03/12/01 07:23 ID:???
現行ルール、少なくとも下から3行目は改訂の話し合いをすべきかなと。
業界板ができてるわけだから、誘導先に追加してないのは不自然。
10256 ◆NrzNAFPLAQ :03/12/01 07:23 ID:???
板違いと関係ないところで削除ガイドラインに抵触すると思うんですけど。
まだ一般人立ち入り禁止なわけ?
103花と名無しさん:03/12/01 07:45 ID:eWqECfOY
>102
あなたは>56でも

>件のスレは見てないから知らないけど

と書いているが、何か意見をしたいなら実際に愚痴スレを
見てからにしてはどうかと。
104花と名無しさん:03/12/01 08:24 ID:eBTMz/GZ
>102
あなたのような人がスレ移転の最大の足かせになっているのだと
早く気がついてくれ。
105花と名無しさん:03/12/01 08:45 ID:KXqvlPHn
削除依頼の趣旨が明確で削除ガイドラインに即してる限り、
削除依頼を止める権利は誰にもない。
依頼されたら必ず削除される訳でもないし、自由に依頼すればいいと思う。
削除人が削除対象と認めた場合にも尚、愚痴スレを存続させたいほど
拘る人がいるなら、新しいローカルルールをその人が積極的に提案すべき。

依頼が却下されても、ローカルな意味での存続の保証にはならないんだから
どうせ揉めるし、条件が整ってることぐらい速やかに手を打てばいいと思う。
主張がある人がやれることをやらないと、事態は進展しませんて。
106花と名無しさん:03/12/01 08:47 ID:zTeLFLa0
この間週間少年漫画板が新設された時、
少年漫画板と週間少年漫画板でローカルルールの改定(制定)をやってた。
週間漫画とそれ以外の少年漫画を分けるのはもちろん
早売りネタバレスレとか萌えスレ・アンチスレに関しても
板違いだから○○板でって決めてた。
そしてルールの改定によって、いくつかのスレは移動したりしてた。

だからそのあたりを見ると参考になるんじゃないかな。

ちなみに
・管理側があとはコピペするだけですむようなhtml形式の
 ローカルルール見本を作る
ってのが必要みたい。
107花と名無しさん:03/12/01 08:50 ID:M5NuuM8O
>>102
穏やかにいきましょう。
理屈で相手をねじ伏せることは出来ても、納得はさせられません。
焦るより、ルールを検討してゆくことが結局一番の近道かと思われます。

必要なら業界板やサロンの自治と意見を交換するのも悪くないと思います。
108花と名無しさん:03/12/01 08:51 ID:zTeLFLa0
>>105
今見に行ったら、漫画家スレとアシスレに削除依頼出てたよ。
とりあえずは削除人さんの判断待ちかな?

本当は削除依頼というより移動依頼がよかったと思うんだけどね。
109花と名無しさん:03/12/01 09:07 ID:p6CMBn4J
とりあえず、申請場所と方法はっときます
■ ローカルルール申請・変更スレッド 6
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052444828/
110花と名無しさん:03/12/01 09:50 ID:???
なんだ結局漫画家スレ移転すんのか。可哀想に
111花と名無しさん:03/12/01 12:35 ID:e9tiOgjf
本当、かわいそうに…。
何でアシスタント愚痴スレはいいんだろう?
結局はじかれた一般人が今回の問題提起の発端な訳だと思うけど
29まで続いたスレを簡単に削除するかなぁ?

で、これで削除されなかったら許容されたと思って今回の件は
ここまでって事ですね。
112花と名無しさん:03/12/01 12:45 ID:???
>111
今までのを読んでからそれを言いましょう。

アシスレも今後は同様だろう。
「かわいそう」「今まで良かったんじゃん」>時代は変わるんだよ。
2chも変化してる。
削除されなかったらこれまで、っていうのも意味がわからん。
漫画家が通りすがりを気取るな。
113花と名無しさん:03/12/01 12:52 ID:???
>>111
アシの愚痴スレも板違いだと思うなら
そう申し立てればよろしい。
人任せで文句ばかり書いてる場合じゃないっすよ。
114花と名無しさん:03/12/01 13:14 ID:???
「はじかれた一般人が問題提起な発端」
どこからそんなことを?
ああ、前スレ見れないからか…。

出だしは、
「そろそろ移動スレは移動を考えてもいい頃なのでは」みたいなものだった。
115花と名無しさん:03/12/01 13:14 ID:XWsm+o3X
削除人さんの判断次第ってことか…
116花と名無しさん:03/12/01 13:29 ID:???
板違いからどんどん移転してもらうのはそんなに悪いことですかねえ。
少女漫画板の住民はやたら少女漫画板に拘る傾向があるようだが。
何がいやなのかわからん。
117花と名無しさん:03/12/01 14:10 ID:???
作家スレを徹底的に追い出そうとしているのも少女漫画板の傾向…
漫画家を抱えた他の板はそうでもないみたい。
118花と名無しさん:03/12/01 14:53 ID:???
>117
他の板は他の板でしょ
移動反対派の意見は、なんだか感情論ばかりで
なんだかなぁと思う
移動賛成派はちゃんとローカルルールとかを前提にして
話してるのに
119花と名無しさん:03/12/01 15:03 ID:8pLctf6K
だから板違いというなら、アシ愚痴だって新人漫画家愚痴だって一杯ある訳で
なぜ漫画家愚痴だけそこまで追い出したいのかわからない。
「見たくない」は削除対象にならないのはローカルルールではなくて2chルールだと思うし。

と言っても、私も徐々に移動してもらいたい意向だけど
それは漫画家愚痴スレだけではなくて、やるなら全部ちゃんと整理しましょう。
あくまでも強制ではなくて自主的に…。
これはローカルルールです。即刻出て行けというのはよほどの板違いでない限り無理です。
120花と名無しさん:03/12/01 15:22 ID:???
私は移動賛成派だけど、賛成している人の中にも極端に感情的な人が
いるように感じるよ。ルールを先にまとめていこうとしているのに、
荒らしに近い性急さは止めて欲しい。
はっきりと「読み手参加を認めないスレはここでは板違い」
と決まったときには、ちゃんと出ていってもらうさ。

今はまだ、そこまでの強制力と説得力のあるガイドラインに
なってない以上、出ていくのが当たり前という主張には無理がある。
また、作家スレ以外にも同じガイドラインに抵触するスレは
全部取り上げないと、作家スレに対する私怨と受け取られる危険もある。
みんなもう少しもちけつ。
121120:03/12/01 15:23 ID:8Nx2wmI4
すまん、あげとく。
122花と名無しさん:03/12/01 15:29 ID:8pLctf6K
漫画業界板
*◆少女漫画家達の愚痴スレVer.29◆
*アシスタントの愚痴スレッド15
*新人少女漫画達の愚痴スレッド(禁ジュソコネタ)
*漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレ7*
*【\\\】漫画原稿料の相場【\\\】 (738) 

削除対象もしくは板違い
*今から本屋行くんだけど、なんかいる?
*いらないものを投げ捨てるスレ
*今コピーしてるものをペーストするスレッ
*撲滅委員会Part10
*世の女の子は、どんな方法でフェラチオを学ぶの?
*この板の住民が好きな音楽って・・・
*殺したいほど大嫌いな漫画家
*癒されたい人のスレ<2>
*いらないものを投げ捨てるスレ (487)

微妙な雑談スレ 
*☆漫画見るとき何食べる?☆
* ごめん。正直、少女漫画読む女の子は2歩引く
はこの他にも多々あります。

少女漫画の作家、作品に限定するならば各投稿社スレも移動の対象だけど
この変はどうでしょう?
123花と名無しさん:03/12/01 15:33 ID:???
ネタスレとして機能しているのも中にはあるからね。
まあきっかけに、少しずつ動いていっていいと思うが。アシスレだって、
何回も言うように同じだし。
124花と名無しさん:03/12/01 15:42 ID:zTeLFLa0
ローカルルールの変更を本当に話し合うなら、
このまま自治スレを占領するより
ローカルルール改変話し合い用のスレを立てたほうがよくないですか?

・自治スレで話し合うと、他の自治問題が出たとき、ごっちゃになる
・スレ名にローカルルール改変と入っているスレがあって、
 それがあがっていれば、板住民に改変の話が出ていることを知ってもらいやすい。

どうでしょう。
125花と名無しさん:03/12/01 16:41 ID:8pLctf6K
自治スレ占領と言うのは間違っている。
そもそも自治スレとはそういうものを話し合うためのもの。

でも板住民の多くの人に分かってもらうためにはいいと思います。

*その他自治に関しては自治スレでお願いします。
*ローカルルールとは本来、板独自の特色や、「カテゴリ」と「板名」だけでは
わかりづらい話題のジャンルわけについての補足を説明するものです。

と入れて頂けるとありがたい。
126花と名無しさん:03/12/01 19:30 ID:???
127花と名無しさん:03/12/01 21:15 ID:f8NjOUQ3
>>126
乙です。ありがとう。

板違いはお引越しOR移動をお勧めして、
のんびり来年まで待つくらいでいいかな…
とか思ってました…しかし。

『強制しない』というローカルルール案を、
思いやりや尊重の現れと捉えず、
『自由にやっていいんだ。ラッキー』
と解釈する人も少なくない様子に見受けます。

冬厨も沸いてくる季節柄、速め進行を提案します。
128花と名無しさん:03/12/01 21:44 ID:buzIIwWC
ロカルルを「本当に」「どう」改訂するかどうかはともかく、
「改訂するかどうかの話し合い」は、してもいい頃合いか、と思うです。

そのためには、こことは別の新スレを立てての議論に賛成。
「ロカルルスレ」として話し合いをやったほうが、板の住民全体の目につきやすく、
いろんなひとの意見をもらいやすいと思う。
また、単独スレのほうが、後から「知らないうちに話し合われた」と噛みつかれにくい。

「議論を急ぐ」のではなく、ある程度目安となる日時を切って
話し合いをするほうがいいかも、と提案してみます。
あまり時間をかけすぎると、女性板の議論は、どうしてもループしがちですので…

ひとつだけ。今回の流れで、移動対象として挙げられているスレの方々は
「どうせ自分を追い出すためのルール作りだ」とかは、できれば思わないで欲しいのです。

「そろそろ、他板とのバランスをとって、
 板で扱う話題の範囲をきちんと考え直しませんか」

ロカルル話し合いの原点は、あくまでもここだと思うので。
業界板だけじゃなく、ニュース板の話もあるしね。
129花と名無しさん:03/12/01 23:09 ID:obAXRbEL
立てました。
少女漫画板ローカルルール議論
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070287681/l50
130花と名無しさん:03/12/07 19:09 ID:???
>>129
愚痴スレが移った途端勢いがなくなったね。
131花と名無しさん:03/12/07 19:19 ID:???
【全掲示板&案内の改定に伴うお願い】
全掲示板&案内(http://info.2ch.net/guide/map.html)を凄い勢いで新しくする予定です。
で、そのついでに、各板ごとに板の紹介文を追加しようと思っているわけです。
なので、各板ごとで板の紹介文(40文字程度)を話し合って決めてもらえるとありがたいわけです。
もし決まったら、
【全掲示板&案内】板紹介文申請スレッド【改定】
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1070781559/ のスレに
【板名】
【話し合ったスレ】
【紹介文】
を貼り付けてくださいです。

期限は特にありませんし、事後申請でもかまわないです。
案が出ない・又は間に合わない場合、現状の紹介文(新設板の場合は簡易紹介文)を
載せておきます。
ご協力よろしくお願いしますです。。。

詳しくは以下のスレをご参照下さい。
「全掲示板&案内」改定案
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1070631882/
132花と名無しさん:03/12/07 20:15 ID:???
またややこしい時期にややこしい話題を。

「少女漫画全般について語り合う板です」

でいいべ。
133花と名無しさん:03/12/07 22:52 ID:???
並行してシステムつくってるみたいだし、一ヶ月程度は期間あるみたいだから、
別に急いで議論しなくてもいんでないの。
今のロカルルが年内にまとまるようなら、その仕上げのときにでも考えたら。

ロカルル全体の容量制限(2KB)とは別枠で40文字程度、みたいですよー。
134花と名無しさん:03/12/08 23:01 ID:???
自治を盾に荒らすのは問題ですのでageで
135花と名無しさん:03/12/08 23:34 ID:???
12/07 20時頃〜 調べてみたら20や30どころの数じゃないな。
鯖の中の人には申し訳ないけどしばらく全スレ取得してみます。
136花と名無しさん:03/12/08 23:45 ID:???
コピペ貼られたスレに、
「これは荒らしです。気にしないでください」みたいな文
貼ってきた方がいいのかな。
それこそ迷惑がられそうな気がするんだけど。
自治スレとローカルルールスレに
「あれは荒らしです」って貼るだけじゃ、足りないのかな。
137花と名無しさん:03/12/08 23:48 ID:???
>136
私は昨日自分が参加するスレには書いたし、書いてあるのもみたよ。
そして少なくともそこからは自治スレへの乗り込みはない。
自分が参加してるスレだったら書いてもいいと思うよ。
138花と名無しさん:03/12/08 23:52 ID:???
>>136
全部貼ってきたらそれこそ荒らし。どんな状況でもマルチポストはいかん。
スルーできてるところ、状況わかってるところは大丈夫。
スルーできてないところは…っていくつあるのやら。
139花と名無しさん:03/12/08 23:55 ID:???
「これ荒らしだからスルーね」とかフレンドリーな文&そのスレの話題を交えて書けば
そのスレの住人ぽくていいのではなかろうか。
自治スレから忠告しに来ました、って感じだとウザがられるかも。
140花と名無しさん:03/12/08 23:55 ID:???
前に自治スレで強制ID議論だったかが持ち上がったとき、
このスレはID表示「推奨」で「強制」ではないからとか言ってID出さない人が叩かれてて、
次スレからは>>1にID強制と表示しようか、みたいなことまで言われてたのに
ローカルルールスレはID出さないのが当たり前、みたいな雰囲気でちょっとびっくり。
逆にID推奨する人が叩かれてたり。
そんなにID出したくないのかな。
141花と名無しさん:03/12/08 23:56 ID:???
あ、139は普段自分が参加してるスレに書く場合前提ね。
142花と名無しさん:03/12/09 00:02 ID:???
>140
IDを出す、出さないの話になると一部のID厨が
レスの内容にかかわらず「IDだしてください」しか言わなくなるのがイヤ。
ルールスレは本来IDだしたほうがいいだろうけど、
それを強制するのはID議論になって本来の話ができなくなるから
やめたほうがいい。
まぁ、すでに本来の話しが出きる状況じゃないけど・・・
143花と名無しさん:03/12/09 00:05 ID:???
>>142
ルールの話してるからとやってくる人には、強制する必要はないけど、
その中でルール改定の話をしている元の面子は、ID表示しているのが当然と思うけど。
表示して話し合ってる中に、意見を言おうとやってくれば、場の雰囲気を読むでしょ。
強制したりしなくても。

もともとの話し合いが、非表示でやっていたことに対しては、ちょっと吃驚したな、私も。
144花と名無しさん:03/12/09 00:41 ID:???
ローカルルール関連で、コピペや荒らしが横行していて、
まずそれをどうにかしろって意見が結構あるようなんですが・・・
具体的にどうしたらいいと思う?

・各スレに説明文を貼る→その方が荒らしになるため×
・削除依頼を出す?
・規制議論を出す→この程度じゃ無理だろうけど一応?
・ルールスレ自治スレにあれは荒らしという旨の説明文を載せておく
・落ち着くのを待つ

他になんかあるかな。
おまえら何もしてないじゃないかって言われても、
具体的に何すればいいかが思いつかなくて・・・。
145花と名無しさん:03/12/09 00:45 ID:???
放置プレイ
146花と名無しさん:03/12/09 00:45 ID:???
落ち着くのを待った方がいいと思われ
説明文を各スレに貼ったんじゃ荒らしと変わりなし。
削除依頼は一応出しておいてもいいと思うけど、削除されるかどうかは微妙。
規制議論はこれぐらいじゃ規制されない。
ルルスレは荒れてるから説明文も何もあったもんじゃない。
147花と名無しさん:03/12/09 00:47 ID:???
ひとまず削除依頼…しか私も思いつかない。
今、どこにコピペされてるの?
私の常駐スレ、昨日はいろいろあったけど今日はぜんぜん見当たらない。
あと、自分の常駐スレなら、そのスレ住民として
それは荒らしだ、という注意はしていいと思う。
被害報告をここにまとめる。
荒らしと思われるコピペが張ったスレ一覧を作成。
そのレスに誘導。

↑このくらいはできるでしょ。
149花と名無しさん:03/12/09 00:48 ID:???
136 名前:花と名無しさん[age] 投稿日:03/12/08 23:45 ID:???
コピペ貼られたスレに、
「これは荒らしです。気にしないでください」みたいな文
貼ってきた方がいいのかな。
それこそ迷惑がられそうな気がするんだけど。
自治スレとローカルルールスレに
「あれは荒らしです」って貼るだけじゃ、足りないのかな。

139 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:03/12/08 23:55 ID:???
「これ荒らしだからスルーね」とかフレンドリーな文&そのスレの話題を交えて書けば
そのスレの住人ぽくていいのではなかろうか。
自治スレから忠告しに来ました、って感じだとウザがられるかも。  
150花と名無しさん:03/12/09 00:53 ID:+c6K5eaw
これは荒らしだからという説明ではなく、いまローカルルールスレで何をやってるか、
議事がどこまで進行しているかをきちんと説明する案内文を荒らされた各スレに貼るべき。

>・各スレに説明文を貼る→その方が荒らしになるため×

これはおかしいでしょ。だいいちローカルルールを本当に変更しようということになった時に
各スレに告知もしないつもりだったの?
151花と名無しさん:03/12/09 00:56 ID:???
>>150
じゃあ今からあなたがコピペされたスレ全部に説明してきてください
152花と名無しさん:03/12/09 00:57 ID:???
こっちは荒らしの後に「あれは荒らしです」って貼るのはウザがられるんじゃないかと思ってて、
むこうは荒らしの後に何のフォローもないって怒ってて、
すれ違ってるな・・・。

>>148
その誘導自体、ウザがられるんじゃないかと懸念してるんだけど、
>>148さんから見たら、そういう誘導あったほうがいい?
153花と名無しさん:03/12/09 00:58 ID:???
>>150
ていうか、荒らしのおかげでスレの存在知ったって人カナーリいるよ
154花と名無しさん:03/12/09 01:00 ID:???
>>150
ローカルルールでも最初の方でその話題が出て、
やっぱりコピペしまくりはウザイんじゃないか、
説明文は雑談スレと案内スレくらいにして
あとはage進行でみんなの目に止まるようにした方がいいんじゃないかってなってた。
155148:03/12/09 01:01 ID:???
>>152
いまだにルールスレに、「移動させられるって書かれたから」といってくる人がいるんでしょ。
その人に「ここ(自治スレ)の>>○○(事情説明レス)を見てください」とする誘導だってば。

そのために被害にあったスレの一覧が必要でしょ。
大体自分たちが関連している荒らしなのに、自分の常駐スレに関してしかわからないって
おかしいよ。被害の大きさはちゃんと把握しないと。
それやらないと削除依頼も出せないだろうが。
156花と名無しさん:03/12/09 01:01 ID:???
コピペ荒らしがあるまで
ローカルルールの話し合いが行われていることを知らなかった人が大多数。
コピペからルールスレにいってみれば、今にもローカルルールを改定しそうな勢い。
だから横暴だの勝手だの言われて荒れちゃってる。

157花と名無しさん:03/12/09 01:03 ID:+c6K5eaw
>>152
>その誘導自体、ウザがられるんじゃないかと懸念してるんだけど、

ローカルルールを変えるってのはそういうことですよ。ウザがられるのが嫌なら
何もしなければいい。
158花と名無しさん:03/12/09 01:05 ID:???
例のコピペ、まだ7〜8割のスレしかチェックしてないけど80以上あるなぁ。
全部削除依頼ってのも無茶な話だ…。

いきなり規制議論に持っていくのもどうかと思うのでtxt用うpろだください。
159花と名無しさん:03/12/09 01:06 ID:???
>>158
ここに書くんじゃ駄目なの?
160花と名無しさん:03/12/09 01:07 ID:???
>>158
とりあえずここに貼れば?
161花と名無しさん:03/12/09 01:13 ID:???
ふむ。それじゃ4〜5レス使うけど貼ってみましょう。連投規制に引っかかりませんように。
多少のミスは勘弁な。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066480088/423 12/07 18:28
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1051967902/73 12/07 18:32
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070287893/19 12/07 18:33
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057904040/43 12/07 18:34
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1014433128/762 12/07 18:36
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066062030/361 12/07 18:37
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070544938/70 12/07 20:14
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070714609/31 12/07 20:44
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070608122/15 12/07 20:45
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070274751/23 12/07 20:46
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1064217475/211 12/07 20:47
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1048134944/144 12/07 20:49
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1058524618/667 12/07 20:53
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069646889/187 12/07 20:55
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1047744977/175 12/07 20:57
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060013980/368 12/07 22:17
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1050679572/491 12/07 22:18
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046340218/139 12/07 22:19
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1050584783/314 12/07 22:19
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1062588094/572 12/07 22:20
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1048080297/488 12/07 22:21
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070470447/458 12/07 22:24
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066649698/121 12/07 22:24
162花と名無しさん:03/12/09 01:14 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068353922/95 12/07 22:25
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1050430994/145 12/07 22:26
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068451353/30 12/07 22:28
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042645878/126 12/07 22:29
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061881045/104 12/07 22:29
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1028432277/604 12/07 22:30
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1063786443/558 12/07 22:31
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069422586/17 12/07 22:33
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1053442184/263 12/07 22:42
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1024358208/605 12/07 22:44
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061342488/406 12/07 22:45
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1016805763/942 12/07 22:48
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1036435181/188 12/07 22:50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1047566845/782 12/07 22:52
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1038767587/592 12/07 22:53
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1067334619/115 12/07 22:57
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065794731/97 12/07 23:02
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1037453405/283 12/07 23:02
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066644046/38 12/07 23:09
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1044868732/235 12/07 23:10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068272357/256 12/07 23:10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068475571/55 12/07 23:12
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068292600/128 12/07 23:13
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1037889570/308 12/07 23:13
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1053236302/166 12/07 23:16
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065181404/604 12/07 23:54
163花と名無しさん:03/12/09 01:14 ID:???
164花と名無しさん:03/12/09 01:15 ID:???
165花と名無しさん:03/12/09 01:16 ID:???
荒らしは複数いそうだな。
166花と名無しさん:03/12/09 01:17 ID:???
>>165
これ全部一人でやってるほうが怖いよ
167花と名無しさん:03/12/09 01:18 ID:???
このペースで串も使わずにコピペしたら連投規制に掛かりそうだけどなあ。
スクリプト荒らしならもっと時間が集中しそうなものだし。
168花と名無しさん:03/12/09 01:20 ID:???
ゆっくりやるスクリプトとか?
そんなのないかもしれんがw
私が荒らしだったら途中で面倒くさくなってやめる。
169花と名無しさん:03/12/09 01:21 ID:???
>167
なんで連投規制にかかってないのか?
自分の予想としてはいろんな人が面白半分にやったのでは?と。
170花と名無しさん:03/12/09 01:23 ID:???
>>164
お疲れ。コピペってホント多かったのね。
いくつかスレ見てみたけど、
完全スルーなところもあれば、
「何これ」「荒らしだって」で終わってることろもあるし、
ちょっと騒ぎになってるところもあるし、
対応もスレによって色々だと思った。
171花と名無しさん:03/12/09 01:25 ID:???
>165

ほんとにすごいね〜。で、いくつかしかみてないけど
なにげに選んでる(板にあってないっぽいスレ)ってとこがすごい。

これ荒らしにしては根性あるし、誰かが先走ってやったにしては
執念深いw
172花と名無しさん:03/12/09 01:26 ID:???
板違いと言われそうなスレを選んでる(ワラ
173花と名無しさん:03/12/09 01:27 ID:???
たぶん一人でやってると思うよ。愉快犯だったらもっと人の多いスレにばんばん
貼られてるはず。
174花と名無しさん:03/12/09 01:29 ID:???
>173
そうだとしたら、なんで連続投稿の規制にひっかからないのか?という疑問が・・・
175花と名無しさん:03/12/09 01:33 ID:???
感想を言い合うより前にすることあるんじゃないのか?
コピペされたスレには、どうフォローしていくんだ?
176花と名無しさん:03/12/09 01:34 ID:???
>>174
全く他の人が少女漫画板内のどのスレにも書き込まない状態で
一人だけが何度も書き込めば連投になるけど、
他の人が他のスレでもいいから書き込んでれば連投にならないんだよ。

10時くらいだと他の書き込みが多いし、
何よりルールスレが盛り上がってる頃だし、
そのおかげで連投に引っかからないんだよ。
177花と名無しさん:03/12/09 01:37 ID:???
>>173
いや、複数だろ。こんな量やるのは。
178花と名無しさん:03/12/09 01:38 ID:???
ここってホント駄目だね
179花と名無しさん:03/12/09 01:39 ID:???
>>171
ただ単にロカルスレに貼ってあった移動対象スレを
狙っただけなのでは。
180花と名無しさん:03/12/09 01:45 ID:???
時間が結構とんでるとこあるし、1人っぽいな…
181花と名無しさん:03/12/09 01:45 ID:???
で、コピペ貼られたところへのフォローだけど、
スルーされてるところとか、荒らしだと分かって無視してるとこは
あえて誘導しなくてもいいかね。
全部に誘導貼ってくる?
182花と名無しさん:03/12/09 01:46 ID:???
荒され出した時期を考えればどのスレ住人か割りだせそう…
183花と名無しさん:03/12/09 01:48 ID:???
連投規制がどうたらとか、一人でやってるとか、正直どうでもいい。

このコピペからやってきた人にどう説明するの?
これだけの量のコピペ、放置するの? 削除依頼? 規制議論板?

