9番目のムサシについて語ろうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者に文句有り
何かいまさらなスレだけど・・・

あんなに簡単に慎吾を殺すなって思うのは私だけ?
後で、
「これで俺も死人だから一緒にいよう」って
再登場を望む。
ひどすぎるでしょう?
22!!:01/09/29 20:46 ID:Xu8ZAfqA
2と思ってかきこみしたけど、この話しりません
スマソ
3花と名無しさん:01/09/29 23:45 ID:4RBpPXVw
文句ならいっしょにここでいいましょう!
タイトルは作品名になってるけど高橋美由紀さんのスレッドですから。
「悪魔の黙示録」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=996764045&ls=50
4花と名無しさん:01/10/02 12:08 ID:ik4rz/L2
きっと死んだのは何かの間違いだよ。多分生き返るよ。
5花と名無しさん:01/10/04 11:16 ID:2129kSis
>>3はそんなスレッドないですでした。
雑誌に載ってるのより、コミックスの方が絵が丁寧な気がする。
描きなおしているのかも。
6花と名無しさん:01/10/04 18:20 ID:GtFoPp2U
>5
少女板が移転したからでしょ。
こっちだよ。↓

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/996764045/l50
7:01/10/04 18:39 ID:GtFoPp2U
今5のスレをageに言ったら既に手遅れだった。
(見れるけどカキコ出来ない状態)
スンマソ。それともしばらくしたら復活するのかなー?

もうすぐミスボニ発売ですね。どうなってることやら。
ちなみに私は慎悟に生き返って欲しくない派です。(生き返るだろうけど)
2人には幸せになってもらいたいけどね。
それ以上に、もうこれ以上話全体が安っぽくなるのはかなりイヤ。
8花と名無しさん:01/10/06 20:05 ID:F5obIVX.
立ち読みして来たさー。
案の定、生きていたね……溜息もでねーよ。
それでも「一緒に」いるのではなく
あえて別々に生きていく道を選んでくれたら、まだよかったのに。
9花と名無しさん:01/10/06 20:39 ID:Hip9xN86
>8
え〜〜〜!
もう出てきたの〜〜〜〜>慎悟
スゲェ鬱・・・・・。
やっぱもうこの先読むのやーめた。
10花と名無しさん:01/10/07 05:32 ID:RrOQ4EP6
それでも、それでも私は慎悟に生きててほしかったので、純粋に
嬉しい…。
11花と名無しさん:01/10/07 09:24 ID:AKiBuHWM
生きてたんだ。めちゃめちゃうれしいよ。
12花と名無しさん:01/10/07 09:50 ID:6B7jkL0w
生きてるのは判り切っていたけど、
せめて年内くらいは引っ張れよ・・・・・・>死亡説

で? 続くみたいだけどこれからどうするわけ?
再会して一緒に生きてくの決定だったら話終わりじゃん。
つーか、連載終了切にキボンヌ。
今終わらなかったら間違いなく終われない2大作品の仲間入り・・・(激鬱)
13花と名無しさん:01/10/08 03:13 ID:8m/upiqY
あんまりにも王道過ぎてどちらかというと萎えました。
生きてたなんてあんた‥。
私も>12と同様連載終了きぼん。
ってかこれじゃ天地の第一部と全く同じな気がするんだけど。
14花と名無しさん:01/10/08 03:26 ID:nnGzAjLI
つーか、
天地の第二部はいつになったら始まるんじゃいと思いつつ、
これ以上話をすすめても、
どうにもならないんじゃなかろうかと思ってみたり。
それでも読みたい第二部。
ああ自分が分からない……。
15花と名無しさん:01/10/08 03:28 ID:T9uemZsc
私も萎え萎え。
でも慎吾の髪がサッパリしてたのはよし!
16花と名無しさん:01/10/08 16:07 ID:ItJkdd2o
やっぱり願懸けだったのか・・・・>髪サッパリ(鬱)
1713:01/10/08 23:47 ID:4vJQGYsE
っつーか、天地の二部はタイタニック編では‥。
私が言った一部ってパンドラの頃の話なんだが。
18下品女:01/10/09 00:14 ID:VoY95RfU
生きてたの?立ち読みしよう!
19花と名無しさん:01/10/09 00:57 ID:QeiDlLW2
なんだかここ見るとホッとするよ。意外に仲間が多くてさ(藁)
どこのファンサイトの掲示板見ても慎悟復活マンセー!!!で
萎えたなんて一言でも書こうものなら袋叩きに遭いそうなんだもん・・・
復活マンセー!じゃないトコなんてやっぱりないのかな?
2014:01/10/09 02:30 ID:hxYa0cQU
あ、悪い。勘違い。
私のは、ようするに天地の続きが読みたいということじゃ。
21花と名無しさん:01/10/09 16:24 ID:Y17Z6qp6
私もムサシと慎吾は別々に生きていく道を選んだ方がよかったな、と思う。
実は生きてました、ってのはキャラのセリフじゃないけど「まあこの展開は
読めてたけどな」って感じ。
ただ、これで天地と展開がさらに似てしまったので、これからさらに近づくか
また別の展開を用意できるか・・もう少し見守ろうと思います。
ただ、掲載誌の命がいまかなり瀬戸際らしいのでもうすぐ終わるのかも・・。
22花と名無しさん:01/10/09 22:43 ID:3xq/zrq6
最近この漫画を知った。
単行本で7巻までしか読んでないから>1を読んでビビった。
ネタバレマンセー・・・・・。
23花と名無しさん:01/10/09 23:59 ID:gP5Vmoqk
本屋で立ち読みして、激しく萎えた。
まあ本気で死んでるなんて思わなかったけど、
あれはねーだろ流石に。
泣けたよ・・・
嬉しくて感涙じゃなく、悲しくて男泣きって感じ。

