★漫画家の実力偏差値を決めよう@少女漫画板.2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
126125:02/11/01 15:17 ID:???
あれ?ものすごいズレ方に…読みにくくてすみません。
127花と名無しさん:02/11/01 18:09 ID:???
【漫画家】神坂智子
【ネーム】★★☆☆☆ わりと大ゴマを気前よく使う。
              文字はものすごく高密度の時がある。
【絵画力】★★★☆☆ 地味、古い、キモいと感じるか、
              美しいと感じるか意見が分かれるところ。
              漫画としての情報伝達分の仕事はしてると思う。
【独創性】★★★★☆ 少女漫画の中での歴史漫画描きとしては他者と一線を隔すところがある。
【歴史力】★★★★★ 歴史好きにはたまらない作家。
              知識としての歴史ではなく、その時代の空気に触れることができる。
              (少女)漫画として読ませるための、史実と虚構のバランスも見事。
【人物力】★★★★☆ 主人公のタイプが重複している作品もいくつかあるが、
              神坂作品において性格描き分けの重要度は低い…と思う。
              そして、人物の心のひだを描かせるとすばらしい。
【ス構成】★★☆☆☆ 読み手を引き付ける力はあると思うのだが、
              どうも間延びした印象の作品も多い。
              かと思えば雑誌廃刊で駆け足連載になったり…。
【販売力】★★☆☆☆ 細く、長く…。細すぎか?
【漫画板】★☆☆☆☆ 作者スレが出来ては落ち、出来ては落ち…。
【将来性】★★☆☆☆ ついこの間まで絶望視していたが、新連載期待!
【総合力】★★★☆☆ ばらついた印象のひと。突出した所と凡庸な所のギャップが激しい。
              (突出した作品、 凡庸な作品、ではないので注意)
              マンセー者にはたまらなくマンセー。
【スレ紹介】**神坂智子 お好きな人はこちらへどうぞ**
     http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1000818186/l50
【代表作】「T.E.ロレンス」「蒼のマハラジャ」「シルクロードシリーズ」
【備考欄】絶版が多い。上記代表作のうち、絶版になっていないのはロレンスくらいか?
128127:02/11/01 18:10 ID:???
うわ、長文スマソ

当方マンセー者です。他の方の忌憚無い意見きぼん。
正直、マンセー者にとってはこの方の知名度とかも、よく分かりません。
結構キャリアも長いし、知られているとは思うんですが…。
希望された方、どういった経緯で希望されてるのかな?
私と同じくマンセー者?
129花と名無しさん:02/11/01 18:56 ID:???
評価にいらしてくださった方々、恩にきます。

>124さん、なるべく全体的反論など再評価がお願いできれば。
>125さん、多分、ずれたところはメモ帳などで書いておられるときに、
3文字分くらい右にずらしておくとよろしいかと。
>128さん、マンセー者が別の意見を聞きたかったり、逆だったり、
評価が出ている場合の再評価のキボンだったり色々です。

さらなる評価人さまのおいでをお待ちしつつ、age
130花と名無しさん:02/11/01 19:22 ID:rikCIlxv
フェロモン入り香水《フェロモン惑星》

恋する乙女の必須アイテム! ♂と♀を互いに引きつけあう魔法のコロン!
あなたもバッグに1本忍ばせておいてはいかが?
http://www.aesop.jp/shop/
131花と名無しさん:02/11/01 19:43 ID:???
随分、待望の評価が出ました。評価人のみなさま、ありがとうございます。
あとのキボンはこのくらいです。

(作家スレにおながい済み)
やまざき貴子,なかじ有紀,上原きみこ,八神千歳, 樹なつみ,橋本みつる

(雑誌スレにおながい済み)
聖千秋(コーラス),麻生いずみ(マーガレット),橋本みつる(別花)

