中山星香 ★ 第12部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蜘蛛の糸
公式掲示板では言えないような、正直な気持ちはどうぞコチラに。
所詮はトイレの落書き同然ですが、思いの丈をぶつけましょう。

【お約束】
他サイトへは2chの話題は持ち出さない。URLの貼付けも厳禁!

【お願い】2ちゃんねるへ初めて来たお客様へ
>>2-3をお読みいただいた上で、ご参加願います。
(過去スレ一覧もこちらに)

【資料】 plaza.rakuten.co.jp/stardictionary/
(スレ用語辞典、PC顔文字辞書、ルビ辞典、あとがき抜粋、他)
2納豆の糸:03/09/29 18:10 ID:???
【2ちゃんねるへ初めて来たお客様へ】

遥々とリンクを辿って、どうぞいらっしゃいませ。
まずは「2ちゃんねるガイド(http://www.2ch.net/guide/)」を
お読みになり、ここの約束事をお守りください。
他板や他スレッドも覗いて、大体の雰囲気を掴むのも良いでしょう。
少々荒っぽい雰囲気なのが、お分かり頂けるかと思います。
先生を救うため!などという正義感で、風紀を正そうとすると、
余計に先生の評判を悪くすることにもなりかねません。
肌に合わない場合は無理をなされず、2度とここへは訪れない事をオススメします。
十人十色、様々な感想を持つ人が存在することを、ご理解頂ければ幸いです。
3記憶の糸:03/09/29 18:14 ID:???
【過去スレご案内】でも、過去ログへの旅は強要しません(藁)
 読めないログはみみずんキャッシュで・・

中山星香!
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/987/987246262.html
中山星香 ☆ 第2部
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/991/991207080.html
☆ 中山星香 ☆ 第3部
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/997/997117863.html
☆ 中山星香 ☆ 第4部
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1011884815
中山星香 ☆ 第5部
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1018188404/
中山星香 ☆ 第6部
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1024/10241/1024166598.html
中山星香 ☆ 第7部
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1030/10308/1030853355.html
中山星香 ★ 第8部
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1034/10342/1034218719.html
中山星香 ★ 第9部
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1037/10375/1037525341.html
中山星香 ★ 第10部 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1044683981/
中山星香 ★ 第11部
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1052541695/l50
4花と名無しさん:03/09/29 18:19 ID:???
そして、読者の我慢の糸はもはやプッツン…?

では、ご歓談をお楽しみくださいませ。(;´д`)トホホ
5花と名無しさん:03/09/29 21:12 ID:???
>1
乙でーす。
6花と名無しさん:03/09/29 22:42 ID:???
>1 乙です!

新スレでも、またーり嘆き続ける事になるんだろうね。トホ
7花と名無しさん:03/09/30 10:29 ID:???
7げとずざー!
8花と名無しさん:03/09/30 16:18 ID:PugPKo5s
美麗?正面蛙顔の旅、ラストスパート宣言からはや20巻?もっとか?
9花と名無しさん:03/09/30 23:19 ID:???
遅ればせながら>>1さん乙です。

我ら相出会う時、ドキュソ★輝く!
10(l|l´Д`)乙>1さん:03/10/01 01:01 ID:???
                 ⊂(。Д。⊂~⌒⊃ <イ`。。。
           ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂(。Д。⊂~⌒⊃
     ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂(。Д。⊂~⌒⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂(。Д。⊂~⌒⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂(。Д。⊂~⌒⊃     スイカの山!⊂(・∀・;)
11花と名無しさん:03/10/01 06:52 ID:???
巨大猫的迷宮であっという間に喫茶店の埋め立てが進みましたなぁ

1さん乙〜
12花と名無しさん:03/10/01 17:36 ID:???
「荒らし」w から信者ちゃんたちの気を逸らす新しい方法を見つけたつもりなんじゃないの
>きっちゃてんイベント
13花と名無しさん:03/10/01 17:51 ID:???
メロンのイラスト、妖怪じみてて怖いんですけど。。。
実物はあんなに可愛い顔してるのに
14花と名無しさん:03/10/01 19:17 ID:???
もう★タソは妖怪しか描けないんじゃないかと思うくらい
要請のキャラも妖(ry
15花と名無しさん:03/10/03 23:56 ID:???
妖怪しか描けないのなら、ネムキ掲載というのはどうだろう
……と思ったんだが。あそこ、結構レベル高いんだよねー
★たんには無理ぽ
16花と名無しさん:03/10/04 02:54 ID:???
妖怪しか描けないなんて

妖 怪 に 失 礼 じ ゃ な い か !
17花と名無しさん:03/10/04 08:07 ID:???
>エクタは次の次の中休みに詩と思想という御本のインタビューを受けるみたい。
詩と思想→「特定傾向に偏らず、日本全国の詩人たちと詩愛好者のための、真に目配りの効いた総合月刊詩誌」

なぜ?なぜにお★さまが?

母が重度のペットロスに陥ってしまった
部屋の隅に気配を感じては振り返ったり涙したり。
気配がないから見事に成仏しただのとのたまわったお★さまがうらやましいわい
愚痴ってごめん
18花と名無しさん:03/10/04 12:37 ID:???
お★さまはにぶいだけなのでは……

ご愁傷さま。
ペットロスには、やはり新しいペットが一番ききます。
うちの場合は、猫がいなくなったとたんネズミが跋扈して(田舎だかんね)、
哀しみにくれるヒマもなく「次の猫よこせ〜〜」だったが。
スレ違いスマソ。
19花と名無しさん:03/10/05 00:42 ID:???
>謎な「詩と思想」への登場
古詩(ルビ:バラッド)やら何やら、うにゃうにゃ作中で唸ってるからかな?
20花と名無しさん:03/10/05 18:52 ID:???
古詩(ルビ:バラッド)
まともに読んだことない…
21花と名無しさん:03/10/06 00:39 ID:???
姫の早売り立ち読みしてきたんだけど、また話がループしてた…。あれじゃ50巻では終わらんわ!
22花と名無しさん:03/10/06 14:51 ID:???
やってられるかっての。全巻買っていくらだ?
30巻くらいまで無駄遣いしてきたよ、ホンマ。文庫までコンプするか!
23花と名無し:03/10/06 19:06 ID:???
>>22 禿同。
コミクス2冊=文庫1冊の組み合わせを買わせておきながら、
ループな話を継続だなんて

 お 金 が も っ た い な い
24花と名無しさん:03/10/07 01:23 ID:???
きっと★タンは、汁フィンがエーリリ亭のことを「おば上」と呼ぶたびに
一筋縄では逝かないこだわり読者が笑い転げてると思ってるんだろうな。
話がループしてる自覚もなくて、今回アンケが悪かったとしても
お馬鹿な読者へのサービスシーンがないからしょーがないとか、
ドキュソ姫が冥府から*また*戻ってきたら、噛付きキスとセクースと
ドレスアップと舞踏シーンで挽回しようとか、思ってるんだろうな。

編集長、今度の新年の挨拶の時にパシッと打ち切り宣言しましょうよ。
25花と名無しさん:03/10/07 17:11 ID:???
もう、どういう点がループしてるのかさえわからなくなる程ストーリー展開に
ついてけないよ。今どういう状況なんだっけ。そもそも誰が死んだとか生きてる
とかもよく覚えてないし。なんか読むたび疲れる。
26花と名無しさん:03/10/07 17:48 ID:???
前、姫スレで夭逝とはどんな話なのか今までのあらすじを教えて、
って質問があったけど、答えられなかったからなあ…。
何を読んでるのか本当に分からん。変なサービスなら性コミででもやっててくれ。
27花と名無しさん:03/10/07 18:18 ID:???

 バカ兄に「死(ルビ:カローン)の使い」が取りつく
    ↓
 シェンがそれに気付き、戦に向かうバカ兄を泣きながら止める
    ↓
 バカ兄:「僕は死なないよ〜云々」、シェンの制止を振り切る
    ↓
 バカ兄ピーンチ!


いつか見たこの場面…( ´Д⊂ヽ
28花と名無しさん:03/10/07 18:56 ID:???
>27
本当に今月号のはなしなんですか( ゚д゚)ポカーン

実は作者は前に書いた話忘れてるんじゃないんだろうか
永遠にループなんて


         ┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
29☆タソ、ボ○だろうか:03/10/07 19:50 ID:???
>27たん
ホントにホントのことを書いてらっしゃるんですね。
ご自分のことをネタ師さんだとは言ってくださらないんですね。

あまりにあまりな「無いよう」なので、つい念押ししたくなって
しまいますた、すんまそん。あまりのループにもう脱力しまくりです(w
30花と名無しさん:03/10/07 22:22 ID:???
★タソ、本当に前に描いた話を忘れてるんじゃないんだろうか?
と思う時がありまつ。
夜の城でDQN姫が、紅の谷にいるキリルとクレアに連絡をとる時(@コミックス41巻)
桶に水をはって紅の谷の光景を映し出すんだけど、その時の台詞。

シェン:(水桶を見て)「こっ…こ…れ仙境?」
DQN:「多分。火の妖精王ギムレー殿の領域です。 私 も 初 め て です。」

…藻前は一度紅の谷に行ったことがあったんじゃないのか?首枷外しの時に!
とツッこんでしまいますた。
31この路はいつか来た路:03/10/07 23:51 ID:???
>27 既にガイシュツですが
それ、、、マジで最新号の話題なんでつか!?
信じられねー
32花と名無しさん:03/10/07 23:53 ID:???
>30
あの時は中まで入れてもらえなかったような>垢の谷
33花と名無しさん:03/10/08 00:13 ID:???
>>31
27タンではありませんが、マジで今月号の話はそれでつ(;´Д`)
コミックスはとっくに買わなくなったけど、姫はずっと買って読んでるのに
話の流れがサパーリわからない・・・
34花と名無しさん:03/10/08 00:25 ID:???
でも喫茶店には、お楽しみがいっぱい♪で、はなぢを吹きそう
な読者さんが居るんだよね。。。謎
3534:03/10/08 00:29 ID:???
ストーリィ漫画への未練は打ち捨てて、もしやキャラ萌えの心で読めば
楽しめるのか!?とも思ったのでつが。。。萌えねーんだよな、これが
元々、絵が特別好きだった訳でもないし
★はLOVEのなんたるかが分かってないから、ポイント外してるしー
36花と名無しさん:03/10/08 00:35 ID:???
そういや★センセって、女心は理解の範疇外。少年の心を持った
永遠の不思議少女、ってキャラ設定じゃなかったっけ?
まさか「サービス・シーン」を売りにする作家になるとはねぇ(藁
37花と名無しさん:03/10/08 00:45 ID:???
いつの間にか、某ファンサイトでまで「花咲か王子」が定着しつつある…
出典知らずに使ってる人の方が多いんだろうけど(ニガワラ

あんた達の嫌いな黒い人命名なのに、いいんでつか〜?
38花と名無しさん:03/10/08 04:33 ID:???
>37
結局アーサータソは黒にも青にも同じ印象を与えてるってことでしょうw >花咲か

それにしてもここ5年の夭逝でどうやったらキャラ萌えできるようになるんでつか。
教えてくだちい >識者
39花と名無しさん:03/10/08 11:59 ID:???
遅レスゴメソ
>>17
>母が重度のペットロスに陥ってしまった
>部屋の隅に気配を感じては振り返ったり涙したり。

うちも先月、16年生きていた犬が死んでしまいました。
私が座っている時、その子が横で丸まって寝てるような感じ
がすることがあります。49日が済むまでは霊は家族の近く
にいるとか聞いたことがあるから、ひょっとするとほんとに
いるのかもしれませんね。

>>18
>ペットロスには、やはり新しいペットが一番ききます。
禿同。
2年前に親犬が死んだときはほんとに号泣しました。
親犬とはあまり仲良くしてなかったのですが、すごく悲しかっ
た。子犬がまだ生きてるから立ち直れましたが、今回はその
子犬も死んでしまいました。
でも、親犬のときに覚悟を決めていたので、先月、子犬の方
が死んでしまった時は泣きませんでした。
焼く直前は泣きそうになったけどこらえました…。
家族が泣いたら霊がなかなか成仏できないから…。

昨日、マンションの駐輪場で仔猫を発見してしまって…思わ
ず家に連れて帰りそうになりました。
犬は実家で飼ってました。マンションはペット禁止(泣


お★様は今までにたくさん猫を飼っているし、今も生きてる猫
がいるからあまり感じないのかも?
40花と名無しさん:03/10/08 18:17 ID:???
立ち読みしてきた

>27さんの書きこみがほんとだったんですね

そもそも3人とも生き残るのがわかってるのに
そんな場面ばかり作られても一筋縄ではいかない読者なら
興ざめするのがわからないのかね

もうなにも期待できませーん
41本日立ち読み:03/10/08 22:06 ID:???
あははは
あーーーーーーーーーー、つまんなかった。
42花と名無しさん:03/10/08 22:27 ID:???
チョコットづつ、各キャラクターをまんべんなく描いておけば
「盛りだくさん」で読者が喜ぶとでも思ってるんでしょうかね?
肝 心 の お 話 が 、 全 然 進 ま ね ー ん だ よ !

まあ実際、喫茶店のお客様方は喜んでらっしゃるようですけど
43花と名無しさん:03/10/08 23:20 ID:???
>喫茶店常連の皆々様
お話の楽しみ方は人それぞれで良いと思うし、それが当然なんだけど
あんまりお★様を増長させないで頂きたいのでつ〜(;´д⊂
それともアレでつか。誉め殺しの、羞恥プレイを楽しんでるんでつか?
44花と名無しさん:03/10/09 12:51 ID:???
>42 同意。主役は主役、脇役は脇役で一作品中では通せや>★
本筋は主役の話、そこでは脇は引き立て役だってのが分からんのか世。
作ったキャラに萌えるのはいいが、その萌えはドジンででも発露するようにな

 紙 資 源 の 無 駄 。
45花と名無しさん:03/10/09 18:00 ID:???
本当だったら番外編にでもしそうなネタを、ムリヤリ本編に盛り込んじゃってるのは
やはし作者自身、連載終わった後の秋田での寿命をカウントしてるってことなのかなあ
4645:03/10/09 18:04 ID:???
でも★先生はいつも自身満々だから、打ち切りはあっても自分自身が切られるとは
思ってもいないかな。単純にページ数計算のできないお@鹿ちゃんなのかも

★先生はいつも「想像力が大切」といっておられますが、夭逝酷が完結したときの
全体構成のバランスの悪さを、チラッとでも想像してみてくださいよー
47今日の一言:03/10/09 22:57 ID:???
★、岡山に行ってたからもしや…!?と思ってたら
予想通り、義母さんネタが投下されましたな

妄想で記憶を書き換えるクセなんて、似た者義母子
だと思うがのぅ
48花と名無しさん:03/10/09 23:49 ID:???
>47 読み手としてはあんまり共感しないが、
その文面の上にいるエクタのような表情にはなるかも知れん。
49花と名無しさん:03/10/10 01:22 ID:???
突然、

太 陽 と シ ス コ ン ム ー ン

という言葉が浮かんできたが、ネタとして消化できないヘタレな漏れ。
50花と名無しさん:03/10/10 03:00 ID:???
>47
「異常な出来事」の事??
「妄想で記憶を置き換える」ちうのもどっかに書いてた???
見つけられなかったよう…

いずれ日記本編にウプされるのを待つか…。
51花と名無しさん:03/10/10 07:49 ID:???
>50タン
巨大猫にカーソルをあててみるべし!
52花と名無しさん:03/10/10 22:06 ID:???
>先程メロンの一言を更新しました(^▽^)/

って、わざわざ報告入れてるってことは……
やっぱり>>47の内容を「読んでね(^▽^)/。」って事なんだろうなあ
すっげーモニョる
53花と名無しさん:03/10/11 19:29 ID:???
見に行ってきたけど、いまいち★たんの日本語は
理解に難かった。_| ̄|○
54花と名無しさん:03/10/12 16:17 ID:???
でも*国語が得意*なんですよねぇ…★タソ
55花と名無しさん:03/10/12 16:43 ID:???
>>37
でも出典2ちゃんだってわかってるんでは?
2ちゃんなんてもう珍しくないし
56花と名無しさん:03/10/12 21:01 ID:???
>55
どうだろねー。妙に、純粋っちゅーか世間知らずな人が多いからw >★儲
最初に使い始めた人とt●m●って人は、別ツリーで編纂人さんトコの話題をしてたから
(自分のHPでのネタにしなよ…って感じだけど。迷惑な)間違いなく知ってて使ってるようだけど
その他の人に関しては、「花咲か」に素直にウケてるっぽく見える
57花と名無しさん:03/10/12 21:05 ID:???
しかし、今月号はまさに「花咲か王子」でしたな。。
58花と名無しさん:03/10/12 21:30 ID:???
とてもドトウのラストスパート中とは思えない展開だよね……(鬱
59花と名無しさん:03/10/12 21:38 ID:???
>54
普通に本が読めていれば、習う必要などありませんから(^▽^)/

……理解はともかく、字面を追うだけなら誰でもできると思うぞ。
それに、読むのと書くのとは別問題だよねぇ?★たん
60花と名無しさん:03/10/12 21:44 ID:???
旧城立て篭もり組以外の西方軍って今どうなってるんですか?
戦況がみえない…
61花と名無しさん:03/10/12 21:58 ID:???
それ、漏れも知りたい。
識者の方、よろしこ
62花と名無しさん:03/10/12 22:03 ID:???
立ち読みじゃあ、「物語の大きな流れ」とやらは見えないなー
63花と名無しさん:03/10/12 22:17 ID:???
>62
そんなの、姫を購読してても分からないでつよ。。。
64花と名無しさん:03/10/12 23:03 ID:???
コミクス40巻挫折⇒ブクオフ送りのトマトにも分かりませぬ。
65花と名無しさん:03/10/12 23:10 ID:???
トマトはグイン温帯でつよw
かなり読者層は被ってまつが

早期の段階でヘタレだと分かってればなー
こんな精神的・金銭的苦痛を味わわずに済んだのに
66花と名無しさん:03/10/13 01:05 ID:???
法律相談番組に精神的・金銭的苦痛で★タンを訴えることは可能か
是非とも訊いてみたいもんだ
67花と名無しさん:03/10/13 18:52 ID:???
途中どれほど脱線しようがループしようが、最終的にローラントが王になって
ローゼリィが剣を捨てにいけば、物語の大きな流れから
はずれたことにはならないんだよん。なんてな。
68花と名無しさん:03/10/13 19:38 ID:???
なんで闇の王がわざわざルシルス(サフィール)を
呼ばそうとすんの?
意味がわからん。
何か特別な意味でもあんのかな?
ただの暇つぶしのお遊びかなぁ。
69花と名無しさん:03/10/13 21:01 ID:???
ただのページ数稼ぎでは…ゲフンゲフン
70花と名無しさん:03/10/14 12:32 ID:???
だいたい、おとーさんと長男の区別が
私にはつかないから、おとーさん出す
のはヤメテ_| ̄|○
71花と名無しさん:03/10/15 00:45 ID:???
>70
え、でもあの二人って(神の数え方は「柱」つのは知ってまつが
個人的にそんな数え方するに値しないので人で数え待つ)ハナから
「うりふたご」て設定だったんじゃ?
だから読者が区別出来んのは当然だって事で良いのでは無いかと。
…違いましたっけ…?
72花と名無しさん:03/10/15 00:53 ID:???
双生児と一緒で、うり二つ設定ではあるけど
★様は少女漫画デッサン(内面表現)によって
描き分けておられるつもりなのでは?

だから、愛と読解力さえあれば見分けられるはず…。
漏れは愛が欠落してるから、努力放棄してるけどw
73花と名無しさん:03/10/15 01:06 ID:???
中国茶の人。某ファンサイトで、批評批判入り混じった感想のことを
「怖い意見」の一括りにして語ってる……
これが子持ち主婦なんだから、世も末というか。
ここまで思考放棄してたら、そら、★の洗脳も受けやすいだろうなあ
まあ★に限らず儲って、こういうタイプが多いのかも知れないけど。

でもな。厳しいツッコミや批判だって、読まなきゃできないんだぞ。
とゆーか、読み込んでなきゃ不可能。褒めちぎるだけがファンじゃない。
7470:03/10/15 09:55 ID:???
>>71-72
レスありがと〜
でも彼らには愛がないので見分けられないです〜、
かろうじて台詞でなんとか…ってとこです。
夭逝で好きなキャラがいるとすれば…エーリリテかな。
前向きで好き。他のキャラとも区別つくし(w

>>73
禿同!
75花と名無しさん:03/10/15 20:49 ID:???
27タソの書き込みを見てあまりの事に、ここまで何が書いてあったのか
覚えてナイ・・・。
76花と名無しさん:03/10/15 22:51 ID:???
旧スレを埋めてくださった方、ありがとう。お疲れさまでした〜。
な、、、懐かしい戯言だわw
77花と名無しさん:03/10/18 16:58 ID:???
11月発売の46巻の表紙↓
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/new/new_listput.cgi?key=syousai&isbn=193463
何でこんな絵ばっかり… _| ̄|○

>雪の中を旅するキリルとクレアは思いがけない人物に出会い!?
誰に会ったんでしたっけ?姫で立ち読みしてたのに思い出せない( ´Д⊂ヽ
78花と名無しさん:03/10/18 18:04 ID:???
>77
ドラ師匠じゃなかったっけ? 私もはっきり覚えてないや…
79花と名無しさん:03/10/18 18:54 ID:???
アルフリード兄ちゃんでは・・・?
80花と名無しさん:03/10/18 19:16 ID:???
>>77
「新刊出たのかな?」
「でもこの表紙のやつ、前にも買った気がするな〜」
「新刊なのか? それとも…(小一時間悩んでやっぱり買わずに帰っちゃう)」
81花と名無しさん:03/10/18 22:55 ID:???
>77
え。それって、既刊の絵じゃないんだ?
本当に区別がつかんな〜

でも大先生的には、ラブラブカポーのエチーシーンでファン大喜び
ウマーなつもりに違いないということが、手に取るように。。。
82花と名無しさん:03/10/18 23:00 ID:???
>80
10年近く前からソレ。
6年くらい前からは、中身を確認してもわからん。
83花と名無しさん:03/10/19 14:34 ID:???
>>80
それでぶくおふで間違って買い済み(読み済み)のヤシを買ってしまったことが。
だって本気でわからなかったんだもん・・・。
84花と名無しさん:03/10/19 14:49 ID:???
>83
私も同じ経験、アリです。しかも、通常の書店買いで!(;´д⊂
しかしその苦い経験のお陰で、惰性で買っていた事に気付き
以来、コミクス買うのをやめた私…夭逝からリタイアした瞬間でした。

新刊の平棚ならともかく、通常の棚に並べられると本気でどこまで
読んだかわからない表紙の数々…
元々のストーリィが停滞しきってる上に、内容がほとんど反映されてない
お決まりな構図のイラストだからねぇ。
いや、次巻バカップルのイチャイチャは、ちゃんと内容を反映しての事かw
85花と名無しさん:03/10/19 15:08 ID:???
久々に日記更新。岡山日記がすごいことに……!!!

大変な状況だろうということは薄々わかるけどさー
やっぱ、向こうさんにだって言い分はあるんだろうし。
「著名人」が「自サイト」で「一方的」に発信するのは
どうかと思うよ……。
仮に自分側の正義が絶対だったとしても、お家騒動を
不特定多数の赤の他人に読ませるなんて……私には
真似できない。恥ずかしい。
★って露悪趣味なの?それとも単に非常識っつーか
webの恐ろしさを知らない無知な人?
86花と名無しさん:03/10/19 15:18 ID:???
頭の悪い人なんだと思いまつ
87花と名無しさん:03/10/19 16:03 ID:???
よく解らないのだが、お父さんと義理のお母さんは結婚してるの? それとももう離婚してるの?
結婚中なら子供より妻の方にいろいろ言う権利があるような気がするな。
特に入退院のことなんか、東京にいる★様たちより近くにいる人の方が解っているだろうに。
88花と名無しさん:03/10/19 18:01 ID:???
日記読んでこっちが鬱。
お☆様、いい年こいて、プロ作家のネットで公開すべきじゃない情報まで、暴露かい。
本当に作家としての自覚ないね、この人…
ヤレヤレ
89花と名無しさん:03/10/19 18:10 ID:???
>87
恐らく離婚はせず、別居状態が続いているから
こそ、こんなにこじれているんだと思いまつ。
お父上が半ボケ状態だった時に、「本人が
この状態(別居)に気付いてないのが救い」
とかなんとか書いてた筈だから。

なんで赤の他人の私が、他人様の家庭環境を
こんなに詳しく知ってるんでしょうかねーw
90花と名無しさん:03/10/19 18:22 ID:???
私は、親友にさえ言えない親族の恥部を隠し持ってるだけに
お★様の日記を読むと、ガクブルものです…
素直で正直な人、というのとは何か違う気がする。
あんなデリケートな話題を不特定多数に垂れ流すなんて
まさに浅慮としか思えない。
91花と名無しさん:03/10/19 18:23 ID:???
ど、どうしよう。好奇心を満たすために見に行くべきか、
心の健康のために見ずにおくべきか…
92花と名無しさん:03/10/19 18:32 ID:???
>91
過去のご実家騒動の顛末を読んだことがあるなら
大丈夫ですよー。いつも通りの文章だから(w

それにしてもお★さまって、日本語能力ゼロ。。。
これで「国語が得意」とかほざいてるんだから
恥知らずにもほどがあるよな
9392:03/10/19 18:35 ID:???
無責任に「大丈夫」つって、スマソ。
*たぶん*大丈夫、に訂正しておきまつ。
94花と名無しさん:03/10/19 21:44 ID:???
92さんを信じて見に行ってきたよ。確かにいつも通りの文章…
たとえ★たんの言い分が正しかったとしても、ああいう書き方は
却って★たんの印象を悪くするよってだれか教えてやってくれー。
95花と名無しさん:03/10/19 22:49 ID:???
そだな。自分の評判を貶めてるとしか…
96花と名無しさん:03/10/19 23:47 ID:???
過去に勇者様が何度か試みてらしたが効果なしだからね〜、
良き助言も全部誹謗中傷にしか聞こえないのよね・・・
良薬口に苦し、という諺を知らんのね。きっと。
97花と名無しさん:03/10/20 02:02 ID:???
読んで来た。
…………………

う〜〜〜ん…後見人制度は第三者に権限が与えられる事になってる
のは確かだが…
どっちの親族も同居してないし、入院もしくは介護が必要な状況
なのかどうか。必要なのであったなら誘拐なんて単語で悪し様に
晒したらそれこそ名誉毀損だろうに…
入院、転院は「動かすと死ぬ」ような状況であっても患者もしくは
近親者が希望すれば病院側としては拒否出来ないもんだし。
それに、たとえ別居中であったとしても、遥か遠くの東京に居る
子供共よりは近場に住んでる妻の意志を優先するのも病院側としては
妥当な処置だとしか思えないが…
「騙されて連れて行かれて拘束された」ってのも下手したら病院に
対する名誉毀損にも。
その必要を認めたので入院して頂いたのでは?
(良心的でない病院かも知れませんが…無いとはとても言えない…)

大体、同居して世話&介護してる訳でもないのに何をぬかすかヴォケ!
と、過去一時医療に携わった身としては思わずには。
同居してないのは妻も同じようだが、近くに住んでるのでその点有利
と思われ。
状況が変化、痴呆が進んで来たようなので施設入所希望と云われれば
病院側としてはその線で多分対応するでしょう。
何しろ、その肝心の父の痴呆評価がどうなのかが一番問題なので
あって、遠くに住んでるガキ共の「ギリギリ最後まで自分の家で
過ごさせたい」つーオノレ等の自己満足は二の次三の次。
それなら最低でもどいつかは同居せんかいクラァ!

…何をエキサイトして長文かましてますか自分…スマソ
98花と名無しさん:03/10/20 06:41 ID:???
>97
そんなことはございませんわ。
現職医療関係者として、禿同でございますとも。
たまにしか見舞いに来ない血縁者が威張るというのは
一番嫌われるパターンだと思います。
★様たちは何故気が付かないんだ…

あと、日記を読んでいると再婚に大反対していたような印象を受けるんだけど
実際はどうなんだろう? 
99花と名無しさん:03/10/20 11:19 ID:???
なんというか、うちも要介護な老人を抱えているもので
ああいう日記を読むと、じゃあ、てめえの家で引き取って
面倒みてみやがれ!っていいたくなってしまいます。
たまに帰ってきて文句いうだけなら誰だってできるんだよ。。
100花と名無しさん:03/10/20 11:28 ID:???
非常に読みづらい文章だったので単語だけ拾って読みました。
>>97さんの書かれている内容であれば、病院側は「強制入院」
という手段もとれるわけですし、誘拐というのは不適切だと思い
ます。

…ほんの少し前に、閉鎖病棟に任意で入院した際に、医師に
暴行を受けたことがあるので、お★さまの言い分もわからなく
もありませんが。(医師以外にも看護婦もイロイロだし…)
しかし>>98さん、>>99さんの意見が一番尤もだと思います。

岡山とはお向かいの香川県に住んでいますが、なんかこう、
岡山のほうがDQNニュースも多いし、お★さまもそういう環境
でお育ちになったわけですから…とか考えちまう。

101花と名無しさん:03/10/20 11:36 ID:???
>100
同県人だ〜! なんか意味もなく嬉しいな(w

岡山DQNといえばあれだ。
母娘孫と3代続けて中〜高で子供を産んだ、DQN大家族。
時々女性誌に取り上げられるけど、どこがどう素晴らしい一家なのかワカラン。
スレ違い御免なさい。
102花と名無しさん:03/10/20 11:50 ID:???
安易に地域批判に走るのは危険ですよ。
103花と名無しさん:03/10/20 14:04 ID:???
>98
早くにご逝去なされたご実母のことを美化しすぎな部分があるので
その分、お義母さんへの評価が辛くなっているのは事実だと思います。

いくら口では「お父上の残りの半生につきあってくれた義母へは
その点感謝してる」と言っていても、現実には悪口雑言の嵐だもんな…
104100:03/10/20 15:13 ID:???
>>101
おぉ、なかまだ! よろしくね。


>>102
そうですね、岡山県の方ごめんなさい。
以後注意いたします。
105花と名無しさん:03/10/20 17:14 ID:???
さっさと引き取ればいいのに。はぁ・・・
106花と名無しさん:03/10/20 23:57 ID:???
こういう話は何度出てきたことか。

内輪もめをwwwで開する方も公開する方だし、人迷惑かもよ。
介護家族がこんなんばかりと思われたら、
個人的にとっても嫌だし_| ̄|○|||
107花と名無しさん:03/10/21 22:36 ID:???
関係ない話ゴメソ。

最近よく見るようになった猫サイトの管理人で
お★さまみたいな物言いする人がいるのです。

掲示板への書き込みに、名前が素っ気無いい(英字一文字だけ)とか
相談の場合はメールアドレスを書いて下さい。
その他もろもろ、当然のことを言うにしてもとにかく言い方に優しさがない。
ここの皆様にヲチして貰いたいくらい。
108花と名無しさん:03/10/22 00:06 ID:???
過去の日付の岡山日記が、更に大量に追加されてた…
そこまでして義母を糾弾せずにはいられないのか?
そっちの方が「異常な事態」だと私は思うんだがなあ
109花と名無しさん:03/10/22 00:57 ID:???
病院側が最終的に味方してくれたんなら、看護士一人の悪口なぞ書かないことだよ。
相手側が知ったら心証悪いだろ、ネット上なんて誰が見てるかわからんというのに。
現在進行形の暴露は抑止効果になんかならないよ。

どうしても話がつかず納得出来ないことがあるなら、
自治体の担当課あたりに電話すればいい。
110花と名無しさん:03/10/22 01:07 ID:???
お★様の書いてる事が100%真実であるならそれは義母樣方側に
精神科の診察が必要なのは確かだな…
さっさと裁判して忌避命令だか接見禁止だか何だかもらわんと…
と、一瞬思ったのだが、読み進んでいるウチに出現した

「 奪 還 」

……………………テメエ等ぁぁぁぁ!!!
フランシス様を凌辱するなと何度云ったら分かるんじゃア!
飛ぶ血切れてしまいました…(一発変換が何かウケたんで)台無・し

しかし書いてる事が正しいとしたところでワールドワイドに晒すんは
激しくおゲフィンですわよ?
そして自宅内で、東京に住んで無くても出来る職種なのだから誰か
近くに住めるよう体勢を整えるべきではと矢張り思ってしまう…
111花と名無しさん:03/10/22 01:18 ID:???
>>110
つい先日、ニュー速で蔓延した「下痢気味」スレ乱立事件の時、
ねりまどーるずのIPと場所が晒されていたよ(w
今は管理者の住所が変わってるみたいだけど、前の住所は
練馬だったから、多分お★さまもそこに…いるのかな?
112花と名無しさん:03/10/22 07:33 ID:???
>111
ニュー速板未チェックなのですが、なにやらいろいろ裏がありそうでつね。
喜んでしまふ。ふっふっふ。。。

お★さまは練馬在住でしょう、今も。
113花と名無しさん:03/10/22 09:23 ID:???
お★さまへ。
最近病院は守秘義務が厳しくなったから、電話の問い合わせに
「Aさんの病状は〜なんですよ」なんて気軽に答えられないんです。
しかも会ったこともないような自称・実子からの電話には。
何度も足を運んで、信頼関係を築いてからにしてくださいね。
カルテの公開も手続きを踏んで、請求してあげてください。

お★さまたちとお義母様たちも確執に振り回されて、
休み中なのに呼びつけられたり、怒鳴られたりしている
岡山の病院関係者の方々に、深く同情しますわ。

最後になりましたが、>110さんも言ってますけど、
「心の聖域、ディック・フランシスさまに触れるな ゴラァ!」
114111:03/10/22 11:27 ID:???
>>112
「下痢気味」スレを立てさせられるブラクラが貼られてて、
踏んだ人続出ですた。先日といってももう1ヶ月以上前で
す。ゴメンね。
fusianasanで立てちゃうもんだから、>>1のIPが判っちゃう。
その中にねりまどーるずのIPが…
115花と名無しさん:03/10/22 12:23 ID:???
病院事務だけど、守秘義務を守って怒られるのと、
守らなかったことで怒られるのとでは前者の方がマシだね。

前者はあとで事情を分かってもらえばいいのだから、取り返しがつく。
後者は怒られるどころの話ではない。事故のときもそうだし、
その人の持ってる権利や遺産がデカいとかいうのは見かけによらないからね。
病院職員が義母側に肩入れしたというのは、私には思い込みに見えるが。
それに病院は下手な院長より婦長のほうが強かったりするのさ。
多分、お★さまに目障りだったのはその診療科(外来か病棟か知らんが)の
ヌシといえる看護婦さんではなかろうか。あくまで推測だが。
116花と名無しさん:03/10/22 22:01 ID:???
>114 マジでつか!?w
117114:03/10/23 09:46 ID:???
>>116
マジ。今でも大事にログ取ってますが、どれがどれだかわからんので
片っ端から探さないといけないんですけどねヽ(´ー`)ノ
118花と名無しさん:03/10/23 10:07 ID:???
岡山日記に対する、信者さんの擁護コメント。
クリエイターだから、溜まったストレスを吐き出す時も
外部に向かって表現する形をとるんだろうって……イタタタタタッ
世の中、黙って良い作品を描き上げている作家さんの方が大半じゃ!ボケェ

関西の気質なんじゃないか?とも書かれてあって、すげー鬱
ちなみにこの発言者は、批評批判を「恐い意見」で一括りにした方でつ。
119花と名無しさん:03/10/23 10:45 ID:???
クリエイターは作品で人を楽しませるのが仕事だろうよ。
漫画家としての公式サイトでの日記で愚痴や不満を垂れ流すのは、
職業倫理に照らして如何なものかと小一。

本当に儲というのは…思考回路がイタタなものでつね。
120花と名無しさん:03/10/23 10:53 ID:???
クリエイターなら、その経験やストレスをも「作品」として描き上げるって話なら
まだ理解できるのですがねえ。
ただ日記に書き連ねるなんて、その辺のネット初心者なお子様だってやってるっつーの。
121花と名無しさん:03/10/23 18:03 ID:???
お★様の絵と視点で描かれた家族問題と介護の漫画
読みたくね〜

そういえば、旬過ぎた漫画家の進路レディコミ行きもあの絵柄じゃ難しかろうな
122花と名無しさん:03/10/23 18:37 ID:???
今更ながら、日記読んできたが。
こんなに読んだ後、不快になった日記は久しぶりかも。
介護なんていうデリケートな問題、お★様、自分は面倒見もしてないくせに
あんな一方的な立場で書かれても、全く共感はできんよ。
自分の母は、父方の両親の介護で苦労してたから、
余計にお★様に腹立つ。
そこまでいうなら、自分の父親位、藻前が漫画さっさと終わらせるか
漫画描きながらでも介護してみろ、とすんごく思った。

独り言チックでスマン。あーいう感じで今まで面倒一切看てないのに
周りの状況一切考えない発言にもう〔ry
終わりの見えない夭逝酷の果てを探しつつ、逝ってきます。
123花と名無しさん:03/10/23 21:59 ID:???
ひでぇ親戚を我慢してる人なんていっぱいいる。
以前にそれなり世話になってたり、
親にとっては必要な人ならおろそかに出来ぬ場合もある。
そんなにカネカネカネカネの亡者と相手を罵るのは、
御大ともあろう御方がお金の問題でバトルしてるからじゃないよね?
親の余生を幸せにしたくてしているんだよね?>★

今更、腹立たしくても仕方ないが、ああもう。
逝ってきます。
124花と名無しさん:03/10/23 23:33 ID:???