しかし、生きてて読者に萎えられる慎悟って一体。(w
24花と名無しさん:01/10/10 00:19 ID:tvm3F39A
結局、この人って「君の名は」パターンしか描けなくなっちゃったのかな。
もっと引き出し多い人かと思ってたんだけど。
長編がまずいのか、アイディアの枯渇か。
前者だといいなー。まだ期待したいから。
25花と名無しさん:01/10/10 00:37 ID:yCegBVfY
いや、短編はまじでいいって!
(と信じさせてくれよう)
26花と名無しさん:01/10/10 01:28 ID:UWRukWiY
短編は確かに秀作が多いけど、それもこれも全て10年近くか
それ以上前の作品ばかり。最近シリーズ物じゃない短編描いてないから、
今現在のこの人と昔のこの人とでは、比べても無意味だと思う・・・。

だから私的には、>>24さんの意見はどっちとも正解だと思う(鬱)
27花と名無しさん:01/10/10 23:11 ID:HQ3Ej14Y
>19
全然別の漫画家のファンサイトでは見たよ。<復活マンセー!じゃないトコ
ちょっと愚痴ってただけみたいだったけど。

短編と言うかイノゲーは結構面白かったと思う。
ああいうの沢山描けばいいのに。
ラストワンスタンディングは萎えたけどな(藁
28花と名無しさん:01/10/11 23:18 ID:KLIu.QeU
自分22です。
この作品ってなんてヤツに掲載されてるんですか?
>7さんの「ミスボニ」ってミステリーボニータ」の事ですか?
29花と名無しさん:01/10/11 23:26 ID:QktpHT/g
>28
>7さんの「ミスボニ」ってミステリーボニータ」の事ですか?
そうです。
30花と名無しさん:01/10/12 00:07 ID:cvIaV3k2
初めて天地読んだのが丁度10年前だったな‥。
そしてこのムサシの状況。
もう、何と言えば良いのか‥。
31花と名無しさん:01/10/12 21:58 ID:y2lBGHwY
ミスボニ発見!
なんで封されてんだよっ!!!!
32花と名無しさん:01/10/14 01:26 ID:bDhoJVUg
>>30
所詮、この御人は天地しか描けないんだよな・・・。
天地描きたいなら天地描けよ。
ムサシで天地やるこたないだろーが(怒)

