2chでは叩かれてる作家の敢えてここを擁護する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
世間的に売れても売れてなくても2chでは叩きが先行して
正当な評価がぼやけている作家のファンを救済するスレッドです。
数の暴力などに任せず論理的に熱狂を包み込みましょう

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1016805763/
↑このスレの逆バージョンです
2花と名無しさん:02/06/18 09:02 ID:???
2
3花と名無しさん:02/06/18 09:02 ID:WFun6eSM
2ゲト
4花と名無しさん:02/06/18 09:21 ID:???
数の暴力ってとこが気になるけど、とりあえず
叩かれてる作家と言えば種村有菜でしょう。
私も本人や彼女の漫画の主人公は嫌いなんだけども(w

絵の華やかさだね、やっぱり。カラーの塗りは雑だけど、
それでも配色に能があるのかパッと見は華やかに感じさせる。
同じ絵描きとしてそこは喉から手が出るほどうらやましい。
ある程度デッサン狂ってても、絵柄が華やかなら人気は出るからね。
(デッサンを軽視している訳ではないよ・・・)
コマ割も人物正面顔アップが多く、華はある。
それで、絵柄があざとい。これは同人出身なのも関係してるかな。

ストーリーは論外。
5花と名無しさん:02/06/18 10:31 ID:???
山田南平さんはいい漫画家だよ!
え〜と、ぱくってでも仕事頑張るし
私生活むき出しの柱もサービス満点だし
同じようなカラーしか描かなくて個性あるし
え〜っと・・・

ごめん無理かも。
6花と名無しさん:02/06/18 10:36 ID:9UQqlFNs
>>5
そうそう。インターネットでプロット公募なんてすごいよね。
7花と名無しさん:02/06/18 10:55 ID:LFU3p5Io
>5
そうそう。1本余計に指サービスなんてたまらないってかんじ。
8花と名無しさん:02/06/19 08:39 ID:uIm/f1xY
楠桂は本人は叩かれてるけど、あれはやり過ぎ。

漫画の方は渡り鳥で食っていけるだけにおもしろいのに
9花と名無しさん:02/06/20 22:08 ID:iWko3tPo
麻生みこと。
スレが立つたび、なんであんなに荒れるの??

そんなに叩かれるほどの(というと失礼か)
作家でもないと思うのだが・・・。
10中山☆香:02/06/20 22:45 ID:???
ノンストップで長期連載(休載なし)だなんて、常人ではできない精神力ですよ〜!
いくら終わりどころを間違えただけの、中身の薄い作品であってもネッ
11花と名無しさん:02/06/21 00:46 ID:???
刑部とか新條とかの小コミ系の方々の擁護をしようかな…
と思ったけど、叩かれてるけど、かなりアイされてるので
やめてみる…。
痛い作家ではあると思うけど…私、彼女らのスレ読んでかなり虜(w
・・・内容ずれたからsage
12花と名無しさん:02/06/24 18:17 ID:uEWWNNbE
なかなか難しい門ですねぇ・・・スレたてたのはいいけど
13花と名無しさん:02/07/05 07:25 ID:ojh0gGSQ
花森ぴんくを擁護しようと言う豪の者はおらぬか?
14花と名無しさん:02/07/05 07:48 ID:???
>>11
あれは愛でているのであって、たたいてるわけではないからね(w
まゆたんサイコー!
15花と名無しさん:02/07/05 13:32 ID:???
そうそう。モサヨとまゆたんは、愛されてる。
16花と名無しさん:02/07/10 17:37 ID:aNTHxAh.
>>5
ついでに言えば男性受けする女性キャラも描ける!
17花と名無しさん:02/07/10 22:51 ID:???
まゆタンきもい
18花と名無しさん:02/07/15 22:56 ID:???
人間なんだからいい所も少しはあるって





ない人もいるがな
19花と名無しさん:02/07/16 08:00 ID:GX4vJOL.
征海未亜を擁護しようとする豪の者は・・・いるよな
20 :02/07/16 09:03 ID:116wwP/w
モサヨとまゆタンはどんなに年重ねても、あのレベルの漫画しか
描けないっていうのは逆に凄いよね。
21名無しさん@お腹いっぱい:02/07/16 10:24 ID:???
2chで叩かれまくってるクランプ。

ホモやレズ、ロリコンが出てくるから嫌いだ!という人が多いが(実際その通りだけど)
クランプの漫画だったら、全てに共通している、「人を好きになるのに、年齢や性別は関係ない」
という世界観は結構好きだ…。
香ばしいとか痛ましいどころではない方々が
叩かれていると思う。
やはり最後には人間性なのか…。
おっとマジレスしちゃったよ(ワラ
23花と名無しさん:02/07/16 22:20 ID:???
>20
おねいさん、そりゃ、更に叩いてますがな…(ワラ。

モサヨ、コワイもの見たさで見ちゃう。
それが楽しかったりするが、人間性を叩く気にまでは全然ならん。
人徳かも…。
24花と名無しさん:02/07/16 23:20 ID:???
>23
おバカほど可愛い、って心境にさせられちゃう…。>モサヨ
2524:02/07/16 23:21 ID:???
あっと、モサヨ漫画のヒロインのことじゃないッスよ!
あくまで、モサヨ本人のことね。>おバカほど可愛い
26花と名無しさん:02/07/17 17:02 ID:???
>>21
クランプ作品内でホモやレズが出てきても、周囲の人間が嫌悪感を
しめさないのはいい世界観だね〜
27花と名無しさん:02/07/24 03:41 ID:wLfs0u/Q
>>26
ある意味それって理想の世界だよね
28花と名無しさん:02/07/24 04:11 ID:???
すぎ恵美子は独自の路線でいいと思う
29花と名無しさん:02/07/24 15:51 ID:???
松下よーこさん
ホモだしすぎ萌えどころをなんか勘違いしてる
漫画家になりたくてなったんじゃない発言にむかっとした
とかストーリー組み立てる力無ぇとか言われてるけど
やっぱり絵は綺麗だしコミクスに書き下ろしいっぱいしてくれるし
好きです。
30花と名無しさん:02/07/24 21:31 ID:???
>26
禿同。
こうなってくれれば、平和vv
クランプがかくホモ・レズは「男同士・女同士がセクースするからホモ・レズ」
というのではなくて、ただ「すき」なだけ・・て感じがすきだけど。
やらしくなくていいと思うけどな。
31花と名無しさん:02/07/25 00:17 ID:???
宮川匡代せんせー。
マンガなんだもん。フィクションだもん。ちょっとぐらい
現実と違っててもいーじゃないっ!
少女マンガは流行の先端を描いてなきゃダメだから
キャミワンピースでの出勤姿も仕方ないし
主人公はちょっとドジじゃなきゃ読者の共感も得られないでしょう?
でも現代のキャリア志向にも合わせておけば、購買層が
広がるだろうし、そういうトコに作者の緻密な計算が感じられるな。
会議でスィーツなんて、夢があるじゃないですか。
英語だって、あれだけ書けるなんてスゴイですよ。
みんなだって、普段の生活では正確な日本語を喋ってないでしょう?
多少用法が間違ってたとしても、現地ではボディランゲージで
なんとかなるんです!きっと。

……こ、これ以上は無理だ。さ、酸素ボンベを頼む〜〜〜バタリ
32花と名無しさん:02/07/26 23:24 ID:AixGRGK6
>31
えらい!
よく頑張った*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
33花と名無しさん:02/07/28 12:49 ID:???
西村しのぶ。

HPを立ち上げなければ、ご本人のイタタさも分からず、
スレで話題になってる「屁」という叩き素材も見つからず
アンチスレにはならなかったかも。

作品自体は、「美紅&舞子」とか、「サドガ(完結してないけど)」とか、
面白いの沢山あった。

現在ちょっとヘタレてるけど、「一緒に遭難したい人」等に
他の漫画さんの作品とは違った趣きはまだ残ってる点は
評価できるかもしれない。
34花と名無しさん:02/07/29 14:27 ID:???
渡瀬悠宇。
痛い作家みたいだけど、字が自分の字と似てて共感できる。
絵だって画力ないわけじゃないし、書き分けだって出来ている気がスル。
ヒロイン&ヒーローに魅力なくても脇役はマシだからいい。
35花と名無しさん:02/07/29 16:47 ID:???
>字が自分の字と似てて共感できる。

…………………………厨は厨を呼ぶ?
36花と名無しさん:02/08/04 12:48 ID:???
そのぐらいしか擁護できるところがないんだよ、多分。
37花と名無しさん:02/08/04 21:55 ID:IH2cynkM
下がりすぎてるので age
38花と名無しさん:02/08/04 22:19 ID:???
込由野を擁護しようと(以下略
39花と名無しさん:02/08/05 16:43 ID:???
いがらしゆみこを擁護するツワモノはおらんかー!?
40花梨:02/08/05 18:34 ID:???
さくらももこを擁護できるやつは?
41花と名無しさん:02/08/06 19:20 ID:???
>>19
いるともさ。
あの童話のような 萌え絵の様な作風、好きだyo
どこかのスレに”萌えと従来のなかよしの絵がうまくミックスされた絵”っ
てレスがあったんだが禿同だった。
最近はミュウでも自分のテイスト出せてきててイイと思う。

もちょっち丁寧に描いて欲しいなーとは思うけどねん(ニガワラ
42花と名無しさん:02/08/06 20:26 ID:???
いがらしゆみこ。

少女漫画家のなかで抜群の知名度を誇る。
漫画界のみならず、法曹界にもその名は知れわたり、
著作権裁判は貴重な最高裁判例として歴史に残るだろう。
2ちゃんねる内においても専用板を持つ漫画家は他にない。
惜しむらくは、オリジナル作品が売れなかったこと。
43花と名無しさん:02/08/07 10:20 ID:???
>>13
しようと思うたけど鉄板で無理。
44花と名無しさん:02/08/08 18:50 ID:nRjxSSPo
age
45風の谷の名無したん:02/08/08 19:30 ID:???
誰がなんと言おうと種村有菜はキレイな人だと思う。文句あるか?
46花と名無しさん:02/08/08 19:52 ID:???
文句はないけど笑うのみ。
47花と名無しさん:02/08/08 19:56 ID:???
あーっはっはっはっはっは
48風の谷の名無したん:02/08/09 00:56 ID:???
>46-47
お前ら頃す!
49花と名無しさん:02/08/09 02:55 ID:???

けけけけけ。
くっはっはっはっは。
50花と名無しさん:02/08/09 05:45 ID:???
>>48
君、オモロイ(w
51花と名無しさん:02/08/09 07:14 ID:???
ありなっちの顔見たことないんで知らない・・・
撲滅スレで本人の容姿は叩くなってあるけど知らないんだよ。
52花と名無しさん:02/08/09 10:12 ID:???
新條まゆは逝ってよし
53花と名無しさん:02/08/09 10:17 ID:???
>>51
肉肉しいのを見たこちがあるが酷かった。
絵と一致しないどころか、名前負けしてると思う。
54花と名無しさん:02/08/09 17:05 ID:???
りぼんスレで「美人のお母さんに似ている、やせれば相当キレイになる顔
太っていた昔の事を引きずって悪いと言うのはどうかと思う」とか書かれてたけど
やっぱりブサイコなのか。<種村さん
せめて自画像をあんな可愛く(&ネコ耳・ドレス)描かなければまだ良かったのに。
55花と名無しさん:02/08/09 18:34 ID:???
新條まゆの「もっと教えて(はあと」を擁護できる人は居ますか?
56花と名無しさん:02/08/10 08:59 ID:???
無理でつ。。。
57花と名無しさん:02/08/10 14:08 ID:???
新條まゆ先生のもっと教えては女の子の望みをそれはそれは
上手に表してくれてますね。
いい男に好かれて告られるなんて、女の子のシアワセだと思います。
つーか、エチーが先だったけど、カコイイ男にゴカーンされるなんてステキ!
テクニシャンな男でつよね、初体験からハァハァさしてくれて。
よんでみて良かったです!
しんじらんないくらいマンセーて感じです!

こんなもんでつか?
58花と名無しさん:02/08/10 16:25 ID:???
>>57
本気でこんな事思ってるヤシが一人でも居たら嫌だな。
59花と名無しさん:02/08/13 08:20 ID:ya2vz8RK
>>43
そこを何とかお願いしますよ。
新人チェッカーのコピペでもいいから
60花と名無しさん:02/08/13 08:25 ID:???
61花と名無しさん:02/08/13 17:14 ID:???
わーひさびさに見たけど
はきそうだね。
山田邦子似でいたい。
自画像もっといたい。
62花と名無しさん:02/08/13 22:45 ID:???
あげちゃえ
63花と名無しさん:02/08/13 23:15 ID:???
中山星香
売れてないだろうし、読むのも一部のファンタジー好きくらいだろうけど好き。
体の描き方が下手だろうが、セックス描写が下手だろうがそのぐらいどうでもいいんだよ。
42巻くれば・・・50巻で終る予定なんだから少しくらいだれてもいいじゃん。
同じ話繰り返してるわけでないし。
私生活なんか興味ありません。叩いてるのだってどこまで元ネタを膨らましてんだか。
64花と名無しさん:02/08/14 00:12 ID:???
秋田の中では売れてるのでは?<中山星香
65花と名無しさん:02/08/14 00:25 ID:???
>63
いや。元ネタを膨らますどころか、本人が
屋上からバラ撒いてるてるんですが?(ニガワラ

あの展開を「少しぐらい」のダレだと言えるあなたは
確かにスゴイと思います。
随分昔に、今世紀中に終わるって言ってたんだけどね。
(もちろん、前世紀でのお話です)
本当に50巻で終わるかどうか、怒涛のエンディングを
最後まで付き合ってあげてくださいね。私はもういいや(w
66花と名無しさん:02/08/14 17:43 ID:???
ここは擁護スレ
67花と名無しさん:02/08/15 14:02 ID:???
>54
70キロ近くあったときの顔がネットにアプされていましたが、
(`)∀(´)←こんな顔でした。
(`)∀(´)な顔なのに、有菜っちキャラ(ジャンヌ)のコスプレをして
微笑んでいて、怖かったです。

でもその後ダイエット成功したそうで、40キロ代になってからの写真が
某サイトにアプされていたけど、
その写真での顔は別にブスではなく、普通の顔だと思いました。
68花と名無しさん:02/08/15 15:19 ID:???
>67
うん。今は、普通に地味顔だよね。>ありなっち
69花と名無しさん:02/08/15 22:07 ID:???
ごくたまに目鼻立ちのハッキリしたデブ、って人もいるけど
大概は、人間は太りすぎると、ホオが盛り上がったり、あごが二重アゴになったり
ホオのおにくで目が細く小さくなったりして、
(`)∀(´)か(´)д(`)な顔になるもんね。

(`)∀(´)からスリム体型になったのは「頑張りましたね、種村先生!」と
素直に思います。
あと、少女漫画板では別に叩かれてないけど、
(むしろ美容板で整形疑惑が上がって叩かれてた。)アンノモヨコも頑張ったよね。
70花と名無しさん:02/08/16 02:29 ID:???
>>70
安野さんはキレイになろうという姿勢がいいと思う。
漫画は好きじゃないけれど…
71花と名無しさん:02/08/18 18:42 ID:9NH/67iZ
花森がこの板住人には擁護不能なのはわかった。

ほかにこういうのはいる+?
72花と名無しさん:02/08/18 19:06 ID:???
ここと主旨逆のスレでは矢沢あい評価低いんですけど、
私は結構好きです。ここでは矢沢あい評判悪いですね。
確かに最近話がマンネリっぽいよな気はせんでもないですが。
パラキスとかなら、逝っちゃってるファッションも
通ってる学校の特色あらわすためだと思うし、
7にしても、そんなにファッションくどいですか?
そこまで気にならないんですが。
でも、好き嫌いですもんねぇ。
73花と名無しさん:02/08/18 20:10 ID:???
>>71
明らかにアニメ板かギャルゲ系板とかの住人と思われる人物から
粘着擁護が入るくらいだからな・・・
74花と名無しさん:02/08/19 05:44 ID:up4k/EQ8
>>73
あのスレ見たよな?
をれももちろん見たけど、この板的にあそこまで愛のない叩きが繰り広げられてる
作家のスレは初めて何じゃないか?

叩いても叩いてもそのワンパタぶりや、矛盾や作家の痛さなどをあくまでも
愛し抜こうとするほかの作家アンチスレとは違う何かを感じる。
>72
別に評判悪くないよ。矢沢スレではマターリと人気があるし。
一部のアンチ数人が頑張っているだけ。

というより、貴方、釣りですか?
76花と名無しさん:02/08/19 09:55 ID:???
花森ぴんくなんて漫画家知らなかったから、スレを見て、検索してみた。
まだコミックスも出ていない新人じゃん…。
shizuoka.cool.ne.jp/piflo/
スレ立てて叩くほどの奴か? 私怨じゃねえの。あほらしい、と思った。

絵は、ありなってぃのような、よくある、
目が大きく描きわけのない、低年齢向け少女漫画の絵柄。
ただ、女の子が細身でボイン体型なのが、「エロゲーくさい」と
スレでは叩かれてるもよう。
77花と名無しさん:02/08/19 11:46 ID:???
>76
そのスレで援護している少女漫画好きの長文の男がキモかったね。
78花と名無しさん:02/08/22 20:39 ID:1eUPg8bS
あげ。
79花と名無しさん:02/08/26 05:12 ID:???
>>57
最初たて読みって気がつきませんでしたよ
漢字違いがうまいかも 

2ちゃんで叩かれてる・・倉橋えりか
リア消の時は好きだったっていう事実はなしにしたい思ひで
あ!擁護になってないや(藁
80花と名無しさん:02/08/28 17:36 ID:RK7dSYRV
あげ。
81花と名無しさん:02/08/29 10:37 ID:???
新條と宮川は、凄い漫画家です。
中年(?)女性が、あーゆー漫画を書いている、
という事実。
ていうか、いいかげん大人になれ。(やばい、本音が)




82花と名無しさん:02/08/30 16:46 ID:???
一条御大。
御大と言われるだけあって、マンガのみならず
エッセイなどいかんなく才能を発揮。
でも アニータに似てるよね。
83花と名無しさん:02/08/31 06:34 ID:???
槇村さとるを擁護したい。
いやもう特に何か期待はしてないんだが‥
いまだにアレがメインな雑誌が、なくなったり薄くなったり値段が上がったり
してしまうのはやはりしのびないと‥
かわりを勤められるくらい強力なセカンドが育つまで、がんばって売れ続けて
欲しいと‥
84花と名無しさん:02/09/02 00:46 ID:nLn1PhJ2
今更ながらにモサヨ。
皆ちゃんと作品をこまかく読んで、熱く語ってるので、きっと愛されてる
のだと思った。



私は好きじゃないので、コーラスでも飛ばしてた。
85花と名無しさん:02/09/06 01:04 ID:UJYv7aTZ
あげてみる
86花と名無しさん:02/09/06 02:35 ID:CroiL7H8
花より男子の擁護派はいないの? 私は早く連載終れ派だから擁護できず・・・。
87花と名無しさん:02/09/08 00:06 ID:???
新條まゆ
だ〜〜れも真似の出来ないマンガ=オリジナリティー溢れるマンガです
だ〜〜れも考え付かない奇天烈なストーリー=想像力が豊かなんでつ
88花と名無しさん:02/09/08 18:46 ID:???
最大の擁護は
でも一冊でも売れてるじゃんで決まりだな。
人には好みってもんがあるんだよ、もいいな。
好きな作品が叩かれて内心グサリときたらこれをどーぞ。
それにしても卑屈な連中の多いことよ。
89花と名無しさん:02/09/08 20:55 ID:???
>それにしても卑屈な連中の多いことよ。

ここはみんな、ネタで擁護してみせてるだけだと思うけど?
(そりゃ、たまにはマジなのも混じってるけどさ)ちゃんと文章読めやー
90花と名無しさん:02/09/10 02:23 ID:???
保守age
91花と名無しさん:02/09/10 15:25 ID:???
>>89
このスレ住人を指して言ってるのではないぞ。
92花と名無しさん:02/09/10 18:44 ID:???

           ,,,::'''''''゙゙´      ゙゙゙゙'''''-::,,_
         ,-''゙                 ''!;
       .r'゙                     i゙''
       l         __             i
       l     :,,r''' ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''-,,_     i
       i   ;ri!゙            ゙lll;; ,  i
        '|  ;lll|l ,iiiillillli|iii;i,,,  ,,i;iillllliiii;;, 'll|l  |
        .'l, レll'l!!!!!  ,,,,,  ̄  ; ̄ ,,,,,_ l||l;; l|ト,r
        '|;i|'ト ; /●>'':   ;<●\ ;l ゙.r''l
        .l ゙ト   ~-~  ; |     ~-~ i . | l |
         'l .||l  ≠'゙  ノ'  i `ヽ _ `ヽ |li||| i      ________
         .ll,,) lll',゛  ´( ,  :; 、);ヽ  ll!li,,,l !     /
           |l|i;, '/l!|lll'!!lll!!lllllll!llllliii,,.  ll |!゙    < かくまってくれ !
           |||| !|l|;'-;=;=;=;=;=;=;-`,lil l!|.;|l゙      \
            '!:ト)' 'li,||||illiiiiil'.i!、l.il||||i|||!|||           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            l|!||!|||iト!ir i||i| i |i||||;i|||!||
            i'|||l|||'l; .| i'l||. ; l,i,'|||i||l||
            ゙ 'l|||i||ll :ili;||||/; ,`||:|||il|
             ;l ||||||_ |_ li,|| !,,l'!.i|||!||i
             ト .l|l|、.lli;l!i'''!,、 r l!(.||
             ゙' '!|||!||lレ|l.;|!,i;| ;||i.゙
                 ゙liト !:! |!| ||
                  '.||!|i`
93花と名無しさん:02/09/11 01:34 ID:???
いいえ。あぼ〜んしますた。
94花と名無しさん:02/09/12 09:25 ID:mgLcNvhx
>>84
あそこまで愛されていると・・・もはやあの人は名物でございます
95花と名無しさん:02/09/14 08:52 ID:eVrJ0t9f
種村さんのやせてからの画像って、もしかして
40*50ドットくらいの小さーいヤツなのでは。
きらさんと同じ手じゃん。
96花と名無しさん:02/09/15 12:08 ID:???
中山★香さん。
16年も同じ作品を、しかも毎月描き続けるなんて
スゴイですよー!よく飽きな……あわわっ
97花と名無しさん:02/09/18 01:24 ID:???
世の中難しいね
98花と名無しさん:02/09/18 09:07 ID:???
種村ありなっちは、漫画家としてのセンスは買う。
特にページ設計は若手漫画家の中では随一かもしれないとすら思う。
常識がないのと自我がまともに確立されてないので
プロとしても人としてもやってはいけないことを惜しげもなくやってしまう訳だが。
99花と名無しさん:02/09/21 10:28 ID:???
槙村さとる、
何だかんだ言ってもまだまだ現役だよなあ、と。
同年代の作家でファッションや絵のセンス等々で
時代から取り残されていく中、生き残れているだけでも凄い。
基礎力あるからむかつくけど読めるレベルではあるし。

「お仕事」としては充分成功してると思う。
100花と名無しさん:02/09/22 00:47 ID:???
100
101花と名無しさん:02/09/22 03:32 ID:???
養護とかよりまた2チャンに潰される作家がでないか
ドキドキ。


。。。。。。。。。「銃夢」だっけ?
102花と名無しさん:02/09/23 02:53 ID:???
銃夢の人は潰されてはいない。
103花と名無しさん:02/09/23 04:03 ID:???
それどころか元気に銃夢の続編書いてる。
いくら2chが力を持っても現実のファンの数にはかなわない罠。
104花と名無しさん:02/09/24 21:11 ID:???
山田南平は、確かに無神経な言動したり色々と問題のある人だと
思うけど、山田南平スレはちょっとぞっとする。
山田を叩く人々って、クラスメイトをみんなでいじめて
仲間意識持っているような消防みたい。しかも本人たちは正義感をもって
山田を非難しているところが怖い。読んでて気分悪くなった。
105花と名無しさん:02/09/25 23:02 ID:???
○○だが〜すごい。××だけはいいが…云々。
と皆さん更に辛辣なのか擁護してるのか的確だな。
感じてる事は似てる。
106花と名無しさん:02/09/26 16:28 ID:lwflspIH
>>105
そういう人たちのためにある少数派スレですから。ここは

さらに言うと「敢えてここを突っ込む」以上に茨な所ですよ。たぶん
107花と名無しさん:02/09/27 20:51 ID:???
>99
同意。
あと、フィギュアスケートシーン描かせたら
多分今でも少女漫画界トップだろうよ。
絵の躍動感とか動きとか、他の追随を許さないよ。
長野便乗の「ボレロ」でもね。
108花と名無しさん:02/09/28 17:21 ID:???
>104
否定はしないけど、そうじゃない人もいるだろうし(当たり前だけど)、
あそこにカキコしてるのはほとんど元ファンだろうから、
好きだった分、ことごとく痛い面を見せつけられたらかなりショックだろうし
マンガ家の生活は大部分がファンに支えられてるわけだから
今まで波平を支えてた人たちは波平に文句言う権利あるっつーか
なんかよくわからんけど
私は波スレの住人でも元ファンでもないけど、
被害妄想気味のカキコや行きすぎたカキコしちゃう気持ちはわかる。
109108:02/09/28 17:23 ID:???
ちょっと日本語変だわ。すまんの。
2chであんまし評判のよくない波スレの住人を敢えて擁護してみました。
110花と名無しさん:02/10/02 15:03 ID:???
野間美由紀さんですが、絵もさっぱりしているし、背景がごちゃごちゃ
していなくて非常に読みやすいです。
しかも低年齢の読者にもすぐわかる犯人&トリックがいいです。
ただ、最近発表したパズルの犯人とトリックは???でした(w
ちょっと常人の私には理解できなくて、野間先生にやられちゃいました。

