中山星香 ★ 第10部 

このエントリーをはてなブックマークに追加
公式掲示板では言えないような、正直な気持ちはどうぞコチラに。
所詮はトイレの落書き同然ですが、思いの丈をぶつけましょう。

【お約束】
他サイトへは2chの話題は持ち出さない。URLの貼付けも厳禁!

【お願い】2ちゃんねるへ初めて来たお客様へ
>>2-3をお読みいただいた上で、ご参加願います。
(過去スレ一覧もこちらに)

【資料】 plaza.rakuten.co.jp/stardictionary/
(スレ用語辞典、PC顔文字辞書、ルビ辞典、あとがき抜粋、他)
2花と名無しさん:03/02/08 15:00 ID:NiMZNl6P
2
【2ちゃんねるへ初めて来たお客様へ】

遥々とリンクを辿って、どうぞいらっしゃいませ。
まずは「2ちゃんねるガイド(http://www.2ch.net/guide/)」を
お読みになり、ここの約束事をお守りください。
他板や他スレッドも覗いて、大体の雰囲気を掴むのも良いでしょう。
少々荒っぽい雰囲気なのが、お分かり頂けるかと思います。
先生を救うため!などという正義感で、風紀を正そうとすると、
余計に先生の評判を悪くすることにもなりかねません。
肌に合わない場合は無理をなされず、2度とここへは訪れない事をオススメします。
十人十色、様々な感想を持つ人が存在することを、ご理解頂ければ幸いです。
【過去スレご案内】でも、過去ログへの旅は強要しません(藁)

中山星香!
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/987/987246262.html
中山星香 ☆ 第2部
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/991/991207080.html
☆ 中山星香 ☆ 第3部
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/997/997117863.html
☆ 中山星香 ☆ 第4部
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1011884815
中山星香 ☆ 第5部
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1018188404/
中山星香 ☆ 第6部
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1024/10241/1024166598.html
中山星香 ☆ 第7部
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1030/10308/1030853355.html
中山星香 ★ 第8部
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034218719/
中山星香 ★ 第9部
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1037525341/
5スイカの国の名無しさん:03/02/08 15:07 ID:???
皆様、はるかなるスイカの国へ…ようこそ!!
記念すべき『ノンストップ200回』
そして、お★様への愛が煮詰まった…このスレも10本目です。
マターリ語り合いましょう! …マターリ、マターリ、マターリ
・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・。



嗚呼、★香タン、本当に大好きだったんだよ…
痛い人でも夭逝国さえ面白かったら、信者のままだったのにヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン
61:03/02/08 15:44 ID:???
ええと…少しミスってしまいました。
もたもたしている間に2を…駄目ダメなスレ立てで、すみません(滝汗)。
一応は『祝!』なのですが、5で『呪!』にしておきました(メール欄)。
7花と名無しさん:03/02/08 15:51 ID:???
>>1さん、乙です!
「はるかなるスイカの国へ」に爆笑です。
大玉スイカの名産地…栄養分が行き渡ってますもんねえ
8編纂人:03/02/08 16:53 ID:???
>>1さま、スレ立てお疲れさまです。楽しみました。ありがとう!

ルビ編纂を始めてもう30冊近くになるんだから、そろそろ出尽くして
せめて1冊くらい、何も書き出さずに終わりたいものだー
と、願っているんですが…全然、その気配は訪れてくれず(;´д⊂

せめて光の精霊(ルビ:ルシル・エル・ファイアルス)との無節操な心話と
無制限の転移(ルビ:ジャンプ)さえ、大先生が自重してくださっておれば…
もうちっと面白いストーリィ展開になっていたかもと思う、今日この頃でつ。
白魔法をあんまりオールマイティーにしてしまうと、人間の卑小さが伝わってこない
んですよね。連載200回を直前にして、今更軌道修正など無理でしょうけど。

あと、いくら双子や恋人とはいえ、意識的に繋がりを切ったり戻したり
我が身のように感じ取れる能力は、気持ち悪すぎるんですがー?
9花と名無しさん:03/02/09 01:09 ID:???
1さま乙華麗!編纂人さまも乙華麗ー!
ルビ辞典のアーサーの項を見て
花冠初期エスターに負けないくらい目が点になりますた…。
10花と名無しさん:03/02/09 01:24 ID:???
1さまお疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ
編纂人さま、目を居たくしない程度に頑張ってくださいませ。
ルビ辞典は流石にプリントアウトしましたが…うう。
以下、姫発売後の羅列での夭逝酷評価です。スルー多し。

"王家はループはひどいけど、新しい読み手が入りやすいんだが、
夭逝国はわかりやすさを放棄してないか。"
"ごめん、打ち切り希望。モンノック後発隊が出発から到着まで何巻かかったのか純粋に知りたい。"
"3.2コマ/1Pくらいの進度。""なにがどうなってるのか…"
"マンキンぐらい1度コマ割ってみい!"

…漏れもハガキを書きまつ。
ムダでも同でも言わぬよりはマシかも…と一縷の望みをかけ。
11花と名無しさん:03/02/09 06:48 ID:???
日記見ました。

☆香タンのことだから、脳内で勝手に
50巻までは良いのね、と勘違いしてそう。
そして49巻までぎりぎり引っ張って、
50巻で未練たらしく終わりそうな気がする・・・。
12花と名無しさん:03/02/09 08:00 ID:???
>>1さん、スレ立てありがとう!

今月号読んだけど、本当に散漫な印象。
何でシルフィンが迷いこんだ場所に馬鹿兄が居合わせてたの?とか
モンノック後発隊ってなんだっけ?とか、シリル・オギニアンは何かに
取り憑かれたんじゃなかったっけ?と「???」がたくさん飛び交いました。
本誌を欠かさず読み、コミックスを30巻ちょっと買ってたスイカですらコレだから
一般読者にはもっとわけわからないだろうな。

50巻といわず、とっとと英断してほしいよ、編集長(;´Д`)
13花と名無しさん:03/02/09 12:19 ID:???
姫編集長の何とかそろそろ…は
オブラートに包みまくった打ち切り勧告と理解してよろしいか?
14花と名無しさん:03/02/09 13:22 ID:???
後何回でたためって具体的に提示しろよ。
少年誌みたいにさくっと切れよ。
15花と名無しさん:03/02/09 13:38 ID:???
43巻まで既刊ですね。44巻は決まりとしてです。
あとコミクス6冊もある…一冊200Pとして1200P。
それを雑誌で一ヶ月仮40Pとしますと、あと30回雑誌掲載?
2年半か…そんなんじゃまたズルズル行かれちゃう。
16花と名無しさん:03/02/09 13:54 ID:???
二年半はつらい。せめて後半年にして。
17花と名無しさん:03/02/09 14:20 ID:???
オヤジ軍との決着で後一巻、オディアルとの決着で一巻、後始末と二人の
旅立ちで一巻。

何とかそのへんで納めてほしい……


………………………………絶対むりぽ
18花と名無しさん:03/02/09 14:38 ID:???
……雑誌掲載は今年12月号までで、
あとはコミクス書き下ろしってのはどう?好きな人だけ読めるじゃん。
19花と名無しさん:03/02/09 14:48 ID:???
それなら許せる。
だから後は文庫書き下ろしでイイヨ!
雑誌に読まない、読めない作品があるだけで損してる気になるんだよ!
20エア:03/02/09 15:15 ID:???
なんと、もう10スレめであったか!
わらわも昔は(1スレの頃・・・)まだまだ光の側に身を置くものであったが、
今やすっかり闇に染まってしまったぞよ。
処刑の塔の地下は寒いのじゃ・・・最近は餌にもありつけぬでのう・・・
21花と名無しさん :03/02/09 20:14 ID:???
>>20
それはお気の毒に…
( -ω-) _旦"" ソチャハイカガ?
22花と名無しさん:03/02/09 23:06 ID:???
某死体さま
>夢中で集中してページを繰っていくと、あっという間で・・・
>数えてみたら40Pもあるのに、ど・どーして?!

それはね、頁数ではなくコマ数を数えてくだされば
謎は簡単に解けるんですよ。(ニコッ
23花と名無しさん:03/02/09 23:17 ID:???
>15
でも、2002年3月に発売された「鳩よ!」によると
「あと三年かけて、これを五十巻目標で完結させて」と、ゆーてるんですね。
ということは、去年の今頃にはインタビューを受けてる筈。
残り時間が2年でも遅過ぎるというのに、「50巻」の言葉を優先させるつもりなんかー!

>何とかそろそろと言う御話になりました。「頑張ります」という事で終わりです。
この反応。編集長の意見なぞ、全く聞いていないという事ですなあ。
24花と名無しさん:03/02/10 00:17 ID:???
こんないいかげんな返事で仕事をできる人っていいなあ。
普通仕事って期限を切られてそれまでに何とか仕上げようと努力するものだろう。
はあ。
25LV(・∀・)イイ!:03/02/10 01:39 ID:???
喫茶店のお客、今度は「プリンセス購入部隊」だと。ま、いいさ人それぞれだから。
でも、漫画雑誌って作家買いの義務があったんかい?一人の作家の為ならば、ファン
それぞれが一人何冊も掲載雑誌を買い占めて差し上げる義務があったんかい、ええ?!

ばかばかしくってさ。
26花と名無しさん:03/02/10 12:38 ID:???
>>25
一人何冊も掲載雑誌を買い占め>
それこそ、アンケート票は信用ならないわけだね?
中堅作家は責められて、御大はいいのか…。

【飽田4大御大】(あきたよんだいおんたい)の中でも
ここまで書かれている己を知らず…(2ch少女漫画用語辞典より)
>(抜粋)
>夭逝酷(「妖精国の騎士」)の連載打ち切りを切望されるのみならず、
>Web上での編集・親族・ファンへ向けての毒吐き・噛みつきなどで
>ヲチ対象として有名なのが中山御大。
27花と名無しさん:03/02/10 13:07 ID:???
>中堅作家は責められて、御大はいいのか…。
それ、私も思た。これがまかり通るんじゃあ
佳作を描き続けてるY下さんがお気の毒すぎる。
28花と名無しさん:03/02/10 13:47 ID:???
さすがの御大も背水の陣なのでは?
29花と名無しさん:03/02/10 13:52 ID:???
そのまま美しく自決してくだちぃ
30花と名無しさん:03/02/10 15:15 ID:???
★は、金になる作家だからいいんだとよ(w

姫スレによれば。
31花と名無しさん:03/02/10 15:33 ID:???
じゃあなぜ編集長直々に、練馬まで足を運んで…ゲフンゴフン
32花と名無しさん:03/02/10 16:00 ID:???
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835036&tid=la12h2ha4ra4da4aa4bfa4dba4a6a4aca4a4a4a4a1aaa4hbbwa4a6la12h2h&sid=1835036&mid=72

ちょっとじゃなくトピずれだし。50巻完結だってさ…
ちゃんとしたプロットを立てていたら、こんな枚数になってない。
本人の性格についてはさすがに庇えないようだが(w

突っ込みどころ満載だけどさ。
33花と名無しさん:03/02/10 17:30 ID:???
週刊誌に掲載されてる少年漫画が長くなるのは分かるけど、月刊ペースで全50巻って…!
それのどこがプロットを立てたものかと、小一時間こやつを問い詰めてみたいものですな。>32
本人だって珈琲破壊で、何度となく言い訳してるっつーのにさ。擁護にも無理がありすぎる。

少女漫画は20巻が目安だと、個人的には思ってます。
34花と名無しさん:03/02/10 17:43 ID:???
同じ長期連載に「ガラかめ」があるけど
あれはまだ芝居ごとに話がまとまっててだらだら感はないから読める。
「エロイカ」も事件ごとにまとまりがあるので上に同じ。
「王家」はどこから読んでも話に入れる。

要請国は初めから読まないと話がわからない。
今更読むにしても50巻なんて普通買い揃えないよ。
漫画喫茶か古本で充分。
私は少女漫画の長期連載は10巻程度、二・三年で終了が目安だと思う。
十年たったら購買層も世代交代するのは常識。
特に女性は環境の変化や一定の年齢に達したら漫画から遠ざかる傾向にある。
その時々の読者のニーズにあわせて描くのがプロでしょう。
35花と名無しさん:03/02/10 18:08 ID:???
34>
とちゅうまでは同感だが……。
その時代ごとのニーズにあわせると、
姫もエッチ路線に転換だよ。
そんなのでいいの?
3634ではないけれど:03/02/10 18:26 ID:???
>35
これ以上は勘弁してくださいよ>リカちゃんH

私、今月号の姫本誌を買って、真っ先に確認したのが
来月号の巻頭カラーの作品だった。
・・・200回ノンストップ連載でも、巻頭飾るほどの
人気はなさそうなので、一安心。 で も さ
己が情けなくて涙が出てくるよ。 ・゜・(ノД`)・゜・。
37花と名無しさん:03/02/10 19:09 ID:???
大人気なら巻頭かざってるよね。
御大がニーズにあわせて書いたのがあの無意味なラヴシーン満載なのでは。

せめてベルばらや王家のように親子で読んで楽しめる内容ならね…。
38花と名無しさん:03/02/10 20:44 ID:Y2IzOeUy
ウッ 親子で読んでるよ(;´Д`)
話題にすることはないけどさ。楽しめてないから…
39花と名無しさん:03/02/10 20:45 ID:???
上げてしまったスマソ
40花と名無しさん:03/02/10 20:51 ID:???
まあ、sage進行ってわけでもなかった、、と、思う。

今月号のイラスト投稿のアンファリアンがほほえましかったなぁ。
41花と名無しさん:03/02/10 21:55 ID:???
>>34 
貸本マンガの時代ってやつをまだ生きているのか?飽田編集???
昭和40年代、漏れはまだ生まれてませんが。。。
日ペンの美子ちゃんの前が看板屋さんなんてアナクロいことだったら…(w

いえ、貸本マンガ・看板屋さん出身の方でも素晴らしい人は
居るんですけど。
42花と名無しさん:03/02/10 23:24 ID:???
>>50巻以上は売上が云々

だからお★様に婉曲な表現はダメなんだよ!
自分の都合のいいように無理矢理解釈すんだからさ
ビジネスライクにいけよ仕事なんだから
ずばっと!
ぐさっと!
切れよ編集長。
43花と名無しさん:03/02/11 00:16 ID:???
50巻なんてこれから買い揃える人の気が知れない。
たとえ古本でも。
私なら同一作品20巻が限度だな。
44花と名無しさん:03/02/11 00:30 ID:???
今から買うなら最終形態の文庫を買うね。
大体50冊もそろえて置く場所を考えてよ。
本屋だって迷惑だ。
45花と名無しさん:03/02/11 00:32 ID:???
単行本50冊+文庫数10冊と考えると恐ろしいね。
46花と名無しさん:03/02/11 00:37 ID:???
・・・漫画喫茶でも50巻なんて読まない。

飽田さん、いま★の連載切ったところでコミクスがあるでしょうが。
いまほどの好条件で執筆させてくれる出版社って無いよ。
あれだけの版権を持って、メジャーマイナーな★はどこへも逝けないと思う。
MFやエンターブレイン、朝日ソノラマ、オオゾラが引き取ったところで、
そちらさまほど辛抱強くは売りません。売れなくなったらとっとと絶版です。
それを考えたら飽田に版権をおくでしょうし、強気に出ましょうよ(w
47花と名無しさん:03/02/11 01:24 ID:???

今更だけど言わせてくれ(w

今月号のラヴシーン、はっきり言ってマーレンケルその他もろもろのデジャヴ。
「またかよ」ってイライラさせられた。★、健忘症最悪に悪化してるだろ。
空々しい痴話喧嘩はいらん、はよ話を進めれ。スピードアップできないならやめれ。

いくらスイカでもあと2年半もつきあってらんないよ。
つーかもう既にコミクスも買ってないスイカだし漏れ(w
48花と名無しさん:03/02/11 03:40 ID:???
早い話が、読者も出版社側ももうイライラしてるんだよね。
それに尽きる。

一時は飛ぶ鳥落とす勢いだった御大に、これ以上みっともない生き恥さらしてほしくない。
ここは引導渡してやれ。
その方が御大、そして作品のためだよ。
49花と名無しさん:03/02/11 04:31 ID:???
>そうそう、石猫の阿曽沼先生が3/13だかの徹子の部屋に出演するそうだよ。

またまた某猫の一言からだけど、一応「先生」って呼んでる人のTV出演を
宣伝するのに「だかの」て。適当にこのへんTV見れやってことかよ。
すごいいい加減な感じがアリアリと出てる。懇意にしてる知人のことなのに。何様なんですかアナタ。
重箱の隅の隅な話だけど、★タン、出るんだよこういうとこに人間性が…
50編纂人:03/02/11 13:34 ID:???
ようやく32巻を読了。
いい加減、小細工じみた戦術レベルでの小競り合いと
それを「戦略」と言ってのけちゃう西方軍のバカさ加減には
もう厭き厭きです。人形ローリィみたいな作者萌えも、あれほど
続ける必要がいったい何処にあるというんじゃーっ!ゼイハァ

第一隊(ルビ:ファースト・グループ)と第二隊(ルビ:セカンド・グループ)には
もう萎へ萎へ。
漢字のまま読ませた方が、よっぽど格好良いと思うんだが…
色センスと同じで、きっと私が間違ってるんでしょうな。はい、スミマセン。
51花と名無しさん:03/02/11 14:10 ID:???
>編纂人様、乙です!
いつの間にか【リカちゃん人形】まで用語が網羅されていて驚きました。
関節数のくだりでは、爆笑したッス
初代美子ちゃんも、リンク先で初めて見る事ができました。ありがとう。
52編纂人:03/02/11 14:19 ID:???
>51さん
喜んでいただき、何よりです。
ちょうどリカちゃんの項は微修正するつもりでおりましたので
改めてご覧頂けると嬉しいのですが…
53花と名無しさん:03/02/11 14:35 ID:???
美子ちゃんか。
あの当時読んでいた雑誌の中で一番楽しみだったまんがかもしれない。
★に変わったとき、友人と「美子ちゃんがおもしろくなった」
と話題にしたのも遠い昔…
54花と名無しさん:03/02/11 15:57 ID:???
>53
1代目の美子ちゃんが、★タン作なんだけど…
それより前、零式なんて居たの?
5553:03/02/11 16:24 ID:???
★の美子ちゃんは2代目だよ
56花と名無しさん:03/02/11 16:44 ID:???
でも日ペンの公式HPには、矢吹れい子が「1代目」って…
www.gakubun.co.jp/miko.html
5753:03/02/11 17:22 ID:???
あら、本当ですね。
覚え間違えてました。
失礼いたしました。

じゃ、やぶきから代わって面白いと思っていたのか、私。
58花と名無しさん:03/02/11 17:24 ID:???
初代ってば「美子ちゃん」てな名前の割に、いつも洋服のセンスが…ゲホンゴホン
この頃から猫の手は存在してましたよね、確か。
59花と名無しさん:03/02/11 18:22 ID:???
言ってしまえば内輪ウケ、だよね > 美子ちゃんでのネコノテ
当時の★たん、美子ちゃんみたいなCM漫画で何とか描き手の個性を主張しようとした
んだろうけど。

今となってみれば、★たんって商業誌で内輪ウケのワル乗りをエスカレートさせちゃ
って、それが波に乗っている間は通用し続けちゃったから、増長したんだろうな。
60花と名無しさん:03/02/12 02:04 ID:2FUPsgJU
あのー、確かインテルナ王女(ユーグに首はねられた人)には王位争いをしている弟がいたと思うのですが、一度でも顔が描かれたことがありましたでしょうか?
61花と名無しさん:03/02/12 08:50 ID:???
>60
王女が殺された時点で、そのネタ自体があぼんじゃなかったっけ?
62花と名無しさん:03/02/12 09:41 ID:???
でも、弟(未だに名前が思い出せない)は反グラーン派のはずなので、インテルナが死んだ後は西方軍に加わるんだろうと思っていたんですが...。
63花と名無しさん:03/02/12 10:03 ID:???
>62
モンノック後発隊のモブの中にいたりして(w

ところで、モンノック後発隊って誰だろー??
25巻当たりで「西方に攻め込んだ」と一こま出てきただけで延々と放置されていた
「西方軍本隊」かな?それともエウラガール守備隊の面々かな?
64花と名無しさん:03/02/12 14:58 ID:???
>62
そんな設定すっかり忘れてました。きっと作者もゲフンゲフン
65花と名無しさん:03/02/12 15:00 ID:???
掲示板で店長さんに聞いてみるってのはどうでしょう。
ちゃんと即答できたらある意味ソンケー。
66花と名無しさん:03/02/12 15:56 ID:???
ソンケーもなにも、ご自分の作…ゲフンゲフン
6760,62:03/02/12 15:58 ID:???
そ、そんな勇気ありません。
68花と名無しさん:03/02/12 16:47 ID:???
喫茶店の常連さん達も、誉め称えるだけじゃなく
こういう突っ込んだ作品話を(それとなくでも)
してくださればいいのに…
案外キャラ萌え先行で、読み込んでいないのかな?
69花と名無しさん:03/02/12 19:23 ID:???
>60
お★さまは、夭逝酷地図の各国名だけは作っていたけど、その諸国にどういう役割を
振って、話の中でパワーバランスがどう変化していくか、なんていう設定はぜんぜん
考えてなかったと思う。

つか設定考えてたとしたら今の状態はオソマツ過ぎる。長編なんぞ描く能力無し決定。
20巻くらいで剣の魔力でラスボスあぼーん、以上終わりにしとけば名作だったのに。

>68
きっと、突っ込んだ作品話なんかしたら、即「批判カキコ」扱いされて
つるし上げくうんじゃない?
70花と名無しさん:03/02/13 08:08 ID:???
『郵政相メール』

細かいことをゆーよーだがお★先生よ、
このだっさい表現もいいかげんやめんかのー
しかも誤変換じゃよ…ほっほっほ

71花と名無しさん:03/02/13 08:11 ID:???
>70
おっと
喫茶店のレスからじゃがな
72花と名無しさん:03/02/13 08:12 ID:???
ちなみにルビうつとしたら「マンセーファンレター」かの…鬱じゃ
73花と名無しさん:03/02/13 09:47 ID:???
郵政省は既に総務省へ統合されてると言っても
きっと聞き入れないんでしょうしなあ…
74花と名無しさん:03/02/13 11:52 ID:???
「冗談(ルビ:ジョーク)の通じない人」とされるのがオチです
75花と名無しさん:03/02/13 12:43 ID:???
いくら漫画でもさ、主人公たちの話を描く以前に、
彼らの置かれた状況ってのを要所でナレーション的に流せよ、って思う。
大河ドラマ的にと言わないけどさあ…。
キャラの回想とかと同時進行にするとかいう手もあるしね。

漫画ならではで出来ることをしてないんだよ、手遅れだけど。
76花と名無しさん:03/02/13 12:51 ID:???
リセットボタン、リセットボタンは何処だ!
77花と名無しさん:03/02/13 19:12 ID:???
>>76
はい(コンセントの根っこを差し出しつつ
78花と名無しさん:03/02/13 19:31 ID:???
セーブしたところから同じ結果になりそうで怖い。

同じ絶望感を繰り返して味わう…ああまるでJOJ○4部のバイツァ・ダストのよう…(て一部にしか
わかりませんなスマソン)

そして歴史には繰り返しもifも存在しない。(血涙
ゲームにはあってもね(゚∀゚)アヒャ
79花と名無しさん:03/02/13 19:36 ID:???
50巻ラストページ

『全てはバカ兄の夢だったのだ』


そして物語は真の分岐点へ…!
暴動おこして城に殴り込むぞうらぁ
80花と名無しさん:03/02/13 19:39 ID:???
18巻以降がドキュソ姫を失って正気を失ったアーサーの妄想とかなら笑える。



・・・・・・・・・・ああ笑うとも!!!
81花と名無しさん:03/02/13 19:46 ID:???
79>80
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
82花と名無しさん:03/02/13 20:20 ID:???
そして…そして…またノンストップ50巻!夭逝酷ローラント変はそこからまだ先の50巻!
2chが存在すればスレもノンストップ50スレ!

…付き合ってらんね。

83花と名無しさん:03/02/13 20:52 ID:???
それは某漫画のコミック巻数がついに100巻を越えた時のことだた。
某練○付近の喫茶店にて打ち合わせする人々の姿があた。

「わかりました、そこまでおっしゃるのでしたら。
 …ただし少々条件をつけさせていただきます」
(編集長の言葉に唾を飲む漫画家)
「条件…というと?」
「1 未来永劫モノクロ巻末定位置 
 2 1ページに横印刷で2枚分の原稿レイアウト 
 3 掲載料徴収
 4 ページの半分は宣伝スペース
   このうちどれでもお好きなのを選んでください」
「5!!5!!」
「ドリフかい!!」

*このレスはあくまでもフィクションであり実在の人物団体には一切関係ありません
84花と名無しさん:03/02/14 00:30 ID:???
それでも頑張た某マンガのコミック巻数が150巻を数えたときのことだた。
某○本端あたりの出版社編集部にご挨拶に出向く、御婦人があたた。

編集長:「そうですか。生涯それを通されるおつもりでしたら。
     …ただし多少の条件は…お分かりでしょうか」
御婦人:「多少の、といいますと?」
編集長:「1.未来永劫文庫書き下ろし
     2.一頁あたり5コマ以上のコマ割り・見開き禁止
     3.印税なし。経費としていただきます
     4.文庫の半分の頁は飽田他作家の作品の宣伝」
御婦人:「ラ、ライフライン…」
編集長:「古いわ!」

*このレスも完全にフィクションであり、実在の人物団体には一切関係ありません。
85花と名無しさん:03/02/14 00:57 ID:???
83さん84さんグッジョブ!
あんまりのあんまりさに涙が出そう…!!!
86花と名無しさん:03/02/14 01:30 ID:???
>1ページに横印刷で2枚分の原稿レイアウト 
ワロタ、今からでもOK
87花と名無しさん:03/02/14 12:48 ID:???
紅茶破壊→珈琲破壊→抹茶破壊→
渋茶破壊→昆布茶破壊→…
88花と名無しさん:03/02/14 20:01 ID:???
>86
いや、大ゴマの多様ぶりからして、
一頁4枚分くらいはオッケーだろうと思ったんだが…
89花と名無しさん:03/02/14 22:01 ID:???
88採用。
90fwisp-ext10.docomo.ne.jp:03/02/14 22:30 ID:???
電車の中でよむのがはずかしいよ
91花と名無しさん:03/02/15 17:06 ID:???
ついさっきこの板に「妖精国の騎士について」というスレができたみたいですね。(アドレスの貼り付け方がわからないので...すみません)
92花と名無しさん:03/02/15 17:41 ID:???
>91
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045294739/

ここな。
1さんは初心者っぽく、悪気はないにせよ2chで嫌われるスレのたてかたしてる。
(類似スレ等を探すことなくいきなりスレ立て。情報提供等ナシの教えてちゃん。)
即死決定したようなスレなのでネタスレにでもならないかぎり注目の必要は無いかと。
それにしても91さんアドレスの貼り付け方わからないって……………ウーン?
あちらの1さん、このスレを読んだのだろうか…
色んな意味で、ショックだろうなぁ(w
94花と名無しさん:03/02/15 22:58 ID:???
つうかさあ、何でみんなして20巻くらいまでしか知らないんですけど
って書くんだろ。。。
95花と名無しさん :03/02/15 23:11 ID:???
>20巻くらいまでしか知らないんですけど

一般的な我慢の限界としてのレスにこう書かれているのを意識してかな?
それにしてもパタリロは70巻を数えようと支持されているのに…。
96花と名無しさん:03/02/15 23:19 ID:???
20巻前後までしか、記憶に残るシーンがないんだよね…実際問題。>夭逝
97花と名無しさん:03/02/15 23:23 ID:???
そうだね。

私は今となっては、18巻でローゼリィとオディアル相討ちでもよかったな。
そして悲しみに耐えながらローラントとアーサーがグラーン王を討つ。

当時ならええーーと思ったろうけど、今となってはそのほうがよほど…
98花と名無しさん:03/02/15 23:40 ID:???
うん、多分…読者の期待をいい意味で裏切る、
「ぎゃー!」な展開を決めるヴォルテージというのは、
長編には必要かと。

ご都合じゃなくてね。
99花と名無しさん:03/02/15 23:53 ID:???
>97
う、そういう展開だったらきっとかなりショックを受けただろうなあ。
んで、さすが☆香たん、わかる読者向けの手加減なしな展開だって
感動しただろうなあ。
そして、きっと今も信者のままで、、、
100花と名無しさん:03/02/16 00:14 ID:???
あっちの1、最悪なことをやらかしてくれたわ。
敢えて言おう。「だから信者は…」

重複スレは削除対象だし、作品名よりも作家優先であること
ちゃんと目ぇ開いて、一番上に書かれてある「少女漫画板ガイド」
読んでる!?
★クラスの作家で、スレッド2つも…イラネ。
101花と名無しさん:03/02/16 00:19 ID:???
3年も2ch見てて、アレかぁ〜(w
昨日今日きた初心者よりも、始末に負えんな。
102花と名無しさん:03/02/16 00:24 ID:???
身の置き所が無ければ、喫茶店か矢風へ帰ればいいだけなのに。
向こうの1よ、当スレ>>3を再読してみなよ。

ちなみにもう削除依頼、出てるみたいだよ。お気の毒さま。
103花と名無しさん:03/02/16 00:30 ID:???
いえ、違うわっ!あれは信者を装ったアンチの罠よっ!!
信者なら星香先生を★だなんて失礼な表記をしたりしないわっ!!
ご自分達に都合の悪いことは全部信者のせいにするんですか??
ひどすぎますっ!!!!
104花と名無しさん:03/02/16 00:31 ID:???
すでにヤフーにトピできてるよね。
同じ人がたてたのかな?
105花と名無しさん:03/02/16 00:33 ID:???
まあ、ここの多くの人はファンが嫌いなんじゃなくて、明らかにオカシイ言動を無理やりかばう信者の論理の
大穴を指摘したり、他者をおとしめてまで大先生を持ち上げようとするような厨を叩くだけで。

アンチ「勢力」として対立する気ないんだから放置でいんじゃないすか?
(というか単に同じ意見の人が集まってるだけなんですけどね群れをなして悪口言ってるわけじゃなし)

2ちゃねらとしては叩きたい要素満点のスレの1だけどね。
106花と名無しさん:03/02/16 00:37 ID:???
なんだ、つまりはココで「話題提供、話題変更」をする能力のない
ただの小心者ってことか。最後は逆ギレの捨て台詞っぽいし。

大体が★のファン(元、含む)って年齢層高いんだから、話の持っていき方
さえ間違えなければ、ちゃんと作品話だってできるというのに。。。
107花と名無しさん:03/02/16 00:37 ID:???
ほんとだ。屋風には★タソトピもあるのに。。。
108花と名無しさん:03/02/16 00:43 ID:???
このスレだって、最初はニュートラルな状態から始まって
どんどん「つまらない」と思う人が多数勢力になったというだけで
最初からアンチスレとして誕生した訳じゃないのにねぇ
109花と名無しさん:03/02/16 00:48 ID:???
んだね。昔はマンセースレも立ってたよ。dat落ちしたような気がするけど。
110花と名無しさん:03/02/16 00:51 ID:???
私ゃ妖逝酷愛読暦が文庫からでもハマって結局単行本43巻まで
読破しちゃったので、あっちのスレの1さんの質問に
答えられてしまう。しかしファン同志楽しく語ろうとゆー
スレタイなのに、いきなり教えてチャンなのは変だと思うし…
あーゆー話題がしたいなら普通に★タンのファンサイトか、
公式に逝けば〜って言いたいが書込むとなくならないので
こっちに愚痴りまつた。長文ごめん
111花と名無しさん:03/02/16 01:04 ID:???
>110
正しい判断です(w
112花と名無しさん:03/02/16 01:18 ID:???

「ファン同士楽しい話がしたい」 つまり マンセー意見以外はカエレ(・∀・)!!

にしか読めない(w  ま、公式か屋風で好き放題やってくれ。

それとも、★信者・2ちゃん初心者を装った新手の冗談かも。
★信者のDQNぶりを面白おかしくまねっ子して我らに刺激を与えてくれたのかも(w
113花と名無しさん:03/02/16 01:31 ID:???
今の2chの現状を考えると、「冗談」でも駄スレ・重複スレは立てて頂きたくないんですが…
向こうの1さん、悔しいかも知れないけど、今のあなたは板全体から見ても厄介者。
苦情でさえ、該当スレじゃなくここに書かれているというのが現実なんです。
114花と名無しさん:03/02/16 01:41 ID:???
重複スレより下にあるのはマズイでしょうから。。。あげ
115110でつ:03/02/16 01:56 ID:???
>>111さん、ありがトン
>>114さん、同意。

素朴な疑問だけど妖逝酷って★タンが10代の時から構想を
練っていたと聞くが、連載開始当初は何年で終わる予定
だったんだろう?
116花と名無しさん:03/02/16 03:15 ID:qbNXb6nh
なんとなく20巻以降の構成が出来ていなかったような気がします…

ラストスパートと吠え始めてからつまらなくなってきた…(・ω・`)
117花と名無しさん:03/02/16 03:23 ID:???
終わる予定、合ったと思う?
ほんとーに、あったと思う??っていうか、構想を練ってたのは、
せいぜい、20巻くらいまでで、あとはもしや、
 「夭逝」から見れば枝葉にあたる、「たまねぎ」 とか 「炎」 とか 
「創世」 とかの、話に脳内移動したのではないのかと
 
★の穴があいていない耳に小一時間・・・ゲフンゲフン(藁)

 面白かったあの頃は、まさかコノヨウナコトヲ愚痴るようになるとは
夢にも思わなかったのに・・・。

 
118花と名無しさん:03/02/16 04:37 ID:???
屋風って・・・確か、二つも有るよねえ、お★様マンセーのトピ。
119花と名無しさん:03/02/16 08:59 ID:???
新鮮目にもあったけど…まだあるかな。
120花と名無しさん:03/02/16 10:00 ID:???
>116
んー、想像だけど、なまじ完結後のお話の構想はあるから
上手くそこに繋げることができればOK!ってことで
(そして★脳内では、既に完璧な事後処理の妄想が…)
もう終わったも同然って気分になって、あの「ラストスパート」
宣言に至ったような気がしまつ。
121花と名無しさん:03/02/16 10:28 ID:???
なんか、まだ向こうの1って足掻いてるのね。ガンガレage って!(w
どうせジサクジエーンと少数のマンセータンでは続かないので
本スレ住人は突付きに行かないよう、お互い自制しましょう。
対策としては、重複スレが上になったらこちらも上げるということで
どうかな。

それにしても、どなたか存じませぬが
>Aが生きてる限り連載してほしい!
これだと本気でネバーエンディングですよ…。
生きたまま、光の根源(ルビ:ルシル・エル・ファール)を再訪するのが
約束であり条件なんですから。
まー、その後は時の海の旅人(っつーか流人)決定だけどね。
これだって逆に「永遠の生」に近いような…
もしかしてマンセー派なほど、ちゃんと読んでないのかなあ。ただのキャラ萌え?
(ああ、そうじゃなきゃマンセーなんて言えないか…納得)
122花と名無しさん:03/02/16 12:55 ID:???
経緯があってアンチ色が強まったのが多くのアンチスレの成り立ちだ。
一作家1スレで、この前は多くのスレに泣いて懐漫板にご移転いただき、
糞スレ随分整理した。自分だけの我儘はきかせないよ、マジ。

ファンタジーや姫関係トピにもマンセー人は生息している>屋風
そっちでやれば?って感じ。トピ数の割に少数で結束固めてる感じだから。
生温かく見てるけどさ。
123花と名無しさん:03/02/16 13:12 ID:???
最新日記より、★香タンには今の夭逝もとても面白い漫画らしい
124花と名無しさん:03/02/16 13:56 ID:???
「このまま行っていいですよ」は、
「このまま逝っていいですよ」の間違いかも知れない(w
125花と名無しさん:03/02/16 14:41 ID:???
面白かった・・・凄く・・・?????????????

親の欲目だにゃ。
126花と名無しさん:03/02/16 16:16 ID:???
取り敢えず、本スレ上げときますか。どっこらしょ〜っと

マンセーさんたち、>>122はよく読んでおいてね。
なにが「重複はしていませんが?」だよ。はた迷惑な。
127花と名無しさん:03/02/16 16:28 ID:???
「発表場所を選んだのは自分だからな。」って
まるで姫編集部のが、見る目のない言い方をしちゃってまぁ(呆

その通り。あんたは姫と契約したプロなんだから、そのフィールドに合った
少女漫画としての精度を上げなきゃだめなんだよ。
でもたとえ岩波文庫だったとしても、これ、本当につまんないんですけど。
128花と名無しさん:03/02/16 16:36 ID:???
精神衛生上、ひみつ日記は見ない主義の方も居られるようなので、貼りつけます。
今後の夭逝酷をうらなう上でも、重要な指針表明だと思いますんで。

>2/13、急ぐと言うコミックス44巻の青焼きが届いたので、原稿を横において見始めた
>丁度、御話が止まっているんじゃないか…と編集部からチェックが入ったあたりだった
>しかし、電話でBelneさんが、わざわざ「そのまま行って良いですよ」と電話を
>くれた辺りだけあって、面白かった…凄く。恋愛漫画としてどうかは知らないが面白いよこれ。
>うーーむ、雑誌であったり少女誌であったりすることの難しさなのかも知れないけど
>発表場所を選んだのは自分だからな。ともかく今後も気をつけつつ良き終わりまで突っ走ろう。

BELNEめ、また余計なことを〜〜〜〜〜!
129花と名無しさん:03/02/16 16:41 ID:???
今月号どうでした?
私は2人の再会やり直しという、12ページはいらなかったです。
もしやあれが少女誌向けサービスなのかな?
編集長の言葉取り違えてるんじゃないかな?
 「 話 が 進 ま な い 」 と言ってるんだよ?

