◆美内すずえ・ガラスの仮面〜23巻目〜◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
連載休止から6年。41巻発売から5年が経過。
少女漫画界一待ち時間が長い「ガラスの仮面」作者美内すずえに
今年こそは「42巻だしてください(;´д`)」と、みんなで
その思いのたけをやるせなくぶつけ合うスレッド(23代目)です。
( ゚Д゚)<サイシュウカイマデ イキノビヨウ…

【目次】>>2-10あたりをご参照ください。
>>2-3 ◆過去ログ一覧
>>4  ◆関連スレ一覧
>>5-6 ◆よくある質問と回答
>>7  ◆未刊のエピソード
>>8  ◆キャラ年齢早見表・開国フラッシュ◆その他諸注意
2花と名無しさん:03/11/15 01:28 ID:???
3花と名無しさん:03/11/15 01:29 ID:???
【読めない過去ログはこちらで】

ガラスの仮面
ttp://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/piza.2ch.net/gcomic/kako/962/962068649.html
ガラスの仮面・2
ttp://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/salad.2ch.net/gcomic/kako/971/971082441.html
ガラスの仮面・3
ttp://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/salad.2ch.net/gcomic/kako/980/980696766.html
◆◇◆ガラスの仮面・4◆◇◆
ttp://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/salad.2ch.net/gcomic/kako/987/987033990.html
◆◇◆ガラスの仮面・5◆◇◆
ttp://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/salad.2ch.net/gcomic/kako/991/991159869.html
◆◇◆ガラスの仮面・6◆◇◆
ttp://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/salad.2ch.net/gcomic/kako/994/994254845.html
◇美内すずえ・ガラスの仮面〜10巻目〜◇
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/15/1014137935.html
◆美内すずえ・ガラスの仮面〜11巻目〜◆
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/15/1019996835.html
◆美内すずえ・ガラスの仮面〜20巻目〜◆
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/14/1051283458.html
◆美内すずえ・ガラスの仮面〜21巻目〜◆
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/14/1057774512.html
4花と名無しさん:03/11/15 01:30 ID:???
【関連スレ】

[Off会板] ◆ガラスの仮面・『まぁ夏の昼の夢』◆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1030630750/ (html化待ち)
[Off会板] @@@ 美内すずえ・ガラスの仮面オフ2 @@@
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1033024942/ (html化待ち)
[演劇・役者板] 演劇板の視点で「ガラスの仮面」を語ろう
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1012364265/
[既婚女性板] 北島マヤにこの役を! 
http://caramel.2ch.net/ms/kako/1011/10119/1011914310.html
[同性愛板] …紫の薔薇の人… 
http://love.2ch.net/gay/kako/1012/10124/1012487838.html
[同性愛板]ガラスの仮面
http://yasai.2ch.net/gay/kako/984/984065384.html
http://yasai.2ch.net/gay/kako/988/988221179.html
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997721223.html
[同性愛板]+ ゲイがガラスの仮面を語るとおそろしい +
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1059452058/
[キャラネタ板] □□ガラスの仮面■■北島マヤです。
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1016/10166/1016604037.html
[30代以上板]★ガラスの仮面を未だに読んだりしてる人★
http://yasai.2ch.net/middle/kako/1003/10038/1003850101.html
[オカルト板]@@@ 美内すずえって・・・ @@@
http://piza2.2ch.net/occult/kako/1003/10033/1003385375.html

※年齢制限板の関連URLは貼らないで下さい。
5花と名無しさん:03/11/15 01:31 ID:???
【よくある質問と回答1】

1、なぜ続きがでないの?
作者の美内先生は現在神様と交信中なので漫画にかける時間がないようです。
詳しくは0-EN(オーエン)というサイトを参照してください。

2、なぜコミックス版と雑誌掲載版に違いがあるの?
美内氏は「ふたりの王女」の劇中劇位からコミックス化の際かなりの
加筆修正を加えています。その為雑誌掲載されたものとコミックス
化されたものにかなりの違いがある部分があります。

3、なぜ掲載分がコミックス化されないの?
ミウッチー的には納得できず、加筆、修正をしたいが 神様からお許しがでないため。

4、未刊行分はどうすれば読めるの?
国会図書館か現代漫画図書館に行きましょう。もしくは、ネット上の
ガラカメHPであらすじがよめることもあります。
http://www.google.co.jp/やhttp://www.yahoo.co.jp/でガラスの仮面で
検索して探してみてください。
6花と名無しさん:03/11/15 01:32 ID:???
【よくある質問と回答2】

5、ガラスの仮面の現在までの状況は?

ガラスの仮面の連載は「花とゆめ」本誌1997年20号[第351回]
でストップしたままです。
また、ガラスの仮面コミックスは現在41巻まで。[1998年1月出版]
文庫版も41巻と同じ箇所(真澄と紫織の婚約披露パーティー)
までが収録された23巻が出ています。
婚約パーティーの回は[第276回]に相当しますので、75話分が未収録に当たります。
コミックスは続きが出るとの話は何度もありながら、本当に出ることは稀です。
最近では春先に出るという話がありましたが結局刊行予定さえありません。
噂では現在42巻執筆のために白泉社近くの旅館にカンヅメになってるそうですが、
あまり期待しないほうが良さそうです。

6、現在の刊行状況は?
コミックスが41巻、文庫本が23巻、共に婚約披露パーティーの
部分で終了しています。月刊がらかめは14号でおしまいという噂です。

7、スレ内に知らない言葉がたくさんでてきます・・・
ガラかめスレで話題になる未刊行部分のエピソードを>>7あたりにまとめてあります。
参照してみてください。
7花と名無しさん:03/11/15 01:33 ID:???
【スレで話題になる未刊のエピソード】

・ホテルマリーン
真澄を「紫のバラの人」として名乗り出させるため聖がマヤをホテルに呼び出す。
聖は「おやりなさいませ」とホテルの部屋の鍵を真澄にわたす。
しかし、紫織の自殺未遂を聞きマヤに会わずに帰ってしまう・・・・

・東京湾クルーズ
真澄の事を思い役の気持ちになれないマヤに黒沼が水城に相談して、
二人を東京湾ナイトクルーズでデートさせる。(黒沼はマヤの片思いだと思い諦めさせようとしていた)
真澄から、新婚旅行の話を聞いたマヤは、黒沼の意図を理解。
アベックに写真を撮って上げ、お礼に二人の写真を写してもらうマヤと真澄。
マヤと一緒にいることで、心の安らぎを感じた真澄は、そっとマヤの肩を抱く。

・暴漢
強引な方法で大物歌手を引抜かれた北斗プロの雇った暴漢が現れる。
真澄は、マヤをかばって傷つき、気を失う。マヤは社長室で真澄を看病しながら、愛を打ち明ける。
薄れた意識の中で、微かにその言葉を聞く真澄。
しかし、「あの子は自分が助かると直ぐに逃げてしまった」と紫織の嘘で真澄は、あのことは夢だったと思ってしまう。

・桜小路のキス!
マヤに一輪の紫のバラと以前送ったアルバムが、絶縁状と共に届く。
ショックで演技に身が入らないマヤに、桜小路はもどかしさを感じながら、
マヤへ思いを告白し、強引にマヤにキスしてしまう。

・亜弓の失明原因
稽古場で倒れてくるライトから、端役の少女を庇い、頭を打ってしまう。
幸い、外傷もなく何事も無いかに見えた。稽古を終えて、マンションのエレベータで、一瞬何も見えなくなる。
自分の目の異常に愕然とする。
8花と名無しさん:03/11/15 01:36 ID:???
【キャラ年齢早見表】(18巻目>>330参照)
北島マヤ=20歳    速水真澄=31歳
姫川亜弓=20歳    青木麗=24歳
沢渡美奈=23歳    春日泰子=23歳
水無月さやか=21歳 中学演劇部長=20歳
高校演劇部長=20歳 .田中圭子=19歳
江川由紀=21歳    .赤座ヒデ子=20歳
穴田毛亜=20歳    .高校最初の友人=20歳
金谷英美=22歳    .乙部のりえ=20〜22歳
草木広子=20歳

【開国フラッシュ】
ttp://yotsuba.saiin.net/~nakakita/flash/kamen.htm

【その他諸注意】
・ファンサイトネタはこのスレではやめましょう。
・上記ネタはネットwatch板に該当スレがありますのでそちらでどうぞ。
・URL直リンクはやめましょう。
・わからないことがあったら過去ログを見ましょう。
・それでもわからなかったら検索しましょう。

追記:
この忍従の時を乗り切るためのネタ(例「もしガラかめの世界に2chがあったら」)は大歓迎。
ちなみにここだけの話、既刊182巻、全500巻の予定ラスィ。(15巻目>>561-563参照)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034798278/561-563
9花と名無しさん:03/11/15 01:57 ID:???
1さん乙〜。
23巻といえば、例の『毒』パントマイム!
10花と名無しさん:03/11/15 04:08 ID:???
>>1さん 乙華麗ですわ・・・となぜかここではこの言葉。
11花と名無しさん:03/11/15 08:47 ID:???
>>4
>※年齢制限板の関連URLは貼らないで下さい。

エロパロ板のアレは駄目なのか。21禁明記すれば別にいいと思うけど。
12花と名無しさん:03/11/15 09:29 ID:???
>>11
自分で捜して、って趣旨でいいと思う。
注意とか書いてあっても見ていない人っているし。
13花と名無しさん:03/11/15 09:53 ID:???
このスレの年齢層ってどのくらいなんだろう?
14花と名無しさん:03/11/15 10:58 ID:???
>1 モツカレー
11月は休みが多いのでまた1巻から読み返してるよ・・・
読み終わったあとの寂寞感を知らないわけじゃないのに・・・_| ̄|○

>13
30代前後が多そうだと推測。漏れは30代前半。
15花と名無しさん:03/11/15 13:07 ID:???
>1
乙です!
>13
18歳です。親からの影響でもなく大好きですよ!
16花と名無しさん:03/11/15 15:41 ID:???
>>11 の書き方で十分伝わると思うよ。

私は31歳と書こうとして・・・32歳だと気がついた   _| ̄|○
17花と名無しさん:03/11/15 15:47 ID:???
前スレでいきなり直リンで貼ったお馬鹿ちゃんがいたからだろ・・・<エロパロ板URL
あれは禁止ってわかってない奴多すぎ…注意書き入れて正解だと思う。
検索すればすぐに探せるタイトルなんだし、
内容的にも少女漫画板からリンクさせてほしくないよ…。
18花と名無しさん:03/11/16 00:52 ID:???
29歳
41巻を本屋で見つけて狂喜したのは・・・25の時か。はぁ


そうそう。先週出張で台湾行ってきたんですが、
台北の日本番組専門チャンネルでガラかめのアニメとドラマやってました。
タイトルは「千面女郎」。
直訳すると江戸川乱歩の怪人二十面相ものみたいになってしまうので、まあ無難な翻訳ですかね。
とりあえずあだちのアルディスに爆笑してしまった。(ドラマは見たことなかったので)
アニメは・・・・・・・・申し訳ないノーコメントで。
19花と名無しさん:03/11/16 01:47 ID:???
1さん乙です!
24歳。
小学生の時、3巻まで家にあって読んだ。
何年か後、姉の大学の研究室に全巻そろえてあり(何故)、二人で夜しのびこんで続きを読んだ。
数年後文庫を買うが引越しを期に友達に譲る。
2年前、本屋で月刊ガラスの仮面を発見してまた買ってしまった。。。
20花と名無しさん:03/11/16 03:44 ID:vaRKhcp7
ママンからガラかめを受け継いだものです。そんな私も23歳です。
コミックは全て初版でうろおぼえだけど価格は340円とか360円だったはず。
ママも50になります。どうかママンが生きてるうちに話を終わらせて欲しいだす。
「死んでも死に切れない」そうです。
21花と名無しさん:03/11/16 09:40 ID:???
24歳。
消防の頃姉が「古本屋でガラスの仮面買ってきて!」って母に言っているのを聞いて
その存在を知りました。
19〜33巻は繰り返し読んだけど、華やかな迷路編と紅天女編以降はさっぱり読んでない・・・
22花と名無しさん:03/11/16 10:39 ID:???
25歳。
去年まで金無し君だったけど、ガラスの仮面を
二年で41冊買った。一度読んでみなよ。
全巻そうだけど、読むたびに感動で背筋をゾクゾクさせて貰える。
読むだけだけ読んで古本屋で換金することもできるし、紫のバラの人に
思い切って正体あかしてしまえばと言いたくなる。
続きが出なきゃ結末を色々想像すればいいだけ。暇つぶしになる。
たけくらべとか奇跡の人とか劇中劇も色々あるのでマジでお勧め。
23花と名無しさん:03/11/16 14:32 ID:F8wio4yh
現在十六歳で、41巻が出た時に初めて読んだからかれこれ五年か・・・。
男が読んでると気味悪がられるんだけどな。
24花と名無しさん:03/11/16 17:28 ID:???
旦那もガラカメ好きだよ。
高校生の時に読み始めたらしい。
私は旦那に勧められて読んだクチです。31歳。旦那は37歳。
25花と名無しさん:03/11/16 17:45 ID:???
25歳。
生まれて初めて手にした漫画でした。たしか3〜4歳だった。
あれから20年以上か… せんせい! ゴ ー ル は ま だ で す か 。

二人の王女と女海賊ビアンカと亜弓様の優雅な一日が好きだ…
この辺をよく読み返します。
26花と名無しさん:03/11/16 17:48 ID:???
私は一人ジュリエットが好きだ。優雅に空気椅子をやるアユミ様が大好きです。
27花と名無しさん:03/11/16 17:59 ID:???
>>22
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`)━━━!!!
28花と名無しさん:03/11/16 23:03 ID:???
私は34歳主婦。最近、近所の小学4年女子にまとめて貸してあげた。
布教活動でつか?だってこっちも読者後継者を育てていかないとね。
  アユミの空気椅子は昔こっそり自室で練習、コケタ。
アユミのようにも飛んでみたがマヤ並でした。みんなもやった?
29花と名無しさん:03/11/16 23:04 ID:???
…ジュリエットジャンプ、やったよ。やったさw
30花と名無しさん:03/11/16 23:15 ID:???
>28
その小学4年女子の反応が気になるな〜w

空気椅子はとりあえずやるよね。
31花と名無しさん:03/11/16 23:36 ID:???
空気椅子と「毒」の熱演はガラカメ読者なら一度は通る道。
32花と名無しさん:03/11/16 23:42 ID:???
>31
俺はその道を通ってないが、男だからか?
33花と名無しさん:03/11/16 23:54 ID:???
>32
そうかもね。私も通ったw
「キッスは目にして」聞くと、ペンキ塗りダンスしちゃうしさー。
34花と名無しさん:03/11/16 23:57 ID:???
>>32
俺(男)はその道は通ってないが、一時期パントマイムをやってみたことはある。
入り口に足を踏み入れたくらいか?
35花と名無しさん:03/11/17 00:06 ID:???
>34
月影千草の「〜北島マヤ あの子は天才よ」の台詞を
同じ男読者の前で笑い声から杖の音までやった事はあるが・・・
36花と名無しさん:03/11/17 02:18 ID:???
毎日のように心の底から願うのは、

先生、どうか完結せずにお亡くなりになったりしないでください…

ということだ。
正直自分の祖父母が亡くなるより先生が亡くなるほうがずっと恐ろしいよ(AA略
37花と名無しさん:03/11/17 03:33 ID:???
ミウッチが亡くなったら…
肉の衣を脱ぎ捨てた悦びで、たったか成仏(?)しちゃうんだろうなあ
少なくとも、漫画の執筆に未練は無さそうなのが…(涙)
憑依して自動書記とか
霊力的には出来そうなカンジだけど、描く気が無いんじゃねぇ…

スレ住人皆で、サンタさんにお願いしてみまつか?
「ミウッチ先生の執筆意欲を呼び覚ましてください」
38花と名無しさん:03/11/17 11:12 ID:???
逆に完結知らないまま死んだ読者っていると思う
先生、私が死ぬ前に早く書いてください
39花と名無しさん:03/11/17 13:29 ID:???
>>37
12月25日朝起きて枕元に42巻があ!そのまま布団の中で読み返し一歩も
外出しないクリスマス〜♪そしてココに集合で祭りだあ〜
ツリーには41冊のガラカメがオーナメントとしてぶら下がる、、、
すごいツリーだ!是非履く戦車前にでも飾ってライトアップしてくり。
40花と名無しさん:03/11/17 16:57 ID:OPk+U6RY
ガラスの仮面以外の話をしてもいいでしょうか。
美内すずえの総合スレというのが無かったのでここでお伺いします。

「白い影法師」という単行本に収録されていた短編で、エリカという詐欺の天才少女の
話がありました。
面白いサスペンスコメディだったのですが、あれは完結していないのでしょうか。
私が読んだのでは、博多から広島へ向うところまでで未完だったので、非常に続きが気になっています。
単行本未収録分があるなどの情報だけでも知りたいです。ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。
41花と名無しさん:03/11/17 18:22 ID:???
>38
絶 対 い る ・・・!!
死にたくないとこんなに強く思ったのは生まれて初めてかも(W
42花と名無しさん:03/11/17 19:41 ID:???
#前スレ991コピペ

「あの漫画は、続きは出ないかもしれぬ。続きが読めないまま、死なねば
 ならんと聞く。そなた、それでも良いのか?」

「死とは何じゃ? 肉体が無くなる事か? ミウッチーは肉体の無いものとも話をするぞ。
 わしは既刊の『ガラスの仮面』だけが愛しいのではない。
 まこと恋しゅうてならんのはその続きじゃ。
 たとえ42巻がどんな姿をしておろうと、わしはきっと惹かれてならぬ。

 死ねば、恋が終わるとは思わぬ。」
43花と名無しさん:03/11/17 22:00 ID:???
>40
「エリカ風の中を行く」、「エリカ赤いつむじ風」
ですね。検索するとあらすじを書いたサイトさんが見つかりました。
どうも残念ながら未完らしいです。
44花と名無しさん:03/11/17 22:00 ID:???
>>40

エリカは第3の紅天女候補としてガラかめに登場する予定だそうです。
ミウッチーはこのエリカをどのように登場させるかを悩んでいて
筆がすすまなくなった模様。

エリカがマヤの試演の時にロビーでアンパン食う姿は、
まるでマヤそのものだとか。(w
45花と名無しさん:03/11/17 23:04 ID:???
小学2年生のとき、当時通っていたソロバン教室の
先生から「面白い漫画があるよ」とガラかめを薦められた。
(先生はミウッチーの友達)あれから早20年…。
あのときガラかめを買わなければ…!
4640:03/11/18 01:02 ID:/N8Ruls5
>>43さん、
レスどうもありがとうございました。
やっぱり続きは無いみたいですね。面白かったのに、残念。
内容は、今でも火サスあたりでいけそうな内容でしたね。水戸黄門のパロディのようで。

>>44
確かエリカのお母さんがマヤのお母さんにそっくりでした。不幸な死に方をするあたりも。
他にも、主役が何かの天才少女、素敵なお兄様の協力者など、ガラカメとの共通点が幾つか。ガラカメの原型か?
47花と名無しさん:03/11/18 10:54 ID:???
きっとエリカが最初に「当たり屋」した黒塗りの車は大都芸能の
幹部の車なんじゃない?
それともか、シオリーの親戚の車とかさ、、、。
はたまたエリカが旅の途中で被害者ぶった乙部のりえと出会い
一仕事頼まれるとか、、。
48花と名無しさん:03/11/18 11:51 ID:???
24歳・・・ガラかめに出会い早10年の歳月が過ぎました。
先生!頼みます。天女はもういいのです。
天女については何も言いませぬ。お願いだから真澄さまを〜!!!!!
49花と名無しさん :03/11/18 18:26 ID:???
前すれにかいてしまった。
重複ウザイが疑問なので。

月影先生はなぜマヤに日舞とかダンスとかの勉強を
させなかったんだろうか。
自分は一蓮先生の劇団で教えてもらってたよね。
技術力のなさは繰り返しでてくるマヤの欠点なのに。
50花と名無しさん:03/11/18 21:24 ID:???
>49
劇団つきかげで、少しずつ仕込んでいく積もりだったけど、
劇団潰れてできなくなって、他所で習うにもお金が無く
月影先生が直接教えようにも、入院だなんだでままならず
大都芸能には短期間しか居れず…で、
結局ずるずると下地を作れないまま、来てしまったのでは。

でも前スレ998さんの意見に賛成かなw
51花と名無しさん:03/11/19 00:06 ID:???
42巻はいつ出るんだろうね。
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

何だかとても眠いんだ…パトラ…誰だよお前。
   ,.-─-、
   / /_wゝ-- 
   ヾ___ノ ´_ゝ`)
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ
52花と名無しさん:03/11/19 00:49 ID:???
>49
実は月影先生も、教えるほどの技術が無かったんだよ。
きっと先生もマヤタイプで、天性の才能だけで演技を続けていた・・・とか?
53花と名無しさん:03/11/19 00:52 ID:???
>>51
むっちゃワロタ
死にかけてたネロが素に戻って死ぬのやめそうw

ところで。
前スレからの日舞やバレエなど身体の基礎訓練となるお稽古事の話ですが、
今さらやっても間に合うわけもないし、いっその事マヤは太極拳でも
やればいいんじゃないかと。紅天女には合いそうな気がする。
54花と名無しさん :03/11/19 01:16 ID:???
ヨガとかどうでしょ。
宇宙に直結(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でも「天の輝き」でがっちり習得しとくべきだった。
あるいは大都時代で干されてたころに
ちゃんと先行投資として習わせとけよ>マスミ
55花と名無しさん:03/11/19 02:32 ID:???
>>54
ヨガと太極拳で呼吸法も完璧!

そうそう、無理やり舞台に立たせるだけが能じゃないよね。
少しは気分転換になったかもしれないよのに。
マスミンてば直球過ぎ。
56花と名無しさん :03/11/19 03:47 ID:???
ジュリエットジャンプができないマヤ。
紅天女の歩き方ができないマヤ。
どうみても演技者としては欠陥だよなぁ。
亜弓の空気椅子とかが本当にできるかどうかはさておき
身体を鍛えることを教えない月影先生はやはり変だと思う。
とはいっても、パックでは3mくらいありそうな野外劇場の屋根から
飛び降りてたし、狼少女もむちゃくちゃ跳躍してるように見えたし
身体能力自体はあるのかな。
57花と名無しさん:03/11/19 08:12 ID:???
痩せてて小さいから軽いのかも。
胸はあるが、、
58花と名無しさん:03/11/19 14:12 ID:???
多分跳躍力とかの素質はあるんだけど方法論を知らないって事なんじゃないかなあ。
ジュリエットジャンプなんてバレエ習ってポジションやらその動きへ到るための
準備の所作、空中での姿勢を保つ方法、なんて言う技術を知っている状態でないと。
大都もきっと習わせる事を検討しなかったわけじゃないと思うなあ。
でも干されてた間とかって本人がやる気なくって引きこもりで言う事聞かなかったし。
59花と名無しさん:03/11/19 14:36 ID:???
>>56

>193 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 01/10/29 00:36
>>>177
>ちょっとだけ役者の世界のぞいたことあるけど、確かに漫画家と似てるね。
>そう、紙一重なんですよ。基地の外の人と、ほんの薄紙一枚くらい。
>そこまで逝けなかったり逝きすぎてディープになる人はダメ駄目。
>「スタート!」のかけ声ひとつで自由に行き来できるのが本物の役者。
>ただし、逝ったまんまでも仕事できるのは漫画家の方かなって思う。

逝っちゃえば何でもできるよw
ジュリエットジャンプだって、白目になって「演れる…演れるわ!!」なんて
シャキーンと変身儀式さえすれば可能なはず、マヤなら。
60花と名無しさん:03/11/19 18:54 ID:???
>>58
ハゲドー
ペンキ塗りマイムの時も自分では「ダンス習ってない」と言って
たけど、実はリズム感バリバリだったよね。素質はあると見た。

61花と名無しさん:03/11/19 20:21 ID:???
マヤの場合、役になりきりながらの訓練で無いと
身に付かないことを、月影先生はとうに見抜いていたから
無駄な努力はさせなかったのでしょう。
例えば、日舞の稽古を週に何度かさせるより
役柄を与えて、着物で毎日暮らさせるほうが、身に付くはず。
(若草物語でベスの暮らしぶりを実践させたように…
あれでドレスさばきはクリアしたし)

でも亜弓さんのような意識して鍛えた筋肉は持ってないから
ジュリエットジャンプや空気椅子は、月影先生お得意の
(妖精パックの際のような)特異な訓練法で磨きをかけたとしても
どうしたって亜弓さんより数段落ちるレベルでしかない…でしょう。
マヤの演技の一番の強みは「役の呼吸」だから
総合すれば、演技者としての優劣は同格になるんだろうけど。
62長文考察スマソです:03/11/19 20:23 ID:???
…マヤが普通に教えられても技術や知識を吸収できないのは
コンプレックスが思考を凍結させるためだと思うのだけど
自分を縛るその重圧から逃れるための
一種の逃避があの演技への集中力を発揮させるのでは?
だから、天才的な演技への勘を保ち続けるためにも
マヤは日常でみそっかすでいるしかないんだろうね…

そんな子相手でシオリーが納得いくはず無いよね(w
やっぱりお亡くなりになってもらうしか(ry
63キタ━(゚∀゚)━!島マヤ:03/11/19 22:10 ID:???
何よ! ドラマであたし役を演っていた子だって
きっとジュリエットジャンプは出来ないわよ!

#つーか、あのドラマちゃんと見たこと無いんだけど
 あの辺も忠実に再現してたのでしょうか?
64花と名無しさん:03/11/19 22:39 ID:???
>>63
空気椅子は再現してたぞ、特撮でなw
65花と名無しさん:03/11/19 22:46 ID:???
演劇をやってる時のマヤは脳を100%使っているのです。
演劇をやってない時のマヤは脳を10%しか使ってないのです。
66花と名無しさん:03/11/19 23:10 ID:???
あれだよね、多重人格者が
人格が切り替わると普段はできないこともできるようになるっていう。
マヤからの舞台での多才っぷりにはそういうものを感じる。
6763:03/11/19 23:20 ID:???
>>64
ワイヤーアクションでつか?
68花と名無しさん:03/11/19 23:55 ID:???
>>64
え!役者ならできるんじゃないんですか!?
69花と名無しさん:03/11/20 09:03 ID:???
普通に椅子に座っていて、特撮で椅子を消していたってだけ。
70花と名無しさん:03/11/20 09:04 ID:???
マヤ自身も演劇の情熱は、さえない自分からの脱却がバネになってるけど、
月影先生も「芝居をしてる時のあなたはつまらない子じゃない」と言ってるし
亜弓さんも「ふだんは道ばたの雑草のように目立たない取り柄のないつまらない子なのに…」
     (↑若草物語の時、いくらなんでもそこまで言うことないが)
なんて言って、女優マヤ以外の部分に関してはボロクソだね。
真澄さまもマヤの演劇への情熱に惹かれてるわけだし、
唯一「素のマヤ」を認めてるのは桜小路だけかも。
71トリビア〜:03/11/20 10:51 ID:???
相対性理論で有名なアインシュタインの妹の名前はーーーー
ーーーー「マヤ」だった。ーーーー
72花と名無しさん:03/11/20 12:32 ID:???
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
73花と名無しさん:03/11/20 13:04 ID:tdhiL4JD
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
74花と名無しさん:03/11/20 17:14 ID:???
75花と名無しさん:03/11/20 22:12 ID:???
花ゆめでは、あゆみさんは視覚を絶つことによって、
自らのコスモを高め、もっとも神(紅天女)に近い
演技が可能になったと聞く。
マヤがこれに対抗するには、五感を絶ち、セブンセ
ンシズに目覚めるしか方法はない(宇宙をバックに
対決だ!)
76花と名無しさん:03/11/21 00:26 ID:???
近いうちにお台場観光に行くので、
「踊る大走査線」のロケ地についていろいろ調べてたら、
湾岸署近くの寿司屋のオヤジが、源三の役者さんということを初めて知った。

しかも、東京乾電池の人だったんだ〜〜。
ガラかめのドラマのキャストって、舞台系の人が結構多かったのね。

ttp://www.tokyokandenchi.com/profile/back/musaka.html

そういえば、急にドラマが見たくなってTSUTAYAに行ったんだけど、
大きな店鋪でも最初のシリーズしかおいてないのよ。
完結編はビデオ化されてないけど、「2」は確か出てたよねー?
最初のシリーズは3倍ながらちまちま毎週とってたんだけど、
とってない「2」に限ってレンタルで全く見かけない。
やっぱ発売元が普通のとこじゃないからかなー。
77花と名無しさん:03/11/21 00:33 ID:???
>>75
あゆみさんがコスモを高める時には着ている服が
はじけ飛ぶと・・・
78花と名無しさん:03/11/21 01:22 ID:8yYELVpK
>>76
私もビデオ探してるんだけど、どこ行っても
見つからなくて・・・大きな店舗ってどこなら
ありますかね?近所のツタヤでも、言えば
取り寄せてくれるのかなー??
79花と名無しさん:03/11/21 02:03 ID:???
なんかドラマ見たくなってきた・・・。
欲求不満。
80花と名無しさん:03/11/21 09:14 ID:???
こーの声が聞こえーーるかーい
81花と名無しさん:03/11/21 12:34 ID:???
(゚Д゚)Wou-Wou-Wou-Wou-Oh-
82花と名無しさん:03/11/21 13:44 ID:???
今なら聞こえーーるかーい

(ああ、田辺マスミンを眺めたい…)
83花と名無しさん:03/11/21 15:49 ID:???
あっという間 時間はつのり






42巻はまだか(゚д゚)шゴルァ!
84花と名無しさん:03/11/21 23:36 ID:???
そういや亜弓役だった松本さんが、来年やるエースをねらえのドラマで
お蝶夫人役なんだってねw
85花と名無しさん:03/11/22 00:32 ID:???
>>84
ただの萌えドラマと成り果てるであろう
86花と名無しさん:03/11/22 01:15 ID:???
>>84
マジで!?
亜弓さんとかぶるーーー
エースのドラマのプロデューサー、
絶対にガラカメのドラマ見てたね
87花と名無しさん:03/11/22 01:16 ID:???
今度こそ縦ロールを再現して欲しいです。
88花と名無しさん:03/11/22 01:53 ID:???
縦ロール「私、入学式の日から乃梨子さんとお近づきになりたいと思っていましたの」
89花と名無しさん:03/11/22 21:33 ID:???
お蝶夫人は叶姉妹だろ〜
90花と名無しさん:03/11/22 23:29 ID:???
あの乳だと邪魔でテニスどころじゃないな・・・化膿姉妹
91花と名無しさん:03/11/23 00:00 ID:???
あの姉妹には
男好きシスターズ@あーみんをやってほしい
92花と名無しさん:03/11/23 11:32 ID:???
宗方コーチに紫の人希望してる人がチラホラいるみたいで
なんだか楽しかった>ドラマ板
でもあんまりガラかめと被って欲しくはないので
別の人が配役でホッと安堵。
叶姉妹にお蝶婦人はダメダメでしょ。
気品のある色気がないと…叶姉妹は仇っぽ過ぎる。

ああ〜〜ガラかめドラマ、私見てないんだよう。全然。
当時は、ドラマ化に無駄にアレルギー反応起こしてたから。
全部纏めてDVDBOXとか、作ってくれないかなぁ…
93花と名無しさん:03/11/23 12:26 ID:XmMg2i2B
>>84
本当ですか?!
主役が上戸彩ってのも本当ですかね?
94花と名無しさん:03/11/23 21:10 ID:???
>76,78
がらかめ2ですが、近所のツタヤの店にmailでたのみ
とり寄せてもらいました。確実な方法ですよ。

スペシャル版は、TV録画したものを借りるしか方法はなさそうです・・・
95花と名無しさん:03/11/23 21:58 ID:LnVEDBNm
>>94
親切にどうもありがとう。
私も近所のツタヤ行ってきます!
96花と名無しさん:03/11/23 22:46 ID:???
>>94

購入じゃなくてレンタル希望なんですが、
94さんはどちらの取り寄せをされたんでしょうか?

