★★やぶうち優スレッド2★★〜ボインでごめん〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
新スレ立てました。前スレは、
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/980475507/l50
です。

少女少年も連載中、『ちゃお』本誌復帰に向けて奮闘中のやぶうち優
先生について語りましょう。
2花と名無しさん:02/01/03 01:30
ありゃ、前スレまだ使えるのに。
まあいいか。

>1
お疲れ様。
31:02/01/03 01:32
「ボインでごめん」から「少女少年」までまったり語りましょう。
それにしても新人が強力といっても、やぶうち先生ほどの実績とキャリア
のある方なら連載は無理でも本誌読み切り位は貰えると思うんですけどね・・・

私は10年以上の『りぼん』読者で、やぶうち優先生のデビュー作もほとんど
リアルタイムで読んでいますが、最近の『ちゃお』の傾向については
ほとんど知りませんので、知っている方は教えていただければ幸いです。


>同人誌に愚痴

それは「新水色時代」のことでしょう。あれはアニメ「水色時代」の
放映に合わせて連載途中の「KAREN」を無理やり打ち切りにして、無理やり
描かせたものですからね・・・。(アニメが放映している状態で原作もやっていなければ
まずいということでしょう)
4兄チャマ!:02/01/03 04:59
>1
ちと早すぎたが、新スレおめでと。

ちゃお(なかよし・りぼんも)の傾向ですが、低年齢化が進んでいます。
ひと昔前までは小学校高学年〜中学生もちゃおを読んでいたのですが、
今では「卒業する」か「ジャンプや花ゆめなんかを読む」のどちらかです。
それに合わせ、掲載作品も低学年向けの話がほとんどになっています。

そんな中でやぶうち作品の傾向はというと、小学校低学年には大人すぎ、
花ゆめや小コミに載せるには子供っぽすぎるという中途半端な内容です。
自分は『なかよし派』なので先日の増刊号がちゃお初体験だったのですが、
あまりの子供っぽさに正直驚きました。やぶうち作品が大人すぎて浮くなんて…

3誌の中でちゃおが最も子供っぽいようなので、やぶうち作品は特に浮きます。
雰囲気的には、なかよしが一番マッチするのではないでしょうか。(絵柄的にもね)
まぁ、「20年間ずっと大好き」なちゃおからライバル誌に移ることはまず無いでしょうけど。
5花と名無しさん:02/01/03 09:58
>花ゆめや小コミに載せるには子供っぽすぎるという
コレは激しく違うと思うのって漏れだけ?
特に証拠みの子供騙しっぷりと来たら・・・・・・・。
6花と名無しさん:02/01/03 11:27
>>4
>「20年間ずっと大好き」
そういう発言されてるんですか?
ちょっと意外でした。

長い間描いて、名前が売れた雑誌だけに、思い入れも
深いということか。
7花と名無しさん:02/01/03 12:11
ちゃお読んでみました。なんか、結構面白かったです。
低年齢化が進んでいるということなので、俺の精神年齢は
どうやら小学3年生どまりみたいです(涙。
8兄チャマ!:02/01/03 12:13
>5
みどりのつばさ辺りなら、小コミでも行けると思います。
小コミも十分ガキっっぽいけど、やぶうち作品よりは大人っぽいかと。

>6
ペーパーよりちゃおに関わる部分を転載。
<やはり『ちゃお』に戻るのは、そう簡単にはいかないようです。
<最近は勢いのある新人がたくさん出てきてますからね〜。
<楽しみな反面、自分にとってはなかなか厳しい状況でもあります。
<でも私は20年間読んできた『ちゃお』がやっぱり好きなので、
<めげずに、地道にがんばりたいと思います。
<とりあえず、夏までに読切一本取れるといいなぁ。

ちなみに、ちゃおで没になった「あいまい★み〜あ」という作品ですが、
絵柄や雰囲気はかなりちゃおっぽくてグーです。
ただし、全く面白そうに見えないのが難点ですが(藁
9花と名無しさん:02/01/03 12:23
前スレは、約1年かけて900か・・・
次スレが立つまで、今度はどれくらいかかるだろう。
10花と名無しさん:02/01/03 12:52
マジで本誌復帰になったら、またちゃおスレ荒れるんかな。
11花と名無しさん:02/01/03 13:42
ちゃおスレではまた腐れオバ厨が仕切りにかかるでしょ。
「やぶうちの話題は荒れるから禁止」って。
投稿に対して意見と感情の切り分けが出来ない。
こう言うのがこの板の嫌な所だね。
126:02/01/03 13:58
>>8
ありがとう。
>ちなみに、ちゃおで没になった「あいまい★み〜あ」という作品ですが、
それって、持込したんですか?だとしたら、すげーやる気だね。
13花と名無しさん:02/01/03 21:26
とはいえ、ちゃおに復帰したいんだったら、裸にエプロンなんて
描いてちゃいかんと思うが。
14花と名無しさん:02/01/03 21:28
20年ずっと好きって、消防の頃から好きってこと?
デビューは厨房のときだったよね?
15花と名無しさん:02/01/03 21:37
あのあと優とヒロシはどうなったんでしょうね・・・。
16花と名無しさん:02/01/03 23:09
>>8
>ただし、全く面白そうに見えないのが難点ですが(藁
それじゃあ意味ないっすね・・・。
17花と名無しさん:02/01/03 23:51
やぶうち優の出てるコミケの情報って
どうやって仕入れるの?
18花と名無しさん:02/01/04 00:04
>>17
ファンサイト
19花と名無しさん:02/01/04 02:57
>>17
カタログ買え
そしてサクールカットを全部見れ
20花と名無しさん:02/01/04 03:33
サークル名「やぶうち本舗」だから、すぐ見つかるでしょ。
2117:02/01/04 16:05
カタログは本屋に売ってますか?
教えて訓でスマソ
22花と名無しさん:02/01/04 18:09
>>21
どこに住んでるの?
アニメイトとかに売ってる。
CDROM版を買ったほうがいいよ。
23花と名無しさん:02/01/04 19:46
>>21
ここを見れ。
ttp://www.comiket.co.jp/
24花と名無しさん:02/01/04 21:06
>15
アクメエイジに載ってるそうです。
2521:02/01/05 03:35
アニメイトですか、なるほど。
CDROMさがしてみます。ありがとうございました。
26花と名無しさん:02/01/06 00:08
前スレの話題でアレだけど、
ガオとGXとアワーズライトを並べるのはちょっと無理がありすぎませんか。
27花と名無しさん:02/01/06 01:09
>>26
三誌の特徴を、きみの所感でいいので
教えてくれい。
28兄チャマ!:02/01/06 01:37
>26
ごめんごめん。まあ、確かに同列ではないね。
ガオとかエース>少年誌と言ってるものの、本当に少年誌か?
GX>小学館のそれ系雑誌
アワーズライト>これは青年誌かな。個人的予想ではこれが本命。
候補としては他にどんな雑誌があります?電撃大王とか?
29花と名無しさん:02/01/06 02:03
しっかし終わり方は後味悪かったな〜。
30花と名無しさん:02/01/06 13:11
>>29
少女少年?
悲劇だったの?
31花と名無しさん:02/01/06 18:16
>30
茜ちゃんが殺されちゃうの、悲しいよね。
32花と名無しさん:02/01/06 19:02
>>31
茜ちゃん!?誰それ?
33花と名無しさん:02/01/06 19:09
やぶうち先生にちゃおに復帰してもらうにはどうすればいいですか。
34花と名無しさん:02/01/06 19:30
>33
編集長に袖の下渡すしかねぇだろ。
35ちゃお読者:02/01/06 19:56
帰ってこなくて良いよ
36花と名無しさん:02/01/06 20:31
>>34
おれ、出せるのは1万円までだが。
37花と名無しさん:02/01/06 20:50
ちゃおスレにはまだ>>35みたいな粘着アンチがいるのかな?
わざわざこっちまで見に来んでもいいと思うんだがなあ(嘆息
38花と名無しさん:02/01/06 21:12
>35
ちなみに聞きたいんだけどさ、今のちゃおの誰がよくて読んでるの?
39花と名無しさん:02/01/06 22:50
やっぱ、アクメが傷跡を残しているのか・・・。
40花と名無しさん:02/01/06 23:57
>>39
普通は(糞)アクメは読まないと思う。
むしろKaren終わらせて始めた新水じゃないかな。
何だかやぶさんがやけになって描いてる感じがしたよ。

アクメよりもゲストだったおおばやしさんの「ほのぼのお灸ネタ」の方が好き(ぼそっ
41花と名無しさん:02/01/07 02:32
全然関係ない話で恐縮なんですが、
このスレタイがデビュー作の名前になっているということは
次スレのタイトルはデビュー2作目の作品名がつくんでしょうか。
42花と名無しさん:02/01/07 02:35
>>11
少女漫画好きの腐れオバ厨VS少女漫画好きの臭いオタ男(爆藁
43花と名無しさん:02/01/07 02:42
>>42
いいところついてるが、あんたは嫌いだ。
44花と名無しさん:02/01/07 20:16
前スレが上がってるんでage
45花と名無しさん:02/01/08 01:08
話を元に戻すけど、ちゃおへ復帰できそうな
見込みはありそうですか。
4690年度港湾委員:02/01/08 01:30
描きたいところで描いていただきたいもんだけど……。
でも俺はやぶうち先生の作品は、中〜高校生女子向けのが一番本領を発揮するような気がするんだよね。
だから、今の「ちゃお」が子供向きにシフトしすぎてるんだったら、やめといた方がいいように思うんだ。
無理に「ちゃお」というフィールドにこだわらなくていいと思うんだ。
むしろこだわって、無理して、なんかぎくしゃくした作品になったら……それこそ本末転倒だろうし。
少コミの対象年齢がどのくらいか知らないけど、「ちゃお」より上なら、そっちの方がいいんじゃないかぁ……?
47花と名無しさん:02/01/08 01:32
いっそなかよしで引き取ろう、とか言ってみたり。
48兄チャマ!:02/01/08 02:48
ちゃおに戻るのはもう厳しいと思います。
新水色、おちゃらか、みどりのつばさ、ぴゅあぴゅあ。
どれも試行錯誤のあとは見られますが、読者にはそれほど受けなかったようで…
自分も>47さんと同じく、なかよしが(現状では)一番適してると思うんですけどね。
小学館-講談社-集英社のライバル間で雑誌を移れた少女漫画家って例はあるのでしょうか?
少年漫画界なら、たまにある話なんですけどね。

話は変わって、大きな図書館へ行ったら児童書コーナーに小学4〜6年生を発見!
貸し出しも行ってる模様で、何冊か抜けてる号がありました。
少女少年Vの初期が読めて嬉しかった。来月からは、家でゆっくり少女少年を読めそうです。
一月遅れ&借りるのはずかしいけどね。
4990年度港湾委員:02/01/08 12:29
 しばらくは学年誌が主戦場か……まぁ学年誌は読者も多いしな。悪くはないだろう。
 優センセを読んで育った子供たちが、大きくなってから単行本を買ってくれるだろうしな。
50花と名無しさん:02/01/08 17:45
>47
でも小学館から見れば固定ファンの多い漫画家をそのまま捨てるかねぇ。
俺はなかよしも買ってるからその方がありがたいけど。
51花と名無しさん:02/01/08 23:53
>>50
多いのか?
52花と名無しさん:02/01/09 02:13
単行本はそこそこ売れてるのでは。
少女少年のコミックスは、学年誌連載作品としては異例の扱いだろ。
そういう意味で、固定ファンは多い。でも雑誌の売上に繋がらない。
5350:02/01/09 10:57
>52
その通り、やぶうちファンは年齢が高い人が多いから、単行本買うのが精一杯の人が多い。
でも逆にいうとDVDのように単価の高いものも出しやすいのだ。
54花と名無しさん:02/01/09 16:05
>小学館-講談社-集英社のライバル間で雑誌を移れた少女漫画家って例はあるのでしょうか?

妙な例を思い出したのだが、資料が本の山に埋もれて発見できず。誰か確認してくれ。
山田花子が、なかよしでデビューしてガロに移る前に、りぼんでも描いてたような気がする。
たまたま年譜を見たから覚えているだけで、当時('80s初頭)より前はけっこうあったんじゃないかと。

比較的最近の例で、なかよしの看板だったあさぎり夕がフリーになってからボーイズ系でぶいぶい言わす前、
小学館の別コミだかなんだかで単行本1冊ぐらい出してるというのもあったな。
55花と名無しさん:02/01/09 22:50
6年目か。
歴代の学年誌漫画で長く続いたのって、
ドラえもん
あさりちゃん
姫子
くらいしか思い浮かばないんだけど、他にもあります?
56花と名無しさん:02/01/09 23:06
>>55
姫子ってなに?
5790年度港湾委員:02/01/09 23:53
あったんだよ「うわさの姫子」って漫画がな。
58花と名無しさん:02/01/10 00:39
うわさの姫子の単行本は50巻以上あったような
59花と名無しさん:02/01/10 01:30
>55
上原きみこのバレエ漫画系列忘れてる。
でもタイトルがしょっちゅう変わるから微妙か。

>54
楠桂ってどうだったっけ?
60花と名無しさん:02/01/10 02:20
そういえば集英社と小学館をいったりきたりしてたっけっか。
61花と名無しさん:02/01/10 15:43
でも少女誌に関しては州栄社だけでなかった?
62花と名無しさん:02/01/10 21:53
3月に小学6年生の増刊号で少女少年の外伝をやると聞いて驚ききました。
これはこのシリーズで初めてのことですよね。
少しづつ支持者が増えているということでしょうか

しかし、もっと驚いたのは学年誌ごときに増刊号があったことです。
63花と名無しさん:02/01/11 00:59
名目上は増刊号だけど、
その前が2・3月合併号なので、実質回数に変化なし。
64花と名無しさん:02/01/11 07:36
ボインだからといって、謝ることはないですよ。
65花と名無しさん:02/01/12 12:36
前スレが上がってるんでage
66花と名無しさん:02/01/12 13:49
ネタ無いな〜
67花と名無しさん:02/01/13 19:34
とりあえず本スレあげ。
「KAREN」が予定通りに進んでいたら、ジョジョみたいになってたのではとふと思った。
68花と名無しさん:02/01/13 19:36
わ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
69花と名無しさん:02/01/13 21:07
前スレでやぶうち先生のヌードが見たいといっていた人たちがいたが
ご健在でしょうか。
70我愛薮内老師:02/01/13 21:13
>>69
健在だぞ。とりあえず、パート1と2があってなんかスレが変な動きだ。

ネタか。
じゃあやぶうち先生のバストの大きさと、
やぶうちジュニアの名前を考えるというのはどうだ?(;´Д`)ハァハァ
71花と名無しさん:02/01/13 21:20
>70
あなたはファンサイトでは有名らしいので逝ってみてはどうですか?
72花と名無しさん:02/01/13 21:22
>>70
>やぶうちジュニアの名前を考えるというのはどうだ
で、多数決とって決まったらやぶ先生に送りつけてやりますか。
73我愛薮内老師:02/01/13 21:46
>>71
漏れがファンサイトに逝ったら、
やぶうち先生に(;´Д`)ハァハァ してしまって
雰囲気が壊れないか?(藁

ジュニアの名前を考えようとなると、
なかなか思いつかないよ(;´Д`)ハァハァ
萌え萌えな名前がいいなぁ。
74ファンサイトの常連:02/01/13 23:00
>73
お待ちしてますよ。ガンガン向こうでもハァハァしちゃってください。
7590年度港湾委員:02/01/14 00:48
ファンサイトでハァハァするのは結構だけど、作家さんのお子さんの名前を考えるのは越権行為だと思われ。
76花と名無しさん:02/01/14 01:11
>>75
まったく同感。
ところで、名前は女だったら博子、男だったら優士でいいでしょうか。
77花と名無しさん:02/01/14 01:15
>>76
こら、同感なら越権行為やるなっての。
78花と名無しさん:02/01/14 02:34
いいじゃん、考えるだけだし。

採用されたら凄いけど。
79花と名無しさん:02/01/14 11:12
なに、やぶうち先生妊娠してんの!?
80花と名無しさん:02/01/14 11:48
>79
コミケで見たときすごいお腹大きかったよ
81花と名無しさん:02/01/14 16:33
大きなお世話だ(w
82花と名無しさん:02/01/14 17:58
>>80
中年ぶとり?
83花と名無しさん:02/01/14 23:25
>81
やぶうち先生本人?
84花と名無しさん:02/01/15 02:20
神降臨?
記念カキコ
85我愛薮内老師:02/01/15 02:43
>>81
まじでやぶうち先生?
いつもその笑顔がかわいらしくて死にそうです(;´Д`)ハァハァ
8690年度港湾委員:02/01/15 10:52
>81
別に本人じゃないだろ(藁
俺だって80は大きなお世話だと思うもん。
そんなのは思ってても言うなってな(藁

まぁアレだ。
漫画家ってのはあんまり動かないみたいだから、太るかやせるかのどっちかになりやすいみたいだな。
中肉中背のちょうどいい体格ってのはなりにくいみたいだ。
87花と名無しさん:02/01/15 15:09
本スレage
88花と名無しさん:02/01/15 22:59
このスレッドでオフやろうぜ〜〜
89花と名無しさん:02/01/15 23:59
幼女少年
90花と名無しさん:02/01/16 11:32
オフ? コミケ合わせかい?
91花と名無しさん:02/01/16 12:19
>>90
5月の大阪のサイン会なんかいいんじゃない?やるなら。
92花と名無しさん:02/01/16 15:03
大阪でサイン会?
その告知はどこに載ってるの? ちゃお?
93花と名無しさん:02/01/16 20:33
大阪…遠いなぁ。
詳しい日程分かったら教えて。
94花と名無しさん:02/01/16 21:18
えっ、大阪でサイン会なんてやってたの?
東京しかしてないと思ってた。

とりあえず、関西在住なので大阪でサイン会とオフ会をやってくれるなら参加するよ。
95花と名無しさん:02/01/17 00:51
大阪は遠い
9690年度港湾委員:02/01/17 18:16
大阪在住だから参加してみたいような気もしてみたり。
詳細はどこ見たらいい?
97すすわたり:02/01/17 19:12
少女少年さいこ−!
98花と名無しさん:02/01/17 23:34
はよ新刊出してくれ
99やぶうち電波:02/01/18 00:49
早くヌードが見たい、(;´Д`)ハァハァ
10090年度港湾委員:02/01/18 10:45
100ゲット☆
101花と名無しさん:02/01/19 00:32
なんか前スレが変なことになってるけど気にせずいきましょう。
水色時代では私はタカちゃんが好きなんですが、みなさんどうですか?
102花と名無しさん:02/01/19 00:45
>101
結構好き。
つぅか、アニメ版の声優、東鳩の志保だよね。上手くなったよなぁ。
コミックの話題でなくてごめん。
103花と名無しさん:02/01/19 02:37
あ、俺もタカちゃん。
気が強そうでいて、でも結構もろいとこなんか好みだよ。
104花と名無しさん:02/01/19 20:10
眼鏡かけたふけ顔のおとこが好きでした。
105花と名無しさん:02/01/21 15:07
下がりすぎage
106花と名無しさん:02/01/21 16:07
>58
姫子は31巻までだったと思う。遅レススマソ。
ズレているのでsage
107花と名無しさん:02/01/21 16:15
>104
はしも(橋本)?
モロにモデルがいるせいか、漫画のキャラとしてはいまいちという気が。
108花と名無しさん:02/01/21 17:42
なんか、前スレを意地になってageてるヤツがいるな。
109花と名無しさん:02/01/22 00:31
久しぶりに切れた書き込みをしようと思ったけど、
前スレにもっと切れてるやつがいるのでやめました。

やぶうち先生、あれには勝てないですよ。
110花と名無しさん:02/01/22 01:21
前スレが1000になったら、こっちにくるんじゃないのか?・・・
11190年度港湾委員:02/01/22 11:39
>前スレの960

こっち見てるかな?(藁
アニメ版じゃないCDで歌ってたのは河合夕子さんだと思う。
あっちこっちでバックコーラスやったり歌の先生やったりしてる人だってさ。
こないだウリナリにも出てたな。ちょっとだけな。
112花と名無しさん:02/01/22 12:52
>111
ちゃんと前のスレッドでレスしてあげたほうがいいと思うけど。
11390年度港湾委員:02/01/23 00:30
嫌なんだよあそこ。俺と似たような名前の粘着がいるから(藁
11488年度港湾委員 :02/01/23 20:52
>90年度港湾委員

コテハンのオマエモナ〜
115花と名無しさん:02/01/24 00:20
お願いマルチ君はあれで完結ですか?
11690年度港湾委員:02/01/24 10:46
そういえば単行本にまとめられてるやつ以外は見た覚えないねぇ。
あれもまた読みたいね。年に1本くらい描いてくれると嬉しいね。
117花と名無しさん:02/01/24 12:32
>115
「完結だ」ってアナウンスされたことは無いと思ったけど。

>116
そうだな、時々はあの手のも読みたいな。
118花と名無しさん:02/01/24 12:34
種村スレdこいった?
119花と名無しさん:02/01/24 21:05
やぶうち先生の本名はなんですか?
120花と名無しさん:02/01/24 21:10
苗字は知らんが下は優子だぁね。
121花と名無しさん:02/01/24 21:21
やぶうち先生の出身地はどこですか?
122花と名無しさん:02/01/24 21:30
>>121
兵庫県。
やぶうち単行本持ってんならカバーの折り返しのプロフィールも見てみ。
123花と名無しさん:02/01/24 21:33
みどりのつばさの舞台はやはりあのあたりですか?
124花と名無しさん:02/01/24 23:43
>123
兵庫県三田市北摂ニュータウン >みどりのつばさの舞台
125花と名無しさん:02/01/25 17:46
あぶないあぶない・・・
126花と名無しさん:02/01/27 10:16
あぶない?
この話題はあぶないの?
じゃあ仕方ないな。
127花と名無しさん:02/01/27 21:56
やぶうち先生、もう長いの(KARENみたいなの)は
描かない(描けない?)のでしょうか。
128花と名無しさん:02/01/28 11:49
学年誌じゃあ難しいだろうね。1話読み切りが基本、みたいだからね。
129前スレの960:02/01/28 12:19
>111
111さんレスありがとうございます!ちゃんと見てましたよ。
そう、河合夕子さんていう人だった。
当時はかなり活躍してて、彼女がバックコーラスをしたCDも結構持ってた。
でももう7年位見ないかも。
まだ活動してるんかな、どうなんだろう。あと、漫画の主人公と同じ名前の人を選んだ理由ってあるのかな。
130花と名無しさん:02/01/28 21:28
>>128
確か、KARENってナディアとラピュタに影響受けてるって
本人書いてたよね。

どうせなら、アトランティスも逃げ出すほど豪快にパクッて
いただきたかったです。KARENはどうも薄味でいかん。
13190年度港湾委員:02/01/29 01:38
>129
うん、まだ活動されてるみたいですね。
コーラスとか、歌唱の先生とか。
河合さんが機用されたのは、そのものずばり「漫画の主人公と(ほぼ)同じ名前だったから」じゃないのかな。
せっかくそういう人がいるんならお願いしようか……みたいな。知らんけど。
でも河合さんは声もきれいで歌もうまかったから、結果的に良かったよね。
132花と名無しさん:02/01/31 00:44
>130
KARENは薄味?
……うーんそうかも。もうちょっとムーっぽくやってたら別のファンがついたかもしれんのにな(w
133花と名無しさん:02/02/01 23:52
なんつうか、さがっているのはいやなのでage。
134花と名無しさん:02/02/05 17:47
>132
太古のロマンを秘めた駄洒落漫画。
(いや好きだけどね、あの呪文)
135花と名無しさん:02/02/05 17:50
母音母音・・・。
136花と名無しさん:02/02/05 19:58
結局ボインで無いと生きていくことができなかったんだよな。
137我愛薮内老師:02/02/08 00:35
小6増刊号と小4を買ってきたぞ(;´Д`)ハァハァ

小6増刊号:少女少年V→お前たち中学生でそれは…
小4:光たんものぞみたんも(;´Д`)ハァハァ
漏れ:やぶうち先生(;´Д`)ハァハァ
138花と名無しさん:02/02/08 00:58
>137
あなた、ファンサイトに来てくださいよ。みんな待ってるんだから。
139花と名無しさん:02/02/08 17:59
水色時代って生理のエピソードがある話が多くなかった?
140花と名無しさん:02/02/09 05:36
最新の少女少年の画像upしてください。
141花と名無しさん:02/02/09 14:53
Warez,くれくれは禁止です。
21歳以下進入禁止。
142花と名無しさん:02/02/09 17:43
渇いた心に潤いを求めていたあのころ、
ふと魅力的なイラストを見かけた。
「水色時代」。
やぶうち優というペンネームにもセンスを感じた俺は、
引き寄せられるように単行本を手にとった。



読後:
ますます心が渇いてしまいました。
なんつうか、後味悪い話が多かったな。
カタルシスも少なかったし。
143花と名無しさん:02/02/09 18:54
>140
もーちっとしたら、布教用にYの1話上げるんで待ってくれ。
2話以降は上げないから、本屋で小学4(5)年生買ってくれ。
144花と名無しさん:02/02/09 18:58
やぶうち先生に、「性欲の強い」の称号を与えます。
今後、やぶうち先生の名前にはこの言葉を冠して
呼んで上げて下さい。
「性欲の強い」やぶうち優
145花と名無しさん:02/02/09 19:23
本来の読者層である「水色時代にいる少女たち」に対して
 わあなんか大人っぽい漫画読んじゃったなあ私も大人だな
と思わせるのがコンセプトなのだろうと思われ。

