|! \ ゙、 |. | やった少女コミックが2ゲットだよ!
tー-|!-、-''ヽ|. |\
>>3 消防相手にエロ描きゃもうかります
. | \ \. ヽ | |
>>4 レイープは愛です、犯罪ではありません!
. |゙ `''" ヘ |!、 _ノ
>>5 ロリペド調教? 少女コミックチーズでどうぞ!
ヽ. /:::||i, !||、||
>>6 嫌なら読まなきゃいいんですよ!
|:lヽ:::-":::|i::::||i !!||
>>7 性教育は家庭で!(ニヤニヤ
|'ll l:::::::::| |:::::|li ii i|l|ii
>>8 私たちは子供に夢を与えてます!
. | l l:::::::::| |::::::||!||||!! !!
>>9-1000 ぶっちゃけ規制逃れりゃ勝ち組(w
| ' l:::::::::|.|ヽ、:::::::/ ... .:::..::: :.. ..
. | l:::::::::||l:.. ''l:::::::| .. .:. r⌒ヾ:. .: : .:.. ..:.. ..
| l:::::::::|ヽ、__l;;;;;j .:: .: :: : :.. :: :: ::. . ::..
| l::::::::| ヽヽ=| .::r⌒ 人 ⌒ヾ:: .. ..
. |:::. ll::::::| !、_-ヽ ..: / `、__,ヘ 、::. : .: :.
|ll:::.:l:::::| `''--" :.:. ム、 / ∧____ ) ::.:.. .
|. l::::::::::| ::.:: :. 三=−ヘ./ l ::. ..::..
r!、l::::::::::::|、 :.. :::. ニ三彡人ヽ、_______l .::: ::: ::
. |:'`:::::::--''|  ̄ ̄
. |.::::::::::::: .::| ↑
ヽ、___;:::r'" 「少女コミック」
/-- v゙i
/  ̄' //
!ニニ=-'
おつかれ〜(^o^)
>3
せっかくマターリ続いてるんだし
ここでいいと思う。
>1
乙です!
>1
おつです〜
前スレの原稿返却の件だけど
なんか別の理由がありそうな気がする。
応募用紙入れ忘れとか、そういった感じの。
普通はレベルに関係なく、わざわざ早く
返してくるってことはあまりないと思うんだけど…
>>7 うん。なにかの手違いかもしれないし。なんにせよそれで筆を折るなんて、もったいないなあ。
筆が勿体無い。(違
あーあと、移転があるからはやく返したとかね。
前スレ、ゼロから勉強しにアシに行きたいと言った者です。
>前987さん,988さん,990さん 意見有難うございます。
何かしたい!と日々思っているんですが、一人だと怠けてしまって…
988さんの所にアシ行きたいです!でも、自分親と地方住まいで
かといって無一文で都会に出て行く勇気もなく…_| ̄|○
投稿して編集者さんから案内がくるまでは、当分一人でやってみるしかないのかなぁ
自分に厳しくなりたいです。
JACかなんかでとりあえずアシしたいと手を挙げてみれば?
JACが分からなければマンガ・アシスタントなど入れて検索すべし。
>11
今おいくつか分からないけれど、無一文とかいってるってことは
若くてまだ働いたことがない人なのかな?
とりあえず何でもいいから外で働くがよいよ。働きながら投稿すれ。
親と同居で無一文で出る勇気ないとか言っている暇あったらまず
一人立ちできる金を作ろう。あと、社会経験もしておくにこしたことはない。
本当に都会へ出る必要は必ずしもないけど、
いつ何があって家を出ることになっても当座困らない程度は稼いでおくといい。
親元を無理矢理でも出てしまうことで
怠けていられない状況に自分を置くのもひとつの手ではある。大変だけど。
デビューしてしまえばなにも都会に住んでいなくてもできる仕事だけど、
アシしたりしたいなら、どうしても都会にでなくちゃなかなか難しいかったりもする。
とにかく何かすべし。
アシにも社会性はあったほうがいいよね。
社会経験のあるアシはだいたい問題が少ない。
>>15 そう、社会性があった方がいい、じゃなくて無いとダメ。
漫画家もアシも漫画以外の仕事をしたことがない とか
一度もアルバイトすら経験ナシ ってのは問題ありなDQNが多い。
技術も必要だけど、最終的には「常識的な人当たりの良い人」が採用される。
思春期過ぎても大した事ないような人間関係に疲れて悩んで愚痴こぼす人いるよね…
そういう人は何年か社会に出とかないと狭い職場では逃げ場がなくて働けないし。
結局最後は人間性なんだよなぁ…
>17
それは性格もあると思うけどね。
自分は社会経験あるけど、些細なことを気にして
団体の仕事に向かなかった。
それに慣れることができなかったよ。
新作を一本描こうとするときにまず最初に考えたほうがいいのは
キャラですか?シチュエーションですか?エピソードですか?
>19
あなたが今一番興味あるものでどうぞ。
出て逝きなさいよ。
. _, ,_
( ・e・)
⊂彡☆;)`ω゜)
ひでーーっ (大爆笑)
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| 何このスレ・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
担当さんがついたので、ネームを見てもらおうと思ってFAXしたけど、
32時間経った今まだ、返事がこない・・・
送信はきちんと出来てると思うんだけど。
これ位は待たされるものなのかな?
26 :
花と名無しさん:03/11/16 00:35 ID:rRAFUhcm
漏れなんか
fax届きました。今立て込んでますので後ほどお返事します
返事来たの12日後。しかも全没だった。新人だからな・・・(´・ω・`)
29 :
花と名無しさん:03/11/16 01:57 ID:z1ADWU+q
>>25 私も返事来ない。
私はネーム後の作画の段階だからもう勝手に進めちゃっていいんだか悪いんだか。
>>25の場合だと掲載が決まってるわけでもないので
一週間は待ちましょう。それくらいは普通です。
ここを見た編集さんはお返事してあげてくださいまし…
>>29 勝手に進めないと落ちるというのでなければ、返事待った方が賢明。
33 :
25:03/11/16 17:07 ID:???
なるほど・・・下書きに移らなくてよかった。
マッタリ待ってみます(´・ω・`)ホッ
ありがとうございますた。
あと、これから年末進行で
編集はますます忙しくなるのです。
返事遅くてごめんなさい!投稿者のみなさま・・・
私の返事の遅さが進行を遅らせてることは承知だ・・・
しかし34さんの言うとおり、死にそうなのです。年末進行。
きっと30分もあれば打ち合わせ電話は終わるのだが
その前のネームに目を通し出したとき、必ず途中で邪魔が入る・・・
うー!「ネーム・プロットを見るとき専用部屋」を設けたい・・・
そしてもしも永遠に返事こない場合は、催促の電話かけてくれても
むしろありがたいくらいです。
ダメ編集者のいいわけでした・・
時間の取り方が下手なんだろうか。
そして電話をかけても相手が出ない場合も結構あるので、
着信履歴が残ってたら折り返し電話もらっても嬉しいです。
>35
年末って本当に忙しいんだよね…
自分は投稿者だったことも、編集だったこともあるので
どっちの気持ちも分かるな。
投稿者のころは、いろいろヘンな心配しちゃうから…
遅れるとだけ連絡しとくのがいいかも。
ということは年末にもちこみなんて、とんでもない話ですよね。
今ちらっと企んでましたが考え直します。
新年早々も駄目だよねぇ・・・。
11月〆の月例賞に送るのも良くないかな?
いろんな小細工を考えても
通る人は通るし通らない人は通らないので
あまり気にしない方がいいと思う。
通る通らないもあるけどもち込みは普段にもまして
迷惑そうだったらやだなと思ってさ。
41 :
花と名無しさん:03/11/18 23:02 ID:RTofyrq8
くあ〜!
デビュー決まってないけど担当はついてるってどこまで期待していいんだ!?
上の「年末は忙しい」ての読むとあんまり色々できなそうな…。
でも消極的だと捨てられそうな…。
プロと投稿者だったら、やっぱり投稿者は後回しにされますよね?>返事
友達と同じ担当なんやけど、友達はプロ。わたしは投稿者。
同じ頃にネーム出しても大抵友達の方が返事早い。
催促して下さいと言われても、編集さんが忙しいのわかってるからしづらいです。。。
43 :
41:03/11/18 23:12 ID:???
>>42 ですよね…。
どーしよう。
ま、とにかく描くか!
44 :
42:03/11/18 23:40 ID:???
>43
そうですよ!とにかく描きましょ!
返事待ちの間に違う話でも考えてストックしとこ…
45 :
25:03/11/18 23:53 ID:???
お返事キタヨ・・・直しがチョコチョコと・・・
直したネームってまたFAXするべき?
自分で直すとこ直して、原稿書いて投稿してもいいのかな?
今年中に仕上げて投稿したいのですが、
勝手に仕上げちゃうと指導してくれた担当さんに失礼・・・になります?
>45
普通、ネーム直しはOKがでるまで何度でも描いて送るぞ。
それは漫画家のスレで嫌ってほど愚痴られてるから一度読んでみたら?
…つうか、わからないことはまず担当さんに聞きなされ。
今回の場合は、もう一度直しを送るべきかどうか。
直し部分がとっても少ないなら、もしかしたら
直してそのまま描いていいと言われるかもしれんし。
とにかく担当さんが付いてるなら質問を含めてマメに連絡をとるべし。
意志の疎通を欠いて、いい結果が出るはずないしね。
47 :
25:03/11/19 13:09 ID:???
>46
分かりました。ありがとうございます。
うん、漫画家さんや新人さんがネーム何度も練り直しってよく読むんだけど
投稿者ってどうなのかなぁ・・・って思って。
これから年末は忙しくなるっぽいし、何度もお時間頂くのも・・・ってグルグル考えちゃってたので。
これから直して、もう1度FAXしてみます。
疎通・・・とれるように頑張ります。
デビューとの連絡の電話をもらった時に、PNの変更は出来ますか?
もしできるとしても、やっぱり印象は良くないでしょうか?
変更はできるよ
漫スクでの受賞時とそのあとの号に載ったデビュー作が載る増刊の予告とで
PNが違う人がいた。
印象悪いかはわかんないけど…
何かあったのかなとかこっちの名前の方が思い入れあるのかなとか
考えたりはするけどね。
荒木飛呂彦も途中からPNを変更した
秋里和国も変わったね。和久弐?か何かに
凄いふざけたギャグっぽいPNだったけど
デビュー決まったら担当さんから「PN変えましょう」って
言われたから変えた子が友達に居たよ。
>>42 ぶっちゃけ、投稿者とプロだったら投稿者が後回しなのは当然。
30人くらい担当もってるのでそれは仕方ない。
催促も、投稿者に「昨日送ったんですけど〜・・・」と言われるとちょっとモニョる。
投稿者さんの場合は、返事するまでを5日くらいで考えてます。
わたくしの場合。
54 :
48:03/11/22 23:37 ID:???
デビュー直後だと平気だったりもするんですね。
レス下さった方有難うございました!
アシスタントですが漫画家の先生に質問です
時々『アシ経験者よりも未経験者を優先で採用します』
っていう先生がいますが、アシ経験者のいやな所ってどんな所ですか?
もうすぐアシスタントを初めて雇う先生の所に行くことになっているのですが
アシストをあちこちしているので気になっています。
こういうのはやだとか、こんな所で気をつかってくれると嬉しいとかありますか?
そんなの簡単。
「××先生とのところではこうだった」
「●●先生はこれでいいと言われていた」
っていう類いの言動(よくも悪くも)をしなければほぼ問題なし。
郷に言っては郷に従えをモットーに仕事をきちんとしてもらえれば
問題が起きる確率はかな〜〜〜〜り減ると思われ。
(性格上の相性とかはもうどうにもならなかったりするからまた別の話で)
>55
未経験者優遇のところはやっぱり
フレッシュさを求めているのかもしれませんね。
未経験者のほうがやる気があったり、柔軟性が
あるかもしれません。
慣れていると、人によっては自分のやり方が確立していたり
とくにアシさんをはじめて呼ぶ作家さんの場合
アシさんに主導権をとられてしまう(?)可能性があるからかも。
自分は経験者さんのほうが歓迎ですが、いろいろな方がいるものですね。
担当♂が小女誌を馬鹿にしてるんです。
早く誌ね
新人漫画家です。質問させてください。
実は他の出版社からお声がかかっているのですが、
その連絡をくれたのが、そこで描いてる友人なのです。
友人が私を売り込んでくれたのではなく、
編集部の方から、私を紹介してくれ、と頼まれたとの事。
魅力を感じていた雑誌だったので、もちろん喜んで、と
友人に伝えたところ、じゃあまず、3人で顔合わせをしよう、と言われました。
(友人と私と編集さんとで)
売り込んでもらった訳でもないのに、なぜ、友人を含めた顔合わせに
なるのか、よく分かりません。
謎に思いながらも、了承したのですが、そこから全然、連絡がありません。
編集部はこちらの連絡先を知らないし、
(知らせてくれ、と言ったのですが、「まずは顔合わせを」と友人に言われてしまいました)
私も、その友人との約束がある手前、編集部に連絡する事はできないままです。
友人に何度か電話もしましたが、いつも出ないし、留守電いれても返事はありません。
すでに2ケ月もたってしまってるので、いいかげんハッキリして欲しいのですが
(友人のイヤガラセなのか、それとも話が白紙に戻っているのか…)
こういう場合、勝手に自分から、その編集部に連絡してもいいものでしょうか。
年末進行で忙しい、今の時期は連絡しない方がいいのでしょうか。
長文ですみません。
ご返答頂けたら幸いです。
この時期に顔合わせとかなんて実際やってられない確率が高いんじゃないかなあ。
あとは話は出たけどなんとなく立ち消えっぽくなってるとか。
わりとよくある話だと思うなあ。
そうかと思うと半年位経ってから直接編集からアクセスされたりしたこともある。
新人で今描いている雑誌があるなら、そこできちっとやることあるだろうし、
仮にも漫画家やってるなら年末進行の厳しさはわかるよね。
とりあえず年末進行が終わる時期まで放置しとくのがいいんじゃないかと思うよ。
約束の具体的内容が分からないので判断つきかねるけど、
自分が魅力感じてる雑誌なら、紹介うんぬんでなしにあくまでも営業として
自分からアクセスするかも。年明けくらいに。
>59
他からオファーらしきものがあってうれしいのは分かるけど
その雑誌は今の雑誌より描きたい雑誌なの?それが一番重要。
雑誌にもよるだろうけどたいがい新人なら他の雑誌で描いたら
今の雑誌の仕事はなくなるかもしれないくらいの覚悟は必要。
もしそれでも描きたいなら自分から連絡をとって、編集さんには
編集さんから連絡をとったことにしてもらえば大丈夫だと思う。
>売り込んでもらった訳でもないのに、なぜ、友人を含めた顔合わせに
>なるのか、よく分かりません。
これはよくあることだと思う。
共通に話せる人がいれば場がしらけないしそれなりに楽しめるだろうっていう配慮じゃないかと。
仕事とはいえはじめて合う同士だし、現在仕事関係にあるわけでもないし
具体的な仕事の打ち合わせじゃないわけだし。
なんにせよよかれと思ってのことだと思う。
レスありがとうございます。
>>60 この時期ですので顔あわせまではさすがに期待はしてなくて
ただ確認といいますか、来年に向けてのアポを取りたくて
とりあえずお電話してみたかったんです。
でも、たしかに調子よすぎですね。
立場をわきまえて0からの持ち込み、投稿をしてみようと思います。
>>61 うれしいといいますか、必死なんです。
今描いてる雑誌がなんか危ないような気がして…
(廃刊の噂がちらほらと)
4年くらいそこにいますが、ほとんど載らないし、方向性も
違ってきてしまっているし、もう限界かなーと思って…
友人に猜疑心まんまんでしたが、よかれと思ってなんですね。
失礼なこと思ってしまって申し訳ないです。
色々、周りや相手様に対して失礼のないよう慎重に行動したいと思います。
ありがとうございました。
あ、すみません。
62=59です。↑
新人じゃないじゃん…。
4年は新人じゃないの?
お笑い芸人でいうところの10年目の新人、みたいな言い方もある。
芽が出なきゃ一生新人。
まだまだこれから「売れてやる」と思ってれば何年目でも
新人気分でいいと思うけど、「新人です」って質問されるのと
「4年目(だけど新人)です」では応えも全然違ってくると思う。
謙遜として使う場合もあるからね。
>>59の場合は編集の方から声が掛かったって部分で
全くの新人というわけじゃないのはわかるけど。
持ち込みって、中学生でも見てくれますか?
>69
見てくれます。私の初持込は14歳でしたが丁寧に見て頂けましたよ。
スクリーントーンに関する質問です。
私はマクソン、IC、ICユース、デリータあたりを
ごちゃ混ぜで使っています。
特に多様するグラデはICユースかデリータを
使用してしまうのですが(予算の都合上)
雑誌掲載時に明るい部分が飛んでしまって上手く印刷されていない
ことが多々あるんです。やはり高価めなトーン(IC・レトラなど)を
使えばそういったストレスは解消されるんでしょうか?
雑な印刷では、どのメーカーを使っても結局一緒なのでしょうか?
また、メーカーによって印刷された時の濃い薄いの違いはあるでしょうか?
長レス&質問尽くしですいません。
当方アシ経験の無い駆け出しの新人ですので、
誰に訊いてよいか解らず、こちらに書き込ませていただきました。
宜しくお願いします。
すいません、71です。
>特に多様するグラデはICユースかデリータを
は、「多用する」の間違いです。ごめんなさい。
>>71 グラデトーンの場合、オフセ印刷ならグラデの幅全部つかっても印刷にでるけど
活版の場合、薄いとこは飛び濃いところはつぶれます
なので、幅いっぱいに使わずに、印刷で綺麗に出る(と自分が思える)範囲で使います
メーカーによっての再現率は確かにあります
これも、印刷されたものをみて、自分で納得できるものを使っていけばいいのでは
ちなみに、私はグラデだけはマクソンをメインに使っています
活版だから飛ぶんじゃないのか?どのメーカーつかっても同じ。
私は飛ぶのを覚悟で使う。単行本になるときに期待という感じ。
オフセットなの活版なの?どっち?
75 :
花と名無しさん:03/11/29 11:26 ID:bBHjMfoZ
別コミ板が大変なことになっていますが、
投稿作品をバイトに批評させているってのは事実ですか?
事実でしょう
はっきりと詳しい事情を日記に書いて
その上投稿者をバカにしてるんですから…
77 :
花と名無しさん:03/11/29 14:58 ID:fPnaVECx
やだなぁ、別コミ・・・
重ねて質問ですが、
別コミだけに限らず、同社の他誌編集部、また他社でもバイトによる批評は
行われていると考えても良いのでしょうか。
出版社は多数ありますし一概には言えないとは思うのですが、バイトによる
批評の割合というものが一体どれくらいなのか教えていただければ有難いです。
重ねて質問ですが、
別コミだけに限らず、同社の他誌編集部、また他社でもバイトによる批評は
行われていると考えても良いのでしょうか。
出版社は多数ありますし一概には言えないとは思うのですが、バイトによる
批評の割合というものが一体どれくらいなのか教えていただければ有難いです。
79 :
78:03/11/29 15:49 ID:???
済みません、同じ文章を2度カキコしてしまいました・・・。
割合とかは分からないけど投稿作品を最初に分けるのは
どの編集部もバイトとか新人編集者ですよ。そこでだいたいのランク分けをして
しまいます。その後上位の物だけ編集者が見て順位付けし
その後漫画家が批評するような大きい賞はその順位付けされた上位の数点だけです。
バイトといってもほとんどは編集希望者です。
一部上位の作品以外はそのバイトくんや新人編集者が批評を書いているとおもっても
はずれていないはず。
編集部もそのままバイトから編集になってくれそうな人には積極的に批評を
やらせてると思います。
ということは、例の電波バイトは将来の編集候補ってこと?
82 :
80:03/11/29 16:20 ID:qBlGMTs/
ちょっと意味不明はところが出来てしまった。
漫画家が批評するような大きい賞では
漫画家が見るのはすでに受賞の決まった数点だけ。という意味。
まあ別コミのはバカは問題外。
私の知っている編集部のバイトくんは皆まじめだから自分の勉強のためもあって
きちんと批評しようと努めてくれていると思います。
あの日記のとおりだとすると、
社内で結構即戦力として期待されていそう。
電波な奴ほど対外的には猫被っているから、
これからも何食わぬ顔して…
84 :
71:03/11/29 17:32 ID:???
>>73&74
ありがとうございます。参考になりました。
印刷は活版なので、飛ぶのはしょうがないんですね。
いつか単行本が出て日の目が見れるよう頑張ります。
うちの編集部は逆に、編集者全体で読むのは上位作品のみ。
担当編集2〜3人が最初に大まかに「いい・普通・ダメ・全然ダメ」分けて
皆んなで批評するのは「いい・普通」のみだなあ。
86 :
78:03/11/29 22:44 ID:???
レス下さった皆様、有難うございました。
何となくショックですが、
とにかく投稿者は精進あるのみという事ですね。
どうも有難うございました。
87 :
55:03/11/29 23:49 ID:???
>56、57
レスありがとうございます。
アシスト続きのためレスが遅くなってしまい申し訳ありませんでした
改めてそういうことのないように気をつけたいな、と思いました。
おかげさまで例の職場では楽しくアシストする事ができました(^o^)
今後もいろいろ気をつけたいなと思っていますのでもしよければまたいろいろ教えてくださいね。
>78
遅レスだけど。
投稿者だから軽んじてバイトが見るというわけじゃないんだよ。
別コミの香具師はアレは個人がアフォなだけで、
82の言ってるように立場がバイトでもきちんとやってるし、
言ってしまえば例えざっと見だけのバイトが分別したとしても
それすら通過できないレベルではデビューはまずできないわけで。
とりあえず、78は誰が選ぶかを気にしてショックだと思うよりも
誰が見ても第一段階で全然ダメに振り分けられない作品を描くことを
気にした方が賢明じゃないかな。
最終段階までとにかく残らなければ
「誰が選考・批評したか」どころの騒ぎではないよ。
いや、78もそれを解っているから精進あるのみと言っていると思うんだが。
ん〜88はきっと78が
「(投稿作をバイトが批評していることが)ショックですが」やら
「投稿者は」やらがちと気になってるんじゃないかと推測。
88の
>とりあえず、78は誰が選ぶかを気にしてショックだと思うよりも
>誰が見ても第一段階で全然ダメに振り分けられない作品を描くことを
>気にした方が賢明じゃないかな。
ってのはそのとーりだと思うし、
精進あるのみなのは何も投稿者に限ったことじゃないと思うしなぁ。
何にせよ78がんばれ〜
がいしゅつでしたらスルーしてくだちい。
漫画家の皆様、自分の漫画のスレ 読 ん で ま す か ?
スレない方は、あったとしたら 読 み ま す か ?
因みに読んでる方は、わからないように作品に反映させたりとかするのでしょうか?
そこら辺の意見聞きてーです。
誰か答えてくれんのかなーこれw
私がアシに行った漫画家さんは読んでましたよ。(コソッ
私が漫画家なったら怖くて読まないだろうな…
でも載ってる雑誌の羅列はビクビク覗くかもしれんw
ああいうのは基本的に漫画ごとに一言ずつだから漫画家からしたら
自分の漫画が2chではどういう評価なのかが一瞬でわかるよね(´`)
まだ投稿者ですが・・・・
私ももし漫画家になっても読まないって決めてますw
批判が大半だしそう言うのを気にしすぎても嫌だし・・・
読みませんよ。絶対。
誰が書きこんでるかもわからない物に一喜一憂する暇などないです。
同業者のいやがらせ、アンチ読者、はたまたネンチャクなファンの
書き込みだってもちろんあるわけで、そんな書き込みと漫画作品自体の
評価とは無関係だと思ってますから。
多分、読む。そんで叩きに加わるだろうと思う。
…生粋のマゾなんだもの…
デビューしたら間違いなく自分叩きが止まらない。
誰よりも確実に自分の欠点をつつけるから、
叩きに便乗されたら自分で叩き続ける。
逆にファンレターは読まないと思う。
ファンレターを読む自分を想像したら気持ち悪くなる。
ファンレターに勝るものはないと思いますが…
掲示板に書き込む倍以上の労力つかってるんだし。
私は叩かれてるのを見たら自分も一緒に叩きに加わりますw
ある意味叩かれるうちが花だと思ってるのもある。
こういう商売って、良い意味でも悪い意味でも
名前も挙がらなくなったらヤバいなと思うので。
そういう理由なので、
叩かれてるのも見るし叩きに加わったりもするけど、
ファンレターや嬉しいカキコ等には素直に喜んでます。
「叩かれる自分」も「応援してもらえる自分」も
自分で知り得る情報はとにかく逃げないで受け止めたい。
知らないでいるほうが正直言って恐いだけかも。
ジサクジエンご苦労さん、エセばっかだな
>>100 91です 自演ちゃいます。
少年漫画の投稿スレでも聞いてみたいなぁこの辺のこと。
>101
100じゃないですが、100は97や99に自分叩きのジサクジエンご苦労と言っているのでは
103 :
花と名無しさん:03/12/01 19:59 ID:TdOKJbg3
あげ
消えんの早すぎー
ずばりプロ作家の皆さん、本格的に描き初めてどのくらいで絵は見れるぐらいに
なりましたか?
小さい頃から描いていた…とかあるとは思いますが。
子供の頃から気持ちだけは本格的に描き
いつの時代もこの絵最高、相当上手くなったと思っていましたが
半年も経つと最高と思っていた物のデッサンの狂いに気づきます。
プロになって10年の今もそうです。
だから自分ではよく分からないけど10年前の、投稿3本目の絵は
これならプロでもいけるやろ、と編集部が拾ってくれました。
以前別コミスレで祭りになった 編プロのスタッフの書き込み読んだんだけど
(遅くてスマソ)雑誌のコーナーの読者からのファンレターみたいなところを
代わりに書くみたいな書き込みもあって、なんかそれって普通にありなのかな〜
とちょっと驚き。そうすると、雑誌の後ろに必ずある編集後記ページの
読者からの手紙なんかもやらせの可能性あるのかな。
前から自分的におもしろくないと思う作品の方が、巻頭をかざる作品より
読者からの応援メッセージをもらってる事が多かったので。
ああいうコーナーってもしかして、人気のない作品を編集がプッシュ
する場所なの?
>>109 そんな事聞いても編集が「はいそうですよ」なんて答えるわけないような・・・
>>109 あの日記は脚色等もかなりあると思われ。
雑誌が休刊した時、編集スタッフってどうなるんですか?
営業にとばされるとか?
アシです。
今4件ほどの先生の所にお世話になっています。どの先生もいい方ばかりなんですが
1人だけ……昔に居たアシさんの悪口をいいまくる先生がいて憂鬱です。
同意できる話もあれば、それは取り方しだいじゃ!?と激しく思う物までいろいろですが
基本的にアシの私としてはアシさんの立場になって話をきいてしまい、
自分もそんな風におもわれているんじゃ……(汗)
と不安になってしまいます。
給料の計算もおかしいし、もともと臨時の約束で入ったのでやめたいのですが
辞めたらあとからどういわれるのかが不安で言い出せずにいます
1晩中愚痴をきかされつづける事もあり、個人的にはなかなか深刻です。
みなさんアシを辞めるとき、どうやってごくごく円満に辞めていますか?
漫画家のみなさんにお聞きしたい。
コミックス初版てどのくらいでよしとしますか?
私はデブーして5年くらいで、コミックス2冊でてますが
どちらも10万以下でした。
トータルでなくていいので、初版は最低子の程度はないとと
思う部数はどのくらいでしょう。
またギャグや、ショート系のコミックスの方の初版部数は普通のものより
少ないのですか?多いのですか?
10万部以下って普通じゃないっすか?
というか大手でも私の初コミ初版は2万部でしたが何か?w
10万部なら結構売れてる人なんじゃないかと
まあ雑誌によりけりでしょうけどね…
>113
その作家さんに愛着がないのなら
予定を聞かれた段階で、予定が入ってますと
スルーしつづけるといいと思います。
辞めてなにか言われたとしても、そういう作家さんなら
ほかの人もわかっているんじゃないでしょうか。
この先そういうケースはいろいろあると思うので
断わる勇気も大切だと思いますよ。
前のアシさんの愚痴は、むしろ113さんに不満がない&
話を聞いてくれるからいうんじゃないでしょうか。
もしかしたら「こうしてほしくない」ということを警告しているのかも。
もしこれからもお付き合いしたいのなら、「アシの立場として
聞いていてつらいので」とか話してしまうとか
話を変えてしまうのもいいかも。
愚痴はきいててつらいですよね。
>114
過去のレスにもあるけど、出版社と雑誌と作品ジャンルに
よるので一概にいえないです。
最近の世相で、10万はかなりいいほうなんじゃないかと。
自分はマイナーで1万前後ですよ。
というか、コミックスが出ることすら…
どうもお尻が変だ…と思ってネットで調べたら脱肛起こしてたyo…
(ノД`・:.ウワァァァン!
こことかでよく話題に出る健康障害はほとんどやったことないのに
なんでよりによってこんな恥ずかしい所を…。
…明日ヴォラギノール買って来よう…。
便秘でもないし資料本取りに結構立つし(座りっぱなしの血行不良も原因の一つだyo!)、なんでなったんだろう
とりあえず座布団二枚敷いとこう…
だ、脱肛も職業病・・・!(><)
脱肛より脱稿したい
>117
脱肛は薬じゃあんまり治らないですよ。
お医者さんに行くことをおすすめ。
お医者さんは見なれてますよ。
121 :
117:03/12/06 00:48 ID:???
