かわみなみ<2>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジョゼ
・・・
前スレは
『かわみなみ』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1006417817/l50

・・・フミッ
2花と名無しさん:03/01/29 21:45 ID:/Lrhcp3s
フミフミッ
色々復刊交渉してまつ。
http://www.fukkan.com/group/?no=321
3花と名無しさん:03/01/29 22:17 ID:MqVRrJ+G


フミフミフミッ
次のW杯までマターリ?
4花と名無しさん:03/01/29 22:27 ID:1mq1jBrH
5花と名無しさん:03/01/29 22:42 ID:???
>1ジョゼ
新スレ立て乙フミ!。
フミッ…フミッ…

♪フンフンフミフミフミフミマーチ♪
6花と名無しさん:03/01/29 23:09 ID:???
/lイllllllllllllllllllllllllllll|  |\| ,|         ノ/   //       `|lllllllllll
      ///llllllllllllllllllllllllll/   l\ |   |    //     ´         `|lllllllll
      |/ /llllllllllllllllllllllllllll|   | |\|  |       ,、-'´              |lllllllll
   _,、-'´llllllllllllllllllllllllllllll/    \`-\ /  ,  _,、'´   ___     ノ,illlllllll
   ̄ ̄フlllllllllllllllllllllllllllllll|       ̄ ̄|   `\----―'´ ̄< ̄ ̄   ==/|llllllll 新・スレッ!
   /lllllllllllllllllllllllllllllllllllll`l       ̄ |     ̄ ,、<`二フ`ヽ、_      /lllllllll
   ///llllllllllllllllllllllllllllllll/\       /     ヽ、`―-、_,、-'´´´     ノllllllllll
  |/ /lllllllllllllllllllllllllllllllllノ::::/|      /       `ヽ、_   -===―――'´lllll/|
    |/フlllllllllllllllllllll/:::::::/::|    /             _,、--二二――-フ/_ノ
    /,、-'´ ̄ ̄ ̄:::::::::/::::| / /    l        / ̄ ̄     /,、'´ ̄
 ,、-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::儿  |lヽ`―-'´'       '´     ,、-―'´ /_/ ̄
'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::/:::`l  |\\-、_           ,、-'´ ̄   /Г /::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::|:::::::`l l、 `ヽ―、`ヽ、___ \         ノ ./  |:::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::/::::::::::|   ̄`―、`――-/  |       /  |  /:::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/::::::::::|     `――'´       ,、-'´丁   /  |::::::::::

7花と名無しさん:03/01/29 23:17 ID:J0FTIgTs
>>1
ジョゼはおりこう。スレたててくれて、いい人だ。
8アドル:03/01/30 10:18 ID:???
新スレっておいしい?
9ジョゼ:03/01/30 11:52 ID:???
足 り な い 部 分 を 補足して イタダイテ・・・   ハァハァ・・・
・・・アリガトウ・・・

・・・フダン、アマリ、シャベラナイモノデ・・・ハァハァ・・・
10花と名無しさん:03/01/31 01:05 ID:???
乙です。前スレでたてられなかったものです。ありがとうございました。

>・・・フダン、アマリ、シャベラナイモノデ・・・ハァハァ・・・
芸達者!
11花と名無しさん:03/01/31 20:24 ID:XINXq8Lq
マルロ萌え〜♪
12花と名無しさん:03/02/01 18:34 ID:YykIh6Rg
ジョゼの中の人も大変だな…
13花と名無しさん:03/02/01 19:43 ID:w4LQyJbP
中の人もジョゼ。
14花と名無しさん:03/02/01 19:52 ID:???
中の人などいない!
15花と名無しさん:03/02/01 20:29 ID:YykIh6Rg
ジョゼの皮をかぶったジョゼの皮をかぶったジョゼの(略
16花と名無しさん:03/02/01 21:41 ID:???
ナレーションは久米明で。
17花と名無しさん:03/02/01 23:21 ID:g+nwQoE8
ジョゼに関しては中の人ネタは通用しないな・・・
18花と名無しさん:03/02/01 23:28 ID:YykIh6Rg
>>17
だってジョゼだから
19花と名無しさん:03/02/02 19:36 ID:???
ジョゼは脱皮するもんな(藁
しかも脱皮した皮(藁 も保存しておくと。
選抜チームの合宿の時にそういう説明ビデオを見せて、
他チームのメンバーに思い切り引かれてた気が・・・(藁
20花と名無しさん:03/02/02 20:12 ID:EocFbSuc
>>19
あのビデオ、続きもあわせて欲しい〜! 見たい〜!
きっと、結婚する時、奥さんに見せたんだろうなぁ……
21花と名無しさん:03/02/05 10:48 ID:???
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27083811
どうツッコミ入れよう…コレ。
22花と名無しさん:03/02/05 12:36 ID:???
>21 笑ってしまったよ!なんと言って良いのかワカランね
23花と名無しさん:03/02/05 13:08 ID:???
>21
一体、何がどーなってこーなったのか? このままで売れるのかなー
24花と名無しさん:03/02/07 13:35 ID:???
>21
ごめん。どこが変なのかわかんない。
よかったら教えて...。
25花と名無しさん:03/02/07 14:25 ID:???
直ってたよ。
前はタイトルと中身が違ってたの。
なんだっけ?”花篭〜”とかなんとかだった。
26花と名無しさん:03/02/08 11:03 ID:???
>21
タイトルが『かわみなみ「花冠の竜の国」』になってた。よりによって★香タンの作品…
2724:03/02/08 12:31 ID:???
>25、26
教えてくれてありがとう。
なるほど、それはいくらなんでも〜
28花と名無しさん:03/02/08 22:36 ID:???
    _,,--''''-,,_-,,, ,,-'''~~'''-,,,_
        ,,-''~  /  ヽヽ/ /_,,-_,,-'''''-,,_
      _/ ,-''~- / /~ヽ ,-丶l/,,-',,_/~~''-,,~ヽ,  _,,---,,
     ////  / /// / ilヽ/''-,,_ヽヽ,--,,_ ヽi/    ヽ
  ,  //~/ // // / l ll. l ヽ ヽ,ヽ-,,_ヽヽll      .l
  ヽ/// / // // / ./ ll  lヽ ヽ  i.ヽ ヽi l   覚   l
  ,_/// //// / / /ll .l l l l .ヽ l l ヽl.l.   え   l
   //  _// / / / /// // .l ヽヽl|ヽヽ ll.   と   l
  lヽ,,,,-''',,-/ / / ///// .// l ヽ.l llヽ lヽll   け   l
   /,,-''_,,ノ///////// ./  l ノ lノ ll l    よ   l
  ///////ノ,,,-==-,,,__ノ   /  /,,-/,l       /
   l,,,-''~-'''~//~,__,,,,、、、、、,,'''~~~' ノ /_,-i!-,,,,_ ヽ     ./
   //lノ--_,,-''   ~~~~~~~'''     .l~,_ヽソノ/ lヽ,   /
   ll ヽ ノ               l  ~~~ l /  ~~'i./
   lヽ \_ノ              l    l/    /
   l l///l  l              l    .l
     l l .l  ヽ          ⌒---'   ./
     l l l   ヽ      -,,,,_____  __    /
      ll    ヽ           ~~    /
      l      \      ~~''''~   /
     /  /l   ヽ           /
  _,,,-''''~~~'  ヽ   \        /
  /        ヽ    ~''-,,____,,ノ,__,ノl
. /   や こ   l           l
.l    り .れ   l           l:\
.l    方 が   l         i  l\::\
.l    だ プ   .l        / .l\\::ヽ,,_
..l.      ロ   l ヽ      /  .l  ヽヽヽ:::~~''''-,,,,,__
29花と名無しさん:03/02/08 22:47 ID:???
         _,,--''''-,,_-,,, ,,-'''~~'''-,,,_
        ,,-''~  /  ヽヽ/ /_,,-_,,-'''''-,,_
      _/ ,-''~- / /~ヽ ,-丶l/,,-',,_/~~''-,,~ヽ,  _,,---,,
     ////  / /// / ilヽ/''-,,_ヽヽ,--,,_ ヽi/    ヽ
  ,  //~/ // // / l ll. l ヽ ヽ,ヽ-,,_ヽヽll      .l
  ヽ/// / // // / ./ ll  lヽ ヽ  i.ヽ ヽi l   覚   l
  ,_/// //// / / /ll .l l l l .ヽ l l ヽl.l.   え   l
   //  _// / / / /// // .l ヽヽl|ヽヽ ll.   と   l
  lヽ,,,,-''',,-/ / / ///// .// l ヽ.l llヽ lヽll   け   l
   /,,-''_,,ノ///////// ./  l ノ lノ ll l    よ   l
  ///////ノ,,,-==-,,,__ノ   /  /,,-/,l       /
   l,,,-''~-'''~//~,__,,,,、、、、、,,'''~~~' ノ /_,-i!-,,,,_ ヽ     ./
   //lノ--_,,-''   ~~~~~~~'''     .l~,_ヽソノ/ lヽ,   /
   ll ヽ ノ               l  ~~~ l /  ~~'i./
   lヽ \_ノ              l    l/    /
   l l///l  l              l    .l
     l l .l  ヽ          ⌒---'   ./
     l l l   ヽ      -,,,,_____  __    /
      ll    ヽ           ~~    /
      l      \      ~~''''~   /
     /  /l   ヽ           /
  _,,,-''''~~~'  ヽ   \        /
  /        ヽ    ~''-,,____,,ノ,__,ノl
. /   や こ   l           l
.l    り .れ   l           l:\
.l    方 が   l         i  l\::\
.l    だ プ   .l        / .l\\::ヽ,,_
..l.      ロ   l ヽ      /  .l  ヽヽヽ:::~~''''-,,,,,__
:::l       の   .l  ヽ    /   '   .l::l l:ヽ:::::\::::::::::
30花と名無しさん:03/02/09 18:40 ID:???
↑すすすごい・・・チョト感動
31花と名無しさん:03/02/12 20:07 ID:???
マルロだ〜、保存 保存
32花と名無しさん:03/02/13 22:59 ID:???
ダイヤモンド・ガイまだかなあ…
33花と名無しさん:03/02/14 02:00 ID:XL7KRJhi
すごいなマルロ!
34花と名無しさん:03/02/15 21:10 ID:???
お金じゃないのよ、さんちゃん!
35花と名無しさん:03/02/17 21:21 ID:???
ttp://sports.nifty.com/headline/entertainment/20030217_5.htm

ごめん! つい思い出しちゃって…
36花と名無しさん:03/02/19 20:03 ID:6wO7WF1d
今日、BOOK OFFに行ったら
インナーカルテット1、2巻がおいていました。
これは買いでしょうか?
3が見つからないと結末が気になりますよね。
37花と名無しさん:03/02/24 19:44 ID:???
>>36
確かに結末わからないと、ヤキモキするかも・・・。
でも買える時に買っといたほうがいいんじゃないのかな?
好き嫌いが禿しく分かれそうな作品だけど。
38花と名無しさん:03/02/24 22:18 ID:???
まりこ闘争1巻購入→2巻見つからず→諦めて引っ越しで処分
→引っ越し先の古本屋で2巻発見・購入→1巻見つからず

個人的な体験ですが。・゚・(ノД`)・゚・。
39花と名無しさん:03/02/24 23:26 ID:???
麻雀でよく見かける光景だ(w
40花と名無しさん:03/02/26 22:23 ID:???
かわみさん怪我回復祈念
41花と名無しさん:03/02/27 22:41 ID:???
えっ?かわみさん怪我したの?事故?
42花と名無しさん:03/03/03 21:04 ID:YGUNBdaN
保全age。
あまりHPの事は書きたくないけど、お元気そうですよ。ご安心を。
43花と名無しさん:03/03/08 02:33 ID:???
ageとく?
44花と名無しさん:03/03/16 01:04 ID:???
保全カキコ
45花と名無しさん:03/03/16 02:12 ID:???
「おばさん」になった今、や〜っと、マルの台詞の深みが分かるようになった気がする。アド坊のパパと会話する場面で、
パパ「僕 まだ幕を上げるには早すぎると思いませんか」
マル「・・・ちょうど今、聞きたかった台詞です」
みたいな展開もあったよね。 今読むと、何かジーンと来ます。
46花と名無しさん:03/03/16 07:08 ID:???
>45
あったねえ。幕を「下ろす」だったと思うけど。
当時リア工なりにじーんときたもんだけど、今読み返すとあらためて
くるものがあります。名台詞やね。
47花と名無しさん:03/03/19 14:39 ID:???
緊急浮上!
48花と名無しさん:03/03/24 19:29 ID:???
                            ,.‐‐、
                           .|/ ゞ|,___  <バナナは…
          .┌-、            . ┌ッ.イ~_、 、  、ト┐
         . /シ"        . . . .|ミ( 、_.__|リ 'i,.、ノ≡
         .,へイ  ,.--、           レ' .イト-イ  ) | 'i,|
  . .  . .(,.⌒'‐┴‐.ヘ <やっぱり    ゞ.シ ノ/ / / ノゞイ
         ト、__,.ィ シ ノミヽ_         ."-<,,_' -"./_/   .
        .リ   ./.ノγ.ノ ').._ . . . ./   ."' .─(
       ス  ,,_ノ..γ-イ ノ.ノシ..     .>‐-.、 ,ィ    'i,
      /^'' ‐- .ヾ/.| ."レ      / / Yへ, ,, -‐<
     .,.<   ィ    .>、ゞイ     ./ iシ     ~ゞ  .'i,
  _,,.-.'" .ノ' ‐-ゞ、__∠  .ヽ    ./ ノ     .,.、,.-"⌒,,シ
 ムレッ'"     ヒト二フ",ソ  .,.<^,,)"     .ム .)シ'"
 |__|       |__|,  . ̄  ∠ノ"       ノ .ア
49花と名無しさん:03/03/24 19:30 ID:???
          ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
--------------------------------  。
    _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  .  .,.-、/ / |  \        
                    ..ソヽ ./  |    \   
                 ./  ゞヾ、  |     \  
                /    .iヘ ヘ  |    
               /   ,.-、 y ,ソ.i、 |  < 中央市場に限るぜーっ!!   
                  .イ_、 i.ゞ,.ノノi|    
                   スノ ,-、  .、)|
                 .┌,(__ノ  /  .|   ←マルロ
                ヾ ,7 .ノヽ." .| .i 
                 ゞイ ト、 /ノ ノ 
                    .ト──‐i
                    // ̄7ノ.ヘ
                   /.ノ ./  |
                  ∠,,_ノム.___|
                  イ  ノ"| i! .「
                 .ヽレミ) | リ._|
                   .!,,_|..|.イ .)
                     .ヒテ
                     .Fム
                     _! .シ
                     ーイ
50花と名無しさん:03/03/26 23:46 ID:???
ダイヤモンド☆ガイ、読みたい・・・
51花と名無しさん:03/03/27 01:46 ID:???
>48-49
マカーなのでうまく見えなくてごめん。でも雰囲気OK! グッジョブ!

>50
雑誌切り抜き持ってる。
読ませてあげたい…。

場に乗じて、聞いてみたいことが。
ここの皆様は復刊ドトコムの「電子ブック化投票」に投票しましたか?
どうも「ダイヤモンド・ガイ」に関しては、書籍での出版を希望したくて
(単行本になってなくても電子ブックになれるのか、というのもあって)
まだ私は投票していないのですが、これって書籍出版の後押しにもなる
のかなあ?
52花と名無しさん:03/03/27 21:20 ID:GJ5tX8mI
大喝采!の続きが読みたい…
 バルさん好きだったのに。。。
53花と名無しさん:03/04/03 23:33 ID:???
保守
54花と名無しさん:03/04/04 00:06 ID:???
>大喝采!の続き
読みたい〜。嵩もどうなるのか気になるし。
55花と名無しさん:03/04/04 09:33 ID:???
私も大喝采の続き読みたい
実はリア厨の頃Be×Boyで知ったという読者だけど(藁
シャンペン・シャワーは買って読みました。かなり笑えました
あと、十二夜戦士しか持ってない・・・畜生。
56花と名無しさん:03/04/10 06:48 ID:???
      キ        //   /::::://O/,|      / これは……
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /   半ば 無駄レス
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /  だが 半ば……
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/          良レス…!
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
57花と名無しさん:03/04/12 01:01 ID:pIMxXMHE
緊急浮上
58花と名無しさん:03/04/16 20:43 ID:MRP9C/cx
大喝采!
私もすっごい好きだった(過去形??)
続き読みたいよね。どこかで描いてくれないかな。。。
59山崎渉:03/04/20 00:12 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
60他すれの12:03/04/20 18:37 ID:???
107:白泉トラブル
   なんと佐々木倫子もそうだったのか(゚Д゚)
   山岸涼子とかわみなみの件は知ってたけどなあ。

123:>107
ごめんなさい、かわみなみさんの件を教えて下さい
検索してもわかんなかったよ〜

6160:他すれの123:03/04/20 18:40 ID:???
124:同じく、かわみなみさんの件を知りたい!
スレ違いであることは承知しておりますので、
是非、こちら(かわみなみスレ)にお願い致します m(_ _)m >>107さん
    ↓
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043843116/

すみません、そんなわけで誘導してお返事待ってます。
62誘導されてきました:03/04/21 22:58 ID:Pf9J4g/H
>白泉社とのトラブル
いや、私も詳しくは知りません。ただ、シャンペンシャワーが
なぜ文庫化されないのだ、という話がされていた折りに、
昔白泉社とのトラブルがあってなかなかスムーズに行かないのだ、
とネット上で見た程度です。
98年ごろそういう意見を見たように思います。
2002年になって復刊して嬉しかったけど、番外編の
ダイヤモンドガイが入っていなかったのが残念。
あまりお役に立てなくてすみません。
63花と名無しさん:03/04/22 01:23 ID:???
>62 お返事ありがとうございます。謎は謎のままですが嬉しいです

復刊して読み直したけど、
やっぱりシャンペンシャワーは面白いね
漫画に興味のない同僚(男)に貸したら、いいね〜と言って読んでくれました
ちょっと嬉しい。
64花と名無しさん:03/04/28 23:10 ID:???
ageとく?
65花と名無しさん:03/05/02 10:50 ID:QLTRlLx/
最近夜は必ず人大杉で見られなかったなあ…
66花と名無しさん:03/05/02 13:35 ID:???
もうすぐWCから1年か・・・
早いもんですね。

ダイヤモンド☆ガイ、復刊しつこく待ってるわ・・・
67花と名無しさん:03/05/06 17:24 ID:HWBgdQXo
いま気が付いたけど、
いつの間にかマルロよりず〜〜〜っと年上に!
ガ−ン。
68動画直リン:03/05/06 17:27 ID:ND8r4x2g
69花と名無しさん:03/05/06 21:36 ID:???
>67
時間軸を合わせるなら、マルロも歳をとってる。
その子供が今頃どうしてるか、見たいわけだが。
70花と名無しさん:03/05/06 23:12 ID:???
そういえば、
シャンペン〜のラストシーンって2000年頃の設定だっけ?(うろ覚え)
71花と名無しさん:03/05/09 23:42 ID:???
連載の頃は日本でWCやるとは思いもせず……
98?WCがイタリア大会になってたのに時間の経過を感じたよ
72花と名無しさん:03/05/10 00:56 ID:???
>70
だね。
アドルのデビューが85年、それから15年だから2000年。
それすらも3年前のことに…。
73花と名無しさん:03/05/10 10:13 ID:???
マルロの息子ズもサッカーやってたりするのだろうか?
74花と名無しさん:03/05/14 00:24 ID:???
ジョゼ、歳とらない。これ最強。
75花と名無しさん:03/05/16 22:24 ID:???
ジョゼ、大きいのから小さいのまで各種各世代そろっているので
年取ろうが何だろうが関係なさそう。
76ウホッ!いい名無し…:03/05/17 18:36 ID:???
やっぱりジョゼが一番!
宇宙人でも呼吸してなくても何でもイイや。
77花と名無しさん:03/05/18 02:05 ID:???
ジョゼって美男という設定なんだが、誰もそのことに言及しないなあ。
彼にまつわる色々な事を思い出していると、彼のチームメイトも、読者も
もう、「そういうのは、どうでもいいんだ」という事になるんだな。
78花と名無しさん:03/05/18 02:15 ID:???
つうか、皆美男だもんねえ……ア、例外モイルカ
79花と名無しさん:03/05/18 12:30 ID:???
いや、「顔が綺麗すぎて心が曲がった男」
という解説の仕方は、一応ジョゼは顔はイイという認識されてるでしょー。
あとアンドレも男前って認識かな?
80花と名無しさん:03/05/18 17:49 ID:???
アンドレといえば脂性。
by マルロとジョゼ。
81花と名無しさん:03/05/18 18:24 ID:???
>77
いや、確かにどうでもよくなってくる。
周辺にいる者にとっては、踏まれるか
踏まれずにすむかの方が、大きな問題。
82花と名無しさん:03/05/18 21:14 ID:???
踏まれるのも嫌だが太陽の戦士攻撃はもっと嫌(w
83花と名無しさん:03/05/18 22:16 ID:w9u6KEqf
キモチのいい痴漢に遭ってみたいで〜す(^^;
84花と名無しさん:03/05/18 22:47 ID:???
去年、近所の本屋(漫画文庫にカバーがかかってない)で
シャンペン〜を立ち読みして即買いしました
大喝采は本屋で取り寄せ
インナーカルテットは古本屋で見つけたので読みましたが
他の作品も読みたい!!
でも、大喝采はちょっと設定が飲みこめない。これって何かの続き?
マルロの息子と同世代(多分1〜2歳上)と思うと嬉しいなぁ…。
85花と名無しさん:03/05/19 00:58 ID:???
>84
「大喝采!」は「大きな栗の木の下で」(全2巻)の続編でした。
いきなり読むとついていけないかもね。

このスレでうざがられたらと思うと怖いんですが
(結局のところ宣伝になってしまうので)
http://namifan.tripod.co.jp/
で、かわみさんの(収集できる限りの)作品リストを作っています。
まだ読んでいない単行本のISBNとか調べるのに使ってやっていただけたら
有難いです。
86花と名無しさん:03/05/19 02:35 ID:???
あ〜「シャンペン〜」以外処分しちゃったのが悔やまれる。
87花と名無しさん:03/05/20 17:39 ID:hEW7Vf4F
こんなにも、かわみさんやシャンペン〜好きな人がいたなんてうれしー。
友人に読んでよ〜って泣き付いてるんだけど、かわりに私の苦手なジャンプ系(その子の大好きな話)を読め!と厳命された・・・。
・・・読むけどさ。シャンペン〜読者を増やすためなら!
88花と名無しさん:03/05/23 11:49 ID:S6Cjye6T
かわみさんスレを発見!
嬉しくて<1>から一気に読んでしまいました。(しかも仕事中)
知らなかったけど、文庫版が全3巻出ているんですね〜チェックしてきまつ
ああ、当時ハマリまくったネタを思い出す…プププ
マルロのスーパーGストリングビキニとか(w 
89花と名無しさん:03/05/25 12:32 ID:???
>85
お〜便利なものサンクス。

たださ、余計なこと書かなくてもいいのにと思った。
「素性を伏せたい」っていうなら、自分の痛い過去とやらを書かなきゃいいのに。
このスレにも、わざわざ自分で名乗り出なくても
「こんなサイトあるよ」とジサク(・∀・)ジエン! したほうが良かったかもね。老婆心ながら。
90山崎渉:03/05/28 10:21 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
91花と名無しさん:03/05/29 14:46 ID:OnWc7tdj
学・修二・季也
92シャンペンのモデル研究者:03/06/02 23:38 ID:bQ0rTATP
かつてYahoo!掲示板で以下の文を書いたのですがあまり情報がなかったので一部変えて再掲させて
いただきます。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835036&tid=a57a5ca5sa5za5sa57a5ca5oa1bca2va4a2a4nc0dlafa4ja1v4va1wa4hbep&sid=1835036&mid=96

私もシャンペン・シャワー大好き人間の一人です。特にマルロが好きで連載終了の頃は読むのが
もったいない感じがしたものです。当時はモデルがだれか知らなかった(知っても分からなかった)
のですが最近だんだん興味が出てきて新たに名前が判明するたびに遅ればせながら笑うことも度々です。
当時のサッカー事情、芸能事情に詳しい人にお願いがあります。これまでに判明した以下の
モデルのリストに間違いや追加(シャンペン以外のかわみなみ作品も含む)があれば教えて
くださいませんでしょうか。(以下ネタバレあり)

『シャンペン・シャワー』
FCヴィトーリオ 82年のブラジル代表がモデル。黄金のカルテット(ジーコ、ファルカン、ソクラテス、
トニーニョ・セレーゾ)やエデルの活躍にもかかわらずイタリア戦ではロッシにやられ敗退。
サルバドール  同年のイタリア代表。この年優勝。
FCジェロム   同年ドイツ代表。
アイアス    74〜78年のオランダ代表?。名前はアヤックス(Ajax)から。

93シャンペンのモデル研究者:03/06/02 23:40 ID:bQ0rTATP
その2 86年度エスペランサ代表
FW:アドル(エデル、Eder Aleixo Assis ブラジル、迫力のあるシュート(ワールドカップ史上最速?))、
ロンメル(ルンメニゲ? 独)、ピエトロ(ロッシ 伊、82年ワールドカップで一番目立った男)
MF:マルロ(タルデリ 伊、ユヴェントスでMFとして活躍。プラティニらと黄金期を築いた後、85−86からの
2シーズンはインテルでプレー(移籍ネタありましたね)。最近は監督として活躍、イタリアU21→インテル)、
ディッコ(ジーコ ブラジル、言わずと知れた)、ニールセンス(オランダ、ニースケンス)
DF:アンドレ(カブリーニ 伊、ユヴェントス)、
フェリー弟(ドイツでは74、78、82年にゲルト、ハンジ、ディーターの三人のミュラー姓がそれぞれ登場
しますがその内のディーターか? 86年からフェラーという選手も登場するのでややこしい。よくわかりません。)
ジョゼ(ジョゼ・オスカー・ベルナルディ Jose 'Oscar' Bernardi ブラジル、日産にも来ましたね。)
リョウ・安藤(レアンドロ ブラジル)
GK:エンベル(ヨングブロード(Jongbloed)? オランダ)

SUB:ジャンルーカ(アントニオーニ)、ジュノー(ジュニオール)、フランス(ブランコ ブラジル)、シェパード(シューマッハー 独)、
リット(リトバルスキー? 独)
コーチ:ビル・シャントリー(ボビー・チャールトン(Bobby Charlton) ? イングランドの1966年優勝の立役者)
監督:ジョー・ハンク・ライフ(ヨハン・クライフ オランダ、準優勝に終わったが74年ワールドカップを一番盛り上げた男。
『空飛ぶオランダ人』の異名をもつ。)
94シャンペンのモデル研究者:03/06/02 23:41 ID:bQ0rTATP
その3 86年度エスペランサ代表
FW:アドル(エデル、Eder Aleixo Assis ブラジル、迫力のあるシュート(ワールドカップ史上最速?))、
ロンメル(ルンメニゲ? 独)、ピエトロ(ロッシ 伊、82年ワールドカップで一番目立った男)
MF:マルロ(タルデリ 伊、ユヴェントスでMFとして活躍。プラティニらと黄金期を築いた後、85−86からの
2シーズンはインテルでプレー(移籍ネタありましたね)。最近は監督として活躍、イタリアU21→インテル)、
ディッコ(ジーコ ブラジル、言わずと知れた)、ニールセンス(オランダ、ニースケンス)
DF:アンドレ(カブリーニ 伊、ユヴェントス)、
フェリー弟(ドイツでは74、78、82年にゲルト、ハンジ、ディーターの三人のミュラー姓がそれぞれ登場
しますがその内のディーターか? 86年からフェラーという選手も登場するのでややこしい。よくわかりません。)
ジョゼ(ジョゼ・オスカー・ベルナルディ Jose 'Oscar' Bernardi ブラジル、日産にも来ましたね。)
リョウ・安藤(レアンドロ ブラジル)
GK:エンベル(ヨングブロード(Jongbloed)? オランダ)