大事なのはこの2つだけでしょうが。
184花と名無しさん:03/12/09 01:50 ID:???
>>181
何の誘導? どこへ誘導するの?

やっぱりここの人、頭腐ってるね。
185花と名無しさん:03/12/09 01:53 ID:???
>>182
愚痴スレが荒らされた事をロカルスレの椰子が
「一部の人がやったわけでロカルスレの全員がしたわけじゃない」
と言ってたのと同じように本当に一部の人間がやったんだろうから
「〜〜スレが荒らした」というのはアレかもね。
愉快犯がやった可能性も考えられるし。
186花と名無しさん:03/12/09 01:56 ID:???
だから荒らしが何人か、どのスレの住人かはどうでもいい
>>183のいうとおり、コピペからローカルルールスレを見た人たちへの対応、
コピペを削除依頼に出すか、等が重要。
ここで荒らしに対する感想やら考えを言い合って、何が解決するんだ?
187花と名無しさん:03/12/09 01:56 ID:???
誰がやったかはわからないけど、動機はロカルースレの改定派の拙速ぶりが
むかついたからだろうね。
188花と名無しさん:03/12/09 01:57 ID:???
荒らしがどこの住人か割り出したら、今度はそのスレを追い出しにかけるのか?
はあー
189花と名無しさん:03/12/09 01:57 ID:???
荒らしはロカルースレと自治スレの住人だよ。間違いない(笑)
190花と名無しさん:03/12/09 03:03 ID:???
何言っても文句と揚げ足取りしか返ってこない素敵なスレですねvv
191花と名無しさん:03/12/09 03:15 ID:???
>>183
テンプレのあるコピペで削除依頼出せば普通に通ると思われ。
容量大きいし。

それだけ。気になるスレはまとめてレス削除依頼出せばいい。
(ひとつずつだとスルーされやすい)。
192花と名無しさん:03/12/09 03:30 ID:???
なんかこのスレ自体が板違いな感じですなあ。
193花と名無しさん:03/12/09 03:36 ID:???
いくつかのスレを強制移転させようと話し合ってるのはここの連中ですか?

詞ね。
194花と名無しさん:03/12/09 03:53 ID:???
>>193
過去ログ詠め。
195花と名無しさん:03/12/09 04:25 ID:???
>>191
えっ、スレ削除もするの!?
削除依頼出すのは、コピペ荒らしのレスだけかと思ってたけど・・・
板違いのスレも消えるのか
196花と名無しさん:03/12/09 04:31 ID:???
ここのスレの連中は移転させたり削除させたり横暴の限りだな。

あらゆる少女漫画板スレにこのスレへの攻撃を呼びかけていいですか?
197花と名無しさん:03/12/09 04:34 ID:???
ネタスレ削除か…
けっこう楽しかったのに
198花と名無しさん:03/12/09 04:35 ID:???
(テンプレ)

現在、少女漫画板を整理しようという事になって
少女漫画板のスレ移転、削除議論が進んでいます。

このスレは削除されるか、○○板へ移動してもらう事になるのですが
こちらの住民の皆さんの考えはいかがでしょう?
どうしてもこの板に残りたい。納得できない。別に構わない等
意見がありましたら「少女漫画板自治スレッド」で意見してくださいませんか?

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070059759/
199花と名無しさん:03/12/09 04:49 ID:???
この際あまりに板違いなスレはまとめて削除依頼出すべきだと思う
まとめて依頼すれば、削除人さんたちも見やすくて助かるよ

200花と名無しさん:03/12/09 05:09 ID:???
>>161-164にあるスレをみると予想より糞スレが多くて驚いた
201花と名無しさん:03/12/09 07:41 ID:???
>>161-164の中で
・少女漫画の内容からかけ離れすぎてるもの→削除依頼
・少女漫画だけでなく、少年漫画など漫画全般の内容になっているもの→他板へ移動
・少女漫画の内容だけのもの→様子見

こんな感じかな?
さくさく進めちゃいましょう
202花と名無しさん:03/12/09 08:04 ID:???
投稿者スレ多杉

◆投稿・持ち込みしてる人◆7人目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068660269/

ここにまとまるか、せめて出版社別にスレをまとめてほしいとこだ
203花と名無しさん:03/12/09 09:19 ID:???
投稿者スレは

◆投稿・持ち込みしてる人◆7人目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068660269/

*漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレ7*
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068292600/

この二つで十分。それでも雑誌別でやりたいなら漫画業界板へ逝くべし
204花と名無しさん:03/12/09 10:28 ID:???
××な少女漫画は?や△△なキャラは?とかも立て過ぎ
そういう雑談系のスレをひとつにすれば糞スレ乱立が防げそうだし、板の負担も少しは減るはず
205花と名無しさん:03/12/09 11:06 ID:???
206花と名無しさん:03/12/09 11:07 ID:???
207花と名無しさん:03/12/09 11:07 ID:???
・少女漫画の内容からかけ離れすぎてるもの→削除依頼

これは同意てか、もともと当たり前。

・少女漫画だけでなく、少年漫画など漫画全般の内容になっているもの→他板へ移動

ほぼ同意だが、元々少女漫画色が濃く、青年誌に移っても少女漫画家と言う認識の強い作家もいる。
青年誌作品のみについて触れるならともかく少女漫画メインで語ってるものならこの板でいいだろう。
ただ、その場合、スレタイを青年誌作品にはしないで欲しい。
かと言って今現在スレタイが青年誌作品になってるものを速攻移動、削除は乱暴。
次スレで直してくれればおけ。

・少女漫画の内容だけのもの→様子見

不同意。少女漫画の内容だけのものは少女漫画板以外に行き場はない。
(大昔の作品スレとか、業界人オンリーのような他に相応しい板があるもの以外)
ネタスレは多いかもだが、今はまだ人口過密状態ではない。
余裕がなくなってから、整理すればいいと思う。
あと糞スレ過ぎるのは放置すれば落ちるのに、レスつける人が悪い。

208花と名無しさん:03/12/09 11:11 ID:???
・少女漫画の内容からかけ離れすぎてるもの→削除依頼

まずこれをやれば、板を過密状態にするのをより遠い未来にできるわけだから
サクっと削除依頼だな
ネタスレは余裕があるうちにある程度の線引きをすべきでは?
余裕がなくなってからあわててやるよりは良い
209花と名無しさん:03/12/09 11:17 ID:???
>>208
線引き程度ならある程度考えておいてもいいとは思うが、
とにかく目くじらたて過ぎては反発買うだけ。
210花と名無しさん:03/12/09 11:20 ID:???
やっと自治スレらしくなってきた
211花と名無しさん:03/12/09 11:32 ID:???
一行レスや少女漫画と関係ないAA貼るだけのスレはイラネ

ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン☆*その2*☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1009525432/
∬´_ゝ`)流石なのじゃ私ら@少女漫画从∀・ ノ!リ人
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1052037412/
本日開店!モララーブックセンター少女漫画板店
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1048134944/
いらないものを投げ捨てるスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1050679572/
(´-`).。oO(なんでだろう・・・3)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060144917/
 癒されたい人のスレ<2> 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1038767587/

他にもあるだろうけど、とりあえずこれだけ

212花と名無しさん:03/12/09 11:34 ID:hLFYVstt
おい。パート2以降が出来るようなスレも切り捨てかよ。
つーかイラネってお前が決めんな。
2以降があるスレは存続でいい
213花と名無しさん:03/12/09 11:36 ID:???
イラネ、は流石においおいと思うけど
2以降があるから板違いでも黙認、てのはおかしくないかあ?
214花と名無しさん:03/12/09 11:43 ID:hLFYVstt
少なくともスレ住人は多いから反発を招く。
そこのスレに呼びかけぐらいしてくれ。
現状維持でなぜだめなのかから説明して。
215 ◆NrzNAFPLAQ :03/12/09 11:46 ID:???
全部出しちゃうよ?
216花と名無しさん:03/12/09 11:47 ID:???
例えば>>211にあがってるスレで線引きを考えると…

流石、モララーブック、いらないもの、は
ちゃんと少女漫画をネタにして展開している

ガーン、なんでだろう、は少女漫画は関係なしの雑談スレ、と見なしていいのかな

癒されたい、は・・・ヘタしたらただのAA貼るだけのスレ

雑談スレはひとつあれば十分じゃないかな〜
線引き考えるって難しい・・・
217花と名無しさん:03/12/09 11:56 ID:???
>>216
私も少女マンガをネタに展開してるものはおっけーと思う。
ただAAが連続で続くものって容量大きくなって
板負担になるから、AA専門板以外じゃ禁止じゃないっけ?

個人的には癒されたいも好きなんだけど、AAな上、
内容的にもやるんなら少女マンガに絡めないとやっぱダメだろな。
218 ◆NrzNAFPLAQ :03/12/09 12:00 ID:???
>>103
アドバイスありがとうございました。見たので直後に出しました。

>>111
テンプレとその運用で判断したよ。
> 関係者様、無関係者様の書き込み、ツッコミ、叱咤などは御遠慮下さい。
219花と名無しさん:03/12/09 12:03 ID:???
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ンスレもAA連投状態?
鯖に負担かけるものを容認したくない・・・
220花と名無しさん:03/12/09 12:07 ID:???
レスにたまにAAつくくらいならいいけど
AA連投を前提にしてるものはだめでしょ。

荒らしがAA連投してるだけなら、コピペ荒らし報告&レス削除。
221花と名無しさん:03/12/09 12:09 ID:???
>>220
そうなると癒されたスレは正直苦しい
AAだけで成り立ってるスレだし・・
222花と名無しさん:03/12/09 13:13 ID:???
>211
なんでお前が決めるの?
お前に決定権があるとでも?

いらないものを投げ捨てるスレに>211を投じたい。
223花と名無しさん:03/12/09 13:26 ID:???
ここの人達は何でそんなに俺様思考なのかねw
すごいな〜脳内権限持ってる人いっぱいだね〜〜〜
いや本当に、正義と思い込んで突っ走る人には勝てないよなぁと
しみじみ思うなぁ・・自分達こそが公害なことに気付いてよ。
気付かないからこその脳内権限なんだろうけどww
224花と名無しさん:03/12/09 13:31 ID:???
少女漫画板ローカルルール議論
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070287681/

あちこちで議論と呼べない井戸端会議して
容量圧迫するのやめてくださいませんか?( ´,_ゝ`)プッ
225花と名無しさん:03/12/09 13:35 ID:???
ここもルールスレもやりたいことは同じなんだな
特定のスレを追い出したいだけなんだろ?
自治という名を借りてワガママ通したいだけだろ?
226花と名無しさん:03/12/09 13:53 ID:???
少女漫画の内容だけのもの、少女漫画をネタに展開してるものは
2chの基本的ルールに反しないものである限り、ここの板。
ネタであれ少女漫画オンリーネタはマロンに押しつけてはならない。
少女漫画家を引退してもいない漫画家を懐漫や少年など他漫画板に押しつけてもならない。
懐漫は20〜30年以上前に活躍、現在はまったく描いてない人でいいと思われ。

ただし2chのガイドライン違反ならば削除されても文句の言える筋合いはない。
227花と名無しさん:03/12/09 13:59 ID:???
こういう話題はageてくれないか?
sageでやられて、知らずに終ってしまった住人が出たら
「参加しないほうが悪い」とか言い出すんだろ?
228花と名無しさん:03/12/09 14:39 ID:Dc/yOzAh
sageでやるのは、トラブルの元。
ローカルルールスレでの議論もとりあえず誘導をしているので、
落ち着いて話をして欲しい。
229花と名無しさん:03/12/09 14:41 ID:???
お前ら、議論で遊ぶんならローカルルールスレ使い切ってからにしろよ
230花と名無しさん:03/12/09 14:41 ID:???
は?
なんでローカルルールの議論をこっちに誘導するの?
何のために別スレ立てたか分かってる?
231花と名無しさん:03/12/09 14:43 ID:???
どうしてローカルルールスレからこっちへ誘導が?
ローカルルールについてはルールスレで、
それ以外の自治はこっちで、と決めたんじゃなかった?
232花と名無しさん:03/12/09 14:45 ID:???
他板から祭り好きの皆様 >> ローカルルールスレ
当板住人のガチンコ派の皆様 >> このスレ
233花と名無しさん:03/12/09 14:46 ID:???
めちゃくちゃだ・・・・(;´Д`)
234花と名無しさん:03/12/09 14:52 ID:???
めちゃくちゃなのは最初からだろ(プゲラ
235花と名無しさん:03/12/09 15:05 ID:???
最初に比べてもむちゃくちゃになってきてるよ。
ま、それはあんたのせいじゃない。俺の功績だ。
236花と名無しさん:03/12/09 15:11 ID:???
>>235
前スレから賛成派と反対派を使い分けて、こつこつと暖めてきたのは俺だから。
237花と名無しさん:03/12/09 15:29 ID:???
>236
はっはっは。俺は地味な改定派とイタイ改定派を使い分けて暖めてきたから。
しかし、最大の功労者はコピペ移動勧告した香具師だけどな
238花と名無しさん:03/12/09 15:47 ID:???
20の質問スレの住人なんだが
>205-206で『削除しても問題ないと思われるスレ』候補に入ってるのはどういうこと?
自治スレ住人じゃないので読んでいてもどれが煽りなのか自治スレの統一見解なのかわからない

本気で候補にあがってるならとてもじゃないけど納得できる話じゃないんですが…
239花と名無しさん:03/12/09 15:47 ID:???
>237
あ、はいはーい。
それは俺。
見事に踊ってくれてコピペした甲斐があったってもんだよ。
240花と名無しさん:03/12/09 15:55 ID:???
>>238
あれは過激派の先走りだから気にしなくていいよ。
香具師らはどうも「ネタ=雑誌・作家・作品に直接関係ないものと思ってる」節がある。

統一見解などまだ存在しない。
というより、時間帯によって人の考え方が偏りすぎ?
241花と名無しさん:03/12/09 15:57 ID:???
>239
おー、あんたか。
あれは結構手間も時間もかかったろ。
さすがの俺もそこまでやろうとは思わなかったよ。すげーなー。
242花と名無しさん:03/12/09 16:19 ID:???
>>240
時間帯によって人の寄り付きに偏りがあるんだろう
243花と名無しさん:03/12/09 19:30 ID:3OWzyzGl
おまいらいい加減にしろ。

コピペ荒らしのあったスレッド(現時点で等しく少女漫画板に存在するスレ)への
フォローのために洗い出しをしたはずなのに、本筋のことは何もせず
「この際だから板違いのネタスレをさっさと削除依頼しましょう」だと?

自治の名を借りた、究極の板荒らしだぞそれは。

何でそうなるんだ?

あんたたちはいったい何様なんだ?

ふざけるのもいい加減にしろ。
244花と名無しさん:03/12/09 19:38 ID:???
>>148
>>155
>>175
>>183
>>186
>>191

ここまで言われているのに、唐突に
>>199>>201>>208になる流れ、コイツら氏ね、と本気で思った。
245花と名無しさん:03/12/09 19:50 ID:???
>>244
ロカルルスレの>>805もそんな椰子だ。
こいつらにこそ、自スレの過去ログと空気嫁と言いたい
246花と名無しさん:03/12/09 20:12 ID:???
しかし素朴に疑問だ。基本に立ち返って。

ここの自治(とかってに名乗っている連中)スレは、なんでそうまでして
ネタスレを目の敵にして削除したがってるの?
削除したいがために、ローカルルールを改正しようとしてるんだよね。
ネタスレがたくさんあったとして(その中にたとえ板違いのもがあっても)、
それでなんか困ったことがあったの?
これまでに地道に誘導するとかって、活動をしてきた?(それが本来の自治)
総合案内スレを常にage続けて、無駄なスレ立てを牽制するとか、ちゃんとした?

なんで日ごろの努力を何もしていないのに、住人がいて回っているスレを
「ついでのことに」「いっぺんに」削除しようとするの?
だから言われるんだよ、ここの連中は 横 暴 だって。
247花と名無しさん:03/12/09 20:17 ID:???
愚痴スレむかつく
 ↓
少女漫画板から排除したい
 ↓
業界板へ移動させよう
 ↓
移動しろといっても移動しない。むかつく
 ↓
荒らす
 ↓
再度移動しろと文句をいう
 ↓
移動
 ↓
ローカルなんてもうどうでもいいけど今やめると
批判がもろにくるしなー仕方ない。続けるか
 ↓
・・何か思ったより住人が反抗するなあ。むかつく
 ↓
こうなったら意地でも削除・移動させちゃる!
248花と名無しさん:03/12/09 20:21 ID:???
>244
言うまでもないけど、それ全部俺だよ?
249花と名無しさん:03/12/09 20:28 ID:???
>>248
嘘つくなよ。
>>244を書いたのは自分だけど、あげた中には自分のレスが含まれてるから、
少なくとも、「全部」は明らかに嘘。
250花と名無しさん:03/12/09 20:34 ID:???
>249
バカじゃねーの
俺が書いたのは
>>199>>201>>208になる流れ、
の3つのことだよ。その上の、クソの役にもたたないレスなんぞ知るか。
251花と名無しさん:03/12/09 20:37 ID:E3eypOlf
改革派であれ維持派であれ
自演で意見ゴリ押しすんのも
自演で荒らすのもどっちもやめれ
どっちの派でも鳩派が気の毒だ。

兎も角ここまでダラダラぐちゃぐちゃで続行は無理っしょ。
凍結するかIP丸出しで自演不可能な削除議論板へ逝くしかないと思う。



252花と名無しさん:03/12/09 20:40 ID:???
あまりにも口調が変わっててワロタ。

何だかんだ言って結局現状維持でFA?
253花と名無しさん:03/12/09 20:41 ID:???
>>251
おいおい。IPなんぞ串刺せば無問題だろうが。
あ、串ってわかる?プロクシの事ね。プロキシともいう。
254花と名無しさん:03/12/09 20:44 ID:???
んじゃおまえそれで荒らし続ければいいじゃん。
串さしながら荒らすほどヒマなら。
255花と名無しさん:03/12/09 20:45 ID:???
>>246
これもループしてるんだけど、

圧縮があったとき、ネタスレが残って作家スレ・雑誌スレが沈むのは
板本来の目的からしておかしいよね、って話から。
そういう経験を過去に何度もしているとね。
ただ、日ごろの努力うんぬんというのはそのとおりだと思う。
256花と名無しさん:03/12/09 20:47 ID:???
そうか。
じゃあここの(もともと自治スレにいた連中)メンバーは、とうにスレを投げ出したわけだね。
自治出来ないで、自治スレすら荒らされ放題なら、黙って逃亡せずに、話をたため。

私たちに自治は無理でした、ごめんなさい。
と謝って、ルルスレともども削除依頼して来い。
257花と名無しさん:03/12/09 20:47 ID:???
だから、あんたらが目の敵にしてる自治派?改革派?
そんなのもういないって。
258花と名無しさん:03/12/09 20:48 ID:???
>256
人に頼るな、それくらい自分でやれ。
なんだその尊大な態度? あーわかった、おまえ自治派だな?(w
259花と名無しさん:03/12/09 20:48 ID:???
>>253
いんや、串も使えなきゃ逝く度胸のない奴が大半と見て言ってる。
sage進行大好きだし、この板。
時々ID出しても虚しくなるから結局sageに合わせちゃう自分も情けないが。

まあ議論板じゃなくてもIDの出る要望板あたりでも(IDなんざもっと自演可能ではあるものの)
この板住民の大人しさなら充分、効果かと思われ。
他板人間の目にも晒されるわけだし。
260246:03/12/09 20:51 ID:???
>>255
おうよ、圧縮があったとき、なんて話は知ってるさ。
だが、(これもループだが)今の少女漫画板はそこまで切迫していない。
逆に移動をかけようとしている先(懐漫板とかマロン)の方が、そう意味では厳しい。
ってことは、今このいただけで先走ること自体が、横暴。
ネタスレを放置して勝手に育てておいて、一挙に刈り取るなんて、そんなの自治じゃない。
261花と名無しさん:03/12/09 20:51 ID:???
ソコまでして議論するヤツはいないと思うがね。
俺とアンタだけだろうなぁ。
262花と名無しさん:03/12/09 20:52 ID:???
>>254
落ち着け。妄想にとりつかれちゃいかん。
263花と名無しさん:03/12/09 20:55 ID:???
なんのためのローカルルールスレ立てたのやら・・・
荒れ放題だね
264花と名無しさん:03/12/09 20:57 ID:???
>263
楽しむために決まってるじゃん。
さぁ、ラストスパート、楽しもうぜ
265花と名無しさん:03/12/09 21:01 ID:E3eypOlf
今のルールがごちゃごちゃしてるから、
とりあえずそれをスッキリさせたい程度のことはわかんのよ。

でもそれだって、慌ててやんなくていいことだし。
急激に変えようとしたって、変わんないって。
人口過密化して慌てるよりも今のうちにってことにしろ、
急いてはことを為損じるとも言うだろ。機を見て熟してからでよしと思うが。

何派でもいいが、自演や荒らしで流れを変えるんじゃなくて
まず議論出来る体制にしてからにしろってこと。
せめてIDくらいは晒せるようでなきゃ、スタートラインにすら立ってない。
266花と名無しさん:03/12/09 21:02 ID:???
ここの住人勝手過ぎ
なんでネタスレ削除をそんなに進めようとするの?
板に負担がかかってやばいとかじゃないんでしょ?
何が「自治」だよ、逝ってよし!
267花と名無しさん:03/12/09 21:06 ID:???
>260
あなたの主張はよくわかるけど、単に背景説明として、
なぜいまこの問題が急に持ち上がってきたかということだけ。
スレ総数が700を越えたから。(即死や1000越え整理で多少増減してるけど)
いまの設定は800になったら700に圧縮するというものなので、
あと100スレ立ったら下位の100スレが消えるという計算になる。
で、やっと切迫感が生じてきたと。
268花と名無しさん:03/12/09 21:13 ID:???
>>267
まあ、いずれにしろ勝手な話だよね。(あ、背景説明なのは了解してます)
自分のところの板さえよければ、他はどうなってもいい(スレの押し付け移動)。
自分のところのスレが落ちないようにするためなら、勝手に整理してネタスレ削除。

単純に下位の100スレにならないように、まともなスレの方を保全努力しておきゃいいんじゃねーの?
それだって、日々の努力。
そうじゃありませんかね?
269花と名無しさん:03/12/09 21:14 ID:E3eypOlf
ネタスレに関してはルールでどうにかする以前に
現行ルール及びガイドライン違反のものは普通に要請板のルール守ってきちんと削除依頼すれば通る。
通らなければ、それは(頼み方が無礼で削除人を不快にさせたとかじゃないなら)
現行ルールとガイドライン違反じゃないってこと。
通ったら、違反スレ立てた方が悪いから文句言える筋じゃないし、
削除人が誤解して削除しちゃったようなアクシデントなら、
削除人にきちんと説明して抗議すればいい。

削除人はなるべく削除しないのが基本だから、そう怯える必要もなし。
270花と名無しさん:03/12/09 21:15 ID:???
赤ちゃんスレ、今はもう潰れてるけどもし今あったら
それも削除対象になってたんだろうな。
271花と名無しさん:03/12/09 21:15 ID:???
>>269
削除人が削除しなくても、スレを消す方法はある。
ネタスレ反対派が荒らしまくるとか、ね。
272花と名無しさん:03/12/09 21:16 ID:???
死んだ赤子の歳を数えてなんとする〈失笑 >270
嘆く間があったらつぶれないようにするべきだったな
273花と名無しさん:03/12/09 21:19 ID:E3eypOlf
>>271
荒らしはマメに報告しれ。
2chだって荒らしてる奴も安全な時代ではないぞ、最早。
しょせん他人の掲示板、ひろゆきの掌の上だ。
274花と名無しさん:03/12/09 21:19 ID:???
946 名前:花と名無しさん[sage今年の流行語だな] 投稿日:03/12/09 21:11 ID:???
なんで急激に買える必要があるワケ? 
横暴すぎ
現状維持に一票!

