【カルバニア物語】TONO☆5【チキタ★GUGU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
漫画家TONO作品中心スレッドです。
(TONO作品にかかわる姉妹本、ネコ話、タコ話、赤子話その他可)

詳細は >>2-5 くらい

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056129521
2花と名無しさん:03/11/08 22:56 ID:???
■レスに文句言う奴・荒らしは放置。
■構う奴も同罪・放置。
■作品、同人、HPに書かれていないプライバシーの暴露は禁止。
■同人話はsage推奨(多くの商業誌のみの方への配慮)。
■興味のない話題はスルー(無視)すること。
■自分の興味のない話題が続く場合、自分から好きな方向へ話題をふる努力をすること。
■だれもノッってこなくてもキレない(次はもっと魅力のある内容の書き込みを☆)
■気に入らない書き込みがあってもキレない(価値観は人それぞれ、ふところをデカく☆)
■妹、漫画家うぐいすみつるのみに関して話す場がなければこちらでどうぞ。
 (好意的書き込み推奨。それ以外は荒れる原因になるので遠慮してくれるとうれしい。)
■荒れないよう相互努力推奨(てかそこまでかしこまらんでもいいんだけど)
■950踏んだら次スレ立てて下さい。
3花と名無しさん:03/11/08 22:59 ID:???
過去スレ

◆うぐいす姉妹(TONOうぐいすみつる)3◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1041915824/l50
◆うぐいす姉妹(TONO&うぐいすみつる)2◆
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1018/10182/1018241604.html
◆◆うぐいす姉妹(TONO&うぐいすみつる)◆◆
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/996/996669700.html
TONO  カルバニア物語とか
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/977/977657924.html
4花と名無しさん:03/11/08 23:00 ID:???
関連スレ

<本スレで話しにくい内容は避難板へ>
★うぐいす姉妹出張板
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?bbs=scomic&key=1052720258_1&ls=50

<同人コミケ版>
【老舗】鶯姉妹・叔父労・笑栗・他【古参】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1055814502/l50
5花と名無しさん:03/11/08 23:06 ID:???
ありがと、新スレ。
6花と名無しさん:03/11/09 10:20 ID:???
1さん乙
隔月が二つ同じ月発売だから、今月は話題が無いねえ。
TONOさんは今、大変だと思うけど。
7花と名無しさん:03/11/09 10:33 ID:???
>>1 乙っす。
8花と名無しさん:03/11/10 07:13 ID:???
新スレおめ。1さん乙です。
話題ないんだけど、せっかくの新スレが落ちちゃうと困るのでホッシュ
9花と名無しさん:03/11/10 13:34 ID:???
>>1さん乙カレー
でも、前スレ落ちちゃっててビクーリ!
10花と名無しさん:03/11/11 00:55 ID:???
次の姫金は12月発売か。
変則的な月刊だ。
11花と名無しさん:03/11/12 00:29 ID:???
今月は何もなしなんだっけ?
12花と名無しさん:03/11/13 22:58 ID:???
なぜかカルバニアの4巻が出てきたので読んでみた。
忘れた頃に読み返すのもおもしろいね。
ちゃんとここに伏線が張ってあったんだーとか。
13花と名無しさん:03/11/15 01:24 ID:???
エキューパパの頭の形、昔の方が好きだな。
もうちょっと丸くならんかな。
14花と名無しさん:03/11/16 19:36 ID:???
おっとっと。ホッシュ。
少女漫画板って落ちにくいんだね。
15花と名無しさん:03/11/18 20:58 ID:???
hosyu
16花と名無しさん:03/11/18 21:24 ID:OA8bFJ6P
何を振っても荒れてしまったのでしばらく萎縮していた。
オシリス皇太子はやっぱ
余計な一言がおおいので王位が回ってこなかったのか?
17花と名無しさん:03/11/19 18:02 ID:9HzLFZUm
>16
余計な一言ちゅーよりも、お尻す叔父は「タニア父の弟」だと思うので
カルバニア国が男子相続制(日本の天皇家みたいにね)だった時期は自動的に暫定皇太子だったのでは?
(暫定:たとえばタニアに弟ができるまで)

某愛子様とタニアは立場が似てるかも、とふと思った
18花と名無しさん:03/11/19 18:18 ID:9Ew3C1aU
??????????????
19花と名無しさん:03/11/19 18:38 ID:xcxGK9fr
>>17
    弟か? たしかにおじさまだし、考えられる血縁としては一番アリだけど……
    似てねー兄弟。腹違いか?(庶出と言わなくても後妻とか)
20花と名無しさん:03/11/19 19:54 ID:yVcLmTc1
>オシリス皇太子
年齢的にタニア祖父の兄弟の子供あたりかもよ?
タニア父の姉のダンナだったら王位継承権はどうなるだろう?
21花と名無しさん:03/11/19 21:03 ID:???
>20
タニア即位以前は”女性に王位や爵位の継承権がない”ようなので
「国王の姉」は皇女だが継承権に噛んではこないはず、とおもう。

日本の天皇家の場合だと皇女は結婚したら、夫と同格の社会地位になる
22花と名無しさん:03/11/19 23:18 ID:xcxGK9fr
>>17
   暫定皇太子は判るな。タニアパパ若かったし、世継ぎは期待できただろう。
   ……思えば可哀相な人だ(タニアパパ)。小説家なれなかったし。初恋の人には死に別れるし。嫁はアレだし。
23花と名無しさん:03/11/20 01:34 ID:???
(TONOさんはそこまで緻密に考えて設定してはいないんだと思うけど)
ライアンパパが「オシリス」と呼び捨てにしていることから、かなり気安い仲ではないかと思う。
そうなると年齢的に「タニア父の弟」あたりが妥当な線かも
禿げてるから老けて見えるだけかもな(w
24花と名無しさん:03/11/20 13:51 ID:???
オシリス皇太子の話になってるので、便乗カキコ。

実は彼の急激な禿進行度が非常に気になる。
良い按配に禿げたら、エキューの夫候補かな?と
思えてくる今日この頃。
でも、エキューが妃殿下なんて似合わないだろうな。

キセパのおばちゃんが、エキューと親戚なら面白いかも。
25花と名無しさん:03/11/20 23:31 ID:???
キセパ皇女の事を「おばさま」よばわりしてたから、
エキューと血縁関係があるのかなと思ってたよ。
キセパ皇女の母親が公爵家出身とか?
26花と名無しさん:03/11/21 15:21 ID:???
うわぁ〜 そっかぁ
今まで、エキューの好みを忘れていたよぉ〜 _| ̄|○
そうか「顔だけ」で考えるとライアンより、オシリスの方が好みかも???
オシリスXエキュー・・・・・・・新たなるカップリングだ
27花と名無しさん:03/11/21 18:11 ID:???
カフは将来髪がヤバそうだな…と思った。
精神的に色々とあるし。
おとんは髪あったっけ?
28花と名無しさん:03/11/21 20:04 ID:???
エキューのキセバ皇女への「おばさま」呼びは
親戚の叔母・伯母じゃなく、親しい年上の女性ってだけかも?(w

オシリス皇太子はタニア父の時代からの皇太子だったのでは?と思う
タニアが即位しても子供が生まれない限りそのまま続投だし
29花と名無しさん:03/11/21 22:05 ID:???
オシリス×エキュー…新たなカップリングだ
30花と名無しさん:03/11/21 23:56 ID:GGFMpAJc
勘弁してほしい。性格的にタキオ×エキューよりあわないと思う。
31花と名無しさん:03/11/23 13:46 ID:???
フランはまだオシリペンペンされるくらいだから対象に入れないな
32花と名無しさん:03/11/24 09:15 ID:???
エキューがいつか本当に心から愛する人ができたら


その人はハゲオヤジなんだろうか
33花と名無しさん:03/11/26 23:42 ID:Hp4pqPnT
アイドルにめちゃくちゃ憧れていた少女は平凡な男と結婚したりするから



エキューが結婚する相手はハゲオヤジとは遠く離れた感じになりそうだ
エキューはハゲオヤジが大好き!
エキューはハゲオヤジを遠くから見てるだけでいいの。
34花と名無しさん:03/11/27 00:02 ID:???
じゃあ、やっぱりライアンか?
35花と名無しさん:03/11/27 21:16 ID:???
でもエキューってラブの対象ではなくても美形と巨乳も好きだよね。

巨乳はともかく美形でもハゲでもない男…ロプスか?
36花と名無しさん:03/11/29 19:47 ID:???
一番エキューとバランスいい関係をもってるのはロプスだと思う。
「お前に似合う服を作ってやる」なんて、ロマンチックといえば
ロマンチックな台詞なのだよね・・・
37花と名無しさん:03/11/29 21:59 ID:eyR6BF7r
エキューの方も一番気に入ってる友達発言してるんだけど……
たとえエキューや周りから結婚を迫られてもロプスは逃げるだろう。
38花と名無しさん:03/11/30 07:55 ID:???
エキューは結婚しないで女公爵になる。

でも父親の違う子供がたくさんいたりして(w
39花と名無しさん:03/11/30 16:04 ID:???
そういう展開も、女性中心の視点から見れば良いかも…、と思た。
40花と名無しさん:03/11/30 22:06 ID:???
>38
そうしたら、カフそっくりの子供は絶対いそう。

41花と名無しさん:03/11/30 22:52 ID:???
>>40
その場合、押し倒されているのは絶対にカフの方だな。
42花と名無しさん:03/11/30 22:54 ID:???
でもって、全部の子供の世話はカフがすることになってたりしてな(w
43花と名無しさん:03/12/01 00:21 ID:???
TONOさんが見たシマちゃんとゴロちゃんの夢を思い出す話だね。
44花と名無しさん:03/12/01 13:39 ID:aMq/aBWl
女の場合はあちこちばらまかずに全部まとめて育てられるからいいいな。>隠し子
45花と名無しさん:03/12/03 16:44 ID:???
どこへ行くにもとても距離が近いような気がする。
と言ってみる。
46花と名無しさん:03/12/04 08:32 ID:???
シルヴァーナって、カルバニア語が堪能なんだろうか?
同行のメイドも、どこぞの皇太子妃の陰口に反応してるけど。
47花と名無しさん:03/12/04 19:33 ID:???
お飾りとはいえ外交に駆り出されるくらいなんだから
語学にも堪能なんでは?
48花と名無しさん:03/12/04 22:41 ID:???
次の新刊はどれだろ
49花と名無しさん:03/12/06 09:23 ID:???
>>42
フランとリンデルが結婚したと仮定して。
その子供の面倒を見るのもカフな予感。
50花と名無しさん:03/12/06 10:49 ID:???
フランはエキューにふられたら反動で相当遊び人になる予感がする。
今もエキューにこだわるのが不思議なくらいなので。
51花と名無しさん:03/12/06 22:22 ID:t3zXfb/+
エキューにふられなくても、そこそこの遊び人になりそうな気がする
52花と名無しさん:03/12/08 01:00 ID:???
しかも悪気のない遊び人
53花と名無しさん:03/12/08 04:58 ID:???
遊び人と言えば、男爵家の次男が全然出てこなくなったねぇ…
54花と名無しさん:03/12/08 22:49 ID:Xel7pN12
どなたか前スレ保存している方いらっしゃらないでしょうか?
最近TONO氏にハマった者です。ラビットハンティングの話題
とか読みたかったのですが、一足遅かったようです。
55花と名無しさん:03/12/08 23:08 ID:???
>>54
保存というか、かちゅのログ残ってる。
ラビットの話題は途中からリンカ&ジョンジョンを叩く流れになってた。
56花と名無しさん:03/12/08 23:17 ID:???
フランス・ギャルの曲で「Bonsoir John-John」というのが
あってよく聞くんだがいつもジョンジョン(兎狩)が思い出される…
57花と名無しさん:03/12/08 23:33 ID:???
>>54
読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります [36]
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070039883/
58花と名無しさん:03/12/11 13:50 ID:???
01/09朝日ソノラマ
ソノラマコミック文庫博士の魚たち+薫さんの帰郷

ひょっとして初文庫?
59花と名無しさん:03/12/15 17:47 ID:???
>58
アアンどっちも持ってるのに…(;´Д`)

でも薫さんの帰郷はエエ話じゃ。
60花と名無しさん:03/12/16 02:22 ID:???
オルグの耳の表情(?)って猫そのままだね。
61花と名無しさん:03/12/16 17:23 ID:???
姫金読んだ。
どっちがどっちなんだろう。
62花と名無しさん:03/12/16 20:09 ID:???
どっちかは女だよね…?
63花と名無しさん:03/12/17 01:34 ID:???
>21
平安時代なら降嫁しても
御預かりの宮ってことで
夫のところに預けられてるって形(形式上)になるけどね。

女三宮は源氏(准太政天皇だけど)に降嫁した後も
品位が上げられてるし。

すれ違い失礼。
64花と名無しさん:03/12/20 01:37 ID:???
あげ
65花と名無しさん:03/12/20 01:55 ID:???
>55
叩いていたのは一部の人だけどね。
66花と名無しさん:03/12/20 12:32 ID:???
姫金のすっごいよかったっ!!
最後、そうきたかーとハッとした。 
TONOさんの漫画は相変わらず現実的な痛さをさらっと描いてて好き。

ところでこのスレはびっくりするくらい荒れるとこですね。
少女漫画板岡田あーみんの項に、「スレ住人の年齢が高いゆえか皆煽りをスルーするから荒れない」みたいことが書いてあってなるほどと思ったんだけど、
ここでは年齢が高い=おばさん、ゆえに荒れるのかしらと思った。私も30近いし。
67花と名無しさん:03/12/20 13:02 ID:???
今別に荒れてないのになんでそういう話題をわざわざ出すのかね。
68花と名無しさん:03/12/20 20:06 ID:???
姫、茶髪(だと思う)が男、黒髪のほうが女だといいな〜
でもTONOさんの漫画ってトーン&ふわふわ頭の女キャラが多いから逆かも。
69花と名無しさん:03/12/20 22:07 ID:???
姫金ね。
意外と女の誘惑にのった茶髪が女ではないかという気がする。
エキューも女の子好きだしね・・・
70花と名無しさん:03/12/22 01:06 ID:???
姫金って、なんの略?
71花と名無しさん:03/12/22 02:26 ID:???
略じゃなくて漢字を英訳してみ(w
72花と名無しさん:03/12/22 21:38 ID:???
キャラ読んだ。
決着はつかんかったね。
73花と名無しさん:03/12/24 00:33 ID:???
クリップが元気になってよかった☆
チキタもしかしたらまだまだ続く?
そうなら個人的にうれしい。
74花と名無しさん:03/12/28 23:24 ID:???
TONOさんの漫画を読んだら、にゃうりんがるが欲しくなってしまいました。

…騙されてる?
75花と名無しさん:03/12/28 23:48 ID:???
>74
ミャウですよミャウリンガル(^^)
で、あれは可愛かったですねぇ〜ファンだから言うのではなく、
他の漫画家さんの中でもTONOさんのが一番おもしろかった(^^)
フィオーレちゃんも相変わらずの性格みたいで(笑)
76花と名無しさん:03/12/30 08:23 ID:???
姫金読んだ。なんかこう・・・既視感があるんだけど?
前にもなかったっけ?
砂漠を越える少年がいて、死者に守られたオアシスがあって。
う〜ん、思い出せない。
77花と名無しさん:03/12/30 08:57 ID:???
はじめて同人誌買ってみた。
今後の予定に、犬童医院の文庫化があるんだけど。
コミックス未収録の作品も収録予定って。
犬童医院の続きを描くことはもうないのかな?
78花と名無しさん:03/12/30 12:36 ID:???
>76
思い出したら教えてくれ
79花と名無しさん:03/12/30 15:04 ID:???
>>76
もしかすると、小説かアニメの同人誌?
アニメ化された「風の大陸」ってのがそう云う話なんだけど・・・
美女に見える男と、少年に見える女の子+男の3人組の話。
TONOさんが描いていたかは知らないや、スマン
80花と名無しさん:03/12/30 18:29 ID:???
たしか、戦争が終わって回り道のオアシスの必要がなくなったので
少年がそれを告げに行く。
そこには一人の男の子がオアシスの番人としていて、名前も無く、
実は生け贄にされていた・・て話。何かの単行本に入ってたと思う。
私も今回の話はアレの発展形かな?と思った。
81花と名無しさん:03/12/30 19:25 ID:???
>>76>>80
同人誌「とのきゅう2」に再録されてる「砂の夢の悼み」だと思います。
初出は桜桃書房のジェネラスだそうです。
8276:03/12/30 22:04 ID:???
79-81
レスありがとうっ!

>「砂の夢の悼み」
そうそう、それそれ。
ああ良かった。これですっきりと新年が迎えられるよ。
83なぜか今年1番:04/01/04 18:20 ID:???
新年あけましておめでとう。
今年もまたーりTONO漫画読むことでしょう。
84花と名無しさん:04/01/06 00:40 ID:???
今年2番目にこんなくだらないことを書くのも気が引けるんだが、
女でも爵位につける、という事は女の男爵もアリ?
85花と名無しさん:04/01/06 01:47 ID:???
バロネス(=女男爵)オルツィっていう実在の作家がいるくらいだしありじゃないの?(w
ちなみにペンネームじゃなくて本当に爵位持ちのかたです。
つ〜か、英語でバロン(男爵)っていう単語に「男」って言う意味が含まれていだろうか?
だれかエロいひと教えてくれ〜
8685:04/01/06 01:53 ID:???
>84
公・侯・伯・子・男の5等爵は中国・周王朝より来ているようです。
これを明治維新の際、英語の各爵位に当てはめた模様。
だから、「男」という意味は英語には含まれないっぽいですね。
87花と名無しさん:04/01/06 11:23 ID:???
子供じゃない子爵もいるわけで

88花と名無しさん:04/01/06 15:14 ID:???
>>85
バロン(baron)の語源Berで剛の者
8988:04/01/06 23:07 ID:???
補足
ラテン語→古フランス語→英語
baro man
9085:04/01/06 23:53 ID:???
>88-89
ありがd!詳しいっすね。

>87
でも、公爵とか伯爵の息子が継承前に
子爵とか男爵の爵位を持ってることもあるよね。
いろいろ難しい。

だんだんスレ違い、すまそ
91花と名無しさん:04/01/06 23:59 ID:???
>90
いくつも爵位を持っている貴族って多いんだよ。
で、跡継ぎは2番目に高い位の爵位で呼ばれているだけ。

小公子でセドリックは「フォントルロイ卿」って呼ばれていたけど、
伯父さんの息子(偽物)が出てきたとたんに「フォントルロイ卿」じゃなくなったわけで。
92花と名無しさん:04/01/07 22:16 ID:???
タニアとコンラッド決着ついたなぁ。
カルバニアの時代はこれから現代にむかって技術革新していく時代にでもいくのか?
んな時代がきたら王族だの貴族だのの設定が生きない時代になる気がするが・・・
ついでに主人公のエキューもかなり見てない気がするよ・・・
93花と名無しさん:04/01/08 09:51 ID:???
現代の英国王室とかも
まだまだ相当なもんだから
だいじょぶだよ。>近代化
94花と名無しさん:04/01/09 01:59 ID:???
そうそう、移動手段、石炭のなんかじゃなくて
まだ馬とか馬車‥
95花と名無しさん:04/01/09 20:03 ID:???
決着ついてない気がする。王子と王女。
また先延ばしになっただけでは。
96花と名無しさん:04/01/09 20:06 ID:???
王子と女王だった。スマソ
97花と名無しさん:04/01/09 20:44 ID:???
先延ばしになっただけだよな?
決着ー?とオモタ
98花と名無しさん:04/01/10 01:01 ID:???
2月に何かコミックスが出るらしいけど
タイトルがわからない
99花と名無しさん:04/01/10 01:07 ID:???
あのね、多分それ、「おれたちの葬式本」。
冬の同人に予定として載ってた。2月に朝日ソノラマから出るって。
100花と名無しさん:04/01/10 14:49 ID:???
>>99
葬式本を商業誌で!?
……い、いいのか、あれを出して(w
101花と名無しさん:04/01/10 17:36 ID:???
あれこわかった(´Д`;)
102花と名無しさん :04/01/10 19:44 ID:???
ああいう同人系のって結構個人情報書いてなかったっけ?
チョト心配
103花と名無しさん:04/01/10 22:34 ID:???
同人誌からの再録なの?同人は手が出しにくかったから嬉しい〜
104花と名無しさん:04/01/11 10:40 ID:???
前に「父親のことをあんな風に描くなんて許せない!」みたいな意見もあったよね。
商業で大丈夫なのかなぁ。
105花と名無しさん:04/01/11 11:54 ID:???
愛はあったと思うんだ。
ただあまりに容赦がなくてつらかった。
現実のシビアさを書ききってるかんじ。
106花と名無しさん:04/01/11 12:42 ID:???
読んだ事ないので、ネタバレはなるべく止めてくれると嬉しいっす。
楽しみだ。
107花と名無しさん :04/01/11 16:58 ID:???
心配もネタばれと言われると辛い
108花と名無しさん:04/01/11 17:58 ID:???
>106
ネタバレというほど書いてないからダイジョブよ。
ただあれ、故人が倒れてからお葬式までをかなりリアルに克明に
細部まで描いちゃってるから…
「い、いいのか?」みたいなね。
109花と名無しさん:04/01/11 19:06 ID:???
ほんとに身内ネタが多い人なんだねぇ。
公けにどうどうと多少じゃなく詳細にだせちゃうとこがすごい。
良くも悪くもTONOさんって気にしない人なのかな?
商売のために家族が犠牲になってたりしたら怖いが・・・
(漫画の雰囲気からすると大丈夫だよね・・?)
110花と名無しさん:04/01/11 19:44 ID:???
すごく失礼な言い方かもなのだが、
絵柄がいいかげんでアバウトだからこそ
許されてるところがあるというか
通用するというか…
>葬式本やキツイテーマなど
111花と名無しさん:04/01/11 22:04 ID:???
それはありえるよね。
チキタなんてまさにそうだよね。
112花と名無しさん:04/01/11 22:12 ID:???
ラビットもそうだね
正直ラビットはTONOさんの作品でなければ読まなかった
113花と名無しさん:04/01/11 23:06 ID:???
>109
エッセイ作家や漫画家ってそういう人多いよ。
114花と名無しさん:04/01/11 23:24 ID:???
ラビットはそこまで思わなかった。こういっちゃ何だがよくある事だし。
115花と名無しさん:04/01/12 09:25 ID:???
>>113
さくらももこなんて姉からクレームがあったらしいね。
はまじのモデルになった人も妹から話を聞いて驚いたらしいし。
116花と名無しさん :04/01/12 11:03 ID:???
身内の恥を切り売りするのがエッセイ作家(文字書きでも)だからね

押しかけとか怖いよ
TONOさんの警戒心の低さって
117花と名無しさん:04/01/13 03:14 ID:???
弟の子は実名出してるのはお嫁さんとタコさんが仲悪いせいかな?
ちなみにタバちゃんは一字違いの翼ちゃんだそうです
118花と名無しさん:04/01/13 08:29 ID:???
………………('A`)
119花と名無しさん :04/01/13 13:11 ID:???
なんだよお
言ってるそばから…
何がちなみにだ
120花と名無しさん:04/01/13 13:43 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
121花と名無しさん:04/01/13 15:24 ID:???
すごい……
122花と名無しさん:04/01/13 18:25 ID:???
ホント、怖いね…
123花と名無しさん:04/01/13 20:48 ID:???
なんでタバサちゃんの実名をしってるの?
公表してないよね?

確かに弟夫婦のプライバシーな無視されてたけど、あのころは
今程怖くなかったから、気にしなかっただけだろうなあ。
124花と名無しさん:04/01/13 23:08 ID:???
>>123
私もそう思う
125花と名無しさん:04/01/13 23:48 ID:???
その名前が本当なら、去年生まれた弟はぜひ み さ き にして欲しいなと。
126花と名無しさん:04/01/14 00:06 ID:???
・・・それか_| ̄|○
127花と名無しさん:04/01/15 02:47 ID:???
あのー、皆さん信じてらっしゃらないだろうし、
余計なお世話かもしれないですが…
117の名前は違います。

>>125さん夢を奪ってごめんなさい。
128花と名無しさん :04/01/15 09:38 ID:???
本当かもしれないし、違うかもしれない
どっちにせよ怖いな
129花と名無しさん:04/01/15 15:00 ID:???
2月といえば、犬童医院の文庫版も出るね。
これは買ってなかったから、これを機に揃えてみようかな。
130花と名無しさん:04/01/15 18:37 ID:???
チキタの5巻はいつなんだぁ
131花と名無しさん:04/01/16 09:09 ID:???
犬童医院はコミックス未収録の作品もちゃんと入るのだろうか?
それによって買うか買わぬか決まるんだけど。
132花と名無しさん:04/01/16 11:41 ID:???
>>131
入るってさ。
だから、単行本もっているけど、文庫買うのケテーイ
133花と名無しさん:04/01/17 11:00 ID:???
う〜ん、やっぱり姫金面白いわー。2回目も良かった。
連載長く続くといいな。
134花と名無しさん:04/01/21 23:38 ID:???
姫金って何?
135花と名無しさん:04/01/21 23:46 ID:???
プリンセスゴールド
136花と名無しさん:04/01/22 00:07 ID:???
姫金は何?って一月まえも聞いていた人がいたんだが。
少女漫画辞典調べろとまでは言わないけどこのスレの書き込みくらい
読んでおこうよ…
137花と名無しさん:04/01/22 00:33 ID:???
所で今日は文庫本が発売されてたね。
138花と名無しさん:04/01/22 00:41 ID:???
や、「姫金」の意味>134でも一月前の人でもないけど
スレ読んでてもなんの雑誌だか見当つかなかったよ。
正式な名前がわかったんでこれで本屋で雑誌探せます。
アリガトン
139花と名無しさん:04/01/22 01:57 ID:Tf//05hZ
2チャンネルはいろんな言葉があるからなぁ。
特に一発変換で出たものを使う人も多いな。
140花と名無しさん:04/01/22 14:24 ID:???
知ってたらわかるけど、
知らなかったら、さっぱりわからないもんだしね。
141花と名無しさん:04/01/22 20:12 ID:???
>138
ついでですが、「姫金」は「ネムキ」「CHARA]と同じサイズだよ
142花と名無しさん:04/01/23 01:26 ID:???
文庫買いました。
「歌うたいの記」がツボでした。これ同人誌の作品なんですね。
どうりで処理が…(w
最後、ちょっとキャラの見分けがつかなくて最初は「え?」と思ったけど
好きなパターンの話なんで、ティッシュ5枚分くらい泣きましたです。
短い話がてんこ盛りで、なんだかすごい得したかんじ。
143花と名無しさん:04/01/23 02:21 ID:???
薫さん…って河童の子の話が載ってるのだっけ?
博士の魚達は本誌で読んだだけだから買おうかな。
144花と名無しさん:04/01/24 10:13 ID:???
「博士〜」は結構初期に出たもので「薫さん〜」は
比較的最近出たものだったような気が…
この組み合わせは如何なモンでしょか?
145花と名無しさん:04/01/24 18:19 ID:???
>144
どちらも昔の作品ではあるけどねぇ…
仕方ないと言えば仕方ない。
 
カメレオン病になりたい私…
14698:04/01/26 19:38 ID:???
何の本かと思ったら文庫だったみたい。
買ってみたけどちょっといまいちだったかも
長編のが好きだな、この人
147花と名無しさん:04/01/26 19:51 ID:???
>>146
違うよ。
2月は2月で違うのが出るよ。
葬式本。
148花と名無しさん:04/01/27 08:57 ID:???
不謹慎だけど大阪の15歳虐待事件でチキタの生きたまま焼かれた話思い出した…
とっても鬱だ
149花と名無しさん:04/01/27 20:03 ID:???
文庫のほうは「博士の魚たち+薫さんの帰郷 」だから
2冊の内容が丸ごと載ってるの?
全話載ってるなら買ってもいいかなと思うんだけど・・・
150花と名無しさん:04/01/28 00:39 ID:???
>>148
腰の一部が壊死だって・・・。
151花と名無しさん:04/01/28 02:38 ID:???
文庫と葬式本、書き下ろし・書き足しが気になる。
どっちも元のはもってるからなあ。でも葬式は書き足しありそう。

