1 :
花と名無しさん:
JMPA読者構成データ
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/E/D.htm#Anchor-d02 16歳未満 16歳以上
13歳未満 13〜15歳 16〜18歳 19歳以上
ちゃお 82.5% 13.9% . 1.8% . 1.8%
りぼん 64.6% 31.2% . 4.2%
少女コミック 26.3% 40.2% 15.1% 18.4%
マーガレット 19.0% 39.0% 24.0% 18.0%
プリンセス 13.0% 24.0% 34.0% 29.0%
別冊マーガレット..10.1% 29.0% 27.6% 33.3%
cheese! 5.2% 35.0% 25.0% 34.8%
花とゆめ 4.0% 33.4% 28.8% 33.8%
ザ・マーガレット 5.8% 22.9% 26.5% 44.8%
LaLa 4.0% 16.1% 25.0% 54.9%
プチコミック 5.2% 8.6% 86.2%
※講談社はデータなし
乙。やっぱりちなりがいいね(w
乙
乙カレー
乙
おさまるべきところにおさまったねえ
11 :
花と名無しさん:03/11/27 16:24 ID:V/BW84Zx
乙
モツ
ハツ
ゲッツ
…ッ
カシラ
タン
カワ
スナギモ
ツクネ
ネギマ
>16 最後のは板違い
今更だが、このスレからなかよしを外そうなんて考えた外道は何モンだ
漏れはりぼん厨だが、なかよしという歴史的なライバルには消えてほしくない
むしろ、ちゃおはあってもなくても(ry
このスレで話題の出る頻度で言うと りぼん>>なかよし>ちゃお だもんなあ。
この板だけ見てると「ちゃおってほんとに売れてるの?」って感じるよ。
2ちゃんを見ない層に売れてるってだけだろ。
あげ
こういうとこみなそうな子や妹(小4)ぐらいで人気だな、私の
周りでは。
PC持ってない子とかも多いし。
対象年齢自体からして2chしらないよ。
妹がAAのフラッシュみて(私が見てた)いつもこんな文字のくみあわ
せたのみてるね、すきなの?とかいうし。
小学校のころ教室にあったPCでフラッシュをみてもとんちんかんだった
よ、回りも私も。そういうもんだろ
つか2chで人気があるものが売れてるわけじゃないし
むしろ逆のが多い罠
>>23
その妹さんが、陣名まいの漫画をどう思ってるのか聞いてみて
>>24
と言われたら、まるでりぼんはちゃねらーのためにあるみたいなw
>>25 陣名さんの漫画、リア消に見せると何かマズイのか。
誰もマズいとまでは、言ってないようだが。何か心当たりでも?
そういえば前のスレ、ナージャの後番情報流出の書き込みがあっても「これで失敗したら次はりぼん復帰か?」と結んでいたため、すぐにりぼん→ありなっちの話題にすり替えられたな。ピッチも延長決定、そんな時期になぜ黙殺されるのだろう?
>>28 飽きたからだろ。アニメ板に専用スレあるし。
ピッチ続投なの!?知らなかったよ
今んとこ、プリキュアはこのスレ向きの話題じゃないと思う
掲載誌も決まってないんでしょ?
>>31 90%以上の確率でなかよしでしょ。ナージャとミュウミュウが次号で最終回だし。
「ピノン」をりぼん系アニメのうちに数えてる香具師は、誰もいないようだ
25>とりあえず学校おわって時間できたときに読ませてみるよ。
ちゃおは私が買って妹が古い号をみてるから。
私的には陣名さんは普通なんだけども。絵柄がいつも新しいなーって
思う。前の連載のはちょっと大人っぽすぎた。
ストーリーはまとまってるけどピン!とくるものはあんまり・・
リア小のときに陣名さん上陸(w)してきて「清き〜」
が始まったときはかわいい絵柄で話もかわいくて結構好きだったな。
・・私が語っても意味ないけど・・(w
アニメの話は掲載誌が決まってからにしてくれんかのぅ
ついでにアニメだけの話ならアニメ板に逝ってくれんかのぅ
ここは少女漫画板で
ここは少女雑誌スレなんじゃ
プリキュアってちょっと絵が古いね。
ナージャはアンティーク系だから良かったけど、一応学園なのに。
りぼんは若い感性若い雰囲気ばっかり追っかけて古いのを嫌うから
多分りぼんはないと思うな。やっぱなかよしじゃない?
どれも外れてコミカライズ無しってことも考えられるけど。
37 :
花と名無しさん:03/11/28 18:05 ID:+JMevQyr
1月号の表紙について
看板連載の主人公の晴れ着姿を載せてきたりぼんはえらい
りぼんの意地を感じるね
ただあとの2誌は・・・
ちゃおは連載を再開したシリーズ連載の主人公だし
なかよしは看板連載とはいえ3ヶ月連続表紙起用だし
やはり1月号の表紙は看板連載の競争を見たい
39 :
花と名無しさん:03/11/28 21:08 ID:K8XnKDst
>38
そーだ、2月号と言えば
さくら全盛期のなかよしが
ある年の2月号の表紙に
全部の漫画の主人公を集めたことがあったなあ
>>39 2月号表紙でオールスターというのはけっこう定番。
なかよしでは1994年と1999年、りぼんでは1993年と1998年にやってる。
・・二つともなかよしが次の年に・・
なんかワラタ
42 :
花と名無しさん:03/11/29 07:03 ID:7n6fC5qv
>41
>・・二つともなかよしが次の年に・・
えっ?なにがあったの!?
教えてー!!
43 :
花と名無しさん:03/11/29 07:14 ID:mxVtl+6o
1月号でもプリキュアの発表が無かったな
こういうのをみると各編集はやる気があるのか、と思う
新年号から連載して注目を集めるべきだろう
雑誌が売れない時代なんだから
マルチメディアとして真っ向から勝負すべき
あと全プレや付録がアクセサリーなのもいただけない
そういうのを喜ぶのは一部の世代でしかない
オリジナルアニメDVDとかフィギュアなど工夫を凝らさないと駄目だ
46 :
花と名無しさん:03/11/29 15:25 ID:2JLOW+Jt
プリキュアは少年誌連載なのかもと考えてみる。
47 :
花と名無しさん:03/11/29 15:28 ID:2JLOW+Jt
ちゃおは、他誌への二重投稿作品で新人をデビューさせるらしい。
48 :
花と名無しさん:03/11/29 16:02 ID:DS01HXBr
>47
そいつはキナ臭え話だな
このスレも一応なかよしの面子をたてて
3社面談にしたのだが
次回もこのような温情が貰えるとは思わず
なかよし編集長には背水の陣で挑んでもらいたい・・・
と思っていたが征海氏のミュウミュウ最終回によって
その芽は出てきたと考えていいと思う
つまり、征海氏によるコミカライズである
これが出来ればなかよしにとって大きな躍進となるであろう
いくみんをもう解放してあげてくれ・・・。
コミカライズ戦略でいえば征海未亜が適役なのはわかるが、
作家としてはもうオリジナルを堂々と描いていい時期のはずだ。
いくみんはこれを機に余所の雑誌へ移って欲しい。
そしたらそっち買うからさ。り、ちゃ、じゃなくても良いよ、この際。
>>51 スマソが、りぼんでは要らない気配。性コミ?
いいよ、少コミでも買う。漏れは♂だから何の問題も無い。
いまの少コミがどんな雑誌か知ってて言ってんの?
もちろん。漏れはそこまで頭は固くない。
ガキが読むなら問題かも知れんが、漏れは大人だからいいの♪
いくみんがピチュクチュ漫画・・・ハァハァ
じゃ、いくみんは性コミに移ってご奉仕継続。これ決定
すいません、なかよしスレがりぼん(チャチャ)VSなかよしの抗争で荒れてい
ます。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1064257994/766-812 どうかこっちで続きを引き取ってください、鎮火まで。
だって、こっちが、なかよしもりぼんも語れるスレでしょう?
なかよしのスレのタイトルにはここ数年ある一文字が入っている。
それは「逝」!
なぜそうなったのか、なぜヲタよしと呼ばれるようになったのか、
理由は明白だろう。
その作品のブームによって犠牲になった作品がなぜ、なかよしスレで
叩かれなくてはならないのか?その変化を起こしたのは、あんたらが
批判するようになった原因なんだぞ!
>>59 ネタ投下して火つけたのはお前じゃねーのか。
昨日ちゃおを買ったらなかよしの付録が間違って入っていた。
雨だったのでもう一度本屋に行くことが出来ず,少し悲しくなった。
と、いうことは自分とは逆に、「ちゃお付録の入ったなかよし」を買っていった人が
居るのだろうと思うと、あせった。
だって、そんなもの見たお子様は喜んでそのまま黙ってしまうだろうと…
まあ、現在のなかよしの付録は割といいものになっている様子。
指輪入ってたし。(あけてない)
全プレも頑張っている。先月の時計はなかなかいいと思った。
たぶんりぼんよりなかよしのほうが立ち直りが早いと思われ。
頑張ってください、なかよし信者さん。
そしてあいかわらず、たまにいい全プレやると発送が遅れまくるなかよし。
ふだんはよっぽど応募者が少ないんだろうね。
前のスレに「売上げではちゃおに負けているけどりぼんはその分コミックスが売れている」
と書き込んでいる哀れなりぼん厨に遅ればせなから返答します。
なぜ、りぼんのコミックスが売れているのか。
それはここに書き込んでいるあなたたちオバ厨のおかげです。
小花美穂、椎名あゆみ、水沢めぐみなどの、リアルだった時に好きだった漫画家の
コミックスを買っているんでしょう?
そりゃあそうです、十年〜二十年前は「250万読者」が
他の雑誌には見向きもしないでみんなでこぞってりぼんを買っていたんです。
そして現在250万乙女たちは雑誌を買わないけれど、
なつかしの漫画家のコミックスを習慣のように買っていく。
実際、打ち切りになったはずの椎名あゆみの「ダイス」が現連載作家より売れてしまう、
悲しい事実があるのです。
それにたいしてちゃおはどうか。
りぼんが売れていた当時、廃刊寸前まで追い込まれていて、
ちゃおをよんでいるこどもは変わり者扱いされていました。
つうか、ちゃおの知名度がなかった。
現在、リアルな読者はいても、昔の読者がいないだけです。
これが十年たつとどうなるか、お分かりだと思います。
きっと本棚はちゃおのコミクスでいっぱいでしょうなあ。
そのときのちゃおがどうなっているかは分かりませんが。
しかし、この図式でいってもなかよしに弁解がきかない…
ヲタよしのおかげでちょびッツまで辿り着きましたが何か?
>66
一概にそうとは言えないんじゃないの。
この前出た小花さんの『POCHI』よりも
『HIGH SCORE』のほうが売れてるみたいだし。
>66
なかよし200万部時代の作家をみんな切り捨ててしまったんだから、
今出てるなかよしコミックスが売れてないのは当然と思われ。
りぼん=日本
なかよし=韓国
ちゃお=中国
ジャンプ=アメリカ
ああ、そんな感じだね。ちなみに、個人的な印象で、
花ゆめ=ドイツ
ララ=ロシア
別マ=イタリア
マーガ=台湾
少コミ=東南アジア
>>66 はぁ?まんがの質がぜんぜん違うだけじゃん。上機嫌だな、ちゃお厨
りぼんは250万、なかよし200万、んでちゃおの全盛期が現在の110万か・・・
>>73 そんなんじゃ、10年後もコミクスの売り上げはソコソコかな
全盛期より部数が減ったのは、子供の漫画離れ&少子化の影響もあるかと。
200万部突破するような少女漫画雑誌は今後2度と出る事は無いと思う。
>>74 今のままのペースなら、10年後はりぼんやなかよしの方が更に悲惨かも。
>>75 それはそう。
調べてみると、第2次ベビーブームってのが「ときナイ」「星の瞳」の
全盛期。
するとその後94年のりぼんの部数的ピークは、リア小中・初期ときナイ
からの読者のお姉さんたち・そしてヲタクちゃん・・・と、厚みのある
読者層で達成したものなのかな。
それがいま、もともと数が少なくなったリア焼酎の読者層はちゃお・・・
つーかむしろジャンプに食われ気味。
お姉さんたちは、おっかねーオバ厨に変化して種村叩きに廻るかグッドバイ。
ヲタクちゃんたちに受けるようなまんがも、今はほとんどない。
コレじゃ〜先がありそうもない、確かに
だいいちりぼんは基本的に長く単行本でてるよね。
ちゃおは絶版になるの結構早かったりするし。
それにリボンは結構古い人を残してるしお金のある元読者が買うのは当然。
今の質がいいからというか「昔の」漫画の質がよかっただけのこと。
昔のりぼんを読んで育てば面白いものかけそうだけど今のりぼんはあえて
若い人をデビューさせるから面白かった時代を知らないままデビューしちゃうん
じゃないかな。
面白い時代を知っていた読者たちは去っていくしね、若くないとりぼんは無理
とかおもってる人結構いるよ?
ちゃおにいたっては年齢ある程度いってても大丈夫って安心感があるぶん一定
以上の質を持った人がくるんだとおもう。
それと漫画離れするのは今の子はコスメとかにお金使うからね。
お金を使いたくなるものが増えた分漫画の魅力がさらに必要なんだとおもう。
>>77 考えて言っている形跡を認めるが、もっと論旨をハッキリ頼む
あと分かってるはずだが、「リボン」は勘弁しな
つまり、りぼんの衰退は若年投稿者優遇にあり、ということか。
ま、そうかもしれない。
学生デビューはその時は話題が作れるが、その時期を過ぎたら
使い捨てにされるかもしれない。
そういうことが察知できる程度の頭を持っていれば、やはりりぼんは
避けられるしね。
よって、集まってくるのは頭の弱い投稿者ばかり=面白い漫画が描けない
つか、今のりぼんの連載陣、一昔前と比べて明らかに頭脳レベル落ちてるから。
水沢や吉住が有名大学出身なのは有名だけど、今の看板って種村を始め
槙も酒井も高卒だったはず。
つか、学歴無視しても、頭の悪さが漂ってくるような漫画だと思う。
頭の悪い作家に面白い漫画描けって方が無理がある。
そうか? りぼんは2000年くらいからずっと、いい新人を集めていると
思うし。
その中には25〜26のデビューもいる。本誌新連載の武内も、23でデビュー。
ぜんぜん若年優遇なんかしてない。
新人や投稿者よりも、むしろ「現役高校生」であおったり、漫画家たちの
ケツを叩ききれない編集者、あいつらの仕事のいい加減さが深刻。
・・・・・・・どっちにしろ困るが
>>81 あほ。一条先生だって高卒。
ただし、酒井の頭の悪さに関してだけは(ry
つか、漫画と学歴は必ずしも比例するものでは無いと思うが。
どんなに知識が豊富でも、それをうまく消化し、表現できる
センスとテクニックが無ければ意味が無いわけで。
もっとも、最近は「頭が悪い」と言うか、いささかDQNな作家が増えたようには感じる。
水沢めぐみとやぶうち優は中学デビューで(水沢は厳密には違うが)
のちにそれぞれ雑誌の看板作家になった。
ただし、中学・高校時代は長期休暇中に原稿を描くだけぐらいのペースで、
大学に入ってから本格的に連載を持つようになる。
話題作りと同時に、専属契約と同じ一種の囲い込みだったのだろう。
中学デビュー・高校デビューという話題作りをしながらも、卒業までは
大事に育てていくという方法はあるはず。
洩れも一応大学は出たが、とても漫画家にはなれないと自覚w
>>85 その2人プラス、春田ななを追加してほしい
あ、まだ看板作家までは行ってないか…
いちーち「受験勉強中!」とあおるのは余計だが、
とにかく新人は大切にしてほしいよ まじで
一条ゆかりは高卒でも頭がいいってことは分かる。
嫌でも漫画から漂ってくるし。
要は現在の連載陣からは頭の悪そうなヲーラが漂ってきて、
どう頑張ってもたかが知れてるってこと。
酒井だけではなく、槙も種村も似たようなもの。
否定はしきれないが、そう言われても、なかよしやちゃおで
そんなに知的な漫画が看板をはってるわけでもあるまいに
うちらは、LALAやフラワー何とかと張り合っているわけじゃないから
ちゃおはまだマシに見える。
子供向けとは思っても、スカスカとまでは思わない。
なかよしは、原作付きでカバーしている。
一番危険なのがりぼん。
稚拙な作家を野放し状態で、最近では数名の作家は
原稿まで落としそうな勢い。(実際数えると数ページ
足りないと言うことも多々有り)
知的以前の問題だと思う。
90 :
花と名無しさん:03/12/01 12:51 ID:5n4GgWI0
>89
ところがりぼんについては
「部数的には安泰」なんて言っちゃってる人がいるのよねえ
その油断が危ねーっつーの
>90
りぼんスレで「部数的には安泰」って言ったのは
なかよし読者でしょ。今の部数で安泰と油断してる
りぼん信者なんてほとんど居ないと思う。
92 :
花と名無しさん:03/12/01 13:40 ID:5n4GgWI0
>91
それが本当だったら・・・
すげェイヤガラセだなあ、オイ・・・
りぼんデビュー者の低年齢についての指摘がよくあるけど、
投稿者で20過ぎてる人ってオタが多い。
オタ漫画にはまらず純粋培養で育ってるようにみえる槙系投稿者が、
20過ぎでいればデビューして欲しいが。
種みたいなオタはいらんっつー香具師もいれば、
りぼんだけで育ったような香具師はいらんとも言われるけど、
前者よりは後者をきぼーん。
難しいのぉー
96 :
花と名無しさん:03/12/01 15:51 ID:3hXRfkQh
>93
だから90を読めやゴルァ!