SUB:ジャンルーカ(アントニオーニ)、ジュノー(ジュニオール)、フランス(ブランコ ブラジル)、シェパード(シューマッハー 独)、
リット(リトバルスキー? 独)
コーチ:ビル・シャントリー(ボビー・チャールトン(Bobby Charlton) ? イングランドの1966年優勝の立役者)
監督:ジョー・ハンク・ライフ(ヨハン・クライフ オランダ、準優勝に終わったが74年ワールドカップを一番盛り上げた男。
『空飛ぶオランダ人』の異名をもつ。)

長いですが追加、訂正ありましたらよろしくお願いします。
95花と名無しさん:03/06/02 23:43 ID:Dh5Z/q/z
最近、日本代表の監督をTVで見る度に
「やっぱ、胸のカタチがきれいなのかな〜〜〜」とか
思ってしまうのはワタシだけでせうか?('^-^
96花と名無しさん:03/06/03 20:46 ID:QRy4uRuT
このスレで聞いたほうがよくないか?
前スレではけっこう評価が高かった「シャンペン」。新スレでもさっそく評価が高い。
国内サッカー板だけど。

【漫画】サッカーマンガ総合スレ2【コミック】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054551853/
97シャンペンのモデル研究者:03/06/04 18:26 ID:DDFfzMsr
>>96 移動しました。
>>94は思いっきり93と重複して申し訳ないです。正しくは下の通りです。

その3
ヴィトーリオのひげの選手(ソクラテス? ブラジル)
サルバドールのロートル選手(ゾフ 伊、名ゴールキーパー。最高齢でワールドカップで優勝した選手(当時40歳)。)
サルバドールのロベルト(プラティニ 仏、『将軍』、ジダンと並びおそらくフランス史上最高の選手。)
ポルトフィーネのゴードン・スティングレー(スティング)

アドルのとうちゃん(デヴィッド・ボウイ)
古代レスリングの先生(マイケル・ビーン、シュワルツェネッガー)
シャンペン以外で『ノストラ探偵団』とオレンジ国74、78年のオランダ,アルゼンチン、82年のブラジル(番外編)らしいのですがあまりよくわかりません。教えて〜。
まりこWARS
鳥野(トリノ)、ライーなどの名前がでてくる。
98花と名無しさん:03/06/04 23:24 ID:1uwBcJMg
Fukkanから、ダイヤモンド・ガイとインナー・カルテットの
交渉中のお知らせが来たよ。
シャンペンの単行本も持ってる自分としては、ほんとは同じサイズで
棚に並べたかった。でも、文庫も揃えてるから。出たら飛びついて買える。
早く出ないかな〜。
白癬斜、まさかまさか、D・ガイの原稿無くしたりしてないよね?
そんなことないよね…?
…早く出して〜。
99直リン:03/06/04 23:27 ID:FIPG8SXc
100花と名無しさん:03/06/05 03:09 ID:???
>>97
一応、知ってる範囲で。
『ノストラ探偵団』(あと『ダイダイ青年団』)のオレンジ国は
'74('78もか?)オランダ。クロル、シュルビア、レイスベルヘン、
レップ、レンセンブリンクあたりが登場しています。
「犯罪オールスターズ」として出て来た面々(メノッティ財閥の配下
という設定)はメノッティ監督率いるアルゼンチンと思われます。

後に『ダイダイ青年団』であのハマータ姫を擁するオリンゴ国にも
同様の人物が登場しているので、モデルは共通しているようです。
「マリオ」「レオポルド」「ルーケ」といった名前が出てきてました。

番外編「カフェーはいかが?」(2巻)では、
オスカル・ホセ・ベルナルディという奇妙なブラジル人刑事(表向き)が
出ていました。
のちにジョゼのモデルとなる人の名前だけあって、強烈なキャラでした。
番外編「ダイヤモンド・ダスト」(2巻)のヨハン・ヘンドリクスは
たぶんクライフ。元オランダ軍兵士の女性も出てきてたし。

『まり子闘争』の鳥野美蘭は、そのまんま都市名をつなげたようです。
(単行本にそう書いてある)
この頃になると、モデルがわかりやすいようなまんまな名前はつけなく
なってきたっぽいです。りつ子お母さんがリトバルスキーだとか。
101花と名無しさん:03/06/06 11:51 ID:???
>>85のサイト見て思い出した。懐かしい。でもなんでオフやらなかったの?
期待してたのにあの時はガッカリした。自分こそがかわみファンの第一人者、
先生の守り神よ!と言わんばかりに偉そうなクセには行動力ないんだなーって。
元C唾コスプレイヤーさんと盛り上がってるワリには役立たずだったね。
102花と名無しさん:03/06/06 14:45 ID:???
>101
何故場違いなここでそれを書く?
あちらのサイトさんにはメールアドレスも記載してあるわけで、何か
言いたいときにこちらに持ち込むのは、ただの私怨レベルになるだけ。

>85
2ちゃんだから、こういう場合もあるけど、まあ、あんまキニシナイ。

去年のW杯からもう一年経った。時間が過ぎるのは早いなあ。
103花と名無しさん:03/06/06 21:47 ID:???
>>102
でもあの時って異常にセキュリティ云々でオフの話合いの掲示板すら
見つけられない人間は来るなって排他的だったのに、だったら何故今更
ここに自らサイト晒ししてるのか疑問。同人絡みの人の施行回路ってキモイよ。
104花と名無しさん:03/06/06 23:41 ID:???
>103
そういう個人への印象って、このスレと関係ないと思う。
何々がキモイという話なら板違い。ここに持ち込まれるのが嫌。
102氏の言うように、何か思うことがあったら、直接どうぞ。
まだ続けたいなら以後はレスしない。そんな話題共有したく
ないから。はいはい。そうね、で放置。

>98
> D・ガイの原稿無くしたりしてないよね?
無くしてないにしても、「シャンペン」の文庫1巻の後書きでは、原稿が劣化
してるってあったから、同じ時期のものは危険な状態かもしれない。
105花と名無しさん:03/06/08 02:10 ID:???
>104
ほんとに原稿なくしてたら速攻で「残念」になってるんじゃないかな。
まだ交渉の余地があるということだと解釈してるよ。
106花と名無しさん:03/06/08 02:11 ID:???
何か私怨がある人いるみたいだけど、個人サイト叩き、カコワルイ。
それにサイトの管理人は途中で変わったから私怨ちゃんが槍玉に
あげたいのは別人なんとちゃう?
・・・ああ、つい厨に反応してしまった以降放置しますゴメン。
107花と名無しさん:03/06/10 15:44 ID:???
正直、サフランはあんまり好きなタイプの女の子じゃなかったから
あんまりカップリング祝福できなかったな。当時は。

まりこみたいな女の子だったら良かったのにとか思ってた。
今、読み返すとサフランもそれほど嫌いとは思わないんだけどね。

でも、女性キャラでは、ケイコさんが最高です。
108花と名無しさん:03/06/10 17:32 ID:???
>>107
サフランって結構リアルなキャラだった気がする。
私も個人的には大好きなキャラではないけど。
ちょっと計算したりするところもあったけど
そういうところがかえって良かったなー。
しかししっかりバイクで一人で家に帰ったところは好印象だった(笑
109花と名無しさん:03/06/11 22:12 ID:???
蹴球板から来たのだが、
「シャンシャワ」読んだら、他のサッカーマンガ全部が全部幼稚に思えてしかたがない。
110花と名無しさん:03/06/12 02:26 ID:???
>109
幼稚と言うと、他のサッカー漫画も別の形で好きなので語弊がある。
ただ、ひとつ言えるのは「生活がかかってる」と言う選手が出てくる
のは、この漫画の特徴かもしれない。

マルロにはしみじみと生活臭が漂うが、ジョゼには生活臭がない。
浮き世離れしてる、と言う以前に、ジョゼは人間離れしている。
111花と名無しさん:03/06/12 02:37 ID:???
>>109
おー、いらっしゃい。最近読んだ方でしょうか?
しかしあの作品はあらゆる少女漫画のセオリーを無視しつつ、傑作であるという
稀有な作品ですね。
例)主要キャラ既婚者多数・プロサッカーリーグが舞台等。
かわみさんのサッカー漫画、今こそもう一度見たい。
ところでシャントリー監督がクラブの監督と代表コーチを兼任しているというのは、
今考えると変な気もするのですが、当時の外国ではアリだったのでしょうか?
112109:03/06/12 20:23 ID:???
少年サッカーものや高校サッカーものなら、別に主人公が幼稚であっても構わない。
天真爛漫、心はいつもサッカー少年みたいな主人公のほうがかえって読んでいて楽しい。
しかし、プロサッカーものは違う。
主人公にはプロ選手としての、大人としての自覚や責任感、生活感覚とか出てないとおかしい。
億単位のカネが動くクラブの運営が、高校生の部活動みたいな感覚で描かれてはたまらない。

93年以降、少年誌で数多くのJリーグや日本代表を舞台にしたマンガが描かれたが、
「プロであること」を描きえたのは、自分の知っている限りでは少年マガジンの塀内夏子のみ。
ということは……やっぱ男は女より幼稚ってことなのかな、と思ったり。
113花と名無しさん:03/06/12 22:49 ID:???
>>107
>>108
私はサフランかっこいいと思ったなあ。性格が。
アドルに告白されたのを後から知ったとき、
普通の少女漫画キャラならまず「えーっうそ〜〜?」とか言って
照れたりカマトトぶるのが常道かと思われ。
でもサフランは顔色変えて
「あのとき私あなたにひどいことをしたわ・・・」
と、まず最初にアドルの心情を気遣っていた。
大人の反応だなあ、と思たよ。

ま、かっこよすぎて女の子としての魅力は私も正直あまり感じなかったが(w
人間としては今でも理想としているよ。
114花と名無しさん:03/06/13 12:23 ID:???
>112
幼稚、というよりドリ〜マ〜なんでしょうな。
お話作るのは選手じゃなくて漫画家なんだし。ナマ言ってスマン
115花と名無しさん:03/06/13 19:01 ID:???
選手の視点でサッカー漫画を書くとしたら、日本の購読者層には
学校のクラブを基点にするのが分かり易いから、作品の数が
それだけ多いんだと思う。

プロのリーグの事がわかってくるまで自分も、「シャンペン」は、まるで
SFの設定みたいに「そういうこと(きまり)に、なっている世界」として
読んでた。ワールドカップの異常人気で、本当にお祭りなんだと思った。
116花と名無しさん:03/06/13 20:31 ID:???
あの時代に体感してたってのがスゴイよね。
117花と名無しさん:03/06/14 17:05 ID:???
サフランは自分が感情移入して読んじゃうリアル消防・厨房のときは
確かに好きになれなかった。

大人になって読んでみると今も好きって感情はそこまで無いけど、
「アドル、女見る目あるなあ」って思うよ。
118花と名無しさん:03/06/17 15:44 ID:???
私はケイコさんが好きだったな。
露出が少ないけど、キャラ立ってるし。
いかにもマルの好きそうな女って感じで。
119花と名無しさん:03/06/17 17:42 ID:???
今でも謎なのがジョゼの奥さん。よく彼の奥さんになったなと。
120花と名無しさん:03/06/17 18:34 ID:???
サフランは、頑張ってるアドルを見てると、自分ももっと頑張ろうという気になるということで
好意を持ちはじめたのだが、
アドルにとってはどうだったのであろう。
121花と名無しさん:03/06/18 09:23 ID:???
ジョゼの奥様って、くるみちゃん?
122花と名無しさん:03/06/18 17:04 ID:???
>97
大変遅レスだが、
ポルトフィーネはポリスをそれっぽくしたんだと思ってた。
スティングだけじゃなく他の2人(名前忘れた)もちょこっとでてると思ったが。

このマンガでヒサヤ○黒堂が何の会社か知ったよ…
親に聞いたんだよね、ある意味タチの悪いピュアな子どもだったな…
123花と名無しさん:03/06/18 17:09 ID:???
>121
ジョゼ、何頭もいるからなあ。増えてるってことは、それぞれ
嫁さんがいるんだよな。その内の一頭の妻がそうかも。
124花と名無しさん:03/06/18 19:00 ID:???
しかしマルロみたいな状況の男は
現実では絶対確実に浮気するだろうな。
125花と名無しさん:03/06/18 22:36 ID:???
緊張のあまり茎だけになった花束を渡されてもOK、という女性が
どれくらい存在するかに掛かってるな。

・・・野郎共とおばちゃん連中にはモテモテだが。
126花と名無しさん:03/06/18 22:48 ID:???
>125
マルからそなんな花束をもらったら、即OKするであろう私は.......

                      おばちゃん?(笑   
127花と名無しさん:03/06/19 00:05 ID:???
名門クラブのスター選手。
女にモテないということは、絶対にないと思う。
アドルも同様。
サフランに振られてなおかつ執心というのは、ちょっと考えられないね。
128花と名無しさん:03/06/19 04:03 ID:???
実はアドルは浮気性だと密かに思っているんだが。サフランはサフランで
怒っているフリをして、上手く操縦。何だか姉さん女房な気質が感じられる。
129花と名無しさん:03/06/19 14:43 ID:To7kuzhs
久々に少女漫画板来たら、まだあった〜♪
マルロのAA作った人、神だ…

余談だが、高校の時の倫社の先生がライフ監督に似ていた。
漫画読むたびに思い出す…

sage進行のようだけど、ageさせてね
130花と名無しさん:03/06/21 19:42 ID:???
>>129
まさか同じ高校出身?
わたしの高校にもそっくりの先生がいたよ。
あ〜でも、倫社の先生だったかは思い出せないや…
その先生、テニス部の顧問もしてなかった???
131129:03/06/22 03:54 ID:ayl6/2Nq
>>130
顧問は分からないんだけど、神奈川県立高校でつ。
ちなみに漏れは平成最初の年に(年度じゃなく)卒業してまつ。
132花と名無しさん:03/06/22 04:19 ID:hr8zCXJp
【都の性欲】早大レイープ祭り【スーパーフリー】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1056011531/l50
★男子学生5人を強姦容疑で逮捕 パーティー後に集団暴行
・逮捕されたのは
■和田真一郎(早稲田大学2文2年) 東京都豊島区高田3[email protected]
■沼崎敏行(早稲田大学3年)      横浜市緑区寺山町
■小林潤一郎(早稲田大学4年)    新宿区中落合1
■小林大輔(学習院大学経済1年)   神奈川県茅ケ崎市今宿
■藤村翔(日本大学3年)         横浜市泉区西が岡2
http://www.zakzak.co.jp/top/top0619_1_05.html
和田 真一郎
メール [email protected]
〒171-0033 東京都豊島区高田3-11-14-405                
有限会社スーパーフリー 03-3203-3032 東京都豊島区高田3丁目11-14-405 広告代理業
(豊島区)
早大SuperFree強姦事件のまとめページ
http://www.memorize.ne.jp/diary/06/93147/   

133花と名無しさん:03/06/24 00:55 ID:???
    _,-'''~~~~~~''ヽ~/~/~~~~~ヽ,,
                 ,,/ _,-''''''- ヽ,, ノ-=ヾヽ'~ヽヽ  ヽ,
               ,-i,, /~ ~~''ヽ,,_i'  ii ヽヽl .l  l~''-,,_ヽ,
.              /./, // ,, _,,-'''~ ノ  ノl  ヽl ヽ.l lヽ,,_ヽヽ'i       |~~~~ヽ
              l,,-,l l l| l/l ,,- / / /   l l l l lヽ,,_ヽiノ )ヽ      ~~~ヽ l
  |~~~~ヽ       /''~/ヽヽヽ' i l i l  l , ノ/ l| l .l ヽ,,_ヽヽl lヽl        / <
.  ~~~ヽ l       l /i,,_ノ l ' ヽ, ヽヽ(ヽ,,_/.l i l_ l| l| ,___,,,,,~ヽノ /.ノl      /7 ~) ) l~ヽ
    / <       ヽヽ_,,_ .ノノ _,ノヽヽ,_ヽ,__lヽ,,_ヽヽヽヽ,,,,--,,~)l,_ヽノ     // /~_ノ ヽノ
  /7 ~) ) l~ヽ   .(''-''ノ ,-'''~,,__ノノヽi ) )ノ~''j )))ノヽ)ヽヽ)ノi丶,,''~)     ~  ~~ 
 // /~_ノ ヽノ   /~// l,,-====-,,,,_ (/-'_____~,,,,,,,,,,ノ,,(ヽ/ヽ-'))     l~~~'ヽ
 ~  ~~       .ヽ/ //ノl ヽ-ヽ(;。,)ヽ'''' 丶, / ,,-'(;;。)'ヽノ i(ヽ-''ヽi      ~~7 / /7
   l~~~'ヽ      (ヽi| l .l  ~''---'''~   / i  ~''---'~  .l ~'i'ヽノ       i''~o  ~'' ヽ
.   ~~7 / /7     ヽヽヽ l          l        l /ノヽi     ヽ_,,ノ~//ヽ'
  i''~o  ~'' ヽ     l l l~ヽ l          l        l.ノヽノ~          ~
  ヽ_,,ノ~//ヽ'     ヽヽヽ~.l       −、 /ヽ      /(,,ノ)
      ~        ,_))ヽi.l                ./ヽヽノ
                ///lヽ    -−-−-    ./lヽ-''
                ヽヽl. ヽ    ''----'    / .l丿
                 /i l  \         // l(
                 ヽ'l   ヽ,       / / l)
                 __,l  l   ~''-,,,,,,,,-''~  ./  l
     ' /   /::~~'''''--,,,,,___
134花と名無しさん:03/06/24 01:29 ID:SukIpHtY
うわっ、びっくりした〜!
雨続きだから「気持ちのいい痴漢」出現か?w
135花と名無しさん:03/06/24 01:32 ID:oovO9i8U
「ふみふみ」だから「足の裏を踏んでもらって気持ちいいー!」かな?
136花と名無しさん:03/06/24 15:19 ID:???
みんな既婚者だけど奥さんがマジでウラヤマシイ〜!!
137花と名無しさん:03/06/24 19:34 ID:???
うわああああ
ジョゼだーすげーーーーー
有無を言わせぬ迫力w
138花と名無しさん:03/06/25 10:36 ID:???
今回のレアルの件、サルバドールと被っちゃってるなーと思うのは
あたしだけ?
139花と名無しさん:03/06/25 14:36 ID:???
>138
優勝しても監督解任のこと?(ベッカム移籍の件だったら読み流して)
きっとこういうことは前からサッカーの世界では沢山あるんだろな、
って思ったよ。
140花と名無しさん:03/06/27 23:14 ID:???
LaLa☆歴代BEST20を決めるスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056535735/l50
投票始まってますよ。
141130:03/06/30 21:54 ID:???
>>129
残念!全然違う高校でした(^-^;)サイタマー!なんです。
しかもわたしの方が年代的にとっぷりとおばちゃんでした…一緒にしてゴメン。
シャンペンキャラに似た実在の身近な人って他にいないかな〜。
142花と名無しさん:03/07/08 22:23 ID:7mWF/IS1
秘技!! でも無いけどバナナシュート!!  で、age!!!
143花と名無しさん:03/07/13 18:15 ID:+BtNrTBs
薔薇の花 押しつけて 迫力だけで
奪い取った 愛だもの 文句はないでしょ

って、憶えてる人ー!!
144_:03/07/13 18:16 ID:???
145花と名無しさん:03/07/13 19:14 ID:+BtNrTBs
連載時工房でしたが、
友人に「ジョゼに似てる」と言われた時はさすがにショックでした。
勿論私は女性です。人を踏んだことはありません。
146花と名無しさん:03/07/14 03:21 ID:sgNRH3hg
↑145さんへ
ないしょ話が好きだったんでしょうか…

147_:03/07/14 03:30 ID:???
148花と名無しさん:03/07/14 14:37 ID:o8czXy8v
>>146さん
そっくりな兄弟がいて、いつも物陰から見てるとか。
そーゆーのだったら楽しかったんですけど…
自分ではほんとにわかんないです。
どっちかっていうと性格的にマルロタイプだと思ってたんですが。
149書き忘れた:03/07/14 14:38 ID:o8czXy8v
148=145です。すいません。
150花と名無しさん:03/07/14 14:43 ID:???
145さん、結構天然でマイペースだったのでは?w

ファンタジー物かあ、どうしよう…と迷ってた十二夜戦士を読んだ。
面白かった。もっと早く読めばよかった。でもこれで未読コミックスが
なくなっちゃったよ…
151145:03/07/15 00:49 ID:sav5DZrZ
>>150
ううっ、せめて美形のとことか、そう言うのが似てるんだったら良かった…
天然だったのか… (´・ω・`)

十二夜戦士、読んでません。古本屋で探し中です。
「大きな栗の木の下で」より後でしたよね?
152花と名無しさん:03/07/15 02:06 ID:mz4UsOd3
>>151
そういや、マッサージのうまい友人に「ジョゼ兄みたい」と言ったことが
あります。敬意をこめたつもりだったけど、気にしてたら悪いな…。

「十二夜戦士」は、なんとまだ絶版じゃないです。
アマゾンあたりにアクセスして検索すると、さくっと入手できますよ。
153花と名無しさん:03/07/15 02:32 ID:???
145さんは、きっと「気持ちのいい人」だったに違いない…(w
154145:03/07/16 17:31 ID:TdSXHGiD
>>152
情報ありがとうございます。
十二夜戦士、早速注文します!送料かかるから近所の本屋で。

>>152,153
マッサージも下手…
やっぱり、「何も考えてない」=「天然」が近いのかも。
しくしく。
っていうか、人として「あれ」に似てるとは思わんでしょう、普通!?
妖怪扱いされたかと思ってショックだった…。
155982:03/07/16 21:09 ID:???
>>154
妖怪だなんてヒドイワ!!
ジョゼはジョゼという種族なの!!(w
156花と名無しさん:03/07/17 00:15 ID:???
そうそう、ちゃんと人間との間に子孫をもうけてる。


発情期は年二回だけど。(家畜並み)
157花と名無しさん:03/07/17 00:39 ID:???
人間と交尾(w しても、生まれるのはジョゼだけ…
しかもオスのみ…
158花と名無しさん:03/07/17 13:08 ID:???
脱皮もするし…
(↑サイズ各種あります)
159花と名無しさん:03/07/17 21:31 ID:???
赤子の間は、天使のようなんだろうなあ(w
160花と名無しさん:03/07/17 22:29 ID:???
>159
 夜泣きしなさそうだし、ミルク(母乳)よく飲みそうW
161花と名無しさん:03/07/18 20:20 ID:???
母乳マッサ〜ジ上手そう
162花と名無しさん:03/07/18 20:46 ID:???
気持ちのいい赤ん坊w
163花と名無しさん:03/07/20 01:06 ID:???
いきなり喋りそう…

僕 気持ちのいい 赤ん坊 です(コエー
164花と名無しさん:03/07/20 01:32 ID:???
バブバブとか言わなそうだ。
ずっっっっっっっと黙ってて、「この子は喋れないのかしら?」とか
周りの人(ジョゼ族以外)が思ってると
ある日突然普通に喋りだす。
165花と名無しさん:03/07/21 00:25 ID:???
「ぼくっておりこう」とかw
166花と名無しさん:03/07/21 19:33 ID:???
特集「ジョゼ大研究」(w
167花と名無しさん:03/07/28 08:42 ID:???
とりあえず薫り高いバラをビニールに入れて、吸って
うっとり・・・
168花と名無しさん:03/07/28 17:46 ID:???
先生、コミケに出てるんだね。どんな本を売っているのだろうか?
169花と名無しさん:03/07/28 23:32 ID:???
>168
洋画本買ったことがあるよ。もう5、6年前だけど。
170proxy3.catv.medias.ne.jp:03/08/02 00:57 ID:???
(^^)
171山崎 渉:03/08/02 01:08 ID:???
(^^)
172花と名無しさん:03/08/02 09:16 ID:???
落ちすぎ あげ
173花と名無しさん:03/08/02 09:17 ID:zgayo94u
 
174直リン:03/08/02 09:19 ID:rB1iCNaW
175花と名無しさん:03/08/02 10:11 ID:???
家の近くを縄張りにしている猫をいじっていた。
いじり倒してゴロゴロ云わせてたら、植込みの中から顔だけ出した
その猫の子供達が「ジョゼをいじめないでー」状態でそれを見ていた。

そうか、猫もジョゼ族だったのか。
176花と名無しさん:03/08/06 08:03 ID:???
>>175
あんなかわいい生き物を
ジョゼのような不条理生命体と同列に(以下ry
177花と名無しさん:03/08/06 08:12 ID:???
まあ、猫もけっこう不条理だし
ジョゼもけっこう可愛いじゃないか。
178花と名無しさん:03/08/06 13:29 ID:???
TVでベッキャム様のフルネームを知った。
デビッド・ロバート・ジョセフ・ベッカム。
ジョセフ……ジョゼと同じ名前を持っていたのか。
179花と名無しさん:03/08/06 17:39 ID:???
もしも彼もジョゼの一族なら、試合中の負傷者を見れば判る。
写らずにはいられない彼の性質。
180花と名無しさん:03/08/09 00:38 ID:???
そして真っ先に駆け寄るが何もしない。

「痛い?…ねえ痛い?」
181山崎 渉:03/08/15 12:21 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
182花と名無しさん:03/08/16 04:06 ID:???
>>168
イタリアのサッカー本とか出してるよ。
しかしかわみなみさんの元アシ?っぽい人が痛い…
根っからのニチャネラーか。
183花と名無しさん:03/08/17 21:26 ID:???
コミケ、11時ごろかわみなみ企画室行ったら完売だったです。悔しい…
184花と名無しさん:03/08/19 23:49 ID:9c2YpiKD
下がり過ぎ、あげ。
交渉情報のメール届いたけど、D.ガイ。
復刊交渉、難航してるのかなあ…。諦めないで待ちます。
185花と名無しさん:03/08/20 07:16 ID:???
てす
てす
てす
てす
てす
186花と名無しさん:03/08/26 19:21 ID:???
あげ
187花と名無しさん:03/08/26 19:22 ID:PNtS/NPT
ってsageのままだった…
188花と名無しさん:03/08/26 19:27 ID:???
ヤフオクにCDとLP出てるね
189花と名無しさん:03/09/03 23:06 ID:???
保全
190花と名無しさん:03/09/04 11:54 ID:???
>>188
え?CD出てたの?アラートかけてたのに引っかからなかったから
気づかなかった。出てたら高値でも買ってたのに・・・ショボーン
191花と名無しさん:03/09/04 22:59 ID:???
>>190
うん、3〜4日前に終了だったかな?
一人しか入札してなくて、3500円で終わってた。
因に私は当時友人がテープを買ったので
ダビングしてもらったのを持ってます。
192190:03/09/05 00:10 ID:???
地道に次の出品があるまで待つよ。ガンガル
193191:03/09/05 01:02 ID:???
>>192
がんがれ!同じファンとして応援しているぞ!
194花と名無しさん:03/09/09 12:18 ID:???
この前、CDの整理をしてたらシャンペンのCDが出てきました。
でも、買った記憶がない!
思いきり中古な感じなので、どこかでみかけて喜んで買ったんだと
思うのだけれど・・・。いつのまに買っていたんだろう、わたし・・・。
195花と名無しさん:03/09/10 02:58 ID:???
>>194
そういうときはとりあえず聴きまくって、踊れ!
196花と名無しさん:03/09/13 18:39 ID:???
レコード(w発売当時バックスピーカーしかカーステレオで
聞きまくったがいつもジョゼに頭踏まれてる気分になって
微妙だったなぁ。
197花と名無しさん:03/09/14 12:29 ID:???
シャンペン・シャワーの評価の高いこのスレも3スレ目か。