>>23
>嬉しくて感涙じゃなく、悲しくて男泣きって感じ。
禿同・・・・折れも心が激しく荒んださ・・・・・・・
33花と名無しさん:01/10/15 23:34 ID:JFE7wQJU
ボニータってヤヴァいの?
34花と名無しさん:01/10/15 23:39 ID:73pokudG
>33
ヤバくはないっショ。隔月→月刊化したばっかだし。
秋田はケチケチ出版だからよほど見込みがないと
月刊化にはGOサインが出ないって話だよ。
3533:01/10/15 23:50 ID:JFE7wQJU
>34
ってことは一応エルも続くんだよね‥?
ってのは聞く相手が違うか。
36下品女:01/10/16 23:22 ID:DVWAEurW
 慎悟は最初、男顔で新鮮だったが、
だんだん女性化してきたのう。
37花と名無しさん:01/10/17 00:21 ID:k4E4IOcF
登場人物、誰が誰だか区別がつきにくい顔に・・・
38花と名無しさん:01/10/17 02:00 ID:rQ9mveJT
>36-37
瑠架と洋って表情が一緒だと思ってたけど、
慎悟も最近眼の描き方は違っても表情一緒‥。
39花と名無しさん:01/10/17 02:01 ID:AlUOLpnv
それは昔っからだと思われ>顔の区別のつきにくさ・・・・
40花と名無しさん:01/10/17 03:11 ID:BHhTLKOw
ありゃ。
雑誌読んで、ムサシは今月号で最終回かと思っちゃったよ。
まだ続くんか。
41花と名無しさん:01/10/17 03:23 ID:rQ9mveJT
>40
続くんですよ。萎えます。
私もてっきり「終りか!素晴らしい」って思ってたら
次号予告のページでまんまと予告が。
42花と名無しさん:01/10/17 23:10 ID:58l7xQ9r
>40-41
この作者は、そうやって自分の作品をムダに長期化させ「迷作」にする名人です。

終わり時を間違えた名作ほど悲しいものはないよ・・・・・(遠い目)
何度同じこと繰り返せば気が済むんだろう・・・・気付けよ、いい加減。
43下品女:01/10/17 23:51 ID:G/g6vz2X
 ムサシの顔は最初はショウに見えた。次にはシュリン、最近は
ライ・龍道寺に見える。 
44花と名無しさん:01/10/18 00:08 ID:Lzp/jsdR
引き際を間違えたな・・・
45花と名無しさん:01/10/18 00:13 ID:pfQ2EeQZ
天地とムサシは
このまま終わらしちゃって良くない?
ってか終わらそうよ。
46花と名無しさん:01/10/18 00:29 ID:mJQNiitk
>44-45
心の奥底からご同意申し上げる。
47花と名無しさん:01/10/18 00:55 ID:GETsikTJ
慎吾がここまで絡んでこなくて、最初の方のようにムサシがあっちこっち行って
何かを解決する話だったら、続く短編みたいな感じで続いても良い話だったかも。
主人公が運命の恋愛しだすとマンネリズムに陥るのかも。
(悪黙もルカとショウの運命の友情でマンネリだし)
48花と名無しさん:01/10/18 00:58 ID:sbQQuW/H
板違いかもしれないのでサゲ。

悪黙のことを話せる板ってどこにいったか知ってますぅ?
49花と名無しさん:01/10/18 01:02 ID:mJQNiitk
>48
このスレの最初の方に出てるけど、落ちちゃいました。
同じ作家の作品なんだから、ここで話してもOKだと思うけど?>悪黙&他
・・・・っていうか、今度スレ作るとは作家名で作ろうよ・・・。
50花と名無しさん:01/10/18 02:00 ID:mI+v2nDM
>47
禿同
ムサシって1巻とかすごく面白かったと思う。
51花と名無しさん:01/10/18 22:23 ID:e1Qd/MdX
単行本派なんですけど。
浅見の話は10巻で終わりますかねェ?
あんま好きはエピソードじゃないんですが・・・。
52花と名無しさん:01/10/18 23:05 ID:TOgO6WNZ
>51
終わらない。
それどころか、奴らは「UB外部組織」としてこれからも出続ける予定(鬱)
あんなのがUBの末端になれるんじゃー誰でも慣れるじゃん。
53花と名無しさん:01/10/19 00:47 ID:2sCjZmlc
ああいう準レギュラー的な関わり方ってウザいよな。<UB外部組織