出来るだけ作家・雑誌スレにお願いしてますが、
分からない方があるのでちょっとご協力よろしくお願いします。

(前スレからの評価キボン)
青月いちこ,宮坂香帆,安彦麻理絵,ふじむら真理, 小越なつえ
132五十音別インデックス.1:02/11/01 19:59 ID:???
あ行
>>115 あゆみゆい >>117 おおばやしみゆき >>125 赤石路代
か行
>>56 片岡吉乃 >>98 加藤知子 >>111 神谷悠 >>127 神坂智子
さ行
>>11 柴田昌弘 >>16佐藤史生(>18・一部修正)>>24 篠原烏童
>>27 市東亮子(再評価)>>59>>64 サカモトミク >>97JET
>>119 椎隆子 >>123 佐伯かよの
133五十音別インデックス.2:02/11/01 20:02 ID:???
た行
>>89 TONO
な行
>>107 長岡良子
は行
>>6 ひうらさとる >>35浜田翔子(木戸恵)>>86 柊あおい
>>96 檜垣礼子 >>114 藤田まぐろ
や行
>>30 やまざき貴子 >>90山本鈴美香 >>116やぶうち優
ま行
>>71 槙ようこ

前スレは、>>104さんがアップくださっております。
134花と名無しさん:02/11/03 06:49 ID:???
【漫画家】樹なつみ
【ネーム】★★★☆☆
      コマ割りは普通。良くも悪くもなし。最近、大ゴマが増えたのはマイナス。
      セリフ回しはいい。キャラが良く生きている。最終回間際の進行は
      スピード感がある。中ダレしても、最終回が近づくと引き締まる。
【絵画力】★★★★☆
      「絵」として言えば典型的な少女漫画。上手いとは言えない。
      でもキャラは魅力的に描かれているのでプラス1。
【独創性】★★☆☆☆
      独創性はない。でも手あかが付いたネタであるにも関わらず、
      樹節で全体を味付けして魅力を産んでいる。
【人物力】★★★☆☆
      キャラは魅力的。一つの作品中の描き分けはされている。でも他作品も含めると
      似たキャラがたくさんいる。連載中に気合いが入ったキャラと手抜きキャラの
      差が激しくなるし顔が変わるキャラがいるのでマイナス1。
【ス構成】★★★★☆
      作品の要素を一つ一つ見ると平凡なのに、一つの作品に
      まとめると樹味が利いて面白い作品になってる。
【販売力】★★☆☆☆
      掲載紙であるlalaの中で浮いてる。新しいファンを作るより固定ファンが買うのが主流?
【代表作】「マルチェロ物語」、「エキセントリック・シテイ」、「朱鷺色三角」、
      「パッション・パレード」、「花咲ける青少年」、「OZ」、「八雲立つ」、「獣王星」
【将来性】★★☆☆☆
      これ以上下がらないと思うけど、伸びることもなさそう。lalaにいる限り平行線にか?
【総合力】★★★★☆
      辛口だけどマルチェロから見てきたファンとしての正直な評価でつ。
【スレ紹介】樹なつみについて語ろうphase.4
      http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1028736123/
【備考欄】連載中の「八雲立つ」が終了し、「獣王星」も終了。休む間もなく、次の連載が始まる予定。
135花と名無しさん:02/11/03 07:06 ID:???
いちおう少女漫画家?らしいので…こがわみさきキボンヌ。
136花と名無しさん:02/11/03 10:11 ID:???
>135
板に作家か雑誌スレがあるときはそちらにも頼んでみてくだされ。
わりと遅くなりがちなので。。。
137花と名無しさん:02/11/03 21:25 ID:???
3ヶ月ぐらい前にこがわスレ建ってたんですけどね…
とりあえず現在はステンシルで描いているみたいなので
>>135 さんはステンシルスレにおながいしてみては?
138花と名無しさん:02/11/03 21:45 ID:???
>>115
絵画力には禿道。太刀掛秀子が「少女漫画に最適化された究極の絵」と
言われているけど、あゆみゆいも一つの方向性を極めた人だと思う
139花と名無しさん:02/11/03 22:00 ID:???
>137 情報有難うございます。おながいしてきました。
140花と名無しさん:02/11/03 22:07 ID:???
>>138
太刀掛さんについては、以前、絵の上手い人スレでそう書いた覚えが
あるんだけど、他にもそういう評価をされてるんでしょうか?
太刀掛さんの評価をしたいけど、間違いなく信者になってしまうのでしません(w
141花と名無しさん:02/11/04 02:20 ID:???
作家スレにおながいしてる中にインデックス入りしてるのもあるが
再評価キボンヌってことでつか?
142花と名無しさん:02/11/04 06:00 ID:???
>>140
確か・・・TINAMIXだったかでも同じ評価されてた。
正確なデッサンに裏打ちされた絵でもある
143花と名無しさん:02/11/04 10:33 ID:???
再評価キボン、時々ありますね。
ガイシュツは、前スレを>>45さんがアップくださってるのでそれで見てください。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8853/

