【新卒限定】 ゲイの就職活動 【2008】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
既に各地で豪雪スタート!みんな頑張って就活してる?
学歴や浪留ネタに固執しすぎない程度で語らいましょー

てか人事ってイケメン多くない?萌え死ぬわ〜
2陽気な名無しさん:2006/11/19(日) 21:06:26 ID:ps6gG+38
2!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3陽気な名無しさん:2006/11/19(日) 21:10:49 ID:3pQC2jMI
就職サイトのMLがうざくて死にそう。
あたしったら調子に乗って登録&プレエンしすぎたわ・・・

みんなはどこの就職サイト使ってる?
御三家はリクナビ、マイナビ、日経みたいだけど
4陽気な名無しさん:2006/11/19(日) 21:32:48 ID:LZqPaRKb
>1
自分もようやく重い腰を上げました。
確かに人事の人はかっこいい人多いですねー。

やはり、人は見た目が9割って言いますし、
かっこいい人を使って会社のPRしてるんでしょうか?(笑

自分はリクナビに登録してます!
が、いろんなとこのセミナーに参加したせいで、
いろんな就職サイトからメールが来ます。。
5陽気な名無しさん:2006/11/19(日) 21:47:09 ID:3pQC2jMI
>>4
若い人事に限ってイケメン多いよね!しかも人柄もよさそうな人が多い。
あんま興味なかった企業でもそれだけで志望度が急上昇する馬鹿なあたしw

てかセミナーちゃんと行ってるのね。えらいわ〜
あたしは学校に来てくれる企業のを幾つか見に行っただけで
まだスーツ着て活動してないの。だから内心ちょっと焦ってる。。

みんなスーツとか鞄、靴はどんなのを揃えたのかしら?
あたし入学式で着た一着しかないのよね。革靴は安物で足が痛いし。。
6陽気な名無しさん:2006/11/19(日) 22:06:27 ID:LZqPaRKb
>>5
自分の実感では、見た目好印象の人の方が、
話のしかたも上手な感じがします。

まだそんなにたくさんは行ってないですけど、
人の話聞くのが好きな自分としては、
とても面白く感じるこの頃です。

自分は、スーツ等一式を青山で買いました!
冬用にコートも買って、一応格好だけは準備万端です(笑


この間は面接の体験講習も受けてきました。
が、自分のことを話すのはすごい苦手なので、ボロボロでした・・・
みなさんはもうOB・OG訪問とかエントリーシート・面接の練習はしてますか!?
7陽気な名無しさん:2006/11/19(日) 22:19:07 ID:3pQC2jMI
>>6
早い人だとOB訪問とかリクルーターと接触したりしてるみたいよね。
あたしは就職サイトの登録とプレエンでいっぱいいっぱいだから
正直マスターES作りも面接対策も手付かずに近いわ。

てか自己分析ですらちゃんとできてない気がする。
他者に見せるべき自分の形ってのがいまいち見えなくて。。
若い人事を見ると特に社会人と学生の違いを思い知らされるわ。

言葉づかいとかマナーとか今から身に付けるにはどうしたらいいのかしら。
色々調べてはみるけど就活の常識すらまだ把握できてないのよね〜
シャツは白、靴下は黒とかそういうレベルから分かんないことだらけよ・・・
8陽気な名無しさん:2006/11/19(日) 22:21:53 ID:3pQC2jMI
人が集まるまでageたほうがいいのかしら?
9陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 00:00:21 ID:M63+WdhH
104:2006/11/20(月) 01:00:58 ID:jVVVEKsS
>>7
あんま人来ないですね・・・。
需要ないのかな〜。

自己分析ですか。
自分が参加した講座では、ある程度やったら
それ以上しなくてもいい、みたいなことを言ってました。
それより、企業研究にいっぱい時間を割いた方がいい、ということでした。

言葉遣い、マナーは基本的なことを頭に入れて、
あとは実践して体に染み付かせるのがいいのではないでしょうか?
やはり実践してみないと、自分がどれだけできるかわからないですし。

就活における服装については、店でどういうのがいいですか、
って聞いたら店員の人が教えてくれると思うので、
聞いてみたらどうですか!?
11陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 02:55:30 ID:Q866Nf0Q
学生ゲイって少ないのかな?学歴スレはやたら盛りあがってるけど
12新生〜ハレンチ☆びん太 ◆R83ml4xmAA :2006/11/20(月) 02:56:53 ID:g/f4QAg4
大学3年生でゲイの学生に限ったら、
そんなにいないかもしれないわね。
13陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 03:03:56 ID:Q866Nf0Q
年上の知り合いは大学卒業→専門あるいはフリーターのパターンが多いから
案外ちゃんと就職活動する学生は少ないのかも?就職後の転職率も高いし
14新生〜ハレンチ☆びん太 ◆R83ml4xmAA :2006/11/20(月) 03:09:32 ID:g/f4QAg4
もったいないわね〜〜
新卒採用の機会を逃したら、
今の時代、正社員になるのは容易でないのに。

07年入社組あたりから採用率は大幅に
伸びてきていますから、08年入社組の就活も
楽勝ではないでしょうか?
特にメガバンク、証券等の金融業界は…
完全に売り手ですよね。
15陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 03:34:00 ID:ZXYyOQv+
アタシはアンタ達と同い年だけど、医学部だから関係ないわ。でも就活とか憧れるわ。
まぁアタシもこれから先が大変だけど。
16陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 13:12:22 ID:T4QT5RgS
メガバンクなんて今年は滑り止め感覚だったわ
17陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 13:48:14 ID:hTrzq3eC
ほんとに売り手なの?内定率は去年から6ポイントしか上がってなかったけど
18陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 13:54:12 ID:Eiu942Tn
就職活動全然内定する自信ないわ。
ハローワークとかですごく少数(5人とか)の企業に就職するって
NGかしら?
19陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 13:55:12 ID:hTrzq3eC
ハローワークって姐さん、お気を確かに!!!!!!

新卒ならもう少し夢見ていいはずよ!!!
20陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 13:58:00 ID:Eiu942Tn
だって全然自信ないんだもの。
全然社交的じゃないし〜。

てか大企業行って結婚しないとかいじめられそうだわ。
あ〜、社会って厳しいわ〜。
21陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 14:02:42 ID:hTrzq3eC
あーでも気持ち分かるわ。あたしも社交性ゼロに近いし。。

そもそもゲイが企業で生きぬけるのかが疑問だわ。
家庭を持たない人間が持つ人間と同じ熱量で働けるはずないし
22陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 14:17:56 ID:T4QT5RgS
あたしの所属する研究室には1月くらいから推薦で採りますからって来てたわ。しかも普段は採用しない二期校まで推薦の幅を広げたなんて言ってたわ。
優秀な子は企業同士の奪い合いが凄かったみたい。
23陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 14:28:23 ID:rjHzNPte
このスレに来る皆さんへ
びん太という遠い昔に大学生だった糞コテは、
今でも現役のフリをして書き込みます。
相手をしないよう気をつけましょう。
まあ、ソースが古い(若しくは出鱈目)のですぐ気付くでしょうけど。
念の為。
24陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 14:30:24 ID:b4j8Ypqr
新卒の3年以内離職率は35%
3、4人に一人は辞めるってことよ。
イメージやカッコいいからって理由で受ける人が多い希ガス
25陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 15:56:39 ID:Eiu942Tn
ゲイが働きやすい業種ってやっぱりあるのかしら?
26陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 16:08:57 ID:F2XpUdNu
それ知りたいわ。学歴なんかよりゲイの職歴のが語るべきこと多いと思うのよねー
製造、卸売り、小売り、金融、情報通信、サービス
一体どれがヲカマらしく生きられる分野なのかしら
27陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 16:12:01 ID:uuoLxJJl
こんなスレできたのね!
あたしは07で就活したけど、そんときは就職板にいたわ。
こっちで話できたらもっと楽しかったと思うの。
28陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 16:14:43 ID:F2XpUdNu
まー姐さん!内定持ちの先輩なのね?羨ましいわ〜
色々アドバイスしてくださると嬉しいわ。就職板じゃノンケ目線だけで話になんないし
29陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 16:17:36 ID:6zt7xfHL
あらやだ!!あたしも07卒よ。
この板にはふさわしくないけど同性愛者の先輩からのアドバイス。
面接なんて元気にニコニコ笑ってりゃいいのよ。
それから就職雑誌はあまり鵜呑みにしない方がいいわ。
アレ、大げさに書きすぎなのよ。
30陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 16:23:56 ID:uuoLxJJl
そうね。
大切なのは「学生らしい素直さ」よ
自分はこういうことを考えてやってきた。とか
今の企業の問題はこういうことでそこに取り組みたい
っていうのも少しはあっていいと思うけど

企業が新卒に望むことは違うの。
31陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 16:27:40 ID:Eiu942Tn
私ずっとニコニコしてることにするわ!!
32陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 16:55:13 ID:orYFhDZU
>>26
意外にも製造だと思う。
真面目に働きやすいし、きちんと仕事さえしていればホモもノンケも問わないという風土があるよ。
確実に止めておいた方が良いのは小売(百貨店含む)。
無駄に勝気なババアが幅を利かせているから、大人しいホモは一発でやられる。
かといって、自己主張がきちんと出来る男とは喧嘩になっちゃう。小売は底辺です。
33陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 18:12:31 ID:7qC3Mgsn
新卒限定スレなのね・・・残念

あんたたち今は景気がいいんだから良いトコも狙えるし
贅沢言わなければどこかには入れるわ
新卒なんだから知識が無くて当たり前だから 
面接でやたら将来像とか業界についての偉そうなこと語るよりも、「働きたい!」「頑張ります!」ってやる気を見せることがが大事なのよ
とにかくこの時期に頑張れば勝ち組になれるんだから頑張んなさいよ
34陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 18:25:02 ID:ACXO9Vap
姉妹スレ

第二新卒!まだおまいらにはチャンスがある!!gay Onlyhttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1163265863/
35陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 18:41:18 ID:8zOLWJkK
ワタシ未だに大学院行くか就職するか悩んでる。
院へ行ってどうしてもやりたいことも無いけど、修士は給料も上がるじゃない?
どうしたらいいのかしら?
36陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 19:09:35 ID:uuoLxJJl
研究やりたいんじゃなければ今就活なさい!!!
院卒って実は生涯収入は増えないのよ。
しかも今は空前の売り手市場!!