連載も実生活もアアだから、いつまで経ってもスレ違いな話題しか
出てこないヨ!!! 。・゚・ヽ(`Д´)ノ・゚・。 ウワァァン
125花と名無しさん:03/10/23 23:38 ID:???
でも公式HPと比べたら、ちゃんと作品についても語ってると思う。>2ch
126花と名無しさん:03/10/24 10:37 ID:???
初心者さんには★作品はどこから入るべきかとか、
結構アドバイスもしているもんね。SF・FT読みの方も居られるようで、
作品のバックグラウンドとか割と語ってるし、
たまにネタも結構楽しんでるんだけどね。悪態つきつつ。
127花と名無しさん:03/10/25 20:40 ID:???
超修羅中〜〜〜(T▽T)。とか言いながら
途中で抜けて治療院に行く余裕のある大先生。

なんだかなあ、もう。
128花と名無しさん:03/10/26 00:46 ID:???
まだ全然次スレの季節じゃないんだけど、このスレでスレタイについて
議論されたことってありましたっけ?なんか無かったような。
その「無さ加減」が、ここの住人の気持ちを代弁しているような気がする。

…でも一応、コミクスの中では第何部とか、区切りが入ってたような。あの
区切りが入らなくなったのはいつからか?
129花と名無しさん:03/10/26 09:16 ID:???
スレタイ議論あったよー。結局シンプルでいこうってことになったと思う。
あと、☆が★になったし。1さんがメル欄で遊ぶという慣習もあるし。
130花と名無しさん:03/10/27 18:14 ID:???
>>128
コミックスの中の区切りとは
「PART1 アルトディアスの魔法の剣」
「PART2 妖精国(ルビ:アルフヘイム)の養われっ子」
     ・
     ・
     ・
のことですか?これならまだあります。
一つ一つが非常に長〜くなってきていますがw
131花と名無しさん:03/10/27 20:57 ID:???
で、今って第何部のPARTいくつなんでしょう・・・?
自分が読んでたのが第何部までだったのか、かすかにも思いだせん。
そんなに昔の事じゃない筈なのに〜
132花と名無しさん:03/10/28 18:20 ID:???
今は多分「PART10 夢見る輝睡蓮(ルビ:はな)と歌う妖花(ルビ:はな)」です。
コミックス42巻から始まってますw
133花と名無しさん:03/10/28 21:52 ID:???
なんか暇つぶしにちょうどいい漫画だけど、どこまで読んだのか
覚えてられないし、PART何番とかタイトルとか覚えてらんねー・・
134131:03/10/28 23:55 ID:???
>132
さんくすこ。何か激しくどうでもよさげなタイトルですなw

今PART10・・・どんな風に10部に区分けされてたっけ?と
必死に自分の記憶を辿ってみたのですが、
自分の脳内に残ってる記憶は
1 幼少期アルトディアス編、2 要請国修行編、
3 花咲の従者ロリマー編、4 闇の長子と邂逅グラーン編・・・

はっきり話の展開を認識できるのはこの辺まででした・・・。
以降は死んで生き返り〜とか閉じ込められたり〜とか
花咲とのえっちっち〜とかまた囚われの身〜・・・とか
何かもうループばっかで何が何やら〜。
135花と名無しさん:03/10/29 01:05 ID:???
*グラーン潜入編
*シェン救出編
*馬@兄との再会編
*三剣揃い踏み編
*キリアン編
*花咲(偽)との対決→和解編
*湖の館編
*過去見―イングリナタンの秘密編

……いや、覚えてるエピを適当に並べてみただけ…
でもどう頑張って好意的に思おうとしても、無駄なエチーと
ドレスアーップ!の方がページ数多そう
136花と名無しさん:03/10/29 18:16 ID:???
無駄なエチー…
素朴な疑問としてあんなに回数重ねてたら
DQN姫はいつご壊妊なされても、不思議ではないと思うんだが?
花咲くさん、寸止めでもしてるんだろ〔ry…
失礼した。

137花と名無しさん:03/10/29 23:16 ID:???
>ご壊妊

単なる誤字変換だと思うがウケてしまったw(スマソ>>136
いや、たしかに妊娠しないなー。DQN姫。
鼻冠の世界と違って出生率…じゃなくて受精率?は高そうなのにな。
138花と名無しさん:03/10/29 23:18 ID:???
その「第10部」まで分けている整合性ってあるんでしょうかね。
どうも話の進む場所が点々とするのでいまいち記憶に残ってなくて・・・
一つの「部」のなかで起承転結ありましたっけ、って愚問でスマソ

ドキュソ姫が御懐妊めされない理由はやっぱし花咲か王子が
中田氏ではなく原田氏(以下自主規制
139花と名無しさん:03/10/29 23:34 ID:???
そういう都合の良い部分だけ、「少女漫画」だし「初期設定どおり」なんだよね…

いっそ緑の森で、妖精ならぬ宇宙人らにインプラントされた際に、生殖能力も
カットされた。とかいう設定なら納得いくかもw あの顔(グレイ並の巨大目)だしなー
140花と名無しさん:03/10/30 08:32 ID:???
シラスのアトウィルの教育の賜でしょう
望まない状況で容易に子供を作らないのも、また帝王学
(などと適当なことを言ってみる。
でも子作り関連の能力は帝王には必須だと思う)
141花と名無しさん:03/10/30 10:49 ID:???
しかしあんな死亡率高そうな時代と環境だったらどんどん子供を作って
出来のいいの(生き残る力のある)を残すという戦略も大事ではないかと
思うがハイ・ファンタジーではそういうことを言ってはいけないのかw
142花と名無しさん:03/10/30 11:16 ID:???
そうなったら、正妃だけじゃない女の園が必要かと(ry
例えば産めない正妃が産んだ側室に蔑まれたりとか、
後継争いのドロドロも含め、話が尚更長くなってしまうように思われ。

大奥になってしまう。
143136:03/10/30 17:49 ID:???
>137
NO---!!! 誤字に気付いてなかったYO。
はっ恥ずかしい… __| ̄|○|||

せめて137タンがウケてくれたのが救いだわw
144花と名無しさん:03/10/30 18:09 ID:???
>>142
花咲かの父がソレじゃないかと。>正妃だけじゃない女の園、後継争いのドロドロ

・・・で、やっぱり妊娠しててもおかしくないじゃないかDQN姫。
145花と名無しさん:03/10/30 19:29 ID:???
もしや種無しでつか!?<花咲か
146花と名無しさん:03/10/30 19:36 ID:???
>145
ソレダ!

だから戦争終結後、北の大地の王として、
あれだけ臣民に期待を抱かせておきながら
王としての責務をあっさり放り出し
DQN姫追っかけて〜の出奔が許されたのねw
147花と名無しさん:03/10/30 19:55 ID:???
でも、子供出来てたじゃん。自分じゃ育てなかったけど。
遙かなる光の国への主人公は子孫だったんでしょ?
148花と名無しさん:03/10/30 20:15 ID:???
いや、実は花咲かの子じゃなかったとか・・・
だからあそこに置いてけぼりくらったのかもしれん。

真面目な話、遥かなる・・・を初めて読んだ時、
何で子ども置いてっちゃったの?と
謎に思ったなあ。そういえば。
結局あの後DQNカップルは時の海にでも
航海(光の剣と身投げ心中?)あそばしたのか?
149花と名無しさん:03/10/30 20:17 ID:???
>>145
パパンも
2人の正妃+何人もの愛妾がいながら
実子は一人だけだったりするしね…。
150花と名無しさん:03/10/30 21:37 ID:???
グラーン王家の男はおたまじゃくしが少ないのか?
151花と名無しさん:03/10/30 21:40 ID:???
>>149
豊臣秀吉みたいでつね。

普通に考えてパパンの子でな(ry
152花と名無しさん:03/10/30 22:14 ID:???
>148たん
お★様が作中でたびたびほのめかしている内容からすれば、DQNカプールかドキュソ姫
独りでかは分かりませんが(そこまで描くかどうかも分かりませんが<編集サイド
の問題でw)、ラストはそうなるんでしょうというのが共通認識だと思いまつが。
153花と名無しさん:03/10/31 14:54 ID:???
すみません。
このスレ見るの昨年末以来なんですが終りそうでつか?
つーか話は進んでるんだろうか。
最後に読んだのは闇の狂王子の母君ご懐妊までです。
途中はいいからラストだけ気になります。
154花と名無しさん:03/10/31 15:51 ID:???
>153
無理です
155花と名無しさん:03/10/31 16:00 ID:???
50巻では終わらんでしょ。
156ネタバレにもなりゃしない:03/10/31 16:01 ID:???
>153
まだまだ∞終わりそうも無いけど、ラストは決定してまつよ。
エアを封印した際に地殻変動が起こって
DQN姫は花咲王子との間にできた子供を人間世界に残して
(といえば聞こえはいいが、結局捨てて)
光の剣の悲劇を繰り返させないため、時の海の放浪に旅立ち
残ったバカ兄は涙に暮れながら人間界を治めるのでつ。
それが後のアルディア国さ。

>136-151
DQN姫の子供が花咲王子の種かどうかを論じられる日が
くるとは、さすがに思わなんだyo……(w
それもこれも、日々エチーに勤しんでるバカップルのせいだー!
157花と名無しさん:03/10/31 17:00 ID:???
いそしみ過ぎると、規制スレににらまれます。
気のせいか、プリンセスは少女漫画雑誌だったような気がします。
158花と名無しさん:03/10/31 17:04 ID:???
>157
全然エロくないから大丈夫でしょ(w
159花と名無しさん:03/10/31 17:30 ID:???
エロくはないけど、ドキュソ姫のレイープ未遂場面は正直ひいたよ…
160花と名無しさん:03/10/31 17:35 ID:???
消防のころ、花冠でセクースシーン見たけど全然何してるかわかんなかったYo!
他の作品ならわかったのにぃ…
161花と名無しさん:03/10/31 17:41 ID:???
★がエロシーンを描いても色気はからきしなので無問題(ry
162花と名無しさん:03/10/31 17:52 ID:???
もともとデッサンがアレなのに、エチーシーンになると更にアレなわけで…
エロどころではないっス。
163花と名無しさん:03/10/31 17:54 ID:???
新條スレより…ワロてしまいました。息抜きに。
★は既にスイカ描いてるわけでして。

>509 :花と名無しさん :03/10/30 13:22 ID:???
>銀河鉄道999
>
>乳はボークス超えて 魔乳の域へ
>胸はふくらむ 無限の宇宙さ
>人の領域超えて描こう
>人は誰でも美乳求める大暮維人のようなもの
>理想の乳にめぐり合うまで描き続けるだろう
>きっとまゆも描くさスイカ二つを
164花と名無しさん:03/11/01 01:42 ID:???
喫茶店が常連ばかりで、作品話がされておらず
内輪ウケ状態だというご指摘に対する燕の回答…
>何回分か遡っていただければ、ちゃんと作品の感想もありますので
って、、、お前はアホかーーーーーっっ!!!
つまりは何ページ分も遡らないと、作品話に
辿りつけないって事だろうがよ。公式のクセに。

ところで、ハロウィン企画。あのブキミな絵を
持ち帰って喜んでる客達は、本気か?本気なのか???
165花と名無しさん:03/11/01 09:26 ID:???
>164
食える野草の話しが何ページあるのか?サバイバルのサイトか?
確かに作品の話は2chのほうがしていると思われ。
166花と名無しさん:03/11/01 10:48 ID:???
しかも、何ページ分も遡ってようやく辿りついた作品話は
しょーーーーーーーーーーもないオベンチャラと萌え話
だけだったりする罠。>喫茶店
167花と名無しさん:03/11/01 10:57 ID:???
ディープな本格派FTだと自称しているのなら
「一筋縄ではいかないこだわり読者さん(プ」達のために
ネタバレ板でも作ってやればいいものを…

語られちゃマズイ設定ミスや矛盾点が、いっぱいあるんだろうね。
ラストの展開も、「読者は気付いてない」と思ってるだろうし(w
168花と名無しさん:03/11/01 11:00 ID:???
キッチャテンで作品への考察とか解釈(つっこみとも言う)だとかすると
きっと適当に流されるだけだろうしね
ひょっとすると「私の作品は考察や解釈の入る性質の物では云々」
なんて言われる可能性も一概には否定できない

個人的には光の神教の教義を本人から説明して欲しいのだが
169花と名無しさん:03/11/01 11:36 ID:???
それ、漏れも知りたい! >光の神教義
170花と名無しさん:03/11/01 13:44 ID:???
>>168
そうそう。あの話って本格FTって言う割には
世界構築が随所で破たんしてるんだよね。

光と闇の対立を描いているのに「闇の神」が出てきて「光の神」は出てこない。
神の名を唱えるのに信仰を持ってない、宗教がまったく出てこない。
儲だったころからこの辺はおかしーなーと思ってました。

あと気になるのは、あれだけ国があるのにみんな言葉が通じること。
国によって風俗習慣衣装などの差異がほとんどないこと。
数え上げれば切りがないよぉ。
171花と名無しさん:03/11/01 15:34 ID:kcPWOLdT
北海道程度の広さだったりして。
172花と名無しさん:03/11/01 15:46 ID:???
取りあえず、海が出てこないから内陸部のお話なんだよな。
日本人の私には、何十日旅をしても海も山も出てこないような
広大な平野は想像できないや。
173花と名無しさん:03/11/01 19:07 ID:???
>>171
私、そう思ってた。
縄文時代(?)とかのクニ=集落みたいなもんだったじゃん。
そういうレベルだと思ってた…。
まあ、城がでかいから、集落よりは大きそうだったので、
今でいうと町か市くらいのサイズかと。
そんで今はやりの市町村統合らしきものを描いているのかと。
174花と名無しさん:03/11/01 19:41 ID:???
あの世界ってやっぱり象が支えてるの?
明らかに丸くない世界…
175花と名無しさん:03/11/01 20:24 ID:???
昔、★たんが描いた地図でも海は端っこにちらりと見える程度だったよね。
176花と名無しさん:03/11/01 21:09 ID:???
>>174
> あの世界ってやっぱり象が支えてるの?

んなわけないじゃん。 象 と 亀 だ よ 。
177花と名無しさん :03/11/01 21:59 ID:???
>>173
>そんで今はやりの市町村統合らしきものを

ワロタ!そして政令指定都市になるのだ!
私がこの○×をそうして見せます!ってか?ヒー油くさい想像をしてしまった
178花と名無しさん:03/11/01 22:25 ID:???
アルトディアスは民意を無視した吸収合併で名前が消え、
市長が失職してしまったんでつね。

無理やりだが北海道でいえば函館あたり?<アルトディアス
179花と名無しさん:03/11/01 23:07 ID:???
そうか、要請って「漫画で学ぼう地方自治」だったのか。
180花と名無しさん:03/11/02 00:00 ID:???
私の在住しているとこでは昔から仲の悪い(新幹線の駅も取り合い)
二つの市を含めた市町村の合併に市民が反対。市長辞職に至ってます。

光の神教で幸せになれないのでしょうか?
181編纂人:03/11/02 00:00 ID:???
あれ?そういや光の神は「ルシア」と呼ばれてるけど
闇の神に呼び名ってありましたっけ???

光の神だけ唯一絶対神で、闇の神たちは八百万な
存在なんでしょうか…(謎
182花と名無しさん:03/11/02 00:56 ID:???
>180
もしかして高速のインターの名前もアレな某市のことですか?
どもです。振られてしまった市の住人です。
意外に近くにこのスレ住人がいるなんてビクーリ
共に光の神にお祈りしましょうか。
183花と名無しさん:03/11/02 01:15 ID:???
て事は、北海道の地方都市の市役所程度の城を落とす為だけに
延々20冊も使って 未 だ 一 つ だ け が成果?
ホントに何処迄無の(ry

>181
闇の神達と敵対(…は全っ然して無い気がするが)する勢力
ってのは妖精王(一応敬意を表して正しい漢字で)達になるのでは
無かろうかと思っとりました、わし。
闇のガキ共はやたら長ったらしい名前有りやがるのに、長男と
瓜双児の父王は無いような気がしますね。

何ちゅーか、本当に半端なケルト系の民族神話(…の単語?)とか
アーサー王の円卓物語の一部とか、ぶっちゃけ指輪の上っ面
なぞってるだけなのなのなのなかいな?!と思うと哀しいよママン…
184花と名無しさん:03/11/02 12:31 ID:???
じゃあ、マーレンケルはさしずめ
区役所の出張サービスカウンター
ってトコか。。。
185花と名無しさん:03/11/02 13:00 ID:???
光の神は人間に力を与え過ぎて長い眠りに就いてるんじゃなかったっけ?
空の迷宮でそんなことが書いてあったような気が……。
後、たまに光の神々よとか言っていた気もするから、光も八百万だとは思う……多分。
186編纂人:03/11/02 13:27 ID:???
>185さんのご指摘を受けまして(すっかり忘れてました、そんなこと…)
るしあ【光の神】の項を改訂してみました。
187180:03/11/02 13:37 ID:???
>>182
はい、秘書給与疑惑の元・外務大臣出馬のN5区住人でございます。
どうもどうも…英雄J・Bのお里と食器のお里が仲良くなれますよう、
8月にちゃんねらが花火のスポンサーになってオドロキの花火の里より
光の神に祈っております…

ローカルで申し訳ない…
>>183 せめて五稜郭といってあげてはどうだろう?規模は変わんないが。
188花と名無しさん:03/11/02 14:11 ID:???
>185
それってローゼリィ物語以後のことじゃなかったのか。
189花と名無しさん:03/11/02 14:44 ID:???
>188
いや、もっと前の上代の戦争以降、って事じゃないの?
三剣創生期、リンガルとかがエルフ王達と戦ってた頃とか、あの辺り・・・。
夭逝国の話中ではもうエルフの話とかでは、
かなり光の民は衰退して来てるっぽいし。

・・・で、「ルシア」って結局光の神々の総称なの?
何か作中の使われ方を見てると光の神々の中でも最上位の神がいて、
その絶対神の呼称のようにも聞こえるんだけど。
190花と名無しさん:03/11/02 15:55 ID:???
ふう・・・。10年ぶりくらいに姫誌買うことにしたよ・・・。
読者カードに思いの丈をぶつけて送りまつ・・・。
それが一番効果あるんだろーか?もっといい方法があればそうするんだが・・・。
191花と名無しさん:03/11/02 18:38 ID:???
要請国はとっくにブクオフ行きだが、空の迷宮や遥かなる〜は
まだ本棚にあったので、ついパラパラしてみた。

空の迷宮では光の神(ディンとリオン)がちゃっかり出張ってきて
人間を助けてくれるのね。要請国では
光の神々は闇に堕ちたエア以外出てくる気配がないけど。
この辺、光の神々の存在定義が曖昧なんだよなあ・・。
闇の神々も、ライバルが光の神ではなく、白妖精みたいな描き方だから、
ちょっと神って存在より卑小に見えるよね・・・跡目争いとかしちゃって人間臭いしw

それにしても遥かなる〜の後書きで、「ローゼリィ物語は三剣物語の第2話」
とか書いてあって噴き出しそうになりました・・・。
第3話(遥かなる)がコミクス1巻なのに、
第2話が50巻って、いくらメインでもそりゃ違いすぎるだろう〜?!
192花と名無しさん:03/11/02 21:45 ID:???
心、、、広いか? >店長
たったあれしきの事で、狂竜ってば大ゲサだな〜。ゲラゲラ
193花と名無しさん:03/11/02 21:50 ID:???
あれが心がひろーくみえるくらい普段は(ry
194花と名無しさん:03/11/02 22:06 ID:???
そもそも、「三剣物語」の第1部ってのは存在するんでしょうか?
どうもよく分からんのですが。
195花と名無しさん:03/11/02 22:09 ID:???
>190
月刊プリンセス編集部
編集長様
中山星香ご担当様

宛に、直接手紙を出す…………とか?
読者カードって、書けるスペースが激少なんだよね。
196花と名無しさん:03/11/02 22:11 ID:???
>194
まだ発表されてないので、お★様の脳内にのみ存在します。
ご当人は、描く気満々でつが。。。
197花と名無しさん:03/11/02 22:12 ID:???
>194
第一部どころか、第四部も構想されておりますよ!
198花と名無しさん:03/11/02 22:18 ID:???
そもそもお★様が生きてるうちに要請はおわるんでつか?
199花と名無しさん:03/11/02 22:19 ID:???
>>191
要請国にはディナリ?という女神らしき方が出てきて、
西方軍を助けていましたが…
光の神々に入るのかどうか謎。
200花と名無しさん:03/11/02 22:23 ID:???
本人の希望としては、どうやら夭逝は終わらせないまま
他の作品も平行して描いて行きたいらしいが…

更に話の内容が薄〜くなって、コマ面積が拡大。ひみつ日記での
「修羅場」発言も増大することが、容易に想像できてしまう(ニガワラ
201花と名無しさん:03/11/02 22:47 ID:???
夭逝だけでお腹いっぱい。
202花と名無しさん :03/11/02 23:10 ID:???
>>195
こんな長ったらしいわけ分からん話は、一刻も早くたたんで欲しい。
最後ネタバレにもならんくらいなら、あと3回って言ってくれないかなー。
官製ハガキの表の下半分に線を引いたり、
アンケを上のほうに貼り付けて書くスペースを作る手もあるけど、
編集宛てでお願いしたい気分だ。

>>200
わがまま杉ってか…正気だろうか?
完成形の文庫のための加筆修正もやってですか?いいかげんに汁>★
203花と名無しさん:03/11/02 23:36 ID:???
>200
しかも夭逝と花冠、両方とも「本誌で描かせろ」と
言ったらしいね。
できれば早々にご勇退あそばして、後進の作家
たちに頁数を明け渡して頂きたいぐらいなのに。
204花と名無しさん:03/11/02 23:44 ID:???
そうそう。さすがに、夭逝酷を終わらせなきゃ
本誌に他作品を載せるページは割けないと
編集から言い渡されたそうだけど。。。
当 り 前 じ ゃ ! 己 を 知 れ !
人気作家なら、2本同時掲載もあり得るけど
それだって通常、編集側からの要望でしょう。
しかも自分から売り込む辺りが、スゴイよなw
205花と名無しさん:03/11/02 23:48 ID:???
……そんなっ!
要請1作だけでも姫では浮いててウザ(ryのに、更に
もう1本読ませようだなんて……ガクガク((((((;; ゚Д゚;)))))ブルブル
マジで勘弁してください
206花と名無しさん:03/11/03 00:08 ID:???
>>203
>しかも夭逝と花冠、両方とも「本誌で描かせろ」と
>言ったらしいね。

マジですか?
Cheese!のマシンタンより始末の悪い…ってか求められてないっての!
207花と名無しさん:03/11/03 00:49 ID:???
>206
大マジです。少し前ですが、喫茶店で「花冠読みたい」リクが読者より
上がった際、お★さま自身が>>204のようなことを回答していたと記憶
しております。

茶店のログをあさりたいんだけど…あそこ、非常に探しにくいんだよね。
208花と名無しさん:03/11/03 01:16 ID:???
>204の発言はまだ発見できませんが、似たようなものを抽出。

>発言日時:2003.9.4 / 4:01 PM
>発言者:店長
>題名:修羅入りしました(^▽^)/
>発言:
>ねりまどーるはうすはプリンセス11月号の修羅入りしました、文庫の修正は終わり
>コミックスの修正も一緒に進行中(^▽^)/
>●●様★お初の書き込み有難う、花冠は描き手はやる気満々なのですが、
>編様達のGOが出ないので描けていないのが実情です(^▽^)/是非編集部にリクエストを
>
>++++様★有難うございます。読者の方の経験値で違う読み方も出来るように
>というのが児童文学の基本かなと個人的に思って描いていますので嬉しいお言葉ですm(_._)m
>
>▲▲総長★お楽しみに〜〜〜(^▽^)/
>
>      F.V.エクタクローム拝

気になるのが「児童文学」ってくだり……
もしや「文学」のおつもりなの!?夭逝酷が


209花と名無しさん:03/11/03 01:20 ID:???
「読者の方の経験値」って…
210花と名無しさん:03/11/03 01:36 ID:???
>207
これでしょうか?あそこのログは本当に読むもキモイ…

発言日時:2003.9.4 / 4:01 PM
発言者:店長
題名:修羅入りしました(^▽^)/
211210:03/11/03 01:37 ID:???
あ、208さんと重なってしまいました。すみません。
212花と名無しさん:03/11/03 01:39 ID:???
>>208
性懲りも無く、自分が映像作家、目指すところが黒澤監督の七人の侍と
ぬかしているレスもありますからねえ…

{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ〜
213208:03/11/03 01:49 ID:???
なかなかヒットしません…
かなりかっ飛ばしてナナメ読んでいるので、見落としちゃったかも。
類似発言を追加で投入

>発言日時:2003.6.14 / 1:22 AM
>発言者:店長
>題名:リクエストは編集部に\(^▽^)/
>発言:
>作品を発表するにはまず「場」が要るのです。
>でもって、場を産み出すには色々な力があります。
>読者様からのリクエストも、その一つ、是非読みたい心を
>場を管理している編集部に伝えて下さい\(^▽^)/。
>チャンスがあれば描きたいという意思は作家側からは伝えてあるのです。
>要望が届けば場は生まれる事があります。
>
>    F.V.エクタクローム拝

★ た ん 、 必 死 だ な ! (藁
214208:03/11/03 03:14 ID:???
おまけ。

>発言日時:2002.6.11 / 4:45 AM
>発言者:店長
>題名:そういえば一巻出たきりですね(^-^;A
>発言:
>ラプ総長の代りの朝番の店長です。
>夜はそろそろ特攻燕が舞い戻って来るはず・・・はず(^-^;A。
>「月魂の騎士」・・・懐かしいですねー、止まったままだなぁ、あの作品の時間は。
>描いていない間も進行している作品と止まって待機している作品があるのですが
>「月魂の騎士」は何故か冷凍保存中。多分読み切り集だからかな。
>描きたい作品は山盛りなのでなんとかしたいなぁ。
>出版不況はイタイですねー、皆様是非本をかって下さい、特に色々な雑誌を(^▽^)/。
>
>       F.V.エクタクローム拝

執筆依頼が来ないのは、出版不況のせいにしてるし…
夭逝をさっさと終わらせれば、少なくとも新しい作品を描くチャンスは発生するのでは?
いずれにしても「月魂〜」は読者の聖域なんで、今となっては解凍しないで頂きたい(泣
215花と名無しさん:03/11/03 11:26 ID:???
>>214
出版不況?作品がヘタレても使ってる飽田の親切に感謝汁。
まんがじゃぱんだの漫画家団体関係のパシリの仕事にも恵まれ、
シルクやシャボンをいい値段で売ってる身で文句は少なめにしれ。
年功序列でも飽田4大御大と言われている立場なんだから。
藻前だけだ、あらゆる面でイタタなのは>★

幻冬でも宙でも描かせてもらえるんなら、売り込んだら?
って思うのは漏れだけか。姫スレで嫌がられてんだから。
216208:03/11/03 15:40 ID:???
もしかしたら該当発言は、喫茶店じゃなくて
ひみつ日記かも?という気がしてきました…

でも喫茶店以上に、ログを辿りたくありません
目が氏ぬ〜
217花と名無しさん:03/11/03 23:33 ID:???
>>208さん、乙です。
ホントに漫画家公式サイトとしては不快指数高いトコですし、
無理をなさらず…

ニキを見ていても、担当者や編集部への小言や不平なんかがギッシリ、
修羅、修羅と言ってるのは急がしそうでカッコいいかも知れないが、
そんなに多忙では原稿依頼をしてもどうかと二の足を踏みそうだ。
さらに家族介護で親族と法の介入などもあるような修羅が…
なんて書いてあるのを読めば、印象悪いだろう。
それを指摘すれば、掲示板の信者さんがピクーンとなって発言者を排除だからなー。
あのサイトで罵られている人たちが可哀想にこそなれ、
筆者が可哀想に思ったことなんか一度もないよ。
218地元民:03/11/04 01:12 ID:???
過去ログの血の海を泳いだ皆さま乙です。

よくあんなに痛い公式を見れますね……
あそこでマインドコントロールの解けた私は
ずっと初版で買っていた夭逝コミクスをブクオフ送りにして
すっかり心安らかな境地になり、このスレで★タンの動向を知るのみです。

まぁでも、青山の治療院に通う★タンのアホ面を大江戸線で見かけたら、
よろけたフリで近付いて、肘鉄を喰らわし、肋の一本は折らせてもらうかも。

ノンストップ連載は私が止めま〜す(^▽^)/
219花と名無しさん:03/11/04 01:45 ID:???
>>208 亀レススマソ…
児童文学…私は別の意味でひっかかる。

あんなに主人公がセクースしまくっていて

 じ ど う

っていうのは、いかがなものか?!
220花と名無しさん:03/11/04 02:47 ID:tKJyPORW
うむ、うむ。まったくです。
ところでもうこのスレには、純粋にお★さんが好きだと言う方は居られないようですね。
10年前から主人公の世界一の美少女にして魔法使いで一流戦士でe.t.cな
万能設定にも関わらずやることなすことダメダメっぷりに、十巻処分して
終わりだけを期待してたち読み続けているのですが
義理妹姫が視る三種類の王冠の幻。
あれっていつから視えるって言ってましたっけ?
後付けで適当に言わせているような気がするので確認を。
最初に会った時から視えてたら馬鹿馬鹿しいですよね?
221花と名無しさん:03/11/04 09:55 ID:???
>219

>「指輪」はいわば一気書き下ろし的な作品ですから場合が異なるのです。
>連載漫画は続けて行く為には「勝ち」続けねばならないという
>致命的な状況がありますから、雑誌で連載を続けて行く限りは
>最初の設定に固執していては無理なのですねー(^^;)>>。

実はコレ、地図の矛盾についての言い訳なんですが
全ての事象に対して適用できますね。
本当に「勝ち」続けているのかはともかくとして…w
222花と名無しさん:03/11/04 13:59 ID:???
>220
ループですが、好き *だった* んだよ…★タンってとこです。
純粋に *作品が好き* …だったんだけどなー。

 作 品 が 今 も 面 白 け れ ば 、
   本 人 が 多 少 痛 く て も い い ん だ が 。
223花と名無しさん:03/11/04 16:13 ID:???
>221
指輪物語を超えたとご本人が思っている割には初期設定無視という
基本的なポカやったら、そりゃ、読者もだんだん離れていく罠。
しかも、一度や二度じゃないし…

>222
全くもって禿同。
本人がイタイ人でも作品がおもしろいのなら
ある程度、笑ってすまされるのだが
本人もイタイし、作品もイタくなってきた…
というと、救いようがない… ハァー。
224花と名無しさん:03/11/04 16:58 ID:???
考えてみると、初代スレの頃がちょうど儲のマインドコントロールが解けはじめた時代だったわけだな。
作品のイタイところもはっきりしてきた頃。
それでもなお、まだ持ち直すかもしれないとの期待があったわけだが、
第5部までには完璧にヘタレ認定されたと、そういうわけかしらね。

空の迷宮はいまでも好きなのよ。ほんとのほんとに。
225花と名無しさん:03/11/04 19:05 ID:???
漏れも花冠初期は大好き*だった*
途中から急激につまんなくなってガカーリだよ。
自分の描きたい物描きたくても中々かけないのがプロの漫画家でしょうに、
なんでよりによってこの人に好き勝手描かせるんでつか姫編集さん!
226花と名無しさん:03/11/05 00:40 ID:???
ところで、本日姫を立ち読みしてきましたよ。
いやーん、せんせー、あの二人はくっつくんですかぁー?
とかいう感想を期待してるのかな>★たん
227花と名無しさん:03/11/05 00:47 ID:???
…………………………またなの?(ウンザリ
228花と名無しさん:03/11/05 01:07 ID:???
せっかく店長様が広いお心でハロウィン企画を延長してくださって
今日は修羅入り宣言のついでに美味しいネタバレまでしてくださって
いるというのに…。おい儲、誰か一人ぐらい反応してやれよ〜(w

あそこって、しょーもないイベント時にはゾロゾロと湧いて出てくる
クセに、作品関連の話には沈黙で返すことが多いよね。
ほんとのほんとは嫌いなんか?ん?
229花と名無しさん:03/11/05 01:45 ID:???
だって、あそこで作品の話すると「郵政省メール」で送れって怒られるし。
230花と名無しさん:03/11/05 01:57 ID:???
現役儲たちも作品の内容についていけてないんだよ

★たんの言う『一筋縄ではいかないこだわり読者』は
とっくに見限ったか、このスレに来ていて
公式でおべっか使ってるのは『お馬鹿な読者』だけみたいだしw
231花と名無しさん:03/11/05 02:10 ID:???
んだね。今月もいろんなキャラ出してみましたーなだけだったし。
232花と名無しさん:03/11/05 23:16 ID:???
         〃⌒⌒ヽ
 γ"⌒~"ヽ  从`´从リ|
 λ∬λτ′ (`A´ b|リ <やっぱりまだ進展してないのか・・・本編
 ζd::`ヮ´:)  /  ⌒i=
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/__i |リ_
  \/___/   ヽ⊃

  _∧_________
  いつものことだよ!キニシナーイ
233白魔法使いと蛇女:03/11/05 23:34 ID:???
           '´~`^丶
  r"⌒⌒ヽ   ζ~ζメλ
  |/ノリ`"リリ   (゚w゚ζζ <生存組じゃから死にはせんわ!
  i d;´∀`)|  /  ⌒iζ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/__i |ζ_
  \/___/   ヽ⊃

  _∧________________
  私、働きすぎではないかと思うんですが・・・
234花と名無しさん:03/11/06 00:06 ID:???
>232ネタ師さん
若干禿しくズレてまつよ。。。それもまた乙ですが。

ところでお★さまが同時連載にこだわる理由って、別冊(ビバ)時代にA御大が
AルカサルとEロイカを交互に連載して大黒柱を務めていたのをモロ意識してるんだと
思ってました。いまやビバは無いし、アテクシにも本誌で交互にやらせろ、と。
235234:03/11/06 00:09 ID:???
今の調子で花冠と夭逝交互にやられたんじゃ、ヘタレなエロシーンが今以上に多くなりそうな悪寒がしますが。。。
236花と名無しさん:03/11/06 01:00 ID:???
>234
そうか、そっちか>A池御大に対抗
自分はM村さとるでも意識しとるんかと…(YOUだっけ)
(自分よりキャリア浅い(ヨネ?)くせに生意気ー!!みたいなー?)

しかし、ただでさえキャラの描き分けが御不自由なのに
(リズとドキュソ姫って同じ顔だよな?もう忘れたし)同時連載等
無理に決まって…Σ('□'ノ)ノしまった自分は映像作家なつもりだった!
237花と名無しさん:03/11/06 04:20 ID:???
つまり同じ俳優が演じているのを絵にしているので同じ顔になるのは
しょうがないと?お★さまの抱える俳優陣はほぼ全員同じ遺伝子でつか?
238花と名無しさん:03/11/06 06:13 ID:???
>>236
M村タソのほうがキャリア長いですよ。お★タソより絵の
みずみずしさがあるから間違いそうだけど。
239花と名無しさん:03/11/06 09:35 ID:???
青い毛御大は他社でも実績あるし、ファンが確実についているから売れる。
口の悪い2ちゃんでも作家スレはちゃんとファンスレなんだがな。
★はちゃんと読んでいる人々がこっちに来て嘆き節&罵倒&脱力だからね、
まったくあきまへん。
240232:03/11/06 17:46 ID:???

 >234 修正できてるかな?
  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         〃⌒⌒ヽ
 γ"⌒~"ヽ  从`´从リ|
 λ∬λτ′ (`A´ b|リ <メモ帳で製作したからチェックが甘いな
 ζd::`ヮ´:)  ./  ⌒i=
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/__i |リ_
  \/___/   ヽ⊃
241232他:03/11/06 17:59 ID:???
スゲェ崩壊ぶり・・・・_| ̄|○ <センヨウブラウザデ ミテタノデ キヅキマセンデシタ オメヨゴシスマソ
242花と名無しさん:03/11/06 18:57 ID:???
〃⌒`⌒ヽ .〃⌒⌒ヽ  γ⌒⌒ヽ  ..@@@
从((`´)从 ((((=)))) 〈(ノ((`"))) @@@@
ノルd´д`)イ ..||d`ヮ´)| ..〉d:´∀`) ..(´・,,,,,・`)

花咲、義妹、機織娘、叔父上

・・・もう、ギリシャ、キリル文字は使いたくない。
243HPより:03/11/06 19:19 ID:???
> 同時に本誌連載の原稿も進行し始めました。
> 今回辺りから大展開なのでドキドキワクワクです。

だそうです。来月号は本当に話が進むんだろうな?>★さま
244花と名無しさん:03/11/06 21:13 ID:???
なんだか散漫とした印象でよくわからんのだけど、
今月のオディアル君はガーデニングをしていたという
認識でよいのだろうか。
245花と名無しさん:03/11/07 00:00 ID:???
他人様の作品にまで、パクリ議論のクチバシを突っ込んじゃってまぁ〜
>お人形お絵かき系だと違うのかな?
あははははー。あんたの絵が一番、お人形お絵描きなんだってば!
246花と名無しさん:03/11/07 12:52 ID:???
自分は読んでないけど「”It”(ソレ)ト呼バレタ子」って、実話なんですよね?
「安物のミステリーみたいな事件」「もっとずっと低レベルだけれども」
この言葉にはげしくモニョるんですが
247花と名無しさん:03/11/07 14:29 ID:???
>246
「安物のミステリーみたいな事件」「もっとずっと低レベルだけれども」 ってのは、
お星様の家の家庭の事情の方にかかっている修飾の言葉だと思う。
自分が低レベルではなく、お義母さん側が低レベルだと言いたいんだろうけど。
248246:03/11/07 14:47 ID:???
なるほど、確かにそう書いてあるガ━━━━━Σ(゚д゚|||)━━━━━━ン
早とちりですみません
自分読解力のなさに正直鬱入った
249花と名無しさん:03/11/07 16:15 ID:???
私もそう思いました。ただ、あの文章では誤解しても仕方ないかと。
250249:03/11/07 16:18 ID:???
249は>247さんへのレスです。

ところで、楽士さんはまだ謎の人のままですか?
来月こそは一つ伏線を消化してくれるのかねえ。。
251花と名無しさん:03/11/07 20:59 ID:???

  >250 されるといいですね・・
   ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  r"⌒⌒ヽ               '"⌒⌒ヽ
  |/ノリ`"リリ              (((`")))ヾ)
  i.d´∀`)|      マッタリ      (´∀`:b〈   <そうですね・・・
   ( つ旦O               O旦と )ヾ)
  .と. .). .)               (. .(. わ
252花と名無しさん:03/11/07 23:36 ID:???
>今回辺りから大展開なのでドキドキワクワクです。

何回予告したら気が済んで、本当に飛び込んでくれるのか。。。
253花と名無しさん:03/11/08 14:44 ID:???
>251
。・゚・(ノД`)・゚・。
254花と名無しさん:03/11/08 18:17 ID:???
>250
楽師も、ここまでひっぱられたら「もう本名明かさなくていいよ」
とか思ってしまう。最終回(あるのか!?)で旅にでるローゼリーが
11弦の竪琴を「記念にもらってください」とか何とか言って楽師に
返して、楽師がその竪琴を見て懐かしげに微笑むって感じで。
255花と名無しさん:03/11/08 18:22 ID:???
>254
お、いいなあその演出。どうせ読者100%皆わかってんだしね。

今更名前明かして涙の再会シーンなんてグダグダやられても、
どう考えてもウザイ以外の何者にもなり得ないもんなあ。
256花と名無しさん:03/11/08 19:51 ID:???
>254
もういキテすらいなくていいとか思ってしまうま。
花咲かパパを暗殺しようとして失敗、あっさり返り討ち、
独白だけでドキュソ姫に謝るくらいで
「…一言お話したかった…姫、後は……(ガク)」
257花と名無しさん:03/11/08 20:39 ID:???
>254
とても良い演出だが、今の★タンにそんな
余韻のある作品が描けるとは……ゲフンゲフン

お@鹿な読者のために、懇切丁寧に名乗って
くれると思う。
しかし、初期からの読者にしか分からない方法で。
258花と名無しさん:03/11/08 21:06 ID:???
雑誌読者には、江戸酢吐麗夢なんて名乗られても
ポカーン(AA略 だろうなあ
259花と名無しさん:03/11/08 21:46 ID:???
いや一般の雑誌読者は元々作品そのものスルー(ry

所で昨日うちの市の中央図書館に初めて行ったら、
漫画のコーナーがあって、夭逝国全巻が置いてあった・・・
税金の無駄使いはいかんよ、○○市・・・
260花と名無しさん:03/11/08 21:49 ID:???
楽師サン、二巻?のあそこであぼーんだったからこそ、
チビDQN姫にも感情移入できた〔大過去の話〕のに。
なんで今更生き返るのが必要だったのだろう…
感動も涙も台無しだよ。お★様‥ 。・゚・ヽ(`Д´)ノ・゚・。 ウワァァン
261花と名無しさん:03/11/08 22:00 ID:???
>259
多分、寄贈じゃないの?
262花と名無しさん:03/11/09 15:57 ID:???
始末に困ったからに違いない
263花と名無しさん:03/11/09 23:20 ID:???
うちの市の図書館の漫画も大抵は寄贈本。
だから>>259タンの所も寄贈だと思いたい…
264花と名無しさん:03/11/10 00:06 ID:???
今日電車の中吊り広告で飽田も文庫の宣伝をハケーン。
ドカベンやクリドラを押しのけ、夭逝国だけが一番大きい写真と
もちろんお★様の名前も一番大きく載ってました…
なぜ、なぜなの、飽田???
265花と名無しさん:03/11/10 09:14 ID:???
>264
お金をかけなくても、売れる作品と
売れない作品の差……だと思いたい
266花と名無しさん:03/11/10 11:11 ID:???
>264
プッシュしてるわけではなくて、本人及び某団体の圧力に負けたとか・・・
267花と名無しさん:03/11/10 11:35 ID:???
>264
ホラー系で広告打つよりは、と思っただけなのでは?
でも、もっと綺麗なカラーの描ける人がいるだろうに…
ジャケ買いとかさせてくれるような人が飽田には元々少ないし、
それで得した、と思わせてくれる人はもっと少ないが。
268花と名無しさん:03/11/10 11:52 ID:???
個人的には長岡さんのカラーイラストの方が人目を引くと思うけど、
お★さまよりマイナーな人だからなぁ。

1月に3巻もでるんだね>長岡さん。非常にうれしいです。
シリーズ全部、文庫化してくださいね>秋田書店さま
269花と名無しさん:03/11/10 14:33 ID:mLJfKnfG
クロニクル買った方、年表とか地図とか家系図とか、お買い得感ありました??