あ、本当はその12ページ以外はおもしろかったと言いたかったの。
話進み出したから。
でもあの12ページがなければもっと進んでたと思うと・・・。

スミマセン。向こうの1サンに聞いてみようと書きました。
でも文句になっちゃったからこっちに置いてみます。
スイカになりきれない私・・・
130花と名無しさん:03/02/16 16:56 ID:???
>129
あれ、12ページも費やしていたんですかー
そりゃあタルイ筈だわ。

確かに、ようやく話が進む…というよりも
一つ一つの伏線消化に入ったような印象は
感じられましたね。
今までのスローモーさに比べたらまだ、大先生も
努力している跡は見受けられたと思います。
(あの程度で「進んだ」って喜んでる自分自身が
情けない気もするけど)
ただ、その一つ一つのネタを一本のお話として
繋ぐ技術がヘタっつーか皆無だから、どうも散漫な
印象を受けてしまうんだな…。
的外れな読者サービスといい、誰に向かって
発信しているのか不明な電波(=作品)というか。
(いやまあ、ご自身に向けての作品だというのは
重々承知しているんですけど、姫は商業誌なもんで)
131花と名無しさん:03/02/16 16:57 ID:???
>129
このスレ住人は誰も、べつに無理にスイカ道(w を極めろ、なんて思っていや
しないさ。

ただ今月号については、12ページは私も不要だと感じたし(それどころかもう
うんざり)、それ以外については、伏線をまたもや来月に繰り越し引っ張っただけ
だったから評価できない。お★さまのいつものパターンだよ。

せめてドラえもんとドラミちゃんの相手の正体を明らかにでもしておけばドトウの
展開と認めてやるのも吝かではないが。。。(w
絵燐の正体についてのドキュソ姫の寝言ももううんざり。しつこいよ。

読者をお@鹿だなんて軽蔑する前に自分のおつむを疑えよ、って感じ。

ついでに、ファン風を吹かせて実は厨な振る舞いをしている重複スレの1、
おまえさんこそがお★さまの悪評を助長してることを自覚した方がいいんじゃないの
板全体にまで迷惑かけんな。堂々とこっちに書いてみろよ。
132花と名無しさん:03/02/16 17:00 ID:???
>御話が止まっているんじゃないか…と編集部

編集部には見えてるのにねえ。

>BELNEめ、また余計なことを〜〜〜〜〜!

めくれあげるほど同意。
133花と名無しさん:03/02/16 17:02 ID:???
まあ、誰しも自分の作品は冷静に見れないのかも知れんが
お★様の、あの自信のほどは・・・・・
134花と名無しさん:03/02/16 18:19 ID:???
>マンセーさんたち
そんなことはプリンセスコミックスほか新書館、朝日ソノラマ、
フィアリーブルーのエピローグ収録の雑誌までコンプしてから言いやがれ。


↑捨て台詞になってない(泣

135花と名無しさん:03/02/16 18:34 ID:???
>134
でもそれ、私も全コンプしてるお陰で
夭逝酷の行く末が知れちゃってるから
今のはどこを楽しみに読んでいいのか
全然分からん。。。

もっと早期に終わってさえいれば
大河シリーズのピースを埋める一話として
大絶賛しただろうに。
136花と名無しさん:03/02/16 18:40 ID:???
たとえコンプしてても、大先生の言うところの「読解力」がないとね〜(ニガワラ
137花と名無しさん:03/02/16 18:40 ID:???
>大河シリーズのピースを埋める一話として

それを期待してたんだけどね…。はああ。
138花と名無しさん:03/02/16 18:47 ID:???
マンセーつっても、結局はキャラ萌えな訳なんでしょ?
あの「お話」の構成が素晴らしいなんて言える人、ご本人以外に…ゲホンゲホン
139138:03/02/16 18:48 ID:???
あ、BELNEさんもいたか。(w
140花と名無しさん:03/02/16 19:28 ID:???
ロースガーデンでの祭りの電話オチを思い出さなくもない。
BELNEさんがマジなのか被害者なのかは、好奇心100%で知りたい。
141花と名無しさん:03/02/16 19:33 ID:???
>140
ゴメン、その概略を教えて。
142花と名無しさん:03/02/16 20:37 ID:???
>>141
★、BELNEさんは関係してないです。イタイ作家スレ、ノマスレでどうぞ。
謝罪の折の文言の問題で思い出しただけでしょう。

さて。こっちでも初心者さんへの対応は十分してますし、
(お勧めの★作品のご案内など)先発が作家の本スレになるんですがねえ。
はっきりいってアンチスレの話は自治スレでも
一様に認めたら全体のスレ数が増えるから反対している人もいる。
あんなとこで言ってないで自治スレで話して欲しいね。
143花と名無しさん:03/02/16 20:56 ID:???
な〜にが
>アンチスレ&マンセースレ両立ってのもいいんじゃないの。
>そういうファンには有り難いスレじゃないの〜
だよ。そんなんでスレ数増やしてたら、2chは早々に崩壊するっつーの。

>嘆きあうのも飽きてきたしなぁ
そう思うなら、自分でネタ振って環境を変えるように努力してみたら?
144花と名無しさん:03/02/16 21:46 ID:???
何で嘆かれてんだろうねー。
基本的に★のお作の出来を嘆いてるんだよねー。
多少言動が痛かろうが、作品がよければこんなとこでスレは立たない。
★が嘆いているスイカをあっと言わせるほどのクオリティを維持するべき。

怖いのなんの言ってないで、話があるならおいでよ…ぼそっ
145花と名無しさん:03/02/16 21:53 ID:???
アフォは放置でいいでそ。
146花と名無しさん:03/02/16 22:01 ID:???
>134
>フィアリーブルーのエピローグ収録の雑誌
って何ですか?教えてチャンで申し訳ないですけど気になっちゃって…。
このエピローグって、”銀青色幻想”とは別物ですか?
147花と名無しさん:03/02/16 22:34 ID:???
同じですよ。当初は収録されていず、別の出版社の
複数の著者による雑誌扱いの単行本に掲載されていたのです。
148花と名無しさん:03/02/16 22:47 ID:???
たまには楽しかったことも書く。

エルフィンが異世界からやってきた騎士につれさられて
アーサーロビンとエクタ君が追いかけて行くって話があったよね。
眠りつづける奥方を目覚めさせるやつ。
あれ、好きだったなあ。
149花と名無しさん:03/02/16 22:53 ID:???
なんといっても私が好きなのは「ファンタムーシュ」!
エクタさん&アーサーロビン7世と一緒に旅ができる
ユリアン(しかも麗しの王子様と相思相愛)ってば
なんて羨ましい〜〜〜

でも第二部(小説もどき)は不要でつ。
150花と名無しさん:03/02/16 22:59 ID:???
エアリアンとエイリエル、好きでした
アンハッピーエンドだけど、全くの悲劇でもない
いつかきっと巡り会う二人
言葉遣いが不自然で萎えるところもあったけど、よかったよ

それにしても日記と重複スレ。ダブルパンチできついっす
151花と名無しさん:03/02/16 23:00 ID:???
ファンタムーシュ良かったよね。
「いっそあなたのお嫁さんになるわ」(だったっけ?)
とか、かわいかったなぁ。。。
152花と名無しさん:03/02/16 23:11 ID:???
ん?そういや、昔は★タソの絵を見てもリカちゃん人形だとは思わなかったな。
気にしてなかっただけかな。
153花と名無しさん:03/02/16 23:31 ID:???
>151
「そうだわ いっそのこと 私あなたの お嫁さんになるわっ」
ですね。思わず捜してしまったよ。
「ファンタムーシュ」から★香タンに入りました。
第二部の話を出すことを紅茶破壊(珈琲破壊?)で知った時は速攻申し込んだ位信者でした…。
年間契約?みたいな形の申し込みでしたのでスイカになりかけてもまだ続きが送られて来ます(苦藁

154花と名無しさん:03/02/16 23:43 ID:???
第二部、実はすっごく申し込みたかったけど、
あの終わり方が好きだったからあえて買わなかった。
この続きはどうなったのかなーって空想するのが楽しくて。
155花と名無しさん:03/02/17 00:08 ID:???
>152
私は子供時分から、デッサンが狂ってるとは思いつつも
あまり気にせず愛読していました。
というか、あの絵も味の一つだと納得していた感じ。
でも今となっては、右足か左足かさえ分からないような
人物を描かれると、気になってしょうがない!
(パースがおかしいのか、奥にある足も同じ長さなんだよね…)

それほど、面白いストーリィというのは、勢い(ルビ:パワー)が
あるという事なんでしょうねえ、、、
156花と名無しさん:03/02/17 00:19 ID:???
空の迷宮は、いまでも名作だと思ってまつ。
でも夭逝酷はだめぽ。
157花と名無しさん:03/02/17 00:21 ID:???
現代物だと気になるかな>デッサン
ファンタジーだと、あの人間離れ感が却って味になってるというか、
ああ、これが白妖精なんだー、と。
158花と名無しさん:03/02/17 00:38 ID:???
タイトル忘れたが悪どいサーカス団に囚われた凄い念動力を持った男の子と
彼を救おうとする女の子の話。文庫版で買って感動して泣いたなぁ。
…百花寮乱…とか何とか。
159花と名無しさん:03/02/17 00:53 ID:???
★てんてい……。
恋愛漫画としてじゃなく、ファンタジーとして面白くないんです。
恋愛漫画として面白くないから、停滞してると感じてるわけじゃありまてん。

…………公式にそう書きたい…………。
しくしく。
160花と名無しさん:03/02/17 01:02 ID:???
>158
トム・リーミイの『沈黙の声』を漫画化したやつじゃないかな?
161花と名無しさん:03/02/17 01:03 ID:???
それ、たまたま立ち読みした雑誌に載っててすっごくびっくりした記憶がある。
162花と名無しさん:03/02/17 08:58 ID:???
いっそ、要請は亡国の美姫と敵国の王子のロマンティックラブストーリーだと
割り切ったほうが楽しめるだろうか。。
163花と名無しさん:03/02/17 10:03 ID:???
>>162
え! そういう話じゃなかったの?
恋愛要素があるだけマシだよ,あの話。
164花と名無しさん:03/02/17 10:28 ID:???
ちょっとお休みしてる間に妙なスレ立ったんですね。
でも2ch初級者のなりかけスイカとしては一言言ってやりたい。
私はコミクス売っぱらったスイカの皆様だろうが初心者だろうが
質問には私情を交えず(単に編纂人様ほどの情熱と根性が無いだけだが)答えているぞ。

★作品ほぼコンプしたファンをコアだオタだと切り捨てるファンなんているのか?
あたしなんてなー、「BOX」だって持ってるんだぞ〜。


……思いっきり捨てゼリフになってない…(号泣)
165こんな事、あったっけ?:03/02/17 11:58 ID:???
21 :花と名無しさん :03/02/17 11:40 ID:???
連続スマソ
あっちも>>164タンみたいな人ばかりなら
誰もが入って行きやすいんだが・・・
ちょっと質問しても畳み掛けられ
追い立てられる
解らないから質問してるのにな・・・

質問には比較的穏やかにレスがついてると思ったけど。
よっぽど厨な質問をされてこない限りはな(w
それに重複スレの1みたいなのって、わざわざスレ立てて
する程の質問でもあるまいに。

ルールに反してると注意されたら、マターリに水を注すな
だなんて見当違いな反撃をするあたり、本当に大先生の
お仕込みがいいんだね。
マターリしたけりゃ矢風へ逝けと言うておるのに。
166花と名無しさん:03/02/17 12:10 ID:???
雑誌スレでも十分うざがられていますが。質問であれば、
少女漫画板全体の質問スレでも答えてもらえる。
私も初心者さんに★の作品はどこから入ればいいかと
質問を頂けば、好みも多少あるだろうけども
入りやすいところを考えてレスをしている。他にもおられると思うがね。
大体、初心者を苛めたというなら具体的にアドレスとレス番を指摘して
モノを言ってほしいもの。非常に不快です。

ひとを非難するならそれなりの具体的ソースをもってしなさい。
167花と名無しさん:03/02/17 12:29 ID:???
むこうの皆さんは、
今月号の運命の恋人たちの再会シーン良かったよねー、とか、
あの箱の中には何が入ってるんだろう?とか、
そんな話がしたいのかな?
168花と名無しさん:03/02/17 12:31 ID:???
たまに出て来るスイカって何のことでしょう???
2ch用語でつか?
169花と名無しさん:03/02/17 12:41 ID:???
>168 詳しくはここに。

【資料】 plaza.rakuten.co.jp/stardictionary/
(スレ用語辞典、PC顔文字辞書、ルビ辞典、あとがき抜粋、他)
170169:03/02/17 12:42 ID:???
あ、頭に http:// をつけるの、忘れないようにね〜
171花と名無しさん:03/02/17 12:47 ID:???
要請は見限ったけど、まだ、中短編への期待を捨てきれないので
終わったらどっかでアーサーロビン7世のお話とか描いてくれないかなぁと
思ってる。だから姫スレに「来るな」と書かれているのを見ると
何ともかなしい。そんなに嫌がらなくたっていいじゃないか!ウワアアアアン!
172花と名無しさん:03/02/17 13:02 ID:???
屋風のマンセートピはすぐ下がるんだから、
維持に協力してやりなよ…重複スレなんか立ててないで。

*漫画、コミック>作品> 少女マンガ
妖精国の騎士について☆
*漫画、コミック> 漫画家
中山星香
173花と名無しさん:03/02/17 13:04 ID:???
>172が、イイこと言った!
174花と名無しさん:03/02/17 13:07 ID:???
>>171
姫スレはつまらないと思われる作品・作者にはかなりキツいです。
雑誌スレだからある程度はあると思うけど、
全体的に姫・姫金の世代交代が失敗していることへの不満、
編集長のとんでもねえリニューアルへの文句など諸々含めての爆発がある。

それも含めて解釈したほうがいいね。
175花と名無しさん:03/02/17 13:16 ID:???
★たん最新の短編といえば、
ダウンズの呼び声とかなんとかいうタイトルの作品になるんでしょうか?
黒髪の主人公が関西弁で、コスプレパーティするやつ。
176花と名無しさん:03/02/17 13:29 ID:???
>175
中世騎士風〜とかゆって、めちゃくちゃ強引に
いつものドレスを描いたやつだよね?(安直すぎる…)
177花と名無しさん:03/02/17 13:40 ID:???
追い立てられた人なんていなかったように思うけど、
まあ取り方は人それぞれだから、そう感じた人もいたかもしれない。
が、マターリしたいという割に作品について語る人が少ないような。
しかも要請国も他作品も読み込んでる人がいないように見受けられるのだが…
ここの住人の方がよっぽど詳しくないか?

自分の非を絶対に認めようとしないあたり、★香たんに似ているかもしれない。
178花と名無しさん:03/02/17 13:49 ID:???
ファンを名乗りながら、自分が読み込んでないだけだというのに
ここの住人をコアだマニアだと言いたい放題w
もしくは単に、読解力の差じゃないのー?
179花と名無しさん:03/02/17 15:43 ID:???
向こうの肩持つ訳じゃないけど。スマソ
>>177-178タンみたいな発言が結果として向こうのスレを作ったような気がする。
こんなの読んだら確かに新規タンやマターリタンは発言できないっしょ?
漫画なんて一通り読んで「あ〜楽しかった!オワリ」の人もイパーイいるんだしさ。
実際>>167タンの発言が的を射てるんじゃないの?
ただ本来はそんなマターリタンがここにもいるってことをここの住人は考えないで
発言するから、一握りの親切な住人が相手をしてあげても離れて行くんだよ
きっと。
私はまぁ読み込んでる方だと思うし、新規タンの発言なんか見るとほのぼの
してて「私も昔はこんなだった〜」とか思うけど、読み込んでるとか
詳しいとかそんなの自慢したり相手を蔑むほどのことでもないっしょ?
時事について語ってるとかならともかく所詮は少女漫画なんだし(w
180花と名無しさん:03/02/17 15:54 ID:???
お前等向こうの1に釣られまくってますよ
181花と名無しさん:03/02/17 16:15 ID:???
>180 その通りだね!w

>179
でも、突っ込んだ作品話が出来ないんだったら
わざわざ2chまで来て何やってんの?とは思う。
あの程度だったら回線繋ぐまでもなく、友達相手に
「私ねー、この漫画が好きなの〜♥」って喋ってりゃいいんじゃないかと。
182花と名無しさん:03/02/17 16:27 ID:???
あのスレ立った当初>92でURL拾ってきましたが。
別に向こうとこっちの意見交換のようなことをするつもりもなかったし、
放置でいいと思った。実際放置しております。
★スレ住人として言うべきことは何ひとつないもの。ここの雰囲気を
どう取ろうと何を言おうと、こっちが非常識な行為をしていなくて、
向こうが2ちゃんの少女漫画板全体への迷惑行為をやってのけたってのが
単純な事実なんだから。


…と、いいつつ、★スレ ヲチ スレのつもりでのあのスレなら見事に釣られたなぁ。
183花と名無しさん:03/02/17 16:27 ID:???
>>160さんありがd。それですね…百花繚乱は全く別物だわ(恥

>>159さん同意。私も恋愛部分は2の次だと思っていたので、
本来のファンタジーをとっとと進んでほしい。

>>165さん&>>179さんどちらもその言い分わかるYO。
ただホント2ちゃんの現状をきちんと踏まえて
スレ立てに対して考慮してほしかった。
2ちゃんとは「ひろゆき氏が個人で始めた貴重なスペースを
我々は無料で貸していただいている」という認識と、
裁判の結果等社会情勢の影響から
閉鎖するかもしれない危険性をはらんでいるという事を。
184話ぶったぎってスマソ:03/02/17 16:27 ID:???
信者時代のお仲間が、どうやらパソコンを購入したらしい。
彼女は今でも「☆香さま」と呼んでるぐらいだから
解脱してないと思われるんだけど(恐くてこれ以上は突っ込めない)
今後公式HPを見て、マンセーに更なる拍車がかかるのか
それとも大玉スイカに育つのか……興味津々(ワラ
185花と名無しさん:03/02/17 16:32 ID:???
>184
お友達さんのあのページを見た感想等、経過を追ってかいつまんで
レポしていただけるとありがたいなあ。

「如何にして信者とスイカは分化してゆくのか」

…興味深い題材です。
186花と名無しさん:03/02/17 16:35 ID:???
>184
ヒヨコみたく、最初に見たHPがあそこだったら
染まる可能性は大きいかもね…。くわばら、くわばら。

>182
全くね。何を言おうが、ルール違反に違いない。
依頼も出てるし、いつかはスレごと削除されるでしょ。
187184:03/02/17 16:40 ID:???
かなり考え方がお★様に影響されてる人なんで
(思い込みが激しくて、一方向からしかものを判断せず、性格苛烈)
やっぱりマンセー道を歩むのかなぁ……?
(そうなったら、今度こそ私は逃げる!)
今のところ割合は9:1だと思ってますが
もしもスイカに化けたら面白いな、と。
188花と名無しさん:03/02/17 17:27 ID:???
あたしは作品がつまらなく感じて★香離れをしてから
公式HP見ちゃったから、ここに居るのは当然(?)の経緯なんだよね。
信者があのHPを見てどう感じ、如何にスイカへ転ぶのか…
確かに興味深い研究対象です。
住人の中にも該当者がいたら、お話聞かせて欲しいなあ。
最初は☆香様のために2chを見張ってた結果、ミイラ取りがミイラになった
なんて事例もあるんだろうか?(w
189花と名無しさん:03/02/17 18:49 ID:???
花冠好きだった、それだけで作家はそれほど思い入れてなかったけど。
2ちゃんのこのスレよりネリマでの花冠の書かれ方がショックだった。
どの作品に思い入れるファンだっているじゃないか…。
そこを考えられないんだなと感じてしまってからは、冷えるばかり。
夭逝酷が面白かったら、考え直したかもしれない(w
190花と名無しさん:03/02/17 19:40 ID:???
★タソの漫画が大好きで、★タソのサイトが見たくてPC買ったなぁ(遠い目)
191花と名無しさん:03/02/17 21:18 ID:???
信者の人
新スレたててる場合じゃないよ。
ヤフトピがお留守でおちそうになってるよ!
192花と名無しさん:03/02/17 21:50 ID:???
up...up!
193花と名無しさん:03/02/17 22:38 ID:???
・夭逝酷の中で私が興味を持った点:白魔法を身につけたR姫が
人としての誇りを失わず戦い続け、諸悪の根源オディアルを倒した後、
光の剣の呪いを解こうとどう動くか。
今はその部分がSTOP気味でつまらない。

・非常に不可解だったエピソード:A王子の影(黒騎士)の出自を調べに
R姫が単身敵国に乗り込む話…結局通りすがりの名も無き子供であり、
A王子には全く役立たなかった。
何の為に何ページもかけていたのか、よくわからない。
R姫がA王子を想いやり一所懸命がんがっている様を強調したかったのか?
逆にR姫の事故中が目立ったように感じた。
194花と名無しさん:03/02/17 23:07 ID:???
バカの一つ覚え:「Aになら殺されてもいい」byR
こういう台詞を多発すると重みも緊迫感もアボンである。
195花と名無しさん:03/02/17 23:30 ID:???
>194
同じくバカの一つ覚え:「君(R)だけが僕を殺す」byA
いったい何度聞かされたことか。

ついでに、R姫があぼんしていたときに、しょっちゅうバカ兄が言ってた
セリフが、:「あいつ、死相が出てる」「あいつ、死ぬぞ」だった。
いつその「死相」にあった展開が始まるのかと、当初はドキドキしていた
ものだが…………

>こういう台詞を多発すると重みも緊迫感もアボンである。
禿同!


196花と名無しさん:03/02/17 23:46 ID:???
てゆーか、「ファンならば、雑誌はもちろん毎号買い、アンケートも
出して、コミックス&文庫全部買い揃えるのが当たり前」という
★香たんの発言はどうお思いなのだろう。向こうの>>1さんに
「お★さまの観念ではあなたは"ファン"じゃないんですよ」と
いってみたいかも(w
197花と名無しさん:03/02/17 23:55 ID:???
もう、あちらは完全放置したいでつ。ここで話題にするのも面倒。。。

>196
その基準ではファンでつが。。。
198花と名無しさん:03/02/18 00:00 ID:???
>197
ん?>197さんが星香たん基準ではファンってことかな。
なんかあちら見てきたけど、>1のひとって文庫はそろえてるっぽい
けど、コミックス→途中まで・雑誌→読んでない みたいですね。
199花と名無しさん:03/02/18 00:04 ID:???
あ、そうです。雑誌買ってアンケ出して、全作品持ってまつ。。。
200花と名無しさん:03/02/18 00:28 ID:???
>>198
今見て来たけど>>1タン連載は読んでるって書いてある。
文庫既刊部分〜単行本既刊部分までの間が手元にないから
(読み返せない部分の)記憶が曖昧ってことなんじゃないの?
ま、そもそもファンの基準なんて作者が決めることじゃないよね。
ファンの自己申告だ罠(w
悪いが、私は単行本のみの所有ですだ。
ファンじゃないのね・・・★香タン
201花と名無しさん:03/02/18 00:31 ID:???
>>196
あれは完全スルーでしょう。
どうしてもという主張のようで、それが通るかどうかは削除人さんのご判断ですな。
止しましょう。
202花と名無しさん:03/02/18 00:36 ID:???
>198
いいんじゃない?
文庫が完成形なんだから、一番良い状態での所有になる。
お買い得だと思うね。
203花と名無しさん:03/02/18 00:39 ID:???
でも絶対、★のマンセースレなんて続かないよ〜!(w
ここだって御本人がネタを提供し続けてくださるから
ここまで続いたのであって、作品がちゃんと面白ければ
叩く要素もなく、レスも続かず、早期にdat落ちしていた
筈だもん。ま、行く末を見守りましょう。

あの厨どもの言い分(屁理屈?開き直り?)に対しては
★スレ住民というよりも、2ちゃんねらーとしてムカツキ
ますがね。
204花と名無しさん:03/02/18 00:44 ID:???
私も昔は全コンプして、アンケートもFLも出して
マンセーしてた時代があったなあ。。。(遠い目)
205花と名無しさん:03/02/18 00:46 ID:???
ちょっと立ち止まって、自分たちの書いていることをふり返ってもらいたかった
んだけど。

全然だめだったみたい・゚・(ノД`)・゚・

お隣の32でした……
206花と名無しさん:03/02/18 00:49 ID:???
ホントだよ。
復刊でも、コミクスの復刊リクにすぐ秋田文庫への収録を指摘する人が
いるところを見ると、大切に作品を持っている人はいる。
そういう人を大切にしてくれていたら、このスレだって無かったよ。
画集のリクだってあるし、愛している人はいると思うのに。
207花と名無しさん:03/02/18 00:50 ID:???
あそこ削除依頼出てるんだからもう完全放置でいいじゃん。
なんのつもりで書き込んでるのか知らないけどレス付けると
削除されにくくなるよ。
208花と名無しさん:03/02/18 00:50 ID:???
>205
お疲れさま。随分やさしく諭してると思ったんだけど
まったく聞く耳持たずでしたね。
まあ、あんな調子じゃスレの維持はできないだろうし
自滅を待つしかなさそうですね…。
209花と名無しさん:03/02/18 00:52 ID:???
207同意。

過去作は好きなので、復刊には期待してたりする。
たのみこむの美子ちゃんコミクス化とかも面白そうだと思う。
210花と名無しさん:03/02/18 00:54 ID:???
>205
( ;Д;)ヽ(´v` )ヨシヨシ

ご苦労さま…私も池田スレを引き合いにだすあの言い方は、と思った。
相手のスレにも失礼だと思う、★元信者として恥ずかしい。
作家ごとにスレの成り立ちとか違うし、懐漫板への移動のお願いとか、
随分、反発も受けながら自治スレの人達はやってきたんだよね…。
涙をのんでくれた人たちもいっぱいいたし、
アプローチは継続中なんだよ。その話し合いの中で一番が、
これ以上重複を増やさないことなんだけど…。
211花と名無しさん:03/02/18 00:58 ID:???
居直りぶりはまるで★そのもの、と思った。
212花と名無しさん:03/02/18 00:58 ID:???
まず第一に、池田御大と比べて知名度と需要が…ゲホンゴホン

自分達の都合の前にはルール無用というあたり、
「狂信者」という言葉がピッタリだぁな。
日本語が通じない分、このスレよりよっぽど恐いよ…
213花と名無しさん:03/02/18 01:22 ID:???
>193を読んで、なんで要請国がつまらなくなったかが急にわかった気がする。
つまんないとしか感じなくなって感覚がマヒしてたみたい(w

ずっと読み続けて話の流れを追いたくても、ちっとも見たい展開にならなくて、
しかもそれが良い意味での裏切りではなく、どうでもいいオチがつくか
有耶無耶のままいつまでもダンスを踊られたりして
じれったさを通り越して飽きてしまった…。
お約束の安心感と、裏をかかれる緊張感がないと長編なんて読めないよ。
214花と名無しさん:03/02/18 01:28 ID:???
おフランスにもファンサイトのある池田氏と★を
くらべものにはとてもとても…ゴホンゴホン
215花と名無しさん:03/02/18 01:35 ID:???
>213 同意。

一つ一つの勝負も預け杉。
一気につけてしまわないといけない勝負ってのもあるのに、
主要キャラを惜しんでいるのかそれをしないんだなあ。
それをジクジクと引っ張って、訳分からなくしてる。
話の構成上、必要なリズム感というかクライマックスの持っていき方…
以前に伏線をはるのが上手ではないですね。
読者にバレテる分はとっとと消化した方がいい、これ以上はダメっすね。
216193でつ:03/02/18 01:43 ID:???
>>203さん、私はここ2年程で夭逝酷にハマった初心者だけど、
夭逝酷単行本43巻までを勢いで買ってしまい、はげしく後悔…
何度か通して読み返した現在の感想を本当はお★様本人に
お手紙したいぐらいですが、お★様からの逆襲がありそうで出来ませぬ…(泣
217193=216:03/02/18 01:50 ID:???
↑あ、間違えた。>>213さん向けでした。失礼。
218213:03/02/18 02:13 ID:???
過去ログにもあった気がするけど、ひとつの伏線に対して
コミクス3巻以内で次々と伏線が解消されていくのなら
どんなに伏線が多くても面白かったと思う。
あとはあの伏線とこの伏線がこんな風に繋がるなんて!という
意外性も欲しいところでつが、多くは求めまい…。

>216
一気に43巻まで揃えてしまったなんて、可哀想…(ヲイ)。
お★様にお手紙したら茶店か日記で御大層な言い訳を
見ることができるかも?と思ってしまった私はすでに単行本は処分済み(ry
姫でも年に一度、纏めて読む程度になってきていまつ(w
219花と名無しさん:03/02/18 09:49 ID:???
江戸なんて、40巻以上に渡った伏線…
あんなナイロンザイルどころか綱引きの綱
並に荒い伏線、とっとと解消しろやー!
220花と名無しさん:03/02/18 12:01 ID:???
あれほど、分かりきった伏線をよく消化できないもんだ。
読者にバレバレのものなぞ、伏線とも言わぬが。
大体、★の作品群を読んでいれば、もあるしFT読みも多いから、
★の手の内など…ゲフンゲフン
221花と名無しさん:03/02/18 13:03 ID:???
>220
>読者にバレバレのものなぞ、伏線とも言わぬが。

お@鹿な読者には理解できないと思ってらっしゃるから…
222205です:03/02/18 13:43 ID:???
慰めてくださったみなさん、ありがとうございます。なかなか上手く伝わらない
ものだなあと、一夜明けてしみじみしています。
(でも偽善者じゃなくて、あの場合は説教婆とか自治厨が正しい叩き方ではな
いかと……げふんげふん)

伏線を引っ張るの自体は別に構わないと思うんですが、思わせぶりに出しては
引っ込め出しては引っ込め(それも同じことのくり返し)しているのが、うんざりの
原因じゃないかなと私は感じてます。
全部開いてしまった神経衰弱というか、ジョーカーを見せた状態でのババ抜き
と言うか、さらしリーチ(待ち牌が回りにばれている)をかけたおマヌケさんと言う
か……。今の夭逝国の状態って、こんな感じだから面白くも何ともないんじゃ
ないかなあ。


223花と名無しさん:03/02/18 14:13 ID:???
「すれ違いっぱなし生き別れカップル」パターンの恋愛物でも
なかなかここまでの引き延ばし方はしませんね
しかも全然盛り上がらない

江戸ネタってメインテーマから数えて何番目くらいに重要なラインなのか
そのネタにどれだけの時間が掛けられたか
ため息しか出ません
224花と名無しさん:03/02/18 14:27 ID:???
バレバレの伏線、引っ張りすぎた勝負、バカの一つ覚えの台詞といい、
リストしたら大変でしょうな。

放置形意味不明エピソード>>12>>63モンノック後発隊,シリル・オギニアン
>>60インテルナ王女(ユーグに首はねられた人),王位争いをしている弟,
>>193A王子の影(黒騎士)の出自を調べにR姫が単身敵国に乗り込む話,

引っ張りすぎ勝負>>17オヤジ軍,オディアル,

バカの一つ覚えな台詞>>194-195アーサーとローリイ"殺す殺される"
225花と名無しさん:03/02/18 14:27 ID:???
もったいぶった伏線でも、それが重要ならば構わないと思います。
ここまで引っ張るからには、「実はあの楽師が江戸だった!感動の再会!」以外に
何かしらの意味があると思っていいんですよ…ね……??
226224:03/02/18 14:28 ID:???
失礼、江戸はバレバレ伏線の代表格でつた。
227花と名無しさん :03/02/18 14:34 ID:???
>225
そうあって欲しいものです。ただ時間的に限度はあるとは思いますし、
ネタバレを作者自らはされない方が良かったとは考えますが。
228花と名無しさん:03/02/18 15:10 ID:???
メインストーリー以外は設定資料集を出して説明すればよかったのに
いろんな意味で
229花と名無しさん:03/02/18 15:33 ID:???
>228
喫茶店で信者が希望した地図ひとつさえ、ウダウダゆって提示
できなかったんだから、絶対に無理。脳内ドリームとみた。
(でも地図って確か、初期のコミックスに収録されてたよねえ?)
230花と名無しさん:03/02/18 19:30 ID:???
FT長編の場合、各巻に一応主要登場人物紹介と地図、
今までのあらすじくらいつけておけよ、と今更だが。
本当に初心者に親切なつくりがないところが墓穴だよねえ。
秋田は長編主体の割に本の作りから不親切だから、
作者が何とか考えて入りやすいつくりにしないといかんよ。
231花と名無しさん:03/02/18 19:31 ID:???
>229
え?
コミクス2P使って夭逝国世界地図が載ってたような気がするのですが、
小さい地図も珈琲破壊にちょこっと載ってたような気がするのですが、
今現在、そりはなかったことになってるんですか?
232花と名無しさん:03/02/18 19:34 ID:???
地図は2Pだと思う。話の規模からして、そうだよ。
それと雑誌購読者にはそれがないんでわからないんだ。
233花と名無しさん:03/02/18 19:59 ID:???

でも、グラーンが北にあってアルトディアスと緑の森が南にあり、その他諸国は
大雑把に言えばその間に散在していると捉えていれば問題無しなところが問題。。。

異次元つーか異空間に存在していると言う、闇の国/光の国/妖精郷ならまだしも、
諸国の設定があいまいだから、地図まで作る意味が無い。お★さまがネトゲじゃ
なくボードゲーム時代の戦記もののシミュレーションゲームかなんかにはまって
くれてれば夭逝酷の戦略レベルも上がってたかも(w

つーか、地図については指輪物語のイタダキ臭がさぁ。。。
そこまで「リスペクト」(w するならストーリーをもっと練っておいて欲しかった。
234花と名無しさん:03/02/18 21:11 ID:???
「少女漫画らしからぬ」と言いたいならもっと戦略戦術部分硬派にしていただけないですかね。
現代人だからしょうがないけど、地図がないってことは距離感がつかめてないってことじゃないの?
この距離でこの状態の道なら徒歩で馬で何日、とかさ。
主要人物は魔法で飛び狂ってるから関係ないんだろうけど。

頭の中にリアルに3Dで出てきているのを漫画化してるってわりには、そういうとこお粗末だから
興ざめだなあ。
王子と王女の恋愛模様?クソクラエ。そんなもんいらん。(これは個人的な嗜好です
235231:03/02/18 21:56 ID:???
コミクス「の」2Pでした。スマソ
236229:03/02/18 23:15 ID:???
>231
それがマジで11巻の地図は、あぼーんされている様子なんでつよ…。
いつ店長様の雷が落ちるかとヒヤヒヤしながら見てたのに、当の本人は元より
信者の誰からも突っ込みが入らなかったという。(ニガワラ
当時の書き込みを拾ってきました。

>発言日時:2002.5.23 / 8:42 PM
>発言者:○。○○○
>発言:
>ところでふと思いついたんですが、ファンタジーの小説だと必ずといっていいほど地図が付いていますよね。自分でなんとなく位置関係
>を把握しようと書いてみたりはするんですが、やっぱりその道の方にバーンと描いていただいたのを見てみたいなぁと思うんです
>が...。
>今度秋田書店の編集部のほうにお願いしてみようかしら。

>発言日時:2002.5.23 / 9:33 PM
>発言者:店長
>発言:
>○。○○○様★私が地理が苦手な人間でなかったら作れるのですが。ごめんなさいm(_._)m。
>それから連載の都合(編集様の要望で変更したりカットしたりしたエピソードがあり、
>ストーリィを本道に戻すために順序が変更したり追加したりしています)で、やむなく
>物語の進行上の形が変わったりして場所の齟齬が起きているところとかあって正確な地図が
>作りにくいのです。本気で地図作りのプロが読みこんで作らないと、編集様には無理だと
>思います(^^;)>>。
237229:03/02/18 23:16 ID:???
>発言日時:2002.5.24 / 11:31 PM
>発言者:△△△
>題名:地図
>発言:
>ところで、地図話。
>指輪物語もトールキンが書いた地図を、挿絵さんがトレースですよね。
>実は大学院の自然地理学専攻でしたので、お役に立てるチャンス!と
>考えたりもしてます。
>アルフヘイム読み込みはO.Kですが、思い入れが強すぎると
>失敗する原因と諭されています。
>
>グイン・サーガ地図もファンの方がつくられたそうですが
>FCエルフィンの方が作られていなかったのでしょうか。
>店長様が知らないのなら、ないのでしょうか。

>発言日時:2002.5.25 / 2:14 PM
>発言者:○。○○○
>題名:再び地図話です
>発言:
>△△△様の書き込みを見て思いついたんですが、△△△様が自然地理学を修められていて「妖精国」の地図の読み込みOKという事で
>したら、ぜひ一度作っていただいて店長様がいいとおっしゃれば、本誌やコミックスや文庫で発表というのはどうなんでしょうか?
>こういうことは、簡単には決められない問題があるとは思いますが、もし地図が欲しいという方がいっぱいいらっしゃるなら実現すると楽
>しいと思いましたので...。
>あ、もしかして地図があるといいなぁって思うのは私一人なのかしら。
238229:03/02/18 23:17 ID:???
>発言日時:2002.5.25 / 9:59 PM
>発言者:△△△
>題名:壮大な物語ですから・・・
>発言:
>○。○○○さま地図話題です。
>ただ、問題はどこまで時代も話も続くかなんですよねぇ。
>店長様の構想が壮大ですもの。
>今回の「妖精国」のなかでも、編集殿に削られエピソードとか
>つじつまがと、店長様がおっしゃられていますが
>その前の「はるかなる」とか、アーサーロビン君の時代まで考えると
>今までの作品をつじつまあわせられるのかなぁと。
>アルディア姫もたくさんいらっしゃると言うことは
>時代もまたがりますよね。
>川の位置も大問題かもしれません(流れも変わるし)。
>時の魔女殿の住処は、「妖精」ではどこの国あたりなのでしょうか。
>アーサーとローゼリィの息子も毛皮を着た人々に
>預けられていましたよね。
>(手元に出していないので違っていたらごめんなさい)
239花と名無しさん:03/02/18 23:18 ID:???
中世ものの資料なんぞ、今時いくらでもある。調査不足。
英語脳があるとキッチャテンで言ってるんなら
Amazonでサーチして探せよ、ゲームしてる暇があるならさ。
恋愛なら恋愛。魔法+戦略戦術ならそっちにしれ。
馬で何日なんてのがだめなら、バスタードぐらいぶっ飛んだのにしてくれや。
火炎攻撃、雷撃、爆撃、どんどんやってくれい(スマヌ、大好きです…)!
ヴァカの一つ覚えも、ホントーに殺し合い寸前のハードなので頼むよ。
目を潰そうが不定期連載になろうがそこまで徹底すれば、
嫌がるほどに追いかけようじゃないか(w
240229:03/02/18 23:18 ID:???