で、再評価のキボンの場合、それ書いてください。

一度出ている評価への異論反論、また違った角度でという再評価は受け付けてます。
再評価キボンいいですが、異論が欲しいときはご自分で出来るだけお願いします。

144花と名無しさん:02/11/04 11:30 ID:???
>143のページで小坂理絵さんの読みにQが出ていますが、「こさか・りえ」さんです。
ついでに字も違ってたり・・・
145 ◆XTvbwReaww :02/11/04 13:17 ID:???
別にリクもないのですが、ふと。

【漫画家】新井理恵
【ネーム】★★★★☆ あの異様に多いセリフをどう評価するかですが、
               セリフ自体の面白さがギャグの中心なので。
【絵画力】★★☆☆☆ リアルっぽく描いてるが別に上手くはない。
【独創性】★★★★☆ 手法としてはそうでもないが、個性は抜群。
【人物力】★★★★★ 凄いの一言。
【ス構成】★★☆☆☆ まともに終わった話がない。(オリジナルでは)
【販売力】★★☆☆☆ 「×―ペケ―」はロングセラーだが。
【漫画板】★★☆☆☆ 賛否相半ば。話題性には乏しい。
【将来性】★★★☆☆ 伸びる可能性はまだある。本人が気づいてるかどうか。
【私怨力】★★★★★ 恨みつらみだけでギャグ漫画を描ける珍しい人。
【総合力】★★★★☆ 臓腑をえぐるようなギャグの力はやはり凄い。
【スレ紹介】新井理恵「×―ペケ―」2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1024771924/l50
【代表作】「×―ペケ―」「LOVELESS」「うまんが」
【備考欄】数字で評価できる人ではなかったかも。
146花と名無しさん:02/11/04 16:52 ID:???
>>144
ありがとうございます、修正しておきました。
そうか、字を間違えていたので検索にもかからなかったのですね。
147花と名無しさん:02/11/04 18:49 ID:XqH6tOy2
>145
構成は、4コマとストーリーマンガで激しく評価が違うかもね。
わたし的に4コマなら星5つ、ストーリーモノは星1つって感じです。
148:02/11/04 19:26 ID:9W9ewHyf
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856


149花と名無しさん:02/11/04 23:01 ID:???
>>142
TINAMIX、探して読んでみました。
某スレで@子タンと呼ばれている方が書いていましたね。
う〜む、やっぱり評価してみようかな?と思ったけど、彼女のを読んだら
やっぱり止めようと思いました(w
150ぢたま屋:02/11/05 00:36 ID:???
>>86
>【絵画力】★★☆☆☆ かつての水沢一派と比べてもここは見劣りする。
 「水沢一派」て何?

 疑問はさておき、画力は「ある」と思ふので
【絵画力】★★★★☆ 少女マンガ絵より写実的な人物と、丁寧な作画。「星の瞳」では見開きで惹きつけた。最近は馴れで描いているような荒れた線もあり。

 ・・・てふ感じか。自分が崇拝者なので、★三つの方が妥当かも。
151花と名無しさん:02/11/05 00:56 ID:???
>>149
別に気にせず書いたらいいかと思いますが。
152花無しさん:02/11/05 00:59 ID:???
>>150
>>86ではありませんが。柊あおいには、「華」はない気がします。昔から。
その代わり、20年前のアイドルのような「泥臭さ」があって、そこが彼女の魅力な気がしますね。
153花と名無しさん:02/11/05 07:35 ID:???
>>150
水沢一派といったら、水沢めぐみをはじめとして吉住渉、柊あおいと
いった、水沢めぐみの近くにいてなおかつ一世を風靡した面々のこと