だが本物の大人が読めばやはり子供向けでしかないので
愛読者であることを嬉々として公言するのはいかがなものか。
隠れてこそこそ読むのがよろしいかと。
146花と名無しさん:02/02/09 19:35
>>145
(゚Д゚)ハァ?
147花と名無しさん:02/02/10 12:31
たかちゃんの○○○が見たいです。
148花と名無しさん:02/02/13 23:48
さがりすぎだ。どうしたというのです。
149花と名無しさん:02/02/14 00:06
痛い漫画家スレッドに先生の名前がないのは、どうしたわけだ?
15090年度港湾委員:02/02/14 18:38
どうしたわけじゃねぇだろ(藁
痛くないんだよ。
151花と名無しさん:02/02/15 22:31
150の方がよっぽどイタイよ
いつまでコテハン使ってるつもりだよ。
コテハンはageるんじゃねぇよ。
152花と名無しさん:02/02/16 14:47
やぶうち先生、もっと売れてください。
153花と名無しさん:02/02/16 22:38
少女少年、読みました。
面白かった!これが学年誌だなんてもったいない。
154花と名無しさん:02/02/16 23:19
>>152
ぐさっ!
155花と名無しさん:02/02/17 00:14
>>154
まさか、先生降臨?
156我愛薮内老師 :02/02/17 12:34
>>154
先生?(;´Д`)ハァハァハァ
157偽152:02/02/17 14:09
やぶうち先生、もっと荒れてください。
158花と名無しさん:02/02/17 15:28
やぶうち先生、もっと脱いでください。
159偽152:02/02/18 01:12
>>158
ヒネり方に無理があるぞー (w
160花と名無しさん:02/02/18 01:46
やぶうち先生、もっと(子供に)受けてください。
161花と名無しさん:02/02/18 23:51
>154=>159と考えてよろしいのでしょうか。
162花と名無しさん:02/02/19 00:03
超亀レスだけど、やぶうちジュニアの名前考えました。

女の子の場合=みどり
男の子の場合=つばさ

…ダメ?
163花と名無しさん:02/02/19 11:20
>162
君、みどりのつばさしか読んだことないでしょ?
164花と名無しさん:02/02/19 12:05
女の子=おちゃらか
男の子=ほい
165花と名無しさん:02/02/19 18:20
女の子=ぴゅあ
男の子=ぴゅあ

・・・・ダメだこりゃ

166花と名無しさん:02/02/19 23:05
そうか、先生妊娠中か・・・。
167花と名無しさん:02/02/19 23:20
マ...マタニティーヌードですか? (;´Д`)ハァハァ
168162:02/02/20 00:13
>>163
そんなことありません。ボインでごめんも読みました。(爆
16990年度港湾委員:02/02/20 22:30
>168
男の子=ボイン
女の子=ごめん

……としなかったあんたに乾杯。
170花と名無しさん:02/02/21 00:29
ヒゲとボインでごめん
171名無しでGO! :02/02/21 00:54
ところで、鉄ヲタが出てくる有名な話ってどの作品?
.
ちなみに前スレ読んで思いきりワラテ
ブックオフにあった「水色1」「迷惑星」「新記録」を3冊買ってみたんだけど。
.
絵が岡野史佳っぽい。かわうい
172花と名無しさん:02/02/21 12:37
>171
鉄ヲタが出るんじゃなくて水色時代の登場人物が全部京王線の駅名なんだよ。
173花と名無しさん:02/02/21 21:14
さて、久しぶりに痛い書き込みでもするか。
174花と名無しさん:02/02/21 23:15
すんな(藁
175花と名無しさん:02/02/21 23:29
NHKのエスパー魔美の枠で、水色時代をドラマにしてほしいねえ。
17690年度港湾委員:02/02/22 22:14
>175
それって「中学生日記」+「金八先生」なんでわ……?(藁
177花と名無しさん:02/02/23 06:27
age
178花と名無しさん:02/02/23 13:51
立ち読みできないファン失格の僕のために、誰かネタバレしてください。
179ネタバレ注意:02/02/23 22:50
以前、布教用にスキャンすると言ったものです。
予定通り、少女少年VI第1話が完成しました。しかし、UPするところありません。
どーしても読みたい人は、あぷろだ教えてください。もしくはMXで検索してください。

>178
主人公・光(ひかる)が街を歩いてると、自分そっくりの少年とぶつかった。
え…?と驚いてるところに、グラサン金髪の男が現れ、拉致されてしまう。
事務所で人違いと発覚したものの、なんだかんだで光が撮影の代役をすることに。
メイクが終り、できあがった姿は大人気アイドル・青葉のぞみだった。
慣れない撮影に戸惑うものの、友人・なすののマネをし、なんとか撮影は成功。
その姿を見て、村崎は思う。「ひょっとしたらぼくは、ものすごい拾い物をしたんじゃ…!?」
第1話おわり

青葉のぞみは、なぜか小学○生の撮影を嫌っており、撮影になると逃げてしまう。
困った村崎は光を探し出し、再びのぞみの代役になってもらう。
その一方で、のぞみ@光バージョンが可愛いと大評判に。
「自分は撮影に出ていないのに何故?」と不信に思ったのぞみは捜査を開始。
光が自分の代わりをしていることを突き止めるのだった。
そして、光とのぞみが出会い…
第2話おわり

まだまだプロローグ。
180花と名無しさん:02/02/23 22:51
そうそう、少女少年Vは4月下旬発売に決まったそうです。
あと2ヶ月ですね。
181花と名無しさん:02/02/24 00:16
>>190
いつもより、1ヶ月早いですか?
182花と名無しさん:02/02/24 01:58
「光」で思い出したけど
リアル消防の時「ぴかる☆げんきです」読んだ奴いるか?
いたら友達になろう。
スレ違いsage
183179:02/02/24 08:54
ttp://r1.ugfree.to/~upmikage/
にUPしました。長くても3〜4日で消えますのでお早めに。
あと、混みそうな時間は避けるべし。
184花と名無しさん:02/02/24 09:45
>182
大人だけど単行本で読みましたがなにか。
185名無しでGO! :02/02/24 20:12
どこに行けば買える?>少女少年
.絵が漏れ好みで(・∀・)イイ!
186花と名無しさん:02/02/24 20:29
>>183
こういうときは「神」といえばいいのでしょうか。
187花と名無しさん:02/02/24 20:35
>185
芳賀書店
188花と名無しさん:02/02/24 20:42
>>183
おお、おおお、おおおおーーーーーーー!
189花と名無しさん:02/02/24 20:45
>>187
ありがと。
明日神田にいってくるよ。
190花と名無しさん:02/02/24 23:51
>>183
かわいい。
191我愛薮内老師:02/02/25 14:43
183のお陰で、やぶうち先生が(;´Д`)ハァハァということが良くわかったね?
そんな人たちは、すぐ「少女少年」と「EVE 〜少女のたまご〜」を
ゲットしにいこう(;´Д`)ハァハァ
192名無しでGO! :02/02/25 21:39
少女少年買ってきたYO!
全何巻?4冊しかなかたけど
193花と名無しさん:02/02/25 23:10
すいません。183の見かたがわからないんですが・・・
どこを見たらよいのか誰かヒントをお願いします。
194花と名無しさん:02/02/25 23:54
>193
ワロタ





Lhasaをどっかから落として来い。
195名無しでGO! :02/02/26 01:25
>>193
Lhasaは窓の杜やベクターに行くとある。
196花と名無しさん:02/02/26 01:43
流れた?っぽい
197花と名無しさん:02/02/26 01:45
25日揚げすぎ
198花と名無しさん:02/02/26 16:06
少女少年あと何年続くんだろう。他の脱ぎまくる作品が見たいよ
199西村:02/02/26 17:14
>198
半永久に続くと思われ。
200花と名無しさん:02/02/26 17:39
                  ΛΛ
                 |゚Д゚ |      /|
                / ̄ ̄Λ    / |
_______ --―ヽ/     ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日| . ´   ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
        ,〇、-==||日\  λ/ |Eヨ | |===ー  ,〇、
               ̄ ̄  ̄    └―┘´
                 \,从/     ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                〇二) ) ゝ≫≫≫⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                  /从\ ドシューーーーーーッ!!
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ   あぼーーーん......
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.      200ゲット       .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl

201花と名無しさん:02/02/27 00:30
>>183
神様。来月もよろしくお願いします。
202183:02/02/27 09:07
>201
最初に言ったとおり、第2話以降のまるまるUPはしません。
一コマだけ…とかなら、あるかもしれませんが。

あくまで布教用なのです。
続き読みたい人は小学5年生(今はまだ4年生)買って下さい。
もしくは、あと14ヶ月待ってコミック買って下さい。
全話UPする気があるんだったら、とっくに第2話もUPするって。
でも、そんなことしたらやぶ先生に迷惑かかりまくるだろう。
(現時点である程度は迷惑かけてることをわかってください)

それとね、神じゃなくむしろ悪魔。
みんな続き読みたくてうずうずしてるでしょ?
今ならまだ間に合う。本屋さんで第2話買ってくるといいさ。

買うのがどうしても嫌なら、図書館って手もあるね。
203201ではないが・・・:02/02/27 14:08
>202
俺は既に洗脳されてるのであなたが神にみえますが、なにか?
新水以前の新品の単行本在る東京の店情報キボンヌ
初期の作品はもう新品無いのかな?
>203
絶版になってる作品もあるね。「やぶうちっくユートピア1〜とんだ新記録〜」とか
ブクオフの100円均一コーナーをマメに探せばあると思う。
もっとも絶版になって無くてもフラワーコミックスの新刊は最近ここいらみたいな田舎の本屋では見かけなくなった(T_T)
都会の本屋がウラヤマスイ
205花と名無しさん:02/03/01 00:04
>>204
1は「軌道はずれの迷惑星」では?
「とんだ新記録」は確か3だと。
ちなみに2が「お嬢様にはかなわない!」

……だよね?>識者様
206183:02/03/01 10:47
>205
そのはず。

水色・KAREN・短編集はブクオフですぐ買える。
程度を気にしなけりゃ、3冊100円なんてのもある。
少女少年・EVEは大きい本屋ですぐ買える。
どっちにもなかなか売ってないのが、最近のフラワーコミック。
おちゃらか・みどりはブクオフで見つかったが、ぴゅあぴゅあは苦労したなぁ…
そもそも、棚に「や」が残って無い。
207花と名無しさん:02/03/02 20:13
ちゃお増刊で描くらしい。
3月15日を待て。
208花と名無しさん:02/03/04 02:16
素直すぎて同級生の女子におもちゃにされている
お人好しで女顔のかあいい男の子を少女少年主役に激しく希望!!!!!!
209花と名無しさん:02/03/04 02:58
自分が「水色時代」を終えてから、あの漫画を読んだら爆笑した。普通に「ちゃお」で読んでた時は水色時代になってなかったからな〜。あだ名の付け方もツボを押さえてた。「みやう」とか「はしも」とか。
210花と名無しさん:02/03/06 02:47
拇印で五面ってどんな話?
211花と名無しさん:02/03/06 14:01
字面から見てムネ触られまくる話だと思うが・・・?
212花と名無しさん:02/03/06 16:32
別に触られる話ではなかったと思うが。
単に、大きな胸がコンプレックスになっている女の子の話。
213210:02/03/06 18:16
ギャグ漫画じゃなかったんだ。
214我愛薮内老子:02/03/07 00:18
小5を今ごろ買ってきた(;´Д`)ハァハァ
なんとなく(;´Д`)ハァハァ してしまう感覚がいい(;´Д`)ハァハァ
215花と名無しさん:02/03/10 14:53
単行本でるまでは保全age
216花と名無しさん:02/03/10 20:43
ってか、みんな立ち読みでも言いから小学5年生読もうよ!
光たんの話したいのに、このスレじゃまだ稔すらアウトなんて…
あと14ヶ月も待たなきゃ駄目なのかよーぅ・・・・
217花と名無しさん:02/03/10 22:18
神の降臨を待とう。
218花と名無しさん:02/03/10 22:38
お前ら、ヲタなら買って読め!
つーか、読んでる人以外来るな!
219花と名無しさん:02/03/10 23:59
最近恥ずかしくなってきて・・・。
オタ以下のオタだね、僕は・・・。
220花と名無しさん:02/03/11 21:51
うちの近所の本屋では「小学5年生」だけ売り切れています。
221花と名無しさん:02/03/11 23:42
220の近所では5年生だけ人口が多いんだよ。1クラス多いとかさ。
222花と名無しさん:02/03/14 14:54
やぶうち先生の白ぱんつ姿きぼんage
22390年度港湾委員:02/03/15 01:56
>210
ギャグ混じりのコメディだよ。
とにかく元気のある佳作だったと思う。どっかの短編集に入ってたような気が。
224花と名無しさん:02/03/15 02:02
>>223
水色4巻だよん
225花と名無しさん:02/03/16 01:58
増刊読んだか?
226花と名無しさん:02/03/16 07:15
正直イマイチ<増刊
ドラマに持っていくまでの設定が何だか唐突過ぎる気が。
227花と名無しさん:02/03/17 17:37
増刊読んだ。
最期の閻魔様(?)の言い分は理不尽だと思ったが。
228花と名無しさん:02/03/17 21:59
少女少年立ち読みしてきた。
話がどうなってるのかぜんぜん分からなかった。
229花と名無しさん:02/03/18 01:10
>228
>179を読んでみ。
230花と名無しさん:02/03/18 02:37
あー、なんていうか新幹線だ
231花と名無しさん:02/03/21 11:50
盛り上がらないのは「チコのねがい」が今一つだったせいなんだろうな。
232花と名無しさん:02/03/21 14:52
〜りぼん&なかよし&ちゃおで3社面談〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1002776750/456

>やぶうち
>優の旧作はどこの古本屋でも持て余すぐらい数があるので、大概100円で販売
>されています。
233花と名無しさん:02/03/21 16:15
今回の短編は悪いとは思わん。
が、良いとも思わん。
234花と名無しさん:02/03/21 17:26
まあ、定期的に増刊には載ってるみたいだし、
あわよくば本誌に復活できるかも。

やっぱり、本誌に載るほうが儲かるんでしょうか。
235jfku:02/03/21 21:51
test
236花と名無しさん:02/03/22 22:29 ID:z5jrZF6s
今回出てきた死神は、他の作品にも登場しそうだ。
237花と名無しさん:02/03/27 10:13 ID:dBuhulak
突然現れた死神に、余命あと1年と告げられた○○くん。
だったら思い切り好きなことをやろうと、女装してアイドルの道へ・・・。
238花と名無しさん :02/03/27 12:51 ID:???
>237
いくつかの作品がごちゃまぜになってないか?
239花と名無しさん:02/03/29 23:17 ID:???
このスレたてたヤシは誰だ?(ワラ
「やぶうち優」
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1017163640/
240花と名無しさん:02/04/03 21:27 ID:AeVFtTnY
>>239
そっちに移転するか?(藁
241萌えすぎてハイになってます:02/04/04 00:05 ID:2p6iRvKg
今月も少女少年読んできたよ!

のぞみたん(・∀・)イイ! なすのたん(・∀・)イイ!
光たんも相変わらず(;´Д`) ハァハァ
こんなに萌えまくりでいいのか、この漫画?

今回は、主人公が直接アイドルになるわけじゃなさそうだね。
ずっと二人で一人のままなのかな?

そうそう、「少女少年V -Minori-」は、4月26日発売だって。
忘れずに買うべし、買うべし!
242花と名無しさん:02/04/07 01:11 ID:???
>>241
購入の参考にするために、あらすじを書いてくらはい。
243花と名無しさん:02/04/07 01:35 ID:???
>242
小学6年生の男の子が女装してアイドルになる話だよ。
漏れはまだ「V」を読んでないけど。
244地理お国自慢の住人:02/04/07 03:19 ID:???
>242
大した金額じゃないんだからとりあえず買ってみれば?
24589年度港湾委員 :02/04/07 20:20 ID:???
〜子犬を殺したんです〜

ぼくのすんでいる街には大きな森があります
その森の入り口あたりで見つけた段ボール箱でした始りは。
僕は何も考えず取り付かれたように中に内包された無垢な幼き生命を
一匹掴み奥の茂みえと
FL;あDKF

何もない世界
246花と名無しさん:02/04/10 20:57 ID:tgOm0PVE
少女少年的次回設定希望要項
 
1.>>237
247花と名無しさん:02/04/10 21:35 ID:dcdrbEU2
>>162
女の子の場合=水色
男の子の場合=時代
248237:02/04/10 22:06 ID:???
>246
いや待て。『死に神』というキーワードを「少女少年」にかぶせて
適当に書いたプロットなんだけど(つまりギャグ)
「満月をさがして」のアニメを見たらほとんど同じだったんで
ビクーリしてるとこなんだよ・・・。女装→16歳に変身としたらそのまんまだ。
249 :02/04/13 02:19 ID:1wMXM6.A
アニメ板最萌トーナメント1回戦・Round5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018620125/

>E-10:北野深雪(水色時代)vs南楓(ミルモでポン)vsクリスティーヌ(だぁx3)

およそ勝ち目のなさげな対決ではありますが・・・
北野ファンの底力、見せてくれ!
25089年度港湾委員:02/04/16 02:19 ID:???
ギャラクイシー

壮大な銀河団の新しい表現を思いつぃた。

フラクタル空間を探索していると、まるで宇宙の泡構造みたい
な風景に出会うことがある。無数の小さな渦が不思議な構造を
見せながら何処までも続くのだ。
今まではそれを絵の背景などにつかっていた。昨年の入選作品
にもつかって好評だった。
そして昨日、さらに進化した手法の構想にたどりついた。
プログラムを整え、またしても山のような習作作業に
取り組み始めている、
251花と名無しさん:02/04/17 12:38 ID:y7M3gZNo
やぶうちスレって、なんで ↑みたいなこと書くヤツがいるんだろ

某やぶうちファンサイトだけにしとけよ
252神降臨せり:02/04/19 01:14 ID:???
253花と名無しさん:02/04/19 01:25 ID:???
そういうのは半角でやれ
254花と名無しさん:02/04/19 02:49 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
255花と名無しさん:02/04/19 03:23 ID:???
ホントやぶうちさんってエロ描かすとダメダメだね。
そう言いながら同人誌2冊とも持っている自分に鬱。
256@_@:02/04/19 07:47 ID:xpjIkbjU
解像度低すぎて見えん…ぁぅぅ。
エムエクース起動するか…。
257花と名無しさん:02/04/19 22:22 ID:???
>255
裸の書き方が下手なんだよね。
おさなづまは酷かった
258花と名無しさん:02/04/19 23:23 ID:1F12rCA2
>>257
×おさなづま
○ぷちづま
259花と名無しさん:02/04/20 01:30 ID:ZM3wOW6c
ちゃお新スレはここだよ☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1016694062/
260花と名無しさん:02/04/20 23:29 ID:49XHgmUc
>>255
エロとかギャグものは彼女にはあわない気がする。
でも、今現在の彼女の持ち味を生かせる所は何処?というと何処にもないのも事実
ではあるけれども。
261花と名無しさん:02/04/21 01:30 ID:???
ミルモのアニメが終わったら、少女少年かEVEをアニメ化してください。
262花と名無しさん:02/04/21 01:51 ID:???
>>261
多分EVEの方がアニメの題材としては(・∀・)イイ!かも知れない。
263花と名無しさん:02/04/21 01:59 ID:???
>>262
テレ東では裸エプロンができません。
264 :02/04/21 07:19 ID:???
>263 じゃあN○K教育あたりで。
265花と名無しさん:02/04/22 17:54 ID:SjX.Lk52
ドウヂンシ買いたいんですが何処かに売ってませんか?
266 :02/04/22 23:02 ID:???
>265
新刊なら夏コミ・冬コミとか大きなイベントチェックしれ。
通頒はやってるのかどうかしらん。ざっと見た範囲ではなし。
古い本を探してるなら、同人古書店を丹念に当たれ。
いずれも、「同人+キーワード(作者名でなく)」で検索すればいろいろわかる。
以上、当たり前のことしか言えないが。
267265:02/04/23 22:46 ID:???
古書店ですか・・・
新品で買いたかったので少し残念です・・
これからは、イベント情報こまめにチェックすることにします。
ありがとうございました。
268花と名無しさん:02/04/24 19:33 ID:???
少女少年T〜Wまとめて買って来ました。
萌え死にそうです。
269花と名無しさん :02/04/25 01:57 ID:???
今年はサイン会あるの?
270花と名無しさん:02/04/26 02:03 ID:k0nXzIAI
 ♪    ドン ドン ドン タカタッタ
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
 
少女少年V祭、開始だよ〜
271花と名無しさん:02/04/26 02:06 ID:???
 
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 稔 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 茜 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
272 :02/04/26 02:26 ID:???
前スレから1年・・・。長かった・・・・・・

ってまだgetしてないよウワァァン
273花と名無しさん:02/04/26 10:37 ID:MpL7h1l.
2限に出てプリントだけ貰ってさっさと退室してきました。
これから5巻買ってきます。
274花と名無しさん:02/04/26 16:41 ID:???
読んだ。


・・・・んっんー?
期待が大きすぎたのか・・・?もういっぺん読み直してみるか・・・・。
275花と名無しさん:02/04/26 17:42 ID:???
うーん、同意。トホホホホ
276花と名無しさん:02/04/26 17:47 ID:zJFxRkPo
96頁の曲目「ちんこ音頭」
277花と名無しさん:02/04/26 20:27 ID:???
>> 274-275
まぁ、それはそれでなかなか。
278地理お国自慢の住人:02/04/26 21:04 ID:???
ホントに祭なの?今日は
279花と名無しさん:02/04/26 21:49 ID:???
>>278
祭りだよ。
280花と名無しさん:02/04/26 23:14 ID:Hp29aCEY
281花と名無しさん:02/04/26 23:24 ID:???
111ページの茜の泣き顔の所で抜けました。
282花と名無しさん:02/04/27 01:00 ID:???
5を買いつつ一番の期待はVI。あと丸一年・・・
283花と名無しさん:02/04/27 01:12 ID:ZIAL4Akc
34ページで抜くのは普通。
14ページで抜くのは勇者。
284花と名無しさん:02/04/27 01:23 ID:???
びみょーに話に無理があるような気が・・・。
ma-da2になっても誰も気づかないあたりとか。別々に仕事してるならともかく。
285花と名無しさん:02/04/27 01:56 ID:???
>>280
そういうのは半角板のほうで
おながいします
286花と名無しさん:02/04/27 22:00 ID:R23NcUPE
>>282
VIってそんなに良いの?・・・・・・漏れが読むのは1年後だけど。(ToT)
単行本を買うのは慣れたけど、「小学4年生」を買う or 立ち読みするのは
正直言ってオサーンにはキツいよ〜。

あ。Vはさっき買ってきました。・・・・・あまり萌えないけど。
漏れ的には、IIが一番面白かったね。
287@_@:02/04/28 03:03 ID:aANGgedU
>283
34ページでも実はそれなりに敷居の高い行為なのだが
もう軽々とみんな乗り越えているんだね…。