道頓堀に大きいのが出来て、そこはかなりドラマものの在庫が多いんだけど、
電車賃考えるとそこまで借りに行こうと思わない。
(それでも「2」はないのだ)
レンタルで近所の店鋪に取り寄せ出来るのなら借りたいのいっぱいあるなぁ。

有益情報ありがとん。
9794:03/11/24 00:11 ID:???
多分、業務用のオンラインシステムで他の店の在庫状況もわかるのでしょう
家の近くの(そんなに大きくない)ツタヤの店でレンタルでたのみました。
参考になれば・・・
98花と名無しさん:03/11/24 06:11 ID:???
前スレが出来た頃からお邪魔し始めたモノです。
激しく既出かとも思うのですが(膨大な過去ログとても読みきれないTT)
真澄の海辺の別荘で聖と密会(!)中、「人を愛すると誰しも不器用に
なるものです」って言うところがありますよね?
で、「不器用になったことがあるのか?」と尋ねるマスミンにヒジリーが、
あっさりと「はい」と答えるんですが、ヒジリーが愛した人って一体・・・・?
皆さんの意見をお聞きしてみたいです。

・・・・この三連休でつい手にとって、今梅の里へ向かう電車の場面・・・
ちなみにガラカメ歴はほぼ連載当初からです。歳がバレますね(^^;
当時は自分がマヤより幼い頃だったからマヤに感情移入してたけど
最近はマスミンとか水城秘書とか姫川夫妻とか、大人キャラ達につい目がいきます。
99花と名無しさん:03/11/24 07:01 ID:???
>98
ヒジリンが好きになった人、作中に出てこないどこかの女性、
と無難に解釈していました。

この先ミウッチが続きを書くことがあっても(既にほとんど諦めています)、
この「はい…」の対象が明らかになることはなさそうですね。
100花と名無しさん:03/11/24 12:37 ID:???
100GET-
101花と名無しさん:03/11/24 13:04 ID:???
ヒジリーがマスミを愛しているってこたーないか、、
マヤのファンだしね、、
102花と名無しさん:03/11/24 14:26 ID:???
え…。マスミかマヤのどっちかだろーと思った…
103花と名無しさん:03/11/24 14:52 ID:???
当然マスミンだと思ってた・・・
801に毒されすぎ?
104花と名無しさん:03/11/24 15:26 ID:???
私はシオリーまたは水城さんかと・・・中学生くらいの時は思ってた。
(もう15年くらい前。)
10598:03/11/24 16:18 ID:???
みなさん本筋に関係ないような小ネタに反応して頂いてありがとうございます。
実は私もマスミンかマヤだと思ってましたです・・・・。<ヒジリーの愛する人
801というより兄への思慕という感じですが。
彼も天涯孤独の身で存在そのものを知っているのがマスミンと会長しかいないわけだし。
でも読み返したらマヤなのかな、という気もしてしまいます。
つい密偵(おい)の役割をはみ出して連絡係を買って出てしまったりしてるし。
あと可能性としてはマスミンパパ(笑)

さきほどやっと41巻まで(ほとんどは文庫版でしたが)読み終えました。
今回の読み返しでは水城さんにスポットライトが当たってました。
水城秘書は元会長秘書なのでマスミンの事はきっと弟のように思ってるんでしょうね。
で、マヤのことは妹のように。
いつものことですが、読んでる最中のカタルシスとは裏腹の読後の虚しさ・・・
なんとかしてほすぃ・・・うぅぅ。
でも、いくばくかの収穫(発見)はありました。次に読む時も何か新しい
発見がありますように・・・・うぅぅぅ。
106花と名無しさん:03/11/24 16:28 ID:???
マスミンしか考えられなかった
107花と名無しさん:03/11/24 19:02 ID:???
私は99さんの意見とかぶってしまうけど、
漫画本編に出て来ないどっかの女性だろうと思ってたよ。

いや、自分801スキーなんだけどね。
108少女漫画読んでる男はキモイ:03/11/24 21:29 ID:vPV32Ghf
608 :いつ解除されるんだろ :03/11/23 11:29 ID:/357pGQJ
お願いしまつ。(依頼もsageでいいんですよね?)

【板名】少女漫画
【スレのURL】 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068827176/
【名前】
【メール欄(age・sage・指定文字を書いて下さい)】 sage
【本文】
宗方コーチに紫の人希望してる人がチラホラいるみたいで
なんだか楽しかった>ドラマ板
でもあんまりガラかめと被って欲しくはないので
別の人が配役でホッと安堵。
叶姉妹にお蝶婦人はダメダメでしょ。
気品のある色気がないと…叶姉妹は仇っぽ過ぎる。

ああ〜〜ガラかめドラマ、私見てないんだよう。全然。
当時は、ドラマ化に無駄にアレルギー反応起こしてたから。
全部纏めてDVDBOXとか、作ってくれないかなぁ…
109花と名無しさん:03/11/24 22:56 ID:???
99さんに同意。
描かれることはまず無いから、どう妄想するのも自由だけどね。

速水会長だったら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
110花と名無しさん:03/11/24 23:01 ID:???
その台詞が出た頃には、ヒジリー主役の外伝の構想があったのでは


・・・と今となっては虚しい想像をめぐらしてみる
111花と名無しさん:03/11/24 23:11 ID:???
「おやりなさいませ」の回の未刊行原稿読むと、
ヒジリーが好きなのはマスミンだとしか思えないよ。
「おやりなさいませ」の強烈さにあんま話題になってないみたいだけど
その後のヒジリーのモノローグはどうみても801モードだ。
112花と名無しさん:03/11/24 23:13 ID:???
41巻読んでて宇宙の絵が多発してるのに
なんかショックだった・・
美内先生はもう帰ってこないような(泣)

でも、これだけ読者を待たせる罪な人にナゼ神様の声が
聞こえるのだろう??てゆーか何の神なの?漫画の神?
113花と名無しさん:03/11/24 23:30 ID:???
>>110
元から構想があったのか後付けだったのか、
マヤ以外の人の過去が明らかにされる回想シーンって結構あったよね、後半。
<マスミン、月影センセイ、亜弓、速水会長
納得行く筋立てができるまで、いろんな人の回想シーンばっかりで
時間稼ぎしてくれてもよかったのに・・・・。
個人的には源造さんと水城秘書キボンw
あと、中途半端に気になったものに麗の過去があります。
マヤがつきかげに入団してすぐの、東京に家があるのに寄宿している・・・
というくだり。あれも途中で忘れられちゃったんだろうなぁ、きっと。

>>111
それ以前に「人は不器用に」の海辺のシーンで
「あなたの海は広すぎて僕には見えません。昔も、今も」という
ヒジリーの心のつぶやきに尋常ならぬ感情を感じました。
801好きではないですが、ヘテロ以外の愛も否定・差別はしません・・・・
114花と名無しさん:03/11/24 23:55 ID:???
私はヒジリーが実は女って設定だと思ってた。
だからマスミンに愛を打ち明けられないんだと。
115花と名無しさん:03/11/25 00:31 ID:???
>>114
お、私も今日ソレちらっと考えましたよ!<ヒジリー実は女
でも回想シーンで学生服みたいなの着てるし、心のつぶやきも
「僕」は無しで「わたし」で統一するかな、と思い直しました。
安っぽいドラマだと性同一障害っていう手もあるんだろうけど。
とはいえあの線の細さはやはり怪しいですよね。
桜小路やマスミンがドンドン逞しい体つきになっていくのと比べると・・・。
116花と名無しさん:03/11/25 00:49 ID:I0m+wZ2W
すみません、ちょっと話題が変わりますが、私は一応上場している会社の役員
秘書。大都芸能がどの程度の規模の会社なのかわからないけど、私の会社より
は大きそう。それなのに、未成年のマヤが社長室までノーチェックで行けてし
まったり、外線を簡単につないでもらえるのはびっくり。
私がそんなことをやったら多分即刻仕事から外される。
これまた話が変わるのですが、何巻か忘れたけど、紫の薔薇の人がマヤに化粧
品のセットを贈るシーンで、その化粧ケースに入っている北島、というネーム
がアルファベットでKITAGIMAってなっていますよね。普通はJじゃないのか?
ってずっと気になってた。
117花と名無しさん:03/11/25 01:13 ID:???
ミウッチー、昔の人だから、あんまりローマ字とか慣れてないのかも
118花と名無しさん:03/11/25 01:32 ID:???
きたぎままや
119花と名無しさん:03/11/25 02:15 ID:???
キニシナイ
120花と名無しさん:03/11/25 02:32 ID:???
ローマ字と言ってもヘボン式、日本式、訓令式とありまして、「じ」をjiで表すのは
ヘボン式。日本式、訓令式で表記する場合は








ziだよ!
121花と名無しさん:03/11/25 09:18 ID:???
じゃあgiで表わすのはミウチ式なのか…
122花と名無しさん:03/11/25 09:55 ID:???
>>116
>未成年のマヤが社長室までノーチェックで行けてしまったり、
>外線を簡単につないでもらえるのはびっくり。

ミウッチは会社勤めをしたことがないのかな?
または勤め人の経験があるとしても、かなり小さな会社だったとか。

'KITAGIMA'は結構何度も話題になっていますよ。
123花と名無しさん:03/11/25 15:47 ID:???
>116
確かにそれは気になってたけど、
マンガだから・・・と流していた W

ヒジリー女性説はなるほど!と思いますた。
マスミンに尋常ならざる思い入れがある人なんだなーと思って
見ていただけに・・・
その観点でもう一度読み直してこよ
124花と名無しさん:03/11/25 16:10 ID:???
勤めたことがなかったとしても、普通わかるし、ましてや出版社に出入りするんだから
そのくらい分かるだろうに。

まんがにそういうことを言い出してもなあ。現実に則してマヤがマスミンに会うために
毎回毎回待ち伏せしてては面白くも何とも無い。ドカドカ乗り込むからいいんだから。
125花と名無しさん:03/11/25 16:31 ID:???
ヒジリー女性説は、なぁ
マヤに嫉妬しちゃうから、だめでしょ。
126花と名無しさん:03/11/26 00:35 ID:???
紫のバラの人一途なマヤに顔縦線だったりするヒジリをみて、
「ああ、こいつもマヤなのか」と思っていましたが。
これ以上マヤモテモテってのもいやだし、これ以上ロリ増殖もいやなので、
私はシオリー説を採ります。
127花と名無しさん:03/11/26 00:59 ID:???
ヒジリーってシオリンとは接点なさすぎでは?
マヤには四六時中張り付いてるし、天涯孤独な身の上という共通点もあるし、
「不思議と回りの者をひきつける」というマヤの「設定」からして
ヒジリーもマヤに・・・という可能性の方が高いと思います。
確か死んだ妹がいたはずなので、愛といってもそっち系かも。
(里美茂パターンですな)

>これ以上マヤモテモテってのもいやだし
それは当時の少女漫画の宿命では。主人公はチビでドジでマヌケでミソッカスでも
なぜかモテモテなのです(笑)
128花と名無しさん:03/11/26 01:06 ID:???
ヒジリーの性格から考えて
もしシオリンを好きだったら、マヤとマスミンをたきつけるのではなく
「シオリ様にありのままに誠実になってください」という方向にいく気がする
129花と名無しさん:03/11/26 01:35 ID:???
>これ以上マヤモテモテってのもいやだし

でも、最近の漫画ほど、「これといった根拠もないのに必要以上にモテまくる」
という訳じゃないから、マシな方だと思うな。
人を惹き付ける雰囲気や演技の才能っていうのは解らんでもないし。

でもヒジリーの想い人は本編とは関係ない過去の女性だと思ってたよー。
130花と名無しさん:03/11/26 01:44 ID:???
ヒジリンがマヤに対して不器用になった形跡もないしね。
(それどころか、「きれいになられた」とか平気で口にしてる)
131花と名無しさん:03/11/26 01:45 ID:???
真澄様でいいよ。接点も十分あり、お互い秘密を共有している。
恋心が育つのに十分な状況だw
132花と名無しさん:03/11/26 09:51 ID:???
ヒジリー女説、、なんかすごいね、オスカルかよ!
ヒジリーとマスミンが乗ってたエレベーター、、、私も同情したいよ。
 
一昨晩、NHkの「マンが夜話」でベルバラテーマだったんだけど、
その中で「これだけのマンガってはっきり言ってベルバラとガラカメくらいでしょう?」
とコメンテーターが言ってた。
ベルバラは完結しているけど、ガラカメは未だなんだってば〜、、、
分かってはいると思うけど、誰もそこには触れなかった、、、。
133花と名無しさん:03/11/26 18:55 ID:???
長期連載漫画についてまったりと語ろう♪(漫画サロン板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1069837856/l50



134花と名無しさん:03/11/26 19:13 ID:???
マヤちゃんってさ……。
初登場の回から、全然中味変わってないな。
135花と名無しさん:03/11/26 19:52 ID:???
>>134
男のおいらとしては、可愛ければすべて許す。
正直これまでで一番の萌えキャラだな。

って、可愛いんだろうか?
トップアイドルだったり、平凡だと自覚していたり、豆ダヌキといわれたり。
(豆ダヌキってのは多分垂れ目ということなのかと思うが)
設定があれこれ変わりすぎ。
136花と名無しさん:03/11/26 20:11 ID:???
ヒジリーが好きなのは水城さまだと思ってた・・・・


無いか。
137花と名無しさん:03/11/26 20:39 ID:???
マヤよりはみずきさんのが、まだわかる。
138花と名無しさん:03/11/26 21:52 ID:???
>135
豆ダヌキってのは、ちっちゃくて愛嬌があるってコトじゃない?

一応、マヤは美少女なんじゃないかな。美人じゃないけど
可愛い系というのか。
あれで美少女じゃないなら、他の脇キャラはどうなるというのか…
元が良くなきゃ、いくら演技力が凄くてもカバーしきれないよw
139花と名無しさん:03/11/26 22:19 ID:???
ガラスの仮面を読んだことのない人に、
亜弓とマヤが二人並んで立っているコマをパッと見せたとして、
どっちが美人でどっちが冴えない女の子か、
当てられるだろうか。
140小原百合子:03/11/26 22:29 ID:???
この漫画で、一番の美少女は私なのに…
この扱いは、一体何なの… (||| ゚Д゚)
141135:03/11/26 22:47 ID:???
>>138-139
書き込んでから思ったんだけれど、普段は垂れ目だとしたら辻褄が合わないかな。
普段→ボンヤリした垂れ目→平凡
舞台の上→緊張で眼が強ばる→可愛い
142花と名無しさん:03/11/26 23:12 ID:???
演技してない時は、気が抜けてて弛んでるっつーか
ぼーっとした感じに見えるってのはあるかもね。

豆ダヌキってのはアレじゃない?単に
化けるといったらタヌキ→チビのタヌキが上手く化けたな
ってコトじゃないの?
143花と名無しさん:03/11/26 23:13 ID:???
>139
あんな髪型してるアユミさんを冴えない女の子だと思う香具師はいないのでは

マヤは顔立ちが整ってるってわけじゃないと思う
女の子から見たら「普通じゃん」って感じだけど
男受けは結構良かったりするタイプじゃないかなあ。
そういう子、いるじゃない?上手く言えないけど
144花と名無しさん:03/11/27 00:26 ID:???
じゃあ、王子と乞食訓練中(もしくはオリゲルドメイク)の亜弓を引っぱり出してきて比較。



そうまでしてマヤを優位にさせたいのか、俺は。
145花と名無しさん:03/11/27 00:45 ID:???
あんまりブサイクでも漫画が成り立たない・・・・ってのもあるけど、
普通の目鼻立ちな上に洗練されていないし、実際もしカワイイかったとしても
マヤにはその自覚はないよね(母の影響で卑屈になってるから)。
それに顔立ちが整っていても自覚がなさすぎる人はあまり美しく見えない。
知り合いにそういう勿体ない人がいる。逆にそれほど美人じゃないけれど
身なりや髪型、化粧に気を遣っていれば女はそれなりに見えてしまう。

真澄は元々桜小路以上に庶民だし、母は地味〜な人だった。
その母を愛していた真澄がマヤ萌えになるのは何となくわかるような。
とするとマザコンでありロリコンっつーことになるのか・・・

いずれにせよ亜弓がいくら美人だとしても男としては近寄りがた過ぎるでしょ、
あの雰囲気は。少なくとも守ってやりたいと思われるタイプではないもんね。

>>144
大都時代のマヤは十分地でカワイイですよ、大丈夫(って何が)
146花と名無しさん:03/11/27 00:58 ID:???
>>144
や、オリゲルドメイク(稽古中のほうだよな?)
あれはあれでなかなか.・・・


マヤ美少女説といえば、ベタながらアルディスにはたまげた。
147花と名無しさん:03/11/27 01:35 ID:???
前にも話題になったが
マヤってベッドでは最強だよなあ
麗しの王女アルディスにも威厳のある女王様にも
なんにだってなれちゃうんだもん…
148花と名無しさん:03/11/27 01:40 ID:???
マヤちゃんも、いまや若手実力派女優のナンバーワンかナンバーツー。
自信と貫禄を身につけてもいい頃だろうに。

まあ、そうならないのがマヤのマヤたるゆえんなんだわな。
149花と名無しさん:03/11/27 02:34 ID:???
最近ガラカメ熱にかかって漫画読み返した。
真澄さまが中年に向かってどんどん太っていくのが悲しかった。
26歳頃のマスミンが好きでつ。
150花と名無しさん:03/11/27 03:28 ID:???
月影先生ってさあ、戦前に既に大女優だったんだよな。
2003年の今は70〜80代ですかね。
てか自分、単行本未収録分を読んだ事がないんですがそこで死んでたり
しませんよね。
月影さん何歳まで生きるのかしら。
151花と名無しさん:03/11/27 04:07 ID:???
てか、作中ではまだ平成にすらなってないんじゃねぇですかね?
152花と名無しさん:03/11/27 04:48 ID:???
亜弓さんの携帯電話疑惑はどうしよう…
昭和なんですか!?平成なんですか!?
それとももう異次元なんですかミウッチー
153花と名無しさん:03/11/27 05:23 ID:???
ミウッチーの現状を考えれば、異次元ってのは大いにあり得るね!!
154花と名無しさん:03/11/27 06:27 ID:???
>147
そうだね。
人形にもなれるしね。
155135:03/11/27 07:58 ID:???
>>146
アルディス(アルディレスと紛らわしい)は流石に化粧でしょ。
作中でちゃんと描いてある。
(直前の北白川の助言とか、終了後のメーク落しとか)

関係ないけれど、当初設定ではアルディス13歳、相方(誰だっけ)24歳なんだね。
おや?


>>142
読み直してみたら、確かにそうかもしれない。
速水はまわりくどいこといわないから、見た目で言っているのかと思った。
でも、やっぱり垂れ目で描かれたシーンが多いし、結構つじつまが合うので、
俺としてはこのまま垂れ目説で逝きたい。

>>147
マグロにもなry
156花と名無しさん:03/11/27 10:21 ID:???
マヤは、トップアイドルにもなってたし、TV・映画のどアップにも十分に耐えていたからな。
世間の普通の顔と比べて、かなり可愛いんじゃないか?

ただ、舞台を降りると亜弓が放つようなオーラは無くなるから、周囲に溶け込んで
しまうというだけで。
157花と名無しさん:03/11/27 10:47 ID:???
マヤは顔が色んな意味でプレーン(整っちゃいるんだろうけど)なんだと思ってる。
だからメイクと演技力でどんな風にも化けられる、一種の才能かな、と。

その点、亜弓さんは派手さがネックになるかも。ガンガレ!
158花と名無しさん:03/11/27 13:56 ID:???
舞台に立っていない、普段の日常生活でも
もっと化粧とかに気を配ればいいのに。
159花と名無しさん:03/11/27 18:28 ID:???
>>156
仮面をつぎつぎ変えてくれるならいいが、ベッドの上で完全に別人になったようなもんだから
面白いのか少々疑問が・・・

形は整っていても地味な顔立ちってあるよね。マンガの東京ラブストーリーの長崎尚子みたいの。
160花と名無しさん:03/11/27 20:40 ID:???
もしもマヤが本当に美少女だったなら、女海賊を最前列で観てみたい・・・
超ミニスカ・・・
161花と名無しさん:03/11/27 20:51 ID:???
横浜の中華街にいたときは、自分のことを何のとりえもない女の子だと思っていたから
冴えない顔をしていたわけだけど、
心身の女優として地歩を固めた今となっては、その自信が容貌に変化を与えたりしないもんかね。
162花と名無しさん:03/11/27 23:26 ID:???
>161
「演れる…演れるわ!」はそのときどきの役になれる、
という感触を得ただけであって、多分瞬間的なもの。

女優として自信を持っているかというと、ちょっと違うのでは?


163花と名無しさん:03/11/27 23:36 ID:???
>>155
「黒沼先生! 北島マヤから電話です!」

「なにー! 今、海にいるだと!?」

「は、はい。 すみません、勝手な事をしてしまって…!
 都会にいても、どうしても、あたしマグロがつかめなくて…
 ただ… 都会から離れたくて… 日常の生活から離れたくて…
 大海原で、マグロの事を考えてみたくなって…
 すみません、黒沼先生…」

「だからって、遠洋漁業船に乗り込むか? 普通… (|||゚Д゚)」
164花と名無しさん:03/11/27 23:39 ID:???
>>150
確か110巻当たりで死亡>月影先生
165花と名無しさん:03/11/27 23:45 ID:???
地味ではあるが、不細工というのとは違うんだろう
166花と名無しさん:03/11/27 23:57 ID:???
女優として自信を持っちゃったら役になりきれなくなったりして。
上昇志向が高くて自信家になり、みんなにマヤの才能を認めさせてしまったら
ガラスの仮面は終わるし…
完全に認めさせる前に止まってるけどさ…
167花と名無しさん:03/11/28 00:31 ID:???
>>166
だから続けられなくなったのか。
168花と名無しさん:03/11/28 11:58 ID:???
先日、『アマテラス』を購入しました。
で、ウチのママン(還暦過ぎ)の読了後の感想

「まったく… こんなの描いている暇があったら、ガラスの仮面の続きを
 早く描きなさいよ!」

#いや、『アマテラス』の続きも読みたいけど… でも…
169花と名無しさん:03/11/28 18:33 ID:???
「何でもいいから続き描け!」というのは、あくまでも読者サイドの言い分であって、
作者サイドにしてみれば、やはり感動的な、掉尾を飾るのにふさわしいラストを思いつかない限り
描きたくないってのがあるんだろうね。
紅天女を演じるためには、今まで演じてきたどんな役よりも一段高い「何か」をつかまなくてはならない、
というふうにしたいわけだけど……。
でもさ、横浜で中華料理屋で働いていたときから、紅天女への挑戦権を手にした今にいたるまで、
マヤって、全然内面的な成長を見せてないわけじゃん。
今さらマヤの成長なんか描かれてもねえ、それはそれで困るし。

文藝春秋のインタビューで、ミウチ先生は「ラストはすでに頭の中に出来ています」とか言っていた。
絶対ウソだと思う。
170花と名無しさん:03/11/28 19:43 ID:???
時間が経つほど難しくなるんじゃないかな。
高校生時代に、ベストテンまでに家に帰らなきゃと騒いでいた役を演じた女の子が、
二十歳過ぎてあややじゃ筋道がおかしくなるし。

>>169
やっぱり完成させるのがプロだと思うよ。
ラストが思いつかないから、で放棄するのは絶対におかしい。
171花と名無しさん:03/11/28 21:58 ID:???
逆にラスト「だけ」はバッチリ決まってて、
そこへ至るまでのプロセスをつじつま合うように考えて
チマチマと描くのが面倒になっちゃってるのでは・・・・
172170:03/11/28 22:30 ID:???
>>171
無論結果は書く前から決まっている。
ゴールが最初から決まっているんだからね。
そこから先を詰めるのが、仕事というもの。
素人だってそれ位のことは考えて仕事するよ。
173花と名無しさん:03/11/28 23:25 ID:???
あれもこれも詰め込みたくて逆にまとめられなくなってるのかもね…
奇を衒わなくていいから、堅実にまとめてくれよミウッチ〜
174花と名無しさん:03/11/28 23:32 ID:???
藻前ら書かなくなった理由をまだ好意的な見方で
見ておられますな。
175花と名無しさん:03/11/28 23:47 ID:???
みうっちが描かなくなった理由なんて…
他にやりたい事ができて
ガラカメなんてどうでも良くなっただけじゃないの?
176花と名無しさん:03/11/29 00:29 ID:???
内面的な成長って一言で言っても色々あるからなあ。
演劇に関して計算が出来るようになると、人をひきつける
魅力が減るような気がする。中途半端に型が入ると厳しいものが。
亜弓のしてるようなことをほんの少し真似してもいいとは思うけど。
外面は歳を取るに従って端々に女っぽいしぐさが出てきてると思うけど。

これほどキャラが生きている作品なんだから、作者の思うように行かなくなるのは必然。
自分はここまで読めただけでも十分幸せ。収拾がつかなくなった広げすぎた大風呂敷も
また心地よし。
文庫版の解説で中島梓が懸念していたことではあるんだが。
177花と名無しさん:03/11/29 00:35 ID:???
どこかから「描け」という声が聞こえたら、他にやりたいことあっても描くんじゃない?
178花と名無しさん:03/11/29 01:07 ID:???
なんかもう最近じゃ、続きは勝手に妄想してる方が良い様な気が
してきてならない…下手に描かれるよりは…
179名無し:03/11/29 09:09 ID:???
ここに出入りしているせいか、
「偽作・ガラスの仮面 第100巻」
というコミクス買う夢見たよ・・・
180花と名無しさん:03/11/29 11:41 ID:???
>179
偽作作家がもしミウッチに訴えられても、温情判決出そうだよな・・・
181花と名無しさん:03/11/29 11:47 ID:???
北島マヨ とか 姫川真弓 とかにしる!
182花と名無しさん:03/11/29 18:58 ID:???
>>178
実は自分もそんな気がしている…

でも、終わらなくてもいいからさあ、続き描けよ。
登場人物の過去話でつなげてもいいからさあ。
とも思う…
183花と名無しさん:03/11/29 20:24 ID:???
>182
劇団つきかげがつぶれて
ボロアパートに引っ越す時、
麗が、「家か」って呟いたのを読んだ時
麗の過去話を期待したのを思い出した。
184花と名無しさん:03/11/29 22:15 ID:???
>>181

>北島マヨ
ローラースケート履いてミュージカルに出演しそう… (;´Д`)
185花と名無しさん:03/11/29 22:35 ID:???
なんでもいいから(いや本当はよくないが)
とりあえず雑誌に掲載された分だけでもコミクスだしてほすぃ・・・
186花と名無しさん:03/11/29 22:43 ID:???
>185
内容的に、すでに描き直されてコミックスになっている物と
微妙に矛盾が出てくるので
掲載分をそのままコミックス化するのは無理でしょう。
187花と名無しさん:03/11/29 23:47 ID:???
若手のマンガ家を集めて、
「私ならガラスの仮面の最終回はこうする!」
という競作の企画でもやればおもしろいのに。

どうせミウチ先生に描く気はないんだからさ。
188花と名無しさん:03/11/29 23:58 ID:???
「土曜スペシャル」だっけ、テレ東の旅しておいしいもの食べる番組見てたら
天人峡(旭川からバスで80分)って所が出てた。羽衣滝っていうのがあって
ほんとに滝の流れが羽衣みたいでキレイ。

マヤ、あそこにこもって紅天女をつかめ!と思わず心の中でつぶやき
脳内には、露天風呂で稽古の疲れを癒すマヤとコソーリ除くマスミンの姿が・・・・・
(もちろんヒジリーでも可)

イヤだ、こんな生活(TT)
189花と名無しさん:03/11/30 09:12 ID:???
>>188
「チビちゃん、君も、いつの間にか… (;´Д`)ハァハァ
 いつの間にか大人に… (*´д`*)ウッ!
 …さて、俺もひと風呂浴びるとするか。」


「真澄さま… (;´Д`)ハァハァ」←聖さん
190花と名無しさん:03/11/30 14:31 ID:???
漫喫で「ピアノの森」(講談社)を読んで思った
これってガラスの仮面じゃん…
主人公→薄幸な生い立ち、天才的な才能を持つ 父はいない
母親→優しいがダメ人間 
ライバル→金持ち、英才教育、サラブレッド
師匠→元、世界的な天才ピアニスト。事故って引退の憂き目にあった過去をもつ
主人公の少年には無理矢理弟子入りを強要する etc,

でも、なかなか面白いんですよ。これが。
ガラかめって、“漫画のフォーマット”あるいは“漫画のテンプレート”っていう位置づけできないかな。
作品ではなく…。
191花と名無しさん:03/11/30 16:18 ID:???
マヤが自分の指導法に従わないことに、いらだちをつのらせる月影千草は、
真剣にマヤをたたきつぶそうとする。
ところがマヤは、月影先生とは異なるやり方で紅天女を演じきり、
それを見た月影先生は、
自分の演じた紅天女よりも、さらにすぐれたものであることを思い知る。
「もう私が教えることは何もない。よくぞ師である私を乗り越えた」
完。

──というのが妥当な終わりかただと思うんですけど。
別にそんな凝った最終回にしてくれんでも。
192花と名無しさん:03/11/30 16:22 ID:???
>190
でもピアノの森も今休載中みたいですよ。
単行本もしばらくでてないし・・・。まぁ、作者が作者だから
こんな事もあるんじゃないかと思っていましたが。
やっぱりガラかめ風の漫画は終わらせにくいのですかねぇ。
193花と名無しさん:03/11/30 18:51 ID:???
ここまでに他の作品を彫り込みすぎたからな。
それ以上に彫れていないと、「紅天女って何よ?」ってことになる。
名作という看板を先に掲げてしまったために、先を進めにくいんだろうな。

けれど、それをやり遂げなきゃ、マヤに厳しい条件を与えてきた意味がないと思うんだけれどね。
土俵は同じなんだから。
194花と名無しさん:03/11/30 19:09 ID:???
>192
テンプレートが休載してるから休載なのだろう…
195花と名無しさん:03/11/30 19:35 ID:???
ガラかめテンプレートで
ボクシングをはめ込むと「はじめの一歩」になる(はじめの…でしたっけ?)
ピアノをはめ込むと「ピアノの森」か…
ラーメンをはめ込むと「カリスマラーメンの仮面」になる(@2ちゃんねる)
ほかには何がいいだろう
歌やバレエが来そうな気がするんですが…
マラソンとかスポーツも面白いかも 奇をてらって砲丸投げとか
196花と名無しさん:03/11/30 19:41 ID:???
ガラ亀の紹介や解説では言い尽くされてますが、ガラ亀は典型要素だらけです。
構造自体も最初から(終わってないけど)最後までそんなに変わってない。
197花と名無しさん:03/11/30 20:47 ID:???
>195
バレエをはめ込むと「昴」になる罠(w
こっちも休載中なんでしたっけ?
198花と名無しさん:03/11/30 23:55 ID:???
>>195
そんなあなたにこのスレのパート0をお勧め。
色々なバージョンをネタでやってます。

ちなみに記念すべきレスはこれ↓

1 名前:姫川マヤ[] 投稿日:2000/01/19(水) 16:29
いつになったら終わるのやら・・・。
連載の間隔が段々長くなって、
今では1年に1編を書くのがやっとみたいだし。
美内先生、お願いだから21世紀中には完結して下さい。
美内一族で連載を続けるってのはなしですよ。
199198:03/11/30 23:57 ID:???
ごめんなさい。

色々なバージョンが出てくるのはパート1のようです。
でも、なんか今見られない。
うちのパソコン調子悪い。
200花と名無しさん:03/12/01 01:46 ID:???
少年時代に「巨人の星」「あしたのジョー」
を熱読していた俺は、大人になってから
「ガラスの仮面」にはまった・・・
俺にとってこの作品は、スポ根ならぬ“劇根”です。
201花と名無しさん:03/12/01 04:27 ID:???
>200
うちの旦那もまったく同じですよ〜。
巨人とジョーは大好きだったそうです。
でも、この前「だまされたと思って読んでみ」と薦めたら
見事にはまってましたw
202花と名無しさん:03/12/01 21:42 ID:???
少年マンガでもこのパターンは頻繁に見られるけど、
連載が長引けば、主人公は成長しないわけにはいかないし、
ある程度成長したら、連載は終わる。
マヤちゃんは成長しないから、終われないのだろう。
203花と名無しさん:03/12/01 21:42 ID:???
地獄先生ぬ〜べ〜に北島マヤ男ってキャラが出てきてびびった。
204花と名無しさん:03/12/01 22:14 ID:???
ヒラマツミノルって人がかいた「ヨリが跳ぶ」(講談社)って実業団バレーを描いたマンガが、
ガラ亀とよく似た匂いがする。
主人公は大風呂敷広げるわ周りを振り回すわでタイプは全然違うけど、勝ちへの執着と
バレーへの情熱がとにかく熱い。最後の方がオカルティックになってしまったが、
突っ走ったおかげで完結できてます。

惜しむらくは絶版なところ・・・
205花と名無しさん:03/12/01 23:10 ID:???
>>204
え〜!?もう絶版なの? > 「ヨリが跳ぶ」
結構最近の作品だよね。大手はちょっと売れないとすぐに絶版だね。
少しは秋田書店を見習って欲しい。
未だにチャンピオンコミックの「ブラックジャック」
「がきデカ」「マカロニほうれん草」が買えるぞ。
206花と名無しさん:03/12/02 00:14 ID:???
ガラかめは“血ぃ吐くような努力が見事に実るカタルシス”が
私的には一番のポイントです
207花と名無しさん:03/12/02 00:38 ID:???
>>204
ヨリ=マヤ
ヒロコ=亜弓
って構図かね。
まあ鳴海ユリの存在が微妙だが。
208花と名無しさん:03/12/02 01:01 ID:???
>>205
ほんの5年くらい前・・・
絵に癖があるし、題材がバレーだから読者層が限られるから仕方ないけど・・・

>>207
オンディーヌ=国舞
理事 小野寺=国舞監督 橋口とか
でも構図よりも、普通じゃ使いにくいとこや、ぱっと見ではよく分からないところが
似てると思うのです。こいつはどうやって成長していくんだろう、次はどうなるんだろうと
読み進めたくなるところとか。抽象的な感想なのですが。
209花と名無しさん:03/12/02 01:25 ID:???
>>208
うん。わかるわかる。
主人公の才能の底知れない感じとかね。
細かい部分というよりは底に流れる本質が良く似てるというか。

梅の里に行ってからはアストロ球団化してきたような気もする・・・
210花と名無しさん:03/12/02 21:38 ID:???
いぜん竹熊健太郎が「大河マンガの最終回予想」というのを書いて、
『ゴルゴ13』と『美味しんぼ』に関しては、作品を解剖してテーマをあぶりだし、
それを完成させる最終回について論じていたが、
『ガラスの仮面』に関してだけは、紅天女を描ききることは人間業では不可能と決め付けた上で
どうやってごまかして終わらせるか、ということについてだけ論じていたな。
なんか分かるような気がする。
211新米教員:03/12/03 01:33 ID:???
今日の授業中、教えてる内容がいまいちだったらしく、
生徒はしーんとしていた。

板書しながら

のってない・・・!
みんなしらけているわ・・・・!

