今!フィールヤング系作家を語る女達!!6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
フィールヤング系作家について語りましょう。
2花と名無しさん:03/04/10 00:53 ID:hU0BRded
前スレは

今!フィールヤング系作家を語る女達!!のスレ
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1005/10052/1005265969.html
今!フィールヤング系作家を語る女達!!のスレ 2
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1015/10158/1015852859.html
今!フィールヤング系作家を語る女達!!のスレ 3
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1034/10340/1034010881.html
★★★FEEL YOUNG 4 ★★★
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1034/10340/1034010881.html
今!フィールヤング系作家を語る女達!!5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1040636189/
3訂正:03/04/10 00:57 ID:hU0BRded
1に過去スレは>>2って書くの忘れた。
そして、
今!フィールヤング系作家を語る女達!!のスレ 3は
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1029/10293/1029323327.html
こっちです。
4花と名無しさん:03/04/10 01:02 ID:g4GJv5Op
>1乙です〜

安野のストーリーもの、フィーヤンでは
夏まで読めないのね。そろそろカントクはお腹いっぱい・・・。
しかしこのまま買い続けるか思案中。
5花と名無しさん:03/04/10 02:44 ID:dCm4d5Nl
>1さんサンキュ!

楠本マキのカラーが欲しくて(彼女の多色のセンスは凄いと思う!)
最近買っていましたが…正直つまらないイラストばかりで止めようかと…
彼女にしてはすげー簡単に?適当に書いている気がします〜
来月号になんの魅力も感じないな…

モヨコの新連載は楽しみですが、、、「東京番外地」って…
(個人的にキライなタイトルでは無いのですが)
なーんか、今までの団地シリーズ足して割ったような作品になる予感
6花と名無しさん :03/04/10 03:46 ID:???
>>1さん乙〜

前スレ最後の方に描いて欲しい作家さんをあげておられる方が
いましたが、確かに安達哲には描いて欲しい。
サイバラはちとカラーが違うかも(大好きだが)。

今月号、どの頁めくっても女の裸だらけ。朝通勤前に買って
電車のなかで読もうとしたがダメでしたw
7花と名無しさん:03/04/10 04:08 ID:2Bc89suQ
スレ立て乙です。
ミモザとダーリンに戻って来てほしい…。
8花と名無しさん:03/04/10 07:59 ID:???
>>5
禿ドウ。イラストのパンチ弱し。
あと気付いたんだけど、
もし5000円あたったら楠本まきの絵にはさみをいれなきゃ
ならないんだねえ
あれ楠本的にはどう思ってるんだろ。
9花と名無しさん:03/04/10 09:16 ID:???
前スレ974がなんか自意識過剰気味に見えるのは
私だけですか?

監督は男性誌に載せたほうが多分よかったと思う。
男寄りのオタネタだから、
女性にとっては微妙について行きづらい。
10花と名無しさん:03/04/10 15:24 ID:???
安彦離婚したんだ
11花と名無しさん:03/04/10 17:57 ID:UQaIY1SJ
今の南Q太のって、昼のワイドショーの離婚再現ドラマみたいじゃないですか?
なんとなく 陳腐、、、。
絵が少しちがうのかなあ。前はもっと主人公の表情とか間とかすごくよかったのに。
以前も出てましたが、主役以外のまわりの人がブサイクすぎて萎え。
12花と名無しさん:03/04/10 18:25 ID:???
Q太なのに、主人公が水商売に走らなくて珍しいと思った。

西荻夫婦が好きなんだけどな。
13花と名無しさん:03/04/10 18:57 ID:???
藤原薫って手描くの下手じゃない?
14花と名無しさん:03/04/10 22:48 ID:???
やっと読んだ。春菊の家漫画はどこもかしこも突っ込みどころ
だらけで・・・。とりあえず「私が働いた」「私が稼いだ」って
言い過ぎ。旦那の甲斐性がないのはわかったから
もう働かないでくれ。お義父さん達もアレ見て怒らないのかな?
15花と名無しさん:03/04/10 23:04 ID:???
テンプレ

ハートを打ちのめせ ・・・
スウィートデリシャス  ・・・
アロマチック  ・・・
監督不行届   ・・・
スクナヒコナ  ・・・
モンパト    ・・・
やまじえびね  ・・・
宇仁田ゆみ   ・・・
夫すごろく   ・・・
貞淑      ・・・
チューネン娘  ・・・
サラミちゃん  ・・・
シェリ・リリィ    ・・・
小さな恋の物語 ・・・
猫事情     ・・・
天国最上階   ・・・
ほんとに建つ  ・・・
ガーデンオブエデン ・・・
お天気     ・・・
16花と名無しさん:03/04/10 23:18 ID:???
>>11
私も思ったー。
南も歳だと思われ・・・
17花と名無しさん:03/04/11 02:02 ID:???
テンプレは読みにくいからヤメテ・・・
各々気になったものだけ感想カキコしる。
18花と名無しさん:03/04/11 03:08 ID:???
↑せっかく作ってくれた人に失礼では?
19花と名無しさん:03/04/11 04:53 ID:???
いや、べつに頼んでないから
20花と名無しさん:03/04/11 06:01 ID:???
テンプレに嬉々として書き込むタイプって…(略)
21花と名無しさん:03/04/11 06:34 ID:???
イヤだったら無視すればいいのにいちいち自己主張が好きな人たち
22花と名無しさん:03/04/11 08:12 ID:KQJyf+ic
…いろいろ言われそうですが書いてみますた みたくない人は抜かして下さい


ハートを打ちのめせ ・・・カラー汚い 違うシリーズが早く読みたい
スウィートデリシャス  ・・・次は七月か〜 今月号で最終回でもいいのに
アロマチック  ・・・抜かした 男が嫌
監督不行届   ・・・だんだん監督君が可愛く見えてきた…汗
スクナヒコナ  ・・・まぁまぁ面白い
モンパト    ・・・モリタのが読み難い
やまじえびね  ・・・また?!見たいなカンジ 笑
宇仁田ゆみ   ・・・面白かった 違うシリーズ読んでみたい
夫すごろく   ・・・飽きる
貞淑      ・・・「ふーん」ってカンジ 可も不可も無いシリーズですよね
チューネン娘  ・・・印象ナシ
サラミちゃん  ・・・飽きてきた
シェリ・リリィ    ・・・雰囲気を読む漫画なんだろうなぁ?と 父若すぎ
小さな恋の物語 ・・・ブサイク?2人組みの続編が読みたい
猫事情     ・・・いらない
天国最上階   ・・・絵が上手いとは思えない
ほんとに建つ  ・・・だんだんお金持ち自慢&恨み漫画にしか見えなくなった
ガーデンオブエデン ・・・両目描く様になりましたね ここみてるのかな?笑
お天気     ・・・いらない

23花と名無しさん:03/04/11 08:21 ID:???
庵野監督、生で見たことあるけど、
あたりまえだけど、かわいいと思わなかった。
でも監督くんのマンガは、見なれてくると、
あの不細工な体型がかわいいと思った。
24花と名無しさん:03/04/11 08:46 ID:???
最近撮った写真が、波動石のカノジョに似てる事に気付いた
もうだめぽ
25花と名無しさん:03/04/11 10:39 ID:???
>>24
そんな24タンでも幸せになれ(ry
つーか、まぶしいくらいの笑顔なんだから(・∀・)イイんでは。
26sage:03/04/11 14:57 ID:8LVxVSnu
アンケートはがきにそれなりのことを書くと
高確率で掲載されまつ。(何かもらえるわけじゃない)
ほめるようなこと書く人少ないのかちら?
4号連続で載ったわー。
2726:03/04/11 14:59 ID:???
うわっ
書くところ間違えた
28花と名無しさん:03/04/11 15:03 ID:???
あながち間違いでもないような
29花と名無しさん:03/04/11 15:29 ID:/LD+cEtt
天国最上階、絵はキモイけど、結構好きかも・・・   
30花と名無しさん:03/04/11 15:52 ID:MAy+5D0S
31花と名無しさん:03/04/11 16:51 ID:???
ハートを打ちのめせ ・・・ 厨房萎え。
スウィートデリシャス  ・・・ なんとなく春菊化してないか?
アロマチック  ・・・ サユミの前彼、超ウザ男
監督不行届   ・・・ 監督の実際の顔を思いながら読むと面白さ倍増…?
スクナヒコナ  ・・・ ダメ男が好きな女は感情移入してしまうだろうか?
モンパト    ・・・ 波動石最高!モリタは苦労人だったのか…
やまじえびね  ・・・ 人間の内側を描くのは上手いのだけどね…
宇仁田ゆみ   ・・・ 今までの作品でいちばん面白かった。
夫すごろく   ・・・ もしかしてピアノまでおねだりっすか…
貞淑      ・・・ オチが中途半端でその後が気になる…
チューネン娘  ・・・ アメショウ?がカワイイ。うちの近所に出没するウグイスも鳴き方が下手。
サラミちゃん  ・・・ 婆サラミ、乙女ココロを忘れてないのがいいね。
シェリ・リリィ    ・・・ 父親が少年みたい。描き分けがなっちょらん。
小さな恋の物語 ・・・ ヤリ逃げ男には気をつけよう。 
猫事情     ・・・ 猫や犬は飼いたいと思わないが可愛くてヨイ。
天国最上階   ・・・ 話はいいが絵がちょっと雑かな。
ほんとに建つ  ・・・ 春菊はまともな死に方しないだろう。でもそれが本望かな?
ガーデンオブエデン ・・・ 美味いラーメン食べたいな…
お天気     ・・・ 子供のことだけなら育児雑誌に描け。
32花と名無しさん:03/04/11 17:54 ID:???
(テンプレやってみたくて)すみません。
よみづらいかも、とばしてください。

ハートを打ちのめせ ・・・ 新しい連載はSMものをお願いします。
スウィートデリシャス  ・・・ ライバルの活躍を期待します。
アロマチック  ・・・どうしてこんなに面白くなくなったんだこの人は?
監督不行届   ・・・この人にしかかけないエッセイ漫画だとおもうな。
スクナヒコナ  ・・・いろんなダメ男がかけるんだね
モンパト    ・・・いっこうに絵がうまくならないが、おもしろい
やまじえびね  ・・・妄想をどう描くか展開がたのしみです。
宇仁田ゆみ   ・・・IKKIで描きはじめてから?ふっきれたような感じ。
夫すごろく   ・・・漫画家続けていられてラッキーですね
貞淑      ・・・印象がのこってない。。
チューネン娘  ・・・小さいネタをいつも塩っぱい笑いに。
サラミちゃん  ・・・イジワルなキャラをもっとだしてほしーな
シェリ・リリィ    ・・・事故の怪我はもっとグロく描いた方がいいとおもうな
小さな恋の物語 ・・・よくつづくなーねたが。
猫事情     ・・・あったけ?
天国最上階   ・・・設定はいいと思うんだけど。いっそオムニバスにすればよかったか?
ほんとに建つ  ・・・人間て業のふかい生き物だな
お天気     ・・・きっと惰性でかいてんだなー
33花と名無しさん:03/04/12 00:01 ID:n0d6V876
34花と名無しさん:03/04/12 02:36 ID:???
スンゲコ、本当にうぜえ。
私が稼いだ私が稼いだって、自己顕示欲強すぎ。
今時、男でも奥さんに対してそんなこと言わないって。
35花と名無しさん:03/04/12 05:12 ID:???
>>21
オマエモナー
36花と名無しさん:03/04/12 09:03 ID:???
>>35
( ´,_ゝ`)プッ
37花と名無しさん:03/04/12 20:48 ID:4CoWPaNV
やまじえびね、レズものばっかりで嫌いだったけど
今回のは面白そう。おばあちゃん描くの上手いなあと
思った。シワシワなとことか。
双子の漫画もまあまあ面白かったけど絵がどうも受けつけないな。
えりかっちの育児漫画はそれなりの雑誌に描いたら受けるだろうに
フィーヤンていうのが間違ってるだろ。。。
ほんと、フィーヤンに今描いてる漫画家ってみんな惰性で描いてる
っぽい。ちゃんと仕事しろや!
38花と名無しさん:03/04/12 20:50 ID:OIUIVydD
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=endorfin
暇なヤシどこかに貼っといて( ´△`)アァ-
39花と名無しさん:03/04/13 12:53 ID:???
双子の漫画の絵は編集王の人にそっくりなんだけど
アシかオクタソなのかな?
40花と名無しさん:03/04/13 13:43 ID:???
>>39
土田世紀?
線が太いとこしか似てないんじゃ・・・
アシでもオクタンでもないよん。
41花と名無しさん:03/04/13 14:40 ID:YcqeUV5I
今月号けっこうどれもはずれなしでいい気分だったのに
さいごの『ほん建つ』でいっきに盛り下がった。
読んでてこんなに気分が悪くなるなんて、ある意味才能。
でもその才能あまり発揮しないでね。
42花と名無しさん:03/04/13 16:59 ID:whdwEvm4
スンゲコ、もう本当にどうしようもないね。
いや、それはかなり前から(前夫とリコンしてから? とにかく
「目を閉じて〜」最終回のひどさが忘れられん)
だったんだけど、この人、いい作品描こうっていう気持ちが
本当にもうないんだね。絵もひどい。こなれてきたんじゃなくて
描きなぐり。ディズニー模写して絵柄を変えはじめた頃は、
描線ひとつひとつが美しかったのにしんじられん。

モヨコにちょっとだけ、期待してるけど、カントクとのケコーンで
いったんイキオイのよさが途切れちゃってるからな…。
でも、とりあえず新連載を待つ。

43花と名無しさん:03/04/13 17:07 ID:???
「目を閉じて〜」はもしかして単行本で、
まともなラストになっているのかちら・・・って期待したんだけど・・・
見事裏切られた・・・ショボーン
44花と名無しさん:03/04/13 17:41 ID:???
〜かちらとかってよくみるけどはやってんの?
45花と名無しさん:03/04/13 17:46 ID:???
「〜かちら」ヲタ語じゃないの?
46花と名無しさん:03/04/13 18:31 ID:???
皆ぴのこなのだ。
47花と名無しさん:03/04/13 19:35 ID:???
シャクリン語だろ?<かちら

他には、なのら〜、ありまと、等があるのら。
48花と名無しさん:03/04/13 21:24 ID:???
ありまとはモサ語でもある…
49花と名無しさん:03/04/13 21:26 ID:???
イタタ漫画家用語だったのか
50花と名無しさん:03/04/13 23:08 ID:???
シャクリンってなんですか?
51花と名無しさん:03/04/13 23:15 ID:???
>>50
夫すごろくの堀内三佳さんのことらしいです
52花と名無しさん:03/04/14 00:46 ID:???
え、じゃあ43はミカリソ!?
53花と名無しさん:03/04/14 02:45 ID:???
モヨコも使ってた
54花と名無しさん:03/04/14 14:46 ID:???
安彦マリエになぜか勝手に親近感を持っている私。
離婚しちゃったんだね〜(同居はしてるみたいだけど)。
なんか励ましたいんだけどどうすればいいのかちら・・・(シャクリン語)。
55花と名無しさん:03/04/14 18:14 ID:???
最後の1行に脱力しますた^^;
56花と名無しさん:03/04/15 00:13 ID:vg5PlbBm
確かに安彦マリエ同情買う
不細工の描き方が
すごいす
57花と名無しさん:03/04/15 08:22 ID:???
でも南Q太のブサイクの描き方よりは愛を感じる。
58花と名無しさん :03/04/15 11:10 ID:???
桜沢エリカと旦那さんを週刊朝日のインタビュー記事でみた。
微々たる・・・にひきまくった。
59花と名無しさん:03/04/15 11:11 ID:???
安彦さん、ブスを描くのが好きだと言ってましたな。
自分のことは、「化粧をするとかわいくなるブス」だと言ってた。
60花と名無しさん:03/04/15 11:16 ID:???
>>58
微々たる・・・って?
61花と名無しさん:03/04/16 19:24 ID:???
安彦ぉぉスリーピース!の2巻を出してくれぇ。
62花と名無しさん:03/04/17 22:33 ID:2FwYl6V8
やっと今月号よんだー
けっこう今月は面白かったなー
藤原薫よかった が、父たしかに若すぎ(藁
青木光恵つなぎっぽかったなー
好きなのになーちゃんと描いてくれんかな
うにたゆみすごっく良かった
他も今月はなかなか良かったよ
唯一…ジョージ朝倉だけは萎え萎えだった
つまんねー もう描かなくていい。描くなら中学生やめろ。
63花と名無しさん:03/04/18 00:37 ID:???
ジョージの中学生は単行本のための帳尻会わせなんだから
大目にみてやってやー
64花と名無しさん:03/04/18 10:32 ID:???
>>63
それは製作サイドのエゴやろ?
65花と名無しさん:03/04/18 12:56 ID:6YL6dKZF
>63 そんな帳尻合わせを巻頭にすんなといい鯛
66花と名無しさん:03/04/18 13:02 ID:6YL6dKZF
>63 そんな帳尻合わせを巻頭にすんなといい鯛

山本文緒の漫画化は、小説だとまあ、文学作品だから、日常の細やかな描写と
問題提起だけして、あとはご想像におまかせしますでもいいのかもしれないけど、
漫画だとやっぱエンターテイメント色が強くなるのだからして、
いつも問題広げてあとは決着つかずじゃ、描き逃げみたいで欲求不満がのこりますなあ。
いつも、この後が読みたいのにーーと思う。充実感ないというか。
起承転結の承か転でいつも終わっててきぶんわるーーーーーー
67花と名無しさん:03/04/18 13:04 ID:6YL6dKZF
あり?なんで最初の一文だけ二重カキコに!謎。
68花と名無しさん:03/04/18 14:08 ID:FykyMEjQ
知り合いが、おおたうにの「リチェリーコーク」を貸してくれて、
初めて彼女の作品を読んだのですが、はげしくいやな気分になりました。
もう生理的にダメ。。。

ていうかスレ違い?板違いです、すいません。


69花と名無しさん:03/04/18 19:19 ID:he6QTg7X
>68

あんなんで金になるんだからいいよね。
だって、スタイリストじゃないんでしょ?
70花と名無しさん:03/04/18 22:34 ID:???
>>69
自分の好きなもん晒してるだけでは
とうてい務まらないお仕事ではないかと>スタイリスト
糸井さんが某誌でえらく褒めてたけどね。装丁とか。
「女の子っていいよねえ」と。
遠まわしなイヤミなのか?
71花と名無しさん:03/04/18 22:38 ID:???
>遠まわしなイヤミなのか?

ワロタ。でもイトイはもうそんな視点は持ち得ないような。
単なるオヤジの戯れ言だと思うよ(w
72花と名無しさん:03/04/18 23:34 ID:???
おおたうに…。
嫌いなんだけど、最近至るところであの絵を見てイライラ。
なんで仕事あんの?
73花と名無しさん:03/04/18 23:37 ID:???
「今風」の絵柄だと大人は喜んで使います。
74花と名無しさん:03/04/18 23:58 ID:???
ikkiだと比較的評判の良いおおた
フィールヤングだと評判の悪いおおた
ちょっと興味津々
75花と名無しさん:03/04/19 00:01 ID:???
マジレスすると楽しそうに仕事するからじゃない?>おおたうに

うにたゆみがまぎらわしくて可哀想だと思う。
フィヤンの救世主はうにたゆみじゃないかな?
青木光恵の連載が始まった頃は彼女こそ、フィーヤンを安定させて
くれる作家だと感じたが、、いまのへたれっぷりったらない。

えりかっちきえてほしいな、、、フィーヤンとヤングユーで似たようなの
描いてない?
76花と名無しさん:03/04/19 00:19 ID:???
安野と関係あんのはどっちのうに?
7774:03/04/19 00:36 ID:???
うわ・・・何を思ったか「うにた」と「うに」を間違えた。
泥酔無責任レス、ゴメソ
久しぶりに呟いてみる

打つ出し脳・・・
78花と名無しさん:03/04/19 00:50 ID:5fHc7qSH
かわいそうなのはおおたうににパクラレた漫画家さんでは。
そっくりだったよね、名前忘れたけど。

精力的に仕事取って媚びて
売れたらこっちの勝ち、私がオリジナルよ〜ってかんじで不快>おおた
79花と名無しさん:03/04/19 01:08 ID:???
>かわいそうなのはおおたうににパクラレた漫画家さんでは
冬野さほのことかな。
松本大洋の奥さんですよね、確か。
80花と名無しさん :03/04/19 01:08 ID:???
今月号の最後のほうのページで
本家とぱくりが何気に競演してるよ。
8168:03/04/19 08:14 ID:ex6kVVuN
やっぱ、あれってパクリ?
本の中で冬野さほの大ファンだと言ってましたが。
絵の系統は似てるけど、レベルは全然ちがう。
82花と名無しさん:03/04/19 10:10 ID:???
おおたうに…わたしはほんとにどうでもいいが…
本も読んだが好きとも嫌いとかおもわなかった
そもそも漫画家の域にいれてないし…
フィーヤンで漫画かいてるわけでもないのにこんなに盛り上がってるのが謎
人気があるのだな?
83花と名無しさん:03/04/19 10:24 ID:???
パクリはこのスレでは大人気になります。
あくまで叩きの大賞としてですが。
84花と名無しさん:03/04/19 12:18 ID:???
あの雑さで恥ずかしくないのか。>うに
85花と名無しさん:03/04/19 13:49 ID:???
ウニ話はもういいよ
つまんねー
86花と名無しさん:03/04/19 14:15 ID:???
>>85
おもしろいネタ振れ
87花と名無しさん:03/04/19 15:20 ID:???
フィールヤングって投稿募集してるけど
漫画スクールみたいのはないね
年に一回くらい?
なんかミツカズはデビューしたとき載ってたの覚えてる
88花と名無しさん:03/04/19 15:23 ID:???
>>87
デビューしたけど売れない漫画家、を使うほうが新人を育成するより安上がりだからでは?
89花と名無しさん:03/04/19 18:06 ID:???
でも最近の新人ってヘタレばっかだよね。
そういえば次号の予告に載ってた人はかわかみじゅんこ?
絵がくりそつだったんだけど。
90花と名無しさん:03/04/19 20:16 ID:L1e2uIAU
>>89 他人でしょ。かわかみじゅんこもこれからパクられまくるでしょうね〜
91花と名無しさん:03/04/19 22:53 ID:???
ヘルスケ発売あげ
92花と名無しさん:03/04/19 22:54 ID:yu5uarJ/
さげのままだった、スマソ
93山崎渉:03/04/19 23:36 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
94花と名無しさん:03/04/21 01:32 ID:xHa4OAXl
漏れ、一番ハァ?なのは、西村さんだった。
95花と名無しさん:03/04/23 15:18 ID:9fW6f1U2
?
96花と名無しさん:03/04/24 17:30 ID:64RCK0oP
フィーヤンに
IKKIの広告載ってたね
小学館の編集はフィーヤンの編プロに連絡取って、作家紹介してもらったのかもね
専属じゃないからこういうことはありうる。
フィーヤンのほうも、まあ、自分とこの作家が有名になったら
自分の雑誌も売れると思ったのかもしれない。実際そういうこともある。
でーーーーもーーーーなーーーー、自分とこのほうの作品の手え抜きまくられるとは思ってなかったろうなーーーー
97花と名無しさん:03/04/25 15:48 ID:HrSLyZp6
マニマニのコミックス買ったヨーー!
98花と名無しさん:03/04/25 17:46 ID:aGtbBDx7
ちょっと前の号で藤末さくらさんの漫画が載ったのはこの雑誌ですか?私の好きな池谷理香子さんの作品にそっくりでかなしかったのですが…。
99花と名無しさん:03/04/25 17:51 ID:YrdRMyHT
>98
素直にむかついたと言え
100花と名無しさん:03/04/25 18:01 ID:vElutAvc
ずっと愛読してきたけど、三十路になった私には今風?の絵はだめみたい。
うにたとか羽央とか全然ダメ。
モンパト目当てだけなのでもう買うのやめよ。。
101花と名無しさん:03/04/25 18:03 ID:YrdRMyHT
34だけど
うにたゆみは平気だけどな
羽央はだめ
でも、羽央にかんしては世代問わずじゃないかと…
102花と名無しさん:03/04/25 18:30 ID:nDjfnN7n
>>99
そうですね。むかつきました。で、この雑誌ですか?
103花と名無しさん:03/04/25 18:44 ID:???
羽央って絵はそんなに上手くないしストーリーもイマイチだけど
そんなに読めない漫画ではないと思うが?
104101:03/04/25 19:07 ID:YrdRMyHT
うん、羽央、絵は好きになれないけど、
今回の短期連載はがんばってるなーと思った(つっこみどころはいろいろあったが)
本人、ただの藤原薫の粗悪品のお耽美路線から脱して、
ふつうの一般向け漫画がんばろうと思ってるんのかも。
まー本家来ちゃったしね(笑)
105花と名無しさん:03/04/26 01:27 ID:???
今までほとんど少女漫画を読んだことがなくて、
(小学生の頃りぼんを読んでいた程度)
あまり思い入れのある作者も作品もないけれど、
ふとしたコマがツボに入ることが時々ある。

今月号では「ハートを打ちのめせ」の「絶対なんてありえない」
と女の子が男の子に食いつくところ。
あと「マニマニ番外編」の「わしのカワイコチャンになんちゅうこと
言うんじゃ」というところ。妙につぼに入った。

自分とは世代も価値観も微妙に違うし、共感するというのでは
ないけれど、ふとしたところであ、いいな、と思ったりできるから、
もうちょっと買ってみようと思う。
106花と名無しさん:03/04/26 02:12 ID:pmNt7V2b
羽央もうにたゆみもワタシには線が太くて絵が気持ち悪くて受けつけない。

107動画直リン:03/04/26 02:12 ID:CT19Wg4H
108花と名無しさん:03/04/26 02:37 ID:???
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044439342/l50
109花と名無しさん:03/04/26 03:10 ID:???
>>106
質問していいですか?
「線が太いから絵が気持ち悪い、だから嫌い」なのですか?
「線が太い、さらに絵が気持ち悪い、だから嫌い」なのですか?