[国内サッカー]【漫画】サッカーマンガ総合スレ 3【コミック】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063195916/
198花と名無しさん:03/09/24 23:37 ID:???
同人の発行部数ってすごく少ないらしいね・・・
人づてに聞いた話だからはっきりした部数とかわからないけど。
199花と名無しさん:03/10/03 06:30 ID:YDqScVJN
>198
自分が持ってる昔の同人誌では30〜40部くらいと書いてあった。
200花と名無しさん:03/10/03 18:51 ID:bTR+hTVS
家でステッパーやってる間、暇なので「シャンペン…」読んでます。
ジョゼと一緒にふみふみしてるよw
201花と名無しさん:03/10/06 02:43 ID:???
>200
それ(゚∀゚)イイ!
「ジョゼとふみふみマシーン」なんて有ったら買ってしまうかも
202花と名無しさん:03/10/06 07:38 ID:???
踏むたびに「ふみっ」「ふみっ」と音がするマシーンか…
そしてカウンタ1000回ごとにマルロの声が「ギャー」と入る、と。
…欲しいじゃないか。
203花と名無しさん:03/10/06 21:30 ID:???
>202
有名人の声で起こすという目覚まし時計はよくあるけど、
マルロの雄叫び入りカウンターってのはすごいな。
でもタイマーのサイン音代わりにしたら、少し暑苦しそうだ。
204花と名無しさん:03/10/07 13:43 ID:???
下世話な話だけど、かわみさんちゃんと生活できる収入あるんだろうか。
商業誌でもめったに見かけないし・・・同人で生活できてるのかな。

「星のない夜」っていう短編が私が雑誌で読んだかわみさんの最後の商業誌作品だった。
結構感動したけど、コミックにはなってないよね。
殺し屋と男娼の男の子の悲恋ものだった・・・。
205花と名無しさん:03/10/12 13:51 ID:lvD2HGV9
>204
それ、読んだ事ない〜〜;
なんかすごい設定だけど…読んでみたいなぁ(^^;
(今、そこまでベタなの描く人ってなかなかいないのでは…
きっとラストでは2人とも死んじゃうんだろうなぁ;)
やっぱボーイズラブ系の雑誌に掲載、だったんでしょうか。
206花と名無しさん:03/10/12 16:34 ID:???
>204
私も思う。
同人で食えるのなんか壁の一部だし。
島中で11時に売り切れる部数なんていったらめちゃくちゃ少ないに決まっている。
何で生活しておられるのだらう。
207花と名無しさん:03/10/13 11:04 ID:MvLqbQTW
結婚とか、してらっしゃるんでしょうかね〜〜??
208花と名無しさん:03/10/13 22:14 ID:???
「星のない夜」はまさにそれ系の雑誌にのってました。ビーボーイだったかな。
男娼のおとこのこがふとしたきっかけで殺し屋の「仕事」を目撃してしまって、
見られた事を知った殺し屋が少年を見張るために専属の客になる話です。

別れのシーンの会話がよかったです。
少年が「特別サービス。最後に抱いていいよ。金とらない・・・」って
涙を流しながら殺し屋に言うところが印象に残ってます。
ちなみに死ぬのは片方だけです。それがよけい切なかったな・・・。
209花と名無しさん:03/10/14 12:08 ID:7qf8atxQ
>208
解説ありがとう〜。
 うぬぬ、、知ってしまうと、余計に
読みたくなる…(--;
 それこそ同人で発行されたりしてるのだろうか??
210花と名無しさん:03/11/01 07:33 ID:???
大喝采を読み返していて思ったこと。
「ダークサイドオブマコト」の続きが読みたくてたまらない〜!
211花と名無しさん:03/11/01 13:37 ID:???
>>210
誠ちゃんと花田妹は、妙に身近に感じる。
212花と名無しさん:03/11/01 13:52 ID:???
近所のブックオフで「インナーカルテット」3巻バンドルで150円で出ていた
けっこう綺麗な本みたいだったけれど、今まで売れなかったのかな?
家の近所にはかわみなみ先生ファンはいないのかと
寂しくなった秋の夕暮れ
213花と名無しさん:03/11/02 10:56 ID:???
>212
きっとファンはもうもう持ってるんだよー
よって、君が寂しくなることはない。
214花と名無しさん:03/11/05 08:28 ID:???
きれいな本がブクオフに出ていたということは
最近ファンをやめた人が出たということか?!と考えれば
やっぱり寂しくなるかもな
215花と名無しさん:03/11/05 16:38 ID:???
>>214
私の場合、結婚をきっかけに、いろんな作家の本、
ビデオ、CDなんかをだいぶ処分した。ファンをやめたって
いうか、新居に置く場所が無いって、よくある事情で。
寂しかったけど、仕方ないかも。
でも、シャンペンの文庫は買い直しちゃったけどね。
場所取らないし、3冊だからいいかなって。
216花と名無しさん:03/11/06 07:46 ID:???
私も結婚前に、漫画をどさーっとブクオフに売った。
その中にはかわみ作品も…
さすがに漫画を100冊以上も嫁入り道具にできなくてw
でもこの時は、まさか「シャンペン…」がこの後入手困難になるとは思わなかった。
ヤフオクでやっと見つけたけど、激しく後悔したよ…
(この1年後くらいに、文庫本化されたのだけど、これはこれでまた買ったという…)

数か月前に引っ越しで、段ボール7箱分くらいの本・CDをブクオフに売ったけど、
「シャンペン…」はもう手放さなかったw
217花と名無しさん:03/11/21 13:30 ID:GHIGKqXz
落ちそうなので、何も無いけどアゲ。何かニュースはないのか…
218花と名無しさん:03/12/04 02:05 ID:obgr4aFz
落ちると悲しいのでageて置きます…
219花と名無しさん:03/12/25 15:28 ID:???
めりーくりすまーす!

ヤフオクでかわみなみで説明文検索したら、何故かクレー射撃の本が…
説明文間違っとるで、おっさん。白線社はそんな本出してない。
220花と名無しさん:04/01/05 02:48 ID:???
あけましておめでとうございます。最近寂しいけどホシュ。
話題振れない(今ちょっととっさに出ない)ですいません。
221花と名無しさん:04/01/05 23:30 ID:xr+wClub
さーて、今年はオリンピックだ!
222花と名無しさん:04/01/06 12:56 ID:???
プロ活動はされてないの…?
寂しいなあ。
223花と名無しさん:04/01/07 14:34 ID:???
今やってる高校サッカーの準決勝で、国見と対戦している
滝川第二高校ってとこ、ユニフォームの背中に
esperanzaって書いてるね。
しかしエスペランサという言葉で真っ先に思い出すのは
アドルではなくジョゼな罠w
224花と名無しさん:04/01/11 22:51 ID:???
e-bookoffにかわみなみの本がたくさんあったよー
225花と名無しさん:04/01/15 08:30 ID:???
誰がブックオフにそんなに沢山かわみなみの本を売ったんだ・・・
ファンをやめたのか?
やめたのか・・・(涙
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
226花と名無しさん:04/01/16 07:22 ID:???
まりこウォーズから月明かりの丘や大喝采や十二夜戦士まで
インナーカルテットもあったかな。
言われてみれば誰かファンが売ったんだろうな・・
全部持ってるから買わなかったけどなかなかの品揃え。
227花と名無しさん:04/01/17 02:18 ID:???
うそー、私月明かりの丘持ってないんだ。
都内だったら買いに行きたいな。
228花と名無しさん:04/01/17 03:11 ID:???
>227
e-bookoffだからネット上。どこにいても買えるよ。
229花と名無しさん:04/01/17 10:07 ID:???
まとめ買いすれば送料も無料だしね
230花と名無しさん:04/01/17 12:13 ID:???
ブクオフではかわみさんの稼ぎにならん
231花と名無しさん:04/01/17 14:36 ID:???
文庫版の「シャンペンシャワー」と「十二夜戦士」以外は絶版だから
かわみさんの稼ぎに貢献しようがないよ…したくてもね。
232花と名無しさん:04/01/17 21:59 ID:???
>228
アリガトン。今購入してきた。
233花と名無しさん:04/01/17 22:59 ID:???
稼ぎには貢献できなくても、欲しいと思ってた人の
手に渡ったのはファンとして良かったと思うよ。
234花と名無しさん:04/01/18 00:46 ID:???
まり子闘争復刊希望だ
235花と名無しさん:04/01/18 01:02 ID:???
まり子闘争よりインナーカルテットがもう一度読みたい気がする
236花と名無しさん:04/01/19 04:09 ID:???
インナーカルテットの方がお話としてきちんとしてる気がする。
まり子はジョゼに頼り杉。でもジョゼ愛してるけど。
237236:04/01/19 04:10 ID:???
ごめん、言葉足りなかったかも。
「まり子闘争」は話の展開が「ジョゼに頼りすぎ」という意味。
主人公が頼ってるわけではなく。スマソ。
238花と名無しさん:04/01/19 08:02 ID:???
ジョゼ…まあジョゼだけどw
(でもジョゼよりは話通じるとおも)
239花と名無しさん:04/01/19 19:44 ID:???
シャンペンシャワーの頃からかわみなみを知ってて
ジョゼについての知識のある人むけかな<まりこ闘争
シャンペン知らなくても読めるけど。
240花と名無しさん:04/01/23 18:45 ID:???
かわみなみ結構好きでシャンペン以降の単行本は全部持ってるのですが、
白泉社を離れてからは単行本が目に付かなくて
あんまりチェックしていませんでした。
実は「一輪の花」がすごく面白かったので、読みきりは勿体無いな、と
思っていたのです。
少女マンガ史に残る強烈な個性マルロのキャラクターを受け継ぐ(というかほとんどパロディ)花田君はやはり魅力的だったので。
シリーズになっているとここで初めて知りましたが、大きな本屋に行ってももう
手に入らないものでしょうか?
すごく読みたいです。
241花と名無しさん:04/01/23 20:53 ID:???
>240
花田君シリーズの「大きな栗の木の下で」全2巻と「大喝采!」。
残念ながら絶版になっていますが、少し上のレスにあった
eブックオフにまだあるようですよ。
242232:04/01/28 03:24 ID:???
e-bookoffキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!


**************読書中*************

**************終了 **************










せんせい…十二夜戦士、もっとページ数あればもっと面白いのに…_| ̄|○
243花と名無しさん:04/01/30 20:48 ID:???
>>242
確か雑誌消滅だったような。せんせいを責めちゃダメw
244花と名無しさん:04/01/31 19:44 ID:???
<1>が読めないからわからないけど、
「ダイダイ青年団」の話題ってあまり無いのね…。
ロブが好きだったの(w
245花と名無しさん:04/01/31 23:34 ID:???
>244
ロブ、好きだったな。クライブ王子に意地悪なところも。

ハマータ姫は時々話題にのぼるんだけど。いえ、私と友達の会話で。
「ファインディング・ニモ」見たとき、カモメがチョーダイチョーダイって言ってて
ハマータ姫をちょっぴり懐かしく思いだしてました。
246花と名無しさん:04/02/01 19:01 ID:???
姪をすごく可愛いと思っている自分と、親である姉とでよく菊パパになってます。

「バカな子ほど可愛いというが、お前はもうほんっとうにかわいい!」

本当はこの台詞って褒め言葉じゃないんですけどね(w
247232:04/02/02 04:06 ID:???
>>243
そうなんだよね、せんせいが悪いんじゃないのよね。
又シャンペン位の長編書いて欲しい…
悩める青少年の心の成長期が読みたいなぁ。

>244,245
ロブってちょっとマルロに似てた人(時期的には逆か)?
今単行本手許にないの。
248花と名無しさん:04/02/05 23:13 ID:???
自分はクロル王子が好き。(ダイダイ)シャンペンでちらっと
出てきたときはかなり興奮した。
249244:04/02/08 14:24 ID:???
>247
ロブはマルロというよりはむしろ「雄弁なジョゼ」という感じかな?
サディストで。

ロブはクライブ王子をいじめてるけど、ロブいわく
「王子というのは誰からもいじめられずに育つ特殊な人物だから
僕がいじめて精神のバランスをとっている」
だ、そうです。
250花と名無しさん:04/02/08 15:01 ID:???
でもたしかクロルの方はいじめてないよねw
251花と名無しさん:04/02/08 15:07 ID:???
「僕あーゆータイプ好きなの」とか言ってたよねw→クロル王子
252花と名無しさん:04/02/08 18:36 ID:???
クロル王子いじめられる人(?)なんてこの世に存在しますか?
253花と名無しさん:04/02/11 01:13 ID:???
国内サッカー板
【漫画】サッカーマンガ総合スレ 4【コミック】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076335671/
254花と名無しさん:04/02/15 00:05 ID:???
ハウステンボスの※のCMを見ると
クロル王子を思い出す。
255花と名無しさん:04/02/15 19:42 ID:j7bEAlG1
あげ
256花と名無しさん:04/02/17 18:23 ID:4HlJzVdq
倉庫行き阻止
257花と名無しさん:04/02/17 22:17 ID:???
せ、せめて好きな作品とかキャラとか一言でも書いていこうよ。
ガイシュツでもオケだからさ。

ロブが王子を苛めている姿に激しく萌えてました。実は「ダイダイ」が一番好き
な作品。
258花と名無しさん:04/02/17 23:10 ID:???
最後に読んだのが「一二夜戦士」なんだけど
その後コミックス出てませんよね。
「大きな栗(代喝采)」も続きはもう無いのかしら
259花と名無しさん:04/02/20 13:52 ID:???
かわみなみさんの描く女の子って嫌味が無くて本当にカワイイなぁといつも思う…
一番好きなのはカーリーンかな。健気でキュートだと思うんだけど。
260花と名無しさん:04/02/20 16:23 ID:???
>>259
容姿にコンプレックスを持ってる「女の子」だよね。<カーリーン
261花と名無しさん:04/02/21 00:16 ID:???
話題かえてスマソ。白癬って出て行った作家が他のところで再出版には
結構寛大だよね?和田慎二さんとか紅い牙の人とか。
この前別会社で別の漫画家(マイナーだけど固定ファン多い)が
かなり前に雑誌あぼーんして未完だった作品を
ブッキング(復刊ドトコムの系列出版社になるのかな?)で未収録作品入れて
発売予約取ったらその情報が出た一晩だけで200人の購入予約があって
ブッキングの人もビクーリだったらしい。かわみなみさんならダイヤモンドガイ+未収録
でブッキング発売したらそれなりに売れそうなんだけどなあ。

ただ、例にあげた作品は作者が「未完作品だから」とかなり説得に時間がかかったみたい。

…かわみなみさん…どうだろう?未収録とかの出版には応じて下さるだろうか…
262花と名無しさん:04/02/21 12:01 ID:???
かわみなみさんは快く応じてくれそうだえど
白線が応じないんじゃないかしら
263花と名無しさん:04/02/21 12:36 ID:???
白癬発表作品で和田さん柴田さん山田(ミネコ)さん…以外で
他社出しなおし作品ってあったかな…?坂田さんが一部他出版で出したかな?

それに…う〜ん、どうもかわみなみさんは「もう過去のことだから」みたいに
考えていそうな…本心は御本人じゃないからわからないですけど。
264花と名無しさん:04/02/22 18:06 ID:???
「インナーカルテット」交渉中だったけど
復刊されるでしょうか。是非買いたい!
ダイヤモンドガイも収録してくれたらもっと嬉しいけど!
265花と名無しさん:04/02/24 22:07 ID:???
復刊するなら是非欲しいよ〜
白癬本って、ちゃんとしまっていても独特の古いニオイと変色が進むから
他の出版社だったらできるだけ劣化の少ない紙で刷って欲しい…
266花と名無しさん:04/02/25 22:29 ID:???
復刊を待つつもりでしたがブックオフで発見して
つい買ってしまいました。
できれば綺麗な状態の新刊で読みたいです
だからシャンペンシャワー復刊してくれたのは嬉しかった!
267花と名無しさん:04/03/05 15:38 ID:9JXxt03g
保守age

ダイダイでクライブ王子が食べてた購買のタマゴサンド、
単純に描かれていたのに妙〜〜〜〜〜においしそうに見えたよ。


268花と名無しさん:04/03/07 18:27 ID:???
今読んでもインナーカルテットおもしろかったよ!
でも大きな栗の木の下での最初の第1話が一緒に入ってたのが違和感
269花と名無しさん:04/03/07 21:46 ID:???
東西ドイツが統一されたりとか、色々時は流れているんだけど
昔の作品でも、今読んでもそんなに時代の違和感がないのも
あるよね。

>>268
あれって、最初の一話は単発だったのかな。
270花と名無しさん:04/03/08 22:59 ID:???
シリーズ化するつもりは無かったんじゃないかな
大きな栗の〜は白泉社じゃないですよね ビブロスだっけ?
本屋でみつけたときは続きがあったことに驚いた記憶が
271花と名無しさん:04/03/09 23:18 ID:???
日本代表、腹痛の危機をニュースで見て
シャンペン・シャワーを思いだしたのは私だけじゃないはずだ!
272花と名無しさん:04/03/10 00:18 ID:???
キャバクラ7
273花と名無しさん:04/03/10 07:26 ID:???
1日バナナ20本!
274花と名無しさん:04/03/13 22:19 ID:???
あげてみる

インナーカルテットを読んで知らない単語をみつけて
思わず調べてしまったよ。 内股軟膏って言葉知ってました?
275花と名無しさん:04/03/13 22:34 ID:???
うちまたなんこつ?
276花と名無しさん:04/03/13 22:38 ID:???
内股膏薬じゃない?
知ってる、つか普通に使う。
277花と名無しさん:04/03/13 22:52 ID:???
うひゃ!覚え違いでした
内股膏薬です。 インナーカルテットではじめて知りました
他で聞いたことがなくて文字を見ても意味が想像できなかった。
文脈から 優柔不断っぽい意味なのはわかりましたが
278花と名無しさん:04/03/14 08:02 ID:???
274さん、このスレでそれはないだろうと思うけど
もしかしてヤングなのか…?
279花と名無しさん:04/03/14 10:42 ID:???
ヤングじゃない274です(w
小説もけっこう読むのにこの単語を見たのが
はじめてだったんでおもわず意味を調べてました
280花と名無しさん:04/03/15 02:33 ID:???
言葉で思い出しちゃったよ。連載当時からそう思ったけど、
「シャンペン」でマルロがアドルよりかなり年上なせいか、
時々古風なしゃべり方をしていた。「〜ですな」、「よかろう」
とか。でも不思議と彼に似合っていた。
281花と名無しさん:04/03/20 21:15 ID:4BcVlKuM
「〜ですな」「よかろう」、言ってたね確かに。
でも28歳だったんだよね。
282花と名無しさん:04/03/21 14:01 ID:???
引退後のアンドレを見たら老けた!って思ったけど
引退後のマルロはかわってなかったね
283花と名無しさん:04/03/25 15:28 ID:???
シャンペンシャワー以来、雑誌やTVなどで
「アドリアン」という名前を見かけると
「アドリアン・だから・アレクシス」と
勝手にミドルネーム付で呼んでしまいます。
284花と名無しさん:04/03/31 02:47 ID:???
わが家ではリアルタイムで「シャンペン・シャワー」を読んで以来、
バナナには必ず「奇跡の」をつけます。
285花と名無しさん:04/04/02 07:19 ID:M7WpaWbo
>143
知ってる!大爆笑の「タンゴ・デ・グレタ・マルロ」。
「ちょっと待った アンドレもつれていこう」がフビン。
「うぃあーざきっくおふぼーい」が
「ミヤザキコーコー」にきこえる、って当時ララの読者蘭で指摘されてた。
数あるイメージアルバムの中でも優れものだったと思う。
286花と名無しさん:04/04/04 03:36 ID:???
>285
うれすぃ…半年ぶりにレスがついたよ。
「ミヤザキコーコー」、私も覚えてます。友達と一緒に合唱してました。
287U-鹿角名無しさん:04/04/12 22:02 ID:???
昨日ブクオフでシャンペンシャワーをゲットして初読みした国内サカ板住人です。
シ ャ ン ペ ン シ ャ ワ ー すばらしい
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!って感じでした。
 
288花と名無しさん:04/04/13 11:28 ID:???
ブクオフで「月の行方」ってレディースコミックを見つけて、105円だったので買って読んでみた。
うーむ。やはり女の人描くの苦手そうだね。
男性描くといきいきしてるわ。
わたしゃBLキライだけどね。
シャンペンみたいな話、また描いてくれないかな?
289花と名無しさん:04/04/13 17:34 ID:???
女の人が苦手というより、レディコミには合わない人だと思う。
花田妹とかかなり、あの種の気ままな女の子だなあと思わせる。

そう言えばシャンペンみたいな話は、今どの少女誌でも無いね。
掲載されていた雑誌も、全く変わった雰囲気になってしまってるし。
290花と名無しさん:04/04/21 22:45 ID:???
月の行方のほうはまだマシじゃないですか?
月明かりの丘のヒロインはカーリーンのようです
291花と名無しさん:04/04/26 15:34 ID:???
保守
292花と名無しさん:04/04/30 23:41 ID:???
「ノストラ探偵団」なら、コミックス初版本いまだに全部持ってる。
菊ちゃんとイカさんとヒヨコが大好きだったので捨てられない。
♪刑事(デカ)が踊ればデカダンス〜♪
293花と名無しさん:04/05/01 15:13 ID:nALkUMra
倉庫落ち阻止!

この間のメジャーリーグ(野球)で
最後の守りのとき外野の人間が内野に全員集まったのを見て、
「あれ?これってシャンペンシャワーでもゴール前で似たようなシーンが?」
って思ったのは私だけ?
294花と名無しさん:04/05/01 18:47 ID:???
飲んだら乗った 乗ったら死んだ!
未だに覚えてるよ…
295花と名無しさん:04/05/02 18:41 ID:???
ためしに検索してかわみなみさんがあったとは驚き
シャンペンシャワー好きだったな・・・
296花と名無しさん:04/05/08 22:59 ID:???
イカさんの勤務する警察、「相島署(そうしましょ)」だったのをふと思い出した。
297花と名無しさん:04/05/12 12:08 ID:???
>>261
すごい遅レスだけど、
和田さんの場合は、白癬と大喧嘩した挙句に自作の版権も全部引き上げたと
もっぱらの噂なので、あんまり参考にならないかも。

かわみなみさん今のララがもう無理なら、せめてメロディあたりに描いてくれないかなぁ。
ララベスト20のスレでも割と高い支持があるようだし。
298花と名無しさん:04/05/20 19:49 ID:C0jQMXHK
フミフミフミフミフミフミフミフミフミフミフミフミフミフミホシュフミ
299花と名無しさん:04/05/20 20:30 ID:???
この前ブクオフ覗いたらシャンペン1,3456巻ハケーン(各\100)
ミスピギーが見たくて即get
そうなると2巻が欲しくて…
文庫でみんな持ってるんだけどeブクオフで購入しますた
これで、シャンペン揃えるの何度目だろう…
300花と名無しさん:04/05/20 21:17 ID:???
300(σ´D`)σゲッツ!!
301花と名無しさん:04/05/20 23:31 ID:bT1DfUBJ
ちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだい
ちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだい
ちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだい
ちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだい
ちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだい
ちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだい
ちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだい
ちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだい
ちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだい
ちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだい
ちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだいちょーだい
302花と名無しさん:04/05/27 01:09 ID:???
ハマータ姫で止まってたらなんだ可愛いじゃない!

はっ?「なんだか怖いじゃない?」とタイプしたはずなのに「可愛い」になってる!
さすがだハマータ姫・・負けたぜ_| ̄|○
303花と名無しさん:04/05/29 16:52 ID:???
メロディという線がベストかな。
客層からして80年代後期白泉系読者がターゲットだし。
304花と名無しさん:04/05/29 23:53 ID:???
ハマータ姫のちょーだい攻撃って
知らない人がみたらあらしみたいだよね。
でも知っている身としてはなんか懐かしく微笑ましい・・・。
いや、本当にやられたら決して平和なものではない筈だけど。
305花と名無しさん:04/06/01 18:24 ID:???
「だ・・・だいて〜〜〜〜!」っていう攻撃もあったねw ハマータ姫
306花と名無しさん:04/06/01 23:53 ID:???
ピンナップの腰のタオルを隠して・・・



俺も似たようなコトやっとりますがな・・・_| ̄|○|||
307花と名無しさん:04/06/02 04:26 ID:???
あのー話ぶった切ってスマソなんですが
シャンペンの最後の方でジョゼが「ひ れふみ しゃどうず おん まい ま〜い♪」って
歌ってるのあるじゃないですか。
あれって元歌何だか判る人いらっしゃいますか?
私は昔から勝手にフィルコリンズだと何故か思っていたのですが、
確証がないまま今に至っていて、最近読み直して異常に気になって来て…
308花と名無しさん:04/06/02 15:53 ID:???
>>307
空耳アワーな感じだけど、クルセイダースの「ソールシャドウズ」
じゃないかな? この曲、相当シブい。誰も知らないかもしれないが。
別に誰に気付かれなくてもいいんだろうな、かわみなみは案外
マイナー、あるいはマニアックな曲とかを、イタズラ書きしてたりする。
309花と名無しさん:04/06/05 20:20 ID:???
>>307,308
…私も勝手にフィル・コリンズだと思ってたました。
なんでそう思ったのか…。
「ススーディオ」あたりで「なんたらうんちゃらおんまいまーい♪」
といっていた(うろ憶え)からなのかなとも思ったり。
クルセイダースは名前だけしか知らないからアレですが、そこのところを
英語で書くと"He left me shadows on my mind"なのかな?