V、もうちょっと長いスパンでやってくれない物か。
なんか薄いんだよなぁ。
いちゃいちゃしているシーンはシリーズ最多ではないかと思うけど。
288花と名無しさん:02/04/28 03:53 ID:???
……やぶうち絵では抜けないと思うんだが。
289花と名無しさん:02/04/28 05:03 ID:???
>288! 貴様は何も判っていないッ!!
290花と名無しさん:02/04/28 10:19 ID:???
>289
禿同!
291花と名無しさん:02/04/28 13:16 ID:???
>>288-289
いやむしろ君ら(以下略
292花と名無しさん:02/04/29 00:14 ID:???
裸の絵だと抜けない罠
スク水の絵だと軽く10回は抜ける罠
293花と名無しさん:02/04/29 01:11 ID:???
俺はこんな漫画のために1年待ったのか!
294花と名無しさん:02/04/29 02:25 ID:???
>>286
Vの予告の次点でVにあんまり期待してなかったんで、
その反動ってだけかも
どっちかというとロングヘアーが好み
295花と名無しさん:02/04/30 14:02 ID:???
W巻最高!
296花と名無しさん:02/04/30 15:57 ID:???
なんか、バレたらお終いって緊張感が薄いんだよな。
クラスメイトにはばれてるし。
男の子が女装をして、いつばれるかドキドキしてる姿萌えなのに
297花と名無しさん:02/04/30 16:50 ID:???
あんまり気にならないなぁ。
確かに女装マンガのキモはその緊張感なんだけど、
それ以外のところでこれでもかってぐらい萌えさせてくれるから。
298花と名無しさん:02/04/30 21:53 ID:fxwRDlbo
秘密をあんまり引っ張らないのはIからの伝統だと思う。
緊迫感を描かないのか描けないのか知らないけど
そのおかげでマターリ読めるよね。
299地理お国自慢の住人:02/05/01 08:49 ID:???
おい、今年の夏休みのイベントって何やるんだ?
300300:02/05/01 13:32 ID:/fcE7XVc
今年の夏、やぶうちがついに自分のヌード写真集をだすんじゃねーか(藁
301地理お国自慢の住人:02/05/01 13:56 ID:???
>300
それなら速攻で予約だ!
302花と名無しさん:02/05/02 23:56 ID:TkmsP4Sg
age
303花と名無しさん:02/05/03 17:57 ID:???
おまえら、豊にスカートめくられてイチゴぱんつ丸見えの稔きゅんや、
海でおぼれて豊に人工呼吸された稔きゅんや、
親とケンカして豊の部屋に転がり込んだうえ気を失ってる内に着替えさせられた稔きゅんや、
豊の部屋で一緒に暮らすことになった稔きゅんを見てハァハァしませんか?ハァハァ‥‥
304花と名無しさん:02/05/03 18:03 ID:???
おいおまえら、豊にスカートめくられてイチゴパンツ丸見えの稔きゅんや、
海でおぼれて豊にまうすつーまうすされた稔きゅんや、
豊の部屋に転がり込んだうえ気を失ってる間に濡れた服を剥ぎ取られた稔きゅんや、
結局豊と仲良くなってイチャイチャしたり同棲してたりする稔きゅんにハァハァしませんか?ハァハァ‥‥
305花と名無しさん:02/05/03 18:04 ID:???
二重カキコすまん・・・
306花と名無しさん:02/05/07 07:57 ID:???
ふたばで揚がったアクメエイジ流したの誰よ?(藁
307花と名無しさん:02/05/11 18:42 ID:???
つぐみたん・・・
308花と名無しさん:02/05/11 22:52 ID:???
>>292
特2−22さんですか?(藁
309花と名無しさん:02/05/12 02:48 ID:???
「みどりのつばさ」の再販を見つけたので、報告。
ちゃおのピンク色の背表紙に変わってるけど、他のは出てる?
310花と名無しさん:02/05/12 17:25 ID:???
IVが一番好きだ。ビジュアル的になー。
ていうかage
311花と名無しさん:02/05/12 19:42 ID:???
うん、俺もWが一番好きだ。
なんて言ったってロングヘアーだし、
「笑いなよ」って言われて微笑む藍沙もとんでもなく可愛いし、
「だって今日は〜」→「暗転、fin.」っていう終わり方も最高。
うん、良い。非常に良い。
312286:02/05/13 22:34 ID:???
確かに、漏れもビジュアル的には IV が好きかな。
話的にはやっぱ II と思うんだけどね。
313花と名無しさん:02/05/13 23:59 ID:HLJhmzUM
だーよーなー。主役2人ロングヘアいいよなー。
今連載してんのは小4だっけ?
ビジュアル的にはどうなのよ。
314地理お国自慢の住人:02/05/14 00:51 ID:???
>313
小5だと思われ
315花と名無しさん:02/05/18 14:29 ID:plWzi2l6
age
316地理お国自慢の住人 :02/05/18 16:40 ID:???
しかしまぁ、増刊といえやぶうち優の新作が出たのに2ちゃんねるで誰も
書きこみはないとはみんな少女少年命の連中ばっかだな
317花と名無しさん:02/05/18 22:57 ID:DqviDryc
だってしらなかったんだもん。
うぷしてホスィ。
318花と名無しさん:02/05/18 23:28 ID:???
立ち読みに出かけたのだが、機会を窺えなかった。
なんか万引き犯みたいだけど…
319花と名無しさん:02/05/19 16:48 ID:???
買えよ
320花と名無しさん:02/05/20 02:16 ID:???
ちゃおDX初夏の増刊号公式ページ
りば〜す⇔注意報(やぶうち優)
ttp://www.ciao.shogakukan.co.jp/dx/dx_index.html

内容はこのあたりでも読めば
ttp://web1.pos.to/~aok/lab/aokbbs/minibbs.cgi
321花と名無しさん:02/05/23 04:10 ID:???
明日買ってこよう
322花と名無しさん:02/05/24 00:49 ID:???
購入&一気読み!<少女少年I〜V
うむ。良し。VIは来年ですか。待ち遠しいです。

bk1には感謝。
貴社が無ければ私がこの作品を手にすることはなったでしょう。
323花と名無しさん:02/05/24 01:03 ID:2a5gXTuc
そろそろ誰かのエロ小説きぼん
324花と名無しさん:02/05/26 11:20 ID:Jn4D9evI
誰かのエロ小説??
325花と名無しさん:02/05/26 11:30 ID:sacCSNk.
新作も、設定の作り方が突飛で浅いねえ。
やぶさん最近、何だか今のちゃおの読者層に媚びてない?
326花と名無しさん:02/05/26 16:59 ID:???
>>325
もともと


、と俺は思う。
327花と名無しさん:02/05/26 17:42 ID:???
>>320
ちゃおに復帰するのか。
ちゃおのブランクが長かった。
328花と名無しさん:02/05/26 19:07 ID:???
>>327
本誌にはまだだろう。
329花と名無しさん:02/05/31 11:38 ID:???
1〜3が古本屋にあったので立ち読みしたら
ストーリーが面白かった。
・・・ので、買ってしまった。

もっとオタクの男の人向けの
絵が可愛いだけのクソな話かと思ってたので、やられた。
(他にやられたのは、こげどんぼの漫画。
 もっとラブひなみたいな絵が可愛いだけの
 クソ漫画だと思っていたのに。やられた。
 ラブひなも、7巻で終わってくれればクソじゃなかったのだがなぁ…)

みなさんのオススメはどれ?

私はサラサラのショートヘアにシャギー(注:綾波のような髪の切り方)を
入れてるような髪型の女の子が萌え〜なのと
「親子もの」もテーマになってて話に深みがあったから
1〜3の中では「2」が一番好きなのだが。
330花と名無しさん:02/05/31 20:43 ID:???
>>329ってスカトロ趣味?
いや、あまりにもクソクソ連発してるからそーいう趣味の人かと。
331花と名無しさん:02/05/31 22:27 ID:???
>>330
ハァ?(゚Д゚)
332花と名無しさん:02/06/01 11:49 ID:???
うまいこと言うね
333花と名無しさん:02/06/01 14:22 ID:???
こうしてまた女性読者が減り、ハァハァ男だけ残るって寸法だな。
334花と名無しさん:02/06/01 14:25 ID:???
やぶうち先生と竹本先生の読者に女読者なんていらん。
スカトロ女はスレから出て(・∀・)イケ!
335花と名無しさん:02/06/01 23:03 ID:???
おちけつ
336花と名無しさん:02/06/07 02:43 ID:???
…ったく、タクくせぇスレだなぁ。今現在の作品でわーわーいうとるのは
やぶうちの評価歪める厨房の作戦か? 目に見えるほどそれが良くわかって
大変痛いぜ。

やぶうち氏の漫画で一番マトモだったのは、言わずもがな「君にストレート」だ。
あのノリで今日まで生きていればなぁ… と思う人は私だけか?
337花と名無しさん:02/06/08 11:30 ID:EA.NwMxA
>>329
俺は1と2かなあ。
やっぱり秘密は最後にバレてこそ秘密だと思うし、3〜5は最後まで世間にバレないまま終わってるんだよね。
そこがなんか腑に落ちないというか。
1の「俺は男だって言ってんだろ!」のシーンはかなりよかった。
338先輩:02/06/15 04:47 ID:KDJ.GDBY
>336
あの頃には描けたけど、今は描かない(描けない)……のかも。

正統派少女漫画描いてほしいなぁ……
339花と名無しさん:02/06/15 16:26 ID:???
昨日EVEと少女少年買ってきますた。いいねこれ。
今日にも残りの巻買ってこようかな。
340花と名無しさん:02/06/17 02:02 ID:???
万難を排して買いに行くべし。
341339:02/06/17 20:03 ID:???
>>340
その日のうちに買いにいきました。やっぱいいわこのシリーズ。
今、みどりのつばさを探してるんですが見つかんないんですよ・・・。

ところでここの男女の比率はどうなってるんですか?
342花と名無しさん:02/06/17 20:47 ID:.1WCL2EU
>>341
さあ、どうだろうね?冬コミの行列は(俺が並んでた時は)全員男だったけど。
343花と名無しさん:02/06/22 01:29 ID:???
>>341
男が99%だと思われ。
344花と名無しさん:02/06/22 18:19 ID:???
>>341
ヤオイ男が99%だと思われ。
801板にカエレ!!!
345花と名無しさん:02/06/22 19:17 ID:???
なんだ「ヤオイ男」って?
やおい好きの男、と解釈しても、やぶうち優はあんまりやおい臭くないし。
346花と名無しさん:02/06/22 20:03 ID:???
>>342
漏れが行ったときは
小学生ぐらいの娘がいたぞ

ところで、虹板やぶスレが復活してますので
おまえら早く来てください!
347花と名無しさん:02/06/22 20:25 ID:???
やおい男イコール単なるホモ野郎か?
348花と名無しさん:02/06/23 09:28 ID:F3kIvea6
KAREN読んだが・・・正直かなりイマイチだった。
だってあの伯爵あれだけ虐殺しておきながら普通に改心してるし。
エドも人殺しておきながらそれにショックを受けている様子もないし。
やぶうち優はこういう話には全然向いてないんだなと思った。
349花と名無しさん:02/06/23 10:37 ID:???
>>346
虹板ってどこでつか?
350花と名無しさん:02/06/23 11:04 ID:???
>349 おこちゃま(20歳以下)は知らなくていいところ。

>348
向いてないのは確かかも。結局その後、この手の話は描いてないし。
でも本人は「描きたかった」んだろうね。
351花と名無しさん:02/06/23 11:34 ID:???
KARENって、最初近世西欧系の普通の話にする予定だったのが、
途中からファンタジーに化けてしまってるので手にとるように見えて痛い。
漫画の方針に関して、担当編集となんかトラブルでもあったんか?
352花と名無しさん:02/06/23 12:15 ID:???
いや、最初からああいうファンタジーだろ?
ペンダントや治癒能力は最初から出てきてるんだし。
むしろ、伯爵の話を延々とやってたのが余計なところ。

編集の意見が入っているとしたら、「いきなりバリバリファンタジーに
しないで人間ドラマをもっと」みたいなことを言われて、
本人が特に考えていなかったので「じゃあ父親が実は伯爵で〜」
という展開を提案されたとかではないかと憶測。
この伯爵がらみの部分は、ちゃおでかつて最大級のヒット作だった
『アルペンローゼ』まんまなのね。へたれ編集者の考えることとしては
たいへんありそうな気がするんだ。あくまで憶測だけど。
本人が元ネタどこまで知ってたかという疑問もあるし。
353花と名無しさん:02/06/25 17:20 ID:???
なんで少女少年2が人気ないんだろ。
私的に2≧5>4>3>1なんだけど。
354花と名無しさん:02/06/25 20:31 ID:???
>353
やっぱり長いストレートヘアーの子の方が人気あるからじゃないの?
355花と名無しさん:02/06/25 21:10 ID:FS5q8fUM
>>353
激しく同意。
俺も2が一番好き。
でもかずきは転校する前に通っていた学校をどうしたのか・・・
絶対バレると思うんだが。
356353:02/06/26 00:28 ID:???
>>355
おお同志よ。
そういや一葵転校してたね。有名になるつもりなかったからそういうのは考えてなかった
と思う。
357花と名無しさん:02/06/26 20:20 ID:B/qfgUZA
でも次に好きなのは1なんだよな・・・
基本的にはかつらをかぶらない主人公のほうが萌え。
検索してたら、知らない短編集が台湾で出てたので、某所に確認に行ったら、
一足早く、老師と思われる人物が報告してた。(w

それはともかく、「夏娃初體(体)驗」詳細情報キボンヌ
ttp://www.egmanga.com.tw/new_page_381.htm
ttp://www.egmanga.com.tw/new_page_334.htm

ちゃおDXでの、売る気が見えない「ぴゅあぴゅあ」の広告を見てると、
短編集なら、原稿量は足りてるけど、FCでは出せないっていう判断のような…
359花と名無しさん:02/06/29 21:19 ID:d7o0Bq7E
>>358
台湾では、やぶ先生の作品は「教育心理」の本に分類されてるんですか?
360花と名無しさん:02/06/30 00:01 ID:???
>>359
あくまで、漫画の分類だから…

それでも、日本の漫画文化に敬意を持ってくれてる
分類のような気がするので、悪くはないね。
361花と名無しさん:02/07/04 21:42 ID:???
水色時代のDVD欲しい!でもお金ない(泣)
362花と名無しさん:02/07/04 22:03 ID:???
≫361
万引きしちゃえば?
363花と名無しさん:02/07/05 18:01 ID:???
>>362
それはやめとくよ
364花と名無しさん:02/07/06 20:36 ID:ykOJnOsg
少女少年1読み返してみたんだが・・・
よくみたら水着大会で晶勃起してるのな。
右下にそういう絵があった。
なんかショック。
365花と名無しさん:02/07/06 22:16 ID:???
なんつうか、同人女必死だな(藁
このスレ痛いよ。
366花と名無しさん:02/07/07 00:13 ID:???
・・・このスレに女が書き込んでたのか?気づかなかったよ。どれ?>365
367花と名無しさん:02/07/07 15:03 ID:???
>>365
お前が一番イタイよ。(w
368花と名無しさん:02/07/07 17:33 ID:vOMNFeTc
アホはほっとけ
369花と名無しさん:02/07/07 23:13 ID:???
やぶオタだとばれると俺の出世に響きそうなので、
そろそろやぶ先生の単行本は処分しようかと考えている。
370風の谷の名無しさん:02/07/08 16:48 ID:???
>369
そう思うようになったときが足を洗う時ですよ。
おつかれさま
371花と名無しさん:02/07/08 23:56 ID:???
>>369
同人誌と「うらない屋コノミちゃん」は、漫画専門店に売って欲しいなぁ…
372花と名無しさん:02/07/09 10:24 ID:???
このスレは、野郎が少女少年でマスかき歴を吐露するスレになりました。
永遠にやってろ。願わくばこっちに移動しろタク野郎どもが。
http://www2.bbspink.com/erodoujin/

はっきり言って、水色以前のやぶうちの旧作ファンから言わせれば、
あんたら死ぬほど目障りなんだよね。
373花と名無しさん:02/07/09 12:42 ID:???
>372
そう思うならやぶうち先生に直接コミケ会場で言えば?
「あんたがそんな漫画描いてるからヲタが増殖したんだ!」って
374花と名無しさん:02/07/09 14:21 ID:???
しかし水色以前は学業優先でほとんど描いてなかったのでは?
375花と名無しさん:02/07/10 03:04 ID:???
>>373
ハァ!? やぶうちの新作が痛いことより、取り巻きが痛いことの方が問題だろうが。
なんだよこのスレは。マンセー野郎多すぎ。
376花と名無しさん:02/07/10 07:52 ID:???
やぶうちの魅力の片方しか見えてない可哀想なヤシがいるな…
心のバイアスを取り払って、素直な心でもう一度全作品読みなおしたらどうだ?
それで気付かなけりゃ、君はやぶうちに向いてないから、離れてくれ。

ファンの熱烈さから、例えて言えば、岡田あーみんの面白さは分かっていても、
その狂気性に全く気付いていない低能といっても、分からないかい?

とはいえ、某サイトの管理人を見てると、まだ少女なのに、痛々しいほど
先生に萌え狂ってて、見てるこちら側としては、確かに、心配になるけどな。(藁
377花と名無しさん:02/07/10 15:59 ID:X4ZUGmx2
>>372
そんなの俺らの自由だ
378花と名無しさん:02/07/10 22:19 ID:???
>>372
君が何かいい話を振ってくれれば
俺はついていけるかもしれないよ。

ぜひ何かいい話を振ってくれ。
379花と名無しさん:02/07/10 23:30 ID:???
>>372
スレタイにもあるデビュー作の「ボインでごめん」
1984年の「2箔3日のラプソディー」
1985年の「バニーガールしませんか」

このあたりを心を澄ませて、繰り返して読んで見たか?低脳くん

そもそも、第一短編集の「君にストレート」の目次ページと隣の扉絵を見て、
そこに【やぶうち扉】があるのを感じられなかった君は、やぶうちの魅力の
半分も理解してなかったってことだね。(嗤
380花と名無しさん:02/07/11 00:50 ID:???
言い過ぎたかもしれないけど、やぶうち作品は、
トランスジェンダーとまでは行かないまでも、なにがしかの、
ジェンダー・セクシュアリティ的な問題を持つ者にとって、
引き付けて止まない魅力があると思うんだよ。本人の生き様も含めて…

その結果が、少女漫画を熱心に読むような男、に熱烈に支持されることになり、
セクシュアルな魅力に引き付けられただけに、必然とエロ話が多くなる。
単に、アニメで付いた炉萌えのヲタってだけじゃ、この萌え狂い状況は説明出来ないだろ?

つーか、これでも、やぶ先生本人萌えという最強な層は、隔離されてるんだぞ。(藁
381花と名無しさん:02/07/11 07:38 ID:???
>>372=>>375
特2ー22ですか?
あなた、エロを否定する癖に今ではエロシーンがちょくちょく出てくる女性漫画家のページに入り浸っているようですね。
それでもうざったさは変わりないですが。(苦笑)
(仮に違ってもそれくらい痛い奴、と言うことです)
382花と名無しさん:02/07/11 09:35 ID:???
>380
隔離されてるってなんだよ?
383本文見ないでカキコ:02/07/11 22:26 ID:???
>>380
なるほどね。
384花と名無しさん:02/07/11 22:29 ID:???
オールラウンドに見てるぞゴルァ! ってのが大半の意見みたいだけど、
そこまでの対話内容のほとんどが少女少年とか、やぶうち本人に
関わる内容がほとんどだったんでないかい?

>>372>>375は厨臭いが、そういうことを言われてもしょうがないと思うんだが。
385花と名無しさん:02/07/11 22:52 ID:???
いやしかし、ここ数年の新作って「少女少年」シリーズと「EVE」しかないわけで
その話題が中心になるのはしかたないと思うんだが。
本人話はともかく。
386花と名無しさん:02/07/12 04:55 ID:???
EVEでの、エプロンドレス+ニーソックスとか、ブルマ+ニーソックスなんて、
見る人が見れば、お前ホントに女かと問い詰めたい位、めちゃくちゃフェティッシュでしょ。(笑
どう考えても、読者に迎合してる訳じゃなく、本人の嗜好なんだから、
作家性の話になれば、そっちに話を振らざるを得なくなるんじゃないの?

漏れ的には、兵庫出身の先生が「みどりのつばさ」で2つの集落同士の争いを
物語に絡めてきた時点で、志の高さを感じるし、EVEでもそうなんだけど、
この板じゃ、あんまり難しい話は出来ないでしょ。

>>382
正直、すまんかった。
387Mr.名無しさん:02/07/12 10:25 ID:???
>385
ちゃお増刊号で毎回読みきり出してるよ、そのくらいファンなら見なさい
388永野のりこオタク:02/07/12 13:20 ID:???
オタクな読者の多い、可愛い絵の漫画のスレッドでも
竹本泉スレッドとかは荒れてないのに
やぶうちスレッドはこんなに腐臭漂っているのだ?
389Mr.名無しさん:02/07/12 13:23 ID:???
>388
明らかに男の読者を意識してる内容が多いからだよ
それは見ればわかる、仕方ないよ
390花と名無しさん:02/07/12 14:39 ID:???
別に男性読者(略だからといって、そんなことはないだろ
まあ、やぶうちだし
391オタク:02/07/12 17:55 ID:???
こういうオタク受けする可愛い絵で非エロ・健全ほのぼのな少女漫画家は
狙って萌えストーリーや絵を描いてはいけない。
「天然」で萌えを描かなくては。
天然で描かれると激しく萌えるのに、狙って描かれると萎えるのだ。

萌えを狙って描く漫画家は、少女漫画雑誌や、学年誌ではなく
エロ漫画誌か、メディアファクトリーやエニックスや徳間などのオタク誌や
同人誌で、萌え職人として描いたほうがいい。

やぶうちは、狙ってるのか、天然なのか微妙だな。
13歳で「ボインでごめん」でデビューしたことを思うと「天然」の線が強そう。

388が上げている竹本泉は、トランジスタで「狙ってる…」と思って萎えてきた。
392花と名無しさん:02/07/12 18:36 ID:???
実は竹本スレも、トラヴィの話を本格的に始めると荒れる。
けっこうナイーブなのか男性読者?
393花と名無しさん:02/07/12 20:35 ID:???
萌え好きな男性読者はガラスの十代のこころのようにナイーブだと思う。
少年誌に男名前のペンネームで萌え漫画を描いていた女流漫画家が
2ch少年板でメチャクチャ叩かれていた。
その理由が「女は少年漫画描くな」「女には、わかるもんか」などなど。
394Mr.名無しさん:02/07/12 21:09 ID:???
>391
同意、狙っていると言えばミュウミュウが筆頭に上がるかな今は。
ミルモでポン!はヲタ狙いって程でもなさそう
395花と名無しさん:02/07/12 22:26 ID:???
CCさくらは萌えたのに、ちょびっツには萌えない。腹が立つ。
ミュウミュウも腹が立つ。

これが、ちょびっツの設定がエロ漫画だったり
ミュウミュウの設定がエロゲーなら、素直にはまらせてもらうのだが。

「少女少年」は、タイトルと設定だけ聞くと萌え狙いの漫画のようだが
実際に読むと面白くてちゃんと感動もあって、児童漫画として良いと思う。
萌えは満たしているが狙ってる漫画ではないと思う。
396花と名無しさん:02/07/13 02:20 ID:???
だから、やぶうち先生は天然だって! 断じて狙ってない。

上にも挙げたけど、1984年の「2泊3日のラプソディー」の作中に
「ショタ」というタームが既に出てるし、少年の尻もそこで描いている。
14歳の現役中学生少女漫画家が、2002年の今日まで、想いを
貫いてきたんだから、いいかげん認めてあげなさいよ…(w

さらに剋目すべきなのは、作中の「ちんぽこ」発言でしょ。
本では「ち○ぽこ」になってるけど、それは紛れもない「ちんぽこ」。
ニフのログ読んでない新参なんで、分からんけど、特2ー22って人は、
その辺、どう解釈してたのよ? 漏れなら、激萌えなんだけど(藁
397花と名無しさん:02/07/13 05:33 ID:???
>>382
ここ以外に、やぶ先生萌え最強層なスレ(板)があるということ。
398花と名無しさん:02/07/15 19:25 ID:???
角煮のことでしょ
399396:02/07/16 00:32 ID:???
さらに挙げるなら、吾妻ひでおの「ななこSOS」らしきキャラが、チラっと
出てくる時点で、本人=ロリコン説が信憑性を帯びてきたり…

しかし、少女少年IIIの最終章では、男性の一物を指し示す単語が、
チ○ポになっていて、流れた年月を思うと、万感の想いがしますた。(涙
400花と名無しさん:02/07/17 19:18 ID:???
今回の増刊は基本的な作風だね。
今までの作風におのえりこテイストでも足すつもりなんだろうか。

にしても「虹のふもとの宝物」って有名な話なん?
立川恵さんもセイントテールで使っていたけど。
401花と名無しさん:02/07/18 00:09 ID:???
立川先生とやぶうち先生のファンって掛け持ちが多いの?
402花と名無しさん:02/07/18 01:18 ID:RE4/.E6s
>>17 >>265
いまさらだけど夏コミ情報

8月10日(土) 東A51−やぶうち本舗☆Utopia

本業の人気はイマイチなのに、なぜかこっちでは壁サークルに出世という・・
403花と名無しさん:02/07/18 10:10 ID:???
>402
本業で人気の人がサークル出したら大変なことになるぞ
種村有菜がサークルなんて出してたら警備員が配置されるくらいに
なるんじゃないの。買えるまで3時間並ぶとか

やぶうち先生は固定ファンがいる人だから今の人気度は参考に
ならないよ。
コミケに限っていえば今ちゃおで人気の篠塚先生よりも集客力があると思う
404花と名無しさん:02/07/18 21:31 ID:???
>>403
買い支えるタク男が多い証左(藁
405花と名無しさん:02/07/20 00:17 ID:???
台湾で出てる「夏娃初體驗」ってのはEVEじゃないのか?
406花と名無しさん:02/07/21 15:56 ID:???
水色時代の分厚いヤツの4巻が何処にも売ってません。
407花と名無しさん:02/07/21 19:33 ID:???
小学館のホームページから買えますよ。
408花と名無しさん:02/07/21 19:56 ID:???
test
409花と名無しさん:02/07/22 00:21 ID:???
まあ一応有名作家だからな…
いつもそれなりに列ができてるし
410花と名無しさん:02/07/23 03:20 ID:o9.DoYrQ
増刊読み切りについての意見は>>400だけかい(汗
にしてもやぶさん、青年誌進出を狙ったかと思えば、
今度は小道具使用型正統派少女漫画か……。
411花と名無しさん:02/07/23 03:21 ID:???
……「小道具」って言うのは違うか(汗
412花と名無しさん:02/07/23 05:46 ID:???
今月は、少女少年の方が凄過ぎだったからなぁ・・・。(汁
413花と名無しさん:02/07/23 07:18 ID:???
>>412
何があったの?コミックス派だから分からん。
セクースでもしたのか?
414花と名無しさん:02/07/23 20:25 ID:???
いずれにしても、生態系が一般男女と異なる属性の人間が
萌え萌えハァハァするような内容なのであろう。あーやだやだ。
415花と名無しさん:02/07/24 01:32 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.              | 414みたいなのが全員氏んで、先生がWEBで、趣味全開の
      ____     | ホームページを設置できるような環境に早くなりますように…
    /  /\    \_______________
  /  /( ・ ) \       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/___ / (´ー`)  \   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || || |っ¢ || ̄~  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||/,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
416花と名無しさん:02/07/24 01:39 ID:???
まもなくここは 乂 414狩り合戦場 乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < >>414狩り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
417花と名無しさん:02/07/24 23:27 ID:???
うーん、みんな、淑女の社交所としての、マナーはギリギリ守ってると思うけどなぁ。

