BL@オリジナル同人ゲーム総合(大人)7本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
年齢制限があるオリジナルの、同人ゲーム/フリーゲームを語るスレッドです。
(男性が主人公で同性と恋愛もしくは友情以上の要素があるゲーム)

■作品専用スレや攻略専用スレは、場所も相談のうえで立ててください。
■作品タイトル等は、日英変換、当て字などを使ってください。例:ラブアタック→恋愛攻撃(要英訳)。
 なお、サイトURL記入は禁止です。ヒントから>>2-10で探しましょう。
 作者に迷惑をかけないよう配慮をお願いします
■同人ゲームは、製作者の好意による安価/無料のゲームです。
 感想メールやバグ報告がお返しになると思います。
 批判は前向き表現推奨。
 「○○にしてもらえると嬉しい」など建設的な意見で同人ゲームを盛り上げましょう。
■次回スレッド作成は>970

■ゲームレビューには、以下のテンプレをご参考にどうぞ。
 (強制ではありません。全部を埋めなくてもOK)

【タイトル】 ※当て字推奨(例:ラブ→裸部)
【ジャンル】 ※タイピング・ADVなど
【属性】 ※眼鏡・ショタ・親父・年下攻等
【使用機種・システム】 ※Win、Mac、吉里吉里、NScripterなど
【課金体系】 ※フリーかシェアか
【DLサイズ・CG枚数】 ※○MB/××枚
【プレイ時間】 ※スキップなしで○時間 
【環境】  ※スキップ機能、回想モードの有無、セーブ数等
【バグ】 ※細かいのから致命的なものまで
【感想・レビュー 】 ※好きにしる
21:2006/05/10(水) 14:02:35 ID:???
■BLオリジナル同人ゲームスレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/game_bld/index.html
■前スレ BL@オリジナル同人ゲーム総合(大人) 6本目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1133107973/
■過去スレ・関連リンク集やリングは>>2-10あたり
■ゲームを作る→女性向同人ゲーム製作者総合
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2314&KEY=1070522216
■乙女@オリジナル同人ゲーム総合(大人) 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1146646322/
■パロもの同人ゲーム、その他ゲームの二次創作話題 → 【同人コミケ板】
■想像やおい話題、その他エロ・下品など→ 【PINKちゃんねる】 ※21歳未満立ち入り禁止

「過去スレ・関連スレ----------
BL@オリジナル同人ゲーム総合(大人)」
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1069073934/
BL@オリジナル同人ゲーム総合(大人)2本目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1075092941/
BL@オリジナル同人ゲーム総合(大人)3本目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1080386631/
BL@オリジナル同人ゲーム総合(大人)4本目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1092794778/

※21歳未満立ち入り禁止
●ボーイズ系同人ソフト・6本目●
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1067576485/
●ボーイズ系同人ソフト・5本目●
http://www2.bbspink.com/801/kako/1054/10547/1054746267.html
●ボーイズ系同人ソフト・4本目●
http://www2.bbspink.com/801/kako/1040/10409/1040994210.html
●ボーイズ系同人ソフト・3本目●
http://www2.bbspink.com/801/kako/1029/10297/1029775356.html
●ボーイズ系同人ソフト・2本目●
http://www2.bbspink.com/801/kako/1012/10122/1012204275.html
●ボーイズ系同人ソフト●
http://www2.bbspink.com/801/kako/987/987867767.html

ボーイズラブ専用検索サイト
■BLG web RING(オリジナルBLゲーム専用リング)
ttp://create.s4.xrea.com/ring/
■創作♂専科(オリジナルBL限定検索エンジン)
ttp://fx.jpn.org/~pinkhip/cln/sos/

同人ゲーム全般関連リンク集
■Liebestraume(自作恋愛ゲーム検索エンジン)
ttp://chaos-island.org/Liebe/
■ラブ・ダウンロード
ttp://dl.love-cc.com/
■Vector
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/game/index.html
31:2006/05/10(水) 14:03:24 ID:???
同人ゲーム製作の参考サイト

製作全般(Win/Mac用ツール紹介あり)--------------------
 ■同人ゲーム製作研究所
 ttp://www2.ocn.ne.jp/~katokiti/
 ■PEACE OF MIND
 ttp://www.platon.co.jp/~hirapon/112/
上記以外の製作ツール関連--------------
 ■デジタルファミ通 ホームページ(恋愛SLツクール2・RPGツクール2000etc.)
 ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/
 ■LiveMaker
 ttp://www.livemaker.net/
シナリオ--------------------
 ■Heaven’s Mirror > シナリオ教室
 ttp://www.onyx.dti.ne.jp/~sultan/
 ■Creation College
 ttp://www.campus.ne.jp/~ishigami/CREATION/

同人ゲーム製作の参考書籍

 ■ドラマ・シナリオ関連参考図書
 ttp://kuram.tv/scenario/kiso/books.htm
 ■吉里吉里/KAGではじめるゲーム制作―タグでノベルゲームが簡単にできる!
 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875934262/ref=sr_aps_b_/250-9313186-2344236
 ■RPGツクール2003ハンドブック
 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757714106/qid=1066550051/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/250-9313186-2344236
 ■シナリオくんでゲームをつくろう 誰でも簡単にゲームが作れる!
 ttp://product.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30770271

2ch参考スレ ゲーム製作技術板より http://pc2.2ch.net/gamedev/
 ■ゲーム製作技術板 お勉強ページ 勝手にリンク
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005060553/
 ■新・サウンドノベルとか作るスレ
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1121609456/
 ■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その7
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1138099311/l50
 ■-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part8)-
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141544408/l50

他に、同人コミケ板・同人ノウハウ板にもあります。
41:2006/05/10(水) 14:04:12 ID:???
単独スレ用のテンプレ

・タイトル見本

BL@【豪華】○○ 総合スレッド(同人)【声優】
BL@【音楽がイイ】○○について語りませんか(同人)

・1のテンプレ見本

ボーイズラブ同人ゲームブランド
○○(当て字、要カタカナ変換)関連スレです。
皆で情報交換などしながら、マターリ萌え話しましょう。

公式サイトへの行き方は、検索サイト>>2を利用して下さい。
作者に迷惑をかけないよう配慮をお願いします。
次回スレッド作成は>970

■関連スレ
BL@オリジナル同人ゲーム総合(大人)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1069073934/

・2のテンプレ見本

ボーイズラブ専用検索サイト

■BLG web RING(オリジナルBLゲーム専用リング)
ttp://create.s4.xrea.com/ring/
■創作♂専科(オリジナルBL限定検索エンジン)
ttp://fx.jpn.org/~pinkhip/cln/sos/

同人ゲーム全般関連リンク集

■Liebestraume(自作恋愛ゲーム検索エンジン)
ttp://chaos-island.org/Liebe/
■ラブ・ダウンロード
ttp://cute-ld.com/sarch/
■Vector
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/game/index.html
5いけない名無しさん:2006/05/10(水) 14:16:56 ID:???
1さん、乙〜
6いけない名無しさん:2006/05/10(水) 15:08:38 ID:???
乙華麗〜

リンク変更。Creation Collegeは更にまた変更の可能性有り。

■Creation College
ttp://gumina.sakura.ne.jp/CREATION/OLD/index.html

■ゲーム製作技術板 お勉強ページ 勝手にリンク

↓改め

■ゲーム製作技術板★リンク集★
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006346091/l50
7いけない名無しさん:2006/05/10(水) 16:09:00 ID:???
手始めにフリーゲームからでも参入したいと思ってるお。目標年内。
8いけない名無しさん:2006/05/10(水) 16:19:48 ID:???
1乙〜
じゃあ早速前スレ埋めようか

>>7
期待してる。ガンガレ
9いけない名無しさん:2006/05/10(水) 20:42:11 ID:???
>>1スレ立て乙です☆

>>7がんがれ〜!!(^^)
10いけない名無しさん:2006/05/10(水) 22:24:03 ID:???
>>1乙華麗!
11いけない名無しさん:2006/05/11(木) 00:56:58 ID:???
教えてちゃんでごめん。
そのレビューのCGって、イベント絵のみ?差分は含むの?
サイトとかでの表示もCG150枚とか書いてあったりして、
背景も含んでいたりするから、どれを書いたら良いんだろう?
12いけない名無しさん:2006/05/11(木) 01:19:04 ID:???
そこらは臨機応変で良いんじゃない。
レビュー書くひとが、どうやって数えたか書き足せば問題ないんでは。

ところで、最近出来た情報サイト見た感じだと、新作もぽつぽつだけど
出てきてる感じだね。
13いけない名無しさん:2006/05/11(木) 16:31:09 ID:???
>>1乙です。

月影絵師さんの新作ホストものにちょっと惹かれてるんだが
誰か買った人いませんか?簡単な感想聞かせて欲スィ
14いけない名無しさん:2006/05/11(木) 16:43:25 ID:???
そのサークルは諸事情により単独スレがあるのでそちらで聞いた方がいいと思う。
購入した人もいるみたい

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1091680821/
15いけない名無しさん:2006/05/11(木) 16:49:49 ID:???
>14
d。単独スレあったんだね。知らなかったよスマソ。
16いけない名無しさん:2006/05/11(木) 20:54:27 ID:???
>>12
あの情報サイト、わりとマイナーなサークルもチェックいれてくれて助かる。
このまま頑張って欲しいな。
17いけない名無しさん:2006/05/12(金) 22:35:44 ID:???
前スレのラストの埋め方がステキすぎるw
18いけない名無しさん:2006/05/14(日) 20:36:27 ID:???
市立短艇居ヌポ血
調査画面から先に進まないんだけど
攻略した姉さんいらっしゃる?
19いけない名無しさん:2006/05/14(日) 21:21:07 ID:???
たぶんだけど、特定のものを複数回調べないといけないのかも
正確な条件はわからんが、上から順番に調べていって、
一周したらもう一度上から…という風にするとすぐにすすむと思う
20いけない名無しさん:2006/05/15(月) 11:22:25 ID:???
>>18が見つからない
>>2のサーチから行ける?
21いけない名無しさん:2006/05/15(月) 15:23:52 ID:???
>>2のリングで
>>12を探せば簡単
22いけない名無しさん:2006/05/15(月) 15:44:30 ID:???
>居ヌポ血
プレイしてみたが、自分も>18と同じく調査画面から進まない。
上から順にを繰り返しても、同じ選択肢をずっとそれだけ選んで見てもダメだった。
サイトに【メル欄】とあったけど、もう100回以上超えてる…(´Д⊂ヽ
23いけない名無しさん:2006/05/15(月) 15:50:30 ID:???
>>22
上から順番に選択して、3、4周目の途中あたりでイベントに進んだけど。
2420:2006/05/15(月) 16:10:26 ID:???
>>21
見つかったよ。ありがとう
2522:2006/05/15(月) 16:17:08 ID:???
>>23を読んで、諦めずにもう一度だけプレイしてみる気になった。

何度繰り返してもダメだったから、もう一度最初からプレイしてみる事にした。
そうしたら未読文がゴロゴロと出てきて、先に進めたよ!
何がいけなかったのかサッパリだが、とりあえずプレイしてくる。
26いけない名無しさん:2006/05/16(火) 01:07:12 ID:???
質問した18ですが、自分も同じ症状でした。
一度やっても全然できなくて、解凍しなおしたらサクサクすすんだよ…
なんでだろー。
27いけない名無しさん:2006/05/17(水) 15:50:05 ID:???
歩地のエンドは一つだけ?
28いけない名無しさん:2006/05/17(水) 17:50:55 ID:???
サイトに(メール欄)って書いてるからそうじゃない?
29いけない名無しさん:2006/05/19(金) 18:01:27 ID:???
Liebestraume新着のゲームはネタサイトか?
初回限定版9800円・通常版8900円て
30いけない名無しさん:2006/05/19(金) 18:15:06 ID:???
一桁まちがってんじゃ・・・
31いけない名無しさん:2006/05/19(金) 18:18:47 ID:???
桁違いにしては限定版と通常版の100円差の特典って何?
問い合わせ先のメアドとか
誰が作ってるとかまったくない時点でネタじゃないの
32いけない名無しさん:2006/05/19(金) 18:23:58 ID:???
>>31
「HP」のリンクから飛べばメルフォとかあったよ。
しかし完成度10%以下なのにもう二次創作に関するガイドラインとかあるのは
やはりネタか…?
で、タイトルなんて読むの? トム?
33いけない名無しさん:2006/05/19(金) 18:30:06 ID:???
シナリオが5パーセントなのにスクリプトが10パーセントってどういう意味なんだろ。
34いけない名無しさん:2006/05/19(金) 18:36:24 ID:???
設定は結構面白そうだが・・・9800円の強気の値段設定は何なんだ。
35いけない名無しさん:2006/05/19(金) 20:11:53 ID:???
同人じゃなくて商業なんでは?
36いけない名無しさん:2006/05/19(金) 20:16:29 ID:???
リンクが全て同人だけども。
同人ゲームやったことないんじゃないか?相場を知らないのかと
37いけない名無しさん:2006/05/19(金) 20:17:32 ID:???
やったことなくて、いきなり作るか?
38いけない名無しさん:2006/05/19(金) 20:30:09 ID:???
桁間違いか、ネタだとおもう。マジで。
39いけない名無しさん:2006/05/19(金) 20:37:24 ID:???
商業にしても高いし
桁違いにしても90円差って変だと思うけどなあ
ネタでしょう
40いけない名無しさん:2006/05/19(金) 20:42:24 ID:???
1890円と1980円ならまだしも、同人で商業以上の値段ってのは無いだろ
超豪華声優陣・超豪華特典・超ボリュームだとしてもいらんわ
41いけない名無しさん:2006/05/19(金) 21:15:12 ID:???
とりあえずは大百科さんのところでカバーしてくれるみたいだなw
今後の動向はあそこの更新で見守ることにするww
42いけない名無しさん:2006/05/19(金) 22:31:10 ID:???
フルボイス、無修正実写、18禁ならば購入も検討する
43いけない名無しさん:2006/05/19(金) 22:35:18 ID:???
あのCGに9000円はムリポ
設定は咎犬+女向御用達箱庭的ファンタジーて感じなのかな?
44いけない名無しさん:2006/05/20(土) 00:40:17 ID:???
>フルボイス、無修正実写、18禁ならば購入も検討する

わろた。
上にプラス、受け攻めが選べるタイプなら
迷わず買う。
45いけない名無しさん:2006/05/20(土) 01:03:44 ID:???
購入を検討する前に、タイーホされちゃうおw
46いけない名無しさん:2006/05/20(土) 05:36:02 ID:???
正式オープンからたった2日で進行状況が5%なのに大人気だなw
告知ページ設置から約8ヶ月も何をしてたのかが気になるww
47いけない名無しさん:2006/05/20(土) 05:51:09 ID:???
同人誌は単行本より高いのが普通だからなw
9,800円は買わないが。
48いけない名無しさん:2006/05/20(土) 10:24:17 ID:???
面白すぎた。素でわらっちまったい
49いけない名無しさん:2006/05/20(土) 14:31:17 ID:???
これで実は値段打ち間違えてましただったら
物凄い宣伝効果になったなw
50いけない名無しさん:2006/05/20(土) 17:00:46 ID:???
実は音楽/LittleWing・ムービー/神月社・背景/草薙
だと勝手に予想w
51いけない名無しさん:2006/05/20(土) 17:24:58 ID:???
ムービーは神月社よりRMGかACプロムがいいな
実際にそうであっても買わないけどw
tinklebellレベルのフルアニメーションだったら
購入考えるかもしれないけどあの絵であのデザインじゃな・・・
52いけない名無しさん:2006/05/20(土) 17:59:27 ID:???
むしろ音楽=I've

だとしたらどうよ
53いけない名無しさん:2006/05/20(土) 18:45:32 ID:???
>>52
・・・漏れ買ってしまうかもw
54いけない名無しさん:2006/05/20(土) 19:49:06 ID:???
これはすごい。
マジだったら、商業BLGの値段から値段設定行ったんだろうなー
誰か商業の値段には流通マージンがあることを教えてやってくれ orz
55いけない名無しさん:2006/05/20(土) 21:04:59 ID:???
やべえ
超面白すぎるwwwww
8900円wwww
クオリア体験wwww
56いけない名無しさん:2006/05/20(土) 21:08:11 ID:???
たとえ>>50スタッフだとしてもあの絵じゃ特攻できねぇぜ
マジなのかネタなのかそれだけ気になるー
57いけない名無しさん:2006/05/20(土) 21:17:09 ID:???
マジであってほしいw
そしてぜひ結果を知りたい
58いけない名無しさん:2006/05/20(土) 21:18:34 ID:???
当分このスレからウォッチされそうだなw
59いけない名無しさん:2006/05/20(土) 21:30:33 ID:???
そもそも来年の夏に出す作品の値段をもう決めてるのがすごい。
マジであったとしても夏くらいから更新止まりそうw
60いけない名無しさん:2006/05/20(土) 22:16:36 ID:???
『最高のBLゲームを目指して』ってブログにあるけれど、
『最高の笑いの種なBLゲーム』には既になってるw
61いけない名無しさん:2006/05/20(土) 22:54:43 ID:???
えーっとチラシ466姐さんはここ在住かな?
非常に気になりますw
62いけない名無しさん:2006/05/20(土) 22:55:39 ID:???
マジらしいよ orz

正直設定がちょっと好みなだけに(´・ω・`) ポショーン
6362:2006/05/20(土) 22:56:53 ID:???
チラシ466ですよ。
心境はチラシスレで察して下さいウボァー

改心してください orz
64いけない名無しさん:2006/05/20(土) 22:57:40 ID:???
あれ18禁だったよね
まさかリアなお嬢さんが作ってるわけ…ないよね…ないよねorz
65いけない名無しさん:2006/05/20(土) 22:59:26 ID:292mL8G+
>>62
いったいどういう返事が返ってきたのか非常に気になる。

しかし同人なら即売会で販売だろうに、
あの場で1万弱払うお嬢さんはなかなかいないだろ…。
6665:2006/05/20(土) 23:00:27 ID:???
あげちまったスマソ orz
67いけない名無しさん:2006/05/20(土) 23:00:28 ID:???
ブログ更新されてるね。


………

……


ちょwww
68いけない名無しさん:2006/05/20(土) 23:02:12 ID:???
ここはヲチスレじゃないんだから、この手の話題もほどほどにね
69いけない名無しさん:2006/05/20(土) 23:03:37 ID:???
ネタか打ち間違いだと思っていたけど。
特攻する勇者な姐さんはいるんだろうか…(自分には無理だ)
70いけない名無しさん:2006/05/20(土) 23:06:05 ID:???
話豚切りゴメス

最近、同人ゲームの存在を知って、自分好みのものはないかと探してるんだけど
親父受・漢受同人ゲームが中々見つからない orz
やっぱりそういうものはゲイゲーとかそっち方面の方が多めなんだろうか。
71いけない名無しさん:2006/05/20(土) 23:08:38 ID:???
即売会でショップ並みの価格でアクセ売ってるお嬢さんを
彷彿とさせるな…。店売りは、店舗の家賃や販売員の人件費が
大きくかかるからこそ、あの価格設定な訳で。
世の中の仕組みをししらんのか
72いけない名無しさん:2006/05/20(土) 23:15:52 ID:???
>>70
いま現在体験版出しているところがあるけど、確かに少ないよね。

もっと影が薄かったり、これと言って取り得のない冴えないオヤジ受け。
性格ダメダメで、こんなオヤジを愛してくれるのは、きっと物好きな
この攻めくらいだろうというそんな話のゲーム。
どこかで出して……くれるわけないよな。
73いけない名無しさん:2006/05/20(土) 23:22:04 ID:???
>>70
オヤジ受けなら天狗がよかったな。
製作中のだと、オヤジ受は体験版出してるフリゲに、
漢受は、別にスレ立ってるサークルのゲームに期待してる。

自分も好きなんで、漢受・オヤジ受、もっと増えてくれるといいな。
74いけない名無しさん:2006/05/20(土) 23:49:57 ID:???
>62
ネタ的には割と面白そうだけど、この価格をマジだと知ってびびった。
世の中には「これでフリーでいいの?」っていうゲームもあるのに・・・。

自分も作りたいと暖めている同人ゲーム企画があるが、
『1000円』の価格をつける勇気もないし、まして『2000円』クラスの
ゲームなんてどこまで作りこめば付ける事が出来るんだか。
(原画ヘタレです・・・・)
2000円クラスなら音楽を凝った外注したりするレベルでないと
ここで『高い』と叩かれる・・・と、作る前にいろいろ考えてしまう。

適正価格って難しいね。
75いけない名無しさん:2006/05/20(土) 23:54:11 ID:???
仮にストーリーがどんなに良くてもあの絵じゃ高杉。
ボリュームあればいいってもんじゃないし。

商業より高い値段つけるなら絵も商業並みでないと…
この値段じゃプロの声優もつけてないと厳しい。
自分は声いらない派だが、この値段で声なしだと損した気分になるなw
76いけない名無しさん:2006/05/20(土) 23:56:16 ID:???
一部で悪名高い某・作者の自己満クソシステムゲーも
その絵で2800円とは随分と強気な値段設定だなオイと思ったが
予想も出来ないはるか上を行く神がいた。
77いけない名無しさん:2006/05/20(土) 23:58:57 ID:???
同人商業に関係なく
ボブゲに出てくるオヤジキャラって
若いキャラの髪型をおとなしい感じにして
口の横にシワが描いてあるだけのが多くて寂しい。
もっとオヤジらしいオヤジを!!
78いけない名無しさん:2006/05/21(日) 00:00:00 ID:???
ひぐらしは男性向けだけど、絵がすごいじゃないか。w
そして、現在出ているソフトを全て集めると
それなりの金額になっているぞ。

しかし、たしかに同人ゲームだと、口コミなし特攻する場合は
絵がヘタレな場合は1000円までが出せる上限な気がする。

>その絵で2800円とは随分と強気な値段設定だな
やっぱり、2000円台のゲームの絵は、
それなりのレベルを要求されるんだとよく分かったよ・・・。
79いけない名無しさん:2006/05/21(日) 00:03:20 ID:???
>77
オヤジ絵はそれなりの画力がないと厳しいんだ・・・。
わかってやってくれ。

オヤジ攻略と言えば・・・れんあい実習って発売はまだなんだな。
80いけない名無しさん:2006/05/21(日) 00:09:12 ID:???
ひぐらしは最初は100円だったんですよお姉さん…
メジャーになってプレスするようになってからは1000円だけど
81いけない名無しさん:2006/05/21(日) 00:15:07 ID:???
ひぐらし、アニメみてるけど
面白くないよー
ありふれてるネタ、オチ、トリック。
ゲームはよほどテキストが上手かったんだろうか?
82いけない名無しさん:2006/05/21(日) 00:17:33 ID:???
>80
そうだったんですか、知らなかった・・・・。

83いけない名無しさん:2006/05/21(日) 00:25:22 ID:???
>>81
やってみりゃいいんじゃね。1話はフリー公開されてるし。
そしてここはひぐらしスレではない。
84いけない名無しさん:2006/05/21(日) 00:27:58 ID:???
一概にオヤジ受といってもオヤジにもいろいろあるよね。
本当にオッサンなオヤジ受ゲーってあるんだろうか。
競艇場で見るようなオッサンの。

ひぐらしのテキストは人を選ぶ。
ゲームという媒体があの話を表現するのにピッタリだった印象。
85いけない名無しさん:2006/05/21(日) 00:36:01 ID:???
オッサン受・・・・もうゲイゲ−に行くしかなかろう?
いかにもBLなテキストでオヤジ受けゲームと言うのは
それはそれできもいんじゃないかな?
エスケプにオヤジ受があった記憶あるけど
ネタゲ−だからなー・・・・。
86いけない名無しさん:2006/05/21(日) 00:46:10 ID:???
あまりのオッサンっぷりに目をむいたといえば、さっきも出てたがやっぱ天狗の
長生きしてるほうのオッサンだな…
競艇場にいても服装以外は違和感ないレベル。
FDが出てあのオッサンsカプのED後話が読めればいいのにな…
87いけない名無しさん:2006/05/21(日) 03:40:06 ID:???
>85
エスケプ親父(48歳)受け確かにあるがbad的な扱いだった。エチCGでるけど
腹筋われてる男が多いから漢受けは多いかもしらんが。

自分もオサーンなら天狗だな…。アレに萌えがあるのかしらんが。
あと上で言われてる激の調教ゲーでマッチョ受けてるな。
88いけない名無しさん:2006/05/21(日) 03:45:32 ID:???
強気価格のアレの価格は間違いじゃないようだ。<ブログ見た
あの説明であの価格に納得するやつはいるのか?
キャラが多かろうがシナリオが長かろうがルートが複雑だろうが
あの絵であの価格は無いだろ(;´Д`)
89いけない名無しさん:2006/05/21(日) 04:08:05 ID:???
ブログ見た。
攻略12人てそんなにインパクトないけど。
途中であぼんするに一票。
90いけない名無しさん:2006/05/21(日) 04:12:41 ID:???
完成しても誰も買わないに一票。
91いけない名無しさん:2006/05/21(日) 04:25:55 ID:???
最初から目標が大き過ぎだとこける確率は高い。
どうみてもゲーム制作経験はなさそうだ。

でも『9800円です』と出たら出たですごいとは思うので
見てみたいと思う。故に完成させてほしいよ。

そういえば、2ch発のボブゲをどこかで企画してなかったっけ。
あれはどうなったのかな。シェアだったけど。
92いけない名無しさん:2006/05/21(日) 08:13:38 ID:???
商業より高い値段設定のゲームを作る意気込みは良いけど…

ご自慢のボリューム:攻略12人、1ルート5時間以上とかもハイスクールティーチャー(要和訳)
とかで攻略16人とかだったし、1ルート5時間以上も珍しくはない。
絵:あの絵、声:つかなそう、ストーリー:……、実績:なし

音楽やシステムがまともだったとしても買ってもらうには辛いだろうね。
でも、そもそも完成しないに一票。
93いけない名無しさん:2006/05/21(日) 08:49:58 ID:???
同人なんだから本人たちの好きなようにやって
買いたい椰子は買えばいい

しかし現時点で高額価格をだすとは無謀だな
製作中も、こうやって絶えず価格との釣り合いを問われるのに
自分ならプレッシャーに負けるから絶対にできない
94いけない名無しさん:2006/05/21(日) 11:19:04 ID:???
オサーンといえば合同卵のオサーンもいい味出してた。
束、いい味出してる(プレイ中)。

ところでオサーンって何歳くらいからがオサーンなんだ?
30過ぎだとオサーン?
95いけない名無しさん:2006/05/21(日) 11:38:03 ID:???
オサーンの境界は難しいよね。
作ってる人が「オサーンです」と主張してればそれはオサーンなんだろうけど。