>150
実際の事件の具体的な話はふさわしいところでして欲しい。
難しい問題だから。
152花と名無しさん:04/01/28 04:10 ID:???
文庫収録作品
1 ムーヴ 2 カメレオン
3 潮のささやき 4 花ばかりの王国
5 ききたがり 6 柄
7 かりそめの旅 8 博士の魚達
9 お姫さまの竜 10 約束
11 歌うたいの記 12 学校ちゃちゃちゃっ!
13 パシェットの息子 14 君よ知るや海の魚
15 フランシーヌ 16 治療
17 先輩 18 接吻
19 ロクちゃん 20 混成
21 本能 22 忠誠
23 ファンファンファンタジー 
24 ラプンツェル・ダウン・ダウン
25 カンペキWalking
26 夜の子供 27 薫さんの帰郷
 
描き下ろし無しですた
153花と名無しさん:04/01/31 23:23 ID:???
カルバニアや他作品も文庫になりそう?
カルバニア読みたかったからそうだといいな
154花と名無しさん:04/01/31 23:50 ID:???
カルバニアは他社作品じゃん。
徳間はあまり漫画文庫だしてないよーな。
155花と名無しさん:04/02/01 08:55 ID:???
>>153
それ以前に現在連載中の漫画はまず文庫にはなりません。

こち亀やガラカメは例外ですが。
156花と名無しさん:04/02/01 10:55 ID:???
朝日ソノラマはんなことない。
雨柳堂や百鬼夜行とか文庫になってるし。
だから、チキタが連載中に文庫になる可能性もなきにしもあらず。
157花と名無しさん:04/02/01 19:07 ID:???
パタリロも連載中だけど文庫になってるなぁ。
158花と名無しさん:04/02/01 22:48 ID:???
結構連載中なのに文庫化してるの多いと思う。
観葉少女とか要請国とかやじきたとか。
159花と名無しさん:04/02/01 23:13 ID:???
>>158
柳沢教授の文庫もうちにある。
160花と名無しさん:04/02/01 23:13 ID:???
パタリロとか妖逝とかやじきたは特殊っぽい気がしないでもないけどな。
でも犬童医院、コミックス未収録作品も入れるなんて、もう続きは描かないってことかな?
161花と名無しさん:04/02/03 00:43 ID:oLWjsTw0
TONOさんの話は妙に惹かれるんですが、なんででしょう・・・
162花と名無しさん :04/02/04 20:10 ID:???
ここに来る人はほとんどそう思っているはずです
163花と名無しさん:04/02/04 20:56 ID:???
TONOさんという漫画家を全く知らないときに、
「チキタ☆GUGU」のコミックスを、表紙買いした私。
ギャグマンガと思って買ったので、読んだときの衝撃は大きかったです。
(良い意味で期待を裏切られました)

で、そのあとはカルバニアで精神的リハビリ(w
164花と名無しさん:04/02/08 13:34 ID:???
犬童の新作がよみたい!
165花と名無しさん:04/02/08 22:07 ID:???
ホシュ
166花と名無しさん:04/02/08 22:08 ID:???
>165
あ、ヤバ。日付間違えた。むーまだ8日だったか。
しょうがないから、もうWingsのは描かないのかなーと云ってみる。
167花と名無しさん:04/02/09 05:56 ID:aDcfvdON
昔とのさんの近所に住んでた。後で知ったが・・・
168花と名無しさん:04/02/10 00:58 ID:???
犬童文庫早く出ないかな〜
単行本も持ってるけど、かなり黄ばんでる…
169花と名無しさん:04/02/11 16:33 ID:yLA+ruUz
もしチキタやカルバニアがアニメ化したりなんかしたら、
声優や主題歌はどうなるんだろう・・・しなさそうだけど。
170花と名無しさん:04/02/11 18:31 ID:???
葬式本マダー?
171花と名無しさん:04/02/11 19:10 ID:???
>169
アニメ化やドラマ化の話は、「見てみたいね〜」くらいならいいんだけど
絶対に「○○(キャラ)は××(役者、声優)がいいな〜□□は△△で〜」と
それぞれがそれぞれの配役を延々と書き連ねるのでうんざり。
172花と名無しさん:04/02/11 19:18 ID:???
チキタはネクロフォリアが喜びそうな作品になる予感。
なんで、アニメ化はないと思う・・・

やっぱり、TONOさんの漫画で見てるのが一番面白いかと。
173花と名無しさん:04/02/11 23:16 ID:???
よせばいいのに『よからぬ話1,2』を立て続けに読んでしまった…
今夜は怖くって眠れそうにないよー!
せめて気を紛らわせようとココに書き込んでみる。
174花と名無しさん:04/02/12 12:17 ID:???
某鼻ザカの作者が描いてた
「子供から電話がかかってくる怖い話」
ってのはTONOさんの話なんだろうか?
175花と名無しさん:04/02/12 12:35 ID:???
>>174
かせのひらた ・・・

そういえば前スレ?前々スレ??で「その話は広めちゃいけない」と書いてあった気がするのだけど、理由はなんでしたか?
176花と名無しさん:04/02/12 15:10 ID:???
あの話を読んだ後、「猫はどうしたんだろう」と思った。
177花と名無しさん:04/02/12 16:01 ID:???
にゃん2、ゴロ、しまの3匹時代だよね。
外へ自由に出して飼ってたから猫も出かけてたんじゃないの?
・・・にゃん2は魔物らしいからわからんけど(w
178花と名無しさん:04/02/12 19:38 ID:???
かせのひらたとY島旅行の話がお気に入り。
でもY島の話はいつでも読み返せるけど、
かせのひらたは絶対一人じゃ読まない。
読んでる時に電話かかってきたら心臓止まるからね。
179花と名無しさん:04/02/12 22:42 ID:???
えぇ〜!島の話もかなーり怖いよー?
あの本たち未だに昼間じゃないと怖くて読めない。
私、全然霊感無くて良かった。色々見えたり感じちゃう体質の人は大変ですね。
かと思うと、スコーンと明るくストリップやピンクの部屋なんかの話も描いちゃうお二人が好きだ。
180花と名無しさん:04/02/12 23:30 ID:???
>>175
話を聞いて波長が合うところ「ぼくたろう、今から行くからね」がきちゃうから
181花と名無しさん:04/02/13 01:09 ID:???
>>175
たぶん、そゆ質問が出来る人には
何も起きないと思うよ。
私はとても口に出せない。
こうやって書くのもヤバイ気がする。
182花と名無しさん:04/02/13 14:56 ID:???
>181
「・・・こんばんいくからね」
183花と名無しさん:04/02/13 21:27 ID:???
ネムキ買ってきたー。
なんかクリップが初めて人間ぽく感じた。
184花と名無しさん:04/02/14 01:36 ID:???
ラー可愛くなったなぁ・・
欲しい。
185花と名無しさん:04/02/14 03:39 ID:???
ネムキ買い忘れた…
早く本屋が開かないかな〜
186花と名無しさん:04/02/14 14:59 ID:???
チキタの5巻はいつなんだろう、3月か4月とふんでいたのだけど
187花と名無しさん:04/02/16 00:48 ID:???
>>184
今号の最後の方のラーすごい可愛かったよね。

しかし最近のラーはめっきり可愛い屋さんに徹してますな。
初期の毒々しさもたまに恋しくなったりする。
188花と名無しさん:04/02/16 01:41 ID:???
今月、そのまま終われば「イイ話」、なのに、
やっぱ最後えぐいのがTONOさんっぽい…
189花と名無しさん:04/02/16 22:55 ID:???
朝日ソノラマのサイトで
犬童医院の文庫発売中になってるけど
誰か手に入れた人いますか?
ちなみに葬式本は24日発売らしい。

190花と名無しさん:04/02/17 00:48 ID:???
文庫本出てたしかなり減っていた。
書いたかったけど今日は別の新刊目当てだったので後回しにしてしまった。
191花と名無しさん:04/02/18 20:46 ID:???
犬童の文庫買った。
たぶん「しましまえぶりでぃ」でデビュー。
代表作はきっと「カルバニア物語」。 にwarota
192花と名無しさん:04/02/18 21:04 ID:???
このスレのおかげで
昨日買った犬童文庫読み忘れてたの思い出した。
193花と名無しさん:04/02/18 22:34 ID:???
>192
なんでやねんっ
194花と名無しさん:04/02/19 17:23 ID:vc3wVHVb
葬式本楽しみ。中旬ていうからもう出ているのかと思ってたよ。
195花と名無しさん:04/02/19 22:22 ID:???
今日、諸星さんの栞と紙魚子は出てたけど、葬式本は
見なかったな〜。ソノラマ系は入っても一冊ってとこだから
もうその時点で売れてたのかもしれんけど。
196花と名無しさん:04/02/20 18:27 ID:???
都心まで出たけど葬式本見つからなかったヨ
197花と名無しさん:04/02/20 18:49 ID:???
上に24日発売って書いてあるけど、違うの?
198花と名無しさん:04/02/20 19:00 ID:???
ワラタ
199花と名無しさん:04/02/21 16:23 ID:/4DFjQMk
ジェッツコミックスから、「カレンのファスナー」
掲載誌は、今はなきクリムゾン。
2004年4月28日発売。

http://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4592132106
200花と名無しさん:04/02/21 17:38 ID:???
やったー
コミックスなるのもっと先の話と思ってたからうれしい。
クリムゾンのは最初の方知らなくて読んでなかったし。
201花と名無しさん:04/02/21 18:40 ID:???
「キャラ」最新号get
カルバニア、最後のページのオチがいいです(w
202花と名無しさん:04/02/21 20:12 ID:???
ニッケルがいなくなったあたりから
チキタがいまいちな感じがするー
203花と名無しさん:04/02/21 21:06 ID:???
チキタ、ラー、クリップ、ニッケルって、1〜2話完結型のストーリーを
ドンドコ作れそうなくらい美味い組み合わせだったものなー

そこをさっさと切り上げて前に進んでいったわけだ。
204花と名無しさん:04/02/22 00:57 ID:5WtBapjQ
>>201
はげ同。やっぱり身も蓋もないエキュー、最高。
ホルグの未亡人って、1巻から名前だけ出てたのにやっと登場ね。
205花と名無しさん:04/02/22 01:00 ID:???
>>199
クリムゾン読んでなかったからうれしい。
でもなんでジェッツ?
白癬でも何か描く予定があるのかな?
206花と名無しさん:04/02/22 01:02 ID:vbPKr2Bj
207花と名無しさん:04/02/22 01:19 ID:???
ああ、だから白泉社がどうのとあったのか。
白泉社で仕事してたっけ?と不思議に思ってたんだよ。
208花と名無しさん:04/02/22 04:30 ID:???
>>204
美人だし、やり手な感じで思ってたより悪くなかったけど、
あれとフランを結婚させようとしてたのか。
鬼だな、滝夫。
209花と名無しさん:04/02/22 10:14 ID:???
白癬では一回、ヤングアニマル増刊で(2年くらい前)読みきり描いてたよ。
いつもの身辺のノリのヤツ。内容はフィリピン話だった。
たぶんそれも収録されるんだと思う。
210花と名無しさん:04/02/23 21:55 ID:???
TONOさん活動範囲が広いな。
見落としてしまう。
211花と名無しさん:04/02/23 22:02 ID:???
>>199
誕生日の前日にコミクスが出るなんて。
うれしいプレゼントだ〜。
ところでチキタはマジでまだなのか。
2月葬式本、4月カレンのファスナーってことは3月?5月?
212花と名無しさん:04/02/23 22:32 ID:???
明日葬式本でるのか?
今日は本屋で見掛けなかった。
213花と名無しさん:04/02/23 23:00 ID:???
変更はしてないみたいだから出るんじゃない?
↓表紙画像upしてたし。
ttp://www.asahisonorama.co.jp/
しかし、なんつー表紙…。
214花と名無しさん:04/02/24 15:46 ID:???
売ってなかった。
何でやねん。
215花と名無しさん:04/02/24 16:05 ID:???
うちの付近も発見できず。
交通費かかるとこに出向くのはスレで入手報告あってからにしよっと。
216花と名無しさん:04/02/24 18:25 ID:???
あらら、やっぱり売ってなかったのか。
久しぶりに本屋をハシゴしてしまった…
217花と名無しさん:04/02/24 19:52 ID:???
葬式本、楽天ブックスで受付開始してるから申し込んできた。
こちら九州だからどうせ店頭並ぶの都内より2.3日は遅れるしね〜

そういえば犬童文庫は第1巻なんだね。未収録分が入るのは2巻だよね?
1巻に書下ろし分あったか教えてぷり−ず。
218花と名無しさん:04/02/24 21:00 ID:???
>217
ありましたよ。
巻末おまけ、2p分。
219花と名無しさん:04/02/24 21:04 ID:???
葬式本があったのかと思った。

全身全霊で待ってるんだな、私w
220花と名無しさん:04/02/24 21:20 ID:???
近くのほんやさんにきいたところ(しゅうまいの国)
今日問屋さんにはいるので
明日以降とのおこたえでした。>葬式本

同人の時よりP数多いから書き下ろしありかね
221花と名無しさん:04/02/24 21:59 ID:???
あ、よかった。全国的に出てなかったのね(w
今日本屋をかけずり回って入手できず
このスレで「買いました〜!」報告を指くわえて
読むのだと思っていたよ。
だって、タイトルがタイトルだから店員さんに
聞けなかったんだ…_| ̄|○
明日こそ手に入れたいね。
222花と名無しさん:04/02/24 22:32 ID:???
葬式本ありました。(都内)
なぜか文庫サイズだと思いこんでいた。なぜだろう
これから読みます。


223花と名無しさん:04/02/25 01:02 ID:???
>208
未亡人、確かに思ってたより悪くなかった。
でも、年の近い娘すっ飛ばしてハハオヤの方と結婚させようとしてたのか。
ほんとに鬼だな。
ところで最終ページ右下のコマの白鳥はすごい。
わざとなのか、あの絵は。
224花と名無しさん:04/02/25 02:32 ID:???
>223
娘すっとばし禿同

親白鳥はアレって(道具らしきもの持ってなかったよーな
格闘系の心得が有るとわいえ、女手でやったんかい‥)男らし杉
225花と名無しさん:04/02/25 04:17 ID:???
ああそういやあ娘と結婚させようとすりゃよかったのにね。
もうすでに婚約者がいるとか?
未亡人には子供いないかと思ってた。
てか未亡人はんな結婚OKする気あったのか?
てっきりショタの気でもあるのかと。
226花と名無しさん:04/02/25 07:35 ID:???
ひととようの新曲・ハナミズキで
「君と好きな人が百年続きますように」
ってきくたびに、チキタとグーグーを思い出す。
227花と名無しさん:04/02/25 08:48 ID:???
>チキタとグーグー

同じ人ですがな。
228花と名無しさん:04/02/25 13:25 ID:???
たぶん確実に地位と金を獲得したかったのだと思われ>娘すっ飛ばし
娘だと、将来未亡人がケコーンして、その上男の子でも生まれた日にゃ
財産ちびっとしかもらえなくなるしナー。
229花と名無しさん:04/02/25 14:07 ID:???
(TONOさんがそこまで緻密に考えてるかは置いといて(w)

多喜男がフランを「婿に出したがった理由」考えると娘じゃダメだったのじゃないかと。
娘だと、持参金つきで嫁にきちゃうと思うので、そうなったらもう一人の息子(アンヌ?のうんだ子)に譲れない。
230花と名無しさん:04/02/25 14:15 ID:???
え、でも未亡人の娘も一人娘なら
エキューに周りが望んでいたように
婿とって後継がせようとするんでは…?

そして>228のようなのなら
結局は未亡人の娘の代になったら
あと追われるんでは…?
231花と名無しさん:04/02/25 14:32 ID:???
あの時点で「すぐに」婿に出せる相手=未亡人だったってことでは?
娘の方だと適齢期になってからだろうし。

あの時期の滝尾はフランをどっか遠く、でも経済的身分的には見苦しくない場所にやりたかったようだし
232花と名無しさん:04/02/25 14:37 ID:???
葬式本、今日も売っていなかった東北の地方都市。
233花と名無しさん:04/02/25 14:54 ID:nlxHbp4b
葬式本発見!@静岡
234花と名無しさん:04/02/25 22:07 ID:???
チキタの四巻も、発見するまでしばらくかかったなぁ…
と、じっと手を見る東北地方都市在住。
235花と名無しさん:04/02/25 22:15 ID:???
葬式本、入手された方に質問〜
書き下ろしはありましたか?
あったとしたらどのくらいのページ数ですか?
よろしければ教えてください。
236花と名無しさん:04/02/25 23:32 ID:???
元の同人誌を持ってないからわからんけど、書下ろしって5枚くらい?しかも文章メインの。
犬童ネタが1枚あるから、それ萌えの人は買ってもいいかも……

私は正直なとこ、買って後悔。
これ本にするレベルじゃないような気がしました…。
ファンだけど。
237(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/02/25 23:58 ID:???
葬式本はtonoサン姉妹の生き方の基本みたいなもんが見えたよ。
素直に『強いナァ』て思った。


コーゆうネタ普通はタブーなのに良くやるナァ。
238花と名無しさん:04/02/26 00:03 ID:???
葬式本ゲト
>236
の言うように一般的に見たら
「何じゃコリャ、某冨樫の下書きか?」(w
ところで微妙にスレ違いだからsageるが今日うぐいすHPから
おじろーさんのHPに行ってひでちゃんの写真見たけど
TONOさんが書いてるほど不細工じゃないし全然可愛かった〜。
ウチの猫のほうがよっぽど…_| ̄|○
239花と名無しさん:04/02/26 01:01 ID:???
ひでちゃんの写真は単行本で見たけど、ぽっちゃりさんではあるよね。
私もそんなにヘンな顔だとは思わなかった。
ぶさいくだったのって子供のころじゃない?
その頃のイメージのまま、今でもからかいのネタにしてるとか。
うちの子も子供のころは悪魔付きかと思うほど不細工だったけど
(顔げっそりおなかぽっこリで餓鬼絵の餓鬼そっくりだった)
大人になる頃には艶々の美人に育ったよ。

葬式本まだ…
犬童の文庫は入ってたから、その書店に葬式本も入ると思って
日参中。明日は入ってるといいな。
240花と名無しさん:04/02/26 05:29 ID:???
>231
カルバニアでは年端の行かない子供同士も
貴族では普通に結婚してるみたいだから、
TONOさんがよく考えてなかったに一票。
241花と名無しさん:04/02/26 10:00 ID:???
未亡人=歳が離れている=死ねばすぐにフラン(つまり自分)が実権を握れる。
って考えだったら滝男は鬼。
242花と名無しさん:04/02/26 15:38 ID:???
>>241
たぶんそうだと思うよ・・・多喜男容赦ないし
243花と名無しさん:04/02/26 17:02 ID:???
ようやく葬式本発見at仙○in東北。
発見したと思ったら山盛り平積み二列でびっくりだ。
そんなに漫画をおいてある本屋でも無いのに。
244花と名無しさん:04/02/26 18:40 ID:???
>>243
本屋は違うが同じ場所で同じく本日(σ゚д゚)σゲッツ
確かにシュールだのー。
245花と名無しさん:04/02/26 21:22 ID:???
葬式本良かったよ
葬式出したこと無かったのでこの先の心構えになった
ただ笑える話ではないので好き嫌いは分かれそう〜
246花と名無しさん:04/02/26 22:02 ID:???
葬式本、もっと葬式の出し方ハウツーみたいなのかと思ってた…。
247花と名無しさん:04/02/27 04:34 ID:???
>>246
いや。あれに勝るハウツーは無いと思う。
突然の葬式で一番難しいのは心の整理だから…ね。

葬式の仕方は宗派や地域ごとに全然違うから難しいよ。
248花と名無しさん:04/02/27 14:31 ID:???
>>247
スレ違いで申し訳ないが、おたんこナースの葬式についての巻末マンガは
おもしろかった。

葬式本まだ見つからない…
249花と名無しさん:04/02/27 18:20 ID:???
>>248
イケメンがおでこに三角の白い布つけさせられて、
「ほんとにこういう風習なのか?俺はだまされてるんじゃ…」ってやつねw
250花と名無しさん:04/02/27 23:43 ID:???
葬式本ゲット!@東北であり北陸であり中部であり関東である県より(w

生きてるということって難しいなと思いました。
251花と名無しさん:04/02/28 12:13 ID:???
昨日葬式本ゲットしてきました。
なぜかコミックスのコーナーには置かれておらず、実用書のコーナーにありましたw
店頭で見つからない皆さん、実用書のほうもチェックしてみてはw
252花と名無しさん:04/02/28 16:36 ID:???
た、確かに実用的ではあるかもね、葬式本。
まだ手にしてないけど同人のと同じなら、弟と朝一で浴衣買うのとか入ってるんだよね。
(すぐ必要だが、そりゃ着心地や吸汗性関係ないわな)
253花と名無しさん:04/02/28 17:52 ID:???
>252
実際葬式って、やってみないとわからないことだらけ…

うちは病院の浴衣を着せてもらったんだけど、後になって母や兄弟が
全員話を付き合わせたら、母には「持ち直せば助かるかも」と曖昧に
言っていた時に、妹には「お父さんの身長は」とか聞いていた。
うちも父は180センチあったのに、葬儀屋さんがジャストサイズの
お棺持って来たんだよね…用意してあったらしい。
なんか、いろいろ「はー」ってこと多かったよ。
254花と名無しさん:04/02/28 20:15 ID:???
病院と葬儀屋は結託してるよねw
共済とかに入っているかどうかとか聞かれるし。
入ってたらそこに連絡。
入ってなかったら知り合いの葬儀屋を紹介、という流れだとオモ。

うちは脳溢血で、病院に運ばれた時から危篤状態だったので
家族全員覚悟はしてたけど、やっぱりいざ始まると戸惑うこと
多かったよ。
救急車で運ばれたんだが、救急隊員が小さくひと言「こりゃ
ダメだ」と言った、その口調が忘れられん。
思っても言うなよ、そんなことヽ(`Д´)ノ ウワァァン
255花と名無しさん:04/02/28 20:48 ID:???
葬式本読んだ
変にしめっぽくなくて面白かったよ(って言い方はよくないか?)
256花と名無しさん:04/02/29 13:52 ID:???
でもあのサイズと価格で出す意味は無いな
257花と名無しさん:04/02/29 14:12 ID:???
>256
私は面白かったし、買ってよかったから別にいい。
256は買わなければいいだけじゃん…
258花と名無しさん:04/02/29 17:32 ID:???
あの程度の雑さじゃもう気にならない自分がいる_| ̄|○
内容はともかく、客観的に画面だけを見りゃラクガキに等しいよな…特にとのさんは
259花と名無しさん:04/02/29 18:06 ID:tCBMbg1H
中身が楽しかったから、私は満足。同人誌とは縁遠かったし。
260花と名無しさん:04/02/29 19:27 ID:???
>257
ハゲド。
少なくとも256に意味を決めてもらう筋合いはないよな(w
261花と名無しさん:04/02/29 21:57 ID:zba+t5gV
ちょっと探し回っちゃいました。葬式本
町田のリブロにまだ何冊かあるよ
私はおもしろかった
262花と名無しさん:04/02/29 22:22 ID:???
余り厚くないからあのサイズなのかと思った。
263花と名無しさん:04/02/29 23:11 ID:???
もうヤフオクでてるよ…
私は明日あたりにアマゾンから着く予定だけど
古本落ち待ったほうがよかったかな
264花と名無しさん:04/03/01 00:37 ID:???
実際に親族が急死してる場合
あの葬式本は凄い感慨深いよ…

本当にゾンビになっちまうし。
それでも色々準備しなきゃならん。

ママがゾンビになりながら金のことで悶々としてる所ウチと一緒だった。
265花と名無しさん:04/03/01 01:27 ID:???
同人誌の方の葬式本は大昔ダヴィンチで紹介されてたましたよね。コミケの偉い人の同人誌紹介コーナーで。
立ち読みだったので超うる覚えですが『良質なエッセイ漫画のサークル』とか
『全くウェットでない軽快な切り口』とかけっこう絶賛されてたよーな。
この記事がきっかけでうぐいす本やTONOさんの漫画買うようになったんだよなー、懐かしい。
266花と名無しさん :04/03/01 08:53 ID:???
手間と時間と入場料も払い
同人誌をゲトするよりは自分にはメリット有った
267花と名無しさん:04/03/01 09:06 ID:???
なんで「私には意味がなかった」とか「私は不満だった」とか
自分の感想にしないんだろう、こういう人って。
そりゃ満足な人も不満な人もいるだろうから、そういう意見だったら
普通に「そうか」で終わるのに。
出版したことに意味がないとか、一読者の一意見で勝手に断定されてもなあ。
268花と名無しさん:04/03/01 14:07 ID:???
うちも経験してるけど、ママと一緒にゾンビ化して役立たずだった自分から
見ると、「とのさん頑張ってて偉いなあ〜」と素直に感心。
269花と名無しさん:04/03/01 14:09 ID:???
>266
一応突っ込んどく。
コミケは入場料なんか無いよ。
270花と名無しさん:04/03/01 14:32 ID:???
カタログが入場料みたいなものじゃないの?>コミ家
271花と名無しさん:04/03/01 14:37 ID:???
別にカタログ無くても平気なら買わなくてもOK
あれを入り口でチェックしたりするわけではない。
272花と名無しさん:04/03/01 15:07 ID:???
でも、初めて行くならカタログ一読は必須ではないかな・・・
うぐいす姉妹の所の本だけが目当てというなら、
正直コミケ行きは勧められないと思うし。
ちなみに、ちょっと前に新宿マイCITYの画材屋で売ってたよ。>同人誌
今の在庫は分からないけど。
273花と名無しさん:04/03/01 16:48 ID:???
発売日にソノラマのネット販売で
葬式本を頼んだけど、まだ来ない…
274花と名無しさん:04/03/01 21:17 ID:???
しかし商業誌として出すのと同人誌として出すのと、
気合というか責任感もちがうと思うのだが。
同人誌ものをそのまま商業誌の本として出すのはな…と個人的には思う。




275花と名無しさん:04/03/01 21:57 ID:???
それを言い始めるとキリがなくなるのではないかと
えみくりはどうなるのか、と がゆんもいいのかあれで、と
めひょうさまはどうすれば、とか まあいろいろ(以下略
276花と名無しさん:04/03/01 22:16 ID:???
個人的にってるし、いいんじゃないの?
自分は個人的には嬉しい。
通販面倒だし、コミケなんて地方だから行かないし。
277花と名無しさん:04/03/01 23:45 ID:???
同人誌の再録本については、すでに「けしからぬ話」とか「よからぬ話」
なんてのもあるわけで、今さら言ってもなー、と思う。

>276に同意。
地方者にはコミケや同人誌専門店は「遠い」んだよね。
278花と名無しさん:04/03/02 00:23 ID:???
問題は内容ダロと思うヨ、自分も素直に嬉しい。
出版社も商業誌として出してもいいと判断したのだろうし。
商業誌用にかいたのが必ずしも優れてる訳じゃないのは
もう皆さんとっくに知ってるしね。
(TONOさんのことではないでつよ、あの人とかあの人とか…)