「この絵、嫌い」だけだったら「そうなのか」ぐらいにしか思わないけど、
ちょっと具体的に言われると興味わく。
(別に返答を無理強いしてるわけではないです)
110花と名無しさん:03/04/26 03:17 ID:???
私は羽央はむしろ線が細すぎてヤなんだが
111花と名無しさん:03/04/26 09:05 ID:???
ワシも羽央は線細だと思うが。
でもキライじゃあない。
112花と名無しさん:03/04/26 09:30 ID:???
描線よりベタ多用して画面が黒っぽいのが嫌かな。
話はいちおう読むけど
好きか嫌いかと言われたら嫌いな方かも。
113花と名無しさん:03/04/26 10:02 ID:1zzuN5Ul
絵ていうか話が大嫌い。羽央
114花と名無しさん:03/04/26 10:23 ID:???
風俗ネタ、異様に毛嫌いする人っているよね。
115花と名無しさん:03/04/26 10:29 ID:9fCWtlSS
羽央嫌いなひとって風俗ネタだからじゃないのでは…

116花と名無しさん:03/04/26 10:51 ID:???
ミツカズも異様に毛嫌いしていたのもいたね。
マンガごときにそこまで感情移入できるのもスゴイと思った。
117花と名無しさん:03/04/26 10:53 ID:???
堀内三佳のマンガでは「作者、性格悪〜」とは思ったけど。
118花と名無しさん:03/04/26 10:57 ID:???
>116
てか、ここは漫画のことを語るとこだからでは…
普段からミツカズのことばかり考えてるわけでもあるまいし(笑)
自分がこのまんがのどこが嫌いか
他人がわかるように書こうとすると、熱がこもることってあるんじゃない。
特に、そこそこ人気もあったりする人を批判するときは、そうなりがちかも。
ミツカズは好きなひともわりといそうだから、「でも私は嫌いなのっ」てゆーか(笑)

個人的には作品によるかなあ…ミツカズ。死化粧師はいまひとつ。
羽央は絵は嫌いだけど、(なんかぎこちない絵って思う。固いっつーか)
話はまあ読めた(これもまだなんかぎこちないんだけど)
119花と名無しさん:03/04/26 11:05 ID:???
ミカリン叩きのスレ見ると
なにもそこまで…とあきれる…
あの人たちは一体… 主婦の妬みって恐いー
120花と名無しさん:03/04/26 11:05 ID:???
>>118
嫌い、の書き込み方が物凄く力んでいたように見えたので
たかがマンガになんでそんなら熱くなってんの?と思いまして。
でも他のマンガスレを見てもそゆ人いますね。
私はマンガ好きなのだけど、熱くはならないタイプみたいです。
121花と名無しさん:03/04/26 11:05 ID:???
そんなに、です。
122花と名無しさん:03/04/26 11:25 ID:???
>119
あれは私もそう思う
作品からありとあらゆること妄想してこええよ
常規を逸している
123花と名無しさん:03/04/26 11:46 ID:???
妄想の部分は私も閉口するけど、堀内は叩かれても仕方ないこと描いているからねえ。
124花と名無しさん:03/04/26 11:58 ID:???
ミカリンが贅沢だ!とみカリンスレでは叩かれてるが、
自分には別に贅沢にはみえん…
世の中の人は生活に苦労してる人が多いのだなあとあそこを見ると思いまつ

そんなわたしは別にミカリンまんせーではありませんが
 むこうにこんなことかけないのでミカリン話続いてすまそ。
125花と名無しさん:03/04/26 12:06 ID:???
>>124
贅沢ではなくて無駄遣いしているワリには、企業や読者おねだりを
するから嫌われ叩かれているのかと思いますけど。
贅沢、という意見は出ててないかと。過去にあったかもしれんが。
126花と名無しさん:03/04/26 12:13 ID:???
今、堀内スレを初めて見たけどスゲー!
叩くほうも叩かれてるほうもどっちもどっちだな。
お気に入りに追加、そしてウォチ。
127>126:03/04/26 12:14 ID:???
そうなんだよ
あそこすげーことになってんの
魔窟ですよ
128花と名無しさん:03/04/26 12:36 ID:sjk1u+hN
ジサクジエンは間を置いて書き込みましょうね
129花と名無しさん:03/04/26 12:39 ID:???
>128
アンチスレの人、さすがに妄想激しいですね
自作自演なんてしてませんよ こわこわ

安心して下さい
別にミカリンファンでもないし、そんなことする必要性まったくないですから
いろんな見方をされてることもわからないようじゃあなたもミカリン同レベル
130花と名無しさん:03/04/26 12:43 ID:jkn7nnxf
まじでジサクジエンしてませんよ。
ID晒しておくわ。
まあそれでも信じないんだろうけど
131花と名無しさん:03/04/26 13:54 ID:1Y5zzFZs
見てきたら煽る奴は一人(いつもの奴)って事になってたよw
132花と名無しさん:03/04/26 14:04 ID:???
>>131
今みてきまつた…
私、ミカリンスレのことかくの初めてなんだけど…
ほんとに妄想はげすぃーですね…ポカーン(゚д゚)
ああいう妄想にささえられてるスレなんだね。
電波漫画家は電波読者をひきよせるってことで。
ここをミカリンスレヲチスレにしてすまん脳。でも面白杉。
133花と名無しさん:03/04/26 15:01 ID:???
>>131
スレ住民として言わせてもらうと、その主張をしてるのもいつも同じ人だと思ってるけど。
住民みんなの意見じゃないですよ。
全員電波呼ばわりは勘弁。
134花と名無しさん:03/04/26 15:46 ID:???
また堀内スレネタ・・・
もう堀内スレはゲコスレのように難民板でやってほしい。
135花と名無しさん:03/04/26 16:30 ID:???
>>133
何度も言うけど同じじゃないっすよー
目、さましてね

>>134
難民版いいかも
なんかあの様子は単なる漫画のスレではないもんな
そのほうがアンチもじゃまはいらず、
おもいっきりこきおろせるのでは

136花と名無しさん:03/04/26 17:12 ID:???
>>135
あそこに煽りが来たり、このスレですごろくスレに対する反応が上がった時に
「いつもの奴が来た」「またアイツか」って言ってるほうが
いつも同じ人なのでは?ってこと。
同じスレの者としては、かえって粘着煽りを呼んでるような物なので
止めてくれって感じなんですよ。

1にアンチ専用って書いてあるわけじゃないし、
初めて見た人が驚いてアンチ怖い、キモイと思うのも仕方ない。
難民板に移るのもやむなしかと個人的には思うよ。
アンチだけで語りたいのも正直なところなので。
137135:03/04/26 17:24 ID:???
>136
すんまそん そうだったのね。
本気で同一人物を皆信じてるんかと恐かったよ よかったー

ミカリンの漫画叩きは分からん人にはよくわからんのよ。
漫画も別に語るほどのことではないし。
基本的にすっかりアンチスレになってるから、
はっきりヲチャスレ宣言したほうがいいかもねー
漫画以外の話題大杉だし。プライベートとかねえ。
138花と名無しさん:03/04/26 17:38 ID:???
21歳独身の私からみるとあのスレはどす黒い主婦のオーラむんむんで
恐ろしいでつー
139花と名無しさん:03/04/26 17:57 ID:???
最初はファンの多いマンガだったけど、そのファンにチヤホヤされているウチに
ネタ切れしたのか、ミカリンの本性が剥き出しマンガになったってとこですね。
途中から読んだ人には元々ミカリンてあんな人だろうと思うかもしれないけど。
140花と名無しさん:03/04/26 17:59 ID:???
タイトルか1にアンチ専用と明記するか、いっそ難民に移れば
こういう事も起こらなくなるのでは。
自分はすごろくは読んでもいないですが(w
141花と名無しさん:03/04/26 19:27 ID:???
海埜ゆうこさんが今週のSPAの特集に顔写真入りでコメントいれてましたね
142花と名無しさん:03/04/26 19:46 ID:???
>137
漫画以外の話題ってそんなにあったかな?
夫の浮気話の頃はすごかったけど。
まあ彼女は地元新聞に連載持ってたり
ある意味地方文化人化してるからなあ。
あんな内容の漫画描いてて(w

しかしヲチスレにいったらますます一部が暴走しそうで怖いな。
あのスレよく見てるかなりアンチな私ですら引くレスがあるんだよね。
143花と名無しさん:03/04/26 20:37 ID:???
一見さんが口を挟めない状況であるならば
漫画板でやらない方がいいかもしれないね。
アンチスレと知らずに覗いてしまう人もいるわけだし。
144花と名無しさん:03/04/26 21:03 ID:???
でもミカリン関連は難民に逝っても、こっちにスレ立ったら(残っていたら)意味ないよね。
春菊スレみたいにサクっと移動出来ればいいのだけど・・・
145花と名無しさん:03/04/27 01:51 ID:???
SARSのニュースを見る度に
アヅミビッチグソ・ツエコブタも、意地汚い子ども連れて
帰国してるのかなー、なんて思っちゃったりする。
まさかもうフィーヤンでは描かないよねー?
146花と名無しさん:03/04/27 15:22 ID:???
>>144
次スレ移行の時にでも移動すればよいのでは
147花と名無しさん:03/04/27 16:45 ID:z+jczZzk
>>114
ていうか風俗ネタは関係ない。
この人心理描写があざといから読んでて腹立つ。
売春ネタはいいんだけどその売春婦が自殺にまで到るまでの
過程が全然描ききれてないし。
仲間?に就職や彼氏が出来てあせったってだけで自殺されちゃうと
何故わざわざ同居してる売春婦という設定なの?という疑問が残る。
普通のOLとかでも良かったじゃん。この程度の焦りや葛藤など普遍的なもんだろ。
今のままじゃ自宅売春コミュニティーという設定を全然生かしきれてない。
お前単に自宅売春なんて誰もやってないしィー♪って書いただけちゃうんかと小一時間(ry
自分も同じような職種を目指してたけど落ちた、とか。
具体的に人生に絶望した理由を書いて欲しかったなあ。
自殺を決心した女がマンションの手すりまで昇ったけど
恐怖心が湧いてやめる・・・なんてどっかの映画で見た手法を使いやがって。
あとビタミンさんがキモイ。  
表情に動きがない。海外雑誌のモデルをトレースしたかの様。
以上。羽央は糞って事で。



148花と名無しさん:03/04/27 16:50 ID:???
ビタミンさんていてもいなくても関係ないしな、アレ
149花と名無しさん:03/04/27 17:28 ID:fTUF/196
>>148
それをいっちゃおしまいだ、あの漫画(w
150花と名無しさん:03/04/27 17:34 ID:???
>>149
はげどー。

しかしフィーヤン読者でここまで読み込んでいる人がいるのに驚き。
漫画家からして低レベルなのばかりだし、実績がある漫画家も手抜きして描いている。
期待するだけムダだと思うのだけど。
151147:03/04/27 18:32 ID:???

フィーヤンは一時期より確実にイキオイは落ちたとはいえ
雑誌のカラー的に期待してる。
>>150が言うレベル高い雑誌って何だろう?
フィーヤンと比べるレディコミって・・kissとか?
152花と名無しさん:03/04/27 18:36 ID:???
作家のレベルは悪くないと思うけどな
153花と名無しさん:03/04/27 18:53 ID:???
どの雑誌がレベル高いとかは、もうあんまり考えてないなあ。
もちろんある程度のおもしろさの高低はあるけど、
それぞれの雑誌で気に入ったのに目を通す感じ。
ひとつ雑誌を「マンセー!」って叫べるほど突出したやつないし。

でも、女性誌ではフィーヤンだけはいまだにちゃんと買ってる・・・
なにか新しくておもしろいマンガが生まれるとしたら
現状ではフィーヤンだと、ある種幻想的な(?)淡い期待が(w
154花と名無しさん:03/04/27 19:25 ID:???
>なにか新しくておもしろいマンガが生まれるとしたら
>現状ではフィーヤンだと、ある種幻想的な(?)淡い期待が(w

ワカル!フィーヤンだったら何か面白い事やってくれるんじゃないかっつー
期待はあるね。腐っても鯛というか
公称10万部か・・ひょっとして廃刊のライン?
155花と名無しさん:03/05/02 12:56 ID:S6W58+L9
151
同意!
156花と名無しさん:03/05/02 16:34 ID:S6W58+L9
&153 154 同意!!
157花と名無しさん:03/05/02 19:05 ID:???
西村しのぶが描く雑誌は全て廃刊になる
158花と名無しさん:03/05/02 21:24 ID:YqJk+qBD
西村つまんないよ・・。
159動画直リン:03/05/02 21:27 ID:FbAZP3qa
160花と名無しさん:03/05/03 03:02 ID:s/Z6oOjL
>>157
絵がはげしく時代遅れだよね
この前対談してた同い年の桜沢エリカなんかちゃんと時代に合わせて進化してるのに
フィーヤンより女性セブンとかの方が向いてる気がするw
161花と名無しさん:03/05/03 13:57 ID:Q6z1P0iV
うーん・・・エリカっちは進化してるかなあ・・・
私はエリカっちにも西村同様の女性セブン臭を感じるけど・・・
162花と名無しさん:03/05/03 14:07 ID:???
エリカは感じないよ
絵は奇麗でおしゃれっぽいし
テレビCMや広告にいまだに使われるくらいだし。
エリカの絵をセンスいいと言う人は、たくさんいると思う。
でも西村さんは微妙
西村さんは目とか、昔の少女漫画チックだと思う。
163花と名無しさん:03/05/03 14:28 ID:???
>>162
おもっきり主観ダネ
164花と名無しさん:03/05/03 16:38 ID:???
エリカっちはバブル臭の残り香がする。
西村は問題外。化石っぽい。
165花と名無しさん:03/05/03 16:55 ID:???
おしゃれっぽい…CM…
ハライテー
166花と名無しさん:03/05/03 17:08 ID:???
相対的には間違ってないと思われ・・・
っていうかおおざっぱに言えば
桜沢系の絵が、一時「おしゃれ」な絵として
もてはやされたんだから、今の時代に「近い」のは当たり前か。
時代からずれていったっていうなら多分、
絵がどこかC調(死語!)だからでしょ(内容も含めて)。

あ、あと絵が古い新しいってそんなに気になる?
167花と名無しさん:03/05/03 17:38 ID:???
面白かったら、絵どふるくてもいいけど
レディース系は作家も歳いってるから、
古いのは仕方ないし。
そのかわり、ベテランにしかかけない
面白いストーリーを望みたい。

新人て、絵があたらしかったり、勢いがあったりとかはあるけど、
面白いかと言われると、こなれてなかったりするし。
168花と名無しさん:03/05/03 17:39 ID:???
絵だけが問題じゃない。古いとか新しいとか以前に二つともおもしろくないのがね〜
169花と名無しさん:03/05/03 17:41 ID:???
エリカのほうが面白い
どうなるのかなあっておもうし。
ただ、休んでばかりだから、だんだんもうどうでもよくなった

西村はほんとにマイブーム漫画だから、
そこに共感できないと、はあ?ってかんじ
170花と名無しさん:03/05/03 18:19 ID:???
エリカっちの描く男の方がカコイイ
西村しのぶの方はロンゲばっかでやだ。
171花と名無しさん:03/05/03 19:04 ID:b0Ek37GX
西村しのぶスキ!
コミックスは出ていたら作家買いするし、
フィーヤンに西村さん載っていたら、即買いします。
ここの意見はホント極端にかたよりすぎですね。
172花と名無しさん:03/05/03 19:08 ID:???
かたよってるっちゅーか…
わざとやってるんじゃないもん
ほんとに好きじゃないからかいただけなのにー(泣)
173花と名無しさん:03/05/03 19:15 ID:???
>>171
自分の好きな作家さんがイヤンって言われてるからって
偏ってるって言うのはどうなのかな。
174花と名無しさん:03/05/03 19:28 ID:???
>>171はこぐま掲示板に(゚Д゚)スッコンロ
175花と名無しさん:03/05/03 21:54 ID:GGVL/KwI
実際171のような人間多いんじゃないの?
だから画伯はあちこちの雑誌で巻頭カラーや
隔月や不定期連載でもいいから描いてくださいって
仕事が来てるんじゃないのかな。
ホントに時代遅れでダメダメだったら
干されているハズだもん。
176花と名無しさん:03/05/03 22:22 ID:???
どう見ても駄目になってきているのに
ネームバリューだけで干されない元人気漫画家もいる。
内田春菊とか内田春菊とか内田春菊とか。
177花と名無しさん:03/05/03 22:50 ID:???
>>176
あと内田春菊もね
178花と名無しさん:03/05/03 23:17 ID:???
>177
むしろ内田春菊とか
179花と名無しさん:03/05/03 23:27 ID:???
編集や版元が弱み握られてるのかと思うほど。>内田
180花と名無しさん:03/05/04 01:53 ID:ZiJ+i1yX
西村しのぶの代表作って何?
ドラマ化とかされてるの?
181花と名無しさん:03/05/04 01:56 ID:ZiJ+i1yX
ググルヒット件数は大御所少年・青年慢画家より全然多いもんなあ
げこタン。漫画家としてのヒット数じゃない事は明白だが。
182花と名無しさん:03/05/04 02:41 ID:???
>175
画伯って誰?
183花と名無しさん:03/05/04 02:57 ID:???
>>182
画伯=西村しのぶ
184花と名無しさん:03/05/04 03:14 ID:???
>183
どうもありがとうございます。
西村さんか。
185花と名無しさん:03/05/04 08:38 ID:???
>>180
ガハQといえばサードガールかなぁ。ドラマかOAVになった記憶が
186花と名無しさん:03/05/04 21:00 ID:N+mYiZ3s
西村しのぶは好きでも嫌いでもない。
でも本当、自分の価値観を押し出す姿勢は嫌(イイオンナの定義とかね)
ゲコはSEXシーン描けば内容無くても満足でしょ?みたいに感じて嫌。
桜沢の絵はセンスいいとはあんまり思えない…雑っぽく感じる…

否定ばかり描いちゃったけど、いづれも本当は実力のある・一時代を築いた?
センセイなんだから昔の貯金に頼らず、びしーっ!と実力の程を見せて欲しいモノ
だなぁ、なんて思う
187花と名無しさん:03/05/05 09:40 ID:???
私は西村しのぶ割と好き。
なんか楽しんで書いてるっぽいしなー。そんなに美意識の押し付け感じたことはない。
桜沢エリカはいかにもおされでしょう、って感じで気を張ってる感じがどうも駄目。

188花と名無しさん:03/05/05 15:25 ID:y4mQQTzk
>187、はげどー
エリカっち、ほんと気張ってる感じしますよねー
189bloom:03/05/05 15:27 ID:hmASHRDB
190花と名無しさん:03/05/05 21:49 ID:???
私はずいぶん前の号で、
「ナーオのするめを煮しめたような色のサンダルは女子としてどうか」
(文章はうろ覚え)というのを読んで以来、自分の美意識以外は否定
する人なのかな、と思ってしまってから、なんとなく好きになれない。
とはいっても、ストーリー漫画は普通に読める。
191花と名無しさん:03/05/05 22:30 ID:???
>>190
すごくはき潰したみたいな表現だったけど、あれでビルケンのサンダルに興味がでて
実際見たところほとんどのサンダルの足に当たる部分が色の濃い皮でした。
新品の時から煮しめたスルメ色じゃん!と思ったっけ…
192花と名無しさん:03/05/05 23:24 ID:???
西村しのぶの漫画は「美意識の押し付け」っていうのを
2ちゃんでよく目にするんだけど、
私自身はそう言われるまで「押し付け」に思えなかった。
ファンサイトに妄信的なファンがいて
それで調子乗ってマイブームの鬼になってる(?)みたいなのが
西村スレ住人の捉え方みたいですが、(そのへんのことはよくわからん)
私はこのひとの日常的ファンタジー漫画がフツーに好きです。
フツーに楽しみだ。
193花と名無しさん:03/05/06 00:34 ID:???
>>192
美意識の押し付けというか
そういうスタイルでしか描けない人なんだろうなとオモタ。
自分がその時々で好きなものしか描けないし
描きたくないという感じがする。
194花と名無しさん:03/05/06 01:28 ID:???
私は西村さんから押しつけを感じないなー。
ただ垂れ流しには見える。
普通に面白くない。自分のブームをつらつら
描いてるだけだから、キャラもころころ変わるし・・。
195花と名無しさん:03/05/06 08:36 ID:???
西村さんは
違う話、違うキャラでも同じマイブームを何度もネタに使うから、
たまにデジャブ?って気分になる
196花と名無しさん:03/05/06 17:19 ID:???
もー誰が誰だかわかんねえっす
ロンゲキャラ・・・
197花と名無しさん:03/05/06 22:22 ID:???
どの話の続きなのか、さっぱりわからん。
だってみんな見た目も性格も一緒なんだもん。。。
198花と名無しさん:03/05/06 22:34 ID:???
この変わらなさ加減がファンにはたまらないのだろうか?
199?O^?AE?1/4?3??E^?3?n:03/05/07 00:29 ID:???
んーでも西村画伯ファンとしては、サードガールの最終刊から出てきたロンゲのにーちゃんから
あーいうタイプに走ってきてる気がする。それまでは画伯SAD「男の子はこざっぱりしてるのがいーの!」
と言っていたのに・・・。画伯の好みをまるまーんま変えてしまう何か、があって、それでそれ以降、彼女
のまんがでいわゆる「池面」系は長髪で軽め、でも年上の女性にはなぜかもてまくり、っていうのが多い気が
するのよーお!その彼女らの年に近い年令になったけど(以前は夜梨子と同じ年だったのに)なんか、年下を可愛がる、
その「イキ」といわれる部分がわからん。お金払わないと、年下とは遊べないの?っていう疑問?彼女だったら、
「年下の子がいきがっておごるよ、といった先がスタバ。でもかわいい」みたいなの、描けるって思っていたんだけど。
200花と名無しさん:03/05/07 02:42 ID:???
>画伯SAD
って何だ?悲しんでんのか?
201花と名無しさん:03/05/07 10:46 ID:???
凋落ぶり見りゃ悲しいだろうよ(w
202花と名無しさん:03/05/07 16:35 ID:???
明日発売。
楽しみなようなそうでもないような。
203花と名無しさん:03/05/07 18:35 ID:kc5Ava/1
もう買わない!…ってしたいけど気になるマンガが1,2こあるから
買っちゃうというのをここ何ヶ月か繰り返してる
立ち読みできる本屋探そうかな・・・
204花と名無しさん:03/05/07 19:28 ID:???
楠本まきのピンナップ、今までは「手抜いてるなー」ぐらいしか
思わなかったけど今回のはひどいねー。
編集なめられてますね。
こんな原稿受け取るなよー。
205花と名無しさん:03/05/07 19:52 ID:???
近所に売ってなくて、
いつも遠くの本屋までわざわざ行って買ってるんだよ
そのぶん面白くあって欲しいな
206花と名無しさん:03/05/07 19:57 ID:???
本屋にもコンビニにも、ヤングユーとワンモアキスはあるのに
フィーヤンはなかった。
と言っても、売り切れたんではない罠。
207花と名無しさん:03/05/07 21:21 ID:???
楠本まきのピンナップなんて広げて見たこともなかった。
208花と名無しさん:03/05/07 21:23 ID:???
藤原薫のピンナップがいい
どうせなら

んで、たまったらまた画集だしてほしいよー
209花と名無しさん:03/05/08 00:21 ID:5TNjWLM/
ピンナップはっきり言っていらない。。
その分まともな作家使ってくれ。
210花と名無しさん:03/05/08 00:55 ID:KjM7uQXe
今月発売いつでしたっけ?地方なので遅れて発売なんっすよ。
211花と名無しさん:03/05/08 01:12 ID:???
8日。日付変わってるので今日です。
212花と名無しさん:03/05/08 07:58 ID:???
>206
家の近所もそう。
いつのまにか入荷しないかしても一冊とかになってる。
売り上げ、かなり落ちてると思われ。
213花と名無しさん:03/05/08 08:53 ID:0UiTk6yu
さっき朝いちで買ってきて読んだけど
まぁまぁ面白かったかなー

少なくとも一緒に買ったヤングユーよりは面白かったように思いますた
214花と名無しさん:03/05/08 09:48 ID:???
楠本まきのピンナップがあることさえ気づかなかった
ていうか、あれ何?落書?
215花と名無しさん:03/05/08 11:20 ID:SAcAV06m
ココを見てピンナップみてみました

ありゃ酷いワ・・・

あんなんつけなくていいから10円安くしろw
216bloom:03/05/08 11:27 ID:cyu0UsIK
217花と名無しさん:03/05/08 12:00 ID:???
>>215
10円分の価値なのかよ!(w
218花と名無しさん:03/05/08 13:53 ID:???
エリカのマンガでビックリしたこと
尚子姫(セラムン作者)からエリカの娘へのプレゼントが
乳児用?のラペルラの下着セット。
そんなんあるんだ・・・って。シルクだろうな。
子供服ネタもバブリー路線をつっぱしりそうだし、アル意味
楽しみだなあ。
219花と名無しさん:03/05/08 14:01 ID:???
何気に表紙見てて大笑いした
やまだないと 期待の長編連載スタート!
あれが?あの原作付きでも訳わかんないあの話のどこが
「期待」の「長編連載」なんだ。
220花と名無しさん:03/05/08 17:23 ID:WEwSI7vL
春菊、、とうとう切っちゃったね、、もうあのマンガ最悪、、男の顔がカッコイイ系なら皆ユウヤになってる、、

素朴な疑問なんだが春菊んとこのムスメ1の顔は下二人に比べてえらい淡白だけどやっぱ父親違うとそんなに違うものなのかな??

今回はお義父さんが出てこなくてほっとした。。
221花と名無しさん:03/05/08 17:24 ID:+NByQojo
やまだないと,ペンで描いてほしい・・・

無理だろうけど
222動画直リン:03/05/08 17:27 ID:cyu0UsIK
223花と名無しさん:03/05/08 19:55 ID:???
>>220
別れた男の種だからロコツに描いているのだと思います。
わがままだけではない施工主だよな・・・近所の方ご愁傷様・・・

エリカ「シモネッタ」にワロタ
224花と名無しさん:03/05/08 22:11 ID:eBt7gf+4
そんなんで笑うな
しょーもなさ杉
225:03/05/08 22:14 ID:75lP03Wx
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
226花と名無しさん:03/05/08 22:21 ID:???
>>218
私も思った。ラペルラってモヨタンのお気に入りじゃなかったっけ。
一部の大人すら買うのもドキドキもんなのに
子供用があって、それをプレゼントしてもらうってすごい。
ちょっと見てみたいかも。
227花と名無しさん:03/05/08 22:33 ID:???
蝶々の最後のページの右柱の文章おかしくない?
書き出し「内田春菊・蝶々 〜云々」て。。
他の漫画、そんなじゃないんですけど。
228花と名無しさん:03/05/08 22:38 ID:???
春菊のマンガ気持ち悪い!
読んじゃったよーオエオエ
229花と名無しさん:03/05/08 22:50 ID:???
気持ち悪いと言えばやまじえびね。
もういい加減お腹いっぱい。
230花と名無しさん:03/05/08 22:55 ID:???
>>227
多分、エセーイのほうと担当さんが一緒で
ゴッチャにならないように「これが蝶々のほうの柱」とかメモしといたのを
そのまま印刷しちゃったんだろうとオモワレ。
大胆な間違いだな。
231花と名無しさん:03/05/08 23:08 ID:???
マンガ雑誌って校正刷りとか一度出てこないの?
232花と名無しさん:03/05/08 23:16 ID:???
姉妹の読み切り下らないけどけっこう面白かった。
233花と名無しさん:03/05/08 23:50 ID:C6wdbvY+
>232
あーおもしろかった。わたしも。
234花と名無しさん:03/05/09 00:06 ID:???
ピンナップ、あんなんでいいなら私が描く。ただで。
235花と名無しさん:03/05/09 00:13 ID:???
あんなにスパッと切れるもんなんだ・・・
236花と名無しさん:03/05/09 00:16 ID:BeRKqfof
Q太昔のがよかった。。さよならみどりちゃんとか、、顔が変になってる。。

237花と名無しさん:03/05/09 00:27 ID:???
辺見君に嫌悪感を感じて読む気にならない>Q太
238花と名無しさん:03/05/09 01:17 ID:???
ミカリンネタ、まさに今日TVでやっていた内容ばかりでビクーリ!
TBSスパスパで、ママチャリよりロードレーサーのがフトモモ痩せる、
他の特集で、敷金返せ!不当な大家の請求、みたいなのやってた。
ミカリン、TVはアナタのネタを使っちゃったんでつか?(w
偶然とはいえ、ビクーリ!
239花と名無しさん:03/05/09 01:26 ID:???
西村しのぶ、絵が荒れる一方だな。
240花と名無しさん:03/05/09 01:34 ID:???
>232,233
冷静になれyoー。
あれがまた載ったらもう絶対買うの辞める。
241花と名無しさん:03/05/09 01:45 ID:???
>>240
同意。
妹のセフレへの誘い方、あれはねーだろうよ。
スンゲコのちょん切りといい、今月号の2大気持ち悪いシーンだった。

あとやまじえびね、前にもそっくりな展開のビアン漫画書いてなかった?
食傷気味。
242花と名無しさん:03/05/09 10:28 ID:???
うん。もうやまじレズものはいいや。
今月で内容のないアロマティック・・と絵の嫌いな天国最上階が
終わってよかった。
スクナヒコナとチューネンは好きだな。

プレゼントの水着のセンスはどうなんだろう?
私はもらっても着れないわー。
243花と名無しさん:03/05/09 11:22 ID:CovWfBW5
アロマティックあんなんで終わりかよ。
適当に描いたっていう感じで嫌だ。
「ブラック」最初受けつけなかったけど最近はいいかなって
思うようになった。姉妹の漫画まあまあ面白かった。オーツカ
ヒロユキ?(名前よくわからんが)って人に路線似てる気するけど。
やまだないと鼻の穴が嫌。フレンチドレッシングの頃くらいが
一番絵的に好きだな。安彦よかった。でもこの人の漫画よくオナニー
してるよね(w
来月うななん掲載みたいだからちと楽しみ。
244bloom:03/05/09 11:27 ID:CSL+88jQ
245花と名無しさん:03/05/09 11:28 ID:???
正直ナナナンとウニタが連載開始で
雑誌全体の質は上がると思われる。

というか、来月のラインナップ見ると
自分の脳内イメージであるフィーヤンラインナップにかなり近い
246花と名無しさん:03/05/09 11:52 ID:CovWfBW5
私の脳内ラインナップは、
ジョージ朝倉、多田ゆみ、南9太、安野もよこ、
うななん、岡崎京子。。。そんなとこかな。
ギャグでは松雪なんとかって人(家庭科の時間とか
ラブラブルールぶっく描いてた人)が読みたいな。
247花と名無しさん:03/05/09 13:22 ID:d7h3PDsI
Q太、今回話が急展開?新展開?しておもしろくなってきたけど
今回のが第1話でもよかったんじゃ、、、?