30過ぎでオサーン認定だと今期待してるゲームの主人公は多分オサーンだ…。
最近は年齢層高めが流行なんだろうか。
96いけない名無しさん:2006/05/21(日) 11:50:09 ID:???
自分は40代くらいからがオッサン認識だけど
若者(学生さんとか)からみると30過ぎはオッサンに分類されるんじゃない?
25超えたらオッサンって言う人もいるし。
世間的には男30代はまだ若手とか言われたりするけどね。
97いけない名無しさん:2006/05/21(日) 12:37:51 ID:aMn97Q12
返信率30%でも
本物率100%!
http://550909.com/?f4258330
98いけない名無しさん:2006/05/21(日) 13:41:40 ID:???
オチスレじゃないしほどほどに…と思っていたが、ブログみて噴いた
まだ開発状況が数パーセントの段階で凄い大言壮語ぶりだな
こういうのに限って絶対完成しない気がするんだが…
99いけない名無しさん:2006/05/21(日) 14:18:58 ID:???
この先、どんなヘタレで高い値段のBLゲームが現れても
「あそこに比べれば…」と思ってもらえる
そんな旋風を巻き起こしたかったのでしょう。
100いけない名無しさん:2006/05/21(日) 15:37:31 ID:???
>94
30代の女性がアイドルをやってる時代に
三十路でおっさん扱いはないと思うんだがなあ

最近は、30代は男女ともに適齢期だから
世間の認識では40〜50代ぐらいからかな?>中年
でも漏れの上司は40だけど、とても中年には見えないから(凄い美人)一概にはいえないけど
101いけない名無しさん:2006/05/21(日) 19:04:09 ID:???
大学生とか若い人だったら
1万円ってイベント1回分の予算と言ってもおかしくないよね?
でも一度イベントで「1本9800円です」というのを
聞いてみたいような気もするなw
102いけない名無しさん:2006/05/21(日) 20:12:18 ID:???
自分も見てみたいに一票。
とりあえず体験版を楽しみにしてるw
103いけない名無しさん:2006/05/21(日) 20:36:36 ID:???
でも体験版も来年の春以降らしいからねー
気の長い話だ。
104いけない名無しさん:2006/05/21(日) 22:00:18 ID:???
重複部分とかバッド分岐とか考えないでざっと換算すると、
プレイ時間60時間ってことになるからな……シナリオ何メガよ。

そういや、女性向は同人に限らずわりとコンパクトな作りのが多いような印象があるな。
105いけない名無しさん:2006/05/21(日) 22:06:31 ID:???
そのトンデモ値段設定さえなければ
普通に「やってみたい」と思える感じなんだけどなあ、私的に
106いけない名無しさん:2006/05/21(日) 22:19:10 ID:???
凄いボリュームがあるといってるが・・・
攻略出来るキャラは全キャラの半分以下じゃん
107いけない名無しさん:2006/05/21(日) 22:34:17 ID:???
構想だけなら、なんぼでもボリュームがあるといえるわけで
108いけない名無しさん:2006/05/21(日) 23:08:53 ID:???
ストーリー紹介の文が、凄く読みにくい。
〜た。〜なった。〜なった。〜かった。〜した。〜あった。〜いた。
文末が見事に『た』ばかりだ。
109いけない名無しさん:2006/05/21(日) 23:23:26 ID:???
正直読めない・読みにくい文章を何MB書かれてもなあ。
途中で投げるのがオチでしょ。
読みやすい、力のある文章を100KB読むほうがダンゼンいい。
110いけない名無しさん:2006/05/21(日) 23:37:18 ID:???
うーん、ネタがないのはわかるけど
完全に固定サークルへの攻撃スレになってるよ。

本来のこのスレの目的は、マイナーな同人ボブゲの情報交換や
数少ないサークルをあたたかく盛り上げていくスレなんだし
出てきたサークルを最初から、叩きまくってるのはどうかと。

育つものも育たないよ。
111いけない名無しさん:2006/05/21(日) 23:42:51 ID:???
>110
ではおまいさん、何かネタになりそうな話を投下してくださらまいか
112いけない名無しさん:2006/05/21(日) 23:51:56 ID:???
別に無理してネタを作る必要ない
113いけない名無しさん:2006/05/21(日) 23:56:46 ID:???
これだから、自分の好きゲーの話題を
みんな、ここに出すのを嫌がるわけで。
114いけない名無しさん:2006/05/22(月) 00:10:49 ID:???
最近ボブゲにはまったのであまり数やってないから教えてもらいたいんだが、
同人ボブゲってやっぱり時間は短いの?
商業も男性向けに比べると短いなーとは思ったけど。
115いけない名無しさん:2006/05/22(月) 00:14:23 ID:???
>110
漏れもここはヲチスレじゃないと止めたけど、
聞く耳もってもらえなかったし。。。

応援する気がある人なら、こんな風に扱うわけが無い
所詮、このスレの住人に同人ゲーは
111を読んでも分かるが、笑い話の種にしてからかうネタの価値しかないってことだ。
116いけない名無しさん:2006/05/22(月) 00:15:34 ID:???
値段から推し量っても分かるとは思いますが
ボリュームは大体において商業ほどはありません。
しかし、2000円越くらいのものだとそこそこの
ボリュームがあるものもあります。

117いけない名無しさん:2006/05/22(月) 00:22:04 ID:???
>114
ボリュームがピンきりなのは、男女ともに同じかと。
天井青なんかは2000円だけど、CG枚数が250枚もあるから、下手な商業よりは多いと思うけど
そういうボリュームのあるゲームも、ボリュームの無いゲームも
男性ものにくらべ女性ものは売れないから、作るサークルも絶対数が、物凄く少ない。
118いけない名無しさん:2006/05/22(月) 00:25:11 ID:???
>>116
やっぱり全体的には短いんですね。

同人って製作者の判断で値段決まるから、価格ではイマイチわからないかなあと。
レビューとかみても1時間くらいのと20時間くらいあるのが同じ値段だったり。
攻略人数は書いてあっても所要時間ないとこ多いのでなかなか特攻できんのよ。
即売会で直接聞いたら教えてもらえるかな?
119いけない名無しさん:2006/05/22(月) 00:34:18 ID:???
聞いてみたら、サークルの中の人が教えてくれると思うよ。

全体に1000円以下だと短めのものが多いよ。
絵がプロ級のところだと1000円越えても短かめだったりするし、
複数原画が苦手で買っていないけど天上青は
枚数とかボリュームはとても多いみたいですね。
でも率とかになるとボイスありで値段が3000越でも
あっさり終わるようなものもあるし。
120いけない名無しさん:2006/05/22(月) 01:08:38 ID:???
Fさんと激と天狗(次回作きぼんぬ)に期待してる
121いけない名無しさん:2006/05/22(月) 01:27:44 ID:???
天狗は鬼のように時間かかった・・・。
122いけない名無しさん:2006/05/22(月) 15:17:44 ID:???
特定サークルたたきになってたのは頂けないし、
プチ祭りも興味ないが・・・

それでもネタがなきゃ寂れる一方なわけで・・・。
123いけない名無しさん:2006/05/22(月) 16:19:19 ID:???
このスレが寂れても、サークルはどこも困らない
124いけない名無しさん:2006/05/22(月) 16:51:38 ID:???
この世の全てがサークルの為にあるような言い草w
125いけない名無しさん:2006/05/22(月) 16:55:00 ID:???
>>124の言っている意味が良くわからない・・・
126いけない名無しさん:2006/05/22(月) 16:58:45 ID:???
>122
別にスレが寂れてもいいんじゃね?
ミケ時期や、話題作がでたら盛り上がれば。
127いけない名無しさん:2006/05/22(月) 21:18:46 ID:???
そーいやコミケの当落発表今週だったなぁ
128いけない名無しさん:2006/05/22(月) 22:03:54 ID:???
じゃ、値段つながりで個人的に聞いてみたいものを。

自分は基本商業ばっかり買ってるし、
それも特攻組なんで、同人でも好きそうな作品だったら、
2kだろうが3kだろうが、購入してしまうクチだが。。

よく2k以上ってしきいが付けられてるの見るけど、
2k付けてる作品だったらどの位が理想なんだろう?
自分の感覚があてにならんので、一度聞いてみたかったんだ
129いけない名無しさん:2006/05/23(火) 00:37:10 ID:???
>127
もう当落発表なのね
新作発表は当落後かねー。楽しみ。
130いけない名無しさん:2006/05/23(火) 00:58:35 ID:???
商業レベルとは言わないが、
何か一つウリが欲しいレベルの値段かな。2k。
前評判などがかなり良くて
どうしても欲しい!と思わない限り買わないかも。

あと、絵は上手い下手より
清潔感があるかないか、
シナリオはボリュームより読みやすさ重視かな。

同人誌の相場が500円なのとちがって、
手元のサイフから一気に2kお亡くなりになると
精神的に響くんだよね・・・。
勿論同人誌とは製作時間も相場も
違うのは分かるんだが。
131いけない名無しさん:2006/05/23(火) 02:54:10 ID:???
> 商業レベルとは言わないが、
>何か一つウリが欲しいレベルの値段かな。2k。

やっぱり同人だとそういう風に思うのが一般的だよね。
2kつけるゲームには同人とはえ、自分もある程度は
見る目が厳しくなっているかもしれない。
132いけない名無しさん:2006/05/23(火) 07:37:24 ID:???
普通のお買い物で500円の差ってそこまでの差だと思わないんだけど
なぜか同人だとすごい差に思えるよね。

いままで評判の良かったゲームが2K弱だから、
それと比較してしまうのかもしれん。
133いけない名無しさん:2006/05/23(火) 10:26:25 ID:???
同人ゲームって本当に割に合わないんだなあ
134いけない名無しさん:2006/05/23(火) 10:41:34 ID:???
1800円とか中途半端な値段が多いのは2k避けなのかとオモタ…
135いけない名無しさん:2006/05/23(火) 10:42:58 ID:???
自分も基本的に商業ばっかというか、同人まだよくわからないんですが、
いわゆる老舗サークルといわれるとこってどのへんでしょう?
ここのログとか見たら、何度かそういう表記を見かけたんですが、
サイト巡っても創業日(?)とかが書いてるわけじゃないからよくわからない・・・。
136いけない名無しさん:2006/05/23(火) 13:57:18 ID:???
自分が知ってる限りでは率とか?>老舗サークル
137いけない名無しさん:2006/05/23(火) 15:35:39 ID:???
私もやはり率かな。
あとは>>2のウェブリングの1〜2ページあたりにいるのは
そこそこ古株という印象。
古いだけで作品出てないところもありますが…蹴るティック…
138いけない名無しさん:2006/05/23(火) 16:17:01 ID:???
>蹴る

突然音信普通になった印象なんですが、作者の方はご健在なんだろうか・・・。

当時のBLや乙女のレベルがまだまだ低かった頃だから、
ちゃんと出てたらちょっとした革命になってたと思うなあ。
139いけない名無しさん:2006/05/23(火) 17:02:36 ID:???
漏れは今でも買う気まんまんだったり
製作再開されんかな

それにしても古参サークルで今も新作を出してる所って、率ぐらいしかないんだね。
140いけない名無しさん:2006/05/23(火) 17:14:06 ID:???
同人ゲーを作り続けるのは難しいよ
鼻木も天井青も処女作以降はパッタリだし
率は外注で発行ペース保ってる印象
141いけない名無しさん:2006/05/23(火) 17:14:47 ID:???
作るのに膨大な手間がかかる割に、
それに見合う利益がでないジャンルだから
Fみたいに内容を薄く、値段を高く、絵の魅力で売るでもないと
2作目、3作目を出すのはきついんじゃない?

今は商業ですら飽和状態だから、まず手にとってもらえないと
話にもならないような…
シナリオが神!で口コミで広がるような
ひぐらしや月姫タイプのゲームはビジュアル重視の女性向けでは難しそう。
142いけない名無しさん:2006/05/23(火) 17:20:48 ID:???
>140
鼻木層って、同人ボブゲでは一番話題になったソフトだし
てっきり商業に移行していくんだと思ってた。
女性向は大ヒットといっても、趣味でやる範囲のヒットというところで
会社を作ってスタッフに給料を出せるほどは儲からないつーことかなあ
143いけない名無しさん:2006/05/23(火) 17:30:37 ID:???
本数が売れないのに、
買わずに中古や貸し借りですませる割合も
女の方が高そうw
144いけない名無しさん:2006/05/23(火) 19:34:06 ID:???
古参サークルの中の人達は、
商業メーカーの中の人になっていたり、
外注ライター、外注絵師になっていたりで、活動の場が同人から
商業に移動したのでサークルとしては新作がない所がいくつか。
145いけない名無しさん:2006/05/23(火) 19:59:38 ID:???
天然王子のトップページに追加されたアレ…
もしやナニしたものですかw
146いけない名無しさん:2006/05/23(火) 20:09:27 ID:???

すみません、専用スレに書き込むつもりが誤爆しました
147いけない名無しさん:2006/05/23(火) 21:20:58 ID:???
>>142
鼻はスタッフさんが二次もやってるし、べつに本業でやりたいわけじゃないんだろ。
あくまでもゲーム制作は趣味の一つなんだと思うよ。

ゲーム制作ってすごく時間と人数がかかるから、そう何作も出すのは難しいんだと思うよ。
一作に1年くらいかけて、しかも数人で作るから、就職とか引越しとかあると続けづらいし。
女の人だと結婚とかしたら無理だろうしね。
148いけない名無しさん:2006/05/25(木) 00:21:40 ID:???
鼻か…専スレ盛り上がってて何よりだ。
ガンガレ他サークルさん。新規参入さんもまずは一本出して欲しい。
夏の情報楽しみにしてます。
149いけない名無しさん:2006/05/25(木) 05:35:25 ID:???
上のほうに出てた9800円ゲーム
誰か特攻したっぽいね・・・。
150いけない名無しさん:2006/05/25(木) 06:32:23 ID:???
>149
BLOG?

一万円近くって男性向け商業でもあまりみないからねw
旋風ふかせまくり
151いけない名無しさん:2006/05/25(木) 07:35:11 ID:???
なにもかも初めてです!手探りです!ってかんじだな〜

物書きさん、とくに駆け出し物書きさんに必要なのは
キャラやエビソードをたくさん作った後、それがストーリーをどれだけ活かすか見極めて
冗長にならないようガッツンガッツン削っていく決断力ですよ。
作者の個人的な愛着なんて読み手は知ったこっちゃないですよ。
152いけない名無しさん:2006/05/25(木) 08:33:24 ID:???
シナリオのボリューム上げるのはいいけど
その分CG数も膨れ上がること、分ってるのかな?
そこが心配

でも野望を持つのはいいことだ
若さ(若いか知らんけども)の勢いで完成させてほしい
153いけない名無しさん:2006/05/25(木) 10:39:39 ID:???
まー、どんなにボリューム増やしても当人達の人件費さえ発生しなければ
(金出して誰かに手伝い頼まなければ)
製作費用がかからないのが不幸中の幸いかな……

どんな高値で売って例え1本ぐらいしか売れなくても赤字にはならない
(パケ版でなければ)
154いけない名無しさん:2006/05/25(木) 12:08:07 ID:???
人件費はただで見積もっても制作費はかかるよ。
紙代、材料代、取材費、資料費、電気代(CGをやってるとこれが一番高い)
サイトを借りれば、そこの維持費。
体験版をDL指せようと思えば転送量に大きな費用が必要

ただで作れる。そんな風に思われてるんだなあ
155いけない名無しさん:2006/05/25(木) 12:30:18 ID:???
>>154
一応同意だがひとつだけ…
そんなに転送制限厳しい鯖ならミラーサービス使えばいいのに
156いけない名無しさん:2006/05/25(木) 12:33:26 ID:???
正直出来上がらないと思うからどうでもいいけど、
プレイヤーあってこそのゲームだと思うから、やる側が買える値段で出すべきだと思う。
いくらなんでも高いよね。
このサークルは沢山の人にやってもらいたいとは思ってないのかな。
これで音楽フリーとかだったら完璧に買い手舐めてる。
157いけない名無しさん:2006/05/25(木) 12:47:41 ID:???
>>155
ゲーム製作をしてるサークルは、
せっかく苦労して作ったゲームを落としたいと思うときになかなか落ちてこない鯖だと
意味ないから、特にシェアはそれなりの鯖を借りる人が多いよ。
そうじゃないとユーザーから、物凄い苦情が来る
たとえば鯖だけで、もれの所は年間2万7千円。
もれの友人サークルのところは、転送が多いから5万の鯖を借りてる。

好きで作ってるから、表立ってこんだけかかってるんだぞ宣伝するサークルは無いだろうけど
153みたいに言われたら泣けてくるサークル、多そう。
158いけない名無しさん:2006/05/25(木) 12:56:18 ID:???
転送料上限というのもある。
5万6万の鯖借りてるところ結構あるよ。
159いけない名無しさん:2006/05/25(木) 12:57:24 ID:???
クオリティの高いものを作ろうとすればするだけ、お金はかかるんだけどね。
まあ、はたからみてると内情は見えないからなー

お金もかからないし、小説やイラストの延長で作れて
自分もできそう〜で簡単にはじめるけど
完成させようと思ったら大変で、挫折。
同人ゲの9割が完成までいけない。
なんだと思うよ。
160いけない名無しさん:2006/05/25(木) 13:19:11 ID:???
情報サイトさんにもあったけど同人板にスレ立ってたので>>1から甜菜


「Do You Rise to an Ultimate Utopia?」によると、
韓国ゲーム会社を名乗る悪質な人たちが同人ソフト作者に対して
韓国内での販売を勧誘しているらしい。

ハングル文字で書かれた契約書には「一切の著作権の譲渡」がうたわれており
そのことは契約相手に伝えられないようだ。
うさんくさい勧誘があっても無視するといいぞ!

にゅーあきばどっとこむ
http://www.new-akiba.com/archives/2006/05/post_1352.html

Do You Rise to an Ultimate Utopia?  5月22日
http://20th-heart.sblo.jp/article/705395.html (その1)
http://20th-heart.sblo.jp/article/705441.html (その2)
161いけない名無しさん:2006/05/25(木) 13:24:28 ID:???
同人誌用の漫画を40P描くと、材料費のトーンやら紙やらペンやらで4、5万かかるから
ゲームはその10倍ぐらいは時間がかかるみたいだから
それに比例する費用がかかると思ってたよ。
背景まで描いてるようなゲームは、もっと費用がいりそう

子供のらくがきやお遊戯でも金がかるんだから
無料で物が作れると思う人は、自分で創作を普段しない人じゃまいか。
絵よりはお金がかからない小説でも、調べ物があれば本代はかかると思うし。
162いけない名無しさん:2006/05/25(木) 13:39:21 ID:???
>160
情報トン。知らなかったよ。
やはり大陸の人は怖いな…
163いけない名無しさん:2006/05/25(木) 14:49:19 ID:???
むかーしだけど、ドジンゲーのレビューの検索してたら、
英語圏で、ドジンゲーコピーして売ります。一本何ドルって
いうサイトを見たな。まだほとんどなかった女性向けはほぼ
全作品、男性向けは有名どころがずらっとあった。
著作権がアレな国だと、同人はいいカモだな。
164いけない名無しさん:2006/05/25(木) 15:00:55 ID:???
同人誌は結構作ってるから制作費自体は当たり前のようにかかるのはわかるが
鯖って結構高いんだなぁ。知らなかった。
165いけない名無しさん:2006/05/25(木) 15:17:06 ID:???
フリゲのサイトとかで、伝送量が越えてダウンロードを中止してるとか
注意されたとか見たこと在るけど、そういうことか。
10MBを100人ダウンロードするだけで1ギガだもんな
話題作なら千単位だろうし、そりゃ普通の鯖に置かせてくれるわけないか。
166いけない名無しさん:2006/05/25(木) 15:28:36 ID:???
商用活動(同人でも販売するものは含まれる)+18禁+大量のダウンロード
この3つが可能な鯖って、高い以前に少なくない?
商用の鯖しかなくて、目が飛び出るような金額ばかり…

もれ、ゲーム製作をはじめようと思ったときに
探し回って凄く大変だった記憶がある。
結局、作るの止めたけど
167いけない名無しさん:2006/05/25(木) 15:38:42 ID:???
ベクターをメイン鯖にして、ミラーを2,3置いておけばいいんじゃまいか?

完璧を目指せば、
外注やデザイン代やその他色々高くつくし
安くしようと切り詰めればタダみたいな値段で作れる
ピンキリな世界だと思うよ
168いけない名無しさん:2006/05/25(木) 15:42:27 ID:???
>167
フリゲならそれでもいいだろうけど
シェアゲーでそれしかやってないと、
ユーザーにフリゲの延長ぐらいのゲームにしか見てもらえないと思うよ。
169いけない名無しさん:2006/05/25(木) 15:46:08 ID:???
そうだね。
コピー本とオフセの違いみたいなもんか。
中身は同じでも
コピー本に2000円出そうと思う人はなかなかいないしね

>168
BLの8割をしめてるアダルトは、
ベクターは無理じゃなかったっけ?
170169:2006/05/25(木) 15:47:04 ID:???
ゴメソ、修正。
>168 →167
171いけない名無しさん:2006/05/25(木) 18:55:02 ID:???
皆色々考えてるんだな・・・。

私は独自ドメインでもレン鯖でも気にしなかったからガーンときた・・・。
172いけない名無しさん:2006/05/25(木) 19:12:40 ID:???
ミラー配布してくれる鯖がある。ttp://mirror.fuzzy2.com/
1日数万アクセスある商業エロゲサイトも上記のミラー鯖で配布してる。
男性向けだとsakuraが安くて多いぽ ttp://www.sakura.ne.jp/
あと参考に
同人OK鯖総合スレ3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1096715425/

これから始める有志たちのために……
173いけない名無しさん:2006/05/25(木) 19:32:24 ID:???
男性向けでサイズ大きいと、聖封あたりでミラーしてもらってたりするね。

女性向けではそういうのあまり見かけないから、
転送制限にひっかかるほどではないのかな、と思ってたんだけど、
そういうわけじゃないんだな。
174いけない名無しさん:2006/05/25(木) 19:46:27 ID:???
それでもまだBLは同人やってる人が多いから、
金がかかってることを理解してくれてる人は多いよ。
乙女とか「素人の作品はただで当然」みたいな人が少なくないからな…。
175いけない名無しさん:2006/05/26(金) 04:19:38 ID:???
その程度の作品だと思われてるからだよ<ただで当然
そう言わせない為にはクオリティをあげるしか。
176いけない名無しさん:2006/05/26(金) 05:15:58 ID:???
その為には金がかかると。
お絵かきソフトひとつ取っても、先立つものがだなあ。。。
177いけない名無しさん:2006/05/26(金) 05:52:54 ID:???
> 素人の作品はただで当然
同人=趣味で作ってるものなんだからネットで配布すれば?って考えなのかな?
同人誌なら印刷代やスペース代がかかるから有料でも仕方がないけど
ゲームならネットで配布出来る=人に見てもらうのにお金がかからない
って感じで。内容の出来不出来に関わらずさ。
178いけない名無しさん:2006/05/26(金) 07:41:08 ID:???
乙女はイベントに行かない人が多いみたい。
同人自体にあんまり理解がないというか。
だからシェアにすると手に入りにくくなるからネットで配布しろ、と。
同人に理解が薄い人が多いので要求も高くなるという感じかな。
179いけない名無しさん:2006/05/26(金) 08:27:02 ID:???
乙女は少女漫画好きの延長でやってる人が多いね
自分は乙女ゲーとBLゲーサイトやってるんだが
掲示板のテンションとかに違う
まあ年齢層の違いもあるだろうけど…
180いけない名無しさん:2006/05/26(金) 08:29:09 ID:???
そろそろ乙女の話題は終了しようよ。
181いけない名無しさん:2006/05/26(金) 11:56:16 ID:???
そう思うなら自分好みの話題をふりなされ
182いけない名無しさん:2006/05/27(土) 01:07:52 ID:???
鼻帰巣って、PS2で出るんだ。
女性向同人では、はじめてだなあ〜
183いけない名無しさん:2006/05/27(土) 08:18:02 ID:???
鼻は板違いじゃなかった?
BL扱いすらギリな気もしないでもない

>>179
漫画ってより案ジェとかの家庭用ゲーム機から入った人が多いんじゃないかな
BL同人ゲーやる人は同人誌からゲームもやってみようかと入ってくるから
同人ゲーやる時は家庭用のゲームやる時とは意識切り替えてるというか、
同人誌を読む時と同じ感覚でプレイする人が多い気がする
それでもやっぱり同人誌よりもわりとはっきり内容についてあれこれ言う人多いけど
この辺は男性向け寄りな気もしてる
184いけない名無しさん:2006/05/27(土) 13:48:41 ID:???
遅レスだけど、同人から商業メカにいったサークルってどこ?
一個は知ってるけど。
185いけない名無しさん:2006/05/27(土) 15:39:33 ID:???
>184
一個は最近話題になってる某鼻で
他にもハネさんとかも…
花梨も元同人じゃなかったっけ
186いけない名無しさん:2006/05/27(土) 19:43:42 ID:???
同人から商業メカといえば、某メカの初代スレで、
関わってる人のサクル名とタイトル出して叩かれてた人がいたね。

ビビッタの絵師さんも最初は同人だったと思ったけど。
187いけない名無しさん:2006/05/27(土) 20:30:02 ID:???
絵師だけでなく、作品ごと同人→商業だよ。>しるばか
188いけない名無しさん:2006/05/28(日) 17:15:46 ID:???
CG数140枚(立ち絵含め)のゲーム出来た・・・
プレイ時間は全CGとイベント揃えるには約60時間必要なんだけど
自分では大作とは思っていない、でもこのスレみると大作になるのかな?
制作費は19万円掛かった、1本あたりいくらで売れば良いと思う?
189いけない名無しさん:2006/05/28(日) 18:00:09 ID:???
どんな値段で売るかは作者の自由。勝手にすれ。
190いけない名無しさん:2006/05/28(日) 19:08:21 ID:???
19万円ってのが何にかかったのかわからないけど
9800円で売ろうがフリーソフトにしようが好きにすればいい。
191いけない名無しさん:2006/05/28(日) 19:20:24 ID:???
自分も188の好きな値段で売るといいと思うに1票。
ぶっちゃけプレイヤーにとっては制作費がいくらかかった、なんて関係ないし。

ただいくらCG多くてプレイ時間長くても
スチルのクオリティが低いと2000円は出したくないかな。
192いけない名無しさん:2006/05/28(日) 19:52:37 ID:???
19万くらいなら、本格的にゲームを作ろうと思ったらかかる金額なんだよな
印刷に回せば取り説だけで7万だし、プレスにするなら5万〜。。