先延ばしするよりいま就職した方がいいわ!!

ちなみに院試はロンダするんじゃなければ
一ヶ月あればどうにかなるわ!!
37陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 19:10:03 ID:M3A2hcMk
あら、理系の方かしら?
ゲイで理系って少ないイメージがあるけど、意外と多いのよね〜

文系の場合、その程度の覚悟なら就職した方がいいわよ。
3837:2006/11/20(月) 19:12:55 ID:M3A2hcMk
>>37>>35宛よ。

働き出してどうしても勉強したくなったら、進学を考えればいいんだし。
ゲイなら自分ひとり食ってければ良いんだから、身軽なもんよ。
39陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 19:41:09 ID:VtvkcWp9
私来年の4月から留学するのよね。今3年生なんだけど。
再来年の3月に帰ってきたら
確実に就活前線乗り遅れるわ...。
3年の9月から留学すべきだったわね。
まあ、あまりあせってないんだけど...。
40陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 19:57:19 ID:zzGSkejv
ゲイの年収とその生活
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1163677577/l50
ここを見て参考にすればいいわ。
41新生〜ハレンチ☆びん太 ◆R83ml4xmAA :2006/11/20(月) 23:08:45 ID:vZwMfFck
大手総合商社って、イケメンの宝庫なのよね〜〜。
粒ぞろいの体育会系兄貴がわんさかいるわ。
社風が完全に体育系だから、ヲカマにはつらい
環境だけれど、憧れるわぁ〜〜♪
42陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 23:47:02 ID:uuoLxJJl
あたしの内定先すごく体育会系だわ…。
普通にラガーマンとか何人かいるし。
43陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 23:54:37 ID:zzGSkejv
あたしの内定先、色白メガネの根暗ばかりよ。
先が思いやられるわ。
44陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 00:17:07 ID:U0VhBhwV
お前ら気持ちわりいんだけど
45陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 00:34:48 ID:s9tdKTDT
商社、銀行、ビールとかは体育会系が多いって聞くわよね。
オナネタには困らなさそうだけど一緒に仕事はできないわ。ヲカマだもの。。
46陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 00:57:10 ID:/CnzCMKL
坊主とか髭が許されるのってどういう業種なんですか?
結構あたしにとっては深刻な問題なの...。

確かに体育会系と一緒はいやね...。おかまなんて呼ばれたくないもの。
47陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 00:59:53 ID:s9tdKTDT
>>46
あー分かるw髭坊主おkの業種とか職種(事務は大丈夫らしい)が知りたいわ。
あたしも夏まで髭坊主だったんだけど観念して育毛中よ('A`)
髭だけはまだ死守してるけど証明写真までには剃り落とさなきゃね・・・・・
48陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 01:02:33 ID:Xc25AqcZ
アタシ大学@年だけど既にヲカマ認定よw
それなりに楽しいわw
イケメンノンケにかわいがってもらえるしー。
でも確実にひいてる奴もいるわ。
そんなのSHIKATO☆よ!
去る者は追わず!
49陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 01:08:42 ID:s9tdKTDT
んま!あたしなんか大学では必死にノンケぶってるわよ?
でもよく考えればたった四年だけの付き合いならそれもありかもね。
就職しちゃったら絶対そんな生きかたできないんですもの。。
50陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 01:10:13 ID:Xc25AqcZ
やっぱりそうなの…
現実は厳しいのね……orz
覚悟して生きるわ!
51陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 01:13:56 ID:s9tdKTDT
>>32
微妙に亀レスだけど小売りは風当たり厳しいのね。意外だわ
百貨店とかってホテルと並んでヲカマなイメージだし寛容だと思ってたわ。

てか文系でメーカーとなるとやっぱ営業ソルジャーなのかしら。
ヲカマのソルジャーなんてセーラームーンもびっくりね。困ったわ
52陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 01:48:03 ID:Zx2QUeFL
>>47
私も育毛中よw
なんか耳まで髪の毛のびちゃって気持ち悪いの。前は3mm坊主だったのに、
さすがに目立つからね...。
事務ならOKなのね!!事務系探そうかしら...。
53陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 03:35:14 ID:wP28JxAj
>>45
あたしそんなかのどれかに内定してるわw
こんなあたしだけど実生活では体育会系なの
54陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 03:36:37 ID:U0IhyTGz
アタシも食生活は体育会系
55陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 03:40:18 ID:wP28JxAj
あなたには力士をお勧めするわ。
56陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 08:35:59 ID:75VI/JJw
プレエントリーはしてるけどそれ以外することないわ…。
早く福岡でも合同説明会始まらないかしら。
57陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 11:34:10 ID:iZX5gAE0
おっこんなスレあったんだ
俺も2008年卒です
文系な上に2留してるからかなりキツイけどがんばるよ
58陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 19:47:34 ID:9oJdFMat
プレエンで記入欄があると後回しにしちゃう駄目なあたし・・・・
そろそろちゃんと意中の企業にはプレエンしなきゃなんだけど
いまいち志望理由とか自己PRがまとまらなのよね。困ったわ
59陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 22:38:45 ID:iZX5gAE0
なんかプレエンでそういう記入欄があるところは
志望者が適当にプレエンするのを避けるために作ってるらしいね
ああいう欄作った1/10になるらしい>プレエン者数
60陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 22:57:06 ID:kuRO8tjQ
合同説明会、人の多さに唖然としたわ…
61陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 23:02:47 ID:9oJdFMat
何かドームクラスでも入場するのに時間単位で待たされるって聞いたわ
てか集まったみんなライバルなのよね。世知辛い世の中だこと
62陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 23:13:27 ID:iZX5gAE0
ああいうのどのくらいいくの?
大阪まで出るの結構大変だからめんどうなんだけど
そんなこと言ってたらいつまでたってもダメだよね・・・
63陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 23:15:12 ID:9oJdFMat
あたしは大学にトータル百社以上は来てくれるっていうから
豪雪は本命が来てるのに限定してあとは個別セミナーにって考えてるけど
まだ革靴を買ってないのよね。誰かやわらかくて歩きやすいの知らない?
64陽気な名無しさん:2006/11/22(水) 01:38:52 ID:gwOwlcyT
>>59
やだ、あたし思いっきり人事の罠にはまってるわね・・・
今週中に記入ありのプレエンやっつけてやるわ!
65陽気な名無しさん:2006/11/22(水) 01:57:29 ID:6KAIXi8h
いやぁぁ。理系のワタシに立派な身の上話を創作してえぇ
66新生〜ハレンチ☆びん太 ◆R83ml4xmAA :2006/11/22(水) 02:01:46 ID:fvWu0JQ0
プレエンごときで四苦八苦してんじゃないわよ。
選考直結のエントリーなんて、嫌になるほど
書かせられるんだから。
67陽気な名無しさん:2006/11/22(水) 03:50:09 ID:BXLLTZTd
>>64
がんばって〜
プレエンするひとが1/10ってことはプレエンさえすればかなり絞られたってことだし
ある意味ラッキーかも???