272 名前:花と名無しさん[sage今年の流行語だな] 投稿日:03/12/09 21:16 ID:???
死んだ赤子の歳を数えてなんとする〈失笑 >270
嘆く間があったらつぶれないようにするべきだったな
275花と名無しさん:03/12/09 21:20 ID:???
>>269
それより前に、コピペ荒らし似合ったスレにフォローをせずに、
削除するための話し合いを始めたことに、激しく疑問。
普段しておけばいいものを放っておいて(ガイドライン違反の削除依頼)、
今やらなきゃいけないことを棚上げしてまで、ついでに(何故このタイミングで?)始めることに
ものすごい反発を感じる。
削除してほしくないからいってるのではなく、自治スレのやり方に不快感を催すから。
276花と名無しさん:03/12/09 21:22 ID:???
>>274
ワロタ
277花と名無しさん:03/12/09 21:23 ID:???
クッキー喰い残すなよ
278花と名無しさん:03/12/09 21:24 ID:???
なに、自治スレ・絡みスレってこんなヤツばっかり?
279花と名無しさん:03/12/09 21:24 ID:???
年末に流行語発生かよ!
280花と名無しさん:03/12/09 21:25 ID:???
>>274
恥ずかしい奴だな。
281花と名無しさん:03/12/09 21:25 ID:???
むしろクッキー忘れの方が爆笑ものだけどな(w
282花と名無しさん:03/12/09 21:27 ID:???
現状維持に一票!
283花と名無しさん:03/12/09 21:30 ID:E3eypOlf
>>275
俺だってその辺は呆れとるわい。
でも自治vs住民って構造作っちゃうのはいかがなもんかと。

本来、自治って一部急進的な人間が勝手にすすめるもんじゃなくて
住民すべてが自ら治めようとすることだろ。
ガイドラインに添った依頼やこまめな荒らし報告など
スレ住民ひとりひとりがコツコツ出来る努力こそ自治の基本。
その上で、今のルール解り辛いから見直そうかって流れになったのなら
見直しするのはやぶさかじゃないが、こんなグダグダなら凍結しちまった方がいいよ。
284花と名無しさん:03/12/09 21:35 ID:???
もうこのスレが何やっても無駄
いろんなとこから反発買ってる
こんな状態で自治スレに書き込みしてくれるか?
285花と名無しさん:03/12/09 21:38 ID:???
荒らしが出たせいでこうなったという椰子もいるが、
荒らしのおかげで板の住人が集まってきて、その結果
こうなった。つまり、板の人たちは改革に反対なわけ。
そこらへんわかってんの?
286花と名無しさん:03/12/09 21:40 ID:???
荒らしのおかげで〜と言う人がよくいるけど
なんでさりげなく荒らしを誉めてるの( ´,_ゝ`)プッ
287花と名無しさん:03/12/09 21:42 ID:???
36 名前:名無し草[sage] 投稿日:03/12/08 23:17
正直あのコピペ荒らしが有難かったりする。
身内スレや愚痴スレほど目立ってはないから
今の所移動の催促は来てないが、作者が雲隠れして
何年も作品発表されてない人のスレの住人なんだが、
あのコピペでローカルスレのイメージ悪くなるは混乱するはで
結局うやむやになってくれると有難い。

自分も痛いな。電波に当たったのかもしれん。

37 名前:名無し草[sage] 投稿日:03/12/08 23:21
自分は特にそういう危険のあるスレ見てないから高みの見物でいられるけど
実際危険のあるスレの住人はそういうもんなのかもね。

40 名前:名無し草[sage] 投稿日:03/12/08 23:26
自分もあの荒らしはちょっとだけナイスだと思ってたり・・・
あれのおかげ?で板全体にルルスレが何をやろうとしてたのか知れ渡った
ルルスレの電波に当たって頭ゆんゆんになったかな

42 名前:名無し草[sage] 投稿日:03/12/08 23:32
コピペ荒らしがなかったらルルスレの独走が続いてたからな…
愚痴スレ移動前に荒らしがやってくれていれば…
288花と名無しさん:03/12/09 21:43 ID:6wx0+Wyr
住人が簡単に煽りに載る体質のこの板で、煽りがまぎれ込む話し合いを
これ以上続けても無益だと思う。残念だが、凍結に一票。
289花と名無しさん:03/12/09 21:44 ID:E3eypOlf
>>285
目的がどうであれ、荒らすこと自体は感心せんよ。
改革つたって一概にネタは全部マロン、
ここんとこ描いてなかったり青年誌がメインになってる作家は一律に懐板みたく
乱暴な意見が主流だったわけでもないと思う。

ただどっちも冷静でいられないなら、議論にだって冷却期間必要っしょ。
兎も角、この状態じゃ何やっても無駄。
290花と名無しさん:03/12/09 21:49 ID:???
このスレの前身の「少女漫画板の問題点」スレでも、急進的に懐漫板への移行
を推し進めていた過去(今回のローカルルールスレの初めの頃と内容は殆ど一緒)
があるんだよね。
ローカルルールスレだろうが、やる事は変わってないなとつくづく思った。
291花と名無しさん:03/12/09 21:50 ID:???
究極のループスレ
292花と名無しさん:03/12/09 21:50 ID:???
今年の流行語大賞らしいよそれ。
>○○○に一票
293花と名無しさん:03/12/09 21:55 ID:E3eypOlf
>>288

言いえて妙だな。ID出してくれた人がやっとひとりでも出てくれて
やや胸のつっかえが収まったんで、降り。

兎に角、議論は議論出来る体制、体質にならんと不可能だよ。
個人で出来るとこから自治しててくれ。最低限でも荒らしはスルー出来んと。
294花と名無しさん:03/12/09 21:56 ID:3OWzyzGl
一時凍結は以前から言ってるんだが・・・・・。

まぁ出直しが妥当でしょう。
それこそ期限を区切って(来年3月までとか)、普通の地道な自治活動をする。

・現ルールで明らかな削除対象のスレッドをどこまで減らせるか(もちろんルール変えずに)
・総合案内スレに常駐してスレ立て関係の質問に即答する努力をする
・数あるネタスレを統合したいのなら、スレ住人と話し合い
・移動して欲しいスレッドには、「勧告」じゃなくて、「お願い」姿勢で話し合い
  (そこまでする必要もないと個人的には思うけど)

圧縮による悲劇の回避なら、このくらいやれば十分。
てか、こういうことしてからルール問題に着手しろって。

区切った期限後に、その効果を見て、ルールの文章を変えるか内容を変えるか、
改めて話し合いを始めればいいじゃない。
急ぐ話じゃないし、この状態で続けても意味ないことは、もうみんな十分わかってると思うし。
295花と名無しさん:03/12/09 22:00 ID:???
また作家スレを追い出そうとしてるんですか……
呆れてものが言えませんね
296花と名無しさん:03/12/09 22:01 ID:???
>>275
禿同。ロカル改定言い出したヤシらがいい加減すぎる。
297花と名無しさん:03/12/09 22:09 ID:???
さっさと凍結してしまおう
298花と名無しさん:03/12/09 22:09 ID:A+hDRG4p
議論できる体質なんてここじゃもう当分無理だろうな。
自分に嫌な方向に向かっていったら荒らせば現状維持で収まっちゃうんだから。
前例を作った代償は大きいよ。

>>294
心情的には同意だが、そのせいで何にもしない人が多すぎやしないかい?
テンプレと過去ログ読む、検索する(googleも含めて)すらしてない質問が多すぎる>総合案内スレ

圧縮ってどうしても回避しなきゃいけないようなものか?
ここじゃ最近圧縮ないけれど、10日に1回、1週間に1回というところもあったりする。
何かの拍子で500→400になったら大混乱するのは目に見えてる。
圧縮は回避するものじゃなくてうまく付き合っていくもの。

落ちる100スレが全て糞スレの類なら問題ない。
そういうものを排除した上でまともなスレしか落ちないならその時が話し合いの時期なんだろう。
299花と名無しさん:03/12/09 22:14 ID:???
圧縮なんてのは困るようなものじゃない、というのは、
私も何度も主張してたんですが。
まったく聞き入れられませんでした
300花と名無しさん:03/12/09 22:15 ID:3OWzyzGl
>>298
>圧縮は回避するものじゃなくてうまく付き合っていくもの。
>落ちる100スレが全て糞スレの類なら問題ない。

おお、これは全くの禿同なんだな、自分としては。
だが、さんざん「ネタスレが残って作家スレが落ちたら・・・どーのこーの」と錦の御旗にされるから
ならば、やることやろうぜ、ってつもりで書いたまで。
圧縮なんて全然怖くないよ、自分で大事なスレをちゃんと育てている人には。

総合案内スレに明らかに何もしてない香具師がうじゃうじゃいるのは、ここに限った話じゃない。
案内スレなんてそういうもの。
でも、立っちゃったスレを整理する方が大変なんだから、そこのフォローはしないとね。
検索の仕方をトップに書いても、読まない奴は読まないもん。
301花と名無しさん:03/12/09 22:19 ID:???
ネタスレでもまじで糞なスレはいずれ淘汰されていく
圧縮に過敏になりすぎなんだよ
302花と名無しさん:03/12/09 22:21 ID:???
そう言うレスを、初期にきちんとだしてくれていれば、
こんな、少女漫画板の恥を大々的にさらさずにすんだかも知れないのに。

ある意味腹立たしい
303花と名無しさん:03/12/09 22:22 ID:E3eypOlf
>>298
>前例を作った代償は大きいよ。

降り、と言ったが一言。

議論は凍結するしかないだろが、なしくずしに飲み込まれる必要はないと思う。
普通の地道な自治活動に専念するのが、正当で穏当な方法と思う。
もちろん削除依頼は、「目障りだから」を基準にせず
ガイドライン違反を基準にすることてか、当たり前か。

ちなみに俺は改革急進派ではないが、必要があれば話し合うにはやぶさかではなかったから。
304花と名無しさん:03/12/09 22:24 ID:???
とりあえずローカルルールスレが1000いけば
ルール改定についての話し合いは終息に向かうでしょう
明日の夜あたりには落ち着いてくれそう
305花と名無しさん:03/12/09 22:25 ID:3OWzyzGl
>>302
は?
自分は某スレの名が挙げられていたから来たんだけどね。
最初にこんなこと言う人がいたところで(いたらしいけど)、
まともに取り合わなかったのは自治スレ(ロカルルスレ)でしょ。

>少女漫画板の恥を大々的に

全くだ。恥ずかしいし、この傷跡は後々までも尾をひく気がする。
306花と名無しさん:03/12/09 22:31 ID:???
ま、いいんですけどね。
あんた達の言うことは正しいさ。
炉−カルルールスレで、最初から、オダヤカに事態を改善しようと話し合って他我々は阿呆だったんだろうさ。
307花と名無しさん:03/12/09 22:32 ID:krQt3qfd
本当に住民のための新秩序を作る?
寛大を旨としたやつ。
308花と名無しさん:03/12/09 22:32 ID:???
もうどっちも目も当てられない状態だな。
ロカル覗いたら荒らししか居なかったYO・・・
309花と名無しさん:03/12/09 22:35 ID:3OWzyzGl
>>307
それ、今やらないほうが。
310花と名無しさん:03/12/09 22:38 ID:???
だ〜からそうやって自治、板住民みたく対立構造で相手を悪者にしたり、いじけない。
改善したい人も、その必要をあんま感じなかった人にも穏やかな人はいたさ。
むしろ地味だけど過激な人よりは数はいたんじゃんじゃないかな?

だが結局過激な煽りに呑まれちゃった脆弱さがいけなかったんだから。
311花と名無しさん:03/12/09 22:40 ID:krQt3qfd
>>309
今やらないで、いつやるの?
312花と名無しさん:03/12/09 22:41 ID:???
そうそう、弱い我々が悪かったのよ。
我々が弱いから、板外に恥さらしたのな。
強い皆さんには迷惑かけたよハー
313花と名無しさん:03/12/09 22:43 ID:???
>>311
もう暫くやらない方がいいのでは?
このノリが沈静化しなきゃ何やっても荒れるよ。
314花と名無しさん:03/12/09 22:43 ID:3OWzyzGl
>>311
ルールでも秩序でも同じ。寛大でも急進でも同じ。

何かを「話し合って」作る、変える・・・という状態には今はない。
現在ここで話し合っている数人はまともに感じるのかもしれないが、
話し合いは板全体でやらないと無意味。
そして今この板は、広い意味で冷却期間が必要。

こういうときに、何もしないでいる、という選択は、苦しくても必要だと思うから。
315花と名無しさん:03/12/09 22:44 ID:t6QY01DH
>>303
この自治スレにそういう地道な活動を期待する方が無理だね。
普段は閑古鳥で、愚痴スレというサカナを見つけたら、いきなりイキイキ
しだして、その流れでローカルルールスレを作ったと思ったら
初っ端から延々、懐漫板移動(それも移動が規定事項のように)の話をしはじめる。
自治のことを考えてるんだか、目障りなスレが無くなれば良しなのか、前身スレの頃
からさっぱり分からない。
私はこの自治スレになにも期待して無かったし、これからもする事は無いだろうと思う。

316花と名無しさん:03/12/09 22:44 ID:krQt3qfd
>>313-314
それじゃ、暫く待ってみるね。
317花と名無しさん:03/12/09 22:44 ID:???
「板全体で」って、もう有り得ないと思うけどな。
ここの住人の気質を見た今となっては
318花と名無しさん:03/12/09 22:46 ID:???
な、板全体の話し合いなんて、有り得ないと思うだろ?
>315 とか、そう言うヒトが多いんだから。
いや、315はなにも悪くないよ? それが自然だろうさ
319花と名無しさん:03/12/09 22:47 ID:3KkUkbwp
ここの住人、というか「自治スレ」の名前を出して
少女漫画板について話し合うのは、しばらくの間は無理だと思う
もういろんなスレで「自治とルールスレは横暴、勝手」と思われてる
今度はちゃんとした話し合いです、と言っても信じてもらえないよ
320花と名無しさん:03/12/09 22:48 ID:3OWzyzGl
勿論ここまで自治を放棄してきたここの自治スレだから、
自分も期待はしていない。

けれど、次にローカルルール改正を言い出すときには、何かふだんの自治をやってきた
実績がなければ、その話し合いに応じる必要はないと思う。
地下に隠れて、ほとぼりが冷めたら浮上・・・なんてことをやらかしたら、
それこそまた無法地帯になるでしょ(というか自分が火をつけそうだw)

ルール直したい人がいるなら、しばらくは地道な努力をしようってことだ。
321花と名無しさん:03/12/09 22:49 ID:???
ザッと流れを読んだけれど、今は自治を実行する時期では無い気がする。
自分、他板でも自治スレは参加する方だが、今は>>315氏の言うとおりの状態。

>自治のことを考えてるんだか、目障りなスレが無くなれば良しなのか

自分も↑と同意見。
322花と名無しさん:03/12/09 22:50 ID:???
>>315
自治スレに期待しちゃおらんよ。
本気で自治したいって人がいるんなら、自治スレに頼らず
個人レベルで出来ることからやれってこと。

それをやる気がないなら本気じゃなかった、ゴリ押したかったってだけのことだろう。
323花と名無しさん:03/12/09 22:50 ID:kw99CX0r
>実績がなければ、その話し合いに応じる必要はないと思う。

普通、自分らでやるもんだと思うんだが。
「やってもらう」とか勘違いしまくってませんかね?

なんか激しく勘違いしてる人が多い気がする。
自治というものを。
324花と名無しさん:03/12/09 22:51 ID:???
結局暫く大人しく下火でって事になるのね。
でも・・・ある程度したらまた荒れそうなヨカーンする。
マルチポストもまた出るだろうし・・・
325花と名無しさん:03/12/09 22:53 ID:???
ほんと。
自治は誰かが勝手にうまくさばいてるもの、と思ってる人ばっかり。
326花と名無しさん:03/12/09 22:54 ID:???
重複、マルチは普通にガイドライン違反だから
ルール改訂しなくても削除してもらえるし。
327花と名無しさん:03/12/09 22:54 ID:???
>>323
自治イラネと思ってる人に意識もって貰うには、
それなりの努力と目に見える成果が必要だと思うよ。
個人的活動続けるだけならそんなの要らないけど。

ちなみに漏れは自治イラネと思ってたし、
今もこの状況じゃ荒らしただけにしか見えないな。
328花と名無しさん:03/12/09 22:55 ID:???
自分、321ですが言葉をはしょり過ぎたので追加。

各自ができる事をやり続ければ、現状は大した問題も無さそうだけれど駄目なんですかね?
無用・不要だと思ったら削除依頼でもすればいいことだし
板を見る限り大々的な荒らし・スレ乱立とかも無いんだし。

つか、わりと過疎板なんだからまだ大々的に改善するって必要性が無いような?
329花と名無しさん:03/12/09 22:56 ID:3OWzyzGl
>>323
あーそう思われても仕方のない書き方だったかもしれんが、
基本の自治は住人で、ってのは理解してるし、実践してるよ。

たださ、今回の件は、「ロカルル改正を言い出した少女漫画板自治スレ住人」ってのが
いるわけよ。ルールを改正したがった人たちがね。
それに対しての話だよ。

自分は文章変更はさておき、ルール内容は改正の必要なしと思ってたからね。

ルール変えたい人が本気でそう思ってたんなら、通常以上に自治活動に励んで当然でしょ。
何しろ未来の圧縮を見越していろいろやろうとしていたくらいらしいから。
330花と名無しさん:03/12/09 23:01 ID:???
自治活動って、なにも自治スレでグダグダ言う事じゃないけどな。
的確な削除依頼、重複スレの処理、そういう事が自治だと思うけどな。
331花と名無しさん:03/12/09 23:10 ID:???
つか正直自治スレで話し合いが要る程少女漫画板ダメだったかな?
漏れがニブイだけだったら申し訳ないが
正直ロカルル元にしたコピペ荒らしが出て荒れただけって気がする。
>>328の言う様に、それまでは特に問題なかったように思えるんだけどなぁ・・・。
332花と名無しさん:03/12/09 23:12 ID:3OWzyzGl
さて、夜もふけてきてレスも止まったらしいし、ここらで失礼することにするよ。

本当は自分は少女漫画板、たまにのぞく程度なんだよね。
今常駐板でID導入議論している所があるから、帰ります。

しかし、板が違うと住人も違うし、悩んでいる所も違うんだなぁ。
当たり前なんだけどさ。

じゃ、まともに話してくれた人たち、乙でした。おやすみ。
333花と名無しさん:03/12/09 23:13 ID:???
んじゃ自治スレが加速を始めた時に
特に問題ないから話し合う必要無しって放置すれば良かったのかな
一生懸命相手した私が悪かったのかな
334花と名無しさん:03/12/09 23:13 ID:???
>332
それもまた、どうしようもなく可哀想な議論だな。
おつかれ。
335花と名無しさん:03/12/09 23:13 ID:???
>>333
そうだね、君が悪い
336花と名無しさん:03/12/09 23:16 ID:???
>>333
自治スレ加速云々以前にこのスレ自体が必要だったのかどうかが疑問なんだ。
ロカルルは確実に不要だったワケだが。
337花と名無しさん:03/12/09 23:17 ID:???
そうだね。ごめんね。
奴らが騒ぎ出したら放置だね。覚えたよ。ありがとう。
338花と名無しさん:03/12/09 23:18 ID:???
>336
必要じゃないから、必要じゃないって事を奴らに納得させようと必死になってたんだよ。
どうでもいいさ、今さら。
ウチら戦犯らしいし((W
339花と名無しさん:03/12/09 23:19 ID:???
一生懸命なのが裏目に出ることもある。
荒らしに説教しても荒れるだけなのと似てるナ・・・。
340花と名無しさん:03/12/09 23:21 ID:???
どの板でも自治スレは存在するでしょ。
だからここが不要、とは思わないけど…
でも、ここが出来る前は総合案内スレが自治スレの役目も果たしてたんだよね。
役目をきっちり分けようと分離したと思う(うろおぼえ)だけど、
どっちもぐだぐだになっちゃったね。
まずはここと案内を立てなおすのはやっていかなきゃね。
341花と名無しさん:03/12/09 23:21 ID:???
ああそうか、
自治スレそのものが荒らしだったのか(w
って、結局ループしてるYO!
342花と名無しさん:03/12/09 23:23 ID:???
結局大半の(?)住人にとって自治スレはありがた迷惑だった・・・
というかそもそも余計なお世話だったって事かいな。
それはちょっとイタイな・・・
343花と名無しさん:03/12/09 23:24 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070287681/が 乂1000取り合戦場乂 です

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
344 ◆uDP0eaKar. :03/12/09 23:27 ID:???
自治スレってのは、荒らし報告とか、
削除依頼を出せない人とか(IPさらせない人ね)が、
報告するって感じで機能してたけどね。他板では。

ローカルルール改正の議論については、
別スレ立てるのが原則だし、
(改正申請にはそのスレを引用するわけだから)
別に間違ってなかったと思いますよ。

なんか、削除のしかたとかそういうのに疎い人が多いなと思いつつ
穏健にことを勧めようと参加してたけど・・・
また議論が活発になったら戻ってきます。
私もIPさらせないもんで。
ageない方がよさそうなんで、IDなしですが。
345花と名無しさん:03/12/09 23:34 ID:???
>>340
ははあ、なるほど。わかったぞ。
そもそも自治スレが誤解していたんだな。自治=ロカルル作り と。

>役目をきっちり分けようと分離した

自治の役目なんて、専用スレ必要ないし、そもそも役目なんてものでもない。
重複スレの削除、板違いの削除などの要請、
初心者質問への回答、荒らし煽りはスルーの指導。
普段することはこのくらい。
総合スレ内で十分回せるのに、分けることには意味はない。

自治なんて、「自分は自治をやってます」って宣言することじゃないもんな。
初手からなんか勘違いちゃんだったのね。
346花と名無しさん:03/12/09 23:36 ID:???
自治に妙なのが集まっちゃったのね。
先走りのコピペ荒らしとか・・・
漏れ的にはロカルルだけが有害だったと思うな。
ココから妙なのが分派しちゃったってカンジ。

ココもマルチポストの後グダグダしててイライラはしたけど。
347花と名無しさん:03/12/09 23:39 ID:???
あっちの状況って、「もういいじゃん、あそこ追いだしたから終わろうよ」
っつってた香具師が思わぬ方向に議論が進んで焦って荒らしたように見えるな。
348花と名無しさん:03/12/09 23:39 ID:???
おいこら。
最初に自治スレにいてロカルル立てた香具師ら、しらばっくれて黙ってみてるんだろうが、
言いたいことがあるなら、なんか言え。

少なくともここまで板が荒れた原因は、藻前らの暴走だってことは忘れるな。

あと、コピペ荒らしにあったスレには、フォロー入れておけよ(住人を装ってでもいいから)。
349花と名無しさん:03/12/09 23:42 ID:???
>345
自分は自治をやってます、って宣言するんじゃなくて
自治に関心のあるひと、というより勝手にルールを変えられたくない人が
状況ををチェックするために自治スレがあるんじゃないの?

ルールスレで「こんなの知らなかった、勝手に決めないで」という意見多かったけど
なにか動きがあるときは自治系スレに必ずアナウンスあるでしょ。
勝手に決められたくなかったらちゃんと見てないと。
だから、私は常駐板で勝手にルール決められたくない、と思う板は
自治系スレチェックしてるし、チェックしてない板では
ルール変わろうと名無しが変わろうと、ID申請出されようと
文句言わないようにしてるよ。
自分ではじめから参加する権利を放棄してるんだから。
自治はだれかがするんじゃなくて自分がするんでしょ。
350 ◆oIpqhfhr.Y :03/12/09 23:42 ID:aF0vAcSl
スレ読むのも時間かかる。
レスを読んでたり書いてたりする間にまた話も進んで大変だよ。

で、結局ローカルルールについての話し合いは凍結?
私はルールスレでも書いたけど、今のローカルルールの文章を変えたいと思ってる。
中身がほぼそのままで文章だけ変えるとしても
改定は改定だから話し合いが必要だけど、
いったん凍結して期限とか決めて再開するのか、完全凍結なのか
そこらへんが全然見えてこない。
351花と名無しさん:03/12/09 23:49 ID:???
>>349
自治スレに注目しておけってのは同意だけど、
全ての住人にそこまで意識を求めるのも無理っぽいかな。

自治、議論系のスレは常にageておけ、ってのはそういうことだけど、
埋もれたまま話し合いをされたら、「知らんかった」ってなるよ。
ましてやこれまで閑古鳥だったここの自治スレがいきなり
移動に主眼を置いたロカルル改正をぶち上げたんだもん。
寝耳に水だーってなってもしょうがない罠。

ロカルル改正ぐらいの大きな話になれば、適当にまとまった所で
各スレに自治代表から告知があるほうが普通だと思ってたけどね。
板によってその辺も違う。
352花と名無しさん:03/12/09 23:49 ID:???
凍結はできれば止めておいた方がいい。
次に話し出すきっかけもまた、どこかのスレが板違いだから他板に…
ということになったら目も当てられない。
あくまで、どこかのスレを追い出すのではなくわかりやすいルール作りである、
というのをアピールして行くしかないのでは。
353花と名無しさん:03/12/09 23:49 ID:???
>>349
そりゃアンタの主観だろうに。
中には自治スレがある事自体知らなかったヤシだって居た筈だ。(漏れですスマソ)
知っとけって言うなら常にageで一番上に居るべきだったんじゃないのか?
検索で来るヤシなんか知りようも無いんだから。
354花と名無しさん:03/12/09 23:50 ID:???
>349
>自治はだれかがするんじゃなくて自分がするんでしょ。

この流れの中で、この発言もチョトイタイ
355花と名無しさん:03/12/09 23:52 ID:???
>353
けっこうageってたぜ
まぁアンタの主観じゃ知りようもないスレだったろう
356花と名無しさん:03/12/09 23:54 ID:???
正直なところ、普段から自治スレ見てないヤツは
少々ルールとかなんとか変わろうと実はぜんぜん困らないと思う。
いろいろと強制移動させたがってるのもいるけど
そういうのは自治に入ってるヤツにもやっぱりいやがられて
実際は通らないよ。
となると、ルールが少々変わっても「あ、そうなの知らんかった」
くらいだったはず。
357花と名無しさん:03/12/09 23:54 ID:???
どさくさに紛れて初期自治スレメンバーが書いてるな
今頃自分たちのことを正当化するな
358花と名無しさん:03/12/09 23:55 ID:???
知りようも無かった。ケータイからじゃ上数スレしか見えねぇし
検索かけちゃえば目的のスレしか出てこないんだからさ。
359花と名無しさん:03/12/09 23:56 ID:???
>353
どこの掲示板でもサイトでも通うようになったら
お約束とかそういうところは探してでも目を通すようにした方がいいよ。
そこだけの意外なルールとかもあるかもしれないからね。
360花と名無しさん:03/12/09 23:56 ID:???
それかっこいいなぁ。
「初期自治スレメンバー」
草薙メンバーみたいでちょっとカコイイ
361花と名無しさん:03/12/09 23:57 ID:???
>358
だから、アンタには知りようがなかったと思うよ。
ケータイじゃ、かなり頻繁にageても目に入らないだろうし。
362花と名無しさん:03/12/10 00:00 ID:???
知られない方が都合が良かっただろうしね。
363花と名無しさん:03/12/10 00:00 ID:???
板丸ごと荒らされるよりだったら、その方が良かったな
364花と名無しさん:03/12/10 00:01 ID:???
ageってたスレをチェックしてないのが悪くても、
自治は自分たちでやるのが基本でも、
「初期自治スレメンバー」がカコヨクても、