あの界隈で一つの時代を作ったと思うのでそう名付けました。
154ガイシュツだったらごめん:02/11/07 04:41 ID:QXqNWY/Q
【漫画家】川口まどか
【ネーム】★★★☆☆ 細かなコマ割り、少し大げさな感動詞が目立つ、
【絵画力】★★☆☆☆ 最近は目でか、睫毛ばさばさ、太いライン。サリーちゃん足など
           体があまり上手でない。しかし裸かくのは好きらしい。中期、初期は
           あっさりしたカンジ。やさしい悪魔の真ん中頃が好み。  
【独創性】★★★★★ かなり独特の世界だと思う。キャラ的にも。絵もストーリーも
           この人と似てる人が今あまり思い浮かばない。とても優しい作品が多い。
           オカルト、ホラー系だが必ず好感がもてる内容。勧善懲悪ハッキリ。
【人物力】★★★☆☆ 男女ともに同じ顔。髪型で書き分け。主役も脇役も優しい善良な人が多い。
           ので悪役がひきたつ。どっちか。
【ス構成】★★★★☆ 少し最近マンネリ化してるがきちんと起承転結あってスッキリ終わる
           ホロリときたり、ジーンと来る内容も多数。やさしい悪魔シリーズはもう
           ネタ切れでは?とっくに。ほかのシリーズが読みたいよう。作ってください。
【販売力】★★☆☆☆ よくわからないけど、とりあえずまわりに好きな人はいない。
           がしかし、貸すと必ずはまってくれる作家でもある。これだけシリーズ出て
           でかい文庫みたいなのも出てたくらいだから結構固定ファンはいると思われ。
【漫画板】????? 板歴浅いのでよくわかりません。とりあえず単独スレはなかったような・・・。
【将来性】★★★☆☆ やさしいの次のシリーズがあたればなんとかいけるかも。というかマイナーな
           出版社からだったようなので、メジャー系にいけば売れるかも。
           海の砂漠はとてもよかったので今後も期待してます。
【総合力】★★★★☆ なんといってもやっぱり泣けるしいいです。優しさと哀しさの度合いが絶妙。
155ガイシュツだったらごめん:02/11/07 04:41 ID:QXqNWY/Q
【代表作】やさしい悪魔 死と彼女とぼく 少女が壊れたとき 海の砂漠 夢と奇妙とチャンス
     やさしい悪魔の物語
【備考欄】いつものってる作者の写真が不気味だけど人柄はすごくいいんだろうな、と
     思う。あと妙にエロいのが気になる。
156花と名無しさん:02/11/07 08:12 ID:???
野村サチヨきぼんぬ。
157花と名無しさん:02/11/07 14:52 ID:8UgFP1V8
水樹和佳子 少女漫画板での評価キボン。