なかよし編集部は、「分析正確、処方箋最悪」を地でいくような状況なのか、
それとも天然で間違っているのかよく解らないが、200万部世代をほぼ全員
切ったのは間違っているような気がする。
なんか、今のジャンプに近い気がする>りぼん
一昔前の漫画の劣化コピー+作者の自己陶酔漫画ばっかり、みたいな…。
絵も同じ。
なかよしとマガジンが同じような事をやっていたり
(他社のキャリア持ち引き抜き、コネ徹底活用、作品の質向上よりメディアミックスのみ執拗に狙う)、
結局方針には会社の体質みたいなのが出るのか。
そゆこと。
それで、うまくいっていないときはそれが思い切り鼻につくように見えてしまうと。
101 :
花と名無しさん:03/12/01 19:44 ID:I+5P4h8o
>>98 この流れを見ていると、ちゃおとサンデーもよく似ている気がする。
だって、両雑誌とも新人育成ができているし、オタクをターゲットにしない、
真面目にリアル読者の傾向を大事にしているし。
その成果が、ミルモやガッシュのアニメ化成功だろう。
それにそれ以外の連載漫画が、どれもこれも面白い。下まで読める。
はっきりいって新人のレベルが高く、本当に若手の漫画も面白い。
だから、漫画家の質は、
少年漫画の場合、
サンデー>>ジャンプ>マガジン
少女漫画の場合
ちゃお>りぼん>>なかよし
結局、漫画家の質は、全体的に
小学館>>>>>集英社>>>>講談社 だな。
>>94 そういう「純粋培養」な作家の描く漫画って、ものすごく古臭そうなイメージがあるんだけど。
今時読みたいか?そんな漫画。まあ、ここは「いい歳したオバサン」が多いようだから
そういう漫画にノスタルジーを感じるのかも知れんが。
>>98 >>101 それからなかよしとマガジンも似ている。
どっちも編集者の贔屓で人気作をでっち上げているのが。
あとCLAMPとか赤松とかコゲとか「ヲタしか受けない」作家をプッシュするところとか。
それから生まれた作品は東京ミュウミュウとか探偵学園Qとか低レベルなもの。
なかよしアニメでマトモなのは東映が企画した作品(おジャ魔女どれみ・明日のナージャ)だけ。
贔屓されないなかよし生え抜きの作家はアニメ化の可能性がないと分かると、
もっと自由に連載できる高年齢層向け雑誌や他社の雑誌に逃げられる始末。
今から考えたらセーラームーン+CCさくら+金田一+GTO+ラブひなは奇跡だったのかもな。
武内直子は講談社に嫌気がさしてフリーになったみたいだが。
>>103 「CLAMPとか赤松とかコゲ」と「東京ミュウミュウとか探偵学園Q」は作者と作品が別なわけだが。
いや、言いたい事は分かるんだけど。
105 :
花と名無しさん:03/12/01 20:37 ID:8+OGJ0e1
>>87 >一条ゆかりは高卒でも頭がいいってことは分かる。
>嫌でも漫画から漂ってくるし。
>要は現在の連載陣からは頭の悪そうなヲーラが漂ってきて、
>どう頑張ってもたかが知れてるってこと。
>酒井だけではなく、槙も種村も似たようなもの。
酒井だけではなく、槙も種村も「春田も」似たようなもの。だろ。
酒井・槙・種村・春田では、春田が一番頭が弱そうだ。
りぼん信者には失礼だが、今のりぼんは読む気にはならん。
酒井・槙・種村・春田どれも糞。
漏れはこどちゃの原作で落胆したクチだしな。(同時に水色の原作で興奮してたな)
だから頭が弱いのと漫画の面白さは比例しないと何度言ったら(ry
そうか?結構比例すると思うが。
読者にこいつ頭悪いと思われた時点で糞漫画だろ。
それを売りにしたギャグ漫画なら話は別だが。
サンデーの高橋留美子のように、ちゃおで大成する作家が出てくれば安泰だと思う。
>>108 作家には知識も必要だが、何よりも感性と表現力。
知識があってもそれを表現出来なければ、漫画家としては失格。
第一「ギャグ=頭悪い」などと短絡的に思い込んでる時点で、
あんたの頭の程度も想像できるけどな。
ギャグ漫画こそ、高度な知識と計算が必要なジャンルなのに。
もっとも、最近は「ギャグとは言えないギャグ漫画」も多いから、
それと区別できてないだけなのかも知れないが。
111 :
花と名無しさん:03/12/01 21:43 ID:I+5P4h8o
結局、講談社は90年代のバブルが忘れられない模様。
セーラームン+金田一+GTOでなかよしやマガジンの部数の大幅な伸び。
その後は、CCさくら+ラブひななどでオタク路線強化。
ここまではいいかもしれない。しかし、その後、その味が全く忘れられていない。
それどころか、それを機に新人を育てることやその後のことを考えなかった。
その後、講談社の漫画の部数大幅激減。しかしそれでも後味が忘れられず、東京ミュウミュウとか探偵学園Qとか
バブル時代のデッドコピー作品をプッシュした。
特に東京ミュウミュウは昨年の土曜アニメ戦争でミルモにボロ負け。
探偵学園Qも同じ時間帯のポケモンに負けている。
本当に講談社は、マガジンにしろなかよしにしろオタ作品ばかりプッシュして、マトモな漫画が本当に無い。
スレ違いかもしれないが、今のマガジンは一歩とクロ高ぐらいしかリアル読者に受けてない。
あとは、ほとんどオマケみたいなもの。それに、新人離れとか、マガジンは確実にヤバイ方向に向かっている。
コンビニやキヨスクでも大量に売れ残っているし。(ジャンプやサンデー、チャンピオンは売り切れている。)
もしかしたら、マガジンは将来、ジャンプどころかサンデーにも抜かされそうな気がする。
そうなったら、講談社は確実に終わりかもしれない。
112 :
花と名無しさん:03/12/01 21:44 ID:I+5P4h8o
逆に小学館の場合、90年代は本当に苦しい時期だった。
ちゃおの廃刊寸前、サンデーの暗黒時代など小学館のメディアは、講談社(上記)と
集英社の大バブル(ジャンプの600万部、りぼんの200万部時代)によって
相手にされなかった時代があった。
それでも小学館は真面目に子供向けの漫画を作った。その後も耐え忍びながら努力した。
それが、ちゃおやコロコロの部数増加、サンデーからコナンや犬夜叉などのアニメを輩出した。
そして、ミルモやガッシュのアニメ化成功があったわけだ。
それにより、ちゃおやサンデーのイメージが少しずつ上がった。
言いたいことは、最近子供の漫画離れ、雑誌離れが叫ばれているが、そんなものは全く言い訳にしかすぎない。
今の小学館の現状を見ている限り。(ちゃおの部数増加など)
もしかしたら将来、本当の意味で少年漫画の実権を握るのはサンデー、少女漫画はちゃおになる時がやって来るのかもしれない。
だって、確実に小学生に人気あるし、小学館側も真面目に子供向けの漫画を供給するし。
それは、次世代WHFの盛況ぶりを見ていれば本当にわかることだ。
どのブースも子供で埋め尽くされているし。
次世代WHFに対抗して講談社が始めたのがKCフェス。
友達から聞いたが、人がほとんどいない。それも半数がオタや腐女子が参加している。企画全体のやる気無し。
そもそも子供の支持が、
ガンダムSeed+クラッシュギア+探偵学園Q+GB+ツバサ+ピッチ+ミュウが、
ドラ+ポケモン+コロッケ+コナン+犬夜叉+ガッシュ+ミルモ
に勝てると思うか?
あと、夏に行われるサマーフェスティバル(りなちゃ)も。
続き
真面目に新人を育成し子供向けの漫画を作っているのと過去の栄光にすがりつきオタなど目先の利益にとらわれている
所の違いがイベントの総動員数の差となって現れている。それは、会社全体にも。
長文失礼しました。
>>111 ミュウミュウとミルモはともかく、ポケモンと学園Qは
視聴者層が全然違うような気がするんだが。単純には比べられんだろ。
あと、ここは少女漫画板なのであって、アニメの視聴率なんぞどうでもいい。
114 :
花と名無しさん:03/12/01 21:50 ID:I+5P4h8o
>>112 失礼しました。
下から4行目の、「続き」の字を省略して下さい。
「続き」を一番上に持っていってください。
打ち場所間違えてすいません。
>>112 かなり前からイベントとして定着している「次世代WHF」と
今年から始まった「Kフェス」を比べるのは少々酷かと。
116 :
花と名無しさん:03/12/01 21:53 ID:I+5P4h8o
>>109 あらいきよこがいるじゃない。
それに将来的には篠塚さん=留美子かもしれない
>>110 確かに。引き出しの多くないギャグ漫画は続かない。
>>116 将来的には篠塚さん=留美子かもしれない
その為には、いかにしてミルモでポンを綺麗に終わらせるかに掛かっているな。
そう言えば、4本も長期アニメ化がされ、なおかつ
全盛期のきれこそ無い物の莫大な売上を叩き出す
超大物なんて滅多にいない罠。
後もう一つ:
「ギャグとエロ書きには人格者が多い。」とよく言われますが
ギャグ書きには一番大事な事というのは、実は常識らしいです。
120 :
花と名無しさん:03/12/01 22:25 ID:I+5P4h8o
>>106 言えてる。ちゃおの方が断然面白い。今は。
昨年までりぼんを読んでいたが、りぼんが面白くなくちゃおに乗り換えました。
そしたら、すごく漫画が面白かった。
そんな訳で今はちゃお読者。
それに、漫画家の質や面白さも、
種村<<<<<篠塚 (看板)
槙<<<もり (準看板)
酒井<<<八神 (若手)
春田<中原 (若手)
121 :
108:03/12/01 22:46 ID:???
>>110 知識ではなく、頭の良さ。
感性や表現力をコントロールして質の良い作品を構築する力のことを言ってるんだが。
それに、構成力。
感性と表現力の垂れ流ししかできないなら、正直漫画家は向いていないと思う。
まー、それだけで芸術作品と呼ばれるレベルなら話は別だが、りなちゃに
そんな作家いねえし。
それから、「ギャグ=頭悪い」なんて言っていない。
それを売りにした作風のあり得るというだけの話。
お笑いを例に取ればウド鈴木、昔のジミー大西のような。
一応言っておくが、りなちゃにそういう作家がいるということではない。
そっくり返したい言葉がいくつかあったが、とりあえず割愛。
>111の意見に禿同。
これは漫画以外の会社もそうだが、
何もしなかったのに売れていたバブル時代を経験してる会社と
当時、売上を出そうと必死になってたけど結果にならなかった会社では、
今は後者の方が強い。
ちゃおが付録を豪華にしたからって、
りぼんも同じようにしたら回復できるかっていうとそんな訳ない。
本当に質のいい物は高くても売れる。
りぼんが売れないのは新人育成をしなかったのと、種村の野放しと、
ベテラン軍の士気の低下が一番大きいだろ。
純粋培養漫画はお洒落であれば読みたい。
香村や井上系はイラネ。
香村や井上系の作風は、できれば社会経験豊富な人にやって欲しいね。
リア工の描く漫画は現実味あるかもしれないが、投稿してる時点でヲタに片足
突っ込んでるわけだから、あまりオサレさを期待するのも・・・。
124 :
花と名無しさん:03/12/01 22:58 ID:I+5P4h8o
>>123 りぼんが売れないのは新人育成をしなかったのと、種村の野放しと、
ベテラン軍の士気の低下が一番大きいだろ。
そんなこと言ったら、なかよしはどうなるのだろう?
125 :
花と名無しさん:03/12/01 23:01 ID:elupJRbx
種村の野放しねぇ…。
種村が載っていなければ売上げはがくっと落ちるだろうけど、
例えば2年くらい種村が休めば、意外といい新人が出てきたり、
ベテラン陣が盛り返したりで、意外と回復してるかもな。
種村って何をやらかしたんだ?
矢沢を追い出したという話は聞いた事があるが
しょせん、ここの話題はりぼんに戻ってくる約束だな
種村がりぼんをだめにした、とかよく言うけど
その前は「姫ちゃんのせいでりぼんがだめになった」とか言われてた
わけで
たぶんその前には、「ときナイのせいでりぼんが幼稚になった」
とか言われてたんじゃないの?
さらにその前には、「一条の漫画はエロでドロドロ杉」とか・・・
どう言われても、りぼんは常に変わっていかなくちゃならない
今は、その過渡期の苦しみだと信じてるから
129 :
花と名無しさん:03/12/01 23:45 ID:ntX0Rkx6
>122
まるでアリとキリギリスだな(w
姫ちゃんやときナイは作品の幼稚さだけど、種村は作者自身の同人属性や
モラルの欠如だからな…。
まあ、モラルの欠如やオタク化はなかよしも同じだが。
つか、りぼんはなかよしの悪い部分だけ見習っている気がする。
>>131 姫ちゃんやときナイは、「小学生にも分かりやすい、優れた漫画」。
けっして幼稚な作品、ではないと思う。
種村に関しては、つまり漫画内容じゃなくその人格が問題・・・という意見なんだろうかw
作者の人格「だけ」ならいいんだけど、しっかり漫画に反映されちゃってるところが(以下略
そうか?幼稚じゃん>姫ちゃんやときナイ
小学生から中学生がターゲットの漫画に「幼稚さ」を感じても当然だと思うんだが。
ここに居る連中、みんないい歳した大人だべ?そんな漫画読んで喜んでる歳でもあるまいに。
姫ちゃんやときナイは子供向けだが良作だと思う。
逆に種村の漫画はセクース描写があって子供向けとも言いがたいが稚拙。
(大人から見ると粗が多く純粋に楽しめない)
姫ちゃんやときナイは大人になってからも童心に返って読むことができるだろうけど、
種村作品はできないだろうと思う。
そして、一条ゆかりの漫画は大人になってから初めて本当に楽し(ry
ブクオフに「砂の城」全巻揃いがあったから衝動買いしてしまったが、
本当にこれがつい20年前のりぼんに載ってたのかと思うと。
文庫版1巻(単行本2巻ぐらい?)あたりは打ち切りの可能性なんか考えずに
先への伏線だけで話を進めている感じで、今じゃ考えられない。
なにもかもが今とは比較にならないとはいえ。
>>138 もちろん素晴らしい作品だけど、確か当時も誌上ではあんまり人気がなかったとか
>もしかしたら将来、本当の意味で少年漫画の実権を握るのはサンデー、少女漫画はちゃおになる時がやって来るのかもしれない。
水を差すようだが、サンデーがジャンプに人気で勝つって有得ないよ。
ちゃおとなかよしより遥かに大きな差がある。
>>138 >つい20年前
十分に大昔だ、それは。
>>140 その昔、あのチャンピオンがジャンプよりも売れていた時期もあったわけだが。
ジャンプの牙城を崩すのは並大抵ではないが、先の事は分からんよ。
週刊少年漫画はジャンプの独走もいいところ。
コミック売り上げ、週刊誌の実質販売部数、全てに圧倒。
他が逆転と言うのはもはや御伽噺。
>>142 犬やコナンのアニメがヒットしようが、二つ束にかかっても
到底ワンピースのコミック売り上げにはかなわない。
他がジャンプ並みの競争システムを取り入れてない以上、先は
見えてる。アニメで幾ら勝とうが、部数には反映しないよ。
漫画の質から見れば、どこも似たり寄ったりのような気がするんだが。
つか、ジャンプは明らかにレベル落ちてるし。
少年漫画の話題はいい加減スレ違いなのでsage
>>145 質の話はしていない。
少年漫画の世界で王者交代は有得ないってだけの話。
昔、チャンピオンが売れていた頃もそう言われていたし、
誰もがそう思ってた。つい20数年前の話。
ジャンプ信者必死だなw
すまんが続きは少年漫画板でやってくれ。
149 :
花と名無しさん:03/12/02 07:21 ID:HgH7qZzj
ちゃお党の私がこんな事を言うのも何だけど
すみません、皆さんちゃお持ち上げすぎです(汗)
ここから先、スレ違い覚悟で言わせてください
少コミがお下劣オゲフィン路線を撤回してから
ちゃおは手放しでほめて下さい(マジ)
>>149 ちゃおはコミック売れてねー。
実はその時点で終了している。
151 :
花と名無しさん:03/12/02 07:47 ID:HgH7qZzj
>150
それもそうだ
でも短編だけで単行本出しちゃった、て人
つい最近にもいるしねえ
高宮智なんざ
よみきり短編だけで単行本二冊!!
2ちゃんで言われるちゃお単行本不人気説を考えると
理解に苦しむじょ、ちゃお党の私でも・・・
>>151 いや「皆さん」って、1〜2人のちゃお厨が必死なだけだし(汗
ちゃお単行本の不振は、2CH独自の説じゃなくて事実だし(汗
あと性コミがなんで出てくるのか、よかったら説明してみそ(汗
昔と比べれば絶対数はどこも小さいんだが3誌相対評価で言えば
今はちゃおが勝っていて将来性もあるように見えるんだよね。
3誌読んでる人間から見るとこれは事実
154 :
花と名無しさん:03/12/02 10:34 ID:CK0aS/fe
>152
上の二つはまあわからなくもない
でも、なんでおまーは少コミが出てくるのかわからんだとゴルァ!
説明してやるよ
そりは
ちゃおと少コミは出版元が同じだから引き合いに出したんじゃゴルァ!!
わーったかゴルァ!!!
さらになあ
あれはスレ違い覚悟だ、と
先に言ってるぞゴルァ!!!!
>今はちゃおが勝っていて将来性もあるように見えるんだよね。
部数もコミック売り上げも全てデータ上は負けてるよw
>>149 よく過去スレ読んでみ、一部真性のちゃお厨も混ざってるが
大半が現状のりぼんに不満な元りぼん信者(オバ厨)だよ。
部数が落ちたのは、従来の恋愛至上主義路線が時代遅れに
なっただけなのに、現状作家批判に逃げ込んでいるだけ。
ただ、それに乗じて極一部のちゃお厨が増長したのも事実。
とりあえずオバ厨とちゃお厨の見分けくらいつけてね。
一見、ちゃおを持ち上げているようでも過去スレを遡れば、殆ど現行の
りぼん批判ばっかりなんだよな。実は関心軸はりぼんであって、
ちゃおはどうでもいいのがよくわかる。
それなりに洞察力がある人は、今更指摘するまでもなく、看破してるだろうがね。
>>155 >>今はちゃおが勝っていて将来性もあるように見えるんだよね。
>部数もコミック売り上げも全てデータ上は負けてるよw
りぼんは巻き返したのか、それならなんでりぼん信者は不安がってるんだ?
イヤミな連中だな
いちいち信者とか何とか言って他人を貶め合うレスが見ていてウザいんだけど。
159 :
花と名無しさん:03/12/02 12:20 ID:1KI5I7ug
>155
りぼんはどうしても
思い切った路線転換ができないからねえ・・・
「りぼんはいつ戻ってきてもりぼん、と言える雑誌にしたい」てなことを
りぼんの編集長が、とある少女漫画研究本でいってたっけ
>156
まあ、なんのかんの言っても
少女漫画の中心は、腐ってもりぼん
これは、ちゃお党の私も認めます
>157,158
人のこと言えるかどーか微妙だけど
モメルノイクナイ
ま、マターリしましょ
>>157 巻き返したんじゃなくて公式にはまだ抜かれてないんだよw
>>155 昔のりぼんっ子(現在オバ厨w)は、以前のりぼん作家が復権すれば
すぐ部数を取り戻せると思って、ちゃおを引き合いに批判してるんだよ。
現在のりぼんっ子は、10年前のそれとは違うのに全く気づいてない...
所詮、20代、30代のオバ厨に読者世代の感性は理解できないよ。
で、りぼんは現状維持が一番!と結論付けてこのまま部数を落としていくのが
狙いだったりしてなw
で、今のりぼんでオススメの漫画って何よ?
(惰性で)売れてる漫画じゃなくて、胸張って薦められる漫画挙げてみそ。
人に自信を持って見せられるものですか?
そんなの星占いに決まってるじゃないですか!!
>>159 謙虚だね。
ここで煽ってる香具師は、本当にりなちゃを読んでるのだろうか?
>>165 だな…過去は学ぶものであって、崇めるものではない。
漏れはちゃお、なかよし購読しているが、肩肘張って読むもんでもないよ。
単純な面白さが読めればいいじゃないか?
>オバ厨に読者世代の感性は理解できないよ。
イコール、若い作家に描かせろという結論に達したのが
春田プッシュの発端なのかもな。
そういう作家を増やすのも手だけど、読者年齢的に考えると、
りぼんにとって最後の砦であるコミック売上がボロボロになることに。
現に春田はコミクスが売れてない。
コミクス売上で儲けなきゃいけないりぼんは、結局オバ厨のご機嫌取り
をしないといけないわけさ・・・。
今のちゃおって、一昔前ジャンプを追い抜いたマガジンのようだ
コミック売り上げ等、実体が伴わないから全然実感が沸かないな
結局、マガジンと同じでいつのまにか元の鞘に戻りそう
節目はミルモ終了後だな...
終了後、一年以上経っても部数が伸び、且つその反映としてコミック
売り上げも追随するようなら本物。 でもそうならない可能性大...
>>168 ジャンプとマガジンの雑誌の売上はいまでもほぼ並んでるぞ。
文教堂の雑誌売り上げランキング(12月1日更新)
順位 前回 雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
1 (1) 0613912 ちゃお 小学館 20031101 14517
2 (2) 0103912 りぼん 集英社 20031101 5915
3 (3) 0103312 なかよし 講談社 20031101 5297
4 (4) 0920512 La・La 白泉社 20031024 3115
5 (5) 0834911 別冊マ−ガレット 集英社 20031011 2728
6 (6) 0326712 Cookie 集英社 20031025 1791
7 (7) 0112911 別冊花とゆめ 白泉社 20030926 1780
ズレていて見にくいと思いますが、一番後ろの数字が販売冊数です。
なかよしが迫っているのか、りぼんが下がっているのか。
あまり差がないように見受けられますが。。
雑誌名 出版社 販売冊数
ちゃお 小学館 14517
りぼん 集英社 5915
なかよし 講談社 5297
本当に見づらいので、抜粋します
りぼんの読者がちゃおに逃げたか、なかよしが盛り返したかだろうな…。
>>172 月マガの数字をまちがえてたので訂正。
日本雑 文教堂
雑誌名 出版社 誌協会 販売冊数
ちゃお 小学館 91.1万 14517
りぼん 集英社 99.0万. 5915
なかよし 講談社 52.0万. 5297
コロコロコミック 小学館 122.2万 12828
月刊少年マガジン 講談社 114.0万 1633
月刊少年ジャンプ 集英社. 51.0万 737
すごいよちゃお。月刊少年ジャンプの20倍も売れてるよ。
月間のジャンプは売れてなさそうだな。
マガジンは月間の方も売れてるのに・・・。
つか、月刊の少年・青年誌は振るわないね集英社。
現時点ではりぼんのほうがちゃおより部数が多い
は?ちゃお>りぼんでしょ。
ちゃお厨は工作活動で部数が恰も逆転したかのような発言を
繰り返す。
ちゃお 小学館 91.1万
りぼん 集英社 99.0万.
