☆35歳以上限定!懐かし漫画スレッド・3☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
前スレが950越えたので、新スレたてました。

過去ログはこちらからどうぞ↓
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/972/972225531.html
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/981998785/
2花と名無しさん:01/11/07 15:39 ID:RI/ZV7DP
1さん、お疲れ様〜
3モカミルク:01/11/07 17:10 ID:AkjqopSt
「ネムキ」にJETが「黒蜥蜴」描いてたけど
やっぱ高階センセの「黒蜥蜴」の妖しさにゃ勝てんでしょ
あれで私の脳みそにゃ「名探偵=美形」とインプットされちまいました
4花と名無しさん:01/11/07 20:06 ID:w7wPosee
1さん、ありがとう!
また何か思い出しましたら書きます。
5花と名無しさん:01/11/08 23:33 ID:+m31EGIO
あげ
6花と名無しさん:01/11/09 13:01 ID:KhjXGAoC
新スレになったらなぜか盛り下がってしまったなぁ・・・。
木内千鶴子マンガのように鬱な気分あげ
7花と名無しさん:01/11/10 15:42 ID:wWYOT2L9
あげとこう
8花と名無しさん:01/11/11 01:13 ID:9DOYsEoR
30代板にも少女漫画スレあるから、そっちいってるのかな?
9花と名無しさん:01/11/11 13:52 ID:BINSWz9d
急にみんないなくなると寂しいよ〜。
近所の古本屋のネタ探しに行って来る。
10花と名無しさん:01/11/11 18:04 ID:cDNLXJi+
閑散としてるね〜〜

前スレは悲惨な漫画みたいなネタで切れてたなあ。
悲惨と言えば昔のりぼんは悲惨なの多かったなあ。
久木田律子とか涙なしではよめなかった。
今でも実家に「あたたか色のクレヨンで」とかある。そして落ち込んだ時には
これを読んで思いっきり泣くのだった。暗!
11花と名無しさん:01/11/11 18:11 ID:hmmoyAyG
ねえ、前スレ956の萩尾望都さんの作品って、
「白き森、白き少年の笛」みたいなタイトルじゃなかった?
週刊少コミで読んだ。(フレンドの後の再掲だったのかな。
萩尾望都傑作選という読切連載が70年代初頭にもうあった。)
悲惨とか怖いというよりも、ロマンチックな感じで、
リアル消防の私にはお気に入りだった。「搭のある家」も
同じ頃読んだ。
12花と名無しさん:01/11/12 13:40 ID:O9UWJKF1
そう「白き森、白き少年の笛」私もよんだ。
怖い感じなかったな、寂しい感じはしたけど。
あのころの萩尾作品は短編が物凄く上手で大好きです。
13花と名無しさん:01/11/12 15:56 ID:383hZiAK
そうそう、ちょうどこの頃に別コミで「11月のギムナジウム」を
読んで萩尾望都ってすごい・・と思いましたよ。初めて女の子がでてこない
少女まんがを見たもので。
白き森〜と同じ年の作品ですよね。 同年の「セーラヒルの聖夜」も
いい話でしたね。
14花と名無しさん:01/11/12 23:13 ID:5Yl+Jcb8
昭和34年生まれ・女です。小さい頃、週マだったか、
「海を守る36人の天使」という漫画があったと思うのですが、
どなたご存じですか?海で36人の児童が亡くなったという
本当にあった出来事を漫画にしたらしいのですが、その事件
というのは、日本の怪談史上?でも有名な事件だったらしい
のです。その漫画は、その部分も生かしたホラー系だったの
でしょうか?それとも全く違う話だったのでしょうか?
15花と名無しさん:01/11/12 23:24 ID:IXCjvMby
>14
ホラーではなかったです。うろ覚えな部分がありますが、あらすじを。
臨海学校で先生と生徒数十人が海に行きます。
潮の流れがいきなり速くなったかなにかで大勢の生徒が溺れ、36人が亡くなります。
引率の男性教諭が責任を負わされ、裁判にかけられます。
10年後、無罪になったと思います。
16花と名無しさん:01/11/13 06:13 ID:op1qSkvO
>14さん
それは丘けいこ先生の「海を守る36人の天使」です。
実際の事件の漫画化みたいですよ。
丘先生のサイトに行くと、詳しく教えてくれるかもね。
1714:01/11/13 10:51 ID:9qcLbCwA
>15、16
ありがとうございました。結構現実的な漫画だったんですね。
あの事件は「本当にあった怖い話」系の本によく出てくるんですよ。
生存者の話によると、みんなが溺れたのは、突然海の底から、防空
ずきんをかぶり、もんぺをはいた(つまり太平洋戦争中の服装)の
女の人たちがたくさん出てきて、生徒たちの足を引っ張ったらしく。
その海岸では、空襲でかなりの人が亡くなったとか。そして、その後
「海を守る36人の天使」の像?か何かが海岸に立てられたとのこと。
漫画のタイトルだけ覚えていたので、そのことがモチーフかと
思ったんですが、視点が全然違ってましたね(汗)
18花と名無しさん:01/11/13 12:31 ID:pnd0cVJy
>11・12・13
萩尾さんの初期短編、ほんとに良かったですね。
「秋の旅」とか、文学の香りがした。
ポーシリーズでも「グレンスミスの日記」が一番好き。
古いヨーロッパ映画みたい。
萩尾スレでは絵がヘタ、っていわれてるけど
上原きみこやひだのぶこが巻頭カラーを飾っていた時代の少コミを
リアルタイムで読んでいる世代としては、萩尾さんは
人物のカラダがちゃんと描ける人、っていう認識だったなあ。
19花と名無しさん:01/11/13 13:11 ID:IKL2Lbke
>>16
14さんではないのですが、私もその話気になってます。
あといろいろ検索したら、人間を食べて大きくなった子供の話も丘さんで
あるとわかりました。
(父親が戦場で仲間の死体を食べて生き延び、その後生まれた子供が
ミルクを受け付けない。ところがある日母親の指をかんで血を吸った。
母親は自分の体を少しずつ切って息子に与え死んでしまう。息子は
乳母に育てられるが人間の肉しか受け付けないので、乳母は人間を
殺して与えるって話でした)
もっと詳しく知りたいなあっとサイトを探しましたが見つかりません〜〜
よろしければ検索にひっかかるキーワードなんかを教えてくださると嬉しい
です。m(__)m
20花と名無しさん:01/11/13 13:32 ID:LbcRX7Qz
たしか前のスレにのっていたと思ったけど、丘サイトのアドレス。
2119:01/11/13 16:02 ID:RkBfNUxL
>>20
 ほんとだー
すいません、ちゃんと見ればよかったのね。
ありがとうございました。
22花と名無しさん:01/11/13 18:20 ID:pnd0cVJy
>19
あああ〜その話読みました〜
たぶん週マの読みきりです。
自分の体を切り刻んで食べさせた母親が死ぬ間際に
夫の母親?に、自分が死んだら死体を食べ尽くさせて
そのあとは死なせてやってくれって頼むんだよね。
でもお腹をすかせて泣いている孫をほっておけなくて
ゆきずりの女の人をさらってきて孫に与えてしまう。
それからはその繰り返しで孫はすくすくと成長するも
「胎毒」のためにカラダ中がただれて化け物のようになり
おばあさんは孫のために定期的に女をさらうようになる。
最後はお屋敷が火事になり2人とも死んでしまうのではなかったかな。
タイトルがわからないです〜
23花と名無しさん:01/11/13 18:25 ID:HvIgguDd
>22
こわいですねぇ!
今マーガレット系でそんなシュールな話、載せられるでしょうか。
24花と名無しさん:01/11/13 18:41 ID:pnd0cVJy
最近はやりの絵柄(顔半分以上が目)でやられたら
すげー怖いかも!!
25花と名無しさん:01/11/13 19:58 ID:Ca8cAnGe
初めましてデス。

恐怖物と言うと過去ログにもあった「聖ロザリンド」。
バターを寝ている赤ちゃんのやわらかい首にぬって
ねずみに喰わせるシーンが忘れられないです。ゾゾッ

恐怖ものは絶対に初年マンガよりも少女マンガの方が
断然に氷つくような絵が多いと思う・・・。
26花と名無しさん:01/11/13 20:04 ID:4pckT7jr
美内すずえの「帰らざる河」だっけな?
ジプシーの女の子が(本当は王様の隠し子)歌手デビューして仕返しにいく話。
デビュー曲の「ジプシープリンセス」は判るとしても
2曲目の「ジプシースクール」って、何?!
27花と名無しさん:01/11/13 20:14 ID:ZYisLgxe
何に連載されてたか忘れたけど
ピノコピノコっていう巨大インコのマンガ
スキだったな〜。

ピギャッピギャッって騒いでるのしか覚えてないが。(笑)
28祝・スレ復活の予感:01/11/13 20:28 ID:Jre86yRg
>25
「聖ロザリンド」・・・。
3週間くらい前に古本屋で文庫版をゲット!
文庫版だったので、案の定
「あなた、○チガイだわ」が
「あなた、どうかしてる」に書き換えられていたのにはガッカリしたが、
こんなのを小学校低学年で普通に読んだかと思うと妙に感動した。

この頃のわたなべ氏の絵って「ガイジン=西欧=あこがれ」にドンピしゃでよかったな〜。
復刊された「ガラスの城」に描き足されていた最近の絵は、リアル読者にはかなりキツイッス。
かといって日本物には合わない絵柄かっていうとそうでもなくて
確か「雪中花」(タイトルうろ覚え)という話は和物だが、とても良かった。(話は覚えていない)
29花と名無しさん:01/11/13 20:28 ID:4pckT7jr
キノコキノコなら覚えてるが。>27
3019:01/11/13 20:29 ID:Qc8YRCKu
>>22
 ああ、乳母ではなくおばあさんでしたか!
なるほど…。
最後はそんな感じだったと思います。最後のいけにえ(主人公)が母親に
似てたので助かったみたいな感じだったと思います。
 うーむ、読みて〜〜けどコワイ〜〜(^^;)
何に収録されてんのかな?

>>25
 「聖ロザリンド」コワイですよね!でも私は総集編と書かれたのしか読んで
ないんですよね。完璧版ってあるのかな?
ちなみにバターを塗ったのは赤ちゃんではなくて子供をほったらかして
お酒ばっか飲んでる母親ですよ。(でも完璧版にそういうシーンがあるの
かも?)
 私は心臓から血を抜くシーンが怖すぎるっ!
31花と名無しさん:01/11/13 20:47 ID:w+77MKmq
っわ〜い。多分28・29・30同時カキコですね。
それはおいといて。

>30
"総集編"って私も気になってたんですよ〜。
ネットでいろいろ探していた時に
普通のKCフレンドコミックスで
「聖ロザリンド」と「聖ロザリンド総集編」ていうのを二つみつけたんです。
で、結局文庫版で買ったからその謎はうやむやになっていました。
昔、少フレに連載された時のものを完璧に読むには
どれをそろえればいいんでしょうね???

「バターを塗ったのは赤ちゃんではなくて子供をほったらかしてお酒ばっか飲んでる母親」
そういえば文庫版もこれでした。うん。
私がひょえーと思ったシーンは、その心臓から血を抜く前、
ガラスが首にささって女の子が「ヒーヒー」苦しむところでした。
32花と名無しさん:01/11/13 22:51 ID:avMkL0GB
「聖ロザリンド総集編」のあとに「聖ロザリンド戦慄編」(うろおぼえですが)というのが、
何故かヤングレディコミックスから発売されました。これは総集編で最初の数ページで
描かれていたロザリンドの母親が死ぬまでのお話でした。
集英社から出たハードカバーの「聖ロザリンド」には両方入っています。文庫はどうなのでしょう?
31さんのおっしゃる普通のKCフレンドの「聖ロザリンド」は一番最初に発売されたっぽいですね。
これはどうだったのでしょう(見たことがないのでわからず…)。
33花と名無しさん:01/11/13 23:45 ID:dREEFZ3d
聖ロザリンド、文庫版探してるんだけど見つかりません。シクシク。
同じくワタナベセンセで、「青い炎のファラオ」も怖かったです。
「薔薇のようなリリベット」とか・・・
両方とも主人公の友達があっさり殺されて、死体のまま操られて主人公を罠にかける。
生きてるときと違って、すんげー不気味な目つきでにへら、と笑うとこが怖すぎなんですわ。
34花と名無しさん:01/11/14 00:15 ID:v5BGmztW
>>33
「薔薇のようなリリベット」っておもしろそうですね!
先日、古本屋サイトで見つけたんだけど買わなかった…。
しまった〜〜!
3531です:01/11/14 00:38 ID:rGC214EO
私が見た2冊は32さんのおっしゃる「聖ロザリンド総集編」と「聖ロザリンド戦慄編」の事のようです。
不安だったのでもう一度探してきました。
で、集英社から出たハードカバー・文庫ともその2冊分全て収録されているようなのですが
連載時の内容からは少々カットされた部分があるような記述も見つけました。
かえって???が深まったかも。
以下、参考までに。

ttp://bbs2.otd.co.jp/19564/bbs_reply?reply=957
ttp://www.cameraguild.co.jp/maia/html/zeppin2.htm
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~takako99/moonshine/200109.htm
ttp://www.kt.rim.or.jp/~rakko/comic/sakuhin/sakuhin253.htm

>33
「聖ロザリンド」入手できる事お祈り申し上げます。
私は、少女漫画には強くない古本屋での偶然の出会いでゲットできました。
36花と名無しさん:01/11/14 00:47 ID:0SxwPaqU
>27
ピコラピコラ、じゃなかった?
37花と名無しさん:01/11/14 01:37 ID:zvRJEOFV
あ、聖ロザリント私も覚えています。ウロ覚えだけど・・・。
指輪が抜けなくて、指を切ったとか、
友達が怪我かなんかして出血がひどくて、血をあげなきゃ・・・
って思うんだけど、輸血じゃなくて、血を飲ませるんだよね。
ロザリントって、やることは悪魔なんだけど、自分は悪気は
ないんじゃなかったかなぁ・・・。
38花と名無しさん:01/11/14 01:40 ID:ptKMJZ4e
ピコラピコラ、たちいりハルコ?
少コミか別コミでは?
39花と名無しさん:01/11/14 01:53 ID:riovBmgL
初書き込みです・・・

「聖ロザリンド」は保育園のバザーでゲット致しました!
美内すずえさんの初期モノ(13月の悲劇とか)やものすごく懐かしいコミックスが
いっぱい出ていた年があって
1冊10円、迷わず買いました。
40花と名無しさん:01/11/14 11:28 ID:ptKMJZ4e
「ロザリンド」が保育園のバザーに・・・
子供がうなされそうだな。
あのころのわたなべセンセ−の残酷描写ってすごかった。
私は女中の舌をハサミでちょんぎる場面がトラウマになってます。
ハサミ入れるとこまで描かないでくれ〜といいたかった。
41花と名無しさん:01/11/14 11:35 ID:ptKMJZ4e
>28
私も幼少のみぎり、わたなべまさこさんのマンガで
ヨーロッパ上流階級のお姫様〜の世界に
ドップリはまったくちです。
ドレス、お部屋の調度品、髪飾りや小物、みんなステキだった!
「社交界にデビュー」なんて言葉もわたなべマンガで覚えました。
浦野千賀子や望月あきらが金持ちを描写しても
どこかビンボー臭かったのに対し、わたなべ先生のは
ほんっとにゴージャスだったなぁ〜〜
42花と名無しさん:01/11/14 11:46 ID:Xao0rJpE
>41
浦野千賀子や望月あきらが金持ちを描写してもどこかビンボー臭かった

禿同!

逆にわたなべまさこ・スポ根もイヤだ〜
・・・テニスとか体操ならいいかな?バレーボールとか投擲競技はちがうな。
43花と名無しさん:01/11/14 12:15 ID:Ntb8UJkv
わたなべまさこは昭和54年に平凡が明星で「リトルモー」という
主人公がテニスプレイヤーの映画の漫画を描いてた。
44花と名無しさん:01/11/14 13:56 ID:GNLJUmR5
>43
「リトルモー」!あったあった。そんな映画。
あっ、すいません映画に反応しちゃった。
サゲ。
45花と名無しさん:01/11/14 14:19 ID:nBakNEZi
>>40
あのシーンをみると舌がうずく〜〜
私もトラウマ(^^;)
4627:01/11/14 16:15 ID:DFC5bAh9
>29&36
うちゃっ、ピコラピコラでしたっ。(笑)

今まで何回か派遣先のお昼で話題にしたことがあったけど
知ってる人いなかったのにうれしい!
・・・マイナーだったのかなあ!?

わたなべ先生さすがに大人気〜。
4727:01/11/14 16:22 ID:l/KHbQXA
連続で失礼。
もしかしてブラパン専科も覚えてる人もいるかも!?

確か風間宏子さん(少女コミック)だったと思うんだけど
下着会社の若社長(?)のデザインセンスがへんてこりんで
その部下(女)が悪戦苦闘する姿をコミカルに描いたお話。
若社長の失敗作が他人には筆舌なほどのステキなデザインなの(笑)
最終回しか覚えてないけど好きだったな〜。

以前文庫さがした時はなかったけど、今ならあるのかなあ。
48花と名無しさん:01/11/14 16:36 ID:F5KF664p
>47
ブ・・・「ブラパン専科」!!!
なんでそんなの覚えてるの〜(感涙
(にしても、すごいタイトルのマンガだな)

だけどストーリーちっとも覚えていなかった。
そうかそんな話だったか・・・。
このスレ読んでるとボケないわ。記録の回路がフル回転するです。


この時代のコミックはほんと入手が難しいから
2度と読めないものいっぱいあるだろうね。
古本やとは別の39さんみたいなルートが狙い目か???
49花と名無しさん:01/11/14 16:45 ID:Lhxe/VSZ
那州雪絵のグリーンウッドとか、フラワーデストロイヤー好きだった。
50花と名無しさん:01/11/14 16:57 ID:KGaavR60
風間宏子なら「万太郎ちゃんが好き!」だなあ、私は。
確か、プリンセスの創世記に読んだ覚えが。。。
誰か、覚えてる人、居る?
51花と名無しさん:01/11/14 17:05 ID:mw5NW9KE
>(にしても、すごいタイトルのマンガだな)

確かにね、今考えると子どもの読む漫画に
ブラパンってろこつな文字だったかも(w
52花と名無しさん:01/11/14 18:06 ID:IQbzMC21
ロザリントですが、「戦慄編」のあとが「総集編」なんですね・
戦慄編が少女フレンドサスペンス&ホラーに載ったのを持っていたので見てみたのですが
いじわるないとこを殺して指輪を奪ったり(指を切断)母親を殺したりして、
最後には修道院に入れられるという180ページでした。
その後が「総集編」なんですね。あらすじが数ページあるけど、この「総集編」て何か変。
修道院でも、シスターを皆殺しにして十字架に貼りつけにしちゃったりして大暴れ。
すごすぎる・・・。
両方載ってるハードカバーの本をブックオフでゲットしました。
昭和4年生まれってことは70歳越えてますよね。
戦前生まれでこのセンス。すごいなあ。
53花と名無しさん:01/11/14 19:52 ID:5TdzLCxJ
>52
えっ??
わたなべ先生が昭和4年生まれってこと?
70越えてるんだ・・・・。
ソンケー
54花と名無しさん:01/11/14 20:02 ID:dpcZWsen
>>50

あった、あった!あったゾー(笑

でもあの話って男の子の名前くら之介(蔵之介?倉之介?)って
名前じゃなかったっけ?
万太郎って誰??女の子の名前は何??
う〜む、月日の流れに脳細胞は逆らえないのねん。ウルウル
55花と名無しさん:01/11/14 20:25 ID:JBU4k61/
>50
>54
どっちも見た様な…。
ホテルが舞台の話と野生児が由緒正しき学園に来てってのが
あったと思うんだけど、どっちかの話にどっちかの名前を見た様な。
ああ、全然思い出せない。
5654:01/11/14 21:58 ID:ub6My+mE
>55
野生児が由緒正しき学園に来て

それだ!(笑
確かその子が守銭奴なんじゃなかったっけ?
万太郎って一万円札のことのような気がしてきた。
運動神経がよくって部活の助っ人頼まれると
お金で引き受けてたような...。

それは別のマンガだろうか??
57花と名無しさん:01/11/14 22:53 ID:ztC2tem/
確か、1万円札を「万太郎」、5千円札を「五右衛門」って
呼んでたんだ。千円札には「人格を認めない!」ていう台詞
があった。
58花と名無しさん:01/11/14 23:19 ID:IQbzMC21
今日スカパーのアニメ局つけたら偶然「アタックナンバー1」やってた。
こづえが具合が悪くて病院に行って、レントゲンをとって、医者がレントゲン見て
「これは…うむむ」とか言って「つづく」だったんだけど、つづきが知りたい。
まさかこれが子宮筋腫じゃないですよね?
レントゲンじゃ筋腫わからないよね?
59花と名無しさん:01/11/14 23:53 ID:ptKMJZ4e
子宮筋腫じゃなくて卵巣腫瘍じゃなかったっけ?
レントゲンで見えるのか?
こずえって確か破傷風にもなりかかるよね。
(で、療養先で恋に落ちる展開だった)
もともと東京から富士見学園に転校したのもどっか体が悪くて
転地療養のためだったよね。
もしかしてこずえ病弱?
60花と名無しさん:01/11/15 13:56 ID:mVWvZIjc
>57
すんばらしい記憶力だね。
万太郎が先でブラパンが後になるのかな。

風間さんも歴の長い先生なんだなー。
ここのところミステリーっぽいの描いてるね。
結構前だけど暗闇の神話っていうの読んだら
なかなか面白かった。
61花と名無しさん:01/11/15 18:06 ID:fh0o55Rl
そうそう、風間さんはコメディの印象が強かったので、ホラー系の雑誌で見た時は
かなり驚いた。それも既に10年ぐらい前だけど。

で、風間さんの作品で、年配の学校の先生が薬かなんかを飲むと、かっこいい若者に
変身しちゃって、アイドルとしてデビュー…というのがありましたよね。
あれのタイトルが思い出せないんです。知ってる人いませんか?
62花と名無しさん:01/11/15 21:24 ID:VVpizmrI
土田よしこ
きみどりみどろあおみどろ

これにつきる
63花と名無しさん:01/11/15 22:43 ID:ZdxVzsQ7
>61
うーん、あったような無かったような感じだなあ。

題名覚えててストリー忘れちゃってるのに
すももも桃もっていうのと迷惑かしらんっていうのがあるけど・・・。

あれ、怪傑ハリマオみたいな題名のもなかったっけ??
64花と名無しさん:01/11/16 00:41 ID:zBjYRkcv
だめら、ヨッコ、わんころべえ、スパンク・・・
65花と名無しさん:01/11/16 08:19 ID:yCd481lr
アンセリ−ナとアンセルム(同一人物)がでてくるのって
ブラパン専科ですか?
風間宏子で少コミ連載だったことしか覚えてないんですけど・・・
66花と名無しさん:01/11/16 16:36 ID:GgohoIJ0
>65
ブラパン専科は確か二人とも日本名だったと思う・・・。

同一人物ってことはジキルとハイドみたいな
二重人格の話なのかな。
67「ブラパン専科」続報:01/11/16 16:43 ID:zRjbEGvC
こんなの見つけた。

ttp://www2.ttcn.ne.jp/~tanu/COMIC/ka/ka/kazama_01.html

読みたくなっちゃったよ〜。
68花と名無しさん:01/11/16 16:56 ID:uIXn5hhD
きゃ〜〜、これよ!これこれ!!(かんどー)

若社長と部下じゃなくて社長子息とクラスメイトだったのね〜。
しかもライバル会社とは!
やっぱり子どもの頃すぎてはっきりとは覚えてないもんですね。
でも最終回って、その男女がペアを組んでデザイン大賞みたいのに
出てたような??

あうーあうー、ここに書き込んだ時はこんなサイトを
紹介してもらえるとは夢にも思わず・・・67さん、アリガトーッ。
69花と名無しさん:01/11/16 17:01 ID:B6jOuiX5
水野英子センセ今晩誰ピカに
出るよ〜!
70花と名無しさん:01/11/16 22:10 ID:yCd481lr
>66
アンセルムは外国から来た産業スパイかなんかで
女装したときはアンセリ−ナと名乗っていた。
で、アンセリ−ナとして主人公の家にいるときに
なぜかお風呂に入る事になって、湯船につかってるところへ
主人公が「はいるわよー♪」と裸で入ってくる・・・
という場面を覚えているのですが、その後どうなったのか
わからないんですー。
7166:01/11/16 22:23 ID:yCce6Gua
あっ、それブラパン専科だ。
67のサイト見たら「アンセム」っていうのが
フランスから転校してきてって書いてあるよ。
それじゃない!?
72花と名無しさん:01/11/16 22:39 ID:eFL8Eq4M
池田理代子の話で親を無くした女の子がもらわれた先のおぼっちやまと結婚する話とか、
柴田あや子のはだしの青春とか、里中満智子のあした輝くとか。
その頃って結婚までHしてないから、初夜がすごく精神的に大変なイベントとして
描かれていて今思い出すと気恥ずかしいね。
73花と名無しさん:01/11/16 23:07 ID:yVhcDSDg
池田理代子の「章子のエチュード」だっけ?
リアルタイムで読んでも腰が抜けるほど古臭い漫画だったと思う。
初夜のところはともかく、あの全体が。
7472:01/11/16 23:15 ID:eFL8Eq4M
>>73そうそう章子のエチュードだ。ベルばら8巻でもそうだけど、池田理代子の場合
二人きりになって突然怖くなったヒロインの顔って必ずアシユラ男爵みたいに
白黒の顔になってる。
75花と名無しさん:01/11/17 00:54 ID:urs0RJ5P
>66・71さんありがとう!
やっぱりブらパン専科だったのかぁ〜読みたいなぁ・・・

>74
男のほうはミョ−に落ち着いてて
「こわくないから・・・」BYアンドレ
とか言うんだよね。
章子のエチュードは初夜翌日の
担任の先生が意識しすぎだと思った。
76花と名無しさん:01/11/17 01:21 ID:eITfotCo
>75
まわりも「章子ったらHしたのね」見たいに白い目で見て
意識しすぎであった・・
初体験がらみの話だと「ノンの暑い日」とかもね。
77花と名無しさん:01/11/17 02:46 ID:OLHxjDhA
既出だと思うけど池田理代子さんの少女漫画家を目指してる女の子の
話、あったかい感じでよかったなぁ。題名忘れちゃいましたけど。
78花と名無しさん:01/11/17 07:54 ID:pIm094qs
>>33
「青い炎のファラオ」!好きでした!でも記憶が断片的なのが悲しい。
これって、「小学○年生」で連載してましたよね?うーん、3年生だったか、4年生だったか
思い出せない。
漫画読んだあとヒロインになりきって、西洋ヒイラギの葉っぱ(魔よけになる、というエピソードが
あった気が)を持ち歩いたりしていた消防の頃・・・(ばかだ〜)
文房具にも、わたなべまさこ先生のイラストがケースに描かれている24色の色鉛筆などありましたね。
しかし、昭和4年うまれだったなんてすごい、ここ見るまで知らなかった。
79花と名無しさん:01/11/17 12:39 ID:1Ov8uGC9
前スレ読んでました。倉庫逝ってしまったようですが、うわさの姫子スレッドなんてものも
あったのですね。リアルタイムで参加したかった〜。
そこに書かれてる方達の記憶力よすぎで、深夜に声出して笑っちゃったモニター前。
文庫でもいいから復刊しないかなあ。読みたい。
80花と名無しさん:01/11/17 14:20 ID:Kd/qi02V
>>77
 あったよね。小学生の女の子だったと思います。
小さな妹がいてマンガを描くのに夢中になって幼稚園に迎えに行き忘れ
てマンガを親に破られるというシーンがあった。
 お手伝いさんが良い人なんだけど刑務所に入っている息子がいて、
それを知って避けはじめるんだけど、結局仲良くなるみたいな話だった…
かな?
 パフェを作ってメロンがくさっててそのお手伝いさんが食中毒になる
って話もあった。
 でも私も題名忘れました〜〜(^^;)
81花と名無しさん:01/11/17 14:31 ID:H7D+8e7A
>77&80
「雨上がり」ではない?
私の持っている短編集・愛蔵版「ウェディングドレス」に収録されているのは確実だが
そんなに読み返さないのでタイトルうろ覚えだ〜。
82花と名無しさん:01/11/17 16:42 ID:Fx5H8RrN
なんとなくたま〜に思い出すのが原ちえこさんの「三つのブランコ物語」
三姉妹がそれぞれ恋いをする話を綴ったものなんだけど
おぼろげな記憶しかないのにふと脳裏をよぎる時があるの〜。
83花と名無しさん:01/11/17 17:02 ID:17XZ4FiT
>81
「雨上がり」ですね〜。文庫の短編集3にも入ってます。
「ウェディングドレス」の婚約者みたいな女の子、今でもいるんでしょうか。
84花と名無しさん:01/11/17 19:34 ID:E6HgocS1
 来年2月で35になるんですけど、参加してもいいですか?

>63
 「怪傑!ますらおくん」じゃなかったでしたっけ?
 かなり個性的なカオの男の子が主人公だった…。

>83
 「三つの〜」、私も好きだったんで、古本屋で買って、
 今は実家の本棚にあります。
 長女は、貧乏なガラス職人と結婚するんだけど、妹2人は
 お金持ちと結婚するんですよね。


 
85花と名無しさん:01/11/17 20:15 ID:X7Sr7gpE
>70
私、その先を覚えているのでお披露目をば…。

主人公の美呂(ミロ)はアンセリーナが男のアンセルムと知らずに
一緒にお風呂へ。湯船に使って背中を向けているアンセルムの
後ろで体を洗う。その後ふたりで湯船に入ったりもするのだが
ぜーんぜん気がつかず、アンセルムだけはばれるまいと焦って
湯船からも出ない。
その後なぜかお風呂が壊れて追い炊きの火が消えず、お湯の温度
があがりっぱなし。「はやく出た方がいい」という美呂の言葉にも
「私熱いのが好きなの」と頑な…だけど、ついがまんできなくて
上半身ざばっと飛び出したところを美呂に見られる。はっと気づいて
またお湯に戻り、沸騰しかけているようなお風呂の中でおすまし。
やっと美呂があがって命拾い。美呂はのんきにも
「あんなに胸がぺっちゃんこになっちゃうなんて…、よっぽど
苦労したのね。」

ちなみにその後アンセルム=アンセリーナが判明して、
「え〜、じゃあ私が一緒にお風呂に入ったのはアンセルム?」
とショックを受けておりました。

印象深かったのは変態の友達がデザインした「乙女の祈り」という
フリルいっぱいの下着だなあ。
主人公のデザインする下着の方はあんまり魅力的じゃなかった。
8663:01/11/17 21:28 ID:Qf0fzoNe
>84
ますらおだ!
内容はコメディってことしか思い出せないや(笑

>85
あったあった、そういう場面(爆
私熱いのがすきなのっていうのセリフそのままのような気がする。

でもみんなよく覚えてるねー。
嬉しいほどに懐かしい。
87花と名無しさん:01/11/18 01:08 ID:xrtjor7T
ブラパン専科、なつかし〜。
で、ちょっと、修正。
社長子息は、高校の先生だったような。
で、ミロの担任の先生でした。確か。
下着の大きなコンテストみたいなのがあって、社長子息はミロのデザインを盗み見ようと奮闘。
ミロも、先生がライバル社の社長子息で自分を探っていると感づいて、わざとヘンなデザインを見せるのです。
「実は、私は下着のデザインをしていて、これは今度のコンテストに出そうと思っています。批評してもらえるとうれしいナ。」みたいな。
で、それを元に作られたのが、「乙女の祈り」なんですね。
88花と名無しさん:01/11/18 01:51 ID:DsVdRzsj
>83
「三つの・・」は文庫化されてますよ。
私も懐かしくて思わず買ってしまいました。
8982:01/11/18 13:35 ID:qL+EXbiq
>84,88
三つの・・・って、しっとりした読後感がいいのよね〜。
私もあしたさっそく会社帰りに本屋に寄ってみます。

88さん情報ありがとネー。
90花と名無しさん:01/11/18 23:42 ID:am4e8mFL
>85さんありがとー!
この年になってあの話の続きがわかるなんて・・・!
なんだか感動です。どうもありがとう!
しかし文庫化されないかなぁ。ブラパン・・・
91花と名無しさん:01/11/18 23:55 ID:aq7vQ45Q
>78
「青い炎のファラオ」!!ありがとうございます〜!!
これ、タイトルがわからなくて…私も記憶が朧気で、
わたなべまさこ先生だったかどうかもわからなくてー。
すっきりしました!
確かに「小学〜年生」…3年か4年ですよね、間違いない。
に載ってましたよね!!
9278:01/11/19 02:05 ID:uT20SGXS
>91
あ、私は>33にレスしただけですし。お礼なら33さんにどうぞ。
ここ読んでるとどんどん思い出しますね。
首にスカーフ(?)巻いてる操られてる死体(あとで首がゴロンと落ちる)とか。
あー、むしょうに読みたくなってきました!
今読んだらなーんだ、ってものかもしれないので、そのままにしておきたいような
気もするけど、でも読みたい!
93花と名無しさん:01/11/19 12:41 ID:tBj6/Vsf
>92
首にスカーフ(?)巻いてる操られてる死体(あとで首がゴロンと落ちる)
の「ロザリンド」(だよね?)は、私の場合大人になってから読んだ方がかなりきました。

昔読んだ時はけっこう普通に読んでいたような記憶が・・・。
子供って人間的に原始的でかなり残酷性をもってるからかな?
94花と名無しさん:01/11/19 21:24 ID:7rc3RwgS
>93
92です。私、「ロザリンド」の方は読んだ記憶がないのです。
青い炎・・・の方で首がとれるのは、オープンカーを運転してる女性(実は死体)のスカーフが
風ではずれて・・・というようなシーンだったように記憶してます。
あー、読み返してすっきりと確認したいーーー。
9589:01/11/19 21:35 ID:G80EQvj3
三つの・・・が無かったのでフォスティーヌを買って来てしまいました。(笑)
えっ、この人こうなるんだった!?という感じで
覚えてるようでさすがに忘れてる部分多かったです。

原ちえこさんの作品で、ある貴族に双子の女の子が産まれて
片方を男の子として育てるのがあったんですよ。
コミックのタイトル作品じゃなかったけど
ほんのりと好きだったんですよね〜。
96エドガー:01/11/19 21:45 ID:ilPttbhH
テスト怒られるかな
97エドガー:01/11/19 21:57 ID:ilPttbhH
別マか、フレンドでテディベァを大事にしてる男の子が主人公で、その子は少し
変わった能力を持っていると、いう設定の物語の題名と作者をご存知ですか?

あと「りんご日記」の川崎苑子作で前か後に連載されたの何でしたっけ?
98花と名無しさん:01/11/19 22:55 ID:M+tPwSZT
>97
それは「ひとみ」に連載されていた
あしべゆうほさん(悪魔の花嫁の)の
「テディ・ベア」(そのまんま(笑))です。
私も、最近読みたくなって、上手い具合に
古本屋で、全5巻見つけました。
でも、「ひとみ」が休刊になってしまって、
打ち切りのような形になってしまっていて
中途半端なんですよね〜(^^;)
大好きな作品なんですが…ザンネン。
9998:01/11/19 22:58 ID:M+tPwSZT
>95
連続でスミマセン(^^;)私もタイトル忘れてしまった…。
双子で生まれて、一人は男の子っぽく育てられて。
もう一人の姉妹を守るナイトだ!と強がっていましたけど、
ちゃーんと二人とも恋人が現れるんですよね。
その女の子の名前は、ミシェルでしたねー確か。
100花と名無しさん:01/11/19 23:05 ID:jVk8QHA2
>97
「りんご日記」の前は「あのねミミちゃん」じゃなかったけかー。
101花と名無しさん:01/11/20 01:59 ID:3K8r8d54
「テディ・ベア」は絶版じゃないので
秋田書店のサイトで注文できますよ〜

>あのねミミちゃん
懐かしいなぁ〜!カラーの時、すごくキレイだったの覚えてる。
ときどきつる姫にパロられてたような・・・
川崎苑子さんはデビュー当時のストーリー物もよかった。
102花と名無しさん:01/11/20 10:51 ID:CYN/a+wQ
わたなべまさこ作品で「ふたごのプリンセス」って最後どうなったんですか?
ふたごのひとりがジャングルでゴリラに育てられるんだけど。
103花と名無しさん:01/11/20 13:26 ID:eIZjDTqT
エドガーさんは萩尾さんのポーの一族のファンだったりして・・・(笑

>102
それ題名覚えてるのにストーリーが出てこない。
ゴリラに育てられるって今でも結構斬新な感じでナイ!?(爆
104花と名無しさん:01/11/20 17:32 ID:3K8r8d54
わたなべまさこ先生のふたご物は
「さくら子すみれ子」なら最後まで読んだが・・・
これも双子の片方が名家のお嬢様育ちで、
片方がハイジのようにおじいさんと山暮らし。
令嬢のほうは足が悪くて車椅子だったが
山で療養して歩けるように・・・まんまハイジや・・・
105花と名無しさん:01/11/20 17:32 ID:bkrMjmb2
>95
「フォスティーヌ」文庫版、私も懐かしさにつられて買いました。
連載開始時から最終回まで全部読んでいたはずなのに、今読み返すと妙に新鮮でした。
原ちえこさんの、連載時の思い出話が面白かったです。なかよしの読者には
ライバル役の男の子の方が人気があって、フォスティーヌをその男の子とくっつけて
なんてお手紙がたくさん来て・・・なんていうエピソードがあったんですね。
文庫は解説やあとがきが読めるというだけで買う価値あるなあ。
106花と名無しさん:01/11/20 17:42 ID:VHJUi9j8
>105
>文庫は解説やあとがきが読めるというだけで買う価値あるなあ。

言えてる。
当時小学生だった私達には雑誌を読むのが精一杯で
TVに出演してるかもとか、好きなコミック買い放題って感じ
でもなかったもんネ。
お金持ちの子ならできただろうけど(笑

なんか私もつられて色々買いに走っちゃうかも(笑
107エドガー:01/11/20 19:50 ID:KPRpOusw
>98.100.101
ありがとうございました。
そのころの本をブックオフとかで探していたのですが
古すぎて無いのか?見つけられず少し(鬱
これで探す糸口ができました。
108エドガー:01/11/20 21:01 ID:KPRpOusw
>103、肯定。でもここはスレが違いますので沈黙。

甘えついでにもう一つ?
山田ミネコさんの「銀河(宇宙)パトロ−ル」シリーズ(題名違うかも)
命を吸い取る宇宙の魔生命体と戦う物語、恋人とかが体をのっとられる。
この作品、完結したのですか?
よろしければ、ラストおしえてほしいのですが。
再三の?で申し訳ないのですが。
109花と名無しさん:01/11/20 21:20 ID:fOSfpcHZ
>107
ちょっと今出せないので記憶ですが、
「しあわせの赤いリボン」じゃないでしょうか。
なかよしコミックス「三つのブランコの物語」
に収録されてます。
110エドガー:01/11/20 22:11 ID:KPRpOusw
もうひとつ?
78〜79年に各先生のイメージレコードが出されていますが
萩尾さん「萩尾望都1.エトランゼ」お恵さん「ガラスの迷路
竹宮恵子ファンタジックワールド」。
木原さん他も確か出されて居た記憶が有るのですが
両先生以外の情報をお持ちの方おしえてください。
上記二作品は所有しているのですが。
111花と名無しさん:01/11/20 22:16 ID:11Sg3Y/D
コテハンで1日に何度も書きこみしてるとウザイと思われますよ。
私はもう思ってるけど。
112花と名無しさん:01/11/20 22:39 ID:U5Iq2X2U
えっ、私はぜんぜんヘーキですが・・・。

でも残念ながらレスする知識がないです。
113花と名無しさん:01/11/20 22:55 ID:KPRpOusw
すみませんついつい調子に乗りました
消えます
そういう風に言われて仕舞うのですね
悲しい。
114花と名無しさん:01/11/20 23:01 ID:rET1kWJA
>108
「最終戦争シリーズ」でしょうか。それでしたら未完です。作者が病気らしいので、
完結するのかどうか…。
その「最終戦争シリーズ」の中に「パトロールシリーズ」というのがありまして、
「パトロールシリーズ」だけなら完結した、といえるのかなぁ。
でも、「命を吸い取る宇宙の魔生命体と戦う物語」というと「最終戦争シリーズ」
を指すような…。
115花と名無しさん:01/11/20 23:08 ID:KPRpOusw
>114
アッ「ハルマゲドンシリーズ」でした(今はヤバイネーミング?)
ありがとうございます。
それではみなさん今後もこのスレが栄えること祈りつつ
お邪魔しました。
11695:01/11/20 23:27 ID:jDE0N8iq
>>99
ミシェル!そうでしたね。
相手の男性がステキッなんて子ども心に少しため息状態でしたっけ・・・(笑)

>109
私宛にレスしてくれたのでしょうか!?
それっぽいですよね、「ありがとー」。(笑)

三つの・・・でしたか・・・4つの本屋に行って無かったんですよね〜。
非常に読みたいものに限って無かったりするんですよ。(笑)
きっとみなさんも読みたいと思っているものだから売れちゃうのカナ。
取り寄せてもらおっ。
117花と名無しさん:01/11/20 23:38 ID:62WPiYgw
>110さん、>112さんの言うとおり気にする必要ないですよ。
たんなる煽りでしょ。 何かいても何かいいたがる人は
必ずいますから、あんまり気になさらない方がいいと思います。
118花と名無しさん:01/11/21 00:20 ID:qNVuHtyU
>98
でも、「ひとみ」が休刊になってしまって、
打ち切りのような形になってしまっていて

そ、そうだったんですか。なんであんなとこで終わっているのかと思って
いました。
「クリスタルドラゴン」もずーっと休載していたから、作者都合かと・・・。
「テディ・ベア」って、エドはなぜ死んだのでしたっけ?
119花と名無しさん:01/11/21 00:25 ID:tLqVYM2w
誰か、松保美保子さんのリボンコミックスの白鳥というバレー漫画を覚えている人いないかな?
あの頃のリボンコミックスって付録とは思えないくらい内容が濃かったような。
(他に”ゴールデンリボン”とかつのだじろうの”黒い天使”とかあったような。古すぎてだめかな。)
少女フレンドでは、細野みち子の”白鳥少女”とかも、また読んでみたいけど、無理ですね。
北島洋子の”スイートラーラ”もかわいくておしゃれで大好きでした。
120109:01/11/21 00:35 ID:qpzmdb0S
>116
うは、そうです、95さんに宛てたつもりがとんだドジを。
それとごめんなさい、昔発行された「三つのブランコの物語」
のつもりで書いたので、それには収録されていましたが、
文庫板は見ていないので収録されてないかもしれません。
取り寄せる前に確認して下さった方がいいと思います。
ううん、歯抜けな情報ですみません。
121花と名無しさん:01/11/21 00:40 ID:qpzmdb0S
連続カキコ失礼。
よかった、今検索したら、「しあわせの赤いリボン」
「三つのブランコ」の文庫本の方にも収録されていました。
122花と名無しさん:01/11/21 00:52 ID:6+bjxT+M
>118
エドは、黒髪長髪の泣きぼくろのある蒼い瞳の
女性に銃で殺されてしまったのですよ…(泣)
その女性、どこを探しても全く見つからず、
殺された原因も全く不明…なのです。
中途半端で終わられても、ねえ…ああ、気になります(今頃(笑))
123花と名無しさん:01/11/21 01:10 ID:70MjjRoY
>>118
エドは黒髪の青目の女に刺されたんだか撃たれたんだか
して死亡。
犯人逃走、殺害動機不明のまま「ただいまチロル」と
きたもんだ。。。
124123:01/11/21 01:11 ID:70MjjRoY
おっと、かぶってしまった。スマソ。
125花と名無しさん:01/11/21 01:48 ID:bLQq09sS
30年以上前の、集英社のリボンかマーガレットだと
思うのですが、主人公は大富豪の令嬢で「コーラ」、
オテンバで、執事に怒られてばかりいて・・・という
のを、どなたかご存知ありませんか?
126花と名無しさん:01/11/21 01:53 ID:ljh1h3db
>125
「すてきなコーラ」だと思います。でも、コーラは大富豪の令嬢ではなく
大富豪の家の運転手の娘です。
ちなみにこれは、映画「麗しのサブリナ」をパクったものと思われ。あと
「セシリア」というマンガが、映画「ジェニーの肖像」をパクったものと思われ。
127花と名無しさん :01/11/21 09:02 ID:vp7gQcdK
>102
ふたごのプリンセス〜。チルチルとミチルですよね。
愛人(って言い方やーね。滝さん?名前思い出せん)との間に生まれた
双子のうちの一人が本妻に育てられて、一人はジャングルに飛行機が
不時着した為ゴリラに育てられるってゆー。
ゴリラに育てられた方がチルチルでしたっけ?