調べてみます。
310花と名無しさん:04/06/05 20:23 ID:???
自己レスです;
He left me soul shadows on my mind
の間違い。
311花と名無しさん:04/07/02 10:41 ID:???
保守ふみっ
312花と名無しさん:04/07/02 23:19 ID:VpSrM38Q
ドリカムの新曲、聞いて思わず笑ってしまった……

「OLA!VITORIA」
〜燃えよ 心のCHAMA 来れ VITORIA, ESPERANCA〜


313花と名無しさん:04/07/03 00:17 ID:???
えすぱーにゃ!
314花と名無しさん:04/07/03 00:25 ID:???
>>312
結構耳に残る曲だよね。
315花と名無しさん:04/07/04 09:52 ID:???
>>285
亀レスだけど当時(厨房)
ミヤザキ住んでいたんで嬉しかった。

地区が違うから行けないのショックだった(てかコーコーって
工業高校だったんだよなそれ以前にミヤザキは)
316花と名無しさん:04/07/05 15:42 ID:???
ところで皆さん、かわみセンセイのデビュー作はご存知?
先日掃除してたら、HMCトップ賞を取った「花の熱血サッカー部」
の雑誌からむしったヤツがが出てきて、懐かしかったー、見てない皆さん
にお見せしたい、テンポのよさが最高
317花と名無しさん:04/07/07 19:30 ID:???
>花の熱血サッカー部
デビューからしてかっとばしてまつね。普通はけっこうデビュー作
って「将来性はありそうだけど優等生」なのが多いけど
ビクーリしたよ。でもこの作品をデビューさせた当時の編集さんは
やっぱりすごいというか、今は売れる計算しかできない編集の方が
多そうなorz
318花と名無しさん:04/07/08 15:11 ID:???
「めざせ少女まんが家!」って単行本に再録されたのを持ってます>花の熱血サッカー部
「ノストラ」の菊ちゃんの原型みたいなキャラがコーチなんですよね。
シュートされた靴をキーパーが手刀で止めたのが何故かツボにはまって爆笑しました。
応援にかり出されたボディビル部が、スタンドでふとももチラリすると
プレー中の選手がフィールドでバッタリ倒れたり、とか。

なんかまた読みたくなってきた。どこにしまったかなぁ……
319花と名無しさん:04/07/11 23:03 ID:???
シャンペンのモデルって誰だろう…
ディッコ、ジョゼ、マルロあたりは判るんだけどw
320花と名無しさん:04/07/19 13:58 ID:???
ヴィトーリオはブラジル代表
サルバドールはイタリア代表
ジェロムはドイツ代表
アイアスはアヤックス
二年前ワールドカップ板のスレに同じ様なのを貼ったわけだが(w

アドル:エデル(ブラジル)
ジョゼ:オスカール(ブラジル)
ディッコ:ジーコ(ブラジル)
リョウ:レアンドロ(ブラジル)
ジュノー:ジュニオール
(ほか、ソクラテス、ファルカンたちもいる)
マルロ:タルデリ(イタリア)
アンドレ:カブリーニ(イタリア)
ジャンルーカ:アントニオーニ(イタリア)
ピエトロ:ロッシ(イタリア)
サルバドールのキャプテン:ゾフ(イタリア)
フェリー兄:ベルント・フェルスター(西ドイツ)
フェリー弟:カール=ハインツ・フェルスター(西ドイツ)
ジェロムのキャプテン:ルンメニゲ(西ドイツ)
シェパード:シューマッハー(西ドイツ)
シェパードさんと一緒にいる犬好きの人(リット):リトバルスキー(西ドイツ)
ライフ監督:ヨハン・クライフ(オランダ)
クロル王子:クロル(オランダ)
ニールセンス:ニースケンス?(オランダ)
バレエのときに組まされそうになった人たち
シュワルツネッガー&マイケル・ビーン
ポルトフィーネのゴードン:スティング

タルデリ、カブリーニ、アントニオーニはノストラの三人組の誘拐犯のモデルでもある。
321花と名無しさん:04/07/19 14:14 ID:???
>>320さん、乙です。
ディッコってジーコだったのかぁ。
そういえば、目と鼻筋が似ている〜。
シェパードの通訳がリッティなのも笑える。
有名な人しか知らないから、このくらいでしか笑えんけど、
検索でもして写真さがそうかなぁ。
ジョゼ・アドル・マルロ・アンドレのモデルの人をぜひ見てみたい。
322花と名無しさん:04/07/19 16:33 ID:???
ディッコがジーコだってのはコミクス(文庫も)に作者自身が書いてたのよねー
323花と名無しさん:04/07/20 20:58 ID:???
ポルトフィーネにはpolice、全員いたよ
324花と名無しさん:04/07/31 00:57 ID:???
>>320
すげー!感動した!
ディッコとゴードンくらいしか分からなかった。
しかしリティ端役って・・・
そしてジョゼにもモデルが・・・大丈夫かあんな風にしてw

そういえば、何かでかわみなみさんがスキラッチのこと描いてて
その後に本物がJリーグに来たときはびっくりしたっけなあ。
しかし、ディッコはあんなに素敵なのに・・・モニョモニョ
325花と名無しさん:04/08/03 23:45 ID:???

ふんふんふむふむふみふみまーち だっけ?
326花と名無しさん:04/08/10 01:24 ID:xcOncBPO
アジアカップ見てたら、「シャンペン」懐かしくなって
文庫を買ってきて読んでます。
当時、エイリアン通り目当てでLaLaを買い始め、シャンペンは連載途中から
読み始めたんだが、最初はあの絵がキモチ悪くてとばしていた…
ある時、なんか読んでみたら、あのギャグがパワーがあって、ワケが
わからないんだけどたまらなく可笑しくて…。
読まずに放ってた過去の分も改めて読んだ。
「南米にも夏が来たね。バラがきれいだ」のとこから読み始めたんだー。
ジョゼがバラをビニル袋に入れてスーハーうっとりしてたな
ジョゼって、意味がわからんのだけど、もうこの人はこーゆう人なんだなーと。
ミョーに納得したのを憶えている。
327花と名無しさん:04/08/10 09:04 ID:???
ミョーに笑ってしまった。
確かに「こーゆう人なんだなー」と思わざるを得ないよな。>ジョゼ
328花と名無しさん:04/08/21 12:32 ID:???
帰省してるときに久しぶりに「月明かりの丘」を読んだ。
なんていうか、まじめな話だとちょっとキャラが
理屈っぽくなるなあ、という印象を受けた。
話そのものは洋画みたいで好きなんだけどね。
329花と名無しさん:04/08/30 01:22 ID:90kgMRnk
「シャンペンシャワー」購入。
連載をリアルタイムで読んでたけど、結末はどーなったんだっけ?と思って。
読み返して、おおーそーだった…と思い出した。
サフランとのエピソードはなくてもよかったのでは…と思う。
南米の女の子って、こんなにウェットなんか?と思った。
330花と名無しさん:04/08/30 09:57 ID:???
なんちゃって南米だから問題ナッシン。
私はサフランが大人っぽくて良かったなあ。
331花と名無しさん:04/08/30 23:40 ID:???
>>328
シリアスだと説教くさくなるのよね。
332花と名無しさん:04/08/31 03:07 ID:???
>331
それ言えてる。良いこと言ってるんだけど、ちょっと説教入りがち。
ノストラやシャンペンみたいにギャグ8割、それ以外2割位の方が好きだ〜
333花と名無しさん:04/08/31 03:42 ID:???
ページ少ないのに話を詰め込んでいる時もある。
そういうときとかも理屈っぽくなると思うな。
といって、他のララの作家に多い、10巻以上続けることは
しなくていいんだけど。< 私は長すぎるマンガは飽きるんで。

そういえば、意外と「インナーカルテット」とかは短いかもと
思った。実質3巻以下で。でもあのくらいの長さでいいかな。
買いやすかったから。
334花と名無しさん:04/09/02 08:48 ID:???
シャンペンはもちろん大好きだけど、インナーカルテットが一番好きだったりする。
335花と名無しさん:04/09/04 00:10 ID:fyi97YUg
私なみ先生直筆のアドルの色紙持ってるよ。

336花と名無しさん:04/09/04 00:41 ID:???
マルロは好きだが生活のためにサッカーがんばっているってかんじが
非常に萌えだったなあ・・・
最後のチーム上層部サイドとの強かな駆け引きはすっごい男らしいと思ったっけ・・・
意外な大物がマルちゃんに食らいついたのよね〜。
ああ・・・シャンペン・・・どこにいったの(家捜し中)
337花と名無しさん:04/09/04 00:41 ID:???
>>335
お宝!
338花と名無しさん:04/09/10 00:15 ID:???
フンフン踏む踏むふみふみマーチ♪
339花と名無しさん:04/09/10 04:28 ID:???
ジョゼのモデルの人って、やはり美しくてしかも謎の性格だったんだろうか…
写真が見たい。
340花と名無しさん:04/09/10 18:15:59 ID:???
>>339
ジョゼのモデルは確かに若い頃、美男子だった。実際の性格は
よく知らないけど、実はああかもしれないと密かに思ってみた。
日本で選手と、Jリーグの監督をしていた時期があるので
結構彼の姿を知ってる人はいると思うよ。
古い人なので、今はあまり若い当時の写真がないのが残念だ。
341花と名無しさん:04/09/11 00:02:43 ID:???
もう商業マンガは描かないのかなあ?
月シリーズも結構好きだったしこの方の描く男性好きだから、
いっそのことハーレクインでもいいから描いてくれ…なんて思ったり。
342花と名無しさん:04/09/11 02:40:18 ID:???
あんまりいい写真じゃないけど。
ttp://www.memoriadofutebol.com.br/fotos/o.htm

美男子といえばアンドレのモデルもかなりなもんだったな。
86W杯のときにも彼を映さないと抗議がくるということで
やたらと映りまくってた記憶がある。
ポール・ニューマンが彼に変わってイタリア女性の人気No.1になったとき、
読売新聞の海外コラム欄に記事が出てた。
ハスラー2に負けたって。
343339:04/09/11 05:09:15 ID:???
皆様即レスありがトン。

>340
来日してたんですか…まりこウォーズに出るため?w

>342
確かにモアイっぽい。そして気難しそう。
以外に髪の色濃いんですね…この写真だとジョゼ兄位に見えます。

生アンドレも美男だったんですね。ちょっとアンドレとマルロの写真もぐぐってみようかな。

344花と名無しさん:04/09/11 11:38:44 ID:???
ジョゼのモデルとされる彼が
苦悩の末日本でのキャリア(監督)を終えたクラブのサポです…。
頑張ってJFLから上げてくれてありがd
昇格後苦労の連続で大変だったと思います。
あの頃スタンドからベンチを眺めていてもやるせなかった…。

今あの頃のことはもう思い出さないようしているかもしれないが_| ̄|○
345花と名無しさん:04/09/11 18:17:22 ID:???
カブリーニ(アンドレのモデル)はこっち
ttp://www.football-heroes.net/football-heroes/displayhero_worldcup.asp?HeroID=6361
ttp://www.beachtennis.com/Resources/belletcabrinia.jpeg (左の人)
ttp://www.museodellacanzone.it/img/erio28_g.gif (右の人。左はピエトロのモデルのロッシ)

御本人も「まだ若いのに」なおでこでした orz

↓こっちではタルデリ(マルロのモデル)のムービーが見られます。
ttp://www.menestrello.com/page.asp?Pagina=http%3A//www.menestrello.com/gallery/tardelli.htm
346花と名無しさん:04/09/11 18:46:50 ID:???
アホだ私・・・・
マルロって大昔のバレリーナー、マリー・タリオーニをもじって
つけたんだと思いこんでいた・・・・
347花と名無しさん:04/09/11 23:49:31 ID:???
>>346
それもあるんじゃない?
イタリア人の名字でタルデリに似てるもの、ってんで
タリオーニにしたんだと思う。
348花と名無しさん:04/09/12 02:23:07 ID:???
>>345
アリガトンです。
アンドレのモデルの人、やっぱりかっこいい人なんだなあ。私も
ずっと前ネットで検索してみたけど、はっきりした画像が見つからなくて。
その時一緒に探してて分かったんですが、マルロのモデルの人は、
今では監督さんをやってる人なんですね。

>>347
私もそう思います。
349花と名無しさん:04/09/12 22:23:41 ID:???
めちゃくちゃ遅レスだけど

>>111
> ところでシャントリー監督がクラブの監督と代表コーチを兼任しているというのは、
> 今考えると変な気もするのですが、当時の外国ではアリだったのでしょうか?

今でも 監督→コーチ の兼任ではないけど
ドイツ代表のGKコーチ、ゼップ・マイヤーは
バイエルン・ミュンヘンのGKコーチをやってます。
ドイツ代表のチームドクターもバイヤンと兼任。
なので事情によってはありえなくはないかも。

クラブの監督が代表の監督もやる というのはありえなさそうだけど。
350花と名無しさん:04/09/12 22:37:42 ID:???
モデルになった人達が出ている試合のDVDとかは、
今でも発売しています。
http://www.bigstore.jp/B00005NS5N.html
他にアマゾンとか色々なところで手に入るみたいです。

例えばジョゼは黄色いユニフォームの背番号3の人です。
マルロやアンドレのモデルも、この試合に出ています。
ただ、試合の録画だから、たまにちょっとずつしか映りません。
だから借りられるならその方がいいんだけど、自分の近所の
大きめのレンタル店には無かったです。
351花と名無しさん:04/09/13 02:07:42 ID:???
>345
ご親切にありがとうございます!
タルデリがサッカー選手とは思えないほど細いので驚きました。
カブリーニも別に太くはないけど、タルデリは本当に細く見えた。
シャンペンの中でも「痩せててスタイル良いから」って書いてありましたね。

そして二人でCMに出てるのにほんのりと萌えさせて頂きました。
何か嬉しい。
352花と名無しさん:04/09/13 23:13:59 ID:???
>>350
その試合でエデルのFKが
タルデリの顔面にヒットしてませんでしたっけ?w

それにしても
かわみさんは世間よりちょっと早すぎることが多くて
勿体無いなと感じることがあります。
シャンペンシャワーしかり、インナーカルテットしかり。
353花と名無しさん:04/09/14 11:28:56 ID:???
>>352
自分もそう思いました。WCの時なんて、もっとでしゃばって解説や
ライターなんかの仕事をしても良かったはずなのに、なぜ?って思ってた
奥ゆかしい方なんでしょうけど、たいした作品なんて書いてないのに
出張ってるマンガ家たちを見るとナンダカナーと思いますね
バービーに関するまつざきあけみ先生なんかもそう思う。
ブームになる前から記事描いてたんだから、バービー本でも出せばいいのになあ
354花と名無しさん:04/09/14 21:11:50 ID:???
>>353
あのー、それ素で言ってるんですか?
かわみさん御本人が漫画家として有名じゃないですし
サッカー関係者にも特に知られた人じゃなく一般層には尚更、無名なのに
TVやマスコミ関係から仕事の依頼があるわけないじゃないですか。
サッカーファンだからって適切な解説ができるかは疑問です。

私もかわみさんファンだけどそこまで過大評価できませんよ。
355花と名無しさん:04/09/17 11:41:15 ID:???
フミフミホシュ
356花と名無しさん:04/09/18 21:27:59 ID:???
保守
357花と名無しさん:04/09/19 02:16:31 ID:ZZJbYwFG
こんなスレがあったのか。初めまして。
「シャンペン・シャワー」大好きでした。その後の作品も好きだけど、キャラに
愛着があるのはシャンペンかなあ。小道具がいちいち良かったですね。ペルシャ朝
ササンせんべい(でしたっけ)とか。
サフランが大人っぽくてよかった、とどなたか書いておられましたね。私も好きです。
女性キャラがいつもいいですよね。服装はちょっと独特なときあるけど。
358花と名無しさん:04/09/19 08:48:48 ID:???
あ、それは自分・・・<サフラン

野郎の不気味なうめき声のCDとか妙にリアル設定だったよな〜
359花と名無しさん:04/09/20 11:23:06 ID:bqiozUy3
>>320 に追加
ジョー・ハンク・ライフ:ヨハン・クライフ
シャントリー監督:ビル・シャンクリー

ビル・シャンクリーは知らない人が多いかもしれない
マージー・メシア(マージー川の救世主)と呼ばれた名将で
リバプールを欧州屈指の強豪に育て上げた伝説的監督である。
彼の名言
Football is not a matter of life and death.
It's much more important than that.
サッカーは生き死にの問題ではない。それよりももっと重要だ!
http://www.soccerdays.com/reading/football_columns/2004/0330.html
http://soccer.cplaza.ne.jp/archives/remark/n03/
360花と名無しさん:04/09/21 22:31:49 ID:???
>357
記憶では ササン朝ペルシャせんべい はもともと猫十字社「黒のもんもん組」のギャグだったと思います ちと手元ないので確認できないんですが…
同じ出版社の他雑誌に掲載されていた漫画だったので雑誌リアルタイムの読者にはぴんとくるオマージュでした
361花と名無しさん:04/09/22 00:41:34 ID:???
>>360
あれ?そんなことはないと思うよ。
猫さんの本は好きで、お茶会からもんもん組まで持ってるけど。
362花と名無しさん:04/09/22 10:03:20 ID:xqDclMuc
                   _,-'''~~~~~~''ヽ~/~/~~~~~ヽ,,
                 ,,/ _,-''''''- ヽ,, ノ-=ヾヽ'~ヽヽ  ヽ,
               ,-i,, /~ ~~''ヽ,,_i'  ii ヽヽl .l  l~''-,,_ヽ,
.              /./, // ,, _,,-'''~ ノ  ノl  ヽl ヽ.l lヽ,,_ヽヽ'i       |~~~~ヽ
              l,,-,l l l| l/l ,,- / / /   l l l l lヽ,,_ヽiノ )ヽ      ~~~ヽ l
  |~~~~ヽ       /''~/ヽヽヽ' i l i l  l , ノ/ l| l .l ヽ,,_ヽヽl lヽl        / <
.  ~~~ヽ l       l /i,,_ノ l ' ヽ, ヽヽ(ヽ,,_/.l i l_ l| l| ,___,,,,,~ヽノ /.ノl      /7 ~) ) l~ヽ
    / <       ヽヽ_,,_ .ノノ _,ノヽヽ,_ヽ,__lヽ,,_ヽヽヽヽ,,,,--,,~)l,_ヽノ     // /~_ノ ヽノ
  /7 ~) ) l~ヽ   .(''-''ノ ,-'''~,,__ノノヽi ) )ノ~''j )))ノヽ)ヽヽ)ノi丶,,''~)     ~  ~~ 
 // /~_ノ ヽノ   /~// l,,-====-,,,,_ (/-'_____~,,,,,,,,,,ノ,,(ヽ/ヽ-'))     l~~~'ヽ
 ~  ~~       .ヽ/ //ノl ヽ-ヽ(;。,)ヽ'''' 丶, / ,,-'(;;。)'ヽノ i(ヽ-''ヽi      ~~7 / /7
   l~~~'ヽ      (ヽi| l .l  ~''---'''~   / i  ~''---'~  .l ~'i'ヽノ       i''~o  ~'' ヽ
.   ~~7 / /7     ヽヽヽ l          l        l /ノヽi     ヽ_,,ノ~//ヽ'
  i''~o  ~'' ヽ     l l l~ヽ l          l        l.ノヽノ~          ~
  ヽ_,,ノ~//ヽ'     ヽヽヽ~.l       −、 /ヽ      /(,,ノ)
      ~        ,_))ヽi.l                ./ヽヽノ
                ///lヽ    -−-−-    ./lヽ-''
                ヽヽl. ヽ    ''----'    / .l丿
                 /i l  \         // l(
                 ヽ'l   ヽ,       / / l)
                 __,l  l   ~''-,,,,,,,,-''~  ./  l

>>29とペアでご鑑賞ください
363360:04/09/22 19:45:27 ID:???
>361
そう言われると黒もんじゃなくて単行本化しなかった作品だったような気がしてきた…
ずばりじゃなくて確かなんか猫さんの漫画に元ネタがあったと思ったんだけど
ジョゼが「黒もん」読んでたし好きなんだなーと思った記憶があって
361さん猫さんの雑誌掲載の漫画持ってないですか? ってスレ違いですねごめんなさい
364花と名無しさん:04/09/22 22:55:30 ID:???
360>>363
雑誌は処分していますし、猫さんの本を今読み返すのは時間的に
難しいので記憶でレスしますが。かわみさんと猫さん、お二人には
漫画の中でお互いネタで小さくやりとりしてらしたコマがありました。
雑誌でいうと2〜3ヶ月くらいの間に。ちょっと遊んでるという感じで。
でも、ササン朝ペルシアせんべいは猫さんのギャグというのは
記憶違いだと思いますが。そうだったら自分も気が付くと思うので。
あれはサラッと画面に小さく書かれたラクガキだったように思いますよ。

確かにスレ違いなので、別の話を。
ジョゼのモデルになった方の奥様は、すごく綺麗な方で、ご夫婦が
日本にいる間にモデル事務所に登録して、雑誌の写真モデルの
お仕事をされていたと聞きました。見てみたかったです。
365花と名無しさん:04/09/22 22:56:21 ID:???
すみません、364は361でした。
366花と名無しさん:04/09/23 01:50:55 ID:???

最近、仕事が行き詰まり、さらに、職場で人員整理の噂。
一応専門職なんですがマジ第二の人生を考えなければならない状況かも。
そんな今、マルロの悩みが真に迫るようになって来た。つか、アドル父ちゃんの言葉も。
幕を閉じるには早すぎる とかいう言葉ありましたよね。ダヴィッドがロック歌手再開する時。
その言葉を聞いたマルロが、

「・・・今、一番聞きたかった言葉です」

とか言うんじゃなかったかな。
当時リア工房だった私は、言葉の上澄みだけ理解してた。
こんな大人になってから、今やっと、その深い部分を実感したって感じ・・・

ちょっと落ち込んでるんで、自分語りスマソ
367花と名無しさん:04/09/23 09:57:02 ID:???
>>366
年を経て、作品の言葉の深さに気づくときがありますよね。
自分も仕事や人生で行き詰ったとき、ハッと思うときがありました。
(シャンペンじゃなかったけど)
悩んだ方が幅も出るし深みもでる!今はつらいかもしれないけど
強化特訓を乗り越えたマルちゃんのように行きましょう。
うまく言えないけど、366さんのカキコは作者冥利に尽きると思うよ。
368花と名無しさん:04/09/23 10:04:46 ID:???
>>367
初めて読んだリア高の頃は意味が全然分からなかったセリフが
大人になり改めて読み返すと実はすごく重く深い言葉だったと気付くことが多いよね。
私も>>366さんと同じセリフに大人になってから深い感銘を受けました 。
369366:04/09/23 17:17:13 ID:???

>>367-368タソ
 >今はつらいかもしれないけど
 >強化特訓を乗り越えたマルちゃんのように行きましょう。

 >大人になり改めて読み返すと実はすごく重く深い言葉だったと気付くことが多いよね。
 >私も>>366さんと同じセリフに大人になってから深い感銘を受けました 。

ありがとう! 
ボソッとした自分語りレスにレスくれて、何かマジ涙出ちゃったよ・・・
シャンペンは、当時 「大笑いできる異色サッカー漫画」 という位置付けだけで大好きだったんだけど
以来数年のうちに、
初の大失恋した時、初めてサフランや、サフランに片恋だったアドルの言葉の意味が分かった。
宮仕えして先輩&上司に従う毎日になって、初めてアンドレの気持ちが分かった(ん?)
そして今、ダヴィッドとマルロの言葉が痛いほど分かる。
「大笑いできる異色サッカー漫画」 それは事実でも、この作品は、私にとって全く別の意味合いを持ってます。
ほんと、ありがとう! がんばるよ! ありがとう!
(でも、あのお習字特訓だけは嫌かも・・・「貸間あり!」「お父さんはそんな風に育てた覚えは」 ・・・たはは)
370花と名無しさん:04/09/24 18:12:17 ID:???
教えてチャソですいませんが、
文庫版には「ダイアモンド・ガイ」は入っているんでしょうか?
単行本未収録だったような…
371花と名無しさん:04/09/24 19:12:13 ID:???
文庫もってるけど入ってなかったよ
372花と名無しさん:04/09/24 19:13:11 ID:???
373花と名無しさん:04/09/24 20:26:16 ID:???
>>372
まだlalaで描いてらした頃、かわみ氏ご自身が、
「ダイヤモンドガイ」を「シャンペン」コミックスに収録できなかったことを悔いるような
発言をしていたよーな・・・

「ダイヤモンドガイ」は、そんなわけで「マリ子闘争」または「インナーカルテット」に
収録されていたんじゃなかったかな??
「ダイヤモンドガイ」復刊に一票入れたんですが、
よく考えたら、「ダイヤモンド」復刊=「マリ子」または「インナー」の復刊を目指す
ということになるんだろうか。

374花と名無しさん:04/09/24 20:45:27 ID:???
どっちにも収録されてないよー 結局単行本未収録です>ダイヤモンド・ガイ
375花と名無しさん:04/09/25 01:52:43 ID:???
>>373
今回(?)の「シャンペン〜」復刊(文庫化)に当たり、
読者からの「ダイヤモンドガイ」初収録の要望はかなり高かったらしいんだけど、
かわみなみさん自身が「本編と少し色合いが違うので……」(←大意)ということで、
今回は見送った、といったようなことを、
御自身の言葉でネット上で語っていたのを読んだ記憶がありますです。
私は「ダイヤモンドガイ」未読なので、どれでも(「まりこ」でも「インナー」でも)いいから
文庫化の際には同時収録してくれーーーと長年祈っています。
376花と名無しさん:04/09/25 09:16:21 ID:???
うぉー 復刊するならインナーカルテットきぼー!
ブクオフでそろえちゃったけど。
377花と名無しさん:04/09/25 21:23:48 ID:???
>>375
 >今回は見送った

泣けるなあ・・・今回見送ったなら、次回はあるのか?
もう雑誌の切り抜きでもいいから読みたいよ。
「生活かかってるしな」というマルの言葉は
当時の私には何ておっさん臭い、としか感じらんなかったけど
こういう食いっぱぐれなさそうなガッツ持った男、今では大好きだ!
378花と名無しさん:04/09/27 10:52:11 ID:???
本編と色合いって…そんなこと考えていたら永久未収録になってしまうじゃないか。
それにシャンペンの後半って結構シリアス路線だったしなぁ。

あー未収録になると知っていたら雑誌切り抜いていたのにorz
379花と名無しさん:04/09/27 17:48:02 ID:???
↑わかる。単行本になるからと思って切り抜いて取っておか
なかった漫画って他にもあって、以来、残すようにしてる。
で、収録されたら、コミックスと書き換え部分があるかなと少し
見比べたりした時もあるけど、切り抜きは割とすぐ処分してしまう。
でも後から、時々、雑誌の大きさで画面を見たくなったりする。
380花と名無しさん:04/09/28 00:58:32 ID:???
「苺金髪のシスター」も読みたいなあ。久しぶりに。
381花と名無しさん:04/10/02 19:24:23 ID:???
ある〜日、森の中
ジョゼ〜と出会った
輝く森の中、野生のジョゼがいた♪
382花と名無しさん:04/10/02 21:11:40 ID:???
理性でつけてる腰ミノ一丁で?
383花と名無しさん:04/10/03 06:23:23 ID:???
腰ミノつけているのは発情期じゃないときだけかも
年一度の発情期の時はアブナイかもです
384花と名無しさん:04/10/03 16:08:14 ID:???
猫とか発情期はライバルの雄をヒドイ目にあわせているんで、
ジョゼ族も女性には腰が低くなり、普段より一段と太陽攻撃の
回数が増すのだろうか。
385花と名無しさん:04/10/04 05:45:16 ID:???
顔が綺麗すぎて、心が曲がった男…
386花と名無しさん:04/10/04 19:49:54 ID:???
恐ろしいのは
ジョゼは一体何頭いるか見当もつかないことだ。
387花と名無しさん:04/10/04 20:34:46 ID:???
どこかできちんとカウントしていないのか?
レッドデータにはならなそうだが…
388花と名無しさん:04/10/05 00:35:29 ID:???
カウントするにも個々の見分けがつくのか怪しい。
389花と名無しさん:04/10/05 00:44:34 ID:???
そう、大丈夫。ジョゼは減りすぎると細胞分裂して増殖するから。
390花と名無しさん:04/10/05 00:47:28 ID:???
こんにちわ わ わ わ  わ  わ  わ  わ   わ
391花と名無しさん:04/10/05 23:58:04 ID:???
太陽の戦士たち
392花と名無しさん:04/10/08 21:12:52 ID:???
個にして全。全にして個。
393花と名無しさん:04/10/10 19:27:53 ID:???
ジョゼ一族は一匹や二匹死んでもすぐに生えてきそう。
394花と名無しさん:04/10/10 20:37:25 ID:???
しかししゃべると疲れる人がどうして政治家なんかやってるんだろう。
395花と名無しさん:04/10/10 20:43:26 ID:???
サッカーに使っていたエネルギーを政治に使えるようになったからかな
396花と名無しさん:04/10/12 03:37:20 ID:???
近所のブクオフにダイダイとノストラ全巻が並んでた・・・びっくりした。
インナーカルテットの1巻入手してきたけど
続刊が手に入るのは一体いつのことやら_| ̄|○
397花と名無しさん:04/10/13 23:52:33 ID:???
いーなー。ダイダイとノストラ読んだことないポ。
(゚Д゚)ホスィ…
398花と名無しさん:04/10/14 00:07:30 ID:???
ノストラは最近読んだけど・・当時読んでないからか
そんなに面白いとは思わなかった。評判を聞いてて期待しすぎてたのかな
399花と名無しさん:04/10/14 00:16:37 ID:???
今の感覚で読むとちょっとつらいかもね、ノストラとかダイダイ
400花と名無しさん:04/10/14 00:33:15 ID:???
400ヽ|・∀・|ノ
401花と名無しさん:04/10/14 01:43:49 ID:???
ごめん、結婚するんで持っていけなくて
ダイダイとノストラ、十二夜、大きな栗〜を全部
ま×だらけに送る荷物として作っているところ。
そのうち見かけたら買ってやってくれ。
私だって寂しいんだよ、でもさ・・・・゚・(ノД`)・゚・
402花と名無しさん:04/10/14 21:43:24 ID:???
>>401タン(。・_・。)ヾ(・ω・`)泣かないで。
私の住んでる地域にだらけがあれば引き取りたいくらいだわ。
403401:04/10/15 00:54:05 ID:???
402さん、ありがと・・・。
まり子とファン気ぃ、アスタ・マニャーナと月2冊、
シャンペンの新書サイズにもさようならしました。
やっぱり心残りなので大きな栗シリーズはこっそり詰めて、
あと、文庫のシャンペンとインナー・カルテットだけ持って行きます。
ご両親と同居でなければ・・・、だけどね。
皆さんが同じようなことになったら、何を持っていきます?
404花と名無しさん:04/10/15 01:40:46 ID:???
>>403
私は、手放したら二度と入手できなくなるかもと思って
ノストラからインナーカルテットまでを残しました。
持って行ったのはシャンペンとインナーカルテットで、あとは
実家に残したんだけどね。(文庫出る前)
…気がつくと後のも全部買い戻してしまいましたが。
405花と名無しさん:04/10/15 16:59:40 ID:???
挙式前で忙しいだろうけど
デジタル化して隠し持ったりは無理?
406花と名無しさん:04/10/20 23:35:46 ID:93DRofjU
私も夫の両親と同居だけど千冊以上の蔵書とともに嫁ぎました!
ただ押し入れはすごいことに・・・
でも好きな作品はやっぱ手放せないもの・・・!!
407花と名無しさん:04/11/03 12:56:56 ID:???
サカー日本代表の監督が妙なチーム作りとかしたのを見てかわみさんはどう思ってるんだろ。
現役の頃の輝きそのままでいてほしかった一サカーファンのつぶやきでした…。
408花と名無しさん:04/11/03 21:37:22 ID:???
代表監督以前に
ほのぼのレイ○あたりで orz になりそうな…。
409花と名無しさん:04/11/04 09:44:44 ID:???
監督意味わかってCM引き受けたんだろうか?
410花と名無しさん:04/11/04 20:16:49 ID:???
あのCMは驚愕だった…
411花と名無しさん:04/11/05 01:14:32 ID:???
>>410
驚愕というならペレのED治療CMもだ。
元ヒーローの姿にガックリというとorzなCM以外に
ハゲ化とかデブ化とかもあるなあ。