ウニタはどうしても好きになれない、、、てゆーか、どこを好きになっていいのかわからない。
絵はど根性ガエルだし、笑ってる顔キモイんだよね。
話も共感できないし。
読み切りにはいいかもだけど、連載させないでくれ。
248動画直リン:03/05/09 13:27 ID:CSL+88jQ
249花と名無しさん:03/05/09 14:06 ID:???
>>227 >>231
同業者から補足。(漫画ではないので予想ですが)
>>230さんのでほぼ正解。
初校段階でメモとして入れておいたのを
取り忘れ、校了まで気がつかなかったってことでしょう。
前も登場人物の名前間違いとかあったし、
イカンですな。
250花と名無しさん:03/05/09 14:08 ID:???
連投スマソ。
西村、手ェ抜きすぎじゃない?
構図とかあったもんじゃないし。
(15年くらい前の)
「漫研のちょっとウマイ先輩」レベルにしか思えない。


251花と名無しさん:03/05/09 15:27 ID:???
>>246
単なる打ち間違いかな?
「魚喃」は「ナナナン」ですよ。

252花と名無しさん:03/05/09 15:45 ID:???
ウニタとナナナンでうななんかも?!と言ってみる。
253花と名無しさん:03/05/09 16:34 ID:???
>242
あの水着はないよねー ビックリしたわ
254花と名無しさん:03/05/09 17:58 ID:ogDdbhG6
紺ちゃんの弟、親が会社してんのにめがね販売か。しかもホモ。紺ちゃんの家族ってみんな強烈っすね
255花と名無しさん:03/05/09 18:11 ID:26tZGxpN
羽央の絵が気持ち悪い。
線がぎこちなくて、絵柄が身についてなくて 吐き気がする〜
終ってくれて本当によかった。
もう二度とフィーヤンに来るな。

羽央は某ホラー漫画雑誌に行ってくれ。
あそこならパクリ絵パクリ構図だらけだ。
256sage:03/05/09 18:12 ID:QtZ7Ci8c
春菊がつまらん。
私生活が満たされるとマンガが面白くなくなるってこゆこと?
257花と名無しさん:03/05/09 18:15 ID:???
9太もリコーンらしい
258花と名無しさん:03/05/09 18:24 ID:???
>>257
そうなのか。
今月号の読んで、ちょっと男達の描写があまりにも・・・って思ってたけど
男に言いたいことが二言も三言もあるのかなと。

ますおの最後のページはちょっと心臓震えました。
泣きながらとか怒りながらなら流していたでしょうけど
あの笑顔に・・・
259花と名無しさん:03/05/09 20:06 ID:???
ますお、個人的に身につまされすぎで激コワでした。
ナナナンとウニタが描くのはうれしい。
260花と名無しさん:03/05/09 21:43 ID:4nEIPhsv
やはり借金からみ?辺見くんやら弟の片思いの先輩やら借金が目立つよん
261花と名無しさん:03/05/09 21:45 ID:???
西村しのぶ
手抜き感は否めないけど
言葉遣いの端々とかがやはり好きだった。
262花と名無しさん:03/05/09 21:45 ID:???
ますおって婿養子ってニュアンスの事?
つーか、よそのマンガから設定パクリの
タイトルなんてつけるなよ〜>原作者

でもあのラスト面白かったね。数回読みかえしてしまったよ
263花と名無しさん:03/05/09 21:53 ID:???
ますおはいいんじゃないかなあ。
結構認知されてるよね、ますお=婿養子

それよりもリアルますおさんがこんなことになったらと
想像してしまった。衝撃だろうなあ。
264花と名無しさん:03/05/09 22:04 ID:???
9太の(元)旦那って枡野って人だよねぇ
歌人でいちおう文筆業の人。
プライベートな恨みを漫画にされてもな。。。
見え隠れw
265花と名無しさん:03/05/09 22:13 ID:???
枡野もグチグチグチグチ9太のこと書いてるから
いーんじゃない? お互い様で。
(そのグチグチしたところが嫌われたらしい)
ただ、9太のほうが知名度あるからなぁ(w
266花と名無しさん:03/05/09 22:50 ID:???
西村のまんが、神大けって神女行くってことなんだろうけど、
現実ばなれしすぎ。
(西村が若い頃は、両者の差はそんなになかったのかな?)
あと、ギャルソンはまだわかるけど、ヨウジヤマモトはわからん。
267花と名無しさん:03/05/09 23:01 ID:???
西村漫画…80年代のバブリーな感じから
ぬけだせてなく。。。つまんないし、きもい。
268花と名無しさん:03/05/09 23:08 ID:???
私は親が娘の親友に服買ってやるっていうのが良くわからん。
269花と名無しさん:03/05/10 00:04 ID:???
西村しのぶの漫画は雰囲気だけ。良く言えばカタログみたいな現実ばなれした世界。私はついていけないなあ。
270花と名無しさん:03/05/10 00:05 ID:???
>>266
ヨウジって夫すごろく夫婦も好きなんじゃなかった?
あの世代の人にはたまらない魅力があるのではないかと>ヨウジ
271花と名無しさん:03/05/10 00:16 ID:???
結局のところ、皆さん何歳くらいなんすか。
ちなみに漏れフィーヤン10年…もっと読んでるかな。29歳です。
272花と名無しさん:03/05/10 00:37 ID:???
>271
漏れは3年くらい読んでるかな。25歳でつ。
273花と名無しさん:03/05/10 01:50 ID:???
2ちゃん初心者です。皆さんに効きたいんですが、藤臣柊子って
このスレの皆さんはどう思ってました?私はフィーヤンは9年くらい読んでるんですが・・・。
274花と名無しさん:03/05/10 01:53 ID:???
つか、フィーヤンをもうすでにどのくらい読んでいるかも
わからなくなっているオヴァヴァ34です。
自分が読み始めた頃、フィーヤンが創刊何年目くらいなのかもわからん。

>>271
あなたの読み始めた頃ってどんな漫画があったか憶えてます?
275花と名無しさん:03/05/10 01:56 ID:???
80年代ってもう20年くらい前だよねー。
昔すぎ。
276花と名無しさん:03/05/10 03:13 ID:Vxxj/Qzm
27歳 フィーヤン歴2年。

西村>今の二十歳前後はコムサにもヨージにもココロ動かされないと思う…
本当、センスが20年前だと思う…
ゲコ>今回本当に最悪でしたー パラパラみてもう読んでない っつーか
今後も読む気なし!!!
桜沢>超絶やっつけ仕事でしたね

…楠本さんのカラー…もっとセンスあるひとのはずなのに…酷い…
今回は本当に落書きレベルでしたね
そして!プレゼントのミズキ!!センスを疑う…コノ前の下着も酷かった
ですけどねっ!!!
277花と名無しさん:03/05/10 04:54 ID:I1HBr9oK
春菊の蝶々に、またしても唖然(いや、毎回です)。
なんかちゃんとした構成とか、描きたいことがあって
描いているとはどうしても思えないひどさ。
登場人物の誰一人にも感情移入できねーよ。
前からこの人の漫画は読者をなめているところがあったと
思っていたけど、今はなめてるどころか無視!のレベルか?

西村さん、全盛期をよくしらないんだけど絵はキレイだよね。
センス古いけど。20年前?のセンスですか…。それならやばい。
ヨージとかの固有名詞出さなきゃいいのにね。自信満々なのが
いっそうやばさに拍車かけてる。
278花と名無しさん:03/05/10 05:23 ID:???
>274
うーん覚えてるというか、岡崎京子か春菊が頻繁に表紙になる時代。。。
ハッ!(*゚Д゚)内容覚えてねー!安野モヨコは確実にいなかったyo。

>273
フジ臣っていつのまにかいなくなってたね。
本人の写真見たら目がやたら大きくて、
でもなんか不幸そうに痩せてて。
見た目、漫画とかなりギャップがあるな〜くらい。

279花と名無しさん:03/05/10 05:30 ID:???
西村漫画を読むと、
バイト先などにたまにいる
「40〜50歳くらいで綺麗な人なのに、季節感のまったくないDCブランド(w
を着て、髪型もボブで 化粧時代遅れ」
みたいな人を思い出す。自分のヨカータ時代から抜け出せてませんw
本人はおしゃれさんだと信じて疑ってないから、性質悪ぅ。
280花と名無しさん:03/05/10 05:59 ID:???
藤臣こそ西村以上に自分ブームの垂れ流しでウザかった。
メンヘル自慢もイタ過ぎで一日も早く駆逐されることを祈っていたので
いなくなってくれて快適&うれしい〜!
281花と名無しさん:03/05/10 06:46 ID:5sG7/Wy6
夫すごろく、読みにくいです。○○ が ◇◇ で ●● だ って感じで。間があく。
282花と名無しさん:03/05/10 08:07 ID:mF/ovaMX
264ですが…
×→コムサ
○→コムデギャルソン

なんかちがうと思いつつ書き込んでしまいました…
283花と名無しさん:03/05/10 08:47 ID:???
夏には36歳。いつから読んでいたかは覚えてないけど
ヘルスケはリアルで読んでいました。
284花と名無しさん:03/05/10 09:29 ID:nmfEEIfc
>266
禿げ上がるほど同意。
それに神大と女学院はふつう併願せんだろーがよ。
女学院って,大学からはおしゃれ度と偏差値が激低下するもん。
(その代わり箱入りお嬢度は超アップ)
女学院学校推薦で入れる子は賢いからジマン!って話もわからんかった・・・

あと,コムデギャルソンとヨージヤマモト併記するのもアイタタタ。
いや,ブランドに問題がある訳じゃなく,
「女子大生ならこれでしょ!」って感じで名前出すのが。
・・・それとも,ママの時代錯誤につきあってあげる若い子ちゃんのギャグ,か?
285花と名無しさん:03/05/10 10:24 ID:???
>282
うんうん、ギャルソンとコムサじゃ全然違うもんね・・・

BLACK、最初の方から割と面白く読んでるんだけど、自分の好きなもの(音楽とか映画とか)が
作中に出てくると嬉しいどころかこっぱずかしい気分になるのは何故だろう・・・
286花と名無しさん:03/05/10 11:10 ID:???
ちょっとスレ違いかもしれないけど言わせて!

>279さんの
バイト先などにたまにいる
「40〜50歳くらいで綺麗な人なのに、季節感のまったくないDCブランド(w
を着て、髪型もボブで 化粧時代遅れ」

な人を昨日目撃してこの通りだったので思わず手を打ったよ。
たぶんコムデで全身まとめてて、
帽子がすごいの。鉄腕アトムみたいな形の
ゴム製の帽子をピッタリ
かぶってて(地毛が見えない状態) ・・・

こういう感じの人って歩き方がやたら颯爽としてるんだよね
脇見しません!って感じの。西村マンガのいい女(?)も
そうだよね。あれってやっぱ昔のセンスなんかしらね。

287花と名無しさん:03/05/10 11:22 ID:???
西村さんの漫画は20年前の時代設定だと思って読めばいいかな。

藤臣柊子のエッセー漫画は当時はわりと好きだったけど、本人精神的に弱そうな人だったね。
いしかわじゅんとリコンしてから一層悪くなったぽい。
288花と名無しさん:03/05/10 11:33 ID:+kY7Ivm/
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
289花と名無しさん:03/05/10 12:11 ID:???
安彦もギャルソンとかヤマモトやたら出してたな…昔。
漫画は割と好きなんだけど、妊娠中とか育児とかプライベートの彼女はDQN…?
290花と名無しさん:03/05/10 14:05 ID:znBB9DNf
マスノと別れたってことは9太はバツ2??
291花と名無しさん:03/05/10 15:59 ID:???
しかし表紙の西村の服はヴィクター&ロルフの春物と
思われ。
それでギャルソン入学式…
この人って伊勢丹..いや関西だから大丸?のただの荒らし?
292花と名無しさん:03/05/10 16:20 ID:???
百合はカレにガッコ入れてもらって親友は自力で…っていうのがもう最悪。
自分の経験なのか?
293花と名無しさん:03/05/10 16:36 ID:???
西村の漫画、フキだしだけのコマが12個もあった…(今数えた)
妙に絵が白いと思ってたのは、このせいだったのか。
スピリッツに描いてた頃しか知らないけど、前からこういう感じだったっけ?
294花と名無しさん:03/05/10 17:17 ID:???
>293
ちゃんと統計とってないけど、サードガール中断以降は多い印象ある。
あと、背景が荒めのアミトーンだけ、とかも。
295花と名無しさん:03/05/10 19:56 ID:???
フィールヤングの作家で好きなのは、三原ミツカズと南Q太です。
安野モヨコは、「ハッピーマニア」は好きだったけど、他のは別に。
二ノ宮知子の「よっぱらい研究所」も好きです。
ちなみに年は、今年30。
296花と名無しさん:03/05/10 22:43 ID:???
やっぱ年齢上めの人が多いのね・・・コーラスもヤングユーも同じくらいだし。
私位の人ってあんまり漫画読まないのかな?クッキーとかちょい下めのは賑わってるのに。
297花と名無しさん:03/05/11 00:08 ID:???
>>296
いくつ?

私は高校生くらいからたまに立ち読みしてて、今は26才になりまいた。
高校生のときは、ヤングロゼとフィーヤンが私の中では似てる雑誌だった。
298花と名無しさん:03/05/11 00:30 ID:K/5MYGxh
フィーヤン読みはじめて5年目くらいの23歳です。
確か手に取ったきっかけは「オール読みきり」だったから。

だけど実際ぜんぜんオールじゃないよね〜・・・。

フィーヤンには「気楽にヒマ潰し」以上のものは求めてないので、
ミカリンのマンガもけっこう好きです。
字が多いから長く読めるし。

内田春菊も子供4人の様子が微笑ましいので楽しんで読んでいます。
ベータちゃんの顔があまりかわいく書かれていないのは本当気になります。。。

でも、私繁の3巻(2巻だったかな?)で娘はひよこ口で笑うとふにゃ〜てなるのが特徴・・・って
書いてあったから、そのように書いてるだけかな?とも思います。

何年か前にヤングロゼの別冊で「ランチタイム」って雑誌が出たの覚えてないですか??
二ノ宮知子さんの「飲みに行こうぜ!」が載ってたんですが。

あれとっても面白い雑誌だったのに、記憶では2度しか発売されなかったと思います。
また出ればいいのにな〜。

二ノ宮さんは面白いけど、のだめカンタービレみたいな子供が主役の話はイマイチですね。
大人を主人公にしてぜひフィーヤンで書いて欲しい!
松雪友子(だっけ?)さんも!!

何が言いたいのか分からなくなってきたのでここらへんでやめておきます。


299花と名無しさん:03/05/11 00:37 ID:???
<松雪友子
松井雪子、ですね。前にも「松雪」と出てましたが、まあ略すれば確かに……。

私は26で、フィーヤンは間2年ほどのブランクを除き、3年くらい読んでます。
263さんの言ってた藤臣柊子、当時はかなりむかついた覚えがあります。w
コミックスで●●(地名)は最低、と名指ししていたのには、その土地の人間でなくとも唖然とした。
最近は鬱病のCMに出てましたね。

300花と名無しさん:03/05/11 00:38 ID:???
あ、松井雪子といえば、ストーリーものが面白かった。
フィーヤンでは4コマでしたっけ。またストーリーもの描いて欲しいな。
301花と名無しさん:03/05/11 00:48 ID:K/5MYGxh
>300
「ラブラブルールブック」とか、「家庭科の時間」とか面白いですよね。

302花と名無しさん:03/05/11 14:32 ID:CUJUARSY
近所の本屋四軒まわったのに置いてない!なんでー!
そのうち三軒は毎月確実にあったのに・・・入荷やめたのかな。
いつになったら読めるの・・・(泣)
303花と名無しさん:03/05/11 15:04 ID:???
>>302
うちの近所の本屋も全滅でしたがローソンで売ってますた。
ローソンから消えたときがやめどきかもと思っている私は購入歴半年。
304花と名無しさん:03/05/11 16:26 ID:???
>>284
うちの母は京大けって女学院行きました。(ピアノ科に行きたかったからですが)
母は今の女学院のレベルの低下に嘆いています。
という訳で今よりは良い学校だったのでは。
305花と名無しさん:03/05/11 17:53 ID:nkX2YyGk
フィーヤン歴半年くらいだけど、
モンキーパトロール面白くないっていうか、
何が面白いのかわからない。
まったく意味がわからないのも多数。
これって、普通に上のコマから下のコマに
読み進めていくのでいいんですよね?
あまりの謎っぷりにそんな初歩的な疑問が。
自分の読解力がないのか、
半年しか読んでないからわからないのか、
うーむ。
こんな風に思ってるのあたしだけでしょうか?

あと夫すごろくは、読みにくいです。
306花と名無しさん:03/05/11 17:57 ID:???
>305
あれは最初から読んで人物把握しないとつまらんかも。
あと綺麗な描き込み系の絵が好きな人なら
絵に耐えられないかも(w
他に好きな漫画家さんって誰でつか?

私はモンパトが終わったらもうフィーヤン読まないと思う。
307花と名無しさん:03/05/11 18:09 ID:nkX2YyGk
>306
そっかー。
人物がよくわかってにってのも大分あるかも。うんうん。
じゃーコミック買って初めから読んでみようかな。

好きな漫画家は、
Q太、モヨコ、春菊って感じです。
あーでも若いからってのもあるかもしれん。(10代)

それにしてもフィーヤンは、
連載途中から読め始めると、全くついていけない漫画が多し。
何事も続ける事が大切ですね。
308花と名無しさん:03/05/11 18:10 ID:???
売ってないし売れてないし。

文教堂の女性コミック誌ランキングでは30位圏外。
http://219.163.60.3/bignet2/magranking.asp?id=jocom

amazon.co.jpのランキングを見ると
フィールコミックス(ヘルタースケルターとか)は
売れているみたいなんだけど。
309花と名無しさん:03/05/11 18:14 ID:???
これって文教堂では扱ってないってこと?
「愛の体験スペシャルデラックス 」より下なのか〜。
つか愛の体験スペシャルデラックス って見たこともないんだけどw
310花と名無しさん:03/05/11 18:48 ID:???
KISSとかYOUとか別冊YOUNG YOUもないね。
あれ?そんな雑誌あったよね?
フィーヤンは創刊からずっと買ってます。
でも世代交代なのかしらね・・・。
今のりぼんのマンガ家知らないもん。>あーみん世代の私
311花と名無しさん:03/05/11 20:35 ID:W01kR9/i
「愛の体験スペシャルデラックス 」とかそういう実話系は今
バカ売れなんだよ。でもコミックスは一切出ない
完全読み捨て雑誌。
312花と名無しさん:03/05/11 21:20 ID:???
>>307
春菊が好きな人初めて見た
313花と名無しさん:03/05/11 21:42 ID:???
>307
あー。若いからかもしれない。
キャラがたしか20代半ばから後半って設定だし。
314花と名無しさん:03/05/11 22:16 ID:/X+iJbcn
>>>307
コミックわざわざ買うことないかも。
モンパトはリアルさが面白いってとこあるから、10代じゃ確かにわかんないと思われ。
春菊はどういうとこが面白いのだろう・・・
素朴な疑問。
315花と名無しさん:03/05/11 22:22 ID:Ll+r4li5
春菊さんは断然絵が上手い、特に女性の描線の確かさはぴか1。
主張もすきだ。
あと原田智子さん好き
316ぬきぬき部屋:03/05/11 22:22 ID:mtyopevO
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
コギャル、わりきり、ブルセラ、多数!
女子高生の方の訪れてくださいませ!
女性運営者がサイト運営しています。
何でも相談掲示板も充実です!
ヨロピクね!!!今が一番良い!
相互リンク集です、どしどし連絡ちょv
317花と名無しさん:03/05/11 22:26 ID:???
>312
私も別に春菊嫌いじゃないよ。
あえてここで主張しないだけでw
318花と名無しさん:03/05/11 22:49 ID:kJeuZGnT
春菊好きな奴いるんだ・・・。

昔は確かに好きだったけど、ヲチしてるうちにアンチになった
そんな私は30代・・・。

まぁ自分語り漫画さえ描かなければ、毒にも薬にもならんの
だが。
元旦那の悪口+現義父の悪口は、もうオナカイパーイ。
319花と名無しさん:03/05/11 22:50 ID:hv1hXIc9
モンパトはコミックス買っても損はないと思うつか
すごい何度でも読み返せるタイプのマンガだから
ひまつぶしにすごくイイ!からお得だと思う・・・
320花と名無しさん:03/05/11 23:02 ID:???
ごめん最初からモンパト読んでるけど全然面白いとおもえないわ。
ハァ?どういう意味?っていうようなオチ(なのか?)が多すぎ。
絵もねえ、味があるとかじゃなくてただ汚すぎるだけで魅力ないよ。
321花と名無しさん:03/05/11 23:04 ID:???
モンパトは好きだけどマンセーするほどじゃないな
多分年齢のことより305さんの好みに合わないだけだと思う
322花と名無しさん:03/05/12 00:07 ID:???
春菊の絵が断然上手いって(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
今月、たぶん春菊が「そろそろ話進めねーとな〜」って感じに
安易な展開になってまつが、
ティムポ切ったり、人殺したりしても、画力が無いから
まったくなギャグ漫画だと思った私がまちがっているんでしょうか?
323花と名無しさん:03/05/12 00:22 ID:P0CWggtP
315>>昔、とても肉感的な女の子を描いていたときの絵のことかな?
ものすごく素敵ですよね。
今もその基本をもって描いていらっしゃるんだろうけど、
何だか雑な印象を受ける・・・ もったいない感じ
324花と名無しさん:03/05/12 00:28 ID:RdKM3z2o
>>323
昔の絵は私も好きだ
同性ながら萌えー
でもあれを知ってるだけに、今の絵は・・・
325花と名無しさん:03/05/12 00:41 ID:???
春菊は昔好きでほとんど単行本揃えてたよ。
「目を閉じて…」までは普通に好きだったけど・・
私生活の垂れ流しとともに作品の低下も著しくて、今では(ry

モンパトは読者の年代を選ぶってとこあるかもしれないけど
連載当初はすっごい勢いがあって面白かったんだよ。
自分は、4コマでこんな面白いの初めて!って思って読んでたし。
今1巻から読み返して面白く感じるかどうかはわかんないけど、
リアルで読んでた頃はすごく面白かった。
確かに今は、ちょっと(゚Д゚)ハァ?ってネタ多いよね。
面白い漫画の質を長く保つって本当に難しいんだなと思う。
326花と名無しさん:03/05/12 00:54 ID:R14zm5nC
春菊は好きなのもあるけど
ここ数年は一本も好きじゃない。

主人公を自分の理想化したの置いて
女キャラは自分の嫌いなタイプを醜悪に描く事に終止してて気持ち悪い。
そういう醜悪キャラがぎゃんぎゃんわめかないと物語が動かなくなってて
柳沢みきおとか村生ミオと同じようなパターンなんだもの。

主人公と傍観男意外はみんな加害者の世界ってかんじ。
327花と名無しさん:03/05/12 01:06 ID:???
>>326
> 柳沢みきおとか村生ミオと同じようなパターンなんだもの。

具体的な例をあげるあたり、思わずワロタ。
主人公の相手役は必ず主人公にとっての都合のいい異性だったりするよね。
328花と名無しさん:03/05/12 03:38 ID:???
あのまじめな旦那の話、あれで終わり??
もうちょっと何かあってもいいのでは・・・
329花と名無しさん:03/05/12 04:51 ID:3OI6INOg
>328
原作付きだからしょうがないのですよ。。。

ずんゲコは昔は「あーこういう困ったちゃんいるよなあ」
って楽しんで読めたけど今は何が言いたいのかさっぱりわからん。
私は29歳。読み出した頃は森園みるくや多田由美、えりかっち
あたりが描いてました。今だに毎月買ってるけど面白くない。
営業電話かかってきてしょうがないかと義理でキャバクラに
顔を出してるおじさんのような気分です。
330花と名無しさん:03/05/12 07:57 ID:nDrdSuvw
私も惰性で購入…

スンギクの絵、少し昔は目とか口とか体とか…エロティクスで凄いヨカッタ!
昔好きになり始めのときにエッセイ何冊か買ってみたけど、個人的レベルの
愚痴ばかりで「これがエッセイ?」ってひいた覚えが…

モヨコの連載、期待しているんだけどこんな早い時期に予告出してると
ぽしゃりそうで恐い…w
331花と名無しさん:03/05/12 08:29 ID:???
山本文緒原作のマンガ、
毎回、消化不良で困っちゃう。
332花と名無しさん:03/05/12 09:23 ID:???
>331
そういえば、オチがきっちりついてたナスの回は
ここでも(・∀・)イイ! 反応多かったですね・・・

姉妹、私も笑えたな。
333花と名無しさん:03/05/12 10:01 ID:???
モンパトは読者選ぶと思うよ。
頭を使って漫画を読まない人には理解不可能かも。
ゲームでもRPGは苦手な人なんかもそんな気がする。

昔の春菊知らない人は今のでも受け入れるのでは?と思う。
まあ昔から知っていても「春菊さんに間違いは無い」と
思い込み追いかける信者も健在みたいですけどね。
334花と名無しさん:03/05/12 10:08 ID:???
RPG好きだけどモンパト嫌ーい。
あれで笑えるセンスがわからん…
335花と名無しさん:03/05/12 10:27 ID:k0D69hkB
モヨコの予告たしかに早すぎ。
フィーヤンの救世主になるのか?
売上あがるのかな?
336花と名無しさん:03/05/12 10:30 ID:???
>>333
ちょっと言葉に気をつけたほうがいい
それじゃ「馬鹿は理解できない」というふうにとられる。

もしかして、そういうふうに思ってるとか?
337花と名無しさん:03/05/12 11:05 ID:???
私もモンパト好きだけど333にはおいおいとオモタヨ

単に漫画の好みの違いでいいじゃんかー
私も名前は出さないが、好みじゃなくて
あの漫画が好きだっていう人の気がしれないっていうのあるしね。
個人的な嗜好の違いだと。
338333:03/05/12 11:13 ID:???
>>336
「馬鹿は理解できない」ヒドく捉えすぎると思うけど。
まあ悪気は無いので不愉快スマソ。
以前「漫画読むの頭使っていられない」という書き込みがあったので、
そういう人はモンパト系の漫画は苦手なんだろうなあと思ったので。
339336:03/05/12 11:27 ID:???
>>338
了解。

実は私も言葉足らずでした・・・

「馬鹿は理解できない」というふうにとられる。
          ↓
「馬鹿は理解できない」というふうにとられるかもしれない。
でした。
340花と名無しさん:03/05/12 11:51 ID:???
モンパト、始めの頃は面白かったけど最近は嫌い。
愛人を捨てきれないかおりちゃんに萎え〜

モヨコ、団地はどうなったの?
あれは無かったことになってんの??
341花と名無しさん:03/05/12 13:30 ID:???
>>340
香と書いて「こう」ちゃん
342340:03/05/12 14:04 ID:???
>>341
御指摘ありがとうございました。
香と書いてコウだったんですね。
風と木の詩に出てくるオーギュストもオギューストと
勝手に間抜けな名前に変換して呼んでいた私・・・。
逝ってきます。トボトボ…
343花と名無しさん:03/05/12 15:08 ID:???
マユタソの漫画に頭のいい人間なんか出てこないじゃない。
常識ある人間だって1作品に1人くらいしか出てこないし。
344花と名無しさん:03/05/12 15:41 ID:???
まゆタソ?? 性コミスレの誤爆か?
345花と名無しさん:03/05/12 16:09 ID:???
私は今の春菊の漫画ならエッセイの方がまだ楽しめるよ。
絵もいい加減だし話の内容も体験談のようなら、本人の容姿が良く画かれていても
ほん建つの方が良い。私繁くらいしか本も買ってないし。
346花と名無しさん:03/05/12 18:16 ID:???
スンゲコ「目を閉じて」の時の、女性のおぱーいの描線とかが凄いよかったなあ…肉感的で。
しかし元旦那の悪口(ry よんよんがどうとか言う漫画が意味不明(ry ああ悲しい。
347花と名無しさん:03/05/12 21:22 ID:???
私もモンパト面白くないので飛ばし読み。
顔見知りが勝手に自分たちだけで盛り上がってるかんじ。
夜もヒッパレと同じ香りがするのです。
348花と名無しさん:03/05/12 22:58 ID:???
>>347
私は最初の方はおもしろかったけど、だんだんついていけなくなったくち。
わかる人にしかわからないノリって感じだよね。
それがいわゆる内輪受けな印象を生んでいるのだと思う。

読み手のツボに入ればとんでもなくおもしろいだろうし、
そのツボに入らなければ全くおもしろくない。
作者の感性・センス・ノリに全面的に依存した作品なんだと思う。
349花と名無しさん:03/05/13 01:57 ID:???
今のモンパトは朝ドラと同じで、4コマの体裁は取ってるけど続き物。
いろいろ積み重なってここまで来てて、「これからどうなるの?」って
いう興味が出て来た分、1本1本のネタとしては独立していない。
初期の面白さとは違って来てるから、離れていく人がいるのはしかたないね。
私は香ちゃんの行く末が気になるんで、それにケリがつくまでは見守る。
350花と名無しさん:03/05/13 02:40 ID:???
コミックスでまとめて読めば面白いんじゃないかと期待。
月イチだとイライラしそうなので、フィーヤン掲載時はナナメ読みにしてるよ。
351花と名無しさん:03/05/13 03:12 ID:???
青木光恵ちゃんゴタゴタしてたのね。

http://www.gainax.co.jp/hills/aoki/diary/index.html
352花と名無しさん:03/05/13 04:41 ID:???
これで絵の手抜きとかなくなるならヨシ。
353花と名無しさん:03/05/13 05:19 ID:???
ところでずっとこいずみまりの絵が気になってるんだけど、
同じ角度の顔しか書かないのねこの人。
ちょっと下向いたナナメ顔。上見る時でも目だけで上見てて、
首が左右にしか動かないバービー人形みたい。
仮にも美大出てんならもっと色んな角度から書いて見せてくれ。
てか美大ってこの位のレベルで卒業できるもんなの?
354花と名無しさん:03/05/13 05:53 ID:???
みちゅえたんも家建てエッセイ書き始めたりして・・・
ンナワケナイカ
355花と名無しさん:03/05/13 10:08 ID:???
モンパトのコミックスって読みづらそ…。
356花と名無しさん:03/05/13 10:18 ID:???
>>355
好きで読んでいる人はそんなの気になりません。
357花と名無しさん:03/05/13 10:23 ID:???
有間しのぶにしてもこいずみまりにしても
あんなドヘタな絵しかかけないのに
漫画家になれるんだなあ…
358花と名無しさん:03/05/13 10:33 ID:???
この前、こいずみの他の作品が古本屋で格安で売ってたから
試しに読んでみたけど、結構おもしろかった・・・
もちろんおもしろければ何が載ってもいいとは思うけど
ある程度の適材適所ってのはあるね、と再確認。
359花と名無しさん:03/05/13 12:48 ID:???
>>357
何度もその話出るけど、有間しのぶの絵、決してヘタだとは思わない。
丁寧でもないし魅せる絵でもないとは思うが。
絵としての根っこはしっかり出来ていると。
むっかーし望月峯太郎がヘタ絵呼ばわりされてたのを思い出す。
360花と名無しさん:03/05/13 12:55 ID:???
>>359
ヘタだろうあれは…。
361花と名無しさん:03/05/13 13:12 ID:???
>359
おいおい、望月峯太郎と一緒にするなよー。
有馬って一生懸命描いてるんだろうけど
適当にたくさん線を描いてごまかしてる だ け 。
しかも雑 す ぎ 。
362花と名無しさん:03/05/13 13:40 ID:???
有間しのぶはデッサン力があるわけじゃないのは確かだけど、少なくとも
絵もネタも「描きたいものがあるんだ」という情熱は感じられるんで、
まったく工夫の見られないこいずみまりよりはずっとマシだと思う。
363花と名無しさん:03/05/13 15:08 ID:R0SzGMIE
たまに売り切れてる!!やっぱ人気あるんですね〜
内田春菊はなぜふたつも連載してるのかわかんない、、
他のマンガ(四コマばっか集めたマンガ雑誌)にも家建てるマンガ描いてるし、、
ユウヤ自慢なくなってほっしたらオヤジと前夫の悪口、、引越屋とか銀行の人とか彼女に悪意をもたれてる人間多すぎ!!
まじでいなくなってほしい。。
364花と名無しさん:03/05/13 15:17 ID:???
みつえたんは漫画そのものへの意欲がなくなっているのが
なんとなく画面からわかるから
つらそうに描いているのが伝わってきて
こっちもつらかったな。
365花と名無しさん:03/05/13 15:43 ID:p/NUn6D9
きゅー太の「こどものあそび」って漫画(単行本)の
表誌の女の人の顔ってキュー太本人なの?
366花と名無しさん:03/05/13 17:59 ID:???
>363 売り切れているってなにが?
367花と名無しさん:03/05/13 18:02 ID:???
>>366
本誌のことでしょ。
でも売り切れてるっていうより正確には入荷してない
ってのが多いと思う。
譲歩しても入荷数が少ないってのが真相でしょ。
実際、家の周りのコンビニで入荷してるの1件だけ。
ちなみにローソン。
368花と名無しさん:03/05/13 18:57 ID:hmfjHbT+
私の家の近くも置いてるのサンクスだけ。
毎月3冊入ってて、私が1冊買って、その後はずーっと残りの2冊が月末まである。
売れてないんだなぁ。
ちなみにヤングユーは5冊くらい入るみたいだけど数日で売りきれてる。
369花と名無しさん:03/05/13 21:22 ID:???
最近読み始めたもんなんですけど
夫すごろくの夫は何の職業の人なんですか?
クッキー焼いたり額作ったり、会社行ってるとは思えないし??
370花と名無しさん:03/05/13 22:16 ID:???
ガーデンオブエデン、
初めはオタっぽいしなんだかなーと思ってたんだけど
最近はけっこう面白いと感じるようになってきた。
フィヤンに合ってるかは別問題かもしれんが。
毎回話丁寧に進むし、楽しみだよ。
371花と名無しさん:03/05/13 22:34 ID:???
>>369
サラリーマンだよ。でもちょっと手に職があるから副収入は多そうだね。
>クッキー焼いたり額作ったり
よく知らない人から見れば良いパパさん、だろうな。
372花と名無しさん:03/05/13 23:03 ID:???
>>371
あーそうなんですか!
平日の昼間からああいうことやってる人なのかと。
確かにいいパパさんの響きですなあ。
373花と名無しさん:03/05/13 23:05 ID:???
みちゅえ、大変だったのね。旦那って言うと結婚したての頃
西原の「恨ミシュラン」で結婚した途端に仕事をやめて飲ん
だくれているという描き方をされていたがやっぱり離婚か・・・。
374花と名無しさん:03/05/13 23:11 ID:???
>373
サイバラ漫画はネタ90%と思った方がいいよ。
375花と名無しさん:03/05/13 23:17 ID:MHSLniXf
>373
旦那さんちゃんとした普通の編集さんでしたよ。
フリーの編集さんになったから、それ茶化されただけでしょ。

376花と名無しさん:03/05/13 23:19 ID:???
>>372
でも実は・・・
377花と名無しさん:03/05/13 23:46 ID:???
>>376
そうなんだよねえ。まさかあの夫が・・・
378花と名無しさん:03/05/14 00:17 ID:???
え〜何なんですか?教えて!
379花と名無しさん:03/05/14 00:21 ID:???
そういう話は別スレで話す+過去ログ漁るが吉と思われます。
380花と名無しさん:03/05/14 00:25 ID:???
ピーチジョンて通販のカタログに、山本文緒のインタビューみたいの出てるんだけど、彼女は夫の事を「王子」と呼んでて、自分は「グルさま」と呼ばれてるらしい。
DQNな夫婦てイパーイいるんだね。。。
381花と名無しさん:03/05/14 10:06 ID:???
あのスレには行かないほうが・・・
382花と名無しさん:03/05/14 11:13 ID:???
私もPJ見てゲッ!って思ったよ〜〜
山本文緒、あれ読むとまだ新婚だよね?
っていうかあれだけ夫婦について皮肉った話書いてて
よく結婚したなあ・・と(再婚だっけ?)
おまけにウエディングドレスまでバチーリお召しに。
あの人の作中の主人公って結婚に対して冷めてるってのが
どの話でも根底にあるからへえ〜って感じだった。
小説のほう読んだことないけど、もっと違う感じの話
(ハッピー夫婦もの)なんてのもあるんですかね?