>>178 ちゃお厨はこれが見えないのかw
週刊少年ジャンプも、尾田に井上のごとく他社に逃げられれば低迷するんだろうな。
文教堂ランキングによると日本でいちばん売れてる雑誌はちゃおだからね。
ちゃおは週刊少年ジャンプやマガジンの3倍も売れてる。
2002年の平均部数のデータを見て、
現時点でりぼんがちゃおより部数が多いと思っているのかw
今ではちゃお>りぼんの可能性もあるだろ
>>182 馬鹿?
あれは「週刊」の売り上げの数字でしょう。
週ごとに更新されるのでは?
週刊ジャンプは一週間で5837冊の売り上げという事でしょ。
月に4〜5週あるとして・・ちゃおより多いと思うが・・。
>180
それは
>>160にある公式の数字じゃないの?
ちゃおは12月1日更新分で1位、前回順位も1位なわけで現在トップだと思うけど。
雑誌協会のデータより、一書店の販売冊数
を重視する香具師って、どういう脳内構造なんだろう?
サンプル数が桁違いに違うのを完全にスルーしてるよ。
日本雑 文教堂
雑誌名 出版社 誌協会 販売冊数
りぼん 集英社 99.0万. 5915
ちゃお 小学館 91.1万 14517
なかよし 講談社 52.0万. 5297
コロコロコミック 小学館 122.2万 12828
月刊少年マガジン 講談社 114.0万 1633
月刊少年ジャンプ 集英社. 51.0万 737
週刊少年ジャンプ 集英社 324.0万 5837
週刊少年マガジン .講談社 319.0万 3149
週刊少年サンデー 小学館 131.1万 1905
ちゃおと週刊誌を比べるのがそもそもの間違い。
ただ、集英社は少年・青年誌は週刊少年ジャンプ以外
あまり売れていない上に、りぼんも落ち目だということが良く分かった。
集英社が少女・少年漫画のトップなんて幻想はとりあえず捨てようと思う。
>>186 サンプル数以前に文教堂のランキングは偏りすぎてて信憑性がない。
月刊少年ジャンプより電撃大王が売れてるなんてデータ見てなにを参考にしろと。
>>186 もちろん同じ時期に出たデータであれば、重要度は
雑誌協会>一書店の販売冊数になるんだろうけどね。
でも、アニメイトとかの極端に偏った店でない限り、
あまり変動はないと思う。
ランク王国だって一書店のデータ、視聴率だって
(アテにならないことが最近露呈してしまったが)
一部からしか取っていないけど、調査を拡大したって
どんでん返しなんて殆どないから。
>>186さんがそのどんでん返しに賭けたいっていうのなら
自由にしたらいいと思うけどね。
>>190 >>187 まさか月刊少年ジャンプの売上が2年前に比べて1/10になったとか言わないよね?
>>189 お前さんが思ってるより「電撃は売れてる」って事実を直視しろよ。
いつまでも売れないマイナー誌というのはただのイメージにすぎない。
いい加減数字の羅列にもウンザリしてきたわけだが。
>>192 電撃大王が100万部近くも売れてるんだ。へー。
一書店のデータなんだから、数自体は少ないだろうよ。
つーか、月刊少年ジャンプって売れてるの?
バスタードもウルトラの方だしI'llも雑誌で読むタイプではなく、
コミックスでコレクションされるタイプ。
他に読者を繋ぎ止められるような漫画も見当たらない。
ジャンプ系月刊誌で一番買われているのはウルトラジャンプだと
思うので、そっちで比較してみれば?月ジャンで比較するのは
ある意味集英社が可哀想だ。
ウルトラジャンプは講談社的な売り方で売ってるのが気になるが…。
>まさか月刊少年ジャンプの売上が2年前に比べて1/10になったとか言わないよね?
>電撃大王が100万部近くも売れてるんだ。へー。
どう計算すればそういう数字が出るの?
>>194 >ジャンプ系月刊誌で一番買われているのはウルトラジャンプだと
おいおい……
電撃大王って今何やってるっけ?
あずまんがでブレイクしたのは知ってたけど。
>>195 文教堂のデータを信じるならばですね、電撃大王(25万)は月刊少年ジャンプ(51万)の
2倍も売れてるわけですよ。
()内の数字は日本雑誌協会調べね。
ウルトラジャンプは売れてると思うよ。
有名作家で固められてるわ、有名イラストレーターに表紙
描かせるわで、当然と言えば当然だけど。
ウルトラジャンプは9.0万(日本雑誌協会)
ちゃおはうえだに期待。
大王の25万ってめちゃくちゃサバ読んでるだろ。実際は5〜8万てとこじゃないか。
この不況に「ジャンプ」という名前だけで買う客がいなくなったってだけだろ。
偏見で見る前に検索で公式サイトでも見て、内容確認してみた上で
書店に並んでいたらどちらが買われるか考えてみればいい。
>>198 たまたま電撃の読者が利用する店が文教堂が多いって事だろ。
参考になるかどうかはともかく「売れてない」という根拠にもならんな。
下らない揚げ足取りしやがって。
>>203 そのくらいは出てるだろ。少ないが固定ファンは確実に居る。
>>205 その通り。ちゃお・なかよし・りぼんについても同じこと。
たまたま文教堂ではちゃおは売れるんだよ。
電撃大王はヲタが買いまくってメディアミックス上手い上に、
今は田中久仁彦も描いてるしな。
ちなみにあずまんがの人も描いてる。
ぼちぼちスレ違い気味になってきたわけだが。
余所の雑誌の売り上げなんぞどうでもいい。
>>207 だからと言って「りぼんの方が売れている」という根拠にもならないけどな
心が寂しくなってくるよ
発行部数はりぼん>ちゃお、
売上げはちゃお>>りぼん。
その秘密が返本率にある。ちゃおは中小書店だと売り切れるが、
りぼんは月末になっても売れ残っている。
あと、りぼんにおける種村有菜は
エイベックスにおける浜崎あゆみ
のような気がする。(もしかしたらタトゥーかも?)
213 :
NANA:03/12/02 21:28 ID:aoEtuLt0
おはつぅー(^∀^)ノシ
文教堂のでたらめランキングが出ると常に荒れるな。
215 :
花と名無しさん:03/12/02 21:30 ID:aoEtuLt0
最近漫画読みすぎで金がないよう・・・。
電撃大王についての議論がなされていたわけだが、
データを必死で否定しようとするりぼん信者との攻防戦にしか見えなかった。
>>207で「たまたま」を強調するのがまた・・・w
217 :
花と名無しさん:03/12/02 21:32 ID:aoEtuLt0
なんかいい方法で漫画たくさん読めないかな??
>217
漫画喫茶逝け
220 :
219:03/12/02 21:36 ID:???
ケコーンしてもーたw
221 :
花と名無しさん:03/12/02 21:36 ID:aoEtuLt0
そうか、でも漫画を持ちたいんだよね・・・。
うーん金が欲しい!!(>□<;)ノシ
>>221 仕事なりバイトなりすれ。
↓以下、スレ違いは放置で。
一書店のデータだとしても、すげー差だな。
りぼんもいい加減発行部数下げればいいのに。
>りぼんにおける種村有菜はエイベックスにおける浜崎あゆみ
うまい表現だ。
りぼんは一番売れているっていうのも売りだろう・・・。
だから発行部数減らせないんじゃないのか?
CMとかで人気ナンバーワン少女漫画誌ちゃおとかって流れると、
りぼんはますます(ry
昔の読者なんですが
今のりぼんはHシーンもあるって本当ですか?
>226
今月号読んでご自分で判断なされ
横浜郊外の中規模書店。
平積みの棚が4列。左からなかよし・りぼん各1列、ちゃお2列。
芳文社の4コマ誌立ち読みしている僅か5分弱の間にちゃお2冊売れました。
以上、20代後半中立♂の観察。
それでも、なかよし・りぼんも、週刊朝日や新潮の間に
ひっそり陳列されてる各少年誌より売れ行き良さそうだが。
吉住はもうりぼんで書かないの?
あの人が書かなくても部数がさらに減ることは
ないの?
おれの見たコンビニではりぼんだけ売れ残っていた。
ナカヨシが売り切れなのは、最近盛り返してきたから?
ぴちぴちピッチ売れていそうだな・・・。
雰囲気が「全盛期の」種村って感じで。
>>233 ここ1年のうちピッチが6回表紙ですよ。コミック売上でもなかよしの中ではダントツです。
おもしろいんだろうね
読んでたしかめてみるか>ぴっち
安野モヨコ効果なのかな?連載が始まったころから
本屋でなかよしが売り切れてるところが多くなってる気がする。
他所から召還した作家を尻目に生え抜きの花森が大人気なのは
良い兆候だと思う。
ここ5ケ月で4回表紙はいくらなんでもやりすぎだ>ピッチ
>239
種村絵に惹かれてピッチを読んでるような読者は
そういう過剰プッシュが大好きなのです。
安野モヨコがいるってことで、少しヲタ色が緩和された気がする。
少なくとも、ミュウミュウ連載当時よりは好印象。
ピッチも子供向けだと思えるし。
りぼんは発行部数だけかろうじて一番だとしても、
売り文句はどうするの?
発行部数だけで無理矢理「少女漫画誌NO.1!」と言うの?
もうりぼんのことはそっとしといてやろうよ。
売上が落ちてNo.1ではなくなってしまったりぼんは
これから内容で勝負して、挽回を図らなければならないわけだが、
今の新人見ていると先行きがさらに(以下略
245 :
244:03/12/02 22:28 ID:???
>242
今月号の来月の付録の予告のところでは
「たのしさ かわいさ NO.1」だってさ。
りぼんに未来は無い
248 :
花と名無しさん:03/12/02 22:36 ID:rVMbJcf1
>>168 確かにそう見えるかもしれない。
しかし、今のちゃおはミルモで部数増加のように見えるが、ちゃお自体
それ以前からコツコツ部数を伸ばしていた。
それこそ、りぼんの200万部時代はちゃおは50万部以下で廃刊寸前だった。
しかしその後、規制緩和(ちょうどハニーFやウテナのアニメ化時代)により豪華なふろくで
女児をつった。そして、70,80万部と部数が伸びていった。そして、ミルモの成功で100万部突破した。
今は110万部を越えている。それにくらべて、マガジンはどうか?金田一、GTOのヒットで、
短期間でそれまでの部数を大幅に伸ばした。そして一時期は、ジャンプを抜いていた。
しかし、今はどうか?結局は他の漫画が面白くないから、もとに戻りそれどころか、確実に読者離れが進んでいる。
データからも販売部数は
ジャンプ>マガジン>>>>>>>>>>サンデー だが、
実質売上は、
ジャンプ>>>>>>マガジン>>>>>>>サンデーである。それに、コミック売上やその他の要素を足すと
ジャンプ>>>>>>>>>>>>マガジン>サンデー である。 それどころか、マガジンは雑誌も今は糞
だし、本当にグラビアや一歩しかとりえがないように見える。このままいくと、マガジンは、ジャンプどころか
サンデーにも(総合的な意味で)抜かされる。2,3年後には本当にそうなっているかもしれない。
249 :
花と名無しさん:03/12/02 22:37 ID:rVMbJcf1
続き
それに対してちゃお(少女漫画)のほうはどうか?
少年漫画ではマガジンはバブル直後ジャンプに再び抜かされたが、ちゃおがりぼんに
抜かされることは2.3年後でも考えられないと思う。なぜなら
今のりぼんは読んでても本当につまらない。少子化などでりぼんが6年前の200万割れ
したのはしょうがない。それでも140〜150万部だった。しかし、種村の野放し、若手
を育成できなかったことで今はその半分(売上部数)にまで落ち込んでいる。
しかも、売上部数は種村が支えていても今やちゃおの半分以下。りぼんもジャンプのように
ちゃんと雑誌作りが出来ていれば今でも140万部は堅い。それが出来ていたらちゃおがどんなに
調子のっても絶対りぼんのほうが上のはず。それが出来てないためにりぼんはちゃおに確実に
抜かされてしまったのだ。だから今では、
ちゃお=ジャンプ
りぼん=マガジン
のほうが正しいのかもしれない。
250 :
花と名無しさん:03/12/02 22:38 ID:rVMbJcf1
その続き
現にちゃおの単行本はりぼんに比べて売れてない。これは、付録ばかりに全力を使いマンガなんて
オマケみたいなものだった。3,4年前まではちゃおは本当に面白くなかった。まさに今のマガジンのようだ。
しかし最近、新人(篠塚、もり、五十嵐、八神、中原、高宮など)の育成によりふろくだけでない
動きになった。その典型例がミルモのヒットだ。それに加え最近のちゃおは本当にすらすら読める。
まるで以前がウソかのように。それに今見る限りちゃおはほとんどミルモで支えられているとは考えにくい。
実際、リアル読者でも、ちゃおローカルに限ればほとんどのマンガや特集が面白いのだと思う。(ふろく含めて)
それに、若手がすごいしっかりしていて最近では若手中心に単行本も徐々に売れてきている。
それにちゃおのコミックスも平積みが増えてきている。ただ、単行本が売れないのは講買力の弱い小学生であることや
満遍なく面白いゆえに、これといった決め手がないこと、古参の作家のファンが少ないこと故に
で小学生以上で経済力のある年齢層に単行本が売れていないことである。(りぼんは、単行本なら古参の作家など
が小学生以上の世代に人気がある)今の中学生以上の世代からしたらちゃおなんかショボいと思われているのが現状
であるために、単行本のターゲットが小学生に限られるのである。だが、2,3年後にはそうもいかないと思う。
今のちゃお読者がちゃお卒業しても好きな作家がいれば単行本なら買ってくれるはずである。
それに若手中心の作家は、単行本も少しずつではあるが売れている。例えば高宮先生は何度も重版されている。
それゆえ、ちゃおの編集部の努力次第でまだまだ単行本売上も部数も伸びるとは思う。ただ、今月号のアンケートでも
「ちゃおの単行本は持っていますか?」というアンケートがあった。やはり現状でもちゃおは単行本があまり売れて
いないのだと思う。だからこの意見を機に編集部も単行本の売上に力を入れて欲しい。
マンガの質なら決して悪くないのだから。
りぼんもちゃおもどうでもいい。
なかよしだ、なかよし
販売部数と実質売上とどう違うんだか。刷り部数って言いたいのか?
>>231-238 発行部数が少ないから無くなるのも早いだけ。
特別に売れてるわけじゃない。
254 :
花と名無しさん:03/12/02 22:41 ID:rVMbJcf1
最後に
それより、種村ばかりプッシュしているりぼんのほうが今後単行本も雑誌の部数もやばいと思う。
だってりぼんは、古参の作家+種村 しかあまり売れていないし。それよりも新人や若手が育たない現状のほうが
マジやばいと思う。それに椎名や高須賀も戦線離脱してかなり時間たっているし。
もしかしたら、りぼんも今の状態が続くなら部数とか単行本とかのたぐいでなく、少女漫画の実権を握るのが
本当の意味でちゃおになると思う。もう、りぼんは種村信者や同人女、腐女子、もしくはオタク予備軍の小学生の雑誌
になると思う。いや、すでになっている。実際りぼんもなかよし同様にオタク雑誌に変貌しているし。
もう、こういう構図ができれば、
ちゃお 一般女子
なかよし、りぼん マニアや同人女予備軍育成雑誌
になるかもしれない。
>しかも、売上部数は種村が支えていても今やちゃおの半分以下。
いくらなんでもありえんだろ。
コロコロみたいな小学生の情報誌になるのか?ちゃお
まあ、それでもいいか。存在意義はあるよな。
まあ、よくある売り上げデータなんてのは「公称発行部数」なわけだが。
大体これの70パーセント程度が「実質売り上げ」とも言われる。
無論、多少の前後はあるが。
発行部数のことかな…。
でもホント、りぼんはどうしてこうなっちゃったんだか。
面白いことかいてそうなんだが、
長いな。
公式データの、かろうじてりぼんがちゃおに勝ってるデータは発行部数?
262 :
花と名無しさん:03/12/02 22:52 ID:rVMbJcf1
りぼんについていろいろ書くと、また(ry
漫画の質云々は置いとくとしても、何かこう強烈な「売り」が無いような
気がするんだよな、りぼんは。「他の雑誌とはここが違う」というような
セールスポイントが。
「中身読んでみりゃすぐに分かる」と言うヤシも居ると思うが、それじゃダメなんだ。
表紙を見た段階で「何か違う」と感じさせる物が無いと。
でも、だんだんなかよし、ちゃお寄りの体面になりつつあるからなあ、りぼんも。
それがリアル読者世代のニーズだと言うのなら致し方ないのかも知れんが。
試しに3誌買って読み比べるか。
どうやら電波は文教堂の雑誌売り上げランキングが実質売り上げだと思ってるらしい。
もりちかこをりぼんにください。
>>254 >マニアや同人女予備軍育成雑誌
そうなりそうなので、りぼんは槙や春田のような
作家を必死でプッシュしているんだと思う。
ちゃおは今の小学生が中学生になって雑誌から単行本にシフトするだろうから
りぼんよりは未来が明るいと思う。
もしりなちゃ3誌がこないだのアイドル証券化みたいに投資できるとしたら
ここの住人はどこに出資するだろうか?
>265
もし読んだら、是非感想を聞かせて頂きたい。
オタくさいのは、それはそれでいいけどね。
それなりにおたく入ってる人のほうが面白い漫画描きそうな気がする。
日本雑誌協会のちゃお91.1万、りぼん99.0万は発行部数だよね。
だとすると、それで売れ残りに差のある二誌は販売数に差があると言うことになる。
文教堂のように3倍近くも違うかどうかは分からないが、ちゃおは実際売れているんだと思う。
>274
出版社とは何のしがらみのない人間が実際に本屋で売れ行きを見た上で
ちゃおの方が売れてるとみんな思ってるんだから間違いないでしょ
りぼんはメディアミックスはドラマ中心にしたらどうかなと思う。
アニメ化に拘りつづける限り、種村をプッシュし、アニメ化→視聴率振るわない
&アンチ増強&雑誌のヲタ化→他作家の士気低下→売上低下
という悪循環が起きる気がする。
それか、一度アニメ化した作家はアニメに起用しない。
ま、要するにもう種村作品をアニメ化しないということだ。
種村を切って売上を落とすことなく、かなり種村によるヲタ化は抑えられる気がする。
なんでこうアンチ種村は電波ゆんゆんなんだろう。
種村が電波ゆんゆんだから
>>276 ドラマもなかなか難しいよ。
企画段階で、かなりの数の原作の中から選ばれる。
よほど旬でなければ、連載中のドラマ化は難しい。(アニメもか)
あと放映時間が3ヶ月だと、月刊ではあっというまにプッシュの時期も終わる。
ドラマの視聴者層と漫画の読者層が重なるかも微妙。
>>278 種村漫画が電波ゆんゆんなのは事実。
種村自身もかなり痛い奴だろう。
種村信者も電波なのは仕方ないかもしれん。
だが種村アンチが電波ゆんゆんなのは説明つかんぞ。
>>280 実際2ちゃんで電波を発してるのはアンチ種村なんだから仕方ない。
前後の脈絡なく、種村の話題が少しでも出ると異様に食いついて、
場を白けさせる香具師の多いこと。
まあ、彼らはアンチ巨人みたいなもので、内心は種村信者かも
しれんがね。
最近のちゃお読んだことないんだけど、どの漫画が面白いの?
コミックス買うならどれがお勧め?
正直、2ちゃんにいるとアンチ種村の暴走振りばかりが
鼻に付くよ。 冷静に考えると、アンチ種村の正体はりぼん
信者(オバ厨)なんだろうな。
こういう痛い瀬連中を飼ってるから部数が落ちたのかもな。
そんなに嫌ならりぼんでデビューさせなきゃ良かったじゃん>種村
種村なら、りぼんじゃなくてもエニックスか角川あたりで描いてただろ。
286 :
花と名無しさん:03/12/02 23:33 ID:rVMbJcf1
>>283 面白いマンガならたくさんある。
僕的には、エンジェルハントなんかがお勧め。
あと、空色すくらんぶるや魔的ガールフレンドなども良い。
コミックで言えば、やがみんなんか特にお勧め。
>>276がアンチなのかは別として、種村がこれ以上アニメ化を繰り返して
ワンマンショーのような雑誌になれば、やはりちゃおと対抗するのは無理だと思う。
もっと万人受けする雑誌にしないと・・・。
種村アンチも気になるが、種村アンチのアンチも気になるんだが…。
いちいち過剰反応して話の腰折るなや。
>>286 「やがみん」というのは聞いたことない漫画ですがお勧めですか。今度買ってみます。
いまちゃおを買っているような消防たちは、リア中になったら
もーちゃおのことなんか忘れて違うことして遊んでるんじゃない?
