松雪泰子主演 日テレ水曜ドラマ Mother

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
ドラマ公式ホームページ
http://www.ntv.co.jp/mother/

【登場人物】
鈴原奈緒(35)松雪泰子:鈴原家の長女。小学校の教諭。
藤吉駿輔(33)山本耕史:雑誌「週刊サプライズ」の記者。健輔は兄。
鈴原芽衣(26)酒井若菜:鈴原家の次女。
鈴原果歩(22)倉科カナ:鈴原家の三女。
道木怜南≪鈴原継美≫(7)芦田愛菜:奈緒の教え子。
道木仁美(29)尾野真千子:怜南の母親。離婚後に真人と付き合う。
浦上真人(29)綾野剛:仁美の恋人。
木俣耕平(22)川村陽介:果歩の彼氏。
袖川珠美(36)市川実和子:大学病院の医師。
加山圭吾(33)音尾琢真〔TEAM NACS〕:芽衣の婚約者。
藤吉健輔(38)田中実:大学の准教授。駿輔は弟。
鈴原藤子(55)高畑淳子:鈴原三姉妹の母親。
望月葉菜(55)田中裕子:理髪店「スミレ」を経営している。
2陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 07:42:27 ID:371lLmeHO
子役が凄い
3陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 11:33:23 ID:BluncqNHO
松雪は好きだけど松雪主演のドラマは毎度以外見る気しないのよね〜
4陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 11:38:43 ID:ZzjNx21SO
>>3
分かるわ!

毎回毎回テーマが妙に暗かったり重かったりするのよね…。
5陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 12:58:56 ID:yvXjmN5eO
やだすっかり忘れてたわ
6陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 13:20:00 ID:emSkxGf9O
松雪は女優として好きだけど、最近なんか役がワンパターンになりがちだね。
7陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 13:44:39 ID:Atn8vZUGO
>>3
白鳥麗子でございますもよかったわ。
小学低学年のときにリアルタイムで見ててなんとなく覚えてるだけだけど。
8陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 14:04:07 ID:rvSIEWMG0
ドラマではないけどフラガールが格好良かったわ。
9陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 15:37:55 ID:JoNXcLNi0
松雪って実は涙を流す演技が自然で美しいのよね。
昨日も涙の流れ方といい上手かったわ。誰も言ってないから私が声を大にして言うわ!
10陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 15:43:02 ID:DJvR1fH90
フラガールでの涙も素敵だったわね

松雪泰子は涙がわざとらしなくて本当に良いわ
11陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 21:57:24 ID:7Z/qn+Md0
昔のほうがよかったわ松雪
なんでこんなに顔の形が変わるくらいガリガリになったんだろう・・・
12陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 00:57:48 ID:pG8MZYPFO
松雪って影のある役多いわよね
このドラマも間違いなく鬱展開の連続でしょうけど
良いエンディングになってほしいわ
13陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 00:58:43 ID:NCiMvLqC0
名探偵保健室のオバさんってあったわねw
14陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 01:04:02 ID:vWvILTjyO
子役の子がすごすぎたわ。
特に母親の男に口紅を塗られるシーン。
北島マヤの狼少女で姉狼が死んだときと同じくらい、無 だったわ!
15陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 01:45:49 ID:kBKfejpI0
>>7
あたしも印象強いわ@白鳥麗子
ZARDの「負けないで」がドラマの主題歌だったわ。
16陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 01:56:06 ID:rq+fUnxZ0
逆に、陽気なんだよね
ドラマだけど、もう見れない
17陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 12:41:21 ID:YPwrpoa2O
この枠のドラマ好きだわ
海容、光とともに
18陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 13:58:30 ID:bWSxjoO5O
ウィキ見ると今でも、白鳥〜は彼女の魅力を最大限引き出した作品として紹介されてるわ。
19陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 18:14:35 ID:o1wGZUGWO
>>18
たしかにあの「オッホッホ〜」を見て
この人こんなに吹っ切れたコメディ演技できるんだ
って感心した記憶はあるわ。
それまでは、ただつくりもんみたいにキレイな人
て印象しかなかったから。
20陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 21:04:21 ID:H3QDQ/JyO
>>17
たしかに面白いんだけど、どれも完結の仕方が雑なのよね!
2時間枠での最終回放送が出来ないんだったら、2週に渡って丁寧に終わりを締め括ってほしいわw
テーマが重いんだから1時間で完結させようとすること自体無理があんのよw
21陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 21:34:46 ID:0beOOjvzO
アタシは今でも泰子と言えば毎度ごめんなさいと毎度おじゃましますだわ!
役のあだ名が「腐れコンマ」って今思えば凄いドラマだったわね
22陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 23:27:43 ID:zb5huzcj0
ちょっと仕事選び過ぎなきがするわ。
良い作品が多いけど、重いものが多くて見る気がしない。
コメディエンヌとしての松雪が見たいの。
23陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 10:16:37 ID:k362Ivk60
ドラマの内容がついていけなかったんだけど・・・。

教え子が虐待を受けていたとはいえ、なぜ突然に「あなたを娘にする」宣言なのかしら?
そしていきなり「お母さん」って・・・。
24陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 10:22:32 ID:ET6EYxFAO
そりゃ、そういうことにしないと話進まないし
彼女自身も幼少のころ、何かあった感じって展開っぽいし、これから見えてくるんじゃないかしら?
25陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 10:29:23 ID:LoTe69S00
このドラマ評判いいみたいね
再放送やるみたいだからそれ見てみるわ

2010/04/21 15:55〜16:53 日本テレビ
ゴゴドラ「Mother」
26陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 10:31:10 ID:k362Ivk60
そうなんだけど・・・。
同じようなテーマのNHK八日目の蝉は、裏切られた愛人の子どもを誘拐って理解できるのよね。
27陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 13:03:17 ID:HFz90wnXO
アタシ古畑の松嶋菜々子の役って絶対松雪さんのが合ってたと思うのよね
28陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 10:38:44 ID:ZWfBdWVhO
今期は気持ち悪いくらいドラマ視聴率高いのに、この数字だと打ち切りとか惰性でやりそうで嫌だわ

松雪様は映画と舞台が好きでドラマ出るの躊躇してやっと出たというのに

メインキャスト勢揃いした映画の舞台挨拶も当日キャンセルしなきゃいけないなんて
あんたたち下らない作品にしたら許さないわよ!
29陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 11:19:43 ID:/z8fmrL8O
白鳥霊子、特にバレンタインのセーターの手編みの回が好きだったわ。
最後の、うずまきだと思って泣きながら語りかけるシーンは特に。
ZARDって当時スターダストだったから主題歌を回されたみたいだけど、
この曲の版権をめぐってバーニングとビーイングが揉めたのよね。
30陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 11:23:58 ID:y9/PoZ66O
観月サザエもいいけど、松雪サザエもいい気がするわ。
31陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 11:38:09 ID:vZZutkPlO
なぜか松雪のシングルCDを一枚持ってるわw
32陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 02:07:38 ID:Uuu1YXE70
>>23
わかるわー、まあそのシーンはそれなりにグッときたんだけど
袋詰めにして寒空の下放置なんてさすがに児童相談所も動かざるを得ないだろうし(てかふつーに刑事事件?)
何で通報しないのかしらー?って思いながら見てたわ
33陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 02:11:23 ID:NIrNoez00
>>31
くちびっるっかっら
34陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 02:30:44 ID:v+LgngCJ0
まさかメンノンのモデルからここまでくるとは思わなかったわ。
35陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 02:33:39 ID:rz+uuqt6O
ゴチに出たときに江角が、「松雪は、」って呼び捨てにしてたのがカッコよかったわ
36陽気な名無しさん:2010/04/21(水) 15:39:03 ID:EWiTmEB80
再放送
もうすぐだわね
37陽気な名無しさん:2010/04/21(水) 17:01:57 ID:EWiTmEB80
再放送見終わったわ〜
神ドラマとの評判だったけど、そんなに面白くなかったわ
途中から見るのしんどかったわよ

子役の子はかわいいわね〜
38陽気な名無しさん:2010/04/21(水) 17:06:08 ID:15qllQRg0
>>31
私も数年前まで「空っぽの愛の嵐」持ってたわw
39陽気な名無しさん:2010/04/21(水) 18:48:38 ID:w6pEsE3K0
ヤキソバニー 懐かしいわ。
40陽気な名無しさん:2010/04/21(水) 19:36:05 ID:zfoZTE8c0
15年くらい前に怪盗セイントテールとか言うアニメの主題歌歌ってたのが懐かしいわ。
レコード会社、ポリグラムだったかしら。
41陽気な名無しさん:2010/04/21(水) 21:09:05 ID:0NMv1wPh0
松雪泰子さんみたいなママンが欲しい
42陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 00:26:34 ID:DetZaXYt0
1話がピークかと思いきや最後の田中裕子で
また来週も見なきゃ!だわw
今後も鬱展開かしら?次女の婚約破談や三女の内定取り消し来ないかしら

それにしても子役凄いわ
「ももこさん、ももこさん・・・ももこさあ〜〜〜ん!!」
声の抑揚のつけ方まで半端ないもの
43陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 00:35:56 ID:ZmfqxV2r0
高畑は、NHKの方の拉致ドラマにも出てるのよね。
44陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 00:42:39 ID:HMWm3EGF0
高畑はテレ朝の金9にも出てるわ。
45陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 00:46:28 ID:DetZaXYt0
酒井若菜も大河に出るわよ
46陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 02:50:47 ID:IzP5J+QD0
松雪と言えば「太陽は沈まない」の弁護士役と、「きらきらひかる」の刑事役が良かったわ。
47陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 05:32:56 ID:cJ+1+bXx0
宇都宮でトイレ行く時は要注意ね。
48陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 07:00:39 ID:2UMOQlGB0
忘れてないかしら?デトロイトメタルシティを。
あれぞ松雪にしかできない役だわW
49陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 12:59:43 ID:fuUbKjnG0
アチラで、田中裕子さんの役が少し足りないなんてレスがあるけど
彼女は大体ああいった演技スタイルなのよね。

無表情オットリのようで時折ハッとするほど神がかった演技をみせる人。
数々の向田邦子作品にマッチしてたのも頷けるわ。
50陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 13:10:30 ID:F83k14JA0
>>17
14才の母
51陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 22:41:55 ID:kRKwIGQ4O
今回もあの松雪社長が自然な涙を流しておられたわ
画面が暗くて始めは気付かなかったけれど、いつのまに泣いてたのか涙が美しくツーッと伝ってるのが
頬の涙が反射してキラキラしたときに分かってグッときたわよ
そしたら更に右目からツーッと涙が一筋キレイに伝ったものだからアタシもう…

豹柄パンツ見せまくりの社長は何処に行ってしまったのかしら
52陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 02:38:33 ID:CFuv5CvUO
田中裕子 凄い女優ねw
本物の女優ってのを見たわ!
ただただ素晴らしい、、、
53陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 17:21:48 ID:4MUq3WZ40
うっかりさん、勘がよすぎだわww
54陽気な名無しさん:2010/04/30(金) 09:28:04 ID:EQT9/QKH0
http://www.youtube.com/watch?v=f4M1A0D2qTE&feature=related

これ全話見たいわ〜
それにしてもこの時代って9時からドラマでおっぱい丸出しokだったのねw
55陽気な名無しさん:2010/04/30(金) 11:13:10 ID:3VE6bdk90
>>47 24日にそのトイレに行ったよ。男の方だけど。w
 そして「ココが置き引きにあった現場かぁ」と思ったよ。
 あ、確か噂ではハッテントイレだっけな〜?

>>54 懐かしい〜 反町の初ドラマ出演なんだね!
   松雪も鼻の穴に指突っ込んでるし〜
   頼んでも今は絶対しないだろうね。w
56陽気な名無しさん:2010/04/30(金) 11:33:24 ID:EQT9/QKH0
>>55
泰子の口から包茎って聞いた時はショッキングだったわw
57陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 14:28:56 ID:h/q4IWai0




     本日15時55分からゴゴドラで「Mother」を再放送!!




58陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 22:43:40 ID:yk0wzrbQ0
再放送は関東だけだったのね
59陽気な名無しさん:2010/05/05(水) 07:12:44 ID:/gj6OhYF0
雰囲気や、映画みたいな映像は好きなんだけど、
ちょっとスロー過ぎで声も小さ過ぎが難点のど飴。
チョッとイラッとしちゃうの。
60陽気な名無しさん:2010/05/05(水) 13:19:07 ID:xWs9JJOC0
声が小さいのは一人だけよ
61陽気な名無しさん:2010/05/05(水) 23:20:30 ID:aedKBWo40
今夜観た?
色んな発覚が始まったね。 お金のゆすり、紙飛行機・・・
62陽気な名無しさん:2010/05/06(木) 01:16:03 ID:NMwOpBOb0
あの記者のお金のゆすりを知ったうっかりさんが
記者を殺しちゃうなんて展開にしてほしくないわ
ついでに松雪が捕まる展開も嫌よ
北海道での事件はそのまま風化して
何事もなかったかのようにしてくれないかしら
63陽気な名無しさん:2010/05/06(木) 03:14:33 ID:VJivkzof0
>>54
確か、それの続編のドラマで
松雪泰子と加勢大周がウンコ漏らすシーンがあったわねw
64陽気な名無しさん:2010/05/06(木) 18:33:08 ID:Dhna6vwR0
こんな早い時点で、うっかりさんや記者にばれるとは思わなかったわ。
65陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 23:54:43 ID:wyLbtPzy0
怜南の母親はなんで鈴原家の電話番号を知ってるのかしら?
来週で奈緒が捕まるなんて嫌よ。
66陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 00:01:32 ID:+ZmOB3690
>>65
手引きしたやつがいるのよねぇ。誰かしら…。
プルシェンコはあの展開からしてもうでてこないわよねぇ。
67陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 00:05:23 ID:5KuuaHtW0
ちょっと!このドラマ展開早すぎない?最終回はどうなるのよ!
久々にドラマにハマってるわ。
68陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 00:08:07 ID:EQff+num0
>>66
山本は来週また出てくるらしいよ
69陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 22:21:44 ID:jq78F6eh0
らしいよも何も次週予告でちゃんといたじゃない>山本 
70陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 22:48:28 ID:BR1IVhdK0
>>67
私もそうなの。
「八日目の蝉」と「Mother」は
久々にハマってるドラマよ。
71陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 23:46:31 ID:f2pPolZq0
元母の心境が想像できないわね

できればハッピーエンドで終わってほしいけど難しそうだわ
72陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 02:50:42 ID:RGluT3St0
三女の彼氏が不気味よね
1話で内定もらったばかりの三女が無い内定の彼氏に対して
「今(内定が)ないってことはもう(就活は)終わったってことw」
って言ってたけど、こんなこと言われたら普通キレるわよね?
無言電話がかかってきてるのを知っててつぐみに電話出させるのも不自然だわ

来週の予告からして
つぐみの手紙を読んだ奈緒がつぐみ追っかけて再会する直前で逮捕かしら
北海道の実母の高笑いは何かしら?色々勘繰っちゃうわね
73陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 04:23:51 ID:Ift2xtQd0
あたし録画してないから確認できないんだけど
三女の彼氏って無言電話の時、毎回その場にいた?
74陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 04:35:52 ID:LOvbWeX60
田中裕子やっぱさらりとツボついてて上手いわね。
それに比べて高畑は「アタシは演技派。上手なアタシを見て」的な武田鉄也みたいな演技するから
下手に見えてしまうわ。
75陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 09:37:05 ID:bBliBvyZ0
>>74
だから武田鉄矢と相性いいんだよ。俺は高畑も好きだけどね。
けっこう同意だけど、やっぱりうまいし魅力あると思うよ、
ゴッドマザーって感じで。役柄的に田中が気の毒だった。
76陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 09:39:28 ID:AFX/mwPjP
((i))<役柄的に田中が気の毒だった。
77陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 15:00:02 ID:C4VOkSgO0
このドラマって、昔やってた 松下由樹主演のものに似てない?
うっすらとだけど。あれも泣けるドラマだったけど、タイトル忘れたわ・・。
人の子供をそのまま電車で連れて行ってしまって育てるってやつ。
78陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 15:53:33 ID:Xob0BFDQ0
>>77
『フレーフレー人生』か。まだ日テレ月曜10時枠があった頃。
あれは子供もたくさん、全体にトーンがずっと明るいから
似てる印象はないけど、言われてみれば。
79sage:2010/05/15(土) 16:02:13 ID:C4VOkSgO0
>>78
それだ!思い出したわ、ありがとう!
流れる音楽が大好きで、最終回は泣きまくったわ・・・。
80陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 16:03:36 ID:C4VOkSgO0
名前のところにsage入れちゃった。ごめんなさい。
81陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 00:13:11 ID:Qw03OYS00
簡単に200万で手をうったときには笑ってしまった
82陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 21:57:52 ID:/tlBDA/R0
始まるわ!
83陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 23:30:00 ID:u030mPBR0
来週はいよいよ怜南の母親が乗り込んで来るわね。
84陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 01:59:20 ID:FyT11Ryu0
コンビニの制服姿のまま北海道から東京に出て来た玲南ママ怖いわ!
85陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 02:03:27 ID:/cRSlR1J0
このドラマ、田中裕子がなんで松雪を捨てたかが鍵よね。
86陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 02:17:15 ID:n+KaNyXE0
レナじゃないわ、つぐみよ!
しかし面白いわ〜このドラマ。タイトルも素晴らしいし。
よくもまあいろんな「Mother」を描いて絡ませるわよね。
87陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 02:25:34 ID:8I4fiH8I0
最後のレナママがジェイソンみたいで怖かったわw
ていうか、つぐみの前で養子ばらしの揉め事話すなよと思ったわ。

養子ばれも予想してたより早かったし、このドラマ、こちらが予想してたより早く物語が展開していくんで
ほんと目が離せないわ〜
88陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 02:31:16 ID:h3yCNKuL0
どうでもいいけど今時こんな良いMother
日本の女にいないわよねw
89陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 04:05:06 ID:Wkzlq59v0
怒涛の展開で目が離せないわね
しかもことごとく予想を裏切ってくれるしw
レナママの登場シーンかっこよすぎよw
90陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 07:15:00 ID:3oyHWYPC0
最終的にはつぐみと奈緒は離れないと思うわ。

殺人とかダークな部分な発展には行かない気がするけど
田中裕子がこれからの展開のキーマンになると思うわ。


久々に次の展開が読めないドラマだわ!
ここまで盛り上げたんだからちゃんちゃらおかしい展開にはしないで頂戴ね!
日テレのドラマはそれがあるからコワイのよねぇ。
91陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 11:04:55 ID:n+KaNyXE0
うっかりがコンビニ女ぐっさりとかあるかしら。
コンビニ女と相手のロンゲには落とし前つけてほしいのよ。
でもどんな展開でもつぐみには救いがないのよね。
92陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 11:29:39 ID:nWit3zhV0
来週の水曜が待ち遠しいわ!
つぐみ幸せになるのよ!
93陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 11:46:24 ID:oO4GLDy00
つぐみちゃん演じてる子まだ5歳なのよね。凄いわ
94陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 12:42:03 ID:/Cyxr6ZX0
コンビニ女とうっかりさんは最終的には生存確率
は少ないと思うわ。奈緒とつぐみは幸せになって欲しいわ〜

>>90
日テレのドラマは最終回に持って行く展開が強引過ぎるおかしな
ドラマが多いからMotherhaは裏切らないで欲しいわよね。
いいドラマだから


95陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 12:58:12 ID:IorHlcw0P
なおの妹たちは、養子のこと知ってるものだとばかり思ってたわw
だから真ん中はやけにそっけなくて、下は異常に気を使ってるのかと・・・。
実はね、養子なのよ・・・
なんて告白しだして、私が一番びっくりしたw
96陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 21:42:18 ID:oO4GLDy00
水10は最後ハッピーエンドで終わるから嫌なの
14才の母、アイシテル・・・神ドラマも最終回でがっかりさせられるのよね
97陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 22:22:01 ID:a2m8Ao1G0
43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/05/20(木) 22:00:42 ID:4qkjlQMW0
「カラン・コロン、カラン・コロン」
口コミで途中の回から観はじめた方への朗報です。

「Mother」第1話〜第6話 一気にお見せします!!
5月23日(日)13時20分〜15時 (100分)
「Mother 感動のアンコール特別編」(仮題)
(関東のみ)
98陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 23:04:42 ID:wUs2Jeeo0
>>90

ちゃんちゃらおかしい展開 ってwwwww
99陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 13:05:25 ID:y7MLZQdk0
そういえばうっかりさんのお見舞いに来たご老人は何者かしら
奈緒の父親じゃないでしょうね・・・w
100陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 14:07:40 ID:/6C8I2Yt0
弁護士さんに一票
101陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 18:10:21 ID:OpP5d02R0
あのご老人は、昔、大映ドラマの乳姉妹などに出演してた方よ。
102陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 21:01:25 ID:5+2MPKMP0
床屋の客以上の何かを期待してるのね
まあ何かあるわよね
103陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 21:30:09 ID:8OL2F97F0
奈緒の実父がDVで、うっかりさんは奈緒を保護する為
手放したという情報があるみたいよ。
老人は保護司(?)なのかしら。気になるわ。
104陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 22:07:21 ID:6VRscCAz0
>>101
上月光とか大丸千鶴子のお父さんねw
80才なのね
105陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 06:06:53 ID:Boe8QJnl0
>>104
本当の娘は「松本しのぶ」よ。
千鶴子は真鶴の漁師の娘よ。
銀行強盗で顔をさらけ出すのよ、千鶴子は。

あら、スレ違いの書き込みになっちゃったわ。
106陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 17:45:00 ID:eMT8x8Us0
>>105
松本しのぶ=渡辺桂子ね!
乳姉妹の松村雄基が良かったわ。

スレ違いゴメンナサイ。
107陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 21:58:47 ID:8mb6Z2Mw0
>>コンビニの制服姿のまま北海道から東京に出て来た玲南ママ怖いわ!

