A2!? でか!
それはもう机ですね…。
954 :
947:04/04/03 22:45 ID:???
取説に「電球が切れた場合はご連絡下さい」ってかいてあったからてっきり…
やべえ取説捨てちゃったよ…勝手に替えちゃまずいのかな〜
まぁ、単純な機械だから大丈夫だYO
…漏れも捨てちゃったし_| ̄|○
持ち込み経験の有る方に質問です。
何日前に予約入れましたか?
雑誌に書いてある通り、一週間くらい前。
持込って、15日必着でも、たとえば17日に持込したら
その15日必着扱いのHMCに入れてもらえるもの?
いつ持込しようか実は迷ってるんですが…
>959
17日じゃ次の月扱いにされるよ(規定では)
「今月扱いで」なんてお願いしたら印象悪くするだけだし
持ち込みしたら必ず指摘されるじゃん。
その原稿を即その場で投稿ってちょっと・・・
次回回しになるなら持ち帰ってトーンくらいは手直ししたいなー。
>961
持ち込んでも、必ずその場で投稿しなきゃいけないわけじゃないから、
「じゃあ一度持ち帰って、指摘いただいた部分を直して投稿します」
って言えばすむ話だと思う。
>961
( ´,_ゝ`)プッ
私は投稿する前に少しでも悪いところを直したくて、
締切り前にわざわざ地方から持ち込みしたんだけど、
えらい誉められて、なおすべき個所を聞いても「ないです」
と言われたけど、結果は選外ですた。
その次に持ち込んだときは違う編集さんに当たり、
やっぱり同じように誉められて、今度こそと投稿したら、
もっと成績下がってますた。
別に誉められたくて持ち込んでるわけじゃないので、
ダメならダメと言ってくれよ…_| ̄|○
それともアドバイスする価値もないほどヘタレなのか?自分…。
>>964 きついことを言うようだけど、
多分最後の一行のとおりなんだと思う。
これは推測だけど、指摘するべきところが多すぎたから
ほめられるところを探して探してほめたんじゃないかな。
本気でほめたとしたら結果は必ず出てるはずだし、
どんなに有望な投稿者でも必ず欠点はあるからその場で言われるのが普通。
投稿前に悪いところを直すために編集の指示を仰ぐのは時期尚早だと思う
(担当についてもらったのならともかく)。
出来上がった作品を批評どおりに多少いじったところでそれほど結果は変わらない。
作った土台(ネーム)を変えない限り。
持ち込みは次回作へのステップアップのために批評してもらう場であって
持っていった作品を良くする為に指示を仰ぐ場所じゃないもの。
よく以前の投稿作の設定をひっぱりだして再度描く人がいるけれど
作り終わった作品は、それはそれとして終わらせるのが得策。
それができない人は成長が望めないと思う。
>持ち込みは次回作へのステップアップのために批評してもらう場であって
持っていった作品を良くする為に指示を仰ぐ場所じゃないもの。
確かにそうだなー。
しかし次回作へのステップアップの批評もなかったYO・・・ _| ̄|○
今は担当ついてもらってるけど、それでも正直変わらん・・・。
もっと自力でステップアップする力をつけたい。
>>966 担当付いてるなら心強いじゃん。
でも結局自分がいかに面白いものを描くかどうかにかかってるんだよね。
投稿でもデビュー後でも。
それにいい味付けをしてくれるのが担当さん。
色んなものをたっぷり吸収して描きたい放題でがんがれ!
>966
担当さんによっては、あまり厳しく見てくれない人もいる。
ネームチェックの段階で誉めといて、結果が出た後から「やっぱりこれじゃダメだよ」みたいに言う人もいる・・。
担当さん自身に原稿を見る目がない場合は、ちょっとどうしようもないんだけど、(自力でがんがれ)
担当さんが「ちょっとコレどうかなー。でも新人からあまり可能性狭めたくないし、まあ自由に描かせとくかー」と思いつつOKを出したりしてる場合は、口調や雰囲気で察せるよ。
自分はそうしてる。
OKでも、なんか「いいと思いますよ」みたいなときは再考して、もっといいネタが出たらそっちを再提出。「すっごくいいですよ!」みたいな反応が出るまで粘る。
それでもダメなときはダメ・・・。
まあすべての担当さんの言うことが必ず正しいなら担当つき投稿者は全員デビューだよな・・・。
969 :
966:04/04/08 17:31 ID:???
レスありがとうでつ。
前、他誌でついてもらってた担当が
「漏れがOK出したネームは細部も絶対変更するな」
みたいな人だったんで、
OKが出た後推敲する、って習慣がなかったんですが、
もっとよーく考えるクセをつけます。
愚痴みたいな書き込みにレスしてくれてありがとう。
がんがります。
持込で「誉められるだけ」なんて事、あるんだ・・・。
私、突っ込まれまくりだったよ_| ̄|○
批評シートは半分誉めて半分欠点を指摘・・・みたいな感じだけど、
これくらいがいいな(;´д`)アマイカ・・
964さんの批評がちょっと気になる・・。
このスレって担当付きの人、けっこう居るのかな?
うらやまスィ
>970
やな感じだな喪前
投稿者(LMSの1位は除く)に対してララってちょっと担当
付け過ぎではと思っちゃう程よく聞くな>担当付き投稿者
逆に花は少なすぎとも思うが投稿者数多いからきりないんだろうな…。
先月発表の回では同じくらいだね>投稿数
ちなみにどのくらい?>投稿数
教えてチャソでスマソ
976 :
974:04/04/09 12:00 ID:???
花(8号)が118、ララ(5月号)が111本だったよ。
でも花は普段はもっと多かったとオモ
♪は投稿数わからないの?
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
>977
メロディは最終審査通過者の名前(とカット)が載っただけ。
でも次回発表から規定変更分となるのでどうなるかはわからない。
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・∩) カッパッパ♪
【( ⊃ #) ルンパッパ♪
し'し'
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (∩・∀・) カッパキザクラ♪
(# ⊂ )】 カッパッパ♪
`J`J
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・,,,) ポンピリピン♪
((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ♪
し'し'
カパァー...
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (,,,-∀-) チョーット♪
((と__つつ)) イーキモチー♪
ん?980さん新スレ立てないようなので
立ててきます。
埋め〜
梅〜
埋めついでに宣言だ!「次スレ消費までにトップ取るー!」
>986
自分も〜!!ヽ(`Д´)ノ 電話よ鳴れ〜!!
♪リリリリリリリン
Σ(・∀・)!!
(´o`)
埋めようや…
頑張ろう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。