>発言日時:2002.5.26 / 4:29 AM
>発言者:店長のF.V.エクタクローム
>題名:修羅入りしましたm(_._)m
>発言:
>△△△様★オディアル君は又別扱いですね、究極の敵であるということは運命の相手でも
>ありますから。地図…この御話のラストでかなり地形ごと変わるという設定ですから、ここだけの
>整合性で大丈夫です。河…問題はここにありって風ですね。「指輪」はいわば一気書き下ろし的な
>作品ですから場合が異なるのです。連載漫画は続けて行く為には「勝ち」続けねばならないという
>致命的な状況がありますから、雑誌で連載を続けて行く限りは最初の設定に固執していては無理
>なのですねー(^^;)>>。しかし生物(生に勝ちつづけて切り開いていく)ならではの切迫した力も
>大切だし、漫画には欠かせない状況でもあるのですが、結果として地理的な齟齬が起きています(^^;)>>。
>ちなみに、衣装は場所の文化や文明化の水準を、暗黙のうちに読み手の方々に把握していただける
>ようにという意味でデザインされています。ですから位置とは又違っていますね。
>○。○○○様★大変なのですよ、マジで。まず漫画を小説のように頭の中で情報だけに組みなおして
>図案化して行くのですから。昔のアメリカのSFファンみたいな人達で無いと難しいかも(^^;)>>。
241229:03/02/18 23:19 ID:???

>発言日時:2002.5.26 / 2:11 PM
>発言者:△△△
>発言:
>「妖精」のラストで地形ごとかわるのですか!
>他の作品と異なる謎もとけました・・・。
>商業ベースしかも毎月「見せ場」兼文字通り「絵」にならないと、ですものね。
>連載終了まで20年以上?でしょうか。
>凄いです!
>地図は最重要事項では、ありませんもの。
>店長様よけいなことを心配をおかけして申し訳ないです。
>
>衣装の件も、恥ずかしいです。
>現海民が北方在、毛皮を着ているのは、たまたま文化面と
>気候条件が重なったのですね。
>そういうことを教えている職に就いているものですから
>自分の短絡的な考えに、少々クラクラきています。

>発言日時:2002.5.27 / 2:25 PM
>発言者:○。○○○
>発言:
>地図はとてもとてもとても大変なのですね。
>残念ですが、なくてもお話しはちゃんと楽しめますので我慢できます。
>それにしても、「妖精国」のラストで地形が変わるなんて、何が起きるんでしょう。ドキドキ。
>あっちこっちの神を巻き込んでの(というより人の方が巻き込まれてますけど)戦争をやってるんですから、すごい事が起きそうですね。
242花と名無しさん:03/02/18 23:31 ID:???
この調子で、過去キャラも纏めて脳内あぼーんしてそうな予感。。。
243花と名無しさん:03/02/18 23:35 ID:???
>○。○○○様★私が地理が苦手な人間でなかったら作れるのですが。ごめんなさいm(_._)m。
>それから連載の都合(編集様の要望で変更したりカットしたりしたエピソードがあり、
>ストーリィを本道に戻すために順序が変更したり追加したりしています)で、やむなく
>物語の進行上の形が変わったりして場所の齟齬が起きているところとかあって正確な地図が
>作りにくいのです。

連載引き延ばしちゃったせいで、つじつま合わなくなっちゃたー(^^;)>>。
と、素直に言えばよいものをのぅ……。
244花と名無しさん:03/02/18 23:35 ID:???
>229さん乙
それにしても、こうやって纏めて見てみるといいわけばっかりだねぇ
245む、あっちが上にw:03/02/18 23:59 ID:ZuxngM7f
物語が進行していく内にカタチが変わるような代物を、
彼女は何十年も心の中で温めていた全て話の決まった稀に見る
壮大な完成されたストーリーだとよくもまあ(ry
お@かな読者には理解出来ない等と選民思想を振りかざせるものよのう

@ 鹿 なのは お 前 だ し。

いや、>229 さん乙華麗です。
前にも読んでオイオイと思ったけど、こうして改めて読むと
怒りを通り越して哀れみすら(ry

最近出た、他作家さんのファンタジーの一巻、すげえ面白くて
続き読みたくてでも一冊読んじゃうともうしばらく読めないから
もったいなくて途中で読むの我慢してたり。

夭逝酷もハマった時はそうだったのに…コンナ私に誰がした!(泣
246231:03/02/19 00:03 ID:???
>229
こんな会話が交わされていたとは…229様ありがとうございます。
しかしほんとにあぼーんされてるんですね。唖然。
あの地図、昔わくわくしながらながめてたんですけどね。
247花と名無しさん:03/02/19 00:23 ID:???
やはりどっかでボタンが掛け変わったか、スイッチ一つで上書きされちゃったようですね。>夭逝酷
(個人的には、アーサーとローリィがヤッちゃってからだよなー、と思ってますが)
話も破綻してきてるし、それを取り繕うために地図まで無かったことにされてるんじゃあね…ふぅ

過去作を読み込んでる読者からしたら、今の夭逝の粗も行く末も見えまくりだから
それを切り捨てたいがために、旧ELFIN相手にキレて見せて、公認も外したんじゃないか?
なんていう説を学会に発表したくなってきた(w
248花と名無しさん:03/02/19 00:33 ID:???
地理が苦手でも物語の進行順序が変わっても始めから頭の中に地図があれば
問題ないような気がするのだが…?
249花と名無しさん:03/02/19 00:41 ID:???
>>229さん、乙!
リアルタイムでは地図に関するお★様の言い訳を知らなかったので、
大変興味深く読み目が点では済まない内容に驚愕(w
簡単でもいーから地図を描けるぐらいは頭に入ってなくて、
どうやって戦争する話が作れるんだ?
なんか1年前ぐらいだったか『…地図が読めない女』という本が
流行したのを思い出しまつた。
…お★様は主人公と同じであちこち転移するから具体的地理は
不要ってこと?(w
250花と名無しさん:03/02/19 00:42 ID:???
ていうか、エピソードの挿入や入れ替えやあぼーんと、「地図が作れない」
ことの間の因果関係が、スイカな私にはさっぱりわからないのですが。
エピソードごとに、適当な名前の川や山を作っては削り、作っては削りを
してきたと……もしそうだとしたら、その世界はキャラのご都合主義のため
にしか存在しないということになるのでは……。

もう一つ。
時代ごとに地形が変わると言っても、夭逝酷そのもので語られているのは、
せいぜいが十年程度。その段階での地図を作ってお披露目すればいいだ
けだと思うんですが。誰も、玉ねぎ戦士(好きだったよ……)の時代やアー
サーロビン7の時代にまでつながる地図を作れとは言ってないだろうに。

何か、言い訳さえも理が通ってないところが★タンというか何というか……

251花と名無しさん:03/02/19 00:50 ID:???
……で、連載漫画として「勝ち」続けていらっしゃるのでしょうか?夭逝酷は
252花と名無しさん:03/02/19 00:55 ID:???
おこがましくもトールキンの後継者を名乗りながら、都合が悪くなると
「指輪とは場合(掲載形式)が異なる」せいにするとは!
い〜い根性だよなあ(ワラ
253花と名無しさん:03/02/19 00:56 ID:???
とりあえず勝ち組でしょう
あれだけ巻数出してれば
254花と名無しさん:03/02/19 01:02 ID:???
まあね。編集長直々に、終了を示唆されてはいるけどね。(w
255花と名無しさん:03/02/19 02:27 ID:???
飽田にもぐりこんだのは「勝ち」と言えるがw
256花と名無しさん:03/02/19 05:13 ID:???
>最近出た、他作家さんのファンタジーの一巻、すげえ面白くて

オイラ、こっちの方が気になるでつ(笑
257花と名無しさん:03/02/19 08:44 ID:???
>256 おいらも。
>245さん、ヒントだけでも教えてくだしゃい。
258花と名無しさん:03/02/19 08:54 ID:???
★は結局、小難しい響きの固有名詞(本人はトールキンの後継者たるアテクシに自己陶酔なだけ)を粗製濫造して喜んでるだけだろ?
新しい設定はどうでもいいからストーリーを終わらせろ
259花と名無しさん:03/02/19 09:52 ID:+9OAynhC
ねえこれ「王家」みたくいつまでも続くんすか。
終わったらまとめて買おうと思って38巻でリタイアしたままなんだけど。
このまま終わらなかったらあんまりだー。
38巻分のお金返してくれ。
といいつつ姫で追っかけてるんだけどね。
シェンの足の立てない訳がいまいち分からんかった。
誰か教えてください。
260花と名無しさん:03/02/19 10:05 ID:???
あれは、、、メリンダ妃の呪い?
261花と名無しさん:03/02/19 10:45 ID:???
>最近出た、他作家さんのファンタジーの一巻、すげえ面白くて

それのヒントを……是非。アマゾンで通販できまつか?
近くの本屋に本誌もコミックも置いてないからわからない…
262193=216でつ:03/02/19 11:06 ID:???
>>213=218さん、レスありがd。


>A王子の影(黒騎士)の出自を調べにR姫が単身敵国に乗り込む話
↑自分で書いてから思い出したんだけど、霧庵の世継A王子が
生きている事をR姫は陽剣A王子にきちんと話していたっけ?
光の矢の心話だけで終わってるような…
あの時の霧庵仙術師達の不穏な動きとかも気になったまま
放置されてるような…
また★タンの脳内アボーンか?
散々既出ネタだったらスマソ。

>>257さんに同じく知りたいです。何だろう?
263花と名無しさん:03/02/19 11:27 ID:???
倉庫へ入ったはずの過去ログ、第4部以降が見れなくなってる?
264花と名無しさん:03/02/19 12:00 ID:???
4,5,8,9がhtml化されてない模様。
6,7は見れるよ。
265花と名無しさん:03/02/19 13:02 ID:???
>262
記憶は霧の彼方にあって曖昧なんだけども
1.はっきりと伝えていない
2.先述士達はドキュン姫がグラーンに向かう事をギナンドリィさんにチクったはずだが
そんなこと何の意味も無い状況なんで脳内あぼーんかと・・・
266263:03/02/19 13:04 ID:???
>264
あ、そうなんだ。
気付かなかったよ、どうもありがとー。
267花と名無しさん:03/02/19 14:50 ID:???
>261
気になるう
誰の本かな
158 :花と名無しさん :03/02/15 23:33
削除対象アドレス:
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045294739/

削除理由:
重複。本スレへ誘導済です。


159 :削除の狗 ★ :03/02/19 15:09 ID:???
>158
削除しました。
269花と名無しさん:03/02/19 15:44 ID:???
>268
削除される直前あたり、姫スレとを股に掛けたジサクジエンが暴かれて
しかも当の本人がうっかりageていたという展開が面白かった。
夜組が見れないのだけが、残念ですね。
270花と名無しさん:03/02/19 16:13 ID:???
なんだ、うんこスレなくなっちゃったのか
マンセーぶりが香ばしくてよかったのにな。

二度とたって欲しくないけど。
271花と名無しさん:03/02/19 16:59 ID:???
姫関連はも一つジサクジエンが残ってまつから、好事家の方はそちらをヲチされては?
何なんだかなあ。
272花と名無しさん:03/02/19 17:35 ID:???
まあ一応
273262でつ:03/02/19 21:58 ID:???
>>265さん:さっそくレスありが10〜
>1.はっきりと伝えていない …ヤパーリ
>2.先述士達はドキュソ姫がグラーンに向かう事を
ギナンドリィさんにチクったはずだが
…それは読んでてわかったけど、まだ何かあるのかと…
きっと違うのね…(w

>>268さん:お〜!!よかった×2!
私も削除寸前のジサクジエーン暴露をチラっと見たが、かなりワロた。
274花と名無しさん:03/02/19 22:15 ID:???
★って指輪の映画見に行ってるんでしょーか?
先行で二つの塔見たけど、戦闘シーンすごかった・・・。

あれ見てちょっとは勉強してホスイ〜。
映像作家とか寝言ほざいてないで。
275花と名無しさん:03/02/19 22:25 ID:???
「映像作家」というのは、映像的(映画的)な画面構成をする作家という意味ではなく
映像(夢)で見た曖昧な残像を、特にデッサンも取らずにイメージ先行で描きつける
作業であるからして。。。
276花と名無しさん:03/02/19 22:28 ID:???
確か、第一部を見た時
「自分が見ている景色そのままで、何だか気恥ずかしくなった」
と言う主旨の事を書いていたような

どの辺りのスレだったかな
277花と名無しさん:03/02/19 22:34 ID:???
キッチャテンは日々穏やか、マタリしてる。
278花と名無しさん:03/02/19 22:42 ID:???
>277 本当にねぇ〜
279花と名無しさん:03/02/19 23:39 ID:???
>272さん
逃したので。夜中にやって欲しいよな(w
280花と名無しさん:03/02/19 23:57 ID:???
>245さん
>最近出た、他作家さんのファンタジーの一巻、すげえ面白くて

すげぇ、気になって眠れません。
ヒント下さい〜。
281花と名無しさん:03/02/20 00:30 ID:???
>272さん、愛の手を!
282245:03/02/20 01:24 ID:???
アラ、何かエラい事話題になってしもて…(汗

おいらがすげえ面白かったのは「ア●戦記」つー奴でし>1巻
サクー者はS.T.さん。
すいません姫とは何の関係も有りまへん!
誤解させて済まぬ!!

いやでもホント面白いのよ。
前にも、きちんとファンタジーまとめてるしね!
分かったら嬉しいな!
283花と名無しさん:03/02/20 02:36 ID:???
伏字は前の文字と合わせて仇ですな(一賽舎)。さんくす。
全然知らなかった。見てみるっす。

>ALL
スレ違い失礼
284花と名無しさん:03/02/20 08:42 ID:???
>245さん関連のレスを読むと、やっぱりみんな
*面白い*ファンタジーが好きなのねぇ〜、と
嬉しくなってしまいます。

夭逝モへたれテサエイナケレバ、皆まんせーダッタダロウサ…
285花と名無しさん:03/02/20 13:26 ID:???
だってさー、漏れは早川FT系サイトの管理忍。
★の表紙は腐るほど見たさー、もう勘弁して欲しいが。
286花と名無しさん:03/02/20 13:32 ID:???
★タンのイラストのイメージって何色?
自分は黄色かなー。
うっすい奴。
287花と名無しさん:03/02/20 13:42 ID:???
オイラも
288花と名無しさん:03/02/20 14:33 ID:???
うーん、何色だろう…
その昔、男主人公でさえ、ドぎついピンク色の頬だった印象は強いんだけども(w
(確かに姫は蛍ピンが強い傾向にあるけどさ、プロなら仕上がりまで視野に入れたカラーを塗れ!と)
289272:03/02/20 14:56 ID:???
長すぎだって(´Д`)=3
つう訳でアドレスの後に /e/herayagara/files/douzo.htm を入れて下さい
今見ると、昼間は大した動きはなかったですね(私のは49まです)

>284
私は今でも昔の作品はマンセー状態ですがな。
このスレ自体、その傾向強いみたいだけどね。
290花と名無しさん:03/02/20 14:59 ID:???
お★様
ボケが始まってるなんてことないよね…?
291花と名無しさん:03/02/20 15:18 ID:???
>289
残念。ちょうどこの後が面白かったんだがな…
292花と名無しさん:03/02/20 15:23 ID:???
>>286
薄黄色と薄黄緑色の間に白を沢山入れて、かすかにしか色がわかんない感じ。

>>288
>確かに姫は蛍ピンが強い傾向にある

うん、それが安っぽさを演出しまくってるんだけど、
わかんないんだろうか…。
293花と名無しさん:03/02/20 15:36 ID:uhFhHYMH
>>274
私もそう思いました。いまさら手遅れかもしれんけど。PJカントクを見習えよ。あんな
に長い原作だって、ちゃんとまとめられるじゃん(通常の映画よりは長い時間だけど
ぜんぜん気にならないし)。
294272:03/02/20 15:37 ID:???
>291
このすぐ後外出したからなあ
誰か、完全版ログ持っている人いないかな
295花と名無しさん:03/02/20 15:48 ID:???
>289 >291 補足説明。
メルアド欄に「0」と入力してageてる人、姫スレにも一杯書き込んでるんだよね。
(かちゅ持ってる人は、姫スレの該当レス番を見てみてくだされ。
通常ブラウザだと、青色表示にはなってないのに[ID:???}な人がソレ)
三点リーダーとか“〜”の使い方までそっくりで、ジサクジエンにしても
能がないっちゅーか、お粗末な感じ。
おまけにそれを重複スレで指摘された直後(同時刻ぐらい?)に、また当の本人が
age書き込みしちゃって、自ら晒しあげちゃった。チャンチャン、という顛末だったかな。
またそれを「・・・の使い方や、〜が似てるぐらいで」とか言い逃れしてたけど
問題はそこじゃないっつーの!(ワラ
最近のジエンちゃんってザルな仕事ぶりだから、メアド欄とか文調を変えないんだなあ。
296295:03/02/20 15:48 ID:???

690 :花と名無しさん :03/02/19 00:58 ID:???
>688
あなた、重複スレの43と44?(w

693 :花と名無しさん :03/02/19 01:06 ID:???
>>690
何を根拠に?
というかもうつるし上げは良いので
こっちの話をしましょ。
あっちは無視、無視

697 :根拠って… :03/02/19 01:44 ID:???
>あっちは無視、無視
華麗なるジサクジエンの舞い〜♪
でもすぐに釣られすぎw

>>677も、そだね。どおりで気分悪い書き方だと思ったよ。
でも>>618での★たんアンチ発言も同一人物だったりするから…
やっぱ愉快犯か

698 :花と名無しさん :03/02/19 01:53 ID:???
>693
気にしない!

二大長編って、やっぱりお請けと要請国かな?
ほんとあれ要らないよね〜

700 :花と名無しさん :03/02/19 07:07 ID:???
>698
そうそう、気にしない!
297花と名無しさん:03/02/20 16:02 ID:???
>>294
もしかしたら私、持ってるのかもしれない。
>295辺りのやり取り、見てたから。
けど、どうやってログを取り出せばいいのかな?
それとも、その当時に保存かけてなきゃダメ?
298花と名無しさん:03/02/20 16:07 ID:???
>292
★たんって混合色、好きだよね。
めちゃめちゃ薄〜い時はそんな感じだし、濃いぃ時はドドメ色。。。

もしかしたら原画は綺麗なのかも知れないけど、通常の読者は
お目に掛かる機会なぞ無いんですからw
299花と名無しさん:03/02/20 16:35 ID:???
>>298
あっ、同感。原画、見てみたい!
★タンのカラー、
最近の漫画界でなにげに主流のCG塗りってあんま好きじゃないから
手塗派なのはツボだけど…なんかいつも同じ感じ。
たまにはちょっと別の塗り方も見てみたいかなー
個性っつったら個性なんだろうけど
★タン、ノンストップ200回記念にテクニック面でちょっと冒険を…って
無理か……
こんな要望をささっと上手に喫茶店に
カキコできる度胸が欲しい今日この頃

いや、それが平気でできてたらスイカになってねーよw
それに絵を描きたくて漫画家さんになった方と較べるのは違うのかも。
★タンは話を描きたくてなったらしいから……話…………(略)
300花と名無しさん:03/02/20 17:23 ID:???
ここの住人って古くからの人が多そうだから、見た事ある人も居ると思うんだけど
たまにプレゼントとかで放出される原画コピーのうち、カラー扉の下絵コピーって
混合色のパーセンテージ指定が書き込まれてるんだよね……
(あたしは友達に見せてもらった)
昔っからアシスタントの塗り絵伝説が囁かれてる人だけど、あながち嘘じゃないかも
知れない気がする。

少なくとも★たん、「売れる漫画の方程式」を発見した(と思ってる)のと同じで
カラーも黄金率を習得したと考えてるんだろうな。
勉強も冒険もしない人だから、どの絵も同じ印象を受けてしまうんでしょう。
301300:03/02/20 17:29 ID:???
見せてくれたのは、昔それなりに有名信者だった人だから
もしかして一般にプレゼントされる分には、%指定は入ってないのかなー
302花と名無しさん:03/02/20 18:25 ID:???
>300
その話題、このスレで以前にも出ましたね。下絵に色指定があるって話。
303花と名無しさん:03/02/20 19:56 ID:???
うーん。%指定=アシ塗り代行、とはいかないかも。

いやね、デザイン系の学校の同じクラスだった奴で暇があると
マンガ絵描いてたんだけど、そいつはいちいち使ったコピックの
色番号を絵のスミッコに書いて悦にいってらした。
理由はよくわかんないけど自分の絵にデータ細々とつけるとなんか
本格っぽい感じがしていい気分みたい。できばえ云々じゃなくて、そういう
作業に満足するのね。授業でパース狂ってるって講師に指摘されたら逆ギレてたけどね。

個人的なエピソードで申し訳ないんだが、ヲタ女にはこういう傾向もあるるってことで…
304アゲアシゲッター:03/02/20 22:41 ID:???
こういう傾向もアルル・ナジャ
305花と名無しさん:03/02/21 00:42 ID:???
>272
57までのログあるでよ〜。
でもここに50〜57までを貼り付けたらマズイかな?
306花と名無しさん:03/02/21 01:01 ID:???
>299
>こんな要望をささっと上手に喫茶店に
>カキコできる度胸が欲しい今日この頃
>
>いや、それが平気でできてたらスイカになってねーよw

それ以前に茶店が、そんな要望をも広い度量で受け入れて
くれる土壌でさえあったなら、スイカは大量生産されずに
済んだかも知れないねえ…
(まだ大丈夫。期待が持てそうだわと、自分を騙しつつ
最終巻までズルズル付き合ってしまったかも知れないなとw)
307花と名無しさん:03/02/21 09:21 ID:???
>303
少なくとも、大先生が常々言っておられるような
「創作」的な仕事ぶりではありませんな。>%指定
それじゃただの「作業」だろうて…
308花と名無しさん:03/02/21 14:40 ID:???
>>306
そうなん。
自分も、おもにサイトの作品解説(っていうか…いいわけ)を読むまではそれなりに
「…えっと…でも作者さんだって一所懸命だろうし」って
要請だって読んでたんさ(オイ
作品って「絶対的な名作」ってまずないでしょう?(たぶん)
相対的な評価をくだされていくものだからこそ
★タンのあいたたぶりがスイカ生産を助長していて悲しいのです。
309花と名無しさん:03/02/21 19:18 ID:???
ここに出入りするよーになったのはごく最近の我ですが、
現在進行形の作品=夭逝酷の純粋に面白いトコや好きなトコを
語ろーとすると、かなり遡ってしまうので懐かし漫画板に
いるよーな気がしてしまうのは、我だけでしょーか?>ALL。
もしこーゆー思いもループな話題だったら、恐っ…
310花と名無しさん:03/02/21 21:13 ID:???
>もしこーゆー思いもループな話題だったら、恐っ…

いや、そうなんだなー。悲しいよな、
例えば初心者さんがお勧めの★漫画はないかと来るときに
お勧めは夭逝酷じゃない。花冠以前の中短篇、初期のアーサーロビンもの、
ドラエモンとドラミちゃんの単行本になってくる。

それだけ夭逝酷が嘆かれている証だな。
311310:03/02/21 21:17 ID:???
20巻前後で終わっていれば、確実に名作だったと思いたい。>夭逝酷
しかし、歴史にifは存在しない。
312花と名無しさん:03/02/21 22:37 ID:???
そのIFが許されるのなら、巻き戻したいものは
夭逝酷だけではなかったりする…と涙を呑む。
313編纂人:03/02/22 01:38 ID:???
大変お待たせ致しました。
とりあえず、保持している単行本39巻分までの
ルビの書き出しが完了しました。
我ながら、がんばったと思…う……バタリ
314花と名無しさん:03/02/22 02:12 ID:???
おぉぉぉぉぉ〜編纂人さま!

いつもお疲れさまです、粗茶ですが
( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
315花と名無しさん:03/02/22 03:02 ID:???
果てないで編纂人さん!
私は名も無いスイカですが
あなたのために心をこめて歌をうたいます

♪君のゆく道は〜、果てし〜なく〜遠い〜、
だのに〜、な〜ぜ〜、歯を食〜いし〜ば〜り〜
君は〜ゆく〜の〜か〜…そんな〜に…して…〜まで〜…


ううっすみませんっ
なんか途中で涙があふれてきて…うまくうたえません…っ
316花と名無しさん:03/02/22 10:51 ID:???
あぁっ、カウンターHitでまったりお祝いモードの喫茶店に
アフォな炭酸飲料が!!
踊り子に手を触れてはいけないって…( T∇T )

繊細な★タンの話がこれ以上進まなくなったら…(;´д`)」
317花と名無しさん:03/02/22 12:13 ID:???
>316
喫茶店見てきたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
なんかもう・・・・・・疲れた。カキコの時期と内容だけに、
まさかアレ書いたの、いまは亡きあっちの>1じゃないよな・・・
と勘ぐっちまったよ。
てか、そんなにマンセー話したいんだったら最初から喫茶店行けよ。
318花と名無しさん:03/02/22 12:31 ID:???
擁護しているようで、あれは喫茶店に対する立派な荒らし行為だよ。
解決策を相談するのにあんな公の場所で呼びかける無神経さ。
メールで管理人に直接相談すればいいものを。

よほどのネット初心者か、擁護の振りした確信犯の荒らしとみるが。
319花と名無しさん:03/02/22 12:57 ID:???
どうせ「黒い人」だし、あれも纏めて荒らし扱いで放置でしょーw
つか、本気で荒らしだって。あの行為こそが。

これでまたコッチにも、喫茶店からのお客様が流入するのね…ふぅ
320花と名無しさん:03/02/22 13:00 ID:???
それに旧重複スレだって、「ほのぼのとした妖精国ファンの語らい」なんて
ほぼ皆無だったじゃん!(ワラ
ほとんどがジサクジエーンだったしー
321花と名無しさん:03/02/22 13:20 ID:???
mypage.odn.ne.jp/www/h//e/herayagara/files/douzo.htm
確かに、これのどこがマターリなんだろ。。。
>1が教えてチャンな時点で、あのスレの寿命は決まっていたというのに。

重複というのは本スレだけでなく、少女漫画板住民全員を
敵に回す行為だということが、どうもご理解頂けなかったようですね。
322花と名無しさん:03/02/22 13:29 ID:???
>よほどのネット初心者か、擁護の振りした確信犯の荒らしとみるが。

全く、この一言に尽きますな。
対してサイトマスター姉妹と、白魔法使いとやらのパクリアンドロイドが
どのような手腕を見せてくれるのやら…(期待激薄)
323322:03/02/22 13:33 ID:???
おっと、もう一人のウェイターの存在を忘れてましたね。スマソ、狂竜。
(でも香具師の小バカにしたようなもの言いってば、すっげ嫌いだー!)
324花と名無しさん:03/02/22 13:51 ID:???
重複スレの>1か、ジエン暴露されたヤシか、はたまたどっちとも
なのかは知んないけど、なんか臭う。臭いますねえ〜
325花と名無しさん:03/02/22 14:05 ID:???
>ファンタさんとやら
重複スレが削除された件について文句がお有りのようだが
それは「削除議論版(http://qb.2ch.net/sakud/)」でどうぞ。
2chとは無関係なサイトで陳嬢することこそ、間違っておる。
一般サイトは2chの話題を出された方が迷惑だという事、
早く理解しなさい。
わざと荒らしてるんだったら、余計な一言スマンね。
でもあんた、みっともないよ。
326花と名無しさん:03/02/22 14:06 ID:???
あれ臭すぎ。
本人が何考えてんのかは知らんがやった行為はただのアラシだ。
それもこことあちら両方に対してのアラシ。
あちらさんさっさとサクージョかけて放置プレイしてクレクレ。
327325:03/02/22 14:16 ID:???
ついでに、このスレを削除したいのなら
「削除整理板(http://qb.2ch.net/saku/index2.html)」へどうぞ。
但し、削除されるかどうかのガイドラインは、以下の通り。
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
でも、お★様が「プロじゃない」ってんなら、対応してくれるかもね。(w
個人への誹謗中傷は、削除対象だからさ。

<参考>
■ 個人の取り扱い
定義
一群
 政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者
二類
 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
 著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
 外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
三種
 上記2つに当てはまらない全ての人物


■重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対
象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがど
れだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
328325:03/02/22 14:21 ID:???
すまん、陳嬢でなくて「陳情」だった…
329花と名無しさん:03/02/22 14:32 ID:???
バカだねえ、厨のくせに。
観察されることが分かっているから「黒い人」?
小心者っぽいよね。
330荒らし確定でしょ:03/02/22 14:33 ID:???
「小さなお子様」云々…言うわりに、あそこは杜撰な管理だから
削除される事はないと思いますが、まぁ念の為。

発言日時:2003.2.22 / 2:25 AM
発言者:ファンタ
題名:腹立たしいこと
発言:
「2ちゃんねる」ってご存知ですか?
そこの「少女漫画」掲示板の中に「中山星香(現在Part10)」と言うスレッドがあります。
私は、中山先生のファンが集い感想などを述べ合う場だとばかり思っていたのですが
残念なことに、そこはアンチ中山星香の掲示板と化していました。

内容は主に「妖精国の騎士」の長期連載に対するこき下ろし(下品な言い方で済みません)や
このHPに書き込みをしている私たちファンへの侮蔑。
果ては、先生の日記の一部をコピペして晒し、その内容についてああだこうだと誹謗中傷。

先日、同じ「少女漫画」掲示板の中に「妖精国の騎士」について語りましょうと言う新しい
スレッドができたのですが、ほのぼのとした妖精国ファンの語らいもつかの間、上述の
「中山星香」スレッドの常駐さんたちから散々荒らされた挙句「重複スレッド」と
削除依頼を出されてしまい、あっと言う間に葬り去られてしまいました。

ただ古くから続いているスレッドだからと言って、本当に中山先生の作品を愛するファンが
集う新しいスレッドを削除させ、自分たちは悪口雑言、誹謗中傷の言いたい放題。
こんなことが許されて良いのでしょうか?

私はそんなスレッドが堂々とまかり通っていること自体、非常に腹立たしく思います。
あのスレッドこそ削除してもらうべきなのではないでしょうか!?
抗議の手段があれば、ぜひ教えてください。
331329:03/02/22 14:37 ID:???
>ついでにファンタ氏。http://qb.2ch.net/sakud/
この板の使い方をよく考えるように。

★ 削除行為に対する問題提起には必ず以下の事項が必須です。
1、問題提起は具体的に
   削除依頼スレッドか削除されたスレッドのURLを明確に。
   削除されたログについては、必要ならコピペで貼り付けても構いません。
2、問題になる理由を書く
   削除ガイドラインを参考に、第三者にも分かりやすく簡潔にお願いします。
   「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは全ての依頼を出してから。
   削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。
3、削除人&削除屋個人を叩かない
   問題にするべきは個々の削除であって、消した本人ではありません。
   ただし、本人の言動にガイドライン違反があるなどの批判はありえます。
   その場合も冷静に論理的にお願いします。
   削除屋を妄想で何かの信者や関係者だと思い込まないでください。
※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。
※ 削除の問題も含む自治スレッドは板違いではありません。
  ただし、それぞれの板の自治スレッドとも連携してください。

>ただし、それぞれの板の自治スレッドとも連携してください。
この板の自治スレ、雑誌スレではすでに相手にされてないよねえ。
332花と名無しさん:03/02/22 14:42 ID:???
あの>1、重複って知った上でやってたからなあ。。。
ルールに従う気は皆無とみた。

抗議の手段かー
やれるもんならやってごらん、相手にもされないだろうけどw
333花と名無しさん:03/02/22 14:45 ID:???
あ、もしこのスレを荒らそうとしても、こんな事が起こった直後じゃ
個人の特定もすぐだろうしさ。アク禁くらっちゃうかもだから
やめておいた方がいいよ〜
334花と名無しさん:03/02/22 15:03 ID:???
メールでの通報とかならともかく、みっともない。
公式サイトの掲示板にそんなこと書くか、普通。
「自分に合わないから2ちゃんに来ない」賢い人達もいるのさ。
それは良い悪いの問題ではない。
だから屋風へ逝けといったのにねえ〜。
【2ちゃんねるへ初めて来たお客様へ】

遥々とリンクを辿って、どうぞいらっしゃいませ。
まずは「2ちゃんねるガイド(http://www.2ch.net/guide/)」を
お読みになり、ここの約束事をお守りください。
他板や他スレッドも覗いて、大体の雰囲気を掴むのも良いでしょう。
少々荒っぽい雰囲気なのが、お分かり頂けるかと思います。
先生を救うため!などという正義感で、風紀を正そうとすると、
余計に先生の評判を悪くすることにもなりかねません。
肌に合わない場合は無理をなされず、2度とここへは訪れない事をオススメします。
十人十色、様々な感想を持つ人が存在することを、ご理解頂ければ幸いです。
336花と名無しさん:03/02/22 15:21 ID:???
もし今後、>330の文章のせいで風紀ちゃんが乗り込んでくるようだったら
>335(当スレ>>3)を案内して、以下放置でよろしいですね? >all
元々、その対策用に作成された文章なもんで…

でも一方的な風紀の押しつけはたまらんけど、有意義な意見交換が
できるんだったら嬉しいな。
荒らしのファンタは、もう2度と来なくていいよ。(・∀・)カエレ!!
337花と名無しさん:03/02/22 16:00 ID:???
ファンは作家の鏡……
私ら2ch住人(元ファン)も含めてな。

マターリ進行してる作家スレだって、決して皆無じゃない。
でもそれは良質な作品を発表していたり、常識的な人物だったり
というのが不可欠な要素なんだわ。
分かった?>ファンタ
338花と名無しさん:03/02/22 16:53 ID:???
でかした!とほめてもらえると思ってるのかな。
先生や編集含む関係者・ファンもここの存在知っててあえて黙殺してるんだと思うのだけど。
339花と名無しさん:03/02/22 16:59 ID:???
>330
なんかねぇー、うん気持ちはわかるよ、でもさあ
まったり語りたいなら2ちゃんでなく公式で語ればいいのに
とか言ってみる
連載初期から読んでる人間からするとね
、今のストーリーはね(;´Д`)
340花と名無しさん:03/02/22 17:16 ID:???
>>338
管理側ってすっげ困るんじゃないかなー。
削除か、もしくは
「ここはそういう意見発表の場所ではないんで」って警告処分されるんじゃないかと想像。
一般ファンの人も書き込みに困るだろうなー。
ほんと気の毒だと思うぞ。自分はスイカでも。

空気読む能力に決定的にかけてる人なんだね。
ごくふつーの客観性を持ってれば自分がただの「逆恨み」してるだけってわかるだろうに。
大好きな先生に迷惑をかけてるっつー。恥をしりなさいよ…
341花と名無しさん:03/02/22 17:21 ID:???
週末にいきなりすごすぎる鬱憤晴らしだのぅw
342花と名無しさん:03/02/22 17:28 ID:???
ああいう言いつける奴が一番迷惑なのを分かってない。
自分のしたことはみんな人のせい。そんなのは通用しない。

2ちゃんは利用者による自治が前提で、
仕組みを知らないで利用するものではないし、
違反の指摘を居直って自治厨・偽善者と罵っているログを
読み直して見ろといいたい。
管理人は余程のことがあるときの裁定をするのみ、
ガイドライン・ローカルルールに基づいて削除人さんたちが動く。
管理人裁定どころか削除議論にすら持ち込めもしないだろう。
343花と名無しさん:03/02/22 17:37 ID:???
>338
マジファンなら、あちらさんに。荒らしだったとしたら、2ちゃんねらーに
よくぞ乗り込んだ!と誉めてもらえるつもりだったんじゃないかと推察。
結果は……コレですが。(ニガワラ

おっ、電電さんのフォローが茶店に入ってますね。サンキュー!
344花と名無しさん:03/02/22 18:20 ID:???
公式でも逆ギレしちゃったりして(w
345花と名無しさん:03/02/22 18:25 ID:???
正直なところ、うっといなぁ…としか思えない。
全員自分と同じ意見でないと気がすまないのかねえ。
マターリ萌え話をしたいんなら公式・ヤフーがあるけど、批判・疑問のカキコは
2ch以外でやると叩き出されるから必然的に集まってるだけなんですが。
筋の通った批判や忠告をちゃんと受け入れてもらえるようなら、ここに
嘆きばかりが集中する事もないし。
というかそれ以前に話が面白ければね。
346花と名無しさん:03/02/22 18:32 ID:???
喫茶店と2ch、双方に対する荒らしだったとしたら、成功だね。おめでとさん。
347…だそうでつ。:03/02/22 18:51 ID:???
発言日時:2003.2.22 / 6:44 PM
発言者:店長
題名:爆睡していたら…(^^;)>>
発言:
うむ…(^^;)>>出遅れました。
田中お母様★エル様のご提案が一番適切な方法だと思いますので、削除をお願い致します。

ファンタ様★未だnetの規制が整っていないので、私の件よりも酷い事が起きていても即時解決は無理なのが実情なのですm(_._)m。
ファンタ様★でんでん様★エル様★める様★有難うです、削除されますが、皆様の書き込みが不快だったわけではありません。

UVミラー★私も実物を早くみたいっす(^▽^)/。

      F.V.エクタクローム拝
348347:03/02/22 18:54 ID:???
す、すまん。HN伏せ字にするのを忘れてました(汗
349花と名無しさん:03/02/22 19:35 ID:???
なんか珍しい反応。
350花と名無しさん:03/02/22 19:44 ID:???
店長さまにしては?という意味でしょうか。
351花と名無しさん:03/02/22 21:05 ID:???
透明で消してくれるとは思ってなかった。ちょっと見直した。
352だからよー:03/02/22 21:22 ID:???
ファンタ…「2ch」の文字を、外のサイトに出すなっつの。
353352:03/02/22 21:23 ID:???
あ、コレのことね。