ローカルルールの強引な改正がきっかけで荒らしを呼んで、
結局スレひとつ追い出して、さらにスレ二つ無用な荒らしと議論で潰して、
ヲチスレまで出来ちゃって、
、、、、、、少女漫画板の恥をさらしたのは、最初に暴走したヤシらのせい

それは変わらない
365花と名無しさん:03/12/10 00:01 ID:???
普段閑古鳥のこんなスレだれがチェックするんだよ・・・
一番上で目だつスレタイついてれば来たかも知れんが。

普通にガイドだけ読んでたら自治もロカルルもワカランよ。
366花と名無しさん:03/12/10 00:02 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070287681/が 乂1000取り合戦場乂 です

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
367花と名無しさん:03/12/10 00:03 ID:???
強引な改正を止めさせようといっしょうけんめい
スレに参加してた人もけっこういたみたいなんだけどね
アラシの前には非力だね
368花と名無しさん:03/12/10 00:04 ID:???
いや、ソコについて恨み言言われても……
だから? ってカンジ。
初期自治スレメンバー? がやりすぎたってのはさんざんガイシュツだし、
今さら憤慨されてもなー
369花と名無しさん:03/12/10 00:06 ID:???
>>363
ネタスレや投稿系だけで、板全体が荒らされたわけじゃないよ。
私が常駐してるスレには荒らしは全くきてない。
370花と名無しさん:03/12/10 00:06 ID:???
>>349
>勝手に決められたくなかったらちゃんと見てないと。
>だから、私は常駐板で勝手にルール決められたくない、と思う板は
>自治系スレチェックしてるし、チェックしてない板では
>ルール変わろうと名無しが変わろうと、ID申請出されようと
>文句言わないようにしてるよ。

危険な発想。
ルール変わったら困るから、わらわら人がやってきてこんな大騒ぎになったんだよ。
こんなやり方されても、文句言うなと?
最初に止めにはいった人がいても無視して暴走する自治スレだったのに?
自治スレをチェックしてなかった住人が悪いといいたいわけ?
それで追い出されても文句も言えないとは、とんでもない板もあったもんだね。
371 ◆oIpqhfhr.Y :03/12/10 00:07 ID:wctJ3D37
話がまた混沌としてきたな。
今の話題は自治スレの存在意義と、少女漫画板に置ける位置付け?
文章書いてる間にも流れが変わったりするからさらに混沌。

>>354
流れがどうであれ、自治は自分たちでやるものということは変わらないと思う。

ローカルルールはこのまま埋められそうだし、
新スレも立てない方針みたいだから、
ローカルルール改正に関する話題は自治スレで定期的に出しつつ
時期を見て(来年3月くらい?)始動した方がいいか。
少女漫画板は自治スレが普段機能していなかったこともあって
状況も流れも特殊すぎて難しいな。
372花と名無しさん:03/12/10 00:08 ID:???
ガムバってた人・・・オツカレ・・・

とりあえず完全凍結は避けた方がいいと漏れも思う。
暫くは下火で活動ってトコですか。
で、ロカルル改定ともかくとしてスレ移動勧告とかはもうナシよね。
373花と名無しさん:03/12/10 00:10 ID:???
勝手に決められたくなかったら見てないと、というのは正論だと思うよ。
ルール変わったら困る、というのはアラシが来てから
沢山ロカルルスレに来てたけど。
はじめからルール反対派が沢山来てたら
あんな暴走にならなかったとも考えられる。
374花と名無しさん:03/12/10 00:11 ID:???
>369
これだけ大々的に荒れて、他板でもさんざん晒されて。
板が荒らされた、とは思わないか、そうだねははは
375花と名無しさん:03/12/10 00:12 ID:???
>372
そうだね、なによりどこかのスレを例に出す、というのは止めないと。
376花と名無しさん:03/12/10 00:13 ID:???
>>374
他板って祭板だけっしょ?これ位で大荒れ?
少女漫画板ではそういうもんなの?
377花と名無しさん:03/12/10 00:13 ID:???
>>373
もういいよ。
この板で正論言ってもダメなんだよ。
正論言えば言っただけ荒れるんだもん。
378花と名無しさん:03/12/10 00:14 ID:???
>>376
他にもあるけど教えね
祭板だけ? ふーん
379花と名無しさん:03/12/10 00:14 ID:???
>>373
正論が通じる状態じゃなかったと思うけどね。
今それを言っても、所詮後出しジャンケンだよ。

そもそも人がちゃんと見て来ていたら、あんな暴走にはならなかったって、
周りのせいにするな。
どう考えても、暴走する椰子の方が悪い。
そういうこと言うと、初期メンバー認定するぞ。
380花と名無しさん:03/12/10 00:16 ID:???
やったーー!
カコイーーー! <初期メンバー認定
381花と名無しさん:03/12/10 00:16 ID:???
>勝手に決められたくなかったら見てないと

でも変えられるかも知れない事すら知らなかった人の方が大勢いるのも事実。
それを無視してその意見を通すならソレは横暴と言われても仕方ない。
だからコピペ荒らしで知った途端に人がなだれ込んで荒れたんだしさ。
見て無いと・・・って意見は余りにも自己中だと思うんだ。
「自分は見てるんだからアンタたちも見てて当然」って事でしょう?
でもそれは少数意見なんだよ。
自治とロカルル住民を正当化する理由にはならないと思うな。
382花と名無しさん:03/12/10 00:17 ID:???
>>378
なんだ。ないのか。
期待して損した。
383花と名無しさん:03/12/10 00:17 ID:???
>380
初期メンバー認定には、もれなく「スレ荒らしの後始末任務」が付いてきます。
いえ、特典ですから、必ずついてくるんです。受け取ってください。
384花と名無しさん:03/12/10 00:17 ID:???
後出しじゃんけんで
「しらんかったしらんかった」って言ってる連中を正当化する理由にもならんわね
385花と名無しさん:03/12/10 00:19 ID:???
マジレスすると、そうやって責任のなすりつけあいとかしてるから、
このスレ落ちつか

ぁ、煽ってるのか、スマンスマン。

では、何事もなかったかのように続きどうぞ
     ↓
386花と名無しさん:03/12/10 00:20 ID:???
>>384
モマイも認定じゃ
387花と名無しさん:03/12/10 00:20 ID:???
>379
うん、私初期メンバーだよ。
スレ移動説になんとか反対レス出してまとめようとしてた。
暴走したのは悪いよ。
でも、後から来た移動勧告出されたスレの人も
おなじく暴走してしまったのが残念なんだよ。
火に油を注いだだけになってしまったから。
388花と名無しさん:03/12/10 00:21 ID:???
それじゃ地道な活動してみるか。


ここは雑談やら煽りやらするスレではありません。
雑談スレなり絡みスレなりへどうぞ。
389花と名無しさん:03/12/10 00:22 ID:???
正当化もなにも、明らかに悪いのは自治ロカルルスレ住民だけだと思うがな。
その他のスレ(愚痴とネタスレ)は被害者じゃろ。
390花と名無しさん:03/12/10 00:22 ID:???
>383
あ、後始末かぁ、常駐スレにはつけたんだけどね。
足りませんか。
391花と名無しさん:03/12/10 00:22 ID:???
 ま て 

いきなり雑談に振るな。困る。
392花と名無しさん:03/12/10 00:24 ID:???
いや、2chの各板には自治スレがある(ないところもあるけど)というのは
2chにいるひとなら誰でも知ってることじゃないの?
初心者は様子見てから発言したほうがいいですよ

だからといって今回の自治スレ住民の動きは
先走りすぎたとおもうけど
393花と名無しさん:03/12/10 00:24 ID:???
>>387
>でも、後から来た移動勧告出されたスレの人も
>おなじく暴走してしまったのが残念なんだよ。
>火に油を注いだだけになってしまったから。

おいこら、失礼なことを言うな。
火に油ってなんだよ。あそこで人がこなかったら、暴走せずにストップしたのか?
同じく暴走って、どういう意味だ。
勧告受けてきた方は、必死なんだよ、自分のところが強制移動かけられるかどうかって
所なんだから。それを止めに来たのを暴走と言うのか?
結局荒れたのを自分たち以外のせいにしようとしていないか?
394花と名無しさん:03/12/10 00:25 ID:???
>>382
……ほんとにしらないの? 他にどこどこで晒されてたか?
395花と名無しさん:03/12/10 00:25 ID:???
移動勧告する具体的なスレのスレタイは出さない・・・
って事は移動勧告はするって事かい?
それとも文章だけスッキリさせておしまいかい?
漏れは現状維持派なんで文章だけ改定の方が有り難いんだが。
396花と名無しさん:03/12/10 00:25 ID:???
>393
どうでも良いが、必死すぎ(w
397花と名無しさん:03/12/10 00:25 ID:???
自治の名の下に荒らしをしているスレってきいてすっとんできました
本当ですか?
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1070963495/43


43 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン 投稿日:03/12/10 00:20 ID:PaAbCPT4
少女漫画板ローカルルール議論
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070287681/
少女漫画板自治スレッド その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070059759/

自治の名の元に荒らしを行っていたスレが、今アホな議論で
ピークを迎えています。
398花と名無しさん:03/12/10 00:26 ID:???
>>390
それだけじゃ足りないだろ。
結局組織だってのフォローをやってないんだから。
あんなに言われていたのに。
常駐人を装って、地道に逝ってこい。
399花と名無しさん:03/12/10 00:27 ID:???
組織だって?
それが出来るワケねーだろ(w
400花と名無しさん:03/12/10 00:29 ID:???
>395
移動勧告は実質有り得ないって。
されても実力行使でどうこうできることじゃないんだから。
それに、移動勧告スレ名を出さない、じゃなくて
こういうルール文にしよう

じゃあ、○○スレは板違いになるんじゃない?
××スレは大丈夫?
みたいな流れになりがちなので、そういう例はあげないようにってことだと思う。
401花と名無しさん:03/12/10 00:30 ID:???
>>399
出来るワケねーんだったら、なんでコピペにあったスレを自治スレに列挙したの?
それをスレの削除依頼に使うため?だったらもっと悪い。
402花と名無しさん:03/12/10 00:31 ID:???
これもムダっぽいノ~
続・王家と天河がおもしろくないと思う人→
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1058198507/l50
403花と名無しさん:03/12/10 00:31 ID:???
>398
今からいったら常駐スレでもフリしてると思われて
かえって荒れそうだな…
でも地道に行くよ。
404花と名無しさん:03/12/10 00:32 ID:???
>402
言ってるそばから
おまいは氏ね
405花と名無しさん:03/12/10 00:32 ID:???
>>403
がんがれ
応援するから
406花と名無しさん:03/12/10 00:33 ID:???
>>399
初期メンバー(の一部)もういいよ・・・

つかどこで晒されてるとかどっちが悪いとかもういいよ
フォローも正直今更だしコピペで憤慨した人はロカルル見に来てるだろうから
今は放置か、やっても住民のフリして流すかぐらいでいいのでは?

407花と名無しさん:03/12/10 00:33 ID:RlR9m7b4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070287681/が 乂1000取り合戦場乂 です

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


408花と名無しさん:03/12/10 00:39 ID:???
>401
組織がねーんだから組織だって動くなんてアリエネーだろ、
おまえなにみてんだ? どっかで組織が動いてたか?
409花と名無しさん:03/12/10 00:40 ID:???
住民ゼロのスレならここでムダって言っても反感持つ人いないけど
普通は自分が常駐してるスレが他スレに「イタイ」って言われただけでムカつくし
無駄とかいうのはもってのほかでしょうに。
だから>>400を基本にしたルール文は最低限必要だね
410花と名無しさん:03/12/10 00:42 ID:???
>408
もーいい
藻前も認定
寄るなアフォが移ったら困るから
411花と名無しさん:03/12/10 00:46 ID:???
言い争いはスレの無駄だって。
とりあえずこの流れ変えないとまた槍玉に上がるスレが出てくるよ。
ロカルル改定するなら今回の事で書き足さなきゃイケナイ事も出てきてるし。
412花と名無しさん:03/12/10 00:50 ID:???
だけど、話し合いを続けるなら、もう今夜はやめた方がいいんじゃないの?
遅くなって落ちた人も結構いるみたいだし、今日はずっと荒れていたことから考えると、
このノリのまま議論を続けていいとは思えない。
いずれにしろ、みんなちょっと頭を冷やして、明日以降再開するならするほうがいいと思う。
413花と名無しさん:03/12/10 00:51 ID:???
そうだね。じゃ、私ももう寝るよ。
続きは明日から・・・
414花と名無しさん:03/12/10 00:52 ID:???
オレ、もう3回認定されたー! 
やったね!
415 ◆uDP0eaKar. :03/12/10 00:53 ID:???
他板で晒されることが恥という感覚がまったく理解できないな。
・・・しょっちゅう問題起きてる板に常駐してるからかもだが。

ローカルルールは数ヶ月凍結した方がいいでしょうね。
感情的になったらまとまる話もまとまらないし。

今の文章を変えた方が良いとは思うけど、
変えなくても日常的に差し支えないしね。

削除依頼は出そうと思えば自治スレにはからななくても出せばいいじゃない。
実際に削除されるかどうかは別として。
それをせずに移動に話を持っていったのはまだ穏健だと思うよ。
私だったらとっとと削除依頼だすもの・・・今はIPさらせないからやらないけどさ。
416花と名無しさん:03/12/10 00:55 ID:???
IP晒せないってのもわからないなぁ。
お役所からか?
417花と名無しさん:03/12/10 00:56 ID:???
難民板にヲチスレが出来たら、さすがにそれは恥ずかしいと思うぞ。
いや、理解できないなら別にいいけどさ。
418花と名無しさん:03/12/10 00:59 ID:???
>それをせずに移動に話を持っていったのはまだ穏健だと思うよ。

これは違う。
自分の手を汚さずに(削除依頼しないで)、気に入らないスレを目の前から消すってことだから、
かえって陰険。
ルールを盾にした移動は、その板にいられなくするいじめみたいなもの。
419花と名無しさん:03/12/10 01:00 ID:???
少女漫画板ローカルルール議論
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070287681/

↑埋め立て完了しました
ちなみに1000の書き込みは

1000 名前:花と名無しさん 投稿日:03/12/10 00:58 ID:???
お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶ドゾォォォォォォォッ!!!
    ~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦  ドドドドドドドドドッ!!!
 ~旦     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
      ヽ )ノノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
~旦  ⌒(゚д゚)ノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
    /. ( ヽ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
 旦~     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
     旦~
1000ゲトォオオオオーーー!!!


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

420花と名無しさん:03/12/10 01:02 ID:???
みんなでつくるアイドルボーイーズ 23com.BOYS
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1070778433/
421花と名無しさん:03/12/10 01:07 ID:???
1000ゲト。(誰かに言いたかった・・・)

済んでしまった事はどうしようもないです。
移動は陰湿だったし愚痴スレは本当に被害者だったけれど、
このままこの話続けてもまた愚痴スレの二の舞が出てくるよ。

んで、今人少ないから明日からまたこれからの事話そうよ。
今もめてスレ消費する事ないよ。
422花と名無しさん:03/12/10 01:07 ID:???
>>417に補足

ただのスレならヲチされても構わないが(そのスレの住人以外)、
自治スレって、実質その板の顔みたいなもの。自治スレの程度で板の程度がわかる。
こんなに恥ずかしい自治スレ(正確にはロカルルスレ)をさらされたら、板住人として恥ずかしい。
423花と名無しさん:03/12/10 01:13 ID:???
自治スレは顔だったんかーーーーwww
こりゃ参った、どうしてもキミ達は尊大様でいたいんだね!
どうやったらそこまで自意識過剰になれるのか知りたいなぁ
自分ルールブック万歳だねぇ。
424花と名無しさん:03/12/10 01:17 ID:???
そういえば雑談スレも前にヲチ板に晒されてたっけ。
425花と名無しさん:03/12/10 01:17 ID:???
>>423
あーあ。君はちゃんと文章読めないのかい?
>>422は自治スレにいたんじゃないよ。
自治スレの程度で板の程度がわかる、、、、と書いてるじゃないか。
だから恥ずかしいって言ってるのに。
426花と名無しさん:03/12/10 01:18 ID:???
煽りはどうでも良いが、
実際、自治スレとか雑談スレとかがこんなバカ晒してたら、
はずかしいだろ。

ま、アンタが気にくわない人はみんな「認定」らしいが(w
427花と名無しさん:03/12/10 01:19 ID:???
単に423は文盲なのだと思われ
428花と名無しさん:03/12/10 01:21 ID:???
>>427
しーっ!そういうこと言っちゃいけません。
また認定攻撃が来ますよ。
429花と名無しさん:03/12/10 01:22 ID:???
もういいじゃないか・・・
とりあえず今日は寝て頭冷やしてはどうか・・・?
430花と名無しさん:03/12/10 01:43 ID:2eJBL5pq
お疲れ様でした。

もともと少女漫画板の自治というのは陰険になりやすいという事ですね。
実際に漫画家のスレを追い出してしまったあげくこの結果では、嫉妬
して嫌がらせをみんなでしただけ。陰湿な板体質を証明した行為に
なっちゃいました。残念です。

とはいえ、この体質が浮き彫りにされたことを以降の教訓にし、今後
議論において、現行のルールであからさまに誰が見ても堕スレに削除
以来を出す、といったこと以外では具体的なスレタイを出して移動の
議論はしないというルールを自治スレ内で作りませんか。次スレの1に、
今回の騒動を踏まえたマイルールを作って載せるべきだと思います。

まあ、そういった自治スレ内での体質改善への意欲を見せてゆく事で、
ある程度建設的な方向へ話しが向かうのではないかと思いました。

おやすみなさい。
431花と名無しさん:03/12/10 01:54 ID:???
自治スレの存在を多くの住民が知った、ということをプラスに考えてみたらいいかもね。

では、寝る。
432花と名無しさん:03/12/10 02:38 ID:???
ここの住人の陰険さを多くの住民が知れた、ということはプラスですけどねw
433花と名無しさん:03/12/10 02:55 ID:???
さすがネチネチ板。
434花と名無しさん:03/12/10 06:48 ID:BssgQxkY
忙しくて1週間程板に来れなかったら何かすごい面白い事になってたのね(w

もう仕事に逝くからざっと見た感想。
少女漫画板のぬるま湯に浸かってただけの人はもっと耐性つけないとあかんよ。
マルチのたった1レスでここまで紛糾した事自体が噴飯物。
あと他板の自治スレと比較するのはナンセンス。
ぐっちゃぐちゃに揉まれて育つものさ、自治なんて。
435花と名無しさん:03/12/10 07:02 ID:kSQja/B6
>377 みたいな「我こそが正論」っていう態度が反感を買った一因だと思うんだがなぁ…

なんつーか、「自分が納得できない意見=正論じゃない」と思い込んでいる相手とは
話し合いにならないから、意見を言う気が激しく失せるよ。
そういう頭の固いところを直さない限り、いろんな意見を吸い上げることも
それをまとめることも不可能。
436花と名無しさん:03/12/10 07:25 ID:???
ぐちぐちねちねちといつまでも同じ事を論評してるおまえらにも萎え。
何万回ループしてんだっつーの。
おまえらが言いたいことなんか200回くらいガイシュツ。いちいちえらそうにレスするなよ。
久々に来たらすごいことになってたのねーとかって、それが噴飯ものだ。
いちいちageるほどのレスか。
437花と名無しさん:03/12/10 07:31 ID:???
何にせよ潰されんで良かった。荒らし様なむなむ。ありがたやー
438花と名無しさん:03/12/10 11:27 ID:???
愚痴スレを追い出したのも荒らしだよ。
自分とこだけが助かればって。なむなむじゃねえよ…ε= (´∞` ) ハァー
439花と名無しさん:03/12/10 11:35 ID:???
このスレは
「少女漫画板住人が板住人の厨度の高さを嘆くスレ」になりました
440花と名無しさん:03/12/10 11:53 ID:???
少し前に話が出ていたけれど、LR議論に埋もれて話し合いがなかったので、これやりましょうか。
>>132案 少女漫画全般について語り合う板です


【全掲示板&案内の改定に伴うお願い】
全掲示板&案内(http://info.2ch.net/guide/map.html)を凄い勢いで新しくする予定です。
で、そのついでに、各板ごとに板の紹介文を追加しようと思っているわけです。
なので、各板ごとで板の紹介文(40文字程度)を話し合って決めてもらえるとありがたいわけです。
もし決まったら
【全掲示板&案内】板紹介文申請スレッド【改定】
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1070781559/ のスレに
【板名】
【話し合ったスレ】
【紹介文】
を貼り付けてくださいです。
案が出ない場合、現状の紹介文(新設板の場合は簡易紹介文)を載せておきます。

※また、紹介文は初めて訪れた人にもわかりやすい文章でお願いします。
※それが出来ない板は前の紹介文を使わせて頂きます。
※下品、差別、誹謗中傷等の文が入った紹介文は受け付けません。

ご協力よろしくお願いしますです。。。

詳しくは以下のスレをご参照下さい。
「全掲示板&案内」改定案
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1070631882/
441花と名無しさん:03/12/10 11:56 ID:???
ローカルルールの残骸
この板は「少女漫画作品全般に関する話題」を取り扱う板です。
442花と名無しさん:03/12/10 12:08 ID:???
漫画家やアシスタント等の人物に関する話題は板違いです。
443花と名無しさん:03/12/10 12:14 ID:???
漏れの常駐スレにも誘導がきた。別にギリギリくらいかと思ってたので、
移動しょうがないときは逆らうつもりもなかったんだけども。
何でここまで話がこじれてしまったのか、私には理解がしがたいのだけど。

ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_旦~~ とりあえず御茶をどうぞ
444花と名無しさん:03/12/10 12:37 ID:???
>443
知らないところで勝手に議論されてて、
しかも決定稿ぽくなっていたのが問題だったんだろう。
「チェックしていないのが悪い」とか言ってる自己厨がいたが、
どう考えてもあからさまに筋違いだから。
ドキュンにも程がある。
445花と名無しさん:03/12/10 12:59 ID:???
>442
あ〜もう、話がループで行動に移りにくい状態だね。
いちいち住人に確認してからじゃ時間がどれほどあっても足りないしきりもない。
なんかむしろ十分話し合ったって感じ。それに少女漫画家愚痴スレはあっちに移ってくれたし。
決めるのは削除人さんなんだしもうこの際試しにここら辺↓依頼しちゃいますよ?


アシスタントの愚痴スレッド15
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068810195/l50(437で誘導)
*漫画家&アシ&編集&投稿者 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068292600/l50(128で誘導)
少女漫画家さんの年収
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065794731/l50(97で誘導)
◆投稿・持ち込みしてる人◆7人目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068660269/l50(94で誘導)
【\\\】漫画原稿料の相場【\\\】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046462042/l50(739で誘導)
↓ここもやっておきたいけど、話題が反れちゃってるみたいだしそれ以前にタイトルにコテハン入りとして削除対象?
新人少女漫画達の愚痴スレッド(禁ジュソコネタ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056419726/l50
446花と名無しさん:03/12/10 13:06 ID:Rif8Imaq
>>436
…ったく、喪前みたいなのがいるからID出す香具師が減るんだつーの。

どんな意見だろうと、マジメな態度で発言したいならIDを出す。
事情があってID出せない場合は、スルーされても文句言わない。

ってことでFA?
447花と名無しさん:03/12/10 13:09 ID:???
>445
うん、い〜んでないの?
448花と名無しさん:03/12/10 13:15 ID:l7EkiDNM
>>445
他スレに干渉する発言をするなら、トリップつけろとまでは言わないが
IDくらい出せよ…

…って、いくら言っても無駄か?
449448:03/12/10 13:16 ID:l7EkiDNM
446=448ね。
ダイアルアップなんでIDがころころ変わってスマソ
450花と名無しさん:03/12/10 13:33 ID:???
 448∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´Д`*)< トリップだとかIDだとかどおでもいいよ
      ~~~~~~ | 好きにやればいいじゃない。
           \_____
451花と名無しさん:03/12/10 13:37 ID:???
やっぱり住人が女メインの板だと自治もまともに働かないんだな
女はすぐに感情的になるから
452花と名無しさん:03/12/10 13:43 ID:???
とまぁ、他板からの戦闘員までなだれ込んできてるわけですが、
それでもまだなんか建設的な議論とやらができるのでしょうか!?
453花と名無しさん:03/12/10 13:56 ID:???
>>452
いやあ、>>451みたいな発言は住人が言うもんだよ。
傍観者きどってるんだろうけど書き込んでる時点で
当事者なんだけどね。
454花と名無しさん:03/12/10 13:57 ID:???
>>452
出来るわけ無いだろ。
ほとぼりが冷めるまでは、もっと小さなことを議論するしかない。

それにしても、少女漫画板の統率の無さを思い知らされた議論だった。
455花と名無しさん:03/12/10 14:00 ID:???
〜IDにCLAMPと出るまでがんばるスレッド〜part9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070544938/l50

これも何とかしたほうがいいかと。CCさくら板に移動してもらうか、サロン板
に移動して欲しい。中身すらなく、ひたすらアゲてるだけだし、クランプ自体
少女漫画家じゃないと思うし。
456花と名無しさん:03/12/10 14:06 ID:???
少女漫画家の定義って何だろう
457花と名無しさん:03/12/10 14:09 ID:???
この速度なら言える!!
★「少女漫画家の定義」。あなたがそうだと思うものが少女漫画家です。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
458花と名無しさん:03/12/10 14:22 ID:???
>445
そこに貼ったスレで誘導したのあなた?
あのさ、今までの流れ把握し切れてないの?
今誘導したところで荒らしにしか取られないに決まってるじゃん。
それに誘導するならせめてIDくらい出しなよ。
仕切りたがりな自治厨が一番タチが悪いんだよな。
仕切るならトリップやコテ付けなよ。そうじゃないとまとまらないよ。
459花と名無しさん:03/12/10 14:24 ID:???
少女が描く漫画だけが少女漫画でいいよ
おっさんやおばさんの描いた漫画は板違い
460花と名無しさん:03/12/10 14:32 ID:???
>459
それならわかりやすいかも。
ローカルルールでもそうした方がいいかな?