自分の写真やえげつない日記をHPにうpしていますが、
それもサービス精神の現れだと思うし、コンプレックスなど物ともしない大らかさが
いいですね。今後もあちこちの雑誌で描いて欲しいです。
最近のオススメは何と超能力モノです。笑えますので是非読んでくださいね!
111花と名無しさん:02/10/04 00:58 ID:???
>110
上手い!
112花と名無しさん:02/10/04 08:05 ID:ECfT2xcP
age
113花と名無しさん:02/10/08 09:46 ID:???
山田南平先生の「紅茶王子」なんでそんなに非難されるんです?
近所の新古書店ではいまだに「人気作品高価買取価格1冊150円」
なんですよ!!おかげで「帰りにチロルチョコでも買って帰ろう」
と思っていたのにおいしいランチセット食べられましたよ!
リサイクルにもお財布にもやさしい南平先生、ありがとう!
114花と名無しさん:02/10/10 22:26 ID:/Ay133IQ
「星の瞳のシルエット」メチャクソにたたかれてますが、
そんなに悪い作品だとも思わなかった。
少女漫画ってあんなもんではないか?
それに、昔好きだったけど、今はそれが恥ずかしい、
というような発言が多いような・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1028663562/l50
昔好きだったのなら、それはそれでいいのではないか?
でも、主人公の名前を略してカスとクズと言ってるのは笑えた。
115花と名無しさん:02/10/12 01:50 ID:ZoWK/9Aa
たたかれる人はそれなりに原因があるんだと思う。
116花と名無しさん:02/10/12 07:53 ID:???
たたく人にもそれなりに原因があるんだと思う。
117花と名無しさん:02/10/13 01:06 ID:???
>116
その最大の「原因」というのは、叩きたいと思わせる作者の存在ではw
118花と名無しさん:02/10/13 10:08 ID:???
幸せなら手しか叩くまい。
119花と名無しさん:02/10/13 15:43 ID:???
ノーテンキに幸せなら2chになぞ来る訳が無い
120花と名無しさん:02/10/13 19:59 ID:???
確かに。>116と>118も同じ穴のムジナってこった。
121花と名無しさん:02/10/13 23:51 ID:???
流れに座ぶとん一枚〜 ◇⌒Ψ(´ー`)
122花と名無しさん:02/10/14 00:23 ID:???
傍観者から見れば、あまりのアンチの粘着ぶりに、逆に批判内容が疑わしく思える。
>種村、さくらももこ

叩かれる原因はあるんだろうが、経緯を知らないものから見れば、
アンチのイタサの方が目に付くというカラクリ。

「きっと言われる程いたくはないんだろうなー」ってな感じだな。
123花と名無しさん:02/10/14 00:24 ID:???
あげげ
124花と名無しさん:02/10/14 15:49 ID:???
結構叩かれているのが、小沢真理さん。
私 高校の頃から大好きなんですよねぇ〜。
岩館さんのパクリだとか、大島さんのパクリだとか
言われて要るけれどそうかなぁ????って感じです。
ストーリーで確かに似ている所もあるかもしれないけど
絵が全然違うからそんなに気にしていませんでした。
こういうことあそこで書いちゃうと直ぐ
信者って言われるから書けないんですよね。
125花と名無しさん:02/10/14 17:53 ID:bGNKIyZo
種村ありな、彼女の2ちゃんでのたたかれぶりは異様。
なにを描いても「ぱくり」とか言われちゃって。あわれ。
絵だって本人のいうとおり「動きがある」し、綺麗。まあ、
あんまり好感のもてる漫画家ではないとは思うけど。
126花と名無しさん:02/10/14 18:41 ID:???
>124
あれは小沢さんのサイトの常連が気に入らない=それを相手する小沢さんが気に入らない
ネンチャクな一部の人が言ってることだから。
小沢さんの何もかもが気に入らないんだよ。
あれこれ揚げ足とってくだらないことばっか言ってる。
なーんて書くと、私も信者扱いされちゃうのかな。
127花と名無しさん:02/10/14 18:43 ID:???
さくらももこのエッセイ
前に比べたらつまんなくなったけど
まだまだ楽しめるよ
それに富士山にのってたコジコジの面白さは健在
128花と名無しさん:02/10/14 18:48 ID:GKIpflhv
堀内三佳

ほのぼのしたいい家庭じゃないか。
おおらかで開けっぴろげなお似合い夫婦だし。
だいたいなんであそこまで叩くのかわからん。
結局ミカリンのことはなんでも叩きたいだけって感じだし。
子供の思いのままに買い物させないと「自分のエゴ押しつけて」とかいってるけど
もしこれで子供の思いのままに買い与えてれば「躾がなってない」と叩くんだろうし。
129124:02/10/14 19:19 ID:???
126さん ありがとう。
130花と名無しさん:02/10/17 07:51 ID:q9BR2XJi
あげ。
131花と名無しさん:02/10/17 08:25 ID:???
既出だけど安野モヨコはそんなにブスじゃない。
ここじゃなくて叩かれてるの美容板だったけど。
あんまり書かれようが酷いんで可哀想になった。

…まあ漫画とはあんまり関係ないけどね。
132花と名無しさん:02/10/17 09:03 ID:???
種村の描く表情とか、すごくいいなぁと思うことがある。
ちょっと古臭いけど。
でも、その魅力に自分自身が引きずられてる気配がするので一長一短てとこか。
133花と名無しさん:02/10/22 13:09 ID:o7j/T1YV
あげとこう・・・。
134花と名無しさん:02/10/22 13:18 ID:???
叩かれない作家は成長しない。
叩かれても成長しない作家はどうしようもない。

どんな作家もふとしたことで叩かれる可能性は
ある訳で、肝心なのは叩かれないことではなく
叩かれた後にどうあるかと思いまふ。
135花と名無しさん:02/10/22 13:20 ID:???
今>134がいい事言った!
136花と名無しさん:02/10/22 13:23 ID:1yDGETkL
134
・・・若木にその言葉名言として進呈したい。
・・・すれ違いごめ

age
137花と名無しさん:02/10/27 11:43 ID:A1MNOOYp
ありなっち・・・
顔は十人並みなのに、容姿スレが出来てしまうとは・・・
138花と名無しさん:02/10/27 19:33 ID:???
ageはせず、sage保全しておくか。
139花と名無しさん:02/11/02 23:27 ID:mRAGdP7D
あげ
140花梨:02/11/09 17:17 ID:???
やっぱありなっちは叩きやすいんだろうねv
あたしも嫌いだけどこの板って叩き方が尋常じゃないから
ちょっと同情したりもするvv
141花と名無しさん:02/11/09 17:25 ID:???
たしかに種村厨がスレ乱立して暴れるのには辟易するね
142花と名無しさん:02/11/10 15:10 ID:BeBucq3+
種村有り菜
絵はマジでうまいと思う可愛い
そして東大寺都とめろこも可愛い
主役は死ねだけど。
143花と名無しさん:02/11/10 15:21 ID:???
ありなっちは良い意味のスレッドでも、悪い意味のスレッドでも名前がでる。
ここまで2ちゃんで有名な人もおらんと思うけど・・。
144花と名無しさん:02/11/10 15:23 ID:???
と言うか、やっぱり絵は上手いと思う。
なんだか特別優れてる人は、何かがおかしいと聞くけど
こう言う事なのだろうか・・?>種村有菜
145花と名無しさん:02/11/11 00:55 ID:???
いがらしゆみこ。
著作権問題は最近知ったけど,
やっぱりあの人の絵でなかったらキャンディキャンディは売れなかったと思う。
他の作品を読み返しても絵だけは抜群に上手いと思うし好きだな。
美少年の絵なんかひとめぼれすれるよ。
146花と名無しさん:02/11/16 12:20 ID:???
CLAMPを擁護しようと言う勇者はおらぬか?
この板で
147花と名無しさん:02/11/16 15:23 ID:???
>146
「聖伝」とか、面白かったがな。あとはさくら板から誰か連れてくれば
なにか擁護してくれるだろ。

この板でこれだけ嫌われているのは、やっぱり「さくら」のせいかな?
女子小学生同士、男子高校生同士、高校(中学)男子生徒と女教師、
小学生女生徒と男教師・・・
さりげなくアブノーマル満載だったな・・・まあ、さすがに同性同士は
片想いに止めて置いたようだが。

148花と名無しさん:02/11/16 16:37 ID:???
>あとはさくら板から誰か連れてくればなにか擁護してくれるだろ。

そんな危険な行為ヤメテ!せっかく隔離されている人達を・・・
149花と名無しさん:02/11/17 12:40 ID:???
>147
「さくら」のせいとかじゃなく、一番の嫌われポイントは
『  』書きでの厨な説教臭さなんじゃないかと。
150花と名無しさん:02/11/17 18:00 ID:???
CCさくら以前から人を選ぶ作家だったことは確かだよ。<CLAMP
さくらは決定的な要因であっても、一番の原因ではないかとおもわれ。
151花と名無しさん:02/11/21 15:55 ID:???
age.
152花と名無しさん:02/11/21 15:59 ID:???
人を選ぶ作家がよくここまで知名度築き上げたね。
不思議、、。
153花と名無しさん:02/11/21 16:09 ID:???
その分、客の心を掴んで話さないノウハウを持っているんだよ。<CLAMP
確実性のかけらもないようなやおい市場で大儲けを連発できるような
事が出来るのは、他に例がない。
最も、それが少女漫画から離れた理由なの屋もしれぬが
154花と名無しさん:02/11/21 16:24 ID:Zy9ukK6U
さくらももこは叩かれてる。が、ちびまるこちゃんは素直に評価したい。
フツーの人漫画、っていうコピーは名コピーだとも思う。私は直接
ちびまるこが生きた時代の子供時代をすごしていないけど、
まるで自分が過ごしたかのようにいきいきと子供の視点から見た
周りの様子をからめておもしろく読み干せると思う。

アニメではさざえさんの前座としての地位も確立した。あれはさりげに
すごいことだと思われ。とりあえずちびまるこちゃんは、一度読んでみて
損はないと思う。あとエッセイ3部作も素直におもしろい。寝る前に読む
小気味いい読み物として最適。
155花と名無しさん:02/11/21 17:44 ID:???
>153
>その分、客の心を掴んで話さないノウハウを持っているんだよ。<CLAMP

片っ端からパクってるようにしか見えないんですけど・・・・
もこなの絵が存在意義の全てじゃないの?

クラプソってもこなが抜けたら終わりだと思うよ。
156花と名無しさん:02/11/22 07:31 ID:???
>>155
パクるにしてもオリジナルより売れているというのが
何よりの証拠
157花と名無しさん:02/11/22 10:29 ID:???
こういうキモイ信者が支えてる限り安泰だな(w
158花と名無しさん:02/11/23 23:44 ID:???
パクリではなく、「換骨奪胎」です。
と擁護してみよう。
159花と名無しさん:02/11/24 02:59 ID:???
アレンジャーとして優れてるって事か?
まぁ、確かにオリジナリティが乏しいと思う。
「X」や「さくら」の頃はまだ良かったけど、
「エンジェリック・レイヤー」や「チョビッツ」は
ストーリー的は寒い限りだった。

そーゆー意味では確かに最近は絵以外に
価値がないかもね。
160花と名無しさん:02/11/24 20:15 ID:YWksdu0X
だれか高屋さんを擁護したってくれぇぇぇぇ。。
161花と名無しさん:02/11/24 22:58 ID:???
CLAMPはズバリ絵が萌え心をつかんでるんでしょう。
あの才能は認める。



でもそれだけだ。
っていうかヲチ用としては結構楽しいかもしんまい。
162花と名無しさん:02/11/24 23:21 ID:???
種村アンチに余所のサイトで苦しめられたゆーか、暴虐武人に暴れまわってて
呆れた。
なんとなく元信者が多いようにも思える。
変化が許せないとか、粘着ぶりもこの辺に起因しているような気が・・。
顔にしても人柄にしても経歴にしてもおそらく「一生会う事のない人」な
のに、何故にそこまで追求するかね、と思う。

あと、種村のはパクリじゃなくてちゃんとオマージュになっていると思う。
163花と名無しさん:02/11/24 23:23 ID:???
よし、擁護してみるぞ!

叩かれまくってる種村有菜さん。
確かに人間的にどうよ?ってな行動も多いかもしれないけど、
ありなっちは自分の欲望に正直なだけなんだよ!
他の人が言ってるように、画力や構成力は及第点であると思うし、
キャラクターの作り方も魅力的では有ると思う。
ていうか、夢見がちで思い込みが激しくないと漫画家なんてやってられないと思うし、
こんな荒んだご時世だからこそ、そういったものをを大切にして欲しい。


…くらいでいいでしょうか…。
個人的にはありなっちはそこまで嫌いじゃないんだけどな。
164花と名無しさん:02/11/25 02:03 ID:???
もこな独立すりゃいいのにな。
正直、もっとマシな原案が付けばアンチが減るだろ。
CLAMPのアンチって絵じゃなくて圧倒的にストーリーに
多いからね。
165花と名無しさん:02/11/25 05:24 ID:???
>162
暴虐武人>2ちゃん語?
166花と名無しさん:02/11/25 14:55 ID:???
>>165
単に傍若無人(ぼうじゃくぶじん)を間違えただけじゃないの?
167花と名無しさん:02/11/25 23:04 ID:???
暴虐武人 新たな2ちゃん語発生のヨカーン(・∀・)。

暴虐婦人 もあり。
168花と名無しさん:02/11/25 23:36 ID:CpKn9hBK
あげてみる。
169162:02/11/26 03:52 ID:???
傍若無人を間違えました。

まあ、連中が暴虐だったのは事実だが。
170花と名無しさん:02/11/26 04:12 ID:???
暴虐武人ってなんかカッコイイぞ(w
来年から新連載のタイトルに使おう!
雑誌はもちろん「なかよし」で。
171花と名無しさん:02/11/26 09:35 ID:???
172花と名無しさん:02/11/26 10:24 ID:???
>171
マジデツカ?!
頭が痛くなりそう…
173花と名無しさん:02/11/26 19:43 ID:???
>171
ワロタ
174花と名無しさん:02/11/26 22:52 ID:???
>171
2ちゃんで感じる以上に、世の中がわからなくなった…。
ネタってことはないよね?
いや、マヂで!?
175花と名無しさん:02/11/26 22:56 ID:???
ゴメン、169タンを祭る気ではなかった。

折角なので2ちゃんで暴虐武人使ってみよーかな。。
女性らしいレスには、「暴虐婦人でつね!」とか・・・・。
男っぽいレスには、「コイツラ暴虐武人! やりすぎ!」とか。
オモロイかも(・∀・)イイ!!
176169:02/11/27 01:19 ID:???
暴虐武人って何時の間にか、世間に定着しそうだな・・。
いいだしっぺは俺?
実は指摘されるまで、暴虐は正しいけど武人が間違っている気がしてた・・。
177169:02/11/27 01:20 ID:???
175風に性別で使い分ければ、アンチ種村たちは暴虐婦人だった
わけだが。
178花と名無しさん:02/11/27 10:26 ID:???
「あたしンち」のネタであったな>暴虐武人
そんな間違いありえねーとか思ってたけど。
179花と無しさん:02/11/28 02:05 ID:???
河原和音。
絵がヘタ!とかいつまでも引っ張るな!とか
男性観がキショイ!とか
読者のふりして2chに書き込むな!とか
言われているが私は好き。
180162:02/11/29 00:50 ID:???
いや、余所のサイトでごくフツーに「ジャンヌの良かった所」とか色々
書いてたら、暴虐婦人な方々にバカだのなんだのと荒らされた訳だが、
この悔しさは忘れはしない(by−宇宙猿人ゴリ)

率直に言って、ネット事件などでも分かるとおり有りなちは××で
す。
ただ、人柄と作品評価は別物だし、ましてや顔や体脂肪なんか更に
作品と関係ない(もっとも、何故か少女漫画版だと顔ネタが多い、み
んな作家の顔も作品の選考基準にしてるのか?)と思う。
パクリと言われるが、実は既存の作品を丸写ししたような作品は無い
と思う。
むしろ他作品の引用とアレンジの上手さは一つの才能とさえ言える(
ハリウッド映画なんて、散々日本の漫画やアニメから引用しているが、
アレンジがうまいから面白い訳で)。
考えて見れば、ジャンヌをセラムン+セイントテールってのも安易な例
え(だが、海外のアニメ誌ですらこういう紹介だったな・・)で、美少
女戦士物に怪盗物の要素を組み合わせというのは、まあセラムンの安易
な模倣に比べれば遥かに独創的だし。
181花と名無しさん:02/11/29 22:08 ID:???
まあ、正直な話、ごくごくたまに萌え心をつかむ作家ではある。
ありなっち。あくまでヲタ的にだが。
まあ、頭に年がら年中お花が咲いてる人なんだろうなー・・・とは思うが。
182花と名無しさん:02/11/30 12:29 ID:???
>180
そのむちゃくちゃな改行、思わず縦読みかと勘ぐりたくなる
183花と名無しさん:02/12/01 02:27 ID:???
こないだ初めて種村有菜立ち読み。途中までだけど。
「イ・オ・ン」だったかな。
そこまで言うほどひどくはない気が…
確かに人とか歪みまくってるし、話もあれだけど…


ま、所詮りぼんだからね…
…スマソ
184花と名無しさん:02/12/03 06:15 ID:???
個人的には、有菜っちはかん玉やイ・オ・ンは良かったと思うですよ。
その先は聞かないでくれ。
185花と名無しさん:02/12/03 15:20 ID:???
「A・O・N」はどーよ?
186180:02/12/04 02:06 ID:???
>>182
斜めに読んでくれ。

実際ジャンヌより後は苦しいなあ、と思う。
満月はアニメ化されないで、本来のまま(アニメ化でどうも茶々が入った
ようだ)ならどうなったか気にはなるが、下手に人気があるおかげでフル
回転させられている事が作品づくりのプラスになってない様な気もする。
もっとも、もっとしたたかに吉住氏のように仕事と割り切って描ければま
た違うのかもしれんが。
187花と名無しさん:02/12/04 03:33 ID:???
フルムーンねぇ。。。
個人的に、ジンクスの気になるタイトルだよ。
望月の欠けたることのなしとおもへば

作品に関しては、さんざん言われているとおり、絵の華やかさ・綺麗さで
明らかにほかの作品と一線を画していると思う。
オーラがまるで違うんだよね。
これだけ違えば、なんとなく遠慮なく叩けるぞみたいな安心感があるね(w
188花と名無しさん:02/12/13 02:12 ID:???
保全
189花と名無しさん:02/12/14 07:22 ID:???
age
190花と名無しさん:02/12/14 17:31 ID:???
そういえば、種村が自分は影響を受けないと言ったというので調べてみたが、
ジャンヌ全巻を見る限りまんま該当する発言はなかった。

一応ジャンヌ2巻59ページ柱にジャンヌに似ている作品が3作ほどあると読
者に指摘された件で

「でも、それ(似ている作品)読んだの連載開始してからだからマネしたわ
けでも、影響受けた訳でもないの」

また31ページ柱に「マネパクリが大嫌い」という発言自体はあるが、どち
らの発言も影響を受けることを否定する物ではない・・。
59ページの発言も似ていると言われた作品が不明である以上否定も出来な
い(うち一つがセイントテールっぽい、余談だがセイントテールって全然ジ
ャンヌに似てないぞ)。
マネパクリと影響は違うし・・。

もし本当にそういう発言があればソースを明かして書き込んでくれ。
191花と名無しさん:02/12/14 19:00 ID:???
種村の文章は婉曲な誘い受けだからねえ。
信者視点でも叩き視点でも、かなり恣意的な印象の解釈しか
聞けないだろうけど、文中に書いてないことを言ったように
錯覚させるのはよくわかるよ。
自分の思いばかりで、客観的事実をほとんど語らない文体だしね。

事実書かれたことじゃないことを忘れたり、読み取れない方が
馬鹿と言わんばかりに一蹴する論じ方は、電波取りが電波としか言えないが。
192花と名無しさん:02/12/14 20:58 ID:???
ファソサイトでの大騒ぎがなかったら、ここまで叩かれなかった気もする・・・>アリナッティ
193花と名無しさん:02/12/14 23:29 ID:???
実際、種村の柱の内容自体、限られた人にしか理解できない様な気がする。
影響を受けたわけではないという「作品」は恐らくファンレターで指摘した
人にしかわからないだろうし、同人誌を描いていない発言はよく調べたら
「爆走兄弟レツ&ゴー」の同人誌を描いていないという意味らしい(当時
情報誌に種村のレツゴー本についての記述があった)が一連の流れを知り得
る人物の絶対数を考えれば同人をかいてた事自体を否定されても仕方ないと
は思う。


194花と名無しさん:02/12/15 23:54 ID:???
えーっと、中山★香。
あんなに性格悪そうなのに、アシスタントが居ついてる
(というより、殆どが固定メンバーのまま)ってのは
やはり、なにかしら魅力があるから……とか?
給料がいいだけかも知れないけどさ(ワラ

本人の絵はちょっとどうかと思うけど、アシスタントの
レベルは高いよね。
195花と名無しさん:02/12/16 00:31 ID:???
種より女豹とか波平とかまゆたんの方が痛い発言多いと思うけどね。
全部落ち目だから目立たなくなってるのかな?
特に女豹は作品の痛さも含め特筆だと思うがなんで誰も触れない
196花と名無しさん:02/12/16 00:36 ID:???
>195
女豹様のカテゴリは、少女漫画家ではなく「同人作家」だと思ってるからじゃ?(w
197花と名無しさん:02/12/16 00:41 ID:???
女豹様があの画力で同人界で伝説的な売り上げを誇ったのが
不思議でならない。まゆたんにも同じ事が言える。
198花と名無しさん:02/12/16 00:46 ID:???
>195
少女に夢を売る「りぼん」作家が嘘をついた、というのが
アンチ種村を増産した、一番大きな理由のような気がする。
それだけ読者も過敏なんでしょ。

花ゆめも少コミもマーガも、対象年齢は少し上がるからなー
199花と名無しさん:02/12/16 01:02 ID:???
>>198
でも、ここで叩いてるのはどうみても12歳前後の少女じゃないよねw
まあファンが過敏と言うのはわかるし、それゆえ売れっ子ほど児童誌を
卒業したがる傾向が強い。種も大分前からそうだといわれる。
200花と名無しさん:02/12/16 02:11 ID:???
そういえば最近「りぼん」作家がよく叩かれてるね
高須賀とか槙とか倉橋とか。 正直槙以外叩かれる程人気もないんだが...
201花と名無しさん:02/12/16 23:07 ID:???
そういう意味じゃ、やっぱり一条さんはすごかったんだな(w
りぼんにいるときから、今のままだし。
一条さんに比べたらかわいいもんだよ種村さんなんて。
202花と名無しさん:02/12/16 23:52 ID:???
槙ようこ
この人絵もりぼんの中では上手い方だと思うし表情や雰囲気とかは良いと思う。
ただ看板やるにしては話の内容薄すぎだと思うが。
203花と名無しさん:02/12/17 02:19 ID:???
でもありなっちは、りぼんより上の読者層を狙うのは難しいと
思われ。
絵もストーリーも、今の活動場所が合っているんじゃないかな、
などと一応スレタイに沿ったことを言ってみる。
204花と名無しさん:02/12/17 13:57 ID:???
>>203
はなゆめ辺りでも問題なくやれるよ
所属雑誌が違うので現実離れしてるけどね
205花と名無しさん:02/12/17 19:48 ID:???
さくらももこ

正直さくらのアンチスレは何だか良くわからん。富士山がつまらんのは
事実だが、面白かった頃のエッセイも昔のまるこもどんどんほじくり返して
人格たたきに余念がない。しかも作品につなげて必ず人格叩くのはエッセイ
漫画家だからか。にしてもホントに昔は好きだったのか?と聞きたくなる。
離婚したとか成金エッセイとか印象悪いんだろうけど、全く人格たたきに
ためらいがない感じがオソロシイ。しかももっと人格叩かれてもしょうが
ない人のスレ(パクった人とかネットで暴れた人とか)のアンチスレより
愛がない感じがする..
206花と名無しさん:02/12/22 05:56 ID:???
>>190
ちと遅レスですが、種村さんの「影響を受けてない」云々発言というのは
コミックスの柱ではなく、びっくり大増刊(初夏の号&秋の号)に載った
インタビューにありましたよ。
「(しかけ絵本や童話の絵本が大好きで)それ以来ほかのものにあまり
影響を受けないのも、この最初に受けた刺激が強かったから」とか
「影響受けたまんがが、そのまま自分の作品にしめる範囲は少ないですね。
影響受けたからって、マネしてたらダメだと思いますし。自分にしか
描けないまんががあるから私は“描きたい”んです」とか。
207花と名無しさん :02/12/23 18:03 ID:TdxcfFyO
別に叩こうと擁護しようと漫画家ってここで
言われてること大して気にしないんだろうな。
有名税だとでも思うだろうし、便所の落書きくら
いにしか思ってねーんじゃねえの。
種村叩いてるやつって年齢でいえばどのへんが
多い?
208花と名無しさん:02/12/24 00:55 ID:???
>207
ネット事件の頃はかなり年齢層が高いようだね。
中高生など対しては、ブラクラ・ウイルス・セクース画像に死体画像が
貼り付けてある2ちゃんは毒がありすぎる、ということで原則として
彼らにはここを気づかせない、知らせないようにしようとする者が
多かった。

だけど今は、レスの内容を見るとかなり年齢層は低くなったようだ。
2ちゃんがメジャーになったこと、対象となる漫画の本来の対象年齢が
低いことを考えれば、当然の帰結かも知れないけど。

あまりにも書いている内容が痛かったり、幼稚だったりしてね・・・
「厨房」と言おうにも、相手がリア厨・リア消では天然だからなあ。
と言うわけで鬱。
209花と名無しさん:02/12/25 22:00 ID:???
種村先生の漫画のいいところは、脇役が魅力的な所だな。
主役はクソでも、脇役達は(一部を除き)人間味があっていい子達が多くて好き。
都はいまだに大好きだよ。
主役じゃないにしろ、魅力的なキャラが描けるというのはすごい事だよね。
210花と名無しさん:02/12/27 13:58 ID:???
>>197
女豹様の人気に関して言えば
認めざるを得まい・・・
痛さ故のカリスマとやらを

誰でもリア厨位の年齢なら誰しも何故か憧れる世界を憶面
なく書いたからだ。
211花と名無しさん:03/01/03 03:00 ID:???