ま、414は、生殖とは関係無い、性的マイノリティーは、ガス室に送り込むべき、
てな感じのファシストかもしれないので、そうだったら、完全放置な方向で…
418花と名無しさん:02/07/25 00:13 ID:???
やぶうち先生お願いだからもう少し痩せて!
419花と名無しさん:02/07/25 09:47 ID:???
>>418
やぶうちさん太ってんの?
420花と名無しさん:02/07/25 09:53 ID:???
>419
慢性的に妊娠してます
421花と名無しさん:02/07/27 01:39 ID:25Cixlgo
422花と名無しさん:02/07/27 04:26 ID:???
>>421
とりあえず、カウンタでも回しとく?(笑
423花と名無しさん:02/07/28 04:11 ID:???
>421
少女少年のファンサイトに貼ったほうが、
厨同士のやりとりが楽しめて、よかったかもね
424花と名無しさん:02/07/28 13:33 ID:???
>>422
そしてキリ番のイラストを要求して、次はどれがスキャンされるのか予想して楽しむとか
>>423
それするといきなりキレたカキコされておもしろくないかも
今のゲストブックの書きこみ素敵です
2ちゃんの方はオトナですね
425花と名無しさん:02/07/28 21:09 ID:???
なんか見れなくなってますね
426花と名無しさん:02/07/28 22:49 ID:???
427花と名無しさん:02/07/29 01:07 ID:???
>>426
掲示板系以外は見れない
ググルのキャッシュに残ってるかな?
428花と名無しさん:02/07/30 22:55 ID:u.mGNZxI
やぶうち優ってロリコンなのか。
女のロリコンってかなり珍しいよな。
男のショタコンならいくらでもいるけど。
429花と名無しさん:02/07/31 00:15 ID:ah/FfAZk
>>428
そりゃー、男のショタがいるんだから女のロリもいるだろうさ。
でも、同性愛者って事だよな?なァんか納得。

でも、水色やカレンやってた時(私が知ってた時)はフツーの少女漫画家
だったはずなんだけどねぇ。茶道の漫画とか…。いや、その時からケは
あったけど。いつのまに、こう…アレな雰囲気の漫画描くようになったんだろ。
430花と名無しさん:02/07/31 00:59 ID:Ys938UYk
>>429
つーか今まで一度も見たことないぞ>女のロリコン
431花と名無しさん:02/07/31 02:09 ID:???
>>430
そうでもない
432花と名無しさん:02/07/31 04:54 ID:Ys938UYk
そうなのか?
433花と名無しさん:02/07/31 17:32 ID:???
いるところには、いる。
男のホモマンガ描きよりも女のレズマンガ描きの方が多くない?
434花と名無しさん:02/07/31 19:49 ID:???
子供好きな女性ならたくさんいる。
435花と名無しさん:02/07/31 22:40 ID:???
だからやぶうちは天然だって。読者層が異常なだけ。
436花と名無しさん:02/07/31 23:45 ID:???
天然と 思いたいのは ファン心理
437花と名無しさん:02/08/01 07:45 ID:???
じゃ、KITCHIESにでも、集団調教されたのか?(w

80年代作品だけに、限ってみた場合、
当時の、SFブーム・ロリコンブームの影響大だから、
その辺を引きずってると思うのだが…
438花と名無しさん:02/08/02 00:34 ID:ixABXZ.A
昔のやぶうちって自分の人生を切り売りした漫画を描いてたんじゃないだろうか…。
事実、優子(やぶうちの本名)っていう名前の漫画家の少女の話を描いているし、
水色時代も自分が消厨房の頃に本当に経験した事をベースにしてるのではないかと。
(これの主人公の名前も優子だ…)
それで、自分の持ちネタで漫画に出来るモノは全て描いてしまったんで、
本当に描きたかった物語を描きはじめたのでは。
急な方向転換の理由はそういう事だったりして。どう思う?
439花と名無しさん:02/08/02 21:56 ID:???
>>438
どーでもいーことだが、やぶ先生の本名は「夕子」のはず。
台湾のどっかの出版社のサイトにそう書いてあった。
440花と名無しさん:02/08/02 23:01 ID:rwVoXjuI
>>439
……コラコラ(汗
水色時代6巻P49柱コメントより抜粋。

私は夕方に生まれたので"夕子"と名づけられ、
字画が悪いので"優子"になったのだそーです
(ホンマかいなιペンネームの優はこっからとってます)
441花と名無しさん:02/08/02 23:07 ID:???
今結婚してるから長井優子だろ?>本名
442花と名無しさん:02/08/02 23:10 ID:???
>>438
消耗品としての少女漫画というのは、そういうものだと聞いたことがあるよ

絵は、94年頃に、一度、枯れたと思っているので、
そこからの復活(みどりのつばさ・少女少年)辺りが、ボーダーじゃないかと…

今の小学生に受けているのかどうかはともかく、技量が豊かな人なので、
今でも持ち味は枯らさず、うまく作品に生かしていると思う。

全作品を読み込んでいるファンには、テンプレートが見えてくるけど、
これはもう、20年選手だし、どうしようもないだろう。(笑

ストーリーが主軸の人ではなくて、いい意味での漫画らしさが売りの
人だと思うので、それだけに、生みには、七転八倒の苦しみがあるとは思うけど、
下ネタなんかで、叩かれても引退しないで、しぶとく活躍して欲しいね。
(まだまだ、SF系のネタは、沢山、隠し持っていると思う。)
443花と名無しさん:02/08/02 23:21 ID:???
>>441
本当にそうなの?確証ってあるの
444花と名無しさん:02/08/03 00:03 ID:???
少女少年4は良かった。雪火イイ奴。泣かせるぜ。
編集者がなーんにも言わなかったら、また違った終わり方になっていたかも
しれませんな(笑)。
いや、編集者が口出したかどうかはわからんが、あれだけあっち方面のオチを
期待させておいて、あの外しは反則でしょう。うらやましかったとか
言われても『ウソやろ』とツッコミ入れてしまう。同性愛オチを期待してたのに…
夢見させるような事言うな(笑)!!先生、いつか?Tおとしまえ?Uはつけてよね。
445花と名無しさん:02/08/03 00:12 ID:???
>>439
某スレ住人だよね?(笑
アレな板ばかり巡回してるせいか、本人のコメントすら、裏付けが無いと
信用出来ない体質になってしまったので、疑念を強調しすぎたかな

兵庫出身なだけに、考えると考えただけ、妄想が広がる罠。
サークル内に某宗教関係者がいると、全員疑ってしまう、駄目な漏れ。
つーか、逝ってきます。 ごめんね、やぶちゃん。
446花と名無しさん:02/08/03 00:20 ID:???
>>445
兵庫県民だが、かなり気を悪くしたぞ…。発言には気をつけてくれ。
447花と名無しさん:02/08/03 00:32 ID:???
やぶうちスレ住人の衆!ベスト・オブ・ロボット女の子キャラは
イブだよな?
448花と名無しさん:02/08/03 01:40 ID:???
>>446
すまぬ、この辺の問題意識を「みどりのつばさ」で表している先生には、かなり
非礼な発言だと思う。関係者として、自分のスタンスを明らかにすることすら、
難しい土地柄なのかもしれないが、それでも、やっぱり、気になるファンの悲しい性。

それなりに、文献等には当たっていて、問題への苛立ちは相当あるし、
県民の投票行動にも、批判的ではあるのですが、かなり配慮が足らんかったですね。
449439 ◆bm5rIYeA:02/08/03 05:49 ID:???
>>445
えっと、すいません、どこのスレでしょう?
私一応、この板のりなちゃ、三社面談、ある程度の個別作品スレはカバー
してますが、あとは鉄板とメンヘル板ばっかりです…
450花と名無しさん:02/08/03 13:11 ID:???
>>449
「半」でこのスレを検索
451439 ◆bm5rIYeA:02/08/03 21:01 ID:???
>>450
あ、そっちは出入りしてないです(^^;)
どこにあるのかすら知らない(w
452花と名無しさん:02/08/03 23:11 ID:???
漫画の話すっぞ〜。
最近のやぶうち漫画に出てくる、ヒョロッと背の高い女の子が可愛いと思う
今日この頃。まひる(EVE)とか、上原忍(少女少年5)とか。
EVEはキャラが立ってたよなあ。
453445:02/08/04 07:26 ID:???
話の骨を折って申し訳無いけど、
自分は「みどりのつばさ」が、メッセージ性もあって、ハァハァ抜きの作品では、
一番好きなんで、その辺りの、作家性を追求しすぎて、上の懺悔になるんですよ。
まぁ、でも、「ユリイカ」とかで、特集組まれるくらいでないと、「みどりのつばさ」への
先生の想いは、インタビューでは読めないだろうなぁ、とは思います。

>>452
性格違うけど、少女少年1の紗夜香とかもそのタイプっしょ。
漏れは、やっぱり、頻出テンプレートの、強気な、いわゆる、
可愛くない女タイプが、好きだよん。つーか、メチャ可愛いよ、やぶちゃん。(爆
454花と名無しさん:02/08/04 07:29 ID:???

   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (;´Д`)/< 先生!妄想のしすぎで、もう壊れそうです…
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
455452:02/08/04 23:11 ID:???
>>453
やぶちゃんて、作者かよ(汗)。
紗夜香も好きだけど(ていうかやぶキャラは皆好き)だけど、
まひるとか忍(茜じゃなくて姉の方)と同じタイプではないかもな…。
あの、ちょっとメーテル系の細長いのんが好きなんですよ。

強気な可愛くない女タイプ…さては、本命は水色時代のタカちゃんか?
456花と名無しさん:02/08/05 02:36 ID:???
>>455
タカちゃんを可愛くないと書くと、反論が山ほど、(汗
水色で当てはめると、類型的なのは、北野さんだと思うよ。

とはいえ、このタイプも、茜、ちよ子、智恵子と少女少年で
頻出になって、5の茜が集大成っぽいので、しばらく無しかな…
まぁ、ちよ子はちょっと性格違うけど。

細身のお姉さんタイプっていえば、おちゃらかの紅緒さん
くらいしか、思い付かないけど、少女少年4のイラストや
1でのPH系衣装のみずきで補完するってのはどうよ?
457花と名無しさん:02/08/05 02:40 ID:???
「可愛くないのが可愛い女」タイプとでも言うべきか…
458花と名無しさん:02/08/05 03:32 ID:???
>>456
もしかして、やぶうち優のファンサイトか何かやってる方ですか?
459花と名無しさん:02/08/05 09:16 ID:???
「かわいくない」と「かわいげがない」は全然違う・・・。
460457:02/08/05 23:30 ID:???
態度が可愛くないのが可愛いんですよ。
461花と名無しさん:02/08/06 03:45 ID:???
少女少年読破ですよ。感想。
1…自分的に一番気に入ってるのがこれ。男が女装してるっていう感じが出てる。
  他のは、完全に女の子にしか見えないからなあ。
2…ちょっと詰め込みすぎた感じ。ページ数足りなかったのか。
  トキオのエピソードとか入れてほしかったな。裏設定、なかなか深い。
3…兄貴いい人達じゃないっすか…。いじめなんて大袈裟な。
  ユリちゃん、結構わがままな所あるんだね。
4…やっぱロングヘアーいいね。うらやましかっただけかよ!と、つい三村に
  なってしまったけど。わかる人だけわかってちょうだい。
5…これは…はじめっから女っぽいじゃないですか。なんかねぇ。
  あと、茜とイチャつかれても読んでる方は困るぞ(笑)。

ってなわけで6に期待してるよ…。作者、エヴァが好きなのかな。
462456:02/08/06 07:47 ID:???
可愛くないと宣言された女の子が、作品の中で、
示す、ちょっとしたしぐさや態度が、とても可愛い。
というか、そういう物語を、連発する先生がいとおしい。(爆

>>458
シャレで作った、やぶうち専門アダルトサイトを1ヶ月ほど…。(藁
463456:02/08/06 07:56 ID:???
某板をぶらぶらしてて、ちょこちょこ検索してたら見つけますた。
80年代のやぶうち作品の背景を理解する、よい助けになるかも…(笑

神戸市HP - (アドレスでピンときた人は見なくていいです。)
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/27/nousei/inoshishi/
464花と名無しさん:02/08/06 10:27 ID:???
さぁ! 先生本人の顔が拝める有明祭も近いですよ
モデルさんのような体型だそうで
465458:02/08/06 23:12 ID:???
>>462
あ、やっぱりー。書き込みの口調でわかっちゃった。
>>464
でも、もうトシなんじゃ…いくつだっけ?
体型とゆーより、顔が可愛いってウワサだったはずだけど。
466花と名無しさん:02/08/08 22:54 ID:cdCY9pCo
中学の頃描かれた「2泊3日のラプソディ」といふ漫画(傑作集2巻収録)
に既に「ショタコン」という言葉が出てきますが何か?(爆)
467花と名無しさん:02/08/08 23:28 ID:???
うむ、その上、フンドシに関して、一家言持つ先生なだけに、資料として、
少年のふんどし写真を大量に抱えているだろうことは、想像に難くない(藁
468花と名無しさん:02/08/09 01:26 ID:???
だったら一度でいいから、ショタ漫画を描いてほしい。
469花と名無しさん:02/08/09 01:48 ID:???
>468
単行本5冊に現在連載中の分まであって、まだ足りないのか。
470468:02/08/09 02:04 ID:???
>>469
まぁ、あのシリーズは女装漫画という仮面を被っていても
根底に流れるものは男と女の愛ですから。
471花と名無しさん:02/08/09 03:21 ID:???
かなり質問なんですけど
なんでプチコミに水色時代の続編が出るんですか?
かなり大疑問です・・ちゃおじゃないあたりが
472471:02/08/09 03:28 ID:???
ちょい書き忘れましたがソースこれです↓
ttp://www.petitcomic.com/magazine/nextmonth.html
473花と名無しさん:02/08/09 03:57 ID:???
やぶうち優が、9月7日土曜日発売のプチコミックに
自伝的漫画・水色時代の読み切りを執筆。
なんと内容は、小説家になった19歳の優子の話。
やはり作者は自分の事を美形だと思っているのか?
泣いても笑っても、全然終わってなかった水色シリーズ。
ファンとして、これは読まねばなるまい。
474花と名無しさん:02/08/09 04:41 ID:???
ChuChuではなくて、プチコミかぁ…
エロ有り路線の方が、先生らしいが、(笑

どうせなら、少コミで初セクースも描いてホスィ…
475花と名無しさん:02/08/09 11:01 ID:???
>474
やぶ先生は漫画でいろんな挑戦してるからセクースくらいはあるかもよ。
で今までのちゃお時代からの読者の間では間違いなく祭になる
476花と名無しさん:02/08/09 17:50 ID:???
>>470
Wは・・・
477花と名無しさん:02/08/09 20:27 ID:bk5fPQ4E
だがやぶうちにエロは向いていないという罠。
裸を描かせても色気がないのはやはり致命的。(w
478花と名無しさん:02/08/09 20:42 ID:???
>>477
同意(笑
479花と名無しさん:02/08/09 21:04 ID:???
何故かスク水やブルマ画像はハァハァできてしまう罠
480花と名無しさん:02/08/10 00:53 ID:???
明日のコミケで新刊出るし、祭だな
481花と名無しさん:02/08/10 17:11 ID:???
やぶうち本舗、すごい行列でした。
でも、新刊つーても10年以上前の単行本未収録作品の再録本なんだが。
482花と名無しさん:02/08/10 17:50 ID:???
やぶうち先生のスレあったのね

水色時代のアニメからはまって単行本全部そろえたけど
最近は年1回少女少年を買う程度でファンサイトも見てなかったから
コミケ参加してるなんて知らなかったや。
知ってたら並んだのに。

ところで少女少年は I が一番って自分は少数派なの?
483花と名無しさん:02/08/10 20:48 ID:???
ようやく「みどりのつばさ」2巻をゲト。
怒涛の展開にちょっとビクーリ。
これほんとにちゃおで連載してたの?
484花と名無しさん:02/08/10 23:19 ID:???
まだ買ってなかった少女少年4,5を買おうと
本屋さんを七軒まわったけど、どこにもおいてなかった。古本屋にすらないし。
ちょいと抵抗のある少年漫画コーナーを耐えて必死に探したのに…。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧ ∧  トリヨセシテモラウシカナイカナ
  (||| ,,)  
  ./  |
 (___/
485花と名無しさん:02/08/10 23:33 ID:???
今回のコミケの新刊詐欺じゃん。
古いの寄せ集めで800円はないだろ
486花と名無しさん:02/08/10 23:45 ID:???
ひょっとしてA級保存版??
487花と名無しさん:02/08/11 00:17 ID:???
>>482
ロングが人気の文様
488花と名無しさん:02/08/11 00:52 ID:???
少女少年はむしろ青年マンガのとこにおいてあったりするよ。
489花と名無しさん:02/08/11 05:22 ID:???
>>485
そっかぁ?
最近ファンになったような連中にとってはありがたいものじゃないのか?
単純に考えてもちょっとした大手並になってしまったことを考えると。(w
490花と名無しさん:02/08/11 12:22 ID:???
やぶうち優の同人で水色時代をネタにしたのある?
この人知ったの「おちゃらかほい!」だったんで
嫌いだったんだけど、たまたまブックオフの100円コーナーで
水色時代読んだら評価逆転しました
491花と名無しさん:02/08/11 18:07 ID:1kS6K5GE
あと30人位、というところで新刊が買えずに鬱だYO……。

>>490
自分は、おちゃらかは無かった事にしてる。
他はいい作品多いと思うよ。
水色は、俺を少女漫画の世界に引き込んだ罪な作品(w

同人は最近だとほぼ全滅かな。
結構サークル数があった昔でも、総じてクオリティが低くて
涙が出そうだったけどさ。
492花と名無しさん:02/08/12 22:15 ID:???
「おちゃらか」皆さん嫌いなようで。
自分としては開き直ったカンジでそんなに嫌いじゃないんだが…
コミクスはもってないけど。
あれは話の持っていきようによってはもっと面白くなったと思う。
そこまでいかずに終わってしまった感じだけど。
それよりも「みどりのつばさ」の方が陰鬱で好きじゃない。というか嫌い。

コミケ自分が行った時はスカーリ完売で紙袋が数個売ってあっただけ…
しかもスペースには本人じゃなく見知らぬ男が。誰?
493花と名無しさん:02/08/12 23:07 ID:???
やっぱ水色時代が一番好きー!好き好き。
494470:02/08/12 23:44 ID:???
>>476
結末がアレでは、ヘビの生殺しもいいとこ。
描くならキッチリと描ききれ、と。
495花と名無しさん:02/08/13 01:18 ID:rFq3zYw4
懐かし漫画板にもスレが。
<―― 水色時代 ――>
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1027167409/
496花と名無しさん:02/08/13 01:19 ID:???
>492
買えなくて正解
497花と名無しさん:02/08/13 05:04 ID:???
>>491
何時頃完売ですたか?
なんか屋不奥にいっぱい出品されてるようですが…
498花と名無しさん:02/08/13 17:06 ID:???
一発目に行ったから余裕で買えたよー。予想通り、野郎しか並んでねぇ(藁)
でも、いつもよりたくさんの人が並んでたね。
壁配置だったから、創作少女に興味が無い人の目にも触れたのかな?
周りのやつら、みんな少女少年紙袋を5枚づつくらい買っていったし。
明らかに初めて並んでみたって人が多かった。

そんな状況での、あの新刊はご愁傷様でした。
最近入った萌え派には楽しめない一品だったことでしょう。
499花と名無しさん:02/08/13 20:34 ID:???
>>498
外周をチェックしたら知ってる名前があったんで
とりあえず転売目的なヤシが買ったのかな?
漏れは昔の話も好きなので問題なかったんだけど…
500498:02/08/13 22:43 ID:???
今、中身を読んでみた。

表紙:描き下ろし
目次:コメントのみ書き下ろし
12のソネット:『とんだ新記録』収録、コメントは書き下ろし
少女少年:未収録。
約束の丘:『KAREN』5巻に収録、コメントは書き下ろし
Eternal Traveler:未収録
便箋等に使われたイラスト:11ページ

カラー表紙+本文28ページ+単行本からの再録76ページで800円。
……うーん。かなり損した気分だ。ブクオフ行けば100円で売ってる漫画だしなぁ。
幻の少女少年0が読めたのはうれしかったけどさぁ。
501花と名無しさん:02/08/14 02:05 ID:???
>>500
幻の少女少年0って、どんなの?
502花と名無しさん:02/08/14 05:41 ID:???
>>498
最近入った萌え派だけど楽しめたよ、あれ
503花と名無しさん:02/08/14 23:03 ID:???
>>500
おおむね胴衣
いくら絶版と言ってもみんな持ってる(と思われる)本だし
ブクオフで買えるからな…
ハァハァできたらいいんだけど。
504花と名無しさん:02/08/15 00:40 ID:pD5H7ACe
>501
基本的には少女少年1と名前・年齢が違うだけ。

晶→大山千里・中2
みずき→小川ちさと
村崎→曲
るり→清水みるく(眼鏡はかけてない)
智恵子→鶴村
紗夜香→亀山
紗夜香のみ設定が違って、曲の姪で最初から千里のクラスメート。
アイドルではないです。

キャラの容姿も、少女少年1を当時(10年前?大学時代)の画風で描いただけ。
5Pの予告編のみです。予告の内容も今とほとんど一緒。
☆ロリコンショタコンオカマまんが☆とか書いてあったり。
505501:02/08/15 03:29 ID:???
「みどりのつばさ」読破した。良作。なかなか良く出来た話じゃないですか。
これで、私がオタクじゃなければ「いい話だったー!」ってサワヤカ気分かも
しれないけど、残念ながらオタクなので
「翼くんって、あのアニメのあのキャラに似てない?」とか思ったり、あのシーンでは
「立った、立った、クララが立った!」とか思ってしまうのであったー!