このジャンルはハイリスク・ハイリターンなんだから
お前さんのサークルが一番納得する金額でいいのではないかな?
買い手側の事も考えて、色んなサンプルや体験版を置いておけば
あとは高いか安いかなんて、お客さんが判断してくれるよ
193いけない名無しさん:2006/05/28(日) 20:05:08 ID:???
同人のBLゲームってプレス中心だよね
BL版のDLsiteみたいな大きいダウンロードショップとかないの?
194いけない名無しさん:2006/05/28(日) 21:11:08 ID:???
195いけない名無しさん:2006/05/28(日) 23:53:15 ID:???
とりあえず188さんのサークル名がしりたい。
お値段の話は内容を見てから!ってことでひとつ・・・
ヒントだけきぼん
196いけない名無しさん:2006/05/29(月) 00:33:12 ID:???
60時間てシナリオ何メガ書いたんだ…
CG枚数も立ち絵含めというのは、
ちょっとした表情変更でも一枚と主張することができるわけで。
条件が不審かつ不明瞭すぎて判断つきかねるなー。

しかし総プレイ60時間が本当だとすれば
よっぽどシナリオが上手くないと拷問ですがな。
197いけない名無しさん:2006/05/29(月) 01:18:41 ID:???
正直RPGとか、SLGとかのAVG以外の何らかのゲーム性がなきゃ
60時間は辛い。

しかし19万って何に使ったのかなぁ?とほんのり不思議になったのは
ゲーム作った事無い人間だからかな。
お絵かきソフトでも買ったのかな。
198いけない名無しさん:2006/05/29(月) 01:18:48 ID:???
取説に7万ってちょっとビックリ・・・
い、いやまあ、全ページフルカラーでそこそこの数作れば
そんくらいにはなるかもしれんけども
199いけない名無しさん:2006/05/29(月) 01:32:50 ID:???
197だけど19万ってもしかしたらプレス代とかも含みなのかな?
だとしたら別にかかってるって感じはしないな。

単にゲーム制作費用で19万は意外とかかってる気がするなと思ったもので。
200192:2006/05/29(月) 01:39:55 ID:???
参考までに
全500部作ったとして

取り説 12P程度 7〜8万が相場(変形裁断本のため印刷所特注になる)
ジャケット 1〜2万
プレス 最安値で5万
シュリンク 一万五千円程度

これに特典だのポスターだのチラシだのが入ってかなりの金額に。
計算しただけで頭が痛くなったので、自分参戦するの辞めたんだよね。。
全然金掛けずに作ることも出来るみたいだから
サークルの方向性によるかな。。
201いけない名無しさん:2006/05/29(月) 01:54:49 ID:???
そういうときこそ500手焼きだ!
202いけない名無しさん:2006/05/29(月) 04:40:00 ID:???
金出さない割に、文句つける客の多いジャンルだからなぁ。
203いけない名無しさん:2006/05/29(月) 10:07:45 ID:???
つうか作る前から500を基準に計算するってのもすごいな
204いけない名無しさん:2006/05/29(月) 10:20:41 ID:???
>203
最小ロットだろ多分。

そろそろ制作板でやってくれ。
夏コミの配置がちらほら出てきてるね、ってことで話題変更を掛けてみる
205いけない名無しさん:2006/05/29(月) 10:40:53 ID:???
腐男子だけどBLゲームを作りたくなった。
今まで成人男性向けの軽い15禁なら何本か作っていて
結構本数売れたが、今本当に作りたいのはボーイズアドベンチャー。

製作者が男だと絶対に販売本数落ちる感じがするが
やはり男が作っていると気持ち悪がられるモノなのだろうか?
非現実的と言う観点で観れば、キレイでいいと思うんだけどなBL
206いけない名無しさん:2006/05/29(月) 11:12:49 ID:???
>>205
イベには行かないので、直接会う機会がないからかも知れないが。
自分はゲームの中身が面白ければ、一向に特にかまわない。
207いけない名無しさん:2006/05/29(月) 12:00:28 ID:???
>205
別にいいんじゃないのかなぁ……
昔女性向け二次同人誌で大手の男性作家もいたし。男性向けに行っちゃったけど。
(今は男性向けエロ漫画家)
208いけない名無しさん:2006/05/29(月) 12:06:12 ID:???
自分も制作者が男とか気にならないな。
現に、男性が制作したボブゲも買ったことあるよ
209いけない名無しさん:2006/05/29(月) 15:09:20 ID:???
重要なのは作者の性別じゃなくて
女性向きの萌えポイントをきちんと押さえてあるかどうかでは
210いけない名無しさん:2006/05/29(月) 15:12:43 ID:???
既存ぽくないものを狙って、ストーリーがきちんとしてれば
問題ないと思う。
むしろ新しい風が入って好印象かと。
ただ、男性向けに比べれば、売れ行きは・・・。
211いけない名無しさん:2006/05/29(月) 16:35:31 ID:???
女性向けは完全に趣味の世界になるから、儲けを考えないなら止めはしない。
文句が多くて財布は固いから、そこのところ覚悟ヨロ。
212205:2006/05/29(月) 18:52:48 ID:???
やっぱり特殊になるから本数は落ちるか。
でも男子向けってストーリー良く作っても結局男ってエロシーンを
一番大事に観てるんだな〜と最近失望気味
感想でも「ストーリーのイベントCG分をエロCGに回せば良くなる」
的な意見多いし、今本当に作りたいのは「キレイな話」なんだよな
男性向けでキレイ話なストーリーにすると「物足りない」ってなるから
BLを作ってみようと、女性って結構ストーリー重視するし、シナリオも観てくれるし
ただ主人公が女性だと、自分は女性じゃないので心情的に違って来ちゃうし
自分と同じ男性を主人公にしてBLにした方がすらすら書ける
一応やってみようと決心しました、どうもありがとう、挫折するかもしれないけど
でも男性作家か女性作家かって・・・名前だけでは判断出来ないの多いね、特に商業
213205:2006/05/29(月) 18:56:59 ID:???
あと主人公ってやっぱり萌え系の方が好まれるのかな?
自分と同じ設定にしたいけど、同じだと
身長182cm、体重64kg、年齢20歳の主人公だと萌えとは言えなくなるし
まぁ自分でじっくり市場調査して、いろいろゲームをプレイしてみて
時間を掛けて作ってみます、一応「花町物語」って言うゲームはやったんだけどね
ああ言うシナリオが・・・人気なのか???キャラクターは確かに綺麗だけど
214いけない名無しさん:2006/05/29(月) 19:14:00 ID:???
無理に萌え系をやろうとしない方がいい。
女性向けはいろいろ複雑だ。

むしろ、男性の感性で男主人公を自然に書いた方が
喜ばれると思うんだけど。
無理に萌えラブにせずストーリー重視で、
男性の目線の物語は、変に媚びた物よりも
喜ぶ層もいるのでは?
215いけない名無しさん:2006/05/29(月) 19:27:53 ID:???
うん、男性ならではの視点や感性は大きな売りになると思うよ
自分がおもしろいと感じるものを作るのが一番なんじゃ?
BLというよりは、二次萌え向きになるかもしれんが
好みが細分化した女性向けで万人向けを狙うと
かえってどっちつかずになりそう
216いけない名無しさん:2006/05/29(月) 19:28:56 ID:???
花町は基準にしないほうが。CGの出来だけなら参考にしていいが。
同人なんだし、おまけに女性向けにはヒットさせるなら「これ!」って
ものがないから好きにやるのが一番だよ。
それが気に入れば、ユーザーはどこまでもついてくるから。

ちなみに主人公は萌え系でなくても全然大丈夫。
自分が一番書き易いのをどうぞ。
テンプレ通りの王道主人公は、とっつきはいいが飽きられるのも早い。
217いけない名無しさん:2006/05/29(月) 19:36:37 ID:???
ぶっちゃけていえば自分は
「さあこれが女性の萌えでしょ?そうなんでしょ!?」
みたいなものをやられればやられるだけ萎える。
(これは狭量で偏見かもしれんけど)
男性が作ったものならなおさら。
>214の意見をよく含んでほしい。
218205:2006/05/29(月) 19:45:04 ID:???
分かった、アドバイスいろいろありがとう
参考にして作ってみるよ、花町のレベルなら全然再現出来る能力はある。
今「俺の下であがけ」をプレイ中、ミニゲーム的な要素も面白いね
選択肢だけだと、攻略サイトを参考にしたらすんなり終わっちゃうし
こう言うメリハリがあった方が喜ばれるんだろうね
俺の下での方は確かにキャラが筋肉系だな、花町とは全然違うのに
どっちの作品も人気があるね、やっぱ第一印象は絵なのかなぁ?
絵は2作品とも素人が入りやすいノーマルタッチだもんね。
本当に超参考になったよ、ありがとう
219いけない名無しさん:2006/05/29(月) 20:58:28 ID:???
熱心だなぁ。ガンガッテください
ただ花町・知る馬鹿は…メーカーのスレ見れば判るけど
さんざん糞シナリオと叩かれてるので参考にはしない方がいいかも
220いけない名無しさん:2006/05/29(月) 21:25:39 ID:???
シナリオも好みの世界なのではっきりどうこう言えないけど
花街のメーカーは糞で叩かれているのは常なので参考にしないほうがいい。

女性向でも絵が良い、というほうが売れる傾向はある。
咎犬なんかは絵師にかなりの儲がいるし、
スプレイの学園ヘブンも絵師の人気が高いのだと思う。
221いけない名無しさん:2006/05/29(月) 21:58:58 ID:???
>205=218
シナリオに色々迷いがあるなら、
この板にシナリオスレもあるからそっちを覗いてみるのもいいんじゃないかなぁ。
そこみればBLゲームの中で比較的シナリオ評判がいいゲームがわかるんじゃないかな。

あと、多分男性向けのゲームはそれなりにプレイされているのでは、と思うんだけど。
その中で女性に人気があるゲームとかを参考にされるのもいいのではと思う。
ブランド的にはアリスは結構人気だし、Fateなんかも人気だと思う。
BLでは無いけどどういうのが女性が好きか、などの参考にはなる気がする。
222いけない名無しさん:2006/05/31(水) 12:39:20 ID:???
つうかストーリー読んでもらいたいからBLなんだとか言ってるわりに
肝心の読ませたいストーリー自体が全然何も固まってないんじゃん
売る為のリサーチに来られても気分悪いよ
同人は自分が描きたい作りたいって思ったものを作る場なんだからリサーチなんかしてないで
自分が読んでもらいたいと思ったものを好きなように作れよ
男性向けはストーリー読んでもらえないと言うがそれだって実力次第だろうに

大体好みで言うなら自分は主人公は萌え系どころか鬼畜かってくらい攻め攻めなのがいい
…けどそういうのは少数派だって分かってるから地道に同人でどこかいつか出してくれないかなと
ひっそり待ってるよ
223いけない名無しさん:2006/05/31(水) 19:14:30 ID:???
っていう小うるさいのも多々いるからここでのリサーチはほどほどにね。

そーいう意味では男性向けの方が作る方も遊ぶ方も
割り切ってていいなーとつくづく思う。
224いけない名無しさん:2006/05/31(水) 19:27:23 ID:???
女向けはうるさいし金にしぶいしで
厳しいと思うよ。
225いけない名無しさん:2006/05/31(水) 19:40:23 ID:???
そんなに売れないというのも、男性向けの売れない、と
レベルが違うからねえ。
まだ男性向けの方が、数は見てくれるんじゃないかなあ。
女性向けの方がレベル低そうなので、そこそこのレベルだったら
見てくれそうというのは大きな間違い。
226いけない名無しさん:2006/05/31(水) 21:00:10 ID:???
話豚切ってすみません。
ゲームのアンケートって何人くらい回答貰えるもんなんでしょうか。
少ないのはやっぱり面白くないからかな。
227いけない名無しさん:2006/05/31(水) 21:18:12 ID:???
>>226
こっちで話を振ってみたら?

女性向同人ゲーム製作者総合
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2314/1070522216/
228いけない名無しさん:2006/05/31(水) 22:06:25 ID:???
身長182cm、64kgで20歳の男性が
このスレに来た事に喜びを感じる私は負組
229いけない名無しさん:2006/06/02(金) 06:49:45 ID:???
んで、同人ゲームは初心者の私に、
姐さんたちののオススメBLゲーを教えてください。
230いけない名無しさん:2006/06/02(金) 08:34:37 ID:???
いいのか?俺はノーマルにもゲイ向を薦めるような男なんだぜ?
231いけない名無しさん:2006/06/02(金) 15:13:42 ID:???
>>229
ここはオススメの名前は絶対に出せないスレなんだ
レビュサイト回った方がいい
232いけない名無しさん:2006/06/02(金) 15:46:33 ID:???
ハイスクールティーチャーのアドバンス版を何年も待ってるが
もういいかげん諦める頃合いなんだろうか
233いけない名無しさん:2006/06/02(金) 15:52:54 ID:???
そもそも作者が生きているのかも不明だ。
いや、新作でもアドバンスでも何年でも待つけどさ…。
ついこの間、14年ぶりに新刊出したサークルさんのところに行って来たばっかだし
忘れないうちに出て欲しいな
234いけない名無しさん:2006/06/02(金) 16:32:35 ID:???
同じくハイスクールティーチャー待ってるよ…
きちんと全員攻略できるようにして出して欲しい
235いけない名無しさん:2006/06/02(金) 18:38:25 ID:???
イベントに出ていた頃、いつも疲れた顔して
「本業が・・・」と言っていたので、時間がないのかも。
ドメインがあるのでまだ待つつもり。
236いけない名無しさん:2006/06/03(土) 07:39:42 ID:???
私はけるとの月を待ってる。
10年以内に出るとうれすぃな。
237いけない名無しさん:2006/06/03(土) 10:53:53 ID:???
自分もけると待ってる
まだ作ってるのかもわからないけど
まだHPがあるうちはとりあえず待つ
238いけない名無しさん:2006/06/03(土) 12:38:46 ID:???
XO出すをリメイクしてくれないかと思ってる。
古いゲームだからしょうがないけど、システムがつらい。
239いけない名無しさん:2006/06/03(土) 13:19:05 ID:???
XOダスのシステムはそんなに気にならなかったな。
窓でしかプレイしてないから、林檎版はわからん。
240いけない名無しさん:2006/06/03(土) 13:58:19 ID:???
フルスクリーンはつらいからウィンドウ化してやったなあ、そういえば
241いけない名無しさん:2006/06/04(日) 20:59:17 ID:???
XOダス、確かにちょっと重いけど
今でも大好きだ。
242いけない名無しさん:2006/06/04(日) 21:14:39 ID:???
XOダスとハイスクールティーチャー、商業でリメイクなんて
ムリかなあ。
CG描きおろし・フルボイス・快適なシステム…
女性が個人でゲーム制作つづけるのって大変そうで。
243いけない名無しさん:2006/06/05(月) 01:19:26 ID:???
Xダスはまだ我慢してプレイできるシステムレベルだけど
ハイスクールティーチャーはかなり辛い。
アドバンス版でいいからずっと待っているんだけど。
ここいらシナリオ優秀だから画像刷新で移植されんかなぁ。

そういえば、事件簿はBL小説として違うタイトルになって
ノベルズとしてダリアから出るみたいね。
244いけない名無しさん:2006/06/05(月) 15:38:48 ID:???
この前、部屋の整理していたら、昔の同人ゲームとか
体験版が出てきた。
久しぶりにやってみるかなあ。4びずむとか。
当時ED40に挫折したんだけど。
245いけない名無しさん:2006/06/08(木) 00:07:49 ID:???
軍服デザインが某RPGとかぶりまくりなゲームが…
ぱくりとは言えないかも知れないけどなんかどうなんだろう。
246いけない名無しさん:2006/06/08(木) 00:21:38 ID:???
軍服なんて、基本型は同じだろうから
被っても仕方ないんじゃないのかな?
系統によるとは思う。
(史実っぽいものなら既存デザインを狙うだろう?)

どこのゲームなのかは知らないけど、まぁ、がんばれ。
247いけない名無しさん:2006/06/08(木) 00:26:51 ID:???
>>245
多分言ってるとこどこだか分かった
確かに参考にはした?と言われても仕方ないかなーとはオモタ
248いけない名無しさん:2006/06/08(木) 00:29:04 ID:???
見ないうちはなんとも言えないしな…
けど、ここはそういった場所ではないし、
気になるなら、直接メールか何かで問い合わせて見ては。
249いけない名無しさん:2006/06/08(木) 08:18:06 ID:???
>>247
軍服ってだけで結構サークルしぼれちゃうよな…
大人板ってことは制限有りサークルだよねえ?
250いけない名無しさん:2006/06/08(木) 12:56:28 ID:???
なんのRPGだ?
251いけない名無しさん:2006/06/08(木) 17:10:05 ID:???
2年くらい積んでた同人ゲーをインスコしようと思ったら、データ入ってるのに読み込めない orz
さすがに2年放置してたのをサポートしてもらうのは心苦しいな…。
252いけない名無しさん:2006/06/08(木) 23:02:19 ID:???
どこのゲームよ?
安いメディア使って、悪い環境で保管だとデータ消えたりするよ。
253いけない名無しさん:2006/06/09(金) 00:26:20 ID:???
うちだったら2年たった今でも
できるかぎりサポートしたいと思っているよー。

積んでいたゲームで遊んでみようと思ってくれる気持ちがうれしい。
と、そんな事を考える作り手だって居ますよ。
うちも手焼きだけど・・・データーが飛んだなら交換に応じたい。
254いけない名無しさん:2006/06/09(金) 01:17:30 ID:???
>251
私の場合、ゲームCDのプロパ開いてDで始まる3文字英字の
チェックを外すと読み込めることが何度かあったよ。

新作にハマッて旧作に手を伸ばすこともあるし、打ち切ってなければ
過去のゲームのサポートもお願いできるんじゃないかな。
255いけない名無しさん:2006/06/09(金) 01:31:33 ID:???
購入したCD-Rの同人ゲが読み込めなくってなんじゃこりゃ−!と思ったが
実はドライブの読み取り部が汚れてて、ドライブ買い換えたら読めたってことがあったな…
その時も他のCD−Rは読めたりしてたから
てっきりそのゲームディスクが不良品なのかと思ってた。やっぱりメディアによるのかねえ。
とりあえず早まってサークルさんにクレームつけずにすんでよかったが。

しかし買い替えでもしなきゃ原因がディスクなのかドライブなのか判断つかないよなあ。
サークルさんは読み込み不良トラブルの時にどういう対応してるのかな。
256いけない名無しさん:2006/06/09(金) 02:21:47 ID:???
間違えてブランクディスク入れて売っちゃった、ってのもCD-Rではよくある話だよな。
257いけない名無しさん:2006/06/11(日) 13:36:43 ID:???
とりあえずドライブをクリーニングして、それで駄目なら
ネカフェで読めるかやってみて、それで駄目ならサポートに連絡するとか。
…そこまでやる労力が惜しいか…。
258251:2006/06/11(日) 22:03:40 ID:???
試しに姉のノートにインスコしてみたらできたので、
中のデータだけ自分のPCに移してインスコできました。
Rと漏れのPCの相性がわるいのかな。
259いけない名無しさん:2006/06/19(月) 21:48:06 ID:???
過疎
260いけない名無しさん:2006/06/26(月) 00:43:38 ID:???
まあ普通
261いけない名無しさん:2006/07/03(月) 13:48:50 ID:???
黒箱さんのゲームが延期って既出?
5月のメルマガに書いてあるんだけど。
262いけない名無しさん:2006/07/08(土) 21:53:44 ID:???
ここが普段どれだけサークルの中の人で回ってるか判る過疎
263いけない名無しさん:2006/07/08(土) 22:32:27 ID:???
すごい脳内設定ですねw
264いけない名無しさん:2006/07/08(土) 22:47:10 ID:???
夏コミ後になったら新作の話題が出てくると思って潜んでたよ
265いけない名無しさん:2006/07/08(土) 23:30:35 ID:???
日参はしてるが新作がないから動きもないわけで・・・
266いけない名無しさん:2006/07/15(土) 17:43:53 ID:???
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
267いけない名無しさん:2006/07/15(土) 23:31:09 ID:???
大人スレで受験と言われてもww
268いけない名無しさん:2006/07/16(日) 00:22:35 ID:???
資格試験とかだったらガクブルなコピペだな
269いけない名無しさん:2006/07/26(水) 21:17:58 ID:???
夏コミ配置図ざっと見て思ったんだが、
サークル数のわりに新作出そうなとこ少ないな…
270いけない名無しさん:2006/07/26(水) 21:46:42 ID:???
そうだね。ラリーどうすっかな…
271いけない名無しさん:2006/07/26(水) 23:15:28 ID:???
>ラリー
5サークルだと少ないなーと思ったけど、大阪の10サークルはキツイな…と思った。
どっちも行くけど。
272いけない名無しさん:2006/07/27(木) 23:23:18 ID:???
大阪行けなそうなんだが、どっちかというと東京より大阪の方が商品気になるよ
273いけない名無しさん:2006/07/28(金) 02:00:32 ID:???
大阪の方がサークル側に負担が掛かりそうなイメージ
ラリー参加で新作落とすサークルとか出そうだな…
274いけない名無しさん:2006/07/28(金) 23:42:11 ID:???
もしそうなったら、本末転倒だなw
でも、実際、両方参加してるサークルは大変そうだね
275いけない名無しさん:2006/07/29(土) 00:38:39 ID:???
無償でやってくれるんだし どっちがいいとかいわずに見守ろうよ。。
自分は両方回ってみるつもり。
できれば規模拡大して 二回三回と続いていって欲しい
276いけない名無しさん:2006/07/29(土) 01:21:46 ID:???
>>275
誰もどっちがいいなんていってないと思うが…。


私は大阪しかいけないので東京のは出来ないな。
大阪はサークルさんによってはぼちぼち情報出してるけど、内容がよくわからないね。
もうちょっと公開してくれると嬉しいんだけど。
277いけない名無しさん:2006/08/02(水) 22:26:40 ID:???
絵区祖堕すの原画さんが、冷微のオリジナルゲーム作るみたいだね
新作が延期になったのはそのせいなんだろうか
278いけない名無しさん:2006/08/03(木) 03:04:58 ID:???
力のある同人作家さんはどんどん商業に引き抜かれてるね
悪くはないけど、同人市場淋しくなるなー
279いけない名無しさん:2006/08/04(金) 23:55:46 ID:???
絵区祖堕すの原画さんの原画のゲームよりは
シナリオが絵区祖堕すのほうが嬉しいが・・・・。
そんなオマケを作るくらいならサークルのほうに
専念してほしいと思った。
280いけない名無しさん :2006/08/05(土) 22:25:39 ID:???
絵区祖堕す、面白かったからなぁ・・・金髪は可哀想だったけどw
でも、やっぱり黒H箱での活動が見たかった。
音楽も絵もシナリオも好きなんだよー
281いけない名無しさん:2006/08/08(火) 23:44:49 ID:???
>279
遅レス
雑誌のオマケゲームつっても
タダで作って提供してるんじゃ無いんだよ。
仕事の依頼が来たら同人より優先してもおかしくないじゃん?
282いけない名無しさん:2006/08/09(水) 02:17:05 ID:???
>>281
せっかくスルーしてたのに
283いけない名無しさん:2006/08/09(水) 05:17:04 ID:???
同人と商業の違いって何だろう
最近垣根すらなくなってきてるしさ
同人のレベルが上がったのはわかるけど、金儲け目当てや知名度上げだけに同人やってほしくないな…
もっとマターリ楽しみたい…
284いけない名無しさん:2006/08/09(水) 06:07:48 ID:???
金儲けや知名度上げ目当てのサクルのゲームなんてほとんど完成しないと思うんだけどな…
ゲーム一つ作るのって莫大な労力と気力がいるし
285sage:2006/08/09(水) 15:05:23 ID:Ta5VZDpV
絵区祖堕すの人達、鼻PS2のスタッフロールに名前が出てるの既出?
286いけない名無しさん:2006/08/09(水) 15:07:22 ID:???
ageて本当にごめん・・・
287いけない名無しさん:2006/08/09(水) 15:35:59 ID:???
>>285
仲がいいからだろ
アポクリの合同誌だしたり、会苦粗朶巣の人が花の同人出してたり
なんか手伝ったんじゃね
288いけない名無しさん:2006/08/09(水) 20:56:00 ID:???
>>287
どうでもいいけども前の当て字難しいなw
289いけない名無しさん:2006/08/10(木) 10:01:04 ID:???
DVDケース仕様のBLゲーの場合、プレス以外だと損した気分になる?
ジャケットも手動印刷でCD-Rもひろびろレーベルで
個人プリンター印刷チックなちょっと安っぽい仕様
それでも内容さえ良ければパッケージは気にならない?
290いけない名無しさん:2006/08/10(木) 10:48:24 ID:???
損をしたかはパッケージよりも値段と内容で判断するよ。

つか自分ゲーム製作とかしないからわからんのだけど
安く仕上げられるなら安いに越したことないんじゃないか?
んで、その分値段下げてもらったほうが自分は嬉しい。
291いけない名無しさん:2006/08/10(木) 11:26:47 ID:???
>>290
でも稀にCD-Rのレーベル自作プリンタ印刷で
黒インクで超汚れているのとかあるよ?
中身が良ければ皆あんまり気にしないのかな?
292いけない名無しさん:2006/08/10(木) 11:38:54 ID:???
プレスはけっこう枚数が多くないとやってくれなくない?
ちょっと安っぽい仕様でも、キッチリ作られてたら気にならないよ。
ジャケットのサイズがあってないとか説明書が斜めってるとかは
嫌だし、それで高いお値段だったら手が伸びないだろうけど。
同人誌でもコピー本の方が好きなタチだから。
293いけない名無しさん:2006/08/10(木) 12:35:40 ID:???
自分はゲーム内容さえよければ、パッケージは気にならないな。
凝ってたら凝ってたで喜ぶけど、ゲーム始めちゃったらもう見ないしな…。
プレスかコピかは、値段に反映されてるならコピでも全く構わないとオモ。
294いけない名無しさん:2006/08/10(木) 13:24:02 ID:???
CD-Rでも丁寧に作ってあれば気にしない
小さいサークルさんだとプレスを頼むの難しいだろうし
盤面が印刷で汚れてるとかは問題外だけど

パッケージよりもHPとかでゲーム内容がよくわかるとかのがうれしい
295いけない名無しさん:2006/08/11(金) 16:21:46 ID:???
漏れも内容さえ良ければバチコーイ派だ。
盤面が無地でも、ケースがペラくってもOK。
ただ、取説がないと少しがっかりする。
簡単なストーリー説明と、人物紹介が載ったものは欲しいな。
ジャケットの裏面に印刷されてるだけでもいいから。

ちなみに、初めて買ったゲームは盤面無地&ペラケース。
だけど取説がまるで小冊子。表紙カラーで20ページはあったとオモ。
ものすごく満足した。
296いけない名無しさん:2006/08/11(金) 20:33:50 ID:???
ところで、夏コミはどうでした?
サイトまわると、延期したところも結構あったみたいだけど…
297いけない名無しさん:2006/08/12(土) 00:23:08 ID:???
見た限りでは、新作は
ハニー物の怪さん、オートマチックオートドールさん、夢飴さん
他は体験版、プレビューディスク、設定資料、ちらしの
ところが多かったように思う。大体、どこが何をおいてたかは
わかるが、省略。
跳ねロムさんはロットアップ作品のリニューアル。
298いけない名無しさん:2006/08/12(土) 02:04:18 ID:???
>>295
ああ説明書って付いてないの多いね、キャラ紹介なんか
付いてる同人ソフト観た事ない
その20P付いてたヤツはいくらした?1500円くらい?
299いけない名無しさん:2006/08/12(土) 03:06:11 ID:???
プレビューディスクと体験版って何が違うの?
300いけない名無しさん:2006/08/12(土) 08:34:04 ID:???
>299
プレビューディスク=体験版にすらなっていない設定・妄想寄せ集め
301いけない名無しさん:2006/08/12(土) 23:09:34 ID:???
今更だがハイスクールティー茶ーが面白そうでとても気になってる
公式通販のページ見たら品切れ品はなし、ってなってるから買おうかと
思ったんだけどBBSの様子や色んな日付を見て不安になった
違う所での通販が無難ですか?
302いけない名無しさん:2006/08/13(日) 08:27:47 ID:???
フルスクリーンは必須コマンドだと思う?
今まで30種類以上プレイしたけど
フルスクリーン機能は1度も使った事ない
画像が荒れるし、ゲーム始まる時と終わる時のあの全面ブラックウィンドウ
が嫌で使わない、皆フルスクリーンって普通に使ってるの?
303いけない名無しさん:2006/08/13(日) 09:17:22 ID:???
人それぞれだろ。
自分が使わない=他人も使わない は間違い。
フルスクリーンでやる人は少ないとは思うけど。
304いけない名無しさん:2006/08/13(日) 10:04:57 ID:???
フルスクリーンは解像度が低い昔のパソコン(B5ノートとかなら結構最近まで)は必要。
画面に表示しきれない時があるから。800*600のゲームも最近は多いしね。
使う使わないというか必要不必要じゃない?