父親の葬式の時ウチの母もゾンビだった。
あとから聞いたらお通夜や葬式の事何もおぼえてないといってたからなあ。



279花と名無しさん :04/03/02 01:28 ID:???
結局名前伏せなかったしね
本名まるわかりでいいのだろーか…
280花と名無しさん:04/03/02 02:02 ID:???
同人誌の時A6サイズだったんだし、いっそのこと
文庫サイズで縮小して出せば枠線がガタガタとか、
絵の雑さが緩和されて良かったんじゃないかと思った。

内容についてはTONOさんの味が出ててヨカタよー。
281花と名無しさん:04/03/02 08:33 ID:???
葬式本は同人板もA5サイズ。身辺スペシャルだった。
縮小したら雑さは緩和されると思うけど、あの描き文字が読みにくく
なる罠。
282花と名無しさん:04/03/02 16:51 ID:???
葬式本、面白かったけど
私は同人関係のとこにちょっと引いた。
「ケンちゃんがまわされたりしばられたり」とか
もうちょっと伏せた方がよかったんじゃないかと…
同人全然知らない人も見てる商業誌なんだし。
283花と名無しさん:04/03/02 23:51 ID:???
身内の名前とか同人関係のあたりはなんとかしてほしかった。
これは編集が悪いのかもしれんがな…。
そういうのも含めてなら、同人を安易に商業誌として売るのは
反対なんだよなあ。
284花と名無しさん:04/03/03 00:09 ID:???
「けしからぬ話」のTONOさん子宮ガン検診の話は、広島県が某県に変えてあった
けどねー。まあうぐいすに限らず、古くから同人やってる人は意外とこういう
プライバシー関係にうとかったりするんだけどね。
昔は住所もバリバリ晒してたりしたわけだし。
285花と名無しさん:04/03/03 02:57 ID:???
>>284
あの医者不運だよな…

医者一族の令嬢+友人の夫が産婦人科医なんて人
傷つけて…

事後相当圧力かかっただろう…
286花と名無しさん:04/03/03 03:25 ID:???
>285
それまでに何人泣き寝入りしたのかと思うと
医者が不運だとは思えない。
TONOさんの件がなかったとしても
いずれは…って感じだ。
287花と名無しさん:04/03/03 08:33 ID:???
>286
というか、その人とおぼしきとんでもねー医者は
(背景とか考えると当時の広大医学部系で該当者は一名しかいないので)
TONOさんとは無関係な、とある事件を起こして以来臨床現場外されて検査医になっとる。
医師患者双方にとって良いことと思う。
288花と名無しさん:04/03/03 10:15 ID:???
葬式本買ったよー。
同人で読んだ時は私の父は生きてたけど、ソノラマ版買った今はもう
生きてないんで、読んでる感覚がこう、なんか感慨深かった。
あの本でいちばん怖かったのは、TONOさんのパパさんをバイクで引きずった
人の「目玉とれちゃったよう」。うおーう、怖い〜〜;
あの絵だからああだけど、実際どんな感じだったのやら。<バイクひきずり
289花と名無しさん:04/03/03 10:27 ID:???
>287
○岡さん?
だとしたら去年離婚して辞めました。
彼がどこの病院へ行くのか戦々恐々です。
290花と名無しさん:04/03/03 11:20 ID:???
その検診の話何の本にのってるの?
ここで聞いてもいい話?(詮索が首をもたげる)
291花と名無しさん:04/03/03 11:23 ID:???
>290
ソノラマの「けしからぬ話」に収録済。
292花と名無しさん :04/03/03 13:54 ID:???
知るひとぞ知る
スゴイ告発だよな

全国展開になってる訳だし
293花と名無しさん:04/03/03 18:54 ID:???
>>289
なんでそんなに詳しいのか不思議。
医歯薬板住人なのか?
294花と名無しさん:04/03/03 19:55 ID:???
289ではないが、医者に知り合いとかがいると結構悪評は耳にする。
うちの親戚の医者の叔父さんの言だが「医者になって一番良かったことは医者が選べること」
「あそこの医者は家庭科2以下だったのに切り刻むのが好きで外科医になった」とか
聞くのは非常に恐ろしいですよ。
295花と名無しさん :04/03/04 05:43 ID:???
でも医者の世界って妬み嫉みドロドロの魔界だよ。
評判だって私怨絡みのデマも腐るほどあるし。
あんまり知り合いのor親戚の医者から聞いたから〜なんだってさ!
と鵜呑みにするのもどうかと。
296花と名無しさん :04/03/04 09:27 ID:???
親戚の意見も、悪い評判のところへはあまり近寄らない、
その目安程度でいいんでないの?
イイと言われてるから行け!なんてのより害は少ない。
297花と名無しさん:04/03/04 11:31 ID:???
>295
親戚友人医者から「あそこはやめとけ」と言われたところはやめてよそに行く、くらいでいんでない?
火のないところに煙は立たない(w
298花と名無しさん:04/03/05 17:29 ID:???
話の腰を折ってスマソ。
久しぶりにダスク・ストーリィ読みました。
やっぱり何度よんでもじんわり来るな、女の子の幽霊の話…。
戦争のニュース見てから、砂浜で待ってるおじいさんの話を
読んだら涙止まらなくなりました。
傷付いた人達が皆、花のようになって、遠い幸せな所に旅立てれば
いいのに…。
299290:04/03/05 22:26 ID:???
なるほど。ただいま入手方法検討中。
お答えありがとう。
婦人科検診については当方も面白くない思い出がある。
やっぱ25過ぎてばーじんで行くのには結構勇気が要ったな。
300花と名無しさん:04/03/05 22:34 ID:???
TONOさん す げ ぇ ……と素でオモタ
不特定多数の人間に、自分のセックスライフを明らかにするのは、
カナーリ勇気がいるよね。
見栄みたいなのもあるし。
301花と名無しさん:04/03/06 00:22 ID:???
まあでもバヅーンだったからこそ、あそこまできっぱり言い切れたのかも。
焼肉屋(だっけ?)で叫ぶことではないかも知らんが。

これが男の経験は2〜3人、とかの微妙な数字だと、かえっていらん
憶測を呼びそうな。
302花と名無しさん:04/03/06 19:11 ID:???
どこかのスレで「クスコーに処女を奪われた話を描いていた」と見て
楠木幸太郎とかそういう人に襲われたのかと思った。

器具の名前だったのね。
303花と名無しさん:04/03/06 19:33 ID:???
ワラタ >楠木幸太郎とかそういう人
304花と名無しさん:04/03/06 23:42 ID:???
みょうにスレ伸び速いけど
ここの住人って年配者が多いのかな?
話題的にも年代を感じる・・・w
305花と名無しさん:04/03/07 02:09 ID:???
スレ伸びが速いのと、年配者が多い、ってのは関連あるのか?
306花と名無しさん:04/03/07 10:03 ID:???
>305
304じゃないけど、年代を感じる話題でスレが伸びてるって事かも。
307花と名無しさん:04/03/07 11:20 ID:???
野暮だなあ
308花と名無しさん:04/03/07 18:58 ID:???
>>250
超遅レスなんだけど、気になって…
>@東北であり北陸であり中部であり関東である県
ってどこ?
新潟辺りが一番近い気がするけど、
北陸でも関東でもある県なんてない気がする…

ちなみに富山県では葬式本見つけられませんでした(探し方が悪いのかな)
帰省先で探そうと思います。
309花と名無しさん:04/03/07 19:47 ID:???
イメージ的には栃木か群馬
310花と名無しさん:04/03/07 20:18 ID:???
山梨?
311花と名無しさん:04/03/07 21:12 ID:???
新潟のことでしょう。
中部地方と習ったけど微妙な位置にある。

ところでどうして頭の手術をすると顔が腫れちゃったりするの?
312250:04/03/07 21:23 ID:???
>>308さん 無駄に混乱させてスイマセン・・・

新潟のことでした。

>>311さんが書いてるとおり小学校で習うのは中部地方。
国の出先機関の区分等で割り振ると、
東北(電力関係)であり北陸(建設関係)であり、関東(防災関係)であるので、
紛らわしい書き方をしてました・・・

スレ違いもスイマセン・・・
313花と名無しさん:04/03/07 22:14 ID:???
普通に北陸以外のなにものでもない思ってたよ>新潟
314花と名無しさん:04/03/08 00:10 ID:???
うん、自分も北陸だとしか思った事なかった。
315花と名無しさん:04/03/08 00:39 ID:???
関東甲信越だと思ってたw
316花と名無しさん:04/03/08 00:45 ID:???
新潟と秋田と福島がごちゃごちゃになってる私の脳内^^;
317花と名無しさん:04/03/08 04:19 ID:???
>>311
>ところでどうして頭の手術をすると顔が腫れちゃったりするの?

なぜかはよくわからん。医学系の方の解説希望。
しかし、頭を結構いじったらしい友人の頭は
いわゆる火星人のイメージのごとくふくらんでいて
大ショックを受けた経験ならあるな。
318(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/03/08 07:53 ID:???
いわゆるうっ血状態になるのかと。
319花と名無しさん:04/03/08 08:11 ID:???
ケガしたら周りが腫れるのの、規模の大きいのかと思って納得してた
320花と名無しさん :04/03/08 09:29 ID:???
すいません、本気で長野だと思っていました
321花と名無しさん:04/03/08 11:27 ID:???
頭蓋骨がいくつかのパーツで組み合わされて出来てるのは知ってる?
頭の手術をすると、頭蓋骨をカットするわけで、一部が欠けたらパーツがゆるくなり広がる。
そすると、傷と脳を守ろうとして回りは鬱血して膨らむらしい。

又聞きなので間違ってたらごめん。
322花と名無しさん:04/03/08 13:37 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
323花と名無しさん:04/03/10 23:41 ID:???
04/中
朝日ソノラマ ソノラマコミック文庫黄色い海岸TONO
324308:04/03/12 10:18 ID:???
>>312
新潟ですか〜。
防災では関東なんですねぇφ(..)メモメモ...

帰省先で「あったよ〜」とは聞いたのですが、
いろいろ忙しくてまだ手には入ってません(--;

>>321
頭蓋骨は確かに20個強のパーツで出来てますが、
幼児期にはだいたい繋がっちゃいます(繋ぎ目(縫合という)は大人でも見える)
傷の周りがうっ血して広がるのは血流が妨げられるのと、
怪我した部分を治す為に血流が増えるから、かもしれません(自信なし

頭の傷(手術)で顔が腫れるというのも、
顔面から頭に向かって走る血管の血流がそこで妨げられるからか、
傷による炎症じゃないかなぁ。
325308:04/03/12 10:20 ID:???
>うっ血して広がるのは
膨らむのは、の間違いですね。スレ汚しスマソ
326花と名無しさん:04/03/12 11:01 ID:???
>324>321
えっとですね、両方それなりに正解です。
まず、頭に脂肪が薄いのが他の箇所と違う点なんです。
頭皮すぐに血管が走っててすぐ下は骨。
(だから頭の怪我は怪我の割に出血量が多い)
頭の手術で膨れるのはとても雑に言うと「頭全体がたんこぶ」になったようなもんです。
TONOさん父上のように頭蓋骨カットした場合はさらに、継ぎ目をまもるために膨れ上がります。
327花と名無しさん:04/03/12 23:26 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

どこにでも何にでも詳しい人が居るものだ。
328花と名無しさん:04/03/13 12:09 ID:???
ベンキョーになりました
329花と名無しさん:04/03/16 02:11 ID:???
最近、TONOさん、本が沢山でるなー
330花と名無しさん:04/03/16 06:02 ID:yAWC0pTg
ポポス神てどこの宗教かしら。
331花と名無しさん:04/03/16 10:30 ID:???
>330
それ私も思った
332花と名無しさん:04/03/16 17:40 ID:???
TONOさんのお母さんも冬のソナタにはまってたのか…
自分の母もだからみてて面白いというのは分かる。
333花と名無しさん:04/03/16 22:36 ID:???
冬のソナタは母親世代の方がはまってる気がする。
自分は見たけどどこがいいのか?だったけど。
334花と名無しさん:04/03/17 09:42 ID:???
やっとやっと葬式本ゲト。
既出だけど手書きの誤字は直してほしかった…。
335花と名無しさん:04/03/17 10:34 ID:???
今出てる「プチ・アラモード」というエッチ系の雑誌にTONOさんが
エッセイ漫画2pだけ描いててびっくりした。
ここの住人だったら知ってるような内容だからスルーしてもいいと
思うけど、まあ情報という事で。
336花と名無しさん:04/03/17 20:28 ID:???
犬童医院繁盛記2
やっと買えた〜!
でもこれで終わりなのか。残念
337花と名無しさん:04/03/17 22:08 ID:???
ごめんなさい、微妙にスレ違いだと思いますが、葬式本に収録されていた、
身辺雑布スペシャル「大昔」は、あれで全部でしょうか?

何かもう少し別の話(エッセイ?)があったような気がおぼろげにしてるのですが、
手元になくて確認できないので・・・
338花と名無しさん:04/03/18 00:21 ID:???
葬式本4〜5冊置いてある本屋さん見つけたよ。
自転車で偶然立ち寄ったお店で発見。
遠くのお店を何件か回って入手したあとに(苦笑)

感想は、いい意味で物事なんでもリアルに描けばいいって
もんじゃないんだなーっと思いました。
でも真実味も読み応えもあるところがTONOさんだなぁ…
339花と名無しさん:04/03/18 19:31 ID:???
犬童医院繁盛記2買った。
でも24話のラストはちょっと…
常識にとらわれないのがTONOさんの作品だけど
あんまりでは…
340花と名無しさん:04/03/18 19:41 ID:???
一話完結のドタバタものはドタバタしたまま終わるか
シンミリして終わるかパターンがあるから
あれはあれで良いのでしょう。
来月は『黄色い海岸』か〜。ファンタジーっぽい話がいくつか入るのかな?
汗が花の香りになるブ男の話とか。
341花と名無しさん:04/03/22 10:24 ID:???
未だ葬式本見つからず...(日本海側東北)
中身をチェックしてから買いたいので、通販は二の足を踏んでる。
実家(県都)に帰った時、書店の梯子をしてみるか。
342花と名無しさん:04/03/22 14:12 ID:???
今は大概ビニールにつめられているから、中身確認して買えるもんなの?
343花と名無しさん:04/03/22 14:44 ID:???
中身確認したいんですけど…って言えばビニールはがして貰えると思う。
でもはがして貰って「あ、やっぱいいです」言うのは気が引けて結局買ってしまう罠。
344花と名無しさん:04/03/23 12:47 ID:???
ピンクのお部屋2もう出た?
なんか書き下ろしあるんなら買いたいんだけど。
345花と名無しさん :04/03/23 21:06 ID:???
もう話題になって終わってる話かもしれないんだけど。
「黄昏堂」の「さっちゃん」って、TONOさんモデルだよね?
346花と名無しさん:04/03/23 21:52 ID:???
>344
今日買ってきた。
あとがき漫画が1ページあった。
本誌読んでないからどれが書き下ろしかわからんが
347花と名無しさん:04/03/24 10:21 ID:???
>>345
「身辺」によると、いつか著者近影に「さっちゃん」の絵を使いたいそうでつ。
348花と名無しさん:04/03/24 23:57 ID:???
犬童はいっそのこと旧犬童家で二人とも引き取っちゃえばいいのに、
とはおもった。
349花と名無しさん:04/03/27 17:52 ID:???
しかしタキちゃんはもう新犬堂家の性格に染まってるからなぁ
環境による人格形成強し!?
つーかこの設定当初からなのか後付けなのか気になる・・・
350花と名無しさん:04/03/27 22:47 ID:???
葬式本、やっと買えた。
あれの良さは、経験した人でないとわからんね。
父ちゃんの時を思い出してしまった。
ゾンビ化も知恵熱逃避熱もすっごくよくわかる。
まるで同じだよう。そいで、他人には言えない
こと多いから、話したくても今まで言えなかった。
言いたいことをこの本が代わりに言ってくれたわ。
ありがとう、TONOさんタコさん。
351花と名無しさん:04/03/29 00:19 ID:???
葬式本とかって買うのって主婦?
352花と名無しさん:04/03/29 08:24 ID:???
351みたいな書き込みってたまに見るけど、こういうのって
本人はどういう顔して何を期待して書いてるんだろう?
353花と名無しさん:04/03/29 15:06 ID:???
>>343
「あ、持ってるやつだ(嘘だけど)」とわざとらしく呟いて返すというのは?
354花と名無しさん:04/03/29 23:27 ID:???
>351
おばさんだ、といいたいのかもしれない

実際その年齢層が多いのはTONOさんが言っているが・・・
355花と名無しさん:04/03/29 23:52 ID:???
普通に葬式本なんて買う気しないよ
356花と名無しさん:04/03/30 00:06 ID:???
TONOさんのエッセイ漫画好きだから買うよ。
357花と名無しさん:04/03/30 00:26 ID:???
エッセイは読まないので買ってないや。
漫画だけ購入者です。
358花と名無しさん:04/03/30 00:48 ID:???
どっちもでもいいから、好きに買えや。
359花と名無しさん:04/03/30 20:38 ID:???
エッセイまんがもまんがなんじゃないのか?
360花と名無しさん:04/03/30 21:38 ID:???
何かよくわかりませんが、
ここに空気嫁置いときますね。
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)
      ( ヽノ
       ノ >ノ  ヒタヒタ
  三  しU
361花と名無しさん:04/03/31 00:02 ID:???
>>360
埴輪みたいだ
362花と名無しさん:04/03/31 00:50 ID:???
空気読みづらい状況です
今スレはどの方向に?

文庫本売ってないなー
363花と名無しさん:04/03/31 07:44 ID:???
>>361
それよりけしからぬ話のストリップの話に出てきたおばはんみたい。
364花と名無しさん:04/03/31 14:25 ID:???
あのオバハンより100倍美しいだろう。美醜の感覚の鈍いやつめ。
365花と名無しさん:04/03/31 23:27 ID:???
4/1がくるととのさんをおもいだす…
366花と名無しさん:04/04/01 00:27 ID:???
今年はどんなウソつくんでしょうね、イギリス人として。
367花と名無しさん:04/04/03 23:50 ID:bfy2znI7
ガイシュツ?
「カレンのファスナー」白泉社 4月28日発売 
368花と名無しさん:04/04/04 08:26 ID:???
確かにガイシュツだが、何度聞いても嬉しいからいーよ。
369花と名無しさん:04/04/06 20:53 ID:???
TONOさんの誕生日って4月13日だったのか。
それにしても不吉な数字がならんでるな(気にするほどのことじゃないけど)
早めのHappyBirthday&hearts
370花と名無しさん:04/04/07 09:31 ID:???
ずっと「犬童医院」の事を「けんどういいん」と読んでました。
文庫を読んで気がつきました。恥ずかしい…。
371花と名無しさん:04/04/07 19:44 ID:???
えっ?けんどういいんじゃないの?
372花と名無しさん:04/04/07 20:38 ID:???
いんどう。

…わたしもルビ見ないと読めなかった
373花と名無しさん:04/04/07 21:43 ID:???
私なんて最初「いぬわら」とか読んでたし。
374花と名無しさん:04/04/07 23:08 ID:???
いぬわらっすか(わら
375花と名無しさん:04/04/07 23:59 ID:???
いやー自分なんていぬわらわと最初読みましたぜ
376花と名無しさん:04/04/08 00:11 ID:???
「いぬわらし」ならまだしも「いぬわらわ」ですか。
377花と名無しさん:04/04/08 00:32 ID:???
>369
…私、誕生日同じだ。
378花と名無しさん:04/04/08 00:42 ID:???
>>375
同志!
379花と名無しさん:04/04/08 18:41 ID:???
普通に「いぬどう」だと思ってた_| ̄|○
380花と名無しさん:04/04/09 02:20 ID:???
最近TONOさんにはまってしまいました!
今集めてる途中なのですが近くの本屋になかなかない…
前から気になってはいたのだけど、絵が苦手だったので
手をつけてなかったのだけど、今では全然気にならないw
昨日「チキタ★グーグー」4巻を読んでないちゃいましたTT
ニッケルが死んじゃったあたりで。。

次はカルバニア物語をかうぞぉ!!
381花と名無しさん:04/04/09 02:48 ID:???
わったしもTONOさんビギナー。
古本屋で買った「しましま〜」ではまっちゃったよー。
あとはカルバニアを残すにのみっ、楽しいっ。
でも「犬童」って「引導」掛けかとひねり読みしすぎました。
タスケちゃん命助ける方が好きだもんねえ、正直スマン。
382花と名無しさん:04/04/09 02:55 ID:???
えーっと歓迎しますが
も少しテンションおとしてね
383花と名無しさん:04/04/09 07:51 ID:???
>382
個人の好き嫌いレベルで制限すんなや。





厨房っぽいという印象は同意だけど。
384花と名無しさん:04/04/09 10:45 ID:???
タスケではなくタキチだと言ってみるテスト…。
385花と名無しさん:04/04/09 21:39 ID:???
いやなやつばかり
386花と名無しさん:04/04/09 22:13 ID:???
じゃあ別に別に無理して来なくてもいいよw
387花と名無しさん:04/04/09 22:15 ID:???
これ、お子ちゃまだったらまだいいけど
案外こういうのが空気読めない主婦とかだったりするからなあ…
388花と名無しさん:04/04/09 22:34 ID:???
今月ネムキと文庫とコミクス。
文庫は本橋先生のも買うから一日分の食費は飛ぶな…
↑空気の読めない主婦ですw
389花と名無しさん:04/04/10 10:39 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
390花と名無しさん:04/04/10 22:56 ID:???
>351
ワシは主婦でないですが葬式本を買いました。てっきり葬式ハウツー本マンガ版だとばかり…
で、この中に犬童医院繁盛記が1ページ紹介されていたので、そちらにも手を出してしまったのですが、文庫版にはそのページが無いのですね。未収録エピソードがまだ沢山あるのでしょうか。
391花と名無しさん:04/04/11 19:34 ID:???
この人の漫画はじめて買ったのはチキタ3巻。
当時大学2年くらいだった。
あんまこういう人いないのかな
昔からのコアなファンが多そうみたい
392花と名無しさん:04/04/11 20:27 ID:???
続きものの3巻から買うっていうのは珍しいかもね
393花と名無しさん:04/04/12 19:38 ID:???
私はカルバニアの4巻から買い始めたよ。>>391
もっとも、カルバニアは短編〜中編が多いから、何処から入っても
違和感なさそうな気もする。
394花と名無しさん:04/04/13 14:09 ID:???
一生懸命した布教活動の成果で、周りでTONOさんの本を買う人が増えた。
嬉しいけども、一人ドジーン的に激ハマりしてしまった子がいて生温く見てマス。
普通にTONOさんの漫画話で盛り上りたいから、一般の世界に帰ってきてくれー…
395花と名無しさん:04/04/13 15:08 ID:OTk8Bmfs
ネムキ読んだ。
私にとってこの漫画はtonoさんの絵だから読める
リアルな絵だったらキツくて読めん
…と実感
396花と名無しさん:04/04/13 19:54 ID:???
カルバニアの登場人物って何歳なんでしょうね?
タニアは6巻の仮装パーティの話と7巻の母親の話で
17〜18ってのは推理できたんですけど
そうするとエキューはタニアの1つ下だから16〜17くらい?
でも1巻でダグラスがエキューと5つ差って言っているので
この計算でいくとダグラス11〜12になってしまうんですよね
なんとなく気になったので、ライアンとか何歳さのかな?って
公式ででてたりするんですか?
雑誌とか見てないのでもし知っていたら教えてほしいです。

397花と名無しさん:04/04/13 20:18 ID:2SesEyjm
>396
エキューは19でタニアは20だと思ってました
398花と名無しさん:04/04/13 20:49 ID:???
ダグラスって14才じゃないっけ?
だからプラス5してエキューが19才、タニアが20才。
エキューより1,2才上でカフが20〜21才。
だと思ってた。
399396:04/04/13 22:24 ID:???
私も最初20位って思っていたんですけど
7巻でタニアの父親が12才の時に亡くなってますよね。
6巻の仮装パーティで5、6年前までは
父親と一緒に来てたって公爵家のコックさんが証言しているのと
父の死後、4年後に即位。
1巻の最初の話が即位してすぐっぽい話だったので
タニアは17〜18だろうと、17のほうが強いかな

私の個人的意見では若い方がなんとなく嬉しい。
でも、TONOさん細かく考えてなかっただけってのもありそう…
400花と名無しさん:04/04/13 22:49 ID:???
はまったらあの絵もいいと思うんだけど
背景とかキャラとかすごい手抜きみたいね・・・
401花と名無しさん:04/04/13 22:59 ID:???
ふと思ったんだけど、TONOさんには
アシスタント(友達つながりではなく、ちゃんとしたプロを目指した)って
いるんだろうか?
402花と名無しさん:04/04/13 23:04 ID:???
でも、キャラがあれで背景だけリアルなのも浮くような気がするよ。
403花と名無しさん:04/04/13 23:41 ID:???
ネムキ読んだ。
相変わらず容赦ねーなー…
ほのぼのエピソードが出てきた時から嫌な予感はしていたが。
404花と名無しさん:04/04/13 23:50 ID:???
年齢はちょっと矛盾があるよね。
私はエキュー19、タニア20、ライアン28と思って読んでます。
405花と名無しさん:04/04/14 23:01 ID:???
あまり鬱展開にこだわらずやって欲しい。
なんかネムキの方は、最近は酷い目に逢わせるために
善人キャラを出してるだけのような気がするなー。
406花と名無しさん:04/04/16 05:52 ID:???
サデュース、キャラ付けはいいと思うんだけど
目の中ぐちゃぐちゃ〜って描くのやめて欲しい。
シルヴァーナやリンデルちゃんの時も思ったけど
あの描き方だとどうも美人に見えないんだよね。
サデュースは初登場時は普通の目の描き方だったんだけどなあ。
407花と名無しさん:04/04/16 08:24 ID:???
え、わたしは割と好きだな。TONOさんが書きたいのはこういうタイプの
美人なんだろうなーって想像しながら読んでる。
けど感情の起伏が表れにくいから主役級のキャラには向いていないかも。
408花と名無しさん:04/04/16 10:02 ID:???
TONOさん流の、赤石●代ちっくに描いた美少女目だと思ってました
<サデュースの目

なんか…この子も遠くない先、逝っちゃいそうだ…うわぁん
409花と名無しさん:04/04/16 12:35 ID:???
サデュース、妊娠してるんじゃ。
そして、その子供が妖の材料に、とか考えちゃって鬱。
410花と名無しさん:04/04/16 16:33 ID:???
もう女キャラの妊娠ネタは使わないとオモ。
…ニッケルのが強烈過ぎたから、もし使われてもインパクト薄いヨ
411花と名無しさん:04/04/17 05:52 ID:???
「黄色い海岸」の文庫ゲット
軽いBLが多かった。苦手な人は注意。
やくざどんの話が好きだな。
412花と名無しさん:04/04/17 14:53 ID:???
同じく、黄色い海岸(σ´∀`)σゲッツ!! 「楽園の扉」が妙に好き。
ダグラスとかニッキーとかハイカとかシルヴァーナとか、
後の連載で登場する名前を見つけてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
と思ってみたり。
413花と名無しさん:04/04/17 14:54 ID:???
ごめん………ageちゃった_| ̄|○
414花と名無しさん:04/04/20 20:30 ID:tzE2kCIn
ホッシュ
来週新刊だね。楽しみ。
415花と名無しさん:04/04/22 08:57 ID:???
文庫は買ってないけど「黄色い海岸」はTONOさんの短編の中で一番の傑作と思ってる。
この程度でもBLっぽくてダメって思う人もいるのかなあ?
自分も本当のBLは読めないんですが。
416花と名無しさん:04/04/22 14:31 ID:???
漏れは黄色い海岸の流れは好きだけど、ひよこが可哀想で
どうもな・・・あれ実話でしょ?酷いことする業者もいたもんだと
思ってしまう。鳥食う癖に(^^;;
何も海に投げすてんでも・・・タンポポに寄り添うひよこ可哀想。
417花と名無しさん:04/04/22 15:53 ID:???
また新キャラか〜。
418花と名無しさん:04/04/22 18:08 ID:???
新キャラ(・∀・)イイ!!
個人的に好みだ
419花と名無しさん:04/04/22 22:55 ID:???
パパ、ステキだ……
今回の話はちょっと感動した。
420花と名無しさん:04/04/23 19:42 ID:???
>419
うん。かなりホレたw
読んでるうちにじんわりしてしまった。