俺は今日も不安でねむれん・・・
68陽気な名無しさん:2006/11/22(水) 05:31:58 ID:EC0v8SvY
>>65
理系なら自分の所属分野について書いて、
そこから論理的な思考力を鍛えたとか言えばいいじゃない。

っていうかバイト、サークル、部活、留学、資格
ボランティア、起業、インターンシップ、趣味

なにかあるでしょ
69陽気な名無しさん:2006/11/22(水) 10:45:19 ID:6KAIXi8h
>>68
ありがとう。絞りだすわ
70陽気な名無しさん:2006/11/22(水) 17:03:35 ID:NiUf+Tm6
ゲイバーでの振るまいとかなら習得したんだけど・・・・・駄目すぎだわ
71陽気な名無しさん:2006/11/22(水) 18:55:39 ID:Tfay0xzb
あたし、今の学校に編入(しかも学士入学)で入ったから、知り合いがいなくてつらいわ…
相談相手がいないんだもんorz
72新生〜ハレンチ☆びん太 ◆R83ml4xmAA :2006/11/22(水) 19:00:36 ID:Psid7pMp
「挫折した経験」を語るのが一番めんどくさい。
あたし、挫折したことなんて無いもの。
73陽気な名無しさん:2006/11/22(水) 19:43:36 ID:s8OOVVtH
マジでお前らキモい
74陽気な名無しさん:2006/11/22(水) 20:31:24 ID:pIPijpwB
75陽気な名無しさん:2006/11/22(水) 23:35:26 ID:K19Ef/jl
ゲイとかいって汚いんだけど
76陽気な名無しさん:2006/11/23(木) 01:19:21 ID:YjbCluwU
死ねよ害児ども。
77陽気な名無しさん:2006/11/23(木) 16:09:29 ID:MuzIs0p/
はいはいノンケ
78陽気な名無しさん:2006/11/24(金) 14:55:05 ID:cazjodnI
何このスレスト?
あんたたち嵐なんかに負けてる場合じゃねーわよ!
社会はもっと厳しいんだから
79陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 01:37:39 ID:mnWT5GXq
若い学生ゲイだからみんな繊細なのよ
まったり行きましょ〜
80陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 22:26:47 ID:c/91Bz7U
明日TOEIC受ける人いる?二回目なんだけど取れる自信なさすぎ・・・
81陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 22:44:36 ID:8MfRhWjS
トーイックて難しいわよね。
あたし平均的?な英検2級持ってるんだけど(3回目でやっとorz)
調子のってトーイック受けたら250ぐらいしかいかなかったわ。
あれって英検2級程度なら500前後ぐらいとれる書いてあったのにあてにならんわね。
もうこの先受けることはないわ。
82陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 22:49:31 ID:c/91Bz7U
ねっ姐さんTOEIC250って鉛筆転がしレベルなんじゃw

就職板では800オーバーでやっと資格扱い、みたいな感じだから
半分もできてない(結果まだだけど)あたしには到底無理だわ。

受験直後とか英語必修だった一、二年の頃ならまだしも
今のあたしの英語力なんてほんと使いもんになんないのよね。。
83陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 00:17:25 ID:iu5xkWAi
ゲイとかいってキモいから英語マスターして国外に行けよ
84陽気な名無しさん :2006/11/26(日) 01:48:39 ID:Zcv08YS7
06年卒業の新入社員です。
就職活動って、始める前は何かと不安だよね…

自分が知ってることならお答えできるので、なんでも聞いてみてください。
ちなみに俺は出版業です。
85陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 07:11:25 ID:Id7L0ZSh
07年卒業の学生です。
内定もらってから半年近く経つのですが、いまだに何の連絡もありません。
不安だわw
86陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 19:40:43 ID:8UUnTZmx
自分も今日トーイックだったんですが見事撃沈・・・・
問題用紙に記入不可とか普通にありえない・・・・

>>84
06って氷河期だったのに出版業とか凄すぎ!
どのくらいの時期には内定が出てました??

>>85
内定後って放置されるんですね・・・研修とかするイメージだった
87陽気な名無しさん :2006/11/26(日) 22:08:12 ID:YzDa6Wu3
>86

06って氷河期だったの!?まぁ年々良くなってるみたいだから、
そうなのかもしれないけど…
でもさ、何年も就職活動するわけじゃないんだし、「今年氷河期だ!」とか
「今年は売り手市場だな♪」とかは感じないと思うよん。

俺内定もらったの遅かったよー。7月末です。
出版だけ受けてた。
88陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 22:31:13 ID:PrFsphsG
氷河期は03ぐらいじゃない?
有名大卒でも非正社員とか多いらしいわ。景気が向上しても新卒じゃないし、
非正社員だから職歴として扱われないことも多く、転職も厳しいらしいわ。

英語に関してだけど、なんでTOEICがあんなに推奨されているのか不思議だわ。
TOEFLのほうがよっぽど実用的だと思うの。利害関係が絡んでいるのかしら?w
89陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 22:35:10 ID:8UUnTZmx
06が最後の氷河期ってよく聞くもんで。07も後半になればなるほど楽だったとか。。

あ、そろそろ大規模セミナーが立てつづけにあるんですが
合同説明会とかでしたほうがいいこと、しなくていいことってありますか?
時間も限られてるのでできるだけ効率よく見て回りたいんですが。
90陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 23:51:53 ID:5ntLh5pn
やだ!!ワタシもTOEIC受けたの。
鬼のように集中した挙句惨敗為たわ…
91陽気な名無しさん:2006/11/27(月) 09:40:53 ID:OWzcUz+f
ざまあみろ
92陽気な名無しさん:2006/11/27(月) 12:37:08 ID:ekgp2efJ
TOEIC難しいわよね・・・オネエ言葉なら半年かからずにマスターできたんだけど
外専だったりすると上達しやすいのかしら?あたし無理だわ・・・
93陽気な名無しさん:2006/11/27(月) 19:09:36 ID:ApcHqPPh
あたし900overよ。Listeningは満点。
ちなみにアジア専よ。
94陽気な名無しさん:2006/11/27(月) 21:03:52 ID:txQwPGZW
まじで?凄すぎ!あたしまだ二回しか受けてないけど既に限界を感じたわ。
資格レベルの点数は絶対に取れない。900オーバーとかほんと羨ましいわ
95陽気な名無しさん:2006/11/27(月) 21:45:30 ID:E93cUhpN
語学学校のくせに390しか獲れなかったわ…orz
96陽気な名無しさん:2006/11/27(月) 21:51:00 ID:tZZTyfXj
みなさん他に何か資格ある??
ワタシは全然ないわ(*_*)
97陽気な名無しさん:2006/11/27(月) 21:53:36 ID:txQwPGZW
安心パックとやらの有効期限ぎりぎり一年かけて捥ぎ取った普通免許しかないわ
勿論ヲカマにありがちなペーパーゴールドだけど・・・orz

でも営業職だと必須みたいだし若いうちに取っててよかったわ。
今のあたしなら絶対に取れないしw
98陽気な名無しさん:2006/11/27(月) 23:56:01 ID:fiFFexAv
>>96
ライフセーバーの資格!





使えなさ過ぎるorz
99陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 00:57:56 ID:lhThFTlw
>>98
エロ相手候補としては、すごくそそられる資格だわw

アタシは大型自動車よ
大学生が就職に使えるような資格ではないわね
100陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 00:59:24 ID:74DluZbN
>>98
ハァハァハァハァ・・・・・


あたしの友達にもライフセーバーの資格を持ってる子いるんだけど
あれって一生もんじゃないんでしょ?何年かおきに更新するとか
ちなみにその子はセーバーなのにイケメンでもマッチョでもないわw
101新生〜ハレンチ☆びん太 ◆R83ml4xmAA :2006/11/28(火) 01:03:13 ID:rGIWR54A
資格より人柄よ。
今から焦って資格取るよりは、エントリーシートの
記述をうまくできるようにする方が得策。
102陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 01:38:21 ID:bhv/Zrbq
あたしは生け花の免許(?)持ってるわよ。
…どこで使えばいいのかしら
103陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 08:08:35 ID:Rk9gux7h
花嫁学校!!
104陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 16:35:26 ID:XQXAQYd9
あたしもう無理
合説で萌え死にそう
105陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 16:45:39 ID:vUJU2/sz
>>104
誰によ?
106陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 17:02:33 ID:rExlaAMe
ばーか
107陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 17:08:19 ID:7iV6QGVO
相変わらず人事の顔面レベル高すぎ
学生もみんな短髪黒髪スーツだから底上げされてるし
ほんと就活どころじゃないわ
誰かあたしをめとって!!!
108陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 17:13:31 ID:7iV6QGVO
あーもう我慢できないわ
ここに一万本もの若いちんこがあるのね
明日も来るわ
覚えてらっしゃい!!
109陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 21:35:00 ID:AxRKT911
>>107ホント人事の方はイケメンばっかで説明よりも顔に気が言っちゃって
それどころではなっかたわ!!
110陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 21:37:41 ID:q5Rubxxq
>>107-109
若手人事って「かっこいい先輩リーマン」のイメージを洗脳するために
企業側が狙って用意してるんだろうけどあたしもまんまとはまってるわw

まさに雇わないなら、めとってよ!って感じwほんと人事いける〜
111陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 21:46:17 ID:0+yuqLij
111番
112陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 23:12:27 ID:NQt7YXpI
氏ねよキチガイども
113陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 23:15:41 ID:6dPzhOp4
さあ死んでみよう
114陽気な名無しさん:2006/11/29(水) 15:11:05 ID:qIjCPInr
ドーム人大杉
マンコと不細工はあぼーんしてほしいわ
115陽気な名無しさん:2006/11/29(水) 17:39:11 ID:SC8thitH
ホモとかゲイはどっか行けよ。きもちわるい
116陽気な名無しさん:2006/11/29(水) 17:41:39 ID:na/EslNb
この板はそのホモとかゲイ以外書き込み禁止だよバーカ
117陽気な名無しさん:2006/11/29(水) 17:48:05 ID:jePOhQEb
場違いなゲイ叩きが独り必死に粘着してて笑えるわ〜
118陽気な名無しさん:2006/11/30(木) 07:04:53 ID:mQU5Gdn4
人事<長所と短所を言ってください