空の迷宮のディン似の王様はアーサーが先祖だと思うのだが、ドキュソ姫との子か?
したらば、はるかなる光の国へ、みたいに、あちこちで子供つくって託し捨てしてるのか?
シゼリオンとサシャは系統と色合いからしてシェンドラ姫血筋だと思うのだがダンナは誰だろ。
270花と名無しさん:03/11/10 23:13 ID:???
シェンドラ姫、足が治った途端にアクロバティークな体位で
ヤりまくるキャラになったらどうしよう?

バカ兄とくっついたら、もれなく読者サービスで
そういうシーンが出てきそうな悪寒w
271花と名無しさん:03/11/11 00:07 ID:???
うおおおおお、禿しく悪寒が〜。。。>270

ところで、今月号発売されたのに、姫スレでも夭逝についてはどなたもいつもどおりのコメントですね。何か進展はあった(なかった)のでしょうか。。。


このスレのAAのカミサマ、密かにファンになりますた。新作楽しみにしてます。
272花と名無しさん:03/11/11 00:24 ID:???
>>271
ドキュソ姫はまだあそこにいまつ。
キリルがクレアにハリストークへ逝こうと誘ってます。

以上、今月号のあらすじでした。
273花と名無しさん:03/11/11 09:55 ID:???


そっそれだけなのでつか?! <なるほどいつも通り。納得。

274花と名無しさん:03/11/11 10:00 ID:???
ま、手順を踏んで「戦争が終わったら〜」と自制しているキリルは立派な騎士だ。
戦場でさかっている罵カップルに見習ってもらいたいなっと、痛感いたしました。
275花と名無しさん:03/11/11 10:49 ID:???
文庫の何巻まで買ったっけ
なんか、表紙で区別付かない上、
あらすじ読んでもわかんなくなってきた_| ̄|○
かといって、本屋さんでビニル開けてもらうのも気が引ける。

もう、こまめに買うのやめて、文庫で完結したら一気買いするのがいいのか。
それとも、今あるもの全部ブクオフ行きのダンボールに放りこんで忘れるべきか、
訳わかんなくなってきますた。

姫紙上でも、まだまだ続きそうですか?
ループしてるみたいだしな…。
276花と名無しさん:03/11/11 11:30 ID:???
完結したらまとめて読もう、
私がそう思ったのは10年前だったわ
277花と名無しさん:03/11/11 12:06 ID:???
終わらせる気、まるでなしだと思う。

オディアルはとりあえずデカい地虫に乗って出てくるし、
バカ兄はブツブツ独り言を言っているし。
ドキュソ姫は牢獄(?)に捕らえられているのに気付いてから
いきなり「うわああああ」なんて苦しみだすし、
グラーン王の近くで江戸が竪琴を………みーんな後に続く伏線だらけで
話の進行なんてものは見当たりませんでつた。
278花と名無しさん:03/11/11 12:08 ID:???
>276
私も同じだー。

文庫の宣伝文句、「闇の檻に閉じ込められたローゼリィ」って、
当てはまる回がどれだけあることやら…(トオイメ
279花と名無しさん:03/11/11 12:26 ID:???
>277たん

デカい地虫は初出?でしょうからともかくとして、

・ バカ兄の自分の中(つまりお★さまのアタマの中)だけで完結している独り言
・ ドキュソ姫の牢獄で「うわああああ」
・ グラーン王の近くで江戸が竪琴を・・・

なんか全部「既視感」wありまくりなんでつが、どうしませう。。。w

ほんっとーに何であんな連載で通るんだろうか不思議だ・・・
280花と名無しさん:03/11/11 13:02 ID:???
表紙もさ…花坂クンとドキュソ姫が並んだバストショットに剣。
見飽きてるんですが。。
さて曲は「光の曲」、ドキュソ姫カラオケボックスと化した牢獄の中にでてくるのは
ドラえもんお師匠かそれともドラミか?
281検索ワード:03/11/11 15:12 ID:???
私達が到底理解できなかったルシア教を
他宗教と絡めて解説しているサイトを発見しました・・・
余りにも怖すぎて、速攻で回れ右しちゃいましたが
282281:03/11/11 15:18 ID:???
つーか。その特定宗教を布教するために、夭逝酷だけでなく
「天使禁猟区」「八雲立つ」木原敏江先生や青池保子先生、
はてまた萩尾望都先生までを引き合いに出してるみたいなんです!(泣
283代行お願いしました:03/11/11 18:20 ID:???
 >271 嬉しいこと言ってくれるじゃない ねぇ義兄者
  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         〃⌒`⌒ヽ
 〃⌒⌒ヽ  从(`´))从
 (((((=)))) イ(´д`;刈
 〉|d`ヮ´)|   /  ⌒i    <でもアクセス規制で。゚(゚´Д`゚)゚。だけどね義妹者
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/__i |_
  \/___/   ヽ⊃
284花と名無しさん:03/11/11 19:15 ID:???
>>281
ミ*レーアム・ジャパン(ミ*ラ教天使七★教会)って…
サブカルっていうか、変っていうか。
285花と名無しさん:03/11/11 20:51 ID:???
>>278
「闇の檻に閉じ込められたローゼリィだが…」でしたよね。

だが…で止めたくなる気持ちも解るわ、コピーライターの方。
その先話がぜーんぜん動かないんだもん。
286花と名無しさん:03/11/11 21:52 ID:???
>>280
「ドキュソ姫カラオケボックスと化した牢獄」に(・∀・)ワラタ!
そう言えば闇の王の檻(@第1回目)でもオルゲニーの檻でも
歌ってますたな、ドキュソ姫。歌って脱出…つーのも何回目なんだか( ´Д⊂ヽ
287花と名無しさん:03/11/11 23:05 ID:???
ドキュソ姫より先に読者の方が、時の海の淵に沈んでしまいまつた。。。ブクブクブク
288花と名無しさん:03/11/12 17:30 ID:???
で、作品中の時間経過が全くわからないんでつが、
一番最近の成り行きとして、グラーン旧城立てこもりは連載分でどのくらい続いてるんでしょう。
去年も旧城にいて、ドキュソ姫はグラーン王に捕らえられていたような気がします。
…だって季節自体が変わってます?ずっと冬にさしかかったあたりだと思いますが。

一つの城攻めに何年かかって描いてんだろう。
289花と名無しさん:03/11/13 18:42 ID:???
 冬なのにスキャット履くのはやめなさい弟者 見ていて寒いわよ
  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          '⌒`⌒ヽ
 '⌒`⌒ヽ   《人从ハノ|
 |リノ´`ヾイ   |(・д・b||   <スリットです姉者
 ||d`ー´)|   .|/  ⌒i.|
__||(__つ/ ̄ ̄ ̄/__i ||_
  \/___/   ヽ⊃
290花と名無しさん:03/11/14 02:04 ID:???
>288
ドキュソ姫が囚われ→救出
も隙が出来さえすれば白魔法であっという間でしたからねえ
まだあの冬なんでしょう。
「冬越えの前に云々」とか「冬が来れば糧食が不足して来るから云々」
とかそういう単語をちりばめて
「補給線とか戦略とかちゃあんと考えられるのよアテクシ」か
「すごーいセンセイ本格的〜」と云う儲マンセーを期待してんでしょーか

ド●ベンみたいにちゃんとしてれば、夏の甲子園の一試合に
何年かけようが面白くもあろうが……
291花と名無しさん:03/11/14 02:12 ID:???
みなさん…今回のDQN姫が闇の王にとらわれてる件ですが、
仮に脱出できたとしましょう。(するんでしょうけど)
その後、次にまた第一皇子とかにとらわれて永久ループしそうな
気がするのは漏れだけでつか?
292花と名無しさん:03/11/14 08:50 ID:???
>290
 それは、何巻で誰に囚われたエピソードのことを指しているのでしょーか、と考えてしまったほど
 ドキュソ姫何度もさらわれてばっかりですねw
 既にループしてますね。

>291
 漏れも禿しく永久ループのヨカーンがしますw
293花と名無しさん:03/11/14 10:32 ID:???
「何巻目でに完結宣言」してたんですっけ?>作者タン
忘れてしまったけど、終わりそうにないね(w
294花と名無しさん:03/11/14 12:29 ID:???
>289
ワラタ。
次のネタもお待ちしてます。蘇生ネタとか貧乳(いや巨乳か)ネタとか。

明日、ちょっと出先で時間つぶさないといけないかもしれないので、
漫喫で囚われ回数を数えてみようかな…
295花と名無しさん:03/11/14 13:30 ID:???
>293
そーゆー時は、編纂人さんとこの「糸の歴史」を参照するがヨロシ。
重要キーワードは全部、朱書きされてるから(w
296花と名無しさん:03/11/14 20:02 ID:???
>>293
 一応、2002/3/18に発売された『鳩よ! 2002年4月号』のインタビュー内では
 『とりあえず、あと三年かけて、これを五十巻目標で完結させて。』とか言ってましたが
 ひょっとして、お★さま言う所の『三年』とはどうやら『地球時間では無い』様ですし
 一方の『五十巻』ってーのも『十進法で数えちゃ駄目』なのかもしれません。

 あ、なんだか今物凄くコワイ考えが浮かんできてしまいました。
 …『三年』ってあの『作品世界内の三年』なのかもしれない…。 (エイエンニ、オワンネーYo)

 
297花と名無しさん:03/11/14 21:47 ID:???
>>294
漫喫には置いてないと思われ。<夭逝
298花と名無しさん:03/11/14 22:15 ID:???
えっ!? 家の近くの漫喫、少なくても二件は夭逝置いてあったよ。
自分は漫喫で新刊チェックしてるよ。
299花と名無しさん:03/11/15 00:01 ID:???
 >272-274 戦争物でこの手のセリフは・・・どうかと思いますキリル者
  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          〃⌒⌒ヽ
 '"⌒⌒ヽ    从`´从リ|
.〈''ノ((`")))    (`A´;|リ  <まさか死亡フラグですかクレア者?!
 〉;:´∀`)    /  ⌒iラ
_(''(__つ/ ̄ ̄ ̄/__i |_
  \/___/    ヽ⊃
300花と名無しさん:03/11/15 00:03 ID:???
夭逝が戦争物かどうかはトモカク、うちの近場の漫喫は置いてますよ>夭逝
なんか紙が黄ばんでますが・・・
301花と名無しさん:03/11/15 00:28 ID:???
>299
★日記:殺す予定なんだけど、オフセットだったら考え直そうかなー。

喫茶店:みんなで姫編集部に嘆願郵政省メールを!運動。

なんてことが過去にもあったような気がします。。
302花と名無しさん:03/11/15 01:31 ID:???
>>299,301
げげげげマジ!?
そんなこと想像もしてなかったからなんかショック〜〜
幸せになってね…と、どっかのDQNカップルとえらい違いだと思いつつ応援してたのに〜
303花と名無しさん:03/11/15 02:27 ID:???
>302
マジです。そういう出来事もありました。
一番DQNなのは、大先生ご自身だからなあ
304花と名無しさん:03/11/15 07:44 ID:???
>今はとにかく本誌の原稿が難しくて難しくて、久々に頭を抱えつつ描いています(^▽^;)>>
 本当に今のやり方で読者の皆様に起きて居る状況が伝わるのか(伝わらないと話にならんっつーの(^▽^;)>>)
 するりとさすぺんすって感じでウナギの如く頑張り中、乞う御期待(^▽^;)>>
    滑って居たりして・・・(^▽^;)>>まさか・・・FTを画面化するのは
          恐い恐いのF.V.エクタクローム拝

いや、あの、伝わってないんですけど。
せっせとアンケを書いても作者には伝わらんのか。
305花と名無しさん:03/11/15 09:29 ID:???
>304
公式喫茶店読んで、こっちに書きこもうと思ったら先客が…!(w

>修羅入りしました\(^▽^)/
とか言ったばかりなのに、感想には即日でレスつけてるなんて
営業活動に必死なのか、それともホントは暇なのか?
それにしても、なんで「修羅」で笑顔の顔文字なんだろう。
306花と名無しさん:03/11/15 11:14 ID:???
伝わらなくなってから、いったい何年が経過したことでしょう。。。
今頃気になりだすなんて、よほどのお@鹿さん?

>滑って居たりして・・・(^▽^;)>>まさか・・・
呑気というよりは、自信過剰なんでしょうね

>FTを画面化するのは
FTに限りません。
全ての作家において、産みの苦しみは等しく平等ですとも
307花と名無しさん:03/11/15 11:57 ID:???
本誌の原稿、どうやったら大ゴマで時間とページ稼ぎできるか
悩んでおられる模様。
勢いのない戦闘シーンはさぞ難しいことでしょう。

308花と名無しさん:03/11/15 12:34 ID:???
ただでさえ、コマ割りは上手い人ではないというのに、
登場人物やシーンの重要度無視で大ゴマ切りまくっているのが見苦しい。
ほとんど全部が決めゴマ化というか、一枚もののイラストのパッチワーク状態。
静止画しか描けないんだから、墓穴堀りしてるとしか思えません。
表紙絵はいつも同じだし…
309花と名無しさん:03/11/15 12:37 ID:???
>するりとさすぺんすって感じでウナギの如く

これ、笑うところなんですか?
310花と名無しさん:03/11/15 12:40 ID:???
え、気付かなかったよ{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ〜
311花と名無しさん:03/11/15 12:40 ID:???
>308に、激しく同意・・・
312花と名無しさん:03/11/15 15:35 ID:???
どこまでも自己完結形作家、読者のためなんか全然考えてない。
しかしウケる漫画は一定水準以上にはクオリティ高いと思う。

読者だってお金払うんだからね。
そういう意味ではブクオフじゃなかったら図書館への寄贈もよろしいと思いまつ。
図書館で読めるようにしてしまえば、一々買わないでいい(ry
進行があれだけのろければ、数年読んでなくても全然大丈夫だしね。
313花と名無しさん:03/11/16 11:00 ID:???
 読み返したくなるほど面白いってわけでもないしね
  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〃⌒⌒ヽ              ミヾ'^~ミ~ヾゝ
  (((((=))))             ミssWss$彡 =3
  〉|d`ヮ´)|     サツバーツ    メ<`皿´#$ミ
  川( つ旦O              O旦と )ミミ
  .と. .). .)               (. .(. わ
  _______________∧_
  つまり記憶だけでAA作ってんのかゴルァ!
314花と名無しさん:03/11/16 11:34 ID:???
>313
右はエーリリテタンですか?
315313:03/11/16 11:59 ID:???
>314 ユーグタンです。
316花と名無しさん:03/11/16 12:26 ID:???

読み返すといえば。
お★さま、自分の日記、過去のヤツをふと読み返して赤面することってないのかね。

              無いんだろうなー。      自己完結な愚問でスマソ皆の衆。。。

最近、昔の日記はすぐ引っ込めてますね。ネタにされてること自体は自覚しているらしい。
自分の何を曝しているのかは自覚無しだけどw
317花と名無しさん:03/11/16 16:22 ID:???
代わりに読者が赤面してあげてますよね… >ひみつ日記

とうとう、お義母様に「裁判沙汰にするぞゴルァ!!」な手紙を送ったそうですが
個人的書き付けは相変わらず、世界中に向かって垂れ流されるおつもり
なんでしょうかねえ。
318花と名無しさん:03/11/16 16:50 ID:???
それが事実でも、漫画家としての公式サイトで
私事それも内輪もめの話をワールドワイドに垂れ流すのは、
名誉毀損といわれて仕方がないぞよ…。
そうやって読者や魚茶(元読者・儲だからね)に
不快感を与える言動を続けておれば、
*それを訴える場所として* 公式で言えない本音を言える
2ちゃんのこのスレが機能してしまうのも致し方ないってことよ。

作品以外の事で作家スレが機能するのは
作家の身から出た…ゲホンゴホン…
319花と名無しさん:03/11/16 17:40 ID:???
昔から、思想的に若干その気はありましたけど
ここまで酷い状態ではありませんでしたよね。
読者を見下し、悪口を垂れ流し、作品はメタメタになり
しかも悪い部分は全て、読者と編集部と義母さんの
せいだという責任転嫁ぶり。
いったい何が分岐点になったのでしょう?
今のところ、私が考えついたのは以下のキーワードです。

1)花冠(舞踏海の歌人)での失敗と、珈琲破壊での言い訳
2)まんじゃぱ加入
3)HP作成
4)RPGとの出遭い

お取り巻きに恵まれていないのも一因ですね。
ふるいに掛けた結果、イエスマンしか残らなかった
のでしょうが。
320319:03/11/16 17:44 ID:???
追加。

5)馬鹿ップルの非公式結婚
321花と名無しさん:03/11/16 18:35 ID:???
3)かな・・・。でも 
>作品はメタメタになり
の主要因は4)かな・・。
322花と名無しさん:03/11/16 18:49 ID:???
夭逝が作品的におかしくなってきたのは、5を描いて以降な気もする。
元々「ラブシーン皆無」とか言ってた話を無理に(好きで?)歪めたん
だから、仕方ないのかねぇ
根本的な要因は、3と4にイピョーウ!

>316
>自分の何を曝しているのかは自覚無しだけどw
用語辞典を読んでもらえれば、問題点は明白なんだけどねぇ・・・
あのお★様に、真正面から受け止める度量があるとは思えない(w
323花と名無しさん:03/11/16 18:57 ID:???
HP(特に日記)を公開してるプロ作家(小説家漫画家問わず)
って、適度なガス抜きやネタ披露になって作品と相乗効果で
面白くなる人と、自分の痛い部分を垂れ流し・凝縮・増幅して
イタタ道まっしぐらになる人と、両極端に別れるんだよね…。

痛い方の極北、某温帯とか野間美由紀とか。

痛くなる人と痛くない人の違いってなんなんだろう、とか
ついつい考えてしまう。
324花と名無しさん:03/11/16 19:07 ID:???
基本的に、イタタと呼ばれる作家達は
wwwへの認識がおかしいとしか思えない。

どんな私であっても受け入れてくれるのがファンで
ファンなら、どんな私であっても本音を晒した方が
嬉しいでしょ?って感覚なんだろうか。
一番不思議なのが、自分は真っ当で正義で常識的
だと思っているあたりなんですが
この「常識」とやらが形成された過程に興味あります。
325花と名無しさん:03/11/16 19:19 ID:???
信者に褒め称えられ続けると、勘違いしちゃうものなんだろうか… >常識
でもきちんと自分を律して、バランスの良いサイトを運営している作家さんは
世の中に大勢いらっしゃいますしね
326花と名無しさん:03/11/16 21:38 ID:???
あの起承転結ぶち抜いたバランスの悪すぎるノンストップ連載中の物語の構成からみて
ご本人のHPがバランス悪いのも当たり前なのだろうか…?

いや〜漫喫でまとめて読むたびに本当に馬鹿ップルの非公認結婚のあたりから
何巻読んでもループループで、話が見えません。
よくもぬけぬけと、日本ファンタジー漫画の代表作とか自画自賛できるもんだよ、全く。
327花と名無しさん:03/11/16 23:17 ID:???
>326
まあ「日本一美味いラーメン屋」みたいなもので
言ったモン勝ちってとこだろう。
(当社比)を忘れてますネ。

まー確かに長さだけは無駄に(ry

完結してて面白いファンタジー漫画なら他にも有るぞ。
★香タンが知ろうとしない、認めないだけで………
328花と名無しさん:03/11/16 23:20 ID:???
★タン的に、トッペンはどういう評価だったのかが
気になるところ。。。
329花と名無しさん:03/11/16 23:33 ID:???
>323
違いは“自分を客観的に見ることができるか”という点ではないかと
330花と名無しさん:03/11/17 00:41 ID:???
>>326
うん。非公式結婚の直後に2度目の「冥府行き」ネタが出た時に
すでにアレ?と思ってたよ。

人の子が生きて踏み込めない冥界なのに、怒り心頭で我を忘れて悪の化身と化していたから踏み込めた。
っていう設定だったからこそ、説得力があったと言うのに。
何度も何度も冥界へ降りていっちゃぁあっさり戻ってきて。
冥界も闇の神々も軽々しいものに成り下がっちゃってるよね、ホント。

あー怒りに任せてネタ(もちろん我等が★様の代表作w)にまじレスしちゃったよぉ
ウワァァァァァン(AA略
331花と名無しさん:03/11/17 13:55 ID:???
>330たん
 それについてはワタシもおんなじことを思いましたよ、「なぁんかお気軽」って。
感動した昔のワタシが虚しかったでつ。


ところで、用語辞典サイト様1周年過ぎてましたかな? <11月3日
おめでとーーー\(^▽^)/
いや、ホントまじに管理人様地道な更新ご苦労様です。
ときどきガス抜きに読ませていただいてます。これからも楽しみにしています。
332花と名無しさん:03/11/17 16:37 ID:???

  r"⌒⌒ヽ 遅くなりましたが
 (ノリ`"リ川 編纂人さん一周年おめでとうございます
  |(´∀`b.i 作者HP見て殺伐した気持ちも用語集で癒されます
  ( つ旦O
  と_)__) 旦旦旦旦旦旦   お茶ドゾー
333花と名無しさん:03/11/17 23:11 ID:???
過ぎぬ程度のブラックさと、ウィットが(w
好きだった作家さんのことでムハハと笑えるのもたまにはいい。
嘆き節だけが深まらないためにいいかもと思ってまつ。

>編纂人さん、一年まずは乙華麗です~~■P_o(^-^o) COFFEE
334:03/11/17 23:19 ID:???
>331-333の皆さま
うわぁ、お祝いありがとです。いただきます〜( ・∀・)つ旦

ほんとだ。気付かないうちに1周年経ってましたw
コテハン名乗ってんのに、この至福。嬉しいなぁ
飽きっぽい自分がここまで続けてこられたのは
これもひとえに応援してくださっている皆様と
そして何より、日々ネタをご提供くださる大先生の
存在に他ございません。感謝しておりますm(_._)m。

しかし公式HPで殺伐とし、2ch派生スレで癒されるって…
なにか世の中、間違っておりますよ!
335花と名無しさん:03/11/17 23:33 ID:???
>>328
結構、気に入ってるらしい。
まんジャパの原画展にも一度だけ出品してた。
どうやら編集部経由で★タンに勧誘されてた模様。>知り合いの姫関係者談

>334
もつかれさまでつ。
★タンに幻滅する毎日が、あのサイトのおかげで笑えるようになりますた。
癒しをありがとうです。
336花と名無しさん:03/11/17 23:52 ID:???
今日本屋に行ったら46巻が出てたので買ってしまいました。

…本当に50巻で終わるの?これ。
ていうかラストに向かってスパートのスパートって何だよ!!!!!
337花と名無しさん:03/11/17 23:58 ID:???
>336 な〜にを今更w
22巻からスパートし続けている、ロングロングランニングですので
ご老体では、息が上がっても仕方ないのですよ。

>335
ぎゃー!征矢さんに魔の手が〜〜〜
338花と名無しさん:03/11/18 23:37 ID:???
最近この作品を始めて知り文庫本全部大人買いしました。
ここ読んで昔から読んでる人達の評価を知ったよ。
一気に呼んだ私はなんも違和感なかったけど
そうだよねぇ、長年読んでる人達は鬱憤たまる作品化も・・・。

で、質問なんですが文庫本の16巻の解説にあった(篠崎砂美)
「夭逝が三剣物語の叙事詩四部作の一部」ってどういう意味なの?
「はるかなる〜」も一部なんですよね。他に関連作品あるんですか?
339花と名無しさん:03/11/18 23:57 ID:???
もしかして姫スレでここの事を質問してた人かな…
今回はサービス。以後はまず自分で調べてみてから質問しておくれ

>>1
【資料】 plaza.rakuten.co.jp/stardictionary/
(スレ用語辞典、PC顔文字辞書、ルビ辞典、あとがき抜粋、他)

≫みつるぎものがたり 【三剣物語】
…中山★香大先生のライフワークとも呼べる、FT作品の集大成。
 4部構成で成されており、三振りの魔剣(ルシリス・シルヴァン・ソレス)にまつわるお話が展開する予定。
 第1部=三剣創生の物語、第2部=ローゼリィ物語『妖精国の騎士』、第3部=玉ねぎ戦士の物語
 『はるかなる光の国へ』、第4部=アルダ姫の物語(予告タイトル『アルディアの炎』)であると伝承されている。
 このうち世に発表されているのは、第3部にあたる『はるかなる光の国へ』と、第2部『妖精国の騎士』の
 2作品のみ。完成させない限りは脳内妄想、絵に描いた餅でしかない。
 しかも『妖精国の騎士』が現在進行形でノンストップ連載されている状況では、残り2作品の発表は一体
 いつになるのか。それ以前に大先生の言行を鑑みるにつけ、いかに寛容な姫編集部であっても、現在の
 連載が終了次第、即刻契約が打ち切られるのではないかという噂が、まことしやかに囁かれている。
 長年の愛読者の中には、大先生に愛想を尽かしつつも、この三剣物語だけは見届けたいとする向きも
 多かったのだが、『はるかなる光の国へ』では第2部ラストの展開が、『妖精国の騎士』では第1部の鍵と
 される妖精の乙女の正体が、大先生の意識下においては「伏線」のおつもりでネタバレされてしまったため
 既に先が読めてしまったことへの落胆と同時に、脱落してしまった者も数多く存在する。
340花と名無しさん:03/11/19 00:32 ID:???
>>339
>>もしかして姫スレでここの事を質問してた人かな…
違います。スイマセン、この板にはさっき初めてきたんです〜。
姫スレってなんでしょうか?

質問に答えてくださいましてありがとうございます!
ごめんなさい、自分でもその資料のところにいって調べたつもりなんですが
「三剣物語」・・・読み方違ってて見つけれませんでした・・・お恥ずかしい。
そんな初心者のアホな質問にレス頂きまして感謝致します。



341339:03/11/19 00:54 ID:???
>340(=338)
あ、違う方でしたか。
タイミング的に勘違いしてしまいました。本当にごめんなさい〜
もしや「さんけんものがたり」とでも読んじゃってたのかな?w
しかしあのお★様が、文庫じゃ「三剣物語」の構想について
語っていなかったとは、思いもしませんでした…。ヘェーヘェーヘェー(AA略

姫スレは、そのまんま直訳。掲載誌スレッドの事ですよ。
姫だけじゃなく、飽田書店の発行雑誌全般の統合スレですがね
「プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ9」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060175529/
342ナナシ@文庫は買わない主義:03/11/19 01:33 ID:???
>339たん、懇切丁寧だ... 優しいね(ナミダ

文庫は今どのへんまで収録されてたんでしたっけ?
初心者たんにはまだストレス感じさせない程度の牛歩なのかな〜

343花と名無しさん:03/11/19 01:39 ID:???
>342
そろそろ文庫もループに突入。。。
って、確か少し前に話題になっていたような

>338たん、よかったら教えて。
文庫版では「非公式結婚」は済みましたかー?
344338:03/11/19 02:47 ID:???
>>339
重ね重ねどうもです。
三剣物語・・・お察しのとおりでございますw

さて、今月発売された文庫の16巻終わりでは、
姫はファラントの体の中でヴィレイドの蕾の中におりまする。

一気に読んだせいか私は今のところは楽しく読めてますw
今まで過去ログ、資料ロムしてきました。
ストレスが溜まるのはこれからですねw
345花と名無しさん:03/11/19 05:35 ID:???
,.-ーーー、
i."((`"ツ))
i.lイ ゚ー゚)イ     <弟呪いの長男♪

ミヾ'^~ミ~ヾゝ
ミ$ssWss彡 =3
彡$#`皿´>メ    <自分が一番次男♪

〃⌒`⌒ヽ
从((`´)从
ノルd´д`)イ    <こんな兄弟正直嫌です三男♪


   グ  ラ  ー  ン  三  兄  弟  ♪


γ"´~``ミ
从λysルγ
ζ◎Д◎)ζ   <妹思いの長男♪

γ"´~``ミ
从λysルγ
ζ@д@)ζ   <兄さん思いの長女♪

〃⌒`⌒ヽ
从((`´)从
ノルd´д`)イ    <こんなサイコジェニーみたいな魂の兄妹正直嫌dうわなんだおまえやめr


   三  剣  三  兄  妹  ♪
346花と名無しさん:03/11/19 06:58 ID:???
>本誌だっ本誌の連載を読むのだ〜〜〜\(^▽^)/ひしひしとスピードアップしているのが
 実感できますよん、来月号は・・・あの人もこの人も出で無い上に大展開しています
 ああ・・・@ンケート悪そう(T▽T)ふふふっ。でも頑張りますのでお楽しみに。
 しかし、王家は私のお話が終わってもずっと続いていると思うなぁ
   修羅場に戻るF.V.エクタクローム拝

スピードアップ?してる??
王家より先に終わるつもりはあるみたいだけどあい変らず先が見えないなぁ…
347花と名無しさん:03/11/19 07:55 ID:???
>346
自分、「王家より先に終わるつもりは無い」とか
「王家が続いてるのに何故私が終わらなければならないのだゴルァ」
と読めてしまいましたが……
348花と名無しさん:03/11/19 10:32 ID:???
漏れには「ループループで終わらない王家と違って
夭逝はちゃんと『お話』を描いているんですからね〜!」
ってなアピールと、王家へ対抗する軽いジャブに読めた。。。

本人と第三者の認識にズレがあるってのは、よくある事さ。。。ふぅ
349花と名無しさん:03/11/19 11:35 ID:???
姫スレの羅列でも御受けは打ち切れと言われてないと思う。
掲載誌を変えてもいいんじゃないか、くらいで。
それに御受け御大は雑誌読者に読みやすくする努力はしていると思う。
あれは一見さんでも入りやすいと思う。

★はそういう気遣いをしないで言いたいことを言ってるだけかと。
350花と名無しさん:03/11/19 12:25 ID:???
この部分の意味不明ですが・・・  >あの人もこの人も出で無い上に・・・

「誰も彼も」が出てこない、ってこと?
そりゃお話進みそうだわな〜スイカ的にはアンケート良い鴨〜w
351花と名無しさん:03/11/19 12:37 ID:???
御受けループはとりあえずループ一回りの間は面白く読めるもんな。
お★さまのはループにもなってなくてひたすら弛んでるだけって感じ。
352花と名無しさん:03/11/19 13:13 ID:???
>>350
うん、意味不明だよね。でも
>ああ・・・@ンケート悪そう(T▽T)ふふふっ。
と言ってる以上は、主役級。特に花咲かが出てこなさそうな気がする。
確かに彼が出ようが出まいが、物語の大きな流れには支障がなさそうw
353花と名無しさん:03/11/19 13:39 ID:???
御請けループは一つのイベントの間は面白いから夢中になれる。一つのイベントが終わってみても
「王家の呪いの正体が分かる」とか「王子が本懐を遂げる」展開は結果的に無いからファンは荒れる。
次のイベント進行でまたしばらく忘れる→の∞ループ

一方お★さまのは、ただ投票行為(ラスト)を遅らせているだけの牛歩戦術。

言葉通りにスピード感を殺さず一気に20巻くらいで終わらせてれば、本当にFT分野の名作になってた
だろうに。そうすりゃ鼻冠も本誌で描かせてもらえてただろう。

御請けのループなんかに言及しないでちゃんと話を進めてればこんなことにはならなかったのさ。
354花と名無しさん:03/11/19 13:54 ID:???
王家の場合、もしかしてライアン兄さんってばメンフィスの生まれ変わり!?
みたく、読者に想像する楽しみが残されている。
妄想の中では、キャロルとイズミル王子のラブラブエンディングだってアリだ。
夭逝はなーーー。既にネタバレしてるものを引き伸ばして、何が楽しいんだか。
分からん。本っ気で分からん。
355花と名無しさん:03/11/19 14:07 ID:???
連載初期の頃の初々しいローゼリィが好きだった
男装して仇討ちに乗り込む凛々しいローゼリィが好きだった
機転の効いた受け答えで知能の高さも感じて素敵だった
今も気は強いかもしれんがもーなんか全然違う生き物になってしまいましたね

文庫16巻の後書きでは、FFで人間の心理を感じて学んでますYOって
言い訳満載のコメントに萎えた。そんな暇あるなら広げっぱなしの風呂敷
何とかして下さいお☆様
さようなら 愛していた要請国…
356花と名無しさん:03/11/19 14:25 ID:???
>355
そのあとがき、興味本位だが読んでみたい…
FFのことなんて書いてるんだ?
知ってはいたけど、私生活はゲーム三昧なんでつね
それって創作活動してる人間として、どうよ
357花と名無しさん:03/11/19 14:35 ID:???
ごめーん、私王家よりは我慢できるかも・・・ボソッ
358花と名無しさん:03/11/19 15:53 ID:???
>357たん
その気持ちは分からなくもありません。見方感じ方によってはお受けって
木瓜の妄想w 臭いところが多分にあるから。

ただ、とにかくお★様には早く風呂敷畳んで欲しい。
これでまだ、ヴィ零度(一発変換でなんか笑えたのでそのまま使います)ネタや
エアねた(元祖1さんお元気ですか?)をわざとらしい「世界観の基礎伏線」として
引っ張るんでしょ。付き合い切れない。つーか付き合うのやめた。早く最期まで
描いてくれ。そしたら買うかどうか考えてみる。>お★様
359花と名無しさん:03/11/19 16:01 ID:???
う〜ん。。。
私は「昔、昔、あるところに〜」のお伽噺が終わらないのは平気だけど
仮にも自称「本格派FT」が行き先を見失って迷走してるのはどうかと。。。

それに細川先生は、起承転結バッチリ考えてます!ドトウのラストスパート中です!
今月も面白いですよ!本誌もコミックスも文庫も買ってね!アンケートもよろしく!
なんて嘘は、少なくとも言わないしな。。。
360花と名無しさん:03/11/19 16:05 ID:???
>本誌もコミックスも文庫も買ってね!アンケートもよろしく!

は嘘ではないだろうw
361花と名無しさん:03/11/19 16:36 ID:???
嘘ではないけど、喫茶店で禁止されてる筈の「阿漕な商品のCM」って感じ(ワラ
362花と名無しさん:03/11/19 18:23 ID:???
>>356
ちょっと外出していたので、遅レスでごめんなさい
今手元に文庫をひっぱってきました

FT系のゲームなので作品の役に立つか…というと、そんな事は全く無く
(ああ…これは描いたことあるな…という画像効果(ルビ・エフェクトムービー)とは
良く出会って面白いですが)もっぱら人間観察の役に立っているのでした。
(中略)いや本当に色々な人格がバーチャル世界で動いていて興味深いです。

なんと言うか、ネトゲにはまってる自分を、でもお仕事の役に立ってるのよw
って正当化してるんでつかお☆様、とか感じてしまいちょっと…
半ユーレイメンバーと書いてはいるが、原稿と仕事と治療院があるかららしく
実際ネトゲやってる人だって学校行ったり仕事したりしてるんだから
それと一緒でネトゲ廃人ではないだけなんではと思います
後書きでチーム名やら役職やら晒してるのも激しくどうかと思います…
363花と名無しさん:03/11/19 18:35 ID:???
>>355
禿胴。
最近はスイカか、どっちが兄でどっちが妹かわからない
扮装の両極端だし。
で、結局何がやりたかったんだっけ? って思う。
ついでにそれをするためにはこれをやらなければならなくて、
その前にイロイロちょっかい出してくる方々がいっぱいいらっしゃる
のでわけわからん…。

まぁ最初の頃はまだマトモだった気がする。
364花と名無しさん:03/11/19 19:11 ID:???
大々長編でドッカリ連載枠を取ることが飽田の勝ちである、、、
そこを勘違いしたのだろうか?
「はてしない物語」というのは書籍のなかでは終わるけども、
その内容が読者の胸の中に残リ続けるという意味なら良いんだよね。
いつまでも終わらないためだけに綴られる物語と化したものは嫌になったし、
だからといって一度終わった連載を引っ張り出されるのももっと嫌だ。

前へ進まず後ろに向いた企画しかないんなら、
作家として終わっていると判断せざるを得ないんだよね。痛々しいよ。
365編纂人:03/11/19 22:27 ID:???
40巻以降の「珈琲破壊」抜粋作業をご協力くださっている方より
またも最新版のご投稿を頂戴しました!(いつもありがとうございます!!!)