って、すっかりスレ違いになっとりますな。スマソ。
この間シャンペン読み返してたらジョゼが食べてるチョコの箱に
”ブルマーチョコレート”と書いてあるのに気づいて笑った。
今まで読み落としていた小ネタは他にもありそうだ。
412花と名無しさん:04/11/05 21:37:16 ID:???
トッティ(ローマ)がラメロウ(レバークーゼン)をフミフミしたらしい。
413花と名無しさん:04/11/05 21:40:28 ID:???
まんま実写じゃん w  見たかったな〜
414花と名無しさん:04/11/06 00:09:04 ID:???
>>413
ttp://www.bild.t-online.de/BTO/sport/aktuell/2004/11/05/totti/totti__auge__mordversuch.html
実際は痛々しいもんです。
よい子はマネしちゃだめだぞ!(マルロ風に)
415花と名無しさん:04/11/06 01:49:28 ID:???
今なら、ラメロウやヤンカー、ノイビル辺りの選手が登場してもおかしくない
と思うアテクシはドイッチェファン。
416花と名無しさん:04/11/06 04:25:11 ID:???
>>414
い、痛そう・・・。
そう言えば、トッティにも顔がよく似た兄がいるそうです。
(でも弟の何割か増しで横幅があるらしいけど)
417花と名無しさん:04/11/06 14:14:08 ID:???
>>414
遅くなったけど、サンクス。
いやーみごとなフミフミですね。
ラメロウには悪いけど、ちょっとワロテしまった。
この後、トッティとジョゼが私の脳内でかぶるのは間違いない。
418花と名無しさん:04/11/11 12:52:28 ID:???
>>414
痛いよ痛いよw
419花と名無しさん:04/11/17 22:24:16 ID:KkH5eACp
もちろん見た目は大いに違うのだが
ジョゼとマルロが同居しているような話でワロテしまった・・。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/7595/kubo4.html

ガイシュツだったらごみん。
420花と名無しさん:04/11/18 04:00:14 ID:???
>419
こんな面白恐ろしい日本人も実在するのか。
リアルサカーに興味ないので初めて知った。ありがとう。
421花と名無しさん:04/11/18 17:25:05 ID:???
ごめんなさい、禿しくシャンペンテイストに笑いつつ、
尊敬するサッカー選手の項目にも反応してしまったorz
422花と名無しさん:04/11/24 15:37:08 ID:???
>419
将来の夢を聞かれたのがいつか気になる。
423花と名無しさん:04/11/24 21:21:42 ID:???
「サッカーおばかさん」という本を読んでいたら
どうにもジョゼっぽくて・・>久保選手。別名「走る修行僧」
このサイトは広島時代のものらしいです。(今は横浜FM)
海外チームからのオファーもあったのだが、ことごとく断ったらしい
理由は「醤油がないから」

椎間板ヘルニアで、ただいま療養中らしいです。
ドイツWに、間に合えばよいのですが・・。
>>422
これも広島時代、はじめて世界戦に選ばれたころかと・・。

スレ違いごめん。
ジーコ監督をモデルに、日本代表の話が読みたいです・・。
424花と名無しさん:04/11/25 18:11:22 ID:???
久保伝説ひとつ大事なもんが抜けてるわ。

広島時代、代表に初めて呼ばれたとき、「知り合いがいないからヤダ」と拒否。
しょうがないんで、チームメイトがユース代表時代のチームメイトに
「うちから久保ってのが行くから面倒見てくれ」と泣きついたってのが。
で、その電話を受けたのが現チームメイトの奥@鞠。

いまでも二人は仲良しw
425花と名無しさん:04/11/26 00:04:26 ID:???
なんか久保選手が愛しくなってきたよ。
426花と名無しさん:04/11/26 02:45:53 ID:???
でも口説き落として結婚した奥さんと話しを
しないってどゆこと?
奥さんが一緒じゃなきゃ嫌とか言っておきながら
「気が合わない」ってどゆこと?

私は久保が嫌いになったよ。
427花と名無しさん:04/11/26 04:10:06 ID:???
別にここはリアル選手の好き嫌い判定スレじゃないワケで。
シャンペンテイストなネタを拾ってまったりとヲチくらいで
いいんでは?モデルになった選手の件も体型とかまったりと
観察してるくらいでいいんでは?ふとももとかしりとかあぶら度とかw
428花と名無しさん:04/11/26 04:15:04 ID:???
ジョゼ先生も「奥さんは仕事とは関係ないから人前には出す必要ない」
(うろ覚え)とかなんとかおっしゃっておられるし。
429花と名無しさん:04/11/26 09:35:53 ID:???

あ、あぶら度〜〜!!Σ(゚Д゚;)・・・・・・・・(=゚ω゚)タノシソウデスネ
430花と名無しさん:04/11/26 10:00:33 ID:???
久保はほんとは奥たんとは仲がいいらしいぞ。
431花と名無しさん:04/11/26 13:42:57 ID:???
そう言えば、シャンペンを読んだ頃はまだ子供で、ジョゼが
「奥さんはサッカーのことは何も知らない人」だって言った時
へー、ジョゼの場合はそれでもいいのか、とか思った。
今、歳をくってしまうと、ジョゼに限らず、奥さんが旦那さんの
仕事のこと知らなくても、支えてあげたりはできるものだろうなと
思うようになった。
子供の頃と今と、また違った感覚で読める部分が結構あるような。
432花と名無しさん:04/11/26 19:27:38 ID:???
時々熱烈にダイダイ青年団が読みたくなるとです・・・
手元に無かとです・・・
433花と名無しさん:04/11/26 23:20:34 ID:???
2002年ポーランド戦でのトルシェの談話
「そして久保も面白い武器。彼の自己表現のなさの謎がようやく解けた。
それは彼は1230年に生まれて、ずっと冷凍されて、
ある日突然見つけられました。
だからまだ現代文明のコミュニケーションに慣れていないんです(笑)」
434花と名無しさん:04/11/26 23:26:49 ID:???
>>433
ほ、ほんとだ…ほんとに言ってる…

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200203/trou0326.html
435花と名無しさん:04/11/27 12:29:46 ID:???
シャンペンテイストを現実で実践してる久保たんはまたーりをちに
ようですのう。いやこれはトルシエたんグッジョブなのか?
合同合宿とかでジェゼについて必死でフォローしようとする
チームメイトなかんじだよw

ところでガキの頃とええかげんオバハンになってのキャラへの認識違い
ハマータ姫、昔はおもしろいけど迷惑なギャグキャラという認識だったが
今はハマータ姫の行動力マジ羨ましい。理性とか世間の目とかが
邪魔をして姫のようなミーハーにかっとんだ行動が出来ないオバハンの
ひがみ_noテレビモニター越しに眺めつつヒソヒソと趣味同じな友人と
語り合うのが関の山。いやそれで社会人としてはいいのだろうが・・・
436花と名無しさん:04/11/27 18:01:30 ID:???
>>435
あ、なんか壺にきてしまった。
某4様にむらがるオバハンの集団が
増殖したハマータ姫に見える(ry
437花と名無しさん:04/11/27 20:41:40 ID:???
先見の明があったかわみなみ先生ということですな


てゆーか、凄く恥ずかしい質問ですが
かわ みなみ 先生なのか かわみ なみ 先生なのか・・・・・・教えて!エロイ人!!
438花と名無しさん:04/11/27 22:44:16 ID:???
>>437
御本人いわく「かわ」「かわみ」区切らない、どれもありだそうです。
439花と名無しさん:04/11/27 22:56:16 ID:???
かわみなみかわみなみかわみなみかわ
                         (;´Д`)ゼイゼイ
440花と名無しさん:04/11/28 01:46:22 ID:???
>>438
どこで区切っていいか、わからない名前は、どう
呼ばれても返事をするのが妥当とのことでしたね。
441花と名無しさん:04/11/28 02:00:31 ID:???
かわみ やっぱり なみ

だったんで かわみ なみ だと思ってた。
もしかしてかわみ先生は宮崎県川南町出身?
それなら かわ みなみ でも
区切らないのも正解だっていうの、うなずける。
442花と名無しさん:04/11/28 16:35:04 ID:???
いや、コミックスとかに福岡在住、出身とかって書いてあったような
443花と名無しさん:04/11/28 16:38:32 ID:???
>>441
個人的なことをきくのはアレだが、あなたはもしやララとかに
CDの宮崎工校とかネタとか投稿した過去ありでつか?
(いや別にマジに答えなくっていいでつwこちらも離れた場所だけど
その県なんであの投稿見てハァハァしますた)
444花と名無しさん:04/11/28 23:16:35 ID:???
お住まいは福岡だけど、出身はもっと南
(確か鹿児島あたり)だったと思う。

仏教系T女学園高校のご出身、と
T女OGの友人より聞いたことがあるけど、
真偽の程は不明。
445花と名無しさん:04/12/09 19:38:28 ID:Vl2qewJv
ヴィトーリオがCLに出場したら何回戦まで勝ち上がれるかなー
446花と名無しさん:04/12/09 21:27:23 ID:???
南米だからCLには出ないだろう、とマジレス。
447花と名無しさん:04/12/09 22:30:26 ID:???
南米チャンピオンになって、今年で終了だがトヨタ杯で来日、
ならありえる。
来年以降なら、世界クラブ選手権だな。
448花と名無しさん:04/12/09 22:52:41 ID:???
少女漫画板と思えないレスが飛び交っているのもかわみなみならではw
449花と名無しさん:04/12/12 01:16:52 ID:???
懐かしいスレみっけ。
ジョゼー!マルロー!

名前忘れたけど、ヴィトーリオのキャプテンで、
性格温厚な(小学校の先生が似合うとか言われていた)人と話す時の
マルロがかわいかった。
450花と名無しさん:04/12/12 01:45:21 ID:???
>>449
ディッコですね。モデルはジーコさん
451花と名無しさん:04/12/12 02:19:42 ID:???
>450
ディッコでした。ありがとう。

あと、マルロと同じチームの幼なじみのゴールキーパーの人とか、
いい味だしてたなあ。
オヤジばかりだな。
452花と名無しさん:04/12/13 18:18:25 ID:???
>451
幼馴染は同じMFのジャンルーカですね。
ま、オヤジですがw
453花と名無しさん:04/12/13 23:06:49 ID:???
「この試合に負けたら おまえの家に電気は来ない」
「子供は学校でいじめられるよ」
実際、自殺点を入れた選手が殺されたりしてるので
真実味ありまくり〜
454花と名無しさん:04/12/14 13:29:12 ID:???
>>453
昔、連載当時は、ただギャグネタだと笑ってたけど、
今は、そういうことが本当にありそうだったりするのが
わかっているんで、また違う面白さがあるなあ。
455花と名無しさん:04/12/15 02:32:30 ID:???
そうそう。チームに専属祈祷師がいたりとかね。
「いかにもありそうだよね〜」が「あるんだ!Σ(゚ロ゚ノ)ノ 」に変わったw
456花と名無しさん:04/12/15 16:28:54 ID:???
コミックスおまけのワールドカップ観戦記も面白かった。
今や日本でワールドカップが開催され、
ジーコが日本チーム率いている。
感無量・・
457花と名無しさん:04/12/15 23:12:29 ID:???
世界初の水中サッカー・・・・・てのなかった?
どーみても、シンクロナイズドだったし、みんな芸達者だなあと・・・
ジーコ監督、こんな作戦いかがですかあ?
458花と名無しさん:04/12/15 23:31:43 ID:???
>>455
マジッスカア━Σ(´ロ`ノ)ノ━━!!
459花と名無しさん:04/12/16 01:14:44 ID:???
>>458 カメルーンにいる。
460花と名無しさん:04/12/16 16:27:26 ID:???
中東にも結構いるよ。カタールとか。
461花と名無しさん:04/12/16 19:14:18 ID:???
>452
MFでしたか。
「キーパーは手を使えるから・・」とか言って、
マルロにキャプテンの印かなんか渡していたような気がしたんですが。
たぶん別のシーンと記憶がゴッチャになっているんですね。
もう一度読み直したいけど何処へいったか。
462花と名無しさん:04/12/17 12:27:51 ID:???
ごっちゃになってまつね
ジャンルーカがマルロにキャプテンマークを預けたのは、
大怪我で離脱を覚悟した彼がチームを託したシーンだったかと。
463花と名無しさん:04/12/17 14:53:01 ID:???
>>461
「キーパーは手を使えるから」のほうは、代表のGKエンベルですね。
特訓で落石からボールを守った場面。
「あとをたのむ(ガクッ)」で、実は寝たり一休みしたりしただけという
ところが、>>462の場面と似てるので、ごっちゃになるのもわかる気が。
464花と名無しさん:04/12/19 22:50:47 ID:???
アンドレの奥さんのような、可愛い奥さんになりたかったよう・・・・・
今じゃ・・・・・
465花と名無しさん:04/12/19 23:07:47 ID:???
>462-463
混ざってました。
そういえば、変な特訓ありましたね。
「花踏んじゃダメー!」とかね。

アンドレの奥さん素敵でした。
アンドレにはもったいないよ、マジで。
ケイコさんもきっとステキなんでしょう・・・多分。
466花と名無しさん:04/12/20 01:42:02 ID:???
さされるとクロル化する花とかあったね
あんなにみっしり生えてる花畑じゃ
つま先立ちしても花おれるだろーとハラハラしたものだった
467花と名無しさん:04/12/20 14:29:09 ID:???
豚切りすまん。

友人宅に行ったら「シャンペソ」のCD持ってやがった〜!
自分が買ったのはLPだったから
聴けなくなってたんだが、CDって同時に出てたんだ!?
久しぶりにマノレロやアソドレのテーマ聞いて萌えたり燃えたりして、
ウィアーザキックオクボーイズ♪と鼻歌歌って帰ってきました。

なんでもいいが「シャンペソ」のアルバムは
修羅場によく合うなあ。
イケナイ イケナイ コ~ノ~ママ~ジャ~♪
さ、2ちゃんに逃避してないで年末進行頑張ろう。
468花と名無しさん:04/12/22 22:58:48 ID:???
ガイシュツかもしれんが、
アンドレって名は、ベルバラから?
469花と名無しさん:04/12/23 00:01:18 ID:???
>468
>93とか>320とかとか>345とか。
470花と名無しさん:04/12/23 00:43:23 ID:???
>>469
468氏が知りたいのはモデルの人物ではなく
名前の由来のようですが。

ジョゼみたいに「まんま」のとか
エデル→アドルやジーコ→ディッコみたいに
もじってある名前ならともかく、他はどういう
経緯なのか見当つかないや。わかる方ヨロシコ。
471花と名無しさん:04/12/23 00:49:31 ID:???
アントニオ・カブリーニだからでは?
472花と名無しさん:04/12/23 01:03:14 ID:???
>470
だから、>93と>320に名前の由来が載ってるじゃん。
アンドレだけでなく、ほとんどの選手について。
日本語ちゃんと読めてますか?大丈夫?
473470:04/12/23 07:01:09 ID:???
>>472
470の「他は」は余分だった。指摘の通り日本語不自由だな。
だもんで、93や320からはどう頑張ってもアンドレの由来は読み取れんわ。
もしかして昔のサッカー選手の知識が必須なのかとも思ったが
それなら「日本語読めてるか?」とは聞かれんか。

他の方々、お騒がせして失礼しました。
474花と名無しさん:04/12/23 10:50:08 ID:???
なんとなく思ったことなんだけど
ジョゼのモデルになったオスカールは
ノストラではオスカルって名前で出てるよね。

で、シャンペンではそのままの名前では出せないから
ジョゼはジョゼにして、
その代わりにアンドレをアンドレにしちゃったんじゃないかと思う。
このあたりはオスカル/アンドレ繋がりの遊びなんじゃないかと。
アン の音が被るし。
さすがに日本の漫画でアントニオにするわけにはいかなかっただろうしね。
(一秒と待たずにみんな猪木を連想するだろうから)

ちなみにアンドレのフルネーム、
アンドレ・ガブリエル・クレモンの「クレモン」は
カブリーニの出身地。
ガブリエルはカブリーニのもじり、かつ
クリスチャンネームらしく天使の名前を使ったんだと思う。
475468:04/12/23 21:44:33 ID:???
お騒がせの元になってすいません。

主人(マルロ)に影のようにくっついてるキャラ→アンドレ
で選ばれたのかと。
オスカルもいたんですか。
確かにジョゼには従者いりませんよね。無敵だし。

476花と名無しさん:04/12/23 22:03:56 ID:???
従者いても踏まれちゃうもんなー
477花と名無しさん:04/12/23 22:44:56 ID:???
>>475 ブラジルのオスカル刑事、ですた。
なんで日本に来たかは覚えていません。
ちなみにタルデリ、カブリーニ、アントニオーニ
(つまりマルロ、アンドレ、ジャンルーカ)の三人も
誘拐犯としてノストラに出てます。名無しだったけど。
478花と名無しさん:04/12/31 23:23:38 ID:???
来年も    フミッ
お正月限定のおみくじ !omikuji!dama、fusianasanじゃありませんでしたよ
480 【凶】 マルロの運勢 【550円】 :05/01/01 22:49:26 ID:???
ケイコです・・・
479です。アホな失敗…orz
482花と名無しさん:05/01/05 20:25:37 ID:???
インナーカルテットめっちゃ好きだった。
でも友だちに貸しても誰もよさをわかってくれなかった。
あんなに面白かったのに!?
483花と名無しさん:05/01/09 20:52:43 ID:???
インナーカルテットいいよ!
カーリンが決意して最後にダニエルに女の子の格好で話してた所が
一番好き。読みたくなったからベットのマットめくってくるよ。
484花と名無しさん:05/01/09 22:42:14 ID:???
ノシ インナーカルテットいいよ!
485花と名無しさん:05/01/23 21:16:02 ID:???0
保守!

インナーカルテット、連載当時から読もう読もうと思ってたけど
読みそびれた・・・惜しいことを。
486花と名無しさん:05/01/23 21:50:56 ID:???0
雑誌では読んでたけどコミクスで持ってなかったので
買おうと思った時にはもう絶版に。ブコフで古〜いのを買ったけど
綺麗なのが欲しいよ。文庫化してくれないかな
487花と名無しさん:05/01/23 22:57:53 ID:???0
復刊ドットコムで100票越えて、
一応交渉中になってはいるんだけどね。
488花と名無しさん:05/01/24 07:36:28 ID:???0
文庫インナーカルテットなら2冊に分けて「後半にシャンペン未収録部分を入れる」を希望
489花と名無しさん:05/01/30 12:41:34 ID:???0
ブリジストンタイヤのCMにクロル王子ご出演!!
490花と名無しさん:05/02/06 17:54:17 ID:???0
だれかダイヤモンドガイとシャンペンのCDをnyに流してくれないかな
待つのに疲れた
491花と名無しさん:05/02/06 20:39:24 ID:???0
ところで
マルロとケイコのファーストキスは
壮絶な前歯と前歯のぶつかりあいだった

ってネタはダイヤモンドガイでしたっけ?
そんな話があったよなー、と思いつつシャンペン本編では
見つけられなかったもんで。
492花と名無しさん:05/02/06 21:20:15 ID:???0
それ読んだ覚えがないからダイヤモンドガイかもしれない
493花と名無しさん:05/02/06 22:21:13 ID:???0
>>491
めぞん一刻でそのフレーズがあったと思うが。
五代くんの回想シーン。
494花と名無しさん:05/02/06 23:14:33 ID:???0
壮絶な前歯と前歯のぶつかりあいだった←どこかで見た覚えが。
雑誌掲載のダイヤモンドガイを読んでいたのだろうか、自分・・・
495491:05/02/07 01:12:46 ID:???0
>>493
めぞん一刻、読んだことないんだ。

で、壮絶な…は
マルロがアンドレに自分の経験を語ったか
アンドレがマルロから聞いた話を回想してたかの
どちらかだったような気がする。

あとダイヤモンドガイの記憶といえば道ばたの
パブかバーの名前が「ベル・アントニオ」だったこと。
これは間違いない。 ↑カブリーニのあだ名なんで。
496花と名無しさん:05/02/07 02:23:17 ID:???0
前歯問題。
今「ダイヤモンド・ガイ」を確認しましたが、ありませんでした。
マルロ、女性に指一本触れたことがないとか結婚まで純潔を守る
とか言ってますし。

>>495
「ベル・アントニオ」はゲイバーの名前。お見事です。
497花と名無しさん:05/02/07 02:42:26 ID:???0
蛇足。「ベル・アントニオ」は、ヴィタリアーノ・ブランカーティって
作家の小説のタイトルでもあるよ。「美男アントニオ」って題で
邦訳も出てる。確かマストロヤンニ主演のある映画の原作だった。
カブリーニのあだ名はコレにひっかけて付けられたもの。
498花と名無しさん:05/02/07 07:31:04 ID:???0
>>495さんの、壮絶・・
自分の読んだのも回想で語られたセリフだった覚えが。
シャンペンで見たのかな?また時間あるとき確認してみます。
499花と名無しさん:05/02/08 10:41:02 ID:???0
危ないのでアゲますね
500花と名無しさん:05/02/08 14:39:17 ID:???0
500なのでサゲマスネ
501花と名無しさん:05/02/09 11:50:28 ID:WHrR8eUG0
来日した北朝鮮の選手、在日の業者が用意した食事をむさぼって
いたそうです。デザート系が好きだとか。ケーキ、フルーツ…
シャンペンでも貧乏な国でビニールに食事を貯めてたのを思い出しました
502花と名無しさん:05/02/09 13:49:34 ID:???0
『ノストラ探偵団』文庫にならないかな…。
503花と名無しさん:05/02/09 19:56:25 ID:Tkv2UCUEO
>>501
北朝鮮戦、アウェイでは一転して呪術とか使いそう。
日本選手達、マスコット人形とか作られないよう気をつけろ!
504花と名無しさん:05/02/09 21:09:37 ID:???0
アウェイでマスゲームとか、美女軍団のマジシャンの集団応援とかされたら
気が散りそうだなー

アジアの描写て、シャンペン中であったっけ?
505花と名無しさん:05/02/09 21:24:23 ID:???0
>>504
アジアじゃないけど、貧乏な国。
ゴールネットは普段魚網に使われ、使用する際には繕わねばならないというw
506花と名無しさん:05/02/09 21:31:05 ID:???0
それ覚えてる!ワロタよ!
まぁあの頃はアジアはサッカー後進国だったもんなー
507花と名無しさん:05/02/09 22:00:40 ID:???0
>>494
壮絶な前歯と前歯のぶつかりあいだった は確かにマルロの事だけど
別の作品で語られてたような気がする。
508花と名無しさん:05/02/09 22:25:13 ID:???0
他の作品のキャラですがマルロというヤツが居てね・・みたいなラクガキが横にありませんでした?
509花と名無しさん:05/02/10 09:04:54 ID:???0
貧乏な国ってグリセーダだったよね?
510花と名無しさん:05/02/10 20:12:12 ID:???O
>>505
昔々、北海道で漁網を使ってたのは本当の話。
511花と名無しさん:05/02/15 09:52:17 ID:???0
北海道ってグリセーダ並なのね…欝…
512花と名無しさん:05/02/15 13:06:35 ID:???0
いや、都道府県レベルなら魚網くらいありそうだけど
国家を代表するチームが魚網なのが笑える訳で…

安心汁、北海道民。ライダーのおいらにとってソコは聖地。
513花と名無しさん:05/02/16 22:17:56 ID:???O
昔々だと言うとろうがw
北海道トリビアをもう一つ。
日本のブラジルと言われるほどサッカーが盛んなのは静岡ですが
もしかしたら北海道が日本のブラジルと言われるほど
日本一サッカーが盛んな地域になってたかもしれなかったんです。
北海道開拓のために日本政府に雇われて様々な技術をイギリスから持ち込んだ
クラーク博士という偉い先生がおりました。
クラーク博士は日本人にサッカーを教えようとしたのですが
サッカーを知るイギリス人が11人揃わなかったため
北海道にサッカーが定着しなかったんです。
もしイギリスが11人いたなら静岡より早く北海道にサッカーが浸透していたかもしれません。
いじょ。
514花と名無しさん:05/02/16 22:33:33 ID:???0
へぇ〜へぇ〜へぇ〜ヘイ!
515花と名無しさん:05/02/16 23:23:55 ID:???0
>>513
でも冬は屋外で練習できないしなあ。
ボールが止まり、人が転がっていった
豪雪の中でのトヨタカップを思い出しながら独り言。
516花と名無しさん:05/02/17 01:06:32 ID:???0
Jリーグが始まる前に日産に居たマリーニョさんは
かつて札幌大学の留学生だったと聞いたよ。
ブラジル人には珍しく、雪に慣れてたりするのかな。
517花と名無しさん:05/02/17 11:02:37 ID:???0
ふと思ったが、サッカーって冬がシーズンじゃなかったっけ?
サッカー盛んなイギリスとかオランダて寒そうだし
518花と名無しさん:05/02/17 11:36:06 ID:???0
>>513
クラーク博士はアメリカ人じゃ?
519花と名無しさん:05/02/17 21:08:25 ID:???0
>>517
夏はバカンスのためにあるのです。
520花と名無しさん:05/02/17 23:53:28 ID:???0
エスパーニャ!
521花と名無しさん:05/02/18 01:48:27 ID:???0
レ・・・レスパーニュ(;´Д`)
522花と名無しさん:05/02/18 07:42:26 ID:???0
レ・・エスパン・・・ニャ!
523花と名無しさん:05/02/18 11:29:14 ID:???0
マンマミーア! щ(^Д^)屮
524???:05/02/18 16:02:07 ID:???O
ニャッ!
エスパー ニャッ!
525花と名無しさん:05/02/18 20:09:42 ID:???0
工エエェ(´Д`;)ェエエ工スパーニャ!
526花と名無しさん:05/02/18 20:22:32 ID:???0
エミリオ、エスパーニャ!