>>504
そっかー、サンキューな。
☆ロリコンショタコンオカマまんが☆って自分で書いちゃう所がすごいね。
みずきは良いキャラだった…。また、どっかで続きが読みたいという気持ちも
あるけど、作者的には無理なのかな。
506花と名無しさん:02/08/16 01:03 ID:???
>>472
続編ねぇ‥‥。
掲載誌が掲載誌だから色々と期待したいところですけど、大人っぽい表現がイマイチな所があるから、肩すかしして欲しい部分もあったりするわけで。
507花と名無しさん:02/08/16 23:35 ID:???
>>506
あのロリ絵で、アダルトなシーン描いたら
それはそれで妖しい色気が出るかもよ〜

508花と名無しさん:02/08/17 15:53 ID:???
着衣エロだとハァハァできるのに、脱ぐととたんに萎える
509花と名無しさん:02/08/17 21:01 ID:???
>508 が正解
ぷちづまは萎えだがスク水絵はハァハァだ
510花と名無しさん:02/08/17 23:12 ID:???
やっぱ、東館の壁に配置されると違うもんだねー。
漏れはうっかり前回(島)と同じ感覚で14時くらいに逝ったので
当然買えませんでしたけど。まぁ仕方ないかな。
511507:02/08/18 00:01 ID:???
>>509
なんや、エロ描いとったんかい…
女性が描いたエロだから男性読者にはアピール弱いだろうな。

512花と名無しさん:02/08/18 01:27 ID:???
>>507
同人誌を見た事がある人は、既にダメダメである事を知っている罠。

>>511
本当にちゃんと描いたら、エロは女性の方が上手いと思うんですが。

エロゲー原画・エロ漫画共に、
ほとんどが女性作家贔屓な人間の戯言でした(笑
513花と名無しさん:02/08/18 13:39 ID:???
水色のDVDが5000円で売ってたYO!
なんであんなに余ってるんだろう・・・
514花と名無しさん:02/08/18 14:42 ID:???
>>513
どこで売ってたんだYO!
515花と名無しさん:02/08/18 16:34 ID:???
>>513
全館5000円なら欲しいぞ
516花と名無しさん:02/08/18 18:35 ID:???
>>507
他の方がフォローしているけど、正直な話妖しい色気が出ないから、肩す
かしをしてほしいのさ。実際本人が絡んでいるとされている水色のH本も
読んで「萎え」だったし。(汗

>>513
そう言う情報は詳細まで書かないと。(w

517花と名無しさん:02/08/18 20:04 ID:???
>>468
廃刊の「軌道はずれの迷惑星」にショタな男の子が無理矢理バニーガール
やらさせられる話があります(いいのかこんなのちゃおに載っけて(爆)
518花と名無しさん:02/08/18 23:09 ID:???
水色のDVD、高いんだよねー

519花と名無しさん:02/08/20 04:32 ID:???
>>518
韓国のサイトで水色アニメUP幾つかされてるよ。
現在17-23話がUPされてる。平均70MBで23話が330MBとデカイ。
最近途中参加した俺は1-16話を取り逃して鬱。
520花と名無しさん:02/08/20 21:40 ID:zuDQAa1a
    , ⌒ー  ̄ ̄ ̄ ―-、
   〆            へ
  〃/ / ハ ヽ、 、    ヾヽ∧
  ル';/Xメ  ヾーX ヽ   ヾo' ノ 、
  ヾiヘ'∩   て,jヽ\\ 彡ハヽ、 ヽ
    (、)U 、  し_, Yf r-ヽく__,ゝ ゝ ヽ
    ( " ー┐ ""  、ニン彡" `´   ヽ
     iヽ `J    イミミヾ        \
     ヾ_`ー_-┐   ノーミミヽ        ヽ
      ,< 7  /   ゝミヾ         ヽ、
     /〃 V ∠_―´〃  ヽミ           、
     f 〔_`只´_〕 ff    \ヾ           i
      K / ヽ ゝ  | i     ヽヾ、  , ,   ノ
     i l    `´   l l ヽ   ノノノノ!丿iル'ル'
    / i i       i i  〉、_/ \
   /  ヽヽ  ヽ   ///ノ \   \
 /  /に ̄ ̄ニニニコ   \   \
.´   /  い ̄ ̄ヘ ヽ  \   \   \
521花と名無しさん:02/08/21 00:09 ID:???
チョソのおこぼれをもらうほど落ちぶれた>>519がいるスレは
ここですか?
522花と名無しさん:02/08/22 00:32 ID:???
>>521
せっかくインターネットがあるんだから、つまらんプライドなど捨てて
利用できる物は利用した方がいいと思うぞ
523花と名無しさん:02/08/22 01:48 ID:???
>>521
スマソ、金持ってないものでして、
同じ境遇の人もいるかと思って情報を。

今日見たら第24話がUPされてた。約350MB。でかい。
漫画と関係ないのでsage
524花と名無しさん:02/08/22 04:55 ID:???
自慢にしか聴こえんのだがなぁ。


それはさておき、次の(少年少女以外の)コミックはいつだろうか?
それとも、ちゃお増刊はコミック化されない?
525花と名無しさん:02/08/22 07:06 ID:???
突然思いついたので今日は新宿エルタワーに行ってきます。
あの辺を痩せたオタっぽい男がうろついてたら多分私なので、
遠慮なく後ろから蹴りでも入れてやってください。

「聖地資料館」のあったC氏のサイトがいつの間にか
閉鎖されてて激しく鬱。「過去の」とわざわざ赤線引くあたり、
オフィシャルから何か苦情か警告でも送りつけられたのかねぇ…
526花と名無しさん:02/08/22 11:24 ID:e8zUAxET
1日1回age
527花と名無しさん:02/08/22 12:46 ID:???
>525
あの人以外聖地めぐりなんてやる人いるんだ?
528花と名無しさん:02/08/22 20:30 ID:???
ここにいるってば!
結局今日は眠くてやめたけど。
529花と名無しさん:02/08/23 03:23 ID:???
>>524
ちゃおは単行本出さないからね…
でも最近森江さんの読みきりばかり集めた単行本が出たから
ありえない話ではないかも
530花と名無しさん:02/08/24 23:24 ID:???
>>529
過去に「お嬢様にはかなわない」「君にストレート」「とんだ新記録」「軌道はずれの迷惑星」と4冊の短編集を出してますが何か?
531花と名無しさん:02/08/25 00:50 ID:???
>529
えー!!やっとでたんですか?!これは買わねば…(スレ違いスマソ
>530
既にそれらは全て廃艦処分となり、さらに現在までに単行本1冊分は未掲載ゆうにたまってます
532花と名無しさん:02/08/25 23:41 ID:???
やぶうちさんは小学館から出さずにいずれ有明限定で出すと予想
533花と名無しさん:02/08/26 00:49 ID:???
プチコミックで水色時代の番外編みたいなのやってる〜。
でも、プチコミックで出すのはどうかと思うけど・・。
534花と名無しさん:02/08/26 05:49 ID:???
>530
「おねがい!マルチくん」は違うんですか?
これだっけ持ってないんだよなぁ……

どちらにせよ、連載持ってる頃の話だし。
535花と名無しさん:02/08/27 01:14 ID:???
>>534
ブックオフのような店をこまめに回ると大抵手にはいるよ。
やぶせんせのは比較的入手しやすい部類だよ。
536花と名無しさん:02/08/27 01:15 ID:???
>>533
読者には関係の無い事
どこに載っていようが、読めればそれでいい
537花と名無しさん:02/08/27 01:35 ID:???
>>536
いや、一応、レディースに分類されるプチコミに載るのはインパクトあるよ
Cheese!とあんま変わんないけど
538花と名無しさん:02/08/27 02:48 ID:???
要するに、プチコミは、エロありの雑誌だからね…
やぶうちさんが全くのエロ無しってことはないだろうから、
当然、期待が高まるってことでしょう。(w

まさかとは思うが、編集者と初セクースは、(・A・)イクナイ!
明治大学で優子レベルの容姿なら、男は入れ食いの筈。(藁
539花と名無しさん:02/08/27 18:43 ID:???
>>514
ジャスコ取手店内
540534:02/08/28 00:20 ID:???
>535
単に買ってないだけでし。売ってるのは何回も見るけど、
「自分が持ってない」ということをついつい忘れてしまう。

入手が割と難しいのは、水色新装版とぴゅあぴゅあ、おちゃらか2巻くらいかなぁ?
もっとも、こいつらは注文すれば買えると思うけど。
541花と名無しさん:02/08/28 05:03 ID:???
とりあえず、新規開店の中規模書店に置いてあった、
開店用のセットと思われるフラワーコミックスの棚には、

新水、おちゃらか、みどりのつばさ、ぴゅあぴゅあ、
が含まれていますた。(すべてピンクの背表紙)
542花と名無しさん:02/08/29 04:16 ID:???
>>538
編集者と初体験してしまったら、ヒロシくんの立場ナシ
543花と名無しさん:02/08/29 11:54 ID:???
セクースは既にやりまくってる。

倦怠期に突入

例の編集者によろめく

編集者とセク-ス

一騒動おきる

元鞘におさまってセクースしてエンド

プチコミだとこういう展開しそうなんだけど・・・。
しかし、これやったらみんな暴動おこすでしょw。
つーかこういうのだけは勘弁してほしい。
544花と名無しさん:02/08/30 03:30 ID:???
もう追っかけ自体が半分惰性的なんで
漏れはもう優子のが見れたらそれで満足だよ(w
それでどうもこうもしない。
たぶん。
545花と名無しさん:02/08/31 18:55 ID:???
>>543
そのくらいじゃ暴動起こさないよ、特2−22以外は。(激藁
546花と名無しさん:02/09/03 05:33 ID:???
そういえば、久我山って覚えてる?ヒロシに片想いしてた後輩。
こいつ何かするだろーなって期待してたんだけど、結局あまり出番もなく、
しかも優子とバトるでもなくアッサリ引き下がってしまい残念…。
往生際が良すぎるぞ(w ほんとに良い子なんだなぁ。
547花と名無しさん:02/09/04 00:56 ID:???
生きるためにやぶうちを読むような俺は
548花と名無しさん:02/09/04 02:17 ID:???
結局、読者を期待させておいて、エロは無しというパターンか、
パンツまで脱いでおきながら、「ごめんなさい」で帰っちゃう
パターンのどちらかだと思う。そうじゃなきゃ、話が続かない…

みんなが期待する展開になると、続きの話があった場合、
優子の奔放な男性遍歴を綴るシリーズになっちゃう罠。(w
549花と名無しさん:02/09/04 02:36 ID:???
シリーズタイトルは「淫乱女子大生・優子の桃色時代」です。
550花と名無しさん:02/09/04 11:54 ID:UEJe/PkG
>>548
いや、アレでやぶうちさんエロ描くのは好きっぽいからな。
下手だけど(w
551花と名無しさん:02/09/04 21:50 ID:???
ついに今週末発売かぁ。どうなることやら。
しかし、少女少年6には萌えっぱなしで(;´Д`) ハァハァ
552花と名無しさん:02/09/05 02:04 ID:???
> 少女少年6

10 月号 P.174 「うぐ〜っ!!」て、ひょっとして元ネタはアレ??
553花と名無しさん:02/09/05 02:25 ID:???
>>552
「うぐぅ」じゃなくて、「うぐ〜っ!!」なので
違うと思うぞ(w

554花と名無しさん:02/09/07 02:07 ID:???
少女少年6、最悪なオチは、双子ネタだと思うんですけど、
全部読んでる人、どうですか、ありえますか?
555花と名無しさん:02/09/07 07:50 ID:???
プチコミ、ローソン寄ったら入ってたので買って読みますた。
さしてエロくなかったがエエ話かと。
>548さんの読みがファウルチップってところ。
556花と名無しさん:02/09/07 10:22 ID:8AvI9c1p
水色時代の最終巻で、「とんちゃんが派手になっちゃってんの」ってあったけど、
あのとんちゃんがどう派手になったんだろう・・・。気になる。
557花と名無しさん:02/09/07 10:50 ID:???
>556 ヤマンパギャルになりますた。
558花と名無しさん:02/09/07 15:13 ID:???
>>555
永山にやられそうだった優子が痛い。相変わらず優柔不断すぎ。中学生編で終わったほうが良かったな。
559花と名無しさん:02/09/07 15:55 ID:???
どう考えてもダメージ受けているところをつけこまれてやられそうになっただけなんだが、
それを大人の優しさとかいってる優子に( ゚д゚)ポカーン

ついでに嘘ついて(優子いわく)告白までしてベッドインまでいって頭ポンポンで
終わる永山25歳に(゚Д゚)ハァ?
560花と名無しさん:02/09/07 18:24 ID:???
水色時代が汚されたような印象を受けますタ。
作者自らやってることだから、文句は言えんけど。
他のキャラでやったらタダのヘボ漫画で終わるし。
561花と北野さん:02/09/07 18:54 ID:???
北野さん出てきたよ、ワーイ。
水色最終話のときのケバさが無くなってたのでプチ嬉スィ。

…プチコミ買うのに勇気が要ったので、小学一年生と一緒に狩ってきた罠。
562花と名無しさん:02/09/07 20:18 ID:???
とりあえず永山、下心見え見え。(苦藁
心理的に薄弱している状態とはいえそれを受け入れようとする優子にも苦藁。
ついでに博士とのセクースシーンがないがしろにされてされているのも苦藁。
でも、以前と比べれば結構ましな描写が出来るようになったのでは?と感心。

・・・・関係ないけど、アニメ水色のヒロシくん役の声優が山田まりやと交際宣言したのにはちょっと微笑。

>>561
漏れ、彼女とデート中に本屋で立ち読みしますた。
・・・・その結果、呆れられますた。
563花と名無しさん:02/09/07 20:22 ID:???
>>560
禿同 水色のイメージ悪くなった。水色消防の頃から好きだったのに・・・
564花と名無しさん:02/09/07 20:25 ID:???
俺には永山の立場が痛いほど分かり過ぎる……。
あれを下心の一言で片付けるか>>562よ。
好きだから、できることは何でもしてやりたい、ずっとそばにいたい。
本気で好きっていうのはああいうものだと俺は思うぞ。

自分が好きだった女の子が優子に投影されて今かなり鬱。
でも自分はああいう流されやすめな感受性タイプが好きだと言う事にもはっきり気付き愕然……。
道理で自分がずっと優子ファンな訳だよ(苦笑
565花と名無しさん:02/09/07 20:26 ID:???
>>562
俺は一人で本屋行ったけど彼女に立ち読みしてる所を目撃された。
何を言うかと思ったら、「あれ、これってもしかして水色時代?」と意外な反応
その後彼女がプチコミを買った(子供の頃好きだったらしい)
なんか彼女との距離がぐっと近くなった一日だった
566愛蔵版名無しさん:02/09/07 22:01 ID:???
携帯の電源くらい切らせとけば最後までヤレタのに・・・
ツメが甘いな(´ー`)w
567562:02/09/07 22:09 ID:???
>>560 >>563
「あの本」と比較すればまだまだアレはイイ方だ。
「あの本」のお粗末さと言ったら、それはもぉ・・・。(激鬱

>>564
確かにそう言う見方もあるし、それについて否定するつもりはない。
だが、漏れ的には精神的に弱い状態をつけ込んでああいうシチュエーションに持ってきたという見方をしているので、奴の行動を「下心」の一言で片づけたわけだ。
あれが(あの状態をきっかけに)紳士的に対応し、じわじわと心の中に入り込んできた上でああいうシチュエーションになるのであれば>>564の考えになったかもしれん。

>>565
よかったのぉ。うちの彼女はそう言うのに余り興味ないから買ってくれることないから羨ましいさー。
568花と名無しさん:02/09/07 23:22 ID:???
北の国から

みたく回を重ねる事にドロドロなシナリオになっていったら嫌だ
569564:02/09/07 23:54 ID:???
>>567
客観的に見ればまあ灰色かと。
まあ流されていると言っても、優子の考えもその時点では偽らざる「本音」な訳だし、
付き合う側からすれば質の悪い女だよね。
俺もそちらの言い分、正論だと思うよ。
だからといって自分の考えも非難するつもりはないけど。
(自分が弱いだけどいう説もあるのでまた一人で熟考します、意見ありがと)

「あの本」と言うのは「あの2冊」の事?
570562:02/09/08 00:35 ID:???
>>569=>>564
いや、漏れも「異なる解釈がある」ことが判ったんで、そう言う意味では参考になりました。

>まあ流されていると言っても、優子の考えもその時点では偽らざる「本音」な訳だし、
>付き合う側からすれば質の悪い女だよね。

これには胴衣。
確かにいろんな意味で「優子の性質」が現れているよねぇ。

でも、あのままイくとこまでイってどろどろにしたらそれはそれで面白かったかも。(ォ

>「あの本」と言うのは「あの2冊」の事?

その通り。「あの2冊」のことです。
嫌いじゃないけど、1回見たら「もうイイや」という感じかな?
571花と名無しさん:02/09/08 02:16 ID:lBjVHzBT
新水色の最終回にて、読者の想像に託されていた疑問
「優子が駅にて待ち合わせをしていた男は博士か否か?」
に対して、明確な答えが示されましたな。(^^;

中学生編で「理想化された男の子モデル」(=強者、勝ち組)だった博士クンが
初めて自らの弱さを優子に告白するラストシーンが印象的でした。

この辺は考える事が色々ありますので、後でまた詳しく論述します。
572花と名無しさん:02/09/08 06:25 ID:???
優子のキャラは好きなんだけど、優子=作者自身と思うと、なんか気持ち悪い…。
思っちゃダメなのかもしれないけど、どうしても。
573花と名無しさん:02/09/08 07:54 ID:???
少女少年オモシロイ!!
光となすのとのぞみカワイイ!
574花と名無しさん:02/09/08 08:02 ID:???
さっそく、プチコミックの全ページスキャンのが、配布されてますな。
575花と名無しさん:02/09/08 08:05 ID:???
>>566
お国自慢板へお帰りください
576花と名無しさん:02/09/08 11:31 ID:???
>>574
暇人もいるものだ。
で、どこに?(藁
577花と名無しさん:02/09/08 13:35 ID:???
まだ「水色が汚された」とか言ってる人がいるのか。
やぶうちのエロ(というよりシモネタ)好きは、デビュー作からしても明らかなのに。
でも、裸を書くのが下手なんだよな(苦w
578花と名無しさん:02/09/08 13:53 ID:???
さんざんガイシュツ>裸を描くのが下手
あんたもいいかげんしつこいな
579花と名無しさん :02/09/08 15:05 ID:???
どうせ書くならとことん濃いエロシーンの方がよかった・・・
580花と名無しさん:02/09/08 15:21 ID:???
>>572
ストーリーテリングっていうのは作者の人生の切り売り。
イカレ妄想同人でもない限り、これは割と基本だよ。

>>577
デビュー作はシモネタというよりナンセンスギャグだと思うけど。

>>578
事実なんだしその位で怒るなや(^^;

>>579
それにはまずデッサンからやり直さないと。
乳すら色気がないんじゃエロなんて無理。
それこそ>>569メール欄みたいな駄作が出来上がるだけ。
581花と名無しさん:02/09/08 15:45 ID:???
>>577
明らかだってことは知ってるよ。それを水色で使うなってこと。
>>578
禿同
>>579
種村撲滅スレでも逝け
582571:02/09/08 16:41 ID:???
一気にアレコレ書くより、論点ごとに小わけして書き込みすることに
しますた。

確かに「水色時代」に比べると、生々しい描写が増えています。
その辺りが「汚らしい」と感じる原因となっているのでしょう。

しかし、これこそが「水色時代を "過ぎても" 」の主張ポイントだとも
言えそうな気がします。言い替えれば、
「自分自身が既にヨゴレになってしまったことの発見と落胆」

優子の「あたしはダメ人間なんだ」
博士の「自身がなかったんだ」「先が見えてきて…」
この辺りの台詞にも大きく関連しますが、

自分の弱さ・卑小さ・罪深さを痛感して、誇大な自己像が崩壊する。
コレ。

特に博士クン、これまで挫折無しに順調に歩んで来た筈だから、
今見ている闇は恐ろしく深く、大きく思えることでしょう。

583560:02/09/08 19:12 ID:???
>562
すまん、「あの本」は割と好きだ。
今回のは続編として描かれてしまったから……。同人ならまだよかったけど。
584花と名無しさん:02/09/08 21:17 ID:???
水色時代を期待して読むと、激しく落胆する内容だったような…

>560 の他のキャラでやったらタダのヘボ漫画ってのには禿同.
585562:02/09/08 23:50 ID:???
>>583
いや、別に「嫌い」という意味で書いた訳じゃないです。
18禁的な表現として稚拙である、という意味合いと理解していただければ。

で、続編として云々というのは逆に漏れとしては続編だからこそありじゃないか?と思うのが正直なところ。あの年頃になればああいうシチュエーションはない方が貴重だと思うし、描写としてはああいう流れになるのは普通だと思うなー。
586花と名無しさん:02/09/09 02:23 ID:???
>>582
その辺りは、ちゃおで盟友の、おおばやしみゆきが、既にそれをのり越えた
ところからスタートする世界を表現してきたわけで、
大人向けの雑誌で、真摯に人生を語るような内容なら、やぶうち先生の
幼さが、際立つ結果になりますよと、ちょっと苦言を呈してみたくなる…

プチコミックは対象年齢を少し下げたいのかもしれないけど、
587花と名無しさん:02/09/09 19:23 ID:???
水色時代はタイトルしか知らないけど、なんか嫌いだった。
それの続編読切があるらしいと聞き、立ち読みしてみた。
・・・つまらんかった。時間無駄にした。
主人公がまず嫌い。シンデレラ症候群?周りに嫌な事されても黙ってるだけで
悲劇のヒロインぶってる女って大嫌いー。
それでお約束通り、編集者に助けられてベッドインしてるし。
ご都合主義マンセー。あきれるねぇ。
ますます少女漫画が(今回のはもう少女漫画ではないが)嫌いになっていくよ。
588花と名無しさん:02/09/09 19:33 ID:???
>>587
そんな少女漫画嫌いな君が、わざわざこの板に来て言う事ぶちまけて帰っていくというのは、
一体何があったんだ?
何か出来のいい少女漫画に傷でも抉られたのか?

一応言っておくと、編集者とはやってないぞ。
589花と名無しさん:02/09/09 21:53 ID:???
>>587
水色昔から好きだけど言ってることは一理あると思う
590愛蔵版名無しさん:02/09/09 23:45 ID:D1YpgEaC
泥色時代・・・
591571:02/09/10 00:08 ID:???
> 泥色時代・・・

言い得て妙。

仏教で蓮をシンボルとして用いているのは、それが泥の中で生きながらも
美しい花を咲かせるからだそうな。
592花と名無しさん:02/09/10 00:11 ID:???
>>587
後で時間のあるときに今までのも読んでみてよ。
大人になってから振り返ると、
郷愁もあいまっていい作品に思えてくるかもしれないよ。
今回のは分からんけど。

ばっさり切り捨てるのはまだ早いと思うよ。
593花と名無しさん:02/09/10 00:11 ID:???
やぶうち優を読んで人生に思いを馳せるような俺たちは、
幸せな人生を送ってきたのでしょうか。それとも不幸せだったのでしょうか。
594花と名無しさん:02/09/10 00:23 ID:???
まあ、この作品み惹かれるタイプの感受性を使いこなしているかどうか、かな。
(なんだか信者意見丸出しだけど)
595花と名無しさん:02/09/10 02:33 ID:???
>>593
おめでたい答えかもしれないが、幸せどころかバラ色の人生さ。
少なくとも、自分はそう思う!
みんなも、そう思って高らかに生きましょう。



596花と名無しさん:02/09/10 07:18 ID:???
>>587
特2−22の様な破綻した論理思考だな。
もしかしてご本人?
もしそうでなければあんた彼と気が合うかも知れないから、ここに行ってごらん。

ttp://yumegaoka.s13.xrea.com/
597花と名無しさん:02/09/11 01:56 ID:???
漫画の神はもうやぶうちから離れてしまったのだな。
さびしいような気もするが。
元々ついていなかったと言われれば、それまでだが。
598花と名無しさん:02/09/11 02:10 ID:???
>>597
何故にそう思う?

まあ最近ちゃお増刊の読み切りは振るわないけど。
何だか無理に軽くしすぎようとして読者(と言うより編集の方針?)に媚びてる感じがどうも……。
やっぱりあの可愛い絵で胸の痛くなるような話を描いてなんぼかと(笑
599花と名無しさん:02/09/11 03:28 ID:???
ちゃおにしろプチコミックにしろ、いい年こいた男が読むもんじゃないという罠
600花と名無しさん:02/09/11 03:41 ID:???
600げとずざー

>>599
姉妹や女性の身内が買っていると、結構その偏見はあっさり崩れる罠。
601花と名無しさん:02/09/11 11:23 ID:???
>599
もともとちゃおや学年誌で連載してきた人なんだからさ、
読んでる時点で世間的にはアウトなんだよ。
でもそれ気にしてたらこの板すらハナから来れない
602花と名無しさん:02/09/12 02:00 ID:???
これまた懐かしい人の話題を。
レディコミで水色の新作ねぇ……。
わざわざ新作書くなんて、やぶうち優はいつ水色時代を嫌いでなくなったん?
エロ同人はともかく、どっか同人誌でずいぶん嫌いな風に書いてたはずだけど……。
えーっと、LONG!だっけ? あの当時の彼氏だかの長井氏の本。
水色時代のDVD化といいコレといい、過去のネームバリューを使って
小遣い稼ぎしなきゃならんほど金に困ってるのかねぇ。

そうでなきゃいいけど、もしそうだとしたら、
や ぶ う ち 優 必 死 だ な (藁)
603花と名無しさん:02/09/12 07:25 ID:???
>>602
あんたも必 死 だ な。(藁
604花と名無しさん:02/09/12 08:02 ID:???
第一線の人気漫画家という座を守るためじゃないのか…
605花と名無しさん:02/09/12 11:39 ID:???
>604
別にちゃおの部数を大幅に引き上げたとかそういう作家ではないからねぇ・・・
第一線なのかな?この人は
606花と名無しさん:02/09/12 12:36 ID:???
新作書いたのに、このスレッドの伸びがイマイチな時点で第一線ではないと思われ
607花と北野さん:02/09/12 12:47 ID:???
ところで10/26に「3つのねがい」という単行本(短編集?)が発売されるようなんですが
これってどないな話なんでせうか?
最近ちゃお読んでないため世情に疎いノデ。
608花と名無しさん:02/09/12 20:15 ID:???
>>607
??
そんなタイトルの読みきりあったけ??(普通、収録作のタイトルから取るよなぁ)
第一、それって某「砲身が長い長射程の陸戦兵器」ゲームぢゃあ・・・
609必 死 な 6 0 2:02/09/12 20:45 ID:???
>>603
全力で必死ですが何か?