今回は46巻だけでなく、当スレでも話題沸騰中の文庫16巻
紅茶破壊まで頂いております。
皆様ともこの感情(……。)を共有したく思い、早速upして参りました。
短い中にも興味深いコメントが満載ですので、宜しければ足をお運び
くださいませ。
366花と名無しさん:03/11/19 23:02 ID:???
資料提供してくださった花と名無しさん、編纂人様、早速読ませていただきました。
ありがとうございます。そしてご苦労様です。

文庫16巻紅茶破壊末尾部分を、そのまま★タソに叩き返したい・・・
どうカンチガイしたら、ああも恥知らずな「自分だけ高いところから見下ろす優等生」
になれるんだ?!
367花と名無しさん:03/11/19 23:13 ID:???
編纂人様
ちょっと見ない間に赤青で色分けしたとても見やすいページになってました。
読みやすく、わかりやすい、読後感もさわやか…、と、ウオッチ対象とは
まったく逆(ワラ の素敵なHPでした。今後もよろしくお願いいたします。

私が気になってるのは、いったい光源で何があったのかが、明らかにされて
いないって所かな。首輪が取れて、記憶は定かではないけど、何かがあって、
ドキュソ姫の体から闇がほとんど消え去り、不安定になった…ってやつ。
未だにこれ引っ張ってるから一応複線といっていいんだろうけど、いつまで
引っ張るつもりだろう…。いつまでたってもはっきりしないので、こっちも
我慢の限界を超えました。
368花と名無しさん:03/11/19 23:27 ID:???
「ジリジリとスピードアップ」ということは…
まだトップスピードに乗った訳じゃないんですよね?
(しかも「試みております」って、なんじゃそりゃ)
なのに「スパートにスパートをかけております」って
おかしくありませんか???
一つの文章の中で、既に齟齬をきたしているのですが
この矛盾に気付かないあたりが、お★様らしいとゆーかw
369花と名無しさん:03/11/19 23:33 ID:???
気付いてないんじゃなくてワザとでしょう。
どこぞの政治家のように、こうして庶民をだますんですよ(w
そしてそれにだまされる庶民が多いということで(w
370花と名無しさん:03/11/19 23:35 ID:???
読んできました。どこもかしこもアイタタタタタタタタタタタタタ…ッ
371368:03/11/19 23:43 ID:???
>369
なーるほど。
って、そんな子供騙しみたいなセリフに転がされちゃう
一筋縄ではいかない拘り読者さん(プ 達って……!
世の中、そんな善良(?)なお@鹿さんが多いのか

ウソだろーウソだと思いたい誰かウソだと言ってくれ
372花と名無しさん:03/11/19 23:47 ID:???
>>371
ウソだ。
373368:03/11/19 23:55 ID:???
>372
ありがとー(T▽T)。

……でも、心は癒されない漏れ。
お★様の意識的なすり替えトークって、悪徳商法とどう違うんだろ
374花と名無しさん:03/11/20 00:22 ID:???
>373
悪徳商法→悪いことだと思いつつ、利益のためにやっている。

★タン→自分が正しいという絶対的な価値観を基に、お馬鹿な読者から
あぶく銭を巻き上げて、家のローンや猫及び筆頭信者葦スターズ&
姉の太鼓持ちしか芸のない妹を養うためにやっている。
375花と名無しさん:03/11/20 08:20 ID:???
>367
「我々はひどい思い違いをしていたようだ(AA略)」

夭逝酷の騎士とは人が内なる闇を失うと、どれだけDQNに
なるかという、「空の迷宮」から続く
★香先生の深遠なるテーマに基づく教訓物語だったのだ
376花と名無しさん:03/11/20 09:40 ID:???
キャラクターにセリフを言わせて
本誌を買わせようとする作戦が
激しくウザ…
377花と名無しさん:03/11/20 12:02 ID:???
コミクスでも読めないほどかったるいからブクオフ⇒漫喫なわけだが。
極端な話、このペースで続くなら★の心臓なんぞ幾つ破れても構わない。
普通に読めるラストスパートを(ry
378花と名無しさん:03/11/20 17:35 ID:???
なんだかんだ言って本買うんだよね、皆・・・。
379花と名無しさん:03/11/20 17:42 ID:???
スマソ、今は一切買ってないよ・・・
立ち読み可能な書店も近くにないので、ここでの皆様の報告頼り。
一応、完結したら漫喫行って一気読みしようかと。
380花と名無しさん:03/11/20 18:27 ID:???
>375     
    ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
381花と名無しさん:03/11/20 18:30 ID:???
ズレた・・・


前はなんだかんだで買ってましたけど
今では気が向いたら立ち読みするぐらいデスネー。
382花と名無しさん:03/11/20 19:26 ID:???
今まで散々ネタバレているので、新鮮な展開は終わりだけ。
完結したら読むかも知れないとも思っていたが、
それまでは魚茶でいるかどうかも悪いけど分かりません。
383花と名無しさん:03/11/20 20:25 ID:???
私もしばらく買ってない。
つぃか文庫10巻を買って読み始めて、その後も文庫もコミクスも
何冊か出たけど買ってない。
そのうちまとめ買いするんだろうけど、もう一度最初から
読み直さないとわからんと思う。
384花と名無しさん:03/11/20 20:48 ID:???
公式設定集の1つでも出せばいいのに。
まぁ、地図もスペルもロクに決定してないんじゃ仕方はないけど・・
もう登場人物の顔と名前を一致させるのが辛くなってきた。
385花と名無しさん:03/11/20 22:34 ID:???
         王様ワッショイ!!
     \\  王様ワッショイ!! //
       \\ 王様ワッショイ!!/
                            
        __
       [__]    @@@   ノ´ ̄~ミッ    +
.   +   ハヾヾソノ  @@@@  《ノメ~^)))  +
       ツd ゚m゚∩  (´・,,,,,・∩  〈彳`iii´)《
 +  (( (つ   ノ  (つ  丿  (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ    ) ) )
       (_)し'   し(_)    (_)_)

         フゥ
 .__
 [__]   @@@   ノ´ ̄~ミッ
 ハヾヾソノ  @@@@  《ノメ~^)))
 ツd ゚m゚)リ (´・,,,,,・`)  〈彳`iii´)《
 ( つ旦O  ( つ旦O  ( つ旦O
 と_)__)  と_)__)  と_)__)
386花と名無しさん:03/11/21 11:40 ID:???
踊るギナンドリィタン…(涙
387花と名無しさん:03/11/21 12:21 ID:???
すいませんマカーでちょいズレてる上に素で誰が誰やら分かりません…
何となーく見覚えはあるんでつが…
どなたか解説おながい出来ますでしょうか…?

姫立ち読み出来る所も置かなくなっちゃって…
388花と名無しさん:03/11/21 15:28 ID:???
私も立ち読みできなくなったクチなので、解説きぼーんします。

   ハッ もしかしてまたもや舞踏会でつか?!!
389花と名無しさん:03/11/21 16:27 ID:???
〃⌒⌒ヽ
((((≡ツ)@  <左はモンノック王、中央フィルダイン王アレイン
|d `д´)|Å <右がグラーン王ギナンドリィ・・になります
        <いつの間にかあぼーんしてて吃驚ですよ左の人
390花と名無しさん:03/11/21 22:06 ID:???
めろんの言ってることは、読者(一部除く)がずいぶん前からずっと思ってることだよ・・・
391花と名無しさん:03/11/21 22:29 ID:???
うん。「今回ばかり」に限らず、、、ね
392花と名無しさん:03/11/22 06:28 ID:???
イツモノコトサ・・・('A`)
393花と名無しさん:03/11/22 12:39 ID:???
なんていってるの?
394花と名無しさん:03/11/22 16:16 ID:???
今回ばかりは終わらないんじゃないかと思った、って。
395花と名無しさん:03/11/22 16:55 ID:yPw2DVCl
うちも、たち読みしに行ってた老舗が置かなくなった。
ヤバいんじゃない姫。
396花と名無しさん:03/11/22 17:14 ID:???
>389
おお、御親切に!ありがとうございまする。



…………で、誰だっけ?みたいなーー。
死んだのはシルフィンパパ?

>390
メロンの思う「終わらない」と読者の思うソレとでは次元が違うがナー
397花と名無しさん:03/11/22 21:08 ID:???
姫スレに貼ってあったが、本当に姫なんとかしないと。

>文教堂の売上
>
>少女誌
>http://219.163.60.3/bignet2/magranking.asp?id=jocom
>
>週刊・隔週誌
>http://219.163.60.3/bignet2/magranking.asp?id=wmisc
398花と名無しさん:03/11/23 11:38 ID:???
>397
     ⊂⊃
   ;"´⌒⌒ヽ
   〉(ノ`"ゝ》)
   〈彳´M`)〈    <全国で901冊・・・デスカ?  キビシイデスネー
  .〉( つW つ〉
    (    ノ
    ヽ (
     υ               コンナジョウキョウデモ ★タソハマダ ネゴトイッテマスカー?
399花と名無しさん:03/11/23 13:38 ID:???
年末進行を控え、今の時点で入稿できないとなると何日でしょうか?
楽しみです。★は輪転機を止められるのか?
じゃなくてあって減ページ…だろうと思うんだけどね。
いっそのこと落としてくれ。

・⌒ヾ(*´_`)ポイ
400花と名無しさん:03/11/23 13:52 ID:???
>398
11月20日更新と書いてあった。901冊は姫金みたいだが、姫金は今月は休みだ。
本誌は今月6日発売だがランキングにすら入ってない。
401花と名無しさん:03/11/23 16:06 ID:???
ふと思い出して気になったのでつが
ゑ鈴殿が持っていた、暗殺用の楽器(だっけ?)は
もうどこかで活用されたんでしたっけ…?
それとも単に楽師の謎を深めるだけの小道具として
あれっきり放置状態???
402花と名無しさん:03/11/23 18:01 ID:???
思い出しちゃいけません。
403401:03/11/23 18:48 ID:???
え、ダメなの?(;´д⊂
404花と名無しさん:03/11/23 23:37 ID:???
  ノノノノ
  (゚ e ゚〃⌒⌒ヽ
 (   从`´从リ|    ★タソッテ
  'ゝ'''(`A´ b|||
   ⊂ニ    )
     | | |
     (_(_)
                                   フクダミツオト オナジジンシュ?
405花と名無しさん:03/11/23 23:53 ID:???
いっそ妊娠でもすりゃー、DQN姫も猪突猛進な
スタンドプレーを止めてくれるんだろうか。
だったら花咲かよ、がんばってくれたまへ。
406花と名無しさん:03/11/23 23:53 ID:???
>404 スマン・・・上のナシ・・NG、ノーカン・・・どうかしてた・・
407花と名無しさん:03/11/24 17:35 ID:???
      r"⌒⌒ヽ
      |/ノリ`"リリ
      i.d´∀`)|   <>405 むしろ流ざ(ry
      ( ∪∪           妊娠ネタって御受けで既にやってましたね
      ノ ノ            あれはかなりショックでした・・・
   r"⌒⌒ヽ
  (ノリ`"リ川
 ⊂(-≡-⊂⌒`つ
408編纂人:03/11/24 23:32 ID:???
遅レスですが…
>>367さま、ありがとうございます。
でもせっかく「読後感さわやか」とお褒めいただきましたが
とうとう、信者急先鋒の中国茶さんに発見されてしまったようです(^^;ゞ
某ファンサイトさんのBBSによりますと、ちょっと読んだだけで
凄いご不快な思いをされたそうで…
だからTOPに、儲は読んじゃダメー!って掲げてましたのにねぇ。
(でも「鳩よ!」読みたさに、イヤイヤ再訪くださったみたいw)
「心の汚れ」とまで言われちゃって、ちょっとドキドキ。
これって恋かも(#^^#)ポ
(でも今となっては「可愛さ余って」な黒い情熱なんかじゃなく
純粋にヲチ魂から大先生を愛してるんだわさ…と、誰にともなく
呟いてみる)

話変わりまして。
見落としたネタを探すため、現在、★スレを1から読み返しております。
現在、第7部まで読了。かなり興味深い資料も発掘して参りました。
喫茶店とひみちゅ日記の過去ログを辿るのは(精神的・視力的に)不可能
ですが、問題発言があちらであれば★スレも紛糾しておりますのでw
その時期の書き込みへ直接、飛翔(ルビ:ジャンプ)した方が効率が良い
ということに、ようやく思い至った次第で〜(気付くの遅すぎ!)

そこでお願いです。html化されていない★スレ4部と5部をお持ちの方は
おられませんでしょうか?
捨てアドで結構ですので、当サイトの私書箱宛にでもお知らせください
ますと、大変有難く存じます。m(_._)m
409花と名無しさん:03/11/24 23:53 ID:???
足を開け・・・
410花と名無しさん:03/11/25 00:05 ID:???
>408
読めないdat落ちスレのミラー作ります [35]
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1069375567/l50
411編纂人:03/11/25 00:29 ID:???
>410さま
ありがとうございました。さっそく依頼して参りました。
412花と名無しさん:03/11/25 08:57 ID:???
>>408
とにかく (  ゚Д゚)⊃旦 < ハーブ茶飲んで餅つけ!
としか言いようがないですね。>中国茶さん
賢くも他の方は存在を知りつつスルーされているのに。

魚茶に餌を与えてどうする?
413花と名無しさん:03/11/25 10:20 ID:???
>412
中には豪快に笑い飛ばしていた愛読者さんさえ居たというのに。。。
(っつーか、そこのサイトオーナーが一番ゲフンゲフン)
前から思ってたけど中国茶さんって、大人気ない上に
空気を読まないオバハンだよなぁ
414花と名無しさん:03/11/25 10:36 ID:???
ええっ!?
辞書のほとんどが大先生の御言葉からの引用なのに
不快になるなんて…儲として、まだまだだな。

一年後には、ここで一緒に愚痴ってたりしてw >中国茶
415花と名無しさん:03/11/25 11:35 ID:???
・゚・(つД`)・゚・
これって…そのサイトのゲホゴホグフッ…
、、、って別のファンサイトの掲示板にも★の日記の内容を
親族が読んだらどう思うか、って書いてた人がいたしね。
416花と名無しさん:03/11/25 13:53 ID:???
ま、そのうち皆さん気づくんじゃないんですか。気づかないんだったら
素でお★様と同じ振る舞いをする人種なんでしょう。あるいは
マインドコントロールにかかりやすいタイプの人なんでしょう。
417花と名無しさん:03/11/25 17:13 ID:???
つーか、サイトヲチは板違いっすよ。ほどほどに。
418花と名無しさん:03/11/25 18:14 ID:???
話の流れを無視してスマソ。
屋風奥に夭逝のコミクス46巻が…( ̄□ ̄;V)!!
まだ1ヶ月経ってないのに売り飛ばすぐらいなら、
買うなよと漏れは禿しく思う。


売れ逝きが悪けりゃ飽田も連載止めるとか、文庫のみ書き下ろしとかに
変えてくれるかもしれないのに………。
419花と名無しさん:03/11/25 19:05 ID:???
このスレの中には、ただの★タンとその信者叩き派と
いろいろ呆れながらも面白おかしく茶化しながらラストを待ってる派に
分かれてるように思う。

ちょっと前者のレスをエゲツナ〜と思っちゃうわ。
そこまで嫌なら関わるな・・・と。



420花と名無しさん:03/11/25 19:27 ID:???
いや、私もすぐに売るなら買わないほうが、と思ったよ。
46巻までを一気に売るというのはまだそこまで読んで判断したのかな、と
仕方ないと思える部分はあるけども、
46巻だけというのが見ていて気分が良くないかも。

悪いけど昔は好きだったからねえ、今こんなトコに居てもさ。
421花と名無しさん:03/11/25 19:48 ID:???
似たような表紙なもんでダブって買ってしまった事はあるよ
ビニールかかったまんまブクオフに持って行ったから手放す理由を詳しく聞かれた。
422花と名無しさん:03/11/25 20:07 ID:???
それかもの凄く部屋が狭い人で、
本屋で立ち読みすると、う○こしたくなっちゃうタイプの人とか・・・w

ただ別に夭逝に限らないけどね、新刊売っちゃう人。
それくらいで気分悪くなられても…
423花と名無しさん:03/11/25 20:48 ID:???
>>421
万引きだと思われたんだね
424418:03/11/25 20:55 ID:???
…大人気なくてすまん。
あまり自分語りする気はなかったが、基本的に漫画を愛してるので
簡単に売り出す(しかも新刊を1冊50円で)心境がなんとも…


★には売り上げが悪い=読者は作品内容に納得いかない
→少しぐらい反省するといった方向にならんものかと甘い期待を…
今更変わらないだろうけどね……

ちなみにコミクス全巻と文庫版全巻ありまつ。いつか終わると願って
425花と名無しさん:03/11/25 21:32 ID:???
実際オークションを他の御大とかで検索すると、同じくらいの件数はあるんだよね。
オークションの開始価格は、★は初期作から絶版が少ないせいか、
全体的に高値がつかない。お受け・青い毛・あしべ御大は初期作が結構つくのだが。

他誌で描いていた分もあるんだろうけどね。他の御大方は…
426花と名無しさん:03/11/25 22:25 ID:???
すごく大きな「薔薇色花月」を見つけましたが、ガイシュツですか?   
ぜひ、どうぞ( ´・ω・`)_且~~ タップリタベテネ…

http://miffu.hp.infoseek.co.jp/funamori.htm
427426:03/11/25 22:28 ID:???
うわー、直リンしてしまった、えらい申しわけない!!
冥府にて脳みそを焼いてもらってきます…
428花と名無しさん:03/11/25 23:02 ID:???
>426
コピペで見てきました。写真だけでお腹イパーイ…
読み方までそのまんまとは。
大先生の「心の聖域」を土足で踏み荒らしまくりでつね!(w

お店の名前も漢字だらけで、珍走団みたいでつ。
なんて読むんだらう
429編纂人:03/11/25 23:21 ID:???
>410さん
もう作ってもらえました。(皆様にもお裾分け〜)
依頼スレのご紹介、ありがとうございました!

☆ 中山星香 ☆ 第4部
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/25/1011884815.html

中山星香 ☆ 第5部
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/25/1018188404.html
430花と名無しさん :03/11/25 23:47 ID:???
>428
「羅布乃瑠沙羅英慕」は「ロプノオルサラエボ」と読む。ググってみそ。
・・(,,゚Д゚)†このメニウは愛でていただきたいが…
431花と名無しさん:03/11/26 11:36 ID:???
編纂人さん、ありがとうございます。さっそく保存させていただきました。
432花と名無しさん:03/11/26 18:02 ID:???
イナバ物置の出典がわかってチョトうれしい。
433花と名無しさん:03/11/26 23:50 ID:???
            ‐=≡   '´~`^丶
           ‐=≡   λメζ~ζ
         ‐=≡___ζζ#゚w゚)   < >429 埋め立てに1000取りと大活躍だな白魔法使い!
       ‐=≡  / .__ζ    \   .∩
      ‐=≡  / /  /ζ   /\ \//
     ‐=≡  ⊂_/  /    /   \_/
 ドドドド・・・‐=≡    /    /    
        ‐=≡   |   /_
         ‐=≡  \__ \                r"⌒⌒ヽ 
            ‐=≡ / / /               |/ノリ`"リリ 
``)         ‐=≡ // /                 i.d;´∀`)| < 職人さん乙です!
`)⌒`)      ‐=≡ / | /    ドドドドドド・・・・-=≡ /つ ._.つ
  ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ             -=≡ 人 Y   
 ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)              -=≡ し'(_)
434花と名無しさん:03/11/27 16:46 ID:???
>433
ワロタよ。
でも蛇王女の足ってサザエのワタみたいな感じじゃなかったっけ?
435 ◆gKJAAajo92 :03/11/27 19:40 ID:???
  ‐=≡  / ̄ ̄ ̄\
 ‐=≡  /    ●〜●、
 ‐=≡  ||    | ,,____▼) わんわんわん
‐=≡  C|.\/ /W∨w∨               r"⌒⌒ヽ 
 ‐=≡  |    (M∧M∧               |/ノリ`"リリ 
  ‐=≡ \_____ノ               i.d;´∀`)| <>434 アレ・・ やっぱりうろ覚えはダメですね
                 ドドドドドド・・・・-=≡ /つ ._.つ    文庫本買ってきます
                         -=≡ 人 Y   
                        -=≡ し'(_)
436編纂人:03/11/27 23:51 ID:???
本当に今更なんですが、お伺いしたいことが…

初代★スレにて
>266 名前: ●●● 投稿日: 2001/05/09(水) 12:13
>     〜略〜
>編集部の上の方から、早く終わらせろみたいなこと言われて、
>物語の流れを外部の力で切りたくなくて、早期終了を条件に
>ノンストップ連載を受け入れたそうです、御本人がどっかで書いてた。

と書かれており、以降★スレではそれは既知のこととして語られて
おりますが、これのソースをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
情報提供、お待ちしております。
437 ◆gKJAAajo92 :03/11/29 15:50 ID:???
128頭身ヴァル・ヴィアはキモイ

             (ヽ     ノ)   
            / \  / \  
           (/^\ V /^\)  
              ( ̄ ̄)
             ( ̄ ̄ ̄)
            ( ̄ ̄ ̄ ̄)
           ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
           ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
           ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
          ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
         ( ̄ ̄ ̄'´~`^丶 ̄ ̄ ̄)
        ( ̄ ̄ ̄ λメζ~ζ ̄ ̄ ̄)
       ( ̄ ̄ ̄ ̄ζζ゚w゚) ̄ ̄ ̄)
       ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
      ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)            r"⌒⌒ヽ
      ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)           |/ノリ`"リリ
     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)          i.;´∀`)| ノ)  キモイデスー
     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)       ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)      ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
438 ◆gKJAAajo92 :03/11/29 22:01 ID:???
           \ │ /
            / ̄\
          ─(光の門)─
            \_/
           / │ \


                    r"⌒⌒ヽ
                   (ノリ`"リ川
                    |(´∀`b.i        ヘヘ
                     ∪∪ )    γ"´~`ヾミ〉
                     \  ノ    λル~~ルγヾ
                      ヽ⊂    ζ(・ω・ζζζ キモくても逝っちゃダメ
439 ◆gKJAAajo92 :03/11/30 07:57 ID:???

  白魔法使いの生き残り組の出番まだですかー?
   ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ⊂⊃
        γ´))~^)) ∬
        τソ"^ツッ) ζ∫
  〃``⌒ヽ{λ・ _ ・){〈 ζ     、'^`⌒ヽ
  〈 ノ"〈 亅\ ̄(<ミ彡田>)\  〈 ノ"リソ〉
  彳゚п ソリ※ \ ゝ二二ノ  \ |リ 。・)リ  <果ての塔崩壊以降何度目の冬ですかね
  (    つ  ※ \_____\※\ヽ
  .( ( \※ ※  ※  ※  ※\  | │
    \ \ ※  ※  ※ ※ ※ ヽ  \   (゚:(::゚:)゚:)
      \ `ー─────────‐'  \ \XXX/
       ゝ、,_____________〉 .¨⌒¨

         _∧___________________
         私はもう死んでいるので・・・ あ、鍋が煮えましたよ
440花と名無しさん:03/11/30 07:59 ID:???
  多少は活躍したから大丈夫と思ってました
   ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        '⌒`⌒ヽ
        |ノ入ヾ  |
  r((~(⌒ヽ ||| -дУ|_∫     r'⌒⌒ヽ
  ミУ~"ゝム\ ̄ ∫  旦 ∫  ミУ"ゝ、〈
   |リ ・д・)|※\旦    旦\ ソ ゚д゚ )ム  <名前だけでもいいから出たいですね
   |〈   つ  ※ \_____\※\ヽ
  .( ( \※ ※  ※  ※  ※\  | │
    \ \ ※  ※  ※ ※ ※ ヽ  \    __.-、  ,.-、 .-、_
      \ `ー─────────‐'  \  \ (,,■)(,,■)(,,■) \
       ゝ、,_____________〉  \       @@@ \
                                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
         _∧________________________
         やっぱり私は死んでますか?・・・あ、梅昆布茶おいしいですね
441 ◆gKJAAajo92 :03/11/30 11:48 ID:???
          ∬
        (( 旦 )) グラグラ
        r"⌒⌒ヽ        皆さんお茶ドゾー
 ∬∬∬∬(ノリ`"リ川 ∬∬∬∬         アチチチチ
 旦旦旦旦 |(´∀`;.i 旦旦旦旦
       ⊂     ノつ
        ( ヽノ
        し(_)

         r((~(⌒ヽ  r'⌒⌒ヽ  γ'((⌒ヽ
         ミУ~"ゝム  ミУ"ゝ、〈  ツ "~ν(
         |リ ・д・)|  ソ ゚д゚ )ム Я´Å`)《
     /\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    '⌒`⌒ヽ
   γ´))~^))                         \  |ノ入ヾ  |
   τソ"^ツッ)\                          \||| -дУ|
   {λ・ _ ・){〈 \                         \ノノ )リ
    (  、'^`⌒ヽ \                        \  )  〃``⌒ヽ
    ( 〈 ノ"リソ〉 ※\                        \   〈 ノ"〈 亅
      |リ 。・)リ  ※\____;"´⌒⌒ヽ___〃´~⌒ヽ_____\ 彳゚п ソリ
       (  つ ※   /  ※ 〉(ノ`"ゝ》)  υソ"ヽλ ※     ̄ヽ ノノ )
       (  ヽ \   / ※  〈彳´M`)〈  λ(-,,,- }〉※  ※  ※\ つ
           \ \ /  ※ (  W )   ( ,卅  )  ※    ※ \
             \ `ー──/(     )ヽ〜(     )ヽ───────'
              ゝ、,__ノ                 人_______〉
        __________∧____
        白魔法使いを勢ぞろいさせてみたり _∧______
                                ヒマですなー君ぃ
442 ◆gKJAAajo92 :03/11/30 11:51 ID:???

 γ'((⌒ヽ
  ツ "~ν( .×アンディネート
 Я´Å`)《 ○アンディネード
443花と名無しさん:03/11/30 17:36 ID:???
>>437-442
力作、乙です!
何だか発売日が楽しみでつ…>って、年賀状の懸賞に応募したいだけでつが。

蛇、大嫌いなので。
444花と名無しさん:03/11/30 18:25 ID:???
>>437
128頭身最高でつ。
激しくワロタ!!
445花と名無しさん:03/11/30 22:46 ID:???
さっき、姉に「新刊出てたみたいだけど買った?」って聞かれました。
(夭逝買う係は私)

「雑誌のほうでもずっと同じようなことをループしてるからしばらく買ってないよ」
って言ったら
「うんうんループしてるよねー」で納得して自室へ帰っていきましたw

1〜2回読んだだけの姉でもループしてるってわかるくらいループしてるんだ。
446花と名無しさん:03/11/30 22:51 ID:???
昔のぱふインタビュー記事を読み返していたら
花郁悠紀子が居たから、姫で描くことを決めた
ってあった。
でも「アナスタシアとすてきなおとなり」 と
「はいどうぞ」って、すごく雰囲気似てるよね。
★たん的には、あれはオッケーなのかぁぁぁ?
(なら、他人を簡単にパクリだなんだと言うんじゃねーぞ!と)
447花と名無しさん:03/12/01 14:12 ID:???
>担当のK林君は上がり原稿を見ても内容が解らない((T▽T)嘘だろっ)
>みたいだった、超戦慄(T▽T)。ヤバクないっすか???賢明な読者様はきっと解って下さると
>信じるしかない。今ある限りの全力は尽したからジャッジ待ちかな(T▽T)。

ヤバイのは、あんたの作家としての力量だ。
アンケート出して、読者の声も聞かせてやるしかないのか。。。
448花と名無しさん:03/12/01 14:17 ID:???
LOTRのDVD話の、どこが★の「お仕事に近いお話」な訳?

                         …図々しいにも程がある
449花と名無しさん:03/12/01 15:05 ID:???
>447
なかなかはっきりと意見を言っている担当さんだね、K林くんは。
どのくらい直球で批評をすれば作者はわかってくれるんだろうか?
450花と名無しさん:03/12/01 16:02 ID:???
>447 K林くん、ガンガレ…。雑誌読者としては同意です。
「正直、何の話なのかが分らない」とずいぶん前から書いている>アンケ
だって、本当に分らないんだもん。雑誌で見て。

16年以上ノンストップって、同じ雑誌を16年買い続けないよ。
「有閑倶楽部」とかだって元々りぼんの連載だけど、
コーラスに行ってたりするじゃん。比較は一条御大に失礼だが…
451花と名無しさん:03/12/01 20:22 ID:???
それでもカラーとオフが来るのかよ…
とか思ってしまったが、来年は無しでイイからね、K君。
最終回迄お預けとかどうよ?
てゆーか〆切りが伝えられてて「あがらない…」と焦ってる割には
本読んでオンラインゲームして余裕ぶっこき杉なんじゃ?
ま、それをわーるどわいどに垂れ流すのもいつもの事だしな…
452花と名無しさん:03/12/01 21:48 ID:???
★様のおっしゃる賢明さって何?
作者の脳内onlyワールドが
理解できる超能力の事?


無理だよ。
453花と名無しさん:03/12/01 22:29 ID:???
いや、どんなに苦しくても★の太鼓もちをする能力のことだよ。
翼端のセレブのように…
454花と名無しさん:03/12/01 23:52 ID:???
>>448
トールキンの継承者だなんて持ち上げられて、その気になって…
恥ずかしい。ひたすら恥ずかしい人だ。
455花と名無しさん:03/12/02 00:21 ID:???
トールキン教授の生涯の仕事というのを理解していれば、
まかりまちがっても後継者と持ち上げられていい気にならないだろうよ。
映像作家ったってな、黒澤を引き合いにださんでくれと言いたい。
漫画と映画はそもそも違う舞台なんだからね…
456花と名無しさん:03/12/02 00:55 ID:???
>455
手法が「ちょっと」違うだけで同じフィールドだと思ってるぞ、絶対。
断言してもいい。
457花と名無しさん:03/12/02 01:54 ID:???
>447
正直、もう大先生以外の誰一人として理解してないと思われ>夭逝
地図もなければ時間の流れもウヤムヤで、誰がどこで何してるのか説明がなく
主人公が意味もなく捕まる→女装→ダンス→エチー(ルビ:サービスシーン)の
ループを繰り返すだけの漫画を物語として理解できるわけないじゃんヽ(´ー`)ノ
458花と名無しさん:03/12/02 01:57 ID:???
>455
>「漫画と映画は違う舞台」
なのは一般世界では常識なのでつが、確か、日記で、やなせ御大か
出版社系のパーティーかでS東先生と同じテーブルでお話をして
(秋田の中堅〜ベテラン作家さんです、一応)
「彼女は頭の中でお話を作る時に漫画的コマ割りで出て来るみたい
だけど、アテクシは映像作家だから違うのよね〜」と妄言を吐いて
おられた記憶が。

全然関係ないが、U沢先生(「20世紀●年」)
「頭の中でイメージした通り紙に描く事が出来る」
そうで、そういう方を映像作家と云うのでは無いかと思う次第。
後はO友先生とか。
459花と名無しさん:03/12/02 13:19 ID:???
見開きだらけでコマ割りがあっても下手な言い訳でつか…
紙資源を無駄にしまくりやがるのは黒魔法使いのすることだろうに。
賢明さの欠片もない似非御大だよ。
460花と名無しさん:03/12/02 13:52 ID:???
>458
確か会場はアソパソマソ先生のディナーショウで
同席したのは、狂犬ま●こじゃなかった?
で、話の引き合いに出されたのがS東センセ。

どちらにしても口アングリな、あてくしマンセー話でしたがw
461花と名無しさん:03/12/03 15:27 ID:???
>今夜燕すわんと蛙兄すわんは恒例の岡山に帰省する、
>気をつけてねちゅんたまんじゅう

さて。
岡山にて何事が出来したのか?それとも何か展開が?
462花と名無しさん:03/12/03 22:19 ID:???
>昨日1月号と刷り出しが届いた、お話が解れば面白いと思うとエクタは言って居た(^-^;A。

万人に理解できないお話の、どこが面白いというのだろうか。。。
463隠しメッセージ:03/12/03 22:21 ID:???
>解るかどうかが分かれ目なんだよね

大先生、相変わらずでございますね。。。
464花と名無しさん:03/12/04 14:30 ID:???
>2月号は分かりやすい内容だし、見栄えもする展開だから普通に面白いと思うよ(^▽^)/。
って事は、馬鹿ップル復活かバカ兄のお后問題かキリルの思わせぶりなプロポーズの続きか…(鬱
4651/3 ◆gKJAAajo92 :03/12/04 18:57 ID:???

亡きシラスの賢者が託し・・・・・・運命の剣の担い手ローゼリィ姫によって届けられた秘密・・・・・・
                                . .... .... .... ............ .... .... .. .. .... .. .
+                             *         . .. ....:::::...::..:: .:: : ::
                      +            +       ........::.. .::.: .:
    +                                  *    ........ :.. .::
   +    ~\ll''"            *   +                   .......
       * ヘ!レ''~                        +
     。    |レ。   +     +                    *
    ~ll''"v  ||  .r"⌒⌒ヽ           , . ., ,   ..,. .,. , . ,, . .  , ,.  ,.     +
  " ~ヽ!l/''" '`"" |/ノリ`"リリ :;..,"'`r'" ̄ _- _            = - _-_ -_ ー、_、,
     '|レ'`'::',:   i.d´∀`)|   ,i´                            ,i、
',  ; ".||.....     (    つ@/                            iル
~'..... ::" '`' :    | | | .∪                           :,'~
',,.           (__)_) i ^_                   __= -  ^/
 .,.,  .,,.,.,,           ::::ヽ、-_=_    _-_=_ = - _        _-_ ,i′
::: : ::..........::': :,::..,,." : :,:: ,. ,.、. , ヽ、、  ^___,,、。,, .、。vi ルw"''ー-iル v,,≡= .,,ノ′
                     ''"~"               ""'゙ ゙'
4662/3 ◆gKJAAajo92 :03/12/04 18:59 ID:???

果たして吉と出るか凶と出るか・・・・・・
              ..__
               | F .|                  . .... .... .... ............ .... .... .. .. .... .. .
+              .|г|              *          . .. ....:::::...::..:: .:: : ::
               |г|       +            +       ........::.. .::.: .:
    +          .|F" |                        *    ........ :.. .::
   +    ~\ll''"...  |п|        *   +                     .......
       * ヘ!レ''~   |п|                     +
     。    |レ。    ^^V^^     +                    *
    ~ll''"v  ||  .r"⌒⌒ヽ           , . ., ,   ..,. .,. , . ,, . .  , ,.  ,.     +
  " ~ヽ!l/''" '`"" |/ノリ`"リリ :;..,"'`r'" ̄ _- _            = - _-_ -_ ー、_、,
     '|レ'`'::',:   i.d´∀`)|   ,i´                            ,i、
',  ; ".||.....     (    つ ミ 。  。 ポチャ                     iル
~'..... ::" '`' :    | | | . ,!  γ。"~                       :,'~
',,.           (__)_) i ^。_ ~  ~               __= -  ^/
 .,.,  .,,.,.,,           ::::ヽ、-_=_~    _-_=_ = - _        _-_ ,i′
::: : ::..........::': :,::..,,." : :,:: ,. ,.、. , ヽ、、  ^___,,、。,, .、。vi ルw"''ー-iル v,,≡= .,,ノ′
                     ''"~"               ""'゙ ゙'
4673/3 ◆gKJAAajo92 :03/12/04 19:00 ID:???

これは凶だ!それも大凶!

               (ヽ                       . .... .... .... ......ノ)...... .... .... .. .. .
+             / \                *        .. .. ../ \:::::...::..:: .:: : ::
              (/^\\       +            +    //^\)........::.. .::.: .:
    +              \\                    .//*    ........ :.. .::
   +    ~\ll''"        \\      じゃーん      .//          .......
       * ヘ!レ''~         \\               //     +
     。    |レ。   +     +  \\    '´~`^丶   .// *
    ~ll''"v  || r"⌒⌒ヽ        .\\  ζ~ζメλ  //.,. , . ,, . .  , ,.  ,.     +
  " ~ヽ!l/''" '`"|/ノリ`"リリ `: :'::r'" ̄  \\(゚w゚ζζ //  = - _-_ -_ ー、_、,
     '|レ'`'::',:Σ i.; ゚Д゚)|  "',i´       \      /               ,i、
',  ; ".||.....  ⊂   ⊂ )  ;:;./ =       (      |              iル
~'..... ::" '`' :    〉 〉\\ :;:,! ^       _-_|      |_-_          :,'~
',,.         (_) (_) i ^_     =_ 〜= _-_  = 〜^__= -  ^  /
 .,.,  .,,.,.,,           ::::ヽ、-_=_    _-_=_ = - _        _-_ ,i′
::: : ::..........::': :,::..,,." : :,:: ,. ,.、. , ヽ、、  ^___,,、。,, .、。vi ルw"''ー-iル v,,≡= .,,ノ′
                     ''"~"               ""'゙ ゙'
468 ◆gKJAAajo92 :03/12/04 19:10 ID:???
蛇AA作ってたらチャテンで蛇出るって話だったんで、つい。
4691/2 ◆gKJAAajo92 :03/12/04 21:09 ID:???

        γ"´~``ミ       r"⌒⌒ヽ
        ζ   ζ      (ノリ`"リ川
        ζ    ζ      |(´∀`b.i <ローラント王子どうなさいました そんな所で
        ( ζζζζ      (    )
         | | |       | | |
        .(  (  )       (  (  )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
4702/2 ◆gKJAAajo92 :03/12/04 21:10 ID:???