ここは<font color="red">少女</font>が描く漫画について語る掲示板です。<br>
少女以外が描く漫画は相応しい板で語りましょう。<br>
461花と名無しさん:03/12/10 14:36 ID:???
>>460
わかりやすくていいですね。同人の扱いはどうしますか?
個人的には少女が描く同人誌は同人板よりも少女漫画板で語り合いたいのですが。
462花と名無しさん:03/12/10 14:36 ID:???
幼女は?
463花と名無しさん:03/12/10 14:37 ID:???
455はどこの板にもあるIDチェッカーでしょう。
他の板にあっても意味無いジャン(w
464花と名無しさん:03/12/10 14:38 ID:???
>>460
誘導先のリンクぐらい入れた方がいいんでない?
465花と名無しさん:03/12/10 14:39 ID:???
>>462
少女限定でお願いします。。
466花と名無しさん:03/12/10 14:39 ID:???
反論が特に無いようなので申請しますね
467花と名無しさん:03/12/10 14:41 ID:???
>>466
お願いします!
468花と名無しさん:03/12/10 14:44 ID:???
30分ぐらい待ったほうがいいんでない?
後でごちゃごちゃいう人がうるさいしさ。
469花と名無しさん:03/12/10 14:46 ID:???
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←IDチェッカー
470花と名無しさん:03/12/10 14:48 ID:???
通るわけないだろ、バカ。
てか自演やめろよ。
471花と名無しさん:03/12/10 14:51 ID:???
ハイハイ何でも自演なんだね
472花と名無しさん:03/12/10 14:52 ID:???
445のあげたスレは確かにねえ…
473花と名無しさん:03/12/10 14:53 ID:???
>>460
抵抗勢力の煽りに負けないでください!!!!!!
474ローカルルール改正案:03/12/10 14:56 ID:???
ここは<font color="red">少女</font>が描く漫画について語る掲示板です。<br>
少女以外が描く漫画は相応しい板で語りましょう。<br>
475花と名無しさん:03/12/10 15:15 ID:???
ID出さなくてもいいからあげろ。
476花と名無しさん:03/12/10 15:33 ID:???
祭のスレはここですか?
477花と名無しさん:03/12/10 15:36 ID:???
まだ出さないの?
478花と名無しさん:03/12/10 15:36 ID:???
>>476
残念。祭りのスレは昨日のうちに埋め立てられちゃった。
来るの遅いよ。
479花と名無しさん:03/12/10 16:21 ID:???
 
480花と名無しさん:03/12/10 21:25 ID:???
 
481コピペ厨:03/12/10 22:23 ID:???
俺を呼んだか?w
482花と名無しさん:03/12/10 22:27 ID:???
来るの遅いよ。
483コピペ厨:03/12/10 22:35 ID:???
なあーに ここを祭り会場にすりゃーいいじゃないか
なあ 同士よ<476

ところで暴スレの奴はいないのかい?
484花と名無しさん:03/12/10 22:46 ID:???
またかよ…
485花と名無しさん:03/12/10 22:52 ID:???
 
486コピペ厨:03/12/10 23:19 ID:???
>484
まただよw
487花と名無しさん:03/12/10 23:21 ID:???
説明不足を棚に上げて意見を押し通す仕切り改定派。
どこぞの政治家と一緒やね〜〜。
488花と名無しさん:03/12/10 23:32 ID:???
 
489花と名無しさん:03/12/11 00:05 ID:???
今日はずいぶんと静かだ。
490花と名無しさん:03/12/11 03:15 ID:???
>>486
本物?一番初めにやり始めた椰子?
491花と名無しさん:03/12/11 03:18 ID:???
>>490
嘘だから構うなよ。
492花と名無しさん:03/12/11 10:47 ID:???
あげ
493花と名無しさん:03/12/11 15:12 ID:???
結局荒らされて潰されて終わりですか。
494花と名無しさん:03/12/11 15:17 ID:???
いや、大量削除依頼だした香具師がいる。
自治スレの反撃はこれからだ
495花と名無しさん:03/12/11 15:29 ID:???
自スレの自治すら出来ない連中だな。
荒らしとか言うが、荒らしが出ない方向にすら誘導できないのだから。
こんな連中に自治して頂けるとは、ありがたや。
496花と名無しさん:03/12/11 15:30 ID:???
じゃああんたも自治に参加すれば。
497花と名無しさん:03/12/11 15:31 ID:???
>495に参加してもらえれば百人力だ、ありがたや。
498花と名無しさん:03/12/11 16:39 ID:???
****** 重要 ******

クリスマス中止のお知らせ

2003年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

****** 重要 ******
499花と名無しさん:03/12/11 16:46 ID:???
  
500花と名無しさん:03/12/11 17:03 ID:???
>>498
何のコピペなの?マジで分らん。
501花と名無しさん:03/12/11 17:28 ID:???
>>496-497
いや待て、>>495はありがたやと言ってるんだから、
自治に参加したいわけではなく、
今までの自治を喜んで、嬉しがっているんだ。
今まで自治をやってた皆さんいつもありがとう、
これからもよろしくね、がんばってねと言っているんだ。
こんなに応援されているんだから、
これからも我々で自治を頑張らないとな。
502花と名無しさん:03/12/11 17:31 ID:???
  
503花と名無しさん:03/12/11 17:54 ID:???
ますます反感買うだけだよ>削除依頼
504花と名無しさん:03/12/11 18:18 ID:???
反論があるなら筋に沿って反論すれば?
愚痴るだけなら絡みスレ池
505花と名無しさん:03/12/11 18:28 ID:???
>>504
同意
このスレのやり方に不満や意見があるならちゃんと言ってほしい
「反感買うだけだよ」ってだから何?
板の自治のためにやってるのに、反感抱くこと自体わけわからん
506花と名無しさん:03/12/11 18:51 ID:UAQYrkNj
1、削除や移動の標的になるスレが誰もが納得できる糞スレではない
  例)業界系 すでに育っているネタスレ 特定の作家スレ

2、「圧縮の恐怖」を理由に削除、移動を正当化するが
  そこの時点で納得できない
  例)必要があれば立て直せ、ほかの板では日常茶飯事、
    自然淘汰でいい

3、自治スレ住民の態度
  例)1、2の意見はほかの人もいっていたのに納得できる回答がない
    「板の自治のためにやってるのに」にみられる余計なお世話感
    「じゃあお前らも自治に参加しろ」自治なんぞしなくても何もかわらん
    コピペ騒動に対する対応の不手際
   
こんなところ? 付け足したい人どうぞ。
507花と名無しさん:03/12/11 19:28 ID:???
愚痴スレむかつ(ry

愚痴スレやっと潰れたーもうローカルルールはどうでもいいや

しばらく時間がたつ

久しぶりに見たら議論が進んでる!自分の好きなネタスレまで移動対象にあがってる!

やべっ愚痴スレさえ潰れれば良かったのに…このスレ潰されるのやだな・・

そうだ。どうせもうルールスレに未練ないし、ルールスレのイメージ悪くするようなコピペしよ。

やった!上手く引っかかって住人同士が喧嘩vオッケー

現在、パソコンの前でニヤニヤ

508花と名無しさん:03/12/11 19:32 ID:Wo6HNKUk
>>506姐さんブラボーです。
正しくその3点で十分すぎる理由。

それから、やたら圧縮を言い分けにしたいようだが
「2ちゃんビューア導入促進スレ」を常に上位に上げる方が建設的だ。
509花と名無しさん:03/12/11 19:35 ID:???
ネタスレ全部排除しても消える作家スレはどうしたって消えるだろ
510花と名無しさん:03/12/11 19:36 ID:???
つーか、ネタスレ1個も許せないって勢いなら
ヤフにでも逝けば済むだろーが
511花と名無しさん:03/12/11 19:48 ID:???
感情丸出しの意見だけど
ネタスレやちょっとスレ違いなスレがひとつも無い板なんてつまらん
512花と名無しさん:03/12/11 19:49 ID:???
いつかルール改正する日がきたら、
各スレに呼び掛けてから話し合っていきたい。
その時は今回の自治スレの人達には話に入って欲しくない。
先に追い出したいスレ挙げてから
それに合うようなルール考えてどうすんだ。

中にはまともな人もいたのかもしれないけど、荒れたら荒らしのせいに
するだけでトリップつけるような知恵すら誰にもなかった。
こういう人達が自治とかルールだなんて。
513花と名無しさん:03/12/11 20:08 ID:???
あんな大量の削除&移動依頼じゃ処理は当分先だろね。
しかし「まとめ」って・・・。
514花と名無しさん:03/12/11 20:14 ID:???
量は関係ないけど、移動になるとレベルの高い削除人さんじゃないとできないからね…
515花と名無しさん:03/12/11 20:25 ID:???
しかも、各スレを削除人さんに吟味してもらうからね。
多分、ほとんどがグレーゾーンだのガス抜き扱いになると思われ。
516花と名無しさん:03/12/11 20:47 ID:???
>>512
呼びかけってどうやるの。
517花と名無しさん:03/12/11 20:49 ID:???
>>512
マルチポストはやめれ
518花と名無しさん:03/12/11 20:51 ID:???
>>512
トリップつけたって自分があらしてないことの証明にはならないよ。
519花と名無しさん:03/12/11 20:54 ID:???
>>516
自治スレ常時上げだけで十分。
専用ブラウザで既読スレを上位に持ってきてて気付かなかったてのは言い訳にもならん。
520花と名無しさん:03/12/11 20:58 ID:???
今回もageながらやってたようだが?
521花と名無しさん:03/12/11 21:24 ID:???
>520
アゲているから、今回もオールオッケーってわけじゃない。
内容も吟味しよーよ(;´Д`)

でも、アゲていたから今回の騒ぎもある程度知れ渡った。
その点がアゲ進行の良い所ですね。
522花と名無しさん:03/12/11 21:24 ID:???
ローカルルールスレです。

http://www.globetown.net/~ch2/gcomic/1070287681.html
523448 ◆YniGs5ebDs :03/12/11 21:39 ID:DbtrVgsQ
>>518
トリップを付けることの主な意味は

・ニセモノの発生を防ぐ
・一貫した態度を示せば発言者への信頼が生まれる(その逆も有り)

自治スレを「書き捨て」のためではなく、「議論」のために使用したいのなら
上の2点の価値がわかると思うんだが?

例えば、他スレへの謝罪が必要になった場合、それを実行するのが
「信頼を得ているトリップ者」か「名無し」かでは流れの潤滑さが大きく
違ってくるわけなんだが、そのくらい想像すればわかるだろ。

もちろんトリップ者が「名無しで荒らし」をすることも可能なわけだが、
「だからトリップを付けても意味はない」と切って捨てるよりも
メリットのほうが大きいということに自分で気付けない連中が
「自治」だの「議論」だのと言っていることが噴飯モノだと
いろんな人が指摘しているのに、一向に改善されないのは
何故なんだろうね?
524花と名無しさん:03/12/11 21:42 ID:???
上げながらやってても知らなかったって奴が出るのに
どうやって呼び掛ければいいんだ。
525花と名無しさん:03/12/11 21:44 ID:???
自治スレでは、トリップは付けた方がメリット多いと思うのに1票。
(今は話が収束に向かっているので、自分はつけてません。IDは表示しておきます)
で、荒らしのみに注目するなら「自治」よりも「ID導入の是非」を話す方がいいぞ。

自分はID表示イラネと思うがね。
過疎板だと面白みも薄れると思うし。
526花と名無しさん:03/12/11 21:46 ID:???
>524
もっと冷静な話が続いていれば、ある程度のスレに参加呼びかけをするのが
他板でも行なわれているよ。

常時ageしていて、朝書込み組みと夜書込み組みの意見を
うまく纏めていけば大体話は進むよ。
意見の対立があってもね。
527525:03/12/11 21:47 ID:Wo6HNKUk
ごめん。ID出してなかった。
528花と名無しさん:03/12/11 21:47 ID:???
一つのスレしか見ない奴がいるんだから
信頼を得るためには全部のスレに
書き込み続けなくちゃいけなくなるね。
529448 ◆YniGs5ebDs :03/12/11 21:49 ID:mi3RyKzu
ていうか、トリップを付けることのデメリットを挙げれる香具師はいるか?
「コテハンだと叩かれる」なんて厨発想じゃなく、「議論」における
デメリットってやつを。
どうよ?
530花と名無しさん:03/12/11 21:49 ID:Wo6HNKUk
>528 >>519を100回読み直せ(´ー`)

とりあえず、軽く釣られておいて落ちます。
531花と名無しさん:03/12/11 21:50 ID:???
>>530
意味が分かりません。
532花と名無しさん:03/12/11 21:52 ID:Wo6HNKUk
落ちると書いたのに何度もスマン。
>525の下から2行目

×ID表示イラネ
○強制ID表示制度イラネ

ちなみに板によっては強制ID&強制コテハンってトコもあるよ。
そんな板は面白みに欠ける。
533花と名無しさん:03/12/11 21:52 ID:???
トリップなんていくらでも付けれる罠
534花と名無しさん:03/12/11 21:56 ID:UAQYrkNj
告知に関してはageで十分。
今回、「知らなかった」、「横暴だ」という意見が出たのは
議論の内容が、一般の板住人の問題意識と
大幅にずれていたものだったから。
まともな議論でさえあれば、この点には突っ込まれなかっただろう。

コテハン推奨賛成、ID出しは当然。理由は>523と同様。
535花と名無しさん:03/12/11 21:56 ID:???
>>528
>例えば、他スレへの謝罪が必要になった場合、それを実行するのが
>「信頼を得ているトリップ者」か「名無し」かでは流れの潤滑さが大きく
>違ってくるわけなんだが、そのくらい想像すればわかるだろ。
に対して。
何かあったときに知らないトリップをつけて謝罪されても
名無しで謝罪されたのと変わらん。
536花と名無しさん:03/12/11 22:05 ID:???
マルチゴメンヨ、の意味も含めてのトリップだよ。
トリップなんかつけ放題だし、つけずに発言する事だってできるけど、
ここの人はそれすらせずに皆で乗り込んで追い出したわけで…。
住人の総意でなかったとしても、ここには個人がいなかったんだから
やっぱり皆で乗り込んだんだよ。
537花と名無しさん:03/12/11 22:06 ID:UAQYrkNj
>535
少なくともその人物が自治スレ住人だということが
他スレ住人にもすぐ確認できる。ないよりまし。
>523で言い尽くされている。
538花と名無しさん:03/12/11 22:07 ID:VqhhwIu6
>>534
一般の板住人じゃなくて一部の板住人でしょ。
539花と名無しさん:03/12/11 22:11 ID:???
「自治スレ住人」ってなんだ?自治ってそういうもんじゃないだろう
540花と名無しさん:03/12/11 22:11 ID:???
>>536
乗り込んだって何のこと?
541花と名無しさん:03/12/11 22:12 ID:???
荒しも含めて自治スレ住人ですな
542花と名無しさん:03/12/11 22:22 ID:UAQYrkNj
>538
コピペを貼られたスレ住人だけという意味?
確かにそうかもしれない。
自分は自治スレで書き込んでいた人たちより
コピペを貼られたスレからきた人の意見の方が
常識的だと感じたからそう書いてしまった。
そして、いまもコピペ〜の方が常識的(一般的)
だと思っている。
理由は>>506に書いた。
543花と名無しさん:03/12/11 22:29 ID:kIIz76ON
IDやトリップのことよりも
勝手としか思えない削除依頼をどうするか話し合うべきなのでは・・・
依頼出されたスレの人たち、完全に呆れちゃってるし
万が一にも削除が通ってしまったら
「ネタスレは削除される」という間違った認識が浸透しかねない
あのコピペ荒らしの内容が、結局現実となってしまいますます泥沼化する
544花と名無しさん:03/12/11 22:33 ID:???
出された削除依頼については、削除人が判断する事で
自治スレがどうこうする権利はない。
削除(移動)されたらそれは2chのガイドラインに反してた訳だから、
削除されても仕方が無い。
545花と名無しさん:03/12/11 22:34 ID:UAQYrkNj
だけど、削除依頼を出す権利は誰にでもある。
実行されたら、それは削除理由にかなったものだと
削除人が判断したということ。
これは仕方ないと思う。
546花と名無しさん:03/12/11 22:35 ID:UAQYrkNj
気持ちいいまでのケコーン…スマソ。
547花と名無しさん:03/12/11 22:36 ID:???
今回依頼が出たスレは削除されてもしょうがない
板違いすぎのばっかり
548花と名無しさん:03/12/11 22:46 ID:???
>>547
他にもいくらでも板違いなスレはあるけどな。
なんだよガンダムって。
549花と名無しさん:03/12/11 22:49 ID:???
板違いスレはここで積極的に削除依頼を出していけば
ネタスレを削除しないと圧縮で(ry と言われるような状態には
当分ならないだろうから良いと思うけど。

ちゃんとしたネタスレを守るためにも削除依頼は必要
550花と名無しさん:03/12/11 22:49 ID:UAQYrkNj
これからこの自治スレで話し合うべき内容は
1、ローカルルールの議論はいつ再開する?
2、コテハン、age進行、トリップ推奨のテンプレ作り(理由つき)
がいいと思うけどどう?
特に2はループしまくりだし。
1はどっかで出てたけど決まったのか?
これぐらいしか話し合う内容がない。
雑談してたらいずれまたループするぞ。
551花と名無しさん:03/12/11 22:53 ID:???
今のルールで削除できるとこを削除依頼しよう。
ルール改正の是非についてはその後話しすべき
552花と名無しさん:03/12/11 23:00 ID:???
書いてあることが全て。
トリップはただの飾り。
553花と名無しさん:03/12/11 23:11 ID:???
少女漫画二板を作る。
554花と名無しさん:03/12/11 23:18 ID:???
少女漫画サロン板を作る。
555花と名無しさん:03/12/11 23:25 ID:???
懐かし少女漫画板を作る。
556コピペ厨:03/12/11 23:30 ID:???
>491
少なくとも「獏スレ」最終回にいた椰子ですw
557花と名無しさん:03/12/11 23:33 ID:???
少女漫画実況板を作る。
558花と名無しさん:03/12/11 23:34 ID:???
少女漫画板にあるネタスレ全部、1回削除依頼出してみる
ってくらいのことしてもいいと思う。
それで削除されたんだったら板違い。
削除されなかったなら少女漫画板でOKってはっきりするからね。
(削除されて文句があるなら削除議論に行けばいいし)
559448 ◆YniGs5ebDs :03/12/11 23:36 ID:s2aZi+pf
>>550
まず、自治スレが可能な限り正常に機能するようにするのが先決。
理由は言わずとも、ルルスレの結果を見れば一目瞭然だろう。
自治スレ内のスレルールは、「必然的に他スレを巻き込んでしまう」
ということを前提に、多少厳しいものにしても構わんと思う。

・ニセモノ発生を抑制 => トリップ(コテハンのみでは逆効果だったりする)表示
・自演や煽りを抑制 => ID表示

の両方を必須にすることを漏れは提案する。
ただし、「事情があってどうしてもID表示を避けたい」という場合もあるだろうし、
漏れのように今時ダイアルアップ接続をやっているロートルな香具師だと
IDがコロコロ変わるので、IDは絶対ではないと認識した上で運用。

とりあえず、自分の発言に多少なりとも責任を持ちたいという香具師は
自ら率先して「トリップ&ID表示」をすべきだな。


>>552
自治スレのような場においては明らかにメリットがあり
それを相殺するほどのデメリットがないんだから
ただの飾りではないよ。

自治スレ以外の場では「飾り」かもしれんけどね。
560花と名無しさん:03/12/11 23:38 ID:???
幼女漫画板を作る。
561花と名無しさん:03/12/11 23:39 ID:???
>>558
その他人任せ、管理任せの無責任な発言が、自治スレでされているんだから、
この板もホントに程度が低い。
2ちゃんねるにむかねーんじゃねーの?
562花と名無しさん:03/12/11 23:41 ID:???
自治スレに常駐してる香具師がトリップつけるのは勝手だけど、
必須ってすると、いつも来てないけど何か言いたいって人は、
気軽に発言し難くなるね。それが目的?
563花と名無しさん:03/12/11 23:42 ID:???
>>558
藻前が出せ
564花と名無しさん:03/12/11 23:43 ID:???
>>561
おまえも分からん奴だな。
自治スレの奴が「これは板違いじゃないか?移動したほうがいいんじゃないか?」と議論すると
「自治スレににそんな権限はない。横暴だ」と言われるのだよ。
確かにそのとおりでな。
だからこそ、権限のある運営に判断を仰ごうというのだ。
これのどこがおかしいんだ?
565花と名無しさん:03/12/11 23:46 ID:???
>>562
なんで発言し難くなるの?
トリップの付け方分からないから?
566花と名無しさん:03/12/11 23:47 ID:???
あげ
567花と名無しさん:03/12/11 23:48 ID:???
>>564
藻前がそうしたいなら藻前の責任の元削除依頼だせ。
自治スレ了解済みって保険をかけようとするな。
568 ◆NrzNAFPLAQ :03/12/11 23:49 ID:???
本気で全部出そうか?
今の形骸化してるルールに合わせて抵触するのは全部。
569花と名無しさん:03/12/11 23:49 ID:???
>>565
めんどくさい。
トリップつけてまで発言しようとは思わない程度の事だから
570花と名無しさん:03/12/11 23:50 ID:???
>>562
ID必須だったら発言しづらくなるかもしれないけど、
トリップは別に関係ないと思うんだけど。
悪い言い方すれば、発言するごとに違うトリップつければいいし。
571花と名無しさん:03/12/11 23:50 ID:???
>>568
藻前の好きにしろ。削除依頼だすのは自由だ。
572花と名無しさん:03/12/11 23:50 ID:???
>>568
よろしく ノシ
573花と名無しさん:03/12/11 23:51 ID:???
ネタスレ全部依頼出すのは、依頼出すヤシが責任もってやるとしても
それ全部をチェックする削除人の身にもなれよ・・・
少女漫画板は糞な削除依頼しか出さない、とこれから先削除してくれなくなるぞ
574花と名無しさん:03/12/11 23:51 ID:???
>>564
板違い、移動、削除を一緒くたに話してないか?