>>607
たぶん、最近の読みきり集めた短編集では?
今現在単行本になってない短編だけでも
・ハーフビターなおくりもの
・少年少女
・LOVE LIKE COMIC
・スプリング・ゲーム
・ナキムシ・ユキムシ
・チコのねがい
・リバース⇔注意報
の7個もあるし。……って、ぜんぜん3つじゃないな。
610必 死 な 6 0 2:02/09/12 20:46 ID:???
しまった、虹のフーガ忘れた。必死だな。
611花と北野さん:02/09/12 22:51 ID:???
>>609
最初に602を読んだときは「特2も丸くなったなぁ」と思ってたんですが(笑)
どうやら違う人のようなので安心しつつレス。

やぶうちさんが嫌ってたのは「水色時代」というよりは、その作品に憑いたウザいファン(♂)
だと俺は解釈してたんですが。
(だからこそ「少女漫画でハァハァ逝ってねーで、これでも見て現実に還れ!」とアクメ(略を
 喰らわせたのではないかと。ほら、やぶうちさんって当時エヴァにハマってたし(笑))

確かに連載当初は編集部主導でちゃお版ちびまる子ちゃんな企画を押し付けられたことに
憤ってたようですが(これが「LONG!」に書いてあったフリートークの要約で合ってますよね?)
水色1巻後書きに書いているように「描いてるうちに愛着が涌いてきた」というのもまた真実で
あると思われるので、水色時代という作品自体にはそれほど悪感情は持ってないんじゃないかなぁ、と。

とはいえ、レディス版水色時代がなぜこのタイミングで載ったのかは全く説明できませぬ。
「(前略)現実にカエレ!(・∀・)」というには時期がズレ過ぎだし、夏コミでのウサを晴らすにしては
余りに間隔が短すぎだし…原稿料でX-box+鉄騎を買おうと目論んでたのかなぁ(それはない)

#つーか、「LONG!」知ってる時点でアンタただモンじゃねーな?(笑)>必死な602
 ヒロシくんはモンスターファームをプロデュースして、この前SPA!でインタブーを受けてましたが。

>>608
それは、やぶうちさん作のうぐーやあうーなアンソロジーが載ってるということでせうか?
小学館も気前が良いなぁ(笑)
612花と名無しさん:02/09/13 00:25 ID:???
やぶうちさん、もう少し、こう、面白い話を書いてくれんかな。
613花と名無しさん:02/09/13 00:49 ID:???
>>612
あまりにも希望が曖昧すぎ。
614花と名無しさん:02/09/13 00:59 ID:???
笑えるギャグ漫画
615必 死 な 6 0 2:02/09/13 02:06 ID:???
>>611さん
長いことやぶうち先生と水色時代に関して
いろんな思いを一人で抱え込んでいて
そんな思いが602のカキコになってしまったのですが、
レスを読んだら何だか気分がスッキリして落ち着きました。
ありがとうございました。ここ来てよかったです。

ところで、本を片付けようと思っていたら
ふと「ラブリートーン」が目に入ったんだが、
これも、やぶうち優の「やってらんネーヨ!!」って
魂の叫びそのものだったのかもな。

>ヒロシくん
ゲーム関係の仕事についたのは同人誌で読んで知ってたけど、
(Memory Maker のVol.4か何かだったはず)
まさか、そこまで出世してたとはねぇ。ビクーリ。
616花と名無しさん:02/09/13 02:08 ID:???
>>611
> とはいえ、レディス版水色時代がなぜこのタイミングで載ったのかは全く説明できませぬ。

プチコミックのスレッドに、ある程度納得の出来る仮説が提示されてますた。
プチコミック側の思惑を勘ぐってますた。
617花と名無しさん:02/09/13 02:11 ID:???
>> 611
> やぶうちさん作のうぐーや…

>> 552 でガイシュツ(違
618花と名無しさん:02/09/13 02:50 ID:???
昨年の冬コミの時点で、レディコミに描くかもって話はあったんだよね。
まさか水色時代になるとは思わんかったけど。

そーいえば、少年?誌に描くって話もあったなぁ。
夏までには形になるかもって書いてたけど。

夏コミでペーパー配布があれば、詳しい事情が判ったんだろうなぁ。
619花と名無しさん:02/09/13 04:41 ID:???
やっぱり、先生は、ファンと関わり合いたくない、と思っているんでしょうね。
じゃなきゃ、インターネットが趣味だと、公言してるくらいなんだから、
とっくにWebサイトくらい作っている筈でしょ。掲示板は無理にしても…
620花と名無しさん:02/09/13 05:53 ID:???
ファンにもいろいろいると思うけど、少女漫画家の中でこの人ほど
「気持ち悪いファン」を見ている人もいないだろうからね・・・。無理ないと思う。
621花と名無しさん:02/09/13 07:34 ID:???
>>611
いくら何でも602は特2じゃないだろう。
特2は今でも全然変わっていない。むしろ別の女流漫画家(しかもどちら
かと言うと大人向け)のBBSでエラソーにしてるよ。
漏れもその漫画家のファンだったから偶然見かけたときは鬱だったよ。

>>619
どうなんだろうな?
確かにそう言われると納得できる部分はあるけれども、その割にはニフ時代
は良く見かけたな、という印象があるのだが。
622花と名無しさん:02/09/13 12:51 ID:???
>620
そんなの自業自得じゃん、あんな萌えキャラクターかいてれば。

それにサイン会が今年からなくなった理由だって変なファンが出てきて
何かされたら困るってことになったからだろ。
623花と名無しさん:02/09/13 13:21 ID:???
自業自得って‥‥「業」なのかよ(w
624花と北野さん:02/09/14 00:52 ID:???
>>619
ちと言葉が足りなかったようなので補足しますが、やぶうちさんが嫌っている(と思われる)
のは「ごく一部のウザいファン」であって、ウザくなければたとえ性別が♂でも
特に気にしてないんじゃないかなぁ、と。
でなければ、未だにコミケにサクール参加している理由が思いつきませぬ(笑)

ご自身のWebpageを持たない理由として考えられるのは、やぶうちさんはファンとの交流は
コミケやサイン会のような「ハレの日」のみで十分、と考えているフシがあるような気が。
web日記を公開したところで、変なヤシ(ex:俺)にネットストークされるのがオチだし。
(その割にはバレバレの名無しでネット上に度々現れるのはどういうこったゴルァ!(゚Д゚)
 っつーツッコミも有るでしょうが、そんな事言われてもわしゃ知りません(笑))

>>615
特2呼ばわりして申し訳ありませんでした。当方、特2のブッコロヌリスト上位にランキング
されていると思われるため、アレっぽい人を見掛けたらとことん逃げることにしてますので。
(つーか、特2って未だにエキセントリック少年ボウイなのかよ(鬱))
水色に関しては俺も様々な思いが ;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン
                       \/| y |)
>>622
今年のサイン会は開かれたんじゃなかったっけ?
というか、本当に何か危害が加えられそうなのなら、まずコミケに出るのを止めるべきかと。
サイン会と違って、常時スターフがやぶうちさんに張り付いていられないんだし。
(仕事放っぽりだして常時やぶうちさんに張り付いてそうな準備会スターフが居そうだけどさ)
625花と名無しさん:02/09/14 01:27 ID:???
学年誌の連載、結構続いているね。
いつまでやるのかね。
626花と名無しさん:02/09/14 10:31 ID:f6f20Kk3
なんかまた「水色時代をすぎても」って読みきりしそうだな
627花と名無しさん:02/09/14 11:10 ID:f6f20Kk3
水色時代をすぎてもの乾燥‥
優子が成長してくれてたらおもしろくなってたのになぁ‥
優子に言いたい一言↓
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/6178/flash/baka.swf
628花と名無しさん:02/09/14 23:58 ID:???
水色時代をすぎても
読んだら一人暮らしがこわくなる人多そう
あんな治安悪いところあまりないよの
629花と名無しさん:02/09/15 19:18 ID:Vl2ixwP/
>>628
隣の人…あれヒッキ−だよね…
630花と名無しさん:02/09/15 21:24 ID:???
>>619
いや、小学館内にHPあったんですが小学館のサイト改装で闇に
埋もれてしまったようです。愛鳥のデジカメ写真とかあったんですが…
ttp://www.shogakukan.co.jp/main/sh56/sh6/yabu_room/yabu_top.html
現在残骸のみ。これ以降の更新分は消滅したようです・・・
631花と名無しさん:02/09/16 03:17 ID:???
終わってんのか、終わってないのか、よく分からない漫画家。
632花と名無しさん:02/09/16 11:52 ID:???
>>618
少年誌に関しては、本人がやりたがっているだけで、
具体的な話はなかったと思うが。
633花と北野さん:02/09/18 21:36 ID:???
本日、タイガーホール新宿店にて「やぶうちCLASSIC」、池袋店にて「まんが家しちゃお!」の新刊書店売りを確認。

…えーと、マジで臨時収入を得てX-BOX+鉄騎の購入を目論んでるんでしょうか?(笑)
634花と名無しさん:02/09/18 23:24 ID:???
遅&横レススマソ

>>611
> (これが「LONG!」に書いてあったフリートークの要約で合ってますよね?)

今見てみたらLONG!には、「ちびまる子ちゃん」とまでは明記されていませんですた。
つっても、やぶうちFC会報には先生自らシカーリ書いてますたがw <ちびまる子の件+α

#まあ水色キライさ加減でいったら、LONG!のほうに軍配でせうか…
635花と名無しさん:02/09/19 00:03 ID:???
水色時代の魅力って、やっぱりウソの無さっていうか…比類無きリアルさ
ではないだろうか?しかし、現実というものは時として残酷に
少女達の硝子の心臓を貫くのです…。
…寒くてスマソ。
636花と名無しさん:02/09/19 00:20 ID:B+iyZb9A
>>635
> 水色時代の魅力って、やっぱりウソの無さっていうか…比類無きリアルさ
> ではないだろうか?

イエ、あの世界は…
巧妙に理想化されてますよ…。一見、リアルっぽく見えますけど。
ホンッット、巧妙にね…

637花と名無しさん:02/09/19 00:38 ID:???
「水色時代を過ぎても」出張先で読みますた。

なんかキレイにまとまってますな。
240Pくらいで、ドロドロした優子さんも読みたい気がします
638花と名無しさん:02/09/19 00:41 ID:???
>>636
いや、リアルだと思うよ。
リアルのうちの、綺麗な感じで終わる所をうまく抜き出していると言うか。
そりゃ漫画だしフィクションも入るだろうが(w
少なくとも、心情の流れのかもし出し方は、人間を良く知ってないと描けないと思う。

なんていうか、リアルってのは「現実そのもの」のことを言っている訳ではないと思うが。
639花と名無しさん:02/09/19 00:48 ID:???
思い出は美化されるから、いわゆる現実のキレイな所だけを抜き出した虚構の幻影も
またリアルと言えるだろう。
そういう意味では、失われた過去の記憶を取り戻すキッカケにもなる
水色時代という漫画は、秀作かもね。
「女の子に夢を売る」という基本からは、ズレるけど。
640花と名無しさん:02/09/19 02:01 ID:B+iyZb9A
>>638
> いや、リアルだと思うよ。

読者をして、「水色時代」をリアルだと感ぜしめていることが
この作品での作者の勝利を良く物語っていると言えよう。
(某 音楽評論家モード)
641花と名無しさん:02/09/19 02:07 ID:???
水色って、自分に似てるヤツ一人はいるんじゃないかって思って探したら
いたよ。山田。
642花と名無しさん:02/09/20 13:51 ID:???
同人ショップの虎の穴で新刊ゲットしたよ。
64390年度港湾委員:02/09/20 22:45 ID:???
朝から元気なお前ら。
もう何日も歯磨きせず、顔も洗ってない私を見習え。
歯ブラシは靴を磨くためにある。
タオルは1枚あればいい。
半畳ほどのスペースで棒が1本あればいい。
棒は私の手となり足となる。
ところでホトトギスを刺身に調理する方法を教えてください。
644花と名無しさん:02/09/21 23:06 ID:???
子供向けの漫画家という自覚は有るのか!
645花と名無しさん:02/09/21 23:53 ID:zsNbvGP3
ない。
646花と名無しさん:02/09/22 01:57 ID:???
>>644
そんなこと言うと特2−22と疑われるぞ!(藁
647花と名無しさん:02/09/22 12:07 ID:???
このままずっと学年誌の漫画家でおさまるのかな。
648花と名無しさん:02/09/22 21:02 ID:???
だからプチコミックの作家になるんだって。
http://try.s8.xrea.com/x/kinki/img-box/img20020919191456.jpg
649花と名無しさん:02/09/22 21:28 ID:???
>>648
で、その猫との関係は?(w
650花と名無しさん:02/09/22 22:33 ID:???
でも、学年誌もあなどれないぞ。
子供向けでヒットしたら、一財産だもんね。
651花と名無しさん:02/09/23 22:27 ID:???
>>640
あー何となくわかるわ。

どんな生々しいネタ扱ってもあの絵柄でソフティケートされてるのは事実だし。
でそれをリアルと感じるか鼻白むかは人による、と。
652花と名無しさん:02/09/23 22:48 ID:???
>>651
ファン的にはその「リアルな生々しさをエンターテイメントとして見せる能力」が
高評価なのでは。
いい作品ってのは大抵どこかに、そういうある種生々しい感じって言うのがあると思う。
っていうか、それが全くない作品こそただの子供騙しではないかと。

それに騙される子供が多過ぎるのもまた考え物だけどね。
そういう意味では、今の少女漫画の不審は、まだ子供が健全な証拠なのかもしれないな。
653花と名無しさん:02/09/23 23:11 ID:???
昔のファンとしては、大ヒットして欲しいと思う。
せっかくだからPTAに受けるようなのを描けばいいのに。
せっかく子供向けの雑誌にいるんだから。

654651:02/09/24 00:55 ID:???
いや自分やぶうちって「絵柄だけ」の作家と常々思ってるんで、
何描いても絵が好きな人には好評価なんじゃないかってこと。
「水色」が一応代表作になってるのは
初の長期連載、初の単行本以上の意味なんてないんじゃないかと。

一応「MemoryMaker vol.2」から持ってる人間の戯言ね。
本人のフリートークは好きよ、色んな意味で(w
655634:02/09/24 04:12 ID:???
>>654
禿同。
ただ、「MemoryMaker VOL.2」自体のフリートークは、普通すぎてつまらない罠w

それと、「やぶうち優CLASSIC」では何故か、そのフリートーク
(少女少年予告編のチラシの欄外に元々あった、少女少年に関するコメント。
 サインのあるページのでなく)が、丸々消されてますたが…
まあ最後のマガジソはアレとしてw、他は消すのは勿体無いと思いますた。
656花と名無しさん:02/09/24 05:45 ID:???
CLASSICより新作が読みたかった俺…
一時絵柄が荒れてたけど最近また萌え度戻ってきたので
良い感じです。

まさかここで史上最悪の水色ファン特2-22の名前見るとは思わなかったよ
痛いやつだったな もはや過去の伝説のデムパ君とばかり
657花と名無しさん:02/09/24 06:41 ID:???
>>656
奴の近況は>>621に書いてあるナリ。
痛さは今も昔も変わりないナリ。
(むしろ今の方がひどいかも知れないナリ)
658花と名無しさん:02/09/24 09:57 ID:???
特2−22って何? 教えてくれ
伝説の人間なのは察せるが
659花と名無しさん:02/09/24 11:17 ID:AJetuaC3
うちの50過ぎたハゲ親父と名前の読み方は違うが、字は全く一緒。(フルネ-ム)
かなり笑った・・・昔。
660花と名無しさん:02/09/24 12:47 ID:???
NIFTYで水色時代のエッチな話が出ると「俺の優子を辱める奴はぶち殺す」
とケンカをふっかけてくる人。電波系かなりヤバ目で、やぶうち先生の
ストーカーをやっていたオタク。
他にもかなりやばいことをやっていたらしい>>658
661花と名無しさん:02/09/24 20:12 ID:???
旧NIFTYでヘビーなファンというと3〜4顔が浮かぶなぁ
あいつらの一人か?
662花と名無しさん:02/09/24 21:04 ID:???
あいつは水色ファンではない、ただのキチガイドキュソ
663花と名無しさん:02/09/24 21:08 ID:???
やぶうち優先生には才能があるから、がんばってほしいな。
他のどーでもいい少女漫画とは違う面白さがある。
やっぱアイデアがいつも斬新だし、キャラも新しいし。
他の人が逆立ちしても描けないようなストーリー展開の漫画にチャレンジ
してほしい。あ、もうしてるか?
ところで少女少年の主人公、ロングヘアの方が評判いいみたいだな。
あーあ、4のつぐみは雪火とくっついてほしかったのに。やっぱ学年誌で
ボーイズラブはムリってか?んな殺生な〜。

664花と名無しさん:02/09/24 21:19 ID:???
尿道部age
665花と名無しさん:02/09/24 21:27 ID:???
>>653
そんなの描いたら、私は君もろとも彼女を見捨てるよ(w
>>654
自分で言うだけあって、ほんとに戯言だな。
ストーリー目当てで読んでるファンもいるんだぞ。偉そうにウンチク語る人ほど
頭の中身がカラッポなんだね。
666花と名無しさん:02/09/24 21:43 ID:???
また何か香ばしいのが来たな…
やぶうちスレの伝統か?
667花と名無しさん:02/09/25 04:43 ID:???
EVEの続編でHシーンあるやつも描いてホスィ
668花と名無しさん:02/09/25 04:48 ID:???
>>667
やめといた方が賢明だな。
さんざんがいしゅつだが、やぶうちさんに人を満足させるエロを望むのは間違い。
669花と名無しさん:02/09/25 07:30 ID:???
精神異常者特2−22につきまとわれた実体験をモトにした漫画化はまだですか?
670花と名無しさん:02/09/25 10:22 ID:???
>>669
彼氏の話は喜んでするでしょうけれど
変態ストーカー男の事は忘れたいだろ…
671花と名無しさん:02/09/25 10:36 ID:???
このご時世、ストカ相手でも迂闊にネタに使うと最高裁までもつれ込む裁判になる罠。
672花と名無しさん:02/09/25 11:04 ID:???
ていうか、あいつキチガイだから裁判の前に刺しにくるぞ
何度も精神病院入っているようなので
673花と名無しさん:02/09/25 12:21 ID:???
「あいつ」だけではどっちのことかわからん。
674花と名無しさん:02/09/25 13:17 ID:???
>>673
両方だな
675花と名無しさん:02/09/25 15:11 ID:???
絶対このスレ読んでっだろ>特2ー22
優ちゃんへの愛がかなわなかったから君を殺して僕も死ぬでちゅーとか
叫んで包丁持って来そうだな 怖い
別の女性漫画家にタ−ゲットチェンジ説あるが
676花と名無しさん:02/09/25 15:31 ID:???
19歳まで優たんが処女だったわけねーよ
677花と名無しさん:02/09/25 21:00 ID:???
>676
作者の実体験漫画だからしょうがない。
678花と名無しさん:02/09/25 21:15 ID:???
>>677
ならなおさら。
679花と名無しさん:02/09/26 04:48 ID:???
>>670-674
ワロタ
680679:02/09/26 05:11 ID:???
>>676-678
ワロタ

どっちも水色時代の事だねぇ
そーゆー意味ではわりと"リアル"なお話なんじゃないでしょーか(w
(↑LONG!からバスーイ)
681花と名無しさん:02/09/27 13:27 ID:???
30過ぎのババアの思い出話に萌えるのもアレだ…
682花と名無しさん:02/09/28 01:28 ID:???
実物知らなきゃ気にならないからね。
683花と名無しさん:02/09/28 09:10 ID:???
あと5年後には子育て漫画描いてるだろ あの絵で
684花と名無しさん:02/09/28 09:36 ID:???
>>683
お子さんはいつごろ産まれるの? 夏混みの時ずいぶんお腹大きかったけど
もうすぐかなぁ…

 父親誰か知ってる?
685花と名無しさん:02/09/28 11:07 ID:???
先生は妊娠してないよ、食べ過ぎてお腹出てるだけ

ガイシュツかと
686花と名無しさん:02/09/28 13:13 ID:???
>>666
批判があれば「香ばしい」で処理かよ。ほんとにこのスレの住人の一部には困ったもんだ。
こういうのがいるから、序盤のやぶうちファンはこのスレに近づかないわけか… と大変勉強になりますた。
687花と名無しさん:02/09/28 21:23 ID:???
>>675
既に乗り換えているよ。とりあえずヒントはひらがな3文字の人妻漫画家。
そこで色々と蘊蓄を垂れ流しているよ。
しかもスケベ話が嫌いだと言いつつスケベ話をしている・・・所詮特2−22はそんな奴なんだろうな。

>>686
内容から察して、チミも50歩100歩、団栗の背比べのレベルだと思うが。
688花と名無しさん:02/09/28 23:19 ID:???
もー、ケンカなんかしないで楽しい話しようよ。
プチコミの「水色時代を過ぎても」読んだけどさー
将来有望だったヒロシくんが、お先真っ暗なカンジになってて「あー」と
思った。優子とは仲直り出来たみたいだけど、ヒロシあの後どうすんのかな?
まだ続きそう。ってか続き読みたい。
689花と名無しさん:02/09/29 00:28 ID:???
>686
よく昔のファンはとか言って一線引いてる奴がいるが大して変わらないんじゃないか?
やぶうち先生の作風が変わったんだから違ったファンが来るのは
当たり前。作風変えた作者が悪い
690花と名無しさん:02/09/29 00:30 ID:???
昔のも今のも好きだけど、一時期低迷したよな…
691花と名無しさん:02/09/29 00:32 ID:???
おちゃらかほいの頃。
692花と名無しさん:02/09/29 03:14 ID:???
>>684
灯台下暗し(w
693花と名無しさん:02/09/29 07:43 ID:???
>>686
>>665の自分の書き込みを批判だと思ってる時点で
もう十分に香ばしいよ君(w
694花と名無しさん:02/09/29 08:50 ID:???
>>689
作者に責任を押しつけるチミが一番痛い。(w
695花と名無しさん:02/09/29 16:17 ID:???
>>688
>>もー、ケンカなんかしないで楽しい話しようよ。
貴方の意図には同意するが、現状このスレでは本来
http://curry.2ch.net/doujin/
とか、
http://vip.bbspink.com/erodoujin/
とかで対話されるべき話題が蔓延してるから問題なのです。

>>689
>>作風変えた作者が悪い
そういうことは本人以外は言えない筈だ。ファンの風上にも置けない奴ァ氏ね。
696571:02/09/29 20:12 ID:+9bduCsj
>>688
着眼点の同士ハケーン。

挫折知らずの優等生が躓きに遭って自らの惨めさを知った時、
対峙する闇は恐ろしく深く思えることでしょう…

ただ、ヒロシくんはその優秀さゆえに優子タンに愛されて
いるわけじゃありません。また、優子タンを愛する資格を
得るために自分が優秀になる必要はサラサラありません。

自分自身でも愛することの難しい、欠点を持ちあわせた自分自身。
でも、それを大切に思ってくれる人がいる。自分を必要としている人がいる。
有難いことではないですか。
697花と名無しさん:02/09/30 23:14 ID:???
>>696
まあ2人が良ければそれで良いのかもね。
こうなったら、逆転夫婦でヒロシが家事やればイイ(・∀・)!かも。
優子のためにも、ヒモにだけはならないでほしいな。

698花と名無しさん:02/10/01 09:18 ID:???
>697
それじゃ漫画が破綻しちゃってるよ、昔からのファンからみて
699花と名無しさん:02/10/02 00:10 ID:???
>>698
リアリティはあると思うが(w ↓こんな感じ。
優子「おなかすいたー。ヒロシくん、カレーが食べたいよーん。」
ヒロシ、カレーを作りつつ心の叫び。
(幸せなハズなんだ。だけど…くっ。)


700花と名無しさん:02/10/02 01:43 ID:???
あれだけたくさんのファンがついた水色時代が
博士が優子のヒモになっておわるなんて歴史に残る終わり方だよ
701花と名無しさん:02/10/02 02:09 ID:???
でも祭りにならんよな。
702花と名無しさん:02/10/03 01:27 ID:???
コミックスでるんだねー
703花と名無しさん:02/10/03 07:43 ID:???
>>700
お前の歴史って随分とちゃっちいな。(w
704花と名無しさん:02/10/03 23:15 ID:???
>>702
何のコミックス?
>>703
もー、またすぐそーやって煽る〜
705花と名無しさん:02/10/03 23:17 ID:???
>>704
やぶうち優のさ。
706花と名無しさん:02/10/03 23:54 ID:???
少女少年って、1〜6まで、ずっと同一時間軸で描かれてるんだよね?
だったら、前の主人公達がどうしているかとかも描いてほしいな。
707花と名無しさん:02/10/04 01:45 ID:???
同一時間軸かもしれないけど
同一世界ではないと思う。

「ぢつは、僕は男なんでつ!」
なんて事が二回も三回も有ったら
さすがにマスコミも相手にしないだろう。
708花と名無しさん:02/10/04 02:00 ID:???
村崎さんの設定が違う話がなかったっけ?
そうでなくても、同一世界だったら彼の反応がそれなりになるはず。
709花と名無しさん:02/10/04 03:15 ID:???
1の最後で、2の主人公をスカウトしよーとしてる村崎さんのコマがあったから
同一世界だろ。3の最後でも、「次はロングヘアの子にしよう」って、4を仄めかす
ような事言ってたし。
710花と名無しさん:02/10/05 15:24 ID:???
・・・なんで>>700が叩かれるのか分からん。
>>700は、>>700自信の主観を述べただけなのにずいぶんと過剰反応する厨がいるんだな。
711花と名無しさん:02/10/05 16:25 ID:nvReFnl2
今日NHKでセクシャルチェンジやるみたいだな。
6時から。
俺はガンダム見るけどな。
ていうかお前らsageんなよ。
板違いでもないのに。
712花と名無しさん:02/10/05 16:31 ID:???
>>711
うぜぇよ
713花と名無しさん:02/10/05 16:38 ID:nvReFnl2
714花と名無しさん:02/10/05 16:38 ID:nvReFnl2


これはあくまで個人的な意見なので適当に読み飛ばして下さい。

時々2ちゃんねるにおいて、「このスレはsage進行で」とか誰かが言いだし、みんながそれに従いsageで書くということがあります。私はこれをただ単に無意味であるというだけでなく、日本人的な気持ちの悪さを感じるのですが。