と思ってました。

みちるの気持ちがよーく分かりました。。・゚・(ノД`)・゚・。
 
212花と名無しさん:03/12/03 04:11 ID:???
>>211
失恋レストランでも教えてたんでしょうか・・?
213211:03/12/03 05:21 ID:???
>>212
いえ・・・もう少し・・・・つまらないものを。

ああいう時って
「のってない!しらけれてるわ!」の
空気をものすごく感じます。
誰も何も言わなくても雰囲気でわかる。

だれもパチ・・・パチ・・・・パチ・・・とも拍手してくれなかったし。

スレ違いなんで、
そろそろ来週に備えてキッスは目にしてでペンキ塗ってきます。
                            (順番逆?)

214花と名無しさん:03/12/04 00:04 ID:???
>>211さんが保育園の保母さんだったら、孫悟空のお芝居で、
園児のハートをがっちりゲッツなのれすが…

それはさておきガムバレ!
215花と名無しさん:03/12/04 02:24 ID:???
終わらんマンガというのは、たいてい「最終回はこうなる」ネタで盛り上がったりするものだが、
ガラ亀ではあんまり面白いの聞いたことないな。
216花と名無しさん:03/12/04 04:27 ID:???
現在「少女漫画板ローカルルール」を整理しようという事になって
少女漫画板ローカルルール議論が進んでいます。

美内さんは現在作品を発表されていないので
■1.「新作少女漫画」を描かなくなった作家は懐かし板行き
■2.「新作漫画」を描かなくなった作家(実質引退作家)は懐かし板行き

と決まったら、移動してもらう事になるのですが
こちらの住民の皆さんの考えはいかがでしょう?
どうしてもこの板に残りたい。納得できない。別に構わない等
意見がありましたら「少女漫画ローカルルール議論」で意見してくださいませんか?

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070287681/l50
217花と名無しさん:03/12/04 04:39 ID:???

何か?変なもんが来ましたね。
218花と名無しさん:03/12/04 06:07 ID:???
216何これ?
どれ、月刊ガラかめでもひっぱり出してきて反論するか。
えーと、「『ガラスの仮面』42巻はただいま発売に向け鋭意執筆中!!
いましばらくお待ち下さい。(白泉社)」
執筆中らしいよw
219花と名無しさん:03/12/04 06:30 ID:???
まさかこのスレまで追い出される事にはなるまいと思ってたんだが
ローカルルールスレの議論を見る限りでは
執拗に追い出したがっている人間もいるみたいだね…。
このスレを追い出す為の議論と言う訳ではないだろうが
明確に線引きをしなきゃ気がすまない議論好きさんがいるのは間違いないね。

自分個人の意見というか希望としてはこの板で継続したい
というか、奇跡を待ちたいのが本音。
220花と名無しさん:03/12/04 07:21 ID:???
「懐かし」に逝っちゃうとほんとうに続きが出ないような気が・・
というより世間的にはもう過去の漫画なのかと(つД`)
221花と名無しさん:03/12/04 08:36 ID:???
芸能界から追い出されるマヤの気分だわさ。
ガラカメを名前で知ってる程度の人間には
もう終わった漫画でしかないんだろうな。

排他的という理由で追い出されるスレもあるそうだが、
ローカルルールスレの行動自体が排他的に思える。
(あっちのスレで言うべきか…
つい最近オカ板で起こったウミガメ議論を思い出す。
222花と名無しさん:03/12/04 09:29 ID:???
作品的には懐かし板のほうがピンと来るっていうかしっくりくるというか・・・
追い出される形になるのは少し不満だけど、移動すること自体は別に気にならないなあ。
愛が足りないのかしらアテクシ・・・
223花と名無しさん:03/12/04 10:08 ID:???
ガラスの仮面は長い事止まってるけど、アマテラスは時々描いてなかったっけ?
アマテラスの最新刊出たのはいつだったか…買ってないから分からないけど。

自分も個人的にはこの板での存続希望。
>220の言うように、懐かし板に逝ってしまうと続きがでないのが確定してしまいそうで…。
験をかつぐわけじゃないけど、一縷の望みに託したいんだよね。
224花と名無しさん:03/12/04 12:34 ID:???
>220 に一票です。
寂しいじゃん。
225花と名無しさん:03/12/04 13:46 ID:???
愛読者だが、
もう終わったマンガだろ。
226花と名無しさん:03/12/04 14:33 ID:???
>225
・゚・(ノД`)・゚。
227花と名無しさん:03/12/04 15:37 ID:???
仮に懐かし板に移行したとして、
その後連載再開したらこっちに戻れるの?それとも懐かしのまま?
戻れないんだったらこのままのほうがいいな。
228花と名無しさん:03/12/04 17:09 ID:???
>227
戻ってこれるよー。一度ルールスレ見てみて。
229花と名無しさん:03/12/04 17:24 ID:???
なんだ、戻れるんだ。じゃあ懐かし板に行ってもいいと思う。(自分は227さんじゃないけど)
ガラ亀は男性ファンも多いから
ここにいるより新しく人の出入りも増えて話題も広がっていいんでないの
230花と名無しさん:03/12/04 17:40 ID:???
>ここにいるより新しく人の出入りも増えて話題も広がっていいんでないの
成る程、一理ありますな。
少々寂しいけど、オイラも引越し賛成に一票投じておきます。ノシ
追い出したがっている方がいるなら、今回はまぬがれても
いずれまたこの話題は出てくるのでしょうし。
231花と名無しさん:03/12/04 17:56 ID:wGXbpZyG
232花と名無しさん:03/12/04 18:01 ID:???
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|    俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     >>231
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'       ゲップ
233花と名無しさん:03/12/04 20:17 ID:???
662 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:03/12/04 14:19 ID:???
>657
あ、それ私。
だってガラカメなんてどーでもいいし、とっとと終わらせよーよ。
全然まとまんねーよ。「もし戻ってきたらどーなるの」「もし入院したら」
「もし復活したら」って…そん時考えればいいじゃねーか!!
もしもしっててめぇーら亀かよ!!

何かなあ・・・
234花と名無しさん:03/12/04 20:44 ID:???
>>233
……(´Д`;)ウワ
235花と名無しさん:03/12/04 20:49 ID:???
自分も懐かし板に行ってもいいと思う。

正直言って、完結はもとより、今後少しでも
続きが出ることはもうほとんど諦めてるし。
236花と名無しさん:03/12/04 21:35 ID:???
私もどっちでもいい。
でも、もう続きが出ない、というような縁起の悪さというか
一抹の希望がたたれるような感じは
否定できない・・・(´・ω・`)
237花と名無しさん:03/12/04 21:49 ID:???
>>221
ウミガメ住人でもありここの住人でもある>>219です_| ̄|○

このスレの路線って内心無理だろうと思いつつも
実は再開・完結を心から願ってるのが前提。
それなのに懐かし板に移動というのは
自分たちから諦めてしまうような物だから
どうしても抵抗があるのが事実です。
238花と名無しさん:03/12/04 22:48 ID:???
出来ればこの板のままがいい。
なんつか、私にとってはこの漫画は
あくまでも現在進行形だしなあ……

流石に板違いで削除されたら諦めて
懐漫板行くけど、見苦しくてもこの板にいたいな。
239花と名無しさん:03/12/04 23:18 ID:???
まだいたいね。
240花と名無しさん:03/12/04 23:29 ID:???
白泉社さん、なんとかいってください。お願い〜。
241花と名無しさん:03/12/04 23:38 ID:???
議論中のあっちのスレを読むと切なくなってくる。
少女漫画板のお荷物なのか。厄介ものなのか。・゚・(ノД`)・゚。
それもこれもミウッチが(ry
242花と名無しさん:03/12/05 00:02 ID:???
せめてスレたいが42巻になるまでまでここにいさせて!!
243花と名無しさん:03/12/05 00:02 ID:???
>>209
>主人公の才能の底知れない感じとかね。
それですそれ。「注いでも注いでも決して溢れることのないシロモンだ」というセリフは、
少し方向性は違うけど文庫版林真理子の解説の「器と天才性の関係」と重なってみえるんですよ。
>アストロ球団化してきたような気もする・・・
どんなのか気になって漫画喫茶で少し読んで笑てしもた。

板のお引越しか・・・
最初ガラカメスレを探すのに、この板よりも先に懐かし漫画の方をチェックした自分としては
あっちでもいいかなと思ってしまったり。終わって欲しいわけではなくて、古典だし長いこと
出てなかったからなのですが。
244花と名無しさん:03/12/05 00:06 ID:???
ガラスの仮面が懐かしいと思ってここで語ってるわけではない。
今現在も進行中の(自分にとっては特別な)漫画だし
完結まで読むぞという気持ちでこのスレにいる。

美内も一応放棄宣言してはいないし
ラストは決まっていてそこに向かって書くという発言も撤回はされていない。
月刊ガラスの仮面でも、終了宣言はでていないし
白泉社内でも一応継続作品扱いはされている。

懐漫板に追いやろうとしている自治好きな人には
こういう気持ちはわかってもらえないのかもしれないが
自分達で負け(ガラスの仮面は永遠に未完)を認めるような気になれないです。

「再開したら戻ってくれば?」の言葉で
片付けられてしまうんでしょうけど、
現役少女漫画の範疇として「ガラスの仮面」をこの板で語りたいです。
245花と名無しさん:03/12/05 01:08 ID:???
絡みスレで今回の件の事を絡まれててうんざり…。
所詮板のやっかい者扱いなのか?このスレは…_| ̄|○
246花と名無しさん:03/12/05 01:29 ID:???
>245
絡みネタをこっちに持ってこないほうがいいよ。

・・・フト思ったがここって「ガラカメスレ」なんだよね。
これが「美内すずえスレ」ならアマテラスを去年か一昨年に
描いてるから問題なかったのかななんて。
247花と名無しさん:03/12/05 01:44 ID:???
でも、スレタイに「美内すずえ」とはいっているいじょう美内スレでもあるよね。
248花と名無しさん:03/12/05 01:50 ID:???
少女漫画板規程上作品スレ=作者スレだし
柄亀スレでなく美内スレですよ。
アマテラスの事だけでなく、過去の他の作品の話も
ゼロではないですし。
249花と名無しさん:03/12/05 01:54 ID:???
>>246

え? ここって↓だよね?

■同一作家の話題を分散させないように、できるだけスレッドタイトルは
 作品名より作家名を優先させてください。

「作家ごと1スレ」という意味だと思ってたので、
ここは「ガラかめスレ」ではなく「美内スレ」なのでは…?


なーんだ、んじゃ問題ないんじゃん。

無理に追い出そうと議論をしているのは、
身内本人か白線関係者………とか言ってみるテスト。
250花と名無しさん:03/12/05 02:37 ID:???
ここに残るのに一票ですね。

確かに懐かし漫画板の人との交流も楽しみではありますが、
決して引退したわけではありませんし。

天才は、凡人の理解を超えた頃に
すばらしい続編を書いてくれるものだし・・・
それにどこにも「断筆する」という宣言がない。

これを懐かし板に持っていくのはおかしいですよね。

ついでに、あのローカルルール自体の文体にチェック入れてくるか・・・
251花と名無しさん:03/12/05 03:12 ID:???
少女漫画板から懐し板へ移行→新規の住人が激減→レス激減→データ落ち

この道をたどったスレが過去いくつあったか・・・
252花と名無しさん:03/12/05 03:42 ID:???
新規の住人どころか古参の住人も減りそうだ。
少女漫画板しか見ない人ってのもいそうだし。
253花と名無しさん:03/12/05 03:51 ID:???
身内先生の作品で「アマテラス」というのがあります。
これの第3巻がコミックス刊行されたのは1991年7月ですが、
続巻である第4巻が出たのは2001年9月・・・。
なんと第3巻を読んだ読者は第4巻を読むために10年2月の
年月をようしたのです!

つまりコミックスの続巻が出るのに10年ぐらい平気で待たせますので、
ある意味、5年や10年で大騒ぎするほどでもないということが言えます。
他の作家、作品はさておき、身内先生の場合、とにかく

  仕  事  が  す  ご  〜〜〜  く  遅  い

これにつきます。引退でも中断でも休載でも病気でも何でもないのです。
「連載中」なのです。ただただ、次ぎの発表が「遅い」これだけなのです。

前回2001年9月にアマテラス第4巻を発表されてから、まだたった2年しか
経っていませんし、ガラ亀にしたって、第41巻が1998年12月刊行ですから、
まだ5年です。

10年待った読者から見ればこんなの屁でもありませんw

普通の作家さんなら2年も作品を見ないと、病気、事故、引退とか想像しますが、
この方の場合、それはあてはまりません。

     単 に 間 隔 が 長 い だ け な の で す。

というわけで、あたふたせず、気長にこのまま待ちましょう。
何、5年や10年なんてあっという間ですよ、もういいかげん慣れました。

「さ来月あたり、第42巻が出る」と今も思ってます。いやマジで
254花と名無しさん:03/12/05 10:30 ID:GsvVmRHJ
漫画家って、よう知らんけど、締め切りに追い立てられるって言うけど、
ミウチは待ってもらえるんかぃ?

このスレ、懐かし板には移らン方がいいやろ 住人 確実に減る
255花と名無しさん:03/12/05 14:14 ID:???
ローカルスレ見てきたけど、
>【懐かし漫画板】
>扱う範囲
>1.完結している作品
>2.未完のまま中止となった作品
って書いてあった(初めの方しか読んでないから議論進んでるかもしらんが)
ミウチーは「続きは書く」と公言してるし「ラストは決まってる」とまで
言ってるし「未完のまま中止となった作品」ではないよね。

板にこだわり持ってるわけじゃあないけど過去の
作品呼ばわりされるのは何かイヤだわ。
デムパでも古臭くてもガラカメが好きなんだよ。

>>254
一応大御所だから特例なのかな?
256花と名無しさん:03/12/05 14:24 ID:???
このスレから意見を言いにロカルスレへ行ってくれた人がいたよ。
そしてロカルスレ256さんが有り難いお返事をくれたよ。
ここには貼り付けたくない内容だけどね。

とりあえずこの板でOKみたい。
257花と名無しさん:03/12/05 14:28 ID:???
>>253
ミウチの神の世界における5分ぐらいの時間というのは、
こっちの我々の世界の1時間ぐらいのことなんだね…。
258花と名無しさん:03/12/05 15:07 ID:???
>256
ローカルスレの254さん乙
ついでに256も見てきたよ…(´・ω・`)
259花と名無しさん:03/12/05 17:56 ID:???
ローカルスレ254さん乙彼様&ありがとう。
この板にいられるようでヨカッタなり。
いつかガラかめが完結した時大手を振って懐板へ移動したい。
(更に新作を描いていたりしたら堂々とここへ居座ってやる)

てか、ミウッチーが漫画描いてりゃ「新作描いてない漫画家の例」
として挙げられなかっただろうに!
ミウッチー、お告げはまだ下らんのか!?
260花と名無しさん:03/12/05 19:16 ID:???
なあ、お前ら本当に続き描いてほしいの?
庄司陽子スレとか水島新司スレとかの状況を知った上で?
261花と名無しさん:03/12/05 19:39 ID:???
>260
描き続けて欲しいのではなく、
私はガラカメを完結させて欲しい。
完結したらミウッチがどうなろうと関係ない。
262花と名無しさん:03/12/05 20:09 ID:???
>261
禿同!!!
完結される日を待ってるだけ。
263花と名無しさん:03/12/05 21:15 ID:???
禿同!!
いきなり最終回でもいいよ、このさい。
264花と名無しさん:03/12/05 21:35 ID:???
最近身よりなくなって無駄に金だけあって、
もういっその事ミウッチの宗教入っちまおうかと一瞬思ってしまった。
逆に私がミウッチを洗脳して漫画を書か(ry

ファンでも流石に超えてはいけない一線があるね。
265花と名無しさん:03/12/05 21:44 ID:???
>264
実にうらやましい立場ではある、私にとっては。
いや、ご本人にとってはキツい事態だとは思うけど、
それでもうらやましい・・・・・・・・
スレ違いスマソ
でも
>逆に私がミウッチを洗脳して漫画を書か(ry
これには反対しないyo!(w
266花と名無しさん:03/12/05 21:57 ID:???
>264
是非ともその一線を越えて欲しい
267花と名無しさん:03/12/05 22:54 ID:???
案外、漫画書かせようと入信して返り討ちにあった人いそうだ。
268花と名無しさん:03/12/06 00:07 ID:???
どんな返り討ちにあったんだろ・・・
269花と名無しさん:03/12/06 01:34 ID:???
返り討ち
  洗脳
    信者になる

  攻撃
    死ぬ
    狂乱
    亳゙ラカメを綺麗さっぱり忘れる
270花と名無しさん:03/12/06 01:39 ID:???
>>269

地下牢に幽閉されていて、
ホントは出来てない最終回のプロットを考えさせられてるとかは?
















誰だ! それなら幽閉されて書きたいとか言ってるヤシは!!
271花と名無しさん:03/12/06 02:41 ID:BVTmtw7V
歴代少女漫画発行部数ベスト(累計1000万部以上)
01位 5000万部 35巻 143万部/巻 花より男子
01位 5000万部 41巻 122万部/巻 ガラスの仮面
03位 3200万部 48巻 067万部/巻 王家の紋章
04位 2840万部 15巻 189万部/巻 ちびまる子ちゃん
05位 2570万部 31巻 083万部/巻 ときめきトゥナイト【完結】
06位 2500万部 72巻 035万部/巻 あさりちゃん
07位 2200万部 76巻 029万部/巻 パタリロ!
08位 2160万部 12巻 180万部/巻 動物のお医者さん【完結】
09位 2000万部 19巻 105万部/巻 有閑倶楽部
10位 1770万部 18巻 098万部/巻 赤ちゃんと僕【完結】
11位 1560万部 21巻 074万部/巻 ぼくの地球を守って【完結】
12位 1500万部 27巻 056万部/巻 BASARA【完結】
12位 1500万部 10巻 150万部/巻 ベルサイユのばら【完結】
14位 1400万部 13巻 108万部/巻 あさきゆめみし【完結】
15位 1380万部 18巻 077万部/巻 ふしぎ遊戯【完結】
16位 1300万部 09巻 144万部/巻 キャンディ・キャンディ【完結】
16位 1300万部 23巻 057万部/巻 イタズラなKiss【完結】
18位 1200万部 12巻 100万部/巻 カードキャプターさくら【完結】
18位 1200万部 09巻 133万部/巻 NANA
20位 1100万部 17巻 065万部/巻 悪魔の花嫁【完結】
20位 1100万部 28巻 039万部/巻 天は赤い河のほとり【完結】
22位 1000万部 10巻 100万部/巻 こどものおもちゃ【完結】
22位 1000万部 13巻 077万部/巻 フルーツバスケット
22位 1000万部 17巻 059万部/巻 ピーチガール
22位 1000万部 18巻 056万部/巻 美少女戦士セーラームーン【完結】
22位 1000万部 21巻 048万部/巻 花ざかりの君たちへ
22位 1000万部 22巻 045万部/巻 っポイ!
272花と名無しさん:03/12/06 04:09 ID:???
>>271
うわぁ・・・・
42巻がでれば単独1位間違いなし?
273花と名無しさん:03/12/06 06:31 ID:???
ベルばらもガラかめも男が買いやすい文庫版あわせたら凄い数字になりそう
274花と名無しさん:03/12/06 13:32 ID:f0So16JV
悪魔の花嫁って完結してたの? スレチガイで申し訳無いけど。
275花と名無しさん:03/12/06 17:09 ID:???
>>274
中途半端な形で完結したとか聞いたことが。
276花と名無しさん:03/12/06 17:56 ID:???
原作者と作画者とがもめたって聞いたけど。
完全な完結じゃなくて未完のままフェードアウトってとこが正解かと。

イヤンな予感・・・
((((((゜д゜;))))))ガクガクブルブル
277花と名無しさん:03/12/06 18:21 ID:???
じゃぁびーなすちゃんはあのまま吊られちゃってるわけ・・・・・・・ね。
278花と名無しさん:03/12/06 21:59 ID:TepMhScm
ウチの本棚に『ガラ亀』の隣に鎮座してる『やじきた』が復活しますた!
ミステリーボニータで今回から4ヶ月の短期連載らしいが・・・。
279花と名無しさん:03/12/06 22:14 ID:???
びーなすちゃん腐らないように備長炭でも持って行くか〜ブクブク
280花と名無しさん:03/12/07 13:38 ID:???
>253
ガラスの仮面はファンでも正直
一般的に見て「懐かしい漫画」と言う部類に入ると思うよ…。

なんか必死にここに残りたくて色々理由つけている人がいるみたいだけど
もう移動してもいいというスレ住人もいる事を忘れないで欲しいな。

一人でルールスレに突撃されると、ガラスの仮面住人全員の意見だと思われてモニョる。
私はRLで決まったのなら移動もいいと思う。
いきなり最終回なんて納得のいかない終わり方をされるくらいなら
いっそ未完のまま終わらせて欲しい。
281花と名無しさん:03/12/07 15:08 ID:npxfjHrq
>>280
最終回を見るまでは死ぬに死ねないよ。なんでもいいから終わらせてくれー
282花と名無しさん:03/12/07 16:23 ID:???
>281
それは人それぞれだから。
実際、最終回なんて見れないでしょ(と、私は思う)。
今更、絵が変になって宗教くさくなってたら見たくないよ。
283花と名無しさん:03/12/07 17:07 ID:???
>>280
私も同意。やっぱ一般の視点って大事だと思う。
続きを出す出すといっていつまでも出さないのを待ち続けるのは
今やミウッチとファンとの我慢くらべみたいな感もあるけど、
外部に対して意固地に意見を通してまでここに残るのが
そこまで重要なことかな?と思うのです。
極端な例えで恐縮だけど
「ガラかめはまだ未完なんだから花ゆめの次号予告ページに毎回ガラかめの名前も載せろ!」
と言うのと同じこだわり方になってる。
284花と名無しさん:03/12/07 17:09 ID:JrsgdrXr
そこまで意固地になって居座り続ける理由が分からない…。
本当にファンならどこで語ったっていいじゃないか。
253は宗教じみてて怖いよ…。
285あっちのスレ254:03/12/07 18:07 ID:???
ここは美内スレだからさ・・・多少スレ違いだけど、
私はローカルルールの作り方が気に入らないんだよね。

板の状況(dat落ちのペースとか)、どんなスレでどんな内容が話されているか、
それぞれの作者の位置づけとか・・・
そういうこと知らないで、自分たちの世界だけでルール作ろうとしているでしょ。
で、ガラカメをやり玉?にする。
そういうふうにローカルルール作られたんじゃ
従う気にはならないわね〜って感じ。
だからガラカメスレとして書き込みしてたの。もちろんこのスレ一番見てるし。

懐かし漫画板の雰囲気見ていると、ここの住人の方が、
今までのまったり、時々ネタで暴走のスレのムードが保てる気がするしね。

ローカールルールなんて作る方は一生懸命でも作ってしまえば、
実際には啓蒙ぐらいの意味しかないもんなのよ。
286花と名無しさん:03/12/07 18:17 ID:???
スレ住人の内輪的な思い入れと
客観的に見てる世間一般の考えを混同しちゃいかんわな。
事実はどうであれ、世間ではガラスの仮面をすでに
懐かし漫画としてとらえてる人が圧倒的。これもまた事実なり。
板やスレは不特定多数みんなのものだから、世間一般の認識にあわせるのがベターでは。

それに懐かし漫画で心おきなく語っていた方が気楽じゃないですか?
このまま未完がつづいても特にかわらずマターリできる。
再開したら少女漫画スレに華々しく復帰。それもまた楽しみがある。
こうして果てなく待機している身としては一番自然で気楽じゃないの。
287花と名無しさん:03/12/07 18:21 ID:???
>>284
>そこまで意固地になって居座り続ける理由が分からない…。
まだ300近くぐらいしかレスが無いのに懐板にスレ立てろと?
性急すぎ。それじゃただの重複スレだろうが。
288花と名無しさん:03/12/07 18:36 ID:???
ローカルルールスレの住民は若いねぇ。
もしかして高校生の自治会か何かかと思ってしまう。
289288:03/12/07 18:40 ID:???
上のレスだけじゃ・・・美内スレとしてスレ違いだな。

私は、少女漫画の雰囲気の中でガラカメについて語りたいな。
というのが正直なところ。
今の議論がスレ住民の自主性というより、
ローカルルール作成者に追い出されるってムードなのが何より気にいらん。
290花と名無しさん:03/12/07 18:50 ID:???
なんだか、「早く宿題やっちゃいなさい!」って親に叱られて
「今やろうと思ったのに、そんな事言われたらやる気なくなった!
むかつく!」とか言ってる子どもみたいだね。
291花と名無しさん:03/12/07 18:58 ID:???
塚、移動したら絶対に寂れる。
最悪、落ちる。
292花と名無しさん:03/12/07 19:18 ID:???
懐かし板は懐かし板でマターリしてていいし、レス多いスレも結構あるよ。
ここ覗きに来てないあっちの住人もいるだろうから、寂れる心配はないと思う。

個人的には両方にあっていいと思ってしまうんだが、そうも言ってられない罠。
293花と名無しさん:03/12/07 20:00 ID:???
>>292
マターリはしているが寂れる可能性はカナーリある。
そうやって消えていったスレがいくつある事か

ミウチーがちゃんと書いてさえいればこんな議論起こらなかったのに。
ミウチーのバ-ヤヽ(`Д´)ノ
294花と名無しさん:03/12/07 20:08 ID:???
特に書くことがないような作品のスレは落ちるけど、2,3日置きにでも
レスがあるのは消えてないよ。新しく立てれば済むことだし。
新刊数年も出てないのにこれだけカキコあるスレだったらまず落ちないし
寂れないと思うのだけど。
295花と名無しさん:03/12/07 20:12 ID:???
感情論ですまんが、愛着があるんだよな。
事務的に処理しなければいけないほど板がヤバイ状況なわけじゃないんだろ?
だだっ子みたいだが嫌なもんは嫌だな。
296花と名無しさん:03/12/07 20:17 ID:???
>>285
>私はローカルルールの作り方が気に入らないんだよね。
という理由で、あんなことを書いたのなら心底ムカツク。
気に入らないからガラガメスレを持ち出したって事?
それがガラカメ住人全員の意見のようになったじゃないか!ヴォケ!
>一応、「最終回まで生き延びよう」がスレの主旨ですし。
板のルールを決めるのであって、一スレの個人ルールでどこまでわがまま通しぬいても
他の迷惑でしかないんじゃないかなぁ。

>>287
ちゃんと読め。誰もすぐに移動しろなんていってないじゃない。
次スレ立てるときでいいんじゃない?