関係ないけどドイツ人が
ヨーロッパ各国の昼寝時間の調査したとか。
シエスタの習慣があるスペインが昼寝大国だろう、と予想してたら
一番の昼寝大国はドイツだったというオチがw
527花と名無しさん:05/02/18 22:56:55 ID:???0
意外! こんなところでトリビアがw
528花と名無しさん:05/02/20 12:56:00 ID:???0
ドイツ人はシエスタも真面目に取ると思われます。
529花と名無しさん:05/02/20 16:35:26 ID:???O
♪ド〜イッチュラン
♪ドイッチュラン
の代表GKカーンの身長は公称188cmですが
実は180〜185cmの間。
530花と名無しさん:05/02/23 22:22:57 ID:???0
のびたりちぢんだりしてたんか!
531花と名無しさん:05/02/23 23:59:02 ID:???0
まぢで??
532花と名無しさん:05/02/25 19:34:26 ID:???O
タリオリーニっていうイタリア料理を見て思わず
「美味しそうなマルロ」と思ったアタシはアフォ?(*´∀`)
533花と名無しさん:05/02/25 20:30:09 ID:???0
や、通。
534花と名無しさん:05/02/25 23:57:55 ID:???0
今いきなり、あのマルロの習字おもいだしちゃったよ…ナンデヤネン。
「貸間あり!」とか「お父さんはそんな風に育てた覚えは!」とか
535花と名無しさん:05/02/26 14:20:07 ID:???0
習字、無意識に願望が出てきちゃうんだったっけ?

「芥川竜之介」がおかしかった。
536花と名無しさん:05/03/02 20:44:51 ID:???0
えび!
537花と名無しさん:05/03/16 13:08:31 ID:???0
もう引退しちゃった作家さんなの?
538花と名無しさん:05/03/17 22:43:40 ID:???0
ここ数年、商業誌には描いてないみたいだけど
引退はしてないようです。新作読みたーい。
539花と名無しさん:2005/03/21(月) 20:29:02 ID:???0
いつか商業誌に帰ってきてくれないかなー。
このかたの描く、色気のあるキャラたちに会いたい。
540花と名無しさん:2005/03/21(月) 22:04:37 ID:xxGFJALL0
ノストラまた描いてくれないかなー
今の絵のイカさんに会いた〜い。
せっかく大勢の妹設定もあることだし・・・
541花と名無しさん:2005/03/22(火) 00:45:09 ID:???0
今の絵ってどんなかんじですかね?同人誌では描いてらっしゃるんですよね。

最近大喝采を読んだんですが、絵の変わり方にちょっとショックを受け。
あれももう10年前の作品だから、今はもっと変わってるのかなぁ。
イカさん会いたいですね。乱ちゃんも。
でも大喝采のジョゼみたいになったらちょっと物足りないかも(´・ω・`)
542花と名無しさん:2005/03/22(火) 02:26:29 ID:???0
絵は「インナーカルテット」の頃が好きだな。
543花と名無しさん:2005/03/22(火) 22:10:52 ID:???0
仕事が来ないのか、来ても断っているのか分からないけど新作が読みたいなあ
544花と名無しさん:2005/03/23(水) 00:40:18 ID:???0
復刊交渉中の作品、復刊の暁にはその勢いで商業誌復帰してほしい。

ダイダイを古本屋でゲット。
アホウドリに「アホウドリのポーズ」のレクチャー受けてる
ダイダイ青年団の姿に、部屋で一人笑いをかみ殺してます…。
545花と名無しさん:2005/03/30(水) 08:59:49 ID:???0
自転車漫画を語るスレ
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1095921051/245-

でシャンペン・シャワーの話が出て来てる。
しかもこのスレ、弓○光さんが登場してる。マーガレットで描いてる時はよく読んだな。
546花と名無しさん:2005/03/30(水) 21:17:40 ID:???0
読んでみたいね。かわみさんの自転車マンガ。
描いてくれないかなー。
547花と名無しさん:2005/03/31(木) 17:06:46 ID:???0
かわみさん、生活できてるの?仕事してなくて・・・
548花と名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:12:24 ID:???0
きっと心配には及ばないでしょう。

ともあれ生活できてても、商業誌にも描いてほしいのだ。
過去の遺産を読み返す日々…(つд`)
549花と名無しさん:ガラかめ暦29/04/02(土) 01:35:39 ID:???0
でも描いてもらえたとしても
十二夜戦士みたいなのだとかなり微妙な気分になる…。
550花と名無しさん:2005/04/06(水) 00:16:50 ID:???0
それでも楽しく読みました。 まりこ闘争系?
551花と名無しさん:2005/04/06(水) 22:50:46 ID:???0
>十二夜
あんまり評判よくないような感じだったんで未読だったけど
まりこ闘争系と聞くと、読んでみようかなという気になったり。

絵は大喝采あたりの感じですか?
552花と名無しさん:2005/04/06(水) 23:07:44 ID:???0
丁寧な絵だけど画面構成があまりファンタジー向けの人じゃないと思った。
(大ゴマでばーんとはったりかますとか異世界の情景を感じさせるとか)
でもお話は面白かったな、十二夜戦士。
553花と名無しさん:2005/04/07(木) 12:51:29 ID:???0
十二夜は急な雑誌消滅でかなりあわてて調整はしてあそこまで
エピソードとか完成させたと思いたいす。雑誌のカラーにはかなり合ってた
と個人的には思うし。
あれはあれで面白かったよ。読んでいてストレスとかほとんど感じなかった。
今はプロ意識が強い漫画家ほど辛いご時世なのかも…。
554花と名無しさん:2005/04/07(木) 17:40:19 ID:???O
555はぜひジョゼに踏んでもらいたい↓
555花と名無しさん:2005/04/07(木) 20:00:49 ID:3qZXzZ0B0
ふみふみふみふみふみふみふみふみっ

今やってるミスドのCM。
昔、シャンペンシャワーで見たことあるネタだなぁ。
556花と名無しさん:2005/04/08(金) 00:44:23 ID:???0
よーし、十二夜読んでみよう!
絶版でないようなので、購入して印税に貢献するかな。
しかし…。アマゾンで「通常4~6週間以内に発送」
けっこう待たなきゃダメなのネー… ○| ̄|_
557作者の都合により名無しです:2005/04/08(金) 13:16:31 ID:CKnwCvaH0
同人やってんの!?
詳しいジャンルとか知ってる人
教えてくださ〜い。
558花と名無しさん:2005/04/08(金) 15:13:49 ID:???0
ま、スルーで。
559花と名無しさん:2005/04/08(金) 18:21:38 ID:???0
なんかご家庭の事情とかいろいろあって今は活動されてないけど
引退したというわけではないらしい。
そのうち復活してくれるといいなあ。
560花と名無しさん:2005/04/15(金) 16:32:49 ID:???0
今文庫化してるのはシャンペン・シャワーだけ?
561花と名無しさん:2005/04/16(土) 00:06:33 ID:???0
だけ。

復刊ドトコムでダイヤモンドガイとインナーが交渉中。
まり子闘争が連絡済。
562花と名無しさん:2005/04/19(火) 10:47:31 ID:???0
ダイアモンドガイは事実上不可能じゃなかった?
かわみさんの意向とかで。
563花と名無しさん:2005/04/19(火) 22:00:01 ID:???0
シャンペンの文庫本、ダイヤモンドガイの未収録の件について

「番外編は本編とはまた少し雰囲気が違い、本としてのまとまりを考えると
 文庫本のラストシーンは本編のラストで締めたかった」

「単行本未収録作品もまだありますし、またこれから作品を発表できると
 したら、いつかまた機会があれば収録を考えさせていただきます。」

という作者の言葉なので、希望がないわけではない…のでは。
ええ、諦めてませんYO!(・∀・)
564花と名無しさん:2005/04/29(金) 18:00:19 ID:???O
ほしゅしゅしゅしゅ
565花と名無しさん:2005/04/30(土) 00:23:43 ID:???0
インナーカルテット、オクで落札して読みました。
すんごい久しぶりだったけど
やっぱおもしろいなー、と思った。
しかしベルちゃんって アーセナルのファンだったのね。


当時は気がつかなかったけど。
566花と名無しさん:2005/05/06(金) 11:15:15 ID:???0
昨日ミラン戦が地上波でやっていたのでつい観てしまった。
まり子闘争読むまで、ミランの存在自体を知らなかったあの頃をふと思い出してしまう
567花と名無しさん:2005/05/08(日) 19:55:56 ID:???O
資金力が桁違いのCL常連チームの中にあって、ミラン相手に善戦したPSVに拍手
568花と名無しさん:2005/05/09(月) 20:53:16 ID:???0
ミランといえば、昨季CLでミランを倒したデポルって
シャンペンに出てきても違和感なさそうなチームだな…
569花と名無しさん:2005/05/10(火) 10:52:40 ID:???0
PSV凄かった。
アウェー2倍ルールさえなけりゃな…
570花と名無しさん:2005/05/10(火) 15:19:12 ID:???0
在日キモイ
571花と名無しさん:2005/05/18(水) 19:13:53 ID:???O
沈み杉
いったん挙げる
572花と名無しさん:2005/05/18(水) 19:15:14 ID:???0
しっ!見ちゃだめだ、目が合うと踏みに来るよ・・・
573花と名無しさん:2005/05/18(水) 19:17:21 ID:???0
新條まュんこ

小中高生相手にまんこチンコレイプオナニー
愛液精液ベトベト漫画を描いていながら
平気で
表に顔出せる精神状態は異常

自慰性器くさった猥褻漫画家

性犯罪者
オナニーで処女膜破りのまュんこを逮捕しろ!!!


574花と名無しさん:2005/05/18(水) 19:44:35 ID:???0
あーっ 踏まれた・・
575花と名無しさん:2005/05/20(金) 03:28:08 ID:???O
だってジョゼだもん
576花と名無しさん:2005/05/21(土) 00:04:32 ID:???0
いまでもアホウドリのポーズが出来ます。
577花と名無しさん:2005/05/21(土) 09:49:57 ID:???0
ホロホロ鳥のポーズじゃなくて?
578花と名無しさん:2005/05/21(土) 10:17:37 ID:???0
>577
アホウドリのポーズは「ダイダイ青年団」ネタ。
ドジを踏んだ人物を罵倒する時に使うそうです。
579花と名無しさん:2005/05/21(土) 10:21:08 ID:???0
ハマータ姫は元気なんだろうか

いまのかわみなみさんにとってサッカーってどんな存在なんだろう
580花と名無しさん:2005/05/21(土) 12:53:18 ID:???0
おいしい?それおいしい?

のセリフを思い浮かべるとアドルとハマータ姫に類似性を見てしまう・・・w
581花と名無しさん:2005/05/23(月) 11:16:17 ID:???0
>>568
蛇に噛まれたり、犬を避けようとして自転車で転んだり、
CL最多失点記録や無得点記録を作ったり、
日本人選手にホーム&アウェー共にゴール決められたり・・・
ヽ(`Д´)ノウワアァァン!
582花と名無しさん:2005/05/23(月) 14:14:21 ID:???0
>>581
グリセーダと対戦してもらいたいものだ。
583花と名無しさん:2005/05/23(月) 17:44:13 ID:???0
ん〜あのタックルは忘れられんな
584花と名無しさん:2005/05/23(月) 21:01:33 ID:???O
と〜ちゃん腹減った〜♪
585花と名無しさん:2005/05/26(木) 23:06:29 ID:???O
CL優勝決まったね。
かわみさんはどっち応援してたんだろう。
586花と名無しさん:2005/05/27(金) 16:08:26 ID:???0
美蘭が…orz
587花と名無しさん:2005/05/27(金) 23:03:56 ID:???0
しかし正直トリノミランって名前は勘弁してほしかった…。
588花と名無しさん:2005/05/28(土) 00:09:01 ID:???0
以前からサッカーに詳しい人にはそんなものなのか。>>587
当時何も知らないから、全く気にならなかった。

かわみ作品は背景を詳しく知らない人でも気にせず
読めるというのがいいと思った。
「分からないならとばそう」という表記のとこは本当にとばしたし。
589587:2005/05/28(土) 09:35:24 ID:???0
違う見方をしてみたらわかるんじゃないかな?>>588
たとえばスマップ好きな人たちが
大きな栗の木の下での「ふな」と「ねんど」を見てどう思うか、とかね。
590花と名無しさん:2005/05/28(土) 09:51:37 ID:???0
587がどう勘弁して欲しいのかよくわからん。
スマップも知らないので更にわからん。
591587:2005/05/28(土) 10:36:49 ID:???0
>>590
見ていて恥ずかしいからやめてくれ ってこと>勘弁してほしい
592花と名無しさん:2005/05/28(土) 11:04:25 ID:???0
なんで恥ずかしいのかがわからんなあ。
自分はカイル・マクラクラン好きなので「ファン気ィな親父」で
それっぽい人が出てきて嬉しかったりしたのだが(ツインピークス
ぽいお遊びも含めて)…
まあいろんな感覚の人がいるってことか。
593花と名無しさん:2005/05/28(土) 11:06:28 ID:???0
トリノとミランだと響きがこそばゆいということですかね。
梅絵琉ん・未ゅん編とかだとさすがに無理無理だけど。
594花と名無しさん:2005/05/28(土) 11:58:33 ID:???0
サッカーネタのネーミングは、かわみなみさんの場合よくあることで
ノストラあたりでは選手名やチーム名がそのまま出てたわけだし
なんでそう気になるのかわからないんだが、
チーム名の組合せが人名になってるのが違和感だったのかな。
Jに置き換えて、たとえば「カシマ イワタ」とかいうキャラが
どっかのマンガに出て来たら、確かに居心地の悪さを感じるかも。
595花と名無しさん:2005/05/28(土) 12:12:08 ID:???0
東京の地名は良く使われるよな
596587:2005/05/28(土) 18:20:42 ID:???0
ってかさ
磐田うらわ って名前のキャラが出てるようなもんなんだよな。
597花と名無しさん:2005/05/28(土) 18:23:50 ID:???0
>>596
なんか可愛いぞそれw
598587:2005/05/28(土) 18:24:41 ID:???0
あ、>>594 読み飛ばしてた。スマソ。
まさにそれ>カシマ イワタ

キャラのモデルがいるとか映画のパロディやってるのとは
ちょっと次元が違う。
599花と名無しさん:2005/05/28(土) 21:19:37 ID:???0
次元が違う、か。


まるで許されざる行為をしたかのような響きですね
600花と名無しさん:2005/05/28(土) 21:28:06 ID:???0
そこまで深刻な問題なんだろーか? フミフミ
601花と名無しさん:2005/05/28(土) 23:43:55 ID:???0
>>600 同意。
勘弁してくれ、てのはその人の個人的な見方の一つ。
気になる人は気にしてたらいいと思うし。そんな事は
人それぞれだし。大雑把な自分は、特に気にならない。
602花と名無しさん:2005/05/29(日) 00:01:07 ID:???0
バナナは中央市場の方がいいな
マルちゃんのお勧めだし
603花と名無しさん:2005/05/29(日) 22:59:35 ID:???O
>>589
スマップはそんな好きじゃないから知らないけど
ふなとねんどのネタは、デーモン小暮のオールナイト日本のネタなんだけど。
同じようなネタがスマップの番組にあったってことなのかな?>>589のは。
604花と名無しさん:2005/05/30(月) 14:51:19 ID:???0
えっ、キャラがSMAPのパロディになってたってことかと思ってたんだけど。
違うの?
605花と名無しさん:2005/05/30(月) 15:41:49 ID:???0
589じゃないけど、ふなとねんどがデーモン小暮のネタって
いうのは知ってたよ。>>604 ああ、聞いてるんだなって思った。

色んな遊びが入ってると思うけど、指摘されたって分からない
だろうな。でも別にそれでいい。
後で、祈とう師付きのサッカーチームが実在するって事でワロタり
することもあるわけで。
水道や電気止められた選手って実際いないのかな。
606605:2005/05/30(月) 15:43:26 ID:???0
レス番間違えた。スマンです。訂正。
× 589じゃないけど
○ 603じゃないけど
607花と名無しさん:2005/05/30(月) 19:35:38 ID:???O
>>604
なるほど〜ネタじゃなくてキャラのほうね。

>>589は、ふなとねんどのネタを使ったことを怒ってるのかと勘違いしたわ。
でも脇キャラにスマップの似顔絵を使ったくらいで
スマップファンがどう思うか考えろだなんて、正直アフォかと。
そんなこと言いだしたらキリがない。
有名芸能人をモロ主役にしてる漫画だってあるのに。
まあ流石に主役はどうかと思うけど。
ちょい役で芸能人の似顔絵描いたからって文句つけるほどのことじゃないよ。
608花と名無しさん:2005/05/30(月) 21:13:55 ID:???0
DFBポカールの決勝戦見た人いる?
ピッチの上に噴水が出現してかなり妙なことになってた。
なんか漫画っぽいけどああいうこともあるもんなんだな、と思った。
609花と名無しさん:2005/05/30(月) 21:15:48 ID:???0
問題をすりかえて頭のいいフリしてるバカがいるのはこのスレですかwww
610花と名無しさん:2005/05/30(月) 22:47:50 ID:???0
>>609
トリノミランはもうおなかいっぱいだよ587
611花と名無しさん:2005/05/30(月) 22:56:43 ID:???0
本屋でダイジェストEXを立ち読みしてたら、附録のDVDの解説があって。
マルコ・タルデッリのゴル・シーンも収録されているらすぃ。
自分は↑の人の現役時代を知らないんで、今買おうかどうか考え中。
612花と名無しさん:2005/05/30(月) 23:38:42 ID:???0
>>611
いや、それ買ったんだけど。場面が短くて選手としてどんな
感じかは、あれだけでは分からないと思う。
一試合全部ならまだしも、ワンプレー、一瞬のゴールだけではね。
考え中なら今回は見送ってもいいかもしれない。

ああいうベストゴール集のDVD付録には、結構何度か重複して
同じゴールシーンが収められているものだよ。で、また別の機会に
雑誌に付録で付く可能性はある。
他にも見たいゴールが収められている時や、読みたい記事がある
ついでの時を狙って、そちらを買ってもいいかも。
613花と名無しさん:2005/05/31(火) 07:19:38 ID:???0
>>612
ありがd。
マルロのモデル?って事で気になる選手なので考え中だった611です。
今回は見送ろうかな。
エクストラは特集が面白い事もあり結構よく買うんだけど、今回は立ち読みですまそう(w
614花と名無しさん:2005/05/31(火) 19:15:45 ID:???0
ディッコが代表を改造中だわ、がんがれディッコ
615花と名無しさん:2005/05/31(火) 21:00:52 ID:???O
現役時代と今のディッコは別物だと思うようにしてますorz
いや、彼を選任したブッチーが元凶なんだけどね…。
616花と名無しさん:2005/06/01(水) 01:25:05 ID:???0
あのキックコントロールは今も素晴らしいと思うけど・・・
617花と名無しさん:2005/06/02(木) 10:48:47 ID:???0
天皇杯の例の事件のときに
現実と虚像の違いを改めて認識したよ…とりあえず貸間枠は撤廃してくれ
618花と名無しさん:2005/06/04(土) 03:49:25 ID:???0
ディッコーーーーーーーーー!!!
ありがとーーーぅ!!!
619花と名無しさん:2005/06/04(土) 08:42:38 ID:???O
>>617
鍛冶枠も撤廃してほしい
620花と名無しさん:2005/06/04(土) 10:53:06 ID:???0
アドルを日本代表に召集したい気分だ。
ペナルティエリアでGKかわして横にパスって…自分のポジション忘れてんじゃないの?
621花と名無しさん:2005/06/04(土) 12:28:37 ID:???0
んーーーーーーーーーー?
勝ってその上反省材料が手に入るならそれも悪くない
負けたわけじゃないんだよチャッピー
622花と名無しさん:2005/06/06(月) 20:42:19 ID:???0
もうすぐ地の底ですよふみふみ
623花と名無しさん:2005/06/07(火) 00:38:21 ID:???0
アシュケーなのかワシュケーなのかどっちなんだディッコ・・・
そしてどういう意味なんだ薄くなってしまったディッコ・・・



ふみふみ
624花と名無しさん:2005/06/07(火) 01:02:25 ID:???0
す、すまない、ちょっと心配だからageさせてくれ。

そしていったん上に登って、上から勢いをつけて  ふみふみ
625花と名無しさん:2005/06/07(火) 02:10:01 ID:???O
協力しますよ、ふみふみ
626花と名無しさん:2005/06/07(火) 09:07:48 ID:???0
おはよう ふみふみ
明日だね ふみふみ
アドルがんがれ ふみふみ
627花と名無しさん:2005/06/08(水) 09:51:45 ID:???0
今晩だね ふみふみ
628花と名無しさん:2005/06/08(水) 10:36:09 ID:???0
ディッコがんばれディッコ ふみふみ ふみふみ
629花と名無しさん:2005/06/08(水) 16:53:44 ID:???0
スタメンに貸間枠4人・リザーブに1人…ヴィトーリオも結構いたけどさorz
630花と名無しさん:2005/06/08(水) 20:49:10 ID:???O
アドルとマルロが入れば全然違うチームになるよなあ。
上手いだけじゃなく闘うチームになる。
631花と名無しさん:2005/06/08(水) 21:30:57 ID:???0
ヤッターーーーーーーーーー!!!ディッコーーーーーー!!
ディッコーーーーーー!!
ディッコーーーーーー!!


おめでとーーーーーーぅ!ありがとーーーーーーーーーん!!(ハマ姫風w)
632花と名無しさん:2005/06/08(水) 21:34:16 ID:???O
本戦行き決定ヲメ!

マルロがいればと思ってたら、ロスタイムに田中ダーティー誠がマルロ化してワロタw
ありゃわざとだろw
633花と名無しさん:2005/06/08(水) 21:35:08 ID:???0
  ┌─┐  ┌─┐              ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│              │●│  │●│
      └─┤  └─┤              ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _  ∩    にっぽん!    ∩  _   ∩  _  
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡     にっぽん!  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ ) 
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡               ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|                      |●|    |●|
 └─┘    └─┘                      └─┘    └─┘
634花と名無しさん:2005/06/08(水) 21:44:19 ID:???0
ディッコーーーーーーーーーーー!!





ん?もしかしてボンバヘ中澤はアンドレ?それとも…    フミフミ?w
635花と名無しさん:2005/06/08(水) 21:54:39 ID:???O
いや、アンドレはスマートな守備が身上だから肉弾派の中澤じゃないとオモ。
ツネでもないな。思い当たる選手がいないような。
636花と名無しさん:2005/06/08(水) 22:09:16 ID:???0
うーむ未知の才能w
637花と名無しさん:2005/06/08(水) 22:29:52 ID:???O
ドーイッチュラン♪
ドイッチュラン♪
638花と名無しさん:2005/06/08(水) 22:33:40 ID:???0
まさかルンメニゲがこしみの付けて待っている…!?
639花と名無しさん:2005/06/09(木) 01:54:50 ID:???0
マルロ化ワラタ
640花と名無しさん:2005/06/09(木) 20:57:43 ID:???O
>>638
それだ!
641花と名無しさん:2005/06/09(木) 21:14:45 ID:???0
そして田植え特訓が始まる・・・w
642花と名無しさん:2005/06/10(金) 10:40:34 ID:???0
バレエ特訓ってホントにあるんだろうか…
643花と名無しさん:2005/06/10(金) 11:45:54 ID:???0
最近、中田とマルロがちょっとだけ重なって見える
644花と名無しさん:2005/06/10(金) 12:23:29 ID:???0
どの辺が?
親分肌なところとか?
645花と名無しさん:2005/06/10(金) 12:27:30 ID:???0
捻くれたところも
646花と名無しさん:2005/06/10(金) 12:58:31 ID:???0
マルが脱臼してピッチに戻った元ネタって
ベッケンバウアー?
647花と名無しさん:2005/06/10(金) 13:17:25 ID:???0
>>646
そみたいだね
ttp://www.geocities.jp/fb_museum/Legend/Germany/beckenbauer.html
『1970年ワールドカップ。ベッケンバウアー自身にとって、もっとも印象に残る
試合がメキシコシティのアステカスタジアムで行われる。俗に「アステカの死闘」と呼ばれる準決勝
イタリアvs西ドイツは、史上最もエキサイティングなシーソーゲームとして、今尚語り継がれている。
後半ロスタイムに西ドイツが同点に追いつき、延長戦前半に勝ち越し。
しかしその後、イタリアに2点を追加され再び逆転。西ドイツも1点を返し、また同点に追いつくという
凄まじい試合だった。ベッケンバウアーは延長戦に入る直前に相手選手の悪質なタックルにより右肩を脱臼。
ピッチの外に運び込まれ試合続行は困難と思われたが、肩をバンテージでぐるぐる巻きにし、
無理やり固定して延長戦を戦い抜いた。
西ドイツは同点に追いついた直後に再び勝ち越され準決勝で涙を飲んだが、ベッケンバウアーの気迫は世界中の人々に感動を与えた。』
648花と名無しさん:2005/06/10(金) 13:28:11 ID:???0
もいっちょ
http://www.srdi.or.jp/kdk/kdk_wc2.html
語るのは現日本サッカー協会 最高顧問 長沼 健さん
『準決勝をイタリアとドイツが対戦したのですが、まさに死闘でありました。
ドイツのフランツ・ベッケンバウアーが、当時2人の選手交代枠のうち、
すでに2人交代した後に、右肩を脱臼したのです。

肩を脱臼したら、普通、続けることはできません。
予選のとき、杉山君は亜脱臼で頑張りましたが、本当の脱臼をしたのです。

それを見て私は、「ドイツは、これでひとり選手が減ったなあ。ドイツは勝てないな。」と思いました。
しかし、彼はバンテージで肩を固定して、左の脇腹のところへ掌をつけて固定し、ピッチに戻ったのです。
それを見て私は、「どちらも負けて欲しくない」と思いましたし、
「魂だけで戦っている男が目の前にいる」と思うと、とめどなく涙が流れてきました。

それを見たイタリアの選手も、彼の足元へスライディングをするのをためらったようでした。
しかし、フランツは中盤の名手で、敵のマークを外して「すっ」とフリーのポジションにでるのが上手く、
そこに彼が出ると、ドイツのほかの選手もボールを回してしまうのです。
「出すな」と言いたくなりながら観ていたのですが、彼は何とかさばこうとするのです。
本当に感動しました。日本の選手にも観て欲しかった。』
649花と名無しさん:2005/06/10(金) 13:28:31 ID:???0
h抜かすの忘れたゴメン
650花と名無しさん:2005/06/10(金) 14:16:53 ID:???0
dさすが皇帝でつね
651花と名無しさん:2005/06/10(金) 20:12:38 ID:???O
胸を打たれたよ…


泣くもんかー!
652花と名無しさん:2005/06/10(金) 20:37:35 ID:???0
ttp://fifaworldcup.yahoo.com/06/de/p/cg/ita_frg_1970.html#
その試合のビデオがここで見られるはず
653花と名無しさん:2005/06/10(金) 23:31:31 ID:???0
>>642
昔はストレッチみたいな意味で、バレエ講師がレッスンに来た例は
結構あったらしい。
せっかくだから皆で踊ったかもしれないし。
割と最近だと、セリエのインテルだったか、選手が鉄棒みたいな
バーに足をかけてストレッチしてた画像を見た事があるよ。