犬の群れにぶち込まれるエキューにワラタ
421花と名無しさん:04/04/23 23:28 ID:???
今月号に出てきたエキューは何歳なんだろうか?
新キャラが14歳で十数年後が出てきたから・・・
10歳になっていなかったのかな?
422花と名無しさん:04/04/23 23:37 ID:???
>421
6〜8歳と思って読んだよ。
てゆーか、そう考えないと辻褄があわない。
423花と名無しさん:04/04/24 21:59 ID:???
>>419 今回は良かった・・・

チキタが大変な事になってる分だけ余計癒された。
424花と名無しさん:04/04/25 20:29 ID:???
>419 
>パパ、ステキだ……
同感、でもあのエキューの性格は誰に似たのか。
ぱぱにもままにも似てないよね?
425花と名無しさん:04/04/25 22:39 ID:???
公爵h age
426花と名無しさん:04/04/25 22:54 ID:???
エキューが下町の子等を汚いといってたけど、
エキューって小さいころからそんな庶民と遊んでたんではなかったの?
427花と名無しさん:04/04/25 23:01 ID:???
貧民街と普通の市井の子供は違うんでねーの?
428花と名無しさん:04/04/25 23:21 ID:???
遊んでた子供たちは馬にも乗れたし最下層ではないわな。
429花と名無しさん:04/04/25 23:25 ID:???
遊んでた子達のなかにルーベン兄弟も入ってたよね。
つまりはああ見えてみんなそれなりの家柄の子達だったと思われ。
たぶんスカンクとかも(w
430花と名無しさん:04/04/26 01:17 ID:???
いやでも粉屋のこどもといわれても疑わなかった
大人がいるとこみると庶民もいただろう
431花と名無しさん:04/04/26 10:10 ID:???
粉屋でも、商売している家の子は裕福なのでは。

そういえば美智子皇后も嫁いだ頃は「粉屋の娘が」と言われたそうだ。
432花と名無しさん:04/04/26 10:21 ID:???
あの世界で昼間遊んでいられる子供は裕福なんだろうね。
昔の農村は子供も立派な労働力だったし、今回の下町みたいな
所では親が養育放棄してて子供自身が自分で食べていくしか
なかったり。
433花と名無しさん:04/04/26 16:24 ID:???
スラムの住人でも心を入れ替え努力すれば立ち直れるくらいなんだから
基本的には豊かな社会なんだと思われ。

観光で町がやってけたりするみたいだし。
434花と名無しさん:04/04/26 21:32 ID:???
ライアンの子供産んで後に農家に嫁いだ人の娘も働いていたな。
お母ちゃん似の美人で玉の輿願望があって逞しい子だったが。
435花と名無しさん&rlo;ONOT&lro;:04/04/27 05:45 ID:???
本棚に優しい文庫本のミニサイズがほしい。
でも表紙のキレイさやらでデカ版を手放しがたい。
どうしたら・・・
436花と名無しさん:04/04/27 22:03 ID:???
環境からくる狡猾さのことでは?
437花と名無しさん:04/04/28 00:41 ID:???
435さんのID:???の後ろにTONOさんが居る…。(((( ;゚Д゚)))ガクガク
438花と名無しさん:04/04/28 21:11 ID:???
なんかそういう風に表示する方法があったよね確か。

それはともかくカレンのファスナーゲット!
TONOさんらしさが出てる漫画ばかりで面白かった。生乳率高し。
白泉で発表した漫画は全然無いのに
なんで白泉から単行本出してるんだろーと思ったら
ああいうわけだったのか(巻末漫画)
439花と名無しさん:04/04/28 22:44 ID:???
カレンのファスナー読んだよ。
前半はTONO風ショートおとぎ話って感じ。
でも驚いたのはTONOママの「フィリピンとほほほ滞在記」だった。
これはノンフィクションなのか?!!
すごいぞ!へらた家の女たち。
もう一生ついていくかもしんない…。
440花と名無しさん:04/04/29 01:11 ID:???
いいなあ、うちの近所はどっちも売ってない。
別にそんな田舎じゃないんだが、新刊書店やたらつぶれて本屋が少ないし。
しかたないから、ネットで注文した。
あと2〜3日かかるかなあ。
441花と名無しさん:04/04/29 01:22 ID:???
カレンのファスナー、お風呂で読もうとしたら思いっきり浴槽に落とした…orz

前スレ?だかで話題になってた「砂の夢の〜」はやっぱり
姫金の連載の元ネタみたいですね(あとがきヨリ)
442花と名無しさん:04/05/03 12:17 ID:???
スーパーコミックシティ行ってきた。
TONOさんから本買った。
同人誌の内容については書かないけれど…

机の上にしましまのコミックス(既刊)があった。
商業誌は売っちゃいけないんじゃないの?
でも値段付いてないし誰かに渡す分?
でも出たのけっこう前だし…
443花と名無しさん:04/05/03 22:34 ID:???
私もスパコミでTONOさんから本を買いました。
似顔絵と同じ感じで、帽子もかぶっているので直ぐ分かる。
新刊は身辺と猫の本、あと弟さんの本かな?
弟さんの本は買わなかったけど、他の2冊はTONOさん率が結構
高くてよかった。
私が行った時は(1時くらい)しましまのコミックスは無かったよ〜。
444花と名無しさん:04/05/03 23:06 ID:???
カレンのファスナー、店頭に無い無いと嘆いてたら
地元の●SUTAYAは少年マンガの新刊コーナーに置いてあった。
見つけられない方はダメ元で見てみたらいかがでしょう。
445花と名無しさん:04/05/03 23:37 ID:???
カレンのファスナーの後書き読むと、TONOさんは実は色んなとこで仕事してんだな。
446花と名無しさん:04/05/04 00:16 ID:???
カレン買いました。
最近新刊情報とか仕入れてなくて、たまたま本屋の少年マンガの棚の高いとこを眺めてたら見つけました。
既刊のいろんな本に混じって一冊だけあったから、新刊だと思わなかった・・・。
これだから片田舎の本屋はね。
メジャーなのは大量すぎるほど仕入れる癖に、葬式本も置いてないでやんの。

同人誌とかはよく知らないんでTONOさんの姿も見たことないんだけど、
巨乳でガタイがいい人だったんですねー。フィリピンの話読んで知ったわ。
447花と名無しさん:04/05/04 00:17 ID:???
>TONOさんは実は色んなとこで仕事してんだな。

おかあさんの話ってヤングアニマル(増刊)掲載だったんだね。
びっくらこいた。
448花と名無しさん:04/05/04 00:18 ID:???
>442
即売会で自分の商業誌も並べてるプロ作家は結構いる。
自分の出したやつで出版社に許可取ってあるならOKなのかなあ。
よくわからんけど。
449花と名無しさん:04/05/04 00:18 ID:???
>443
弟さんも本出してるんですか?
450花と名無しさん:04/05/04 00:21 ID:???
むしろ白泉で発表した漫画はあのエッセイだけなのか。
前TONOさんをあまり知らない友達が
「ヤングアニマルか何かに載ってたエッセイ漫画誌か読んだことないけど
 すごく面白かった」って言ってたけど、これのことだったんだ。
確かに腹抱えて笑ったよ。
451花と名無しさん:04/05/04 01:22 ID:???
即売会で商業誌置いてた事は以前にもあった気がする。
自分で買い取って置くんならいいのかな?
別の雑誌で掲載誌を買い取りして自分で売れって
言われてた漫画家いた(あれはネタだったんだろうか?)
452花と名無しさん:04/05/04 09:29 ID:???
実録漫画、即売会出るたび買ってるけど同じTONOさんファンの友人からは
「何であんなものに買うの?」と不思議がられる。
その人は商業で出てるほうは好きらしいんだけど。
たしかに最近あんまり面白くな〜と思うけどそれでも買ってしまう。
作家さんのことを知りたいファン心理もあるけど、なんかいったん集めだすと
コンプリートしなければ気がすまないオタク心をついてるような気がする、
あれ。
453花と名無しさん:04/05/04 14:28 ID:???
>>446
少年漫画のどのへんにあったのかもちょっと詳しく聞いていい?
こっちでは全然見つからないんだよ…。
454花と名無しさん:04/05/04 15:20 ID:???
>>453
たぶん同じ出版社で同じ大きさ(A5サイズ)のものが並んでる棚だったと思うよ。
どっちかっていうと青年向けエリアかな?
「その他の出版社」って項目だった(大手以外はその他らしい)。
う〜ん、上手く説明できなくてゴメン。
あんまりマンガのこと、特に少年・青年ジャンルは詳しくないんです。
葬式本探して迷い込んで偶然発見だったので、周りは把握してなかったの。
455花と名無しさん:04/05/04 17:12 ID:???
「南の島のテルマちゃん」(カレンのファスナーあとがきイラスト)とは何ぞや?
テルマという登場人物のいる別作品があるの?
それとも収録されているジャンジャンのセルマ(Thelma?)の別発音?
456花と名無しさん:04/05/04 22:14 ID:YVwv0n2n
TONOさんの漫画読んだことないんだけどカレンのファスナーって
買ってみようかなぁ・・・と思ってます
TONOさん読むならまずこれを!というおすすめみたいなのって
ありますでしょうか?
457花と名無しさん:04/05/04 22:33 ID:???
作者も言ってる。
代表作「カルバニア物語」。お薦め。
短編作家だから、「カレン」でも良さはわかると思う。
良い出会いを祈る。
458花と名無しさん:04/05/04 22:44 ID:???
>>457   ありがd!! 明日早速ゲッツしてきます
459花と名無しさん:04/05/04 22:56 ID:???
初心者さんなら漫画と言うより大人の絵本と思って読んだ方がいいかも。
460花と名無しさん:04/05/05 02:26 ID:???
>>459   TONOさんファンの方は優しい・・・
      大人の絵本ですか、ナルホド。もとなおこさんなんか好きだから
      結構TONOさんも好きになるかも
      絵が結構、好みなんですよね
461花と名無しさん:04/05/05 12:48 ID:???
>>460
ちょっと待て。
もとなおこみたいな雰囲気とは大分違うぞ。
フワフワして優しいのは絵柄だけで、内容は容赦なかったり
痛烈だったりするぞ。救いはあるけどな。
462花と名無しさん:04/05/05 13:44 ID:???
>456、458、460
同じ人か?

461さんも言うように、早まるな。
貴女が絵柄に迷わされず、どんなシビアな内容の話でも
面白い・凄い、と、すなおに感じとることのできる
感性の持ち主ならば、TONOさんにハマルだろうが。
ファンタジー絵本では決してないから。
あ、もう遅いか・・・。
463花と名無しさん:04/05/05 13:59 ID:???
変な誤解受けてたらごめん。
グリム童話のようなシュールで理不尽なとこがあるから
大人の絵本という形容しました。
ふわふわほのぼのほんわり系では決してない。
464453:04/05/05 16:18 ID:???
>>454
ありがとー。白泉であの大きさだから、
陰陽師とかブレーメンがある棚ばっかり見てたよ。
全く違うところを探さなくちゃいけないのね・・・。
465花と名無しさん:04/05/05 17:18 ID:???
カルバニアはすげー面白いけど、もし男性の方であるならチキタから読むことを薦めたい。
雑誌の性質の違いか、カルバニアは若干女性向けと言えなくもないから。
466花と名無しさん:04/05/05 19:50 ID:???
ジェッツコミックスだよ、白泉。男性向きと女性向きがあるんだ。
ウチの近くの本屋でも、別々の棚に分かれてるよ。
店員に聞くのが一番早い。
467花と名無しさん:04/05/05 20:27 ID:???
ダスクストーリィも悪くないんじゃない?
全2巻だから取っつきやすいかなー、と思われます。
TONOさん独特の不思議な感じもよく出ているし。
468花と名無しさん:04/05/05 21:23 ID:???
ジェッツコミックスでA5サイズという置き場が分かりにくいコミックだよね。
ちなみに買った本屋は少女漫画に置いてくれてたおかげで、少年漫画コーナー
すみずみ探したが見つけられなかった。
469花と名無しさん:04/05/05 23:37 ID:???
カルバニア8巻久しぶりに再読した。もう、直ぐに9巻読みたくなった。
早く出ろ9巻(無理か…)。
470花と名無しさん:04/05/06 00:31 ID:???
私はチキタよりはカルバニアの方をお薦めするな。
内容もだけど、チキタは何よりコミックス自体が高いw
471花と名無しさん:04/05/06 01:05 ID:???
チキタよ。もういいかげん5巻が出てもバチは当たらんだろうに。
472花と名無しさん:04/05/06 05:34 ID:???
カルバニアは同性愛っぽいニュアンスが入るから…
ああいうのを嫌う男はやっぱり多いっすよ。
ふつうに面白いんだけどね。
473花と名無しさん:04/05/06 06:13 ID:???
カルバニアってそんなやおいっぽいのあったっけ?
474花と名無しさん:04/05/06 06:14 ID:???
ああ、ライアンか。
475花と名無しさん:04/05/06 08:54 ID:???
ま、掲載紙があれだから仕方ない
476花と名無しさん:04/05/06 20:45 ID:???
ライアン程度でNGなのか…うーん…
477花と名無しさん:04/05/06 20:56 ID:???
1冊全部ライアンの性癖全開なのは個人的には結構キツ
478花と名無しさん:04/05/06 21:21 ID:???
私はライアン出ずっ張りの初登場の巻は苦手だ…。
男色家はギャグならいいけど、シリアスは割と引く方。
だからか、エキューとライアンくっ付くのにも割と拒否感あるんだよな…。
479460:04/05/06 22:43 ID:4WopjvfK
皆さん、心配してくれてありがとう
今日本屋逝ったらなかったんでアマゾンで注文しますた
容赦ないのも大好きだからその辺は大丈夫です
楽しみだな〜
480花と名無しさん:04/05/06 22:51 ID:???
どうだろね。
私は少女漫画、しかもTONOさんのあの絵の漫画を読もうと思った男性が
1巻から順に読んでいって、ライアンの性癖で引くとはあんまり思えないや。
むしろぷりぷり一杯で、お気楽な中に感動があったり、メリハリのある
カルバニアの方が薦めやすいなあ。
481花と名無しさん:04/05/06 23:13 ID:???
>エキューとライアンくっ付くのにも割と拒否感あるんだよな…。

ライアンはエキューを女として口説いてる…んだよね?
婦人用の剣贈ってたし。
482花と名無しさん:04/05/06 23:14 ID:???
>>476
あれをライアン程度と言っちゃうあなたは感覚が麻痺してると思われ。
免疫ない一般人は匂わす程度でもキツイものだよ。
483花と名無しさん:04/05/06 23:31 ID:???
読まなきゃいいんだよ、マンガ程度の表現でガーピー
言わなきゃ気がすまない人は。
484花と名無しさん:04/05/06 23:32 ID:???
…(;´Д`)
485花と名無しさん:04/05/06 23:38 ID:???
キレたらあかんよ
486花と名無しさん:04/05/06 23:48 ID:???
免疫ない一般人になんて、カルバニアもチキタも勧めないでしょ…
よからぬとかけしからぬでも読ませとけば。
487花と名無しさん:04/05/06 23:48 ID:???
476さんじゃないけど、
そうか、自分は感覚が麻痺してるのか・・・。
そうだったのか・・・。一般人じゃなかったのか・・・。
そうか!変人だったんだ!
488花と名無しさん:04/05/06 23:51 ID:???
まあ、どっちかというとヲタク寄りの人が読む作家さんだよね。
489花と名無しさん:04/05/07 00:11 ID:???
オタクよりとそうでない漫画の区別がつかん。好みの問題じゃないのか。
広く広く広くどこまでも広く知ってるヤツがオタクなのかと思ってたよ。
漫画好き=オタク、なら自分はオタクだ。
490花と名無しさん:04/05/07 00:23 ID:???
うちの兄は同人もコミケも知らない人だけど、
カルバニアは面白いと言っていたよ。
ホモに拒否反応ってむしろオタクの人に多いと思う。
(好きな人がそれ以上に多いわけだけど。)
ヤオイやBLの文化を知っている分嫌悪感があるというか。
読み物として完成度が高ければ、そこまで抵抗無く読めると思う。
491花と名無しさん:04/05/07 01:31 ID:???
まあTONO作品にまでたどり着く漫画好きなら
何でもオッケーな気は致しますな。
俺も男だけどストーリーのあるTONO作品は
大抵持っているし。

ダスクストーリーも確かに面白いよね。
ダナイの話とか好き。
492花と名無しさん:04/05/07 02:52 ID:???
>482
476さんでも487さんでもないけど、
免疫ない友達に、カルバニアどころかMW(手塚)とか貸してしまったよ!
オタクっぽいの嫌いな子だったからショックだったかなー。
一応面白かったとは言ってたけど悪いことをした。
493花と名無しさん:04/05/07 04:42 ID:???
マロン板の漫画のあらすじ紹介スレで、
現在チキタのあらすじ紹介やってるみたい。
今は2巻あたりの話まで紹介されていて、
結構好評みたいですよ。

これを機にTONOファンが増えるといいね。
494花と名無しさん:04/05/07 05:33 ID:???
自分が一般男性かどうかは疑問だが、個人的には
読者に「男同士は萌えるだろ?」的な801キャラには体が拒否反応を示すが
「同性愛者」っぽい絵書き方をされると、そういうキャラとしか感じない。

801を知らない一般読者なら、単にホモのキャラが出てきただけで嫌ったりしないんじゃないかな、と無根拠に言ってみる。
495花と名無しさん:04/05/07 07:43 ID:???
結局読む側ひとりひとりの「間口の広さ」でしかないとオモ。
この手の話は不毛だよ。
496花と名無しさん:04/05/07 07:55 ID:???
ライアンは同性愛者ってより、女性不信から男に走っただけでは?
497花と名無しさん:04/05/07 09:00 ID:???
それは立派に現実の同性愛者が
そちらの方面に進む理由になり得るのでは?

495さんの言うことが正しいでしょう。
まあ、いつの時代も同性愛志向が誰からも
肯定されるような時代は訪れていないのだから、
読者によっては反発される可能性があるのは当然ということで。
498花と名無しさん:04/05/07 10:21 ID:???
>それは立派に現実の同性愛者が
>そちらの方面に進む理由になり得るのでは?
そんな801漫画みたいなことが本当にあるのか…。
499花と名無しさん:04/05/07 10:53 ID:???
同性愛嫌いは801嫌いだろうが。
801嫌い→同性愛嫌いってのは違うと思う。
500花と名無しさん:04/05/07 11:27 ID:???
だから人それぞれだって。
断定しようとするから揉めるんや。
501花と名無しさん:04/05/07 11:32 ID:???
なんでもかんでも人それぞれにするなよ(w
どれにレスしてるかにもよるが。
502499:04/05/07 12:29 ID:???
そだね。
同性愛嫌いの801好きもいるかも知れない。
一行目は撤回する。
でも、>>497の「801嫌いは同性愛志向を肯定してないから」ってのはかなりの偏見だと思うぞ。
503花と名無しさん:04/05/07 15:31 ID:???
>>460
私ももとさんの作品のファンです。
読めば分かると思うけれど、お二人の作品には全然共通点ないです。
強いて言うなら、「潔い登場人物」が話を引っ張る感じ、かな。
もし購入なさった本で抵抗感がなければ、「カルバニア」も機会が
ありましたら、是非どうぞ。
504503:04/05/07 15:48 ID:???
そういえばカルバニア3巻は、ライアンがメインだったね。ワスレテイタ_| ̄|○
あの話は人間不信のライアンに対し、エキューがどう関わり合ったか、と
エキューママンが印象に残っていたので、ライアンの性癖のことはすっかり
忘れていました。
もし460さんがその手の話が苦手なら、503のレスは無視して下さい。
505460:04/05/07 16:42 ID:YdTsT3K8
>>503   お仲間ですね〜嬉しいな

>>504   うろ覚えなんですけどTONOさんって同人も結構描かれていた?方
      だった(ような)というか同人出身?イベントで見たような・・・
      自分的には漫画はフィーリングでオールジャンルOKなんで多分大丈夫
      です
      これで好きな作家さんが一人増えたらまた嬉しいし♪
506花と名無しさん:04/05/07 19:52 ID:???
ところでラーの本当の姿って一体なんの形なんでしょうかね?
頭をみていつもトマトのヘタのようだとは思うんだけど…
507花と名無しさん:04/05/07 20:37 ID:???
俺はノーマル男だけど、>>496さんの言う様に、男に走る理由がある分だけ
嫌悪感を感じずに読めた。

俺の彼女は801マンガ読みなので、たまに801マンガも読むけど(ゴールドとか花音とかいう雑誌読んだ)、
このストーリーで男同士のカップルである必要が全く無いやんけ、
つか、設定上受け役wが男なだけで、まんま女に変えてもええやん、みたいなのが多くて、
でもエロシーンだけは妙にリアルで力入ってたりしてなぁ。そういうマンガの方がヒク。
508花と名無しさん:04/05/08 00:09 ID:???
話題は全然変わるけど、
TONOさんの百合モノってちょっと見てみたいな。カルバニアみたいに男装の
麗人相手とか王子様の代用品みたいな感じじゃないの。
フェミニストなTONOさんがどういう風に料理するかすごく興味がある。
間違っても萌えには走らないだろうし。
509花と名無しさん:04/05/08 10:21 ID:???
>493
見つからない…
よければスレタイ教えてくらはい
510509:04/05/08 10:27 ID:???
スマソ見つかりました。
↓ここですね

【読むのが】ストーリーを教えてもらうスレ Part5【面倒】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1083563633/

511花と名無しさん:04/05/08 12:00 ID:???
↑のスレで、自分もチキタのストーリー紹介したかったけど
先をこされてしまった。残念。
512花と名無しさん:04/05/08 14:43 ID:???
じゃあ代わりにカルバニアやるとか。
依頼されてる中にあるし。
513花と名無しさん:04/05/08 15:26 ID:???
チキタの紹介で興味を持ってくれる人が多いのは嬉しいけれど


もうちょっと紹介の人の文が上手だと更に嬉しいんだけどな…w
514花と名無しさん:04/05/08 15:42 ID:???
あんなに続けてるのだけでもすごいと思うけどね。
別に言うほど酷くもないし
515花と名無しさん:04/05/08 15:54 ID:???
>513
こっそり同意。
516花と名無しさん:04/05/09 23:07 ID:???
たまにはWebも更新してほしいな。
517花と名無しさん:04/05/17 00:04 ID:???
カレンのファスナーようやくゲット。
フィリピンも笑えたけど、個人的には表題作が一番好みだった。
TONOさん短編うまいなーとしみじみ…。
どれもこれも短いのにちゃんと話としてまとまってるし、
「もれなく毒入り」な感じだし。
518花と名無しさん:04/05/20 18:16 ID:???
短編集文庫本2冊ゲト!
519花と名無しさん:04/05/22 10:02 ID:???
雅子様に「カルバニア物語」を読ませてあげたい
と思った私は逝ってヨシですか?
520花と名無しさん:04/05/22 10:57 ID:???
>>519
痛いって。
521花と名無しさん:04/05/22 16:23 ID:???
>>519
それはちょっと・・・余計なお世話だろう・・・
522花と名無しさん:04/05/22 18:07 ID:???
逝ってよし

もうアフォかと馬鹿かと
523花と名無しさん:04/05/22 23:27 ID:???
実はもう読んでる罠
524花と名無しさん:04/05/29 12:15 ID:???
519って以前に虐待死の男の子がどうのって書いてた人?
現実とフィクションの区別くらいつけてよ、頼むから。
525花と名無しさん:04/05/29 21:52 ID:???
読んでもらっうことに
何を期待しているのだろう?
526花と名無しさん:04/05/29 23:14 ID:???
もらっう って何〜 (´・з・`)ボエーっと鼻糞ほじりながら質問
527花と名無しさん:04/05/30 00:08 ID:???
カルバニア読んだ〜。
エキューのパパ、かっこよすぎ!!
笑顔でエキューをなぐって、犬車に放り込んだパパに惚れた。
ああ、あんな政治家がうちの国に欲しい。
まあ、パパは政治家というよりは君主って感じだけどな。
528花と名無しさん:04/06/05 00:48 ID:???
>527
やっぱりパパいいよね。
あんな旦那が欲しい、などと大人気なく言ってみる。
529花と名無しさん:04/06/05 01:55 ID:???
エキューママじゃないと駄目なんだよね
家のために愛人を作ったりしない
そこもまたイイ!(・∀・)
530花と名無しさん:04/06/07 19:58 ID:???
読みたくなってCharaを立ち読みしちゃったよ。エエ話や…
早く9巻出ないかなぁ…
531花と名無しさん:04/06/12 23:30 ID:???
ネムキ読んだ。
終盤なのかなあ?
532花と名無しさん:04/06/13 19:07 ID:???
あの人間と目玉の3点セットのアヤカシの姿が
個人的にガマンならないたえられないイヤさ。

ダムダム・グーグーもチキタ以外のグーグーの響きが新鮮・・・

ダムダムの登場が楽しみだ。
533花と名無しさん:04/06/15 09:31 ID:???
>532
目玉が本体の奴?私もあれ駄目だ。
生理的嫌悪感を感じるわ。

そろそろ終わりが見えてきたね、チキタ。どう決着つけるか楽しみ。
534花と名無しさん:04/06/15 14:53 ID:???
BSまんが/夜/話/辺りで、TONOさんの漫画紹介されないかなぁ…
マニアックな漫画だって紹介してるし、絶対あれを見てる人間だったら
TONOさんの毒のFANはいると思うんだけどな。

あれで紹介された漫画、ネット通販で上位にランキングされてたりするな。
535花と名無しさん:04/06/16 01:26 ID:???
4巻のラーの謎の復活も、今回の展開なら説明ありそうだと思った。

色々と助けてもらったのに、最終的にはオルグはともかくラーまで殺すつもりなんだね、
・・・サデュースとバランス。人食いはほっとけないっていうも理解できるが、
そのくせ、協力を仰いだり手を組んだりできるのが、なんか人間の怖さな気がするな。
536花と名無しさん:04/06/16 10:35 ID:???
サイト、夏のスペースと近況のトコ更新されてましたね

ネムキ買ってこなきゃ…
537花と名無しさん:04/06/16 22:47 ID:???
今月のサデュースとバランスがいっしょに風呂って、
先月のゲーゲーがやはり悪阻に思えてきたよ。
538花と名無しさん:04/06/16 23:59 ID:6tIUOQxb
姫金掲載age
539花と名無しさん:04/06/18 13:46 ID:???
インドの天才子供医者。

ttp://x51.org/x/04/06/1752.php
ttp://x51.org/x/04/06/1802.php#more

・・・多吉っぁんがいてもおかしくないよね。
540花と名無しさん:04/06/18 14:44 ID:???
日本の法律では無理ぽ
541花と名無しさん:04/06/19 01:07 ID:???
最新の「月刊まんがの森」(まんがの森に置いてある無料配布冊子)で
TONOさんのインタビュー載ってるよー。
なんでも「ダスク〜」だけB4の原稿用紙で描いてたら体を壊した
らしい…。TONOさんらしい。
542花と名無しさん:04/06/19 02:06 ID:???
TONOさんってアシスタントとかいないんだろーか・・・
ってたしかいたよな・・・
週間漫画でももっと細かく描き込んでる漫画なんていくらでもあるのにな・・・なんでだろ・・・