だから10年後もうんぬん、とゆー計算は成り立たない。
だってセラムンブームのど真ん中で育った今の腐女子たちは、
いまなかよしがどうなのか、ぜんぜん気にしてないじゃない?
しかも、どう見たってセラムン>>(水色)>>>>ミルモ
やがみんって八神のことじゃないの?
292 :
花と名無しさん:03/12/02 23:40 ID:rVMbJcf1
>>289 八神千歳のことです。
絵がキレイでストレートな話です。
少々エロいかもしれないけれど種村よりかは全然マシです。
293 :
花と名無しさん:03/12/02 23:48 ID:rVMbJcf1
>>290 当然のことである。
一般に小学校を卒業するとりなちゃも卒業する。
ただし、厨房になって基本的に情報誌やファッション雑誌
に流れてもしばらくは、ファンだった作家の単行本だけを
確認する(買って読む)くらいじゃないの?
それよりも、次の世代(10年後)に楽しめる雑誌かどうかじゃないの?
りぼんの次のアニメ作家は松本だろう
295 :
花と名無しさん:03/12/02 23:52 ID:rVMbJcf1
>>293 >それよりも、次の世代(10年後)に楽しめる雑誌かどうかじゃないの?
10年後の小学生女子のことです。
追加です。
そんな面白い漫画満載で売上トップのちゃおだが、本スレも八神スレも閑古鳥が鳴いている……
297 :
158:03/12/02 23:54 ID:???
(´-`).。oO(おおばやしスレも・・・・・・)
2ちゃんのスレが賑わっていることが良いことだとは思えないがw
>>296 悲しい話です・・・。
みんなもっと書き込みにきてよ。
301 :
花と名無しさん:03/12/02 23:56 ID:rVMbJcf1
300ゲット
>>296 ちゃおは3誌で売り上げトップじゃないよ
来年追い越されるかもしれないが今はりぼんだ
正直、そこだけははっきりしときたい
なんらかの客観的な指標で(発行部数または実売部数)根拠がないかぎり、
ちゃおの「少女まんが人気No.1」というテレビCMは誇大広告になって
CMの放映基準に引っかかると思うのだが。
>>283 参考までに・・・
・少女まんが王道好きな貴方には・・・プリンセスVer.1
・ファンタジー好きな貴方には・・・・・エンジェル・ハント
・熱血サクセスもの好きな貴方には・・・シンデレラコレクション
・動物ほのぼの好きな貴方には・・・・・ぷくぷく天然かいらんばん
・スカッとしたい貴方には・・・・・・・空色すくらんぶる
・笑ってホロリとしたい貴方には・・・・ミルモでポン!
・癒されたい貴方には・・・・・・・・・こっちむいて!みい子
>>302 売上はちゃおだよ。発行部数は少しりぼんが上だけど、売れ残ってる。
>>300 ここで必死に騒いでいるちゃお厨と同じ、ってか(藁
308 :
花と名無しさん:03/12/03 01:08 ID:dFZxX+gY
>>302 こんな書き込みするのはりぼん信者
りぼん信者はりぼんが絶対ナンバー1だと思い込む
ヤシ多いし。
何かあったら矛先をちゃおに向けるし。
310 :
花と名無しさん:03/12/03 01:10 ID:dFZxX+gY
>>308 それで名推理のつもりかヨ。ッププッ
低レベルな煽り合いやめれ。
りぼん信者が釣れました
なかよし信者より。
陳腐な釣り合いは見苦しいからやめれ。
>314
みっともないのでそう言うこと言うな
>>248-250 今のジャンプなんか20才以上の男が読める漫画は
ハンタと錬金ぐらいしかないぞ。
ガキと同人女向けの内容が薄い幼稚な漫画ばかりで
新人は絵がドヘタ。
マガジンはとりあえず絵は安定してるし、
内容も現実に即したものが多くてバラエティに富んでいる。
一歩、クロ高、クニミツ、おれキャプ、哲也、フードハンター、
スクラン、濱中アイあたりは普通に面白いと思うが。
サンデーもジャンプほどじゃないけどガキ向け漫画が多い。
面白さなら
マガジン>サンデー>>>>>ジャンプだと思うが
317 :
花と名無しさん:03/12/03 01:28 ID:dFZxX+gY
少年漫画板いってやってよ。ここはりなちゃスレ。
ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン、
ちゃお、りぼん、なかよしで7社会議というより、
花夢入れて4社スレの方がいいな・・・。
少年漫画よまねーもん漏れは。
320 :
花と名無しさん:03/12/03 01:33 ID:dFZxX+gY
>>319 じゃあ、「ちゃお、りぼん、なかよし、花とゆめ、少コミ、マーガレット、プリンセス
で7社会議」という少女漫画総合スレにするか?
いーかげんにしろ。ジャンプやサンデーは関係ねえ。
サンデーとちゃおを勝手に結び付けている厨の妄想ヤメレ
なけてくるよね
>>320 ぷちももや少女革命の立場は?w
つーか3社面談に飽き足りないヤシラは、ヨソで何でもやっちくり
少革とりなちゃはユーザーかぶってそうだからいいかもな( ;´Д`)ハァハァ
なんかチャット状態…スレたって一週間たってないのにもう300過ぎてる…
祭りだな。
少女漫画板で祭りになるスレなんて久しぶりだよ。
祭つーか、同じ人が複数回書きこんでるんでない?
妄想カキコをきっかけに荒れただけじゃん
祭りって、もうちょっと楽しいもんだろ
書きこみが続けば楽しいもんだよ。
鉄板の赤字ローカル線スレと一緒で業績不振な業界だからもの申したい人間が
たくさんいるんだろ、ここも
ニュー速でも話題になってる今週のマガジンのネギまの声優品評会
1:若作り 2:この顔見たら110番 3:心霊写真 4:チーママ 5:アムウェイにハマってる近所の主婦
6:テニスサークルで只一人真面目にテニスやってる奴 7:ヘルス嬢 8:保険屋のおばちゃん 9:七福神
10:スマトラ島に住む奇獣 11:強化しすぎ 12:コアラ 13:蝋人形 14:柔道家
15:目が合ったら襲ってくる 16:リストカッター 17:池沼 18:レディース 19:AV女優
20:売れないCMタレント 21:ヤクルトおばさん 22:年齢不詳の妖怪 23:コンビニ店員
24:AV女優(企画物) 25:目の所で折った千円札 26:天童 27:怪しい民芸品
28:未婚の母 29:とんねるずのタカさん 30:ババ臭い高校生 31:どんぐり
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1070275627.jpg
333 :
花と名無しさん:03/12/03 07:39 ID:sdMh7vPV
>332
そういうことを話したきゃ
声優板か週刊少年漫画板に逝けゴルァ!!!!
>ちゃおは今の小学生が中学生になって雑誌から単行本にシフトするだろうから
>りぼんよりは未来が明るいと思う。
今の子達って小学校低学年で漫画卒業すると思うんだけど。
だって私が小学校中学年位の時でさえクラスの中でりなちゃ買ってる子なんて
(特別な思いで)漫画大好きな子ぐらいだったよ。
もうみんなファッション雑誌買い始める。
中学校にあがっても漫画読んでる子なんて、オタぐらいだってば!
>もーちゃおのことなんか忘れて違うことして遊んでるんじゃない?
禿同
漫画より現実の方が興味の対象になってくるでしょ
ちゃおはやはり雑誌部数は伸びてもコミックス部数に反映されない
マガジンタイプに収斂されていきそう。
もう2〜3年待って結論を出した方がいいんじゃない?
ちゃおFCも
あの極端に扱い悪かった時代を思うと、かなり改善されて来たように思えるし
「大看板」あらいきよこ以外そんなに出荷されないという自体はもう無くなると
推測してる。
りぼん=ジャンプ
なかよし=マガジン
ちゃお=コロコロコミック
各出版社における各雑誌の位置付け。
男子高校生のとき、りぼん学校で読んでたのはやっぱり変だったか
340 :
花と名無しさん:03/12/03 13:32 ID:dFZxX+gY
>>338 ちがう。
りぼん=ジャンプ
なかよし=マガジン、ボンボン
ちゃお=サンデー、コロコロ
サンデーとボンボンも入れろよ
りぼん=ジャンプ
なかよし=マガジン
ちゃお=サンデー
ならこれで充分だが
実情338が正解。
343 :
花と名無しさん:03/12/03 13:37 ID:dFZxX+gY
>334
じゃあ矢沢あいのNANAとか読んでるのはやっぱりヲタなのか・・・
>>343 サンデーの対象年齢はジャンプやマガジンと変わらない。
ちゃおの対象年齢は残り2誌より下。
君リア厨?
346 :
花と名無しさん:03/12/03 13:49 ID:dFZxX+gY
なんで338なんだよ?
明らかになかよし=マガジンは間違っている。
マガジン=ヤンマガならいいけれど
一体、なかよしとマガジンって部数も読者層もあまりにも違いすぎる。
それとも、講談社のプライドとでもいうのか?
まあ、オタ狙いで外部から作家を引き抜いてネギまやツバサ、かみちゃまなど
ばかり取り上げてマトモな漫画を無視し、新人が全く育たない状態であることは
共通しているが
347 :
花と名無しさん:03/12/03 13:57 ID:dFZxX+gY
ちがう。リア厨でない。
それよりも、ちゃおの読者層残り2誌より下とは限らない。
確かに中学生には読まれていないかもしれないが小学校高学年
では、今では、ちゃお>りぼん>>なかよしだろう。
それに中学生になってりなちゃ読んでいるなんて明らかにオタクだよ
どっちみち、オタ女や腐女子の支持は、
りぼん>>なかよし>>>>>>>>>ちゃお
だが。だって、ちゃおが部数ナンバー1になった今でもファンロードや
アニメイトではりぼんやなかよしはある程度プッシュされるがちゃおは
相手にされてないし。
りぼん・なかよしはヲタ養成雑誌か・・・。
だから、親に買い与えられる年齢の子供はちゃおに傾いてきたのかもね。
自分が親でもちゃお買ってやりそう。子供がヲタになるなんてやだし。
349 :
花と名無しさん:03/12/03 14:27 ID:dFZxX+gY
>>348 確かに。はっきり言って2,3年前のちゃおはふろくと幼稚臭い雰囲気が
漂っていたから、高学年になってちゃお卒業してりぼんやなかよしに
乗り換えれられていたが、今後は本当にそうとも限らない。明らかに
ちゃお編集部だって漫画の質でも勝負してくるようになったから。だから、
今の小学校低学年(ミルモ世帯)が高学年になっても乗り換えなければ
あきらかに、「ちゃおがりぼんやなかよしより子供臭い」というイメージ
は消えると思うし。そして無事に小学校卒業してちゃおも卒業するのである。
それだけでなく、今のちゃおはまんがやふろくばかりでなく、コスメ特集
など、小学生に憧れや夢を与える特集は見ていても悪くなく、中学生になり
ファッション雑誌などに目を向けたり街中で遊ぶ年頃になっても通用するもの
はあるから。もうこうなったら、りなちゃ卒業すれば、
ちゃお・・・ピチレモン、Sevennteen、Nonnoなどの情報誌 (一般)
りぼん、なかよし・・ジャンプ、ガンガン、花ゆめ、アニメ情報誌、FindOut (ヲタ)
になるのかもしれない。
世間のイメージって恐ろしいね、特に女対象の商売は。
ピッチとかみちゃまと満月以外はちゃおと対して変わらないんだが…
ちゃおの躍進は
>>304が書いてるみたいないろんなジャンヌがあるって所と、
雑誌の掲載順がうまいんだと思う。
どきどき→ほのぼの→どきどき→ほのぼのって感じで
緩急がついている感じがする。
集英社はジャンプアンケート至上主義が成功したことによって
最初に人気の作品→…後ろにしたがって詰まんない(打ち切り寸前)
って構成からりぼんは呪縛を逃れられていない気がする。
じゃあ後ろのほうなんか読まないってことにすると同じ値段でも
読み応えが少ないし、同じような作品の漫画が続くことでメリハリがなく
お得感が減る気がする。
あと個人的に小学館の少年少女誌は良くも悪くも中性的な感じがして
そこが受けているのかもしれません。
352 :
花と名無しさん:03/12/03 16:41 ID:dFZxX+gY
>>351 サンデーはそうだが、
ちゃおって男の子でも受けているか?あと少コミとか。
つーか、りぼんが明らかにつまらなくなったというのも大きいよ。
ヲタでも、種村信者じゃなければりぼんを買うメリットを感じないと思う。
高めの読者年齢層を引き付けるはずの吉住も魔女っ子ものだし、
椎名も戦線離脱しそうだし、オサレ系担当だった高須賀もデコ化
そてファンが離れたし、GALSで看板だった藤井も姿を消したし。
次のアニメ化候補と言われる松本も、本来増刊でひっそり描くタイプだったのを
本誌が品薄なので引っ張ってきたという感じだし、春田も、今のりぼんだから
巻頭や表紙を飾れるんだと思う。
懐古主義というわけでもないけど、今のりぼんは本当に内容薄いよ。
ちゃお男の子読めるんじゃないかな(オタ男の求めてるものとは違うかもしれませんが)
あんまり女の子がおなのこおなのこって感じでドロっとしてないし。
ストーリーも女の子向けって感じじゃないものをあえて使用してるってかんじ。
(そこがいいか悪いかは別にして)
すれ違いだけど少コミもHだけど女の子やストーリー自体はドロってしないよね。
(そこが大問題なわけだが)
ちゃおって漫画のテンション高すぎない?
いい年してると読むの疲れる!
ってか、いい年してりなちゃ読んでる人(私もですが)って
ヲチ目的だよね?
りなちゃを純粋に楽しんでられるのって小学校中学年が限度。
証拠身は、そうだな〜私は小6から中一位のとき買ってたかな?
今も昔も男はまず買わないと思うよ・・・
小6の時、ふしぎ遊戯のエロい巻だけ持ってた男の子居たけどw
証拠身やマーガなんかはまだ非オタの子も買うかもと思うけど、
花夢は完全に婦女子育成雑誌だよな・・・。
数人のちゃお厨が必死で何度も投稿してるようね。
礼讃している香具師らの文体が酷似してる。
ここで工作活動ばかりしないで、閑散としているちゃお板を少しは盛り上げな。
357 :
花と名無しさん:03/12/03 17:41 ID:dFZxX+gY
>>354 ちゃおで
男の子が読めそうなものって例えばどういうもの?
358 :
花と名無しさん:03/12/03 17:45 ID:vcpftPWK
359 :
花と名無しさん:03/12/03 17:47 ID:mpvcrmwk
>357
ミルモでポン!と
ぷくぷく天然かいらんばんくらいじゃないかなあ
それ以外は
よっぽどちゃおに惚れ込んでなければ厳しいとおもうよ
360 :
花と名無しさん:03/12/03 18:01 ID:KLr5kGop
りぼん=ジャンプ
なかよし=ボンボン
ちゃお=コロコロだろ。
コロコロコミックはちゃお躍進のヒントとなった雑誌。ミルモの戦略はポケモン・ハム太郎と同じ。
ボンボンはガンダムで、なかよしは東京ミュウミュウやかみちゃまかりんでヲタに養成します(w
ジャンプはライバルのマガジン、サンデー、チャンピオン(以下、他3誌)と違い、
コロコロ・ボンボンレベルの消防向きのギャグマンガがいつも載っててアニメ化までされるし、
(とってもラッキーマン、花さか天使テンテンくん、ボーボボボ ボーボボとか)
それ以外のマンガ(ワンピースとか)も消防向き作品の比率が他3誌と比べて高く実質幼年誌。
ジャンプは他3誌よりもむしろコロコロと一緒に購読する男の子が多いよな。
りぼん読者のオバ厨と同じく、いい年してジャンプなんか読んでる大人も多いけど。
あと、ちびまる子とこち亀は例外ってのも似てるよな。
ついでに
マガジン=少女コミック
サンデー=マーガレット
チャンピオン=花とゆめ
の方がふさわしい。
362 :
花と名無しさん:03/12/03 18:29 ID:mpvcrmwk
>360-361
そういえば
ポケモンやハム太郎にはちゃおバージョンがあったなあ
ところで
なんで
マガジン=少女コミック
サンデー=マーガレット
なの?
なんでー?おしえてー??
>357
漏れの場合、やはりミルモとぷくぷくだ
こっちむいて!みい子は結構好き。ポケモンやってるのでチャモチャモ☆ぷりてぃ
あとはやっぱり他も読んではいるけど
>>359のとおりか
しかしちゃおの主流ってこれに挙げたヤツ以外じゃねえのか?w
byミルモスレのコテ
>>357 漏れはやがみん目当てでちゃお読み始めたぞ。
今では「こいき七変化!」も読んでる。
あと、今は読みきりだけだけど、陣名さんも気に入ってる。
慣れてくると色々と読める物が増えてくるな。
昔、なかよしを買い始めたばかりの頃を思い出したよ。
>356
2ちゃんでの書きこみ数と実際の人気が比例するものだと思ってるイタイ香具師だな
>>356 りぼん信者のババ厨に言われたかねーよ(´゚c_,゚` ) プッ
2ちゃんはファンサイトじゃないんだけどねぇ・・・。
だなぁ、各々勝手に思うところを書き連ねるから
>>366 お、ちゃお厨の必死の煽りが!
もっとフツーにできんのかね
貴様もフツーにできんのか
こんな痛いスレ久しぶりに見た。
なんつーか、泣けてくる。
とりあえず、おのえりこがんばれ。
>>347 >ちゃおが部数ナンバー1になった今でもファンロードや
>アニメイトではりぼんやなかよしはある程度プッシュされるが
つか、ファンロードはもう無いし。
>>350 >ピッチとかみちゃまと満月以外はちゃおと対して変わらないんだが…
満月はなかよしの漫画じゃねーだろ。
とりあえず、ベイベみたいな漫画はなかよしやちゃおには載らんだろ
中身が同じなわけがない
>>373 ファンロードは別会社で12月より復刊。
ファンロードって売れてないの?
>>376 アニメや漫画の人気は細分化してしまったし、
自分の描いたイラストを見てもらいたきゃHP立ち上げるなり
落書き掲示板にでも投稿すれば良いわけで。
もちろん、PC持ってる人間ばかりでは無いと思うが、
昔に比べて需要は明らかに減った。
ちゃおは或る意味、「割り切りの勝利」だな。
りぼんとなかよしが正面決戦で消耗しあっていたところに
それを迂回して勝った気がする。
なかよしがりぼんと正面決戦…ップ
りぼんとなかよしは昔なら、対象年齢層が思いきりかぶっていて
同じような客層を食い合っていたと思うが。
>>356 2chで褒められるブツは確かにいい物ばかりだ。
だが、本当によい物が売れるとは限らない。
大抵褒められた物は、ジャンルが何であれ、売れない。これ、鉄則。
382 :
花と名無しさん:03/12/04 10:17 ID:29NpoMGc
>378,380
りぼんとなかよしが正面決戦で消耗しあっていたところに
それを迂回して勝った気がする。
りぼんとなかよしは昔なら、対象年齢層が思いきりかぶっていて
同じような客層を食い合っていたと思うが。
2,3年後、りぼんとなかよしの年齢層にも
ちゃおがトドメを刺しそうな気がする。
上で男の子でもちゃおを読むと言う話があったが、
殆ど有得ないよ。
そもそも男の子はコロコロ、女の子はちゃおで住み分けが
成立しており、親側もそういう認識で子供に買い与えている
ちゃおとジャンプ、ボンボンとなかよしの関係と同じ。
384 :
花と名無しさん:03/12/04 10:39 ID:ZGkK2UUk
385 :
花と名無しさん:03/12/04 11:59 ID:29NpoMGc
>>383 ちゃおとジャンプ?