       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  < 「ちょうしょ」 「たんしょ」 はい言ったーwwwwww
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    
     |      ヽノ  /´
119陽気な名無しさん:2006/11/30(木) 14:31:23 ID:8cn1Dmgg
シューカツしんどいわ。やっぱヲカマに優しい社会じゃないのよ
120陽気な名無しさん:2006/11/30(木) 17:30:58 ID:k6i34hN3
じゃあ社会から消えろよ
121陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 00:07:33 ID:acI0yI0B
日本のリーディングカンパニーって本が来た。


なんかどの会社も面白そうに思えてくるから不思議・・・。
122陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 00:38:40 ID:e9e6xO5k
それどこから来た?ドームで貰い損ねたから気になってたんだけど
就職サイト登録してたら漏れなく送ってくるのだろうか
123陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 00:46:02 ID:Ro0c64hM
>>122
マイナビだよー。

何も請求してないから、
たぶん登録してたら送られてくるんだと思う!
124陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 00:53:52 ID:e9e6xO5k
じゃドームで貰わなくて正解だったんだ。サンクス
厚くて重そうだったから後回しにしてたらなくなってたんよね・・・w
てか今週、豪雪ありすぎ!学校もあるから行ってらんない
125陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 00:56:02 ID:Ro0c64hM
いいなー、関東はイベント多くて。。。


ちなみに北海道は豪雪といかなくとも、
今日かなり雪降りました(笑
126陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 01:04:16 ID:e9e6xO5k
あー自分は関西。今年は暖冬らしいけど北海道はちゃんと雪なのなw

てか、やっぱ東京のが参加企業の質が高いし羨ましいよね
面接も進むにつれ上京せざるをえないし金&時間かかって大変・・・
地方組のみんながんばろー
127陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 04:29:25 ID:+LvSW91J
少年達を部屋に連れ込み喰いまくってた発展場の常連
ロリコン筋肉ホモ議員たかし(`Д´)関連スレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1160407693/66-67


これはゲイ出会いサイトに投稿してた頃の写真
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1123678508/76
128陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 13:24:42 ID:46ifRB0W
インターンシップに参加した方いますか?
やっぱり就職活動で有利になるのかしら?
129陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 14:12:21 ID:7UR24zBj
あたしはないわ。したほうがいいんでしょうけど

それより初TOEICの結果が丁度半分の出来で泣いたわ
これじゃスコア書けないじゃない。あたしのお馬鹿
130陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 16:54:02 ID:bxFgxvLV
>>123
今日、届いた。ごつw
131陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 22:02:02 ID:uNoYcl32
>>129
姐さん、初受験て…

でも2回目受けたら少しは慣れるから大体上がるもんよ。
132陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 22:14:20 ID:PmhNJ+uO
やだ!みんなTOEICとかちゃんと受けてるの?
あたし授業でリーディングだけ何度かやらされたけど
正式なのは受けたことないわ。これってやヴぁいのかしら・・・
133陽気な名無しさん:2006/12/03(日) 03:18:03 ID:WnPLASa5
全然、おれもないよ
そんな自分のスペック以上の有名大手とかに行きたいひとだけだよ
134陽気な名無しさん:2006/12/03(日) 13:05:02 ID:3D9EpkB8
やだ、エントリーすらしてないわ…orz
135陽気な名無しさん:2006/12/03(日) 14:15:01 ID:CPrQn+UC
あたしもプレエンどまりだわ・・・・みんなどのくらいの進度なのかしら?
136陽気な名無しさん:2006/12/03(日) 18:03:11 ID:lgNWmeY0
あたしもプレエン止まりよ。
選考自体が始まってないんだもの。
やりようがないわ。
今はSPI対策と自己分析だけやってるわ。
137陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 18:00:06 ID:Bd6HYUho
海外勤務とか出張になりやすい会社とかってどうやって探すのかしら?
憧れるわ〜
138陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 18:17:19 ID:Qu+8+Lht
探すとかうんぬんじゃなく業種で言えば商社
資本形態で言えば外資系でしょ
業界研究くらいちゃんとなさい
139陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 18:22:47 ID:lvTQ/vSZ
>>138
外資は現地法人にあたるんだから、
逆に海外とか少ないんじゃないかしら

むしろ一流メーカーとかプランとエンジニアリングの技術系の方が
圧倒的に海外転勤は多いわよ
140陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 18:30:34 ID:9fDeO84Z
商社って高学歴の体育会系か帰国子女じゃなきゃなれないんでしょ?
しがない私大ガマのあたしにゃ無理だわ
141陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 18:39:18 ID:lvTQ/vSZ
>>140
財閥系、忠紅双はそうね。
でも中堅ならまだ可能性はあると思うわよ。
142陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 20:04:46 ID:GGvmC+Xt
お前らにはねえよ
143新生〜ハレンチ☆びん太 ◆R83ml4xmAA :2006/12/05(火) 20:38:40 ID:EgiR0rsr
これって、あたしたちを誘惑しているの?

http://2008.rikunabi.com/RN/KDBG/18/0101818001/DETAILA/I001/index.html
144陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 21:39:16 ID:UlE+RJF1
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwww

死ぬほどワロタわwwこれ作ったやつ馬鹿じゃないの?wwwwwww
おもしろすぎwwwwwwwwwwwwwwww
145陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 22:19:32 ID:J2HwGENY
なんなの これ?
146陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 23:08:56 ID:UlE+RJF1
これで豪雪に住友精密工業が来てたら間違いなくチェックしちゃうわ
ある意味ナイス人事。
だけど精工とか受けるノンケに受けるのかしら?このネタw
147陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 23:48:54 ID:2RekzNuR
>>130
ごついよね・・・。
自分はパラパラ見て、今や踏み台と化してるw

近々東京にセミナーに行きます。
しかし、もう東京の人はOB訪問とかしてるんだろーか??
148陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 06:14:23 ID:qxH7eCFl
就活ちょっと飽きてきた。。
ペース配分も考えねば
149陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 19:06:07 ID:hnnKKyky
あら私は大学の職員に内定してるわよ
試験は来年5月後半かしら
民間が売り手だからいまは公務員受かりやすいわよ
150陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 19:15:21 ID:ax8ho99y
大手私大なら羨ましいけどそれ以外は。。
151陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 03:20:25 ID:Rmad9e4L
未来に絡み合う力
住友精密工業・・・。
152陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 13:46:57 ID:Y96E9E9K
明日ビッグサイト行く人いる?
153陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 23:34:00 ID:/3c005p9
>>152
行きたいけど、行けない。。

いいなー、関東の人は。
154陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 10:44:38 ID:MG2o2aK3
>>152
来んなよ。気持ちわりいから。
155陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 11:18:44 ID:fYgmLVlk
企業側として参加してます
156陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 17:10:09 ID:aFd4JRmK
そろそろだれてきたわ。ES書かなきゃいけないんだけど・・・・
157陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 22:45:08 ID:nylx1/ux
オープンしたて、素人大勢いるよ!
http://www.117745.com/?86kbb
158陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 23:22:40 ID:8QM1E1uF
159陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 23:44:55 ID:xVkzuTeb
>>156
もうですか?
ずいぶんと早い業界ですね・・・。
160名無しでなんなのさ:2006/12/14(木) 00:41:11 ID:ESWOw19J
バカも休み休みいえ、あっふぉーーーーーーーーーーー!
161陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 01:12:43 ID:ygLOrO6b
内定出たわ!
162陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 23:57:28 ID:n49Ajgkz
今日、GSに行った人はいるかしら?
163陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 05:47:27 ID:jQr9I/Jd
164陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 17:34:18 ID:RXjV/yvn
忘年会で出し物やる人いる?
是非参考にしたいんだが…
165陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 17:34:38 ID:ui9xDwcM
チンコ出せよ
166陽気な名無しさん:2006/12/18(月) 23:04:19 ID:o1EsV0/c
年内にやっとかなきゃやヴぁいことってあるのかしら?
ちょっとペース配分が分からなくなって困惑しまくりよ!!!!
167陽気な名無しさん:2006/12/18(月) 23:16:07 ID:nhUblPoU
ワタシも人がやってること見て動いてるわ…orz
168ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2006/12/18(月) 23:18:57 ID:gmD6m83a
単位をキッチリ取っておきましょうね。
あと、インフルエンザの予防接種を受けておきましょう。
169陽気な名無しさん:2006/12/18(月) 23:26:58 ID:o1EsV0/c
あたし単位は大丈夫なのよ!残り10ちょいしかないし
病気類も冬休みで授業なくなるから感染率は下がるはず

それより>>167さんみたいに後手後手になってんじゃないかって焦ってるの
10月11月に張りきりすぎて今だれ気味ってのもあるし本当やヴぁいわ・・・
冬休みになって友達から情報が入らなくなったら洒落なんない・・・・
170ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2006/12/18(月) 23:33:54 ID:gmD6m83a
授業はなくても、大勢が出入りするイベント会場に
行ったり、満員電車に乗ったりするでしょ。
171陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 00:03:36 ID:Bl6abqS7
あたしは内定取れた四年だけど、いいこと教えてあげるわ。