夫、元編集かなにかのにほひしません?
妻を”グルさま”って・・。(笑
383花と名無しさん:03/05/14 11:25 ID:???
>>378
教えてチャンはメール欄でも見てろってこった。
384花と名無しさん:03/05/14 13:05 ID:???
山本文緒は若い頃に一度結婚・離婚してるはず。
エッセイ集読んだけど、結婚の辛いところも十分知ってるけどそれでも
またしたいって感じだったような。別にDQNな感じはしなかったよ。
夫婦ともに、確信犯というか面白がってそういう呼び方してるんじゃないの?
385花と名無しさん:03/05/14 13:08 ID:???
それは専用スレの憶測では・・・?
自分も専用スレ住人だけど、あちらの定説をそのまんま別スレに書いちゃうのは、
あんまり賛成できないなー。
386花と名無しさん:03/05/14 13:12 ID:???
ごめんなさい。385は383へのレスです。
387花と名無しさん:03/05/14 14:34 ID:???
>>385
>>383でつ。ごめんね。知りたがってたから
これくらいならいいと思ってさ。
憶測だから信じる信じないは置いといて、
「噂の内容はこういうことよ」ってことでスルーして。
388花と名無しさん:03/05/14 15:30 ID:???
でも夫婦間だけで呼び合ってるのは勝手だけど、大勢の人が目にするであろう場で公表するところがやっぱり・・
389花と名無しさん:03/05/14 19:54 ID:pCvIW7rc
フィールヤングの作家が大好きで、はじめてスレ見たんだけど、何コレ? ヒドすぎない? アンタら、イヤだったら買うのやめなよ。人生パッとしない連中が、ヒマつぶしに他人の悪口言うの大嫌い。みんな死んじゃえ!
390花と名無しさん:03/05/14 19:58 ID:???
フィーヤン読者にも無駄にアツイのが出てきたか
391花と名無しさん:03/05/14 20:05 ID:???
最近は小中学生が文章力が無いそうだが
熱く語れる奴がいるのは安心だねえ〜
爺さんや。
392花と名無しさん:03/05/14 20:17 ID:???
>>389
他人に死ねとか言う奴に言われたくないわな〜。
まあガンガレ
393花と名無しさん:03/05/14 21:30 ID:Ku5QSfWz
うわー、レスしてあげるなんて>392って
もしかして優しい人?
394花と名無しさん:03/05/14 21:41 ID:???
定期的にこの手のカキコがありますが
スルーして反応を楽しみましょう。
395花と名無しさん:03/05/14 22:13 ID:???
皆さん素敵!!
396花と名無しさん:03/05/14 22:27 ID:cKkjxN9y
おまえらマジクズだな
397花と名無しさん:03/05/15 00:07 ID:???
389
熱くなりすぎ。
全員一緒にすんなや
っつーかお前も一員じゃん?

以後完全スルーします
398花と名無しさん:03/05/15 00:42 ID:???
ミカリンスレ初めて見たんだけど〜の人ですかね?
カキコ特徴あり過ぎです。出版社の方ですか?
携帯からご苦労様です。
悪口ではなくて、感想を正直に書いてるんですが。

私も以後スルー。
399花と名無しさん:03/05/15 01:23 ID:???
398はミカリンスレ住人?また「いつもの人」とか言い出すの?
専用スレだけでの話ここで持ち出すのやめようよ。
400花と名無しさん:03/05/15 01:31 ID:???
400ゲット(・∀・)イヒ!!
401花と名無しさん:03/05/15 05:56 ID:2GoFIM89
ちょっとゴメンなさいだけど
「楠本まき」とか「三原ミツカズ」って
「多田由美」さんに影響されてるって思うのは
私だけなのかなぁ?
んでもって「ウニタユミ」さんも、もろ三原さんっぽくない?
なんか勘違いしてたらゴメンなさい^^;
402花と名無しさん:03/05/15 06:38 ID:???
三原ミツカズは多田由美のアシスタントしてたというのは
あんまり有名な話じゃないのかちら・・・
ウニタユミさんはそんな「もろ」っていうほど
似てはいないと思う。
403花と名無しさん:03/05/15 13:14 ID:???
楠本まきと多田由美は似てないと思うがなあ
404花と名無しさん:03/05/15 14:36 ID:6hSXP+Mv
あー昔思ったことある。>多田&楠本
構図とかカラーとか影響受けまくってたよね。
だけど楠本に限らずそういう漫画家はいっぱいいたと思われ。

三原&ウニタは線が太くて画面が濃いのが似てる。
つか最近三原ずっと出てなかったけどどうしたんだ?
405花と名無しさん:03/05/15 15:18 ID:???
楠本まきの初期はイローンのころの上條淳士に影響受けまくってたと思う。
406花と名無しさん:03/05/15 16:13 ID:???
>405
同意。
三原も最初の頃は上條ゴスロリ風味ってかんじだったね。
だんだん線がきつくなってきて自分の絵柄になっていったけど。
407花と名無しさん:03/05/15 17:11 ID:???
>>405
初期っつーより中期。
本当の初期は岩館真理子ぽい。
KISSxxxxx連載中に出た、初期作品の単行本のおまけページで
上條からの影響をカムアウトしてますた。
408花と名無しさん:03/05/16 00:27 ID:???
>>399
違いますよ。
ここでいつもそういう書き出しカキコがあるからね。
それだけです。
409花と名無しさん:03/05/16 00:30 ID:???
他スレのゴタゴタを持ち込むのはヤメレ。
410花と名無しさん:03/05/16 01:52 ID:???
まだ5千円来ないよ、言うのもむなしいけど。
もう一回メール出してみようかな。
4月4週に届くみたいなこといってたのによぉ。
411花と名無しさん:03/05/16 08:43 ID:???
わっ、当たったひと初めてみっけた。>5センエン
メールでなくて直電すれば?

わたしゃ前(まだ目を閉じて〜とか連載中)に
なにか、抽選に漏れた人むけのストラップもらったこと
あるんだけど(忘れた頃に届いた。)
それがブランドもんのリボンを使ったニセ・ブランドストラップ。
こういうのっていいの?
ちなみに●ッチのだった。
412花と名無しさん:03/05/16 09:17 ID:???
>>411
ブランドリボンストラップ、一時はやったよね。。。
加工だしリボンは本物だからいいのでは?
オクでもよく出品されていたし。
413花と名無しさん:03/05/16 09:43 ID:???
スレ違いだけど、最近(かな?)ブランドの紙バッグを
コーティングして丈夫にしてくれるところもあるよね。
あれってどうなの?
高い金払ってまでやること?と疑問になる・・・
414花と名無しさん:03/05/16 10:43 ID:???
>>413
そんなところがあるのかー。
ブランドの紙バックって丈夫出来ているからサブバックとしてよく使われていたけど、
加工してまで長持ちさせるのは・・・やっぱり見栄なんだねえ…
415花と名無しさん:03/05/16 12:09 ID:???
そのうちフィーヤンでそれがプレゼントになったりして。
>加工バッグ

関係ないけど、今月の姉妹話描いてるIKARINGって人
女かな?なんかペンタッチが男くさい。

このごろフィーヤンの漫画ってパンチラ多すぎで
(それも後ろから4つんばいになったポーズのとか)
そんなお色気、読者求めてないだろって思う。
ヤンジャンとかの青年誌みたいだ・・・
他のレディースコミックとか全然読まないんだけど、今ってそんな
もんなんですかね。

416花と名無しさん:03/05/16 14:10 ID:???
フィーヤンって今まで男作家が描いた事あるかな?
417花と名無しさん:03/05/16 14:12 ID:???
>416
朝倉世界一
418花と名無しさん:03/05/16 14:19 ID:???
加工紙バッグ調べてみた
た、高い・・・普通にいいバッグ買えるよ。
やっぱりブランドロゴが重要なのね、と納得した。
419花と名無しさん:03/05/16 15:03 ID:???
ブランド紙袋加工バッグ、関西のJJの読モの母親がやってる店でやってくれるらしいよ。
いかにもセコイ関西人が考えだしそうでビンボくさ。
スレ違いなんで下げます。
420花と名無しさん:03/05/16 17:15 ID:???
>>415
男くさいのもさることながら、エロ漫画くさい線だと>IKARING
ペンネームもエロ漫画くさい。

パンティラどうなんでしょうね。性コミあたりじゃ多いらしいが。
エロレディコミにはパンティラなんてしゃらくさいもんは出てこない。
421花と名無しさん:03/05/16 18:50 ID:???
パイモロ、マンモロってとこ?>レディコミ ww
422花と名無しさん:03/05/16 18:56 ID:???
いくら自宅通勤で弁当入れるのに丁度いいからって
万金かけて紙袋を加工しようとする発想が・・・
423花と名無しさん:03/05/16 19:02 ID:???
ブランドの紙袋に手作り弁当…かえってビンボー臭いね。
424花と名無しさん:03/05/16 20:16 ID:???
ブランド加工バッグ、一番小っさいので3万もするんだぜ。
ちなみに京都の新京極にある。
あんなもん持つ気が知れねー。
425花と名無しさん:03/05/16 20:51 ID:aFDrVcX9
さ、さんまんえん。。。ありえねえ。
(ななまんえんは好きだが。)

そういや朝倉世界一が男だと知った時の衝撃は
計り知れないものがありました。
男前の優男らしいですな。
426花と名無しさん:03/05/16 20:54 ID:F2V8bLaz
たしかにブランドバックの加工品ってびんぼくさい、、JJで特集しててなんでこんなもの売るんだろって思ってた。
エルメスのキャンバス地のやつもそう!チェックの袋とかにとっかえられるの、、エルメスだいなし、、
あれなんかスレ違い
427花と名無しさん:03/05/16 21:27 ID:???
ここの”お弁当派”でつな。
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/feature/omoshiro/2003/030219.htm

このコラムでは「ブランド紙バッグ好き」は関西女性の特徴ということに
されてますが、西村しのぶはどう思ってんだろね?
428花と名無しさん:03/05/16 22:21 ID:???
朝倉世界一、男前の優男なのか〜。
サラミちゃんの作風って
「個性的お洒落が好きっぽいちょっと不思議少女(ロックも好き★)が描いてます」
ってかんじなのにな〜...違う意味で目が離せなくなった...。

あ、恥ずかしながらミカリン推奨のクッキー焼いてみちまいました。
マジで美味かったよ。あー恥ずかしい。
429花と名無しさん:03/05/16 22:40 ID:???
むかーし何かの雑誌で朝倉世界一の写真見たよ。確かに男前系だった。
写真は無いけど近いイラスト↓
http://www.fujitv.co.jp/jp/takeshi/5tk11_4/img/asakura.gif
430花と名無しさん:03/05/16 23:07 ID:???
データ入稿してる人は、ほとんどの人が質が落ちてるなぁ。
やっぱり、手書きじゃないと、魂が入らないのだろうか?
431花と名無しさん:03/05/16 23:12 ID:???
えーどの人がデータ入稿なの?
432花と名無しさん:03/05/16 23:32 ID:F2V8bLaz
ないととかあきらかなにそうでしょ
433花と名無しさん:03/05/17 00:18 ID:???
ないとはいろんな意味で
論外だと思う・・・^^;
せめてペンで描いてくれ〜
434花と名無しさん:03/05/17 03:54 ID:???
もう次の号出るけど買うか判らん。
捨て読みに近い。どんどん質が落ちてる気がします…
きっとこれはシュクリムが漫画家を甘やかしてるんだね。
435花と名無しさん:03/05/17 04:13 ID:???
やたらに紙袋持つのって関西が多いのか・・・
神戸も確かに多いなあ。
なにが「おしゃれな街神戸」なのか小一(ry

あ、あと
来月号はちょっと期待してるんだけど。
436花と名無しさん:03/05/17 04:53 ID:???
下請けシュクリムは、しょせん原稿回収屋さんだからねぇ。
437花と名無しさん:03/05/17 05:06 ID:???
・・・このスレ早起きさん多いね
(私は徹夜組)
438花と名無しさん:03/05/17 05:20 ID:???
私も筋金入りの徹夜組です。
ろ、論文が・・・・
文才のない自分に(ry
439花と名無しさん:03/05/17 11:29 ID:???
>>433
っていう人よくいるけどなんで?ペンで書くとうまくなるの?このひと。
私はペンのときは単行本で最近見たけど
明らかに今の方が絵うまいと思うけどなあ。
昔の絵に戻ってほしくない。
結婚式ののし袋にマーカーでお祝いって書いて
「ちゃんと筆で書きなさい!」と母がいったのと同じ感覚でしょか?



440花と名無しさん:03/05/17 15:01 ID:WMUESuCH
すごろくも子供大きくなったからおもしろくなくなったなぁ。
ないとは時々わかんない絵描くけど昔より今のが好き♪
春菊最悪。。あの人の描く室内ってみんな木造って感じがする。。
441花と名無しさん:03/05/17 15:11 ID:???
>>440
木造モルタル二階建て築30年くらいかな?
これから建つおうちも春菊の画力ではスーパーハウスかなw
442花と名無しさん:03/05/17 22:16 ID:???
>439
だって今の絵、ぐじゅぐじゅにじんだような線で
汚いじゃん。ペンの線のほうがいいよ〜〜
443花と名無しさん:03/05/17 22:50 ID:???
私もないとはペン画の方が好き。あくまで好みなだけであって
ペンの方が上手いってわけじゃあないが。
ラマンとかフレンチ〜の頃の絵が好きだった。
444花と名無しさん:03/05/18 00:06 ID:???
昔のフィーヤン面白かったなぁ。(今購読歴12年目くらい)
「コレがあるから買わなくちゃ」って思える漫画出してくれ〜。お願いだ〜。
誰かのスレでもあったけど、それをいつかしてくれるかもと期待してしまう
から毎号買ってるんだからさ。正直今は「あぁ、また買ってしまった」と読んだ後
後悔。Q太も、もう昔の輝きは無い。春菊、もういい。
445花と名無しさん:03/05/18 13:17 ID:OJkHbpb0
Q太、夢の温度の途中まですごく期待したんだよねー。
クールパインも絵がすごくすてきだった。
シンプルなのに華があるっていうか。
でも両方とも終わり方は…。
あの、「こどものあそび」でお茶を濁すようになってから
ダメになった感じがする。
446動画直リン:03/05/18 13:25 ID:800qknEW
447花と名無しさん:03/05/18 16:16 ID:???
>>445
次号予告のために適当にタイトル(仮名)つけてるのが
ミエミエだし。
「スクナヒコナ」なんて当初の予告と全く内容違う。
「さよならミドリちゃん」を今読み返すと泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
あの頃の絵はもう戻らないのか。
448花と名無しさん:03/05/18 17:04 ID:???
スクナヒコナの予告ってどんなのだったっけ?
449花と名無しさん:03/05/18 18:47 ID:hf3mT3Qv
てか、春菊もきゅーたもえりかもみつえも、子持ちになったら駄目になった
作品に集中できないんだろう
春菊なんか四人もいて、日常エッセイみてると、仕事できるの、一日ほんの少しの時間にあわててやるみたいだし、クオリティ下がるわな
きゅーたも一人で二人育ててるし
でもなー
450花と名無しさん:03/05/18 22:37 ID:???
あびこまりえは子供生まれてもあんまり変わらなかったね。
少数派?
ページ数少ないしね・・・
451花と名無しさん:03/05/18 23:18 ID:???
>>448
出雲地方の伝説だか神だかを題材にするという内容だった
452花と名無しさん:03/05/19 04:07 ID:NlHPoSOS
>>451
え、そんなだったの?
ぜんぜん違い過ぎるけど、タイトルでいえばそんな話を
思い浮かべるよね。ネームの構想とか、けっこうギリギリで
練ってんのかな?

私には子供がいないからよくわかんないんだけど、
やっぱ作品のクオリティに影響出るケース多いよね>子持ちになった作家
でも春菊って、それに加えてもっとなんか違う部分で
一気にダメになってない? ものすごく既出だけど
前夫と別れた(出奔した?)あたりから…。
漫画も面白くないし作風からにじみ出る人柄もなんかこう、
もうおなかいっぱい。
453花と名無しさん:03/05/19 07:32 ID:???
あびこまりえは仕事少ないからなー
454花と名無しさん:03/05/19 10:29 ID:ycSqk6Vt
子供ができたころの南Q太はむしろ絵につやがあってよかった気がする。
ブレイクしたのも第一子出産後とかでは?(ちがったらごめんなさい)
春菊もQ太もダメになったのは 旦那とゴタゴタしてから、だね。
青木光恵も落としてた原因、旦那とのゴタゴタだたみたいだし。
旦那とわかれたという、安彦まりえが今後どうなるか、、、?
455花と名無しさん:03/05/19 11:04 ID:x+E6RsBC
Q太が別れてたの知らなかった。育児マンガ(ご出産1,2)にはそれぞれ違うダンナとの子供の出産マンガ描いてたな。
スクナヒコナと「さよならみどりちゃん」比べると絶対絵が下手になってる。
主人公の顔が可愛くないし、男もブサイクばっか。

安彦は失恋モノ多いね。鼻の穴膨らまして興奮してる女の顔がキモイ。

春菊はヤバすぎ、、ユウヤ魚顔なのにマンガだとどうしてあんなかっこよく描くの??娘1の顔もいっつもツルベみたいな目だし、ムスメ2と比べると可愛くない顔なのかなって思える。
456花と名無しさん:03/05/19 12:47 ID:???
やっぱり、収入が多いと旦那ともめるのかねー。
漫画家って結構心身を削ってやる仕事だと思うので
精神的に支えてくれる人がいないと良い作品が描けないのかも。

でも西村はゴタゴタないのにダメになってきたな・・。
457花と名無しさん:03/05/19 12:55 ID:CWE67+64
安彦が一番好きだな。珍しい部類だろうけど。
Q太の実話ネタでも、SABEとの大阪新婚旅行とかあの辺はすんなり
読めたんだけどなぁ。何でだろう。
458花と名無しさん:03/05/19 13:09 ID:???
スクナヒコナっつのは一寸法師の元ネタになった神様だったような。
少彦名神。大国主の神と国づくりをした神様だよ。
役目が終わったら消えてしまった。
面白いタイトルだと思ったなあ。絵は昔の方が好みだけど
話は今の方が好き。子供の遊びも読み返す度に深みがでてきて好き。
459花と名無しさん:03/05/19 13:35 ID:PQ+L2Khb
こどものあそびは私も好きです。
今の連載は、うーん???今月のホモの弟の話はちょっと好きだけど。
460花と名無しさん:03/05/19 14:46 ID:???
きゅーたさんのは普通に楽しんでるよ
今の話も面白いよ
みどりちゃんは、フィーヤンで初連載でたしかに衝撃で出来もよかったけどね



461花と名無しさん:03/05/19 15:18 ID:???
ハッピーマニアの終了とともに買うのやめて、
へルタースケルターでまた買いはじめ、
今は惰性で続けて勝手しまっているが、
このまま目玉商品がでないと
またやめそうだ…
462花と名無しさん:03/05/19 17:04 ID:???
>>442 ぐじゅぐじゅにじんだような線

禿堂!
やまだないとの絵はペンの方が好き。
今の線は輪郭がボヤーとしてて、
「視力が落ちたのか?私?」と思ってしまう。
463花と名無しさん:03/05/19 18:39 ID:???
山田朝子の時が好きだった・・・>ないと
464花と名無しさん:03/05/19 19:41 ID:???
やまだないとは、
絵はペンでもパソコンでもどっちでもいい

お話が、抽象的になりすぎてるのがついてゆけないだけ
単行本でまとめてよまないと、
雑誌でとぎれとぎれにポエムのようなお話描かれても難しいんだよ。
ペンで描いてる頃が良かったと言ってる人は、
その頃は、お話もまだ、普通の漫画のようにストーリーがはっきりしてたから、
面白く感じてたんじゃないかな。

わたしはやまだないとファンで、単行本もほとんど持ってるんだけど、
さすがにフィーヤンで読むと読みづらいなーと思うよ。
単行本でまとめてじっくり世界に浸って読むタイプの漫画なんだよねえ最近
465花と名無しさん:03/05/19 19:54 ID:???
やまだないとは自分に酔ってる感じがして・・。
昔の漫画読んだけど、すごく面白かったよ。
なんでこーなったかな。
466花と名無しさん:03/05/19 20:18 ID:???
やまだないとは、わかりやすいエロ漫画のはおもしろくない。
昔のなら、フレンチドレッシングが好きだし、最近のなら千原兄弟がモデルの
やつが結構好き。
あと、スイカを変な切りかたする人がでてくる話も好き。
467花と名無しさん:03/05/19 20:20 ID:???
あ、千原兄弟のは、単行本になったのは最近だけど、最初の掲載はかなり古いですね。
すいません。
で、今のやまだないとのフィーヤンのは、よくわからないのでまだ様子見です。
468花と名無しさん:03/05/19 20:30 ID:???
西村しのぶは
大震災で霊感がなくなったと自分で言ってたそうです。

だったらイラストだけにするとかすればあ?
と思うのだが。
他の人と違って夫もまともに働いてる人なんだし。
469花と名無しさん:03/05/19 21:31 ID:???
若気の至りか、霊感があると触れ回り収拾がつかなくなった奴が知り合いにいたよ。
そうか、大地震が起ればチャラに出来んのか。

地震で亡くなった方に失礼すぎ<霊感がなくなった
470花と名無しさん:03/05/19 21:39 ID:???
西荻夫婦の続きが読みたい。
471花と名無しさん:03/05/19 21:56 ID:???
今月号のないとの漫画、しっかりよんで無かったからかもしれないけど
よく意味がわかりませんでした…
472花と名無しさん:03/05/19 22:05 ID:???
>>463
首が折れるほど激しく同意。
絵も話も山田朝子のほうが良かったよー。
473?Q?U?R:03/05/19 22:21 ID:???
うはっ 千原兄弟のって単行本になったんや!
タイトル名教えて!!!
474花と名無しさん:03/05/19 22:26 ID:???
やまだないとの単行本って、オールカラーなの?
フィーヤンでは白黒の時もあったけど、明らかにカラーで書いているし。
(というか風景の画像を加工してカラーのまま使っている)
475花と名無しさん:03/05/20 08:29 ID:XHln28ua
>>468
西村しのぶ、単なるアイタタちゃん位の認識だったが
その発言マジならDQN決定だな。
震災の罹災者全てに対して 失 礼 す ぎ る。
二度と読まんぞ。
476花と名無しさん:03/05/20 09:07 ID:???
「大震災で霊感がなくなった」が
なんで震災の罹災者に失礼なのですか?
ちょっと話が見えにくい・・・・
神戸人ですが
「ふーん、霊感なくなったんだ、へー」くらいにしか思いません。
(私が霊感などを信じていないからなのかな・・・)
477花と名無しさん:03/05/20 09:09 ID:???
>476
単に才能が無くなったのを震災にかこつけるなゴルァ!
ってことじゃないの?
私は画伯好きでも嫌いでもないからどうも思わないけど
478花と名無しさん:03/05/20 11:48 ID:???
霊感がないと面白い漫画ってかけないもんなんですか?
いや、あおりでなく実際そういう人もいるのかなと。
479花と名無しさん:03/05/20 14:34 ID:VMxTN5Ck
アテクシは、霊感って言う言葉が適切かどうかわからないけど、
感受性とか、ある種の価値観とかが変わってしまって、
これまでと同じようにマンガが書けないくらい、
西村サンにとって震災が大きな出来事だったのか、と思ってました〜。
480花と名無しさん:03/05/20 16:16 ID:???
サードガールは、どっかから降りてきた神様が
描かせたのでしょうねえ・・・
しみじみ
481花と名無しさん:03/05/20 16:25 ID:???
478は、しゃれとか冗談とか通じなくて
うっとうしがられてるタイプなんだろうな…呆
482花と名無しさん:03/05/20 18:17 ID:???
>>480
完結した?<サードガール
483花と名無しさん:03/05/20 19:09 ID:???
>>482
もちろん完結していませんよ!
484花と名無しさん:03/05/20 19:36 ID:???
>479
468ですが、私もそういう意味に取ってました。
それはしょうがない、同情できるのですが
だからってセンスもズレズレで最大の武器の絵すら手抜きの
漫画を垂れ流す言い訳にされちゃタマランと思いました。
震災後、ますますがんばってる人もいるんだしね。

485花と名無しさん:03/05/20 19:44 ID:???
結局
>>469>>475はどうして「失礼」だと思ったの?
486花と名無しさん:03/05/20 21:19 ID:???
なんでわかんないかな
震災で亡くなった人だって、辛い目にあった人だっているのに、
自分のささいな才能がなくなった都合のいい言い訳なんかに使うなってことでしょ

あと、本気で震災でショックで仕事のカンが鈍ったとかじゃなくて、
最近、仕事のセンスが枯れてきてる自分に気付いてる画伯が、
ちょっと自嘲的に言った冗談なんだと思うが<震災で霊感がなくなった

霊感といういいまわしも、洒落たジョークのつもりなんだろう。
だから、余計そんなことに本気で被害受けた人もいるのに
震災なんか持ち出すなっていってるんだよ

画伯が本気で震災のショックで精神的に衝撃を受けて仕事のカンが鈍るようになってしまったと
思う人がこんなにいるなんてある意味びっくりだー

画伯だって、んなことありえねーと思ってるから下手なブラックジョークに使ったのだと思うのだが
487花と名無しさん:03/05/21 03:44 ID:???
>>486
モマエが被災者の気持ちを代弁していいと誰が決めたんだ?
青臭い正義感からか?