最終的に、本妻が確かばあや殺害の罪で捕まって、滝さん(仮名/産みの母)と父親
と双子と、新しい生活を始める、って感じだったんだけど、ミチルはそれでも育ての母
を忘れられなかったりとかまー色々あって。
チルチルの方も人間世界の暮らしに馴染めなかったり失恋したりと色々あって、
お世話になったお医者さんがアフリカに行くのに同行して、自分の育った
ジャングルに帰ります。
で、結局ミチルの母になる事をあきらめた滝さんは、ミチルとその父親の事を
本妻に託して、自分はジャングルのチルチルの元に旅立ちます。
父親と共に刑務所の本妻の元を訪れたミチルは、散々ひどい目にあわされた義母に対して
「自分を育ててくれた母親はあなただから」って事を言って「待ってます」って伝えて。
父親も、一緒に待ってるから、って感じで。
最後はチルチルの元に向かう飛行機の中の滝さんの姿で終わってたような。

お医者さんっていうのが滝さんに惚れてたんですよね。だからひょっとしたらジャングル
での生活で新しい関係が生まれたかも…って感じの終わりでした。
…粗筋説明下手でスマン。
しかし懐かしい。唯一持ってたわたなべコミクスだよ。
128花と名無しさん:01/11/21 11:09 ID:7BDN6VAY
ふたごのプリンセス。
双子物でも初期の「さくら子・・」なんかとずいぶん違うのね〜!
道具は同じでも色んな話ができるわたなべまさこは、さすが長年描いてる
だけはあるわ〜

松尾美保子さんは「ガラスのバレーシューズ」のホンの一部だけ見た覚え
あるわ。
スイートラーラは全然覚えてないけど、絵が凄くかわいいかった事は
覚えてる!ペンケースかなにか持ってた!
129花と名無しさん:01/11/21 14:42 ID:viv6xPM/
>126
水野英子さんだよね。
昔はよくパクリマンガってあったよね。

わたなべまさこさんの「13ダースのバラ」って言うのも
なにかのパクリだったような。なんだったかな。
大人になって本物を知って、ああコレだったのかって思うマンガって
以前はよくあったよ。今はないけどね。
130花と名無しさん:01/11/21 15:42 ID:gy0wrh3m
>129
「13ダースの薔薇」!
姉の読んでいたセブンティーンに連載していたような気が。
くわしい内容は忘れたけど確か
いつかは13ダースの薔薇を飾って暮らすような豪華な生活がしたいと
野心を持った女性が、誰かになりすます話(?
以前古い洋画を見ていて、同じ話確かにありました。
有名な洋画だったのは覚えているけど
題名は思い出せない。
131花と名無しさん:01/11/21 16:05 ID:TsmsnVPS
そうなんですかパクリも割とOKだったんですね、昔は。

花郁由紀子さんのマンガが好きでしたねー。
フェネラとか夢ゆり育てて。
マグノリアだったと思うけどおばあさんが
ぱくって白木蓮を食べるシーンがちょっと怖かったな。
132花と名無しさん:01/11/21 17:16 ID:in8eeQUS
花郁由紀子、良い漫画家でしたね〜、亡くなられる少し前に、プリンセスで
書かれた、緑の中の古い家の物語りが好きだった(でも、タイトル忘れ。。)
133花と名無しさん:01/11/21 22:09 ID:0dckCLJ1
>132
なんか病弱な男の子の話?
櫂という男の子が実は主人公の女の子の弟だか
お兄さんというような感じの話があって
二人の出会う場所が森の中なの・・・ちょっと違うか。

花郁さんの作品ではちょっと異色なアナスタシア。
元気があってコミカルで好きだった。
134花と名無しさん:01/11/21 22:43 ID:ibqaRFTe
>132
「緑陰行路」ですね、いわゆる絶筆(涙)。
>133
「春の花がたり」と「百千鳥」
櫂は女の子で翔が異母弟・・・花が咲き乱れる美しい作品でした
135花と名無しさん:01/11/22 00:02 ID:wKO17x4z
スイートラーラ懐かしいなぁぁ〜
「りぼん」の巻頭カラーといえばこれだったよね。
南の島の住人に「雪」を説明するんだけどわかってもらえず
火山灰が降ってくるのを「これが雪ね!」と誤解される話があった。
あと車レースの話とか・・・
今思うと一条ゆかり的?
そういえば一条の台頭とともに消えたような・・・

当時のりぼんでは、牧美也子の双子物も好きだった。
「モナ」と「梨沙」という名前の双子で、読者のファンページが
「モナリザの花かご」というタイトルだった・・・
知ってる人いるかなぁ〜
136花と名無しさん:01/11/22 00:08 ID:oIJ430MG
牧美也子の漫画読みたいよー。(とくにマキの口笛が)
高橋真琴の東京パリも読みたいよー。古本屋ですら、もう売ってない
もんなあ…。
137花と名無しさん:01/11/22 00:12 ID:wKO17x4z
昔は映画や文学作品の焼き直しはOKだったみたいね。
高校の時、ゴルズワージの「林檎の木」という小説を読んだら
小さいころ読んだわたなべまさこのマンガと同じスジだった。
R・ネイサンの「ジェニーの肖像」を読んだら、
水野英子の「セシリア」だった・・・
138花と名無しさん:01/11/22 01:06 ID:h0Xal1rR
え〜、ちなみに「ジェニーの肖像」をモチーフにした作品として
もう一つ。石森章太郎(どうしても「ノ」が馴染めない)の作品があります。
確か「ジュン」という作品ですね。少女マンガではないけど、とってもキレイだった。
COMが初出だったです。水野英子のは週マだね〜 ははは、どちらもリアルタイム読者だわ

>136
最近本屋で、何の雑誌だったんだろう?「宝塚特集」と書いてあったけど
高橋真琴の表紙を見かけた。宝塚に興味がなくて買わなかったけど
表紙だけのために買えばよかったと後悔(笑)
デラマの表紙とかノートの表紙での印象が強いですね。大好きだった!

ここって居心地いいなぁ。 あ、はじめまして(ごあいさつが遅れました)
私、44歳なので古い作品のにほひにひかれてやってまいりました。
今から過去ログ探しにいってきますね。
139138:01/11/22 01:47 ID:h0Xal1rR
今、過去ログ1を見てきました。
うれしいのは私がここでは最年長ではないかもという事かな?
しかし、ぐぁぁぁぁっ、懐かしすぎるぅぅ
た〜くさん補足説明、ツッコミしたいツボ満載(笑)

誰か矢代まさこさんの事、2で書いてたらごめんね。
サンコミックスで全3巻の短編集が出たんだけど、乱丁を発見して
朝日ソノラマに電話で苦情を言ったら「別にヘンじゃないですよ〜」と言われて
掲載紙を手にしながら突っ込んだ私は立場をなくしたっていうエピソードがありますぅ
あの後、再版で直してもらえたのだろうか?第2版以降は見かけた事ないのよね。

続いて2も見てきまぁす
140花と名無しさん:01/11/22 07:29 ID:64Ssvctf
花郁さんのファンの方もいるようで、少し!
コミティアで花郁さんの原画が展示されてました〜!
物凄く綺麗で嬉しかった!
出てたの「鶯」「菊花の便り」「夢ゆり育て」「マリガリテース」のカラーと
「春秋姫」「カルキの来る日」「アナスタシア」「フェネラ」「不死の花」
など〜!感動!
141花と名無しさん:01/11/22 09:56 ID:Qvx37pz0
>>130
内容から言ってアランドロンの「太陽がいっぱい」?
142花と名無しさん:01/11/22 12:53 ID:d1m6nwJT
>139
矢代さんの3巻本、持ってますが、乱丁ってどこでしょう?
今まで気がつかなかったっす。ちなみに私のも初版です。
それにしても掲載誌持ってるなんて羨ましい! すごい貴重なものですね。
143花と名無しさん:01/11/22 13:25 ID:clGb5XqD
ぬおぉぉぉぉっカルキの来る日!
大好きでしたっ(笑)
原画とは140さんがうらやましいです。
コミティアがいつとかいつの間にかチェックしなくなっちゃったんですよね。

花郁さんの作品は独特の読後感がありましたよね。

血が半分しかつながってない画家か友禅の大家の姉妹か姉弟の話で
「竜田姫」という作品が出てくるがもう一度読みたくなってきました・・・。
144139:01/11/22 15:37 ID:h0Xal1rR
>142
え〜と、今問題の(笑)本を掘り出してきました。
矢代まさこ名作シリーズ・全3巻(朝日ソノラマ)
それの第3巻「まんまの樹の下」ですね。
本来のページは130,137,132-136,138となっています。
それが単行本では130,131....と並んでいるんです。
よ〜く見て下さい、モン・プチの服がヒラヒラから水玉
またヒラヒラ、ってなっているでしょ?
ストーリーもこのあたりあいまいなので気が付かなかったのかも。
でもこのまま読むと時間の流れとかセリフが繋がらないんですよ。
142さん、その順番で呼んでみてね。

今確かめてみると、収録作品中この作品が一番新しいんですね。
なるほど、ビバプリンセス増刊だったのか。たぶんこの作品のため
増刊号を買ったんだろうと思います(そちらは深い層に埋もれているようだ)
たぶん発行部数も少なかったと思うので再版があったとしても
そちらの方が珍しかったりして(笑)
ちなみに掲載紙、COMの方も全部あるよ〜
145花と名無しさん:01/11/22 19:19 ID:d1m6nwJT
>144
142です。139さん、レスありがとうございます。
今確認しました。139さんの指摘なさってる通りだあ!
136頁と137頁のつながりが特におかしいです、
「やーんやん!」「あはは」と二人が楽しそうにじゃれているコマのすぐ次が
マミーに半泣き(?)で抱きついているモン・プチと「逆効果だ」と焦るトビー。???
ところがご指摘の通りの頁順で読むと、すっきりつながります。
朝日ソノラマの人、どうしてこの頁立てで「別にヘンじゃない」と言い張れたのやら。

ところで私は、ときおり不意に「ノアをさがして」が頭に浮かんで、
じわーーーーーと泣きそうになる、という癖があります。
今引っぱりだして来て、久し振りに実物を読んで、ぼろぼろ泣いちゃってます。

それにしても雑誌の形でもCD-ROMでもなんでもいいから
COMが中身そのまま復刻されないかなー。高くても絶対買ってしまう。
この当時のマンガ作品って、とにかく漫画家さんたちの「いいものを描くぞ!!!」って
強い熱気みたいなものがあふれていたように覚えています。
146144:01/11/22 23:21 ID:h0Xal1rR
>145
そですね〜COM発売当時、私は小学生だったのですが何割かをリアルタイムに読み
そのエネルギーに圧倒されたというか、子供心にも強く印象に残りました。
のちにラッキーな私は全部を一度に、しかも格安で手に入れたのですが
当時の印象そのままの本を手にしたとき、「あ、この号だ」と分かりましたもの。
矢代まさこさんの作品は別マにも載っていて、そちらの作品の単行本も欲しいところです。

忠津陽子、竹宮恵子はCOMマンガスクールで佳作入選してますよね。
鬼才・岡田史子はCOMデビューですし.....
ちなみに泉谷しげるもだったりする(笑)
そのうちCOMの掲載作品リストなるものを作ろうと思っています。
147花と名無しさん:01/11/22 23:23 ID:fZVcQ+JI
高橋亮子の話題出た?
148花と名無しさん:01/11/22 23:31 ID:6RJwZeDd
つらいぜボクちゃん。。
149花と名無しさん:01/11/22 23:34 ID:Eo3t/hAo
坂道のぼれ。
150花と名無しさん:01/11/22 23:47 ID:jxqyQwDA
>130
13ダースの薔薇 は誰かになりすますんじゃなくて
お金持ちと結婚する話じゃなかったでしょうか。
>141
太陽がいっぱい じゃなくて
カトリーヌ・アルレーの わらの女に似ていたようだった気がします。
151花と名無しさん:01/11/23 14:53 ID:y1qVyQuh
>150
坂道のぼれ、なつかしい。
ってうろ覚えだけど(笑

あのマンガってレイプシーンがあったような?!
15232歳だけど。:01/11/23 16:38 ID:pYhKQ2bX
たまに覗くと、知ってる知ってる!という漫画があるなぁこのスレ。
「つらいぜボクちゃん」知ってます。
姉(34歳)が持っていました。
田島望、ボクちゃんとサッカー部のエース、渡くん(だったっけ?)との
恋物語。
演劇部のボクちゃん。
見かけは男っぽくて性格もさっぱりしてるけど、
ナイーブなんだよねぇ。
渡くんは女の子みたいにかわいくって。
とりまきがいっぱいいて。。
最後、キスして終わりだったかな。
あの頃の少女まんがってキスシーンのバックにお花がいっぱいで、
ふんわり描かれてましたよね。。
今なんて、りぼんやなかよしでも、きわどいえっちっぽい表現が
出てくるんでしょう?びっくりです。

あ、話がそれぎみだけど。
実家に行けばまだあるのかな。コミックス。
今よんだらどんな感じがするんだろ。
153133:01/11/23 16:55 ID:ZcuupT5C
>>134
あ、櫂の方が男の子だったっけ!?しつれーしたです。
それにしても題名がさらっと出てくるあたりコミック大切に持ってそー。

わたしはバカだから26の時にもういい年だしと思って手放しちゃったのよーっ。(ToT
今、文庫本で買いそろえ始めてます(笑
花郁さんのも取り寄せてもらわなくちゃ。

恋糸車も読みたくなるときがあるんだけど調べた時は文庫になってなかた・・・。
わりかし人気があったと思ってたのに。
154花と名無しさん:01/11/23 21:21 ID:nmXIYeTQ
>152
そうですね。昔のキスシーンってメルヘンでしたよね。
そういうのに慣れてたところに数ページにわたる長ーいキスシーンで驚いたのは
週マで連載してた「希林館通り」(字、あってるかな?)でした。
まだ小学生だったわたしは、幼心にえっちっぽいと思った記憶があります。(ワラ
155花と名無しさん:01/11/23 23:39 ID:NhaBLZrQ
>>154
「希林館通り」懐かしいですね。
あのキスシーンは私もなんかかるちゃーしょっくでした!
主人公のひざがくがくするってのが妙にリアルで…。(笑)
156花と名無しさん:01/11/24 01:58 ID:5VJbmfU+
>136
高橋真琴の表紙のあの雑誌は
ブルータスのタカラヅカ特集号です。
表紙欲しさに買ってしまった私・・・
だって高橋真琴のお姫様絵で、金箔押しだったんだもの・・・
筆箱とか色鉛筆とか、ありましたね〜
デラマの表紙も美しかったですね。大好きでした。
157花と名無しさん:01/11/24 16:15 ID:h3boXvl2
最終戦争シリーズは未完なんですか。
山田ミネコさんのは笛吹童子も好きでしたヨ。

花郁さんは妹さんがいま頑張ってますねー。
最近文庫購入を検討してるのが「バジル氏の優雅な生活」。
158花と名無しさん:01/11/24 17:22 ID:w3V8g4rt
>>121
なんてやさしーのぉ、ありがとう!
三つのブランコ取り寄せお願いしてきました。
早くこないかな〜。
他にもいくつか懐かしいマンガを注文してしまいました(笑

伯爵と呼ばれた男は既出ですか!?
ああ、あれも文庫化されたか調べてから本屋に行けば良かった。
159花と名無しさん:01/11/24 21:20 ID:7+jLT3PO
>157
いや〜んミネコさんは「笛吹伝説」ですぅ。(笑)
または「外法童子」ってのもあったけど、
笛吹童子ではナイ〜〜〜
160花と名無しさん:01/11/25 00:02 ID:GnE62N+S
いいじゃないの、誰でも何か間違うよ。
笛吹伝説はわたしも好き。
パトロールシリーズでは影が一番好きだけど。
161花と名無しさん:01/11/25 14:36 ID:tpWPS9iN
花郁由紀子さんネタ

私この人の事全く知らなかったのでカキコミもふ〜んって感じで読んでました。(郁を都と読んでたw
でも、ある日古本屋に行ってこの人の本をいっぱい見たんです。
帯に「1976〜1980年に活躍。26歳で夭折」ってあって
私が漫画雑誌から離れていく時期にどんぴしゃだったので
「知らなくて当然か〜」と思いました。
絵はきれいだけど、特に興味はもたなくてその日は山岸凉子の単行本をご購入。
で、帰宅して読み始めるとその中のエッセイマンガに
なんと花郁由紀子の事が!!しかも亡くなられた前後の話が!!

突然「読んでみよう!」という気に!(マンガって出会うタイミング大切ですねん
山岸氏のマンガの中には「菊花の便り」がちょこっと出てました。
本屋で見た「白木蓮なんとか」って言うのは絵がきれいだった。
「最初に読むならこの1冊」っていうおすすめをご存じの方がいっらっしゃったら教えてください。
(坂田靖子の時に1度失敗してるんで�)
162157:01/11/25 16:30 ID:mM1McWxr
ひ〜ん、ごめんなさい、外法童子でした。(恥
笛吹童子は山岸凉子さんでしたね、しかも「笛吹き童子」。
160さん、サンクスです。

>161
花郁さんの作品は全部いいですよ〜。
ただ若い頃読んだのと夭折されてしまったのとでかなりひいき目になってるかも・・・・。

カルキのくる日、白木蓮抄、フェネラとか大人が読んでも面白いと思いますヨ。
山岸さんがお好きということはキャピキャピしてない花郁マンガもいけるのでは!?

ここで花郁さんの話になって懐かしく思いちょっと調べたら、
カルキのくる日は花郁さん亡き後発売された花宵闇という
本に続編らしきものが掲載されているとか。
手に入るだろうか・・・。
163161:01/11/25 18:04 ID:szx1gRYt
157(=162)さんありがとうございます。
参考にさせただきます。
入手が難しいかも�なんて言われると「花宵闇」ってすごく気になりますワ。

ここって昔を懐かしむだけじゃなくて
新しい作品に出会える場でもあるのですね。目からウロコ!
164花と名無しさん:01/11/25 18:23 ID:gNEAetV8
>157
カルキのくる日の続編「黄昏に風」は文庫版「カルキのくる日」に
収録されてますよー。
165144:01/11/26 02:37 ID:h88MBqt+
あ〜やっと前スレ全部読み終わったヨ 私のバカバカっ
明日仕事なのに(笑)しかもテキスト保存しちゃった!

もぉ、涙・涙だわっ!なんつ〜いいスレなのっ
木内作品などの週マ作品どころか水野作品(初期)までリアルタイム読者な私は
2ちゃんねる初心者ゆえ、最初から読んでなくてレスできなくて悔しいです。
そして44歳の私が最年長ではないと安心(笑)しました。

前スレを読んでいない方にも向けて...

28年生まれの方がわたなべ作品を批判されているのを読んで
あ〜、そんな批評って昔もあったなぁ、と思いましたね。
あの方は その場で注意されておられましたが。
私は「さくら子すみれ子」をリアルタイムで読んだ読者なので大ファンなのですが
あまり怒る気にはなりません。生理的に受け付けない方もおられますゆえ。
その方はまだまだ他の作家陣にも言いたいことがあると思われますので、出来れば
別スレでも立てていただければ私も読ませていただき、カキコしたいかなぁっと。

*わたなべ作品では「聖ロザリンド」より「青いきつね火」を読んだ時の方が
 読んだ時代が古いので怖かったですよ〜
*前スレで一度だけ話題にのぼった「おはようエルザ」好きでした。
 盲導犬をテーマにしたストーリーって当時珍しかったですよね、しかもコリー犬!

その他にも少女マンガを書いておられた男性作家の話題に「わぁぁぁぁっ」ってなりました。
ちば作品、松本(あきら→当時)作品、立原あゆみは週マ新人賞二席でデビューしたのはご存じ?
あすなひろしさんも週マで描いておられましたね(お亡くなりになったのはここで先程
知ってショック)石森作品といえば週マの「おかしなおかしなおかしなあの子」かな。
アレって週マ→アニメ化→週フレ という変則連載をしたのがすごいと思いました。
横山光輝の「魔法使いサリー」も週マだったね。うわ、少〜し思い出しても当時って
すごかったんだね〜(笑)そのまま読み続けている私だから、ここの話題はほとんど
「読んだ、読んだよぉ」なのがうれし恥ずかし、です。

このスレ(特に年長)の皆様、私たちは すごい時代に育ったんだと自慢しましょうね!
166118:01/11/26 02:43 ID:V6r7wxnB
すみません。遅レスです。

>122、123
エドは、黒髪長髪の泣きぼくろのある蒼い瞳の
女性に銃で殺されてしまったのですよ…(泣)
殺された原因も全く不明…。
中途半端で終わられても、ねえ…ああ、気になります(今頃(笑))
犯人逃走、殺害動機不明のまま「ただいまチロル」と

ありがとうございました。
そうでした!それですごいなぞだらけで納得いかなかったのです。
ここはすごいですね。お気に入りに入れて今度から頻繁におじゃまします。
167157:01/11/26 20:34 ID:rpp2WcT5
>164
うっ!
それはぜひとも買わねばなるまい!!(笑
ありがと〜。
168157:01/11/26 20:35 ID:nHDGZwRp
>164
うっ!
それはぜひとも買わねばなるまい!!(笑
ありがと〜。
169花と名無しさん:01/11/26 21:36 ID:sqdUZT++
ワーイ!嬉しい!!今更ですがこんなレスがあったとは気づきませんでした!
懐かしいマンガ家の名前がいっぱい出てきますね。あっ、ちなみに私は44才デス。
小学生から読んでいました。マーガレットや少女フレンド、なかよし、りぼん
あの時代からいまだに現役を続けてられる先生はごくわずかですよねぇ〜
いつのまにか作品が載らなくなってアレなんでだろう?もう書かないのかな?
読みたいのに・・と思う先生は沢山います。
近況だけでも知りたいですね、あの人は今・・みたいな本はないんでしょうか?
17038ちゃい:01/11/26 21:46 ID:EJcL9jwJ
「ふたごのプリンセス」のあらすじ書いてくださったかた、ありがとうございました。
数回読んだだけで「プリンセス」を買うのをやめてしまったので、最後が気になっていたんです。
12歳頃で、そろそろ漫画を読むのはやめようと思っていた頃です。
でも、別マ、別フレ、りぼんは中3ぐらいまで読んでいたな。
最近読むのは昔懐かしいものばっかりです。
以前だと、まんだらけのようなマニア店にでも行かなければ手に入らなかったような本が
簡単にヤフオクで発見できるので嬉しい。
171花と名無しさん:01/11/26 22:05 ID:t876UCue
もう30年以上前になるのですが、井出ちかえさんが
マーガレットか何かに書かれていた、女性カメラマンの
話を覚えておられませんか? 遭難した飛行機の中の
子供達が、ドリフの「イヤじゃありませんか〜花子さん」
という歌を歌っているところを激写するシーンが印象的
だったのです。井出さんは今はレディコミ界で、あまりの
作風の変化にビックリ!
172花と名無しさん:01/11/26 23:21 ID:vqc5kkP4
>171
多分…昭和45年りぼん8月号の付録本「あの虹をとれ!」だと思われます。
コミックス化されているかどうかは判りませんが…
173花と名無しさん:01/11/26 23:42 ID:6v3tAD5q
井出ちかえさんの描く目はすごかったね。
タイトルにエルドラドって言葉が入ってるのと、
ボーリングのマンガを覚えてる。
確か「最後のストライク」とかなんとかだったような。
174花と名無しさん:01/11/27 01:16 ID:Y0KgDpB4
「最後のストライク」あったねー。
主人公は貧しい育ちで病気の弟かなんかいなかったっけ?
前スレで「ビバ!バレーボール」の話題が出てたみたいですね。
私も最近ここ知ったんで、話題に乗り遅れて悲しいです。しゅん。
井出ちかえさんの描く目は、瞳の中に太陽と星と草原があるのよね。
前後編100ページで「黒いオーロラ」なんてのもありました。
違うペンネームでセブンティーンに描いてた時もあったね。
175花と名無しさん:01/11/27 15:26 ID:Y0KgDpB4
井出ちかえの違うペンネームが思い出せない・・・
別冊花ゆめにも描いてたような気がするんだけど。
月刊セブンティーンでは薔薇十字騎士団とかいうのが
出てくる作品描いてました。
オルフェウスの窓のころかなー。
176花と名無しさん:01/11/27 15:30 ID:DmyQ7PMt
177花とななしさん:01/11/27 16:34 ID:W5280PTi
「ゆうきみちる」だよ。
紫ベールの王妃・・とか歴史ものも描いてたね。
178花と名無しさん:01/11/27 19:05 ID:HsOfRlQf
育児板に紹介されていたので、きてみましたが、なんか懐かしさに感動。
時間あるときに過去ログも読みます。
ところで、ひさびさにわたなべまさこ先生読みたくなりました、
聖ロザリンドは復刻があるみたいだけど、花のようなリリベット(花だよね?)
をいまさら読むのは、古本で探すしかないんでしょうか?
179花と名無しさん:01/11/27 22:54 ID:VdvnVMUs
>169&178
よろしくです〜。

わたなべまさこさんって妹さんもマンガ家だった・・・かな?
180179:01/11/27 22:56 ID:VdvnVMUs
あやや、違った。
曽根まさこさんだ。
曽根まさこさんと志摩ようこさんが姉妹でしたね。

間違えちゃった・・・ヘヘ。
181花と名無しさん:01/11/28 00:03 ID:XePIS2qY
>>178
「花のようなリリベット」は読んだことないけど先日どっかの古本屋の
HPで見たよ。
地道に探せばあるかも。
ネットの古本屋サイトはたまに掘り出し物があるね。
なんとなく志摩ようこさんを買いあさってます。
182花と名無しさん:01/11/28 01:14 ID:GF5R9v/X
わたなべまさこさんの作品は集英社からハードカバーの名作集が出ているので、それでしたら
探しやすいのではないでしょうか。
「花のようなリリベット」は名作集では「プルトンの息子たち」に収録されているようです。
183178:01/11/28 12:26 ID:1m+NEISZ
>>179
よろしくです〜。

>>181 >>182
あのあと検索でいろいろ調べて見て、182さんのおっしゃるように
プルトンの息子達に入っているのを知りました。この本なら注文
できそうなので、聖ロザリンドと一緒に注文してみるつもりです。
リリベットは中古でもよかったのですが、(結構ヤフオクにもあったし)
送料もかかるし、状態が悲しいものが多そうなのでとりあえず
プルトンが手に入らなかったらしようかなあと・・・。
なんか、小さい時強烈に印象に残っていたので、ここで見て
どうしても読みたくなってしまった、不思議なもんですねー。

ありがとうございました〜。
184花と名無しさん:01/11/28 15:10 ID:VPg+XUCm
曽根まさこさん・・・不思議の国の千夜一夜全部読んでないゾ。
いつから読まなくなったんだろ・・・。
文庫になってるかなー、調べてこよっと。(^_^
185花と名無しさん:01/11/28 16:21 ID:v/RH3Inp
>135
北島洋子の「スイートラーラ」巻頭カラーでしたよね(笑。非常におしゃれな
ストーリーと絵でした。そうそう、車のカーレースの話は、
ラーラの車が早いのはバーベルを車輪に使っていたからだ、というオチでしたね。

牧美也子のモナとリサの双子の物語。たしかモナは華やかで女優を目指して
いたのでは?あこがれの大女優、紫さぎり、という人も出て来たような。
それに対してリサは地味で日陰の存在だったというストーリー。
ほんとうに懐かしい。是非復刻してほしい。
186花と名無しさん:01/11/28 16:24 ID:lvDdTvwn
そう言えば、牧美也子って単行本古いのなにかでてるのかな?
「マキの口笛」は聞いた事あるけれども、なにか他に出ているのでしょうか?
当時のビックネームだと思うんですが。
187花と名無しさん:01/11/28 19:21 ID:g5/Uy2/E
>185
そうですそうです!
モナは新人女優として舞台や映画に出演していました。
リサは事故で足を怪我して以来、片足がひきつる、という
後遺症があり、コンプレックスになっていたのですが、
ある時モナの代役で、舞台の上手から下手へ駆け抜ける役を
することになり「途中で足がひきつるのでは・・・」と
心配するも無事走る事が出来、自信をとりもどす・・・という
エピソードがあったのを覚えています。
モナリサの下にヒロミちゃんという妹がいましたね。
紫さぎりはモナリサ姉妹となにか因縁があったっけ?
母親がモナをかばってリサをひっぱたく場面があって、
「私だけを叩いた・・・な、なぜ!?」とリサがショックを受けてたけど
あれはなんの伏線だったのかなー。
この作品最後まで読んでないのです。
どなたか最後どうなったか教えてくださ〜い!
188花と名無しさん:01/11/28 19:41 ID:idZdNHy7
>187
そうそう。思い出してきました。舞台を駆け抜けるというシーン。
あと、たしかモナが紫さぎり?からプレゼントされた新しい
服を手にとって、「他の服はみんなリサとお揃いなのに、
この服だけ一つだけ」、というセリフも妙に印象に残っています。

子ども心にモナの華やかさにあこがれるとともに、
自分のコンプレックスとリサが重なり、共感することが
多かった。読者の感想もモナ派・リサ派に分かれていましたね。

母親のエゴも心に重くのしかかりました。
リサに比べてモナの心情は深く描かれていなかったような気も。
私も、断片的にしか思い出せなくて、結末も含めたストーリー
の細部が気になってしかたないです。何ともいえない美しい
物語でしたね。ああ、読みたくてたまらない。
189花と名無しさん:01/11/28 20:01 ID:g5/Uy2/E
そもそもタイトルが記憶にないんですよね・・>モナリサ
昔の少女小説のような、品のある少女趣味という感じの物語でした。
今思うとリサのほうが主人公だったのかな?
モナの心理描写はあまりなかったような気がします。
牧美也子さんの少女誌時代の単行本って
昔からみたことないんですよね〜
復刻版がでたら絶対買うのになあ。
190花と名無しさん:01/11/29 00:24 ID:nLQMQAnV
森脇真末味の「緑茶夢」の文庫が3月に出るそうですね。
プチフラhpの予定表によると。
191花と名無しさん:01/11/29 07:53 ID:FgRZC+dt
プチフラワー廃刊の噂は本当なのかな?
192花と名無しさん:01/11/29 21:23 ID:x9mZFe+Q
これ、30代以上板のサッカースレで聞いたんですが知ってる人がいなかったのでどなたか教えてください。

1978、9年ごろ別冊マーガレットに出ていた槇村さとるの高校サッカーの漫画を
覚えている人はいませんか?
マネージャーの女の子が主役なんだけど当時はまだJリーグもなくて、少女漫画で
サッカーを扱ったのはあれぐらいではなかったかと思います。
193花と名無しさん:01/11/29 21:41 ID:Ne9mYcpI
>192
 「青春志願〜あしたのヒーロー〜」じゃありませんか?
 (あしたのヒーロー〜青春志願〜かも)
  ヒロインが「仮名美」ちゃんとかいう…。
  しっかし、今思うとこのタイトルもスゴイなー。
  「青春志願」…。なんか訳もなく恥かしくなってしまいました。
  
194花と名無しさん:01/11/29 21:44 ID:ER26/CdU
おお、192さんへの速攻レス!
私も今書き込もうとしたとこだった!193さんすごい!
せっかくなので私からの情報ものせとく。

ttp://www.yk.rim.or.jp/~wadakun/tokimeki/theme/sports.html
195花と名無しさん:01/11/29 23:23 ID:VCTFFmEU
プチフラワー、昔に比べてつまらん。
196花と名無しさん:01/11/30 01:08 ID:GB2rhYPI
193さん、194さんありがとうございます。
そうです、ヒロインは仮名美でした。
槇村さとるは他にもスケートやスキーのジャンプなど、スポーツに題材を取った漫画が多かったですね。
197花と名無しさん:01/11/30 22:21 ID:NIp3OUka
美内すずえの「妖鬼妃伝」が好きだった。
お雛様がちょっと恐くなったよ。
198花と名無しさん:01/11/30 22:48 ID:dcBthfUY
初めて読んだ美内作品が「燃える虹」の連載1回目。
今読むと突っ込み所満載なんだけど、
消防だった当時ははまった!
別マが月刊なのがうらめしかった。
(早く続きが読みたくて・・・)
登場人物がゲロをはく場面があるのもショックだったです。
199花と名無しさん:01/11/30 22:52 ID:NIp3OUka
私は「炎のマリア」が最初でした。
ラストシーンのあまりの手抜きにびっくりしたけど。
200花と名無しさん:01/12/01 01:24 ID:CT8u1wiS
>197
あったねー、うろ覚えだけど。(笑)
鬼姫伝説だっけ、黒百合伝説だっけ、あれも怖かったよ〜。
201花と名無しさん:01/12/01 01:28 ID:CT8u1wiS
黒百合の系図だわ。
今捜索スレ覗いたら、偶然にもちょうどのその話題だった・・・。
202花と名無しさん:01/12/01 01:29 ID:CT8u1wiS
201=200
話題だった→話題があった。
何度もごめんよ。
203花と名無しさん:01/12/01 07:18 ID:6HkbDFC1
そういえばお雛さまで思い出したけど。
遥か昔、たぶん牧美也子の話で、宮中のケガレを払う行事でお雛様の
3人官女と同じく、3人の女性にケガレを押しつけて川に流す・・
それがお雛様のもとなのよ・・って話の一場面がいまでもトラウマになってます。
怖かったのよ・・・一体これなんの話なんだろう?
204花と名無しさん:01/12/01 10:53 ID:9SooxpMx
>203
牧美也子の話は知らないのですが、お雛様話では山岸涼子のがいくつかあって
子供が異空間に行ってしまってお雛様を飾ったら戻ってきた話とか恐かったです。
205花と名無しさん:01/12/01 16:46 ID:eXPeSYu9
確かリボンだったと思うけど、清原なつのさんの
花岡ちゃんの夏休みがたまに思いだされます。

もう大人になってから何かの雑誌に掲載されていた
花図鑑シリーズというものは面白いのかしら・・・・。
206花と名無しさん:01/12/01 17:16 ID:5AorVRbT
>204
山岸涼子といえば「ひいなの埋葬」
当時はよく判らず何年かしてコミックスで読んでようやく判りました。
後年ドラマにもなりましたよね。
207花と名無しさん:01/12/01 17:47 ID:NeooCtgB
美内すずえ・・・みんな思ってることだけど
言ってもしょうがないだろうけど
早くガラスの仮面を完結して欲しい・・・
208花と名無しさん:01/12/01 18:39 ID:KyotWzlO
美内すずえ・・・本当に完結させる気はあるんだろうか?
なんか未完を狙ってる気がする・・・
209花と名無しさん:01/12/01 18:56 ID:SsStNZ+T
がらかめはラストが完全に決まっているというし、
いつかは終わらせるんじゃないかな。
作者と読者の寿命が尽きなければ最終回が読めると思う。
って、何て気の長い話だろ。

個人的には、聖アリス帝国の続きが凄く読みたい。
これこそ未完のまま終わりそうな気がする。
それとも単行本未収録で、その後の話があるのでしょうか。
210花と名無しさん:01/12/01 19:27 ID:cLejh1QA
ガラかめ、最近十数年振りにコミックスを漫画喫茶で読みました。
現在最新のコミックスが41巻だったので、「あれっ?私35巻位まで読んだ
記憶があるけどそれから6巻しか刊行されていないの?だってまだ続いて
いると聞いたけどなぁ?私の思い違いかな」と思ったのですが、思った通り
だったので驚きました。

それから2chのガラかめスレを読んで納得。 みうちさんせめて単行本は
描き直しなしで出せよ!41巻は1989年雑誌掲載分だよ何年経ってるのさ!
211花と名無しさん:01/12/01 20:00 ID:Hw1WSqym
>210
1989年、、、って、干支ひとまわり昔って事ですなぁ。
くぅわーっ!どーりで私の白髪も増えるわ!
個人的には、もう「なんじゃこりゃ?」のラストでもいいから、
とにかく完結してくれ!と、ちょっとナゲヤリ
212花と名無しさん:01/12/01 20:51 ID:1amwUkid
あらかじめ考えてあったラストが
なんじゃこりゃ?だったんで
今更着地できなくなったんでしょうね・・
そもそも何のための描き直し?
連載分を「なかったこと」にするつもりじゃないでしょーね・・・
すでにいなかったことになってる人物もいるしな。
213花と名無しさん:01/12/01 22:26 ID:+aQUTEdn
えっ、ホント!?>でにいなかったことになってる人物もいるしな。

どーしよう・・・天袋から引っぱり出して最初から読んでみようかな・・・

>211
個人的には、もう「なんじゃこりゃ?」のラストでもいいから、
とにかく完結してくれ!と、ちょっとナゲヤリ

私もですうううぅぅぅ。
214花と名無しさん:01/12/02 01:05 ID:EEuqxNAS
注文していた聖ロザリンドの文庫が届きました〜。
今読むとなんてことはないんだけど、小さい時は怖かったんだよなー
としみじみ・・。
黒百合の系図、なつかしー。そのころだと、和田伸二の左目の悪霊も
怖かったなー。
山岸涼子って、やはり小さい頃は好きじゃなかったんだけど、
大人になってからかなり買いあさったなあ・・。
私の人形よい人形とか、霊系の話が怖いんですよね。
215花と名無しさん:01/12/02 13:32 ID:4Ydhs/Rz
人形の話で思い出した、美内すずえの「人形の家」。
死んだ娘の人形を娘だと思いこみかわいがる婦人。
しかしその人形には魂が宿り、養女に来た少女を・・・てやつ。
外国のホラー映画そのまんまで恐かった。
チャッキーなんか可愛いもんだ。
216花と名無しさん:01/12/02 13:42 ID:sm9QaHty
左の眼の悪霊!!
なつかしいですね。
あとホラーリザレクションが薄気味悪かったです。
217花と名無しさん:01/12/02 13:44 ID:Ya/XX6dN
わたしはしじみ
218花と名無しさん:01/12/02 17:46 ID:iv7gR1jZ
イケスミチエコがモデル物の連載してた時、入院した(?)とかで最終回だけ
アシスタントがペン入れしてた。絵がかなーり違ってて子供心にびっくりした。
よりによって最終回で…と思ったよ。コミックスで直すかなーと思ったけど
そのままだったのでまたびっくり。
219花と名無しさん:01/12/02 19:38 ID:htWEdSMk
ちょっと微妙にスレ違いかもですが、
今日、西谷祥子先生の個展にいってきましたー!!
とてもお元気そうでした!!
大きく御宣伝なさってらっしゃらなかったので、
もう、知る人ぞ知る個展、という感じでしたが…
そこで伺ったのですが、来年春ごろに復刻版が
出るかもしれないという事です。
もう、今からすごく楽しみですー!!
220花と名無しさん:01/12/02 21:12 ID:Qi9e9InZ
えっ!どこでやってるんですか?>西谷先生の個展
わたなべ・牧・水野の3人展もみのがした私・・・
西谷作品と言えば、2〜3年前ツタヤで
「レモンとサクランボ」の限定復刻版というのを見かけたんだけど
あれはなんだったんだろう?
221花と名無しさん:01/12/03 01:00 ID:kahZ9fPk
>219,220
けげっ、西谷作品も復刻アリですか?
うわぁ感激! 大好きだったので当時に沢山買い込んでますが
ここのスレみていて買いそびれたのもあったのだと判明。次々に出てくれれば
コンプリートできるかも、と甘い期待を抱いてしまったよ〜
「レモンとサクランボ」はマーガレットコミックス版で持ってますけど、
あれって昔、少女マンガ評論で「学園ものコミックの原型」と評価されていたのを
覚えてます。>220さん、持っていたので買わなかったとか? テンポよくていい作品でしたね

わたなべ作品のハードカバー復刻で若木書房版の「さくら子すみれ子」の続きが買えて
感激していた私。こちらも他の買いそびれ作品をせっせと集めました、ありがたいありがたい(笑)

わたなべ作品、西谷作品、ならば次は水野作品か牧作品だぁっ! わくわく。
222221:01/12/03 01:15 ID:kahZ9fPk
続いて書いてしまう。牧作品ではご主人の松本零士さんとの合作の
作品を出して欲しいよぉ!「わたしのエル」って作品は単行本になったのでしょうか?
ぢつはこの作品の第一回が私が始めて買った週マだったんです。
15年前ぐらいだったか(もっと前?)にハードカバー復刻が2冊あった時も
入ってなくてがっかりしたんです....もしかして原稿紛失とか?
223花と名無しさん:01/12/03 01:45 ID:59vNMsPr
220さんごめんなさい、219ですが個展は今日まででした…
東京都M市で行なわれました。
ほんとにそうっと行なわれてて、私も主人に言われなかったら
行けなかったと思います。
水野先生や牧先生の復刻もあるといいですねえ。
224花と名無しさん:01/12/03 02:22 ID:UsUdwGy7
>223
ああ〜終わってしまったんですね。残念・・・
しかし復刻版が出るという情報は涙ものです。
どうもありがとう。

>221
私もマーガレットコミックスを持ってるのです。
「レモンとサクランボ」
すごい盛りだくさんの内容ですよね、あの作品。
「マリィ・ルウ」「ジルとMRライオン」も大好きで
コミックスを何度読み返したかわかりません。
どのへんの作品が復刻されるのでしょうね?
個人的には「水の子」や「あわ雪さん」の時代が好きなのですが。
でも西谷作品ならどの時代のでもOKだわ。
225花と名無しさん:01/12/03 04:32 ID:x0+oiv2k
>219
どの出版社から出るのかまで聞きませんでした?
昔のマンガ、どんどん文庫化してほしいですね。西谷さんに限らず
復刻コムなんかでは投票数少ない作品も、じつは潜在購買者って
いっぱいいると思う。この世代、ネットやってない人まだけっこう
多いし。忠津陽子文庫化きぼーん
226花と名無しさん:01/12/03 09:19 ID:tRqORayV
本当に復刻するとうれしいですね。
西谷漫画ならコミックスにならなかったものも多いし、絶対出たら欲しい
「まじめに愛して」だの「クラスリングは恋してる」だの出ないかな〜!
忠津陽子もいいな!この人もなんで文庫が出ないのか解らないわ。
わたなべまさこは私も、名作集で買いました!
牧・松本漫画はほとんど単行本にならなかったかも・・・
読んで見たいです。
そして大御所・現役のくせにほとんど単行本の出てない、細川智恵子だして
欲しい!「あこがれ」「愛の泉」なんか読みたいよ〜!!
227花と名無しさん:01/12/03 14:08 ID:UsUdwGy7
忠津陽子さんの、初期花ゆめ、初期ララ時代の作品が読みたいです。
「ロザリンドの肖像」「ランドルフの花嫁」など、ミステリーっぽいのを
描いてましたよね?
2作品ともリアルで読んだはずなのに内容をほとんど覚えていない・・
ストーリー覚えている方いませんか?
228花と名無しさん:01/12/03 17:36 ID:YdbZuQxd
忠津陽子さん、なつかしいですねえ。「美人はいかが」「お金ためます」
が印象に残っています。

井出ちかえさんの「ビバ!バレーボール」、これに刺激されてバレー部
に入ってしまった…。泣き虫チエが、江口先輩の涙の特訓に鍛えられたこと、
ライバルチームに、ノッポという実業団に修業に出された選手がいたこと、
全国大会では、森田選手に破れたこと。その森田選手がチエの眼をソ連
で治療させたいために、ソ連留学を譲ったことなど、思い出します。
モスクワでは、たしかステイ先のナタリアという少女が、実はソ連チーム
のエースで、小屋で夜中に秘密特訓していたシーンとか。
断片的に浮かんで来て涙が出そうです。全巻一気に読みたいです。
229花と名無しさん:01/12/03 19:07 ID:g8DR3hqW
>227
「ランドルフの花嫁」!
あれ未完ですよね〜
私も続き 読みたいです〜!!
230花と名無しさん:01/12/04 18:41 ID:XW3tHpU9
弓月 光のエリート狂奏曲が読みたいですっ。

いらかの波を描いていた河あきらさんがここのところ描いている
ご町内のミナさんを好んで読んでいます。
面白いですよ。
231花と名無しさん:01/12/04 20:26 ID:ZeXqsb8z
>230
いちおう、連載終わってます…「ご町内のミナさん」
面白いのには同意。
232花と名無しさん:01/12/04 22:47 ID:4YBGkzgW
スレとは異なるけど、今日スーパーの本屋に行ったら、ふろくつき雑誌を勝手にヒモをほどいて
立ち読みしてる高校生がいた。
すごいみっともなかったよ。
そのぐらい買えよ。
つーか、高校生にもなってありなっちとか喜んで読むなよ…
233花と名無しさん:01/12/05 00:00 ID:oNLa3t6k
>232
えっ、いくらなんでもそれはヤリスギだっ。
ほんと、ムカつく・・・・それ女子だよね!?やっぱ。
234花と名無しさん:01/12/05 00:02 ID:955sJ4Bz
232>
ひもほどいたらせめて元通りにひも結んで帰るくらいしてほしい。
235花と名無しさん:01/12/05 01:29 ID:9YDzepcS
うんうん。元通りにしておくのは立ち読み者の義務だよね。
つーか高校生の読むよ−な雑誌じゃないよ・・・
今のりぼんやなかよし。
もちょっと読み応えのあるもん読めや。
236232ですが:01/12/05 01:43 ID:esEf4y5Q
あとで思い出したんだけど、立ち読みじゃなかった。
座り読み。店の地べたに(w
はずかしくないのかなあ?パンツ丸見えじゃん。
この前は、電車の中でハンカチ落としのように輪になって、地べたに体育座りしてる
女子高生グループがいたよ。汚いなあ。
それで顔は化粧バッチリなんだから、何考えてるんだか。
ちょっとおばさんモード入っちゃってスマソ。
私が高校生のときは、ミミ、花とゆめ、ララとか読んでたな。
ギャルズライフとかポップティーンとかH系雑誌読んでて、先生に怒られた子もいた。
237花と名無しさん:01/12/05 13:02 ID:O1F89EJN
わ、ギャルズライフ、懐かしい〜。今の山田詠美が、その昔
山田双葉って名前で、クールビューティーなお話、書いてたね。
238花と名無しさん:01/12/05 14:36 ID:WNDRjaH3
西谷マンガで印象強いのは
「隼別王子の反乱」…
239花と名無しさん:01/12/05 14:57 ID:xNsjfAPO
「隼別王子の反乱」いいですね〜って実は私未読。
確か田辺聖子の原作ですよね?ゼンゼン別物だったかな?