ガイドライン違反は削除
板違いは移動
で、ガイドライン違反を除く「板違いのため移動」なんてのは、
ローカルルールや各板の定義に基づくもので、そこがちゃんとしてなきゃ、
どうにもならんもんだろ。

自治スレが横暴だっていうのは、横暴なことをやってきたから。
ちゃんと話し合う方法はある。
575花と名無しさん:03/12/11 23:53 ID:???
>>567
自治スレの了解なんて関係ないに決まってるだろ。
それともなにか、自治スレには
「削除依頼を出させない権限」でもあったのか?
576花と名無しさん:03/12/11 23:54 ID:???
>>570
ブラウザに1度きりのコテのログが残るのが嫌。
付けたいヤシが付ければ良い。
他スレに発言しに逝くのはコテってルール付ければいいだけ
577花と名無しさん:03/12/11 23:54 ID:???
少女漫画板自治オフとか開いたら、妙に和やかなんだろうな(当日は)
578花と名無しさん:03/12/11 23:57 ID:???
>>575
ここで議論したら、後で削除されたスレ住民は、
自治スレが削除依頼をだしたって判断して
自治スレはまた荒れるだろう。
579花と名無しさん:03/12/11 23:58 ID:???
>565
単にマンドクサイということかもしれない。
自分が発言するとしたら、トリップやっぱりマンドクサイ。
580花と名無しさん:03/12/11 23:58 ID:???
>>574
>ローカルルールや各板の定義に基づくもので、そこがちゃんとしてなきゃ、
>どうにもならんもんだろ。

おいおいw
現状維持派があんなにいたじゃないか。
今のローカルルールに満足している、手をつけたくないって
みんな言ってたじゃないか。
その今のローカルルールに乗っ取って削除されたんなら
なんの文句もないじゃないか。
581花と名無しさん:03/12/12 00:00 ID:???
もういい。

ここで話してると馬鹿になりそう。
降りる。
みんな勝手にやれ。
この板が崩壊しても別に構わないや、自分は。
582花と名無しさん:03/12/12 00:00 ID:???
板違いの削除にあたってローカルルールはあまり重要視されていない

150 名前: 削除忍 ★ 投稿日: 2001/08/23(木) 17:20 ID:???
カテゴリー=名称>>>ローカルルールくらいですかねぇ。
あんまり、削除屋さんたち個人の判断の幅を狭めてもなんですから。
583448 ◆YniGs5ebDs :03/12/12 00:01 ID:MjhlJeEc
>>562
トリップ付けるのって激しく簡単なんだがなぁ。

まぁ、知らない香具師もいるだろうからテンプレに
「トリップの付け方」を入れておくくらいのことは
したほうがいいかもしれん。

つか、スレ住人かどうかは問わず「無責任な発言」が
横行している現状をどうにかしない限り、「少女漫画板の自治スレ、ハァ?」
という評価は変わらんと思うんだが。
それでもいいから「気軽に発言したい」っていうなら
現状のままどーぞ頑張ってくれ。
584花と名無しさん:03/12/12 00:04 ID:???
>>583
自治スレは少女漫画板住人が気軽に発言できる場であるべきだ。
常駐住人がトリップをつけるのは良いかもしれないけど、
それを他に強要させるのはやめれ。
585花と名無しさん:03/12/12 00:04 ID:???
トリップつけたくないって理由が、あまりに厨すぎ。
>>570
ログくらい消せ。
>>579
名前欄に「#XXX」って、たった数文字打ち込むだけだぞ。
そんなにめんどくさいか?
おまえらめんどくさいんじゃなくて
自分の発言になんの責任も持ちたくないだけだろ。
トリップくらいじゃ責任なんて追及しようもないが、
少しでも名無しとして責任を放棄したいだけだろう。
586花と名無しさん:03/12/12 00:05 ID:vj28gPFz
>>584
強制じゃないと思うが。

自分の主張をそれなりに聞いてほしければ、
発言に責任持てってだけでしょ。
587448 ◆YniGs5ebDs :03/12/12 00:08 ID:tA4sQ6Sn
あと、「無責任な発言や行動」に反対する香具師は
トリップ付けといたほうがいいよ。

これもルルスレの結果を見れば判ることだが、アホな一部の
発言や行動にどんなに反対を表明しても、全員名無しさんでは
他スレから見ても判別つかないからな。
(よく読めば判別できるが、そんなことを他スレの人に強要するのはイクナイ。)
588 ◆NrzNAFPLAQ :03/12/12 00:08 ID:???
589花と名無しさん:03/12/12 00:09 ID:xkOPIFck
>>550
1.現状維持派が多いのに、ローカルルールを議論する必然性が見当たらない。
  議論する必要性があるなら、明確に明記してくれ。
2.コテ・トリップ付けるのは自治スレがもっと正常に機能した時に語る時につければ?
  現段階では、自治スレの意味を見出せない。(現状維持派が多いし、際立った危機も無い現状で)
590花と名無しさん:03/12/12 00:09 ID:???
>>584
今回の騒動を見ても分かると思うが、少女漫画板の特性として、
「気軽に」「なんでも」発言できるようにすると皆暴走してしまうだろ。
改定派も荒らしも煽りも。
それを少しでも防ぐために、トリップつけたほうが良いじゃないか。
煽りや荒らしや横暴な発言でなければ
トリップつけて発言しても問題ないわけだしな。
591花と名無しさん:03/12/12 00:11 ID:???
2chは名前が評価されるのではなく
レスの内容で評価をされる匿名掲示板です。
592花と名無しさん:03/12/12 00:14 ID:???
>585
はいはい。
593花と名無しさん:03/12/12 00:14 ID:???
>>591
自治スレ等、特別なTPOくらいあるだろ。
594550 ◆44tE9AFZbw :03/12/12 00:14 ID:ji+ASmxr
ID表示徹底トリップ推奨
ID出さないレスには取り合わない
その状態を保って、自治スレでローカルルールなり何なりを
話し合えることにするのが当面の目標?

>589
1については 
 【全掲示板&案内の改定に伴うお願い】
 全掲示板&案内(http://info.2ch.net/guide/map.html)を凄い勢いで新しくする予定です。
 で、そのついでに、各板ごとに板の紹介文を追加しようと思っているわけです。
 なので、各板ごとで板の紹介文(40文字程度)を話し合って決めてもらえるとありがたいわけです。
の話があるからさ。ローカルルールを変えるか変えないか、から話し合うべきだと。

2は今から徐々にやってったらいいんじゃないか?雰囲気変えるためにも。

595花と名無しさん:03/12/12 00:18 ID:???
>>590
それをすると気軽に発言できなくなるだろ?
「別にどっちでもいいんだけど、どっちかといったらこっちかな〜」
程度の発言がし難くなると思う訳だよ。
ローカルルールについては、なるべく大勢で話すべきことじゃないのかと思う。
・コテは付けた方がいいよ
・他スレに行く時は常駐のコテが代表して逝く
程度にすればって事なんだが
596花と名無しさん:03/12/12 00:19 ID:???


トリップにしろ板違い移動勧告にしろ、自痴スレに強制権なんてないんだけどね。
つーか極少数派が支持するルールを強制的に決めようとしたから
今回のような見苦しい荒れ方したわけで。
597花と名無しさん:03/12/12 00:20 ID:xrGtrLHW
>596
大多数派が怒ったわけですね。
当然な流れではある。
598花と名無しさん:03/12/12 00:24 ID:???
>>597
大多数はローカルルール議論していたことも自治スレの存在すらも知らないよ。
少数の改定派と少数の現状維持派が
一生懸命ジサクジエンしながら大論争していただけ。
599448 ◆YniGs5ebDs :03/12/12 00:25 ID:Fa0rrSoY
>>591
必要となるケースがあるから「トリップ」や「ID表示」が
2ちゃんの機能として存在するわけだが。

繰り返しになるが、ここが自治スレだ。

1)「書き捨て」ではなく「議論」する場である
2)他スレに迷惑をかけるかもしれないことを十分に考慮する必要がある
3)荒れる要素はできるだけ取り除くことが望ましい

という3点に反論はなかろ?
一応念のために書いておくが、ここ以外のスレに対して
「トリップ付けろ!」と言ってるわけじゃないよ。
あくまでも、この自治スレのみの話。
600 ◆44tE9AFZbw :03/12/12 00:26 ID:ji+ASmxr
>595
>・コテは付けた方がいいよ
>・他スレに行く時は常駐のコテが代表して逝く
>程度にすればって事なんだが

でいいと思う。
ただ、ageは徹底した方がいい。
自作自演の嵐を(ちょっとは)防げるし、
スレの存在をアピールしていることにもなる。
601花と名無しさん:03/12/12 00:29 ID:???
自治しようって志しのある人達にトリップの説明なんか
いらないと思う。単に知らないんだよ…。
特攻はするけどコピペ貼られたスレには何の説明もしに行かない。
そんな住人のみで構成されたミラクル自治。
602花と名無しさん:03/12/12 00:30 ID:???
またコピペ厨が頑張り始めているようなんですが・・・
603花と名無しさん:03/12/12 00:35 ID:???
>>599
「トリップ」や「ID表示」が必要な人が使えばいいでしょ?
って事だと思うんだが。

「議論」する事を強要するな。
ちょっと覗いたら意見したくなったから書込んだっていいじゃないか。
いろんな人の意見聞かないと視野が狭くなる。
604花と名無しさん:03/12/12 00:35 ID:???
>>601
コピペに対抗して、こっちも説明文をコピペしまくるのか?
その方が荒らしだろ。
なんでそれに気がつかないんだよ。
605 ◆44tE9AFZbw :03/12/12 00:37 ID:ji+ASmxr
詳しいトリップのつけ方(あるところからのコピペ)

トリップ【とりっぷ】[名]
名前欄に#(半角)に続けて適当な文字列を入れることで、騙りを防ぐキャップ機能。★付きのキャップと異なり管理人への申請なしで使用することが可能。騙りは防ぎたいがfusianasanは使いたくないという時などに便利。
「名前#password」で「名前 ◆NdKrQ0UM(←passwordに対応したID)」のように表示される。
passwordが同じであれば同一サーバ内では日付やスレッドが変わっても同じIDになる。トリップの語源は、ひとり用キャップの略。
類義語:ひとり用キャップ

付記1
トリップキー(password)は半角で8文字(全角で4文字 )までという制限があるようです。
それ以上の字数(#あいうえお等)でも問題なくトリップになります。
付記2
参考ページ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6637/trip.html
(※トリップテストは、「初心者の質問板」などにテスト用スレッドがありますので、そちらでお願いします)
付記3
「名前#password」(#が全角)では発動しません。必ず「名前#password」としてください。
IMEでは日本語入力になっているときはF8キー(キーボード上)で半角に変換できます。

606花と名無しさん:03/12/12 00:37 ID:???
>>603
意見したくなったんなら、名前欄に数文字打ち込むことくらい苦にならないはずvv
607花と名無しさん:03/12/12 00:37 ID:???
180 名前:名無し草 投稿日:03/12/12 00:15
スレの圧縮とか言ってるが、それ以前に鯖に負担かかるから
まずはハイリンやめた方がいいと思うけどな。
ひとつ前のレスにわざわざハイリン使う必要はないだろ。
608 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 00:38 ID:???
#*Tp0tp8[
609 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 00:40 ID:???
アヒャー(・∀・)
610609 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 00:40 ID:???
ちなみに漏れは608ではない。
611ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/12/12 00:41 ID:???
(・3・) アルェー
612花と名無しさん:03/12/12 00:43 ID:???
>>606
だーから。気軽に言えなくなるでしょ?
なるべく気軽に言えるようにしなきゃ駄目なんだよ。
それとも、相談し難い警察署みたいにしたいの?
613ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/12/12 00:47 ID:???
(・3・) エェー トリップがあった方が楽しいYO
614 ◆44tE9AFZbw :03/12/12 00:47 ID:ji+ASmxr
>612
気軽に発言していったら
またあの状態になるかもしれない。
 ID表示徹底トリップ推奨
 ID出さないレスには取り合わない
ぐらいは厳しくやらないと。
反省が生かされてないってことになる。
615花と名無しさん:03/12/12 00:48 ID:???
ID必須なら気軽に言えないってのは分かるが、
トリップごときで発言も出来なくなるって・・・。
616花と名無しさん:03/12/12 00:49 ID:???
>604 
それこそトリップの出番じゃないの?
なんでここの人はそういう時だけ書き込みを控えるのだろう。
止めるべき時には止めなかったのに。オヤスミイ
617448 ◆YniGs5ebDs :03/12/12 00:50 ID:2qj9nZ5L
>>596
>トリップにしろ板違い移動勧告にしろ、自痴スレに強制権なんてないんだけどね。

そりゃそうだ。
他スレに「トリップ付けろ!」や「強制移動」といった権限はまったくない。
が、自治スレにのみ適用されるスレルールとして「トリップ必須」を
設定したとしても問題ないだろ。
各スレにあるスレルールと同じことなんだから。

とりあえずトリップに反対している人の一番の理由が
「気軽に参加できなくなるから」というのはわかるよ。
それは明らかにデメリットだと漏れも思う。
たぶん、ここを読んでいる他の人もそれは理解しているはずだから
何度も繰り返さなくてもいいよ。

しかし、「無責任な発言を抑制する=荒れる元が減る」という
自治スレを有効に機能させるための大きなメリットを相殺できる
ものだとは、漏れには思えない。
トリップに賛成している人の多くもそう判断しているだろう。

というわけで、今後「気軽に参加できなくなるから」と主張する人は
自治スレの現状を回復させるための手段を提示するか、
トリップを付けることによるメリットよりもデメリットのほうが大きい
ということを論じて欲しい。
そうでない限り、この議論はループしてしまう。
(ループを望んでいるとしたら大成功だな。おい。)

ちなみに、>>595 のいう「コテのみ」ではニセモノの発生を
抑制できないから、これこそまさに「飾り」だと思う。
618花と名無しさん:03/12/12 00:50 ID:???
「ID出さないレスには取り合わない」ってのは全然反省いかされてないよ。
なるべく大勢の意見を聞くってことが一番重要でしょう。
コテにしようがID出そうが荒される時は荒されるよ

・コテは付けた方がいいよ
・他スレに行く時は常駐のコテが代表して逝く
619 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 00:53 ID:???
他スレに出る時は俺に任せろ。
620花と名無しさん:03/12/12 00:54 ID:???
他スレに・・・・くんな!
621 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 00:55 ID:???
>>620
自治スレ公認だ。文句を言う奴は荒らし!
622 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 00:57 ID:???
じゃ、コピペ貼ってくるYO!
623448 ◆YniGs5ebDs :03/12/12 01:00 ID:nNAXeK8o
>>621

>523 でも言ったことだが

>・一貫した態度を示せば発言者への信頼が生まれる(その逆も有り)

ということだ。
仮に他スレに行って喪前が何か発言しても
このスレでの信頼を得ていないことがバレバレな場合は
「自治スレにも迷惑をかけている荒し」ということにしかならない。
624 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 01:03 ID:???
>>623
お前の言動を参考にするのはお前だけだ
残念だったな
625野次 ◆fuONKw.FoI :03/12/12 01:04 ID:???
ID・トリップ付きで言えない意見は野次と同じ。
大勢のどうでもいい意見聞くより、
ちゃんと意思と責任を持って発言してもらうほうがいい。

そんな自分もただの野次なんだがな(w
626 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 01:07 ID:???
やはりトリップは必須
627 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 01:10 ID:???
トリップマンセー!トリップマンセー!
628 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 01:18 ID:XzoJqU/B
トリップつけて荒らしにいくのもいいが、
ここも埋めたてしたくなってきた…
629花と名無しさん:03/12/12 01:36 ID:vj28gPFz
こういうところでトリップ付ける場合には、
頭に数字とか変なコテハン付けない方がいいよ。

叩きの標的になりやすいし、騙りもでるんで。
(無差別にトリップ付けて、本物がどれだかわから
ないくらいにグチャグチャにするとかいう事が昔あった)。
630 ◆44tE9AFZbw :03/12/12 01:56 ID:IR7yeZ3O
>618
>なるべく大勢の意見を聞くってことが一番重要でしょう。
>コテにしようがID出そうが荒される時は荒されるよ

上に関して
>617
>しかし、「無責任な発言を抑制する=荒れる元が減る」という
>自治スレを有効に機能させるための大きなメリットを相殺できる
>ものだとは、漏れには思えない。

自分は「大勢の意見を聞く」というメリットよりも
「無責任発言が荒らしを招く」というデメリットを重視する。

下に関して
気休めだとはわかっているがやらないりまし。
メリットは以下略

…まあ>618もID出してないんで
自分の行動は矛盾しているんだけど
名指しされたみたいなんで。
631花と名無しさん:03/12/12 02:06 ID:RxJRu/4j
なに真面目に議論してんだ。
おまえらバカだなあ。
自治スレでIDもトリップもつけたくないなんて、
ジサクジエンちゃんが遊べなくなるからヤダって
駄々捏ねてるだけに決まってるだろ?
それくらい気づけって。
632 ◆9ym37vVYBs :03/12/12 02:32 ID:Fvj+H8/x
携帯からでもトリップつくの?
633448 ◆YniGs5ebDs :03/12/12 02:40 ID:mbrxtRIj
>>631
>自治スレでIDもトリップもつけたくないなんて、
>ジサクジエンちゃんが遊べなくなるからヤダって

それがほぼ大半を占めてるだろうってことは了解済みだが
この板は「強制ID表示=気軽に発言できなくなる」という発想が
根強そうだから、その辺も考慮しないとな。

まぁ、強制IDの板に常駐している漏れからすると
そんなのは幻想に過ぎないわけだが、慣れない環境に対して
大きな抵抗を感じる人は少なくないわけで。
634花と名無しさん:03/12/12 02:50 ID:???
馴れ合いスレ。
635花と名無しさん:03/12/12 08:34 ID:???
>>634
しっ!言っちゃ駄目!
636花と名無しさん:03/12/12 09:04 ID:???
違うよ。自分のわがままがどこまで通るか試すスレだよ。
637花と名無しさん:03/12/12 09:10 ID:???
え?自分の言葉をいかに正当化して、それに酔いしれるスレでしょ?
638 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 09:39 ID:???
いいなぁ、これ。
639花と名無しさん:03/12/12 09:55 ID:DK1XsG5J
議論はね、ID晒した方がやりやすいとは思うよ。
酷く荒れた板だと知能犯がそれを逆手にとって
ますます自演や粘着が横行するってこともあり得るけど
この板の消極さ加減(ヘタレとも言う)から言えば、そこまでの心配はなかろう。

だが、俺はIDやトリップは本来2chの在り方ではないと思うので、個人的には好きではない。
ただ多くの住民が必要だと思うなら反対するほどでもない。

が、まあルールでもID問題でも現在は差し迫った急務ではなかろうて。
人間、ケツに火がつかなきゃ動かんよ。火傷したって別にいいじゃないかw
640花と名無しさん:03/12/12 10:23 ID:???
強制ID絶対反対、晒したい人だけ晒せる環境を守ろう
641花と名無しさん:03/12/12 10:48 ID:???
何かを強制させれば反感買うって事を学べ
642花と名無しさん:03/12/12 10:54 ID:???
自作自演ができる環境を守ろう。
643花と名無しさん:03/12/12 11:24 ID:???
強制IDは運営の都合で入れたり入れたりするので、
板住人の意見はほぼ無視されるよ。
644 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 11:52 ID:???
IDもコテハンもトリップもいくらでも偽装可能だろうが。
馬鹿かお前ら。
ここはアレだ。
husianaさんだよアヒャヒャヒャ
645花と名無しさん:03/12/12 11:55 ID:???
まあ板全体がえらく荒んでて入れなきゃしょーがないってレベルでなけりゃ
運営も動かないし。

だって、ひろゆきが本来そーゆーの嫌いみたいだし。
でも非IDを好い事に自演が横行し過ぎると、入れなきゃしょーがないって判断が
下されないとも限らないから、ゴリ押しや荒らしは程々にせにゃ入れられちゃうかもめ。
646花と名無しさん:03/12/12 12:00 ID:???
>IDもコテハンもトリップもいくらでも偽装可能

そーなんだが、この板のほとんど人間がそーゆースキルも持ってないんで
ID程度でもだいぶ変わりはするだろう。あ、俺は導入したいとかじゃないけど。

ま、議論が必要なら削除議論板へ逝きましょう。
647花と名無しさん:03/12/12 12:14 ID:???
今は板の強制ID導入の話じゃなくて、自治スレで発言するときはID出せって話じゃないの?
648花と名無しさん:03/12/12 12:20 ID:???
自治で発言する時はIDとコテ必須を義務付けようって話し。
649花と名無しさん:03/12/12 12:32 ID:???
そう、このスレで議論したい場合、ageでID表示し、
なるべくならトリップをつけて話をしようという話だと思っていたら
いつの間にそんな話になってるの?

強制IDなんて極端に酷い荒らしが出る板でもないのに、
提案も無かったと思ったが…
650花と名無しさん:03/12/12 12:36 ID:???
コテ強制派は今2人?
651花と名無しさん:03/12/12 12:51 ID:???
>648
だからそれが反対なんだよ
652花と名無しさん:03/12/12 12:53 ID:???
コテ派は 「ID出さないレスには取り合わない」んだって。
653 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 12:55 ID:???
>>652
俺はIDやトリップに関わらず意見は意見として伺うよ。
それほど傲慢じゃないから安心してくれ。
654花と名無しさん:03/12/12 12:56 ID:???
>>653
他スレへのコピペは藻前にまかせた!
655 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 12:57 ID:???
>>654
俺の銃弾爆撃は自治の意思だ。俺は自治を体現する。
656花と名無しさん:03/12/12 13:05 ID:???
>>655
正しくは絨毯爆撃だぞ?ネタか?
657花と名無しさん:03/12/12 13:06 ID:???
>649 強制ID導入の話は前スレで出てるよ。
658 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 13:08 ID:???
>>656
誤字脱字だ。50レスぐらい引っ張ってくれ。

>>657
それはそれ。これはこれ。
659花と名無しさん:03/12/12 13:10 ID:???
>>658
この程度のネタで引っ張り切れないよ…
660 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 13:12 ID:???
>>659
自作自演でスレを伸ばす。
これこそが美徳とされ大衆に求められている事だ。
何でもないような事が幸せだったと思うが良い!
661花と名無しさん:03/12/12 13:13 ID:6E+G9Kab
do
662花と名無しさん:03/12/12 13:15 ID:???
なんでもない夜のこと2度とは戻れない夜〜
663花と名無しさん:03/12/12 13:50 ID:???
>448,523,529,559,583,587,599,617,623,633

>550,594,600,605,614,630
664花と名無しさん:03/12/12 14:03 ID:???
【448 ◆YniGs5ebDs】
・一貫した態度を示せば発言者への信頼が生まれる(その逆も有り)

トリップつけろとまでは言わないが IDくらい出せ
      ↓
自分の発言に多少なりとも責任を持ちたいという香具師は
自ら率先して「トリップ&ID表示」をすべき
      ↓
「無責任な発言や行動」に反対する香具師は
トリップ付けといたほうがいい
      ↓
自治スレにのみ適用されるスレルールとして「トリップ必須」を
設定したとしても問題ない
665花と名無しさん:03/12/12 14:04 ID:???
【550 ◆44tE9AFZbw】
ID表示徹底トリップ推奨
ID出さないレスには取り合わない
      ↓
>・コテは付けた方がいいよ
>・他スレに行く時は常駐のコテが代表して逝く
>程度にすればって事なんだが
でいいと思う。 ただ、ageは徹底した方がいい。
      ↓
気軽に発言していったら またあの状態になるかもしれない。
 ID表示徹底トリップ推奨
 ID出さないレスには取り合わない
ぐらいは厳しくやらないと。
      ↓
「大勢の意見を聞く」というメリットよりも
「無責任発言が荒らしを招く」というデメリットを重視する。
666 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 14:06 ID:???
666!
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して

スレッド
 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・
 閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・
 夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、
 原則として全て削除または移動対象にします。
668花と名無しさん:03/12/12 14:16 ID:???
他板自治スレの運営方法

【週刊少年漫画板】
週刊少年漫画板の自治関連はこちら。
※age推奨
※雑談チャット禁止
※脊髄反射レス厳禁

【少年漫画板】
.                   ____
    _              | 益岡徹|
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
669花と名無しさん:03/12/12 14:48 ID:???
少年漫画板の自治いいなあ(w
670花と名無しさん:03/12/12 15:04 ID:VP5gOxgz
>>664-665
他の人の話を聞いて、意見が段々と変わっていくのはそんなに悪いことか?
最初に発言したことは、他の人からどんな事言われようと
絶対変えないのが正しいことなのか?
第一、細かいところは変わっても
大まかな主張は変わってないんだから無問題。

IDもトリップもつけずに煽ったり無責任な発言してるだけの奴より
よっぽどマシだ。
671花と名無しさん:03/12/12 15:09 ID:???
IDやトリップ出して煽る奴はわかりやすくていいね
672花と名無しさん:03/12/12 15:19 ID:???
前スレで強制ID導入しようって息巻いてた人たちはどこ行っちゃったんだろう。
強制ID反対って言ってる人より、導入賛成のほうが圧倒的に多かったのにね。
やっぱり自分に都合のいいときだけIDを求めて
自分に都合悪くなるとID反対になるのかね。
673花と名無しさん:03/12/12 15:35 ID:???
>>670
他の人の話し聞いて、摺り合わせて歩み寄るのが普通。
逆走してるのがこいつら。
674花と名無しさん:03/12/12 15:40 ID:???
現状維持に1票!
675花と名無しさん:03/12/12 15:42 ID:???
>>674
残念。まだそこまで話進んでないんだ。
またあとで来てね。
676 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 15:43 ID:???
>670

【448 ◆YniGs5ebDs】
【550 ◆44tE9AFZbw】

うん、うん、そうだな。
で、お前はどっちだ?
677花と名無しさん:03/12/12 15:46 ID:???
>>673
どっちも歩み寄ってないんだからお互い様だよ。
ID強制派はIDだしてる分目立つけど、
ID反対派は名無しに見えるから分からないだけで。
678花と名無しさん:03/12/12 15:49 ID:???
【一貫した態度を示せば発言者への信頼が生まれる(その逆も有り)】

不信感持っちゃったのよ。
679花と名無しさん:03/12/12 15:52 ID:???
>>678
大丈夫vv
アンタの方がよっぽど不審者だからvvv
680 ◆LLLLLLLLL. :03/12/12 15:53 ID:???
>679
巣へお帰り…
681花と名無しさん:03/12/12 15:53 ID:1k5GT33F
607 名前:花と名無しさん 投稿日:03/12/12 00:37 ID:???
180 名前:名無し草 投稿日:03/12/12 00:15
スレの圧縮とか言ってるが、それ以前に鯖に負担かかるから
まずはハイリンやめた方がいいと思うけどな。
ひとつ前のレスにわざわざハイリン使う必要はないだろ。
682花と名無しさん:03/12/12 15:54 ID:???
コテハンに失敗したら、違うトリップ用意して再スタートすれば無問題。
最初からゲームをやり直した方がいい場合もあるでしょ。

IDなんて一日過ぎればリセットするんだしさ。
683花と名無しさん:03/12/12 15:56 ID:???
>>682
多分ケーブルテレビとか、ID固定のお嬢さんが
ID出せなくて反対してるんだろうね。
684花と名無しさん:03/12/12 15:56 ID:???
そうさ無問題。
685花と名無しさん:03/12/12 15:57 ID:???
ケーブルだけどIDかわるYO!
686花と名無しさん:03/12/12 15:58 ID:???
>>682
ID変わるのに一日も待ってられない!
自分のすぐあとにジサクジエンでたくさん同意レス付けらんないじゃん(w
687花と名無しさん:03/12/12 15:59 ID:???
>>686
yes!!
688花と名無しさん:03/12/12 15:59 ID:???
現状維持に1票!!
689花と名無しさん:03/12/12 15:59 ID:???
>>680
もちろんここが巣だよvv
ただいまーvvv
690花と名無しさん:03/12/12 16:01 ID:???
>>686
自作自演で擁護する時は、sageと名無しで大丈夫だよ。
691花と名無しさん:03/12/12 16:02 ID:???
>>690
コテだらけで自作自演したら自作自演を疑われるじゃん。
692花と名無しさん:03/12/12 16:05 ID:???
>>690
他の全員がID出してて、
ID出さない奴からだけ同意レスとか擁護レスついてたら
あからさまで面白いな。
693花と名無しさん:03/12/12 16:05 ID:???
>>691
仕方ないなぁ。
あとは日付変更をうまく使うのはどう?
ID変えたらその日はもうコテハンで発言しないとか。
IDを変更してからコテハンで発言するとか。
694花と名無しさん:03/12/12 16:08 ID:???
>>692
むしろそいつを愛しく思うよvvv
695花と名無しさん:03/12/12 16:12 ID:???
最悪代行レス依頼するかな…。
【代行】アク禁になった人の為にレス代行するスレ15
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1070621126/
696花と名無しさん:03/12/12 16:15 ID:???
********すべて自作自演ですた。********
697花と名無しさん:03/12/12 16:15 ID:???
>>695
ここにもあるよ。
レス代行依頼はここに書け!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1058179010/
698花と名無しさん:03/12/12 16:17 ID:???
IDトリップ強制どんとこい!
699花と名無しさん:03/12/12 16:18 ID:???
↓700
700花と名無しさん:03/12/12 17:21 ID:???
祭板からきますた。
701花と名無しさん:03/12/12 17:25 ID:???
↑700おめ
702 ◆44tE9AFZbw :03/12/12 19:10 ID:PvZjUj6o
>>665
【550 ◆44tE9AFZbw】
ID表示徹底トリップ推奨
ID出さないレスには取り合わない
      ↓
>・コテは付けた方がいいよ
>・他スレに行く時は常駐のコテが代表して逝く
>程度にすればって事なんだが
でいいと思う。 ただ、ageは徹底した方がいい。
      ↓
気軽に発言していったら またあの状態になるかもしれない。
 ID表示徹底トリップ推奨
 ID出さないレスには取り合わない
ぐらいは厳しくやらないと。
      ↓
「大勢の意見を聞く」というメリットよりも
「無責任発言が荒らしを招く」というデメリットを重視する。


自分の基本姿勢は「ID表示徹底トリップ推奨」。
ただ、トリップ「推奨」であって「強制」ではないと
いう意味で上の二番目のレスをした。だが、そのあと
「大勢の意見を聞けるほうがいい」という発言に
動かされそうになる。しかし
>617の発言のほうが説得力があると思い直す。
その結果、はじめのほうより厳しめになった。
で、今のところ
 ID表示徹底トリップ推奨
 ID出さないレスには取り合わない
 理由は「無責任発言が荒らしを招く」
703花と名無しさん:03/12/12 19:24 ID:DK1XsG5J
でさ、ID出すのはぜんぜんおけなんだが、きみは何を議論したいの?
今、緊急に話し合うべき議題があるの?