夏コミでラリーいった人どうでした?
大阪行こうと思うんだけど、昼くらいからいったらだめだろうか。
305いけない名無しさん:2006/08/13(日) 19:24:37 ID:???
>301
公式はお休み中。以前、全体のインデックスに
お知らせがあった。今は消えている。
XPではエラーが出るらしいので、それを踏まえてどうぞ。
306いけない名無しさん:2006/08/13(日) 23:26:45 ID:???
自分はXPだけどエラーには出なかったな。
ただ、いまだに生徒のエロが見られない。攻略法なんかないですか?
307いけない名無しさん:2006/08/14(月) 14:32:14 ID:???
生徒は一番ちまいの以外は修正(あるいはアドバンス?)
待ちのはず。
>301公式がまた動くのを待った方がいいかも?
現状では生徒は攻略できない。
308301:2006/08/14(月) 18:04:41 ID:???
>>305-307
自分XPですわ、って、生徒攻略できないのか!出来ると思い込んでたよ…
やっぱり公式が動いてくれるのを待ってみようと思う
色々と情報どうもありがとうございました
309いけない名無しさん:2006/08/16(水) 03:31:52 ID:???
そういえば8900円ゲーはどうなったんだろう?( ゚Д゚)
310いけない名無しさん:2006/08/16(水) 15:59:51 ID:???
>>309
なんも動きないね。スタッフのブログとかも一切無いから動き不明
311いけない名無しさん:2006/08/16(水) 18:24:39 ID:???
>>309-310
制作はすすんでるっぽい。
ゲーム情報のページからアドレス削ったらブログのあるページにいける。
312いけない名無しさん:2006/08/16(水) 20:09:53 ID:???
ん?削らなくても普通にブログがあるが。
313いけない名無しさん:2006/08/16(水) 20:17:45 ID:???
>>312
それはサークルのサイトじゃないの?
サーチからいけるページはゲーム単品のサイトで
そこからサークルページに飛ぶリンクが無いからアドレス削らんとサークルのサイトに行けない。
314いけない名無しさん:2006/08/16(水) 20:59:24 ID:???
誰か風声の新しいバージョン買った?
値段もそこそこだしチョット気になる
315いけない名無しさん:2006/08/16(水) 22:20:25 ID:???
自分はパッケージ版待ち。
買った人いたらレビュきぼん
316いけない名無しさん:2006/08/16(水) 22:58:57 ID:???
ダウンロード始まったのかーと思って見に行ってみたら
パッケージと100円しか変わらんのね
うーん…どうしよう…
317いけない名無しさん:2006/08/17(木) 11:49:30 ID:???
風声コンプしてきました。公式に寄せられたレビューにほぼ同意。
ωが不憫でたまらんです。システム快適。CG枚数48枚(差分なし)
風と声のみ天上/地上EDの2種類あり。難易度は低いのでコンプも簡単。
鬼畜度は ラム陀>>>>風>>>>Ζ>>>声
ラム打はガチで鬼。こんな過酷なEDははじめてです。BLの新たな地平を見た思いです。
終始テンポのよい会話のまま不幸のずんどこなEDまでつっぱしるので、
前作をプレイ済みでも新鮮な感覚で楽しめると思う。
萌えもあるし、なんかあれだ、「こんなBLゲーはいやだ」スレでうっかり支持を集めてしまったネタを
妖精さんが本当につくってくれたようなゲームだ。
318いけない名無しさん:2006/08/17(木) 15:26:20 ID:???
同人BLでも成田剣とか普通の声優使ってるのあるよね
ああ言うのってどう言う契約になってるの?
声優事務所って制作側が有限会社とかの設立会社じゃないと許可しないんじゃないの?
319いけない名無しさん:2006/08/17(木) 19:50:32 ID:???
>>317 レビュトン。
Ωそんなにカワイソスなのか…公式どおりだけど。
値段分楽しめた?

気になるがやっぱパッケージ版がな…。でも冬コミまで待機だし迷う
320いけない名無しさん:2006/08/17(木) 22:54:40 ID:???
>>319
自分はパッケージにはこだわらないタイプなので
DL販売で大満足なんだけど、
形にして取っておきたい人は待ったほうがいいのでは。
会場でパケ版買えるならたしかにお得だし
321いけない名無しさん:2006/08/18(金) 00:48:53 ID:???
>>317
このレビュー見てヌゲーやりたくなったんだけど、
風声って正式タイトルは何ですか…。
ヒントキボン。
Liebestraumeで探してみたけど分からん…。
322いけない名無しさん:2006/08/18(金) 01:10:39 ID:???
>>321
正式タイトルそのままだよ
創作♂専科で探すと吉
323いけない名無しさん:2006/08/18(金) 01:24:57 ID:???
風声やり始めて二時間経過したけど、
BAD ENDか風地上ENDしか見れてない…orz
攻略中の姐さんがいたら、ほんの少しでいいからヒント下さい

ゲーム脳、皆無なんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
324いけない名無しさん:2006/08/18(金) 08:06:32 ID:???
>>322
マリガトン!
絵がちょっとアレだけど、面白そうなんで検討してみる。
鬼畜wktk
325いけない名無しさん:2006/08/18(金) 17:02:01 ID:???
>>323
天上END見るなら、2週目以降はほぼ毎日休息をとったほうが
学習の効率があがるよ。イライラの表示が出ているとだめっぽい
他キャラの攻略は、ほとんど全コマ対象の部屋に通いつめると確実。 
326323:2006/08/18(金) 23:33:59 ID:???
>>325
ありがd!
学習効率は解ってたんだけど、天上ENDに結びついてなかったから
他キャラ攻略ともども助かりました。
まだ全キャラ落とせてないんで、これから頑張ります。
ωの不幸っぷりが泣けるほど楽しいv
327いけない名無しさん:2006/08/19(土) 21:11:35 ID:???
同人ゲームってそれなりに注目集めれば
ボーイズラブ小説とか出版するパターン多いよね
あれってやっぱり企業が目をつけるのか?
328いけない名無しさん:2006/08/20(日) 00:32:14 ID:???
同人ボブゲで小説化してるの多いか?
探偵ゲーのしか自分はしらないんで、他にあったら教えて欲しい
329いけない名無しさん:2006/08/20(日) 02:13:43 ID:???
>>328
山崎まさととか言うヤツの?
あれって何で小説になったんだろうね
330いけない名無しさん:2006/08/20(日) 02:44:57 ID:???
名前は伏せようぜ・・・・
331いけない名無しさん:2006/08/21(月) 03:24:30 ID:???
ゲームは面白かった。
でも最萌とのエロ&いちゃいちゃはなかったけどさorz

同人で注目されてプロ化、ならあるかもだけど、
小説はあまりないと思うな。
332いけない名無しさん:2006/08/21(月) 12:32:12 ID:???
プロの人が同人でゲームとか本出すっていうのはよく見るけど
同人から商業っていうのは探偵と鼻しか見たことないな。
333いけない名無しさん:2006/08/21(月) 12:54:26 ID:???
汁馬鹿とかは違うんだ?って同人ではゲームになってないのか
334いけない名無しさん:2006/08/21(月) 23:47:49 ID:???
>862
規模によるんじゃないかな?

業界人同志で作るなら人件費は自分達の趣味時間で
あとはパッケージ関連やプレス代だけでしょう。
(ただし、時給換算すると泣ける)
商業クラスのものを作るならそれなりに外注費もかかるから
それこそ、どんなレベルでどれくらいの人に頼むかでも違う。
しかしパッケージ代云々も出せないシロウトサークルだと
出来上がったゲームは手焼きロムでインクジェットのレーベルでもいい。
かぎりなく自給自足。完成度もバラバラ。
自分が出来ることを自分でやればタダ。
音や声優をどうするかでも全然金額が変わってくる。

商業なみの紙芝居ゲ−だと会社維持費などもろもろの諸経費なんかも背負い、
1本作るのに、安くても一軒家くらいの価格というのを聞いたことがある。
335いけない名無しさん:2006/08/22(火) 00:07:24 ID:???
>>334 ピンキリってことだね。dクス

それにしても、家一軒分とは・・・スゴス
その十分の一ぐらいで何とかなると思っていたよorz
336いけない名無しさん:2006/08/22(火) 01:38:41 ID:???
RPGとかああいう類いのゲームの場合、大雑把に言うと
マンション一個くらいが開発予算らしい、というのも聞いた事がある。
337いけない名無しさん:2006/08/22(火) 01:41:39 ID:???
>335
でも、きっとマリソだと全然安いはず。
塗り1まい数千円だって聞いたことあるよ。
だからトータルの制作費も知れている筈。ボイスもないし音も・・・。
商業もどこまでの完成度のものを作るかで開発予算は違ってくる。
338いけない名無しさん:2006/08/22(火) 02:04:50 ID:???
エロゲ開発費の内訳ならここにあったよ
https://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/rev:%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%B2%BB
女性向けは商業でももっと安く済ませてそうだけど…
339いけない名無しさん:2006/08/22(火) 12:40:41 ID:???
>>338 の記事を見た限り、エロゲ雑誌は広告費を貰って記事載せて売ってるのか?
なんて商売だ。
340いけない名無しさん:2006/08/22(火) 18:40:39 ID:???
そんなふうには書いてないと思うが…?
341340:2006/08/22(火) 18:45:03 ID:???
あー、ゴメン
自分が読み間違えてた。

でも、それってそんなおかしいことか?
342いけない名無しさん:2006/08/22(火) 19:49:15 ID:???
>>339
広告費≠掲載記事だろう。
広告一切なしで雑誌を作ることは可能だが、
およそ一般的とは言えない雑誌価格になるだけだ。
343いけない名無しさん:2006/08/22(火) 19:51:23 ID:???
>>342
木綿。
×広告費≠掲載記事
○広告≠掲載記事
344いけない名無しさん:2006/08/23(水) 01:54:05 ID:???
で、同人スレでなんでこの話題?
345いけない名無しさん:2006/08/26(土) 20:30:26 ID:???
dlsite.comの花はどうよ?
346いけない名無しさん:2006/08/29(火) 00:05:08 ID:???
夏の新作とかの話が一切でないな…。
347いけない名無しさん:2006/08/29(火) 01:04:27 ID:???
振ればいいじゃん、話を。
自分は今年の夏は買っていない・・・・。
348いけない名無しさん:2006/08/29(火) 01:20:27 ID:???
夏の新作(体験版含む)いくつか買ったけど、まとまった時間取れなくて
積んでる最中orz
349いけない名無しさん:2006/08/29(火) 19:32:25 ID:???
自分も夏はいけなかったので買ってない。
なにかオススメあったら聞きたい。
冬は色々出そうでwktkなんだけど。
350いけない名無しさん:2006/08/31(木) 01:29:48 ID:???
ここでふっていいのかわからんが
率の夏の新作になんか萌えた…
351いけない名無しさん:2006/08/31(木) 05:46:04 ID:???
>>350
評判いいみたいだね
BL@率 総合スレッド (同人)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1081075489/
352いけない名無しさん:2006/09/03(日) 19:32:36 ID:???
乙女でちょっと伝奇の話が出てたので気になったんだけど、
BLシェア同人で伝奇ってある?そもそもBLに伝奇自体ないんだろうか。
ホラーとかじゃなくて、能力バトルみたいなやつ。
353いけない名無しさん:2006/09/03(日) 19:47:03 ID:???
伝奇なら天井青。
伝奇「バトル」は同人では知らない。
354いけない名無しさん:2006/09/03(日) 20:35:19 ID:???
自分も夏買ったやつ色々積んでるや…
>>350
実はチェックしてなかったんだが
フリゲのアレのリメイクと聞いてぶっ飛んだ。色んな意味で興味津々だ
355いけない名無しさん:2006/09/03(日) 22:03:38 ID:???
>>353
トン。
男性向け同人はよくあるけど女性向けで伝奇バトルはないのね。
バトルっぽいのはファンタジーしか見たことなかったので。
356いけない名無しさん:2006/09/04(月) 04:58:36 ID:???
製作中のゲームで、伝奇っぽくて気になってるのはあるけど
はげしく企画倒れしそうなんだよなあw
357名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 07:55:40 ID:???
>区折亜とかどう?絵も良いし、バトルもある。
(あんま能力バトルって感じじゃないけど)
358355:2006/09/04(月) 20:15:09 ID:???
>>357
区折亜は体験版やったけど自分は合わなかったみたい。
すごく文も絵も丁寧でうまいと思うけど。
それとも体験版終了後に面白くなってくるんだろうか。

バトルものがやりたいので、ファンタジーあたりで探してみます。
口派手〜が気になってるんだけど、あれBLなんだよね?
359いけない名無しさん:2006/09/04(月) 21:55:27 ID:???
>口派手〜
1・2章目はBLっぽくないけど、ノーマルカプって程でもなかったので
体験版に抵抗がなければやってみても良いかと。
自分は神父受好きだったのでエロシーンはエロエロで萌えたけど
内容的には人に合う合わないがあるかも。
360359:2006/09/04(月) 21:56:02 ID:???
追記、あれバトルではないような
361355:2006/09/04(月) 22:28:50 ID:???
>>359
トン!体験版やってみる。長そうだったんでまだやってなかった。
でもバトルじゃないんだな・・・orz
デモ見た感じで戦ってそうなカットがあったのでてっきり。
バトルものって女性向けでは存在しないのかな。
362いけない名無しさん:2006/09/04(月) 22:59:45 ID:???
じ、じゃんけんバトルものなら…

全年齢でよければ今自分がやってる月昇りはRPG要素がある
ってこれもバトルとは違うかな
バトルって具体的にどんな感じのだろう?
363いけない名無しさん:2006/09/04(月) 23:09:55 ID:???
口派手
内容的にもだが、文章的に合う合わないがあるかも。
長いとしんどい文章かも。
364355:2006/09/04(月) 23:25:51 ID:???
バトルものっていうか、銃器だったり超能力だったりで戦ってる描写があるゲーム。
そうゆう戦闘描写のあるゲームがやりたいんだよね。
RPGでもADVでもいいんだけど。
月昇りはプレイ済。こうゆうノリのゲームはほかにないだろうか。

口派手〜は銃器と魔法がでてきそうなのでフリーの方をDLしてみる。
かなりクセのある文なのかな?とりあえず落としてみます。
いろいろスマソ。
365いけない名無しさん:2006/09/05(火) 01:07:59 ID:???
同人ゲームは勢いのあるうちにパーッと仕上げないと駄目だ・・・。
うっかり何かのジャンルにハマってしまうと放置しちゃう。
366いけない名無しさん:2006/09/05(火) 01:10:35 ID:???
>355
フリーでニ視点のが、あったように思う。
闘うBL系みたいな・・・。
短いし、フリーだったからDLしてみたら?
367いけない名無しさん:2006/09/05(火) 07:32:24 ID:???
口はなぁ…確かに面白い部分も多いが
それ以上に回りくどくて何が言いたいのか解らない文章も多い
文章を洗練したら半分に減った気がするよ…
シナリオ量2M超えてるとか聞くので、>>355が時間が大幅に取れて
主人公マンセーじゃなくてエロゲーのノリに付いて行けて、
ヒロインが美人オヤジなのについていけるなら合うかも知れない

主人公マンセー派なら悪い事は言わない、痛い目みますw
368いけない名無しさん:2006/09/05(火) 15:33:15 ID:???
口派手はまわりくどすぎて何を言いたいのかわからないシナリオと
まとまりのない絵がどうしても受け入れられなくてダメだったorz
369いけない名無しさん:2006/09/05(火) 19:55:34 ID:???
せめて上手い方の人の絵で統一されてればなあ……。
370いけない名無しさん:2006/09/05(火) 21:37:55 ID:???
>>369
前の絵師だっけ?
何の本だったか忘れたけど、ゲスト絵師の絵は好きだったw
371いけない名無しさん:2006/09/05(火) 22:04:23 ID:???
そもそも口は「なんちゃって近未来モノ」で伝奇じゃないじゃんよw
372いけない名無しさん:2006/09/05(火) 22:07:06 ID:???
自分ファンタジーかと思ってたんだがw
373いけない名無しさん:2006/09/05(火) 22:19:41 ID:???
口は、主な受がとても性別受なのと受の一人をマンセーしているシナリオが、
合わない人は本当に合わないゲームだと思う

個人的には、世間に流される事なく、
主人公攻と主人公非マンセーを貫いた所は偉いと思うけどな
374いけない名無しさん:2006/09/06(水) 02:23:42 ID:???
>355=364
天狗は駄目なんかな……と今思った。
舞台が古代だが、伝奇物的なストーリーだしバトルあるし。

もうプレイ済みとかならスマソ。
375いけない名無しさん:2006/09/06(水) 02:59:48 ID:???
>369
…だよね…。
376いけない名無しさん:2006/09/06(水) 14:41:52 ID:???
>>356のいっているゲームが漸く解ったのだが
絵師の日記で萎えた……メンヘラー?? orz
377いけない名無しさん:2006/09/06(水) 21:17:32 ID:???
>>376
あれ、私が>>356の言ってるやつだと思った伝奇BLは
シナリオの人しか日記書いてなかったけど他にもある?
378いけない名無しさん:2006/09/06(水) 21:22:39 ID:???
>>377
絵師は個人サイトもってるみたいだね
379いけない名無しさん:2006/09/06(水) 21:34:57 ID:???
伝奇っぽいのって学園物であってるかな
だったら絵師もだけどシナリオ書きもかなり痛かった
380いけない名無しさん:2006/09/06(水) 21:54:18 ID:???
見てきたけど、思ったより痛いとは思わなかった。
話は通じそうな感じというか。
一時期ヲチ板に入り浸って大物に慣れすぎたせいかな…

伝奇でガタイのいい年上を攻められる(…よね?)というのが非常にツボなので
期待はしたいとこなんだけど、
製作始めたばっかじゃ、まだまだどう転ぶかわからんね。

ところで、ひさしぶりにBLGサイトめぐりしてみたら、また更新止まったサイト増えてた。
万華鏡とか9000円とか。
381いけない名無しさん:2006/09/06(水) 22:22:03 ID:???
>>380
話の通じないような大物を見てたのかwww
9k止まってるなー。もうちょっと頑張るかと思ってたのに
382いけない名無しさん:2006/09/07(木) 01:23:05 ID:???
魔人好きだから自分も伝奇っぽい学園物探してるけどなかなかないね〜
乙女ゲーならフリーで雰囲気近いのあったけどね。緋色とか。
ジュブナイル伝奇BLがやりたい・・・BLってとこで引っかかってるのか
383いけない名無しさん:2006/09/07(木) 14:47:15 ID:???
上のゲームの絵師は魔人で虹やってる人みたいだね・・・
384いけない名無しさん:2006/09/07(木) 20:05:30 ID:???
遅まきながら口派手見てきたが、端々で『BAROQUE』を想起せずにはいられなくて
ちとモニョってしまった…
ゲームとしては面白そうなのにもったいないな
とは言え、そのものズバリな単語が堂々とキーワードの一つになってる時点で
元ゲーリスペクト・知ってる人はニヤッとしてね的に作られたものなんだと
解釈したほうがいいんだろうか?
同人なんだし二次創作という道も普通にあるわけだしな…
385いけない名無しさん:2006/09/07(木) 20:11:31 ID:???
口派手って何ですか
386いけない名無しさん:2006/09/07(木) 20:14:42 ID:???
訓読み
387いけない名無しさん:2006/09/07(木) 20:20:25 ID:???
やっとわかったありがとう
388いけない名無しさん:2006/09/07(木) 22:17:03 ID:???
上の方で出ている伝奇ゲー、「DARKEDGE」っていうマイナー漫画を
連想するあらすじだなぁ
日記で絵師が好きだって言っていたから余計気になってしまった
伝奇というジャンルにはよくある出だしなのかもしれないけれど

バトルありな主人公総攻ゲーは期待大なのだが
389いけない名無しさん:2006/09/07(木) 22:47:28 ID:???
伝奇はある部分はテンプレみたいなところがあるからなー。
差別化をどこで計れるか、ライターの腕を問う部分も多く、
伝奇ものはどうしてもレビュー待ちを最初から心に決める漏れ。
390いけない名無しさん:2006/09/07(木) 22:51:34 ID:???
なんか粘着がいるね…。
391いけない名無しさん:2006/09/07(木) 22:55:20 ID:???
いるねえ。
伝奇部分がありきたりそうってのは同感だけど
いきなり日記ヲチの話題が出てきた時ちょっと驚いた。
オフでも虹で活動してる人たちみたいだし、
そのへんのしがらみやら渦巻く怨念でもあるのかね?
392いけない名無しさん:2006/09/07(木) 22:56:47 ID:???
>>384
元ネタがバロックと被ってるんだろうね
聖書ネタ・天使ネタはどうしてもあちこちで被る
実際にプレイしたらバロックよりウロブチリスペクトに思えた
スチルの構図といいニトロマンセー
二次創作を一次創作って言い張るのはどっかのサークルだよなw
393いけない名無しさん:2006/09/07(木) 22:57:17 ID:???
粘着っていうか、印象を述べあってる感じ、
悪意はないんじゃない?
日記痛い云々は、ヲチがちょっと入ってて微妙だけど。
伝奇モノって、もともと設定に
デジャヴュを感じさせるものが多いと思う。

制作サークルの登録は増えているが
完成するゲームが一向に増えない気がしてる。
制作者さん、がんばれ。
394いけない名無しさん:2006/09/07(木) 22:58:23 ID:???
リスペクトと一次とニ次の境界でどうやって引く?
395いけない名無しさん:2006/09/07(木) 23:00:33 ID:???
粘着ってほどではないとおもうけど、日記の話とかはやめとこうよ。
他所のサークル叩いてるとかなら困るけどそうでもないんだし。

制作サイト、いきなりぷつっと止まるところ多いよね。
あれは何でなんだろう。やっぱり一人で作ってるとこ少ないから、色々あるのかな。
396いけない名無しさん:2006/09/07(木) 23:08:01 ID:???
>392
もともとニトロ・ウロブチ自身も映画リスペクトって感じだ。
どこかで見た映画の集大成な雰囲気がある。
土台がニキータでいろいろくっついている。
 
・・・って、スレ違いすまん。
397いけない名無しさん:2006/09/07(木) 23:19:21 ID:???
>日記
迂闊な事は出来ない&書けないジャンルだしな…。
新規製作者の方々はその辺も注意した方が良いぞと残しておくか。
年齢層高い分大人の対応を求められるのも確かだしね。
私メンヘラーですからで済まされると思っては大間違い。
作品以外の所でマイナス点付けられるのは勿体ないと思うよ。

>>392
世の中に作品が溢れかえっている中で、
完全オリジナルはプロでも難しいからな。
同人ゲーの場合完璧に引用したもんじゃない限り
パクリともリスペクトとも言い難いね。要は調理法だな。
398392:2006/09/07(木) 23:31:33 ID:???
>397
すると、設定=食材、って具合になるのかな。
参考になった、ありがとう。
リスペクトは食材が似たものを料理して出来るもの、として
二次=、キャラクターを流用した何か(パラレル含む)という解釈でいい?
399いけない名無しさん:2006/09/08(金) 00:04:43 ID:???
>>398
>リスペクトは食材が似たものを料理して出来るもの
そうじゃなくて、リスペクト=オマージュ=尊敬する作家や作品に影響を受けて創作したもの
くらいの意味じゃないかな。
自分で選んだ食材が似てたんじゃなくて、あの料理美味しくて感動したので
自分も似たような料理作ってみました! みたいな。
あの料理美味しいですよね、大好きです! と公言するのがパクリとは違うところ。
400397:2006/09/08(金) 00:20:22 ID:???
世の中に出た事無い食材をそのままもってきたらパクリだけどなw
リスペは>>399の例えで合ってると思う。
二次はキャラクター・世界観・その他を借りて創作を行う事かな。
著作権引っかかってる訳だしグレーゾーンだろうな。
原作者の胸を借りて創作してるっていう自覚は必要だと思う。

余談だが商業・同人問わず同じパーツを使い回して新規作品として売り出す
ハンコ絵師・ハンコライターというものがいる。
一次創作に間違いないが買い手としては予備知識として知っておきたい所。