話が矛盾してるぞ。
ちゃおとコロコロ、ボンボンとなかよしの関係じゃないの?
386 :
花と名無しさん:03/12/04 12:25 ID:wJe3svZv
>383
りぼんとジャンプの間違いなのではないでしょうか?
387 :
花と名無しさん:03/12/04 12:59 ID:29NpoMGc
>>383 よく考えると、ちゃおとジャンプも比較対象にできないこともないんだけどな。
だって、共に少年(少女)マンガの発行部数、実質売上ともに他の3誌(2誌)
を圧倒しているし、共に4誌(3誌)で平均読者年齢がもっとも低いし。
(ジャンプ系のオタ女除いてリアル読者だけで考えても)
それに、連載漫画も比較できそうだし。例えば、
ミルモ=ワンピース いけナビ=いちご
こいき=ナルト エンハン=ハンタ
ぷく天=ボボボ 空色=マンキン
みい子=こち亀
こんな感じだし
>エンハン=ハンタ
そうなのに、エンハンはどうもヒットしてない感があるんだよなあ_| ̄|○
いっそハンタみたいに背景白くするとか(ぉぃ
>みい子=こち亀
今のを見てるとみい子に失礼のような。
ミルモ=ワンピースはなんとなく納得。
他の作品が分からないのでアレだけど。
>>387 コミック馬鹿売れのジャンプとコミックまったく売れないちゃお
無理がある。
>ジャンプ系のオタ女除いてリアル読者だけで考えても
という比較らしいけど?
むしろ、コミックが売れるからってワンピと満月をつなげたりする方が無理がある。
393 :
392:03/12/04 14:29 ID:???
誤爆
>みい子=こち亀
>今のを見てるとみい子に失礼のような。
漏れも思う、絶対に違うぞ。(w
>ミルモ=ワンピース
それはアニメにおいてだろうな、原作は違う気がする
>共に少年(少女)マンガの発行部数、実質売上ともに他の3誌(2誌) を圧倒しているし
いきなり間違っているのでもう突っ込み気にもならない
>>387 それなら、
水色時代=ドラゴンボール
少女革命ウテナ=影武者徳川家康
Dr.リンにきいてみて!=地獄先生ぬ〜べ〜
とっとこハム太郎(ちゃお非連載)=花さか天使テンテンくん
か?
>水色時代=ドラゴンボール
ごめん、すっごい嫌。
せめて幽白にしてくれ。
383ですが単純にりぼんとジャンプの間違いです。
皆さんごめんなさい
>>387 395さんが指摘してますが、ちゃおは発行部数でまだりぼんに負けているし、
売り上げ部数も別に圧倒と言うほどではないですよ。
そもそもジャンプは20年以上この状態を維持してますが、ちゃおはまだ
売り上げ部数一位に躍り出たのもここ1年くらいの話で、全く次元が違う。
まあ、私も基本的な間違いをしていて、こんな事を言うのも何ですが...
399 :
花と名無しさん:03/12/04 18:20 ID:oh9rZrop
りなちゃ3誌について改めて考えてみました
まずはりぼん
ここは今一番苦しいんじゃないのかね?
何をやってもイマイチ、という気がする
でも、本誌連載作の見直し
本誌連載作家陣の見直し
新人育成の見直し
この三つをきちんとやっておけば
ちゃおなんざ恐るるに足らずだたァ思いますよ
やっぱ少女漫画の中心はりぼんですからね
つぎにちゃお
新人や若手の育成がうまくいっているのはポイント高し
(りぼんはどうもそうではないらしいからねえ)
でも問題はポストミルモ
いつまでもミルモに頼ってる訳にもいかないしねえ
わたしとしては
ぷくぷく天然かいらんばんがそう言う作品になって欲しいけど
作者はちゃお生え抜きじゃないし(ちなみに元少コミ)
またしても大阪朝日放送・東映アニメーション日曜朝8時半枠獲得に失敗したからねえ・・・・・・
そしてなかよし
まあ花とゆめ路線での再建は
悪くはないと思う
でもさ
入江前変醜弔の残してしまった不良債権が
どえらいからねえ・・・
(具体的な名前はあえて言わないけどさ・・・・・・)
それの処理をなんとかしないとねえ、なかよしに明るい明日はないぞ・・・・・・・・・
(一部板違いな点があったかもしれません。ごめんなさい)
>(具体的な名前はあえて言わないけどさ・・・・・・)
いや、怒りませんから
ハッキリ言っちゃってくださいな(´Д`)ノ↓
401 :
花と名無しさん:03/12/04 18:47 ID:oh9rZrop
>400
じゃあもう逝っちゃいますよ
コゲどんぼ(かみちゃまかりん)!
娘。物語シリーズ!
ぴちぴちピッチ!
以上!!
(東京ミュウミュウシリーズと明日のナージャ漫画版については
平成16年{2004年}2月号でもって処理予定)
>>399 >作者はちゃお生え抜きじゃないし(ちなみに元少コミ)
>またしても大阪朝日放送・東映アニメーション日曜朝8時半枠獲得に
>失敗したからねえ・・・・・・
なんでチミはいつもそこにこだわってるの?
ちゃお側からしてみれば、生え抜きかどうかなんて関係ないし、
枠獲得に失敗したんじゃなくて、チミの願望でしょ?
403 :
花と名無しさん:03/12/04 19:12 ID:oh9rZrop
>402
フーン・・・
404 :
花と名無しさん:03/12/04 19:16 ID:tQet6rom
>>399 不良債権に食わしてもらってるっていうわけ?プクス
405 :
花と名無しさん:03/12/04 19:18 ID:oh9rZrop
>405
いわれてみりゃあそーだよなあ
情けねー話だなあ
コゲは先入観なければ意外と子供に受けるんじゃないか?
娘。も同様。
ピッチも子供向けだと思う。
槙、酒井等の台頭で、主力連載陣の平均年齢はりぼんが一番若い。
彼女らのコミックも部数は十分捌けている(3誌トップ)
若手の層が薄い故に、他誌よりチャンスが多く与えられ、それなりの成果を出し
ているという部分もある。
>>407 でも瀬戸や、北沢がやってきたのは何とはなしに松本夏実の成功に
味をしめた「リバイバル」っぽくて違和感。
松本スレなんて「他の人たちと違う考えが出来る俺たちってカコ(・∀・)イイ!」って
言う自分に酔っていそうな事を否定できなさそうな人たちばっかりだし
>399=401はメディアミックス物が嫌いなだけかと。
>406にほぼ同意。
コゲも話は悪くないし、娘。も押され過ぎず良い感じと思うが。
ぴっちはアニメ放映中だからプッシュは当然。
それより他の連載が地味すぎなのが気になるよ。
俺たち って時点で(以下略
男の少女漫画ヲタ人口ってりぼんが一番高いんだろうな…。
なかよしは大半がアニヲタっぽいし。
>>410 意外と最近はちゃおが多そう。このスレを見てるとそう感じる。
>>411 その通り。今時りぼん読んでるのはオバ厨だけ(ゲラ
>401
現実にはその3つが大黒柱なんですが・・・
>男の少女漫画ヲタ人口ってりぼんが一番高いんだろうな…。
誰が考えてもダントツで花ゆめだよ。
特にフルバこの漫画熱心な読者のかなりの部分がが♂
つーかアニメ化された少女漫画でアニメのDVDを買うのは大半が男だよ。
言えてるw
でも、フルバは単体で男性人気があるだけじゃないの?
うむ、アニメ見て、フルバ原作コミックスまで逝ってしまう男は少数だろう。
漏れは♂でフルバコミックスは持っているが、流石に花夢までは手が出せない。
>>417 どっちにしろ男読者は花ゆめがダントツで一番
男が読める女臭くない漫画が一番多いから当然
ぼく地球とか赤僕は男も読むよね。
つーか、今のりぼんにオタ受けする漫画は「ない」。
なかよしやちゃおには到底かないません
ミルモの後には、何が来るのか
>>422 リア消が離れていっている上に「大きなお友達」にも相手にされなければ
りぼんも先が見えたかも知れないな。
松本にその望みが託されている気がしなくもない…。
今時、少女漫画読んで喜んでるヲタなど居ません。
て言うか「ヲタ向け」でも「確実に読んでくれる」ファンがいるという点では
漫画としては成功なのかも知れない。
「リアル読者に見放され」「ヲタにも見向きされない漫画」よりは。
>>427 >て言うか「ヲタ向け」でも「確実に読んでくれる」ファンがいるという点では
>漫画としては成功なのかも知れない。
それはもはや「少女漫画」とは言わない…
ヲタ漫画だ。
「漫画」としては成功でも、
「少女漫画」としては大失敗(w
花夢が♂に読まれてる一番の雑誌とは思えないんだがなぁ・・・
そりゃ一番はジャンプだろ
ここをどこだと心得る。
ちなみに、某エロ本書店(当然客は男のみ、オタ寄りの品揃え)で
扱ってる少女漫画雑誌はりなちゃのみ。花ゆめはない。
新JUKU書店?
>>431 一帯何を喜んで読んでいることだか・・・
まさか、先物買い!?だとしたらギャンブラーだな。
自分もりなちゃの増刊買う理由は作家の先物買い感覚、誰がヒットするかな〜って感じ
>>434 でも、予測がはずれると凄く悲しいよね。
「絶対これはヒット(アニメ化)する!」
思って応援していたら、大した盛り上がりもなく終了・・・
とか言うときが一番泣ける。
436 :
花と名無しさん:03/12/05 12:17 ID:vEYjXoTH
>435
ああ、わかるわかる
あたいなんか現にぷくぷく天然かいらんばんでそうなりかけてますし・・・・・・(泣)
あと夢幻伝説タカマガハラでもそんな経験したなあ
437 :
花と名無しさん:03/12/05 13:20 ID:Csw4rCKM
>>425 りぼんはむしろ大きなお友達よりも
同人女や腐女子、種村信者。
なかよしやちゃおは
ヲタが読むなら大きなお友達主流だが
>>436 ただの読者なら、ちょっとした挫折感程度で済むけど
同人やっていたらねぇ・・・単行本全巻分の値段程度では済まない
投資と労力をフイにしてしまうと言う大損失があるから
馬鹿に出来なかったりする。
>>422 少し前まではウルトラマニアックが該当したが・・・
りぼん発でヲタ受けするマンガ/アニメって満月・ウルマニの他に
姫リボ、チャチャ、りりか、こどちゃの4連しか思いつかないのだが。
つーかヲタ受けする少女漫画アニメってたいてい「なかよし」関連だろ。
・・・セラムン、レイアス、あずき、セイント、夢クレ、CCさくら、だだだ、SDリカ、どれみ、ミュウ、ナジャ、ピッチ
なかよし・ASUKA以外の他誌関連作品はアニヲタ受けするアニメ化作品が少ししかない。
・LaLa…カレカノ ・花ゆめ…フルバ ・マーガ…マリ見て ・ちゃお…水色、ウテナ、カスミン、コメット、ミルモ ・少コミ…ふし遊
>>428 いや、ヲタ漫画でもいいよ、この際。つまらない漫画読まされるよりマシ。
中途半端が一番(・A・)イクナイ!
>>439 アニメの話はもういいから。
あと、ちゃおの所に「ぶーりん」と「ウェピー」追加しといてくれ。
>>439 万人の認める名作と、オタク間だけの話題作
アニメ版と、(原作)漫画
頭の中で、それぞれ切り分ける必要がありげ
例えばりりかのアニメはひそかな名作かもしれないが、
りぼん厨にとっては痛い想い出でしか・・・そのあたり
ママレードボーイは?
りぼん発じゃなかったっけ?
雑誌ごとのヲタの数はコミケのFC少女(アニメ少女)のサークル数が
参考の1つになるような気がする。
>>439 ママレ・ジャンヌが抜けてるぞ。
あとアニメ化してない現時点でもベイベ・聖ドラあたりはオタが付いてる。
>>444 コミケのFC少女まんがでは
りぼん>>なかよし>>>>>>>>>>ちゃお
アニメもいれると
なかよし>>りぼん>>>>ちゃお
ぐらいに感じる。
>>439 コメットはちゃおじゃないぞ。439には書いてないが公太郎も。
449 :
花と名無しさん:03/12/06 12:11 ID:weG5uLTE
>>448 ないねえ。
ピカチュウの同人はたくさん有ったが。
450 :
花と名無しさん:03/12/06 12:19 ID:/GQb3XJZ
>>446 でも、実際の人気は
ちゃお>>>>>>りぼん>>>>なかよし
じゃないの?ということは、ちゃおが
最もオタク受けないことになっているぞ。いや、実際そうだが。
とういうことは、小学生の人気は
ちゃお>>>>>>>>>>りぼん>>>>>なかよし
じゃないんかな?
>>448 ミルモ同人は 需要>>>>>>供給の市場なので
ショボイくて高い本でもすぐ完売するという話を聞いたことがある。
>>451そうそう、なぜか少ないのが特徴なんだよね。
別に問題ないコスプレイヤーさえ少ない。
いちごやめろこは腐るほどいた。
去年の3連荘では唯一の延長・ゴールデン進出の力があるのに。
小学館がうるさいから、という説もある。でも
>>449のいうように
いま、一番の売れ筋であるポケモンの同人誌だってたくさんある。
ポケモンは逮捕者(or多額の損害賠償)も出たとの噂だが、
それでも消えない。
なにせ小学館は、少女漫画じゃないがヲタブームに火をつけたうる星を抱えて
いる。
さらにはやぶうちのように自身でエロパロを出すことさえある。
別にミルモの同人出したってすぐに問題になるわけではないのだ。
なのに、健全ものさえ少ない。
これは謎。
既に「少女漫画」を語るスレでなくなってきてるな
ここ…。
>>450 りなちの雑誌の売上でオタが買う比率なんて1%未満だよ。ソースは
>>419と同じとこ。
コミックスは別だけどね。
オタはエロと切り離せない関係にあるのです。
ミルモ(というかちゃお)にはエロ臭がなさすぎる。
>>456 陣名まいや中原杏、八神千歳等の存在を無視した発言だな。
承知しかねる。
>>456 少女漫画板でよくそんな事を
堂々と公言できるな…。
>>458 そういうことが言える場は2ch広しと言えど、このスレ程度だ。
我慢してやってくれ
>456
自分もヲタだがそれは断固否定したいね。自分は児童ポルノ規制法賛成してるくらいだから
みんな、もちつけ。
このスレ、住人の顔ぶれが変わったなあ。
前は二〜三人の自作自演だったのに…
男が多い…
よっぽど言いたいことがたまっていたんだよ。
でも、枯れ木も山のにぎわいとも言う。今のままでもいいじゃないかと
思うよ。
りぼんの連載の続きかたって「読ませよう」という意思が感じられないんだよね。
雰囲気できれいに終わっちゃって「つづく」の文字。
来月どうなるのか、と思わせるから子供は漫画を買うんだと思う。
ちゃおはえげつないくらいドラマじみている。
ミルモはいつも話が途中から始まり、盛り上がったところで「つづく」。
そして次買って読むと、途中で話が終わる。で、また新しい話が始まる…というわけ。
ループなんだけどさ、当たり前っつうかまんがとして常識の事をしている。
昼メロとかって大体このパターンだよね。
幼稚だけど、売上に大切なのはそういうことだ。
りぼん編集部は決して、売上を伸ばそうとは考えていないんだろう。
商売人がいないんだよな。きっと。
っていうか、集英のシステムというのがきっと
「受け手のレベルが高くなければ、そもそも成り立たないシステム」
なんだよ。
レベルが落ちれば、必ず組織票が横行すると言う欠点をさらけ出しているのが
昨今だと解釈してる。
或る意味、読者に一番依存しているとも言えなくもない。
だから、大外れも多いけど、大当たりが来る・・・はずなんだけど読者のレベルが
低ければ「本当にいい物だけが残る」訳ではなくなってしまうんじゃない?あれって
>>462 正直、比較話とかだったら男の方が得意だと思う・・・
正直、りなち3誌全部買ってて2ちゃんに来てる人間なんて性別問わずオタ以外の
何者でもないと思う。
468 :
464:03/12/06 20:12 ID:???
>465
「いい物」の捉え方によると思うんだよな。
いいものでも売れなきゃ困るし、
時代がそもそも変わってきていて「いい物」の基準も変わっているはず。
集英社の人間にそういう流れが読める人がいるのか心配。
小学館のエロだろうが講談社のエロ&いじめだろうが、
結局漫画の面白さはドラマの「振り幅」にかかっていると思う。
花よりダンゴは集英社で唯一ループしつつもがんばってたんじゃないかと。
集英社は、せっかくエロとか抜きにがんばってきたんだから
そのままでドラマ性のある漫画持ってきて欲しいんだよな。えげつなくてもさ。
もう少し編集者が介入してもいいと思うんだが。
469 :
464:03/12/06 20:16 ID:???
しかし、りぼん編集部の質を疑わなきゃいけないんだよな。
たとえば付録のトランプ。
りぼん→ご当地トランプ
ちゃお→メゾピコーディネートトランプ
メゾピがなんぼかは知らないけど、逆立ちしてもご当地トランプは欲しくなかった。
ていうか、りぼんの作家四人に13枚もあんな物描かせるな。
自分はちゃお信者だけど、あれはかわいそうだ。
あの付録考えたのはたぶん「あの企画」考えた奴だと踏んでいる。
>467
それにしても、オタ増えたよな。回転速いよ…
>>468 その基準策定に関して編集はほぼ「我関せず」みたいな雰囲気を
漂わせていて、「いい物」の基準策定を漫画家に丸投げ、あとは
受け取って反応見て、悪けりゃ切り捨て・・・のパターンだからな。
集英社は。
漫画家の大半が時代感覚に鈍感なら成り立ちはしないんだよ。多分。
471 :
花と名無しさん:03/12/06 20:22 ID:Gruua+LR
ご当地トランプ・・。なるほどねー。
はたで聞いていてもそれはだめって感じ。それにオッケーを出した感性を疑うなぁ。
まあ、たった50pで世界制覇させようとする
ジャンプの新人が書いたネームを
スルーする編集よりはましなんだけどな。
スレ違いなので無視してください。
りぼんは糞化
ちゃおは好調
なかよし?何それ?
もう嫌だこんなスレ・゚・(ノД`)・゚・。
>>469 「あの企画」??なんぞ夜????¥
>>474 寧ろ、初代の
>>1はこのようなスレを望んでいたと思えるぞ。
だからこれがあるべき姿。
>>464 逆だよ
ドラマ形式は商品パック(コミック)時には売れない
りぼんや花ゆめのコミックが売れてるのは逆をやってるからだ。
子供が喜んでるしやすく済ませられる親には嬉しいが、
コミックを買わせようとしていないからちゃおは商売が下手。
ま、ちゃおは雑誌ベースで人気の出る漫画家ばかり育てたツケが
今になって回ってきたと考えるべきだね。
創刊時の看板の残した負の遺産。
>>476 ヒキがないと雑誌が売れないというのはあるが、逆にヒキがあるとコミックが売れないと
いうことはないだろ。実際りぼんで一番ヒキをちゃんと作ってるのは種村で、その種村のコミックが
一番売れてる。
ちゃおのコミックスには引きはつけたくてもつけようがないのよ。
何故なら六話で一辺完結してしまう物が多いから。二巻目を買わないと!!
という引っかかりにはならない六話区切り。
雑誌で新規読者を引っ掛けるのにはいいやり方なんだがな。
今度のあらいきよこの新連載(BP)は単行本も売れるような気がする。
リア消がカキコする掲示板ではすこぶる評判がよくて現在ちゃおでは
人気トップなんだろう。2番目に人気なのが八神で、
逆にミルモはあまり人気がない(アンチのほうが多いくらい)。
あらいの新作はりぼんの中堅クラスぐらいは売れるかも?
ストーリーはぐだぐだになってるけど、
漫画としての構造をきちんと作れているのは確かに種村くらいかな。
槙とかもやってはいるけど種村のヒキってかなり強いなと思う。
多分最後のページに魅力的な絵や構図を持ってきてるからかも。
ほかのりぼんの漫画家って妙なギャグオチでごまかしてる人多すぎ。
っていうか学園ものばっかりで明確なストーリーの筋が見えてこないな。
最終回が嫌な意味で想像つかないっつうか。
何に向かって話を進めてるんだか見えてこん。
編集側でいつでも打ち切れるように無難な話にしてるとしか思えない。
ちゃおの漫画が短い所為でコミックス売れないのには同意。
打ちきりになる可能性を考えて作らないといけない現状では
無茶苦茶にするのが難しいから、
保守傾向の強い漫画で、まったく楽しめないっつーことになるんでは?