損保の営業はイケメンが多かったわ!!!!!
172陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 05:06:27 ID:4R3noJai
コンサルに行きたいと思ってるんだけど、オカマには向いてないかしら。
173陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 08:57:34 ID:xHfVQwjo
忘年会キューピーのたらこのカブリモノつけて踊ればいいと思うわ。
174陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 19:31:44 ID:wMjB+WdM
おかまに営業は過酷じゃないかしら
175陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 17:23:54 ID:NHYf99Es
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
176陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 23:10:57 ID:obXfNDr7
人見知りの性格を何とかしたいわ。。
177陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 23:28:40 ID:prwL6kzD
人見知りを直したいなら、出会い系を使って、
自分のタイプじゃない人を断る練習をしなさい。
募集する相手は、年配のほうがいいと思うわ。

近視の人は、裸眼の状態にして他人の顔を見ながら話すのもいいわ。
全てがぼやけて見えるから、相手の目線が気にならないのよ。
ちょっとだけ目を大きく開けて、口角を持ち上げるような感じで相手と話すのよ。
178陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 01:16:42 ID:iDPbOb0r
あたし営業も無理だからSEにしたら、すごく理系の暗いヲタばっかりで安心したわw
でも先輩?というか一つか二つ上の方たちが体育会系臭がしたわ。
「フットサルとかあるよ」
とか言われたし・・・。何で会社にまでそんあフットサルとかあるの?
もっと根暗な職場ないかしらね。
179陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 10:21:51 ID:T8dkgX5h
SEってすごくハードで離職率が高いって聞いたけど、どうなの?
180陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 10:39:23 ID:NYCO2DKS
きついわよ・・・
転職板を一度のぞいてみることをお勧めするわ
あと営業が無理とか言ってる人、マジで無い内定になるわよw
181陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 13:15:27 ID:+NG6kZfP
あたしそれなりに大手の総合職と事務職から内定もらってる4年だけど
絶対に営業職(ノルマなし)がいい。ちゃんと探せばあるよ。
朝から晩まで会社内で人間関係に気使って過ごすより
1人、車に乗って外回りしてる方がどんなに気が楽か。
だから今でも営業職を募集してる会社回ってるよ。
ノルマあるところは論外。
182ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2006/12/21(木) 21:28:33 ID:xGYS/dw/
>>181
内定出てるのに、まだ就活しているの?
あと3ヶ月で卒業なのに?
希望の営業職が見つかっても、
今から辞退なんてできるのかしら?
183陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 21:35:40 ID:1d473xMQ
>>181
コーヒーぶっかけられるよ
184ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2006/12/21(木) 21:38:24 ID:xGYS/dw/
内定を辞退するとお茶やコーヒーをぶっかけられて
土下座をさせられるってよく聞くわね。
野○證券や某銀行など。

屈辱的だけれど、あたしは喜んでお受けしたいわ〜
ドキドキしちゃう。
185181:2006/12/21(木) 22:35:14 ID:+NG6kZfP
5月頃もらった事務職を辞退するとき、別に怒られるとかはなかった。
でも30分近く話したけど。
あと総合職で内定くれた会社に承諾書出してしまってる。
でも自分の一生のことだから一時の罵声が怖くてひるんでたら社会でやってけない。
だから今でも就活してるし、今以上に希望に沿う会社から内定もらったら
怒鳴られるの覚悟で今の会社辞退する。
それはちゃんと大学の就職課の人やゼミの先生にも話してある。
186陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 22:41:42 ID:mQxut8RZ
>>178
SEって、根暗じゃつとまらないわよ。PGにしたら?
187陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 22:47:09 ID:1d473xMQ
>>185
あんただけの問題じゃないわよ
188陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 22:48:00 ID:ruOa2SGc
うちの親が採用関係のとりしまりしてる仕事してんだけど
内定蹴りは二週間前までは合法だそうよ!道義上の問題はあるけどwwww
189陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 22:50:59 ID:+NG6kZfP
後輩の問題でしょ?
ゼミの担任が言ってたけど大学推薦の場合は辞退すると後輩に影響が出てくるけど
個人と会社の関係なら辞退しても問題はないと。
まぁよく分からんけどお互い頑張ろう。
190陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 22:55:31 ID:ruOa2SGc
正直あたしも後輩や教授になんて配慮してらんないわ
って、それだけ内定ゲットできればの話だけどw
191陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 23:07:43 ID:1Iiropfc
>>186
プログラマー?
あたしSEもPGも分からずに文系知識0でなぜか通ったのよね。
SE採用になってるけど何でもいいわ
192陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 23:20:33 ID:8Sk82xIm
SEの仕事って対人折衝力が必要とされるから文系も普通に採用してくれるわよ

最近はSEもPGもSE職って採用の仕方をするけど小さい会社や下流の仕事が多い会社ほど
PGとしての性質が強くなるわね。
193陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 23:40:54 ID:Q5EBJ4M9
今、東京の地下鉄さんが募集してるみたい。

どう?

どう考えても男ばっかりでしょ、あの職場。
カワイイの、たまにいるし。
194陽気な名無しさん:2006/12/22(金) 01:02:27 ID:YqPIm9xR
外国語の能力を生かしたいし、外国に駐在したり出張したりして
高給をもらいたいから財閥系商社がいいんだけど、未だに接待では
裸踊りをやってるなんて本当かしら?
もし本当なら絶対に雰囲気に耐えられないわ・・・

でも商社マンってエリートっぽくて憧れるわー
195陽気な名無しさん:2006/12/22(金) 04:39:19 ID:aOn9nFj1
あらいいわね。二流大学のワタシには財閥商社はムリだわ…
196陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 13:27:48 ID:9pYsp01a
SEって、システムエンジニアの事なのかしら?
大学出てないアタシほんとおバカ・・・

仕事で大学行ったりする事あるんだけど、いまだに学生の雰囲気に
なじめないでいるわ。スレち失礼
197陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 23:31:13 ID:+3WkoRsl
学校終わって狂ったようにプレエンしてるわ…
198陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 23:33:50 ID:F1OIshlI
>>194
昔ほどひどくはないけど、少しはやらないといけません。

客がそういうのを未だに好きだから。
199陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 23:55:46 ID:REi8e1Ud
上司とかに敬語っていうのかしら?使うのが嫌だわ。
あたしは大学と同じく宇多田みたいに仕事もしたいの。
「うん」
とか上司に返事したらツーンってなるのよね?
最悪だわ。働きたくない
200陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 23:57:04 ID:8dsAgBTr
そういう職場はすごーく限られているような気がするわよ
201陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:13:15 ID:sH+UGdcm
>>194
商社とか広告代理店の仕事って、ただの仲介者に過ぎないから、
仕事はバカでもできる仕事よ。だから、筋肉馬鹿の体育会系が重宝されるの。
海外で働きたいなら、外務省専門職員か国一で外務省が確実ね。
202陽気な名無しさん:2006/12/26(火) 13:49:37 ID:nK7PurM+
あたしも体育会系になりたいわ・・・・・・・
でもヲカマだからコスプレどまり
203陽気な名無しさん:2006/12/26(火) 15:34:33 ID:gFEYoqTO
無口でいなさい?
204陽気な名無しさん:2006/12/27(水) 22:06:39 ID:Jbznn1oI
年末前に腐るようにエントリー案内が来るわ。
合同会社案内セミナーとか行きたくないわね〜
205陽気な名無しさん:2006/12/29(金) 23:30:11 ID:5Erndblq
気楽にクリックしてたらWebテストだったみたいorz
206陽気な名無しさん:2006/12/31(日) 13:20:48 ID:5L6YvW0x
とにかくゲイ乙w
207陽気な名無しさん:2006/12/31(日) 15:07:47 ID:1ugnme0Y
うちのタマどこ行ったか知りませんか?
208陽気な名無しさん:2006/12/31(日) 15:15:24 ID:UfjNbRkz
推薦もらっときゃよかった・・・ orz
高望みしてチャンスを逃したわ
209陽気な名無しさん:2006/12/31(日) 16:15:33 ID:lxTyv/8z
>>207
見つかったんだろ?
210陽気な名無しさん:2006/12/31(日) 18:03:46 ID:QvGVH88k
>>208
面接官にケツ貸せばどこでも内定もらえるさ。
211陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 17:21:41 ID:j+8MiEH6
sorari
212陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 17:34:31 ID:j+8MiEH6
>>210
貸してもダメだったことあるぞ。
213陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 19:01:03 ID:wIe8b9H/
私も今期、就活する予定だったけど9月から留学してるから一年伸びたわ。
帰国したとたん就職活動だなんて滅入る・・・
214陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 19:58:02 ID:j+8MiEH6
どこに留学したの?
215陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 20:57:52 ID:Ku4RLLTH
216陽気な名無しさん:2007/01/04(木) 18:44:10 ID:En46nFFF
ホワイトカラーエグゼンプションについてはどう思う?
217陽気な名無しさん:2007/01/04(木) 23:01:52 ID:nSjciui2
>>216
ゲイいじめだと思います。
年収500万以上のゲイだけ残業代カットするらしい。。
218陽気な名無しさん:2007/01/04(木) 23:02:52 ID:nSjciui2
で合ってますか?
219陽気な名無しさん:2007/01/04(木) 23:06:17 ID:0q/idvmq
違う。
220陽気な名無しさん:2007/01/04(木) 23:11:48 ID:hhApNyw/
400万以上からだろ?
221陽気な名無しさん:2007/01/05(金) 00:00:54 ID:DDsWm9aO
what?
222陽気な名無しさん:2007/01/05(金) 00:06:56 ID:Wps+8hLT
当方ゲイリーマン暦20年以上ですがそんな差別は受けたことないです。
223陽気な名無しさん:2007/01/05(金) 00:11:43 ID:jT1f1UW7
あんた達、ニュー速とか覗いたほうがいいわよ。
ホワイトカラーエグゼンプションとか既に語り尽くされたことなのに、
いまだに概要を知らないなんてやばいわよ。