保守
212花と名無しさん:03/01/11 10:28 ID:???
でも、何でここでここまで叩かれて居るんだろうという人を
救済するためのスレッドでもあるんだけど・・・
ここは
213花と名無しさん:03/01/12 15:28 ID:???
が・・がゆんは庇護対象にはならんのか?
214花と名無しさん:03/01/12 15:49 ID:???
十分なるよ。<がゆんが庇護対象
どう見ても2ch外の方が人気ありそうな人は誰でも庇護対象に
なりうる。
種村でさえも擁護されて居るんだからOK.
(そんな我々でも花森ぴんくだけは擁護出来なかった。
単行本が出ればいっきに擁護が増える可能性があるはずだけどね)
215花と名無しさん:03/01/12 16:53 ID:???
ゆん先生の線の少ない絵柄はデビュー当時リア厨だった私に衝撃を与えました。
一見すると、哲学的なセリフまわしも当時子供だった私の心をグっと掴みました。
(だまされていた、とも言う)
短いエピソードのひとつひとつは今でも秀逸だと思います。

ただ、話全体で見ると始まりは斬新で読者をひきつけるのに後半の盛り上がりにかけるのが難点かも。
そういう意味では唯一「ユアマイオンリーシャイニングスター」だけが、
ストーリーとしてのまとまりも良く、エンディングの読後感も良く、秀作といえるかもしれません。
216花と名無しさん:03/01/12 17:37 ID:???
がゆん先生では「ありすシリーズ」が大好きでした。
普段がゆん読まない友達も、これだけは可愛くて好きだと言っていました。
完結しなかったのが悔やまれます。

かと言って、今の絵で続き…ってのはチョトなぁ…。
217花と名無しさん:03/01/12 20:21 ID:???
>216
ありすin wonderlandはしばら〜くしてから2巻が出て、完結してたと
思ったけど。この続きがあるのかな?
218花と名無しさん:03/01/12 22:56 ID:xfcOvRg8
>>171
激しく遅レスで、スレ違いですが。その検索結果の3番目何気に読んだら
怖いんですが。
219山崎渉:03/01/12 23:04 ID:???
(^^)
220花と名無しさん:03/01/13 23:14 ID:UK398IKU
誰か北側せんせいを。。。

221花と名無しさん:03/01/13 23:21 ID:Afu0E0h2
TV電話レディー募集中!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
222花と名無しさん:03/01/13 23:25 ID:???
>十分なるよ。<がゆんが庇護対象
>どう見ても2ch外の方が人気ありそうな人は誰でも庇護対象に
>なりうる。
>種村でさえも擁護されて居るんだからOK.
デビューして五年しか経たない駆け出し作家が何であんなに叩かれないのと
いけないのかよくわからん。 がゆんはデビューで種より十年もデビューが
上で年齢も一回りも上。 連載放棄も山ほど。 遥かに種より非難されてしかるべき。
結局、掲載雑誌がメジャーかマイナーかそういう露出度の差なんでしょ。
キャリアの浅いまさ駆け出しがあんなに叩かれるのはどう考えても異常。
223花と名無しさん:03/01/13 23:28 ID:???
漫画家にとって連載放棄ほど重い罪はないはず。
連載放棄ゼロの種よりがゆんのほうが庇護対象になりうる
なんて普通に考えればありえないはず。
224ゆーびっく ◆nNNTDY8j/I :03/01/13 23:28 ID:???
ゆーびっく#dDnLuIhHtC でスレ立て放題!
メール欄ね!
225花と名無しさん:03/01/13 23:49 ID:???
2ちゃんでの種の叩きはどう考えても尋常ではない。
他の叩かれている漫画家はみんな中堅ベテランであるのに、
彼女のみ突出して年齢、キャリアともに浅い若手。
そんなにりぼんという雑誌の看板が重いのか?
226花と名無しさん:03/01/14 07:41 ID:???
部数と「子供が初めて見るであろう少女漫画誌」と言う位置づけを
思えば、かなり重い役割だと思いますよ。<りぼんという雑誌の看板
227花と名無しさん:03/01/14 08:42 ID:ZvY9RwG8
>225
ネット事件や柱でのイタイ発言の数々からして、
当然な叩かれ方だと思うよ。
それとりぼんは部数が多いので、若くても知名度が高いから
叩く人数も多いのでは。
228花と名無しさん:03/01/14 10:30 ID:???
当然という考え方がコワイね。
煽ったり叩くのが楽しいだけで理由があるとは思えんが・・・。
子供の為などの偽善っぽい理由もなんだかなぁ。
本気で世の為、子供の為を心配するような人がこんなとこで叩くものだろうか。
なによりネット事件等でいまだに叩いてるのを見ると、粘着すぎてちとキモイ。
229花と名無しさん:03/01/14 11:13 ID:???
>>223
ナンダカンダ言っても、がゆんは愛されているなぁ、と感じます。
イタイ発言しても憎めないキャラというか・・・。
>連載放棄
これも休眠させていたマンガも続々と仕切り直し連載→完結させていってるし、
作家本人にきちんとケジメをつける気持ちがある分だけ、猫よりはマシ。
230花と名無しさん:03/01/14 13:36 ID:/CBeXKtK
ねえ誰か北側先生を・・・!






ジブンデシロヨナンテツッコミハキカザル。ウキッ☆
231花と名無しさん:03/01/14 14:46 ID:???
>228
ハア?
227だけど「叩いて当然、叩かれるべき」て言ってんじゃないよ。
反感を買う、嫌われる発言が多いから叩かれても無理ないってこと。
単にあんたが信者だからそれを理解できないだけだろ。
232花と名無しさん:03/01/14 14:59 ID:???
>>217
ありました>続き。ありすとルイスの子供達が出てきます。
原稿が間に合わず、当時発売された雑誌には
「起」の部分数ページ+お詫びコメントが掲載されました。
これは確か2巻にも未掲載だったと思ったんでつが…。

面白そうだったんだがなあ…。スレ違い、長文スマソ。
233花と名無しさん:03/01/14 19:40 ID:???
>>231
>反感を買う、嫌われる発言が多いから叩かれても無理ないってこと。

あなたを始め、種村叩いてるような人は、漫画家に何を求めてるのか
私には判らないね。
例えば、中山星香は、公式サイトでの発言でも叩かれてるが、それは付加的
要素でしかなく、一番の大きな理由は作品がヘタレてるから、あんなに読者
に叩かれてる。
漫画家は、まず作品ありきだろうに、種村を叩いてるのは、顔が不細工だの
ウザイだの柱コメントが痛いだのといった、傍から見たらアホらしいような理由
であんなに粘着してる方がどうみてもおかしいと思う。
いっとくけど、私は信者なんかじゃないから。
作品以前にあの絵を見ただけで拒否反応が出るタイプだから、あしからず。
234花と名無しさん:03/01/14 23:03 ID:???
がゆんは峠をとうに越した漫画家だよね。
今の若手が小学生ぐらいの頃(80年代)がピーク。
235花と名無しさん:03/01/14 23:07 ID:???
>>233
波平にも同じ事が言えるね。
彼女もネット光臨や柱云々といった傍から見たらアホらしいような理由
であんなに各種板で粘着してる方がどうみてもおかしいと思う。
236花と名無しさん:03/01/14 23:12 ID:???
>>227
部数ならちゃおの方が多いはず
ただ注目度はりぼんだと思うけどね。
237花と名無しさん:03/01/15 00:22 ID:???
>235
いや、波は作品もへたれてるから…。(作品スレ参照)
売れてないらしいし。

種村はよくわからん。
238花と名無しさん:03/01/15 00:40 ID:???
>>237
紅茶 少女漫画では確実に売れてる部類だよ。
237はランキングとかみないひと?
239花と名無しさん:03/01/15 02:10 ID:/nC2zPq0
まゆたんらぶです。
2ちゃんどころかお外の世界でも叩かれてますが、
私は彼女の漫画を愛してるのです。
彼女の漫画が面白くないといっている人の気が知れません。
近年、あれほど私を笑わせてくれる漫画家さんは存在しません。
もう、大好き!!
折角だからもっと面白いことやってくれ。
240花と名無しさん:03/01/15 02:47 ID:???
波先生はランキング常連だもんね!
アッサムとか、黒くてかっこよくて大好き!!!(≧▽≦)
241花と名無しさん:03/01/18 02:36 ID:???
しかし柱などのコメントを曲解して叩くのは何とかならんもんかなー。
ファンにとっては楽しみにしてる部分でもあるのに
気の弱い作家だと、当たり障りのないコメントしかしなくなるんだよな。

あえてわがまま言わせてもらえば
バカなアンチは無視してファンの方だけ向いて仕事して欲しいッス。
242花と名無しさん:03/01/18 12:13 ID:???
>233
絵で拒否反応が出るってことは、種村の漫画読んでないんですね。
中身も充分へたれてますよ。矛盾だらけ。
あなたが言うように人格だけではなく、作品もたくさん批判されてる。
スレもきちんと読んでないんでしょ?
243花と名無しさん:03/01/18 23:47 ID:???
>>242
作品を批判してたら人格も批判していいのか?
人格批判をする事自体がヘンだとは思えない?

どうみても種村に対する粘着ぶりはキモイのですが。
ストーカーのようなキモさとでもいうか・・・。
244花と名無しさん:03/01/20 07:46 ID:???
あげ
245花と名無しさん:03/01/21 05:54 ID:???
種村を粘着で叩いてる香具師は確かにどーにかしてほしい。

でも種村が叩かれる最大の理由は、やっぱり作品がヘタレてるから。
そして、がゆんとは違う形で連載放棄してるから。
(同じ連載放棄でも、がゆんの方がマシだと思う)
せっかく華のあるかわいい絵、面白い設定、面白いキャラ達が描ける人なのだから、いい話が描けるはずなのに。

今の連載はいい感じだと思うので、放棄しないで最後までしっかり描ききってほしい。
なんだかんだで好きなので期待しています。
246花と名無しさん:03/01/21 06:11 ID:???
おお、なんか・・・
ふつうに良心的な擁護っぽいぞ。
種村も、こういうファンを放っておいちゃいけないね。
247花と名無しさん:03/01/21 10:31 ID:???
がゆんはもうとうに盛りをすぎているからアンチも執着しなく
なってるだけでしょ。 どう考えても連載を勝手に放棄するほうが
読者に対する裏切りだって。全盛期なら無茶苦茶に叩かれてるよ。
彼女の場合、能力で処理しきれない話を思い付きで始めて、
収集がつかなくなる。このパターンの繰り返し。子供の頃、絵やストーリー
につられてファンになって散々痛い思いさせてもらいました。
思えば彼女と種村って作風が似てるね。アニメ風の派手な絵柄(多分がゆん
が嚆矢 クランプが続いた)で面白げな設定、面白げなキャラ達。
しかしあちこちで連載を始めては、食い散らかしのがゆんよりは種村の方
が数段まし。 まあそのがゆんも上條よりはまだましなんだが・・・
248花と名無しさん:03/01/21 10:40 ID:???
津田の事はだれも言わないのね?
249花と名無しさん:03/01/21 12:23 ID:???
>>248
津田読んでないから知らない。
厨くさい内容だろうとは推察してるが。
あの雑誌では一番コミックが売れてるのは知ってる(清水より)
250花と名無しさん:03/01/21 13:44 ID:???
>>230
なんだかんだ言って毎月読んでみようって気になるからみゆきタンも
漫画描く才能はあるのかもしれない。
読んでるとムカつくけどなんか読んでしまう。
251花と名無しさん:03/01/25 19:16 ID:u9T+hyWJ
野間さん
漫画家写真を出しすぎて非難されていたけど、
漫画家の写真がまとめて見られるサイトは貴重
252花と名無しさん:03/01/27 07:54 ID:???
age.
253山崎渉:03/01/28 18:38 ID:???
(^^)
254花と名無しさん:03/01/29 22:35 ID:???
中山星香

なんていうか、わざわざ叩くほどの知名度のある人じゃないと思う。
255花と名無しさん:03/01/31 23:37 ID:???
種村擁護してみるか・・・とオモタら、散々食い散らかした後のようで。
種村は、最近話に改善の跡が見られるようになった。
まぁ、満月は題材自体がイマイチなので次の作品に期待ってところか。

でも正直最近、擁護するでもなく「アンチウザイ」だけの煽りには
萎え萎え。
別にスルーすりゃいいだけのことなのに。
ネット事件のこと自体は叩かれて当然とまでは思わなくても、ネットという場の
性質上、記録が残って、新規ネット人口に次々と叩かれていくのは
仕方ないというか、ある意味当然の結果。
ネット事件のことを知って、浮かれている人間ような香具師を粘着と言って
叩いても仕方ないわけで。
ウザイ・飽きたと感じた時点で、自分の方が多分先輩だしな。
煽らず煽られず、さっさと情報提供して追い出すか、スルーするのが賢いやり方
だと思われ。
好きな香具師もいれば、嫌いな香具師もいる。
理由がどうであれ、少なくとも他人の好き嫌いを否定しあう場ではないしな。
粘着で長年叩いてる香具師がいるとすればそいつも厨だけど、そいつの人格を
否定するのに必死になることも滑稽でしかないから。
長文スマソ。
256花と名無しさん:03/01/31 23:56 ID:???
浮かれている人間ような香具師を→浮かれているような香具師を


スマソ。
257花と名無しさん:03/02/02 02:16 ID:???
人格叩きを非難しつつ、相手の人格を叩くような奴って結構いるね
行き過ぎてる奴は、ファソ…?
種村以外でこういうファソがいる漫画家っていたっけ?
すごいカリスマ漫画家なんだろうね。(一応擁護)

そして保守age
258花と名無しさん:03/02/02 03:44 ID:???
別に叩かれてなくて評判悪いだけだけど
「花になれっ!」の宮城理子

同人誌嫌いには申し訳ないけど
この人の翼デビュー漫画は、既に完成された画風と
ただホモに突っ走るだけの漫画ではない、リリカルな空気で乙女の感傷をくすぐる
秀逸な作品だった。
やりまくり同人誌が多い中、心の機微や細やかなストーリー展開だけで
思春期の少女たちのハートをがっちりキャッチ。
髪の毛のラインなど、ペンタッチも独特で誰にも真似出来ない個性的な美しさだった。
流行通信や洋雑誌を愛読して参考にしていた、本の装丁やセンスもピカ一。
若い切なさを詩のような言葉で綴ったトークも良かった。

…しかし同人後半(大学入学あたり)から狂った本作りが目立ち、ペンタッチも平凡に変化しはじめ雑になる。
商業デビュウの時点で既に崩れていたが、まだ感傷少女漫画でいられたものを
今では目も当てられないエロ作家に開花。
同人時代から確かに性格は悪かった。ミスはすべて後輩のせいにしたし
弱小サークルに挨拶しようとする相方に「そんな事しなくていいわよっ」と叱咤したり
不思議少女系の気ままなわがままさに甘えていたと思う。
それでもあの、壊れやすいガラスのような作品を生み出していたから
痛さもそのための類稀なる欠陥にすぎない、と周囲も信じていた。

…でも今はもういっそ恐すぎる。痛さはただの膿と化してしまった。
宮城理子は、同人の数年間で死んでしまったと考えることが精一杯の擁護。
壊れる事で、才能が一番輝いていた時代を更に昇華させたとも言えるかもしれない。
これほどすべてが下降していった作家さんは稀だと思う。絵すら同人デビュー作が一番美しい。
259花と名無しさん:03/02/03 03:02 ID:???
援護してねエーーーーーーーーー!w
260花と名無しさん:03/02/03 06:43 ID:???
…うん、でも
現在宮城理子漫画大嫌いな自分からみれば
過去の事とは言え、あの人を誉められるのはスゴイと思う。
同人誌とかよく知らないけど
そんなに誉められるもんなのか…宮城作品。スゴイな。
261花と名無しさん:03/02/04 09:21 ID:???
どうでもいいはなし。

種村とか南平とかを叩いてるのは「知人」か何かなのでは?
と思う今日この頃。
しつこくやってるのを見るとそう思ってしまう。
 種は若くして高収入。南平とかは家庭持ちで幸せそうだし、端からみてるとむかつく奴もおおいんじゃないのか?

この人らよりも明らかに作品も人格的にも「おかしい」作家が居るがそこまで叩かれていない。
 この作家はあんまり友達居ない奴らしい。
一般的に、いやがらせの犯人を調べてみたら「知人や親族」ってケースもあるようですし。
つきあいの広い作家程、叩かれる度合いもあがるのでは?
と個人的な意見ですた。

補足・その作家と作品自体に叩かれる要素があるにしろ無いにせよの話
262花と名無しさん:03/02/04 19:57 ID:???
簡単に言えば、運じゃない?

世の中に出回っている漫画で、良い漫画がその順に売れている
わけではないのと同様、痛い順に叩かれるわけでもないってこと。
共通するのは、どちらも読者のハートをガッチリ掴んでるってことだと思う。
263花と名無しさん:03/02/07 22:00 ID:???
>261
「可愛さ余って憎さ100倍」って言葉がある。
南平は知らんが、ありなっちの場合は元ファンが多い。
264花と名無しさん:03/02/09 03:43 ID:???
ファンだから注目する→注目するから見えてくる本性・・・ってとこ?
265花と名無しさん:03/02/10 05:48 ID:???
でも、りぼんを変えた偉大なエポックメーカーだと言うことは認識されて
居ると思うが<種
266花と名無しさん:03/02/11 01:43 ID:???
クラムプもなかよしのエポックメーカーかな。
つか、種より先にクラムプがりぼんに召喚されても同じだっただろうしなあ・・・
だれが一番に純粋培養の少女漫画誌「りぼん」にオタメディアを流し込むか
ということだけな気がする。
267花と名無しさん:03/02/12 01:13 ID:???
山田南平を擁護してみる。

連載中の作品のプロットが甘くてストーリーがよく分からないけど
波スレ住人が原作の穴を補完する設定を考えてくれるので
ひと粒(1作品)で何度も美味しい(いろんな解釈を楽しめる)。
最初から完成され過ぎた作品だったらこんな想像の余地はなかった・・・

これが限界だよぅヾ( ;∀;)ノ゛
268花と名無しさん:03/02/12 13:03 ID:???
>>266
でも、「りぼん」にだけは
「純粋培養のプロの牙城」で有ってほしかったと思っている人が
あまりにも多すぎたし、今もなお多くいる。
そのことが種村叩きの一因かと
269花と名無しさん:03/02/14 21:59 ID:???
それなりの実力を持ったヲタ系作家が看板になったらそれが誰であっても
熱狂的な信者を作って、ブームを起こし、また叩かれてもいたと思う。
まあ、もしクラムプだったらもっと上手くかわせていたかもしれないが。

つか、種村はヲタ系ということを除いても電波ゆんゆんだしね。
それでも看板付近でやれているというのは、ある意味スゴイが。
270花と名無しさん:03/02/14 22:40 ID:???
>>268
そこで、種村を叩くのはお門違いだろうね。
叩かれるべきは、種村を売り出した編集の方だろうに。
271花と名無しさん:03/02/15 21:09 ID:???
それで種村が下げられるのなら、みんな編集を叩くんじゃない?
でもそうではない罠。
272花と名無しさん:03/02/16 04:15 ID:???
楠桂好きじゃ
痛いらしいけど鬼切丸で某キャラにはまって以来作品集めてます
そんな私も痛いっス
って事でsage
273花と名無しさん:03/02/16 13:09 ID:9TxXsCvv
種村も波平も自分マンセーだから余計叩かれるんじゃないか?

種はファンの子に「抱きしめてもいいですか?」ってよく言われて抱きしめ
てもらう、とか柱の四コマで書いてたし。

波平は自分にかつてセフレ(しかも彼女持ち)がいた事や男友達に○○(多
分キス)された等、自分はモテるから男関係ちょっと乱れちゃってたのー、
とでも言いたげな発言。
おまけにそういう事実を知ってたはずの元男友達(前述とは多分別人)と
何事もなかったかのように結婚、出産。旦那は家事・育児をよくしてくれ
(妻のが稼いでるんだからある意味当然だと思うが)、娘は親バカなのを
差し引いてもめちゃくちゃ可愛い(実際は母子ともども普通)。

まあ、妬みもあるとは思うが。長文スマソ。
274273:03/02/16 13:11 ID:9TxXsCvv
↑しまった。全然擁護になってない。まあ、この二人の漫画はなんだ
かんだ言って毎回読んじゃうんだけどね。突っ込み所満載だし。
と何げにフォロー。
275花と名無しさん:03/02/16 20:00 ID:???
ってか、普通漫画自体がおもろけりゃ作家の性格がアイタタでも
そんなのはどうでもいいことだと思うんだが。
この板では漫画の質云々よりも作家の性格が問題で叩かれることは
多いけど、それでも読者が作品を素直に「面白い」と思えるのであれば
粘着に叩いたりしないだろう。
つまらないから余計叩かれるんだよ。
実際波平ヲチャーの中には元ふぁんも多くて、「柱はアレでも前のシリーズは
ずっと好きだった」という嘆きの声もよく聞かれることだし。

ま、叩かれるのが嫌ならおもろい漫画描けってこった。
276花と名無しさん:03/02/16 21:55 ID:???
全ては愛故に叩いてしまうんだよね。
ハナから魚血目線の漫画家なんて眉たん、マシンタン、モサ位しか
思い付かないよ…
277花と名無しさん:03/02/17 19:11 ID:???
>>276
あの迷スレが産まれる前の苦しみを知っていれば
あそこが単なるネタスレだとは思えはしないのだけどね・・・

その3つ・・・初めは叩きスレだったんだよ
278花と名無しさん:03/02/17 19:51 ID:???
>>269
少女漫画ファンが何で「看板作家」という肩書きに拘っているのか
わからない。少年漫画でそんな話、殆ど聞かないし・・
大体、看板作家って何? 雑誌が推してるって事?
それとも単純に人気作家って事?
どうも文意から考えて「雑誌が推してる」事を指すっぽいが・・
本当にこういう所に少女漫画の閉鎖性が感じられるよね。
看板が誰かという事で口論になるとか、少年漫画ではありえないし・・
「看板作家」という肩書きに特別な権威を持たせているのは少女漫画
ファンだけ。
279花と名無しさん:03/02/17 19:57 ID:???
ヲタ系の漫画を書く女性作家が少年雑誌へ流れているのも
こういう傾向と大きな関連があると思う。
そしてそういう作家の作品が売れているという事実も現行の
少女漫画の閉鎖性への不満が感じられる
何故ならこれら作品の支持者の多くは、掲載紙が少年誌で
あるにも関わらず女性なのだから。
280花と名無しさん:03/02/18 01:18 ID:???
>267に続いてみる

南平先生はね、「殿下様」なんて頭痛が痛くなっちゃうような新しい言葉を生み出したり
「さそい○け」なんて教科書にも国語辞典にも載ってない言葉を教えてくれちゃう
素晴らしく語彙の豊富な人なんだよ。

イマイチか。
281花と名無しさん:03/02/18 02:34 ID:???
>>195-197
よーし、パパ、亀レスだけど、女豹たんを擁護しちゃうぞー

確かに画力もセンスもない女豹たんだけど
○○が好き!ってゆう(例えそれがアニパロでも)情熱だけは
誰にもひけをとらなかった。
ぐいぐいと引き付ける力技な展開は
ある種麻薬みたいなもんだった。
欲しいのは、あなただけ!ってゆうテーマだけで
何年も描いて来れたのは、彼女の情熱故だったし。

売り上げ向上に繋がった彼女自身もまた、
確かに腐女子らしからぬヤンキーぶりはみごとだったし。
同人女の中ではトップクラスの美人だろうよ。
つうか、ヤンキーな同人女は当時かなり珍しかったんだよ。

ああ、何を擁護しても昔取った杵柄だな…
282花と名無しさん:03/02/22 18:17 ID:???
>>278
人気作家であっても、推されてはならない人物だと思われていると思われ。
283 :03/02/26 14:02 ID:QImnZ3J8
すぎ恵美子を擁護できる神はいない?
284花と名無しさん:03/02/26 14:09 ID:???
すぎ恵美子って昔性コミで
ヒロインが眠ってる間に処女奪われて
それがヒーロー以外の男だと思ってショックを受けるが
実は犯人はヒーローで、ああよかった♪っていう
当時2chがなかったのが悔やまれるくらいとんでもない漫画を
描いていた気がするのだが、あの人か?(擁護でなくてスマソ)
285283:03/02/26 14:58 ID:QImnZ3J8
>283
いやそれは知らんが、「方程式」以前の作品??
286花と名無しさん:03/02/26 15:31 ID:???
>285
ひよこって名前のヒロインの漫画だったと思う。
記憶違い?
287花と名無しさん:03/02/26 15:53 ID:???
>285
UBU・UBU(ウブウブ)とかいう、内容とタイトルがどう関係あるのか
よー分からん漫画ですよ。
主人公がスーパーモデル目指す話・・・だったような。
288花と名無しさん:03/02/26 23:14 ID:???
えーと、じゃあ擁護してみよう。
当時厨房だった私は上記のエピソードを読んで
小コミのあまりのくだらなさに気づき購入をやめました。
本格的にエロ路線に走り出した小コミから
いち早く足を洗うことができて感謝しています!すぎさん。


擁護じゃねえ……
289花と名無しさん:03/02/27 19:56 ID:???
ご、ごめん、私消防のころ
すぎさんの「AOIことしたい」読んでサイコーにはまったよ。
三十路になった今では「アラー、またこの作風で頑張ってるんだ」と思う反面
変わりなくって嬉しいよ。
290花と名無しさん:03/02/28 00:10 ID:???
UBU・UBU(ウブウブ)
主人公妊娠して、おろすかと思いきや
ちゃんと産んで育てたとこはよかった

あんまり擁護になってない・・・
291花と名無しさん:03/02/28 01:37 ID:???
この人カラーはなかなかいいセンスだと思うゾ★
292花と名無しさん:03/03/01 19:09 ID:???
すぎ恵美子はヒロインの髪の毛の線がキレイだと思う。
…それくらいしか擁護出来ん。
293花と名無しさん:03/03/01 23:24 ID:???
>>291
うげぇー
その「〜ゾ★」がむかつくんだよなー>すぎ
何年前のセンスだよ。

とういわけで、自分には擁護なんて……むりぽ。
294花と名無しさん:03/03/04 17:58 ID:???
北川先生を擁護できる猛者はおらぬのか!