天地の時も、まりこちゃんと伊藤は許せたのに
真衣だけはウザくてウザくて仕方なかった。
54花と名無しさん:01/10/19 00:58 ID:430+WBXC
折れはΩは出てきた瞬間からウザかったyo。
特に浅身!まるで慎悟の激烈粗悪なコピーみたいで
ウザ過ぎるにもほどがあるっ。
大体、キャラも立場も被りすぎなんだよ。
55花と名無しさん:01/10/19 23:13 ID:fKrXIBua
信吾は許せても浅見が許せないのはなぜ?
56花と名無しさん:01/10/19 23:22 ID:CQGaM1tq
許せないだろう、浅見。
私も嫌いだよ。
57花と名無しさん:01/10/19 23:30 ID:D1Ue+CuO
>信吾は許せても浅見が許せないのはなぜ?
答え。
相手(ムサシ)や周りを無視して自分一人で勝手に舞い上がってるから。
初登場のラストの科白「俺の・・・・いや、俺達の季節は〜」といい、
前月号の「お前が好きだからもうこれ以上お前の傍にいられない!」といい・・・
ムサシはハナから貴様なんぞ相手にしてねーっての!
5857:01/10/19 23:44 ID:D1Ue+CuO
×→勝手に「舞い」上がってるから。
○→勝手に「盛り」上がってるから。

スマソ。
59花と名無しさん:01/10/20 00:09 ID:3L/Dw+CV
>57を読んで真っ先に8巻を手にとって確認。
「俺の・・・・いや、俺達の季節は〜」ずいぶん寝ぼけた顔してんな。
60花と名無しさん:01/10/20 01:14 ID:ueIbjkwn
私は慎吾もウザイわ。
慎吾がムサシ追いかけ始めた時点で、天地化しそうだなーって思ったし。
元々、足手まといのお姫様嫌いだし。
イヤ、ヤツは男だけど。
立場的には昔のアニメとかのウザイヒロインそのもの。
61花と名無しさん:01/10/20 01:30 ID:90LGBjsX
>60
追いかける前の慎悟はそれほどウザくなかったけどね。私は。
でも追いかけてった後の慎悟はほんっっっっっっとにウゼぇ(激鬱)
学習能力まるで無いし、記憶力も超悪いことが今月号わかって余計ウザくなった。
「あの言葉を思い出しながら俺は生きていける。ありがとう・・・篠塚・・・・」
ってあんた・・・・・・・・。
「果てなき〜」で別れる前にも同じよーなこと言ったの忘れてんのか?
「あれが嘘でも本当でも、この先何が待っていても、俺はあの言葉だけで満足だ」
↑6巻108P前後参照

このセリフよーく覚えてるから、その後どんなにカッコイイ科白並べられても
全っ然説得力無くて逆に萎えるばかりなんだよ。
62花と名無しさん:01/10/20 01:57 ID:gbvKD0to
>61
それ天地でも惡黙でも同じだから〜(笑)
何度も何度も同じこと繰り替えして
全然自覚ないのがお約束なんだよ、あはは‥。

っつーか‥1さん、1さんの望むような展開にならないスレでごめん。
でもずっと高橋作品読んでるとどうしてもこう斜に見るくせが‥。
63下品女:01/10/21 23:43 ID:pdLgJ/an
⊂二 ̄⌒\               ノ)            
     )\   ( ∧_∧        / \
   /__   ) ´Д`)    _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ 「何があっても信じる!」
「あの言葉だけで満足だ」「天へ帰れよ」
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /   .      ((( ))).
         / /   (  /           (; ´Д`)失踪しよ
        / /     ) /             ⊂  ._.つ
      / /      し′             人 Y
    (  /                       し'(_)
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........      ...:::::::::::....:
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'
64花と名無しさん:01/10/22 01:22 ID:bGCJK4jB
まぁ、なんだかんだいいつつ、
私はそういった展開は好きだから読んでるんだけどね。

っつーか、二人のラブラブは置いておくとしても、
なんつーか、悪人を懲らしめるために、集団を持ってくるところとか、
弱いのが強いのに苛められてると、もっと強いのがでてきて弱いのをかばう…
まではいいんだけど、あの弱いのの優越感を満足させるとことか、
ちょっとイヤ。
65花と名無しさん:01/10/22 01:27 ID:9JSna7Du
>64
・・・・・ゴメン、後半部分がちょっと良く解りにくい。
具体的に例を挙げて下さらんか?>特に「弱いのの優越感を満足させるとこ」
66花と名無しさん:01/10/24 21:11 ID:XHZ5+MrM
倉庫落ち阻止age