つか、キーエンスのゲイネタは全部嘘なのか気になるわ〜
224陽気な名無しさん:2007/01/05(金) 00:21:49 ID:ude86AoX
>>223
キーエンスのゲイネタってどんなのなの?
225陽気な名無しさん:2007/01/05(金) 00:23:29 ID:ude86AoX
キーエンスってどんな会社だったっけ?
226陽気な名無しさん:2007/01/05(金) 00:29:11 ID:WCaS2l3e
生殺し
227陽気な名無しさん:2007/01/05(金) 19:15:00 ID:k9ImovW4
ん?
228陽気な名無しさん:2007/01/05(金) 19:16:35 ID:k9ImovW4
キーエンス、ググってみた。。
229陽気な名無しさん:2007/01/05(金) 19:36:04 ID:k9ImovW4
すると・・・
230陽気な名無しさん:2007/01/05(金) 19:40:40 ID:k9ImovW4
過疎スレね。。
231陽気な名無しさん:2007/01/06(土) 01:18:55 ID:PFq4MnSd
すると?
232陽気な名無しさん:2007/01/06(土) 01:19:44 ID:PFq4MnSd
ゲイも就職するんだ。。
233陽気な名無しさん:2007/01/06(土) 01:24:10 ID:ZG3CaLQz
毎日就職ナビが使えるわ!!
234陽気な名無しさん:2007/01/06(土) 17:37:26 ID:2OaRbR/E
>>232
当たり前だろ。
235陽気な名無しさん:2007/01/06(土) 17:38:42 ID:2OaRbR/E
まあゲイバーに就職するわけだが。。
236陽気な名無しさん:2007/01/06(土) 22:52:39 ID:2GuSHZpQ
今月号の就職ジャーナルのコtについて、詳細を知ってる方いるかしら?
なんとなくこっちの子っぽいんだけど。
237陽気な名無しさん:2007/01/07(日) 09:30:19 ID:cPxt2K2h
上司に宇多田みたいにタメ口ききたい>199
それって、良い方向だと言えるかも。。。
能力高い部下と上司の関係ってタメっぽいわよ
基本はコミュニケーションだからね、何でも言い合える関係が
上司にとっても理想なのよ、馬鹿って言いやすい奴の方が
可愛がられるの法則ね
238陽気な名無しさん:2007/01/07(日) 23:43:02 ID:a3kTtdfo
何だかんだ言ってSPI難しいわ。国語が!!
239陽気な名無しさん:2007/01/08(月) 00:12:24 ID:4gZelZj5
SPI対策してねーよ。
どうしよ・・・。
240陽気な名無しさん:2007/01/09(火) 21:02:09 ID:SNg7CkJe
あーやだやだ
241陽気な名無しさん:2007/01/09(火) 21:19:16 ID:Nhj2hCQc
そろそろSPIは対策したほうが良いわ〜。
でも総計とか宮廷レベルなら筆記じゃほぼおちないわよ
242陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 00:15:12 ID:BtOTWzt3
>>241
マジっすか!?
でも、落ちたらやだし、ちょこちょこっとやっておこうかな〜っと。
243陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 15:37:01 ID:enNvTf6G
テストだけでいっぱいいっぱいだわ。
そろそろ本エントリーとか始まってるのかしら??
244陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 23:42:53 ID:BtOTWzt3
>>243
某新聞社は始まってたりしますけどねー。

テストなんか放っておいて、レッツエントリー!!
245陽気な名無しさん:2007/01/12(金) 09:59:05 ID:BKzCIRVF
留年決定したんだけど、就活どいすりゃいいんだろ\(^O^)/
246陽気な名無しさん:2007/01/12(金) 10:11:44 ID:ocfHsroI
>>239
SPIは誰でも解けるよ。
それよりCABとかGABの対策しときなさい。
いきなりあれが出るとびびるから。
247陽気な名無しさん:2007/01/13(土) 22:34:08 ID:pDJ/+C3m
エントリー適性検査受けるたび自分の内向性を思い知らされるわorz
しかも大学性格何もしてないしorz
248陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 02:23:00 ID:+NKFHyMo
性格検査はうそでも外交的な自分演じたほうがいいみたいすよ
249陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 02:34:33 ID:997qRNvx
そうとも限らないのよ。
あれは、「自分のことがちゃんとわかってるか」が重要なので
「初対面の人ともすぐ打ち解ける」「年の離れた友人が多い」なんてのを
選んでるのに、面接でキョドったりすると嘘ついてることになってやばいのよ。
でも、メンヘル系の質問とかはうそついてでも問題なさそうなほうを選ぶけど。
というか、あの手の質問って、正直に答える人いるのかしら。
「今まで一度も風邪を引いたことがない」なんてのもあったわ。
そんな人いないでしょうに。
250陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 09:06:50 ID:tuj1aYK5
>>249
今まで一度も〜ない、っていう質問はそのテストを本人が真面目に
受けてるか試すひっかけみたいなものよ。
251陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 16:37:39 ID:SYf2EvrH
服装自由な仕事って何があるかしら?自由っていってもカジュアルな程度だけど。
公務員、大学職員...

髭をどうしてもそりたくないのよ。
252陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 18:55:02 ID:lPhrj8pn
芸術方面
253陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 20:16:32 ID:R/B3/LGJ
きもちわりいよ
254陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 20:24:59 ID:AB9KvjiD
255陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 21:01:59 ID:gnM82Og5
>>251
合同説明会に行ったら
ひげ坊主の社員が説明してくれた企業があったわ。
つまりその会社はひげも坊主もOKってことじゃない?
こういうのって業種より会社によるところが大きいから
実際見て確かめるのがいいと思う。
256陽気な名無しさん:2007/01/17(水) 16:05:47 ID:XPWAmbz4
黒い車に乗り、発展場によく来ていた関西弁まじりの
このハゲでマッチョの中年ホモ議員も応援してあげて

画像
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1123678508/66
本スレ
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gay/1160407693/l50
257エルニーニョ膿子トロケール:2007/01/17(水) 16:32:28 ID:ktOV5rbP
停止、ストップザモーション。。。
258陽気な名無しさん:2007/01/17(水) 17:00:23 ID:vMA0r+ZG
アンタ達が新卒で入ったと同時にアタシは大学入学っぽいわ☆
259陽気な名無しさん:2007/01/17(水) 19:17:33 ID:W/FcSUI2
大手アパレルの総合職も比較的髪型と髭に対して寛容
同じアパレルでも販売職はキツいと思うけど...

つかみんなどういう企業狙ってるの?
260陽気な名無しさん:2007/01/18(木) 20:37:53 ID:vJHE+oOx
総合職ってやっぱり経済学部とかが有利なの?
わたし外国語学部なのよね...
261陽気な名無しさん:2007/01/18(木) 20:49:53 ID:rU1oF+jY
就職ジャーナルのカヴァーボーイが
ゲイビデ出演してたのにはびっくりね。
262陽気な名無しさん:2007/01/18(木) 20:53:33 ID:Wp7/AI4Y
え?なんてビデオ?
本名が雑誌に載ってるならやばくない?
263陽気な名無しさん:2007/01/18(木) 23:45:24 ID:oebYa8LA
なんでやばいの?別に犯罪したわけじゃないだろ
264陽気な名無しさん:2007/01/18(木) 23:50:10 ID:5SrrPvwY
女っぽいのが気になる
でも成績はいいし、一般常識テストの成績も良かったから内定出した
って言われたわ
265陽気な名無しさん:2007/01/19(金) 00:15:55 ID:8PLSQOc8
気になるってことは気があるってことだろ。そいつ犯せよ。
266陽気な名無しさん:2007/01/19(金) 00:20:43 ID:Yzyjf+D/
↑何よその展開!w

>>264
今の就職試験って、ペーパーで内定出るくらい楽なのかしら・・・。
でも「女っぽい?それがどうした」でがんばって!!
267陽気な名無しさん:2007/01/19(金) 12:30:16 ID:Oh3RPjX9
女と見せかけて近づいて、ハゲヅラ上司片っ端からレイプしちまえよ。
268陽気な名無しさん:2007/01/19(金) 18:42:28 ID:8vLrBDwI
汚いキモメンのアナルを執拗にレイプ…
興奮して勃起しっぱなしだぜ。
269陽気な名無しさん:2007/01/19(金) 23:47:05 ID:SPROfiqX
ゲイに向いている・向いてない職業って何だろう?
270陽気な名無しさん:2007/01/19(金) 23:52:06 ID:zMk7ezit
>>269

