**神坂智子 お好きな人はこちらへどうぞ**

このエントリーをはてなブックマークに追加
226花と名無しさん:02/08/30 07:17 ID:???
パンと懐剣 、復刊交渉予定になったけど、実現するといいねっ。
227花と名無しさん:02/09/04 01:53 ID:16m+lXsC
別目的で倉庫見てたらあったんで貼りっ。

神坂智子「シルクロードシリーズ」
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/972/972670380.html
228花と名無しさん:02/09/04 18:05 ID:???
むかし神坂さんの T.E.ロレンスとマハラジャ読んでたけど、
やっぱり引越しとかでコミクスは手放してしまってた。
でも最近ここ見つけて、ロレンスの文庫本買いました。
あー悲しい話だけど、ほんといいよね。シミジミ。

金を出したユダヤと、血を流したアラブと。
割りきれないけど、日本は昔の?ユダヤと同じやり方してるんだなーとか、
登場人物たちの写真は、あまり嬉しくないかもとか、
「セントジョン・フィルビー」むかし読んだはずなのに、
その息子キムが、あの二重スパイで有名な人物だったってこと、
ぜんぜんおぼえてなくて驚いたとか。

ちなみに、全4巻新品買いしてしまったのだけど、
全部98年の初版だったよ・・・。売れてほしー。
229花と名無しさん:02/09/06 21:17 ID:KG1Gv+wy
T・E・ロレンスについての解釈は賛否両論がありますが、ともかく神坂さんの
ロレンスは大変価値があると思っています。絵も綺麗ですしね。ただ実際の
ロレンスは背も165cmほどで、ホモというよりは性的不能、精神的マゾで
あったという説が有力のようです。
また読み返してみたくなりました。
230花と名無しさん:02/09/12 00:22 ID:???
ほっしゅ age
231花と名無しさん:02/09/14 01:14 ID:???
>ただ実際のロレンスは背も165cmほどで、
>ホモというよりは性的不能、精神的マゾであったという説が有力のようです。

「願望は忘れさられること」・・・(´・ω・`)ショボーン
232花と名無しさん:02/09/16 08:07 ID:TO1eQUdd
横溝正史の「仮面舞踏会」を再読してたら、レナード・ウーリー博士の名前が出てた。
「仮面舞踏会」最初に読んだのは、ロレンス読む前だったので、スルーしてたようです。

ま、出てきたっていっても名前だけで、「仮面舞踏会」の登場人物に考古学者がいて、
「考古学者は皆タフだ。あのレナード・ウーリー博士なども○歳でまだまだ元気ハツラツ」
みたいな描写があっただけですが。けっこう有名人だったんですね(←失礼)
233232:02/09/16 13:33 ID:APhhiGRB
↑本がちょっと見あたらなかったので年齢が書けなかったんですが
正確には「齢90をこえてなお頑健であるという」という記述でした。
スゴいねウーリー先生!
234花と名無しさん:02/09/17 05:04 ID:cFlMfXsS
ウーリー先生はメソポタミア文明の本読んでても見つけたよ。
ウルだっけかの有名な遺跡を発掘した。

ところでロレンスの面白いサイトがあったら教えて下さい。
235花と名無しさん:02/09/18 01:44 ID:bfX/A1mo
最近のNHKシルクロード関連の番組に萌え〜。
今夜は楼蘭だった。
236花と名無しさん:02/09/18 17:51 ID:???
第2部開始の連載、まだストーリーの全貌見えて来ないけど
何となく蒼のマハラジャみたいで好きだ。
237花と名無しさん:02/09/19 06:30 ID:OrpIrfNx
「復刊ドットコム」って100名の希望者が集まったら復刊交渉してくれるサイト、
現在「蒼のマハラジャ」復刊リクエスト77名になってる。
あと23名。
有志参加キボン
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=964
238花と名無しさん:02/09/23 06:46 ID:???
地味地に続いてますね。
シルクロードシリーズは完結したんでしょうか?
引越しなんかでバタバタしてるうちに読まなくなってしまったのです〜。
239age:02/09/25 16:54 ID:CRF/cBRb
>>234
「アラビアのロレンスを探して」著書のサイト。
資料も色々。どうかな?