        γ"´~``ミ       r"⌒⌒ヽ
        ζ   ζ      (ノリ`"リ川
        ζ    ζ      |(´∀`;.i <・・・・・・・・・・・
        ( ζζζζ      (    )
         | | |       | | |
        .(  (  )       (  (  )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒||⌒⌒||⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
         .||    ||
        (⌒) (⌒)
        | |   | |
       //   \\
     //      \\
    //  '´~`^丶.   \\
    \\  ζ~ζメλ  .//
     \\(゚w゚ζζ.//
       \      /
       (      |
        |      |
471花と名無しさん:03/12/04 23:20 ID:???
今日妹の文庫本実物を初めて見た…
レズモノか…
472花と名無しさん:03/12/05 11:30 ID:???
力作なのはわかるけど、AAが意味不明でサイズも大きすぎてちょっと・・・
473花と名無しさん:03/12/05 15:55 ID:???
       |
       |    モナー板は、Windows+IE、フォント「MS Pゴシック 中(12ポイント)」(IE標準)
       |        の状態で、最適表示になります(ズレのないAAが見られます
       |            ↓のAAがずれない環境が標準です。
       | | γ⌒⌒ヽ ..|  '⌒`⌒ヽ |〃⌒⌒ヽ  |  '⌒`⌒ヽ | /~´ ̄~ヽ,   .| ν"⌒~"s、.......|
       | | ((,ノメ ノミ,,) | ',,ソ,,ノ"),,),).|((((≡ツ)@ | .《人从ハノ| | |/(((`´)))  | ξξξξ杉 ...|
       | | ζ`∀´)ζ | /,人゚ ヮ゚ノ( .||d `д´)Å.|...|(・д・ b| | |§`∀´)\...|ξ(´<_`ξ巛廴 |
       |
       |   ■AAがずれている場合の解決法■
       |    ☆Windows2000、XPの場合
       |      インターネットオプションから『日本語』『ギリシャ語』と『キリル言語』の
       |      フォントをそれぞれ「MS Pゴシック」に変更するとズレが直ります。
       |    ☆Windows95、98、98SE、Meの場合
       |      http://r-theta.hp.infoseek.co.jp/mushroom/zurenai.html
       |      の案内にしたがって、新しい対応フォントのインストールをしてください。(自己責任でね)         
     γ⌒⌒ヽ.      / 
     ((,ノメ ノミ,,)     /
     ζ`∀´)ζ   ,/    意味不明でスマンカッタ
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)    冗長なネタはやめときます
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇' 
    | |  ゚|  |\/____E[]ヨ______________________________
  _ | |  ゚|  |__
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \
  |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
474花と名無しさん:03/12/05 18:42 ID:???
姫早売りを立ち読みしてきますた。

予想に反して、少し進展していますた…(  ゚Д゚)
(いや、そりゃ当然進んでもらわないと困るけどさ)
475花と名無しさん:03/12/05 19:36 ID:???
>>474
マァ。
もう進まないんじゃないかとみんな諦めた頃にw
476花と名無しさん:03/12/05 21:45 ID:???
ずっとAAウザイと思っていたが、やめるといいながらまたAAかよ。
お★様と一緒で自分のことを自分が一番わかっていないようですね。
477花と名無しさん:03/12/05 22:23 ID:???
確かに進展してた。
もう何がなんだかわかんないけどさ。
編集長もついに動いたのか!?
毎月最低このペースを維持して欲しいよ、★香様。
478花と名無しさん:03/12/06 14:04 ID:???
うお、話が進んでるって本当ですか?期待しても(・∀・)イイ ?
今から本屋に行ってきますー。
479花と名無しさん:03/12/06 17:26 ID:???
進んでるって・・・突然「そして半年の後・・・」じゃありませんよーに。
てゆーか、もうそれでもいいや・・。
480花と名無しさん:03/12/06 19:08 ID:???
へっ!?医師の鑑定書?診断書じゃなくって?
お前の父親は物か、モノなんかーっ!?
481花と名無しさん:03/12/06 23:09 ID:???
姫読んだよ。「おお、進んでる!期待しちゃうよ!」と思ってしまう私は
スイカ失格でしょうか…。緑の森のお父ちゃん出てたけど、雑誌掲載では
何ヶ月ぶりのご登場なんだろうか?激しく気になる。

でもなあ、進んでるといっても、なんかその後の展開が、おバカな私にも
読めてしまうんだから、やっぱりダレてる連載だよね。
ちょっとだけ、ラストに近づいた、んだったらいいなあ。なんだかんだ
言っても、夭逝国のラストが見たい!
482花と名無しさん:03/12/06 23:42 ID:???
でも不安な2月号>>464
483花と名無しさん:03/12/06 23:48 ID:???
ドラえもんお師匠突然の登場
コマ外の解説読んで目が点になった

都合のいい展開には慣れてるけどこういうのってなんだか
急に現実に引き戻されてしらけちゃう
484花と名無しさん:03/12/06 23:55 ID:???
喫茶店で象サンがネトゲーにキャラ名使用自己申告
それに対して狂竜の超陰湿お局的指導が入っております
また繰り返されるのか、この問題(というほどでもないが)
485花と名無しさん:03/12/07 00:01 ID:???
報告をするほうもするほうだが、指導するほうは法律に基づいていない。
ちっぽけな心証の問題をさぞご大層なお話にしてくるし。

問題つか、ネタ提供をつねづね惜しまない方々だな…>★ブレーン
486花と名無しさん:03/12/07 00:25 ID:???
連載立ち読んだけど…進んでいるような気もするが、
ラストに向かってなのかどうかがどうも疑問…。

来年原画展をやると日記で宣伝してますたが、
どれぐらいの人がいくのだろうか???
ひみつ日記で宣伝するのも変(ry
487花と名無しさん:03/12/07 02:41 ID:???
問題にするべきは
「始めて(原文ママ)先生のファンに遭いました」
の部分の気がするが。
狂竜のカキコ、ネトゲを小馬鹿にしてるようにも読めるんだが。
肝心の店長がどっぷりハマってるのは一体何だと小(ry
488花と名無しさん:03/12/07 09:10 ID:???
名誉毀損かよ…(薄w
489花と名無しさん:03/12/07 13:25 ID:???
柔らかく注意しようとして意味不明な文になっちゃったって感じですかね。
490花と名無しさん:03/12/07 15:15 ID:???
典型的なオカマ文にしかなってないんだが…
491はじめまして:03/12/07 16:18 ID:H9N5HOgr
このスレを知ってから、ちょくちょく読んでます。
狂竜の書き込みに我慢できず、喫茶店で物申してしまいました。
どうなることやら(^。^;)
492花と名無しさん:03/12/07 18:28 ID:???
ネトゲの件、そもそも注意するべき根拠がない。
狂竜の書込みは要するに「私の気に入らないからやめて」ってだけだ。
しかも日本語は崩壊している…
あんなアホしかスタッフにおらんのか。
493花と名無しさん:03/12/07 18:41 ID:???
狂竜、相変わらず意味不明だな。名誉毀損ってなんじゃ?
本人がキャラ名使ってます!って申告じゃないだけに
書き方悩んだんだろうけど…
かといって、実際使ってる人に「やめてください」と注意
させる権限もないしね。
おかしなネチケットは、自サイト内でのみ適用してくれや。

んで。美夢さんのアレは、心の聖域問題で荒れないための
フォローのおつもりなんでしょうか?(薄っすら藁
494花と名無しさん:03/12/07 18:51 ID:o8M2iPZF
さっさと終わらせて
四部アルディアの炎(仮)とやらを
全三巻くらいで終わらせてほしい。
んーと、創世の物語をするには、
★様の寿命と業界の需要が足りないでしょう。
明日、骨となるやも知れない人間ですから、
未完にせず終わらせて欲しいです。
いや未完に終わらせて伝説の作品をねらっている?
495花と名無しさん:03/12/07 19:01 ID:???
>491
乗りこみ申告は止めておいた方がいいよー
どれだけ正論であろうとも、ただの荒らし扱い
されるのがオチだからさ

あなたの書き込み、すごーくすごーく正論だし
同意なんだけど、あそこの住人に真意が伝わる
とは到底思えませんw
特に、作品をどう読むかは読者の自由ってくだり
496花と名無しさん:03/12/07 19:22 ID:???
正論か?こんなとこでわざわざ乗り込み報告するやつなんざ荒らしだろうよ
497花と名無しさん:03/12/07 19:52 ID:???
>>494
これ以上★さまの作品を読もうと思っているあなたはえらい、かも。

早逝なさった作家さんもいらっしゃることだし、ねぇ。
(作品、途中のまま病院に運ばれて、そのままあの世へ…)
498花と名無しさん:03/12/07 21:27 ID:???
最近の夭逝のギスギスした雰囲気に毒されてるんだろうか<お★タソの身内
499花と名無しさん:03/12/07 23:33 ID:???
>486
原画展っつーても、単なる書店の一角みたいですよ。
500花と名無しさん:03/12/07 23:48 ID:???
ネタばれまーだ?
501花と名無しさん:03/12/08 00:28 ID:???
書店で立ち読みしてきたら?>>500
502花と名無しさん:03/12/08 00:42 ID:???
立読みなんてしたら、丸子たんに噛みつかれまつよ!
www.adm-corp.com/kaze/index.html
503花と名無しさん:03/12/08 00:55 ID:???
じゃ買えば?(藁
504花と名無しさん:03/12/08 02:31 ID:???
>501
500では無いが、立ち読みしたいのは山々なれど、
立ち読み出来る所に姫が無いのじゃよ。
置かなくなったとも云う。

具体的に進展したって事は、誰か死んだとか?
と思ったが茶店の客の反応を見るとそこ迄どらすちっくな事は
起きて無いようだし。
505花と名無しさん:03/12/08 10:02 ID:???
>もしここに来てたら、発狂するかもしれません。

確かにそんな展開だ
その人のためにもチャテンにたどり着けていない事を祈るよ
506花と名無しさん:03/12/08 11:39 ID:???
私まだ今月号読んでないけど、ちょっと期待してもいい出来なのかしら?
でも、WTでのマンセー具合はいつも同じなのね…。
とりあえず連載が続いてりゃ何でもいいんか?
507花と名無しさん:03/12/08 12:26 ID:???
狂恐フォローのためか、★の言い方は多少ソフトだったが
やっぱ「心の聖域」が発動するのね。w
508花と名無しさん:03/12/08 12:32 ID:???
雲の巣城さんとこ、大改装。
夭逝酷の書評が掲載されていて、なかなか面白いです。
今後も補足が入るらしいし、すごい楽しみ。

しかもその後は、グイン温帯だそうで……(w
509花と名無しさん:03/12/08 13:30 ID:???
まっこと、ウサギ小屋のような心の聖域(ry >★

私は物心ついて以来大好きだった帆ピットと指輪の名前の
ネトゲーキャラに出会ったら「同好の士!」と喜ぶがなあ。
別にタイトルとかネーミングは商標登録されてない限りは…(w
ねえ、エクタ○ロームさま?

>508 
読んできた。楽しみだなあ、でもその前ふりのスティーブン・キングは…
あのシリーズを懲りずに買っている漏れのバカさを斬られてしまった(つд⊂)エーン
510花と名無しさん:03/12/08 17:18 ID:???
ローゼリィが冥府から帰って来てから急に話が進まなくなったので
その辺りまでしか話を考えてなかったんじゃないか、と推測してたけど、
そうか、そこら辺りで日和って展開を大幅に変えたのか。
その辺りでアンケートが最悪の状態になった、と書いてあったから
ビビったか、編集から終了をちらつかされたか知らないけど
惜しい作品を亡くした気分でいっぱいだ。
もし最初の構想通りなら、なるほど「はるかなる」でなされたネタばれが
読者への保険として効果的に働いただろうって気がするよ

あ〜〜〜〜〜あぁ、もったいね〜〜〜〜〜〜〜!

結局、お★様の「一筋縄で行かない読者様なら分かる」「怒濤のクライマックス」
「大転中の転」なんて言うのは
本来の構想通りに話を進めて反響が悪い場合に使うはずだった言い訳なんだろうね。
511花と名無しさん:03/12/08 20:20 ID:???
とれたてスイカです。
こんなにホッとする場所があったとは…。
茶店をいかに緊張して拝見していたか気付きますた。
過去ログの旅へもぼちぼちと行ってみたいと。

ところで、雲の巣城さんとはどこのサイトでしょう?
このスレにはリンクがないようなので、よろしければ
お教え下さい。もう片っ端から読んでふっきりたい…
512突然ですが・・・:03/12/08 20:40 ID:???
辞書編纂人様、スイカ化防止術サイコーです! 特に項目4、5、6が…
4と5については、閲覧者は編纂人様のところのたどり着く前に既に目にしているでしょうから、
防止術を読んで納得の余り落涙するでしょう。そして、6を読んで、明日への希望を胸に抱く
でしょう!うっうっ。。。
513花と名無しさん:03/12/08 20:43 ID:???
504タソ?の為にネタばれカキコしまつ。
ネタばれイヤンな方は、どうかこのレスはすっ飛ばして下さいませ。
(改行多杉なため2回に分けてまつ)





----------------------------------------------------------------------
・光の歌を歌ったローゼリィは、小箱に入っていた光の石を解放してしまい、
 闇の王の檻(宝石?)の中で光を爆発させ、自分自身を散逸させてしまう。
・↑の時に光の剣を手にしていた闇の神王は、光の剣とサフィールの力を手に入れ、
 ローゼリィの姿に変わる。(←キッチャテンの人々が「ローリィもどき」と呼んでいた
 のはこれのことでつ)
・冥府に咲く輝睡蓮を焼き払い、妖花を掃討して迷夢の湖に運び終えたオディアルを、
 闇の神王が攻撃。
   神王:「冥府に混乱を招き入れた罪でそなたを滅する」
   オディアル:「ご注意めされよ。光の剣と運命の星石には凶運の毒が…」
   神王:「消えよ」
 迷夢の湖が滅却。次代の世継ぎとして第六神皇子(ルビ:ゾイ・ヴォーダ)を指名。
・ヴァル・ヴィアと母親のティディヌ・ヴァラヒタが神王と新しい世継ぎに挨拶に行く。
----------------------------------------------------------------------
514花と名無しさん:03/12/08 20:44 ID:???
つづき





----------------------------------------------------------------------
・ルシアンはローゼリィの異変に気付きつつも、無事を信じる。エアリアンはエイリエルと共に
 一時的に仙境に復帰。(光の石はその純度の高さの為、ローゼリィにとって
 致命的な毒にもなるが、光の振動を救う唯一の薬でもあるとのこと)
・ギムレー、ヴィンタールも緑の館にかけつける。
   ギムレー:「目を覚ませ。光の剣の騎士は霧散したのだ。
        冥府深く闇の神王の内側で。
        光の剣と運命の星石は闇の神王の手におちた!」
   エアリアン&エイリエル:「!?」
   ルシアン:「いや…まだだ。運命の星石が光の剣の騎士を守っている」
   ギムレー&ヴィンタール:「!?」
   ルシアン:「北の大地でも日と月が動き始めた」
・ローラントが銀の剣をかざしながら
   「月の石よ、月光を得たがごとく輝け。
        石から石へ、月光から月光へ、線を結びて道となせ」
〜〜〜2月特大号につづく〜〜〜
----------------------------------------------------------------------
515513,514:03/12/08 20:47 ID:???
み…見苦し…スマソ……
516花と名無しさん:03/12/08 20:48 ID:???
>510
なんか、日和った結果、お★様がまたもや

  「お@鹿な読者のせいでストーリーを変更させられたのが原因で不本意な失敗作に終わった」

とか何とか咆えまくりそうな悪寒がしますが・・・ (それとも確信犯なのだろうか)
517花と名無しさん:03/12/08 20:51 ID:???
>513様
ネタばれ多謝!!

だけど先が読めちゃうなぁ。
518花と名無しさん:03/12/08 21:23 ID:???
ぜんぜん期待しない状態で今月号を立読みしたから
びっくりしたなあ、もぅ!
場面ごとのつなぎがド下手なのは諦めるとして、予想
以上に話が進んだじゃん。
1回や2回程度で安心しちゃダメだから、評価は保留
しておくけど、この調子でサクサク進めてくれぇ〜!と
お願いしたい。切に。

問題は儲だよ。今回みたいな話こそ、手放しで誉めて
やらなきゃイカンのに。
持ち上げてやったらお★様も調子に乗って、このまま
テンション上げて描いてくれるかも知れないのにさー。
「私は理解できましたヨ!」なーんて優越感に浸ってる
場合じゃねーだろ、おい。
519花と名無しさん:03/12/08 21:29 ID:???
あぁ…贅沢な要望だとはわかっているが
もっと前から今月号のようなテンポでやってくれたらなー
全編通しても何百倍読みやすく迫力ある作品になった気がするよ…
520花と名無しさん:03/12/08 22:08 ID:???
>511
いらっしゃい。ここはマターリ居心地が良いでつか?
公式サイトは、客に緊張を強いるところだからねえ(ハゲワラ

雲の巣城さんトコは、
・雲=昆虫
・の=之
に入れ替えてから、グーグルで検索してくださいな。
521511:03/12/08 22:14 ID:???
>>520
どうもありがとうございます。
初期のメルヘン作品が好きで、ファンタジーはあらすじだけ
見てるようだけどまー作者が好きで書いてることはわかるな、
というノリで読んでました。
それがいつの間にか、妙な選民意識とかあぶないオーラとかを
感じるようになり1人もにょってました…
教えて頂いたサイトも早速見てきます。
522花と名無しさん:03/12/08 22:26 ID:???
花咲かが出てないのね、今号は
523花と名無しさん:03/12/08 23:03 ID:???
バカ兄も最後の方にチョロッとだけだしね。
しかもDQN姫は早々に霧散。
だから今号はウザくなかったのかなあ。。。
524花と名無しさん:03/12/08 23:44 ID:???
3馬鹿トリオがいないと、話が進んでいいよねw
525花と名無しさん:03/12/09 05:36 ID:???
今回、話が進んだってココでは評判いいみたいだけどさ、
私はK林Mっクンが理解できなかった気持ちの方がわかった気がする。

なんで歌ってたらあんなことになるの?
そもそも先月号だかでアイテム召喚してたのも御都合すぎない?
ドキュソ姫もどきはいいけど、アンタその尻の位置や膝の高さは何事!?
まーたどーでもいい新キャラかよー
ありゃ? ドラ師匠カポーがいつの間にそこに!?
と思ったら他の夭逝王も集まってる! おまいら祭りでつか?
で、そもそも今どーいう展開でこうなったんだっけ???

グダグダ全部解説されてダラダラ連載が続くのはもっての外だけど、
サクサク展開させるのにも、もっとスマートな見せ方があるでしょうに。
贅肉揺らしてウォーキングしてる★タンが、ちょっと小走りしてみて
息切れしてるみたいな回でした。
526花と名無しさん:03/12/09 07:37 ID:???
>ココでは評判いい
そうでもないと思うyo! ご都合主義路線は何にも変わっちゃいないし、
私も>525たんとおんなじことを感じましたよ。ま、あくまでも「今までの
牛歩に比べればマシ」程度の評価じゃないのかな、今のところ。
次の号からのスピードによるでしょ、今月号の評価は。
527編纂人:03/12/09 14:54 ID:???
過去スレの旅より帰還しました〜\(^▽^)/。
(旅の途中であっても、大先生ったらリアルタイムでネタを投下して
くださるので、気が気じゃありませんでしたよw)
語彙が増え、テキスト(大先生の御言葉であり…言い逃れのできない証拠)
も充実したのではないかと自負しております。
既出の言葉についても、かなり加筆修正wを行っておりますので
もしお暇でしたら、ご覧いただけると嬉しいですね。
ただ、できる限り「アドリブ(プ」を加えるようにと努力しましたが
スレ住人様の文章をそのまま頂いちゃっている部分も若干ございますので
著作権者の方、問題等がございましたら異議申し立てくださいませ。

ところで>>436でもお願いしました
初代★スレでの発言
>266 名前: ●●● 投稿日: 2001/05/09(水) 12:13
>     〜略〜
>編集部の上の方から、早く終わらせろみたいなこと言われて、
>物語の流れを外部の力で切りたくなくて、早期終了を条件に
>ノンストップ連載を受け入れたそうです、御本人がどっかで書いてた。
に関するソースをお持ちの方、いらっしゃいましたら
どうかご連絡ください。よろしくお願い致します。m(_._)m
528花と名無しさん:03/12/09 15:44 ID:???
>527
乙です。大変だったでしょう。
>>266、探してみたんですが、ちょっと見当たらず。
申しわけないです。
529編纂人:03/12/09 16:40 ID:???
>528さん
や、謝らないでください。
ご協力どうもありがとうございます。
530花と名無しさん:03/12/09 22:23 ID:???
>編纂人さん
乙です!早速爆笑させてもらいますた。
ストーカーの項目を見て思い出したんですが
オディのパパンもバカップルのセクース覗いてませんでした?(;´Д`)
当の2人は人目を忍んでるつもりでも(バカ兄のいない時にコトに及んだり)
結構覗かれてるのね・・・と思ったことが。
531編纂人:03/12/09 22:50 ID:???
>530さま
そう、それ!お伺いしたかったんですよ。
オディパパって、なにか媒体を使って覗いてましたっけ?
ちょっと思い出せなくって…

あと、あの行為ってやはり、ストーキングというよりは
覗き見(peeping Tom)でしょうかねぇ。
もしかしたら、ちょこっと項目を変えるかも知れません。
532編纂人:03/12/09 23:13 ID:???
連投スミマセン

試しに、【覗き趣味】で改訂してみました。
如何なものでしょう?
533花と名無しさん:03/12/10 00:04 ID:???
およよ、喫茶店にえらく直球なお客様が…(汗
534花と名無しさん:03/12/10 00:25 ID:???
過去のガンパロにまで言及してるね。
さ〜て、お★様がどんな言い訳をかましてくれるのか
今から楽しみだーっ
535花と名無しさん:03/12/10 00:33 ID:???
>編纂人さん
気になって単行本読み返してしまいますた(;´Д`)38巻にありますた。
オディパパは甕に水を張り、そこに映しているようでした。
【覗き趣味】でいいと思いまつよ!オディやオルゲニーやその他諸々も覗いていそうですしね。
・・・ただ一つ、オディパパが覗いていたのは非公式結婚wではなく
その後のバカップルの性生活でつ(汗
536花と名無しさん:03/12/10 00:35 ID:???
いいわけせずに明日の朝までにはなかった事(削除)されてる悪寒もする…
537511:03/12/10 00:37 ID:???
ここで質問しましたとれたてスイカです。
教えて頂いたサイトやここの過去ログや辞書等、あちこち見てまわって
急速追熟中です。
で、さっき喫茶店に行くと…もはや今後の展開が楽しみです。
さよなら「空の迷宮」で涙した私。
538花と名無しさん:03/12/10 01:04 ID:???
今月号立ち読みしてきた。見つけたのは久々だったのでなんでこんなことになっているんだ??
と思ってしまいましたが、とにかく話は進んでいましたね。収拾の付かない方向にw

でも、闇の王の手に落ちてしまう展開って一度目の冥界行きの際に憎悪に我を忘れて凶石の力を
目一杯出してしまうDQN姫、ちゅー展開と滅茶苦茶かぶると感じるのは私がいじわるなスイカだからでしょうか・・・
539編纂人:03/12/10 01:48 ID:???
>535さま
ご指摘ありがとうございました。確かにその通り…
早速修正して参りました。
しかも巻数とアイテムまでお調べ頂き、ありがとうございます。
せっかく詳細が分かったというのに、上手く盛り込めなくって
すみませんー(泣
540花と名無しさん:03/12/10 02:23 ID:???
>>539
シンプルでいいと思いますよ。何にしても乙カレーです。
541花と名無しさん:03/12/10 10:43 ID:???
大熊猫さんに対しては店長、しばらく放置じゃないかと思う。
そうしたら儲が続々と庇いに参上してくれて、都合の悪い部分
(過去のガンパロ)から話はそれていくという罠。
で、最後に大トリとしてワケワカラン纏めに参上。と(ウマー
542花と名無しさん:03/12/10 11:52 ID:???
そうそう、こういうときの儲のリアクションをウォッチされていることも
知らないでもないでしょうが。ともどもイタタな展開となりそうですな。
543花と名無しさん:03/12/10 15:53 ID:???
過去ログの旅を終え、初めてここに参りました。
お★様にはなんだかもう、脱力してしまいました。
それでも惰性でコミクスを買ってしまうワタシはくされスイカ?

流れとは関係ありませんが、「イケてる」「サブい」などの
言葉遣いで激しくもにょったことが今となっては懐かしい思い出です…
(何巻に出てたかは思い出せないのですが)
544花と名無しさん:03/12/10 19:50 ID:???
えええええガンパロなんかやってたのぅ?!>★
どっちだ?!連邦か、ジオンか?!
どっちにしても汚い手で(ry
って気分に…欝出汁脳
545花と名無しさん:03/12/10 21:13 ID:???
それこそ、心の聖域に…
546花と名無しさん:03/12/10 22:18 ID:???
デビュー作に出てきた吸血鬼ってアレのパロディだよね・・・
547花と名無しさん:03/12/10 23:27 ID:???
>544
一作だけですが、描いてましたよ。全然おもろないヤツ。
(確か原案は、めるさんだったような…)
VSOP作品に頻出した化粧品会社、紫夜藍堂(だっけ?読みは「しやあどう」)も
資生堂のもじりと思わせつつ、シャアへのオマージュ(プ だったしなあ。
548花と名無しさん:03/12/10 23:49 ID:???
茶店にまたもやチャレンジャーな訪問者が!
どうせワケワカランHP「御家」の公私摩り替え屁理屈で逆ギレしておしまいだろうけどな。
549花と名無しさん:03/12/11 02:35 ID:???
>547
「大佐、危ない!!」ってエ●メスでネリマドールに突撃っても
いいでスカ?
いやむしろ気分としてはガ○マ坊やのガウ特攻。
「ジ○ン公国に栄光あれーーーーーーーーーッ!!!」
ガンヲタを敵に回すと怖いんだゾ☆?
550花と名無しさん:03/12/11 09:56 ID:???
批評と議論と非難の区別もつかない燕って……(分かってはいたけどさ、ガクーリ
しかもそれがネチケット違反というのは、どこの星の法律なの?

ど修羅場中だからといって、アシでもない燕が忙しがってる理由も分からん。
本っ気で分からん!
551花と名無しさん:03/12/11 12:13 ID:???
★の脳内宇宙なんでつよ。

喫茶店と看板出すからにはアイコンでオーダー品が出る位の芸当
見せて欲しいもんだよな、と他作家さんの甘味処と言う名の
掲示板を思い浮かべながら。

で、今になって初めて気がついたんですが、バックの壁紙
ってもう一つのバカップルだったのね…
単に見難いなあ、としか思ってなかったッス
552花と名無しさん:03/12/11 22:36 ID:???
>543
お疲れさまでつ。
ちなみに、ファンから腐れスイカへ変遷した分岐点って何でした?
553花と名無しさん:03/12/11 22:56 ID:???
>先のみえる最終話ってなんか嫌だと思いませんか?
本当にねぇ(薄笑

ところで美夢先生、マジでおつむは大丈夫なんでしょうか。
確か以前、語尾に「にょ」をつけてた人が注意を受けて
次にペット視点から自分のことを書き込んだ人がいて、
その時は狂竜から注意が行ったものですが……
同様のことを美夢先生がやっても、きっと許されるのね。
なんせ、注 文 の 多 い 喫 茶 店 ですものね。
554花と名無しさん:03/12/11 23:17 ID:???
「先の読めない話」と、「読者に理解できない話」は違うと思うのだが。。。
あれ、縦読みじゃないよね?
555花と名無しさん:03/12/11 23:20 ID:???
>>553
ネコのカキコ、うすら寒くてマジで戦慄走ったよ・・
556花と名無しさん:03/12/12 00:23 ID:???
ああ、猫の視点で書いてるのか。何の話か素でわからなくて困惑してたよ。
557花と名無しさん:03/12/12 00:38 ID:???
以前にペットの視点で書き込みをした人は、
ラフ。トルMさんに注意をうけたと記憶しておりますが。
やはり「特別ゲスト」は例外なんでしょうか?

……と、喫茶店で質問してみたい。
美夢の電波度高すぎて、本気で荒らしかと疑ったyo!
558花と名無しさん:03/12/12 00:41 ID:???
夭逝酷がいずれ終わるのは…って、終わらないストーリーなんてないっての。
終わらせ方が問題の時期はもう終わったよ。
見え透いた終わらせ方をしろと誰もいってないが、
★がネタばれしてくれて分ったことなんだからねえ、みんな。

先は見えまくっているに決まっているじゃないか、何をいまさら(ry
559花と名無しさん:03/12/12 01:00 ID:???
大熊猫さんの、他人へ心の聖域を押しつける前に
自分だって過去にはパロディやってたし、今も
「指輪」からイタダキしたネームを使ってる事実に
目を向けてくださいって忠告に対する反論が
どうしてあそこまで的外れな話になるのか不思議。

やっぱり読解力が(ry
560花と名無しさん:03/12/12 02:40 ID:???
さあ皆さん御一緒に!
「  ウ  ソ  つ  け  !!!!」
(「キル・ビル」のオーレン・イシイ風味で)

>ツバメ
>常連さんとか新人さんとか関係なく
561花と名無しさん:03/12/12 02:59 ID:???
お★タソの漫画を読み続けると言語能力が低下するのか?
そもそもの読解力が欠如してそうだな。私信不可のくせに
身内同士ではおおっぴらにレスつけ合ってるのも不思議。<茶テソ
562花と名無しさん:03/12/12 10:44 ID:???
やっぱり大先生は都合の悪い質問になると、ド修羅を理由に逃げ切るのね(w
そして美夢先生は、特例だった……と。

燕の発言には、アゴが外れるかと思たぞ!
>此処では、常連さんとか新人さんとか関係なく、本当の意味で皆さんに和んで頂ける空間を目指しています。
>一日の仕事で疲れた身体に、眠る前のほんのひと時に、朝出勤前(通学前)の目覚ましに、家事で忙しいお母さんに
>大きなことは出来ませんが、ほんの小さな癒しになれたらと・・心から願っています。 
563花と名無しさん:03/12/12 10:53 ID:???
>562
常連か新人かは関係ないと思うぞ。★たんの知り合いあるいはお気に入りか
そうでないかは関係あるけど。
564花と名無しさん:03/12/12 10:53 ID:???
和めない〜。癒しどころか、精神的苦行の場だよぉ〜。
565花と名無しさん:03/12/12 11:17 ID:???

今月号出たのにねぇ。。。話題が続かないよ。

566花と名無しさん:03/12/12 11:59 ID:???
いつまで、飛翔の前のタメとやらを続けるつもりなのかと。
座り込んでしまって、寝てんじゃないの?
567花と名無しさん:03/12/12 12:55 ID:???
>552
このスレを見つけて過去ログや喫茶店を覗き見し、
お★様の人となり、言動、行動、文章etcのすんばらしさにクラクラしながらも、
最後はどうケリをつけるのか気になってコミクスを買い続け、だんだんくされスイカとして成長してきました。
要請酷、最初はただ単におもしろいなーと読んでいたのに、マーレンケルうんぬんのあたりから、
誰がどこにいて何をしているのか、同時進行で何が起きているのか、
時間経過はどうなっているのか、お@鹿な読者のワタシにはさーっっぱり理解できず。
コミクスを買うたびにどこまで進んでいるか確認してはイライラ度が増していき。
イライラを通り越して薄ら笑いに変化し現在に至っております。
568花と名無しさん:03/12/12 15:09 ID:???
マーレンケルからの脱藩者、やっぱり多いなぁ。こんなこと言っても、★ビジョンでは
>初期の「一人称恋愛漫画《ルビ:ローゼリィラブストーリィ》(復讐味付き《ルビ:リベンジソース》」的な部分だけを楽しんでいた読者さん
として一括りにされちゃうんだろうけどね。

肝心の戦争部分を、勢い殺さず知的に面白く描いてないせいなんだよ!と言ってやりたい…
569花と名無しさん:03/12/12 23:31 ID:???
茶テンめったに行かないんですが話題が続いてたんで
今更ですが、ちょこっと覗いて来ました。

・・・何なの、あのラブ取るとかいうのは何様?
無邪気な書き込みに対する、イヤミたらたらあてこすりレス・・・。
あーゆー方がよっぽどネチケット違反だと思う漏れの感覚が変なのか?
それに対する★のコメントも、何が「その気持ちわかります〜」だ・・・
貴方が取巻きにそーゆー感覚を植え付けてんでしょう。
影で手下を使ってヒトをこきおろしておいて、
自分はいいヒトぶって被害者をフォローしたりする腹黒い悪役みたい。。
570花と名無しさん:03/12/13 01:36 ID:???
>569
あれらの腐臭に気付かないおニブさんは、常連として生き残れるし
不快感を超えて、怖いもの見たさなM的快感を得るようになると
ヲッチャーと呼ばれるものになります(w
571花と名無しさん:03/12/13 12:11 ID:???
狂竜はレスを読むと素で女性的な面のある♂なのかなあ。
いつもいつも、下手な♀よりネチネチしていると思う。
翼端の中でも、嫌味の粘着力に関してはポイント高い御仁というか時々ヒスだよね。
ひたすら★の心証と常連さんの気分が翼端地域限定ネットマナーを形成している。
(;´Д`)ゲロゲロ

「王様は裸」でも『ドレスアップしている』と言い張りたい人たちなんだな。
572花と名無しさん:03/12/13 16:10 ID:???
へ?狂竜は女だよ
573花と名無しさん:03/12/13 17:03 ID:???
あら。
574571:03/12/13 17:11 ID:???
うっかり途中送信してしまいましたが、確かに。
>572
失礼、偽アンドロイド氏と間違えてしまいました。申しわけないです、
というより恥ずかしいので、ちょっくら逝ってきます。
575花と名無しさん:03/12/13 17:40 ID:???
編纂人さんとこのスイカ化防止術、逆を言うと、あれらを全部読んでも
マンセーが止まない人こそ、真の儲だよね。

いやさ、ちょっと前にネトゲのキャラ名如きで槍玉に上がった
ファンみたいな人を見るとさー、喫茶店にはTOPでルールの説明が
されていない以上、いくら逆説的とはいえ用語辞典でも読んで
★さまNGワードを頭に叩き込んでもらいたいものだと、チラリ思うわけよ。
あそこって不親切な喫茶店のかわりに、過去ログダイジェストを
載せているようなもんだもんなあ。

ファンサイトで、パロディや、ヘタしたら(期間限定とはいえ)生画像を
大胆にうぷしている人がいて、大先生の心の聖域に触れやしないかと
内心ドキドキ。。。(実際、著作権にも触れてるし)
576花と名無しさん:03/12/13 17:49 ID:???
かなりショックを受けたみたいだもんね、可哀相に… >ネトゲの人
577花と名無しさん:03/12/13 19:32 ID:???
>576
象さんは某ファンサイトでなにげにキレ気味でした
…チャテンでの出来事については触れてなかったけど。
578花と名無しさん:03/12/13 19:54 ID:???
そらまあ、ウェイターにあんなイチャモンつけられたらねえ〜
以前の「心の聖域」事件を知っていれば、黙秘してただろうけども
579花と名無しさん:03/12/13 20:34 ID:???
茶テソのログまともに読む人間いるのか?500レス程度で
挫折したよ。狂竜最初から無駄なカキコしすぎ。
580花と名無しさん:03/12/13 20:50 ID:???
>579 編纂人さんにご協力できるかと今回チャレンジした者ですが、
本当にあのログを読むのは苦痛。>キッチャテン
「薔薇色花月」はヤフトピでも話している人がいたがねえ〜。

店長の『心の聖域(禁句集・立ち入り禁止)』で一部屋つくれそうだねえ。
入店する酔狂な方々はそんなもん見る前に地雷を踏むんだと思うが。
581花と名無しさん:03/12/14 01:23 ID:???
辞書に【ガンパロ】が更新されてたんで、読んできましたが……
呆れた。マジ、呆れた。
パロディどころか、やおい描いてるんじゃん〜〜〜!
薔薇色花月@HPタイトル事件の時、ロリややおい系だったら
絶対に使用を許さないって言ってなかった?
本当に、自分のことだけは棚上げなんだな。
582花と名無しさん:03/12/14 08:25 ID:???
ガンパロ項読んだらなんだか頭から何かが噴き出してきた・・
これは怒りか?
583:03/12/14 11:11 ID:???
作品を読むと更に、蟲が湧きそうになりますよ…
辞書形式なんで、あえて「あらすじ」は掲載しませんでしたが
ご希望でしたら、こちらで。
(でも知らないままの方が、ガンオタさんのためには良いかも)
584花と名無しさん:03/12/14 12:46 ID:???
確か、スネークマンショーネタも入ってましたよね…。
585花と名無しさん:03/12/14 12:55 ID:???
最初狂竜の書き込み読んだとき、象さん本人がキャラ名使ってることに
気がついてないような気がしたんだけど、ただ遠まわしにイヤミ言ってただけなのかな?
586花と名無しさん:03/12/14 13:17 ID:???
>585
うん。他の人がネトゲで名前を使ってるのを見掛けて嬉しかったです!な報告と思い込んでたっぽい。
黒い人じゃなくて正真儲さんだったから、燕と店長はフォローしてたけどさ。

ところで私が引っ掛かってるのは、狂竜のこの発言。
>エクタって名前は個人の代名詞にもなったりしてるので、へたすると名誉毀損かも。
元は写真フィルムから取ってつけた名前と違うかったんかい!?
なにが個人の代名詞だ? しかも名誉毀損?
「名誉毀損」を辞書でちゃんと引いてから発言しろや。オラ

めいよ-きそん 【名誉▼毀損】
他人の名誉を傷つけ、損害をあたえること。
(1)民事上は、人の品性・名声・信用などについての
社会的評価を違法に侵害すること。不法行為となる。
(2)刑事上は不特定または多数の人が知ることが可能な状態で、
真偽にかかわらず、なんらかの具体的な事実を摘示して、
その人の品性・能力などについての社会的評価を引き下げること。
名誉毀損罪の対象となる。


587花と名無しさん:03/12/14 13:19 ID:???
>583
猫をも殺す好奇心と承知の上で、ぜひ。。。
588花と名無しさん:03/12/14 14:23 ID:???
>583
覚悟は出来てます。どんと来い!
589編纂人、逝きまーっす!:03/12/14 14:51 ID:???
「ザ ドラッグ ストア」あらすじ

頭痛を訴える坊やがドラッグストアに向かうと、しつこく
コン●ームを売りつけようとする、赤い彗星。
連呼する口を塞ごうとすると「まー情熱的なお方」と
ウットリされてしまいます。
キレた坊が「他の店に行きます」と言い捨てると、突如
女装した赤い彗星が引き留め工作。
それを振りきって出ていく坊。一人残され、床に伏して嘆く彗星。
でもきっとあの人は 帰 っ て く る わ !
……この街には、薬屋が一軒しかないというオチであった。
改めて頭痛を訴える坊。
あいにく切らしているからと、胃薬目薬水虫薬、その他モロモロ
を勧める彗星。「それともやっぱコン●−ムにしますか?」
絶望した坊やは、農薬を所望。「それ飲んで氏にますから」
すると、氏ぬ前に見れとばかりに突如、スイミン薬で明るく氏のう♪
と歌いながらジャズダンスを踊り出す彗星
(※大先生の昔の絵なので、今より更に針金みたいな身体です)
しかし「君のダンスは死者をも起こす」と先生に評された踊りでさえ
快癒しない坊やを見て、特効薬の一案が閃く赤い彗星。んふ。
お姫さまの扮装をし、「姫君のキスは百薬の長!!」
実はあたし昔々薬屋にさらわれた姫なんですの!!と言いながら
がばっと坊やにキスを迫る赤い彗星でありました。

坊「うわーーーっ シャアっ…はかったな シャアーーー!!」
彗星「アニメ版の方では出来なかったのでな」 チャンチャン♪(全8頁)
590:03/12/14 14:51 ID:???
……本来の意味でのやおい(やまなし・おちなし・いみなし)
作品でありますなあ。
「シャアたま」「ガルマたま」とか、ハッキリ書いてあるし。
最後のあとがきで「ガンダムファンの皆様、殺さないでくれーっ」
「あのキャラ設定に関しては、める先生にはいっさい罪がありません!!」
とも書いてあるんですが、同人だけならともかく、通常
本気で危機感があったなら、コミックスに再録なんてしませんよね?
オリキャラで描いてさえいれば、いつもの笑えない英国式ジョークとして
済ませることも可能だったのでしょうが…ふっ
591花と名無しさん:03/12/14 15:17 ID:???
うあ、、、予想に違わぬ破壊力

燕もガンパロへ荷担してたくせに、この間みたいなレスを返してたのか(呆
592花と名無しさん:03/12/14 15:25 ID:???
            
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: ::::::::::::::::::::ガソダムのヤホヒパロなら、ダブルパロでも
        Λ_Λ ズキズキズキ :::::::::ドタバタコメディでも、当時の
       /:彡ミ゛ヽ||)ー、 : ::: : :: ::::::::: :当時の同人姐さんたちの方が遥かに
      / :::/:: ヽ、ヽ、 :::i . .:: :.: ::: . ::::::::::遥かにオチもヤマもあるものを描いてたぞ…
      / :::/;;:   ヽ ヽ :::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
593花と名無しさん:03/12/14 15:28 ID:???
>589-590 モツー
ホンバンまで逝ってなくてまぁよかったよ'`,、('∀`) '`,、




_| ̄|○ ンナワケネーヨ・・・・・・・ハカイリョクバツグーン
594編纂人:03/12/14 16:00 ID:???
>593さま
確かに、「やおい」だけだと誤解を生む可能性がありますね。
名誉毀損に配慮し、註釈を入れさせて頂きました。
595花と名無しさん:03/12/14 18:00 ID:???
「ガ●マ様の仇ーー!!!」
という気分で一杯でつ。でも産休 >589
今現在はいい子(byハモン・●ル様)にどっぷりなので
(中の人萌えになってるので&逆シ。アでガクーリしたので)
思ったよりダメージ少ないと思い込もうと頑張っています。
しかし、めるさんの元のキャラ設定は誰だったんだろう…
坊やじゃなかったら、最後の台詞言わせたさに変えたんだろうな。
この過去を持ちながら他人に心の聖域を強制しますか。どの口が(ry




でもやっぱり言わせて
「今 か ら で も 殺 し に 行 っ て よ か で す か ?」
596花と名無しさん:03/12/14 18:26 ID:???
>595
セ●ラさん「あなたならできるわ」
597花と名無しさん:03/12/15 00:05 ID:???
>>589
うわー、これ持ってたわ。
ガンパロときいても記憶の底に沈んだままだったけど、
セリフ見たら絵まで鮮明に思い出した。
当時は儲だったんで「まーお茶目」とか思ったんだが、
ほんとにつまんないな…パロのセンスないんだね。
598花と名無しさん:03/12/15 00:11 ID:???
ムーアにお間枷、更新されてるね。
いよいよネットでの★にも言及…絶好調です。
599花と名無しさん:03/12/15 05:18 ID:???
>598
??何ですかそれは?
と思って普通の漢字でぐぐったら某関西球団の記事一件だけヒット…
誤爆でなければもっとヒントをプリーズ………

久々に日記を読みに行った感想
・汚い手で「キ○・ビ○」に(ry
・同じく秋せ●らに(ry
…まあ後者は二巻までで読むの止めてんだけど美しい思い出なので…
後、デ●専て言葉の使い方が間違ってるのではないかと。
…それともダ●メシアン君とセンセはそういう関係?