大体、移動したら落ちるからと理由にならないよ。

>>293
心底、同意。
297花と名無しさん:03/12/07 20:21 ID:???
>>296が何をいいたいかイマイチわからん
298花と名無しさん:03/12/07 20:26 ID:???
>>295
それは分かりやすくてストレートで(・∀・)イイ!
住人が居たいと思うか思わないかだけで考えた方がいいと思う。

新ネタがあるわけでもないこのスレなら、懐かし板でも変わらないと思うから
その点は除外して考えていいんと違う?
このスレ見てガラカメ読んでみたって人が多いならこの板の方がいいんだろうけど。
299285:03/12/07 21:52 ID:???
>>296
むかつくなら、自分でローカルスレに言って議論に参加すれば?
私は別に代表としてなんか行ってないよ。
ガラカメスレが話題になっていたから一言って感じで意見しただけだが・・・

ローカルルール改正の時は、それぞれのスレで言い合ったことは
反映されないよ。
言いたいことがあればあちらで言いなさいな。

もちろん、ガラカメスレがこの板に残ることを希望してのことだよ。
自分の常駐スレがまったく関係ないなら
わざわざローカルルールスレに出向いたりしないよ。
300花と名無しさん:03/12/07 22:07 ID:???
>>299
>むかつくなら、自分でローカルスレに言って議論に参加すれば?

そんなことしたらむこうに迷惑かけるだろ。子供じゃないんだから・・・
私は296さんじゃないけどさ、ある程度はここで意見まとめていかないと
みんなが混乱するしまとまるものもまとまらない。
301花と名無しさん:03/12/07 22:12 ID:???
自分は、移動でもここでもどっちでもいーやーって思ってたけど、
ローカルスレ見てると対応とかムカツク。
>285乙。
302花と名無しさん:03/12/07 22:25 ID:???
町内での対立意見の一方をいきなり区長に陳情するのはおかしいっしょ。
町内のことは町内会できちんと汁。
あと、ムカツクとかの感情論は説得力なさ過ぎ。ローカルスレはもっと理論派が多いよ。
303花と名無しさん:03/12/07 22:26 ID:???
夏に新刊が出る!って話しはどーなったんだ!
今年も終わるじゃないか!
304花と名無しさん:03/12/07 22:27 ID:???
ここしばらくのやり取りを見ていると、みんな子供に見えちゃうよ〜〜〜。
もうちょっともちつけって。

ローカルルールスレは誰でも出入り自由。板住人なら参加すべし。後から文句言えないし。
でも、スレを名乗って意見を書きにいく場合、スレ代表だと思われるのも当然。
書き方には気をつけるべし。
話題が出た段階で、そのスレごとに大体の意見をまとめるやり取りをするのが普通。
ローカルルールスレでこのスレの処遇が問題になってるけど、みんなどう思う?という風に。
その上で、だれかルールスレにいって話し合う・・・のが、スムーズにいく普通の流れだと思う。

私個人は、少女漫画板にこだわりたい人の気持ちも良く分かるけど、
板の細分化の面から考えるなら、このスレは移動してもいいのではないかと考えている。
「移動したら、寂れる(あるいは荒れる)」というのは、2ちゃんでの移動拒否の理由にはならないよ。
寂れるスレはどこにいても寂れる。寂れさせたくなければ、自分たちで盛り上げないと。
それを所属の板のせいには出来ない罠。
少女漫画板に拘るのなら、美内作品が少女漫画全体に与えた影響などを絡めて、ここでなければ
いけない理由を見つけないと。作品について語るのなら、どの板にいても無問題と思う。
305花と名無しさん:03/12/07 22:28 ID:???
>>300
ガラカメスレが懐かし板に移動するなんて話、
前世紀のスレ1から今まで考えてもみなかったでしょ。
それをローカルルールスレで議論している人が
具体的なスレを名指しして「これは移動すべきか」なんて言い出したから、
向こうの議論も混乱してきたわけですよ。
名指しされた中には連載中の漫画家スレもあったりしてね。

で、言いたいのは、ローカルルールに興味があるのなら、
向こうのスレで個々人として意見すべきであって、
何もローカルルール議論に(言葉は悪いが)踊らさせて
ここのスレは移動すべきか、なんて話を各スレでする必要はないってこと。
306花と名無しさん:03/12/07 22:32 ID:???
>>305
ローカルルール設定は、自治の大きな流れ。
知らないスレが勝手にやってるよ、って態度は良くないよ。
2ちゃんねるは住人の自治で成り立ってるって基本は、忘れないようにしないと。
向こうの議論に「踊らされて」・・・なんていう意識で、対立を深めてもいいことはひとつもない。
板の中にあるスレで、ローカルルーに興味なし、なんていうのなら、
突然移動になっても削除になっても文句言えないんだよ。
考えていなかったのなら、今考えないと。
307花と名無しさん:03/12/07 22:35 ID:???
>>305
この話を各スレでする必要がない、って事はないのでは?
逆に、そんな話が持ち上がっているのだから
これを機にある程度の見解を話し合ってみてもいいんじゃない。
あっちでガラカメの名前を出したがゆえに、こっちもむこうも混乱させてしまうのはイクナイ。
308花と名無しさん:03/12/07 22:41 ID:???
で、なんだ、このスレが少女漫画板にあって
なんか支障があったのか?
309花と名無しさん:03/12/07 22:43 ID:???
>>308
違うよ。そう言うから荒れるんだよ。

このスレが懐漫板にあっても、何の支障もないだろう?って話。
310305:03/12/07 22:46 ID:???
>>306 >>307
ローカルルール議論に興味ないわけじゃないよ。
ただ、ルールの内容についての議論と、このスレを移動させるかどうかは
次元が違う話ってこと。
移動したいならルールなんて関係なく移動すれば良いし
(懐かし漫画ではない、とは言えないだろうから)
ここにいたいなら、ローカルルール議論の中で
そういうルールにするように意見をだすべき。
このスレでも移動する、しないは意見が分かれているけど、
今まで何の問題もなく仲良くここで遊んでいたのに、
何でこのスレが振り回されなくちゃいけないのっておもうわけよ。


ちなみに私はその後はガラカメスレを持ち出さずに
向こうでかなり書き込んでる。

ガラカメスレですが・・の書き込みについては、
このスレの人には代表意見のようになってしまって悪いと思ってる。
でもローカルルールの議論に対しては、
個別のスレから反感を招くような議論のやり方はイクナイって
伝えたかったんだけどね・・・これはよそのスレからも出ている意見だけど。
311花と名無しさん:03/12/07 22:49 ID:???
>>309
いや、現状を変えたいなら(懐かし漫画板へ移動したいなら)
>>308の疑問に答えるべきでしょう。
でなければ、このスレがどちらにいるかについては現状でOKじゃん?
312花と名無しさん:03/12/07 22:54 ID:???
>>308
支障云々よりも、少女漫画より懐漫板の方が似合う状況になってきたのでは、ということ。
板違いとまではいかないが、考えてもいいかなという時期。

>>310
>移動したいならルールなんて関係なく移動すれば良いし

結果としてそうするためにもここでのしっかりした話し合いが必要だと思います
今まで何の問題もなかったのではなくて
時間の経過によって自然に状況が変わりつつあるのと、ただ単に気付いてなかっただけ。
スレ住人以外の感覚や意見は大切。
313花と名無しさん:03/12/07 22:57 ID:???
>>310
あなたのスタンスと考え方は良く分かった。

しかし、>>305
>ここのスレは移動すべきか、なんて話を各スレでする必要はないってこと。

この一文は誤解と反感を呼ぶよ。
ローカルルールで自分のところのスレの名が挙げられて、住人の意向を伺う状況になったのなら、
それを受けて話し合うのが普通。
そこで対立してもしょうがないでしょ。個別に意見を言いに行くのは、ルールスレの性格からして
ちょっと迷惑な行為だと思うし。
自治関係の話題を、スレ内で話し合う必要がない、なんて切り捨てていたら、
あのスレの住人は自治意識ゼロとみなされて、追い出されても仕方ないと思うが。
314花と名無しさん:03/12/07 23:01 ID:???
すでにいろんなスレに移動勧告?のコピペ
が張られてまつね。
行く先、行く先のスレで見かけまつが・・・・
315花と名無しさん:03/12/07 23:06 ID:???
>>314
アレは逆に「反ルルスレ」の混乱工作だと思われ。
ルルスレに行けば、あの移動勧告が困ったものだということがわかるよ。
316花と名無しさん:03/12/07 23:50 ID:???
>304
第3パラグラフの移動に関するご意見、尤もだと思います。

「スレが寂れる」「完結を諦めるようで嫌」といった言い分では、
このスレが少女漫画板に留まるべきだと第三者に納得させる
客観的な理由にはならないでしょう。

>313
>個別に意見を言いに行くのは、ルールスレの性格からして
>ちょっと迷惑な行為だと思うし。
賛成です。
ある程度賛否両論をまとめた上で、ルールスレに
ここでの意見を伝えに行くべきだと思います。
317花と名無しさん:03/12/08 00:03 ID:???
>>305=310
まずは落ち着いてくれ。
>ガラカメスレですが・・の書き込みについては、
>このスレの人には代表意見のようになってしまって悪いと思ってる。
>でもローカルルールの議論に対しては、
>個別のスレから反感を招くような議論のやり方はイクナイって
>伝えたかったんだけどね・・・

悪いと思っていると書きつつ、いい訳するのは本当に悪いとは思っていない。

>これはよそのスレからも出ている意見だけど。

そして他を出してくるこういう書き方も良くないと思う。
318花と名無しさん:03/12/08 00:13 ID:???
>>216はコピペ荒らしだったらしい。ロカルスレによると。
何かそこらへんのスレに貼りまくってある。
皆殺伐としないでマターリとしようぜ。
319花と名無しさん:03/12/08 00:23 ID:???
>>318
そうなんだ。
女豹様スレには来なかったよ。荒らしにさえスルーされてるのか・・・_| ̄|○
320花と名無しさん:03/12/08 00:23 ID:???
>>318
その誘導がコピペ荒らしだったかどうかは知らんが、
「ガラカメスレ」がローカルルール議論の中で、具体的にあげられている
ボーダーな存在であることは事実。
ちょっと前のロカルルスレには、こちらの反応を気にする書き込みもある。
「ロカルルスレに話し合いに来て欲しい」というのは、本当の誘導だった可能性もある。
(というか、普通そう考えるよ)
勿論ボーダーな存在はガラカメスレだけじゃないけど、美内すずえが「描いていない引退同然の作家」
だと世間が思っているのは本当じゃないかな?
それで、移動になるかならないかは、ローカルルールがどう決まるかの問題。
321花と名無しさん:03/12/08 00:30 ID:???
マヤと亜弓が男でマスミンが女なガラカメを想像したら何か笑えた。

>>320
つっても、あそこじゃなんでだろうスレまで
名前に上がってるし怪しいもんだ。
322305:03/12/08 00:34 ID:???
>>317
ガラカメスレの方には悪いと思っているが、
ローカルスレの人には悪いと思っていないってことです。
ガラカメスレでこの話するのは降ります。

どこに行ってもガラカメ(美内)スレ自体は追っていくし。
ローカルルール議論はローカルルールスレに行ってやります。
では。
323花と名無しさん:03/12/08 00:40 ID:???
>>321
ロリコンよりショタコンの方が
淫猥な気がするのは私だけ?
324花と名無しさん:03/12/08 00:42 ID:???
>>322
あーあー。
全然人の話を聞かない人だね。
このスレの他の人の意見とか、どうでもいいわけね。

まぁ好きなようにすればいいけど、ロカルルスレを荒らすような真似はしないでね。
人の話をここまで聞かない人が、議論に混ざると荒れそうだなぁ。
325花と名無しさん:03/12/08 00:45 ID:???
ローカルについての話はローカルスレでやってくれ。
殺伐とした雰囲気は苦手だ。
326花と名無しさん:03/12/08 01:13 ID:???
自治問題で、このスレが移動推奨の対象に挙げられていることから、
スレ住人として対応する必要がある。

とはいえ、ここの住人が個人個人でローカルルールスレに行って
意見を書き込むのでは、あちらの迷惑になるし収拾もつかない。

スレ内である程度話し合った上で、誰かがスレを代表して
ローカルルールスレに行き、移動の是非について話し合う。

というのが妥当ではないかと思いますが。
327花と名無しさん:03/12/08 01:19 ID:???
皆さんがんばって下さい。しばらくこのスレ離れるので
328花と名無しさん:03/12/08 01:20 ID:???
あそこだけコマが微妙に落ちるのがまたタマラン。
撃たれる前に打撃で射線を逸らす、ただその繰り返しだが
何故あそこまでかっこよくなるか

しかし太ってるせいで手が短く見えてしまい、
結果的にジタバタしてるようにしか見えない罠。
329328:03/12/08 01:22 ID:???
やっちまった。
誤爆マジスマソ。首吊って白目むいてきます。
330322:03/12/08 01:30 ID:???
>>324
ローカルルールってスレで意見まとめて持っていくものじゃないと思うよ。
板としてのルールなんだから直接ローカルルールスレで話すべきでは?

ガラカメスレの意見をまとめてローカルルールスレに持っていく
っていうの自体がおかしいんだってば。
そういう意味では最初の書き込みがまずかったとは思うけどね。
それは反省するわ。マジで。
ガラカメスレの住人ですが・・・ってかけば良かった。

では、ここは議論スレじゃないんで、またおもしろいネタになったときにきますよ。
331花と名無しさん:03/12/08 01:32 ID:???
>>326
それ以前に今のロカルスレは荒らされ放題で
住人も煽り役にまわってしまってるから
まともな意見は相手にされん罠
332花と名無しさん:03/12/08 01:36 ID:???
なあみんな。時間がもったいないぜ。
俺たちの時間は漫画のようには止められないんだから。
333花と名無しさん:03/12/08 01:44 ID:???
>>326
その辺が妥当だと思うが
意見まとまりそうにないね。。

なんだかんだと巻き込まれてしまった以上、
ガラカメスレ住人としての考えと
この板全体のためのルールを作成しているという意識を
きっちり分けた上で両方とも持っておく必要があると思う

他板のルルスレに参加した事あるけど
結局どうすれば全体的に利益が行き渡るか、
みんな納得できるかって事なんだよな。
個々の利益を主張するだけのルルスレはたいていまとまらない。
334花と名無しさん:03/12/08 01:46 ID:???
>>320
>「ガラカメスレ」がローカルルール議論の中で、具体的にあげられている
>ボーダーな存在であることは事実。

ということはさ、裏を返せばぎりぎりセーフという可能性もあるわけだわな
まあ、灰色っぽいというのは分かるけど、完全な黒じゃない。

だってさ、ボーダー(灰色)どころか、完全にアウト(黒)のスレが
この少女漫画板にはいっぱいあるぞ
本来、漫画サロン板に行くべき単なるネタだけのスレが異常に多い。
複数作家を対象にしているスレもある、少女漫画の話題から外れたスレもある。
もし、本当に少女漫画板の自治を考えているなら、

「先ずこのブラックゾーンのスレを何とかすべきでじゃないのか?」

ブラックゾーンのスレを放置しておいていきなり、グレーゾーンのスレを
ごく一部の人が短時間で粘着に叩きまくるのはもの凄く異様だよ。

>勿論ボーダーな存在はガラカメスレだけじゃないけど、美内すずえが
>「描いていない引退同然の作家」
>だと世間が思っているのは本当じゃないかな?

おいおい、いつから君は世間の代表者になったんだい?
身内氏(作者)も白泉社(出版社)もそんなことはただの1度も表明
してないよ。個人が勝手に他人の身の上を決め付けたり、大衆の代弁者
になるのはやめましょう。

>それで、移動になるかならないかは、ローカルルールがどう決まるかの問題。

意味不明、君の個人的脳内か、そんなこと何の権限があって言うのか?
勝手に代表者になるな
335花と名無しさん:03/12/08 01:49 ID:???
>だってさ、ボーダー(灰色)どころか、完全にアウト(黒)のスレが
この少女漫画板にはいっぱいあるぞ

そうだね。
336花と名無しさん:03/12/08 01:51 ID:???
>>329
ワロタ
チョト和んだ
337花と名無しさん:03/12/08 02:00 ID:???
>>334
そうだよ。文字どうりのボーダー。ルールの文言によってはセーフになるし、アウトになる場合もある。
まだ何も決まっちゃいないんだってば。それを話し合ってるんだからさ。

他にアウトのスレがあるとかないとか、そういう問題じゃないでしょ。
移動するスレ数を決めて、10スレの移動に入るかどうかとかって話じゃないんだから。
あくまでもここにとどまれるか、移動になるか、そのスレごとの問題。

世間の代表になってるつもりはないよ。
続きを望んでもいる読者だし。
でも、もちっと冷静に第三者的に考えてみようよ。他の人はどう思ってるか、ってこと。
「ガラスの仮面って、完結してるよね?」って言う人、すごく多いよ。
「昔読んだ懐かしい漫画」って思ってる人も、多い。
一般的な話だってば。

最後の文は・・・ほんとにちゃんと読んでから書いてくれ。
あのね、ローカルルールは今話し合ってるの。決まってないの、まだ何も。
それによって、「移動して」って言われるか、「現状維持になりました」ってなるか、
それはまだわからんのよ。
ルールそのものに言いたいことがあるなら、ロカルルスレにどうぞ。

でも、このスレそのものの希望とか意見を話すなら、このスレですべきだよね。
で、ロカルルスレにもっていこうと。

あんまり喧嘩腰はやめようよ。何にイラついてるのかしらんけど、みっともないよ。
338花と名無しさん:03/12/08 02:04 ID:???
                     ,..-‐,:―-、
                     /::::::::::::::::::::::ヽ
                        l:::::::::::::::::::::::::::::゙
                     j|:::::::::::::::;r'´ ̄`ヽ
                    /::::|!::::::::/      l
                    /;-:ノ::!::i::l   抱   |
        〆ヽヽ、-     , イf  ヽハ:|:|   い   |
       〃ノノノノ))ヽ    ///|   } |!:l   て   !
        ヾゝ.:::;!:./   ///,'|   j  |!ハ   よ  ∧\
          iヘニイ  //,////|  イ    ̄ゝ、__.ィ´\\ヽ 
      _,.-'"\ゝ〈入´ //////j   |  ノ  イ!|l |  ヽヽ 
     /     ,夂  `,' "'/ ...../   !  /  〈 j|! |   ) '
      | \   トト!┐,...:::::::::_:::-´ヽ  j=ニ二ニヽ〉  ゝ、_
    |  }'   トト!r'´ 7《 ̄   _>´::::::::::::::::{>、   》\
     !  ,j   ト!ト!ヾニ:::::_-‐<´::::::::::::/::/::::!:::ヽ::>く_
    |  /|   イ! ト!  { { ` ::、:::::::::::/:::::/::::::l::::::::ヽ:::::::::::>
    !/⌒ヽ/l/ ト|  | ヘ   `7‐〜⌒ヽ、:::::::::::::::::::::::/
  /::::::;:'⌒ヽ  `′ ! ┴┐ |       !`ー'´j ̄ ̄ 
,/::::::::::/  . ∨ニ{{ニl|ニ{   |! |     ノ   イ
::::::/::::|  :  |::::::|:|:::::!:|   |l |  - イト ‐ ´ |
:::/:::::::!  速  | ::::|:|:::::!:|   |! |    | |    |
:::::::::::/::l  水  |ヽイ′::i::|_rm_!  |   │ |   |
\::::::::∧  さ j:::| |::::::::!::|  ̄   |    |  |   |
  \/  ゝん/:::| .|::::::::!::|     |   |  |  |
      i`ーイ::::| .|:::::::i:::|       |  |   |  !
      |:::::::!::::|  |:::::::!:::|      | ` |    | ´!
339花と名無しさん:03/12/08 02:16 ID:???
>>319
来なかったね…
いや、来なくてよかったんだけども。
(スレ違い話スマソ)
340花と名無しさん:03/12/08 02:23 ID:???
>>337
オマイもロカルスレにいってくれ。
長文ウゼー
341花と名無しさん:03/12/08 07:29 ID:???
どの板がふさわしいか、ってさ。
初めて2chに来た人がガラカメスレを探すとき、
まずどの板を見るかってことだよね。
・・・漏れならこの板見るな。懐漫より先に。
342花と名無しさん:03/12/08 07:53 ID:???
このスレでされてた議論にはスレ住人じゃない
香具師もかなり混ざってたんだろうな。
343花と名無しさん:03/12/08 09:21 ID:???
とっくに終わってると思ってたから懐かし漫画から探したけど。
古典的で代表的な作品だし。
344花と名無しさん:03/12/08 09:23 ID:???
>>337
つるっ禿同。まったく同感だ。昨日からの流れずっと見てたが、
自分以外の人間に対してやたら敵意むき出しなのがいてちょっと怖い。
自分達のことを客観的に見れない人の何と多い事か。
移転賛成反対以前の問題だ。
年齢層もある程度高いだろうに・・・ここ。びっくりしたよ。
345花と名無しさん:03/12/08 09:40 ID:???
>>344
ほんとに同意。呆れたよ。

ローカルルールスレのせいで、ここが荒れた、、、と思っている人がいるかもしれないが、
そうじゃないね。ここは、幼稚な思考の人がいるせいで、荒れるんだな。
自分の意見「なんで移動しなくちゃいけないの?ここにいたいわ、ムキー!」ってのが
その他全員の意見だと勝手に思い込み、「別に移動してもいいのでは?」って意見は、
「ローカルルールスレにいってやってよね、ここで楽しくやってたのに、プンプン」と切り捨てる。

懐かし漫画板に行ってもいいと思うけど。ローカルルールに関係なくさ。
周りが現在進行形の知らない漫画満載のここよりも、世代が近い漫画の並んでいる
懐かし漫画板の方が、このスレは居心地がいいかもしれないよ。
346花と名無しさん:03/12/08 10:36 ID:???
あのさ、あれだ。年齢観に似てるよな。
28歳ぐらいって若いかアダルトなのか微妙なとこじゃん。
このとき「28歳ってどう見られているのか?社会的にどんな立場なのか?」と
一考できるのが、自分を客観的に見れる人。
「若い子には負けないわよ!まだシワもないのよ!」と
自分の事「だけ」しか考えられないのは内面がお子ちゃま。
「あなたもう28歳なんだから・・・」なんて誰かが言おうもんなら
「28がトシだなんて誰が言ってる?アンタ世間の代表にでもなったつもり?」
「アタシがトシだっていうなら、あっちの30歳の人に先に言ってやりなよ!」とかみつく。
あ〜コワ。

28歳は28歳なりの場所で遊んだ方が
端から見てても自然だし自分も自然体でいられると思うんだけどなァ・・・(ボソッ
347花と名無しさん:03/12/08 11:08 ID:???
続きが出てくれりゃこんな議論の対象にならないものを…
恨むぞ〜ミウッチ。
348花と名無しさん:03/12/08 12:11 ID:???
なんか工作員が多数出張ってきている模様・・・
ここに残りたい組と懐漫逝こう組では相容れないよね。
349花と名無しさん:03/12/08 12:44 ID:???
どっちでもいいとしか思わないけど。工作員ねえ。
346みたいのは痛いけどさ。
350花と名無しさん:03/12/08 13:58 ID:???
残りたい組は意志強そうだけど
移動キボン組はじつはどっちでもいいって感じじゃないの
私もそんな感じかな。
いつまでもこうやってゴタるんなら今のままここにいればいいじゃんもう。

普通のガラカメ話はいつになったらできるんだろう。・゚・(ノД`)・゚・。
351花と名無しさん:03/12/08 14:02 ID:???
私は、ガラカメの続きはどうなるんだ?って
思ったのが、2ch閲覧の切っ掛け。
なんの迷いもなく少女漫画で検索した。
あの頃は、検索するのも不慣れだったし、
懐かしの方にしかなかったら
見つけられなかったかもな〜…
でも、揉めるくらいなら正直どっちでもイイ!
早く、ガラカメねたでマターリしたい。

>349
普段はマターリなスレなんで、
私も>348さんの言うように工作員でも混じってるのか?
ってチョットだけ思ったよ(´・ω・`)
352花と名無しさん:03/12/08 14:11 ID:???
このスレが過去ログになってから読み返したら最悪だろうな。ていうかきっと読み飛ばす。
自分もちと他スレへ旅に出ます。アデュー
353吉沢ひろし:03/12/08 14:17 ID:???
みんな疑心暗鬼だね。。。
ちなみに僕は以前ネタで登場人物やったときの吉沢だよ!
みんな冷静になって〜(オロオロ

#こういう議論はID有りと無しとじゃだいぶ違ってくるんだよな
354花と名無しさん:03/12/08 14:25 ID:???
吉沢ひろしの名をみてなぜかド根性ガエルを思い出してしまったよw
たしか作者が吉沢やすみで主人公の名がひろし・・・

ハッ!モシカシテミウッチー・・・
355花と名無しさん:03/12/08 14:29 ID:???
>>354
同じことを思い出したよw

吉沢ひろしって、ビアンカとかの脚本を書いた同級生だよね?
356花と名無しさん:03/12/08 14:53 ID:???
http://homepage2.nifty.com/-kasi-/aug.htm

吉沢ひろしをググッた先でハケーン。8/23の日記を参照。
この人に教えてあげた方がいいんだろうか・・・吉沢ひろしが何者なのかを・・・
357花と名無しさん:03/12/08 17:10 ID:???
>356
リンク先たどってくと吉沢ひろしの正体もう知ってるみたい。
潜在意識から夢にまであらわれるとは・・・吉沢ひろし、おそろしい子!!(白目)
358花と名無しさん:03/12/08 21:09 ID:???
「やじきた」再開してくれたから次はこっちの方が
再開してくれないかな〜と思う今日この頃。
359花と名無しさん:03/12/08 21:41 ID:???
ミウチーの宗教ってどうやれば入れるんだろ。
別に入るわけじゃないけどもw
360花と名無しさん:03/12/08 21:58 ID:???
夜話で「男は女ほど入れこんで読んでないから」と誰か言ってたけど、
同感だなあ。
361花と名無しさん:03/12/08 22:01 ID:???
>359
応援へ逝けば
入会申し込みのpageがあるよ。
そこが取りあえずの窓口かな?
誰か入ったことある人いないの?
いないわな。
362花と名無しさん:03/12/08 22:48 ID:???
>>360
じゃあ俺は実は女だったのか!?(゚Д゚;)
というのは冗談として個人差があるだろ。
ま、これ以上の議論は男女論板で。

>>361
入った人は二度とシャバに出れない。
363花と名無しさん:03/12/08 22:49 ID:???
>338
「真澄さま… おやりなさいませ!
 据え膳喰わぬはO・TO・KOの恥だゾ☆」
364花と名無しさん:03/12/09 00:09 ID:???
オーエンって入ったら何するんだろう?
毎朝水晶玉に向かって祈るとか?
集会で変なかけ声(幸せになるぞー!とか)唱えるとか?
ミウッチの家を掃除するとか?
365花と名無しさん:03/12/09 00:11 ID:???
>>362
なんか、このスレの雰囲気を象徴するようなレスでんな。
ふだんから、議論をしないように議論をしないようにとしているから、
議論しなきゃならん問題が出てきたとたんに、荒れ放題ってわけやね。
366花と名無しさん:03/12/09 00:27 ID:???
>>364
演劇の稽古でつ
367花と名無しさん:03/12/09 00:30 ID:???
>>366
劇団つきかげみたいなもん?

私はやはりAクラスかしら・・・・
で月影先生がミウッチー・・・・
368花と名無しさん:03/12/09 00:35 ID:???
じゃあ発声練習でミウッチーに
声が小さい!って腹パンチされるのか・・・
369花と名無しさん:03/12/09 00:38 ID:???
あめんぼあかいなあいうえお…ぐはっ
370花と名無しさん:03/12/09 00:41 ID:???
なにしやがんだこの遅延漫画家が!


って思わず殴り返しそうです
371花と名無しさん:03/12/09 00:51 ID:???
「発声練習、始め!」

「♪ヤーハエ ヤハエ イーマルサンス…」

「声が小さい!」

( ; ゚Д゚)ビクッ!

「のどで声を出そうと思うのではありません。お腹から声を出すのです。
 それには腹式呼吸で発声する必要があるのです。腹筋訓練がなっていません。
 祈りの声が、天まで届かねばならないのですよ…」
372花と名無しさん:03/12/09 01:03 ID:???
>369
さあ、お腹の力でこの手を
はねかえしてごらんなさい!
373367:03/12/09 01:36 ID:???
僭越ながら・・・・私はCクラスですね。

ええ・・・初級からヤーハエ、ヤーハエやります。
だけど、いつかAクラスの人を脇役に追いやるぐらいの
才能を見せてやりますわ。
374花と名無しさん:03/12/09 02:24 ID:???
「象徴主義」って学生時代にちょっと学んだんだけど
その学問によれば、雨とか湖とか海とか川とか水が登場する場面てのは
性的な場面の象徴なんだそうです(水=生命の源ってことで)
エチーが明確に描かれてなくても性的な心理状態にあるとかないとか・・・・。
最近雨の社務所シーン&梅の谷の幽体離脱(川を間に向かい合う)シーンを
読んでいて、その事をふと思い出しました。
他にも雨に打たれて倒れたマヤを自宅に担ぎこんで口移しで薬飲ませた
場面もありましたねぇ。
まぁ、雨降ってなくてもマスミンのヤル気満々は誰が見ても明白なんですが。
375花と名無しさん:03/12/11 02:07 ID:???