前に他板で見かけたのがあんまりだと思うので。
私が再評価しようかとも思いましたが、イティハーサとエリオットしか
手元に無く、他の作品は未読のものも多いので…どなたか、お願いしまつ!
158花と名無しさん:02/11/07 15:28 ID:qiF81YtS
香村陽子がどの位の評価なのか気になるなあ。
りぼん系のスレは覗いた事ないけど、この人って話題性はあるのかな……。
個人的には、綺麗に纏まった話をコンスタントに描けるいい作家さんだと思うんだけど。
159花と名無しさん:02/11/07 21:51 ID:oSnokrzu
渡瀬悠キボン。
160花と名無しさん:02/11/07 22:02 ID:I5nQnUhl
漫画家】有菜
【ネーム】★★★☆☆
たまに手抜きの部分がある。
【絵画力】★★★★★
とても綺麗
【独創性】★★★★★
独特の絵が綺麗でいい
【人物力】★★★☆☆
ヒロインがくっつく男がワンパターン
【ス構成】★★★★★
飽きずに最後まで読めるのでいいと思う。
【販売力】★★★★★
【将来性】★★★★★
たぶん期待の作家
【総合力】★★★★★
【代表作】神風怪盗ジャンヌ 満月を探して!
【備考欄】エンドパターンが同じで夢がない。
161花と名無しさん:02/11/07 22:43 ID:???
>>160
これはさすがにちょっと…
162花と名無しさん:02/11/07 22:45 ID:???
>自分で自分の評価しても意味ないよ
163162:02/11/07 22:47 ID:???
ごめんごめん
Dear 160 です☆
164花と名無しさん:02/11/07 23:06 ID:???
>>157-159
作家スレか掲載誌あたりにも頼んでくだされ、レスが遅い場合。
評価人さん募集でageます。
165花と名無しさん:02/11/08 00:10 ID:7cGZ2Xiw
【漫画家】やまざき貴子
【ネーム】★★★☆☆トーン絵に騙されがちだけど、実はそんなに下手ではない。
【絵画力】★★★★☆キャッチ-で可愛らしい絵柄。画面の見づらさで叩かれる事多し。
【独創性】★★☆☆☆流行やマイブームを取り入れるが、掘り下げは浅い。
【人物力】★★☆☆☆見わけづらい。キャラの性格も、よくある人物像かと。
【ス構成】★★★☆☆エピソード一話ずつなら水準。長編は破綻気味…
【販売力】★★★★☆なんだかんだいってもランキング上位常連。
【漫画板】★★☆☆☆編集ともめて雑誌を出奔した後も落し癖は直らず。
          だらだら連載を延ばされたり、年一回のシリーズを待つのは辛い。
【掲載率】☆☆☆☆☆前後編200Pが欲しくて雑誌を移ったのは先生でつ。きっちり描け。
【将来性】★★☆☆☆きちんと取組めば良い物を描ける人だが、このままではずるずる墜落るだけ。
【総合力】★★★☆☆ぱっと見キャッチ-、コミクスも売れている。現作は惰性で読んでるファンも多く、次作が勝負どころ。
【スレ紹介】【っポイ!】やまざき貴子Part4【ZERO】
     http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1022182830/
【代表作】っポイ! ZERO アカデメイアシリーズ 若菜&紫野シリーズ 可視光線
【備考欄】デビューからのファンでつ。
     短編を描かせれば今でも良い物を作る感性はあると思うし、売れている
     っポイ!が止められないのは仕方ないが、作品に取組む姿勢や最低限の
     プロ・社会人としてのモラルは守って欲しい所。

ファンなので甘くつけてしまったような、逆に期待値も込めて
厳しくつけてしまったような、自分でもよくわからない評価になりました。








166花と名無しさん:02/11/08 16:58 ID:EX7SIq1P
【漫画家】橋本みつる
【ネーム】★★★★☆ 個人的には5つ星だが、コマ割りが変則すぎて見辛いと思う人も。
              台詞や独白は、文学的ではないがウマイ。
【絵画力】★★☆☆☆ クセがある。雑ともいえ、味ともいえ、アクともいえ。
              背景は概ね適当。バランスは狂ってない。
【独創性】★★★★★ ストーリーよりネームに比重が思い切りかかりるが。
【人物力】★★★☆☆ 女子高生描いた時の色気は凄い。
              描き分けはできてない。
【ス構成】★★★★☆ 焦点が「感情の動き」。ストーリーはそのためにある。
【販売力】★☆☆☆☆ どえらい寡作。デビュー雑誌花とゆめで単行本の1冊でも
              出てればもう少しは有名だろうに。
【漫画板】★★☆☆☆ スレに集う人はマンセーばかり。でも寡作に加え、「いいよね」「あのシーンたまらん」
              としか言葉にできないので細かく語り合えず、よくdat落ちする。
【将来性】★☆☆☆☆ 今行方が知れません。誰か仕事さしあげてください。
【総合力】★★★★☆ マンセーになるか「ワケワカラン」になるかは感性が合うか次第。
【スレ紹介】【既に…】橋本みつるについて語りたい【伝説!?】
       http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034840534/
【代表作】「幼い恋」 これで合うか合わないか判断つくかと。
【備考欄】デビューから10年ほどして初の単行本が出た作家。
      待つのには慣れてるが、初期作品を単行本で読みたい。
167166:02/11/08 17:02 ID:???
おわかりかとは思いますが信者です。
後半になるに従って
「自分は信者だからこの点をつけてるのか!?
辛く辛くと思いつめすぎて客観的になってないのでは!?
いやいやいやそれこそ信者の意見で」
とテンパりました。