最近の事なんですけど、どこかのサイトでこのコミックスの表紙を見たんですよ。
で、ひとめぼれ。自分でも何故だかわかんないけど。
古本屋に行くたびにチェックするものの、
ほっんとにこの時代のコミックスって探すのが難しいですよね。
しかし今日もめげずに仕事帰りに古本屋はしごするゾ〜
240花と名無しさん:01/12/05 16:41 ID:9YDzepcS
ギャルズライフ!なつかしいなぁ〜
マンガだけ立ち読みしてました。
しらいしあい先生の、オカマの話がすんごくおかしくて
「隊長!イヤであります!こわれてしまいます!」が
学校ではやったよ〜
あと伊藤愛子先生ので、レイプされて妊娠してしまう
女子高生の話がなかった?
最後まで読んでないのでどうなったか知りた〜い!
241花と名無しさん:01/12/05 18:23 ID:0+WjhmMU
H系ギャル雑誌で、写真を使った漫画(??)なかったですか?
車でナンパされて,最後にやられちゃうみたいな過激な内容。
やたら性体験告白の手記があったような。
小説ジュニアの文庫本サイズのふろくにも、初体験の投書を集めて作ったのがあったな。
どきどきして読んだ、リアル厨房だったあの頃。
242花と名無しさん:01/12/05 19:52 ID:j9y9pD0H
>232
4年前まで本屋でパートしてましたが、立ち読みには泣かされました。
フツーにひもの掛かっていないのを読むのはアリですが、ひもをほどかれたり
ゲーム雑誌のビニールを破ったり、付録だけ抜いていったり あ〜腹立つ!

立ち読みで一度思わず許してしまったのは、小学生が児童書のコーナーで
「背筋を伸ばして正座」していたのを見たとき。
いやぁ、あまりに姿勢が良くて堂々と読んでいて、絶句しちゃったんですけどね(爆笑)
もちろん ひもをはずすような本でもなかったし....

スレ違いだわっ、ごめんね
243花と名無しさん:01/12/06 12:14 ID:fP6F2Gu5
あのー古い話題で恐縮ですが、前々スレに
もとやま礼子さんの「鮫神様の海」のことに触れておられた方が
いらっしゃいましたよね。内容はお忘れだとか。
私も日本の民話調のお話で仲の良い兄妹の話、ということぐらい
しか覚えてませんが、ある一部だけよーく覚えております。
なぜかと言うと、兄妹の近親相姦描写が問題になって、
描きなおしをさせられたという経緯があったから。

当時小6だった私は(23年前の話)友達からその話を聞いて、
借りて読みました。確か掲載誌は別コミだったと記憶してます。
でもよくわからないのは、雑誌で問題になって単行本に収録
する時に描きなおしたというのではなく、雑誌に修正版が
載っていたということ。再録ということ?
それとも編集部の自主判断で掲載する前に描きなおしを
要請したのか。でもそれなら一介の小学生だった友人が
そんな事情を知っているわけないし…

問題のシーンはものすごく婉曲にぼかして描いてあったので
普通に読んでたら何が起こったのか全然わからないくらい。
(妹の横顔のアップに「あんちゃん」というモノローグが
入る。目を閉じて口をあけてるので、恍惚の表情と言えなくも
ない。でもコマもすごく小さくて目立たないようにしてあった)
ただその後妹が妊娠して、でそれが鮫神(海の神)の怒りに触れて、
という話だったと思うので、そこから類推して兄と契ったという
事実にたどりつくわけです。

でも一条ゆかりさんの作品とかで結構激しい近親相姦の描写って
ありましたよね?はっきりとは断言できないけど。
当時少女漫画の編集部というのはどこもすごくうるさかった
というのは有名な話ですが、やっぱり集英社より小学館のほうが
しめつけがきつかったのかなあ。今でも会社の体質として
それは残ってるみたいだけど。
オリジナルを見てないのでわかりませんが、もとやま礼子さんの絵で
そんなにきわどい性描写っていうのも考えにくいし…

どなたかご記憶されてる方いらっしゃいませんか?(はじめて
書きこむのでものすごく緊張して文章が固くなってしまった…)
244花と名無しさん:01/12/06 15:11 ID:OzcK+LDX
>242
いや、なんかそれほほえましい。
といってもホントに子どもだからよね。

中学・高校生の立ち読みってだらしないし
時にはグループで騒々しかったりするからはっぱたいてやりたくなる!
245花と名無しさん:01/12/06 15:41 ID:g4YCDxOw
近親相姦ネタって「りぼんコミック」によく載ってたような・・・
あと西谷先生の「レモンとサクランボ」でも、
さくらの兄が父の隠し子と愛し合って心中しちゃいますよね。
えっちシーンはなかったけど、やっぱりあの2人って
やってから死んだのかなあ・・・と
よこしまな事を考えてしまう今日このごろ・・・
246花と名無しさん:01/12/06 16:54 ID:pF8A1eSr
「りぼん」にのってた
森田じゅんさんの『うみどり』が
印象に残っています。訳あって離れ離れに育った
兄妹が成長して出会い知らずに愛し合う。
プラトニックですが。可哀相だったのは
実の妹でないことを知っていた(多分)、
一緒に育った兄も妹のことを愛していて
気持ちを隠している。最後は真実を知って
愛し合う兄妹が「今度生まれてくる時には
兄妹でも愛し合える『うみどり』になろう」
と腕を紐で結わえて海に入水する・・という話です。
この漫画を読んだ兄もショックを受けたようで
その後しばらく「うみどり」が共通の話題に
なりました。
247花と名無しさん:01/12/06 19:06 ID:AGVOdZea
>もとやま礼子さんの「鮫神様の海」

昔のプチコミック?の、もとやま礼子特集号で、読みました。
編集部の意向でラストを書き換えた、とインタビューにありましたよ。
雑誌掲載のラストは少女が海を眺めてるシーンなのですが、
ほんとはそこは赤ちゃんを抱いてたそうな。
漁村で祭りの巫女に選ばれた少女が、潔斎している小屋で兄とできてしまい、
神様が怒って?村は災難続き、兄妹のこともばれて、荒れる海を小船で逃げて、
兄は鮫に襲われて命を落とす、というお話でした。
248花と名無しさん:01/12/06 19:54 ID:zWdVqny0
>あと西谷先生の「レモンとサクランボ」でも、
>さくらの兄が父の隠し子と愛し合って心中しちゃいますよね。

さくらの兄は、父が昔好きだった人の娘が川にとびこんだのを
たすけようとして二人とも死んだんじゃなかったですか。
両親はたしか二人を結婚させたいと思ってたので、隠し子じゃ
ないでしょ。
249花と名無しさん:01/12/07 00:50 ID:TeZ28E+1
>248
あれっ?そうだっけ〜
記憶違いかな。兄の葬式のあとさくらが父親を
「毛虫でもみるような目で・・・」と嫌って遠ざけてたのが
印象的だったので、あの女性はめかけの子=隠し子だと
思い込んでたよ。
なんか池田理代子の作品とかとごっちゃになってるかも。
「章子のエチュード」の、野瀬さん(だっけ?)のエピソードもそんなのだった?
250花と名無しさん:01/12/07 09:35 ID:BPGYG18F
うちに復刻版のレモンとサクランボあるけど、隠し子ではなかったみたいです。
ジェシカの世界、学生たちの小道、隼ワケの反乱(中にもうひとつ西洋の
歴史物あり)などが昔文庫になりましたよね。かなり古びてしまったけど持って
ます。あ、西谷さんの話です。
わたしが一番読みたいには、あわ雪さん・・・なんとか手にはいらないかなー
コミックス持ってたんだけど、どっかいっちゃったんです。あと、お元気ですか
、っていうの、だれか知ってますか?これもすごく読みたいです。
251花と名無しさん:01/12/07 12:24 ID:TeZ28E+1
背中に傷のある萌ちゃんて子がでてくるの、
「あわ雪さん」でしたっけ?
連載で読んでたのでコミックスは買わずじまいだった。
まとめて読みたいなあ。
「リンゴの並木道」も好き。
別マ時代の読みきり作品も、もう一度読みたいのが
たくさんあるなぁ〜
252花と名無しさん:01/12/07 18:12 ID:Pnd5imWG
>>249
「章子のエチュード」の野瀬さん、なつかしい。寂しそうな
人でしたね。
>>251
「あわ雪さん」すてきな物語でした。西谷マンガでは一番
好きでした。「萌」という名前、当時は変な名前だと思っていました
が、今は、はやりの子どもの名前ですね。あわ雪さんは、ある女性に
そっくりでその人の替わり?にやってきたのでしたっけ?でも
その女性(理想の女性との設定)は、実は萌の恋人を愛していて、
嫉妬のあまり萌の背中にアイスピックを突き刺した、という過去があった
ような。詳しく知っている人がいたら、ストーリー全部教えて下さい。
253243です:01/12/07 20:35
「鮫神様の海」の顛末はそういうことだったのですね。
そうかー納得しました。みなさまありがとうございます。
特に>247さん。詳細を教えていただいて…

少女漫画で腹違いの兄妹とかがそれと知っていて結婚する時に
「子供さえ作らなければいいんだから」みたいなことを
言うパターン、ありますよね。近親婚だと血が濃すぎて
子供に異常が出る可能性が高いからという理由で。
(昔はハッキリ奇形児という単語を使用してたよなあ)
近親相姦という行為そのものより、それによって生まれる子供
の方が禁忌の対象になってるのは今も同じみたいですね。
山岸涼子の「夜叉御前」では父親の子を産んでましたが、
特に異常は描かれてなかった。主人公には罪悪感のあらわれ(?)
からか、ツノが生えてるように見えてたけど。

「うみどり」読んだことあるはずだけど、そんな重い話だった
んだ…。昔のマンガって「ただ懐かしい」だけじゃなく、
もう一度読みたいと思わせる手応えがありますよね。
前スレで少し話題になった「疎開っ子数え歌」(巴里夫)、
すごいインパクトあって、お手玉見るたびに思い出す。

それにしてもここの皆さんはすごすぎる…という思いを
新たに強くしましたー。
他の場面ではじゅうぶんトシだと思ってる自分も、
ここではまだまだひよっ子だなあ。どなたかの質問に
答えられるような機会があればうれしいんだが。
254花と名無しさん:01/12/07 21:39
もりたじゅんさんの絵は、キャラクターのカオがまんまるで、何かの連載の時、
まるまる1ページ、まるいカオがアップで、子ども心に「げっ」って思った記憶が。
でも、「うみどり」せつない話でした。オトナっぽい話が多かったですよね。

近親相姦と言えば、243さんも書かれていましたが、一条ゆかり。
「デザイナー」とか、「おとうと」とか。あ、姉妹だけど、「摩耶の葬列」など
もそうですね。相姦っていうほど、肉体的なものではないけれど、「おとうと」
なんて、自分の仲間たちに姉を犯させる、なんていうとんでもないシーンが
ありました。
実際に、小汚いオトウトがいる立場としては、兄弟と恋に落ちる、ってのは
想像できないわー。

そういえば、カバ丸の亜月裕さんが心中もの、書いてましたね。「氷雪の詩」
だったか…。このタイトル、スキー場のおみやげみたい。って、当時は
胸をキュンとさせて読んでいたのに、困ったオバサンだ。
255花と名無しさん:01/12/07 21:59
「氷雪の詩」は私の記憶では、心中とは関係無かったような…。
山で知り合い深く愛し合うようになった山男と女子大生のカップルの
話で、彼氏の方が山の事故で死んでしまったことから、自分も登山を
始めて彼氏の親友に助けられながら彼の死んだ山に登る、という
感動モノだった気がします。
256255:01/12/07 22:01
もしかして私の記憶違いだったらごめんね。
257花と名無しさん:01/12/07 23:23
255様、
254です。ご指摘ありがとうございます。私の記憶違い、かも…。その話、読んだ
覚えがあるので。
同時期に別マで兄妹の心中ものがあって、記憶が混乱したようです。となると、
誰の作品かなあ。槇村さとるあたりかもしれません。
258花と名無しさん:01/12/08 00:26
槇村さとるは心中ではないけど兄弟(兄妹ではない)の近親相姦ものが
ありましたよね。タイトル覚えてないんですが。
お兄さんに片思いしてる弟が風呂場で兄に迫ったり、お兄さんの恋人を
襲ってしまい、結局恋人は自殺してしまう悲惨な話だったような。
同性愛ものなんかほとんどなかったあの頃としては衝撃的でした。
259花と名無しさん:01/12/08 00:34
高橋亮子の昔の漫画が大好きです。
260247:01/12/08 09:30
>>253さん
いえいえ私も当時中2だったから、年齢は近いですね。
「鮫神様の海」というタイトルは忘れてました。
ただ前述したように、プチコミのインタビューや漫画の内容はしっかり
刷り込まれてたようです。
若い時に刷り込まれたものって、忘れませんよね・・・漫画に限らず。
もとやま礼子さんって、少フレで描いてた松本るいさんに絵が似てる、とか
コメディ中心の漫画家さんだと思ってたから、余計に「鮫神様・・」が
インパクトあったんだと思います。
ちなみにそのインタビューでは、松本るいさんとの類似についても
触れられてたので(フジオプロ?少年漫画家のとこで一緒にアシしてたそうです)
私にとっては長年の疑問が氷解して、更に刷り刷りされました。
261花と名無しさん:01/12/08 10:25
槙村さとる「ガラスの墓標」ですね。
前にもでてきたような・・・
マーガレットコミックス「ディスコ・ベイビー」に収録されています。
262花と名無しさん:01/12/08 10:36
>252
「あわ雪さん」で、萌が恋人の母親にはじめて紹介されるシーンで、
母親が驚愕して顔色を変える場面を覚えているのですが
あれも近親ものでしたっけ?
スキーのストックで背中をグサッ!のページは衝撃でした。
萌の恋人の名は大(まさる)さんで、それとは別に大(だい)さんっていう人もいて
連載を途中から読んだので訳がわからなかった。
最初から読みたいなぁ。
あわ雪さんはどこか外国から転校してくるんですよね。
ヒロインが印象薄くて名前も覚えていない・・・
263花と名無しさん:01/12/08 11:39
>>219さん
ひさしぶりに来たら西谷祥子先生の話題が!
個展に行ってこられたんですか、いいなあ。
ファン倶楽部のページで 個展があるというのは見たけど
遠くて行けませんでした(涙
来年春ごろに復刻版が出るかもしれないんですか!
実現したらうれしい!マリイルウだといいなあ。

「あわ雪さん」
ひかれあう 大(まさる)と萌は
じつは腹違いの兄妹で、その事実を知らされたふたりは
アルプスへ旅立ってしまいますが、大(だい)が2人を
引止めに 自信満々で向かいます。やや近親もの、ややハッピーエンドでしょうか?

印象の薄いヒロイン、(そうですね。)
「あわ雪さん」は郁子という名前でした
264花と名無しさん:01/12/08 19:04
「お元気ですか」覚えてますよ〜。
しょうれんじななえ、というライバルの女の子いましたね〜。
265花と名無しさん:01/12/08 23:33
 主人公は桂木亜子、妹は香子、彼氏は小石川竹也じゃなかったっけ?
266花と名無しさん:01/12/08 23:58
あぁぁぁぁぁっ、猛烈に西谷作品を読みたくなってきた(笑)
20冊以上あるはず(ほぼ集英社版)なので、本棚の奥をあさって来ますぅ
267花と名無しさん:01/12/09 00:01
「手紙をください!」っていうのもありましたよね。
西谷先生って一時期ものすごい量産作家だったみたいですね。
後期(といっていいのか)の作品で「高円寺あたり」も割と好きだった。
268花と名無しさん:01/12/09 00:33
一度だけ立ち読みした
西谷先生のレディコミは、購買層に合わせて(?)Hシーンがありました。
でも、作品の根底に流れるテーマというか、ポリシーは以前と変わらず先生の良さを感じました。
269花と名無しさん:01/12/09 01:32
そうだ、「お元気ですか」は竹也君だった!思い出した。また読みたい。
それから、「あわ雪さん」の郁子は、たしかブラジルで農園かなにかやってたお父さん
といっしょに日本に転校してきたんだった?そして、生徒会のエリート学生
たちにかわいがられる?来年、復刻版が出るなら、また読みたい。
270花と名無しさん:01/12/09 01:55
>>255
はい、あなたの記憶で合ってます。でも、死んだ婚約者の親友と2人っきりで
冬山に登るなんて・・・主人公は危険は感じなかったのだろうか?

>>257
それは槙村さとるの「氷のミラージュ」です。ある男女が出会って愛し合うの
ですが、実は実の兄妹だった、という話で、先に兄の方が自殺して、妹が後追い
自殺するのです。ちなみにその妹の兄として暮らしてた男は、その妹を愛してま
した。・・・ありがちなパターンですね(笑)。
271花と名無しさん:01/12/10 09:10
あの〜どなたか西谷先生の作品で
ヒロインが最後バラの花になってしまうのって
記憶にありませんか?
なんか名家の子で、でもいじめられていて、お屋敷の庭の
バラの中で泣いてると体がバラになってしまうのです。
昔、母の田舎へ行くとき駅の売店で買ってもらったデラマに
載ってたのです。
もう一度読みたいのだけど、単行本に収録されてるかなあ?
後年、ジュネ系の雑誌でまつざきあけみさんが
少年が椿の花になってしまう話を描いていて、
「これはどこかで見たことが・・・」と、唐突に思い出したのでした。
あれが初めて読んだデラマでした。
272花と名無しさん:01/12/10 16:38
「薔薇少女」というのかなあ・・
ファンクラブのホームページに
69年の デラマ秋の号って書いてありますけど。
読んだ事ないけど・・
273花と名無しさん:01/12/11 02:10
すっごーく昔の漫画なんですが・・・

ペットショップで見かけた犬をすごく欲しがっていた少女が
やっと親から許しを得て飼えることになった途端に
交通事故だか脳の病気だかで死んでしまう・・
ちょっと細部は違うかも・・・34の私が小学校低学年位に
読んでいまだに記憶の片隅にある漫画なのですが・・
マーガレット系だったような覚えがしますが・・・
すっごく昔で作者もわからないのです。
274273:01/12/11 02:29
あっ別スレで質問できるところがあったようで・・・
すみません。逝ってきます。
275花と名無しさん:01/12/11 09:01
>272
ありがとうございます!
「薔薇少女」まんまなタイトルですね!
西谷先生は週マとデラマでは微妙に絵柄を変えてましたね。
私はデラマ系の大人っぽい絵が好きでした。

>273
別マで浦野千賀子先生だと思います。
タイトルはわかりませんが・・・
276花と名無しさん:01/12/11 09:54
>>273
浦野千賀子「ブチが見つめる長い道」と思われ。
浦野千賀子は『アタックbP』が代表作だが
動物もの(犬)短編多いナ。
277花と名無しさん:01/12/11 11:43
一条先生の作品「雨あがり」は、お父さんの再婚相手とできてしまう話でした。
大人になってからコミックスを入手して読んだんだけど、あまりにも生々しくて
びびりました。
あんなのが子供雑誌・りぼんに載っていたなんて。
もりた先生の「うみどり」も数年前に入手しました。
とても重い話でしたね。
最後死んじゃうんだっけ?
278花と名無しさん:01/12/11 14:52
>>273
もう答出てるけどその話、覚えてます〜〜
ちなみにたしか交通事故でした。他にも浦野千賀子さん
の作品で犬物で脳腫瘍の手術中に死んでしまう女の子
の話とかあったと思う。
 あとマタギ犬とか、コリーがご主人のために盲導犬に
なる話とか、遊びに来て崖から落ちてはぐれてしまった犬が
帰巣本能で帰ってくるとか…。
 犬もの多いなあ(笑)
やたら好きだったんです。
279花と名無しさん:01/12/11 21:37
動物ものといえば、松本零士とか吉森みきおとか.....
吉森みきおは二番煎じみたいでキライだった。
280花と名無しさん:01/12/12 10:51
>278

マタギ犬の話ありましたね。
最近オクで買ったマーガレットに載ってましたよ。
グリズリ-みたいな巨大クマが、窓ガラスを破って家に乱入してくるんですよ。
すっごい怖い!で、今まで弱虫だとバカにされていた犬が向かっていって
最後にはお腹を一撃されて死んでしまうんですけど。
あと、浦野作品では、飛行機が墜落して1人だけ生き残った少女が、
犬にはげまされて救助が来るまで頑張るというようなのもありました。
281230:01/12/12 17:46
>>231
ほ、ホントだー。
11巻出るの遅いなーと思ってたら、終わってたのね。(笑
アリガトー、本屋探したら4軒目で11巻発見!

いらかの波のあきらと茜ちゃんの恋愛編読みたくないですか!?
282花と名無しさん:01/12/12 19:29
 島津亮も・・・。
283花と名無しさん:01/12/12 19:44
>281
恋愛編よりも結婚生活編がいいな。
おかあちゃんになった茜ちゃん見たい。
284281:01/12/12 21:11
間違いに気づいて戻ってきました。
「あきら」じゃなくて「わたる(渡)」でしたね、ごめんなさい。

島津先輩、ひょっとしてあのスケ番と結婚してたりして・・・!?
おかあちゃんになった茜ちゃんもみたーい。(嬉々
恋愛編・結婚生活編、描いてくれたら全巻買ってしまうと思います。
285最近気になってしょうがないのですが・・・:01/12/12 23:46
どなたかスパンクの最後を知りませんか?
途中で飼い主がかわったような記憶があるんですが
元の飼い主はそれっきりだったんでしょうか?
あとなんで飼い主が変わったのかも忘れてしまったので
もしよかったら教えてください
286花と名無しさん:01/12/13 14:58
亀レス・すみません。
>277
>一条先生の作品「雨あがり」
東北の方の旧家が舞台で主人公は剣道をしていました?
最後は亡くなったお母さんの着物をヒロインが着るのでは?
全くの勘違いの可能性有。
りぼん付録の「一条ゆかり全集」は全部揃えたのですが…(w
一条作品に出てくる男の子に憧れたものです。大人っぽくて。

「うみどり」の最後は
たがいの手首を紐で括って海に入るところで終わります。
当時小学6年くらいでしたがラストシーンは今でも焼きついています。
287花と名無しさん:01/12/13 22:08
はじめまして。
いや〜もっと早く気が付けば良かったです、このスレッド。
昨夜深夜まで読みふけってしまいました。

ところで遅レスですみませんが、
>240
ギャルズライフに連載されていた伊東愛子さんのレイプされて
妊娠してしまう女子高校生の話ですが、タイトルは「子宮の眼」ですね。

ラストは確か、妊娠してから超能力を持つようになったヒロインが、
犯人を突き止めて、追い詰められた犯人は歩道橋からだったか
転落して死んでしまう。
しかし子宮の中の胎児からの「お母さんは僕を愛してくれる?」
というような問いかけに、ヒロインが「わからない・・・だって私あなたの
お父さんを愛していないから・・・」と答えたために、胎児が絶望(?)して、
流産になってしまう。
というような感じだったと思います。
その後、ヒロインがお母さんや友人などに支えられて立ち直る兆しが見られる、
というラストでした。

実は私この作品の単行本を持っているのですが、自宅のどこにあるか
わからないもので、確認はできませんでした。すみません。
288花と名無しさん:01/12/14 23:03
なつかしすぎ
age
289花と名無しさん:01/12/15 08:47
初めまして。
こんなスレがあったんですね〜。懐かしい人やらタイトルばっか(笑)
んで、どなたか覚えていたら教えて頂きたいのですが、本村三四子さんの作品で
ヒロインの恋人の名前がサブリ君(うろ覚え)だったと思うのですが、
タイトルをご存知の方いませんか?確かセブンティーンのコミックスだったような…
290花と名無しさん:01/12/15 10:23
>>289
「恋ってなあに?」
主人公ミミのBFが佐分利(さぶり)で、サボリ君ってわけ。
毎回、6ページ程。続編もあり。
291花と名無しさん:01/12/15 18:35
ヤフオクで「りぼん」を検索したんですが、「りぼんコミック」というのが
たくさん出てきました。
結構豪華なメンバーが描いててびっくりしましたが、表紙がひどい。
あれって誰の絵なんだろう??
292289:01/12/15 20:04
>>290
ありがとうございました。
そうそう、確かそんなタイトルでしたね。思い出しました。
なんか最近読みたくなったんですけど、探すの大変そう〜(^^;
見つかるといいな〜
293花と名無しさん:01/12/16 13:32
287さんありがとうございます!
「子宮の眼」そうです!コミックスになってたんですね〜
最後は流産か・・・
あのころの伊藤愛子さんの絵ってちょっとブキミで
話の内容にぴったりでした。
ラストがわかって嬉しいです。
294花と名無しさん:01/12/17 00:28
>291
りぼんコミックの表紙は土田よしこが描いてた。
全部そうかどうかは分からないけど・・・
当時はポップな感じがお姉さんっぽい、と思っていたが・・・
そーか今見るとヒドイのね。
確かにデラマの高橋真琴(金箔押し)に比べると安っぽいわな。
295花と名無しさん :01/12/17 01:03
高橋真琴画伯の表紙と比べるのは
違うでしょう。
土田よし子さんのはいま見ても
悪くない表紙だと思いますが。
ノリの違うものは比較の対象にはならないでしょ。

土田よし子作品のノリを知らないひとが見れば
良くないようにみえるのかも・・

あ、末長なんとかさんも表紙を描いてたような気が・
これは、はっきりレベルおちてました(笑)
296花と名無しさん:01/12/17 01:51
「つる姫」の土田よしこの絵柄しか知らない世代の人には
違和感あるかもね〜>りぼんコミックの表紙
昔は水森亜土風のイラストも描いてて、付録になったりしてた。
あと「りぼん」って、漫画家さんだけでなく
イラスト専業の人の絵もよく付録や口絵に使ってたよね?
あべ・まりあ、とか覚えてる。
乙女チックの頃だと石原すずえって人とか。
297花と名無しさん:01/12/17 21:32
つる姫もしじみも知ってるけど、あれはひどかったな、オクで見た表紙。
水森亜土やロコたんはダサいとか思わなかったんだけど、それは当時見てたからかな。
「りぼんコミック」というのはリアルタイムで見たことなかったからでしょうか。
オクで買った当時の「りぼん」の表紙も雑っぽかった。
私が読んでた頃(48〜53年ぐらい)は、一条ゆかりとかが結構本気出して描いてた
表紙もあったよ。
298花と名無しさん :01/12/20 01:12
今、ヤフオクで出てる「りぼんコミック」の表紙は
ほとんど末永あや子の絵だよ。下手だ〜。
299花と名無しさん:01/12/20 02:33
忠津陽子さんっていま何してるのかなあ。
彼女の外国ものの漫画、大好きだった。
300花と名無しさん:01/12/20 16:22
太陽のカトリーヌ、だっけ?
301花と名無しさん:01/12/20 16:51
本村三四子、かな? それは……
302花と名無しさん:01/12/20 23:22
志賀君江のおしゃれなシャンゼリゼ、好きだった。
4人(?)兄弟の父親が全部違う、っていうの。
母を覚えてない末っ子に「おまえは知らなくて幸せだ」と
兄ちゃん達がいう。
303花と名無しさん:01/12/20 23:24
忠津さんの「RRR・・・こちらパリ!」ってご存知の方いますか?
週マの連載だったんだけど、「お金」や「ミリー」は結構覚えているのに
これはタイトルしか記憶にない・・・
なんかつまんなかった記憶はある。
304花と名無しさん:01/12/20 23:29
>>298
その末永っていう人、漫画家なの?
ひどすぎるよね・・・
せっかく執筆陣が豪華なのに。
305花と名無しさん:01/12/21 11:52
ヤフオク見てきました。すごくインパクトのある表紙なのに、印象がない!
山岸凉子の名前はりぼんコミックの「ラグリマ」で覚えたのに…。
小5の時だと思ってたら、小4の時だったのね。
情報、ありがとうございました。
306花と名無しさん:01/12/21 12:47
>>286
>母さんの形見の着物をヒロインが・・・
それは「春は弥生」だと思う。
307花と名無しさん :01/12/21 14:38
末永さんは、漫画家だったけど
記憶に残る作品は一個もなかった。わたしには。
うーーーーん、なんていったらいいか
パフォーマンスみたいな事やってる人っだったなあ。
308花と名無しさん:01/12/21 22:24
「二世を誓った仲でした・・」ってあの当時は普通に言ってたの?
309286:01/12/22 12:40
>306
あぁ!そうでしたー
今思い出しました
良くご存知ですね
どうもありがとう!
310花と名無しさん:01/12/24 09:53
35歳以上となると、年末はみんなやっぱ忙しいよね!
クリスマス・イブなのでageとく!
311花と名無しさん:01/12/26 16:49
>>303
おぼえてますよ〜。「RRR・・・こちらパリ!」
たしか大ヒットした「美人はいかが?」の次の作で、
マーガレットでも大々的に宣伝してましたよね。

うん、たしかにイマイチだったかも(藁
ファッション雑誌の特派員として、ヒロインがパリに行って…
っていうお話ではなかったでしょうか?
でもそれ以上記憶にないなあ。やっぱ印象薄いですね。
312花と名無しさん:01/12/27 01:39
>311さんありがとうございます!
わあぁ・・・知ってる方がいたなんて。
そうかー「美人はいかが」の後連載だったんですね。
RRRをルルルと読ませるのが印象的でした。
電話の音ってジリリ−ンだったから
おフランスは電話の鳴る音も違うんだなぁと・・・
いつの生まれだ私・・・
313花と名無しさん:01/12/30 11:15
age
31438ちゃい:01/12/30 22:50
はずかしながら、冬コミに行ってきました。
つーか、行き始めたのは30過ぎてからなんですけど(w
曽根まさこ&志摩ようこ姉妹も出展されていて、1冊買いました。
年配の女性2人が店番をされていたので、おそらくご本人たちなんでしょうね。
聞いてみようかと思ったけど、はずかしいのでやめちゃいました。
私が小学生の時に「なかよし」で読んでたから、30年ぐらい前から漫画を描かれて
るんですねえ・・・。ちょっと感動しました。
曽根先生は今も現役で頑張ってられますね。
サインしてもらえば良かったかなあ。
315花と名無しさん:01/12/30 23:51
曽根まさこ先生・・・
なかよし時代にファンレター送った事あるんだよね。
そしたら返事を下さったんだけど
その内容がすごく感じ悪くて・・・
「こんなお話を描いて欲しい」みたいなことを書いた記憶があるんだけど
それに対して「そういうものに興味はない、今後も描くつもりはない」
とキタナイ字で書きなぐってあって
子供心にすごく傷ついた・・・
ほかにもいろいろ手紙には書いたのに、そこだけ
業務返信みたいに書いて送られたのもショックだった。
書いたのが子供だと思わなかったのかもしれないけど・・・
あんまりショックで返事もやぶって捨ててしまったし、
それから曽根さんのマンガも読まなくなってしまった。
個人的なことでスマソ。
316花と名無しさん:01/12/31 00:11
ひえー、そりゃ傷つくよね。ひでー!!
担当編集者との次回作の打ち合わせじゃないんだからさ、そんな本気になって
「そういうものに興味はない〜」なんて書かなくてもいいのにね。

現在は、独身の姉妹おふたりで暮らしてるらしいです。
317花と名無しさん:01/12/31 00:50
曽根さんはすごく絵がうまかったけど、
志摩さんは・・・だったよね。
でも姉妹揃って漫画家になったのは、すごいと思います。
318花と名無しさん:01/12/31 22:43
 波間信子の「ノンの熱い日」を覚えている方いらっしゃいませんか?
31938歳:02/01/01 10:07
>318
覚えてますよ。
別フレでしたよね?コミックス持ってるかも。

この前32年前の別マをオクで落札したんだけど、なんかいまいちセンスが古くて
読めない・・・
リアルタイムで読んでいた25〜28年前位のものなら楽しく読めるのですが。
木内千鶴子さんが、浦野千賀子のアタックナンバー1のパクリみたいな
漫画描いてるのにはびっくりしたよ。
絵までかなり似てるんだもん。元々似てるけど。
どちらの方がキャリア古いんでしょう?
芸能人情報コーナーが演歌歌手ばっかというのがすごいよー
前川清とか藤圭子とか・・・
320花と名無しさん:02/01/01 23:08
 森谷幸子、辻村弘子、前原滋子、沢美智子、神奈幸子、本間千恵子、文月今日子は今いずこ?
321花と名無しさん:02/01/02 02:31
>320
レディスコミックで描いてる人結構多いんじゃないのかな?
絵柄はだいぶ変わってると思いますが。

森谷先生の「初恋日記」好きでした。
文月先生の「秋風のノボ」とかも。
322花と名無しさん:02/01/02 09:18
>320
沢美智子さん以外はレディコミで活躍されています。
沢美智子さんについては謎です。
323花と名無しさん:02/01/02 11:04
いろんな理由で筆を折った人もいるでしょうね。
絵柄が時代に合ってないとか、創作意欲がうせたとか。

前原さんて、高校生で結婚しちゃって、子供を育てながら大学出て・・・みたいな
カップルのシリーズものありましたね。
あまりに現実離れして気持ち悪かったんですけど。
結局何人子供作ったんだろう?
324花と名無しさん:02/01/02 17:38
 あった、あった。全部は読んでないけど、結構長かったですよね。
325花と名無しさん:02/01/02 18:37
4人じゃなかったすか?
男女の双子と、その下に女の子の双子。
前原滋子、「杏&影」シリーズ。

もうもう、ものすごく読みたくなって、古本屋巡りしちゃあ、
文月今日子先生の昔のフレンド時代のものを買い漁り、読み返しています。
それらはほとんど全て、猛烈に涙腺を刺激し…
デビュー作の「フリージアの恋」。タイトルからして素晴らしすぎる。
「さとう菓子の家」…「ノクターン」で号泣。何度読んでも!
326花と名無しさん:02/01/02 20:19
>318
「ノンの熱い日」、雑誌でリアルタイムで読みました。
 当時小学校低学年だったと思うのですが、
「生理ってなに?」と母に聞いて、「まだ知らなくて良い!」
と叱られた記憶があります。
他にも駆け落ち途中のカップルがでてきたり、小学校低学年には
話の意味がほとんどわからなかった。
高校生くらいになって、単行本読み直して、「おお、こういう話だった
のか!」とミョーに納得しました。
327花と名無しさん:02/01/02 21:05
>326
そうそう、急に初潮が来ちゃう話でしたね。
何で母親って、生理のこと聞くと怒るのでしょう…
大切なことなのにね。

>325
文月先生のコミックスはブックオフの100円コーナーでも結構見つかりますね。
ここ数年で「フリージアの恋」「星空の切人ちゃん」「笑って姫子」など
5冊ゲットしました。
今読んでもキュートな絵ですね。

当時の別フレって、日常的な漫画(?)が多かったね。
同時期の別マは国籍不明的なスケールの大きい作品が多くなかったですか?
昭和50年ぐらいになって、だんだん学園ものが増えてきたけど。
328花と名無しさん:02/01/02 23:00
 「スケ番刑事」はその頃?(別マ)
329花と名無しさん:02/01/02 23:31
スケバン刑事は花ゆめだよん。
別マで描いてたのは「怪盗アマリリス」の読みきりバージョン。
330花と名無しさん:02/01/02 23:35
>327
当時の別マの学園ものっていうと
木内千鶴子のクラ−イ漫画か
浦野千賀子のスポーツ学園ものくらいしか
思いつかん・・・
確かに別マはバラエティに富んでたね。
SFあり、冒険ものあり、ラブコメあり・・・
331花と名無しさん:02/01/02 23:54
○月○日月曜日 という主人公の女の子が白血病になってしまう話
知ってる方いますかー?何月何日か思い出せません・・・
もう一度みたい・・・ 
332花と名無しさん:02/01/03 01:37
 「6月4日」じゃなかったですか?里中満智子ですよね?
333331:02/01/03 02:08
確か里中さんだったきがしてきました!
スレ違いだったのに(さっき気がつきました;)
有難うございました〜!
334花と名無しさん:02/01/03 09:49
「6月4日月曜日」泣ける…
カゴちゃん主役でドラマ化してほしい。
335花と名無しさん:02/01/03 13:19
「6月4日月曜日コミックス持ってた。
絵が大人っぽいから小学生に見えないんだよね。
主人公って6年生だったよね?
あの話、何回も何回も読見返したなぁ。
336花と名無しさん:02/01/03 15:31
たしかにちょっと体格よかったね、ヒロイン。
今だったら違和感ないかも。
ストーリー思い出しても泣ける。
年かしら。
337花と名無しさん:02/01/05 03:00
今日ブックオフで、くらもちふさこ先生のわりと新しい漫画本を見た。
全然絵が違うね。
「おしゃべり階段」のイメージでずっと止まっているからかなあ。
昔の漫画家って、前よりすごくうまくなっている人も多少いるけど(山岸先生とか)
下手(もしくは雑)になっている人の方が多いような気がします。
338花と名無しさん:02/01/05 03:10
トシ取ると目が悪くなるしね。
あとマンガ家はどうしても腱鞘炎が慢性化して
筆圧が変わってくるみたいです。
だから70代で現役のわたなべまさこはすごい。
339花と名無しさん:02/01/05 04:29
>338
たしかに。
わたなべ先生マンセー!!
340花と名無しさん:02/01/05 07:24
>285
すごく遅レスですが、
スパンクは最後は元の飼い主のもとへ帰ったはず。
私は元の飼い主の方が好きだったのでほっとした記憶がある。
スパンクといえばアニメの絵のひどさに子供心にショックをうけたな。
341花と名無しさん:02/01/05 09:30
 曽祢まさこ先生。

 曽根じゃなくて曽祢だよ。
名前の間違いは非常に気にしているみたいですから
気をつけたほうがいいと思います。
342花と名無しさん:02/01/05 13:57
キャンディキャンディもアニメひどかったね。
もう再放送できないのかな。
原作者と争っていたけど、決着ついたの?
343花と名無しさん:02/01/05 15:20
くらもち先生は作品ごとに絵が変わっていった。「東京のカサノバ」ぐらいで止まってほしかった。
344花と名無しさん:02/01/05 16:15
>342
確かいがらしゆみこが裁判で負けたはず。その辺りはいがらし板の方が詳しいかと。
345花と名無しさん:02/01/05 20:38
いがらしって、今はエロ描いてるんだっけ?
昔少女漫画で、今エロっていう人結構いそう。
名前と絵柄変えて・・・。
346花と名無しさん :02/01/05 20:40
>>338
おおっ。同様の趣旨のことを他スレに描いたよ!ケコーン?