そうなんですか…原稿終わったら行ってみよう…かな
実は何ヶ月か前にも同じ症状が出て
(まさか脱肛だとは思いもしなかった。ただのできものだと…)
何日かで自然にひっこんだので
今回もひっこむ…と期待してます
ちょっと昨日よりはよくなってきてます。
>121
指で押してひっこむ程度ならまだ大丈夫だけど
もどらなくなると手術らしいですよ。
お風呂にまめにはいって血液の循環をよくしてくださいね。
便秘、下痢は大敵。
座り仕事なのでどうしてもうっ血するので体操も効果的。
123 :
117:03/12/07 00:49 ID:???
お気遣いありがとうございます
もう腫れが引きました。前より早く良くなりました
一応薬は塗り続けとこうかと思います。
まめに体操しよう…。
素朴な疑問なんだけど。
漫画家やってるみなさん、アンケートや何かの登録やなんかで
職業を選択する場合、どんな職業にしてます?
例えば
農林漁業
商工自営業
管理職
専門技術職
事務・営業・保安職
産業労働者
サービス関連従事者
専業主婦(夫)
学生
無職
その他
こんな感じの選択肢だった場合。
自分はその他にしているんですが、どんなものなんだろうと
ふと思ったんですよね・・
自分で書き込む式なら自由業と書くんですけど・・
すみません漫画家じゃなく投稿者なんですが、
確定申告のとき税務署の人に自営業にあたるといわれたので
デビュー後はそういうのは自営になるんだなと思っていますが…。
「個人事業主」だから本当は社長でも間違ってはいないんですよね。
>>125 自分の会社を設立したなら社長だろうが、
してないんだったら個人事業主だろう。
>124
専門技術職
じゃないでしょうか。
>127
私もそれ疑問におもってた。
最初は専門技術職をせんたくしてたんだけど、
友達に技術専門職は医者とかだよ、って言われてからその他にしてる。
そこらへんどうなのかな?
質問です。
ある雑誌で下の方の賞に入賞しても担当さんが付かないくらいの賞だったら
間をおかずに別の雑誌に投稿しても大丈夫でしょうか。
まだ投稿先を2、3迷っているので…。
その際ペンネームとかは変えた方がいいのでしょうか。
考えすぎかも知れませんが、
下の方の賞とはいえ、賞金も頂いたので少し気にしてしまっています。
やはりそこの編集さんが余所の雑誌に投稿しているのを見たら
気を悪くするとかはあるのでしょうか?
変な質問でスイマセンが、宜しくお願いします。
>>130 私だったら投稿します。
実際にみんな賞もらったとしても色々投稿してるんじゃ・・・
何社か迷うのはありますよね〜。
私も投稿時代、3社で迷っていて、
迷ったあげくそのうち一社に投稿し下の方の賞をいただきました。
もちろん担当付きになるような賞ではなかったです。
その後、その作品を他へ投稿しようかどうか迷いましたが
批評を読んで思う所があったので
その作品とあたらしいネームを持って休暇を2、3日もらって
3社ぜんぶに持ち込みして直接批評してもらってきました。
結局そのうちの一社で担当付きになって半年後にデビューさせてもらって
今に至ります。
複数社持ち込み等ふつうに良くあることだし、どんどん投稿もしていいと思う。
むしろそれくらいしたほうが自分の為にもいいことかと。
(いろんな方向から批評してもらえる)
130です。131さん132さんレスありがとうございます。
入賞した後、新作を仕上げて、
その新作を別の迷っている雑誌に投稿しても良いものか、と思いまして。
別の雑誌の評価も聞いてみたいと思ったんですが、
担当さんが付いてなければ特に気にせずとも大丈夫なのでしょうか。
皆さんの意見を聞いて、結構、色々投稿先を変えている人もいるのかな、と
思うようになりました。ありがとうございました。
持ち込みをした時、その雑誌に於いて大体どの位の
賞に入るレベルかという事は聞いても良いのでしょうか。
また、それはその時に持ち込みを受け持って下さった1人の編集さんの
判断な訳ですが、実際どのくらい当たっているものなのでしょうか。
134です。ごめんなさい文が変でした。
>実際どのくらい当たっている
↓
例えば持ち込みの際に優秀賞に入るといわれたら
実際投稿しても優秀賞に入るのでしょうか、という意味です。
すいませんです。
>135
それこそ人によるんじゃない?
私の場合、今回すごくいいね!いけると思うよといわれて
すすめられて大きめの賞(年2回の募集)に送ったら
その時は箸にも棒にも引っかからなかったよ……。
>135
難しい所だね。
なんて言うか、編集側にとっても
実際に投稿されてくる作品の中に
その回に「優秀賞」レベルの作品がいくつくるか、またはまったく来ないかなどは
予測できないわけで。
「優秀賞」くらいかなと言われたとしても
同じくらいのレベルがその回多く来たり、
もっとレベルの高い作品が来れば「優秀賞」よりも下の賞になる。
逆に言えば、レベルの高い作品が少なければ
比較的入賞しやすくなるわけで、
こればっかりは編集側も
保証できる程の確実性のあることは言えないかと。
めやすにするくらいに聞いておくのがイイと思うよ。
>134
私的には全く頼りにならないものだと認識しました。
こないだ持ち込みに行ってきて、おもしろい!と結構褒められる事言われたんですが、
実際は受賞のじの字も無かったです。
すごく感じのいい編集さんだったから軽い人間不信入りました・・・。
友達も、○○賞くらいいけます、と編集に言われて投稿したら、
Aクラスだったとか。
そう言う話、周りに多いです。
ただ確実なのは、努力賞以上いけますよ!とか言われた時点で、
それ以上の賞は望めないんじゃないかなって事です。
(つまり最高でも努力賞)
持ち込みの時の編集さんは過大評価の人が多い傾向があるような気がします。
編集側からすれば、投稿者は同時に読者=お客でもある訳だから
持ち込みでまだまだのレベルの人にそうそうキツイことは言えないんだろね。
>139
それはちがうんじゃないかな?
お客だから……って甘い認識はないと思う。そんなことで遠慮して投稿者
(しかも持ち込みしてくる熱意のある人)を的確に育てられない方が痛いよ。
ちゃんと正直に、的確に厳しく批評してくれるよ。
ただ、受賞うんぬんは1人の編集さんだけでは決められないから
そういう結果になるだけだと思う
141 :
134 :03/12/08 23:59 ID:???
>>136,137,138
レス有り難うございました。
今度持ち込みに行く時、聞いてみようかな?と思っていたのですが
〜賞位、と言われても余り確実とは言えない様ですね。
聞いたとしても目安くらいにしようと思います。
>137さんの書かれた確実性のない理由、納得しました。確かにその通りですね…。
>136,138さんの体験談、とても参考になりました。
実際に結構、そういう例もあるんですね。
参考になりました。有り難うございました。
やっとデビューできました!
そこで質問ですが担当様にプロットを送ってと言われました。
家にFAXがないので郵便か宅急便にしようと思うんですけどどっちがいいですか?
郵便だと他のファンレターに紛れてしまうので宅配で、と
デビュー当時に言われた事があるよ。
でもね、FAXはそのうち絶対必要になるよ〜。
144 :
143:03/12/09 00:53 ID:???
>142
おっと書き忘れ。
デビューおめ!これがスタートです。がんがれ!
今更ですけど、
>>130さんの話に関して編集さんの話も聞いてみたいです。
担当が付かないレベルの賞の受賞者は、編集さんサイドにしてみたら
一応賞金等を払ってはいるから多少は評価しているけど
余所へいっても気にしない、惜しくない、という事なんでしょうか。
私も投稿先迷っているので、一旦別の処に送った後、またもとの処に送っても
大丈夫なのかなあと思ったので。
146 :
142:03/12/09 01:04 ID:???
ありがとうございます。
私は担当様にどっちでもいいと言われました。
郵便で送ったらどのくらいで担当様に着くんですか?
宅急便の方が早いんですか?
>142地方によるでしょう……(汗)ほとんどかわらない所もあれば
かなり宅急便の方が早い所もある。速達などサービスによってもかなり違うし。
ちょっと考えたら分かると思うんだけどなぁ……
自分で調べられることは安易に聞かずに調べるクセ付けた方がいいよ。
148 :
142:03/12/09 01:43 ID:???
すいません。
郵便はファンレターに紛れるってあったんで手元に着くのはどれくらいかと
聞きたかったんです。一時保管されたりするのかと。
すいませんでした(´・ ω ・`)
>>148 普通に郵送して編集部に届いても、分別されるまでかなり日数はかかる。
速達なら出版社に着いた時点で担当の元に届く。(宛名は必要)
ファックス、コンビニからでも送れるよ。
>145
編集じゃないんですけど・・・
全然気にしてないというか、下の方の賞じゃああんまり覚えてもないんじゃないかなあ。
だってそれよりいい賞取って担当付きになってる人だって、
ゴマン(そんなにはいないけど)といるわけだし。
私が州営の雑誌に持ち込みに行った時には、
一人でデビュー前の人7,8人は担当してるって言ってた。
更にそこにデビューした新人何人と新人じゃない人何人か足したら、
自分の担当してる人で手一杯なんじゃないかなあ。
違かったら編集さんの反論待ってますm(__)m
>142
FAX買った方がイイよ。
どうせ、あったほうがいいレベルじゃなく、
*ないと困る*商売だし、今FAXなんて安いしずっと使える。
ネームだってFAXで送れば提出期限ギリギリまで描いていられるんだよ。
1〜2日宅配届いてから返答待つ方が辛いとすぐに身にしみる(w
デビュー祝いとして自分に買ってあげなされ。
おめでとうっ^^ノ
152 :
147:03/12/09 08:22 ID:???
そういうことか。真意をくんでなかったみたい。
はやとちりでごめんね
>142
ここで聞くのは簡単だけど疑問に思ったことはなるべく担当に聞けるようになった方がいいよ。
はじめは何も知らなくて当然なんだし、その方が熱意も伝わるんじゃないかな。
分別されるまで時間がかかるかどうかは出版社と編集部の規模にもよる。
郵便が紛れるような編集部ははじめから「速達」を指定すると思う。
紛れ方はハンパじゃないから。(ヘタすると1ヵ月後なんてこともあり得る)
担当が「どっちでもいい」って言ったんなら紛れない編集部なのかもしれないし。
担当と信頼関係を築いてよい作品をつくっていってください。
>>145 >余所へいっても気にしない、惜しくない、という事なんでしょうか。
逆にいうと荒削りだとしても余所にやりたくない!と思う人がいたら
まだ賞に入るレベルじゃないとしてもキープする為賞に入れて
担当付けたりするのかな。
155 :
142:03/12/10 00:58 ID:???
先輩方ありがとうございます!!
明日FAX買ってきます!!
なんかいい気分になった。良スレでつね。
ガンガレ142!おめでとう。
157 :
145:03/12/10 04:11 ID:???
レス下さった方、有り難うございます。
そうですね。気にし過ぎていたようですね。
親切なレス有り難うございました!
このスレ移動依頼出されちゃってるけど
できれば残留希望したい。でももし移動が決まったら
せめてスレタイに【少女漫画版】としてから移動したい。
他ジャンルが混ざると質問の答えの範囲が広すぎて
まとまりずらいしいきなり他ジャンルの人が
流れ込んで来ると荒れる原因にもなるので
このままの状態での移動は避けたいです。
>128は荒らしのコピペと時期がかぶってたから
本当に依頼出すとは思わなかったな。
>【少女漫画版】
禿同。もし移動ならスレのジャンル指定みたいなのして
今の雰囲気を維持させるスレタイに変更してからじゃないと
質問荒れしそう。
移動やだな〜・・・なんとなく。
うん、多分マターリできなくなるよね。
署名活動じゃないけど、
移動やだって人がいっぱいいたら移動依頼拒否出来ないのかな?
>162
「依頼」が出されただけで決定ではないよ。
移動するしない決定前に削除人さんがこのスレを覗いて
判断するはずだからとりあえずこのスレ利用者の意見を
表しといて損はないと思う。
それにローカルール揉め中&決定前に出された依頼だし
他にも削除・移動依頼出されたスレ見てもスレ住人の
意見ほぼ無視状態みたいだからもしかしたら削除人さんが
スレ住人の意見を多少なりとも考慮して判断
してくれる可能性もあると思うよ。
そうなんだよね、少女漫画とほかの漫画ジャンルだと
質問ってちょっと状況違うからね。
どうでもいいけど、業界板に書き込めないのは自分だけかすら。
ホスト規制(って表示は出ないけど)されてるのかな?
書き込める
167 :
花と名無しさん:03/12/12 21:47 ID:4hnb0kJr
話ぶった切ってごめん
新作のタイトルが思い付きません(T_T)
普段は歌詞本とかからヒント得てるんですが、今回は神が降りてきません。。
みんなは何を参考にしたりしてますか?
>166
ごめん、スレ違いの質問なのに答えてくれてありがとう。
投稿しました、と出るんだけど更新しても書き込みされてないのよね〜
かれこれ1週間…
>167
うーん、あまりほかのものを参考にはしないかな。
内容に合ったタイトルにするだけで。
漫画の中の1フレーズとか持ってきたり
もじってみたらどうかな?
規制情報は見に行った?
170 :
169:03/12/13 00:20 ID:???
あ、書き込めないの業界板だけか、失礼……
>>167 本屋で背表紙だけ見るとか、雑誌の見出しとか
字が並んでるものを片っ端から見るかな。
でも時々CMなんかの耳から入る言葉もヒントになったりする。
167
サロンの漫画の法則スレから
【タイトル】
1主人公の名前(ボボボーボ・ボーボボ、NARUTOなど)
2主人公の職業、所属(HUNTER×HUNTER、WILD BASEBALLERSなど)
3主人公の職業+主人公の名前(サイコメトラーEIJI、ゴーストスイーパー美神など)
4主人公が目指しているもの、世界観を象徴するもの(DRAGON BALL、ONE PIECEなど)
5主人公の名前が入っている(うえきの法則、烈火の炎など)
6タイトルを聞いてある程度想像できるもの(ろくでなしBLUES、いちご100%など)
7タイトルを聞いても想像しにくいもの(覚悟のススメ、サラブレッドと呼ばないでなど)
参考にならなかったらごめん。
少女漫画は4が多いと思うよ。
6も多そうだね。
>172
うわー、投稿者ですが参考になりましたー。
私もタイトル付け苦手で苦手で・・・・。
175 :
167:03/12/13 12:09 ID:???
みなさんありがとう!
(T_T)半分だけきまりました!
語呂が悪いからあと半分何か足そう・・・
がんがろう・・・
タイトルは本当に悩むよー
いつも最後まで待ってもらってしまう。
担当さんゴメ・・・・
編集サンへ
線の太めなイラストチックなストーリー漫画は
やっぱそれだけで駄目なんでしょうか?
ぶっちゃけ少年漫画の絵柄で少女漫画を書きたいんです。
線が太めなのがせいぜい表紙や扉だけなのはなんででしょうね?
>177
どんな画風でも面白ければいいです。
ただ、明かに少年漫画風がダメな雑誌もあると
思いますのでちょっと現物をみないとなんとも…。
削除依頼却下されたね。よかったー
でも依頼の出し方がダメ(?)だったから却下って感じだったね。
また依頼出し直されたら怖いなぁ・・・。
わーい、却下おめ!
おめ〜!
オメメ!
# -=・=- -=・=-
ちょっと質問なんですが、2年目の新人です。
2年目で、年間2作品くらい掲載してもらえるんですが、
やっぱりもっともっと頑張って描かないとこの先
危ないですか?
一応、ネーム通れば載るんですが。
会社と両立してる漫画家さんは年間何本くらい掲載されますか?
>>186 掲載してる雑誌にもよる
増刊がよく出る雑誌で、増刊に年2回なのかな?
それだと、ちょ…っと危ないんじゃない?
増刊に載りつつ本誌にも載ってるなら順調なんだろうけど。
本誌に年2回なら、アンケは悪くないんだけど連載までもう少しって感じ??
かなあ〜???
188 :
:03/12/19 19:07 ID:pifz5xQa
会社をバイトに切り替えて、年3作を目標に汁
キモスレなんだからあげないで
キモスレなんだからageないで自粛してね
きもくないスレなんて存在しない
186です。
デビュー時は、本誌に何度か載って、
最近は増刊です。・・・・やばいですよね?!
来年は、漫画描く時間を作ろうと思ってはいます。
増刊がよくでるのって、年間何冊でしょうか?
本当に不安でしかたないです。
下絵やろう。。
仕事しながら描くのはとても大変だと思うけど
編集は趣味に毛が生えた程度としか思ってないかもね。
出来たら持ってきてくださいと言われているうちは
向こうも本腰を入れてはくれない。
マンガだけしかやってない新人連中も多い中で一歩先に出ないと
漫画を職業にはできないよ。
>増刊がよくでるのって、年間何冊でしょうか?
ちゃおは2カ月おき、りぼんは毎月発行されてまつよ
>192
私は働いてた時は残業もあったけど4本は描けてたよ。1シーズンに1本と思えば楽勝。
投稿者でさえ普通に働きながらこれくらいのペースで描いてる人はいっぱいいる。
兼業か兼業じゃないかなんてあまり重要ではなく、たとえ会社員だろうと
主婦だろうと子持ちだろうと、生活の中に漫画を描く環境を確立させることは
プロとして扱われる最低限の条件の1つだと思う。
将来「現実が忙しくて漫画描かなくなっちゃった」なんてありがちな言い訳を
したくないなら、自分で○ヵ月に1本!とか〆切を設定するくらいじゃないと。
2年目ならまだ全然ヤバくない。がんがれー
196 :
紅彗:03/12/20 17:16 ID:ECoT01Uu
薬学部に行きながら漫画を投稿しようと考えてるんですが…かなりキツイですかね?
>196
まずやってみもしないで「キツイでしょうか」と聞きに来るような人には
キツイだろうとしか言えない。
ただ、薬学だろうが美術系だろうが文学系だろうが働いていようが、
本気で漫画家になりたいのなら
キツイかどうかで判断しないよなーと。
キツかったらやめとく程度なら今のうちに止めた方がいいです。まじで。
>>196 セラムンの武内さん。
薬学部在学中にデビューして描いてましたよ。
>196
…みんなに言われてるからこれ以上言う必要なさそうですが
プロになっても家庭の諸事情に縛られながら描くわけだし
仕事オンリーとしても今描いているもとは別のプロットを同時進行で
考えたりするわけだし、それがキツイと考えるならやめておいたほうがいいかも。
自己正当化するつもりはないけど、大学時代の学業と平行の投稿は
ほんのお遊びだったよ。今、思うと。
186=192です。
レスありがとーございます。
仕事が忙しいって言い訳は、絶対したくないので、
ネームどんどんやります!がんがります
そしたら、編集さんも自分に本腰入れてくれるでしょうか?
でも現実話、どんなに一生懸命さをアピールしても
アンケがとれなきゃ編集は本腰いれてくれないよなあ と
やる気になってる人に ごめんよ。
一生懸命がんばるっていうのは誰でもやってるスタート地点みたいな
もので、本腰を入れてもらえるかとかはまたその先の別の話だ。
とはいえ本人が一生懸命がんばるってのは
第一歩でもある訳で。
自分のがんばり=編集さんの本腰ってわけには
いかないけどお互いがんばりましょうや。
薬学は実験実習であまり遊ぶ時間ないよ。
友達がいってたが、文系の四大に比べてすごく大変そうだった。
卒業と同時に国家試験うけなきゃいけないし
四大卒が卒業旅行でうかれてるときに、友人は受験勉強の追い込み。
試験終わって翌日から社会人というハードさだったよ。
確か薬剤師の国家試験って四月一日ってきまってるんだよね。
薬学の学生は皆、就職予定の会社や病院を欠勤扱いで受験するんだと。
薬学科に行ってて今3年で漫画家になりたいっての
あちこちの掲示板で見かけるけど同じ奴か?
全然描く時間がありません
休学して漫画専門学校行きたいんですがどうでしょうか・・・ての。
何処でもそのまま学校出ろ!とレスされてるけど。
|-`).。oO(あちこちにカキコする間に漫画が描けるだろ…紅彗さんよ)
休学しろといって欲しいんだろうね。
だれもいってくれないから他のところにも書く。
要は学校の勉強が辛くなったかついてけなったかで
逃げ出したいだけなのでは?
三年までいったら卒業しちゃったほうがいいよ。
ていいうか
漫画家って商売は逃げないしいつまででもトライできるんだから
今学校行ってるんだったらそれは最後まできちんと出ておいた方が。
人生何があるかわかんないんだから、
せっかく薬学とかみたいな専門系いってるなら
出ておいて損することはまったくないと思うんだが……
なにをそんなに焦るんだろうね。
と思ってしまうのは漏れが流転しまくり人生の末に漫画家家業やってるからなんだろうけど。
なりきり乙。
なんのための薬学なんだろう。
漫画家としてダメな場合の万が一の保険としていったなら資格はとるべきだよね。
薬学の中退じゃ製薬会社はモロチン、薬局のバイトすら雇ってもらえないよ。
休学も何年するつもりやら…。
薬学六年生が近々導入されるってのに、四大のうちに出とけよ。
200です。
アンケート・・・結果聞いた事ありません。
担当サンも言いません。
聞くの嫌がられないかが気になって、いつもタイミング
逃します。。担当サンの機嫌がいい時聞くかな。
やる気=本腰ではないと分かりましたが、
自分の為に頑張ります。
このまま消えるのはやだ〜!
アンケ結果は教えないところが多いみたいだしね。
私も一回しか聞いたことない。しかも おおざっぱにね。
薬学の人は絶対卒業すべしだよ。なにいってんのさ、あんた
甘いよ。世の中漫画で食える人は少ないんだし、一時期食えても
後はわからない。しかもその薬学での経験、知識を漫画として
ブレイクさせられるかもしれないんだし。漫画だけ描いてて、将来に不安を
抱えてる人達よりかなり優位な立場にいることを自覚しなされ。
いろんな経験をした人の漫画の方がおもしろいに
きまってる。編集だって、そういう人の方にかぶりつくよ。
薬科大出てる漫画家実際多いよね。
話を中断させてすいません。
プロットって皆さんどの程度まで書かれてますか?
私は、テ−マ、コンセプト、おおまかなスト−リ−を
箇条書きしているのですが、会話まで書いている方っていますよね?
シナリオ小説っぽく。
アレを人に見せても判るのかな〜?と言った疑問が残るので
プロットを提出する時どこまで書けばいいのか判らないので…
>215
担当さんによるし、キャリアにもよりますよ。
わたしは新人のころは会話まで描いてました。
で、担当さんにキャラ表込みで5ページくらいで
提出。
でも余所でそれをやったら長すぎると注意されました。
そこでは1ページでいいということで。
最近ではあらすじだけ1ページにまとめて
提出してる感じです。
217 :
花と名無しさん:03/12/25 22:40 ID:LSkTy3wS
漫画家&投稿者に質問なんですけど、
雑誌は 自分の好きな雑誌 か 自分の作風に合った雑誌 どっちで描いて(or投稿)してますか?
例を出すと、自分はジャンプが大好きでジャンプ以外の雑誌をあまり読みません。
でも描きたいものはバリバリの純愛モノ。戦闘モノや男性向けエロは描きたくない…
こういう場合、ジャンプか少女漫画誌か、どっちに投稿すればいいのかな?という事です。
↑はあくまでも例なので実際は違うんですけど…
良かったら教えて下さい。参考にしたいです。最後はちゃんと自分で決めます。
ジャンプで男性向けエロなんて描けませんよ(´,_ゝ`)
投稿者ですが、好きな雑誌ではなく、自分の作風に合った雑誌にしています。
新人ですが、自分に合った雑誌で結局デビューしました。
好きな雑誌にも、合ってる雑誌にも投稿してたけど、私の場合
合った雑誌の方が評価高かった(からデビューできた訳なんだけど)
自分もジャンプ(週ジャンだよね?)好きだけど、投稿は違う雑誌。
だって、週20ページなんて私には無理だ・・・
昔、小畑先生が何かのコミックスで
(1日で)下書き〜(1日で)ペン入れ〜♪って歌ってたが
今もあのクオリティーでそのペースなら凄いな・・・
読む雑誌と投稿する雑誌が同じだと
どんどん世界が狭くなりそうでこわい
クリエーターとして視野は広くもちたいので
別にしてる
とりあえず、好きなように描いて
どっちももってくのはどう?
その反応を確かめてからでいいのでは。
>223同意
取りあえず描いて持ち込みしてみたらいかが?
すいません、投稿初心者なのですが、質問させて下さい。
漫画基本講座本みたいなのをよく見たのですが、よく分からないのが、
内ワクと外ワクと、更に一番外にあるワクなんですけど・・・。I−Cの原稿用紙を使っているんですけど、
普通に印刷される範囲というのは、内ワクまでなんですか?大きい外ワクというのは、本来描かない部分ですか?
コマは、内ワクから5mm以内までに収めた方がいいのでしょうか?
もし宜しければ教えて頂けると大変助かります!よろしくお願い致します。
ICの原稿用紙の表紙になってる紙に詳しく印刷されてる。
227 :
225:03/12/26 20:38 ID:???
本当に申し訳ありませんでした。
つまり、コマは内ワクの線に合わせて書けば丁度いいんですね。
ありがとう御座いました!
アシで先生のカラー用原稿をCG着色してる者なんですが、
先生も編集部もあまり詳しくないんで教えて下さい。
CGはデータ入稿が多いですか?CD-Rで問題なし?
うちではプリントアウトして原稿用紙に貼って送ってるんですが
例えば印刷所が対応してないから編集部で出力してるとか、
ネットのUPローダーにpass付きで上げてる、とかあります?
今の主流と言うか一般的な方法が分かると編集さんにも提案し易いんで。
あとパースきつい看板に写植をお願いしたら普通に真正面の字が
打たれてたんですが、画面に合わせて写植にパースつけて貰える事って
少ないですか?
それぞれだと思うんですが、一例を教えて頂けると有り難いです。
私はCD−R(以前はMO)で渡しているけどな。
一枚ぺら紙のプリント見本付けて。
原稿用紙に貼る必要はないとおもうけど。
小さいカットはメールの添付ファイルで送ったりしている。
ネットのアップローダーもありだと思うけど実際やったことない。
編集者詳しくない人多いからな。
パースのついた写植の指定はやめた方がいいよ。絶対思うとおりにならないし編集者よりはデザイナーの仕事。
自分で作って出力してぺたっと貼り付けた方がいいよ。
>228
私はよくWEBにUPしてますよ。
CDで入稿もよくやります。
パースは229さんと同意見でパースは
とってくれないと思います。
自分で作って貼り付けるが吉。
でも作家さんがぜんぜんわかってないっていうのは
どうかな〜。勉強したほうがいい気がする。
231 :
217:03/12/28 22:41 ID:???
レスありがとうございます。嬉しいです。
「例」と書いたように、本当の雑誌はジャンプじゃないです。
>>218 ああ、なんかイチゴ100%?っていうのやってるじゃないですか。
あれ、男性向けエロだって勘違いしてました・・・
自分の作風に合った雑誌、の方が多いんですね。
持ち込みは思いつかなかった!
とりあえず、まず、漫画製作してから持ち込みしたいと思います。
髪の毛とかってみんな丸ペン?
オールGペンって普通?
>>232 オールGペンはやめたほうがいいと思います。
髪の毛などの細かいものは丸ペンの方がきれいに見えるし
ペンをいろいろ使い分けないと画面にメリハリが無いと思いますよ。
いろいろ試してみてはどうでしょう?
>>232 オールGペン、普通ですよ。
ただし、古いのと新しいの、2,3本は使い分けた方がイイでしょう。
裏ペンを使うのも手です。Gペンだけで使い分けはしています。
ま、結局は貴方の描こうとする絵と意思次第ですが。
235 :
228:03/12/28 23:58 ID:???
レスありがとうございます!>229,230
編集の方に可能か聞いてみます。
写植にパースは結構無茶なんですね。(その時は時間なかったんで)
PCだと簡単なのに、でかい看板を手描きって手間がかかって案外辛い。
うちの先生「忙しいしアシがやってくれるから」ってPCにはノータッチ。
プリンターもA4までしか出力出来ないのを使ってるので
ぺたぺた継ぎはぎしてます(笑)
どうもPCをなんでも出来る魔法の箱だと思ってるフシが…
>232
うちの先生は丸ペンより細い線をGペンで描くよ。
私は髪は筆圧入れてがしがし描きたいんでスクールペン使用。
丸ペン不慣れな人はあまり使わない方がいい。
自分に使いやすいものを選ぶのが一番。
237 :
235:03/12/29 00:09 ID:???
丸ペン、何度慣れようとしても苦手で…。
丸ペンは使うの上手い人だとすごく綺麗ですよね。
Gペンと丸ペン以外のペンも試してみます。
(実は持ってない……初心者のくせにスマソ)
ありがとうございました。
238 :
237:03/12/29 00:10 ID:???
投稿者なのですが新しくミューズの原稿用紙を使い始めました。
すごく私と合っていて、ペンも綺麗に入るのですが
明らかにICとかと断ち切りが違います。
原稿そのものの大きさは変わらないのですが。
ちょっとミューズを見たことがないと分からないかもしれませんが
これで問題ないのでしょうか・・・?