   旦 旦 旦 旦 旦 旦

置いておくから、またお茶飲みながら仲良くしようよ〜。
376花と名無しさん:03/12/11 02:49 ID:???
ノ 旦~~ 
おーあんがとなー。
まあマターリいこうぜー。
377花と名無しさん:03/12/11 21:19 ID:???
久しぶりに読んだがやっぱ面白いな。
でも紅天女の稽古にはいったところからはちょっとつまらない。
月影の過去とか興味ないしw
378花と名無しさん:03/12/12 00:04 ID:???
私は月影先生の過去も知りたかったから良かったんだけど
それでもちょっと長過ぎだよな…とは思うw
もっとコンパクトに纏めてくれても良かったんじゃ?
379花と名無しさん:03/12/12 00:30 ID:???
前の方のスレでもあったけど、
源造は、あの話を毎日のように月影先生から聞かされているらしい。
380花と名無しさん:03/12/12 00:47 ID:???
ガラスの仮面のもう一つの顔である「紅天女を巡る物語」を成立させるには
あのくらいは必要なんじゃないの。その点を考えなければ冗長に感じるとは思うけど。
381花と名無しさん:03/12/12 01:13 ID:???
マヤの土の演技は本気でキモイんですが。
そもそも、台詞で説明するなんて…とおもいますた。
382花と名無しさん:03/12/12 01:33 ID:???
>381
アレは、見てて恥ずかしくなります…
土の演技は亜弓さん圧勝だと思ふ。
383花と名無しさん:03/12/12 09:13 ID:???
いや、あのスットコトントンみたいなマヌケなののもどうかと・・・
もはやミウッチの画力と表現力の問題だな
384花と名無しさん:03/12/12 15:44 ID:???
改めて読むと時代を感じるな。
亜弓さんの飲んでるクイーン・メリーなんて
ちょっと大きなスーパーなら売ってそうだしね。
当時は日東紅茶のティーバッグ全盛だったから。
いま亜弓さんが飲むとしたら、専門家が特別にブレンドした紅茶かな?
385花と名無しさん:03/12/12 23:49 ID:???
>384
マリアージュ・フレールあたりの高級中国茶とか。
386花と名無しさん:03/12/13 00:05 ID:???
風火水土の演技では水が一番好きだな。
マスミンがらみで延ばしすぎの感もあるけど。
387花と名無しさん:03/12/13 02:13 ID:???
>>386
マヤでよかったのは火くらいだったね
ひたすら亜弓には洗練された演技をさせ、マヤの方は泥臭さを強調。
対照的に描きたかったのと、マヤの弱点を浮き彫りにしたかったのかも
しれないけど、正直マヤでももうちょっとマトモなのできたはず・・・とオモタ。
388花と名無しさん:03/12/13 12:41 ID:???
澁澤龍彦の『世界悪女物語』に出てくる、
処女王エリザベスとメアリ・スチュアートが
ふたりの王女のモデルかと思われるのですが…。

これってガイシュツ?
389花と名無しさん:03/12/13 13:56 ID:???
澁澤龍彦とはまた怪しげなものを・・・
(と言いつつ私も彼の本を持っているw)

>処女王エリザベスとメアリ・スチュアートが
>ふたりの王女のモデルかと思われるのですが
これ、ガラかめに載ってたよん。
390花と名無しさん:03/12/13 13:58 ID:???
ゴメン間違えた。
ガラかめじゃなくて月刊ガラカメだった。
391花と名無しさん:03/12/13 21:49 ID:???
処女王エリザベスとメアリ・スチュアートの話は
澁澤龍彦じゃなくても昔から有名では。。。
392花と名無しさん:03/12/14 00:52 ID:???
>処女王エリザベスとメアリ・スチュアートが
>ふたりの王女のモデルかと思われるのですが

この話ならオペラにもなってるし、北白川さんの話にも繋がるよね
393花と名無しさん:03/12/14 16:17 ID:???
ところで今マヤや速水、月影っていくつの設定?
立ち読みしながら、マヤが社長夫人になれるわけないしなー、愛人って柄じゃないし、
あのマヤじゃ速水はロリ扱いされそうだよなー
かといって会社放り出した速水というのも想像できんしなー
とか妙に現実的なこと考えちまったw
これをそんな目でみちゃいけないんだよな。
394花と名無しさん:03/12/14 17:45 ID:???
>>393
紫織との婚約を破棄して大都を放逐されたとしても
紅天女を手にして大女優になったマヤと結婚すれば
すぐにショウビズ界に復帰できそう
って・・・こんな目で見てもいけないんだよなw

今のところマスミン31歳、マヤ20歳くらいでは?
395花と名無しさん:03/12/14 18:53 ID:???
私は
マヤ愛人説もイイナー。
396花と名無しさん:03/12/14 19:11 ID:???
>>394
そっか。マヤは20歳ぐらいなんだ。
速水は結婚をヤイノヤイノ言われるお年頃ですなー。
芸能プロの社長が女優に手をだすと書けば現実にはしばしばあることなんだろうけど
相手がマヤだとなあ。
ダメダダメダこんな発想をしていてはw 芝居だ紅天女だ〜。
397花と名無しさん:03/12/14 19:32 ID:???
テレビ見てたら「あの人は今」みたいな番組で
ヒデとロザンナ取り上げてた。9歳離れてたんだね<年齢
ロザンナ曰く、「生きて別れるより死に別れた方がずっと
愛し続けられるからいいかも」
ふと紅天女を思い出してしまいますた・・・
<死ねば恋が終わるとは思わぬ(by 一真)
398花と名無しさん:03/12/14 20:16 ID:VTlD5x3K
>397
だめよ!気をしっかり持つのよ!!(w
399花と名無しさん:03/12/14 22:59 ID:???
>>397
出門英さんが若くして亡くなったから、そのまま時が止まってるし、
ロザンナさんはやはりイタリア人だから日本人に比べると
年齢より上に見えるから意外な気がするね。> 9歳離れてる
マスコミ向けのコメントとはいえ、素敵な事言うね、ロザンナさん。
スレ違いなのでsage。
400花と名無しさん:03/12/14 23:22 ID:???
本屋で平積みにされていた文庫本。
新巻デター!?と思ってよく見たら、一巻の再版だった…
401花と名無しさん:03/12/15 00:54 ID:???
友人は速水さんの事をロリコンだのストーカーだのと言うが、
自分はあの一途さが、とても好きだ・・・。
402花と名無しさん:03/12/15 14:54 ID:???
心の底から同意します>401
403花と名無しさん:03/12/15 18:08 ID:???
私も昔から一途なマスミンが好きです。
大体マヤ、ロリコンが似合う顔じゃないし



  ていうか早く   ヤ   レ 

紅店長じゃなくて紅天女はもういいから。
404花と名無しさん:03/12/15 20:28 ID:???
あの二人がなかなかくっつかない理由には
「アタシの気持ちです」なんて梅の枝渡したり、紅天女のセリフしゃべる
なんて、遠まわしなことしてるマヤにも原因があると思うのはガイシュツ?
405花と名無しさん:03/12/15 20:37 ID:???
寒い冬に考える事。

マヤちゃんの住んでいるアパート,隙間風とかで寒そうだなぁ。
亜弓さんの家にはきっと暖炉があって、ばぁやがクイーンメリー入れてくれて・・
真澄様は寒くてもアパートの前でマヤちゃんが住んでいる部屋を車から出て
眺めているんでしょうね。
それを見ているミズキ秘書もセットで(w
406・・・:03/12/15 21:11 ID:k4klwVDq
もう、ここまできたら、最終話だけ知りたいわ。
407花と名無しさん:03/12/15 23:42 ID:???
寒い部屋で暖房も入れずになんとなく呟いてみる。
冬の将軍よ…
408花と名無しさん:03/12/16 09:34 ID:???
>>404
単に早速の気持ちの問題だと思うよ。
タレント相手には手を出さないということを徹底しているだけでしょ。
実際そういう記述があるし。

しかし、後半になるにつけスケベな描写が出てくる作品だから、
(亜弓のヌードとか、千草の濡場とか、マヤのパンチラとか)
続きがあるとすれば最後まで行くのかもしれない。
409花と名無しさん:03/12/16 20:25 ID:???
早速(ワラ
410花と名無しさん:03/12/16 22:18 ID:???
>>408
それだけではないでしょう。「早く大人になれ」なんて言ってる所から
年の差を気にしてるっつーよりあまりにもマヤが幼すぎた・・・
それと、マヤが自分を憎んでるといまだに思い込んでるから
真実(自分の気持ちと紫のバラの正体)を伝えて全てが壊れるのを
恐れてるのでは・・・って、それじゃヘタレってことか(泣
あげくの果てにいつまでもマヤをチビちゃん呼ばわりして自分の
気持ちに枷をはめ、現実逃避するし・・・

頼むから「あんたら愛し合ってますよ」って誰か言ってやってくれ・・・・
411花と名無しさん:03/12/16 22:50 ID:???
ワロタ
412花と名無しさん:03/12/16 23:01 ID:???
親を殺した負い目を背負ってそんな簡単に言えるかい
413花と名無しさん:03/12/16 23:37 ID:???
派遣バイト先で昼食時間、外に出された。
風が吹きすさぶ土手で弁当を食べた私の頭に浮かんだこと。

(目には見えない風の姿・・・!!)
414花と名無しさん:03/12/16 23:40 ID:???
>>412
でもそれもさ、責めるべきところは多いけど(ほとんど拉致監禁だもんね)
そもそも演劇に打ち込み過ぎて行方不明になるまで一度も母の様子を
見に行こうともしなかったマヤと、マヤを演劇に打ち込ませるために
母親の手紙とか燃やしちゃった月影先生にも責任あるんだよね・・・・
マヤの方はこれまた親子の縁切られたとか思い込んでたんだろうけどね。

どっちみち下手したら行き倒れてたような気もしないでもない。
っていうか行き倒れてあの病院に担ぎ込まれたんだよね?
その時運悪く死んでたかもしれないじゃん。既に失明状態だったし。

子供の頃は横浜と東京ってすごく遠いと思ってた(関東の田舎に住んでたので)から
中々会いに行けなくても仕方ないと思ってたけど、今にして思えば本当に
親不孝者だわ。まぁ母親自身にもいろいろ問題あったけどね〜。
415花と名無しさん:03/12/16 23:56 ID:???
>>412
棒鬼畜ロリペド漫画のヒーローだったらそんな事気にせず母親の墓の上で
さえも平然として犯るんだろうが・・
416414:03/12/17 00:05 ID:???
自己レスです
・・・・だけど、そんな事も考えず己をひたすら責める
マスミンがかわいくて仕方ないのよ・・・・<自分

やっぱマヤがもう少し大人になって「私も親不孝だったんです。速水さんだけの
せいじゃありません」とか言ってやらないと。
417花と名無しさん:03/12/17 00:14 ID:???
>>416
そんなこと考えようと考えまいと、マスミンが殺しちゃったことには変わりないから。
居所を探し当てても軟禁などしなければ、ラジオやテレビなどでメディアの音に
触れて違った展開の可能性があったし。状況がどうあれその罪は消えないよ。
ていうか相殺するような男でもいいの?
418花と名無しさん:03/12/17 01:08 ID:???
>>417
そりゃマスミンが開き直っちゃまずいでしょうw
許す許さないを決めるのはあくまでマヤの方なんだから・・・
ちったぁ自省しなさいってところかな<マヤ

っていうか殺したのはミウッチーだ・・・
盲目で脱走しても必ず死ぬとは限らない。現に行き倒れ一回目は助かったんだし
月影先生はあんなに生命力が強いのにねぇ
419花と名無しさん:03/12/17 01:20 ID:???
桜小路キモイ。特に39巻。
いつもいいところで二人の邪魔しやがって・・・。
420花と名無しさん:03/12/17 09:10 ID:???
映画館でマヤママが死んだとき、何でマヤママってわかったの?
421花と名無しさん:03/12/17 09:31 ID:???
>>420
たぶん「マヤ・・・じょうずになったねえ」とか
あれモノクロームじゃなくて実際に大声で言ってたんだよw
年取ると独り言が多くなるからね
422花と名無しさん:03/12/17 10:08 ID:???
モノローグ
423花と名無しさん:03/12/17 15:19 ID:???
結核患者を隔離していたのを、拉致監禁と言ってもなあ。
情報隔離だけが問題だったように思うんだけれども。

>>420
生活保護手帳でも持っていたのでは?
424花と名無しさん:03/12/17 15:43 ID:???
一番悪いのは当て逃げバカップルだと思う!
425花と名無しさん:03/12/17 22:12 ID:???
>>415
それは刑部真芯先生の囚?
マスミンがあんなセックスでしか愛情表現できない
変態鬼畜になったら嫌すぎる・・・
426花と名無しさん:03/12/18 00:01 ID:???
>415
>425
あれって母親殺されたんだっけ?鬼畜男に。
立ち読みで墓の上でしてたのは記憶にあるんだけど.
スレ違いごめん。
427花と名無しさん:03/12/18 00:58 ID:???
ちゅーかマヤママもねぇ…もうちょっと落ち着いて、
しばらく様子を窺うくらいしてれば、何の問題もなかったろうに…
後先考えないのは遺伝か?
428花と名無しさん:03/12/18 01:31 ID:ZJtZEy2j
>420
私の記憶では、抜け出していなくなったので、真澄にも連絡があり、全力で
捜索していた。が、映画館で亡くなった知らせが届いた。
4292号花ゆめトリビア2004:03/12/18 01:54 ID:???
美内すずえ先生と月影先生には、同じクセがある。
430花と名無しさん:03/12/18 02:27 ID:???
>>427
あー、私も同感でし<遺伝
シーツか何かをつないで窓から脱走してるよね?
確かマスミンちからマヤが脱走した時にも同じ手を・・・
431花と名無しさん:03/12/18 03:31 ID:???
>>426
そうそう、
たしかその変態鬼畜男にヒロインの母親を見殺しにされたんだったと思う
でもそのヒロインは鬼畜男と一緒にいることを望んで
母親の墓の上でその男と犯りまくり・・・
いやすぎる・・・
スレ違いスマソ
432花と名無しさん:03/12/18 18:39 ID:???
この漫画を知ってから約8年。初めて読んだ消防の時は紅天女の方が気になってて
速水さんとか別にどうでも良かったのに、最近読み直したら・・・。
速水さん素敵すぎ。本気で惚れそう・・・。速水さんの恋を成就させて終わりでいい。
433花と名無しさん:03/12/18 19:04 ID:???
この漫画を知ってからヤク20年(^^;
北の国からに出てきたしゅうちゃん(ミヤザワりえ)に
アユミンやってほしかった
あの頃って素顔ですんげー綺麗だったんだ!
貴乃鼻と別れた心の傷が美しさに悲しみの花を添えていたのだろうか

スレ違いスマソん!


434花と名無しさん:03/12/18 20:23 ID:???
>>433
>ヤク20年
麻薬はやめようね
435花と名無しさん:03/12/18 20:39 ID:???
文庫版の解説で呉知英が「深刻な問いを発しない意味で通俗的である」と
書いているが、足長おじさんをするには金と地位、そして抱きつかれても
手を出してしまわないだけの自制心が必要なのだと考えさせられたYO
436花と名無しさん:03/12/19 16:10 ID:???
このスレが42に行く頃には、42巻が出るだろうか・・・
437花と名無しさん:03/12/19 22:22 ID:???
>436
おとっつあん、それは言わない約束でしょ
438花と名無しさん:03/12/19 23:03 ID:???
>>436

なら、みんなでチャットのごとくスレ消費してみるか?
439花と名無しさん:03/12/20 16:29 ID:???
>>438
またーり進行でも、42巻はなかなか出ないから大丈夫。
440花と名無しさん:03/12/20 18:21 ID:???
ガラかめと十二国記の新作

       どっちが早く出るだろうか・・・。
441花と名無しさん:03/12/20 18:58 ID:???
やはり十二国記な気がする・・・。そして、アルスラーン戦記が出た後にガラ亀?w
442花と名無しさん:03/12/20 23:15 ID:???
未刊行の所読んでみたいけど
国会図書館は遠すぎる(´д⊂)
他に手段ってないのかな?
443花と名無しさん:03/12/21 14:16 ID:???
国会図書館までいかなくても、
地元の図書館からコピーをとりよせてもらう方法があるはず。
有料だけど
444花と名無しさん:03/12/21 14:52 ID:???
>441
(つд`)なんたるチキソレース

そこにスミ姫も加えていただけますか、
作者の状況が似ているもの同士として
445花と名無しさん:03/12/21 15:32 ID:???
掲載時の花ゆめ、オークションに出てたりしないかな。

>>444
ミウッチー
小野不由美
田中芳樹   だよね。

スミ姫って?
446花と名無しさん:03/12/21 16:06 ID:???
>>445
「エースをねらえ!」の作者様。
447花と名無しさん:03/12/21 21:41 ID:n/vDPS+1
新刊読みたいです。
美内先生は、どうしているんですか。
判る人教えて下さい。
448花と名無しさん:03/12/21 23:25 ID:???
449花と名無しさん:03/12/22 00:03 ID:???
美内先生がどうしているかには興味がないが、
どうしたら新刊が出るかは興味があるな。

・・・これがテーマで23スレ立っているわけだし。
450花と名無しさん:03/12/22 00:06 ID:PCDSco13
早く単行本出ないかなと待ちわびてけっこう経ちました。
どうして42巻出ないの?と単純に疑問に思うのだけど…。なぜ?
別にマヤと真澄さまがくっついてもいいけど、桜小路くんはどうなるのでしょう。
桜小路くんの彼女はいつの間にか出てこなくなってるから、やはりマヤ一筋でしょ?
早く出ないかな〜単行本。
451花と名無しさん:03/12/22 00:33 ID:???
すでにこのスレは文庫本の巻数にならんだわけだが・・・
452花と名無しさん:03/12/22 01:40 ID:???
著作権って買い取れないんでしょうか。
幾ら用意したら白泉社からミウッチー原稿を奪い取れるのでしょうか。
ああ、わたしにマスミンぐらいの財力と権力があったら、いますぐにでも最新刊を作って。

ヒトリジメ
453花と名無しさん:03/12/22 05:09 ID:???
>452
私にも作ってー!!
454花と名無しさん:03/12/22 06:44 ID:???
よし、スレ住人がすこしずつお金を出し合って・・・

ムリダロ_| ̄|○
455花と名無しさん:03/12/22 09:35 ID:???
出資が多い人優先で残りのストーリー案を採用されるとしたら・・・
一番金出したヤシがやおい系とかオーエソ関係者だったりしたら・・・ギャース
456花と名無しさん:03/12/22 11:30 ID:???
>>455
>オーエソ関係者 にもっとも現実味を感じたよ…
ガクガクブルブル(AA略
457花と名無しさん:03/12/22 13:04 ID:NREvWBll
スゴイ!みなさん、まだ諦めてないんですね。私は、10年毎に一つずつ諦めてます。
エルドラはとっくに…なので、ガラカメももう無理かな、と弱気になってやした。
反省。金持ちになろう。
458花と名無しさん:03/12/22 19:42 ID:???
そうだな、まずは私たちが金持ちになることから始めよう。
スレ住人で会社でも興すか。儲けたお金で白癬の横っ面はたいて
社員全員の悲願であるガラカメの続きを出させるために・・・

・・・どんな夢見てんだ漏れ_| ̄|○
459花と名無しさん:03/12/23 00:52 ID:???
読者層が広いんだから、
中には大金持ちもいるのではないかと、
期待してみる。

他力本願な漏れ。
460花と名無しさん:03/12/23 09:41 ID:???
どっかの会社経営者が買い取って連載再開
   ↓
マヤ達がやたら不自然にそこの商品を使うシーンが増える
(例「月影先生教えて下さい!これはどこの製品なんですか?」
  「今にわかるわ・・・いまにね」)
   ↓
気付けば企業PR漫画に
461花と名無しさん:03/12/23 10:51 ID:???
>460
>どっかの会社経営者が買い取って連載再開
(・∀・)ソレダ!
日向電機にお願いしてみよう!
462花と名無しさん:03/12/23 12:53 ID:???
どっかの宗教運営者が買い取って連載再開

マヤ達がやたら不自然にそこの摂理を語るシーンが増える
(例「月影先生教えて下さい!魂の片割れとはなんですか?」
「今にわかるわ・・・いまにね」)

気付けば宗教漫画に

今と何も変わっていないが、続きが出るだけマシと見るか……?
463花と名無しさん:03/12/23 13:52 ID:???
どっかの方言混じりの会社経営者が買い取って連載再開
   ↓
マヤ達がやたら電化製品を説明するシーンが増える
(例「月影先生教えて下さい!分割の金利はいくらかかるんですか?」
  「金利手数料はジャパネットが負担します!」)
   ↓
気付けば夢のジャパネットタカタに
464花と名無しさん:03/12/23 14:21 ID:???
↑ワロタ
465花と名無しさん:03/12/23 15:06 ID:???
>>462
そのまんまじゃん・・・
466花と名無しさん:03/12/24 01:55 ID:pIBrhuyA
勝手に夢想するラスト。
マスミンとマヤは結ばれる。
嫉妬に狂ったシオリーに、襲われるマヤ。
そこでマスミンがマヤをかばって、死んでしまう。
しかも、シオリーが罪にならないように配慮して
死ぬというかっこいい死に方。
魂の半身を失い悲嘆にくれるマヤ。
しかし、月影先生、亜弓さんの励ましにて立ち直り、
「私の演劇への情熱をずっと愛し続けてくれた
ただひとりの紫のバラの人のために。。。」とかいいつつ
来るべき紅天女の試演にむけて燃える。
そして、マスミンへの想いを胸に秘めつつ、
試演の舞台の幕が開く。
で終わり。ありがちですが。がいしゅつならごめん。
最後は紅天女はマヤのものになるんだよ的暗示があればいいんでわ。
てゆーか、紅天女はもうどーでもいい。
467花と名無しさん:03/12/24 02:01 ID:???
↑イヤ。マスミンが死ぬなんて絶対ダメ。
468花と名無しさん:03/12/24 09:01 ID:???
>>466
そんな風にはならないよ。
思うに、マヤが舞台上で神になって終了。
速水との関係は、たけくらべをベースにしていると思われる。
最後だけ、二人の王女にしてしまうかも知れないけれど。
469花と名無しさん:03/12/24 10:20 ID:g0Yam6A3
紅天女を取るか、速水さんを取るか、二者択一問題にならないかなあ。
(ありがちだけど、速水さんは死の間際、ちゅー設定で)
でもって、駆けつけたいのはやまやま(マヤマヤ?)だけど、
「あの人の為にも舞台を取るワ!」…ってことで(TVと同じか)。
で、速水さんの生死は謎のままで終わる、と。

470花と名無しさん:03/12/24 11:05 ID:???
真澄とマヤは、マヤの試演で演ずる一真と阿古夜と同じ運命を辿るに3マスミン
どっちにしても胸の内にお互いの存在は残るだろうけど、切るのか切らないのかが
運命の分かれ道みたいな
471花と名無しさん:03/12/24 12:26 ID:???
真澄さまが不憫すぎるYO!
472花と名無しさん:03/12/24 14:14 ID:JBzoh4uq
紅天女のラスト、梅の木の精としての阿古夜と一真の戦いをぼかしてることを
考えると、>>470に同意。
阿古夜のもって生まれて宿命はマヤにとって演劇だし、一真の使命は真澄にとって紅天女の上演。
マヤと真澄、なにかしらの対決があるのか?
473花と名無しさん:03/12/24 14:40 ID:3dhH4LYY
噂で聞いたんですが先生が目が悪くてほとんど見えないから続きがかけないとかってのは、、嘘?
474花と名無しさん:03/12/24 14:47 ID:???
心の目で描け。そういうの得意そうじゃんミウッチーw
475花と名無しさん:03/12/24 14:58 ID:???
>>169

俺はそれ テレビでみたよ。>インタビュー
確かにいっていた。

ガラスの仮面とミウッチーのテーマで
みかかで放映してた記憶あり。

>>271
パタリロに巻数追越されるなんて考えもしなかったあの時代。。。。

王家の紋章が三位か
俺のはまる漫画って。。。 _| ̄|○

イタズラなKiss ← 未完だろ。。。
多田信者の思いはしたくねーな。ホント

>>394
確か23才は いってた記憶あるのだが。


加筆で思い出すのは。。。
真澄がワインを飲むシーンで次のコマが前のコマよりも
ワインの量が増えてたのを 読者にパロられた後
本巻では 修正入っていた事だったな。。。
476花と名無しさん:03/12/25 00:46 ID:???
>>473
噂って人伝え?
それともどっかの記事とか??
477花と名無しさん:03/12/25 04:59 ID:???
>>472
紅天女上演権をかけた確執が、真澄とマヤに影響を及ぼしていれば
そういう展開になったろうし、狙っていたと思うけど・・・
人間でない紅天女がそういう一切を流し去ってしまうほどの感動を
与えるものであると表現してしまったために、月影と速水オヤジの
確執がありえなくなってしまって整合性が取れなくなってしまったような気が。

理解しつつも月影には到達できなかった部分がマヤによって完成され、
速水オヤジの歪んだ愛情や月影の感情といった過去が清算される
展開もありだけど、なんか違和感が残りそう。
478花と名無しさん:03/12/25 06:32 ID:???
そういや、速水真澄(呼び捨て御免!)は、自分の力で上演権を手に入れるのが人生の目標だったな。
でも、マヤへの愛に目覚めちゃったんだから、そんなもんは、もうどうでもいいのかしらん。
愛は復讐より尊し、ってことで上演権は諦めよう。ついでにオヤジも許してやれ〜。
あ、でも月影先生の立場が無いわね(あ、でも余命が…だからいいか)。
479花と名無しさん:03/12/25 10:17 ID:???
余命のほうが長い…
480花と名無しさん:03/12/25 18:50 ID:???
ラストの展開というか、マヤが
春さんから送られた手紙や着物を焼いた月影先生をどう思うのか気になるので…

亜弓さん失明の危機から自動的にマヤが紅天女を演じることになり、
安心して、そこで母親のことを話して詫びる月影千草。しかし
「そこまでして演らなきゃならない紅天女ってなんなんです?」役を放棄するマヤ。
一方、失明にもかかわらず
努力で紅天女を演じることができる亜弓さんに打たれる月影センセ
後継者は亜弓さんにケテーイ
そしてマヤはマスミンといいカンジになるが
結局引き裂かれ、精神的な恋愛に(宗教とも言う?)開眼する。
そして「紅天女」上演当日、河原でひとり、紅天女の台詞を口にするマヤ
神がかるマヤの演技に次第に集まってくる大衆
マヤ(後継者以外の人間が 紅天女を演じていると知り
河原に向かった月影千草がみたものは、
「紅天女」そのひと・・・・・・。その向こうに一連を見る千草。

法律で罰せられようとしていたマヤを救ったのは
「全ての人々に紅天女を演じる権利を授与する」という千草の発表だった
一方、マヤ演じる「紅天女」に感動したシオリンは我儘な自分を反省し(w
婚約破棄を発表する
亜弓さんは声の演技を勉強すべく、海外へ旅立つ
ラストはマヤに紫のバラの花束を差し出すマスミンで 終
481花と名無しさん:03/12/25 23:25 ID:???
>>480
面白い。素直な感想です。
482花と名無しさん:03/12/25 23:34 ID:???
>>480
m9っ( ゜д゜)ソレダ!
483花と名無しさん:03/12/26 00:03 ID:???
>>480
紅天女が亜弓さん、てのはイイッス!それで行きやしょう。
でも最後がキャンディ・キャンディみたいだよ〜。
真澄さんはアンソニーだったのねん。

484483:03/12/26 00:37 ID:???
突っ込みが入る前に訂正させてくれ〜!
アンソニー⇒丘の上の王子様(アルバートさん)で頼む!
485花と名無しさん:03/12/26 01:07 ID:???
>>484
そうだな。アンソニーだと落馬で(ry
だしね。 マスミンだとゴルフクラブで頭でも打つか。
486花と名無しさん:03/12/26 19:46 ID:???
>[email protected]

メアド入れてる人は何の為に入れてるの?
2ちゃんで友達でも募集中ですか?
487花と名無しさん:03/12/26 20:51 ID:???
さ○えちゃんは初心者じゃないのか?
もしかして。
488花と名無しさん:03/12/26 21:05 ID:???
久々にコミック41巻まで読み、コミック未刊行分のあらすじ(ファンサイトで紹介されてるやつ)を読み
続きを読みたい病が最高に高まってしまいました。大失敗です。
未刊行のあらすじを読む限りでは、もうシオリさんは見限ってもいいくらい酷い事してると思うんだけどな〜
真澄への気持ちで悩みっぱなしでず〜っとマヤ全然演技うまくできないままだし、やっぱり真澄とHAPPYENDしてほしいな
489花と名無しさん:03/12/26 21:34 ID:???
>>488

俺もそこ読んだ。
41巻があんな出方しなければって思うようになったよ。
/ヽァ━━━━━━!!!!
490花と名無しさん:03/12/26 23:13 ID:???
>488
ガラカメの実写版放送の時、
シオリン役の人が、どうしてあんなに
下品でいじわるそうな人に決まったんだろう???
って疑問だったんですけど、
サイト上で出ている未刊分のあらすじを読んで
すっごく納得しましたよ。
491花と名無しさん:03/12/26 23:50 ID:???
>490
私もそのクチだー!w
激しく納得だった。
原作でも最初っからドラマ版みたいな設定だったら
また少し違ってただろうか…
492花と名無しさん:03/12/27 07:02 ID:???
>>480
今さらそれがわかっても「そこまでしてやらなきゃいけない紅天女って
何なんです?」って台詞はマヤからは出てこないと思うなぁ・・・
493花と名無しさん:03/12/27 20:23 ID:???
母との絆を断ち切った先生への怒り、ってことでは?
個人的には今まで操られるように紅天女を目指してきたマヤが
最後に先生を見捨て、自立する姿を見てみたい。
しかしエピソード自体、作者が忘れてそうだ・・・
494花と名無しさん:03/12/27 21:08 ID:???
いや、だから、あれはあそこでマヤに里心を持たせないため、マヤの成長の為に
必要な事だった、ていうのはマヤだって分かるはずで、怒りや憎しみで役を放棄
みたいな事にはならないなんじゃ?て事じゃないの?
あれは、後に引き摺るというか今更持ち出すエピソードでもないと思うんだが…

先生を切り捨てる…というか、そういうのは私も見たいとは思うけど。
495492:03/12/28 01:35 ID:???
>>494
言いたかったことはそういうことです、ハイ。
マヤにとっては生き甲斐を教えてくれた大恩人だし。
裏切ることはあっても恨むことはないと思う。
(裏切る=真澄の元で紅天女上演)
ところで、亜弓を選んだら普通に大都で上演だと思うが、
そのへんは月影先生はどう考えてるんだろうか?
496花と名無しさん:03/12/28 02:00 ID:???
>亜弓を選んだら普通に大都で上演
そうなったらなったで、もう仕方ないと思ってるんじゃないかなー。
紅天女を残す方が、個人的な感情より大事だろうし…
梅の里に行った辺りから、特にそんな感じがするんだけど。

でもふたりの王女くらいまでは、亜弓さんは当て馬だった気がしてならないんだよね…
497花と名無しさん:03/12/28 02:35 ID:???
>当て馬
それおもう。当て馬と言うか、
マヤの尻を引っぱたいて
磨くためのツールみたいなものかと思ってた。
498花と名無しさん:03/12/28 12:34 ID:???
書店で「結魂論」という本を見た・・・。
いや、この作品とは関係ないだろうけどね・・・。
499花と名無しさん:03/12/28 14:07 ID:13wGPPws
シオリーの悪女化は、シオリーとの婚約破棄、
と、マヤと真澄のhappyendの伏線かも、
という気もしてきた。
だって、あんなに美人で優しくて、病弱で、
真澄を一途に思ってるって設定のままだったら、
シオリーが捨てられるのは、やっぱり後味悪し。
一度悪女化して、なんらかのきっかけで、更正、
そして真澄との前向きな別れ、、、ってな展開希望。
かし、ガラスの仮面って、髪型もファッションも、
昔設定にしても、趣味悪すぎ。
でも、そんなこと全く気にならなくなってしまう、
作品のパワーがすごいと思う。
500花と名無しさん:03/12/28 18:56 ID:???
本屋で『花とゆめ』を立ち読みしてたら
投稿漫画に対するミウッチーの批評コメントを
ハケーンした・・
こんな仕事いいから続きを出してくれ。ミウッチー&白癬
_| ̄|○
501花と名無しさん:03/12/28 23:10 ID:2VALBh37
ガラカメって漫画も中途半端、ビデオ(アニメ版)も中途半端、実写版も勿論
中途半端、いったいいつなったら続きが見れるんだ〜
502花と名無しさん:03/12/28 23:23 ID:???
>>501
TVアニメ版の出来の悪さには正直あきれ果てた。
なんじゃありゃ。
503花と名無しさん:03/12/28 23:49 ID:???
TV版のアニメはね〜…。ほんとにね〜…。
あれより古いのに数倍綺麗で出来の良いアニメとか見ると、切ない…
504花と名無しさん:03/12/29 01:35 ID:CdqNeMjK
スレ違いかとは思うが、皆様のお知恵を拝借致したく。

宝塚系の劇団(女性だけで編成)をやっております。
いつか題材を宝塚以外から取りたいと思っているのですが、なかなか良い
アイデアが思い浮かばなくて。
ガラスの仮面の中で演じられた作品をヒントに・・・とも思ったのですが、
これもなかなか決められない。
なんせ、宝塚=男役が主役、ガラスの仮面=女性が主役 なものですから。
主役を男役に作り変えてアレンジしやすい演目って何がありますかね〜?