ぶつぶつオレンジ…久し振りにサディ19を読みたくなった。
600花と名無しさん:03/12/15 08:19 ID:???
>599
598ではないが、このスレ途中から読みかえして下され
601598:03/12/15 08:54 ID:???
>>599
雲の巣城さんのコンテンツです。
520を参照〜
602花と名無しさん:03/12/15 23:34 ID:???
520で存在を知って読んできました・・・雲の巣さんとこ。
面白い〜。トマトでもある自分は温帯編も期待しちゃうなあ。

・・・でもあの方とスレ用語辞典との関係が今いちわからんかった。。
603599:03/12/15 23:51 ID:???
>600,>601
ありがとう!そうか、そこだったのか!そして平仮名か!
楽しく読ませて頂きました。ありがたやー( ̄人 ̄)
トマトの方も激しく読みたくて今葛藤していますw

604花と名無しさん:03/12/15 23:52 ID:???
>602
【シルクスクリーン】の項でリンクしている、「スバらしきニセ版画の世界」
のページを作ったのが、雲の巣さんではなかったかと。
あれもかなり面白い上にタメになるので、ぜひ逝ってみなせえ。
(元々、キャンディ問題の海外向けサイトがメインです)
605花と名無しさん:03/12/16 00:00 ID:???
用語辞典のBBSにも書き込んでらっさるね
本丸でのコメントといい、よほどアケミたんのこと
苦々しく思っておられるようだw
606602:03/12/16 00:49 ID:???
>604,605
あ〜、成る程!サンクスです。
BBSとか、見落としてました・・・面目ない。。

でもまんじゃぱ関係については、今まで意識的に余り
よ〜く読まないようにしてたんですよね・・・(編集人さん、すいません)
いや、★たんについてはもう何でもいいんですが(w
安○センセーとかち○センセーの名前とか見ると何だか・・・
厨房時代に映画館に通ったファーストガンダ○世代だったり、
TVのあ○たのジョー見て涙してたりしてた子どもの頃の思い出が・・・(歳がバレる・・・)

何かこう、まだ現実を直視したくないような気分が働いていたようで・・・。
今ちらっとリンク先を見てきただけでもちょっと頭痛がしてきましたが
良い機会なので覚悟を決めて勉強してきます(w
607花と名無しさん:03/12/16 23:28 ID:???
>604
あー何か納得してしまった。
何かノリが何所かで読んだ事あるような気がしたんだ。
と云うより、オタクアンテナがとても一致してるせいかも知れんw
あのノリ好きだー。しんぱしー。
「キ●・ビ●」には同じように大ウケしてしまったし
「リー○・オブ・レジェ○ド」も好きだし
(字幕しか見れなかったが;)

愛して止まないイラストレーターさんがビバソ系で作品を売って
らっしゃるので気持ちはよく分かりまつ >606
○彦先生もそこは自分的地雷で、無かった事にしてます…嗚呼。
608今日の一言:03/12/17 00:18 ID:???
>色んな事を体験しているからああいう深い歌がかけるのかもね

うん、うん、ホントそうだよね。
あんたの漫画がおもろないのは、ネトゲばっかりしてるからやー!
609花と名無しさん:03/12/17 00:19 ID:???
ちゃてんで燕が出してた
>ブツブツ…ぢゃなくてツブツブ入りのオレンジをホットで
がほのかに癇に触ってしまいました
よくあるネタだけどさあ。
ちょっと芸術の館に招きたく。

ジョニデには触らないでね(#はあと
610花と名無しさん:03/12/17 00:22 ID:???
ジョニデにまで茶店や日記で言及されたら、マジ呪います。
(大先生は海賊DVD観たって報告どまりだから、今のところセーフ)
611花と名無しさん:03/12/17 00:28 ID:???
キューって人、意味不明。
阿漕なHPの宣伝でつか?(w
612花と名無しさん:03/12/17 22:50 ID:???
WTにメール出すとエラーではねられるらしい。
いや、出したことないからわかんないんだけど。

でもキリバンとかってメール申請だったよね??
613花と名無しさん:03/12/18 00:12 ID:???
受け取り拒否されてるとか…w
そういう場合掲示板へのアクセスも不可能にする事はできるのだろうか。
614花と名無しさん:03/12/18 00:43 ID:???
某ファンサイトでも、どのメアドに連絡しても
跳ね返ってくると書かれてる。。。

偽アンドロイド、有能だな!(ワラ
615花と名無しさん:03/12/18 01:22 ID:???
こ、これが噂のウィルスソフトかーーー?!w
偽(略)恐るべし。

信者様とのポスペだけあればきっと十分なのでせう
616花と名無しさん:03/12/18 01:54 ID:???
菊地作品ってエログロなんですか?
617花と名無しさん:03/12/18 02:11 ID:???
>616
はい。それを抜いたら耽美位しか残らないと思いまつ。
あ、バイオレンスがあるか。
まあもう10年近く読んでないわけだが自分は。

メ@ンの一言で触れられて免疫ついたかと思ったけど、
日記で名前言われるとやっぱりダメージが…
618花と名無しさん:03/12/18 12:57 ID:???
ブクオフで「はるかなる〜」をゲトしてきました。
みなさんが仰っている意味がやっと判りました。
前フリがあったのね。

長編漫画を読むのが好きなので、文庫から夭逝を読み出して、
途中からコミックスを読んでました。
確か20巻くらいまではまともに進んでいた気がするのですが、
3*巻〜はループループループ・・・
619涙で前が見えない:03/12/18 14:10 ID:SnhZ3mEo
こちらの過去ログや雲の巣城、辞書、を読んだ後に
あらためてお★様のHPやまんじゃぱHPを覗きにいきました。
以前から、何かおかしいと思っていたのですが。
ソウイウコトダッタノネ…って感じです。
コミックスも(文庫発売したものは売っぱらったものの)、
文庫も「姫」も追っかけてるだけに……なんか泣けてきてしまって…。

お★様はいつから受け売り&思いこみで話されるようになってしまわれたのかなぁ。
(現在は作者の言動や話の構成に多少無理があっても、
作品の罪ではない、完結まで見守る気持ちはかろうじて残り中。
↑これってにせすいかかな〜)
620花と名無しさん:03/12/18 18:41 ID:???
>>619
いえいえ。自分で納得して夭逝を見守ってるんだったら無理に
こき下ろすことないと思いますよ。自分は脱落しましたが(w
621花と名無しさん:03/12/18 18:44 ID:???
でもやっぱり、現役ファンでさえも
微妙な違和感は感じるものなんだね…

ここのみんなが通ってきた道という訳だ
622花と名無しさん:03/12/18 21:51 ID:???
私もココを知るまでは、こんなこと考えてるのは自分一人だけかも知れない
と思ってたし、こんな嫌な視線で先生を見てしまう自分というものに、軽い
罪悪感も持ってたよ。

★って、本来の意味での「確信犯」じゃないですか。自分側に非があるとは
露ほども疑っていないし、自信満々。だからなんとなく、あちらの方が正しい
ような気にさせられちゃうんだよね…

でもこのスレの存在を知らないだけで、実は潜在的なスイカ人口ってば
かなりな数が居るんじゃないかと思うよ。
623花と名無しさん:03/12/18 22:27 ID:???
>619
度合いはともかく、思い込みだけで断定する性質は
昔からなんじゃないかと思うな
RPGやったことも無いクセに、バカにしくさってたのは
有名な話だし。

他人の受け売りで語るのは、、、まんじゃぱで大御所
先生たちと仲良くなってからなのかねぇ〜
624花と名無しさん:03/12/18 23:24 ID:ct7NariA
読んでるのは文庫だけなのでまだそんなにひどい状態ではないかも。
でもこの後リピートかかるのなら何巻か飛ばすたほうが良いのか?
625花と名無しさん:03/12/18 23:35 ID:???
今現在文庫でどこ迄出てるのかハッキリは知らないが、
ママ上三姉妹が表紙に出る位には進んでいるなら、
ぶっちゃけ完結迄待ってもオッケーだと思う。
闇の神に捕われて歌で戻って来るのが一回出てれば無問題かと。
黒髪ロン毛属性が激しくて闇の長男&くりそつパパンが出るなら
絶対読むとかじゃなければ…
と拙者は愚考致すのであろうがどうであろう?>スイカ諸君
626花と名無しさん:03/12/18 23:41 ID:???
>>625
最近の読者で、今まさに

>闇の神に捕われて歌で戻って来るのが一回

ってあたりまで読んだんですが、以後これがループするって
ことですか。完結巻が出る迄待ってよしですか。
…話忘れるわ…
627スイカ627号:03/12/18 23:45 ID:???
>625氏の考察に激しく同意
今や、目隠ししてグルグル回され、方向感覚を失ったまま
どんぱかラストスパートという迷走状態でーす(^◇^)/
628花と名無しさん:03/12/18 23:57 ID:???
>626
今後、捕まっては歌って逃げる・・・の繰り返しで
カラオケボクースの一人熱唱状態
(そのこころは、周囲はウンザリ) になりまつよ!
629花と名無しさん:03/12/19 00:18 ID:???
624だす。
速攻お友達回覧に出してしまったのではっきりとは覚えていないんですが、
たしか2度目に冥府に逝って、捕まって、お花のつぼみにはいって帰ってきたあたりだと思う。
今はつぼみが開くのを待っているような気が...
最初の冥府逝きはかなりお話に引きずり込まれてしまったのですが、
2回目はなんのためにどうやって逝ったかすら思い出せん。

ま、お花が開くまでは読んでみるかな。
読み始めたら途中で飽きてもなかなかやめれない派だす。
630花と名無しさん:03/12/19 00:25 ID:???
最近、一つ一つのエピソードが薄いんだよね。だから記憶に引っ掛からない
631花と名無しさん:03/12/19 01:08 ID:???
★はシチュエーションだけを描きたいだけなんじゃないかと疑う。
キャラの成長もなく、世界情勢の動きもなく、脇役の描写もなく・・・
ははは、まるで厨房の妄想日記帳。

・・・・・・文庫本売りに出すぞ! 年末の大掃除だから手を切るには丁度いい!
632涙で前が見えない:03/12/19 01:27 ID:???
619です。スイカな皆様の暖かいお言葉に癒され中デス。
>620
脱落しないよう、期待しすぎず読んでいきマス…
>622
私も自分に優しさが足りないのでは、とか、思ったりしたことも…。
>623
まんじゃぱの大御所さん皆がイタイ人なのかな。
どなたか正気を保っておられる方、お★様を止めて欲しいっス…。
>624
>625
一月発売の文庫はコミックスの33、34巻分デス。
闇の長男皇子ので番は少なめ、そっくりパパは出てきません。
キリル強化月間な一冊っすv。
キリルは在りし日のエスターの様…。
(鉄火面になる前の!あぁ鼻冠…。)
>629
二回目のメイフ行きは第二第三神皇子に捉えられたクレアの為、デス。
そこから戻ったら花咲き王子が第3神皇子の呪いみたいな毒にやられ、
それを解く為にドキュン姫がユーグの故郷で直接対決、辛くも勝利するが、
遠くで見てた闇パパに精神を捉えられちゃって、そこを抜け出すのに、
ファラントがメイフまで逝ってヴィレイドを使って、だモンで今蕾の中っス…。

↑長くなってスミマセン。しかし、理由は違っても、ル、ループ…。
633花と名無しさん:03/12/19 09:51 ID:???
>632
まんじゃぱの大御所がイタイっていうよりも
大御所の後ろ盾を持って、虎の威をかってるキツネなのが
うちの大先生なんじゃないかと思ってます。。。
あんなそんなこんな著名な先生方と仲良しで、私の作品も
評価してくださっている。私ってスゴイ!私の漫画はやっぱり
正統派なんだわ!これで大御所の仲間入りね!ってな
勘違いが入ってるんじゃないかと〜(ニガワラ
飽田の若い作家達とは交流ないみたいだしね。言葉の端々から
格下だと思ってるニュアンスが読み取れます。
634花と名無しさん:03/12/19 11:55 ID:???
>三剣本編を200%楽しむには、外伝や関連本をすべて忘れましょう。(by狂竜)

…………忘れた結果、全然違うラストに辿り着いたら鬱だな。
さすがに、そんな事態にはならないと信じてるけど。
まるで「風邪光る」を楽しむために、史実のネタバレ禁止!
調べるのもダメ!って吼えてる狂犬まるこのようだー(とほほ
635花と名無しさん:03/12/19 12:04 ID:???
結末が待ちきれないのと本編が退屈だから、
まだましな外伝・関連本を読んで楽しむしかないんじゃないかー。
Amazonのレビューに思いっきり書いてあったし、
検索して★の他の本を買ってくれる奇特な人だっているかも知れんよ。

狂竜って本当に心の狭い…
636花と名無しさん:03/12/19 12:42 ID:???
忘れろと言われても、大先生自らが折りにふれあちらこちらで
うきうきとネタばれしてくれるんだから、超絶に難しいだろ。
作品コンプとアンケート出しのうえ、そんな器用な事まで要求されるとは
儲でいるのも大変だね
637花と名無しさん:03/12/19 13:22 ID:???
どういう風に楽しむかなんて、読者の自由にさせてくれよぉぉ
ほんに注文の多い喫茶店だな
638花と名無しさん:03/12/19 13:36 ID:???
>634
スレちがいだけど、そんなこと吠えてたんですか
あのお方は…。
もしかして、沖田が肺病患って死んだっつうのも、
禁忌のネタバレなんですか?
いや、ネタバレはともかく調べるなって…。
639編纂人:03/12/19 15:01 ID:???
試しに【シカオちゃん】と【吾郎ちゃん】も、うぷしてみました。
(日記でも唐突に出てくるため、分からない人がいるかと思いまして)
ご不快な点がございましたら、遠慮なくお申し出ください…。修正します

>638さん
スレ違いですがw、本当に言っておられますよ(ニガワラ
歴史に興味を持ってくれるのは嬉しいけど、作品を楽しむためには
調べない方が良いし、調べないで欲しいのだそうで。
640花と名無しさん:03/12/19 15:24 ID:???
>638
あそこの掲示板も★とこのきっちゃ店に負けない位注文が多い、
つか「暗黙のジャイアンルール」とでも申しましょうかね…
仲々素敵に香ばしいでつよ(はあと

しかし既に発表済みのものを忘れろたァ…
そこまでしないと楽しめな(ry
いや、分かってても楽しめたんだよ?
…そうね…一桁巻の頃は確実に・゚・(ノД`)・゚・。
641花と名無しさん:03/12/19 15:28 ID:???
じゃあ過去作を忘れたら、本当に200%楽しませてくれるのか?と(ry
642花と名無しさん:03/12/19 15:59 ID:???
リカチャソ人形のエチシーンを忘れたら当社比120%位かな?
643花と名無しさん:03/12/19 16:03 ID:???
どうせ脳内あぼんするなら、過去作よりも本編の25巻ぐらいから全部…
644花と名無しさん:03/12/19 16:05 ID:???
比較的上手くまとまっている関連する過去作を読んでしまうと、
要請国の無駄な長さや、★香先生の構成力の無さが
はっきりと露見してしまうからだったりして(w

>639
では、来年の大河ドラマも見てはいけないんですね。
すごい注文だなー。
645花と名無しさん:03/12/19 16:53 ID:???
キクーチなぞ読んでる割りには色気の感じられないサービスシーン。
あの描写をあの絵でやられたらスッゴイ事になりそうだ。
逆立ちして異次元に逝っても絶対無理だろうが…
646花と名無しさん:03/12/19 20:15 ID:???
自分、花冠の舞踏海でぼんやり?が出始めて、次の何とか運河で???となり、
ようせいも初夜の辺りでひき始め、その後数ヶ月ほど立ち読みしてそれっきり縁遠くなってた。

あの頃もやもやと感じたものは気のせいじゃなかったんだね。はー…。
647花と名無しさん:03/12/19 20:41 ID:???
店長…藻前が積極的にネタバレをだね〜
それも忘れろというのかい?全くどの口がああいうことをいうのやら。
648花と名無しさん:03/12/19 21:11 ID:???
茶てんでの愚民のネタバレは厳禁、でも店長はアウトロー
そして日記は「個人的な書き付け」だからネタバレしてもへーき。
649花と名無しさん:03/12/20 01:07 ID:???
プロなんだから入稿して当然のものを「さすが店長!」て、、、
狂竜、誉める材料はなんでもアリなんだな(w
650花と名無しさん:03/12/20 17:31 ID:???
老舗ファンサイトさん、休止されましたね。。。
ずっと管理人不在で、喫茶店常連が幅きかせてましたからねぇ
651花と名無しさん:03/12/21 17:39 ID:???
>>646
漏れも非公式結婚wひきますた。
バカップルのエチーは最終回あたりでやってほしかった(エチーシーンがあったとしたら)。
DQN姫は「アーサーに愛された記憶がなければ、第三神皇子に襲われた時に発狂してたわ」
みたいな事をバカ兄に向かって言ってますたが・・・
652花と名無しさん:03/12/21 23:02 ID:???
>651
ものすごい言い訳・・・ と当時は思った。
653花と名無しさん:03/12/21 23:07 ID:???
>652 んじゃ、今は?w
漏れは、「陳腐な後づけ設定だなー」ってなところか…。
654花と名無しさん:03/12/21 23:18 ID:???
漏れはその後、兄にバレた時のほうが
見ててこっぱずかしかったでつ。
疑似体験しちゃったわけでしょ?>兄
655花と名無しさん:03/12/21 23:18 ID:???
非公式結婚自体は当時はそう引くというほどでもなかったかな。
話がまっとうに進んでいればスルーて感じかなあ…
656やたっ!:03/12/21 23:21 ID:???
雲の巣城さん、更新〜。
今回もカッ飛ばしておられます(w
657花と名無しさん:03/12/21 23:25 ID:???
ドキュソ姫だったら、処女のまま貞操の危機(?)を迎えても
ダイジョブダターんでは・・・
658花と名無しさん:03/12/22 00:02 ID:???
>>656
毎日更新があるかと気にかけていたんだよー。
★香タソのアイタタ発言、外堀どこどこ埋められ放題っす。
続き楽しみ。
グイソ編も禿しく楽しみ。
659花と名無しさん:03/12/22 00:13 ID:???
>656
う〜ん、勉強になるなあ・・・。米の著作権ってそんななんだ。
660花と名無しさん:03/12/22 00:34 ID:???
アメリカンコミックは、完全分業制ですから…。

ストーリーを作る「ライター」、
下書きをする「ペンシラー」、
ペン入れをする「インカー」、
色を塗る「カラーリスト」、
文字を入れる(日本のマンガでは写植ですな)「レタラー」

一人で何役もやる人もいるけど、大概は
それぞれの係りが決まってて、それぞれにちゃんと
権利が保障されてるんだそうな。
661花と名無しさん:03/12/22 01:06 ID:???
それじゃあ★は、アシスタントにも著作権を認めて
印税の一部を分け与えてやらねばなるまいなぁ

だって今や夭逝酷の良い部分(と言われている)の
殆どは、アシさん達の細かい仕事の賜物でしょう
「チームねりまどーる」とでもPNを改めるべきかと
662花と名無しさん:03/12/22 07:45 ID:???
中山★香とねりまどーるぷろだくしょん


なんとなくひらがなにしそうな気が
663花と名無しさん:03/12/22 21:02 ID:???
>>655
私は当時は素直にうれしかったなぁ・・・
「やっとゴールインしたんだね、よかったね!」ってね。

今となっては・・・あの辺から狂いはじめた。はぁ。
664花と名無しさん:03/12/22 22:29 ID:???
何がいかんって、その後何回やっても一緒というかのごとく
時と場所を選ばずサカリまくってるのが全てを台無しにしてると思。
人としての生涯ただ一度結ばれたんだったら萌え&切なくて余韻も
深かったのでは無かろうか…
665花と名無しさん:03/12/22 23:15 ID:???
なんというか、初夜の頃から主人公二人のエティに尋常じゃないこだわりを感じてしまって、
それで引いた。
「手加減なしで〜」とかいうコメントをよく見かけたのもその頃だった気がする…。
666花と名無しさん:03/12/23 08:48 ID:???
はいどうぞ!のあとがきを読んで、
自分が尊重する以外の人々の話を聞かない
中山★香せんせーは、
担当が変わるとここまで作品が変わるってことか?
と思った。
担当の替わった92年ごろが分かれ目かと。
皆さんもそのへんで引き始めたのでは??
667花と名無しさん:03/12/23 11:30 ID:???
おお〜、なるほど。それだ!
確かにその頃から引き始めた。
668花と名無しさん:03/12/23 13:24 ID:???
あのエチーへの異常な思い入れって何なの。
自分がエチーを描くことについて、ものすごい大上段にふりかぶった
言い方するよね。ましろの尽きの頃からそうだった。
謎じゃ。
669花と名無しさん:03/12/23 16:14 ID:???
>668
★タンはまともな異性交遊経験が皆無なので
エチーは特別なことって意識が強すぎるんだよ。

自分がそれを知らないって劣等感から
アクロバティークな体位でガバガバやらせて
「これでどうだ!エッヘン!!」って悦に浸ってるんでしょう。

アホだねーw
670花と名無しさん:03/12/23 16:23 ID:???
そこまでいくとちょっと言い過ぎ。
671花と名無しさん:03/12/23 17:29 ID:???
★タン既婚者だし皆無ってことはないっしょ。
デビュー当時の少女漫画はキスしてハッピーエンドとかベッドシーン
あっても朝チュンが標準だったと思うしエチーはかなり特別なことだったとは
思う。劣等感というよりどちらかというと(表裏一体かもしらんが)
「ワタシは知ってるのよ、ふふ!」みたいに感じられた。
672花と名無しさん:03/12/23 18:28 ID:???
>>671
★って既婚者だったの!?
未婚だと思ってた・・・ずっと・・・
673花と名無しさん:03/12/23 18:33 ID:???
>>666
92年ごろ、というと要請ではDQN姫が最初の冥府下りをした頃ですな。
そう言われればこの辺りから・・・
674花と名無しさん:03/12/23 18:34 ID:???
>671
>672 同じく…
だってもし既婚だったらあの「個人的書き付け」にダーリンの事が
いっぺんでも出て来そうなものだと…
675花と名無しさん:03/12/23 20:07 ID:???
>671さんは、誰かと勘違いされてるのでは…
★は未婚ですよ。
676花と名無しさん:03/12/23 20:19 ID:???
>>671
劣等感云々ってのは実際よくわからないというかあまり興味ないし、
創作する人は還元作業になりやすい(ならない人もいるかもしれないけど)と思うので
劣等感からでも優越感からでも話とか描写がよけりゃどうでもいいと思うんだけど、
大方はデビュー当時の話じゃないですよ。
677花と名無しさん:03/12/23 20:43 ID:???
マサカ.イガラシ
678花と名無しさん:03/12/23 21:44 ID:???
デビュー当時じゃなくて★がエチを描きだした頃は、
既にエッチシーンなんてそんなに珍しいもんじゃなかった。
(今のように少女の劣情を煽るためだけのコミックってのは
流石にまだなかったけど)
★のエチへの意識過剰って世間の状況は関係ないんだと思う。
エチーへのものすごい個人的ファンタジーを持ってるというか、
それを描いちゃう私ってすごい、というか、それを描けてこそ
生きたキャラなのよわかるかしら、というか…
だから少女が読者でも「手加減なく」とかいう発想になるんだろうかと。
読んでる少女のほうは「あーはいはい」って感じなんだが。
679花と名無しさん:03/12/23 22:17 ID:???
>678
何かすっげー分かる気がする…
非公式結婚の時も、物語上良かったねと思いはしてもあの
リカちゃん絵の絡みでは別にどきどきしたりとかは無かったし…
ってゆーか巻が進めば進む程、回数を重ねれば重ねる程正比例して
重要性は落ちるは物語性は損ねるは展開は弛むわと良い事ナッシング。
更に最近は加速度までついております。
680花と名無しさん:03/12/23 23:31 ID:???
本人の意識上では、読者が鼻血を吹かないか
心配しちゃうぐらい、リアルな描写なんだよね? >エチーシーン
681花と名無しさん:03/12/24 10:54 ID:???
私が「あれ?」と思い始めたのは、珈琲破壊でゲームや兄パロを
貶してるのを読んでからだなー。
自分が嫌いなのはしょうがないけど、あそこまで書くか?と。
商業誌にシャアもどき描いたことあったよね?と。

鼻血を吹く云々は、ご自慢の国語力を発揮した比喩表現なんでしょうね。
でもターニングポイントは「ましろの月」だった気がする。
あれが変にうけたというか、「読みたい!」ってリクエストが
多かったもんだから勘違いしちゃったというか。
私もあれは好きなんだけどね…
682花と名無しさん:03/12/24 11:16 ID:???
>>680
今時あの程度のエチーで鼻血吹いてたら
とっくの昔に出血多量で死んでるんじゃないかと思います
勿論他の雑誌とかテレビとかでね
683花と名無しさん:03/12/24 11:18 ID:???
>681
でも今や、あとがきでもネトゲ話をするまでにハマられて…
(用語辞典さんとこの「蛇足」参照)
自分に素直っちゃー素直な人だと思うけど、あそこまで
クソミソに貶してたんだから「正直スマンかった」の一言ぐらい
あってもいいよねえ(w
684花と名無しさん:03/12/24 15:54 ID:???
>683
まあ自分の発言を覚えてて神経が普通だったらするでしょうけど
忘れてるだろうから無理だろうねえ。神経も(ry
読み返したりもしないだろうし。
685花と名無しさん:03/12/25 01:48 ID:???
>681
前にもちらっと出て来た気がするけど「ましろの月」って何だっけ?

「月魂〜」の事で桶?(前の時はそう思ってスルーしてたようだ)
確か、森の神さんとだったか、お姫さまがいたして父なし子の王子のやつ?
普段は芸人に身をやつして(好きねこのパターン…)同僚つーかの
踊り子がヒロイン?
誘拐された女王を誤魔化す為その娘が魔法でママに…
と思いだしていくと、あのヒロインが何かムカついて嫌だったな…
お話、と言うかネタ自体は好きな素材なだけに。
一巻が出たところで以下続刊状態で中断?
686花と名無しさん:03/12/25 09:27 ID:???
>685
「ましろの月」は
鼻冠文庫一巻に再録されてる。詞を元にした短編で、
★いわく「ロマンチックポルノ」
687花と名無しさん:03/12/25 10:40 ID:???
>685
「ましろの月」と「月魂の騎士」は違う作品だわさ。
ましろ〜は、花冠馬鹿ップルの夜話。ほんとーにヤってるだけ。
しかもやっぱり青缶だという、、、好きだねぇ(w
688花と名無しさん:03/12/25 21:59 ID:???
今年も凄まじい配色だった
未だに残像が残って目がちかちかする
あれで映像作家を名乗るんだからほんとに大胆

それと治療院にすごいFAX送ってるんだね
修羅場が口癖の人間のやる事じゃないとおもうわ
689花と名無しさん:03/12/25 22:08 ID:???
>688
……………見てきまつた。
漫画とは無関係な、イパーン人相手でさえも
修羅入り宣言をしないと気がすまないのね。
690685:03/12/25 23:22 ID:???
>686,687
蟻賀十!!!(恥
そうか、鼻冠のしかも文庫か……知らない訳だ。
今度ブクオフで見てみまつ。
亜悪寒に何かこだわりとか憧れとかあるのでしょーかしかし
(↑面白かったので第一変換のママ)

ロマンチックポルノって日活が聞いたら怒りそうな代物の予感。
691花と名無しさん:03/12/26 00:16 ID:???
ましろの月かー
懐かしの画集「蒼空にある林苑」を引っ張り出しちゃったよ。
詩はヴェルレーヌだから、当然良いよね。

月とライトルーアを配した絵のせいで、一見青缶に見えるけど
あれはいちおう、室内でイタしてる設定だと思うよ。
(★の画力と説得力が無いってだけで)
しかし、ラスト近くの花冠竜の上でヤってるかどうかは不明〜w
マントで隠れてるからなあ。
692花と名無しさん:03/12/26 09:08 ID:???
リカちゃん人形を使った四十八手漫画?
693花と名無しさん:03/12/26 09:25 ID:???
茶店にものすごく直球の方、ご来店
自分に都合の悪い投稿でも削除をしないところが茶店のいいところ。
荒らし(プ に対する常連と店側の連係プレーも磐石だし
あの対応力はある意味凄い(w
694花と名無しさん:03/12/26 09:58 ID:???
読んできたよ、凄すぎる…


隠しページの画像(別に隠されてはいなかったけど)
見て、あんなに不細工だったっけ?と呆然としてしまった
大きな画像で見せていいもんじゃないよ、ありゃ
おもろい。面白すぎるぅ〜
「あなたには、こちらの方がお似合いです」とでも言って
2chへ誘導してくれりゃ、代わって丁重におもてなし
差し上げるのだがなぁw
696花と名無しさん:03/12/26 10:43 ID:???
日記より。
>ホーム頁のXmasバージョンの準備に突入、
>これは流石に長時間掛って、四苦八苦してギリギリ25日に日付が変わる
>直前に終了致ししました(^▽^;)>>。楽しんで頂ければ幸です。

こんなに頑張ったのにねえ。
先生、可哀想!(ゲラ
697花と名無しさん:03/12/26 11:21 ID:???
茶店入り口もクリスマス仕様……
…………何か不吉な気配がして来るよママン

ほんまに直球ですな。w
批判的意見でも削除されない掲示板って素敵、とか思ってしまう自分は立派なスイカ兼魚茶。

クリスマスのボーナスページ、隠してあったんでつか?
戻ろうとしたら勝手に開けて、ある意味精神的ブラ(ry
あの色紙のマントの柄も足さんの手によるものなのでせうか。
茶店入り口のイラと云い、何で過去のの使い回しなのにそんなに時間がかかったんだ、と思ってしまった自分はサイト開いた経験なし。
698花と名無しさん:03/12/26 11:30 ID:???
テクはどうでも、見やすく分かりやすく造ってくれれば、
それなりに読むんだが…ケチをつけるくらいしか批評のしようがない
サイトだからねえ。背景色・壁紙のセンスが悪いのは昔からで今更だが。
カラー原稿のセンスの悪さも…ゲホゴホ
あれはスキャンした原寸大のままのモノかね?ムラが凄い。
画像ファイル激重につきせめて縮小しとけっての。
699花と名無しさん:03/12/26 11:47 ID:???
>693 >697
しかしあの投稿を削除してしまうと、言論統制だ!として
プチ祭になると思われ。
スルーの仕方はヘタクソだが、さすがにその辺の認識はある
…と信じたい。

しかし昔、2chへの直リンさえ放置してた喫茶店だからな
700花と名無しさん:03/12/26 11:52 ID:???
クリスマスって、元々センスのない練馬人形HPのうちでも
一番、目に優しくないシーズンだよね。
(せめてバックに合わせて、リンク色ぐらい変更しろっつーの)
直球のお客さん、すごく運が悪い時に来てしまったとしか
言いようがない・・・お気の毒に
701花と名無しさん:03/12/26 12:21 ID:???

隠し(w ページ。

                ああ〜〜〜〜〜  ギョっとしたよぉ。。。

702花と名無しさん:03/12/26 12:39 ID:???
背景をあの単色でベッタリ塗ってしまうセンスは、ある意味しゅっごいよね
毎年クリスマス=赤、緑、という発想は、少女漫画家として如何なものかと
703花と名無しさん:03/12/26 12:58 ID:???
いや、別に単色べったりでもいいんだ。毎年赤と緑でもいい。
だけど、見やすい色調にして欲しいんだよ、★たん。
色覚検査をしにきてるんじゃないんだからさ。_| ̄|○
704花と名無しさん:03/12/26 20:39 ID:???
茶店見てきた世〜!
すっごい!私も言ってみたい〜〜!!
705花と名無しさん:03/12/26 21:42 ID:???
名前:花と名無しさん[] 投稿日:03/12/26 20:50 ID:pRbwa8jM
この間、ブックオフの少女マンガコーナーで、ものすごい美少年が
中山★香の妖精、立ち読みしてるのを発見!!
まわりの女の子もなんとなくそわそわしてて、どうみてもその子達よりそ
の男の子の方が美しいのだよ!
たぶん中学生くらいだと思うけど、あんなきれいな子はいままで見た事なかったよ。
たぶん、ハーフじゃないかと思う。


だってさ。よかったね★タン(w
しかし、なんで夭逝酷なんだろうか…謎
706花と名無しさん:03/12/26 22:41 ID:???
HPの欠点を指摘されてるのに、燕……全く他人事かよ!?(ワラ
大先生といい、向上心のない姉妹だよなー
707花と名無しさん:03/12/26 22:59 ID:???
嫌なら見るなということですか。
善処しますの一言も言えればいいのに。
708花と名無しさん:03/12/26 23:03 ID:???
嘘も方便、だろうにね。>善処します
その台詞を言うのは、氏んでも嫌なんだろうな。
本当によく似た姉妹だよ。。。
709花と名無しさん:03/12/26 23:08 ID:???
失礼にならないようにかなり気を使って丁寧に諭したってダメだったんだもん
あんなふうに喧嘩腰なら喜んで荒らし扱いでしょ。
710花と名無しさん:03/12/27 12:32 ID:???
★もツバメも神経太すぎ。自分、サイト餅だけど、言われれば気にする。
第三者といえる人に見てもらわないとわかんないこともある。
でも何で、翼端を読んでアクセシビリティ関連の本を検索してしまったのか。
いろいろ見繕って購入までしてしまったのか。漏れが厨なんだけどさ。
711花と名無しさん:03/12/27 17:21 ID:YFn+aot1
それでも、newspageが変わったのはあの人の書き込みの影響じゃないかと。
言葉には出さないけど気にはなるんだよきっと。
色はともかくナビゲーションが悪いのは相変わらずだけどね。
712花と名無しさん:03/12/27 17:37 ID:???
しかし、色センスが悪いといわれて(表立って)反省した点は
期間限定でうぷした「画像の重さ」だけというのは…(ニガワラ
ま、★のが燕よか余程マシな回答だけど。

旧ねり通しか読めない人の問題は、キャッシュのクリアで
一発解決だと思う罠。
713花と名無しさん:03/12/27 17:58 ID:???
キャッシュで正解だと思う。
過去にも似たような事象は何度もあったのに
いつまでも勉強しないよなあ〜。店長も客も
漫画と同様、同じところをグールグル
714編纂人:03/12/27 18:30 ID:???
そろそろ2003年もラストスパート(比較的正しい用法)ですね。
やらなきゃいけない事は一杯なのに、つい現実逃避で
2chに繋げてしまいました(汗

実はしつこく質問を挙げ続けております、初代★スレでの
「ノンストップ連載理由」書き込みソースの件ですが…
これほど目撃者が少ないとなりますと、もしかしたら
スペパクの解説に書かれているのではないか?という
気がしてきました。
もしもお持ちの方がおられましたら、お正月休みのお暇
な時で結構です。一度ひも解いてみて頂けますと、大変
ありがたいのですが。何卒よろしくお願い致します。

>266 名前: ●●● 投稿日: 2001/05/09(水) 12:13
>     〜略〜
>編集部の上の方から、早く終わらせろみたいなこと言われて、
>物語の流れを外部の力で切りたくなくて、早期終了を条件に
>ノンストップ連載を受け入れたそうです、御本人がどっかで書いてた。
715日記更新:03/12/27 22:31 ID:???
>ホーム頁のXmasイベントは一寸重めでしたか(^▽^;)>>、調子に乗って大きいのを
>使っちゃったからなぁ。まぁ一日だけのイベントなので許してもらおう。
>もしも、重過ぎる画像で困った人がいらっしゃったらゴメンね。
>重いものは重いですと注意書つけてありますから、回避して下さいませ。

クレーム受けた原因は、ファイルが重いせいだと
本気で記憶をすり替えてしまわれたらしい……
しかもまた、スタッフ残して整体行って
変態おやじ&御人形すゎんとお茶ですか。はぁぁ
716花と名無しさん:03/12/28 03:15 ID:???
お人形さんもちゃんと人数に入れて差し上げるのは御友人想い故…
………
と自分に言い聞かせてもやっぱりキショ(ry
まりちゃんの分も水を要求したりオーダーしたりするのだろうか…
と想像しちゃった自分が悪いんでつ。分かってまつ。

あの−、クリスマスイベントページって色紙以外にもあったんですか?
回避するも何も無理矢理開けたっちゅーねん。と突っ込み。
しかも「見つけてしまいましたね!」いや、そんなつもりは…
717花と名無しさん:03/12/28 07:48 ID:???
>716
色紙だけだと思う
自分もあのヘタレ絵にビックリして、すぐ帰ってきちゃったんだけど

しかし、あの隠し方は
隠しページとは言いつつ、見つけてもらえないのも
イヤだから、無理やり帰り道にトラップを
張ったとしか思えないんですが…
実際自分は捜す気は毛頭無かったのに
718花と名無しさん:03/12/28 21:34 ID:???
>猫たちは助人すわんたちと1/3まで御留守番なのです、ごめんね(T▽T)。

この「ごめんね」は、間違いなく「猫たち」の方へ掛かるんだろうなあ・・・(w
719花と名無しさん:03/12/28 21:51 ID:???
寝狸魔人形でアシをすると、金髪の表現や服の模様の書き込みの
手練にはなれるけど、ネームやデッサンや構図の勉強はできそうにないね。
そして気難しい気ままな雇い主の機嫌を損ねぬ事と
太り過ぎ甘やかされ御猫様の扱いスキルばかりが上がっていく。
漫画修行ではなく人生修行の場だね。
あの秘密日記を読むまで、さ○ばさんが漫画家志望だなんて
思いつきもしなかったし
720花と名無しさん:03/12/28 22:00 ID:???
いちおう、あそこって「プロ志望」が条件らしいよ
(方便的なものかも知れんが…)
実際デビューした人って、数える程しかいないし
そこから更に活躍した人というと、皆無だけどね。
721花と名無しさん:03/12/28 22:49 ID:???
★に、他人を指導する力があるとは思えない〜
722花と名無しさん:03/12/29 16:19 ID:???
趣味でやってるやつはプロ志望に比べて、
甘かったり、我侭だったり、長続きしなかったり…
という可能性が高いからじゃないんですかね。
723花と名無しさん:03/12/29 16:49 ID:???
でも値狸魔人形館でお猫様の世話までせにゃならんのって、
プロ志望より趣味で、★儲じゃ無いとやってらんないよーな…
しかも、プロ志望で長年勤め上げて、家庭の事情と体調と★のミスで
クビ斬られたワニでサルさんの例なんか見たら、マジでプロになりたい人は回避すると思う。
余程、あの細かい装飾とかレタリングとか金髪線の仕上げとかを生で見て習得したい…って先輩足か?
★本人から何かを学ぶとすると…
雑誌に居座、ゲフンゲフン、超長期連載を続けられるような編集部との駆け引きとか?
724花と名無しさん:03/12/29 21:14 ID:LaEAUe6k
725花と名無しさん:03/12/29 22:45 ID:???
話ぶったぎってスマソ。