今時、そんなヤーサンも言わんような言い掛かりでは
一人前のクレーマーには成れんぞ。(w
488花と名無しさん:03/05/21 04:27 ID:???
別に代弁なんかしてないじゃん
どんな意味か言ってるだけなんじゃないの
489花と名無しさん:03/05/21 04:39 ID:???
震災にかこつけてるのは西村しのぶもあおってる人達も一緒だわな。
ってか、あおってる人達が震災経験者でなかったらむしろ西村しのぶよりも失礼だと思うぞ。

>だから、余計そんなことに本気で被害受けた人もいるのに

西村しのぶ本人も本気で被害受けたのかもよ。
だからこそジョークにできるのかも知れないし。
490花と名無しさん:03/05/21 05:08 ID:???
西村しのぶはなんでも粋にしちゃう罪歴があるからな〜〜
くだらないジョークだってとこに一票
491476:03/05/21 05:30 ID:???
>>486
震災経験者にもいろんな考えの人がいますから
経験者を代弁するつもりはありませんがその中の一個人の意見として・・・

「都合のいい言い訳なんかに使うな」という意見はわかりますが
必ずしもそれが「失礼だ」に繋がらないことは留意して下さい。
わかってもらえるかな・・・
だから私は「ふーん、霊力がなくなったんだ、へー」としか思わないのです。
言い換えれば「どうでもいいこと」です。

あと貴方の意見の大半が「つもりなんだよ」や「思うが」など
推論(それも悪意まじり)ばかりで納得できないものばかりで、
説得力がないので、余計に首をかしげてしまいます。

あ、最後に。
価値観は確かに変わったなー。
当たり前にあったものが一瞬で崩れ去ってしまう
ということを見せつけられた。
思い出すとしみじみしてしまいます。もちろんジョークです。
ほんとは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルです。
492花と名無しさん:03/05/21 11:06 ID:???
>489
ナニが本気かそうでないかなんてわからないし
作品がイタタタになった言い訳するなってことを見ないで
そういうところだけ噛みつくのってよほどタチが悪いあおりじゃないのかな。
493花と名無しさん:03/05/21 11:27 ID:???
ガハQの話で埋まってるな
あんまり続くならガハスレに行ったらどうでっか

みつえちゃんは、あの話ちゃんと完結させられんのかねー心配
494花と名無しさん:03/05/21 11:51 ID:???
>>492
作品がイタタタになった言い訳かどうかはあなたの想像だし
非難する為の根拠に使ってる被災者の気持ちも煽ってる奴の想像でないのかな?

自分の勝手な妄想で他人を非難するイタさがわからんか?
495花と名無しさん:03/05/21 11:54 ID:???
なんかもーどーでもいーよ
496花と名無しさん:03/05/21 12:33 ID:???
とりあえず、つまらないよね今のフィーヤン。
あまりにも発行部数が少なくて、立ち読みすらできないので
(置いてあるコンビニも少なくなった)
見かけるとバッと買ってしまうのだな。
一応アンケは出したり出さなかったり・・・
かな。
497花と名無しさん:03/05/21 16:23 ID:???
海杢ゆうこさんは、原作付きじゃなくて、
オリジナルで読みたい
今の、悪くないんだけど、いつもいいとこでぶつっと終わるから、
文芸作品はいいかもしれんけど漫画ではちゃんと問題提起したら
解決してくんないと、読んだ後いつも消化不良なんだよー
もう山本文緒はやんなくていいよ〜
498花と名無しさん:03/05/21 17:02 ID:???
>497
この人って今は亡きジッパーコミックで何回か書いてたよね。
だとしたらはっきし言ってつまんないから
オリジナルなら書かなくていいや(w
本当に今のやつっていつも終わり方が突然だよね。
原作をうまく消化できてないんじゃないかなー。
499花と名無しさん:03/05/21 17:16 ID:???
いや、原作読んだけど、けっこうああだよ
文章のテクニックでの盛り上がりはあるが。
500花と名無しさん:03/05/21 18:36 ID:???
最近まで本気で売り切れてると思ってたよ
入荷してなかったのか・・・(鬱
501花と名無しさん:03/05/21 20:21 ID:???
>499 わりと原作に忠実な感じはしますよね
私は山本文緒の小説自体あまり好きじゃないし、あれ終わってもいいなと思ってる。
502花と名無しさん:03/05/21 20:28 ID:???
私も原作知ってるけど、
海杢さん、うまくあの原作をこなしているとは思いますよ
上手に描いてると思う。不満はやっぱり、途中で終わるとこだから、
そこは原作がそうなので、仕方ないんだよねえ。

海杢さん絵がすごく上手いと思うから、惜しいよねえ。
面白い話読みたいよ。
503花と名無しさん:03/05/21 20:53 ID:???
ハチクロは、ヤングユーより、フィーヤンに来てくれたほうが合ってた気がするのだが…
今さらだけど、ずっと思っていた…今さらだけど言わせて…
でもあれは、ジッパーコミックのライバル誌のキューコミ掲載だったから、
系列考えると無理だったかもね…
504花と名無しさん:03/05/21 22:15 ID:???
ハチクロ、フィーヤンじゃ合わなかったと思うよ、
性描写なさすぎなところとか(爆w
キューコミだったから無理ってわけじゃないと思うよ
サラミちゃんとか、いくつか来てるじゃん
たっだハチクロはシュークリームがキューコミから手をひいた後に
始まった連載だから、ツテがなかったのかもね。
それにハチクロは作者本人がヤングユー希望して持ち込んだんだから
しょうがないのかも。
キューコミが一番合ってたといえば合ってたんだけど・・・

505花と名無しさん:03/05/21 23:27 ID:???
>498
キューコミで書いてたけど、ジッパーコミックでは書いてなかったような気がする。
506花と名無しさん:03/05/21 23:53 ID:sF4EXPLX
キューコミとジッパーコミって混ざる…
507花と名無しさん:03/05/21 23:54 ID:gubiGHeR
>>502
海「埜」ですね。

しかし羽海野、海埜 どっちもウミノか。
どっちも最初読めなかった。
508花と名無しさん:03/05/22 01:52 ID:???
羽海野はハミノ
海埜はミモク
かと思っていたよ

ちなみに、海埜って、どうやって変換してますか?
わたしのでなくって、507さんのコピペ…
509花と名無しさん:03/05/22 01:54 ID:???
ウミノつながりで海野つなみとかは・・フィーヤンには合わないかな。
510花と名無しさん:03/05/22 02:10 ID:NHYkU7a4
西荻夫婦、コミクス買ったけど、
ラストの意味がわからなくて…
連載終わってる漫画でスミマセンが
どなたか教えて下さい。
511花と名無しさん:03/05/22 02:27 ID:???
ハチクロ、来てたら来てたで「大人の恋愛じゃない!」と
叩かれてたような気もするよ。

私も最近までハミノて読んでた。
512花と名無しさん:03/05/22 02:30 ID:???
羽海野さん的にも、
もう雑誌がつぶれるのはゴメンだろうし、
大手集英社の方がいいと思うだろうねー
513花と名無しさん:03/05/22 07:53 ID:???
>>508
海と埜(の)に分けて変換するとイイかも。
514花と名無しさん:03/05/22 11:05 ID:???
ま、キューコミやフィーヤンでは漫画賞受賞はなかっただろうし
本人にとっては今の選択が大正解ってとこだろうね。
515花と名無しさん:03/05/22 14:28 ID:VjTSBgM3
西荻夫婦、、コミックで買ったけどラストは確かにぱっとしない。。
だいたいあの嫁こわい、、
516花と名無しさん:03/05/22 17:12 ID:???
西荻夫婦、さらっと読んだだけなもんでよくわからないけど、
あのラストって嫁が狂った?狂って自殺?とか
そんな感じなのでしょうか。
やまだないと本人は昔、夫を亡くしたと聞いたことがあるのだけど
夫婦の性別逆にしてその体験談なのかなあ。

ところでやまだないとが5年くらい前につきあってた奴は知人だった。
517花と名無しさん:03/05/22 21:31 ID:???
ところで、千原兄弟がモデルの漫画が入ってるのは
「ポルノ青春狂騒曲」(たしかこんなタイトル)です。
前にきいてた人がいたので。。。。

確かに西荻夫婦のラストがわかんない。奥さん病気になるの??
でも、ないとう先生が死ぬんだよね。(「ポルノ〜」でそういう短編があった)
ないとう違いかもしれないけど、チンコがだめな漫画家のないとうだから
同じだよね。

ちょっとスレ違いスマソ。
518花と名無しさん:03/05/22 21:53 ID:???
うおー
西荻夫婦読みたくなった
雑誌で読んでたからいいやと思ってたけど
単行本買っちゃおう
とおして読んで検証するぜ〜

ところで、ないとう先生は
ないと先生とかけてるのかも!と、
今頃気付いた…
519花と名無しさん:03/05/22 21:58 ID:???
「ポルノ狂騒曲」か・・・読んでみよう。
千原好きだ〜。
520花と名無しさん:03/05/22 22:43 ID:???
やまだないと、トークショウの写真見たけど
シャレになんない程太って変なパーマかけてて・・・・。
あれ見てからおされな作品見てもお姿がチラついてだめ。

あまりにもギャップありすぎると作品も冷静に見られなくなってしまう。
521花と名無しさん:03/05/23 00:02 ID:???
>>520
前に江口寿史と対談してる写真みたけど、別に太ってはいなかったような。
でも着物と髪形とメイクがちぐはぐで変な感じがした。
522花と名無しさん:03/05/23 12:56 ID:vqlhCim0
私も太ってるのは見たことないなあ。
妙ちきりんなおしゃれさんのイメージがある。
523花と名無しさん:03/05/23 13:21 ID:???
やまだないと(2年前くらいの)
ttp://www.mammo.tv/interview/066_YamadaN/
524花と名無しさん:03/05/23 13:22 ID:???
漫画の登場人物と口元が似てる。
525花と名無しさん:03/05/23 13:44 ID:???
>>523
痛っ。
と反射的におもっちゃった。
普通に綺麗な人なんだろうけど、眼鏡と眉が。
526花と名無しさん:03/05/23 13:56 ID:xE5pFRDi
西荻夫婦のラストについて質問した者です。
レスありがとうございました。
やっぱりミィちゃんはおかしくなってしまったのか…
何がキッカケなのかな?
ナイトー先生も別の漫画で死ぬと知りビクーリしますた。
読んでみます。
527花と名無しさん:03/05/23 14:10 ID:???
>523
イメージどおりだなあ ないちょ先生
漫画家ってかんじではないですか

つか、結構みな、外見がイメージに合わないと作品読めなくなったりする?
他のスレ見ると漫画家の顔があーだこーだ言ってるけど、若い子向けの雑誌だからかと思っていたよ
自分は漫画じゃないけど、絵をかく仕事してて、その手の学校にいってたので、
作者と作品のギャップには免疫あるからなのかなあ、想像とちがってもへーって思うだけなんだけど、
520さんみたいなの読むと漫画家も大変やねーって思う。

528花と名無しさん:03/05/23 14:33 ID:???
>>527
基本的に顔と内容は関係ないよ、多くの人にとっては。
読めなくなるということもない。
でも人間心理として、作者の顔が良ければ
作品の評価も若干上がっちゃうだろうし、
ブーがかっこいい恋愛モノ描いてれば
読んでる時にちょっと集中が切れた瞬間とか読後に
内容の感想とは別に「その顔でかよ!」って思っちゃうでしょ、正直。
529花と名無しさん:03/05/23 14:39 ID:???
>528
別に思わない
530花と名無しさん:03/05/23 14:41 ID:???
ていうか、美人だから評価があがるってことも全くないな
美人なんだってだけ
531花と名無しさん:03/05/23 15:13 ID:???
青木みつえと西村しのぶは顔写真見て一瞬ワロタ。
一瞬軽く驚くくらい。
青木はムッチリ体型のヒロインマンセーだし、
西村は背の高いヒロインマンセーだから、
自画自賛かよって思ったら実物アレじゃさ。
エリカっちは作品と本人の雰囲気合ってる。
ゲコも下品さが顔にも作品にも出てるから合ってる。
532花と名無しさん:03/05/23 15:16 ID:vqlhCim0
漫画家でも作家でも、あまりに露出が多い人とか、エッセイで日常生活を晒してる人とかだと
作品読みながら「ああいう人がこういうの書くのか、ふーん」て思うことは
たまにある。春菊さんとか。
533花と名無しさん:03/05/23 15:21 ID:???
>>529
それは正しいことだと思うし、
全員が作者の顔で評価を変えてしまうとも思わないけど
でも現実的にそんなことが起こってしまうことがあるってこと。
歌謡曲でいえば、顔がいいことが売上を伸ばすファクターのひとつだったり
同じ発言したとしてもかっこいい人のほうが好意的にとられる機会が多かったり。
534花と名無しさん:03/05/23 15:23 ID:???
漫画が面白いと、美人がプラスαになったりするけど、
漫画がつまんないと、美人だってかんけーないよ
全然作品の評価あがったりなんかしないけど。

その程度のもの
535花と名無しさん:03/05/23 15:25 ID:???
>533
作者が美人だから売り上げが上がった漫画とか
知らないけどなー

男向けエロ漫画ならあるのかなとおもったりするけど
知らないが
536花と名無しさん:03/05/23 15:32 ID:???
超美人の漫画家知らないけど
なんだかんだ皆、作品と雰囲気合ってね?
良くも悪くも納得っつか…
537花と名無しさん:03/05/23 15:59 ID:???
>536
そうだね、そうおもう!
やまだないとも、よく考えればなるほどってかんじだし、
みつえちゃんも、かわいらしい絵から、おでぶなおばさん(ごめん…)で
びっくりしたけど、おおらかそうな感じがあってるしなー
画伯も自分の絵に似てると思うよ

いつも見てる顔がかきやすいんだろうねー
538花と名無しさん:03/05/23 16:10 ID:???
なりたい自分、理想の自分を
漫画にしてる感じするね。
539花と名無しさん:03/05/23 16:12 ID:???
自分マンセーでもいい
面白ければ

作家の多くは
自分や周りの人を観察してふくらませて
フィクションを作るものだし
540花と名無しさん:03/05/23 16:13 ID:???
フィーやんの人じゃないけど
ハチクロの作者もかなりのおちびさんらしいね

自分マンセーかよ!と思ってしまいがちだけど、
知り合いの漫画家にいわせると、恋愛漫画みたいに心理描写が多い作品だと、
自分の等身大(文字どおりか!?)に近い方が、描写しやすいんだって。
その少女漫画家の友人は、背が高い大人っぽい美人系なのだが、
背のひくいかわいらしい系の主人公かきづらいっていってた。
まわりに、かわいい扱いもされたことないからそーゆー心理わからんて。
もち作家だから、創作でかくけど。
画伯なんかもそうなのかも。

わたしも背が高いんだけど、背が高くて悩んでる女の子の話よんで、なんか違和感感じてたら、
作者がミニマムだったことあるよ(笑)あーやっぱりって思った。
541花と名無しさん:03/05/23 16:18 ID:???
自分を否定しすぎると作品に個性が出なくなる
自分を肯定しすぎると作品に幅がなくなる

一条ゆかりはプロとして
自分が嫌いなタイプの女の話も描けなければ!と「砂の城」を
描いたそうな。すげえプロ根性。
542花と名無しさん:03/05/23 16:19 ID:???
一条さんはほんとにエンターテイメントだよねー
心象風景なかんじじゃなくて、ストーリーもダイナミックだし、
等身大とは離れたとこで作るタイプの作風だよね
543花と名無しさん:03/05/23 16:31 ID:???
一条作品の「いい女」はやっぱり一条ぽいとは思うが(w  でも他人からそっくりと言われるキャラは有閑倶楽部のゆーりというところがほほえましい。
スレ違いスマソ。
544花と名無しさん:03/05/23 17:19 ID:???
あびこまりえは岡崎京子っぽい顔つきだったような…
545花と名無しさん:03/05/23 17:48 ID:???
>540
>背が高くて悩んでる女の子の話

勝手な妄想&スレ違いですが
そのマンガってもしかしてくらもちふさこの「海の天辺」では?!
私はこれを読んで540サンと同じように違和感感じたもんで・・。ちなみに
この主人公は確か166センチ位とそんなに高くないのに
凄く大きいように描かれていていた。私はもうちょいでかいが
別に悩んだことないから へ? って感じだった。

546花と名無しさん:03/05/23 19:41 ID:???
>545
海の天辺の主人公は中学生でしょ。しかも3年とかじゃなかったような。
それくらいだったら
他の友人や、顔立ちにくらべたら大きいでしょかなり。
10年くらい前の作品だしね。
547花と名無しさん:03/05/23 19:47 ID:???
やまだないとの最近のトークショーの写真、
ネットで見た記憶があるんだけど、誰も知らないかな。
ぐぐったけど見つからなかった。
上に出てた写真とはまるっきり別人だったんだよう。
着物きて変なパーマかけて太ってて。
見る影もなかった衝撃の写真だったんだけどなあ。

ま、私の勘違いならそのほうがいいかもしれない。
548花と名無しさん:03/05/23 20:14 ID:???
オサレ系漫画描きがダサダサだとやっぱり嘲笑ちゃうよ。
549花と名無しさん:03/05/23 21:01 ID:???
>>547
もしかして、これのことかなぁ。
まぁ痩せては見えないけど、着物が綿入りとかファーみたいな
モコモコした素材なんじゃないかな。
tp://www1.odn.ne.jp/~ccw94050/erotics.html
550花と名無しさん:03/05/23 21:07 ID:???
>549
>ここで実はやまだないとさんは、おフランスに住んでいないどころか
>いったこともないことが判明。

ええええっ!!まじですか!!!
551花と名無しさん:03/05/23 21:20 ID:???
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/people/2002_05_08/
ここの祝辞ムービーにもないと出てるよ。ちょっと暗くてハッキリわからんけど。
549の写真みたいな爆発頭ではないけど、やっぱ変なパーマw
552花と名無しさん:03/05/23 21:28 ID:???
美術系の個性派ファッションてかんじですね
ないと先生
自分の髪型でも遊んじゃうんだろーな(笑)
イパーン人がみたらぎょっとしちゃうけど、
なんか私は好きだなあ、ないとさん
553花と名無しさん:03/05/23 21:38 ID:???
ないとより某夫婦に目がいってしまった。
結構残酷だな・・・
554花と名無しさん:03/05/23 21:52 ID:???
疼きたいコの墨見たくて画像落として調整しちゃったよ
555花と名無しさん:03/05/23 21:57 ID:???
おフランス行ったことないってどーゆーことー
唖然
556花と名無しさん:03/05/23 21:59 ID:???
妄想フランス
557花と名無しさん:03/05/23 21:59 ID:???
別に行った事無いのに
目くじらたてる気にはならんが
面白いなーと思うけど

けっこうそれに似た話は聞くよね
いろんな作家で。

妄想力なんだろうな、イメージがどれだけふくらませられるかという。
作家の力ってすごいな。
558花と名無しさん:03/05/23 22:05 ID:???
やまだないとの昨今のテーマは
「日本から見た表象としてのおフランス」でしたとさ。




騙された、っていうか勝手に想像してた
もしかしたらあっちに住んでるのかもって。
まあ、まともに目を通していなかったけどさ。
559花と名無しさん:03/05/23 22:06 ID:???
場所じゃないけど
激しい恋愛小説で有名な
嵐が丘の作者、エミリーブロンテは
修道院にいて、男とまったくつきあった経験のない、処女だったらしいしなー

560花と名無しさん:03/05/23 22:09 ID:???
そのはなしを聞いて、
ないとさんをもっと好きになったよー
いっそ、一生行かないでいて欲しい〜
561花と名無しさん:03/05/23 22:17 ID:???
>558
YMOが「世界から見た誤解されたニッポン」をコンセプトに
結成されたって話を思い出した。
562花と名無しさん:03/05/23 22:23 ID:???
ごめん、もしかして誤解まねくといけないから・・・
「日本から見た表象としてのおフランス」って
勝手に思いついたネタだから。
実際の所はわかりません。
563花と名無しさん:03/05/23 22:25 ID:???
前に、
すごい今ドキのギャルとか、クラブDJとか、
クラブで夜遊びする若者の漫画書いてた作者が、
実は新潟在住の、地元のクラブにすら一度も行ったことない人だったと
聞いたことを思いだした…
そういうことって多いんだね
いかないぶんだけ、かっこいいイメージが際限なく広げられるのかも
564花と名無しさん:03/05/23 22:25 ID:???
イヤミーは本当におフランス帰りだったのだろうか?
565花と名無しさん:03/05/23 22:27 ID:???
>564
イヤミはいってなさそうだね!

>563
私は逆に、すげーださださ漫画書いてる人が渋谷生まれの渋谷育ちなの知ってる…
566花と名無しさん:03/05/23 22:40 ID:???
やまだないと、栗本薫みてえ
567花と名無しさん:03/05/23 22:58 ID:???
>>549
その着物姿はかわいいかも。
568花と名無しさん:03/05/23 23:01 ID:???
前のインタビューのグリーンのセーターのが、
ないとの絵みたいで良かった
569花と名無しさん:03/05/23 23:02 ID:???
画伯のほうが、まだ比較的美人だったと思うが、
ないとのほうが、みんなあたりが優しいねー

画伯のときぶすぶすすごかったのは
やはり美人漫画家売りだったから?
570花と名無しさん:03/05/23 23:20 ID:???
>569
うん。画伯は美人美人と言われていただけに頭の中でイメージが
膨らんでたから。

しかし思うに女優並みの美人とかでもないかぎり「美人」とか
編集の人間とかが雑誌にもちあげたりするのって迷惑行為だよね。
顔でマンガの善し悪しがきまるわけでもなし、
ましてや本人が頼んだわけでもないんだろうに・・。
(除:鈴木由美子)

571花と名無しさん:03/05/24 01:07 ID:???
オサレ漫画家がデブジャージ眼鏡だったら
さすがにショックだけど。
それなりに身綺麗にしてたり
自分なりのオシャレをしてるなら
顔立ちはそれほど気にならんが。

572花と名無しさん:03/05/24 01:10 ID:???
>571
それはそう思う
573花と名無しさん:03/05/24 01:30 ID:???
ないとは、「ちょっと遠くに引っ越すことにした。飛行機となんとかで○時間。FAXもあるし」
とかいうあとがきをどっかの雑誌で書いてたのに。言っただけ??
ていうか、誰かとフランス本描いてなかったっけ?なんだったんだ?

卯月さんは、むっちりしてていいねえ。
閉鎖病棟いってたのか。大変だなあ。。。
574花と名無しさん:03/05/24 02:13 ID:???
じゃあ今まで使ってたあたかも、自分でフランス行って撮ってきましたー
みたいな写真は一体誰が撮ったものなんだろう・・・。
575花と名無しさん:03/05/24 02:42 ID:???
>574
パリ在住のエッセイストのナツヨウコって」人と
コラボで仕事したってHPに書いてあったよ。
その人と親しくなって、
いろいろ資料もらってるのかもね
576花と名無しさん:03/05/24 05:15 ID:???
あのー、エロティクスファンナイトのことですよね?
上のないと先生のイベント。わたし参加したんですけど。
「フランスうんぬん」は、ないと先生特有のはぐらかしだと思います太。
言った後、山本直樹(よこのおっさん)とニヤニヤ笑ってたよ。
「わたしフランスに住んでなかったら商品価値さがりますか?」
って司会の人にいってました。
で、ついでにあのキモノは黒のベルベットでした。
ないとさんは超ボンバーな頭で背が高くてなんか迫力ありました。
姉さんって感じ。すたすたと歩いてました。(なんかこの印象が強よい)
その他マイナーエロ系の作家さんがいっぱいのイベントで
いや?エロくてすごかった。(あんま書くとスレ違い?)
ないとさんはエロコーナーにはでてこなかった。
初めていろーんな生漫画家をみた夜でした。
577花と名無しさん:03/05/24 07:00 ID:???
ないちょにだまされた〜
ないちょめ〜〜〜
でも許す
すきだから
578花と名無しさん:03/05/24 12:49 ID:???
しかし、漫画家も顔を出す場合ある程度「自分を作る」
作業をしてくれると見ていて面白いものがあって良い。
漫画と描いている本人が同じだったり離れていたり。

少年誌の作家さんの写真を見るたびにフツーの兄ちゃんが
フツーのカッコしているので
「ああ、とりつくろう暇もない位忙しいんだろうな〜」と思う。

ないと程度なら漫画&自分で見せて行く作家じゃないとダメでしょう。
579花と名無しさん:03/05/24 14:22 ID:???
その点、モヨコの変貌ぶりは素晴らしかったかも。
580花と名無しさん:03/05/24 15:41 ID:48yC0eYM
フィーヤン9月号から、花のあすか組スタートだってね。
また懐かしいマンガが復活しますたね。
581花と名無しさん:03/05/24 15:55 ID:???
>>580
ええっ??なぜにフィーヤンで・・。
582花と名無しさん:03/05/24 16:03 ID:???
高口里純…イラネ…
583花と名無しさん:03/05/24 16:36 ID:s+c9y+Z6
わーい!あすか組うれしー!
ここで読めるとわ!
でかした!楽しみ!
584花と名無しさん:03/05/24 16:46 ID:???
ヤンキー漫画イラネ…
585花と名無しさん:03/05/24 17:26 ID:???
高口キライじゃないし、あすか組もキライじゃないが…


フ ィ ー ヤ ン に は ど う か と ?
586花と名無しさん:03/05/24 17:41 ID:???
元ヤンが多いと思われているのでは?<読者
587花と名無しさん:03/05/24 17:49 ID:OtpLcYG4
内田春菊が最近嫌だ〜
「私達は繁殖〜」って自分をモデルにしてるんですよね?
でもどう見ても 漫 画 み た く 綺 麗 じ ゃ な い !
美化しすぎだと思います・・・
588花と名無しさん:03/05/24 17:54 ID:3NebHskS
ソレはもう43歳以上だから。春菊は。あきらめて。
589花と名無しさん:03/05/24 18:01 ID:pyfN9VSX
あすか組って中学生のヤンキーものだよね。フィーヤンには合わない気するが、中学生の時はまって読んだな
590花と名無しさん:03/05/24 18:13 ID:???
再録じゃないよね?新作なんだよね?
フィーヤンってちょっとオサレ系入った感じだと思ってたんだけど、
ヤンキー系も取り入れるのか?変な改造車乗ったトサカ男が
出てくるのか?
591花と名無しさん:03/05/24 18:14 ID:W+6gpEAk
あすか組読んでた世代が今フィーヤンの読者だからいいのでは
あすかって中学生とか超越してるし
592花と名無しさん:03/05/24 18:18 ID:???
前は三頭身OLアラシとか載ってたし、おもしろきゃ、おされでなくてよいW
593花と名無しさん:03/05/24 18:27 ID:???
てゆーか
また他所から持ってくんのかよ!
594花と名無しさん:03/05/24 18:27 ID:???
>>592
アラシ、好きだった。
今は面白度がかなり落ちたなあとしみじみ。
595花と名無しさん:03/05/24 18:31 ID:???
>591
そしたらあすか組じゃなくて高口の新作とかにすればいいのに
596花と名無しさん:03/05/24 18:45 ID:???
なんか、最近、角川のあすかの別冊の創刊号に、復活あすか組が一回目だけ載ったんだよ
でも、それきり、別冊あすかは一号で休刊。しかも、創刊号で巻頭までとった高口には連絡なしだったんだって!次の打ち合わせの連絡がないので自分から電話してしったらしい
あまりな角川の態度に、高口さんは角川ではもう描かないと縁切りしたそうだ。
と、HPで語ってるらしい
で、こっちに続きを持ち込んだと。
自分は好きだからいいけどねーW
597花と名無しさん:03/05/24 18:48 ID:???
角川の編集は他にもいろいろ無能なことやらかしたらしいよ
598花と名無しさん:03/05/24 21:02 ID:???
高口嫌いなのにー!こないで!お願い!
599花と名無しさん:03/05/24 21:07 ID:???
高口の参入で流れが変わりそうですね。このスレも。
600花と名無しさん:03/05/24 21:14 ID:???
600ゲット(・∀・)イヒ!!
601花と名無しさん:03/05/24 21:18 ID:Pzr4fnO4
高口里純あすか組とロンタイくらいしか知らないけど昔昔のヤンキーマンガだよね。たしかフィーヤンでは花のあすか組2003となってた。公式HPに載ってたよ。
602花と名無しさん:03/05/24 21:36 ID:???
ヘルスケ再録は嬉しかったけど
あすか組は勘弁してえええええーーーー!!!!
激しくイラネ
603花と名無しさん:03/05/24 22:14 ID:6WwO5uWr
ひー。あすか組!?
当時のあすかでも時代遅れだったのに、15年?くらい経ってからまたあすか組??
604花と名無しさん:03/05/24 22:14 ID:t/bC4yqE
ここ値下げしたみたいよ

 http://www.dvd-yuis.com/index2.html
605花と名無しさん:03/05/24 23:00 ID:???
ハイブギもってきてくれた方がましだ。
606花と名無しさん:03/05/24 23:03 ID:???
氣志團は好きだけど、
ヤンキーマンガはかんべんしてぇー
607花と名無しさん:03/05/24 23:15 ID:???
あすか組よみたかったけど、単行本買うまでじゃないから、
載ってくれるとうれしい
608花と名無しさん:03/05/24 23:30 ID:???
昔のあすか組のコミクスもフィールコミクス文庫版で
復刊するかもね。
609花と名無しさん:03/05/24 23:34 ID:gXvxxiLC
公式HP見たらフィーヤンで始まるあすかのヒトコマが載ってた。 現あすかは携帯を持ってた(っうか、あすかママが首からサゲタ模様)百恵ちゃんカットは健在みたい
610花と名無しさん:03/05/24 23:37 ID:???
あすか組超おもしろいよ
どうせそのへんの下手なやつに毎月ページさくなら、あすか載っててくれていい
これとモヨコの新連載載ったら買うな。
611花と名無しさん:03/05/25 00:37 ID:???
スカートが超ミニだったら、(;´Д`)ハァハァなんだけど…
612花と名無しさん:03/05/25 00:40 ID:???
>608
角川書店 コミック版高口里純文庫
http://www.takaguchi.net/infomation/sakuhin/asuka.html

作家名がはいった文庫シリーズってのがすごい。
藤子不二雄なみの特別待遇?
613花と名無しさん:03/05/25 00:47 ID:???
ひばり様は健在だろうか
縦ロールにアンティークドール!w
ただのヤンキー漫画は超越してるとおも。
ゲコとかに喝入れて根性焼きでもかましてくれ
それなりに楽しみだ
つまんなかったらゆるさんよ
614花と名無しさん:03/05/25 01:31 ID:???
ただのヤンキー漫画を超越してるのはわかるけど
フィーヤンには来て欲しくないなあ。カラーが違いすぎる。
まあ、確かにわけわかんねー漫画読まされるよりはいいんだけど。
615花と名無しさん:03/05/25 05:35 ID:???
またシュクリムになんかいったんでしょ。きっと。
もう虹いろでおなかイパイだよ。
きつい。
616花と名無しさん:03/05/25 05:43 ID:???
高口さんの漫画好きだけどなー
面白いもん
617花と名無しさん:03/05/25 06:04 ID:???
見事に賛否両論ですな〜
ま、載るの決まったんなら
傍観
一応楽しみ
618花と名無しさん:03/05/25 07:24 ID:???
面白いのはわかってるが
フィーやんは違うだろーとおもう
619花と名無しさん:03/05/25 07:38 ID:???
でもなー
変にこじゃれたつまらん漫画があつまるのが
フィーやん…なのなら、それもどうかと思うしな…
一本くらいならいいんでない?変わり種も
620花と名無しさん:03/05/25 23:27 ID:wodzPteo
時代遅れなら西村もいっしょだし、あすか懐かしいよ。モヨタンとあすかの連載で売り上げのびるのかな?
621花と名無しさん:03/05/26 00:43 ID:0jw3+v0c
あとジョージも始まるね。ジョージはジッパーからサラダそしてフィーヤンと同じ漫画の連載を転々してたからさ
622花と名無しさん:03/05/26 00:53 ID:IaiELu9l
ジョー時はつまんないからやだなー
なんかマニア受けしてるっぽいけど、作品の不出来なのが大杉
絵が今風で持ち上げられてるだけみたい
623花と名無しさん:03/05/26 01:07 ID:LjU4JODX
ジョージは、「オヤジ受け」するんだとおもう。
評論家受け、、、というか。
各誌でものすごくもちあげられてるが、そんなに売れてるようにも思えないし。
売れてるの?
624花と名無しさん:03/05/26 01:12 ID:zuR9fHoN
とにかく読んで面白くない
写真みたら、すごい美人だったんで、男編集受けがいいんじゃと
疑うくらいだ
前に美人だと漫画の評価うんぬん言ってた人いるけど、
自分は美人だとしっても漫画は好きにならないよ
つまらんもんはつまらない
625花と名無しさん:03/05/26 01:20 ID:8FZm8HYW
ジョージ好きだけど。最近のはやっつけぽいが。
626花と名無しさん:03/05/26 01:40 ID:???
そんなに面白いと思えないけど、面白くないとも
思わない。
ただ、変にサブカル的な扱いをされてるのが
なんだかなー。
今風の絵ってだけでサブカルかい?とオモタよ。
627花と名無しさん:03/05/26 01:45 ID:???
>626
はげど…
なんていうか、見かけだおし…って印象なんだよなージョージ…
628花と名無しさん:03/05/26 07:04 ID:???
ジョージか…あんまり期待してない…
あすかの方がなんか楽しみw
どーなるんだ!?ってかんじで
629花と名無しさん:03/05/26 08:31 ID:aa3wGRVY
嫌われてるねージョージ。
私かなり好きだし期待してますがどこらへんで
サブカル的な扱いされてたりおやじに好かれてるんだ?
雑誌?ネット?
630花と名無しさん:03/05/26 08:51 ID:???
ジョージね。絵は上手(きれい)だと思う。
ただ話が印象に残らないかなあ・・
一見アクが強そうで実はあんまりとっかかりのない漫画描く人って
感じ
631花と名無しさん:03/05/26 10:56 ID:LjU4JODX
>どこらへんで
サブカル的な扱いされてたりおやじに好かれてるんだ?