では名無しにもどります ノシ
401いけない名無しさん:2006/09/08(金) 02:12:26 ID:???
>399
すごい良く分かった。ありがトン!
今どき、何でもパクパク言われるし言う人が多いけど、
リスペクトはかなり違う意味になるんだね。
402いけない名無しさん:2006/09/08(金) 13:16:15 ID:???
自分じゃ何も考えつかなくて、好きなゲームの設定
使っちゃえってのは、リスペクトとは言わないだろ…。
「逆にオマージュですから」とか妙に吠えてる奴は
むしろ黒だと思っている。
403いけない名無しさん:2006/09/08(金) 13:30:14 ID:???
>>402
そういうやつは製作すんなだよな
ただ著作権法で訴えるにしても決定打が足りないし
一番最初に考えついた製作者がモニョるだけ…
404いけない名無しさん:2006/09/08(金) 13:33:22 ID:???
>>402
黒だ白だって二極化して考えるもんじゃないよ

本人がオマージュだとしてる作品の、出来が良ければ『良質なオマージュ』として
評価され、出来が悪ければ『こんなのただの粗悪パクリ同然じゃん』と評価される。
それだけの話。
内面のことなんて、当人以外分からないんだし、少なくとも自分の完全オリジナルでは
なく、元ネタがあるってことを公言してるわけだから、吠えてるから黒、とか穿った見方に
走る前に、作品だけで評価したいなと、個人的には思う。

つーかね、オマージュ的作品を作る時って、最近何でもかんでもパクパク言う人が凄いから
それ避けのために、ことさらそのこと強調しておかないと怖い、って事情もあるのよ
405いけない名無しさん:2006/09/08(金) 13:34:15 ID:???
>401
パクもリスペクトも二次創作も、やる側の配慮で全然違うと思うw
リスペクトは意味は違うけどやってることは同じなので、
やられる側が嫌な思いをしないように心がけるべきなんでは?
406404:2006/09/08(金) 13:35:05 ID:???
あ、>>402の二行目までで言ってることに関しては同意
407いけない名無しさん:2006/09/08(金) 13:56:50 ID:???
パク関連の話題については女性向けより
男性向けの方が判定厳しいな、と雑食の自分は思っている
408402:2006/09/08(金) 14:12:56 ID:???
>>404
スマソ。ちと強引だった。
要するに、パクパク言われて本当に困ってる人がオマージュだと
言ってるのを見て、それを逆手に取って利用してるとしか
思えない確信犯もいるという事で。

どう見てもただのファンです、みたいなのは無意識に
「もうこれしかない」というような思い込みが発動してる
ケースの方が多いんじゃないかね。
まあ、周りにどう思われてもいいと思ってる人以外は
オマージュとかの技法は使わない方が良いとは思うけどナー。
409404:2006/09/08(金) 14:24:14 ID:???
>>408
言い方悩んだんだけど、誤解されたりしなくてほっとしたw
ラスト、そうだねーと思うよ。特に同人では。
はっきり言って、単なる物真似じゃなく、一個の作品として成立してる
レベルのオマージュなんて、そうそう出来る物じゃないしね。

二次創作じゃなく、オリジナルBLやるなら、やっぱりその人のオリジナルな
作品で勝負して欲しいし、そういう作品をプレイしたいなあ、と
作り手としてもプレイヤーとしても思うなあ。
410いけない名無しさん:2006/09/08(金) 16:41:01 ID:???
>>409
同意
411名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 19:56:33 ID:???
率の評判いい夏の新作って風の札居?
メッセで予約始まったみたいだね
412いけない名無しさん:2006/09/11(月) 20:14:02 ID:???
>>411
専スレあるよ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1081075489/
今は新作の話題ばっかりだからそっちで話したほうが人がいると思う
413いけない名無しさん:2006/09/12(火) 21:17:54 ID:???
誰か「朴の周渇日揮」をやってる人はいないか?
追加シナリオが出たみたいなんだけどコンプができそうにない。
難しくはないんだけど、ED数多すぎ。
あんなにEDなくていいから一本ずつのシナリオ長くして欲しかったな。
題材もシナリオも結構好きなんだけど。
414いけない名無しさん:2006/09/12(火) 21:53:07 ID:???
積みゲスレにやった人がいたけどこっち見てるかな
集勝気になってたんだけど個人的好みによりコンプはできそうにないので
コンプ必須の追加シナリオが出たのを見て購入検討から外してしまった
もし好みにハマったら追加見れないのが悲しすぎると思って…
415いけない名無しさん:2006/09/12(火) 22:22:48 ID:???
自分も週勝コンプできそうにないから、攻略サイトを心待ちにしてる。
キャラ魅力的だし話も面白いし、萌えたから追加シナリオやりたいんだけど
バッドエンドばかり残ってしまってやる気がorz

>一本ずつのシナリオ長くして欲しかったな
激しく同意。
ついでに欲を言えばイベントスチルをもう少し丁寧に書いてほしかった。
416いけない名無しさん:2006/09/12(火) 22:57:07 ID:???
積みゲスレの60です
追加シナリオは座談会みたいなのと追加で絵が見れたよー
自分はフルコンプしてから追加シナリオ見たので
コンプが必須なのかどうかはちょっとわからない
役にたてなくてスマソ
脇もあるからCGもコンプだと辛いだろうね…そのへんどうなんだろ…

>>413
自分はコンプが難しくて公式の掲示板に頼ったくちなので尊敬
自分がアホなんだろうかorz
バッドエンドの攻略が難しかったよ
メル欄にヒント

シナリオの長さは隠し以外の人は特に不満はなかったかな
バッド?の三角関係とか萌えたのと、あとやっぱりエロがどう考えてもアホだたのが印象的
欲を言えば脇のエロも欲しかった
楽しんだので要望という感じです

絵九祖もなんとか二日でコンプしますたー!
強制フルスクリーンは辛い…初めて攻略サイトの攻略をプリントアウトしてプレイした
でもやっぱりおもしろかった
417大天使ミカエル:2006/09/12(火) 23:42:12 ID:???
>>416
良かったね、うふ
418いけない名無しさん:2006/09/13(水) 03:36:48 ID:???
>416
エクソ乙
419いけない名無しさん:2006/09/13(水) 15:43:49 ID:???
416さんじゃないけど周渇コンプしたよー。
攻略サイトが無かったんで、初めて自力コンプした。
タチバナのバッド見るのが一番苦労したよ。
個人的にはすごく楽しめたんで満足。

>>416
同じく脇のエロが欲しかった。
脇はその後が気になる人たちが多いんで、続きだしてくれないかと
思ってる。
420いけない名無しさん:2006/09/13(水) 18:33:23 ID:???
私もコンプしたよ。シナリオがサクサク進んで面白かった。
主人公攻めのCGうめる前に追加シナリオ見れたから、EDリストがうまれば見れるっぽい。
脇に萌えたんで脇のエロは欲しかったなー。
初回じゃなかったんで特典を手に入れられなかったのが残念。
手に入れた人、内容どんなのでした?
421いけない名無しさん:2006/09/13(水) 18:45:12 ID:???
あのゲーム元手とれるの?マニュアルがカラー印刷で8ページだったんだが。
下世話だが気になる…。
422いけない名無しさん:2006/09/13(水) 18:46:50 ID:???
絵九祖は世に出るのが早すぎたとオモ。
今の技術で作り直してくれと切に願う。
423いけない名無しさん:2006/09/13(水) 19:02:13 ID:???
>>422
禿同
424いけない名無しさん:2006/09/13(水) 19:20:03 ID:???
・吉里吉里に移植
・CG描きなおし
・音楽そのまま

絶対買う…
425いけない名無しさん:2006/09/13(水) 21:28:07 ID:???
>>421
ジャケット代やCD代”だけ”なら取れるんじゃないかな。
全部中の人だけでやってるみたいから、制作費をゼロと考えればだけど。
早くコンプして感想いいにいこう…。
426いけない名無しさん:2006/09/14(木) 05:19:40 ID:???
作り手なんだが声優ってどうやって依頼してるんだろう(´A`)おいらも頼んでみたい…。
427いけない名無しさん:2006/09/14(木) 12:41:08 ID:???
>>426
私も声優って同人の場合どうやって頼むのか知りたい
50万も出せば森川レベル使えるのかしら
428いけない名無しさん:2006/09/14(木) 16:32:19 ID:???
個人相手の取引はしていない事務所とか多いんじゃないの?
率が企業の形とってるのはそういう理由もあるのかと思ってた。
429いけない名無しさん:2006/09/14(木) 19:45:09 ID:???
ひぐらしくらいヒットすれば頼めるんじゃない。
声に見合うだけの作品が作れれば。

個人的には声優の卵みたいな人に頼んで、
いっしょにがんばろうって形のほうが同人ぽくてすきだけどなー。
430いけない名無しさん:2006/09/14(木) 19:48:54 ID:???
>>429
名の通った声優使った方が、なんか同人として格好良い感じもするけど
431いけない名無しさん:2006/09/14(木) 20:42:02 ID:???
>>430
よっぽど作品の出来が良くない限り
声オタゲーという評価を受けかねないぞ?
432いけない名無しさん:2006/09/14(木) 20:51:50 ID:???
>>2のリンク先にあるうさぎの新着に来てる
獣人タイピングゲームが面白かった
フリーの割にグラフィックが多くて(・∀・)イイ!!
433いけない名無しさん:2006/09/14(木) 21:01:03 ID:???
ボイス付きにして値段が上がるより、お手ごろ価格でポンと
購入できたほうが、個人的には嬉しいのだけど、作り手さんは
ボイス付きを作ってみたいものなのか
434いけない名無しさん:2006/09/14(木) 22:41:43 ID:???
>>ものなの
435いけない名無しさん:2006/09/14(木) 23:11:15 ID:???
日レん課のライターが寺モードのライターか・・・
436いけない名無しさん:2006/09/15(金) 02:05:00 ID:???
>>432
タイピングだからシナリオ少ないです、と宣言していたわりには
主人公がイっちゃってるおかげか、他キャラもしっかり立ってて面白かったー。
可愛い絵柄のおかげでハードなシーンも緩和されてて、個人的に助かったw
437いけない名無しさん:2006/09/15(金) 03:09:05 ID:???
若干苦手なノリだったけど、絵も綺麗でおもしろかった〜
ただ句点(。)がまったくないのと誤字多いのが気になる…
438いけない名無しさん:2006/09/15(金) 15:21:09 ID:???
自分もタイピングやってみた。エロにもちこむ展開の強引さを
主人公のキャラがうまく補ってたな。オープニングがいい掴みになってる
つか、妖精プレイには意表を突かれたw
439いけない名無しさん:2006/09/18(月) 18:56:24 ID:???
8900円ゲーの動きがまったく無くなったな…
440いけない名無しさん:2006/09/18(月) 22:08:05 ID:???
サイトを更新してない所なんて他にもあるでしょ。
まったり待てばいいんじゃない?
441いけない名無しさん:2006/09/18(月) 22:22:56 ID:???
え、私の感覚では更新停止= 終 了 という感じなんだけど。
更新止まって、その後復活&完成したところなんてあった?

9000円、体験版くらいまでは頑張って
もうひと盛り上がりさせてほしかった…
442いけない名無しさん:2006/09/18(月) 23:11:27 ID:???
ものすごい狭い感覚の中で生きてるな
443いけない名無しさん:2006/09/18(月) 23:18:43 ID:???
まー確かに頓挫ばかりで完成するサクルのほうが少ないジャンルだからねえ、ドジンゲは
期待しすぎず、いつでも見切りつける覚悟をしておく習性が身についちゃったよ。
444いけない名無しさん:2006/09/19(火) 01:17:16 ID:???
激のも出るのか不安
激スレで書くと「商業やってるから仕方無い」だしな
不安なものは不安なんだヽ(`Д´)ノ
445いけない名無しさん:2006/09/19(火) 01:40:05 ID:???
>>444
気持ちわかる
でも地味にだが更新されてるし気長に待とうぜ

本業やオフ事情があるのは仕方ない…たださ
休止でも中止でもいいからちゃんとその辺の線引きはして欲しいよ
そう頻繁に更新は無理にしても半年以上
下手すら何年も放置プレイって悲しくなるな
いつまで待ち続けていいのかわからん
446いけない名無しさん:2006/09/19(火) 01:46:10 ID:???
待ってくれている、と思うと
頑張らなきゃと思うけど・・・。
どうせ誰も見てないって思っているから、
のほほんと放置して好きな事してるよ。


そんな制作陣も多いはずだ。
447いけない名無しさん:2006/09/21(木) 23:59:58 ID:???
この板にフリゲ総合スレってないんでしょうか
448いけない名無しさん:2006/09/22(金) 00:07:05 ID:???
>>444
まだ発売予定日まで時間あるからだろ
449いけない名無しさん:2006/09/22(金) 01:15:33 ID:???
>>447
ないよ
フリゲも基本的にこのスレで話してる
数が少ないせいか、あまり話題にはならないけれど
450いけない名無しさん:2006/09/25(月) 21:25:10 ID:???
王国の平和(英訳)の体験版やった人いない?
夏コミで買って変態に萌えた
451いけない名無しさん:2006/09/25(月) 23:32:19 ID:???
>>450
逆にやった人に感想を聞きたい。Webで配布してないから
でも完成までまだ先が長そうだよな…
452いけない名無しさん:2006/09/26(火) 00:41:17 ID:???
王国の平和(英訳)の体験版やったけど、自分はあまり萌えなかったなー
序盤過ぎてあれだけじゃ何とも言えない。
でもCG関連は商業並みに綺麗だったので今後に期待。背景凄い。
453いけない名無しさん:2006/09/26(火) 00:57:37 ID:???
王国の平和(英訳)の体験版と同人誌買ったけど
内輪にしかわからないようなネタが多くてついていけなかった。
話はよくわからなかったけど確かに絵は綺麗だったよ。
454いけない名無しさん:2006/09/26(火) 01:54:42 ID:???
王国の平和、体験版バグ無かった?ワンルート行けなかった気がする。
絵は確かに凄く綺麗。でもテンションの高いシナリオはちょっと苦手かも。
ギャグなのかシリアスなのか解らないけど、絵買いしても良いかと思ってる。
455いけない名無しさん:2006/09/26(火) 17:12:52 ID:???
1ルートしかやってないからバグはわからなかった。
プレイして時間が経ったせいか内容覚えてないんだけど、絵は綺麗だったよ。
夏コミで友達らしき人に、前に作ってたゲームは無かったことにしたとか
笑いながら話してるのを耳にしちゃったんで、様子見だなー。
456いけない名無しさん:2006/09/26(火) 20:21:46 ID:???
王国の平和は自分も様子見かな。
変態は面白いかな、と思ったけど、
テンション高いキャラ多くて、
ついて行けない気も。
457いけない名無しさん:2006/09/26(火) 20:48:05 ID:???
王国の平和、サイトがどうでもいいようなところばかり更新してて、
グラフィックとかが全然公開されてないから制作あんまり進んでなさそう。
出ても2年後とかになりそうなのであまり期待しないようにしてる。
絵は好きだから出て欲しいけど。もう春くらいから体験版とか出してるんだよね?
458いけない名無しさん:2006/09/27(水) 05:11:40 ID:???
王国の平和はデザイン凝ってるし背景美麗で期待してたんだけど
あの紹介文章で不安になってるよ…
やっぱここでもついていけない人多いのか
でも自分の目で確かめたいしWEB体験版出して欲しい
459いけない名無しさん:2006/09/27(水) 08:31:35 ID:???
イタイもんな…
絵もサイトの作りも商業レベルっぽいから気になるけど
イタイもんな…
460いけない名無しさん:2006/09/27(水) 14:22:31 ID:???
王国、サンプルシナリオが掲載されると安心なんだけどね
期待してるの頑張って欲しい
461いけない名無しさん:2006/09/27(水) 15:33:43 ID:???
自分男で過去にBLゲーム作ったんだけど
製作者は一応女って言う事にしておいた
今度新作を冬コミに出展したいのだが・・・男がBLゲー売ってるのって正直
自分でもキモイと思ってしまう、買い手も男相手じゃ買いにくいと思うがどうよ?
462いけない名無しさん:2006/09/27(水) 15:35:26 ID:???
うんキモイ
463いけない名無しさん:2006/09/27(水) 15:38:54 ID:???
>>461
女性向けスペースで売り子してる男もたまに見るからいいんでないかい?
自分はあんまり気にしない
464いけない名無しさん:2006/09/27(水) 15:39:59 ID:???
あんまり気にしない。店員が男でもBL本買うし、
エロゲも買うし。BLゲースペースに、
男の売り子さんも結構いるし。

ラリー景品通販してるのに気がつかなかったや。
残念だがしょうがない。
465いけない名無しさん:2006/09/27(水) 16:41:15 ID:???
出来れば通販で売りたいんだけどさ
最近年齢承認必要とか法律がうるさくて、家にも警告が来たので
即売会の方が手っ取り早いかなーと思っただけ
気にしない人の感想はありがたいけど、実際恥ずかしいと思いながら
買っている人も多そうだし、やっぱり友人に売り子頼むか。。。
466いけない名無しさん:2006/09/27(水) 16:43:15 ID:???
女の売り子確保できるならそれに越したことはない
467いけない名無しさん:2006/09/27(水) 18:49:30 ID:???
面白けりゃなんでもいいよ、私はドラッグクイーンでも構わん
殆どの人が気にしてないから気にするな、自信持て
468いけない名無しさん:2006/09/27(水) 20:01:42 ID:???
王国やった。回廊のあたりでエラー吐いてる。
テンション高いなってのが印象。
時々シリアスっぽい雰囲気漂わせてるけど、
地に足の着いてない文章が悩み所。様子見かな。
469いけない名無しさん:2006/09/27(水) 20:04:41 ID:???
>465
ショップに委託すればよくね?
470いけない名無しさん:2006/09/27(水) 20:16:13 ID:???
ドラッグクイーンw
>>469
いや、ショップ委託しようと委託書送ったら
ボーイズラブは女性作者の作品しか委託出来ないと言われたが・・・
随分前の話だから今は変わってるかもしれないけど
471いけない名無しさん:2006/09/27(水) 20:19:44 ID:???
>ボーイズラブは女性作者の作品しか委託出来ない

カワイソス
472いけない名無しさん:2006/09/27(水) 20:23:08 ID:???
買い手としては製作者の性別なんか、萌えられればどうでもいいのにね

んでも、今、滅世なんかエロゲでも物によっては女性向けコーナーで
扱ってるよな。今は事情も変わってるかもね
473いけない名無しさん:2006/09/27(水) 20:33:55 ID:???
最終手段はDL販売かな。
でも、女性向けのDL販売はあんまり浸透してない気がするけど
474いけない名無しさん:2006/09/27(水) 20:34:23 ID:???
友達に売り子を頼んで売るよ。
女友達の中から理解ある人を厳選して慎重に頼まないとw
いろいろありがとう
475いけない名無しさん:2006/09/27(水) 21:27:48 ID:???
>473
でも風営法で18禁ゲーの自家通販が出来なくなったから
これからはDL販売も増えると思うよ
476いけない名無しさん:2006/09/27(水) 21:29:51 ID:hpHT40TQ
自分も王国やった。確かに背景CGすごい。
ただなーシナリオにもにょったorz
コンプする気になれなったから、バグはわからないけど。
脇キャラに期待して一応様子見。
477いけない名無しさん:2006/09/27(水) 21:39:58 ID:hHDOxJP7
王国、自分も友達に勧められた手前、体験版やったが・・・・
絵はキレイ。
ただ、あの極寒シナリオを面白いと思って出してる神経が信じられない。
特にオマケ。あの掛け合いはヤバス。
ここまでコンプが苦痛だったことはない。
478いけない名無しさん:2006/09/27(水) 22:00:51 ID:???
王国、ここまでのみんなの感想が「絵はすごいキレイ、話はモニョ」
でほとんど統一されてるのがすごいな。
自分はまだやってないからなんともいえないけど、そんなにモニョなんだろうか。
クセが強いシナリオなのかな。
479いけない名無しさん:2006/09/27(水) 22:36:05 ID:???
確かにクセはあると思うけど、自分は萌えたから特に気にならなかったなあ…
そんなにシナリオひどかったっけ?
正直、ここまでモニョられてるとは思わなかった。
同人誌は内輪ネタだったけど
480いけない名無しさん:2006/09/27(水) 23:14:04 ID:???
あらご本人が
481いけない名無しさん:2006/09/27(水) 23:47:31 ID:???
モニョったとまでは言わないが、ついていけなかった。
自分は絵よりもシナリオ重視だから完成後のレビュー待ちだろうな。
夏コミから1ヶ月以上になるけど、CDからWEB配布用になおすのって手間かかるの?
482いけない名無しさん:2006/09/28(木) 00:15:35 ID:???
容量の問題じゃないかな?
サーバーの制限は普通にどこもあるし。
483いけない名無しさん:2006/09/28(木) 00:37:30 ID:???
シナリオ自体というより、会話のテンポがgdgdしすぎててついていけないってのはある。
普通にサイトは更新されているんだよな。
あと自分は音楽がイイと思った。
484いけない名無しさん:2006/09/28(木) 00:52:54 ID:???
王国、バナーの数が企業並で驚いたw
あのサイトのノリだったら自分も合わないだろうな
説明が寒すぎて引いた…背景は女性向けには珍しく綺麗だな
コミカルとシリアスの配分がどんなもんかわからないけど
シリアス部分が良ければと期待

>>483
音楽オリジナル?だったら楽しみ
485いけない名無しさん:2006/09/28(木) 00:57:02 ID:???
>484
あのサイトのノリだったよ…orz
486いけない名無しさん:2006/09/28(木) 01:02:22 ID:???
最近は女性向けも音楽オリジナル増えたよね。

自分は割とクセのあるシナリオは好きなんだが…王国はどうなんだろう。
雰囲気からして全年齢だったらもっと受け入れられたんじゃないか?
487いけない名無しさん:2006/09/28(木) 01:05:31 ID:???
>>484
ゲムもだが特に同人誌がまさにあのノリだったと。

オリジナルかと。確かリンクページに紹介が。
488いけない名無しさん:2006/09/28(木) 01:13:00 ID:???
顔グラ良し、デザイン良し、背景良し、音楽良し
あとはシナリオだけか
自分もあのテンションなら全年齢の方が厨受すると思う
489いけない名無しさん:2006/09/28(木) 01:35:59 ID:???
シナリオだけか。悩むな。
早くWEB配布しないかな。
490いけない名無しさん:2006/09/28(木) 03:27:05 ID:1HPvhleV
>483
確かに話自体よりテンポが悪すぎて寒すぎ。
絵も音もイイのになんでこんなに・・・?と思ったら画とシナリオが同作者でFA。
もったいないな。誰かシナリオ書いてくんないかな。
491いけない名無しさん:2006/09/28(木) 03:40:18 ID:???
スレ伸びてるw

王国サイト行ってみた。
名前が…種厨?って思ったの自分だけか?
けどイベント絵に期待wktk
492いけない名無しさん:2006/09/28(木) 03:44:12 ID:???
思わず確認しにいってしまった
本当だ、同一人物が担当なのね。
絵が下手なのは見慣れるが、
シナリオがヘヴォンなのはプレイがつらいよママン
493いけない名無しさん:2006/09/28(木) 03:54:39 ID:???
>>491
自演なのか?
494いけない名無しさん:2006/09/28(木) 05:09:09 ID:???
体験版やってない奴は普通にwktkするんじゃないか?
自分もその一人だが
495いけない名無しさん:2006/09/28(木) 07:45:25 ID:???
絵だけみたらwktkするのは普通だろう。
こんだけ話題になってるってことは期待してる(してた)人が多かったってことだし。

でも同人ゲームは絵より話だよな…絵だけなら商業ゲ買ったほうが安心だし。
シナリオというか、萌えれるかどうかを重視するなあ。
496いけない名無しさん:2006/09/28(木) 08:22:04 ID:???
体験版の説明書について何か問題あったみたいだけど
日記を見ててもいまいち何があったのかわからない。他の会社の説明書を間違って
いれたってこと?
正直説明書なんか見ないからあんまり気にならないから大騒ぎするようなことでも
ないと思うんだが…作る側だと大問題なのかな?
497いけない名無しさん:2006/09/28(木) 10:47:53 ID:???
王国王国って正式名称は何?ヒントくれ
498いけない名無しさん:2006/09/28(木) 10:48:08 ID:???
>>483=>>487=>>489=>>491
体験版やったのかやってないのかどっちだよw
499いけない名無しさん:2006/09/28(木) 11:34:40 ID:???
変なの一人いるなw私怨か?
500いけない名無しさん:2006/09/28(木) 11:53:58 ID:???
>497
王国の平和(英訳)
過去ログに書いてある。
501いけない名無しさん:2006/09/28(木) 12:56:19 ID:???
>>496
添付の お読みください.txt がまんま
Fate/stay night 体験版 のものだった
502いけない名無しさん:2006/09/28(木) 13:35:17 ID:???
>>501
りどみーが笛糸だったって何それ
下敷きにでもしてたってことか?
そんくらい自力で書けよって思うが…何にしてもうっかりさんだなw
503いけない名無しさん:2006/09/28(木) 13:49:41 ID:???
>>501
笛糸って吉里吉里だよな?
吉里吉里のそのまま流用したとかではなく?
504いけない名無しさん:2006/09/28(木) 14:41:35 ID:???
王国サイトで後から訂正して配布された お読みください.txt を見るに、
笛体験版の お読みください64.txt を下敷きにして
王国体験版の お読みください.txt を書いたが、
実際に王国体験版ROMには下敷きにした方の
笛版 お読みください64.txt を収録してしまった、ということ

>>496
> 他の会社の説明書を間違っていれたってこと?
が正解
505いけない名無しさん:2006/09/28(木) 14:42:47 ID:???
ありえない
506いけない名無しさん:2006/09/28(木) 19:20:28 ID:???
そうゆうミスすると信用はできなくなる。
入れ間違いだけならウッカリさんだなーくらいだけど、下敷きにしたのモロにわかるの?
507いけない名無しさん:2006/09/29(金) 00:12:20 ID:???
コピペしただけじゃないのかな。
508いけない名無しさん:2006/09/29(金) 01:32:33 ID:???
これってそんなに問題なの?うっかりしたってことでしょ。
ReadMeなんてほぼ定型文だし、参考にするのも許さずじゃ潔癖すぎるよ。

どうも私怨がいるみたいだけど、
ハイテンションでも何でも作者の好きに作って、ぜひ完成させてほしいよ。
同人ゲームで更新停滞のまま消えてく企画の多さにさびしくなる。

今年中に完成予定ので楽しみにしていたのがいくつかあるけど、
どれも延期っぽい……orz
509いけない名無しさん:2006/09/29(金) 01:35:11 ID:???
>これってそんなに問題なの?うっかりしたってことでしょ。
>ReadMeなんてほぼ定型文だし、参考にするのも許さずじゃ潔癖すぎるよ。