http://member.nifty.ne.jp/ryp/index_ja.htm
240239補足:02/09/25 17:30 ID:0cOSNSdg
著者八木谷涼子さんのサイトね;
日本語文献で、神坂先生のロレンスも紹介してあります。
先生が当時の行なった対談のレポもちょびっと有り。
そこからイギリス女性が「日本漫画版ロレンス」として
紹介してるサイトにもいけます。(英語のみ)
241花と名無しさん:02/09/30 03:18 ID:pn3V9hC5
保全age
242花と名無しさん:02/10/05 01:15 ID:tYzgfww9
また海外の歴史物書いて欲しいです。特にラストエンペラー・溥儀とか。
あとコロンブスとか、クック隊長もいいかもしれない。
でも一番読みたいのはやっぱり中東物。ロレンスがなかなか抜けません。
243花と名無しさん:02/10/05 21:00 ID:5A6/4fbD
多分この人が描いてたとおもうのですが、ナチスとかを題材にした漫画で連載数回で消えた作品は単行本とかになってますか?
もう随分昔だけど続きがいまでも気になってます。
244花と名無しさん:02/10/05 21:35 ID:IT24IxqS
あ、それ知らない。だけど森川久美さんの「ジークフリート」も
ナチス題材で途中で消えたとか聞いた。それと違いますよね?
245花と名無しさん:02/10/05 21:55 ID:licYOycg
タイトル覚えてないけど、ヒロインに何か秘密みたいのがあって(背中だったような…)、それを見た女の子(家政婦の娘)が風呂で変死したりしてたような…。で、その謎の鍵がナチスの人体実験絡みで…
みたいな話でした。うろ覚えですみません。記憶ちがいでなければ角川から出ていた少女漫画雑誌にのっていました。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:22 ID:???
>243
「シオンの娘」とかってタイトルだったような?
わたしもあれが気になってます
ナチ物って今でも取材&出版が難しいとか聞くけど本当?
247花と名無しさん:02/10/06 06:59 ID:7n3uGd5Z
>>246
そうです!『シオンの娘』!!タイトルわかっただけでも嬉しいです〜ありがとう。でも続きはどうなったんだろ…
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 18:09 ID:???
シオンの娘は角川の歴史DXで2回か3回連載されて、その後中断しています(当然単行本収録もナシ)
主人公の記憶喪失の少女(世間から遮断されて育てられていた)シオンに近づく人が次々怪死していく
なぜか常に謎のユダヤ人やイスラエルの影がちらつく・・・・ってあたりで中断したままのはず

全体的にリアルで重苦しい内容だったので読者に受けなかったのかもしれませんね
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 06:42 ID:8unf8dwt
パンと懐剣が読みたくてずっと捜してるけどだめだぁ(泣)
文庫で復活してくれないかなぁ
250花と名無しさん:02/10/08 07:11 ID:???
>249
復刊サイトで規定票達して復刊交渉予定になってるよ。
登録しとけば連絡くるし、復刊したらそこで買えると思うけど。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 09:52 ID:8unf8dwt
>250さん、ありがとう

さっそく登録してきますっ
252花と名無しさん:02/10/15 13:24 ID:???
今見たら復刊サイト、蒼のマハラジャ84人になってるね。
でもあと16人が集まらないんだろうなあ・・・
253花と名無しさん:02/10/15 18:58 ID:???
クマリの子、毎日新聞の日曜書評欄に載ってたね。
もっとホラーなの想像してたからびっくり!
すっげーかわいいじゃないか…
254花と名無しさん:02/10/19 13:44 ID:g9xb9Xwc
小春さん萌え
255花と名無しさん:02/10/26 00:22 ID:BVqPHcxg
「銀杏のペンダント」ないですね。古本屋、300軒はまわりましたが・・・
「琴は初恋」と「パンと懐剣」5巻・6巻のみゲット。
256花と名無しさん:02/10/29 00:00 ID:???
花々の空也とジュラに萌えまくってるのは私だけ?
一巻の冒頭のシーンを思い返すと、今後の二人の進展にドキドキ。
年齢差は六歳くらいかな?この微妙な差もツボなんだよー。
でも同じように萌えてる人をネットで未だに見かけない。
誰か同士はおらんかえ〜。
257花と名無しさん:02/10/29 20:28 ID:???
蒼のマハラジャすごくよみたいのだが
国会図書館にもおいてない(泣)
258花と名無しさん:02/10/31 02:43 ID:FfpyOhqK
>257
ヤフオクで3千円位で落札できますYO。
259おながいしまつ:02/10/31 12:09 ID:5PyEfwmO
失礼します、評価スレの者です。
神坂智子さんの実力評価をしていただきたいのですが、
どなたかよろしくお願いできませんでしょうか?