ゲイに向いてる向いてない職業なんかねーよ。
ゲイである前に個人だろ。

このステレオタイプ。
271陽気な名無しさん:2007/01/19(金) 23:56:44 ID:GXrYd7jY
>>266
女っぽいのが気になっただけで
他は良かったんじゃないの?
272陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 00:12:26 ID:08WDTZVx
>>271
もしくは、その女っぽいのが良かったのかもww
273陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 01:00:22 ID:7o++gQsI
>>271
女っぽいなんて言われたの!?就活って厳しいのね〜。

私まだ大学1年で、みなさんにお聞きしたいんだけどやっぱり大学の名前が
良いと就職って有利なの?
274陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 01:01:46 ID:LY1HVrEd
>>273
間違いないわ。
浪人留年学部学科のどれよりも学校名が物を言うの
275陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 01:05:20 ID:cC9q31W9
企業説明会に行くと、周りは早稲田や慶応ばっかだわ。
やんなっちゃう。
276陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 01:19:18 ID:LY1HVrEd
それは早稲田や慶応レベルの企業だってことでしょ。仕方ないわよ・・・
277陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 01:28:14 ID:7o++gQsI
>>274
やっぱり・・・学歴主義じゃないなんて嘘ね!
私の学校お馬鹿さんだから心配。学校が駄目な時点で落とされるのかしら?
278陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 01:50:30 ID:Iu3SZUAZ
>>277
大学院入るときにもっといいところに入るって手があるよん。
慶応や早稲田が強いのは、卒業生が人事やってると
後輩を優先的にとる傾向(あくまで傾向よ)があるし、仕方ないのかも。
279ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/01/20(土) 01:52:13 ID:PG4BIaG0
雇う側に立って考えてみれば、底辺Fランク大の
馬鹿学生なんていらないわよね。
ESを出が出された時点で、底辺大学のものは破棄よ。
読まれもせずに。
280陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 02:28:58 ID:LY1HVrEd
てかぼーっとしてたら就職サイトのプレエントリー期限が終わってる企業だらけになってるわ・・・・・・・

あたし思いっきりで遅れたかも 死にたい
281陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 02:47:08 ID:6vQYP8Dt
>>278
でも院に入る時点で、国内主要企業への就職はほぼあきらめたほうが・・・
282陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 04:56:48 ID:k51X0gio
文系しかいねーのかよここ
283陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 09:54:46 ID:Iu3SZUAZ
>>281
理系ならむしろ前提よ?
284陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 12:22:54 ID:dkYZ0/V6
33歳職歴なし無職
2浪でFランク卒
ボーダー
友達なし
ホモ
現在、専業3年目でで種90万→1100万に増やす( ・`ω・´)
285陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 12:25:08 ID:Ykady7t7
↑専業って何か知らないけど、「専業」と「職歴なし」以外は
 全部一緒よ。
286陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 12:27:14 ID:Ykady7t7
ああ、デイトレのことね>専業
287陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 12:46:24 ID:dkYZ0/V6
http://vista.jeez.jp/img/vi6926413838.jpg

ひとり暮らしで株やってます。

若い皆さんは、普通に生きてください。
抜けられなくなりますから。
288ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/01/20(土) 19:41:49 ID:vtfYkWtV
あたしんとこはこんな感じ。
http://vista.jeez.jp/img/vi6928965707.jpg
289陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 19:43:58 ID:CD+ujNfr
転載乙
290陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 19:48:34 ID:joPSd6ux
やだ。。年々就活時期が早くなってるわ
本来4年になってからするものよね?
291陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 19:52:17 ID:OUhEvX3W
この時期に就活しないと大部分の求人がなくなるんだよねぇ...((((;゚Д゚)))ガクブル
292ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/01/20(土) 19:56:49 ID:vtfYkWtV
金融系なんて、4月の第一週で大方の決着がつくんでしょ?
293陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 21:33:37 ID:UymcC1jW
よく考えたら、まだ後一年以上大学で勉強しなきゃいけない時期に
就活を始めないといけないのって、変よね。
294陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 22:04:10 ID:us9XB7q8
>>261 
情報キボン
295陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 22:16:22 ID:ANPPZ6VM
つかこの時期ってただでさえ最後のテストで必死なのに
エントリーだの個別セミナーだのやってんじゃないわよ まじで
296陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 22:18:30 ID:08WDTZVx
>>293
だよね!

大学院なんか、研究もしなくちゃいけないのに、
人の一生に関わりうることをこの時期にやるのは、
なんだかなー、と思うよ。
297陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 22:48:47 ID:gH02A6UX
>>293>>296
この時期で一生が決まると思うから駄目なんだよ。
もっと長い目で、世間体にとらわれず自分を成長させる事を考えた方が気が楽になる。
たまたま、多くの人が何か必死に動いている期間だと思って軽く受け流す方が得策。
298陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 22:58:31 ID:mGtLX0do
>>296
もっと遅いと、そのほうが悲惨なのよ!!
まだ1年あるうちに就職先が決まるからこそ、
そのあと論文書く余裕ができるんじゃないの!
もし12月なんかに就職活動してたら、卒論なんて書けないわよ。
299陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 23:07:07 ID:08WDTZVx
>>298
あー、確かに遅すぎるとそうだよねー。

学部の3年〜4年になるの春休みから4年の前期って
けっこう時間に余裕があるときじゃない?

そこらへんをメインにしてくれたら嬉しいのになー、とは思うかも。
300陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 23:10:48 ID:gH02A6UX
この時期で一生が決まると思うから駄目なんだよ。
もっと長い目で、世間体にとらわれず自分を成長させる事を考えた方が気が楽になる。
たまたま、多くの人が何か必死に動いている期間だと思って軽く受け流す方が得策。
301陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 23:19:45 ID:mGtLX0do
>>299
え?でもそこがメインじゃない?
2月中旬くらいまでには大学のテスト終わるし、
面接とかはそのくらいからが本番でしょ。

>>300
確かに一生は決まらないわね。
でも、大きい会社をやめて
自分のやりたいことができる小さい会社に
入りなおしたりすることはけっこう簡単にできても
小さい会社からお給料や待遇のいい大きな会社に入りなおすって
かなり難しいでしょ。
やっぱり最初も肝心なのよ。
302陽気な名無しさん:2007/01/22(月) 00:24:09 ID:X4G8KFGt
自己PRのウソ(大袈裟)ってドコまで許されるのかしら…
303陽気な名無しさん:2007/01/22(月) 00:27:35 ID:CAhY9gwq
自分ノンケっすよ!とか・・・・?
304陽気な名無しさん:2007/01/22(月) 00:47:31 ID:X4G8KFGt
>>303
いいえ。積極性がありますとかコツコツ続けられるとかです。
実際は面倒くさがりで大雑把なんだけど。
305陽気な名無しさん:2007/01/22(月) 01:39:33 ID:rAVLm437
>>302
ウソついてるってことが気にかかりすぎて
面接時に平常心失わない程度まで、よ。
ただでさえ、今の敬語正しかったかしら?とか
こんな答えじゃ満足してもらえないわよね・・・とか
余計なことが気になってしょうがなくなるんだから
後ろめたいことはなるべく無いほうがいいに決まってるわ。
306ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/01/22(月) 01:42:59 ID:2QwngMx6
模擬面接を受けた事があるけれど、あること無いこと
ぺちゃくちゃしべりまくっても相手は感心した様子で
聞き入ってくれたから、すごく愉快で面白かった。
本番の面接も楽しみだな。
人を騙すのって快感だわ。
あたしみたいな女優にとっては、面接なんてお茶の子さいさいよ。
307陽気な名無しさん:2007/01/22(月) 01:45:36 ID:rAVLm437
>>306
そうはうまくいかないわよw
本番では必ず意図不明な質問が入ってきて
ペース崩されるのがオチよ。
模擬面接はありがちな質問しかしてこないもの。
308陽気な名無しさん:2007/01/22(月) 13:27:24 ID:IdtVhG9b
面接官・応募者のメンズ、ヤング・アダルト問わず片っ端から犯せよ。口だけでは何も伝わらない、身体で感じろ・感じさせろ。
309陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 14:56:08 ID:ldO7adUg
あたし今、4年で就活してるけど慣れすぎちゃって
まったく緊張しないの。
面接本に緊張してる方が真剣さが伝わって好印象って書いてあるから
どうにかして緊張してるように見せようと思うんだけど
声を無理に震わせたらめちゃくちゃ芝居くさくなってアボーンだし
せめて手を震わせようと手に力入れて震わせてもあんまり緊張してるように見えないし
面接に慣れれば慣れるほど内定とれなくなってきたわ。
去年、始めた当初なんてバカみたいに4社ほど内定もらったのに
去年の秋ぐらいからさっぱり。ういういしさがなくなったのかしら。
310陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 15:00:45 ID:3jTMeNur
4年でまだやってる人いるのね
311陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 15:18:17 ID:ldO7adUg
今年は今だに化粧品会社や旅行会社、募集してるから
複数内定もらってても就活してる人いるわよ。
あたしらの年に三菱東京UFJが3000人に内定出したらしいけど
まだ足りないみたいだしあたしの年はHAPPYだったわ。
そんなあたしも4社のうちの1社は地方の銀行よ。辞退したけど。
312陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 16:04:28 ID:V541Po8v
聞いてないわ?
313陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 12:55:33 ID:xINz6Xjr
自分ノンケっすよ?
314陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 12:59:24 ID:1I6yvd5a
銭湯で勃起とかしないっすよ
315陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 22:33:41 ID:KxsWev6g
>>314
当たり前だろww
316陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 00:21:50 ID:YsqjCgLI
>>315
何で?おかしくない?あたし銭湯で身体洗うふりしてシコシコしてるわよ。
317陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 00:25:25 ID:YbhO2DBB
あたし泡風呂でした事あるわゴメンナサイ
318陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 00:27:10 ID:IM5N6nbw
あ、あんたたち・・・ww
あたしは銭湯とか行くと逆に萎えるわ。
勿論イケメンチェックはしかkりするけど
319陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 08:25:24 ID:mmDDJr2T
>>316
マジで!?
そんなやついるんだ・・・。
ある意味尊敬。