ついでに花村えい子先生もマンセーだ!
347花と名無しさん:02/01/05 20:43
牧村ジュンがレディースでエロ場面ありの
マンガ描いてるのを見たときちょっとショックだった・・
「蝶のように」好きだったなあ。
348花と名無しさん:02/01/05 20:45
愛田真夕美や酒井美羽みたいに、花ゆめ時代から
エロかった人もいるし。
349花と名無しさん:02/01/05 23:13
エロといえば、弓月光がいましたね。
小学生のうちからエロ読んでたんだ…
「ナオミあらかると」とか。
350花と名無しさん:02/01/05 23:18
>346
338です。同じ事思ってたのね!ケコーン!
花村えい子、牧美也子、水野英子諸先生あたりは
おいくつなんですかね?
351花と名無しさん:02/01/06 00:47
花村えい子先生は、わたなべまさこ先生と仲良しのようだから同年代か?
水野英子先生はトキワ荘世代だから・・・赤塚不二夫先生と同じくらい?
牧美也子先生は分からないなあ。
このあたりの先生はご自分で描いておられそうでなにより。
池田理代子先生にも見習って欲しいもんだ・・・
352花と名無しさん:02/01/06 02:25
こんにちは、このスレッド今日始めて見ました。なつかしい・・・
『6月4日・・』はろうけつ染め(藍染めでしたか?)のクッション
つくるんでしたよね。あの漫画なぜかよく覚えています。

ところでここに出てくるのに比べ、比較的新しいのですが
『5愛のルール』の最後ってどなたか御存じないですか?
353花と名無しさん:02/01/06 03:08
>351
牧美也子先生は松本零士先生の奥様では。。。
>池田理代子先生にも・・・
まったくです。
354花と名無しさん:02/01/06 03:29
チャコちゃんシリーズの今村洋子先生というのも、ご存命だったら
かなりのお年でしょうね。
お孫さんいるようだし。
355:02/01/06 10:58
今村先生は去年弥生美術館でサイン会もやってたそうだからお元気でしょう。
356花と名無しさん:02/01/06 11:02
超むかしだけど、「りぼん」で巻頭カラーで描いてた
たじま(?)洋子サン ご存知の方います〜?
357花と名無しさん:02/01/06 11:23
牧美也子さんの「マキの口笛」というバレエ漫画もういちど読みたい。
単行本出てますか?知ってる方いたら教えてください。
358花と名無しさん:02/01/06 11:59
>>356
してーる、北島洋子でしょ。りぼんなら「スィートラーラ」か?
「美しきスザンナ」「森の子カンナ」も描いてた。

>>357
「マキの口笛」は2つの出版社より発行されましたが
どちらも絶版で古書でしか入手できません。
・新書版は、虫プロ虫コミ全3巻'70(S45)年発行
・文庫版で、講談社漫画文庫より全3巻'77(S52)年発行
両方とも古書での流通数少なく、虫コミの方は人気あるためとても高価です。

すでに持っておられる方は大切にしましょう。
359356:02/01/06 12:34
>>358
サンクス。北島洋子先生でしたね。派手なグリグリブロンドが懐かしい!
360花と名無しさん:02/01/06 12:51
北島先生は学習雑誌で読んだような記憶が。
361花と名無しさん:02/01/06 13:01
この絵を描いているのは、かの北島洋子さん??
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10528510
362花と名無しさん:02/01/06 17:15
同じ名前の他人じゃないの?
もし年配の作家が、流行の絵柄で頑張って描いてたとしたら、痛々しすぎる。
363花と名無しさん:02/01/06 17:53
昔、牧美也子さんの写真(若い頃の)を見たとき「うわ、松本零士って
奥さんをモデルにして女性キャラ描いてたのぉ?」っていうほど
はかなげな美女だと思った。たぶん合作していた頃の写真だけど...
364花と名無しさん:02/01/07 00:02
>358さん
ありがとうございます。そうですか・・・単行本あったんですね。
でも、すごい貴重本なんですね・・・最近、昔の復刻版がぼちぼち
出ているようなので、それに期待することにします。
365花と名無しさん:02/01/08 10:47
>>352
「5愛のルール」、一条ゆかりさんですよね。
私も読みたいんですが、単行本になってないんでしょうか?
たしか完結してないような気がしますし。
第1話の主人公がメイクアップされてくシーンがなんか忘れられないです。
もう一回読みたい!
366花と名無しさん:02/01/08 10:53
>352
読んだけど、どうなったか覚えてない。
主人公が「鷹見さんはおばさまを愛してたんだ!」
と言ってるところしか覚えてない。
367花と名無しさん:02/01/08 12:05
「5愛のルール」は完結してないです。
第1部終了のまま、単行本化もされてません。
最後、主人公の姉(派手なねえちゃん)が
鷹見さん(だっけ?)に利用されて捨てられて、
自殺するんじゃなかったっけ。

このお姉ちゃんが、トップモデル水野ユリアを
ひきずりおろすために、化粧のクリームに
劇薬を混ぜておいて、ユリアは顔が焼け爛れちゃうんだよね。
けっこうドロドロした話だったね
368花と名無しさん:02/01/08 12:15
>5愛のルール
星の砂の入ったガラスの小ビンに
チェーンをつけてブレスレットにしてなかった?
主人公が最初ダサダサだったのが
髪を切って服をスタイリングして垢ぬけるんだよね。
電話のポスターのコピーを
「まだかしら・・・」より
「もう少し待ってみようかな」の方がイイ、って言ったら
そのコピー○万円で買った!って言われて
主人公がボーゼンとする場面を覚えている。
369花と名無しさん:02/01/08 12:17
370花と名無しさん:02/01/08 12:37
「マイルドセブン買ってきてっていったでしょ!」
「売ってなかったんで・・・」
「サブナードなら売ってるわよ!」

って、「5愛のルール」のセリフですか?
小学生には大人っぽすぎる漫画だった。
今のりぼんなんか子供っぽすぎ。
371花と名無しさん:02/01/08 13:23
「ニューオータニでランチ」とかも
5愛のルールだった?
あのころの「りぼん」ってどのあたりの年齢層を
狙っていたのだろう。
372花と名無しさん:02/01/09 19:45
一条ゆかりだもの、そりゃもうドロドロ。
でも化粧品に劇薬をって、犯罪?
「君にはプラチナが似合う」みたいなセリフもなかったけ?
りぼんは今は小学生雑誌だけど、あの頃はぜんぜん違ったよね。
373花と名無しさん:02/01/09 20:58
化粧品にセメダイン入れちゃったのは何でしたっけ?
374花と名無しさん:02/01/09 21:56
さとうひとみ先生の「おてがみください」って誰か知ってます?
別段変わった話でも無かったけどカナーリ印象に残ってるんです。
375花と名無しさん:02/01/10 03:43
全然関係ないけど、NHK朝ドラ「ぴあの」って、神奈幸子原作なの?
テレビ東京でドラマ化された犬のドラマは波間信子原作じゃなかったですか。
376花と名無しさん:02/01/11 16:57
5愛のルールって「デザイナー」の後だっけ?
あの頃のりぼんって
大矢ちきがシュールなアートっぽいの描いてたり
久木田律子や塩見朝子のお涙もの、
坂東江里子のコメディ、佐伯かよののSF、
もりたじゅんのOLもの・・・とか
内容が濃厚だったよね。
少女マンガって、雑誌が細分化されて
つまらなくなったような気がする。
377花と名無しさん:02/01/11 22:21
濃かったねえ、昭和50年前後のりぼん。
なかよしはお気楽な作品が多くなかったですか?
「感動もの」なんかなかったような気がする。
378花と名無しさん:02/01/12 01:45
「なかよし」の方があからさまに低年齢向けでしたよね。
「りぼん」のターゲットはかなり上だったかんじ。
379花と名無しさん:02/01/12 01:50
りぼんて結構ハァハァな話しもあったよね。
380花と名無しさん:02/01/12 01:56
下記のような板が出きました。

36 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/01/12 01:13
■ 懐かし漫画板できましたー
http://comic.2ch.net/rcomic/
381花と名無しさん:02/01/12 01:56
「デザイナー」の明とアリサのベッドシーン
手と髪の毛だけだったけどミョ−にえっちだった。
382花と名無しさん:02/01/12 01:57
今はHシーンモロだもんねぇ…
383花と名無しさん:02/01/12 15:22
一条ゆかり「雨あがり」のエッチシーンも妙に萌えた。
義母に恋する青年が、代わりに幼馴染の女と…

「あした輝く」で、入院中の夫の前で全裸になったヒロインにも萌え。
384花と名無しさん:02/01/12 15:56
「あした輝く」の「脱いでほしい」発言、小学校の教室で
パニック状態になりました。(まわし読みしてた)

講談社系のマンガって、ヒロインが好きな男の前で
全裸になるってパターンがよくあったような・・
アリエスの路美もそうじゃなかったっけ。
「ひとりぼっち流花」のルカも。
385花と名無しさん:02/01/13 19:25
沢美智子さんのスイートピーがなんとかってタイトルの話で
白血病で死期まぢかのヒロインが
「新しい下着に替えておいてよかった・・・」とか言いながら
彼の前で突然全裸になってた。
で、やったあと息をひきとった。(全裸のまま)
親に情況をどう説明するのだろうと、子供ながらに彼のその後が心配になった。
物語はそこで終わってた。
386花と名無しさん:02/01/13 22:36
全裸といえば、「美樹とアップルパイ」の秀樹も、よく全裸になったね・・・
387花と名無しさん:02/01/14 16:42
一条ゆかりの「ティータイム」里中満智子の「ジュンとマリー」などはいかかでしょう?
388花と名無しさん:02/01/14 21:50
質問ですが、
今TVでやってる少女漫画原作のアニメで面白いのは何ですか?
どうも今の少女漫画は昔のとだいぶ変わってきているようで、
なかなか面白いのがないような気がするのですが。
389花と名無しさん:02/01/14 23:11
いまだにバレエ漫画の頂点は
「SWAN」だと信じている。
390花と名無しさん:02/01/14 23:45
私はアラベスク
391花と名無しさん:02/01/15 00:03
今を去ること30ン年前、花村えい子氏の“港の見える丘”の顛末をご存知の方
おしえてください!当方、第三回までくらいしか読んでいないのですが、今に
至るまで忘れられません!
392花と名無しさん:02/01/15 07:02
どう考えても、アラベスク。
近代バレエ漫画の始まりにして頂点。
393花と名無しさん:02/01/15 11:27
きのう久しぶりにスカパーの「アタックナンバーワン」見た。
オープニングで、ボールをバンバンぶつけられるシーンがトラウマになって
バレーが大嫌いになってしまった。
だって、あれ、下腹部とかにも当たってるよ・・・
あの漫画、BGMや絵柄が「巨人の星」と同じですね。
いきなり花形満が出てきても違和感ないな。

浦野先生ってもう完全に引退されたんですか?
あの絵でレディースコミックもきついと思うけど。
394花と名無しさん:02/01/15 18:56
アタックの復刻版で、最終回のページが1枚紛失していて
その部分だけ新たに描き起こしていましたね。
絵柄が変わっててもいいから
こずえとみどりのその後も読んでみたいなー。
そういう私のお気にキャラは三条みちるだ。
395花と名無しさん:02/01/15 19:18
こづえは子宮の病気で、子供が産めない体になってしまうんだよね。
少女向けスポ根もの漫画なのに悲しすぎる。
396花と名無しさん:02/01/16 01:00
>>373
化粧品にセメダイン入れちゃったのは、題は忘れましたが姫子シリーズを描いた人のミスコンものでした。
わりとコメディタッチで、小柄でガリガリの女の子が些細なことでコンテストに出ることになっちゃうの。
同級生の意地悪な女の子がセメダイン入りのパックをその子に使わせて自分は優勝を狙うのですが結局優勝
するのは二人と同じ美容体操教室?に通っていたボーイッシュな爽やかお姉さん、意地悪な子は公衆の面前
で悪事がばれて堪忍する他愛ないお話でした。「なかよし」に出てたのかなあ?
397花と名無しさん:02/01/16 01:10
あ、そうでした、藤原先生の漫画でしたね。
「なかよし」に載った漫画でしたね。
8、9歳ぐらいに読んだんで、よく思い出せない・・・
ボーイッシュな女のコの名前は本田五十鈴さんだっけ?
車マニアの父がつけたというのを覚えています。
398花と名無しさん:02/01/16 18:40
藤原栄子ってなかよしにも描いてたんだ。
週マ連載の水泳マンガで、指の間に透明の膜をつけて
スピードを出す、というずるテクのエピソードを覚えている。
399花と名無しさん:02/01/16 21:28
>361
遅レスですが。
 表紙に使われているのはアニメの絵です。
 巻末に漫画が掲載されていてまさに北島先生です。
400花と名無しさん:02/01/16 23:11
>>399
そのマンガ、昔の北島洋子作品を読んでた人がみると
イタイんだろーな・・・。

飛鳥幸子もイタかったよ。
401花と名無しさん:02/01/16 23:39
北島先生がアイドル伝説えり子・・・
見たいような見たくないような・・・
名作マンガシリーズで「女の一生」を描いてたのは
まだ良かったが。でも絵柄に内容があってなかった・・・
402花と名無しさん:02/01/16 23:50
>>394
関係ないけど、若井こずえ・みどりっていう漫才コンビいたよね。
「嫁にもろて〜!!」のみどりさんはガンで亡くなり、新みどりさんとこづえさんが
コンビになったようですが。
関係ないのでさげ。
403花と名無しさん:02/01/17 00:02
前に出ていたらゴメンナサイ
「あのねミミちゃん」
「りんごニッキ」
「ムギコさんの時間割」
「ポテト時代」
「苺時代」
愛読者だった方居ますか?
園子先生はどうしているか知っていますか?
また先生の作品が読みたい・・
404ソノコは苑子:02/01/17 00:33
>>403
川崎苑子
北村夏にペンネームをかえてsakuraというレディコミに
数年前まで描いてました。

「土曜日の絵本」がすきでした。はなびし草の話は泣いた。
古本屋さんでコミックスを探してるんだけど無いですねー。
集○社さん、文庫化してくれー。
405花と名無しさん:02/01/17 01:05
>>404さん
どうも有り難う誤差居ます!!
そっかー北村夏ですか!
もう一つ聞いてもいいですか?それは単行本
とかでいまでも読める方法ありますか?
406404:02/01/17 01:22
北村夏
1998年に、スコラ・レディス・コミックス
「猫的生活12か月」
が出たけど、すでに事実上絶版かも。
でも古本屋で探せば、川崎苑子本よりは容易で安価に手に入るでしょう。

↓こんなのに最近描いてるみたい。 あおば出版 愛情物語
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13236996
407花と名無しさん:02/01/17 10:29
>>406
いやーまじで有り難うございます
そっかちょっと大きい本屋とかで探してみますね。
オークションの情報もありがとうございました!

私苑子先生の漫画で育ったってとこあるから
なんかあの主人公みたいになりたいっていうか。
ギャグのセンスも大好きで。。

でもレディコミとは少し意外だったかなー
とにかく貴重な情報ありがとう
408花と名無しさん:02/01/17 15:43
昔別フレとかで読んでた人、今あんまり読みたくないなあ。
絵が違ってるし、変な雑誌でエッチなの描いててガックり。
409全裸隊:02/01/17 20:45
>386
遅レス〜。

>「美樹とアップルパイ」の秀樹も、よく全裸になったね・・・

秀樹の場合は全裸は全裸でも全裸の意味が違いますぅ〜。でもワラ田。
410花と名無しさん:02/01/18 00:20
>409
わらた〜〜〜!
山本優子ってよく全裸ネタ描いてたね。
確かに全裸のイミがちがうわ。
411花と名無しさん:02/01/18 00:32
>402
若井みどりねーさんはガンではなく
脳血管障害で意識不明、そのあと長く
ふせってから亡くなられたのです。
412花と名無しさん:02/01/18 08:07
こずえ・みどりってアタックbPからとったの?
浦野先生のお子さんの名前が、「こずえ」「さくら」だったのは覚えてる。
413花と名無しさん:02/01/18 14:33
ガイシツかもしれないが、バレーなら「翔んでるルーキー」も
おもしろかったね。
414花と名無しさん:02/01/18 20:25
山岸先生の漫画も「なかよし」に載ったことありますね。
無国籍ものっぽい話で、連絡が途絶えた友人を訪ねた男を待っていたのは
美人妻と車椅子の老婆。
でも、その老婆が友人自身で、妻にひどい拷問されているうちにそうなっちゃった
という・・・。
415花と名無しさん:02/01/19 23:36
柿崎普美の白球をたたけ・・・
スポーツもので卓球ものはめずらしかったので、
結構好きだったな〜。
ああ、ナツカシ〜〜。
416花と名無しさん:02/01/20 05:30
雪雪物語って誰でいたっけ?
陸奥さん?
417花と名無しさん:02/01/20 05:31
訂正:誰でしたっけ
418花と名無しさん:02/01/20 07:28
>>416
陸奥A子さんであってますよ
419花と名無しさん:02/01/20 15:11
大昔の漫画って、髪が赤い=あいのこじゃなかったですか?
孤児院とかにいて、学校でいじめられる。
420花と名無しさん:02/01/20 16:07
外国人に見せたい日本の漫画スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011357785/
421花と名無しさん:02/01/20 16:12
>415
白球をたたけ!懐かしいですね。あれで暗いスポーツと言われてた卓球を
見直しましたよ。コバルトから原作が出てると知って原作読んだものの
あのコーチが主人公の先輩と結婚してしまいショック・・・。
なんか裏切られたような気分でした。
422花と名無しさん:02/01/20 16:57
>>413
ああ〜大好きでした〜!
でも他の作品はあんまおもしろくない・・・
423花と名無しさん:02/01/20 23:20
わたなべまさこさんの作品で女の人がアシュレーとかいう男の人に
そそのかされて、ある富豪とバカラをやって勝って、その富豪と
結婚するんだけど、結局そのアシュレーに言われるがままにして
いるうちに富豪は死んじゃって女の人は殺人の罪をきせられて
首つって死んじゃって、全てはアシュレーの計画だったって
お話を知りませんか?題名をしりたいんだけど、どうしても
思い出せないんです。誰か教えてくださ〜い。
424花と名無しさん:02/01/21 23:21
古い別マをオクで買いました。
木内先生の「まぼろしの2年Aクラス」小学校低学年のとき、友達の家で読んで
すごく怖かったんですが、記憶とちょっと違ってた。
空襲で亡くなった学生の霊クラスだと思ってたんですが、下の化学室が火事で
全滅した霊クラスでした。
しかもヒロインを励ましてくれるのだ。
ヒロイン、孤独な地味少女みたいなイメージだったのだが、シンナーやってる
ドキュンだった・・・
記憶はあてにならない。
425花と名無しさん:02/01/23 00:35
ひさびさの木内ネタだー!
426花と名無しさん:02/01/23 01:13
>423
その漫画じたいは読んだことないですが、ストーリーはカトリーヌ・アルレーの
「わらの女」っぽいですね(ミステリの古典です。ネタバレになっちゃうけど)。

原作モノ…かな?あるいは、同題の映画からか(昔は、そのへんのクレジットないのも
多かったから)。
427花と名無しさん:02/01/23 08:01
わたなべ先生はけっこう外国映画や小説の
リライトみたいな作品描いてますね。
いろんな映画や本を昔からごらんになってるんだなぁ〜と思う。
428花と名無しさん:02/01/23 10:07
このスレって何か浮いてないですか?
懐かし漫画板の方がいいのかな?
でも少女漫画中心だからここでいいのかな?
すぐ沈んじゃうので探すの大変。
429423です:02/01/23 10:20
色々な情報ありがとうございます!(涙)
どこでお尋ねすればよいのか分からなくて、こちらに
書き込んでしまいましたが、皆さん本当に親切で...感謝します。
私が小学生の頃に読んだ作品ですが、できればもう一度読みたいと
思っても題名も分からないので捜すすべもなく..。
皆さんからいただいた情報をもとに又捜してみます。
本当にありがとうございました!(多謝)
430花と名無しさん:02/01/24 14:24
懐かし漫画版のわたなべスレで聞いてみたらどうかな。
ここよりさらに年齢高そうだし・・・
431花と名無しさん:02/01/24 14:29
あったね、わたなべスレ
あの板のスレは濃いとこが多いね。
432 :02/01/24 14:59
S45〜55年あたりの河あきらに萌えました。
あの人の作品には全裸シーンあんましなかったね。
キスシーンは「故郷の歌はきこえない」の2巻参照。
でも描かれてなかったけど、当然旅館の部屋とかでヤッてたんだろう。
と想像しましたっけ。
433花と名無しさん:02/01/24 15:12
>432
「神田川」の時代っつーか・・・
独特の暗さと言うか雰囲気があった。
ずっとコメディかいてて、やっと好きなものを
描かせてもらえる〜って
「赤き血のしるし」の予告でかいてたのを読んで
あーこの人って本来シリアスが描きたかったのか・・・と
ミョ−に印象に残った。
434花と名無しさん:02/01/24 21:32
423さん、そのわたなべまさこ先生の作品は「13ダースの薔薇」という
タイトルだったと思います。掲載されていたのは週間セブンティーンで
原作はもちろんカトリーヌ・アルレーの「わらの女」です。
435423です:02/01/25 10:52
434さん、ありがとうございます!
あ〜2チャンネルの人たちがこんなに優しいひとたち
だったなんて..。(さらに涙、涙)
タイトルさえ分かれば思いっきり探せます!
本当にありがとうございました!(超多謝)
436 :02/01/25 13:35
>433さん。
432です。バッドエイジシリーズでしたよね。時代を象徴している風潮が好きだった。
この頃、確かに河さんは脂もノッてた時期だと思います。
ストーリー的にもどれも印象に残っています。
特に、「わたり鳥は北へ」「わすれな草」「太陽への道」
ちなみに先生によるとバッドエイジシリーズは「さびたナイフ」までだそうです。
さらに磨きがかかったのはその後の「故郷の歌はきこえない」ですよね・・・。
バッドエイジとは違った雰囲気やストーリーがすごくて、自分の中で激震が走りました。
しかも不幸な終わり方だったのが今も悔やまれてなりません・・・。結婚までこぎつけて
ほしかったのに、「ラーナのドアホ!」と何度も恨んだね。
「トコとろくでなし」とか「つむじ風の日記」とか、コメディもそれなりによかったけど。

437花と名無しさん:02/01/25 16:53
>436さん
ほんと、この頃のりまくりでしたね。
絵柄も急速に変わって、
(赤き・・の時は内容シリアス絵コメディって感じだったけど)
一気に本領発揮みたいな。
この頃のコメディは「特ダネやーい!」が好きだったんだけど
コミックスにはバラバラに収録されてるんですよねー。
あと「わが同志」だっけ?マンガ同好会の話。
あれも中途半端な終わり方で、続きを読みたかった。
「いらかの波」のなかでお父さんが「わすれな草」のドラマを見てるのに
笑いました。
いらかの波に続いて、あのへんの作品も文庫化してくれないですかねー。
438 :02/01/26 09:58
河あきら(昔の)サイコー
439花と名無しさん:02/01/26 23:28
さっき某テレビで蜘蛛を食べてました。
でっかいタランチュラ。。。
それを見て和田慎二の「呪われた孤島」思い出しました。
面白かったけど怖かったの(;◇;)
440花と名無しさん:02/01/26 23:35
タランチュラも怖かったけど
ヒロインが海に沈められて、手のなわを必死に
切ろうとしてるところ、
一緒に息を止めて読んでたよー。
今思っても、あの子息長すぎ・・・
441花と名無しさん:02/01/27 02:21
あの悪い女医さん、最後どうなっちゃうんだっけ?
442花と名無しさん:02/01/27 02:41
>441
蜘蛛寄せのエキス浴びて全身蜘蛛まみれ。
動かずにいればやりすごせた「かも」知れないけど、パニクって
「いやだああああ」って暴れて、蜘蛛に噛まれまくってほぼ即死。

アレ読んで、蜘蛛嫌いに磨きがかかりました…。
443花と名無しさん:02/01/27 03:08
うち、古い木造家屋だから、バカでかい蜘蛛が出るんです。
九州に多いらしいけど、うち神奈川でも出るよ…。
出るたび悲鳴。
タランチュラといえば、「タランチュラのくちずけ」というのもありましたね。
444花と名無しさん:02/01/27 03:20
>>414
『眠れる森の…』ですね。主人公たちの名前から推測して、舞台は多分フランス。
地下室で恐ろしい目に遭っているリュシアンを嬉々として眺めながら
「あたしをおいてかわいい人と逃げようとするからよ。」と、笑うヴェルヴェヌの
顔が恐ろしかった…
山岸凉子全集29の『ダフネー』に収録されてますが、多分品切れだと思われ。
445花と名無しさん:02/01/27 04:13
>443
高階良子さんですよね。
タランチュラは怖かったけど、ロマンチックなお話で好きでした。
446花と名無しさん:02/01/27 05:15
>>444
最後殺されちゃうんでしたっけ?あの男性。
命からがら逃げるんだっけ??
かわいそうな夫レイモン…。
447花と名無しさん:02/01/27 13:51
ささやななえ先生の「真貴子」(全1巻)ってプリンセスコミックスでは
途中っていうか中途半端で終わってますよね?
確か、雑誌で掲載された分でコミックスに載ってない分があったような
記憶があります。
大好きな話だったんで、続巻をずっと待ってたのにとうとう出ませんでした(涙)

数年前に文庫で出版されましたが、真貴子はプリンセスと同じ量なんでしょうか。
プリンセスの方では真貴子は2話分しか入っていませんでした。

どなたか読まれた方、教えて頂けないでしょうか。
448花と名無しさん:02/01/27 23:38
>443.445
「タランチュラのくちづけ」好きでした!主人公の名前は蘭でしたっけ。
キスシーンだけなのにページを開くたびにものすごくドキドキしていたあの頃・・・。
高階先生は怖いものが有名ですけど、私はこれや「はるかなるレムリアより」などの
ちょっとロマンティックなほうが好きでした。今でも現役でいらっしゃるのはすごいですよね。
449花と名無しさん:02/01/27 23:49
あの頃のなかよしで現役なのは他に里中、いがらし、そね、あと誰でしょう。
原ちえこさんもまだ描いてますか?
どろぼーちゃんシリーズのみなもと太郎先生はコミケに出ているらしい。
450花と名無しさん:02/01/27 23:59
>>440
同意。あんな長時間海の中にいて、まして小判(笑)で縄を切って力んでたんじゃ
水を飲んで死にますよね、普通。しかも同じく海に沈められて殺された男の人
(名前忘れた)に海から出る前に「ごめんなさい」と思いやりを示す時間の
余裕すらあった(大笑)。
451花と名無しさん:02/01/28 09:16
>450
そうだった。小判で縄切ったんでしたね。
最後、女医の手のエキス入りのビンも
この小判投げて割ったんですよね。
あの海で死んだ男の人、
雑誌とコミックスでは名前が違ってたのが気になりました。
雑誌の方は誤植だったのかな。
452花と名無しさん:02/01/28 09:35
3月24日〜27日に立命館大学BKCに田中洸人氏が来ます。
http://210.172.69.179/jps_search_02au
http://nara.cool.ne.jp/mituto
453花と名無しさん:02/01/28 12:37
原ちえこさんは、ハーレクインマンガ描いてますね。
454444:02/01/29 23:33
>>446
リュシアンは、命からがらあの恐怖の城から逃げ帰ります。
パリに帰った彼は、ヴェルヴェヌの家系が、犯罪史に残るほどの
狂人家系であることを知って愕然とします。
455花と名無しさん:02/01/30 02:42
>>454
結局助かるんですか。
可哀相なレイモン…

子供たちが山の中で迷って、泊めてもらった洋館で次々と動物にされちゃうという
作品も怖かった。
456花と名無しさん:02/01/30 03:02
>>455
『キルケー』だっけ?
助かった女の子の髪の毛が、恐怖のあまりに白髪になっちゃって
「ウサギみたい」って言われるの。
457花と名無しさん:02/01/30 21:11
>>456
ポタージュとココアが嫌いで助かるんだよね。
しばらく飲めなかったです。(^^;)
458山岸マンガで:02/01/30 21:19
怖い話といえば、すごく勉強ができたのに貧乏なために進学できず、だんだん
精神がおかしくなってきちゃって、村人ほとんどを皆殺しにしてしまう少年の
話も怖かったです。
実話をもとにしたお話でしたっけ?
あんびりーばぼーで、杉沢村のことをやったとき、ふと思い出して怖かった。
459花と名無しさん:02/01/30 23:51
>>457
好き嫌いの激しい子が助かって、何でも文句言わずに食べる子たちが
犠牲になるってのは救われない話だなぁ。 なんて思ってしまった
作品でした。もっとも私も好き嫌い激しいんですが^^;…

>>458
『負の暗示』ですね。戦前の、岡山の津山30人殺しをテーマにした
お話だそうです。横溝正史も同じテーマで『八つ墓村』書いてますね。
460花と名無しさん:02/02/03 12:08
山岸先生で実話ものと言えばもひとつ
「悪夢」は?(ガイシュツだったら失礼)
あれ読んで「マリー・フローラ・ベル事件」の
文献読みましたよ。この人名前はすごく
可愛いのに、気の毒な生い立ちなんですよね。
殺された子たちはそりゃ本当に気の毒ですが。

実話っていうおもむきではないけど、すごく
怖い雰囲気だった。ループから出れない
圧迫感が。絵も艶かしいんだけど表情など
おそろしいんだよね。
461花と名無しさん:02/02/03 18:02
「天人唐草」も衝撃でした。
ヒロインはネガティブな性格だったけど、最後に気が触れちゃってかわいそうだったな。
462花と名無しさん:02/02/03 18:27
自分は33歳だとばかり思っていたが
よく数えてみたら35歳になっていました。
463花と名無しさん:02/02/03 19:14
>462
はぁ??
464花と名無しさん:02/02/03 20:33
だ・・・だいじょーぶ?>462
465花と名無しさん:02/02/05 01:02
キエーーーーッ!じゃないよね?
466花と名無しさん:02/02/05 01:16
「髪は金髪に染めてね。結婚式のお色直しなの」だっけ?
467花と名無しさん:02/02/05 01:33
>>466の続き
困惑しきった美容師さん「は…あ… それはおめでとうございます…」
だったと思う。
468岡村狂子・30歳:02/02/05 01:50
最初は「本当に金髪にお染めになるんですか?」だったっけ。
469花と名無しさん:02/02/05 02:18
あの時代、髪を金髪に染める=よほどの変わり者か、頭のおかしい人、だった。
今は珍しくも何ともない。(w
470 :02/02/05 13:21
>>437-438
うん。ゼーンブ文庫化してほしい。未収録のもゼーンブ!
(ただし別マまでのものだけキボンヌ)
471花と名無しさん:02/02/05 14:12
>>461
私もですよー。 <「天人唐草」も衝撃でした。
465さんの書いてある場面では鳥肌たちましたもん。

なんかイヌフグリとかいう雑草の名前を言って父親に怒られるんですよね。
それがなんでなのか分からなくて親に聞いてみたかったけど
私も怒られるかもと思って聞けなかった。(w
472花と名無しさん:02/02/05 15:26
私も「天人唐草」読んで大ショック受けた
男性とうまく付き合えないと
あんな風になってしまうの?と、
当時付き合っている彼もいなかったのでおびえたよ。
救いのない終わり方で、読んだ後深く落ち込み。
473花と名無しさん:02/02/05 17:24
職場のドキュンぽい女がエリートと結婚したんだよね。
地味な女は自分から動かないとダメなのねと学んだよ。
474花と名無しさん:02/02/06 00:11
>471
私はそのマンガ読んだ事ないんですけど、「イヌフグリ」って、花の形が
イヌのタマ○マに似てるからそう呼ばれるんだって聞いた事あります。
「ふぐり」というのが“その部分”を指す言葉だとか・・・
関係ないかもしんないけど。ごめんなさい。
475花と名無しさん:02/02/06 00:33
「オオイヌノフグリ」
花の形がイヌの陰のうに似ているため、
この名がつけられたそうです。
見比べたことないけど本当に似てるのか?
天人唐草という別名があるのはこのマンガで知りました。
476花と名無しさん:02/02/06 00:35
エリート男は、最初は、地味でおとなしい響子の方に気があった。
それをケバい青柳さんが、努力を重ねて自分の方に振り向かせた。
現実をしっかり見つめず何もしない人より、行動を起こして成功を勝ち取る人の
方が山岸さんは好きみたいだ。
477花と名無しさん:02/02/06 00:55
ん?なんだか「エリートと結婚したキャバスケ(死語)」
が「勝者」あつかいなんだけど…みなさんそういう
感想を抱いたのでしょうか?
あれはどう考えても「佐藤ちゃん」が鍵を握ってる
わけで、「佐藤ちゃんみたいな本物の『男』を表面
上でしか判断できない響子のダメさ」が結局あの
ラストへと繋がっていくんだ、と思ってたけど
(いやもちろん響子は両親の犠牲者なんだけど)。
つまり響子にとってはキャバ女は勝者に見えてるけど、
作者はそう思って描いてない、と私は思いましたよ。
だいたいあんな男最悪だよ…
478花と名無しさん:02/02/06 01:41
佐藤さん!いたねえ、そういう人。
へらへらしてた人でしょ?
一見いい加減そうだったけど上級試験に受かってしまったという人。

厳格なお父さんの存在が響子の人格形成に大きな影響を及ぼしたんだけど、
超まじめそうだったのに、長年愛人がいたことが発覚したんだよね。
479471:02/02/07 13:36
>>474,475
そ、そうなんですか。
それはまた・・・その花に少し同情。(^^;

山岸さんと倉田江美さんて絵の雰囲気似てないですか?
天人唐草と同じ頃だったかその前だったか、エスの解放というのを読んで
精神的な視線を表現する人って、こういう線を書くのかなあなんて
勝手に感心してました。(w
480花と名無しさん:02/02/07 14:02
>>475
私は「小さな恋のものがたり」で知ったよ。>イヌノフグリ
主人公のチッチは、毎年春になったら、
「イヌノフグリが咲いている〜。私の一番好きな花なの〜」
とか言っていたような....。
もちろん、それを聞いて赤面する人は誰もいない...............。
481花と名無しさん:02/02/07 22:34
プリンセスの創刊した頃って、めっちゃ豪華な執筆陣でしたよね。
ミリアムブルーの湖を最近やっとゲットして、しみじみ思い出しました。
お目目きらきらの濃い顔の漫画が多かった。
482花と名無しさん:02/02/07 23:08
>447
すんごく亀レスでスマソ。
真貴子は確か、文庫では完結してたと思いますよ。
最後、絵が全然変っちゃってましたけど。
483花と名無しさん:02/02/11 14:24
話題が変わりますが子供の頃紙の着せ替え人形で遊んだでしょう?
昔わたなべまさこさん、牧美也子さんが描いていた王女様、王子様の着せ替えブック
がありました。見開きが馬車やお城の飛び出す絵本になっていてけっこう豪華なの。
自分で色を塗る着せ替え塗り絵や家具などもあって本当にきれいだった。
今はああいう着せ替えブックって見かけないですね。
484花と名無しさん:02/02/11 21:13
>>483
おお!
私もそういう着せ替えブックで遊びました!
誰の絵だったかは忘れてしまいましたが、お姫様もありました。
他にもデートみたいな設定のものとかいろいろあったけど、私はお姫様を買ってもらいました。
最近はないですね〜〜
昔はお絵書き帳やぬりえの後ろにも着せ替えついてましたよね。
今のはないなあ。
485花と名無しさん:02/02/12 01:14
>483
紙の着せ替え懐かしい!私はついてる着替えだけでは物足りなくて
ベルバラのドレスとか厚紙に一所懸命書き写して、色鉛筆で塗ったものを
たくさん作ってました。お菓子の箱いっぱいになったなあ。
雑誌買ってもらうと、どのドレス作ろうとページめくりながらわくわくしてました。
486花と名無しさん:02/02/12 02:06
着せ替えブック、ありましたね〜!
あの飛び出す絵本形式のハウスが宝物でした。
わたなべ先生のはやはりインテリアがステキだった記憶が。
ショウワノートの裏表紙とかにも切り抜き紙人形がついてましたね。
箱いっぱいにためていくのが楽しみでした。
487'57:02/02/12 02:46
飛び出す絵本! リッチですねぇ >>483,486さんは
私より大分お若いのかな?
着せ替えじゃなかったけど水野英子さんのノート(当時10〜20円)も
仲間に入れてくれますか?雑誌とかコミックスの表紙だった絵もあって
私の宝物でした。(塗り絵なら私的には高橋真琴が花形だったですけど)
……あんなに大切だったのに、いつ全部手放したのか覚えていない私。
アホです! しくしく。

少しスレ違いかもですが、着せ替えといえば「きいちのきせかえ」
リアルタイムでは駄菓子屋でゲットでしたが、近年復刻されたのを知り
「うわぁぁぁぁ、これ持ってたよぉぉぉ」と涙しました。
488花と名無しさん:02/02/12 02:59
飛び出す絵本つーてもたいしたものじゃなかったですよ。
今、書店で見かけるような立派なものじゃなくて
もっと紙もぺらぺらでチャチなの。
たしかディズニーキャラクターのもあった記憶が・・・

「きいち」が人名だとずっと後になって知りました。
ぬりえの端っこに必ずコトリがくわえてる「きいち」って
なんだろう・・・と子供心に不思議だった。
489花と名無しさん:02/02/14 00:32
きいちさんて、たしかまだご存命でしたよね?
超キュートですよね。
ミスタードーナツのグッズになったこともあるらしいね。
490花と名無しさん:02/02/14 00:42
>>475
 花の形ではなくって、実の形で、ハート型をしておるのよかし。
491花と名無しさん:02/02/14 16:21
「きいち」のジグソーパズルがユザワヤに売ってました
そーきゅーとです〜!
492花と名無しさん:02/02/14 19:39
前ログで フランチェスカの長い道(戦争もの)について誰か知りませんか?
ての ありましたよね。 あれは昭和43・4年頃少女フレンドで連載されていた
大岡まち子さんの作品だと思います。ナチスの強制収容所へ入れられ、やがて
脱走する ユダヤの少女フランチェスカ・・・・・!てな 話じゃありません
でしたか?
493花と名無しさん :02/02/20 14:58
保守age
494花と名無しさん:02/02/23 03:37
わたなべまさこさんの作品て、エログロな世界が多いけど、どんな方なの?
「徹子の部屋」にでも出ないかな。
素顔が知りたい。
普通の上品なおばあちゃん?
495花と名無しさん:02/02/23 04:11
わたなべまさこは、言葉がきれいな細身の上品なおばあちゃんです。
496花と名無しさん:02/02/23 15:59
昔の少女漫画雑誌、オクでゲット。
小学生の頃読んで以来なんで喜んでます。
同じものが以前も出品されて入札したんだけど、高値になったんであきらめました。
今は一部のマニアが喜びそうなもの以外は、無競争で買えること多いみたい。
人が減ったのかな?
497花と名無しさん:02/02/24 01:02
わたなべ先生は、ソニア・リキエルを着こなす
銀髪のステキなマダムです。
タイトル忘れたけど、漫画家さんの仕事場を撮った
写真集みたいのにも載ってました。
ご主人は陶芸家だったかな。
498花と名無しさん:02/02/24 02:18
何だかとても優雅なマダムみたいで萌え。
ところで、ヤングジャンプコミックスの「悪女」シリーズって、描きおろしですか?
YJ愛読してたのに、掲載されてない漫画のコミックスが出るのでとても謎だった。
内容がレディースコミック何だから、同じ集英社でも女性コミックのシリーズで
出るのが普通だと思うんだけど。
男女の性について描いたものが多いですね。
499花と名無しさん:02/02/25 17:37
>498さん
『悪女シリーズ』は確か週刊明星に連載されてたと思います。
私もなんでヤンジャンコミックスから出るのかとっても疑問でした。
500花と名無しさん:02/02/27 01:34
『ガラスの城』『聖ロザリンド』を読んで、わたなべまさこさんの作品に
はまったのですが、他におすすめの作品があったら教えてください。
はらはらどきどきして、おまけに大どんでん返しみたいな・・・。
あと、題名はわかりませんが、昔、小学?年生に連載されていたエジプトを
題材にした作品がすごく怖かったのをおぼえていますが、コミックになっている
のでしょうか?
501花と名無しさん:02/02/27 07:38
「ガラスの城」、オクでいつも高値になってしまうので、なかなか買えない。
一般書店ではもう買えないの?
この前、ブックオフで「かおるの最後の顔」という作品を買いました。
結構内容重かったです。
まだまだ読んでない作品がたくさんあるんで、少しずつ集めていきます♪
502花と名無しさん:02/02/27 08:27
遥か前、CMにイラスト使われた事ありましたよね?<わたなべさん
顔洗って出直してきな。とか男キャラが言うの…ガイシュツ???
503花と名無しさん:02/03/07 21:31
保守あげ
504花と名無しさん:02/03/08 00:40
>>438
河あきらとは懐かしい。
「ブラックリスト No.1」とか
コミックスで繰り返し読んでました。

505花と名無しさん:02/03/08 16:18
>>504
懐かしい〜〜
「ブラックリストNo.1」好きだったわ。
髪の毛切られちゃうのはひどすぎっと思ったけどさ。
506花と名無しさん:02/03/09 01:16
昔は別マをよく読んでいて
美内すずえ先生が好きだったんだよな。
愛称は「リンリン」だったかな。

和田慎二先生の愛称は「ヒゲグマさん」。
そのころから「ヒルダちゃん」とか言ってて
宮崎アニメ・オタクだったんですね。(藁

漫画家の先生たちを
別マの編集長がごっそり引き抜いて独立して
LaLaを始めたんですよね。
507花と名無しさん:02/03/09 02:43
イヤ、まず花とゆめから始めなきゃ。小長井さんだっけ。
508花と名無しさん:02/03/09 02:56
『聖ロザリンド』!懐かしい〜〜〜
確か時計の歯車が...と言うアレですよね
幼心にすごく怖買った気が...
509花と名無しさん:02/03/09 03:09
和田慎二先生の話ですけど
ヒルダちゃんのイメージが
スケバン刑事「麻宮サキ」に繋がったのではと
おもうのは私だけではあるまひ。

510花と名無しさん:02/03/09 15:09
小学生のころ、別マのマンガ家コーナーで
いつもヒゲクマさんが描いてる「ヒルダちゃん」て
何者なんだろう?と思ってました。

たしか応募券を切り取って送ると
先着5名を嫁にする、とか冗談で書いてて
そしたら本当に送った読者がいて、次号で
「ヒルダちゃんがまとめて5枚送ってきたのでゴメンなさい」
「応募してくれた皆には何かプレゼントを送ります」と
書いてて、しまったー!私も応募すればよかったー!と
残念だったです。

その後、ヒルダちゃんの映画をみましたが
声をあててるのが市原悦子でびっくりした。
511花と名無しさん:02/03/09 23:07

東映の「太陽の王子ホルス」ですね。
この映画って、東映上層部の中止命令を無視して
作成されたそうですよ。
そのあと、宮崎さん他は東映をやめましたね。

ヒゲクマさんといえば、「銀色の髪の亜里沙」も
好きだったな。
前後編だったんで、次はどうなるんだろうかと
ドキドキものでした。
512花と名無しさん:02/03/09 23:39
亜里沙は面白かったなーー!
後編が待ち遠しかった。
美内すずえさんがインタビューで
「和田くんが出てきたとき、ライバル出現と思いました」
って言ってたけど亜里沙のときかな?とか思った。
たしかアンケートがダントツ1位だったと
何かで読んだ記憶があります。
(和田先生のメイキングかな)
それにしても美内先生、和田くんて、くん付けかい・・・
513花と名無しさん:02/03/10 01:49
>>507
そだね、LaLaは花ゆめの別冊だったんだよね。
「少女マンガの書き方」とかって本を出したら鈴木なんとかさんがかんでるって
噂も聞きましたが。
514花と名無しさん:02/03/10 02:15
和田先生というと、呪われた孤島の女医を思い出す・・・。
あと、みづち3姉妹とか。

この前ブックオフでそねまさこの「幽霊狩り」買って読みました。100円。
掲載時は「幽霊がり」だったんですってね。
多分なかよしでリアルタイムで読んだと思うけど、印象にないんだよね。
515花と名無しさん:02/03/10 03:29
>514
みづち姉妹怖かった。
血まみれで死ぬ時までお金くわえて離さなくて、
今でもあの絵はトラウマです。
516花と名無しさん:02/03/10 03:52
姉妹でお互いをおとし入れてたよね、みづち姉妹。
笑ったときの口元がぞっとした。
口が耳近くまで裂けてたような・・・。
全巻持ってるんだけど、今でも怖くて「スケバン刑事」読めない。
517花と名無しさん:02/03/10 04:03
絵描きの妹が一番ショボかったのう。みづち三姉妹。
やっぱパクリなんかする奴は小者だってことだのう。
一番おっとりしてそうに見えたれみお姉さまが実は
いちばん怖いってとこが……

>515
銃の暴発で指が吹っ飛んでるのが怖い。そんでお金が
つかめなくて口でくわえるんだよ。さすがだよ。
518花と名無しさん:02/03/10 05:35
和田さんの名前を見て思い出したんだけど。
ずっと誰かに言いたかった。
黒沢明の「隠し砦の三悪人」って映画を知りません?
私は先に和田さんの漫画のほうを見てたんだけど、
設定だけじゃなくて、セリフまでそっくりの場面があって。
――満座の席で家臣を打つ?鬼姫と言われた私にもそれはできぬ。
とかなんとか。展開もそっくりなんですよ。
城を追われた姫を支える忠臣と、その姫の純粋さに惹かれて寝返る敵方と。
子ども心に、和田さんてそんな真似しちゃうんだ…と
釈然としない気分になったんです。
昔の映画だから、子どもが見るなんて思わなかったのか。
それともその映画へのオマージュとでも考えればいいのか。
ガイシュツだったらスマソ。
519花と名無しさん:02/03/10 12:49
よくあることかも・・・

ところで「あさぎ色の伝説」の4巻でしたっけ?
なかなか手に入らないのは。
何か問題があって再版しなかったの?
520花と名無しさん:02/03/10 15:34
>>514
私は掲載時からダニエルに萌えでした。
いまだに彼ほどの美形はいないと思っています。
逝ったほうがいいかしら…。
521花と名無しさん:02/03/10 19:24
>518
あの頃の漫画には、映画や小説を元にした話が数多くあるからね。
和田さんでいうと、「愛と死の砂時計」も小説が元ネタだし。
そういうことへの意識が、今とは違っていたんだと思うよ。
編集担当者が漫画家のところに小説本持ってきて、「この話を
翻案した漫画を描いてほしい」と依頼することも多かったとか。
522花と名無しさん:02/03/10 20:17
>521
なるほどねー。

外国の小説や映画を下地にしたものは
幾つか見たような気がする。
わたなべまさこさんとか。
まだ西洋への憧れがあった時代ですね。
523花と名無しさん:02/03/11 07:23
中学・高校になってから読んだ外国小説で
あ、これ小学生のころマンガで読んだわ、っての
たくさんあるよ。
わたなべまさこさんは結構マイナーな短編とか
よく使ってる。
でも「パクリだ!」っていうんじゃなく
なんか元ネタがわかって嬉しいかんじ。
「あーこれだったのかー」みたいな。
O・ヘンリーやサキなんて昔の少女マンガのネタの宝庫だよね。

曽祢まさこで思い出したけど
「ドリアン・グレイの肖像」を少女に置き換えた話、
描いてたよね。そんなに昔じゃないけど。
524花と名無しさん:02/03/11 12:39
そういうのは小さく参考文献とか書いてあるんかな。
それとも、作者没後100年とか経ったら、著作権フリーとかだっけ?
525花と名無しさん:02/03/11 21:32
ちゃんと元ネタに言及してれはまだいいんだけどね。
著作権の期限はもっと短いと思う。50年くらい?
でも著作権が切れたから漫画化するっていうのも
なんかチガウのでは。
526花と名無しさん:02/03/11 22:16
サガンの「悲しみよ こんにちは」を
そのまんま漫画にしてるのがあった。
たぶん週マ。
子どもだった私にはわからなかったけど、
当時大学生の従姉妹がそれを読んで怒ってた。
後で私も原作を読んで、ああコレの事かと。
誉められたコトではないですが、
521さんの言うように、時代が違ったということで。
527花と名無しさん:02/03/11 23:54
>526
それは、なんというまんがですか?