>>487 短くて「続き物」じゃない漫画だからこそ、手軽に手に取って楽しめるという部分もあるわけだが。
ちょっと興味が湧いたら「一冊くらいなら買っても良いか」となる可能性だってある。
今のちゃおが目指してる路線は恐らくそっちの方向なんだろう。
売り上げはともかく「手にとって読んでもらう」事の方が重要なんではないかと。
将来の顧客確保の一手段として。
いや、漏れも「一冊くらいなら…」と思って、ちゃおの作家にはまったクチなんでな。
もうこうなると語らせるしかあるまい。
どのみち語るべきネタがマンネリ化してたんだし。
そうだね、未来まで見えてレスしてる神もいることだし、
意味不明なスレだ。
>ちゃおの漫画が短い所為でコミックス売れないのには同意。
学年誌の延長で雑誌さえ売れればいいから、漫画は読み捨てで
結構という事でしょう。雑誌が売れてもコミックはさっぱりの
某少年漫画誌と同じ。
マンネリじゃなく、ある程度共通の認識ができてきたんじゃ?
りぼん:
過去の威光+作家性の優先で、コミクスの売り上げは好調を維持
しかし、コントロールの効かない作家を野放しにしすぎ(種、槙、酒井)
リア焼酎のニーズを読めなくなっている感じが
メディアミックスにはあまり熱心でないにしても、そっちへ持ち込む
材料が最初から乏しい
なかよし:
ヲタよし+外部作家路線が不発。モー娘も失速気味
・・・メディアミックスのうまさだけ?
ちゃお:
リア症のライトユーザー相手に特化した戦術で、本誌好調
しかしライトユーザーはコミクスを買わないので、ビジネス総体としては
あんまりうまくない
>>487 りぼん以外(特にちゃお)は、メディアミックスで当てるしか、
漫画家が成功する道はなくなってる。
最早漫画家というよりアニメ原作家に近い。
>>488 他誌の読者には想像もつかんだろうけど、りぼんだと
増刊に年2回しか描かないような作家にもちゃんとファンがいて、
コミクスもそれなりに売れているんだよね
そーゆーところも素晴らしいと思うんだけど、本誌がこのまま
ズルズルと落ちていったら、それもやっていけなくなる
増刊も減ったしね〜。
>>488 漫画描きとストーリー原案が別な場合もあるけどな。
(例:ミュウミュウ・ピッチ)
このあたりまで来ると、誰が描いてても構わんのだろ、別に。
ちゃおの場合は変にメディアミックスを意識しなかったのが幸いした。
「ミルモのおかげで売れてる」とも言われるが、それは結果論に過ぎない。
あれは初めから「狙ってた」路線とは違うと思う。
同人誌なんかも少ない所から見て、それほどマニア受けしてる類の作品でもないし。
>>452 >別に問題ないコスプレイヤーさえ少ない。
>いちごやめろこは腐るほどいた。
コスプレは人気の度合いもそうだが、パッと見て「目立つ格好」じゃないと
意味が無いからな。ミルモの場合はなかなか難しいだろ。
妖精の2頭身は再現しづらいし、女の子の制服姿なんてコミケじゃ目立たない。
>>491 作風はともかく、誌風は大昔からメディアミックス路線でしょう。
児童誌には良くあるパターンが、アニメで当てて大金を稼ぐ
少数の作家と大部分の安い原稿料の漫画家達という構図。
これは児童誌作家以外のそれより落差が大きい。
指標がアニメしかない以上、そうならざるを得ない。
>>493 アニメがヒットしても、作家の収入には大して影響は無いと思うけどな。
いや、アニメのヒットで単行本が売れれば別だが。アニメの版権料は編集部に入るはず。
それに、アニメ化した作品だからと言って、原稿料に極端に差が付くとも思えんが。
ああいうのは年功序列で上がっていくものだろ。
>>494 アニメが「ヒット」すれば、ふつーは単行本も売れるんじゃない?
例外が、ちょっと思い出せない
アニメ化されたというだけで、本屋の店頭でもプッシュされるし・・・
ミュウミュウはアニメがヒットしたら
単行本も多少は売れただろうな
それがヒットしなかった、ってことでつかw
でも、なかよしの単行本では売れている方なのでは。
なかよしの単行本なんて、
今じゃヲタしか買わないような…。だからヲタよし。
ヲタの購買力は小学生よりも遥かに上だから、
今のなかよしの単行本は、必然的に売れてる部類に入る。
しかし、その単行本はもはや「少女漫画」ではない(w
少女漫画だけど売れないというよりはマシだが・・・。
読者的には面白ければジャンルなんかどうでもいい訳で。
>>499 ここは少女漫画を語るスレであって、
漫画全般を語るスレじゃないでしょう。
部数がよければいいっつーもんではないです、少女漫画は。
小、中学生でヲタ漫画なんかが面白いと思うのは腐女子予備軍だけです。
その腐女子を養成するためのヲタよし、でそ?w
それはともかく、ミュウミュウがジャンルは別にして
「面白い」、と言い張れる作品であったなら・・・
なかよし読者も、もっと堂々と擁護できたのでは?
水色がDBなのは無理に続編やってアニメでもやるってとこだと・・w
505 :
花と名無しさん:03/12/07 09:52 ID:5WAkFGo2
でも最近ちゃおのコミックスは売れているみたいだぞ。
2,3年前と比べれば。確かに、今でもりぼんには及んでないのが
現実だが。でも、なかよしよりかは、売れているんじゃないんかな?
それにちゃおのコミックスは、平積みになっていることも最近
増えているし、それだって少しずであるが確実に売れていっている
みたいだし。どっちかと言えばちゃおは若手のほうが売れてる感じ
だし。
506 :
花と名無しさん:03/12/07 10:11 ID:5WAkFGo2
>なかよしの単行本なんて、
今じゃヲタしか買わないような…。だからヲタよし。
ヲタの購買力は小学生よりも遥かに上だから、
今のなかよしの単行本は、必然的に売れてる部類に入る。
しかし、その単行本はもはや「少女漫画」ではない(w
なかよしって今の売り上げのほとんどをヲタやヲタ女に媚びる
ようになってきたね。なんか今の少年ガンガンみたいだ。
あれももはや少年漫画とは言えないし。むしろ「少女ガンガン」
か、「同人ガンガン」だろ。
「ヲタよし」に「同人ガンガン」か。なかよしにしろ、ガンガンにしろ、
ヲタが支えてなければとっくに廃刊になっていたんじゃないかな?
ヲタの支持で今でも生き残っている雑誌だし。本当に厄介だよ。
でも、作家のレベルはどちらも少年(少女)漫画の中でぶっちぎり
下のほうだし。野球で言えば横浜やオリックスみたいなもの。
セ、パでぶっちぎり最下位のように。
本当にここで書き込んでる連中って3誌全部毎月読んでるのかな?
今のなかよしはピッチとかみちゃま以外は他と大して変わらない漫画だと思うよ。
安藤さん、水上さん、川村さんあたりなんてりぼんやちゃおにも似たような
作品いっぱいあるでしょうに
オタ度で言えば 満月>ピッチ だし。なかよしはオタどうこうじゃなくてね、面白い漫画がないのよ……
それでも読み続けるのが悲しい性と言うか。
もはやマゾヒスト感覚かもw
りぼんのコミックスが売れてるといっても、ほとんど
ビッグネームに集中していると思うよ。
書店の棚を見ると、ちびまるこやらチャチャやら矢沢
やらが相変わらず占拠いている。
>>494 ハムやミルモの作者が高額所得番付の女性漫画家部門一位
だったの知らないの?
コミックは大して売れてないのだし、アニメの収入としか
思えない。
>>510 しかし三誌の中では抜けてるね
東販等大手卸もとのランキングでもベスト10圏内に複数
入ったのはりぼんのみ。 今年だけで七人入った(主軸ではない
倉橋や椎名まで)
>511
篠塚さんついに長者番付かぁ 福岡にミルモ御殿が建つ日も近いな
>>511 その辺は出版社によってもシステムが弱冠違うんじゃねえの。
小学館は太っ腹なのかも知れん。
いずれにせよ、原作者側に収入が行くのであれば、
出版社がメディアミックスに拘る必要も無いような気がするが。
ミルモの場合は「狙った路線」ではないしな。
小学館は作家に節税対策を教えないから。(宣伝になるからさせない、のか?)
高橋留美子や青山剛昌が毎年長者番付に載ってるのは
会社組織にしてないからだけど、集英社や講談社の作家なら
普通は長者番付に名前が出てしまう前に、会社を作って節税するよう
編集が指導する。
全盛期の鳥山明みたいな例外もいるし一概には言えないが。
アニメ化されたちゃお作品で唯一タイアップ狙いじゃなかったのは水色だけだろ。
あのアニメにし難そうな作風の原作は他の学園物アニメのようにギャグ&シリアス路線にも
ドラえもん路線にもすることが出来ず、原作を普通に再現するしかなかった。
Dr.リンもミルモもタイアップ狙い。
>>516 タイアップってのは狙ってするものじゃねぇだろ。
ここで言う「狙ってる」ってのは「ヲタ狙い」の意味なんだけど。
前後のレス読みながら考えて書いてますかぁ?もしもーし?
>>516が言っているのは、最初からタイアップ(メディアミックス)を
狙った作品かどうか、ということでは。
>>517のツッコミはよく分からん
>>505-506 イタいヒトだ・・・
そりゃ低迷期よりちゃおコミが売れているのは確かだろうが、
なかよしを抜いたという観測の根拠はゼロ
なかよしの作家のレベルが低い、うんぬんはキツーい思い込み
りぼん厨の漏れから見ても吐き気がする
矢沢、種村、槙、酒井、吉住、松本、倉橋、椎名
今年トーハンでベスト10入りしたりぼん作家
ちゃおは0、なかよしはピッチのみ。
505、506じゃないが、
お前も充分痛い。
なかよしは取り合えず雑誌のイメージを変える努力をしたほうがいい。
面白い作品もあるけど、なかよしだから本誌は買いたくない。
コミクスはたまに買う。
>>522 たぶん言われるほどオタよしじゃないんだけど、
雑誌の外に向けた顔がオタよし&娘。だもんな
>>524 りぼん信者のオバ厨が煽ってんじゃねぇよ、いい年して(´゚c_,゚` ) プッ
ちゃおの連載陣は古典的泥臭い系少女漫画か純児童向け漫画系が
ほとんどだから中高生以上のヲタの食いつきが悪いから売れないのでは?
その代わり分かりやすくてリア消には支持率が圧倒的なのだろう。
古典的泥臭い系少女漫画:今井康絵、宮脇ゆきの、にしむらともこ
純児童向け漫画系:もりちかこ、五十嵐かおる、おおばやしみゆき
あらい、高宮はどちらかというと前者で、
篠塚と八神、中原は後者か?
ここらへんは少しは単行本売れそうな面々だけど。
>>525 オバ厨だけでは片手オチなので、これからオヂ厨と言うのも提案したい。
♂のヲタも居るみたいだし。
>>526 >古典的、泥臭い、しかしわかりやすい
それじゃ、読みたくならないもんな
「純粋な少女漫画が読みたい」とかいう意見がある割には言ってる事が矛盾してないか?
ヲタ向け漫画だって結局は嫌だって言うくせに。
じ ゃ あ ど う い う 漫 画 な ら 満 足 す る ん だ よ >ALL
ちゃおの漫画は悪くないんじゃない?
>>529 どこにもいない相手に向かって熱くなっても
少女漫画の流れに沿いながら、現代的でスマートで、
読み込めば深く情報量が豊富
そんな作品を希望していますが、何か?
>>527 それいうならちゃお厨のかなりの部分が♂のサンデー厨と
思われ。 少年漫画板でサンデーをマンセーしている香具師
らがここに流れて、ちゃおをマンセーしている。
女(と厨房)って相手の立場を邪推して「決め付ける」のが好きなんだな。
>>533 ライバル同士とはいえ、こうやってスレを共有して
話し合って理解を深めているwところへさぁ
そこへ、いきなり思い込みと決め付けで話をまぜっかえし、
ついでに他誌を中傷、ってのが目立つよな
マジ勘弁してくれ
馴合いたいならそういうりなちゃサイトへいけや、ゴラァ!!!!
ここは2chだっつーの。
馬鹿? 争う所だとは言ってないが?
少女漫画を好きな男と女が仲よく少女漫画について
語るような場所じゃないと言ってるのに頭悪いねw
だいたい一方的に語ってるのは男ヲタのお前等なのにねw
馴れ合いと言う言葉の意味も知らない煽り厨だったkか、やれやれ( ´ー`)y-~~~
>ついでに他誌を中傷、ってのが目立つよな
少年漫画板にも逝ってこいよ。
んで、スレの他誌への中傷率出してこいよ。
具体的なデータもなしに決めつけるのが好きなんだな、男ヲタは。
ちゃお本スレのヤシラがコレを見たら、どう思うやら。やれやれ
(;゚Д゚)真性の馬鹿・・・
ちゃおスレ住人ですが、何か?
542 :
花と名無しさん:03/12/08 07:07 ID:ClgKMRrK
>506
遅レスながら言わせてもらう
オンドリャーのぬかしたことは
オリックスと横浜に対する侮辱だゴルァ!!!!
↑でああ言ってしまったからあまりおおきなことは言えないけどね・・・
頼む、あまりもめないでくれ・・・
マターリいこうよ、ね・・・
とりあえず毎月読んでないのにイメージだけで語るのは辞めて欲しいね。
特にりぼん擁護してる人はなかよしちゃお買ってないんじゃないかなぁ
りぼんしか読んでないからりぼんの文句しか描いてない。
りぼん擁護してる人って逆にきちんと他読んでると思うよ。
545 :
花と名無しさん:03/12/08 12:41 ID:pryHgypz
>544
敵を知り味方(自分)を知れば百戦危うからず、ですかね
それが本当ならいいんですけどね
546 :
283:03/12/08 13:42 ID:???
>>286 お勧めの八神千歳さんのコミック買ったよ。
キャラは可愛いし話も読みやすい。
ただ激しくワンパターンなので3冊一度に読んだらちょっと辛かった……
547 :
283:03/12/08 13:45 ID:???
いちおうちゃおとなかよしも今月から買い始めたけど、未読の雑誌が10冊分ほどあるので
読めるのはいつになるやら……
>>546 完全に雑誌のみの読者を意識した故のスタイルだよね
雑誌の時は良いがコミックで買う気がしない
>546
しょうがないんだよ、ちゃおは。
作家のキャラが決まったら同じような話しか書かせてくれないんだって。
でもシリアスだったはずの作家が
いきなりギャグ書いたりしてドン引きするりぼんよりましー
550 :
283:03/12/08 18:19 ID:???
>>549 やぶうち優さんのコミックはぜんぶ買ってますけど、ワンパターンだと思ったことはないですよ。
551 :
549:03/12/08 18:29 ID:???
>283
それは認めます!
だけどあの人は自由に書ける位置なんですよ…
男性主人公のよみきりを見たときは正直驚きました。
ちゃおでは逆立ちしても男主人公は書けないですからね。
(最近はそうでもなくなってきたけれど…)
553 :
549:03/12/08 18:38 ID:???
すいません、ベテランの方はワンパターンじゃないです。
ちゃお好きな人意外にいますね
おおばやしさんのキスからはじまる面白いです。
ちゃおに抵抗がある人はこれ読んでみてください
>>539 こういう風に煽ってるヤシに限って、女のフリした♂なんだよな。
違うのか?ウスラデブ(ゲラ
>>544 りぼんしか読まないりぼん信者は本当に視野が狭い
王道恋愛漫画以外(ファンタジー、SF、ギャグ等)を敵視したり
1ランク下にみる傾向がある。
種村の前のさくらも無茶苦茶に叩かれたが、結局ギャグ漫画家が
王道作家以上に目立ったのが気に入らないんだよ。
>>555 その「視野の狭いりぼん信者」とやらを、
自分の脳内に放し飼いされているのですね
りぼん本スレや感想サイトを見れば、ほとんどの読者が
ファンタジーやギャグを歓迎していることがお分かりかと
>>554 マターリしようよ。煽りあいとかもう、たくさんだから
て言うか、自分の愛好してる雑誌以外は見下そうとする傾向が強いように思うんだが。
りぼんだけに限らず、少女漫画板全般に言える事。
ヲタ向け雑誌とかえらく差別的に見てるしな。
実際に読んでみると悪くないものも多いのに。
同意〜。
こんな煽りあいのスレでも、居心地良く感じてしまう俺は、
普段よほど寂しい思いをしているのだろうか。
>558
なかよしだけは例外かな、かなり自虐的
>>561 いずれりぼん厨も、なかよしさんたちのように自虐・被虐の快感を
覚えなければ生きていけなくなるのだろうか・・・
いやだ、がんばってくれりぼん
>560
間違いない。きっと554=21:31〜00:43まで一人寂しく2chネラー?
男少女漫画読みが全員お前みたいだと思われるのやだから、
寂しいとか描かないでくれるか?
539は俺じゃないけど、女を馬鹿にするのに女性漫画家の本読むのは矛盾してるぞ。
考えて書込みしてくれ。
>>563 もう今から蒸し返すこともなかろうに
このスレの性格からして、「男読者は」「女読者は」
これはあんまり言うべきことじゃない、とは思う
男ばかりだということが発覚して萎えるので性別を書くのはやめよう(´・ω・`)
>>565 っていうか、男率高くないと比較話とかで話が持たない。
りなちゃでヒーローがヒロインに全く眼中ない(親しくても恋愛対象として見てない)
とか他に好きな人がいる連載漫画ってどれくらいあるかな…
王道作家以外が目立つと執拗に叩くというのは、りぼんだけの
現象だ。さくら、種村へのネット上でのそれは凄まじいし、非王道&非看板
作家の彩花も全盛期はかなり叩かれていた。
そもそもなちゃには王道作家とそれ以外の区別はない。
非看板&非王道のアニメ失敗を願うような傾向がある限りりぼんは
低迷が続く。今も非看板&非王道の松本のアニメ化を望まない
りぼん厨は多いはず。
別に反対も何も決まってもいないじゃん…
さくらというのがさくらももこのことなら、叩かれてるのは別の理由だろう。
(まさかCCさくらがりぼんだなんて思ってるわけじゃあるまいが)
同じような叩かれ方はたとえば波平もされているんで、別にりぼんだけの特徴ではない。
わざわざ俺とか洩れとか漏れとか使わずに普通に話せばいいんだよ。
男は書くなって言ってるわけじゃないんだから。
わざわざアタシはとか俺はとか一人称使う必要があるのか小1時間(ry
むなしい。
>>568 >>556を嫁
そもそもネット上の叩きなどに、作品・作家・雑誌をつぶすような効力はない。
叩かれているという、さくらももこや種村の現状を見ろ
/. /'-i゙i';{;.', ', .'、 ` 、 '、 ',
i /. : !l : :'、', 、 ';. 、 ' 、 . '、 '; :.
i /:! _ i ! : :.', ', '、' ; . : . ` 、 ';:. ; :.:
'、. i;. :! `:.、 ';i : :'.、'; ', ' ; : . : : . ' 、; : :; :.
`ミ'、: ', `'k;、','、 : : '、'、:':、. `'-:,: : : : .゙:,'; :.; : ;. 誰でもいい
`ヾ:i :`'`" ヾ :-‐‐;';t:;;;;:_':‐- ; : ':':‐:,:'-‐、: ;. 早く俺を満足させろ…
! : :/ .: `、 . : ..ゞ='":'ニニ='-v'゙:r:':i i: ;.
', / : : \ . : : : : :'. i゙., : .ノ: .;.
>゙ : : : . . : : : : : :,v'-:'.,ジ: : ;.
'ーt、 . : : : : : : :.,t;・゚ッ゙,': : : ;.:
むしろ叩かれてるうちが華かも
りぼん作家に限らず
なんかここの馬鹿みてると自治スレとかぶるのは私だけ?
頭の悪さも一方的なところも時期的にもかぶる。
578 :
577:03/12/10 00:42 ID:???