★漫画家の実力偏差値を決めよう@少女漫画板.2★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1030534074/
260花と名無しさん:02/11/01 22:49 ID:RrAZPnsw
>257
漫画喫茶とかはどうだろう。
蒼のマハラジャだったらありそう。
261花と名無しさん :02/11/01 23:29 ID:2OM0+YbD
今日古本屋で「カレーズ」ゲットォー!
嬉しいな。
262花と名無しさん:02/11/02 02:19 ID:PKOqc7bA
>256
禿動。
なんか「蒼のマハラジャ」を初めて読んだ時のわくわく感が。
263花と名無しさん:02/11/02 22:27 ID:eWPMSc/z
>>256
同じく萌えてます!!空也の繊細さがロレンスを彷彿とさせる。
ジュラの性格がいまいち掴めないので描写増やして欲しい。
とにかく↓に禿同です。
>一巻の冒頭のシーンを思い返すと、今後の二人の進展にドキドキ。
264256:02/11/02 23:28 ID:???
わわ、同士が見つかって嬉しいです!
神坂さんは何気に少女漫画の萌えどころを押さえてくれるので、
一巻の冒頭シーンまでの紆余曲折が楽しみ。
265花と名無しさん:02/11/04 15:46 ID:???
「パンと懐剣」は出版社に「連絡済」。

蒼のマハラジャ(神坂智子)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=964
94票、リーチです。もうちょっと入ってくれれば。復刊スレにも頼んできました。
266花と名無しさん:02/11/05 23:10 ID:???
>265
あと、5票です。復刊スレでage入れてもらってますので。
267花と名無しさん:02/11/06 20:14 ID:???
マハラジャって絶版?になってるんですか?
持ってるけどとりあえず1票入れてきますた。
268花と名無しさん:02/11/06 20:29 ID:???
神坂さんは随分リクが出ているようです。やはり多いのでは>絶版本
http://www.fukkan.com/group/?no=36
269花と名無しさん:02/11/06 22:59 ID:???
「べんがら格子」って3巻で完結なんですか?
まだ続くと思ってたのですが、「花々」のカバーに
「べんがら格子の家」全3巻 とあったので…

最近ちょっと絵が荒い感じがするんですが、気のせいかなあ?
でも、絵柄が極端に変わらない人だなあ、と思います。
270花と名無しさん:02/11/07 18:18 ID:???
復刊comから100到達の連絡!!
無事復刊してくれるといいなぁ〜
271花と名無しさん:02/11/12 00:34 ID:lH4UKxit
小春びよりは(1)とついてますが、
2巻3巻も存在するんでしょうか?

とか言ってみてももうこのスレ誰も見てないんでしょうね…
272花と名無しさん:02/11/12 00:36 ID:lH4UKxit
>271
何か勘違いしてたみたいです
すみません
273花と名無しさん:02/11/12 01:18 ID:???
小春ちゃん、かわいいですよね。
274花と名無しさん:02/11/12 13:29 ID:???
> 271
見てるよ〜。
勘違い、ってことは分かったのかな?でも一応。
小春びよりは全4巻ですよん。
275花と名無しさん
花々、すごくよかったです。
こういうの待ってました!

>269
私もカバー見てショックでした。べんがらは全3巻なんですね。
もっと読みたかったな。