「悪黙」読んだ。話のオチが垣間見えた・・・・・(鬱)
67下品女:01/10/25 23:36 ID:fngyv3tl
汝、罪を治めることあるべし。だなァ。
やはり高橋さまは深かった。
68花と名無しさん:01/10/27 01:23 ID:811xsjq4
ここ最近のイックの背中には娘を持つ父の哀愁が漂っているような…(藁

真悟、葬式まで挙げたくらいなんだから、役所にも死亡通知でてるよなあ?
まさか戸籍抹消されて記録上は「存在しない人間」だからムサシとの
交際許可したんじゃなかろうなあ←だとしたら随分思い切った事だよな。

今後のムサシさんは休暇の度に真悟とラヴラヴなのかねえ。
69花と名無しさん:01/10/29 23:38 ID:t4AHF+RB
来月号はUB外部組織の話じゃないの?
新キャラも出るってよ。
70下品女:01/10/29 23:41 ID:Kjt/422K
ラブラブの結果、ムサシはお産で天国へ旅立つ。
激務に消耗した体にお産は本当は無理だった。
慎悟も、放浪中の疲労がたたって病に倒れ後を
追う。
イックはふたりの間に生まれた赤ん坊を連れて、
世界を渡り歩くのだった。
71花と名無しさん:01/10/29 23:47 ID:Y25LZtqr
いつもこの人の漫画を見るたび思うのだが、
設定や話のダイナミックさに絵柄が100万光年ついていってない。
・・・どうしてあんなに絵が古いというかダサいんだ〜
なんか、いつまでたっても垢抜けないのね。

この人の原作で、絵が上手い作家と組ませたら凄くいいものが
出来るんじゃないだろうか。
72花と名無しさん:01/10/29 23:51 ID:7quH+WBs
>71
同意だわ〜。なんか身体の線とかが硬くてイヤン。
ムサシの体つきじゃ、運動神経抜群に見えないの。
73花と名無しさん:01/10/29 23:55 ID:wYEutpve
最初に読んだ時は
そんなにダサいとは思わなかったけど……って
よく思い出したら
最初にこの人の漫画を読んだのが10年以上前だった。

そしてまだ終わらない天地にウトゥ
74花と名無しさん:01/10/30 02:24 ID:re5htNyx
>>68
あー、わたしもそれ思った。
慎吾はもう「死人」だから、何のしがらみもなく一生ムサシといられるんだ
なぁ、て。
イックもUBだから、考え方がかっとんでるだよ、きっと。
75花と名無しさん:01/10/30 02:33 ID:rnhbgVBh
そもそもムサシ自体
国籍はどこよ?
76花と名無しさん:01/10/30 21:12 ID:VykVdv+G
国籍とかないんのでは?
非公認の人間で(ワラ
77花と名無しさん:01/10/30 21:18 ID:UvJL5UWX
というより、親は?
78花と名無しさん:01/10/30 23:24 ID:9i9j5bEz
きっと中国あたりからか掻っ攫ってきたんだよ。
陰で世界を牛耳りつつ人材確保(人攫い)にも精を出す秘密結社UB.
…だったらヤダなあ。
79花と名無しさん:01/10/30 23:30 ID:vJh8onX/
んで、虎の穴で特訓ですね。>UB一桁ナンバー
80花と名無しさん:01/10/31 00:56 ID:EljS1nk0
>71
同意〜!!
慎吾とムサシが結ばれた時の絵はちょっとな…。
もうちょい可愛く書いてやってくれ>ムサシ
女なんだし。
81下品女:01/10/31 23:30 ID:U8XT6wnV
あのシーンにはがっかりした。ラブシーンは
下手よね。
82花と名無しさん:01/11/01 21:41 ID:oZ3n2g17
age
83花と名無しさん:01/11/02 04:24 ID:NSUVlz7f
カラーでは時折ハッとする程美しい絵があるけどなぁ。
でも漫画は・・・
最近何だか漫画の絵が手抜きっぽい気がするのは私だけ?
84花と名無しさん:01/11/02 16:12 ID:TvodB8Z1
>83
残念ながら気のせいじゃない…(鬱鬱)
主線は1.5倍以上太くなって青年マンガのようだし、
デッサンまでものの見事に狂ってるよ。
「赤の要塞」の最終回(ムサシがΩの妹を救いにロシアに出張した話)
なんて、見れたもんじゃなかったよ。
特にムサシ!
真正面のアングルなんて、最初見た時誰だコイツは?って思ったよ。
85花と名無しさん:01/11/02 18:28 ID:RtvrFqmM
この方青年誌出身だっとはず・・