私がおぼえてるのでは、セバスチャン・ジャプリゾの
「シンデレラの罠」を元にしてると思われる週マの
志賀公江か丘けい子だったかな?の作品があったような。
題名がイマイチ思い出せない。
水野英子作品なんかでも、映画や小説をもとにしてるのあの頃は多かった…
528花と名無しさん:02/03/12 02:11
526>527
絵はいまだに浮かぶんですが、題名までは覚えてないです。
新人だったような。その後も何作か見ましたけど、
今はたぶん活躍されてないですね。

水野英子さんの「すてきなコーラ」は、
オードリー・ヘップバーンの「麗しのサブリナ」ですね。
これも漫画の後で映画を観て、これは!と思ったものです。
勝手なもので、水野さんは好きだから気にならないという…。
「セシリア」の元ネタも最近知ったので、今度読んでみようと思ってます。
ていうか「セシリア」が読みたい…
529花と名無しさん:02/03/12 08:28
>528
セシリアは好きでしたね〜なつかしい。
水野英子は「ハロードク(先生)」「赤毛のスカーレット」も
映画が元でしたけど、どれもすごく好きだった。
「ローマの休日」も漫画化していて、映画の雰囲気を壊していなかった。
これも読みたいけど、もうなかなか手に入らない。
りぼんのおまけのような小冊子なので。
水野さんは、わたなべさんと同様あちら物を描いてもチープにならないのが
洋物への憧れを喚起しました。

530花と名無しさん:02/03/12 10:41
「セシリア」は「ジェニーの肖像」が元ネタですね。
深夜テレビで映画を偶然見て、あらこれは・・!と
驚きでした。それから原作の小説のほうを読みました。
「セシリア」を子供の頃に読んでなかったら
この小説も手に取る事もなかったろうな〜と思うと
不思議な気持ちです。
水野先生はツルゲーネフの「はつ恋」も漫画化してましたね。
こちらは原作クレジットつきでした。
531花と名無しさん:02/03/12 12:23
そうでしたね!「はつ恋」も描かれてました。
風景にしても人物にしてもロシア物が全然違和感ないのは
やはり時代考証とかしっかりしてるんでしょうねえ。
内容ではありませんが、水野さんの漫画では山や丘のある遠景描写が
大島さんの花びら乱舞と同じくらい好きだったなあ。
532花と名無しさん:02/03/12 14:45
小説じゃないけど、花ゆめかなんかで、さだまさしの「雨やどり」をマンガにしているのが
あったな。作者がファンだとかで。
もちろんクレジット付でしたが、あまりにもまんまだったので「漫画家ってラクな商売やな」
と誤解したことが…(w
533花と名無しさん:02/03/12 20:14
昔は今みたいに著作権なんてあんまり気にしてなかったから、
結構やりたい放題だったみたいだよね。

「雨やどり」は私も覚えてる。確か作者は「すみだうみん」だったかな。
534花と名無しさん:02/03/13 01:24
すみだうみん!
いたね〜そんな人。
いかにも同人誌上がりな感じで
(ていうか同人が本業?)
絵は可愛いけどいまいち好きじゃなかった。
すみだうみんが表紙描いてたアンソロジー本か何かあったよね。
535花と名無しさん:02/03/13 01:53
水野英子さん、昔は1番好きな漫画家さんでした。
「初恋」はかなり後の作品ですね。「奇跡の人」もあったな。
ギリシャ神話も使ってらした。
「エンディミオン」とか「エレクトラ」とか。
このへんになると、原作のほうを先に知ってたので問題ないですけど。
私も副題のハロードクのほうで覚えてたんですが、
「こんにちは先生」、それに「赤毛のスカーレット」も
元ネタありだったとは初めて知りました。
絵も素敵だし、お話も上手い作家だと思ってたので、
今考えると、少しズルイような(^^;
ロシア文学は大島さんの「罪と罰」もありましたね。
あれもハッキリと原作を明記してました。

ゴグルとかで検索すると、昔のコミックスの表紙とか
いろいろ見れます。試してみてください。
さすがに絵が…(^^;あの頃は、あれがよかったんですよねぇ…
参考までに1つ紹介しておきます。

ttp://www.nifty.ne.jp/forum/fbook/manga/index.html

左側のメニューから見たいコミックスを選んでください。
53638ちゃい:02/03/13 21:24
水野さんの漫画ってどこの雑誌に載ってたのですか?
読んだことないです。
537花と名無しさん:02/03/13 23:13
昔は週刊マーガレット、少したってセブンティーン、
それから花とゆめ(ララにも?)に描いてたのは読んでました。
もっと以前は少女ブックとか?
538花と名無しさん:02/03/13 23:30
jyotomoにも描いてました。(女学生の友が名称変更後)
ほとんど読み物ぽいのばっかりだったけど。
ご本人は家のそばの目白堂というレコード屋さんで
見かけたことあるけど、「ファイヤー」のマージみたいだった。
539花と名無しさん:02/03/14 01:58
「りりか」ってマンガ雑誌にも、描かれてなかったですか>水野さん
私の記憶違いかもしれないけど、
妙なサイズのマンガ雑誌で、ずっしり重かったのだけ覚えています。
540花と名無しさん:02/03/14 08:56
初期のリリカに描いてましたね。
創刊当時のリリカはすごいラインナップだったんですよね。
オールカラーをやめてからしょうもない雑誌になっちゃったけど。
横書き左閉じA4変形サイズ?のおかげで
掲載作品のほとんどが単行本未収録ですね。
矢代まさこさんが結構いい短編をたくさん描いてたんだけどなあ。
内田善美、まつざきあけみ、松苗あけみ等、カラーの美しい作家さんが多くて
すてきな雑誌でした。
じゃまになって処分してしまったけどとっておけばよかったな〜
中山星香さんも描いてましたね。
541水野ファン:02/03/14 09:36
昔の少女漫画で、原作を明記しなかったり、ハリウッド映画の筋をそのまま
漫画化したりというのは、ご本人がそうしたというよりも雑誌の編集の
意向もあったんじゃないかと推察します。

水野英子さんはアニメにもなった「ハニーハニーの素敵な冒険」とか
黒人との混血ながら白い肌に生れた少女が演劇の世界で成功していく
「ブロードウェイの星」、創刊当時の週刊セブンティーンで連載した
おしゃれなコメディ「ムッシューボルール」、ロシアを舞台にした
大河ロマン「白いトロイカ」、こんな昔にこんな骨太な大作がと
驚かされる「星のたてごと」、さらに古くて手塚治虫を彷彿とさせる
絵の「銀のはなびら」、と名作が目白押しです。
542花と名無しさん:02/03/14 10:30
>541
あのころ、少女が自分で運命を切り開いていくようなたくましさを
描いてたのは水野作品ぐらいだったような。
だから、すっごく好きだった。
等身大ではないから、逆にあこがれたものです。
同時期の両巨頭のわたなべさんのは、
設定は素敵だしおしゃれでやはり好きでしたが
主人公にあこがれはなかった。
でも、「青きドナウ」なんて読み返すと
ウィーン少年合唱団が好きだったあのころが(ああ恥ずかし)
まざまざと蘇えるなつかしさがあります。

543花と名無しさん:02/03/14 13:02
「ブロードウェイの星」懐かしいですね〜
私は「スウ」といえばブロードウェイをすぐ連想します。
黒人を二グロと呼ぶのはこの作品で知りました。
ラストのセリフ、「俺の恋人だ」が子供心に
なんかしゃれてるわ〜と感動でした。
もう一度読みたいなぁ。
544花と名無しさん:02/03/14 19:20
りリカって、ユニコしか思い出せない・・・。
545花と名無しさん:02/03/14 19:43
リリカは、高橋亮子さんが表紙を描いてらした頃があったんでしょう?
全然買ったことないんですけど(そのときそんな経済力は無かったし
書店でも全然見かけなくて存在すら…)、コミックGON!(たぶん)に
全表紙がちっちゃく掲載されてて、うれしかった。
見入ってしまいました。
546花と名無しさん:02/03/14 20:13
創刊号からしばらく、高橋さんが表紙を描いてました<リリカ
創刊号はバラ、2号はタンポポ・・・と
花がテーマのイラストでステキでした。
たしかに書店ではあまり見かけませんでしたね。
変形サイズのせいで置いてもらえなかったとか・・
私はサンリオショップで買ってたけど、薄くて高い雑誌でした。
547花と名無しさん:02/03/14 21:28
リリカ、懐かしいです
私も当時は買えず表紙だけ眺めていました。
「白いトロイカ」懐かしい〜。
単行本では無く文庫本サイズので持っていました。
ちなみに「ガラスの城」も。
でも嫁入りの時捨ててしまったのが悔やまれます。
548花と名無しさん:02/03/14 23:48
きのう何かの本で読んだんですが、一条ゆかり先生は6人兄弟の5番目で
家はすごい金持ちだったらしいのですが、妊娠中に破産して、中絶されそうになったらしい。
でも、どっかのおばあさんがせっかく授かった命だからと、そのまま生まれたそうです。
恋人は19歳下だって。

549'57:02/03/14 23:50
>>547
私は死守したよ〜 本のための部屋があるの。
昔からのコミックや文庫本が部屋一杯です(30年越しのコレクションです)
長男が「これのためにオレの部屋がない!」と不満を言ったら
その値打ちが分かる長男の友人達から袋叩きに(w
データベースを作ろうとしたけど手塚治虫の作品リストはコンプリートしたものの
残りは1500冊あたりで挫折。まだまだ増え続けてるんだも〜ん!
550わたなべファン:02/03/14 23:51
わたなべまさこさんと言えば、その頃の日本の日常生活とは
まったくかけ離れた、憧れの世界だったな。
繊細なレース、ふかふかの絨毯、リボンで飾られた白いポニー
に引かれた馬車、ベッドは四畳半くらいあったような気がするし。
とにかくすごいゴージャスな世界。
薔薇とカトレアだらけの世界って感じかな。
551花と名無しさん:02/03/15 07:31
わたなべまさこはゴージャスですよね。
本当に「少女の夢」の世界。
お城、シャンデリア、社交界、貴族、大金持ち、スター、宝石、花、リボン。

水野英子は今度文庫で、星のたてごと、ブロードウェイ。銀の花びら・白いトロイカ
、ハニーハニー、みんな出るそうですよ。
持ってないので楽しみにしてます。
552花と名無しさん:02/03/15 08:51
>>551
おお〜有難うございます。
ここを読んでいたら「白いトロイカ」が無性に読みたくなっていたんです。

私はわたなべまさこさんは悪女シリーズだっけな?それから読んだので「ガラスの城」以外少女マンガチックなの読んだ事がないんです。
どこか昔のマンガが沢山有るマンガ喫茶ないかな?
553花と名無しさん :02/03/15 12:10
水野英子さんの「セシリア」は「ジェニーの肖像」の漫画化というのは有名
ですが、同じ原作で石森章太郎も漫画描いてます。

「白いトロイカ」はハードカバーの特装版のが何年か前に出てました。
その頃に「星のたてごと」「エーデルワイス(短編集)」も
ソフトカバーのが出てましたね。
文庫になると、今YAHOOオークションで凄い金額になってる
「ハニーハニー」とか「ブロードウェイ」とかが、入手できて
大感激!
554花と名無しさん:02/03/15 13:07
水野さんファンて皆さん40歳以上でしょうか?
555花と名無しさん:02/03/15 13:27
私は30代ですが、子供のころ家に「すてきなコーラ」の
コミックスがあったので(叔母が買ってきた)
繰り返し読んでました。
「星のたてごと」「白いトロイカ」は友達に借りて読んだ記憶があります。
水野先生は雑誌で読んだのは「花とゆめ」の「シンデレラ」が初めてかな?
グリム童話を連載してたんです、たしか・・・
「ハロードク」「ハニーハニー・・」「赤毛のスカーレット」はコミックスのうしろのラインナップで
題名は知っていたのですがとうとう読めずじまいでしたので
文庫化はすごくうれしい!楽しみです。
556花と名無しさん:02/03/15 13:28
母の本棚漁ったら出てきたので「ファラオの墓」AGEェェェ
557花と名無しさん:02/03/21 17:22
「ハニーハニーのすてきな冒険」復刊age
558花と名無しさん:02/03/22 20:06 ID:7s9KC7M/
この前古本屋で今村洋子さんの「チャコちゃん日記」を見つけました。
懐かしいーっ!時代が昭和38年頃なんですが、家のモダンさに驚き!
559花と名無しさん:02/03/23 03:48 ID:Bfu/4oVk
はじめまして。
このスレ見てたら無性に読みたくなった作品が…。
忠津陽子さんの多分別マの作品で、水疱瘡(?)にかかった
お姉さんの代わりにミスコンに出場する話なんですが、
どなたかご存知ないでしょうか?
子供の頃たまたま姉が借りてきて読んだだけなのですが、
当時の作家にしては絵がものすごく綺麗で、とても
印象に残ってるんです。
560花と名無しさん:02/03/23 04:23 ID:TS6SeY7Q
>218
超亀レスです。今はじめて頭からよんだので。
わたしもこれ覚えてます。
代筆したのは舟木こおさんというイケスミ先生のアシから
プロになった方です。
私の記憶では腱鞘炎でペンがもてなくなったためだったです。

『あさぎ色の伝説』も確か別で初出の時は和田先制急病のためということで、
途中で終わってしまっていて、残念だったな。
561花と名無しさん:02/03/23 04:27 ID:TS6SeY7Q
あせって変なふうにうってしまいました。すみません。
『別マで初出の時は和田先生急病〜』が正解です。
今後気をつけます。
562sage:02/03/23 04:34 ID:TS6SeY7Q
美内先生の話題がたくさん出ていたので、
お伺いしたいのですが、別マで読みきりで載っていた
「忍者屋敷に春がきた」という作品がとても好きだったのですが、
今まで出ているコミックスなどに載ったことがありますか?
わたしの知る限りではどこにも載ってないので、
御存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。
563花と名無しさん:02/03/23 10:12 ID:7wJNu9IM
>559
知っています。題名は忘れたのですが、双子の妹が代わりに出るという。
でも顔がそっくりでも妹は胸がないので、
パットを入れたりするが、いつまでも誤魔化しきれないので困るという内容でした。
564花と名無しさん:02/03/23 11:15 ID:l0AcMlbw
>562
「忍者屋敷〜」は一度もコミックス化されてないんですよ。
原稿が紛失してるらしいです。
私も大好きな作品だったのでもう一度読みたい!
性別不明の「変化」(へんげ)君が、日替わりで
男子の制服で登校する日と女子の制服でくる日とあって
どっちも美形なのでクラスの男女は大騒ぎ・・・の
エピソードが面白かったです。
565花と名無しさん:02/03/23 12:39 ID:jl21r8qs
>564
さっそくのレスいただいてありがとうございます。
そうですか紛失されていたのですか…ということは
それだといつか文庫化に…ということにもならないですね。
すごくざんねんです。
あの兄弟たちがまさに美内キャラ総出演!という感じで楽しかったのに…。
わたしも当時変化くんかっこいいと思った記憶があります。
あ〜なんか読みたくなってきたな〜。
当時の別マさがすしかないですね。
566花と名無しさん:02/03/23 23:57 ID:6Q8rN32w
>563
そう、それです!
確か妹がパットを入れて予選に出て、それに気付いたライバルが授賞式で
暴露しようとするんですが、舞台にいるのは病気の治ったお姉さん、
もちろん胸も本物…っていうのがオチになってたはずです。
うぅ、懐かしい。
567花と名無しさん:02/03/24 10:25 ID:BJhdDRIE
>566
わぁあ〜
その話読んだことあるよぉぉぉ〜!!
忠津さんの外国ラブコメ、好きだったなぁ・・・
西谷さん同様、量産作家でしたよね。
週マで連載、別マで読みきりって感じで。
「もしも・・物語」や「亜沙子の恋」だったかな?
ちょっと大人っぽいせつない話もよかったです。
568花と名無しさん:02/03/25 23:39 ID:8U7guoAM
忠津さんの読みきり作品で、カタブツの女の子が田舎の古城でタイムスリップ
王子様と恋に落ちるのですが王子は毒殺され、彼女は現世へ戻ってしまう。
ところがそれは彼女を心配した姉が、大学の演劇部の友人達に頼んで一芝居打った
ものだった。その女の子は晴れて王子役の男の子とご対面、っていう楽しいお話が
ありました。
今思うとそんな手の込んだことを学生が短時間でできる筈ないけどね。
569花と名無しさん586:02/03/25 23:47 ID:8U7guoAM
連続レスすみません、久々に来たので。
題は忘れましたが「なかよし」の付録だった藤原栄子さんの外国もの。
ユル・ブリンナー、イングリッド・バーグマンの「追想」(ロシア皇女
アナスタシアの話し)そのままです。
設定は藤原先生っぽく現代に、ヒロインもキャピキャピして映画とはだいぶ
イメージが違います。
570 :02/03/25 23:49 ID:UWjJBlOo
>>568タイトル忘れたけど美内すずえのだよん。
571花と名無しさん:02/03/26 00:21 ID:SzwoDsww
>568
美内すずえさんの「真夏の夜の夢」だと思います。
別マ掲載で、たしかコミックスに収録されてました。
ヒロインの名前がロリータってのが痛かった気が・・・
572花と名無しさん:02/03/26 00:31 ID:SzwoDsww
>569
おお〜その「なかよし」の付録マンガ、持ってたぞ!
飼ってた鳥の名前を聞かれて、データに無かったので
「まずい!」と悪党?達は思うんだけど
ヒロインが「思い出したわ!鳥の名前は○○よ!」
と叫ぶシーンを覚えています。
当時は元ネタ知らなかった。
573花と名無しさん:02/03/26 01:15 ID:w0MFgOHY
>570 >571
ありがとうございます!
今まで忠津陽子さんだと思い込んでいました。
記憶違いとは恐ろしい・・・(w)
「真夏の夜の夢」もシェークスピア劇そのままの題ですね。
ユーミンも歌にしていますよね。

>>572
私も当時は元ネタ知りませんでした。漫画の中で皇女のフリをするのに
退屈した女の子が「ローマの休日のアン王女みたいに逃げちゃおう」と
言う場面があったんですが、そのローマの休日も知らなくて、英国のアン
王女のことかな?なんて思ってました。
574花と名無しさん:02/03/26 01:43 ID:mAg6ZHRY
超亀レススマソ>>403
今やPN変えて活動中の川崎苑子さん。私もハマったです。
「スノードロップ 〜雪の花〜 」
「星の庭から」
など(「りんご日記」や「土曜日の絵本」などより)
短編のほうにばかりハマッてました。

里中町子の「姫が行く!」も好きでした。
白雪姫という主人公は、父の白雪正宗と二人暮らし。
お母さんは白雪黄桜という、親子3人全部お酒の名前が付いて
たような気がします。

あと、「おっきくな〜れ」牧野和子(「スキニー」も好き)
こっちは登場人物殆ど花の名前。主人公蘭子のキ〜ン!は
当時のドリフねたパクリ?
後のDr.スランプあられちゃん「キーン!」の原型にも見える。
鳥山氏が影響受けたとも思えないケド。
575ビナータ:02/03/26 09:02 ID:EYF2kt1w
以前からずーっと思いだそうとして、出てこなかった名前、今朝ひょっこり思い出しました。
「忠津陽子」! 検索かけてここを見つけました。
もう叫びたい気持ちです。私もあのミスコンの話なのです!なんたる偶然。
なんで印象に残っているのか不思議な位、私の記憶にあります。
もう一度読みたいですね。
576花と名無しさん:02/03/26 16:01 ID:.tmT/mf6
冒頭レスでわたなべまさこ先生が話題になっていましたが、
「ローズマリー氏の赤ちゃん」が
週間少女コミックに前後編(だったと思う)で掲載されたのを
ご記憶でしょうか? これもえらい怖かった。
夜、電気を消して眠れなくなった私は、
当時小学校2年生でした。
577花と名無しさん:02/03/30 00:41 ID:mBpteSnE
映画「ローズマリーの赤ちゃん」の漫画化ですか?

少コミは近所の児童会館に置いてあったので毎週読んでいました。
上原きみこ先生の漫画は必ず長期連載のすれ違いドラマ。
基本は「きみの名は」かもしれないですね(w
578花と名無しさん:02/03/30 21:56 ID:4zJchJj6
上原きみこ・・・
私は集英社そだちなので、友達の家で
初めて少コミの「カプリの真珠」を見た時
顔のつぶれた西谷祥子だ・・・
と思いました。
瞳の描きかたが同じなんだもん。
579花と名無しさん:02/03/30 22:09 ID:???
でも、ストーリーはおもしろいんだよー>上原きみこ
580花と名無しさん:02/03/31 13:28 ID:wvUlxLzM
主人公の髪型がみんな一緒でした(w)
「愛の誓い」「カプリの真珠」ベルリンの壁を想定していると思われる
「天使のセレナーデ」あたりまでは面白かったのですが、馬と少女の物語
(題名忘れた)の途中で挫折しました。
読みきりでは別冊に載っていた、孤児の少女が間違って大富豪の家に引き取られ
そこに財産狙いの女が本物になりすまして乗り込んでくる話が印象に残っています。 
581花と名無しさん:02/04/01 14:59 ID:1sJ7G76U
ウマと少女の物語つーと
「ルネの青春」か「ロリィの青春」ですね。
ウマが心の声(?)で
ロリィちゃま!とか言うのがなんだかなーで
私も苦手だったな。
怒涛のストーリー展開は面白かったと思います。
「炎のロマンス」でヒロインの名前を募集してたの覚えてる。
582花と名無しさん:02/04/01 19:47 ID:Tka7o4eA
ええっ?ヒロインの名=亜樹(あれ?亜紀?)は、
募集してつけられた名前だったのですか? 知らなかった。
黒髪の女の子が女王になる独立王国でしたよね>舞台
最終回で、王国の主要キャラたちが日本にやってきて
車やビルを見て「ひええ」と恐れおののいてたっけ。
583花と名無しさん:02/04/01 20:54 ID:1sJ7G76U
連載の始まる前に、少コミで名前の募集をしたんですね。
で、どういう経緯か忘れたけど、「亜樹」亜紀だっけ?に決定し
「あき」「あきこ」で応募した人の中から抽選で選ばれた人が
旅行かなんかプレゼントされたような。
募集しときながらな〜んか平凡な名前に決まっちゃってガッカリしたです。
584花と名無しさん:02/04/01 21:51 ID:3/oszB7M
旅行・・・いいなあ。
といってもまさか、ストーリーに合わせた
「絶海の孤島ツアー」   (笑)とかじゃないですよね?
さっき書店で文庫見つけましたが買わなかった。
やはり購入しようかな?
585花と名無しさん:02/04/02 00:37 ID:OrddCNYA
王国で思い出しました。
小さな王国の王女が他国から来た青年とお菓子コンクールに挑戦する話を
知っている方はおられませんか?
悪人に邪魔されながらも王女の出品したお菓子が優勝(多分)、青年と
結婚する(多分)というストーリーでした。
マドレーヌ王国だったかな?国名もお菓子の名前でした。
小学生の頃単行本を借りて読んだので題名も作者も覚えていないのですが。
586花と名無しさん:02/04/02 01:29 ID:mf0olsBU
>>585さん!
それ・・・私も記憶にありますっ! 
お菓子コンクールですっごく可愛いお菓子が
ズラっと並ぶシーンが記憶に残っています。
主人公と青年の作ったお菓子は、その中でひときわ
見た目が悪いんですよね?
でも、お菓子は見た目じゃなく味だ!とかいう科白が
あったような気がします。

う〜ん、里中先生じゃ・・・なかったっけ??
ああっ題名思い出せない〜!
情報きぼんぬっ。
587イレーネ:02/04/02 10:29 ID:???
>>585 >586
里中満智子「マリアンヌ」'70年(S45)

小さなグレープ王国の王女マリアンヌと
その家庭教師に扮するルイ(実はロシアの貴族)が
義母である后エバがたくらむ王国のっとりの陰謀に対抗する

大金持ちの三枚目メナシス(タレ目を隠すためグラサンかけている)
もいました。
588586:02/04/03 00:57 ID:QGnf.SFQ
>>587
ありがとうございます。そうかそんな題名・・・
記憶はあいまいになって行くものですね。涙
うっかり、「ピンキーピンク」かな? と思ってたんですけど。
ちがった・・・
589585:02/04/03 02:53 ID:yvAahZ1o
みなさん、ありがとうございました!
長年の胸のつかえが取れました(w
「マリアンヌ」という題名も思い出しました。
まさか里中先生だったとは!?
里中先生は「ぷちミンミン」「アップルマーチ」あたりから
読み始めたので、どうしても王女様物のイメージは浮かばないですね。
590花と名無しさん:02/04/04 11:30 ID:XJzljVMg
小学校の図書室で借りた「ふたりのロッテ」を読んで
これ「アップルマーチ」じゃ〜ん!と思った消防の頃。
ラストの秘書コンクールでお母さんが夫の恋人に花を持たせるために
わざと失敗するところが子供心になんか納得がいかなかった。
591花と名無しさん:02/04/04 11:40 ID:jnWSyH/2
20年以上前のなかよしで、里中真智子が
「ミスターレディ」というギャグのラブコメを描いてたのを
覚えてる人、いますか?
花子と太郎という、ボブカットの女の子と、アフロヘアーの男の子の双子で
似非性同一性障害みたいなふたりだった。
(花子は男になりたくて、太郎は女になりたいと思っていた)
面白かった記憶があるんですが…。

あと、なかよしに載ってた別府ちづ子という漫画家、覚えてますか?
系列でいうと、当時のりぼんに載ってた板東江利子
(ホラー漫画家になる前)の漫画のようなノリでした。
すごく好きだったけどコミックスにならない話が多くて。
西部劇みたいな話の漫画が好きだった…。
592花と名無しさん:02/04/05 01:12 ID:Y7Z77fCc
「ミスターレディ」覚えてます!
友達に「これだけはイイ!これだけは読め!」と勧められ・・・
読んでみてはまりました。そうこうしているうちに
某大手お菓子メーカーが(グリコかなあ?森永かなあ?)
花子と太郎のキャラをお菓子のパッケージだか景品につけて、
CMで流したのを見てびっくりした記憶があるんですが。
593花と名無しさん:02/04/05 02:08 ID:KGlusoWY
ガイシュツだったらごめんなさい。
数年前まで(今も?)レディコミで活躍なさった柴田あや子さん。
彼女の週マ時代の作品「あおぞら同盟」をご存じのかた
いらっしゃいますか?
幼いころ、最も衝撃を受けた作品でした。
当時はまだ、高校生同士の交際=キヨラカ(死語?)だったのか
主人公奈々とボーイフレンド慎太郎の関係について
「10代で関係を持つのは早すぎるか否か?」
と、賛成派読者、反対派読者のコーナー(3ページくらい)が
できあがったほどでした。
この作品直後から、同誌では「二匹目のドジョウ」狙いのように
いくつかの作品でHシーンが描かれるようになりましたが
どれもこれも、「あおぞら同盟」のインパクトには及ばなかった。
594花と名無しさん:02/04/05 14:40 ID:j8RECK0o
>>591
「ミスターレディ」好きだったよ。
あれをまねて白バラを青インクにつけたけど
青いバラにはならなくてがっかりした思い出が・・・。
それと最終話だけコミックスに入らなかったよね。
幽霊の男の子の話。

別府さんの漫画も好きだった。
今、ハーレクインの漫画描いてるみたい。
西部劇の漫画もかわいくて好きだったな。
「メリールーの王子様」とかいうタイトルだったと思うんだけど
595花と名無しさん:02/04/05 15:29 ID:LJZTun2M
>>592
ああ!なんかすごく思い出した!
そのお菓子買った記憶があるよ〜〜
懐かしい〜〜!

別府ちづこさん、私も好きでした!
「甘い恋のびんずめ」を先日古本サイトでゲットしました。
懐かしい。
596花と名無しさん:02/04/05 22:50 ID:???
>>593
ああ〜、思い出した。
単行本持ってたけど、内容すっかり忘れてる〜
でも、衝撃だったのは記憶してるかも。
597花と名無しさん:02/04/05 22:53 ID:REC4q6us
>594
まぼろしの最終回だね。
コミックス2巻の最後に次回予告のコマがあるけど
セリフが書き換えられてるんだよね。

青いバラ、今はないけど原宿のコープオリンピアの花屋で売ってた。
スプレーで着色したやつ。
あんまりキレイじゃなかった・・・
598花と名無しさん:02/04/05 23:45 ID:???
>593
そのコーナーは覚えてないんだけど、お話は覚えてます。
確か慎太郎は死んでしまって息子が生まれるんじゃなかったかな?
Hシーンも手だけで今思うと可愛いものだったような。
柴田さんはたぶんその後の連載の白血病の女の子と高校の先生の
お話も盛り上がりましたよね。あれも好きだったなー。
599花と名無しさん :02/04/05 23:48 ID:06LfPuuI
>>591
太郎と花子(華子?)という逆カップルの話なら30年近く前に
別の漫画家の作品でもありましたよ。
太郎は男4人兄弟、花子は女4姉妹のそれぞれ末っ子で、
双子のようにそっくりなので夏休みに入れ替わる話です。
結局お互いに男らしさ、女らしさに目覚めるんですけどね(w
絵は鮮明に覚えているけれど作者名がどうしても思い出せない。

>>594
別府先生はなかよしに描いていましたね。
「海よりも青く」が記憶に残っています。
600花と名無しさん:02/04/06 00:29 ID:ozbABSS.
>>598
柴田先生の、白血病の女の子と先生のお話。
これって「はだしの青春」ではないですか?
コミックス持ってました。
でも、「あおぞら同盟」より前の作品だったと思うんですが。
「あおぞら同盟」では、最後本当に出産しましたよね>奈々
たしか息子の名前が慎太郎の一字をとって「慎悟」だったかな?

>>599
私も覚えているような気が。作家さん誰でしたっけね。
601花と名無しさん:02/04/06 09:06 ID:fHV9otYg
「はだしの青春」は、なんか最後とってつけたように
難病ものになってしまって・・・
連載当初は学園マンガだったんだが。
鈴子と先生がベッドイン直前で行為を中止、その後半裸で寄り添ってる所を
写真にとられて学校の掲示板に張られちゃうところ、子供心に
そんな格好で窓際に立つんじゃネェェッ!と突っ込みたかった。
602花と名無しさん:02/04/06 13:22 ID:cJKxLgpI
>>601
禿同。そして藁!
この「はだしの青春」が森田健作主演で映画になったのを知らず
(まだ私は幼稚園だったのかな・・・)
小学校高学年時、学校から帰ったばかりの午後、お昼どきの
映画放送枠でそれと知らずに見て驚いた記憶があります。
森田健作が「鈴子っ!」と叫ぶシーンで、ハテな?これは
どこかで聞いたような・・・とw
鈴子役の女優さんは、当時は有名だったのかも知れませんが
子供だった私には名前が分からない方でした。
603花と名無しさん:02/04/07 11:24 ID:c7JzrR3Q
これですね。配役が書かれていませんが小林由枝さんではないでしょうか?
「水戸黄門」にお姫様役で出ていた女優さんですが、今は見ないので引退したの
ではないかと思います。
http://www.jmdb.ne.jp/1975/cy001070.htm
604602:02/04/07 12:39 ID:2FU1EtlY
うわーっ!ありがとうございます。
本当に今は見かけない女優さんですよね>小林由枝
「水戸黄門」出演のことも知りませんでした。
605sage:02/04/08 10:49 ID:N7e28swc
超亀だけど忠津陽子の双子姉妹取替物語は、タイトルたぶんプレイガールの条件
では? 妹の名はナネットでブルーネット。姉はブロンドグラマーで名はシルビア。
途中で真相を知ったカメラマンの男が色々助けてくれてハッピーエンド。
水着のパッドを隠されたときナネットが胸に甘食を入れて難を逃れるんだけど、
アメリカに甘食あるかい、水に入って平気なのかいって消防心に思ったよ。
606花と名無しさん:02/04/08 10:51 ID:N7e28swc
sage欄違い、ええいやけくそage。
607花と名無しさん:02/04/08 19:26 ID:sn4xUcx2
>605
さすがにアメリカに甘食ないよね(w
昔の少女漫画(に限らずか??)地理的公証がめちゃくちゃ。
でも誰もが何となくなっとくして読んじゃってた感じよね。
608花と名無しさん:02/04/08 20:31 ID:1nCSqqDs
最近オークションとイージーシークで昔のマンガを買いまくってます。
西谷祥子の「サラダっ娘」谷川博美の「センチメンタル・グラフィティ」「メロウ
トーク」市川ジュンの初期ものなどなど。あるところにはあるんですねぇ。
みなさんもコミック化されているものは、オークションやイージーシークで
探し物登録すると手に入れる確立高くなりますよ。あきらめることなかれ!
そうそう、谷川博美のマンガはこちらでタイトルを教えていただいたんです、
その節はお世話になりました。
609花と名無しさん:02/04/08 23:55 ID:yvaWFEl.
おお!「おやつの甘食」というセリフを覚えているぞ!
すごいな〜このスレ、記憶の扉がばんばん開く・・・

>608
市川ジュンの別マ時代の作品、好きだったよ〜
デイジ・グリーンのシリーズとか、黄金のリンゴの話、美女と野獣のリライトっぽいの、
「銀の森」「三月の家」「レディ・エックス」とかタイトルも良かった。
少女趣味と文学オタク風味がまざった作風でした。
あ〜文庫で「初期作品集」出ないかな・・・
610花と名無しさん:02/04/09 00:03 ID:pmgZgyW6
>607
吉田まゆみさんがハイスクールの漫画を描いた時は、向こうから
資料を取り寄せて調べたそうです。70年代も後半になると、中途半端な
海外の描写は通用しなくなっていたのでしょうね。
実は吉田さんは高校の先輩で、「レモン白書」に出てくる校舎や先生など
みなモデルがっ実在。調度在学中に連載されていたので、けっこう話題に
なりました。
611花と名無しさん:02/04/09 06:54 ID:HUWmxB/s
吉田まゆみさんのマンガでミルクやハニーハウスを知った。
612花と名無しさん:02/04/09 07:11 ID:MmoedS.s
吉田まゆみの割と最近の作品を読みました。
面白かった。
路線を変えないで、尚且つ面白さを保ってるって
結構スゴイかも・・と思った。
613花と名無しさん:02/04/09 10:21 ID:tQcQB7iw
市川ジュンの美女と野獣話って、城の王子が本当に悪魔って
話ではなかったかい。リラの花咲く森が娘たちは大好きで、
みたいなナレーションがあったような。黄金のリンゴって
どんな話かな。
614花と名無しさん:02/04/11 07:40 ID:bEJfOa/M
>613
そうそう!「リラの森の娘」とか、そんなタイトルでした。
悪魔の屋敷に引き取られた末娘がぜいたくな生活をしてるのが
姉娘たちは気に入らなくて、いらん事を吹き込んで・・・
ラストはまた森の家に帰してもらえるんだっけ、忘れてしまった。

黄金のリンゴのは、病弱な子供が村一番のお屋敷の
庭になってるリンゴが食べたいというので
村の子供たちが取りに行く話です。
へんくつなじじいが住んでる屋敷なんだけど、子供たちは
「金のリンゴ」を守る神話の神々が住んでると思ってる。
で、子供のピュアな心に触れたじじいが庭を彼らに開放して
病弱な子供も元気になる・・・というメルヘンでした。
615花と名無しさん:02/04/11 10:08 ID:???
なつかし漫画板に行ってください
616花と名無しさん:02/04/11 10:34 ID:???
>600
「はだしの青春」は「あおぞら同盟」より後です。
「はだしの青春」大好きでした。最終回は涙涙・・・
詠一くんが良かった。主人公カップルは置いといて。
その次の「まゆこの季節」は文庫本がでてますね。
久しぶりに読んで感動しちゃいました。
「あおぞら」も「はだし」も文庫本出して欲しいなぁ。
617花と名無しさん:02/04/11 17:48 ID:eQsvRQaA
>609
市川ジュン大好きだった!
なぜか単行本化されてない作品多いよね?
雑誌から切り抜いてとってあるのが結構あるんだけど。。。
ホント、文庫本出してほしいな〜
618花と名無しさん:02/04/13 14:44 ID:WDh2P74E
>605
どうもありがとうございます!
30年近く前の話を、とっても良く覚えてらっしゃいますね。スゴイスゴイ
我が人生の謎の一つがやっと解けました。
検索したら、懐かしい表紙を見る事もできました。感謝です。
619花と名無しさん:02/04/13 23:12 ID:aGUWRt.I
金井信子の「うっす!マコちゃん」を覚えてますか?
私は消防だったんでうろ覚え。
でも、当時同居してた叔父と叔母が、一緒に少コミ読んで
この作品が一番面白い!心理描写いい!と誉めてたんです。
同じ金井信子作品で、別冊少コミ掲載(だったと思う)の
外国を舞台にした物語なら子供心に面白いと思ったけど・・・
↑でもこの作品、タイトルも筋も忘れてる。
面白かったという記憶のみ残っています。
睫毛いっぱい、目の中にお星様一杯・・・だった当時の少女漫画の中で、金井さんの絵柄はもっと地味だったような・・・
620花と名無しさん:02/04/14 01:35 ID:8DZyg29s
まさき輝の「おはよう空!」
里中真智子の「あすなろ坂」
今ももってますが、いつ読んでも新鮮な気持ちで読めます。
おすすめ!!
621花と名無しさん:02/04/14 01:52 ID:8DZyg29s
age
622花と名無しさん:02/04/14 02:18 ID:DCqbIIKE
◆毎年約1万人も韓国人が大量帰化しているというのに、在日の数が
ほとんど減っていない。

        1998年   1999年  2000年
在日韓国人  638,828   636,548  635,269 人

これではいつまでも韓国人の日本人汚染が続き、そのうち日本が
日本国籍の韓国人だらけになってしまう。

一方、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
623花と名無しさん:02/04/14 12:46 ID:Vi/11c4A
>>620
「あすなろ坂」は明治〜昭和にかけて3,4世代の主人公が登場しますね。
といっても後半はほとんど読んでいないんですけど。
ここまでくると少女漫画というより朝の連続テレビ小説みたいです。
女の年代記物は「あした輝く」が最初でしょうか?
浅田美代子、志垣太郎という今だったらコメディになりそうな(w)配役で
映画化されました。当時の二人は正統派アイドルでしたね。
最近テレビ小説も面白くないし、1年かけて「あすなろ坂」やらないかな。
624花と名無しさん:02/04/14 14:31 ID:???
33歳だけど『ミスターレディ』里中満智子、憶えてます。
でもあれって、唐突に最終回ではなかったですか?
学園で料理コンテストみたいなのがあって、
花子と太郎はおにぎりを串にさしてフライにしたものをつくって
美形な男の人(名前忘れたよ)花びらの形のアイスクリームを
作ったよね。あともうひとり女の人がでたような気が、、忘れました。
確か、この次の回で最終回だったと思うんだけど
それが、漫画家のせんせいのアシスタントになる話。
『一週間で漫画家になれる』っていうの。
その漫画家のせんせいって里中さん自身のような描きかたをされてて
「こいつらあほか」ってつっこんでた。
この話で終わりですよね?
なんかいきなり終わったなぁーって当時なかよし読んでて思いました。
625花と名無しさん:02/04/15 04:37 ID:bktKXIM2
>>616
私も「あおぞら同盟」は文庫出て欲しいです。
あの頃は高校生の恋人同士で体の関係持つ、というのが
まだあまりなかったのかな?
はじめて「あおぞら」読んだ時、連載も佳境に入り、既に
慎太郎君が病気になって奈々と共に追いつめられていた。
読みはじめて二回目くらいで、二人のベッドシーンでした。
通っていた耳鼻科の待合室に週マが置いてあって、
そこで読んだので、人目もあるし?超どきどきでした。
なつかしい思い出。
626花と名無しさん:02/04/15 07:10 ID:wgiL7zow
>624
漫画家の話の次が最終回です、たしか。
自殺?した男の子の霊がでてくる話で
コミックスには収録されてません。
漫画家の話の最後に太郎と花子がユーレイのかっこしてる
コマがありますよね?
雑誌掲載時はあれが次回予告だったんですよね。
ちゃんと最終回を収録した完全版を出して欲しい!
「スポットライト」も文庫化されたことだし・・・
627624:02/04/16 02:05 ID:J4jVp7D2
漫画家アシスタントの話の次が最終回だったんですね!
記憶違いですみません。
でもコミックスには未収録なんですか。
あー。。もう一度読みたいなぁ。
628花と名無しさん:02/04/16 20:11 ID:???
漫画のタイトル&作者名捜索願(6)で636の質問をさせて頂いた料理板住人です。

『ミスターレディ』里中満智子。遠い昔、従姉妹の家で読みました。
それがここで語られているとは・・・。

何か終わり方が中途半端で不満だった印象があったのですが、
そんな経緯があったんですね。

半熟目玉焼きに注射器でソースを注入する創作料理があったと思うのですが、
間違い無いでしょうか?
629花と名無しさん:02/04/16 22:06 ID:WnjGSrKY
>>628
半熟目玉焼きに注射器でソースを注入する創作料理があったと思うのですが、
間違い無いでしょうか?