よければ一言助言いただけると嬉しいです。
icは最近裁ち切りが広くなったね。
もう絶対絶対、縁が出ないと言うところまで広げたんでしょう。
雑誌掲載では問題なくても、たまーに単行本になったりすると縁が出てしまうことがあるようだから。同人誌とかも。
ミューズの枠は見たことがないけど問題ないと思います。
裁ち切り部分て、雑誌掲載をみると思った以上に切れてしまうもの。
心配なら少し多めに書いておけばいいのでは。
投稿者なのですが、トーンを削って雲を描いているのですが
どうも上手くなりません。いろいろ試しているんですが・・・
やはり削るより雲のトーンを貼るべきでしょうか?
>>241 雲の削りって、やってるとかなり練習になると思うよ。
トーンは時間短縮には便利だけど、余裕があるならガンガレ
出来ないと言っていることで、新人アシさんとかをみると
手が早すぎる人がほとんど。
ちゃっちゃ、ちゃっちゃあらくけずって、うまくいかない・・・と。
ベタフラとかもそうだな。ちゃかちゃか描いてる。
うまい削りや背景は思った以上に時間が掛かってるってことある。
線一本ずつ、少しずつとても気を遣いながら進めてる。
初めてアシにくるとその丁寧なのに目鱗のようだ。
慣れてくると気を遣いながらすごいスピードで出来るようになってくるんだけどね。
>239
問題ないです。
>241
雲にもいろんな種類の雲があり
きれいだと思うセンスも人によって違うので
一概にいえませんが、一番簡単なのは
だいたいの雲の形を切り抜いて
その周りを削ってなじませる方法。
雲を削るときは、あまり強く削らないで
軽めにやるといいと思います。
人によってはきつめにカケアミ風に
する人もいます。ほんとそこは好みですね。
245 :
241:03/12/29 17:33 ID:???
皆様スレありがとうございます!
ゆっくり軽めにやってみます。
投稿者です。
ある友人に「あんたの描いてる絵●●っていう漫画家の絵に似てるね」
と言われました。投稿している雑誌の批評ではそういうことを言われた事がないのですが
やはり一人にでも言われたら自分の絵柄を直すべきでしょうか?
>>246 別に気にする事はないと思う。
実際にその似ていると言われた作家の絵だけを真似してるのなら
気にした方がいいと思うけど。
(真似してるだけでは、それ以上にはなれないって意味で)
違う人に聞いたら「似てないよ」って言われる事もあるしね。
248 :
239:03/12/29 23:19 ID:???
ありがとうございました
これからもミューズでがんばります
>>246 多少似てても気にしなくていいと思う。
プロでも堂々とパクってる人イパーイだしねぇ・・・
仮に今似ていたとしても、これから個性が出てくると思うし。
むしろ●●より上手いよね〜と言われるほど、そっち系の絵柄を極めるとか。
>246
本当に似てる!って思っているときもあると思うけど
人が絵を見たとき、感想として「○○に似てる」って
いいやすいと思うので、差し引きしたほうがいいと思う。
いろんな人に声をそろえて似ていると言われた場合と
編集に似ているといわれた場合のみ気にするって感じでいいと思うよ。
251 :
246:03/12/30 12:46 ID:???
皆様、スレありがとうございます!
これからがんばって自分の絵を極めていきます!!
レスポ・・・
投稿者でネームやプロットを編集部に送ってアドバイスもらうのっていいんですかね?
レスポ……?
ありがとうレスがみんな同じような文章だなと漠然と思った事と何か関係があるのか?
257 :
251:03/12/30 23:49 ID:???
すいません〜!
間違えてましたね・・・。逝ってきます・・・
ちなみに245じゃないです
>>253 担当がついている人はね。
それでアドバイスをもらいながら大きい賞で受賞しデビューという流れだよ。
259 :
253:03/12/31 10:52 ID:???
じゃあ担当ついてない場合って送るのはだめなんでしょうか?
ネームやプロットを見るのは編集者の仕事。
自分の雑誌で描いてくれる作家のものと、将来描いてくれそうな
有望な投稿者のものだけを仕事として見る。
まずは自分は有望な投稿者であることを
未熟であっても完成品を見せてアピールすることが先決。
いきなりネームやプロットを送っても君の実力は判断できない。
どうしても見てもらいたいのなら、まず編集部に電話し
その旨を伝え、見てくれると言ってくれた人の名前を聞き、
その人宛に送FAXを送ることですね。
ダメというか、常識で考えて全投稿者がそれをやったら大変なことになるでしょう?
持ち込みついでにネーム・プロットも持ってって見てもらいたいのですが、ならわかるけど。
(その場合も見てもらえる率は少ないと思います)
担当つくまでは友達に見てもらうか自分でどうにかするか。
編集者に「見てあげたい」と思わせるまでは自分の力でたどり着かなくてはなりません
私も、そして投稿者作家のほとんどがそうしてきたんだから。
あらかぶってしまいましたね
260さんスマソ
253=259です。
自分で作品作って担当つくようにがんばります。
レスありがとうございました!
がんばりな。
担当がついても、デビューできてもたとえベテランになっても
一本一本が勝負で
楽になる方法なんてない職業だからな。
漫画家さんの(CGに使う)PCはマックが主流だと思いますが、
逆にCGにウィンドウズ使っている人はいますか?
田村由美も。
>>266 白癬のエロゲ―が大好きな某看板漫画家は?
マックのエロゲーは少ないし、Win使ってそうだけど。
ぐへへ、あけおめ。
CGも担当してるアシですが、仕事でWin自分のはMacです。
同じソフトを使ってるので使い勝手は全く変わらないですよ。
PC購入前は「絵を描く人はMac」だと思ってたけどもう昔の話なのかも。
違いは分からない。
シェアを考えればむしろ今はWinの方がいいかもね。
私の周囲の作家さんはみんなWINだよ。
すいません、投稿者です。アホな質問かもしれませんけど、
ストーリーとプロットってどう違うんでしょうか。
返却された批評に、ストーリーは分かりやすくおもしろいが、プロットはよくない、
テンポが悪いと書かれていて
そういえば、違いがわからないと気づいたので‥。
そして、どういうことに気をつけたらよいプロットが書けるでしょうか。
どなたか教えてください。
>>270 >PC購入前は「絵を描く人はMac」だと思ってたけどもう昔の話なのかも。
確かにWinは「マックよりも落ちやすい」っていわれつづけたけど、
最近はNT系に一本化されたせいか落ちにくくなったし、
マック御用達だったソフトもWinにほとんど移植されているし、
シェアの面からも値段の面から言っても
(CGに限らず)ますますマックは厳しい立場に立たされているのは確かだよな。
ってスレ違い気味のレスだな。これ。というわけでsage。
>272
ストーリー・プロットについてはシナリオ制作の本を読むといいよ。
シナリオ ストーリー プロット 違い でぐぐっても出てくる。
簡単に言うと、ストーリーを詳しく書いたものがプロットなんだけど…。
でも漫画界では、プロット=ストーリーと同列に扱われている場合も。
>返却された批評に、ストーリーは分かりやすくおもしろいが、プロットはよくない、
>テンポが悪いと書かれていて
ということは必要のないシーン・エピソードが多いのかもしれない。
275 :
272:04/01/03 22:37 ID:???
>>274 丁寧に教えて下さって、ありがとうございます。そういう風に言われると、
思い当たるフシがあります!無駄なコマやエピソード…
書かなければならないことをもっと
つきつめて表現できるように、次回作がんばります!
少女漫画雑誌の売り上げの順位を知ってる方、
または売り上げが載ってるサイトを知ってる方教えてくだされ。
公称発行部数については
その言葉をググッってみるとよく分かりますよ。
2年前まで某少女漫画誌の漫画家でした。
ですが、病気が原因で漫画家をやめてしまいました。
その病気も完全に完治し出直そうと思い漫画を描いたのですが投稿先が決まらずにいます。
いろんな少女漫画誌の「売り」を調べたいのですが
ググってもわからないんでつ。
教えてください(´・ω・` )
また質問ですいません。
昔は他誌で全然売れなくて変わってから売れた作家さんっているのですか?
やっぱり名前は変えなきゃいけないんですか?
>>279 いるでしょ。>変わってから売れた人
有名どころでは入江紀子とか。
人によるでしょ、そりゃ。>名前
変えたければ変えればよし、変えたくなければ変えなければよし。
>>279 プロなら自分でリサーチしなさいよ。
うりもなにも、マジメにぐぐれば
雑誌の傾向と対策くらいいくらでも掲載されてるでしょ。
ばかじゃないの?
というか、書店に行ってみて肌で感じたほうが
わかるんじゃないかなあ…
自分が行けそうな場所っていう縛りでみたら
結構限られると思うし。
>>279 てか、前描いてたとこに連絡すりゃいいじゃん。
本当に病気が理由での円満退社(?)なら又雇ってくれるはず。
はげどー。わたしならもとの編集部に速攻電話する。
プロでやってたのにまた投稿から始めて拾ってもらおうって感覚わからん。
そういう受け身体質だと結局またつづかんよ。
285 :
:04/01/05 11:51 ID:???
>>279 病気で描けなくても読む事はできたはず。
漫画読まない人間には漫画は描けないよ
>285
そんなことはないよ
プロで自分の描いてるジャンルの雑誌(少女誌とか)は
見ないって人いるよ
売りを「調べる」ために読むことはできるってことだしょ。
趣味で読む読まないの話じゃなくて。
288 :
:04/01/05 16:09 ID:???
>>279 病み上がりで消極的になってるだけかもしれんが
文面から真剣味が感じられないんだよね
もっと元気出していけ
289 :
花と名無しさん:04/01/05 20:13 ID:y5fgLds5
流れきっちゃってすいません、編集さんに質問です。
投稿作品で、悲恋・アンハッピーってのはどうなんでしょうか。
主人公は男の子で、幽霊に恋して結局その幽霊は消えちゃうんですね。
消えてそれから好きだったんだと気づく感じなんですが。
何か救いがないとまずいんでしょうか?
(女の子が生き返ったような描写とか)
話を変える気はないんですが、参考までにお教え下さい〜。
なんでも教えてもらおうと思うなよ?
そうゆう根性が直らないとデビューすらできないぜ
アンハッピーはNG
上の内容もありきたりすぎてNG
その上男主人公だと更にNG
それ仕上げて投稿してみればわかるよ。批評くれるとこに送れ
>>290 まぁ、そんなに殺伐としなくても。
質問交流スレですから。
>>289 その設定だと結構使い古されてる上に、もう古いので
売り込めるかが、ちょっと不安。
読者からすると、読み終わった後の爽快感を必要としてるので、
幽霊が消えちゃった後に前向きになる何かが欲しいところです。
アンハッピーだと不利だけど、だめってことはない。
要するに面白いかどうかということで。
幽霊の設定でも、どこかに斬新な要素があればいいのかも。
学生です。あまりにも下らない質問で申し訳ありません。更に既出だったら申し訳ありません。
漫画家の皆さんは、周囲の人に自分が漫画家だってどんくらいバラしてますか?
親とか先生にはバラしますけど、学校の友達とかに言うのはどうでしょう…。
自分としてはちゃんと言った方が何かと心強いかなーと思いますけど
普段の自分を知ってる人に漫画を見られるのは死ぬほど恥ずかしい…。
言うか言わないかは自分で決めますけど、
なんというか友達にバラすことのメリットとかデメリットとか教えて下さると嬉しいです…
「漫画家」っていうと、儲かってんでしょーとか有名人だねーとか
間違ったイメージで勝手なことを言われます
出版社が違うのに○○先生のサインもらってきてとか、
ヘタしたら漫画家に憧れる焼酎が自宅に押しかけたりしかねないので、
「そういう場合もあるから本名とかは言いふらさないで」と言えば本当に言わないような
信用できる友達にしか言わない方がいいと思いますよ。
学生デビューした方ですか?
学生って(大人でもそうだけど)珍しがってやたら有名人扱いするから
はやしたてられたくないなら内緒にしておいた方がいいです。
今のところ私はメリットはあまりありません
親や先生でも言いふらす人は言いふらしますよ。
295 :
:04/01/06 16:38 ID:???
>>293 親はむしろ言わなきゃいけないと思うけど
友達はどうかな?
先生は黙っておいたら?
立場上「漫画より勉強しなさい」っていわれるかもしれないしw
>293
私は親と仲良かった友達位しか
言わなかったよ
今でも、知ってる人すっごく少ない。
自分としては、これからもあまり言わないと思われ
メリットデメリットも特に思いつかないなー
応援はしてくれるけどね。
297 :
:04/01/07 10:30 ID:???
>297
293じゃないけど、進路の話のときにつっこまれるんだよ…
299 :
297:04/01/07 11:23 ID:???
でも担任って必死じゃない?
秘密にしたまま卒業するつもりだったのに
進路決まってないのお前だけだとかなんとか毎日しつこく言われて
ついに白状しちゃって、その後その学校の広告塔(じゃないけど、そんなかんじ)に
されちゃった…って話を聞いたことあるなー
言うか言わないかは結局は本人次第だけど
秘密にしてるがために場がおさまらないってことになりやすいと思う
あ、300=301です。すまそ。
進路ならマンガ家とバラさなくても
身内のお店手伝うとか言い訳はいくらでも出来る。
言いふらして欲しいのなら別だがな。
そんな熱心な教師ていまだにいるのか
高校2年の時、秋の修学旅行まで担任に顔と名前覚えてもらってなかった私って・・
さすがに悪いと思ったのか、フォローするがごとく修学旅行中、
話し掛けてくる担任がうざかった。。
進路にはどの先生も熱心だから、
いろいろはぐらかす術を考えないといけんね。
>>303の案でいいとオモ。
進学校は先生の評価に繋がるから凄く熱心だよ。
結論から言うと、先生や周囲には最後まで内緒にした方がいいです。
おかしな先生だと、デビューしてそこそこ売れた時に、先生があなたを頼って
糞つまんない原稿を持って出版社にやってくるなんて事があります。
私は売れてないけどそう言う事があったので、若くて可能性のある人ならなおさらでしょう。
一生お付き合いをするような友人以外の人にも言わない方がいいと思います。
クラスメイトなんて、一緒にいる時間の長い通行人みたいな物。メリットになる事はないと思います。
ちやほやしてくれるかも知れませんが、妬まれてもいるんです。
普通の学生を装っていた方がいいです。
美容院なんかに行った時も職業適当に隠すんだよね、やっぱり。
習い事とかに行った時とか。←行く暇ないかな
担任に自分は漫画家だと言っても地に足ついた発言しろよーって感じで信じてもらえなかったなー…
卒業して何度か学校へ遊びに行った時に初コミクスを見せたけど無名の漫画家なんて
興味ねえよって感じだったなー…
自分はそれを教訓に、相手がマニアじゃない普通に漫画が好きとかで、漫画家っていう職業を
普通に職業の1つと思ってくれそうな人には言っていいことにしてる。
公務員と自由業は相容れられないものなのさ
新学期始まって忙しいと考えてみる
312 :
293:04/01/08 22:44 ID:l3OD/SSt
携帯からです。すいません質問しといてパソコンやれませんで…
答えてくれた方々ありがとうございました!すっげー参考になりましたm(__)m
丸ペンの替え時を教えて欲しいです。
今すぐ替えろ〜!! なんてな
でも私はすぐつぶすというか、すぐ線が太くなるので
結構まめに替えるよ。
線の太さ・細さ・きれいさが自分の中での合格ラインを割った時。
アタリハズレがあるから1週間使っても元気なのもあれば1時間で死ぬのもある
人によっては1ページごとに取り替えるという人もいる。
私の場合は細さによって軸変えて使ってるから1つの作品で3〜5本くらいですんでるよ。
え?軸によって同じペン先でも線の太さかわるの?
10年以上漫画描いてるけど、初耳だ。
>317
316じゃないが、多分軸を3本かそれ以上用意しておいて、
これは目と髪の毛のペン用、これは背景、これはその他
ってカンジに使うことによって消費を押さえていると言うことだと思うよ。
おろし立てのペンでも太い線かくと、そのあと細かい書き込みはくるしかったりするもんね
>>317 同じく316ではないが、10年以上ペン使ってるなら
これ位説明されなきゃ分からない事でもないと思うが・・・
ハゲドー。
317はマジ素人とおもったよ。
321 :
317:04/01/09 19:37 ID:???
あら、悪かったね。新商品でもでたのかとオモタのよん。
ちなみに私はプロです。あしからず。
タチカワと日光はどっちが長持ちするでしょうかね?
人それぞれかもしれませんが…
317ヤナカンジ
┐(´ー`)┌マァマァ
オバちゃんの言う事も聞いてやろうよ。
10年漫画描き続けた知識で考えて
そんな商品 つ く れ る か ?
交流スレですよ…。
なぜか、漫画を書く年数が増えるごとに
ペンの消費が少なくなった。
紙の質がよくなっているからかな。
327 :
316:04/01/10 00:45 ID:???
>>318 詳しい説明をありがとう。
言葉少なかったか。
タチカワ使った事ないわ。どうなんだろう
328 :
318:04/01/10 00:52 ID:???
317はもう少し柔らかく返すか、スルーすればよかったね。
私は318だけど、一瞬
『そういえば軸の太いのと細いのでは力の入り方が違うかも!?……?』
って思う気持ちも理解できる。
>326さんはどこの原稿用紙使ってるんだろう?
昔ICがいいよと言われて使ったことがあったけど結局デリーターに戻ったなぁ。
いつも自分のつかっている道具よりいいのがあるかも!って少しずつ冒険してるけど
大当たりって少ないですよね
紙の質が良いって最近よく聞きますね。
デリータとI・Cだとかなりお値段違いますが
やっぱり書き心地とか違うのでしょうか?
>>329 私は違った。特に丸ペン使う時。
でも知り合いはデリータじゃないと自分の線が引けないっていう
私はデリータだと引っかかっちゃう
私もIC派。だけど長い間おいて湿気ると
なんでも描きづらくなるけどね。
おせんべいなんかのシリカゲルを、原稿用紙をいれてる引き出しに入れておくと
湿気がなくてペン要れが快調だよ。特に夏!
ちなみに私はデリーター派。ICより個人的には描きやすかった。
描き心地もそうだけどメモリとかが好きなんだ。
333 :
329:04/01/11 11:08 ID:???
なるほど。やっぱり違うものなんですね・・・
お金無い時はデリータ、ある時は奮発してIC買ってたのですが
あまり意識して使い比べた事がなかったので・・・
参考になりました、有り難うございます。
今日の両津式マンガ塾はそこら辺の変な参考書より為になったよ。
そうか?面白かったけどさ。
サル漫思いだした。
あれも面白かったなあ
既出でしたらすみません。
B4サイズの原稿用紙に描いて
A4サイズに縮小印刷される場合、
とんだりつぶれたりしてしまう恐れのある
トーンの号数をどなたか教えていただけないでしょうか。
お願いします。
>337
そんなの自分で調べろ。こっちが聞きたいわ。
>>334 今描いてる漫画、読み返したらモロ両津式だった…
おそるべし、こち亀w
>337
活版かオフかにもよるので、なんともいえませぬ。
たしかガイシュツだった気もします。
とりあえず一の位が0とか
2の位が8以上は危なげだと思うけど。
飛んだり潰れたりのトーンは厳密に言えば、
貼る絵柄の黒い部分の面積や一緒に貼るトーンの組み合わせなんかでも
微妙に変わったりするから、自分の場合どうなのか体で覚えていきなされ。
原稿用紙、私はアートカラーの上質紙使ってる。高いし、どこまでも
細かい線が引けてしまい中々ペン入れが終わらず、
もう別のにしようかと思うこともあるが、
もはやその細かく引けちゃう線がやめられない止まらない…(泣)
343 :
342:04/01/13 23:12 ID:???
貼る絵柄→貼るページ
の間違いでした。すみません〜
質問です。担当さんの付いた投稿者です。
ネームを送ってから一週間以上担当さんから連絡がないのですが
普通はどのくらいで返事が来るのでしょうか?
電話するのも催促するようで失礼かと思って待っているのですが
どの位の期間経てば問い合わせしても失礼にならないのでしょうか。
早く次の作業に進めたいのですが返事が来てからでないと進められず
送信ミスしているのでは、とか気になってしまっています。
又、ネームの出来が悪くて返事が遅くなってしまっているのではとも
考えてしまいウトゥです。
出来が悪いと返事が遅くなると言う事もあるのでしょうか?
又、ネームを送った際に大体何日の何時頃連絡を貰えるかと
教えてもらう事は可能でしょうか。
宜しければ教えて下さい。長文失礼しました。
日々の仕事に忙殺されて後回しになっているんだろうね。
掲載されるネームの返事はすぐに来るものだけど。
一度電話してみるか、FAXでもいいからネーム見て頂けましたかと
一枚送信しておけば?
>>344 私も返事来るのに1週間位かかりました。
って言うか、別の投稿スレで全く同じ質問をしました。激しくデジャヴ。
デビューしてない人は1週間位は普通で待つそうです。
プロさんでも数日待つ事があるそうですから。
返事は夜の11時頃きました・・・自宅TELだったから焦った。
悪い方に考えがちですけど、気楽に待ってた方がいいですよ。
>>344 担当付きの頃、編集さんが担当してるプロ作品がアニメ化ケテーイしたため、
半年ほっぽっとかれました
今では笑い話w
>347
ネームの返事、半年こなかったんですか?
そ、それは・・・。
>344
催促・・というか、ネームとどいていますか?ぐらいの連絡はした方がいいと思うよ。
電話一本ぐらい担当さんも迷惑じゃないでしょ?
かえってヤル気がある子だと思われるのではないでしょうか?
ちゃんと届いているけど、もしまだ読んでもらってないようなら、
その時に普通、担当さんのほうから、何日の何時ごろ連絡します
と返事もらえるとおもうのですが・・・。
返事待ちの間は、時間がもったいないので、
別のネームをガンガン進めるべし。
それが出来たら、前のネームの返事をもらってなくってもドンドン送るべし。
とにかく消極的になるんじゃなくって、ヤル気を見せると、
担当さんもかなり目をかけてくれるようになるのでデビウが早くなるよ!
この時期は締め切りが近い雑誌が多いので、編集者は死ぬほど忙しいから
投稿者まで手が回らないのかも。
私は二週間待って来なかったので電話を入れたら
「届いてない」とのこと。もう一回慌てて送った。
郵便事故ってあるからねえ。
FAXは投稿者じゃ受け付けてくれないしね。
しかし、ネームをコピーするのに160円、郵便で200円だよ。
郵便屋め・・・
352 :
347:04/01/16 22:00 ID:adDdOytu
>>348 毎週『来週は返事するから!』と言われ続けて半年w
>>351 本当は届いてるんだよ・・・(´・ω・`)
>352
厳しい話だが、そりゃ少なくともその編集者には興味を持たれてなかったわけだから
半年も待たずにさっさと別の編集部に行くべきだったんじゃ?
別の場所で仕事がもらえれば、前のところ(もしくは編集者)と合わなかっただけだし
もし複数で同じ事やられたのだとしたら、その意味を自分で理解すべきでしょう。
郵便事故でも編集の嘘でも一回、二回は許してやれ。
編集部にとって興味のある相手なら、ぜったいむこうから連絡とってくるから。
とにかくすぐに連絡をとりたくなるようなネームを描け
・・・と自分に言い聞かせる。
>>351 え!自分FAX・・・投稿者だけど。
てゆーか、FAXで送ってって言われたから買ったよ、FAX。高かった。
雑誌によって違うんだね。
自分は郵送の方がいいなぁ・・・FAX送ってる所、妹に見られちゃったし・・・
一応家族には内緒だったので、恥かしさのあまりFAX叩き壊したくなった。
355 :
352:04/01/17 00:44 ID:???
え・・・。
でもその担当のおかげでデビューできたし・・・。
2週間も待てば上等、電話してもウザーとは思われない
届いてるか事故ってるかはわからんが。
私は知り合いの先生に、返事が遅いのは出来がイマイチだからってのもあるよ
と言われウトゥ入りました
いざ返事もらうとそうでもなかったけど。
344です。レス下さった皆様、有り難うございました。
皆さんの話を聞いて少し気が楽になりました。
投稿者は一週間待つのもよくある事なんですね。
もう少し待ってみて返事がそれでも来なかったら連絡してみようと思います。
返事を待つ間はドキドキだし、いつ連絡が来るかと毎日気が気でなかったのですが
待っている事ばかりせず、>349さんの仰られたように
自分でできる範囲の別の事をしておきたいと思います。
皆さんのお話、とても参考になりました。有り難うございました。
ちょっと思った。
個人差があるにしろ、こっちがネームを描くのに時間がかかる分
先方も読むのに時間はかかるんじゃないのかな。
とりあえず、こっちは失礼のないように早く出さないと。
何ともコメントし難いネームだったから時間かかった・・・ってこともあるかもよ。
360 :
花と名無しさん:04/01/19 06:46 ID:Wj7SaZYg
あのう…、ほかの版に誤爆してしまったので改めて。
ネタではなく、本気で元担当さんが好きなんですが、漫画家ってだめ?元でも担当作家ってイヤ?
仕事してない今も時々会ったりはしてるんだけど。普通の範囲で一緒に食事したり。
年齢的には、3つちがいです。
>>360 いいねえ。応援してるよ〜。
さくらももこは、担当者とケコーンしたんだっけ?
なんだかいいなあ…がんばれ〜。
364 :
花と名無しさん:04/01/19 20:15 ID:Wj7SaZYg
>>361、362 どうもありがとう。
なんか漫画家と編集者って離婚率が高いんだって差…。さくらももこも離婚済みだよ…。
他の編集には、編集なんて駄目人間の見本のようなもん、絶対にやめろと言われたよ。
たしかにね〜って思うけど。それにやっぱり、どうしても仕事の関係から抜け出せないんだろうね。
自分も編集さんだったからはじめは好きだったんだろうな…と思うし。今は人間としてつきあいたいと思うけど、
相手はなかなかそうは思ってくれないだろうし。
やっぱ、漫画家って漫画の付属品として、漫画とセットで好きって思われてるんだし、そこから漫画を抜いた状態
で単品で、ってのは難しいのかも。
仕事関係のない編集さんとは普通につきあう、つきあわないとかあったけど、
元担当というのはハードル高いでつ。
編集さんからの意見もききたいな。
365 :
花と名無しさん:04/01/19 20:19 ID:Wj7SaZYg
>363もありがとう〜。
いちお、それなりにがんがってみてはいるのでつが、「漫画家と編集」というのが
やっぱ一番大きな壁なのです。漫画描いてなんぼだからなあ…。しょぼん。
人間磨き、しようと修行中。
編集じゃなくて漫画家だけど、私の元担当さん、某漫画家のアシさんと
結婚して円満そうよ。同じ編集部で別の編集さんは作家さんと結婚して
とくに問題なさそうだし。どんな職業の人もピンきり。
編集だってピンきりです。すごく家庭的で私が結婚して欲しかったと思うような
編集さんと仕事したこともあるし。
あとはね〜、作家と編集って、(特に有名な方々の場合)
結婚してうまくいってる人達のことはあまり話題にのぼらないから目立たなくて、
うまくいってないとその逆になるから、
全般にうまくいかないと思われるっていうのもあるんじゃない?きっと。
せっかく好きになったんだし、先入観に囚われて恋を諦めるのはちょっと
勿体無いとおもうよん。
>366
それもそうだね。目立たない部分の方が多いよね。確率の問題ではないからね…。
うん。諦めないでがんがってみるね!!
…何か自分の存在って、漫画というフィルターを通してしか見てもらえてないような気がしてブルーになっておりました。
少し元気が出ました。自分でそう思いこんでいちゃまずいですね。
369 :
花と名無しさん:04/01/19 21:58 ID:chWWDWlG
ぷろっと
って何ですか?
字コンテ
設定表、みたいな…
あらすじのあらすじ、のような…
373 :
花と名無しさん:04/01/20 03:01 ID:1VcCDxtv
最近書き始めたばかりのものですが、質問させて下さい。
原稿に、何かコピーなどした紙を、糊で張り付けるのってやってもいいんでしょうか?
教えて下さい。
OKです。プロの原稿はばりばりにコピー貼ってあります。
印刷にでなければ何でもありです。
でもね、投稿原稿はなるべく手で描いて、描けるところをアピールした方がよい。
描く手間の省力化のためにコピーは使わない方がよいと思うよ。
>>374 ありがとうございます。
例えば看板の文字とか、ちゃんとした印字の文字で使いたいなーと思ったもので・・・
こういう文字って手書きでするとどうもイメージが狂っちゃって。
絵の部分は手書きでがんばります!
印刷にでないっていうのは、どれぐらいなら出ないんでしょうか?
もちろん印刷所によっても違うでしょうが・・・
貼り付けた紙の縁なんかは出てしまいますか?ホワイトで塗った方がいいでしょうか。
看板の文字は鉛筆でいいよ。
本になる時はそれっぽい写植がついてる
鉛筆で書いたら半ページほど真っ白になったことがあります。
>375
>貼り付けた紙の縁なんかは出てしまいますか?ホワイトで塗った方がいいでしょうか。
貼付ける紙がコピー用紙以下の厚さのものなら
縁が汚れたり海苔がはみ出していない限り大抵は影とか出ない。
むしろ塗ったホワイト部分が擦れて汚れになりがちなので
綺麗に貼る事を心掛ける程度で可。
>377
単純に編集者のミスじゃないの?
他社で漫画描いたら、担当さんに判ってしまうんですかね?
それを知った担当さんは嫌な気持ちになりますか?
何でも言ったほうがいい
隠れて仕事する必要ないのでは。
他社で仕事する余裕があったり、
やってみたい条件だったりするんだろうし
担当にそれを話すべき。
>380
他社で仕事したことより隠されたことの方が嫌でしょう。
信用ない?みたいな。
人間関係の問題だよね。
ただ、他社で仕事受けるのを好ましく思わない編集もいるから、駆け引きで!