飛行機かしら?車?電車かしら?
コンビニ制服着て上京なんて恐すぎよぉ!!!!
108陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 23:26:32 ID:me+I7O1K0
田中裕子って大女優なんでしょ?久々の連ドラって話題だし
そのわりにはただのオバサンにしか見えないww
109陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 05:17:47 ID:NYdDwyYO0
>>108
バカね。ただのオバサンの演技するってどれだけ凄いかわからないの?
あんなに自然にカメラの前でオバサンの演技できるのよ?


110陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 10:48:59 ID:TX2abHMC0
それに田中裕子はほぼスッピンよね。すごい女優魂だわ。
111陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 13:21:02 ID:uCY/Mw/h0
「Mother」感動のアンコール特別編
はじまったわ!!!

112陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 14:49:32 ID:9LZaGuwe0
見てるのが辛い…。
113陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 15:29:59 ID:B+5g/nHz0
関西ではアンコール特別編なかったの。一話見逃したから見たかったわ。
114陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 16:21:49 ID:EC2tBM5u0
CM見るたびに松雪泰子の無表情が怖かったから、ドラマも見てなかったんだけど
アンコール見たら結構面白かったわ。
でも本編はテンポ遅そうね、ダイジェストぐらいの早さで十分だわ
115陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 18:17:26 ID:+bKuCa4W0
最初の最初が知りたいのに、また見逃したぜ
116陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 22:21:20 ID:lxQQozTw0
怜南ちゃんが口紅塗られてるシーン。
男が小さな女の子を女として見てる性的虐待をそれとなく
具象化したシーンだけど、あんなにおぞましいドラマのシーンは
初めてみたわ!ペドって最低ね!!
117陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 23:33:15 ID:thmq3H3n0
田中裕子ってこのドラマで初めて知ったわ
田中好子なら知ってたけど
118陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 01:17:42 ID:S44nEi3A0
撮影時期はかぶってないのかもしれないけど、
田中裕子って今西太后の役もやってるのよね。
すごいギャップだわー
119陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 03:01:05 ID:Ko9n/9v80
>>117
田中裕子のような大女優を知らないなんて!!あなた、まだ10代ね?
120陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 03:12:31 ID:r8PIIT6j0
田中裕子は日本三大ゆうこの筆頭よ

田中裕子
浅野ゆう子
小倉優子
121陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 03:52:18 ID:Ko9n/9v80
ゆうこりんなんて、まだまだ子娘よ!優子といえば安藤よね。
122陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 07:17:39 ID:SPlkbCH60
>>117
田中裕子を知らないなんて、ゆとり世代のゲイでしょ? あんた?
123陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 09:31:23 ID:Qfarmvo80
大島優子もお忘れなく!
124陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 09:38:53 ID:Qfarmvo80
中澤裕子もいたわね
125陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 10:11:39 ID:Qfarmvo80
伊藤裕子もいるわ
126陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 10:56:23 ID:r8PIIT6j0
安藤裕子って歌手もいるのよ
127陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 11:43:25 ID:Qfarmvo80
木村優子っていうキャスターもいたわ
128陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 12:01:12 ID:EzTagTrx0
女優の仕事は髪を傷めます。
名取裕子を忘れないで
129陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 12:23:02 ID:r8PIIT6j0
讃岐裕子も忘れないで
130陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 16:08:50 ID:AyIER4M30
ちょっと!ユウコじゃなくてドラマ「Mother」を語りなさい!!
131陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 20:37:59 ID:SPlkbCH60
因みにうっかりさん役の田中裕子は
ジュリーの奥さんよぉ
ゆとり世代には分からないかしら?
132陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 20:44:01 ID:vm0NYOsi0
ジュリー以外でも、タコ・おしん・向田邦子 で検索するとヒットするに違いない。
133陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 23:19:45 ID:Qfarmvo80
小渕優子もいるわ
134陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 23:25:54 ID:EzTagTrx0
浜木綿子も忘れないで
135陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 23:29:47 ID:dFgEZEhY0
きりがないわ!
136陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 23:36:28 ID:r8PIIT6j0
増位山太志郎/そんな夕子にほれました
137陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 23:40:38 ID:EzTagTrx0
祐子と弥生もいるわよ
138陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 00:28:17 ID:9P2yASmH0
だったらアタシも言わせてもらうわ。仁藤優子をお忘れなく!
139陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 00:45:25 ID:LM0g0e1Z0
ならアタシは、渚ゆう子で勝負よ
ゆとりはザ・ベンチャーズなんて知らないでしょうけど
140陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 00:56:57 ID:zmJwYuIs0
古手川祐子をお忘れなく
141陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 01:44:16 ID:9P2yASmH0
アラレちゃんみたいなメガネ掛けた斉藤ゆう子ってのもいたわね。
142陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 01:48:24 ID:+6niTCCs0
先週同クールの怪物くんに視聴率で勝ったみたいだね。
これから最終回に向けてみんなで口コミして20%超え目指そう!!
143陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 08:01:18 ID:7eqZaefa0
うっかりさんが折った紙飛行機を作ろうと思ったんだけど、著作権の関係で公開
されてないみたい〜。誰か知らないかしら?「すずめ飛行機」て言う名前みたいなの。
144陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 09:51:19 ID:BWU+jSHp0
マジスレすると水野裕子が一番可愛いわ
アタシスポーツウーマン好きなの
145陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 12:25:36 ID:9P2yASmH0
>>143
普通の紙飛行機を折ればいいじゃん。
146陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 21:55:15 ID:OxP1WNJ00
もうすぐ始まるわ。
147陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 22:48:38 ID:ZxV38OL20
もうすぐ終わるわ。
148陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 23:01:09 ID:rWqrrSQC0
芋からかきこめるわw
うっかりさん、タダ者じゃあないわねww
149陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 23:03:32 ID:5Ieih+2L0
あたし、うっかりさんが仁美を殺すんじゃないかと思ってハラハラしてしまったわ。
うっかりさんには穏やかな余生を送ってほしいの。
150陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 23:06:00 ID:G655F7CQ0
「うっかりさん」返上しなきゃいけない位の展開じゃない?
151陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 23:09:44 ID:5Ieih+2L0
そうよね、うっかりさん黒すぎるわ。
次は保険金詐欺やらかしそうね。
152陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 23:26:01 ID:tRs2s+uz0
さすがの松雪も田中裕子の演技にはかなわないわね。

二人で「何で私を捨てたのか」の話するシーンは
“女優二人の演技”目線で観るとお得感があったわ。


でも、あと4話くらいでしょ?
もうひと盛り上がり見せて、最終的にはお互い本当の母親と暮らすって
終わり方なんじゃない?

それとも鈴原母が豪邸建てて3家族女同士で楽しく愉快に暮らしましょ!って
「私は社長よ!地位と権力、財産もあるから任せなさい!」って行くかしら?
153陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 23:38:20 ID:wiNbYfN20
>それとも鈴原母が豪邸建てて3家族女同士で楽しく愉快に暮らしましょ!って
「私は社長よ!地位と権力、財産もあるから任せなさい!」って行くかしら?

今までの展開が台無しよw
154陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 23:38:42 ID:ByLqzbgs0
豪邸建てて5世帯(妹2世帯も)楽しく暮らすなんていう強引な
展開もOKよ。日テレドラマなら期待するわw
それに日テレ水10ドラマは最後は必ずハッピーエンドらしいわよ
155陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 00:24:56 ID:Z2sX0trS0
田中裕子はこのドラマの後、出演オファーが殺到しそう。
でも、すごく仕事(役柄)を選んでそうだから、また当分の間、民放の
ドラマではお目にかかれそうにないわね。
見たくない女優が出まくって、本当に見たい人がなかなか出でくれないのよね。
156陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 00:38:22 ID:Yzwylc8m0
会長さん(タキさん)役の野村昭子も才女なのよね。
157陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 01:23:51 ID:LnL66F/Y0
うっかりも松雪も、つぐみに触発されて芝居に磨きがかかってそうだわ。
あのコ、なんであんなに的確かつ自然に演じられるのかしら。
子ども店長やポニョも達者だなあと思ってたけど、その比じゃないわ。
158陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 01:31:01 ID:Z2sX0trS0
>>157
つぐみ、泣くシーンでは5秒で涙ポロポロ流すらしいわ。
あたしもそういう得意技を身につけたいわ。
159陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 01:38:54 ID:hSBkX+ss0
>>154
「光とともに」は最後、片桐はいりの登場で何もかも吹っ飛んだわよw


田中裕子って、キャンディーズの人だとさっきまで思ってたわw(1978年生)
160陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 01:53:47 ID:R4UweeWO0
はいりは立ってるだけで全部持っていっちまわねw

こんなのあったわ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/0903572.html
161陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 07:50:05 ID:oIUnYgAz0
はいりは、「トラブルマン」に今週末から登場予定。
NHK教育のコスプレ満載番組は、嬉々としてるのにクールぶってるわ。
162陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 11:31:22 ID:gJpAeFOx0
>それに日テレ水10ドラマは最後は必ずハッピーエンドらしいわよ

そうよ。最終回が糞すぎて萎えるのよこの枠は
163陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 11:34:09 ID:XsA7OqK60
このドラマ手に汗握らせすぎよwww
まさかうっかりさんが戸籍作るとか言い出すとは思ってなかったわwww
しかも予想だにしてなかった過去とか
病気患ってるくせに保険入ろうとしたり
れなママにハッキリと「母親です!」って言ってのけたり頼もしいわ!w
164陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 11:50:43 ID:Z2sX0trS0
日テレには「すいか」という名作があるわ。これにもハイリちゃん出てたわ。
165陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 14:52:44 ID:sQeYAePG0
田中裕子は上手すぎてある意味主役食っちゃう人なのよ
蒼井タイプ
だから作品がしぬのよね
いいことばかりじゃないわ
166陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 16:09:40 ID:QgMxw1470
蒼井って上手いかしら?
167陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 17:12:39 ID:ECparQye0
うっかりさんはマー姉ちゃんの頃から主役を食ってたわね

ところでテレビスレで山本耕史がプルシェンコって言われててワロタわ
最近みかけないエドはるみにも似てるけど
168陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 22:48:37 ID:gJpAeFOx0
>>150
きっと「うっかり」人を殺めてしまったのよ
169陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 23:27:26 ID:5e9XC9Lh0
松雪は田中裕子に食われ気味だけどつぐみは負けてないと思うわ!
脚本の出来もいいし、田中裕子のせいで全体のバランスが壊れるってとこまでは行ってないと思うの
ただ来週再来週辺り保険金のために自殺とか、更なる衝撃展開ありそうだから
そうなってくるともう完全に田中裕子が主役になっちゃいそうだわw
170陽気な名無しさん:2010/05/28(金) 00:27:57 ID:s5fhSsXr0
>>169
自殺でも保険金って貰えるの?
171陽気な名無しさん:2010/05/28(金) 00:42:15 ID:wXk24fMj0
自殺じゃなくて余命が短いから、保険契約のために医者に頼んで健康体の診断書がほしいだけな感じがするけど。
172陽気な名無しさん:2010/05/28(金) 00:57:53 ID:hAtrluhc0
治療を受けてないんだから自殺みたいなもんよ
てかつぐみが泣くからちゃんと入院して養生してほしいわ
173陽気な名無しさん:2010/05/28(金) 01:02:50 ID:s5fhSsXr0
でも、戸籍を買うには多額のお金必要みたいだから保険金詐欺やらかすのよね。
うっかりさん、貯金200万ぐらいだったわ。
174陽気な名無しさん:2010/05/28(金) 14:34:22 ID:haX16+JQ0
20代だけどジュリーは知ってるよ
でも田中裕子ってこのドラマで初めて知った(映画などでは見かけてたかも)
演技うまいね。岸恵子よりうまいわ。吉永小百合の方がきれいだけど
175陽気な名無しさん:2010/05/28(金) 22:41:23 ID:oanDFMqu0
吉永小百合はきれいなだけの大根よ。
176陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 02:22:41 ID:yyrHNfrs0
1クールは大体11話くらいで終わるから残り5回の放送かしらねぇ…
まずはコンビニ女から何とかして(始末をつけて)欲しいわ
177陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 17:54:10 ID:JJhVqcKS0
ここに書き込んでるおまいらって
リアルに虐待していそうな気がするのは気のせいかな
178陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 23:09:13 ID:TGx6MeCy0
宮地雅子が新聞に載ってたわ
これからきそうな人って紹介されてたわ。大河にも出てるのね
179陽気な名無しさん:2010/05/30(日) 21:21:54 ID:sPak9t9x0
>>175
小百合は皆が言うほど大根じゃないわよ
ただ役柄が限定されるから損しているだけなの
だってウッカリさんの様な役だったら綺麗すぎてリアリティ無いし
180陽気な名無しさん:2010/05/30(日) 23:20:54 ID:rZDgZ6C80
高畑(鈴原)は何で母子家庭なんだっけ?
181陽気な名無しさん:2010/05/31(月) 01:06:39 ID:GjpS/l/y0
うっかりさんは何で松雪を捨てたの?あらすじに載ってないのよ。
見逃しちゃって。
182陽気な名無しさん:2010/05/31(月) 01:10:58 ID:HPDGLCIB0
>>181
父親(とは言ってなかったけど)を殺めて刑務所に入れられるからその前に捨てたの。
どうしようもなくて捨てざるを得なかったって事ね。
183陽気な名無しさん:2010/05/31(月) 02:09:36 ID:GjpS/l/y0
>>182
あら、うっかりさんバイオレンスね。ありがとう。
184陽気な名無しさん:2010/05/31(月) 12:23:58 ID:rC79nBLm0
うっかりさん、殺めた相手と理由は言ってなかったわね
先延ばしなのね
185陽気な名無しさん:2010/05/31(月) 21:54:26 ID:aCNVDBT90
高畑の夫を殺めたのよ。だから高畑はうっかりを毛嫌いしてるの
186陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 00:04:35 ID:TvKTeWDv0
最後はツグミが8才ぐらいでmotherになっておしまいかしら?
ちょうど、関東では14才の母の再放送が始まったし。
187陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 01:34:56 ID:6af953NS0
>>186
非道!  あのつぐみによくも種付けしようだなんて考えられるわね。
しかしまあ、みんなが丸くおさまるオチはあり得ない筋立てだから
なんらかのイヤな展開でしかケリは付かないわよね。

188陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 02:23:40 ID:BKyfjRue0
>>152

となると、高畑田中の対決シーンは公開処刑モンよね。
189陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 01:22:45 ID:rHt9C8g70
あと4回ね
motherの後は、中谷兄貴の単発で、そのあと綾瀬はるか主演連ドラよ
日テレはわかってるわね
190陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 22:01:51 ID:X3d+/7BwO
やだ今日捕まっちゃうのね…
191陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 22:05:04 ID:Step2gi20
忘れてたわ!放送age
192陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 22:06:48 ID:mrwk0A4Y0
れ、れな?
193陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 22:57:54 ID:BX39EksaO
笑わなくていいの…泣いていいのよ…
194陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:00:32 ID:X3d+/7BwO
尾野真千子なかなかブレイクしないけど
このドラマで一気にくるかしら

あと木内晶子がチョイ役のセレブママ役にまで落ちてたわ…
195陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:01:34 ID:x/isNe75O
つぐみちゃんの「好きでも嫌いでもない」は堪えたわ

にしてもこの子 ほんとうにすごい女優だわ。
196陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:02:03 ID:9Q6X8LJaO
どちらもはじめて見たわよ?
197陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:03:33 ID:QQ2IMbs80
>>195
あの間の取り方といい完璧ね

恐ろしい子…
198陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:03:35 ID:+KAW1B2zO
つぐみほんとk役者ね…助けを求めるシーンは一緒に涙がこぼれたわ
199陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:04:49 ID:gU1/SUui0
今日の話でレナママに感情移入しそうになったのに、、、
あの馬鹿万個やっぱりくさってるわwww
200陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:06:12 ID:HS/EJDvE0
杉田かおるの子役時代と、どっちが凄いのかしら?
201陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:06:43 ID:C7ls0Z0OO
鳩山の地元室蘭って、このドラマの後に言わないで欲しいわ
202陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:08:38 ID:eWoAkaQJO
>>194
怜奈の母親役の女優さんの映画は良い映画多いよね
本当に良い女優さんだと思う
203陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:09:15 ID:X3d+/7BwO
レナママの元旦那って結局生きてたのね?
わざわざ仏壇まで用意してまで離婚を隠してたってことかしら
204陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:10:11 ID:truj8r3nO
>>197
でも子役は大成しないジンクスがあるのよね
205陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:10:54 ID:gU1/SUui0
>>200基地外杉田と比べないでよw
206陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:20:23 ID:vFgx7fTP0
今回はコンビニ女がやさしいママから虐待ママになるまでの
過程の説明回だったわね。
海岸で怜南を捨てようとしたシーンをみて、故・緒形拳の「鬼畜」を
思い出してしまったわ。あの映画も辛い映画なのよねぇ
207陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:25:03 ID:hn04eHV10
>>202

【キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!】

創価カルトによる創価女優の持ち上げ。
尾野真千子は、先月の創価雑誌でフレンド確定。
208陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:31:53 ID:eWoAkaQJO
>>207
ゲッ創価なの?
犬作嫌いだしそういうのじゃないから
いやマジで良い女優さんだから映画見て損は無い
209陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:37:26 ID:DdlVnOOO0
杉田時代の子役はかわいさがウリだっただけで、演技なんてお遊戯会レベルよ。
レナの演技力はすごすぎるわ。
比較するなら
レナ>>>>菅野美穂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>深田恭子&黒木瞳
ってとこかしらw
210陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:42:35 ID:X3d+/7BwO
>>207
やだwそうなの?
脇役だけど義経でタッキーの正室役やってて可愛いわ〜
なんて思ってたけど
上戸石原だけじゃなくチョイ役まで草加で固めてたなんて
211陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:47:18 ID:ul8zx64z0
レナの母親ももうちょっと知名度のある女優が良かったわ。
ともさかりえとかどうかしら。
212陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:55:37 ID:Step2gi20
>>211
こういう地味な女優の方が良いわ。

アタシは中盤までのエピソードがウザく感じたから
ラストの誘拐された発言は良かったと思うわ。

もう楽しみで仕方ないわよ。
213陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:57:40 ID:IMqjVlCWO
ともさかや星野真理じゃ陰の部分が出ないのよ。
玲奈母役はあの人で良かったわ。

ただ奥菜恵ならなお良かったわねw
214陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:59:07 ID:+pcEqb570
うっかり殺人記とかのスピンオフも見たいわ。
栃木女子刑務所であの地味な女がどうやってしのいでたのか。
目を掛けてくれたカサイさんって女囚との絡みとか。
215陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:59:25 ID:x/isNe75O
>>211
大久保さんとかどうかしら?
216陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 00:14:06 ID:9FGibaaF0
愛菜ちゃんは、大女優の風格ね。
イブニングドレスでレッドカーペット歩かせたいわ
217陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 00:23:48 ID:3bpZmk1r0
>>211 てっきり、”さくら”だとばかり思ってたわ。違うのね。
「貞操問答」DVD化して欲しいわ。
「フレフレ人生」の時の”あおい”も好きだったわ。
その内、朝ドラ→大河主役のコースを歩んで欲しいわね。
岩崎ひろみ化しないことを願うわ。
218陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 00:40:43 ID:v9G1gJVz0
田中裕子ってナショナルのCMのイメージしかないわ。
219陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 00:50:46 ID:7x5aYCkt0
1話でOAされなかった部分を含む完全版「好きなものノート」
(月刊『ドラマ』にある脚本)

まわるいす
まがってるさかみち
おふろばででるこえ
ねことめがあうこと
すずがひまわりのたねたべるところ
ゆきをふんづけるおと
よるのそらのくも
くりーむそーだ
かさがひらくおと
くれよんのしろ
わっくすがけのひ
えんとつのはしご
みかんぜりーにうかんでるみかん
ころもがえ