このゲームにどうこう言うつもりはないけど
この認識はどうかと思う
510いけない名無しさん:2006/09/29(金) 01:39:18 ID:???
>これってそんなに問題なの?うっかりしたってことでしょ。
>ReadMeなんてほぼ定型文だし、参考にするのも許さずじゃ潔癖すぎるよ。

そうだろうか・・・
511いけない名無しさん:2006/09/29(金) 01:50:02 ID:???
動作環境くらいは他のテキスト参考にしてもいいと思うけどなぁ
うっかりすぎるミスではあるが
でもちょっとしつこくないか?
そんなに叩きたいのかよと思ってしまうよ
512いけない名無しさん:2006/09/29(金) 02:01:03 ID:???
いや、無断転載は普通に駄目だろ
叩く叩かない以前に 何犯罪行為を正当化してんの
513いけない名無しさん:2006/09/29(金) 02:10:30 ID:???
まあさすがにやろうと思って間違えたわけじゃないだろうから
犯罪行為呼ばわりは勘弁してあげようや。
でもあまりにアホなミスだな。
514いけない名無しさん:2006/09/29(金) 02:16:36 ID:???
>>まあさすがにやろうと思って間違えたわけじゃないだろうから
やろうと思って間違える人間居るワケないじゃんw
バレないようにやってるが、ファイルの差し替えを忘れたって事さ
ゲームは基本的に「内容、テキストの一部を転用は禁止」が常識なので
それを土台に作ったとなると一応二次転用で法律的には「著作権侵害行為」になります
515いけない名無しさん:2006/09/29(金) 02:21:10 ID:???
>>511みたいなのが違法コピーしたりして
これくらいいいじゃん。そんなに叩き(ry とか言い出すんだろうな
516いけない名無しさん:2006/09/29(金) 07:47:44 ID:???
初めて作るときはなにかを参考にしないと書けないだろ。
コピペはアレだが、参考にするのはしょうがないよ。
すぐに謝罪もしてるんだしもういいじゃん。

自分はまだ体験版もやってないし期待してるから
これで制作がストップしたら嫌だ。
ただでさえこのジャンルまともに動いてるサークル少ないのに。
517いけない名無しさん:2006/09/29(金) 08:22:09 ID:???
流れを変えたいんなら華麗にスルーか話題転換のひとつもしたら?
518いけない名無しさん:2006/09/29(金) 09:26:52 ID:???
>>514

誰が作ってもある程度同じようになる部分には著作権発生しないんだな、これが。
519いけない名無しさん:2006/09/29(金) 09:43:05 ID:???
だからといって明らかにコピペして該当部分書き換えただけ、
ちょこっと文章いじっただけ、な箇所が散見すると生温かい気分にはなる
520いけない名無しさん:2006/09/29(金) 10:47:54 ID:???
リードミー参考にするのと違法コピーを一緒すんなよw
521いけない名無しさん:2006/09/29(金) 11:07:16 ID:???
冷微の付録ゲームの話ってここ?
あれ商業になるのか。
522いけない名無しさん:2006/09/29(金) 12:21:04 ID:???
>>520
参考じゃなくて転用だよ
523いけない名無しさん:2006/09/29(金) 13:06:26 ID:???
メンバー多そうなのに誰も気付かなかったってのが不思議なのと
下敷きにするのはいいけど普通もっと慎重になるよなーとは思った
引っ張りすぎるのもあれなんで間抜けなミスって事でもうこの件はいいんでない?
524いけない名無しさん:2006/09/29(金) 14:18:22 ID:???
>>522
実質やってることは無断転載なんですが
問題自体はサークルの手違いって感覚でいいとしても
コピー擁護派はいいじゃんいいじゃんで>>512みたく
犯罪行為自体を容認させる発言をするから荒れているのでは

問題自体は手違いでいいけどコピーはいけないことだよ
525いけない名無しさん:2006/09/29(金) 17:27:43 ID:???
笛体験版と比べてみたけど丸コピペとかじゃなかったよ。
見るからに参考にしたって感じでもないし。
見た目も内容も別物だったよ。それが当たり前かもしれんがw

もし比べ元が違ってて、ゲームタイトルだけ変えた程度で丸コピーの
リードミーだったならスマソ。
526いけない名無しさん:2006/09/29(金) 18:01:18 ID:???
>525
丸コピでなく笛のリードミーそのものを配布してしまったのでは
経緯は>504に書いてあるけど
再配布したリードミーが笛糸に似てないのは当然かと
527いけない名無しさん:2006/09/29(金) 18:27:22 ID:???
絵は綺麗絵は綺麗って書いてあるから見に行ってみたけど……
ホントに絵は綺麗だなwww

これでシナリオgdgdかー。何か惜しいな。
528いけない名無しさん:2006/09/29(金) 20:10:06 ID:???
>>526
いやごめん、それは分かってるよ。>そのものを配布してしまった
書き直した方も丸写しだったからこんなに叩かれてるんだと思ったんだけど
間違って入れちゃったこと自体が大問題ってことだったのね。
529いけない名無しさん:2006/09/29(金) 21:14:07 ID:???
>528
無料配布ならともかく仮にも販売したものに
他社のテキスト混ぜて売ったら普通に叩かれると思うが
530いけない名無しさん:2006/09/29(金) 21:24:13 ID:???
はははっ、
やっぱこうなったな

>>508見てこの流れになると確信したぜ
531いけない名無しさん:2006/09/29(金) 22:51:42 ID:???
これからこのゲームが話題に上るたびにこの話になるのかね
532いけない名無しさん:2006/09/29(金) 23:02:22 ID:???
いや、体験版がネット公開されたらシナリオの痛さにそれどころじゃなくなる可能性も。
533いけない名無しさん:2006/09/29(金) 23:50:51 ID:???
主人公のウンピーは、りんごのような頬をりんごのように真赤に染めました
534いけない名無しさん:2006/09/30(土) 12:13:27 ID:3kwqEZ+Z
むしろそこまで言われるシナリオを早くプレイしてみたいわw
web体験版まだー?
535いけない名無しさん:2006/09/30(土) 15:17:47 ID:???
王国で盛り上がってるんで行ってみた
体験版やってないから絵しか見ようがないけど、
簡易版舞台設定のキャラのお喋りはちょっとついていけない…
本編(体験版)もあんな感じの掛け合い?
536いけない名無しさん :2006/10/01(日) 03:11:47 ID:???
>>534の便乗になってしまうが…
王国の忍者が気になるんだけど、この人もあんなテンション?
体験版やってみたいなあ…どっちにしろ発売は遠そうだけど
537536:2006/10/01(日) 03:13:05 ID:???
>>534じゃなくて>>535でしたスマン
538いけない名無しさん:2006/10/01(日) 17:59:19 ID:???
跳ね炉無さんって専スレあります?
体験版楽しめたので過去作品の評判を知りたい
539いけない名無しさん:2006/10/01(日) 20:27:29 ID:???
無いよー
540いけない名無しさん:2006/10/01(日) 20:30:07 ID:???
絵は綺麗だと思う。話は…?だけど
スレあってもいいんじゃない>跳ね
541いけない名無しさん:2006/10/01(日) 20:32:58 ID:???
コンスタントに作り続けているしね、跳ね。
別にいいんじゃない。
542いけない名無しさん:2006/10/01(日) 20:35:14 ID:???
キモ厨絵骨折人体という印象しかない
543いけない名無しさん:2006/10/01(日) 20:43:51 ID:???
>>538は過去作品について聞きたいそうだから
まずは過去ログ見れ、かプレイした人が感想書いてあげれば
544いけない名無しさん:2006/10/01(日) 20:48:50 ID:???
レビューサイト回った方が早いかも
545いけない名無しさん:2006/10/01(日) 21:40:10 ID:???
自分はショタ絵にもショタにも興味がないから
買おうと思った事すらないが・・・
ショタ好きには貴重なサークルさんじゃねーの?跳ねさんは。

546いけない名無しさん:2006/10/02(月) 01:08:58 ID:???
最近でかい男ばかり描いているがバランスが崩れすぎていて購買意欲が起きない
大人しくショタのままでいてくれたらよかったのに・・・
547いけない名無しさん:2006/10/02(月) 02:07:23 ID:???
私は1つでもツボルートがあれば楽しめるので、羽さんは概ね満足してるかな。
あそこの陰陽師モノは、結構好き。
548いけない名無しさん:2006/10/02(月) 07:16:00 ID:???
ショタに戻ってくれんかな
昔は可愛かったのに、今の絵は…なんか……
549いけない名無しさん:2006/10/02(月) 11:29:43 ID:???
自分も以前のショタ絵のほうが好きだった
小さい子描いたほうが上手いし可愛いと思う

今は無理してでかい男同士組み合わせてる感じがするな
550いけない名無しさん:2006/10/02(月) 17:01:56 ID:???
跳ねの夏・冬・すいーとは、コンプした。
ショタとか少年が好きな人なら、楽しめるんじゃないかな。
名前挙げてるのは、個人的には、好き。
レビューサイトを回ってみては?

日本鉄道模型の会の略称=サークル名のところが
ハロウィン更新してるけど、個人的に笑った。
「僕彼」体験版も面白かったので、楽しみ。
551いけない名無しさん:2006/10/02(月) 18:10:57 ID:???
>539-550
538です。ありがとうございました
体験版はショタというよりやんちゃ受?でした
レビューサイトをもう少し回ってみます
552いけない名無しさん:2006/10/03(火) 17:47:58 ID:MVobEUXB
dfldf;ld



ere:w;r;we




rew:r;we:




321:];32;1:



ew:;]ew:q]



ew;:qew:q



dfdsfs
553いけない名無しさん:2006/10/05(木) 00:00:50 ID:???
>>550
ハロウィンSS自分も笑った

フレディとジェイソンはすぐ分かったけど
あと2つが分からない
554いけない名無しさん:2006/10/05(木) 01:22:04 ID:lMYNIkb6
BLゲームやったことないんだけど、お勧め教えてもらえませんか?
555いけない名無しさん:2006/10/05(木) 02:08:23 ID:???
過去ログ読め。
556いけない名無しさん:2006/10/05(木) 02:08:24 ID:???
大人向けでいいんだよね?
『棋界乃互換』(ADV)や最近出た『隊品具出亭民具』(タイピングゲーム)
あたりのフリーソフトが絵も綺麗だし結構楽しめていいよ
シェアのお勧めは分からん。私も知りたいw
557いけない名無しさん:2006/10/05(木) 02:34:00 ID:???
BLは好みが別れるからオススメもなにも、本人の好きなジャンルが解らなければどうしようもないと思うんだが。
ショタ受好きにオヤジ受勧めるわけにもいかんし

>>4使って自分で調べれ
558いけない名無しさん:2006/10/05(木) 03:28:44 ID:???
そうか…スマソ
559いけない名無しさん:2006/10/05(木) 09:41:56 ID:???
BLはシェアが多いよね。
どうしてもシロウトの作ったものに金を出したくないので
(クオリティに信頼を置いてるサークルは別)
同人BLゲーを買うなら商業を買ってしまうな。
560いけない名無しさん:2006/10/05(木) 10:24:24 ID:???
そういう考え方も有りだろう。人それぞれだ。
でもそう思っていると物凄く自分のツボな作品を見逃してるかもしれないぞ。
声が有りで絵が商業クラスじゃないと絶対ダメって場合は
おとなしく商業だけやってたほうがいいけどな。
561いけない名無しさん:2006/10/05(木) 11:41:42 ID:???
559はそう思った時点でスレチ
ここに何しにきたww
562いけない名無しさん:2006/10/05(木) 14:09:39 ID:???
>>561
何かいいゲームはないものかと思って。
563いけない名無しさん:2006/10/05(木) 14:13:18 ID:???
>>562
あったらスレがかなり伸びます
564いけない名無しさん:2006/10/05(木) 21:31:16 ID:???
去年冬〜今年の春くらいの流れを見て今年は新作いっぱいありそうだと思ってたんだけど、
結局今年もあんまり出てないね。
いつもの常連さんばっかりで、新規は1本しか買ってない。
冬にはいくつか新作できるといいな。
565いけない名無しさん:2006/10/07(土) 01:05:31 ID:???
自分も冬の発売に期待してるソフトがちらほら…
だが発売予定日にちゃんと出る事ってうわ何をqあwせdrftgyふじこlp
566いけない名無しさん:2006/10/09(月) 22:06:11 ID:???
今日はJG21だったんだよね?何か新作とかのお知らせはあったかい?
567いけない名無しさん:2006/10/12(木) 10:14:17 ID:???
庭といえば例の伝奇のやつ、体験版でたらしいけど
てにいれた人いる?どうだったか聞きたいんだが。
568いけない名無しさん:2006/10/13(金) 13:12:03 ID:???
>>566
案度と葉ねロムの新作があったと思われ
569いけない名無しさん:2006/10/13(金) 23:48:54 ID:???
今更ながら天狗をやったが、爺のヒント見たらあと残り四箇所ってのが見つからない…
七章に四箇所見逃しありってどういう組み合わせなんだー
大体どれも見た気がするんだがなあ
570いけない名無しさん:2006/10/15(日) 01:55:28 ID:???
案弟゛面手(午前)はこのスレになるんでしょうか?
571いけない名無しさん:2006/10/15(日) 11:59:54 ID:???
572いけない名無しさん:2006/10/15(日) 22:42:30 ID:???
>>571

dクス!
早速行ってみる。
573いけない名無しさん:2006/10/16(月) 14:42:04 ID:???
>569
天狗はコンプしたけどそれほど苦労はしなかったイマゲ
視点の違いとかじゃないのか?
どっちかしか見てないとか。

いっそスキップしまくりで最初からやったほうが早いかもだ。
574いけない名無しさん:2006/10/17(火) 23:46:06 ID:???
>>573
頭からぐりんぐりん順番に組み合わせてやってるんだけどねえ…
ピンとかも含めて
疲れてきてしまったので、今商業ゲーやってる
575いけない名無しさん:2006/10/21(土) 17:55:11 ID:???
eropjqweopqwjk[




gfdgsdg




rwerwewerrwer




f
sdfsdfsdfsd




terterterte




gdfgdfgdfg



576いけない名無しさん:2006/10/28(土) 00:30:04 ID:???
話題…ないな…
577いけない名無しさん:2006/10/28(土) 00:51:04 ID:???
まぁ再来週には冬コミ当落でるしそれからだったらなにかしらあるんじゃない?
578いけない名無しさん:2006/10/30(月) 14:53:51 ID:???
完成作が多いといいな
579いけない名無しさん:2006/10/31(火) 15:47:44 ID:???
なんかフリーで面白そうなのないかな?
ミニゲームとかみじかめのや体験版だけでもいいからヤリタイ気分なんだが
誰かちょっつ気になるとか言うのでもいいんで情報キボン。
ちなみにジャンルは此方雑食にて、何でもイケル。
全年齢は結構隠れであっだが、やっぱ年齢制限物はあんまないんかな?
580いけない名無しさん:2006/10/31(火) 18:45:23 ID:???
BLじゃなくて普通の同人ゲームサイトのゲームが好きで
そこのをよく買ってたんだが、そのサイトの作者日記に
今度BLに挑戦してみるって書いてあって結構期待してる
それはフリーかどうか分からないけど、アドベンチャーでは無い
581いけない名無しさん:2006/11/01(水) 15:54:27 ID:???
>579
完成版でお勧めは>556
18禁体験版は商業の方が絵が綺麗
全年齢の方が完成作多いよね
582いけない名無しさん:2006/11/01(水) 23:58:47 ID:???
>>579
誇張の体験版 (麻雀)
親父受けゲの体験版 (数当て)
加工 (マウスクリック)

上のはミニゲーム付きだよ
583いけない名無しさん:2006/11/04(土) 11:46:14 ID:???
ちょっと質問。
ストーリーがそれなりに楽しめて、絵もそれなりのゲーム。
お値段かからない。
ただしCG閲覧、イベント回想がない。
こんなBLゲーってやりたいと思う?
やっぱりCG閲覧モードないとやったあとつまらないかなぁ?
584いけない名無しさん:2006/11/04(土) 12:27:42 ID:???
反対にCGモードとかついてないゲームを自らやってみるといいとオモ。
END数とかはっきりしてれば無理につける必要はないんじゃないかな。
昔のゲームはないの多かったけど、ちゃんとクリアしたかどうかがわからなくてモニョることがあった。
585いけない名無しさん:2006/11/04(土) 23:58:38 ID:???
個人的には萌えたゲームはきつくてもコンプするタイプなので
チャートとか、文字だけでもエンディングリストくらいはあるといいなと思う
CGとかイベント回想はなくてもありだと思うが
586いけない名無しさん:2006/11/05(日) 00:34:48 ID:???
シェアだと回想がないとしょんぼりだが
フリーなら無問題。
587いけない名無しさん:2006/11/05(日) 04:34:19 ID:???
同人のBLゲーって商業と比べたら本当に少ないね
美少女ゲーは商業より同人の方が多いのに
やっぱりジャンルが特殊過ぎて、BLは売っても売れないんだろうな
女は財布の紐が固いし内容にも結構ウルサイしね、エロければ良いってモンじゃないし
BLゲーでヒットって何万本くらいなんだろう、商業とかで・・・
同人じゃ1000本も売れればバンジャーイなのだろうか
588579:2006/11/06(月) 23:40:09 ID:???
>580
どのゲームかわからんがそういうのいいな。妙に気になる。
>581
ナイスアドバイスって金ねえからフリーと思ったのに
商業の体験版したら、某1プレイ20時間猫耳を買いたくなったじゃないか、馬鹿w
タイピングはやったべ。アレはサックとできて絵が綺麗でいいよなぁ
>582
ども。教えてもらったのはすでにプレイ済みだったよ(´・ω・`)
しかし麻雀に触覚にオヤジ受けってチョイスが渋いな。

やっぱ、年齢制限だとなさげだなぁ・・・
冬発表だし体験版とか動きあるといいな。
589いけない名無しさん:2006/11/07(火) 15:00:42 ID:???
>>579
安堂の擦り体験版はミニゲーム(神経衰弱)だった希ガス
製品版年齢制限有だ
590いけない名無しさん:2006/11/07(火) 21:01:31 ID:???
>>587
1000も売れたらバンジャーイどころじゃないと思う。

BLゲーよりもっとパイの大きいパロ同人誌の方ですら、昔の同人バブルの頃なら
いざ知らず、今やジャンルによっては1000売れれば壁大手ってくらい寒いもん。
591いけない名無しさん:2006/11/07(火) 23:36:08 ID:???
>>590
1000売れれば壁ってBLじゃなくても?
コミケって最近そんなに落ちてるのか、知らんかった
592いけない名無しさん:2006/11/08(水) 00:30:21 ID:???
>>591
うんにゃ、女性向けジャンルの話。つまりBLつーか801ね。
あくまでもジャンルによるけど、コンスタントに1000売れるサークルなら
コミケでも普通に壁だよ(壁自体部数以外の要素もあるから、売れてる=壁とは
言えないけど)
もう女性向けはジャンルもジャンル内のカプも細分化されすぎちゃって
キャプつば星矢トルーパー時代と比べたら雲泥の差なんてもんじゃない

BLゲーは、同人者じゃない層で商業作品買う延長みたいな買い手が結構いるとか
色々と状況違うんで一概に一緒に出来ないけど
593いけない名無しさん:2006/11/08(水) 18:32:29 ID:???
こう、なんかさぁ…
心臓わしづかみされるような、切ないボブゲってある?
594いけない名無しさん:2006/11/08(水) 21:35:25 ID:???
>>593
冬のソナタ
595いけない名無しさん:2006/11/08(水) 21:50:26 ID:???
>593
作ってくれ
596いけない名無しさん:2006/11/09(木) 00:38:46 ID:???
>>595
作れるなら作ってるよ…
鷲づかみされたいー
597いけない名無しさん:2006/11/09(木) 11:08:27 ID:???
切ない系って商業にもあまりない希ガス。
絵苦祖出すにはいろんな意味で心臓鷲掴まれたが
古いゲームだからプレイするのに根性いるかも。
598いけない名無しさん:2006/11/09(木) 11:44:31 ID:???
率の昔の作品とか、地味だけど切ない系でシナリオのいいのがあったりするよ。
当時のスタッフさん抜けちゃったんだっけ?
今専スレが賃金安すぎとかで荒れてるな。
599いけない名無しさん:2006/11/09(木) 13:27:48 ID:???
率がわからん。今までスレみてきたけどわからんかった。
ヒントくださいませんか。
600いけない名無しさん:2006/11/09(木) 13:38:12 ID:???
そのままスレタイ検索
専スレ読んでもわからんのなら知らん
601いけない名無しさん:2006/11/09(木) 15:41:15 ID:???
あーわかった。
ありがとう。
602いけない名無しさん:2006/11/09(木) 16:25:22 ID:???
流れで言うけど、率の夏に出たやつもけっこう切ない系では。
でも「恋愛」の部分が切ないんじゃないから
>>593の言っているものとは違うのかな。
603いけない名無しさん:2006/11/09(木) 18:19:26 ID:???
商業で切ない系で浮かぶ某メーカーの中の人が同人出すっていったきり
全然動きないけどどうなってるんだろう・・・
604いけない名無しさん:2006/11/09(木) 18:33:15 ID:???
>>603
kwsk
605603:2006/11/09(木) 21:00:50 ID:???
>>604
月鸚鵡の中の人が同人ゲーム作るって言ってた・・はず
だいぶ前のことなんで夢だったかもと思い始めた(´・ω・`)ショボン

同じようなことをチラ裏で嘆いている人がいて、ドッペルかとオモタよ
コミケ近いとサークルの動きが気になる
606いけない名無しさん:2006/11/09(木) 21:10:43 ID:???
>>805
d
マジか。チェックしとこう。出るといいな
607いけない名無しさん:2006/11/09(木) 21:13:00 ID:???
大体いきなりリクエストするのも滅茶苦茶失礼な事なのに
管理人に興味が無いものをしつこくリクエストされたら嫌だろ
そんなことも理解出来ないのが凄いや
608いけない名無しさん:2006/11/09(木) 21:15:04 ID:???
誤爆したごめんorz
609いけない名無しさん:2006/11/09(木) 21:23:45 ID:???
サイト見てまわってるけど冬コミ完成品有りなとこあんまりないね…

跳ね炉無のJガーデンの新作やった人いる?
ショタは興味ないんだけど今回は違うみたいなんで
冬コミで買おうか迷ってる
610いけない名無しさん:2006/11/09(木) 21:48:49 ID:???
店売りが始まったら買おうと思ってる
Jガーデン行きたかったけど行けなかった(´;ω;`)
611いけない名無しさん:2006/11/09(木) 22:05:35 ID:???
>>609
現在プレイ中
両思いになる前のエロイベントに力が入ってて
両思い後のエロより萌えた
612いけない名無しさん:2006/11/10(金) 10:08:27 ID:???
>>611
トン!なかなか良さそうだね
長さはどのくらい?
価格ちょい高めだから長いのかなーと期待してるんだけど
613いけない名無しさん:2006/11/10(金) 13:31:24 ID:???
律って同人?
プロ声優使ってるから一応会社組織なんじゃないの?
614いけない名無しさん:2006/11/10(金) 14:34:51 ID:???
率は確かに会社組織。
でもプロ声優使ってるから、ってわけじゃない。
条件が合えば会社じゃなくてもプロ声優に依頼出来るよ。
ツテとかは必要かもしれんが。
615いけない名無しさん:2006/11/10(金) 19:38:53 ID:???
会社組織じゃない所が名の通った声優使うのはまず無理。
1人30万くらいする、森川子安くらいだと40万は行くらしい
お金払えたとしても声優事務所は個人を相手にはしない
616いけない名無しさん:2006/11/10(金) 19:43:03 ID:???
一条氏は名の通った声優じゃなかったのか…
617いけない名無しさん:2006/11/10(金) 21:30:35 ID:???
>>616
同人で使ってる所あったの?
kwsk
618いけない名無しさん:2006/11/10(金) 21:37:38 ID:???
男性向の同人ゲーだけどね
一条さんのプログで同人で検索するとでてくるよ
619いけない名無しさん:2006/11/10(金) 21:58:50 ID:???
男性向けだと、スタッフ全員プロだけど同人やるってケースも多いから
その場合はツテがあるんじゃないの。
620いけない名無しさん:2006/11/10(金) 22:03:07 ID:???
一条さんは割合なんでもやるからなー
621いけない名無しさん:2006/11/10(金) 22:45:30 ID:???
そういえば、鈴/村さんは率ゲーが初聴きだったな。
初期の率は作りたいゲームを製作してる感じで同人っぽさあったけど、
今は熱意が感じられず残念。手軽に萌えられて好きだったんだけどな。
622いけない名無しさん:2006/11/10(金) 23:20:09 ID:???
メインの人達が抜けたから?かな?率
623いけない名無しさん:2006/11/10(金) 23:51:24 ID:???
そうだね、メインの人たちの「作りたい」って熱は
なんとなく分かったし、それは魅力だった。
今は「声優使ってボーイズゲームならそこそこ売れるだろう」的な
惰性や慢心がみえちゃうんだ・・・・。
624いけない名無しさん:2006/11/11(土) 00:00:33 ID:???
律って1本いくらくらいすんの?
625いけない名無しさん:2006/11/11(土) 00:03:35 ID:???
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
626いけない名無しさん:2006/11/11(土) 00:06:45 ID:???
>624
3800円くらい
夏に出した15禁はフリゲの焼き直しでもう少し安かったと思う
627いけない名無しさん:2006/11/11(土) 00:16:31 ID:???
>>626
3800円だよ
628いけない名無しさん:2006/11/11(土) 01:30:18 ID:???
普通の同人より高いね、でも商業より安い
中間的な位置だな。
629いけない名無しさん:2006/11/11(土) 08:36:24 ID:???
専スレあるんだから(ry
630いけない名無しさん:2006/11/11(土) 13:22:12 ID:???
今年の冬コミは初めて同人ゲームスペースをまわろうと思ってるんだけど、
このジャンルは早めに行かないとダメかな?
リスト作ってくれてるサイトが結構あるので助かる
631いけない名無しさん:2006/11/11(土) 15:47:21 ID:???
>630
会場しても落ちついてるから、そんなに急がなくても平気だよ。
ただ、サークルの撤収も早いから午後2時までに回っておくのが良いと思う。
賑わってくるのは正午回って位かな。
632いけない名無しさん:2006/11/11(土) 16:01:13 ID:???
声優の流れで思い出したけど
前、BL小説を商業でやってる人が自分の商業作品のドラマCDを同人で出してた。>買ってないけど
声優は普通にプロに頼んでいた希ガス。
ああいうのは多分どっかの会社に依頼して作ってもらってるんだろうな。
633630:2006/11/11(土) 16:18:18 ID:???
>>631
ありがとう!
自分別ジャンルなんだけどホールもちがうし
買いたいゲームがあるんで気になってたんだ
正午前にいっとけば大丈夫そうだね
634いけない名無しさん:2006/11/11(土) 16:53:29 ID:???
>>632
吉原理恵子のことかーっ
635いけない名無しさん:2006/11/11(土) 19:05:51 ID:???
>634
違うwごじらんww
そういや吉原テンテーも作っていた気がしたなw
636いけない名無しさん:2006/11/11(土) 19:11:43 ID:???
石原さんもあるよ。チンキ。
商業から出ているドラマCDよりよほど出来が良い。
637いけない名無しさん:2006/11/11(土) 19:36:01 ID:???
吉原テンテは現在進行形だな
声優、有名どこばっかで金かかってそうw
638いけない名無しさん:2006/11/12(日) 00:44:03 ID:???
>>612
遅くなったけれど長さは初回プレイで二時間弱と短め
同じ依頼のルートでスキップ可能なら一時間程度とさらに短くなる
値段が高いのは主題歌にお金を掛けているからかも?
639いけない名無しさん:2006/11/12(日) 01:47:10 ID:???
跳ね炉無が分からん・・・
ヒントクレ
640いけない名無しさん:2006/11/12(日) 02:49:56 ID:???
>>639
テンプレ嫁