2ちゃんねるにおいてたまにレベルの高いスレッドがありますが、それがsage進行で行われているというわけでもない。 sage進行にすると内容のクオリティーが上がるとかいうことはないと思います。

sage進行に意味があるとすればまったく板違いの話をしている場合には上に上げないということくらいだろうか? それ以外の場合はほとんどというより、まったく意味がないような気がします。

要するに、「sage進行」に何か意味があると思っている人間が話に参加すると、「上げるな」とか騒いでみんなが横並びでそれに従うみたいな感じなのかなと。
誰かが「sage進行だ」と言ったら意味がなくてもそれに横並びで盲従するというのが2ちゃんねるのルールということなのかもしれません。
それでsage進行したがる心理に関しては、何というか、ある種の秘密会議的な雰囲気があるからなのかなと。
そしてこの「秘密の話」のスレッドを上に上げるというのは、その「雰囲気」を壊すから責められるのである。
雰囲気以外の実質は何も変わらないにせよ。
715花と名無しさん:02/10/05 16:40 ID:???
>714
同意、だから私はどんなスレでも基本的に上げている
716花と名無しさん:02/10/05 16:50 ID:???
「おまえがおれでおれがおまえで」
だっけか。
小6の男女が入れ替わるらしい。
男のほうの演技が気持ち悪いって朝日には書かれてたけど。
717花と名無しさん:02/10/05 23:28 ID:???
それと、やぶうち優と何の関係が?スレ違いの話題はヨソでやりな。
718花と名無しさん:02/10/05 23:47 ID:???
>>717
少女少年2にそういうドラマがあっただろ
719花と名無しさん:02/10/06 00:04 ID:???
>>700 = >>710 ?(w
720花と名無しさん:02/10/06 00:16 ID:???
>719
700は俺だけど、710は違うよマジで
721花と名無しさん:02/10/06 00:43 ID:???
>>700は別に叩かれてなんかいないと思うが・・・
722花と名無しさん:02/10/06 11:08 ID:???
>>720
「違う」と言うだけならば誰でも出来る罠。
723花と名無しさん:02/10/06 11:33 ID:???
>719は冗談の範囲だけど、>722は粘着だぞ。
724花と名無しさん:02/10/06 15:19 ID:???
>>721
>>703みたいのを叩けよ。
725花と名無しさん:02/10/06 17:32 ID:???
>>723-724
>>700大暴れ。(w
726花と名無しさん:02/10/06 20:08 ID:???
≫725
あほかお前
727花と名無しさん:02/10/06 23:03 ID:???
少女少年4で、雪火は充がうらやましかったとのことだが
それだけで、最初からあんなにずーっと引っ張るか?
よほど言いにくい事だと思ったが。演出に疑問を感じた。
728花と名無しさん:02/10/06 23:18 ID:???
>727
そのへんは深読みしてくれ、という作者のメッセージじゃないのか?
あれでもまだ雪火は本音を言っていないってことで。
729花と名無しさん:02/10/07 06:13 ID:???
>>726
アホかお前
730 ◆ziQChYhoZU :02/10/07 23:02 ID:59jxG+b9
あげ
731花と名無しさん:02/10/08 00:38 ID:???
        _
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  
  \/__(;・ ∀・) 世界中の人が死にますように。
   /  と  ノ ハァ
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)
732花と名無しさん:02/10/08 08:54 ID:???
男ばっかりのスレは、微妙にすさむね。
733花と名無しさん:02/10/08 09:44 ID:???
ここは男性専用スレ
734花と名無しさん:02/10/08 23:10 ID:???
少女少年は、7もあるのかな?
735花と名無しさん:02/10/09 00:08 ID:???
≫734
やぶうち先生がプチコミに移ったら終わるね。
736花と名無しさん:02/10/09 02:36 ID:???
>>735
え〜…だったら移らないでほしいなあ。
やぶ先生はレディコミより低年齢向け少女漫画の方が面白いと思うよ。
エロ描写がへぼーんだしな。
737花と名無しさん:02/10/09 12:25 ID:???
>>736は男?
738花と名無しさん:02/10/09 22:33 ID:???
所詮インターネットでの追求なんて無意味
739花と名無しさん:02/10/09 23:37 ID:???
>>737
インターネットで性別が関係あるのか?関係無い話は慎め。
740花と名無しさん:02/10/10 02:06 ID:???
見た目の性別なんて無意味であることを、僕たちは名作「少女少年」に教えられました。
741花と名無しさん:02/10/10 21:58 ID:???
ここって女入っちゃダメ?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 22:11 ID:Hp9BT/L2
もっと女の人に入ってホスィ・・・・
743花と名無しさん:02/10/10 22:44 ID:???
女性は勘弁、申し訳ねぇ
744741:02/10/10 22:53 ID:???
やっぱり入っちゃダメかぁ・・・
745花と名無しさん:02/10/10 23:14 ID:???
>>743
阿呆。

>>744
真に受ける必要ないよ。
746花と名無しさん:02/10/11 01:26 ID:???
少女少年、まだ続くのなら今までとは違う性格の主人公にしてほしいなぁ。
女装したら2のマユカみたいな感じで、素の時は少年漫画のライバルっぽいヤツとか(w
あんまり主人公の性格に変化が無いように思う…
747花と名無しさん:02/10/11 02:21 ID:???
てゆーか、女の人でやぶうちに
興味ある人なんているのだろうか?

いるなら歓迎するけど。
748花と名無しさん:02/10/11 02:45 ID:???
>>747
私、やぶうち優の漫画には興味あるけど
さすがに本人には興味ないね(w
749花と名無しさん:02/10/11 07:54 ID:???
>>747
つーか、普通本人に興味は持たんと思うが。女性に限らず。
750花と名無しさん:02/10/11 09:58 ID:???
>747
実際ちゃおでも男にしか受けなかったって言うよね
さすがに今のちゃおに戻るのは無理だろうな。
でも固定ファンをそれなりに抱えてる作家だからプチコミから
オファーが来たんでしょ?
751花と名無しさん:02/10/11 16:00 ID:???
おちゃらかほい!書店にて新品ゲト。
何か古本っぽいオイニーがする…と思ったら初版本だった。
あと1冊…一生見つからないだろうなぁ…(´Д⊂ヽ
752花と名無しさん:02/10/11 17:38 ID:???
>>749
そんなことは無い。文学だろうがマンガだろうが作品研究を追究した後(作品論)
は、作者自身が研究対象になるでしょ(作家論)。
753花と名無しさん:02/10/11 17:54 ID:???
>752
否定はしないが。
激 し く 意 味 が 違 う
754花と名無しさん:02/10/11 18:58 ID:???
ぴゅあぴゅあコミクス ハケーン
755744:02/10/11 21:21 ID:???
女も入っていいんだよね?
756花と名無しさん:02/10/12 00:52 ID:???
>>750
男にしか受けなかったってこたないと思うが…。
少女少年も、女の子にウケたみたいだし。
ちゃおに戻れないってどういう事?何か、モメたわけ?
757花と名無しさん:02/10/12 00:53 ID:???
>>755
お前は何でも人に聞くのか?
2chに、男も女も、入っていいも悪いもあるか。
大人だったら、それくらい自分で判断しろ。
758花と名無しさん:02/10/12 01:14 ID:???
>>748-750
そんな揚げ足取らなくても・・・
書き方がまずかったやね。

759755:02/10/12 21:57 ID:???
>>757

・・・わかりました。すみませんでした。
760花と名無しさん:02/10/12 22:11 ID:???
>>759
河合優子の言動に共感したこと多くありそうですね。
なんとなくだけど。
761花と名無しさん:02/10/14 00:25 ID:???
ボインでごめんって、両手をついて謝ったって
許してあげない
762花と名無しさん:02/10/14 14:02 ID:???
私が5年生のとき、EVEを見た。
763花と名無しさん:02/10/14 22:56 ID:???
今週末発売予定の
『ちゃお 増刊号』に読み切りが掲載されるそうですね。

ちょっと期待です。
764花と名無しさん:02/10/15 21:18 ID:8gKuh3N6
プチコミのやぶうちつまんない。
765花と名無しさん:02/10/15 22:47 ID:???
プチコミ見てない・・・
766花と名無しさん:02/10/15 23:54 ID:???
>764
それでも、博士が、「日本代表に選ばれて、ワールドカップに出る」とかいう設定じゃなくって、よかった。
767花と名無しさん:02/10/16 01:39 ID:???
まぁレディコミだし、優子の平凡な人生だし、あんなモンなのではないかと。
768花と名無しさん:02/10/16 14:08 ID:???
>766
ちゃおならそういうハッピーエンドで終わってたと思われ
769花と名無しさん:02/10/17 00:48 ID:???
「ヒロシ、人生の挫折を味わうの巻」って感じだった。
どう見てもメガネの方が男として上。
優子や、目的地に到着するには電車を乗り換える事も必要じゃぞ。
770花と名無しさん:02/10/18 00:29 ID:???
増刊読んだ?
771花と名無しさん:02/10/18 05:47 ID:nwrfNjyq
ヒロシ・・旧水色とくらべると別人のようだな・・(目とか・)
>水色時代を過ぎても
772花と名無しさん:02/10/18 06:18 ID:???
増刊、お風呂で少年のオチンチンにタッチしてますた。
773花と名無しさん:02/10/18 09:10 ID:???
>771
こういっちゃなんだが目は結構手抜きかも
774花と名無しさん:02/10/18 22:22 ID:???
どう考えても24歳はやりたい盛りの青二才だよなぁ
775花と名無しさん:02/10/19 17:39 ID:d7UzpWW0
やぶうちんこ
776花と名無しさん:02/10/19 19:55 ID:zBOL3Rsi
やぶうちゆうんこ
777花と名無しさん:02/10/19 20:38 ID:???
生理ネタがあるのに盛り上がらないこのスレは
なんか間違ってると思います。
778花と名無しさん:02/10/19 22:31 ID:???
>777
だったらてめぇがモリアゲロ
779花と名無しさん:02/10/20 05:09 ID:???
>>777
ガイシュツ感のある生理ネタよりも、むしろ、少女少年4・6での、やおいへの接近と、
それに伴う、少年のちんこに対する先生の想いについて議論すべき。(藁
780花と名無しさん:02/10/20 05:13 ID:???

       _,,,ィf...,,,__
     _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
    ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...       ♪ 出発進行、行くぞ!僕らの光タン! ♪
   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕       少女少年6 光タン総受けドジンシ激しくきぼんぬ
  入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
   >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
   `ー'-‐''''"^
781花と名無しさん:02/10/20 13:58 ID:???
(゜Д゜)ナニ――――――――
782花と名無しさん:02/10/20 13:59 ID:???
少女少年って、なぜ小6でやらなくなったのか。
(`Д´)ナンデダーーーーーーーー
783花と名無しさん:02/10/22 00:38 ID:???
>>777
盛り上げたいのであればここでやれ。
ttp://yumegaoka.s13.xrea.com/
784花と名無しさん:02/10/22 01:03 ID:???
特2-22 こいつまだいたのか

やぶうちのストーカーしてた電波君だね
萎え
785花と名無しさん:02/10/23 01:18 ID:???
ageてみます。
786花と名無しさん:02/10/23 01:35 ID:???
少女小便・・
787花と名無しさん:02/10/23 05:15 ID:???
オマイラ、仏罰必至だな。(ワラ
788花と名無しさん:02/10/24 03:38 ID:???
787=特2-22(変質者)
789花と名無しさん:02/10/24 21:31 ID:???
いまぴゅあぴゅあを読んでますが、巨乳でした。
790花と名無しさん:02/10/24 21:45 ID:???
そういえば、巨乳路線はるう先生だけでやめちゃったのかなあ。惜しいな。
791花と名無しさん:02/10/24 23:35 ID:???
>>790
そんなものがあったのか>巨乳路線
792花と名無しさん:02/10/25 03:43 ID:???
やおい路線って作者のテレが感じられんか?少女少年4の時も中途半端だったし。
テレが入ると、そういうの好きなファンもヘビの生殺し気分だから
どうせやるなら最後までやるか、ノーマルでロリショタ路線の方が気分いいわ。
思わせぶりなセリフ言わせといて、結局男女でくっつけられたりされると…ね〜。



793花と名無しさん:02/10/25 04:21 ID:???
>791
デビュー作→ぴゅあぴゅあと続いた路線です。
2作だけかよっ!

気が早いけど、次スレのタイトルってどーすんの?
デビュー2作目ってなんだったんだろう。
794花と名無しさん:02/10/25 04:35 ID:???
【水色時代】★★やぶうち優スレッド3★★【少女少年】
なんてどうでしょ?
795花と名無しさん:02/10/25 09:20 ID:???
>792
それならはじめっから新條まゆみたいな漫画描けばよ・・(以下略)
796花と名無しさん:02/10/26 04:57 ID:???
>>792
ホモでくっつかれたら俺はIVの単行本買いませんでしたが何か?
797花と名無しさん:02/10/26 19:17 ID:???
おいっ!日販!新刊のタイトルは

     「三つのねがい」

じゃなくて

     「チコのねがい」

じゃねぇか(゚Д゚)ゴルァ!! どういう間違いだっ!!
798花と名無しさん:02/10/26 23:29 ID:???
「チ●コのねがい」
799花と名無しさん:02/10/26 23:53 ID:???
>>795
新條まゆは未読だが、煮え切らないところが何とも優子的というか…
どっちかにせい!と。
>>796
男女でくっつけるなら最初からホモ要素入れないでほしいんス。
ホモやるならラストもホモにしてほしいんスよ。
どっちつかずにして、どっちのファンにも気に入られようと思ってそうだ。
800花と名無しさん:02/10/27 00:09 ID:L5IFsrsc
チ●コのねがいって、別々の6人の作家のアンソロジーみたい・・・
絵が違いすぎ。
801花と名無しさん:02/10/27 00:11 ID:6KgFMSUY
802花と名無しさん:02/10/27 12:18 ID:???
虹のフーガ、この単行本で初めて見たんだが…
ビーチクがスケてた…

いいのか?(汗
803花と名無しさん:02/10/28 02:59 ID:???
>>802
何を今さら…やぶうち優は結構思い切った絵を描く豪胆さがあるから好きっす〜
804花と名無しさん:02/10/28 17:37 ID:???
ビ・・・ビーチクってなんですか?
805花と名無しさん:02/10/28 18:36 ID:???
テレビアニメでもこのくらい描写できるんだし
http://moe.homelinux.net/img-box/img20021027010605.jpg
806花と名無しさん:02/10/28 18:59 ID:???
>804
ボケようと思ったらあまりに危険なギャグになることに気づいたので取りやめ。
ちちくびのこと<びーちく
807花と名無しさん:02/10/29 01:23 ID:???
>>806
どこの板の住民?事情通だったらコソーリ教えて欲しい。
番町→番鳥という可能性は有るや無しや?
808花と名無しさん:02/10/29 18:53 ID:???
>805
これ何のアニメ?
809花と名無しさん:02/10/29 19:46 ID:???
806>807
すまんがこの板の住人なので(アニメ板とかもまあちょっとあれしてるが)
なんのことやらさっぱりわからんです。うすうす見当はつくけど、まじで知らん。
810花と名無しさん:02/10/29 20:11 ID:???
>808
りぜるまいん
811花と名無しさん:02/11/01 09:10 ID:???
おじゃまします、実力評価スレの者です。
実は、やぶうち優さんの実力評価キボンがありますので、
どなたかお願いできませんでしょうか?

★漫画家の実力偏差値を決めよう@少女漫画板.2★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1030534074/l50
812花と名無しさん:02/11/01 10:10 ID:???
>811
信者がやると評価が甘くなっちゃうよ。
813花と名無しさん:02/11/01 23:17 ID:???
>>811
あ、もうやってる人がいるね。消化不良ワラタ
確かに毎回、つめこみすぎだよね〜。
814花と名無しさん:02/11/03 05:51 ID:???
実力無いのにまんが教室なんか描くなよやぶうち…
815花と名無しさん:02/11/03 07:07 ID:???
814=特2-22
816花と名無しさん:02/11/03 18:46 ID:???
>>815
ドキュ2ソ22(気違い)の名前を出すな、スレ荒れるだろが
817花と名無しさん:02/11/03 21:28 ID:???
チ●コキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
818花と名無しさん:02/11/03 21:43 ID:???
チ●コミセロ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
819花と名無しさん:02/11/03 21:44 ID:???
特2―22あげ
820花と名無しさん:02/11/04 03:45 ID:???
ニフのログをうpきぼん
821花と名無しさん:02/11/04 05:23 ID:???
「チコ」買ってみて思った事。
今のやぶうちさんって「お子ちゃまにも分かりやすい話」がテーマなんだろうか……。

何にせよ、今は色々試行錯誤中なんだろうな。
「虹のフーガ」なんか、立川恵さんの短編みたいな感じがした。
822花と名無しさん:02/11/04 13:50 ID:EacakXyU
>821

立川さんの作品もやぶうちさんの作品も基調は”乙女ちっく漫画”だから似た
部分があるのは仕方ないよ。
それとも、もしかして、単に”虹のふもとに宝物がある”のことを言ってるだけ?
この古文書を使った作品って結構あるよ。「セイント・テール」に限らず。

私はやっぱり表題作の「チコのねがい」が一番好きでした。
「虹のフーガ」も結構好き。あとはスプリングゲームかな。
他はありきたりでちょっといまいちという印象。

823花と名無しさん:02/11/04 20:29 ID:???
ここで、「チ●コのねがい」という文字を見て以来
単行本の表紙を見ても「チ●コ」にしか見えなくなってしまったよ
824花と名無しさん:02/11/04 23:12 ID:???
この人、短編はちょっと中途半端な話になりがちじゃん?絵はカワイイけど。
ナキムシユキムシの天道さんって、水色の久我山さんに似てるな〜。
茶髪ストレートのカワイ子ちゃんにコンプレックスでもあるのかな〜。

825花と名無しさん:02/11/05 00:08 ID:???
柱がないから不満、来週にでもまんだらけに売りに行く
826821:02/11/05 02:18 ID:???
個人的に一番好きなのは、「ナキムシユキムシ」だな。

>>822
別に非難的意図を持って意見言った訳じゃないよ。

>虹
「試行錯誤中」って一例に、その手の「キーワード系の話」もやってるんだな、と。
そういうニュアンスで書いたんよ。
827花と名無しさん:02/11/07 12:06 ID:???
おい片岡みちるが日記でチコちゃん描いてるぞ。

というネタはどっちのスレに書けばよかったんだろう。
828花と名無しさん:02/11/07 22:34 ID:???
角煮で貼ってハァハァしましょうw
829花と名無しさん:02/11/08 02:38 ID:???
>827
お、お、お、、、、片岡みちる生きてたか!(´Д⊂)
830花と名無しさん:02/11/08 19:52 ID:???
>>827
片岡みちる・・・懐かしい。(謎
831花と名無しさん:02/11/09 03:46 ID:???
>>828
流れ的には、非エロはこちらの方が、良いと思うし、
先方にも迷惑をかけないと思うよ。

片岡みちる氏のチコ絵
ttp://ha.sakura.ne.jp/~cupcup/chiru2/diary.shtml

漏れは、やぶうち先生はベージュ系が似合うと思う。(;´Д`)ハァハァ
832花と名無しさん:02/11/09 10:15 ID:???
片岡みちる氏のチ●コ絵…ハァハァ

833花と名無しさん:02/11/12 11:03 ID:AfknqdvP
なつかスィ
834花と名無しさん:02/11/16 22:04 ID:???
で、今の連載って「VI」だけ?
835花と名無しさん:02/11/16 23:59 ID:???
6だよ、6。今回は女装主人公が影武者だからパンチに欠ける気もするな。
836花と名無しさん:02/11/17 00:05 ID:???
その代わり、萌え度は数倍Upだけどな。
あ、今月のまだ読んでねーや。
837花と名無しさん:02/11/17 14:20 ID:???
もうサイン会やらないのかな
838花と名無しさん:02/11/17 23:03 ID:???
>>836
萌え度数倍Up…?別に萌え度は今までと一緒じゃないの?
下がりもしてないけど上がりもしてないよ。
839花と名無しさん:02/11/17 23:26 ID:???
>838
そうか、光たんとのぞみたんの良さが解らぬか……
840花と名無しさん:02/11/17 23:45 ID:???
6見た事ないけど、こだまもやっぱりいるのか?(汗
841花と名無しさん:02/11/17 23:56 ID:???
>>840
なすの?いるよ。
842花と名無しさん:02/11/18 17:07 ID:???
「はやて」は出た?
843花と名無しさん:02/11/18 19:37 ID:???
谷川光:たにがわ、ひかる(=ひかり)
青葉のぞみ:あおば、のぞみ
児玉なすの:こだま、なすの
浅間時矢:あさま、とき
小町さん:こまち

つばさ、はやて、あさひ、やまびこは出てないかな?
クラスメイトとか、他の芸能人とか、撮影スタッフとかにいたかもしんないけど。
844花と名無しさん:02/11/18 23:24 ID:???
名前か〜。キャラの名前をシリーズで統一すると、リアルさに欠けてしまうんだよね〜。
やる人多いけどさ。
845花と名無しさん:02/11/18 23:57 ID:???
>843
やぶうち作品は割と成功してるほうだと思うけど。
>843のリスト見ても、別に変な名前とは思わんし。
「なすの」にちと違和感を感じるくらいか?

のぞみじゃなく、つばさだったら面白かったのに……と言ってみるテスト
846花と名無しさん:02/11/19 07:46 ID:???
KARENのネーミングにはやられたなと。正直。
舞台がイギリスだったのがあまりに不自然だけど(w
847花と名無しさん:02/11/19 08:33 ID:???
赤いくつ?(w
848花と名無しさん:02/11/20 00:10 ID:???
少女少年で、いつも中途半端なホモネタ入れるのが嫌。
やるならとことんやる。やらんならやらん。蛇の生殺しみたいだから
いい雰囲気にしといて結局ギャグで外したりとかはやめてほしい。
849花と名無しさん:02/11/22 07:08 ID:???
>>848
学年誌じゃ絶対に無理だよ。
諦めて、おとなしく、ハードやおい本に走るのが吉。
850花と名無しさん:02/11/22 08:30 ID:???
むしろやぶうち先生が正式にボーイズラブ本に描いてくれるというのはどうか。
851花と名無しさん:02/11/22 23:04 ID:???
>>849
やらないなら、思わせぶりな描写とかしないでほしいんだよねー
852花と名無しさん:02/11/22 23:27 ID:???
同人女予備軍であるリアル消防には、あのぐらいの「801っぽさ」が
ちょうどいいんじゃないかな。
リアルに告白とかちゅーとか描いたら、読者は引くだけだろう。
基本的に大人の読者を意識して描いてるわけじゃないんだし。
853花と名無しさん:02/11/23 23:03 ID:???
そうか、同人女予備軍が喜ぶのか…。
最終的にホモカップルにならないんだったら、別に801カラーは無しでも
いいんじゃないのか?とも思うけど。
854花と名無しさん:02/11/26 11:00 ID:???
嫌味でもなんでもなく「やぶうち優大先生」と呼んでいる今日この頃。
少女少年3巻4巻最高。
855特2-22:02/11/26 15:47 ID:???
 
856花と名無しさん:02/11/26 23:41 ID:???
4巻でガラリと絵柄が変わったよね。
857花と名無しさん:02/11/29 02:57 ID:???
漏れは冗談でもなんでもなく、先生を「女神さま」とお慕い申し上げています。
出来ることなら、ヒカルたん総受け同人誌、是非おながいします。m(_ _)m

>>855
何の示威行為か知りませんが、
2が3つ並んでいると、土屋の古文単語222を思い出しまつ。
858花と名無しさん:02/11/29 09:12 ID:???
>>857

>855
間違って書き込むボタン押しちゃったんだね

Tもち先生の掲示板では2ちゃんねらじゃありませんと
云い続けているのに…かっこわるいひとね(ww
859花と名無しさん:02/11/29 23:05 ID:???
>>857
ヒカル総受け同人誌が読みたいだけだろー(w
少女少年・やおい編はぜひとも描いてもらいたいところではあるが。
2(トキオ×かずき)、4(雪火×つぐみ)、5(豊×ミノリ)、
6(浅間×ヒカル)で!。出来るなら…。
860花と名無しさん:02/11/30 00:20 ID:???
>>859
いやいや、怒らせると、どうなるか想像つかないところが、(;´Д`)ハァハァでつ。
年を重ねて、穏やかな表情になったような気もしますが、

漏れも4のは、喉から手が出るほど、見たいんでつ。
ミン僕のやおい本だったら、持っているんだけど、(w
1年完結シリーズのせいなのか、対象年齢が低いからなのか、
少女少年のやおい本って、まだ出てないですよね?