あいこになんかいもなること
きれいにむけたくり

あめがふったみちのにおい
じてんしゃのうしろのおせき
みみかき
つめきり
ふたつむすび
よしよしされること
ぎゅうっとされること
せっけんのこまーしゃるのおかあさん

220陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 10:10:28 ID:fQ5qwupt0
14.0% 22:00-22:54 NTV Mother

ポッポ砲の裏でよく伸ばしたわ
221陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 11:27:29 ID:MrZqTS/WP
レナママが昔の浜崎あゆみにそっくりで萎えるわ。
222陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 11:39:53 ID:7vaU6B4z0
レナの助けてには涙が止まらなかったわ。でもレナママの心境も解るわ。
虐待を見て見ぬふりは出来ないけど、自分だけ周りから取り残されていく疎外感
が、子供さえいなければって考えになるのはどの親も感じる事よ。するかしないかの
問題で、怖いのは紙一重ってことよ。来週まで待てないわ。
223陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 11:50:25 ID:h2Pi0o+X0
>>203
レナママは旦那の仏壇まで用意して装うなんてやっぱり病んでるわよね。
「ママたすけて」は本当に辛かったわ。愛菜ちゃん演技上手すぎよ。
224陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 12:12:58 ID:vg9171va0
テレビドラマ板でも話題になってたけど、仁美の両親の仏壇なんじゃないの?
でも離婚したから、レナに対しては死んだ事にするために写真を飾っていただけじゃないの?
225陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 12:21:23 ID:26WSI6gD0
最後の刑事かっこよかったわ?誰?
226陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 12:22:22 ID:2li7HBgN0
そもそも結婚してたかも不明よ。
レナは不倫の末にできた子供だったのか、
ほんとに結婚してて何らかの理由で離婚したのか語られてないし。
227陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 12:39:37 ID:26WSI6gD0
松雪が10歳年下のラッパーと熱愛よ。意外ね
228陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 14:37:19 ID:26WSI6gD0
てか松雪ってバツイチでリアルmohterだったのねww
229陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 15:52:59 ID:bPOw12bJ0
公園で松雪とれなママが対決するシーン、
松雪が演技ヘタでがっかりしちゃったわ
今まではセリフが少ないっていうか無口なキャラだからまだごまかしが効いたけど
ちょっと長いセリフとなったらあれだもの
230陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 16:16:53 ID:T1+XCkqo0
そんなに下手とは思わなかったけど・・・
レナママが 「あなたも、もう邪魔になったの?」
みたいな発言には、本当に母親の資格のない人の本音がでててスゴカッタワ
231陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 16:50:05 ID:KQGgfdcoO
旦那が家族連れでレストランから出てくるシーン?って
レナママのこうなるはずだった幻想かと思ったわ。旦那は本当に死んでて。

公園シーン松雪はセリフがちょっと文学チックというかキザだったせいのような。

泣いていいんだよ?→レナが泣く
は神だったわね。
ただ「エーン」じゃなくて漏れだす嗚咽。数回前の裕子の水道流しながらの嗚咽並み。

レナママがレナを放して出ていく直前、見事なタイミングで涙をツーッと流してるけど髪で隠れてたのが残念だった。
232陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 16:57:44 ID:1prfssLJO
>>231
確かに公園での松雪のセリフは、「常日頃から下書きして暗記していたんですか!?」ってかんじだったわw
もうちょっと くだいた感じでもよかったのにね。
233陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 17:11:35 ID:HZyAC+aHO
松雪さんの役は暗い過去がまだ救われてず感情がうまく出せない暗い女だから、あんな演技なのよ?
234陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 18:16:13 ID:Pq+wnhly0
公園松雪のセリフ、確かにこねくりまわしてたけど
子どもの頃から母と子について悶々と考え続けてきた女、
それも知的レベルはそれなりの設定なんだろうから
まあアリなのかな、とは思えたわ。許せる。
235陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 18:17:49 ID:M46HflDKO
>>154
亀レスだけど
昔、禁断の果実って近親相姦の神ドラマがあって
田中美佐子が二役やってたのよ
女優役と近親相姦姉役なんだけど
ドラマの内容は大女優の陽子は近親相姦弟(岡本健一)に首を絞められられ死亡
死亡直後に陽子にそっくりな姉をレズのプロダクション社長(市原良枝)が見つけて公私共に陽子の替え玉として起用…
最後は弟が陽子を殺した事がバレて警察に追いかけられ行くあてもなく兄弟で心中って流れだったからハッピーエンドに程遠い感じだったわよ
余りにも鬱で面白かったから当時ビデオ化されるか調べたら内容が凄すぎてビデオ化出来ないみたいww
236陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 18:38:15 ID:Vq9zvRVYO
演技より松雪泰子ってあんなに低い声だったかしら
もっとキレイな声だった気がしてたけど
237陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 18:59:57 ID:umu5ekhn0
あえて低くしてるんじゃないかしら?
声が小さいから低く聞こえるというのもあるかもしれないけど。
以前のドラマではそこまで低くなかったと思うわ。
238陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 19:18:55 ID:h2Pi0o+X0
>>235
そのドラマはじめて知ったわ
岡本健一と言えばはサーティーン・ボーイという昔のドラマもビデオ化
されてないのよ。ビデオ化されない作品俳優なのね。
あら、スレ違いの話題ごめんなさい。あたしったら、嫌だわw
239陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 21:22:31 ID:M46HflDKO
>>238
1994年に放送したのしか観て無かったから記憶が曖昧だから確認したら
内容少し違ってたので詳しくは↓
http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%e7%a6%81%e6%96%ad%e3%81%ae%e6%9e%9c%e5%ae%9f?from=ymb_ser
240陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 23:32:03 ID:CcNh+uc60
>>203>>223
レストランのあのシーンはたまたま見かけた家族に亡き夫を思い出したってことじゃないの?
死んだことにして離婚を偽装してたなんていくらなんでもトンデモストーリーだわ
241陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 00:07:11 ID:gyonsykn0
レナパパの描写でどこのスレも大荒れよ
今回の演出は明らかに失敗ね
242陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 00:23:30 ID:PLo4r8ak0
>>240
レストランから出てきたパパは同一人物に見えてしまったし
発作的に飛び降りまでしかけたから
アタシも223と同じようなこと思ったわよ。
パパとコンビニ女は不倫で、つぐみを産んだけど結局捨てられた。
病んでる脳内では死んだことにしてて仏壇に写真、みたいな。
243陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 00:26:15 ID:VQVU097C0
松雪が公園でレナママに言ったセリフ、どこの演劇部かと思ったわw
244陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 00:28:37 ID:PLo4r8ak0
>>235
暗すぎて途中でやめたわ。今井美樹のmiss you は覚えてるけど。
245陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 00:30:26 ID:stCN+9Wd0
幸せな家族像ならわざわざ車に乗る瞬間まで
あの旦那を映さなくてもいいわよ。
考えてもみなさい
れな=つぐみの実の父なのよ
これからそれに関しての話がきっとあるはずよ
246陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 00:50:04 ID:17uK3NF+0
松雪逮捕後にツグミを引き取りにパパが現れるとか?
ママの回想見てなんとなく気持ちが分かる部分もあるけど、どうしてもママが好きになれない…。
ママメインの回だったけどツグミの健気さに胸が痛んだわ…。
5歳であの目とあの泣き方が出来るなんて本当に凄いわね、引き込まれたわ…。
247陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 01:09:39 ID:pNpYTySv0
松雪ってセリフで演技してんのよね
しかも読み上げ方も表情のつけ方もテンプレ通りなの
深みも何もあったもんじゃないわ
248陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 01:49:45 ID:5EIJGshO0
主演女優はそのぐらい大根役者の方がいいのよ。
249陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 01:50:26 ID:gar75qmWI
今回は松雪のセリフ自体がおかしかったわ
あれは誰が演じても上手くみえない
250陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 02:12:36 ID:854AG8PpO
私もあえて感情が上手く出せない暗い女が大声で他人に意見するってキャラに合わせた演技をしてると思うわ
他の作品色々見ても役によって声のトーンも発し方も変えてるし、そういう演技をしてるのよ?

公園のシーンは台詞が坂元節すぎてダメよ
思わずそんな台詞可笑しいでしょ!と突っ込んでしまったわ
水が混ざるどうのってそんな詩的なこと咄嗟に言うわけないわ。
本人的に巧い美しい台詞を書いた自分に酔ってるのよ。
251陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 04:26:05 ID:35dVdVwd0
ま、白鳥麗子と同じトーンでは無いわよね
252陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 05:21:42 ID:9pCrG1Et0
ま、DMCの社長と同じトーンでは無いわよね
253陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 08:00:21 ID:WtvYQfjs0
レナの父親に関しては完璧に演出の失敗
公式に:http://www.ntv.co.jp/mother/story/08.html

>2003年、仁美は数ヶ月の怜南と夫・健史(並木幹雄)と幸せな生活を送っていた。

やはり離婚のコンビニ女。天国のパパとか言ってたしww
254陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 09:57:14 ID:SwjBjsOU0
レナの母親がレナに「父親は階段降りるとき手を引いてくれたやさしい人」
って話してて、あの時レストランで偶然見かけたときも新しい奥さんの手を引いてエスコート
していたよね。幸せな家庭を作ってる元夫と惨めな自分・・・

あの母親、母親を愛せなくなった子供なんて死んだも同じって言ってたから
仏壇の遺影もそういうことなんじゃない?
255陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 11:28:07 ID:5EIJGshO0
子供に「なんで私には父親がいないの?」って聞かれたから、
「死んでしまったからよ」って答えたのよ。
バカな低学歴DQN女の発想よね。
自分でもその方が楽だし、現実として受け入れられたのよ。
(アタシは離婚されたんじゃない。死んでしまったから仕方なかった)って。
もうホント、最低な母親。
256陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 11:58:20 ID:ZCHnzTS00
>>216
でも子役は大成しないジンクスあるわよね
AKBの大島優子だって子役出身なのに、いまやキモヲタのズリネタよ
257陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 12:00:22 ID:ctbD6mOOP
>>226
眼から鱗だわ!
258陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 12:26:12 ID:5skQfe9xO
>>253
公式のどこにもレナの両親離婚したって書いてない
数年後一人で育ててるとは書いてるけど

やっぱりあのレナの母親が見た幸せな家庭は赤の他人なんじゃない?
普通に旦那死んでるって見ていいと思うんだけど
259陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 12:30:32 ID:UfBp3GbHP
私もあれはレナママの妄想で、旦那とは死別した
と思ってたから、後でいろんなスレの
旦那生きてた説見てびっくりよ。

前もレナママが鈴原実家の電話番号を誰に聞いたってのがはっきりと描かれてなくて論議を催し
次週にあっさりその描写があったから
次回分には解決すると思うけど。
つまり話題になるように仕掛けた、制作側の作戦ってことね。
260陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 12:30:41 ID:Zh7b750+0
261陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 12:43:00 ID:5skQfe9xO
>>260
それ初期設定が人物紹介にそのまま載ってるだけで、この前の回では死別で描かれてたと思う
設定ははっきりドラマの中で出てなければ回追うごとに変わることもあるよ
262陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 12:46:40 ID:Zh7b750+0
あーあ、ここにもゆとりがいるとはねぇ…。
263陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 13:18:30 ID:8W3sI+/6O
誘拐してその事実を警察が把握しても、母親が告訴しなければ、誘拐犯は捕まることはないの?
264陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 14:43:37 ID:5EIJGshO0
>>263
そんなことあるわけないじゃないのwwwwwww
人身売買し放題じゃないwwwwwwwwwwww
265陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 18:21:18 ID:8W3sI+/6O
>>264
だとしたら、予告でプルシェン子が「告訴を取下げてくれ」ってコンビニ女に言ってたのはなんのため?
266陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 18:22:56 ID:oXnmCVXLO
とりだめしてるから早く見たいわ
267陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 18:28:03 ID:5EIJGshO0
>>265
バカなの?最初から誘拐なんてなかった事にしなさいって事じゃない。
コンビニ女の元に戻っても、松雪の所に行ってもその方が子供の為じゃないのよ。
268陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 18:29:57 ID:UfBp3GbHP
プルシェン子って言いたかっただけじゃない?
269陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 20:10:09 ID:iPu0K4rtO
あたしはちょっと前にあった、れながなおに「お手紙頂戴ね」の場面が引っ掛かるわ。なおは服役して獄中から手紙出すと思うの。
270陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 20:22:10 ID:P5pBiZT40
最後の手紙にならないといいな…。
271陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 00:54:03 ID:NA/hOkzbO
あのね…好きでも嫌いでもないよ…
もう…ママじゃないからね…

なんなのあの子の表情、声、仕草。
怪物だわ。

レナママが泣き、泣いていいのよ?の嗚咽ではレナが子役とは思えない泣き方をし、松雪が、負けじと裕子も泣き。

次女役の女も女優として全然かわいくない存在価値ないイメージ持ってたけど、
前の「美容院行ったのに雨降っちゃった程度には(泣)」にはウワッ!きちゃない顔、上手っ!
女優陣すごすぎるわ
272陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 01:45:35 ID:hVXwWka1O
>>271
あんたモー子ナメんじゃないわよ
でもよく彼女の素晴らしさにきづいたわエラいわ
273陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 04:28:01 ID:HOJl+PXHO
>>271

同感!

ツボにハマった!
274陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 14:29:12 ID:IEraennw0
朝日新聞にレナ記事きたわよ
普段は関西弁なんですって
275陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 16:33:58 ID:iXagoSwT0
田中裕子さん、エボシ(もののけ姫)の時の
威圧感のある声もステキ!!
276陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 20:57:59 ID:Cunjok6J0
葉菜うぜーから早く死んでほしい、
277陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 22:36:57 ID:lX7RfHQqO
えー!エボシが田中祐子なの?
スゴいわぁ…
278陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 12:30:30 ID:s/0thiY20
どうせハッピーエンドで終わるんでしょ
だから嫌なのよドラマは。とことん不幸な話だっていいじゃない
279陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 00:02:57 ID:vPMr5Qml0
不幸なまま終わるドラマなんていくらでもあるけど
まあmotherはハッピーにいきそうね
280陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 00:32:43 ID:xjr+NteQ0
松雪は服役することになりそうだけど
このドラマけっこう詐欺もあるから予測しにくいわw
1000万円用意しろとか言われて
『ひゃだ!松雪どうするのかしら!?』ってwktkしたのに
翌週あっさり解決しちゃったしw
281陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 08:42:15 ID:BSD9RPhAO
何を以ってハッピーエンドとするか・・・
捉え方は人それぞれにある。
菜緒と継美は遠く離れ離れになってしまうけれど、心と心は母子の絆で結ばれて永遠となる。


今夜は松雪が絶叫します。
282陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 10:07:53 ID:P0Nj0UZo0
予告の松雪の絶叫シーン。気になって仕方ないわ。
どういう形でもいいから、つぐみとなおが一緒に居れる終わり方をして欲しいわ。
283陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 11:34:32 ID:gp9MA5Hj0
うっかり病死、コンビニ女発狂事故死、松雪投獄。
で、高畑がつぐみも養子にして
松雪とは姉妹になるのが、将来的にはいちばん幸せな気がするわ。
284陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 11:47:20 ID:BSD9RPhAO
今夜放送分は松雪タイーホ直前までで、ラストに絶叫。
来週は逮捕〜裁判。継美は施設へ。
高畑マリバロン家はマスゴミから集中放火。

そして最終回は・・・
『お母さんも手紙書くね』遠く離れ離れになろうとも心が結ばれた母子は永遠。
285陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 14:11:59 ID:PX0MP3lF0
うっかりさん、急性骨髄性白血病なんだね。
もしかして、松雪から骨髄移植なんか受けたりしてさ。
松雪、実刑は勘弁よ。
286陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 15:34:48 ID:SZLyeHDL0
つぐみの演技で4週連続泣いてるわw
287陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 15:51:48 ID:AvykeDIQO
山本耕二が撮り溜めたなおとれなの写真も裁判では情状酌量の材料として活き、出所したなおをれなと高畑が向かえに行く。じゃないかしら?
288陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 18:48:19 ID:lKhllMPcO
もうさ、仁美やマーくんに虐待されて殺されるくらいなら奈緒がつぐみを殺しちゃえ☆
289陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 19:29:20 ID:W3vafOkbO
でもさあ、結局産みの親にベッタリの奈緒っていい根性してるわよねえ。
もうじき死ぬからって理由に甘えてる母親も母親だけど。
290陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 22:08:10 ID:E9erY4a+O
市川の演技…
291陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 22:28:51 ID:pG5y29HzO
でも現実問題として実際には死んでる子供も多いのよね。このドラマの様に救いの手が多ければいいのに。幾ら誘拐でも助けになるなら無罪でもいいと思うわ。
292陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 22:32:07 ID:E9erY4a+O
やだ、もう泣けたわ
293陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 22:35:52 ID:lHtwusgO0
公式ホームページの掲示板に投稿してるんだけど、
検閲されちゃって載らないことが多い。やっぱり、
仁美のことを人間のクズだの単なるメスのくせに
だの、表現がきつすぎたかも。

仁美に共感するか否かで掲示板がプチ戦闘中だけど、
こいつに同情する奴は要するに秋田の子殺し鈴香を
いじめられて可哀想だから無罪にしろって言ってる
キチガイ宗教家みたいなもんだ。
294陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 22:52:09 ID:E9erY4a+O
もうじゅうぶん不幸だわ、ハッピーエンドでお願い、ハッピーエンドで
295陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 22:54:42 ID:a72zI1zS0
放心状態だわ
296陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 22:55:07 ID:W3vafOkbO
3人の演技がスゴすぎで私、涙が止まらなかったわ(TT)
297陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 22:56:52 ID:0ALh4IzNO
先週も泣いたけど今日のは号泣しちゃったわ
298陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 22:57:09 ID:IMWMXSBr0
あっという間に終了しちゃったわ
299陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 22:58:50 ID:gQG6zVk80
>仁美に共感

【仁美の「演技に」共感】している人は、みなさん創価学会の方々よ。
いわゆる持ち上げ、ゴリ押し。

仁美のような存在は男依存で自分都合で周囲の目を気にして
自分に都合のいいときだけ娘との関係を取り繕うが、
それも男が離れそうになると名が出すような中途半端な
締まりの無いユルマン女でしかないものね。

今日は泣けた。
松雪の演技で初めて泣いたわ。



でも
300陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 22:59:43 ID:/bHegGyCO
>>289
ズルくて嘘つきなのって笑って言えるのも時には素敵なものよ
301陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:00:48 ID:uVXrjz7PO
告訴状は取り下げできるのかしら?レナママが改心して取り下げ…なんて展開になってほしいわ。
302陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:03:34 ID:dvEwGYspO
八日目の蝉は誘拐だけど、Motherは保護じゃないかしら。
ゴミ袋に入れられて冬の室蘭に捨てられてたのに。
納得いかないわ〜
303陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:04:25 ID:1obNh2ocO
施設に送られて、れなに戻ってたわね。
松雪と鈴原は、引き取ること出来ないんだっけ?
304陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:06:35 ID:docCBW5NO
マジで熱川のビーチ前だったわ
305陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:07:57 ID:a72zI1zS0
ねえ、ものすごく良い場面のところで地震速報入らなかった?
あたしの住む関西だけかしら?
306陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:08:22 ID:lHtwusgO0
>>299
なんでもかんでも草加、草加って言うのは嫌いだけど、そうかもね。
物事の一部だけを見て、いかに「優しい自分」を語るか必死な奴らが
ひしめいてる印象があるな、あの団体は。

ユルマン女を可哀想、事情があるのよ!って擁護できる優しさ(爆)が
なけりゃ、うさん臭い赤の他人のために私財を投げ出せないやね。
307陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:09:50 ID:0r/lkQN8O
つぐみちゃん
スンゴイ女優ね
308陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:11:46 ID:VyE0h1vn0
あんな女児に泣かされるなんて!
あたし今日初めて見たのに!
309陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:12:36 ID:TVdoPqRz0
このドラマくだらないなぁ
なんでこんなくそみたいなドラマで泣くんだ
つぐみ可愛くねぇこんな子供大嫌いだ
310陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:15:45 ID:PfotpTKs0
>>309
かわいそうな人だ
311陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:16:22 ID:lHtwusgO0
>>309
仁美の人格模写だね。うまいうまい。
312陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:16:22 ID:j77GvEBI0
NHKの八日目の蝉みたいだわ
微妙に違うけど
313陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:17:19 ID:szikO6n90
このドラマ秀逸だなぁ
なんでこんな月9でもいいドラマが水10なんだ
つぐみ天才だねぇこんな子役みたことねーだ
314陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:19:10 ID:PfotpTKs0
>>313
大人になってほしくないね 子役から大成する人すくないから
315陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:21:17 ID:Joblg9XOO
先週につづきまた泣かされたわ
316陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:21:53 ID:szikO6n90
>>314
清史郎よりすごいよ
比にならないよ
317陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:24:52 ID:Ui9oyRS80
>>305
テレビドラマ板と実況板によると、関西だけテロップが入ったみたい。
東京はテロップ入らなかったわ。
318陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:26:04 ID:0r/lkQN8O
つべでつぐみちゃんがインタビューを受けてる映像を前にみたんだけど
食べちゃいたい位かわいかったわ〜
何なのよ、この子供
どうしてこの世に生まれて5年そこらで、こんな演技が出来んのかしら
319陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:29:42 ID:a72zI1zS0
>>317
奈緒とつぐみの別れのシーンで号泣してる時にテロップ入ったの。ひどすぎる!
でも、地震は仕方ないわね。
320陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:30:48 ID:VyE0h1vn0
熱川行きたくなったわ
321陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:31:16 ID:WRZVPIOPO
あたしは今日は前半、一気に現実に引き戻されちゃった。
やっぱ誘拐・逃亡ではなく、虐待通報→なんとか保護者になるのがまっとうであった。なんてね。
でも最後はやっぱ泣いたわ。
322陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:33:44 ID:TVdoPqRz0
レナママ可愛そうだね
つぐみと一緒に暮らせればいいのに
323陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:34:35 ID:IKZD4QSa0
>>299
あら、じゃああたしも創価なのね
知らなかったわ

なんでもかんでも創価創価
とても単細胞な人が多いのねこの板ってwww
324陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:34:55 ID:eI00dNho0
北海道も交通規制解除テロップ入ったわ。

次回でつぐみがレナって言ってたのにショックよ。
施設に入ってるって事は、バカ親の所には戻らなかったのね。
しかしこのドラマ、よく出来てて後世に残るといっても過言じゃないわ。
325陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:38:26 ID:VyE0h1vn0
全何回の放送なのかしら

来週からつぐみが大人になってて
山田麻衣子が演じてたらいやだわ
326陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:40:38 ID:dvEwGYspO
ホント普通の子よね、普段の芦田愛菜ちゃんは。

子役特有のガチガチ型にはめられた演技ではなく、
凄く楽しそうに演技してるのよね、だから見ていて気持ちいいわ。

たぶん演技してるって感覚はないんでしょうね。
あの子にとっては○○ごっこと一緒なのよ。
それがあの演技なんだから恐ろしいの・・・
327陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:41:51 ID:Ui9oyRS80
>>319,324
テロップはハマっているドラマに入る事ほど腹が立つわよねぇ。
私も何度もあったわ。保存目的で録画していたらテロップで台無し。
地デジになったら、テロップ出さないように出来るのかしら?