それでもわからなかったら半年ROMれ
半年も修行できないなら過去ログ読みまくれ
641いけない名無しさん:2006/11/12(日) 02:50:58 ID:???
>639
跳ねはwing和訳、炉無はカタカナ
ボブゲ同人にしてはデザインと彩色がきれい
642いけない名無しさん:2006/11/12(日) 12:27:53 ID:???
ショタ絵でコンスタントにゲームを出しているところ。
643いけない名無しさん:2006/11/12(日) 18:04:37 ID:???
最近はショタゲ出してくれないけどなorz
644いけない名無しさん:2006/11/12(日) 18:42:23 ID:???
新作はショタ攻略出来るんじゃないっけ?
645いけない名無しさん:2006/11/12(日) 19:07:00 ID:???
商業(?)のDL型のボブゲで跳ねさんところが
リーマンもの出していたけどかなり絵がボミョウ。
ショタだけやってればいいのに。
646いけない名無しさん:2006/11/12(日) 20:56:00 ID:???
ショタゲは法的にヤヴァくない?
摘発されるのはサークルさんだから安易に煽るのはどうかと
647いけない名無しさん:2006/11/12(日) 21:33:13 ID:???
法的やばかったら男性向けのほとんどがアウトだよ。
小学生って明記してるのとかある。
648いけない名無しさん:2006/11/13(月) 04:05:25 ID:???
ショタ・ロリ風だけど、このキャラ本当は20歳です。若作りでゴメン!
ならオケだけどね
649いけない名無しさん:2006/11/13(月) 06:00:39 ID:???
ショタに女性声優つかうのは有り?無し?
650いけない名無しさん:2006/11/13(月) 16:25:15 ID:???
>>648
駄目だよ、法律では「未成年に見えるのがNG」だから年齢は関係ない
見た目
651いけない名無しさん:2006/11/13(月) 17:08:22 ID:???
>649
同人で作りたいの?
素人女性声優でやるなら需要はないと思う
釘/宮クラスなら売りになるかもだけど
652いけない名無しさん:2006/11/13(月) 18:55:59 ID:???
DVDトールケース、ジャケット印刷、CD-Rフルカラー印刷、焼きこみ

上記4点全部やってもらったら、300本生産するとしていくらくらい掛かる?
安い所あれば教えて欲しい
653いけない名無しさん:2006/11/13(月) 19:01:59 ID:???
654いけない名無しさん:2006/11/13(月) 19:15:25 ID:???
>>649
自分はショタは女性声のほうが好きだけど、BL的にはダメなんじゃないか
ただしショタは男性の需要があったりするのでわからん
655いけない名無しさん:2006/11/13(月) 20:07:13 ID:???
>>650
648じゃないけど、児童ポルノ禁止法のことだよね?
ウィキペディアには、架空のキャラに対しても規制すべき、
の議論が〜という記述まではあったけど、改正されたのかな?

ドラえもんの入浴シーンも危ないという話もあって驚いた…
656いけない名無しさん:2006/11/13(月) 23:30:48 ID:???
そんなものを危ないと思う思考の方が危ないんじゃねえのと思うな
ああいう規制する法律ってのは
児ポ法にしろ、放送禁止用語にしろ
657いけない名無しさん:2006/11/14(火) 00:04:06 ID:???
確かに。
男性向け同人は幼女バリバリ出てるっぽいけどなー
658いけない名無しさん:2006/11/14(火) 00:26:51 ID:???
>>657
ひょっとしてまだ規制はされてない?
それとも罰則は滅多に適用されないとかなんだろうか。

でも確かに行き過ぎな気がする。
しずかちゃんはあんまりだorz
659いけない名無しさん:2006/11/14(火) 00:30:45 ID:???
規制はまだされてないみたいだよ。
しずかちゃんの入浴シーンも駄目ってあんまりだな。(;´Д`)
660いけない名無しさん:2006/11/14(火) 00:36:22 ID:???
しずかちゃんの入浴シーンのことは、あくまでもこの法案がものすごく
恣意的に運用されやすく、いくらでも拡大解釈可能だってことと
法案推進派の人は、その程度のお色気wシーンすら有害とみなしても
おかしくないような凄い感性してるから本当に危険だよ、ってことであって
実際に名指しで駄目出しされたわけじゃなかったはず、だけどね。
661いけない名無しさん:2006/11/14(火) 00:39:08 ID:???
>>659
トン!まだだったのか。安心したよ。
有難う。
662いけない名無しさん:2006/11/14(火) 01:25:25 ID:???
「未成年に見えたら駄目」って、誰の目に見えたらいけないのかっていう
はっきりとした指針が無いから、結局のところは絵については難しいと思うんだよなー
エロ漫画でセーラー服はNG、みたいに判りやすいもんじゃないし
663いけない名無しさん:2006/11/14(火) 01:36:46 ID:???
>660
たしか推進団体の中の一人が「漫画の中の登場人物にも
人権があるんです」とすごいこと言ってたよね。
664いけない名無しさん:2006/11/14(火) 01:38:44 ID:???
まじか。どっか頭やられてるんじゃないのか。。
665いけない名無しさん:2006/11/14(火) 01:39:01 ID:???
www
しかしその人権は誰のものかって言うなら
規制する人間のもんじゃなく、作者のものだな
666いけない名無しさん:2006/11/14(火) 01:48:18 ID:???
本来の児ポ法の目的は、性的搾取をされてる子供を守るため、のはずなんだよな。
売春強要とか幼児ポルノとか。
だから紙の上やモニタの上で、実在してない子供のエロシーンが展開しても
現実に搾取されてる実在の子供とは何の関係もないわけで、本来対象にされる謂れも
ないわけで。
漫画やゲームの子供まで法案の対象にするという発想が、既に拡大解釈甚だしいよ。

本来の趣旨の部分は賛同するけど、こうやって拡大解釈がいくらでもまかり通る現状じゃ
恐ろし過ぎて。
667いけない名無しさん:2006/11/14(火) 02:02:29 ID:???
>>663
うわ…それはすごいな。
そういう人が中にいるんだったら、拡大解釈の暴走を
心配する気持ちはわかる。恐ろしいな。
668いけない名無しさん:2006/11/14(火) 02:42:13 ID:???
これだな。
(中略)
  −−憲法は出版、表現の自由を保障している。法で禁止するのは難しいのでは?
  「憲法は最優先で基本的人権を保障している。少女が強姦(かん)されるなど、
基本的人権が損なわれるものに表現の自由はないと考えます」
  −−アニメや漫画の少女に基本的人権があるのでしょうか?
  「絵で描かれていても、少女たちの人権を侵していることには違いありません。
相次ぐ犯罪から少女たちを守るためには、法的規制が絶対に必要だと判断しています。
日本ほど児童ポルノが放置されている国は世界にない」
669いけない名無しさん:2006/11/14(火) 03:08:01 ID:???
この人 も 二次元と三次元の区別がつかない人なのか?
670いけない名無しさん:2006/11/14(火) 04:49:37 ID:???
その昔。トキメモがPSで発売された頃に
某ゲーム雑誌にトキメモのヒロインが頬を赤らめて
こちらを見つめている顔アップの画像を載せただけで
こんなエロい顔の絵を載せるなんて!つって
某県が有害図書指定したことがあるらしいよ。

そんな思考の連中が児童ポルノ禁止法の監査になったりしたら……((( ;゚Д゚)))
671いけない名無しさん:2006/11/14(火) 16:35:52 ID:???
そろそろスレチじゃないか
同人なんだしショタエロ作りたいヤシは自己責任で作ればいいと思うよ?
672いけない名無しさん:2006/11/14(火) 18:02:10 ID:???
671に同意。
そして、買う方も自己責任だと思う。
673いけない名無しさん:2006/11/17(金) 20:35:08 ID:???
秋〜冬にかけて色々新作出てるようなんで冬コミ楽しみ
でもきちんと出すところって決まってきてるね
体験版は今年から買わないことにしたら買う物ほとんど無くなった
体験版買ったのに出なかった、なんてザラだからな…
674いけない名無しさん:2006/11/17(金) 21:20:32 ID:???
大百科見る限りだと上がってくる名前も決まってきてるしなー
675いけない名無しさん:2006/11/19(日) 23:31:28 ID:???
なに?
きてれつ?
676いけない名無しさん:2006/11/19(日) 23:38:01 ID:???
んな訳ないだろうw
大百科更新とまってて心配(´・ω・`)がんがってください
677いけない名無しさん:2006/11/25(土) 16:29:51 ID:???
主人公受ハーレム状態じゃなくて、固定カプがいくつかある同人ゲームって
何かないですかね…

スレチだったらスマソ
678いけない名無しさん:2006/11/25(土) 21:38:30 ID:???
>677
奇怪の互換
679いけない名無しさん:2006/11/26(日) 14:04:45 ID:???
>>678
ごめんどうしても分からない。
奇怪→機械 互換→五感 で英訳でおk?
教えてチャンでスマソorz
680いけない名無しさん:2006/11/26(日) 14:11:45 ID:???
>679
英訳しないで二行目のままググればおk
自分は友人カプの方が好きだから続編は嬉しかったな
681いけない名無しさん:2006/11/26(日) 16:38:46 ID:???
見つかった!本当にありがとう
682いけない名無しさん:2006/11/27(月) 16:05:39 ID:???
複数カプゲーもっと増えてくれないかな
総受は乙女なら楽しめるんだけど
BLはカプ萌えで一棒一穴のラブラブが好きだから
全員攻略するのが苦痛
683いけない名無しさん:2006/11/27(月) 16:14:14 ID:???
全員攻略が苦痛と思わせないのが一番なんだろうが
そこまで全ての好みが的中するわけじゃないもんなw
自分は脇カプに萌えたらもっと読みたくなってしまうので
最初から固定か全員攻略型の方が良いな
…欲を言えば主人公=受だけじゃない方が良いんだが…
684いけない名無しさん:2006/11/27(月) 17:54:16 ID:???
脇カプは嫌がる人が多いから商業では難しいだろうね
固定カプなら同人のほうが探しやすいかも
Fさんとこのシリーズ物が複数ではないけど固定だよ
自分は主人公攻が好きだから同人のほうが探しやすいな
685いけない名無しさん:2006/11/28(火) 13:01:00 ID:???
固定カプでゲーム作成中。
キャラは作った、カプ毎の書きたいシチュ一覧みたいなのも作った。
・・・あれ?誰視点で書き出せば良いんだ・・・?

と言う訳で、これから固定カプの同人or商業買いに逝ってきます・・・orzソウイエバ ヤッタコトナカッタ
686いけない名無しさん:2006/11/29(水) 23:37:40 ID:???
安東の告知してるやつが全員攻略なんだと思う
9人か10人いたよ。漏れはオカマ萌え‥
Fさんの作品は、新しいシリーズぽいやつが出始めてて
今までのに食傷気味だったからかなりドキドキしているw
687いけない名無しさん:2006/12/02(土) 16:36:57 ID:???
主人公が攻略するルートに合わせて、脇カプが変化するドジンゲーなら知ってるが。
固定カプ複数は中々ないよね。自分も見たい。
688いけない名無しさん:2006/12/02(土) 19:37:48 ID:???
安東のやつは全年齢じゃなかったかな?

自分は受攻はどうでもいいのでシナリオの濃いのをやりたい
商業では出せないようなやつ
風声は買おうか悩んでるんだけどシナリオどうかな
689いけない名無しさん:2006/12/02(土) 19:42:26 ID:???
>>688
フリー版のとほぼ同じだから
そっちのレビュー探して読んでみると参考になるかも
690いけない名無しさん:2006/12/02(土) 19:50:54 ID:???
>>689
トン!フリーもあったのね
あのサークル知ったの最近なのでフリーもあるって知らなかった
ここのレビューとか見て気になったので見てきます
691いけない名無しさん:2006/12/03(日) 03:39:32 ID:???
風声の話題がでたので便乗質問。
風の天上ENDがどうしても出せない。
声と同じ要領で休ませつつパラ上げすればいいんだよね?
パラメータカンストさせてもBADENDに逝ってしまう。
692いけない名無しさん:2006/12/03(日) 08:01:46 ID:???
>>691
総合750以上だけじゃなく、3段階ある好感度イベントが必要。
ちなみに、boxのデータなら説明書フォルダの中に攻略があるよ。
旧データには入ってない。
693いけない名無しさん:2006/12/04(月) 00:04:03 ID:???
>>691の言ってるのはシェアのやつ?
694691:2006/12/04(月) 05:23:41 ID:???
>>692
レスサンクス
ある程度パラメーターが上がったら休息とらないようにしたら見れた。
やっぱり好感度の関係だったんだと思う。
フリー版で詰まった記憶はないから、シェア版とは多少攻略法違うんだろうな。


>>693
自分はシェアの振る巣炉っ盗るの方の質問のつもりだった。
695いけない名無しさん:2006/12/10(日) 14:42:35 ID:???
薔薇の話はここでいいのかな?
同人版とPS2版した人いたら聞きたいんですが、PS2版ではエロシーン以外にストーリーもかなり変わってるんでしょうか?
スレチだったらすみません…!
696いけない名無しさん:2006/12/10(日) 14:53:01 ID:???
スレチ
697いけない名無しさん:2006/12/10(日) 15:50:04 ID:???
すみませんでした
全年齢の方にあるとは…
698いけない名無しさん:2006/12/10(日) 16:09:57 ID:???
そういう意味でなく
薔薇は同人じゃねえ。
699いけない名無しさん:2006/12/10(日) 17:06:39 ID:???
花帰葬とごっちゃになってる?
700いけない名無しさん:2006/12/10(日) 17:48:26 ID:???
鼻ならエロとか話題にならなくない?
701いけない名無しさん:2006/12/10(日) 18:46:33 ID:???
薔薇のPC版を同人だと勘違いしていまして…
スレ汚しすみませんでした
702いけない名無しさん:2006/12/10(日) 22:49:53 ID:???
割れ厨か借り厨か…
703いけない名無しさん:2006/12/10(日) 23:01:18 ID:???
玉響に来たやつと同じかな
704いけない名無しさん:2006/12/10(日) 23:27:10 ID:???
一緒じゃねーの
パッケもってたら同人と間違わないだろうし
705いけない名無しさん:2006/12/11(月) 00:45:55 ID:???
そういう事か
どうやったら同人と間違うのか
すごく不思議だったよ
706いけない名無しさん:2006/12/11(月) 01:22:09 ID:???
割れか借りの上に、鼻と話をごっちゃにしたってところか
707いけない名無しさん:2006/12/11(月) 01:33:59 ID:???
最低だな。
708いけない名無しさん:2006/12/13(水) 01:47:31 ID:aRg2WCPW
709いけない名無しさん:2006/12/15(金) 16:41:56 ID:???
710いけない名無しさん:2006/12/15(金) 17:09:22 ID:???
711いけない名無しさん:2006/12/15(金) 17:18:39 ID:???
PCゲームの貸し借り禁止は知ってるんだけど同人ゲームもいけないの?
712いけない名無しさん:2006/12/15(金) 17:24:45 ID:???
18歳以上だよな?
なんで商業がだめなのがわかって同人はいいと思うんだよ…
713いけない名無しさん:2006/12/15(金) 17:26:20 ID:???
企業が出してるソフトじゃないから
714いけない名無しさん:2006/12/15(金) 17:32:10 ID:???
ちまたにあるれてる同人誌はピーコして販売してもいいと思ってるの、お嬢さん^^
715いけない名無しさん:2006/12/15(金) 17:40:05 ID:???
企業がだしてたら駄目で個人が出してたらいいって発想がすごいな
著作権法は個人に適用されないと思ってるのか
金だしたくない程度の作品ならしなければいいよ
716いけない名無しさん:2006/12/15(金) 17:56:37 ID:???
著作権違反なんですね・・・
商業ソフトも貸し借り禁止は知人に聞いて知ってましたが何故なのか理由を考えてみたことありませんでした
なんだか勉強になりました、ありがとうございます
ちなみに18歳以上です
717いけない名無しさん:2006/12/15(金) 19:45:08 ID:???
マジシネヨ。
718いけない名無しさん:2006/12/15(金) 19:47:44 ID:???
こんな阿呆がまだ世の中にいたんだな・・・
719いけない名無しさん:2006/12/15(金) 20:45:59 ID:???
実際に貸すの禁止って知らない椰子多くね?
720いけない名無しさん:2006/12/15(金) 21:31:36 ID:???
日記で嬉々として貸し借り話してるの多いもんな
721いけない名無しさん:2006/12/15(金) 21:38:09 ID:???
黙ってやれば何も思われないのにな。よくないことだが。
なんでわざわざ公言するんだろう。
BBSで製作者本人に「借りてやって感動しました〜><」とか言ってる人いるよな。
722いけない名無しさん:2006/12/15(金) 21:39:23 ID:???
違法だって露ほども知らないんだろう。
723いけない名無しさん:2006/12/15(金) 21:52:33 ID:???
無知は罪
知らなかったんで〜じゃすまされないんだけどな
724いけない名無しさん:2006/12/15(金) 22:13:41 ID:???
そーいや貸すの禁止とかケースや説明書に注意書きあるのかな
725いけない名無しさん:2006/12/15(金) 22:28:03 ID:???
この手の話になると、普通のゲームやCDは昔貸し借りしてたよなあ
とちょっと見当違いのことを思い出す
普通のゲームは今でも子供たち貸し借りしてたりすんのかな
726いけない名無しさん:2006/12/15(金) 22:40:21 ID:???
手元にある同人ソフトには大体「複製・転売禁止」は書いてあるけど
貸し借りについては書いてないのが多いな
PCの貸し借りは複製になるからだめなんだよね?
その辺わからない人はいるかもね
727いけない名無しさん:2006/12/15(金) 23:07:03 ID:???
コンシューマのソフトと違ってPCのデータは複製できちゃうから
インストールしていいのは1台だけ、っつー決まりがある。
持ち主のPCにデータを残したまま(アンインストールしないまま)他人にディスクを貸して
その人のPCにもデータをインストールしたら、それは複製にあたる。
コンシューマのソフトの貸し借りは問題ない。
CDは、昔は劣化ナシで複製する方法が一般人にはなかったから貸し借りOKだったけど
今はPCで複製できちゃうから問題になってる。
728いけない名無しさん:2006/12/16(土) 09:17:56 ID:???
あとはもうモラルの問題じゃね?
説明書は読むがに法律調べてからゲームなんてしないでしょ
貸し借り禁止って明記しないと気付かない人多いと思う
729いけない名無しさん:2006/12/16(土) 13:38:37 ID:???
建前として、貸し借り/転載/転売などはNGだけど
「面白いからコレやってみて!」と知り合いや友人に貸したり
ブログで紹介してくれるユーザーを私は愛する。 

と開発してる側から言ってみるテスト。
730いけない名無しさん:2006/12/16(土) 13:44:21 ID:???
そして貸し借りおkの風潮ができあがるのだった…
731いけない名無しさん:2006/12/16(土) 13:48:44 ID:???
> 「面白いからコレやってみて!」と知り合いや友人に貸したり
これと
> ブログで紹介してくれるユーザー
これを同列にして欲しくなんだが

と感想ブログやってる側から言ってみるテスト
732いけない名無しさん:2006/12/16(土) 16:06:55 ID:???
感想うpしてるサイトで、貸し借りしてる記述があったら
二度と行かないよ。
733いけない名無しさん:2006/12/16(土) 19:35:38 ID:???
同じく。(´・ω・`)萎える〜〜
同人ゲームはお手頃価格なんだから買えばいいのに
734いけない名無しさん:2006/12/16(土) 23:03:09 ID:???
期待してたサークルが
一つは秋から更新がパッタリ止まり、
一つはサイトに情報をほとんど載せてくれなくて、
一つは諸事情で制作がほとんどゼロに戻った。

このジャンル、期待すると切なくなるな…
735いけない名無しさん:2006/12/16(土) 23:08:42 ID:???
そうだね、完成する方が少ない

はっきり開発停止しましたとかあるとまだあきらめもつくんだけれど
まったく更新されないHPだけが数年間残ってるとかになると…

数年前に期待してたシェアのゲーム結局一個も出てないorz
736いけない名無しさん:2006/12/16(土) 23:13:52 ID:???
零度・ケルト・天井青…待ってたのに…
737いけない名無しさん:2006/12/16(土) 23:15:11 ID:???
>736

同士…
738いけない名無しさん:2006/12/16(土) 23:19:54 ID:???
>>736
それに追加してFさんとこの処女作予定だったのも期待してたなあ
739いけない名無しさん:2006/12/16(土) 23:31:59 ID:???
Fさん所って予定は色々あったけどどれだろう
オマケについてたRPG風味なやつが面白かったから
超大作風RPGは期待してた
740いけない名無しさん:2006/12/16(土) 23:42:01 ID:???
>>739
リーマンもの
主人公が襲い受け(?)のアフォで面白そうだったんだよ
デモも出来ててwktkで待ってたら…いつの間にか消えてたorz
Fさんゲーは買ったことないから、その後どうなったのかは知らん

同人ゲは予定通り出るところは少ないね
741いけない名無しさん:2006/12/17(日) 01:21:05 ID:???
自分の期待してるところは予定通りに出そうなんで嬉しい
このジャンルは中止はともかく延期は当たり前だからなー
742いけない名無しさん:2006/12/17(日) 21:07:57 ID:???
>>741
良かったネ?
743いけない名無しさん:2006/12/18(月) 02:08:48 ID:???
予定通りじゃなくて良い
延期しても良い

ちゃんと出来上がってクレヨと祈る漏れ。
744いけない名無しさん:2006/12/21(木) 04:52:44 ID:???
開発の進み具合をサイトで逐一報告するわけでもなく
いつも1ヶ月ぐらい前になっていきなり、

今度のイベント出ます。そこで新作置きます。

と発表する某マイナーサークルファンの俺は勝ち組

745いけない名無しさん:2006/12/21(木) 15:34:56 ID:???
わりと最近同人BLゲームの存在を知ったので
過去スレ漁ってたら止まらなくなった。
結構歴史長いんですね・・・
746いけない名無しさん:2006/12/22(金) 04:17:16 ID:???
今立ててる企画をちょっと晒してみる。

主人公はセフレが一人いる受け属性で、セフレと切るか愛に発展
するかで分岐。攻略対象3人程度で、メインはセフレとセフレから略奪愛
の奴で二人。あと一人は違う意味でメインな奴にしたいなーと思ってる。(エロ特化とか)
基本的にエロ濃いめで、BADはずっとセックルとか輪姦で精神崩壊系かなーと。
愛憎で殺されるBADとかいいかも心内。
主人公設定としては、父子家庭で父は良い人なんだけどガキん頃から
仕事で忙殺で心が空虚。満たしてくれるものが欲しくて、中学時に
ホモの噂があった現セフレと関係持つ。セフレは主人公に気があるが
主人公はそうじゃないことを知ってるのでそれ以上は求めず。
ライバル出現で本気に。

来年の春あたりから作る予定なんだが設定がアレ(セフレもの
・主人公が童貞じゃない・1棒1穴じゃない ナド)なのでチョト不安。あとリバもある。
別に客受け意識して作る訳じゃないけど・・・
長文スマソorz上手く纏められんかった。
747いけない名無しさん:2006/12/22(金) 04:26:28 ID:???
2chで宣伝ですか
よく考え直した方がいいですよ
748いけない名無しさん:2006/12/22(金) 04:50:35 ID:???
せめて避難所でやれよ、かまってちゃんウゼー。
749いけない名無しさん:2006/12/22(金) 09:08:26 ID:???
女向けゲ@一般板の藻前スレみたいなスレならいいんだろうけどね。あれは乙女ゲー限定だけど。
750いけない名無しさん:2006/12/22(金) 11:41:54 ID:???
宣伝に見えたか・・・まだ企画段階だったから
意見聞きたかっただけなんだorz
したらばあったのか・・・ほんとスマソ。LANケーブルで吊って来る。

以下何事も無かったかのように↓
751いけない名無しさん:2006/12/22(金) 12:21:33 ID:???
うわー…
752いけない名無しさん:2006/12/22(金) 14:38:27 ID:???
なに天然?
製作者スレなかったっけ。そっちでも引かれそうだが
753いけない名無しさん:2006/12/23(土) 13:19:25 ID:???
本当に空気の読めない天然だったらしい
754いけない名無しさん:2006/12/24(日) 01:32:04 ID:???
>>746
弟「兄さんのとっても固くて大きくておいしい」
兄「さあ、もっとよく奥まで咥え込んでごらん・・・」
弟「あああっ兄さん、駄目っ、あっ・・・あああっ」
兄「気持ちいいよ・・・うっ・・・もう持たない、イクぞ」
弟「駄目〜っ口の中で、口の中で出さないで」
兄「もう駄目だっ・・・ああっ・・・ぉおあああっっ!」
ビュッビュッ
弟「あぁあ・・・兄さんの・・・口の中がぬるぬるしてる」
兄「さぁ、ごっくんしてごらん」
ごっくん
弟「おいしい・・・」