今現在の空気だと何を主張してもID非表示のレスがいっぱいついて
このスレ、沈められておしまいなだけだと思うんだ。
次スレを立てても、それはそれで反発買って同じことの繰り返し。
緊急に話し合わなければ板の危機になるような事態があるなら、
ここから議論板、議論板はIP晒されるからそこまでは勇気がないなら
せめて要望板(この板オンリーの議論じゃ立てるのはアレだが、
他漫画板との絡みならむしろそっちの方が好ましい)にスレ立てて、
こっちで話し合ってますみたいなリンクここに貼った方がいいと思うんだが?

差し迫った議題がないんなら、無理矢理議論することもないよ。
正直、自治スレって緊急時にしか必要ないと思う。
自治は総合案内で頑張るとかガイドラインに添った削除依頼とか
個々の努力でとーぶんじゅーぶんじゃないのかな?
704花と名無しさん:03/12/12 19:32 ID:uh8oCGcZ
>>703
はっきり言って無いな。
というか、現時点で議論しても無駄以外の何物でもない。
信用が地に落ちてる(初めから信用など無いが)自治スレで議論しても
板住人は誰も相手にしない。
まずは、あなたが挙げてる事柄から始める事が先。
705703:03/12/12 19:38 ID:DK1XsG5J
>>704
あの…俺は「差し迫った議題がないんなら、無理矢理議論することもない」って言ってるんであって
あんたと同じ主張のような気がするんだけど、レス番指定>>702と間違ってない?
俺が挙げられる事柄なんてないんすが。。
706705:03/12/12 19:45 ID:uh8oCGcZ
ん?どういうこった?
アンカーは間違って無いと思うぞ。
挙げてる事柄っていうのは、ガイドラインに沿った削除依頼って辺りだな。
個人での削除依頼では抜けが出てくるし、そういうのを自治スレで報告する
っていうのはアリだと思うけどな。
707703:03/12/12 19:51 ID:DK1XsG5J
>>706
ああ、そう言う意味か。
「挙げてる」の意味が、議題として挙げるものだと勘違いした。すまそ。

了解、同意。
708 ◆44tE9AFZbw :03/12/12 19:56 ID:PvZjUj6o
自分がしたかったことは次の二点。
1、スレの雰囲気が元に戻ってしまい
  ネタスレ削除、追い出せムードになるのを防ぎたかった
2、コピペ荒らし時に書き込んでいた人たちの意見に
  納得できず、自分の意見も書き込みたかった

そして、
「1をするためにはまともに議論できるスレになってほしい」
            ↓
議題はこうこう……(つまり550の発言)

実は702で立場をはっきりさせ、それでもずっとこの空気だったら
このスレが沈むのをヲチしているつもりだった。
なので、スレの雰囲気が元に戻ってしまい、
ネタスレ削除、追い出せムードにならないかぎり
書き込むのやめるわ。
「発言矛盾してるぞ」とかに対してなら弁解、補足するかも。
709花と名無しさん:03/12/12 22:06 ID:???
ネタスレは削除で。
削除依頼出しましょう。
それが少女漫画板のためです。
710花と名無しさん:03/12/12 22:33 ID:???
まれにね
よいネタスレって
あるけどね

ガス抜きっていうかさ
やすらぎっていうかさ
でも線引きが難しいよね
あたりまえだけど
ある人には愉快
ある人には不快
削除人さんにとっても難しいね
いつもありがとう削除人さん

しまりすぎてもゆるみすぎても
つまらない
さじかげんが必要だ
しめつけすぎて閑散板
ゆるめすぎて崩壊板
どちらも望むところじゃない

個人的にゃ

重複エロスレ板違い
それだけ削ってくだされば

『少女漫画』であるならば
愚痴スレネタスレ投稿者
このままそのままひっそりと
あだ花のよに咲いていて
711 ◆n0ffRKpgOw :03/12/12 22:47 ID:XzoJqU/B
ネタスレは削除人さんもガス抜きで残す判定されている場合が多いと思います。
以前の圧縮の折、随分のスレの方に我慢してもらって、
廃刊雑誌や過去作については随分懐かしに移動いただいていますし。
あと「一作家一スレ」は何とかなっていると思いますので、
引退作家とかの線引きは作家の引退宣言くらいしかないかな、と思ってました。

もし、話し合いというのがきちんとできる状況でローカルルール改正がある場合、
作家スレには必ず作家名をつけていただけると検索などするときに便利なので、
それだけ一文加えてもらえないか、と思っていたのですが、、、

今はそういう話すら無理のようですね。
712 ◆n0ffRKpgOw :03/12/12 22:52 ID:???
ネタスレは、>>710さんが挙げてくれた部分だけでいいと思う。
でももう絶望的にこのスレは機能しないとオモ。
713花と名無しさん:03/12/12 23:24 ID:vj28gPFz
>>710-711
どうでもいいが、ネタスレというだけで過剰に
「残せ」という人もいるわけだが、伸びてて需要
あるものは、別にいいにせよ、レスも付かない
ゴミのようなものまで残す必要はないんで、
「重複エロスレ板違い だけでいい」
というのは、極論過ぎると思うが。

出して削除されるものは削除される。
残されるものは残される。
それだけ。
714花と名無しさん:03/12/12 23:36 ID:???
レスがなくくだらないのは落ちゆくまでなのに…。
ゴミかどうかはあなたが決めるものでもないし。
715花と名無しさん:03/12/13 00:45 ID:???
で、結局移動スレに何も説明なしで勝手に依頼するのはどうしてなのよ?
投稿者はあくまで素人であって業界の人間じゃないんですけど?
716花と名無しさん:03/12/13 02:02 ID:???
まあガイドラインに違反してないスレはいくら依頼されても心配することはないし。
ネタであれ少女漫画ネタは少女漫画板なんだから。
717花と名無しさん:03/12/13 04:08 ID:???
>>715
削除依頼は出す人の自由であって、
基本的に自治スレとは関係ないよ。
ここでそんなこと言われても困る。

でも>>716も言ってるけど、
削除依頼されたって
板違いなら移動されるし、板違いじゃないなら残される。
それだけだよ。
718花と名無しさん:03/12/13 04:08 ID:???
>>712
諦めるな。がんばれ。
719コピペ厨 ◆Oamxnad08k :03/12/13 04:33 ID:???
トリップつけてみます他
おお!懐かしいw
720花と名無しさん:03/12/13 09:18 ID:???
448 ◆YniGs5ebDsは昨日コテではこなかったのか…
721花と名無しさん:03/12/13 11:35 ID:???
>>717
自分に都合の悪い事は全て他人のせいですか。そうですか。
722花と名無しさん:03/12/13 11:59 ID:???
>721
言うまでもなく匿名なわけで、スレも常時人が張り付いているわけではない。
過剰だと思ったときは、一応慎重になってほしいと言ったのだけども…
思わぬスレにまで行かれてしまっていて驚いたが、それを全部チェックできるだろうか?
頑張って抑止しても強制力がないわけだから、
びっくりしてスレに来た人のためにそんなことが決まったわけでも強制でもないと
何度もコピペを貼り付けてきたわけ。

でも「本当に」別のネタや煽りで流されたらみんな水の泡だわな。
あんたなら出来るか?完璧に。
723703=716:03/12/13 12:01 ID:???
な〜んか引き合いに出されたようだから言っとくけど
投稿者スレッドは出版社別に分かれてて沢山あっても
今、それを無理に一まとめにする必要は個人的には感じない。
そう言うスレッドが板の容量を圧迫して
少女漫画そのものの話題が出来なくなってる状態ならともかく、
糞スレですらなかなか落ちないほど、余裕があるんだし、
出版社別に分かれるのは、その方が便利でやってることなんだろうし。

俺としては>>704氏の仰る通り、
「現時点で議論しても無駄以外の何物でもない。信用が地に落ちてる(初めから信用など無いが)自治スレで議論しても
板住人は誰も相手にしない。」に同意。
いや、板住民、自治住民みたいな対立構造作っちゃってるのがアレだが。
自治を背負ってるように気負っちゃてる人いるなら、冷静になって欲しい。
自治は板全体でやるものなんだから、住民が望んでないならまだその時期じゃないでしょう。

言いたかったのは、削除人もバカじゃないからカリカリしなくても大丈夫だよってこと。
削除するかしないかで結構、自治スレ読んでたりするし。
724花と名無しさん:03/12/13 12:28 ID:???
>>722
論点をずらすな。

削除依頼はこのスレの住人がやってるじゃないか。
削除依頼したという報告の書き込みまである。
それでも住人以外がやったというのか?

n216163.ap.plala.or.jpはこのスレの住人だろう。
725花と名無しさん:03/12/13 12:31 ID:???
論点づらしは自治スレの十八番でつ
726花と名無しさん:03/12/13 12:32 ID:???
スレに誘導が来たんだけど、誘導されてレスを読んでも、
とにかく誘導にいかなきゃ進まないってので貼りにきたってことかと。
話をしようとしている人が来ているようには見えなかった。
今の状態で話をしてもとてもじゃないなあ、と。

この板にいたい理由もあるけど、荒らし呼ぶのは嫌だから言いにくいよ。
正当な理由であるとはいえ、愚痴スレ追い出したやり方も酷すぎ。
727花と名無しさん:03/12/13 12:33 ID:???
>>723
板住人は誰も相手にしない…禿同!
ガイシュツだが、自治と名乗るなら他にもすることあるだろう?
新スレを誘導するような地道な作業がさ。
ま、いいけどさ。
728722:03/12/13 12:35 ID:???
>724
このスレの住人じゃないとは言ってないよ。
スレの住人にもいろいろあるということ。
その中で努力をしてもダメだったみたいだということ。
729花と名無しさん :03/12/13 12:38 ID:???
だから、スレごともういい。
730花と名無しさん:03/12/13 12:48 ID:???
>>728
スレ住人の八割が荒らしって事でFA?
731 ◆/IhwdJmRBk :03/12/13 13:08 ID:???
トリップ練習中
732 ◆LLLLLLLLL. :03/12/13 13:09 ID:???
#*Tp0tp8[
733 ◆LLLLLLLLL. :03/12/13 13:16 ID:???
他の板でも出来る話はどんどん切り捨てようとする建前があるけど
気に入らないスレを追放したいと思っている人達がいるんだよね。
そのためなら荒らしも厭わない。建前自体もどうかと思うけどさ。

そのための手段が、自治だったり、ローカルルール議論だったり、削除依頼なんだよね。
734花と名無しさん:03/12/13 13:20 ID:???
ローカルルールについての話し合いが始まったきっかけが
愚痴スレを追い出したいやつの暴走

始まりがこんなんだから、これ以上何を話し合っても無駄だと思うけど?
あのコピペ荒らしに対して、ルールスレも自治スレも何もしなかった時点で
板住人からの信用はゼロ

735花と名無しさん:03/12/13 14:03 ID:???
結局あのスレひとつが移動しただけでつか?
騒ぎの最中は、どこで何言っても
「漫画家は黙ってれ」だったよ(´・ω・`)チガウノニ…
恐かったなあ
736花と名無しさん:03/12/13 14:16 ID:biu2DWvE
過去スレ:少女漫画板の問題点
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1032/10320/1032057579.html

今更かもしれんが、自痴スレに常駐しててルルスレでも
ルール改悪に賛成してた奴は上のスレでも読んで来い。
いろいろ考えさせられるレスがあるはずだ。
737花と名無しさん:03/12/13 14:19 ID:???
少女漫画板自治スレッド その1
http://www.globetown.net/~ch2/gcomic/1044068712.html

少女漫画板ローカルルール議論
http://www.globetown.net/~ch2/gcomic/1070287681.html
738花と名無しさん:03/12/13 14:30 ID:pC1f0+7y
もうだめぽ
739花と名無しさん:03/12/13 14:31 ID:???
>736-737
良スレですね! とっても面白かったです!
ありがとうございました!
740花と名無しさん:03/12/13 14:36 ID:???
愚痴スレむかつ(ry

愚痴スレやっと潰れたーもうローカルルールはどうでもいいや

しばらく時間がたつ

久しぶりに見たら議論が進んでる!自分の好きなネタスレまで移動対象にあがってる!

やべっ愚痴スレさえ潰れれば良かったのに…このスレ潰されるのやだな・・

そうだ。どうせもうルールスレに未練ないし、ルールスレのイメージ悪くするようなコピペしよ。

やった!上手く引っかかって住人同士が喧嘩vオッケー

現在、パソコンの前でニヤニヤ
741花と名無しさん:03/12/13 14:45 ID:???
>>740
ハゲドゥ。このまま終わらせたら愚痴スレ住人が浮かばれないよ…。
けじめをつけるべきだと思うな。
742花と名無しさん:03/12/13 15:00 ID:???
コピペにマ(ry
743花と名無しさん:03/12/13 16:07 ID:???
>>736 聞きたいんだけど、提案全部がルール改悪だと思われたんだ…
スレを減らす以外の提案をしていた一人としては悲しい思いだがもういい。
「愚痴スレへのやり方に賛成できない」と思って参加したがまとめてバカを見た。

もう何を言っても「自治スレで(ルール改悪の)意見した奴が悪い」になるに決まってる。
「勝てば官軍」ってことだよね…。後から来て言っている人にも色々思うけど、
別にいいや。愚痴スレの人たちには可哀想に思うけど、もうここで出来ることあるの?
このスレと住人(書き込みした人間)が信用ないんでしょ?
けじめって何?このスレの消費くらいしかないんではないの?>741
744花と名無しさん:03/12/13 16:11 ID:???
>>743
残念だけどもうない。
少女漫画に少しでも関係があればこの板でやってもいいよ
LRその他この板に関するパラメータはひろゆきの指示がない限りもう変えないよ
ってことらしいからね
745花と名無しさん:03/12/13 16:16 ID:???
もう埋める以外の何もない。
以降、この種のスレは立つ必要もないし、板住人が話す必要もなさそう。
というより揉め事しか起こせないということだね。
746花と名無しさん:03/12/13 16:30 ID:???
スレ整理以外の他の提案、って何だったかもう思い出せない。
他のことしようとしてた人いた?

今後は誰がどうするというより、次の交流スレは自主的にあっちにたつかもね
(交流のぞむなら)
それくらいじゃないの。
747花と名無しさん:03/12/13 16:49 ID:???
ケンカならあるけど交流なんて誰も望んでないよ(w
てんでに好きなことをしたい、それが2ちゃんだろ。

少なくともこの板はそれでいいんだよ。安心した。
748花と名無しさん:03/12/13 17:04 ID:???
自分が言ったのは、
「漫画家・編集・投稿者の交流スレ」は
次はあちらに立つのではないか…という事です。
749448 ◆YniGs5ebDs :03/12/13 17:11 ID:ozSd254K
>>720
このスレを中心に生活してるんじゃないんだから
来れない日だってあるよ。特に今は年末。
750448 ◆YniGs5ebDs :03/12/13 17:13 ID:ozSd254K
「このスレ住人が出した削除依頼に対して何らかの対応をすべき。」
という意見について、漏れは2つの考えるべき点があると思う。

A)削除依頼されても、明確な問題がない限り大抵の削除人はスルーする。
  つまり、>>723 の言っているように「削除人もバカじゃないからカリカリ
  しなくても大丈夫」ということ。

B)現在のスレの状況からして「このスレ住人が削除依頼を出したかどうか」
  ということを論じてもあまり意味をなさない。
  何故ならこのスレの常駐者/半常駐者は、ほぼ3つのタイプに分けることが
  出来るから。

  ・煽って楽しんでいる人
   (揚げ足取り、主旨からずれた反論、名無しでの同意をわざとやっている)

  ・すぐに暴走する人
   (本人はマジメにやっているのかもしれないが傍迷惑)

  ・マジメに議論をしている人
   (「マジメ=正しい」ではなく、暴走してしまう可能性も大いにあるが
   他の意見に耳を傾けようという姿勢を持っていれば暴走をストップできる)

で、「煽って楽しんでいる人」や「すぐに暴走する人」のアホな行為を
「自治スレの行動」としてイチイチ反応することは単にスレの荒廃を助長するだけだし、
Aで説明したように「カリカリしなくても大丈夫」なのだから
放置してもよいだろう、というのが漏れの見解。

そもそも、この問題の最大の原因はBのような状態を放置し続けていることにあり
その結果>>559 の「自治スレが可能な限り正常に機能するようにするのが先決」という
点に戻るんだが。
751花と名無しさん :03/12/13 17:14 ID:???
>748
個人的には投稿者スレ全体はこの板にあっていいと思ってんで、
そういう意味に取れなかった。すまなかったです。
752花と名無しさん:03/12/13 18:01 ID:???
>B)現在のスレの状況からして「このスレ住人が削除依頼を出したかどうか」
>  ということを論じてもあまり意味をなさない。
「出してきたよ〜」と報告がある以上このスレの住人に間違いなしだろ。
753花と名無しさん:03/12/13 18:23 ID:???
あの状態での「このスレ住人」ってどこまで指すんだろう…。
754448 ◆YniGs5ebDs :03/12/13 18:32 ID:RqyRsZjn
>>752
>「出してきたよ〜」と報告がある以上このスレの住人に間違いなしだろ。

その通り。
ただ、その報告者が「煽って楽しんでいる人」であったり「すぐ暴走する人」である
可能性は限りなく高いことは言うまでもなく。
さらに言えば、名無しで「出してきたよ〜」と報告することなんて誰でも出来るわけで
そんな行為に対して「自治スレの責任だ!」と言い出したら、それこそ荒らしの思うツボ。

これが仮に自治スレに常駐しているトリップ者の行為だとしたら話は別だがな。
もちろん、荒らし目的のトリップ者や、その場だけの単発トリップ者は無効。
そのくらいの判断は誰でもできるだろ。

てことで、現在のスレ状況では「論じてもあまり意味をなさない」なわけだ。
755花と名無しさん:03/12/13 18:32 ID:???
「このスレ住人が出した削除依頼に対して何らかの対応をすべき。」
って既に出された削除依頼に対して何をしようとしてるんだ?
できることなんて何もないだろ…。アホか

まぁ、あの削除依頼が出されたのは、このスレが招いた事だっていうのは
自覚しといた方が良いとは思うが。

一連の騒動で分かった事:
『人の意見は聞きましょう。聞かないと荒らしを招きます。』
756花と名無しさん:03/12/13 19:58 ID:EM9irqr4



お前らは本当に馬鹿だなぁ。



ループループ。
757花と名無しさん:03/12/13 19:59 ID:???
ウロロボスの自治
758花と名無しさん:03/12/13 20:07 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp
759花と名無しさん:03/12/13 20:10 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp
 
760花と名無しさん:03/12/13 20:12 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp   
761【中吉】:03/12/13 20:16 ID:???
テスト

1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/07/02 22:40 ID:vY7X3eNy
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。
762花と名無しさん:03/12/13 20:16 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp
763花と名無しさん:03/12/13 20:37 ID:???
n216163.ap.plala.or.jpで1000を目指すスレになりました。
764花と名無しさん:03/12/13 20:50 ID:???
>>750は自分の事「マジメに議論をしている人 」と思ってるんだろうなー。
765花と名無しさん:03/12/13 20:56 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp
766花と名無しさん:03/12/13 21:54 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp
767花と名無しさん:03/12/13 22:08 ID:???
                  ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
_________________________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、氏にたくないんだす

768花と名無しさん:03/12/13 22:48 ID:???
削除依頼されて怒ってる人は、そのスレが移動させられるかもしれないことを怒ってるの?
板違いでないスレなら、削除依頼されても弾かれるから関係ないはず。
うちのスレは本当は板違いだけどこのスレにいたい、だから削除依頼出すな。ってこと?

削除依頼を誰が出したかじゃなくて、
そのスレが板違いかどうかが問題だと思うんだけどな。
769花と名無しさん:03/12/13 22:56 ID:???
>>768
禿堂。
削除依頼のリストに載るのは悲しい気持ちになるかもしれんが、
削除人裁定中は少女漫画の話でもしてればいいのさ
770n216163.ap.plala.or.jp#:03/12/13 23:33 ID:???
いやなんだかはずかしいなぁ〜(*´∇`*)
771 ◆oIpqhfhr.Y :03/12/13 23:54 ID:9+YBNv2r
前回から話が進んでるかと思ったら、変な方向に進んでるし…。
話の流れが削除依頼とかIDとか荒らしとかあっちこっち飛んでいて
流れがつかみづらい。

>>746
ローカルルールの文章が見にくいから
見やすく変えたいという提案があるよ。

それについての話が出来るかと思って来たんだけど、
まだ話し合える状態じゃないみたいだね。
772花と名無しさん:03/12/14 00:29 ID:???
>768
>削除依頼を誰が出したかじゃなくて、
だからどうしても自分達には責任ないと言い張る自治なのか?
削除依頼出すならその正当な理由を元スレに伝えろって言ってんだよ。
勝手にまとめて依頼だして「私じゃないから言われても困る」じゃねーよ。
ここの電波自治隊の行動なんだろ、自治ってからには責任持って行動しやがれ。
773花と名無しさん:03/12/14 00:35 ID:???
>>772
こうして自治スレにいる時点で、君も立派な電波自治部隊の隊員だよv
さあ、電波自治部隊の共同責任で、
君が該当スレにご挨拶に行ってきてね。
よろしく〜。
774花と名無しさん:03/12/14 00:39 ID:???
自痴スレ
775花と名無しさん:03/12/14 00:53 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp
776花と名無しさん:03/12/14 01:05 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp
777花と名無しさん:03/12/14 01:14 ID:MhJn22er
778花と名無しさん:03/12/14 01:22 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp
779花と名無しさん:03/12/14 02:28 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp  
780花と名無しさん:03/12/14 03:06 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp  
781花と名無しさん:03/12/14 03:23 ID:???
なんか必死になって話を逸らそうとしてるのがバレバレ

削除依頼出されて削除なり移動なりされたならそれまででしょ
そんなもん自治スレがどうのこうの言う以前から誰かがやっていた事
結局は常駐スレが槍玉に上がったのを逆恨みした誰かさんが今回の騒動を自治スレに
全てなすりつければ自スレが守れると勘違いしてるだけ
782花と名無しさん:03/12/14 03:40 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp
783花と名無しさん:03/12/14 03:42 ID:???
>781
禿同
784花と名無しさん:03/12/14 03:45 ID:???
>>781
ただの煽りか自治スレ反対派の釣りか知らんが、
そういう発言はより自治スレの悪評を高めるだけだぞ。
もうちょっと落ち着け。
785花と名無しさん:03/12/14 03:48 ID:???
評判の悪さは既にMAXでしょ。もう何言ってもいいじゃん。
どうせ荒らしは愚痴スレの住人がやったんでしょ。
前から高慢な態度がうざいと思ってたけど、まさか荒らしまで
するとは思わなかったよ。板住人の自治スレ住人が全員が
移動に賛成したのに、後からごたごた言うは、荒らすは、悪評流すは・・・・
本当、ガキの集まり。移動して正解。
786花と名無しさん:03/12/14 03:51 ID:???
あーあー>781みたいなのは必ず同類を召還するんだよなー
787花と名無しさん:03/12/14 03:54 ID:???
いや、普通に自作自演だろ。
句点のつけ方まで変えてご苦労なこった。
788花と名無しさん:03/12/14 03:56 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp
789花と名無しさん:03/12/14 04:16 ID:???
漏れは>>781の意見に同意
削除依頼は誰にでも出す権利があるし今回のような削除依頼は今までにあったはず
なんでもかんでも自治スレのせいにすればいいってものではない
790花と名無しさん:03/12/14 04:17 ID:???
>>781
>話を逸らそうとしてるのがバレバレ
話す事があるなら問題提起しれ。
無いから埋め立てがはじまってんだろ。

>そんなもん自治スレがどうのこうの言う以前から誰かがやっていた事
四つも三つも進んでるスレが何故今更?