本屋いったことない?POPあったりするよ。
サブカルはわからないけど、書評とかでもけっこうとりあげられてるんじゃないかなー
オヤジに w
たぶん、女じゃない、外野から見て「少女漫画の進化系だ!」って
見えるんじゃないかと思う。
イキオイが「ありそう」、少し少年漫画テイストはいってて男性からも読みやすい、
理由はいろいろあると思うけど
少女漫画で育った人間から見れば、外側だけで中身がなく思えるんだよね。
まあ、今回の「ハートを」は、単行本のつじつまあわせのために終わらせた、って
理由もあるんだろうけど。
(それにしても、つじつまあわせの漫画を巻頭にもってくるのって、、、
これをプッシュといわずしてなんだろう?)
632花と名無しさん:03/05/26 12:57 ID:???
編集も生産性の低い安野etcの「次」を
探してるのかな。-----それがジョージ?
う〜ん(゚д゚)
633花と名無しさん:03/05/26 13:21 ID:???
631さんがわたしの言いたいことを全部言ってるう〜〜〜
あんた相当漫画好きだネ!
友達になって漫画話したい〜〜〜〜〜〜

…つか、それはおいといて、
ジョージはイッキとかの方優先して、
フィーやんでは手え抜きそうなヨカーンがするのね〜〜〜ん
634花と名無しさん:03/05/26 14:13 ID:7e4Ykq2E
ジョージ朝倉、フィーヤンに載ったのしか読んで無いけど
それなりに面白かったけどなぁ…進化系とも思なかったが。
他誌のがつまんないのか?わたしがオヤジなのか?

まあ次の連載次第だなーわたしは。
635花と名無しさん:03/05/26 17:41 ID:LjU4JODX
>633 あはは。はい、相当漫画好きです。
フィ−ヤン読んでる人って、漫画好き多そうですよねー。

私もすべてをよんだわけではなく、しかも最近プッシュされてるので目について
手にとっただけなのですが、、、。
プッシュされすぎて、こっちの期待が大きくなっちゃってるからかな?とも
思います。

そして私も次の連載次第だなー、と 期待しているのです、また。
636花と名無しさん:03/05/26 19:53 ID:???
栗生つぶら、フィーヤンに来てくれないかなぁ。

あすか組が来ると思ったら、
フィーヤンの「ヤン」がヤンキーのヤンと思えて来た。
さすが高口里純だ!すごい破壊力!
637花と名無しさん:03/05/26 20:08 ID:???
フィールヤンキーw
638花と名無しさん:03/05/26 20:16 ID:???
つぶら…
優等生すぎてあんまりスキジャナイ…

高口姐さん…破壊力って…なぜこんなにハマってると思うんだろう〜
639花と名無しさん:03/05/26 20:27 ID:???

ジョージ朝倉とかのヘッポコ新興勢力漫画での勘違いオサレライフスタイル提供と
高口とかの時代遅れ漫画の姥捨て山っぽく二極化していきそうな予感
640花と名無しさん:03/05/26 20:35 ID:???
>639
すげーなまんべんなく
こきおろしてて、ある意味感心するわ
641花と名無しさん:03/05/26 21:14 ID:???
私もジョージ朝倉はちっとも面白さがわかりませんでした・・・。

私も>631さんに禿げ同。。。
642花と名無しさん:03/05/26 21:33 ID:???
ジョージのマンガは、10年前の私なら「おもしろい!」って思っただろう。
ちょうど10年前に水城せとなの「同棲愛」を読んでそう思ったように。
643花と名無しさん:03/05/26 22:49 ID:???
今の漫画好きは漫画の好みもはっきりしてるし
世代での人気も違うからなあ。
どっちも満足させようとさせようとするのが無理なわけで。
しかしフィーヤンはどっちつかずになって自滅しそう。
チョイスが変だ。
644花と名無しさん:03/05/27 00:38 ID:fMWTlTMH
ジョージは 初めて読んだとき というのは カラオケバカ一代なのですが。 その時は かなりおもしろかったよー ストーリーものより ギャグのが いいのかも。 ハッピーエンドは面白かったけど。他はなー
645花と名無しさん:03/05/27 04:04 ID:UPwoXXuo
高口の漫画ってまずファッションセンスなさすぎでしょ!
虹色の時びっくりしたよ。。。
あれはこいずみまりといい勝負。
646花と名無しさん:03/05/27 05:01 ID:???
とりあえずなんでもかんでもけなしとくとこが
さすがの糞スレ^^
647花と名無しさん:03/05/27 05:23 ID:UPwoXXuo
今のフィーヤンにほめどころなんて(以下略
648花と名無しさん:03/05/27 09:30 ID:???
春菊2本立ての時点でもう(ry
649花と名無しさん:03/05/27 10:12 ID:???
んんだんだ。おもしろけりゃけなさねえ
650花と名無しさん:03/05/27 10:15 ID:???
亀スマソ
>>551
とり・みき氏と朝倉世界一氏が意外と普通の人でビクーリ
651花と名無しさん:03/05/27 11:56 ID:???
でもとりあえず出てると買ってしまう
んですぐ読み終えて何処かへ行ってしまう。
スパイラル
すんぎくは{解決はー」のほうがまだマシじゃない?
652花と名無しさん:03/05/27 14:38 ID:???
ある意味それは雑誌としてとても正しいあり方でわ。
653花と名無しさん:03/05/27 16:14 ID:h1l9qpRx
夏にモヨタン・高口・ジョージ(今わかってるだけで)の連載スタート
さ〜て今のマンガどれか最終回迎えるんかな?
3人入れ替わるとしたら
1.内田春菊(蝶意味わかんない。多分本人もこれからどう展開させるか気分でかいてそー家作りにいそがしそー)
2.こいずみまり(絵がキモイ・ダサイこれまた意味わかんない)
3.やまじえびね(レズはもうおなかいっぱい。)
654花と名無しさん:03/05/27 23:18 ID:???
3作続けて(だっけ?)のレズものには正直ちょと驚き。
なんでー? 極めたいの?かな。
655花と名無しさん:03/05/28 01:05 ID:???
別にレズでもなんでもおもしろければいいんだけど、
主人公がいつも同じようなタイプで変にぐじぐじしてるとことか
みんなショートカットである意味ありきたりなとことか
「〜だわ」みたいな、違和感のある言葉遣いとかがヤダよう。
あと、丁寧だけど、画面に動きがないのも気になる。
656花と名無しさん:03/05/28 02:58 ID:???
>>655
映画っぽくて画面は格好いいんだけど、なんかきもい。
ぐじぐじしてるからかなー?
主人公がいつも、ちょっとおとなしめで地味なのに
妙に性的な事に積極的なのが気持ち悪いのかも。
657花と名無しさん:03/05/28 04:02 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< しゅんぎくしゅんぎく!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< しゅんぎくしゅんぎくしゅんぎく!
しゅんぎく〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」http://syunngiku.ma/
               ̄     / /
658花と名無しさん:03/05/28 09:42 ID:???
私はレズだけど
やまじえびね漫画は正直どうでもいいなー。

ハッピーマニアみたいなカラッとした
バカレズ漫画読みたいな。
どっかにないかな
あるわけねーか(w ガクリ
659山崎渉:03/05/28 10:04 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
660花と名無しさん:03/05/28 10:48 ID:???
やまじの描く女のはだかって
色っぽくないよね。レズの絡みもあんなもんなの?
中途半端なエロっつーか、
やっぱりつまらん。
661花と名無しさん:03/05/28 11:21 ID:???
昨日のマルサ見ましたか?
オープニングに「内田春菊」と出ててビクーリ
ドラマ本編みてさらにビクーリ
あれほんとにゲコ本人…?眉毛が…
ナイ!!
662花と名無しさん:03/05/28 16:24 ID:7jekTf5g
へっ?どこに出てた?
電話しながら、テレビつけてただけだったから気がつかなかった
もしかしてあの占い師?
663花と名無しさん:03/05/28 16:28 ID:???
あーここ見て思い出した!
3週か4週くらい前の夜逃げ屋にも出てたよねーゲコゲコ。
あっちは番組の最期にクレジットが出てたから
しっかり確認しちゃたよー。
664花と名無しさん:03/05/28 23:40 ID:ijpKHWBR
夜逃げ屋みたよ
金を闇金に借りに来てるホステスみたいなちょい役だった
665花と名無しさん:03/05/28 23:57 ID:???
>>662
占い師は吉田日出子だよ。
その秘書がそうだったらしい。
見てたのに全然わからなかった。
666花と名無しさん:03/05/29 00:19 ID:adVxtCtx
やまじえびねさん自信がレズなのかな
667花と名無しさん:03/05/29 00:25 ID:???
2時間サスペンスものにもよく出てるよね。
しかも、すぐに殺される役で。
668花と名無しさん:03/05/29 00:34 ID:???
>666
ウワサでは違うと聞いたが…どうなんだろ。

>660
男女の絡みも漫画と同じかというとそーでもないから
違うんじゃない?
669花と名無しさん:03/05/29 01:39 ID:???
やまじのレズ漫画、
バイトしてたらカコイイお姉さんが客で来る。
発情してたまらなくなって声かけたらあっさりエチー
しかしちゃんとした付き合いはしたくないとサラっと振られる。

まるっきり同じ展開でうんざりでつ。
670花と名無しさん:03/05/29 01:48 ID:DVqMiBM8
やまじえびねさん、じっくり読めるかんじで好きだけどな

671花と名無しさん:03/05/29 02:51 ID:EKOlkaxR
やまじえびねの漫画の男キャラが好きじゃない。
わたせせいぞうのキャラを思いだすというか。うすっぺらぺら
な感じ・・・
672花と名無しさん:03/05/29 02:57 ID:GMWspPwK
やまじえびね、絵も丁寧でキレイだし嫌いじゃないけどさすがに3連チャンで同じような設定じゃ飽きられるよねー
でもこいずみやうにたよりは全然いいけど。
673花と名無しさん:03/05/29 03:17 ID:???
おなじようじゃなかったら
やまじ作品は丁寧に作っていて好印象

今回のも、がんばってデジャブーにならない展開を望む
674花と名無しさん:03/05/29 15:46 ID:i1LZxZeT
やまじえびね、私も基本的には好きなんだけど、今度のはさすがに
「またかよ!」って思いました。レズもの連作はともかく、キャラかぶりすぎ。
同じレズものでも、もっと変化つけてくれれば文句なしなんだけど・・・。
まあ、それでも好きだから読むけどね。
675花と名無しさん:03/05/30 03:16 ID:???
ま、みんながみんな前作読んでいるわけじゃないしさ(w
676花と名無しさん:03/05/30 07:28 ID:???
>675 まーねー

やまじさんは何かつきつめたいのかね〜〜
677花と名無しさん:03/05/30 11:08 ID:ZuIubMr8
不満を持ちつつ買っちゃうんだよな、、フィーヤン。。
創刊当時から買ってるからさみしいような気がして。。
春菊も昔は嫌いじゃなかったけど、最近見るに耐えない(皆言ってるけど)。。
好きな人とかいるのかな?コミック買ってる人とかいるのかな?
678花と名無しさん:03/05/30 11:16 ID:???
>677
わたしはさいきん春菊のファンになって、昔の単行本買い集めて
面白がってて、
ほんとに最近フィーやん買いはじめたんだけど、
確かに手抜きになってるな〜と思います。
それでも、一応面白いとは思います。だけど、前はこんなもんじゃなかった。
つか、目を閉じて抱いてのラストがいいかげんで不満だ〜〜〜〜
あのあたりから、ゆるくなってきたんですかねー
もったいないな
才能あるのに
679花と名無しさん:03/05/30 12:25 ID:???
私も春菊作品で好きなものはたくさんあります。
でも今の作品は、全然面白いと思えない。絵も内容も、集中して描いてる感じが
全然伝わってこないし。
680花と名無しさん:03/05/30 14:06 ID:???
ジョージ朝倉っての大嫌いなんだけど。
今までこんなに嫌いになる漫画家なんていなかった。
帯に矢沢あい推薦って書いてあって買って、人に貸したら全員から非難ゴーゴー

パクリって何でそんなにムカつかれるのかイマイチわかんなかったけど
ジョージ朝倉知ってからよくわかる

今月号のイッキ何となく買ったら載ってたけど相変わらず大っ嫌い
ギャグがつまんねーよ

岡田あーみんを始めその他売れっ子作家に金払いまくれ!!
パクリだけじゃなくやり方自体大嫌い!!話もキモい岡崎京子みたく行くと思ってる?センスなさすぎ!!
681花と名無しさん:03/05/30 16:13 ID:???
>>678
昔は才能があった、が今は枯渇しました、が正解かと。
いくら期待しても今以上の作品は出てこないでしょう。
今書いているウェブ小説も酷いです。
682花と名無しさん:03/05/30 17:22 ID:???
>>680
熱気は伝わったけど・・・

すっきりした?
683花と名無しさん:03/05/30 17:34 ID:???
>>672のうにたってもしかして 
宇仁田ゆみじゃなくておおたうにのことをいってませんか?
私はおおたうにが嫌いで宇仁田ゆみは好きなので
宇仁田がうにと間違われてるんじゃないかと心配してしまう。

フィールヤンキーを出してほしいな、、高口・安野・かわじゅんとかで。
684花と名無しさん:03/05/30 18:44 ID:gwRnYO/S
ははは よみたいなそれ
ふぃーやんはゲコ、エリカにわたして、
ふぃーやんきーつくれ!
685花と名無しさん:03/05/30 18:46 ID:JEN2zInG
つか、かわじゅんて、いしかわじゅん でなくて、かわかみじゅんこだよね…
686花と名無しさん:03/05/30 19:39 ID:???
アタシなんか一瞬ヤマジュンかと思ってしまったワ!
687花と名無しさん:03/05/30 19:42 ID:???
>686 ウホッ!(以下略
688花と名無しさん:03/05/30 19:45 ID:???
>>683
高口にはあすか組よりもロンタイBABYでおながいしたい
689花と名無しさん:03/05/30 20:28 ID:???
ジョージ朝倉って、パクリかあ?
確かに初期はあーみんとか岡崎・安野の影響受けてるってのは解るけど、
影響とパクリってのは違うんじゃないかなと思うが。
今の作風は自分の作風に昇華できてると思うんだけどなあ。
690花と名無しさん:03/05/30 21:10 ID:???
古い話ですいません。
安野がマネしてるって、
苦情入れたマンガ家は誰?
691花と名無しさん:03/05/30 21:15 ID:???
神尾葉子
692名無しさん@お腹いっぱい:03/05/30 21:19 ID:n+I6snqy
申し訳ありません、フィールヤングどこまわってもなくて
死化粧師ってもう終わっちゃったんですか?
693花と名無しさん:03/05/30 21:35 ID:???
>>691
即答ありがとう。
花より男子って売れてますよね?
文句言えるってすごい。
694花と名無しさん:03/05/30 22:16 ID:???
>>692
>フィールヤングどこまわってもなくて
どういうことだろう?
たぶん来月号載るって書いてあったと思うけど。
695花と名無しさん:03/05/30 23:06 ID:???
たぶんたくさん書店を探してみたがなかった、つうことですね。
ここ最近載ってなかったね<死化粧師
696花と名無しさん:03/05/30 23:53 ID:???
なくてもいい
697花と名無しさん:03/05/31 05:38 ID:ZOikb+aQ
>680
自分の大嫌いな漫画を人に貸すのもどうかと思うが。。。

698_:03/05/31 05:40 ID:???
699花と名無しさん:03/05/31 06:57 ID:IcZiGO+w
>694.695
ありがとうございました。
公式とんでも来月の予告とか見当たらなかったもので
スイマセン
700直リン:03/05/31 07:27 ID:/KdIXDC2
701花と名無しさん:03/05/31 11:05 ID:rQdu4H/r
ミツカズ復帰すんなら違うのやって欲しい
死化粧師は、はずしたと思う
702花と名無しさん:03/05/31 13:13 ID:rQdu4H/r
もよことあすか楽しみだなー
703花と名無しさん:03/05/31 13:57 ID:???
死化粧師、確かに面白くなかった。絵が丁寧だからそういうふうに
言うのもなんかかわいそうなんだが...。
でも、主人公の相手の女がウザかったので、なんか
このまま消えてくれたらほっとする気もする。他の連載だったら
いいな〜。別にファンじゃないけど。

しかしミツカズの連載をどうにか言う前にゲコの蝶々が
早く終わるのが順当だと思うけど。

704花と名無しさん:03/05/31 14:29 ID:Ft5pwRZw
終わってほしい作品

ゲコ
Q太(今のは、いいという人いるのかー?終わって次のを描いてほしい)

やまじえびねは私も好きじゃないけど、ページ数短いから終わっても次の連載が
入るスペース作れないかもね。
やまだないとの新連載が意味不明だったので、それと合わせて終了、でいいや。
705花と名無しさん:03/05/31 16:36 ID:n8Cu6OZ9
終わって欲しい作品

ゲコ
やまじえびね
夫すごろくのミカリン

ミカリンのは、読むのつかれる
「な」どーにかして
706花と名無しさん:03/05/31 16:41 ID:0sQ7YgHe
終わってほしい作品

みんな、こいずみまりを忘れてないかい?
707花と名無しさん:03/05/31 17:40 ID:???
まついなつきが嫌だ。まあまともに読んでないし、見開き一ページだし、
どうでもいいんだけど。

こいずみまりは、もちろんです。

ミカリンも最近は読みにくいし面白くないし、なんだけど、終わったら終わったで
その後の彼らのことが気になってしまうかも。
708花と名無しさん:03/05/31 18:59 ID:???
「な」ってなに?
709花と名無しさん:03/05/31 20:41 ID:???
ミカリンの『な』と〜っても読みづらいって事だす。最初 な とは読めなかった
710花と名無しさん:03/05/31 21:53 ID:???
「な」るほど〜!^^
711花と名無しさん:03/05/31 22:01 ID:SgUmHiWt
まついなつき確かにウザイね。人の事はほっといて
自分の人生まっとうに生きてけよ、と言いたくなる。説教ものは
文章でもマンガでもウンザリだよ。紙面使って説教できるとは、
どんなにお偉い方なのかと思うね。
712花と名無しさん:03/05/31 22:45 ID:J7HO2UVC
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
http://s-rf9.free-city.net/page006.html
713花と名無しさん:03/05/31 22:55 ID:???
まついの連載、そこいらの素人の話のっけられても正直興味持てねっつの。
714花と名無しさん:03/06/01 09:57 ID:???
つか、いまどき、29歳って区切りもどうかなって感じだしなあ
715花と名無しさん:03/06/01 11:39 ID:???
そうそう、「29歳の〜」ってタイトルからして、なんか古!と思ってしまう。
ほんとどうでもいいよ、あれ。
716花と名無しさん:03/06/01 13:55 ID:O9GcDGaa
もよことあすかどうでもいいなー
717花と名無しさん:03/06/01 14:21 ID:51eMHyuC
失礼しますm( )m 今日の夕方に毎日新聞記者による
空港爆発事件の判決がでます。新聞社とテレビ局
の関係上、2CH上でしか詳しい情報が手に入り
にくくなってます。気が向いたら一度来てくださ
い。荒れてるときもあります、そのときはすみま
せんm( )m
速報+
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054316988/l50
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054011183/l50
マスコミ版
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053524702/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1052536470/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053653083/l50
誠に失礼しましたm( )m
718花と名無しさん:03/06/01 16:21 ID:aSJdSrRS
まついなつきは、漫画の方が好きだ。
てゆーか、漫画が好きだ。(漫画とよぶには絵がアレだけど)
見開きでおなじ内容でいいから、漫画でやってもらえないかなー。
あの、脱力をさそう絵がいいんだよね。イヤ!!っていう人も多そうだけど。。

こいずみまりは、漫画板では「まりりん(ハート)」とかってよばれてて
アイドル扱いだよね。
オタ男には相当需要があるんだろうな、と思う。
単行本が売れる限り、切られることはないんだろう。。。
719花と名無しさん:03/06/01 19:23 ID:???
まついさんはなんかえらそうなんだが、
どういう経歴なんだろうか
720花と名無しさん:03/06/01 19:26 ID:???
宝島で挿し絵書いてた。
エロページの。
かわいかった。
721花と名無しさん:03/06/01 19:55 ID:???
>>720
○未、○有?だったけ。
モヒカンの彼氏の話やサンプラザ中野がズリネタの話が面白かった。
722花と名無しさん:03/06/01 20:13 ID:???
>>720
その頃は面白かったんだけど、その後宝島が漫画増刊出して、
それの新人賞でまついなつきが選考委員やってたんだけど、選評で
「この人は変態。狂っている」というコメント出しててハァ?て思った。
そのコメントされた漫画は主席受賞じゃなかったから掲載されてなかったんだけど
カット見た限りでは変態呼ばわりされるような漫画じゃなさそうなんだよね。
他の選考委員もそんなことは書いてなかったし…
15年近く前の事だけど、いまでも何がどうしてまついがそうコメントしたのか
少し気になる。
723花と名無しさん:03/06/01 21:44 ID:???
ウツビョーかな
724花と名無しさん:03/06/02 00:17 ID:???
今、雪のように脳内でまついなつきの過去作品を思い出したよ。
そうだった。
(遙か)昔は面白いこと描く人だったんだよねぇ〜
725花と名無しさん:03/06/02 02:19 ID:???
選考委員やれるほどの人だったのか。それもまた驚き。

あんなラジカルな人が今じゃ・・・
歳を取ったってこうゆうことかしら。
726花と名無しさん:03/06/02 02:23 ID:qZpktiMD
すみません、別スレに捜索お願いしたんですが反応がないのでこちらにも書かせて下さい。
下記の漫画を探しています。

2,3年前くらいだと思うのですが、ヤングユーか、コーラスか、フィーヤンで
読んだと思います。
今風な絵で、何度か読みきりが掲載されました。
・セクフレが好きな女の子が、お風呂で「私の胸で、腕で、幸せにしてあげるのに。」
 というセリフがありました。あと、結局やはり彼氏と上手く言っていない女友達と、
 「振られにいこう!」と見開きのページで終わっていたと思います。
・大学生がアパート暮らしをしていたら、変わった男の子がとなりに引越してきて
 楽しそうにやっているけど、自分はなんだかうまくない。。桜の季節に、
 「何でおれは一人なんだ」みたいなセリフがあったと思います。
絵も話も上手で気に入っていたのですが、いつのまにか見なくなりました。
特に作者名、分かる方いましたらよろしくお願いします。
727花と名無しさん:03/06/02 02:33 ID:???
じゃま!うざ!スレ違い!!!!!!1
728花と名無しさん:03/06/02 03:55 ID:???
ルミネの広告のルミ姉(るみねえ、というらしい…)とかいうキャラが、
まついなつきの自画像に似ていると、見るたび思ってしまう。
激似。
729花と名無しさん:03/06/02 03:55 ID:???
>>727
そこまで邪険にせずとも・・。生理中?
730花と名無しさん:03/06/02 03:59 ID:???
>729
整理前
731花と名無しさん:03/06/02 04:00 ID:???
整理中より整理前の方がイライラする
整理中は腹痛いだけ
732花と名無しさん:03/06/02 10:05 ID:YUJuH3w8
>726
こっちで聞いてみたら?
★恐怖の追跡〜あの人たちは今?〜
ttp://www.osk.3web.ne.jp/~elephant/tuiseki/tuiseki.htm#no2
733花と名無しさん:03/06/02 16:58 ID:???
まついなつき は育児マンガなんかでしか見た事ないけど、フィーヤンに載ってたっけ?
妊娠中の顔写真みた時「アダモちゃんに似てるなぁ」と思ったような記憶が。
育児雑誌のマンガコンテストでは審査員長もしてたな
734花と名無しさん:03/06/02 17:14 ID:Mla97Z4i
育児エッセイ読んだけど、やっぱエラそうだったよ。
正確にいうとエラそうというより、自分の人生哲学に自信もってます!みたいな。
735花と名無しさん:03/06/02 17:31 ID:???
まついなつき、宝島が小さいサイズの頃から大嫌いだった。
絵は子供の落書きより下手だわ、話は自分語りオンリーだわで。
ご意見番ぶって価値観の押しつけは昔から変わらないね。
うっとうしいったらありゃしない。
今もああいうオコボレみたいなページのエッセイで食べてるのね。
なんでフィーヤンに呼ばれたんだろ。
誰の需要があるんだかわからない。
736花と名無しさん:03/06/02 17:52 ID:???
まついなつきって、絵が下手でもイラストレーターに
なれた理由かなんか、そういう本出してなかったっけ。
それ見てイラストレーターだったのか、この人・・って
思った記憶が。
737花と名無しさん:03/06/02 18:39 ID:???
>正確にいうとエラそうというより、自分の人生哲学に自信もってます!みたいな。
藤臣ナントカってのもまったく同じタイプだったような(w
738花と名無しさん:03/06/02 23:11 ID:???
お産に帰ってきた友達にヒマツブシにフィーヤン一年分貸したら
「なんかズバ抜けてイタい漫画があってびっくりした。ハムスターの奴」と
驚愕されてしまった。
739花と名無しさん:03/06/02 23:12 ID:???
>>738
ああ・・・・脳内でスルーしているアレか・・・
740花と名無しさん:03/06/03 00:53 ID:???
ハムスターの奴って何? 素でわからん。
「ハムスター マンガ」で検索してたら、ハムスターって字が変なような
気がしてきたよ…。
741花と名無しさん:03/06/03 00:56 ID:???
なんかハムスター庭に埋める話だったっけ
742花と名無しさん:03/06/03 01:05 ID:???
『ブラック』のことでは?
主人公の女の子のことを他の登場人物が
よくハムスターに例えていたよーな…。
違っていたらゴメン。
743花と名無しさん:03/06/03 01:10 ID:???
>737
藤臣柊子は哲学に自信というより偉そうだったなー。
でもマジな鬱病でしょ?漫画に出てくるのと本人にはかなりギャップありそう・・・
744花と名無しさん:03/06/03 02:32 ID:???
ん?ハムスターってここでも話題になったドキュな人生
を肯定する(否定はしないってことだっけ)山本文緒原作のやつでは?タイトルも
まんま、「ハムスター」、だったよね?
745花と名無しさん:03/06/03 10:31 ID:???
あ、すいません、744さんのおっしゃってるヤシです。738。
746花と名無しさん:03/06/03 13:20 ID:???
あれは確かにイタかった・・・かなり。
あまりのイタさに、原作を読んでみたら、やっぱりイタかった。
747花と名無しさん:03/06/03 17:49 ID:???
742です。
的外れなこと書いてごめんです…。
『ブラック』好きな方もすみません〜。
ここ数年ずっとフィーヤン買っているのに、『ハムスター』というタイトルで
ハムスターを庭に埋めるという話を読んだ記憶が全然ナイ…。
読みとばしちゃったのかなぁ。。
748花と名無しさん:03/06/03 17:59 ID:???
庭に埋める前に、えさをやらずにハムスター一家に餌を与えず共食い、
全滅させてんだよね。サイアク。正直ネズミっぽい生き物は嫌いだが、
ヒデエ。
749花と名無しさん:03/06/03 18:01 ID:y1XIUho2
海埜ゆうこの山本文緒原作のだよー<ハムスター
750花と名無しさん:03/06/03 20:00 ID:q1Kxezqa
去年の9月号ね。
私も読みとばしてたみたいでさっき読んだ。
ひどい話でビクーリ。
751花と名無しさん:03/06/03 20:05 ID:???
>>750
ありがとう!いつの号かわからなくて困ってたんで嬉しかった。
これから引っ張り出して読みます!
752花と名無しさん:03/06/03 20:32 ID:???
藤臣柊子といしかわじゅんて元夫婦ってほんと?