>>858
ちょっと検索して、数箇所、見て来ましたが、とある掲示板で、
YABUという人と、常連同士、無言だったのが、気になりますた。(笑
861花と名無しさん:02/11/30 17:11 ID:???
1〜5巻まで読破しますた。
先生は冬コミに参加するんでしょうか?
あと、既刊の同人誌って18禁本もあったんですか?
862花と名無しさん:02/11/30 23:40 ID:???
本人名義のは、一応無い。(w
でも、中古同人誌を探すとなると、やぶうち本舗の本でさえ、
男性向けエロ同人誌と同じフロアに、置かれているので、
必然と何かを知ることになる。
863花と名無しさん:02/12/01 00:14 ID:???
後藤羽矢子(おおばやしみゆきの元アシスタント)の新しい単行本で
谷崎まりりんがゲストページ描いてた。
だからどうしたと言われると大変困るのだが。
864 ◆Yabu780xds :02/12/01 00:51 ID:???
やぶうち先生、お誕生日おめでとうございます。
きれいに年を重ねられて、ちっちゃい男の子が誘惑に負けちゃう
ような、そんな素敵な30'girlであられることを願っております。
865 ◆hXxcVtZzTk :02/12/01 01:29 ID:???
トリップ間違えた上に、スペル間違えてしまいますた。吊って来ます

正しくは、30's girlです。オイダキコムのリリコさんより、萌え萌えの
やぶうち先生が、この世に生を受けた奇跡を神に感謝します。
866花と名無しさん:02/12/01 03:48 ID:???
お誕生日ですね。
めでたい

やぶうちさんのコミケ作品ですが、虎の穴で売ってます。
通販もあるので、探してみて。
867花と名無しさん:02/12/02 05:34 ID:???
少女少年6もついに次号で最終回。

学年が一つ下がったせいかストーリーに深みが無いので、評価は分かれるだろうね。
2とか3が好きなストーリー派にはちと厳しいかもしれん。
4が好きな(;´Д`) ハァハァ派はには大満足の一品だと思うが。

タイミング的に、冬コミで少女少年7をやるかやらないかが判るんだろうか。
来年のカレンダーあるといいなぁ。今年の奴にはかなーりお世話になりました。
868花と名無しさん:02/12/02 16:59 ID:???
>>843
光の通う学校の名前が「旭小学校」。
〔はやて〕は『虹のフーガ』に登場。

>>867
いま発売中の『小学四年生』1月号に、次号から『少女少年』連載開始との予告あり。

ちなみに漏れ(♂24)は2、4、5が好きなので今回は大満足。
…今年になってから、少女少年+他のところの影響で婦人科領域の医学知識がやたらに増えたが(w
869花と名無しさん:02/12/02 21:05 ID:???
>868
ん?どういうこと?
「四年生」の2月号から始まった連載は、4月号から「五年生」になるものなの?
それともまさか「四年生」でそのまま続くとか。
870花と名無しさん:02/12/02 23:21 ID:???
小学五年生の今月号が、少女少年Y、第13回であることから、推測されたし。

しかし、次は声優か…
871花と名無しさん:02/12/03 01:52 ID:???
声優は女装あんまり意味ないような気がする…。子役で声優オンリーの人って
あんまりいないし。今さらケチつけても仕方ないことだが。
いったい、いつまで続くのやら…。

今度は四年生で連載するの?なんか、どんどん年齢下がっていってない?
872花と名無しさん:02/12/03 03:20 ID:???
今回と一緒
873868:02/12/03 17:00 ID:???
>>869
> 「四年生」の2月号から始まった連載は、4月号から「五年生」になるものなの?
そのとおり。
874花と名無しさん:02/12/04 01:38 ID:???
要するに、「四年生」から「五年生」を、継続購読させるための餌でつね。

今回は、想像する余地を残しながらも、スッキリ終わりそうで、なにより。
ヒカル総受けを期待するものとしては、ちょっと勿体無いが、(w
875花と名無しさん:02/12/04 23:11 ID:???
中途半端なホモネタはやめてほしいな。
876花と名無しさん:02/12/05 01:21 ID:???
あの中途半端でむずがゆい感じがいいのでつ。
やぶうち絵でがっちゅんがっちゅん18禁ハードゲイが見たいわけではないし。
(ある意味見てみたいが)
877花と名無しさん:02/12/05 23:02 ID:???
>>876
かなり珍しいなあ。
男の子といい雰囲気になっておきながら女の子とくっつかれると
もにょるんだが。一体なんだったんだ…??とか思う。
878花と名無しさん:02/12/06 01:12 ID:???
小学4年生読んできた。
・…………うーーーーーーん、かなり微妙。また絵の方向性変えてきた?
しかし、時が経つのは早いねぇ。もう6も完結か。
879花と名無しさん:02/12/06 14:09 ID:EfRwFUhH
新水色時代

>> 無題 Name 名無し 02/12/06(金)12:55 No.105060
糞女になりますた

>> 無題 Name 名無し 02/12/06(金)13:46 No.105086
俺は水色の頃からかなり糞女だと思ったが

>> 無題 Name 名無し 02/12/06(金)14:02 No.105096
少女漫画の女なんてそんなもんじゃね?
美形の男数人にもてて、ふらふら浮気っぽいことしても男に捨てられるなんてほとんどないし。
エロゲの女は男に都合がいいけど、この手の漫画の男も女に都合がいいからな。

>> 無題 Name 名無し 02/12/06(金)14:04 No.105097
こんな娘さんがホイホイ男に股開く糞女になるとは…
880 :02/12/07 00:22 ID:???
やぶ先生、3日目に参加されるようですね
881花と名無しさん:02/12/07 00:44 ID:???
壁じゃない時代に戻ってほしいなぁ
882868:02/12/07 04:25 ID:???
続報。いま手元に小五がないのでうろ覚えだが、光が住んでいる
マンションの名前が「グランドコーポやまびこ」。
これで出てないのは〔つばさ〕だけか…のぞみがCD出すっていう
ことだから、その曲名にでもなるのかな?
883花と名無しさん:02/12/07 23:05 ID:???
>>878
え〜!?また絵柄変えたの?今までの絵が気に入ってたのに〜。
>>882
「みどりのつばさ」に翼っていう名前のキャラ出てるよ。
884花と名無しさん:02/12/08 07:48 ID:???
<新幹線
別作品に出てても意味無いだろ。

>883
少女少年4あたりからのロリっぽさを取ったような感じ。
かなり地味に感じた。
885花と名無しさん:02/12/08 22:38 ID:???
やぶうち本舗☆Utopiaって、スペースどこです?
886花と名無しさん:02/12/09 01:57 ID:???
こんどのちゃお増刊号には出ないのか?
887花と名無しさん:02/12/10 03:02 ID:???
>>885
自分で探せ
>>886
出ない
888花と名無しさん:02/12/14 10:24 ID:???
まあしょせんはエロ少女漫画家なわけだが。
889花と名無しさん:02/12/14 18:38 ID:???
わっ♪
    ∧_∧  (\_/) ∧_∧  /■\  ∧_∧
    (゚ー゚*)  (;´д` ) ( ゜∀^ ) ( ・∀- )  (゚Д゚,,)
    つ⊂|   ( つ⊂ ) ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  つ⊂|
     | ∩   | (⌒)  | (⌒)  | (⌒)   | ∩
     し'二 )) (_) ̄ )) (_) ̄ ))(_) ̄ )) し'二 ))
しゅ♪
    ∧_∧  (\_/) ∧_∧  /■\  ∧_∧
    (゚ー゚*)  (;´д` ) ( ´∀` ) ( ・∀・ )  (゚Д゚,,)
  (( ∪∪|  ( |  | )  ( |  | ) ( |  | )  ∪∪| ))
     |  |  ⊂   ⊃ ⊂   ⊃ ⊂   ⊃   |  |
    ( /( /   (⌒|⌒)   (⌒|⌒)  (⌒|⌒)   ( /( /
わに♪       ̄ ̄     ̄ ̄    ̄ ̄
    ∧_∧  (\_/)  ∧_∧  /■\  ∧_∧
    (*゚ー゚)  (;´д`) ( ´∀`) ( ・∀・)  (,,゚Д゚)
 (( ⊂  丿  /    ) /    ) /    ) ⊂  丿
  〜(  ヽ. ⊂ / ( ( ⊂ / ( ( ⊂ / ( (〜(  ヽ.
    \_) _)   (_)_)  (_)_)  (_)_) \_) _)
わに♪
     ∧_∧  (\_/) ∧_∧  /■\  ∧_∧
    (゚ー゚*)  (´д`;) (´∀` ) (・∀・ )  (゚Д゚,,)
     ヽ  ⊃(    ヽ (    ヽ (    ヽ   ヽ  ⊃ ))
     /  丿〜) ) ヽ⊃) ) ヽ⊃ ) ) ヽ⊃ /  丿〜
    (_ (_ノ  (_(_) (_(_)  (_(_)  (_ (_ノ
890花と名無しさん:02/12/15 21:19 ID:???
やぶうち先生いつヌード写真集出すんだよ
891花と名無しさん:02/12/17 15:17 ID:???
保守
892花と名無しさん:02/12/21 15:42 ID:???
知古の願い買ったよ。
作者の声とか入っていなくて、すっきりしてた。
893花と名無しさん:02/12/22 21:02 ID:???
「チコの願い」見たいな地味なのをもっと書いて欲しい。
894花と名無しさん:02/12/22 21:23 ID:???
いややぶ先生はハァハァ(;´д`)もの描いてこそやぶ先生でしょ
895花と名無しさん:02/12/22 23:32 ID:???
それより801をお願いしますよ。
896花と名無しさん:02/12/23 17:28 ID:???
もうちゃおには載らんのか?
897花と名無しさん:02/12/23 17:56 ID:???
>896
やぶさんいなくてもちゃおはりぼんを抜いて絶好調です。
わざわざベテラン引き戻す必要はないからね
898花と名無しさん:02/12/23 18:31 ID:???
さびしいね。
899花と名無しさん:02/12/23 20:45 ID:???
約一年持つのかこのスレは
900花と名無しさん:02/12/23 22:35 ID:???
そして900
901花と名無しさん:02/12/24 01:36 ID:???
【やぶうち優】少女少年【小学@年生】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039245707/l50

注:次スレではありません。
902花と名無しさん:02/12/24 01:56 ID:???
>901
貼り付けるタイミングが悪すぎるだろう(w

しかし駄スレだな、あっちは。
903花と名無しさん:02/12/24 23:38 ID:???
次スレが、「やぶうち優でせんずり 三発目」でも違和感がないところが、
このスレと、やぶうち先生の偉大だったり…
904花と名無しさん:02/12/24 23:50 ID:???
間違えた、「偉大さ」ね。

ところで、某ファンサイトの、「名無しの少女」って誰よ?(w
消防相手に、あれで、「にちゃんねら」なのかと小一時間程…
905花と名無しさん:02/12/25 01:36 ID:???
少女少年8くらいで、そろそろ心も女の子な主人公を希望。
906花と名無しさん:02/12/25 04:43 ID:???
>>905
それ、凄く(・∀・)イイ!けど、コミックス一冊で終わらせるには、もったいないネタだね。
907花と名無しさん:02/12/25 22:09 ID:???
もう少女少年T当時のリアル消防6年は来年3月高校卒業世代になる・・・早いねぇ
908花と名無しさん:02/12/25 23:03 ID:???
このまま続くのなら、一年毎に違う設定で描くんだから、心も女の主人公も
出てくるかもしれないなー。
909花と名無しさん:02/12/26 04:13 ID:???
>907
自分Tをリアルで読んでました。当時4年生でした。
(親には自分の学年よりも上のものを買ってもらってました)
その後やぶうちさんの漫画にはまってしまい、
りぼん読んで育ったのに今ではちゃおっ子でつ。
910花と名無しさん:02/12/26 23:00 ID:???
自分語りはいいって。
911花と名無しさん:02/12/26 23:04 ID:???
もうすぐ新スレなわけだが、スレタイはどうする?
912花と名無しさん:02/12/27 04:37 ID:???
>>910
冬休みだからっておいたはやめときな。
913花と名無しさん:02/12/27 05:06 ID:???
>911
デビュー後第2作ってなんだったんだ?
それがわからなければ「水色時代」あたりが無難だと思うが。
914花と名無しさん:02/12/27 05:37 ID:???
★★やぶうち優スレッド3★★ 〜 君にストレート

が、先生萌えのダブルミーニングを含んでいて、良いと思いまつ
915花と名無しさん:02/12/27 11:16 ID:???
 
916花と名無しさん:02/12/27 13:50 ID:???
>913
UKIUKIナイスふぁいと
917花と名無しさん:02/12/27 20:35 ID:7quINW1Z
冬コミ、新刊出るかな…?
918花と名無しさん:02/12/27 23:43 ID:???
>>912
ウルサイ
919花と名無しさん:02/12/28 00:11 ID:???
少女少年7のキャラってどんな感じだった?
920花と名無しさん:02/12/28 23:17 ID:???
>>918=>>910

お前ももっと中身のあるカキコミしろよ。
もっとも2行以上書ける頭持ってるかわからんがな :-)
921花と名無しさん:02/12/28 23:57 ID:???
結局、少女少年6は、「To be continued」で終わりですな。
801ネタを最後にもう一度もってくるところを見ると、
夏コミで、番外編の、ひかるタン総受け同人誌が出そうな予感…
922花と名無しさん:02/12/29 00:05 ID:???
7はね、主人公は5の稔に似ていて、変身後はロングヘアー。
友人の男の子が4の雪火に似ていて、初回から801を期待させまつ。(w
923花と名無しさん:02/12/29 00:37 ID:???
>>920
909が何を読んでいようが、こっちは全く興味無いし
このスレッドはそういう馴れ合いの場じゃないハズだから
自分語りするのはやめてくれ、鬱陶しい。
ここまで書かねばわからんか。
924花と名無しさん:02/12/29 00:41 ID:???
シリーズ毎にだんだん801度が上がっていってる気がするよ。
まあそうでなければ女装する意味が無いしな…。
女装キャラが美少年キャラとくっつく漫画って少ないだけに楽しみだな。
(ありそうでない。)
925912:02/12/29 00:45 ID:???
>>923
は?お前の興味だけでスレは動いてないし、
「脳内で勝手にスレのルール作ってんなよ」糞厨。
909は907からの話の流れでそうなってるだけだろ。
926花と名無しさん:02/12/29 01:52 ID:???
女装つながりで「バーコードファイター」って漫画知ってる?その漫画のヒロインが女装少年なんよ…。
しかも最終回で主人公のライバル(男)に告白されてたし。(男主人公が好きとゆー理由で振る)
4の雪火にもスパッと告白するだけの積極性があったらなぁ…。6の最終回はまだ読んでないので
どうか知らんが、801に始まり801に終わる話も読んでみたい気がするぞ。
いずれはそういう設定も回ってくるかもしれんが。(学年誌でもやるのじゃよー!前者も
コロコロコミックでやりとげたんだし)中途半端801はもういいわ。
(しかし、女装キャラ受けって微妙に801とは違う気もするけどな。)
927花と名無しさん:02/12/29 01:56 ID:???
(´-`).。oO(某ファンサイト管理人の苦労が偲ばれる展開だなぁ、)
928花と名無しさん:02/12/29 01:59 ID:???
>>927
ひょっとしてあそこか?
美女装漫画ではないが限り無くソレに近い展開だったからなあ。
一応載ってはいる。
929花と名無しさん:02/12/29 02:04 ID:???
少女少年のサイト見てたら
「主役以外にも女装少年を出してくれー」とかいう意見があったぞ。
それ見て一瞬、女装キャラのユニット…とか考えてしまった。
930花と名無しさん:02/12/29 02:51 ID:???
>926
「バーコードファイター」だが、同じ作者(別名義)の別作品によると
その二人は結局結ばれなかったようだぞ。
931920:02/12/30 17:49 ID:???
>>923
お前は2行以上書かない方がいいと思うよ。マジで。

932花と名無しさん:02/12/30 18:04 ID:???
今日の冬コミ新刊情報きぼん!
933花と名無しさん:02/12/30 18:07 ID:???
少女少年は、あと4年続ければ、やぶうちさんの最長シリーズになるんだね。
934花と名無しさん:02/12/30 18:36 ID:???
少女少年6の最終回…浅間告白したな(w
学年誌にしてはなかなかの頑張り!ビバ801。
シリーズ毎に801度が増してるな。7もなかなか良さげ!今度は両想いに期待
しちゃいますよ!頼んますよホント。もう早速、太一萌えですよ。
瞬×太一でGOだー!
935花と名無しさん:02/12/30 21:50 ID:???
>933
「EVE」だって、あと10年か15年続けてたら最長シリーズになったわけだが。
936花と名無しさん:02/12/30 23:17 ID:???
最終回といえば、光の黒髪女装もかわいかったね。
しかし…7の白雪姫の劇、あれはキスシーンあるけど。
フフフ…描かれてはいないものの完遂だね?やったね?

>>935
そんな事言いだしたらキリねーぞ(w
937花と名無しさん:02/12/30 23:24 ID:???
正直EVEでもうちょっとドタバタを楽しんでみたい。
938花と名無しさん:02/12/30 23:31 ID:???
冬の増刊に枠が取れなかった理由が、
「担当さんが忘れてた」からって・・・・・・おいおい。
ついでに商業誌情報。
ちゃお4月号増刊「ChuChu」(3月発売予定)に掲載予定。
ソースは冬コミやぶうちさんサークルペーパーね。

>>932
本「銀色童話」そして「少女少年」の2003年カレンダーが今回の出物。
「銀色童話」は、サンタな天使さんのメルヘンといった感じ。
939花と名無しさん:02/12/31 00:56 ID:???
少女少年は、巻数で水色時代を超える可能性が、十分ある。
940花と名無しさん:02/12/31 01:05 ID:???
>>939
水色は7巻完結だから、8があったらもう超えッスよ。
毎回違うネタだから、完全801オチか、心もオンナノコ主人公が出てくる事を切に願う。
941花と名無しさん:02/12/31 01:28 ID:???
>>940
水色時代は、新を入れると10巻だけどね。
942花と名無しさん:02/12/31 01:46 ID:???
「水色時代を過ぎても」も、たぶん、出るので11巻だな。
いっそのこと、最後にアレも収録して、過去を総括するのもいいかも…、(藁
943花と名無しさん:02/12/31 01:52 ID:???
少女少年のついでに「小泉家のおやじ」を読んで、ハマってしまった…。
944花と名無しさん:02/12/31 01:53 ID:???
10巻くらいまでは続いてほしいなぁ>少女少年
掲載誌はもうちょっと大人向けだと良かったなと思うけど…
945花と名無しさん:02/12/31 06:44 ID:???
>942
いや。あのシリーズはさらに続く。10年後ぐらいには、30代半ばになって
コミケ(文芸ジャンル)に参加している優子の姿が。
946花と名無しさん:02/12/31 11:51 ID:???
コミケ行ってきた。本はまだ読んでないけど。
カレンダー買えて幸せ☆
947花と名無しさん:02/12/31 15:17 ID:???
非現実設定の話を描くと、いつも設定の作り込み方が
ちと足りない感じがするなこの人……。
ついでに話も単純になり過ぎるような。
948花と名無しさん:02/12/31 19:33 ID:???
何描いても薄い。って言っちゃだめですか?
949花と名無しさん:02/12/31 19:46 ID:???
>>948
お前がこのスレに来た意図がわからんよ
950花と名無しさん:02/12/31 23:08 ID:???
少女少年7の感想描いてる人少ないね〜。みんなリアルタイムで読んでないの?
どーよ?
951花と名無しさん:02/12/31 23:17 ID:???
リアルタイムで読むのは、いろんな意味で難しいな。

しかし、950超えたな。
952花と名無しさん:03/01/01 00:43 ID:???
さすがに、小学四年生と五年生、ちゃおを同時に買うのはつらかった。
LaLaとエルティーンcomicも一緒に買いたかったんだけどね…。(w
953花と名無しさん:03/01/01 02:59 ID:???
いつも単行本で読んでます。
少女漫画全般に興味があるわけじゃないんで…
954花と名無しさん:03/01/01 14:07 ID:???
>>948
喪前が貧乳スキーなのは判った
955花と名無しさん:03/01/01 15:20 ID:???
やぶうち本舗って明日もコミケにいる?
いるなら幕張行ってこようかな・・・
956花と名無しさん:03/01/01 15:44 ID:???
>>955
明日もコミケに!?
957花と名無しさん:03/01/01 17:44 ID:???
少女少年6、第1回から最終回まで一気に読了。キャラ萌え全開で、これはこれで大好きだ。
小学4年生売ってなかったから、まだ7は未読。

>955
ネタですよね?
958花と名無しさん:03/01/01 18:08 ID:???
明日もいまつ
959花と名無しさん:03/01/01 20:33 ID:???
>>938
すみません、それぞれがいくらだったか判りませんでしょうか?
終了後爆睡してたらすっかり忘れて…
960花と名無しさん:03/01/01 23:14 ID:???
>>957
少女少年って萌えるんだよね。7は6以上の萌えが期待できるので
早いとこ読んでみ。太一萌えー。瞬もカッコイイ!
961938:03/01/02 01:46 ID:???
>>959
申し訳ない、こちらも忘れてしまった・・・・・・。

しかも何故か間違ってカレンダー2つ買ってしまったのはナイショだ(w
962花と名無しさん:03/01/02 01:55 ID:???
同人誌500円のカレンダー700円です。
一昨年夏の新刊(ぷちづまじゃない奴)がまだ売れ残っていたような気がするのは気のせいですか?
963花と名無しさん:03/01/02 04:07 ID:???
>>961-962
どもです。これで計算できる…。
漏れが狩った時は既刊はもう無かったような気が。
964花と名無しさん:03/01/02 05:07 ID:???
ところで次スレはいつ立てる?
965花と名無しさん:03/01/02 05:45 ID:???
夏の新刊、買い損ねてたので売ってるのを期待してたけど
再販はありませんでした・・・
966花と名無しさん:03/01/02 20:34 ID:???
>>965
タイガーホールへ逝け
>>964
967花と名無しさん:03/01/02 20:35 ID:???
なんか重くて失敗
>>964
980〜985あたりでいいんでないの?
968花と名無しさん:03/01/03 00:13 ID:???
>>965
ペーパーより原文ママ。
「既刊は現在とらのあなさん・メロンブックスさんで取り扱っていただいてます。よろしく」
969花と名無しさん:03/01/03 00:19 ID:???
少女少年・シリーズ別801度!
1 0% 主人公以外に男がいないし
2 20% かろうじてキスシーン有り
3 0% これも男が主人公だけ
4 40% もしかして?でも告白はなかったね
5 20% 人工呼吸はしてたけどね
6 60% 告白有りで、今まで最高?片思いだけど
7 ?% 今後に期待!!!

アフォなリスト作ってスマソ(w
970花と名無しさん:03/01/05 04:17 ID:???
少女少年6のコミックまだー?
971花と名無しさん:03/01/05 21:34 ID:???
小学四年生だけどこにも売ってないよ(ノД`)・゚・。
972特2-22:03/01/06 00:19 ID:???
やぶうち信者うざい
973花と名無しさん:03/01/06 05:33 ID:???
>>特2-22氏
ストーカーだったなら、とりあえず、先生の本名教えれ。
当然、明治大学の卒業名簿はチェックしたよな?
974花と名無しさん:03/01/06 10:56 ID:???
藪内優子でそ?
975花と名無しさん:03/01/06 23:03 ID:???
>>970
5月だよ
976花と名無しさん:03/01/06 23:11 ID:???
>>974
やぶうちっていうのは先輩だったか誰かの名前で、
何かかっこよさそうだからという理由でつけたんじゃなかったか。
優子は本名でOK。
977花と名無しさん:03/01/07 00:42 ID:2F5TbvpO
かわいゆうこ←どっかをいじると本名になるそうだ。ただし結婚前の
978花と名無しさん:03/01/07 01:14 ID:???
長井優子だと思ってますた…(危
979花と名無しさん:03/01/07 01:15 ID:???
井川しか思い浮かばない…。(w
980花と名無しさん:03/01/07 01:20 ID:???
現姓、長井じゃなかったら、相当恥ずかしいだろうな…
かなりアレな発言が多かったから、
981花と名無しさん:03/01/07 01:26 ID:???
長井って作者の元彼か
982花と名無しさん:03/01/07 02:28 ID:???
★★やぶうち優スレッド3★★ 〜君にストレート〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1041873991/l50
983花と名無しさん:03/01/07 06:07 ID:???
そろそろ、少女少年の同人誌キボンヌ。
アーカイブの真田(仮名)氏、夏コミ期待してますよ。(笑
984花と名無しさん:03/01/07 09:22 ID:hjhmV/zy
984
985花と名無しさん:03/01/07 13:04 ID:lU4DVpfE
埋め立て
986花と名無しさん:03/01/07 23:52 ID:???
987花と名無しさん:03/01/08 01:04 ID:???
987
988花と名無しさん:03/01/08 09:15 ID:???
989花と名無しさん:03/01/08 13:32 ID:???
989
990花と名無しさん:03/01/08 15:08 ID:???
990
991花と名無しさん:03/01/08 17:44 ID:???
991
992花と名無しさん:03/01/08 18:45 ID:???
992
993bloom:03/01/08 18:47 ID:zciLxLgd
994花と名無しさん:03/01/08 18:53 ID:???
994
995花と名無しさん:03/01/08 22:16 ID:???
次スレは? 誰かたてれ
996花と名無しさん:03/01/08 22:20 ID:???
★★やぶうち優スレッド3★★ 〜君にストレート〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1041873991/
997花と名無しさん:03/01/08 23:50 ID:???
997
998花と名無しさん:03/01/08 23:51 ID:???
998!
999花と名無しさん:03/01/09 00:08 ID:???
999
1000花と名無しさん:03/01/09 00:13 ID:???
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。