人それぞれか・・
543花と名無しさん:04/06/19 11:44 ID:???
えと、長らくアシやってた人は結婚・出産で抜けちゃったのさ。
その後はおじろーさんとこと同じマンションの強みで助っ人に来てもらってるらしい。
他は妹タコさんとか学生地代の友人などの手を借りてる模様。
あのシンプルな絵(私はそこが好きだ!)でプロアシ入れるのも辛いと思う。
544花と名無しさん:04/06/20 23:13 ID:???
あれっ、じゃあTONOさんて
商業誌の原稿用紙って何サイズで書いてるの??
同人と同じA5なの?
もしそうなら、商業の印刷でもA5っていいのんだ…知らなかった。

もしくは、もっと大きいサイズで書いてるのかな?
教えてくんなまし…
545花と名無しさん:04/06/20 23:17 ID:???
過去スレに出てたけど
チキタとかカルバニアは同人用の大きさで描いてると聞いた。
でもダスクはチキタと同じ大きさの単行本だけど
どう見ても縮小率が違うから、これだけ投稿用なのかなと思ってた。
当たってたみたいだね。
チキタとダスク持ってる人は比べてみるとよくわかるよ。
546花と名無しさん:04/06/20 23:21 ID:???
たしかTONOさん(というかうぐいす)は同人誌はA4よりさらに
小さい原寸原稿用紙を使っているようだよ(あ、B6の身辺のみかも
さすがにA5の本では同人誌用使ってる)
原寸原稿用紙は同人誌印刷所で問い合わせれば入手できるよ。
(さすがに店では売ってない)
547花と名無しさん:04/06/21 01:44 ID:???
楽な仕事でいいなあ
548花と名無しさん:04/06/21 02:20 ID:???
ゴールドのあのホモだかレズだか異性カップルだかわからんカップルは
TONOさんも性別決めてなさそう

オアシスを作ったり撤収したりするために暑い砂漠をあちこちえんえん渡って
死ぬまでこれの繰り返しってよく耐えられるな、と妙な目線で見る
就職活動中の自分・・・
549花と名無しさん:04/06/21 14:17 ID:???
駆け落ちしたペネローペの父親のオルソン男爵が、
パラダブ事件で再登場していたことに今日気づいた。
550花と名無しさん:04/06/22 16:58 ID:???
>549
わたしはあなたのレスで気がついた。
そうか・・・パラダヴでタニアの指輪に歯型つけたの、オルソンだったね。
551花と名無しさん:04/06/22 21:15 ID:???
そ、そうか!あの人ペネローペのお父さんだったんだ!
てんで気がついてませんでした
552花と名無しさん:04/06/22 22:12 ID:???
え、そんなにみんな気付いてなかったのか…(w
553花と名無しさん:04/06/22 22:14 ID:???
え、そんなにみんな気付いてなかったのか…(w
554花と名無しさん:04/06/22 23:14 ID:???
気づいてたよー!このエロ親父!って感じ(・∀・)
555花と名無しさん:04/06/22 23:30 ID:???
Chara8月号ゲット。

今回のエキュー、逃げちゃったんですね(w
556花と名無しさん:04/06/22 23:47 ID:???
単行本から文庫本への移行にあたって、改変とかありました?
他の作家さんの話で恐縮ですが百鬼夜行では巻末エッセイが削られてましたので・・・
557花と名無しさん:04/06/23 02:28 ID:???
> 今回のエキュー、逃げちゃったんですね(w

その気持ちはよく分かる。
偉く盛り上がってただけに、イザってときに怖くなったんだろう。

次回うまく結ばれると良いなぁ。
558花と名無しさん:04/06/24 22:20 ID:???
ライアン相手だと逃げちゃってたが、フラン相手にやってみてくれないかと思うこのごろ
559花と名無しさん:04/06/24 22:24 ID:???
タイトルが【エキューの春 1】で続き物なんだよね
最終的に、いたしてしまうのかどうかが気になる。
成功したとしてホントに妊娠したら面白いのに…
560花と名無しさん:04/06/24 22:32 ID:???
自信家ライアンが素敵w
561花と名無しさん:04/06/24 23:26 ID:???
逃げ出す前はどこまでやってたのかな。
ライアンスーパーMAX時だったら可哀想…。
562花と名無しさん:04/06/24 23:42 ID:???
で、お医者さんは何の用なんだろう
563花と名無しさん:04/06/25 08:53 ID:AQAwmN10
>>558
個人的にはカフキボン。
564花と名無しさん:04/06/25 08:54 ID:???
スマソ、あげちゃった…
565花と名無しさん:04/06/25 10:23 ID:???
エキューパパ
「ホントは孫を抱く年」なのに
恥かき子が出来たとかってオチではないかとふと思った。
566花と名無しさん:04/06/25 11:09 ID:???
相手は誰?
567花と名無しさん:04/06/25 11:15 ID:???
「もうすぐ孫が生まれるの」っていう女性と恋愛中、じゃないかと想像した。
568花と名無しさん:04/06/25 21:44 ID:???
>561
下世話ながら私もそこが気になりました。
肝心なときに逃げたって言ってたから、
結合はないんだろうけど…。

恥慰図並の妄想に溺れて逝きます…スマソ
569花と名無しさん:04/06/25 22:22 ID:???
まさかここにきて男の子誕生の布石か?
ピンチだエキュー!
570花と名無しさん:04/06/25 22:28 ID:???
ライアン、ちゃんと勃ってたのかね?
571花と名無しさん:04/06/25 22:42 ID:???
そりゃあ…w
572花と名無しさん:04/06/25 22:56 ID:???
>>565
なるほど、そういう展開か!

もし男の子が生まれたりすると
これまでの流れ全部ぶちこわし…

血で血を洗う宮廷の陰謀開始?
573花と名無しさん:04/06/25 23:31 ID:???
>572
男の子が出来たら、滝夫(だっけ?フラン父)が焦って
フランとエキューをくっつけようと画策したりして(w
574花と名無しさん:04/06/25 23:39 ID:???
>>573
それより娘が一人いたからそっちとくっつけるんじゃないかと。

でも自分は子供ができるか重病だと見せかけて
毒ぶたにこどもができたとか病気だったら楽しいと思っている。
575花と名無しさん:04/06/26 07:27 ID:???
毒ブタの相手は誰だ
576花と名無しさん:04/06/26 08:30 ID:???
おかえし、えいっ♪

きゃ〜♪
ぽにょぽにょ
577花と名無しさん:04/06/26 10:07 ID:???
エキューも弟ができたら公爵にこだわらなくなるかもしれん。
578花と名無しさん:04/06/26 23:28 ID:???
心置きなくどこにでも嫁げるよ。
本人は嫌だろうが。
579花と名無しさん:04/06/27 00:16 ID:???
>>563
私も相手にカフ希望。2人目でいいからさ…
580花と名無しさん:04/06/27 00:17 ID:???
カフってマジでエキューの子供を育てる羽目になるんだろうか。
誰の子にも関わらず。
581花と名無しさん:04/06/27 17:46 ID:???
>>580
ずっとエキューとフランの子が生まれて教育係になると思っていた。
カフって一応フランの気持ち知ってるし。
582花と名無しさん:04/06/27 19:56 ID:???
TONOさんの構想では、カフがエキューの片腕になる
予定らしいから、誰の子でも……になる可能性もあり。
ただ、フラン命のカフがエキューに仕えるようになる
のが想像できないんだよなー。
フランと結婚すりゃ自然なんだが。
583花と名無しさん:04/06/27 20:28 ID:???
カフにも可愛い嫁を当てがってくれー。
584花と名無しさん:04/06/28 00:48 ID:???
カフは生涯独身だが、人の縁には恵まれて幸せな人生っていうのが
キャラとしての理想だなあ。
585花と名無しさん:04/06/28 00:57 ID:???
子供ができたのってバスクへ駆け落ちしたペネローペじゃないのかな?
586花と名無しさん:04/06/29 20:07 ID:???
タニア×ライアン カポーをひそかにイイと思ってた自分は
タニアがライアンを普通に応援しててトホホしました。

恋愛対象者がいなさそうなタニアは誰が1番好きなの〜?
587花と名無しさん:04/06/29 20:21 ID:???
パパ
588花と名無しさん:04/06/29 20:29 ID:???
生きてる人では誰なの〜?
589586:04/06/29 20:41 ID:???
>>588
きっとまわりは 586=588 に見えるだろーな・・・
590花と名無しさん:04/06/29 20:45 ID:???
>>586
私もそのカポーが良かった。
なんて言うか、女王のタニアを一番支えてくれそうな感じだったから。
まぁ、今回見る限り、個人的にすんごい残念なんだけれど、ライアン×エキュー、
王子×タニアになるんじゃないだろーか…。orz
591花と名無しさん:04/06/29 20:45 ID:???
>588
コンラッド

>586 うん
592花と名無しさん:04/06/29 21:11 ID:???
うーん王道になっちゃうけど私はやっぱりライアン×エキューが好きだ。
お互いが人間的に成長したきっかけになった者同士だし。
だから今後の展開が楽しみ。

でもなにげにTONOさんが一時チャレンジ?したカフ×エキューも気になる。
でもこの二人、今まで一度も劇的な接近とかないからなぁ;
だからこその楽しみはあるが…
593花と名無しさん:04/06/29 21:31 ID:???
まったりと結構平和な夫婦になりそうだー<カフエキュ
594花と名無しさん:04/06/29 21:58 ID:???
カフに関しては、パパンがエキューの件で一目置いてたような描写があったよね…。
エキューが自分はレズかと悩んでいる話。パパンがカフの本名聞いていた。
あれ、何かの伏線かと思ってたんだけど、消えちゃったのかなあ。
595花と名無しさん:04/06/29 22:05 ID:???
王道はフラン×エキューだと思ってたよ。
よく考えりゃフランの年が犯罪だけど将来だから無問題?
フランが今よりデカくなってもツルペタOK!と言うのか
デカチチバンザイ!と言うのかそっちのほうがカップルより気になるYO
596花と名無しさん:04/06/29 23:25 ID:???
カルバニアは誰も誰ともくっつかず、出来上がらずのまま
最終回で○年後とか子供登場とかもなしで、あの世界のまま
エンドを迎えて欲しい。
597花と名無しさん:04/06/30 00:04 ID:???
>>595
いや、エキューもまだ十代だから犯罪とはいえないんでは?

自分もお金の名前のついたエキューとフランがくっつくとおもってた。
598花と名無しさん:04/06/30 00:17 ID:???
無い乳エキューが好きなフランは立派な相手候補だろう。
年は若いが十分ライアンに匹敵する。
599花と名無しさん:04/06/30 07:13 ID:???
うお!ライアンとフランの戦い見てえ〜〜!
600花と名無しさん:04/06/30 07:36 ID:???
世の中の酸いも甘いも経験したライアンと
生い立ちが不憫とはいえ無邪気に近いフラン。
好対照だな・・・

ここで夫候補を蹴散らしてトンビで油揚げ野郎登場!・・・しないだろうな
601花と名無しさん:04/06/30 07:59 ID:???
フランは無邪気な割に黒いって言うか、天然で計算してるっつーか。
何つーかそんな感じ。
602花と名無しさん:04/06/30 18:54 ID:???
しかしエキューの春は猫と一緒だから、すったもんだの挙げ句
何もないまま発情期終了、また来年〜♪って感じなのでは?
603花と名無しさん:04/06/30 22:07 ID:???
うぁ〜私は誰とくっついても楽しみだなぁ。
それぞれドラマが楽しめそう。
こういう期待を裏切らないTONOさんが好きだ〜
604花と名無しさん:04/06/30 22:24 ID:???
エキューってもうやってんのかと思ってた。
クロアチア留学時代あたりに。
605花と名無しさん:04/06/30 22:30 ID:???
留学時代に言い寄ってきた男は皆フォモだったんじゃよ。
606花と名無しさん:04/06/30 22:57 ID:???
クロアチアはフォモが多いのかね。
カルバニアの飲み屋に出入りしてるわりにはフォモの男に言い寄られてないような。




・・・・ライアンがカルバニアフォモ代表じゃないよな・・・・・・
607花と名無しさん:04/06/30 23:24 ID:???
そういえばショジョなんだよね、エキュー。

もっとこうロマンチックに初めてを迎えられんか。
何言ってんだあたしゃ
608花と名無しさん:04/07/01 04:12 ID:???
恋人たちの森…だっけ? カルバニアフォモいっぱいいたじゃないか。

ライアンは悪くないんだって一生懸命いってるとこカワイイ。
609花と名無しさん:04/07/01 16:17 ID:???
その後のライアンが出てないわけだがどうなってんだろ。
きっと黒い縦線いっぱいしょってそうだが。
エキュー勢いあまって殴り飛ばして逃げてないよな
610花と名無しさん:04/07/01 20:56 ID:???
しかし、あんなに自分で言いふらして…いいのか?
回り中に事の顛末がバレバレだ。
611花と名無しさん:04/07/01 21:24 ID:???
今月のデラルはずっとタコだったわけだが




ダムダムが作ったアヤシの特徴って結局なんだったんだ
612花と名無しさん:04/07/01 23:33 ID:???
あんだけ言い回ってたら、そのうちフランの耳にも入るよね>直前まで行ったけどダメだった。
しかもライアンはすごく優しくて、全然悪くない…とまで。
それ聞いた時の反応が楽しみだわ〜。
613花と名無しさん:04/07/02 14:31 ID:???
噂は途中でねじまがるから、フランの耳に届く頃には
とんでもない話になっていること請け合い。
そしてやっぱり反応が楽しみ〜。
614花と名無しさん:04/07/02 15:04 ID:???
単行本派なんだけど、ライエキュ好きなので
雑誌読みたくて仕方ないぞーー。
615花と名無しさん:04/07/03 10:52 ID:???
正直、誰と誰がくっついてもメインキャラの恋愛話は読みたくない。
もうコミックス出ても買わないかも…

フランとリンデルみたいに子供だといいんだけれどな…
ライアンが出てきたときもかなりいやだった。

私は女王と王室のコメディが読みたかったんだよ。
616花と名無しさん:04/07/03 11:20 ID:???
恋愛マンセーではないがそこまで恋愛否定せんでも。

だれと恋愛したって結局きゃつらの性格も関係もほとんど変わらんとオモワレ。

つーかそろそろ単行本なにかでないのかー。
617花と名無しさん:04/07/03 11:30 ID:???
恋愛100%な展開になるのが嫌なんじゃないかな。私もそう。

まあTONOさんだったらそれでもTONOさんスパイスは効かせて
くれると思うけど、これまでのどんなおもしろかったマンガでも
一旦主人公クラスの恋愛モードになると、とたんにマンガ全体が
浮かれ狂ったようにモノローグだらけのそわそわどきどき、な
展開になってしまってうんざりしたからなあ。
618花と名無しさん:04/07/03 14:02 ID:???
正直、それなら少女漫画は読まない方がいいんでは…。

色ボケばか女にならなけりゃいーよ。
619花と名無しさん:04/07/03 14:41 ID:???
面白いならなんでもいいな…
620花と名無しさん:04/07/03 15:15 ID:???
私もくっ付くのは嫌だなあ。
想像の余地を残していて欲しい、みたいな。
621花と名無しさん:04/07/03 21:43 ID:???
カルバニア、新刊はまだ先ですかねえ。
622花と名無しさん:04/07/03 23:41 ID:???
>>618
TONO漫画って少女漫画といえるの?

でもキャラに載ってる漫画って他はボーイズラブ?
623花と名無しさん:04/07/04 00:51 ID:???
少女漫画=恋愛物ばっかって訳でもないんだから、>>618の言い分はどうかと…。
624花と名無しさん:04/07/04 15:18 ID:???
>622
キャラという雑誌はBL雑誌と見ていいでしょう。
が、その中に載ってるからといってBL漫画とは言えません。
カルバニアはセンスのある普通の少女漫画だと、私は思ってます。
むしろキャラじゃなくて他の雑誌に載ってて欲しいのが本音。
TONO漫画には、ジャンルを決められない不思議な魅力があります。
TONO漫画はTONO漫画、ってことで。
625花と名無しさん:04/07/04 15:25 ID:???
感じ悪いな
626花と名無しさん:04/07/04 16:25 ID:???
>618=624
なんじゃない?
一人で熱くてご苦労様です。
627花と名無しさん:04/07/04 16:40 ID:???
>625-626も感じ悪いからどっちもどっちかとw
あ、自分は624とも618とも別人なのであしからず。
628花と名無しさん:04/07/04 16:42 ID:???
>627
語るに落ちてますよ(プ
629花と名無しさん:04/07/04 16:44 ID:???
>>627
みっともないからもうやめなよ…
作品の話してよ。
630花と名無しさん:04/07/04 17:04 ID:???
どっちもどっちでウザー
631627:04/07/04 17:07 ID:???
自分と反対意見の人は全員同一人物に見えるらしい。
駄目だこりゃ。

>630
たいへん正しい反応ですw
我ながらウザイもんな。
632花と名無しさん:04/07/04 17:09 ID:???
キャラ読んでないので、続きが気になるよー。
単行本になるまでどれぐらいかかるだろう。
633花と名無しさん:04/07/04 17:34 ID:???
えーとえーと。作品ネタ…
今回キャラで、エキューパパが抱えてた毒ブタ、
なんか耳の形が妙にひらひらしてなかった?
ちょっと気になった(w
634花と名無しさん:04/07/04 17:45 ID:???
ちょっと荒れるとスレ伸びる。
読者が増えた錯覚で少しワーイヽ(´ー`;)ノ
635花と名無しさん:04/07/05 20:27 ID:???
>632
私もコミックス派だけど、ここ読んで立ち読みしちゃった〜
エキューとライアン好きなんだもん。
エキュー、逃げ回ってる割にちゅーとかしてて、かわいい。
ライアンも我慢?してがっついたりしないし。
636花と名無しさん:04/07/07 12:58 ID:???
そしてエキューの腹にファスナーが…な〜んてね
637花と名無しさん:04/07/08 17:29 ID:???
>>636
タニアの胸に超合金ブラジャー(w
638花と名無しさん:04/07/08 18:16 ID:???
>636
ファスナーあるなら胸のとこへ余分に綿を詰めれば・・(w
639花と名無しさん:04/07/11 01:40 ID:???
ボインちゃん(死語)なエキューなんて想像できん、と思ったけど、パッド入れてた時あったな…
そういや、ダグラスって最近出てこなくなったね。
>>639
「恋人たちのゴンドラ」でしたっけ、パッドがずれて恥かいて、
パッドに短剣を突き立てたのは……(w
(あの場面、好きです)
641花と名無しさん:04/07/11 23:57 ID:???
今月のエキューとライアンの話、自分のことを思い出して鬱だ・・・。

ごめん、ライアン。
642花と名無しさん:04/07/16 07:43 ID:???
hosyu
643花と名無しさん:04/07/17 00:13 ID:???
エキュー×ダゴル長官、は無しかな・・・

エキューは年上趣味だし、ダゴル長官とは接点多いし
ダゴル長官が困ってウジウジしてるところをエキューが助け、
エキューが一方的にダゴル長官が気になり出すとか

ダゴル長官なら、
国内での政治的実績ありながら爵位を持たない点で、
公爵家に婿養子として入りやすそうだし

エキューもタニアも恋愛より仕事を優先して、
こいつなら良いや的な、妥協で都合の良さそうな相手と結婚しそう
644花と名無しさん:04/07/17 00:31 ID:???
息子でいいんじゃねーの、お気に入りのダチだし。

・・・

繊細な心にエキューは毒だな・・・
645花と名無しさん:04/07/17 00:59 ID:???
つかダゴル長官に奥さんいんでねえの。
646花と名無しさん:04/07/17 07:49 ID:???
ダゴル長官、あの隠密キャンディ屋の一人だったような気が
647花と名無しさん:04/07/17 12:34 ID:???
エキューも、生き別れの弟でーす♥、とか言って
来年から自分の家でキャンディー売ってみるか
648花と名無しさん:04/07/17 18:17 ID:???
ダゴル長官は王家腹心の一人なのか。
649花と名無しさん:04/07/17 19:56 ID:???
ダゴル長官が年をとるとヨボヨボ隊に入るのか?
650花と名無しさん:04/07/17 20:30 ID:???
温泉でホカホカしたヨボヨボジジイ隊…好きだ…
おなごがどうこうって、いちいち五月蝿いけどねw
651花と名無しさん:04/07/18 12:01 ID:???
数ヶ月前買った新しいかどうかよくわからない漫画(なんだったか忘れた)に
TONO「黄色い部屋」3月発売予定!
    ↑うろおぼえ
って書いてたきがするんですがぐぐってもあたりません。
夢か?
652花と名無しさん:04/07/18 12:59 ID:???
>>651
部屋じゃなくて海岸では?
653花と名無しさん:04/07/18 13:31 ID:???
因に漫画文庫。
654花と名無しさん :04/07/18 16:54 ID:???
それ買わないと読めないのって
プリティ★ピンチって作品だけか・・・
655花と名無しさん:04/07/19 17:14 ID:???
黄色い海岸
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4257722363/249-2672386-7486732#product-details

情報アルリガトン
あれか,あの海岸にぐったりしたひよこがいっぱいってヤツ
656花と名無しさん:04/07/20 00:54 ID:???
チキタ初読&4巻まで読了。

すんげぇ面白かったっす。
そして単行本発行ペースに orz
657花と名無しさん:04/07/20 23:01 ID:???
>656
私もー(´ー`)ノ 

チキタとカルバニアの存在は知っていつつも、
その発行ペースに読むのは完結してからと思っていた。
でも偶然見つけたラビットを読んだら、TONOさんの作品が
猛烈に読みたくなって結局両方まとめ買い。
いま656と同じ状態だよ。

待ちきれないのと、こんなに面白い作品へたに我慢しないで、
素直にもっと早く読んでいれば良かったと思った。

それにしてもチキタの5巻は、とっくに発売されていてもいいはずなのに。
いつまで待たされるんだろうな?
658花と名無しさん:04/07/21 00:40 ID:???
チキタより、カルバニアの方が続き出てないような。
659花と名無しさん:04/07/21 03:01 ID:???
どっちも隔月だしなぁ…
私も早く読みたいorz
660花と名無しさん:04/07/21 13:46 ID:???
そういえばラビットは1巻って書いてあるのにウィングスを見ても
全然載ってないような・・・不定期連載なのか・・・?
661花と名無しさん:04/07/21 14:14 ID:???
ラビットの連中が生まれ変わってオアシス作ってたんじゃないのか('A`)ラビットオナカイパーイ
662花と名無しさん:04/07/21 14:31 ID:???
>660
ラビットは私も楽しみにしてるけど不定期連載だから次はいつかねぇ
今はTONOさんのキャパがいっぱいなんだと思ってる。
チキタも終盤近い感じだし、一山超えるのまってます。
663花と名無しさん:04/07/23 07:32 ID:???
チキタは読みごたえがあるから、この猛暑の中より、
秋の夜長に腰をすえてじっくり読みたくもある。
664花と名無しさん:04/07/24 23:05 ID:???
最近TONO漫画にはまり一気買いした自分。
今日初めてこのスレを覗いて、海より深く後悔。

…過去ログの、雑誌掲載エキューとライアンの話が激 し く 気 に な る !!

九巻発売はいつだ…ま、まちきれない…モダエシヌー
665花と名無しさん:04/07/24 23:33 ID:???
>>664
エキューとライアンのどの話のことか分からんが
今号の話のことなら、9巻には載らないぞ。
10巻に入ると思う。
しかし10巻が出るのは来年夏以降・・・多分。
気になるなら雑誌読んだ方がいい。
666花と名無しさん:04/07/28 00:24 ID:???
>>655
あ〜、ヒヨコの。
わたしゃあれ読んで泣きました。
最期の「写真」が切なすぎて・・・。
667664:04/07/30 10:37 ID:???
>>665

ありがとう!掲載誌の発行間隔しらんくて、
話題が結構前だから無理かと思ってたけど見れたよ。

…やっぱり性から自由な存在として描かれてるけど<エキュー
流石にそんな時まで気にしないなんて無理だから普段と違ってビックリしたのかな…
にしても自信満々のライアンにワロタよ。
668花と名無しさん:04/08/04 08:34 ID:???
保守
669花と名無しさん:04/08/04 14:49 ID:???
この間チキタを偶然立ち読みして、世界観に魅せられて全部買いました。
すごいな…なんていうかすげえ。
今まで読んだ事のない感覚で戸惑ってる。

そしてコミックス発刊ペースにも戸惑っている。
670花と名無しさん:04/08/04 20:59 ID:???
ウィングスにTONOさんのカラーピンナップがあった。
男の子と女の子の絵。

ウィングスはいつになったらラビットの続きを書かせてくれるのか…
このまま打ち切り?
671花と名無しさん:04/08/04 21:03 ID:???
(´-`;).。oO(スマン。ウチキリデイイヨ・・・。)
672花と名無しさん:04/08/05 01:29 ID:???
いやいや、TONOさんの子供像って結構毒があって
独特だと思うので是非続きを読んでみたい。
勿論、ファンタジー含みでは旧作・近作含めて色々
書かれているんだけど、純正な現代物って最近では
あれだけだからさ。
673花と名無しさん:04/08/05 10:29 ID:???
___
┌ ┌ | ミ
┌ ┌ | ミ
┌ ┌ |  ミ    ζ<I can fly!!
┌ ┌ |   ミ  彡
┌ ┌ |    ☆
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |

674花と名無しさん:04/08/08 15:06 ID:???
短編はワンパタだと思う
まあ連載も人間関係だとか無駄にグロっぽいのとか
ワンパタだね
675花と名無しさん:04/08/11 15:29 ID:???
ワンパタだけど、TONOさんにしかうまく描けないんだよな。
そういうのが作家性だと思う。
複数のパターンかけても、誰にでも描けそうな作品を作る
作家は糞というのが私の意見。
676花と名無しさん:04/08/11 18:33 ID:???
うーん。>675のように「TONOさんにしか」とまでは入れ込んで無いけど
まあワンパタだよね。

あと、この人は絵がアレで損してる部分もあるだろうけど
かなり得もしてるよね。
「あの絵でこんな(深く、暗い系)話を書くなんて」って
落差で受けてる部分もあると思います。
677花と名無しさん:04/08/11 20:03 ID:???
ワンパタではあるんだろうけど、それをクセにさせる何かがあるんだよね。
ワンパタだけどマンネリは感じない。
それをとことん突き詰めると魔夜峰央になるわけだがw

>>676
受けてるというより、むしろこの突き抜けた絵と雰囲気じゃないと
こういったグロ話は読めない。
他の一般的な少女漫画と同じ重さの絵で描くと、バランスが
取れなくなると思うな。
泥臭くなってそっちに目が行って、本来伝えたいであろう空気感が
消えるだろうね。
なので、想像だけど制作上、さほど損は感じてないんじゃないかな?
678花と名無しさん:04/08/11 20:24 ID:???
TONOさんは絵はお世辞にも上手いとは言えないけどセンスがあるから好きだなあ
679花と名無しさん:04/08/11 23:26 ID:???
あの絵柄の独特な雰囲気に惹かれて
犬童医院を表紙買いしたのがTONOさんとの出逢いだす。
「アタリ」でしたわ〜。
680花と名無しさん:04/08/12 07:32 ID:???
>678
同意ー。あっさりした絵だけど、感情の動きとかよくわかる。
681花と名無しさん:04/08/12 08:24 ID:???
>>679
脱ぎっぷりのいい患者が素晴しい。
おっぱい作家としての地位を、この作品で確立したと思う。(ウソです)
682花と名無しさん:04/08/12 08:47 ID:???
>>677
ドウーイ
緻密な絵をリアルに描ける人にやられたら
なんかゲロンチョなグロ漫画になりそうなネタ多い。
カルバニアをお耽美絵でやられたら、えっらいくっさい話になりそうだし。