………私もデキマセン(´д⊂ヽ
295花と名無しさん:03/03/05 19:07 ID:???
北川みゆき…

柔道の話の頭が黒い方と白い方
どっちも好みで萌え萌えでした☆


このくらいしか…
主人公はムカついたし
296花と名無しさん:03/03/06 03:20 ID:???
やや、亀レスぎみだが。
>>263
>ありなっちの場合は元ファンが多い。
勢いを見る限り、元信者くらいのファンのような気がする。

しばらく見ないうちに結構語られているな種村。

しかし、この所種村がこう言ったという類の種村スレでのアンチの書き込み
を検証するとほぼ誤解なのは何でだろ〜♪
というか却って不気味だ。

私は影響を受けないというコメントの原典をついに見つけることは無かった。
本人「影響を受けやすい」からあまり他作品を見ないようにしているとコメン
トしているのだが・・。
(最近、ちょびっツとフルバの原作を読んだらしいが、満月にその辺が出てる
ようで・・)
最近、話題になったアナログ発言もあれ見て怒る方がどうかと・・。
結局、カラー原稿を手書きで仕上げるという公約?は破られていないし・・。
(モノクロ原稿のデジタル導入はアシさんの効率アップの為のような気も・・
、下書きのみで上がった時にもデジタル加工入ってたし)
同人活動否定と言われる文も、エヴァ、セラムン、FFの同人活動否定なら、
ショタコンじゃないわ!の最後の一言がカナーリ無意味になる罠
あの時期に商業誌上で本当に種村が同人で描いていない作品の話題が出ていた
訳だが・・。
297花と名無しさん:03/03/06 10:26 ID:NKO49amg
渡辺多恵子はどうして擁護されないのだろう?
298花と名無しさん:03/03/06 10:53 ID:???
>297
電波発信以外の悪行は無いからな…一応。
まあそれだけでも痛いが、だがその程度では
このスレではいっそ目立てない罠(w
299花と名無しさん:03/03/06 13:12 ID:???
>297
ぜひやってくれ。
300花と名無しさん:03/03/06 16:44 ID:???
>297
て・・・丁寧に描かれている・・・とは思います・・・・
自分の萌えに正直に・・・・
301花と名無しさん:03/03/06 18:44 ID:???
>>298
>>206 を見てください。
去年は「りぼんびっくり大増刊」で2回、今年は満月オンリーの増刊号で
種村さんのインタビュー記事がありいろいろ語っていますよ。
あなたはコミックスとぱふしか見てないのでは。
302花と名無しさん:03/03/06 22:59 ID:???
渡辺多恵子の擁護っつったら、、、
いかに本人が痛かろうが、作品は(・∀・)イイ !!
その証拠に小学館漫画賞だって受賞したぞ。勝てば官軍。

とか。
303花と名無しさん:03/03/07 01:28 ID:???
>勝てば官軍。

それをつけると作者と同じに。。。
304花と名無しさん:03/03/07 07:54 ID:???
だって、作者のイメージにあわせると。。。
305花と名無しさん:03/03/10 20:01 ID:???
そろそろ、単行本が出てくる頃なので定番の一言

誰か、花森の擁護を出来る勇者は居ないか?
306花と名無しさん:03/03/10 20:08 ID:???
うんうん。
でさ、話は変わるけどさ、
このスレの痛いお馬鹿な>>1をなんとかして栗
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1047142939/
307花と名無しさん:03/03/13 01:09 ID:???
>>305
燃やすと暖かい
308花と名無しさん:03/03/13 03:21 ID:???
>307
ワラタヨ(w
309花と名無しさん:03/03/15 23:18 ID:xYhZbBmK
種村さん、好きです!
主人公が苦労?してるような感じでちゃんと上手くいくとことか、
読者の要望にちゃんと答えて狙ったものを書いてくれるところが特に♪(はぁと
310花と名無しさん:03/03/17 21:18 ID:???
種主読?
311花と名無しさん:03/03/18 07:43 ID:???
>>310
立て読みじゃなくて、本物のマジレス。
このスレはそう言うところ
312花と名無しさん:03/03/23 22:45 ID:???
>311 へー。
てっきり、擁護しようもないような漫画家を
無茶は承知で援護してみる、チャレンジ道場
のようなスレだと思ってたよw
313花と名無しさん:03/03/24 08:41 ID:???
>>312
本来の趣旨は君の言うようなことかも知れないが、実態は311のような
事になっているというのが正しい。

チャレンジ以来のあった漫画家の中で未だに擁護されていないのをリストアップすると
・花森ぴんく
・宮城理子

位な物だが、スレ住人の中からこのスレで花森擁護に成功した物は
まだ、誰もいないのはなんでだろう?
314296:03/03/25 15:46 ID:???
>>301
>影響受けたからって、マネしてたらダメだと思いますし
実際、セラムンに怪盗物のパターンを導入したり、変身魔法少女物の
パターンのお付きの妖精と1年の期限をお付きの死神と1年の余命と
いうのは元の影響を補って余りあるので、そういう点では実践してい
るといえる。
他の美少女戦士路線や魔法少女路線でジャンヌや満月のような作品は
存在していない(似ていると言われる、セイントテールやMINKは
原典に比較的忠実で種村ほど設定に工夫はない、ただファンが古い事
を知らない為、原典を知らないという問題があるようだ)。

大体、この発言の他にも先に指摘したが「影響を受けやすい」ともコ
メントしている訳で、片方だけ引っ張り出して流布するのが良いのか
という問題はあるぞ。
「言ってる事がちがうだろ、このうそつきが!」
ともし言うなら、貴方は嘘を付いたり、言ってる事が絶対に同じなの
かと小1時間問い詰めてやるぞと・・。

しょうもない意地を張るから突っ込まれるんだとは種村に関して思わ
なくはないのだが。
315296:03/03/25 15:52 ID:???
まあ、悪意はないが言ってる事が度々変わるのと意図的に嘘付いたと
いうのでは悪質度はかなり変わるので、
種村虚言癖の根拠になっている、同人否定発言について

98年夏、種村は水瀬藍に商業誌ファインドアウトに自分で書いてな
い筈の「レツ&ゴー本」求むの投稿が掲載されてる事を知らされて、
驚く様子
水瀬の98年の夏コミの本より
ttp://www2.big.or.jp/~uks/imgbbs_a/img-box/img20030311134544.gif

ジャンヌの1巻は既に編集が終っていたので、この件は二巻で語るものの、
商業誌ゆえ作品を特定するのに問題があったのだろう。
316花と名無しさん:03/03/25 22:26 ID:???
がーん、ネタスレだと思ってた。。。
今までの書き込みマジレスだと思われてたのね。
317花と名無しさん:03/03/26 10:00 ID:???
>>316
まぁね。>>1の意図が「2ch的少数意見スレ」でマジレス期待だから。
マジレスと思われても仕方ない。
318花と名無しさん:03/03/27 02:36 ID:???
大丈夫だよ…
ネタとマジレスの区別ぐらいつくさ。
ついてない厨もいそうだけどね(w
319花と名無しさん:03/03/29 15:53 ID:???
>>315
こっこれは…!
噂に聞く、種村がアシに描かせた同人否定4コマではないですか。
ありがたくいただきまふ。
ちなみに、ネット降臨時に「同人はやったことないけど、やるなら
自分の作品のパロやりたいv」と発言していたはず。

つか、4コマも内容はレツゴーの否定だけど、タイトル見る限り
同人自体の否定だね、やっぱり。
一緒に同人やってる水瀬に書かせるなよ…。

>>315さんアリガトン。
他にも種村関係の資料があったらよろしくー。
できれば左の4コマも読める状態の画像があるとなお嬉し。
320319:03/03/29 16:11 ID:???
ありがたく資料倉庫に格納させていただきますた。
321花と名無しさん:03/03/29 18:48 ID:???
種村ネタが出てるので、種村擁護してみる

今日放送されたアニメの満月の最終回、泣けました。
良いアニメスタッフと巡り会えた種村は幸せモンだね!







・・・・無理。
322花と名無しさん:03/03/30 12:46 ID:???
信者は
アニメすごい=種村先生すごい!
と脳内変換できるようですが…。
323花と名無しさん:03/03/31 11:37 ID:???
理不尽な要求に屈せず、
種の痛い世界を忠実に再現しなかったことこそ
アニメスタッフの勝利だと思うが
324花と名無しさん:03/04/05 01:01 ID:???
>>323
禿同。

アニメの感動的な最終回と今月号の押し倒しロリ漫画の落差に
現実を見た気がした。
325花と名無しさん:03/04/05 12:15 ID:???
age
326花と名無しさん:03/04/07 23:08 ID:???
こんな不景気な世の中で、本当に人気がない作品を雑誌に載せる
余裕はどの出版社にもないんじゃない?
大御所の和田先生ですら打ち切りされるくらいなんだから、人気がない
中堅や新人だったら簡単に打ち切られるだろうし。
だから、連載をつづけている漫画家のほとんどは、どんなにこの板で
「面白くない」と評価されていても、実際は人気があるんだろうと思う。

ほとんどの人はそれを自覚して「それでも面白くないとひとこと言いたい」
という気持ちでこの板に来てるんだろうと思うけど、一部のアンチスレでは
「ここでの評価 = 一般的な評価」だと勘違いした意見が当たり前のよう
に通っていて、激しくイタイ。

同様に、「作品が面白かったら人格がアレでもそんなに叩かれない」といって
叩きを暗に肯定している意見も「ここでの評価 = 一般的な評価」だと勘違い
してるっぽい。
327あぼーん:03/04/07 23:09 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://www.saitama.gasuki.com/yamazaki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
328あぼーん:03/04/07 23:15 ID:???
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://saitama.gasuki.com/2ch/
329金正日:03/04/07 23:24 ID:???
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://saitama.gasuki.com/hangul/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
330花と名無しさん:03/04/09 23:57 ID:???
>326
いっしょけんめいアジッってるクサイキミは一体このスレで何をしたいのかね?
331花と名無しさん:03/04/10 01:22 ID:???
>>330
326じゃないが、ここだからこそ書ける内容だと思うんだが。
他のスレで書いたら煽りとしてスルーされるだけだろう。

「2ch評価≠一般評価」という点には同意できる。
実際に作品、作者スレにいるのは信者かアンチの片方だけで共存は難しい。
両方いれば片方が排除されるまで荒れ続ける。
結果として2ch評価は極端なものになっていく。
332花と名無しさん:03/04/10 01:49 ID:???
あー、2ちゃんて極論に走りがちだよね…
漫画系だけじゃなく、他の板見ててもそう思うよ。
333花と名無しさん:03/04/10 02:40 ID:???
一般的評価≠連載

人気があるから連載できてるわけじゃないyo。
その雑誌への貢献度、編集との関係、知名度などなど。
334花と名無しさん:03/04/10 04:33 ID:???
>>333
「一般的評価≠連載」が通用するのは大御所だけ。

中堅以下の漫画家にとっては「一般的評価=連載」だよ。
335花と名無しさん:03/04/10 07:35 ID:???
だから、「花森養護する強者いないか?」って言うような駄レスが連打される
336花と名無しさん:03/04/10 08:10 ID:???
>331
330じゃないが、こんな過疎スレで叫んでもスルーされるのと同じじゃないのか?(w

>326
その「一部のアンチスレ」とやらで言っておやりよ。
337花と名無しさん:03/04/10 15:15 ID:???
けっこー粘着だね
338花と名無しさん:03/04/10 19:28 ID:???
しかし、他に擁護候補はいないのか?
339花と名無しさん:03/04/16 06:37 ID:???
きら

かわいいなんてウソかくヤシもいるけど、本当は塗りたくって
写真修正してあれなんだって知ってる。ブスな少女漫画家って
気を使うのよ。作品のイメージを根底から破壊するから。
340花と名無しさん:03/04/17 23:15 ID:???
>339
・・・・・コレのどこが擁護なんだろう。
悪いけどキミとても感じが悪いよ。
341山崎渉:03/04/20 00:28 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
342花と名無しさん:03/04/24 07:40 ID:???
あげ
343花と名無しさん:03/04/24 19:51 ID:???
マシンタンを擁護してみる。
美形で金持ちの男に幼少の頃から身体も心も染められ、そして二人は
愛や恋なんて上っ面の結びつきじゃない運命という名の元に出会った。
何でも手に入れられるのに、でも彼が欲しいのは彼女だけ。
その手段が犯罪でも「カコイイ男にレイープさせる程愛されたい」願望のある
恋に恋する、消防厨房や現実の男や生活から逃避したい年齢層の
高い読者層とついでにオタっ子のハートをがっつり掴んだ。
そんなマシンタンは話が破綻してても、少女漫画なのに主人公の影が薄く
ても、ロリペドヒーローがのさばってても、ホモ風味同人臭が抜けなくても
レイープが日常茶飯事でも色んな意味で凄いと思う。

設定の一つ一つは好みなんだけどね。
344花と名無しさん:03/04/26 15:48 ID:???
では私も種の擁護をしてみる。
カラー(扉)のセンスはあると思う。
思わず目に留めてしまいしばらく見続けてしまう

大抵のモノローグ、セリフは上辺だけのキレイな言葉ばかりの上、遠まわしな為
何が言いたいんだかわかんなかったり説教っぽくてゲンナリだが
たま〜に心に残るセリフがある。たま〜にだけど。
345花と名無しさん:03/05/05 14:33 ID:CHlY1P2p
波平の擁護..出来るかなぁ
まず、少女漫画を読んでる筈なのに
「あの台詞はどーいう意味?」「あそこに描いてあるのは何に見える?」
などまるで推理小説を読んでるかのよーな気分を味わえる。
またあの中身で切られず(今の内はね)連載出来てる事で
「あの絵と話でOKなら私もデビューできるかも」
と若い漫画家志望者に夢を抱かす..かもしれん。
う〜ん今イチか(w
346花と名無しさん:03/05/07 16:53 ID:???
擁護というより皮肉だなぁ。
347花と名無しさん:03/05/08 00:41 ID:???
種村ね、はっきり言って大嫌いだけど、あの派手な絵柄目に止まって
僕が少女もの多く読むようになったことは認める。
あと、安置が悲惨。種村の性格たたき上仕方ないんだろうけど、経験
原理主義者のすくつとなってて、ファンや関係者を何かと「世間知ら
ない、社会経験ない」とコケにしてる。自分以外の意見をそうやって頭ごなしに否定したがる
アンタらも世間が狭いんじゃないかと小一時間(ry
348花と名無しさん:03/05/12 01:09 ID:???
このスレ見てて、種村叩き=歴史教科書問題…と浮かんでしまった
のは俺だけ?
300あたりのやりとり見てると、資料の解釈や選択で意見が変わっ
てくるあたりそっくり。
いままで314みたいなちゃんと資料で反論できる擁護がいなかった
からアンチが増長して好き勝手やりだした、あたりもそれっぽい。
あ、ウヨ=擁護、サヨ=アンチね。対応は。
349花と名無しさん:03/05/19 22:04 ID:???
保守ー
350花と名無しさん:03/05/21 12:51 ID:???
すまん、わしありなち嫌いじゃないよ。
書いていることは訳解らんセリフ多いし、深く考えたらいけないことは多いとは思うが、
まあしょせん「りぼん」は「小学生」向け。深く考えることもなかろうよ
とりあえず絵柄は目を引くし、最近の作家にありがちな不出来なCG見せられることもないし
あれだけ砂吐きそうな話を、ざかざかかけるのもすごいと思う。
いいじゃないか、本人ぶすだろうが、自画像美人に書こうが(あの絵柄で「女性」書いたらああなるんだろうよ)
そもそも美人な漫画家なんて少ないよ。
性格については、知らんのでノーコメント
351山崎渉:03/05/28 10:33 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
352花と名無しさん:03/06/04 00:01 ID:F1j+qqcM
保守ついでに北川みゆきの擁護。
読んでてそりゃうんざりするけど、ループなきゃ結構面白いやん。続き楽しみだし。
それに主人公たちの倫理違反なんか笑って許したくなるくらい性格の悪い周囲の人ってのもすげーじゃないすか。普通じゃないって。
…ネタとマジ混合。叩かれてるほどはひどくないだろ。
353根式会社松風幕府:03/06/04 00:03 ID:Qp+VTa5u
九州を中心に活動中の『博多名物しぇいむれす』
3rdアルバム【恥道】好評発売中!

幕府への扉はこちら!→ http://sound.jp/haji
354花と名無しさん:03/06/04 13:26 ID:???
叩かれるというほど売れてない小者ですが

藤原ここあ(高屋のパクリ)
遠藤海成(峰倉のパクリ)

誰かこの二人の擁護お願いします。
355花と名無しさん:03/06/04 15:18 ID:???
>354
どっちも該当スレでは持ち上げられているので敢えて擁護する程でもないと思う。
356花と名無しさん:03/06/17 20:19 ID:???
保守
357花と名無しさん:03/06/18 01:26 ID:???
では試みにマシンタンの擁護でも。

成年マークがないから学生でも安心して購入できる炉マンガを
量産してくださるよい作家さんだと思います!



……いや、炉マンガとしてもつかえねーけど。
358花と名無しさん:03/06/18 04:06 ID:???
うんざり(というか罪豚)の擁護

ここまで軽く読める近親相姦モノってある?
主役二人に全く同情出来なくて読む側としては気持ちが楽だし
ヒロインの性格の悪さを見るたび
「こいつよりはマシだ…」と思えるじゃない!




…擁護?コレ
359花と名無しさん:03/06/18 09:40 ID:???
ここで一句。
種村と いう種はどのスレでも よく育つ

ところで容姿に関しては、去年見た感じだと
普通にあか抜けた大人しめのチビ女って感じになってましたよ
みなさんあの切り抜きのインパクトが強いようですがw
360花と名無しさん:03/06/19 04:02 ID:???
種村の叩きを遊びじゃなく本気でやるよーなのは結局元ファンなんだよな。
このスレでも出たが、庇うと「信者」と返して来る。
「発言に対してよく考えずに鵜のみにする」という悪口らしいが、自分が
そういう状態から抜け出したことがよっぽど誇らしいと見える。
端から見ると信者もアンチも同じレベルなんだけどな。自分の姿が見えてないあたりが。
部外者のフォローに対して夢中で突っ込みたがるのはまだ惚れてるからだぜ〜。

つか、少女漫画ファンなら疑問持たずにうっとり読むのは当然じゃないか?
逆にそんな頃に戻りたいよ。種村なんか口ベタなただの小娘にしか見えんもん。
361花と名無しさん:03/06/19 04:50 ID:???
アンチを持ち出さずにアリナチ擁護が出来るツワモノはおらんのかー?
362花と名無しさん:03/06/19 11:47 ID:???
とはいえ、上で種村アンチとやりあってる擁護もなんかおかしい。
相手の言うこと聞いてないつーか。
363花と名無しさん:03/06/19 21:38 ID:???
山田南平を擁護出来る人いる?
364花と名無しさん:03/06/19 22:42 ID:???
>360
同意。
種村に限らず、この板の叩きスレのほとんどはそうだと思う。
365花と名無しさん:03/06/19 22:48 ID:???
>>361
一条ゆかりマンセーな私にとっては、種村の発言なんて
可愛いものとしか思えないんだけどね〜(w
なんであんなに叩くのか不思議でしょうがないわ。
私に限らず、一条スレの住人は達観してる人ばかりな気がする。
たまに叩きがくるけど、まったくシカトされてるし。
366花と名無しさん:03/06/20 05:57 ID:???
ここの住人に一言
りぼんって十五歳以下の女の子が主客なんだよ
十八以上の香具師はいい加減卒業しようね
花ゆめとかならまだしも、いい年して児童用雑誌の
批評を夢中でするのは痛すぎる。
367花と名無しさん:03/06/20 06:17 ID:???
色々短所のある高河ゆんだが、カラー原稿だけはけっこう好きだ。
あえて擁護(w
368花と名無しさん:03/06/20 07:55 ID:???
>>366
男が少女漫画スレ見てると、大きいお友達も結構りぼん買ってるみたいだしね。
りぼんにも男を意識した少女漫画があってもいいうんぬんってほざいてるよ。
369花と名無しさん:03/06/20 08:49 ID:???
>366

>花ゆめとかならまだしも
(゚Д゚)ハァ?
それって藻前の個人的な考え方だろ。りぼんと花夢の違いは私にはサパーリ分からん。
18歳の基準って何?17ならどんな批判してもいいの?
立ち読みで批判してるヤシはあれこれ批判するなっていう言い分ならともかく
ちゃんと買ってる人が買ったものを批判するのは当然の権利じゃないの?
18歳以上とか花夢ならいいとか自分の価値観を押し付けるあんたが痛いよ
370花と名無しさん:03/06/20 09:45 ID:???
>366

ほぼ同意なんだけど、昔と違って今の鼻夢は
確実に女子中高生向けだと思う。
371花と名無しさん:03/06/20 09:55 ID:???
>366

買ったものを批評するのは当然の権利かもしれないし、その人の自由だと思う。

でも、大人が子供向け雑誌をわざわざ買ってきて夢中になって批評してるのは、
痛いと思われても仕方ないんじゃない?
372花と名無しさん:03/06/20 09:56 ID:???
あ、ごめん。
>371 は >369 へのレスです。
373花と名無しさん:03/06/20 10:39 ID:???
りぼんは子供が読むためのものだから大人が読むのはおかしい。
それなのにいまだに買い続けてて批判に夢中になってるのは痛いと
何度も繰り返し種スレで言い続けあげくにこのスレに同じこと書き込んだ人、
りぼんスレに行ってください。関係ないスレにスレ違いなこと書くな。
374花と名無しさん:03/06/20 11:25 ID:???
そのとおり.

ここは、ねたでも混じれ酢でも良いから
たたかれている作家の用語をするスレッド。おまいら、
花森擁護まだ誰も出来てないぞ!ケツを洗って出直して来い!
375花と名無しさん:03/06/20 11:57 ID:???
「叩いてる香具師は、実は変な人でした」っていうのも擁護の一種かと。

ていうか、>>369, 374のほうがスレ違い。
376花と名無しさん:03/06/20 17:36 ID:???
誰か渡瀬と宮坂以外の性コミ作家を擁護してください
377花と名無しさん:03/06/20 18:15 ID:???
>>369
りぼん=児童用雑誌 花ゆめ=少女用雑誌
完全な線引きがされている。
違いは一目瞭然。コミックの装丁を一瞥しただけで、
一般人には見分けがつくはず。
児童用は,児童にターゲットをほぼ特化した誌面内容で、
絵柄、内容もそれに準じた構成。
よって大半の読者は、対象年齢以上になれば自然と卒業していく。
一方、少女用雑誌は,ターゲットの年齢幅を広く設定している。
これは,長く女性用の青年誌が存在しなかったこと機縁する。
378花と名無しさん:03/06/20 19:15 ID:???
>>366
うるせーう゛ぁか
死ね
379花と名無しさん:03/06/21 08:57 ID:???
>377
鼻夢、つか白癬にはメロデーがあるからねぇ…
メロデーのラインナップって、いかにも「昔の鼻夢読者」向け。

>一方、少女用雑誌は,ターゲットの年齢幅を広く設定している。
>これは,長く女性用の青年誌が存在しなかったこと機縁する。

ていう意見はもう古いんじゃ?