Q太のすくなひこなは今田舎に集合してるでしょ?だからこのまま
連載前の予告通りに神話を絡めた話にもっていってくれればはまれそう。
753花と名無しさん:03/06/03 21:27 ID:???
>>752
ホント<藤臣柊子といしかわじゅん
754花と名無しさん:03/06/03 22:48 ID:???
>>752
>藤臣柊子といしかわじゅん
ええええええ〜?!
初めて知った!
マンガ夜話見るたびに思い出しそうだ
755花と名無しさん:03/06/03 22:51 ID:???
以前某バンドのライブ行った時に、夫婦で来てたなあ…<いしかわ&藤臣
756花と名無しさん:03/06/04 00:33 ID:???
いしかわじゅんてバツ3か4だよね。
藤臣柊子も言ってたけど漫画家にしてはオシャレでかっこいいからモテそう。
関係ない話ゴメン
757花と名無しさん:03/06/04 04:29 ID:???
なんでいしかわ、藤臣なんか選んだんだろね。
自分の単行本の表紙に写真出してたけど
確かにブスではないけど目がちょっと怖かったよ>藤臣
758花と名無しさん:03/06/04 05:08 ID:???
藤臣が禿しくアタックしたみたいだよ
藤臣のコミックスにそのくだりは描いていた
759花と名無しさん:03/06/04 05:43 ID:j5k9u07/
青木自分のサイトで言い訳すんな〜!
760花と名無しさん:03/06/04 08:41 ID:???
偉そうな押し付けなら
まついより赤星たみ子の方が強烈。
お前なんでそんなに自信たっぷりなんだと、
不思議になる位の説教振りだった。
まついなんて可愛い方だよ。

スレ違いスンマソ。
761花と名無しさん:03/06/04 08:47 ID:???
みつえちゃん嫌いじゃないねんけど、
みつえちゃん、
年取ってどんどん変な女になって行ってない?
762花と名無しさん:03/06/04 09:37 ID:???
>>761
なっている
763花と名無しさん:03/06/04 09:42 ID:???
青木光恵本人より、西原マンガに出てくる、
みつえちゃんが好き。
764花と名無しさん:03/06/04 10:40 ID:???
>>763
まんくらの世界アソートが読みたい。
単行本に載っているかな?
765花と名無しさん:03/06/04 13:33 ID:???
サイバラスレで聞いた方がはやい気がする。
いいわけしてもちゃんと面白い漫画をかいていればいい…が
おもしろくねーぞ?みつえタソ。
766花と名無しさん:03/06/04 13:56 ID:???
みつえタソの数少ないドジンシ持っていますが
素晴らしい内容です。
あんなクォリティーをずっと保てる人は神です。
767花と名無しさん:03/06/04 14:03 ID:???
>766
そうかもしれないが、だったらグチグチHPで愚痴ってないで
自分で言ってたように商業雑誌で超手抜き漫画なんてやめて引退汁。
でも、家建てちゃったしレベル低い漫画量産するんだろうな。
768花と名無しさん:03/06/04 16:44 ID:76+CnrBZ
>764
どのやつか忘れたけれど鳥頭紀行に収録されているよ

サイバラのアシスタントのあいちゃんがみつえちゃんの所にアシスタントに
行く話でしたよね?
769花と名無しさん:03/06/04 17:10 ID:KG/7PdJY
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/9701/

中堅だけどかなりいい書評があるよ
770花と名無しさん:03/06/04 19:03 ID:???
私も光恵ちゃんの同人誌買ってた。
ファンだった。15年くらい前だけど。
771花と名無しさん:03/06/04 19:59 ID:???
夫婦仲悪くなったのがいけないんじゃないミツエ
離婚後って、みんな作品ぼろぼろになるよね
きゅーたとかすんげこも。
精神が不安定だと作品作るのも大変なんだろう
ゼロから考え出すものだしなあ。
でも、数年したら、それも肥やしになって、立ち直ってくれてるといいなみんな。
その頃には子供も大きくなって、すこし余裕もできてさ、
そんでよい作家になってよい作品作って、楽しませてくれよ。
女の漫画道は厳しいやね
772771:03/06/04 20:01 ID:???
…とはいえ、今も面白い漫画読みたい脳…
773花と名無しさん:03/06/05 06:21 ID:???
>771
でもみつえちゃん、まだ籍も抜いてないんだよ。
別れたってカムアウトした後も仕事場はオガタの住んでる元の家だし
今度の新居もオガタからお金借りて、逆に一室提供してると日記に
書いてあったし。
そのうち離婚届は出すってあったけど、あの夫婦はようわからん。

774花と名無しさん:03/06/05 06:51 ID:???
親や仕事相手としてはお互い認め合ってる部分があるのではないかとー。
775花と名無しさん:03/06/05 11:29 ID:???
ふ〜ん、大人って大変だねえ。
でもスイートデリシャス、初めはおもしろかったのに、
ここの所のあからさまな手抜きぶりはがっかりだよ〜。なんとか
ラストまでがんばってくれー。
776花と名無しさん:03/06/05 12:36 ID:???
みつえちゃんは実力不足
南Q太はスタミナ不足
春菊はやる気なし
777花と名無しさん:03/06/05 12:46 ID:???
スイートデリシャス、私もがっかりだよ。
ラストにしょうもないオチつけるぐらいなら、
もうこのままフェードアウトでもOKだ。

週刊アスキーのみつえちゃんの連載読んで、
この人やっぱり…と思った。
778花と名無しさん:03/06/05 13:18 ID:???
春菊は、やる気というよりはもはや才能の枯渇、という匂いがする。
今はくすぶってるけど、そのうち・・とか思わせる期待感ないもんね。
もう、このままやっつけ仕事でお金取れるだけ取りたいという
感じしかしない。
779花と名無しさん:03/06/05 14:05 ID:???
ファザーファッカーという本だしてるけど
昔のゲコの実話ってホント?
ビデオで見た事あるんだけど、「春菊の実話」って・・・
780花と名無しさん:03/06/05 16:17 ID:???
>>779
一部実話ではあるけど、かなり脚色しているよ。
その脚色がいい方向に出たのがこの本。
ここ数年のは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
781花と名無しさん:03/06/05 17:12 ID:uUCvB5bs
ファザーファッカーだしてからやたらモノカキぶってるし、、

基礎体温日記ってエッセイの中でもユウヤの父親が結婚式で歌歌いたいって言ったら「私たちはそうゆうのを受け入れちゃいけない(ハッキリは忘れたけど素人芸は披露できないってな感じのこと)」ってなこと言ってるの読んでぞっとした。

絵も下手なくせに何言ってるの、、って感じでしたね。それよか室内(木造っぽいんだよ)の書き方勉強して欲しい。。
782花と名無しさん:03/06/05 23:02 ID:???
ゲコの作品ってあんまり読んだことが無いのですが
お勧めってありますか?
彼女の才能が如何なく発揮されている作品を教えて下さいー
783花と名無しさん:03/06/06 00:31 ID:???
>782
ナメクジをビンにみっしり詰め込んで
縁の下に隠すやつかな〜イイアジダシテルヨ。
784花と名無しさん:03/06/06 04:44 ID:FPTnn3jo
とっつきやすいのは 南くんの恋人 かな >げこ作品
でも目を閉じて抱いてが好きだったの…ラスト除いて…ぐすん!
785_:03/06/06 04:56 ID:???
786花と名無しさん:03/06/06 06:58 ID:???
>782
「幻想の普通少女」とか「物陰に足拍子」かな。文庫になってます。
この人のダークな部分がいい方向に出てる。
このころの作品は共感できるんだけどな…。
787花と名無しさん:03/06/06 07:59 ID:???
>>786
そのころゲコ好きだったな…
ド文科系だった自分には衝撃のDQN生態レポートだった。
悪口じゃなく、DQNを外側の目からリアルに描いてるものが
ほかになかった。
788花と名無しさん:03/06/06 09:15 ID:???
若奥様玉地獄とか、愛のせいかしら、とか
短編集だけど、どれもこれもおもしろい。
昔はまって一気に10冊くらい買いそろえて
ずーっと読み続けたなぁ。
目を閉じて・・・以前の作品は結構どれもこれも
面白かったと思う。

ん・・・こんな女じゃたたないぜ、はイマイチかなぁ
これってちゃんと完結してる?
789花と名無しさん:03/06/06 11:10 ID:???
水物語、も悪女とダメ男を上手く描いてるなあと思った。
次どうなるなろうってドキドキしながら読んだよ。
790花と名無しさん:03/06/06 12:30 ID:???
「幻想」も「物陰」もすごく面白かったね
水物語 もよかったな連載で読んでいたら
すごくワクワクしそうな。オチがアレだけど。

これらは今と絵柄がずいぶん違う昔のものだけど
最近のは私たちは繁殖している の1・2巻がいいよ
3・4も出てるけどこれはクソ。
791花と名無しさん:03/06/06 17:27 ID:???
春菊、マジで消えて欲しい。
フィーヤンから消えてくれたらそれでいいから。

読みたい連載があっても
あの絵が目に入ってくるだけで、気分最悪になる。
特に家話は真剣にいらん。編集部、頼むよ。
792782:03/06/06 21:10 ID:???
お答えくださった皆様、有難うございます〜!
彼女の全盛期?を知らないので、読んでみたくなりました
793花と名無しさん:03/06/06 21:26 ID:???
>>792
まずはマンガ喫茶で読むのをオススメします。
794花と名無しさん:03/06/06 21:28 ID:???
マンガ喫茶よりBOOKOFFにて100円で買ったほうが安いと思われます。
100円コーナーにたくさんあるし・・・
795花と名無しさん:03/06/06 21:54 ID:T/DHCrC2
「私たちは繁殖している」のユウヤが出てくる前までは良かった。。
今はダメ。一時はディズニーっぽい絵柄になっていたけど今はテヌキ。。
796花と名無しさん:03/06/06 22:44 ID:???
>>795
ディズニーもどきの絵柄は
マックで色づけする作業がしやすくなるようにってことだったんでしょ?
昔のファンに支持されてる絵の良さは
その前のムチムチした女の子とかのほうじゃないかな。
無論、今の絵は論外でつよ。
背景をフリーハンドで描くなっつーの。
797花と名無しさん:03/06/06 23:02 ID:???
>背景をフリーハンドで描くなっつーの。

それは別にいいんじゃないの?
ちゃんと絵として成り立って、味があれば。
今の春菊様の背景を褒める気はさらさらないけどw
798花と名無しさん:03/06/06 23:27 ID:???
フリーハンドと言えば、タコノキバーは凄かった。モロ二次元。
799花と名無しさん:03/06/07 00:13 ID:???
早売りゲトしたんですが、今月の海埜&山本はちょっとエエハナシやったね
800花と名無しさん:03/06/07 12:51 ID:o2ZIQLfZ
大阪昨日から売ってたAGE
801花と名無しさん:03/06/07 13:44 ID:???
>>799
うんうん!
終わり方もいつもの消化不良じゃなくて良かった
802花と名無しさん:03/06/07 17:45 ID:???
立ち読みで済ませたいけど、立ち読みできる本屋がない!
あ〜こうして今月も買ってしまうのよ
803花と名無しさん:03/06/07 18:29 ID:???
しかしスンギクの実家話はもういらん
堀内家のほうがまだ読める
804花と名無しさん:03/06/07 19:03 ID:???
今まで惰性で買っていましたが…今回は立ち読みで済ませました!
今まで2〜3冊おいてあったコンビニに1冊とかしかおいてなかった…
近所の本屋にもヤングユーは山積みだが、発売日のフィーヤンはつつましく
置いてあった…ダイジョブか?

気になったのだけ幾つか…
海埜&山本>よかった。初めて「問題提起」というか読後考えさせられた(笑
モンパト>偏執部、ここのスレ見てるのかな?と思わせるREMIXでした
デリシャス>載ってたのは嬉しいのですが、今更いいよ的なてんかいですた

うわー!!3・4時間前に読んだのに、他覚えてないやー!!汗
パラパラ読んだヤングユーの方が印象あるやーニガワラ

ゲコ&こいずみは、コレラストでいいんでは?、とか思ったーよ
805花と名無しさん:03/06/07 21:57 ID:???
ゲコの蝶々、この後
別の女が「ねぇ、わたしの2匹の蝶を・・・」とか言って萩本の前に現れる

なんつーベタなラストにする気じゃねーだろうな。
806花と名無しさん:03/06/08 02:08 ID:???
>805
もっと最悪なのはまた別の女で今までと同じ展開をもう一回転とかね..
807花と名無しさん:03/06/08 03:07 ID:dhDbrciO
萩本って名前のせいでストーリーに入れません。
萩本っていうと、どうしても
欽ちゃんを・・・・・・・・・・・・!!
808花と名無しさん:03/06/08 03:15 ID:???
春菊、家建設マンガじゃないのかよ…。グチばっかたれてんじゃねーぞ。
809花と名無しさん:03/06/08 07:52 ID:???
蝶々さー、取材の為に殺人犯をかくまうって
無理あり過ぎじゃない?
あとタクシーの運転手がただいまって言った後に
急に場面変わってるよね?
あそこの意味がつながらなくてしばらく悩んでしまったのですが(´・ω・`)
810花と名無しさん:03/06/08 08:27 ID:???
私もスンゲコ蝶はあれで終了した方が良いと思った。
スンゲコ家は・・・もうやめてくれ。
義父が笑顔で描かれている分、余計に悪意を感じる。
つまり夫の家族の事が嫌いなんだろ?
文句言いながらバカにしてけなしてるだけの漫画読ませんな。
811花と名無しさん:03/06/08 09:12 ID:???
夫家族が嫌いなら、
頼らなきゃいいのに。
義父の発言は問題有りだけど…

マンガにすることで、
夫も追い詰めてそう。

812花と名無しさん:03/06/08 11:24 ID:???
スンゲコ家、「ユーヤとの子ではない。ユーヤとの子は三子と四子」のコメントに
以上読む気をなくしました…
813花と名無しさん:03/06/08 11:48 ID:???
>>812
誰の子が結構こだわってるよね。
814花と名無しさん:03/06/08 12:11 ID:NdD0s2Ow
black好きなんだが
815花と名無しさん:03/06/08 13:10 ID:???
>>814
今月号チョット泣いちゃった
816花と名無しさん:03/06/08 14:00 ID:???
>809
あそこの場面転換、私もしばし悩んだ。
このタクシー運転手はどこに戻っているのだ、主人公の勤め先からの
回し者だったんか…?ハァ?と。
817花と名無しさん:03/06/08 17:28 ID:IcX/hQfy
今月まだ買ってないんだが、タクシー運転手 またあの人?二回出てたけど殺されるんかな?
818花と名無しさん:03/06/08 17:31 ID:5NHtuzqu
819名無し:03/06/08 17:40 ID:???
魚喃の新連載がウレしすぎる
820花と名無しさん:03/06/08 17:59 ID:???
>>819
でも正直ページ数、少なくなかった?
もっと読みたかったー
821名無し:03/06/08 18:06 ID:???
>>820
だねぇ、しかもあんま心に響かなかった
blueっぽいのが読みたかったなあ
822花と名無しさん:03/06/08 18:10 ID:???
まだ無職・フリーターの方が低レベル会社員よりまともな存在だと思う。
本当に低レベル会社員の存在は最悪、ゴミ以下(ゴミによっては資源になる)。
放射性廃棄物ぐらいしかたとえが思いつかない。
低レベル会社員を見ていると「人はどこまで低レベルになれるか」というのをまざまざと感じさせられる。
公務員が直にいる時はペコペコしてて「羨ましいですな〜」と素直に褒めちぎる。
掲示板でも素直になりゃいいんだよ。日本の会社なんてどう考えてもほとんどがDQNやん( ´_つ`)
それに、何が「民間はやりがいがある」だよ(笑
公務をボロクソに言ってるが、実は超DQN会社で安月給で働かされてる自分のことを言ってるんだな。
「社会の貢献」「仕事のやりがい」なんてもちろんないし、考えてもない。
DQN会社から奴隷のように言われたままこき使われているだけのくせに(笑
自分を慰めるための、公務員に文句言うためだけの言葉だな。
低レベル会社員は偽りの世界で生きているに過ぎない。
子供のなりたい職業・親が子供になってほしい職業第一位だよ、これ現実。
小難しい理屈なんていらない。公務員が最強なんだよ。
心の奥深いところでわかってるだろう(w そう絶対にどっかにそういう気持ちはあるはず。
隠したって無駄、みえみえ(w
自分が低レベルDQN会社員で手に届かない領域だから仕方なく文句たれてるんだろう。
で、低レベルDQN民間人を正当化してるわけだ。
正直そういう気持ちはわからんでもない。そうしないとやってられないもんな。
仕方のない奴だ。そうだ、子供の育て方を学べ。子を産んでそのDQNを公務員になるように育てろ。
自分が経験できないであろう有意義な社会生活を子供に託すんだよ。それで心を満たすようにしろ。
間違っても掲示板と同じようなことを子供に言い聞かせるなよ。
親子そろって低レベル会社員になるぞ(笑
まあ低レベルDQN会社勤めだからもしかしたら結婚すらできんかもしれんが。
823花と名無しさん:03/06/08 22:11 ID:???
なななん、物語の導入部分にしろ、短すぎて意味不明。
824花と名無しさん:03/06/08 23:07 ID:???
表紙がすごく気になる。
ブサイクすぎるよ…
ねえ、えりかっち、なんであんなにブタ鼻にしたの…
これじゃまるでキン肉マンみたいじゃないのよ…
825花と名無しさん:03/06/08 23:41 ID:???
  肉
826花と名無しさん:03/06/09 05:31 ID:/OIgj07D
ブラック最初嫌いだったけど段々おもしろくなってきた。
なななんの新連載は短過ぎて意味不明。
寸ゲコの立つのかなはここまで旦那の家族のこと書かなくても
っていつも思う。
えりかっち、なんだかんだ言ってやっぱりお受験かよ、と思った。
まーブランド好きな人だしね。大体青学は旦那がもみあげ剃った
ところでえりかっちの子供は入学できないだろ。旦那の職業聞かれたら
どうするんだよ。。。
ゆびのわものがたりってずっと「指輪の物語」って読んでたよ。
小野塚の絵って読みにくいと思うんだけど。。。私だけ?
827花と名無しさん:03/06/09 08:49 ID:???
エリカは絵がどんどん子供化というか幼稚化していってる
多分毎日りゅっちしか見てないんだろうな
それなら育児漫画だけ書いていればいいと思うぞ
828花と名無しさん:03/06/09 11:40 ID:chZyDJFJ
ブラック、前は好きだったんだけど最近は好の「〜ですぅ」ってしゃべり方が気持ち悪くて、、
前からあんなでしたっけ?「キレーな集団さん」とか言い回し変じゃない?

ゲコの家マンガぞっとした。。小さく「ユウヤ昼はパチンコに言ってる」って書いてあったのも、「本当は夫に不満を持ちながら夫のご機嫌とってる」って感じがする。。前のダンナの時もなんだかんだそーゆうとこあったし、、

蝶はもう終わってよし。。こいずみも絵ズラがオタクっぽくてキモイ。。なんで載せてんだろ。。ファンいるのかな、、
829花と名無しさん:03/06/09 12:39 ID:???
光恵タソ、線が汚すぎる・・・。
ウニタの新連載、期待してたのに主人公に共感できず。
830花と名無しさん:03/06/09 12:45 ID:???
つーか青木光恵の漫画の新キャラ、ONE PIECEのゾロにやたらソックリなんですが…
同人を商業に持ち込むなよw
831花と名無しさん:03/06/09 13:05 ID:???
えー私ゾロ好きだけどそこまで感じなかった。
腹巻きでもしてたっけ?>新キャラ
832花と名無しさん:03/06/09 13:59 ID:???
こいずみまり、さっさと終わってほしい。
おたく臭ただよう絵柄に、つまんねー話、
何にも良いところがない。
833花と名無しさん:03/06/09 14:10 ID:???
こいずみ暖房が書きそーな絵
フィーヤンでなんで連載できんの?
なかよし とかそーゆー絵柄な気すんだが。
もしくはヲォタ男どもの奴とか・・・
834花と名無しさん:03/06/09 14:21 ID:???
ウニタの男、「スクナヒコナ」のテッちゃんと似てない?
835花と名無しさん:03/06/09 15:13 ID:???
スクナヒコナはよかったなー。
あとはパッとしたのがなかった。
来月のウニタ、ナナナンに期待。
836花と名無しさん:03/06/09 18:53 ID:???
>830
え?似てる・・・・・?
全然思わなかったけど・・・。
837花と名無しさん:03/06/09 18:59 ID:???
>>830
one pieceを愛してる方ですか?
838花と名無しさん:03/06/09 19:00 ID:???
>829
光恵ちゃん、線本当に汚いね…

スンゲコ。。おいおい主人公殺しちゃったYOw
あんだけひっぱっといて、短編なみにあっけなくw


839花と名無しさん:03/06/09 19:05 ID:???
スィデリは、先月で終わっていた方がよかったような・・・・。
ヒロインの女より相手の男が気の毒だ。
840花と名無しさん:03/06/09 19:29 ID:???
光恵ちゃんは2、3話で終わる話で
短編のほうがいいよね。
そのほうが沢山カワイイ子描けるから光恵ちゃん的にも良さそう。
841花と名無しさん:03/06/09 19:35 ID:???
みつえちゃんは4コマやショートに名作が多い。
地味ではあるけど、それはそれで素敵な才能だと思う。
スィデリは…新キャラは出てきたけど
あんまり面白くなりそうにない予感。
842花と名無しさん:03/06/09 19:42 ID:???
春菊、こうやって回りを巻き込んで、男とだめになっていくんだなって
実感した。
題名を「いつ別れるのかな」にすれば、結構楽しめるかも。
ユウヤかなり苦悩しだしてるし。

他人が自分の思うとおりに動いてくれるわけねーだろ。
学習しない女だな。
843花と名無しさん:03/06/09 20:07 ID:???
>題名を「いつ別れるのかな」にすれば
それイイ!!
844花と名無しさん:03/06/09 20:16 ID:???
「私が稼いで養っているのだから」思い通りに動いて当然なんです
845花と名無しさん:03/06/09 23:00 ID:???
ヒモヤはスン下戸と結婚した当事者だから仕方ないとして、
ヒモヤの家族はなぁ… あんなにいろいろ書かれちゃって気の毒としか。
一般人は反論する術がないもんね。
まさか原稿載る前に全部見せて許可取ってるわけでもないだろし…。
846花と名無しさん:03/06/10 00:02 ID:???
結局建てた家が慰謝料となり、次のエッセイでは、いつまでもそれをネチネチと
書かれることになるユウヤ・・・などと予想してみる。

永久運動。
847花と名無しさん:03/06/10 00:33 ID:???
>846
そしたらイキナリ不細工に描くんだろうね…ユウヤの似顔絵…
848花と名無しさん:03/06/10 01:25 ID:???
毎回結婚失敗するのも、常に「私が稼いでいるから」って
気持ちがあるから相手に対してああいう態度になって
しかも相手の家族にもあんな考えで・・ってなっていくっていうのを
ライブで見せられてるみたいだ。
しかもその稼いでいる手段のはずの漫画がグダグダ・・・。
849花と名無しさん:03/06/10 04:57 ID:???
つーかさ、義母に近所の人に話されたのを嫌がるエミちゃんが、
ゲコによって全国誌に晒されたのが気の毒。
850花と名無しさん:03/06/10 07:16 ID:???
>845
一般人晒しageをまずいと思ってないのって昔からだよね。
「水物語」最終回読んで引いたもの。
途中まで面白かったんだけど、あれじゃね。
851花と名無しさん:03/06/10 07:49 ID:???
エミちゃんがセクハラされたというのをマンガに描くゲコは、
セカンドレイプと同様のことをしてる自覚ないですか。

ないですよね。でも自分のことだったらファザーがファッカーだの
何を書いてもほっとくけどさ、義妹のことはやめとけよ…。
852花と名無しさん:03/06/10 08:14 ID:???
>>851
あれでも好意的に描いてるほうだよね>義妹
いや、一般人レベルの「好意的」じゃなくてゲコレベルで。
853花と名無しさん:03/06/10 10:36 ID:???
ゲコレベルw
854花と名無しさん:03/06/10 12:45 ID:???
>>850
水物語読んだんだけど、一般人さらしって
どんなのだっけ。
855花と名無しさん:03/06/10 14:46 ID:???
スンゲコって凄いね。
自分が全て!自分が掟!
一緒にいたら疲れそう
856花と名無しさん:03/06/10 15:24 ID:???
しかし男もイヤにならないのかねえ
「私が稼いだお金私が養ってる」って連呼されて。
857花と名無しさん:03/06/10 16:21 ID:???
>>856
それ、今、男がやったら、精神的DVだよね。

ユウヤって仕事してないんだっけ。
858花と名無しさん:03/06/10 16:25 ID:???
>856
そういうのを聞き流して ヒモの一生をまっとうするかどうか
ウォッチ!
859花と名無しさん:03/06/10 16:32 ID:???
今月のブラック「〜 です」が多すぎ。
「ごめんです」なんて言う人見たことない。
「わたしは泣き虫でいぐです」って変!
860花と名無しさん:03/06/10 16:46 ID:???
7月号表紙がブサイクでびっくり
最後のページの線画で見ると更にコワイよ

安彦麻理絵のブスな女の子を表紙にしたらインパクトあるだろうなと
ふと思ってしまった
861花と名無しさん:03/06/10 16:49 ID:???
>854
ホステス(=スンゲコ?)の主人公が客の男と付き合ってて、最初はラブラブ
なんだけどそのうち男の嫌なところが見えてきて別れて、後に賞を取って
作家になったその女の書いた小説というのが、その男をネタにした話。
で、週刊誌でおもしろおかしく取り上げられたりして世間体を気にした男が
怒るんだけど、女はその男を晒した自分の行動に問題があるということに
気が付いていない。男もたしかにひどい奴なんだけど、それとは別の話
だと思うし、女もラブラブだったから男を甘えさせすぎて嫌なところを
見てしまったところもあるだろうし。ひで〜女だと思ったよ。
862花と名無しさん:03/06/10 17:42 ID:ju6dHge/
859>同感です!しかも同級生になんであんな口聞くの?って感じ。。

今回のウニタの主人公もブリできもい、、いちいち泣くか?あんなことで。。

ゲコ、なんで娘1だけかわいくない顔(フニャーって垂れ目)なのって思ってたけどスタイルはいーんだ。。
863花と名無しさん:03/06/10 20:11 ID:531au05K
「Black」の好みたいな女身近にいたらウザいだろうな。。。 〜ですぅは本当にキモい。
864花と名無しさん:03/06/10 20:43 ID:???
えりかっち。バッグはブランドモノしかもってないのか〜
865花と名無しさん:03/06/10 22:13 ID:5P2eEa2k
>>861
それ、小説でも似た筋のがあったような……「キオミ」に収録されてる中に。
ほんと、ネタの使いまわし激しいですなあ。
866花と名無しさん:03/06/11 01:44 ID:???
>>850
ああー同じ感想!「水物語」最初は面白かった!
最終巻をなかなか手に入れられなくて、ずっとそのままで、
やっと読んでみたらガクゼン。
今のスンゲコの布石か?ってな感じがした。

Black、確かに主人公の「〜です」が鼻につくよね。
でも個人的には結構好きかも。あの鼻はいただけんが・・
867花と名無しさん:03/06/11 01:48 ID:???
>>864
ブランドものでない、セミフォーマルっぽいバッグなんて
普通の人でもあまり持ってないと思うけどなー。
普通、よそ行きバッグはどこかしらのブランド品でない?
868花と名無しさん:03/06/11 02:27 ID:???
「キタムラ」とか「ハナエモリ」なんかだとノーブランドとしてカウントされるんだろうな(w
869花と名無しさん:03/06/11 03:10 ID:???
自分の子供の名は伏せてるのに(バレてるけど)
それ以外は出すもんね、ゲコ。一般人もだけど、
●●さん(著名人)チの××ちゃんとか。
このあいだワイドショーで「芸能人Jrの変わった命名」というのに
ゲコの4人の子供の名前がフリップ付きで出てたけど
(出演者が読みを当ててた)
もしかして抗議とかしてるんじゃ…
870花と名無しさん:03/06/11 04:30 ID:YQfu3RfJ
三原の今月のやつ、結構好き。
うにたの新連載はおもろない。
871花と名無しさん:03/06/11 09:24 ID:???
>>870
三原の、切なくてチョト泣けたよ…
872花と名無しさん:03/06/11 10:20 ID:BCxaRr4/
エリカさぁ、「フツ−の幼稚園でそんなバカな!」とか言って
ブランドばりばりの派手なカッコして「それでも合格だぁ!」
なんてやってくれたら良かったのに・・・。どうせ一回きりし
か着ないであろう紺のマタニティの事を思うとなんか泣けるよ。

873花と名無しさん:03/06/11 14:33 ID:???
うにたゆみ、私も期待しすぎてたな〜。あの主人公、どうよ。
まあ今後の展開次第かな、とも思うけど。

ブラックの「ですぅ」口調、ほんっっっとに気になった。変!
好の職場の店長の「〜はあと」口調もいやだ〜。
874花と名無しさん:03/06/11 15:05 ID:???
わたしもきになりましたですぅ。
875花と名無しさん:03/06/11 15:16 ID:???
あら わたしもですぅ
876花と名無しさん:03/06/11 15:24 ID:???
BLACK!の作者の「フランス帰りでおされな私だけど
アニメや2chなんかも見ちゃうんですぅ。その辺が
また親しげでよいでしょ?(はあと」
ってのがたまらなく(ノД`、)ノ
877花と名無しさん:03/06/11 15:36 ID:???
>876 それすごくわかるですぅ。ハナシは面白いと思うのに、
なんかもう、自意識過剰な感じがするですぅ。
878花と名無しさん:03/06/11 15:58 ID:by18+MNk
BLACK!はじめは駄目でしたがどんどん面白くなってきたですぅ。
ただ、デッサン狂いまくりが本当に嫌ですぅ。
このみのバイト先の店長のめがね姿最悪ですぅ。
プロで長いんですよねぇ?
879_:03/06/11 15:58 ID:???
880花と名無しさん:03/06/11 16:38 ID:???
手作りごちそう完売ですぅ〜(涙)<=おまえなあ・・・(ため息
881花と名無しさん:03/06/11 16:42 ID:???
こんなウゼェ香具師を正社員にしてくれるオーナー、
ホントにやり手の経営者?
882花と名無しさん:03/06/11 17:27 ID:Cta61Gd5
「満月の夜」は良かったのに。
「Black!」は主人公がキモイですぅ。
883花と名無しさん:03/06/11 17:45 ID:???
微温湯育ちのお嬢様が世間に荒波に揉まれて・・・を書きたかったのだろうが
単に頭の悪い元お嬢様マンガになってますね
884花と名無しさん:03/06/11 19:49 ID:???
Black!ホクロがイヤですぅ。
885花と名無しさん:03/06/11 19:49 ID:???
連載の初めの頃の好は使えない感じだけどここまで不自然な
話し方じゃなかったような・・。
けっこう前のキャラクターランキングでなぜか連続
1位になるくらいの好感度だったよ。それでプレッシャーかかっちゃって
変な方向に流れてんじゃないのかなあ。むりに特徴作ろうと気負ってしまった
とか?