「契約ではなく、フリーなので」とかしっかりいえれば。
場合によってはそれでいい条件引き出したりもできるかもね。競争原理だから。
後ばれはどちらにしても一番最悪では。
383 :
351:04/01/23 19:32 ID:???
何をいまさら亀レス。
>356
実はそのとおりでした。しょっぱなから「ダメ」。
言われた直後はショックだったけど
それを切って新しいの描いて、改めて見直したら本当にやばかった。
今は新しいやつOK出たんで下絵やってまつ。
新しいの出したときは三日で返事来たよ。
既出な質問だったらすみません。
漫画家って健康保険とかの保険関係はどうなってるんでしょうか?
国民健康保険です。
年金は自分で国民年金を払い、上乗せ分がほしければは国民年金基金です。自営業者と同じ。
日本漫画家協会に入れば、協会経由で組合保険にはいれ、
年収の多い人は保険料節約が出来ますが
協会員になるには良作を作り続けられ、ある程度のキャリアが出来たところで
会員2名の推薦がいります。エロ漫画家とかは断られると聞くし結構ハードル高いです。
386 :
356:04/01/24 00:53 ID:???
>>383 ネームOKおめでトン
いいネームできてよかったね。
>383
遅レスでは。亀レスとは他の人がすでに返答している書き込みに同じ
内容の意見をすることだよ。2ch用語で言うと既出と≒ってとこか。
使用例:「他の人も言ってますが私もそう思います」
↓
「亀レスですが私もそう思います」
スレ違い&既に知ってたらゴメソ。下絵がんがってね。
そうなんだ!
>>383さんじゃないけど亀みたいに遅いレスだと思ってますた。
すっごい初歩的な質問なんですがコマを書くペンってどんなの使ってます?
太さがイマイチわからなくて・・・サインペンとかでもいいんでしょうか?
あと、背景以外、全部Gペンで仕上げるのってやっぱダメですかね・・?
コマの枠線の太さは0.8ミリが一般的
大半は0.5〜1.0ミリくらいの範囲。自分の好みの太さでオケ。
ペンは黒けりゃ何でもいい
ロットリング、烏口、ミリペン、使い古して太くなったGペンや先っちょを切った丸ペンなど。
背景以外って人物をGでってことかい?
Gでも新品や使い方によっては細い線描けるから不可能ではないけど
繊細な線には向いてないと思うよ
そのペンタッチに合った作風であればダメってことはない
Gで普通に描く人もいるからなあ。
合ってるならもちろんいいと思います。
誰も何も書いてないから下らないことやっちゃうゾ☆
漫画家の皆様、デブーが決まったあの瞬間の心境を今こそ再現実況して下さい!!!!!!!!!
スルーされたら一生の恥
スルー(`∀´)
投稿者なのですが、ちょっと質問をいいですか?
来月、持込をしてみようと思ってるんですが
同じ出版社の別々の雑誌の編集さんにそれぞれ見て頂くのは可能なのでしょうか?
>>393 たとえばどことどこ?(具体的な雑誌名)
花ゆめとLALAとかなら可能だろうが
りぼんとマーガとか、ちょおと性コミとかなら無理があるんじゃ・・
ココおもしろいね。
>>394 質問した方じゃないんですが、出版社で違うんですか?
どうしてなんでしょう。
私はマーガ、別マ、クッキーで持ち込みをしようと考えたんですが・・・
397 :
394:04/01/27 16:14 ID:???
マーガ、別マ、クッキーならいいと思う。
でもりぼんの読者対象に描いたものをマーガやクッキーに持っていっても
受け付けてくれないと思うんだよね
どっちの読者でもいける漫画って
けっきょくどっちの読者(読み手)も意識してない漫画ってこと。
そういう感覚って作品のあちこちに「読み手を意識してない」て部分が
あらわれると思うし。
とくにりなちゃとかは言葉使いにまで気をつかわないといけないから・・(体験者)
でもりなちゃ向けの言葉使いではマーガ等では駄目なんだよね
編集者にもよるかもしれないけど、私は面と向かって
ここやあそこがうちの読者層を意識してない、花○系の絵柄だね、毎月ち○○買ってる?読んでる?
とさんざんイタイとこつかれたあげく
「本当にうちで将来、描いていく気あるの?」でしめられたので・・
そんなわけで対象年齢は意識しといたほうがいいと思う。
>369
対象年齢や読者の問題じゃないの?チャオと性混みに同じ作品を持ち込んでもねえ。
その3誌なら特に問題ないと思われます。
でもまあ、全部集英社で編集部は違うと言え同じ土壌、同じ編集者教育で
育った人たちで、集英社風な漫画のタイプがありますから
ここはよい、ここはよくないの評価が似ているかもしれません。
(その会社の作る漫画によって、都会の読者に強いちょっとおされな集英社、田舎の読者に強いちょっとくさい講談社とか以前は言われていたよ)
自分の作風にあった、よい評価を受けられるところ広く探してください。
自分の好きな雑誌が自分の作風にあっているとは限らないよね。
私はここだと思っても、作風の似ている人はもう既存の作家で十分なんてこともあるし。
評価の高いところが自分に合っていると考えて、
私はほとんど読んだことのなかった雑誌でデビューしたよ。
400 :
393:04/01/27 22:14 ID:???
一応、花ゆめとLALAを予定してます。
交通費がかなりの金額になるので、数社まわって
しっかり勉強して帰ろうと思っているのですが、
読むの大好きな別マ、作風が違いすぎる・・・_| ̄|○オサレサンジャナイカラ
おばさんの老婆心と好奇心なんですけど、花ゆめとララって同じ日
もしくは極短期間に持ち込みできそうな感じなの?今って
むか〜しは編集部どうしの中が悪くて、両方かけもちってだけで嫌味言われたが。
…今そんなことなく好転してるならいいなと思う。
ま、どこの会社でも少女漫画やってる編集の人数なんてたかがしれてる。
同じフロアの机の川が違うだけ。
編集部のはじっこの応接セットだったりすれば
こっちの編集にみてもらって、続けて背中合わせの編集に人に
見てもらうと言うことだ。
「今度はそっちですか、ふーん・・・」と言われてもめげるなよ。
白線なんか全体の人数が少ないからなおさらね。
それを覚悟でゆけ!
白線は大抵一階ロビー?で持ち込みの相手してるから、
そういうのは気にしなくていいと思うよ。
花ララ両方同日に、なんて最近はそう珍しいことでもない。
404 :
384:04/01/28 01:14 ID:???
>>385 遅レスですが、どうもありがとうございました。
>>400 私も別マ好きですが、絵柄がどうしても別マっぽくならないので
やめました。
無理して絵を変えたら結局絵が不安定になって成績もダウン。
自分に合った雑誌がいいでしょう。
すみません、みなさんにお聞きしたい事があります。
皆さんはデビューしたら「先生」と呼んでほしいですか?
私は投稿者なんで、いつかデビューできたら・の話なんですけど
先生とは呼ばれたくないと思っています
アシさんや編集さんや公の場で言われるのは仕方ないとして
漫画友や一般人の友達と話す時に「先生」といわれるのは
こっぱずかしいというか他人行儀というか、ちょっと距離があるように感じるので。
…と、同じく投稿者の友達に話したら
「えー変わってんね、あたしは呼んでほしいよ。ってか普通はそうじゃない?」
と言われたんですが、普通はそうなんですか?
すでにデビューしてる友達も今までと変わらず「さん」「ちゃん」「あだ名」で呼んでましたが
それもその友達にいわせると「それは失礼じゃない?友達とはいえデビューしてるんでしょ?」
とのことなんですが。
親しくない人や目上の方に対してはもちろん「先生」つけますけど
友達にもつけたほうがいいんでしょうか…?
先生と 呼ばれるほどの 馬鹿じゃなし
また逆に、友達でも指導を受けている立場であれば
その間は尊敬の念を込めて「先生」と呼ぶべし。
・・・結局のところ無駄に敬称にこだわる人もいるから
無難に「先生」と読んでいるだけです。
新人の頃はいやだったが10年も過ぎると
「せんせいなんてよばないで〜」と言うのもおっくうになり
かえってバカっぽいし
新しい人みんなに言うのが面倒なので
先生もいいかなと思うようになった。
年下の編集もふえ、アシさんとの年齢差も広がってくるとね。
友達は別よ。デビュー前からのともならなおさら。
友達からそう呼ばれたいと思う人がどうかしている。
>405
あなたはそのデビューした友人に、教えやアドバイスをもらったり、
アシスタントとして雇ってもらったりしてるのですか?
そうでないなら「先生」と呼ぶ必要はないと思いますが。
私だったら、編集や自分が雇ってるアシさん以外の人に、
しかもデビューしたてで大御所でもないうちから「先生」なんて呼ばれると、
むしろ馬鹿にされてるような気がします。
仕事はじめて10ン年、同キャリアの同業者の友人たちとは
茶化しあう時使ってるな「先生」
お互い嫌がってるの知ってるから(ワラ
>友達からそう呼ばれたいと思う人がどうかしている。
まったく同意。
仕事相手には呼ばれても仕方ない場合もままあるから我慢してる。
405です。
みなさまレスありがとうございます。
やっぱり親しい仲ならいいですよね
なんか、私の感覚が間違ってるのか?と思ってしまうような言われ方だったので
心配になりました。
>むしろ馬鹿にされてるような気がします。
私もそうなんですが、これまたその友達に
「は?馬鹿に?」と、理解不能という表情をされたのでそこで話やめました。
>あなたはそのデビューした友人に、教えやアドバイスをもらったり、
>アシスタントとして雇ってもらったりしてるのですか?
お互いに愚痴や相談をしたりされたりならありますが
漫画的なアドバイス(ネームみてもらったりとか)やアシはやっていません。
アシに行ってる先生にはちゃんと「先生」と呼んでいます。
411 :
花と名無しさん:04/01/28 23:50 ID:QR+gUTxg
質問です
Jトーンを通販したいのですが、カタログが古いのでまず新しいのを取り寄せたいのですが
カタログ請求の送料がいくらかご存知の方いらっしゃいませんか?
ここは為替じゃなくて切手と宛名シールだけでよかったんでしたっけ
どなたかおしえてください
古いカタログに連絡先載ってないの?
そこに聞いてみるのが一番確かでしょ。
私は原稿に下書きをする時、
何度も描いては消して、描いては消してとやってしまうんですが、
こういう消し跡っていうのは、やっぱり「汚い」と感じますか?
でも印刷には出ないですよね?
みなさんは、下書きはどのようにしてますか?
印刷に影響があるようならトレース台の購入を考えているんですが・・・
>>413 ちゃんと下絵を消してあるなら、印刷には出ないし
汚い印象は無いと思う。生原稿では分かってしまうかもしれないけどね。
紙がデコボコする程まで描いてたら、ペン入れに影響するかも。
>413
ある御大は消しきれなかった鉛筆線をホワイトで修正してました。
また別の御大は消し残しがダイナミックでした。
多少の鉛筆後なら気にさほどする事はないと思われます。
製版の時点である程度のヨゴレも勝手に取ってくれます。
(トーンの下のヨゴレは無理ですが)
気になるようならやはり別紙にトレスでペン入れでしょうね。
紙ゴミは増えるけど、ゴムかけの手間も減るしね。
>>413 一生懸命描いてある
と思ってもらえるとプラス思考で考えろ!
生原稿が汚いのは、減点対象・・・なんじゃないか?
水色エンピツで下絵しる!
青鉛筆での下書きはゴムかけの手間がはぶけるから
週刊少年誌の連載陣はよく使ってるが、原稿はけして綺麗ではないぞ。
投稿者として好感がもてるのは、消しゴムかけてあるほうではないかなぁ。
筆圧を調整するとか、鉛筆の濃さを変えてみるとか
とりあえずの対処法はあるぞ。
生原稿の汚さで賞からはずれるようなマンガは
もともとたいした出来ではないということ。
そんなに重要な原点対象とは思いません。
あまりにも汚くなってしまったなーとか
自分でペン入れしにくいなーという時は
トレスしてみるのもいいと思うんですが
自分の経験からしてトレスじゃ線が死ぬケースもあります。
(あくまでケースバイケース。自分もトレスすること有ります)
投稿中は気にせずがりがり描くが吉。
綺麗さにこだわって絵が死んだらもともこもない。
ジェルビーの黄色は青鉛筆より出ないね。
でも、下書きにはあまり向かない。トーン指定用だな。
トレス使ってたら、トレスじゃないと描けなくなった。
こういうのまずいな
わたしもトレス購入検討中なのですが、
よく聞く「トレスがないと描けない」ってどういうことですか?
「右向きの顔が描けない」ってこと?
私はプロだけど・・・・・そうです。
右向き描けません。
立ち姿もなんだか左に傾く。
裏返すとキャーと言うデッサン、しこしこ裏からなおしています。
ペン入れも別紙にトレス。
一枚紙を重ねるだけでタッチが見えないせいかこれまた、下書きのデッサン狂いが見えるんだな。
無しでは描けません。
423 :
花と名無しさん:04/01/29 22:30 ID:4xjCMKzS
質問です。担当つきなのですが、原稿を書きあげて担当さん宛てに送ってくれといわれ、
送ったのですが、一ヶ月以上たっても連絡がありません。仕上げ前の打ち合わせで、大きいのと
スクールとどっちがいい?と言われたのですが、たまたまスクールの締め切りの方が近かったので、
スクールでって事になったのですが、投稿時代は(担当なし)一ヶ月以内に、簡単な賞とか選外とか
通知があったのですが・・・・。
担当つきになると、やはり連絡は遅いのですか?
それとも、何かあって連絡こないだけなのですか?
どうしたらいいのやら困っているので、教えてください。
長々とすみません。
そんなこと担当以外、誰にも分かりません。自分で連絡しなさいな。
ベテラン作家になるまで
連絡は待つものでなくするもの、くらいに思ってがんばってください。
ま、しづらい気持ちも分かるけどね。
連載作家になるまで、そうそう連絡をくれるもんでもなかったよ。
なんだか直接相手に聞けば済むようなことをここで聞く人増えてるね。
たしかに聞きづらい気持ちも分かるし、ここは書き込みやすいだろうけど
自力で解決するってことを自己に叩き込んでおかないと
漫画家なんてなれないし、幸運にしてなれても続けていけないよ。
担当は学校の先生でもなければ、あなたのお世話係でもない。
その漫画が商売になるかならないかで動いている。
金銭的利益になるものにはせっせと動き、薄そうなものには動かない。
動かすのは君の漫画の実力や熱意だけ。
質問です。
近場にアシスタント募集みつけたので行ってみようかなって思ったんですが
その作家さんのマンガって読んだこともないし、タイトルも聞いたことなかったんですよ。
こういうのってやっぱ知っておいた方がいいですか?
最低限一度読んでから募集に応募したら?
行ってみて全然自分と作風違ってたからむりです、なんて子供じゃないんだから。
アシは契約関係を結ぶ仕事だよ。
本当に子供みたいな質問増えたね。書き込みやすいとは思うけど
一般常識で考えたらどうかな?就職活動するのに会社の事業内容とか
見ない人はいないでしょ?
ハイ、次!
>>428追記。
アシは会社とは違うからそれだけじゃないから、どんな作風でもやる!
というならそれもいいと思うけど、応募して「あなたの漫画タイトルも
しらないんです」はちょっと失礼だと思うんだけど。
漫喫なりなんなり軽くでも見ておいた方が印象はいいんじゃない?
あー、いるんだよなー。
「先生の漫画一回も読んだことないんですけど、アシ募集してたので来ました」ってヤシ。
漏れは、懐広いからw、それぐらいでイヤな印象はもたないけど、
いざ仕事与えると、そういうヤシに限って、「私のやり方とちがーう」だの
「前の先生のところでは、こんな事しませんでしたー」っていう。
それがウザ。
ある程度、作品に目を通してから来てもらわないと、そっちもやりにくいだろうし、
こっちも迷惑。
愚痴スレみたいな事書いてしまいましたが、
相手に失礼じゃないかどうか考えて欲しいってことです。
基本的には430に同意。
初見でうちの仕事に合わせてもらえるなら、わたしの名前を知らなかろうが
漫画を読んだことなかろうがぜんぜんかまいません。
>>423 前もどこかのスレに答えたが、昔、デビュー前に付いていてくれた担当は
半年間連絡くれませんでした。
担当がかかえてるプロの人の作品のOAV化が決まっちゃって
忙しかったからなんだが
半年間「来週こそは電話するねー」
といわれながら放置されてました。あははw
433 :
420:04/01/30 18:20 ID:???
トレスがないと描けない、つうのは
下絵で紙が凹んでたりしていて、ペンが乗らないということです。
434 :
421:04/01/30 23:02 ID:???
>422
>433
ご回答ありがとうございます。
やっぱトレス利点が多そうですね。
依存性がありそうだけど
ほしいなー。
らんぷシートっつーのを検討中
お。いきなり高額品。いいなー。
マクソンの液晶画面風のも目にはいいそうだ。でも高い・・・。
蛍光灯はパソコン用の紫外線防止シートを貼るといいといわれたよ。
436 :
花と名無しさん:04/01/31 11:52 ID:soKAUPEP
内田春菊ってどんな画材使ってるんですかね?
パソコン用の紫外線防止シートか!思い付かなかった。
トレスペン入れ派なんだけど
目が疲れてしまって休み休みやるためか
一日八枚が限度が現状(私の場合ですが)なので
どうしたものかと思ってましたが……
今度ペン入れ前に買って来ようと思います。
情報ありがとー
パソコン用紫外線シート、電気屋さんで探せども、ネットで探せどもみつからない…
電気屋のアクセサリ売り?…画材屋?
皆さんどこで買ってますか?
普通に電器屋にあるよ思いますよ。大きめの電器屋。
お店で聞いてみたら?
漫画ってほんと目がつかれるね。
白黒のコントラストが強いから?
必死で描いてたらなんか瞬きするのもわすれちゃうし。
楽天あたりで紫外線防止 フィルターで検索かければ
いくつも出るよ。
ありがとうございます!すんません逝ってきます!
デビューして2年未満の新人なのですが、
質問させてください。
今描いている原稿の事で、担当サンと話していた時
「この二人(主人公と相手)はこの先どーなるんだろーねー」
と言われて、自分でも色々と話しを考えました。
まだ、ネームには起こしてないのですが、
できれば続編を描いてみたいと思いました。
でも、勝手に続編を描くのはどうなのでしょう?
やっぱり、担当サンから「描いて!」と言われないと
いけないのでしょうか?
自分から聞いてみようとは思うのですが、
普通聞くものなのか、または向うから依頼されるものなのか・・・
すみませんが、教えてください。
>>442 次回作の話になった時に、提案してみてもいいんじゃないの?
それが形になるかは別の話だけど。
続編って事にならなくても、別の話にも活かす事も出来るだろうし。
漫画業界のほうにも、同じスレが建ってるけど・・・
442さん
レスありがとーございます。
いつもネーム作る前に打ち合わせはしないのですが、
今回は前もって聞いてみようと思います。
普通次回作について打ち合わせるものなのでしょうか・・・?
どーなるかは分かりませんが、頑張って
言ってみようとおもいます!!
すみません!
443さんでした!!!
質問させてください!
編集部に初めて持込してみよう、と思っているのですが、
原稿は生原稿でかまわないのでしょうか…?
デザイン会社に持ち込み、となると原画より印刷てある状態の方が好まれるのですが、
漫画原稿も作品のひとつなので、印刷した状態の方がいいのかなあ、と思いまして…
持込された方、教えてください!!
>447
印刷ってどうやって…?コピーとか?プリントアウトとか?
まあ、とにかく普通は生原稿じゃなきゃダメっていうのは確実ですが。
でも、デジタル作画が主流になったら
プリントアウト原稿を持っていくしかなくなるのかな。
生原稿からしか伝わらない、にじみでる気迫を伝えるのが
投稿や持ち込みの意義だと思うのだが。
デザインの場合は印刷時の調整まで自分の仕事だけど、
漫画は印刷屋さんにおまかせなので、編集さんが
その印刷に耐えられるかどうかもチェックするため
原画の状態のがいいです。
デジタル作画の場合は、どの状態の物を持ち込むのがいいか、
直接聞いた方が無難です。
同じ会社でも編集部によって対応が全然違ったりするので。
(いずれにしてもプリントアウトしたサンプルは必要だけど)
>>448-450 丁寧なレス有難うございます!生原稿で問題ないのですね。
原稿のコピーも沢山とるとなるとお金もばかにならないので、
ちょっと安心しました(笑)コンビニでとり続けるのも恥ずかしいし…
姐さん方、ほんとうに有難うございました!
デジタル作画の影響か、生原稿はダメなんていう考えの世代が出てくるんだな・・
カルチャーショックガクブル((;゜Д゜))ガクブル
これも時代か・・
いや。いいけどね
がんばってね>451
453 :
花と名無しさん:04/02/07 03:11 ID:3p6ke5Df
カルチャーショックというよりジェネレーションギャップじゃ・・・
とか一応つっこんでみる。
>451
>コンビニでとり続けるのも恥ずかしいし…
正直、今後この仕事するつもりなら
コンビニコピーくらいで恥ずかしがってたらできないのだが……
まあ、すぐに慣れるか、リースするかになるだろうが…
いや、気持ちはわかるけどね。
いまだにコピーにいくのに深夜人がいない時間を見計らって
出かける身としては……
質問です。
少女誌の投稿作で喫煙シーンって駄目なのでしょうか?
未成年者でなければ大丈夫なのか…
別に駄目じゃない
こういうことは質問する前に描いて送ってみればいいこと
雑誌の読者の年齢層にもよる
りぼんやなかよしなら駄目かもだけど別マ別フレとかなら平気かとオモ
実際描いたことあったけど特に問題なかった
>456
有難うございました。
中高生対象の雑誌なんですが、喫煙シーンは規制される
と聞いた気がしたので…
458 :
たわば:04/02/08 23:49 ID:???
>>457 いいんだよ、俺はハタチすぎてるんだから!!
>>457 確か、花ゆめかLALAもダメっぽかったよね?
雑誌での投稿作品の批評に“未成年の喫煙シーンはマイナス”みたいな事が書かれてた。
余談だけどアメリカ映画でも、喫煙シーンがあまりにカッコ良すぎて
未成年があこがれて真似するとかで、問題になった事がある。
>459
LMSですよね、私も見ました。
最近少女誌で喫煙シーンをあまり見なくなった気がします。
未成年者の喫煙に肯定的でないならいいのかな・とも
考えるんですが。
グレーゾーンには手を出したくない投稿者ですw
以前、どっかのスレで「喫煙を注意するセリフがあるならいい」って
読んだ事があると思う。雑誌によってエロ描写が違うように
煙草ダメとか煙草カコイイとかあるのかもしれないけど。
自分もグレーは避けます。
ララでは注意するセリフがあってもあまり好ましくはないようです。
やっぱり雑誌によって違うんだろうね。
463 :
花と名無しさん:04/02/09 17:00 ID:RT69g+K9
>>455の内容って
喫煙してるキャラが未成年じゃない場合(先生とか親とか?)はいいのかな?
という意味じゃないの?
464 :
花と名無しさん:04/02/09 17:51 ID:5LMBEtZt
違うかもしれんが…
松下先生の担当さんって呆れてるのか…他のマンガ家と
掛け持ちならさぁそっちに集中してるのかね?
編集者の人は、午前中は何をなさってるんですか?
>466
仕事してます
467はウ・ソ。
真夜中でも午前だよなあ。
カタログとかネットでずっとトーンケースを探してるんですけど、
最近のコミックスクリーントーンのビニールが大きくて
それが入るサイズのが見つからないんです。
画材店にあるトーンが入ってる、あのケースがあれば良いんですけど。
他の方はどうされてるんでしょうか?
>463
出来れば両方の場合について知りたかったので。
基本的に歓迎されないが雑誌による
…というカンジなんでしょうか 志望雑誌を調べてみます
>470
画材屋に行くと打ってるよ。世界堂は微妙だったけど、
私はtoolsで買いました。(コミックスクリーントーン、入ると思うけど)
ダンボールでできている物と、スチール製と。
もちろん紙製は安いが、強度はどうなんだろう?私はスチール製。
地方の人も、通販できます。
しかし、ダイエーなどのスーパーでも
B4サイズで引き出しの浅いものがあったりするんで、
要は見つけたもん勝ちだと思いますよ。
それから友達のプロの人は
トーン袋最初に捨ててます。
トーンケース話に便乗…
トーンケースの引き出し、いくつある物を使ってますか?
私は今四段。 …全然足りない
474 :
472:04/02/12 18:22 ID:???
私も4段です。たしか説明書に200枚入ると書いてあったんだけど…
仕方なく二個目を買いました。そして、もう溢れている状況。また買います。
親に「これ以上積んだらマンションの床抜けるわよっ!」と言われました。
私は10段のやつ。2500円位だったかな。
それと良く使う物は机のそばに立ててるよ。
ケースはIC・レトラ・マクソン・デリーター等は入るけどYOU&MEとかいうのが
唯一入らない……。あんまり使わないからいいけどちょっと気持ち悪い。
前に手伝いにいった所では10段を8個くらいと4段を5個以上、
新入荷分はダンボールで未納状態……。こだわるといくつあっても足らないんだろうな。
みんなトーンを何枚持ってんだ!?
自分は袋入りで重ねても3、4センチだ。
かなり増やしたと思っていたのに…。
「担当がつく」って具体的にはどういう状態のことを言うのでしょうか。
私は持ち込みして、原稿見せて、そしたら名刺もらえて、賞に出すのにネームを見てもらえることになりました。
なのでネームをばんばんFAXで送っていたんです。
そしたら「私はあなたの担当ではないし、忙しいからもうネームは見れない」と言われてしまいました。
これは一体どういう状態だったのでしょうか。
私は勝手に「担当がついた」と喜んでいたのですが…。
>477
先に賞を取らなきゃ・・(´・ω・`)コマッタチャンダナ
え?
賞に出すのにネーム見るからって名刺もらったのに、なんで先に賞とらなきゃなの?
私もそれは「担当がついた」って事だと思うけど…。???
>>477,
>>479 477が持ち込みした時は「この子は少し直せば賞圏内に入るな」と思って名刺くれた。
賞を取れば、正式のその人がそのまま正担当になった。
しかし、その後バンバン送られてくる内容を見て「やっぱり無理な子だな」と思い直した。
だから担当になるのをやめた。
持ち込み者に名刺を渡すのは社会上のルールのうち。
担当付きと確約されたわけではない。
予約がかならずしも本約になるわけではないということ。
もしくは477が少しあつかましすぎた。
「この子とは人間関係やってけない」と思われた。
まあ前者だと思うけど
>>477 ネームをfaxで送っていいって、相手の編集が言ってくれたの?
それとも名刺にfax番号書いてあったから、いきなり送信しちゃった? まさか・・
持ちこみに行ったら、単に名刺を貰える場合も他社あるよ。
漏れは何回も確認したな、
完成原稿じゃなくてもいいんですか?って。
バンバンってどれくらい送ったんだろう。気になる。
>まあ前者だと思うけど
>>477の文面を読む限り漏れは後者の気がする。
たぶんその編集だけでなく、編集部そのもののブラックリストに載った恐れ。
担当が付いた、付いてないにかかわらず
ネーム見て欲しい時はまず連絡じゃないのかな。
FAX送ってもいいですか?とか、今見ていただける時間ありますか?とか。
賞に向けてネーム見てもらえることになったっていうのも、どの程度の約束だったのか。
デビュー前は連絡取るのもなかなか気を使うものだけど
(って、FAXはばんばん送ってたのか…このへんで相手をうんざりさせた可能性はあるね)
確認を取りながらの行動はデビュー後も大切なことのひとつなんで覚えといたほうがいいよ。
>476
300〜400枚
種類分けに4段では足りない…
486 :
476:04/02/13 17:50 ID:???
>>485タンレスサンクス。
すごい量ですね。そりゃ棚欲しくなるなぁ。
名刺くれてネーム見てあげるよ=担当じゃないと思う。
以前誰だったか名刺貰ってネームの段階で持ってきても見てあげるよと言われて
「担当になってくれるんですか!?」と聞いたら笑われたって話あったし。
担当ではないけどネームの段階でも見るからって。
雑誌である賞以上を取ると担当が付く、とかがあるところは普通はその通りで
いきなり担当がつくことってないと思う。
その賞に届かない人で担当が付くのはある程度持ちこみ、投稿を
重ねてて見こみがあるんでは?っていう人だろう。
せめて担当がつく賞の1個下の賞くらいは取ってないとつかないだろうね。
477です。みなさんレスありがとうございます。
どうやら私の考えが甘かったようですね。反省です。
FAXはもちろん相手に時間があるか、
送ってもいいか確認してから送ってました。
バンバンと言っても今確認したら3回でした。
でもその後、ネームを見てもらえたかの確認の電話を
何度もかけてしまいました。それがいけなかったのでしょう。
最後は「うざったい」みたいな感じで電話切られましたし。
私があつかましかったのでしょう。相手からの電話を待つべきでした。
ネームを見てくれるのは、最初の話では賞に出せるレベルの所まで
見てもらえる予定でした。まあおじゃんになりましたが。
これからはとりあえず賞を取っていこうと思います。
489 :
470:04/02/13 23:40 ID:???