スレ違いで恐縮なのですが、ぜひ良きアドバイスを。。。
505花と名無しさん:03/12/29 01:59 ID:???
>504
スレ違いと分かっているなら来ないで下さい。
こっちは最終回で頭がいっぱいなんです。

ところで、がらカメそのものが舞台劇になったり何て・・・・ってことはないですか。
思ってみただけです。
506花と名無しさん:03/12/29 04:56 ID:???
>>505

あるやろ?
大竹がマヤってた

ミウッチーがマヤのイメージば大竹とか言ってたこともあり
現実になってたと思うけど。
507花と名無しさん:03/12/29 05:46 ID:???
ここじゃ結構不評っぽいけど、ドラマ版好きだったりする。

>>504
性別を変換させればできないこともない。
508花と名無しさん:03/12/29 06:21 ID:???
男が主役だったら紅天女を一真の側から描いた「仏師一真」とかw
女であの年齢が演ずるのに都合がいいものを選んでるんだから、がらかめで
ネタ探すのは難しいかと
509花と名無しさん:03/12/29 09:38 ID:???
>>504
同じ御長寿連載繋がりで「悪魔の花嫁」か「王家の紋章」をお勧めする。
510花と名無しさん:03/12/29 12:42 ID:???
>>507
私もドラマ版好き。
ちゃんと原作(の泥臭い部分)に愛情のある人が作った事が伝わってきた。
月影先生と小野寺理事は漫画そのまんまって感じで感動した。
マスミン役の田辺もちゃんと後ろ髪伸ばして、
暑苦しいうねりパーマ当ててたのには感心した。
511花と名無しさん:03/12/29 13:35 ID:???
正直、ドラマでマスミン田辺とキスしていた
安達ゆみが羨ましかった。。。
512花と名無しさん:03/12/29 13:36 ID:???
こないだ、古本屋で10年ほど前のムーを適当に手に取ってパラパラめくってると
美内が宇宙交信の体験談を書いてやがった・・・
513花と名無しさん:03/12/29 13:37 ID:???
私も…。


というか、ドラマ版でハマッてから原作を読みました。
514花と名無しさん:03/12/29 14:29 ID:???
大掃除で月間ガラカメを発見。
「ガラカメ新聞」や「メッセージカード」「シール」「プレゼント」にまでの
芸の細かさに改めて脱帽&掃除がはかどらない。
そして
「続きはどーなるんじゃー!」
ストレスが残った
515花と名無しさん:03/12/29 16:31 ID:???
tp://rabbitcorps.jp/flash/kamen.htm

これは ガイシュツ?
516花と名無しさん:03/12/29 17:17 ID:???
何を今s(ry
517花と名無しさん:03/12/29 19:36 ID:???
>>514
「ガラカメ新聞」おもしろかったよね。
マスミンとマヤの恋の天気予報だったっけ。
あれを毎月楽しみにしてたw
518花と名無しさん:03/12/31 12:03 ID:???
大変です!
今さっき北島マヤが年越しそばを運んできました!
519花と名無しさん:03/12/31 12:32 ID:???
>518
椿姫のチケットがかかってるからねw
520花と名無しさん:03/12/31 13:46 ID:???
うちにも来ました。
夜の10時でいいって言ったのに・・・。
521花と名無しさん:03/12/31 15:57 ID:???
マヤ……おそろしい子!(白目
522花と名無しさん:03/12/31 18:32 ID:???
家にも来たよ。まだ、夕食前だったのに。
523花と名無しさん:03/12/31 20:00 ID:???
来年こそ42巻が出ますように!

頼むぞミウッチー
524花と名無しさん:03/12/31 21:04 ID:???
うちにはまだそばが来ないわ。
汽笛の前に届くのかしら……。
525花と名無しさん:03/12/31 22:19 ID:???
しかしこのスレよく続くぜ
みろよもう23巻目だってよ!
526花と名無しさん:03/12/31 22:20 ID:???
出前のそばキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あんな子供にこんな深夜まで仕事させていいんかと。
527花と名無しさん:03/12/31 22:36 ID:???
家にも今、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
ぜいぜい言ってたので水をあげたよ。
528高柳:03/12/31 23:15 ID:???
10人前キタ━━(((; ゚Д゚)))━((( ;゚Д゚))━((; ゚)━( )━( )━(゚; ))━((Д゚;)))━(((゚Д゚; )))━━━!!!
529花と名無しさん:04/01/01 00:05 ID:???
さっき、うちに届けに来て今玄関先で倒れています。
530花と名無しさん:04/01/01 00:19 ID:???
そろそろ今年初泳ぎかな〜(助けたサラリーマンさん乙)
531花と名無しさん:04/01/01 03:33 ID:???
もまいらとっとと寝ろよ(゚Д゚)ゴルァ!
そして誰か42巻が発売されたという初夢をみてくれ!
漏れも頑張る…
532花と名無しさん:04/01/01 06:58 ID:???
初夢は1日〜2日にかけての夜の夢の事だよ。
533花と名無しさん:04/01/01 07:02 ID:???
地方によって違うよ。私の地方は31〜1日説が主流だけど。面白いな。
534花と名無しさん:04/01/01 22:51 ID:???
>>532
それだと今日見た悪夢が初夢にならずに済むんだけど・・・
535花と名無しさん:04/01/02 00:13 ID:???
>>534
2日の夜に見る夢が初夢という意見もあるぞ。

がんがれ!
536花と名無しさん:04/01/02 00:39 ID:???
今年こそ42巻きぼん
537花と名無しさん:04/01/02 21:29 ID:???
今年のおみくじは「吉」でした。
願い事、おそすぎましたがかなうでしょう、と
ありました。…42巻のことか!?
538花と名無しさん:04/01/02 23:39 ID:???
「あと、何を諦めたら42巻を発売してくれるかなぁ?」
539花と名無しさん:04/01/02 23:56 ID:???
うんざりするほど待ってるよ。
540花と名無しさん:04/01/03 00:14 ID:???
あっさり禁煙できたんです…
する時、願掛けすれば良かったよ…
541花と名無しさん:04/01/03 12:42 ID:???
誤爆?
542花と名無しさん:04/01/03 14:47 ID:???
>541
マスミンへのアドバイスとか?>540
543花と名無しさん:04/01/03 20:00 ID:???
>541-542

>538の「何を諦めたら42巻発売してくれるかなぁ?」に対して、
>540は意外にあっさり禁煙できたから、
禁煙する前に「禁煙できたら42巻が出る」っていう
願掛けすれば42巻出たかもしれないのにーっていうことを言いたかったのでは?
544花と名無しさん:04/01/03 20:07 ID:???
>538 >539
は例の有名漫画の台詞を変えたのだと思うが・・・・
545花と名無しさん:04/01/03 23:49 ID:???
>538>539
某有名エロカス漫画。
546花と名無しさん:04/01/04 00:42 ID:???
マヤは役作りのため、親戚の不動産屋の仕事を覚えていたので、
紫のバラの人の別荘に招待された時に法務局でその登記簿謄本を取得、
所有者が速水であることを知ったのであった・・・
547花と名無しさん:04/01/04 12:51 ID:???
早くしないとドラえもんの最終回の様なものが出来てしまうんでは?
548花と名無しさん:04/01/04 14:01 ID:???
>544
ヒントきぼん(・∀・)
549花と名無しさん:04/01/04 17:44 ID:???
>>548
544じゃないけど、某近親相姦漫画
545も言ってるとおりの作品
550花と名無しさん:04/01/04 18:26 ID:???
>>549
ググってみたがワカらん…_| ̄|○
551花と名無しさん:04/01/04 18:33 ID:???
>>550
我慢できるかな
552花と名無しさん:04/01/04 19:12 ID:???
>>551
分かりました。
その漫画自体は読んだことないけど。
553花と名無しさん:04/01/04 21:36 ID:???
>>547
すべては植物状態のマヤが見ていた夢だったのです
554花と名無しさん:04/01/05 02:15 ID:???
…………
  

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
  
 
 うんちでる。
555花と名無しさん:04/01/05 11:29 ID:???
>>553
いや。
マヤが科学者を目指して、月影先生を直すんだよ。
556花と名無しさん:04/01/05 14:59 ID:???
>>555
医者じゃなくて科学者なら
すでに満身創痍の月影先生はロボットの体に。

「シネナイ ノヨ! クレナイテンニョ ノ
イノチヲ ツグモノ ヲ ソダテル マデワ!」
557花と名無しさん:04/01/05 15:52 ID:???
ここで皆で42巻を待っている事自体が夢だったら・・・・
現実世界では「ガラスの亀?(゚Д゚)ハァ? ナニソレ」だったら




それはそれでまぁいいや ┐(´ー`)┌
558花と名無しさん:04/01/05 22:44 ID:???
正月休み。ガラカメを改めて読みなおす。
真澄様素敵だわ、と、再確認。
ストーリー的に「二人の王女」辺り、かなり好き。
あのストーリー良く考えたなァ。ミウッチ
559花と名無しさん:04/01/06 00:31 ID:???
私は狼少女が好きだなあ。
特に演出変えていろいろっていうのがイイ!

でも一番気になるのは「石の微笑」の結末だ。
遺産を手にしたのは誰なんだー!?
560花と名無しさん:04/01/06 07:58 ID:???
>>559
忘れられた荒野は面白いね。
ジェーンが虫を眼で追いかけているときの顔が、アルディスよりもはるかに美少女であることは誰にも内緒。

このあたりまでは綿密に取材した結果を作品化したといった感じで、物語全編好きだったんだけれどな。
ここから先はグダグダ・・・
561花と名無しさん:04/01/06 23:37 ID:???
>559
私も「石の微笑」の結末、気になる〜!!

実際にどれか一つ見られるなら、「真夏の夜の夢」がいいけどw
562花と名無しさん:04/01/06 23:56 ID:???
>>561
「石の微笑」の結末私も気になる。

まさか…これも未完か<ミウッチー
563花と名無しさん:04/01/07 01:44 ID:???
弁護士を買収すれば勝ちだ
564花と名無しさん:04/01/07 18:04 ID:???
>504
「ビアンカ」だったらベルばらっぽくていいんじゃないの?
後は、視点を変えればできそうな奴ありそう。
565花と名無しさん:04/01/07 18:29 ID:???
石の微笑読みたいね。
いかにも70〜80年代の別マ掲載読みきり
って感じの話っぽいけど。

未完っていえば・・・
「聖アリス帝国」とか「エリカ赤いつむじ風」の続きも
激しく読みたいんですけど・・・
566花と名無しさん:04/01/10 18:32 ID:???
やっとこさ佐伯かよの『星恋華』完結12巻が発売されたよ。

宙(オオゾラ)出版ミッシィコミクス
ISBN4-7767-1191-5

確かこのスレにfanがいたと思うので…


スレ違いネタすまんsage
567花と名無しさん:04/01/11 22:52 ID:???
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=19933

↑復刊ドットコム 『ガラスの仮面プラチナ増刊号』
568花と名無しさん:04/01/12 02:17 ID:SoUvzT36
最近、また久々に読んでみたけど、やっぱいいね。
私は文庫版で集めてるんだけど、早く24巻が出てくれないかしら。
気になって気になってたまらない!
真澄様…

禿げしく紅天女が見てみたい。
569567:04/01/12 08:49 ID:???
皆で投票して『ガラスの仮面プラチナ増刊号』の
発売を手にしよう!!
私たちの熱意でミウッチー&白癬を動かそう!!
570花と名無しさん:04/01/12 10:50 ID:FSHx9l9r
社会人だったら期日、納期を守らなければ信頼と信用を失うし、それが
続けば能無しというレッテルを貼られますよね。
白泉社は作者に対して甘すぎるのでは?
契約はどうなっているのか?
担当者は何をしているのだ?
今後書き続ける気がまったくないのなら、「作者に継続の意思がないた
めに、連載は打ち切ります」としてくれた方がすっきりする。
「もう少ししたら妻との離婚が成立する」と言われて、そんな気がない
不倫相手の男との結婚を夢見る女のようだ。私は。
571花と名無しさん:04/01/12 11:38 ID:???
>570
まーまー モチツケヨ。
つうか きっぱりはっきり「打ち切り」って言われたらショックかも。

正月休にガラ亀を実家から持って帰ってきたんで通して読む事5回。
社務所でのマスミンとマヤのやり取りに改めてハゲシク萌〜〜。
リアルできゃーきゃー言ってしまったよ。
この押さえ加減がたまらん!!
某乳製品雑誌の漫画家ども この姿勢を見習え。
572花と名無しさん:04/01/12 13:02 ID:???
>「もう少ししたら妻との離婚が成立する」と言われて、そんな気がない
>不倫相手の男との結婚を夢見る女のようだ。私は。

上手すぎて感動
573花と名無しさん:04/01/12 13:47 ID:???
>569
プラチナ増刊号普通にもってるから…
574花と名無しさん:04/01/12 17:53 ID:???
>573
でも投票してください‥・
575花と名無しさん:04/01/12 19:52 ID:SoUvzT36
プラチナ増刊号って、どんな内容?
576花と名無しさん:04/01/12 20:02 ID:???
>575
 ドラマ化にあわせて98年に新たに描き下ろされたもの。
 41巻以降の話でコミックス未刊行の
 亜弓さんの失明、暴漢シーンでのマヤの告白などが
 描かれているらしい・・(間違ってたらスマソ)
577花と名無しさん:04/01/12 23:11 ID:???
ガラスの仮面連載一回目にしてはまったのは、小学6年のころ、
忘れもしない宇宙戦艦ヤマトと同時期。途中何度か連載休んだ
ことがあったような・・・もう記憶も薄れかけ
んでも、まだ待ってんのよ〜!! 
私が買い込んだガラスの仮面みて子供たちもしっかり、はまってくれた。
親子2代にわたる夢なんだから。
お願いだから続き描いて!!! で、なんで描いてくれないの?
誰か教えてください!!
578花と名無しさん:04/01/12 23:46 ID:i/DoU9rA
いつのまにかマヤたんが年下になってしまってた!
これにはビックリ・・。
579花と名無しさん:04/01/12 23:54 ID:S6KUNoso
>>576そんな内容のマンガあるんだ(゚Д゚)ポカーン。全然知らなんだ
580花と名無しさん:04/01/13 01:11 ID:???
>>579
待ちくたびれてるならここの過去ログひととおり読むとか
過去ログで拾える(確か)連載分のあらすじが書いてあるサイトとか
見たりしてみたら?中々興味深いしヒマ潰しになります。
まぁ余計続きが読みたくなったりして困るんだけどね

>>577
描いてない理由もここのテンプレと過去ログ見れば大体わかりますよ
憶測と言えば憶測だけどここじゃ定説になってますな
581花と名無しさん:04/01/13 04:02 ID:???
>>578
マヤどころか、初めはオジサンに思えたマスミンが今や年下に(ノД`) 
582花と名無しさん:04/01/13 09:38 ID:???
>>580
577です。ありがとうございます、今過去ログやらあちこち見ています。
情報たっぷりだし、ガラスの仮面だけでなく、懐かしいマンガの話も
チラホラ出てきてシアワセ(^-^)
583花と名無しさん:04/01/13 14:11 ID:???
意外なところで意外なカキコを目撃し思わずディスプレイに
飲んでたお茶を吹き出してしまった…_| ̄|○

666 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! メェル:sage 投稿日:04/01/13 11:33 ID:OCLzzw8j
コピペ乙。

しかしまあ。
>さお、今どこにいるん?早く帰っておいで、と言うと、さおりは ちょっと無言になって
>それから 電話の向こうで泣き始めた。
演技派女優だな。「芋、恐ろしい子…!!(from『ガラスノカメン』)」
584花と名無しさん:04/01/13 14:56 ID:???
>583
おいらも見てるズラ〜
585花と名無しさん:04/01/13 21:57 ID:???
>>583-584
雪見仲間ハケーンw
586花と名無しさん:04/01/13 23:02 ID:???
み みて あの子動作をはじめたわ…
な 何をしているの…?

パ…パントマイムよ!パントマイムで…
契約書を探しているんだわ!!

(芋、「あった!」という感じの表情)

み 見つけた…!
浄水器の契約書を見つけたんだわ!



芋「 ハ イ ! 」
587花と名無しさん:04/01/14 01:40 ID:???
>>586
ワハハハハ〜 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
面白スギ、ハラいてぇ(爆藁
588花と名無しさん:04/01/14 09:08 ID:???
>>567
投票したよ。

>>571
私も社務所シーンは何時みても萌え・・
589花と名無しさん:04/01/14 20:18 ID:???
さっぱりわかんねーよ。
590花と名無しさん:04/01/14 21:33 ID:???
雪ネタはヲチ板でやってくれ。
正直よそであのネタみたくない。
591花と名無しさん:04/01/14 23:13 ID:???
なにがなんだか。
592586:04/01/14 23:30 ID:???
yukimasaネタ、スマンカッタ…_| ̄|○

木の中に仏像が見えるまでイテキマツ
593花と名無しさん:04/01/15 00:13 ID:q+lPibIs
ドラマ版亜弓さん、今度はお蝶夫人か・・・
594花と名無しさん:04/01/15 00:57 ID:???
>>593
縦ロールしてたね!
595花と名無しさん:04/01/15 00:58 ID:???
>>593
少女漫画史に残るたてロールキャラを制覇
596花と名無しさん:04/01/15 01:05 ID:???
>>594
予告見た! 思ったより似合ってたね。<マメグ

でも、亜弓さんの時はアップばっかりだったような気が?
髪おろして縦ロールしてた記憶がない。

スペシャルの時のブルセラはそのままストレートだったと思うけど、
あの顔で縦ロールしたら激しく似合わなかったろうねぇ……。
597花と名無しさん:04/01/15 01:54 ID:???
>>595
他には?
アントワネットとか・・・?

>>596
私も意外と似合ってることにびっくりした。
亜弓でもやって欲しかった。
リアル月影先生な野際さんと並んでるとすごそう。
598花と名無しさん:04/01/15 19:38 ID:???
縦ロールならイライザ(@キャンディ・キャンディ)を
忘れてはいけないっ
599花と名無しさん:04/01/15 20:02 ID:???
皆さん歳がばれますよ・・・
600花と名無しさん:04/01/15 20:51 ID:???
>>567
みな投票のコメントが面白スギ (・∀・)イイヨ イイヨー
601花と名無しさん:04/01/15 22:06 ID:???
「エース」見た。
お蝶夫人としては弱いかもだけど、随分落ち着いた喋りが出来るようになってた。
今の彼女で亜弓さんを見てみたい。
「ガラかめ」やってた頃はまだ台詞がこどもこどもした喋りだったから。

それに比べて、マヤはいつまでもこども喋りのままなんだな……と
呆れながら「ドールハウス」見ちゃってる。

602花と名無しさん:04/01/15 22:37 ID:???
こども喋りっていうか、トーンが甲高いからねw
どうしてもこどもっぽく聞こえちゃうねー。
まあ、あんな小柄なんじゃ、ある程度仕方ないかもだけど。
603花と名無しさん:04/01/15 23:47 ID:???
>>600
ホントだww あと51票だね!>>567

>>601
お蝶夫人、ジャージが似合わない(あの頭じゃ無理ないが・・)
でも縦ロールでドレス?を着こなすマリオに感服!!
再び亜弓さん役キボン。
604花と名無しさん:04/01/15 23:56 ID:???
>>602
トーンというか、喋りが単調で何やっても同じのままというか……。
子役としてはうまかったんだろうけど、
大人の役者としては仮面が少なすぎ。
今「家なき子」やっても同じじゃないかな。
本人や事務所は大人にさせたがってるようだけど、
どう見てもチビちゃんのまま。

名子役は大人になると難しいと言われるけど、
子役のイメージが変わらなさすぎて苦労してる人も珍しいのでは?
(普通はブスになったりデブになったり、変わり果てて苦労するのに)
あのまま女・白木みのるになるんじゃないだろうか。
40位になってもまだ中学生の役やってたりして。

……というか、「ガラかめ」の原作が完結する頃に、
野際陽子と当たり前のようにドラマの続編やってたら怖すぎ。
もちろん、ストーリーの中では1年も過ぎてないが現実は……………(以下自粛)
605花と名無しさん:04/01/16 01:14 ID:???
>女・白木みのる ワロタw

野際陽子と続編…本当にやりそうで怖いな…
606花と名無しさん:04/01/16 01:50 ID:???
>>567

コメント読んできた。面白過ぎ…皆いい仕事してんなー。
607花と名無しさん:04/01/16 05:38 ID:???
結構前に未収録オフっていうのあったよね。
ああいうのまた誰かやってくれないかな。
608花と名無しさん:04/01/16 13:24 ID:???
こじき王子の時、亜弓さんが王子に早変わりして登場したときに、観客の一人が
「おいしそー」ってつぶやいてるせりふが、気になるんですけど、おいしそー
って一体何が??
ガイシュツだったらすみません
609花と名無しさん:04/01/16 18:38 ID:???
>>602 …まあ、あんな小柄なんじゃ、ある程度仕方ないかもだけど。

私もアダチと同じ身長(153p)なんだけど…25才過ぎた頃から
肌が老化したから、あまり若く見られなくなった(ニガワラ

ドールハウス、見逃したけどドラマとしてもつまんないのかな?
スレ違いすまそ。
610花と名無しさん:04/01/16 23:17 ID:???
ドールハウスは見ていないけれど、「大奥」の役は好きだった。
(関西人でないから、発音とか分らないけれど)
611花と名無しさん:04/01/16 23:32 ID:???
「エース」を見て、ひろみタンが中華まん食べてる時、
”エキストラで岡持を持ったマヤたんが出演しないかなー”

とか思った私はダメでつかそーでつか(´・ω・`)
612花と名無しさん:04/01/16 23:40 ID:???
>>610
大奥好きだった!
でも安達祐実と野際陽子が出てくるたびに
マヤと月影先生にしか見えなかった。

↑末期だろうか・・・?
613花と名無しさん:04/01/17 01:20 ID:???
>>608
探してみたよー。おかっぱ頭の女の子だよね。
「食べちゃいたいくらい可愛い(綺麗)」っていうことかもw

作者やスタッフが思わず書いてしまったいたずら書き、
のような気がする。
614花と名無しさん:04/01/17 10:45 ID:???
本屋に逝ったら
42巻が置いてあった!!!







という夢をみた _| ̄|○
夢の中、本屋で叫び、その声で起きた・・
615花と名無しさん:04/01/17 17:13 ID:mQh4Dar6
>>611
私は「エース」を見て、
お蝶夫人にデートの誘いを断られた男の子が、
悔しさのあまりチケットをぽいっと海に投げないかなー
と期待してました。必死になって海に身を投げるお蝶夫人w
616花と名無しさん:04/01/17 17:38 ID:???
>>615
私も同じ妄想したよ・・・
617花と名無しさん:04/01/17 20:50 ID:???
復刊運動は応援するけど
実際問題プラチナ増刊掲載分の復刊は難しいだろうな。
618花と名無しさん:04/01/17 21:12 ID:???
>>617
禿同。
でも、復刊運動を機にに白癬に誠意を見せてもらい鯛。
休載理由を明白にしたり、
せめてミウッチーの近況を公開するとかさ。
それができないなら缶詰にでもして強制的に
描かせるべきだと思う。
いつまでも活動が「未定」だからヤキモキするのさ・・
少しは何年も待ってる読者のことを考えて欲しい。
619花と名無しさん:04/01/17 21:56 ID:???
まず復刊すべきはミウッチーそのものだな…
620花と名無しさん:04/01/17 22:56 ID:???
プラチナ掲載分ってすごく中途半端なんだよね。
変なつぎはぎだし。
ガラカメ未収録なんて色んなパラレルワールドが
存在するみたいなものだから
気にしてたらきりないけど。
621花と名無しさん:04/01/17 23:01 ID:VbwCk13x
あ〜、文庫で23巻全部そろえて、
コミックスでも全部そろえた。このスレはじめに見ておけばよかった。

でも、実家でも読めるし、いいや。
622花と名無しさん:04/01/17 23:09 ID:???
今の状態が一番中途半端だと思われ。
623花と名無しさん:04/01/17 23:16 ID:???
>>619
ミウッチーはあると思えばある、ないと思えばないのです。
ミウッチーはあなたの心の中にいるはず。
心の眼でもう一度よく探してみなさい。
624花と名無しさん:04/01/17 23:18 ID:???
おやりなさいませの所が読んでみたいんだけど
それは載ってないんだっけ?<プラチナ
625花と名無しさん:04/01/17 23:23 ID:???
<<624
載ってないのでは?
暴漢シーン中心と聞いた。
626625:04/01/17 23:26 ID:???
符号の向き間違えた(白目)
逝ってきます・・・
627花と名無しさん:04/01/17 23:42 ID:???
>>624
おやりなさいませは載ってない、
暴漢と失明の辺り(雑誌掲載時とは微妙に変えてある)がメイン。
628花と名無しさん:04/01/18 13:20 ID:V82FDK2Y
結局この作品って未完結で終わるんだろーか
629花と名無しさん:04/01/18 13:54 ID:exL0s3Va
一ツ星学園ってほ○こしみたいなもん?
630花と名無しさん:04/01/18 14:07 ID:???
>>629
そういうイメージだろうね
631花と名無しさん:04/01/18 14:19 ID:???
カサカサ癶( 癶´;゜;ё;゜;)癶
632花と名無しさん:04/01/18 16:29 ID:hwW1PSsx
>>614の最初だけ見て本屋にダッシュしてしまった。。。悲しい。
633花と名無しさん:04/01/18 17:38 ID:???
>>628
全てはミウッチー、いや・・
ミウッチーの神様次第です。
634花と名無しさん:04/01/18 17:42 ID:nCCe7nWL
本編が煮詰まっちゃったのなら 
いっそ途中現れたライバルのその後とかやってくれないかな??
映画に初挑戦のアイドルのエミちゃんとか。
マヤに触発されて本気で取り組もうと決意してたけど
その後いい女優になったのかな〜〜。
金谷さんとかも気になるよ。
どうッスか ミウッチー。
635花と名無しさん:04/01/18 18:01 ID:???
金谷タンはいかにも後に好敵手として
現れそうな描き方されてたもんね。
いつかこのスレであった架空の続きのように
ハリウッド進出でもしていただきたい。
636花と名無しさん:04/01/18 18:25 ID:???
そうそう、金谷。
俺もずっと気にかかっていた。
「いつか使いたい」って、いつじゃ。
結局このまま出番なしで終わりそうだな。
637花と名無しさん:04/01/19 00:59 ID:???
亜弓さんが失明したのでその代役が・・・て話を
どっかで読んだような記憶がうっすらとあるんですが、
これって自分の勘違い?
それこそ>>614のように夢の中で読んだとか・・・
638花と名無しさん:04/01/19 07:01 ID:???
>>637
代役話は存在しますよ。
未収録の中で何度も出てきます。

小川由香という黒髪ロングの女性です。
亜弓さんと体つきや身長がそっくりで、物覚えがよく、口が硬いから
代役(アンダースタディ)に選ばれたと自分で言っています。

「亜弓さんの目の症状が悪化したら自分が代わりに
紅天女を演れるのしら、いつかもしかして…」
などというモノローグもあります。
639花と名無しさん:04/01/19 20:27 ID:???
機会があったら今週のスピリッツの「極道一直線」読んでみて。
640花と名無しさん:04/01/19 23:25 ID:???
>>639
何が載ってんの?
641花と名無しさん:04/01/20 01:19 ID:???
>>638
おぉ!ありがd
夢じゃなくって良かったよ・・・
あの頃は文庫派で雑誌は立ち読みだけだったから記憶が薄いのかも。
買っときゃよかったと激しく後悔
642花と名無しさん:04/01/20 17:53 ID:???
昨日久々にウルフルズの「それが答えだ」を聞いてたら、

  ♪おやりなさ〜い 楽しみはこ〜れからぁ〜

というフレーズに、思わずある場面を思い出して、はげしく萌えてしまった・・・
そのある場面とは(ry
643花と名無しさん:04/01/20 18:21 ID:???
>>642
「おやりなさいませ、真澄様。」ですなw
この台詞のコマ小さいんだよね、名台詞なのに。
私的には、もっとドーンと半ページ位使って欲しかったよ!!





644花と名無しさん:04/01/20 18:28 ID:???
いやいや、ここはひとつ見開きの3/4を使って、
残りの1/4はマスミンの白目ピシャーンで。
645花と名無しさん:04/01/20 18:35 ID:???
「婚約者がいる男がやらないようなことを
やってしまうかもしれん」

「やればいいじゃないですか」

(白目!!!)