誤爆スマソ忘れて。
馬鹿は馬鹿だけど自治スレとはタイプの違う馬鹿だろう
と誤爆にマジレス
種村本人が、「少女漫画は描き手が感情をブチ込まなきゃダメ。
客観的に描いてたら面白くならない」と言ってた気がする。
そうすると、とーぜん反発する読者も出てくるわけで。
反発まではしないけど頭カタイなとは思う。
実際の作業に即して言うと、下描き(またはネーム)からペン入れは
思いっきり感情をぶち込んでほしいが、
その前のプロット段階では客観的に全体を見渡して、
キャラの動きを考えてほしいものだと。
そこで感情的になっちゃうから、自キャラ萌えとか主人公マンセーになる。
>>582
分かるが、それをやったら種じゃないw
スクールのどこかに書いてあったんだが、
「プロットを立てる時は、どう展開すれば読者がドキドキするか? これを考えれ」
そんな意味で、やはり種はりぼんの優等生作家
種村は漫画ってこうだっていうのが感覚的にかもしれないけど分かってるんじゃないかな。
あと影響にしろなんにしろ漫画が好きで漫画が描きたい!っていうのが強い。
それが今の投稿者や新人には足りないのでは。
しかもりぼん以外あんま見たことなかったり、自信家が多いのかな。
ほかの雑誌読んでて自分は他の読者、投稿者とは違う!とか思ってたり
意味もなくりぼんの作風に合わせてやってる、みたいな。
実際そんな手加減が出来るのはよほど出来た漫画描きじゃなきゃ出来ないのに。
ちゃおは漫画らしくていいなぁって思う。
っていうか感情をぶち込まない漫画はつまらないよ。
適当に小奇麗な絵で適当にまとめました、みたいな中途半端なのは。
子供の描く下手漫画の方が実は面白いこともあると思う。
これからいい新人が出るかどうかが
りぼんの行く末を左右することは間違いない。
今の看板でちゃおに対抗しようと言うのは到底無理。
売上だけでなく発行部数までちゃおに抜かれる前に
さっさと掘り出していただきたい・・・。
今のりぼんの状態って、地盤沈下が問題視され始めて
人が逃げ始めた高級住宅地を、見た目だけ繕って
さも今でもそこが価値ある土地のように、高額で売り
つけようとしている土地業者のよう。
現在、りなちゃ3誌それぞれの1軍レギュラー枠はどうなってるの?
ちゃおは分類しやすくて、ギャグと20p以下のコミック(みい子、ぷくぷく等)
を抜かしたら、以下の10人が1軍だとはっきりしてるかんじだけど。
1軍ベテラン枠5人
あらい、今井、おおばやし、にしむら、宮脇、
1軍若手枠5人
五十嵐、篠塚、中原、八神、もり
>>588 りぼんは下記の構成
看板(3名) 種村、槙、酒井
ベテラン枠(1〜3名) 吉住、椎名、高須賀、(小花)
中堅枠(2〜4名)倉橋、松本、亜月、原田
新人枠(1〜3名)榎本、朝比奈、瀬戸、春田、ユーキ、ミキマキ、武内
デビューしても面白い漫画しか残らないんだから、
作家になってから指摘すればいいのに。
りぼん以外の漫画が読みたいなら他のヲタ雑誌よんどけばw
漫画好きに見えるならとっくにデビューしてるw
受賞レベルなら1作100時間以上かけるのに、感情ぶつけない人なんていないw
絵も話もぶつけても、そのレベルまで辿りつくのは容易じゃないんだよw
投稿者の質の低下は華やかヲタ種村とDQN槙とロリ軟体生物が看板なんだから当然w
自分はこうってスタイルがあるから生き残れるタイプもいれば、
原田みたく狙って合わせて生き残るタイプもいるじゃん。
で、両方のタイプが必要なんだよ。片方だけが必要だって主張はツマンネ。
いろんな人間がいて競争しながらそれぞれの個性が生きていくからいいんじゃん。
静かにちゃお読んでちゃおの投稿者応援しとけばw
どこにも雑誌を意識しない漫画家なんていないし、
他誌の漫画家を意識しない漫画家もいない。
584も許容量狭そうだから漫画家志望だったら性格改善したらデビューできるかもよw
でも最後は才能w どんなにやる気あって、
どんなに584の好むタイプの投稿者であっても才能ない人は無理w
スレチガイ、サゲ。
なかよしはわかりづらいな。分類したらこんな感じか。
タイアップ系
花森、征海、神崎。
オリジナル系
川村、水上、安藤、フクシマ、菊田。
助っ人外人
コゲ、安野。
まだ連載1本しかやってない花森や菊田を
1軍扱いしなければならないあたり、層が薄い。
恵月、白沢、原あたりの1軍半がもっと伸びてくれないと困るが、
助っ人頼みの体質では活躍の機会が少なすぎる。
よく言われることだけど、やってることも問題点も巨人と同じ。
でも結果は横浜。
>593
だから、りなちゃの漫画なんて小学校低学年までしか読んでられ無いって。
あんなワンパターン漫画。
セブンティーンってそんなに読まれてるんだ。
なんか過去の雑誌というイメージがあったからおどろいた。
>>589 新人と呼べるのは、デビュー3〜4年までの作家だと思われ
だから春田がギリギリ、あとミキマキ、武内。
榎本、瀬戸、ユーキは中堅の下クラス。
そして朝比奈は、もう当分本誌には来ないはず。つーか完全に消えてほしい
こういう状況分析が好きな人が多いの見てるとそういうシミュレーションゲーム
(少女漫画雑誌経営)出ればおもしろそう・・・
>>589 >看板(3名) 種村、槙、酒井
ちゃおの3大看板はしいて言えば、
篠塚、あらい、宮脇 かな?
しかしベテラン2人がいまだに看板としてがんばってるとはw
>>599 りぼんの3人は一番年上の種村でも篠塚より下だよね
槙、酒井は22歳
なんとあらい、宮脇は吉住、水沢と同年代なんだからね(宮脇以外は同級生)
ちゃおは看板作家が39歳の雑誌ともいえる
>591のなかよしのラインナップでは、助っ人を除くと
川村がやっと30であとみんな20代かな。(征海も微妙だったかも)
若手が多いといえば聞こえはいいが、ベテランと若手のバランスが
とれてないと雑誌の印象が薄くなるよなあ。
>今の看板でちゃおに対抗しようと言うのは到底無理。
ちゃおとの部数で遅れをとったのは、看板や漫画の質云々の
問題は関係ないよ 構造上の問題
>女子は「ちゃお」
>中学女子は「ピチレモン」「SEVENTEEN」、
>高校女子は「SEVENTEEN」「non・no」だった。
このように読者層の興味範囲が変質しているのが問題
女の子が漫画を読まなくなった 結局本質はここだ
「ピチレモン」「SEVENTEEN」
この辺が真のライバルなんだよ
ちゃおはりぼんよりその辺の空気を読んで編集している。
ただそのせいでコミックはまるで売れないが...
>>602 「女の子=りぼん読者」という等式は成り立たないと思うのだが。
まあ
>ちゃおとの部数で遅れをとったのは、看板や漫画の質云々の
>問題は関係ないよ 構造上の問題
などと言ってるあたり、まだまだ現実を直視出来ていないと言うか。
>>603 ファション雑誌ばかりじゃないと思うけどね、漫画雑誌のライバルは。
今の若い子は四六時中ケータイを手放さないし。あんなもの持ってたら
漫画や雑誌なんか読まなくなって当然のような気がするが。
小・中学生の女の子に「今一番欲しいものは?」と聞けば、ほぼ確実に
「携帯電話」という答えが返ってくるはず。
とりあえずりぼんはもうだめぽ
>>602
数少ない漫画好きの焼酎女子を、ジャンプやガンガンにさらわれている点も
>>606 ジャンプはともかくガンガンの部数はなかよしより
下ですが何か?
>>604 実際、作家単体の勝負(コミック売り上げ)で圧勝している
以上、そういう風にしか考えられないよ。
>>607 部数は低くても漫画の「濃さ」は似たようなものかと。
ああいう「濃い」作品には熱心なファンが付く傾向がある。
そういう固定ファン層はなかなか他の場所へ移ろうとしない。
りなちゃなどに構ってる暇は無さそうだ。
ちゃおでリンファンだった友人はGファン読んでるぞ・・(w
ガンガン系は絵柄的に女の子が入りやすい雰囲気がある。
藤野もやむとかスパイラルとかを友達に見せてもらったし。
いまガンガン読んでるようなちび腐女子タイプも、
90年代前半まではりぼんのお客だったのでは?とオモタ
数はそう多くはないけど、熱い層だからバカにならんかな、と
そのへん609が、うまく言ってくれた
>>610 名前は少年でも内容は明らかに少女向けだよ
そもそも藤野もやむや水野英多等、作家の大半が女性
Gファンに至っては全員女性だったような...
最早、少女ガンガン、少女ファンタジーが正解。
ガンガンは読者の9割、婦女子だろ
Gファンは♂で読んでる奴いないだろ
Gファンが少女誌じゃないと思ってる奴はいないだろ
>>611 そういう層が読む漫画がりぼんには少ない。
種村と松本だけだろ。
ならコミックで済ますよ。
>>608 要するに、りぼんを離れたのは割と年齢高めの連中だって事だろ。
本誌は読んでないが、コミックスだけは買う連中。
小さい子は本誌を買うだけで精一杯でコミックスにまでお金が回らない。
ここでも何回か話題になっているが。
要するに、現在りなちゃ本誌を購読しているのは本当に「小さい子」が圧倒的で、
ある程度の年齢になると自然と離れて行くのではないかと。
「漫画の質云々の問題は関係ない」と言うが、本当にそうだろうか?
内容の低年齢化が叫ばれて久しいが、ちゃおは元々対象年齢低めのようだったから、
こういう時強いのかも知れない。りぼんは見た目は子供っぽくなっても、
内容は小さい子にはくどい様な気がする。だから売り上げ的に苦戦してるのではないかと。
子供は敏感だからな、そういう所。
>>616 マーケットが縮小しつつ細分化しているところに、ちゃおはうまく
対応した。りぼんは、後退しながらいまだに対応を模索中、って感じか。
さてりぼんの今の3本柱がなってないっていうけど、あれでも
今のりぼんの中では最強なんだよね。酒井はちょっと怪しいが。
昨年初めから最近にかけて、他にもいろんな新連載があったけれど、
いずれも自滅したりぱっとしなかったり・・・
618 :
花と名無しさん:03/12/11 07:18 ID:tl+Lifo7
>610-614
スレ違いになっちゃうけどひとこと
それじゃあステンシルつぶれるわな
(ステンシルとは、ガンガンと同じスクウェア・エニックスが出していた少女漫画雑誌)
ちゃお読んでる人は割りと夢見がちな作品が好きだったりするから
ガンガン系に言ってもおかしくはないよね。
逆にりぼんは現実に連れ戻された感じになる。
なかよしはとにかくちゃおとりぼんは正反対なイメージがあるよ。
だからちゃお=ガンガン系、または花夢
りぼん=別マやオサレ系おしゃれ雑誌
になるんだとおもう。
・・なかよしは電撃大王や萌え王あたりか・・?
620 :
花と名無しさん:03/12/11 09:07 ID:vnAGJxG0
それは、ちゃお卒業しても
同人に走る場合じゃないの?
なかよしはコアな読者や投稿者に言わせるとファンタジー系のジャンルが
好きな人が多いようです。
っぽいね、寧ろファンタジーが多い。
まぁ変身少女とかかけばファンタジーになる罠。
623 :
花と名無しさん:03/12/11 12:33 ID:vnAGJxG0
>588
1軍という自体でなんかプロ野球を思い浮かぶ。
>よく言われることだけど、やってることも問題点も巨人と同じ。
でも結果は横浜。
じゃあ、少女漫画をプロ野球に例えたら、
ちゃお=阪神
りぼん=巨人
なかよし=横浜
だろう。
なんか、チームにおいての性質がよく似てるし。
(ただし、りぼんは巨人みたいに外部から作家を引き抜く
ことをせず、そういうことをやるのはむしろなかよしだし。)
ついでに言えば
少コミ=中日
花ゆめ=ヤクルト
マーガ=広島
ちゃお=ヤクルト
りぼん=巨人
なかよし=去年までの阪神
って感じがする。
りぼんは一般の知名度からして業界の盟主って感じがするし、
歴史的にもりぼんとなかよしは2強として50年近く争ってきたわけだ。
なかよしも狂信的な信者(行動力もある)も多い。
>りぼん=別マやオサレ系おしゃれ雑誌
って、昔はそうだったけど、今は花ゆめ逝きって印象がある。
槙や吉住が好きな読者はオサレ系なんだろうけど、種村、酒井あたりは…。
特に、種村なんかは同人要素タップリな雑誌と両立している人も多そう。
ちゃおは、内容が子供向けファンタジーでも、コスメなどに目を向けさせようとする
動きを感じるから、ちゃおを子供っぽく感じたら、意外とファッション雑誌とかに
移るんじゃないかな?
ファンタジーでも、全然といっていいほど同人要素感じないし。
>619
いや、ちゃお(に限らず)読者って小学校低学年でしょ?
あれだけファッションやメイク煽ってたら、すぐにファッション雑誌に
切り替えるってば・・・。
私の世代でさえ高学年になったら漫画なんて読まなくなったし。
継続してりなちゃやマイナーなオタ向け雑誌等の、漫画雑誌買う子なんて
オタ予備軍の子だけ。
>>590 りぼんがまったくヲタ雑誌じゃないとでも思ってるのか。
そんな誰も気に留めてないことに反論して君は投稿者か?
というか種村が嫌いなんだな?そうじゃなくともヲタが嫌いなんだな?
藻前さんも十分ヲタでつよw
今のりぼん作家批判ばかりしていてちっともデブーできないイタタ投稿女丸出し。
そんなにちゃおと比べられるのが嫌か。りぼん厨が。
628 :
花と名無しさん:03/12/11 19:23 ID:vnAGJxG0
>歴史的にもりぼんとなかよしは2強として50年近く争ってきたわけだ。
前スレでも話題になっていたが、政治や鉄道のほうがより
具体的かもしれない。
鉄道分かる人や関西住んでる人なら分かるが
りぼん=京阪
ちゃお=JR西日本
だろ。
かっての私鉄王国で阪急と京阪は昔から争っていた。
伝統的にりぼんとなかよしが争っていたように。
国鉄に新快速ができたのは阪急や京阪よりずっと後だった。
ちゃおも創刊が2誌よりもずっと後だった。
国鉄時代なんて新快速なんて全く相手にされてなかった。
ちゃおが昔ショボく何年もマイナーな少女雑誌だったように。
国鉄民営化後、アーバンネットワークを整備し客を私鉄から奪ったように
ちゃおもりぼんやなかよしに対抗できる実力と部数になった。
そして震災後、私鉄からごっそりと客を奪ったようにちゃおも
ミルモの成功で一気に2誌をリードしたのだ。
そして、新快速が130kmにスピードアップして、対抗私鉄に
とどめを刺したようにちゃおも2誌に完全にトドメを
刺すときが近いのかもしれない。
政治に話題を変えるなら
りぼん=自民党
なかよし=社民党
ちゃお=民主党
だろ。
629 :
花と名無しさん:03/12/11 19:26 ID:vnAGJxG0
>りぼん=京阪
ちゃお=JR西日本
だろ。
スマン
なかよし=阪急 を忘れていた。
正しくは
りぼん=京阪
なかよし=阪急
ちゃお=JR西日本
でした。
630 :
花と名無しさん:03/12/11 19:31 ID:rEve27wJ
>627
そりゃいやでしょう
なにしろりぼんは名門、ちゃおはどちらかというとたたき上げって感じ
だからちゃおと一緒くたにされるのは
りぼん派にとっちゃあ屈辱
プライドズタズタもんだぞ、はっきりいって
ま、こんなこといってるあたいはちゃお党だけどね
あえてりぼんを弁護させてもろた
やっぱ少女漫画の中心はりぼんだからねえ・・・
>>629 鉄ヲタの俺には凄く分かる。それ。
今の阪急(=なかよし)のレベルが凄く落ちているのも事実だし。
JR223系=ミルモ 207系=毒リン 221系=水色時代 201系=ぶ〜りん 117系=ママ4
京阪10000系=満月 9000系=こどちゃ 8000系=チャチャ 6000系=ママレ 5000系=姫リボ
阪急9300系=ぴちぴちピッチ 8300系=だだだ 6300系=CCさくら 5300系=セラムン 2300系=きん注
632 :
631:03/12/11 20:54 ID:???
りぼん(京阪)はユーザー層(距離)が離れているので、
ちゃお(JR)との共存は可能だが、
なかよし(阪急)とはユーザー層がモロに被り、影響を受けている。
なかよし(阪急)は利用客を戻すため、こげとんぼ(スタッフィ)を導入したが・・・
東京モノレール=りぼん
京浜急行空港線=ちゃお
なんだこりゃ…?
鉄ヲタウゼェよ。
つか、何でもかんでもモノに例えるのヤメレ。
ただのネタスレになる。
りぼんこそ阪急=盟主だろ。京阪はどっちかっつーとなかよし・・・
鉄道に例えるのは無理がある
実は鉄オタ=少女漫画好きなの?
639 :
花と名無しさん:03/12/11 23:06 ID:vnAGJxG0
いや、無理ないぞ。
少なくとも京阪神間なら
じゃあ、何が比較の対象にあてはまるのか、考えよう。
解らぬ・・・・ただ「救い用の無さ」という意味である意味
相通ずるタイプの人種がはまるという事実はある。
自分も鉄ヲタだがこれは鉄ヲタのイメージをさらに悪くする以外の何物でもない
空気読めてないし
642 :
花と名無しさん:03/12/11 23:23 ID:vnAGJxG0
別に鉄ヲタに媚って書いた訳ではない。
僕も鉄は入っているけど、あの比較は
歴史、経過、現状などを考えて書いただけだから。
それに3誌比較にするにはあのネタはぴったりだから。
別に鉄に限らず、ネタなんて比較スレではお約束なのだから。
しかしまさかこんなに鉄ヲタがここに常駐してたとは...
何気にここ鉄ヲタの男の方が少女漫画厨のオバサンより多いのかも。
音楽でいってみる
りぼん=エイベ糞
ちゃお=ソニー
なかよし=インディーズ
何をするにも命がけ
スレをざっと見たら、鉄道のレスがあってびっくりした。
そういう俺も京王線ファンのアニメ好きw
そういえば鉄道路線板で、ミルモの南楓のAAが一時期よく使われてたな。
↓
>>646こんなかんじで
ヽ,,.'" , ゙、 【富貴】女の子に大人気の京成【清楚】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な船橋都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴィオラのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
種村直樹とか言う作家も以前出てたね。
そっち方面の大家さん?
ま、りなちゃのオバ厨はしばらく自然休戦と言うことだな。
>>644同じく音楽で
USモダンロック比較
りぼん=コーン(ニューメタル・ラップメタル系の大御所)
なかよし=リンプ(MI2をはじめ映画などのタイアップ多し。最近落ち目)
ちゃお=リンキン(上記2バンド以上のセールスを達成。もっとも若い)
鉄ちゃんの人々は、鉄道系の板で少女漫画を語ってきてはいかが?
意味不明なので、ここではエンリョしてちょ
>>648 なぜか種村直樹と高千穂遥のAAが同じなんだよなw
種村直樹は鉄道ルポライターじゃなかったっけ?
654 :
花と名無しさん:03/12/12 00:23 ID:n7hg21ev
予備校では、
りぼん=河合塾
ちゃお=駿台
なかよし=代ゼミ
>>654 代ゼミ生だった俺はその例えがわからんw
りぼん=ドリフ
ちゃお=ひょうきんディレクター
なかよし=クレイジーキャッツ
もうやめましょう
代ゼミって落ち目なの?
「講師の代ゼミ」とかいうよな
暴走族あがりの講師とか、授業中アンパンマンを歌うとか個性派が多いなw
ふはっ
>>655 「堕ちた名門」という意味合いがあると思われ。
でも、三誌の現状認識ってどうなんだろ?