それにしてもセイジとかアキとかの恋愛エピソードはほんといらないよ。
886花と名無しさん:03/06/11 20:53 ID:???
>>885
同意ですぅ。
特にアキの恋愛は物語に何の関係もないよね。
遺産だ借金だっていう話が消えて、財前の存在意義も謎。
余った二人をくっつけました、みたいな感じがしてしまう。

馬場さんは好感もてる。
登場時は印象悪かったけど、今回の彼はかわいかった…
887花と名無しさん:03/06/11 22:11 ID:???
うにたは手書きに戻せヽ(`Д´)ノ
888花と名無しさん:03/06/11 22:18 ID:H/FzaO+5
Black!髪の毛がぐちゃぐちゃですぅ。あれじゃ浮浪者だよ・・・
889花と名無しさん:03/06/11 22:23 ID:???
Blackの絵、正面から見たときの鼻の穴が変。
エリカ、LEEに家族で載っていました。
…息子、ぶちゃいく。
890花と名無しさん:03/06/11 22:40 ID:???
>>887
え、手書きじゃないの?いつから?フィーヤン登場時から?
891花と名無しさん:03/06/11 23:03 ID:???
失礼m(_ _)m
うにたはデータ入稿やめろヽ(`Д´)ノ
です。
892花と名無しさん:03/06/12 00:51 ID:???
>>891
そんなの編集の人がいいならいいじゃん。
893花と名無しさん:03/06/12 01:18 ID:qWUUxWNV
パパちゃんやママちゃんがいなくなってなんにも出来なかった好ちゃんが
>885.886
自分でお仕事も出来るようになって恋もして失恋もして少しだけ成長しました。
だけど、これで今まで好ちゃんを助けてくれていた、
お友だちががみんな消えてしまうので心機一転新しい生活にチャレンジですぅ!
そして、みんなに負けないようにみんなの恋が上手くいくように
応援しながら私も頑張るですう!
・・・ってことで、他のキャラの恋愛も主人公の成長を描く上で
大事な伏線なんじゃないのかな?

ところでミカリンまで家マンガ描くってマジ?
フィーヤンはいつから漫画家の豪邸建設費捻出雑誌になったのだ?
894花と名無しさん:03/06/12 04:04 ID:???
「〜ですぅ」と言って許せるのはタラちゃんだけだな!
895花と名無しさん:03/06/12 07:45 ID:???
あ〜 みんなやっぱり「〜ですぅ」は気になってたのね。
誰が見てもキモイんだ・・・私だけそう思ってるわけじゃなくてよかった。

こいずみまりいらんからナナナンのページをもっと増やしてくれ。
あと、愚痴とか自慢とか、家だとかお受検だとか
別に漫画家の私生活なんて興味ない。
面白い作品もそれなりにあるのに、エッセイ系でババクささ増大。
(かわかみじゅんこのは面白かったからいいけど)

ガイシュツだけどごめんなさい。
なんか、今月号やけにむかついたですぅ
896花と名無しさん:03/06/12 08:27 ID:???
そもそもフィーヤンって、
家建てたりお育てしたりお受験したりする世代がターゲットなの?
897花と名無しさん:03/06/12 09:20 ID:???
>>896
読者じゃなくて漫画家にあわせた雑誌ですから
898花と名無しさん:03/06/12 09:49 ID:???
人生のお手本にしたい漫画家さんがいないのも問題。
899花と名無しさん:03/06/12 09:55 ID:ev7KgHCj
確かにかわかみじゅんこ読みたい!!
あの旅マンガおもしろかったのに、、こいずみマジいらない。。

ゲコ二つもいらないし、、だって「本当にあった〜はなし」でも同じ連載やってるでしょ(偶然みつけたんだけど)。
一時「おとうさん人気急上昇」とか「お待ちかねのおとうさん登場」とか描いててかなりしらけたな。。

好はですぅって言い出したの最近な気がする。。皆もキモイって思ってて安心しました。。
900花と名無しさん:03/06/12 10:34 ID:fwUs5H2x
好みのあのしゃべり方、「ハムスター」って呼ばれるくらいになったあたりから出てきたような。
皆のペット感覚。
901花と名無しさん:03/06/12 10:34 ID:Qsl78OU4
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053664843/l50
1 :名無しさん? :03/05/23 13:40 ID:???
     _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     _________________________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   /おやおや、このような手に引っかかるとはいかがなものか。
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <   これはまことに由々しき事態であり、ぞっとしない。
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   | 本来ならば、この場で怒鳴りつける所であるが
    f  _, ,ム、、_   ./    \ヤング諸君にもそもそと苦言を呈するにとどめておく。
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____// /~丶_
311 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/06/11 01:59 ID:???
   騙されちゃった...
312 :名無しさん? :03/06/11 2:06 ID:KvRq+T4B
   ひろゆきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
902花と名無しさん:03/06/12 11:09 ID:???
ttp://www.joyjoy.ne.jp/shungiku/image/006.jpg
によると、
>ウソつき男にだまされたらマンガ家になって
>その男のことをかいてモトをとれ。(作家でも可)

とのことだが、ユウヤ父は別にだましとらんだろう。
903花と名無しさん:03/06/12 12:01 ID:???
一番イヤだったコマ
好が馬場からごちそうもらって食べて
「おいしいですぅ」ぷるぷる それ見て微笑む馬場はDQN
904花と名無しさん:03/06/12 12:19 ID:???
>903 その次のコマで、ピースしてる馬場にひいた・・・ピースって・・・。
ちなみにバイト先の店長もピースしてる場面があって、こっちもひいた。
905花と名無しさん:03/06/12 12:46 ID:???
財前にごはんをおごってもらって、喜んでいる頃の
好はふつうに感じ良かった気がする。馬場を登場させるまでもなく、
財前と好がくっつければもっと話がシンプルだったのに..。

馬場が登場した前にも、バイト先でうざい年下の男と出会わせたり
とか...また今度も仕事先のオーナーの弟とかさ。
も〜!!いらない登場人物増やすことでいらないエピソード大杉。
人増やさずにストーリー展開しろよ!とは思うけど
結構Black楽しみにしてるんだよね・・。
「満月の夜」は面白かった。文庫先月上巻が出たけど、
中、下巻の発行予定は一体いつなんだ?

906花と名無しさん:03/06/12 13:06 ID:???
天使の分け前の単行本未収録分を出せやヽ(`Д´)ノ
907花と名無しさん:03/06/12 14:15 ID:???
>>905
そうそう!それに出てくる男がみんな似てる。
キャラ分けが出来てないというか、ちょっとずつ違うって
だけでみんな男前。
両親が亡くなって一人でがんばる話のはずが
幼なじみにおごってもらったり、男におごってもらったり
人に助けてもらってばっかり。
話は面白いと思うので、もうちょっとシンプルな話に
なって欲しい。
908花と名無しさん:03/06/12 15:12 ID:???
>馬場が登場した前にも、バイト先でうざい年下の男と出会わせたり
>とか...また今度も仕事先のオーナーの弟とかさ。

同一人物だとオモテタヨ・・・
909花と名無しさん:03/06/12 16:13 ID:???
いつも思うのだが、“書店で売り切れて、なかなか手に入らなくて苦労してる方、予約をおすすめします。”
とはしっこに買いあるけど、私がなかなか手に入らないのは売り切れ?

好の 〜ですぅ。
私も気になってた。読む時頭の中で「ですぅ」が駆け巡ってた。
微妙に鼻にかけて読んでたですぅ。
910花と名無しさん:03/06/12 16:41 ID:???
宇野鴻一郎を彷彿とする。
↑は「なんです。」だけど、連発されると近いものを感じる。
911花と名無しさん:03/06/12 17:48 ID:???
もしこのスレを原田梨花が見てたらやめるかなあ。
好の〜ですぅ。
こんなに不評なんだからさ。
912花と名無しさん:03/06/12 18:01 ID:???
小池一男せンせいッ!
913花と名無しさん:03/06/12 18:25 ID:???
>912  ワラタ
小池スレでガハQがせンせいの愛人だった、って読んだけどマヂですか?
914花と名無しさん:03/06/12 18:48 ID:N9/0JN2L
今号から買うのやめたけどココきたら気になるですぅ〜!!
でもたたきしかないから買うのがまんするですぅ!!
915花と名無しさん:03/06/12 20:24 ID:???
原田先生っ
来月からですぅ喋り止めたからって「2ちゃん見てんだYO!アイツ」とか
言わないから、、、来月からこの喋りヤメテ欲しいですぅ〜
916花と名無しさん:03/06/13 01:30 ID:0izWxZo4
この話題ってがいしゅつかな?
数年前安曇ツエコが、中国での、邦人マダム生活を華々しく描いていたマンガで
中国人お手伝いさんの作った料理を不潔呼ばわりして、
ここでめちゃくちゃ叩かれてたことあったんだけど
SARS大流行の今、ちょっとその頃のツエコ様の心配が分かったような気がした。
しかし、あのマンガ上海から北京かどこかへ転勤になって、
今度はそっちでの話を描くとかコミックスになるとかって予告があったけど
その後ふっつりと姿を見ない。どうなったか知ってるひといたらおせーてくらさいですぅ
917花と名無しさん:03/06/13 01:49 ID:???
BLACK、とりあえず好と青児がくっつかなくてよかった。
あれでくっついちゃったら安易すぎてどうかと思ったけど。

青児とカリが作る料理、セリフを見る限りでは
うまそーー、食いてーーー!と思うんだけど、
あの絵で描かれてるのは・・・ぜんぜんうまそうでない・・・
918花と名無しさん:03/06/13 01:49 ID:???
私はわかりません

そしたらお手伝い雇わずに、全部自分でやれば?

と思う
919花と名無しさん:03/06/13 01:52 ID:???
>>916
ああ、私もSARSが流行したので、その話をここでふってみたら
みごとにスルーされますた。
すでにツエコフは忘却の彼方なのかも・・
920花と名無しさん:03/06/13 03:46 ID:YaY9/X47
>916
多分、あのエッセイ不評だったからその話はなかったことに
されてるんじゃない?
921花と名無しさん:03/06/13 04:29 ID:???
>>905
うう、こんなに共感するレスは久しぶりに見たかも・・・
そうなんだよ、結構楽しみにしてるんだから
もっと話を整理して欲しいんだよ〜
原田さん頼みますよほんと・・・
922花と名無しさん:03/06/13 06:33 ID:BiqiXADg
宇仁田ゆみ絵と内容はおいといてタイトルが嫌。
宇仁田の漫画タイトル全部嫌い。
こいずみまりのはねこまんがをフィーヤンで連載してほしいよ。

原田さんてあずみツエコのアシスタントでもやってたの?えが似てる。
923花と名無しさん:03/06/13 07:45 ID:???
ただ、スキとかキライとか書かれても理由が書かれて無いと
(´_ゝ`)フーン てなだけ。
924花と名無しさん:03/06/13 10:53 ID:???
>922
>原田さんてあずみツエコのアシスタントでもやってたの?えが似てる。
似てるかな?全然違う気がする。
原田さんもキャリア結構あるよね。
昔mimiでよく読んでいた気がする。
925花と名無しさん:03/06/13 11:08 ID:7/GppQEa
私もBlack、ところどころ引っかかっちゃって、面白いのに
もったいないなぁって思う。

皆さんが言われてるように、突然出てきた『ですぅ』や
不要?な登場人物たちとのエピソードの数々、絵の雑さ。
あのマイケル調の鼻も、ホクロの多さも、今のヘタレな
フィーヤンの中では読める作品だから、敢えて(゚ε゚)キニシナイ!
ようにしてるんだけど・・・。

ただ、個人的に今だに引っかかるのが、連載当初の
主人公の母親とのやり取り。
いくらお嬢様育ちかなんか知らないけど、ちょっとあまりにも
無責任というか何というか、読んでて気分が悪かった。
あんな母親、私は絶対にイヤですぅ〜。(´Д⊂ヽ うえ〜ん
926花と名無しさん:03/06/13 12:42 ID:???
>925
あの母親・・。もちろん私も絶対イヤなんだけど、原田さんって
ああいう身勝手な女の性みたいの描くの好きっていうか、ああいう描写が
できるのが彼女の特徴って言えると思うヨ。

「満月の夜」なんてしょっぱなから、主人公の中学からの親友が、4年つきあってて
結婚も考えてた恋人と突然結婚しちゃって、さらに(その二人が別れた後だけど)
友情を復活させたりするんだもん・・。なんというか、作者自身は
割と冷静で、そういう風に何を犠牲にしても自分の感情のままに生きる、
みたいな女ではないと自覚してて、でも
そういう生き方する女の人も認めていて、さらに憧れてるんだと感じる。
だからそういう女を悪意をもって描写してない。
アキに関してもこういう女の一人として描きたかったんだろうけど、
エピソードが中途半端だし、財前へのゴリ押しが不快な印象だったんで
失敗しちゃった感じがするけど..

でもまあ、あの母親の場合は弱い自分を変えずに一生を送ってしまって、
好は父親の保護の元であやうく母親と同じ種類の人間になるところだったけど、
なんとか踏み止まって母親とは違う人生を選択して自立をめざす..っていう
ふうになったわけなんだけどさ..。
あの母親とのやりとりは、ヒデエ話だと思いつつも、この話の
見どころかな〜、と私は思いました。

がんばって、うまく話をまとめて下さい、原田さん。
新しい登場人物は不要、〜ですぅもやめればだいぶ改善ですよ〜
927926:03/06/13 12:45 ID:???
すごい長文レスになってしまいました。すみません..。
928花と名無しさん:03/06/13 14:28 ID:???
>917 青児とカリが作る料理、セリフを見る限りでは
>うまそーー、食いてーーー!と思うんだけど、
>あの絵で描かれてるのは・・・ぜんぜんうまそうでない・・・

それ思った。レストランのゴミ箱から拾ってきた残飯の描写かと思った。

929sage:03/06/13 15:01 ID:DEz4UEaM
( 》 ゚Д゚)ガイシュツですって感じかもしれませんが
好みの「○○するですぅ」と言うしゃべりは花ゆめの
「フルーツバスケット」主人公透君風のような気がします。
まあ透君は小さいぅは付きませんが
930929:03/06/13 15:02 ID:???
ぎゃああ名前欄にsageがあぁぁぁぁぁ!!
すいません逝ってきます・・・
931花と名無しさん:03/06/13 17:35 ID:???
ですぅ!ですぅ!ですぅ!
932花と名無しさん:03/06/13 18:48 ID:???
>>929
作中にフルバの単語も出てきたですぅ〜
933花と名無しさん:03/06/13 18:50 ID:???
>>929
私も思った。
フルバネタあったしな。
934925:03/06/13 19:24 ID:???
>>926
ふむふむ、ご丁寧なレスをありがとん。
まとまってるから、長文だなんて思わなかったですよ。
ゼヒ原田さんに見習って欲しい!(w

「満月の夜」でも「Black」でも、926タンが言う
『何を犠牲にしても自分の感情のままに生きる』タイプが
わんさかいて、それはそれでこの方の特徴だし
面白く感じるコトもあるから、否定したりはしないけど
あのママンは自分の行動を自覚してないだけにアイタタをより一層感じますた。
アキみたいなタイプなら違和感なかったかもしれないけど、
あまりにも無知過ぎるお嬢様系の母親が・・・、だったからね。

きっと母親という立場なのに、あんな状態で娘へのちゃんとした
フォローも無しに我が道を行くってのが私にはイヤだったんだろうな。
とっくに成人してるくせに、母親を一番心の頼りにしている
お子ちゃまな私・・・(/∇\*)イヤン。

あのオーナーの弟クンは、これからどう絡んでくるんでしょうかね。
もうお腹イッパイですぅ!
935花と名無しさん:03/06/13 21:27 ID:???
ですぅ<=ペルシャ&モサ・・・っの背後霊が見えてしまって鬱ですぅ
936花と名無しさん:03/06/13 21:32 ID:???
カメに座ってビールやつまで宴会する人なんかいないですぅ
937花と名無しさん:03/06/13 22:27 ID:tAjTxY76
>935 ペルシャ?
938花と名無しさん:03/06/13 22:42 ID:???
ペルシャが好き(古っ)って漫画が昔週マで連載していたのだけど
その子のしゃべりの語尾が
〜ですの!っていう感じだったのね
アニメにもなったよ。
939花と名無しさん:03/06/13 22:44 ID:???
おぉーちょっと記憶ある。たしかブッサイクな主人公だったような(W
ですの!って聞くだけでオゾケがしていたよぅー
嫌いだった!;^^
940花と名無しさん:03/06/13 22:51 ID:???
932&933
フルバネタってどういうのですか?

しかしみなさん随分漫画の守備範囲が広いのね(感心)
941花と名無しさん:03/06/13 23:18 ID:???
好より優奈が好きですぅ。ボェ〜。
942花と名無しさん:03/06/13 23:40 ID:???
「〜ですぅ」私も超!!気になってたぁぁぁぁぁぁ!!
Black最初は結構楽しみにしてたんだけど、
いちいちメール音を特定したり、作者の趣味を露呈しすぎててチョト萎え。
さらに数ヶ月前からやたらと出てくる「〜ですぅ」マジウゼー!!
話的には嫌いじゃないが、好がどんどん嫌いになっていく。。。
とりあえず「〜ですぅ」はヤメレ!!
943花と名無しさん:03/06/13 23:45 ID:???
だってばよ!。。。。は違うか(w
あれもウザー
944花と名無しさん:03/06/13 23:51 ID:6MM6aYgs
私はQ太のてっちんが女子高生にかっこいーと言われてたのが…はぁ?でしたですぅ
945花と名無しさん:03/06/13 23:52 ID:???
満月の夜の双葉は好きだったですぅ。
原田センセーは言葉のセンス古いですぅ。
946優奈:03/06/13 23:55 ID:???
来月あたり馬場が好に
「その喋り方やめませんか?」
とか「ですぅ」を注意しそう。
好もさっさと馬場のチン●しゃぶれ〜〜〜
947花と名無しさん:03/06/14 00:23 ID:???
>>940
青児がフルバの曲を着メロにしていて、
リリカル系はやめろとか何とか突っ込まれているエピソードがあったよね。
948花と名無しさん:03/06/14 00:46 ID:???
り、リリカル・・
寒いですぅ
949花と名無しさん:03/06/14 01:09 ID:???
満月の夜の双葉?
あの夫が他の女にガキ産ませて(女が産みたがったのだが)
そのガキ&女に平然とカワイーなんて会いに行く
ヴォケ女のことですか?
あんなのちっとも感情移入できん。大嫌い。
950花と名無しさん:03/06/14 01:26 ID:ZEmCtzwA
原田梨花にいちばん釈然としないのは、
西原理恵子の「ぼくんち」読んで泣く、と言ってたが
自分の漫画ではお金で失敗してない人ばっかり書いているなと思う。
好レベルじゃ貧乏側を意識しているように思えないよ。
おとぎ話しか書きたくないのかな。

マジレス。
951花と名無しさん:03/06/14 01:30 ID:???
自分が好きなモノと
自分が創るモノが違うのはよくあること。

そんなことマジレスされても

952花と名無しさん:03/06/14 01:32 ID:lwGprQmd
まあ、読んで好きなものをいちいち自分の作品に投影させてたら、
芸にならないからなあ。下手すりゃぱくり。
確かに裕福な人ばかりだけど、それ自体はありかな、と思う。

ただ、あの結婚披露パーティはどうよ。とオモタ。
自分だったら金も祝い品も受け取らない、主導権は握らせろなんて言われて
美味い料理出されても、とても美味しくは食べられない。
客のお祝いしたい気持ちなんてまるで無視って感じだな。
953花と名無しさん:03/06/14 01:33 ID:???
モンパトの総集編みたいなやつの下の部分、読んだ?
漫画家の言葉なんだよね

ミツカズいつもマイノリティぽい趣味を選んでる気がする なんともイヤーン。
ストーリーの内容はマジョリティ受けする感じなのに
954花と名無しさん:03/06/14 02:12 ID:???
最近モンパト、ハナにつくですぅ…っ
955花と名無しさん:03/06/14 03:40 ID:???
うん、あんなパーチー行きたくないな…>結婚披露宴
出席者はずーっと煮え煮えしそう

そして、ガイシュツですが、デリの絵最悪。
「きれいデスー」とか言われていた御飯?ハナクソ(汚くてごめんなさい)の山か、
ペンの出具合を調べる為にぐりぐり落書きしたモノに見えました…

フルバ?についても、私個人的にタイトルは分りますが、詳しく分りません。
それが一般的だと思うのデスガ…。
物凄くHITしてて、一般的ならまだ分りますが…そんなところでヘンなアピール?
されても、ってカンジでした。
956花と名無しさん:03/06/14 03:46 ID:???
フルーツバスケットってものすごくヒットした部類に入るんじゃないの?
957花と名無しさん:03/06/14 04:04 ID:???
>>956
漫画は売れてると思うけど…
うーん… でもすぐ「フルバの曲」って言われてスグ思い浮かぶものかなぁ?
958花と名無しさん:03/06/14 04:49 ID:???
フルバって何?
すまん全然わからん(w
誌名と作者プリーズ
959花と名無しさん:03/06/14 06:27 ID:???
花とゆめ 高屋奈月 フルーツバスケット
960花と名無しさん:03/06/14 08:52 ID:???
>952
初めの2行を岡崎スレでレスつけたら大変な反響ですぅ〜
961花と名無しさん:03/06/14 09:51 ID:???
漫画のカラーは違うけど、本当の金持ち軍団を描かせるなら名香智子だろうねえ。
品格を落とすと一条ゆかりかな?
962花と名無しさん:03/06/14 19:16 ID:???
フルバの読者層とフィーヤンの読者層はあまりかぶらんよなぁ・・・。
かってに改蔵とかガンダムの話題も寒かったな、Black。
というか知ってる自分が現実に引き戻されちゃう気がしていや。
その点以外は楽しく読んでるんだけどね、私は。
963花と名無しさん:03/06/14 19:17 ID:???
でも高口の例もアリだから名香センセーもありかもですぅ
お受験、家建築、家族バンザイはもうたくさんですぅ
964花と名無しさん:03/06/15 14:42 ID:???
うにたと三原の絵がそっくりに思えるのは私だけですか?
なんか関係あるのかなー?手の描き方とかもそっくりなんだよ。
目とかしわとかは似てないけど。。
965花と名無しさん:03/06/15 14:58 ID:???
>ミツカズいつもマイノリティぽい趣味を選んでる気がする なんともイヤーン。
>ストーリーの内容はマジョリティ受けする感じなのに

どういうことだろう?
966花と名無しさん:03/06/15 15:08 ID:???
最新号を資源ゴミに出す前に読んでないとこも頑張って読んでみた。

こいずみまりの後頭部におリボンヘアって今時どうなのよ…

これだからキモオタは…オエ!
967花と名無しさん:03/06/15 16:23 ID:???
漫画板でこいずみまりのスレみつけたけど、不思議と評判悪くないね。
968花と名無しさん:03/06/15 17:14 ID:???
>>967
フィーヤンには合わないからだと思う。
969花と名無しさん:03/06/15 17:39 ID:???
安彦マリエ本人見たけど、
あのブス顔漫画に顔がそっくりなんだよー。
でもね、不思議と本人はそうブスじゃないの・・・。
化粧すれば可愛くなる顔、納得、と思った。。
970花と名無しさん:03/06/15 21:02 ID:???
優奈は安彦さん本人がモデルだったのかw
971花と名無しさん:03/06/15 23:33 ID:???
>>966
菱沼さんのリボンはどうよ(w

そろそろ新スレ?
972花と名無しさん:03/06/16 00:02 ID:???
>>971
あの漫画はけっこう前の漫画じゃん(大好きだけど

コイズミは今描いてるんだよー
寒いったりゃありゃしねぇ
973花と名無しさん:03/06/16 00:55 ID:???
小野塚のよかった。
でも、なんとなくジョージ朝倉「恋文日和」ぽかったのは気のせいか・・
974花と名無しさん:03/06/16 01:14 ID:???
>>966
コイズミのリボンはワカメちゃんのオマージュでは?
975花と名無しさん:03/06/16 03:33 ID:???
みつえちゃん、新キャラ出すのはいいけど
自分の絵になってない。
何がモデルなのかね?上にあったけどワンピースとは思わなかった。
モンパトに出てくる男にも似てるような。
976花と名無しさん:03/06/16 09:10 ID:???
台所事情知っちゃうと、なえるわぁー
977花と名無しさん:03/06/16 11:07 ID:???
あたしは「同人ゾロ」だと思った<みつえちゃん新キャラ。
あとモンパト狙いとも。
何がしたいんだか知らないけど、そんな小技いいから
話どうにかまとめてくれよー
978花と名無しさん:03/06/16 11:30 ID:???
言われてみると、たしかにゾロだ。と思いました。
でもホント、どうまとめるんだろうねえ>みつえちゃん
大原さん(だっけ?マッサージ師)とかはもうでてこないのかな。

今月はQ太が良かった。ミツカズも良かったけど、主人公いてもいなくても
関係ないなあ、あれ。
979花と名無しさん:03/06/16 15:02 ID:AQVI/5op
うにたけっこう好き。
読みやすいし絵かわいいし、共感できる部分もいっぱいあって面白いよ。
980花と名無しさん:03/06/16 15:06 ID:ZX2X/3Mh
【1:346】川崎憲次郎投手をファン投票一位に!part69
1 名前:可愛かずみ@ airh032124104.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 03/06/16 14:00 ID:1u9DsmXt
●川崎憲次郎投手をオールスターファン投票一位に!●

↓川崎憲次郎投手への投票はこちら
公式ページhttp://allstar.sanyo.co.jp/
セリーグ先発投手部門は”D20”に投票を

中間発表 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html

次スレは、900をゲットした方が作って下さい。
ホスト規制が出たら速やかに他の人に頼んで下さい。

川崎憲次郎投手のことは川崎さん、憲次郎さんと呼びましょう。

↓よくある質問はこちら
http://www.geocities.jp/manabi_japan/allstar.html
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9253/

↓これを使えば投票時に一切入力なしで”たった2回”の操作で投票できます。
ttp://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0102/sp1/01b.html
ttp://www.roboform.com/

前スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055666402/

川崎さんが一位になったら渋谷を全裸で練り歩きます。
981花と名無しさん:03/06/16 18:44 ID:???
みつえちゃんの同人事情も台所事情も全然知らないので、
新キャラ、全然ゾロだと思わないんだけど、
何のために出てきたキャラかは確かにわからない。
コトエリ浮気の予感?って感じ?
982花と名無しさん:03/06/16 21:52 ID:???
ワカメてりぼんしてたっけ
983花と名無しさん:03/06/16 22:04 ID:BPdHARGa
小野塚の、美少女しか恋愛しちゃいかんのか…という気分になる
984花と名無しさん:03/06/16 22:26 ID:???
マニマニで凄くいいと思って好きになったけど、
今回の主人公はどうしても好きになれない。>宇仁田
985花と名無しさん:03/06/16 22:30 ID:???
>982 正装時のワカメちゃんじゃね?
986花と名無しさん:03/06/16 22:35 ID:???
粘着たんのいいがかりにしても、わけわかめ。
987花と名無しさん:03/06/16 22:59 ID:???
マジレスなのだが、描き分けが苦手だからリボンつけてるとみた。
988花と名無しさん:03/06/16 23:28 ID:???
マジレスでつが、あのキャラはリボンつけている回とつけていない回ある。
それに漏れにはみつえちゃんの絵とこいずみの絵は同じ系統にみえまつ。
989花と名無しさん:03/06/17 01:42 ID:???
みつえちゃんの絵とこいずみの絵は全然違うように見えるが、
それは私が絵とか全然描かない人間だからでしょうか・・・・。
990花と名無しさん:03/06/17 02:19 ID:lDEvOZO1
同じ系統とは思わないけどどっちも好きになれない絵だなあ。。。b
991花と名無しさん:03/06/17 02:26 ID:???
b・・・・?
992花と名無しさん:03/06/17 02:56 ID:???
系統が同じというのはわからんでも無いかな。

みつえちゃんのなんか話し唐突すぎ。なんじゃあのキャラは。
小泉はもはや読んでない
993花と名無しさん
そこはかとないオタ臭がする感じ>両系統