>結局は常駐スレが槍玉に上がったのを逆恨みした誰かさんが今回の騒動を自治スレに
>全てなすりつければ自スレが守れると勘違いしてるだけ
それはお前の主観だろう。自分の気に入らない意見は全て勘違いになると?
791花と名無しさん:03/12/14 04:19 ID:asR3TUQA

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

792花と名無しさん:03/12/14 04:21 ID:???
愚痴スレむかつく
 ↓
少女漫画板から排除したい
 ↓
業界板へ移動させよう
 ↓
移動しろといっても移動しない。むかつく
 ↓
荒らす
 ↓
再度移動しろと文句をいう
 ↓
移動
 ↓
ローカルなんてもうどうでもいいけど今やめると
批判がもろにくるしなー仕方ない。続けるか
 ↓
・・何か思ったより住人が反抗するなあ。むかつく
 ↓
こうなったら意地でも削除・移動させちゃる!
 ↓
議論しても反対派ばっかじゃん!絶対自作自演だよう!こうなりゃこっちも自作自演!!
 ↓
もーキリがない!削除依頼でいいよ!
 ↓
ホスト晒されてる!むかつくっ!キー!!
 ↓
まだ反論派いるわけえ〜?ウザー
793花と名無しさん:03/12/14 04:25 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp
794花と名無しさん:03/12/14 04:27 ID:???
「自治スレ」という名前の下、すべきことがもうない
大人しく埋め立てして、総合案内スレに帰りましょう
795花と名無しさん:03/12/14 04:29 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp
796花と名無しさん:03/12/14 04:32 ID:???
900過ぎたら自治スレその3立てるから無問題vv
797花と名無しさん:03/12/14 04:36 ID:???
次スレ立てて何を話し合うの?
どうせループするのは目に見えてる
ループを楽しみたいのか?
798花と名無しさん:03/12/14 04:37 ID:???
>>792
ついでにマジレスしちゃえvv

なんでうちのスレが移動しなきゃいけないの!?

ムカツク!荒らしてやる!

ホントはこうでしょv
その流れはあまりにも無理矢理すぎるよ。
すべてを自治スレのせいにするにしても、
もうちょっと自然な流れを考えないとねvv
799花と名無しさん:03/12/14 04:44 ID:???
ものすごくレベルが低いレスを目の当たりにして言葉がありません
800花と名無しさん:03/12/14 04:46 ID:???
>もうちょっと自然な流れを考えないとねvv
>もうちょっと自然な流れを考えないとねvv
>もうちょっと自然な流れを考えないとねvv
>もうちょっと自然な流れを考えないとねvv
>もうちょっと自然な流れを考えないとねvv
>もうちょっと自然な流れを考えないとねvv
>もうちょっと自然な流れを考えないとねvv
>もうちょっと自然な流れを考えないとねvv
>もうちょっと自然な流れを考えないとねvv
>もうちょっと自然な流れを考えないとねvv
>もうちょっと自然な流れを考えないとねvv
>もうちょっと自然な流れを考えないとねvv
>もうちょっと自然な流れを考えないとねvv
>もうちょっと自然な流れを考えないとねvv
>もうちょっと自然な流れを考えないとねvv
>もうちょっと自然な流れを考えないとねvv
801花と名無しさん:03/12/14 04:48 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp
802花と名無しさん:03/12/14 05:27 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp
803花と名無しさん:03/12/14 05:39 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp
804花と名無しさん:03/12/14 05:47 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp
805花と名無しさん:03/12/14 06:05 ID:???
おはよー
806花と名無しさん:03/12/14 08:11 ID:???
一晩中ご苦労さま(呆

>790
>無いから埋め立てがはじまってんだろ。
それなら話す価値もない底辺の駄スレを必死に埋め立てて下さいな(w
そういったスレが埋め立てられたら少しは板がすっきりするだろーね
なぜここを慌てて埋め立てる必要があるの?

>四つも三つも進んでるスレが何故今更?
これ意味不明。自治スレの事なのか削除対象とされたスレの事なのかはっきりせい。

>それはお前の主観だろう。自分の気に入らない意見は全て勘違いになると?
まあこれは主観でしょう。でもどこをどう取れば「自分の気に入らない意見は全て勘違い」に
なるのやら。
大体上の文で「問題提起しろ」とか言っておきながら人の感想は封殺ですか。

今までどれだけのネタスレが削除依頼出されて消えたり生き残ったりを繰り返したりとか
既存スレが新設板に移行しろと言われて話し合いがなされたりしたと思ってんの?
今回は自治スレが立ってたからそこで移動ネタを絡めた騒動になったけど、板圧縮が
今の半分だった時代には話し合いなんかなかったのに対象スレには移動勧告とか削除
依頼が出てたんだから。
それとも自治スレさえ潰せば騒動が起きないとでも言うの?
あと総合案内スレは案内が目的のもの。自治とは直接関係ないから統合しろというのが
おかしな話。
807花と名無しさん:03/12/14 08:27 ID:???
投稿者スレは厳密にいって業界関係者のスレではありませんし(あくまで関係者志望)
投稿者である以前に読者でもあるのですから、出来れば残留を希望なのですが。
なんだかいきなり「ここは移動に決まりました」と勝手に結論だけ突きつけられたものだから
スレ住人的が自治厨系の荒らしと勘違いしてこっちに来なかったという状況が考えられます。

削除依頼もスレ住人に何の予告も無しに出されていますし、
あまりに独善的ではありませんか?

投稿者スレが乱立している状況だったので
総合の投稿持込スレが復活した経緯もあるんですが。

まぁ、もう削除依頼出てしまっているので削除人さんの判断に委ねますが。
808花と名無しさん:03/12/14 08:34 ID:???
>806
激しく同意!!!!
漏れはお前を応援するぞ!
809花と名無しさん:03/12/14 08:35 ID:???
>806
このスレでやっとまともな意見を言える香具師に出会った
がんがれ
810花と名無しさん:03/12/14 08:39 ID:???
>>806
総合スレに統合するのは同じく反対。
あそことここの目的や主旨は全然違う。統合しても混乱を招くだけ
811花と名無しさん:03/12/14 08:45 ID:???
>>806
>四つも三つも進んでるスレが何故今更?
話の流れからいって削除対象になったネタスレのことでは?

朝からまともなレスをカキコできる人もいるんだね・・・
それに比べて深夜組みは(ry
812花と名無しさん:03/12/14 08:45 ID:???
>806
グッジョブ!!
813花と名無しさん:03/12/14 08:47 ID:???
総合スレと統合しないに一票!
814花と名無しさん:03/12/14 08:50 ID:???
>>806
今回の騒動の責任を全部ルールスレと自治スレのせいにしようと
思ってるやつがいるっぽいね
このスレを埋め立ててしまえばローカルルールはそのままになるだろうし
悪いのはルール&自治スレってことで荒らしその他はうやむやになる
815花と名無しさん:03/12/14 08:51 ID:???
>>807
うざい
816花と名無しさん:03/12/14 08:53 ID:???
>790が>806にどうレスするか楽しみです(・∀・)ニヤニヤ
817花と名無しさん:03/12/14 08:54 ID:???
自治スレ潰そうとしてる香具師らは>>806を読め
818花と名無しさん:03/12/14 08:58 ID:???
>806
まともな人が出てきてホッとしたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
819花と名無しさん:03/12/14 09:04 ID:???
>806
>それなら話す価値もない底辺の駄スレを必死に埋め立てて下さいな(w
こんなこと言ったらホントに埋め立てに逝くバカがいるじゃん(ワラ
ここを埋め立てる根性すらないようだから心配いらないかもしれんがな
820花と名無しさん:03/12/14 09:13 ID:???
n216163.ap.plala.or.jp

821花と名無しさん:03/12/14 09:18 ID:???
・・・・・
806以降のジサクジエンがすごいですね
822花と名無しさん:03/12/14 09:19 ID:???
>>806
同意〜
自治スレは次スレも立てましょう
823花と名無しさん:03/12/14 09:22 ID:???
>821
いちいち指摘する気もおこらん
824花と名無しさん:03/12/14 09:39 ID:DKGBDddh
今じゃ自治スレは荒らしスレ扱いされてるから今何言っても反感買うだけだよ
住人が否定しても、荒らされて追い出されたスレがあった、同時期に
そのスレの移動についていざこざがあった、荒らしに近いコピペが起こった。
第三者がやったとしても、嫌なスレっていうイメージは拭えない。
今更正当化したって無意味でしょう。
結局は削除人の判断なんだろうけど、全然現れないしなあ。
825花と名無しさん:03/12/14 09:45 ID:???
最初誘導で来て以来様子見てたけど、>>806>>814でFAじゃない?
漏れの常駐スレも削除依頼が出たが、削除依頼人と削除人の考えは違うからね。
削除人さんは、もう少し俯瞰してくれるだろう。
以前に引退作家スレの削除依頼が出たときも、
「有用レスがつくかも知れない」ということで一回は置いてるし。
誘導を受けてカッとしてしまった人も中にはいたかも知れないが、
傍目には非常に大人気ないかもよ。

「ガイドラインやローカルルールが盾でも無茶な強制は出来ない」のが実際。
「削除依頼が出ても100%削除とはなってない」のも事実。
こういうときこそ、お茶でも飲んで餅つけ。
826花と名無しさん:03/12/14 09:48 ID:???
自作自演はお腹いっぱい
827花と名無しさん:03/12/14 09:55 ID:pQPPyHyz
お腹いっぱいならスレにこなけりゃいいじゃん。
貼り付いている連中、みな同類に見えるが。
828826:03/12/14 09:56 ID:???
お腹いっぱい→来るな??
バレバレの自作自演はお腹いっぱいだからもうやめれってことですが?
829花と名無しさん:03/12/14 10:06 ID:???
>824
他板の自治スレでもしょっちゅうそんな事はある>荒らし
自治スレが一部の板住人にウザがられるのも当然ある
でもどんなに嫌なスレだろうがあちこちの板に自治があるのもまた事実
正当化するつもりはさらさらないが(大体今回の騒動は( ゚Д゚)ポカーンだったが)
自治スレ自体の存在を否定しても始まらんでしょ

そもそも自治スレの住人が固定化するのはおかしいしそれこそ迷惑な話
まあまとめ役がいないと混乱しそうだが
830花と名無しさん:03/12/14 10:21 ID:HSkZ+6o8
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
じゃあしばらくageで話すわ。

ちなみに781,806,829が漏れ。
心配ならトリップもつけましょか?>826
831花と名無しさん:03/12/14 10:25 ID:pQPPyHyz
そんな暇あったら漏れは、別のスレで楽しく話すってことを
言いたいだけだったんだが。ご苦労さん、じゃあね。
832花と名無しさん:03/12/14 10:29 ID:???
>なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w

はぁ?
833花と名無しさん:03/12/14 10:31 ID:r77h24BW
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
なんだ、この板の設定値だと漏れのホスト表示できないや(w
834花と名無しさん:03/12/14 10:32 ID:HSkZ+6o8
(´-`).。oO(その内http://comic.2ch.net/gcomic/SETTING.TXTの数値変更でも自治で議論するか…)

(´-`).。oO(安心してfusianasanもできやしない…w)

(´-`).。oO(現行BBS_NAME_COUNT=32とBBS_MAIL_COUNT=32だけど両方64にしないとな…)
835花と名無しさん:03/12/14 10:34 ID:???
836花と名無しさん:03/12/14 10:35 ID:???
ジサクジエンを疑われたくなかったらトリップつけるしかないでしょう
837 ◆igBx819Pnw :03/12/14 10:42 ID:HSkZ+6o8
はいはい
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1069252248/183
と漏れのトリップ同じでしょ

BBS_NAME_COUNT=32だとfusianasanしてもEATcf-160p154.ppp15.odn.ne.jpが
だせなかったの、これで満足?
838花と名無しさん:03/12/14 10:42 ID:TLmvsRmQ
>>834
某スレで確認してきた。
確かに32じゃフュージャネイザンもできないところもあるな。
MAIL_COUNTを上げる理由はわからんけど、NAME_COUNT=64は賛成。
839花と名無しさん:03/12/14 11:00 ID:???
NAME_COUNTは以前漫画板で同じ要望を出したことがあったような記憶があるが、
流されてそのままだった気がする。
まあ要望出してみるだけはみた方がいいかも。

あとSETTING.TXTで問題になりそうなのは
BBS_SUBJECT_COUNT=48
BBS_THREAD_TATESUGI=32
このへんか? 
840 ◆igBx819Pnw :03/12/14 11:06 ID:HSkZ+6o8
威勢のよかった832とか833とか835とかどこに逝ったんでしょーね(ゲラ

議題がないならそれこそSETTING.TXTの値を検討するとかここの有意義な活用法とか
いくらでも議論はできるゾ☆
ええ加減ウザくなったらトリップ消すよ
841花と名無しさん:03/12/14 11:54 ID:???
とりあえず、次スレテンプレについて議論しないか?

【テンプレ案】

.                   ___________
    _              | n216163.ap.plala.or.jp|
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ

前スレ:少女漫画板自治スレッド その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070059759/l50
前々スレ:少女漫画板自治スレッド その1
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1044068712/l50
過去スレ:少女漫画板の問題点
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1032/10320/1032057579.html
842花と名無しさん:03/12/14 12:00 ID:???
>841
AAワロタ
843花と名無しさん:03/12/14 12:15 ID:???
次スレ必要か?

ついでに>>806の意見に半分くらい賛成だが、
その後の賛同レスは半分以上が自演だろ。
投稿時間があからさま杉(゚Д゚)y─┛~~
844花と名無しさん:03/12/14 12:30 ID:???
>843
んー・・・。
「少女漫画板について考えるスレ」とかはどうかな。
これならSETTING.TXTとかの話もできるし。

まあちょっと逃げてるネーミングだけどね。
845花と名無しさん:03/12/14 12:32 ID:???
「少女漫画板の問題点について話し合うスレ」
「少女漫画板のこれからについて話し合うスレ」
846花と名無しさん:03/12/14 12:37 ID:???
必要ない気もするが…
仮に立てるのであれば、天麩羅に「早漏は氏ね」と入れて欲しい
847花と名無しさん:03/12/14 12:39 ID:???
>846
なぜ次スレが必要ないか理由を言え
848花と名無しさん:03/12/14 13:19 ID:???
>>847
自分にとって気に入らないから。
自分の常駐スレが移動させられるから。
849花と名無しさん:03/12/14 13:42 ID:???
>847
話題がループだから。
話し合っても自治スレの自治すらできていないようだから。
早漏がいるから。

とか?(・∀・)
850花と名無しさん:03/12/14 14:30 ID:???
【テンプレ案】

.                   ___________
    _              | 早漏厳禁・オナニー厳禁|
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ

前スレ:少女漫画板自治スレッド その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070059759/l50
前々スレ:少女漫画板自治スレッド その1
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1044068712/l50
過去スレ:少女漫画板の問題点
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1032/10320/1032057579.html
851花と名無しさん:03/12/14 14:38 ID:???
>850
だから次スレ立てる必要ないってば
852花と名無しさん:03/12/14 14:39 ID:???
>>850
少女漫画板自慰スレッド その3
853花と名無しさん:03/12/14 14:42 ID:???
削除人判定でますた。

320 名前:削除屋@放浪人 ★ メェル:sage 投稿日:03/12/14 14:09 ID:???
>>311
削除理由は削除ガイドラインから。

>>313-315
削除議論板でやればいいかと。

>>318-319
まとめといいつつ、>>310-317に無い
スレッドだらけですので、ちゃんと削除
理由を削除ガイドラインからも引用して、
各個別に出し直して下さい。スルー。
854花と名無しさん:03/12/14 14:52 ID:???
完全にスルーされたね( ´,_ゝ`)プッ
855花と名無しさん:03/12/14 15:08 ID:???
当然だろう。
通るわけがない。
856花と名無しさん:03/12/14 15:15 ID:???
n216163.ap.plala.or.jpタンはまた依頼するのかな♪
857花と名無しさん:03/12/14 15:36 ID:???
ざまぁねえなw
858花と名無しさん:03/12/14 16:06 ID:???
>>855
出し直せば通るだろうな。
あの書き方だと。
859花と名無しさん:03/12/14 16:20 ID:???
今回は見てもいないけど、出し直したら見てみるよって事じゃない?
860花と名無しさん:03/12/14 17:24 ID:???
萌えキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
861 ◆igBx819Pnw :03/12/14 17:30 ID:HSkZ+6o8
は〜、まだジサクジエンネタ続いてたのね。
そんなに信用ないなら強制IDにでもしてもらいますか?
まぁいつものクセでsageで書き込んでた漏れも悪いんだけどね。

今見たら削除議論板に少女漫画板の議論スレってないのね
削除人さんも仰ってるからスレ立てておきますか?

それから 未 だ に 自治スレ必要ないとか宣ってる人、自治スレがなぜ必要ないかを
削除ガイドラインから理由を持ってきて下さいな(w
埋め立てて議論を潰そうってなら無駄だから(・∀・)モウヤメレ!!
862 ◆igBx819Pnw :03/12/14 17:36 ID:HSkZ+6o8
そーそー、それと任意IDの板でいくらジサクジエン疑惑を追求しても解明する訳が
ないので時間の無 馬犬..._〆(゚▽゚*)ですよ。
863花と名無しさん:03/12/14 17:44 ID:???
>840以降自作自演ネタは出てないと思うのは気のせい?
864 ◆igBx819Pnw :03/12/14 17:50 ID:HSkZ+6o8
>863
>843
まー今さらだけどね
865花と名無しさん:03/12/14 17:52 ID:???
1個くらいでカリカリするなYO!
866花と名無しさん:03/12/14 17:56 ID:BlVrHYrN
自治スレが必要ないと言うより、こう簡単に煽りに乗って
いがみあってるだけなら、今はその意味を成さないってことじゃない?

今、続けても次スレも同じだろうね。
もっとお互い冷静になって建設的な話し合いが出来るようになるまで待ってもいいと思う。
緊急に話し合う必要がある議題があるなら、勿論自治スレを立てるのは悪いことじゃないが、
とてもそうは見えないよ。
自治スレにだって穏便に物事を進めて行こうとした人だっていたこと、
承知してるからこそ、言ってるんだ。
何でもかんでもひっくるめて自治スレの人と言うレッテルはりつけて悪者呼ばわりすることも
その逆に無関心な住民が悪い、自治に興味持たなかった奴のことなんか知らない
みたいな極端な意見が板を荒ませる。自治しようとして板荒ませちゃ、本末転倒じゃないか。

きみの言う通り、ジサクジエン疑惑を追求しても無駄だし
どっちの派閥にもそう言う人はいるだろうよ。落ちつけ、相手も落ち着くまで待て。
867花と名無しさん:03/12/14 18:00 ID:???
例えば、投稿者スレに関しては、まず総合スレにまとめられるかどうか
各スレ住人に意見を聞いてみるのが筋じゃないの?

他のスレしかり。まず本スレ統合できないか、
重複の可能性があれば移動検討提案等々、
もう少し穏便に出来ないんですか?

はっきりいって居丈高で高圧的だから反発があるんだと思いますよ?
868花と名無しさん:03/12/14 18:05 ID:???
世の中にはいろんな人がいるさ。
悪い奴が目立つだけで、全員が全員悪い奴じゃないさ。
869 ◆igBx819Pnw :03/12/14 18:12 ID:HSkZ+6o8
>866
ん〜とね、一つは議題が出されてから自治スレを立てるのは非効率かなと思うのと、
その議題を提案するのはどこのスレなのかはっきりしないという事。
それとどこの板でも自治スレがスムーズに機能するなんて事はないよ。
必ず「自治ウゼー」という煽り荒らしが入ってくるし。
漏れの以前見てた他板の自治スレは年単位で荒らされてたけど辛抱強く議論を重ねる
事で乗り切ってたし。
リセットしたい気持ちも分からんでもないけど漏れは逆にいい機会かなとも思った。
とにかく一旦自治スレに蓋をすれば丸く治まるという考えには反対かな。
870花と名無しさん:03/12/14 18:24 ID:???
立てたければ必要だと思う人が立てれば良いのさ。
荒しに埋め立てられたらソレはソレ。
過疎になってもソレはソレ。
871花と名無しさん:03/12/14 18:37 ID:???
>>850
少年漫画板のテンプレパクリじゃ芸がない。
もっと他の面白いAAにしようよ。
872花と名無しさん:03/12/14 18:42 ID:???
少年漫画板にあやかりたい気持ちをAAに表したんだけど駄目か…。
面白いAA案キボンヌ
873花と名無しさん:03/12/14 18:44 ID:???

       | Hit!!
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


| どうですか?
| 釣れますか?                ,
\                       ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ,/   ヽ
  ∧∧         .∧_∧  ,/      ヽ
  ( ゚Д゚)        (´∀` ),/          ヽ
  (|  |)       (    つ@            ヽ
 〜|  |    .__  | | |                 ヽ
   ∪∪   |――| (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
  _________∧___________

| 入れ食い過ぎてツマラナイね。
| そろそろ帰って寝るよ
874花と名無しさん:03/12/14 18:45 ID:???
↑これのどっちかってのはどう?
875花と名無しさん:03/12/14 18:58 ID:???

☆ 新人チェッカー ☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1021567681/

このスレなんとかしろよ。
ファンサイトの管理人のスレなんて、異常だとおもわんか?

本人の定期的な宣伝カキコと、その管理人マンセー人間と
アンチによって生き延びてるスレなんだぞ

スレ整理するなら、まずこういう個人的スレから整理すべきだ
876花と名無しさん:03/12/14 19:00 ID:???
>>875
じゃあ自分で削除依頼出して来ればいいじゃん。
877花と名無しさん:03/12/14 19:02 ID:???
>>875
上げてるスレと文中のスレが違う気がしないでもないが
ガイドライン違反だと思うなら自分で削除依頼出せ。

わざわざここに持ってきて話をこじらせようとするかここの責任にして騒ぎたい香具師だと思うが。
878花と名無しさん:03/12/14 19:07 ID:BlVrHYrN
>>869
>とにかく一旦自治スレに蓋をすれば丸く治まる

俺は早急なルール変更の必要は感じてないものの
決して自治スレを無駄ログで埋めて沈めりゃなしくずしに
ルール修正するか否かまでの話し合いを誤和讃にするやり口は好きじゃないし、腹立たしい。

だがね、867さんの仰る通り、横柄なやり口に傷ついてる人だっているんだよ。
他板で自治もやって来たが、話し合いはもっとコツコツ進めてきたし、
板違いスレを説得するのにも時間はかけたし、移転先の状態を確認して
そっちの住民と話し合って状態をよくすることから始めることだってざらだった。
辛抱強く議論を重ねるってのは、もっと長期に渡ってコツコツやることなんじゃないかな?
その中できみの言う通り「自治ウゼー」という煽り荒らしが入っても
協力してくれる人だって沢山出た、と言うより
何処の板であれ、そこの住民の為にあるんだから、意志を無視しちゃダメなんだ。
勿論、それは板違いでも何でもおざなりに許せってことじゃない。
何故、まずいのか納得のいく説明しなきゃダメなんだよ。
鯖負担たってこの板、人口過多ではないし、差し迫ってないし。

一年や二年かかったっていいし、自治スレって形に囚われなくたっていい筈だ。
今回、荒らせばどーにかなるみたいな悪い前例を作ってしまった。
でもそうさせてしまう程に対応が未熟だったんだ。
蓋なんて必要があればいつだって開けられる。今、無理に開けっ放しにする必要ないんじゃないか?
臭いものに蓋しろって言うんじゃない。中が腐らないようにこまめにかき混ぜろってことだよ。
その為に案内スレで地道に誘導したり、日頃から問題スレがあるなら、
そこの住民と話し合ってく必要があるんじゃないか。

879花と名無しさん:03/12/14 19:15 ID:BlVrHYrN
もうひとつだけ。この状態で続けることの方が
議題が出されてから自治スレを立てるよりよっぽど非効率だと思う。

急がばまわれ。
880花と名無しさん:03/12/14 19:16 ID:???
>>878
>蓋なんて必要があればいつだって開けられる。今、無理に開けっ放しにする必要ないんじゃないか?

無理無理。
この板の性質からいって、
1回蓋をすると、二度と蓋は開けられずに中身腐るよ(w
881花と名無しさん:03/12/14 19:21 ID:???
>>872 ずれてるけど…

 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|   ∧ ∧    ∧ ∧   | ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |  Σ( ;゚Д゚ ) 旦(゚ー゚*) < 早漏氏ね
\__|  /============ \  |____
 |   | (丶***********ゞノ ,_)
   ̄ ̄  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
882花と名無しさん:03/12/14 19:22 ID:BlVrHYrN
そうやって諦めてしまうから腐るんだろ?
案内スレで地道に誘導したり
問題スレの住民と話し合ってくことこそが、自治じゃないのかな?

つーか今このスレ自体が腐ってるから、土台を整えなきゃ立てても無駄。

883花と名無しさん
>>882
諦めてないよ〜。
蓋したら、絶対話し合いは無理って言ってるだけ。