と言う内容のBLゲーでも作れば
755いけない名無しさん:2006/12/24(日) 04:48:53 ID:???
もう書き込まないって言ってるんだから
そろそろほっといてやれよwww
756いけない名無しさん:2006/12/24(日) 13:18:03 ID:???
>>754
お前が一番イタイ。
757いけない名無しさん:2006/12/24(日) 21:23:51 ID:???
>>754
イタイけど内容は萌える
758いけない名無しさん:2006/12/24(日) 21:27:52 ID:???
えええーー・・・・・。
759いけない名無しさん :2006/12/25(月) 15:02:16 ID:???
萌えない萌えない
760いけない名無しさん:2006/12/25(月) 19:50:00 ID:???
なんか、歪んだフリゲないかなぁ
欝になるような、狂気の愛とか出てくるような・・・
何か知ってる姐さんいらっしゃいませんか
761いけない名無しさん:2006/12/25(月) 20:40:15 ID:???
フリゲ以外で探せ
762いけない名無しさん:2006/12/26(火) 01:48:52 ID:???
じゃあ同人ゲーでどう言うのだったら皆萌えるのさ
763いけない名無しさん:2006/12/26(火) 01:55:58 ID:???
万人が萌えるゲームなんて商業でも存在しねーよ。
764いけない名無しさん:2006/12/26(火) 02:55:00 ID:???
>>752
引かれています
765いけない名無しさん:2006/12/26(火) 03:18:32 ID:???
>>763
言葉がお汚いですわ
ボーイズゲーの美しい世界にはそんな言葉ございませんわ
766いけない名無しさん:2006/12/26(火) 22:13:33 ID:???
あーでも、時代物の言葉遣いのゲームは好きだな。
相手によって敬語使い分けるキャラがツボなんだ。
767いけない名無しさん:2006/12/27(水) 03:41:14 ID:???
>>760
フリゲの史熊の世買いは?歪んでるというより狂ってる感じだけど。
男女CP要素も含んでるがホモップルも攻略可。
768760:2006/12/27(水) 23:17:26 ID:???
d!
早速探してくる
769omikuji:2007/01/01(月) 04:51:59 ID:???
a
770 【大吉】 :2007/01/01(月) 19:42:02 ID:???
冬コミ終わったが、何かいい収穫物はあった?
771いけない名無しさん:2007/01/02(火) 02:29:23 ID:???
>>770
そっちはなんかあったの?
772いけない名無しさん:2007/01/02(火) 09:44:56 ID:???
>>770はいってない人なんじゃないか

いろいろ買ってきたけどまだ全然手をつけてない
のーとんとかFさんの新作とか他にも結構出てたので5本くらい買ってきたよ
でも買ったことないサークルのは1本だけで
他は常連のサークルで、完成させるとこは決まってる感じ
毎回体験版のところはいい加減完成させて欲しいよ…待ってるんだが…
あと欠席多かった、3つくらい来てなかった
773いけない名無しさん:2007/01/02(火) 10:04:57 ID:???
>>772
乙。今回日程が鬼だったし、仕事とかで欠席するサークルも多かったのかもね。
774いけない名無しさん:2007/01/02(火) 15:05:14 ID:???
Fさんなぁ・・・商業乙女の原画やってからあまり興味がなくなった。
別に乙女でも悪くはないんだけど、
同人っぽい、なにが出てくるかわからない不安定な部分の
面白さがないんだよなー。
コンスタントに出しているとこはオーソドックスで
良い意味でも悪い意味でもそこの型にはまってて最近は買っていない。
775いけない名無しさん:2007/01/02(火) 23:17:19 ID:???
>772
乙〜。新作結構出てるんだ。サイト巡りしてみよう。

今回、月鸚鵡の中の人のところは来てた?
同人ゲーム作るって言ったきりその後がサッパリだけど本当に作るのかなあ。
776いけない名無しさん:2007/01/02(火) 23:44:18 ID:???
ご本人のHPをチェックしては?
スペ覗いたときは、既刊誌しかなかったようだ。
777いけない名無しさん:2007/01/03(水) 00:57:28 ID:???
>>775
チラシあったよ
新作のキャララフが載ってた
778772:2007/01/03(水) 10:52:38 ID:???
>>774
Fさんは最近傾向が違う気がするので
そのうちレビューサイトとか見てみるといいかも


やったらレビュしたいんだけど
本数が多いのでいつ終わるかわからない
秋から買ってなかったので乙女あわせると新作6本買った
積みゲスレのお世話になろうかな、同人ばっかりだけど
779いけない名無しさん:2007/01/04(木) 03:00:52 ID:???
のーとんえらく好評だな
虎で買ってくるべきかな…
780いけない名無しさん:2007/01/04(木) 03:03:16 ID:???
同人っていっても商業の廉価版みたいなもんだしね。
781いけない名無しさん:2007/01/04(木) 03:15:24 ID:???
のーとん以外の報告きぼんぬage
782いけない名無しさん:2007/01/04(木) 18:31:17 ID:???
豚。

棋界乃互換の穴1.2やったんだけど、2がつまらん。
本編含めてフリーであの完成度は本当に素晴らしいと思う。
けど、いまいち2の2人は人物が掴みづらくて話も薄い。
何と云うか本編もそうだけど、こっちを主軸にすれば良かったんじゃね?
本編のBADも主人公踏み台な感じが好きになれん。
設定自体は好きだし、話もゲームの快適さも感動した。
でも、どうしてもあのカプにモニョって仕方ない
単品なら好きなんだけどなー
783いけない名無しさん:2007/01/04(木) 22:36:18 ID:???
>782
好みの問題なんだからつまらないとかはっきり書かなくても…。

冬に完成版が出た信頼の騎士(直訳)はどうでしたか?
絵が微妙で買わなかったんだけど、シナリオ次第では特攻したい。
あと荒れそうで怖いんだけど、例の伝奇ゲー体験版は
どんな感じでした?
珍しい主人公攻めゲーなので気になっている。
784いけない名無しさん:2007/01/05(金) 07:43:25 ID:???
騎士買ったけどさっそく積みゲになってる

伝奇ゲーって灰工芸のやつかな?
内容は序盤すぎて感想の言いようがない
攻略対象(と思われるキャラ)一人も出てこないし…
スキップしたら初回起動から全文すっとばされるし
ロードしたらエラー吐くし…完成はまだまだ先っぽそう
785いけない名無しさん:2007/01/05(金) 19:42:24 ID:???
>>782
プレイできただけいいジャマイカ
未だ本編DLできない自分は負け組・・・_| ̄|○
ADSLの1.5Mなんだが、いつもDL途中で止まるからもう諦めた・・・
いつ行っても重いのは、自分みたいな再チャレンジ組がいるからだと
勝手に脳内補完しているよ(´・ω・`)

冬コミ行けた姐さん方、レビュー楽しみにしてます。ノシ
786いけない名無しさん:2007/01/05(金) 20:09:25 ID:???
>784
d
昼杉くらいに行ったら体験版なくなってたんだけど
これは買えなくてむしろ正解だったか。

昼過ぎにスペース回って2ちゃんゲーの体験版もらって、
流舌欄の体験版買って帰ってきた。

安定して新作出してるサークルさんとはなぜか萌えのツボが
微妙に合わないので(涙
新規参入サークルさんにはがんがってほしいのだが
787いけない名無しさん:2007/01/05(金) 21:59:14 ID:???
>>784
体験版とはいえそれはあんまりじゃないか。
無料配布?

その伝奇ゲー読み方がわからないんだ…
788いけない名無しさん:2007/01/06(土) 08:07:06 ID:???
>>787
なんか色々たくさん買ったりもらったりしたんで
無料配布だったのか販売してたのか覚えてない
売ってたんだとしても100円くらいだったかと
伝奇ゲーの読み方はサイトのディレクトリ名見ればわかるよ

流舌欄気になってるんだけど、これ全年齢かー
789いけない名無しさん:2007/01/06(土) 16:38:40 ID:???
>>788
787じゃないけど私も読み方分からなかった・・・隔離紙か。d
コピーの小冊子ついて200円だったよ。内容はキャララフとSS
一応次の体験版の引換券ついてる。
確かにここで終わり!?って感じだったな(あまりに短すぎて)

流舌欄の体験版はムービーか主題歌くらい入ってるのかと思ったら
体験版序盤10分くらいで終わりだった…コレデ300エンカヨ
シナリオも突っ込みどころ満載だし、塗りは綺麗だけど絵も
サイトに上がってるイラストより癖がある(つか立ち絵の顔長い)
個人的に主題化とかムービーに労力かけてそうなゲームは意地でも
完成までもってってくれそうで期待できるんだけど
体験版買うのはもうやめようかなー

同人ゲーム結構気合入れて回ったんで、ほかに気になるところとか
あったら書くよー
790いけない名無しさん:2007/01/06(土) 18:00:16 ID:???
300円で10分て…!ムービーはいってるとかならともかく
その値段ならそこそこ遊べる体験版じゃないときついよね

最近の新規サークルって絵は綺麗なとこ増えたけど
毎回体験版だのプレビューブックだの出すところばっかりで
肝心の完成版が全然でないね
791いけない名無しさん:2007/01/06(土) 18:49:41 ID:???
>>789
流舌欄体験版、大体30分〜40分はかかったけど。
他のと勘違いしてない?
792いけない名無しさん:2007/01/06(土) 18:55:26 ID:???
メディア代と装丁にもよると思うけど>300円
さすがに10分なら配るの自体見合わせて欲しいな・・・・・・
793789:2007/01/06(土) 19:23:31 ID:???
>>791
スマソ10分は言いすぎだった。
20分はかかんなかった印象があったので
(しかも私かなり読むの早い)
ちなみに隔離紙は10分かかんなかったな…

騎士ゲー最初のルートクリア
劣化笛糸…
794いけない名無しさん:2007/01/06(土) 19:49:34 ID:???
>>793
体験版のときから笛糸臭してたけどやっぱりそうだったか…
あそこエロゲ好きっていってるしね。
795いけない名無しさん:2007/01/06(土) 19:53:19 ID:???
体験版は100円以下じゃないと手を出さないな
完成するか判らない物に、そんな金かけられんよ
実績あって何本も出してるサークルなんかは、体験版は概ね無料で配るもんだし

>>793
騎士ゲー?と一瞬考えてしまったよ、あれか
自分も買ったがまだインスコしてない
バグとかはあった?
796いけない名無しさん:2007/01/06(土) 20:48:50 ID:???
>>793
騎士ゲー笛糸は想定内だったがな。
萌はあった? スチルの質とか量とか、シナリオの善し悪しとか
細かいところを聞きたい。購入かなり迷ってるんだ。
797いけない名無しさん:2007/01/06(土) 20:52:26 ID:???
スチルは終始あんな感じでした
798789:2007/01/06(土) 21:11:05 ID:???
>>795
なんかあんまり詳しくないんで(784が言ってるバグもよく分からなかった)
わかんないけど、プレイに支障の出るようなのはなかったよ
奇天烈人体で萌えるにもえらんねー…が、眼鏡はちょっといいです
799いけない名無しさん:2007/01/06(土) 21:33:23 ID:???
うーん…。スチルはサンプル見て解ったけど、肝心のシナリオはどう?
萌えとか燃えとかあったんだろうか。
体験版でシナリオ合わないかも、と思った自分も様子見中。
初回特典の冊子とかはどうだった?
800いけない名無しさん:2007/01/06(土) 22:01:00 ID:???
>>798
d!
目立ったバグないなら、ぼちぼちやるかなー

>>799
>798ではないけど、初回特典の冊子についてはとりあえず
シナリオ担当の主要キャラ4人のキャラ語り4ページ
原画ラフスケッチ2ページ
ショートストーリー6ページ
後記2ページ
という内容でした。
801いけない名無しさん:2007/01/06(土) 22:04:37 ID:???
793じゃないけど騎士ゲープレイ中。
一周目は笛糸すぎてウヘァだったけど、二周目は泣いた。
眼鏡狙いだったので二周目はよかった。
ただ好みは分かれると思うから手放しでお薦めはできないな。
体験版ダメならやめたほうがいいんじゃない?
絵も癖があって苦手な人が多いと思う。
とくにグロだめならやらないほうがいいよ。
アゴ外すシーンとかけっこうきつかった…

冊子はラフとかSSとかでとりたてて書く事無い。
802いけない名無しさん:2007/01/06(土) 23:37:27 ID:???
騎士ゲーは眼鏡が好評な雰囲気?
積んでたんだけどちょっとやってみようかな。

>>785
話戻しの遅レスだけど、以前DL出来ないと中の人にメールしたら
ファイル転送で送ってくれたよ。
最近更新もないし対応がどうなってるか知らないけど…
803いけない名無しさん:2007/01/06(土) 23:45:36 ID:???
眼鏡はいい、話に燃えもあった
だけどスチルで現実に引き戻される・・・
絵が気にならなければ楽しめると思う
804いけない名無しさん:2007/01/07(日) 00:49:56 ID:???
騎士ゲー積んでるけどやってみようかな

>>789
人が集まってるサークルとかあった?
のーとん以外で
805いけない名無しさん:2007/01/07(日) 18:35:36 ID:???
ここみて騎士ゲー始める人多そうだな
プレイしたら話聞かせてほしい
購入かどうか自分はそれで決めようと思う
806789:2007/01/07(日) 20:33:23 ID:???
>>804
朝1にのーとん並んでその後ぐるぐる回りましたが
全体的に…こう…閑散としているというか活気がないというか
夏はスタンプラリーとかあったからもっと混雑してたのかな?

騎士ゲー、劣化笛糸つか、劣化米場欧田老つか、劣化なんかの電波って言うか
狂気を感じさせようとしているらしい描写がなんか全体的に
上すべってる感じがする…
中2くさい。でも眼鏡はいいよw
807いけない名無しさん:2007/01/07(日) 20:42:11 ID:???
自分が見落としてるだけかもしれないけど
「昭和ノスタルジック伝奇」って謳い文句のゲームの体験版感想
あんまり聞かないね
やった人いないのかな?
808いけない名無しさん:2007/01/07(日) 21:36:20 ID:???
>807
多分感想は出てない
そこもたしか体験版だか無料配布だったような
短そうだけどやった人いるなら聞きたいかも
809804:2007/01/07(日) 22:15:46 ID:???
>>806
レポありがとう
直接行けずに友人に買い物頼んだから詳しい様子を知りたかったんだけど
活気なかったですか・・・
また次の夏にでもスタンプラリーあればいいね

騎士ゲーは眼鏡スキーなんで楽しみにしとくw
810いけない名無しさん:2007/01/07(日) 22:27:53 ID:???
込み具合は時間帯によるんでないかな
811いけない名無しさん:2007/01/07(日) 23:45:11 ID:???
米場欧田老の読み方がわからない…
812いけない名無しさん:2007/01/08(月) 00:06:51 ID:???
>808
短いとかとんでもないよ
読むの早い方だけど二時間掛かったw
無料体験版でこのボリュームは凄い
813いけない名無しさん:2007/01/08(月) 00:10:28 ID:???
>>811
枚譲 欧多労 でどうだろう。
ファウスト系の作家。たしかにそんな感じ。

騎士ゲーコンプしたよ。
スチル76枚、10時間以上かかったからボリュームはある。
絵も話も癖がありすぎてこれになじめるかどうかで評価が分かれると思う。
個人的にはBLで燃えゲーを出したことと、眼鏡に萌えたので評価したい。
中二病と燃えはセットみたいなもんだからしょうがないとしても、
それ以外にもお薦めできないポイントが多すぎるので
迷ってる人はレビューサイトの評価待ったほうがいいかも。
>>806の内容で拒否反応が出そうなら回避したほうがいいかな。
814いけない名無しさん:2007/01/08(月) 01:08:19 ID:???
>812
やってみての感想はいかがです?
女の子かわいいBLゲーに飢えてる
815612:2007/01/08(月) 06:15:46 ID:???
>814
あ、でもこのゲーム全年齢だか15禁だかっぽいよ。
この板で話題出してもいいのかw
まあ良いや、とりあえず所感としては、
・女の子は可愛い。立ち絵がすげえ可愛い。
お嬢様系で好奇心の強い性格もツボ。
そんかわし肝心の男性陣の立ち絵はスチル共ちょっとショボン
・シナリオは結構こなれてる感じで、普段漢字とかにあんまり
触れてない人は読むの辛そうだな……。まあ面白いんだけど
体験版と言うよりは、日暮で言うところの鬼隠し編みたいなもんか。
謎提起みたいな感じ。最後の方ちょっとホラーだったしw
・肝心のBL要素としては、個人的には物凄い萌えた
今日獄小説の関/口君みたいな駄目主人公(高校生)と何故か主人公に
異常に執着する美形の幼馴染、みたいな構図が好きならこれはやるべきw

全体的に、全年齢にしただけあってかなりシナリオは練ってある。
時間無かったのかスチルも立ち絵も少ないしメモ段階の文字が
残ってたり結構痛い感じだけど、完成版では当然直るだろうから
許容範囲かな。まあそんな感じだったよ。
騎士ゲも気になるなあ。
816815:2007/01/08(月) 06:17:16 ID:???
すまん812だった>815
817いけない名無しさん:2007/01/08(月) 06:48:49 ID:???
812じゃないけど昭和ゲーやってみた
確かにボリュームすごい。つか選択肢に制限かかってて
普通に一ルートのEDまで(BADっぽいけど)いけた
このボリュームならメディア代くらい出してもよかった

初回起動時の蛾の描写とか全体的な雰囲気とかは
好きなんで(設定柄、漢字の使い方が特殊で読むテンポ崩されるけど)、
自分は製品版出たら買ってもいいかな、と
がっつりBLな描写がないのがちょっと残念
BL恋愛ADVというよりBL風味サスペンスADVといった感じ
幼馴染みの黒さはなかなかよいかと

システムは吉里吉里なんだけど、どこでもセーブができなくて
(セーブはどこでもできるけどロードすると一定の場所へ巻き戻る)
既読スキップが機能してないとこが気になるかな
818いけない名無しさん:2007/01/08(月) 13:32:45 ID:???
ものっそいやりたくなった
文章がしっかりしてそうなのがいいな
819いけない名無しさん:2007/01/08(月) 13:38:51 ID:???
やれるところまで全部つめこんだ感じの体験版は期待ができるね
形ばっかりこだわってるのよりよっぽど買いたくなる
話も好みっぽいし期待
820いけない名無しさん:2007/01/08(月) 17:35:54 ID:???
自分も昭和ゲーやってみた
この体験版無料だったよな、で、あれの体験版は三百円かー…
…結局は好みの問題なんだろうけど

あとカフェゲーの体験版もらいそこねたんで気になってる
誰かやった人います?
821いけない名無しさん:2007/01/08(月) 17:49:06 ID:???
カフェゲーはサイトから落とせるんじゃない?
自分の思ってるカフェと違ってたらスマンだけど
822いけない名無しさん:2007/01/08(月) 18:10:50 ID:???
>>821
マリガトン!気付いてなかったよ
ちゃんとサイトも確認すれば良かったorz
早速行って来ます
823いけない名無しさん:2007/01/08(月) 18:57:46 ID:???
同じ体験版でもピンキリだよな
サークルのスタンスが出るっていうか
何れにせよどこも完成させて欲しい
824いけない名無しさん:2007/01/08(月) 21:02:11 ID:???
そうだね体験版が面白くて未完成だと悲しいもんな…
825いけない名無しさん:2007/01/08(月) 21:05:58 ID:???
学園SMを謳っていたサークルさんに寄られた方は
いらっしゃいますか?
「無料なので終わりました」のお知らせだったので
寄らなかったんだけど、体験版だったのかとか、
サイト作りますかくらい聞けばよかったorz
826825:2007/01/08(月) 21:09:42 ID:???
ごめん。自分で解決してしまったorz
827いけない名無しさん:2007/01/12(金) 20:42:24 ID:???
コミケ行けなかったけど今度のインテには行く予定。
良さげな新作あるかなー。
828いけない名無しさん:2007/01/23(火) 00:54:05 ID:???
上で出てる昭和ゲー、体験版DLが始まってたよ。
こりゃあ確かにボリューム凄いわ。
829いけない名無しさん:2007/01/23(火) 06:23:20 ID:???
>828
ついでに容量みて驚いたw
830いけない名無しさん:2007/01/28(日) 02:35:58 ID:???
同人で2980円ってどうよ?
831いけない名無しさん:2007/01/28(日) 02:46:26 ID:???
別にいいんじゃないの
内容と釣り合いとれてなきゃ売れないだけだろうし
832いけない名無しさん:2007/01/28(日) 03:09:04 ID:???
そもそもどこよ?
833いけない名無しさん:2007/01/28(日) 03:14:49 ID:???
釣りか?釣られるか
834いけない名無しさん:2007/01/28(日) 05:11:01 ID:???
2980円ってどこ?
そして伝説の9000円ゲーはどうなった?
835いけない名無しさん:2007/01/28(日) 12:01:39 ID:???
CD1枚分と考えればまあ安いよな・・・内容によるけど
836いけない名無しさん:2007/01/28(日) 12:26:52 ID:???
うん内容による

声付きだとか絵が特別綺麗だとか音楽がイイとか
目に見える特徴がないとレビュー待ちにされそうだけど

シナリオはライターさんが商業の人や同人で有名な人でもないかぎり
やってみるまで結論出せないし
837いけない名無しさん:2007/01/28(日) 15:58:28 ID:???
それより
2980円ってえらく中途半端な値段だな
838いけない名無しさん:2007/01/28(日) 16:25:54 ID:???
ショップで買うならいいけど
イベントだと細かくて大変そう
小銭用意する買う側も釣り銭処理するサークル側も
839いけない名無しさん:2007/01/28(日) 18:31:09 ID:???
>834
9000円じゃないよ。限定版9800円(通常版8900円)だよw
サイトの更新が止まってそろそろ半年くらいか?
当初の予定通りポシャったんじゃね?
840いけない名無しさん:2007/01/28(日) 18:55:58 ID:???
楽しみにしてたのになぁw
841いけない名無しさん:2007/01/28(日) 19:30:38 ID:???
9800円は価格だけじゃなく内容が色々と無理だったがw
2980円なら個人的に払おうと思えるサークルがいくつかあるな。
842いけない名無しさん:2007/01/28(日) 22:12:34 ID:???
高すぎるってほどでもないね
えらい半端だけど書店価格?
2000円くらいのゲームだと書店だとそんなもんだし
843いけない名無しさん:2007/01/28(日) 23:15:33 ID:???
で、結局どこなんだ?
気になって寝れないだろw
844いけない名無しさん:2007/01/28(日) 23:48:37 ID:???
Liebestraumeで18禁項目で探してみ
845いけない名無しさん:2007/01/29(月) 00:31:26 ID:???
>>844
thx

春(ローマ字表記)とか言うのかな?
2800円で税込み2980円ってことなのかな…
846いけない名無しさん:2007/01/29(月) 00:51:39 ID:???
同人で税込み価格…?
847いけない名無しさん:2007/01/29(月) 01:14:48 ID:???
ああ、貼るとか例羅ー朱のとこか?
あそこはいつも3000円弱だよね、価格設定。
たまにストーリーが面白いという話も聞くんだけど
絵とか、スキップ不可で一度クリアするとセーブデータ強制消去とかいう
おそるべきシステムの噂をきくと、とても手を出す気には…
848いけない名無しさん:2007/01/29(月) 01:15:21 ID:???
>>845
844だがスマン、9000円ゲーの方かと思った
2800の方は見当つかんけどあったのかな?
849いけない名無しさん:2007/01/29(月) 01:29:59 ID:???
>>847
最近サイト改装したみたいだけど
前はFLASH使いまくりで見にくかったし…
ゲームもあまりユーザーフレンドリーな作りではないのか
850いけない名無しさん:2007/01/29(月) 02:38:52 ID:???
セーブデータ強制消去とは斬新だな

塚、>>830は何故税込み価格で書いたのか気になる
また別のゲームなのか?
851いけない名無しさん:2007/01/29(月) 13:35:21 ID:???
単にスーパーと同じ商法(?)でさんきゅっぱにしてるんだと思ったw
いやそのサイトも見に行ってないけど。
852いけない名無しさん:2007/01/29(月) 13:36:07 ID:???
ああ、にきゅっぱか。失礼した。
853いけない名無しさん:2007/01/29(月) 13:54:38 ID:???
>>850
斬新どころの騒ぎじゃないよ、しかもあそこって2作目は知らんが、確か1作目は
ライターがシナリオを読んでもらいたいからスキップ機能も付けないっつう方針だとかで
某所でめっちゃ叩かれてたよ
854いけない名無しさん:2007/01/30(火) 00:04:25 ID:???
興味もって体験版落としてみたけどなかなか凄いシステムだなw
独自プログラムなんだろうか。
スキップはおろかバックログもセーブもない(体験版だから?)
非アクティブでもウィンドウ外でも
とにかくマウスがクリックされたら進んでしまうのは一体…
855いけない名無しさん:2007/01/31(水) 14:08:22 ID:???
>854
仕様です
856いけない名無しさん:2007/02/05(月) 18:42:13 ID:???
>>847
なんか期間限定で安くなってるw
857いけない名無しさん:2007/02/05(月) 19:22:14 ID:???
>>856
ちょっww値下げとか有りえな杉www
前に買った人達買い損じゃねーのか?

それともよっぽど売れないのか

とエスパーしてみる
858いけない名無しさん:2007/02/05(月) 20:00:36 ID:???
あの厨向け絵であの大人価格じゃ手が出にくいからな
売れなくても不思議じゃないw
859いけない名無しさん:2007/02/05(月) 20:04:45 ID:???
厨向け?てか、あれ普通にへ(ry
860いけない名無しさん:2007/02/05(月) 20:55:44 ID:???
あるサイトのシークレット部屋と言う所の開発者の日記で
「ボーイズラブのジャンルに今年チャレンジします!」とあった
男向けのとか全年齢中心に作ってる所だったからマジビビッタ
しかもアドベンチャーでもRPGでもない
漏れはその発想にもビックリした。きっと売れないと思うwww
861いけない名無しさん:2007/02/05(月) 23:26:42 ID:???
人が増えるのはいいことジャマイカ。
見守ってやろうZE。
862いけない名無しさん:2007/02/06(火) 00:01:44 ID:???
なんかもうノリがヲチってるみたいなんだぜ
863いけない名無しさん:2007/02/06(火) 00:39:19 ID:???
ヲチノリはよくないな。。。
やる気を失って中止なんて事があったら寂しい(´・ω・`)
864いけない名無しさん:2007/02/11(日) 14:16:26 ID:???
同人ゲームの羅部流区をやってるんですがエンドロール??にあるセンセーのCGがでてきません

誰か攻略教えてください。・゚・(ノД`)・゚・。
865いけない名無しさん:2007/02/11(日) 14:18:23 ID:jZ+7hmVC
アゲます('A`)
866いけない名無しさん:2007/02/11(日) 14:42:10 ID:???
>>864
流区羅日ですた('A`)
867いけない名無しさん
ageるなボケ