>472
レス有難うございます!根気よく探してみます。
ちなみに自分は17段のを使ってるけど、
引き出し閉められない状態で困ってます…。
トーン貼る量を少なくしようと思ってます
貼りすぎると絵がぼやけそうな気が…
でも「絵柄的にトーンの要る絵」といわれたコトがあったり
これもまた悩みか(´・ω・`)
>>490 ターゲットの年齢とかもあるのでは?
いわゆる「女の子向け」だとトーン多めじゃないと、ちょっと難しい
かもしれませんね〜。
「女性向け(オサレ系)」だとトーン無しって人も結構居ますよね。
友達でもそういう作風の人います。ちょっと特徴ある絵で。
冗談で画材代がかからなくて良いねって言ったら、アシにお願いする
所がほとんど無いから、全部自分で描かないといけないのが難点だって。
色々苦労あるんねw
>491レス有難う。
取り敢えず、りなちゃではないんですが、オサレ系って程でもない…
全く使わないのではなくて、柄トーンと影トーンを減らして
重ね貼りも極力控える 位。
今まで中間色が多かったのでベタも増やしてみたり。
私もトーン減らしたい、と思っています。
でも自分で画面が白いと感じてつい不安で柄トーンなどを余白に貼ってしまう…。
トーン少なくても画面がもつというか、白い印象を持たれない様に
画面作りをしたいのですが、なかなかうまくいきません。
以前、背景増やしたり影を斜線で表したりしたのですが
そうするとかきこみすぎ、少女誌っぽくない、と言われた事があります。
画面上の白黒の配置やバランスが重要なのかなあ、とも思うのですが…(´・ω・`)
>493
そう言われたんなら無理に減らす事も無いんじゃ??
初めて四コマを投稿しようと思っているのですが
四コマを書く場合ってタイトルは27×18内でなくても良いのでしょうか…
>493
描き込むコマは描き込む、重要でないコマは力入れない
とメリハリ付けるといいらしいです。
後、トーン沢山貼る人はベタ少ない傾向にあるとか。
ペンで描くと古臭くなりそうな効果や影は、
少女漫画だからと割り切ってトーン貼ってます。
>>493 むしろ、そういう「不安だから穴埋めに貼る」みたいな貼り方はどうかと。
無理して貼ったり無理して減らしたりしなくていいんじゃない?
今度初めて投稿するのですが、送る要領の
細かいところが分からないので、どうか教えて下さい。
1.ページ数を書くとき、扉は「1」に数えて、本編の1ページを「2」と続けるんでしょうか?
それとも扉はページ数書かなくて良いのでしょうか?
2.封筒は普通の茶封筒でよいのでしょうか?
中は原稿をそのまま入れるだけでいいのですか?ビニールとかで保護すべきですか?
手紙みたいなのは必要ないですか?
3.普通郵便より簡易書留ぐらいで送るべきですよね?
なんか細かいことばかりなんですが、よろしくお願いします・・・
1・扉から1です。
2・ビニールなどに入っていれば万が一の雨ぬれなどには安心です。
枚数が少ないなら段ボールなんかを入れて折れないように。
手紙はいりません
3・どちらでもお好きなように。書留や宅配便の方が事故などのときは安心です。
493です。レスして下さった方有り難うございます。
我乍ら画面の濃淡のバランスが上手く取れないというか。
原稿の余白が気になってつい貼り過ぎてしまうのを
直したいなあと思いまして。
>496
確かにメリハリについてあまり考えていませんでした。
全体的にかき込んでしまっていたかも知れません。
無理に減らすというのではなく
過剰な部分を作らないようにしていきたいです。
皆さんアドバイス有り難うございました。
>>498 >3
昔、花ゆめは
書留で送るな、
ビニールに入れるな、
過剰包装するな
と批評シート(?初投稿すると全員もらえる冊子)に書いてあったけど今は違うの?
へーそんなことが。
単に編集部がビニールあけたり、受け取りの判押したりがめんどくさいからでしょ。
でももし雨でへろへろになろうが事故でなくなろうが編集部は
なんの責任も取ってくれないので
その辺、守るかどうかはは出す方のお好きにと言う感じだな。
503 :
501:04/02/16 16:34 ID:???
更に、原稿を入れるB4封筒を
「一般の会社等の封筒を社名を消して使うな」
てのもあった
「決して高いものではないので文具店等で買え」
て書いてあったぞw
>501
なんか同人誌の返信用封筒に様をつけるような
不条理さを一部に感じる・・・
ビニールシートの代わりにトーン袋代用してた人いたなぁ、同人時代に。
開け易くて助かりましたw
>501>502
花ゆめあたりだと、投稿数も多そうだからね。
まあ編集部にとって、
投稿原稿の大半はその程度の価値って意味でしょうなあ・・・。
私は毎回原稿用紙入ってるビニール袋を使ってるよ
送り方について教えて下さったみなさんありがとうございます。
ビニールに入れたり、書留にすると注意されるなんてことがあるなんて
びっくりしました・・・
でも、普通は大丈夫ですよね?
別に濡れて困るほどの原稿じゃないんですが・・・
>>507さんの原稿用紙が入ってる袋を使うのっていい方法ですね。
みなさんアドバイスありがとうございます。
>>508 私は普通、宅急便かゆうパックで送るもんだと思い込んでたけど・・・
普通郵便ってこっちの控えがないし、編集部も原稿返却に普通郵便
使ってないし。
>501
私もこないだあそこに初投稿してあの冊子見たけど、
あれって内容が爆笑ですよねw
511 :
501:04/02/17 08:59 ID:???
>>510 やっぱりまだあの冊子のままなんだ?ww
ま、相手役の男の子は主人公の3分の1てのは役に立ったけどw
>511
私もです!だからこそ3倍力を入れる、てのに目から鱗が!
514 :
501:04/02/17 21:38 ID:1r4BtX7j
あら?
●封筒は頑丈にヒモでくくったりする必要はありません。
かえって開封しにくく難儀します
●締め切りより最低1週間前に投稿すること
締め切り間際に速達で出さないこと
などなどwの謎の事項が書かれた冊子ですが・・・
私もだ>513…同じく四年前くらい前。
10P位の、角をホッチキスで止めた対策マニュアル
を貰った様な記憶がある…ララは冊子貰ったけど
516 :
501:04/02/17 21:57 ID:1r4BtX7j
>>515 それはたぶん
〔A〕基本事項・用具
〔B〕絵柄
とかが横書き2列で書かれてる方じゃない?
そっちじゃなくて、縦書き2段で『場面転換は4箇所』とか書かれてる方・・・
なんでそこまで強制するかね。〆切間際に速達で出そうが勝手じゃん。
ナニサマなんだか…。
>>511 よかったら
>相手役の男の子は主人公の3分の1てのは役に立ったけどw
について詳しく聞きたい…。
>締め切りより最低1週間前に投稿すること
それなら、〆切日を1週間前にズラせば…ってキリが無いかw
520 :
512:04/02/18 02:03 ID:???
あれ?貰った人と貰ってない人がいるのは何故??
>518
511サンじゃないけど・・・
ヒーローの男の子(相手役)はヒロインの女の子(主人公)に比べて露出を3分の1くらいにして、
その分3倍の力を入れて描くべしってヤツです。
>>520 ありがとー。確かに目から鱗かも。
男描くの苦手だけど、通常の3倍がんばってみます。
>516
>…とかが横書き2列で書かれてる方じゃない?
それです!
>そっちじゃなくて、縦書き2段で『場面転換は4箇所』とか書かれてる方・・・
こっちは知らない…
>>522 「Aクラス以上を目指す人への云々」とか書いてあるから、
522さんはきっと最初からAクラス以上だったんじゃないかな?
●16ページ作品で場面転換は約4箇所、エピソードは約3つ
●相手役の男の子はヒロインより精神年齢を2〜3歳年上に
などなど基礎的なことも書かれてて、下位クラスの私にはすごく役に立った。
524 :
513:04/02/18 11:24 ID:???
>>515 私もそのホッチキスでとめてあるやつはもらいました。
>>523 あの雑誌のAクラスってどのレベルですか?
確かに初投稿はベスト30賞に入ったんですが、だから貰えなかったのかな?
何かすごく役にたちそうだなー。
成績が下がる一方の今、とても欲しい。
>524
役には・・・・あんまり立たないと思われる・・・・笑えるけどねw
あの冊子で涙が出る程笑ったの私だけ?
おもしろくて全部読んだ。
526 :
510:04/02/18 12:59 ID:???
その冊子よりも面白いものを送ってこいといっているのでは……
……無理がありますな!
というか、10年以上昔、
何をトチ狂ったか同人で使った原稿を送ったことがあったが
ホチとめの横2段のやつだけもらった。
もしかして10年以上も同じものなんだろうか……?
その冊子をもらってどのくらいの人が守ったんだろう…>締め切り1週間前に投稿
529 :
510:04/02/18 15:03 ID:???
速達でギリギリにだすくらいなら、
きちんと細部まで描かれた完成作を来月出せ
という意味だととっときました。w
あの冊子はよっぽど基礎のできてない人向けなんだけど
真面目に基本のできてる人が、紋切り型の作品を
描いて小さくまとまっちゃう危険があるような気がする。
>>488 いやあ・・あなたは悪くないと私は思うの。ほんとに。
自分はプロですが。
それは多分新人の編集の人で、投稿者への接し方が
いまいち分かってなかったんだと考えられるかも。
その編集の人が言ったことに対して、あなたが取った行動は
間違っていないよ。私があなたの立場だったらそうするよ。
担当運が悪かっただけだから、あきらめずまたバンバン行動してね。
そんな編集がいる投稿先は変えた方がいいかも。
今度はいい編集さんに当たる事を祈っています。
あ、483さんが言うようなブラックリストとか
そんなのあるわけ無いから、気にしないで頑張ってね。
>531
私もそうおもた。
持ちこみして「これからネーム見るから」と言われて、名刺もらったなら、
その時点で「担当ついた」と解釈していいと思う。私でもそう思うよ。
てか、投稿者や新人なら、そのくらい(ある意味)強気でずうずうしくないと。
>531さんのいう通り、担当運が悪かっただけだから、
また投稿先を替えて、バンバンがんばってください。
>533
んー…532でも531でも自作自演でもないけど、488がその編集者を担当だと
思い込んでることはおそらくその編集者にもわかったはずだから、少しくらい
説明があってもいいんじゃないかと私も思ったよ。
投稿者スレとか見るととにかく早く「担当つき」になりたいという意見や
「ばんばん送った方がいい」というアドバイスも多いから、そういう情報を目に
しすぎて先を急いでしまったんじゃないのかな。
積極的に自分からアプローチをかけることはけして悪いことではないのだから
(今回はあれですが…)この先488がこのことがトラウマになって尻込みして
しまわなければいいと個人的には思いますた。
揚げ足でスマンが>プロの社会人
凄そう。チョトワラタ
いや、漏れも488ちょっと気の毒だなーと思ってた。
編集は社会人なんだからいきなりキレて引導渡す前に
冷静に諭せばいいのに…と。
漫画家なんか社会人としての常識は要求されない仕事だし
やばい人なんかプロでもいくらでもいる。
そういうのをちゃんと手綱とるのが編集の仕事。
漫画家は大人でなくてもいいが、編集は大人じゃないと…。
>>488が、FAXでばんばんネームを送ってたってのが、ちょと気になったな。
編集にとっては、プロのネームが優先、投稿者のネームは後回しが当然だから、
あわてずとも、普通郵便で送れば充分だったかも。
でも、FAXで送る前に、ちゃんと電話で確認したそうだから、
おけーしといて、後でウザがる編集もアレだな。
やっぱ、編集の側にも問題ありだな。
もう一段落してそうだから、いまさらだけど
担当がつく時はたいてい「わたしが担当しますからよろしく」みたいな
挨拶もしくは一言があるのが普通ではないかな。
自分&友人の過去の経験から考えると。
でも、担当じゃなければ見てもらえないってわけじゃないから
そこは上手にコミュニケーションとってプロットからでもネームからでも
見てもらうようにするのは、漫画家志望者としては正しい姿。
488さんは単なるコミュニケーションミスですよ。
だから、落ち込まずにがんばってね。
…でも、そのコミュニケーションが漫画描くより難しいと思うプロ10ン年目W
。
538 :
522:04/02/19 14:19 ID:???
>523,530
確か選外でした
エピソードの数についてまで記述してあるんだ…>冊子
規制をはめられると沿ってみたくなる自分
今でも配布してるのかな?
発送上の注意とかが書いてあるなら全員に配布して欲すィ
その常識はずれの行動もすごい上手い人なら仕事になるが
大した事なければ死ね!と思われるだけかと。
プロで常識はずれならその行動と引き換えにしても価値のある人なんだろう。
あとたとえ担当だったとしてもね、ネーム送って
1ヶ月とか待たされることざらにあるよ。
プロの方が優先だからね。
それをもし何度も催促したとしたらうざいのは当たり前。
プロならまだしも投稿者の立場なら届いたか確認したらひたすら待つ。
担当つくことになったらはっきり言うだろう。「担当です」って。
キッツ〜・・・。
伝えるために使う言葉は他にいくらでもあるだろうに。
>539
プロで常識はずれな人だってデビューする前は常識はずれな素人。
>プロの方が優先だからね。
>それをもし何度も催促したとしたらうざいのは当たり前。
>プロならまだしも投稿者の立場なら届いたか確認したらひたすら待つ。
>担当つくことになったらはっきり言うだろう。「担当です」って。
現場を知ってる人には当たり前の事かもしれないけど
知らなくて(っていうか知らなくて当然では?)しかも「ネーム見ます」と
言われれば勘違いしたってしょうがないと思う。
488はデビューしてコミックスが出たら1/4スペースに
「投稿時代こんなことやっちゃいますた!テヘ☆」と、このエピソードをネタに汁!
541に同感。488には頑張って欲しい
>>541 >知らなくて(っていうか知らなくて当然では?)
知ってる、知らないではなくて、
そういうことに感や想像力が働かない人は失格ですよ
人間関係のことだから、当事者にしかわからない何かがあったんだろう。
けどその編集者の態度があたりまえと思ってここにいる投稿者皆が
萎縮する必要はない、編集の方もちょっとおかしい…
という話をしてるの。
一般論で言えばそりゃどんな関係にも気遣いは必要だろうよ。
編集者からさよなら電話が来た日は入稿日だったんじゃね?
気遣い云々を言うなら、
>>517付近の流れのほうが気になったが。
過剰包装も〆切り間際の速達も、普通に嫌がられるだろう・・・。
送るほうは一通送れば終わりかもしれないが、受け取るほうは
何十通もの過剰包装を開け、駆け込み投稿のために残業しなきゃ
ならないのだから。
普通郵便でビニール袋に、厚紙添えとくくらいで十分と思われ。
でもどうしても心配な人は、やっぱり持ち込みがいいよ。
一番安全だしメリットも多い(w
〆切内ならいつ送ろうが自由だよ…
気遣いしよ!って自分が思うのは勝手だが
他人に強制するのはおかしい。
〆切間際にドッと送ってくるのは何の応募でもあたりまえ、当然、普通です。
それが仕事なんだから「〆切間際に一杯きます」って文句言うのは変だよ。
まあ、そのとおりな訳だが、
逆にそんなつまらないことで
選外になったりする可能性が1%でもあがるかもしれないとしたら?
選ぶ側も人間だからね、誰にも文句つけられない程素晴らしい原稿なら
〆切り破ろうがかまわないかもしれないが。
どっちにせよ、〆切り真際にどかっと来る情況が当たり前とわかっているなら
忙しく慌ただしく大事な原稿ざっと見られるだけで蹴られるよりは
余裕あるときにじっくりみてもらったほうがお得だとは思う。
わざわざ〆切り真際の速達禁止とか書く方もどうかと思うが、
そのへんちょっとこすからく読んで行動するのも
うまく立ち回るコツのうちだ。
>541
>プロで常識はずれな人だってデビューする前は常識はずれな素人。
素人だって即戦力になりそうなほど実力がある人と発展途上の人がいるはず。
おんなじ非常識ならどう考えたって発展途上はさようなら。
それが初見で決まるって話。
初めて原稿持ってきた人がちょっと直したら入賞するんじゃないか?程度で非常識なのと、
ちょっと直したら雑誌に載せられるんじゃないか?程度で非常識なのじゃ大きな差だ。
同じ行動取られたらどう考えたって最初の人がうざくなるに決まってる。
おまえ程度に構ってる暇ないからもう送ってこないで〜ってなるだろうよ。
ただの投稿者なら多少力が及ばなくても批評返すだけだけど、
大した程度でもない投稿者がしつこく連絡とろうとしてきたらうざいっしょ。
大体大御所でもなきゃ普通編集の方が漫画家より立場上でしょ。
気遣いって言ってるけどなんで編集者が一投稿者を事細かに気遣うと思うんだろう?
>517が〆切うんぬんでナニサマとか言ってるけど、
編集者から見れば投稿者の分際でナニサマ?って話。
編集の仕事なんだから投稿者の処理は当然、〆切間際が忙しいのだって当然
批評を返してくるのも当然仕事なんだから黙ってやれよ!って思ってるって事だよね。
その点投稿者は特別責任もなくて楽なもんだね。
確かにおざなりな対応して良い投稿者までいなくなったら困るからきちんとやってるだろうけど
はっきりいって下手な原稿なんてシュレッダーに掛けたいくらいだろうな。
気遣い言うなら少しは想像力でも働かせたらどうです?
漫画家には想像力も必要だと思うしねw
488はしつこく連絡しちゃったのを反省してるみたいだし、
分かったならそこに気をつけてまた頑張って投稿続ければいいと思う。
別に488の事を程度が低い投稿者だと思ってるわけでもないよ。
ただ漫画家が多少非常識なのは常、みたいに考えてるやつらが多少いるみたいだから。
しかもそれが投稿中でも多少は許されると思ってるんだかなんだか。
すげー天才だったらそれでも仕事来るけどね。
最近はそうもいかないかな?
あー思った以上に長文だった。
もっと要約すれば良かったですね。スマソ。
満足か?549。( ´_ゝ`)ナゲェヨ
なんか他人に説教したいだけに見えるけど…
ここは投稿者もいれば編集もプロもいるスレだからさ…。
「自戒」は自分で勝手にやればいいけど他人に精神論おしつけるのは
無駄だよ。
488の編集に一言もの申してる人たちとは
全然違う次元の話してるのに気づけよ…。
締切日に到着してたら失格ではないと思うけど、投稿は万一のことを考えて、
締め切りに確実に間に合う様、余裕を持って送った方がいいとは思う。
特に郵送の場合、速達でもあて先の書き間違いや、事故で遅れることも考えられるから。
その冊子はそういうことを言いたかったのではないかとオモたよ。
まんがスクールって通信教育みたいなもん?
だったら、今後デビューした後のことも考えて、締め切りに合わせて
原稿を余裕を持って確実に上げられるかどうかって所も見ている様な気がする。
>549は入稿前でキリキリしてる編集のようだ
そんなにカリカリすることでもないと思うけどなあ。
お互いにちょっとの想像力を働かせて相手を思いやってみればいいだけの
ことじゃない?
プロでも投稿者でも編集でも仕事(もしくは仕事にしたいと思っている人)
なんだから、常識はずれててもいいってことはないと思うよ。
確かにそういう人もいるけど、「それでも許されるのよ!」と
開き直るのはどうかと思うな。
自分も漫画描いて生活してるけど、大切なのは人間関係だと思うから。
と常々自分にも言い聞かせてる。
この話も投稿者の側からの話しか分からないから結局その編集が
本当にどういう対応だったのかは分からないんだし。
でも>488には乗り越えて頑張って欲しいと思う。
編集とも結局相性だから合う編集に会えるといいね。
締め切りの話しだけど、私投稿時代に締め切り内に出した事ないや。
たいてい2日くらいすぎてついてたなあ、編集部に。
でも別に気にもしなかったし、「消印有効」ってところだから
選考も締め切り日の3日以上後にしてたみたいよ。
私それでも賞とかもらえたし、デビューできたし、今も仕事してるし
(今の締め切りは厳守してますよ)あんまり事務手続きに神経質に
ならなくてもいいんじゃないかなあ。と思った
あと、ファックの事件(?)は編集にもいろんな人がいるので
気にせず、自分とあう人を捜してまた旅に出るに私も賛成。
自分を勝ってくれる編集が一番。持ち込み作品を見て
「こいつはいけるかも?」と思ったけど、おくられてきた次ネームをみて
「やっぱだめだ」と思い連絡をくれなくなることなんてザラだよ、この世界。
私も何度悔し涙をのんで「今にみてろ」と他をまわったことか
ファック!?Σ(゚Д゚)
なんだか凄そうな事件ですね(;゚∀゚)=3 >ファック事件
編集の人間もピンからキリまでいるって事だな。
560 :
たわば:04/02/20 01:03 ID:???
女の子がそんな下品な言葉使っちゃいか〜〜ん!!!
深夜にわらかさないでくれw
488です。レスたくさんついててびっくりしました。
皆様、いろんなご意見ありがとうございます。
漫画は描くだけじゃなくて、人間関係の築き方も重要なんだな
と気付かされました(今さらですが…)。
実はかなりショックを受けた出来事だったので、
ちょっと原稿に手が出せない状態だったんです。
でもここで引いちゃったら負けですよね。
またガンガン投稿するなり、持込するなり
していきたいと思います。
>>562 次も持ち込みする時は、そいつを指名して、デビュー後も担当してもらうくらいの
図太さ(いい意味で)だないと自由業はやってけんよ
がんがれ
>562
あまり気にしすぎないように、そしてめげないで頑張って下さいね^^。
私は担当さんに「担当になります」何て一度も言われたことないヨ。
なんかいつのまにか担当になってたって感じ。
566 :
556:04/02/20 16:20 ID:???
みなさま、あたたかい笑いとフォローありがとうございました。
私も今きがついて、顔から火がでるより、笑いが止まりませんでした。
‥‥すごい事件ですね。
>562
がんばってね〜。世の中色んな人がいるさ。
見返したれ!
>556
グッ!(゚∀゚)ノ
あの〜、
トーンの上に貼るメンディングテープって、
どれぐらい貼ればいいんでしょうか?
少しでもはがれ安そうなとこは全部貼ってもいいでしょうか?
そうなるとページの半分がメンディングテープで埋まってしまう
ですが・・・
トーンてそのままだとけっこう剥がれちゃうもんですか?
>568
まず、トーンを貼ったらこすれ!
トレーシングペーパーかけて右手が腱鞘炎になるほどに。
貼ったところを指で五回なでてはがれるようだったらだめ、と聞いたことある。
それからテープを貼りましょう。
投稿した作品が選考のときにどうなってしまうのかは知らないけど、
何があってもいいようにしておかんと。
ところで半年前に出した作品帰ってこないな。
今度電話するとき念押しておかないと。
メーカーにもよるし保存状態にもよるよ。
貼る段階からあまりにもはがれやすそうな所は大きめに切って周りを削る、
張り終えたら上から当て紙をしてしっかり圧着 等の
対策をとっていればそんなに気にすることもないと思う。
貼りすぎは見栄えもよくないし印刷的に問題が有る場合もあるみたい
気になるようなら粘着力の強めのトーンを使ってみたら?
JトーンやICは粘着力強めだから基本のトーンはここらへんを使うようにしてる。
好みの問題だけどね。
571 :
花と名無しさん:04/02/21 01:41 ID:nsFFy1Ye
424 名無しさん@4周年 New! 04/02/21 01:25 ID:SNPjAJNK
フリーソフト作者のよくある悩み
・廚メールをもらう(俺の為にこんな機能入れろや、ソースよこせや等)
・ネト○ンに雑誌に無断掲載される。
・廚に無断配布される。
他に何かあれば追加よろ
以上ニュー+板より
漫画家のよくある悩み
・編集が厨(このキャラあたしの好みじゃない、あたしだって凄いんだからね!と意味不明な主張)
・雑誌に無断で掲載される(訂正しておいて欲しかった情報など)
・無断使用される(聞いてた利用範囲を超える)
・読者が厨(このキャラあたしの好みじゃない、あたしと友達になって、)
他に何かあればどうぞ
573 :
花と名無しさん:04/02/21 06:23 ID:82DvM3wH
>>568 幅が、2センチ以上あるメンテがあるの、知ってる?
それを5センチくらいの長さに切って、手で持って、
トーンの剥がれやすい角にだけ、ちびっと貼ってはカッターで切ってくの。
トーン全面に貼る必要はないよ。
574 :
花と名無しさん:04/02/21 06:40 ID:82DvM3wH
突然だけど私は某少女誌に12歳から10年間投稿してきたんだけど、
偶然持ち込みに行った少年誌で「じゃあ、これ載せますから」と言われ、
「穴埋めに使われるんだろうな」と思い承諾したら、そのまま連載が始まって、翌年には単行本が出ていた。
10年某誌一筋にこだわって来たのは、ただの意地だったと、今更思う。
以前の私と同じ、「前に進めない時期」にいるみんな。
道は見えないだけで沢山ある。どうか頑張って。 心から。
>574
なんだか前に進めない私には励みになりました。ありがとう。
やっぱり相性もあるんだなぁ。
でも某少女誌でのレベルも悪くはなかった、ということでしょう?
576 :
574:04/02/21 11:45 ID:82DvM3wH
>>575 まあ…一応受賞して、担当が付いてたんだけど、毎日ネームと直しの繰り返しで、そこから進めなくなっちゃったの。
「担当さえ付けばすぐデビュー」って思ってたから、余計。
描くのが辛くなって半年連絡をとらなかったら、担当が引き継ぎ無しで部署移動になって、
「また投稿からやりなおして。ただし月例じゃなく、グランプリ(担当が居ないと圧倒的に不利)に投稿して」って
…新人育成は、編集にとってはボランティアだからね、新人はしがみ付いていかなきゃ駄目なのに、我慢が足りなかった。
才能も画力もあるけど10回の没に耐えられない人はプロになれなくて、
特別上手くはないけど50回なおして通った人は、プロになれる。
最後に勝つのは粘り強さなんだよ。
心の弱い人は、プロになってもすぐ描けなくなる。だから、ずうっと描いて行く為に、今は強くなるチャンスだよ。
培った強さは作品に現れて、きっと人に伝わる。説教くさくて長くてごめんね。(^^A
ええはなし聞かせてもろた。
いや、なんとなく説得力のある説教だった…。
同じ内容でも「精神論イラネ」と思うことも多いが、なんでだろう?
なんか結婚にも通ずるなあ
美人で性格もいいけど、10回のケンカに絶えられない人は独身に戻る。
特別美人じゃなくても、50回ケンカしても仲直りできる人は、結婚生活が続く。
って、話しずれちゃったかもしれないけど。
プロかそうでないかに限らず、続けられるかどうかが何でもかぎだね
580 :
574:04/02/21 23:28 ID:BGx/iyaB
>>プロかそうでないかに限らず、続けられるかどうかが何でもかぎだね
私、高校卒業後ずーっと流しのアシしてたんだけど、同じアシ仲間は、全員もうプロだったの。
でも、数年たった今雑誌を見ると、その8割は描くのをやめてる。(もしくはネム選考に落ちて殆ど載らない)
その中の一人で、7年くらいアシと「たまに掲載」を繰り返して行き詰まってた娘は、それでも諦めなかったおかげで、姉妹誌のレディース
から引き抜かれて、某昼ドラの作画を任され、メディアにも取り上げられるようになった。
担当も、7年も付き合ってると愛着わくからね、頼みやすい彼女に、話が来たって言ってた。
これは「人間関係が大事」ってのや、「雑誌の相性」にも通じるね。
それってアレですか、ボタンの刺繍ですか。
身元訊くのはイクナイ >581
>574
>580
いい話聞かせてもらいますた。
有難う。
私も頑張るぞー。一般誌にもいけるように…。
途中でフェードアウトしちゃう投稿者、
描けなくなる漫画家って多いんだ…?
勿体無い
584 :
574:04/02/22 08:42 ID:RxVqtaNZ
>>583 7割は、受賞から数作掲載の間にプロを諦めてるね。
何年も投稿に耐えてこれた人でも、編集の言葉や読者の反応には耐えられない人はいるから。
私も先日、担当に「描きたいものがあるとか言うなら、プロやめて同人に行け!商業誌は売れてなんぼだ!
君がアンケートで1位をとれば、誰も文句言わない」
って言われたよ。正論だと思う。泣いたけど。
でもこれは、「自分の描きたい欲求を晴らすんじゃなく、人に喜んで貰う(=売れる)工夫や努力をすれば、いくらでも好きな物を描いていい」
って意味だから、汚い意味にとらえないでね?
>584
はっきり言う担当さんですね。もし自分も言われた時は凹むかも。
たしかに売れてなんぼだけど。
でもそれがプロで描く厳しさでもあるんですね。
厳しいっていうかあたりまえだとは思うよ
普通に人からもらう手作りクッキーとかでも
まずかったり、汚かったりすると迷惑だもんね。
まして、売り物。
逆にいうと、今まで自分が感動してきた作品の何割が
作者の意向とは違う「仕事」としての作品だったのかって思うと
ふと現実にかえる。
売れる物か、描きたい物かの二者択一じゃなくて、
両方同時に達成出来なきゃならんのが辛いとこ。
売れる物を描きたくなるか、描きたい物を売れる様にするか…
人の心から迸るものって、そうそう違いは無いはずだから
やっぱりそれを、どれだけ魅力的に編み上げていくかかも。
描きたい物は「これは面白い」って思ってるものだろうから
売れ筋を外してても「こういうのも面白いんじゃない?」
と提案する…ってのは難しいんだろうな
売れる設定やパターンは確実に存在するもんね
でもパターンだけだとやっぱりダメだよ
それだとサル漫
591 :
574何度も出てきてぎょめん。:04/02/23 01:05 ID:d8HM9j8j
>>586現実に帰っちゃイヤン(;口;)
商品であることは大前提だけど、
>>587、588さんの言うとおり、両方達成すべきだし、どれだけ「読みたいと思わせるか」だし。
>>描きたい物は「これは面白い」って思ってるものだろうから…
これは微妙なんです。特に少女漫画投稿者に多い「ムード先行」「一人よがり」とゆう批評。
私も過去散々言われたけど。
女の子は、理屈や構成より漫画の「雰囲気」を描きたいし、キャラに「必要以上の感情移入」をして、読者は入り辛くなる傾向がある。
この批評で編集が言いたいのは「ムードは大事だけど、ここは商業誌だから、色んな人が読みやすいように、構成やセリフ、物語を考えてね」
と、ゆうこと。
雑誌の受賞作を見ると、「ありふれたラブコメじゃん!なんで受賞すんの?」って思うもの無い?