>>646
自分もベッケンバウアーかなと思うんだけど、78年のW杯の代表の
ルーケって選手も試合中に肩を脱臼したって聞いたことがある。
自分はその選手の顔は知らないんだけど。
で、ダイダイ青年団に、ルーケってキャラが出てるんだよね。
654花と名無しさん:2005/06/10(金) 23:33:08 ID:???0
うわ、ごめん、653だけど、前の設定が残ってageてしまった。
655花と名無しさん:2005/06/10(金) 23:46:33 ID:???0
わははー、他にゲーム中に脱きゅうした選手は東京FCにもいるみたいね
みなさんお疲れ様です。
656花と名無しさん:2005/06/11(土) 06:19:39 ID:???0
やっぱりオレンジ軍団は強いねー
657花と名無しさん:2005/06/17(金) 03:07:43 ID:???0
ディーーーーーッコ・・・
658花と名無しさん:2005/06/17(金) 17:21:47 ID:???0
俊介がジーコと中田を非難してるそうだな…
659花と名無しさん:2005/06/17(金) 19:13:05 ID:???O
中田ヒダは初対面の茸に微妙なジョークで挨拶したためか
茸はショックで、憧れだったヒダを嫌いになったからなw
ズィ〜コは選手全員から批判されてるしw
660花と名無しさん:2005/06/18(土) 10:16:38 ID:???0
ディッコ・・・
661花と名無しさん:2005/06/21(火) 08:57:24 ID:???0
来月、スカパーのフジテレビ739でW杯1974西ドイツ大会の全試合放映があるね。
662花と名無しさん:2005/06/23(木) 07:00:23 ID:???0
ディッコの国と引き分けた・・・やったというかほっとしたというか
加地さんのゴールを最後まで援護する、さすがはディッコ!
来年は決勝リーグまでは行こう!
663花と名無しさん:2005/06/25(土) 09:32:02 ID:???O
>>661
うわー見たい!いい加減スカパー入ろうかな。
664花と名無しさん:2005/06/26(日) 03:34:03 ID:???0
カカーの顔とアドリアーノの体でアドルが出来るかも知れない
665花と名無しさん:2005/06/26(日) 04:00:09 ID:???0
日本は以外と強いのかも知れない
666花と名無しさん:2005/06/26(日) 13:28:49 ID:???0
アドリアーノって凄すぎる
667花と名無しさん:2005/06/26(日) 14:09:33 ID:???O
>>664
それだ!m9(・∀・)
668花と名無しさん:2005/06/26(日) 14:17:04 ID:???0
(*´Д` )ふみふみ
669花と名無しさん:2005/06/26(日) 16:28:19 ID:???0
ジョゼ(のモデルのオスカー・ベルナルディ)って今ブラジルでサッカースクールとかやってるんだね
ttp://www.oscarinn.com.br/soccer/oscarbernardi.html

写真はやけにハムサンドなんだけど性格は普通の人なんだよね・・・?
670花と名無しさん:2005/06/26(日) 16:48:56 ID:???0
>669
おお〜、懐かしい。近況教えてくれてアリがトン。
サッカースクールやってる元選手、多いね。

オスカーは京都パープルサンガで監督もしたことあるけど、
選手として所属していた日産を退団した後は、しばらくブラジルの
選手が日本へ渡る時の窓口みたいな仕事もしてたみたい。
ニューヨークに居たこともあるから英語が出来るし。
性格は意外と面倒見がいいんじゃないかな。昔ブラジルサッカー
協会が財政難の時、代表選手達のボーナスの支払いが滞ってた
際に、選手代表で交渉しに行ったとかって話を聞いたことがある。
671花と名無しさん:2005/06/26(日) 17:19:58 ID:???0
リアルでも気持ちのイイ人なんですねジョゼ
日本好きなブラジリアンは大好きだ
672花と名無しさん:2005/06/28(火) 07:03:17 ID:???O
6/28は、かわみなみ先生の御誕生日ですよね?
と言うわけで、
先生、御誕生日おめでとうございます!
673花と名無しさん:2005/06/28(火) 11:28:13 ID:???0
をを、自分と同じ誕生日だったのか!!!
先生おめでとうございます〜
674花と名無しさん:2005/06/28(火) 11:33:59 ID:???0
かわみなみ先生 673

誕生日おめでとう。
675花と名無しさん:2005/06/28(火) 18:13:45 ID:???0
おめっとうごじゃーまーす♪
676花と名無しさん:2005/06/28(火) 21:50:22 ID:???0

                   。:o:ο: ○.。
                  。◆◎。o.:O☆ο
     おめでとだゴルァ!./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (,,゜Д゜)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.:
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||


新作を読みたいぞゴルァ!
677花と名無しさん:2005/06/30(木) 05:54:22 ID:???0
そしてブラジル優勝・・・
678花と名無しさん:2005/06/30(木) 10:39:21 ID:???0
時差がつらい…本番のW杯もこんな調子なのか?
カーンってアドルだけ指示が理解できた野獣キーパー思い出すなぁ。
最近おとなしくなってしまったけどw
679花と名無しさん:2005/07/02(土) 20:22:49 ID:???O
カーン兄貴も正GKの座が危うくなり始めてんだな。
680花と名無しさん:2005/07/02(土) 21:15:27 ID:???0
それはいカーン
681花と名無しさん:2005/07/02(土) 23:14:25 ID:???O
>>680
ふむぞ〜
682花と名無しさん:2005/07/06(水) 12:36:26 ID:???0
ふみふみ保守
683花と名無しさん:2005/07/09(土) 03:29:52 ID:???0
久し振りに本棚の奥から
「月の行方」「月明りの丘」ついでに「ファン気ぃな親父」出して読んだ。
(5年振りぐらいか?いやもっとか?)
まだいける!w
巻末マンガも面白い!w
明日はマリコでも読もうかのぉ〜
684花と名無しさん:2005/07/14(木) 18:36:37 ID:???0
((((((っ´_ゝ`)っフ-ンフーンフーミフーミ
685花と名無しさん:2005/07/15(金) 12:40:44 ID:???O
踏まれるー!逃げて逃げてー!
686花と名無しさん:2005/07/15(金) 18:06:04 ID:???0
((((((っ;;^ワ^;)っちょーだーいちょーだーいちょーだーい
687花と名無しさん:2005/07/16(土) 19:43:52 ID:???O
コワスw
688花と名無しさん:2005/07/16(土) 21:10:53 ID:???0
ぼくっておりこう
689花と名無しさん:2005/07/16(土) 21:27:43 ID:???0
お花ふんじゃだめ〜〜〜!
690花と名無しさん:2005/07/21(木) 21:00:25 ID:???0
それ、おいしい?
691花と名無しさん:2005/07/21(木) 21:11:51 ID:???0
俺、腕立て伏せも好きなんだ・・・
692花と名無しさん:2005/07/22(金) 03:50:23 ID:???0
>691
照れてるマルロ禿萌え。
当時高校生だったけど、30間近のおじさんを可愛いと思ってしまったよ。
今ではとうに当時のマルロの年齢を越えましたがorz
693花と名無しさん:2005/07/23(土) 02:19:00 ID:???0
行かないでくれえぇぇ ケーコぉぉぉぉ
694花と名無しさん:2005/07/23(土) 18:50:10 ID:???0
先輩は性的にはストレートなのに、女性にはオクテだからなあ……
695花と名無しさん:2005/07/23(土) 20:50:13 ID:???0
ディッコになら抱かれてもいい・・・かも
696花と名無しさん:2005/07/23(土) 21:05:48 ID:???0
アシュケ〜・・・
697花と名無しさん:2005/07/23(土) 22:14:38 ID:???0
男なら俺好みのタフな男に育てて……!
女だったら門限5時で簡単に脱げない下着着せて……   バフー……
698花と名無しさん:2005/07/25(月) 18:23:45 ID:???0
お前のところも夫婦でパジャマ半分こなんて軟弱な真似してるわけじゃあるまいな!
699花と名無しさん:2005/07/25(月) 21:26:52 ID:???0
ヘッドで押し込むだけじゃなくて、キックでカーブをかけたから絶対だと思ったんだがな…
700花と名無しさん:2005/07/25(月) 21:40:35 ID:???0
700(σ´D`)σゲッツ!!
701花と名無しさん:2005/07/27(水) 12:05:30 ID:???0
遅レスだけどカーンで思いだした。
ドイツ人の友人が日本のW杯の時通訳の仕事で来てて
カーンは面白いねと話したら
「あいつはバカ、ドイツの恥」とまで言って毛嫌いしてた。
あとヨーロッパじゃサッカーはとても女子供が楽しめるものではないらしい。
サポーターが危険すぎて。
702花と名無しさん:2005/07/27(水) 12:52:45 ID:???0
でもブンデスリーガはTVで見る限り結構女性も観客にいたような希ガス

カーンは女性問題がな…例の恋人も変人らしくて
選手用のバスにまで同乗しようとしてクリンスマンに怒られたらしい。
703花と名無しさん:2005/07/27(水) 15:09:54 ID:???0
それはいカーンね
704花と名無しさん:2005/07/28(木) 03:42:15 ID:???O
(つД`)

















(つ∀・)
705花と名無しさん:2005/07/28(木) 12:22:48 ID:???O
カーン兄貴つながりで。
バイエルンMの会長がツボルンのルンメニゲだったのは驚いた。
706花と名無しさん:2005/07/28(木) 12:41:30 ID:???0
腰ミノ付けて踊ってくれないかなあ〜?
707花と名無しさん:2005/07/29(金) 10:13:01 ID:???0
それよりクラブ役員にボリス・ベッカーがいるのに驚きだよ
テニスだろ香具師は…有名人ってことか?
708花と名無しさん:2005/07/29(金) 11:49:17 ID:???0
>>707
へえ、驚いた。ベッカーは確かに子供の頃から相当なサッカーファンとか聞いた
ことがあるけど。そうか、考えたら、役員の職業は実業家とか、様々だもんなあ。
709花と名無しさん:2005/07/29(金) 13:20:51 ID:???0
アンドレも実業家になったって描いてあったね
ジョゼがサッカースクール経営、マルロがイタリアユース監督・・・
そしてディッコが日本代表監督
710花と名無しさん:2005/07/29(金) 18:18:17 ID:???0
>>709
ジョゼは市長になったんじゃないか?
サッカースクール経営はアドルだったんじゃあ・・
>マルロがイタリアユース監督・・・
そしてディッコが日本代表監督
って言う点でネタなのかもしれないけど。
711花と名無しさん:2005/07/29(金) 18:22:33 ID:???0
>>710
モデルとなった人達の現実だよーん
マルロ(マルコ・タルデリ)はインテルの監督もしてたような記憶
712花と名無しさん:2005/07/29(金) 18:23:34 ID:???0
アントニオ・カブリーニは今なにをしているのだろう
713花と名無しさん:2005/07/29(金) 18:24:22 ID:???0
>>711
1行目と2行目以降が別々なわけだね
714花と名無しさん:2005/07/30(土) 15:21:52 ID:???0
>>713 ジョゼの中の人もサッカースクール経営だよん
715花と名無しさん:2005/07/30(土) 15:39:31 ID:???0
ケイコさんが付けたアダナが家庭内地震だからな
716花と名無しさん:2005/07/31(日) 04:38:16 ID:???0
ルーニーって若い頃のゴードンって感じ?
717花と名無しさん:2005/07/31(日) 04:58:21 ID:???0
オークションにシャンペンのCD出てるね
凄い値段にびっくり。
入札してる人がいてさらにびっくり。
718花と名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:00 ID:???0
今日は・・・ディッコ可哀想
みんな油断しまくり?
719花と名無しさん:2005/08/01(月) 00:52:48 ID:???0
>>718
油断はあったかも。でも絶対勝ちにいくなら海外組とか呼んで臨みそう。
新規招集の選手を見る意味も大きいし。
720花と名無しさん:2005/08/01(月) 01:51:45 ID:???0
巻が必死なミッチー(及川光博)に見えて面白かった
721花と名無しさん:2005/08/01(月) 19:23:49 ID:???0
>717
見てきた。たしかに凄い値段。
ここまでならなくても比較的いつも高値になるのは、
♪ああ、ジョゼジョゼ〜 の曲が歌っている人気声優さんの
初CD曲だからということがあるらしい。
722花と名無しさん:2005/08/02(火) 23:59:29 ID:???0
新條まュんこ

小中高生相手にまんこチンコレイプオナニー
愛液精液ベトベト漫画を描いていながら
平気で
表に顔出せる精神状態は異常

腐った処女膜自慰破りの猥褻漫画家まュんこ

性犯罪者ブスのキチガイ妄想


ブス新條まュんこを逮捕しろ!!!
723花と名無しさん:2005/08/03(水) 01:39:55 ID:???O
ずぃ〜こお約束の全とっかえキタコレ。
これでやっとお目当ての選手のA代表初プレーが見れる♪
攻撃型じゃないボランチが嫌いなずぃ〜こに開眼させてやれ。
724花と名無しさん:2005/08/03(水) 02:17:37 ID:???0
♪あ〜ぁ〜はなびらの〜♪よおに踏まれてみ・た・い…
725花と名無しさん:2005/08/03(水) 22:40:24 ID:???0
LPならシャンペンシャワー持ってるんだけどなぁ。
ていうか♪ああ、ジョゼジョゼ〜 の唄ってる人って誰だっけ?

ついでに。最後に描かれた漫画ってどれ?
いまどうしてるんだろう先生・・・
726花と名無しさん:2005/08/04(木) 01:58:53 ID:???0
>>725
最後に出た単行本は「十二夜戦士」
ご家庭の事情で今は活動休止されてるらしい。
ご本人のサイトもあるけど、リンク不可(URLを書くのもダメ)なので
ここには書けない。不定期更新の日記に試合の感想をよく載せてる。
ぐぐれば見つかるよ。
727花と名無しさん:2005/08/04(木) 03:27:53 ID:???0
>726
うー、ようやく見つかったよ。ありがとほ(´Д⊂
親とは一緒に住んではいないけど
うちも似たような状況なので、なんか泣けました。
お元気そうでよかった〜
728花と名無しさん:2005/08/04(木) 14:14:00 ID:???0
何か、このスレの住人さんは自分も含めて年齢層はそう低くない
気がする。かわみ作品を読んでいた時期を考えても。
だから環境が似てたりする事ってよくあるだろうなあ、なんてオモタ。
729花と名無しさん:2005/08/04(木) 18:05:43 ID:???0
神妙に同意
730花と名無しさん:2005/08/09(火) 22:23:40 ID:???O
かわみさんの日記見ると、今でもサッカーファンだなってわかって
シャンペンシャワーの影響でサッカー見始めた身としてはうれしいね。
地元J2のこともちゃんと気に掛けてくれとるみたいで、
サポとしてもうれしい。
731花と名無しさん:2005/08/10(水) 01:16:00 ID:???0
ぐぐるの50ページ目まで探してみたけどもう眠いからあきらめよう。
お元気そうで サッカーをずっと好きだって言うのがわかって安心したです。
732花と名無しさん:2005/08/10(水) 02:12:19 ID:???0
>>731
前スレの200レスまでにヒントが出てくるよ。名前だけで検索するとものすごく
時間かかるはず。
私が探した時は、かわみなみ+かわみさんの好きなタレント名でぐぐった。
733花と名無しさん:2005/08/10(水) 13:08:08 ID:???0
734花と名無しさん:2005/08/10(水) 17:10:41 ID:???0
50pも検索したのか…マルロのような執念ですなw
735花と名無しさん:2005/08/10(水) 17:55:20 ID:???0
俺、伏臥上体そらしも好きなんだ……
736花と名無しさん:2005/08/11(木) 01:05:35 ID:???0
伏臥上体そらしがマジで好きな731です。

頂いたヒントを元にぐぐるややっふーをカチカチしすぎて右手の人差し指が
腫れてしまいました (執念深いのに間抜けだよ)

どの語句で検索してもヒットする、とあるblogを憎んでしまう前に
もう探すのはあきらめます。・゚・(ノД`)・゚・。
737花と名無しさん:2005/08/11(木) 04:44:33 ID:???0
そんなにも伏臥上体そらし好きな>>731に、ぐぐる様へのお祈りの言葉をそっと囁いてみる

   かわみなみ先生

諦める前にリトライしてみるよろし。
2、3ページ目かに手がかりがあるはず。
738花と名無しさん:2005/08/11(木) 09:09:42 ID:???0
>>737
3ページ目の真ん中あたりだね。
739花と名無しさん:2005/08/11(木) 11:57:11 ID:???0
731じゃないけど見つけてしまった、ありがd
なんか絵柄が随分変わってしまったんだな…シャンペン時代の絵が好きな
自分的には、少女漫画的な繊細な線になってしまっていてちとガカーリorz
740花と名無しさん:2005/08/11(木) 12:44:59 ID:???0
描線は年齢と共に細くなる傾向があるのですよ・・・
741731:2005/08/12(金) 01:48:53 ID:???0
>>737-738
うわぁありがとうございます!
検索もセンスがいると思い知った2005の夏です。
742花と名無しさん:2005/08/12(金) 12:55:19 ID:???0
大久保愛息にデレデレ、マジョルカ再合流
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050812-0013.html

こういう記事を見るとついマルロを思い出してしまう
743花と名無しさん:2005/08/12(金) 13:36:31 ID:???0
シャンペンの影響でサッカーを知って、その頃知った選手の子供も
もう結構大きくなってたりする。時間の流れの速さを感じるなあ。
まあ子供って2,3年見なかったら、いきなり育ってるものだけど。
744花と名無しさん:2005/08/15(月) 18:06:32 ID:???0
うちのダンナ、外見はジョゼ。中身はジョゼ+マルロです‥
家の中すごいことになってます‥
745花と名無しさん:2005/08/15(月) 20:57:58 ID:???0
わたしも>>731さんとまったく同じ事をやってた……
ありがとう>教えてくれた皆さん
746花と名無しさん:2005/08/15(月) 21:07:26 ID:???0
>>744
それでアナタはケイコさんになり切れているのか!
747花と名無しさん:2005/08/15(月) 21:08:28 ID:???0
74のお宅にお邪魔したいったらお邪魔したい!ステキー! (;゚∀゚)=3
748747:2005/08/15(月) 21:09:43 ID:???0
4が一個足りなかった。改めて
744のお宅にお邪魔したいったらお邪魔したい!ステキー! (;゚∀゚)=3
749花と名無しさん:2005/08/15(月) 21:24:36 ID:???0
単なる天パのドカチン飲み助だったら萎えるが
750花と名無しさん:2005/08/15(月) 22:11:40 ID:???O
食欲と性欲がごっちゃになって、興奮のあまり全身をブルブル震わす旦那様だったりw
751花と名無しさん:2005/08/16(火) 00:00:40 ID:???0
>>744
すごいことって一体…
752744:2005/08/16(火) 16:09:39 ID:???0
だんなは日本人とヨーロッパ人のハーフです。でも生まれ育ったのは日本なんで日本語が一番得意です。
外見も中身もジョゼそっくりですが、最近髪が薄くなってきた。毎日つまんない天然ボケきかせた下ネタを朝から
披露してくれて、こっちは激つかれます。そのくせ妙に神経質なところがあって、どうでもいいことで
ピーピー騒ぎ立てるし、はっきりいってうるさい!もうケイコさんになりきっちゃおうかな。でも気が弱いんで
出来ません‥
753花と名無しさん:2005/08/16(火) 16:42:04 ID:???0
セインとかマイコー富岡みたいな人?
754花と名無しさん:2005/08/16(火) 16:50:53 ID:???0
セインってハーフだっけ?
香具師は確かアメリカンスクールじゃなくて普通の学校に通っていたとか。
担任の先生に徹底的にアクセント直されたと語っていたような?
755花と名無しさん:2005/08/17(水) 13:59:16 ID:???0
もうこのネタは勘弁。
756752:2005/08/17(水) 15:17:29 ID:???0
セインとかマイケル富岡みたいなスッキリした顔はしていません。フィレンツェにあるダビデ像
みたいな顔と髪だねと言われたことはあります。(決してイケ面ではない)
今朝は出勤するまでの間、ニワトリのティッシュペーパー・カバーを頭に被ってニワトリのまねを
してました‥ 昨年の夏、とある牧場に旅行で行ったとき、そこは牛だけじゃなく馬も放牧してある
のですが、馬を見て「ねえねえ、馬ウマそー、馬ウマそーだよ」。回りの人の視線が痛かったです
あのまま置いて来ればよかった
757花と名無しさん:2005/08/17(水) 15:33:04 ID:???0
自分は、間違えてよその先生のHPをブックマークして首をかしげてしまったw
助かりました
ありがとうございました
758花と名無しさん:2005/08/17(水) 15:58:04 ID:???0
自分もだとオモ。
先生こんな趣味あったのかと
759花と名無しさん:2005/08/17(水) 23:27:41 ID:???0
カリフラワーだっけ?
760花と名無しさん:2005/08/17(水) 23:37:37 ID:???O
あれは間違えるよねw
761花と名無しさん:2005/08/18(木) 10:46:24 ID:???0
762花と名無しさん:2005/08/18(木) 11:20:52 ID:???0
>>759
ネタだとは思うが、カリグラフィーだろ?
763花と名無しさん:2005/08/25(木) 12:41:08 ID:PerDCYU80
保守あげ
764花と名無しさん:2005/08/25(木) 17:01:03 ID:???0
ふみっ!
765花と名無しさん:2005/08/27(土) 19:44:29 ID:???0
勝つのが仕事だと、俺が言ったんだ
766花と名無しさん:2005/08/31(水) 02:40:49 ID:???O
>>765
マルロやっぱカッコヨス
それにしても名(迷)台詞多いなあ、なんでこんなに覚えてんだろw
あーダイヤモンド・ガイ読みたい
767花と名無しさん:2005/08/31(水) 10:16:23 ID:???0
何でいまさらひきつるんだよ
毎度シャワー室で素っ裸見てるだろ
768花と名無しさん:2005/08/31(水) 16:57:40 ID:???0
ずっと優勝に縁のなかったチームが優勝したりすると
サポが喜びのあまり選手の身ぐるみを剥いでしまうことあるみたいだけど、
サルバドーレなんかありそうだなw

前にローマがそんな目にあって、ピッチでパンツ一丁で呆然としている
選手の写真みたような気がする。
769花と名無しさん:2005/08/31(水) 17:07:15 ID:???0
パンツ一丁で呆然としているトッティは是非とも見てみたいw
770花と名無しさん:2005/09/01(木) 11:51:13 ID:???0
中田がパンツ(下着じゃないほう)つかまれながら
逃げまくっている映像は見た。
771花と名無しさん:2005/09/01(木) 23:58:19 ID:???0
>>768
>サルバドーレなんかありそうだなw

そしてその横にはなぜかジョゼ
772花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:05:36 ID:???0
あのパンツ十二単が・・・w
773花と名無しさん:2005/09/02(金) 02:22:36 ID:???0
心の臓に悪いストリングビキニ!

この台詞マジワロス
774花と名無しさん:2005/09/02(金) 11:09:00 ID:???0
ストリングビキニとブーメランビキニは何が違うのか…
775花と名無しさん:2005/09/02(金) 11:55:39 ID:???0
サルバドーレってマルロが出て行った翌年あたりに優勝してるよな
身包み剥がれたのはアンドレかw
776花と名無しさん:2005/09/02(金) 17:46:12 ID:???0
しかし実はアンドレのモデルとなったアントニオ・カブリーニも
タルデリの数年後にユーヴェを出ているのでアンドレもその後移籍かもw

ttp://www.geocities.jp/fb_museum/GreatPlayer/Italy/tardelli.html
ttp://www.geocities.jp/fb_museum/GreatPlayer/Italy/cabrini.html

カブリニの頭がアンドレそっくしで笑えます、いや笑っちゃいけません
777花と名無しさん:2005/09/08(木) 12:16:26 ID:???0
アンドレは祖父さんの代からサルバドーレファソだから
移籍なんかできないって、自分で言ってたような?
778花と名無しさん:2005/09/08(木) 21:23:58 ID:???0
シャンペン〜のサウンドトラックはスゴクいい出来だよ(^−^)!
全ての曲がウケ間違いなし。「大特訓」とかコミック読みながら良く聞いていました。
ジョゼのテーマの地の底から這い上がって来るような「ジョゼジョゼ」が忘れら連w
779花と名無しさん:2005/09/08(木) 21:25:09 ID:???0
サウンドトラックいい出来〜(^−^)
780花と名無しさん:2005/09/08(木) 21:25:52 ID:???0
サウンドトラックいい出来〜(^−^)
781花と名無しさん:2005/09/08(木) 21:26:36 ID:???0
(笑)
782花と名無しさん:2005/09/08(木) 21:50:20 ID:???0
タンゴ・デ・グレタマルロも大好き!
あのイメージアルバムは本当に良い出来ですよね!
CD欲しいな〜。昔友達からLP借りて聴きました。
783花と名無しさん:2005/09/10(土) 08:56:35 ID:???0
シャントリー監督とパウロ・ヤスダ氏が初めてアドルの村に行くシーンで、
ジャングルの中に「スターウォーズ ep.6」に出てきたイウォーク族(クマ)がいた。
784花と名無しさん:2005/09/12(月) 18:56:27 ID:???O
そんなのもいたんだw
あまり映画見ないからターミネーターくらいしか気づかなかった。
詳しい姐さんたち、他にはどんな映画のキャラが出てるんですか?
785花と名無しさん:2005/09/12(月) 20:44:36 ID:???0
取りあえず久米明さんの声の出演はあるらしいw
沢山いるのはライヒマンの特訓?
786花と名無しさん:2005/09/13(火) 16:47:18 ID:???0
ランボーがいたような気がする。

作者さんが好きな俳優はウィレム・デフォーとダニエル・デイ・リュイスだったと
思うんだけど、今もまだ好きなのかな?
787花と名無しさん:2005/09/13(火) 20:55:52 ID:???O
スティングのそっくりキャラもいたよね
788花と名無しさん:2005/09/13(火) 23:14:44 ID:???0
いたいた。そっくりだったね。ゴードンだっけ。
789花と名無しさん:2005/09/14(水) 11:01:21 ID:???0
スティングレイって苗字がもうw
アドルの父ちゃんのモデルはデビット・ボウイだと思ったが。
790花と名無しさん:2005/09/14(水) 12:41:33 ID:???O
ミュージシャンもモデルにしてるんですね。
自分が映画も洋楽も全然分からないから、元ネタが分かる姐さんたちすごい。
791花と名無しさん:2005/09/15(木) 07:51:59 ID:???0
「大喝采!」に出てくるジョゼ、シャンペン〜のジョゼとは微妙にキャラ違うね。
792花と名無しさん:2005/09/17(土) 13:48:25 ID:???0
カカ異次元!50m3人抜きゴール/欧州CL
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050915-0011.html