発言日時:2003.2.22 / 9:18 PM
発言者:ファンタ
題名:ご迷惑おかけしました
発言:
>店長様
いろいろとお騒がせしご迷惑をお掛けしました。
しかし、先生の作品を愛する私たちにとっては、非常に残念な現実です。
2chが無法地帯だからと言って、あのように自己擁護し開き直られるばかりでは確かに
対処のしようがありませんよね。
何だか同じ読者として情けなくなります。
354そっくりそのまま返す:03/02/22 21:25 ID:???
>2chが無法地帯だからと言って、あのように自己擁護し開き直られるばかりでは確かに
>対処のしようがありませんよね。

本当にねぇ〜 >重複スレ1
355花と名無しさん:03/02/22 21:28 ID:???
喫茶店って、いつのころからかたまーに
2ちゃんねらを装った荒らしがでるようになってない?
356花と名無しさん:03/02/22 21:31 ID:???
ま、かなり痛いサイトとして有名になっちゃったからねー
357花と名無しさん:03/02/22 21:33 ID:???
そういや、★タソのサイトって荒らし幕府にさらされたこともあったなぁ。
358花と名無しさん:03/02/22 21:37 ID:???
>357
へえ〜、どんな件で?
359357:03/02/22 21:41 ID:???
前に、★タソのサイトからウイルス送られたから仕返ししてくれって
内容のマルチポストがあったの覚えている人いない?
あれと同じ物があったよ。
360358:03/02/22 21:44 ID:???
>359 サンキュ!
ああ、あれかー。それは書き込んだ方がアフォだな…
他にも曝せるネタは沢山あるというのに(w
361272:03/02/22 21:47 ID:???
激しく遅レスですが
>305さん
過去ログ見たいのは山々なのですが……、こんな事態なので、我慢します。
上げといたログも今から消します

それにしても夭逝連載打ち切りより2ちゃんが無くなる方がよっぽど哀しい私は、
無果汁ジュース氏=2ちゃん歴二年なんて、絶対信用せん
362花と名無しさん:03/02/22 21:51 ID:???
>361
2年じゃなくて、3年なんだって!(大藁
363花と名無しさん:03/02/22 22:08 ID:???
「そういうファ●タさんは2ちゃん歴3年なんですってね。
よっぽど2ちゃんが好きなんですねー」とあそこで言ってあげたい。
364花と名無しさん:03/02/22 22:15 ID:???
まあ、喫茶店とここの両方をかき回して楽しんでるんだろうね。
365花と名無しさん:03/02/22 22:19 ID:???
>351
透明あぼんから、HN曝しに変わっちゃったyo!
最後のめ●さんの書き込み、読み損ねちゃった〜
366花と名無しさん:03/02/22 22:28 ID:???
>351
せっかく見直されたところをナンですが、単に燕が
HNを残すやり方を、知らなかっただけのようですね。。。
367花と名無しさん:03/02/23 00:05 ID:???
>>352
だから★香タンの日記や喫茶店ログをここに貼るな!つーの。
ヴァカ?
368花と名無しさん:03/02/23 00:22 ID:???
>367
ファンタちゃん、君はもうお帰りよ…
wwwで発言を公開してることの意義が理解できない君は
屋風でマターリ馴れ合ってる方が合ってるって。
369花と名無しさん:03/02/23 00:37 ID:???
>>368
誰がファンタだ?
そういうアフォなことをするから荒らしに遭うんだと教えてるだけだろ。
漏れはここの住人だけど、最近の新スレ騒動にしろ喫茶店騒動にしろ
対応ヴァカ過ぎ。
スルーして心の中で笑っときゃいいものを、コピペしたり出向いて荒らし
入れたりするから事態がどんどんアフォになるんだ。
これじゃ>>1やファンタのこと笑えん…マジで。
370花と名無しさん:03/02/23 00:55 ID:???
★はいつか2chを訴えそうで怖かったりします。
だが、彼女がどんな言いがかりをつけてくるのか楽しみでもあります。
371花と名無しさん:03/02/23 01:17 ID:???
>370
★たんのことだから、個人で負けの分かった勝負を挑むんじゃなく
マンジャパあたりを担ぎ出してきそうなヨカーン!
虎の威を借るキツネだもんね。
372花と名無しさん:03/02/23 03:34 ID:???
>369
言いたいことわかるし、私は同じ理由で静観&放置を呼びかけてたけど、
このタイミングであなたの言い方はいらない摩擦を生むと思うよ。
373花と名無しさん:03/02/23 08:33 ID:???
できれば相互不可侵でいきたいでつ。
374花と名無しさん:03/02/23 09:39 ID:???
スレの冒頭にもそう書いてある。
375花と名無しさん:03/02/23 09:45 ID:???
しかし、最近はかまっちゃう人が増えた。春休みだからかな?
376花と名無しさん:03/02/23 10:28 ID:???
うんこスレの他に飽田系作家で
いくつか不自然なタイミングとかジサクジエーンなスレ立てをした香具師がいて。
そういう文句っつかも雑誌スレにくるんだから、雰囲気悪い。
春が過ぎて欲しい。
377花と名無しさん:03/02/23 11:36 ID:???
>>336さん:了解!
2日程圏外(山間部)にいたら、亡き重複スレの残骸のよーな荒らしが
発生してて驚きまった。
散々既出だけど、公式と2ちゃんをまたいでの荒らし行為なんて
NETのルール違反も甚だしいぞ。
喫茶店の常連さん達もお気の毒に…
378377:03/02/23 11:56 ID:???
↑あまりにも亀レス&流れに逆らった内容でスマソ
ちょっと頭冷やしに逝ってきまつ.....
379花と名無しさん:03/02/23 12:22 ID:???
思うに重複スレのジサクジエーンって>>1ではなくここの人なんじゃ…
あれ見てて私は、なにもそこまでやらなくても…と思ったもんだ罠。
そしてそれに釣られている方たちって一体…
380話題かえてみる:03/02/23 12:38 ID:???
>>313 編纂人さま、乙です!
しかしながら…これらの違いって?
地方によって違う方言だと考えても、ねー。
そのほとんどはドキュソ姫が喋ってる台詞なんだろうし。
なにより、名前が本質をあらわすんじゃなかったっけ?

≫ウィンディ
 ……風の精霊、風の精
≫エアリィ
 ……風の精霊
≫エーリィ
 ……天空の精霊
≫シルフ
 ……大気の精霊
≫シルファーラン
 ……風の騎士達
≫シルファン
 ……風の精
≫シルフィーリ
 ……風の精、風の乙女達、空気の精霊
≫シルフェ
 ……空気の精霊
≫ゾールド
 ……風霊
≫リセルド
 ……風の騎士
381380(おまけ):03/02/23 12:39 ID:???

≫ファイアリー
 ……炎の精霊
≫フィアリィ
 ……火の精霊、火の妖精、炎の精霊
≫フィアリー
 ……火の妖精、火と炎の精霊

≫ルシア
 ……光の神、光の神々、神、光
≫ルシリア
 ……光の神、光の君

≫ヘスル
 ……催眠草
≫ラビタス
 ……催眠草
382花と名無しさん:03/02/23 14:07 ID:???
スレ用語辞典を読んでから、初めて★香タンの漫画(要請酷)を読んでみた。
…今文庫で5巻なんだけど、そろそろヘタレてくるんだろうか。
現段階では結構面白いんだけど。爆弾ゲームのようだ。
383花と名無しさん:03/02/23 14:55 ID:???
まだもうしばらくは大丈夫です
384花と名無しさん:03/02/23 15:40 ID:???
発生時期をみると香具師の発生は春とは関係ないような。
新編集長の雑誌改変と連動してそれにさからうように
奴らは動いている気がする。


385花と名無しさん:03/02/23 15:45 ID:???
>382
今は楽しい最中だよね。羨まスィ〜
386花と名無しさん:03/02/23 17:55 ID:???
ロゼリーたんが生き返ってからがつまんないです。個人的には。
387花と名無しさん:03/02/23 18:10 ID:???
第三神皇子との戦いまでは面白かったです。コミクスでいうと30巻くらいまで。
エアリアンがドラエモンになってからはつまらないです。

既出かもしれないけど「はるかなる光の国へ」の文庫本で
★タソが「今日(2000.2.29)は400年に一度のうるう日」と書いてるのは
ネタでつか?どこかにオチでもあるんだろうと探しているんですが
388花と名無しさん:03/02/23 18:49 ID:1xSFKZWo
>387
どこかで聞いたことがあったんで検索してみました。

西暦が4で割り切れる年は閏年。これはみんな知ってますよね。
でも、4で割り切れても100で割り切れる年は、閏年にはなりません。
ただし100で割り切れても400で割り切れる年は閏年になります。
2000年はこの最後の条件に当てはまるので、たぶんそのことだと思います。

なぜかという説明は、うまくできないので、この辺のサイトを読んでください。
//www.zephyr.dti.ne.jp/~ta-isobe/papa/etc/uruuru.html
//www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/faq/reki/shinreki.htm
検索すると他にも結構出てきます。

389387:03/02/23 19:53 ID:???
>>388
なるほど!ありがとうございます。
やっと分かった…。勉強になります
390花と名無しさん:03/02/23 21:42 ID:???
>380・381
神林長平というSF作家をご存知でしょうか?
ハヤカワSF文庫の「敵は海賊・海賊版」にて異星人が出ますが
そこの言葉は人の名を呼ぶときこちらの感情や階級差で語尾が変化するという
不思議な名前です。
親愛・敬愛・尊敬・嫌悪などでちょっとづつ名前が変わっちゃうんだな。
私は強引にそう考えてきました。
この方の言葉の扱いはそりゃもう独特なんで一緒にはならないんですが。
激しくズレてすんません。
391花と名無しさん:03/02/23 21:52 ID:???
普段からルビ読んでない。視力悪いんで細かい文字は読む気がしない。
392編纂人:03/02/23 23:31 ID:???
>380
そうです。ほとんどは、ドキュソ姫による精霊への語りかけです。
男性形、女性形の違いがあるにせよ…ねぇ。ちょっと多すぎ。
大先生フィルターにかかると、どのようなご説明が頂けるのか
興味深い題材ではありますね。w

ところでファラント。もしや本名は「白魔法使い」なの?ってくらい
発音表記だけでは呼びかけてもらえない、可哀想な人でした…(涙
393花と名無しさん:03/02/24 00:43 ID:???
ファラントはまだ定期的に出てくるからいいよ。
白魔法使いって今何人生き残ってんの?
394花と名無しさん:03/02/24 01:11 ID:???
長の知識さえ受け継がれていれば、それで充分
とでも言いたげな扱いだよね・・ >白魔法使い
395花と名無しさん:03/02/24 11:54 ID:???
>>379
ハゲド
忘れた頃に「あれ実は私の仕業だったのよ〜ん」
なんていう香具師が出て来そうでウチュ
396花と名無しさん:03/02/24 14:57 ID:???
ふと、思ったんだけど、もし、ファラントがあぼーんされたら
長の知識もあぼーんで塔の再建はならず?
397花と名無しさん:03/02/24 15:18 ID:???
>396
バカ兄曰く、白魔法使い(ルビ:ファラント)が死ぬような事になれば
直前にムリヤリ長の知識を押しつけてくる筈(だから、それを
やってこない限りは、彼の身は無事だっつー論理)なんだそう
でつ…。兄ったら、脳味噌をゴカーンされちゃう訳ねw
でもバカ兄、このごに及んで「僕は魔法使いぢゃない!」とか
ゆーてたのになー

マーレンケル砦、いくら小規模とはいえ、ファラント一人きり(バカ兄も助っ人?)で
四六時中守護魔法をかけてたのって、無理があり過ぎませんでした?
398花と名無しさん:03/02/24 16:48 ID:???
>397
無理だったからお人形さんが誘拐された…んだろう、多分
399花と名無しさん:03/02/24 17:15 ID:???
マトゥヤや他の白魔法使い達は今どこにいるんでしょうか。。。
400花と名無しさん:03/02/24 17:19 ID:???
久〜〜〜しぶりに立ち読みしたのですが、

今になってもまだ「アーサーを怒らせたかも」とうじうじ悩んでいるドキュ姫に萎え。
「二十歳前のやりたい盛りの男は、夜の砦だろうがなんだろうが気にせずに
ヤらせてくれる女を、そう簡単に切ったりしねえよ」と
品のないつっこみをいれてしまった。

その後、夭逝を楽しく読んでいた十数年前は私もまだ××だったなあと
思わず感慨に耽ってみたり
(まあ、当時から「嫌われたかも」、の繰り返しはいらいらしていたが、)
401花と名無しさん:03/02/24 17:47 ID:???
>396
いや、そのシーンは読んだんだけどさ、それってファラントが生きてる間に
死を覚悟してこそできるわけで、油断しまくってるときにふいを突かれて
即死したらどーなるかなー…なんて。
402401:03/02/24 17:48 ID:???
げ、自分にレスしてどうするよ。
>397の間違いです。
403花と名無しさん:03/02/24 20:55 ID:???
>401
いや〜塔が再建されるのは既定の事実と知ってはいても
<油断しまくってるときにふいを突かれて即死したら
ってのは魅了区的な“IF”だね(^▽^)
404花と名無しさん:03/02/25 01:00 ID:???
即死したって簡単に復活してきそうで鬱
405309でつ:03/02/25 11:41 ID:???
>>310さん:禿げしく亀レスでスマソ。すぐレスをありが10!

>>387さん
>エアリアンがドラエモンになってからはつまらないです。
私はドラエモン化もなんだけど…翠の夭逝王が助け舟で出す
グッズとかも何だか…
主人公が自ら苦しんでやっと手に入れたってモンならいいけど。
ホントご都合…(以下略
406花と名無しさん:03/02/25 12:34 ID:???
グラーンで使用されてた、魔法の痕跡を検知するという
索琴(ルビ:サリア)とやらって……ハイ・ファンタジー
としてはアリなの?
なんかイキナリな印象を受けたんだけど。
どういう原理で作動してるのかねえ。
407406:03/02/25 14:02 ID:???
あ、「ハイ・ファンタジー」といっても、お★さま曰くの
「とっても高尚なファンタジー」という意味においてです。
408公私混同は今更だが:03/02/25 16:14 ID:???
美●り〜むへのバースディ・メッセージは、私信扱いじゃないんだな。。。ボソリ
409花と名無しさん:03/02/25 17:07 ID:???
これまた今更だが、
>400さん、
全文について烈しく禿げしく剥げしく胴囲でありまつ(泣藁
410花と名無しさん:03/02/25 21:54 ID:???
>406
魔法を使うと痕跡が残り、魔法使いにはそれがわかる。
だが、ぺーぺーの占術師に過ぎない彼らは道具を使わないと
検知できないのだ。と解釈してました。
411花と名無しさん:03/02/26 00:24 ID:???
そういやあんまり冒険の風味はない話になってしまったね。
無意味に放浪はしてるけど(w
もっと今後のために必要な情報とか道具とか、自分で手に入れる努力をするべきだね。
タナボタ状にもらってばっかりいないでさ。
412405:03/02/26 02:15 ID:???
>>410:そこまでは気付かなかったよ(w

>>411:★カタソはゲーム好きらしいのに、グッズGetの
楽しみを話に盛り込む気はないのかしらね?
…できればチチンプイプイを使わずに地道に努力してほしいもんだが…(ニガワラ


まだ×2初心者の域なんで、今更?!スレ用語辞典を読みつつ
ドラえもん&ドラミちゃんのネーミングの上手さにワロタ。
…リアルな旅の2〜3月号がまさにそんな感じなんだもの。
413406:03/02/26 08:58 ID:???
>410
いや、だから、その道具はどういう原材料で
どうやって作動させてるのか?って疑問なんですが…
随分とご都合主義な道具の登場だなーって。
(バカ兄を窮地に陥らせるためだけのブツでしょ?)
414花と名無しさん:03/02/26 12:39 ID:???
ああ、そういう意味か。いきなりああいうアイテムが出てきたのは
ネトゲの影響だろうね。便利な秘密道具に抵抗がなくなったんだと思う。
で、サリアはオルゲニーあたりの力ある占術師が夜なべして占術師の杖に
魔法の痕跡を検知する術を施して作ったものだと考えます。
415花と名無しさん:03/02/26 22:19 ID:???
ここ数年の妖精国って、何かこう胸にくるようなシーンがないね。
緑の森でエドストレームがローゼリィに「あなたはご覧になるのです(中略)
あの輝きは(中略)あなたを守る灯となるでしょう」と言う場面とか、
精霊祭で、ローゼリィが故国が滅んで以来“初めて声をあげて”泣いた場面とか、
西の谷の焼け跡で「いつかは覚める夢だと言ってくれ…」と祈る(?)場面とか、
思わず涙が出る場面があったのにね。昔は。
それが今では…ウ,゚・(ノД`)・゚・。ウエエエエエエエン
編から言い渡された〆切りを無視して、強引に入れた中休みの2日に
した事といえば、またもやゲームですかぃ…いえ、いいんですけどねー
417花と名無しさん:03/02/26 23:09 ID:???
やっぱりきっちり構成できてれば名作になったかもしれないと思ってしまふ。
あれもかきたい、これもかきたい、だから全部とにかくかく…じゃ、
作者は嬉しいだろうけどだれるんじゃないのかなー。
418花と名無しさん:03/02/26 23:13 ID:???
構成にルビうつとなんだろ…

忘れられた概念だろうから無理ポ
419花と名無しさん:03/02/26 23:19 ID:???
>415
漏れはテトリーさん他ロリマーの騎士が亡くなった所、あれが強烈に印象に残ってる。
姫読みながらまじで泣きますた…嗚呼テトリー!!
作中亡くなった多くの人たちがうかばれないよ、今の夭逝国。
420花と名無しさん:03/02/26 23:35 ID:???
>417
>あれもかきたい、これもかきたい

あれがかきたければ、あれの話を作り、
これがかきたければ、もう一つ作り…そうやっておけば良かったのに。
話の焦点が巻を重ねるごとに分からなくなって、
放置エピソードも人も増えるわ、収拾がついてないわ。大風呂敷広げすぎ。
大部分を捨ててたたむことになりそうですな。
421花と名無しさん:03/02/26 23:39 ID:???
何度も言われてることだけど、枝葉のお話が描きたきゃ
番外編を連載の合間に挿入しておけばよかったんだよ。。。
その方がよっぽど緩急ついて、構成にも締まりが出ただろうに
ま、文庫の描き下ろしみたいなヘタレじゃ、どーしよーもないけどね
422花と名無しさん:03/02/27 00:09 ID:???
>421
あのオチの無さは、いっそ見事だと思う。>文庫描き下ろし
423花と名無しさん:03/02/27 00:09 ID:???
>大風呂敷広げすぎ。
使用方法マチガッテル
424花と名無しさん:03/02/27 00:16 ID:???
どれだったかな、旧作のファンタジーを纏めた文庫のあとがきで
「どれもこれも今の自分の手でリメイクしたいぐらい
気に入っている作品たち」みたいな事が書かれていて
いえ、何もしてくださらないのが一番ですぅ〜(;´д⊂
と、立ち読みしながら泣き入っていた自分…。うちゅ
425花と名無しさん:03/02/27 22:56 ID:???
今日ブクオフ行ったら夭逝国が17巻まであったので読んできました。
(自分のは数年前売却済み)
面白かった。ロゼリィのドレスアップも今より格段に美しかった。
名作になりかけてたのにどこで道を踏み外したのやら。実に惜しい。
426花と名無しさん:03/02/28 11:19 ID:???
登場人物やら登場神やら登場妖精やらが増えてきたのも原因じゃないかなー。
>踏み外し
初期は登場人物も少なかったから、頭にあったエピソードを全部描いても
問題なかったんだろうけど……今はね…
ドレスアップも再会シーンも同パターンがただ増え続けるだけだし…
427花と名無しさん:03/02/28 15:49 ID:???
最近ちょっとお義母さんに対する記述が減った?
兄妹の岡山訪問については書いてても、「信じられない
出来事のアレコレ」というのは見掛けないよね。
誰かに何か言われたか?(だったらその人に感謝…!)

まー単純に、日記で報告するほどの「大事件」(←お★様ビジョン)
が起こってないだけかも知らんけどなー(ニガワラ
428洋風な天狗?:03/02/28 22:06 ID:???
遠野市は、「平安鬼道絵巻」のような絵を期待してたんじゃなかろうか。。。
429花と名無しさん:03/03/01 13:54 ID:???
そんなにバカだのアフォだの批判的なこと言うんだったら
読まなきゃいいのに。
うざっ
430花と名無しさん:03/03/01 14:28 ID:???
>429
20巻も30巻も付き合って(それ以上に多くの作品を愛して)きた者としては
最後くらい看取りたいと思ってるんだなこれが。
今でも枝葉が無ければ好きな作品だというものも多いんだよ。
431花と名無しさん:03/03/01 17:53 ID:???
とりあえずラストまで読んだら売るぞ!と意気込んでいるものも多かろうと思われ

(´-`).。oO( ホントはさっさと売りたいんだけど。ていうか売るぞゴルァ
432花と名無しさん:03/03/01 18:09 ID:???
文庫の描き下ろし、いただけない話もあるけど
11巻のはまあ良かったと思います。。。
しかしなんでまた脱走ネタをと小一時間…
って感じもするけどね。。。
433花と名無しさん:03/03/01 19:10 ID:???
「批判的な話」を禁止した場合、空々しくサムイキャラ萌えくらいしかカキコない気がする(w
時々現れる新規読者さんもその後、ここのスイカのように作品読み込む人とはならないしさ(w

ところで、絵燐殿はいつになったらあの頭巾(w 脱いで正体を見せるでしょうか。。。
434花と名無しさん:03/03/01 21:23 ID:???
う〜ん、絵隣殿は楽器に隠した道具で刺客として
なんかやらかすだろうと思われるので、その時に
DQN姫がどう動くかなぁ…きっとそれまでDQN姫には
バレないんでしょう。
435花と名無しさん:03/03/01 21:52 ID:???
刺客ネタってあんまり引っ張ると、これまたスピード感が損なわれて
緊張感が緩むと思うんですけど〜(既に緩みっぱなしという気もするが)
436花と名無しさん:03/03/01 22:01 ID:???
そいや、引っ張りすぎて結局でなかった「恋の刺客」というドジーンがあったね。。。
437花と名無しさん:03/03/01 23:52 ID:???
引っ張り過ぎて緊張感が緩んだので
読者が忘れてくれるまで待って仕切り直します。

by 江凛
438花と名無しさん:03/03/02 09:13 ID:???
やっぱりアレですかね。お@鹿な読者だと侮ってるから、ああも
明け透けでザルな伏線ばかりが展開しているのでしょうか…

>437
ヤな宣言だな、おい。w
439花と名無しさん:03/03/02 12:12 ID:???
>437
もういっその事失踪しちゃって下さい。
多分お話に何の支障も来さないと思いまうす。
440花と名無しさん:03/03/03 17:11 ID:???
441花と名無しさん:03/03/03 21:41 ID:???
絵琳殿、まさか同じ手で暗殺しようとか思ってないよね?
442花と名無しさん:03/03/04 01:34 ID:???
ちょっとした疑問です。

幼い頃から王の様な存在感を持ち武道に長け頭脳明晰な名前をエスターという
王子(他人には冷たいけど周囲の反対を押し切って迎えた妻には甘い)が
登場する異世界ファンタジーを☆香タソが見付けたらどんな反応を
見せると思いますか?
443花と名無しさん:03/03/04 03:09 ID:???
「少女漫画家10本指スレ」をロムってたら、何故かロード・オブ・ザ・リング話〜
あしべさん、★香、めるへんさんの3人の名前が…
しかし思いっきりスルーされてた(ゲキワラ
444花と名無しさん:03/03/04 03:29 ID:???
>442
話が見えないんだけど、つまり★香タソの花冠のことでしょ?
巻数が進むにつれイチャイチャっぷりがうpする
VSOPもといハイ・ファンタジーがなんだって?(ワラ
445花と名無しさん:03/03/04 06:34 ID:???
>442
実際にそういう作品があるのでしょうか?面白ければ読んでみたいけど。
446442:03/03/04 08:51 ID:???
言葉がたりなくてすみません。
442の様なキャラの出てくるネット小説を見付けたんです……。
面白いかは……。
エスター王子がホモ?な時点で私的にアウトでちた。
447花と名無しさん:03/03/04 08:52 ID:???
>442
そんな話が本当にあるならまず初出年をチェックして・・・・・
「注文の多い喫茶店に投下してみたい」という欲求を抑えるのは難しいな。
花冠ではないんでしょ?
448花と名無しさん:03/03/04 09:37 ID:???
>447
そんなオイシイネタは喫茶店に持っていかずにこのスレだけでひっそり味わいたい。。。
449花と名無しさん:03/03/04 12:02 ID:???
銀○伝ではけっこうある(人気キャラと同名・似た容姿のキャラでトンデモ設定妄想小説)けど、
鼻冠はめずらしいな。ホモは読む気起こらないけどどんなのか興味はあるかも。
URLの頭のh抜いて何分割かして投下キボンヌ、と言いたいところだけど
春休みだし個人サイトさんは可哀想かなあ…でも見てみたいなあ…
450442:03/03/04 12:41 ID:???
もちろん花冠ではありません。

友人宅で漫画や小説の中の現実にはいないだろう王子様話になったとき、私が
「王子様っていうとエスター王子かな。近くにはいて欲しくないけど鑑賞するのに最高だし」
と言ったら、友人は今は巨大トマトになっていて☆作品を脳内あぼーんしていたせいで
ホモエスター王子の事だと思ったらしく、かみ合わない会話を2時間ほどしてしまった
という逸話があります(笑)

アドレスは残念ながら持っていないんですよ。
今度聞いておきます。
451442:03/03/04 12:47 ID:???
↑ホモエスター王子は友人宅で読んだのでアドレス持っていないって意味です。
違うキャラだって分かっているのに読むともにょもにょしますよ。

ダイアモンド細工の王子様のイメージがゴツイエロスキーって感じになっちゃって。
452花と名無しさん:03/03/04 13:30 ID:???
それって花冠を知っててパロッてるのかな。うおー見たい。
453花と名無しさん:03/03/04 15:58 ID:???
>ホモエスター王子
エスター王子でぐぐると、一番上に出てくる作品でしょうか…?
あんまり気になるので、調べてみました。
でも、この作品はボーイズの商業誌みたいですね。ちがうのかな。
454花と名無しさん:03/03/04 16:01 ID:???
>442が気になって検索してみたら「眠れる森の王子様」なるものが
ヒットした…これなのかな?
あらすじしかわかんないけど、なんとなくホモくさそうだ(w
455花と名無しさん:03/03/04 16:06 ID:???
フォモエスターなら、「聖銀のangel(英語→和訳)」
ぐぐってみれ。
まぁ、フォモつうか、お相手はいちおアンドロギュノス。
456花と名無しさん:03/03/04 18:53 ID:???
うぉーなんか面白そう〜〜〜〜〜!
457花と名無しさん:03/03/04 18:59 ID:???
舞台化の噂が一部で出てる。
458花と名無しさん:03/03/04 21:20 ID:???
フォモエスターおもしろひ〜
459花と名無しさん:03/03/04 21:26 ID:???
おいおい、提言サイトだよ・・・
460花と名無しさん:03/03/04 22:25 ID:???
あわてて提言サイトにいってきました。
騒ぎになっていますた。
聖域をけがされた☆香タンの反応を見てみたい気持ちでいっぱいです。
461花と名無しさん:03/03/04 23:31 ID:???
花冠のエスターから名前をもらったって書いてるね。こりゃおもしろいや。
462花と名無しさん:03/03/04 23:55 ID:???
「エスター王子の魔法で、童話の世界に連れてこられた晃司がジークの腕の中に落ちてくる」

・・・・・・ う〜〜〜〜〜〜〜む(w
463花と名無しさん:03/03/05 00:03 ID:???
うーん、なんとも素敵なお話で(w
ショックのあまり★タソ信者に逆戻りしそうだ。
464花と名無しさん:03/03/05 00:21 ID:???
今まで知らなかった世界を知ってしまったよ。ママン…
465花と名無しさん:03/03/05 01:31 ID:???
中山星香作品も801同人女のネタにされるとは随分メジャーに
なったものだ
466花と名無しさん:03/03/05 02:21 ID:???
王子が「妃」って何。


…と数年前の自分なら絶句するんだろうけど、地雷小説好きな好事家の友人を
持ったおかげでこの類の設定はコンスタントにレポートされていたり。
なぜ腐女子はこんなキテレツな設定を平気でひねり出せるのか。
つーか確信犯てか無邪気にやってくれてるなあ…スゲェ…
そして★大先生との対決がちょっと見てみたい私はすっかり心底真っ黒スイカ。
だれか側近が発見しないかなあコレ。
といって喫茶店に投下するようなバカは出てほしかないが。
467花と名無しさん:03/03/05 02:34 ID:???
こ…これ、しゅっごいね。
時代劇読んでるみたいだよ(ワラ
468花と名無しさん:03/03/05 02:40 ID:???
だっだめだ〜〜〜
エスターの頭にチョンマゲがついてる姿を想像してしまったーーー
469花と名無しさん:03/03/05 03:52 ID:???
時代劇というか十二国記の影響?とオモタよ
いや、楽しんだけど。いろんな意味で(w
470花と名無しさん:03/03/05 09:13 ID:???
ここを見てつい件の小説を見に行ってきてしまったのだが。
す、すげえ世界が広がっていた。

しかし。
エスターは論外として、こう、エルネストやらフェラントやら、固有名詞に
びみょんなもにょり感をもよおしてしまった。
これ、お☆さまが見たらどんな核爆発を起こしてくれるんだろう……

投下はしたくないが、見てみたい……見てみたい気がするよママン……
471花と名無しさん:03/03/05 10:07 ID:???
ついクスクス笑いながらひととおり読んでしまったんだが、「一の君」って呼称とか、この小説の
別の話で「足の健を切られて大男にかかえられて移動するヒロイン(語弊あり)、リハビリで歩く」とか、
これまたびみょんなヒッカカリを…

てか、この人あさきゆめみし(源氏物語)とお★サマと前田珠子あたりのコバルトファンタジーノベルが
好きなんだろうなとモロわかりなぐらい影響されまくってますな。ある意味ヒジョウに
面白かったがある意味典型かも。
472花と名無しさん:03/03/05 10:17 ID:???
へぼんの王国だね。
男を嫁にするために女に子どもだけ産ませてほっぽりだしている所に
ちょっと嫌悪感が・・・・・・。
ボーイズってこういう世界だったのか。

キャラ名とかお☆様の反応を見たいような、見たくないような。
これ以上見苦しいお☆様はやっぱり見たくないかな・・・・。
473花と名無しさん:03/03/05 10:23 ID:???
472書いてから思ったんだけど、私も含めて誰も
「話が似てるわけじゃないし、このくらいでお☆様が何かするわけ無いじゃない」
と庇う人いないんだね。

お☆様が知ったら爆発するっていうのが統一認識・・・・・・。
ワタシハ イツカラ コンナ スイカニ ナッテシマッタンダロウ・・・・・。
474花と名無しさん:03/03/05 10:27 ID:???
>472
たのむ!
へぼんの王国をみて、それがボーイズ全般とは思わないでやって
くれ〜。

・・・そして私も、中の真っ黒スイカ人の発現を押さえ込み中。
475花と名無しさん:03/03/05 10:32 ID:???
あんまり興奮するのやめましょうよ〜
★タンの反応もどうでもいいし、このサイト開いてる人にも迷惑でしょ。
801は個人的には意味不明だけど好きな人は萌えるのもよし。

それより姫の発売迫ってますでよ。展開あるかなぁ。

476花と名無しさん:03/03/05 11:01 ID:???
あれ読んで同人はキモいと改めて思った。
477花と名無しさん:03/03/05 11:26 ID:???
キモい同人サイト持ちですが、そのサイト開いている人には多少の
私怨もあるので投下されてもジゴージトクだとは思います。
ですが、大騒動になってしまうのは明らかであり、なによりお☆様の
実態が外部にばれてしまうのがイヤンな私はまだまだ小玉スイカで
ございます。
478花と名無しさん:03/03/05 13:38 ID:???
>>477
外部に実態がばれるのいや?
自分はそれすらもすでにどうでもいいなぁw
479花と名無しさん:03/03/05 14:26 ID:???
「眠れる森の王子様」の人
>某パーティーでお会いできた中山先生に描いていただいたエスター
王子とサインも大切にしております!

って、★タン公認!?
480花と名無しさん:03/03/05 14:32 ID:???
>>479
えっ?
ファンが名前使うのも有さなかったのに
ホモにエスターって付けるのはOK!?
481花と名無しさん:03/03/05 14:51 ID:???
>479-480
ファンだからエスター描いてもらっただけで同名キャラがフォモな同人書いてるとは
言ってないんじゃない?

>475
サイト管理者にも★タンの実際の反応(こうだろうなって想像は笑えるが)興味ないが
ネタとしては楽しんだ。見えみえのだらけた伏線と無意味な引き伸ばしだらけの
真っ白本編よりは。

そういえば先月号ひっっさしぶりに立ち読みしたんだけどマジで白くてコマがでかくて、黒っぽいとこと
言えば登場人物たちの髪と半分なめた黒飴みたいな瞳だけでびっくりした。
元々好きじゃない絵だけど数年前はもうちょっとかきこんであったと思うんだが、
あれ以上ヘタレるもんなんだな。
482花と名無しさん:03/03/05 14:53 ID:???
あ、481自己補足。

>ファンだから「とだけお★サマには言って」エスター描いてもらっただけで同名キャラがフォモな同人書いてるとは
>言ってないんじゃない?

書き込む前にもっとよく文章練ろうや自分と思った。ゴメソ
483花と名無しさん:03/03/05 15:36 ID:???
ファンだと言ったらキャラ書いてくれる。
何て良い漫画家さんだろう……。
ファンを罵倒するお☆様に見習って欲しいものだ、と思った。

花冠を描いたファンサービスした作家とネットに棲んでるお☆様が
=で結びつかないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
484花と名無しさん:03/03/05 15:39 ID:???
もしかして地雷は2箇所あったのか?>「聖銀」のエスターと「眠れる」のエスター

いやはや。
485花と名無しさん:03/03/05 15:50 ID:???
>某パーティーでお会いできた中山先生
一般ファンがパーティーでお会いできるとも考えにくいので
出版社主催パーティーかオエラ方主催パーティで
職業漫画家対職業小説家として相まみえたものと推測。
そういった場合なら、☆香タンのプライドは逆にくすぐられた
のではないかな?
486花と名無しさん:03/03/05 17:20 ID:???
>485
某FCに居たこともあるスイカですが
一般ファンも何度か直接会える機会がありました。
FC主催のものもあれば書店のものもあり。
自分はサイン会後にFC支部(?)が企画した
お茶会に参加したこともある
…あのころは好きだったんだよぉヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
487花と名無しさん:03/03/05 22:04 ID:???
明日は*聖誕祭*でしょうか…(w
488花と名無しさん:03/03/05 23:59 ID:???
ttp://sethseth.hp.infoseek.co.jp/books/OO01.htm
の『眠れる森の王子様』以下の説明文見て唖然・・・

『白雪王子』
>絵本の世界(異世界)でジークと出会い、恋に堕ちた晃司。2人
>は今、晃司の世界でラブラブ生活を送っていた。そんなある日。
>2人はエスター王子によって再び絵本の世界へ呼び戻される。
『恋の王宮舞踏会』
>光と緑の国・ノースファイア―医者になる夢を叶えるため、首
>都・ギリアンにやって来たノエル。街散策の途中で国王付騎士の
>アーサーと出会い、憧れの国王陛下が主催する王宮舞踏会へと連
>れて行ってもらうことに!

設定とか名前とか地名がスイカ魂を揺さぶるですよ!(w
489花と名無しさん:03/03/06 00:15 ID:???
>488
んでエスター(王子)の恋人がレオン(王子)ね。
うん、レオンなんて珍しくもない名前だけどね。





……あぁっ私のスイカスピリッツが!!
あ、ところでお誕生日おめでとうございまつお★サマ。
これからの一年実りあるものとなりますように。
要するに要請国終わってください(スイカにとっては何より)
490花と名無しさん:03/03/06 08:36 ID:???
そういや、★タソが茶店か日記でキャラの名前使うなって言ってたとき、
801するなとも言ってたような。今にして思えば★タソこれのこと知ってたのかな。

あ、★タソおたおめです。今後も面白いネタいや作品を期待してますです。えぇ。えぇ。
491花と名無しさん:03/03/06 09:42 ID:???
気になって本屋で立ち読みしたら、クレアなんて人もいました。
キャラの設定までがかぶってる訳でもなし、めっちゃありがちな名前だし、
これくらいで騒ぐ程、お★様も馬鹿ではあるまい……よね??
492442:03/03/06 11:01 ID:???
友人にホモエスターのアドレス教えれと聞いたら今はもう無くなっているそうです。
んで眠れると聖銀ですが、私の記憶だと眠れるの方が近いです。

確か脇にホモエスターのいる異世界に飛ぶ高校生(男でこいつもホモ)がいて
ホモエスターの相手は隣国の王子だった記憶があるので。

花冠やみたいに現実世界から異世界に行っちゃったりするローファンタジーを
「異世界ファンタジー」と呼ぶんだと思って説明省略してたけど、もしかして
異世界ファンタジーにそんな意味無かった?