>378
そういう反応するから痛いんだつーの<アンチ

380花と名無しさん:03/06/21 10:07 ID:???
>>379
確かにそうだが、

3年前までは事実

10年前までは現実

15年前までは真実だったよ
381花と名無しさん:03/06/22 14:53 ID:???
>363
俺は南平好きだよ。紅茶王子は面白くないけど以前の作品は好きだった。
色々騒がれてるけどそれほど気にならない。もし知り合いか友達だったら
楽しく遊べそうなタイプだと思う。漫画一筋って感じじゃない所が好きだな。
382花と名無しさん:03/06/23 01:25 ID:WRYG1q0R
ウンザリは叩きがよくわからん。
みんななんで親の恩がどうだ、自己中だ、と倫理ヲタ(しかもなんか戦前)化しとるの?カ
スたちが現実にいるならまだしも、架空じゃねーか。そんなに小学校で習った道徳を後生
大事に抱えたいか?
なんかわかりやすい背徳エロを書いたばっかりに、PTAばりの過剰な道徳攻撃を受けてると思われ。
まあループや14F問題(wは擁護の余地なしだが、評価高い作家でも引き延ばしや物理法則
破り一度もない人なんてそういないわけで…

てことで過小評価と思うです、ハイ。
383花と名無しさん:03/06/23 02:44 ID:???
んじゃ、キライじゃないんだけど喜多尚江を


フレッシュな絵柄がいいよネ!
妻持ちの私が、リア厨だったときから見てるような気するけど。
384花と名無しさん:03/06/23 07:17 ID:???

売れてる割にここであまり話しにのぼらないのだけど、
仲村佳樹って評判どうなの?
385花と名無しさん:03/06/23 07:20 ID:???
>>383
40前半くらいのはず。
386花と名無しさん:03/06/23 08:04 ID:???
>382
倫理ヲタ、多いよね。<叩きスレ全般

あと、ソースのないウワサやタレコミをもとにどんどん話を広げたりとか。
私はむしろこっちのほうが倫理的に問題大きいと思うよ。
387花と名無しさん:03/06/23 11:56 ID:???
>383
別に叩かれてないじゃん
388花と名無しさん:03/06/23 16:58 ID:???
>>386
種村アンチのことか?
叩かれる人って、
1 エロ(北川、新条、刑部、宮川)
2 暴言や問題行動(波平、一条、種村、松下)
要するに彼女らは「不良」なんだよね。
叩いてるやつは不良をやたら糾弾してる自称優等生やPTAなわけだ。
そりゃ他のやつらは被害者でもなきゃかばいたくもなるさ。




不良のいない世界ってきっとつまらないと思うよ。
389花と名無しさん:03/06/23 18:05 ID:???
>>388
そこが見てて楽しいやつか、そうじゃないかと言う違いがある。
一条ゆかりなんかは痛くてもみんな見てて面白いから、叩かないだけで
人格が痛い上にやってることもつまらないのが見てて一番苦痛。
390花と名無しさん:03/06/23 18:19 ID:???
アリナチって最初は作品に対する擁護もあったのに
最近はアンチが痛いっていう擁護ばっかだね
前にも言ったけど普通に作品に良さを言ってくれる人いないのかな…

>389
私はアリナチもマユタンも面白いよw
嫌いなヤシなんで話題にもしたくないしスレにすら近づかない
昔は知らんが最近では痛いというほどひどい叩きなんてしてる人いないけどね
(一部はともかく)アンチアンチの人はここで言うんじゃなくて
その作家のスレか絡みスレで言ってください
どうも作家の擁護というよりアンチを批判したいだけな風に見えるので
391花と名無しさん:03/06/23 19:42 ID:???
>>390
気持ちはわかるが、アンチの叩きがこの板での低評価の最大の理由って人もいる
から、アンチ批判が最大の擁護になっちゃうんだろう。あと上に挙がっているよ
うな人のスレで擁護したら扇り扱い。
種村アンチはこれでもましになった方。スレナンバーひと桁時代はファン叩きと
かサイト乗り込みとかひどかったよ。
392花と名無しさん:03/06/23 19:55 ID:???
>388
眉タン、麻疹タン、モサ辺りはベクトルが違う方向だけど
愛がある住人も多いと思う。
叩かれるにしてもそれなりの理由がある場合が多いし。
例えば眉タンマシンタンは少女誌でそれどうよ?って位の
性描写、幼女をレイープや暴行などなど。
(眉タンもマシンタンも内容がないようなのが一番問題。
読ませる内容+必然性のあるエロでなく、エロがメインで
ストーリーと主人公ががおざなりな点が)

アリナチは「まあ若いからね」
波平は「ふーんそんな人だったんだ」、松下は「言い方が
もっとあったろうにな。大人なんだから」と思った程度。
3作者ともに作品は興味を惹かれないから読んでない。
393花と名無しさん:03/06/23 21:18 ID:???
>>392
それは分かるんだが、調子にのってどうでもいいことまでほじくるのもどうよ?

388の比喩でいえば、
不良がなんかやらかして叱られるのは仕方ない。
でもそれをきっかけに誰でもやっててお目こぼしの校則破りまで、
そいつだと目くじら立てるってのは違うんじゃないかと。
394花と名無しさん:03/06/23 21:26 ID:???
「内容で擁護」っていっても、かるーく読んで楽しむタイプの作品に
細かい理由をつけるほうがウソクサイっていうか。

>393
同感です。
395花と名無しさん:03/06/23 22:37 ID:???
んー、まあ「これを読んで不愉快、嫌悪を抱いた」という
批判は個人的な主観だからどうしようもないと思う。
作者本人やプライベートに対しての行き過ぎた叩きは
どうかと思うけど、作品に対しては世に発表した時点で
どんな評価を受けても仕方ないだろうから。


396花と名無しさん:03/06/23 23:48 ID:???
>>395
まあなー。正論だ。
ただ、その「個人的な主観」が片寄って集まって、
世論みたいになってるのが怖かったり。
397花と名無しさん:03/06/24 00:19 ID:???
>369 じゃないけど、買ったものを批判するのならまだわかる。

気になるのは、その作家の収入に貢献するのが嫌だからと
言ってブコフでの購入を推奨するような発言。
難民の波平スレなんて、漫画のネームからなにからすべて
テキストで書き出した専用スレまで作ってるし。

ああいう、作家に粘着して叩きを楽しんでいる連中に
「漫画の批評をしている」という態度をとって欲しくない。
398花と名無しさん:03/06/24 01:53 ID:???
>>397
なんぺースレは箸が転んでも叩きたいスレだから。
ちょっと前でもなんか作品中で高校生が蔵書なんてほざくのは生意気だ、とか
なんとか抜かしてたが、なんか重箱の隅にも程があるぞ。
あれ見た読書家のリア工房はむかっと来ただろうな。当たり散らされたみたいで。
なんぺーの性格叩けねえよ。同類。
399花と名無しさん:03/06/24 02:45 ID:???
>>397
確かに。多いよね、ブクオフで十分とかいう人。作家をなめすぎ。
えらそうに言えば、本代は批評権料も入っての値段と思う。
400花と名無しさん:03/06/24 03:29 ID:UXHJG8lf
>>398に同意。波もだけど波スレ住人もどうかと思う。
401花と名無しさん:03/06/24 04:23 ID:???
まだ難民に波スレってあるんだ〜また何かやらかしたの?
…と思って見に行ったら、2年前(?)のことをいまだに
楽しそうに話題にしていた…

粘着もあそこまでいくと…ちょっとだけ波に同情
402花と名無しさん:03/06/24 04:48 ID:???
昨日、まとめサイトに行ってきたから便乗。
3000円少女の話はお子様が駄々こねてるようにしか
私には見えなかった・・。

ご利用は大切にっつー言葉が頭に浮かんだ。



403402:03/06/24 04:54 ID:???
あれ?ご利用は計画的にだったけ?まぁいいや。
404花と名無しさん:03/06/24 08:37 ID:fJ7Eznoa
アンチの存在が低評価につながってる人というとヨコタンと未逝きタンかな。
ヨコタンはマンガ自体はまあいい感じなわけで、本来なら渡辺たえこくらいの評価は受けていいはず。
HPにしても、雑誌で書けない毒を流す作家は珍しくないし。
未逝きタンは382が言うように倫理ヲタのスケープゴートにされてる。
近親ネタやってることもループも14階問題(by382)もこの人特有ってわけではない。
自分勝手キャラがむかつく、というのは主観の集まりで、ああいうのが好きな人もいるだろーし。
405花と名無しさん:03/06/24 08:57 ID:1tzWfZhG
いやらしいリンク集作った
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
406花と名無しさん:03/06/24 09:00 ID:XSPleIWN
////////////////////////////////////////
//
// 無修正DVDが安い!!やっぱもろでしょ。
// http://www.dvd01.hamstar.jp/
//
////////////////////////////////////////
407花と名無しさん:03/06/24 09:11 ID:???
北側は作品の内容が内容だけに、他の恋愛マンガよりも
辛い評価をされてしまうのかもな。
408花と名無しさん:03/06/24 09:11 ID:???
自分、波平作品好きじゃないけど
難民でやってるネタバレはやりすぎだと思う。
ちゃんと本編読んでここおかしいって批判するならともかく
漫画を文字だけで批判する姿勢はおかしいよ。

3000円少女については……
作者自ら小中高生向け(ぶっちゃけ子供向けってことでしょ?)と
公言してたんだから、さっさと丁寧に謝罪してれば良かったのに、という感じだな

409花と名無しさん:03/06/24 09:30 ID:???
確かに波スレは粘着だと思うけど、批判されなくなってスレが消えて、
結局は私が勝つんだぞ(・▽・)b←顔文字、こんなだっけ?
とかなるのもどうかと思うので、
あのスレはそれなりに存在価値があるのではないかと。

実際紅茶の最近のヘタレ具合ときたら、
一時期のがゆん状態と肩をならべるくらい酷いかもと・・・
410花と名無しさん:03/06/24 09:42 ID:???
>409
>確かに波スレは粘着だと思うけど、批判されなくなってスレが消えて、
>結局は私が勝つんだぞ(・▽・)b←顔文字、こんなだっけ?
>とかなるのもどうかと思うので、

その発想はちょっと波スレの毒に犯されているっぽいよ。
あれだけ長い間くそみそに言われ続けて、相手がへらへらしていると
思うほうが変。
漫画家だって人間なんだということを忘れてないか?
411花と名無しさん:03/06/24 10:21 ID:???
>ヨコタンはマンガ自体はまあいい感じなわけで、本来なら渡辺たえこくらいの評価は受けていいはず。
ネタか? 闇末をほめてる人はじめてみた
マンガ自体がよければ叩かれないよ。
古本屋に売りたい漫画スレの常連じゃん
私も全巻売り払った 花君と同じで801ファン用の漫画
412花と名無しさん:03/06/24 13:06 ID:???
3000円少女はまあ、ひどいとは思う。子供にとっての金銭価値基準をわかってねーというか。
で、少女本人がブチ切れるのは仕方ないが、それを寄ってたかって寝たにするのは輪地だろう。
413花と名無しさん:03/06/24 13:31 ID:???
でも実際少ないお小遣いでやりくりしてる女の子を
作者自らあおったわけじゃん。
大人としてはちゃんと謝って、なんだったらサイン色紙の一枚でも贈ってたら
それで解決したものなのに
そーゆー気配りできない波平が悪かったんじゃないの?
414花と名無しさん:03/06/24 14:13 ID:???
作品内容で擁護してあげなよ
「叩かれてるけどここがいい」って。
415花と名無しさん:03/06/24 14:14 ID:???
自分波平スレ住人ですけど、いい加減波兵の話題は
波兵スレでやりませんか?
擁護さんの意見はともかく、ここで批判しちゃ
またアンチが痛いって思われるだけですよ?
416花と名無しさん:03/06/24 14:40 ID:???
紅茶王子、始めは結構よかったぞ。
1巻の話はかつて文化祭で揉めた過去のある俺としては激しく好きだな。

ところで。
つぶすことばっか考えてねーで成功さすこと考えろ(大意)
って今の波スレに送りたい言葉だよな。
417花と名無しさん:03/06/24 14:49 ID:???
>416
皆元ネタが好きなだけに辛いんだよ。
テーマは凄く良いもの。
5〜6巻あたりだったらまだ成功させる事も考えてたけど
ここまで意味無く複線を貼って引き伸ばしちゃったら
成功させるのは難しいよ…
これで綺麗にまとめる事が出来たら波平はサヨナラ満塁ホームランで大逆転できるよ。
418花と名無しさん:03/06/24 15:34 ID:???
>416
その元ネタも友達の考えたものだったんだよ。
だから多くの人も気にって楽しみに読んでたんだね。

でも連載を引き伸ばすことにだんだんと
波自身の持つえげつなさがが如何なく発揮されて
元ネタがいくらよくてももうぼろぼろだ。
今のようなわけわからん話を伏線全部まとめて
綺麗に完結させたら見直すけどね。
419花と名無しさん:03/06/24 15:36 ID:???
「〜だったら見直すけどね」が擁護かよ?
スレ名ちゃんと見れ。
420花と名無しさん:03/06/24 15:40 ID:???
>>388

確かに。

きっと痛いヤシが消えたら少女漫画板は寂しくなるだろうね。

そういうことでしょ?
421花と名無しさん:03/06/24 16:43 ID:???
正直波スレは嫌い。
でも今の波を擁護できるかと言えば、それも難しい。
紅茶初期までの絵は好きだから、せめて絵だけでもあの頃の水準に戻してくれないかな。

ありなタンって人はどんな漫画描くのか知らなかったけど、
今日ちらっと見たら絵が丁寧ですごく華やかだった。

マユタンは快感フレーズが最高に笑える。ギャグとして完璧。
422花と名無しさん:03/06/24 16:43 ID:???
皆さんにお願いします。

津田雅美の擁護をしてみようと思いましたが、
あまりに最近のヘタレっぷりがひどくてできませんでした。
どなたか、津田雅美を擁護しようと言う勇者はおられませんか?
423花と名無しさん:03/06/24 17:01 ID:???
最初の頃の四人の女の子の話好きだったよ。
カレカノも最初の頃は面白かった。

……スマソ、過去形でしか擁護できません。>津田
424花と名無しさん:03/06/24 17:12 ID:???
>404
ヨコタンは期限までに作品を上げるという最低限のことが出来ないから叩かれてるんでしょ。
425花と名無しさん:03/06/24 19:01 ID:???
つうか、ヨコタンの漫画って絵が綺麗なだけで全然面白くないと
思うが。中身もスカスカだろ?
426花と名無しさん:03/06/24 19:10 ID:???
>>424,425
404タソは、801好きか、絵が綺麗なのを重視したんだろ。

まあ、ウンザリについては404にかなーり同意なんだが、多分ああいうテーマ選んだ時点で
道徳信者に叩かれることはウンザリも覚悟してただろう。
427花と名無しさん:03/06/24 19:28 ID:???
>422
2巻までだーいすき
あと、何巻だかわすれたけど、主人公へのイジメのとこと
その後日談で仲良くしてるのは面白かった。

…その先しらないけど。
428花と名無しさん:03/06/24 19:53 ID:???
レイープが基本→マユタンマシンタン水波
近親間の性行為込みの愛→ウンザリ、青木
この辺は内容から叩かれることも覚悟の上ではないかと。
つうか叩かれない、批判されないと作者が思ってるとしたら
そっちの方がびっくりだよ。
429花と名無しさん:03/06/24 20:46 ID:fJ7Eznoa
うんざりスレは親に対してやけに甘い。
だいたい子を生むと自分が尊重されたくて親がらみ、家庭がらみの
道徳感が保守化する傾向にあるので、あのスレって子が読んでる罪
ふたを目にして逆上、みたいな人が多そうだ。
430花と名無しさん:03/06/24 20:51 ID:???
↑404に追加のつもり。
ヨコタンはなんとなく綺麗だから…と思ってたけど、確かに411、424、425の言う通りだ。
ありなちも過剰叩きな感じだなあ。
431花と名無しさん:03/06/24 21:03 ID:???
>429
うんざりの話は「親子揃ってアフォ」だが自立もしてないのに
親に盾突いたり、実弟とデキてからも未だ自立しようと
しないで恋愛にトチ狂ってる娘の親、という点で不憫だと
思う住人が多いんでは?

まあ私なら娘を追い出すけどな。
432花と名無しさん:03/06/24 21:12 ID:???
まあ、当事者が叩きを覚悟していれば叩いていいって問題ではないがな。
433花と名無しさん:03/06/24 22:07 ID:???
>>431
親の立場でみりゃそう。
子(つかカス)の立場で見ると母親、近親相姦知ったあとかなりカスを
もの扱いした態度だし、あんま不憫に思えない。
最初は下手にでたら図に乗られたならともかく、最初からそうだし。
あの扱いで親に盾付きもしない子なんて自立してもろくなもんにな
らない気がするよ。
まあそもそもはカスが悪いんだけど。
434花と名無しさん:03/06/24 22:19 ID:???
波平スレに限らず、作者が連載を引き伸ばしていると言ってる香具師は
本気でそう信じてるんだろうか?
もしそうだとしたら考え浅すぎ、世の中知らなさ杉。

出版社は慈善事業をやってるわけじゃないんだから、売れてる作品は
出来る限り連載を長引かせようとするだろうし、売れない作品は話の
途中でもいきなり最終回が来る。

仮に、どんなに作者が引き伸ばしたいと思っても人気がなかったら切られる。
逆に、作者がさっさと終わらせたいと思っていても編集部がそれを認めて
くれなければ続けるしかない。それが嫌ならその出版社と縁を切るしかない。

作者によって短編、中編、長編と得意不得意があるのに、出版社が
それに合った連載計画を立てないから、作品が破綻する。
波平のマンガを読んでいると特にそう思う。
435花と名無しさん:03/06/24 22:21 ID:???
んー、子供というか同世代の人間としても
カスに対して擁護する気持ちにはなれない。
下半身と頭が緩いのは、カスも大人なんだし
自分で責任が取れるというか取らなければ
ならないから、まあいいんだけど。

436花と名無しさん:03/06/24 22:51 ID:???
年よりむしろ自分勝手キャラを認めるかどうかだろう。

カスみたいに自己中に生きるのをうざいとみるかうらやましいと見るか。

あそこまで後先とか周囲とか無視「できる」のはうらやましいな。私は。
437花と名無しさん:03/06/24 23:08 ID:???
北川さんのスレたまにまともな意見をいう人のレスが
流される。このままでいいのかな。
438花と名無しさん:03/06/24 23:31 ID:???
>437
このままでいいのかなって…
本当にそう思うなら自分でなんとかしたら?
スレ違いもいいとこだ。
439花と名無しさん:03/06/24 23:47 ID:???
>437
まーあそこに限らず叩きスレは回転早いし、違う考えの人排斥しがちだから。

ここの最近の流れはうんざりと波平スレ住人が愛想つかしたからなんだろうか。
440437:03/06/24 23:56 ID:???
>>438
ごめんなさい。うん。スレの流れをかえるのは怖いけどすぐにはできないけど頑張ってみる。
>>439
流れ、速いですよね。
441花と名無しさん:03/06/25 00:44 ID:uYFbEOCb
>>439
北川のことも南平のことも、ここでしかまともに議論できないという罠。

442花と名無しさん:03/06/25 00:53 ID:???
だからスレ違いだっての。
作品・作者擁護じゃなくてスレに対する愚痴になってる。
↓こういう便利なスレが別にあるんだから活用しろ。

少女漫画板絡みスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1047729124/
443437:03/06/25 01:31 ID:???
>>442
すいません。ありがとうございます。あっちで頑張ります。
スレに対する愚痴になっていたんだ。スマソです。
444花と名無しさん:03/06/25 02:07 ID:???
ところで、2ch的に叩かれてる人というと、
種村有菜、山田南平、新條まゆ、刑部真芯、さくらももこ、北川みゆき、
宮川匡代、岡崎南、松下洋子、CLAMP、高河ゆん
くらい?順不同で。
妥当評価の人もいれば、不当評価の人もいるね。
445花と名無しさん:03/06/25 02:25 ID:???
>>444
武内直子、尾崎南もだよ
武内は全盛期だったらこれくらいじゃないだろうね
446花と名無しさん:03/06/25 02:27 ID:???
中条、津田、羅川、峰倉とかもいるね。
他にもいる
447花と名無しさん:03/06/25 02:29 ID:???
>>430
ありなちは老舗雑誌のりぼんだからだよ
叩いてる香具師の大半がりぼん信者(特に女)
あそこじゃなきゃこんなに叩きはありえない。
448花と名無しさん:03/06/25 02:42 ID:???
444の岡崎南は尾崎の間違いだろう。
羅川はそんな叩かれてるの?ここの反対のスレで名前挙がってたから評価高いと思ってた。
449花と名無しさん:03/06/25 08:54 ID:???
>444
>松下洋子

松下容子と松本洋子が混じってないか?
450花と名無しさん:03/06/25 11:31 ID:???
りぼん系の倉橋や槙も叩かれがちだけど、前に挙がってる人に比べると地味だな。
あととりたてては叩かれないが批判ばっかでほめられない人も擁護対象かな?
具体例がうかばんが。
451花と名無しさん:03/06/25 13:25 ID:???
>441
確かに。
「それはさすがに違うんじゃ…」と言う場合でも、叩き側に迎合した態度を
示さないと無視されるか総攻撃をくらうことが多いから、ハッキリ言って
書き込む気になれない。

最近だと、波平の新刊コミクスに重版がかからない件。
さすがに20巻も出ているコミクスになると出版社側も売れる数字を把握できてる
だろうから、10巻未満のコミクスの重版と比べても意味がないんじゃ?とオモタよ。
452451:03/06/25 13:43 ID:???
そういえば、トーハンとかのランキング10位以内のコミクスの出版部数は
最低でも10万部を越えているらしいです。
売れる見込みがまったくないコミクスを10万部以上も刷るわけないんだから
この板で人気がなくても、ランキング10位に顔を出すような漫画家は
世間では人気があると思って間違いないんじゃ、とオモタ。

鼻夢では、波平、中条、松下。
453花と名無しさん:03/06/25 14:57 ID:???
叩かれてるのと評価が低いのは違くない?
評価が低くてもマイノリティはいるわけで、叩きは低評価が教条化してそういう
人を排斥してるというか…
あと437がぼやいていったように、まともな議論するとスルーくらうとかね。
454花と名無しさん:03/06/25 15:49 ID:???
だからスレ違いだっての。
作品・作者擁護じゃなくてスレに対する愚痴になってる。
↓こういう便利なスレが別にあるんだから活用しろ。

少女漫画板絡みスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1047729124/
455花と名無しさん:03/06/25 16:05 ID:???
なぜコピペする…
456花と名無しさん:03/06/25 16:46 ID:???
>375 のような意見もある。
457花と名無しさん:03/06/25 18:03 ID:???
アンチを叩かずに波平を擁護するって結構難しいかも。
世間では人気なんだよね、ぐらいしか……
まあこれで十分といえば十分か。
458花と名無しさん:03/06/25 19:13 ID:???
叩かれてるけど、ここがいいじゃないか!
って言える人間いないわけね。
459花と名無しさん:03/06/25 23:20 ID:???
>>454
453は450へのレスでないの?ここでの擁護対象についての話だからスレ違いじゃないだろ。

>>458
375や391みたいな考えもあるし、私は一理あると思うよ。
460花と名無しさん:03/06/25 23:30 ID:???
>>452
りぼんも作家も何気にそのくらいの数字出してる作家が何人もいる
売れない作家の代表のように思われている倉橋もほぼ毎回ランキング
入り。 彼女も何気に本は売れてるよ。
というか、りなちゃの中ではりぼんのコミック売り上げは抜けている。
 
461花と名無しさん:03/06/25 23:37 ID:???
尾崎南

彼女の本って、中学生くらいに流行ったんだけど
ほんっとーーーーーにごくごく普通の漫画とは縁遠い子や
不良っぽい子まで読んでた。世の中にホモ漫画を浸透させた
罪は重い、じゃなくて凄い
462花と名無しさん:03/06/26 00:05 ID:???
>>434
それは中学くらいでもちょっと慧眼なら分かるだろう。それ以上なら尚更。
ただ、それ言い出すと批判相手が「現代社会」とかになって馬鹿な
少年犯みたいだし、便宜上怒りは作者にぶつけるしかないっしょー。

ここに挙がってる紅茶、罪豚、彼カノにしても、終りどころ間違え
たのばっかりだしな。書き手にまともに計画作って書かせりゃもっ
と良くなったのに残念。

一応擁護だす。
463花と名無しさん:03/06/26 00:27 ID:???
>>462
花男よりまし。
部数が稼げるだけに、話がへたれても終わりようがない
464花と名無しさん:03/06/26 01:23 ID:???
>>452
小説だって阿刀田高や星新一に長編は書かせないのになー。
465花と名無しさん:03/06/26 01:47 ID:???
>462
二人とも長編書いてるよ(w
466462:03/06/26 02:13 ID:???
>>465
知ってるけどさ。
作者の予測した範囲での長編と引き伸ばされた長編じゃ事情違うよ。