>>325
6/23が最終回。
328陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:42:07 ID:a72zI1zS0
>>325
それは青い鳥。

あと二回みたいよ
329陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:42:09 ID:lHtwusgO0
>>322
パッと見て>>309と同じキチガイだろうなーって思ったら、
当たりだったわ。
330陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 00:12:33 ID:OGU0FRI60
ID見てわかったんだろ
331陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 00:16:55 ID:DuiaXi2IO
そりゃそうでしょ?
パッと見て似てると感じてID見たんでしょ
332陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 00:21:22 ID:OGU0FRI60
荒らし?は無視したほうがいいぞ
333陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 00:36:03 ID:RJgk9l2+O
発展してたら見逃してしまったわorz
334きれいごとハッピー:2010/06/10(木) 00:38:05 ID:IVj64BPz0
なおは執行猶予三年、模範的生活を送り実刑まぬがれる。
その間にうっかりさん病死、保険金はなおの元へ。
なおは執行猶予期間に理容師免許をとり、保険金と鈴原家の援助を元手に伊豆で自宅兼理髪店を開業。
そして児童施設にれなを迎えにいき養子として引き取り、二人は正式に親子となり、つぐみの夢もかなったとさ。
理髪店の片隅にうっかりさんの写真、手を合わせおがむ二人。
鈴原一家を新家に招き楽しく談話するシーンをバックにスタッフロール。
335陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 00:41:46 ID:9yBi+vmS0
このドラマ見た後にCSでSEX AND THE CITY見てる自分がイヤだわ。
336陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 00:54:19 ID:xB5dFS8e0
今どきあんなワンパターンな展開のドラマ見てマジで大泣きしてるんじゃないでしょうね。
337陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 01:08:47 ID:clIucLMr0
>>336
大泣きしました。
338陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 01:18:50 ID:VDtzhjTyO
こんなに志が高いところにあるドラマって近年あったかしら?高畑の「誇りに思う」に泣かされたわ。
339陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 01:19:02 ID:Tdv9VKc90
>>334
それはネタバレですか??
ハッピーエンドならうれしいけど最後は聞きたくなかった。。。。
340陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 01:36:13 ID:PBVeldrqO
この目で見るまではネタバレだろうが信じないわ。
341陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 01:37:48 ID:M+02R9BvO
凍り付いていたなおの心がだんだんと溶け始めて、今日やっと解き放たれたわね。
342陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 01:45:17 ID:PBVeldrqO
逃げてる時のナオかっこよかったわ。叫び膝から崩れ落ちる時は嗚咽もんだったわよ・・。来週が待ち遠しいわ。
343きれいごとハッピー:2010/06/10(木) 02:44:43 ID:IVj64BPz0
予想です。
実刑をまぬがれたとしても、元加害者が未成年の被害者を引き取れるかは微妙なとこです。
れなが成人すれば可能だと思いますが、あの子役じゃない成人したつぐみが出てきても興ざめですよねー
心と心はつながってる…なんてきれいごとで終わられても釈然としない。
344陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 03:39:45 ID:RvNaTjn2O
変なコテが湧いてるね。
予想を語っときながら
『釈然としない』だってw
チラ裏に自分でアフォな小説モドキでも書いとけや
345きれいごとハッピー:2010/06/10(木) 03:57:05 ID:IVj64BPz0
いや、
心と心で…だと釈然としないからなんとか一緒に暮らせるような最後にって言ってるわけで。
読解能力ないなー。
ちゃんと読み取ってね。
346陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 04:21:49 ID:RvNaTjn2O
加害者及びその家族には、当の被害者を保護する立場にはなれないだろうて。
司法と世間はそんな事を許さないだろうて。
一緒に暮らすようなラストだったら、それこそ夢物語だよ
俺もそうなって欲しいとは思っているけど、そんな夢のような結末じゃ神ドラマにはなれんだろうて。
347陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 06:52:57 ID:q8Bw8jtc0
ttp://www.youtube.com/watch?v=9NhWKbai2vc
何回見ても泣けるわ。
348陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 09:48:08 ID:A7j/kOml0
あたし、幼いころに母親と別れて今は結婚して子供いる釜だけど
胸が締め付けられるわ。昔の自分と重ねてるのか、自分が親になり
親の立場で考えているのか・・どっちもだと思うけど、この逃避行は
二人にとって大きな出来事になると思う。たとえもう会う事が出来なくても
心は繋がってると思うわ。あたし、母の匂いは未だに覚えてるもの。
349陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 10:00:15 ID:jV0y85Wn0
>今は結婚して子供いる釜だけど

却下
350陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 10:29:20 ID:WoooH1vN0
松雪の行為は緊急避難とかに当たらないの?

なんかうろ覚えだけど、人が死にそうとか危険な場合にやむを得ずにとった
行動は緊急避難とかいって犯罪にならなかったりしなかったかしら。
351陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 10:30:34 ID:j+7WpoWk0
なおは加害者でもあるけど、ビニール袋に入れられて室蘭の寒空に放置されてた
凍死寸前のれなを救った人間でもある。そのあたりはスルー?
てか、れなDQN実母が途中で告訴を取り下げても一緒に暮らせないのかしら?
352陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 13:02:45 ID:xo2XSlmW0
車に乗り込む前の別れのシーンではさすがに5歳児の演技だったわね
泣くのが下手だわ。それ以外は脅威の役者だけど
353陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 13:35:15 ID:ozHMhKn3O
泣きながらしゃべるのはかなり難しい技術だと思うの。

ていうかレナママの尾野さんて顔も声も西田尚美にそっくりね。
劇的すっきりファブリーズって言われても違和感ないわ。
354陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 13:38:07 ID:H+2j7cRE0
>>350
>いよいよ裁判の判決が奈緒に下される。それは…


緊急避難とか判断されて奈緒に無罪判決
仁美は刑務所へ
そしてハッピーエンド。
もしこうなったらベタすぎておもんない・・・
355陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 13:38:31 ID:A7j/kOml0
>>352
そうかしら?良かったと思うわ。
てか、年相応の反応を演技してるんだからあんなものよ。
にしても、裕子凄いわ。
356陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 13:41:53 ID:asw20KZy0
>350
緊急避難はあくまでも「緊急」時の話なのよ。
そのまま個人的に連れ去っちゃいけないわけ。

まあドラマなんだから幸せになってほしいわね。
357陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 13:45:40 ID:H+2j7cRE0
どうしてもつぐみ役の子が可愛いと思えない
演じてます、ここで泣くのも計算ですって感じる。
いかにも「演技が上手い、天才」だと絶賛されるに違いないみたいな・・・
顔も微妙
358陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 13:51:52 ID:8RgljLQvO
アタシどっぷりドラマに入り込んでるわ。

今日も仕事中、高畑母の言葉やラスト10分のやりとり思い出しただけで こみ上げてきちゃって…

"思いだし笑い"じゃなくて"思いだし泣き"するドラマなんて初めてよ
359陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 14:16:45 ID:q8Bw8jtc0
>>357
あなた5歳の子供に何を求めてるのよ?
360陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 14:22:19 ID:H+2j7cRE0
>>359
自分的には5歳だから凄いとか可愛いって思わないし
年齢は関係ないな
361陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 14:22:33 ID:A7j/kOml0
>>358

あたしもよ。思い出し泣き。でも泣いてたらみんな心配するし鼻炎で目が痒くて
といって笑ったわ。そう、泣き顔スマイル炸裂よw
362陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 14:27:35 ID:M+02R9BvO
>>360
あっそwww
363陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 14:28:16 ID:A7j/kOml0
>>357
5歳でそんな計算しないわよ。
5歳ってもうすっかり子供だけど、案外まだ脆い時期よ?周りの雰囲気に飲まれて
泣く事もザラ。親の喧嘩を察知して仲を取り持とうとしたりするでしょ?感受性の
強い時期だと思うわ。それにあんたひねくれ過ぎててなんか可哀想だわ。
364陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 14:33:44 ID:q8Bw8jtc0
ほっといてあげましょうよ。5歳の子役に負けて悔しいのよ。
365陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 14:36:09 ID:H+2j7cRE0
>>363
子役が計算してるっていうより
この子役を使う大人達の計算がチラチラ見える
「この子は将来大女優になる」
「こんなに演技上手いんだから視聴者も食いつくだろう」みたいな。
あとつぐみの演技が神!とか言う人ばかりでうんざり。
そういう人って少しでもつぐみを批判されると正義感発揮してて怖い・・・
366陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 14:37:55 ID:VDtzhjTyO
翌日も心揺さぶる余韻が続くドラマって…凄いわ。捕まったなおの所持品には戸籍売買についてのメモがあったじゃない?うっかりさんも罪に問われないのかしら?
367陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 14:39:51 ID:H+2j7cRE0
自分「つぐみ役の子あんまり可愛くないよね」
ID:q8Bw8jtc0
ID:A7j/kOml0
ID:M+02R9BvO
達「は?可愛いに決まってんじゃんwうざっ!」
「つぐみを可愛くないとかありえないよねーほっとこw」
368陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 14:40:19 ID:A7j/kOml0
>>365
・・・・。何か辛い事があったのね。
でも大丈夫よ。きっと、いい事があるわ。
369陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 14:40:38 ID:q8Bw8jtc0
>>365
違うわよ。あんたみたいに批判しかできないで、
薄汚く生きている人間を見るのが嫌なのよ。
上っ面でしか批判できないのね。カワイソウ。あなたごみよ?
370陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 14:42:14 ID:H+2j7cRE0
>>369
あんたの顔のほうが醜くて汚い
人間も腐ってる。ゴミだから死んだほうがいいよ?
371陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 14:45:26 ID:A7j/kOml0
>>366
するどいわね。あたしも心配してたのよ。うっかりさん前科者だし。
でもサスペンスじゃ無いんだからそこまでツッコむかしら?今の現状はまだ戸籍
売買は成立してない訳だし。
372陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 14:47:02 ID:H+2j7cRE0
こんな糞ドラマ見ている人も腐った人間なんだね
さっさと死ねばいいのにwww
ばいばーい
オカマホモ気持ちわるっ!
373陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 14:47:18 ID:q8Bw8jtc0
>>370
あたしの顔は醜くないから、なに言われても平気だけど、
あなたは実際薄汚く生きてるじゃない。
「可愛い」とか「顔」とか「醜い」とか、
だれもあなたに言ってないわよ?
容姿にコンプレックスでもあるのかしら?
374陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 14:54:09 ID:A7j/kOml0
>>373
もう疲れるしいいじゃない。どこにだって頭のおかしな人はいるわ。

375陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 15:01:49 ID:A7j/kOml0
でもこのドラマを視聴者として泣くには、見る自分達にも幸せを与えてくれる
誰かがいるから泣けると思うの。尊厳と愛情をクリアに見せてくれるドラマって
最近はあんま無いからやっぱ見てて面白いわ。
376陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 15:23:53 ID:DuiaXi2IO
なぜしきりに銀行に行こうとしてたの?
お金をおろしたかったのかしら?
377陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 15:30:19 ID:RvNaTjn2O
それ釣り?
580万を振込みするためでそ
378陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 15:32:22 ID:A7j/kOml0
>>376
お金を下ろして戸籍売買ブローカーに入金する為よ。見てなかったの?
ドラマの設定上だけど、まさか朝の段階で伊豆まで警察がきてるとは考えても
半信半疑だったものね。入金済ませて戸籍の確認をしてしばらく見を隠す段取り
だったわ。
379陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 16:39:48 ID:xo2XSlmW0
ゴミ捨て場で凍死しかけた子を救ったのは事実だけど
一応誘拐だし、どうしても感情移入できないわ、このドラマ
役者の演技はうまいし、普通に見てて考えさせられる部分は多いけど
「泣け」ない。擬似家族の別れのシーンなんて泣けない
あ、でも裕子と松雪は血が繋がってるんだ。でも子を捨てた母だし泣けない
380陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 17:06:31 ID:VZN91Y5OO
それがテーマでもあるんじゃない?

母って良くも悪くも、血の繋がりだけではないって事よ
381陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 17:18:09 ID:RvNaTjn2O
>>379
泣ける泣けないは人それぞれのこのドラマの捉え方だからさ
自分語りになっちゃうけど、
自分は小学低学年の頃に母が若い男連れ込んで来て
その男から虐待されてたから、このドラマは見事に
自分の過去とオーバーラップしてきて泣けてくるの

泣けないからといって非難される事でもないと思う。色んな立場の人がそれぞれの立場で考える方向に
持っていけたら、このドラマは成功したって事
になるのでは?と思う。
382陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 17:28:44 ID:RGGFO3O80

「いろいろな立場の母(Mother)」を複合的に
題材にからめた、文学的にも優れた脚本構成のドラマだわね。

しかも、どの役も「完全な悪人」も一人も出てこないし
完全な善人もいないし。

創価の「尾野」ゴリ押しもこのスレには出現しなかったから
よかったわ。「尾野」は視聴者にしっかり嫌悪感を抱かせる
演技をしていたから、安定した演技力は有る役者ではあると
おもう。

でも、田中裕子やあの子役には、くらぶべくも無い
普通の演技力だわ。松雪の虚無感ある前半の演技も
いままでの彼女の演技には無い幅をもったわね。



383陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 17:36:55 ID:0sh2UeCU0
>>366
>そういう人って少しでもつぐみを批判されると正義感発揮してて怖い・・・

そういうときにふるうのは正義感ではないし、正義感は発揮するものでもないと思うわ。
384陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 17:37:43 ID:0sh2UeCU0
訂正
>>365
>そういう人って少しでもつぐみを批判されると正義感発揮してて怖い・・・

そういうときにふるうのは正義感ではないし、正義感は発揮するものでもないと思うわ。

385陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 17:41:42 ID:R86ex1irP
しかし皆さん評論するのが好きですなぁw
たかがテレビドラマでそんな必死にならなくても・・・。
386陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 17:51:43 ID:q8Bw8jtc0
じゃぁ何にたいして評論したら崇高なの?
387陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 18:00:10 ID:RvNaTjn2O
>>386
385みたいなのはドラマ板にも沢山湧いてるわ
典型的な構ってちゃんだからスルーしといた方がいいと思うわ
388陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 18:03:21 ID:0sh2UeCU0
>>386
誰も低俗だとも崇高だとも書き込んでないのにどうしたの?
389陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 18:58:16 ID:AniGhCI+0
>>385
じゃあ見なきゃいいじゃん
たかがドラマのスレでわざわざ書き込んでるあんたが変よ
390陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 20:15:25 ID:VDtzhjTyO
田中裕子がやはり素晴らしいと思うわ。特有の演技の型があって並みの脚本では世界を押し流すけど今回は違う。骨太な脚本が田中裕子の型によってその深みを増してる。田中裕子をもっと観たい方、映画「大阪物語」おすすめするわよ。
391陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 20:34:38 ID:VAnlGADPO
男があまり出ないドラマだから感情移入しやすい。
いいドラマ。
392陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 20:55:22 ID:r45BL5/P0
田中裕子といえば「天城越え」ではないだろうか??
393陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 21:20:42 ID:HeuJFpa50
あたしも最近「天城越え」見たけど、娼婦役の田中裕子がほんとに綺麗だった。
「大阪物語」もすごく良いと思います。
394陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 22:10:27 ID:6mLd+xJo0
田中裕子の前科が殺人というのはなんとなくわかったけど
その経緯に絡んでなんらかの展開があるんじゃないかなぁ。
常連のおじいちゃんもなんか訳知り風だし。
クライマックスあたりで大活躍する予感(希望)。
395陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 22:12:06 ID:AniGhCI+0
なおって父親いないの?
396陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 00:17:49 ID:dHr8PsLQ0
とりあえず一部だけ。

レナママは本当は告訴状を出していません。
9話前半で「鈴原奈緒さんと、レナさんの行き先がわかりました」という、
刑事の言葉に、???と思った人もいると思います。
後半で「さっき出した」というのも、もちろんウソ。

逮捕された理由は「誘拐」ではなくわかりやすく言えば「偽証罪」みたいなものです。
第一話で、ツグミが死んだように見せかけた事で漁師の人たちや他の人に迷惑をかけた事が逮捕の原因。

レナママも彼氏と共に虐待の罪で逮捕されてるので、残念ながら施設に入る事に。
当然、鈴原家はツグミを養女にする意向を示しましたが、
奈緒とツグミ本人がそれを承諾してくれず。

うっかりさんが引き取ることは法律的には問題ないのですが、
白血病のことが原因で、それも出来なかったわけで。

結末は残念ながらわかりませんが、
・ツグミ
・渡り鳥
・旅立つ
がキーワードになります。


397陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 00:22:31 ID:cpavZwI70
>>396
きもい
398陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 00:33:07 ID:tBNhyzR50
昨日泣いたのにさっき見返してまた泣いちゃった
ドラマで泣くなんて思ってもなかったw
399陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 00:45:29 ID:44rVK2Nz0
あらのびてるわ〜と思ったら、
頭の悪い丸出し糞マンコが何匹か侵入してたのね。
バカにも支持が広がってるという証だけどw
400陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 00:49:58 ID:rhrBowCH0
継美ちゃんたら映画の「告白」でも悲惨な目にあってる。
どこまで幸薄い子役なの?
401陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 00:59:58 ID:eX7HLEh60
>>396
オマエ最低
402陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 10:05:23 ID:p9v6UuUL0
>>400
スレチだけど「告白」どうだった?劇場で見てよかった?
小説がずっと気になってて、でも活字嫌いだから読んでなくて
映画化されればいいな〜なんて思いつつも実際どうなのかな?評判
403陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 11:53:11 ID:3tG/ON/d0
このドラマ評判いいみたいだけど、どんな内容なの?
おととい、絶叫する松雪見てなにごとって思ったけど
404陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 12:13:16 ID:F1G5kzLJ0
番組サイトであらすじでも読みなよ。
405陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 10:02:18 ID:+QUfHjJM0
視聴率は低いのに週刊誌などで悪く書かれないわよね。このドラマ
マスコミって視聴率至上主義だから普通は大コケ扱いされることなのに
そんなに評判いいのかしら?つか誰が見てるの
406陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 13:59:49 ID:scgQ+i5B0
>>405

966 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2010/06/12(土) 13:27:39 ID:J16hxuQZ>

日テレ系ドラマ 「MOTHER」に反響続々
誘拐女性教師に同情

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20100610-OYT8T00627.htm

誘拐女性教師って・・(T_T)
407陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 16:04:12 ID:Kg5XtBKQO
映像が映画並にきれいよね。
こんなに出演者が涙だらけのドラマって初めて観た気がする。

松雪さんの絶叫すごいわ。
「づぐみ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙」
408陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 18:31:29 ID:sOdsJrvQ0
映像がほんとにキレイよね。
警察に追われて逃げてる時の松雪すごく良かったわ。
「づぐみ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙」 の絶叫も。
409陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 18:40:40 ID:htdCo2V9O
テレビ板のMotherスレでもあの綺麗なランニングフォームが話題になってたわw

最終回は15分延長ですってよ
410陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 22:55:49 ID:ALsNf3GXO
連行される時にやっと
奈緒!