みたいなのもあったよね?
646花と名無しさん:04/01/20 19:26 ID:???
おやりなさいませのコマってわりと大きかった気が。
私的には十分インパクトあった。
647花と名無しさん:04/01/20 19:36 ID:???
万が一続刊が出るようなら「おやりなさいませ」のシーンは
あのままにしてほしいな。
今のミウチの絵(どうなってるか知らんがw)で描きなおされたくないわ。
648花と名無しさん:04/01/20 19:51 ID:???
水城ってただの秘書の癖に私生活に介入し杉だよな。
俺が社長なら、あんな奴島流しにしているところだが。
何で「有能な」速水はあいつを膝元に置いていたんだろう。
649花と名無しさん:04/01/20 20:03 ID:???
お気に入りだからじゃないの。
650花と名無しさん:04/01/20 20:05 ID:???
性欲処理用
651花と名無しさん:04/01/20 20:09 ID:???
まさに、「楽しみはこれから」だったのに・・・。
邪魔しくさってシオリーめ!
652花と名無しさん:04/01/20 21:08 ID:???
>>649
知り過ぎた奴は普通消されるものだよ。
特に、弱点が無いことにしたい人物のそばにいる奴なら。
653花と名無しさん:04/01/20 23:50 ID:???
>>652
元々は速水親社長の秘書
公私共にお目付け役の予定だったのでは
そうだとすれば心情的にはどう見ても真澄寄りでその任は
果たせていない(むしろ裏切りか)ような気はするけれど
まぁお守り役ってところでしょうかね
(マヤと真澄、二人とも手がかかるのにご苦労なことだわ)
654花と名無しさん:04/01/20 23:52 ID:???
おやりなさいませの所だけでも誰か読ませてちょ
655花と名無しさん:04/01/21 01:45 ID:???
いいよ
656花と名無しさん:04/01/21 04:41 ID:???
マジかよ
657花と名無しさん:04/01/21 16:15 ID:cpVK3Pv5
晒しage
658花と名無しさん:04/01/21 16:24 ID:???
確かミウッチーと小説家の赤川次郎氏は友人じゃなかったっけか。
赤川氏から「続きかけ」と言ってもらうわけにはいかんだろうか・・・。


                                ムリダローナ
659花と名無しさん:04/01/21 16:28 ID:???
続きってホントにできてないのだろうか?
全部描き下ろしてても41巻1冊分くらい、
できてるような気が‥
660659:04/01/21 16:31 ID:???
間違えた、42巻だ!
661花と名無しさん:04/01/21 18:17 ID:???
カバーイラスト付きメモ帳状態でもいいから42巻だして欲しい。
で、めくったら白紙・・・白目!!
全国1000万人の柄亀ファンが一斉に・・・・・・
想像するだけで空しい・・・ハァ〜
662花と名無しさん:04/01/21 18:25 ID:???
>>661
そんなことしたらきっと2ちゃんで祭りが起こるよ。

42巻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

              ↓
                _
42巻ナンジャゴルァ━━━( ゚Д゚)━━━━━!!!!!!!!!!
663花と名無しさん:04/01/21 22:14 ID:???
>カバーイラスト付きメモ帳状態

それでもイイと思ってしまう。
それ位末期症状なんだよぅ。
664花と名無しさん:04/01/21 22:20 ID:???
>カバーイラスト付きメモ帳状態

それくらい自分で作れ(w
665花と名無しさん:04/01/21 22:28 ID:???
確かに自分でも作れそうだなw<メモ帳
白癬がホントに出してくれたらワラネタとしておもろいけど
666花と名無しさん:04/01/21 23:17 ID:???
>>658
あー、赤川次郎の小説にミウチの漫画が
載ってたことあったなー。
見たの10年くらい前なんでよく覚えとらんが。

赤川次郎はあんなに沢山小説書いてるのに…
なんでミウチは(ry
667花と名無しさん:04/01/22 17:10 ID:???
美内すずえと小野不由美のファンです…パトラッシュ…僕もう(ry
668花と名無しさん:04/01/22 17:26 ID:???
>>667
>美内すずえと小野不由美のファンです
マゾ?w 待たされる快感が忘れられないとか?w
669花と名無しさん:04/01/22 23:12 ID:???
>>667
同じく(。´Д⊂)゚。
小野不由美ファン15年目です・・・
昔は1年に1,2冊でてたのにな・・・

ミウチも小野も大風呂敷広げたまんまかれこれ(ry
670花と名無しさん:04/01/22 23:21 ID:???
■「プラチナ増刊号「ガラスの仮面」」
【投票情報】(現在67票 復刊交渉開始まであと33票}

ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=19933

またまた
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
671花と名無しさん:04/01/22 23:31 ID:???
復刊交渉より、新刊交渉してくれるとこないかな…
672花と名無しさん:04/01/23 10:35 ID:???
>671
禿堂
673ゆい:04/01/24 09:33 ID:IGz0oUf2
ガラスの仮面の41巻のマヤの年齢っていくつですか?
674花と名無しさん:04/01/24 12:33 ID:???
675花と名無しさん:04/01/24 17:40 ID:???
>>670
これはコミックス未収録分全部?
投票します
676花と名無しさん:04/01/24 18:00 ID:???
>>675
全部じゃないよ、ホンの一部分に過ぎない。
雑誌掲載分の一部を再利用+描き直ししてある感じ。
677花と名無しさん:04/01/24 18:15 ID:???
おばちゃん達の集まりスレ。( ゚,_・・゚) ブブブッーブリ
678花と名無しさん:04/01/24 18:49 ID:???
>>677
オヤジもここにいるぞ
679花と名無しさん:04/01/24 19:11 ID:???
ばーぶぅ
680花と名無しさん:04/01/25 01:40 ID:???
イクラちゃんもいるなw
681花と名無しさん:04/01/25 17:10 ID:frmJZ0ZR
age
682花と名無しさん:04/01/26 21:15 ID:reJ1C5rt
これ男が読んでも面白いっすね。
683花と名無しさん:04/01/26 21:36 ID:???
男から見て、速水真澄はどーなんですかね?
684花と名無しさん:04/01/26 22:01 ID:???
女の趣味が悪い
685花と名無しさん:04/01/26 22:46 ID:???
早く、押し倒しちゃえ意気地なし男
686花と名無しさん:04/01/26 23:16 ID:KnSeTAAM
>>684
女の趣味が悪い?
シオリのこと?
687花と名無しさん:04/01/27 02:06 ID:???
最近初めて読み始めて今34巻。
ウエルメイドってしばしば否定的な意味に使われるが
俺は素晴らしいと思う。上手いねこの漫画家。
今まで少女漫画読む機会が無かったが、漫画喫茶のおかげで読めた。
男性向け漫画しか読まずに来たのはすごい損失だったような気がするw

>>683
紫のバラの人、俺にも金恵んで!

後さんざん既出だと思うが、
先生30巻で「役不足」の意味間違ってるよ_| ̄|○演劇漫画なのに……
688花と名無しさん:04/01/27 07:47 ID:???
>>683
社長としてはいまいち使えねえ奴というか。
部下にいたら、とても頼もしいんだけれどね。
回りのフォローでやりくりしている感じ。
逆に言えば、人の使い方が下手。
689花と名無しさん:04/01/27 16:24 ID:???
ガラスは噛めん
690花と名無しさん:04/01/27 17:39 ID:???
↑ちとワロタ
691花と名無しさん:04/01/27 19:02 ID:???
>>686
なんでももってるんだから何もマヤを選ぶことはないだろうという意味。
692花と名無しさん:04/01/27 21:48 ID:???
>>686
マヤに惹かれているのは自分に無いものをもっているからじゃないの??
693花と名無しさん:04/01/27 21:51 ID:???
>>686
はじめてあった時のマヤの中一ロリ加減が
ジャストミートしたんだよ。
694花と名無しさん:04/01/27 22:10 ID:j9hSJiZJ
ガラスの仮面の単行本の続きってでないんですか?
695花と名無しさん:04/01/27 22:47 ID:ZlouZrfv
亜弓って、どうなるんですか?千草さんの二の舞?
かわいそうだよ・・
696花と名無しさん:04/01/27 23:48 ID:???
>694タン、、、 それは皆が知りたいことだよ・゚・(ノД`)
697花と名無しさん:04/01/28 00:47 ID:???
先生・・・はやく降りてきてください
698花と名無しさん:04/01/28 01:54 ID:???
天女になられて空蝉からはお離れに・・・
699花と名無しさん:04/01/28 01:55 ID:b55l506o
ガラスの仮面を思い出すよな?


1 :パクス・ロマーナφ ★ :04/01/27 17:30 ID:???
市場の冷凍庫からタラバガニなどを盗んだとして、鹿児島中央署は27日までに、
窃盗の疑いで鹿児島市郡元町、無職松元裕久容疑者(32)を逮捕した。

物色中に冷凍庫の扉が突然閉まり、凍死する直前に携帯電話で救出を求めたこと
が逮捕のきっかけとなった。調べに対し、松元容疑者は「もう二度としません」と
反省の弁を述べている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040127-00000182-jij-soci
700花と名無しさん:04/01/28 01:58 ID:???
出てきた瞬間に
「ラストニア・・・私の国」とつぶやいてみれば
見逃してもらえたかもしれないのに。
701花と名無しさん:04/01/28 02:39 ID:???
>>700
なら速攻で0-en行きだったことでしょう。
702花と名無しさん:04/01/28 07:58 ID:???
>>700
中で言ってたら開けてもらえたんでは?
703花と名無しさん:04/01/28 08:47 ID:???
タラバガニとおしくらまんじゅうやったのかな
704花と名無しさん:04/01/28 09:29 ID:???
>>703
ワラタ(´_ゝ`)
705花と名無しさん:04/01/28 13:18 ID:SKTq2fGx
そういえばあの倉庫で床の氷に素手でさわるようなシーンがあったけど
本当はマイナス20〜30度とかでそれやると、指が張り付いて
皮がベロ〜ンとむ(ry
ラストニアごっこする人は注意が必要だ。
706花と名無しさん:04/01/28 18:09 ID:???
>>694
漫画かけなくなったんなら連載小説にすればいいのにね
未完のまま終わるって言うのはダメだろう
707花と名無しさん:04/01/28 19:47 ID:???
オーッホッホッホッホッ! 渡辺謙、あの子は天才よ!
708花と名無しさん:04/01/28 21:52 ID:???
放っておけば1日中でもノミネートされ続けたでしょう。
709花と名無しさん:04/01/28 22:00 ID:???
>>708
禿ワロタ
710花と名無しさん:04/01/29 02:28 ID:???
キッスは目にしてでパントマイムをする
言兼さん(;´Д`)ハァハァ
711花と名無しさん:04/01/29 13:29 ID:???
もう紅天女は謙さんでいいかと。
712花と名無しさん:04/01/29 18:40 ID:???
いや、ここは常套に謙さんには一心役を。
赤目さんにも桜小路くんにも丁重にお引き取り願うと。
冗談抜きで謙さんの一心見たいかも。
713花と名無しさん:04/01/29 18:52 ID:???
謙さんでもいいからラスト見たい。
714花と名無しさん:04/01/29 19:01 ID:???
謙さんの一人芝居でお願いします。
715鼻と名無しさん:04/01/29 19:24 ID:???
もう紅天女を絵で表現できないでしょ?どうするんだろう。
716花と名無しさん:04/01/29 19:37 ID:???
不器用ですのでこの辺で・・・・・byKENさん。
717花と名無しさん:04/01/29 21:11 ID:???
>>715
待て待て、違うケンさんになってるぞw

一日中でも違う演技をするケンさん
まず第一にバカ殿様@レストラン
718花と名無しさん:04/01/29 21:54 ID:???
謙   「オリゲルドお姉様」
亜弓 「謙…こわい子」
719花と名無しさん:04/01/29 22:01 ID:???
千のケンさんがいるのね…
720花と名無しさん :04/01/29 22:09 ID:???
>717
第二。
レストランの支配人に、実体を見せずに忍び寄る白い影…
721花と名無しさん:04/01/29 23:05 ID:???
第三。
追っ手を逃れるようにレストランに駆け込んできた新撰組。
722花と名無しさん:04/01/30 02:05 ID:???
流れぶった切ってスマソ。

166 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:04/01/29 23:31 ID:???
ガラスの仮面も王家の紋章も、完結してから読むよ

169 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:04/01/29 23:33 ID:???
>>166
一生読めない罠

170 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:04/01/29 23:36 ID:???
>>169
ガラスの仮面は完結したでしょ。

世間的には終わった作品なのか?
723花と名無しさん:04/01/30 02:10 ID:???
>>722
「ストーリー完結」とは違う意味で「終わってる」かもしれない……。
724花と名無しさん:04/01/30 02:28 ID:???
交渉まであと19票!
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=19933
725花と名無しさん:04/01/30 09:23 ID:???
亜弓さんには樹木希林、か・・・。
726花と名無しさん:04/01/30 10:10 ID:???
>>722
そいつ恐怖新聞の購読者かも知れんから
一応最終回までのストーリー聞いといて。
727花と名無しさん:04/01/30 10:44 ID:???
>>719 千のケンさんで完結きぼん。

渡辺謙、志村けん、高倉健、石黒賢、三宅健・・・
もう浮かばない 。・゚・(ノД`)・゚・。
728花と名無しさん:04/01/30 11:40 ID:???
>>727
緒方拳と松平健もいれてくれ

第2次審査で謙さんに負けじと
マツケンサンバを歌い踊るもうひとりの健。
「のってない……みんなしらけてるわ……」('Д`;)
729花と名無しさん:04/01/30 11:49 ID:???
>>728
出演者もみんなケン!?

ケン「ケン恐ろしい子・・・!(白目)」
ケン「ケンちゃん、君は誰を見ているんだい・・・?」
ケン「あの子は天才よ(雷バック)」
ケン「チヴィちゃん・・・」
ケン「ケン様・・・」

わけわからん(;'∀`)
730花と名無しさん:04/01/30 12:39 ID:???
洗濯屋けんちゃん
731花と名無しさん:04/01/30 13:42 ID:???
田中健と石黒賢も。研ナオコはだめだよね(^^;)
732花と名無しさん:04/01/30 16:10 ID:???
アパッチけんを忘れちゃダメ
733花と名無しさん:04/01/30 16:43 ID:???
>>724
(・∀・)イイよ!
確実に増えてるよ!
734花と名無しさん:04/01/30 18:02 ID:???
ケンまとめ




渡辺謙
志村けん
高倉健
三宅健
緒方拳
松平健
田中健
石黒賢
研ナオコ
735花と名無しさん:04/01/30 18:36 ID:???
アパッチけん、入れといておやりよ…w

そして開高健を推薦。
736花と名無しさん:04/01/30 21:00 ID:???
開高さんは「たけし」と読むんじゃなかったでしたっけ?
737花と名無しさん:04/01/30 22:11 ID:???
>>729
その中で「百円置くんとちゃいまっせ」と言うケンも追加きぼん
738花と名無しさん:04/01/30 22:15 ID:???
ケントデリカット(ハミル役)
739花と名無しさん:04/01/30 22:20 ID:???
海東健
740花と名無しさん:04/01/30 23:00 ID:???
聖さんは、とんとお目にかかっていないね
741花と名無しさん:04/01/31 00:26 ID:???
ジョン・健・ヌッツオに「キッスは目にして」を歌ってもらう
742花と名無しさん:04/01/31 09:03 ID:???
ネプチューンの堀内健を忘れてるよ
743花と名無しさん:04/01/31 11:37 ID:???
ああっ!開高さんはタケシのほうが正しいのね!
どっちも書いてあったのよ(^^;)

というわけで、錦織健なんかいかがでしょう?
744花と名無しさん:04/01/31 11:38 ID:drityR1m
どうして連載がおわったんですか?
745花と名無しさん:04/01/31 11:42 ID:???
>>744
現在お休み中なだけです。
終わってますん。
詳しい状況は>>5-6を参照汁!
746花と名無しさん:04/01/31 11:44 ID:???
>終わってますん。
・・・・・・・て。www
747花と名無しさん:04/01/31 13:06 ID:???
>終わってますん。

ワロタ。でもまさにそんな感じ。
終わってるようで終わってない。なんか語感的にも後味悪いぞ、みたいな。
748花と名無しさん:04/01/31 13:41 ID:???
どことなく終了を肯定してるような哀愁がw
749花と名無しさん:04/01/31 14:12 ID:???
これから「アレ終わってるの?」と聞かれたら
「終わってますん」と答えるべきか。

微妙過ぎて侘びしいぞ。
750花と名無しさん:04/01/31 16:31 ID:???
すんまそん
751花と名無しさん:04/01/31 17:17 ID:???
刑事「お前がやったんだろ!!」

容疑者「私はやってますん」
752花と名無しさん:04/01/31 18:13 ID:???
聖「おやりなさいませ」

マスミソ「まだやってますんYO!ヽ(`Д´)ノ」
753花と名無しさん:04/01/31 18:37 ID:???
ケンまとめ 再び




渡辺謙
志村けん
高倉健
三宅健
緒方拳
松平健
田中健
石黒賢
研ナオコ
アパッチけん
海東健
ケントデリカット(ハミル役)
ジョン・健・ヌッツオ(「キッスは目にして」を歌う)
錦織健
堀内健
754花と名無しさん:04/01/31 18:38 ID:???
新・ガラスの仮面

第一章『ケンの仮面を持つ少女』
755花と名無しさん:04/01/31 19:03 ID:???
私はガラかめの連載再会をあきらめてますんっ!!!
756花と名無しさん:04/01/31 19:25 ID:???
>753に追加
及川健と大沢健
757花と名無しさん:04/01/31 19:29 ID:???
>754 いろんなケンの仮面が壁に飾ってあるのを想像・・・w
つきかげの養成所にそんなシーンがありましたな。
758花と名無しさん:04/01/31 20:20 ID:???
トミーズ健もいれてやってくれ
759花と名無しさん:04/01/31 21:46 ID:???
今更だけど

>>738
デリカットは眼鏡の方だけど、ホントにそれでいいのか?
ギルバートの書き間違いではないか?
ハミルさん眼がデッカくなっちゃっていいのか?


ついでに、ラルクのKenも足しておいてやって下さい。
760花と名無しさん:04/01/31 22:18 ID:???
DA PUMPのKENも。
761花と名無しさん:04/01/31 22:21 ID:???
>>760
書こうと思ってリロードした瞬間に・・・あなたは私の魂の半身でつか?
762花と名無しさん:04/01/31 22:33 ID:???
既出だとは思うけど、
ミウッチの旦那さんって、レストランのオーナーなんだね。
客商売とかしていたら、常連さんとかに、
「次はいつでるの?」とか、訊かれて困ったりしないのだろうか?

763花と名無しさん:04/01/31 22:47 ID:???
>>753
俺が>737で書いたトミーズ健がスルーされた…というかわかりにくかったか
764花と名無しさん:04/01/31 22:58 ID:???
クレイジーケンバンドの横山剣
市民ケ−ン……微妙か



千のケンを集めたらシェンロンがでてきて、
連載再開されまつか………………?
765760:04/01/31 23:09 ID:???
>>761
そうです。
766花と名無しさん:04/01/31 23:12 ID:???
宇津井健(・∀・)
767花と名無しさん:04/01/31 23:27 ID:???
金子賢  平井堅
768花と名無しさん:04/01/31 23:32 ID:???
オラウータン
769花と名無しさん:04/01/31 23:36 ID:gg2KKHPH
清水健太郎。(雪村みちると一緒に失恋レストランを歌う)
770花と名無しさん:04/01/31 23:50 ID:???
なんかもうケンスレだし。
771花と名無しさん:04/02/01 02:19 ID:ptL0i5vp
新・ガラスの仮面  
第一章 『ケンの仮面を持つ少女』


〜出演予定ケン

渡辺謙
志村けん
高倉健
三宅健
緒方拳
松平健
田中健
石黒賢
研ナオコ
アパッチけん
海東健
ケントデリカット(眼鏡の方、ハミル役ケン)
ジョン・健・ヌッツオ(「キッスは目にして」を歌うケン)
錦織健
堀内健
及川健
大沢健
トミーズ健(「百円置くんとちゃいまっせ」と言うケン)
ラルクのKen
DA PUMPのKEN
クレイジーケンバンドの横山剣
市民ケ−ン
宇津井健
772花と名無しさん:04/02/01 02:35 ID:???
>美内先生
早く最終回まで書かないと、
読者が勝手に怪しいラスト創造して、このスレに書きまくりますよ。
773花と名無しさん:04/02/01 03:03 ID:???
最終回
紅天女の初日は大成功だった。
調子に乗った黒沼は毎日演出を変えるという暴挙に出た。
あるときは掛け合い漫才、またある時はどつき漫才、シチュエーションコメディと、
まるで別の芝居のように見える日替わりの演出は多くのリピーターを生み出す。
だがそれは演出家にとっても役者にとってもネタ切れとの苦しい戦いであった。
最終日まで持つのだろうか…、限界を超えそうな焦燥と緊張感がスタッフの上に
影を落としていた。
そんなある日主役のケンは演技中稲妻に打たれたような激しい背景とともに啓示を受ける、
「宇宙すなわち我」
悟りを開いたケンは最終日を待たずに宗教の道に走るのだった…。

「ガラヌの仮面」長い間ご愛読いただきありがとうございました。
身内先生の次回作もご期待ください。
774花と名無しさん:04/02/01 03:05 ID:???
そにょ2

「おやりなさいませ」

「ガラヌの仮面」長い間ご愛読いただきありがとうございました。
身内先生の次回作もご期待ください。
775花と名無しさん:04/02/01 13:31 ID:???
最後の41巻が出たのって何年前ですか?
776花と名無しさん:04/02/01 15:14 ID:???
>>1を読めよ。
777花と名無しさん:04/02/01 15:15 ID:???
>>1を読めよ。
778花と名無しさん:04/02/01 16:00 ID:???
あ、ほんとだ、ごめん。
6年かー……
779花と名無しさん:04/02/01 22:57 ID:???
■「プラチナ増刊号「ガラスの仮面」」(美内すずえ)
【投票情報】(現在90票 復刊交渉開始まであと10票)

ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=19933

あと10票キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
780花と名無しさん:04/02/01 23:07 ID:???
すげえ。あれからもう6年経ったのか・・・しみじみ。
781花と名無しさん:04/02/01 23:07 ID:???
このまま未完でおわりそうだな
作者今何歳なの?
782花と名無しさん:04/02/01 23:44 ID:???
>>780
6年前小学校に入学した子が卒業しちゃうよ _| ̄|○

>>781
53か54歳だった気がする。
783花と名無しさん:04/02/01 23:57 ID:???
鳥山明みたいに数年に1度、ちょぼちょぼと描く位のペースなんだろか?
週間連載とかは体力的にきつくても月刊や季刊くらいのペースで出ないかな。
口述筆記でもいいから。
784花と名無しさん:04/02/02 06:58 ID:???
続刊まだ〜?
出る感覚が長すぎて40巻と41巻二冊ずつもってるYO!
『ガラカメ新刊でてる!!』みたいな。
喜んだ後に『読んだYO!持ってるYO!』って・・・
785花と名無しさん:04/02/02 07:01 ID:???
ガラカメ単行本が馬鹿売れしたら身内描かないかな?
前の時はドラマ効果で描き始めたよね?
単行本が一気に馬鹿売れしたら描いてくれるなら買うよ!
786花と名無しさん:04/02/02 11:49 ID:???
>>783
漫画で口述筆記ワロタ!

もう自動書記でも念写でも
787花と名無しさん:04/02/02 13:41 ID:???
影武者漫画家でいいよ。
影武者が何人かで適当に描いて
ミウッチが気に入ったのを公認作品として発表。
788花と名無しさん:04/02/03 01:08 ID:???
ネームだけ決まった下書きでもいいYO
789花と名無しさん:04/02/03 02:29 ID:???
いろんな同人誌とかサイトの小説の中から、
「これ。これでオッケー」と“作者公認”するだけでもいいでし
790花と名無しさん:04/02/03 08:37 ID:???
>>787>>789
そうしたらそうしたで、今度は「幻の名作ガラスの仮面」の作者をめぐる争いが起こりそうな。
「さあ、書いてご覧なさい!あなたのマヤを!」
「先生!私まだマヤの気持ちがつかめなくて・・・」
791花と名無しさん:04/02/03 09:17 ID:???
バブルの頃に「風と共に去りぬ」の続編がアメリカで書かれて、
和訳されて日本にも入ってきた。出版社が煽りまくっていたけど、
結局何の評判にもならなかった記憶がある。

ここまで看板ができている古典は、誰が引き継いでも「イメージと
違う」になってしまいそうな。
792花と名無しさん:04/02/03 14:52 ID:e5SFfXaD
昨日 「消えたマンガ家」読み返してみた。
もう続きは書かないような気がする。
とっても残念だが。
793花と名無しさん:04/02/03 20:03 ID:???
>>792
私はあきらめてますん!
794花と名無しさん:04/02/03 22:33 ID:???
>>793

すん ってどっちの意味?
795花と名無しさん:04/02/03 22:40 ID:???
↑50レスくらいは遡って過去ログ読んでみようよね。
796花と名無しさん:04/02/03 23:10 ID:???
白癬に抗議メールを送りたい今日この頃・・・
文章を作るのが面倒(・ё・)クサー

797花と名無しさん:04/02/04 01:11 ID:???
>>796
ほら、こんなにファンは待ち続けているんですよ!
ってこのスレの1〜23巻を持っていく。

途中には、出前してくれない天女の話などもあり・・・

感動して出版してくれるか、
亜弓のハンバーガーを食べ損なった犬になるか、

誰かやってくれませんか?
798花と名無しさん:04/02/04 01:20 ID:???
>>796
多分すでに山程届いてると思う。> 抗議メール
自分の友達、結構大きめな書店のコミック担当なんだが、
客からの問合せで常に上位にあるのが、ガラかめ連載再開に関してらしい。
ミウッチーの現状を知りそうもない純朴そうなイパンジーンに
余計な事を吹き込むのも気が引けるから、対応に苦慮してるらしい。
全国の書店まで困らせてる状況を少しは思い知ってくれ、ミウッチー。
799花と名無しさん:04/02/04 01:24 ID:???
儲かるのが分かってて、できれば続きを出したい出版社に
抗議メールを送って意味あるのだろうか
800花と名無しさん:04/02/04 01:33 ID:???
まぁ、作家をやる気にさせるのも出版社の仕事だからね。
同じような道を辿ってる某大物少女漫画みたいに
出版社の方から切り捨てられた訳じゃないんだし。
こちらは復帰したがってる、って話だけどね。
801花と名無しさん:04/02/04 07:45 ID:???
いっそ署名運動でも・・・
802花と名無しさん:04/02/04 10:09 ID:???
>800
どなたの事でつか?
ヒント、きぼん。
803花と名無しさん:04/02/04 10:15 ID:???
>>802

今、テレビでドラマやってるやってるやつの作者さんの
事ですよん。これくらいのヒントでもわかるよね?
804花と名無しさん:04/02/04 11:07 ID:???
近いうちに公式HPを
開設するらしいよ>某大物漫画家

O-ENのような漫画とは無関係な宗教HPになる悪寒・・
805花と名無しさん:04/02/04 13:51 ID:???
どいつもこいつも宗教に走りやがって…
人間、一度大きく成功するとだめなのかね。
806花と名無しさん:04/02/04 14:06 ID:???

あと1票キタ━━━━(>∀<)(>∀<)(>∀<)(>∀<)━━━━ !!!!!

ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=19933
807花と名無しさん:04/02/04 14:45 ID:???
あと一票か・・
ここからが長い気が _| ̄|○
808花と名無しさん:04/02/04 15:56 ID:xOG76osz
これだけ2ちゃんねらーがいて誰も美内もしくは白戦車歴代担当
の知り合いっていないのだろうか?書きこんでネタ元ばれないぐらいで
いいから現状おしえてほしい
809花と名無しさん:04/02/04 17:19 ID:???
復刊交渉予定キタ━━━━(>∀<)(>∀<)(>∀<)(>∀<)━━━━ !!!!!
810花と名無しさん:04/02/04 19:35 ID:???
OーENのHPの掲示板・チャットに参加し鯛。
ミウッチーもたまに来るとか・・
でも会員制だから入会しなきゃ見れない(´Д⊂グスン
てか一般人にも公開しろ(゚Д゚#)ゴルァ!!
811花と名無しさん:04/02/04 19:40 ID:???
会員特典でガラカメの続きが読めるってのを
つければOーENの会員になる人増えそうだな〜
812花と名無しさん:04/02/04 19:43 ID:???
おめでとうございます。
下記のリクエストが規定投票数(100票)に到達しました。

登録No.19933 登録日時 2004/02/04
--------------------------------------------------------------------
 ジャンル   : コミック
 書名     : プラチナ増刊号「ガラスの仮面」
 著者名    : 美内すずえ
 出版社    : 白泉社
--------------------------------------------------------------------
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=19933

これより復刊スタッフの方にて順次出版社や著者に働きかけを行います。
ただ、まことに申し訳ございませんが、交渉対象のリクエストが非常に多い
ため、交渉開始までお時間をお掛けしてしまうことがあるかと思います。
必ず順次対応させていただきますので、どうかお待ちくださいますようお願
いします。

また交渉調査のスピードアップのため、皆さまからの情報を募集しておりま
すので是非ともご協力ください。

・書籍(著者)に関連する情報サイトやファンサイト
・書籍の絶版にまつわる情報や著者についての情報
・復刊に関する情報(復刊予定時期など)
http://www.fukkan.com/information.php3?no=19933

皆さまに公開できる交渉情報につきましては、逐一メールにてお知らせいたしますので、続報をお待ち下さい。
813花と名無しさん:04/02/04 22:47 ID:???
それで続きが読めるなら喜んで入ってやるよ
814花と名無しさん:04/02/04 23:48 ID:???
>>813
読んだらマヤ並に記憶して戻って来て、
ここで再現きぼん。

私たちで逆洗脳して0enから俗世に戻してあげるから。
815花と名無しさん:04/02/05 00:51 ID:???
ミウッチー破産しないかなー
816花と名無しさん:04/02/05 01:08 ID:???
復刊交渉予定キタ━━(゚∀゚)━━!

>>812
ファンサイト?近況?
近況なんて教えたら担当が諦めてしまう(゚∀゚)ヨカーン・・・
817花と名無しさん:04/02/05 02:35 ID:???
>>812
>交渉開始までお時間をお掛けしてしまうことがあるかと思います。
>必ず順次対応させていただきますので、どうかお待ちくださいますようお願いします。

ええ、待ちますとも!待つのには慣れてますし…。
818花と名無しさん:04/02/05 10:09 ID:???
どうせなら連載再開の交渉もお願いしたいな
819花と名無しさん:04/02/05 11:10 ID:???
>818
連載再開交渉って・・復刊ドットコムは微妙に違うよね。
どこでどうすればいいんだろ。
やっぱり署名か?
820花と名無しさん:04/02/05 14:03 ID:???
我々の希望が勝つか身内の我侭が押しとうされるのか...・・・・・
821花と名無しさん:04/02/05 22:22 ID:???
>>819
たのみcomとか…?
822花と名無しさん:04/02/07 00:33 ID:???
ミウッチーはなまじ金持ってるから生活のために漫画家復帰考える
必要がないからな 難しい
823花と名無しさん:04/02/07 02:02 ID:???
連載時の漫画家って睡眠時間がなかったり、かなり悲惨だから
働かなくても暮らせるくらい売れたら、もうやる気なくなるのかも。
のんびりしたペースで書き初めてもつらかった連載を思い出したり。
824花と名無しさん:04/02/07 06:01 ID:???
単に書けないだけと思うけど。
多分本人が納得行く形ではまとまらないでしょう。
825花と名無しさん:04/02/07 11:02 ID:???
どうでもいいドロドロのメロドラマやサスペンス的部分は出さずに
演劇と速水とマヤの恋愛だけ書けばいい でも年をとるとそれができなくなるんだろうな
彼氏彼女の事情もそうだろ
826花と名無しさん:04/02/07 11:59 ID:???
やはり紫織さんの登場が事の元凶だと思われ。
827花と名無しさん:04/02/07 14:16 ID:???
元凶は紅天女
恋愛部分はある意味作者次第でなんとでもできるけど、
究極の舞台だけはどうしようもなし
828花と名無しさん:04/02/09 00:28 ID:???
友人・山岸凉子は「Mさん、地獄に堕ちるわよ」と
ひそかに思ってるだろうな…
829花と名無しさん:04/02/09 10:52 ID:???
>>827
物語の骨子まで固まっているんだから、それが原因ってことはないでしょ。
830花と名無しさん:04/02/09 21:05 ID:???
>>829
原因の一つではあると思う。

あらすじが決まっていても、それを絵で表現することが出来ないから止まっている。
まあ、別冊宝島かなにかで竹熊健太郎が指摘してたことではあるが。

ちなみに竹熊の最終回予想は

マヤ勝ち→事故でマヤシボーン→実はマヤの紅天女を一人だけ見ていた亜弓
→亜弓演じる紅天女でラスト

という流れで、
「究極の舞台(マヤ演ずる紅天女)は描けない。
 だったら究極に最も近づいた舞台(マヤの演技を見た亜弓が演ずる紅天女)を描くしかない」
という、"描いて描かない”を骨子としたもので、妙に納得させられた覚えがある。

まあ、その後の展開を考えれば竹熊の予想自体は大外れなんだけど、
身内が続きを描けない原因としては未だ説得力を失ってないと思うな。
831花と名無しさん:04/02/09 21:12 ID:???
>>830
紅天女はどうでもいい、マヤと真澄がどうなるかしか考えてない
自分としてはそんな展開にならないで本当によかった。
832花と名無しさん:04/02/09 22:23 ID:???
正直真澄たまのマヤちゃんへの想いが報われればそれでいい
833花と名無しさん:04/02/09 22:49 ID:kf6xpCii
最悪な結末、それはキャンディキャンディのように、お互いに愛し合っている
のに、とんでもない邪魔者が登場し、悪気がないような振りをして男をさらっ
て行くパターン。シオリを見ているとスザナ・マーロウがダブってしまう。
あんな結末はごめんだ。
834花と名無しさん:04/02/10 00:08 ID:???
自分は 紅天女:マヤ
    紅天女の上演権:亜弓
と睨んだのだが。
真澄さんとマヤがどーなるのかね…
835花と名無しさん:04/02/10 00:14 ID:???
シオリーさえいなければ…

結末はもう仲村佳樹スレで語られてるやつでいいよw
836花と名無しさん:04/02/10 00:28 ID:???
>結末はもう仲村佳樹スレで語られてるやつでいいよ
あの展開は昼ドラでありそうな設定だね。
837花と名無しさん:04/02/10 01:07 ID:???
うちの病弱な母(ミカ45才)が、
私ラスト見ないで死ぬかもね…って言ってた。
838花と名無しさん:04/02/10 12:56 ID:???
がんがれ!病弱な母、ミカ45才!!
839花と名無しさん:04/02/10 13:44 ID:???
私も応援してるよ、ミカ!ともに最終回を拝もうぜ!
840花と名無しさん:04/02/10 14:47 ID:???
ミカが栄養失調から盲目になって交通事故で氏なないように
>>837がもっと稼いでいまいのも食べさせてやれ
841花と名無しさん:04/02/10 15:32 ID:???
837が大手芸能プロの敏腕若社長の目にとまらないことを祈る
842花と名無しさん:04/02/10 16:49 ID:???
ミカ45才 このスレのアイドルにな(ry
843花と名無しさん:04/02/10 18:30 ID:???
ミカ(45)・・・恐ろしい子!
844花と名無しさん:04/02/10 20:10 ID:???
月影先生のように(,,゚Д゚) ガンガレ!ミカ(45)!
845花と名無しさん:04/02/10 22:57 ID:???
もう紅天女はミカ(45)でいいから最終回描いてくれよ。
846花と名無しさん:04/02/10 22:58 ID:???
ミカ(45)・・・あなたとこんな形で戦うことになろうとは思いもよらなかった・・・
見てらっしゃい! この舞台、見事私がつないでみせる!
847花と名無しさん:04/02/10 23:12 ID:Xd3YQ4IC
まだわからないの?今日の舞台、私たち、ミカ(45)の本能を目覚め
させてしまったのよ!
848花と名無しさん:04/02/10 23:55 ID:???
ミカ(45)にペンキをぬります
849花と名無しさん:04/02/11 00:21 ID:???
コラコラ、ミカ(45)が映画館で最終回を観ながら事切れたらどーする
850花と名無しさん:04/02/11 00:48 ID:???
ミカ(45) あなたは破門です
851花と名無しさん:04/02/11 04:28 ID:???
>>829
遅レスごめんですが、物語そのものもそうだけど、紅天女の物語中の
位置付け、構造的な問題かと。神秘体験まで包含する紅天女を演じながら、
確執はあったにせよ、速水オヤジへの恨みっぽい言動は整合性が取れなくなってしまうし、
その境地を表現しきれず、伝えられなかったことになってしまう。

マヤか亜弓によって完成をみて、過去の確執が洗い流されるというのも筋としては
成り立つけど、いろんな意味で作者が納得しないんじゃないかな。
852花と名無しさん:04/02/11 06:12 ID:???
ミカ(45)・・・あの子は天才よ
853花と名無しさん:04/02/11 21:01 ID:???
早く元気なミカ(45)になってください。

  あなたのファンより
854花と名無しさん:04/02/11 22:18 ID:Li4Chl/Y
最後の虹の中を歩いてくるがいい、ミカ(45)、、、
おれがここで見届けていてやる、、、
855花と名無しさん:04/02/12 01:03 ID:???
何の天才なのだろう
856花と名無しさん:04/02/12 11:31 ID:???
ミカ(45)でここまで盛り上がる住人達に紫のバラを贈ろう・・・
857花と名無しさん:04/02/12 15:03 ID:???
ななてことだ・・・10以上歳上のミカ(45)に・・この俺が・・・
858花と名無しさん:04/02/12 15:42 ID:???
はあはあ・・・演れる・・・
私、ミカ(45)を演れるわ!!