あと眠れるってネット小説じゃないよね?
おかしい……。
私と友人が読んだ話は一体なんだったんだろ?
493花と名無しさん:03/03/06 12:20 ID:???
ホモエスターって、そんなにいっぱいいるんだ……(w
494花と名無しさん:03/03/06 13:11 ID:???
ネットで同人やってた人が商業誌にデビュー し て し ま う ってこともあるし、
アナログで同人誌作ってる人がそれのパラレル(プ 作品をネットで公開
するってこともあるけど、エスターって英語圏の名前じゃかなり日本人好みの
響きだし、銀髪もファンタジー好きキャラ萌えさんは絶対一人は出すよね。
単にお★様の好みがそこらのキャラ萌えさんと大差ないってだけのことかもしんないね。
それはそれで大先生怒るだろうけど。
495花と名無しさん:03/03/06 14:14 ID:???
今月号、シェンがどんどんイタタ度を増してゆく(泣
496花と名無しさん:03/03/06 17:13 ID:???
カラー扉のドキュソ姫が怖いっす。
497花と名無しさん:03/03/06 19:55 ID:???
シェン成長したんじゃなかったんだ・・・

またもや白い肉まんだったね。>ムネ
498花と名無しさん:03/03/06 20:09 ID:???
ねえエスターって女性名じゃなかったの?
499花と名無しさん:03/03/06 20:18 ID:???
女性名です。「エステル」の英語読み・・・。
「エスター」が男性名として普及してる(?)のは、花冠のおかげなんだろか。
500花と名無しさん:03/03/06 20:54 ID:???
別に普及してないって
501花と名無しさん:03/03/06 21:06 ID:???
どうした腹でも減ってイライラしてんのか?
502442:03/03/06 21:07 ID:???
帰りに古本屋で眠れる森をパラ見してきました。
ネットで読んだホモエスターと脇キャラと主役が逆になっていますが
ストーリーや登場人物が殆ど同じでしたので、この作家さんがネットに
上げていた物を読んだんだと思います。
お騒がせしました。

関係ないですが、私も昔のエスターイラストホスィなぁ。
503花と名無しさん:03/03/06 22:16 ID:???
明けの星と夕の星が出会うのは本編終了後にしてほしかったなぁ。
最終回を読んだ後で、いつかきっとあの二人は出会うに違いない!
って、余韻を楽しむというか、想像の余地を残すというか、、、
「あの二人はどうなったんですか?番外編書いてくださいっ」って
郵政省メール(笑)を出したくなるような、そんな展開がよかったなぁ。ふぅ。
504花と名無しさん:03/03/06 22:16 ID:???
皆様、今月号読みました?
505花と名無しさん:03/03/06 22:47 ID:???
読んだよ。
506花と名無しさん:03/03/06 23:38 ID:???
話はとりあえず進んでると思った。ミルビユタソ一行が仲間になりまつた。
光の精霊(ルビ:ルシル・エル・ファイアルス)タンのドラちゃん化はなはだし。
バカ兄の下品化も増しまつた・・・
「めんどおっちいよ」って、「めんどおっちいよ」って・・・ハイファンタジーで使う言葉かよ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
507花と名無しさん:03/03/07 00:44 ID:???
言葉づかいは崩れてきてますね。
立て直して欲しいけど、と思いつつダメポと諦めました。
ロゼリイの言葉づかいだって、男言葉と女言葉、
昔でいうブリッコ系がランダムに混じる状態だからねえ。ガカーリ...
508ボソーリ:03/03/07 00:48 ID:???
>491
昔、名前の響きが似てたというだけで、見も知らない他誌の作家さんを
パクリ扱いして憤ってたことあるよ。証拠はないけど、実話だす。
なんだっけかな。ボンジュール・ベースボールの翠ちゃんだったかも…
509花と名無しさん:03/03/07 01:20 ID:???
…作者の「おたおめ」だから本買えって無茶苦茶だと思いませんか★タン。
そこまでなりふりかまわないんなら話面白くする努力をしてください。
510花と名無しさん:03/03/07 01:31 ID:???
ファン心理を利用して押し売りするとこまで堕ちている、
と取られても仕方ないと思うのは漏れだけ?
あのさ、★タン。常識、分かりますか?
読者は読みたいから買うんだし、コミックなら好きな絵のコンプリートもあろう。
おたおめって、

 あ な た、 大 丈 夫 で す か ?
511花と名無しさん:03/03/07 11:03 ID:???
キッチャ店で信者さんが「200回もノンストップ連載する店長様の自己管理能力」が
スヴァラスィと褒めてらしたが、まあどこ褒めるかなんて人の勝手だが、
 作 品 の 品 質 管 理 能 力 のほうはどうなっているんでしょうかと
問いたい。問い詰めたい。

月一本の連載だけして編集部から休みもぎとりまくり、仕事中に自分だけ抜けて
治療院に通うのが自己管理、ね…
512花と名無しさん:03/03/07 13:58 ID:???
たしかに話は進んでる。久しぶりに早く続きが読みたいと思えた。
けど・・・>>506さん>>507さんに禿胴 つА`)
513花と名無しさん:03/03/07 17:01 ID:???
出産&育児でこの5年は遠ざかっていたものです。
とっくの昔に完結しただろうから一気読みができるなと
思ったのですが・・・完結どころかお話がまったく進んで
いなさそうに見えるのは私の気のせいですか。つА`)
514花と名無しさん:03/03/07 18:56 ID:???
>>513
お子さんが成人する頃までにはいくらなんでも終わってるだろう
と思うので、その頃に一気読みすることをお薦めします。
中国では女の子が産まれると、お酒を仕込んで置いて
お嫁に行く時にその酒を飲むという風習がある。
515花と名無しさん:03/03/07 19:04 ID:???
>514
寝かせたらうまくなるかね?夭逝国はw
516花と名無しさん:03/03/07 19:06 ID:???
匂うばかりのお酢になってそうだ。
517花と名無しさん:03/03/07 19:09 ID:???
>>506-507 なんだか、どこかの違う☆の
「手ぇ前ぇ!!!」に相当する萎える言葉づかいでつ。
518花と名無しさん:03/03/07 21:05 ID:???
文庫版夭逝酷12巻の書き下ろしショートストーリーを見ますた…
番外編のハズの話もLOVE×2ネタ…いい加減に汁!
雑誌スレをロムったら1ページ当りの平均コマ数が書いる人がいて、
泣けてきますた…
519花と名無しさん:03/03/07 22:01 ID:???
>517
うう・・・あの悪夢と怒りは忘れないぞ。(つд`)
520花と名無しさん:03/03/07 22:45 ID:???
ああ、★タソ★タソ。お話がおもしろけりゃ本なんていくらでも買うよ。
誕生日でも誕生日じゃない日でもいつだって。
雑誌もコミクスも文庫も、ファンレターだって出すとも。
だから、お願いだよ★タソ。以前のように面白い話を描いておくれよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
521花と名無しさん:03/03/07 23:06 ID:???
もう12巻出たのか…文庫派なので楽しみでもあり不安でもあり…
(ここら辺からへたれてくんだよね、確か)
キャラ萌えで読もうにもサナーセットしか好きなのいないし。


なんで買ってるんだろう。
522花と名無しさん:03/03/08 00:27 ID:???
>511
「自己管理能力」がどうとかって書いてる香具師は
信者どころか、喫茶店のウェイター…つまり身内ですぜ。
523511:03/03/08 00:53 ID:???
>522
アァあんまり褒めちぎってたから名前よく見ずに他人(信者)だと思ってた。

身内かよ!!(w
524花と名無しさん:03/03/08 23:51 ID:???
>>517>>519うまく出るか?

打   希


切   望
525花と名無しさん:03/03/09 00:30 ID:???
打ち切りってのもな〜
最終回に肩透かし食らった連ドラみたいに
これまで読み続けてきた自分って一体何なの!?
ってなる気がするな〜
そうなったら、コミックス四十数冊★タンに送りつけるか(w
526花と名無しさん:03/03/09 01:56 ID:???
送料先払いでっか?
527花と名無しさん:03/03/09 09:04 ID:???
姫スレで要請ネタもりあがって?るな〜

あっちに書き込むのもなんなんでこっちに書くけど
要請のわかりにくさはやっぱ★タンの責任だよね。
言い古されたことだけど。
読者の知的レベルのせいにされてもなぁ…
528花と名無しさん:03/03/09 09:25 ID:???
>517 >517 >524
こんなところで慟哭の兄弟と会えるとは(藁

12巻出ているんですね。買ってこよう。
自分文庫派なんだけどそろそろ買うの止め時なんだろうか。
529花と名無しさん:03/03/09 10:54 ID:???
>>517>>519>>524
こんなところに仲間が(w
530529:03/03/09 10:57 ID:???
おや>528とケコーンしてたね。

でも展開がだいぶ早くなった気はする……
このままさっさと終わらせてください。
希望は今年いっぱい。
531花と名無しさん:03/03/09 13:58 ID:???
★スレで☆矢打ち切り希望仲間がケコーンとは(w
両方雑誌(★はコミクスも)買ってないし、
つまらんのも絵のヘタレも、2chアイドルも、日本語崩壊具合も同じだな(藁
いっそ夭逝の作画をO田に任せて凄まじいスピードでたたみ、
★は別の作品を手がけてはどうか?ウソダヨ、ウソ...

ドキュソ姫の言葉づかいなどヤンキー調でも大して変わらん。
532花と名無しさん:03/03/09 16:18 ID:???
はじめて★の日記を読みました。
まったく解読不可能です。
意味がわからん
533花と名無しさん:03/03/09 16:20 ID:???
厨語スキルをみがかないと無理です
あと3年はがんがりま賞
534花と名無しさん:03/03/09 17:26 ID:???
>532
ゲーム部分のだと余計わけわかんないっすよ。
解読可能なのは仕事のあたりかな。ガンガレ。
535花と名無しさん:03/03/09 17:36 ID:???
おたおめするようなお年でもないでしょうに、と思うのですが。
536花と名無しさん:03/03/09 20:37 ID:???
お★さまは、どんな理由でもいいから誉めてもらったり
持ち上げてもらわなきゃ、氏んじゃうんです!
おたおめなんて、自己申告しなきゃ誰にも分からないし
プレゼントだって貰えないでしょー?
年に一度の重要なイベントなのよ。

ひみちゅ日記を読んで、まだ大先生は夭逝を
ゼロから創作してるつもりでいるんだーと知って、鬱。
あんたのは指輪のパクリだyo!
537花と名無しさん:03/03/09 20:54 ID:???
>>536
 一千億万歩譲りまくって、その通りだとしても
 『アレ』と指輪物語を比較検討するのは勘弁してください。_| ̄|○
 粉砕されてしまった某・マンセー(?)スレに
 書かれていた糞カキコを思い出してしまうので…。

 マジで『アレ』にパクられてる事と
 『腹書房』に稼がせている事は汚点にしかなってねーYO!!!
 
 
538花と名無しさん:03/03/09 23:04 ID:???
昨夜、このスレを読んで無性に腹が立ち、今日、ブクオフに要請国全巻売ってきました。
気持ちは昔に離れていましたが最終回を見たくて、惰性で買っていました。
HPは見にくい上に掲示板に呆れ返って何年も見ていませんが、
長年、こんな人のファンをやっていたのかと思うと情けなくなりました。

もう2度と買いません、さようなら。
539花と名無しさん:03/03/10 01:27 ID:???
また一人、戦友(ルビ:とも)が去ったか・・・
540花と名無しさん:03/03/10 02:42 ID:???
ファンねぇ…私は作品(夭逝酷前半まで)のファンだなぁ〜
★タンの初期ラブコメ物は、ブクオフとかで立読みしたけど
全く面白く感じなかったし。
まだ花冠を見てないので迷ってる…
541花と名無しさん:03/03/10 02:47 ID:???
>540
私も夭逝前半を「ファンタジーとして」好き。
好きな人には悪いがギャグシーンは全く笑えないしラブシーンは甘くて好かないし
絵はもともと嫌いだし。それでも話として次がどうなるか、どう決着をつけるのかって
期待は し て た んだよ。

ちなみにラブコメ物だめだったんなら花冠には手を出さないほうがいいと思うが。
542花と名無しさん:03/03/10 06:09 ID:???
また弁護士との話の内容書いてるけど
あれっていいのかな。
守秘義務までいかなくても、ネットで世界に向けて垂れ流すべきことじゃあないよね。
身辺の人だったら相手が誰か特定できてしまうだろうし
名誉毀損でよく訴えられないなといつも思う。
543花と名無しさん:03/03/10 08:26 ID:???
★タソ具体的に書きすぎ(汗)あんなのWEBに上げといて
個人的書き付けと言ってのける神経が…
544花と名無しさん:03/03/10 10:35 ID:???
姫スレで書かれてた「夭逝わかんない」っていうの、やっぱり「連載漫画」
だったらどこから見ても入れるようでないと失敗だよね。私はたしか
コミックスだと10何巻というあたりに本誌を読んで「面白いなあ、どんな風に
始まってるの?」と思ってコミックス1巻から買い始めて、大満足してたっけ。
今はとっくにブクオフに去っているわけだが。
545花と名無しさん:03/03/10 14:53 ID:???
>>542-543
弁護士さんが入る段階で、Web上では言わない方がと思うが…。
裁判所に持ち込んでも…っていうのは訴訟沙汰ってか
少なくとも調停くらいは逝く可能性が、ってことでしょ?
漫画家のサイトでそんなのは言わないでいいってのに、分からんのか。
546花と名無しさん:03/03/10 14:56 ID:???
私は身内との民事でこんなに大変なの。
だから本買ってねという、遠まわしの電波でしょう。
547花と名無しさん:03/03/10 19:26 ID:???
面白い作品だったら、★タン自らが宣伝なさらなくても
売 れ る っ て 〜 (号泣)

(一応)戦争モノであるんだろうけれど、片方の陣営に身びいきの
あまり主要人物が死なないというのは萎える。
例えば、光の精霊が闇に捕まる→封じ込められる→DQN姫も
連動して眠り姫になる・・・など、意外性があると読めるのに。
(つーか、もうすでに手遅れか)
548花と名無しさん:03/03/10 23:04 ID:???
もうお人形さん(眠り姫)はいらないよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜(号泣
549花と名無しさん:03/03/11 00:31 ID:???
闇の第一王子が光の精霊に惚れてるとかいうんじゃないか?
と思ったのは私だけか……

> 例えば、光の精霊が闇に捕まる→封じ込められる→DQN姫も
連動して眠り姫になる・・・など、意外性があると読めるのに。

>547たんが話考えた方が面白そうだ(w
でも眠り姫はもうガイシュツだからなあ。
とにかくダラダラ続けすぎたね。
550花と名無しさん:03/03/11 00:43 ID:???
作り直そう、夭逝酷ってとこですね…。
読者がやった方がよほど面白そう。
ネタ師さんもファンタジー読みさんも沢山おられるし。
551花と名無しさん:03/03/11 01:19 ID:???
グレアナと第2王子の亡霊powerが結託したのかとオモタ>死の罠
だから第1王子やDQN姫自身、その味方(光の精霊・師匠カップル)を
襲おうとしてるのかなー?と予想してみたが…
眠り姫は秋田ので、陽剣王子がDQN姫をかばって
囚われの身となっちゃう…と言ってみる(w
ハッ……これじゃまた∞で終わらん。。。
552花と名無しさん:03/03/11 09:36 ID:???
既出でごめんね。実は知らなかったのよ>眠り姫
アンケート祭り以来本誌を買っている(花冠で挫折組)ので、
要請国のストーリーをあまり知らないのよ。
それでは、DQN姫と光の精霊が一体になる→闇に封じ込められる
→戦争終結まで動けず(行方不明) でもいいような。
(DQN姫が戦力にならなくても、勝てそうな戦争だしね)
魔法使い過ぎなんだから、物語が終わるまで使えなくなっても
私としてはOKです(そしてリズ化?...書いて眩暈がしてきた)。

>>549さん
>闇の第一王子が光の精霊に惚れてるとかいうんじゃないか?
>と思ったのは私だけか……
正反対の人(?)に惹かれるというパターンですね。
昔の★タンなら、面白く描けそうなネタだとオモタ。(遠い目)

>>551さん
>陽剣王子がDQN姫をかばって囚われの身となっちゃう…と言ってみる(w
戦争なのに陽剣王子が使えないパターンも面白そうね。
助けるのが双子の片割れ(兄)なら、801路線・・・嘘よ〜ん。
(もしご気分を損ねてしまったら、ごめんなさい)

他のネタ師さんのお話しも、是非伺ってみたいです。
553547:03/03/11 09:39 ID:???
552=547です。
書き忘れてしまい、失礼しました。
554花と名無しさん:03/03/11 11:42 ID:???
マーケンなんとかの砦攻略→今月号
でもそこそこ話は通じるような。
つか、マーケンなんとかの砦でコミクス脱落したクチなんですが。
ああ、人質が救出されてるのか。それじゃ本城突入時に盾にされるが
「私たちよりも西方諸国の開放をうんぬん」とけなげに抵抗、
あわや皆殺しというところでドキュソ姫がドラミチャンもとい夕の星召還に成功、その力で無事救出さる。
・・・1巻ですむな。(w 
ヘタレネタでスマソ。でも私はもうそれくらい無駄を省いた話を読みたいよ。(つд`)
555花と名無しさん:03/03/11 14:45 ID:???
あの大国が、マーレンケルの砦(だよ。>554)一つで揺らぐとは
到底思えないんだけど。
その辺りが、戦略どころか戦術レベルでも甘いと言われて
しまう所以ですな。
どこが「少女漫画らしくない」ハードな展開のつもりなんだか
お★様に一度聞いてみたいものだ。
556花と名無しさん:03/03/11 14:52 ID:???
それで一時休戦なんて言って、グラーンと対等のつもりでいる
西方軍ってばイタイ。
そんな香具師らを城内闊歩させてたグラーン国王も、同等にアホ。
557花と名無しさん:03/03/11 15:22 ID:???
砦一つ落とすのにどれだけかかってるんだろう……
本誌ではだらだらやってるけど、昔の少年野球マンガと同じで、一回の
攻防に半年かけるとか……なのかな?


でも、少年野球マンガは、「展開が遅い!」なんて気はしなかったなあ。
単行本になってから、一試合に十巻かよ! って思いはしたけど。
558花と名無しさん:03/03/11 15:52 ID:???
>557
まあ、少年誌の野球(orスポーツ)マンガは、大概が週刊連載だったからね。
一回のページ数とか、次回へのヒキとか、月間連載とはまたテンポが違ってくるわけで。

もちろん、★擁護ではないよ。
「少女マンガらしからぬハードな展開」というなら、同じ姫で連載していた
「王城-アルカサル-」でも見習えと。…ファンタジーじゃないけど、
鎧と剣で中世だし。
戦争ひとつに単行本何巻もかけてても、「ダラダラ」とか「間延び」とかの
印象はなかったな…編集部には不評だったようだけど(華がなかったから、かな)。

559554:03/03/11 20:00 ID:???
マーレンケルでしたか!ハジカチ〜〜〜
★様のHPをみて日本語の勉強を1からやり直しに逝ってきます・・・
560花と名無しさん:03/03/11 20:57 ID:???
1週間ぶりによく行くブクオフに行ったら、以前はあまり置いてなかった
夭逝酷刊行されてる単行本ほぼ全部(1〜42巻)があった。
>538さんぢゃないよね?!
561花と名無しさん:03/03/11 21:36 ID:???
いいなぁ。30巻過ぎたころから近所のブクオフには要請が並ばなくなったよ。。。
562花と名無しさん:03/03/11 22:42 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1047350432/24

お★様、「スターリン」なんて呼び名を賜った事あったか?
563花と名無しさん:03/03/11 22:50 ID:???
……聞いたことない……。
……っていうか、アレ細川せんせいのも、
聞いたことない話ばかりでつ。
いいかげんだなあ。
564花と名無しさん:03/03/11 23:54 ID:???
ネタレスにしてもつまらないね
放置でいいんじゃないすか?
565花と名無しさん:03/03/12 19:56 ID:???
かなり下がってたのでageます。

今月号も画面が真っ白。光の精霊の足の指が変だ。親指より小指の方が長い。
566花と名無しさん:03/03/12 20:33 ID:???
ひまつぶしにねり通の画像を見てみたんだが…
どの部分のどのシーンなんだか、さっぱりわからん。
1コマの情報量が少ない上にキャラの描き方・アングルなんかもワンパターン。
もうバカ兄妹(ドリフか)・バカップルの2ショットはいらん。おなかいっぱいです。
あと26号中央のシルフィンの目が逝っててものすごく怖かった。
567花と名無しさん:03/03/12 20:35 ID:???
>566
あ、また言葉足らず。(´д`;)
ねり通でコラージュされてるマンガのきれっぱしがどこのどういうシーンなのか、
まったく読み取れないということです。
568花と名無しさん:03/03/12 20:52 ID:???
↓「イオナズンのガイドライン」スレ
ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1044881521/


面接官「特技は白魔法(ルビ:ライトルーン)とありますが?」
学生 「はい。白魔法(ルビ:ライトルーン)です。」
面接官「白魔法とは何のことですか?」
学生 「魔法です。」
面接官「え、魔法? ていうか説明してねえよ」
学生 「はい。魔法です。敵に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、その白魔法は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。闇の魔物が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような魔物はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、グラーン軍にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「喫茶店のカキコにも100以上削除できるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
学生 「100荒らしです。黒い人とも書きます。荒らしというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。白魔法。」
面接官「いいですよ。使って下さい。白魔法とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日は首枷によって魔法が封じられているみたいだ。」
面接官「光の根源(ルビ:ルシル・エル・ファイアール)で消えてなくなれよ。」
569花と名無しさん:03/03/13 11:14 ID:???
>568 ネタ師さん、待ってました!
朝から会社で、吹き出しそうになるのを必死にこらえたよ。。。
570花と名無しさん:03/03/13 13:01 ID:???
スミマセン。
コミックス44巻買いますた。

あれ?巻末のクライマックスがなくなってる…
571花と名無しさん:03/03/13 14:23 ID:???
>570
そんな、謝らんでも(ワラ
逆にネタバレ大感謝さ。

>あれ?巻末のクライマックスがなくなってる…
1)単に書き忘れ
2)毎回じゃ飽きるので、2回に1度にしてみた
3)ようやく(クライマックスではない)現状に気付いた
4)まだまだ腰を据えて描くわよ〜!ってな決意の現れ

4だったら鬱だ…
572花と名無しさん:03/03/13 21:25 ID:???
>570
もしかしてラストスパートの文字もないんでしょうか…?
573570:03/03/13 21:51 ID:???
>572
あ、ありませんでした。
その事にはまったく全然一言も触れてなかったでつ。
574花と名無しさん:03/03/13 23:25 ID:???
>570-573
でーじょーぶ!
コミックスで書かなかった分、BBSでいつもの
「後は一気呵成に突き進んでラスト迄行きますからお楽しみに」
トークを繰り広げてるから。いつもと変わらん、変わらん。w
575花と名無しさん:03/03/13 23:50 ID:???
>571
5)出版社から「クライマックスということはもう終わりますね?」と言質を
  とられそうになったのでコミクスに書くのはやめた。

なんてのはどうかね。
576花と名無しさん:03/03/14 00:03 ID:???
>575 有り得るなあ(ワラ

美ど●〜むのフォローって、いつもイタイ。。。痛々しすぎる
577花と名無しさん:03/03/14 12:12 ID:???
三剣物語の初編ねえ…
むしろ私は「 も う い い で す 」と思いましたよ。
脳内補完のほうがなんぼか出来がええわ。
もう補完する気も起きないわけだが。
578花と名無しさん:03/03/14 15:37 ID:???
>>577
今回の連載でおなか一杯だよね〜。
次の作を期待したいけどこれと同じく長編になったらと思うと。
579花と名無しさん:03/03/14 15:58 ID:???
ダラダラ描きたいだけ描くクセがついちゃったから
巧く短〜中編に纏めるための勘を取り戻すのは
難しそうだ…。私はもう期待してません。
今回の連載で充分、裏切られましたから。
580☆タソに言いたい:03/03/14 17:16 ID:???
加筆修正する前に、せめて誤字脱字を直して下さい。★タソ。
それと、コミクス26巻でディレク・アレグ本人が
「何故それをディレクと一緒の時に言わなかった」
「ディレクは長年のわしの親友だぞ」などと言ってますが、
ディレクの友人の名前はディレクではなく*ベレスト*です。
コミクス化する時に直るだろうと思ってたら直ってませんでしたよ。
文庫化する時は直して下さいね。次の13巻に収録される予定でしょう?

ガイシュツネタならスマソ…グチってスマソ…
581花と名無しさん:03/03/14 17:25 ID:???
>580
ああ、それ「間違ってるなあ」と思ってんだが、初版以降も*まだ*直ってないの?
自分の間違いを認めたがらない★タンだからコソーリ直してる可能性もあるかな。
キャラの波長にあわせて名前を決めるという★タン、何か波長がおかしいと気づきませんでしたか?w
582恐る恐る逝ってみる:03/03/14 20:06 ID:???
 ≫577タン
 うろ覚えでスマソダケド、10年近く前の(愕然)例のFCの会報に(裏表紙だたーとおもう)
光源のドライモンの絵があって、お名前もありマスターよ!
『ニュト』 らすぃ。まじdqn姫と顔が一緒で、厨房だった漏れも
さすがになえた・・・。(たしか表紙は、炎のおててアンド釣り眼だた。)
 一応このスレ、姫よりもずっと追っかけているし(似が藁」
検索にも、かからなかったので、逝ってみるテスト。
 餅、創世の話のことだが。
 ナヲ、かいほーは捨ててしまったので、手元になし。誰か持っていなぁい?
583花と名無しさん:03/03/14 21:17 ID:???
すみません、どこで砂吐いていいものかわからないのでちょっと失礼します。
今まで、『指輪物語』の大まかなあらすじは知っていても
実際に本を読んだことは無かったんですよ。
でも、映画みて面白かったんで最近になって原作を読みまして、、、
あのっ、白妖精の養い子って、炎の使い手って、夕の星って、、
ほかにも、谷の美姫だとか、仲間を逃がすために敵の前に立ちふさがる
老魔法使いだとか、彼を失ったあと妖精の奥方の館に行くだとか、、、
なんか、いろいろショックっすよ。
★たん、それって、それって、、、
584花と名無しさん:03/03/14 21:29 ID:???
>583
うん。気持ち、よくわかるよ583タン。
585花と名無しさん:03/03/14 21:58 ID:???
>583
砂だろうが泥だろうが存分に吐いてくれたまへ。
我等大玉小玉完熟なりかけのスイカ達が受け止めてあげますとも。
586花と名無しさん:03/03/14 22:51 ID:???
まあ、指輪の影響受けてる作品は
古今東西いっぱいあるんだし・・・
要は似たような設定使ってても、
面白くて、大事な所ではその人らしさが出てりゃあ、
ああ、この人も指輪好きなのねん、で済むんだけど。

紫○さんのグラン・○ーヴァなんて、
粗筋はまーんま指輪なんだけど、でもあれはあれで好きだったり、
とか思えるし。

★たんの場合は、ちょこちょこ細かく設定ぱくってるけど、
ヘボンな部分ばっかりオリジナリティ全開なんだよなあ・・・(ため息
587花と名無しさん:03/03/14 22:55 ID:???
「ゼロからの創作」だなんて大言を吐かなけりゃ、まだ
リスペクトなのね…と、生温かく見守ってもあげられるんだが。
588花と名無しさん:03/03/15 00:55 ID:???
>583
昨年、指輪の映画を見て、絶句。
★たん、いくらなんでも、これはないでしょう。
指輪を読んだのは夭逝酷の連載が始まる前で、話を完全に忘れていたので、
これまで全く気がつきませんでした。
589花と名無しさん:03/03/15 10:30 ID:???
★たん、自分がパク…いえ、他人の影響を受けるのは全然許せても
他人がちょっとでも自分と似た設定の話描くと烈火のごとく怒り狂うじゃん。
それがイヤソ。
590花と名無しさん:03/03/15 11:24 ID:???
起きたら直ぐに昼食のスパゲティを少量御腹に詰めて、兄蛙の車で今年初、
兄妹3人で虎ノ門の弁護士事務所に行きました。結論から言うと、向うの人たちが
父のゴルフ会員券を売却したがっていて、実印の受け渡しを要求しているので
父本人の口座に定期として入れる様に手配しましょうと言う提示の打ち合わせと
使途不明金をかれこれ500万近く出したまま、一切説明無しでは、印を
御渡しするのは不可能という事を書面にて送り、父の財を第三者に法的に管理して
もらうべく手続きを進める事にしました。この一年…上の様な事実の積み重ねとか
色々とあるので、何とか裁判所に持ち込んでも理解してもらえるだろう
591花と名無しさん:03/03/15 12:03 ID:???
>590
編集部に噛みついているところはともかく、
プライベート部分のコピペは止めようよ・・・

ご自分の作品のすばらしさについて語っているところはOKです。
592花と名無しさん:03/03/15 14:09 ID:???
偶然「星のたてごと」(水野英子)をブクオフで見かけたので
購入してみたんです。以前から名作だと評判をきいてたので。
作品はすごく面白かった!
で、問題は・・・・あんなとこで見ようとは思わなかったゾ
ってあとがき★たん2Pです・・・うううう
(なんで??大したこと書いてないのに)
他にもベテランといわれてる漫画家さんが文や似顔絵を載せてましたが
皆さん、思い入れがあるんだなと思わせるよい文章でしたし
いちおうタッチを似せて書くくらいのことは当然してる。
なのに?どうして★だけが自分の絵のマンマなのだろうか
よくわかりませんでした。あれがリンダってリスペクト以前に
ホントに読んでみたか?と・・・・
593花と名無しさん:03/03/15 18:14 ID:???
あたし、過去の日記を大量処分したのはてっきり
弁護士さんから何か忠告を受けての証拠隠滅だと
思ってたのよね…
性懲りもなく書いてるってことは、違うんだなあ

スパゲティを「少量」御腹に詰めるってのに笑た
機を捉えては、少食自慢でつね!
594花と名無しさん:03/03/15 20:14 ID:???
「あたし」
595花と名無しさん:03/03/15 21:34 ID:???
今回の珈琲破壊より
>ゲームは秋も深まったころとうとうFF11にはいりました
 何か不思議な既視感のある世界ですね(体感したことを再確認してるみたい)
 デジョン(ワープ魔法)を黒魔道士に使わせてみたときなんか特に感じました。
 あら観たことのある感じ。
 既視といえば映画の"ロード・オブ・ザ・リング"あちこち;;;
 (こっちの方は具体的に描いたことがあるぞ(ひえ〜〜〜;)って感じでしたっ
 これはトールキンの底力ですね) こんな風に共通の意識が再認識されて 
 (以前のFTブームみたいに消費されて終わるのではなく)根付くと良いですね

あの、あの  既 視 感 って、共 通 の 意 識  って
誰に向かっていってるんでつか…

なのになのに!姫を買い文庫を買いコミクスまで買ってしまいまつ
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
どなたか聴罪僧になってくださいまし
596花と名無しさん:03/03/15 21:51 ID:???
よしよし・・・存分に吐き出したまへ。
597花と名無しさん:03/03/15 23:03 ID:???
ここまで来ると病気だね
誰かに★の精神鑑定を依頼したい
598花と名無しさん:03/03/15 23:08 ID:???
一種のパクリとして検証したら、どうなるんだろうか?
稚拙でもどうでも自分の聖域をつくろうよ〜。
599花と名無しさん:03/03/15 23:44 ID:???
あの…カエレ!さん見てたんだけど、さ…

これって…これって…
tp://giko82.hp.infoseek.co.jp/log/72-328.html
600花と名無しさん:03/03/16 00:15 ID:???
前に翻訳依頼出てたやつですね。
しばらくご報告がなかった間に見失っちゃったんだけど
ガクガク(((;゚Д゚))ブルブル
なことになってますね。解決してよかったですね。コワイですね・・・ (マジ
601花と名無しさん:03/03/16 00:23 ID:???
>599 ヒィィィィィィィ〜!ぞわぞわぞわぞわぞわっ

たしか以前にも、この太陽と月と星になぞらえて
ストーキングしていた香具師の手紙翻訳依頼は
紹介されてたんだけど、キショク悪くて私、途中で
読むの止めてたんだった。。。忘れてた
このサイトには収録されなかったみたいだけど
別スレで「元ネタの漫画が判明しました」って紹介
されてたよー。もちろんソレは(以下略
602花と名無しさん:03/03/16 00:59 ID:???
>599
この「ネットで知り合った」前世厨って、一体どこの掲示板で知り合うんだろうね?(純粋な疑問
青缶シーンを描くFT作家なんて珍しいから、厨にはとっても魅力的なのかしら…ガクブル
603花と名無しさん:03/03/16 01:12 ID:???
日記読んでると★ってゲームばっかりやってるみたいですね
604花と名無しさん:03/03/16 02:52 ID:???
>599
あー、それ、同人板のスレでしょう。
あそこでは今その「合宿所スレ」ってネタだネタだと叩かれているんだよね……
2年前ならネタじゃないのかなあ。
でも厨に押し掛けられて2chにライブで書き込めますか?このスレの皆さん。

私にはネタ師が要請国を読んでいたとしか思えません。
605花と名無しさん:03/03/16 02:59 ID:???
>604
2年前でなくて去年だよ。
あのスレずーっと同じノリだよね。あれもネタでしょ。
まあ★香をネタにするのは面白いけど。
606花と名無しさん:03/03/16 03:13 ID:???
>599
しかもそれ、最後には相談者が「一人相撲厨」なんてイタタなハンドルを...

最近も「クリームシ厨」というハンドルで書き込んだ相談者がいて
思いきりみんな引いたのになあ。

もしかして本当にネタだと見抜かれてる自覚がないのだろうか、あのスレのネタ厨。
607花と名無しさん:03/03/16 03:56 ID:???
>604-606
それは難民板で言っておいでよ。
ここのスレで突然ネタネタ言い出されても?だよ
ここでは、「こういうのが夭逝に関わっていたら怖すぎ」という見方で見てるんだから。

それにネタかどうか判断するのはスレ見てる人それぞれの判断だと思うんだけど。
あなたの見方が「みんなの」見方とは限らないでしょうに。
608花と名無しさん:03/03/16 10:52 ID:???
>598
小説と漫画なんで設定のかぶりぐらいしか上げられないかもね。
あと、ぱくった奴って元ネタの本を必死で隠そうとするものだから、
(ex.波平の紅茶の本)指輪を熱心に勧めているお★様は自分が
パクっているかもって意識はひとかけらもないんだねぇ…
そのくせ他の人が指輪や自作品にちょっとでもかぶった作品を出すと
攻撃するし。
自分が「トールキンの魂の後継者」だとでも思ってるんだろうか。
トールキン氏は言いがかりでブチギレたりはしないと思うけど。
609花と名無しさん:03/03/16 12:53 ID:???
>607
このスレでそんな事鼻息荒くして書かれてもね。
スレ違いだし、そのスレがネタじゃないかと感じているのは
大勢いるのに、無理矢理黙らせようとしているようで
見てて感じ悪いよ、あなたたち。
610花と名無しさん:03/03/16 13:24 ID:???
>「トールキンの魂の後継者」

もしも★版指輪物語だったら、ひとつの指輪なんて、
魔法で瞬間異動で滅びの山へ、あっという間に火口に投入!
・・・で話が終わってしまいそうなんですが。

スマソ、喩えるだけでも束教授に申し訳ない・・・。
自分、夭逝の何が一番萎えるって、あの主人公たちが
魔法でびょんびょん世界中異動しまくるのがさあ〜・・・なんで。
あんだけ一瞬で好きなトコに行けるんだからさ、
ちんたら地上で一般人に戦争なんかさせないで、
自分らだけで直接対決して終わらせりゃいいじゃん!!
としか思えなくなってきたのが、スイカ化の始まりでした・・そういえば。
611花と名無しさん:03/03/16 15:31 ID:???
>自分、夭逝の何が一番萎えるって、あの主人公たちが
>魔法でびょんびょん世界中異動しまくるのがさあ〜・・・なんで。

全く同意。作中の位置関係も分からなくなっちゃうよね
(実際そのせいで整合性が取れなくなって、地図が作れなく
なったようだし。暗に編集部のせいにしてたけどさー)
転移(ルビ:ジャンプ)の白魔法多用って、最初の構想から含まれ
てたのかなあ?
だったら駄作化への道は、逃れるべくもなかったんだろうけど
612花と名無しさん:03/03/16 16:36 ID:???
諸悪の根源はRPGのせいにしてしまいたい…(元信者の苦悩
613花と名無しさん:03/03/16 16:53 ID:???
アーサーロビン関係でも時々転移(ルビ:ジャンプ)は
使用されてたと思うけど、今の夭逝のように
ご都合主義!!・・と萎えてしまう事はなかったのになあ。

空の迷宮では転移失敗して闇の神殿に落っこちてたりしてたっけ。
ファンタムーシュで「魔法で移動しよう!」っていう
ユリアン姫に「こういう所で魔法を無闇に使うのは危険なんだよ、
魔法を出し惜しみしてるわけじゃないよ」
とかいうアーサーロビンのセリフに、
そーか、ホントの魔法使いってのは、
無闇に魔法を使うものじゃないんだなあ〜、
などと、素直に感銘を受けていた幼い頃の自分が懐かしいでつ(ナキ
614花と名無しさん:03/03/16 17:20 ID:???
すいません、電波苦手なので普段★タンHP見てないもんで、
595の日記の文章が今いち、よくわからないんですが・・・

FTゲームをやってみた→自分の脳内映像に近い魔法の画面
→このアタクシと同じようなイメージを持ってるなんて、
やるわね、たかがゲーム製作者のくせに!
→日本にもFTが根付いてきてるのね

映画ROTRを見た→今まで文章だから気づかなかったが、
映像化されてみると自分の作品にまんまな所があるのに気づいた→
でもパクリなんて自分がする筈がない→
そうよ、良質なハイ・ファンタジーには
普遍的な共通項が自然に出てきてしまうのね→
さすがトールキン教授!