紅茶、彼カノは一桁巻でまとめて、罪豚は姉弟心中未遂を既遂にし
てあぼーんすりゃな…
467花と名無しさん:03/06/26 02:38 ID:???
今更だが416のセリフは
「生徒の代表ならジャマすることより成功さすこと考えやがれ!!」
だな。私もここ好き。
話へたれでもこういう心に残るセリフがあるってのはイイ(・∀・)!
468花と名無しさん:03/06/26 03:09 ID:???
俺は新條まゆを全否定できない。
誰もが(性別ひっくり返せば男も)一度は妄想するであろう世界をもろ書きしたわけだから。
469花と名無しさん:03/06/26 04:03 ID:???
マユタンはすごい。
存在自体がお笑いなヒーローを少女漫画で生み出したんだから
これはなかなかまねできない
470花と名無しさん:03/06/26 05:01 ID:???
>462
>それ言い出すと批判相手が「現代社会」とかになって馬鹿な
>少年犯みたいだし、便宜上怒りは作者にぶつけるしかないっしょー。

判っていつつも、的外れな怒りを作者にぶつけてるってこと?
そこまで考えているとは思えないなぁ。<アンチの人たち
471花と名無しさん:03/06/26 09:41 ID:???
>>470
そうかなー。
でも編集とかを批判しようにも名前もわからん私人は批判しようないわけだし…

とにかく引き伸ばしの被害は多いからな。日渡も無計画に伸ばされた代表だし。
清水玲子なんて短編の人なのに人気あるもんで…(ry
まあ二人ともこのスレには無縁な方ですが。
フルバも終り方によっちゃここの対象になりかねんぞ。
472花と名無しさん:03/06/26 10:37 ID:???
>>471
日渡は本質的にはここの主題にピッタリの作家ですよ...
高河なんかと同じで旬を過ぎているために滅多に話題にのぼらないけれど、
たまに名前が出たときには誉められた試しがない。
そういえばファンだった過去を忘れたい作家で頻繁に出てきた...
実際、画集はともかく、漫画絵は上手いとは到底思えない。

清水も信者が絵のうまさを誇張するために、それをうっとうしく感じる
住人が少なからずいる。 
473花と名無しさん:03/06/26 10:38 ID:???
>実際、画集はともかく、漫画絵は上手いとは到底思えない。
これ 清水の事ね
474花と名無しさん:03/06/26 11:47 ID:???
じゃ、日渡の擁護。
「星は、すばる。」は天文ネタをファンタジーのつけ合わせ位にし
か見ない少女漫画に珍しく、まともに書いていた。
まあ夢見る少女的表現から抜け切れてはなかったが、天文ファンの
俺としてはちょっと特別視したい話だ。
新星がらみのドタバタは読後感悪いし色々文句つけたいが…
475花と名無しさん:03/06/26 13:27 ID:???
2ちゃんでは叩きが先行してる人が多いから、ここの正反対スレみたいに
対象基準一覧はできなさそうね…
476花と名無しさん:03/06/27 00:59 ID:???
どうでもいいが、ウンザリスレにここのこと紹介すんなよ
477花と名無しさん:03/06/27 06:32 ID:???
槙ようこ
倒錯扱うこと多いわりに、さらっとそのへん流してるあたり、
あんまやらしくなくていいと思うんだが…
478花と名無しさん:03/06/30 15:05 ID:???
保守。

北川みゆき
主人公の性格ばっか取り沙汰されるが、脇役の性格も悪い。
あ、擁護じゃないか。
479魁!!集英塾:03/06/30 16:33 ID:???
大将 冨樫義博
副将 種村有菜
中堅 矢吹健太朗
次鋒 キユ
先鋒 島袋光年

キユ 「と、冨樫先輩、殆どネームのまま雑誌に掲載させちまった・・・。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
矢吹 「フッ、いかにもあの人らしい豪快な描きっぷりだぜ・・・!!」
島袋 「(・・・ゴクッ・・・!)ああ、まったく恐ろしい先輩を持ったもんだぜ・・・!」
担当 「で、では・・・冨樫先生・・・恒例の巻末コメントをどうぞ・・・」
冨樫 「わしが、集英塾塾長 冨樫義博であるっ!!!!!!!!!!」
種村 「(( ´,_ゝ`)プッほんとのアホがっこかここは・・・・・・?)」
480花と名無しさん:03/06/30 21:13 ID:jQDBtnrs
>461
確に尾崎南は当時凄かった…。今でも載ってる号(隔号掲載)のマーガはいつもよりは売れています。
481_:03/06/30 21:14 ID:???
482花と名無しさん:03/07/06 22:59 ID:???
保守も兼ねて波スレに一言。

>読者が共感できない漫画が作者の「20巻まで行けば一人前」
>というエゴだけで続けられているのに

波マンガのことが嫌いだという気持ちには共感できるけど、
作者のエゴだけで連載が続いているという発想にはついていけない。
483花と名無しさん:03/07/06 23:36 ID:???
>482
スレ違い
484482:03/07/06 23:53 ID:???
>>434のような意見があったのでこのスレでもOKかと思ったんですが
スレ違いですか…スミマセンでした。
485花と名無しさん:03/07/07 00:09 ID:???
>484
>>442-443
486花と名無しさん:03/07/07 08:52 ID:???
>482
そう言う事はスレで直接言うべき。
こんな所で言っても通じないし議論の余地も無い
487花と名無しさん:03/07/07 09:29 ID:???
>486
スレ違いはともかく、該当のスレで直接言うかどうかは自由だと思うが?
そうでなければ絡みスレの存在も否定することになる。

実際、波スレでは常連の意に反するようなレスをすると信者や鳥扱い
される傾向が強いようだからな。
488花と名無しさん:03/07/07 11:24 ID:???
>487
ここが絡みスレならそれもいいけど、
作家を擁護するスレじゃないの?
489花と名無しさん:03/07/07 12:22 ID:???
>>488
>>482は波スレでは「擁護」であり、
すなわち「本人か取り巻き」扱いされるであろうレスである。
490花と名無しさん:03/07/07 12:33 ID:???
>488

>482-485の流れの後に>486みたいなことを書けば

絡みスレに書くべき内容 = 該当スレで直接言うべき

ていう意味にとられても仕方ないよ。
491花と名無しさん:03/07/07 12:50 ID:???
>489
それはわかるけど、だからこのスレで書いていいっていうのも変な話だね

>490
言ってることがよくわからない
492花と名無しさん:03/07/07 13:09 ID:???
>491追加
>490の意味がわかった、鈍くてごめん
私自身は、スレの主旨に合ってたら直接だろうが他スレだろうがどっちでもいい
ただ、このスレに書くのは違うと思う、それだけ
493花と名無しさん:03/07/07 15:27 ID:???
スレ違いにはスレ違いだと思う。
でもそれは波スレにかけ、ではなくて
絡みスレで良かったかと。
実際、波スレは少しでも反論を唱えると
信者・擁護・本人・釣り扱いで論議にならないから。
494花と名無しさん:03/07/07 22:27 ID:???
まあ今までの流れからしてアンチ批判することが擁護に繋がるならイイが、
ただスレの愚痴りたいのはダメらしい。
495花と名無しさん:03/07/10 13:20 ID:???
ほしゅ
496花と名無しさん:03/07/10 13:24 ID:???
ではスレの愚痴&批判スレでも立てますか?
497花と名無しさん:03/07/10 14:06 ID:???
それが絡みスレではないの?
498花と名無しさん:03/07/11 03:35 ID:???
絡みスレだけで十分だと思うが…
499花と名無しさん:03/07/11 07:36 ID:???
誰か・・・水城かなるの擁護をしようと言う強者はおらぬか?
500花と名無しさん:03/07/11 07:48 ID:???
誰かピチュクチュの水波タンを擁護してみてくれ
マユタンやマシンタンより難しい…
501花と名無しさん:03/07/12 00:20 ID:???
>>500
画力はある…

すまん、それしか書けなかった
502花と名無しさん:03/07/12 09:36 ID:sObMwQ69
カヨノを擁護する人は居ないねえ。
503花と名無しさん:03/07/12 09:53 ID:6dbWOaaH
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
504花と名無しさん:03/07/13 22:30 ID:o3qx+sxx
こやまゆかり。
アンチスレ見てると、陰湿小姑の巣窟と化している。
確かに、つっこまれる部分は沢山あり、自分もつっこんでいたうちの一人だったが、
最近は、単に叩けばいいってもんじゃないレベルに達している。
かなりレベル低い。
キャラが住む家より自分の家のほうが立派だとか、
こや漫画に出てくる店は実際にあるよと言われても、
どうしてもアラを探して、叩きたいらしいが、正直みっともない。
あんなおばさんにはなりたくないと思いました。
505_:03/07/13 22:33 ID:???
506花と名無しさん:03/07/13 23:34 ID:???
いまさらだけど、山田南平やっと面白くなってきたと思う。
507花と名無しさん:03/07/14 07:57 ID:???
>>504
ここはスレ叩きをするスレではなく、作家の擁護をするスレなので
こやまゆかり(って何書いてる人だ?)の擁護をおながいします。
508花と名無しさん:03/07/14 10:38 ID:???
>502 擁護でないけど、カヨノ イーエスブックスって
本屋サイトのお勧め作家★★★★★だった。
よんだことないけど???
509花と名無しさん:03/07/14 13:17 ID:???
あー、あたしはカヨノ擁護するよ?
ヘタに絵が達者だったせいでパクリがばれちゃったっつーのが
気の毒っつーか。
カヨノ以上にパックってても絵が下手なおかげでばれてない
作家も多いだろうなあ、と(笑)
あとパクリ度で言えばクラソプや闇松の比じゃないと思っちゃうんだよね。
510花と名無しさん:03/07/14 17:08 ID:???
最近、カヨノってあまり良く無い感じで耳にするけど、今の今まで。佐伯かよのがどうかした
のかと思ってたのは秘密だ…
511花と名無しさん:03/07/14 18:47 ID:???
>510
同志ハケーン
512花と名無しさん:03/07/14 20:29 ID:qdzMpgew
>509
クラソプはどんなパクパクを?
513花と名無しさん:03/07/14 22:02 ID:1sLFNEAo
>どんなパクを?
「あらゆる所からあらゆる物を」
としか言い様がないなぁ、数え切れなくて(藁
また上手いのが、そらメイン層は知らんだろ!とゆーような所からばっかしだから(プラレス三四郎、カルラ舞う他)人気出ちゃうんだよなー。
514花と名無しさん:03/07/14 22:13 ID:G+6dwC9C
清水玲子にも言えることだぁね。
515花と名無しさん:03/07/14 22:14 ID:???
こらー擁護になってないぞ。
せめて「ネタのリサイクル。エコだよね」くらい言えー
516花と名無しさん:03/07/14 22:15 ID:???
>どんなパクを?
513の言う通りまさに「あらゆる所からあらゆる物を」だね、クラソプは。
ものすごくマイナーなマンガからもパクってたりとかすんだわ。
トレスとかじゃないところがまたなんつーか、悪質・・・

ってイカンイカン
今度はクラソプ擁護しなくちゃ!
えーと、リサーチが上手くてスゴイよね!
517山崎 渉:03/07/15 08:50 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
518花と名無しさん:03/07/15 09:47 ID:???
さあこのあたりで山崎渉(^ ^)を擁護してあげYO!
519花と名無しさん:03/07/18 17:36 ID:???
かばいきれなぁ〜い
520花と名無しさん:03/07/18 17:41 ID:???
「遅刻しちゃうよー」
朝の道路を食パンくわえて走る女子高生、モサゆ。
曲がり角でぶつかったのはクラスで人気の山崎くん!
「フフ…俺にぶつかるとはいい度胸だな」
彼はモサゆを誰もいない橋の下に連れ込んだ!
「俺の筋肉の動きを覚えろおおお」
山崎くんはそう言うと、いきなり手動で大量マルチポストを始めたのでした。
521花と名無しさん:03/07/18 17:45 ID:???
>>514 清水玲子のパクラーなんか?
    何したの???
522花と名無しさん:03/07/18 17:46 ID:???
誤字スマソン
 清水玲子も  でした
523花と名無しさん:03/07/18 18:32 ID:cCgAZYMu
私は、どのスレがどうとかじゃないけど、アンチって、すごい粘着 だと思う。 悪口ばかり書いて、よく飽きないよなー。とか 作者の事より自分の性格の悪さはどーなんだ?と問いたい。
524花と名無しさん:03/07/18 20:31 ID:???
ここ、何のスレだ?
525花と名無しさん:03/07/19 11:42 ID:???
>523
悪口しか言わず叩きまくり、少しでも褒めるとオカシイと決め付け。
そういうのはなんか怖いなと思う。
でもアンチスレでもアリナチやマユタンやマシンタン、モサヨスレなんかは愛があっていいなと思う
526花と名無しさん:03/07/21 01:01 ID:???
私は、どのスレがどうとかじゃないけど、信者って、すごい痛い と思う。
擁護ばっかり書いて、よく飽きないよなー。とか。
アンチのことより自分の視野の狭さはどーなんだ?と問いたい。
527花と名無しさん:03/07/21 01:28 ID:???
>526
性格悪いなぁ、メル欄同意だけどさ(w
とりあえず清水玲子ファンなので、パクリ問題提起してる人に向かって擁護。
ストーリーの根幹に係わるパクリはないと思うし、自己申告もあるので勘弁してください。
いやな人はいやだろうけどね。
528526:03/07/21 02:10 ID:???
悪意は込めなかったが・・・
確かに感じ悪っ!だったね、すまねえ勘弁な。
ケーブルで縄跳びして頭冷やしてくらあ。
529花と名無しさん:03/07/21 02:58 ID:???
清水のぱくぱくは俺にも気になるが、信者に近いファンなんで別に法的に問題ない
ぱくぱくならいーやっ!と思う。
種のフルバぱくりはめっちゃむかついたのにな……
つか清水はこのスレの対象じゃない気が。家具屋で評価落としてるのは知ってるが、
批判されてるのと叩かれてるのは違うし。
530花と名無しさん:03/07/22 01:54 ID:???
てーか、分かり易い初心者がいるな(w
無粋なまねしてスマン。別スレさらに別板でも遭遇して藁ったもんで。
やっぱ2ch初心者は半年ROMがデフォルトか?
私もそんなだったよ、がんがれよ!
とりあえずsageて改行な。
531花と名無しさん:03/07/27 00:43 ID:???

          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、    ,,,..-'"/  ゙i!⌒ヽー-、.,,.-イ''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  ヽ、     i,  ,ノ  
         ,/"             i!  .... ゙'';;..   Y"
        ,/'              〈  :::::.  '';;...  'i- 、,,    
         i'                'i,  ::::::::   ::::  'i!   ゙"ヽ、   
          i! ー-      ,,_         'i  :::::::::  ''':;;;  ヽ、  ゙)   
        'i,:::::   ,--、     ̄     ,/ヽ ''''        'i,-‐'"    
       /⌒ヽ、 i,_,〉   :::::,,-‐    ゝ   .............    ヽ、      
       (    ヽ、   ,,.-‐''"       ,)  :::::::::      '\     
        ヽ、,,  ノ,.-‐''"      ノ-‐''"´( :::::::::::          )
          "~ (       ,. -'"     ヽ、    _,,... -‐─'''"
             ヽ、,,.. -‐'''"         ``゙"´~ 
532花と名無しさん:03/07/29 15:03 ID:???
しがのを擁護してください…
ミナミタンや青木は絵が少女漫画してて一応見れるけど
しがのはヘタレすぎて目も当てられない。
マユタンのようにくだらなくて笑いに昇華できずほんとどうしようもない糞話
533花と名無しさん:03/07/29 19:29 ID:???
うーん・・・
ああいう話が好きな人も世の中にはいるってことで。

やる気のない擁護だな、我ながら(w
534山崎 渉:03/08/02 00:59 ID:???
(^^)
535花と名無しさん:03/08/05 17:04 ID:???
種村作品は支離滅裂との叩きがあるが、
よーーーく読めば全てがつながっている(らしい)。
参照ttp://aata-jet.hp.infoseek.co.jp/article/fullmoonlabo.htm
536花と名無しさん:03/08/12 01:15 ID:???
保守
537花と名無しさん:03/08/12 15:56 ID:???
メンテやで
538山崎 渉:03/08/15 11:22 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
539花と名無しさん:03/08/16 23:40 ID:???
りぼん作家って種を筆頭に矢鱈ここで叩かれている印象が
あるけど何で? くだらん中傷スレも矢鱈多い。
りぼん読者が単純に多いのか?
それだけ花形雑誌ってことなのかな?
540花と名無しさん:03/08/17 05:27 ID:???
まあ、確かに読まなきゃ(読まなくてもどこかから情報を仕入れなきゃ)叩けない訳ですしね。
541花と名無しさん:03/08/17 21:14 ID:???
>539
つまんないからでしょ
でも春田はなんであんなに叩かれてるか謎だ
叩くほどのヤシじゃないと思うが
よくいる普通のりぼん作家
高校生の煽りは本人じゃなくて編集が勝手に書いてるだけだし
その煽りで本人を叩くのはなんか違うと思う
542花と名無しさん:03/08/17 21:16 ID:???
でもりぼんで叩かれてるのって
種村、春田、倉橋、酒井(微妙だが)くらいじゃないかな
そんなに多いかな。他誌とあんま変わらんと思うが
543花と名無しさん:03/08/18 04:05 ID:???
>541
同意。年下いじめだよね、あれは。
実績がまだないし、看板でもない。作品も普通でどう転ぶかわから
んし。
りぼんでは中堅〜ベテランの倉橋種村あたりは作品評価が定まって
るし、叩きもわからんでもないが。
でも今の倉橋スレは種村スレと違いアンチだけどギスギスしてない。
544花と名無しさん:03/08/18 15:19 ID:???
>543
種村スレってそんなにギスギスしてる?
スレ住人じゃない人から見るとそうなのかなあ…
なんだかんだ言いつつ叩きが主なのは事実だけど
ギスギスとは違う気がする
545花と名無しさん:03/08/19 17:23 ID:RnPLP2D1
>でも春田はなんであんなに叩かれてるか謎だ
>叩くほどのヤシじゃないと思うが

これ以上ないほどに目立ってしまったからでしょう。
漫画の内容より目立っている「高校生!」の煽り、
本誌初連載で(小花さんをバックにつけての)巻頭カラー&連載2回目で表紙、
なんて「超」異例の大プッシュだと思う。

>でも春田はなんであんなに叩かれてるか謎だ

逆に言えば、多くの人にはなぜ春田があんなにプッシュされているかも謎なのです。
表紙なんて、連載の人気が安定したところを見計らって任せるものなのでは
ないのでしょうか?
百歩譲って巻頭はアリとしても・・表紙には皆、首を傾げているのでは。

出る杭は打たれる。
実力不相応に目立ってしまった分、叩かれているのだと思います。
そのうち相殺されて、評価が定まってゆくでしょう。
546花と名無しさん:03/08/19 17:35 ID:???
春田字からしてキモイw
547花と名無しさん:03/08/19 18:04 ID:???
春田叩くやつ怖い。そこまで言うか?>>545
548花と名無しさん:03/08/19 18:07 ID:???
てか、ここは擁護スレだ。ネタでもいいから庇え。
549花と名無しさん:03/08/19 18:41 ID:???
>545
だからなんでその異例のプッシュしてる当の編集じゃなく
本人を叩くのかって話
プッシュや煽りで本人を叩くのは違うでしょ?
性コミなんかも煽り叩かれてるけど
それで作者が叩かれることなんてない

春田アンチ痛いな…アンチ痛いって擁護?
550花と名無しさん:03/08/19 19:52 ID:???
>>549
それだけが理由じゃないだろ。叩かれるのは
551花と名無しさん:03/08/19 22:49 ID:???
>550
まあ言動も痛いが、正直笑って済むレベルでは?作品の質に関係ないしね。
それより、上で「出る杭は打たれる」ってさらっと言ってるけど、
この格言のいわんとすることってぶっちゃけ
い じ め
だと思うんだけど。
こんな言葉無批判に使えるなんてすごいな。
552花と名無しさん:03/08/20 00:35 ID:???
あー、もうあの話蒸し返すのは止めて。
それの作者のスレやら、作者が描いてるその件に巻き込まれた雑誌のスレだけでもウザイのに
全然関係ない作家のスレでその話題延々するな。
あのスレは住人が優しいからって教えてちゃん結構多いよ…。
あのスレには多分リア厨はあまりいないだろうから調べるくらいして欲しい。
553花と名無しさん:03/08/20 00:36 ID:???
スマソ、絡みスレの誤爆だ。
554花と名無しさん:03/08/22 22:56 ID:???
誤爆ワロタ

春田アンチの粘着ぶりは確かに異常だよね。ほんといじめ。
春田なんかよりアンチのほうが遥かにイタイぽ・・・
555花と名無しさん:03/08/24 03:59 ID:???
実力もないのに調子に乗っていれば、叩かれるのは当然かと
556花と名無しさん:03/08/24 06:55 ID:???
>555
調子に乗ってるから叩いて当然

('A`)イッテー
557花と名無しさん:03/08/25 20:33 ID:???
春田信者イタタタタタタタタ
558花と名無しさん:03/08/25 21:08 ID:???
山田といい春田といい板は違うが具の桜といい、何がそこまで人を叩きに
かりたてるのか・・・本人の痛さだけじゃ説明できない激しさだ
559花と名無しさん:03/08/25 23:18 ID:???
何故だろう、、と思いつつ、私も山田と春田は好きじゃないんだよなァ。
何か人を駆り立てるものがあるのでしょう、、お前、引っ込めと。
560花と名無しさん:03/08/25 23:46 ID:???
春田の場合、若さだな、と思う。高校生っていう肩書き。
それでお前、引っ込めと。
561花と名無しさん:03/08/26 00:17 ID:???
春田、キモイから嫌われてるんジャン
562花と名無しさん:03/08/26 18:30 ID:???
春田スレからコピペ
粘着アンチこわーーー
209 名前:花と名無しさん :03/08/26 14:30 ID:???
つか春田と担当がデキてるんじゃね?
ご主人の売り方は明らかにおかしくね?ありえない。
現担当誰だっけ。

身体で仕事を取るなんて、ずるいよねー。
みんな実力で頑張ってるのに。
563花と名無しさん:03/08/26 18:42 ID:???
>562
マジレスだけど担当ひとりというか編集全体でプッシュしてんじゃないの?
なんでそこまで春田プッシュするか理解不能だがアンチすごいな…
564花と名無しさん:03/08/26 18:45 ID:???
>>563
身体で云々は春田に限らず、リア厨のアンチのお約束でしょ。
まったく、芸能人かっつーの(w
漫画家とデキちゃう担当はいることはいるが、それとプッシュは別物だというのが
なぜ分からないのだろうか?
565花と名無しさん:03/08/26 19:36 ID:???
春田アンチの動機は560の推定通りなんだろうけど、そういう発想
じたいイタイよな…
そういう人が部活で後輩リンチしたりするんだろうが。
別に春田はどうでもいいけど、評価できるくらいの蓄積できるまでは
そっとしとけと思うよ。
566花と名無しさん:03/08/26 23:05 ID:???
このスレのタイトル、皆ちゃんと読んでるんだろうか。
567花と名無しさん:03/08/27 15:15 ID:???
>566
途中からアンチが痛いのも擁護として認められるってことになったからじゃないの?
568花と名無しさん:03/08/28 19:48 ID:???
アンチが痛いから擁護でもまーいいかもしれんけど
それだとアンチ叩きで終わってしまってつまんないんだよね
笑い狙いの擁護や、アンチ関係無しに漫画家擁護とかきぼん
569花と名無しさん:03/08/30 01:22 ID:???
>568
作家支持はしないけど、発言や作品を普通に
読んでる人(≠ファン、信者)から見ても

  叩きやってる人のほうが 異 常 っ ぽ

と思えるようなアンチスレが立っている作家を擁護すると

  別にそこまで叩くほどのことないんじゃ?

という方向になりがちだし、それは仕方ないかと。
570花と名無しさん:03/08/30 16:59 ID:???
嫌いなら見なきゃいいのにとは自分にも当てはまるので言えないが
強烈なアンチスレだと思わずそう言いたくなる
何も知らないで叩くのもどうかと思うけど
叩くために読んでるって感じのアンチは…。
それとも内心今度こそはと期待してるのかな
571花と名無しさん:03/09/04 11:16 ID:???
さくらスレにも言えるよな。何か、マンガのやエッセイでは人は教育勅語や
道徳の教科書にのっとって行動せにゃいかんのか?
ギャグマンガなのにギャグネタにまで良識ぶった指摘と説教に余念がないし。
今の仕事やアニメのだめっぷりはわかる。けど、初期の面白かった時代を無理に
貶めるのはなんかヘンだ。
572花と名無しさん:03/09/06 05:35 ID:???
春田スレ初めて覗いたけど…なんですかありゃ?
アンチと言うより基地外の集団だな。
それともデビューできない同業者か?

りぼんしばらく読んでないから(  ′∇ソ ヨーワカランが、内容や柱がイタいんで
叩くならまだしも、あそこは全く関係ない所でフクロにしてる感じに思える。
573花と名無しさん:03/09/06 13:12 ID:???
>それともデビューできない同業者か?