あれは編集が、まず「基本が出来てる子」を選んでるからであって、個性や応用力は後回しにされるから、担当が付いた後のほうが辛い。
「基本」や「応用」なんて関係なく、編集が驚くような感性や目新しさを持ってれば、基本が出来てなくてもデビューする人もいる。
長くてぎょめん。参考になれば嬉しい。
>574さんは>584のレスで終わっとけばカッコよかたのに。
「と、ゆうこと」とか「とゆう批判」で萎えた。
593 :
574:04/02/23 02:11 ID:d8HM9j8j
>>592「批判」じゃないよう「編集部の投稿者への批評」とゆういみ。
チェックシートに書かれても、昔の私は意味が分からなかったから、
私の意見ではなく、投稿への参考になれば…って。
でも、出張っちゃってるのはごめんね?
>>593 592は「〜と、いう」を「と、ゆう」って所に突っ込みたかったのでは?
どうでもいい事だけれども。
595 :
花と名無しさん:04/02/23 02:38 ID:d8HM9j8j
>593
チェックシートで欠点に○をうたれても、具体的にどう直して良いかは教えてくれないから、辛いです。
「同人誌っぽい」って言われたのは、591みたいな意味なのかも…。勉強になります。
>574さん勉強になりました。
独りよがりを未熟という事で片付けても、尚
>いろんな人が読みやすいように と
「自分が面白いと思う」が一致するのは難しそう
597 :
574:04/02/23 03:19 ID:d8HM9j8j
>>595私の苦い経験が、お役に立てれば光栄の至り。
>>596ありがとう。続けて来ると、わしの自作自演みたいじゃ(笑)
ちょっと、調子こいて出張るのやめます。(自粛)
投稿歴だけ無駄に長いから、先輩風吹かして気分を害した方がいたら、ごめんね。
2ちゃん初めて来たけど、楽しかった。
598 :
574:04/02/23 03:34 ID:d8HM9j8j
みんな色々悩んでるけど、難しいコトじゃないんだよ。
あなたの中にあるものは、あなたにしか描けないから、あなたが描く!!
一緒に頑張ろう。わたしも負けへんで!ではまた、どこかで(^ワ^)ノ
はじめてで自演か…
君の為にもsageは覚えた方がいいと思いまつ。
ID出てまつよ。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
自分にレスつくと即座に現れるとこと言い、
馴れ合いを自演するとこと言い、なんつーかもう。
うわー、良い話だ・・・とか思ったのに
自 演 か よ ! ! !
最初の2レスだけで終わっておけば良かったものを…
ある意味いいものを見させてもらった。
最後だけは余計だったけど、役立つ情報ではある
投稿暦長い人の話は聞きたいよ…
自演分差し引いても、いい意見は聴けたと思うのでいいや。
色々踏まえて、面白い漫画かけるように頑張ろ。
自演、ワラタw
こんなID出ててバレバレな自演は初めて見た。
でも参考になったよ。
ジエンもここまで堂々としてるとアッパレだw
>>591 :574何度も出てきてぎょめん。 :04/02/23 01:05 ID:d8HM9j8j
↑
>>593 :574 :04/02/23 02:11 ID:d8HM9j8j
↑
>>595 :花と名無しさん :04/02/23 02:38 ID:d8HM9j8j
↑
>>597 :574 :04/02/23 03:19 ID:d8HM9j8j
↑
閣下出てキタ━━━━>゜)))彡ギョ!!!!!
ほら、あれだ。
双子の姉妹がそれぞれのPCで打ってたんだよ。
学校や会社からだとIPが同じだから別のPCからでも同じIDになるんだよ。
ウワバカクサ
613 :
花と名無しさん:04/02/23 18:46 ID:WOnVBJB8
614 :
花と名無しさん:04/02/23 21:33 ID:vm6KIYbW
>613
そこまで気に触る書き込みか?
しつこく叩いてる奴らも痛すぎ。
まあ自演だからね・・・
叩かれても仕方ない・・・
編集者は、
投稿者の作品やネームの案を
プロに提案したりすることってありますか?
>>617 編集者と言ってもピンキリなので、そういうカス編集者も世の中にはいるだろうな。
>617
自分を担当してくれた編集さんには
いなかったけど、知り合いを担当している
編集さんにはそのような方は残念ながら
実在します。
編集者がカスというより、そいつが担当してる作家がアイデア産めないカス。
そんな糞作家にアイデア流用する編集者がカス
なんか変な人まぎれこんでるね。
投稿者の案をプロに流すという
編集者がいる出版社、
伏せ字でもいいから教えてもらえませんでしょうか・・・
正直投稿作に商業で使えるネタは無いと思われ
ネタをとられたと騒いでる人、聞いてみると
「曲り角でヒーローとヒロインがぶつかってフォーリンラブ」
ってなネタだったりするんだよね。W
教師と生徒とか相手役がハンサムな美容師とか、そんなんがかぶってるだけで
とったとられたと騒いでる香具師おおすぎ。
そんなんいろんな雑誌で一月に山程描かれてるぞ。
625に激しく同意。
ネタも設定も展開もはっきり言って書き尽くされているんだよな。
編集者が流したと思っているネタなんか何万回も使われている。
同じネタ同じ展開で、他の人と違うオリジナリティあふれる漫画を描ける人がプロになれるのだよ。少女漫画なんか特にそう。
オリジナリティをお話の展開や人物設定にあるとおもうなってかんじ。
574自演してたんかい。でもまー漫画家の仕事って、
自分で作ったキャラ同士が、「意見がぶつかり合う」とか「激しく恋に落ちる」とか
「誤解しあう」とかやってていつも自演みたいなもんだから
つい現実の会話にもシナリオやストーリーを考えちゃってんのかもね。
「人間同士の会話ってこうなるもんよ」っていう強い思い込みがないと
漫画とかストーリーって描けないような所はあるし
そういう思い込みがないと読者のせられないかも。
>>628 描き尽くされているわけではないと思うけど、、、
編集もあんまり突飛なのとか、見た事も無いのって
嫌がらない?割とおきまりの定石を薦めてくるでしょ。
>>629 >編集もあんまり突飛なのとか、見た事も無いのって
>嫌がらない?割とおきまりの定石を薦めてくるでしょ。
同意。
まず主人公がやたら特殊な人間(例:暗いヤツや性格の悪いヤツ)
などだと「読者の共感が得られない」「脇役っぽい」と言われ
ポイされる罠…。
だから、キャラを素直(w)にしたり設定も恋愛色が強くなったり
自分幼年誌で描いてるから余計、ありきたりになってしまいます。
でも、そこでなにかプラスαあればいいと思う。
編集さんに聞いたけど、今の投稿者、絵は達者だけど
漫画を描ける人がいないらしい…。基本も出来ててそこそこ
読めるが「何かが」足りないと言ってた。
ってゆったら現役投稿者さん怒るかしら??
というか逆に燃えて欲しいけどw
プロになった方が厳しいけどね。自分も頑張らなきゃな。
突飛なネタなんて
読む方も気持ちが入りづらいし描く方も相当の実力がないと描ききれない。
しかし、突飛なのってたとえばなんだろう。思いつかない平凡。
明日のジョーなんかは結構突飛な所があったと思うよ
チンピラのジョー 橋の下のジム 少年院の異常な日々
でも感情移入できるんだよね
ベルバラだって主人公が男装の麗人だし。
主人公が突飛だとダメなわけじゃないんだと思うんだよね。
ちょっと訂正しますが、ベルバラは最初マリーアントワネットが主人公でした。
でもどんどんオスカル人気が出たんで、
いったん連載を終了したあと、
もういちど
新・ベルバラ
な感じで、物語をイチから連載しなおしたのよ
ジョーは少年漫画だし…
その時代とは読者の熱さも違うと思う。
こう、盲目的に漫画に熱狂するような普通の子がいないってゆうか。
突飛な物を好むのは主にオタク系の少女達で
そういう子達は熱いけどどちらかというと少年漫画の方に目が逝くか
そういう傾向のマニア系雑誌に傾倒してる。
今の若い子はそれ程世間知らずじゃ無いし
だから今の読者はよりリアルに近い物を好むんだろうな。
ジョーやベルバラみたいに30年も前の作品の話をされてもなあ。
(そりゃあ私も両方とも好きだけどね。)
だから今もああいうものを読者や市場が求めているとは思えないよ。
今フランス革命のプロットをマーガレットに
持っていってとおるとはおもえない。
読者としては読みたい気もするけど作り手としては無理だと思う。
634さんの言うとおり
オタク系の雑誌には変わった設定のお話はあるけどね。
歴史大河ロマンはレディコミに結構残っているな。
(描いている人はベルバラ同世代のの大ベテランだったりするし、
読み手も年齢高いけどね)
でもね、なんでもそうだと思うけど、やる気の無い人はやらなくてすむ理由を見つけると思う。
突飛なのがコレコレだからダメ、というのは考えるのも冒険するのも面倒なんだと思う、ただ。
白鳥麗子でございますの白鳥麗子は割と突飛だったと思うし。
「突飛なキャラを描こう」と思って描くのは難しいんだろうね
テーマとか描きたいものがあって、それを描くのに必然的に
主役が突飛だった、っていうんなら、主役が突飛でも設定が突飛でも
きっと迷わないだろうと思う
麗子さんは勘違いぶりが突き抜けておもしろかったけど
全く「突飛」だとおもわないけどな。
ごく身近な感じで、読んでて「こういうやついる」「そうそう」というリアルさがある。
今の漫画はこういうところで勝負しろと言うことではないの?
「突飛」という言葉の解釈が人によってずれてるな。
今でも突飛な設定(SF、ファンタジー、歴史物)の話っていうのは
ちゃんとあるよ。
一般需要が無いからマイナーな専門誌に流れてるってだけで。
最近の読者は冷めてるから熱読しなきゃ解らん設定のややこしいものより
読み捨てられる解りやすい話を好む傾向にあると思う。
漫画ではないけど、アミューズメントの世界では「フェイクの限界」が
来ているとテレビで聞いた。
需要する側が地域差なくどんな情報でも手にしている現代で「うそっぽいもの」
は一般的に相手にされなくなってるそうだ。
漫画にも通ずるものがあると思った。
麗子さんはキャラは突飛だが、話は王道系ではないかと。
ディズニーのニモ評判いいよ、周りで割と。
あれなんかリアルのリの字も無い。
どっちかっていうとフェイクの限界というより、
「フェイクなのにフェイクじゃないみたいに感情移入して楽しむ」事の限界がきているのでは?
「フェイクであると分かっていながらそれを楽しむ」という道は残っていると思う。
映画のキルビルなんかもそれ系。
子供だましじゃないものは需要があると思うよ。
なるほど。勉強になります、ここの会話。
>641
ニモは世界(舞台)や生き物の造型がもんのすごいリアル。
CGのメイキング見てると本物見て作る(描く)って大事だと思う。
ちゃんとした土台の上にストーリーやキャラが乗ってるから面白いんだろうね。
突飛な設定というなら「うそっぽい」ものじゃなくて最初から「有り得ない」ものの方が受け入れられるのかな。
嘘じゃなくて法螺というか。突飛さMAXというか。
自分もSFというかファンタジーというか・・・な漫画が描きたいから興味ある、この話題。
ディズニーは半永久的な流行ジャンルだから比較にはならんのでは。
漫画じゃ無くてアニメだし。
それにニモは動的には少年漫画に近いと思う。
だからそれは言い訳じゃない?
それか644にとって、「少女漫画とは、”あるある”と思いながら読めるフィクション」って事では?
”あるある”路線を狙うならまだ模索する術があるだろうし。
(舞台からストーリーまでが”あるある”路線なのか、それとも舞台はありえなくても
ストーリーが”あるある”なのか)
何が少女漫画なのかは、人によって違うと思う。
自分にとって少女漫画じゃないものは描きたくないのなら、
自分にとって何が少女漫画なのか探り出して、それを現代風に
かけばええんちゃう。
需要があるといっても、SF・FT・時代物が描きたければ
マイナー行けっていうのが今の現状だと思う
>630
絵は描けて当然…という事なんだろうねw
投稿の上位入賞者なんてプロ並みの絵を描いてる気がするけど、
何かが足りないという面で落とされてるとしたら、
そこまで綺麗な絵じゃなくても他の部分で抜きん出ていれば
デビュー出来るってことかなのか
>644
なんか変なところにこだわってるよね。
「少女漫画だから〜…」って言ってたらなんにもかわらないよ
漫画界も日進月歩。色んなものを取り入れたものが勝つよ。
アニメにしろ、映画にしろ色々織り交ぜて自分流を創ったほうが良い。
創作に限界を自分で作ったらいかんのじゃないかと思う。
要は。、いかに人の(読者の)心を掴むかが問題であって「少女漫画的」だの
「少年漫画的」だのはあんまり関係ないと思われ・・・
少年誌だって少女誌の技法やらを参考にしてる作家は一杯いるし
逆もしかり。なんだって肥やしだよ。それが出来なきゃプロじゃない。
白癬はマイナー?
別コミでも新撰組がのってるし、夜叉はどうだ。
りぼんもなかよしもファンタジーだらけ。
少女マンガ論よりは
今売っているメジャーな少女漫画誌に
自分のマンガを載せる方法論聞きたい。
自分で考えろって?。
白線はマイナー寄りだろうな。
リボンや仲良しのファンタジは幼年誌の王道で
ファンタジ好きが読むファンタジではないしなー。
うむ
651のうむは>649へのうむだから。
ファンタジー好きが読むファンタジー を描きたいっていうんだったら
はじめからそういう雑誌にいくしかないんじゃない?
昔だってファンタジー好きが読むファンタジーが
なかよしやりぼんにそうそう載っていた記憶がないんだけど。
まず
誌面の読者層にあっていること(基本)
物語に説得力&オリジナリティがあること(これが無い人が多い)
勢いがあること(新人だし)
この三つが基本かな
突飛な話でもなるほどと思わせる説得力があれば良いのです
ただ突飛の意味を「変わっている」と解釈しているようでは駄目かと、
全くその通りだが
抽象的でオリジナリティとはと話がループしそうだな。
「マンガの書き方」にそのまま載ってる。
捜査にいきづまったら現場に戻るんだ!
主任、現場がどこかわかりません!
(爆笑)
>648
白癬が恋愛重視にシフトしてきているのは周知のこと。
メロになるとマイナー色強まるし
メジャー誌でも売れてる作家さんなら好きな物描けるらしいけど…
今のメジャーは普通の設定で面白く読ませる物が
求められてるんじゃない?
説得力があっても特殊設定は難しいと思う
とはいえ、ブレークしてる一条御大のプライドは
あまり普通の設定とはいえないし
オペラものを期待されているようだよ。
すれ見ればわかるけど。
こないだ持ち込みした時、突飛で新鮮な設定だけど、
説得力が無いと言われました・・・。
今まで如何にこれまで使われてなかった設定を考えるか、に
力を入れてたんですが、これからは658さんが言うみたいに
普通の設定でも惹き付けられる物を書きたいと思ってます。
・・・それが難しいんですけどね・・・。
>>648 もうBetsucomiには載ってないが?
ちゃんと漫画よめバカ
betsucomiにしてオタク受けするのを切り離しちゃったよ。
>>661 そんな重箱の隅つついてないで、現実みたら
もうベツコミに載っていなくても、ドラマ化したり大人気じゃん
特定の雑誌に載りたいっていうんなら、現代の漫画がどうこう、じゃなくて
編集長の意向にそった漫画かくのが近道じゃないの?
その近道とは・・・・?
発行部数の多い一般的なメジャー誌での。
そういう話をしているのだ。
マイナー系なマンガに大ヒット作はいくらでもある。
「好きなものを書きたかったらマイナーにいけ」と言うお話のループに
なってしまいます。
どゎからぁ〜
編集長の好きそうな漫画かくのが一番の近道なんだよ
その後でおまえが壊れようと知った事じゃないけどな。
>661みたいなきつい言い方は正しいことを言ってたとしても、もにょるよ。
交流スレなんだからマターリしようよ(・×・;)
661は正しくないでしょ。「成功する方法をおしえてくりくり」という
バカ丸出しのクレクレ厨だから。
661みたいなのって
「設定はこうで主人公はこういう人物、ストーリーはこう
セリフはこうでこうで。まず編集に見せるネームの枚数は○枚、それがうけるから、そしたら
○ケ月後に連載になるから、そうしたらこういう人物を付け加えて」
とかいうアドバイスを期待してるの?
す る わ け 無 い だ ろ 、 誰 も 。
661????
663じゃ…
666〜668は自演ですか
おまえらもちつけ
666は自分だけど他のは知らないよ。
そして666は>661へのレス。
他のは663っぽいね。667、668紛らわしいことかいてごめんよ。
>betsucomiにしてオタク受けするのを切り離しちゃったよ。
オタク受け…w
オタク受け漫画は今や別雑誌を創刊してまで切り離される罠
住み分けと言ったら聞こえはいいけど。
少女漫画の中のジャンルって最近増えてない?
流行らしいTLや、ゼロサムみたいな少年誌テイストが入ったもの…
>667 668
本気でだれへのレスか分からない・・・663にも当てはまらないように思うのは
自分だけですか?
663が言ってるのはごくふつーの事のように思うんだが。
フラワーズが他の小学館雑誌よりぐっと部数も少ないのは
やっぱり「切り離した」ぽいよね。
>673
>少女漫画の中のジャンルって最近増えてない?
減って、また増えた感じ?
例えば10〜15年前の花夢→今のGファンやゼロサム
Gファンもゼロザムも少年誌ですよね。
あれ、少年誌だったけか。
素でマイナー系少女誌のような気がしていた。ごめん。
Gファンって少年誌!?
私もヲタ向け少女誌かと・・・
最近のGファンは少年誌ぽい?のかな。
ゼロサムは少女誌。
Gファンは前は女性向け多かったけど、今は6:4(男:女)の割合で
少年誌傾向にあるらしい
持ち込みに行った時編集の人が言ってた
ゼロサムが昔のGファンみたいな感じなのかな?
678です。
日本雑誌協会ではGファンは少年誌になってた。
公式サイトではフリージャンルと謳ってるけど、最近の表紙は少年誌ぽくなってる。
ゼロサムは内容から言って少女誌・・・だよね。
Gファンから女性に受けそうな作家さんを引き抜いたのがゼロサムだったような(かなり主観)。
>681
今のGファンに持ち込むなら少年誌を意識した作品でないとだめな感じですか?
>682
681です。
私が持っていった漫画が少女ファンタジーだったのですが
女の子しか読めない少女漫画は求めてないというか、
男の子向け、もしくは、男の子も女の子も読める程度が望ましいようでした。
(私の感触では…)
ちなみに持ち込んだのは去年の秋頃なので割りと最近です。
>683
参考になります。レスありがとう。
自分の描いてる話がどこか読んだ事のある
ストーリーに似てきてしまう・・・。
まだまだ未熟だ・・・
あー、わかる。<685
自分も張り切って書いていたネームがつい買ってきた漫画と似ていて
わざわざ中身変えたりした。
そしたら担当に「投稿者なんだから意識しなくていいんだよ…」と
ため息混じりにいわれました。
そりゃそうだ。その投稿作がデブーするほど自信があるならともかく。
過去ログ読んでたら、
『投稿者が志望誌の傾向をリサーチして描くのはやめておけ』
的な事が書いてあったんですが、そういうものなのでしょうか?
何でも好きな物を…だとジャンルは合っていても、
妙に突飛なものを描いてしまいそうで、ありきたりな題材を選んでいます。
その枠の中で好きにキャラや心理描写を描けば…甘いかな;
答えるのもアホらしい質問かもしれないのですが、
自分で調べても詳しいことが解らなかったので
書き込ませていただきます。
プロの漫画家は基本、ICスクリーンを使用される方が多いようなのですが、
ICは「ドットが揃っている」以外にどんなメリットがあるのでしょうか?
当方駆け出しの貧乏新人なので、高価なICはガンガン使用することが出来ず
デリータやマクソンを多用しているのですが、
やはり網やグラデはICを使った方がいいのかなあと思っています。
(でも決定的なメリットが解らず、二の足を踏んでいます。)
ICyouthとの明確な違いについても教えていただけると幸いです。
だらだらとすいません。宜しくお願いします。
デリータやICyouthはICに比べてトーン自体の印刷色が薄い、ドットの形が汚いものが時々ある。ということらしい。
デリータは最近品質改善したようだけど。
マクソンは綺麗だと思ったけどなあ(特にグラデ)。
>決定的なメリットが解らず、二の足を踏んでいます
だったら無理にIC使うことはないんじゃないですか?
画材の善し悪しは個々の経験で掴んで行けばいいと思うので。
デリータやユースはICに比べてトーン自体の印刷色が薄い、ドットの形が汚いものがある。ということらしい。
デリータは最近品質改善したようだけど。
マクソンは綺麗だと思ったけどなあ(特にグラデ)。
>決定的なメリットが解らず、二の足を踏んでいます
だったら無理にIC使うことはないんじゃないですか?
画材の善し悪しは個々の経験で掴んで行けばいいと思うので。
デリータをメインに使ってる作家さんもいっぱいいるし。
二重スマソ。
トーンはお好みだよな。
基本はIC使ってるけど、効果によってはyouthもデリータも使う。
同業の友人はデリータ一辺倒だし。
マクソンはのりがいまひとつだけど確かにグラデは綺麗よねー。
そしてIC…あと天地左右5mmずつ大きくして欲しいよ。目盛りはいらん。
印刷状態のよしあしは
通販でドカ買い、とかじゃないなら、買うときによく見れば
そんなにヒドイのには当たらないよ。
個人的にはICが好きなので、基本ICです。
マクソンはノリが強くて原稿が一緒にはがれることがあるからもう使ってない。
デリータはちょっとフィルムが厚めだけど、基本トーンとかグラデは結構使う。
ユースはフィルムが薄めで貼りやすいから好きだけど、グラデと効果以外はそんなには使わない。
サムとかコミックトーンとか他のメーカーのも効果によっては使う。
結局好みと予算の問題が大きいと思う。
>688さんが特にデリータやマクソンでデメリットを感じないなら、無理にIC使うこともないよ。
694 :
688:04/02/28 16:19 ID:???
みなさんご丁寧な回答有難うございました!!
過去に単発でアシに入らせてもらった数名の漫画家さんが
皆一様にICユーザーだったので(今にして思えばそこで質問すれば良かったのでしょうが)
「プロ=IC」という構図を勝手に思い描いておりました。それにしてもICは高い...
やはりメーカによって粗悪、とかそういう事ではないのですね。
ご意見を参考にさせてもらいながら、
自分に合ったものを試行錯誤して見つけて行きたいと思います。
ありがとうございました!!!
695 :
688:04/02/28 16:28 ID:???
あ、それと
>>693さんのおっしゃている「デリータやマクソンでのデメリット」ですが
私は暗示に弱いので「安い=ICに比べて質が悪い」という印象をなんとなく
感じていました。が、やはり思い込み...?
活版印刷に出た時メーカーによって違いがあって、
ICはキレイに映ったりするのかなあ〜なんてことを推測していましたが
(いざ雑誌に載っても、そのへん詳しくないのであまりよく解らない。というか全体に汚い)
あまり関係なかったりするのでしょうね。
すいません。精進いたします。ありがとうございました〜。
ICも一時期品質悪かったりしたし、ずっと昔はマクソンが一番高かったりしたし。
自分の目で見て差がわからないんなら思い込みだけでメーカー変えても無意味。
差が分らないから悩んでここで聞いたのでは?
まあ新人さんなら最初は仕方ない。体で覚えてくしかないよ。ガンガレ!!!
それにしても確かに、プロはICが多いなあ。かく言う私もそうなんだが。。。
ICは長年使ってるから完全になあなあで頼りにしちゃってるだけなんだよな〜
私の周りはデリータ使いが多い気がする(自分もそうだ)。
最初にアシさせてもらった先生とトーンの買い出しに行った時に、
先生が1枚ずつ状態を確かめて買うのを見て「これがプロなんだ!」と思ったよ(笑)
今ではそんなに神経質になる程ひどいトーンにはなかなか出会わないと思う。
(あやしげなメーカーでない限り)
>687
いろんなことに囚われすぎないほうがいいですよ。
画力があって話を作る実力がついているのなら
よっぽどカラーが違わない限り、採用されると思います
面白い漫画が描ければいいんです。
いちばん大事なことはカラーが合っているか。
その雑誌から外れていないか。
ってことではないですから。
自分が入賞するための、近道をするための戦略は
話を小さくまとめてしまうだけだと思います。
最近の投稿者さんはそこに囚われすぎているように
思います。
上で出ていたマニュアル配布などにも原因はあると思いますが。
デリーターはフィルムが厚いから大量に貼るときICに比べるとちょっと疲れる。
ICはノリが強めで剥がれにくいとこがスキ。
688さんはどこでトーン買ってるのかな?
IC1枚300とか安い所でちゃんと買ってる?
701 :
687:04/02/28 20:33 ID:???
>699有難うございました。確かに囚われすぎな気が…
「面白いものを」とだけ考えて描いてみます
>>700 IC1枚300?
そんな安い所があるの?
>701
がんがってくださいねー
700じゃないけどアニメ糸でIC300円で売ってるよ
ただし店舗によっては在庫をあまり置いてない事もあります
他のデリータやJトーンなんかも180円で売ってます
自分の知る限りでは最安値だな
皆さん、トーンって何処で買ってます?
私は近くの画材店で買ってたんですが、品切れが多いので
最近はネットで買っています。
ただ、初めて買う柄は実物を見てチェックしたいな…と思ったり
思うけど、トーンの柄に左右されるのが近頃の漫画って感じ。
昔の漫画は網目と砂目だけだったけど面白いのちゃんとあったし
雰囲気漫画だと、トーンの柄が雑か細かいかだけで雰囲気が台無しになるように思うから
神経質になるのは分かるけど でも漫画って結局、ストーリーだと思うんですが。
>706
ストーリー重要。同じくらい絵も重要。
いくら面白い小説でも巻紙に筆で書かれていたら、現代人には読みにくいのと一緒。
>706
ストーリー派、絵でファンをつける派、
比重の違いはあるにせよ、ストーリーも絵も両方必要。
自分は殆どアミとグラデだけですが、これだけは…
っていうお気に入りの柄トーンが数種あります。
質問です。
今初めて漫画を書くということにとりかかっているのですが、
やはりコマなどの見開きのバランスって大事ですよね。
そこでよくわからないことがあるんですけど、
投稿用だと扉絵ページが1で、見開きが2と3、4と5・・・と展開していくのでしょうか?
それとも扉絵1、それから2が片方だけのページで3と4、5と6・・・と展開していくのでしょうか?
回答お待ちしています。
扉絵ページが1で、見開きが2と3、4と5・・・・
こっちが正解です。
プロになって何か指定のない限り
漫画は左ページから始まります。左1 右2左3 右4・・・・
扉絵が2ページ目や3ページ目に入ってる漫画もありますね。
711 :
709:04/03/02 00:03 ID:???
早くてわかりやすい回答ありがとうございました。
投稿作品について質問です。
編集の方や漫画家の先生が審査する際、
原稿のネームは手書きのままなのですか?
写植みたいなものがつくんでしょうか。
建物等に写植を想定してトレーシングペーパーの上から
鉛筆書きした部分等は、やはりそのまま審査の場にあがるのかなと。
細かい質問ですみません。
冷静に考えろ。
印刷する予定のないものにいちいち写植をたのむわけない。
鉛筆書きのままコピーしたやつ読むんだろ?
写植は手間かかるからね。
だからネームは丁寧に鉛筆書きしておきましょうと言うこと。
コピーはトレペをかけたまま取ってあることもあるし
はずしてコピーし後から書き足してあったりすることもある。
ネームや、建物の名前が少々飛んだくらいで
評価は全く変わらないよ。
確かに…。印刷もしないのに写植はない、ですね。
手書きの文字だと書いた人の筆跡が気になって
読みにくいかと心配だったのと
見劣りするんじゃないかと不安になってしまって。
細かいとこ気にしすぎみたいです。
お答えくださった方々。レス有り難うございました。
話題に乗り遅れた・・・
うちの近くのアニメイトはIC480円デリータ280円
定価どおりだよー。店舗によって違うのか?結構でかめの店なんだが。
画材屋では定価で売ってるのしか見た事無いです。
今買ってるネットの店は1割引位…
品揃えがいいのでそこで買ってますが、
大量に買うと引いてくれるトコなんてあるかな?