アドル・・・?
793花と名無しさん:2005/09/17(土) 15:04:10 ID:???0
リアルアドルな顔してるよねカカって
794花と名無しさん:2005/09/17(土) 17:41:56 ID:???0
じゃあ女装も似合うのか。
795花と名無しさん:2005/09/17(土) 18:46:21 ID:???0
あれならかなり似合うでしょ
796花と名無しさん:2005/09/18(日) 16:47:14 ID:???O
うん可愛いもんね。ワンピース着せてみたい。
腰ミノつけてリアルアドルの仮装もキボンw
797花と名無しさん:2005/09/18(日) 22:55:18 ID:???0
現役セレソンだしジーコが頼んだらしてくれそうw
798花と名無しさん:2005/09/19(月) 22:43:52 ID:???0
age
799花と名無しさん:2005/09/20(火) 15:19:16 ID:???0
かわみやっぱりなみ
…当時は何が合うのかサパーリわかりませんでした。
「アドリアンやっぱりアレクシス」のどこがイマイチなんだとか
800花と名無しさん:2005/09/20(火) 15:26:01 ID:???0
800(σ´D`)σゲッツ!!
801花と名無しさん:2005/09/20(火) 23:26:24 ID:???0
801(σ´D`)σゲッツ!!
802花と名無しさん:2005/09/20(火) 23:54:51 ID:???0
>>799
今でもよくわからんのよ・・・(^-^;)
教えて。マルロやっぱりタリオ〜ニ♪
803花と名無しさん:2005/09/21(水) 19:10:39 ID:???0
                   _,-'''~~~~~~''ヽ~/~/~~~~~ヽ,,
                 ,,/ _,-''''''- ヽ,, ノ-=ヾヽ'~ヽヽ  ヽ,
               ,-i,, /~ ~~''ヽ,,_i'  ii ヽヽl .l  l~''-,,_ヽ,
.              /./, // ,, _,,-'''~ ノ  ノl  ヽl ヽ.l lヽ,,_ヽヽ'i       |~~~~ヽ
              l,,-,l l l| l/l ,,- / / /   l l l l lヽ,,_ヽiノ )ヽ      ~~~ヽ l
  |~~~~ヽ       /''~/ヽヽヽ' i l i l  l , ノ/ l| l .l ヽ,,_ヽヽl lヽl        / <
.  ~~~ヽ l       l /i,,_ノ l ' ヽ, ヽヽ(ヽ,,_/.l i l_ l| l| ,___,,,,,~ヽノ /.ノl      /7 ~) ) l~ヽ
    / <       ヽヽ_,,_ .ノノ _,ノヽヽ,_ヽ,__lヽ,,_ヽヽヽヽ,,,,--,,~)l,_ヽノ     // /~_ノ ヽノ
  /7 ~) ) l~ヽ   .(''-''ノ ,-'''~,,__ノノヽi ) )ノ~''j )))ノヽ)ヽヽ)ノi丶,,''~)     ~  ~~ 
 // /~_ノ ヽノ   /~// l,,-====-,,,,_ (/-'_____~,,,,,,,,,,ノ,,(ヽ/ヽ-'))     l~~~'ヽ
 ~  ~~       .ヽ/ //ノl ヽ-ヽ(;。,)ヽ'''' 丶, / ,,-'(;;。)'ヽノ i(ヽ-''ヽi      ~~7 / /7
   l~~~'ヽ      (ヽi| l .l  ~''---'''~   / i  ~''---'~  .l ~'i'ヽノ       i''~o  ~'' ヽ
.   ~~7 / /7     ヽヽヽ l          l        l /ノヽi     ヽ_,,ノ~//ヽ'
  i''~o  ~'' ヽ     l l l~ヽ l          l        l.ノヽノ~          ~
  ヽ_,,ノ~//ヽ'     ヽヽヽ~.l       −、 /ヽ      /(,,ノ)
      ~        ,_))ヽi.l                ./ヽヽノ
                ///lヽ    -−-−-    ./lヽ-''
                ヽヽl. ヽ    ''----'    / .l丿
                 /i l  \         // l(
                 ヽ'l   ヽ,       / / l)
                 __,l  l   ~''-,,,,,,,,-''~  ./  l
804花と名無しさん:2005/09/21(水) 19:16:26 ID:???0
ジョゼキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
805花と名無しさん:2005/09/24(土) 11:31:00 ID:???0
わああああああ踏んでいる・・・・!無表情で踏んでいるッ!!!
806花と名無しさん:2005/09/25(日) 09:36:48 ID:???0
踏まれているのは802のやっぱりマルロ?
807花と名無しさん:2005/09/25(日) 18:57:36 ID:???0
>>806
ナイスツッコミ〜(はぁと♪)
808保守age:2005/09/28(水) 19:51:03 ID:vCg4Cbx90
         _,,--''''-,,_-,,, ,,-'''~~'''-,,,_
        ,,-''~  /  ヽヽ/ /_,,-_,,-'''''-,,_
      _/ ,-''~- / /~ヽ ,-丶l/,,-',,_/~~''-,,~ヽ,  _,,---,,
     ////  / /// / ilヽ/''-,,_ヽヽ,--,,_ ヽi/    ヽ
  ,  //~/ // // / l ll. l ヽ ヽ,ヽ-,,_ヽヽll      .l
  ヽ/// / // // / ./ ll  lヽ ヽ  i.ヽ ヽi l   覚   l
  ,_/// //// / / /ll .l l l l .ヽ l l ヽl.l.   え   l
   //  _// / / / /// // .l ヽヽl|ヽヽ ll.   と   l
  lヽ,,,,-''',,-/ / / ///// .// l ヽ.l llヽ lヽll   け   l
   /,,-''_,,ノ///////// ./  l ノ lノ ll l    よ   l
  ///////ノ,,,-==-,,,__ノ   /  /,,-/,l       /
   l,,,-''~-'''~//~,__,,,,、、、、、,,'''~~~' ノ /_,-i!-,,,,_ ヽ     ./
   //lノ--_,,-''   ~~~~~~~'''     .l~,_ヽソノ/ lヽ,   /
   ll ヽ ノ               l  ~~~ l /  ~~'i./
   lヽ \_ノ              l    l/    /
   l l///l  l              l    .l
     l l .l  ヽ          ⌒---'   ./
     l l l   ヽ      -,,,,_____  __    /
      ll    ヽ           ~~    /
      l      \      ~~''''~   /
     /  /l   ヽ           /
  _,,,-''''~~~'  ヽ   \        /
  /        ヽ    ~''-,,____,,ノ,__,ノl
. /   や こ   l           l
.l    り .れ   l           l:\
.l    方 が   l         i  l\::\
.l    だ プ   .l        / .l\\::ヽ,,_
..l.      ロ   l ヽ      /  .l  ヽヽヽ:::~~''''-,,,,,__
:::l       の   .l  ヽ    /   '   .l::l l:ヽ:::::\::::::::::
809花と名無しさん:2005/09/28(水) 22:57:30 ID:???0
いやんステキー!
810花と名無しさん:2005/09/29(木) 02:26:02 ID:???0
>>808
兄貴と呼ばせてくださいw
811花と名無しさん:2005/09/29(木) 21:22:46 ID:???0
>>808
おとーさんになってくだちい
812花と名無しさん:2005/09/29(木) 22:35:06 ID:???0
>>808
プロポーズする時に全身を震わせて花を散らせるのは止めてください。
813花と名無しさん:2005/09/29(木) 23:36:22 ID:???0
えー やってほしい
814花と名無しさん:2005/09/30(金) 10:37:24 ID:???0
うん、芯だけの花束受け取りたい
つかその花束きっとケーコさん内心喜んで受け取ったんだろうなw
815花と名無しさん:2005/09/30(金) 11:02:32 ID:???0
 ン
  |   ?
  |    |
  ヽ、_ノ
816花と名無しさん:2005/09/30(金) 13:18:08 ID:???0
¿
817花と名無しさん:2005/09/30(金) 15:05:01 ID:???0
なんだ、この一連のやり取りは!

もまいらなんて・・・もまいらなんて・・・ダイスキだ〜w
818花と名無しさん:2005/10/01(土) 01:29:24 ID:???0
 ン   ?
  |    |
  |    |
  ヽ、_ノ
819花と名無しさん:2005/10/01(土) 01:33:53 ID:???0
再挑戦

 ン   ¿
  |    |
  |    |
  ヽ、_ノ
820花と名無しさん:2005/10/01(土) 02:54:21 ID:???0
あ〜マルロたまらんな・・。でも実際にこんな人いたら超モテまくりだっただろうね。
821花と名無しさん:2005/10/01(土) 10:00:05 ID:???0
大抵の女に負けてるしね
822花と名無しさん:2005/10/01(土) 12:15:44 ID:???0
一部の人たちに熱狂的にモテてるんじゃなかった?
823花と名無しさん:2005/10/01(土) 13:04:55 ID:???0
ジョゼにも(いじりがいのある楽しいおもちゃとして)モテてたし
824花と名無しさん:2005/10/01(土) 19:41:11 ID:???0
>>819
これか?なんなら字で書いてくれ。
 ン
  |   ♥
  |    |
  ヽ、_ノ
825花と名無しさん:2005/10/02(日) 01:19:39 ID:???0
>>822
そうそう、確か一部の男子にエライ人気があったらしい・・w
826花と名無しさん:2005/10/02(日) 03:09:52 ID:???0
外ではスーパースターで大金を稼ぎ、家じゃ喜々として尻に敷かれて
他の女には一切目もくれない。
こんな男つかむのは宝くじに当たるよりむずかしそうだ・・・
827花と名無しさん:2005/10/02(日) 10:49:22 ID:???0
タルデリも外では叫び屋にしてイタリアユース監督で内では恐妻家なんだろうか?
828花と名無しさん:2005/10/02(日) 12:50:26 ID:???O
マルロみたいな泥臭くどんな不利な状況でも決して諦めない男って
同性から熱狂的に惚れられるし憧れの対象になるんだよね。女も惚れる。
でも普段のセコイ言動を知り幻滅wそこがかわいいんだけどw
アンドレも憧れのマルロの実態を知って泣いてたけど、結局いつもくっついてたしねw
829花と名無しさん:2005/10/02(日) 13:14:30 ID:???0
>>826
ホントだねw
他の女には目もくれないくせに、ディッコに迫られたら拒めないかもしれないって言うし・・ww
830花と名無しさん:2005/10/02(日) 22:23:34 ID:???0
アンドレももったいないな〜って感じでぼやいてなかったっけ?
831花と名無しさん:2005/10/03(月) 16:50:52 ID:???0
>>828
熱狂的人気は、Sの人達かと思っていたけどな…
ボロボロになっても立ち上がるので、虐めがいのあるキャラということで。
自分深読みしすぎだったのかなぁ
ま、男に好かれるタイプだとは思うけどね。
832花と名無しさん:2005/10/03(月) 18:23:04 ID:???0
マルロには、感動させてもらったな。ちなみに男ね。
833花と名無しさん:2005/10/03(月) 23:47:23 ID:???0
なぜ脱ぐ
834花と名無しさん:2005/10/03(月) 23:55:15 ID:???0
あっ
835花と名無しさん:2005/10/04(火) 04:58:01 ID:???0
俺なんて格調高く、お仏壇のCMだぜ!
836花と名無しさん:2005/10/04(火) 09:47:22 ID:???0
あなたを裸にしても(ry
837花と名無しさん:2005/10/05(水) 20:21:42 ID:???0
お父さんはそんな風に育てた覚えは!
838花と名無しさん:2005/10/05(水) 22:42:48 ID:???O
しつけだ!かるーく首を…
ドカドカドカドカドカドカドカドカ!!!
839花と名無しさん:2005/10/05(水) 23:26:14 ID:???0
正気じゃないですね
ハタから見てると
840花と名無しさん:2005/10/05(水) 23:35:34 ID:???0
>>839
ア〜ンドレェ〜〜
841花と名無しさん:2005/10/08(土) 20:02:05 ID:???0
>840
シッ みるんじゃあるません!
842花と名無しさん:2005/10/08(土) 20:06:10 ID:???0
バフ〜・・・−3
843花と名無しさん:2005/10/08(土) 21:28:34 ID:???0
先輩・・・今何時ですか?
844花と名無しさん:2005/10/08(土) 21:53:28 ID:???0
金貸して!
845花と名無しさん:2005/10/09(日) 02:48:42 ID:???0
あ 貸

り 間
846花と名無しさん:2005/10/09(日) 16:23:43 ID:???0
>>845
藻前さん・・・!
スゴイね〜、ちゃんと半紙に書いてあるよw
一連の流れはシャンペン知らない人にはサパーリだろうがww
847花と名無しさん:2005/10/09(日) 23:18:23 ID:???0
 スナック
人間の噴火山
848花と名無しさん:2005/10/10(月) 02:00:33 ID:???0
>>847
マニアックにも程があるwwww
849花と名無しさん:2005/10/10(月) 06:17:06 ID:???0
「アドル」
「父ちゃん」
「ダヴィッド・・・」
がし!
850花と名無しさん:2005/10/10(月) 08:56:13 ID:???0
テレビはピエトロが質に入れて流しちまったからな
851花と名無しさん:2005/10/10(月) 14:11:35 ID:???0
ひいてひいてひいてひいてしまえばのこらない
852花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:30:49 ID:???0
>>849
やっぱりはずかしー
853花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:33:48 ID:???0
コア杉っw
こんなに荒しにくい板は他にはあるまいwwww
854花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:50:46 ID:???0
   飲
 乗 ん
 っ だ
 た ら
 ら 乗
 死 っ
 ん た
 だ 
 !
855花と名無しさん:2005/10/10(月) 21:37:26 ID:???0
>>853
みんな何も考えずに
思う通りに書き込んでいるからな
856花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:47:45 ID:???0
ペットのタマです
ひざに乗りたがるネコでして・・・
857花と名無しさん:2005/10/11(火) 00:07:57 ID:???0
お姉さんいる?
858花と名無しさん:2005/10/11(火) 00:09:15 ID:???0
>>855
ジョゼかっ!?ww
859花と名無しさん:2005/10/11(火) 00:17:51 ID:???0
>857
今呼んでくる
860花と名無しさん:2005/10/11(火) 00:45:29 ID:???O
二人いっぺんには出てこれないの?
861花と名無しさん:2005/10/11(火) 01:12:38 ID:???0
それはちょっと難しい
862花と名無しさん:2005/10/11(火) 02:14:20 ID:???0
さっき出てきたのホントに女房じゃないだろうな
863花と名無しさん:2005/10/11(火) 17:54:18 ID:???0
はあはあはあ
864花と名無しさん:2005/10/11(火) 18:52:54 ID:???0
ジョゼ兄はジョゼが生まれる前は何て呼ばれてたの?
865花と名無しさん:2005/10/11(火) 19:45:18 ID:W/w3y8/m0
ジョゼ。
866花と名無しさん:2005/10/11(火) 20:37:47 ID:???0
867花と名無しさん:2005/10/11(火) 21:03:29 ID:???0
いま秘孔を突いた
お前はもう済んでいる
868花と名無しさん:2005/10/11(火) 21:27:53 ID:???0
僕気持ちのいい痴漢です
869花と名無しさん:2005/10/11(火) 22:16:25 ID:???0
あたし さだ まっさーじ
870花と名無しさん:2005/10/11(火) 22:42:18 ID:???0
もみま〜〜〜〜〜すw
871花と名無しさん:2005/10/11(火) 22:43:14 ID:???0
>>868
今日じめじめしてるからなぁ・・・w
872花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:09:00 ID:???O
キャー!助けてー!
ガシッ!



ああ〜気持ちいい〜
873花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:34:28 ID:???0
>>872
足の裏を踏まれてキモチイイ〜
874花と名無しさん:2005/10/12(水) 00:06:42 ID:???0
どうして逃げるんだ?
875花と名無しさん:2005/10/12(水) 00:47:21 ID:???0
だって痴漢は痴漢だろ
876花と名無しさん:2005/10/12(水) 00:48:07 ID:???0
体ほぐれました?
デーモンほぐれ、なんてね〜
877花と名無しさん:2005/10/12(水) 02:22:25 ID:???0
濡れるよ
878花と名無しさん:2005/10/12(水) 02:32:40 ID:???O
ほう、見ていて気持ちがいいねぇ。
879花と名無しさん:2005/10/12(水) 02:39:52 ID:???0
>>878
俺、泣いちゃった〜
880花と名無しさん:2005/10/12(水) 02:47:29 ID:???0
なんだかフリー落語の世界のようだなw
881花と名無しさん:2005/10/12(水) 12:46:43 ID:???0
>>880
まったくだww
882花と名無しさん:2005/10/12(水) 14:44:41 ID:???0
>>878
これ見たとき「そうきたか!」と大笑いしたの思い出した。
今もニヤつきましたよ。
883花と名無しさん:2005/10/12(水) 23:24:40 ID:???O
過疎スレがセリフリレーで賑わってるw
884花と名無しさん:2005/10/12(水) 23:28:36 ID:???0
>>883
面白い消費の仕方だね
885花と名無しさん:2005/10/13(木) 00:55:03 ID:???0
エビとタマゴ
886花と名無しさん:2005/10/13(木) 01:11:16 ID:???0
>>883
最近はこういうの、結構流行ってますw
887花と名無しさん:2005/10/13(木) 09:06:45 ID:???0
ほーら見てごらん
ここにはホトケさまが住んでるんだよ〜
888花と名無しさん:2005/10/13(木) 18:36:30 ID:???0
>>887
汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗;
889花と名無しさん:2005/10/13(木) 18:58:37 ID:???0
mugifumi
890花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:08:03 ID:???0
ふんふんふむふむふみふみマーチ!
891花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:12:53 ID:???0
にいちゃ〜〜〜〜〜ん
892花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:41:01 ID:???0
歩きにくいこと
おびただしいね
893花と名無しさん:2005/10/13(木) 23:07:38 ID:???0
マルロ・やっぱり・タリオーニ
894花と名無しさん:2005/10/14(金) 01:15:49 ID:???0
やっぱりバナナは中央市場だぜ!
895花と名無しさん:2005/10/14(金) 03:31:28 ID:???0
ここイイねw
896花と名無しさん:2005/10/14(金) 06:45:14 ID:???0
酸味がちょっと・・・
897花と名無しさん:2005/10/14(金) 09:31:38 ID:???0
まろやかさがちょっとジャマイカ?
898花と名無しさん:2005/10/14(金) 13:30:02 ID:???0
>>897
こいつ、バナナの味にはうるさいよ
899花と名無しさん:2005/10/14(金) 14:24:19 ID:???0
バナナグルメだな・・・って誰か止めろよw
900花と名無しさん:2005/10/14(金) 15:04:36 ID:???0
900
901花と名無しさん:2005/10/14(金) 19:15:30 ID:???0
>>897
いまのはおまえを試したんだよ
902花と名無しさん:2005/10/14(金) 20:21:34 ID:???0
膝に乗りたがる猫でしてw
903花と名無しさん:2005/10/14(金) 22:16:58 ID:???0
大変だ〜!!
ポチがかまれた〜〜
904花と名無しさん:2005/10/15(土) 01:31:47 ID:???0
写真撮ろう

やだ!魂を吸い取られる
905花と名無しさん:2005/10/15(土) 01:51:39 ID:???0
お姉さん、いるじゃない〜〜〜〜
906花と名無しさん:2005/10/15(土) 02:14:28 ID:???0
あれは母ちゃん
907花と名無しさん:2005/10/15(土) 02:42:46 ID:???0
そうだ!アドルはお母さんそっくり

女じゃなあ…

サッカーすごく上手

番号は?
908花と名無しさん:2005/10/15(土) 12:53:50 ID:???O
はんぐぐぐぐぐ
909花と名無しさん:2005/10/15(土) 16:18:11 ID:???0
おにいさん
ひとりでさみしいの
910花と名無しさん:2005/10/16(日) 01:45:40 ID:???0
もまいら実にイイノリだww
911花と名無しさん:2005/10/16(日) 11:04:03 ID:???0
やさしくしないで…信じたくなるじゃない
912花と名無しさん:2005/10/16(日) 15:49:14 ID:???0
なぜ・もっと自分を・大切にしない!!
913花と名無しさん:2005/10/17(月) 21:50:48 ID:???0
おに〜さん、あちきと遊ばな〜い?
914花と名無しさん:2005/10/18(火) 01:04:42 ID:???0
女のことを考えてはいかーん!
915花と名無しさん:2005/10/18(火) 02:51:36 ID:???0
おッ
堅いものが 入ってる

それは 頭蓋骨
916花と名無しさん:2005/10/18(火) 15:08:02 ID:???0
>>915
中に猿が入ってる
917花と名無しさん:2005/10/18(火) 16:10:21 ID:???0
あいたた…持病の頭蓋骨骨折が
918花と名無しさん:2005/10/19(水) 14:29:26 ID:???0
真面目な話、
次スレは懐漫板へ移動かな…もう何年も作品発表してないよね
同人板は勘弁してほしいけど。
919花と名無しさん:2005/10/19(水) 19:57:07 ID:???0
>>918
ドジン板だけはイヤだ〜〜〜
920花と名無しさん:2005/10/19(水) 20:14:08 ID:???0
マルロ板作ってください
921花と名無しさん:2005/10/19(水) 21:37:13 ID:???0
>>920
ジョゼ板もキボンヌ
922花と名無しさん:2005/10/20(木) 21:13:35 ID:???0
>>918
懐漫板はdat落ち競争が激しすぎるしなあ。2〜3日カキコなかったら
やばい状態でまったりできるかどうかってところ・・・
923花と名無しさん:2005/10/20(木) 23:30:58 ID:???0
>>922
漫画キャラ板は?
既にネタスレと化してるし。
924花と名無しさん:2005/10/20(木) 23:34:15 ID:???0
おまいら、王家房と同じ種類の人間か?
925花と名無しさん:2005/10/20(木) 23:41:47 ID:???0
マターリと出来る板ならスレ立てはどこでも構わない気がするよ。
作家や作品が中心というスレが多いけど、それを読んできた人、
つまり住人の呟きがメインのスレになってるしね。

確かに商業誌で長く見ていない人だから、スレがあっても、そう頻繁に
書き込まないと思うんだ。と言って、スレが無くなるのも何か寂しいな。
過疎でも構わないから細々と残って欲しい。
926花と名無しさん:2005/10/20(木) 23:56:19 ID:???0
ここでいいのでは?
マターリいくなら少女漫画板だとおもうんだけどなw
927花と名無しさん:2005/10/21(金) 08:59:12 ID:???0
>>924
一緒にしないでくれ。
ここの住人はAAキボンヌしたり他板で暴れたりしないぞ
928花と名無しさん:2005/10/21(金) 14:29:56 ID:???0
>>927
荒しのヤシもここはスルーするぞ!
絡みにくい板だからな!!w
929花と名無しさん:2005/10/21(金) 23:31:11 ID:???0
なんか懐漫行けって風潮あるけど
一作家一スレで足りないときは過去作は向こうにスレ作るし、
三原順スレとかは任意移動したけど、
現役でない人は懐漫行かなきゃいけないってルールあったっけ?
あっちは全ジャンルいるからここより混んでて落ちやすいし、
別にいいと思うんだけどなあ。
930花と名無しさん:2005/10/22(土) 00:04:03 ID:???0
>>929
禿同です
ここで立てましょうw
931花と名無しさん:2005/10/22(土) 00:05:43 ID:???0
十二夜戦士とかはわりと最近だし、今もプロ完全引退宣言
とかしたわけじゃないんだから。
932花と名無しさん:2005/10/22(土) 01:13:34 ID:???0
そもそも板が細分化されてるのは
分散したほうが鯖に優しいという運営の都合だ
933花と名無しさん:2005/10/22(土) 22:25:22 ID:???O
んじゃここで。
934花と名無しさん:2005/10/23(日) 00:04:59 ID:???0
>>933
ここはペースマターリだから、990踏んだヤシが次スレを立てるで
いいんでないかw

935花と名無しさん:2005/10/24(月) 07:19:14 ID:???0
気持ちよく納得できたところで
いくぞ!
936花と名無しさん:2005/10/24(月) 14:34:31 ID:???0
>>935
ヒヒーン!!
937花と名無しさん:2005/10/24(月) 18:29:45 ID:???0
タコがおいしー
938花と名無しさん:2005/10/24(月) 21:36:39 ID:???0
結論が出た!
当たってくだけろだ!
939花と名無しさん:2005/10/24(月) 22:25:23 ID:???0
バカヤロー(ρд`)ノ
940花と名無しさん:2005/10/24(月) 23:20:21 ID:???0
ひどおい
941花と名無しさん:2005/10/24(月) 23:26:59 ID:???0
おまえらはふなだ!
942花と名無しさん:2005/10/25(火) 00:22:06 ID:???0
でも
それで充分
943花と名無しさん:2005/10/26(水) 07:03:02 ID:???0
くるみちゃんは体弱くないわなw
944花と名無しさん:2005/10/29(土) 15:45:12 ID:???0
赤い穴のにいれ
945花と名無しさん:2005/11/02(水) 01:18:17 ID:???0
(゜д´)
946花と名無しさん:2005/11/05(土) 05:21:21 ID:???0
し〜ん
947花と名無しさん:2005/11/06(日) 22:29:10 ID:???0
テレビだから、1週間後には母ちゃんちにも画像が届くと思う。



ハハハハハ…やはり、教育は必要だ。
948花と名無しさん:2005/11/07(月) 17:22:15 ID:???0
>>947
にゃんこにお金が貯まったら(ry
949花と名無しさん:2005/11/07(月) 22:32:33 ID:9oeXAsIB0
脂ぎってんでしょォ

サインする時、マジック持つとズルズルすべるそうじゃねーか
950花と名無しさん:2005/11/07(月) 23:28:15 ID:???0
>>949
プールに飛び込むと虹色の膜が(ry
951花と名無しさん:2005/11/08(火) 01:49:23 ID:???0
>>949
ちがううぇ〜ん
952花と名無しさん:2005/11/08(火) 18:55:44 ID:???0
すっきり♪
953花と名無しさん:2005/11/08(火) 20:59:00 ID:???O
腹に子を持つ猫だぜ
954花と名無しさん:2005/11/09(水) 04:15:10 ID:???0
>>953
通称「カクテル人間」
955花と名無しさん:2005/11/09(水) 09:51:22 ID:???0
知ってんだよお前んちの便所にはアリがたかってんだ
956花と名無しさん:2005/11/09(水) 16:34:53 ID:???0
アンドレの椎間板ヘルニアは、過去の女遊びのツケだったりして・・w
957花と名無しさん:2005/11/09(水) 16:35:56 ID:???0
アンドレの椎間板ヘルニアは、過去の女遊びのツケだったりして・・・w
958花と名無しさん:2005/11/09(水) 16:36:47 ID:???0
うあっ、連投スマソ
959花と名無しさん:2005/11/09(水) 21:18:36 ID:???0
>>958
あはは。連ミスはわりと良くあるけどこのカキコは本人に
ダメージ返ってくる感w
↑私も『コレだけはタスケテ』連投、やっちゃったよついこの前…orz
960花と名無しさん:2005/11/10(木) 01:49:46 ID:???0
糖尿患者の便器には、本当に蟻がたかるのに
驚いた。
961花と名無しさん:2005/11/10(木) 02:03:17 ID:???0
>>960
ええっ、本当なんだそれ・・・ww
962花と名無しさん:2005/11/10(木) 03:08:18 ID:???0
さあ気持ちよく納得できたところで(ry
963花と名無しさん:2005/11/10(木) 12:39:51 ID:???O
おう!
964花と名無しさん:2005/11/10(木) 13:06:12 ID:???0
くちを狙えよ
965花と名無しさん:2005/11/11(金) 00:23:01 ID:???0
かっ    コいいあんちゃんだな〜〜〜〜〜
966花と名無しさん:2005/11/11(金) 02:27:34 ID:???0
>>965
その間、ナイス!
967花と名無しさん:2005/11/12(土) 11:03:06 ID:???0
今更こーいうので驚かないもん
968花と名無しさん:2005/11/12(土) 13:47:06 ID:???0
骨は埋める
969花と名無しさん:2005/11/12(土) 14:02:08 ID:???0
珍しく何もされてない…
970花と名無しさん:2005/11/12(土) 14:07:32 ID:???O
ソ〜〜〜ッ…
971花と名無しさん:2005/11/12(土) 14:54:09 ID:???0
>>969
パジャマ返して!
972花と名無しさん:2005/11/12(土) 19:38:54 ID:???0
そうか!試合中ジョゼの動きを鈍らせるにはずっと話しかけてしゃべらせればよかったんだ!
今頃気付くなんて!
973花と名無しさん:2005/11/12(土) 21:14:47 ID:???0
>>969
パンツもw
(いや、最初に言うのではないか?
と、言うのは内緒かな?)
974花と名無しさん:2005/11/12(土) 21:49:20 ID:???0
ここで生まれたジョゼは大切に育てられ
脱皮をくり返して成長してゆく
975花と名無しさん:2005/11/13(日) 00:17:01 ID:???0
>>974
げぇーーーーー!!
976花と名無しさん:2005/11/13(日) 00:25:54 ID:???0
また最近たま○っち流行ってるしジョゼッちって
発売・・・・・・エスペランサ限定品かな・・・・
977花と名無しさん
>>976
育てるの失敗したら、何になるのだろう・・・
オソロシスw