これを子供の頃やってみたくて、すごく注射器が欲しかったんです
どこに書いてあったんだろうと思ってたんです
ひょっこり判っちゃって嬉しい!
630花と名無しさん:02/04/16 22:26 ID:???
>>619
あああああああ!!思い出したよぉ。
金井信子さんだ。
「青春セーリング」だとか「章子の時間旅行」だとか、
最近ふっと思い出して、作者の名前何だっけ?!と
ずーっとひっかかっていたんだよー。
今、どうされてるんだろか。
631花と名無しさん:02/04/19 02:04 ID:???
35歳以上限定と言うほど古くないかもしれないけど。
「高円寺どおり」が文庫になってたのがちょっと感動。
西谷祥子は何だかんだいっても忘れがたい漫画家であった…。
まだ買ってないけど、やっぱ買おうかな。
632花と名無しさん:02/04/19 07:13 ID:tXUPKdro
高円寺あたり…私かいました〜!なかなか良い話ですね。
できればもっと古いのも出して欲しい。外国物がいいな〜
ついでに水野英子の「ハニーハニーの素敵な冒険」「白いトロイカ」も買いました。
「白いトロイカ」はこの作品に対する漫画家のファンレターがのってて面白いよ。
凄く影響があった作品なんだね〜!ファンレターの豪華なこと!!
633花と名無しさん:02/04/19 12:20 ID:C4dsDXeU
白いトロイカ読んだよ。今見ると鐘1個か2個だけど、40年近く前に
こんなの出てきたんだからすごい。ついでだけど、原ちえこのフォス
ティーヌ、やけに設定似ている。
634花と名無しさん:02/04/19 12:42 ID:1QW3GlWc
フォステーヌは作者がファンでヒーローの名前もそのまま「アドリアン」って
文庫で告白してたよ。
確かに設定そっくりの所もある(笑)
635'57:02/04/19 18:36 ID:???
>>633 , >>634 げ、そうなの? 
白いトロイカ連載をリアルタイムで読んでいた私なので 
「フォスティーヌ」とやらを見たら絶対怒り狂ってたな〜(w
白いトロイカは当時の作品の中で一番壮大だと思えた作品でした。
単行本(MC)になったときに「え?すごい長編だと思ったけど
2巻しかなかったのかぁ」と驚きました。中身が濃かったんです。

ちなみにキャンディーキャンディーは大ヒットした頃
単行本を読んだのですが、怒りを通り越して絶句して
赤面してしまった……
昭和30年代前半生まれで小さい頃から少女漫画を読んでいた人なら
分かると思います。
何もあっちこっちから「つまんで」こなくてもいいのにねぇ
あそこまでつぎはぎされると特定できないのでエライですが(w
原作者も「当時を知る読者はもういない」と確信してたのかもね。
636花と名無しさん:02/04/19 21:23 ID:Ms3iCncQ
みんな、2ch全板人気トーナメントに投票した? 今日は少女漫画板の投票日だよ。
他の板の人たちがすっごく投票してくれてて、少女漫画が愛されてるのを再認識したよ。
みんなもぜひ投票してね〜 このスレのことも、投票所でいい感じに紹介されてるよ。

投票所はこちら http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1019206362/l50
投票時間は今夜23:00まで。
投票のやり方はこんな感じで(sageは入れないように)
><<少女漫画>>に一票です。  ←半角の不等号2コで囲む
>当方ADSL。  ←CATV・LAN・ADSL・ISDN等、常時接続環境の人はその環境を
>○○○○○○○  ←なるべく数行のコメントを付けて
637花と名無しさん:02/04/19 21:29 ID:???
>636
正直コピペウザイ
638花と名無しさん:02/04/20 07:40 ID:gRyvZZ1w
>653
同感!キャンディ読んで当時怒ってた私(笑)
少女小説そのままのパクリも多かった。
設定元ネタは「8人のいとこ」「花盛りのローズ」だよね。
まあ、あそこまでつぎはぎだと解らないのは当然。

フォステーヌも怒ってた(笑)
貴族の娘が農家(ジプシー)として育つ。音楽の才能がある。
「子守唄で解る」が「ピアノのフレーズ」でわかる(どっちも母親が赤ん坊に
聞かせてた)
その他怒り狂ってた〜(笑)でもまあ、ヒーロー「アドリアン」だし
自分からしっかり「白いトロイカ」からです〜!って言ってるし
「オリジナルです!」なんて言わない所はエライ。
639花と名無しさん:02/04/20 07:56 ID:IErPC2gU
昭和42年生まれですが、キャンディは腹立たなかった。
というか、オルコットにはまったのはだいぶ後からで、
ああ、キャンディは影響受けてたんだなあと。
(作者もそう言ってますね。)
両方大好きで。
パクリか影響かはたまたオマージュか…というのは、
明らかにそのままやん!というの以外、受け取り手がどういう順番で
作品に接したか、思い入れはあったか、ということでも感じ方は
違ってきますね。

原ちえこの「風のソナタ」。
これはポーターの「スウ姉さん」にそっくりと思うんですけどもね。
文庫で出たときの後書きで、ちょっと言及しててくれると嬉しかった。
640花と名無しさん:02/04/20 21:09 ID:???
思い出のある方がいらしたら、よかったらこちらにも遊びにきてくださいまし。
懐漫板は人が少ない〜。

『70年代の別マ、花とゆめ、LALAを語りたい』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1019275712/l50
641'57:02/04/20 22:15 ID:???
>>639 
お若いので後述の一件をご存じなくて腹が立たなかったのでしょう
>>638
いや、そんな著名な文学作品とか小説どころではなかったんですよ〜
1960年代の少女漫画のあちこちをつまんでるよっ!って感じで
単行本をぱらぱら読んでいて「次の展開はこうだったりして」と
笑っていたらその通りだったので恥ずかしかったんです
今で言う「大きなお友達」は読んではいけない作品だったのね。
642花と名無しさん:02/04/20 23:39 ID:JO8E4UdM
漫画家さんも息が長いと絵柄が変わる・・・
どなたか夢野一子さん(現在サラリーマン向け?雑誌)の
少女コミック時代をご存じのかたいらっしゃいますか?
昭和50年代になります。
「白い道化師」という読み切り作品が、印象的でした。
絵柄は、当時の少女漫画の中では異質なほうだった。
643花と名無しさん:02/04/21 00:16 ID:rKBPxVtI
「白い道化師」はタイトルしか覚えてないけれど、夢野一子さんというと
独特な雰囲気のいい作家だったという記憶があります。
今はどこで描いてるんでしょうか?
リーマン向け雑誌というのが意外というかわからないでもないというか…。
644花と名無しさん:02/04/21 00:24 ID:uFowsemQ
キャンディーって読者から愛されるヒロインだったの?
アニメから入った口だけど、小学生でもむかつくキャラだったよ。
いまだにそう。
645花と名無しさん:02/04/21 02:06 ID:C2lrrIlE
>>643
そのままドラマ化できそうな、成人向け(エロではない)漫画
を描いてらっしゃいます>夢野一子
絵はまるで昔の面影はないです。
人気の連載のようだしたしか単行本化されてますので
書店で夢野一子の漫画は、と聞けばすぐ紹介してもらえると
思います。

>>644
むかつく、というのが何か分かる感じがする・・・
N○K「おしん」じゃないけど、
展開自体が、これでもか、これでもかとキャンディをいじめ、
そのたびに涙しながらもくじけないわよ、みたいに復活する
キャンディのたくましさが、かえってむかつきを催す
原因だった気がします。
ファンの人、ごめんなさいませ。
646花と名無しさん:02/04/21 02:18 ID:zz1G5D.k
キャンディ大好き!あのキャラが。
あれが嫌いな人は、イライザみたいな人なんでしょうね
647花と名無しさん:02/04/21 02:24 ID:2N.wAZc.
いや、、リアルタイムに超消防時代キャンディ始まったけど
当時は大嫌いで仲良しの中でも飛ばしていた。
自分の廻りの友もそうだったし、、あのかぶれたそばかす顔が気に入らなかった。
いがらしゆみこってそんなに人気無かったし、、。
やっぱアニメの影響って凄いよね。
連載始まってかなり経ってから始まったけど何で??って思ったもん。
自分は絶対キャンディは嫌い。
648花と名無しさん:02/04/21 02:30 ID:gx.SeFF6
>644
同意。おもわずナグッてしまいそうと、当時おもいましたです。ハイ。
649花と名無しさん:02/04/21 03:19 ID:WHG/mOv.
キャンディはもう中学生だったから見ていませんでした。
確かにヒロインが優等生すぎ、おまけに可愛くなければ鼻について嫌われるかも。
反対にガラスの城のイサドラやアタックNOの早川みどりの様な脇役に人気が
集まったのはヒロインより美しく、いい子ちゃんじゃないから(イサドラは悪女)では?
650花と名無しさん:02/04/21 06:47 ID:RbTS6Roo
キャンディはかわいいと思うし、明るくみえて、内面では
いろいろ葛藤してたと思うけどな…。

>>646さんみたいな決め付けは、感心しないけれど。
二ール&イライザや、キャンディに好意的ではない人々も
魅力的に描けていると思う。わかるな〜と思う。
キャンディの明るさは、孤独な自分の心を奮い立たせるためと思う。

〜と思う。ばかりの文章だけれど。個人的に。
子供の頃から大好きで、今も読み返す本だから。
651 :02/04/21 06:48 ID:hS5mmdw2
http://www.come-onlove6969.intl-ltd.com/
◎ニューハーフの金玉と人造まむこ◎
652花と名無しさん:02/04/21 06:49 ID:???
赤塚せんせーが、、、、、、
653花と名無しさん:02/04/21 20:36 ID:pxsun75.
>赤塚せんせー
ご病気が多いですね。
愛猫の菊千代くんは20歳で大往生だったというのに。

赤塚先生といえば「ひみつのアッコちゃん」
アニメから入ったので、これが「もーれつア太郎」と同じ人の作品とは
信じられませんでした。
今思えば大将と少将やがんも、近所のノラ猫達は赤塚先生らしいキャラ
でしたけどね。
654花と名無しさん:02/04/21 20:57 ID:???
蒸し返して悪いんだけどさ。
当時消防(高学年)だったけど、正直
キャンディ…レベル低〜と思ってたよ。
マンガ好きなら、大して評価しないでしょ、
あんなの。いがらしゆみこなら他にもっと
面白いのあったしさ。
またあのアニメがへぼへぼで、全然見る気
しなかったよ。
だって山岸凉子とかもりたじゅんとか
一条ゆかりとか読んでたら、そりゃ悪いけどねえ。
好きな人には失礼かもしれないけど、少女マンガ
の歴史に残る名作!的扱いはいやですね。
655花と名無しさん:02/04/21 23:04 ID:Tf4T3hzw
私は「りぼん」派だったから、「なかよし」はバカにしてたな〜
明らかに低年齢向けだったし、絵も下手なマンガばっかで。
(まつざきあけみは別)
この話どっかで読んだな〜と思うような作品が多かった。
キャンディも大キライだった。何で人気があるのか?だったよ。
舞台や道具立ては「8人のいとこ」「花盛りのローズ」の換骨奪胎?だけど
話の展開やキャラ立ては当時から、
一昔前の少女マンガの寄せ集め、って感じだったよ。
登場人物たちが成長しても小学生みたいな姿だし・・・
でもフレンド育ちの人は皆わりとキャンディにはまってたな。
講談社育ちと集英社育ちでは感性が違うのかもしれん。
656花と名無しさん:02/04/21 23:43 ID:???
>講談社育ちと集英社育ちでは感性が違うのかもしれん。

確かに少しはあるかもしれん。
でも両方育ちってのもあるので。<私。
でも、白線育ちと講談育ちのほうがもっとちっがーう。よ。
657花と名無しさん:02/04/22 07:56 ID:YYNeBPnk
キャンディは読む年齢でかなり「好き」「嫌い」が分かれたと思うよ。
後、本や少女漫画を読みこんでるかどうかで。

個人的には連載当時は「なにこれ〜」と馬鹿にしてたけど、今読むと低年齢向けと
しては非常に良くできてると思うな。
独創性はないものの分かりやすいじゃない?
大きい子やチョット感性が鋭い子には、手垢にまみれた話でもキャンディが初めて
ならそりゃ面白いと思うでしょう。
絵柄は・・まあ、好みだよね。
658花と名無しさん:02/04/22 16:27 ID:J2Ji6hjI
設定やキャラ立てが他にもありそうな、てこと自体は悪くないと
思う。どこから取ったともいえないくらい、どこにもありそうの
オンパレードなんだとしたら、それは少女マンガの王道的設定を
した、とも言えるかも。要はそのあとの展開。
キャンディの話になっちゃうが、個人的にはテリィの芝居を見に
行ったキャンディが、テリィを立ち直らせただけでこっそり帰る
ところで、なぜだーだったね。そして丘の上の王子様と結ばれる
かも…というラストで拍子抜けしてしまった。
少女マンガの王道的道具立てを用意したなら、そんないい子的
終わり方でなく、もっと疾風怒濤の展開を期待していたので。
美内すずえとか上原きみことかだったら、もし途中まで同じ
すじでも、きっとすごい奇想天外な話になってたろうね。
途中まではとても好感もってドキドキ読んでたので、よけい
残念だったというか。
659花と名無しさん:02/04/22 17:22 ID:1dhN2TE6
美内すずえのキャンディ!
それ読みたいかも・・・
白目になるイライザ・・・?

上原きみこのキャンディなら
「へたれなマンガだなー」と思いながらも
続きが気になって、雑誌を買うと真っ先に読んでしまう、
というパターンだな。
660花と名無しさん:02/04/22 17:32 ID:79TXjY2c
>659
>白目になるイライザ・・・?

「キャンディ・・・!恐ろしい子・・・!!」となるわけですね?
激しく読みたくなってきた(w
661花と名無しさん:02/04/22 19:04 ID:???
キャンディって原作付きだよね。
原作者があちこちから拝借しまくりだったのなら、
現在著作権がどうので揉めてるのもなーんかなあって思った。
662654:02/04/22 20:05 ID:???
そうだよね、この板に来る人はいちおう35歳以上って
ことになってるから、やっぱりキャンディ擁護派は
少ないのかな。
なんか叩かれるかと思ってたからちょっと
安心したり。
確かに低学年で出会うなら夢中になってもわかるけど、
それ以上だと今ひとつ…

ところでこき下ろしてばっかだと悪いので
羨ましかった話をひとつ。
クラスメイトの女の子が「なかよし」の懸賞で
キャンディバッグを当てたことがあった。
しかも当選者1名か2名だかのやつ!
商品はだっさださなセンスのだったけど、心底
羨ましかったなー。欲しかったとかじゃなくて。
こんな田舎の小学校であの全国誌の懸賞に、って。
超個人的な話で失礼しました。
663 :02/04/23 00:22 ID:???
上原きみこのキャンディだったら、
絶対にキャンディを捨てた母が登場する!!

当時消防だったわたしは、内容よりも
いがらしゆみこの絵の見た目がキライだった。
だって、あの当時のまんがなのに
キャラクターみんな太ってたんだもん。

付録か何かのキャンディのピンナップの裏に
身体のサイズとか書いてあったんだけど、
ふともも=40センチとかあって、
(そばかす=100個だって w)
メジャーで40センチの輪っか作ってビックリした。
こんなに細く見えないよーって。
664花と名無しさん:02/04/23 01:09 ID:EixyMhj6
いがらしゆみこの絵柄なら日本の話がいいですね。
キャンディは読んでいないけど友達の妹が付録か何かのイラスト集を
持っていて(ださー)と思った覚えが・・・
「ばんざい先生」なんかは好きだったな。
665'57:02/04/23 02:39 ID:???
よかった〜、私以外にもキャンディー〜に反感持っている人もいたんだ!
私の場合本屋でバイトしていた時だったので、当時のベストセラーだった
あの作品を「なぜ売れてるのか」と読んでみて「キャー、ヤメテー!」となったんです
当時はコキおろしたら叩かれそうで黙ってたんですけど、もう時効ですよね(w

いがらし作品はアレで読めなくなったので他の作品を読まなかったのは
残念かも。
美内「キャンディー」は私も読んでみたいっ!
>>659 白目になるイライザ ワラタ
666花と名無しさん:02/04/23 06:08 ID:scINzZzs
美内キャンディと上原キャンディ・・どっちも面白そう。

美内キャンディだとでも「男関係」は薄くなってしまいそう
(アルバートさんは紫のばらの人か?!)
上原キャンディはもっとドロドロ〜!スザナのため身をひいたものの、お互い
あきらめきれず、すったもんだあり?!
その前にアンソニーの面影を忘れられなくて・・・って展開かな(笑)
667花と名無しさん:02/04/23 14:17 ID:l0AcMlbw
上原キャンディだとキャンディの産みの親があらわれて
で、それがアードレー家も真っ青の超名門のお嬢だったりして
さらに親世代の因縁話もからまって
もう怒涛の展開になだれ込みそうだ。
キャンディもそばかすがどーのと言ってられなくなるな。

あとさ、キャンディって連載とコミクス、
内容微妙に違ってない?
なかよしで連載読んでたときは
けっこう最初のほうから
アルバートさん=丘の上の王子様とわかるような
伏線が張ってあった気がするんだよ。
でもコミックスだと削られてるみたい。
668花と名無しさん:02/04/23 14:52 ID:???
663,666,667 激しくワラタ

>アンソニーの面影を忘れられなくて
それもいいけど、いがらし・水木キャンディではアンソニーとの
エピソードもあわーい幼い恋すぎて、もともと引きが弱いんだよね。
やっぱテリィとのドロドロ大恋愛の上原キャンディきぼんぬ!

コミックスで読んだが、アルバートさんが王子様くさいとこは
たくさんあったよ。ただ、アードレー家のおばあさまが「大おじ」
と言っているんで、当主があんなに若いはずはないと思ってたん
だよね。そしたら最後までその矛盾はそのままだった!
669花と名無しさん:02/04/23 17:10 ID:2JDSkbrQ
おもしろーい!
上原キャンディだと「記憶喪失!」は欠かせませ―ん!
アンソニーの死のショックで記憶喪失が有力?
産みの母とお家騒動は出るだろうな〜ついでに出るのは「兄妹疑惑!」
うーん、読んで見たい・・・
670花と名無しさん:02/04/23 22:07 ID:G/gFHuUs
死んだはずの恋人が生きていたというのも上原パターン。

ちょっと話がそれますが、昔なかよしに漫画家のプライベートが
載っていたことがあっていがらし先生の食生活がとにかく凄まじかった!
まともなご飯はほとんど食べず、プリンだけケーキだけで済ますなどザラ
時にはタバコ(セブンスターだったかなあ?)2箱なんていうのもあり。
編集者のコメントが「これでよく生きていられたよ」とかいうのでワラタ
覚えがあります。キャンディ連載より数年前の話です。
671花と名無しさん:02/04/24 00:34 ID:???
いがらしゆみこは、キャンディや他のラブコメより、
「ひとりぼっちの太陽」とか「ひとつ屋根の歌」とかの
ちょっと暗い話のが好きだったなぁ。
672花と名無しさん:02/04/24 01:27 ID:???
671>

「夏まつり」だっけ?
姉ちゃんせんい。あれよかったな。
673花と名無しさん:02/04/24 11:20 ID:???
「おませなマーメイド」もすきでした。
私は、キャンディ好きだったですよ。
消防のころ、おこづかい集めてコミックス買ってた。
TVは大嫌いでしたけど。
でも、最近文庫を友人に借りたら、あれ?
こんなだったんだ。とちょっとがっかり。
話の展開がなんか唐突なんです。
674花と名無しさん:02/04/24 14:22 ID:eLtWXbgU
キャンディがいやでいやでたまらず、「なかよし」を卒業した辛い過去がある私(w
大好きな里中先生の作品が巻頭にならなくなったからってこともあるけどね。
キャンディの何がいやだったのかというと、よくわからんが、ふろくもいやだった。
デフォルメされた絵柄のばかりで。

川崎の女医安楽死事件で、「呪われた孤島」を思い出してしまったよー
675花と名無しさん:02/04/24 14:49 ID:.ARuen/g
話の腰を折ってスマソ。さらに外出スマソ。
木原敏江先生って週マで描いてらっしゃいましたよね?
「銀河荘なの」とか新撰組の(タイトル失念)話とか。
コミックス持ってないので定かではないのですが、
ベルばらにドジさまのキャラが出てきた覚えがあるのですが。
676花と名無しさん:02/04/24 16:40 ID:???
キャンディといえば、あの頃キャラクター
グッズていうかいろんなおもちゃが出てました。
「ミス漫画家」とか。(どんなネーミングだ)
あれは、トレス台として後々も使った記憶が。
677花と名無しさん:02/04/24 22:49 ID:BJhdDRIE
>675
木原先生は週マで描いてましたよ〜!
「エメラルドの海賊」とか「どうしたのデイジー?」とか
「あーらわが殿!」も銀河荘も新撰組も週マです。
池田先生、大島先生、木原先生の3人がつるんでたみたいで
「おにいさまへ・・・」のソロリティのおねえさまの中に
ドジさまとユーミン(当時そう呼ばれてた・・・)がいます。
木原先生と大島先生の変な合作マンガも載った事ありました。
あの頃の週マはほんと〜に面白かった!
「銀河荘なの!」には大島さんのほかに萩尾望都さんも描いてますね。
678花と名無しさん:02/04/25 00:31 ID:gVAxRewQ
子供の頃から思ってたんですが。木原としえの漫画タイトルはかなり痛いですね。
他にも週マ系のははずかしいいのが多かった。
編集者がつけるんだろうか?
「なかよし」や「りぼん」のははずかしいのは少ないのに。
679花と名無しさん:02/04/25 01:14 ID:wNjktGJI
ど〜も、35才以上の男です。
厨房くらいのとき作家は誰か忘れましたが「しあわせはんぶんこ」
というタイトルの作品にはまりました。
妹がなかよしを買っていたので、多分なかよしに連載されていたものだと
思います。
で、約十年後の大学時代に研究室にこのコミックがぽつんと置かれていたの
が印象に残っているんですよ〜。
680花と名無しさん:02/04/25 01:22 ID:N.N.6rJw
ずっと前にでていた「シンデレラの罠」にそっくりな漫画を
たしか大和和紀さんも書いてましたよ。
遠い昔 マイナーな出版社からでた単行本もってました。

あと布浦翼さんも 二人の女性が火事に遭い
一人は生き残ったものの、ひどいやけどのため
身分ははめていた指輪で判断された。
しかし彼女は記憶を失って・・・という話をかかれた記憶があります。

よく考えてみれば おふたりとも「少女フレンド」つながりか??
681花と名無しさん:02/04/25 01:28 ID:???
「しあわせ半分こ」なつかしいなぁ。
高橋千鶴だ。
章子と彩子の姉妹。
あきことあやこだけど、「しょうこ」「さいこ」って呼び合ってた。
中2と中3なんだよねー。
でも今読んだらもっと大人に感じるかも。
682花と名無しさん:02/04/25 23:23 ID:30VND6gc
なかよしは子供っぽい漫画が多い中でイケスミチエコ先生と
高階良子先生が異色でした。
高階先生の「仮面劇場」が横溝正史原作と知ったのは連載から
数年後、「犬神家の一族」で横溝ブームが起こった時です。
「仮面劇場」もTV化されましたが、ヒロインが司葉子さんで
(当時既にオバサマ)原作や漫画とずいぶんイメージが違って
ほとんど見なかったなあ。
683花と名無しさん:02/04/26 13:29 ID:SzwoDsww
>667
キャンディの原作者が自分のホームページで
連載のエピソードをコミックスで削ったいきさつを
書いています。
原作者に相談なく挟んだエピソードらしく、
あまりにバレバレなのでコミックスでは削除したらしいです。
684花と名無しさん:02/04/29 11:15 ID:bgQUKMmQ
遅ればせながら、「高円寺あたり」と「白いトロイカ」
購入しました。
思えば、この「白いトロイカ」は、私の少女漫画暦の原
点でした。
ああ、「マリイ・ルウ」が出ないかな・・。
685花と名無しさん:02/04/29 13:45 ID:???
「白いトロイカ」買いました。
思い出の漫画だから、というつもりだったのですが、
なんと読み出したら止まらなくなってしまいました。
大河ドラマのような濃密な読みごたえなのに、
連載期間は1年にも満たないんですね。

西谷祥子さんの、マーガレット時代の読み切りを読みたいです。
平和でいこう、うるさい妹たち、石だたみ、風花、綿帽子、ごめんあそばせ…
もうお話もよくおぼえてない。
686花と名無しさん:02/04/29 14:00 ID:???
>>685
私はつい最近読みきりではないけど、西谷祥子さんの「愛がありますか?」 「手紙をください」
を手に入れました。あの頃の少女漫画は良かったですよね。ウイウイしくて。
687花と名無しさん:02/04/30 00:38 ID:FFG9MO3k
ここ読みながら思い出した漫画があります。昭和50年代に週マに掲載
されたもので、江原実千代さんの『こんにちは伯爵さま』だったかな、
どなたか懐かしがって下さるでしょうか、
伯爵家の若様と婚約したのでお城に上がると、相手は実は泥棒貴族でした
みたいなラブコメでした。コミックスになっているのでしょうか。
出ているなら探したいと思います。

それと、作者は判っててタイトルが全く不明な話が二つ。
わたなべまさこ先生の、青年医師が主役で、血まみれの白衣や手袋の
描写が怖かったんですが、
“消毒の知識や感染症の危険が一般的になるのに何十年もかかった”
みたいなラストでした。
もう一つが、古賀新一先生だと思うんですけど、
少女が火葬場を営む夫婦に引き取られ、寝ていると、天井の穴から
誰かがこちらを見ている視線を感じる、
天井裏にあがってみると、死体?がずらり…(?)
どっちも小学校の学級文庫に古本であったんですけど怖すぎ(泣)
ちなみに町の児童館には別マの古本が沢山あって、
私はここで、和田先生の“オレンジは血のにおい”とか
美内先生の“冬のひまわり”、こやの先生の“燃えるヴァージニア”
などを読みふけりましたです。
688花と名無しさん:02/04/30 22:54 ID:4zJchJj6
>687
わたなべ先生の青年外科医の話、読んだことあります。
外国物で、麻酔の無かった時代の野蛮な外科手術の話で
冷酷な主人公は泣き叫ぶ患者の腕や足をゴリゴリ平気な顔で切り刻む。
舌の腫瘍の手術で、舌にメスをいれ、大出血すると焼きゴテで
じゅじゅーっ!と止血する、患者ショック死、の場面が
すっごく怖かったのを覚えてます・・・
で、主人公の妻(妊婦)が骨盤狭窄で帝王切開しないと母子ともに危険とわかり
あなたの手術を受けるくらいなら死ぬ、と錯乱状態の妻を静めるために
はじめてエーテルを使い、その麻酔効果に驚く。
無事出産を終えるが、産後の感染症で妻死亡、
消毒や衛生の必要がわかるのはさらに後の時代だった・・・
みたいなラストでした。
友達に借りて読んだ雑誌だったので掲載誌は
少フレか少コミだったかな〜?
ロザリンド連載の頃でしたね。
689花と名無しさん:02/05/01 20:28 ID:???
「白いトロイカ」、読んだことないのですが、
ここで見て、読んでみたい気持ちになってきました。
おねがいです。既読の方、ネタバレしない程度の
あらすじを、さらっとおしえていただけないでしょうか。
690花と名無しさん:02/05/01 20:46 ID:7hp2j.wk
>688さま
レスありがとうございます、“舌ジュ((-"-)…)”ありましたね、
思い出してしまった… ちなみにうちにはロザリンド総集編はある…
大人が読めばなるほどね〜なんでしょうけど、
子供にはただの痛い話でしたね。
691花と名無しさん:02/05/01 21:42 ID:???
白いトロイカ、あらすじ。

舞台は帝政ロシア。
ある雪の夜追われる貴族の夫婦が農家に赤ん坊を預ける。
彼等は皇帝の政策の反乱を起こして失敗したのだった。
そだった子供「ロタ、本名ロザリンダ」は歌姫の母の血を引き歌の才能と
情熱に溢れていた。
非情な地主のもとを逃れ、一人ぺテルブルグで歌の勉強を目指し旅に出る。
途中で助けられた貴族「レオ」も皇帝の政治に疑問を持つ革命家だった。
彼に恋をするロタ。しかし彼には婚約者がいた。
一方幼馴染の「アドリアン」もロタの身を心配しぺテルブルグヘ。
絡まる運命のもとに3人は出会い、そして・・・
出生の秘密と歌への情熱、恋と見守る愛、そして革命。
雪のロシアに繰り広げられる、愛と情熱の物語です。
692花と名無しさん:02/05/02 01:15 ID:x0/BwieY
ペレストロイカで、レニングラード(首都)が、サンクト・
ペテルスブルグに戻ったとき、私は、真っ先に「白いトロ
イカ」を、思い出しました。
当時小学生だった私は、地球儀を持って、姉(6才上)に
どこにあるのか、訊いたのでした。
すると、指をさして、革命で今はレニングラードと教えて
くれました。
長くなりましたが、懐かしいエピソードです。
693花と名無しさん:02/05/02 01:19 ID:???
良い話だ。
今はもはやレーニングラードではなくなったんだっけ?
694花と名無しさん:02/05/02 11:07 ID:tcpDl87o
692さん、いい話ですね。マターリ・・・
昔は「マンガはすべて悪書」みたいな風潮だったけど
こういう話を当時のPTAに聞かせてやりたいですね。

レニングラードも今はサンクトペテルブルグですね。
ノンナのいたキーロフ・レニングラード・バレエ団はどうなったんだろう?
695花と名無しさん:02/05/03 20:50 ID:CImDv5VM
>>685
「うるさい妹たち」はジルとMr.ライオンと同じ文庫本に納められていました。
うるさい妹達がそれぞれ個性的で、米国のTVコメディみたいなノリで楽しかった。
同じく「パリジェンヌ」もパリコレが題材のコメディ。デザイナーの名前が
ガネル、ジマンシーで当時はわからなかったのですが後から考えると・・・(w
「ジルと〜」にもマイケル・ケイン、キャンディス・バーゲンなんてそのままの
名前が登場人物に付けられていました。
696花と名無しさん:02/05/04 11:11 ID:KykA1.wk
>>695
単行本でなくて、文庫本?
697花と名無しさん695:02/05/04 15:17 ID:wsNveGu2
>696
失礼、単行本の誤りでした。
698花と名無しさん:02/05/05 18:04 ID:???
689です。
遅くなりましたが、>691さん、あらすじありがとう!
買って読んでみようと思っています。
699花と名無しさん:02/05/07 09:33 ID:PPxbBWkA
懐かしい漫画家の名前が沢山あってほんとにノスタルジイにひたれるなー私はきたがわ翔先生も大絶賛した大矢ちき先生。あの書込みの細かさと華麗な絵柄は秀逸。
700花と名無しさん:02/05/07 15:56 ID:RiOKcG/k
病的に美しかったよね、ちきちゃま。
「回転木馬」のミュリエルの縦ロールを真似して描いたものです。
701花と名無しさん:02/05/07 16:56 ID:iYykfz1c
>691
ほんとにこれ以後の少女漫画の元のようなお話しだったんですね。
漫画読み始めた頃、銀の花びらや白いトロイカは文庫本になっていたのは
知っていたけど、手に取らなかったからなあ。
702花と名無しさん:02/05/07 18:03 ID:RiOKcG/k
>701
今と違ってコミックスの寿命が長かったから
かなり古い作品も新刊書店のコミックス棚に並んでたんだよね。
里中満智子さんの「ナナとリリ」とか、武田京子さんの
「誰もわかってくれない」とか・・・
リアルタイムで読んでないけど、書店でタイトル見て覚えてる。
703花と名無しさん:02/05/08 01:36 ID:???
ところでいつのまにか昔の少女漫画にも値がつくようになってきましたよね。
ネットの影響もあるのかな?
このあいだ古本屋で埃まみれの中に
昔読んだ本があって、なにげに買おうとしたら、
『これは、初版じゃないからまあいいか』といわれてしまった。
なんつーか、男の人って古書マニアとゆーか、
本そのもそのに価値があるんでしょうが、
女性って違うような気がするんですよ。
わたしなんかもそうだけど、そんなこと別に考えてなかったので、
『あ〜そうかそういうこと考えて少女漫画買う人もいるようになったのかー』
と思ってしまった。
手塚治虫の本とかには高値がついているのは
もちろん知ってるけど、少女漫画もいつのまに…という感じです。
昔は引き取ってもくれなかったのに。
価値があるとかないとかじゃなくて
ただ純粋に昔の漫画がまた読みたい!と思っただけだったので、
なんだか複雑な気持ちになりました。
704花と名無しさん:02/05/08 19:32 ID:???
別冊宝島だったかな?
「お宝コミックスを探せ」みたいな記事で男性の古本少女漫画コレクターの話が
乗っていて、「出版社とかシリーズで集めるのが面白くて、中身は読んでない」
と書いてあって「コレクターはみんなそうでしょう?」って言葉に怒りがわいた
事がある。
結局、高値に吊り上げてる奴ってこう言ったのが多いのかもしれない。
なんだか悔しい・・純粋に読みたいだけだから私は古本でなくていい
再発行してくれないかな、色んな作品。
705花と名無しさん:02/05/08 23:34 ID:???
初版とか、そういうこと、ぜんぜん気にしてなかったくせに
古本屋で購入した「トーマの心臓」が初版だったときは
なんとなく嬉しかったんだよなぁ。(もちろん普通の値段)
この気持ちはなんだろねー。
706花と名無しさん:02/05/09 00:19 ID:fvGOOqzI
>704
うわーめちゃくちゃ腹たつね!バカマニア(`m´#)
確かに安く叩き売りされてるのもさびしんだけど、
妙に値段がついて、バカマニアのもとにいっちゃうと、
市場にでてこなくなって、
いい作品がうもれていってしまうのがくやしい。
特に女の人は結婚とかを機にけっこう手放してしまったりしてるから、
また読みたいって思った時に手にいれづらくなってしまうと
かなしーよ。
文庫になりにくいものとかもあると思うし。(原稿紛失とか諸般の事情で)
わたしとしては文庫でもいいけど、当時のコミックスの完全復刻版が
あったらうれしーな。カバーの絵をもう一度見たいって思ったりするんだけど。
707花と名無しさん:02/05/09 08:09 ID:HUWmxB/s
>706
わかる!当時のコミックスの装丁もひっくるめて読みたかったりする。
巻末についてた他のコミックスの紹介とかさー。
下にカンタンなあらすじが書いてあったりして。
カバーは透明ビニールだった時代のコミックスを
そのままの形で復刻してほしいよ。
708花と名無しさん:02/05/11 05:35 ID:m57stZaM
どこかの出版社の人〜。見てたら復刻版企画してくださーい。

古書マニアの人って、世界に数冊しかない本をもってるのが、
幸せなんだよネ。ハァ〜
705さんのようにその漫画が好きだから、
初版だったのがうれしいと思うのとは全然違う。
たくさんの人が読んで、その漫画について話せた方が楽しいと思うけど。
こういう感覚は男女の違い?
女の人でそういうコレクターってあんまり聞いたことないよな。
たくさん持ってる人もあくまで自分の好きな漫画を持ってるってだけだと思うし。
そんな読みもしない人のところにいっちゃったら漫画家さんもうかばれないね。
709花と名無しさん:02/05/11 05:50 ID:???
>>708
漫画のコレクターに限っては、しっかり読んでますよ。皆さん。
思い入れがあるからこそ、高い値段でも買うのです。
710花と名無しさん:02/05/12 03:51 ID:???
高橋千鶴だっけ?
双子の姉妹で片方が薬マニアの話描いてたの。
711花と名無しさん:02/05/12 14:27 ID:???
>>710
そうそう。タイトルは「しあわせ半分こ」ですね。
712花と名無しさん:02/05/13 04:09 ID:GCtbGCLU
ガイシュツだったらスマソ。
河あきらの、「忘れな草」だったかな?なんかヒロインが主人公の男をお兄ちゃん、とか呼んでて、主人公は誰か殺すのよね。
そんで、ヒロインが結婚する日、主人公が忘れな草の鉢植えをお祝いに持って行こうとしてたら警察につかまるの。
それで終わり。
マーガレット?
昔のはシリアスなの多かったよねーー
凄く小さいころに読んで、何故か凄く好きで、なのに4年生のとき、いらかの波読んで、あれ?暗い話書く人じゃないんだ、、、とがっかりした記憶があります。
713花と名無しさん:02/05/13 22:50 ID:1n7NT82s
高橋千鶴なら「GOOD MORNINGメグ」「LET'S SMILEメグ」
が大好きデス〜
あ、よく考えてみるとその頃の高橋作品みんな好きだ、、、。
714花と名無しさん:02/05/13 23:15 ID:j6PayzWc
>712
いらかの波に、「忘れな草」出てくるよね。
テレビドラマになってて、お父さんが見てもらい泣きしてるの。
715花と名無しさん:02/05/14 01:23 ID:4XzrBxfA
>>714
そうなの??
忘れな草、覚えてる人いたら内容おしえて、、、、
716花と名無しさん:02/05/14 02:17 ID:3W2QcaYw
>忘れな草(ネタバレです)
幼いころに生き別れた兄と妹。兄のほうは不良学生になり、妹は無職の義父に
こきつかわれながら貧乏暮らしをしている。
やがてヒロイン(妹)は金持ちの息子とつきあうようになり、将来を誓い合う。
ひそかに妹の幸せを喜ぶ兄。(いちおう二人は知り合いなんだけど、兄妹だと
気付いているのは兄のほうだけ)
しかし、義父の飲み仲間が、ウソの密告によって金持ちの家から手切れ金をせしめる。
たまたまそのことを知った兄は、思い余ってその男を殺してしまう。
ラスト、ヒロインの結婚式が行われる日の朝、兄の家に警官が…
車の中から妹の晴れ姿をみつめる兄。

細かいところ違ってるかもしれませんが、こんなような話でした。
いらかの波は読んだことないので、そのシーン見てみたいな。
717花と名無しさん:02/05/14 03:56 ID:XJi/5jZU
>716 715さんじゃないんですが、ありがとうございます。
懐かしいです!うろ覚えだったんですが、思い出しました。
あの時代の、河あきらは泣きながら読んでました。
一番印象深いのは「赤き血のしるし」でしたっけ。
互いの手首切って血を重ね合うシーン。
鮮烈でした。
718花と名無しさん:02/05/14 05:03 ID:6uCWBQDA
>713
わ〜なつかし〜、良平くん(良介くん?)大好きでした。
メグは「早苗さん」にそっくりなんだよね。

このまんが、前月号の予告では「おはようモーニングスター」
というタイトルだったのに、いきなり「Good Morning メグ」に
変更になっていて、戸惑ったおぼえがあります。

別マで連載している永田正実は、高橋千鶴さんの大ファンで、
なかよしでデビューして高橋さんにサインもらいたかったんだって。
719花と名無しさん:02/05/14 06:32 ID:5S1bx3vg
>718
「なかよし」は予告のタイトルや内容が
本編と違う事しょっちゅーでしたね・・・・
720花と名無しさん:02/05/14 07:24 ID:E4.dLHJc
>>719
いや、私の記憶では、タイトルが変わるのが「なかよし」で、
内容が変わるのが「りぼん」だったよ。
721花と名無しさん:02/05/14 11:01 ID:5S1bx3vg
>720
あ、そうだった?
「りぼん」で思い出したけど、一条ゆかりの「こいきな奴ら」も
予告タイトルは「ジュディス・ジュデェス」で、
ふしぎな双子の物語、とかキャプションがはいってた記憶が。
「なかよし」は水上澄子めあてで読んでたんだけど
水上作品は毎回と言っていいほどタイトルが予告と違ってた・・・
もひとつ思い出したけど、美内すずえの「エリカ風の中」だっけ?
mimiの予告カットは貴族のお姫様風で、西洋時代物っぽい感じだったのに
本編の内容はぜんぜん違った・・・
いろいろな意味でアバウトな時代だったのね。
722花と名無しさん:02/05/15 12:05 ID:XFpJAk3E
「なかよし」と「りぼん」、両方買っていた人、多いのかな?
私もそうでした。
親も「お菓子はなくなるけど、まんがは繰り返し読めるから」って
おこづかいくれたし。
あの頃の「りぼん」は、今の「りぼん」からは信じられないくらい
大人っぽい雰囲気でしたね。
小椋冬美、一条ゆかり、田渕由美子とかががんばっていて。
723花と名無しさん:02/05/16 17:50 ID:14UJYs.c
わたしは「なかよし」買ってました。
コミックスではなかよし、フレンドのものが多かったなぁ。

前原滋子の「きみ色の日々」「続・きみ色の日々」が好きでした〜〜!
ヒデキとかイクエちゃんとかいう言葉が出て来てましたね。
時代を感じるわ〜。
724花と名無しさん:02/05/16 18:36 ID:VNcsOiI2
>>683
教えてちゃんですみません
どのコンテンツに記載されてるんでしょうか?
725花と名無しさん:02/05/16 21:20 ID:???
>>724に同じく
私もさんざん読んだんだけど、見つけられなかった〜
726花と名無しさん:02/05/16 22:48 ID:VCmEamQg
>724・725
683じゃないけど、小窓にとまった風船?とかいう日記みたいなところの
ずっと前のほうに「二つのバッチ」と言う文があります。
たぶんそれのことかと。
727花と名無しさん:02/05/17 13:48 ID:???
既出かなぁ・・
『アラミス'78』が好きでず〜っと、とってあって、
最近チラリと読み返したら「アラミス」がダサくて驚いた!
でも流石、大和さんです。絵もストーリーもGoodです。
728花と名無しさん:02/05/17 15:17 ID:Yc7KDHsU
私も「なかよし」買っていました。
曽祢まさこさんの「わたしが死んだ夜」が大好きで何度も読み返したなぁ。
双子って相手が一番のライバルだったりするんだなぁと思いました。
あと「魔女に白い花束を」も可哀想だったなぁ。
729花と名無しさん:02/05/17 15:22 ID:qlIr2I2I
>>726さん
ありがとうございました!そういえばそんなシーンがあったような気がします
730花と名無しさん:02/05/17 16:39 ID:???