質問というより相談なんですけど
私の学校の先輩(友達)に漫画家志望者が居て、
その人は本当に真剣で私より投稿や持ち込みしまくりで色々な経験があったりして
絵を描く奴は全てライバル!って感じの人なんですけど
残念ながら受賞したことはないらしいんです。
で私最近初投稿して結構いい賞をもらってしまったんです。
このことをその先輩に手紙で報告したところ
それまですぐ返事とかくれてたのが全く音信不通にされてしまったんです…。
皆さんが先輩の立場だったらやっぱり怒るっていうか、気分悪いですか?
報告しないよりはした方がいいかなぁと思って用件ついでにちょろっと軽〜く書いたのですけど…
やっぱ言わない方がよかったんかなぁ(つд`)
微妙にスレ違いですみません
怒るとか気分悪いとかじゃなくて、落ち込んでるんじゃない?
ライバルに先越されたら悔しいでしょうけど、相手に怒るってことはないでしょう。
719とその先輩がどの程度親密なのかはわからないけど、隠したりするよりは伝えて良かったと思うし
719も余計な気を使わない方がいいんじゃないかな。
先輩はショックだったかもね。
でも言わないであとから人から聞かされる方がもっとショック。
ちょっとぎくしゃくしてもそのうち時間が解決してくれると思います。
みんな一緒に手を繋いで進んでいくなんてことは出来ないのだから
そんなことを経験しながらあなたも先輩もすすんでいくのです。
賞を取ったら録ったで、デビューしたらデビューしたで、
ベテランのプロになっても嫉妬したり、されたりの繰り返しです。
黙っててバレる→「隠してた!」よりずっといいけど、
言ったら言ったでそういう人って「自慢された」って受け取りそう…
共通の友達がいるなら、報告がてらちょろっと書いただけって
言っておいたほうがいいかも。
ホントこの業界そんなことの繰り返しだよ。
自分にあったいいことは誰からか妬まれる可能性は
いつだってあると思う。
普通の職場でもそんなのよくあるんだから。
学生じゃわからんか…。
>>719タンとりあえず入賞オメ!
その先輩は今は別に何をしてほしいわけでもないでしょね。
ちょっと距離を置きたいだけだから、そっとしとくのが一番。
そのうち先輩本人が自分でモヤモヤを解決して時間がたてば
連絡してくれると思うよ。
レスありがとうございました。とりあえず時間が経つのを待ってみます…。
>721さん
>「自慢された」
私が気にかかってるのはまさにそれです。
物事の受け取り方が凄く被害的っていうか、ちょっとやそっとの言葉を
すぐ嫌味に取る人なんスよね…。
間違えた…
>721→>722さんでした。
>726
>「自慢された」
>私が気にかかってるのはまさにそれです。
>物事の受け取り方が凄く被害的っていうか、ちょっとやそっとの言葉を
>すぐ嫌味に取る人なんスよね…。
相手がショックをうけてることは間違いないんだし
もし自慢されたととられてもしかたがない立場に今あなたはいる訳だし
この件であなたが先輩の性格まで悪く言うのはどうかと思う。
ネットでリアル知人を諂っている719=726は一言多いタイプだな。
728に禿同。
一歩先にでた人はでられなかった人の嫉妬を甘んじて受けろ。
相手にはもう何も言わなくていい。「自慢とか嫌みじゃないですよー」なんて
絶対。
そっとしておいてあげるしかない。
726とその先輩の人となりを知らないのでこんなことを言うのもなんだけど
多分726も初投稿ということで、賞も貰って少し浮かれているのだと思う。
私も賞貰った時は、冷静なつもりだったけどやっぱ浮かれていたし
嬉しさがにじみ出ていました。
そんな冷静でない私の相手など、
その先輩の立場の人(が、もしいたら)には余計眼も当てられなかったと思う
そういう意味で距離を置かれているのかもしれないということも
少しだけ考えに入れておいたほうがいいかも。
そして、まだまだ投稿始めたばかりなようなので
726もこの先、その先輩のような立場になるかもしれない
その時笑って祝福してあげることの難しさを想像してみて
あまり先輩のやることを悪く取らず、静かに見守って(?)あげてください。
その先輩にとってはいい経験だったと思うので。
悩むのは実際に「自慢された!」と騒がれてからでも遅くないよ。
そういう問題が起こってもいないのに勝手に自分だけ早周りして
「被害的にとられそうで心配」って…
被害妄想もってるのはどっちやねんw
先輩ってからには漫画描いてる年数も歳も向こうのほうが上なんでしょ?
だったらわかるよね。後から来た後輩が自分を追い抜いていく時の無力感。
そりゃショックでしょうよ。
それでしばし一人になりたいと思うのは誰しも一緒じゃない?
それを勝手に「悪く思われてそうで怖い」的な事言われても…ねえ。
先輩はどうすればいい?
逃げ場が無い。つ〜か、人として落ち込む事も許されんのかいw
他人は他人。自分は自分です。
自分に来たビックウェーブのみに必死になってればいいんじゃないかな。
そこで他人の感情までとやかく言い出したら、
その方が
>>726の性格に難アリだと思うよ。
むしろ先輩に対して「私の方が上っぽw」とか「してやったりw恨まないでね〜w」的な
裏の意図さえ感じえなくなる危険性もある。
733 :
726:04/03/04 21:11 ID:???
凄く的確だと思います…特に732さん
もっといろんな立場の人間の気持ちを知る必要があります脳。
そっちの方面でも精進したいです…
まあ初投稿は入賞しやすいしね…。
ちょっとした感情をこんなところではらしてしまわず
自分の中でもっともっと葛藤して熟成させていい漫画を描いてください。
投稿数が増えすぎると良くない、と聞きます。
初投稿は、入賞し易いとかメリットがあるのは分かるんですが
投稿回数を重ねる事のデメリットってあるんでしょうか…
悪かないでしょ。
ただずっと同じレベルで投稿してたら見切られるかも。
成長のない人だと思われるだけ。
自分の問題点を克服できない人。
最初はド下手でも一作ごとに見違えるほどうまくなる人っているし
そういう時期がある。
初投稿ってどうして入賞しやすいんですか?
編集部の期待度が入っているんでない?
ちょっと見込みのあるのに賞を上げとくと喜んで
次も同じところへ投稿してくれるだろうから。
将来会社を潤わせてくれる、どんな原石が転がっているかもしれないから
とりあえず投網を掛けておくと言う大人の論理。
なるほど。分かりやすい説明ありがとうございました。
>736-738
有難うございました!
編集の方に質問です。
持ち込みの予約の電話はどのくらい前にすればよいでしょうか?
一週間前では遅…?
○日まえまでに、と書いてある雑誌については
その三日前くらいに電話しようと思っているんですが、これでも遅いでしょうか?
あと、服装はスーツでも大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします…!
編集ではないですが。
雑誌によって違うんじゃないですかね?
例えばりぼんは1日前とかOKだし、
「一週間前に」と書いてあっても、実際「いつでもいいです」と言うと
「じゃあ二日後」という約束になった時もありますし。
いつでもいいぐらいの気持ちで早めに電話すればいいんじゃないですか?
後、地方から出てくるならはっきり日時指定すれば、結構合わせてくれそうな
感じでしたけど。
服装はもちろんスーツでも大丈夫ですが、
スーツじゃなくても大丈夫です。
作家さんが足りなくて困ってそうなところを探せ
…と、よく聞きますが。
素人なのでその見分け方がわかりません。
作家が足りない雑誌とは
どういった特徴があるのでしょうか。
>745
それは上級者(即戦力になる人)へのアドバイスだと思います。
本当に素人なら自分の好きな雑誌に投稿するのが一番です。
>745
(雑誌の売り上げを維持できる)作家が足りなくて困ってるんだよ。
>746
なるほど。
作家が足りない=作家を育ててくれる、ではないんですね。
そう考えると746さんのおっしゃる通り好きなところが…ですね。
>747
やはり新人を目指してる人には関係ないという事ですか…
自分が即戦力になれるよう頑張るしかないですね(`・ω・´)
稼げる作家さんは少ないけど
作家さん自体は少なくないという意味でしたか。
お答え有り難うございました。
漫画家を志す者に、これだけは読んでおけ!っていう漫画はありますか?
これを読めば漫画家を目指す者として色々学べるっつーか世界観変わるっつーか。
少年、少女、青年、ジャンルは問わないです。
それはその人によって
違うものだと思うが
意外なところで「寄席芸人伝」古谷三敏。全11巻。
芸(まんが)に生きる者として目うろこポロポロ。
座右の書として隠れファン多し。
それはそうだけど、あえていうならスタンダードに
手塚治虫作品とか、漫画家マンガなら
まんが道 藤子不二雄A とか
燃えよペン/吼えろペン 島本和彦 とかかな。
個人的には70年代や80年代の名作少女漫画は押さえておきたいな。
ポーとかベルばらとか処天とか。
新人が元気な雑誌もしくは新人がうまく育ってる雑誌はありますか?
>753
質問の意図がわからない
勢いのある雑誌=良い編集がいる雑誌という意味か?
いろいろあるけど
勢いのある雑誌が、必ずしも作家に良い編集というわけでは無いぞ
良い編集とは、売れない作家を絶対持たない人だ
元気な雑誌の新人は他社・同人スカウトだったりするのが現状
よくわからない質問で失礼しました。
担当つきの投稿者です。
もしもそういう雑誌があったとしたら、そこは新人育成に
特別力を入れていたりするのかと・・・
新人が育つのは個人の意志によるとは思うのですが、
環境(増刊が多いとか技術指導があるとか)も大事なのではないかと
思ったので。
>756
どんな雑誌だって必死でついてくる奴にしか力を入れたりしない。
唸るような魅力があればその限りではないけど。
増刊の有無なんて自分で調べられるんだから
新人の枠を多くとってるかどうかくらい自分の目で確かめてみれ。
753=756です。
755さん、757さん、どうもありがとうございました。
自分の目で確かめるのが一番ですし、現状として755さんが
おっしゃったこともなるほどなあと思いました。
どこも雑誌の売上維持できる作家いないでしょ
ごく一部の古参ファンがついてる作家が多い
もっとも編集もそんなに作家育ててるとは思えないんだけど
そんなことはない
何を根拠にそう言い切るの?
>760
759じゃないが、昔ほどは作家で売る時代では
なくなってると思うよ。
作家育てようしてるところはあるだろうけど
不景気だから即戦力を求める傾向もあるかもね。
以前は少女漫画誌の表紙には、タイトルよりも漫画家名の方が大きく
逆に少年漫画ではタイトルしか載せていないって、聞いた事がある。
個人的に感じた印象だけど、今は売れてるタイトルだけで
必死に延命してる感じがしてる。どの雑誌も。
最近は雑誌のカラーで売ってるという気がする…
>762
たしかになー、若年層向けの雑誌はタイトルと作者両方覚えるけど、
ちょっと上の年齢層向けになると覚えてない。
ってのはちょっと違うか…
地方(離島)に住む担当つき投稿者です。
機会があって東京いくことになったんですが
原稿はどうにもペン入れにようやくはいったばっかりで仕上がりそうになく。
刻一刻と出発は迫りどうにも切羽詰まってます。
中途はんぱな原稿なら持ってこられると迷惑なもんでしょうかね?
>765
ペン入れ前までの段階で担当さんに見せてある原稿なのかな?
ネームだけ見せて下絵で見せてなかったのなら途中のでも原稿を持っていって
見せるのは有りだと思う。
まあ、ペン入れまで始めちゃってから下絵のあそこ直せここ直せと言われても
困るかもしれないけど(w
とりあえず、前日までに一度担当さんに連絡とって現状を報告しては?
それで持って来いと言われたら持っていくといいよ。
>>765 もう編集さんにアポとったんですか?
担当さんがついてるって事は以前にその方に
完成原稿をみてもらったという事ですよね。
…もしそうならば、今回は「ネーム打ち合わせ」を
ファックスやメールで経て、の打ち合わせなんですか?
はじめて「ネームを見せる」という意味合いの打ち合わせなら
ストーリーさえ伝われば、完成原稿でなくてもいいと思う。
何かの賞にそのまま出すつもりなら
電話して延期してもらった方がいいと思います。
765さんの状況がよくわからないのでこれぐらいしか言えませんが
話の傾向と対策を相談する「ネーム打ち合わせ」であるなら
下書き状態でも十分だと思いますよ。
それとも何かのついでに編集部に行くことになったとかなら別に完成原稿でなくとも。
769 :
765:04/03/14 00:51 ID:???
レスありがとうございます(`・ω・´)
ネーム・下書きまで出来上がったときに
前作の結果が発表になり担当さんが付く事が決まったもので
初めての打ち合わせがネームではなく下書きのコピーを送って
電話でというものだったんです。
いろいろ話を聞いてアイディア沸いて少しネームから内容をいじったものを送らず
打ち合わせなくペン入れしてしまい・・・。
そして東京行きが決まったのでこのような事態に・・・(´Д`;)
でも、なんだか安心しました。
いちおう、「ペン入れ段階ですが・・・」とアポは取ってはいるので前日にまた連絡いれて
現状報告くらいはしておくつもりです。
あともうひとつ聞きたいことが・・・
アポ取ったときに「是非遊びに来てください」と言われたんですが、
たくさんいる投稿者ひとりひとりに編集さんって
そんなやさしい対応してくれるものなのでしょうかね??
ここ読んでたらけっこーキツイ担当の話しか聞かないから・・・
>>769 半分は社交辞令ではと思うけど、地方のなかなか会う機会が無い投稿者なら
実際に会って打ち合わせしてみるのも良い事でもあるんだし
よい方に取ってもいいんじゃないかな。
本当に「遊びに行く」のはまずいだろうけど(w
>>769 文章読んでると769さんって若そうだなと思いつつ…
担当が男だったら、いやらしい意味で「遊びにおいでよ」も
無きにしろなのでご注意を。
レアケースだけど、若くて世間知らずな漫画家志望の女の子を
食い物にする悪い編集さんもいるらしいので。
(でも769さんの編集さんはこうとは限らないので、こんな話もあるよって意味で)
男の漫画家にアシに行った人や、男の編集にあたった投稿者の女の子が
関係を迫られるって、けっこう身近でも聞いたことあるから。
ネーム見せ段階の原稿は大抵「一発OK」は無い、と言ってもいいほど難しく。
その状態から2,3度直しが入る事が考えられます。
だからむしろペンは入ってない方がいいかも知れない。
無駄になる事の方が多いから、自分を浪費するだけに終わる事も。
ネームは編集に沢山直しを入れられても大丈夫なように
書き捨てられるくらいの絵で描いた方が楽ですよ。
(デビュー直前でコンペとかに出す予定の人は
下書き状態のものを出すようですが)
脅かしてどーする。
>レアケースだけど、若くて世間知らずな漫画家志望の女の子を
食い物にする悪い編集さんもいるらしいので。
激レアです。
びびらず行ってらっしゃい。
万一そうでも突っぱねる気概を持って。
あとネームはある程度きちんと描いた方がいい。
担当さんにとってはあなたの絵の傾向や勝手がまだ掴めてないだろうから
きちんと適格なアドバイスを貰うためにも。
沢山直しを入れられるだろうけど投稿者のうちはそれも絵の練習と思ってガンガレ!
いやいや…
家まで押しかけて来た編集とかいるし。
世の中怖いからさ。
離島なら大丈夫だろう>家まで
仕事の契約関係にならなけりゃ
投稿者の女性なんてただの「お姉ちゃん」ですから。
…と、世知辛くてスマソ(´・ω・`)
でも、本当にセクハラってあるから気をつけて。
さすがに大手には少ないと思うけどね・・・
中堅どころでは、自分は結構な頻度あったよ。セクハラ。
あったよ!「おじさんと子供つくろうか〜」ってしつこかった。
電話だから笑ってすませてたけど、直接だったらマジきもい。
しかもほぼ毎晩電話かかってきて、マジでうんざりだった。
たしかにそいつも中堅だったな
・・・というわけで思い当たる編集さんは自粛してください
そのうちに訴える人も出てくるかも・・・
質問です。
各雑誌に毎年各地で漫画の講習会(移動教室?)がありますが、
自宅から遠い所へ申し込んでもいいのでしょうか?
私は関東在住なのですが、関東は申し込みが多そうなので
地方へ行きたいと思っているのですが・・・。
>>779 自分が描いてる雑誌では交通費負担してるけど
そういう所だとあまりにも遠い所からは呼ばないだろうし、地元を勧めると思う。
関東は参加者が多いと初めから分かってるから、それなりの人数も呼んでるみたいだよ。
すみません!私の悩みは常に手が微妙に震えてて、線がよろよろするんです。
緊張してるわけでもアル中でもありません。自分では気付かなかったのですが、子供の頃からよく『手が小刻みに震えてるよね』といわれて自覚しました。
いくら練習してもすっとした流れるような線が描けないです。練習が足りないのかもしれませんが、こういう悩みを持つ方いらっしゃらないでしょうか?
>781
手が震えるのは神経症とか甲状腺の異常とか色々原因があるからちゃんと一度病院にいったほうがいいと思うが。
>781
原因不明でどうにもならないのであれば漫画は趣味程度に描いていたらいいと思う。
ある意味それは貴女の身体の個性であるわけで、細密な描画作業には向いていない
手であるということで、プロになるのは難しいと思いますよ。
どんなにバレエが好きでも身体がふらふらしてたらバレリーナになれないのと同じです。
781が病の範疇なら何も言ってあげることないのですが、
自分はもう10年以上描いてるけど
思いどおりの線をスッと引くのには一苦労で、
大事なアップは何度も線を重ねたり、
紙をまわして得意な角度にしたりしています。
修正も多いし。
そういった事でいくらか解決すればいいのですが。
>>781 いくら練習してもすっとした線が引けないのなら、自分に引ける線で絵を描くことも可能でしょ。
絶対にすっとした線でないと漫画でない!ってわけじゃないんだから。
ふらふらヨロヨロした線でもそれが味になる作風もあると思います。
○○先生みたいな絵が描きたい!とかそういう所から一歩脱却して自分の線を活かす絵柄を
模索してみてはいかがですか?
>>781 絵本作家なんかだと強みかもね。「のんたん」の絵なんか
主線がぶるぶる震えたかんじだよ。同じ創作ってことでいろいろ視野を
広げてみるのもいいのでは?ちなみに私も現在プロ漫画ですが
将来は絵本作家を考えてます。漫画より、絵本の方が長年
出版されるし、作家の寿命も長いしね。
うちの父と弟が、手が震えるよ。
弟は設計士だから、ちょっと波がくると大変なんだそうな。
でもいつも、ずっとって訳じゃないんだよね。
確か緊張性・・・何とかってヤツだったと思う。神経系の原因があったとオモ。
ふとした瞬間に震えだして止まらないんだよね。片方の手だけ、とか。
弟は今のところ仕事に支障をきたす程じゃない、って言ってたけど、
私もごくごくたま〜に震える時がある。
リラックスして、気分転換、腕をグルグル回すとかして、意識をそらしてみては?
でも、そう頻繁にだと作画に困っちゃうから、ちゃんと病院行った方がいいと思うよ。
788 :
花と名無しさん:04/03/17 00:01 ID:jQEhZbgL
質問です。
同じ雑誌の連載作家さんのアシスタントの掛け持ち。と言うのは出来るものなのでしょうか?
作家さんに失礼になったりしないか心配で…。
よろしくお願いします。
>>788 出来なくはないけれど、同じ雑誌で描いてる以上〆切も同じ頃な訳で。
どちらかが早めに進行してる所でないと難しいと思う。
皆さんレスありがとうございます!
>>782 やはり病気なのでしょうか…一度病院で検査してもらおうかな…。
>>783 小さい頃からプロになりたくて夢ですから引き下がれないですよ。もっと頑張って漫画家になってやる!ってガッツ出ました。
>>784 角度によってはそこまで気にならない線がひけます。十年描かれてる方でもそうなのですね、私もっと練習しなければだめですね。
>>785 担当さんに線が汚いと言われるのでそれに囚われてるかもしれません。自分なりの線を追求していこうと思います。
>>786 のんたんは線よろよろなのが魅力ですよね。ブルーナもよろよろですね、確かに絵本の世界ではマイナスにならないのですね。とても参考になりました。
>>787 確かに波あります。ひどい時は描き始めのペン入れる時にブレて出発点がすでに下書きと違ったり。。直しても汚い時はコマごと切り張りして書き直します。手首をぐるぐるしたりするとましになります。
私は某少女誌でそれしてるよ。
締め切りが一緒だから完全な掛け持ちは難しいと思う。
私の場合はメインの先生を決めて、そこに重点的に行き、空いた時に他の先生の所に行く感じ。
失礼というよりも、一度アシスタントしてそれなりに使えるレベルだと編集さんから直接
アシストの依頼があることが多いから必然的に同じ系統の先生の所ばかりになっちゃうんだよね。
編集さんに依頼されたなら問題ないけど自分から応募するのは迷惑になりそうだから気をつけたがいいと思う。
掛け持ちするとしたら新人作家さんと売れっ子作家さんの掛け持ちなら締め切りの開きがあるから
なんとかなるのかなぁ??
掛け持ちなんとかなります。
新人は絶対締切守んなきゃなんないけど
先生の方は結構遅れたりするから。
そんなに気にしなくても新人は仕事自体が少ないし、
あんま関係ないよ。
連載作家同士だったらやめた方がいいと思う。
自分は経験あるけどやっぱり締め切りがかぶるから
取り合いみたいになってみんな気苦労が増えるよ。
ペルプならいいと思うけど。
ペルプ… (プ
>>780 ありがとうございました。
がんばって1作仕上げて申し込んでみます。
796 :
793:04/03/18 09:02 ID:???
>794
素で間違えた・・・
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ワラワナイデヤッテクレィ
>792
793もいってるけど連載作家さんの掛け持ちってことなので仕事あんまりないって
こと決してはないかと……。
短期集中連載の新人さんと売れっ子の先生ならなんとかなりそうな気もする罠
でも応募時に00先生の所と掛け持ちしたいんですっていったらほぼ確実に落とされそうだ罠
所で788はなんで同雑誌の先生の所で掛け持ちしたいの?
別の雑誌の先生にすれば全く問題ないのに。
>>796 みなに笑いを提供できたのだ。
むしろ笑いの伝道師として誇りを持てw
いや和んだよマジw
799 :
792:04/03/18 16:09 ID:???
アシスタントの掛け持ちかぁ。自分とアシしてる先生とが同じ雑誌に描いてると
思ってた・・スマソ
でもやっぱできるよ〜。ていうかやってた。
結構ふつうにみんなやってるよ。先生同士で日程ずらしたりして。
アシさんの取り合いにはなるけど、
失礼になるってことはないですよ。ほんと。
雑誌編集やりながら漫画家目指すってありだと思いますか?
どうしても漫画に関わる世界で生きたい。
就職しながら漫画書くってあるけど、どうせなら雑誌編集
と。欲張りすぎですか?また業界でそういった事を実現させたor書いている
方はいますか?
>800
編集者は競争率高いし、そんな甘い世界じゃない
802 :
:04/03/18 16:24 ID:???
>800
聞いたことない。
過去に漫画家志望だった編集さんは結構いるけどねぇ。
・・・そしてたいてい担当編集として勘弁してよってタイプだったりする。
仮に編集者になれたとしても、漫画描く時間は普通の会社員より少なくなると思う
コレコレこういう人いますか?
って聞き方する人(つまり自分のしたいことの前例がないと踏み出せないタイプ)
には難しいかと思われ……。
聞いたことない、難しい、甘くない
それ系レスが既に出てるし、私もそれはキツそうだなーと思うけど、
そういうレスもらった程度で違う道を選べる程度の覚悟なら
最初からムリぽ。何ごとも。
本当にそうしたいならやってみたらいい。
就職しながらとか書いてるってことはまだ学生さんか少なくとも
それに準ずるくらい若いのでしょう?
やってみてダメだったらいくらでも方向転換できるよ。
やってみたらいいと思う。
相当の覚悟は必要だけど、絶対絶対絶対無理とは思わない。
質問交流スレなんだからいいじゃない
厳しいレス返されたってやめない覚悟は持ってるけど
いろんな意見聞きたいなって人もいると思うよ
躊躇せず飛び込む行動力も大事だけど
いろいろ調べて心構えしてから挑戦する慎重派もいいと思う
ただ、800はそこまで考えてるようには見えないけど。
漫画家と編集者って、同じようで全然違う仕事だよね。
808 :
花と名無しさん:04/03/18 23:36 ID:wjfHZ5Tt
788です。皆様ご意見有難うございました。とても参考になりました。やはり取り合いですか…。先生に迷惑を掛けてしまいますね…。
797様>今実際、違う時期に応募した同じ雑誌の連載作家さんから、同じ時期に採用を頂き迷ってたんです。
>>808 とりあえずひとつに絞ればいいじゃない
その先いろいろ別の仕事場紹介される可能性あり
>808
とりあえず正直にかぶった旨を伝えて、仕事の日にちを聞いてみたら?
しっかり日数のスケジュール立ててる先生もいるだろうし。
>>807 タレントとマネージャーみたいなものですね
>>810 禿同。ところでアシ経験はあるの?
ないなら一ヶ所いくだけで疲れるかもよ。
>800
漫画家になった人で、編集を過去やっていた作家を
知ってますよ。
編集業の傍らで描いていたそうで。
編集部にもよると思いますが、バイタリティがあれば
できる人もいるんだと思いますが。
>800
運良く出版者に就職できたとしても漫画の編集部に配属になるとは
限らないわけで…
それとも中小の漫画メインの出版社キボンなのかしら。
編集者や記者が作家になるパターンは意外と多い。
漫画家が編集になった話は聞かないが
編集が漫画家になった話はある。
その昔、アターシャ松永という漫画家が現役漫画家でありながら大学卒業時に出版社に
就職活動した体験漫画を描いていたなあ。
少女漫画家は若い内にデビューするから普通に大学進学して別の職業に
ついたりしちゃう人もいるのかなあ。
>800
バイト編集が漫画家になったという例なら知ってる
819 :
花と名無しさん:04/03/20 00:32 ID:R5j2ZYrj
>>809 はい、1箇所に絞ることにします。
>>812 アシ歴は半年です。まだ新人ですし、たしかに疲れるかもですね…。
他の皆さんも、ご意見有難うございました。
ここのスレはみんな真面目ですな。
2チャンとは思えないくらい。しんせ〜ん
りぼんのBクラスなのに原稿用紙が届きませんでした。
もしかしてCクラスになったのでしょうか。
>821
それは、りぼん編集部にお電話して聞いてみましょうね。
┐(´ー`)┌いやあ〜春休みですねえ〜。
なかみえそうネタダロ?春じゃなくてヨー
ダレ?
知り合い?
名前がまんまじゃん
>>823 つまらないネタが出てくるところが春なのです
ああ、なるほど
>>824みたいのも暖かくなってきた証拠かな
春ですねー
投稿者です。
ど素人のような質問なんですが、男を上手く
描くことができません。
輪郭がよくわからず・・・。
プロを参考にしてはいるのですがいまいちで・・・
何かコツとかありませんでしょうか?
age
>829
こんな所で聞いてる暇があったら描きまくりましょう。
カイてカイてカキまくりです。
どぴゅ。
春ですねー
デッサンの本を参考にしたり
身の回りの人をデッサンしたり
何かと春、春っていうヤシも厨に変わりないことに気づけ
>829
やっぱり男の人は丸みがないとか
目の位置が高かったりします。
作家の絵を参考にするより実物を参考に
したほうがよりいいと思いますよ。
諦めなければ描けるようになります、がんがってね。
質問です。
編集部と揉めたり担当と合わなくて出版社や雑誌を移動してる漫画家さんや
作家さんの話を聞いたことがあります。
名のある人も新人でも作家さん自ら持ち込んだりしているんですか?
それとも投稿しているんですか?
プロの場合は持ち込みとは言わず「営業」と言います。
単に言葉の問題ですが。
自分のゲラ刷りや単行本、ネームなどを持って編集部を回ります。
サラリーマンが営業周りをして、気に入ったら
商品を買ってもらえダメだったらまた次の会社へ・・・・そういう普通の営業周りと同じです。
プロだと生活もかかっていますし、実力もある程度はすでに知られていますからから、投稿者よりも何倍も真剣で大変です。
デビューして数作の新人さんは人によっては、心機一転投稿からやり直す場合もあるようです。
私も営業行きました。新人でつ。
基本性格が消極的なのでえらい緊張しましたが、
結構いろんな収穫ありです。直接喋ってみないとその雑誌の傾向とか
わかんないですし。
行ってみると面白いですよ。
投稿者なんですが、毎号雑誌をチェックする以上に、
持ち込みは雑誌の傾向分かりそうですね。
雑誌のカラーぴったりがいいのか、
毛色の違ったものも欲しいのかとか知りたかったり・・・。
雑誌を移動するのは
>編集部と揉めたり担当と合わなくて
というのははっきり言ってほんの一部です。
(仕事がうまくいかないのを担当のせいにするひとはいますが)
発表した作品がアンケートの数字を取れなかったりすれば
だんだんと仕事がなくなってきます。
また雑誌のリニューアルなどで(読者層を意図的に下げるとか)、
あえて人気作家を切ったりします。
そういうとき他の編集部から声が掛かれば動きますし
作家自身も新たな発表の場を求めて他社へ営業します。
843 :
花と名無しさん:04/03/24 22:46 ID:qwZSKOj4
折れたり、けしごむでぐしゃぐしゃなっちゃったりは
どれぐらいまで大丈夫ですか?