しばらくこのスレを見ていなくて久しぶりに見た今週末。
セクース話題が続いたものを読んだためか変な夢を見た。

ロゼリータンとオディアルサマ出演、ロマーンポルノ。
いやよいやよも何とやらの怪しさで(w


しかし、いざというときになってオディアルサマがのたまった。

「だめだ。人間の女と交わるなどやはり気持ち悪い」

そうしてロゼリータンは置いてけぼり。
ヒロインはという訳で無事であったんですが。

しかし、目が覚めてから妙に受けてしまった。
726花と名無しさん:03/12/29 22:54 ID:???
オディアルたん、グッジョブ
727花と名無しさん:03/12/30 10:40 ID:???
アシさんたちがたまに雑魚キャラ描いてるけど、お★タソに
勝るとも劣らない身体のコチコチ具合・・・よくデッサン
狂ってるよね
728花と名無しさん:03/12/30 21:39 ID:???
(´-`).。oO(そういえば、歩行訓練ってあの後どうなったんだろう)
729花と名無しさん:04/01/02 21:27 ID:???
今度原画販売するみたい。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13024510
730花と名無しさん:04/01/02 21:43 ID:???
へぇ〜、チャリティーねぇ…
いがらしが噛んでる以上、何らかの裏が
あるんじゃないかと疑ってしまうよ。

あ、みなさま明けましておめでとうございます。
私は今年も、大先生をヲチしていく所存です。
731花と名無しさん:04/01/03 00:03 ID:???
>729
「巨匠」ってのが何か…何だかなあ…羊頭狗肉っつーか。
しかも「佐伯かのよ」ってオイコラ。

>730
あ、これは御丁寧に。
私もあけおめ&よろしくお願いします。
今年はどんな電波がもたらされるのか、もとい、話がどこまで進むのか楽しみです♪
732花と名無しさん:04/01/03 03:06 ID:???
秋のフリーマーケットで夭逝国を百円で29巻まで売っていた。
名前を聞いたことがあったので買って
昨日、暇にまかせて全部読んだが、正直面白かった。
しかし、これ以降の巻は買う価値があるのかなあ?
と、このスレを見て思ったけど、どうなんだろ?
733花と名無しさん:04/01/03 10:10 ID:???
>732
や、人それぞれだし、面白かったのならそれに越したことは無い。
しかし当スレでは、30巻代は丸ごとアボンでも良いと言われているし
漏れも全くその通りだと思っている。
734732:04/01/03 14:55 ID:???
>733
レスサンクス
そっか…残りの巻は漫喫か、ブクオフで読んで考えよう…
まあ、百円であんだけ楽しめたんだから良い買い物だった。
しかし、なんで漏れのはまる漫画は夭逝と言い柄亀と言い…

。・゚・(ノД゛)・゚・。
735花と名無しさん:04/01/03 18:58 ID:???
>>734

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   まあ、お茶でも飲んで・・・
|茶| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~
""""""""""
736花と名無しさん:04/01/03 22:09 ID:???
年賀状懸賞について、お★様、、、
>それにしても、やはりむき出しで届くのですねーーー(^_^;)。
ビニールなんかに入れたりしたら、郵便局で消印が押せねーだろうがーっっ!
……阿呆が。常識で考えてくれよ。

それに狂竜の ヽ(´▽`)ノ って顔文字、2ch以外で見るとムッカツクなあ〜
なんかバカにされてるような気がしてしょーがない。
737花と名無しさん:04/01/03 22:57 ID:???
>736
いや、バカにしてるだろw
「おめでとう」の文脈で使う顔文字じゃないよーな…
別に2ちゃん的イメージじゃなくても、あの表情ってば…
実は自分は外れたからおめでとうを素直に言いたくないとか?
と思ってしまったのはまあ私のスイカ魂の為せる業だとして。
年賀葉書については「アテクシの直筆貴重イラストをむき出しで出すなんて!」と言う姫編への嫌味だったり。

後、烏竜茶氏のカキコ、嫌味ですか?天然ですか?
こんなサービスモノで★タンが御自分の投影である主役姫以外描くわきゃね−だろと思うが…
いや、自分には見分けつきませんが>兄妹
738花と名無しさん:04/01/03 23:34 ID:???
いや、きっと、彼女のことだ。バカにしているつもりは
更々ないんだろう。
しかしあの顔文字を、喜んでる状態として使える狂竜の
表現力と読解力ってば・・・・・(ニガワラ
狂竜自身が2ちゃんねらーとは思わないけど
誰かからもらったメールに書かれてあったのを
そのまま嬉しがって拝借したっぽい気がするな。
(自分ではAAも作れなさそうだし)

中国茶さんは生粋の儲だから、双生児が判別
できないことを書き込んでも、大先生からの
お咎めは無しでしたねw
739花と名無しさん:04/01/04 00:39 ID:???
公式ページ。徐々に色、柄が変わってきましたね。
やはり、配色センスがないといわれたのはこたえたのか。
740花と名無しさん:04/01/04 21:19 ID:???
プロとして致命的な指摘でしたからねぇ〜w >色センス
しかし多少いじった程度では、あのサイトの見づらさ
使いづらさは変わらないと思うのだが。

741花と名無しさん:04/01/04 22:15 ID:???
色を変える以前にあの茶店の壁紙を変えろと
小一時間(ry
742花と名無しさん:04/01/06 10:51 ID:???
儲さん曰く「妖精国の予測不可能なストーリー展開」とは
…………………………?????
迷走しているという意味なら、納得ですが。
743花と名無しさん:04/01/06 13:10 ID:???
>742
何回ループするのか予測不可能とか…
ループの間に挿まれる小ネタが予測不可能とか…
744花と名無しさん:04/01/06 13:22 ID:???
小ネタもワンパターンだから、予測できちゃうよねぇ
745花と名無しさん:04/01/06 14:07 ID:???
今月もまだ「謎の人」扱いかよ<楽師_| ̄|○
746花と名無しさん:04/01/06 19:22 ID:???
>>745
 何時来るか判らん最終回の最後のコマまで「謎の人」扱いなんじゃねーの<楽師

 …いや、ひょっとして最終回の最後のコマが終わってもなお「謎」の…。(ゲフンゴフン)
747花と名無しさん:04/01/06 20:22 ID:???
一応先月に続き少しは進展しつつあるような気はする。

「謎の人」扱いは確かにモニョルが………

それにしても最終回までの道程はまだ遠いーのぉー
748花と名無しさん:04/01/06 20:55 ID:???
ふと思ったんだけど、要請の最終回ってグラーンを倒すまでじゃなくて、
ローゼリィが光の剣を捨てるとこまであるんだよね?先は長そうだなあ。
749花と名無しさん:04/01/06 22:44 ID:???
立読み完了。
昏倒していた花咲かとか、襲われたバカ兄とか…
ピンチな場面な筈なのに、全っっっく緊迫感を感じないのは
なんでなんだろーなんでなんだろー

こう感じるのは、私の作品への思い入れがなくなったせい
だけではないと思うのだが…
コマ割りも構図も単調で、どの絵にも既視感を覚えてしまう〜
750花と名無しさん:04/01/06 23:02 ID:???
やっぱり死にかけるピンチも襲われるピンチも初めてじゃないから…
ある意味、っていうかまるっとスリルのインフレ状態みたいなー?
751花と名無しさん:04/01/06 23:05 ID:???
絵は昔より丁寧になったんだろうけど
表現力は格段に落ちちゃったね
なんにも伝わってくるものがない
752花と名無しさん:04/01/06 23:28 ID:loqeIX8n
エライ巨乳だねシリルタソ、やっぱりリカちゃん人形だね裸のドキュソ姫。
753花と名無しさん:04/01/07 00:36 ID:???
前回も、中国茶さんが書き込んだら
以下の人達の文章が全部、強調文字に
変わっちゃったような気がするんだけど。。。
そんなウィルスなんて、存在するのかしらw
754花と名無しさん:04/01/07 01:59 ID:???
>>753(お、七五三だね)
単に掲示板のcgiソフトが日本語処理へぼいだけと思われ
755花と名無しさん:04/01/07 15:50 ID:???
飽田のサイト内にこんな宣伝文句?!が・・・・・・・・

>三剣の騎士、緊迫の戦い!!◆カラー40P
>大型FTロマン

散々キシュツだが、全く緊迫してないよなあ…
編集さんはこういうの考える時どんな顏してるんだろ?
756花と名無しさん:04/01/07 19:15 ID:???
>>755
 >三剣の騎士、(ノンストップ連載を賭けて、毎月の締め切りと)緊迫の戦い!!◆カラー40P
 >(自分を勝手に)大型FTロマン(を描ける『唯一の存在』と言う勘違いは何時まで続くのか?!)

 
757花と名無しさん:04/01/07 19:40 ID:???
>三剣の騎士、趣味で勝手に 緊迫→× 緊縛→○ の戦い!!◆カラー40P
>大型猫が好きな人は一度見てみてもまーいいかもなFTロマン
758花と名無しさん:04/01/07 22:18 ID:???
>三剣の騎士、(早く完結して欲しい編集部と)緊迫の戦い!!◆カラー40P
>大型(ゴミに出したいぐらいな、自称)FTロマン
759花と名無しさん:04/01/07 22:25 ID:???
>748
遅レスだが、そこまで全部描いちゃうと蛇足な気がするけどなあ。
いや、既に間伸びしきったこの物語で今更ですけどw
グラーンを倒し、馬鹿兄と涙の別れ、こっそり旅立つDQN姫。
んで、独り旅するDQN姫が、後ろからの蹄の音に振り返ると
国を捨てて彼女を追いかけてきた花咲かが・・・!
で、駆け寄って抱き合う二人でジ・エンド。
あとはナレーションで剣棄却を解説。と勝手に予想。
760花と名無しさん:04/01/07 22:32 ID:???
>759
予想するのは自由だけど、それはたぶん、ちみの「願望」だとおも。
お★さまなら最後の最後まで、イヤッ!っちゅーほど描いてくれるさ〜
(だってこの機会を逃したら、もう描く機会は残されてないんだもん)
761花と名無しさん:04/01/07 23:55 ID:???
>753
原因は、中国茶さんではなく
>発言日時:2004.1.3 / 8:10 AM
>発言日時:2004.1.6 / 7:37 PM
の、楼●擯/STRONG> さんだと思う。

なんでSTRONG(強調)タグなんかが
入っちゃってるのかは謎だけどー
762花と名無しさん:04/01/08 00:27 ID:???
>761原因がわかって、なんかスッキリ。
でもきっと喫茶店では、これからも謎の文字化け事件
として不気味悪がってくれることでしょうw

もし万一、気付いたとしても…
シツケの悪いウェイター達と黒服が、どういう風に
アナウンスして、今後の注意をお願いするかが見ものだな!
763花と名無しさん:04/01/08 09:50 ID:???
>カラー扉とオフセット印刷付きなので、是非購入して味わって下さいませm(_._)m。

食あたりを起こしそうです、先生!
764花と名無しさん:04/01/08 21:25 ID:???
>760
>最後の最後まで、イヤッ!っちゅーほど
 
という事はバカップルがあちらこちらの村を訪れ、
毎晩がっちゅん☆したり、子ども作って置き去りにしたり、
そんなラヴラヴ道中まであます所無く描かれてしまうの?

そんなの読みたくないよママン・・・
せめて時の海だけにしてくれ_| ̄|○
765花と名無しさん:04/01/08 21:47 ID:???
夭逝国文庫版17巻「紅茶破壊IIIより」

2003年は気候の変調が激しくて体調を壊したり
(ヒヨ丸君は亡くなってしまいました 涙3つ有)
…と言うよりも、体力値底値のまま、〆切に突入したりして、
特に秋は冷汗しつつの入稿が続きました。

10月は身内に安物のミステリーみたいな事件も起きて、
三兄妹で乗り切り 汗または涙1つ有。

*セリフの吹き出しみたいなモノ有↓
【信頼出来る兄妹が居る事を神々に感謝】
マジで七転八倒でしたが連載は盛り上がってます!
是非読んでみて下さいね


さすがにネタや言い訳に限界を感じているのか、今までに比べると
近況が少なくページ半分ぐらいしかなかった。
あと半分はねり通の紹介とかだった。

描き下ろしショートは、バカ兄の塔での修行時代エピソード………
意味もナンもないよーな…コレこそ810か?!っつうよーな、
兄の回想兄の回想みたいな奴でした。
766花と名無しさん:04/01/08 22:22 ID:???
で今月号、すすんでるんですか?これ
767花と名無しさん:04/01/08 22:44 ID:???
後退はしてないけど……足踏みとそう変わらないような?
いつものことだけど、思わせぶりなエピソードを散りばめる
ばかりで、実際どの話も進行しちゃいないんだよね。
ムービングウォークを、逆方向に歩いてる速度っつーかw
(気を緩めると、後ろに下がっちゃう)
768花と名無しさん:04/01/09 00:03 ID:???
進んでないことはないと思うけど、ムーンロードを開いて化け物に襲われる兄とか、
女装して城に潜入するキリルとか、愛の力で自我を取り戻す主人公とか、
触手に襲われるグラーンとか、なんかどっかでみたよーな話がつらつらと…
769花と名無しさん:04/01/09 00:27 ID:???
ネタ切れ?
770花と名無しさん:04/01/09 00:30 ID:???
>>768
>ムーンロードを開いて化け物に襲われる兄とか

似たようなことを、双子の妹がやってたねー

>女装して城に潜入するキリルとか

前にもやってたねー

>愛の力で自我を取り戻す主人公とか

いつものことだねー

>触手に襲われるグラーンとか

封印解いちゃったからねー…


進んでないじゃん( TдT)つ〃∩アァーアァー
771花と名無しさん:04/01/09 03:09 ID:???
ハナカンの多島海でリズが操られてエスターを刺そうとしたとこ。
愛の力で呪縛を破りメデタシメデタシ。
今だに期待を裏切ったツマラン終わり方最上位。
ファンタジーの古典白鳥の湖でさえ命とひきかえの呪縛破りだったのに。
「愛している」と微笑んだだけで、神の呪いもなにもかもがチャラになる。
チョコを汁粉につっこんだよーな、だだ甘い展開は、もう、二度と見たくないんですがね。
772花と名無しさん:04/01/09 10:18 ID:???
色彩センスの指摘以後、サイトが改定されてきてる?
という話題があがったのは、つい最近だったと記憶しますが。
NEWSのコーナー、、、、、またまたダメじゃん。
クリスマスの再来か!?
しかも、気持ちの悪い猫首が(ウップ

今日の一言もねぇ
飽田が原画展の案内をしてくれてないって憤ってるけど
書店の片隅に掲示するだけのもので、出版社側の企画でもなさそうだし
基本的に漫画家は個人営業なんだから、載せてもらえれば感謝こそすれ
掲示されてないからって文句を言う筋合いでもないと思うんだがなー
773花と名無しさん:04/01/09 12:36 ID:???
まあ自己顕示欲のかたまりっつうことで。
いい年こいて、中身はまだ 「私をみてみて」の
お嬢さんなんでしょう。いつまでたっても終わりのこない
駄作を名作と勘違いしやがって。ち
名作は終わってこその名作じゃ
774772:04/01/09 12:54 ID:???
どうもキャッシュが残ってたらしく、自分のブラウザだけ
クリスマス色に戻ってたみたいです。。。★たん、すまねぇ
775花と名無しさん:04/01/09 21:28 ID:???
>ますます大人っぽくなって、美しくなって行くまりちゃんの光に溢れた一年をお祝します!
に、人形のこと……だよね? 本気かよー

K林モックンが原画展用の作品を取りに来たということは
@田書店の主催なんかな
776花と名無しさん:04/01/09 22:42 ID:???
>>772
しかし、今の配色が松の内仕様で15日すぎたら元通りだったりしち。
出来れば避けてほしいかも。
777花と名無しさん:04/01/10 00:03 ID:???

単に背景色あるいは背景画像を指定するのを忘れてただけだったりしてね・・・>配色
778編纂人:04/01/10 15:58 ID:???
遅れ馳せながら、あけましておめでとうございます。
三箇日にサイトで掲げた目標、「あまり更新はせずに済みたい…」を
自ら裏切り、またもや大量更新をしてしまいました。(汗

トピックとしては、喫茶店メニューを新設しました!
他にもまだ足りない項目がございましたら、リクエスト
受付中です。作成にご参加ください。

そしてサイトの内容的に、当スレの内々で使われていた
言葉だけに留まらなくなってしまいましたので
タイトル「中山★香 スレ用語辞典」の、「スレ」部分を
抜き、「中山★香 用語辞典」とさせて頂きました。
TOPの注意書きは残しておりますので、混乱はないと
思いますが、問題点があるようでしたらご意見願います。

配色も、少し変えてみました。
私のPC環境では特に問題を感じませんが、もしも
読みづらいといった事がございましたら、ご一報ください。
早急に対応させて頂きます。

それでは皆様、今年もよろしくお願い致します。
779花と名無しさん:04/01/10 19:53 ID:???
>778 更新乙です、とても見やすくなってました。
サイトタイトルはご判断どおりでいいと思います。
780花と名無しさん:04/01/10 22:59 ID:???
おたおめメッセージにも修羅折込広告入りですぜ

ttp://tkikan.cside3.jp/interest/mari/cgi/yybbs.cgi
781花と名無しさん:04/01/10 23:05 ID:???
>780
うっわーぁ、こっわーー、さっぶーーーぅ

あの掲示板じゃあ、 F.V.エクタクロームが
何者かも知らない人の方が多いだろうに。
782花と名無しさん:04/01/11 14:09 ID:???
こんなところでも、原画展の宣伝と修羅場報告をハケーン!
mbspro5.uic.to/user/hanaya.html
783花と名無しさん:04/01/11 14:28 ID:???
中山ファンが運営する書評サイトより、「45巻」時点での感想を抜粋

>つまらない漫画は巻数を重ねると同じような展開の繰り返しにうんざりして来るものですが、
>この作品は複雑な展開の推移が功を奏してか、一向に勢いが衰えるきざしがありません。

…………………………。 _| ̄|○|||
いや、まあ、人それぞれだとは思うけども。
784花と名無しさん:04/01/11 20:55 ID:???
年末に大大大大大掃除をした。
そしたら机の下から「中山★香イラスト集」(宙出版:1991年刊)なるものがでてきた。
★キャラとの恋人選びゲームと自己分析ゲーム
(yes no選択ですごろく風に進んでく相性テストみたいなの)がついてるやつ。

…1700円も出したのか、約13年前の自分よ。お小遣いを切り詰めて買ったんだろうなー。
笑うしかないな。はは。
785花と名無しさん:04/01/11 23:24 ID:???
>784
笑いついでに中身を御披露しては下さいませぬか?
ゴールの恋人は何人?

予想:花咲か、バカ兄、エスター、オディアル、妖精王ズ
……えーーっとえーーーっとえぇーーーーっと
786花と名無しさん:04/01/11 23:45 ID:???
用語辞典の語句、ざっと数えてみただけで
230個を超えていました・・・・・すげえ!
編纂人さん、改めてお疲れさまでつ〜
787花と名無しさん:04/01/12 01:22 ID:???
日記、、、、、
ちょうど昨年の今頃、無情にも切り捨てた
さのばさんの名前を平気で書いてるー。ひょえーっ
常人には理解のできない、精神の太さでつね
788花と名無しさん:04/01/12 02:05 ID:???
>>787
う〜む。
まぁ形はどうあれ、さのばさんは結果的に練馬堂屋を出て正解だと思うな。
あのまま居てもつぶれちゃうよ。首切られたわけだから本人にしたら大ショックだったろうけどね。
でも今頃何してるんだろうなぁ〜。と、懐かしんでみる。
789花と名無しさん:04/01/12 11:45 ID:???
>785
花咲か、エスター、ルシアン、バカ兄、ジャディーン、戦士長(花王冠・地下国のフォモ)、
ノアル、リュディゲール、ユーグ、オディアル、フローリオ、エクタ、アーサーロビン、アヴィヴィン

の計14人でした。
余談ですが、イラスト集の各イラストには思い出と解説のコメントがついてまして、
読み返して生温い気持ちになりますた。

あーでもこの頃はまだ真剣に好きだったんだよなぁ。
これから一年くらい後に★作品とお別れしたんだった…。
790花と名無しさん:04/01/12 12:40 ID:???
>787
「天然、有る種の天才」というのは決して褒め言葉ではない、
とは考えもしないんでしょうかね
しかもワールドワイドに吹聴してるし
791花と名無しさん:04/01/12 17:44 ID:???
ひさびさに見に行ったが、顔文字乱用の嵐ですなぁ・・・。
いい歳こいて恥ずかしいわ。

>>784
宙出版のはないけど、白泉社のやつはうちにもあります・・・。
喜び勇んで買ったんだよなぁ・・・あれもイラストにいちいち解説ついてますね。
当時はそれも一生懸命よんでたんだけど・・・。
792花と名無しさん:04/01/12 18:23 ID:???
大先生の御言葉「オマエガナー」編

■(^-^;Aこーいう顏文字ですが、パソコンの英数文字で組み合わせて作りますが余り過剰に使用するのは
 私は個人的には好きではありません。元々は文字だけでは伝わりにくい
 音のニュアンスを補う為に出て来た物でしょうし、軽度で止めておいて下さい。その方がシャレています。
 アレの多発は「親しき中にも礼儀ありという」私の大切にしている美意識が壊れる方向に発展しやすいです。
 (発言日時:2002.6.8 / 5:12 PM)

■少なくともアドレスを提示すると、書き込みに対して責任感と熟考が生まれると思うのです。
 何しろ書きこむ本人も世間に連絡先を提示するというリスクをきちんと負う訳ですから。
 (発言日時:2002.10.23 / 2:54 AM)

■公私混同は絶対にいけません。此処は公の場であり、居心地がどうあろうと私的なサロンでは無いのです(^-^;)/。
 自分の発言に自分で責任が持てない人は書き込みをしてはいけません
 (発言日時:99.1.25 / 6:58 AM)

■御不幸のお相手先の名前を書き込んではいけませんよ。
 そういうことを公にしたくない方もいらっしゃいますからね。
 (発言日時:99.1.25 / 6:58 AM)

■少女漫画デッサンってキャラクターの頭の中身が問題で
 そこで表情が変わって来るのではと思いますが、デザイン画として
 御人形キャラクターの作りをする方だとまた別かも知れません。
 (発言日時:2003.6.29 / 7:22 PM)

■注意をされた時に、その人の底が割れます。
 ポケットの小さい人にならず素敵な時間を呼び寄せて下さいませ。
 (発言日時:99.4.12 / 6:13 AM)

■こういう空間に集う人達は文字世界のアマチュアで構成されています。
 つまり読解力もアマチュアなのです。
 (発言日時:99.4.12 / 6:13 AM)
793花と名無しさん:04/01/12 19:07 ID:???
t
794花と名無しさん:04/01/13 00:28 ID:???
>792
まとめて読むと何度読んでも、つか読む毎=日を追う毎に破壊力倍増…

どの口がそれを言うかと小(ry

ポスペとネトゲにハマってアナログ手書き文字の良さとかニュアンスとか何マイルか遡った所に置いて来ちゃいましたか?
みたいなー。
いっそ珈琲破壊もワープロプリントアウトにして下さいませんかねw
795花と名無しさん:04/01/13 14:03 ID:???
姫スレからなんだが、トホホホホホホホホ…

>38 :花と名無しさん :04/01/12 19:32 ID:???
>アーサーとアーサーロビンは違うキャラだったのか。
>今まで使いまわしているのかと思っていた。
796編纂人:04/01/13 17:40 ID:???
>786
そ、そんなに書いていたとは…我ながら驚きです。

という訳で(?)一部、規定文字数をオーバー
してしまいましたため、用語辞典のファイルを
細分化させて頂きました。
使い勝手が非常に悪くて申し訳ないのですが
楽天では一つのファイルにつき、最大文字数が
全角20000字までと定められておりますので
オーバーした文字は自動的に削除されてしまいます。
避けようのない措置でした。どうぞお許しください。

テキスト自体は、それほど長文でもないのですが
リンクさせまくりなため、タグで文字数を圧迫して
しまうんですよね…。はぁぁ〜

リンクは全て修正したつもりですが、もし万が一
リンク切れを発見されましたら、ご指摘頂けると
ありがたいです。
797花と名無しさん:04/01/13 18:30 ID:???
>796
編纂人様、重ね重ね乙華麗様です!

偶然姫本誌を立ち読みできる所を見つけたので読んでみました。
…LV買っちゃおうかな……じゃなくて
扉絵の人物の目が死んでます大センセイ!
それともあの姫は人外だからそれでいいんですか?
個人的には髪を纏めて立ち働くエーリリテはちょっと好きなんだが傷口を縫ってたのには萎えでした…そんなキャラだったかしら?
主人公三人組のピンチも危機脱出もこう繰り替えされると流せちゃいます。
ってゆーかもう要らん。
798花と名無しさん:04/01/13 20:16 ID:???
中国茶による原画展速報が喫茶店に流れていたが
「花がすごい」って、花は足が掻いてるのでは…と思ってみたり。
それにしても中国茶、割と新参者だと思ってたが
ドリンクメニューのPOPと見間違うくらいなじんでるな。
799花と名無しさん:04/01/14 01:12 ID:???
1/17に原画展でスイカオフしたら面白そうだ(w
800花と名無しさん:04/01/14 10:22 ID:???
>ドリンクメニューのPOPと見間違うくらいなじんでるな。
禿げ藁!

狂竜曰く、オフ会でなら難しい議論をしてもいいんだよね?(w
漏れも参加してぇよー(関東圏に住んでないから、無理だけどさ)

>何故か書店さんや他社の出版社の方に読者さんが居て下さると言う
>妙な作家なのですが
同人作家じゃあるまいし。
出版社勤務の人が他社作品を読むのって「妙」なことか〜?
それこそ妙な方向に自意識過剰すぎじゃねえ?
それとも編集者は、ファンの作家がいる出版社に勤めなきゃ
いけないなんて不文律でもあるんだろうか…謎。
801花と名無しさん:04/01/14 14:19 ID:???
>800
というより、飽田に勤めている人の中に★読者がいないことの反映では…。
きっと、日々、やばいんじゃあ、って感じているのね。
でも、それで方向転換できないからもう死んでるのね。
802花と名無しさん:04/01/14 20:11 ID:???
>800>801
他社は、ほめてもほめても、自分が担当になる恐れは無いからなあ。
天井まで持ち上げとくのでそ。
803花と名無しさん:04/01/14 22:12 ID:???
>799
関東圏のスイカは1/17に原画展に集合??(w
行きたくなってきたな、原画展
804花と名無しさん:04/01/14 22:51 ID:???
行く人は緑と黒と紅の配色のファッションでw
805花と名無しさん:04/01/14 22:58 ID:???
何時位だろー?!
治療院の帰りって事だから早くてもお昼は過ぎるわよね?
806花と名無しさん:04/01/14 23:39 ID:???
>>804
「スイカの名産地ぃ〜」と歌いながら集いましょう(w
807花と名無しさん:04/01/14 23:57 ID:???
スイカオフほんとにやるなら参加きぼん(w
808花と名無しさん:04/01/15 00:15 ID:???
うぉ、このスレ初ですね > オフ

くそぉ〜 先約さえなければ・・・(涙
参加の方いらしたら、オフのレポート禿しくきぼ〜んします!
809花と名無しさん:04/01/15 00:26 ID:???
オフ会に禿しく参加したい、、、が!漏れは悲しき地方人〜(涙
エブタ様も、こっそり柱の影から拝見したいよぅ
810花と名無しさん:04/01/15 00:50 ID:???
>805
治療院は、土曜だから午前中だけのような気がする。
その日の★タンを想像するに、お昼直前ぐらいに通院して
終わったらまずは腹ごしらえにティーファクトリーへ
立ち寄ってから、勿体ぶりつつ本屋へ真打ちご登場
なんじゃないかと。

お★様観測も兼ねるなら、14:00頃に本屋で集合するのが
妥当かな?
もっと確実な線を狙うなら……(続きは秘密の場所に)
811花と名無しさん:04/01/15 00:59 ID:???
うぉぉ。本当にオフ会やるなら禿げしく参加いたしたし。
でも、関西なんで無理でし。

関係ないが今日読んでいた少年誌の連載、まだ「どうやって収束付けるんだ?」って
状態なんだが、今回の章タイトルが「最終章3/10」。潔いというかなんというか。
きっと編集から「必ず10回で終わらせなさい」って言われたんだろうな。
やはり物事制限のある方がいいこともあると。Book-Listの記載を思い出しながらふと思ったのでした。
812花と名無しさん:04/01/15 01:24 ID:???
ここの面子が揃えば、かなり濃密な
作品談義が繰り広げられそうだ。。。

漏れも関西圏なんで、かなり悔しい
813花と名無しさん:04/01/15 01:45 ID:???
行きたいー!けど、九州からはちと無理です。。
実現したらレポ期待してます。
814花と名無しさん:04/01/15 02:07 ID:???
>810
それ(メル欄)イイ!!
いっぺん行ってみたかったのですよ!(…場所知らないけど)
ファッションは緑と黒と紅で合い言葉は「スイカ?」
815花と名無しさん:04/01/15 02:54 ID:???
ティーファクトリーってここのことかな?
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0501/P007300.html
816花と名無しさん:04/01/15 10:15 ID:???
ファッションは「黒い人」らしく、黒一色っつーのはどうだろう?
緑と黒と赤を取り合わせたコーディネートを考えるよか、簡単そうだしw
昔、純粋に★タンのことを好きだった自分を、弔ってやりたい気分なんだよね…

黒い服を持ってない人は、代わりにメロンパン持参でどう?
817花と名無しさん:04/01/15 10:27 ID:???
ここを見張ってる儲に垂れ込まれちゃったら
スイカのオフ会会場へは、当日★たん現れてくれないかも。。。
逆にあの性格なら、意地でも来るかもしれないけどねw
818花と名無しさん:04/01/15 13:55 ID:???
見張ってる儲さん、
ここの住人は踊り子さんには手を触れませんから、御安心ください…
って言っても、信用はされないだろうけど(w

でもほんとーに昔大好きだった人相手に変なことはしないのにな。
柱の影からそっと弔いつつ(黒服賛成>816)、作品談義?
819花と名無しさん:04/01/15 15:40 ID:???
黒服沢山持ってるし非常に参加いたしたくも遠方にて無理どす。
レポ楽しみに待っとります。
『青い服』隊が会場に居たりして…(ry
820花と名無しさん:04/01/15 16:17 ID:???
黒一色コーデだったら楽ちんだなー
喪に服するってのも情緒的(叙情的?w)で良いかも@
821花と名無しさん:04/01/15 18:40 ID:???
柱の後ろで黒い服の集団が(・∀・)ニャニヤニヤニヤ
時折( ´,_ゝ`)プッ

近場なら混ざりたかった
822花と名無しさん:04/01/15 18:46 ID:???
で、何時頃行けばいいのかな? 考えてみたら人数もわからないから席の予約もできないし みんなバラバラの席になるヨカン。
823花と名無しさん:04/01/15 19:57 ID:???
近場だったら参加したいのにな〜残念!
黒服の下にはキャラT@動物チャリティーを着こんで…
さらされると思わなかった自分を悼んで参加したい…
824816:04/01/15 22:20 ID:???
ぐがん!急な仕事が入って、オフ会の参加は難しくなりました…(涙
行く気満々だったんだが。
たとえ小人数でも、同胞との邂逅をしたかったなあ。
825花と名無しさん:04/01/15 22:27 ID:???
>822
参加希望者の間で都合良い時間を決めて
会場前で落ち合ってから入れば良い。
もしくは最寄駅集合。
826花と名無しさん:04/01/15 22:37 ID:???
>823
遠い回線の向こうから、お悔やみ申しあげます。。。
(チャリティーで名前晒しは酷いよねぇ。お気の毒に)
827花と名無しさん:04/01/16 01:49 ID:???
それでは私が連絡係になりましょうか。
参加希望の方は来られる時間と、もし丁度いい待ち合わせ場所に
心当たりがありましたらそれも合わせてお知らせ下さい。
本日21時前後に決定事項を返信するようにします。
それ以降でも参加希望の方がいらっしゃるようならば
可能な限りは対応しますので、諦めずにドウゾ。
828花と名無しさん:04/01/16 09:38 ID:???
近頃、猫画像の加工に凝っておられるようだが
相変わらず自称プロ作家の作品とは思えぬ。
つうかネット見渡しても、あんなに**いのは見た事ない
829花と名無しさん:04/01/16 09:39 ID:???
×プロ作家→映像作家
スマソ
830花と名無しさん:04/01/16 11:28 ID:???
編集長がご挨拶に出向く、と言ってくれているのをお断りするなんて、
原稿があがるあがらないとは別に何か言われそうな気がしてるんじゃないすか?

と痛くない腹(かも知んない)を探られるのも、自業自得だが。
831花と名無しさん:04/01/16 14:56 ID:???
>827さん、名乗りをどうもありがとう!
私は地方在住者なため、残念ながら参加できませんが
後日のレポートを楽しみにしています。

ギリギリで情報を知った人や、急に参加したくなった人のために
待ち合わせ等の詳細が決まったら、ここへ書き込んであげて
もらえますか?
832花と名無しさん:04/01/16 15:45 ID:???
>830
そんな「修羅場、修羅場」というんだったら
編集長直々、一度職場に出向いてもらって
大変な作業を「理解(プ」してもらえばいいのにねぇ。
去年のご挨拶は確か、近所の喫茶店でだったでしょ。
努力もせずに、よくもまぁ口先ばっかりペラペラペラペラ…
833花と名無しさん:04/01/16 15:52 ID:???
>828
今は下ろされてるみたいだけど、猫の生首みたいな加工画像
なかったっけ?

キショクワルイんじゃ、ボケー!(泣
834花と名無しさん:04/01/16 17:21 ID:???
>833
黒猫に白い斑点を散らした画像は本人は雪を降らせたつもりだったんだろうが
私の目には水カビ病(ワタカブリ病)にしか見えませんでした
キモチワル
835827:04/01/16 18:59 ID:???
>831
一応、終わるまでは情報の公開は差し控えようかと。
携帯からもメールチェックしますので、当日に参加希望のご連絡をいただいても
現在地などお知らせできると思います。
ただ、明日は雪が降る予報が出てるので、中止の可能性もご了承下さい。
836827:04/01/16 21:23 ID:???
スイカオフにお問い合わせいただいた方にメール返信しました。
837831:04/01/16 21:56 ID:???
>835(=827さん)
おぅ、それは失敬つかまつった!

携帯でもチェックできるのなら、万全ですね。
スイカオフの成功を、心からお祈りしておりますー。
838827:04/01/17 07:46 ID:???
何度も業務連絡に使って申し訳ありません。
スイカオフ参加希望のメールを送信したのにまだ返信が
来ない方は、再度メールにてお知らせ下さい。
よろしくお願いします。

>837
ありがとう。帰ったら報告しますね。
839827:04/01/17 11:50 ID:???
オフ参加者の方が見て下さることを願いつつ…
すみません、予定外のアクシデントで到着が遅れてます。
メールでお知らせした携帯アドレスにご連絡頂けると助かります。
840花と名無しさん:04/01/17 14:11 ID:???
オフ組さんは無事合流できたかな?楽しんできてね。
841花と名無しさん:04/01/17 16:26 ID:???
オフ会レポを楽しみにしつつ。

>中居君が砂の器かぁ・・・(^▽^;)>>。なんともかんとも。
久々、★たんに同感したyo!
中居にゃー、ぜってー無理だ。。。
842花と名無しさん:04/01/17 16:44 ID:???
原稿遅れている割に2日丸々休んでネトゲに励んで、
修羅場再開したら「原稿の進行が怪しい」からって理由つけて
編集長の新年の御挨を辞退……。
しかも日記で全部バラしてるし…。

今さらですが、不思議な人ですね。
843花と名無しさん:04/01/17 17:11 ID:???
★脳内では、「休むことも仕事のうち」なんでしょう。

きちんと休息をとっているならともかく、ネトゲで余計に
目と肩を酷使してんじゃねーか!という批判は御尤も。
844827:04/01/17 19:14 ID:???
なんとか無事にスイカオフは終了しました。連絡にここを利用してすみません。

オフ参加予定者は私を含めて4人、そのうち1人は今朝家庭の事情で不参加との
連絡をいただいてたのですが、もう1人の方は連絡が取れずじまいのまま
2人でのオフとなりました。
まずはT工房へ行き、ワッフルセットを食べながら歓談しつつも
★タンらしき人物が来店しないかソワソワしてましたが現れず。
T工房は店員さんがよく話しかけに来る店で、かなりフレンドリー。
水も旨いし紅茶もワッフルも美味しくて「チクショウ、やられたぜ★タン!」
という気分でした(w
続いて渋谷へ出て原画展も見てきましたが、カラー原画については
『なんでこんなに蛍光色を使ってるんだ・・・』とビクーリしました。
赤やピンク、紫に緑まで蛍光色を使ってるんですよ。
こりゃ原画のほうが見栄えはするだろうけど、印刷に出ないのは当たり前じゃんと。
1C原稿はやはりアシさんの技術の高さに感動。
何がすごいって、ホワイトの修正が殆ど無いんですよ!
これまでに多くの漫画家の原画展へ行きましたが、ここまで修正の無い
原稿は珍しかったです。
★タンの手による人物の主線については、やっぱり太いと。そのくらいしか……(w
あと原稿用紙がオーダーメイド物で、練馬人形館のロゴと自画像の猫の絵が右上に、
左下に★タンのサインとネコの手が描かれているものでした。
ちなみに原画展示コーナーには★タンへのメッセージノートが置いてあって、
一番乗りは中国茶氏。その後もつらつらと儲がメッセージを書き連ねていましたが
“先生は日本のトールキンと信じている”とか、正気を疑いたくなるような内容が。
メッセージノートと共に「★先生をサイン会に呼ぼう!」という署名ノートも
置いてありましたが、9人の署名が。これを多いととるか少ないととるかは
私には判断できませんでした。
原画展を後にして東急のれん街で惣菜等を買い物して、解散と相成りました。
こうして書くと淡泊なオフのようですが、2人でも濃厚な時間は過ごせたと思います(w
845808:04/01/17 19:53 ID:???
スイカオフいいなぁ・・・ オフのレポートありがd
たどり着けなかった方残念でしたね・・・
次回は是非! <含自分
846:04/01/17 20:56 ID:???
>827さま
オフ会主催、お疲れさまでした!
合流できなかった方には残念でしたが、楽しい時間を
過ごされたようですね。羨ましいです。

初のスイカオフを記念して、【オフ会】の項に歴史を
刻ませていただきました。w
ついでに【カラー原稿】の項にも、原画を見てのご感想を
活かさせて頂いてます。
847花と名無しさん:04/01/17 21:48 ID:???
>>827
オフ会参加したかったぜ。
しかし、原稿に蛍光色なんて使うのね。そりゃ色合わせで苦労するはずだ。
商業カラー印刷のCMYKで出る色の範囲くらい勉強しとかないと。プロなんだから。
848花と名無しさん:04/01/17 22:18 ID:???
む、紫だ!
849花と名無しさん:04/01/17 23:07 ID:???
いつもこの時期思うのだが…喫茶店は神戸復旧掲示板なんスか?
漫画家の公式HPじゃないのかよー

>「★先生をサイン会に呼ぼう!」という署名ノートも
>置いてありましたが、9人の署名が。
原画展開始の1/13から(平日とはいえ)5日間で
ようやく9人って……哀れなり
850花と名無しさん:04/01/17 23:23 ID:???
しかも9名のうち少なくとも一人は、会場に行ったという
アシの署名なんじゃないかと穿ってみたり
あーでも大先生のお仕込みがいいから、妙な有名人意識で
本名は晒せないかもな
851花と名無しさん:04/01/17 23:33 ID:???
>848
うん。すごいTOPページだ。
852799:04/01/17 23:50 ID:???
お約束の嵐! しかしそれを凌駕するスケールの大きな展開!
「有り得なーい!」というツッコミをする暇も与えず、ガンガン突き進むストーリー。
いや〜もう面白かったです。さすが細川御大!!
・・・すみません、原画展会場の本屋で買った『黒い微笑』を読み耽って
オフ会の報告が遅れました。

言い出しっぺとしては、絶対行くしかないでしょう!ということで
本日、仕事を休んで参加してまいりました。
連絡係をして下さった827タンに感謝です。
小雪のちらつく中、外苑前で待ち合わせしてT工房へ。
8テーブルだけのこぢんまりしたお店で、紅茶もワッフルも美味でした。
若い店員さんが二人しかいなかったので、多分★タンは予めTELで予約して
店主がいる時に来るのではないかと推測。
それから原画展の書店へ移動。

書店では姫コミックスの偏った充実ぶりに感動。
お請けとエロ烏賊と夭逝が全巻揃ってる!(w
2階の原画展では827タン同様、カラー原稿の色彩センスにブッ飛びました。
一枚だけすごく好きだった絵があって(蒼空にある林苑2の11頁の緑の君と
ロゼリータンのツーショット。昔姫から出たカレンダーにも載ってた憶えが・・・)
それだけちょっと嬉しかったりもしましたが、「食えない銀の竜」だった頃の
絵スターファンの腐れスイカとしましては、夭逝おんりーのラインナップに
お腹イパーイでした。やっぱり生で見てもデッサンはおかしかったです。

良くも悪くも20年モノのスイカとしての年月をじっくり振り返る有意義な一日でした。
また機会がありましたら、今回お会いできなかった皆様とオフで語り合えますように。
853花と名無しさん:04/01/18 00:23 ID:???
あああ〜、やっぱり楽しそうだ! >スイカオフ
うらやまー
854花と名無しさん:04/01/18 15:23 ID:???
いいなぁ。せめて関西だったら参加したかった。
855花と名無しさん:04/01/19 21:35 ID:???
関東圏にもかかわらず行けなかった…ガッカ〜リ
ところで、原画展には得スターによく似たキリルなんかは
展示されてはいなかったでつか?
以前、茶店にキリルリクエストあった気がする。
856852:04/01/20 00:17 ID:???
>855
キリルは無かったような・・・(ウロ憶えですみません)
原画20点のうち、ほとんどがドキュソ姫&花咲か+バカ兄で
それ以外では緑の夭逝王とドラ師匠カポーとキリアンの三姉妹くらいでした。
(違ってたら827タンフォローよろしくです)

初期の作品では瞳の描き方が丁寧なのに、どんどんカメレオン化していく様や
小枝のような手足が不自然な方向に突き出ているデッサンのインパクト、
凡人の理解を超える色彩感覚に打ちのめされた身には、アシさんの描く
繊細で可憐な花々が心に滲みました。
生カメレオン怖かったです(((((゜Д゜)))))ガクガクブルブル
857827:04/01/20 11:02 ID:???
あら? キリル…どうだったかな。
なかったような気がしますが。
あとオディアルたんがあったように記憶してます。
かなりあやふやなのはなんでだろう。
やっぱりチカチカする強烈な色彩感覚にあ(ry
858花と名無しさん:04/01/20 12:37 ID:???
やっぱ色センスは「違う」人だと理解し合えないんだね(w
★たん、至言だなぁ。
859花と名無しさん:04/01/20 13:16 ID:???
編集長の新年ご挨拶をご辞退してから、日記を書く暇はあるくせに
原稿は遅れているんだなあ(ry いろんな理由つけて。

そんなに原稿をあげたくないのかなあ。


860花と名無しさん:04/01/20 19:26 ID:???
治療院行ったり御本読んだり日記書いたりネトゲやってるのは「サボり」とは呼ばないのかにゃー?