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1014455751/

お祭りワショーイ!!鬼畜です!!
春高バレーで現役男子高生のおチ○コが全国に放映されました!
ジャンプしようとした選手に横のプレイヤーの手が引っかかり全開のところをカメラがキャッチ
被害者には可哀想ですが・・・
731花と名無しさん:02/05/17 17:05 ID:eZNsR9Kk
だまされた・・・・
732花と名無しさん:02/05/17 20:51 ID:???
>706
遅レスですが、むしろ逆ですよ。値段がつくから市場に出てくるんです。
値段がつかないものは、古本屋が買い取らないからゴミとして捨てられ、
どんどん入手困難になります。
70年代以前の少女漫画は、ここ数年で随分高くなりましたが、
同時に、お金さえ出せば簡単に入手できるようになりました。

そして高値がつくような作品は、完全に埋もれてしまうことなんてないです。
再評価されれば、今なら復刻版や文庫化を期待できますし。
733花と名無しさん:02/05/20 09:20 ID:co96Dk9U
「魔女に白い花束を」はヒロインの敵役の子が
最後あわれだったなぁ・・・・
子供むけにしては複雑な話だった。
原作の「魔女グレートリ」を買ってもらったが
読みきれなかった消防の私・・・・高い本だったのに〜
734花と名無しさん:02/05/20 12:19 ID:5lTOPAzU
高階良子さんの「真珠色の仮面」(だったかな?)、
ヒロインが誘われて行った島で、ほんとうはすごく狭いのに
広く見えるお花畑とか、ほんとうはたいして高くないのに、
すごく高く見える階段とかが出てきて、不思議でした。
目の錯角を利用したトリックらしいんですけど、
あれって江戸川乱歩の原作にあったのかな? 今でも不思議。
735>734:02/05/20 13:04 ID:NXT5v84.
おそらく『血とばらの悪魔』のことかと思われ
乱歩の「パノラマ島奇談」(うろ覚えスマソ)が原作
あったとおもう
が、この高階作品読んだあとで土曜ワイド?の天地茂扮する明智小五郎
でこれやった時実写のそのシーンが消房の目で見てもあまりにちゃちくって
ガクリきたのを覚えてる。
736花と名無しさん:02/05/20 15:03 ID:???
>>735
ああ、あったあった!>土曜ワイド
たしか、兄妹でなくて夫婦という設定だったような。
伊東四朗が出てた気がするんだが・・・

たしかにパノラマ島、セットっぽさバリバリで
ちゃちかったよね〜〜〜
737花と名無しさん:02/05/20 15:06 ID:???
ああー私も「血とバラの悪魔」好きだったんだよなあ。江戸川乱歩の原作のほうも。
土ワイでやったとは知りませんでした。実写はさぞかし難しかったでしょうねえ…

「真珠色の仮面」は横溝正史原作です。うろ覚えだけど、目も耳も口も不自由な
美少年が出てきてどうこう、という話だったような。
(なんかこのころの高階良子って同じようなのばかり描いてるからややこしいね)
738>737:02/05/20 19:46 ID:Xb0We9Bk
高階良子は同じく江戸川乱歩で「黒蜥蜴」も漫画化してましたね。
原作のイメージに近くて好きだったな。

「真珠色の仮面」って、内容からすると「真珠郎」なのかな。
739花と名無しさん:02/05/20 20:08 ID:???
今だったら、映像化してもCGがあるから、
それなりに、小説・漫画の世界を再現できるのかもね。

でも土曜ワイドじゃ、CG使う予算はないだろうな・・・
740花と名無しさん:02/05/20 22:40 ID:???
ガイシュツな話題だけどスミマセン。
少し前に黒澤監督の「隠し砦の三悪人」を見て、
ずーーと「どっかで聞いた台詞…」と気になって仕方なかったのですが、
和田慎二の「炎の剣」だったと先日気がつきました。
「わーい、判った!」と書き込もうとしたら既に518さんが…
(友達に勇んで報告したら「知らなかったの?」と言われてショボーン…)

でも私は嫌な感じはしませんでしたよ。
この漫画が大好きだったので、「上手く料理してあるなあ〜」と感心しました。
作品のムードがまったく違うので、518さんガイシュツの台詞がなかったら
他の共通点にも気づかなかったろうなあ。
それに当時の漫画家の人たちって映画を凄く見ていたらしいから、
他の漫画家さんたちも編集さんたちも気づいたと思うし、
和田さんも「わかる人だけニヤッとしてネ」って感じじゃなかったかと。
(今読むと、偶像崇拝を禁じているイスラム教なのに、
アラーのお姿を拝んでいいのか…とか思っちゃうけど(w)

和田さんのサスペンス系以外だと「クマさんの四季」がすごく好き。
黒オオカミは銀ギツネをどうやって見つけたのかなーと思ってたから、
ハードカバーになった時にそのエピソードが書き下ろされてたのは
本当に嬉しかったです。
741花と名無しさん:02/05/20 22:59 ID:???
高階良子は今でもミステリー系の雑誌に描いてるよね。
画風があのままなのはいいけど、登場人物の服そうセンスも当時のまま。
さすがに「今どきそりゃないだろっ!」ってたまにつっこみたくなります。
742花と名無しさん:02/05/21 00:55 ID:???
>>741
高階良子はマジシャンが復活したと聞きましたが、雑誌ご存知?
743花と名無しさん:02/05/21 08:43 ID:l.oxxUUY
>>738
「真珠色の仮面」の原作は「仮面劇場」です。「真珠郎」ではありません。
744花と名無しさん:02/05/21 08:48 ID:HR60/yqs
745花と名無しさん:02/05/21 09:22 ID:FNcR7taw
>738
「黒蜥蜴」あの妖しげな雰囲気大好きでした。
あれもドラマ化してましたよね。
結構イメージ的に配役もはまってっててよかったんだよな。
746花と名無しさん:02/05/21 10:51 ID:Tf4T3hzw
黒蜥蜴は、子供の頃テレビで
美輪あきひろ主演のやつを見た・・・
なんか美輪さんが異常にゴージャスだったことしか
覚えてない。
747花と名無しさん:02/05/21 11:49 ID:FNcR7taw
美輪あきひろか〜〜なんかすごそう。。
私のはちなみに土ワイドの天地茂の奴だった気がする。
人間の蝋人形が印象的だったんだよね。
74833歳だけど:02/05/21 12:58 ID:???
つーか黒蜥蜴てったら、むしろ美輪だべ…。
といっても判るのは45歳以上限定スレとかか?(←年齢適当)
749花と名無しさん:02/05/21 13:02 ID:???
美輪は舞台のイメージがあるね。
天地茂は一部のマニアに人気あるよね。
750花と名無しさん:02/05/22 00:10 ID:???
黒蜥蜴の舞台だか、映画だか、
三島が美輪のためにシナリオ書いたんじゃなかったっけ?
ウロ覚えなんで違ってるかも…
751花と名無しさん:02/05/22 09:07 ID:???
>>750
そうそう。美輪さんの舞台は原作、三島ですよね。
752花と名無しさん:02/05/22 18:17 ID:???
原作は乱歩でしょう。
三島がそれを戯曲化したということで。
漫画の話じゃなくてゴメンナサイ。
753花と名無しさん:02/05/23 15:03 ID:???
高階良子といえば私はやっぱり「赤い沼」・・・です。
真面目に怖かった (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
754花と名無しさん:02/05/23 15:14 ID:???
>>753
なかよしの別冊ふろくだったんだよね!
「鶴と亀がすべった」って覚えてたのに
「鶴と亀が出会った」ってなってたから、消防当時はマジ混乱した。
755花と名無しさん:02/05/23 15:44 ID:???
「○○殺人事件」っていう殺人事件シリーズが好きでした。>高階良子もの
756花と名無しさん:02/05/23 23:31 ID:1EKYcpsU
高階さん、まだ現役なんだー。すごいナ。
757花と名無しさん:02/05/25 19:02 ID:???
今日、ブクオフの100円コーナーで
「あさぎ色の伝説」の4巻を見つけた。
ずっと探してたんだよね、嬉しい。

高階さんの話の最中なのにスマソ。
758花と名無しさん:02/05/31 02:54 ID:???
高橋さんなら「はるかなるレムリアより」と「血まみれ観音」
特にレムリアは連載時夢中になって読んでました。
すっごく面白かったのに、最終回唐突にナーガラージャを思い出すのが
子供心にも不自然だったけど、打ち切りだったんですね。
名作なのにもったいないなあ。
759捜索お願い:02/05/31 23:28 ID:wgARHGiI
こんにちは

前に他スレで伺ったのですがわからなかったので
再度、書き込みさせていただきます。

こんな話をご存じないでしょうか?

読んだのは35年前くらいです。

男の子と女の子の二人(たぶん)がいて、
その二人は離れていた兄妹かなにか(たぶん)、
もしくは不幸な境遇にあるような感じで
地底(たぶん)にある花園のような天国のようなところにたどり着く
もしくは何かを探していると花園にいきあたる???

幼い頃、医者の待合い室にあった本で、
全3巻(たぶん)の2巻目くらいまで読んだところで
病気が治ってしまいました。
当時でも相当ぼろぼろの古い感じの本でした。
その2巻あたりが花園のシーンだったような・・・
その花園のぱ〜〜〜っと開けた感じが強く印象に残っています。

絵の感じとしては手塚治虫のリボンの騎士とかにちかいかな?
と思うのですが、今まで何作か読んだ手塚作品の中にはありませんでした。
760花と名無しさん:02/06/01 04:26 ID:???
>759
手塚治虫だとしたら、
「火の鳥」のギリシャ・ローマ編が、割りと条件に合うような。
1950年代に少女クラブに連載されていたもので、
他の火の鳥とはちょっと異色なんです。
火の鳥全巻を買ったら、別巻としてついてきました。
大昔の少女漫画だから、お兄さまとか妹よとか呼んでますが、
実際はどう見ても恋人どうし。不幸というか波乱万丈。
復刻版が手に入ると思うし、ネットでも検索できます。
今、手許にないので、うろ覚えでゴメンナサイ。
761759:02/06/02 00:53 ID:???
>>758
早速レスがついて感激です。
今日、書店で購入しました。
ぱらぱらとめくった感じは近いです。
来週、ちゃんと読んでみます。
762花と名無しさん:02/06/02 01:40 ID:i/CGZ2Qg
こんにちは。
>753
>754
高階良子「赤い沼」
なかよし別冊付録.....あ、それ、なんか覚えてる!! ...んですけど、うろ覚え。
ちなみに私が住んでた神奈川県でも鶴と亀は滑ってました。
「ザクロは血の味、罪の味(?)」とかいう、鬼子母神のはなしって、これですか?

それにしても、なかよしはキャンディ*キャンディ目当てで友達と交代で買っていたんですが
高階良子は絵が怖くて、(あの、ウルトラマンみたいな白目!!)
決して好きではなかったはずなのに
ぜったいスパンクよりわんころべえより、インパクトは強いっすねえ
763花と名無しさん:02/06/06 09:44 ID:wh0vlnyo
スパンクは嫌いだったなぁ。
子供心に何故テレビでやるのか分からなかった。
たかなししずえ 今でも描いてるけど 絵が全然変わってないのには
マイッタ。
764花と名無しさん:02/06/07 00:58 ID:???
あげ
765花と名無しさん:02/06/07 20:21 ID:???
>758
レムリアは私も好きだったよ。
そうなんだ、打ち切りだったんだ。
当時はそんな知識ないもんねぇ。
766花と名無しさん:02/06/11 18:34 ID:jRCbPUZU
高階良子といえば「ドクターGの島」が大好きだったのですが(そのせいで
「なかよし」を買い始めた)単行本とかになったのかな?
好きだったわりに持っていた記憶がない。文庫本になってほしい〜!
もう一度読みたい!
767花と名無しさん:02/06/11 18:46 ID:???
>>766
そういう基本的な情報は書き込む前に検索すれ。
古本屋をちょっと回れば手に入る。

【高階良子の部屋】
ttp://east.portland.ne.jp/~kntk123/takashina/index.htm
768花と名無しさん:02/06/11 20:04 ID:cfL1.zhI
「ドクターGの島」は一度コミックスにはなったけど もうずっと昔の事・・・
内容があまりにヤバくて 文庫にはならないみたい!
二度と日の目を見ることはないんじゃないかな・・・?
769愛蔵版名無しさん:02/06/11 21:28 ID:dJq6NQZ2
>>768
懐かしいな!ドクターGの島!
私が消防の時、初めて買ったコミックだす(w
小人やらシャム双生児やらがバンバン登場して
きっと文庫にはならないだりうな・・・
自分が一番衝撃を受けた漫画カモ?

あとは「地獄でメスが光る」「ガラスの墓標」
「血まみれ観音」「化石の島」などなど、消防なのに
こんなのばっかり買ってましたね(w
このへんは文庫化されてるのでうれしいですネ。
770花と名無しさん:02/06/12 00:44 ID:dogdknfM
>>767
情報を求むって書き込みではなく、768さんや769さんの書き込みの
ようなお話をしたかっただけだったんですよ。
わかりにくければすいませんでした。
ちなみに古本屋も古本サイトもまわりまくったけど見たことないですね。

>>768
 やはりあの内容はヤバイですね。サベツヨウゴもバリバリだもんね。(^^;)
でもおもしろかったのになー、最後主人公が好きだった人の弟にあっさり
行ってしまうのはちょっとオイオイだったけど。

>>769
 私も消防なのにそのあたりをコンプリートしてたよー(ワラ
でもなぜか肝心の「ドクターGの島」だけは持ってなかった…持ってたけど
記憶欠如してんのかな。
私、初めて買った単行本が「血まみれ観音」だったよ。(^^;)
 そういえば「死神の歌が聞こえる」もすごく読みたくて、やっと半年ほど前
古本サイトで見つけて買ったら先日本屋で文庫本を見つけてちょっとウツ
771花と名無しさん:02/06/12 01:19 ID:???
え?「死神の歌が聞こえる」って文庫化されてるんだ。
他のはほとんど読んだけど、これだけは知らないのよ。

自分でも検索してみるけど、表題になってるのか、
他の表題のものに収録されているのかおしえてほしい〜〜
772花と名無しさん:02/06/12 02:01 ID:kCy0leZU
>>771
770です。今、本がどこかに紛れ込んでしまって見つからないんですが
表題は「くらやみに悪魔が」だったと思います。
黒い文庫本だったので角川だと思うんだけど…。
他にもう1本「昆虫の家」が入ってました。
773771:02/06/12 02:05 ID:???
>>772
ありがとうございます〜〜!!
さっそく探してみますね。
774花と名無しさん:02/06/12 16:47 ID:???
>>772さんが書かれてるのは「角川ホラー文庫」でしょう。
暗やみに悪魔が!も文庫になってたとは・・・知りませんでした。
買いにいきます!
角川ホラー文庫の「血まみれ観音」は持ってます。
775花と名無しさん:02/06/13 02:21 ID:KNN7lnEo
>742
「マジシャン」は 今「ミステリボニータ」に時々載ってるみたい。
7月号に コミックス「新 マジシャン」発売の 広告が載ってたよ!
776742:02/06/13 03:25 ID:???
>>775
ありがとう。
出たら買います。
777愛蔵版名無しさん:02/06/13 22:50 ID:aYUhydog
今日、角川ホラー文庫の「暗やみに悪魔が!」
買いましたー!
今度はマジシャンでもそろえてみよっかな
778花と名無しさん:02/06/15 12:55 ID:CN5ZHATc
「ドクターG−の島」がもう文庫にならないって事は
コミックスを持ってる人・・・それって すごいレアじゃない?!
779花と名無しさん:02/06/16 01:42 ID:XGJev3hY
>「暗やみに悪魔が!」
週間少女フレンドに読み切りで掲載されていた作品ですか?
780花と名無しさん:02/06/16 01:59 ID:B/laGoIY
>>746
テレビでやったのは舞台中継?
漏れが見たのは映画だと京マチ子だった。美輪の映画だと相当古い。
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/wc4/kuri27jp/movie/kurotokage.html

京マチ子版の映画だと音楽が黛なんだよなぁ。
781746:02/06/16 02:16 ID:flxuuUPw
>780
舞台中継じゃなかったので、映画だと思います。
リンクのところ見たけど、古い映画だったんですね〜
人間の剥製のシーンは覚えがあるので
(なんか美輪さんが舐めてたような記憶が・・・)
たぶんこれかと・・・ミシマユキオだったんだ、あれ。
しかも音楽、富田勲?知らんかった。
教えてくれてありがとう!
782花と名無しさん:02/06/16 02:21 ID:???
何かただ古いだけの駄作漫画大会?
783花と名無しさん:02/06/16 05:50 ID:t0mgp5jw
>779
違います! フレンドではありません
「暗闇に悪魔が!」は たしか「なかよし」の付録だったと思います!
784花と名無しさん:02/06/16 11:06 ID:e30KvriI
20年位前に週刊マーガレットコミックスで、女の子がレイプされて、
そのあとも犯人に脅されて関係をばらされたくなければ、と脅かされていたけれど
最後は捕まって、好きな男の人にもばれてしまったけれど
最後はその男の人とハッピーエンド、という漫画があったと思うのですが
どなたか覚えていませんか?
たしかタイトルはうろおぼえですが「頼子の場合・・・」だったと思うのですが。
785花と名無しさん:02/06/16 16:26 ID:5q1uSdgk
>『桐子の場合・・・』ですね。中森清子だっけ?
786花と名無しさん:02/06/16 19:02 ID:???
>『桐子の場合・・・』そういえば読んだ覚えがある。
787花と名無しさん:02/06/16 19:50 ID:???
>「桐子の場合」
草むらに連れ込まれて・・
そして更に妊娠という内容が
当時の消防高学年(あれ?厨房だったかも)には
すごい衝撃で学校の友達の間では話題になっていました。
788花と名無しさん:02/06/16 22:57 ID:BgT7PvMM
星川とみセンセイが好きでしたー。あまり出てきてませんが・・・
双子の兄妹が戦士となるカルタゴの話 とか
ロシアだかどっかで農民が過酷労働で倒れていく話(ボルガを超えて?かな) とか
アトランティス大陸を救う双子姉妹の話 とか
地獄への招待状 とか アランフェスのシリーズとか・・・

同じファンの方いません?
789花と名無しさん:02/06/17 01:10 ID:4z7PhSww
>>788こうもり城シリーズっていうの書いてなかったですか?
吸血鬼と狼男と超能力者の話。
790花と名無しさん779:02/06/17 01:46 ID:gq6f4oeg
>>783
ありがとう。
夏休みに泊りがけで出かけた時に読んだ記憶があります。
のっぺらぼう(口だけあった?)で額から血を流した悪魔が不気味でした。
791花と名無しさん:02/06/17 01:47 ID:nznl9DQc
792788です:02/06/17 10:55 ID:qXbjtgac
>>789
そうそう。こうもり城シリーズ!
懐かしいですね〜。
3人がバンドやってて、確か作者がレッド・ツエッペリンのファンだったような。
同志がいて、嬉しいです。
今日、古本屋を探検に行こう〜っと。
793花と名無しさん:02/06/17 16:59 ID:???
>792
こうもり城は「なかよし」ののちに
「ボニータ」で再連載され、単行本も5冊ぐらい出ています。
794花と名無しさん:02/06/22 17:41 ID:Ft7.Fiyw
高階良子も星川とみも
昔から絵がにがてだ〜
男が美形にみえない。
少女がかわいくない。
ファンの方すまそです。
795花と名無しさん:02/06/24 21:45 ID:???
>>794
確かに高階良子は絵で萌えるタイプではないよね。
でも話は好きなのよ〜〜
アマゾンで文庫購入してしまった。
796花と名無しさん:02/07/01 06:36 ID:???
私も高階さんは 絵で萌えるタイプではないな。
どっちかというと 曽祢まさこさん・宮脇明子さんの方がスキかも。
797花と名無しさん:02/07/08 06:33 ID:???
こんなスレが立ってますよ。

水野英子について語ろう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1025955915/l50
798花と名無しさん:02/07/12 19:36 ID:???
おそらく20年ぐらい前だと思いますが、
プリンセス?かマーガレット?で連載されていた、
体から電気が出てしまう特異体質少女が主人公の、
SFっぽい漫画についてどなたか御存知ないですか?
あまりに昔のことで作者名もタイトルも分からず・・。
当時としては大人っぽく洗練された絵柄だったと思います。
少女が学校の教師(の振りして敵?の一味だったような)に秘密を握られ、
温室で襲われる場面など耽美で、消防ながらゾクゾクした覚えが。
799花と名無しさん:02/07/15 03:25 ID:3hgQby8Y
あげ
800花と名無しさん:02/07/15 09:40 ID:???
>>798 ↓のスレで訊ねてみてはいかがでしょう・・・
漫画のタイトル&作者名捜索願(7)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1022580350/
801798:02/07/15 20:04 ID:???
>800
便利なスレ紹介ありがとうございます。早速あちらでも聞いてみました。
802花と名無しさん:02/07/16 19:34 ID:9ExWb1jo
70年代 モーレツな漫画マニアだった私 ここへ来る皆はだいたい 小学生ぐらい
だったようだけど 私はもっと行ってた!
好きが嵩じて 好きな漫画家の所へ「ただ働きするから置いて!」なんて
押しかけて行って そこでいろんな人達と知り合いました いろんな噂も
聞きました あの頃盛り上がった話題は 西谷祥子さんが 自分の漫画に
他の漫画家の悪口を描きまくってたこと とくに里中さんの悪口は凄まじかった!
少し前の事になるけど 有名なバナナ事件やら
一条ゆかりさんの井出ちかえさんへの「万年未熟児」発言! 言われた当人 
それを悪口とはとらえず「可愛い!」という意味に取り喜んでいたというので
一条さんおみごと!と盛り上がった! その他にも色々 いろいろ・・・!
一晩中語り明かしたものです! 今にして思えば バカなことを・・・とは
思うのですが・・・・・・。      つづく
 
803花と名無しさん:02/07/16 20:23 ID:MO/X6cBI
有名なバナナ事件って何?
西谷さんが他の漫画家さんの悪口って
作品のなかで描いてたんですか?
くわしく知りたいです〜〜!
804花と名無しさん:02/07/16 21:20 ID:X3JaCa8A
あの当時の西谷さんの作品・・・うろ覚えだけど セブンティーンに描いてた
「お元気ですか」だったと思う (コミックスにはなってないと思う・・・!)
あの作品に 他の漫画家の悪口満載だった! 一般読者・・とくに歳若い子には
何のことかわからなかったと思うけど・・・ たとえば 主人公の姉 こねま
とかが 「あたしの知ってる奴に こんなのが居るんだよ」とかいう書き出しで
一ページにわたって 里中さんの私生活をばらしまくり 最後に 里中さんの
当時のだんなさまを 「あれはただのセックスマシーン」とののしっている!
他に飛鳥幸子さんなんかもやられてたな 自身で見たわけじゃないけど神奈幸子
さん 細川智恵子さん わたなべまさこさんもやられてたらしい!
バナナ事件は 話が長くなるからまた明日 −−−−シェーラザード
805花と名無しさん:02/07/16 22:11 ID:YTj.5bM6
バナナ事件って? 私も知りたい。人の悪口聞きたがるみたいで、ちょっと
イヤかも…だけど、漫画の中に書いてたことなら、いいよね。

私も70年代、小学生よりもうちょっと行っていました。
里中満智子・大和和紀・池田理代子・萩尾都望…などの作品、好きでした。
でも、西谷祥子の絵柄や作品は、あまり好きじゃなかったです。
作品の中で他の漫画家の悪口って…。
昔、萩尾都望が対談の中で、池田理代子のこと良く言ってなかったのを読んで
なんだかイヤな気分がしました。(対談相手が悪口言って、同意してたのかも
しれないけど)         (以上、漫画家さんの敬称略)
806花と名無しさん:02/07/16 22:45 ID:???
本人は悪口のつもりじゃないかもしれないし、
親しすぎて遠慮がないのが第三者には悪口に聞こえたり。
そういうこともあるからね。念のため。
807花と名無しさん:02/07/16 22:49 ID:???
美内すずえの『アマランスの女王』って既出?
当時姉が買ってくる『別マ』?が楽しみで仕方なかった。
808花と名無しさん:02/07/17 00:24 ID:???
別マ面白かったよねえ。美内すずえに和田慎二、市川ジュンにいまいかおる。
ひだのぶこにところはつえ。なつかしいーーー。
西谷祥子は昔の週マ時代結構好きだった。「水の子」あたり。
あの辺はコミクスでてないのかなあ。
萩尾御大はやはりポー。武宮惠子はファラオ。
集英社は骨太ドラマ・ストーリィ系、小学館はファンタジー・イラスト系、
講談社はロマコメ・キャラ系って印象です、私の中では。あくまで当時ですけどね。
809花と名無しさん:02/07/17 00:52 ID:QRnTi7wk
ー70年代 漫画界千夜一夜物語 その3ー
バナナ事件は悪口ではありません!まさしく事件なのであります。
西谷さんが水野英子さんのアシを経て講談社少女クラブでしばらく短編連載の後
初めての長編に挑戦「りんごの並木道」・・だったかな?一気に全部書き上げ
その原稿の束を少女フレンドへ持ち込んだところ
当時ちばてつや氏がメインだった少女フレンド編集長の目には 西谷さんの あの
窓のあるきらきら目は異常に映ったものらしく 「何だ―っこの眼は」と
その目に鉛筆でばってんを描いて 原稿をつき返してしまったそうな・・・!
かんかんに怒った西谷さん 今度はその原稿をマーガレットへ持ち込んだところ
マーガレットではそれを何回かにわけて連載したのですが これがすこぶる好評
続いて「マリイルウ」やら「レモンとさくらんぼ」などが大ヒット
あわてたのが少女フレンド編集長!
編集者を従え 当時まだ高価だったバナナを手土産に西谷宅へ
どうぞうち(フレンド)へも描いて下さいと行ったそうな・・・
西谷さん そのバナナを掴み取り「なによっこんなバナナ 持って帰って!」
と 編集長の身体にたたきつけた! という西谷さんのバナナ事件の顛末・・!
では又・・・さがりだしたら あげにきますーーーーシェーラザード
810花と名無しさん:02/07/17 00:56 ID:???
話は面白いんだけど、もっと改行して下さい。(藁
読みにくくて!!
811花と名無しさん:02/07/17 00:59 ID:wd8FAjSM
もうちょっと違う事件を想像しちゃったよ
812花と名無しさん:02/07/17 01:35 ID:D6CY8bk6
西谷さんはバナナが大好きで、こ〜っそり隠していたバナナを、
誰が食べたか?で大騒ぎになったとか…(w  
…そういう事件かと思っちゃったよ。
813花と名無しさん:02/07/17 02:50 ID:???
「西谷さんのバナナ事件」で、即「白鳥の歌」を連想してしまった。
階段にバナナの皮が置いてあって、みんながすべって転ぶの。
(ほんとは違うから)

「りんごの並木道」の前に、一応本格デビュー作と言われてる
「春子のみた夢」を別マに掲載してるけどね。
814花と名無しさん:02/07/17 07:55 ID:1iU8H59U
西谷さんって集英社専属だったんだっけ?
週マ、別マ、デラマ、セブンティーンに描いてたよね。
815花と名無しさん:02/07/17 13:19 ID:bb0ZvnC6
少コミにも書いていたと思いますが…
「北斗という名ひと」「すみれ咲け咲け」

>804「お元気ですか?」全4巻はセブンティーンコミックスから出てます。
>808「水の子」全2巻はサンコミから出ていましたよ。
816花と名無しさん:02/07/18 22:51 ID:e0owr1KQ
シェヘラザートさん、今夜はいらっしゃらないの?
続きを〜!
817花梨:02/07/19 14:34 ID:???
バナナ事件ておもしろーーいvキャハ?
818花と名無しさん:02/07/19 22:54 ID:IXkAYPmw
70年代 漫画界噂話千夜一夜 その4     シエーラザード
あの頃 「りぼん」に
末永アヤ 松田暁姫(だったかな?)そんな名前の漫画家が 居た事を
覚えているでしょうか?
このお二方 作品の出来はいつもいまいちで はっきり言って
こんなんで よく仕事が貰えるな?と思えたものだった!
でも 御二方とも りぼん編集に いつも不満だらけで
「私はいつも 月50ページしか貰えない」とこぼしていた松田さん
(50Pも貰えたら充分優遇だと思うのだが・・・)
末永さんにいたっては ギャグでありながら しょっちゅう巻頭カラーだった!
もっともこれには裏があって バイトの編集者と組んで 
アンケートの数字をごまかして 毎回自分が一位になるように仕組んでいたとか
・・・!
そんなものに振り回される りぼん編集もどうかとは思うが・・・・?
そんな噂が 聞こえて来たということは・・・つまり・ばれたんでしょうナ
その後 二人がとった行動は りぼん編集部への
 殴りこみだった・・・!      つづく
819花と名無しさん:02/07/20 00:37 ID:m/UrlDP.
ー70年代 漫画界噂話千夜一夜  その5ー
(これはあくまで 噂であって 確かめたわけではない!)

りぼん編集部へ殴り込みをかけたという 末永 松田の御両人
そこへ至までに 何があったのか 推理してみるしかないのだが
あるいは 編集から 最後通告を突きつけられたのかも知れない!
それっきり この業界から姿を消した御両人
その後の噂は とんと聞かない・・・!

それでは又・・・           シェーラザード
820花と名無しさん:02/07/20 00:58 ID:KF9/S8Ak
そんな名前の漫画家さん、聞いたことないや…。
そのころ「りぼん」読んでなかったけど、一条ゆかりサンの名前は知っていた。
821花と名無しさん:02/07/20 02:41 ID:pQBd37Ac
>818
松田明姫ね。覚えてるよ。
いつしか消えてたね。
末永あや子はそのあともじたばた。
週刊アクションだったかな、青年誌で脱いでたね。
なんか漫画家オトコ連中に囲まれて‥
高信太郎もお約束のようにそこに居たみたいだったな(w
その後消えたが、ついこの前、身辺雑記みたいな短い漫画
描いてたのを見た。

西谷祥子の同業者批判の話は良く聞いたね。一部はリアルタイムでみてたよ。
822花と名無しさん:02/07/21 16:41 ID:M5NtR.Rs
末永あや子ってりぼんコミックの表紙描いてた人だよね。
土田よしこに取って代わられたって感じだったけど
凋落のうらにそんな事件があったとは・・・・
松田明姫って記憶にないけど絵をみたら思い出しそうな気もする。
823花と名無しさん:02/07/23 02:20 ID:8M2UMa42
漫画界の裏って、いつ聞いても凄いなあ(w
昔の話のほうが濃ゆいし。
何もかも今より熱かったという…参加するの怖いけど。
824花と名無しさん:02/07/23 02:22 ID:YlTqNIh.
825花と名無しさん:02/07/24 09:14 ID:DKibSNE6
同僚の奥さんがS社にいたんだけど
昔はアンケートの結果を作家さんたちが異常に気にしたみたいですね。
少女漫画家さんは特に、誰さんより上か下か、ってのを
すごく知りたがったらしいです。
今はアンケートの結果に興味のない作家さんも多いらしいですね。
826花と名無しさん:02/07/25 00:42 ID:???
昔って、どれぐらい昔でしょうか?
827花と名無しさん:02/07/25 01:26 ID:qRFX4q8o
>826
えーと、私が具体的な例として聞いたのは
違う出版社だけど王家の人の話なんで・・・
時代で言うといつ頃なんでしょう??
828花と名無しさん:02/07/25 21:21 ID:qqn49TM2
細川さんの デビュー作からのリストみつけました
http://www.linkclub.or.jp/~pulse/tosho/shojo/05_list/hosokawa-works.html
829花と名無しさん:02/07/25 23:34 ID:???
>828
驚いた!!! かなり昔っからのお人だとは、思っていたけど。
細川さんの年齢、思っていたより約10歳プラスしなくては…。
830花と名無しさん:02/07/26 16:43 ID:???
昔の連載って短いね。
何年も続いたと思ってたのが、1年足らずだったりする。
831花と名無しさん:02/07/26 18:22 ID:4hiTkthw
でも 単行本化されていないものが、たくさんあるね。
絵も すごくかわいかった。文庫化が ブームみたいだから
細川さんのも、ぜひ文庫化して欲しいね。
832花と名無しさん:02/07/26 20:03 ID:sU7scylo
「あこがれ」にはまりました・・・>細川智栄子
私はマーガレット少女だったので、リアル連載は読んでないのですが
雑誌サイズの総集編が出たんですね。
その表紙のあまりの華やかさに目がくらんで第一部を買ってしまい
その後第四部完結編が出るまで毎月楽しみでした〜
お友達とリカちゃんで遊ぶ時も、最初のガケ落ちシーンとかやりました。
千穂ちゃんデザインのすっとんきょーなドレスも真似して描いたものです。
ずっと後に堀ちえみでドラマになった時はびっくりした。
833花と名無しさん:02/07/26 21:54 ID:UANi2Qo6
「花嫁衣裳は誰が着る」でしたか?
「あこがれ」のTV版、堀さんはちょっと、、ガッカリ!
その前の「アテンションプリーズ」においては、紀比呂子さん(漢字が?)
氾ブンジャクさん(漢字が不明)「サインはV」に出ていた人。
細川さんのドラマ化はイメージダウンで驚き!!
どうせ放映するのならアニメで御願いと言いたい。
私は「東京シンデレラ」が一番好きでした。
細川さんの作品集を何処か出版してくれないかしら!
834花と名無しさん:02/07/26 22:16 ID:4hiTkthw
私も 東京シンデレラが 一番好きでした。
最終回で ノッコちゃんが ドレス着てる姿がずっと忘れられずに、
最近 苦労して ようやく全部読みました。
それでも ぜひぜひ 出版して欲しいです。
同じ頃連載していた 楳図さんのは 何度も出版しているのに
細川さんのは ほとんどしていない。おかしい。
835花と名無しさん:02/07/27 00:17 ID:???
うんうん、王家の紋章でバリバリ現役なのになぜか単行本が出てないのが謎。

質問ですが「モデルやっていて、ピンチに化粧箱をプレゼント」されるのは
「東京シンデレラ」でしょうか?
それと「看護婦で無いので病人の注射しちゃいけないのだけど、目の前の
病人にしてしまう」のはなんて作品かな?
細川漫画のはずなんだけど・・どなたか解かる方いませんか?
836花と名無しさん:02/07/27 00:48 ID:VkRm1iAE
看護婦でないので、病人に注射していけないけど、ってのは 東京シンデレラ
だったと思いますよ。ノッコちゃんは モデルだったけど、看護婦も 
終わりの方でやってた。でも化粧箱プレゼントされたかな?
他にも たくさんマンガ あるから調べてみますね。 
837花と名無しさん:02/07/27 01:07 ID:VkRm1iAE
やっぱり 化粧箱プレゼントされたのも 東京シンデレラだったよ。
よく覚えてるねー。
838835:02/07/27 07:13 ID:???
ありがとうございます。
断片的にしか覚えて無いかったので、解かってすっきりしました。
リアルでは無いので、たぶんどこかで古い雑誌を飛び飛びの「東京シンデレラ」
読んだものと思います。
おかげで全体的ストーリィがわからない(泣)
今の復刻ブームで文庫で良いから出て欲しいですね!!
839花と名無しさん:02/07/27 12:52 ID:7fL3ahyg
本当に細川作品を出して欲しい!
講談社マガジン編集部の汚名返上と名誉挽回で
「東京シンデレラ」を創めに古い漫画作品の刊行を
希望します。
あの頃『少女フレンド』の掲載作品カムバック!!
飛鳥幸子、あべりつこ、青池保子、丘けいこ、
細川、細野みち子、松本零士、牧美也子さん方を特に
御願いしたいです。
講談社さん宜しく!!
840コギャル&中高生H大好き:02/07/27 12:53 ID:1HAqS18.
  i/j/ez/対応
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
         ↓
http://kado7.ug.to/wowo/
http://kado7.ug.to/nyannnyann/
http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
http://book-i.net/366258/
841花と名無しさん:02/07/27 13:00 ID:65T6B9lc
同時代の細野みち子さんも好きでした。
「おはようエルザ」かな?主人公が盲目になってしまううえに
母とも生き別れになってしまい、盲目の身でさまよいあるくの・・・
不幸のてんこもりって感じでした。
ドラマになった「金メダルへのターン」もこの人だっけ?
842花と名無しさん:02/07/27 13:12 ID:7fL3ahyg
2作品共、細野さんです。
「おはようエルザ」も人気が有りましたね。
(エルザの会)と言うファンクラブが当時あったようです。
「おはようエルザ」「東京シンデレラ」が読みたくて
発売日が楽しみでした。 
843花と名無しさん:02/07/27 13:28 ID:65T6B9lc
目が見えなくなってるのを必死に隠してるヒロインが
エルザにあげる餌を庭にこぼしてしまい
あわてて拾い集めてエルザに食べさそうとするんだけど
エルザは食べない・・・
餌だと思って拾ったのは庭に成っているヒョウタンだった、
というシーンが忘れられません。
当時は「なんで庭にヒョウタンがなってるんだろう」と不思議だったのですが
今思うと、目が見えなくても触ればわかるよなぁ、と・・・
844花と名無しさん:02/07/27 13:56 ID:???
「ユキノシタ」で熱さまし・・ってシーン「おはようエルザ」だったかな?
なんだかヒロインが「ハンテン」着ているシーン覚えてる。

講談社さん、自社作品なんだからホント出して欲しいですよね。
細川作品!!「あこがれ」が読みたい〜!
845花と名無しさん:02/07/27 15:13 ID:VkRm1iAE
下のコミックパークってとこで、里中さんや志賀さんのが 少し高いけれど 
絶版だったものを 買うことができるように なってきているけど。
「あこがれ」あたりは でてきそうかな?でも「あこがれ」は 探せば今でも買えそう。
「おはようエルザ」は サンコミだったし。
http://www.comicpark.net/cm/comc/selectnew.asp?flag=0

これから先も どんどん発刊されるみたいだけど 単行本化されていない
東京シンデレラは やっぱり むつかしいかな?雑誌版で 前後編で 
でているだけみたいですものね。原作者が みえるものが 細川作品は 
多いからよけいむつかしいのかな?
現在古本や文庫で 簡単に読めなくて
みんな読みたがっているものを 出して欲しい。
出版されるものは ほとんどもっているものだし。
もっていても 買ってしまうんだけど。
846花と名無しさん:02/07/27 17:32 ID:65T6B9lc
「あこがれ」はドラマ化された時に復刻版がでたんですよね〜
買っとけばよかった・・・
川原泉が絶賛してたのを覚えてる。
847花と名無しさん:02/07/27 19:34 ID:VkRm1iAE
あこがれなら まだ インターネットとかで検索すれば 買えるんじゃないかな?
私がたまに見る 古本屋のホームページでもみかけるよ。
最近は 古本屋も ほとんどいかないけど 1年くらい前には みたから
まだ 売っているとこもあるんじゃないかな?愛の泉は むかしから
 めずらしかったけど 最近は インターネツトで 高値でよくみる。
848花と名無しさん:02/07/28 00:33 ID:.hU3xbnk
でも残念な事に「あこがれ」の千穂の顔が、鼻の線が不鮮明なのか
書き直してあるの。昔の(少女フレンド)と比較したら違う!!
昔の絵が見たいのに。ゲラとかが古いから印刷が綺麗に出来ない?
原稿も古いし、ガッカリ。(ドラマ化の復刻版の事)
あの時の絵が好きだったのに顔が違うなんてショック!
849花と名無しさん:02/07/28 00:47 ID:0mI8A3ck
やっぱり 書き直しがあるんだね。東京シンデレラの雑誌総集編版も 表紙と前編の
カラーページが 書き直してある。あこがれ書いているときに 
出した本なので 絵が かわってきている。お姉さんの顔が こわくなっている。
ノッコちゃんも 少し違う。総集編でも ページ数の関係から ずいぶんと
とばしてあるから 話の内容もかんじんな事が抜けていて、つじつまがあわなくて
変なこともある。
そういえば アテイションプリーズも 単行本と 雑誌に載ったときの最後が
違うみたい。単行本は 中途半端に 終わっているらしい。
850花と名無しさん:02/07/28 02:16 ID:.hU3xbnk
う〜ん、そうなのですか?年月と共に絵が変化してしまうのは、不可抗力
なのかも知れないけれど、、、、
当時の雑誌からの完全復刻を望みたいです。
ページ数の都合でエピソードをカットして欲しく無いですね。
851花と名無しさん:02/07/28 19:03 ID:ROyH/ttQ
昔は単行本化のことを考えてないから
ページ数の関係でコミックス版は変なところで
むりやり終りになってるの多かったね。
志賀公江さんの「スマッシュをきめろ!」も
コミックスでは海外編がバッサリ切られてた。
そ、そこを読みたかったのに〜!とかなりガッカリした。
文庫で完全版が復刻された時は
神様ありがとう!と思ったよ。
852花と名無しさん:02/07/28 20:47 ID:0mI8A3ck
私も スマッシュをきめろの最後が見たかったのに スゴイショックでした。
それから 20年くらい思いつづけて やっと 複写コピーをたのんだら
2−3か月後に 文庫になった。するなら もっとはやくしてほしかった。
853花と名無しさん:02/07/29 13:29 ID:Kzr5ZuTo
スマッシュをきめろ!もキノヒロコ主演でドラマ化されたよね。
最初の方しか見てないけど、割と原作に忠実だったような。
さおりのイメージはぜんぜん違ったけどね・・・

最終回が収録されてないコミックスといえば
土田よしこの「きみどりみどろあおみどろ」RMC版。
最終回が読みたくて捜しに捜してやっと買ったのに
途中で終わってた・・・ショック
後に出た愛蔵版にはちゃんと収録されてるのかなぁ?
854花と名無しさん:02/07/29 17:46 ID:pXe3qpfw
今少年ジャンプ連載やテレビ東京で放映中の「テニスの王子様」
海堂薫の“ブーメランスネーク”って槙さおりの“ローリングスマッシュ”の
パクリだ〜と思いました。
ネットの支柱の外をまわして相手コートにヒットさせるのです。
855花と名無しさん:02/07/29 20:01 ID:ELP1m4v.
スマッシュにきめろは コートにかける青春で ドラマ化でした。
槙さおりは 髪が長くてというイメージだったのに きのひろこさんで がっかり。
むかしのドラマは すごく長くて 見てるうちにつまらなくなって 見るのやめた。
美人はいかがは 原作と違いすぎ。奈良富士子のイメージも 主人公には
ほど遠かった。あれには たしか 小林麻美もでていたようでしたが。
覚えている人いますか?
856854:02/07/29 21:09 ID:pXe3qpfw
ローリングスマッシュじゃなくローリングフラッシュでしたね・・・

紀比呂子しか覚えてませんが、東条真琴役の人がロングヘアーで
「反対じゃん」と思ったうすーい記憶が
857花と名無しさん:02/07/29 22:30 ID:???
>>854
その技は「おはよう空!」ってゆう本にもでてたような。
(ボール回しとかゆう単純なネーミングでした私の記憶では)
858花と名無しさん:02/07/29 22:49 ID:Kzr5ZuTo
「ボール回し」!!
わははは!そのまんまじゃん!