お母さん!

って呼び合えたなんて(;_;)

はぁ…もう3人の ほのぼのシーンは見られないのかしら
411陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 12:37:02 ID:h8kK5h5j0
予告見たら裁判シーンあったわwウケる
412陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 14:44:46 ID:ey7LdAp+0
>>402
R-15指定があるのがうなずける内容よ。
あたし原作読んでたけど、それでも面白かったわ
413陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 23:38:18 ID:xFk4mKvq0
田中裕子の涙すごかったわ
後から後からポロポロ流れ出て・・・
414陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 23:46:41 ID:skDqRKkXO
>>407-408
監督だか演出家だかが今まで映画ばかりやってた映画畑の人らしいわ
こういう撮り方するドラマがこれからどんどん増えるといいわね
415陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 19:28:10 ID:C38pOlDG0
本スレ削除
416陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 21:59:35 ID:hgJSmfTk0
↑あらやだ、オチているだけじゃないの?
417陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 22:33:27 ID:6nUBzdEuP
板移転なだけでもうもとに戻ってます
418陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 22:45:25 ID:v19VZsJKO
DVDはいつ出るのかしら?
419陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 23:05:41 ID:XM/8Qtz7O
>>375
あなた良いこと言うわね!
生きてる人間ってどこかしらから愛をもらってるのよね・・
420陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 23:18:54 ID:UG5tG3Xn0
これで事情聴取する刑事が月山だったら神
421陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 23:19:30 ID:1YcRQT8O0
>>419
一切もらってない人間もいるわよ
422陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 23:31:11 ID:JxnCMt9eP
>>378
そこよくわかんないのよね
天城信金はブローカーの指定した口座なんでしょ?
通帳と印鑑は実母の口座の物(ローン会社からお金が入金されてる)で違う金融機関でしょ?
そもそも、出金も振込も熱川まで行かなくても出来るじゃない
423陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 23:34:35 ID:1YcRQT8O0
相手にとって都合の良い場所だったんじゃないの?
424陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 23:49:08 ID:JxnCMt9eP
>>423
指定口座は勿論相手が指定して来たんだし都合のいい口座だろうけど
なんで、わざわざ口座のある熱川まで行って振込するの?
実母の通帳と印鑑については??
425陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 23:54:29 ID:EGwaJyP0P
>>424 本スレにこんなレスが・・・

> 口座振込は入金制限があるから、窓口振込みって話と
> 入金時差との関係、あとすぐに戸籍確認ができる話とかから
> 熱川まで出向いたんじゃないの?
426陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 00:05:15 ID:MYpDt1/FP
>>425
ありがとう!
なるほど、そういうことだったのね
実母の(ryは、ちょっとまだ引っかかってるけどすっきりしたわよ
わざわざ、本スレ調べて貼ってくれるなんてうれしいわ
ホントにありがとう
427陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 01:14:47 ID:7R++d6LMO
あたしはてっきり入金→戸籍ゲットの後そのままトンズラこく気だから遠くまで行ったんだと思ってたわw
ただ、うっかりさんは病気のこともあるし
3人だと何かと目立つから一緒には行けないので
あの小旅行で最後の思い出作りをするつもりだったのかしら〜ってw
428陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 01:27:10 ID:y0G8UCTH0
前回か前々回かでうっかりが松雪に
「山があって海があって子どもを育てるにはいいところよ…」
とか言ってたわよね?
で、今回もつぐみに「転校してもいい?」とか聞いてたから、
伊豆方面に不正戸籍をもらえるアテが見つかって
そのまま居着くために熱川なんだと思ってたわ。
429陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 01:50:00 ID:MYpDt1/FP
うっかりさんのその台詞すごく気になってるのよね〜
そこまでお勧めするって以前暮らしてたのかしら?
もしや、菜緒を産んだ場所なのかしら?
つか、この件、思い切って訊いてよかったわ〜
疑問に思ってたの自分一人かも? ってドキドキして訊いちゃったわ
430陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 11:27:34 ID:LtR7DCLs0
このドラマすごすぎだわ。。。。
431陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 10:26:00 ID:RzbiUiRs0
何が?
432陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 10:43:39 ID:6xklqKwXP
今期の他のドラマとは比較にならないと思うわよ。
比較的よく出来ている同窓会と比べたら余計な一人語りがないところとかじゃないの。
脚本と演技と演出でじっくり見せてくれる本格派ドラマって感じかしら。
433陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 12:22:17 ID:UfzgafUs0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100616-OHT1T00041.htm
人気の子役、芦田愛菜がレコーディング初挑戦

 女優・松雪泰子(37)が主演する日テレ系「Mother」(水曜・後10時)で人気の子役、芦田愛菜(5)が15日、都内で初めてレコーディングに挑戦した。

 女性シンガー・ソングライターのhinaco(25)が歌う主題歌「泣き顔スマイル」がお気に入りで、お風呂でよく口ずさんでいるという芦田。
この日は同曲のサビ部分をアカペラで収録した。

 ドラマ公式サイトの掲示板に8000件を超える書き込みが殺到するなど「天才子役」として注目を集めている芦田は「すっごく緊張したけど、100点満点です」。
応援に駆けつけたhinacoは「感情を込めて歌ってくれた。上手だった」と拍手を送った。16日の第10話放送終了後、携帯サイト「MY日テレ」内の「Mother」ページで、1万人限定で着うたとして無料配信される。

434陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 19:48:02 ID:heBKenXKO
あと2時間とちょっとね。ageとくわ。
435陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 20:17:55 ID:FUe79qo/0
どうしてもつぐみ役の子が可愛いと思えない
演じてます、ここで泣くのも計算ですって感じる
こういう子が大人になったら怖いぞ
436陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 20:35:24 ID:rhjUJuGpO
意外と年取ると凡人になっちゃうものよ
437陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 21:56:25 ID:s2LdrcLN0
うっかりさんくるわよ。
438陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 21:59:22 ID:heBKenXKO
さあ始まるわよ!
439陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:03:38 ID:5t52IwvoO
どうしましょ、出だしから泣きそう
440陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:06:16 ID:rhjUJuGpO
実況落ちてる?
441陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:08:28 ID:2Lt4wDO8O
落ちてる
442陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:09:21 ID:9sSEfSGMO
実況スレ全部機能してないけど、どうしてかしら?
443陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:09:59 ID:5t52IwvoO
こっそり、ここでまったりやりましょ。
444陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:12:08 ID:bFsxv5iw0
実況ないのね
445陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:13:51 ID:9sSEfSGMO
ひとみムカつくわ〜
446陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:15:14 ID:rhjUJuGpO
死刑じゃ死刑じゃ
447陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:15:15 ID:5t52IwvoO
糞マンコ当然逮捕よね〜
でも告訴した奴が逮捕されるってまぬけよね
448陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:17:00 ID:heBKenXKO
CM中は書き込んで大丈夫?
449陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:17:53 ID:9sSEfSGMO
実況機能したわ
450陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:25:19 ID:xco4fLwQO
田中裕子がホントに良い味出してるわ。
451陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:27:35 ID:heBKenXKO
月面着陸w
452陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:45:36 ID:ip7V/VTsO
実母の馬鹿女、保護責任者遺棄どころか立派な殺人未遂だと思うわ!
453陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:50:30 ID:ip7V/VTsO
やだ!ラストでウルウルきちゃったわよ。
454陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:54:43 ID:9sSEfSGMO
ラストは、反則だわ。ウルウルしちゃったわあたしも
455陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:55:38 ID:heBKenXKO
次回予告、無しか・・・
456陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:56:00 ID:oC5T6sZ1O
今日は泣かなくて済むと思ったら
最後でやられたわ
457陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:56:34 ID:mtIyDbnA0
泣けたwwww。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク
458陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:56:38 ID:K5Desih80
犯罪者親子w

うっかりさんはクズ親だろ
459陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:56:58 ID:cVsL3dcX0
レナちゃんVerの主題歌DLできたわ。
460陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:57:27 ID:IzDudGuAO
最終回のつもりで見てたら来週もあったのねwww
この終わり方は批判殺到ものよ〜と変な心配をしてしまったわ…
461陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:59:10 ID:UzDtw9Ww0
あー今週も泣いたーー
来週は鼻セレブスタンバっておかなきゃだわ。
安ティッシュだと痛い
462陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:59:53 ID:heBKenXKO
マナ・・・ 恐ろしい子・・・
463陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:00:39 ID:p/pwDN8C0
松雪が実刑くらって最後なんて絶対イヤよw
464陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:02:09 ID:IzDudGuAO
あの子実年齢5歳よね!?
どういう脳ミソしてるのかしら…
465陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:05:01 ID:ip7V/VTsO
奈緒と継美でハッピーエンドになるわきゃないわよねぇ…。
アタシはその結末を希望してるんだけど。
466陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:07:44 ID:VPLmso4KO
途中で入るネコのCM、いつも本編かとダマされるわww
467陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:09:33 ID:p/pwDN8C0
あの猫かわいい!
468陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:12:22 ID:cVsL3dcX0
録画設定している人は、来週は
「毎週」設定は解除よ。
15分延長だから。

「アタシを誘拐して」

誰かに言いたくなったわ。

あんなにかわいく無いから言う相手がないけど。
469陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:17:11 ID:heBKenXKO
アタシ、絶対DVD買うわ!
470陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:19:05 ID:s2LdrcLN0
>>466
アタシは猫が余り好きじゃないから毎度見る度に
「炊飯器の上に乗るんじゃねえよ。毛が入るだろ!バカ猫!」と思ってしまうわ。

ラストはさすがにやられたわ。
施設でのれなは、我慢するいつものれなで過ごしてたのね。

どんな事をしても母親になんてなれないけど、だからこそ、松雪側目線で観てしまうわ。
471陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:23:28 ID:IzDudGuAO
レナ姫みたいに松雪王子にさらわれたいわ〜
472陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:24:31 ID:5YyVFoFx0
>>458は仁美。優しさに満ちたドラマのなかの唯一の汚濁。
だけどキーパーソン。荒らしも大切な存在かもね。

職場で自殺するまでパワハラされりゃいいのに。どうせ
嫌われ者なんだから。
473陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:25:46 ID:rhjUJuGpO
「あのね、ちゅぐみがお母さんを誘拐したんだよ」
474陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:30:46 ID:FUe79qo/0
仁美「私を死刑にして」とかって言ってだろ
本当は仁美はつぐみのこと愛してるんだよ
475陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:35:22 ID:uW6Sopz3O
田中裕子の演技に感嘆できるのももう終わり。「こっちにおいで」の場面、感動というより息を止めて目を見張ったわ。もう一回誘拐して…はちょっと品格に欠ける台詞じゃないかしら?
476陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:38:11 ID:FUe79qo/0
もう一回誘拐して なんて子供が言わないぞ やっぱこのドラマおかしいぞ
477陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:41:34 ID:uW6Sopz3O
おかしかないわよ。質が高いからこそそれにふさわしい台詞があるってこと!
478陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:48:21 ID:7U8I+CEg0
>>476
1話で奈緒がレナに「わたし、あなたのこと誘拐しようと思う」って言ったのを
覚えてたからでしょ
479陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:51:06 ID:FUe79qo/0
質が低いからもう一回誘拐してなんて台詞言うんだぞ

NHKでは放送できないよ こんなくそドラマ
480陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:54:34 ID:eiWQ22Qx0
なんかあざといドラマだと思うわ〜
なけねーわ
481陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 23:56:50 ID:heBKenXKO
ID:FUe79qo/0って、間違いなく虐待マンコだって事が分かるわね。
482陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 00:17:04 ID:5yG5b5y50
松雪が育った施設に行った時も
「桃子さんも誘拐しちゃお」って言ってたじゃないのよ
あってもいい言葉なのよ
483陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 00:44:13 ID:YTZASl9dO
>>470
自分より弱く小さい者に向かって怖いわ…バカ猫って
484陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 00:48:36 ID:KKXrPUp+O
そうね。まるでガチムチがガリを見下してるよう
485陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 01:06:14 ID:rNhrg0BYO
今、録画してたの見終わった
明日の朝はきっと、おめめがボーンよ
やだわ〜
486陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 03:03:28 ID:ATWQN2Fu0
FUe79qo/0は本スレの基地外だから
相手しなくていいわよ
487陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 08:14:45 ID:w5Hi2pONO
誘拐してって確かに聞こえは悪いけどツグミがまだ子供なのと
誘拐されてからツグミにとって束の間だったけど幸せがそこにあった分、誘拐って行動自体が単なる犯罪として捉えきれないんじゃないのかな?
誘拐って言葉を使ったのもツグミからすれば
少なからず悪いイメージではないから
悪意がなく出た言葉なんだと私は思ったけどね
488陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 08:23:31 ID:EG1U9lSW0
お母さんが怜南を誘拐しにくる=お母さんが迎えにきてくれるだからね。
悪い事が分かってるからお母さんが夜こっそり誘拐しに来てくれるんじゃないかと思って荷物の用意してるんだと思った。
合法的にどうにかならないのかな…。
489陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 08:33:08 ID:YZhH6ux70
うっかりさんの本名が今風すぎる件。
490陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 09:37:24 ID:N5J3gDS/0
あたし、もう一度・・あると思うわ。
”もう一回、誘拐して”っていわれたナオの顔が忘れられないわ。でも、夜中
にこっそり電話掛けたり逃げ出す準備をしてる健気なツグミを何とかしてあげたい
って思うはずよ。にしても、今回は涙しなくて済むと思ったのに・・

>>489
字は違うけどあたしの祖母75だけどナナよw
491陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 09:47:14 ID:jAis5H00O
お荷物になるからと姿くらましちゃうくらい繊細で分別ある子よ、誘拐して…はちょっとあざとい台詞と思うわ。あくまで素晴らしいドラマであることを前提に書くけど主題歌(を歌う歌手の声)が大嫌いなの。馬力勝負のトラクターがしっとりした感動を轟音で通過してくみたいて。
492陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 10:01:52 ID:N5J3gDS/0
>>491
あざとくていいわよ、ドラマなんだからw
もう、翌日に影響するドラマに巡り合えるなんて思わなかったわ。
493陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 11:24:28 ID:rNhrg0BYO
つぐみちゃんのまた誘拐してって言葉を聞いて
奈緒は自分の犯した罪に初めて気付くんじゃないかしら
結局は救うつもりが、つぐみちゃんにあんな悲しい想いをさせてしまってるんだもの
虐待から救うのにやってしまった誘拐という行為は
やっぱりそこは正当化出来ないわよね
でも奈緒とつぐみは親子として最後は生きていって欲しいわ
無理なのかしら
494陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 11:48:22 ID:vqWhfxaNO
視聴率14.8だったそうよ。今までで最高視聴率だわ。
495陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 12:16:14 ID:mc8TzAitO
あたし、昨日が最終回だと勘違いして見てたから、エンドロールで「えっ?こんな終わり方?」って思っちゃたわ。
この釈然としない終わり方もあり得るかな、と自分に言い聞かせてたところで次回最終回って表示が出て、ほっとしたわ。

よかった。
496陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 13:07:14 ID:4hLND8F60
>>493
拘束中もあれだけつぐみつぐみ言ってた菜緒がいきなりそんなフラットになるかしら?
どうにかして一度、つぐみと会って欲しいわ。一緒に暮らせるのはつぐみが大人に
なってからでもいい。つぐみを抱きしめてあげて欲しいわ。日テレドラマは最後がハッピー
だらけで期待外れの最終回多いけど、このマザーだけはそれでもいいわ。
497陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 13:21:43 ID:7UCG1rYiP
>>472
ぶっちゃけ仁美の虐待がクローズアップされがちだが仁美の方がマシよ。
心情的には奈緒>仁美>葉菜

書き出すとうっかりさんってとんでもないぞw

仁美-シングルマザーの虐待母

葉菜-殺人、放火、幼児遺棄、戸籍変更未届け、戸籍偽造未遂、カルテ偽造未遂、鈴原家への過干渉

奈緒-幼児誘拐、戸籍偽造未遂
498陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 13:26:05 ID:9qISfpY00
結局gdgdの展開ね。予想はしてたけど
鈴原母はうっかりを引っ叩いたりもう奈緒に会うなと釘さしたりしてたくせに
お見舞い行って二人してしんみりしてるし、奈緒も捕まったくせに会いたいとか
ほざいてるし、つぐみまで「また誘拐して」とか非現実的すぎて萎えたわ
最終回は見なくても問題なさそうね
499陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 13:29:41 ID:Xxcztsbc0
実はつぐみは頭の回転の速い悪魔の様な子供で
自分をこんな目に合わせた大人たちを利用し復習してるオチに期待
500陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 13:31:59 ID:SOORo7jkP
煽って釣れない時が2ちゃんねるやっていて一番虚しいよね
501陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 13:32:23 ID:7UCG1rYiP
>>498
なんかうっかりさんのおどおどにやられて
うっかりさんはいい母親!って言われてるが

親子の絆がまったく描かれてないんだよなぁ。

奈緒の身代わりに葉菜が刺されるとかならわかりやすいんだが。
502陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 13:33:28 ID:mOeI7Dlx0
誰にも同情も共感もできないドラマだね
話も無駄な部分がやたら多い だらだら長いだけ
子供も演技してますって感じで現実感が無い
やっぱりドラマなんだからもう少しかわいい子使ったほうがもっと視聴率も伸びたと思うがもう手遅れか
503陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 13:37:50 ID:4hLND8F60
かわいそうな人が来たわね・・
504陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 13:37:51 ID:bH8d1ZEC0
>>501
ええ?
奈緒のために戸籍の件とか結構危険な橋渡ってない?
普通はそこまでしないわよ。
自分は死にかけてるのに母親として充分体張ってると思うわ。
505陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 13:38:45 ID:4hLND8F60
>>504
さわっちゃ駄目よ。
506母が持ち去りたかったもの@:2010/06/17(木) 13:52:29 ID:FaMEBH6pO
あの記憶が、今ごろになって蘇るなんて...
なぜこんなにも鮮明に...


普段は優しいが、アルコールが入ると気性が荒くなり、ちゃぶ台を返したり壁に物を投げつけるような暴力的な一面も持った人。それが私の「父」だった。

生き甲斐を持って勤めていた職場から突然の解雇通告を受けたのが、私が三歳の頃だと聞いた。
当初は困惑し絶望を感じたが、家族の事を思い返し気を取り直して再就職先を探した。しかし、そう簡単には見付らず、気ばかりが焦って職を得るまでには至らなかった。
507陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 13:56:50 ID:1w41tmyT0
>>498
「誘拐して」はむしろぞっとしたかな
ああ、この子誘拐って良いことだと思ってるんだって
508母が持ち去りたかったものA:2010/06/17(木) 13:58:00 ID:FaMEBH6pO
母がパートに出て生計を立てる様になると、父はそれが負い目と感じるのか益々自分を追い込んで行く様になった。気を紛らす為の酒が、徐々に溺れていき泥酔する事が多くなった。
真昼間から酔って、大声で怒鳴り散らす父。その行為は近所でも悪い噂が立ち、それがまた父を追い込む。暴力は日を追う毎に酷くなっていった。
509母が持ち去りたかったものB:2010/06/17(木) 14:01:44 ID:FaMEBH6pO
その拳の矛先は何時しか私へと向かい、私の身体には無数の痣と傷が出来た。私が父から暴力を振るわれていると知った母は、父と言い争う事が多くなっていった。


あの日、パートから帰ってきた母は、血だらけになって私を追い回している父の姿を見て驚いただろう。
よく見ると父は、胸や腹を怪我している様で、動く度にポタポタと血を滴らせて、床を赤黒く汚していた。
510陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 14:05:04 ID:7UCG1rYiP
>>504
奈緒のためというが奈緒自身とっても危険なんだが>戸籍偽造
母親と思って欲しいための自己満足。

献身的と見られるかもしれないが、
母親としての行動とは到底見られない。
511母が持ち去りたかったものC:2010/06/17(木) 14:06:23 ID:FaMEBH6pO
部屋のそこかしこに血が飛び散った跡、そして赤い手形が障子や襖に幾つもあったのを見て驚いただろう。
頭から爪先まで血だらけの私は、逃げ惑い乍も父に背中を見せない様に対峙していた。その両手に掴んだ、赤くて所々鈍く光る物を父に向け、牽制するかの如く...
512母が持ち去りたかったものD:2010/06/17(木) 14:09:29 ID:FaMEBH6pO
私を見た瞬間に、声さえも出す事が出来ず、しかし咄嗟に私を庇う様に父の前に立った母。

「そこどけぇっ!!」

母は無言で首を振った。

「てめぇ!どきやがれ!!」
間髪入れずに分厚い掌が母を襲う。
瞬間、吹っ飛ぶ様に倒れた母。
うぅ..と篭った呻きが聞こえた。
横たわった母の体を蹴り飛ばし、父は私に向かって来て髪を鷲掴みに掴んだ。
痛む部位を押さえ乍も父の腕にしがみついて私を引き離そうとする母。
髪を引っ張られ、叫ぶ様な泣き声を上げる私。
膝で何度も蹴られるが母は止めようとはせず、父の手に噛み付いて私を引き離させた。
引き離させた瞬間、今度は父の左足にしがみつく。
右の足の裏で母の顔を踏む様に押し退けようとしている父に向かって、私は勢いに乗せて走った。両手には赤鈍く光る包丁が!