なんというか、可愛らしくてコミカルだから今の雰囲気になってる感じ。
683花と名無しさん:04/08/12 20:05 ID:???
TONOさんの絵の良さはわかるけど、もうちょっと丁寧に描いてほしい
時はあるな。「ヘタウマ」と「雑に描いた」は違うだろ、と。
あと長編のでネタに詰まると新キャラを出すのはちょっと微妙…
行き当たりばったりで延ばしてくれるな、と思う。
個人的には短編で丁寧にかかれてる話が一番イイ。
684花と名無しさん:04/08/12 21:19 ID:???
徳間のHP逝ったけど、まだカルバニア9巻の発売予定が
のってなかった・・・
なんか、うっかり買い逃して在庫切れになりそうで怖ひよ・・・。
685花と名無しさん:04/08/13 02:28 ID:???
ここ批評家ごっこが流行ってんの?
686花と名無しさん:04/08/13 02:48 ID:???
>>684
>徳間のHP逝ったけど、まだカルバニア9巻の発売予定が
>のってなかった・・・
>なんか、うっかり買い逃して在庫切れになりそうで怖ひよ・・・。

e-hon
http://www.e-hon.ne.jp/bec/EB/Top
本やタウン
http://www.honya-town.co.jp/index.html
のどちらか、あるいはどっちにも登録しとくといいよ。
そして著者を登録すると新刊がでるとメールで通知してくれる。
私はどちらも登録してるけど、おかげで買い逃すこと無いよ。

たまに、ごくごくたまにだけど絶版扱いの本が在庫有りに
なってることがある。
私は佐々○倫子さんの絶版になってた本をGETしたことあるよ。
その数ヶ月後に復刊?されたけど・・・(笑)
687684:04/08/13 11:00 ID:???
>>686
ありがとう!登録しときます。
688花と名無しさん:04/08/13 14:09 ID:???
TONOさん、おっぱい好きなわりには、
おっぱい書くの上手じゃないよね。
どれ見ても、左右の開き方が同じで、へんな角度なんだもん。
乳首のトーンは、好きなんだが。

すいません、おっぱい好きなので。
689花と名無しさん:04/08/13 14:37 ID:???
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
690686:04/08/13 14:40 ID:???
いえいえ。同じ漫画読み仲間。助け合いましょう(^-^)

身辺雑布?がまとめて出版されないかな。
エッセイ漫画好きなんだよねぇ〜同人は買わない(買えない)
ので見てみたいんだ。
691花と名無しさん:04/08/13 17:04 ID:???
身辺なら「よからぬ話」「けしからぬ話」「おれたちの葬式」に再録されてるよ。
葬式本はまるまる一冊身辺だしね。
ただ身辺雑布はB6のうえ原寸原稿用紙で描いてるから、コミックスにすると
すんげー雑に見える。(縮小じゃなく拡大になってるからなおさら)
最近うぐいすはA5の本出すこと多いけど、(5月のスーパーコミックシティは
オールA5本だった)もしかしたらコミックスに再録されることを念頭に
おきだしたのかなと勘ぐってみる。
692花と名無しさん:04/08/13 22:09 ID:???
正直言って
「すんげー雑に見える」んじゃなくて
「すんげー雑」なんですよね……
693花と名無しさん:04/08/13 22:44 ID:???
同人の身辺雑布〜はそれでいいと思ってるよ。
エッセイとして面白いから買う。
それでもいいから買う人がいるんだからいいというか。
クオリティ上げて本が出ないなら雑でもいいよというか。




でも商業でそれはいやだなあ(w
694花と名無しさん:04/08/14 00:28 ID:???
裸が好きならそれなりにデッサンも勉強してほしいけどね
他作品で誰かぬいでも同じってちょっとw
695花と名無しさん:04/08/14 01:02 ID:???
エッセイにそこまでの絵は求めてないというか。
個人的には値段と内容が充分釣り合ってると
思うので金払ってます。

最初から求めてるものが違うかな。少なくともクオリティではない。

>>688
でも、女の子は死ぬほど可愛い。
男性作家の書く女の子とは全然違う。
形はともかく、控えめだし>おっぱい
696花と名無しさん:04/08/14 12:01 ID:???
私もTONOさんの描く裸って好き(W
胸も良い感じだと思う。あの絵柄的にはあれで合ってるよ。
変にリアルを追求されてもねえ。
なんか胸々こだわってるのって男性?って気がしてきた。
697花と名無しさん:04/08/14 13:16 ID:???
自分、受験〜美大で数えきれないくらい裸のデッサンしましたが
リアルじゃなくてもTONOさんのおっぱいは牧歌的で好き。
ぽよよ〜んとしてる感じは伝わるし。
絵全体のバランスとしては、あれで合ってるんじゃない?
あの絵にオッパイだけリアルで現実的でも、合わないでしょ。

アバタもエクボかもしれないけど、主要キャラが棒人間化するのも
開き直ってて好き。
ただ、トーンのボカシが雑なのが気になる。アシさんがやってるのかも
しれないけど、もうちょっとフワッとボカしてほしい。
698花と名無しさん:04/08/14 13:50 ID:???
TONOさんの場合、作風と絵柄がいい按配でマッチしてると思う
あのネタをこの絵でああいう展開するからええんやん、みたいな。
699花と名無しさん:04/08/14 17:16 ID:???
>>696
男がこの漫画読むようには思えないけど
女からみても裸がそんなに好きなら勉強してくれって思うよ
好きって風には見えないし
700花と名無しさん :04/08/14 18:30 ID:???
男だけど別にこの人の絵に不満はない。
ストーリーがメルヘンだから
絵をリアルになる必要もないと思う。
701花と名無しさん:04/08/14 19:41 ID:???
胸にこだわってるのは、男女問わず約1名って気がしてきた(w
702花と名無しさん:04/08/14 19:49 ID:???
ネムキが発売されたというのに、止まらないおっぱい談義
皆、おっぱい大好きだな!
703花と名無しさん:04/08/14 19:58 ID:???
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
704686:04/08/14 20:32 ID:???
>>699
>男がこの漫画読むようには思えないけど
男だよん。好きだけどな?絵柄。別に漫画の、裸体にリアリティを求めないし。
エロ本じゃないわけだし・・・
私は好きだよん(^-^)

>女からみても裸がそんなに好きなら勉強してくれって思うよ
>好きって風には見えないし
確かに、もう少し丁寧に書いて欲しいなぁ〜と思う時はあるけど、勉強までは
いいや。絵柄が変わるとTONOさんじゃなくなる気がする。
初期作品?の頃の絵柄が本当は一番好きなんだけどね私は。

>>702
>皆、おっぱい大好きだな!
なんか、男もだけど女の人も結構おっぱい好きいるみたいですね。
私はどうでもいい派(笑)
705花と名無しさん:04/08/14 20:35 ID:???
おっぱいと言うか、TONOさんの描く乳は
昔なつかしい「ボインちゃん」という雰囲気。
706花と名無しさん:04/08/14 20:50 ID:???
今回のチキタ久々にツボ。パイエとクラフトの関係イイ
707花と名無しさん:04/08/14 21:22 ID:???
>おっぱいと言うか、TONOさんの描く乳は
昔なつかしい「ボインちゃん」という雰囲気。

ソレダ!
708花と名無しさん:04/08/14 21:35 ID:???
>>705
師匠、「おっぱい」と「乳」の使い分け方が判りません。
「ボインちゃん」は理解できます。
709686:04/08/14 21:46 ID:???
そもそもなんで胸をおっぱいと言い出したの?
家の母が弟に母乳を飲ませる時にも使ってたから、最低でも28年前から
言われてるわけだけど・・・いつ頃からどうして言われ出したんだろうね。

ボインは大橋巨泉が朝岡雪路を見て使い出したとか言うのは本当?

所で同人誌の紹介ありがとう>>691
全部持ってるんだな(^^;他のもみたいなって思って・・・
カレンのファスナーにもエッセイ漫画があったじゃない?猫好きなので、
ねこのエッセイ漫画見るのが好きだったりします∴しましまも好き(^^)
710花と名無しさん:04/08/14 22:27 ID:???
胸がどうこう言ってる人ってなんかなあ。
そりゃ「ちょっと…」という意見はあるだろうけど、これだけ
何人もの人が「私はいいと思う」と反対の意見言ってたら
「そうなのか。自分はイヤだけど、いいって人も多いんだな」って
思ったりして普通引き下がらないかね。
どうしても自分の意見を通したいなら、どこか別の場所に行ってくれ。
ここは意見を交換する場所であって、押しつける場所じゃないから。
711花と名無しさん:04/08/14 22:46 ID:???
おしつけてるのはオマエだ>710
スルーするか別の話題を振ろうね。
712花と名無しさん:04/08/14 23:49 ID:???
ただいま、TONOさんの描く乳に対する意見を
交換中なんだが…>710
ボインネタ登場で結構なごやかな雰囲気じゃん。
713花と名無しさん:04/08/15 02:23 ID:???
おっぱいの語源を調べてみた。
古代朝鮮語で「パイ」=「吸うもの」という説明があった。
TONOさんの描くおっぱいは眺めるものだと思った。
714686:04/08/15 02:37 ID:???
>>713
そうだったんだ!教えてくれてありがとう。古代朝鮮語
だったんだ。ヘェ。おぱいから詰まっておっぱいなんでしょうかね?

所でこないだはじめてキャラ?chara?でしたっけ?を本屋で見つけました。
男は買いづらい感じの表紙でした(笑)

カルバニアの続き早くでないですかね。

所で皆さんどの作品からTONOさんにはまりましたか?私は本笑の読み切り
の2頭身が気に入って、本笑のネムキの予告ページでしましまを見つけて
買い集めた次第です。

同人誌はTONOさんのも他の漫画家さんのも買ったこと無いんですが、
TONOさんのは欲しいなって思います。感性が面白い。
715花と名無しさん:04/08/15 02:50 ID:???
>714
私はカルバニアの第2話を雑誌でたまたま読んではまりました。
漫画とはちょっと疎遠になりつつあったので
作者買いするようなファンになった漫画家さんにあったのはずいぶん久しぶり。
716花と名無しさん:04/08/15 12:54 ID:???
たまたまペラペラめくったキャラに、ちょっと目を引く絵柄があったので
読んでみたのが「シルヴァーナのつま先」。今でもこの話が一番好き。
717花と名無しさん:04/08/15 13:36 ID:???
カレンのファスナー表紙買い
718花と名無しさん:04/08/15 14:23 ID:???
昨日、今日とコミケ行った人いる
719花と名無しさん:04/08/15 14:36 ID:???
新刊2冊。でもここで話しちゃいけないんだよね?
TONOさんんから本を買いました。おまけつけてくれたよん。
720花と名無しさん:04/08/15 16:31 ID:???
じゃあコミケ板にスレ立てるか
721花と名無しさん:04/08/15 18:12 ID:???
私は昔(みずき健が表紙描いてた頃)のしましまを読んだのが最初だけど
本格的に入っていったのはネムキからかな。
犬童は普通に読んでて、チキタで一気にはまった。

がーん!今日サークル出してたの!?行ってたのに…。
ちなみに島本和彦の本買って、画材とアクセサリーだけ見て帰ってきた。
うわ〜、調べとけばよかった。

話題変わりますが、カルバニアのドレスはどれも可愛い。
日常では着られないけど、ハイヒールは履きやすそうで、すごく欲しい。
722花と名無しさん:04/08/15 18:16 ID:???
誤:昔(みずき健が表紙描いてた頃)のしましまを

正:昔(みずき健が表紙描いてた頃)の「ぱふ」のしましまを

です。スマソ。
たしか最初に読んだのは、しまの訃報だった覚えがあります。
TONOさんのなかでは、しまはまだ生きてるんだろうなあ。
723714:04/08/15 18:38 ID:???
他の家の人が、どんなものを食べてるのか気になります。
TONOさんの献立っておいしそうで良い。健康にも良さそう。
最近まともな食事してないし、ああいう食事をしなきゃな
って思うです。

私もこのところジェネレーションギャップを感じて、漫画から疎遠
になってました。TONOさんよりちょっと下位から上の年代の人の漫画が、
私にはちょうど読みやすい。TONOさんくらいから大島氏位
までが私がしっくり読める位でしょうか。
本当に久しぶりにHITな漫画家さんに巡り会えました。

チキタもカルバニアも兎狩りもしましまも早く続きがみたいです・・・
今年はもうでないんでしょうかね・・・

>>721
>話題変わりますが、カルバニアのドレスはどれも可愛い。
>日常では着られないけど、ハイヒールは履きやすそうで、すごく欲しい。
私はTONOさんが手抜きをして書いた、脇役キャラのドレスが気に入ってます。
カレンのファスナーのお父さんとお母さんが良かった>服
うちの母親が、私にああいう絵を描きながら、よくお話ししてくれてたんです。
あの絵を見て子供時分を思い出しました。

そろそろ男性読者の長文、ウザがられそうなので退散します。

お目汚しすみませんでした。皆さんお話に混ぜてくれてありがとうございましたm(_ _)m



漫画に少年・少女なんて区別がなきゃ良いのに・・・
724花と名無しさん:04/08/15 19:55 ID:???
>720
本気じゃないよね?(w
したらばに同人誌用のスレなかったっけ?
725721:04/08/15 19:56 ID:???
>>723
男女なんて気にしなくていいですよー。714さん、丁寧だし。
普通に名無しさんとして意見交換していきましょうよ(^^
最近はあまり見てないけど、自分も性別隠して普通に漫画板行ったりしてます。


>私はTONOさんが手抜きをして書いた、脇役キャラのドレスが気に入ってます。

TONOさんのドレス、イイカゲンに描いたものって、子供の頃
女の子同士でお姫様のお絵かきっこした時のことを思い出す。
技術はさっぱりだけど、リボンとかレースとかが好き!って意気込み
だけはあふれてるの。

カレンのファスナーはまだ未読。次に本屋に行くのが楽しみです。
726花と名無しさん:04/08/15 22:04 ID:???
>724したらばって行く人いるの?どのスレもみんな象の墓場みたいで見る気にも
なれない。
727花と名無しさん:04/08/15 22:55 ID:???
>>721
> 話題変わりますが、カルバニアのドレスはどれも可愛い。

あのマイマイドレスとか馬糞うにとか…
そうか…
728花と名無しさん:04/08/15 23:29 ID:???
うにドレスも見る人が見たらきっとセンスいいんだよ。
729花と名無しさん:04/08/16 00:07 ID:???
>>719 誰が誰だかわからなかった。
真中の体格の良い男性はどなただったんでしょう。
スレ違いスマソ
730花と名無しさん:04/08/16 00:13 ID:???
>>727
アンタ見苦しいよ?止めたらぁ〜作中でもうにドレスとマイマイドレスは
誰が着るんだって話になってたじゃん。っとに見苦しい。


っと釣られてみるwwwwwwwwww
731花と名無しさん:04/08/16 00:28 ID:???
オレは727さんではないが、しょーもない冗談に過剰反応する730さんが特に見苦しく感じた。
732花と名無しさん:04/08/16 01:59 ID:???
>>729
三波はるお
733花と名無しさん:04/08/16 02:40 ID:???
さらにそれに反応する731が見苦しいということでFA?
過剰反応となっ!
過剰
過剰
過剰
ナハハハハハハハハ
話題でも提供してみれば?
734花と名無しさん:04/08/16 12:29 ID:???
胸胸うるさい人といい、最近なんか変な人が住み着いてる?
まあバラエティに富んでるほど人気がある証拠…としておけばいいか(w

今回のコミケは何度通りかかっても列があって、なかなか
並べなかったうちに時間もなくなって「もういいや…」と
すごすご帰ってしまったので未入手。
新刊何冊あったのかな…
735花と名無しさん:04/08/16 12:34 ID:???
>734
何様・・・・。
736花と名無しさん:04/08/16 12:42 ID:???
俺様王様御姫様ぁ〜♪
なんか話題提供しろや。
胸胸胸胸言って嫌われたら粘着に荒らすのかよ♪
見え見えすぎらぁ。も少し知恵絞れや。

にしても、そろそろ商業誌の新刊出してくんねぇかな。
スレ盛り上げるための煽りも、度が過ぎるとうざい。

さて、いつ漏れがうざいと言うレスがつくかな(wwwwwwwww

予想13時頃!
737花と名無しさん:04/08/16 12:45 ID:???
うざい
738花と名無しさん:04/08/16 12:48 ID:???
残念!予想が外れてたった3分でレスついた(爆)

で、アンタも話題提供せずに、主観を書き殴るだけの1行レスだけか。
739花と名無しさん:04/08/16 14:42 ID:???
上の方で「ぱふ」でしましまを読んだのが最初という人がいたので思い出した。

もう20年近く前だと思うんだけど、「ぱふ」の別冊(?)に載った
しまちゃんの漫画が、多分どこにも収録されていないのは何故なんだろう。
原稿なくなったちゃったのかなあ。

6〜8ページぐらいで、しまちゃんが拾われた時の話から、
性格がずうずうしい……という、いつものしまちゃん話になって、最後に
「しまちゃんは拾った時とても人懐こかったから、きっと飼われていた猫だと思う。
 しまを捨てた人は、きっと今ごろとても後悔しているだろう。
 しまちゃんはうちで元気にしています、安心してください」
というメッセージが書かれていた。

弟さんが「わし、この猫キライよ」と言っているのに、
しまちゃんは平気でひざの上に乗ってきて「わしはお前が嫌いだというに〜」と
怒っているシーンとかが面白かった。もう一回読みたいんだけどなー。

ちなみにこの別冊にはたしか、がゆん先生の「サフラン・ゼロ・ビート」って
漫画が一緒に載っていたように思います。
740花と名無しさん:04/08/16 14:56 ID:???
14日の14時過ぎに行ったら、その日の分の新刊売切れてたよorz
持ってない既刊を買ってきたけど、せっかく行ったのにな。
他の人がタオル買っていて、在庫が見えてるのに「売切れ」と
言われたのも悲しかったよ。
明日の分で今日は売れないなら、見えないように隠してください。
…それとも見間違えただけかなぁ?
741花と名無しさん:04/08/16 15:01 ID:???
>740
わたしも在庫が残ってるように見えたんで売り子さんに聞いてみたところ
あれは会場で会うお友達への「贈呈分」だそうです〜〜orz
見えないようにしてほしいけどスペース狭いし無理だよね
742花と名無しさん:04/08/16 15:03 ID:???
ええ?14日の撤収少し前だったけど新刊かえましたよ?
グッズも残ってたけど・・・なじぇ???
743740:04/08/16 15:08 ID:???
>>741
ありゃ、そうだったんですか…お互い残念でしたね。

>>742
えぇー?羨ましい。応対する人によって違うのかしら?
でも机に「新刊は売切れました、明日また売ります」って
紙が置いてあったのよー。地方だから次の日なんて無理よ…
744花と名無しさん:04/08/16 15:17 ID:???
微妙だあね。
そこで売っちゃって3日目の分がなくなったら
今度は3日目に来た人が買えなくなっちゃうし…
かといって安易に部数を増やして〜と要求するのも
なんだかなあ、だし。

欲しい人は早めに買うのはもちろんだけど
在庫は隠しておいて欲しいよね(w
それから「もう完売」にしたら、後は誰が来ても売らないとか…

>743
うぐいすさんじゃないけど大手サークルで売り子したとき
「遠くから来たのに…」とすごくしょんぼりしてた人に
同情した売り子さんが自分の分を売ってあげてたりしたことはある。
でも全員には無理だし、あくまで厚意だからな〜
745花と名無しさん:04/08/16 15:23 ID:???
>740さん
冬コミで似たようなことがあったのでレスしますね
(あくまで想像ですがご容赦を)

一回目:午後遅めにスペースに行ったときには「新刊売り切れ」の紙がありました。
その後帰る寸前にもう一度寄ったところ「売り切れ」紙が消えてて買えたんです。
不思議に思ったので売り子さん(小柄な女性)へ質問したところ

「一定の時間まではスペースに来る友人知人へ渡す分を余分に取りのけている」
「で、その一定時間を過ぎると売ってしまうので今のように販売できるようになる」

ということでした。
諦めずに撤収寸前に覗くのがコツかもしれません。







746花と名無しさん:04/08/16 15:25 ID:???
745です〜読み返したらすごくわかりづらい分だスマソ

(あくまで想像)は「撤収寸前に覗くのがコツかのしれません」に繋がる文です。
実践して撤収寸前でも買えなかったらごめんね
747花と名無しさん:04/08/16 15:48 ID:???
チキタ、相変わらずラーが可愛い。
748740:04/08/16 16:41 ID:???
>>745-746
なるほど、良くわかりました。
そういうこともあるんですね、どうもありがとうございます。
自分もサークル参加していた上に、土曜は花火大会だったので
早めに帰ったんです。もし次に同じようなことがあったら
終了間際を狙ってみますね。
749花と名無しさん:04/08/16 17:00 ID:???
今回コミケの売り子さんで対応ヒドイ人がいました(泣)
通販を小為替送って半年以上待ってるんですが
私が注文してる巻の本が全部既刊のとこに置いてあったので
「できたらここで受け取れませんか?」と聞いてみたところ
凄い剣幕で「知らないの?みつるさんが今大変で通販がストップしてるんです!」
「通販を申し込んだのですから会場在庫は渡せません!証拠が無いじゃない!」

・・・喚かなくても「受け取れますか?」と質問しただけですが qrz
750花と名無しさん:04/08/16 18:05 ID:???
大手で並ぶだろうし、テンパってたんだろうなー>売り子さん
でも749さんもショックだったよね。かわいそう。お互い不幸だ。

>>739
読みたいなあ、それ。
嫌いな動物でも、懐かれ続けると情がうつっちゃうんだよね。
うちの兄弟もそうだったw
751花と名無しさん:04/08/16 18:07 ID:???
質問しただけで喚かれるんじゃあ、怖くて会話できないじゃんね…。
みつるさんが大変なのはわかってるから、「出来れば」って(丁寧な)言い方で
言ったんでしょ?「証拠が無い」って言い方も酷いよ。

売り子さんも普通に対応すればいいのに…。
752花と名無しさん:04/08/16 18:16 ID:???
あれ?小為替って半年で換金できなくなりません?
半年以上前に送ったのならそちらも心配してみては?
753花と名無しさん:04/08/16 18:18 ID:???
列がどれだけあったか知らんが(14日の自分は殆ど並ばず買えたから)
テンパッテいるからって、何やってもいいわけじゃないからねえ…。
売り子さんの対応で、そのサークルさんの印象が悪くなっちゃうんじゃ
悲しいよ。
754750:04/08/16 18:26 ID:???
売り子さん接客経験無しか、よっぽどみつるさんに肩入れしてたか…。
この場合客の並び具合によるけど…

749さんにはとりあえず待ってもらう。
 ↓
身分証(写真付が望ましい)提示の上で749さんに住所と名前、
TELやメアド等の連絡先をどこかに記入してもらう。
 ↓
その場で本だけ渡して、後日問題があれば連絡。
 or
本とお金交換。後日為替返金。

という方法が安心で妥当だったとオモ。
忙しい中ではなかなかそこまでできないんだろうけど
自分は大型書店で働いていた頃(こんな方法じゃないけど)
これくらいの手間は日常茶飯事だったよ。
755花と名無しさん:04/08/16 19:19 ID:???
売り子の態度が問題なのは確かだから、おいといて。

>749
いくらなんでも送った確認もできない、しかもコミケ会場で
「今欲しい」ってのは749の方が無茶な要求をしてる。
756花と名無しさん:04/08/16 20:00 ID:???
>755はあんまり同人通販とかしない人かな?
(純粋に質問で意地悪で言ってるんじゃないよ)

サークルの規模や金額にもよるけど同人誌の場合
通販で手が回らなくなったら「イベント会場で手渡し」は珍しい話じゃないです。
もちろん受け取る側は小為替半券とか持って行くんだけどね

757花と名無しさん:04/08/16 20:15 ID:???
私も大昔、他サークルだけどイベント会場手渡しになったことあるな。
今時の(新しい)サークルさんはやらないのかな?