これでも、昔と比べるとかなりうまくなってますよね・・
天地、悪魔の〜とか最初の数巻と比べると今の絵柄と別人のようです。
86花と名無しさん:01/11/02 20:18 ID:1ODmV1K5
上手くなって下手になったような気がします。
顔が変になってる。そんでコマ割りとかセリフ回しがどうも
こっ恥ずかしい時が多くてここ一年ほどは
雑誌の立ち読みもしてない。ムサシは好きだったんだけど
なんで相手役がストーカーになっちゃうんだろうね、この人。
きらら16とかも頑張って買ったくらい好きだったんだけど
そろそろ過去形になりそうです…悲しいけれど。
87花と名無しさん:01/11/03 02:43 ID:RfY50EYe
長編向いてないと思う。
今回の悪黙読んで本当にそう思った。
何でこのタイミングで12番目覚醒?
最初に出会って、魔王として完全覚醒しかけた時でも良いと思うんだけど。
っていうか、その方が自然じゃないか?
さすが姉キャラ思いついたときに閃いたらしい思いつき設定なだけはあるなーと。
今までの長い連載は?設定は?意味無し?
とりあえずラストくらい最初に想定しろよと言いたい。小一時間くらい(笑)
88花と名無しさん:01/11/03 23:47 ID:uuDkuOqL
トミーとかもう出てこないんじゃなかろうかと思う‥。<惡黙

ちゃんと考えて用意してるんじゃないよね。
どうでもいいけど>87さん、
それコミックスしか読んでない人には
めちゃめちゃネタバレじゃ‥。
(いや、このスレの1自体めちゃめちゃネタバレだけど)
89花と名無しさん:01/11/04 22:41 ID:q0WbkUFP
>上手くなって下手になったような気がします。

禿同・・・私的には3年前が一番綺麗だったと思う。
ムサシの第2部に入った途端、妙な違和感を感じたが、
一時的に調子が悪いだけだと思っていた。
が、気のせいではなくもしや意識的に今風に絵を変えようとしてるのか?と
思い至った時には既にヘタレの域まで逝ってしまった後だった・・・(鬱)
なんで今更変えようとしたんだろう・・・古クサかろうとダサかろうと、
あの頃の方が今より絶対綺麗だったよ。
90下品女:01/11/04 23:45 ID:hwNh5/Z8
下手な頃のほうが輝きがありましたよね。
タッチがいつも変動していて、1話毎に
絵が違ってた頃は、生命感を感じました。
志門は一番いい時に誕生したと思う。
91花と名無しさん:01/11/05 23:37 ID:mJjFXBU7
ミスボニ読みました。
カラー確かに凄く独特の雰囲気が合って綺麗ですね。>83
今月号のカラーとかうなりました。
でも、あれほんとに本人が塗ってるのかな?
なんて言うか、塗りであれだけの質感を出せる人が
1色原稿だとびっくりするくらい平坦で固い絵になるのがわからん。
それと、服のセンスが最悪・・・女キャラの服が特に。
よく洋服にとんでもない柄のトーンが・・・。(泣)
92花と名無しさん:01/11/05 23:53 ID:BrnIO5XT
>91
綺麗なんだけど、この人のカラーイラストってモロ
某有名ファンタジー系イラストレーターの影響受けてる
のがよく判るんだよね・・・・(w
でも決定的に違うのは、同じように描いてるはずなのに
この人のカラーにはどうしても透明感がない(鬱)
色使いもいつも同じ。
寒色ばっかり使ってるから暗いイメージしかない。

で、どんな話だった?>今月号
93花と名無しさん:01/11/07 23:16 ID:CQZRgtje
>92
今度はムサシの二番煎じが出て来たよ。
もうやめて…。
94花と名無しさん:01/11/07 23:19 ID:mqHuLJme
ナンバー10だったね。
95花と名無しさん:01/11/07 23:52 ID:VpbixCU7
2桁ということは、UB内でも結構な地位なんだよね?<10
しかしあのワンピースのトーンの模様は一体何事だ・・・
あんな高校生いねーよ。(鬱
96花と名無しさん:01/11/08 23:05 ID:5QbMUVWE
>93
サンクス!
もう原作読む気なしなしになっちゃったので教えてくれてどうもです(爆)
ムサシの二番煎じねぇ・・・・・・・・・・・・・・・ふぅ〜〜〜ん・・・。
そのうち慎悟の二番煎じとくっつける気かね?