・・・このような解釈で、よろしいんでしょうか??
615花と名無しさん:03/03/16 17:22 ID:???
>614
よくできました。花丸をあげよう。
616614:03/03/16 17:25 ID:???
あ、ごめんんさい、595は日記でなく、珈琲破壊でしたか・・・
まだコミクス買わなくなって1・2年なのになあ。自分。
こんなについていけなくなってしまうとはね。
617614:03/03/16 17:29 ID:???
・・・と訂正しているうちに、レスが。
>615
ありがとうございます。・・・と喜んでいいものか、悪いものか(w

連投スマソです。
618花と名無しさん:03/03/16 20:54 ID:???
>614
苦手な電波受信、お見事でした。そしてお疲れ。
しかし、★タンの脳内ってワンダーワールドだなあ。
619花と名無しさん:03/03/16 21:40 ID:???
フレキシブルだよねw >★脳内解釈
620花と名無しさん:03/03/16 23:19 ID:???
自分に関することにだけ、柔軟な思考と感性を発揮されてもなぁ。。。
621花と名無しさん:03/03/16 23:36 ID:???
マジでこれ↓疑った方がいいのかも…
homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
622花と名無しさん:03/03/16 23:56 ID:???
★の精神構造のほうがよほどファンタジーだと。
ハイ・ファンタジーではありえませんがね。
623花と名無しさん:03/03/17 01:13 ID:???
3/11の日記。

……いや、うん、平成ガ●ラはマジで面白いよ、3本とも。
ただ言わせてもらえばイリスのは脚本段階で設定端折られてて
いささか舌足らずの部分があるのだが。
でも、何か自分の好きなものを★に扱われると凹む…つか、ムカ。
後、チミはよ−するにタッキー萌えってこと?
(違ってたら済まぬが、FFのあのキャラのモデルって彼だよね?)

そして不本意ながら同好の志のフランシス最新文庫を読了して思った。
一冊でさっくり5年の歳月を描ききっていて、爪の垢を一?ォ程
★に飲ませる為に頂きたいと。切実に。
624花と名無しさん:03/03/17 10:58 ID:???
FFの〒ーダのモデルはタッキーで間違いないです
625花と名無しさん:03/03/18 00:30 ID:???
沖縄がモチーフなだけに、issaって説もあったけど
タッキーでFAなの?オフィシャル発言?

ティーダは角度によって…というかシーンによって
タッキー似になったりissa似になったりマッチ似になったり
色々だったからなぁ。
626花と名無しさん:03/03/18 00:53 ID:???
>625
FFのキャラはそのときに人気のある芸能人の顔を適当に合成して作ってる
フシがあるので、それ全部正解かもしれんよ。(w

どのみち★タンて高尚ぶってるけど感性ミーハーだよね…ジャニ好きだし。
627花と名無しさん:03/03/18 11:12 ID:???
★、そろそろ50近いんだよね?
日記だけ見てるとリア厨にしか見えないYO
それだけ若い感性をお持ちなのかしら?
628花と名無しさん:03/03/18 11:57 ID:???
ミーハー精神については、向かうベクトルによっては悪くない。
漫画家をやる上で、重要なファクターだと思うし。
(リアル厨は困りますが…)
ただゲームといい、全てTV画面の前で事足りてる生活
自体が、根本からダメダメ。
新しいものを取り入れようとする意欲が感じられない
んだよな、★の場合。
だからあんなに凝り固まった思想になるんじゃないかと。

人間、四十にして惑わず、五十にして天命を知るらしいが
確かにある意味「惑わ」ないし、「天命」を一直線に信じてる
人ではあるなあ(w
629花と名無しさん:03/03/18 21:46 ID:???
てか、イー加減あのゲームだらけの日記辞めて欲しい
そんなんやり尽くす暇あるならもっと話を練れ!!
社会人はゲームはなかなかできないんだよォ!

茶店で言ってみたいけど無駄ですのでこちらで叫んでみました…(苦藁

ティーダはCMがタッキーだったからタッキーだと思うよ。
タッキー(実写)からティーダ(CG)になってゲーム画面みたいなのだったし。
630花と名無しさん:03/03/18 21:52 ID:???
★たん、あれでも短時間しかゲームをプレイしてないつもりだからねぇ…
よほど周囲には引きこもりが多いと見える。
631花と名無しさん:03/03/19 00:25 ID:???
最近、★たんが実在する人物だったら…とか思って
「そういえば実在人物じゃん!」とビクーリするYO…。

すっかり魚地対象と化してるなぁ。。。
632花と名無しさん:03/03/19 09:26 ID:???
いっそ、日記は擬似人格ソフト。喫茶店も
ロボットチャットによる受け答えであってくれたなら…
(それでも語彙の大元は大先生なんだから
イタタな人には変わりないか)
633花と名無しさん:03/03/19 10:25 ID:???
×-2についてのネタバレ含む











実はティーダが全然出てこない(ヤリ込めばエンディング後にでてくるが)
と言う事実を知ったときの★タンの反応が楽しみなような怖いような
そんな私は□信者で★ヲチャ
634花と名無しさん:03/03/19 10:46 ID:???
>628
猫が怒るのどうのとか言って半分ヒッキーだしね。猫のせいにすんじゃねー。
ファンタジーだから資料集めなくてもいいってことじゃないだろうにさ。
むしろ現実にない世界を描くぶん、頭の肥やしになる材料をいっぱい揃えて
ないといかんのに。
若いときに「私は天才肌」だとカンチガイしたまま年食ってしまったんだろうが…
635花と名無しさん:03/03/19 13:26 ID:???
>633
是非ともP S 2を明言通り破壊して封印していただきたい!(w

636花と名無しさん:03/03/19 14:28 ID:???
もう旅行行ったりしないのかな、★たん。
コミックスに載ってるQ&Aで、
仕事して仕事してむりやり時間を作って旅行に行ってる、っていうのなかった?
コミックス売り飛ばしたのでうろ覚えなんだけど。
これ読んで、中山先生かっこいい…とリア厨の頃思ってたよ。
アーサーロビンとエクタの旅行アドバイス(?)も大好きで、
海外に行くときはこれコピーして、なんて思ってたのになー。
637花と名無しさん:03/03/19 16:09 ID:???
でもなぁ……取材旅行も、ちゃんと見るべき目と聞くべき耳を
持って行かなきゃ、意味が無いものだしなぁ〜
今の★だと「私の描いた作品とちゃんと同じだった。良かった」
と再確認するだけで(都合の悪い部分は排除して)終わりそうだ
638花と名無しさん:03/03/20 13:47 ID:???
喫茶店や日記見てると、人間、外に出ていろんな人と交流しなきゃだめだって思うよ。
639花と名無しさん:03/03/20 18:29 ID:???
>吃驚しました。

■[吃驚]の大辞林第二版からの検索結果 
きっきょう ―きやう 【喫驚・吃驚】
(名)スル
驚くこと。驚天。「余が言ふ所を聞き敢て―する勿れ/世路日記(香水)」

果てしなくつまらんことだが、訃報でなら分かる。
文庫本発売が早かったことでこの言葉使うか…?
640花と名無しさん:03/03/20 18:47 ID:???
WTに「登場人物の名前はあの本からとったのかしら?★香タンも私と同じ本読んでるのね」
と投下してる方が…!
青い人なので悪気はないのだろうが、★香タンなんてこたえるのかなー
641花と名無しさん:03/03/20 19:24 ID:???
>639
★たんはたぶん”びっくり”を漢字変換しただけと思われ(w
642花と名無しさん:03/03/20 23:26 ID:???
>640
さっくり無視に3000アルスター。

>641
んだね。「びっくり」をもったいぶって漢字にしただけでそんな意味があることは
知らなさそう。

そして今日書店で44巻の表紙を見たんだが、なんだありゃ。
ドキュソ姫をひきたてたいせいかしらないが、ことさら他の子たちをブスに
描いてるのがいやらしかった。
あと目が昔以上にロンパってて怖い。
643花と名無しさん:03/03/20 23:46 ID:???
44巻表紙って、本人(とおべっか使いの常連)は「若草物語」とかゆって
ご満悦だったけど、ここ2chでは散々な評価だったアレでつね…

やっぱり★たん、色センスがヘン。
644花と名無しさん:03/03/21 02:04 ID:???
>643
「若草物語」なら、キャストは
べス=シルフィン(一番おとなしい)
エイミ=シェン(わがまま炸裂)
ジョー=エリリテ(モノをはっきり云う)
マチルダ(スマン違うかも知れないど忘れした。長女)=馬鹿姫
ってカンジ〜?

と云うか、若草の中で☆が一番好きなのが馬鹿姫だろうかやぱし。

突然思ったんですが、☆は単行本の表紙は描き下ろさないの?
645花と名無しさん:03/03/21 02:08 ID:???
>644
長女はマーガレット(メグ)でつね。

★はジョーに自分とドキュソ姫を重ねてそう。若草物語は私の幼少期の美しい思い出なので
汚さないでほしいです。
646花と名無しさん:03/03/21 10:39 ID:???
単純に「女の子4人」ってだけで言ってそうな気が激しくしまつ。>若草物語
647花と名無しさん:03/03/21 11:24 ID:???
>★はジョーに自分とドキュソ姫を重ねてそう。

これはもう確定ぽ
648花と名無しさん:03/03/21 15:19 ID:???
過去ログを読み返していたら、第8部と第9部がhtml化されていました。
私は今年に入ってからここを知ったので第8部は初めて読んだのですが、
アンケート祭りや用語辞典作成など、色々転機になった時期だったんですね。
649花と名無しさん:03/03/21 16:40 ID:???
それに比べて、現在のの糞スレぶりは・・・
650648:03/03/21 17:00 ID:???
自分の書き込みを利用された煽りはイヤソ
それにしても第4部、第5部がまだなのは何故?
651花と名無しさん:03/03/21 19:56 ID:8+vByPz1
花冠のファンです。
こっちはもう続きを書いてくれないのかな
652花と名無しさん:03/03/21 21:39 ID:???
>>650
>>649は煽りじゃないだろ。
ここの住人は皆そう自覚しているが(w
煽りではなく「自嘲」だな。
653花と名無しさん:03/03/21 22:02 ID:???
>651
「続きが読みたいな」と思っているうちが華ではないかと。
実現して泣きみるよりも多分ずっといいよ。
654花と名無しさん:03/03/22 09:28 ID:???
最近のドラミちゃんはかなりリゾレット化してると思いまつ。
655花と名無しさん:03/03/22 15:15 ID:mmn63cE9
最近出たコミックスの表紙、ひでー。デッサン狂いまくりだし、色使いもいまいち。
姫の扉絵じゃないんだからさぁ...。原画はサイズがデカいから描いてる時は感覚
わかんないんだろうけど(それはプロとして問題だが)コミックスで縮小されると欠
点がもろ出ちゃうのに。そーゆー事も気にしなくなってんのか、★。
656花と名無しさん:03/03/22 16:30 ID:???
>655
元は雑誌の中扉として描かれた絵で、作者本人のみならず
信者さんには好評だったという事実はご存知でしょうか〜?
(信者評の場合、大先生に追従しただけという可能性も
充分あり得ますが)

色センスは言わずもがな。構図だって工夫が全く見られず
単に4人を並べただけじゃんねえ。。。
さすが、内輪受け漫画なだけあるなと(w
それとも本人、「女の子4人で華やかでしょ?少女漫画らし
からぬ展開の本編だから、これぐらいの潤いがなくっちゃ。
表紙にもピッタリよね」なーんて考えてるんでしょうか
657花と名無しさん:03/03/22 17:06 ID:???
WTに第2弾が投下されてる…
658花と名無しさん:03/03/23 00:28 ID:???
>657
完全に無視を決め込んだみたい…
カリソさんだと思われたのかも(w
659花と名無しさん:03/03/23 10:46 ID:???
>ローラントお兄ちゃんのお相手は作者にも分からないようですよ。
このごに及んで、まだ言うか…
ラストまでキッチリ決まっていて、あとは全部を描ききるだけです!
でもネタバレは今後の楽しみに取っておきましょうね。
とでも言っておく方が、ベテラン作家(プ)の立場的にはいいんじゃないの?
お相手も決まって無いのに、夭逝終わったらお兄ちゃん編だなんて
無理に決まってるやん。
今の連載、本気で終わらせるつもり無いようだねえ…
660花と名無しさん:03/03/23 16:18 ID:???
661花と名無しさん:03/03/23 19:14 ID:???
夭逝酷の文庫の最新刊はコミックの何巻まで収録されてるんですか?
662花と名無しさん:03/03/23 20:19 ID:???
>>661
24巻までです。
663花と名無しさん:03/03/23 20:44 ID:???
★は光の神(ルシア)をどんな神様のつもりで書いてるんだろうか

エホバのような唯一神なのか、八百万の神のような多神教の神か
(闇の親族のような)実体はあるのか、人格はあるのか、
それともただ根源の光を神格化した物なのか
根源の光って事は善悪両方を含んだ神なのか、それとも純粋な善神なのか
西方国の人間なら皆信仰してるのか、信者はルシアだけを信仰しているのか
エルフ達はルシアを信仰してるのか、光の精霊はルシアを信仰しているのか
{私の読んだ印象では(天御中主+天照大神)÷2なのだが)

WTの妹御の書き込みを見てチョト考え込んでしまった
まあ、「そんなところまで考えちゃいないに100エリンの仮面」だけどね
664編纂人:03/03/23 22:39 ID:???
どなたかコミックス購入された方、教えてください。
最新巻(44巻でしたっけ?)には、バカ兄の
エリン殿正体のネタばらしは収録されており
ましたでしょうか〜?

>663さま
すごく興味深い議題ですね。でも私も
「そんなところまで考えちゃいない」に200とあまちゅん
665花と名無しさん:03/03/23 23:15 ID:???
>>664
未だ収録されておりません…。次巻になるかと。
666花と名無しさん:03/03/23 23:29 ID:???
>663
ルシア=いい神。
ルシアを信じてるのはいいひと。
いいひとはルシアを信じている。

これくらいアバウトじゃないかと…
667花と名無しさん:03/03/24 00:24 ID:???
ああ、姫金で楽しみにしている単行本買ってる作品が
次回最終回を迎えてしまう…………(哀

なのにどうしてとっくの昔に完結してても構わない夭逝は(略

それはともかく、★的には、
ルシア=全てを超越した歯垢の、違った至高の存在
とか、オーバーロード的に考えてんじゃ無いかと。
ほら、何しろ自分の投影だから(鬱
不死の存在の妖精から出て死ぬ事によって妖精王、古代神、その他
全てを超越して光の根源へ。みたいなー?
668編纂人:03/03/24 00:42 ID:???
>665さま
どうもありがとうございました。
では「謎の楽師」の項については、修正を次回に持ち越ししますね!

お★様の版画を見る機会がありましたので、
「リトグラフ」の項を補記しておきました。辛辣ですんまそん…
669編纂人:03/03/24 01:19 ID:???
発言者:編纂人
題名:知らないうちに1000hitしてたのですね(^▽^)/
発言:
取り敢えず、987人目のお客様に記念品を贈呈します(^▽^)/
インデックスのコピーをお持ちの方は、此処に名乗り出て下さいませ。

          最近、微妙に店長様が大人しくってツマンナイ
                         エブタクローム拝
670編纂人:03/03/24 01:23 ID:???
いえ、冗談ではなく、これもひとえに皆様のご贔屓の賜です。
今後ともよろしくお願い致します。m(_._)m
671花と名無しさん:03/03/24 11:47 ID:???
戦争という重い事実を語るのに、自分の姉が創作した(トールキンやルイスのパクリという論議はべつとして)神的存在「ルシリス」の名前を出して、それに祈るという行為が何だか嫌。
顔文字と頭の悪そうな変形語尾「むわーす」なんかと併記するからよけいそう思うのかな?
672花と名無しさん:03/03/24 12:15 ID:???
考えていくと光の根源というのも判らなくなってきました。
首枷外しのくだりではまるで太陽のような存在に見える。
だが、ソレスとルシリスが別の剣なのだからそれは無い。
創世の星とイコールだと思っていたが、
現実に魔物が追いかけている、光の精霊が現世と同じ時間軸に存在している事から
光の根源はこの世界と同時に存在しているように見える。
それでは光の根源と創世の星とは別物なんだろうか。
しかしそれでは、何度も強調されている光の精霊とルシリスの乙女の相似関係が理解できない。
大体ビックバンの光じゃなかったのかと、
三剣が揃うと創世の光が「甦る」んじゃなかったのかと、
結局、なんなんだゴルア、と言う結論に達しました。
「時の海」ほどの脱力は産まないんだが、なんとも

671さん、まったく同じ嫌悪感を感じました
妹御、処世術として判ってやってるのか、それとも本気なのか
673花と名無しさん:03/03/24 14:38 ID:???
ヒットラーはワーグナーが大好きだったりするんだが
北の将軍様は自分で怪獣映画作るほどの映画好きなのだが
趣味人の独裁者って結構沢山いると思うんだが

相変わらず思いつきをすぐ口にしてしまう人なんだね、★香タンって
674花と名無しさん:03/03/24 16:16 ID:???
>>671さんの嫌悪感なんか分かる。
自分が創造した神に現実世界の平和を願う〜ってなんか誇大妄想狂の傲慢寝言みたい
675花と名無しさん:03/03/24 21:28 ID:???
>672
光の根源が冥府と対の存在とするならば
<現実に魔物が追いかけている、光の精霊が現世と同じ時間軸に存在している事から
光の根源はこの世界と同時に存在しているように見える。

時間軸は同じなわけではなく、「死」を介在しなければ行けない冥府のように
其処への移動には何らかの変換(のようなもの)が必要とされるはずで、
リンガルのサークラルがその装置であった・・・と思われる。
其処で根源の光を体内に取り込んでしまい、同化してしまったため
「人間の形をとっているのが不思議」な状態になっている。

つまり光の根源と一般世界は同じ時間軸にあるというよりは
ローゼリーの身体を接点として交差している状態ではないかと思う。…んだが

それにしちゃ思いっきり普通にいるじゃねぇかゴルァ、と中間報告したりして。
676672:03/03/25 10:22 ID:???
なるほどなるほど
675さんの話だけ聞いてるとまるですごく面白い話のようだ
675さん、解説産休です

しかしそれにしても光の精霊はローゼリィと関係ないところで現世に干渉しすぎ
やっぱりパッチワーク感が否めないッス
677花と名無しさん:03/03/25 11:36 ID:???
作者曰く、次号は「結構おもしろい回かも」だそうです。
2ちゃんねら評はどうなりますことか。
みなさんのご感想をお待ちしております。
678花と名無しさん:03/03/25 12:16 ID:???
姫スレ羅列も見所ですね。
最近の状態からして、本当に面白かったら見直せるかどうかだ。
679花と名無しさん:03/03/25 12:25 ID:???
そういえば「神よ…光の神々よ…」みたいな事を言わなくなったね。ドキュソ姫達は。
680花と名無しさん:03/03/25 13:22 ID:???
>677-6788
今更、1回2回(本当に)面白かったとしても
全体の作品評価がUPするわけじゃないからねぇ…

もう挽回はかなり難しい状態で、これからラストまで
隙なく畳み掛けるように構築できて始めて、現在批判
している読者にも意趣返しができる現状だという事に
お★さまは気付いてないのか、それとも気付かない
フリをしているのか…
「編集に注意された箇所を読み返したけど、面白いと思う」
なんて言ってる場合じゃねーぞ!ゴルァ
681花と名無しさん:03/03/25 15:58 ID:???
お★タマ、サクっと無視してるカキコがあるね>喫茶店
無視すると言うことは図星なのかと深読みするスイカ

にしても早く最終回読みたい。
682花と名無しさん:03/03/25 22:17 ID:???
44巻の表紙見てオモタ。
シルフィンの水色の瞳、赤茶?の髪…
光の塔の書庫の少年と一緒やん!
683花と名無しさん:03/03/25 22:23 ID:???
>682
それでも、「ローラントお兄ちゃんのお相手は作者にも分からない」そうですよ! (ワラ
謎の楽師の正体といい、読者をバカにしきっておられる。。。
684花と名無しさん:03/03/25 22:38 ID:???
お兄ちゃんが3人まとめて面倒見たら、尊敬するのだが・・・
685花と名無しさん:03/03/25 22:46 ID:???
それにしても、なぜドキュソ姫は突然予知夢を見れるようになったのか・・・
キリアン王家の血を引く人間特有のものではなかったのか
686花と名無しさん:03/03/25 22:50 ID:???
>684 イイ!(禿藁
それをやってくれたら、ついでに★タンのことも尊敬しちゃうよー
687花と名無しさん:03/03/25 23:07 ID:???
この次はお兄ちゃん主演の作品だそうだから
「お妃選び競技会inアルドディアス」でもいっそ清々しいかも。
688花と名無しさん:03/03/25 23:27 ID:???
お兄ちゃん主演作品はどこに掲載されるのか。
いや、その前に妹の話はいつ終わるのか。
はあーーーーーーーーー昔は好きだったよ、★たん。
689花と名無しさん:03/03/26 08:59 ID:???
>687
某ダイヤモンド細工の王子さまの時のような
どたばたラブコメディーでつか?(w
690花と名無しさん:03/03/26 10:43 ID:???
妹とられて鬱々としてる旦那(恋人?)を慰めきれないのなら
誰がなったって一緒さ
なんて可哀想な嫁・゚・(ノД`)・゚・
691花と名無しさん:03/03/26 11:09 ID:???
>676
おほめいただいてありがトン

でも光の精霊がシンクロしてるのがルシリス(剣)か乙女かサフィールかがわからんのよね。
意思の疎通はローリィだが無条件OKでもなかろうし、ファラントとも話はできるしねぇ。
そんでもってルシアの神の対極がオディパパなのか違うのかも謎だ。
誰かこの辺りをでっち上げてすっきりさせてくれないかしら。

>689
勿論だとも。それなら読み切り、悪くても前後編で終わる…はずだ。
692花と名無しさん:03/03/26 12:09 ID:???
でもノンストップが今まで続いていて、それなりに「看板作家」でいられるんだから、要請国、人気あんじゃないのー?
新規の信者さんが入信してるとかさ。
693花と名無しさん:03/03/26 12:16 ID:???
ローラントがあれほどシスコンなのは、5〜6年肉親と離れていたせいで
単に兄妹の仲が子供の時のままなのか、それとも真性のシスコンなのか…
694花と名無しさん:03/03/26 12:25 ID:???
信者より
惰性でコミクス買ってる元ファンの方が多いと思われ・・・。
695花と名無しさん:03/03/26 12:50 ID:???
>692
文庫で入ったご新規さんはいるだろうね。
でもその文庫も、そろそろお話が下降線に突入するから…
いずれ2ちゃんねらーに転身したりして(ニガワラ

>694
少なくとも、私の友人2人は正にそのパターン。
担当氏だって「先生の読者はコミックス待ちが多い」とゆーてるし
雑誌を買うほどの熱心な読者は激減したんだろうなあ。
696花と名無しさん:03/03/26 12:51 ID:???
>編纂人さん
あれ?「謎の楽師」の項修正されました…?
「教え子から愛されていなかっただけではないか」にワラタでつ。
薄情なドキュソ姫だ…。
697花と名無しさん:03/03/26 13:30 ID:???
むかーしはある程度の冊数が入荷していた要請国。
置かない本屋も多くなってるし、置いてても5冊あれば
いいところ・・・。
しかも1ヶ月経っても売れ残ってるし。
もうダメなんだよお★さま(w
698花と名無しさん:03/03/26 13:55 ID:???
このままじゃ本当に「夭逝酷と心中」なんて事に。
しかし最も書きたかった作品を書きたいように書いた結果なんだから
ある意味本望か?
699花と名無しさん:03/03/26 15:49 ID:???
こんな画像を見つけた。
こんな所でも、ド修羅場報告されていたんですね。先生…
www.gainax.co.jp/sf2001/shukuji/html/nakayamas.html

↓おまけ。似たもの兄妹である。
www.gainax.co.jp/sf2001/shukuji/html/nakayamak.html
700花と名無しさん:03/03/26 15:50 ID:???
>>698
んでもって★スワマの魂を迎えてくれるのはやはり「ルシリス」でつか?
701編纂人:03/03/26 16:41 ID:???
>696さん
あ、その通りです。
というか、思いつくままに改修しておりますので
逐一こちらでご報告差し上げるのもウザイかと思い
地味に更新を続けております…(笑
(更新案内が不親切極まりなくって、ごめんなさい〜)

ちなみに数日前、「漫画家人名辞典」を立ち読みできたので
【中山★香】の項のプロフィール部分に付け加えてみました。
高校名で検索かけると↓が出てきたんですが
www.seiryo.okayama-c.ed.jp/
その中に「同窓生の著作物」を収集するコーナーがあるんですね。
www.seiryo.okayama-c.ed.jp/dousou/chosaku.htm
我らが大先生も寄贈なさったのでしょうか…(ま、当然でしょうね)
702花と名無しさん:03/03/26 17:48 ID:???
某大学のサイトに「おかーさま」の写真が…
703花と名無しさん:03/03/26 19:36 ID:???
思えば、
光というものは飽田別誌の漫画じーで破壊されていました。
いえ、すみません…あのその…

(;´д`)トホホ
704花と名無しさん:03/03/26 22:23 ID:???
リンクフリーだそうですので(w
www.nerimadors.or.jp/~jiro/

…って、腐っても漫画家公式サイトの片隅に
個人のHPを置いてるって事ッスかー?
705花と名無しさん:03/03/26 23:32 ID:???
39巻でコミックス買うの挫折したんですが、近所のブクオフに行くと
要請がちょうど39巻までしかない。。
もう新刊で買う気力はないんで、誰か売らないかなぁ。
706花と名無しさん:03/03/26 23:36 ID:???
39巻挫折組って多いよね。かくいう私もなんだけど(ワラ
やっぱり少女漫画で40巻越えというのは、よほど作品に力がないと…
707花と名無しさん:03/03/27 03:03 ID:???
おう、今度ブクオフに売りにいくぞ!(1〜44)
と思っているのだがさすがに重くていまだ成らず(;´Д`)
708花と名無しさん:03/03/27 07:49 ID:???
買い取ってくれます?>ブクオフ

洩れも39巻挫折組。。。ブクオフ行こうと思いつつ「こんなの売れねぇよ」と
追い返されたらイヤン。 でも早く処分したい(w
709花と名無しさん:03/03/27 07:57 ID:???
>704
?意味がわかりません
ttp://www.nerimadors.or.jp/
ここをみればわかるけど、 そのページってそのドメイン管理人の個人ページだよ
ttp://www.nerimadorhouse.jp/
★さまのはこちらだyo
もっともドメイン管理人は同じみたいだけど
710花と名無しさん:03/03/27 09:31 ID:???
うちのダンナは私が買ってくる要請国を読んでるんだけど、
(私もダンナの買うグイソ・サーガを読んでいる。よりによって・・・)
どうやら珈琲破壊は読み飛ばしてるようなので、思い切って
「絵燐殿の正体わかってる?」と聞いてみると、
「いんや。最初はお師匠さんか緑の君だと思ったんだけど。」
(なんか新鮮な視点だ!)
「で、誰なの?」と聞かれたので一応説明したが、思い出せない様子。
珈琲破壊を読んでいなければもう少し楽しめたのかなーと思うと・・・。
★タン、恨むぜ。
711花と名無しさん:03/03/27 11:18 ID:???
>710
そっかー。40巻以上間のあいた(間の抜けた?)伏線なんて
普通なら誰も覚えちゃいないよね!(ワラ
712花と名無しさん :03/03/27 13:34 ID:???
ブクオフは揃いでなくても売り買いするから、
揃えで売れば、40巻以上いくらで売られるかに興味がある。
ちなみに近在のブクオフでは夭逝はバラで見かけます。
713花と名無しさん:03/03/27 13:52 ID:???
実は1冊サイン入りを持ってたりするんだよね〜
どなたか信者さん、買ってくれないモンかなw
714花と名無しさん:03/03/27 23:26 ID:???
今の姫読者にしてみたら、そもそも複線でもなんでもなく
新キャラ扱いかもしれない。<某楽士
715花と名無しさん:03/03/27 23:27 ID:???
む、×複線 ○伏線です。スマソ。
716花と名無しさん:03/03/28 00:11 ID:???
>714
それじゃあドキュソ姫が涙流して再会を喜んでても、ポカーン…だろうね。
717花と名無しさん:03/03/28 00:23 ID:???
ポスペもRPGも……あれだけ続けて、よく飽きませんね(ニガワラ
愛着深い性質といえばそれまでなんだけど、読んでる方が飽き飽きしてくるよ。
読者だって成長して色々考えるようになるし、一般社会の回転は目まぐるしい。
時が止まっているのは、ねりまどーるばかりなりって……
これって作品にも当てはまることなのかも知れないな。
718花と名無しさん:03/03/28 11:47 ID:???
ブクオフに行ったら(要請を売りに行ったわけじゃないよ)
このスレで名前がでてた○ランローヴァを発見。
ちらっと読んでみたらおもしろかったんで帰りに書店で購入。
今までハイファンタジーの漫画に関しては★たん一筋だったけど
これからは色々探してみようと思った。
でも、面白くて完結してる作品を読むとどこか寂しい気持ちになるのは
何故だろうね、★たん。。。
719花と名無しさん:03/03/28 13:39 ID:???
>718
古い作品でもよければ、花郁悠紀子、岡田純子あたりをお勧めしてみる。
特に花郁さんは文庫にもなったから入手し易いよ。
720花と名無しさん:03/03/28 22:28 ID:???
>>718
同じ作者さんの「辺境警備」もお勧めだよ!
同じ世界の少し時代が下った設定。
721花と名無しさん:03/03/28 23:49 ID:???
4/1にチャリティーオークションが行なわれるそうですが
これって落札価格も発表されるのでしょうか?(だったら楽しみだー)

ところで、イラクでの戦争と神戸での動物レスキューの関連性って?
まさかイラクから動物を拾ってきてる訳じゃないよね。。。
722花と名無しさん:03/03/29 00:05 ID:???
>これって落札価格も発表されるのでしょうか?

意味不明
723花と名無しさん:03/03/29 00:06 ID:???
>721
多分、神戸のレスキューに海外から助けてコールが入ったって
事では無いかと。
しかしあの状況で動物だけに的を絞っての援助って
何か違う気がするが。それ所の騒ぎかよ。
まあそれはおいとくとしても、こういう状況になってしまうと
NPOとかボランティア団体の資金は簡単に途切れてしまうだろう。
だから助けられる人は助けてってことだろうね。

しかし、グッズ代と送料で基本が5000円のTシャツって、暴利。
いくら利益は寄付されるとしても、その元値5000円は
取るって事だろ?

後、S・キングに大しての暴言にプチ切れ@
オ チ ま で ま と め て か ら 言 え !
724花と名無しさん:03/03/29 00:27 ID:???
>722こそ 意味不明 なんだが。
721は、信者がいくら値をつけるのかが
気になるって事デショ。普通〜に考えて。

まさかオークションを知らないとか?
5000円で買えるんじゃありませんよ、
5000円以上で入札するんですよ(ワラ

一から十まで書いてもらわなきゃ理解でき
ないような読解力の持ち主は、夭逝酷でも
読んで感動してなさい、ってこった。
725花と名無しさん:03/03/29 00:29 ID:???
失礼非礼は他人に対してはよろしいお方です。
呆れて、怒る気持ちがおきない。
726725:03/03/29 00:31 ID:???
あ、>>723さんの

>後、S・キングに大しての暴言にプチ切れ@
>オ チ ま で ま と め て か ら 言 え !

に対するレスです。レスナンバーをつけず失礼をしました。
727花と名無しさん:03/03/29 00:41 ID:???
ご自身が「沢山の方の目にとまる職業」だという
のは、ご理解されている訳ですね…
そして、チャリティー告知を「ひみつ日記」内で
行なわれている訳ですよね…
なのに都合の悪い時だけ「個人的書きつけ」だと
言い放つ、その論法が理解できないぃぃぃ
728花と名無しさん:03/03/29 00:42 ID:???
>権利を落札された50人の方の御希望のキャラクターを1名直筆で描いてお渡しする

落札人の指定キャラ一人を書いた直筆Tシャツを五十枚って意味ですよね?
んで、Tシャツはマンガサミットのチャリティーで、もう一つがレスキュー、と。
援助が出来なかった理由も一度読んだだけでは理解できなかった。

ネトゲ初めてからますます文章が難解になったような気がする
729花と名無しさん:03/03/29 00:49 ID:???
>728 禿しく同意。
各50名×純利(しかも寄贈先は別)って、、、一体いくらぐらい寄付に回せるんだろうね
730花と名無しさん:03/03/29 03:00 ID:???
>728
前からの依頼に援助が出来なかった理由:自作の絵本が中々
完成しなかった&それ以外に、お友達に頼んで土人作ろうにも
その依頼交渉の時間が無い&依頼して、原稿を回収する時間無い
&回収して本にまとめる時間が無い、のでやってられっかそんな事

…って事か?

で、漫画サミット用に作られたTシャツを売るのが¥5000で
その最低価格¥5000は、漫画サミットに。
落札してイラスト描いたげた分は神戸のレスキューにまわすて事?
両方一度にやれてこりゃラッキーなんかね。
731花と名無しさん:03/03/29 14:00 ID:F+zeDnaq
>>724
オマエ馬鹿か?w
落札価格の発表されないオークションなんて有り得ないだろ?

あまりに笑えるのでage
732花と名無しさん:03/03/29 14:15 ID:???
他人の無知を笑ったつもりが
自分のアフォさ加減を露呈してしまった
>>724に乾杯!(w
733花と名無しさん:03/03/29 16:56 ID:???
確かに夭逝国が支離滅裂なのは成果タンの所為だが
2chのカキコごときも理解できない>>724のような香具師が
知ったかぶりしてお説披露しているのでは
ここの連中も高が知れている。
734花と名無しさん:03/03/29 17:20 ID:???
>731-733
春休みだ。多分どこも似たような状態だよ。
735花と名無しさん:03/03/29 21:36 ID:???
★は寄付総額しか書かないような気がする。なんとなくだけど。
736花と名無しさん:03/03/30 09:03 ID:???
前にオークションやった時、落札価格公表したっけ?あー思い出せないー。
737花と名無しさん:03/03/30 11:39 ID:???
>731-734
最近はあまり見かけないけど闇オークションってのがあるよ
(他者の入札金額が闇でみえない、出品者の信用まかせ)
それ以前に、お★様だからなぁ
738花と名無しさん:03/03/30 12:02 ID:???
>>737
闇オクでも、落札金額は公表されるよ〜
入札価格は色んな理由で公表されないことあるけど
オクが開催される限り、いくらで落札されたかわからない
なんてことはない。
つーか、そんなのオクじゃないっしょ(w
739花と名無しさん:03/03/30 12:45 ID:???
まあ、ようするにオークションのしくみがドーコーではなくて
★が落札金額を公表するかどうかでしょ。
740花と名無しさん:03/03/30 17:18 ID:???
あそこは本来オークションサイトじゃないし
誰それがいくら、なんて細かい発表はしないと思う

金額が吊り上りそうな方(直筆Tシャツ)が
マンガサミット用で、動物とはいえ命かかって
る方が、500円スタートの商品なんだね。。。
741花と名無しさん:03/03/30 19:16 ID:???
チャリティーオークションより
肝心の本業をと小一時間…
742花と名無しさん:03/03/31 00:05 ID:???
>741
本人はバッチリやってるつもり満々だから…>本業
本業:夭逝の話を進める事、ではなく「連載」を続ける事

お前の本行はネットゲームじゃねえのんかと小一(ry
743花と名無しさん:03/03/31 07:46 ID:???
みんなあのゲームばっかりの日記
まじめに読んでいるのかな?
自分はゲーム好きだけど、面白くないから読んでない
なんであんなにつまらない日記が書けるんだろう
744花と名無しさん:03/03/31 10:01 ID:???
個人的書きつけ(プ)だとしても、あんな風にゲームの進行を
普通、書き残すものなのでしょうか? >ゲーマーの皆様
書いておかなきゃどこまで進行させたのか分からない程
耄碌しておられるのなら納得だが…

でもオークションの告知は「個人的書きつけ」じゃないよねえ
うーん、うーん、やっぱり謎。
745花と名無しさん:03/03/31 12:28 ID:???
>743
かつて単行本を買っていた時の珈琲破壊と同じく、
ゲーム話になると目がスルーします。
そういう仕様です。

珈琲破壊は読み辛さで、ゲーム話は興味ないので。
ってゆーか、ネトゲやってる人に見せて進捗度から腕前を
鑑定して欲しいな、いっぺん。

あ、ポスぺの日記もスルーだな。
746花と名無しさん:03/03/31 15:16 ID:OGxlF5Tz
>>745のくだらない独り言もスルーしたいので
カキコしないでください。
747花と名無しさん:03/03/31 15:19 ID:???
春だね…
748花と名無しさん:03/03/31 15:25 ID:???
>>743
ゲーム自体は嫌いじゃないけどFFには全然興味ないから
ゲームの話題の時はほとんど読まない
749花と名無しさん:03/03/31 15:38 ID:???
>743
他人のゲーム進行なんて面白くもクソもないから
もちろんスルーでつ。また書いてるなーって認識程度。

以前「面白いことがあったので」という前置きで
書かれていたゲーム日記は読んでみたけど、何が面白い
のか私にはチンプンカンプンでした。。。
750花と名無しさん:03/03/31 16:54 ID:???
ゲーム日記、面白い人が書くと本当に面白いと思うけどな
ある人の日記読んで一時期FF11が欲しくて欲しくてたまらなくなったことがある
日記とは違うけどこのページにも、かなり悩ませられた
ttp://www.iris.dti.ne.jp/~syu/ff11goodstory.htm
しかし、★香タンの日記は本当に面白さを感じさせないね
道理で作品中の戦争描写も面白くないわけだ
751花と名無しさん:03/03/31 17:04 ID:???
突き詰めれば、表現者としてどうよ?って事なんだなー >ひみつ日記
個人的だろうが公的だろうが、センスのある人が書けば
どんな文章でもキラリと光るものがある筈だし
光るまで行かなくても、順当に成長した大人ならば
もうちょっとマトモな文章にはなってる筈。
肝心の作品だって、戦争描写どころか、本人ギャグの
つもりで描いてるシーンさえ笑えないもんなあ
(昔は勢いで読ませてたけど、近年のは無理しすぎ)

あんなに言語が崩壊している人に「日本語が上手」なんて
誉められた作家さん達ってば、お気の毒すぎるよ…
752花と名無しさん:03/04/01 00:42 ID:???
ブクオフにて『水晶・竜』(英訳してね)を立ち読み。
…奥付を見てくるのを忘れたのでお★様とどっちが先の
連載なのか分からないが、私の頭は、
「何だ、姫誌にはこんな良質のファンタジーが、★よりも
先に連載されてたんじゃん」
と解釈。ますます私の中での★の評価が下がってしまった。
・・・つーかこれ以上もう下がらないよ・・・
753花と名無しさん:03/04/01 08:03 ID:???
そういわれて、栗銅鑼と夭逝のどっちが先だったかと本棚をごそごそ。(細かいけど掲載誌は姫とボニタで違うんでつよ)
夭逝1巻 昭和62年初版
栗銅鑼1巻 昭和57年初版
・・・栗銅鑼の方が5年も早かったのか!
ついでにもっとあさってみたら、迷宮62年、フィアリ青伝説が58年。栗銅鑼ってそんなに昔から連載されてたのか。リアルタイムで両方追っかけしてましたが、そんなに栗銅鑼が早かったとは思ってなかったよ。
更についでに夭逝1巻読んじまった。話の質があまりにも・・・あまりにも今のお手軽さと違って・・・濃くて重くてテンポもあって面白いんだよ★タン!なんで、なんでこんなになってしまったんだよぉぉぉぉぉ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
754花と名無しさん:03/04/01 09:15 ID:???
栗銅鑼の休載は、今となっては非常にイタかった!
あのブランクさえなければ★たんも、自分がFT漫画の大家だなんて
思い上がる事は無かったかも知れない…(あくまで仮説だが)
755花と名無しさん:03/04/01 09:49 ID:???
でもあの★のことだ、発表したFT作品本数の差で
やっぱり自分が最高峰だと思いあがる事であろう。。。
「トールキンの後継者」だなんて呼称を、恥じ入るどころか
喜んじゃえる面の皮の厚さに、本気で恐れ入ったよ。
756花と名無しさん:03/04/01 13:43 ID:???
栗銅鑼…FT系レビューサイトで結構レビューを見かける。
有名どころもあって、結構ジャンルのファンには男女ともなく好かれているようだが、
それ系の挿絵の多い★の漫画のレビューは見かけんのよ。
757花と名無しさん:03/04/02 08:04 ID:???
あの巨大目に、男性は恐れをなすみたいだね…

良い作品は、性別も年齢も超えるんじゃなかったっけ?>★香さま
758花と名無しさん:03/04/02 14:46 ID:???
ちゃんと少女漫画を読む男は目とかスタイルにはそんなこだわらないみたいよ。
要するにストーリーなんだよね…
759花と名無しさん:03/04/03 00:25 ID:???
どうやら、マンガサミット用に作ってたTシャツを
動物レスキューのチャリティーに*流用する*
って事のようですね…
あの意味不明な日記の文章を、そのまま転載
して新コーナーを立ち上げた★たんに乾杯!
760花と名無しさん:03/04/03 01:35 ID:???
流れを全く無視してスマン。あの?!指輪物語をほぼ読破しますた。
もちろん面白かったが、小さい人族は燃費が悪いなぁと妙に気になった(w
最初は怪しい→立派な王様に変貌する人物は、バカップルA王子のモデルなのかな?