「美人はいかが」一回目だけ見てやめた。原作と違いすぎ・・・
サニーが日本人の丸(まろい)って設定だったね。
丘けい子さんの合気道かなんかのマンガもドラマ化されなかった?
859花と名無しさん:02/07/30 08:18 ID:3AZ75cek
昔のドラマ化は随分イメージダウンしガッカリしました。
岡崎友紀は好きだったので「ちいさな恋の物語」沖雅也共演は視てたね。
「奥様は18歳」「ママはライバル」なども。
「さぼてんとマシュマロ」武田京子原作も沖雅也目当てに視てた。
「金メダルへのターン」「サインはV」「あこがれ」「アテンションプリーズ」等フレンド系のドラマ
もミスキャスト?が多かった。うーん、何故だろうね。
860花と名無しさん:02/07/30 08:45 ID:PqwwawSA
「ちいさな恋の物語」はよかった。岡崎友紀が かわいかった。音楽も好きだった。
最近スカパーで 全部ビデオにとって保存版にした。「奥様は18歳」もそれなりに
おもしろかった。原作とはだいぶちがったけど。
「金メダルへのターン」みると むかしは すごいと思ってみてたんだろうけど 
最近みたら クロールはともかく 他の種目とくに バタフライなんか おぼれかけてる。
私が最近水泳の上手な人をみすぎたせいなのか?水泳の選手をやっていた 子供たちは
 これをみて大笑いをしました。でもしかたないのかな?
水泳といえば 「ただいまの記録2分20秒5」のほうが ずっと 
おもしろかったとおもうけど やっぱり トビウオターンのような これぞという
技がないと テレビ化するには つまらなかったのかな?
サインはVも イナズマ落としという 必殺技が あったし。
861花と名無しさん:02/07/30 20:15 ID:/l64/x8g
昔の特撮ドラマは凄いですよね!
「柔道一直線」の中でも近藤さんが足の指で
ピアノ演奏始めるし、「サインはV」のX攻撃、「金メダルへのターン」の
とびうおターン等書きだしたらきりが無いほど迷シーンがありました。
今再放送されるとどうでしょう?大爆笑ドラマ!かしら。
アニメ「モンシェリココ」「キャンディ、キャンデイ」
「ハニーハニーの素敵な冒険」等女性漫画家の作品も自分が加齢の為、
楽しめませんでした。
でも今になって、子供の時に読んだ「東京シンデレラ」「走れフレンド」
「りぼんのワルツ」等の未収録作品が読みたくてしょうが無いので、
国会、大阪図書館のコピーサービスを利用しました。
出版社の方、御願いします。コミックス化の検討を宜しく!!
862花と名無しさん:02/07/30 21:58 ID:PqwwawSA
本当にそうですね。細川さんの、「真珠のいのち」「バラのゆくえは」
「おしゃれな逃亡者」「なくなパリッ子」あたりも ぜひコミック化を。
細川さんのは 連載ものも多かったのに、なぜかコミック化されていない
ものが多いから ぜひお願いしたいです。王家もいいけど あの頃の絵は本当に
かわいらしかった。細川ファンは ファン層も広いだろうから、親子で 
読めるのではないかな。
863花と名無しさん:02/07/31 11:12 ID:zRtzNqb.
細川さんの絵って、昔より今の方が人物の等身とかヘン。
昔のカラーとか本当によかったなぁ〜
泥臭い高橋真琴っていうか・・・
864花と名無しさん:02/08/01 01:42 ID:mjuPBhvA
今の作品はあまり読んでいないからわからないの。
昔の漫画しか興味がないの!S40年前半頃が一番好き!(細川さん)
高橋さんの挿絵も大好きだった。よく色を塗ったりしたなあ〜。
この方の画集も少ない!
人生の折り返し年齢になったから、元気な内に昔の思い出の漫画の
復刻を希望します。
865花と名無しさん:02/08/01 10:03 ID:RiZqfO5U
そうですね。細川さんは昭和40年代前半の頃の絵が、いいですね。
牧さんと高橋さんの絵はがきは、でてたけど 牧さんの本新しい
ものしかみないし むかしの少女マンガの頃のマンガも 出版して
ほしいですよね。細川さんも 今も人気のマンガ家さんなんだから
むかしのも ぜひ出版して欲しいですね。  
866花と名無しさん:02/08/01 18:25 ID:Yq3KRdUo
牧美也子さんの「りぼん」時代の絵、
清楚で品があって好きでした。
マンガというより少女小説の挿絵っぽいかんじ?
お話もちょっと文学的(語りの文とか)な香りがした。
細川さんや細野さんはもっと俗っぽいというか、
装飾に徹した絵やジェットコースター的展開の物語に
否応なく引き込まれる感じでした。
867花と名無しさん:02/08/02 13:55 ID:.8l7h9hg
細野さんも 金メダルへのターンより前の「おもちゃのプリンセス」
「おはようエルザ」や「エルちゃん美容室」の頃の絵のほうが 好きだった。
あの頃の細野さんのマンガも ぜひ復刻してほしいですね。細川さんのと 同様
読みたいですね。
でも 「金メダルへのターン」や「アティション プリーズ」のような 有名な
マンガでないと、復刊はむつかしいのかしら?
868花と名無しさん:02/08/02 20:30 ID:???
フラッシュターンって技、何の漫画でしたっけ?
知ってる人います。
869花と名無しさん:02/08/03 01:22 ID:HLeSSAyY
違うかも知れないけど「フラッシュ★バニー」藤原栄子作
てんとう虫コミック。
読んだ事が無いけど、変身、魔法使い漫画では?
バトンか何か手にしていたような、、。

牧美也子さんの「りぼん」「なかよし」時代の作品が読みたいです!
毎月カラーページの扉絵が楽しみでした。漫画の中で服などの懸賞応募が
あり、出しても当たった事が無かった。
「ひとりぼっち」「花のコーラス」「マキの口笛」「りぼんのワルツ」
夫婦合作の「水色のひとみ」「わたしのエル」「走れフレンド」etcが
コミックになると嬉しいのだけれど、道は険しく駄目のようです。
わたなべまさこさんみたいに作品集を刊行して下さい。
870花と名無しさん:02/08/03 03:51 ID:???
70年代前半が話題の中心になってきて参加しづらくなってきた‥
75年以降の話きぼん。
871花と名無しさん:02/08/03 07:34 ID:gW1gRNBs
牧美也子さんの少女マンガ時代の作品は
原稿がのこってないという話を聞いたことが・・・

それはさておき、75年ごろというと
別コミの全盛時代でしょうか?
名香智子さんの美女姫シリーズとか
岸裕子さんの玉三郎、金と銀のシリーズとか好きでした。
872花と名無しさん:02/08/03 08:55 ID:m/x0V2Hw
>870
70年代より、もっと前のような気がしてた。60年代後半ぐらい…?

70代年前半だと、山本すみか「エースをねらえ」とか池田理代子
「ベルサイユのばら」とか木原としえの初期作品…?
…合ってるかな?
873銀座にある写真館です:02/08/03 09:09 ID:???
テレビでも放送された低料金で質の高い
写真館が銀座にあり
最新技術で、とてもきれいに撮れます

元日本テレビのカメラマンが社長です
気軽に御予約下さい!
予約方法や料金などくわしいことは
ホームページで・・・
資料も送ります
(・∀・)よろしく願います
http://www.artwedding-ginza.co.jp/
874花と名無しさん:02/08/03 09:38 ID:???
70年前半と言うと萩尾望都がマニア注目の頃?

恐ろしい事に、何時の時代でも「細川智恵子」ってメジャーな所にいません?
世間的には騒がれないけど、マニアにも・・・
古くは「アテンション・プリーズ」70代年には「あこがれ」「愛の泉」
80年からは「王家の紋章」
生きる少女漫画そのもののような気がしてきた!!
古い所では北島洋子の「スウィートラーラ」が読みたい!!
おしゃれでポップで可愛い!!
875花と名無しさん:02/08/03 13:16 ID:GJPKw0Jw
細川さんのデビューは 1958年で59年から黒いこうもりやら、母の名よべば、
ふたりの白鳥などのバレエマンガを 連載していました。だから かれこれ45年くらい
一線で 活躍してきたことに なりますね。私が リアルタイムで みてた東京シンデレラや
おしゃれな逃亡者などの頃も人気あったと思う。楳図さんのこわいマンガも 人気
あったけど 男の人の書いたマンガと違って きらびやかで 絵もかわいかったですから。
あこがれや 愛の泉は本でよめるけど それ以前のものは読むのがなかなかむつかしい。
スイートラーラの北島洋子さんも ふたりのエリカの バレエマンガを よく友達の家で
よんで好きでした。北島さんの本もあまりでていないね。70年代のものは文庫で読める
物が 多いからそれ以前のものが読みたい。本になっていないものが 本当に多い。
876花と名無しさん:02/08/03 17:18 ID:t6GAEn3s
北島「スイートラーラ」も毎回カラーで人気があったのに、虫コミが出ただけ。
で今は読めないし、その前の「森の子カンナ」「ナイルの王冠」「アイリス」
のフレンド作品も「森の子カンナ」が若木書房から出たきりで、全然読む事が
出来ない。学年誌の作品も短編、付録等あるのにコミックスに成らなかった。
少女漫画家は3〜4年位で人気が移行して行った。絵がどんどんリアルになり
大人の顔になってきちゃったので、私も離れて読まなくなりました。
そんな頃、萩尾の「トーマの心臓」が友人に人気があり、あと大島弓子も
たまに「別冊少女コミック」を読むと「美女姫、、」とか「ポーの、」などが
掲載されていた。
萩尾は絵が素敵になってきて、本購入しました。
前に誰かが記載していた、松田明姫、末永あや子も知ってます。
あの頃「りぼん」「りぼんコミック」を読んでいたから、でもそんな裏話は
初耳でしたので興味がわきました。
877花と名無しさん:02/08/03 17:21 ID:???
話が45歳以上限定になってきたな…
878花と名無しさん:02/08/03 19:35 ID:GJPKw0Jw
ふたりのエリカは 学年誌で 今45歳以下の人のマンガだよ。
細川さんの 古いマンガも最近 インターネット等でいろいろあるのを知ったの。
泣くなパリッ子も 読んだことなかったし、読んでみたくても今はメチャクチャ高い。
他も 単行本化されていなくて、読めない。
でも 子供の頃の5歳って すごく違うんだよね。欲しくても買えない歳と、
おこずかい ためれば買える歳。あと5歳 あの時歳とってれば、買えてたかな?
と、何度思ったことか。私は、愛の泉は 集めるのにけっこう苦労した。
あこがれは 簡単に買えたけど。小さな子供だと 親がマンガ捨てちゃうし。
マンガに対しての親の考え方も 今とはぜんぜん違うだろうし。
単行本が たくさんでていて買えた時代と、単行本化もなかなかされなかった時代
とでは、本に対しての 思いいれも違うかも? 
879花と名無しさん:02/08/03 22:37 ID:???
そうそう昔は、漫画読んでたら、親に怒られてたのよね…。
「漫画なんか読まずに勉強しろ」って。
でも、その親も、里中満智子の漫画と、手塚治虫のなかよし版の「リボンの騎士」
は読んでたけど…。 w)

少女フレンドで、細川智恵子の「泣くなパリッ子」や「東京シンデレラ」も
読んでたはずなのですが…。
何故か、マガジンやサンデーなど少年誌の方が好きだったので、あの絵は
生理的にダメだったのです。好きな人たくさんいらっしゃるのに、ごめんなさい。
(嫌いなら書くな、と怒らないでくださいね)

いろんな漫画たくさん読んでたのだけど、内容あんまり覚えていないのは
貸し本屋さんで借りて読んでいたから、何度も読み返すことができなかった
からかなぁ? 親も漫画読むと怒るし、お小遣いも足りないしで、
なかなか買うということは出来なかったのですよ。
貸し本屋のおじさん、ほんとにお世話になりました。
880花と名無しさん:02/08/03 23:41 ID:???
なんかここ数日2ちゃんねるじゃないみたいだな。
いや、別にいいんですけど、話おもしろいし。
881花と名無しさん:02/08/04 00:09 ID:9LhtKl/6
雑誌は すぐに捨てられた。今もそうかもしれないけど、むかしは 単行本化も
されないものが 多いから捨てられたら終わり。それから ずーっと そのマンガを
思い続けることになる。今みたいに 本屋に 単行本が どんと、つまれていることも
なかったと 思う。
882花と名無しさん:02/08/04 01:02 ID:???
子供の時は、単行本を買うという発想がなかった。
大事にしたいマンガは切り抜いてましたね。
最初に手にした少女漫画の単行本は
母が買ってきてくれたわたなべまさこの「みどりの真珠」だった。
883花と名無しさん:02/08/04 01:43 ID:???
確かに。
今も実家の押入には、雑誌からの切り抜きが山ほどある。
『ポーの一族』『トーマの心臓』『11月のギムナジウム』や
一条ゆかりの『ラブ・ゲーム』、別府ちづ子の『魔女は愛に死ぬ』や
伊東愛子の『ラ・カレシーター』などなど。
884花と名無しさん:02/08/04 07:12 ID:???
私もあるある、萩尾望都のきりぬき。
前の方にあった「スマッシュを決めろ!」の最後の単行本にならなかった
部分もずっと切りぬいてもっていた。
あと木原としえの「天まであがれ!」とか大島弓子の「雨の音が聞こえる」
「ジョカへ・・」なんかある(笑)

最初に買ってもらった単行本は、わたなべまさこの「亜紀子」だった。
885花と名無しさん:02/08/04 07:37 ID:???
うわ、「みどりの真珠」っていう本、ほんとにあったんだ…
子供の時からなんとなくそのタイトルを覚えてて、屋根裏部屋で見たと
思うのにその後全然見つからなくて夢かと思ってたんだよ…
たぶん当時同居してた叔母が買ったんだと思う…うわー。
886花と名無しさん:02/08/04 09:04 ID:???
みどりの真珠。懐かしいー。
いろんな国の女の子たちが海賊船に捕まってるの。
で、「困った時にはこの笛を吹け」
とか言われてた笛をポケットから出して吹いたら、ホントに助かった。
というとこだけを覚えてる。主人公がナナ子だったかな。

切り抜きをとってある人はうらやましい。
古いのは引っ越しの時に捨てちゃったから。
887花と名無しさん:02/08/04 09:56 ID:???
デザイナーとかティータイムとかこいきな奴らとか
このころの一条ゆかりはいまよりもぐっと評価したい。
弓月光も好きだったな、ナオミアラカルトとかさ‥
888花と名無しさん:02/08/04 10:55 ID:c88U7gOc
伯爵令嬢スイートラーラ、懐かしい!
一条さんの外国ラブコメってスイートラーラの路線だなぁと思った。
北島洋子さんも背景が細かくてきれいだった記憶がある。
一条ゆかりは「砂の城」以前のほうが好き。
「ティ-タイム」はシリアスに始まったのに、あんなハッピーに終わるとは
予想もしなかった。京子さんよかったなぁ。作者キャラは蛇足。
889花と名無しさん:02/08/04 11:15 ID:???
このスレは厨房が来なくてよいですね
890花と名無しさん:02/08/04 11:55 ID:RUhU5bQk
一条さんっていうと 「ジェミニ」って言う
車好きの女のこの話 あったっけ?
891花と名無しさん:02/08/04 14:30 ID:9LhtKl/6
一条さんのマンガは、「デザイナー」「砂の城」くらいしか読んだことないけど 
「ジェミニ」という 題名のマンガは あった気がする。
わたなべさんの「みどりの真珠」って、そういう内容なんだ。なんか読みたくなってきたけど
今でも 読める?「やまびこ少女」とか「青いきつね火」なんて古い
昭和30−40前半くらいのマンガも 集英社からいろいろでてるマンガ家さんだから
あるのかな?
892花と名無しさん:02/08/04 17:19 ID:???
「青いきつね火」って玉藻の前が出てきた話ね。
あれ好きだった。日本の王朝物で。

「みどりの真珠」は古すぎて。
検索したら、初出は少女ブック(S34)の付録。
私が見たのは全2巻(3巻かも)の単行本なんだけど。
あったら読みたいなあ。
海亀のタマゴに穴をあけてチューッと吸ったり、
航海中の野菜不足で船員が壊血病に罹ったり。
でも肝腎のみどりの真珠が何だったのかは全然覚えてない罠。
893花と名無しさん:02/08/04 17:58 ID:???
> 889
話題についてけないからでないの?
894花と名無しさん:02/08/04 20:51 ID:???
スレ違いなのですが、ちょうどここで話題になっている頃の
漫画だと思うのでお尋ねします。

少女フレンドだったと思うのですが、ライオンをつれた王女様?が悪者から
逃れて旅をしている…というお話がなかったでしょうか?

それから、たぶんおなじ作者だと思うのですが、芸能界物で女の子が
男のふりをして、歌手をやっている。今は亡き、坂本九さんも、その
漫画の中に出演していました。
「上を向いて歩こう」が流行っていた頃だったと思います。

どなたか、上記の二作品の、作者と作品名、わかる方いらっしゃいませんか?
たぶん、男性の作家だったのではと思うのですが…?

内容もほとんど覚えていないのですが、幼い頃?漫画を読み始めた頃の作品
だと思うので、ここを読んでて懐かしくなりました。
895花と名無しさん:02/08/04 23:45 ID:c1gdua2s
なかよし 71年9月号

花の36期生 いがらしゆみこ
風車 安藤令子
青春パーフェクト 朝倉ジュン・神保史郎
ポートタウンのママ 志摩ようこ
魔女は愛に死ぬ 別府ちづ子
海にかえった少年 あいかわ桂
ミキが泣いた朝 高階良子
兄きとルルちゃん おかのきんや
赤ちゃん協奏曲 イケスミチエコ
ミスくいしんぼ 坂本みどり
896花と名無しさん:02/08/04 23:46 ID:c1gdua2s
少コミ
71年24号
 永遠のオーロラ 上原きみ子
いらしゃいませ 鈴原研一郎
吠えろ!アルファ 灘しげみ

71年の別コミ
 フェニモアのあした 山岸涼子
 殺したいほど愛してる 丘けいこ
 帰ってきた足音   山田路子
 ソバッカス ばんざい 佐川節子
897883:02/08/05 00:04 ID:???
>>895
うひょ、さんきゅ! 別府ちづ子の『魔女は愛に死ぬ』って、71年9月号に
載ってたのか… (遠い目)『なかよし』に載ってた事だけは覚えてるんだけど。
別府ちづ子って、絵柄が抜群にかわいかったんで、捨てるのが惜しくて
取ってあるんです。
それにしても、いがらしゆみこや高階良子などの他のマンガは
ぜーんぶ忘れてしもうた。(w
898花と名無しさん:02/08/05 00:19 ID:IP7luBUc
「アコとミドリ」、「夕映えのパルチア」とか北島洋子の作品知っている人
いるかな?
899花と名無しさん:02/08/05 00:21 ID:IP7luBUc
あと「HEY ナタリー」「さよなら チップス先生」とかの
鈴原研一郎作品とか・・
900895:02/08/05 00:24 ID:IP7luBUc
アップルマーチって
里中満智子でしたっけ?
901花と名無しさん:02/08/05 00:26 ID:???
鈴原研一郎なら、『レモンの年頃』をちょっぴり覚えていますのじゃ。
902花と名無しさん:02/08/05 00:35 ID:Ozj.eY4E
貴方の記憶のとうり「少女フレンド」連載です。
山田英史さんでライオンの題名「草原のメダル」S38/1〜S38/13号迄。
次が同作者で「バラ少年」双子で歌手のお話です、S38/14〜S38/35号迄連載。
「バラ少年」は双子が生まれると二人共死ぬと言う言い伝えが大昔からあり
それを防ぐ為には、二人を別々に育て、一人は17歳の誕生日迄、男として
育てなければならないと言われ、本当の父は二人に絶対に逢ってはいけない
と言うような理由で、男装して坂本さんと歌遥番組で歌ってます。
「草原のメダル」ローラ王女、王様のメダルを首に付けたキングと言う名の
ライオン、マリオとチム(家来)、悪者ブルド。登場人物名です。
2作ともリアルタイムに読んだ事が無く、たまたま細川漫画を探していて
購入したら載ってました。
同じ作者の学年誌連載の「ユカが歌えば」「ユリの願い」が好きでした。
なかよしで「ペスよおをふれ」「ママあれが一番星よ」の作品も有名です。

「みどりの真珠」少女ブックの付録に川内康範原作とあります。
毎日午後6時ニッポン放送で、ラジオ放送中の広告あり、、、
みどりの真珠は真珠みたいです。悪人に奪われたとあり、
その後、悪人に「虹の真珠を見つけるように」と言われ主人公の父が
樽詰めにされ連れさらわれる、それを探し追い求めて行ってます。
手持ちの付録が少ないのと昔に読んでいないので、詳細は三作品とも
わかりません。ごめんなさい。

こういう古い作品が復刻されると良いけれど、読む機会が無いのは悲しい。
903花と名無しさん:02/08/05 01:43 ID:GnS0A1rM
すごすぎる。すぐに わかってしまうなんて。
「ペスよおをふれ」は よく聞く題名ですね。
「バラ少年」なんか おもしろそう。
「みどりの真珠」は 原作者がいるんですね。
むかしは 原作者と絵が違うことが多かったから よけいに
復刻されないのかな?そういえば 高橋真琴さんのプチ・ラとかの原作 
あの橋田寿賀子さんだったね。
904花と名無しさん :02/08/05 01:43 ID:n1DjU/3A
「ママあれが一番星よ」。
友達から借りたんだけど、家の中で無くしてしまって返せなくて、
会うたびに催促されて気まずくなった漫画だわ。
今ならコミックスを買いなおすという手があるけど当時は
コミックス化される作品自体少なかったような?
特にこれは「なかよし」かなんかの付録の小冊子だったから弁償もできず‥。
胸が痛む思い出だけど懐かしすぎます。
すごく貧乏な親子が主人公の悲しいお話だった気がするわ。
905花と名無しさん:02/08/05 02:03 ID:GnS0A1rM
むかしの本は 本誌で少し付録に続くというマンガもあり、なおかつ連載ものだから 
今読もうとしても、付録がなかなかみつからない。本誌は なんとかなるんだけど。
牧美也子さんや松尾美保子さん細川知栄子さんのマンガで
1−2年くらいの連載物で 付録も 何冊かあるから 通して読むのはホントに
むつかしい。
906894:02/08/05 02:13 ID:YeK52RNI
>902さん
うわぁ〜。さっそくありがとうございます。
昭和38年ですか〜。小学生1〜2年生の時、読んでいたのです。(トシがばれる)
「草原のメダル」…そういえば、ライオンが首にメダルをかけていました。
「バラ少年」…う〜ん…こんなタイトルだったとは。
       双子ということ、そういう事情で男装してたことなど、
       残念ながら覚えていませんでした。
山田英史さんで検索してみたら、当時のフレンドで、ちばてつやさんの
「ユキの太陽」というのも連載していました。
でも、この作品も他の作品も、何にも覚えていないのに、「草原のメダル」
「バラ少年」のこと、少しでも覚えていたのは、子供心に面白かったのでしょうね。

「みどりの真珠」この作品も読んでみたいです。
ちばてつやさんの作品は、かなり昔のも全集などで読む機会もありますが、
ホントにこういう古い作品、読む機会がないのは残念です。

それにしたも、何十年も?あの漫画なんだったのかなぁ〜と思っていたのですよ。
作者とタイトル、わかってとても嬉しいです。
               本当にありがとうございました。
907花と名無しさん:02/08/05 09:52 ID:???
付録といえば、カラーブック?という付録マンガがついてたのは、
りぼんだったか、なかよしだったか。
毎月、違う色の表紙で、違う人が描いてたんですが、
樹村みのりさんを初めて読んだのがそれでした。
他の人は長編1本なのに樹村さんは短編3本だった。
風船ガムの話と、空の話を覚えてる。
樹村さんて14歳でデビューしてるんですってね。
908花と名無しさん:02/08/05 11:17 ID:???
付録漫画といえば「一条ゆかり」でシリーズで出てたよね?
「春は弥生」「雨の匂いのする町」「摩耶の葬列」とかあったような。
みんな面白かった、単行本になったのだろうか?

弓月ひかるも「おでんグツグツ」「新婚は甘くない」とか好きだったんだけど。
あと、巨匠土田よしこの「きみどり・ミドロ・アオミドロ(?)」が読みたい〜!
つる姫も好きだったけど、こっちも好き(笑)
909花と名無しさん:02/08/05 15:39 ID:???
908>
一条ゆかりの付録漫画は、「一条ゆかり長編傑作集」として
りぼんから全3巻で出ましたよ。
今読んでも とっても面白い。

私も弓月光 好きでした〜。
変人クラブとかボクの初体験とか・・・・。
910花と名無しさん:02/08/05 16:31 ID:GnS0A1rM
一条さんの長編傑作集は りぼんからと文庫でもでていたけれど 
なかなか古本でも見かけない本ですね。
でも でているだけでも まだよいのですよ。
私の読みたいものは出版すらされていないから 複写サービスとかに 
頼むしか今のところ読む方法は ないのです。
ありがたいことに 国会図書館とかは 古い少女フレンドは ほとんどあるので
複写サービスを利用すれば「バラ少年」とか山田さんの作品でも 
読めると思いますよ。
どうして むかしの人気があった作家さんたちの作品が
出版すらされなかったものが 多いか不思議です。 
911花と名無しさん:02/08/06 01:46 ID:IXVdBMmY
地方都市に住んでるから、国会図書館まで行けないよ。(泣
912花と名無しさん:02/08/06 02:02 ID:jFoeDJEc
わたしもそうだけど 郵送で 受け付けてくれるよ。
書類とか 少しめんどうだけど 送ってしまえば あとは届くのを待つだけだよ。
913花と名無しさん:02/08/06 04:43 ID:OKAw6qs6
>898さん
2作共北島洋子さん。
「夕ばえのパルチア」
15年前の飢饉に暗殺された王の王子が黒い騎士となり
家臣と共に新王を倒し、別の家臣が育てていた王女と共に
戦いに暮れていたパルチアの国王と王女になり、この平和が
夕ばえの空にいつまでも続くようにと願う。
小学五年生S41/12〜S42/3迄。

「アコとミドリ」バレエ漫画。
小五S45連載。下記参照。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/4855/
SODCさんのH.Pです。
>910さんが記載されているように、国会の上野国際子ども図書館に
コピー依頼が可能です。費用後払い。
914花と名無しさん:02/08/06 04:57 ID:OKAw6qs6
>907さん
りぼんカラーシリーズですね。
「ふたりだけの空」樹村さん15歳の時の作品。
   ふたりだけの空、風船ガム、雨の中のさけび、の3作です。
915花と名無しさん:02/08/06 05:14 ID:ItjTY5i.
なかよしには、『なかよしブック』が別冊付録としてついていた。
楳図かずおのシリーズを、毎回楽しみにしていた。
『ママがこわい』『夜がこわい』『まだらの少女』『ねこ目の少女』
『紅グモ少女』『へび少女』『きつねつき少女』『へびおばさん』などなど。
916898:02/08/06 19:14 ID:Xzrp9S1g
913さん どうもありがとうございます。
917花と名無しさん:02/08/06 19:16 ID:jFoeDJEc
あの頃の楳図さんのマンガだけは、今でも読めるよね。
でも 読みたい人もけっこういると思うけど 
読める事知らない人も多い。
友人の何人かに 教えてあげた。
楳図さんのマンガは マンガを読んでた人は みんな覚えている。
少女フレンドや なかよしで よく読んだ。
でも 同じ頃連載されていたものが 人気があったのに
ほとんど読めない。なかよしでは「ガラスのバレーシューズ」とか
少女フレンドでは「東京シンデレラ」など。
918911:02/08/06 23:25 ID:bqIWHqp6
>912さん
そうなんですか。でも闇雲にお願いすると、コピー代が大変そうですね。
(いや、そんなセコイこと言ってたらダメなんだけど)
なにかネット上で閲覧できるサービスでもあればいいのにね。(有料でいいので)
それにしても、国会図書館に漫画があるなんて、今まで知りませんでした。
国会というぐらいだから、難しい本ばかり置いてるのだと思っていました。
ありがとうございました。

>900さん
「アップルマーチ」は里中満智子さんですよ。
残念ながら、内容は全然覚えていないのですが、コメディだったような気がします。
919花と名無しさん:02/08/06 23:32 ID:kDbSkPbQ
アップルマーチは、「ふたりのロッテ」の焼き直しみたいな
双子ものでしたね〜
離婚して父親に引き取られたほうは女らしく育てられ
母親に引き取られたほうは男まさりに育ち、双子と知らずに
全寮制のハイスクールで同室になる・・・
って設定でしたか?
920花と名無しさん:02/08/06 23:49 ID:jFoeDJEc
ちなみに国会図書館の コピー代は1枚30円で、専門の会社が入っているので
きれいにとって もらえますよ。カラーは 高いです。
今その頃の雑誌は高いし、なかなかないので、読むだけなら本当に
ありがたいサービスですね。
921花と名無しさん:02/08/06 23:49 ID:J/LjEggw
里中さんって他にも双子もの描いてますね、ナナとリリ。
牧美也子さんもモナとリザが主人公の描いてたし、わたなべまさこさんも。
みなさん一度は双子もの描いているような?一卵性なんだけど、性格は全く逆という。
922花と名無しさん:02/08/06 23:54 ID:jFoeDJEc
「ナナとリリ」里中さんのマンガでは一番好きでした。
望月あきらさんの「海の星山の星」も双子の話でした。
どちらも 別々に育てられた。
923915:02/08/07 00:05 ID:Cil8aFWA
>>917
『ママがこわい』なんか40年近く前の作品なのに、今でもコワイ!
へび女に変わったおかあさんが、「ほほほ、夜になるのを待ってたんだよ
今夜こそ逃さないよ」と主人公を追いつめていくシーン。
ガクガクブルブル…

>>921-922
がいしゅつだけど、『ナナとリリ』は下のURLで読めるよ。
http://www.mangajapan.gr.jp/rensai2/nana_index.html
924花と名無しさん:02/08/07 23:16 ID:???
唐突ですが、竹書房の「本当にあった愉快な話」に連載している浪花愛。
今月描いていたのは島根でやったSF大会のレポートでした。

で、会場の宿で同室になったのが、寺島令子と…「 西 谷 祥 子 」だったそうな。
思いもかけないところで、思いもよらない名前にブチあたったものです。
…ていうか、西谷さんってSF大会に参加するような人だったのか、とかなり意外に
思いました。

そーいや昔、月刊マーガレットだったかにSFっぽい長編を描かれてたこともあった、ような。
一面たんぽぽが広がる花畑で、テレパシーを使って戦う、というようなシーンをオボロゲに
覚えているのですが(戦いに負けた方の脳が破壊され、溶けて耳から流れ出すといった
エグいシーンもあったような…)。
925花と名無しさん:02/08/08 01:41 ID:???
>924
西谷祥子のその話、懐かし板の「70年代の別マ.花とゆめ.LaLaを語りたい」
に出ていました。西谷祥子の作品は、ほとんど読んだことがないのですが
SFを描くのかと、ものすごく以外に思いました。
926花と名無しさん:02/08/08 02:01 ID:ekRl6Grs
西谷祥子といえば…「花びら日記」「奈々子の青春」が
来月、小学館から発売されますよね。
927花と名無しさん:02/08/08 03:48 ID:NMvksv06
西谷祥子だと思うんだけど…どなたか、
「オリンポスは笑う」という話をご存知ないですか?
タイトルしか覚えてなくて、なんか、ギリシャ神話もので、
アポロンとかビーナスとか色々出てきて、
子供心にすごく色っぽいマンガだったんですが…。
928花と名無しさん:02/08/08 07:19 ID:fBqKrYIY
内容は覚えてないけど マーガレットコミックスで でていましたね。
西谷さんのマンガでは「まじめに愛して」が 好き。
929花と名無しさん:02/08/08 09:38 ID:UwrLYnkU
「オリンポスは笑う」は、美少年の兄が女神にさらわれて
チンクシャの妹が神々の住む山へ助けにむかう話じゃなかったかな。
妹が途中でキューピッドの助けかなんかで美少女に変身してしまい
チンクシャのほうがかわいかったのに〜と不満でした。
最後は神々に祝福されて兄(本当は兄妹じゃなかった?)と結婚したような。

「まじめに愛して!」はピア・ピュ-ラーという名前がかわいい。
ピアが作るマスコット人形を真似て作ろうとした消防時代・・・
ミシンで手を縫ってしまうシーンは長い間トラウマだった。
あれは打ち切りみたいな終わり方が不満だったなー。
ドロシーだっけ?あの女の正体もわからないままだし・・・・
930花と名無しさん:02/08/09 04:23 ID:STQR/5Cs
>926さん
えっ、そうなのですか?
文庫でしょうか?

セブンテーン連載でしたね。懐かしい。
「飛んでいく雲」も好きでした。
あの頃「月刊セブンテーン」の総集編に西谷さんが
よく掲載されてましたね。
表紙も素敵でした!
931花と名無しさん:02/08/09 10:17 ID:QGhb2WUc
すいませ〜ん、質問させてください。
小さいころ、物置にたくさんあったたりぼんに、
「ミラーマン」(うろ覚え)というのがあって、
気に入ってしまいました。
でも連載がおわるところまで、りぼんがありませんでした。
姉が途中で週マにのりかえたらしいです。

なに気に好き合っている少女と少年。内気な少年が鏡を見てると、
中から積極的な少年(ミラーマン)が出てきて、もとの少年のほうが鏡に閉じ込められ、
ミラーマンの方が少女とできていくって話、でした。
この続きがどうなったのか、また作者が判れば教えて頂きたいです。
皆様どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
932花と名無しさん:02/08/09 13:33 ID:???
>931
板東江利子(うろ覚え)の「弱虫ぼくと強虫あいつ」だったかな?
紆余曲折あったけど、その偽物(ミラーマン)が鏡の中に
彼女を連れて行こうとしたけど、主人公が鏡を割って無事救出、みたいな。
それ以降少年の内気な性格は治って、部屋に鏡は一枚も無い…
というオチだったです。なつかしいなー。
933花と名無しさん:02/08/09 13:58 ID:cht6Adfw
>930
文庫ではないようですよ。
9月26日に小学館フラワーコミックス・デラックス(新書版?)で発売のようです。
花びら日記 全1巻 本体予価714円
奈々子の青春 全1巻 本体予価552円 らしいです。
934931:02/08/09 14:21 ID:???
>932さん
どうもありがとうございます!
そうでした!「弱虫ぼくと強虫あいつ」でした!
絵本〜まんが移行期だったので、あのかわいい(幼稚な)絵に惹かれて
恋愛物(?)にも免疫がなくドキドキ夢中になったのでした。
二十数年もわからなかったことが、数時間でわかるなんて!
素晴らしいです!
だけど、部屋に鏡は一枚もない… こわ…。
935花と名無しさん:02/08/09 18:59 ID:Medc8f/.
私も気になってる作品があるんですけど・・・
昭和40年代のりぼんの付録で、怪奇マンガです。

ヒロインが勤める美容院に不気味な老婆の客がきて
新米の彼女が担当を押し付けられる。
おびえながらも丁寧に髪をセットし終ると
老婆がお礼だといってオルゴールをくれる。

途中のいきさつは忘れてしまって、
なぜかヒロインがそのオルゴールの中に吸い込まれてしまい
中には例の老婆がいて、毎日髪のセットを命じられる。
最後は、こっそりためておいた老婆の抜け毛をつないで縄にして
それで外界に脱出したような・・・

記憶がおぼろげなのですが
たぶん私の記憶に残ってる最古の少女マンガです。
読んだ事のあるかたいらっしゃいませんでしょうか?
936花と名無しさん:02/08/09 20:54 ID:???
>935
漫画のタイトル&作者名捜索願(7)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1022580350/
937花と名無しさん:02/08/09 21:48 ID:???
でも昭和40年代なら、ここの住人のがわかるかもよ。
前に、936のスレから逆にこっちに誘導されてる人もいたし。
938花と名無しさん:02/08/09 23:23 ID:???
次スレは懐かし漫画板に立てた方がいいですよね
939花と名無しさん:02/08/09 23:42 ID:VsgIcJ8g
>>935
中島利行の『のろいのオルゴール』ですね。
りぼんじゃなくて、なかよしの付録の「なかよしブック」という
別冊付録です。1968年10月号。
940935の続き:02/08/09 23:45 ID:VsgIcJ8g
ヒロインがオルゴールに閉じこめられたのは、大昔の恨みがこめられていたから。

ヒロインの先祖は腕のいい大工さんで、わがままなお殿様から「西洋には
音の出る箱があるらしい。おまえたち、それを作れ。」と言われて
もう一人の腕の立つ大工と競争でオルゴールを作らされる事になり、
二人の大工は、寝る間も惜しんで設計する。

いよいよ、お殿様の前でできあがったオルゴールを披露する日が来た。
ヒロインのご先祖様の作品は、みごと音楽を奏でるが、もう一人の大工の
オルゴールは沈黙したまま。激怒したお殿様は、その大工を斬ってしまう。
その殺された大工が老婆の息子で、老婆はヒロインの先祖を逆恨みして
子孫を呪い続けたのです。
941花と名無しさん:02/08/10 01:49 ID:JtCj4kl6
昭和40年前半頃の月刊誌だと思います。
表紙のすぐ次の今ならプレゼントコーナーの所。
そこに生々しいイラストで、地獄の様子が描かれてました。
当時幼稚園児なるかならないかだった私は
田舎の祖父母の家に訪れていて、5,6歳上の従姉妹の本でした。
祖父母の家大好きで、普段は一人で来てても泣かない子だったのに
その時は怖くて怖くて泣き通しで、夜中に父が車で3時間の
道のりを迎えに来てくれたものでした。
トラウマ漫画に書き込んだ方が・・・?と思いましたが、
昔過ぎるのでこちらに・・・。
942花と名無しさん:02/08/10 04:17 ID:oXFv0/ms
>929
ありがとうございます。そうでした。「オリンポスは笑う」
そんな話でしたよね。
ああ、もう一度読みたいです。
943花と名無しさん:02/08/10 17:00 ID:???
80年くらいのmimiに書いてた風間すずめ先生の
作品がまた読みたいなあ。『めろんぱんメッセージ』とか、
『ドラドラ16』とか。何で処分したんだろう。
944花と名無しさん:02/08/10 17:15 ID:???
今日「あこがれ」の文庫発見!何時のまに出てたの?
いや〜細川先生のこの頃の絵可愛い!!
話がまたスゴイ勢いで進む、進む!!面白い〜!
945花と名無しさん:02/08/10 17:31 ID:.hJfHK5w
>926.933さん。
どうも有難う御座いました! 930です。
9月になったら書店にチェック!
946花と名無しさん:02/08/10 19:13 ID:vttgfoRI
>939・940さん
あ、ありがとうございます!!
まさかこんなにアッサリわかってしまうとは・・・!
りぼんだとばかり思ってたのですが、なかよしだったのですね。
オルゴールに閉じ込められるいきさつも何となく思い出しました。
「おっ母ぁ・・・!」と言って斬られる場面も覚えています。
作者は男の作家さんだったのですね。
本当にありがとうございました。嬉しい〜
947花と名無しさん:02/08/10 20:03 ID:ipmvWO0Y
あこがれの前、40年代前半の細川先生のマンガは もっとかわいいよ。
「東京シンデレラ」や「真珠のいのち」「バラのゆくえは」のへんの絵が
一番かわいいと思う。
948花と名無しさん:02/08/10 20:59 ID:.hJfHK5w
>946さん
最後は先祖の残した鋏で助かるんです。
原作・関晴彦さん。
949花と名無しさん:02/08/10 22:58 ID:???
ここの人って現代マンガ図書館って知らない?
早稲田のはずれにあって有料閲覧だけどかな〜り古い雑誌もあるよ。
(ウェブあります、検索してね)
国会図書館は雑誌は揃ってないこともあるし、切り取りも多い。
それで分厚い合冊なんでページのまん中がきれいにコピーされません。

自分は懐漫ではないけど『エロイカより愛をこめて』のプリンセスを
探しに行ったけど所蔵はなんと86年のからでもっと古いのはなかった。
雑誌の創刊号、すべてあるわけではないです。
950花と名無しさん:02/08/10 23:21 ID:ipmvWO0Y
現代マンガ図書館は 会員にならないと45年以前のものはみれないし、複写代が高い。
現代マンガ図書館より 週刊少女フレンドの古いところは 国会の方がそろっています。会員になるのも 
地方だと 見に行くこともないのでメリットが少ない。案外古いもののほうが 
国会図書館にはあるみたい。大阪の図書館も 昭和30年代の少女クラブなど
ほとんどそろっている。別冊少女フレンドの古いところはは現代マンガ図書館が
 一番たくさんあるみたい。中途半端に古いところが一番ないのかも?
951花と名無しさん:02/08/11 00:14 ID:???
そろそろお引越し?
952花と名無しさん:02/08/11 03:31 ID:4bAnXpCE
>941さん
答えではないです、少年誌では?無いでしょうか。
従姉妹は性別はどちら?
ごめんなさい。水木さんの妖怪イラストとか・・・
物語の挿絵とか・・・すみません。
953花と名無しさん:02/08/11 08:24 ID:???
950さん、お引越しよろしく。
わかってる?他の人のコメント全部無視して2,3人で語ってるようだけど。
>938の言うとおり、懐かし漫画板にたてた方がいいと思うよ。
954花と名無しさん:02/08/11 10:16 ID:uxcC.BuA
そうなんですか?
何人かで 書き込んでいるものばかりと、思っていました。
わからないマンガが すぐわかったり いろいろな図書館の事もわかって
よかったのに。
ここって 懐かし漫画のスレッドでは なかったのですか?
ところで1000超えると どうなるの?
955941:02/08/11 10:25 ID:w4KMQijU
>952さん
それが、従姉妹は女性で少女誌だったのですよ。
血の池、針の山などステージごとに
描写されていてそれは怖かったものです。
956花と名無しさん:02/08/11 16:48 ID:???
>941さん
私も、漫画雑誌で地獄のカラーイラスト見た覚えがあります。
確かにステージごとに描写されていたと思います。
もう小学生だったし、小さい頃から、母に寝物語に怖いお話(地獄のこととか、
小泉八雲の怪談とか)をよく聞かせてもらっていたので、話と一緒だぁ〜
と、それほどショックは受けなかったのですが…w)

40年代前半といえば、弟もいた関係で、週刊誌が、サンデー.マガジン.
フレンド.マーガレット.
月刊誌では、なかよし しか読んでいなかったのですが、他の雑誌だったのかなぁ。

あの当時の少年誌は、漫画以外に、錬金術.魔女狩り.拷問道具の説明、
怪奇小説の紹介とか、いろいろな、記事やイラストが載っていて
結構面白かったものです。
957花と名無しさん:02/08/11 18:33 ID:76ZZ0b7w
>938の言うとおり、懐かし漫画板にたてた方がいいと思うよ。
反対!
ここがいいです。
ここでこその
☆35歳以上限定!懐かし漫画スレッド☆!!!

三本目まで続いてるものをなぜ?
958花と名無しさん:02/08/11 21:46 ID:???
>953
面白いから放置しましょう。
959花と名無しさん:02/08/12 02:19 ID:???
懐かし漫画板さびれてるからやだ。
960花と名無しさん:02/08/12 02:39 ID:???
次スレのテンプレ考えました。
これでよろしければ立てますが。
(立てられなかったら、どなたかよろしく)
ご意見お願いします。


★35歳以上限定!懐かし少女漫画スレッド(4)★

少女漫画限定ということで、タイトルを一部変更し、
引き続き少女漫画板に立てさせていただきました。
質問スレではなく、雑談系ですが、
答えられる人がいるなら答えてあげてください。

前スレ ☆35歳以上限定!懐かし漫画スレッド・3☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1005114157/

過去ログ
★35歳以上限定!懐かし漫画スレッド★
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/972/972225531.html
☆35歳以上限定!懐かし漫画スレッド・2☆
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/981/981998785.html
961花と名無しさん:02/08/12 02:49 ID:???
わしもそう思う
962花と名無しさん:02/08/12 02:57 ID:???
>960
35歳以上限定って要らない気がするんだけど、
もうシリーズ化したスレタイだからしょうがないのかなー。
963花と名無しさん:02/08/12 03:16 ID:???
35でサーチしてるんでぜひ入れてくれ!
964花と名無しさん:02/08/12 03:39 ID:???
>960さん
ありがとうございます。
965花と名無しさん:02/08/12 09:11 ID:???
オバ厨ばっかり
966花と名無しさん:02/08/12 10:56 ID:???
んじゃ、
35歳以上歓迎
35歳以上中心
35歳以上カモーン
にしたら?
967花と名無しさん:02/08/12 21:16 ID:???
そんなにスレタイに入らないよー。
私は960さんのでで問題ないと思う。
968花と名無しさん:02/08/12 22:02 ID:???
>>967
もちろん、どれか1個を選ぶんだよ!!(w
969花と名無しさん
新スレ立てました。
お引っ越しよろしくお願いします。

★35歳以上限定!懐かし少女漫画スレッド(4)★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1029162899/l50