「だっ..ダメーーー!」

母の声が遠くに聞こえた。
513母が持ち去りたかったものE:2010/06/17(木) 14:12:42 ID:FaMEBH6pO
「うっ...くぅぅっ...!?」

くぐもった声を発した父の腹には、刃が半分ほど突き刺さっていた。
腹を押さえ苦しがったが、それでも父は倒れず、怯えて後退った私にその赤く染まった手を伸ばしてきた。
ジリジリと詰め寄ってくる父。
もうダメだ..と目を閉じた瞬間、ドタッと人が倒れる音がした。
「ぅぐああぁぁ・・・!」
という声に驚き目を開けて見ると、父が俯せに倒れていた。
床に広がる大量の血液で足を滑らしたのだろうか。しかし、父のステテコの裾を握りしめながら、呆然としている母の姿がそこに...












何時間経っただろうか。母と私は言葉を交わせずに、目も合わせずに、ただ呆然と横たわる父を見ていた。
すると突然、ふと思い立った様に母は私を風呂場に連れて行き、汚れた身体を流してくれた。風呂から出ると私の身体を丁寧に拭い乍こう言った。
「いい? アナタは何もしてないし、見てもいないの。..だから...」
言葉が詰まり、それ以上は何も言わなかった。
514母が持ち去りたかったものF:2010/06/17(木) 14:18:17 ID:FaMEBH6pO
着替えを済ますと母は私を知り合いの家に預け、用事を済ましてから迎えにくると言った。
数時間ほどして母が来た。私の手を引き、家には帰らずに街まで出ると言う。
電車が来るまで駅のテレビをボンヤリと見ていた。
近くで火事があったというニュースが延々と流されていたように思う... fin.










如何でしたでしょうか?
Motherの葉菜と奈緒の過去をモチーフに創作してみました。多少個人的な過去も織り交ぜてみたのですが、ハードでしたか?
案外、葉菜と奈緒の過去ってこの線じゃないかな〜と勝手に想像してます。
515陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 14:20:08 ID:9qISfpY00
>>495
むしろ昨日で最終回でよかったのかも
結局また連れ去るの?とか視聴者が想像を巡らせる終わり方は斬新だわ
516陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 14:36:36 ID:vqWhfxaNO
>>515
JINみたいねw
517陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 15:12:55 ID:Oim8vwhG0
JINみたいな最終回は、やめて〜〜w
518陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 15:24:42 ID:bH8d1ZEC0
JINは来春パート2があるから厳密に言えば最終回じゃないわよ。
519陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 17:39:36 ID:zzFhupYd0
>>497
冷静に考えるとそうなんだよね。うっかりさん真っ黒w
夫を殺した原因も娘をDVから助けるため……なんてわけでも
なさそうだし、山本は「腹いせで放火」って言ってたよね。

このドラマは人の優しさが描かれてはいるけど、優しい人を
描いてるわけじゃないんだね。誘拐犯だろうが人殺しだろうが、
弱者に対してどういう行動を取るのかが胆で、善悪は二の次。
520陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 18:07:18 ID:uDR78bxn0
バカ丸出しのキチガイマンコがたくさん侵入してるわね。
品性の程度が知れるアホレスばっかだし。死ねよって感じねw
521陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 18:11:57 ID:FaMEBH6pO
イヤン♪ アタシはマンコじゃないからね
522陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 19:27:12 ID:7pIkU5B00
早く続きがみたいよ
523陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 19:43:07 ID:0LVRTqtg0
本スレ復帰不能?
524陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 19:57:45 ID:FaMEBH6pO
ログ速からなら見れるわよ
525陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 20:13:46 ID:0LVRTqtg0
>>524
止まっている。
526陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 20:19:58 ID:FaMEBH6pO
まーじー?
まいっか、きょうは同サロ飽きたらVIP行こっと。
527陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 20:19:58 ID:2QapOf4oP
うっかりさんの鼓動も来週には止まっちゃうのね
528陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 20:34:28 ID:W4oV9QxiO
昨日は予告なかったわよね
予告がないだけで、こんなにも想像を書き立てられるのね
公式には予告あるのかしら
あったとしても、読むか迷うわ

ちなみに、最終回は、レナの母親に親権を譲ってもらうよう、奈緒が頭を下げて、
本当の親子になってハッピーエンドがいいわ。ベタだけど。
安心して終わってほしいわ〜
529陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 21:25:57 ID:P6djbsSF0
>>496
日テレドラマって最終回アンハッピーも結構あると思うわ
だからこれも親子仲良く・・・ってのは難しい気がするけど。
ただの予想よw
530陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 22:49:26 ID:EYtTRz6bO
本スレ どーしてダメになってんの?
531陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 22:52:19 ID:bH8d1ZEC0
>>530
つ【板移転】
532陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 23:01:39 ID:EYtTRz6bO
そうなんだ。
ありがとう。
533陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 00:19:48 ID:It0OSO8r0
ちなみに今生きてるのはこっちよ。

【水曜よる10時】 Mother part27 【松雪 泰子】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1276702797/l50
534陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 01:12:22 ID:aU2bUGCW0
最後に1回だけ会うのね。
うっかりさんも言ってたじゃない。
大事な日が一日あればいいって。
535陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 03:12:36 ID:Ds3qWQIlO
ホントだ。
ありがとう。
536陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 21:25:03 ID:ajkYpCVR0
このドラマどうせハッピーエンドで終わるんでしょ
つまんないなぁ
537陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 21:36:03 ID:xamwZViXO
面白いハッピーエンドだってあるわよ
発想が貧困ね
538陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 21:44:10 ID:ajkYpCVR0
面白いハッピーエンドってどういうの?
539陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 21:54:28 ID:3HYFKrhwP
敏いとうとハッピーエンド
は面白くないわね
540陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 23:34:29 ID:ALNoI2iG0
やっと録画してたの観たわ
つぐみが「何度も電話したけど出なかったから間違って覚えてるのかと思った」ってシーンで泣いたわ
寂しくて不安でしょうがなかったでしょうね・・・
541陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 00:27:05 ID:4Rn5kGlsO
今さらでとても申し訳ないんだけど…れなの両親は何で離婚したの?ドラマの中でパパは死んだって言ってたけど離婚なんだよね?理由って明かされてなくない??
542陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 00:36:03 ID:+NOZq82vP
>>541
なかったと思う
仏壇?はあるけど、離婚なのよね〜?
途中一度出て来たのは父親なのか仁美の妄想なのかどっちとも取れるんで頭グルグルしたわ
もし、本人なら家族いたから、他に好きな人が出来て別れたのかしら?
あの時、怜南より大きい子と小さい子と女の子二人いたわよね?
543陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 01:14:38 ID:4dw0Mxai0
http://www.youtube.com/user/aimari0803
この人upしてくれるのはありがたいんだけど、よく消されないわよね。
544陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 01:24:28 ID:NaMEt+pU0
>>542
あれはただの他人の空似でしょ、そんなこともわからないの
545陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 01:40:23 ID:bKPaSXQ2P
>>544
公式HPで離婚ってでていますが?

映像でも怜南が幼い頃のシーンで夫の顔を映して
その数年後のレストランシーンでシアワセそうな夫を目撃
追い討ちで車に乗るところで夫のアップ

常道演出なら車に乗るシーンは
他人を挿入して妄想だったってとるべき手法なのに取ってない

(拘置所で奈緒が怜南の幻影をみたシーンはちゃんと途中で消した)

その後、浦上に会ってから仏壇にあった旦那の遺影が消えた
これらを総合して考えたら
普通に仁美が怜南や周りに偽っていたと考えるほうが自然じゃないの?
546陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 01:48:22 ID:kQXH7sxl0
そんなにかりかりしなくても…。
ドラマはわざとミスリードを誘発してるのよ。

それにしても仁美の扱いは難しいわね。
仁美だけを悪人にしても、おさまりが悪いし。
だからってした事は許せないし、ね。
547陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 02:16:50 ID:0UiLaxWkP
仁美の元旦那だけど、公式HPを見られない人や見ない人は
あの一瞬のシーンで元旦那と離婚だと理解するのは難しいかも、、
会社の人も死別した旦那と空似の男性が家族仲良くしてるシーンに
嫉妬しただけじゃないの?って言ってたわよ。
かくいう私もあのシーンの後に初めて公式見て離婚だったと知ったクチw

548陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 02:41:47 ID:NZ3YvVGQO
>>538

ハッピーエンド=つまらない
じゃないって事よ
549陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 03:15:20 ID:C6/o9lXgO
公式見てなかったら普通に他人の空似だと思うわよね、あれは
離婚したと思わせるには演出が弱いと思うわ
550陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 03:24:43 ID:C8hV6131O
脳内補完できない人はこのドラマを観るべきではないわ。
551陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 03:50:04 ID:bKPaSXQ2P
あの演出で離婚って気づかないほうが微妙なラインとは言え、どちらかといえば鈍いわよ
552陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 22:07:05 ID:mqr6G1N30
普通は公式サイトなんかチェックしない人だって多いと思うわけよ。

完全な遺影を何度も見せておいて、離婚設定は一切出さず
旦那そっくりの人を見かけて絶望したって演出だけで
「あれは離婚だった」って決定づけは出来ないと思うわけ。
せめてセリフでも「レナのために旦那は死んだってことにしてる」
とか一言でもあったなら判るけど。

公式でフォローしなきゃ迷う人が出るような味方させるのは
ドラマとして演出が間違ってると思うわ。
553陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 01:42:49 ID:i8W/LE530
つぐみを抱いて発作的衝動的に走ってる設定よね。
コンビニ女が見たのがダンナ本人なのか、パニック脳内ダンナ変換なのか、
その辺の説明も不足してるからなんとも言えないわ。
個人的には、つぐみを置いて南の島に行ったあたりから
ああこのコンビニ女、正気をなくし始めてるんだわと思ってたから
あれがダンナ本人かどうかも、なんかどうでもいいような感じだわ。
554陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 01:43:31 ID:/RVrME9c0
>>548

ハッピーエンド=つまらない
じゃないって事よ

だから面白いハッピーエンドってどういうの
555陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 01:55:24 ID:sDe5dH8PO
やだ
本物ね
556陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 02:19:36 ID:0+3Nq9dUO
まだ終わってほしくないよー
もっともっと つぐみ見たいよー
もし、終わってもこのスレは終わらないよね?
ずっと続くよね?
557陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 02:23:47 ID:j8GKei/oO
依存症ぎみね
558陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 02:25:45 ID:j8GKei/oO
>>553
今まで見た旦那を見た論争の中で一番良い意見だわ
559陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 03:12:10 ID:pqzt9bTB0
制作側としては『実は離婚だった』という裏設定があったとしても
当初はその点を明確に演出する意図は無かったんじゃないかな。
レストランのシーンを視聴者が見た際に『あぁ、死別っていうのは実は違うのかも・・・』
くらいに感じてもらえれば良い、みたいな。

ただ、最近の視聴者はそういう曖昧さを嫌ってすぐに番組宛に問い合わせたりするからねぇ。
鈍くて五月蝿い視聴者に制作側も興醒めしてるんじゃない?
560陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 03:23:10 ID:6Dnthq3XO
死んだ人に似た人(同じ役者)が幸せに暮らしてるのを見て惨めな気持ちになるっていうのは、
ドラマにおける王道演出だと思うんだけど 
その王道演出の逆に察した視聴者って少数だと思うわ

というか旦那が死んでだから精神おかしくなるほうが仁美に同情できるわよね 
離婚なら養育費とかは入ってくるだろうし 
なんであんな中途半端な演出でわざわざ離婚ってことにしたのかなぞだわ
561陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 04:24:49 ID:6xe1JfkL0
最終話で旦那が出てきたりするのかしら
さすがにないかしらねぇ
562陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 07:57:29 ID:pLJpm6HSO
>>560
仁美はヒールだから、同情買っちゃまずいんじゃない?

旦那が死んだら遺族年金ももらえるから、
あそこは無責任な元旦那が養育費も払わない、
という惨めな境遇をより強調したかったんじゃないかしら。
563陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 09:47:36 ID:YxOSGYjAO
録画したのをじっくり見たけど、白鳥園かられながこっそりなおの携帯にかけた電話の着信履歴メールは、5月下旬から9月までほぼ毎日9時半前後にかけてたよ。
れながどれだけお母さんに会いたがって、迎えに来て欲しいかの表れだね。
564陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 12:22:13 ID:Kxi3pfGM0
次回のあらすじが新聞に載ってたけど奈緒ピンチね
565陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 02:52:24 ID:3NDxLpXBO
>>564
えー!どんな内容?
566陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 11:06:40 ID:19fhafJY0
>>565
ここはネタバレOKなの?なら書くけど
567陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 12:11:57 ID:hp6pH66OP
>>565が公式サイト見に行けばいいだけでしょw
568陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 13:53:53 ID:3NDxLpXBO
>>566
あ、ごめんなさいね
公式には奈緒はピンチっぽくなかったから…
新聞はどんなかな?って気になったの
明日の明日まで楽しみにまってるわ
569陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 21:52:29 ID:19fhafJY0
新聞だと執行猶予中の身だから継美が自分の元へ来ることは
奈緒にとってピンチだって書いてあったの
570陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 22:02:13 ID:XN7wiAyrO
終わったらヤダよー

つぐみに会えなくなっちゃうよー
571陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 23:15:16 ID:3NDxLpXBO
>>569姐ありがとうございます
室蘭からつぐみが来るんだものね
奈緒の立場は複雑だわね
572陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 16:40:46 ID:pN/jm7Sp0
誘拐という選択はもうしないでほしいわね
573陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 20:55:41 ID:d85LdYSzP
誘拐はしないんじゃあないかしら
鈴原母に一生をかけて償うって言ってたから
猶予中の今、再度誘拐しちゃったら鈴原家に償うどこの騒ぎじゃないでしょ
574陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 21:06:52 ID:J4uq7W9n0
誘拐してなくても猶予中に継美といるとこを見られたらタイーホかしら?
575陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 21:47:29 ID:PHTk1XG00
施設から捜索願出されてるからアウトになるかも
576陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 00:18:59 ID:HiLvnabc0
最終回視聴率予想は18.5%
577陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 02:28:20 ID:avpjpdX9O
>>576
うん、あがるわねきっと
578陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 09:34:25 ID:ZfP//6+H0
最終回で再度逮捕なんて展開は無いと思うわ。
つぐみは奈緒と同じ道を歩むのよ。(施設で育つって意味よ)。
んで最後の最後でつぐみが「おかーさーん」っていって、奈緒が振り向いて
笑顔。んで、二人で泣き顔スマイルかしら?これが王道よ。
でもその場合、大人つぐみが出てくるけどラスト2・3分なら我慢できる範囲よw
579陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 19:54:51 ID:2+JL2IwcO
あと、二時間
580陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 20:12:54 ID:/j4oUc+cP
あ〜わくわくするわ〜
来週からさみしーのよね
楽しみなくなったわ
581陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 20:26:39 ID:aYK/T0Ga0
奈緒が教唆して呼び寄せたんじゃなく
継美が自分の意思で勝手にやったことだから
奈緒の執行猶予には関係しません
582陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 21:40:00 ID:7dTnzrL8O
あと20分! ageとくわね。
583陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 21:51:38 ID:2+JL2IwcO
皆さん、タオルの準備をして下さい。
584陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 22:01:18 ID:KmUNE1Tx0
いよいよ、ラストね。寂しくなるわ。
585陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 22:13:38 ID:mF3MAfbYO
ラウンドワンの歌、安くて大好きだわ
586陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 22:19:08 ID:o/hzsUXSO
うっかりさん‥
587陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 22:24:56 ID:hm7xMT1OO
三女の彼氏、かわいいわ
588陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 22:33:09 ID:sQpNez3PO
涙で前が見えない

    (´;ω;`)         ∵。゚∴・;∵。・゚・;
     し  J        ∵。・゚・;∵∵。・゚/・;。・゚・;∵・゚・;
     |  つ゚゚・*:.。..。.:゚∴・*゛∵。・゚・;∵。∵+。・゚・;・゚*・;∵・゚・;
     しωJ    ∵*。・゚・;∵。・゚*・;∵。・゚・;∵*。∵。・゚・;・゚・;∵。・゚・;
589陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 22:43:03 ID:9qwKv2zQO
やだ、マジ泣きモード突入しそう!
590陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 22:46:01 ID:o/hzsUXSO
うっかりさんが死んじゃった‥
591陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 22:51:16 ID:4dpavi2cO
やだ…今の道路歩くシーン、車が来て轢かれるかと思ってヒヤヒヤしたわ
592陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:00:38 ID:fPMdmyaj0
>>585
青山ナントカをパクってやったぜ!って開き直りが素敵。
593陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:05:37 ID:mF3MAfbYO
あたしの母もいつか亡くなるのね、そしてわたしも。
わたしが母に会えたのも祖母が亡くなる前に偶然的に三人で会えたんだったわ。
594陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:08:51 ID:duh+2ULfO
ドラマ見て毎回こんなに泣いたの初めてだわ
もうやだw
595陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:10:02 ID:WwLP05YJ0
久しぶりにいいドラマだったわ。
596陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:10:10 ID:9qwKv2zQO
ラストで12年後の継美の後ろ姿を演じたのは亀子かしら?
597陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:10:25 ID:g/f1Ld5nO
終盤ダラダラし過ぎだったわ。
ナオが父親を焼き殺したのね。
598陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:11:30 ID:fPMdmyaj0
すぐに一緒に暮らせる超ハッピーエンドにはならなかったけど、
これならのめり込んで応援してた人も七割がた納得のラストか。
淋しさよりも幸せな未来が強調されたし。

それにしても、普通に会えるようになる基準っていつなんだろ。
継美が施設を出たとき、二十歳になったとき……
599陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:14:04 ID:7dTnzrL8O
しっとりと纏めたラストだったわね。
600陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:18:20 ID:H49ICkHp0
あの写真の全員の笑顔がよかったな
思い出を写真にとるっていいね
601陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:23:06 ID:D6K9n0MA0
最終回いつも以上に長く感じたわ。
いつも泣くんだけど、今日は涙でなかったのよ。
妙にさめて観てたわw
602陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:24:25 ID:qS6SbiEPO
奈緒の執行猶予が切れたら施設に引き取り行って養子縁組できんじゃないのかな?
603陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:26:41 ID:DN8/20pw0
私は逆に今までのめり込まずに見てたけど
最後に一気に涙だったわ
604陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:31:41 ID:fPMdmyaj0
心からの「愛してます」って言葉は最強だな。
手紙の最後の「愛してます」は説得力あった。
もうこれで充分って思うほど。
605陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:39:48 ID:19LriDrw0
最終回は1ミリも泣けなかったな。
施設は高校卒業したら、おん出されるシステムじゃないの?

606陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:40:33 ID:KmUNE1Tx0
近年稀にみる神ドラマだったわ。
最後のシーンは要らない気もしたけど、クリームソーダの氷が、からんと音を立てて終わり。
ってのも夏っぽさと爽やかさを残してて良かったのかも。
607陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:48:43 ID:yjQJRifm0
最終回は少し微妙だったかも。
でも神ドラマである事には変わりなし。
視聴率20%越えしてほしいな。
608陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:51:24 ID:pE+kXQf6O
泣けた泣けないでしか判断できないマンコ脳って可哀想ね
609陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:58:59 ID:xNN5lIqkO
手紙のシーンとラストの再会のシーン素敵だったわね。
610陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 00:03:11 ID:omuKqnhC0
ラストの再会シーン(20年後)、つぐみの役は仁美がやってたらしいわ。
611陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 00:21:51 ID:iZmbEAeA0
糞ドラマだったw
よくもこんな上っ面だけの脚本書けるもんだw
612陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 00:26:41 ID:kCXi0p5W0
>>611
ドラマって上っ面でしょ?
613陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 00:43:02 ID:R1y+6qfM0
会えなくたって手紙と電話のやりとりくらい普通にできそうだし、
なぜに二十歳までも?って感じ。
無理矢理離ればなれにしたみたいで、ちょっと残念だったわ。
614陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 00:44:20 ID:iZmbEAeA0
>>612
でも、4、5歳児が殺意もつか?
いろいろと無理がありすぎるw
615陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 00:45:52 ID:1BtVOccX0
最高のドラマだった。
本当に毎週楽しみだった。
こんなドラマって何年ぶりだろう。

>>611は低学歴。
616陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 00:57:01 ID:9nbnKtysO
ラストの再会は視聴者への贈り物だわ。素晴らしかった。毎回田中裕子の演技力に魂を奪われたけど最終回もやっぱり、そうだった。逃避行が楽しかったという台詞の奥深さ、大人っぽさ。
神ドラマ、もちろん異議なしよ!
617陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 00:58:54 ID:omuKqnhC0
>>614
お父さんを殺してやりたいと思って家に火つけたんじゃないと思うわ。
お母さんを守りたかっただけだと思う。
618陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 01:02:21 ID:qXkqSQZY0
>>613
罪を償う上での奈緒の覚悟もあるんじゃない?
里親が見つかって継美が怜南として幸せに暮らせる未来があり得るかも知れないから
中途半端に関わる事になるより潔く身を引いたと自分は解釈した。
葉菜さんと同じように遠くから見守る道を選んだんだと思う。
それを7歳の継美に強いるのは酷な話なんだけどね…。
619陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 01:20:12 ID:Z/l3fFwuO
奈緒を連れて歩いていく回想シーンのうっかりさん
ジーパン姿だったけど、若かったわ
女優よね、田中うっかりさん

あと、室蘭でのつぐみと奈緒の映像がキレイだったわ
どこを切り取っても絵になるしキラキラしてたわん

620陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 01:26:12 ID:EvQFpUHcO
>>601
同意。
私的には九話がピークだったわ。
でも、後からじわじわ来そうなの。現に眠れないし…いろいろ思い返しちゃって。
明日また録画みるわ。
621陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 01:30:00 ID:MmmfahwOO
>>618

このドラマには、
そういう冷徹さみたいなものが
ずっと根底にあったわよね。

だからこそ見る側は
グズグズに泣き崩れながら
感情移入できた。
622陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 01:44:56 ID:ceH1RrXXO
はいり出て来なかったわねww
623陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 01:53:25 ID:0Xs3pJhtO
つまらんドラマだったよ
624陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 01:56:25 ID:Pw4kPUX2O
最終回長すぎてだれたね
625陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 02:00:44 ID:bnPdnckY0
後半からのgdgdはなんとかならんかったのかw
葉菜の実母バレあたりから盛り下がった感がある。
626陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 02:01:09 ID:Z/l3fFwuO
公式みてると続編を望む声が多くてビックリだわ
あたしは続編は要らないわ

うっかりさんと奈緒の物語だったら知りたい気もするけどね
元刑事と亡くなった奥さんは、ずっとうっかりさんを見守ってたんでしょうね
627陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 02:12:01 ID:+ksab5eYO
川村陽介クンの腿が太くて興奮したわ〜
628陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 02:52:56 ID:R1y+6qfM0
続編かスピンオフなら、うっかり女囚奮闘記がいいわ。
栃木女子を仕切っててだろうカサイさんは倍賞さんでお願い。
629陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 03:00:08 ID:ykwM568XO
あたし久し振りにドラマで満足したわ!ドラマってみんなクソって思ってたけど日テレへのイメージすら変わったわ。これからは迷わず日テレみるわ!
630陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 03:18:40 ID:xz9Ap9dT0
はあ〜良いドラマだったわ
最終話には警察やら何やら余計なものがなくて
しっとり切なく見終えることができたわ
女性陣の集合写真、何か心が温まったわ。思い出を残す事って大切よね
このスレ立てて良かったわ
631陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 05:15:43 ID:TdfG0NeW0
最終回の室蘭シーンは三浦半島でロケしたみたいね
行ってみたいわ
時効警察の時もロケあったけど三浦半島の内側のあたり素敵ね

何話か前に
来た行程をメモしたっていう前振りがあったとはいえ
この子なら北海道から一人で来れるかもって思わせる感じがしたのがすごい
嫌いになった?面倒になった?のあたりはなんか長年連れ添った夫婦みたいだったわねw
ラストの再会は奈緒の願望ともとれるわよね
でもちゃんと1話の喫茶店と同じ椅子で同じ窓の店だったしいい余韻だったわ
最近のテレビはなんか何も期待出来なくてちょっと悲しかったんだけど
久しぶりにすごくいいドラマだったわ
632陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 05:34:08 ID:xXqyPSg00
>>630
スレ主さん、ありがとう!
素晴らしい作品に出会えて、そして皆さんと語れて、幸せだったわ。ありがと!
633陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 07:21:49 ID:xx6OpMYTO
坂元裕二脚本は最近では菅野美穂のわたしたちの教科書ってのが良かったわ
634陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 07:27:56 ID:kCXi0p5W0
>>614
あたしあったわよw
あんたが平和ボケしてるだけ
635陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 07:35:56 ID:xXqyPSg00
あまり話題になってないけど、主題歌の歌詞良いね。


どれだけ二人の距離 離れても
その姿 見続けているから
迷うことなく 信じた道だけ歩いていて

もしも今日が二人最後の
夜になるなら 今すぐにでも
君の頬を 伝う流れ星にも 願いをかけ
100年後の 未来までも
あの夜空に浮かんだ 星たちと輝いてく
二人だけの 泣き顔スマイル
636陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 08:12:45 ID:fMAqiOlm0
>>635
朝から泣かせないで・・
637陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 08:18:04 ID:kMMhx2SLP
歌詞をそのまま書いちゃうなんて
常識のない腐れマンコねぇ・・・
638陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 08:20:42 ID:xXqyPSg00
ごめん・・・
639陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 08:35:52 ID:fMAqiOlm0
最後の喫茶店のシーンは無くても良かったと思うわ。
将来への希望があるだけでも良かった。でも本当にいいドラマだったわ。
個人的には2時間でいいからうっかりさんと奈緒のスピンオフしてもらいたいわ。
なぜこういう道を歩く羽目になったのか。
640陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 08:45:21 ID:a3ZPkKxYO
実況スレでは、良くない意見が多かったわ。ハッキリと描かないと伝わらない人が増えたのかしら?
641陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 09:25:07 ID:zLxGRn4YO
>>640
ゆとりは想像以上にヤバいのよ〜!
642陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 09:47:09 ID:h17u7oh10
さまざまな意見があるが終わり方は現実的でよかったと思う
今回の最大のテーマ母性 母性さえ持たなければ担任として虐待を受けている生徒を保護しただけで
犯罪にはならなかった しかし母性を持った事で真実の愛を知った
643陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 10:06:08 ID:fMAqiOlm0
そう、現実的な終わり方だったわよね。確かに。つぐみが一人で帰れるから
見ててっていうところ、小さな子供が現実と向き合おうとする辺りが凄くリアル
だった。本当に深いドラマだったわ。
644陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 10:06:31 ID:Z/l3fFwuO
あんみつのシーン、良いわ〜
645陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 10:35:02 ID:fMAqiOlm0
これ原作本は出てるのよね?ツタヤに直行だわ。ドラマが終わってもしばらくは
この余韻に浸りたい・・
そう思わせてくれるドラマって本当に久しぶり。多分月9だったと思うけど
若者のすべて以来だわ。まだ小学生だったけど。
646陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 10:47:02 ID:Z/l3fFwuO
あたしはコトー先生以来かしら、ドラマに嵌まったのなんて
コトーの続編があるとしたら(プロデューサーはつくるつもりらしいから)愛菜ちゃん出て欲しいわ
647陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 10:54:42 ID:R1y+6qfM0
つぐみのハマりっぷりは、おしん以来の驚異的感動的なものだったわ。
子ども店長もポニョ子も軽く吹っ飛んだわね。
安達祐実みたいなあざとい小学生にならないよう祈るばかりよ。
648陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 11:02:23 ID:hh1UVcdEO
あたしはJIN以来だわ、最終回様々意見はあれどあれでよかったんだと思うわ。
最後のナオの手紙であたしもまるで走馬灯を見ているみたいにナオとつぐみの旅を俯瞰でみれたわ。
649陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 11:16:22 ID:fMAqiOlm0
あらあたしったら三上博主演の新婚なりを忘れてたわ。あの時の三上は格好よかったわ。
裸シーンもラストであったし。
650陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 11:50:30 ID:SEVSjynk0
このバカ親は。。。

【名古屋】4歳長女に半年にわたって十分な食事与えず 体重7キロ 育児放棄の疑いで無職父親(34)、看護師母親(34)を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277284642
651陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 11:53:43 ID:c8zbugpT0
・子供が火をつけた
・継母があっさり実母と和解した
・子供や教職に興味なかったのに誘拐を機に母性に目覚めた

などなど不可解な点が多くて感情移入ができなかったわ
でもうっかりや子役の演技がうまくて涙を誘うには充分すぎるわね
652陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 12:01:42 ID:Z/l3fFwuO
あたしコトーシリーズのDVDは全部購入したのよ
それにはメイキングや出演者のインタビューも特典映像で入ってたんだけど、motherも入るかしら
DVDBOX買おうかどうしようか思案中よ
653陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 12:12:21 ID:0Xs3pJhtO
DVDBOXはいくら?
654陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 12:13:26 ID:fMAqiOlm0
特典付きらしいわよ。絶対に買いよw
655陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 12:17:39 ID:usXpd2sV0
毎回号泣して次回を心待ちにしてましたが、最終回はちょっと不満です。
ハナの事件、放火の真犯人がナオだったというのは作りすぎでは?
製作者が陥りがちな、「盛り上げるための不要などんでん返し」に思えました。
ナオが真犯人なら、母娘が逃亡する必要はない。
未就学の児童が発作的に及んだ犯行に厳罰が及ぶことはありません。
罪を犯した娘を守るため、ハナが逃亡したのだとすれば、ナオを河原に置き去りにしたのはおかしい。
娘を守ろうと思ったけど逃亡に疲れて捨てた、のなら、警察に逮捕された時点で真相を告白すれば良かったはず。
いずれにせよ、遠く離れたところからずっと娘を見守っていた、なんて綺麗事は通りません。
ハナは罪を犯し、娘を捨て、母親失格だったからこそ、再会した娘に罪滅ぼしをしたのではないでしょうか。

あんなに思い合ってる母(ナオ)と娘(つぐみ)が一緒に暮らせないのは切ないですね。
皆さん同じ意見と思いますが、それを「現実的に考えれば」仕方ない、とされている方が多いのが意外でした。
つぐみが施設に入れられる現実は、受けいれなければならない現実なんでしょうかね?
僕がこのドラマに嵌るきっかけになったのは、
「あなたは(親に)捨てられたんじゃない。あなたが(親を)捨てるの」でした。
常識を乗り越える力強い台詞に魅了されました。
ドラマのエンディング、ナオとつぐみの別れは、こんなことはあってはいけない、正しいわけがない、どうにかすべきだ、
という激しい憤りを視聴者にうながすものと、僕は思いました。
もちろん、人によって、様々な解釈ができるものでしょうけど。
656陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 12:40:29 ID:hh1UVcdEO
個々に不可解な点や不満はあれど、着眼点はそこではなくてあらゆる母とあらゆる子の絆なのです。
657陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 12:43:00 ID:xx6OpMYTO
坂元裕二の常套手段よw

自殺だと思われていた志田未来が最終回で実は誤って落ちてしまったことが判明したりね
658陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 12:46:54 ID:9rgFC8w/0
母親って普通の女とは違うのよ。いざとなれば子供の為に犯罪でも出来ると
(実際にするかしないかは事態によるけど)思ってる生きものよ?
放火の事実を警察に話してしまえば、奈緒は自分の罪を忘れる事は出来ないわ。
娘の将来を考えての苦肉の策だと思う。子供は母親からいつもの笑顔や口調で
”忘れなさい”って言われれば安心するもの。5歳くらいだと善悪の分別は付くけど
まだまだ忘れる事が出来る時期だし。母が子を思うとき、善悪以前に愛情が全てなのよ。
659陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 13:10:13 ID:f4U3aV4c0
>>657
このドラマ見て、「わたしたちの教科書」もいい作品らしいから
見ようと思ってたのに、ネタバレとかヒドイわ。。。
660陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 13:30:34 ID:usXpd2sV0
>>658

うーん。
「娘の将来を考えての苦肉の策」を決行した「いざとなれば犯罪でも出来る」母親が、幼い娘を河原に捨てたのか…。
つながらないと思うけど。
実際ナオは母親に捨てられたトラウマをずっと抱えて生きてきたわけだし。

>>659

同意(泣笑)
661陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 13:38:10 ID:zEFeNJsxO
終わっちゃうと何か寂しいわね
最終回の視聴率はどれくらいだったのかしら
662陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 13:55:41 ID:0Xs3pJhtO
>>661
16.3%
663陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 13:56:32 ID:eA/YqUzLO
>>661
16.3%だったわよ
664陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 14:03:37 ID:nnnV1oclO
>657
ボニーピンクのwater meは超名曲だったわね
665陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 14:29:42 ID:Z/l3fFwuO
>>653
楽天だと15000円弱で買えるわ
安い方よね、BOXにしたら
コトーしか購入した事無いから分からないけど
666陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 14:30:57 ID:0Xs3pJhtO
>>665
安いな。
667陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 14:36:13 ID:Z/l3fFwuO
あら、アマだと14000円だわん
668陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 14:44:45 ID:Z/l3fFwuO
調べたらDVDの特典映像ショボいわ・・・
初回特典として、つぐみちゃんの好きなものノートとか付けたらいいのに
再放送を録画で充分かもだわ
669陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 15:11:12 ID:9rgFC8w/0
>>660
もうこれ以上逃げられなかったからじゃないかしら?
小さな子供を連れて逃げても学校も行けない、職がないと食べさせる事も出来ない。
自分で罪を被ってまで逃げた母親よ?奈緒に安定した生活をさせるにはそれしか方法
は無かったと思う。置き去りは辛いけど、面倒見れないからお願いしますって施設へ連れて
いくのもまた酷よ。
670陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 15:43:27 ID:COGv08xoP
次女の元婚約者いらなかったわ
あいつ絶対DV&虐待するわよ
671陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 16:11:32 ID:c8zbugpT0
そういえば婚約者とは何で揉めてたの?
672陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 16:40:20 ID:SygRmT1Q0
>>670
DVするのは次女でしょ?
元々、子供は結婚するための道具


>>671
次女が玉の輿に乗るために婚約者の子を妊娠して婚約。

→障害を持つことが発覚
次女「中絶する」
婚約者「でもまあ、結果として君の判断は正しいと思うよ。
わざわざそんな、苦労を背負いこんでくる命を生む必要はないよ。」

→次女「やっぱ産む!」婚約者に対して「あなたの子じゃないよ」
→なぜか、病院で婚約指輪を渡す婚約者が!
673陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 16:48:25 ID:yWjW6HrzO
酒井若布の出産は次の育児放棄の始まりの予感かと。
674陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 16:48:43 ID:xXqyPSg00
>>672
>障害を持つことが発覚

嘘を書くな!正しくは、『障害を持って産まれてくる可能性がある』だよ!
675陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 16:49:21 ID:xz9Ap9dT0
最終回(16.3)>平均(12.92)>初回(11.8)
水【22】Mother.      11.8__12.0__12.8__10.0__11.9__13.9__12.4__14.0__12.2__14.8__16.3(終)...._______12.92

良いドラマの理想的な視聴率よね。最終>平均>初回
昨日の全番組中でも最高視聴率よ
誰とは言わないけど、大金つぎ込んでアホみたいに宣伝したのに
脆くも崩れ去ってく蛸とは大違いね
676陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 16:53:53 ID:xXqyPSg00
>>675
昨日の全番組中でも最高視聴率よ

お前も嘘を書くな!最高視聴率は臨場だよ!
677陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 16:57:05 ID:xz9Ap9dT0
>>676
あらごめんなさい。調子に乗っちゃったわ
臨場観てたんだけど内容覚えてないのよ
678陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 17:01:17 ID:5/XkXwRZO
ビデオ撮ってたら途中で
切れたw
679陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 17:28:04 ID:kMMhx2SLP
え!?いまだにビデオテープ使ってるの?
680陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 18:19:25 ID:kCXi0p5W0
>>651
それがなぜ不可解なのかしら
681陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 18:57:13 ID:GL/S9V7k0
私がナオだったら
実母が何の罪で服役したのか
誰を殺したのか
どういう状況だったのか
詳細に知りたくなると思うわ
曖昧なまま和解って、なんだか現実味がなさすぎるわ
682陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 19:18:39 ID:R1y+6qfM0
まあ、それはそうね。父親についてもな〜んにも聞かないしね。
その辺の悶々疑問はあるけど、それでも十分に良いドラマだったわ。
コンビニ女とマーくんのその後もなんか描いてほしかったけど。
683陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 19:52:51 ID:yWjW6HrzO
ツグミちゃんは藤山直美みたいな女優になりそうな気がする
684陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 21:41:09 ID:kPJkt0cF0
芦田愛菜ちゃんのドラマ中の最高の演技は第10話のラストだったな。
俺の知る限りの子役の演技では2番目に良い演技だった。
ちなみに1番目は白石綾乃ちゃん。
685陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 22:32:46 ID:zEFeNJsxO
んなこと知らないわよ
気持ち悪いわねあんた
686陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 22:33:55 ID:kCXi0p5W0
ロリコンノンケは死んでね
687陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 23:09:11 ID:97/MUo3QO
先週、先々週と号泣だったのに最終回は泣けなかった…
でも、いいドラマだった。
終わっちゃって寂しい。
688陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 23:33:20 ID:h17u7oh10
あの終わり方ならば最後は、ありがとう先生・・と言って欲しかった
その方が感動したかも、真実の愛を知りしかし今ある現実を小さいながらも受け止めそれでも前向きに生きていく
つぐみの姿にぐっときたかも
689陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 23:34:46 ID:C/QB4Xor0
自分がプロデューサーなら最後もう一度会いに走るとこでブツッと切って終わらせた。

んで回答篇として、簡単なダイジェストも入れて2時間スペシャルにもちこむ。
視聴率18行くでしょ。
690陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 23:38:02 ID:mVtXrqth0
うっかりさんのダジャレセンスに脱帽よ

てか来週からのドラマもなかなか面白そうだわ
691陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 00:26:10 ID:UMCl3EK2O
>>689
同意見だな
スペシャル云々はあれだが
視聴者に問い掛けるドラマがコンセプトなら
泣きながら走って戻る奈緒と継美の盲目なエンドのほうが親子って何なのか考えさせたんじゃないかな
692陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 01:15:58 ID:lQ7wTcMeO
改めて主題歌聴いてるけど
台本読んで作ったかと思うくらいはまってるわね
693陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 01:32:06 ID:bzarR/nRO
私最終回しか見てないんだけど、うっかりさんってなんでうっかりさんって呼ばれてたのかしら?
694陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 01:44:09 ID:t/3s6RAW0
>>685-686
的外れな非難はやめてね。子役にちゃん付けしたくらいでロリ扱いなんて。
純粋に感想を述べただけだよ。

白石綾乃(しらいし あやの、1982年5月 - )は、日本の元子役声優。関西出身
略歴
『火垂るの墓』で節子の声を当てたときはまだ5歳11ヶ月であった。
当時は、無名の幼児が声優を行うというのは前代未聞のことだったので多くの人に驚かれた。
695陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 01:47:41 ID:xXzaW93L0
ラストはあれでよかったのよ
奈緒は家に火を放って父親を殺したし(真意は?)、つぐみを誘拐したじゃない
もちろん悪意はなかったでしょうけど・・・
そんな奈緒が最後でまたつぐみと一緒になったら
あまりにも奈緒にとって都合が良すぎるわ
つぐみが大人になってからの再会で良いのよ
会えない12年間は一応の罪滅ぼしよ
696陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 01:58:54 ID:8Q1rgII90
辻褄が合わなすぎてなーw

視聴者に想像させるシーンが多いが
奈緒の父親殺しとかホントどうやってやったんだw
697陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 03:39:15 ID:lMZbdkEqO
もっとリアリティが欲しかったの?
698陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 04:58:23 ID:iBuOf0Dd0
>>696
家に火をつけたって言ってたでしょうが
マッチでもライターでもいいじゃない
酒飲んで暴れて早々に寝ていたのよきっと
ってこのくらいは補完出来るでしょう?
頭堅すぎよあんた
699陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 06:26:33 ID:9ACVaEjQ0
タバコ吸う人なら火つける道具くらい、すぐ手の届く場所に置いてあるでしょうね
700陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 07:46:21 ID:fovgofhB0
ゆとりってホントにアホなのね。
701陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 09:10:05 ID:1A1a3dWY0
母親が酒乱の父親に殴られるのを見続けていた5歳の娘が
まともに抵抗(たとえば刃物持ち出すとか)して勝てると思うか?って話よね。
泥酔してる間に火をつけてしまえば…って子供心に考えたかも
って、ないとは言えないわよね。

母親が気付いた時にはもう火の手が回っていて手遅れで
「このまま、この子と一緒に逃げよう」と思ってもおかしくないかなって。
702陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 09:52:59 ID:ey1UY0/W0
DV夫から母親を守ろうとして放火。DV母から生徒を守ろうとして
誘拐。やり方は間違っているけど行動は一貫しているね。
ハナが奈緒を手放したのは奈緒が放火した事実を封印させるため。
ハナが奈緒と一緒に居たところで逮捕されていたら
奈緒はそのことを一生忘れらるはずがない。そう考えたんだろう。
そんなハナも最後の最後に娘に巡り合えて本当に良かった。

ところで成長した継美役が尾野って、すごくダークなジョークだよねw
703陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 10:58:36 ID:Feg7Jf+YP
>>698
なんで補完前提なんだよw

5歳(?)児はいたずら心は出しても殺意はない。

>酒飲んで暴れて早々に寝ていたのよきっと
そんな所に娘をほったらかしたまま?
ありえないw
704陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 11:31:24 ID:1A1a3dWY0
>>703
ほったからしって、あのシーン消防車が来てる時間帯から言って深夜でしょ。
普通は家族はみんな家で寝てる時間じゃない?ありえなくない。
別に真昼間に二人きりで家に放置してて起きたって設定じゃなかった感じだけど。

暴力をふるう夫と一緒に寝ているとは思えないから
暴れて母を殴って泥酔して寝込んだ父親のところに
夜中に娘が起きだして行って、部屋に火をつけたってのはあるんじゃない?