一光年程譲って治療院は許すとしても(身体が資本だし)。

しかもよく読んだら神戸の震災のあの日とか言っといて記帳の日付け間違えただァ?!
ホントに悼む気持ちは有るのかと小(ry
861花と名無しさん:04/01/20 23:09 ID:???
大先生の通っている整骨院は、土曜の午後もやってるんだね。
オフ会でニアミスらなかったのは、そのせいだったのか。残念ー
862855:04/01/21 12:41 ID:???
>856,857
ありがd
ほとんどドキュン姫と花咲、馬鹿兄…
しかもキリルタンはなし
茶点で見たリクはエスターに似たキリルファンの(w
腐れスイカとして気になってたんでつが、
採用されなかったのね〜

しかし、原画展後2日残っているけど、行く気のうせるラインナップ…
ほんと初期の鼻間とか迷宮とかも出した方が人集まりそうなのにな〜
初期作品原画展、とかね〜
863編纂人:04/01/22 01:32 ID:???
もしも、連載開始当初のことを覚えていらっしゃる方がおられましたら、お教えください。

↓こちらの資料だと、1986年8月〜連載開始になっていますが
http://www.google.co.jp/search?q=cache:3SX9pQ91DVsJ:alisato.parfait.ne.jp/diaryold/etc/jft_glst.htm+%E5%A6%96%E7%B2%BE%E5%9B%BD%E3%81%AE%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E3%80%80%E9%80%A3%E8%BC%89%E9%96%8B%E5%A7%8B&hl=ja&ie=UTF-8

↓こちらで本人は1986年9月〜連載開始と言っております。
http://www.nihonmangakakyokai.or.jp/sakuhin/sakuin/s_index.htm
公式からリンクしている作品リストhttp://www.nerimadorhouse.jp/bookall1.htmlでも、同様に9月表記です。

これは、8月発売の「9月号」から連載が始まったと見れば宜しいのでしょうか?
それとも本人が言うのだから、9月〜実質的な連載開始で間違いなし???
(大先生の性格だと、少しでも長く連載している風にアピールしそうな気もするんですが)
864花と名無しさん:04/01/23 11:56 ID:???
猫にアルファ症候群はないらしいが、それじゃ寝狸魔の猫は何なんだろう。
しかし、猫好きとして、黒い人ながらも平癒を祈ってるよ。
865花と名無しさん:04/01/23 15:32 ID:???
久しぶりに見に来たら、オフ会なんぞやってたのか…
い、いきたかったよう_| ̄|○
866花と名無しさん:04/01/23 21:33 ID:???
>編纂人さん
私は連載開始当初読んでいなかったので真実は分かりませんが、
白泉社発行の「RUNE MASTER」という画集の作品リストでは
「プリンセス」1986年9月号〜現在
となっています。
それにコミックス2巻には(珈琲破壊によると)1987年1月号16頁目〜5月号までが
収録されており、コミックス1冊分=連載約4ヶ月半分として逆算すると
やはり連載開始は1986年9月号だと思われます。
コミックス16巻では「1992年9月号で7年目突入」となっていますし。

しかし・・・

そうすると
1995年1月号がNon Stop連載100回目(コミックス23巻珈琲破壊より)
2003年4月号で200回目(同じく44巻珈琲破壊より)
にはならないですね(ニガワラ
867編纂人:04/01/23 22:44 ID:???
>866さま
……!!!
画集の存在、(持っているのに)スッカリ忘れていましたw
ありがとうございますぅ〜。

それにしても
>そうすると
>1995年1月号がNon Stop連載100回目(コミックス23巻珈琲破壊より)
>2003年4月号で200回目(同じく44巻珈琲破壊より)
>にはならないですね(ニガワラ
……!!!!!(爆笑
えっと、正しくは100回が1994年12月号で、200回は2002年4月号
で計算は合ってますかしら?

さすが、結が過半数を占める、ラストスパートと言い始めてから9年
経っている作品なだけあります。計算ができない方なんですねーw
(単に、担当から言われたのを鵜呑みにしただけな気もしますが…)
868花と名無しさん:04/01/23 23:39 ID:???
あ、むーあが更新されてるね〜。
869花と名無しさん:04/01/24 00:58 ID:???
>868
鎧がオーパーツ、言われてるね!(ゲラリ
用語辞典では、剣が伝説の金属ミスリル扱いだしw
ディテールの細かさが自慢の、本格ファンタジー
作品(自称)だったはずでは、、、アイタタタ
870花と名無しさん:04/01/24 01:11 ID:???
>>867(編纂人さん)
866ですが、200回目は2003年4月号で合ってたかもしれません _| ̄|○
2002年8月号:第192回
同年9月号:第193回
  ・
  ・
  ・
2003年1月号:197回
  ・
  ・
  ・
2003年4月号:200回

でも100回目は1994年12月号になりますよね(;´Д`)
871編纂人:04/01/24 01:22 ID:???
うっ、計算できてないのは私でしたね。お恥ずかしー
(16年+8ヶ月…で数えながら、2002年から繰り上げるのを忘れてたよ。ママン)
872編纂人:04/01/24 02:03 ID:???
恥を晒しただけでは何ですので…
以前スレに上がっていました、夭逝と花冠の本誌W連載を
大先生が狙っていたらしい、という話。ソースを発見しました。
コミクス23巻(1995.08.20.初版発行)の珈琲破壊だったようです。

以下引用
>お待たせの花冠の番外編〔100P.〕も、その頃には原稿だけはupしている予定だったのですが、
>掲載誌が確定出来ないようなので、今回はあきらめざるを得ないかもしれません《アセアセアセ》
>{私も描きたかった…読みたい人は(編)samaに嘆願書でもかきましょー《アセアセアセ》}{かきたかった…}
>本誌《ルビ:プリンセス》には、“妖精国《ルビ:アルフヘイム》…”を休載《ルビ:おやすみ》しない限りは載れないみたいですし、
>それ{おやすみ}は困るし、増刊のサイズは、あの作品に合わないし{スミマセン《アセアセアセ》}がっくり…
873花と名無しさん:04/01/24 03:26 ID:???
あげ
874花と名無しさん:04/01/24 14:27 ID:???
>872
編纂人さま、乙です。
しかし、読みきりとかならまだしも”連載”を一誌ダブルで狙うとは、、
後先というものを考えておられないんでしょうね。
通常、100ページとすると前・後編か、3回での掲載、
そうでなかったら別冊になりましょうが、

>増刊のサイズは、あの作品に合わないし

増刊で頑張っている作家さん方に失礼すぎ。大御所の気なんですねえ。
875花と名無しさん:04/01/24 16:27 ID:???
>増刊のサイズは、あの作品に合わないし

文庫本のサイズは?
876花と名無しさん:04/01/24 18:56 ID:???
>875
サイズはアレだけど印税が入るからよし。
なのでは無いかと思えて来たよ…
877花と名無しさん:04/01/25 15:38 ID:???
つうか、ちゃっちゃと本編を終わらせときゃぁ、
それも完成度があれば、番外編とかで引っ張ったりも出来たのに。
本編でだーらだらしてたら、その余地も無くなってるような…
雑誌で花冠知ってる人って今は少ないんじゃないか?

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
878花と名無しさん:04/01/25 17:39 ID:???
明日、入稿&編集長新年のご挨拶だって。
879花と名無しさん:04/01/25 18:26 ID:???
>明日は入稿と編集長様との新年の御挨拶があるそうだ(^-^;A、
 早く終わりなさいじゃない事を祈るエクタだった。

編集長ガッツンとお願いします。
880花と名無しさん:04/01/25 18:41 ID:???
目論の一言の筈なのに一人称がエクタになってますが…今更か

>やれる限りのスピードアップはしている
ポカーン(AAry
何度同じ展開で死にかけ→ピンチ脱出を繰り返してるのかと小(ry

編集長、この際だから雑誌連載は約束の期間で打ち切って後は単行本描き下しで済ませましょう!
おそらく間違い無く売れ行きに影響はこれっぽっちも(ry

このスレ的に立ち読みネタバレがなくなるのは辛いか?
881花と名無しさん:04/01/25 19:12 ID:???
>明日入校
LVの作者はもう来月のカラー書いてるらしいが、
締め切りって作家によってそんなに差があるもんなの?
882花と名無しさん:04/01/25 21:41 ID:???
50巻完結の公約のことを指してるんじゃないんだろうけど、
そこまで引き伸ばしてしまったら笑ってやってくれとか
姫GOLDの某作家がゲホンゲホン…

編集長、★の介錯ぜひともよろしく。
883花と名無しさん:04/01/25 22:15 ID:???
>881
ある。らしい。
全く関係の無い某作家さんが、同じ雑誌で描いてる別の作家さんに自分の〆切りの事をしゃべったら編集長にすんげえ怒られたそうな。
その人は筆の遅い人でいつもギリギリで1、2を争うタイプ。

さー編集長になんて言われたって日記に書くのかな−。
884花と名無しさん:04/01/25 22:21 ID:???
881>
っつか、単にLVの作者さんは仕事が早いだけでは?
お★さまがまだ入校してない3月号の原稿は20日には入校ずみみたいだし。
その分4月号に早くから取りかかれるということだろうね。
885花と名無しさん:04/01/25 22:26 ID:???
もとさん、基本的に仕事は早い人だとおも。
〆切だ修羅場だとギャーギャー言ってる姿は見た事ないよ。。。
886花と名無しさん:04/01/25 22:47 ID:???
もと先生、確かアシさん一人だけで、背景も自分で書いてるんだよね?
時々サイトが休止されてる時があるけど、たいていそのあと付録が出るとかあって、
あ、それで忙しくてサイト休んでたのねとか思う事はある。
昔同人誌かどっかで自分のおじいさんは石職人だったので、
自分も職人のようでいたいというようなことをを読んだことあるから、
忙しくても黙って仕事するタイプなんだろうねって完全スレちがい。《アセアセアセ》
887花と名無しさん:04/01/25 23:46 ID:???
※とり・みきのマンガ用語辞典より
【締め切り】
ゴムひものような存在である。
ある程度までは伸ばすことができる。

だが、限界を突破すると音を立ててちぎれる。

>883
件のお方は、毎度ゴムが「ピシ」とか音たてて、
一部切れかけてるような状態で入稿するのが
恒例だったようですな。

…同じ猫飼いでサイト持ちだけど、キャラは
対極かも。
888花と名無しさん:04/01/25 23:49 ID:???
うねりを大きく、ねぇ…(プ

結に入ってから9年。大した山場もつくれず、ロクに伏線も
昇華できない作家だということは、充分に理解しましたから。
もう逝っておしまいなさい。
889花と名無しさん:04/01/25 23:57 ID:???
「早く終わりなさい」じゃなくて、「もう終わらせるよ」をキボンヌ >編集長
今まで何度「はよ終われ」コールを受けても、馬耳東風だったもんなー
キッチリ引導を渡してやらないと、あのオバハンにはむりぽ
890花と名無しさん:04/01/26 00:20 ID:???
W連載どころか本編枠だって、早く後進の作家に譲ってあげて欲しいよ。

それにしても連載100回って、1年近く前から言い続けてたんだね…
しかも計算、間違ってたんだよね…ハズカチー
そんなに延々言い続けられたら編集部だって、お祝いページを割くしか
ないよなあwww
891花と名無しさん:04/01/26 00:54 ID:???
>872
結局この花冠番外100ページって、どこかに掲載されましたっけ?
それとも、おねだりした嘆願書が集まらなかったの?w

漏れは既にこの頃の花冠が大っ嫌いだったんで、嘆願書なぞ
出しちゃおりませんが。。。
花冠も夭逝も、初期は良かっただけになぁぁぁ(ガクーリ
892花と名無しさん:04/01/26 01:23 ID:???
>887
いいっすねとりさんのその解説。
しかし…ぬう。
さっくりその作家さんが誰か理解して頂ける人が見つかってしまったかw
と〜り〜びあ〜♪

★タソには絵日記なんて高度な真似は無理だろうなあ…
てゆーか彩色はアナログだよね?
893花と名無しさん:04/01/26 10:15 ID:???
「もう終わらせるよ」が適当だろうね。「あと三回」じゃダメだろう。
さーて今日はどうなるかな。。>新年ご挨拶
894花と名無しさん:04/01/26 10:21 ID:???
終わらせ方はジャンプの全一巻のコミックでも買って研究してくれってとこですかね。

「ローリィは絶対に取り戻す!」
「戦いはまだまだこれからだぜ」
中山先生の次の作品にご期待下さい 編。とか
895花と名無しさん:04/01/26 10:47 ID:???
>894
ああ、もう、それでいいや〜(投げやり
あとは好きなだけ、同人誌ででも描いてくだちい。
896花と名無しさん:04/01/26 15:46 ID:???
>>895
>あとは好きなだけ、同人誌ででも描いてくだちい。

だと儲からないから絶対回避しそう。
悪いけど★タソの同人誌は買いたくないなー
897花と名無しさん:04/01/26 16:23 ID:???
自称「道楽作品」を商業誌で描こうってのが、そもそも間違いなんだよ。。。
読者不在の自己満足オナニーショウで、オゼゼを稼ごうだなんてさあ〜
秋田って、つくづく甘いよな。
898花と名無しさん:04/01/26 19:28 ID:???
>コミクス23巻(1995.08.20.初版発行)の珈琲破壊

姫スレで呆れかえられてますが。
ニーズは無い、とバッサリ斬られてます。私も姫に★はいらない。
899花と名無しさん:04/01/26 21:46 ID:???
編集長との会見、またもや理由をつけて回避です!
(どうせ練馬まで呼びつけるクセに)
X−dayは、明後日だって〜
900花と名無しさん:04/01/26 21:49 ID:???
>899 
体力だけじゃなくて、作品の質が底値なんだと小一。
よっぽど怖いのか?
901花と名無しさん:04/01/26 22:00 ID:???
儲連中から編集長あてに
「夭逝国を終わらせろなんて言わないでくださいねっ!キィーッ」
…なんて抗議は入らんのだろか。まさかね。
私は編集長あてに栄養ドリンクでも送って背中を押して差し上げたい。
検討を、いえ健闘を祈るです。
902花と名無しさん:04/01/26 22:52 ID:???
きちんと終ってくれれば…
編集長必殺の「あと三回」が無理なら、
すっげー大目に大甘に見て「あと三冊」とかで。
単なる打ち切りじゃ、泣くに泣けん。
まだ、コミクス買ってる半スイカとして。
終らせて欲しいが風呂敷はきちんとたたんで欲しい。
なので編集長様、たたむ様監督して欲しい…ってとこかな。
903花と名無しさん:04/01/27 00:21 ID:???
風呂敷のたたんだ姿はきっちり決まっているというのに
ただ分かりきった形に畳むだけの事を
何故こんなに手間取るんでしょうねえ・・・。
904花と名無しさん:04/01/27 00:56 ID:???
コミクスが売れると言うなら、もう雑誌に載せないで。
期限とかそういうのを公言しては破りまくりの歴史があるから、★は信用できない。
ああいうのを狼…ゲホンゲホン
905花と名無しさん:04/01/27 10:25 ID:???
編集からハッキリ「終わらせろ」と言及され始めたのが(珈琲破壊で見る限りは)1998年3月発行の、29巻
>流石に、「いいかげんにしろっ」…と{出版社のえらい人達から}言われ始めてる?((担)《ルビ:タントー》さま談{や…やっぱり?}{あはは})

それから6年……。実際、どこまで進んだよ?
906花と名無しさん:04/01/27 11:10 ID:???
結に入ってからは捕まっては脱出のループ以外に何があったんだ?
何巻が出る予告を見ても、「おおっ!新展開?」と思えるアオリは無くなった。
どの巻の表紙絵も同じだし、飽きまくった。

何年かかって冬は終わるかなー?
907花と名無しさん:04/01/27 11:19 ID:???
比喩的な季節の一巡で、お話は完結するんだよね?
もしやアルフヘイムは常冬の国でつか?
きっと、だから終われないんだよ。。。
初期の春・夏・秋は、幻覚だったに違いない。
908花と名無しさん:04/01/27 12:56 ID:???
アルフヘイムが常冬であれば、戦争なんかしている場合ではないだろう。
・・・ビタミン不足が心配だが。何を喰って生きておるのだ?
北欧とかは野菜嫌いが今も多く、栄養の偏りで盲人・身障者が多かったので
早々と福祉国家になったときくし。

魔法使い以外はみんな餓死とかで終わってしまうと思うがどうか。
909花と名無しさん:04/01/27 18:53 ID:???
>>904
書き下ろしって原稿料入ってこないからしぶるんじゃないの?
どうせラストはきまってるんだからとっとと打ち切った方がいいと思う

他の作家さんですが山田ミネコさんは最終戦争伝説シリーズ
同人誌で書きつづけてます。ほんとに好きな作品なら打ち切られたって
同人誌とかで意地で書きつづけると思うけどね
910花と名無しさん:04/01/27 20:02 ID:???
>>909
私もミネコさんファンで、まだ買ってます。
なかなか来ないけど、待つ甲斐はあると思うくらい好きですが、
★タソにはそこまでしてまで読む必要もないか〜…どうせまた
ぐるぐるしそうだし…と思ってしまうものがある。
911花と名無しさん:04/01/27 21:55 ID:???
いや、同人誌だと原稿料が入らないし、全部持ち出しだから
サクサクッとあっけないまでにラストまで描いてくれるかも知れんw
912花と名無しさん:04/01/27 23:09 ID:???
>netで原画展の告知を観た読者の方が何組もここによって下さいましたよ、とニコニコと
 お礼を言って頂いてしまったみたいだよ。>Ter-Factory

このスレにもいた…とは思ってるのかしら
913花と名無しさん:04/01/27 23:54 ID:???
★には夭逝を早く切り上げて欲しいが、
このスレがなくなったらいやかも…
914花と名無しさん:04/01/28 00:15 ID:???
いや、多分スレの話題は尽きないと思うよ。
そういう意味だけでは安定供給してくれるお方だから。
915花と名無しさん:04/01/28 00:38 ID:???
連載が終わっても、あの痛い*お家*がある限り
スイカの増産は続くのであります(^▽^)/
916花と名無しさん:04/01/28 00:45 ID:???
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  夭逝が早く終わりますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ 現在の公約通り2005年迄に必ず終わりますように・・・
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/      「連載20周年」などどいって★が喜ぶようなことには
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   なりませんように・・・
917花と名無しさん:04/01/28 00:45 ID:???
逆にいえば、連載が終わらなくてもあのお家がなくなったら
このスレも消えるかも。正直、作品には興味を無くしつつあるよ。。
918花と名無しさん:04/01/28 04:22 ID:???
      ∧_∧   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★香タン→(;TДT(⊂(゜Д゜#)  < いいかげん打ち切りだゴルァ!!
      \つ  つ ヽ ヽ    \___________
919花と名無しさん:04/01/28 07:16 ID:???
喫茶店にスイカを名乗るDQN発生
勘弁してくれよ
920花と名無しさん:04/01/28 07:44 ID:???
茶店もアンチ発言や2chの乗り込みには手慣れてるから
また怒涛の信者カキコで流すよ。
それよりまだヲチ対象として★タンをマターリ愛でられる心境ではない
種なしタンに光(ルビ:ルシア)の恵みがありますように(^▽^)/
921:04/01/28 09:38 ID:???
○EED様、tanena○i様▼お初にようこそ!(^▽^)/
しかしハンドルネームを複数使い分けられますと、こちらのお客様方が混乱しますので
できればどちらか一つに、統一しては頂けませんでしょうか?
922899:04/01/28 09:53 ID:???
種無し、なんで人の書き込みをコピペしてんだよー
言いたいことがあるなら自分の言葉で書けや。ゴルァ!
それに2ちゃんねらなら、踊り子は触れちゃいけない
不可侵の存在だってこと知らない筈がないだろ?

だいいち、1/26の時点で「明後日」だったものを
1/28に貼り付けって…(プ
923花と名無しさん:04/01/28 10:35 ID:???
荒らしにしても、やり方がヘタだなあ。。。
924花と名無しさん:04/01/28 11:25 ID:???
>920
待ってました!美夢先生(ワラ
925花と名無しさん:04/01/28 12:58 ID:???
漫画と同様、喫茶店もお約束の展開でループループ
926花と名無しさん:04/01/28 14:51 ID:???
ま、荒らしが出たときは管理者が対応するまで書き込みを控えるか
無視して無難な話題をするかが一番さね。
927花と名無しさん:04/01/28 16:25 ID:???
>926
でもほら、あそこの管理者って最近「対応しない」
方策を取り始めたよね。いわゆるスルーというやつ。

荒らしのせいで、今日の編集長との
会見報告がされなかったら…恨んでやるぅ〜(^▽^)/
928花と名無しさん:04/01/28 18:23 ID:???
お★さまって、いつネームっていうの作ってるの?
昨日入校して、今日からもう次のしゅらばって。
他の漫画家さんたちって、数日はネームにかけるよね。
ストーリー作りに時間をかけないで、絵ばかりに時間かけるから、
展開が遅いんじゃあ。
929花と名無しさん:04/01/28 18:31 ID:???
お?久々にあぼーんされてる?
>922タンご愁傷様
ほんと種発言はここのスレの受け売りじゃんか
930花と名無しさん:04/01/28 19:00 ID:???
種の発言は残して、922コピペの種無しだけアボンしたあたりは評価できる。
種発言に対して回答するかどうかは別にしてな…
931花と名無しさん:04/01/28 21:06 ID:???
ライトノベル板の『SW - ソードワールドノベル短編集 -その34-』スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074755747/155- あたりから
お★さまの事が…。
932花と名無しさん:04/01/28 23:48 ID:???
編集長は今年も漢になれなかった模様です。ガクリ
933花と名無しさん:04/01/29 00:00 ID:???
Oh! Nooooooooooooooooooo
934花と名無しさん:04/01/29 00:03 ID:???
★って管理人とか言いながら、あの程度の本文削除も自力じゃできないのか。ポカーン(AA略
935花と名無しさん:04/01/29 00:11 ID:???
>934
ホラ、自分の原稿のクオリティだって他人の力だし
何十年もやってる漫画ですらそうなんだから
まだ数年のPCなんて、とてもとても(w

しかし管理人とやらもヘタレだね。
削除するついでに<STRONG>タグ抜けよ
936花と名無しさん:04/01/29 00:18 ID:???
>931
175あたりから辞典の話が出てるね。
受けはいいみたい(w
937:04/01/29 13:43 ID:???
>931 >936
楽天のおバカなカウンターがぐるんぐるん回っているので
一体なにごとかと思いましたが、そういう事だったのですねー。
夭逝酷どころか、中山★香の名前さえご存知ない方が読まれても
どうやら楽しんで貰えるらしい、ということが判明して素直に嬉しいです。
でも本当に面白いのは辞典ではなく、大先生ご自身なんじゃないかと…(w
938花と名無しさん:04/01/29 16:06 ID:???
>931、>936
マァ「お嬢さん」だなんて…と思いつつ続き読んでいったら
やっぱりつっこまれててワロタ。
読み始めた頃は「お嬢ちゃん」がぴったりな位だったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
939花と名無しさん:04/01/29 18:58 ID:???
今文庫が17巻=コミックス34巻分。
年にあと5冊発売予定として、今年で10巻分消費=44巻分。
来年には文庫がコミックスに完璧に追い付くから、
仕事的にも「文庫加筆修正で時間が〜」とかもなくなり
編集長も「いい加減に終わらせろ」と言いやすくなるかも……。


…修正してるのも本人つーよりアシさんだと思うケド。
紅茶破壊もいらないし。
940939:04/01/29 19:04 ID:???
と思ってたら、文庫発売前に戻るだけか……。
全てにおいてループか……。
941花と名無しさん:04/01/29 22:52 ID:???
>今日は延び延びになっていた編集長さまとの新年の御挨拶に、
珈琲の美味しい某茶店で待ち合わせです。出かける前に観たら
ゲストブックの方に編集長のお名前を出した事実と反する異様な
書き込みがされていたので管理人さんにお願いして削除して
頂きましたm(_._)m。削除前に御覧になって驚いたり悲しんだり
した方がいらっしゃるかも知れませんが、ありがちな悪質な
嫌がらせですから御安心下さい。
沢山の漫画家さんのホームページの掲示板が、そういうアタックで
閉鎖されています。Wingtipは幸いにも数人の管理サポート
メンバーと冷静なお客さまの対応で守られていますが、マジで創作に
邁進して行きたい作家さんほどチマチマとした嫌がらせ(それを読んで
傷付かれる真面目な読者の方達への心配)に対応する時間が取れずに閉鎖
してしまう様です。窓口が無くなるのは残念な事ですが仕方ないというのが
現状みたいですね(^-^;A。

…幸せなひとだなぁ
942花と名無しさん:04/01/29 22:55 ID:???
>創作に邁進して行きたい作家

( ´,_ゝ`) プッ
943花と名無しさん:04/01/29 23:10 ID:???
もしかして…
たまーに荒らし未満の黒い人が喫茶店に飛来するのは
「 有 名 税 」 だとでも思ってる?

いや、本気であんたの作品とサイトは問題あるんだってば!
冷静な2ちゃねら達のお陰で、大量流入してないだけでさ。
944花と名無しさん:04/01/29 23:47 ID:???
有名税に納得。★なら、そういう風に考えていそうだ。
なんせ人気漫画家だもんne!
みんな2chで鬱憤を晴らしてるお陰で、喫茶店の平穏は
守られているというのに。。。ほんと、幸せな人だなあ
945花と名無しさん:04/01/30 10:17 ID:???
>>899のコピペのうち
>編集長のお名前を出した事実と反する異様な書き込み
に今回該当したのって、、、
>(どうせ練馬まで呼びつけるクセに)
だけだよね?どこが「異様な書き込み」なんだろう
(てか、★の日本語センスって、つくづく変。大袈裟っつーか)

それとも★は「X−day」が打ち切り宣告の事を言われている
自覚アリアリな訳かしら(w
946花と名無しさん:04/01/30 11:02 ID:???
いや、喫茶店にとっては異様な書き込みでもまちがいないでしょ。
もうちょっとうまく立ち回ってくれないものかとは思うけどさ。
947花と名無しさん:04/01/30 11:44 ID:???
日常的に「驚愕」とか、感情の起伏が激しそうではある。
ドラスチックな言葉の響きが好きなだけかも知れないけれど
948花と名無しさん:04/01/30 18:09 ID:kqL5pNBm
★の頭の中でだけだったら、どれも名作だったのにねぇ...(合掌)。
949花と名無しさん:04/01/30 18:23 ID:???
>今月はあまりにもピンチなので、助人すわん達に、エクタはおきうりょうの一部を
 2週間待ってもらう様にお願いしていた(T▽T)。1月と7月は税金で厳しいのに
 印税が入らない月だからにゃあ(T▽T)。

アシ残業→アシ代払えない→連載引延ばし→アシ残業→永遠ループ
1月と7月の税金って源泉所得税くらいじゃないの?
それってもともと従業員の預かり金だろうよ…

大丈夫かオイ!
950花と名無しさん:04/01/30 18:36 ID:???
実際にヤバいんだ
しかし給料遅配なんて経営者側がwwwで垂れ流す事じゃなかろうに

ところでメロンの画像にメッセージ仕込んでいるのに今日初めて気付いた
あんなところでおたおめしても判らんって
951花と名無しさん:04/01/30 19:33 ID:???
税金を支払う月も印税が入らない月もあらかじめわかってるんだろうに
何やってんだ、経理担当…
952花と名無しさん:04/01/30 20:03 ID:???
950ですが次スレ立てられませんでした。
どなたかよろしくお願いします
953花と名無しさん:04/01/30 21:01 ID:???
>952
じゃあ、ためしに逝ってきます。
954花と名無しさん:04/01/30 21:12 ID:???
とりあえず、新スレを立てました。

中山星香 ★ 第13部
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1075464371/l50
955花と名無しさん:04/01/30 21:46 ID:???
「ちゅんたまんじゅう」「あまちゅん」
って何の事なんでしょう??
すみません、誰か教えて下さい(汗)。
妙に気持ち悪い語感なので……。
956花と名無しさん:04/01/30 22:06 ID:???
お★タソ画力ないのに原画展なんて・・・
957950:04/01/30 22:29 ID:???
>955さん
用語辞典の「メロンパン」の項目を参照下さい

954さん、スレたてthanksです
958花と名無しさん:04/01/30 22:58 ID:???
>957さん
ありがとうございます!
「ち」の項で探していました(汗)。
そうか、あの病気猫の別名なのですね。

しかし、センスの無い気持ち悪い呼び名ばっかりですねー。
959編纂人:04/01/30 23:26 ID:???
>954さま
スレ立て、ありがとうございました!
思わず「ご利用は計画的に」という言葉が脳裏を(ry

>950さま
>しかし給料遅配なんて経営者側がwwwで垂れ流す事じゃなかろうに
全くその通り!だと思いますが、お陰様で
更新するネタにも事欠かない訳でして〜(w
【給料未払い】が最新です。

>955さま
あ、いらっしゃいませー。お冷をどぞー
960編纂人:04/01/30 23:35 ID:???
「未払い」だと語感が強過ぎますので、やはり
【給料遅配】に訂正させていただきますた…
961花と名無しさん:04/01/31 09:40 ID:???
給与未払いってどこにかいてあるんですか?
めったにみにいかないのでみつからない(泣
962花と名無しさん:04/01/31 10:00 ID:???
あーそりゃまー辞典なんだから、五十音順に並んでるよなー
>961が「給料」を何と読んでるんだかは知らないが…
963花と名無しさん:04/01/31 10:44 ID:???
>>962
日記のことを言ってるんだと思うが
964962:04/01/31 10:46 ID:???
>963
ああ、なるほどね。
最新日記は、エクタの「今日の一言」を探してみなはれ。>961
965962(補足):04/01/31 10:48 ID:???
エクタのアイコンを辿っていけば、すぐに見つかる。
それでも無理なら、どうせ後日ひみつ日記に転載されるんだから
ハンカチを噛み締めつつ、それまで待つがヨロシ
966962(しつこくてスマソ):04/01/31 10:51 ID:???
エクタのアイコンじゃなかったな。メロンのアイコンでつた
967花と名無しさん:04/01/31 18:42 ID:???
用語辞典、またまた語彙が増えているような、、、?(気のせいかな)
編纂人さま、お疲れさまでつ。また一から読み返してみるです
968967:04/01/31 21:20 ID:???
気のせいじゃなかったーyo!
既存の分にもところどころ手が入ってて爆笑
969花と名無しさん:04/02/01 12:52 ID:???
うん。たまに読み返すと、笑い死にしそうになる。
970花と名無しさん:04/02/01 13:11 ID:???
ほんと素晴らしい辞典をありがとう>編纂人様

ところで、第13部に出た恐竜についての新事実、見ました?
971花と名無しさん:04/02/01 15:14 ID:???
人に歴史アリというが…
972花と名無しさん:04/02/01 15:37 ID:???
スレ消費の為に2ちゃんコピペ改編やろうかと思ったけど
コピペに使えそうな特徴のあるタームやエピソードは初期の辺りに多くて、
いざ作ろうと思うと昔好きだったあんなシーンやこんなエピソードを
汚してしまうような気がしてできなかった。
頼むからこれ以上晩節を汚してくれるな°゚(;つд⊂)゚°。
973花と名無しさん:04/02/01 16:22 ID:???
>972
一緒に泣こう。私も昔は、本当に好きだったんだよ。。。
974編纂人:04/02/01 20:53 ID:???
いつもご愛読ありがとうございます。

狂竜氏の情報に関して裏が取れたようですので
さっそく加筆修正wを行ってきました。
もし間違いがあるようでしたら、ご指摘願います。
975埋め草:04/02/01 23:57 ID:???
ヤバイ。夭逝ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
夭逝ヤバイ。
まず長い。もう長いなんてもんじゃない。超長い。
長いとかっても
「コミック20巻ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何話とか何章とかを超越してる。無限だし超長い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は展開の決まっている漫画とか膨張しないじゃん。だって用意していたエピソードが
だんだん伸びてったら困るじゃん。クライマックスとか超遠いとか困るっしょ。
展開が伸びて、起のときは二巻分だったのに、結のときは数十巻分とか泣くっしょ。
だから空の迷宮とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど夭逝はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。途中出ていたキャラクターとか
思い出そうとしてもよくわかんないくらい長い。ヤバすぎ。
無限っていったけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、夭逝の終わった後ってどこで書くのよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。英国式ジョーク。擬音で言うとドッカーン。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超いちゃいちゃ。アオカンとか平気で出てくる。
あなたになら殺されてもいい、なんて。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても夭逝はラストスパートが凄い。ラストスパートでロングロングランニングとか平気だし。
うちらなんて納入期限とかたかだか仕事で言われただけで上手く終わらないから宿題にしたり、
完徹してみたり、人の手使ったりするのに、 夭逝は全然平気。
ラストスパートをラストスパートのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、夭逝のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ夭逝を支え続けてるアシさんとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1074920301/l50
宇宙ヤバイのガイドライン 7個ぶんくらいヤバイ
976花と名無しさん:04/02/02 00:05 ID:???
>975
ヤバイ、マジヤバイほど禿ワラです。
ネタ師さん超偉い。超がんばれ。
977花と名無しさん:04/02/02 00:15 ID:???
劇ワラ
978つまらないものですが:04/02/02 00:33 ID:???
★のアシスタントです。
まだ先生が粘っていると聞いて駆けつけて参りました。
皆さんを幻滅させ続けてしまったこと、本当に申し訳ありません。

連載前は先生もこうじゃなかったんです。
私が初めてお手伝いに行ったときも
とても親切にコマの割りかた、伏線の張りかたをご教授頂きました。
あのときの「ネタばれのしすぎは先が解りきってしまう」とのご指摘、
先生の作品を拝見して納得。今でも気を付けています。

けれど連載も10年を過ぎる頃、先生もネタが無くなってきたのか
ネームに5日ほどかかるようになり、「今週はネトゲーにするか…」
などと呟くようになりました。
そこで私が2ちゃんねるを紹介したのが間違いの元だったのだと反省しています。

先生は自分に対する生暖かい批判の風に壊れてしまったんだと思います。
今ではそのネトゲーでストレス発散する毎日。本当にすみません。
確かに今の先生の作品は糞です。手伝いをしている私でもそう思います。
でもせめて先生の気の済むまで連載を続けさせてやってくれませんか?
このまま叩かれていたのでは連載打ち切りもやむをえないところです。
スイカのみなさんどうかよろしくお願いします。
私も職を失いたくないのです。
979花と名無しさん:04/02/02 00:51 ID:???
★の義母でございます。もキボンヌ(w
980花と名無しさん:04/02/02 01:43 ID:???
それはさすがに笑えない。。
981花と名無しさん:04/02/02 07:32 ID:???
     γ"´~"`ヾ
     ι μπτ
ピュ.ー ζζ‘д‘ζ < これからも私を応援してくださいね (^^)
   =〔~∪ ̄ ̄〕
   = ◎――◎
982埋め草:04/02/02 12:24 ID:???
============囚われ状態終了==============

   以降、ドレスアップとラブシーンをお楽しみ下さい
983埋め草:04/02/02 12:24 ID:???
============囚われ状態再開==============
984埋め草(やりなおし)
┌─────────────────────────────────┐
│警告                                         曰回区 ┃
├━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
│                                                ┃
│ 監禁状態から解放されました.                              ┃
│ 以降、ラブシーンとドレスアップ処理の後再試行されます.              ┃
│                             ┌───┐┌────┐    ┃
│                             │再試行┃│強制終了┃    ┃
│                             └━━━┛└━━━━┛    ┃
└━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