あと、「今欲しい」じゃなくて「受け取れますか?」という問いかけであり、
要求はしてないみたいよ。
758花と名無しさん:04/08/16 20:20 ID:???
みつるさんが大変って何があったの?
759花と名無しさん:04/08/16 20:23 ID:???
>755
半年待ちのブツが既刊で販売されてるのを見たら
「受け取り可能かどうか」一言聞いてみたくなるのは自然だと思う。
>749さんの場合「どうしても今よこせ!」とごねたわけではないのだし、
それに対して感情的に返した売り子がおかしいよ。
760花と名無しさん:04/08/16 20:25 ID:???
>もちろん受け取る側は小為替半券とか持って行くんだけどね

755さんじゃないけど。
それって為替番号照合すんのに、サークル側も届いたNO控えて
おく必要ってないの?それとも同人でそこまで用心するのて変?
同人通販したことないので…。
761756:04/08/16 20:32 ID:???
>760
わたしの知ってるサークルでは小為替半券や受付伝票もどきは見せるだけで渡さないです。
小為替送って貰ってるのに手が回らないことで本の発送が遅れてるのを
申し訳ないという意識があるサークルさんが多いから深く追求しないのかも・・・

だから適当な半券持って行って受け取り詐欺をしようと思えばできますね。
でも同人誌でそれやってもそんなにメリットないと思う(笑)
762花と名無しさん:04/08/16 20:58 ID:???
>758
育児と仕事と同人で大変、ってことだと思う。
763花と名無しさん:04/08/16 21:39 ID:???
あまり同人話長引かせたくないけど、もうみつるさんは通販やめて
書店委託にしたほうがいいと思う。
そっちのほうがネット通販もできるし、迅速だし。
うぐいすは同人歴長居から、読者との交流とかも大事にしたいんだろうけど
いまのみつるさんのキャパを越えてるよ。
764760:04/08/16 22:00 ID:???
>>756
ありがとうございます。なるほど、参考になりました。
元々は同人誌って、こんなに市場拡大する前はお互いの信用の元で
成り立っていた趣味ですもんね。

みつるさんも大変だろうけど、すでに受け付けたものの返送が
伸びるなら、あらかじめどこかにその件に関する説明を出して
おけば良かったかもね。
HPには載ってるのかな?でもネット利用しない人の為に、
スペースのどこかしらにでも。一応、お金のからむものだし。
765花と名無しさん:04/08/16 22:01 ID:???
たしかに書店委託のほうがイイよなあ…。
よく考えればHPの管理もあるわけだし、
交流はHPとかでね。
766花と名無しさん:04/08/17 00:53 ID:???
書店委託(ネット通販)は切実に希望したい。

うぐいすさんはイベントに出る回数自体が少ないし。
どうしても日程的に行けない人間には通販しかないけど
ペーパー請求から始めなきゃならないんだよね、確か。

けどHPも既に更新停滞気味なのをみると、一体何時
ペーパーが届くのか…考えると怖いよね。
だからもう通販は業者に一切任せてしまってくれないかな…
767花と名無しさん:04/08/17 02:39 ID:???
みつるさんの漫画は正直面白くない
768花と名無しさん:04/08/17 09:45 ID:???
通販頼んでもすごく待たされて来ないって事ですね
769花と名無しさん:04/08/17 10:32 ID:???
商業誌の方が力入ってて面白いので
同人誌は買わなくなったなあ、高いし。
770花と名無しさん:04/08/17 10:58 ID:???
今回の売り子さんは初めて見る人だった。対応が悪かった。誰だあれ。
771花と名無しさん:04/08/17 13:15 ID:???
今気が付いたけど>>4のうぐいす姉妹出張板 って消えてるね。
772花と名無しさん:04/08/17 15:32 ID:SegTGQ36
今号の姫金に砂の下〜また掲載されてた。
あいもかわらず残酷な…
今月はチキタカルバニア砂の〜とたくさんTONO作品があってうれしい
773花と名無しさん:04/08/17 21:39 ID:???
育児と仕事で忙しいのはともかく、同人は趣味。
キャパ超えてるならやめるという選択だってあるだろうに。

お金を取ってる以上、きちんと対応するしかないよね。
発送係を雇うとかさ。
774756:04/08/17 22:47 ID:???
みつるさんの甘えだと思う。
通販がまともな対応できなくなってもう3年近いのに放置だもの。
お金預かってるのにルーズすぎるのはTONOさんの足引っ張るよ。
775花と名無しさん:04/08/17 22:57 ID:???
…と、こういう意見が出るから、通販は止めた方がいいと思うな。
776花と名無しさん:04/08/17 23:29 ID:???
店委託はしたくないんじゃないかと思う。
通販とイベント売りなら税金も気にならないからねぇ・・・(w
777花と名無しさん:04/08/17 23:34 ID:???
お父様がお亡くなりになったときに通販がストップになって、
色々問い合わせや批判がきたときでさえTONOさんは
(自分が)「甘ったれた話だった」と言っていたんだから、
この状況はやはりサークルにとって良くないんじゃないかなー。
個人的には一年以上こない通販なら怖くて利用でできないので
やめてもらっても恨みには思わないよ。
778花と名無しさん:04/08/17 23:41 ID:???
葬式本だっけ?身内が亡くなった時に通販の処理が全く出来なくって
問い合わせが来ても「もうどうでもいいや」って放置状態に。
落ち着いた頃にその時の事を本に書いたら読者に泣いて謝られたって
描いてたの。その時は大変だったんだろうけどあれのせいで通販を
滞らせることに神経が麻痺してしまったのではないだろうか。
自分達が大変だったら遅れてもしかたないって…
779花と名無しさん:04/08/18 00:05 ID:???
いや、TONOさんは葬式本で「今になってみれば(自分が)甘ったれた話」
と書いていたから、(TONOさんの方は)麻痺してはいないんじゃないかな。
まして、親が亡くなったって理由だから、待ってる方も納得できるよ。
今通販がこんな状態だって、みつるさん以外は知ってるのかなあ。
お母さんとかが知ってたら黙ってなさそうな気もするんだけど…
780花と名無しさん:04/08/18 00:15 ID:???
TONOさんは以前「サヴァ」というオリジナル同人誌の発行予告をして
予約をとっておきながら8年もださなかったという前歴があるからなあ…。
(でも出しただけマシなのだろうか…。)
781花と名無しさん:04/08/18 00:16 ID:???
通販の遅れに関してはここ何冊かの身辺(同人誌)内で
みつるさんが「言い訳」としか思えないマンガを載せてます。
でも肝心の為替送って本を待ってる人はそれを読めないわけで・・・
ページ数割いて言い訳マンガを乗せるなよと毎回腹が立つ。

通販をストップして今の預かり分だけでも精算する姿勢を取らないと雪だるまだよ・・・
782花と名無しさん:04/08/18 00:17 ID:???
もうさ、すっぱり通販やめてイベント売りだけにすればいいのに。
イベントに行けません〜とか言う人は無視(w
だって処理できないんだからしょうがないしね、
783花と名無しさん:04/08/18 00:19 ID:???
原価が超低そうな同人誌をあの高い値段で売っているということは
趣味というより商売だよね。
一時期は同人誌が彼女達の主な収入源だったし
本人達も同人誌の作業を「仕事」として描写してた。
同人誌で商売するのは悪い事じゃないけど
いろいろな面でゆるくなりがち…そこが良くもあるんだけど。
784花と名無しさん:04/08/18 00:27 ID:???
こういう書き方すると個人攻撃っぽいと怒られそうだけどみつるさんって
社会人の経験もなくマンガ家としてもぱっとしない、何一つコレ!というモノがない人なんだよね。
そういう、なんていうか2流な人って悪気はなくても金銭面ルーズな人多いよ。
悪気がないから許されて然るべきと思ってる甘さとかさ〜
785花と名無しさん:04/08/18 00:30 ID:???
かなり前だけど某古株サークルさんのお手伝いしてて聞いた話。
通販の収入はみつるさんのお小遣いだから人を入れない、ときいて
いやになって以来買ってないです。
786花と名無しさん:04/08/18 00:32 ID:???
>>784いや事務能力や金銭面に関しては、みつるさんのほうがTONOさんより
上でしょう。まだTONOさんが多忙になる前からそれを理由にみつるさんに
通販を一任してたわけだし。
787花と名無しさん:04/08/18 00:52 ID:???
>786
>事務能力や金銭面に関しては、みつるさんのほうがTONOさんより
上でしょう。

・・・みつるさんが暇な分通販に時間を割けただけだと思う^^;
788花と名無しさん:04/08/18 00:55 ID:???
通販係(しかも身内)が放置してるのを放置してるんだもん
TONOさんも十分感覚が麻痺していると思うよ…
小為替なら既に換金はしてると思うけど

・そのお金を何かに使っているなら→人としてどうよ。
・まだ使っていないなら→その金無くても生活に問題無いんだから通販やめろ

かな。
789花と名無しさん:04/08/18 01:03 ID:???
>781
どんな内容のマンガか差し支えない範囲で教えてほしい。。。
当方去年の夏コミ新作からずっと通販待ってるんですよ(汗)
送った小為替の期限が切れるのが心配になって
小為替半券持って行って郵便局でチェックして貰ったら換金は済んでました(ほっ)
この冬に引越予定なんだけど・・・どうしようって感じですよね(呆)

790花と名無しさん:04/08/18 01:22 ID:???
>>789
>>781じゃないけど

うぐいす姉妹では通販をしておりますが「とてものろい」です。
3〜6ヶ月かかったりします。イベントに行ける人はそっちで買った方が早いです。
(中略)
商業誌の仕事が増えてしまい(子供も増えたし…)忙しくて、特に昨年は
ご迷惑をおかけしました。今年はもう少しマシになると思います。
HPもなんとかしたい…誰かなんとかして…

こんな感じ(身辺SP2004春より)w
791花と名無しさん:04/08/18 01:27 ID:???
まあ7年くらい前の身辺にも最低3ヵ月はみこんでくださいと書いてあったから
のろいのは昔からなんだけどね。
792花と名無しさん:04/08/18 01:40 ID:???
>782
…随分あっさりと言ってくれるな。
イベントに行きたくても行けなくて、通販だけを頼りにしている
人間はどうでもいいってか?
793花と名無しさん:04/08/18 01:58 ID:???
サイトの日付も、04年のところが20年とかになってる。2020年か。
子供が出来たら数年間すっぱり止めるのもあるよね。


通販3〜6ヶ月だと、転売ヤーうはうはだな・・・
夏冬コミケとスパコミ、10月シティ、大阪インテ、あとコミティア毎回出てくれればいーかな。1回で売り切れなトコじゃないし。
イベントに行きたくても行けない人って、そんなに無理?年1回でもどれかには行けないの?
正直今のままじゃ通販に1年かかるかもね。長男生まれたらしいし。あと5年はこんなかもね。
794花と名無しさん:04/08/18 02:31 ID:???
>>793
本人達ももういい年入ってるんだからそれに着いて来たファンの年令も
上がっているだろうし学生のようにひょいひょいとイベントには
出られないって人もいると思うよ、地方ものは特に行き辛い。

転売ヤーがうはうは…タオルをたくさん買ってた男の人がいたけど
あれもそうなのかな。何故そんなにかさばる物をたくさん?
お友達に配るのだろうか?って思ってたんだけど転売ヤーだったのかも。
販売制限するならああいった人にこそ1人2本迄ですとか
制限すれば良かったのに。
795花と名無しさん:04/08/18 07:14 ID:zPOoWI4l
GOLDのマンガびっくりしちゃった。よくOK出たなあ。
いやよかったよ。
796花と名無しさん:04/08/18 10:52 ID:???
地方でサービス業に就いてる者ですが、ここ一年半ほどイベントには行けてないです。
後ろめたさを感じつつ、ヤフオクやだらけで本を漁る日々。
797花と名無しさん:04/08/18 11:21 ID:???
>>796
サービス業や接客業は土日なんて休めないもんねぇ
別に後ろめたさなんて感じなくてもいいんじゃない?
自分の出せる範囲の金額で、通販よりも確実に迅速に手に入るしね
798花と名無しさん:04/08/18 19:35 ID:???
あのー、同人板でやらない?
799花と名無しさん:04/08/18 19:36 ID:???
>>795
しまった、今日も姫金買うの忘れた…orz
800花と名無しさん:04/08/18 19:43 ID:???
どうして誰もチキタの話をしないんだ・・・こっちはまだGOLD出てないよorz
正直最近いまいち面白くないと思っていたけど今回はよかった。
特にパイエ。以前からこの子好きになるだろうな〜という予感はしていたけど
今回でやっぱりはまっちゃったよ。
サデュースってパイエに惹かれてて、理解しがたいけど理解したいと心のそこでは
思っているんじゃないかなと思ったり。
801花と名無しさん:04/08/18 21:12 ID:???
>798
ちなみに同人板のどこでやるつもりですか?
まさか単独スレ立てて…なんてアホなこと言いませんよね。
やっかいなものはなんでもかんでも同人板に持ち込まないでください。
802花と名無しさん:04/08/18 21:24 ID:???
古参スレでうぐいすの話がちょうど出てるよん>同人板
803花と名無しさん:04/08/18 21:44 ID:???
>792
でもなんか同人通販を商業サービスの一環くらいに思ってる人多そうだし。
イベントに行けない人がどうしても本が欲しい、って通販をお願いしてるんでしょ。
本当は通販なんかしなくてもいいくらいなのに。
サービスでしてるのに、ああだこうだ言うんなら通販申し込まなければいいのに…って思うよ。
もちろんお金を受け取っておいていい加減な対応するのもよくないと思ってるけど。

だから一番良いのは通販なんかやめればいいじゃん、ってことなんだけどな。

それでもどうしても欲しいから待ちます、って人だけ申し込んで
気長に待ってればいいんじゃない?

ていうか、今がそういう状況だと思うんだけど。
804花と名無しさん:04/08/18 21:51 ID:???
>>800
チキタ読んだよー、単行本派なので流し読みだけど。
なかなか良かったよね。
パイエは善悪の区別がつかないだけで、とにかく「純粋」というか…
単行本早く出ないかしら。
805花と名無しさん:04/08/18 22:45 ID:???
うーん・・・・パイエはたぶん善悪の区別はついてると思う。
個人的に純粋ゆえに犯罪を犯すとか善悪の区別がつかないとか、そういう展開は
食傷気味なので勘弁してもらいたいだけなんだけど。
そこらへんはTONOさんの絶妙のバランス感覚を信じている。
806花と名無しさん:04/08/18 22:50 ID:???
>803
もう同人板に以降したのかな?
一度返金(すべてをリセット)したうえで

>それでもどうしても欲しいから待ちます、って人だけ申し込んで
>気長に待ってればいいんじゃない?

っていう事にして欲しい。そしたら通販は頼まないで
なんとか会場買いをするから。
ここまで遅くなるとは思わんかったよ。卒業しちゃったよ。
住所変更したのがちゃんと伝わっているのかマジで怖いよ〜。
807花と名無しさん:04/08/18 22:52 ID:???
ピュアとかイノセンスなのではなく、善悪の区別をつける基準が周囲と著しくズレてるんだと感じたけど。
パイエ的ルール(要は俺ルール)的には正しいが周囲から見たら問題大アリ、みたいな。
808花と名無しさん:04/08/18 23:14 ID:???
パイエは自分の周囲の環境に適応してああなったんかと。
汚い=死ぬこと(生きてるけど死人みたいな物乞いの人とかも含む)
な価値観なんで、自分が汚くならないためにはなんでもするし、それを
悪いとも思わない。
純粋というのとかは、また違う感じもする。
809花と名無しさん:04/08/19 05:18 ID:???
作家としてのTONOさんの同人話なら、あながちスレと関係ないこともないけど
通販とか、同人のシステムがどうこうって話を50レス以上も長引かせるのは
やめてほしいよ・・・
810花と名無しさん:04/08/19 07:45 ID:???
本当だよね。
自分も好きな人のスレを嫌いな人の悪行で穢されてマジむかついてた。
皆同人板に行ったのかなぁ。
811花と名無しさん:04/08/19 08:13 ID:???
>810
あまりにも妹がかわいそうなのでフォローしておくが
通販うんぬんが遅れてることに関しては姉も同罪だからね。
自分ができないから丸投げしてるんだから。

事務話長引かせすぎは胴衣。
812花と名無しさん:04/08/19 09:08 ID:???
いや、同人はよく知らない読者ですが、参考になったよ。
この人の同人は買わないほうがいいんだね
813花と名無しさん:04/08/19 09:23 ID:???
人によりけりだと思うけど
同人の名のつくものは金額と中身の不釣合いから
手を出したことない自分はいらん
814花と名無しさん:04/08/19 11:43 ID:???
友達の家でカルバニア物語読んではまって、8巻まで揃えちゃったんだけど
(絵だけなら自分じゃ買わなかっただろうなぁ。くさいと思いつつも泣いてしまう)
次に読むならオススメはどれでしょう?
スレ読んでると暗いのも明るいのもイケそうな気がするんですが・・・
815花と名無しさん:04/08/19 12:07 ID:???
私はTONOさんは暗いほうが好き。ギャグ、コメディはなんかバタくさくて…
(私が唯一もってないのが犬童先生シリーズだ)
カルバニアもシリアスなほうが断然好き。
814さんがカルバニアのシリアス部分に惹かれたのなら、「ダスクストーリー」は
いかがざんしょ。
816花と名無しさん:04/08/19 12:09 ID:???
>>814
うーん、好みの違いもあるからなー。
自分はどの作品も好きなんだけど、手を出しやすいって事で
「犬童医院繁盛記」はいかがでしょうか。文庫にもなってるし。
817花と名無しさん:04/08/19 12:43 ID:???
犬童ってノリが少し古い気がする。
私ならダスクかカレンすすめるかな。。
818花と名無しさん:04/08/19 13:09 ID:???
ダスクは駄目だった。チキタみたいないささか多少残酷な話が入ってるのがいい。
819花と名無しさん:04/08/19 18:19 ID:???
私は犬童が駄目だった。
文庫1巻だけ読んでサヨナラ
820花と名無しさん:04/08/19 19:37 ID:???
私も犬童は1巻でサヨナラだった。
1冊読みきり物は「黄色い海岸」だけいけた。
カルバニアも、全部が1話読みきり形式で「王室コメディ」として
進んだら、好みからはずれてしまうのかもしれないな。

反対のが好きな人ごめんね。
821花と名無しさん:04/08/19 19:59 ID:???
私は黄色い海岸がだめだったな。ひよこがかわいそ過ぎて。
他は・・・ダスクが重すぎて苦手だった。だめじゃないけど。
最近のヒットはやっぱりカレンのファスナーかな。

色々読み切りで書いてるみたいだし、みんなまとめて出版
してくれる所が有ればいいのになぁ〜
822花と名無しさん:04/08/19 20:06 ID:???
全部いけた。
でもカルバニアは興味ない特定のキャラの回はつまんねーと思ってしまう。
823花と名無しさん:04/08/20 11:05 ID:???
うさぎは論外w
824花と名無しさん:04/08/20 11:38 ID:???
うさぎも結構いける。
でもカルバニアのコンラッド王子の回は駄目だなー。
825花と名無しさん:04/08/20 12:06 ID:???
うさぎは、単行本表紙以外は好きなんだがな。
わしは犬童があんまり笑えない。
826花と名無しさん:04/08/20 12:21 ID:???
文庫は黄色が好きで、残酷系が好みなんだけどチキタが駄目なんだよな…
絵も話もいつ見てもごちゃっとした印象で、途中でやめてしまった。
でも話は文庫か普通サイズのコミックスで一気読みしたらすごく好きだと思うんで、
連載早く終って欲しい。
827花と名無しさん:04/08/20 13:07 ID:???
チキタが設定もキャラも1番好きなんだよなー。
ダメな人いるんだなぁ。
828花と名無しさん:04/08/20 13:48 ID:???
パイエって、人間が商品みたいに扱われる環境で育ってるよね。

若い・綺麗=金になる=大事にされる(商品価値大)
年寄り・汚い(醜い)=金にならない=大事にされない(商品価値無し)

あと自分に痛覚が無いんだから、殴られたり足を折られたりした人の苦痛なんて、当然分らないわけだし。
そうすると怪我人や病人は、単に見た目が悪くて商品価値がなくなった存在にしか見れないんだろうなぁ。と思う。

しかし痛覚がなかったら触角自体も無いんじゃないかと思うんだけど、なんにも感じない相手とセクースしても楽しいんだろうか?
パイエを買ったじさまは。

829花と名無しさん:04/08/20 14:08 ID:???
身体感覚としての痛覚が、苦痛として認識できないのでは?
830花と名無しさん:04/08/20 15:21 ID:???
バイエの場合痛みが「理解」できない存在なのでは?
この場合の痛みってのは体と心の両方なのだけど
痛みを感じるナニカが欠落してるというか麻痺してるというか・・・
それってもしかしたらアヤカシに取られてしまったんだろうか?

その上に綺麗なものが優れているという価値観が加わって
いっそうはたから見たら不可解で残虐でしかない存在になってしまっているけど
実はすごくわかりやすいキャラじゃないのか?という気がしてならない。
831花と名無しさん:04/08/20 17:18 ID:???
わかりやすいってのは作中でクリップも言ってたね。
832花と名無しさん:04/08/20 19:09 ID:???
>830
バイエの痛みを食ってるあやかしがいたとして
たとえばラーに倒されて「今までの痛み」が一気に返されたら・・・死ぬよね?
833花と名無しさん:04/08/20 19:27 ID:???
そういう展開なら、「これが痛み…」と悦に入りながら死にそうな予感。
834花と名無しさん:04/08/20 20:22 ID:???
どっかの映画みたいだなw
835花と名無しさん:04/08/20 21:33 ID:???
クラフトって「もうパイエに会わない」って家族に宣言した直後に死んだんだよね。
その会わない決心ってパイエに伝えてたんだろか。
パイエ、あんま好きなキャラじゃないけど知らないままのがいいなー
836花と名無しさん:04/08/20 23:08 ID:???
砂の下の夢読んだ。
切ないっつーか遣る瀬無いですな。
837花と名無しさん:04/08/21 20:15 ID:???
カルバニア読んだ。
とうとう…しかしラスト予想はしちゃいたがショック。
どうか女であってほしい…
838花と名無しさん:04/08/21 20:35 ID:???
イターイなにが
839花と名無しさん:04/08/21 22:49 ID:???
>>837
自分も女であってほしいと思う。
エキューはちょうど安(ryの間かw
840花と名無しさん:04/08/21 23:48 ID:???
き、気になるよ。今月号。
841花と名無しさん:04/08/21 23:55 ID:???
てか誤解ということはないの?
パパのおつきも彼女もエキューにまるで気を使うことなく
さらっといったのが妖しいような…
これからタキオも乗り込んで大騒ぎ…エキューは荒れるな…
2ヵ月後が待ち遠しい
842花と名無しさん:04/08/22 04:41 ID:???
エキューに兄弟でもできたか?
それなら男でも女でも女王国家だからエキューが普通に継げばいいと思うが。
ぜんぜん違うのかな。
843花と名無しさん:04/08/22 08:06 ID:???
今のカルバニアは長子が継ぐんじゃなくて、男子が産まれなかった場合は女子が継ぐ、
みたいな感じだから。
それすらも、頭の固い人間には受け入れられない現状。
だから、仮にエキューに弟が出来た場合は、エキューが家を継ぐのは難しくなるんじゃ
ないの。
844花と名無しさん:04/08/22 10:07 ID:???
弟抹殺計画を企てる鬼畜エキュー。
殴るまわり。
845花と名無しさん:04/08/22 23:34 ID:???
今号はパパンにちとショック。
そりゃ亡くなった妻ひとすじなんて難しいとはおもっちゃ
いたがそこが好きだったのに…
TONOさんホント乙女の夢砕くの上手…
846花と名無しさん:04/08/23 01:17 ID:???
パパンに裏切られたのか、エキュー。

心おきなくライアンのところに飛び込め!ってことにはならんわな。
フランは逆玉に乗り損ねるのか・・・。
847814:04/08/23 01:52 ID:???
アドバイスくださった方、ありがとうござました!
ダスク・犬童・黄色いグーグーと頭の中で唱えて
本屋に行ったけど、カルバニアとチキタ2巻とカレンのファスナーしかありませんでした・・・
ので、カレンを購入。
コメディとシリアス、両方のエッセンスが詰まってる感じで入りやすかったです。
「砂の夢の悼み」が気になったので、今度プリンセスの連載?チェックしようっと。

帰りに寄ったブクオフで犬童医院を見つけたのでこれも買いましたが、
なんつーか、(うちも親戚中ほとんど医者なので)別の意味で面白かったです(笑
848花と名無しさん:04/08/23 13:42 ID:???
こないだから気になってしかたないので、立ち読みしてきた。
エキューとライアン、そうなってたのかぁ〜。
二人とも可愛いヤツ。
パパもお墓で語りかけてるんだから、いいんじゃないの。
でも新急展開だよね。
849花と名無しさん:04/08/23 21:23 ID:???
あのー「パパンの子じゃない」に一票入れていいッスか?
父親はたぶんイサクだと思うんですが
850花と名無しさん:04/08/23 22:57 ID:???
>849
はーい、ワタシもそれに1票〜。

で、エキューとライアンは、ありゃもうやっちゃったんだよな?
1週間もご滞在だもんなあ・・・・。
851花と名無しさん:04/08/23 23:50 ID:???
>>849
じ、自分も…

ところでライアンの家の人々はエキューとライアンができて嬉しそうだったけど、
この人たちは女王陛下とライアンを結婚させようと考えてる一派とは別ものなんだろうか。

今号は「優しくするから〜」「暴力振るわないなら〜」が萌えた。
852花と名無しさん:04/08/24 01:51 ID:???
正妻の産んだ女の子と、愛人が産んだ男の子とでは、どっちが継承権が上なんだろ?
853花と名無しさん:04/08/24 02:47 ID:???
>>852
男の子じゃない?
あの世界じゃ女が家を継いだ例はタニアだけっぽいし。
854花と名無しさん:04/08/24 08:07 ID:???
まあ仮にパパンの子で男の子だったとしても…
TONOさんだったらなんかヒネったオチがあるんじゃないかと思うんだけど。
どうだろう(w

公爵家は男の子が継ぐからエキューはライアンに嫁いでめでたしめでたし
なんてのはやっぱヤだねえ。
855花と名無しさん:04/08/24 09:25 ID:???
パパンの子をライアンのうちに養子に出し継がせる
ライアンはエキューのところへ婿入りとか?
856花と名無しさん:04/08/24 09:49 ID:???
>855
それはライアンの親戚や側近が嫌だと思う。

別居婚でそれぞれ爵位を継いで欲しい。
タニアとコンラッドについても同様。
しかし二組のカップルでやるとネタかぶりっぽいから
実現しなそうだ…
857花と名無しさん:04/08/24 11:58 ID:???
やっぱりタニアの相手はコンラッドなのかな〜
ロプス…は無いよな。ところでオルトはどこ行った?
858花と名無しさん:04/08/24 12:51 ID:???
>>856
どういう形でも、ライアンとエキューが結婚すると
二大貴族が手を結ぶことになるから
ジジイどもの横槍が入りそうだなー
859花と名無しさん:04/08/24 17:50 ID:???
そういやカルバニアって公爵家二つしかなかったんだっけ。

>公爵家は男の子が継ぐからエキューはライアンに嫁いでめでたしめでたし
なんてのはやっぱヤだねえ。
同感、そんなの読みたくないなあ。
ただ、庶出ってのはパパ独身だし今から結婚すりゃどうにでもなるはず。
弟が生まれても、エキューが女公爵になってほしい。
860(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/08/24 22:30 ID:???
ああ・・・エキュー
大人の階段上っちゃったんだ…

ちょと寂しい。
861花と名無しさん:04/08/24 23:15 ID:???
タニアより先に?
862花と名無しさん:04/08/24 23:18 ID:???
今月のカルバニアは絵が雑すぎるよ。クライマックスなのに。
単行本に収録するときには修正して欲しい。
元々そういう絵とは分かっちゃいるけど、やっぱ7巻とかと見比べるとさ・・・・。
863花と名無しさん:04/08/24 23:40 ID:???
カレンのファスナーやっと買った。
TONOさん漫画やここ見てやせてるイメージが
あったんだけど太ってるのか?
80のDはイカン。健康のためにもダイエットだ。
864花と名無しさん:04/08/24 23:43 ID:???
でも背が高くてメリハリボディなんでしょ?
まあ80のDはそれでも太めだけど
865花と名無しさん:04/08/25 00:15 ID:???
サイズは太ってるってことになるのかもね。
でも、ぱっと見、40代の女性にしてはスタイル良い。
本人は最近太ったことを気にしておられるようだが…
866花と名無しさん:04/08/25 08:48 ID:???
久しぶりに読み返してたら、ガン検診の話があるけど
あれって「検査用器具でロストバジンしちゃった」っという事になるのかな…
867花と名無しさん:04/08/25 10:40 ID:???
>866
なるのかな… も何も(呆
868花と名無しさん:04/08/26 00:07 ID:???
ライアン&エキューのカップルで確定なのね。
フランにがんばって欲しかったのに、残念・・・・・
869花と名無しさん:04/08/26 00:24 ID:???
>868
前号によると、エキューは色々な男性経験を積みたいらしいから…
もしかしたらフランの出番もあるかもしれない。
870花と名無しさん:04/08/26 00:30 ID:???
まぁ、あの世界でもエキューがフランに手をだしちゃったらやっぱヤバい…のかな?
そんなことはないか。
871花と名無しさん:04/08/26 09:38 ID:???
タニアにとってライアンってほんとにまったく恋愛対象じゃなかったんだねえ…
タニアのお相手はコンラッドにほぼ確定か。
872花と名無しさん:04/08/26 11:41 ID:???
まあありえないけど、はっきり描いてないから「実はやってませんでした」
というオチもあるかも…ライアン、男性経験はともかく女性経験少ないもんな。
それにエキューの呪い(4巻参照)とけてないしw

ハットン夫人、もう出ないのかなーと思ってたから、久々の登場で嬉しい。
エキュパパの第二子に関してもどんなオチが付くか付かないか楽しみ。
お家騒動を考えると複雑だけど、相手があの人なら悪くない。
自分の予想としては、実はエキュパパの子でなくて、昔のよしみで面倒見てて
お産というイベントと前回のエキューの台詞に奥さんを思い出しちゃったとか…。
前回立ち読みなんで、うろ覚えだけど。

しかしこのスレ見て初めてキャラ買ったけど(アニマルX再開の時さえ
買わなかったのに…)キャラってほんまもんのボーイズ誌なんだね。
カルバニア浮いてる…。
873872:04/08/26 11:50 ID:???
それと、自分は恋人としてライアンを求めるタニアよりも
兄・父・友人としてライアンを求めるタニアが好きだな。
あの3人で恋愛トライアングルは見たくないというか…。

そんでもって、タニアってエキューにとっては母性でお姉さん(1歳上だし)
なんだよねえ。今回の口調なんて、まるでお母さんだし。
ついでにライアンのとってのエキューは自分を引っ張り出してくれる王子様。
不思議な三すくみ(?)だ…。
874花と名無しさん:04/08/26 22:00 ID:???
カルバニア目当てで雑誌を開いて、一番に目にしたのが♂×♂のベッドシーンだったりするとすっごく困る。

875花と名無しさん:04/08/26 23:54 ID:???
カルバニアの絵だけを頼りに立ち読みしてたから
ここ見るまでBLの雑誌だと気づかなかったYO。
興味ないことって案外見えないんだな。
876花と名無しさん:04/08/27 00:53 ID:???
>875
ナカーマ
全く同じ方法で立ち読みしてたから、今さんの連載もしばらく気づかなかった。
目次もTONOさん見つけたら他は見なかったから。
たまに、小説キャラでTONOさん探した事もある。
877花と名無しさん:04/08/28 12:39 ID:???
パパンの子じゃないに私も一票……
だってパパンはエキューに爵位を継がせたい一心だったわけだから、うかうか愛人妊娠させたりしない
だろうし、そうなるならなるで事前にエキューにフォローはすると思うんだよね。

奥様扱いでいいのかは、ライアンの悪癖に長年悩まされてきたじじぃどもにとっては、相手がだれであろ
うが女ならライアンが本気になってくれただけでもうれしいんだと思う。しかも身分の釣り合いがとれる相
手で、既成事実アリ……やった!ということかと。相手が女王だろうとなんだろうと、ライアン自身がその気
にならなきゃ意味がないのに、ライアン、エキュー以外の女に興味しめしてないからね。
やっちゃったのかってのは……メンス来たから帰る!<できないからライアンの家にいることもない、って
ことじゃないかなぁ、と。ライアンが可哀想になるくらいケダモノエキューだなと思ったよ。
878花と名無しさん:04/08/28 13:19 ID:???
>877
>メンス来たから帰る!