もう、マジで連載やめてくれよ・・・・・・鬱×∞
97花と名無しさん:01/11/08 23:30 ID:7oTovO4Y
今回の話、ムサシさんの浮かれぶりしか印象に残ってないヨ。
そーかそーか、そんなに真悟とラブラブでハッピーなのねえ。
心なしか地に足がついていないようにすら見えたワ。
98花と名無しさん:01/11/09 00:29 ID:bAlUvMVH
で、シンゴは一体何をして生きているのだろう?
仕事してるのかしら?
謎過ぎる。

そーいやUBって給料は月払いなのかしら?
年棒なのかしら?
それとも歩合制?
99花と名無しさん:01/11/09 16:32 ID:lPJRdGDm
かいな(漢字忘れた)の髪が伸びたのは武との見分けをつけるためなんだろうなと思いました。
先月までのお話で見分けがつかなかったし。

それにしてもイックとムサシが10についてしゃべってるシーン。
一応自分より若いコードナンバーの10を語るのにイックがちょっと偉そうだった。
ムサシがジョイと立場が同じように、19と10も立場は一緒なのだろうか?
100下品女:01/11/09 19:14 ID:NOXYryyG
ムサシさんの浮かれぶり?
立ち読みに行こう。ラブシーンあるかしら(浮かれ
101花と名無しさん:01/11/09 23:29 ID:nSXYzCln
いや、普段仏頂面のムサシがニコニコ顔でさも愉快そうなだけ。
Ωの皆様の事を語ってるのにシンゴ惚気に見えるから妙なんだが。
102下品女:01/11/10 00:25 ID:PVD2W6q8
うんそれだけだった。期待した私がバカでした。
103花と名無しさん:01/11/14 00:16 ID:ICXIP5c7
今(再会後)の慎悟って、まるでムサシのヒモかペットにしか見えんのだが。
当人等がそれで幸せならいいじゃんって言われるかもだけどさ。
私はどーしてもあんたには男として、人間として「プライド」ってもんはないのか?
本当にこのままでいいのかっっ?って問い詰めたくなる。
小一時間くらいじっくりと。
104下品女:01/11/15 00:18 ID:ePqT8JRC
慎悟はゲイみたいなもん。
105花と名無しさん:01/11/15 00:51 ID:hJQt98hh
>104
ムサシに失礼(ワラ
106age:01/11/16 00:41 ID:LP3VvhBw
107花と名無しさん:01/11/16 00:41 ID:uX+bHgfG
あげ
108花と名無しさん:01/11/16 01:08 ID:kl8vxrvX
っていうか、ヒモマンセー。
109花と名無しさん:01/11/16 01:23 ID:w6GUUwH4
単行本発売間近age
110下品女:01/11/16 03:13 ID:gyLylTsr
天地もムサシも、実質はやおいだと思うなり 
111花と名無しさん:01/11/16 07:45 ID:oMUR5QMF
慎悟も洋も受にしか見えない自分がイヤ…逝って来ます。
112下品女:01/11/18 02:17 ID:2h426XOH
やおい板へ?
113花と名無しさん:01/11/22 21:10 ID:6JszYT/S
新刊ゲットage
月間を読んでない自分にはビックリ。
このスレの>1がネタバレしてなかったら11巻発売まで待てなかったよ・・・。
114下品女:01/11/25 05:31 ID:axeauMIo
悪・黙つまんねー
115花と名無しさん:01/11/25 18:15 ID:Om9XG0r3
>114
>悪・黙つまんねー
どうでもいいけどファティマの第3預言って
新ミレニアムを期して公表されたんじゃ・・・?
なんか80年代だかの法王暗殺未遂の預言だった
とクリスチャンの友人が・・・
ほんまかいな?
116115
発見。
ファティマの第3預言の詳細。
www.pauline.or.jp/tokusyu/maria/maria04.html