私もそんな印象を受けた
なんでこの程度のヤシがプッシュされてんのよヽ(`Д´)ノ ムキーみたいな
つかデビュー出来ない投稿者の嫉妬とかならまだ分かるが
そうじゃないヤシが叩いてるんだとしたらなんか怖いよ(;´Д`)
確かに内容や柱は多少痛いがあそこまで叩くほどのもんじゃないと思う

なんか絡みスレ向けだな…
574花と名無しさん:03/09/06 20:11 ID:yYXdRYmE
>>572
>アンチと言うより基地外の集団だな。
激しく同意!
575花と名無しさん:03/09/06 23:25 ID:zAAOvG7J
>>280
> 南平先生はね、「殿下様」なんて頭痛が痛くなっちゃうような新しい言葉を生み出したり
夏目漱石の『吾輩は猫である』(http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/789_5640.html)
第十章に以下のような会話があります。

> 「駄目ですわ、相手が石ですもの。ごまかしもたいていにすればいいのに、
> 今度は殿下さまに化けて来たんだって。馬鹿ね」
> 「へえ、その時分にも殿下さまがあるの?」

これより、「殿下様」はまったく由来のない言葉ではない、少なくとも山田氏の
新発明ではないと言えます。
漱石は、必ずしも正統の日本語の使い手とは言えませんが。当て字もどんどん使うし。
576花と名無しさん:03/09/06 23:40 ID:???
>>575
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
577花と名無しさん:03/09/07 00:17 ID:bNo5u1Vm
571に激しく同意!
以前さくらスレ見た時、作品の話題では無く容姿叩きされてて、それは違うだろーと思った。
アイドルでも無いんだからブスでも放っといてやれよって感じ。
別に、さくらファンじゃないけど可哀想。
578花と名無しさん:03/09/07 00:48 ID:???
私は南平先生の漫画を見る度に
「この程度の作品でも、チャンスと話題性さえあれば商業誌に載る」
だから、がんばろう!

と自分を励ます材料にしています。
579花と名無しさん:03/09/07 10:18 ID:???
>577
勘違いしてメディア出まくってるならともかくあの人あんま顔出ししないしね

北川みゆきの作品について擁護してみる
ttp://cheese.shogakukan.co.jp/pages/fc/data/kitagawa/tumininureta/14/index.html
ライバルの女の恐ろしい表情がちゃんと表現出来てる
Σ(゚д゚lll)コワ!と感じられた
目閉じてにんまりしてないとこが上手いなと
普通の漫画家じゃんと思った。他の部分は知らんが
580花と名無しさん:03/09/08 01:37 ID:???
私も北川を擁護してみる。
「ぷりんせすARMY」はyawaraのパクリといわれながらも
友達にかしたときに「おもしろい」っていわれる率高かった。
当時男のクールな方に萌えてた自分もいた。
「罪に濡れた二人」も友達にかしたとき
「・・・これ、うけるね」ってよくいわれるよ!
北川スレでも叩く、っていうかネタとしてみんな楽しんでるんだよ・・・うん。
581花と名無しさん:03/09/08 07:49 ID:???
>>580
ハン板風の言い回しで言えば「笑韓」。
582花と名無しさん:03/09/08 16:40 ID:???
罪豚なんで姉弟に生まれてしまったのかとか
親の苦しみはそれなりに描けてるんじゃないかな
ヒロインの姉弟に生んでくれなんて頼んでないという自分勝手すぎる思考が
作品の評価をかなーり下げてると思う
親に生んでくれなんて頼んでないよとか邪魔しないでとかじゃなく
どうして姉弟として生まれてきたのとか
お母さん本当にごめんねとかいうヒロインなら評価ガラッと変わっただろうな

まあ他にもレイープのことやなんでとっとと駆け落ちするなり心中しないで
うだうだやってるかとかそういう点も駄作にしてる要因だが
583花と名無しさん:03/09/08 17:17 ID:???
北川作品はどれも、悪役はうまく描けてる気がする。
だけど、今作品に関しては作者が主人公に肩入れしすぎて
無駄に自己主張ばかりさせるだけで
魅力を感じさせないのが難点かな。
主人公に魅力がないっていうのは致命的な気がする。
だいたいわがまま・自分勝手・感情の起伏が激しいっていうキャラは
悪役である恭子だけにおさめておけば、主人公に魅力も出るのに、
主人公もその相手も親もみーんな似たり寄ったりのめちゃくちゃキャラ。
これじゃ共感のしどころがどこなのかもよくわからん。

あと、せいぜい5巻程度までの話におさめておけば面白いのかも。
それ以上引き伸ばすと訳わかんなくなってくる。
多分作者本人も訳わかってないんだろうし。
584花と名無しさん:03/09/09 00:37 ID:???
>582
でもまあ、そういうありがちな儒教的な方へ行かなかったのが新しい
とも言える罠。いい悪いは別にして。
個人的には前半は好きやった。いらんとこ切って、14階までを5巻
でまとめたら多分名作。
あとスレがちとこわ。
585花と名無しさん:03/09/09 15:31 ID:???
>584
そうなんだけどあそこまでヒロインに腹立つのはどうにかならんのか…
ならないか
586花と名無しさん:03/09/09 16:23 ID:???
罪ふたはヒロインマンセー過ぎでどうもねえ……
587花と名無しさん:03/09/09 19:17 ID:???
罪ふたはヒロインの性格さえ変えれば、名作になるヨカーン。
ってこれくらいしか、擁護できねぇ。
588花と名無しさん:03/09/09 22:02 ID:???
北川みゆきというか罪豚の擁護
ヒーローにむかつかない

まったく魅力ないがマユタンマシンタンアリナチヒーローみたくムカムカはしない
(゚Д゚)ハァ? 何このヒーローてな印象だけで
589花と名無しさん:03/09/09 22:51 ID:???
誰かしがぽんと水波たんを…。
590花と名無しさん:03/09/10 00:33 ID:???
水波
プライドを捨てた人間がどんなものか分かる

しがの
くだらないもの描いてると声優にまでバカにされると教えてくれた
591花と名無しさん:03/09/10 02:17 ID:???
>>590
それ擁護になってないし(w
592花と名無しさん:03/09/11 04:40 ID:???
山田南平
とりあえず紅茶の前半まではそれなりの評価してあげようや。
パクリを差し引いてもさ。
593花と名無しさん:03/09/14 18:53 ID:???
アリナチこと種村有菜の擁護
まずひどいデッサンを華やかさなんかでごまかし見れるのもにしてるはスゴイ
漫画志望の小学生が描いたような厨っぽい話は今読むと(゚Д゚)ハァ? ('A`)な気持ちになるが
そういう願望を持つ子を夢中にさせてしまう力はある。
(自分が7,8歳くらいなら満月をさがしてのファンだったかもしれない。)
たとえばジャンヌの最終話はアンチにはいろいろ言われてるが
実際の読者層、小学低学年あたりの子に好評だと思うし。
数々の痛い言動は良くも悪くもアンチ層に面白さを提供してくれてるともいえる
594花と名無しさん:03/09/16 00:41 ID:???
これを言いにきました 北川みゆきの擁護
昔に比べると人間らしい首の太さが描けるようになったよね。
昔はさざえさん並の細いへし折れそうな首の女ばかり出てたもんな。
すごく絵が成長したよ!

以上
595花と名無しさん:03/10/13 05:10 ID:???
あげ
596花と名無しさん:03/10/13 09:40 ID:???
あれ、ここってマジレス禁止なのかな。

水波風南、叩かれてるほどひどいとは思わなかったんだけど。
叩かれてるんで興味持って読んでみたらけっこうよかったんで、
単行本全部揃えちゃったよ。
まあ初期作品の方がまともなこと描いてて、最近になるほど
プライドを捨てて厨房ウケを狙ってるのは確かだけど、
(3Mみたいな)レイープマンセーじゃないと思うんだけどなあれは…。
ぎりぎりの線で、初期のセカンドレイプを扱った読み切りの
スタンスは保っていると思ったけどなあ。
597花と名無しさん:03/10/13 19:44 ID:???
>596
あの別冊漫画はレーイプマンセーそのものじゃないの?
レンアイ至上主義の擁護じゃなく水波の擁護なので反論してみるが
598花と名無しさん:03/10/13 20:23 ID:???
>597
単行本派なので知らん。としか答えようがない。
599花と名無しさん:03/11/13 02:54 ID:???
1ヶ月ぶりあげ

北川たんはカスが身勝手で親を尊敬してないなんて良く叩かれるが、
それは古き悪しき時代の発想であって、今はカスみたいなののが変に
親にわびるよりリアルだと思う。
つかユカスが親だったらと考えるとねえ…
600花と名無しさん:03/11/13 12:05 ID:???
>599
確かにユカスも親としてどうか・・・って思う所はあるけれど、
カスの場合はそれには反発せず、普通の親だったら当然の反応の
「近親相姦イクナイ!」だけに反発してるからじゃないの?

あとは厨工房ならともかく、いい年した大人のカスが「そんなに親が嫌なら働いて自活する」
という発想が全くないのも叩かれてる理由かと。親から離れたってキィィにおんぶにだっこだし、
その上で親の金も使いまくってるっぽいしね。
601花と名無しさん:03/11/14 00:31 ID:???
>>600
まあ、そのへんはそうなんだけど。
カスはずーっと一人暮らしだったみたいだからその反動なのかもしれんね。
自己中で身勝手でも、行動力がもすこしあれば魅力も出るんだが
602花と名無しさん:03/11/14 03:09 ID:???
カスって親がどうのとか近親相姦がどうの関係なく魅力を感じない
連載初期はまだ良かったけど、今じゃ毎号アンアンよがってるだけだもん
603花と名無しさん:03/11/16 21:20 ID:???
ありなっち援護〜

カラーの絵が好き。とても綺麗だし、目を引くと思う。
漫画の絵(白黒)も線がキッチリしてて見やすいと思う。
(その割にはトーンなどでごちゃごちゃになってるけど…)
なんていうか、見せ場をちゃんと見せてる感じ。

彼女の人格も、確かに痛いけど、普通に友人になれたら面白いと思う。
っていうかアシになってみたい。(が今の私には無理なのだ…)
けっこう楽しそうだ…

駄文
種村アンチをあんまり叩かないでくだせぇ…
昔はともかく、今は大分落ち着いてきてるし、
種村スレもそこそこいい感じになってきてるので。
なんだかんだ言ってみんなありなっちが好きなんだよー
604花と名無しさん:03/11/26 03:38 ID:p8xNSRWN
よ〜しお父さんageちゃうぞ!!
605花と名無しさん:03/12/07 22:44 ID:???
現在「少女漫画板ローカルルール」を整理しようという事になって
少女漫画板ローカルルール議論が進んでいます。

このスレは漫画サロン板へ移動してもらう事になるのですが
こちらの住民の皆さんの考えはいかがでしょう?
どうしてもこの板に残りたい。納得できない。別に構わない等
意見がありましたら「少女漫画ローカルルール議論」で意見してくださいませんか?

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070287681/



606花と名無しさん:03/12/21 20:51 ID:???
605は荒らし。実際はそんなことない。
念のため。
607花と名無しさん:03/12/23 08:57 ID:???
>>606
えれぇ前のコピペに反応してんなー…
608花と名無しさん:03/12/26 04:44 ID:???
メンテ
609花と名無しさん:04/01/12 10:28 ID:???
波兵は柱トークさえなけりゃ叩かれなかったとつくづく思う。
少なくとも漫画のキャラ=波兵の人格の現れという感じで
叩かれることはなかっただろう。
だって、切れるのがカコイイ!!みたいなDQNキャラ描いてる某漫画家
(敢えて名前は伏す)は、叩かれるどころか「カコイイ!!」と大絶賛だから。
その人と波兵を比べると、柱トークより漫画に力注ぐとこんなに違います
の好例を見てるような感じがする。
610花と名無しさん:04/01/12 19:17 ID:???
>>609
突っ込みスレで名前出してますけど?w
まぁ、なんとなく早稲田ちえだろうなとは思ったけどね。
611花と名無しさん:04/02/22 09:11 ID:???
612花と名無しさん:04/02/23 18:25 ID:???
なむへいはあと指の数があってたら突っ込まれなかった
613花と名無しさん:04/03/04 01:12 ID:???
なんだかんだ言って、柱トークに作品が負けてるから、
叩かれるのかね?

実は、種も波平も津田も購読し続けている自分ですが、
「終わってから、まとめて読んだら読めるはず!おもろいかも!」
という希望を捨てていないから。

とは言っても、漫喫で「闇末」を投げ出してしまいましたが…。
生理的に受けつけないってあるよねー?


614花と名無しさん:04/03/05 20:02 ID:???
615花と名無しさん:04/03/16 14:30 ID:???
しかし何度も言われる指の数なんだが、
下書きして見直して、さらにペン入れをする時に、なぜ気づかない…?

なむへいは今月号読んで爆笑してしまったからもう駄目
616花と名無しさん:04/03/16 16:36 ID:???
スレ違いだろうが板違いだろうがおかまいなしに
叩きに興じるアンチ集団から粘着されつづけている
波平がかわいそうになってきたよ

新しいネタがないときは古いネタを何度も何度も反芻して
おまえらは牛か?と小一時間(ry
617花と名無しさん:04/03/18 10:50 ID:???
なむへいはまだ読めるなー。
最近グダグダだけど。そして好きってわけでもないけど。
闇末・鼻キモの方がキツイ。
なんで花ゆめであんなホモ塗れ場を描く?必要なのか?いらねえだろ。
618花と名無しさん:04/03/28 16:23 ID:???
619花と名無しさん:04/03/28 16:53 ID:???
渡辺多恵子タソ
痛いのは分かるけど叩かれすぎてチト可哀相になってきた。
絵柄はまるっこくても丁寧な作風とか好感持てるんだが。
620花と名無しさん:04/03/28 21:04 ID:05vbOeuX
はじめてこのスレ知って全部読んでみたけど
種有りムラムラがダイエット成功して痩せてたなんて知らなかったよ。
ジャンヌ執筆中の頃はよく友達同士で「こういう絵を描く人は大概こんな容姿してるよね」と話したもんだ。
痩せても素があれだから新條のように男漁りはできないんだろう。
621花と名無しさん:04/03/28 21:06 ID:???
ageてしもた、すまん
622花と名無しさん:04/03/28 23:23 ID:???
>619
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
作者本人のつっこみどころについては多くは語らないが同意だよ…。
絵柄が丁寧だもんな。
623花と名無しさん:04/03/30 07:44 ID:???
まるこ、もともと痛い性格だったのが、新撰組ブームで
持ち上げられ、ちやほやされ、全能感を味わった。
宗教の教祖にならなかっただけまし。
624花と名無しさん:04/04/03 10:37 ID:???
北川みゆき
訴えられるほうのスレ住人にも原因があると思う、と言ってみるテスト
625花と名無しさん :04/04/04 00:42 ID:???
>>624
スレ住人にはチョト引いたよ(;´Д`)
626花と名無しさん:04/04/12 20:27 ID:???
うん。確かに。
627花と名無しさん:04/04/23 15:48 ID:???
ほしゅ?
628花と名無しさん:04/04/28 23:11 ID:???
まるこ、作者と作品の人格が違うよね…
作品、主人公マンセーのハーレム萌え漫画だけど、キャラが初々しいのと
ストーリーが謙虚なのとで読めてしまうし、他の似た傾向の漫画と違って
おこがましい所がないので嫌悪感がない。
大御所!って感じでもないけど、少女漫画としたら職人的な力はあるなと思う。

しかしなんでこんなことにと。



北川は絵は上手くなったと思う。
あみのんすとっぷ一冊だけ持ってるけど、2chで騒がれて罪豚覗いたら、
こういう絵柄のタイプって退化したりキモくなるもんだけど、バランスよくなってた。
629花と名無しさん:04/05/12 09:51 ID:???
ほしゅり。
630花と名無しさん:04/05/14 13:53 ID:???
しゅるり。
631花と名無しさん:04/05/19 10:18 ID:???
ルリルr(ry
632花と名無しさん:04/06/07 09:57 ID:???
テスト
633花と名無しさん:04/06/14 00:57 ID:???
ホシュ
634花と名無しさん:04/06/29 22:52 ID:caUOvOhM
このスレ稼動期間結構長いんだね。
今一番叩かれてるのは誰だろ。
635花と名無しさん:04/06/29 23:01 ID:???
哀jは種村、●、マシンタソ、波平、眉たんか・・・
他にも援護してくれる勇者を待とう
636花と名無しさん:04/06/29 23:44 ID:???
花キモ作者も追加だろう
637花と名無しさん:04/06/30 06:01 ID:???
眉たんは突き抜けてしまったので
性込スレでの評判は悪くない。
てか、新連載は面白い。
意図しているのかしていないのか、ばかばかしくて。
638花と名無しさん:04/06/30 17:09 ID:???
自分も眉タンが受ける理由は分かる。
エロ系の中だと、なんかこう、突き抜けてるよね
テンションも、勢いも、他にはない物がある
漫画って突き抜けたもん勝ちだし、エロ系少女漫画じゃあ悪目立ちでも何でも目立ったモン勝ちみたい
な所あるしね
あのバカっぽさは、なかなか出来ない。
すぎ恵美子と並んで何か異様な世界がある

北川はあざとい上に内容がムカつく&節操ない&倫理ゼロだから作者叩きが激しいんだろうなあ
639花と名無しさん:04/06/30 17:33 ID:???
まゆたんもレイプマンセーマンガを描いた時には
さすがにマジ叩きされていたが、
バカエロドリーム描いてる分には
(存在自体が)お笑い漫画家として認識されているからなあ。
頼むからこれからは普通のバカ路線で行ってくれ、まゆたん。
640花と名無しさん:04/06/30 18:19 ID:???
そうそう、バカエロの方がいいよね
マジエロより全然いい
641花と名無しさん:04/07/02 02:36 ID:???
>634
「叩かれてる」まで行ってるとそんなに人数いないからね
10人いないぐらいでしょ?
642花と名無しさん:04/08/27 10:40 ID:???
ほっしゅほっしゅ
643花と名無しさん:04/09/18 22:20:30 ID:???
よく見たらここって2年以上経つ長寿スレなんだね。
もしかして少女漫画板最古クラスでは?
644花と名無しさん:04/09/20 11:45:32 ID:???
たぶん27番目に古い。
645花と名無しさん:04/09/20 22:09:00 ID:???
一番はなあに?
646花と名無しさん:04/09/21 02:54:31 ID:???
夢路行スレ。01/10/27から続いてる。

夢路行スレ
MIUスレ
柊あおいスレ
あさぎり夕スレ
恋愛白書スレ

最古クラスの2001年組み。
647花と名無しさん:04/09/21 18:16:20 ID:???
>646
自分夢路スレ住人だけど一番古かったのか。びっくりしたよ。
648花と名無しさん:04/09/28 15:40:33 ID:???
北側はかばいきれない〜(>_<")
誰かうまい言葉でかばってミテ!o(^^o)(o^^)o わくわく
649花と名無しさん:04/09/29 18:52:32 ID:???
>648
来月最終回を迎えるんだから、そこで叩きは終わるんじゃない?
次の連載はいつもの「平凡な娘が王子様に見初められる話」だし。
650花と名無しさん:04/10/10 08:36:30 ID:/VXTag3/
松本 洋子…
20年以上ファンで、最近2ちゃんを覚えた私が、専用スレッドに行ったら
「パクリ作家」ってみんなが怒ってる…(泣)。
それでも小学生の頃からファンだったし、嫌いになれない〜憎めない〜
651650:04/10/10 08:37:35 ID:???
あげてしまった…ゴメンナサイ(泣)
652花と名無しさん:04/10/10 10:00:33 ID:???
誰か岡野玲子を用語してくれー
絵が綺麗しか思いつかない。
653652:04/10/10 10:03:02 ID:???
用語じゃなくて擁護スマソ
654花と名無しさん:04/10/10 11:08:50 ID:???
波スレの住人も叩かれているようだが、少なくとも少女漫画板の住人は
作品について語っているのであって(話のグダグダさ加減とか…指6本とか)
話が本人の性格や容姿に及ぶと「その話は難民で」って言える人たちだけどな。
655花と名無しさん:04/10/10 11:38:38 ID:???
??
656花と名無しさん:04/10/12 19:30:02 ID:???
>654
スレに書き込んだ人が全員「住人(=住み着いてる人)」だとは限らない
657花と名無しさん:04/10/12 22:17:39 ID:???
福山リョーコを擁護・・・・・・・・・・・・・・・・してみようかな

もはや信者よりもアンチがうざい
ループかもしれないけど、テンション高杉かもしれないけど、
話はちゃんと進んでると思うぞぉーーーー!
658花と名無しさん:04/10/13 14:27:55 ID:???
作家擁護…?
659花と名無しさん:04/10/13 15:50:58 ID:???
てか、福山さんに関しては
叩いてるのは一部のアンチが2ちゃんねるだけでだろ?
普通に評価すると擁護呼ばわりされるのはおかしいと思う
660花と名無しさん:04/10/13 22:28:03 ID:???
>>659
そうそう、普通に評価しただけでチクリとやられて、
ちょっとでも褒めようもんなら「擁護?」とか言われるんだよ
661花と名無しさん:04/10/24 21:24:45 ID:???
猫十字社の人
あれだけ悪口陰口かましておいてまだ仕事が
あるのがすごいです。
一般人だったら早々に社会から排除されてます。
あんな精神的ブラクラ絵なのに不思議です。

つくづくこれは一種の才能だと思います。
662花と名無しさん:04/12/01 15:11:23 ID:???
もんもん組だっけ?
663花と名無しさん:04/12/03 10:55:29 ID:???
松本洋子は盗作は痛過ぎるが、にんじんたべたいは怖過ぎる
66410大作家をピックアップ:04/12/03 18:33:42 ID:???
種村 絵柄に華があるので同人誌描く時の参考になる

春田 りぼん購買層の好みが分かる

さくら 清水に行ってみたくなる

花森 ロリ+巨乳がそそられる

渡瀬 普通に絵が上手い 話も少コミでは上手い

新條 エロ漫画を描く時の参考になる

北川 絵柄の変遷がよく分かる

クラソプ さくらを出した功績は永遠に称えられる

南平 作品に味がある

津田 援護できねぇよヽ(`Д´)ノ
665花と名無しさん:04/12/05 21:09:38 ID:???
津田と波平の評価の差がよくわからん
666花と名無しさん:04/12/24 19:48:28 ID:???
ごめん。666を獲ってみたかったでけなんだ。
普段オカ板ものなもので
667花と名無しさん:05/01/06 12:42:22 ID:???
誰か性コミ作家陣を擁護できる猛者はおらんか?
汁ミ・アフォ木・死骸etc
668花と名無しさん:05/01/08 01:38:03 ID:???
種村
絵柄は本当に良いと思う。つかパクラー多すぎ
ちょっと雑誌パラ読みしたら劣化種村大量でびっくりした
それ位絵柄は人気あるんだなぁと思った
669花と名無しさん:05/01/27 03:42:12 ID:???0
>668
というか自分は2ch評判の種村が知りたくて10年ぶりになかよしだかりぼん開いたら、
どれが種村だかわかんねかったよ
その中で一番華があるのが種村だった
でも話は意味不明を越えて理解不可だった
670花と名無しさん:2005/03/31(木) 22:02:01 ID:???0
ツダはそんなにダメですか
確かにコマでかいけどさ・・・
あそこまでマンガに対して現実として怒らんでもいいと思うけど
登場人物のみんなが才能あるとかみんなが幸せとかマンガじゃよくあることではないだろうか
少女漫画では売れてる方だと思うし
671花と名無しさん:2005/04/30(土) 17:41:05 ID:???0
津田擁護してみる
売れてるほうとか言ってるが、それは運が良かったからだ!
アニメもマンガも中途半端だけど運だけでやってこれた
それが津田だ!!!!!!!!!!111

津田のいいところ
 "運がある"
672花と名無しさん:2005/05/08(日) 20:16:57 ID:Lvjdxt/X0
age
673花と名無しさん:2005/05/08(日) 20:43:41 ID:???O
津田援護

とりあえず漫画ならキャラになりをさせてもいい事が分かった
おかげで常識とか気難しい事考えないでただ好きなように描けばいいと分かり、気が楽になった
674花と名無しさん:2005/05/08(日) 20:46:05 ID:???O
>>673の打ち間違え

×キャラになりさせてもいい
○キャラになにさせてもいい
675花と名無しさん:2005/05/08(日) 22:37:18 ID:???O
2ちゃんで叩かれてる全ての漫画家


漫画家になれない人のが圧倒的に多いこの御時世で、プロとして誌面で活躍できるなんてすごいですね!
自分なんてデビューどころからAクラスにさえ入れた事ありませんよ!