そもそも5歳児に殺意がないかどうかなんて一概には言えないじゃない。
705陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 12:11:49 ID:wGvw0Hu4O
よりによって最終回見逃したわ。もうどうでもいいわ。
706陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 12:28:26 ID:u4h2O5yD0
いつまで終わったドラマの事ゴチャゴチャ言ってるのよ。過去より未来よ!!
707陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 12:30:44 ID:2SIs2Ji9O
今やっとみたわ、最終回
motherに嵌まってたあたしの周りの人達は
最終回、イマイチだったって声ばかりだったのよ
奈緒とつぐみが最後に感動の再会をして、一緒に暮らせるようになるってのを望んでたみたい
暮らせないとしてもどうして大人になるまで会えない、会わないの?ってブーイング
母親と娘の絆、あと母性を描いてるからねmotherは
だからアタシはこの最終回は納得してるけど
今までみたいに何回も見直す気になれないのよね
最後の一人で帰って行くつぐみの成長した姿が、嬉しいというよりアタシは寂しかったわ
何だかね・・・複雑な感情がアタシの中で渦巻いてるわ
708陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 16:26:31 ID:iV2Lei4L0
>>690
チアガールが立ち上がーる、マジでおもしろかったw
709陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 16:51:12 ID:8XqeJvqFO
継美に思いを馳せると、どうして涙がこみ上げてくるのかしら、、、昨日も今日も。
不憫でしかたがない。

最終回のタイトルを思い返しただけで泣ける。

『ずっと愛してる』って言葉がこんなに胸に来るとおもわなかった。普段使いそうで使わないし。

もうしばらく、ひきずりそうだわ。
710陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 17:34:34 ID:hpyVxeal0
>>709
ねえ?他に考える事ないの? 昨日より今日、今日より明日よ!!
711陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 17:51:41 ID:iV2Lei4L0
加害者的な人間ほど過去より未来を見るってね。

被害者に対して「いつまでも人を恨んでウジウジしてんなよ!」って。
はやく忘れてもらったほうが「自分に」都合がいいから。

仁美もたぶん「今までのことは忘れて、これからは怜南を大切にします」
って言い出すタイプだな。虐待する前は過去を懐かしがってたし。
712陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 18:49:42 ID:hpyVxeal0
>>711
ちょっと!勝手に人を加害者にしないでくれる?
713陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 20:28:27 ID:+YSIjq8BO
本スレ ど〜なってるんですか?
714陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 21:38:09 ID:VioNjc3o0
とりあえず次は「泣かないと決めた日SP」ね!!
715陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 22:31:54 ID:PLMbvoYW0
その前に今夜は「ハガネの女」見るわね?
716陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 23:15:34 ID:iV2Lei4L0
>>712
一般論よ。こんな素晴らしいドラマはめずらしいんだから、
少しぐらい余韻に浸ってもいいじゃない。

誉めすぎに聞こえるかもしれないけど、最近のと言ったら
素直になれなくてとか、素直になれなくてとか……
717陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 00:10:11 ID:El4qOpL70
>>713
ドラマ板が完全に落ちちゃってるのよ。
718陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 01:00:52 ID:MCIqKFe40
葉菜さんと鈴原家の接点は?
捨てた後どこにいったかどうやって知ったのかしら
719陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 01:30:48 ID:LeQhTY1U0
>>718
ヒントは裏街道よ
720陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 01:49:33 ID:22T0rNJxO
教えてほしいのですが、YouTubeの動画で漢字?の字幕入ってるのがありますが、何なんでしょう?
中国あたりで放映してるのでしょうか?
721陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 02:38:16 ID:SpqS4hM20
>>703
ほんと頭堅い
育ちが良すぎるのかしら
722陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 10:54:12 ID:qenwI0mCP
なんか虚しくなっちゃったわ
空の巣症候群かしら
つぐみが飛び立って行っちゃったから
かわいかったわあのこ
723陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 13:57:00 ID:3Es2dg4+0
喪女板の好きなものノートスレ傑作すぎるわw
724陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 20:03:52 ID:dvfuxYL5O
忘れられない美しいシーンがいくつもあったわ。浜辺でつぐみの靴が波にのまれるところ。防波堤を歩く三人。病室でなおを抱き寄せるうっかりさんの激しくも静かな気配…。まだ余韻が続いてる。色々と考えたけどやはり松雪さんだから遂げられたクオリティだと思うわ。
725陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 21:17:56 ID:K9Qa5A8H0
結局放火に誘拐と奈緒が諸悪の根源だったわけね
奈緒さえ生まれてこなければ何も起こらない話
726陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 21:22:42 ID:DZUOLMOXO
生まれてきても なんの意味もない お前w
727陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 22:20:25 ID:uzOPFXAo0
奈緒が生まれてなければ、つぐみはあの夜、ゴミ袋の中で凍死してたわ。
728陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 23:36:17 ID:xPylOnPQ0
くず親をぶち殺す事の、
なにがいけないのかしら?
729陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 23:54:30 ID:22T0rNJxO
YouTubeの字幕の事、誰も教えてくれないの?
730陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 01:51:23 ID:SgxrZFx30
>>729
大陸や台湾では半島ドラマよりも日本ドラマの方が密かに人気があるらしい
ただし正式に放映権が高すぎて取得できないから(勝手にDVD化されて発売されて逆輸入される可能性も大だからってのも理由の一つ)
大陸の無法ネットが客寄せ効果を狙って、目玉映像として日本で録画した映像に字幕を付けてネットに流してる
その一部が日本にも流れてきてる

あと本スレで最終話の結末が納得できない派が多いのはある意味当然かと思う
既女スレは一応母親が、こっちは心情的に母親が集まるスレだから、菜緒視点で考えて、「誘拐」という罪を背負った立場から考えてるが
ドラマスレでは、まだ結婚・出産・子育てをしてない層や男が多いから、継美視点で考えて、“12年も会わないって一方的に決めるのは酷だ”
って心境になってしまう

とにかく今日までこのスレ見てなかったが、冷静かつ論理のしっかりしたカキコが多くて、読んで良かった、ありがとう
どうにも胸のモヤモヤがとれなくて困っていたが、少しは気が晴れました
731陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 03:08:28 ID:XK81ALx70
『ミレニアム』って映画も、
子供へのDVが大きなテーマなのだが。

意識してるのかしら。
732陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 11:13:40 ID:1g63EdBG0
>>727
もっとまともな担任や教師が虐待の事実を相談所に通報してるわ
733陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 16:01:54 ID:5WBPEwwI0
まともな教師が存在しない事が問題なのよ。
734陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 16:04:51 ID:Wz1H+0t80
>>730
中国の有名サイトでは翻訳チームがあって
日本で放送された次の日には
もう翻訳されて観れるようになってるわね
あの能力をもっと他で活かせばいいのに
735陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 16:33:30 ID:vhn4JqAsO
>>730
そうだったんですね。
教えてくれて有難う。

つぐみ視点で見てた男の僕は、まだショックから立ち直れません。
736陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 17:43:04 ID:5WBPEwwI0
中国の人はmotherを見て、どう思ったのかしら?
あたしたちみたいに、奈緒とつぐみの別れに打ちのめされたのかしら?
737陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 18:22:05 ID:ejOQ3zaq0
>>736
「労働力にならない女の子になに躍起になってんだか」とでも思ってんじゃね?笑
738陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 18:58:42 ID:ztdZuVQYO
このドラマはしりとり、ダジャレなど日本語の言葉遊びがあるから、
翻訳は大変そう。中国語ではどう訳されてるんだろう?
739陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 22:28:20 ID:Wz1H+0t80
>>738
色々観たけど字幕は間違いだらけで訳されてるわ
motherは結構難解な言葉が出てくるから
高度なヒアリング能力がないと理解出来ないと思う。
740陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 01:55:51 ID:sukBjHbL0
>>732
あんたちゃんとドラマ見てたの!?
誰も何もしなくて見て見ぬふりだったでしょーが!
このオタンコナス!
現実だってそんなのばかりじゃないの…
741陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 12:28:26 ID:lR1qckJN0
ラストのクリームソーダを飲むシーンの奈緒?の後ろ姿が老けすぎだわ
12年後ならまだ47歳よね、黒木様を頭とするドラマ=同窓会メンバー(45)と同年代
742陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 12:33:18 ID:qxzNJ7EMO
>>735
継美を誰よりも愛していて、継美の幸せを誰よりも願っているのは奈緒よ…。
743陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 15:42:46 ID:j1SXGxkX0
公式でつぐみちゃんが松雪からもらったカゴバッグ、可愛いわ!
744陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 18:18:22 ID:WW2a+iJC0
結局このドラマ、聖書が関連してますね。
なかなか深くて良いドラマでした。まさに神ドラマ。
745陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 18:44:22 ID:OsSjLQTI0
>>740
あたしの知り合い万個教師は
「教師だって人間なの!神様だと思ってるわけ?!」
って切れてるの見たことあるわw
746陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 23:31:17 ID:5w5lWhj50
>>744
タイトルの「mother」が出るとき
「t」だけ十字架みたいに強調されてたもんね
747陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 00:05:00 ID:U4eQdYQX0
二十歳にならないと会えないの?
ツグミの行動力なら中学生くらいになればこっそりサクっと会いに行けそうだけど
お小遣いくれる千葉のオバサンとやらがいるみたいだし
748陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 09:31:29 ID:lm2VC42t0
十字架
男と女と母の三種類
捨てた原稿の『聖母〜』

不自然な行動があると思うが、聖書的には自然な成り行き
749陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 10:50:54 ID:JeGsDxGe0
結局万個の身勝手さをうまく描いたドラマだったわね
子供を棄てる、玉の輿、お涙頂戴・・・万個視ね
750陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 10:53:47 ID:8EQozkjzP
>>744
どういうところが?聖書には興味ないからわかんない。
751陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 23:03:41 ID:lBMcYg9F0
>>747
法律云々ってことじゃなくて
お互いの内面的な問題じゃないかしら
752陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 08:21:58 ID:d/3pubFK0
見返すと最初の方は「私はお母さんであなたはつぐみ」を繰り返しているわね
洗脳に近いものがあったのかしら
753陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 02:27:05 ID:0ORv7XEdO
ね。二話だと、まだ
先生。って言ったりしてるね。
754陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 03:52:52 ID:lPFtj9rH0
#2の最初で怜南と名乗ったせいで男の子に名前を覚えられてるから
釘さしておかないと足取りが残ると思ったんでしょ
755陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 04:15:38 ID:msrpgg+S0
韓国でも日本のドラマが放送翌日には字幕付きでネットで流れるのよね。
それをユーザーが違法ダウンロードして見るのよ。
今は閉鎖されている「NEVER」では「1リットルの涙」を見たニダ子やニダ男達が
(TT)←付きの絵文字使ってボロ泣きした感想書いてたわw
756陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 13:35:02 ID:N34WcRTO0
児相に“首絞められた傷”報告 5歳児殺害
< 2010年7月1日 12:59 >

 福岡県で5歳の女児を殺害したとして母親が先月30日に逮捕された事件で、
 事件前、女児の首に絞められたような傷があったという通報が児童相談所にあったことがわかった。

 警察によると、殺人の疑いで逮捕された久留米市宮ノ陣の無職・江頭順子容疑者(34)は
 先月27日、自宅で長女・萌音ちゃんの首にひものようなものを巻きつけて殺害した疑いが持たれている。

 その後の警察への取材で、萌音ちゃんの体には複数のあざのような跡があることがわかった。
 また、久留米市によると、去年12月に江頭容疑者の虐待行為を把握しており、
 先月には「首に絞められた跡のような傷があった」との報告が保育施設からあったという。

 久留米市は「次の対応を協議中の出来事で、大変残念」としている。



次の対応を協議してる間にも、こういう事件起こっちゃうんだよね。
757陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 13:47:53 ID:0ORv7XEdO
プルは事件の全容を把握してるのに弁護人の証人にならなかったね。
758陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 13:53:54 ID:2rwNF9cuP
記者は情報ソースを明かせない。
記者も誘拐の事実を知っていたから共犯になりえる、起訴猶予だろうが。
記者には恐喝の事実もある。
759陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 21:45:22 ID:xNyY5Yhv0
>>400>>412
今日見てきたわ
つぐみやレナとは違う娘役だったわね。さすが天才子役
芦田愛菜じゃなくてちゃんと役になりきってるのが凄い
伊東美咲なんてどの役演じても「伊東美咲」だもん
760陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 02:25:55 ID:Qk1CIP6j0
パチンコモデルと天性の女優を比べないでよ
761陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 14:58:34 ID:kBwarNADO
大橋のぞみちゃんも全然演技してないから比べるのは止めよう。
762陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 23:34:37 ID:qPNZ3UpU0
とりあえず泣かないと決めた日SPについて語りましょ!
763陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 20:10:36 ID:5V3UX0mR0
あたしたちオカマって悲しいぐらいチンコが大好きよね・・・・・
764陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 23:11:54 ID:lhR+7dkr0
おしえてgoo ですごい投稿みつけちゃったの。
このページ開きますか?っていうの。
http://www.verycd.com/sto/teleplay/japanese/
HD画質でダウンロードできるんですって。
http://www.verycd.com/topics/2819004/
「絶対泣かないと決めた日」だってあるじゃない!!
こんな事実に感動したわ。
765陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 07:21:31 ID:emsuks1sO
皆さん、水曜日ですよ。

もう、つぐみの話しないの〜?
つぐみの事、忘れないで〜
766陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 18:34:53 ID:J8rc/c1X0
つぐみを思い出すと胸が痛くなるわ。幸せに暮らしてるかしら・・・
767陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 01:48:42 ID:5aoXB+kf0
どこにいても表面上は幸せそうに暮らすのよね、つぐみって子は。
768陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 06:54:37 ID:c1ic9hELO
お母さんに会える日を楽しみにしつつ、室蘭の施設でレナとして過ごしてます。
769陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 09:11:13 ID:6RW/oMVrO
うっかりさんの担当女医が、半魚人みたいな顔している件について
770陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 09:55:38 ID:iOhMqYVt0
あいつは名女優よ。確か双子で二卵性ソーセージよ
771陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 10:23:59 ID:gNz9Dbh/0
あいつは昔チクビ出してたよ。
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:06:58 ID:UKziTlHW0
2のラスボスがトラウマ
773陽気な名無しさん:2010/07/13(火) 11:41:32 ID:D+O9pc9vP
規制長すぎる件
水曜日22時がツマラナイ件
774陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 11:14:18 ID:Gfghfdle0
7月ドラマは面白いのあるかしら?
775陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 19:45:06 ID:LuAZv5+J0
なんにも面白いのないわよ。ただ、金曜の深夜に放送されるオダギリの
ドラマだけ楽しみにしてるの。なんとなく面白そうだから。
776陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 19:46:19 ID:RQiqyPIy0
へどっぺって方言なんだけど意味分かるかしら?
松雪泰子ファンは勘が鋭いから、きっと分かるわね


777陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 21:33:22 ID:XfjGLCjd0
最終回の一回前は泣けたわ。
よかったわー。
778陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 21:08:34 ID:te9Teg0M0
夏のドラマ酷いものばかりよ
というより夏のドラマって毎年酷いのかしら?
4月期は面白いドラマ多かったって改めて思ったわ
779陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 08:21:06 ID:EnX4U/2V0
>>777
その前の回も泣けた
780陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 12:04:19 ID:gM9QIU+60
奈緒が警察に捕まってから
メディア報道〜鈴原家バッシング〜裁判・保釈の流れが
わずか10分程度に集約されてたことが何故か嬉しかったわw
781陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 22:07:34 ID:+UFjzjYe0
782陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 09:00:46 ID:xAg1MCzmO
今日の日テレおしゃれイズムにつぐみが出るわ
元気に暮らしてるかしら
783陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 22:01:10 ID:44oSQEF2O
イズム出るわよ!
きゃ〜可愛いわ〜
784陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 22:02:31 ID:I6pfjNrd0
好きなものの話をするんだよ
785陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 22:46:31 ID:TOvevRYKP
友人にの芦田愛菜知り合いがいるが、
この子、あまり評判が良くないらしい
頭が悪い足軽女で、簡単に寝るんだって言ってた
786陽気な名無しさん:2010/07/26(月) 00:38:53 ID:h5r4EbGG0
あら、将来が楽しみね
787陽気な名無しさん:2010/07/29(木) 18:03:40 ID:r3Eml5c00
ゲロゲロ
788陽気な名無しさん:2010/07/29(木) 22:09:46 ID:EVzClUyT0
歌うまかったわね@おしゃれイヅム
789陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 20:00:53 ID:0iZwd7100
 
790陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 00:33:06 ID:3hEMeFj6O
つぐみを忘れないで
791陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 00:46:54 ID:w+Gc++lHO
まだこのスレあったのね〜
ドラマ板のパートスレも続いてるみたいだし
名作は語り継がれて行くのね〜

芦田愛菜ちゃんのランドセルのCM、早く観たいわ〜
792陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 22:20:02 ID:B7U38FJqO
ビミョーにスレチな話なんだけど、該当スレが落ちてるみたいだから
ここに書かせて貰うわね。
もし銀河鉄道999が実写化されるなら、メーテル役には
松雪が適役だと思うんだけど、どうかしら?
793陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 23:16:36 ID:J3e//n+x0
白鳥麗子のイメージもあるから、高笑いするメーテルが目に浮かんだわw。
794陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 23:58:41 ID:B7U38FJqO
やだ!そんな事書くからヤキソバニーとかデスレコード社長まで思い出しちゃったじゃないwww

でもMOTHERや容疑者Xで見せた鬱気味な表情はメーテルにピッタリよ、きっと。
あのボソボソ喋りで
「私はメーテル。鉄郎、999にお乗りなさい」
って聞きたいわ〜
795陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 10:58:29 ID:05xsjeGB0
アタシはつぐみちゃんに「ほたるの墓」の節子役やってほしいわ。
関西弁もバッチリなんだし。ラストの「兄ちゃん、おおきに…」想像しただけで泣けるわ。
796陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 11:56:03 ID:bVpATYuBO
前の松嶋菜々子が出てた実写版火垂るの墓の節子役の子も上手かったわ。
あの子、今何やってるのかしら?
797陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 11:56:51 ID:V2ayTDtzP
亡くなったわよ・・・
798陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 23:53:14 ID:RR9yHjU6O
松嶋菜々子の方がメーテルに合うよ。
799陽気な名無しさん:2010/08/17(火) 04:46:42 ID:R+0guS9nO
インコ最高!
800陽気な名無しさん:2010/08/17(火) 08:46:36 ID:RvfdgGC0O
>>798
> 松嶋だとガタイがよすぎて儚げな感じがでないわ
801陽気な名無しさん
>>796
白いかぼちゃパンツ姿のつぐみちゃん、ぜひ見てみたいわ〜www