あと私も栗胴羅好きだよ。絵柄はちょい古だけど繊細・丁寧でよいしねー
ところで似たタイプの話で、和田慎二のピグマリオが好きだった方いますか?
(既出だったら重ねてスマソ)
761花と名無しさん:03/04/03 10:07 ID:???
>760
私もピグマリオ好きでしたよ
このスレでも何度か話題がでていたような気がします
762花と名無しさん:03/04/03 13:28 ID:???
古臭い
763花と名無しさん:03/04/03 19:43 ID:???
>762
・・・えっと
古臭いというのはクリドラ、ピグマリオ、★香たん、どれのことなんでしょう。
764花と名無しさん:03/04/04 00:36 ID:???
>>763
横レススマソ お三方とも現代の絵柄ではないですよね…
個人的に一番許容できないのは河あきらの旦那さん。
内容的には

九里>ピグ>>>>>>>>夭逝(★)
765花と名無しさん:03/04/04 02:13 ID:???
>759
そうか、要するに、マンガサミットからのヘルプは
「この大量に余ったTシャツを何とかしてくれ」
という事だったのか!と思ってしまいました。

>760
スイマセンそれだけは勘弁して下さい>馬鹿王子のモデル
そんなん云われたら堪忍袋の緒が終にブチ切れて練摩人形館にマジで
乗り込んで暴れてしまいそうでつ!!!!(泣
あ、後、自分もピグは大好きです@
栗銅鑼は、丁度連載中断した頃に友人に布教され、ツボで
面白かったんですが、完結してから一気読みしたいと思って
待ってまつ。

後…日記に蛙のネコ着せ替えを「これ絶対大人も欲しいですよ!」
と云われたとありますたが。
千円 も ら っ て も 要らねえ。
あんなネコを装った妖怪キャラグズなんぞ。
766花と名無しさん:03/04/04 10:18 ID:???
>765
いやいや。蛙画の猫はコースターで、着せ替えは★たん作。
画像がうぷされてたけど、妖怪熊の開きだったよ。
あれに(大人は)1000円以上の値をつけるのか…
純利がいくらになるのか、今から楽しみじゃて。

そんでもって「超ウケ」って自分で言うなー!
767花と名無しさん:03/04/04 12:07 ID:???
アーサーのモデルははっきりと誰ってわけじゃないと思う。
名前だけなら指輪よりアーサー王だろうし。
まあ、馳夫さんの影響がないとも言えまいて。
768花と名無しさん:03/04/04 13:21 ID:???
指輪に触発されて描かれた★たんのマンガ。
指輪と違って、いちゃいちゃアヲカンカポーが主役張ってるあたり、厨房乙女の妄想臭くていいなぁ。
769花と名無しさん:03/04/04 14:29 ID:???
★たんが指輪を読んで、私だったらヒロインも旅の仲間にいれちゃうな♪
あ、いっそ主人公にしちゃえ!でー、アーサーとらぶらぶでぇー・・・
なんつって作ったのが要請だったらヤダな。。
770花と名無しさん:03/04/04 15:45 ID:???
実力も無いくせにトールキンの後継者だとか何とか訳の分からない
自惚れ話は痛々しいけど、指輪に触発されて漫画描いたこと自体は
別に全然おかしくないっしょ。
771花と名無しさん:03/04/04 16:33 ID:???
いや、なんかそれじゃ二次創作じゃ・・・
772花と名無しさん:03/04/04 16:57 ID:???
姫げとー。誰だ?50巻で終わるっていったのは。
773花と名無しさん:03/04/04 17:29 ID:???
★タン
なにげに2チャンチェックしてそう・・・
774花と名無しさん:03/04/04 20:33 ID:py5TN/OQ
>764
話の流れをおってスマン
河あきらの旦那さんて和〇〇二なの?
775花と名無しさん:03/04/04 20:57 ID:???
>774
ちっがーう。
776花と名無しさん:03/04/04 22:26 ID:???
姫スレの羅列で
1ページあたりの平均コマ数を
またまた報告されそうな予感…
777花と名無しさん:03/04/04 22:30 ID:???
姫スレはあくまで総合だからなァ
ここで見る文には全然構わないが向こうでコマ数まで
報告されるのは引く
778花と名無しさん:03/04/04 22:56 ID:???
>>774
和○さんの奥様の名前は忘れてしまったが、確かピグマリオの
終わり頃に急病で亡くなられたと単行本の某ページに描かれてまつた。合掌。
779花と名無しさん:03/04/04 23:12 ID:???
常々思うが月刊連載1本と過去の自分の作品の再現(文庫)だけ
の仕事しかなく、その連載内容が背景スカスカ、コマ割りも大雑把とゆー
状況でよく「ド修羅場」ってるのはナゼナノ?>★タソ。
ループな話題だとわかっていても嘆かずにはいられません……



ネトゲー日記つまんないし、HP更新するヒマがあるんなら
もっとしっかり本業を描きやがれ、ゴルァ!!!!!!!
780花と名無しさん:03/04/04 23:33 ID:???
★ももう年だから若い頃ほど仕事が進まないのはわかるけど
明らかな手抜きはプロとして失格。
★に限った事ではないがね。
781花と名無しさん:03/04/05 09:01 ID:???
今月は後ろから四ページだけでよかったような。
782花と名無しさん:03/04/05 15:39 ID:???
これからはもうバカップルのラブシーンはいらないっす。
783花と名無しさん:03/04/05 18:05 ID:???
なんだこの今月号の、ゴミみたいな40頁は…
ドキュソ姫が人間じゃないネタも、「アーサーだけが私を人界に繋ぎとめる」モノローグも
バカップルのラブシーンも、バカ兄のお后ネタも、お腹一杯どころか嘔吐しそう。
ラスト久々に登場したキリルとクレアが、まだ旅してたのには笑った。

ちなみに、トッペンのコミックス最新巻(6巻)あとがきで
「長びいている魔道王グラムとの戦いも次の巻で決着がつきます」
と書かれてたんですが、実際にグラム(悪役)が復活したのは同6巻から。
2冊でカタがつくものを「長引いてる」とは言いませんよー、と思う私は
根っからのスイカなんだな。
784花と名無しさん:03/04/05 21:47 ID:???
なんとなくアニメのドラゴンボールを思い出しちゃった。
30分間延々と殴り合った挙げ句、今の攻防がたったの2秒、みたいな。
785花と名無しさん:03/04/05 23:11 ID:???
>>784
あー分かる分かる。
「あと1分で星(?)が爆発する」とか言ってて
実際爆発するまで10数回分の放送があったり…。
786花と名無しさん:03/04/05 23:52 ID:???
あー、アニメの某サッカーマンガもそうだったなー。
滞空時間長い長い(w
・・・ってスレ違いでんがな。

しかし★たんはいままでのおさらいのつもりで同じような内容を
繰り返すんだろうか。それともやっぱりボ(ry
787花と名無しさん:03/04/06 00:21 ID:???
ドラゴンボールは編集者の依頼で伸ばしてたって聞いた事があります。
同じひっぱるにしても、えらい違いだ・・・。
788花と名無しさん:03/04/06 00:33 ID:???
今月号の40ページ。丸々削除しても、ストーリィ的に全く困らないよね。
本気でつまらなかったし、切りとって出版社に送り返したら、返金して
もらえないものなんだろうか…

本体価格390円÷全566頁=約0.69円/頁
0.69円×40枚=27.6円+消費税5%
【返金価格】 計29円

あんまり暇だったから、つい計算してしまったよ。(ニガワラ
ちなみに、もとさんの別冊付録は20円(税別)。
金額と話の濃度が反比例していたのは、言うまでもありません…
789花と名無しさん:03/04/06 00:56 ID:???
>>677
結局、このような感想ばかりが続いておりますね…
なにが「結構おもしろい回かも」だー!
誇大広告で、JAROに訴えてやりたいぐらいだよ。
これ以上、下方修正できないところまで作品評価を
引き下げていたというのに、その予想を更に大きく
下回った不出来ぶりを見せられるとは…トホホ

扉のあおり(?)が「ノンストップ連載200回のお祝いを、
皆さんありがとう!!」だったのにも萎え〜
もしかして★、ラブシーンが読者へのお返しだと思ってる?
790花と名無しさん:03/04/06 01:00 ID:???
>782
もう既に大分大昔から激しく要らないでつ。
せめて仮面舞踏会で止めておけば…
あの後、エチーもらびゅらびゅーんもモノローグの類いも
コミクス買う度にスルーして、エライ読むのが簡単だったよ。
タダでさえ漫画読むの速いのに。
もし本当に終わったとして、それらのシーンを丸々カットして
縮刷版海賊土人でも作ったら見直す事も出来るのか…?

でも、最早そこまで手間暇かける愛も枯渇しちゃったんだ…
791花と名無しさん:03/04/06 01:22 ID:???
>783
付け加えるなら、シェンの「君は仲間だ」コールも
バカ兄の「王になる者」ネタも、散々ガイシュツですよね・・・
シェンの歩行訓練にも飽き飽き。私も29円返して欲しい。
792花と名無しさん:03/04/06 01:26 ID:???
キリルよ、、、あんな葉の落ちた枝の後ろに隠れて
「ふせろ!」もなにも無いと思うんだが
793花と名無しさん:03/04/06 01:31 ID:???
★たんは、どこを指して「面白い」と思ったんでしょう。
正々堂々の恋のライバル宣言?

……もう漫画家廃業してくれても、惜しくない人かも。
794花と名無しさん:03/04/06 17:50 ID:???
この調子だと、どう考えても全50巻では終わらないよな
次は一体どんな言い訳を繰り広げてくれるんだろう(ワラ
ところで★って、編集部へのネーム提出はしてるんだろうか?
やってるんなら事前のチェックが甘過ぎるし、やってないなら
今からでも必須にしてギリギリ絞めつけないと、あの人
いつまで経っても終わらせる気はないでしょうに・・・
編集部、今からでも毅然とした態度を。頼む。
795花と名無しさん:03/04/06 18:11 ID:???
編集部ももう★たんの作品の質などどうでもよくなっているのかも…
(゚Д゚)ハァ?な終わり方になる悪寒がひしひしと…
796本気でもうダメポ:03/04/06 18:30 ID:???
今月号、付録のおかげで緊縛されてたんで、まだ立ち読みしてないんでつが、

ループな話題が★タソ的には「結構面白い」ってんなら、絶対50巻でなんて
終わらないでしょうねぇ。。。
797花と名無しさん:03/04/06 19:06 ID:???
ネームダメだしして、絵が間に合わなかったらそれで載せなきゃいいんだよ。
代原のせればいいんだし、そっちの方が読者も喜ぶと思うな。
そしたらノンストッブも終わり。
そこで切ってくれ。
798花と名無しさん:03/04/06 21:08 ID:???
3巻くらい前から買わなくなって、とうとうスイカになれました。
さっさと売っぱらいたいのだが、途中1巻だけ見つからなくて抜けてて、
なかなか売りにだせないのが、鬱ですだ。
799花と名無しさん:03/04/06 23:27 ID:???
捨てればいいさ
800花と名無しさん:03/04/07 02:03 ID:???
>798
ブクオフですと、売り物の査定は、全巻揃ってるとか、初版とか、
そゆのは一切無関係のようです。
美しさと人気が査定的に高得点だったはずだす。
もし一巻を見つけだして、もっとマニアックな漫画専門古本屋
(だら●とか)でチャレンジしてみたいならそれは別でしょうが。
ただ、夭逝がプレミアついてんのかは…疑問符×100位?

聞いた所によると某土人上がりの通称が●んの「ア」のつく作品は
在庫過剰で買ってもらえないらしいし。>ブクオフ
どっちが売れてんのかは知らんけどな。
でも賭けるならがゆ●に百円。
801花と名無しさん:03/04/07 02:53 ID:???
ブクオフはうれすじ以外は揃ってる揃わないはあまり値段に関係ないのはホント。
うれすじは「高額引取り作品」として店内に告知されているもの。
要請国はいわずもがな。

普通の古書店では後ろの発行年月日をみて、本が古いか新しいかで値段をつける。
古ければ古いけどディスカウントされる。
まして巻数多いものは場所をとるから最近はひきとらない。

ぶっちゃけ、すてた方がいいかも。
802花と名無しさん:03/04/07 21:41 ID:???
★たんってさー、もしかして、今月号の内容がさんざんがいしゅつだってこと
忘れてんじゃないのかなあ。ばか兄が王になるものだとか、ロリマーでも
かまわないとか、アーサー大好き愛してるとか、初めて読んだんだったら
「面白い」と思うよ。
803花と名無しさん:03/04/07 22:03 ID:???
今月のは「ノンストップ200回ありがとう記念!前号までのあらすじダイジェスト」かと
てっきり思てたんだけど、なるほど。>802説だとしたら、自称「おもしろい」にも納得が
いってしまったよ。……つまりは老人性痴呆症ってこと?
★よ、こんなベタな部分だけ、新規読者向けにシツコク描かんでもえーやんか。(;´д⊂
804花と名無しさん:03/04/07 22:45 ID:???
本気でラストスパートかけて展開早く盛り上げてたら、こんなにしつこく
読者に伏線思い出してもらう(本気か?!)必要なんかなかったはず、と
問いたい。小一時(ry
805花と名無しさん:03/04/08 00:15 ID:???
でも最近、本人でさえ、「ドンパカ」とは言っても
「ラストスパート」の文字を使わなくなってきましたね。
さすがに無理がありすぎる事に気付いたか。。。
806花と名無しさん:03/04/08 00:27 ID:???
★たんに今の要請は起承転結のどのあたりか聞いてみたい。
807花と名無しさん:03/04/08 01:05 ID:???
あくまで「結」だと言い張るんならさっさと打ちきry
808花と名無しさん:03/04/08 01:10 ID:???
★たんはもうこの作品終わらせるつもりないでしょ。
だってこれが終わったら次の仕事は無(ry
809花と名無しさん:03/04/08 03:27 ID:???
ノォオオオオオオオーーーーーッッ!!!

今さっき★日記を読みに逝ったら!
昨日誕生日の我等がヒーロー&アイドルロボット、アトム!!
その彼について★が……………!
いえ、別に暴言とかじゃ全く無いんですけど…ね。
もう、これ以上私の聖域に踏み込んで来ないでん!!おながい。
といった気持ちになってしまいますた…嗚呼…
810花と名無しさん:03/04/08 10:40 ID:???
>809
坊主憎けりゃ袈裟まで…ですなw
気持ちはよ〜く分かるとも。
811花と名無しさん:03/04/08 12:29 ID:???
グラーンを倒した後も、今までは序章に過ぎない!とかいって、
光の剣を捨てにいく話が延々とつづいたりしてな。
812花と名無しさん:03/04/08 12:35 ID:???
トールキンより長大なものすごいFTを描いているアテクシに★先生は悪酔いしている。
813花と名無しさん:03/04/08 13:08 ID:???
篠崎屋「歌姫」裏話より(★香ちぇんちぇーが挿絵をやった、アレです)
>中山星香先生からは、ケルト系のネーミングとイタリア系のネーミングは相性が悪いと注意されました。

じゃあ大先生、あなたのネーミングセンスはどれ程のものなんだ?と問いたい。問い詰めたい。
814813:03/04/08 13:11 ID:???
あ、「歌姫」がロクな作品ではなかったというのは存じております。
★が絶賛したから読んだのに。あれ程ムダな時間を費やしたのも珍しい…
815花と名無しさん:03/04/08 18:02 ID:???
>>813
スカンジナビア系と英語圏風とあと無国籍系(トールキソのパクリ)のチャンポン
816花と名無しさん:03/04/08 22:43 ID:???
歌姫はああ、この人アーサー王が好きなのねーって感じで
初々しくて良かった。もう売っちゃったから確認できないけど、
3冊目に★たんとの対談があったような、んで、★たんの
発言は結構痛かったような、、、
817花と名無しさん:03/04/08 23:23 ID:???
>816
歌姫はアーサー王っつーより、もろゲーマーな印象しか残ってないなあ。
ゲームのノベライズ化ではない、オリジナルだった筈なのに、設定や文章の端々が
RPGの影響大だった。(そして装飾華美でヘタな体言止めを連発してたような・・・)
で、当時の★はすごいゲームを毛嫌いしてた頃だったのに絶賛してたから
「ああ、単に食わず嫌いで、ゲームはやった事ない人なのね」と思ってみてたら
やっぱりビンゴ。
まさか後に、ここまでドップリとゲーム漬けになるとは思いもしなかったけどさ(ワラ

よく考えたら自分、★曰く「日本語が上手」な小説家を除いた、いわゆる友人関係の
小説家達って苦手な人が多いかも。井辻朱美が、どーうしても苦手だー
818花と名無しさん:03/04/08 23:49 ID:???
>817
たぶん同じような感じ方してる人はイパーイいると思いまつ。。。
819花と名無しさん:03/04/09 00:03 ID:???
漏れは久美沙織がどうにも嫌いだ…
820花と名無しさん:03/04/09 00:11 ID:???
思い出した。久美沙織は★好きの友人が面白いよと言っていたんだけど
私はあまり好きじゃなくて、その後どこかで新人賞の審査員をやったときに
クソミソにけなしていて(たしかにレベルが低そうではあったが)のを見かけ
「お前はどれほどのレベルだっちゅーねん」と思った記憶が。
「自分は文章のリズムを重視している。自分の文章は美しさには自信がないので
リズム感で勝負している」といった主旨のコメントも見かけましたが、辛口批評で
リズム感を重視なさる久美センセイにお★様のファンタムーシュの感想をぜひうかがいたいでつ。
821花と名無しさん:03/04/09 00:25 ID:???
>816
思えば歌姫の対談の★たんの発言で、要請国は見限った。
歌姫は★たんが絶賛しようが駄作だと思ったので読みませんでした。
それでも要請国はしばらく読んでいたけど、HPの★たんの発言で本当にさよならしました。
822花と名無しさん:03/04/09 10:02 ID:???
>821
どんな発言内容だったっけ?
どうやら私は脳内あぼんしてるようだ…思い出せない

井辻朱美、久美沙織、篠崎砂美、、、
共通点はなぜか「美」なのな。
823花と名無しさん:03/04/09 14:09 ID:???
うろ覚えなんでちょっと違うかもだけど、一万の軍勢が来たのを伝えたい時、
小説なら「一万の軍勢が来た」と書けばいいけど漫画は実際に軍勢を一万
描かなきゃいけない(から大変なのよ)、みたいなこといってなかったっけ。
824花と名無しさん:03/04/09 15:07 ID:???
>823
あー、そんなこと言ってたような気がするyo!

気持ちは分からんでもないが、小説家にアシスタントは
存在しないという事を、★は失念しているよ。。。
825花と名無しさん:03/04/09 21:05 ID:???
しかも、★タンの論理で言っても大変なのはアシさん。
アンタが画面の何割描いてるっていうんだ。

ああ、占めてる面積だけなら7割ぐらいか。
いらないバカップルのいらない抱擁シーンとかさ。
23巻以降の「愛してる」抱き合いキスセクースシーンのすべてに
「ガイシュツにつき割引」ラベルを貼ってやりたい私は雑貨屋の店員。
826花と名無しさん:03/04/09 21:34 ID:???
一万の軍勢が来たのを伝えたいとき、漫画なら一万の軍勢を描けばいいけど、
小説は文字だけでそのすべてを伝えなきゃいけないわけで。
827花と名無しさん:03/04/09 22:17 ID:NcUpGaTL
>気持ちは分からんでもないが、小説家にアシスタントは
存在しないという事を、★は失念しているよ。。。

漫画家にはアシ、小説家には編集担当。
やってることは変わりまへん(w
828花と名無しさん:03/04/09 23:49 ID:???
確かにナー
829花と名無しさん:03/04/09 23:56 ID:???
漫画家には、アシも担当もついているが?
そして小説は、担当が代わりに書いたりなぞしないだろう
830花と名無しさん:03/04/10 00:22 ID:???
アシついてない漫画家もいるよ。
831花と名無しさん:03/04/10 00:33 ID:???
どうでもいいがうちにある古いワグナーのCD、
ソプラノ歌手にアストリッド・ヴァルナイ(w
832花と名無しさん:03/04/10 09:11 ID:???
>830
えーと、ここは★スレなんですが……
★は専属アシを山程抱えてるんですが……
いったい何が言いたいの?
833花と名無しさん:03/04/10 12:08 ID:???
漫画家に対するアシの存在と小説家に対する編集担当の存在が同じとは
思えないが、同じだとしても★タンが「小説書くより漫画描くほうが大変なのよ」と
暗に自慢することじゃないよな、てのが今の話題の主旨…だよね?

しかしこんな発言されて小説家の「お友達」はカチンとこないんだろうか。
ファンタムーシュの続編も「漫画にするのは大変だから小説にした」んだっけね。
物書きナメんなっての…
834花と名無しさん:03/04/10 12:41 ID:???
小説板に関しては、キッチャテンで店長が何事か仰っられてますが
その後、誰からのフォローも要請もない
常連さん達の胸の内は、さて
835花と名無しさん:03/04/10 12:54 ID:???
★たんが心の中で漫画のほうが大変なのよって思うのは自由だけど
小説家との対談でその発言はちょっと…
836花と名無しさん:03/04/10 13:55 ID:???
>833
ファンタムーシュ2を小説で書いた表向きの理由は
いちおう「今の絵柄で描くとイメージを損ねるから」
だったと思うんだけど、それだったらアンリランディの
続編を文庫に描き下ろししたのは矛盾する話だしねえ…

それに稚拙な文章で続編書かれた方が、読者にとっては
よほどイメージ損ねるし、想像力で補完するにも限界
あるっつーの!
とても漫画家とは思えないレイアウトセンスだしさぁ〜
ああ…映像作家は、通常の漫画家の括りに入れちゃいけ
ないんでしたっけ

なんにせよ、文章書きをバカにした話だというのには同感
837花と名無しさん:03/04/10 21:59 ID:???
>>834
うへーっ
>中山さんほどの想像力というか文章を書く力があれば
とかって持ち上げてる香具師がいるよ〜
燕の「ちゃん」づけといい、「中山さん」って呼称といい、
たぶん身内だとは思うけどさ

大先生の小説版夭逝酷に対するコメントは、どこもかしこも
スルーしたい内容で一杯ですな!
838花と名無しさん:03/04/11 00:21 ID:???
 某コスプレイヤーサイトを見てたら「こんど要請国の騎士のローゼリィを
やります。ファンの方ごめんなさい。微乳で……」とあった。
 さてつっこむ所はどのへんだろう。
839編纂人:03/04/11 00:51 ID:???
いつのまにか「リトグラフ」の項の、参考リンク先(★版画一覧)がデリられてましたので(w
リンク修正を致しました。

なんちゃってシルクスクリーンについては「マンガジャパン基金テレカ」サイトさまが詳しいご解説を
くださっておりまして、非常に勉強になりました。
文面についても(暫定的ですが)かなり改訂させて頂きました。

Isono V フジクローム様(笑)、掲示板へのネタ投下もありがとうございます!
「管理人はレスしません」なんて公言しちゃってるので、こんな所で御礼申し上げます〜(汗
840花と名無しさん:03/04/11 01:39 ID:???
>838
ハテ、どっちだろう?
@何ちゃって騎士姿
@憎まんパッド入りお姫さまドレス姿
(「にくまん」のパツイチ変換が↑だったのでウケたのでそのまま)
布からいって、無地の騎士姿の方が楽な気はするが、小物がな…

841花と名無しさん:03/04/11 03:53 ID:???
>837
中山さんほどの想像力と文章力があれば…………
今の夭逝と同程度のレベルのものが出来上がるんじゃないの?


と言いたいところだが、漫画の方にはアシさんの努力の書き込みがあるから
やっぱり漫画板>>>小説板でしょう
つうか、今の状態で最初からやり直したら更にとめどなくなると思われる
842花と名無しさん:03/04/11 07:26 ID:???
小説の半分以上はDQN姫の容姿を称える文章で埋まってたり…
843花と名無しさん:03/04/11 08:44 ID:???
漫画以上に伏線つけるのも難しいのではないかと
グダグダと謎の楽師に関する説明つけておきながら
DQN姫が気付かないとなれば、ただの白痴じゃん。。。
(今でも充分そうだと言われりゃ、反論できませんが)
844花と名無しさん:03/04/11 09:31 ID:???
恋する乙女には他の男はどれも案山子にしか見えないんだよ。
同じ顔した兄はともかく、オデもヴォルもユーグも
どれもこれも田んぼのかかし。
勿論楽師様も例外なく・・・多分。
845花と名無しさん:03/04/11 16:07 ID:???
「ば」の字
って日記によくでてくるけど
なに??
初心者ですみません
846花と名無しさん:03/04/11 17:10 ID:???
…いきなりですね
847花と名無しさん:03/04/12 11:22 ID:???
>845
3匹だか4匹だか居たPostpetのうちの、一匹の名前。
瑛璃々邸、「ば」の字、ア−サ−ロビン.2nd(←先日死亡)
「ば」は何の略だったっけなー(ビッババットか?)

>私も時々記憶が怪しくなっています(^^;)
って大先生……。
だから同じことばかり繰り返し描いちゃうんですか?(涙
848花と名無しさん:03/04/12 14:10 ID:???
>>829
作家がヘボだと編集さんが勝手に、しかも大幅に文章いじることも
多々ありまつ。
849花と名無しさん:03/04/12 16:38 ID:???
友人は講○社でそこそこ売り上げのある作家やってますが
FAXで送った原稿を担当が相談なしに細工してしまうので
次回作を書く時につじつま合わせるのに一苦労だとこぼして
おります。
でも友人がヘボというわけではなく担当の好みで展開を
派手にしてみたり人気の高いキャラに花を持たせたりするの
だとか。
850編纂人:03/04/12 18:20 ID:???
BBSでリクエストを頂戴したトム・リーミィ「沈黙の声」につきましては
纏めるのが難しく、いまだ金田一京助先生のご降臨待ち…
とりあえず「ハヤカワ文庫FT」の項をupしてみました。
その他にも、ちょこちょこと用語を増やしてみましたので、お暇なら
ぜひお立ち寄りくださいませ。

ところで、しばらく更新をサボっていたというのに、ここ1週間ぐらい前から
急にアクセス数が増えているんですけど…どこかでご紹介でも頂いた
んでしょうかね?
(楽天では、どこから飛んできたのかのアクセス解析ができないんです)
信者さんの強襲とかではなさそうなので、安心しておりますが(笑
851花と名無しさん:03/04/12 20:03 ID:???
Isonoさんのところからかと。>編纂人さん
漏れは逆に蜘○之○城まで訪ねましたもの。
特に興味もってなかったけど、まんじゃぱってただ小うるさいだけの
化石のたまり場ってだけじゃなかったんだ〜と。
屍毒が出てる。
852編纂人:03/04/12 20:22 ID:???
>851さん
ああ、やっぱりそうでしたか!ありがたいことです…
なぜかうち、蜘○之○城に入れないんですよねー(涙
853花と名無しさん:03/04/14 12:59 ID:???
第8部でやってた ○○版夭逝酷 は
もうやらないのかなー。もっと見たい。
854花と名無しさん:03/04/14 21:46 ID:???
>>853
今はここはROMしてまつ。
こうのとりのご機嫌に任せて(ふ、不敬罪だろうか((;゚Д゚)ガクガクブルブル)、
お待ちあれ。
855花と名無しさん:03/04/15 00:25 ID:???
>>854
サンクス!!!
待ってます!

また職人さんの作品が読みたいでつ。
856花と名無しさん:03/04/15 14:57 ID:???
SF板で楽しげでしたので、作ってみました。2ch夭逝国板…

1:【黒魔法】まんじゃぱのシルク その666【逝ってよし】(871)
2:2ちゃん夭逝板用語辞典・その3(213)
3:【DQN姫】ロゼリイタンにハァハァな騎士の数【サゲマン】→(433)
4:★☆★初心者⇔スイカ質問スレッド★☆★(783)
5:*** エドストレーム 目 撃 情 報 4 ***(56)
6:夭逝酷を買うのが苦痛なんです…(89)
7:○ 蛛 の 巣 城 の 噂(191)
8:【書付】ニキ・キッチャテン総合ヲチスレッド【電波】(79)
9:西方軍自治スレッド1(26)
10:この作品までは読めたのに(286)
11:☆廃刊するまで実況します−飽田書店−☆(17)
12:【ドラえもん】エアリアンとエイリエルってどうよ?【ドラミ】(338)
13:最近見かけない騎士・白魔術師 9(33)
14:【起承】珈琲・紅茶破壊総合スッドレ11【転結】(388)
15:おい!お前らの三剣物語を書いて下さい!(104)
16:☆!作り直そう夭逝国の地図!☆(795)
17:【プチ御大】あえて★を応援するスレ【ほめ殺し】(460)
18:オディアル様を応援しようよっ?(81)
19:正直、ラブシーンが苦手な人の数→(328)
20:IDにDQNが出るまでがんばるスレ Part 3 (681)
857花と名無しさん:03/04/15 15:12 ID:???
>>856
(・∀・)イイ!!

コンナノハドウ?
◆クライマックス!だけで1000を目指すスレ・20冊目◆
858花と名無しさん:03/04/16 01:34 ID:???
>857
(・∀・)イイ!!

ところで「最近見かけない騎士・白魔術師」が9スレ目に突入してるのが
リアル過ぎて泣けますた・・・
859858:03/04/16 01:36 ID:???
>856と>857宛でした。
860リアルでつか?1:03/04/16 08:56 ID:???
最近見かけない騎士・白魔術師 9

1 :花と名無しさん :
需要の多いスレなので改めて立てさせていただきます。
手がかりなど、なるべく具体的で多いほうがいいです。
あと、貴重な過去ログなどご参照を。過去作の思い出ばなしなどもどうぞ。

(前スレ)
最近見かけない騎士・白魔術師 8
http://comic.2ch.net/******************************

過去スレ・関連スレなど>2、旅の情報などは>3からどうぞ。

2 :花と名無しさん
あの騎士・白魔術師さんの安否を尋ねたいと思う方は
尋ねる前に最低限過去ログを見てみましょう。
情報があるやもしれません。(以下略)
861リアルでつか?2:03/04/16 08:57 ID:???
3 :花と名無しさん
国土地図もアボーンですので、捜索の旅には白魔法が欠かせません。
ここから召還してください。
http://*********************************************

4 :花と名無しさん
1さん、立て直しありがとうー。乙です。

以前のスレでは、
バカ兄づきの教育係をしていたサナーセットさん、
珠翼と銀鱗の神皇子(ルビ:ティディヌ・ヴァルヴィーゲ)さんの
消息不明を見受けます。
情報提供どうぞよろしくお願いします。
862訂正:03/04/16 09:01 ID:???
>過去作の思い出ばなしなどもどうぞ。

アボンされた方々、放置中の方々の思い出話や愚痴も受け付けています。
863花と名無しさん:03/04/16 09:28 ID:???
>860-861
こういうのは大好きでつ。名前デフォルトは「剣と名無し」とかどうでしょ(藁
便乗。


154 名前:名無しのハリストーク騎士さん 投稿日: 01:34 ID:???
正直、略奪レイープ禁止しといてトップの馬鹿ップルがアハーンウフーンだから、
アホらしくなって戦線離脱しますた 。
これから風俗逝ってきまつ(゚∀゚)アヒャ

155 名前:剣と名無しさん 投稿日:01:38 ID:???
>154
ロバ耳キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ところでなんでハリストーク騎士って皆同じ顔なの?ガイシュツ?

158 名前:剣と名無しさん 投稿日:02:04 ID:???
ま、ほぼ予測どおりのロバ耳なわけだが。
>155ガイシュツ。先代のハリストーク王が絶倫だったからだよ(ワラ

160 名前:剣と名無しさん 投稿日:02:04 ID:???
>155
白魔法で培養説が最有力です。
864花と名無しさん:03/04/16 09:31 ID:???
>856
「ものすごい勢いで変なルビをつけつづけるスレ」も追加キボンヌ。
865花と名無しさん:03/04/16 10:47 ID:???
>>856-864
泣いた!いいネタになるんですね〜夭逝って。
866花と名無しさん:03/04/16 11:28 ID:???
◆普通の質問に逆ギレするスレ@夭逝板◆
1 :剣と名無しさん :03/03/22 02:45 ID:???
他の板で楽しげだったんで(W

ルール
1.前の騎士・魔術師の質問に逆ギレで答える。
2.1行空けて、普通に質問する。
3.被ったら後のを優先。
4.被っても泣かないむしろ逆切れ推奨。

例)
2ちゃんがたんつぼで何が悪い!!!
ウダウダ言う信者は、スレがヲチしてやるぜベラボーめ!!

夭逝酷はいつまでノンストップ連載なんですか?

120 :剣と名無しさん :03/04/24 15:30
「DQN姫ハアハア」ヲタはっきり言ってキモイですがなにか?
冥府にでもお逝きなさい。

この話ってなかなか進みませんね、どうしてですか?
867花と名無しさん:03/04/16 11:30 ID:???
121 :剣と名無しさん :03/04/24 18:05
ちゃんと進んでるじゃねぇか、オフセットのときだけ!
そんな一筋ナワではいかないこだわり読者は天に代わって
バカ兄にでもやられっちまえ!!

時に夭逝酷はなんでああつまらなそうな話ですか?

122 :剣と名無しさん :03/04/25 17:55
じゃあ見るんじゃねえよボゲェ!

ところで、★に悪口を言われていたお方は何故クビなのですか?

123 :剣と名無しさん :03/04/25 18:34
おめぇーのような奴はドキュソ姫の肉まんに頭をぶつけて死にやがれ!
いいか、展開がしょぼい割に長い分だけ★も足さんも気合入りまくりで
現場私語禁止っつーくらいだ。連絡ミス一つありゃあ噛み付き寸前、
編集さんも差し入れがそりゃーすごいもんだが、
脇におられる編集長さんも若手が育てば「★も切れる」になるだろーがっ!

なぜ、★はロゼリイたんに萌えなのにロゼリイたんは女の子なんでしょう。

124 : 剣と名無しさん:03/04/25 18:36
>123
何が萌えだよ!自己讃美に決まってんだろ!

「魔天道ソナタ」の続編はまだなんですか?

>856
「シャア専用夭逝酷」も足してくだちい。
868花と名無しさん:03/04/16 17:51 ID:???