長期連載されてる方ならなんのこと、よくそれだけ1つの話を続かせられますね!
人気あるんですね

いや〜すごい
プロってまじ憧れますよ
676花と名無しさん:2005/05/09(月) 01:20:08 ID:???O
>>675
まぁ、叩かれるだけ売れているということだからな
677花と名無しさん:2005/05/13(金) 12:53:45 ID:???0
このスレの上の方で「すぎの〜ゾ☆がむかつく」とか書かれてるのを見て
時代の流れってすごいなと思った。
678花と名無しさん:2005/05/14(土) 10:15:33 ID:???0
>675
全く以って正論だw

読者なんだからどんな感想持っても構わんが
絶対言っちゃいけない一言

「こんなの誰だって書ける」

頭の中で空想だけなら誰だって出来るが
それを表現出来るか否かとなると別の話なわけで、
その一点では全漫画家(およびあらゆる表現者)を尊敬できる。
(書いてる内容に納得できる・できない、
素晴らしい・素晴らしくないは別の話)
679花と名無しさん?:2005/05/17(火) 16:02:02 ID:vNL5amB/0
売れてるけどつまらないって言われてる漫画達。
売れてるって事は、それだけ支持されたって事だよ。
皆お金持ちじゃナイから、お小遣い、自分で稼いだお金で、わざわざ買っているんだから。
売れているから買うんじゃなくて、面白いとおもう人がたくさんいるから売れてるんだし。
漫画なんてものは、すべての人に読んでもらおう。面白いとおもってもらおうと考えてるわけじゃないし。
好き嫌いがあるものだから。
なんて言われたって、北川みゆきも新條まゆも最高だと思うし。
なんか、わざわざつまらないって書く人がつまらない。
680花と名無しさん:2005/05/17(火) 19:20:34 ID:???O
売れてるって言うし平積みされてるから、
流されて貴重な小遣いはたいて買った人が
つまらなかった時に怒って「売れてるけどつまらない」と吐き捨てるんじゃないの
681花と名無しさん:2005/05/17(火) 19:36:57 ID:???0
それはつまり、貧乏で心の狭い人ってことでしょうか?
682花と名無しさん:2005/05/18(水) 21:14:08 ID:???0
>681
どうだろねー。子供は400円くらいでも大金の子とかいるかもしれないしね。
でも「売れてるけどつまらん」って吐き捨てる子っているんだろうか。
私は貧乏だし、最近は慎重に買うようになったから、
あんまり後悔はしない。
683花と名無しさん:2005/05/19(木) 20:01:35 ID:+XFQ3VEO0
いがらしゆみこ、鈴賀レニ
叩かれているみたいだけど、ネット上で流れているのは、水木サイドの
主張ばかりだ。
いがらし側が仮に100%悪いにしても、これではフェアじゃないように思う。
いがらしの主張を載せたサイト、いがらしの支持者があったら教えて欲しい。

この前から鈴賀の著書を古本屋で探しているが見つからない。
ネットでストーリーを調べたら面白そうなので。
何でも裁判で脳髄なんとかと言ったのが馬鹿にされている。
でも、ネット上の多数派である水木派の承認として同じことを
言ったら、名言とされたかも(間違っているかどうかは関係なく)。
684花と名無しさん:2005/06/02(木) 08:55:44 ID:???0
ゆんさんのお蔭で、期待して待つってことの楽しみを知ったよ。
忘れかけてもゆんさんの名前を見ると「ああ、いつ出るんだろう…」って
思えるってすごいことだー。
そのうちらぶれすでも、そんな思いをさせてくれるかな?(゜∀゜)
らぶれすには燃えてるからそれはないかな?
でももしかすると、もうひとつのゆんさんの特技、あの伏線は今…
が楽しめるかもしれないから、そっちを期待していよう。
685花と名無しさん:2005/06/19(日) 00:49:30 ID:???0
686花と名無しさん:2005/06/20(月) 04:18:31 ID:???0
種村ありな
絵に華がありぱっと目を引きます。
骨格はカクカクしてるのに服とか髪とかで動きを感じさせてくれるところは素晴らしいです。
話も、大人なら思わず「オイオイっ!」と突っ込みを入れてしまうようなものでも、
りぼんターゲット層の少女たちが憧れてしまうようなものに仕上げているのはさすがプロの技だな、
と感心させられました。

津田雅美
カレカノは6巻くらいまでがギャグテイストで楽しんで読めました。
最終回に向けてのギャグとしか思えないまとめ方も嫌いではありませんでした。
中間のシリアス部分をギャグにしたらもっと吹っ切れてて面白い漫画に・・・
・・・て、これじゃ擁護じゃないしorz

山田南平
大人になる方法が大好きでした。
紅茶王子もキャラがみんな個性的で魅力的でした。
CGもとってもお上手で・・・参考にさせてもらってます。
新連載も今までの少女漫画ではあまり見なかった「歌舞伎」という題材を使い、
ステキな話になっていると思います。
ダメダ・・・この人に関してだけは擁護できん。

スレの趣旨に合ったレスを書こうと思ったんだけど、結構難しいね。
それぞれを読み返してみたらもっとわざとらしいマンセー的レスがつけられるかも!
ちょっと読んでこよう。
687花と名無しさん:2005/06/20(月) 08:48:50 ID:???0
山田南平
紅茶王子にしろ三人吉座にしろ、オリジナリティはすごい。
絵もかわいい。
パクパクしか描けない作家は見習って欲しいよね(AAry
688花と名無しさん:2005/06/20(月) 09:48:09 ID:???0
ここまで見事に下がってるとageたくなる・・・。
でも探しにくくなるのでsage。
689花と名無しさん:2005/06/22(水) 17:23:30 ID:???0
高河ゆん

LOVELESSで初めて知って試しに読んだけど、801はともかく上手いと思った。

最近よく名前聞くマンガは心のセリフばっかで精神世界にひたりっきりのが
多いと思ってたのでこの人のはそういうとこあっさりしてるのがいいと思った。
説教くさくもないし、妙に悟りを開いた自分の考えをおしつけるようなとこも
ないし、絵もくどすぎなくて画面も見やすい、読みやすかったよ。

あくまで私の意見だが。マジレスしちゃったよ…
690花と名無しさん:2005/06/27(月) 00:50:43 ID:???0
ageちゃうよ
691花と名無しさん:2005/06/27(月) 23:07:21 ID:???0
わたしゃ〜南平の話題作・紅茶王子もカレカノも、高河ゆんの作品(未完ふくめて)も
西村しのぶの一連の作品も日渡早紀の最近の作品もふつ〜に楽しめますが、勝ち組ですか?

だいたいくずれのない完璧絵で、話も一切破綻がなく、
登場人物がDQNじゃなかったとしても、つまらんものはつまらんもん。
未完っていうのは多少ストレス感じるけど、またされてる間にこっちが興味失うし
その場その時、とても面白かったのなら・・別にいいじゃないかって思うワケ。
692花と名無しさん:2005/06/27(月) 23:18:25 ID:???0
まあ嫌いな漫画は叩けばいいとおもうけど・・・
すぐ作者の私生活とか容姿に話もってく女性週刊誌愛読者ぽいカキコは正直キモイ。

漫画の人物のちょっとした行動(たとえば歩きタバコとか、ゴミをポイとすてる仕草とか)に、
信じられない!ゴミをひろう人の気持ちを考えろ!とか作者の常識がないから〜とか
ハァ?的勘違いの方向にクチャクチャつっこんでくる奴らもキモイ。
おいおい、そんなじゃ漫画よむのも疲れないですか?と肩をポンと叩きたくなる。

デッサン厨も??あんた漫画家になりたくてもなれなかったので単にねたんでる人なわけ?と
思ってしまうのデス。
693花と名無しさん:2005/06/28(火) 02:10:28 ID:???0
面白いかどうかは主観でしかないから、そこに正否なんてないわけで…
そんな漫画というモノを叩く為に、正論とかモラルを持ち出したり
デッサン力の比較対象に絵画の巨匠を持ち出したりして
自分の正当性を主張したがるのは厨房以外の何者でもないわけで…
そんな低レベルな煽りに乗せられるのもまた厨房以外の何者でもないわけで…
厨房の土俵に降りて行ってまで語る無意味さをそろそろ学んで欲しいわけで…

何にせよ極論ばかりで同じ煽り方しかできない厨レスはつまんねーです。
694花と名無しさん:2005/06/29(水) 12:10:37 ID:???0
上3つの意見激しく同意だ。

面白い面白くないはその人の主観で好みだし、話に矛盾がなくて
デッサンに寸分の狂いもない絵が描けてもそれらはあくまで技術であって
どれだけ素晴らしい技術だろうが人を惹きつける魅力がなければ面白くはない。
何かしら自分の中でその作品に惹きつけられるもんがあるから「面白い」と思うわけで。

とにかく作品や作者の粗を探すことばかりで作品を楽しんでない。
重箱の隅をつつくみたいに欠点をあげつらって批判するだけで良いところは見ようとしない。
最初から悪いところばかり探して楽しむ気がないんだからそりゃあ面白くないだろうと。

まぁ言ってしまえば妄想とか空想を形にしたものだから、(ノンフィクションもあるが)
そこに現実との違いを見つけたからといってどうということはない。
現実では味わえないものを求めている人もいる。そんな人に非現実的だとかあり得ない設定だとか
言っても、それがその作品に対する評価の対象にはならないよ。

と、私は思う。叩く人は大抵人の意見に口を出すだけで自分の意見は言わないのが多いと思うから
意見を言わない人を相手にくってかかっても実のない話になるだけだとオモ。
695花と名無しさん:2005/07/01(金) 09:07:38 ID:???0
話に矛盾があって、デッサンが狂っていて、その上
惹きつける魅力もない漫画もあるけどなー
696花と名無しさん:2005/07/01(金) 14:23:32 ID:???0
読まなきゃいいだけだ
697花と名無しさん:2005/07/04(月) 11:29:02 ID:TwrbsDxb0
クランプの真の名作は「クローバー」だと思っている

というか「クローバー」と「聖伝」以外はイマイチ
698花と名無しさん:2005/08/24(水) 08:13:43 ID:uqmmc+Lr0
あさぎり夕。
少女漫画時代はサイコーなんだよ。
少女漫画は・・・。
699花と名無しさん:2005/08/25(木) 02:32:02 ID:uFcGAEfX0
山田南平
 オトナになる方法は大好きだった。ハマッタ。
 コミックスの書き下ろしが多くて読者サービスをしようという気持ちは伝わる。
 (内容は別として…)
700花と名無しさん:2005/08/26(金) 01:20:18 ID:oHBoVawVO
オトナになる方法なつかしい。好きでした。ヒロインだけ私は微妙だったけど、他のキャラそれぞれまっすぐな感じで
701花と名無しさん:2005/08/26(金) 01:33:34 ID:???O
種村有菜嬢
よく痛い痛い、と叩かれているけど、
自分的にはその痛いとこが好きですよ。
だって面白いもん。ネタになるし
1人くらいあんなのがいてもいいよ
種村さんが常識人だったら、今の半分も語ることなかったよ
702花と名無しさん:2005/08/28(日) 16:19:47 ID:???0
津田

アニメで見せつけた庵野秀明・GAINA糞の力とアニメ19話に出てきたトトロの描写があれば、
こんな糞な作品でも読者や書店を信用させるのは簡単なんだね。
703花と名無しさん:2005/09/04(日) 04:17:35 ID:???0
お前等無理して擁護するなよ・・・

痛々しいぞ
704花と名無しさん:2005/09/20(火) 00:05:05 ID:???O
嬉しいスレ見つけ記念age
>>701
ナカーマ!(*゜▽゜人 ̄―+ ̄)
私もありなっち好きですよw
あんなに面白い&絵が綺麗なのに、本スレで叩かれすぎだっつーの。
それじゃあ叩いてる本人がありなっち以上に綺麗な絵を描いてみろっつーんだ。
それができないくせに、性格やら顔やら、あることないこと掘り下げて叩いてる。
別にファンではあるが信者ではないので、的を得てない叩きたいだけの叩きが許せん!
705花と名無しさん:2005/09/20(火) 02:29:36 ID:???O
>>703
つ【必死だな】
706花と名無しさん:2005/09/21(水) 00:46:54 ID:???O
>>704
ごめんキモス。おまいどうみても信者だよ。
707花と名無しさん:2005/09/21(水) 08:51:23 ID:???0
スレタイの「敢えて」の意味がわかってないんじゃないかと。
708花と名無しさん:2005/09/21(水) 20:31:47 ID:???0
山田南平、絵は好き。
709花と名無しさん:2005/09/22(木) 13:49:18 ID:???O
>>706-707
まあここは信者お断りスレではないしいいじゃないか。
別に>>704を擁護するわけではないが、ナチの絵が細かくて綺麗なのは認めよう。
まあ単行本化すると細か過ぎて見にくいがw
710花と名無しさん:2005/09/22(木) 14:00:48 ID:???O
ふと思った。
本スレで叩かれ過ぎてる漫画家が、興味本位で2ちゃんねるで自分の名前を検索したらどうなるかと。
もしそれで、ありもしない噂とか悪口が原因で自殺したら…遺書に『2ちゃんねるが原因』とか書いたら…

2ちゃんねる存続の危機&管理人のひろゆき氏に迷惑がかかるのでは?
711花と名無しさん:2005/09/22(木) 14:03:07 ID:???O
だから『敢えて』擁護する必要があると思われ。
それが例えナチだろうと、新條まゆだろうと。
712花と名無しさん:2005/09/22(木) 14:05:02 ID:???O
>>710
ナチはそんなことじゃ自殺しなさそう
既に単行本の柱でネットの叩きの話題を取り上げてるし
713花と名無しさん:2005/09/22(木) 14:06:11 ID:???0
まゆたんもそんなこといちいち気にするようなヤワじゃないとおも
714花と名無しさん:2005/09/22(木) 14:06:43 ID:???O
でも自殺しなけりゃ何言ってもいいわけじゃないだろ(´⊇`)
715花と名無しさん:2005/09/22(木) 14:07:46 ID:???O
今のところ、ナチとまゆ以外に叩かれまくりの作家っている?
716花と名無しさん:2005/09/22(木) 14:10:35 ID:???O
作品を世に送り出す以上、ある程度叩かれる覚悟は必要だとオモ。
ただ、本スレでナチ叩きしてる人の多くは、作品よりも本人の性格についての叩きが多過ぎるかと。
717花と名無しさん:2005/09/22(木) 14:15:14 ID:???O
>>716
禿同。性格叩き多杉。
性格や主人公マンセーが痛いならナチ作品読まなきゃいいのに。
なんで嫌いな作家の日記や柱の隅々までチェックしてるんだ。姑かw
718花と名無しさん:2005/09/22(木) 14:22:49 ID:???O
さて、平日の昼間から暇なニートが集まるスレなわけだが。
719花と名無しさん:2005/09/22(木) 14:27:25 ID:???O
>>715
つ【矢沢あい】
尤も作家本人よりも作品の叩きのほうが酷いがw
NANAは読んだことないからわからん。
720花と名無しさん:2005/09/22(木) 20:16:23 ID:???O
>>718
オマエモナーw
721花と名無しさん:2005/09/23(金) 15:35:07 ID:???0
最近作家本人スレと雑誌スレで評価が真っ二つの人も結構いるなぁ
722花と名無しさん:2005/09/23(金) 19:09:58 ID:???O
>>721
例えば誰?
723花と名無しさん:2005/09/23(金) 22:03:28 ID:???0
北側みゆき

確かに「罪にぬれた二人」は「罪豚」呼ばわりされても仕方のない駄作だが、
他にもついては、読者層のニーズに応えた
主人公マンセーのちょっとエロイ漫画でしかないと思う。
この程度の作品は、性学館にゴロゴロあって
彼女一人があそこまで叩かれる必要はない筈だが…


>698に続きあさぎり夕

本人が描きたくて描いたというBLはポカーンな内容らしいが、
それ以外は、掲載誌(少女漫画、青年向け)に合わせて作風を変え
いずれもそこそこヒットさせている辺りは商業作家の鑑だ。
本編に趣味の801を持ち込んで、グダグダにしてしまった温帯に爪の垢を(ry
724花と名無しさん:2005/09/23(金) 23:48:51 ID:???0
>>723

> 本編に趣味の801を持ち込んで、グダグダにしてしまった温帯に爪の垢を(ry

御大って、一条ゆかり?w
725花と名無しさん:2005/09/24(土) 00:29:06 ID:???0
栗本薫温帯のことでは
726花と名無しさん:2005/09/24(土) 00:44:18 ID:???0
なーんだ人名でしたか
温帯
727花と名無しさん:2005/09/24(土) 13:26:50 ID:???0
北側一人だけじゃないだろ。
まゆタンは43スレ目w
728花と名無しさん:2005/09/25(日) 06:05:01 ID:???0
女豹様の事じゃ……<温帯
729花と名無しさん:2005/09/25(日) 19:59:44 ID:???0
誤解させてスマン。
少女漫画辞典にも「温帯」で登録されている、栗本薫を指していた。
趣味と本業の切り分けが出来ずに、グインにまで801を入れてグダグダにしたんだよ。
それに比べると、あさぎり夕は脳内設定で「こいつとこいつは出来ている」はあっても
それを少女漫画に持ち込まない辺りがプロだと思う。
730花と名無しさん:2005/09/30(金) 06:52:15 ID:???0
>>716
その叩かれてる性格もコミックスの柱だとかで
本人が自分で出してる内容部分は叩かれても仕方ないなぁとは思うけど
それ以外と勝ち組負け組だとかの論争はちょっとなぁ。不毛だよね
一部変なのが目立ってはいると思う
作風のせいでアンチも信者も際どいのが集まりやすいんだと思う
731花と名無しさん:2005/10/05(水) 03:15:35 ID:???0
732花と名無しさん:2005/10/06(木) 02:08:40 ID:???0
あげ
733花と名無しさん:2005/10/06(木) 02:30:41 ID:0kXgxw9e0
信条まゆの会館フレーズ、これは普及の名作だ!
だって1000万部も熟れてんだぜ!
734花と名無しさん:2005/10/06(木) 02:59:38 ID:d1exwyY6O
渡辺多恵子でた?
いつまでも沖田が死なない新撰組って新しいよね。
735花と名無しさん:2005/10/06(木) 05:58:34 ID:???0
いつもだいたい同じようなポイント突かれて叩かれるPTM。
お父さんが売れない作家で団地住まいでくたびれたオヤジでちせもちびまるこちゃん
みたいな抜けたキャラだったら、そんで作者がイギリスじゃなく
アメリカかぶれだったらそれ程反感買うことも無かっただろうに。。。
736花と名無しさん:2005/10/06(木) 08:11:45 ID:???0
反感買わない代わりに売れもしないと思うが・・・
737花と名無しさん:2005/10/06(木) 23:12:59 ID:???0
>735
「お父さんは心配性」の世界だな。(w
738花と名無しさん:2005/10/17(月) 03:24:19 ID:B29M30cj0
腐臭スレ
739花と名無しさん:2005/10/24(月) 10:03:44 ID:???0

740花と名無しさん:2005/10/24(月) 21:10:01 ID:???0
山田南平の紅茶王子、
初期の絵は未熟ながら可愛くて好き。

あと、生徒会長(菊花)とペコーの出会いから別れまでの流れは良かった。
「正反対だからこそ高めあえる」
紅茶王子と主人の関係では、この二人が一番良く描ききれていたと思う。
741花と名無しさん:2005/11/04(金) 22:02:56 ID:???0
悪魔だ
742花と名無しさん:2005/11/12(土) 16:04:36 ID:???0
渡辺多恵子

作者は時々(結構)痛いけどあそこまで叩かなくても良いだろ。
「新撰組を扱うけどゼッタイ少女漫画にする」ってのは上手く出来てると思う。
っていうか2chで叩かれまくりだから声を大にして言えないけど、
実は風光るが大好きです。史実を読者が知ってるってのは作家にとってのハンデでしょ。
743花と名無しさん:2005/11/20(日) 02:43:27 ID:2cBw5p810
(●´∀`)ノイョッ
744花と名無しさん:2005/11/20(日) 04:23:02 ID:???O
あげ足取り的なスレ多杉
745花と名無しさん:2005/11/20(日) 04:27:51 ID:5WE8EmJC0
>742
私も激しく同意見です!大きな声ではいえませんが、私も風光るが好きです。
作者は相当イタイですが、もうその辺は作者の性格でどうしようもないんじゃ?
作者の発言をシャットアウトして作品だけ見れば、時代考証など旨く書いていて、
ちゃんと少女漫画として新撰組が描かれていると思います。。
746花と名無しさん:2005/11/20(日) 05:09:32 ID:???O
種村有菜
電波でいいじゃん
支離滅裂ポエム同人漫画でもいいじゃん

香ばしいネタの提供者として、彼女のような人は必要だよ
彼女が常識人だったら、きっと張り合いがなくてつまんないよ
747花と名無しさん:2005/11/20(日) 08:37:17 ID:???0
種村
愛情がわく
748花と名無しさん:2005/11/21(月) 14:20:42 ID:???0
渡辺多恵子は風〜は肌にあわないので読んでないが、ファミリーは
すごい傑作だと思った。良ドラマをみてるような隙のないネームに
感動したもんだった。
749花と名無しさん:2005/11/23(水) 10:45:35 ID:???0


正直にならないって辛いだろうw
750花と名無しさん:2005/11/23(水) 19:30:50 ID:???0
>>748
おお、同意。
はじめちゃんで挫折したが、ファミリーの頃はほんと神だと思ってた。
751花と名無しさん:2005/11/24(木) 01:35:26 ID:???0
ファミリーで主人公とボーイフレンドのベタベタなキスシーンがあるんだけど
漫画家友に「あんなキスシーン描いちゃってどうしよう〜」って騒いだ
みたいなコメント読んだとき笑った。
思い切り特大サービスメロドラマ(略大した事ない)に過剰反応してたのは作者本人。。。。w
わかりやすい口の悪さに群がりすぎなネラーが多すぎだとは思うが。
752花と名無しさん:2005/11/28(月) 01:18:00 ID:???0
ファミリーの頃はほんとよかったわ〜。すべての脇役が光ってたというか。
ジョセフへの追想だっけ・・・?あれもすごかった。
753花と名無しさん:2005/12/07(水) 18:58:17 ID:yhUZRJNFO
あげ
754花と名無しさん:2005/12/07(水) 19:07:42 ID:???0
新條まゆ個人的にネタとして好き
すっごい凹んでるときにどっかのスレで
「この俺が一人エッチするなんてっ!!」て漫画見たときはマジで笑った
ここまで笑ったのは久しぶりでした。
世の中にはこうゆうアホな漫画を書く人もいなきゃダメだなと思った
755花と名無しさん:2005/12/07(水) 22:35:44 ID:???O
渡辺多恵子!
スレを覗くたびに思うんだが「アンチっぽい」とか「面白いと思う」
…てな感じの書き込みがあると、とたんに絡んでいる気がする。
すごい言い方が恐い。だから好きだと言える状態じゃない。
756花と名無しさん:2005/12/08(木) 01:06:36 ID:???0
三谷幸喜が大嫌い 漢字あってるかな

渡辺さんが祭られてしまい気の毒だったと
このスレだからこそかいてみた
757花と名無しさん:2005/12/09(金) 05:24:19 ID:???O
私も三谷好きじゃないけど
渡辺はネットで堂々と三谷新選組を批判したのだから
それを受けて渡辺が批判されることも当然あるんじゃない…?
758花と名無しさん:2005/12/09(金) 06:36:12 ID:???0
三谷と渡辺の抗論じゃ低レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

759花と名無しさん:2005/12/11(日) 20:07:13 ID:nqyebnclO
あげるとしますか。
760花と名無しさん:2005/12/12(月) 04:16:21 ID:???O
松月の擁護でもしてみよう。

読みやすい。以上。
761花と名無しさん:2005/12/12(月) 17:43:24 ID:???0
《はねたウサギ解剖公開 医学生6人ブログに 宮崎大処分へ 「うさぎ狩り部」名乗る》


 宮崎大医学部(宮崎県清武町)の学生六人が、車ではねたウサギを自宅で解剖し、その模様を写真に撮影、
インターネット上のブログ(簡易ホームページ)で公開していたことが十二日、分かった。
学生らは「うさぎ狩り部」と名乗る大学非公認のサークルをつくり、PRポスターを学内に掲示するなどしたため、
大学側は「医師を目指す者として極めて軽率な行為」として調査委員会を設置、
六人に十一月十日から自宅謹慎を命じている。
十四日に開く教授会で正式な処分を決める。

 同学部によると、六人は二十代前半から後半で全員二年生。
今年九月十五日、メンバーが宮崎県内をドライブ中に車の前に飛び出してきたウサギをはね、
死(し)骸(がい)を持ち帰った。
学生らは大学近くのメンバーのアパートに集まってウサギを解剖、その様子をインターネット上に掲載した。
学生らは「うさぎ狩り部」と名乗り、大学の壁などにブログのアドレスを記載したポスターを掲示したため、
多くの学生がアクセスした。ブログには解剖されたウサギの写真と「殺した。殺した」など気味の悪い言葉
が並び、同学部の公式ホームページにもリンクできるようにしていた。

「命の尊さを冒(ぼう)涜(とく)する行為で、同じ医学生として恐ろしい」などの苦情が大学に多数寄せられたため発覚した。

 学部側は十月末、六人から事情聴取するとともに、ポスターの撤去とブログの閉鎖を命じた。
学生らは「冗談が過ぎた」と弁解しているという。ブログを見た医療関係者は「彼らがこのまま医者になると、いつか
大変なことをしでかすだろうと危機感を持った」と話す。
同大医学部によると、三年生の課程で、実験用に飼育したウサギを使う解剖実験があるが、
その際は、 指導教官が学内の動物実験承認委員会に届け出た上で行うのが通例。
学生が勝手に動物の解剖をすることは想定していない。

 佐藤泰範・同学部総務課長は
「医学生としての倫理観に欠け、大学の名誉を著しく傷つけた行動で、調査委の報告を待って厳しい処分をする」
と話している。

(西日本新聞) - 12月12日14時54分更新
762花と名無しさん
アンチも信者も大事なお客様だな。
徹底的に叩くならやはり商品を購入しなきゃいけないわけで。
漫画家本人の気質などを考慮しながら作品を読めるなら
立派な信者とも言えなくもないし。
自分は「あ、ダメだなこの人の漫画」と思ったら寄らない触らない。
だからアンチにさえもなり得ない。
ただ、批判は立派な愛情だし全くの別物だ。