859花と名無しさん:04/02/12 16:30 ID:???
>>857
マスミン、動揺しすぎw
860花と名無しさん:04/02/12 17:18 ID:???
「キッスは目にして」をBGMにペンキ塗りするミカ(45)
861花と名無しさん:04/02/12 17:44 ID:???
>>860
>>848で既に塗り終わってまつ。
ディスコダンスでイェーイはいかが?
862花と名無しさん:04/02/12 18:10 ID:eIty36ng
失恋レストラン 歌:ミカ(45)
863花と名無しさん:04/02/12 19:28 ID:???
おやりまさいませ、ミカ(45)さま。
864花と名無しさん:04/02/12 19:38 ID:???
芝居のチケット欲しさに冬の海に飛び込む病弱なミカ(45)
865花と名無しさん:04/02/12 20:53 ID:???
へー! すごい化粧ケースじゃないか!
これが紫のバラのひとからのプレゼント…
すごーい! イニシャル入りだわ

BYOGYAKU NA HAHA MIKA(45)
866花と名無しさん:04/02/12 21:29 ID:???
>>865
BYOUJYAKUじゃないかと冷静に突っ込むミカ(45)
867花と名無しさん:04/02/12 21:55 ID:???
ビョウギャク(・∀・)
868花と名無しさん:04/02/12 22:53 ID:???
娘に2chを見せてもらい「うふ、私って人気者」と病弱な体と
闘う気になったミカ(45)
869花と名無しさん:04/02/12 22:57 ID:???
>>865
KITAJIMAとKITAGIMA BYOUJYAKUとBYOUGYAKU

うまくかけてるわね。と言えるほど柄亀を読み込んでいるミカ(45)
870花と名無しさん:04/02/12 23:13 ID:???
そして何時の間にかBOUGYAKUになるミカ(45)
871花と名無しさん:04/02/12 23:37 ID:???
紅天女ルームを覗き見た真澄を暴虐に打ちのめすミカ(45)
872花と名無しさん:04/02/12 23:58 ID:xo6PqR4m
真澄さま、あのミカ(45)はあなたの一体なんなのですか、、、
873花と名無しさん:04/02/13 00:19 ID:Jb3Q24UW
・・・ミカスレが立ちそうな勢いやね
874花と名無しさん:04/02/13 00:37 ID:???
それもこれも、続きが(ry
875花と名無しさん:04/02/13 01:21 ID:???
今日始めて1巻みて感動しました。
これから集めてみようかと思います
876花と名無しさん:04/02/13 06:02 ID:???
>875
イバラの道だぞ…
877花と名無しさん:04/02/13 09:03 ID:???
古本屋のガラスの仮面ってぼろぼろで汚いのばかりですな
878花と名無しさん:04/02/13 09:33 ID:???
最初ほうの巻はさすがに古いからな。
後のほうはキレイでしょ。
某店では41巻がずらっと並んでてワラタヨ
879花と名無しさん:04/02/13 14:51 ID:???
>>878
41巻全部一人の人が売りに出したのだとしたら、
その気持ちがしのばれるな……。・゚・(ノД`)・゚・。
880花と名無しさん:04/02/13 20:15 ID:???
んなわけねー
881花と名無しさん:04/02/13 21:30 ID:???
109 名前:名無し草[sage] 投稿日:04/02/13 18:10
140 代打名無し 04/02/11 22:47 ID:TriH5YBs
おまいら、李サンがやらかしましたよ。

ロッテ期待の「アジアの本塁打王」李スンヨプ選手が10日、キャンプ地鹿児島で取材陣の「日本の文化には興味がありますか?」という質問に対し
       「すごく興味がある。演劇に夢中になる少女と、それを影から支える男の人の漫画がお気に入りだよ」
       おどろく取材陣に「君(取材者)は知ってる?」と質問を返し、「知りません」と答えた取材陣に「まだ途中までしか読んでいないんだけど、
きっとハッピーエンドになると思うよ」と延々と語り続けるオタク?な一面も見せた。       
さらに、笑顔で「チームメイトにはバカにされたよ」、と答え取材陣を和ませた

141 代打名無し 04/02/11 22:53 ID:O0CV6Ywe
それは・・・ガラスの仮面か?

142 代打名無し sage 04/02/11 23:03 ID:p5GqIXVg
未完なのを知ってて「途中までしか読んでない」って言ってるのかな?
知らないのなら、茨の道だ(´・ω・`)

【56本】李スンヨプを応援するスレ【美人妻】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075720252/l50
↑では、スンヨプ、恐ろしい子!(白目 祭りです(w


882 :04/02/13 21:53 ID:???
>>881
スンヨプ・・・あなたは破門です byロッテ
883花と名無しさん:04/02/13 23:32 ID:???
>>881
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
884花と名無しさん:04/02/13 23:53 ID:???
スンヨプ、怖い子!(`Д´)/ 
885881:04/02/14 00:06 ID:???
誰も騙されてくれない(´・ω・`)

もっと演技力を磨いて、いつか紅天女を奪い取ってみせる!
886花と名無しさん:04/02/14 00:08 ID:???
>>884

>>843に戻る

とうとうループスレかよ!だから早く書けと(ry
887花と名無しさん:04/02/14 00:13 ID:???
>881
漏れ、ご期待に添えました。
ヽ(`Д´)ノワァーーーーーーン
888881:04/02/14 00:19 ID:???
>>887
キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*゚∀゚*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
よろしければ記念カキコお願いします!

皆さん、スレ汚し失礼しましたm(_ _)m
これからは騙しナシで42巻を待ち続けます
889花と名無しさん:04/02/14 01:09 ID:???
騙しにこんなに優しいスレってのも珍しいな・・・
あ、みんなネタに飢えてるだけか・・・
890花と名無しさん:04/02/14 03:28 ID:???
>>889
このスレ住人を心底動揺させるとしたら

1.ミウッチーの完全断筆宣言or急逝 (考えたくはないが)
2.ついに42巻キター!祭り (タイガースが再び優勝するより困難か)
2.白泉社との縁切り (まずないだろうけど)

それ以外のネタは、暇つぶしとして美味しくいただきます。
891花と名無しさん:04/02/14 07:50 ID:???
ネタがないのよ
892花と名無しさん:04/02/14 21:39 ID:AsLt6xKU
<<891
excactly!
893花と名無しさん:04/02/14 21:41 ID:AsLt6xKU
>>892
向き間違えました。逝ってきます。
894881:04/02/14 21:53 ID:???
>>890
自分も42巻を待ちわびてる一人なので、
ネタでもそんな事は書けない(´・ω・`)

では完全に名無しに戻ります。暖かいレス、感謝します
895花と名無しさん:04/02/15 02:02 ID:rRJLNmAc
おい!おまいら42巻が…



















…ごめん
896花と名無しさん:04/02/15 02:40 ID:???
いま42巻が出ても・本当に出ても・・・しばらくは信じられそうもないな。
897花と名無しさん:04/02/15 04:36 ID:???
うん… 本当に出ても 「 またー!ウソばっかり! 」って思いそう。
待たせ杉ですよ 身内センセ…
898花と名無しさん:04/02/15 08:53 ID:???
多分実物見ても信じられない…
899花と名無しさん:04/02/15 12:40 ID:???
42巻・・・・・・・・
わたしがこの42巻を手に入れたことを知るものは誰もいない・・・・・・
誰の運命をどうすることもすべて思いのまま・・・・・・・・!
900花と名無しさん:04/02/15 13:38 ID:???
>>899
ちょっと!グハッ(゚∀゚)・∵.
お茶吹き出しちゃっったじゃん!
901花と名無しさん:04/02/15 13:41 ID:???
描き直し…、休載…、あなた(身内)はいつだって身勝手に生きてきた…。
わたしの心をずたずたに切りさいて、血がふきでるのをあなた(身内)は楽しんでいる…!
902花と名無しさん:04/02/15 17:25 ID:???
マンガ喫茶でアマテラス斜め読みしてきますた。
ストーリーの作り方変わってる……_| ̄|○
ああ、身内先生…あの稲妻のようなパンチがこんなになっちまって……
903花と名無しさん:04/02/15 20:20 ID:???
>>902
アマテラスはまだ「第一部」だよね_| ̄|○
10年以上待ってこれじゃあ完結は無理だろうね。

アマテラスがどーなろうと柄亀さえ完結させてくれればそれでいいさ。
904花と名無しさん:04/02/15 20:56 ID:???
>>903
ガラカメとアマテラスじゃ、待ってる読者数の桁が違うとは思うけど
気になる作品の続きを待つ辛さは一緒だよぅ。
どーなろうと、というのはちょっとアレじゃなかろうか…

責めを負うべきはミウッチーなんだしさ。
905花と名無しさん:04/02/15 21:21 ID:???
>>902
そ、それはパンチドランカーになったカーロス・リベラ…
906花と名無しさん:04/02/15 21:50 ID:???
クイーンメリーウマー

(・Д・)且~~~
907花と名無しさん:04/02/16 12:38 ID:???
クイーンメリーって馬?はるうららとどっち強い?
908花と名無しさん:04/02/16 13:10 ID:???
このスレでその発言…>>907、恐ろしい子!(@Д@`§§


ちなみに亜弓様ご愛飲のお紅茶です。
20巻や11〜13巻のアカデミー賞あたり(うる覚え)要チェック。
909花と名無しさん:04/02/16 14:32 ID:???
>>906
漏れもクイーンメリーのなめらかな舌触り感が大好き。
気分は亜弓お嬢様〜
そういや御歳暮なんかでもらうトワイニング詰め合わせセットに昔は必ず入ってたのに
今はクイーンメリーの場所にレディ グレイが入ってて悲しい。
910花と名無しさん:04/02/16 14:35 ID:???
あたしゃレディグレイの方が好きだから気にならないんだがw
あゆみさんも今ごろはクイーンメリーから足洗ってレディグレイに・・・。
911花と名無しさん:04/02/16 15:13 ID:???
クイーンメリーってあの海賊団の船の名前だろ メリーさんが設計したから
その名前が付いた
912花と名無しさん:04/02/16 16:19 ID:???
じゃぁレディグレイって誰?
913花と名無しさん:04/02/16 16:46 ID:???
灰色の女
914花と名無しさん:04/02/16 17:12 ID:???
9日女王じゃなくって?
915鼻と名無しさん:04/02/16 20:01 ID:???
書店にて宝島社の「このマンガのここがすごい!」 とゆーよーな特集雑誌を立ち読んだ…… もちろん柄亀をチェック、編者コメントに “日本でもっとも続きが待たれるマンガ” とあり、思わず感涙しそうですた 。゚(T-T)゚。
916915:04/02/16 20:04 ID:???
↑スマソ
携帯から書いたら改行失敗したかも。
917花と名無しさん:04/02/16 23:10 ID:0mqTUd23
いいかげんに続きだせ〜!!TT
918花と名無しさん:04/02/17 07:38 ID:O0XrSijQ
もういいから身内さんには死んでもらえないかなあ
で、アシさんたちに続き描いてもらおうよ
こんな中途半端に終わらした罪で身内さんには41巻までで
著作権放棄してもらおうよ 続きが読めればなんでもいい
早くしないと第一巻からリアルで読んでた世代が死んじゃうよ
919花と名無しさん:04/02/17 07:46 ID:???
おーい、おいら本誌の第一回連載から読んでるけど、
まだ死ぬような年じゃないぜよ…勘弁しちくり

まあ、続きが読みたいのはやまやまだ。
920花と名無しさん:04/02/17 15:36 ID:KSdGDWTN
男ですが、少女漫画板に失礼します。
この漫画に人生の2割方を支配されて生きてしまいました(売れもしない俳優を何年も・・・)
921花と名無しさん:04/02/17 16:47 ID:???
>918
>もういいから身内さんには死んでもらえないかなあ

あんた怖いよお、一部気持ち分かるが、
作者に氏ねっつうのも言い過ぎってもんじゃないか。

>920
歓迎しますよ。
私の兄も柄亀の新刊はまだかと申しております。
922花と名無しさん:04/02/17 17:30 ID:5Mm07hgi
次スレの冒頭文は
「連載休止から7年。41巻発売から6年が経過。」
になるのかなあ…(-.-;)
923花と名無しさん:04/02/17 19:00 ID:???
>921
ミウッチが没する事で、完結まで読めるなら、
漏れも逝ってくれ!と神仏に祈りたいくらいだね。
面白いもの描いて来た漫画家だとは思うけど、
もう、(ある訳ないけど)新作とかは読みたくもないし
万一、下手に新作だされたとしても、
ガラカメみたいにされたらかなわんよ。

つーか、逝ってくれれば、諦めつくから、それでいいよ。
924花と名無しさん:04/02/17 20:01 ID:???
ミウッチが没してアシスタントや編集者が作った続編が作られたとしても
それはもうガラスの仮面とは呼べない
925花と名無しさん:04/02/17 21:08 ID:???
おおまかな筋書きだけあればアシさんが絵に起こしてくれると俺は信じてます
926花と名無しさん:04/02/17 21:37 ID:???
アシさんまだいるのかな?
927花と名無しさん:04/02/17 21:57 ID:BgLNu1Sm
007シリーズの原作者は既に亡くなってるけど、
作品の雰囲気を壊さない事を条件に遺族から版権を買い取った
別の作家が続きを書いてる。
ミウッチは一応生きてはいるけど、もう現世にいないような
ものだし、契約不履行ってことで白泉社が版権を売りに出す
ってことできないのかなあ。
928花と名無しさん:04/02/17 21:59 ID:???
どらえもんも…
929花と名無しさん:04/02/17 22:52 ID:???
ホントに仲村スレの昼メロな展開でも何でもいいから、早く完結させて欲しい。


…が、TVアニメの最終回みたいな終わり方は嫌だ。
(マヤと亜弓さんが紅天女試演の舞台に出て行くシーンで完とかだったらどうしよう。)


いっそのこと、ホームズのように他の漫画家や小説家に
「私ならこう完結させる」というテーマで競作アンソロジーでも出して欲しい。
きっと、気に入る結末もあるはずさ…


                   …はぁぁぁぁぁぁ
930花と名無しさん:04/02/17 23:01 ID:???
> http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.media.daum.net/entertain/animation/200402/17/hankookis/v6163845.html
> [マンガ係ドイアンギル] '硝子仮面' 消えた原作者はどこに…
>
> マンガ<硝子仮面>を舞台であげた同名の演劇が原作者の行方のため子を焼いてある.
> 日本カートーンニスト未愚癡スズへの<硝子仮面>の演劇に天賦的才能を持って いる
> 少女の成長を扱ったまねで約20年の間連載されて日本と韓国で大きい反響を起こした.
>
> これマンガを原作である演劇<硝子仮面>は1999年始めて線を見せたし今も大学路
> (4月5日までインケルアートホール)で人気公演の一つで脚光を浴びてある.
>
> もう演劇<硝子仮面>これはい便(1弾 奇蹟の人, 2弾 忘れた荒野, 3弾 真夏の夜の夢,
> 4弾 二人の王女)おこるが作られた. そうだが企画社である'祭りを作る人々'は
> 他人が分からない悩みを持ってある.
>
> 原作者である未愚癡の同意を得るのできなかったまま公演をしてあるという点.
> ライセンス費用を支払おうとしても原作者の行方がはっきりしない. 国内で
> <硝子仮面>版権を持った出版社隊員さん達に公演の毎に原作者と接触したいという
> 意思を伝えたが隊員さん達側も "行方が分からない. そのまま返事が来るところ
> だけもおおよそ6ヶ月がかかる. 私たちも2次著作物に大韓ライセンスを要求する
> 数ある立場(入場)がない"と言いながら困り果ててする.

かの半島国家では、勝手に舞台化しておきながら作者に連絡が取れないのは
「作者が悪いニダ」となっているようです・・・
931花と名無しさん:04/02/17 23:09 ID:???
>>929
それイイよね。
>いっそのこと、ホームズのように他の漫画家や小説家に
>「私ならこう完結させる」というテーマで競作アンソロジーでも出して欲しい。
たとえば誰に書(描)いて欲しい?

作者によってすっごく変わりそうだよね。
んで、漫画家、作家にもファン多そう。
932花と名無しさん:04/02/17 23:21 ID:???
>930
それって1999年が初演だったんでしょ。今年の日本文化開放(?)になったからあわてて
承諾を得ようとしたのかな。いくらなんでも5年前から「請連絡」てやっていれば白泉社経由
で美内センセの耳にはいるでしょうに。
月刊ガラスの仮面のインタビューって再掲載じゃないよね。それだったら確実に白泉社は
5年以内に会っている筈。
933花と名無しさん:04/02/17 23:31 ID:???
さすが泥棒民族。呆れたわ。
934花と名無しさん:04/02/18 02:04 ID:???
韓国は大嫌いだが、作者すら放置してるガラカメについては
少々無断借用されようと全然腹が立たない・・・
935花と名無しさん:04/02/18 02:29 ID:7CMesA91
こうなったら拉致でも何でもして書かせてくれないかな。続きを・・・
そしたら少しは送金してやってもいいな。
936花と名無しさん:04/02/18 07:41 ID:???
このまま続きがでないと
どんどん危険思想の持ち主が増えてくぞミウッチー・・・・
937花と名無しさん:04/02/18 19:35 ID:???
月刊ガラスの仮面の終了と同時に42巻が出るだろうと思っていた
遠い日の夢
938花と名無しさん:04/02/18 23:28 ID:???
>937
あー、それ私も何となく思ってた…
我ながら無駄な期待をしたもんだよ…
939花と名無しさん:04/02/19 00:28 ID:???
>931
漫画は絵のイメージ強いから小説の方が良いかも。
無難なところで…
恩田陸、小野不由美…読ませる結末が期待できそう
梶尾真治…舞台の上で永遠に別人になり続ける少女「おもいでマヤノン」(スマン、単なる個人的趣味)
思いきって、新本格派の作家とか…
有栖川有栖、島田荘司、法月倫太郎 等…密室殺人が発生!マヤvs亜弓さんの推理対決「紅天女殺人事件」
ここは、直木賞作家に…
京極夏彦…マヤには憑き物がついている!「大都芸能の夏」
どうせならドラマの脚本風に…
三谷幸喜…紅天女の舞台は幕末だった!「月影組!」
 橋田寿賀子…再び舞台はラーメン屋に「渡る舞台は鬼ばかり」
漫画なら…
和田慎二…アクション舞台劇「超少女 紅天女」
桑田乃梨子…ほのぼの舞台マンガ「ひみつの速水くん」
しりあがり寿…新聞掲載4コマ「地球防衛仮面」
 美内すずえ…結末は行方不明「ガラスの仮面」


…スマン
どうも自分は、まともな結末を望んでいないような気がする…な。
もう思考停止状態
940花と名無しさん:04/02/19 01:08 ID:???
<渡る舞台は鬼ばかり
ワロタ

が、言い得て妙かも。ラーメン屋だし。
941花と名無しさん:04/02/19 09:16 ID:???
ラーメン屋の設定最初だけジャン
942花と名無しさん:04/02/19 16:43 ID:???
「月影組!」にワラ田。
943花と名無しさん:04/02/19 17:59 ID:???
ちょんまげの月影センセ・・・
944花と名無しさん:04/02/19 21:49 ID:???
副長:源造
一番隊隊長:北島マヤ(一番の実力者)
二番隊隊長:青木麗

って感じかな
945花と名無しさん:04/02/19 22:13 ID:???
>939
京極堂にミウッチーについた憑き物を落としてもらいたいよ。・゚・(ノД`)・゚・
946そうちゃん ◆7rMvisoucc :04/02/20 00:08 ID:ESPkwKkY
続きを待つ前に、忘れそうです。
947花と名無しさん:04/02/20 02:23 ID:???
何か無いかとかのO-○Nのサイトに行ってみたけど
相変わらず・・・。
はよう再開してくださいyo〜 (つдT)
948花と名無しさん:04/02/20 04:38 ID:???
特命係長に頼めば一発で解決なんだがなw 宗教よりも特命係長に夢中になって
貢ぐためにせっせとまんが書き出すから
949花と名無しさん:04/02/20 19:38 ID:???
そろそろ次スレか
950花と名無しさん:04/02/20 21:54 ID:RpfTBJ3e
北島マヤ様
誕生日おめでとうございます。
御年たしか41歳でしょうか?
ご主人は52歳ですか?

そろそろあなたの次の紅天女、後継者はもう見つかりましたか?
951花と名無しさん:04/02/20 22:42 ID:???
須藤真澄の最新刊のタイトルは『マヤ』。
表題名の作品が収録されている訳でもないのに何故?と思ったら、
その前に出したコミックスのタイトルが『あゆみ』だからだそうな…

で、よく見ると、
帯には、真っ黒い姿をした人物が半分覗いていたり、
カバーを外した表紙&裏表紙には、見覚えのある女の子達、
表紙開いてすぐにはバラを持った人が埋もれていたり…
しかし、内容とは全然関係ない…(w
暇な人は手に取ってみてくださいまし。
952花と名無しさん:04/02/21 11:09 ID:???
>>951
昨日思わず買っちゃったよw
ほんとに内容は全く関係ないね。面白いけど。
953花と名無しさん:04/02/21 22:02 ID:90e5LDsC
ボウサイトの書き込みランたまたまみたら、夏ごろ42巻がでるらすぃ〜
ってな事が書かれてたよ。
ほんとーか???!!

954花と名無しさん:04/02/21 22:09 ID:???
>>953
嘘だ。

と0.5秒で決め付けてしまった自分が欝だ・・・


でも、42巻は一応連載未刊行分でまかなえるから、
万が一にも無いとは言えない・・・よね?

とかなえられない希望にすがりついてしまう自分がさらに欝だ・・・
955花と名無しさん:04/02/21 22:59 ID:???
ソースも掲示板お書き込みレベルじゃな 2chの書き込みがソースとかわらない
956花と名無しさん:04/02/21 23:06 ID:???
仮に夏に出るとしても今年の夏かどうかは疑わしい。
957花と名無しさん:04/02/21 23:11 ID:???
私もその書き込み見た。
事務所の方の話で、一部は既に編集社の方に回っているのだと。
前にも関係者の話で、旅館にこもって執筆中なんてのがあったから
まったくといっていいほど本気にはしてないが、
0.00001%ほど期待してしまうんだよね、やっぱり・・・・_| ̄|○
958花と名無しさん:04/02/21 23:14 ID:???
どこのサイト?
ヒントプリーズ。
959花と名無しさん:04/02/21 23:18 ID:???
うぁぁん、期待しないように常に自分に言い聞かせているのに
動揺してしまったじゃないかー・゚・(ノД`)・゚・
960花と名無しさん:04/02/22 01:56 ID:???
>>958 最近約1年ぶりに更新されたとこでつ
961花と名無しさん:04/02/22 05:10 ID:???
>960
958さんじゃないけど、分かったー。さんくす!!

早速見てきたけど、どうなんだろう……
もし本当に出るにしても、年内は疑わしい気がしてならない…
962958:04/02/22 08:55 ID:???
>>960さん
見てきました、ありがd。

やはり期待せずにはいられない (((´・ω・`)


963花と名無しさん:04/02/22 11:34 ID:???
>>960
どこだろう? わからない……。
「あと○日で閉鎖」ってとこも更新はされてたけど違うよね?

ミウッチーのとこも更新されてたけど、言うまでもなく(ry
964花と名無しさん:04/02/22 13:20 ID:???
くまさんのところですね。
965花と名無しさん:04/02/22 17:01 ID:???
真偽のほどを白泉社に問い合わせるのだ!
966花と名無しさん:04/02/22 22:08 ID:???
5歳で「有名人の子は得ね」とカマせるどす黒い小原百合子ちゃん萌え
967花と名無しさん:04/02/22 23:17 ID:???
カマしてるのは百合子ちゃんではない別人なわけだが。
968花と名無しさん:04/02/23 00:08 ID:???
では5歳にして既に「感情の動き=白目」の基本テクを身につけている亜弓萌え
969花と名無しさん:04/02/23 00:15 ID:???
”ょぅι゛ょばかりを集めたチューリップの部”
を企画した主催者萌え
970花と名無しさん:04/02/24 10:53 ID:???
マターリと待とうぜ。
描いてるだの描き直してるだの聞くと、晩年のシベリウスを思い出すよ。
ttp://www.tcat.ne.jp/~eden/MM/SibeSil2.htm
971花と名無しさん:04/02/25 12:39 ID:???
>>968
翻訳版が出てるみたいだけど、ああいう表現を海外の人わかるんだろうか。
顔文字の(^^;)このアセの表情が表す意味とかわからん人がいるみたいだし。
972花と名無しさん:04/02/25 18:08 ID:YojQb4sV
関係ない話だけど・・・
美内 すずえの聖アリス帝国っておもしろいの?
973花と名無しさん:04/02/25 18:13 ID:YojQb4sV
関係ない話だけど・・・
美内すずえの聖アリス帝国っておもろいの?
974花と名無しさん:04/02/25 18:54 ID:???
面白いか面白くないかはともかく、
アリス帝国で魔女が何もないフライパンでオムレツ作るやつ、
テレビで同じ手品見た時はちょっと感動した。
975花と名無しさん:04/02/27 00:51 ID:HRCq8sZ+
今から次スレを立てます。
ちょっと時間がかかると思うので、
完了するまで、約30分お待ち下さい。

できるかな…。
976花と名無しさん:04/02/27 01:04 ID:HRCq8sZ+
スレ立て完了しました。

◆美内すずえ・ガラスの仮面〜24巻目〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1077810848/

しかし、スレ立て中に2人に書き込まれてしまいました…。
よって、>>1の中にあるスレ番号にズレが生じています。
しくしく…。ごめんなさい。
977花と名無しさん:04/02/28 00:58 ID:???
柄亀ネタを入れてるマンガや小説ってどのくらいあるのだろう?
埋め立てスレらしいので呟いてみる。
978花と名無しさん:04/02/28 01:29 ID:???
ブックオフで文庫版を衝動買いしてしまった。
やっぱり面白いなあ。
でもカバーの絵がリアルで怖いです。
979花と名無しさん:04/02/28 06:25 ID:???
>>先ずはパタリロ。
あとは「ドラえもん」で、のび太の読んでいた漫画が「ガラスと亀」だったとか。

他には?
980花と名無しさん:04/02/28 07:13 ID:???
のだめ・ふしぎ遊戯に紫のばらの人ネタがあったような気がする。
981花と名無しさん:04/02/28 11:59 ID:???
桑田乃梨子『おそろしくて言えない』の文庫版1巻に
「大都芸能の若シャチョーか!!」という台詞がある。

渡辺浩『まみちゃんの初恋』のまみちゃんのお母さん(白鳥まほ)は昔、
弓川姫亜という女優と往年の大女優 星影ワルツが上演権を持つ「つれない天女」を争った仲。
982花と名無しさん:04/02/28 12:20 ID:???
地獄先生ぬ〜べ〜にフィギィアスケート選手の「北島マヤ男」がいた。
もう一つ、今ほどひどくなかった時代の性込みのギャグ漫画で、
読み始めたらとまらない「カラスの仮面」が登場。

ドラマ化された時はガラカメねたあちこちでみかけたなぁ…(トオイメ
983花と名無しさん:04/02/28 18:46 ID:???
「しゃにむにGO!」で「紫のナスの人」ってネタがあったよ
984sage:04/02/28 18:58 ID:SkD0l9i9
帯をぎゅっとね!
主役の男が姫川亜弓に一瞬だけなるシーンがあったな
985984:04/02/28 19:08 ID:???
ってあげちゃった。ゴメソ。
986花と名無しさん:04/02/29 02:01 ID:???
柴田亜美のドッキンバクバクアニマルに
ガラスの仮面ネタがあったな
ゲーム会社の人が真澄で柴田がマヤで…っていう
987花と名無しさん
「山田太郎ものがたり」と
少年サンデーの「かってに改造」でもネタにされてる