りぼんは「りぼんらしさをいつ戻ってきても失わないことを望む古参読者達」で
身動きが取れない状態。解決法は解っているけど、前述の人たちがそれを許さない。
そして、変革を望む編集とそれに抵抗する感想サイトとの戦いは一番激烈な時期こそ
すぎたけど、まだ終わったと断定するには早い。
なかよしは、少女漫画の市場が年を追って漫画業界自体の自然縮小より大きな比率で
小さくなっているという現状分析は確かに正しい。でも、その状況を打開するための
処方箋のミスが大きいと思う。男性読者を取り込もうという方向性には意欲を感じるが
そのために取っている策にセンスの無さを露呈しているって所かも
ちゃおはぴょんぴょんとの合併以降の思い切った選択と集中の過程で他の二誌との
差別化を図るために「あえて上の読者層を切り捨てる」という答えが出せたのが
功を奏した所かも。ただ作者単体で大きな売上を見込める作家を次々と切り捨てて
行ったことが今度は裏目に出る可能性があるというのが不安要素。
こんな所かな?
>>660 1〜2年前ならその論評で文句無しだけど最近のなかよしに関しては
男読者よりある程度女の子読者を意識した改革は始まってるようだよ。
よく花ゆめ路線に移ったか?と言われる
>>661 でも、極端から極端だな・・・そいつも。
でも、その「変わり身の早さ」が或る意味取り柄と言っちゃ取り柄だよね。
なかよしの場合。
まだ現実に起きた失敗をフィードバックするだけの健全さは残ってる。
それは春から編集長が替わったからでしょ。
それ以前の入江長期政権時代は、変わり身も何も。
セラムンで成功したからって同じ路線ばかり10年も続けてたんだよ。
665 :
花と名無しさん:03/12/12 16:07 ID:mKbj8k15
>664
結局そんなことしてたから
部数大幅下落にとどまらず
ちゃおに抜かれるという屈辱まで味わったんだよね
レイアースが見事にひっくり返った時点で
セラムン路線に見切りをつければ
今のような惨状はなかったと思うよ
しょうがないじゃん
りぼんやちゃおでさえ
一時セラムン路線だったんだ
>666
どんな業界でもそうだけど2番煎じはダメなんだよ。
670 :
花と名無しさん:03/12/12 17:44 ID:qtgKzjaP
>666-667
りぼんはこどものおもちゃのアニメ化でセラムン路線と決別したぞ
ちゃおは水色時代の再評価(アニメ化)以後もセラムン路線も並行してはいたね
でもセラムン路線はコレクターユイのころにはメイン路線ではなくなってたぞ、ちゃおでは
さてちゃお寺が発売しました。
りなちゃ増刊について語りませんか?
たまには内容を語るのも面白いと思いますが。
まあとりあえず増刊についてはちゃお独走だと思います。
サンデーも増刊かなり面白かったし、
こういうの見てると小学館は強いなと思う。
なかよしの増刊はおもしろいと思う。本誌より
>672
まあな…。
そこはあえてスルーということで。
増刊が面白いと本誌も期待できるからね。
将来が見える。
今回ちゃお寺は増ページなんですよ。
あと、ちゅちゅが増えるといううわさ。
…りぼんはどうなることやら。
まあぱらぱら見た限り全体的に新人が高齢者なので
今回は少々絵が古いという印象です。
だけどちゃおを読むリア消は、絵の新しい古いを
あまり気にしないらしい。
そうでなきゃあらい・にしむら・宮脇先生はまだしも、
今井康絵を読んで平気でいられるわけがない。
要は「どきどきわくわくするか」。
悟空みたいですね。
>673
そうなんですか。読んでみようかな。
なかよしこれからいけるんじゃないかと思うようになってきました。
ピッチ売れてるんですよ、自分本屋のバイトだけど。
最初のうちやばいと思ってたけど、この作者描くうちにうまくなってきたし。
宮脇や今井の漫画って絵も話も15年くらい前にあってもおかしくないよね。
特に今井女史の絵は70年代の少女漫画の絵そのまんまw
2人とも嫌いじゃないけどね。
678 :
花と名無しさん:03/12/12 20:07 ID:n7hg21ev
>671
確かに。それ分かる。
小学館は真面目だからね。2ちゃん見てる限り
小学館の漫画ってサンデーにしろちゃおにしろ
コロコロにしろ叩かれる要素って他に比べて少ないからね。
それに漫画だって真面目に子供向けに漫画を作るし、作家だって
育成するし。だから派手ではないが子供に厚く支持されているし。
講談社なんかとは大違いだよ。
あっちはマガジンにしろなかよしにしろ増刊どころか本誌だって
レベルは低いし。それに自分の所の作家がダメな理由で
外部から引っこ抜くなんて汚いことばかりしてるし。
>>678 サンデーはマガジンよりつまらんだろ。
あだち&高橋の老害、コナンのマンネリ、メジャーのダラダラ感
ガッシュやうえきといったガキ漫画、いでじゅうのような内輪受けヲタ漫画。
俺はからくりとモンキーぐらいしか面白いと思うものないよ。
>>678 >小学館の漫画ってサンデーにしろちゃおにしろ
>コロコロにしろ叩かれる要素って他に比べて少ないからね。
爆笑。少コミ読んでから言えよ。
マガジンは能条とかコージィとかよそから引き抜いてきた漫画家の
作品が面白いな。生え抜きの漫画家の作品はつまらんのが多いけど。
集英社の漫画は、ジャンプにしてもりぼんにしても、自分の雑誌で育てた
生え抜きにこだわるからレベルの低い若手が多くて幼稚な漫画が多くてつまらん。
もっと他社のベテランを引き抜いてしっかりとした漫画を描かせるべき。
少コミは小学館の雑誌と考えないで下さい。
性コミは佐々木淳子みたいなSFをもう一度載せるなら読んでも良い。
>>684 佐々木淳子か。ダークグリーンはよかったよ・・・
今の少女漫画ではSF系は受けないというか連載できないみたい
だから無理と思うけど。
月に2冊でる雑誌って性コミ以外にも、マーガレットと花ゆめがあるよね。
同じような対象年齢の雑誌だと思うんだけど、性コミだけ極端にエロいよな。
>>685 違うよ。SF/ファンタジーは専門誌が確立したから一般少女誌には載らなくなったんだよ。
>>678は、このスレで何度も何度も、
ちゃお・小学館・サンデーマンセー
なかよし・講談社・マガジンは糞
・・・という話を繰り返しているアレな人
この話の流れに乗らないように
ポカン
サンデーはいま一番面白くない週刊少年雑誌
時代遅れの漫画ばかりこの一言
付録のついていないちゃおってところか
実際、マガジンには実売で大差をつけられ、チャンピオンと
余り変らない。
少年漫画板では、サンデー派がいかにも漫画通のような顔している
けど、面白くないものをいかにも我慢して読んでるという印象は
否めない。
だからぁ、乗るなっての。サンデー関係ないから
>>691 ちゃおとサンデーの違いは、売れている売れていないの違いがあるけどな。
実売部数では、すでにちゃおの方がサンデーより上なんじゃないの?
サンデーを電車で読んでる奴なんてチャンピオン読者並に普段見ないし、
コンビニにもマガジンの4分の1から5分の1ぐらいしか仕入れてないよ。
大学生以上の男が普段読む少年漫画誌はマガジンのシェアが圧倒的だろ。
ちゃおを電車で読んでる奴も見たことないぞ
八神などがちゃおの性コミ化を狙ってるようだが、小学低学年に八神のまんが読ませていいのか?
>>697 八神は小学生にも人気あるみたいだよ。
ちゃおに久しぶりに現れたスター性のある作家か?
>>697 小学校低学年だからああいう漫画が受けるんだろ。
八神の漫画は確かに底が浅いな。萌えるけど。
ちゃおのリアル読者層には篠塚とどっちが今人気あるのかな?
一般知名度はアニメの力もあって圧倒的に篠塚なんだけど、
小学生向けの掲示板を見ると八神の人気は若手の中では飛びぬけてて
篠塚というかミルモはガキっぽいと理由でアンチが多いんだよな。
一番人気はBPがリン以上に好評な大御所あらいだと思うけど。
701 :
花と名無しさん:03/12/13 14:27 ID:fO8JGch3
702 :
花と名無しさん:03/12/13 18:02 ID:00DGW4SC
>700
いまのちゃおって
大御所のあらいきよこさんと
大黒柱の篠塚ひろむさんと
若手グループ(もり、八神、中原、高宮)と
中堅グループ(宮脇、にしむら、おおばやし、今井、五十嵐)が
それこそ
ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ状態だもんなあ
こりゃありぼんとタメはれるわ
一方りぼんは
種村、槙、酒井の戦いが
イマイチ盛り上がってないし
さりとてこいつらを脅かす存在も無し・・・
だいじょうぶかなあ・・・
ま、なかよしの
ドッチラケ場外乱闘状態を考えればまだマシだけどね
まだ一度しか3ヶ月連載をしていない高宮を
もり、八神、中原グループに入れるのはどうかと思う
まだまだ実験段階(控え)だよ高宮は
控えグループ(高宮、陣名、うえだ、溝口、小原)
704 :
花と名無しさん:03/12/13 19:19 ID:00DGW4SC
>703
ああ、いわれてみればそうですよね
ただ、若手の高宮、うえだ、小原の若手に突き上げられている
中堅どころの陣名や溝口はつらいよね・・・
でも
りぼんやなかよしなんか
そういう人ばっかだよなあ・・・
溝口涼子はまだ10代だよね?なんかの作品の柱に高校生て書いてあったし。てか元ローディストだよね?
ローディストであるかどうかなんてどうでもいいよ。
コゲどんぼだって元ローディストだし。
あそこから人気が出た作家は何人もいる。
707 :
花と名無しさん:03/12/13 21:03 ID:bvlC1CNE
>>689-695 お前、マガジン信者だろう。
ここは少女スレだから少年漫画を持ち出したり
スレ騒ぎになるからこの話はあまりしたくないが
マガジンが単行本がほとんど売れてないことと(ちゃおも同じ条件)
その大学生以上の男でもほとんどの読者が真剣に読んでないことと
少年誌スレで4誌の中で最も叩かれているのがマガジンだということも
忘れるなよ。あと、サンデーとは読者層が微妙に違うことも。
>>707 漏れにはジャンプの方が叩かれてるように見えるんだが。
あと、漫画なんてそんなに真剣に読むものでもないような気がするが。
香ばしいのが混じって参りました
>>702 そのすごぉ〜いちゃおの作家さんたち全員を束にして、
単行本の売り上げはやっと種村に並ぶくらいかな?
>>710 中堅作家の倉橋、椎名ですら新井、篠塚よりコミック売れてるからね。
>>707 サンデーは「サンデー読んでる俺達は偉い」と勘違い
している香具師が多いよね。
ちゃおは一番売れてるあらいですら倉橋、椎名に
歯が立たないのも真実
最近、不思議に思っていること
ちゃおの増刊が売れだしていること
ちゃおのメイン読者は、お金なくて増刊が買えないハズだ
それなのに売れ出しているのはなんでだろう
ちゃおは増刊が売れちゃいけないんだ
単行本が売れちゃいけないんだ
>>711 びみょーに反論させてもらうが、椎名さんは元・看板の大ベテラン
次号の読みきりをキッカケに、スランプから回復してくれるはず
「中堅」じゃないやい・・・しくしく
椎名=ロートル
いや個人的には好きだけどね。客観的に見て。
描きたい方向性もあれみたいだから、そろそろCookie組だろう。
陣名は最初期待されてたけど、結局中堅止まりかねえ。
高宮は本格的に連載やらないと雑誌的には柱にはなれないだろう。
なまじ短編がいい人は長編連載できないパターンがあるからな。
ちゃお派の自分としては単行本ももっと売れて欲しいところです。
椎名はロートルかもしれないが、あらいよりは五歳若い。
りぼんはいろいろ言われながらも、それなりに世代交代できている
証拠。
A子タンみたいな熱心なファンに愛されている
りぼんはしあわせものです
>>718 その通りなんだけど、世代交代「せざるを得なかった」、
むしろ「結果的にしてしまった」という見方も
なぜならこの3〜4年間に、元・看板作家たちがみんなつまづいたから
椎名さんは、ペンブラの連載中から何かギクシャク、ダイスがコケ
小花さんは、「パートナー」「アンダンテ」どっちもサパーリ
吉住さんはランダムがコケ、ウルマニがちょぼちょぼ
高須賀さんは桜ヶ丘が不発
藤井さんはつまづいてないけど、育児中って風説はホントなんだろうか
これらの作家さんたちが、今、1人でも看板をしょってくれてたら・・・
槙はともかく、現状の酒井をあそこまでプッシュする必要はなかったのに
>>719 A子タン?
A子タンは「こんぺい荘のフランソワ」が一番好きだな。
あらいきよこが80歳くらいになってもちゃおで漫画かいてて、
しかも人気があったりしたらどうすればいい?
安心しろ、手塚治虫も60で死んだ。
ちゃおの編集方針が一番刺激的
椎名さんが売れるのは、りぼんのコミクスが「過去の功績のおかげで」
売れている証拠。
現に、ヲバ厨に人気のない春田は本誌で人気があろうが売れてない。
ちゃおの増刊が売れ出したのは、過去のりぼんのように
新人の動向が注目され始めたからなのかな?
読者による新人発掘→応援→固定ファン
の図式が成り立てば、これからちゃおのコミックも売れるように
なるかもしれないね。
>>725 いや春田は大学生になって本腰をいれて連載を始めるよ
元々アンケ順位は高いのだし、編集も次代の看板作家
としてプッシュするでしょう。 当然、売れるのは時間の問題。
ヲバ厨に人気のない酒井だって既にランキング入り。
春田もそうなるのは確実。
他と違ってコミックが売れる道筋が出来てるからね。
槙、酒井クラスのコミック売り上げは普通に出てくる。
>>721 ヒロインが貧乏でメッタに風呂屋に行かない、とゆーアレが
泣けるんだよね
どんな味がするやら
>>725 種村や槙も売れているわけで
ファン層の厚さを物語っている
ぼりんぼりん
ファン層が厚いというよりオバ層が厚いんじゃ・・
>>713 あらいはビューティーポップから売れてくると思う。
リンよりは対象年齢が上っぽくちゃお本誌卒業組の中学生以上も対象にしてそうだし、
100万部以上出てる最大部数の雑誌の看板が売れなくちゃまずいだろ。
小学館も雑誌の次は単行本部門の強化と、本腰を入れた宣伝してくると思われ。
>>720 あらいは椎名や吉住や小花と比べて、よい意味で厨くさいというか初々しい。
オバくささを作品に感じないから低年齢層にいつまでも受けるんだと思われ。
りぼんの漫画家ほど作家性が前面に出ておらず(だから話が暗くなりすぎない)、
あらゆるジャンルをそつなくこなす(ファンタジーが描けるのが強み)
子供に受けるコツを熟知した職人肌の永遠の児童向け少女漫画家。
>永遠の児童向け
違うと思う。
ごめん、読み違いしてた。頭だけはりなちゃ対象年齢らしい・・・。
りぼんの漫画家ほど→作家性が前面に出ている人はいない→りぼんの漫画家は児童向け
りぼんの漫画家に比べ作家性が前面に出ていないあらい→あらいは永遠の児童向け
逝ってくる・・・。
あらいのエンジェルリップは小学館漫画賞の児童部門を受賞したことがあるし、
講談社漫画賞の児童部門(今年新設)は篠塚(ミルモ)が受賞した。
赤石路代のワン・モア・ジャンプも小学館漫画賞児童部門受賞だし、
基本的にりなちゃは児童向け(小学生向け)漫画なんじゃない?
ちゃおはぴょんぴょん(コロコロの女の子版)と合併したという経緯があるから。
小学館新人漫画賞少女・女性部門はちゃおからJudyまでを対象にしてるぞ。
738 :
花と名無しさん:03/12/14 07:51 ID:Qln6255D
>720
急激な世代交代を余儀なくされたのはそれでか・・・
なんだかまだ入団2,3年目だった東尾を
(あまりに重すぎてここでは話せない)とある事情からエースにせざるを得なくなった
西鉄ライオンズみたいだな
(すごーーーーくわかりにくいたとえでスマソ)
>>720 吉住のランダムはこけたというよりはやる気がなかったのがミエミエ。
ウルマニはその点では少しマシになったかも。
いずれにせよミントがピークだったと思う。
でも今でも看板の一人なのでは?アニメ化もしたしね。
ナージャのアニメ、個人的には好きだよ。
子供にこびてなくてイイ(・∀・)!!
一応でじこもちゃおで連載してるんだよな。
タイアップ者だけど、それを言ったらナージャもアニメの企画先行だし
ちゃおもなかよしと同じで現在アニメ2本体制か。
743 :
721:03/12/14 09:28 ID:???
流されるかと思ったのに、二人も反応があるとは思わなかった(w
こんぺい荘〜はヒロインのキャラが秀逸だよなぁ。
乙女ちっく=ウジウジという間違ったイメージとはかけ離れたポジティヴなヒロインだ。
「ため息の行方」もその次くらいに好きだな。
とりあえず、いっぱしにりぼんを語るなら最低限、A子タンくらいは読んどくべきだろう
と思う。
>>741 アニメ版の視聴者へのメッセージは、
「自分本位に生きろ!」って事か…。
俺、男で少女漫画にもそんなに詳しくないから勘違いだったらスマソだけど
70年代の田淵由美子の絵と、現在ちゃおで連載している
今井康江(絵柄が超古臭い)の絵って似てるような気がするんだけど。
無知者の感想だからムカついたら流してw
>>745 「フランス窓便り」は3話目の詮子の話が一番良いやね。
>>746 私はちゃお読まないんで今井康絵を知らなかったので、アマゾンで表紙絵を見てみたが、
とりあえず、田渕由美子とは似てないと思う(w
今井の古さは80年代のような気がする。
>>746 噂によると田淵由美子は名前を変えてレディース描いてるそうだ。
昔と絵柄もストーリーも変わってしまったらしいけど。
750 :
739:03/12/14 10:42 ID:???
>>743 っつーか何歳だよ?
俺は35。妹のりぼんを読んでたクチ。
751 :
746:03/12/14 10:53 ID:???
>>750 聞いてないだろうけど俺は20代半ばのアニメファン。
少女漫画は大学時代、過去の名作を読んでみようと思って
2年ぐらいかなりの数、読んだ時期があった。
ちょうどブクオフをはじめとした大型古書店が近所に多数あるから
夜遅く車で行けば買うのそんなに恥ずかしくないし、100円売り場でも
かなりの数そろえられるから青年漫画より経済的。
陸奥、田淵、岩館などの乙女ちっく(?)のワイド版で出てたのを、
その頃何冊か読んだことがある。昔のりぼんで一番すきなのは
一条ゆかりの砂の城だけど。
>>749 なんだそのデマは?w
レディース誌(といってもYOUだ)に描いてるのはあってるが、ペンネームはそのままだぞ。
絵柄はそれは変わったが昔の面影があるし、ストーリーもレディースの中では
少女漫画過ぎるほど少女漫画だ。
>>750 20代後半。
コミックスの既刊リストを見て読み始めたというよくあるパターンだな。
といっても、最近じゃなくて遥か昔の話だが。
>>752 デマで安心したよ。今度読んでみようと思う。
ちなみに最初に読んだのは本誌に掲載された「夏からの手紙」だった。
印象に残ってるのは別冊付録で描いてた大学生下宿もの(朗という男が出てくるやつ)と、
「ポーリーポエットそばかすななつ」だった。当時は小学生だったから本当の良さは分かっ
てなかったと思う。
>>746氏も上で書いてるけど、昔の名作を読む人って結構いるんだなあと分かって関心し
てるよ。20代前半の後輩とかも、「おっ」と思うような作品を読んでたりする。
陸奥A子は何年か前にもう一度ハマった。
過去の名作語り始めるときりがなかったりむなしかったり。
りぼん乙女ちっく路線が少女漫画に与えた影響は大きいが、
それ以上に最大の影響をもたらしたのが24年組で、
彼女らの活動拠点が少コミだったという事実。
それがいまや・・・(号泣
755 :
花と名無しさん:03/12/14 13:35 ID:HLfGizOe
>755
確かに少コミは落ちたね
それに比べりゃりぼんやなかよしはまだまともだぁな
落ちたというより狂ったような(w
しかし今井の絵80年代70年代言われてもわからん・・(ウチュ
いま少女漫画界の現役バリバリで今井より古い絵柄の人っている?
(みい子とかまる子みたいな異色なやつ除いて)