プロならバラバラにちぎれても裏からテープで貼っておけばよろし。
つながっていればしわなど印刷にはでないから。
投稿者なら一枚そっくり描き直しましょうね。
作家さんに質問です。
雑誌によく「○○先生のアシ募集」というのがありますが
以前一度応募して不採用になった事のある作家さん宛に
もう一度応募するのは失礼(というかイタタ行為)でしょうか?
1回目に応募した時はまだアシ経験もなく当時送った書類のコピーを
今見返してもこりゃ採用されないよなと思えるレベルだったので
不採用であたり前だなと思います。今はアシ経験もだいぶ増えレギュラーで
入って背景をまかせて頂けるレベルには何とかなったのでまだ雑誌で募集を
かけてる尊敬する作家さんのアシに再度応募したいと思っています。
でも作家さんからすれば1度不採用にした人の2度目の応募は
正直しつこい(粘着で怖い)と思われたり選考対象外になったり
してしまうでしょうか?
(あ、普通に技術が足りなくて落ちる分には全然かまわないのですが
例え会う事はないとはいえできれば怪しまれたくはないので…)
君のことは作家の方はたぶん覚えていない。
気にしすぎ。
応募するとき二度目ですと謙虚に手紙でも入れておけば?
アシ経験者で技術的にも上がったと思うのでどうぞよろしくと。
同じレベルの使えない原稿を10回も送られればこいつ粘着と
はねられるだろうけど。
技術が上がったのなら全然いいと思います。
ていうか、何回か応募してきても別に気にしないッス。
やる気のある人大歓迎だと思いますよ〜。
アシスタントの話題が出たので便乗…
アシスタントさんのスレを見てると、全員がプロ目指してる、
という訳ではなくて、プロのアシスタントでやっていこうという
人が結構居る様に思うんですが、そういうものなんでしょうか?
同人やってる人が多いのかな?
>>848 人それぞれ。プロ目指してる人、プロアシの人、同人やりながら
プロ目指してる人、同人しかやらない人...
まあ、なんでもアリってこと。
>>848 話を作る。キャラを作る。
絵を描くだけが、漫画の作業じゃないよ。
プロアシの人は、その中でも絵を描く事に特化した職業なんだと思う。
描く事を極めた職人を使いこなせる漫画家は
作品のクオリティもすごいよね。
追記。
漫画家は作家、アシは職人だと思えばいいんでない。
漫画家だけがプロではないって事。
>849-851レス有難うございました。
>プロアシの人は、その中でも絵を描く事に特化した職業なんだと思う。
アシスタントもプロの職業の一つという事なんですね、納得しました。
851すごい納得・・・
>846.847
845です。レス有り難うございました。
>作家の方はたぶん覚えていない
そうですね、覚えられてない方が私としても有り難いです(^^;)
でももし記憶の片隅みに残ってたり不採用分の履歴書とか
まだ保存されてたら2度目だとわかってしまうなと思ったので
心配でしたが2度目の応募自体そんなにおかしくないという事で
安心しました。もう一度出してみます。有り難うございました。
編集さん 下読みさんに質問です。
今投稿用に40P描き上げたのですが、ページの最初の方が
ペンタッチもトーンワークも何もかも物凄くヘタレに感じて
ページが終わりに近付くと上達してきています。
(上達というか自分の理想に近くなってるというか…最初よりマシというか)
締めきりは間近でそのヘタレと感じるページを描き直す時間がありません。
どうしてもその賞に送りたいので描き直してその賞の次の回に回すとしたら次は4ヶ月後…。
しかし時間を無駄にはしたくないし
半年もそのたかだかP40のストーリーに執着していると
なかなか次の作品に取り組めないし…
(でも最初がヘタレ!なまま送ってボツっても今までの時間が無駄…)
もうどうしたらよいのやら…_| ̄|○
前半のヘタレページがとても気になるのは描いた本人だけ。
自分で漫画を描く人は、この人後半の方が少し絵がうまくなってるなと
気が付き、それ以外の人はたとえ編集でも気づかない。
言われてもそう?うん、たしかに・・・・・と言う感じさ。
割り切って投稿しなはれ。
(編集じゃないけど)
時間内にかき上げるのがプロなので
もうそれで出しなさいって
絵がへたれでも話が面白ければ賞とれるから。
はっきり言ってあなたの気にする程度の
絵のクオリティなんかみてないから。
投稿作の絵などヘタレだらけ、その中でも「読んで面白い作品」
なら入賞します。
だからもうネームの時点でその作品のたどる結果は決まっているというか・・・
さっさと仕上げて次の作品に取り組もう!
漫画家の意見。
自分なんか、24Pを三週間抱えてただけで
「最初の方は…」なんて思ってるyo _| ̄|○
860 :
855:04/03/26 13:17 ID:???
>>856-859 アドバイスありがとうございました。
割り切る事も大事ですね。
とりあえず初期よりは成長しつつある自分を信じ
前へ前へ進む事にします。
大変参考になったです。
ほんとにありがとうございました。
担当付き投稿者です。
ついていただいた担当さんが、近々結婚予定と聞きました。
何かお祝いを用意した方がよいのでしょうか。
されても困るだろう?
おめでとうございます、みたいな事を言うだけで良いと思うよ。
担当さんにとってはあなたが大成するのが一番のお祝いになるはず。
しません。
>861
投稿者なんだし・・・
プロだったらいくらか包むべきもの?
個人的につきあいなければスルーだよね?
絵描きなんだからおめでとうファックスで良いのでは?
人間関係重視の業界だから
好かれてる気持ちを貰ったほうがお金より嬉しい
おめでとうファックスはない・・・
ネーム出したついでに口頭で言うだけでいいでしょ
プロだって連載レベルでなきゃ口頭で言うだけだったりするから
投稿者に物貰ったりしたら重い。はっきり言って迷惑だと思うよ。
どうしてもなにかあげたいと思うなら
絵入りファックスで良いって感じ
通常は口頭のみには禿同意
>どうしてもなにかあげたいと思うなら
担当ついて舞い上がっちゃう投稿者っているからね〜
ネームファックスのついでに書くならいいと思うけど
わざわざそれだけの為に送るのは恩着せがましく取られる可能性もあると思う
投稿者本人が思ってるほど編集は気にかけてない
1人でプロだけでも10〜30人抱えてるんだから
職場に絵入りの結婚おめでとうFAX流されたら
周りに公私混同されてると見られちゃって困ると思う
絵入り…はプロ作家あてのコメントかと
そもそも投稿者に結婚うんぬんの話なんざするほうが驚愕だ
結婚退職予定だから話したんじゃないかと予想
875 :
花と名無しさん:04/03/29 04:47 ID:VQmqwrxW
流れきってすみません。
質問ですが、今度初めてアシさんを頼む事になりました。
アシ料を払う時って来年の申告の時のために領収書をきっておくもの?と
思ったのですが、普通に文房具やで売ってる領収書でいいのでしょうか?
複写式のとそうでないのとどちらがいいのだろうか?とか初心者丸出しで
申し訳ないのですが教えて頂けるとありがたいです。
>>875 え〜っと、領収書はアシさんに書いてもらってあなたが保存しとくんだよね?
特に所得税の徴収などしないんだったら、複写式のでもそうでないのでも
どっちでもいいから用意しておいて、アシさんには三文判でも持ってきてもらって
支払った金額分を記入してもらって判子もらえばよいのでは?
領収書の宛名はあなた、但し書きは「アシスタント代として」、
領収した側として、アシさんの名前・住所・電話番号・判子。
これで税務署に出しても大丈夫な領収書ができあがりますよ。
お店で画材なんかを買って領収書もらうのと同じに考えればオッケーでは?
初アシ雇用おめでと〜っ!
はじめまして。
デビューして3年目ですが一度も担当さんと会ったことがありません。
原稿ついでに会いに行きたいのですが交通費は自腹ですか?
遠いので自腹なら行けません。
自腹です。
パーティーとかも、交通費は自腹なんじゃないだろうか。
(当方都内なので気にしたことが無い)
りぼんではパーチーの交通費は出るらしいよ。
ってこれは種村有菜が増刊か何かで書いてた
エッセイ漫画の受け売りですが。w
パーティとかないの?
パーティのホテル代は出版社によって出たり出なかったり。
でも遠いので行けないって・・3年も経ってるのに。
遠くても行くべきだよ。
>878
基本的に担当さんに呼ばれない限りは自腹だと思うよ。
パーチーもホテル代は出ても交通費は自腹の雑誌もある。
連載でも持てば担当さんの方から会いにきたりするけどね。
自分は事業主という自覚に欠けとる。
年にいっぺんくらいは旅行ついでに自腹で会いにゆけや。
仕事を繋ぐというのはそういうことだ。
順調にいってるときは必要を感じなくても、
掲載が空いたりとか調子が悪くなった時に効いてくる。
パーティなど向こうがよんでくれれば結構交通費など払ってくれるが
基本的に将来有望な人のみ。
こんにちは。投稿者なのですが、
漫画家、編集者、担当つき投稿者の方に質問です。
業界版の交流スレで、以下のような
担当さんがいると知って、すごく怖くなりました。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1074513182/101-135 まだ担当もつかないうちから心配することじゃないかもしれませんが、
あまりにひどい担当さんに当たってしまった場合というのは、
本当に雑誌を変わるしかないんでしょうか。
たとえば電話口に出られた他の担当さんに、
「連絡が全然もらえないんですがどうなってるのでしょうか」とか
ぶっちゃけ「担当を替えてもらいたい」というようなお願いは
できないのでしょうか。
そんな情報に惑わされると損!!。
担当を代えて・・・なんてプロでもほぼ無理。
他の編集に「連絡下さるようにお伝え下さい」くらいはいいでしょうが
訴えるのはまあ逆効果だろうな。
今まで大手から編プロまで15人がいたけど、そんなにひどい人にはあったことないけどな。
もちろん頭の悪い人や、連絡の遅い人などはずれ編集はいたけど
必ず通る道で、そこをうまくやるのはプロ。
投稿者のうちにマジで悲惨な人にあたったら自分で場所を
代わるしかないかも知れない。
でも・・・編集とうまくいかないでフェードアウトした知り合いや、
担当が意地悪でネームを通してくれないとか相談に乗ったことも
何度かあるけど、その本人の問題もおおありだよ。
たまにゃあ、新人を弱者と思って鬱憤のはけ口にするバカもいるからな。
しかしまあ、どんな新人もネームを頻繁に出したり
やる気さえみせれば皆同じように育ててくれると思ったら間違いだ。
そんなことは担当ついてから心配すれば?
世代関係なく、大人も子供も楽しめる漫画を描いていきたいんですが
どういう雑誌に投稿したらいいんでしょう?
シラネ
そのくらい自分で考えろよ〜
890 :
884:04/03/30 14:24 ID:???
レスありがとうございます。
担当はついてないんですが、自分が今、そのスレの話題である
S書のWという雑誌に投稿していて、小さい賞とかはもらってるもので..。
ジャンル的にも他には移る気はなかったんですが、
その話の流れを見てると、実力や努力でどうにかなるレベルの話じゃない上に、
ひどい目にあったのも一人二人じゃないみたいで、
(実は投稿者のHPでも似たような話を読んだんです)かなり凹みました。
どうしてもその雑誌がいい!と思って努力してきたけど、
そんなことになったら、デビューまで行ってから他雑誌をさがすはめになるのか、
と思って質問した次第です。
結論としては、新人が担当替えを望むのは無理!ってことですよね。
投稿誌を考えなおさなければならないかなぁ...。
担当も人によるから、デビューできそうならそこでして
待遇悪かったら外に出てみれば?
デビューしてればプロとして活動できるし。
いろんな事を起こる前から心配しても意味ない。
意外といい人に当たるかもしれないよ。
892 :
884:04/03/30 15:51 ID:???
やさしいレスありがとうございます。
>デビューしてればプロとして活動できるし
デビューさえしてれば、デビュー作しか掲載されてなくても、
プロとして他誌に営業はできるのでしょうか?
自分がHPヲチしてた人は、連絡くれない担当の下で二年頑張ったけど、
結局デビュー作以後一作も載らず、(というかネーム返事がないので描けず)
これじゃ営業もできないし、他誌に投稿からやりなおすには年齢が...
みたく書いてたので、いろいろ不安になってしまったんです。
>>892 あまり先の、起きてもいない事を心配し過ぎなさるな。
不安になるのもわかるけど、今できる事からやってみなさいって。
>893禿どー
デビューしてればプロはプロ。営業できるよ。
何作か描いてた方が確かに有利だけど。
年齢いってたって、やりたければプロとして投稿もあり、営業あり、
面白ければ仕事くれます。
まずはデビューよ。ガンガレ!
895 :
884:04/03/30 17:24 ID:???
ありがとうございます。
そうか、たとえ一作でも一応デビューしてれば、
営業かけられるんですね。
それをきいて少し安心しました。
実は現時点ですでに年齢がかなりいってるので、
今からデビューまでこぎつけたあげく、数年放置されたら
もう三十代...(汗)。
...とりあえずデビュー目指してがんがります。
>884
あの話、本当だと思います。
レスは今初めて見ましたがWで一回デビューした知り合いの話とそっくり。
本当話聞くと最悪なようでした。
今は雑誌を替えてすぐに担当が付いたらしいですが。
各言う私もW投稿者でしたが、止めました。
雑誌の傾向としてはあそこが一番良かったんですが、
知り合いの話を聞いたり、雑誌自体が同人色強くなったし
実際同人のスカウトがほとんどらしいし、
あんまり新人を育てる雑誌じゃないと言う事に気付いたので。
止めといた方が・・と言いたいですが、やる気になったのに水を差すわけにはいきませんね(汗)
頑張って下さい。
>>896 知り合いの担当の名前聞いてさ、晒してよ
Wで担当ついてもそいつじゃなければ安心できるじゃん
女性の編集者?
899 :
896:04/03/31 01:47 ID:???
名前は教えてもらえませんでした。
でも男かと。
私はたまたま知り合いから聞いただけで一件しか知らないですが、
しかしそう言う話が複数あるのならもしかしてあそこ全体が
そう言う編集さんばかりなのかも、とか思ってしまいますね・・・
漫画家さん、アシさん御意見聞かせて下さい。
今いるアシ先で私以外のアシが全員デビューを決めました。
その事自体はいいのですがほとんどの人が私より若く技術も
ある人達だったのでまだデビューできない年上の私に皆気を
使うようになってしまい投稿の話は触れないのが職場の
暗黙のルールかのようになってしまいました。
気遣わなくていいというような事はそれとなく私から
伝えてはいるのですがやはり変わらず職場の雰囲気は
気まずいままです。投稿結果も先生に頻繁に聞かれるようになり
ダメだった時の周囲の落胆も大きくそれを見た私も
必要以上に落ち込んだり焦ったりしてしまいます。
自分が原因という事とかなり周りに意識されている事に
私自身ちょっと気持ちがまいってきてしまっています。
この事以外を覗けば良い仕事場なので辞めたくありません。
こういう場合どう対応していけばよいでしょうか?
いい職場じゃないですか。
多少気遣いで(かえって)キズつくとしても。
現実を真摯に受け止めて頑張るしかないと思います。
やりずらいな〜って思うのはよくわかります。
でも、気にし無いしかないですよ。
うん、いい職場だ。
自分が頑張って早くデビューするのが一番良い道だと思うよ。一概には言えないけどね。
>896
実は私もSのWでまったく同じ目にあいましたよ・・・。
よかった、同じ目にあった人他にいたんだ。
一度愚痴スレで愚痴ったら
「そんな担当いるわけない、あんたの方がDQNでは?」
みたいに言われて相当へこみました。
私の担当も男性だったので、同じ人かもしれません。
あそこ男性担当者って二人くらいしかいなかったような。
今は他雑誌で担当ついてますが、正直自分の力不足も感じてるので、
Wでデビューできたこと自体が幻だったんだと言い聞かせて、
がんばって精進してます。
デビューさせては見たけどやっぱりいらない作家というのはいる。
やる気満々だったりするとかえって面倒。
全員が育ててもらえると思わない方がいい。
それは当然だけど、この話は全然違うレベルの話だと思うけどね。
まあ、こういう業界だと、信じられないようなばかばかしい目にあうことが、
割とある。凄まじいDQN担当もそのうちの一つ。
新人のしょっぱなからそういうのに当たってしまうのは、すごく不運だし、
人によってはそこで道が閉ざされるというのもあると思うけど、
そういうことが起こる業界なんで、それは覚悟しておいていいと思う。
運も実力のうち、と割り切って先に進む力がないとやっていけない。
実力が備わってくればいつかはチャンスが巡ってくるから
(担当替えとか他誌ですんなりヒットが出るとか)
チャンスの前髪をつかめるよう用意しておこう。
担当がバカとか会社が悪いとか長々とふてくされていると女神は通り過ぎる。
907 :
900:04/03/31 11:28 ID:???
>901.902
レス有り難うございます。やはり気にしないしかないですか…。
私はアシとしてもまだ技術が未熟でアシの先輩は皆年下のせいもあって
最近は職場での自分の立場のなさに情けなくなってきてしまい
マイナス要員でしかないように思え凹んでたのでつい弱気に
なってしまってました。
なんとかこのまま雰囲気に呑まれないようふんばってみます。
オタ系の中性っぽいところを狙ってるんだけど、
Sはちょっと上記を見てて、かなり萎え、
BのZという雑誌の投稿欄見てたんだけど...、
投稿資格者のところに
「本誌に掲載経験のない者」みたいなのがあった。
・・・これ、どういう意味なんだろう。
普通掲載されるくらいのレベルなら担当なりがついて、
雑誌に継続して掲載されるよう指導していくだろうし、
担当がつかないレベルであれば、
もっと頑張って投稿してデビューを目指してね、
って話になると思うんだけど、
要するに、
「一度うちの雑誌でデビューした経験があるけど、
その後担当に放置なりされて捨てられた人は
未練がましく再投稿とかしないでください」
ってことなのかな・・・。
注意書きしなけりゃならないくらいの頻度で、
そういう新人が出てくるってことだろうか。
すごい疑心暗鬼になってるよ、今・・。
「一度うちの雑誌でデビューした経験があるけど、 その後担当に放置なりされて捨てられた人は
未練がましく再投稿とかしないでください」 ・・・・・わはははは。
普通そういう風に取れるね。こいつら何様だゴラア。
デビューもそうだし、同人だのやたらスカウト掛けて一回載せてみたけど、
やっぱいらねえと言う作家が多いんだろうよ。
新人を育てるどころの話じゃないなぁ。
完全に最初から使い捨て宣言か。
期待もたせてズルズル飼い殺すよりはマシかもしれんが。
本気でプロになりたい人じゃなくて、
同人の片手間に商業誌もやってみようか、
くらいの人向けなのかもしれないなぁ。
つーか、放置されるような目にあわされてるのに再投稿したいか・・?
>デビューさせては見たけどやっぱりいらない作家というのはいる。
それはしょうがないと思う。
でも要らないなら「要らない」とはっきり言って欲スィ…
デビューの基準も、明確なアボーン宣言も無いというのはコワイ。
いちいち投稿募集の欄にそう書いてあるのが気になる。
未練が残るような形でアボンされる新人、そんなに多いんか??
しかも再投稿は受け付けませんって・・
「敗者はウザいので見たくもありません。上達してようが知ったことか」
ってことだよね。
本音だとしても、普通投稿欄にでかでかと書くか?
なんかこの雑誌のHP見ても、どことなく痛々しいし、
ごく一部の御大だけを大事にしてるような感じだし、
会社自体が厨っぽいところなのか・・。
ごめん。どこかわかんないんで、もう少し名前バラしてm(__)m
>914
やおいの殿堂
916 :
914:04/03/31 16:20 ID:???
(´・ω・`)・・・?
SのWはわかったけどBのZ・・・?てかBがわかんない・・
社名はカタカナ。
つか、SのWに比べてさらにマイナーだから、
本気で知らないだけかも。
Bは分かっても、Zは分からない人多い気がする。
Bはやおい出版社では一番メジャーな所、カタカナ四文字中、濁点二つ。
Zは少女誌と銘打っているFT雑誌(月刊にあらず)>0
これで分からない人は知らないんだとオモ。
>914
とりあえず>915で
雑誌スレを検索してみれ
少し前アフタに載ったブルマの話の人は、過去に大賞受賞経験したんじゃなかったっけ。
だからそういうケースは認めない、「掲載経験のある人に応募資格はない」というまんまの意味では。
そもそもBは新人育てる気のない会社だから
>921
そうなんだ…K革やT間よりはマシかと思ってたYO
Sは最近特に同人上がりが増えてない?
というより、Sは同人人気を多少なり
引っ張ってこれそうな人を選んでるんだろ
>924
今話題にしてるのは
B発行の少女漫画誌の話題な訳だがなにか?
伏せ字ばっかでうとい私にはよくわからん
同じく…。
私も全くわからず、彼氏と二人で二日間悩んだ…末に、わかった。
SのWは「新しい」「手羽先」ですよね?
思い当たる出版社全部ググりまくりましたよ(;´Д`)
931 :
908:04/04/01 09:29 ID:???
>>909,910
やっぱりそういう風によみとれますよね・・。
>「本誌掲載経験者投稿不可」
>>920 アフタのシステムとか全然知らないんですが、
そもそも、掲載経験者が投稿しなければならない状況、
っていうのがあまりないと思うんですよね。
普通掲載=デビューだけど、
デビューしたにも関わらず、同じ雑誌に投稿しなきゃいけない状況って、
「担当に捨てられた」しか思い浮かばないんですよ。
もしデビュー未満の有望な受賞者を掲載するシステムなら、
その後の投稿を受け付けない、ってのはこれもおかしいし。
なんにせよ、新人を育てる気は全くなく、育つかわからない新人には
一切関わりたくない雑誌なのか・・・。
今他で担当ついてるんですが、ゼロサム(別に誹謗中傷じゃないんで
書いても問題ないかとおもいなおしました)の方が合ってる気がして、
乗り換えようと思ってたんです。
でも、今のところを本命にしたまま、とりあえず挑戦してみる、くらいの
気持ちにしておきます。
Bはお抱えの作家陣や、同人からのスカウトに自信があるから、
「本誌に掲載経験のない者」
なんて書いてるんじゃぁ…
931そんなに書いて大丈夫か(汗
2chに書き込んでる作家のイメージがプラスになる事って無いので
編集さんとかに見られても特定されない様にした方がいいですよ
なんか一日見ないだけで伏せ字雑談スレになってるなあ
みんなそういう話好きなんだね
手羽先・・・w
しかし何のために
930はリンクを貼ってるの?
Wがわからない人のため?
>未練が残るような形でアボンされる新人、そんなに多いんか??
…これ気になるYO BのZ誌、そんなに怖い所なのか?(w
どうなんだろう。
誰かZ掲載経験者か、
あの投稿欄の注意書きについて、
編集部に質問した勇者はおらんか。
オタ系少女誌はどこも作家余りな罠。
オタ系少女誌に話を作れる新人きぼん…
>>934 930じゃないけれど、漏れもここで書かれている事が事実であるなら
中途半端に伏せ字にする必要はないと思った。
他の同じ頭文字の出版社と間違われないためにも。
BのHP見たけど、
会社の規模も零細企業じゃん。
大手と同じように、新人じっくり見てられないよね。
すみません、トーンフラッシュのやり方を教えてください。
中心あたりの真っ白な部分はくり抜いてフラッシュ線の所だけ
削ればいいんですか?あと中心点から外に向かって削ればいいんでしょうか?
正解です。(中心から外へ)
白い部分は削ってからくり抜くんよ。
上手くいかないときはカッターの刃をこまめに折るとか。
ビブロス話は盛り上がるねえ。
売れない人は相手にされないから、嫌ってる作家も多いんだろうね。
でも、今美風呂巣で描いてる作家で売れてるのって
身根暗くらいしか思い浮かばない。
というか、身根暗と画ゆんしか、知ってる作家がいない。
945 :
941:04/04/02 00:07 ID:???
<942さんどうも有り難うございました。
削ってからくり抜くんですね。これから練習します。
でも、捨てられた=売れなかった
ってはっきりしてるならいいかも。
Wとか、レスを見てる限り、
担当は「他新人と比べて悪くない」とか、
「量を描けば載せる」みたく言ってたみたいだしさ。
そうやって期待だけつなげといて半年も1年も放置でしょ?
新人でこんなのに当たったら、かなりどうしようもないかも。
苦労してデビューした人なんか、次へも移りがたいだろうしさ。
WもBも名前が出てやっと雑誌名がわかったけど
知らない漫画雑誌だった・・・
もっと漫画読みます
Zは一応BLではない・・・はず。
でもぱっと見少年誌みたいだよねー。中の絵とか。
スミマセン質問です。
友人と、
同じインクと、同じ紙と、同じペン先を使っているのですが、
友人は線もきれいに引けるし書きやすいと言っているのですが、
私は、どうも滲んでしまうし、ペンが引っかかることも多く
書きやすいとは言えません。
同じインクや紙やペン先の組み合わせでも、描く人によって
にじみとか、引っかかりの差がでるものなんですか?
素人な質問でスミマセン。
それは出るよ。
力の加減や、手の動かし方のクセとか、
本当に人によって違うから。
ペンも紙も、自分に合うものをさがした方がいいよ。
友人が描いているのをじっくり直接見せてもらうと
力のいれ具合とか、全然自分と違うのが分かるよ。
すみません、質問です。
たとえば、Aという会社で担当ついてもらって
投稿しているのですが、別ジャンルのBという会社にも
投稿したい、という場合、やはりAの担当さんに、
そのことを報告するべきなんでしょうか。
乗り換えたいわけではなく、描きたいジャンルが二つあるんで、
両方やってみたいという欲なんですが。
現在持ち込みしているものです。
同じ雑誌に2度目に行った時、「今度作品ができたら、私を指名して見せて下さい」と、編集の方(たまたま同じ人でした)に言われました。
少しは見込まれたと思っても良いのでしょうか。
他の雑誌にもアプローチしてたんですけれど、ちょっと絞って
がんばろうかと思っているんです。
>954
少なくとも、その編集さんは見込みをもってくれてるんじゃないかな。
何度か持ち込んでたら担当になってくれるかもよ。
がんがれ。
>955
ありがとうございます!
まだまだなんですけれど、がんばってみます!
950次スレよろ
>>953 気持ちはわかるけど、漫画家を続けて行くつもりなら、A社で
ある程度頑張って結果を見てからでも良いんじゃないでしょうか。
その間にB社ジャンルのプロットなりなんなりを煮詰める事も
出来るわけだし。
連載開始はゴールじゃなくてスタートです。
本当に大変なのはそれからですよ。
どうしても両方かけもちしたい場合、それを報告したほうが良いか
どうかは、出版社や編集さんの性格、編集さんのあなたの評価によります。
一概にどちらが良いとも言えません。
>957
ありがとうございます。
あくまで本命はAということで頑張ります。
もしBに投稿することがあっても、担当には相談しないでおきます。
Aでも連載どころかデビューまでもまだまだかかりそうなんです。
(担当曰く、一番のネックは方向性の違いだそうで、
そのへんもA社onlyにしぼりきれない理由の一つです。
そもそも合ってないのか?と・・)
あの、まだ漫画を書き始めたばかりの者ですが、
服に使うトーンを選ぶときに困っています。
例えば、ジーンズとか、ニットとか、
そういう質をどのトーンで表せるのかよくわかりません。
ジーンズによく使われるのは○番、というようにまとめられてる
サイトってありますか?もしくは本に載っているでしょうか?
それとも、自分で見つけて行くしかないでしょうか?
アドバイスお願いします。
>954
おそらくあなたのレベルアップの加減を見るために、同じ編集に
見せるのだと思います。
でも「次の作品も見てみたい」と思われたのは確か。ガンガレ。
>959
とりあえず何でも自分で研究して見つけなさいな。
そんな部分まで人に聞いてちゃ、創作業界でやっていけないよ。
>958
そのレベルなら問題なし。自分にあった雑誌を探して
いろいろ投稿してもいいよ。報告もしなくていい。
>959
自分でこれがいい、と思ったのを貼りなさい。
それが自分の絵のセンスだよ。
それが出来ないならプロは無理かと、、、
>958
このスレだったかどこかで読んだのですが、担当さんに「○○社に投稿してたよね」と
言われた(チェックしてるらしい?)という人もいたので
バレたくないと思うのなら少なくとも違うペンネームで投稿するといいですよ
ばれたらばれたで別にいいならかまいませんが。
>959
そういうサイトは知らないけど、サイトよりいろんな漫画読んで
この服に使ってるのは何番だろう、って研究する方がよくわかると思います
パッと思いつくのはジーンズならデリータの1129やICのS3049等、あと普通の網点でも
30%以上の濃い物なら使えると思います
(もちろん薄い物でも、色の薄いジーンズもあるし)
あとマクソンのCB547は「デニム」というタイトルがついてます。
ニットは砂や網点の薄い物に削り加工を入れるとかかな。
おもいがけない柄物を服に使って、かつそれっぽく見えるように使いこなしてる作家さんも
いるので、服にこだわりをもって描いてる作品を注意深く読むといいですよ。
>964
リンクまちがってませんか???
964は移動狙いなのね。
移動はいいけど、1の説明もリンクがないのも
ちょっと・・・
誰も移動してないっぽいのも笑えるw
958です、みなさんアドバイスありがとうございます。
>>963さん、細かいアドバイスありがとうございます。とても参考になりました。
やはり実際の漫画の研究がいちばんですね。がんばります。
↑まちがえた、958さんでなく959です。
じゃ980取った方が新スレという事で
>971
うぃす
>>966 削除議論板にスレたてたヤシ?恥ずかしいからやめてね
974