【バカップル】いつまでもこんな三剣の騎士は嫌だ!16【シスコン】

1:剣と名無しさん:02/09/18 12:52

連載続くよどこまでも。
あまりの永さにダレてきた人間&人外が織り成す殺伐マターリ群像劇。
前スレとローカルルールは2〜6参照。



236:剣と名無しさん:03/4/30 13:07

>235を光の剣(ルビ:ルシリス)でしばいておくドキュソ姫@いらんAA張るな
陽の剣(ルビ:ソレス)で止めを刺すアーサー@共同作業と聞くとケーキ執刀を連想するよね
一仕事終えてまたサカるバカップル@おまいら青缶でつか?
その後ろで瀕死状態に陥るファラント@光ノ光源(ルビ:ルシル・エル・ファール)帰リニハキツイデツ
見なかったことにしておく西方軍@まあ恒例行事だしね
いよいよ危ないファラント@ウワーヘビオンナガー
869花と名無しさん:03/04/16 19:55 ID:???
>>856-868
皆さんおもしろいですね。
私もネタ拾いのためだけに、漫喫で全巻読み返したく
なりました。
870花と名無しさん:03/04/16 21:51 ID:???
一筋縄ではいかないこだわり読者がスイカになるのは
時間の問題だと思うんだが、それでも先生はそういう
読者を求めるんでしょうか。不思議だ。
なーにが「うま、うま」だ。お前は山岡か。
871花と名無しさん:03/04/16 23:53 ID:???
>856-868
すげーっっ!(ハゲワラ
作品がアレな分、こういうネタ師さんの力作を見るとなんか和むなあ。
個人的には、>864さんの「ものすごい勢いで変なルビをつけつづけるスレ」も
ネタとして見てみたいでつ。

それにしても、編纂人さんトコといい・・・★たんってばネタの宝庫だよね(T▽T)血涙
872花と名無しさん:03/04/17 17:49 ID:???
いいもの作ってくれた>>856さんに感謝感激雨霰♪

何が何でも運命の星石のせいにするスレ
アーサーの奇妙な冒険
▼居酒屋「夭逝酷」冥府3号店▼
あるふへいむのきし【ろーぜりぃものがたり】
873花と名無しさん:03/04/17 18:10 ID:???
>>864さんの「ものすごい勢いで変なルビをつけつづけるスレ」

・中山★香:現代の語り部、トールキソの正当な後継者、継母に財産ボッシュウト
874花と名無しさん:03/04/18 00:18 ID:???
>872
関係ない話ですみません。上のレス読んでて…
もしかして、シャア専用ですか?
自分の行きつけのスレらしきものがあるのでちょっとビックリ。
875花と名無しさん:03/04/18 10:49 ID:???
>874
ネタ師の一人でつが、
時代劇板とSF板から元ネタは引っ張ってます。
876花と名無しさん:03/04/18 20:07 ID:???
>>874
私は特撮板から・・・
でも居酒屋スレはガンダムネタスレ(シャア専用?)から
派生したみたいです。
877876追加:03/04/18 20:12 ID:???
872は私でつ。(入れるの忘れてた)
878花と名無しさん:03/04/19 12:30 ID:???
個人的に居酒屋スレきぼんぬ…
879花と名無しさん:03/04/19 21:35 ID:???
>これ読んだらしかし…(^^;)>>…また鬼とか言われそうな展開かも…(^^;)>>ははは。
本当の意味で「ハード゙な展開」だというのなら、少しは評価もできようが…
恐らく「思わせぶりなだけで、またもやループ」「終わりそうにない、と言う意味で鬼」
という方に、1000ニールニカ

オークション、入札者が少なそうですね
そりゃあ普通の読者はあんなモン、大枚叩いてまで欲しくないよな…
喫茶店の常連だけが参加してるなら、入札数も少なかろーて(ワラ
880花と名無しさん:03/04/19 22:11 ID:???
▼居酒屋「夭逝酷」黒き血の谷支店▼

1:剣と名無し
グレンゲイル「諸君、突然だがこのたび居酒屋を経営する事にした。」
テトヴァング「本当に突然ですな。そして何故居酒屋?!」
グレンゲイル「気にするな。黒魔術師とて経営はキビチイのだ。」
ヴォルツェラール「どっかのバカ王子みたいなこと言わんでください。似合ってません。」
ダーリグ「人員(黒騎士団)だけは豊富なんだが・・・・・・」
バイイ「立地が・・・」
ザラマグ「一般客が絶ッッッ対寄りつかん・・・」


2:剣と名無し
グレンゲイル「建ててしまったものは仕方ない。お前ら客を呼び込んでこい。」
黒魔術師たち「で、結局こうなるわけか・・とほほ。」


3:剣と名無し
・・・なんだかんだで三剣の騎士を来店一号として招待。(後々の宣伝のためにも)

店員「イラッシャイマセ! ゴ注文ヲドウゾ!」

ローゼリィ「日金花のお茶」
ローラント「日金花のお茶」
アーサー「日金花のお茶」

ヴォルツェラール「店員が消滅するわーーー!!!」
881山崎渉:03/04/20 00:29 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
882花と名無しさん:03/04/20 00:36 ID:???
>880
おぉ。居酒屋スレって知らなかったが、なんか面白そう。
思わず続き期待してしまう。
883花と名無しさん:03/04/20 01:54 ID:???
www.so-net.ne.jp/SF-Online/no59_20020128/review_movie.html?1

井辻朱美ってば、こんな所でまで★のことを布教してたんだな。。。
じゃあ「トールキンの後継者」というのも、お世辞じゃなく本気で言ってたんだ!?
884花と名無しさん:03/04/20 09:27 ID:???
>883
ごめん、それ見てあきれるべきなんだがマジギレした。
お前が100パーセント許しても、★の絵で指輪を漫画化するようなことが
あったら真剣ひっさげて 日 本 の 恥 を 切 り 捨 て 御 免 だ。
つーかお前が許しても全国指輪ファンの99.7%ぐらいは許さんだろうよ。
女優陣にケチつけてるくだりを見ても、妄想と現実の区別ができないオタク
オバさんのたわごとにしか見えなかった。
井辻訳の本て読んだことないが、程度が知れるな。
885花と名無しさん:03/04/20 10:59 ID:???
映画の指輪>>>>>>(永劫に越えられない壁)>>>>>>★たんの漫画
886花と名無しさん:03/04/20 11:28 ID:???
逝っちゃってくれ、井辻!
藻前、もうファンタジーの翻訳に触るな!自作を書いておれ…
887花と名無しさん:03/04/20 13:12 ID:???
でも井辻自作は更につまんないから、(原作者のネームバリューを当てにできないだけに)売れないんだ罠〜
888編纂人:03/04/20 14:12 ID:???
質問お許しください。
井辻氏の【トールキンの後継者】って言葉、出典はどの雑誌でしたか?
鳩よ!でしたっけ。それともMOE?
(MOEの場合、特集1と2があるんですが…どちらでしょう)

どうもHTML化されていない、スレ4か5辺りの話題みたいなんです。
すみません〜
889花と名無しさん:03/04/20 14:21 ID:imSVxbie
>888
「鳩よ!」ではないような。文中には直接の★たんへの言及はありません。
890編纂人:03/04/20 14:45 ID:???
>889さん、ありがとうございました。
引続き情報をお待ちしております。

>883リンク先の発言でプチ怒りが誘発されちゃいましたので
今までは「茶店外部の人だし…」と、井辻氏への言及は
控え目にしていたのですが、これからはB級戦犯扱いで
いかせてもらおうかと思っております。
「百パーセント許す」って、「許す」って…
891花と名無しさん:03/04/20 15:14 ID:???
www.so-net.ne.jp/SF-Online/no59_20020128/special1_02.html?2

ここでもイキナリ井辻さん、中山星香のアーサー・ロビンVII世
について言及していますね…
あのサイトの読者層的に、どうなんでしょう?理解できるの?
892891:03/04/20 15:16 ID:???
>少年魔法使いという存在は、ハリポタの前には、中山星香のアー
>サー・ロビンVII世(『七番目の少年』が双葉文庫で出直したばかり)だ
>けだったのではないか。

本当に??????????
893花と名無しさん:03/04/20 16:53 ID:???
>892
同じまんがを引き合いにだすなら、サリーちゃんの弟だって
少年魔法使いだよねとか言ってみる(藁

もちろんそんな意味では書いてないけどねぇ、でも海外の児童文学とかで
少年魔法使いがでてくるものがあったような・・
894花と名無しさん:03/04/20 17:20 ID:???
ゲド戦記だって、主人公は最初から老人なのではなく
少年時代も描かれていた筈…
895花と名無しさん:03/04/20 17:38 ID:UOp3E6AW
魔法使いの元で修業する少年とかはいっぱいいるよね。
「クラバート」(…大好き!)とか。
初期の★香さんには、こういう児童文学の雰囲気が
濃厚に漂っていて良かった。
元祖争いとか、そんな低レベルの話ではなしに、
こういう所をファンは好きだったはずだ。
896花と名無しさん:03/04/20 18:08 ID:???
えーっと、井辻さんご自身が翻訳された
ハヤカワ文庫FTの「妖魔の騎士」と「氷の城の乙女」
フィリス・アイゼンシュタイン著(1983/8/31初版)も
少年魔法使いが(主な)主人公だった筈ですが…
忘れてるのかな。

他にも、アーサー・ロビンよりは新しいけど、ハリポタよりは古い
富士見ドラコン文庫「魔法使いになる方法」ダイアン・デュアン
(1991/05/10初版)とか
↓こういうのだってあるし(全シリーズ通して少年ではないけど)
www.zephyr.dti.ne.jp/~tmiyaji/fantasyjones.html
ハリポタ以前は中山星香だけってのは、さすがに随分と乱暴な
お説ですよね。
てゆーか、無理に引き合いに出す流れでもないのに。(ニガワラ

>895さんに、禿しく同意。
897花と名無しさん:03/04/20 20:17 ID:fhLrHMbc
>894
私は最初にハリポタの設定(魔法の学校で修行する才能豊かな少年)聞いた時、
真っ先にゲド戦記を思い出したよ・・・。
898花と名無しさん:03/04/20 23:04 ID:???
たかだかキャラクター石鹸に、なんだこの値段は。。。
www.rakuten.co.jp/shabon-house/130500/130575/

コミケでも売ってるのを見掛けてはいたけど、まさか
こんな暴利だったとはー
これこそが「阿漕な商品(←喫茶店表書きより)」と
いうものでは?
899花と名無しさん:03/04/20 23:07 ID:???
>898
イラストだけで現物の写真も載ってないとは。
合成着色料入りまくりの、★タンの書くアーサーの服のようにドギツイ色の
安物と見なすぞ。

仮に天然材料・ホンモノの香草(ルビ:ハーブ)で作られているにしても
ぼったくりにもほどがあるが。
900花と名無しさん:03/04/20 23:37 ID:???
>>880

4:剣と名無し
店員「イラシャイマセーゴチュウモンドゾー。」
シェンドラ「お腹がすいたわ。そうね、軽くラーメンにしようかしら。
      しょうゆラーメンで半玉、麺は柔らか目。
      ねぎともやしは抜きで煮卵とメンマ入れて!」
店員「ハ、ハイッ!」

    〜〜しばらく後〜〜〜

店員「オマタセシマシターしょうゆラーメンデス。」
シェンドラ「親指が入ってるわ。」
店員「アツクナイデスヨ。」
シェンドラ「いらないわ。下げて頂戴。」
店員「ハ? デモ・・・」
シェンドラ「下 げ な さ い と い う の よ!!!!!!(ラーメンぶんなげ)」
店員「熱ーーーーーッッッ」


(とばっちりで883と891と898のアドレスにもラーメンがぶっかかる)
901花と名無しさん:03/04/21 00:07 ID:???
>880
すまん、面白いのだが1でセリフを言っているキャラの顔が全く浮かばん・・・

40巻くらいまでは買っていた筈なのだが。
私の記憶力が無さすぎるのか?
★たんが雑魚キャラ出しすぎるのか悪いのか?
902花と名無しさん:03/04/21 00:09 ID:???
漏れもわかるのは、ヴォルツェラールと3馬鹿トリオだけだ〜
903花と名無しさん:03/04/21 00:31 ID:???
グレンゲイル:グレンゲイル・ゲンティーグ。黒き血の谷の王。
       グレアナタソの兄貴で旦那で・・・の人。

テトヴァング:文庫版10巻、処刑塔の地下にディオルト王子を招待した黒魔術師。
       アナイスくんをボコにしたがオディアル神皇子にボコボコにされる。
904902:03/04/21 00:39 ID:???
>903
おっ、さんきゅー!ようやく思い出した
でもやっぱ★たん、ネーミングセンス悪いよ、、、
905花と名無しさん:03/04/21 16:10 ID:???
>898

>「クリ〜ムみたいな石けん♪」

引用元:花王石鹸ホワイトCFとでも書きなさい(w
今もこの歌、知っておる人がおろうか?
906花と名無しさん:03/04/21 18:35 ID:???
>>900
ツボにはまってしまった…(゚∀゚)
907花と名無しさん:03/04/21 21:07 ID:???
5月発売の文庫本13巻の表紙…
バカ兄の目が逝っちゃってるのは気のせい?

ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/new/new_listput.cgi?key=syousai&isbn=176380
908花と名無しさん:03/04/21 22:10 ID:???
確かに、ロンパリ……
909花と名無しさん:03/04/22 22:01 ID:???
最近は正面顔で視点がさだまってるときの方が珍しいような。
少なくとも私がちらっと立ち読みしたページではいつもロンパ…
910花と名無しさん:03/04/23 09:28 ID:???
でも、ヘタなくせに正面向きのバストショットを描きたがるよね
911花と名無しさん:03/04/23 15:31 ID:???
だから自分か描けて無いとも下手だとも思って無いからさ…

アイターーーーーーーーー…
912花と名無しさん:03/04/23 15:52 ID:???
馬臼君??
なんて読むの??
ずっと謎です
913花と名無しさん:03/04/23 16:15 ID:???
ちなみにあなたの予想は?>912
914花と名無しさん:03/04/24 18:46 ID:???
912じゃないけど、けばうすだからやっぱ…ばうす??
マウスじゃないよね
って、マウスパッドの当選者本誌に載る前なのにはずれの人にはずれ企画送るのってありなんでつか
915花と名無しさん:03/04/25 00:45 ID:???
飽田の編さんの3回忌でお墓参りしている作家さん達がいるというのに
片や、ネトゲのキャラの死を悼んでる★たんって。。。
916花と名無しさん:03/04/25 00:54 ID:???
★先生に言いたい。

あなたの耳の異常は過労ではなくむしろゲームのやりすぎではないのかと。
917花と名無しさん:03/04/25 01:10 ID:???
そういや「先割れ不良ツバメ」が、どうして「ケバウス」になったんだっけ?
語源は公表されてた? どうしても思い出せない〜〜〜〜〜
918花と名無しさん:03/04/25 09:30 ID:???
>917
漏れ、馬臼=燕だってことにもしばらく気づけなかった。
そもそもなぜに「先割れ」なのかすら知らないでつ。
知ってたらおしえて〜(質問に質問返してスマソ

それにしても、内輪うけにもほどがある綽名というか、読みにくいつの。せめて統一しる!
919花と名無しさん:03/04/25 11:43 ID:LugzQXHM
アピイルとか言う同人誌の中でのペンネームじゃなかったかな
>先割れ燕&ケバウス
蛙、たそがれ猫、先割れ燕 で中山さ三兄妹。

内輪のりについて来れない奴は来るな!
という★センセーさまの熱いオーラを感じまつね。
920917:03/04/25 13:13 ID:???
>919さん、上げてくれてありがとー。
自宅PCはかちゅ導入してるんだけど、人大杉で外から見れず
ガッカリしてたんだ。

>918さん
元々、「幸福な王子」の下僕の燕をパロった作品から来てるんだけど
頭のてっぺんを(★先生の描く不気味な猫の耳みたいに)2つに割った
ところから「先割れ」という冠がついた…筈。
ちなみにこの「先割れ」にした部分が、★先生曰く「パロディセンス」
であり、手法なのだそうでつ。
921花と名無しさん:03/04/25 13:16 ID:???
意味不明なあだ名に、更にヘンテコな漢字を当てるから
一見さんには理解不能でしょうね
922花と名無しさん:03/04/25 13:39 ID:???
そういえば、いつぞやの「心の聖域」発言の折の、
中山センセの「アドリヴを効かせる」という言葉は
「アレンジ」の間違い、って事でいいんですか?
(激しく古い話題でスマソ)
923花と名無しさん:03/04/25 13:49 ID:???
>922 正解。

アド‐リブ
《「アドリビトゥム」の略》台本や楽譜などにない、即興のせりふ・演技や演奏など。

アレンジ
[名](スル)
編曲すること。脚色・翻案すること。「名曲を―する」
924花と名無しさん:03/04/25 21:53 ID:???
>922
ああ、そうか!
当時「アドリヴを効かせる」ってところでモニョったんだけど
適切な言葉が思いつかなかったんだ。
なるほど〜「アレンジ」だったんだ。ありがとう、スッキリしたよw
925花と名無しさん:03/04/25 21:57 ID:???
>920
918でつ。917=920さんありがとう!
ふーん、パロディセンスか・・・(プ
926花と名無しさん:03/04/25 22:06 ID:???
>925
燕の出典は誰にでも分かるように誘導してあるから
パクリではなく、パロディの括りになるんだそうですよ

指輪の映画を見て、誰もが夭逝酷を思い出したという
ことは、あれもきっと壮大なパロディ漫画なんでしょう
927926:03/04/25 22:09 ID:???
いくら厚顔無知…じゃないや、無恥な★センセーでも
指輪の映画が「自分の漫画のパクリだ!」などとは
言わないでしょうからね
てゆーか、頼むから言わないでくれよ
928花と名無しさん:03/04/25 22:21 ID:???
>927
それは言わないでしょう。
なにせ取る金の 後 継 者 を気取ってるんだし。
929花と名無しさん:03/04/26 23:50 ID:???
ネトサしてるときにどっかのサイトのコラム斜め読みしたけど
★香氏は「指輪は好きすぎて描けない」そうなので
指輪を御大が描くことはあまりないかも。

信じたいね。
930花と名無しさん:03/04/26 23:55 ID:???
充分過ぎるほど影響を受けて、それが作品にダダ漏れ
してらっしゃることには、お気付きではないのですね。。。 >指輪
931星と剣さん:03/04/27 02:47 ID:???
私ゃラブコメや★タンの絵柄がどーしても好きになれないので、
夭逝酷前半でハマらなきゃ、★がプロの漫画家を30年近く?やって
るのが信じがたい…
ってか、温帯と持ち上げられるのを当たり前だと思ってるトコが
恐ろしい。
それにしてもそんなに指輪を尊敬なさってるなら、さっさと完結しる!
指輪の邦訳版ハードカバーは、6冊(本編のみなら)でキチっと
完結してるのにィーーー
932星と名無しさん:03/04/27 11:51 ID:???
>931
1977年デビューだから、26年選手ですね。
でもまあ、それぐらい古くから描き続けているから
ギャグやラブコメのセンスが古い、とも考えられる。
933花と名無しさん:03/04/27 12:09 ID:???
今日の一言より。

編集長!カラー扉がつけられない、じゃなく
もっと言わなきゃならない大切な事があるだろう!
…言ってるのに★の耳がスルーしてるんだったら
どうしようもないけどさ〜〜〜

オークション、入札者全員OKってことは
実際には何人ぐらいが参加したんだろうね(苦藁
934花と名無しさん:03/04/27 21:30 ID:???
>931
同じく。ラブコメも絵柄も受け入れられん。
それでも読んで面白いとは思ってたのにな、20巻すぎるぐらいまでは。
今はひたすら打ち切り希望…
絵だけは綺麗だって漫画は数多くあれど、★タンの漫画って話が面白くなかったら
眺めててもキモイだけだし…

>933
両手両足にあまるぐらいではないかと思われ(藁
935花と名無しさん:03/04/27 22:28 ID:???
ハリーポッターのストーリー構成がまるでだめ。。。まず自分の作品を百万回見直してくれ。たのむから。
936花と名無しさん:03/04/28 08:20 ID:???
デジカメで写真を撮ってパソ内に入れたデータなんだから
調整掛けて見やすくすればいいのに

映像作家なんだからさ
937花と名無しさん:03/04/28 09:07 ID:???
>935
………いや、ハリポタにも多く欠点はあるさ、そりゃ。
でも本当に お 前 が そ れ を 言 う な っていうか〜…
「トールキンの後継者」としては黙ってられないんでつか?(藁



おこがましい…
938花と名無しさん:03/04/28 09:44 ID:???
本当にトールキンを愛しているんだったら
「分不相応だから」と、その呼び名は辞退
して頂きたかった… >トールキンの後継者

面 の 皮 、 極 厚 だ ね ☆
939花と名無しさん:03/04/28 21:24 ID:???
>933
「大人でも欲しいですよ、コレ!」とおだてられ、乗せられて
制作数を増やしたというのにねぇ、、、お気の毒さま
940花と名無しさん:03/04/29 00:33 ID:???
www.nerimadorhouse.jp/gallery1310.html
このコメント…
バカ兄物語だけじゃなく、4部作まで描く気満々ですな。

それにしても江戸の件といい、ニュトの件といい
早々にネタバレしちゃうのは、我慢がきかない体質なのか?
941花と名無しさん:03/04/29 00:50 ID:???
>940
お楽しみに(^▽^)/、とかはりきられても、果たして飽田が描かせてくれるものやら…

My設定を語りたがるのは、リア厨ヲタクなどにはよくありがちな傾向です。
942花と名無しさん:03/04/29 09:55 ID:???
>940
そこから久々ギャラリーをのぞいてみたが、文庫13巻関係のイラストのコメント…
まず言わせてほしいが少年漫画では背景に花とばしてごまかせません。
本屋行ってみればわかることだけど、動きのない、手すら入れてないバストアップの
構図はまずアリマセン。(OKでねーだろ 表情も基本的に豊かです。
「少年漫画風」というならせめて全身入れてクダサイ。剣を構えて背中合わせに
立ってるシーンとかさー。★タンには無理か…

あと袖か口絵に使うアレ、バカップルのあの構図はもうお腹イp(略
それに「装丁デザインの人が臨月だから仕事に滞り出てるのよ〜」と、悪意
なくてもWebで晒すのはどうかと。出産て、あったら困るけど万が一ってことが
あるんだからさ…無事生まれるまでなぜ待てない!!
そんなに自分の絵がどこに入るか刊行前から言いふらしたいのか!!
943花と名無しさん:03/04/29 13:50 ID:???
商業でこれはないだろう…読者イラストコーナーレベルでも、
最近はナカナカの絵師がおるというのに。
飽田だから御大やれてるんで、他じゃああっという間に淘汰済みだよ。
自分の作品のレベル、もう一度見直してみな…★
944さっそくV3か:03/04/29 17:31 ID:???
>連載の進行は出来得る限りの速度で進めている
って……先月号のは復習編じゃなかったのか!(驚

素朴な疑問なんだけど、東京在住の作家だったら
あんな頻繁に編集長とも会う機会があるものなの?
担当との打合せは分かるんだけど、編集長同席
ってのが解せないなー、と思って。


---------------英璃々低の最新のMAIL「混同」---------------
ところでF.V.エクタクロームは、批評と感想と荒らしを混同していないでしょうな。

英璃々低
945花と名無しさん:03/04/29 18:02 ID:???
女性キャラを描かなければ、「少年漫画風」?

…………………………単純すぎる。
とゆーか、人をバカにすんな。
946動画直リン:03/04/29 18:12 ID:a08m1Vwl
947花と名無しさん:03/04/30 02:51 ID:???
>944
多分、想像ではあるが、担当編集だけではスピードアップの要請に
何時迄経っても埒があかないから編集長直々に出張ってくどい程
要請してるんじゃないかって気がする。

…………馬耳東風なだけで………イテテテテ
しかもそれだけでなく
「編集長が直々に毎回出て来てくれるんだもの、私ったら大作家ネ@」
と勘違いしてそう。
948花と名無しさん:03/04/30 03:32 ID:???
あの〜。わたしも妖精は長過ぎるとは思ってるひとりですが、
雑誌の編集長って、けっこう移動の多い、
ふつうの会社でいうところの、課長か部長くらいなものだから、
キャリアの長い作家には、あたまがあがりにくい……くらいが、普通ですよ。

949剣と名無しさん:03/04/30 22:21 ID:???
>947
悲しいぐらい禿同……編集長さま、この際ズバっと連載打ち切りで
単行本または文庫版に書き下ろしにしよー
950花と名無しさん:03/04/30 22:34 ID:???
そうそう、確定している人のはコミックス買いの人が多い。
雑誌で見るメリットがあるとか言う人ならいいけど、
話のネタバレ多いし、絵とかいろいろな面で何を楽しみに買うのか分からん。
コミックス・文庫買いの人を裏切らなけりゃいいんだよ。
951花と名無しさん:03/04/30 22:54 ID:???
でも…あれでしょ?
「リアルタイム」で「ワイドな画面」を楽しもう!って合言葉(ワラ
現存数は、かなり激減してるかとは思いますけど…
952花と名無しさん:03/05/01 16:11 ID:???
電化製品だろうか・・・
953花と名無しさん:03/05/01 16:23 ID:???
明日は発売日なんだが
トッペン無いし、エロイカ無いし、でもLV気になるし…
買うか止めるか迷うな。
954花と名無しさん:03/05/01 17:01 ID:???
久しぶりに指輪読んだけど、メチャクチャ面白かった。

★は指輪物語の燃えカスをつなぎ合わせて
百倍に引き伸ばして夭逝酷を描いているに違いない。
955花と名無しさん:03/05/01 23:33 ID:???
>952 さりげなくワロタ

某・世界のS●NYみたく、保証期間である1年が
過ぎた途端に故障するような仕様だったら嫌だな
(でも事実、店長様はお壊れになられ…ゲフングフン)
956花と名無しさん:03/05/02 00:01 ID:???
次スレ、どこまで行ったら立てる?
957花と名無しさん:03/05/02 01:11 ID:???
970ぐらい?
958花と名無しさん:03/05/02 10:27 ID:???
姫の発売日だから、新スレたてても良いかもね
感想書き込みたい人もいるかもしれないし。
私は規制でたてられませんけど。
959花と名無しさん:03/05/02 11:48 ID:???
古い話題で申し訳ない。
ハリーポッターに対するコメント見て思ったんだけど
自分の本は、雑誌、単行本、文庫本全部買えというくせに
人の本は、文庫本になってから買うって公言するのね・・・。
960過去ログの住所でつ。:03/05/02 13:46 ID:???
961花と名無しさん:03/05/02 22:16 ID:???
今月号・・・



篭城→シルフィン単独行動→敵進入→ピンチ!
このみちーはーいつかきたみーちー♪
962花と名無しさん:03/05/03 01:29 ID:???
マウスパッドの応募ハガキ紛失の件
美●り〜むさんと店長様の会話が…反吐が出そうなほど
気持ち悪いのは、私だけでしょうか(泣
963花と名無しさん:03/05/03 03:41 ID:???
掲示板の当選報告が何か教祖に忠誠を誓う信者の儀式のようで怖い。
当選、および応募すらしなかったファンは肩身狭そう。
964花と名無しさん:03/05/03 04:35 ID:???
毎度のことだが、マッタクガクブルもんだね、狂信者の儀式。
965花と名無しさん:03/05/03 14:17 ID:???
>>953
個人的当たり3本で買うけど、立ち読もうかと思う。
966花と名無しさん:03/05/05 13:49 ID:???
飽田のHPを見てみると、
7/10に要請国のコミクス45巻と文庫本14巻が
発売されるらしい。。。(同日発売?)
買おうかどうか迷っている、スイカなりかけの私。。。
967花と名無しさん:03/05/05 23:06 ID:???
この1年本誌もコミクスも見てません・・・。
また・まだ篭城してんのかよ〜〜〜。
968花と名無しさん:03/05/05 23:10 ID:???
まだだ、まだ終わらんよ!!
969花と名無しさん:03/05/06 02:14 ID:???
皆様こんにちは。私、先日新刊でコミクス44巻を買ってしまいました。
どうして例の谷(正式名称がわかりません)が吹っ飛んだのか、その
回だけ未読だったもので。
しかしガイシュツかと思いますが、あとがきでゴーマンかましてますね〜。
どこかで見たことのある世界とか何とか、怒りを通り越して呆れ返って
しまいました。
ちなみに一緒にトッペン1巻、LV1巻、エロイカ28巻も購入しましたが、われらが
44巻だけは、未読回だけチェック後、ゴミ箱行きとさせてもらいました。
ブクオフ送りにするのも、スイカ再生産に加担してしまうような気がした
ものですから。
なんて言うか・・・我々スイカ一同は、これ以上スイカを生産しないよう、
もっともっと行動していかなくてはならないと思うのでつ。
次スレにも期待しております。
970花と名無しさん:03/05/07 00:25 ID:???
★たんのアシスタントさんの中で、
デビューを果たした方がいたと思うんですが、
それがどなたなのかご存知の方いますか?
珈琲破壊でデビュー云々と書かれてましたが、
結局誰なのかわからないまま。
最近ふとこの謎を思い出し、
気になって仕方がありません。
971間違ってたらスマヌ:03/05/07 03:58 ID:???
小林夏野じゃなかった?線の硬い感じの人。
972花と名無しさん:03/05/07 04:00 ID:???
アシといえば…さのばさん、今はどうしているのやら。
元は赤石路代のアシもやってたみたいだね。
↓こんなログを見つけちゃった。

Writer:さのば人
Date:99/12/11 22:47
Title:チャリティーオークションのお知らせ
赤石先生にご協力を頂いた中山星香先生のHP「ねりまどーるはうすのチャリティーオークションが始まっています。すばらしくキレイなカラー色紙なので、ぜひご覧になってくださいね。
元赤石先生のアシスタントからでした。
973花と名無しさん:03/05/07 10:19 ID:???
>949
そういえば同じ秋田で連載が打きりだったか、掲載雑誌がつぶれたかで
山田ミネコさんのハルマゲトンシリーズの風の智天使が
書き下ろしになったなあ
いっそあそこまでループするなら、書き下ろし単行本にした方が
なんぼかすっきりすると思う
974花と名無しさん:03/05/07 12:26 ID:???
書き下ろし・ループ・単行本…という言葉でふと思いついた。
文庫はそろそろ第1部完、ってことにして次から
文庫の掲載はページ数にこだわらず、内容に沿ってまとめる。
第何巻ではなくて○○の章、上下なんてことにする。
完結したら(いつになるかは知らん)「要請国マニュアル」を1冊出す。
それはRPゲーム式にどの章へ進むかフローチャートが出てる。
読者は「西方軍グラ−ンへ入城・舞踏会で3ヶ月休み」の章を買うのやめたりできる。
勿論「シルフィン・モンノック城で薬草取りに行き襲われる」から
「シルフィン・グラーン旧城で薬草取りに行き襲われる」まで
一気に転移(ルビ・ジャンプ)することもアリだ。

お馬鹿な長文ゴメソ
975花と名無しさん:03/05/07 18:39 ID:???
>「シルフィン・モンノック城で薬草取りに行き襲われる」

こんなシーンあったっけ?昔過ぎて思い出せない…
976花と名無しさん:03/05/07 19:28 ID:???
>975
あれかなシェンドラ姫との交換の為に人質になったときの事かな
でもなんかまだシルフィンって他に捕まった事もあったような(^^;)
ほんとに昔で思い出せない
977花と名無しさん:03/05/07 20:35 ID:???
>…すばらしくキレイなカラー…
カラーなら山口美由紀さん、成田美名子さん辺りの絵が好きな私としては
★程度で「すばらしく」なんて形容は全く似合わないと思われ。。。
散々キシュツだろうがアシさんは本気で★の絵を尊敬してるのかな?
あの絵を手本にプロ目指したら、永遠にゴールは…(ry

>>975さん
薬草取り→拉致inモンノック城はありますた、とマジレスしてみる。
拉致ネタはもうお腹イパーイでつ。。。
978花と名無しさん:03/05/07 21:28 ID:???
そろそろ新スレの時期でつね。
979970:03/05/07 21:33 ID:???
>971
小林さんですか……聞いたことない作家さんです。
今から調べてみますね。
教えてくださってありがとうございました!
980花と名無しさん:03/05/08 00:19 ID:???
>979
たしか1〜2回姫で読み切り描いて消えた気がする。
コミクスも出てないと思われ。つまんなかったし。
981花と名無しさん:03/05/08 15:40 ID:???
日ペンのみこちゃんだっけ?の2代目を引き継いだ人って
アシじゃなかったっけ?
982花と名無しさん:03/05/08 20:41 ID:???
しかし、★の周りと喫茶店の常連連中の従属ぶりを見てると
一歩間違えてればこいつら白装束集団になっていても正直おかしくない罠。
信者の中でのランク付けや教祖様が集団内で絶対であるとか共通点多々。
983花と名無しさん:03/05/08 21:55 ID:???
先日から読み始めた花冠が面白かったので、要請国も読んでみたら
面白いので集めることにしたのですが…
★香サマが少女漫画界の温帯だっただなんて…っ!( ´Д⊂ヽ
でも、なんだか「やっぱり」って思いましたけど(ワラ
取り敢えずいけるところまで逝ってみまつ…
ってゆーか、絵がここまで変わらないってお人も少ないですよね。

これからスレ用語事典全部読みに逝ってきま〜す
984花と名無しさん:03/05/09 16:57 ID:???
>>981
http://www.gakubun.co.jp/miko.html

がくぶんのサイト。4代目の今の人のまで見られます。
985花と名無しさん:03/05/09 18:49 ID:???
>>977
スマソ
薬草取り→拉致未遂inモンノック城・・・クレア
シェンドラの悲鳴を聞きつける→拉致完遂inモンノック城・・・クレア、シルフィン
でつた。
シルフィンはモンノック陥落後、フィルダイン?に逃れ、そこで
またまた拉致されてグラーンへ・・・。
986花と名無しさん:03/05/09 21:15 ID:???
974でつ
>985様
丁寧なおさらいアリガトン
あまりにも昔のエピソードだし大半の人々(ルビ・お馬鹿な読者)には
どーでもいいことだろうからアバウトにし過ぎてしまいました。

ちなみに自分で読んでみて
ダイスの目がどうしても「○○○へ戻る」で止まってしまう
ドツボにはまった人生ゲームのようだ・・・とおもてしもた。
987花と名無しさん:03/05/10 13:45 ID:???
新スレ作成しました。これからもどうぞよろしこ。

中山星香 ★ 第11部
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1052541695/
988花と名無しさん:03/05/10 13:52 ID:???
>980
いや、1冊だけコミックスは出てるよ。主婦と生活社から。
…つまり★たんの元担当、W氏の御膝元ですな。

人体の動きとは思えない硬さ加減が、いかにも★アシ
な感じだった。
線が細くて力強さに欠けるのも、アシ生活の弊害かも。
989検索キーワード:03/05/10 14:17 ID:???
けっこうスゴイ感じのファンサイト(?)を発見してもーた、、、
ものすごく書いてる内容自体は薄いのに、巨大文字で綴ってるせいで
思いきりスクロールしないと最後まで読み終えることができなくて
(どっかの誰かさんの作品を彷彿とさせるな)、破壊力満点の日本語で
壁紙のゴチャゴチャ具合までが、大先生の感性を踏襲してるの。
990花と名無しさん:03/05/10 18:26 ID:???
>989
早速見てきました。
確かに黄色と黄緑って感じの背景に、これまた
薄い緑色の文字が重なって読みにくい。
一人称が「僕」だったので「僕女」かと思ったら男性でした。(勝手に
女性だと思っていた。)
991ある夭逝酷の風景:03/05/10 18:30 ID:???
PC掃除中に出てきたから片付けついでにうぷ。


ドラエモンお師匠「おい、おまいら!!冥府から帰還しますた。広間に集合しる!」
アーサー「詳細キボーヌ」
ドラエモンお師匠「花の中にいるですが、何か?」

バカ王子「ローリィキターーーーー」
アーサー「キターーーーーー」
ドラエモンお師匠「卵の姫ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
バカ王子「オマエモナー」
エーリリテ「――――――終了――――――」
レオン「――――――再開――――――」
エーリリテ「再開すなDQNが!それよりドキュソ姫うpキボンヌ」
ファラント「輝睡蓮うp」
エーリリテ「↑誤爆?」
ディオルト「グラーン軍age」
ドラエモンお師匠「ほらよ、輝睡蓮>光の湖」
バカ王子「神降臨!!」
ディオルト「グラーン軍age」
バカ王子「糞グラーン軍ageんな!sageろ」
ディオルト「グラーン軍age」
バカ王子「グラーン軍age厨uzeeeeeeeee!!」
アーサー「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」

ミルヴィーユ「イタイ西方軍がいるのはこの城ですか?」
バカ王子「氏ね。」
アーサー「むしろゐ`」
ディオルト「グラーン軍age」
ヴィルム「長兄上、必 死 だな(藁」
992990:03/05/10 18:36 ID:???
すいません更に感想を少し。
文章の内容は、鼻冠のおおよそのあらすじとサインペン書きのようなイラスト。
・・・一体何がしたいのだろう・・・。★タンはこれを見て何と言うかなー。
特に「心の聖域」には触れてなさそうだけどw
993花と名無しさん:03/05/10 20:14 ID:???
994花と名無しさん:03/05/10 23:48 ID:???
ネタ職人様に敬意を表してアゲたいところですが・・・。
やめときまつ。
995花と名無しさん:03/05/11 09:27 ID:???
ディオルトのなかのひともたいへんだな
996花と名無しさん:03/05/11 10:59 ID:???
有名テンプレ、使えるもんだな(藁
997花と名無しさん:03/05/11 16:29 ID:???
>989
逝ってみたら、かなり怖かった・・・視覚的にも、意図の読めなさ具合でも。
編纂人さんとこと同じ楽天で作ったページには、とても見えませんね(苦藁
男性だったとは、さらに驚き!
もしや★の現役ファンて、あんなんばっかりなの・・・?(泣
998花と名無しさん:03/05/11 17:34 ID:???
おいおい。ファンが誕生日申告しても(これもどうかと思うが)
特別ゲストじゃなきゃシカトかよ〜w
おたおめの一言ぐらい、言ってやってもいーじゃん。ケチくさい。
「全部に応えてたらキリがない」とか言いそうだけど、どうせ
あそこの常連数なんて、たかが知れてるのにな。
999花と名無しさん:03/05/12 08:11 ID:???
誰も1000に興味ないとは…。
あえて999。
1000花と名無しさん:03/05/12 09:39 ID:???
はい1000です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。