私は、「発情期終了!」 という意味に取った。…どっちにしてもケダモノだw
879花と名無しさん:04/08/28 18:55 ID:???
パパいつの間にか子供なんてヒドイYO!
そんでなんでママンの墓のまわりウロウロしてんだYO!
新しい奥さんママンに紹介しないのか!?あとエキューに。
エキューとライアンの仲なぞどうでもいい。
880花と名無しさん:04/08/28 19:25 ID:???
>>879
えーと……とりあえずパパンの子だったとして、奥さんになれるかなぁ?
貴族ですらないようだし、縁続きの後ろ盾アリ金持ちとかならともかく(これでもうるさいだろうけれど)
、世間がかしましいと思うのよ。ま、これが普通の器の貴族なら愛人止まりだろうね。
もちろんパパン自身はそんなことは屁とも思わないだろうけれど、エキューに爵位も家も譲ってやり
たいのであれば、自分に疵を作るのは避けたいことなんじゃないかと思うんだよね。パパンが権力を
持ってられるのは、才能や努力、結果もさることながら、本人に欠点がないってとこで周囲の付け入
る隙がないというところもあるから。
そういうところをどう始末つけるかが見所かな、と多う。
881花と名無しさん:04/08/28 20:56 ID:???
それにしても、あらかじめエキューには紹介するのでは。
新ママンではなく、恋人だよってことで。
882881:04/08/28 20:57 ID:???
あ、子供ができる前の、ラブラブになった段階でってことね。
883花と名無しさん:04/08/28 21:10 ID:???
パパが実子じゃないのに実子として引き取るならともかく
ママの他に好きになった人を愛人止まりにするなんて想像できん。
エキューすらケコン手伝いそう。
でも弟だと暗殺・・・でも姉に似ない優しい性格天使が生まれてきてエキューメロメロの上
爵位も姉に譲る、というエキュー左団扇の展開にならんだろーか。
キャラの年齢がズンズン上がるから無理か・・・
884花と名無しさん:04/08/28 21:47 ID:???
エキューの子として籍に入れるとか…
885花と名無しさん:04/08/28 22:25 ID:???
>880
でも、カルバニアって王妃に女優がいたり、エキューのとこも元踊り子の
奥方いたから割とうるさくないんじゃないかな。
「身分が」とうるさくいうのはいるだろうけど。
女優や踊り子の奥方達、平民っぽい描写だった、貴族の子女はああいう世界では
その手の職業につかないだろう。
というか、働く事すらまずやらないだろうけど。
886花と名無しさん:04/08/28 22:30 ID:???
エキューが子供を二人産んで、
一人はライアン家、一人はエキュー家を継げば・・・・

これなら本当の弟じゃなくても大丈夫!
887花と名無しさん:04/08/29 00:08 ID:???
>>885
どっちもうるさく言われてはいたみたいだよ。
だけどそれでも初婚とか相続争いみたいなものがないのならともかく(あっても気にしないのも
含めてだけど)、パパンはそうじゃないでしょう?エキューという死んだ大事な奥方の忘れ形見
がいて、その娘に法改正後(と言いつつ実体は男子相続のみに近いんだろうが)国内初の爵位
相続させようと、ママンが死んで20年近くきばってきたわけだ。
きわどい守るものをもってないのなら世界中を敵に回す勢いでってのもアリだけど、エキューの
相続という守るものをもってる立場のパパンは、迂闊なことはできない微妙な立場なんだよね。
ただでさえ国内には女子相続反対派が鼻息洗いわけだし。
888花と名無しさん:04/08/29 00:17 ID:???
やっぱり100年はウマイのか・・・・じゅるっと思ったチキタ。
ウマイけど毒だったらありそうで嫌だな。
ダムダムでないなー。
889花と名無しさん:04/08/29 03:01 ID:???
ガーネットクロウのendlessdesireという曲に、『100年足らずなんてね〜
気付けばあっという間で〜♪』というフレーズがあるんだが、チキタ思い出す…
890花と名無しさん:04/08/29 17:38 ID:???
ダムダムはチキタのそっくりさん(でも表情は性悪な感じ)と予想。
理由はTONOさんが「描くの楽」とか言ってそういう風にしそうだから。
891花と名無しさん:04/08/30 09:26 ID:???
笑っちゃう話スーパーでTONOさんが描いていた
まんこのハレ…って、あれは「ふんりゅう」?
それともオデキみたいなもん?
まんこ自体がハレるのか???
ああ〜自分も編集部の人と同じく、ハレたことなんて全然無いから気になる。
892花と名無しさん:04/08/30 17:30 ID:???
来月のウィングスにラビットの新作だって。
893花と名無しさん:04/08/30 20:16 ID:???
おお、素直に嬉しい。
うさぎはきわどいから、TONOさん以外の人の絵だったら
読みもしない話しだけど、自分は楽しみ
894花と名無しさん:04/08/30 21:56 ID:???
ストーリーは・・・ってことね。
895花と名無しさん:04/08/30 22:03 ID:???
ラビットは・・・・・・・・・・・・心を無にしてスルー、ワンダバダーワンダバダー・・・・・

アトハヨンダヤツニマカセタ('A`)
896花と名無しさん:04/08/30 22:24 ID:???
ラビットは1巻のキャラの台詞が説教&説明くさくストーリーがぎこちなく、
無理やりいい話っぽくまとめようとしただろうってとこが直ってるといいなー。

本当は別の話が読みたいんだよなー・・・。
897花と名無しさん:04/08/30 23:11 ID:???
ラビット、ストーリーも好きだ。
しかしここでの嫌われようを見るにやっぱ性のあけすけな話題っのは
嫌いな人おおいんだろうか
898花と名無しさん:04/08/30 23:26 ID:???
単に話が面白くないんだよ。
名前忘れたけどアンネでタイツ汚していた子が主人公にかける台詞も
わざとらしいし、クロムとジョンジョンの和解の話も萎えた。
やっぱTONOさんの他の話に比べて格段に落ちると思う。もちろん同テーマの
他の人の作品に比べてもね。
899花と名無しさん:04/08/30 23:34 ID:???
ラビットは、キャラクターの区別が付きにくい。
なので、読むのが面倒になる。
900花と名無しさん:04/08/30 23:49 ID:???
登場人物が抱えてる問題に対してストーリーが簡単すぎる。
それが不快の元なんだと思う。
チキタやダスクに比べてラビットって女にとっては身につまされるテーマだから
採点はやっぱり辛くなるよ。
901花と名無しさん:04/08/31 07:57 ID:???
まあ好みの問題とは思うけど、私もあんまり好きじゃないな。
面白くなかった。話が長くなると印象も変わるだろうかね。
902花と名無しさん:04/08/31 11:57 ID:???
私はけっこう面白く読んだ<ラビット
砂漠のオアシスの話(プリンセスゴールドの)より好きかな。
まあ微妙な差だけど。
903花と名無しさん:04/09/03 16:31 ID:???
ラビット辛い評価の人が多いね。
私は好き。すごいTONOさんらしいと思った。
性的なテーマを扱ってるのに生々しくないあっさりした描写が好き。
生々しいの描く人はいくらでもいるけど。

そして各人の抱えてる問題は、それはそれでしっかり描いてると思った。
生臭くはないけどリアルというか。
シリアスな問題も、実際はああやって日常に紛れてるもんだと思う。
904花と名無しさん:04/09/03 16:50 ID:???
表現が生々しいとかあっさりとかなんとかで辛い評価をしてるというより
まずジョンジョンやリンカの身勝手さが嫌だってレスが多かった気がする…
が記憶違いかもしれない。
905花と名無しさん:04/09/03 17:55 ID:???
そういえばあの時はすごいレスがすすんだような…。
ラビットは登場人物の名前が可愛くて好きだ。話は微妙。
906花と名無しさん:04/09/03 19:25 ID:???
あのくらいの年の息子がいる母親が読むと、すごい嫌なのかなーとかは思う。
ジョンジョンとリンカ。想像だけど。

私はあのふたりは好きだけど、あれ男女逆転だったら嫌だったかも。
おっさんと少女。そういう地雷みたいなのは誰にもあるよね。
907花と名無しさん:04/09/03 21:13 ID:???
やっぱラビットはどうがんばっても面白いとは思えないわ。

GOLDの砂漠の話、少なくともトーン頭のほうは男って考えていいのかな?
今回の話だとそんな感じがする。
908花と名無しさん:04/09/03 21:18 ID:???
やつらはどっちもあるかどっちもないか、いわゆる天使体質。
だから見た目でわからない。
909花と名無しさん:04/09/03 21:44 ID:???
いや、見た目じゃなくってさ、性格とかしぐさとかがね。
同じようにがさつで男言葉でもチャリティ(だっけ?)ってエキューとか
ニッケルとかの女キャラとはちょっと感じが違うような気がするんだよ。
なんとなくだけど。
910花と名無しさん:04/09/09 13:45 ID:???
ホシュ
911花と名無しさん:04/09/09 19:50 ID:wMMXPBHq
カルバニアしか読んでなかったんだけど、このほどチキタ買いました。

うお〜、いい…面白い。テーマが重めなところも。
皆さん言ってるけど、これでこの絵柄じゃなかったら
かなりグロい漫画なんだろうなぁ…
そしてこの絵じゃなかったら、こういう適当な死体とか、許されないんだろうな。
ともあれ、値段で買いそびれていたけど、買って本当によかった。
はやく5巻見たい!
912花と名無しさん:04/09/09 19:50 ID:???
あげてしまった…スマソ
913花と名無しさん:04/09/09 21:58 ID:???
確かにTONOさんで無ければ、
こんなシュールなマンガになっては居ないハズ

絶対無敵超絶美形なラー「貴様はオレの餌なんだよぉ!!」と、
ラーに喰われる運命を受け入れた純真可憐なチキタ「ボクの命はどうなってもいいです。だからあの人達を助けてあげて」。
実の親に性的虐待を受け、人間を好きなのか嫌いなのか判らなくなった美少女シャルボンヌの死後、
ラーは「カワイイだろう?」と言って好んで美少女の姿を取る。

   萩原"BASTARD"一至版"チキタ・グーグー"

「テメェはオレの餌だぜ、100年後に喰ってやる」と舌を見せ、親指で首を掻くポーズを取るラーと、
「誰がテメェには喰われてやるか!寝言は寝て言え!!」と、中指を立てて吼えるチキタ。

   平野"HELSING","大同人物語"耕太版"チキタ・グーグー"

「早くオマエ喰いてえのに、ハラが減らね」と悩む大妖怪ラーを従え、
「お前まだそんな事言ってるのか。今はそれどころじゃねぇ」と妖怪退治の旅に出る傷だらけで笑顔の似合うチキタ。

   藤田"うしおととら","からくりサーカス"和日郎版"チキタ・グーグー"

素敵な笑顔と共に「100年だけ猶予をあげよう」と剣呑な事を言う美少年ラーと、
「なんで俺が喰われなきゃいけないんだよぉ」と涙目でうつむき加減に抗議する少年チキタ。

   那須”ここはグリーンウッド”雪絵版"チキタ・グーグー"

人の世に紛れ込んだ妖怪高校生ラーに「3年後の卒業式にお前を喰う」と入学式に断言された高校生チキタ。
二人が同じ女性に恋に落ち、ライバル学生などを交えて展開する

   あだち"タッチ"充版”学園チキタ・グーグー"

・・・それはそれで良いかも(笑)
914花と名無しさん :04/09/10 01:18 ID:???
最初の二行しか読む気しない
915花と名無しさん:04/09/10 02:25 ID:???
>914
剥げ銅
916花と名無しさん:04/09/10 02:57 ID:???
自分で面白いと思ってそうなあたりが…
917花と名無しさん:04/09/10 03:29 ID:???
出ると次が長いTONO作品。
待ち遠しいっす。
918花と名無しさん:04/09/10 04:24 ID:???
>>914-916
まあまあマターリ汁。


私はちょっと面白かったよ>>913
FRの「見せましょう」け?
919花と名無しさん:04/09/10 12:01 ID:???
>>913
まさかこんな所にGWが出てくるとは(´Д`;)
ファソとしてちょっと嬉しい。
920花と名無しさん:04/09/10 22:51:37 ID:???
>>913 自分もちょっと面白かった(w

スレの雰囲気に合ってなかったかも知れないけど、
きっと悪気は無かったと思うのでマターリしませう。
921花と名無しさん:04/09/10 23:15:47 ID:???
>>913
しましまえぶりでい風うしおととら はちょっと見てみたい。
どんな凶悪な敵にも かまってー と懐きまくる とら。
922花と名無しさん:04/09/11 11:03:32 ID:???
>921
まさに>739のような状況なのね(笑)
かわいいやらうっとうしいやら〜〜〜
923花と名無しさん:04/09/13 06:34:10 ID:???
エキューはいくつになっても男装の麗人をやり続けるんだろうか。
30代になっても40代になっても50代になっても。
エキューの子供も男だか女だかわからん子供がわらわらとできたら
見た目がきれいな性別不詳のあやしい貴族一族のできあがり〜。
924花と名無しさん:04/09/13 08:08:51 ID:???
エキュー、まだ成長してるんだよね?いつまで育つんだ…
925花と名無しさん:04/09/13 08:36:25 ID:???
早く成長止めないと和田アキコになっちゃうよ
926花と名無しさん:04/09/13 11:57:17 ID:???
そもそもエキューっていくつ?
タニアが女王になったのが16だから、その時点で15歳でしょ?(7巻参照)
確か1巻によると、えーと、カエル色の瞳の彼(名前が思い出せない)が
エキューより5歳程年下だったはず…(今単行本が手元に無いので…スマソ)。

それで、フランは1巻で12歳だけど、カラントレッドが宮廷中で大流行する
のが1〜2年あって、それでも8巻辺りでカフがフランのことで「もっと
清らかな恋をして欲しい」と嘆いてる時点で、まだフランは12歳。

ライアンもいくつなんだろうな〜?
エキューに最初にプロポーズした時、エキューは11歳で、その時
コンラッドくらいの歳にはなってると推測して、ああでもそれから何年
経ってるかがわからないから…。
927926:04/09/13 11:59:53 ID:???
>それで、フランは1巻で12歳だけど、カラントレッドが宮廷中で大流行する
のが1〜2年あって、それでも8巻辺りでカフがフランのことで「もっと
清らかな恋をして欲しい」と嘆いてる時点で、まだフランは12歳。

ややこしいので補足。
1巻の事件を挟んで、1〜2年カラントレッドの流行を挟んでも、フランの
年齢は変わっていないという意味です。
928花と名無しさん:04/09/13 13:40:33 ID:???
もうサザエさんでいいんじゃないかな…
TONOさん適当だから考えるほうが面倒だわ。
929926:04/09/13 13:57:43 ID:???
TONOさんが考えて描いてないだろうことは禿同なんだけど
そうするとエキューが15歳って納得いかないんだよね…。
フランから見て年増ってことは、18はいってるんじゃなかろうか
というのが想像なんだけど。

面倒な話でごめん。でも気になって…。
930花と名無しさん:04/09/13 14:10:40 ID:???
エキューが15歳じゃダグラスが10歳になっちゃうじゃん。ありえん。
タニア女王即位の年齢がミスでずれてしまって
そういうことになっちゃったのでは。後付っぽいし。
イメージ的には
タニア=19〜20
エキュー=18〜19
ダグラス=14〜15
くらいの感じで書いてると思う。
931花と名無しさん:04/09/13 14:14:24 ID:???
エキューってタニアが即位してから留学してて
帰ってきて今に至るんだよね?
だからタニアが即位してからカラントレッドが流行るまでに
2-3年は経ってるもんだと思って読んでたけど。
932花と名無しさん:04/09/13 14:52:52 ID:???
タニア即位は王死去(タニア12歳)の4年後。
エキューはライアンとのすったもんだがあった直後(11歳)に
留学し、即位式のための一時帰国でライアンと再会。

その4年間の間にタニアとライアンは親交を深めた模様。
ひょっとするとタニアの即位式後、エキューもまた1〜2年
クロスチアに戻って留学を続けた可能性あり。
第一話では女王タニアの噂を聞きつけて、クロスチアから
荷馬車にまぎれてエキューが帰ってくる描写もあるし…。

そうすると計算も合うかな?
933花と名無しさん:04/09/13 21:53:42 ID:???
なんかTONOさんの実録漫画でTONOさんの胸の大きさの話題が出た時
エキューからの苦情で「大きい胸を自慢するな」ってのがちらっと
書いてあったんだけどその時のエキューの年令は18才だったよ。
934花と名無しさん:04/09/13 22:01:40 ID:???
じゃ永遠の18歳で
935926:04/09/13 22:21:06 ID:???
エキューだけでもわかってスッキリしますた。皆様、ありがd。
しかしライアン…一応脳内では20代後半〜30代前半となってますが
あの人も年齢不詳だよなあ…。
今号の「キャラ」によると自称「イイ歳」らしいけど。

葬式本読んだ。TONOさん私とサイズほぼ同じだけど、ブランド物の
お洋服とかも持ってるんだよね…(ピンクのお部屋でみつるさんが
マックスマーラー所持と書いてたから)着られるのかな〜?
ワンサイズ展開の服屋でいくど涙を飲んだことやら…orz
936花と名無しさん:04/09/13 23:02:27 ID:???
タニアの近くの女官っぽいのにエキューのこと女王と臣下らしくない、とか言って叱るヤツいないな。
他のキャラ達も階級あっても気にして態度変えたりほとんどしてないし
わりと体育会系のように上下関係厳しくないんだな。
937花と名無しさん:04/09/14 00:42:43 ID:???
>>936
TONOさんのそういう、なんか解放されてる世界観が好きだなー。
ついでに言うとTONOさん自身はスポーツには全く興味がないっぽい…
身辺に「赤の他人がかけっこ早くてなにが楽しいの?!」とあった(w
938花と名無しさん:04/09/14 16:36:06 ID:???
でも男女問題はけっこう重かったりするよね。
初期のタキオ対エキューとか。手紙送っても、パパに返事が返ってきたり。
葬式本読んで、長女なのに親戚の叔父どもが、まだ学生の弟の
話しか聞こうとしないって下りを読んで、これが元ネタかなって思った。
939花と名無しさん:04/09/14 18:52:44 ID:???
それって会社に勤めてたら普通に体験するし
そんなに重い問題でもないと思うが…
940花と名無しさん:04/09/14 20:28:00 ID:???
>939
いやあのね、OLの話じゃなくて親戚とかの意識問題が下敷きかなって

・・・・・止めよ、たぶんこの人に言ってもわからないわ orz
941花と名無しさん:04/09/14 20:46:33 ID:???
>939>940
なんか、二人は同じ話をしてるように見えるよ。
重いっていうか、むしろ、うっとおしい>男尊女卑
TONOさんのマンガはその辺りを吹き飛ばす勢いがあって好きだw
942花と名無しさん:04/09/14 21:00:44 ID:???
なにげにフェミだからなTONOさん。
943花と名無しさん:04/09/14 22:15:17 ID:???
要するに「女じゃ話にならん」系の事だと思うんだけど…
頑張って仕事したり、家庭でもしっかりやっていても
まずは男(上司)ありき、みたいなのって。

重いと言えば確かに根付いてしまってる分重い問題なのかもしれないけど
でも「この人に言ってもわからない」みたいなのって思いっきり
親戚の叔父的な考え方だと思うよ。
944938:04/09/14 22:15:30 ID:???
940さんフォローdクス。
ようは実体験からネタ流用したのかなって思ったわけで。
それを言ったら犬童なんかモロだけどw

私はライアンとタニアの微妙な関係や3巻の話にもTONOさんの
フェミ意識を感じる。実はその辺り、けっこう好きだったりするんだけど。
945花と名無しさん:04/09/15 00:05:11 ID:???
>935
MAX&Co.なら46ってのありましたよ<サイズ

エキューはあのままライアンと結婚まで行くのかなー。
すごい子供が生まれそうだが・・・。
946花と名無しさん:04/09/15 22:24:24 ID:???
>940
最後の一文感じ悪いな〜。
947花と名無しさん:04/09/17 19:05:29 ID:???
始めはライアン嫌いだったけど、好きになってきた所なんでエキューとくっつくかも?と言う展開はちょっぴり嬉しい。

しかし私の知人は、
「エキューとタニアがくっつくべきだ!」
とわけの分からない主張をしている。
948花と名無しさん:04/09/17 20:58:16 ID:???
私はいまだにライアンが好きになれないのでつらい。
が、別にいっかーとも思っている。
でもエキューが他の男を食いまくる展開だけは嫌だなあ。
ライアンが生きている間はライアンだけにしていて欲しい。
949花と名無しさん:04/09/17 21:16:46 ID:???
え、じゃあライアンと添い遂げることに・・・
ライアンは何が気に入らんのかしらんが嫌だ・・・_| ̄|○
950花と名無しさん:04/09/17 21:57:26 ID:???
そうか、やっぱライアン嫌いな人もいるんだね。
自分はフランや男ばあやとくっつく方が嫌だったので
今の展開はちょっと嬉しい。
951花と名無しさん:04/09/17 22:22:49 ID:???
私は単行本派なので本誌展開知らないけど、
ずっとライアン本命っぽい感じで描かれてたし
ライアンとくっつくのは納得できるかな。
952花と名無しさん:04/09/17 23:10:23 ID:???
>>949
でもふらふらされるよりはそい遂げて欲しいんだよー。
エキューまで嫌になりたくはない…。
953花と名無しさん:04/09/18 01:02:29 ID:???
エキューはケダモノだからねぇ
ケダモノ込みでみんな(タニアもライアンも他の方々も)エキューが好きなんでしょうが。
ケダモノでもなければ、大貴族のお姫様があんなじゃいられんだろうが。
954花と名無しさん:04/09/18 02:56:25 ID:???
ふつーにエキューが男食いまくる設定もありかと思ってたよ。
ああいう時代設定だし。
955花と名無しさん:04/09/18 06:47:31 ID:yO6/nWbh
レズでもいいさ
956花と名無しさん:04/09/18 07:01:17 ID:???
いまはカップル論よりおとっつぁんですヨ。
エキューにとっちゃ、ヤる事<おとっつぁんの不審な行動、みたいだし。
心底精神的にクるとまわりのごろつきがエキューの暴力で死に目手前にあう・・・。
957花と名無しさん:04/09/18 16:26:46 ID:???
ライアンはちょっと納得いかないなー。
似たもの同士のカップルってあまり好きじゃない。
958花と名無しさん:04/09/18 19:29:37 ID:???
チャグあたりを再登場させて、ライアンがちゃんと成長してると言う描写を見たい気がする。
どうも駄目なんだライアンは…。三巻のイメージが強くて。


めちゃくちゃカッコイイ女公爵エキューも見てみたいし。
959花と名無しさん:04/09/18 20:12:29 ID:???
チャグ!いたなそんなヤツも・・・
ライアンのこと好き好きの上身を引くようなイイヤツだから
きっとライアンを幸せにする本命だと思ってたんだが完璧消えとる・・・
960花と名無しさん:04/09/18 20:21:46 ID:???
うん、きっとTONOさんの頭の中からも…
961花と名無しさん:04/09/18 21:27:23 ID:???
>960
。・゚・(ノД`)・゚・。
962花と名無しさん:04/09/18 21:32:40 ID:???
あーそうだそうだ。
チャグの事があるから、ライアンに引っ掛かっているってのもあるや。
963花と名無しさん:04/09/18 21:40:14 ID:???
えーとなんだっけ…チャゲ?…チャボ…?

とか思ってそう>TONOさん
キャラの名前忘れるの得意だからなー
964花と名無しさん:04/09/18 22:37:20 ID:???
忘れてるよきっと・・・私も忘れていた・・・
965花と名無しさん:04/09/18 22:58:25 ID:???
チャグの話はあれで終わったと思ってた。

だいたいライアンって真性ホモじゃないだろうから
今大人になったチャグと再会したところで色恋の対象にならなそう。
966花と名無しさん:04/09/18 23:21:06 ID:???
女にひどい目にあったから少年に走ったわけで・・・バイでショタ。
あんなに多人数を囲って性交渉までしちゃうあたりがノーマルではねー。
せめてヤんなよ公爵。
967花と名無しさん:04/09/18 23:22:42 ID:???
真性ホモじゃないとしても
少年を多数囲い肉体関係も持っていたっつー事実があるわけだから
主人公とくっつけるのは抵抗ある人も多いだろうな。
ましてや幼少時の彼女に薬盛ってひんむいたあげく
女と知って放り出したなんていう過去まであるしw
968花と名無しさん:04/09/18 23:23:14 ID:???
>966
ごめんモロ被った。
969花と名無しさん:04/09/18 23:39:23 ID:???
いや、やることやってたけど、恋愛感情があったわけじゃないから、微妙…
970花と名無しさん:04/09/18 23:47:42 ID:???
オイ・・・エキューはライアンとヤったって恋愛感情なんてないんじゃあ・・・

ライアンは寝ればこっちのもの、みたいな感じだったか
その後のエキューはライアンのことなんて忘れ去ってる気が・・・
自信満々だったわりには効いてないYOライアン!

今後カフやロプスや他の主なヤローどもを誘惑しまくるエキュー、ウワワワワ。
971花と名無しさん:04/09/19 00:07:42 ID:???
うわー……カフやロプスじゃ完全にエキューに負けてるね。
エキューはけろっとしていても、本人達はマリアナ海溝より深く思い悩みそう……

となるとライアンやフランのように図太さ持ち合わせてる人間じゃないと、エキューの犠牲者に
しかなれないってことか
972花と名無しさん:04/09/19 00:15:43 ID:???
カフもロプスもエキューの誘惑に思い悩みそうなタマに見えないのは私だけだろうか。
ライアンを怒らせるという点では恐怖しそうだが
エキューに関しては「また変な遊びにはまりやがって…」とあきれるくらいしかしなそうな二人。
973花と名無しさん:04/09/19 00:23:41 ID:???
エキューのせいでライアンが禿げたらきっとエキューは落ちる!
勝つのは禿げだ!
974花と名無しさん:04/09/19 00:39:32 ID:???
>973
そ、それだ!!
975花と名無しさん
禿たもの勝ちということですね。
がんばって禿げるんだライアン。