・・・・よって、再評価キボンです。
168花と名無しさん:02/11/10 13:19 ID:???
メンテage.
169高屋奈月:02/11/10 15:08 ID:???
★漫画家を五段階評価しよう★
【漫画家】高屋奈月
【ネーム】★★★☆☆ セリフが多いと言う人もいる。
           展開が早かったり遅かったり。
【絵画力】★★☆☆☆ 手の調子が悪く、薄っぺらい。横顔は上手いと思う。
【独創性】★★★☆☆ 平均的。パクったりパクられたり。
【人物力】★★☆☆☆ 髪の色・形を変えるなどして描きわけしている。
           同じ色の髪、同じ形の人物はサパーリ。
【ス構成】★★★★★ 構成力はかなりのもの。シリアス系が上手い。
           花ゆめ作家のほとんどから認められているらしい。
【販売力】★★★★★ 一応花ゆめの看板漫画(フルバ)。
           フルバがアニメ化し、100万冊の売上(詳細不明)。
【漫画板】★★★☆☆ 絵柄のことでよく叩かれる。が、話ではそんなに叩かれない。
【将来性】★★★☆☆ フルバ以降、面白そうな作品が出来るとは思えない。
【総合力】★★★★☆ とりあえず売れてる。構成力で頑張る作家。絵はゴミ箱ポイ!
【スレ紹介】「高屋奈月 フルーツバスケット愛好会48」
      http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1036853488/l50
【代表作】フルーツバスケット(白泉社/〜10巻)
【備考欄】スレは少女漫画板最長。絵は荒いが一部のヲタには萌え系。
     ゲームのやりすぎで1年間本誌連載の方を休載。
     なんかの賞をこの前とってた(少女漫画部門)。割と美人。
170花と名無しさん:02/11/11 08:32 ID:???
>>169
>ゲームのやりすぎで1年間本誌連載の方を休載。
これは違うんじゃないか。腱鞘炎とかそういう類のものじゃなくて
他に原因のある病気だったはず…(病名は明かされていないけど)
171花と名無しさん:02/11/11 12:30 ID:???
>>166
おお。だいぶ前に出した希望がやっと通った。
ありがと〜。
172花と名無しさん:02/11/12 18:59 ID:???
上田倫子評価して!!誰か!!
173花と名無しさん:02/11/12 22:26 ID:???
【漫画家】種村有菜
【ネーム】★★★☆☆見せ方は上手いと思う。でもちょっと一回につめこみすぎ
【絵画力】★★★★☆動きがあって綺麗。手抜きが目立つこともある。
【独創性】★★☆☆☆パクリばかりで特にない。あるのは個人の妄想。
【人物力】★★☆☆☆女の子の書き分けさっぱり。性格も偏りがち。
【ス構成】★★☆☆☆妄想のせいか、同じパターンが続く。マンネリはしてないけど、これは好きと嫌いが分かれる。
【販売力】★★☆☆☆知名度はいい意味でも悪い意味でもかなり高い。販売力は原稿落としたりしてるし、ないと思う。
【漫画板】★☆☆☆☆かなり叩かれている様子。漫画がどうより、本人自体がかなり問題。けど、満月は以外に好評。
【総合力】★★☆☆☆オタク漫画に一直線と言う感じだと。見た目などの仕上がりの良さはかなり◎
【代表作】ジャンヌが一番有名でしょう。・・・多分。
【備考欄】私は、わりと好き。オタク臭いのはこの方に定着しているのだと思われ。
絵で売ってる漫画家と言ってもおかしくないぐらい、ストーリーは穴だらけだと思う。
悲劇の表現が上手いので、漫画に引き込む力はあると思う。

174花と名無しさん:02/11/13 19:36 ID:???
>>172 
雑誌か作家スレないですか?お願いできるところにいってみてください。
175花と名無しさん
販売力で

種村有菜 < 高屋奈月

ってのが激しく嘘臭い