>>317
なんかもう銭湯行きたくなくなるような発言がw
320陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 12:23:06 ID:z0AoSUG+
毎日銭湯の湯船の中で5・6回は射精してる。まるで白濁湯の登別温泉のようだ。
無料で入浴剤を提供してるあたしの汚いデカマラは社会に貢献してる。
321陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 12:50:17 ID:RhjKCvX/
あたし、編入で今の大学来たから、知り合いがいなくて就活きついわ…
322陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 14:16:23 ID:L0NcLm6b
そういやあたし、銭湯で盗撮したわw
http://www.youtube.com/watch?v=2KCSKZ4-lxI
323陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 14:25:08 ID:WwrZF1aK
アタシ学年一緒だけど二浪したからまだ気楽だけどちょっと心配
324陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 19:10:45 ID:Ii+lz9ht
TOEICって何点くらいから有効性を帯びるの?
325陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 19:20:14 ID:EbipjbJv
650くらいからじゃない?よく分からないけど。
あたしは半分しかできなかったから必須のとこは捏造
どっちでもいいとこは受けてないで通すつもりよ
326陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 00:22:58 ID:gGkxGAGu
>>321
お兄さんが知り合いになってあげるよ?ww

>>320
ってか、マジできたねーっつーの!!
やってもいいけど、湯船の中は禁止!!!
327陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 00:53:34 ID:POWRg1Kr
上げ
328陽気な名無しさん:2007/01/29(月) 21:30:53 ID:Lusy60R4
超売手市場?
329陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 01:36:45 ID:1wPIHNAQ
今フジでやってる就職の神様2007って番組すごくためになるわ!
330陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 01:42:38 ID:toUJJq0b
「就活」って、単なる通過点なのに、
それだけに熱くなってる人っているわ。
就職したら、悲惨な目に遭うわよ。
331ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/01/30(火) 01:45:05 ID:Hm3iQTvD
大学受験と似たようなもんね。
入ることだけが至上命題になって、
その後のことが見れていないの。
でも、熱くなるのは大事だわ。
332陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 02:04:13 ID:WK0nvRV7
ハァ〜・・・やんなっちゃう。
やっぱり大学名って大事なのね。努力しなかった自分が悪いけど、就職活動
不安だわ。
333ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/01/30(火) 02:06:50 ID:Hm3iQTvD
あなたはどこの底辺Fランク大ですか?
高望みせず、地道に中小企業を巡っていれば、
どこか受け入れてくれるでしょうよ。
334陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 02:19:15 ID:WK0nvRV7
>>333
明治よ。
なんだか将来が不安・・・。早稲田慶應なんてたくさんいるのね・・・。
335ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/01/30(火) 02:21:51 ID:Hm3iQTvD
マーチレベルなら今年はどうにかなるでしょう。
あちこちにたくさんOBはいるんだし。
「明治学院」ならご愁傷様だけれどw
336陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 02:24:00 ID:WK0nvRV7
そうかしら?就職先みても??なとこだらけよ。
まぁしょうがないわね・・・ハレンチ☆びん太21歳さんはどこ大?
337ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/01/30(火) 02:34:33 ID:Hm3iQTvD
今は訳アリで、このコテハンを付けたまま大学名を
言うことはできません。
名無しになったら教えますね♪

で、確かに明治ってパッとしないわね…。
イケメンも少ない気がするし。
でも、就職課が強力じゃなかった?
今はどこも頑張ってるけれどね。
338陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 02:37:05 ID:Owfs0oLX
>>336
慶應らしいわよ?ま、嘘でしょうけどww
339ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/01/30(火) 02:46:02 ID:Hm3iQTvD
今日は6社にエントリーしたわ♪
自己Pも我ながら傑作!
就活始めると、PCから離れられなくなるわね。
モバイルノートでも買った方がいいのかしら…。
340陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 18:05:43 ID:6RBwSv97
341陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 18:08:24 ID:mrsepnYx
>>340
いやだわー
342陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 18:58:08 ID:+1LgqOYy
外国語学部なのにトーイックでいい点数とってなかったら、恥ずかしいわね。
343陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 22:06:42 ID:CZb63RCT
みんな凄いね、全くモチベ上がらない
将来に対する希望とか何にも無くってどうでもいいやって状態だわ
344陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 22:17:41 ID:5DsATqQ6
>>343
アタシもよw
やりたい仕事なんて別に無いしほんと投げやり状態
345ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/02/01(木) 02:48:57 ID:HEewY3wb
のんきにしていたいのは分かるけれどさぁ〜〜、、
周り見たら嫌でも焦ってくるでしょ。
みんなリクスー着てあちこち回ってるんだから。
これからが本番で、この時期に一日ぼ〜〜っとしてたら
人生棒に振るわよ。
346陽気な名無しさん:2007/02/02(金) 22:05:06 ID:rPPHb9BR
347陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 12:36:42 ID:i3flHQ1y
豪雪上げ
348陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 12:49:49 ID:3htDXXlz
>>342
まあ、それ私のことよ。
でもまだ2年だから今年は頑張るわ。
349陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 09:24:59 ID:NI6v3mhV
TOEICのリスニング、難しくなったわよ。
アメリカ英語以外があんなに聞きとりにくいとは思わなかった。
350陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 09:40:54 ID:s8z/WoDW
就活中のバイトはどうしてる?
あたしは土日だけ派遣で働いてるけど…
351陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 11:44:41 ID:OLZg+hfG
ホモビデオの撮影で少ない時間で一攫千金だわ
352陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 21:42:50 ID:+gW7WKEg
マラは子供を作る機械。
353陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 17:08:24 ID:7f5p+amY
あげますあげます
354陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 21:23:41 ID:3gnSGOwb
会社説明会億劫だわ
355陽気な名無しさん:2007/02/13(火) 00:47:02 ID:uwR7KoUo
ここんとこ毎日エントリーシート書いてるわ。。鬱
356陽気な名無しさん:2007/02/13(火) 00:48:18 ID:OFUYUOXg
バブル以上の売り手市場なんでしょ?
何が欝なんだか。
357陽気な名無しさん:2007/02/13(火) 01:06:56 ID:laUDv27v
売り手市場ったって、一流企業に入るのは難しい
358ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/02/13(火) 04:13:29 ID:bYIITtkD
超売り手なのは確かだけれど、「バブル以上」ではないでしょ。
あの頃は誰でも内定もらえた。でも、今は厳選採用。
駄目な人は本当に駄目。逆に優秀な人にはバンバン内定出るけれどね。
ここでも二極化が進んでいるわよね〜。

それで、企業側も必死なのがよく伝わってくる。
リクルーターの人なんか、目をギラギラさせて話してくるし。
きついノルマがあるんでしょうね。
359陽気な名無しさん:2007/02/13(火) 10:47:22 ID:j6r62LHu
今までさんざん人減らししてたくせにね〜
入る時は甘い事言って、入ったら死ぬほど働かれそうだわ…
360陽気な名無しさん:2007/02/13(火) 15:59:15 ID:f9O/h+g2
売り手市場ったって働く気が無いこの状況でどうしろと
361陽気な名無しさん:2007/02/13(火) 18:22:44 ID:uwR7KoUo
>>359
そうよね〜。ガンガン入れてズバズバ捨てられるのは嫌だわ。
私はお友達同士の職場でマッタリ働きたいの!!
362陽気な名無しさん:2007/02/13(火) 19:41:29 ID:f9GDX9Zq
>>358
私、最近の就職事情に疎いんだけど、未だに学歴って重要視されてるの?
○○大卒とかが優遇されたりするのかしら?

優秀な人には内定出るっていうのは中途の場合?
私、どうしても新卒でそういう落差が出るのが納得いかないのよね。
資格でも持ってりゃ別だけど。
363ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/02/14(水) 01:03:47 ID:757pz6Av
>>362
学歴重視なのは昔も今も変わらないでしょう。
以前にも増して重視する傾向があるかも。
大学受験の世界でも、東大志向が顕著だし。
特に銀行・証券・商社なんかは、「学歴フィルター」ってのがあって、
低学歴の学生はエントリーしても、自己PRとか読まれもせずに
自動的に落とされちゃうんですよぉ〜〜!!
大手の人気企業は、志願者数が数万人くるからね〜。
人事の人も、いちいち全部の履歴書に目を通してられない。
まずは学歴でふるいにかけるのよ。

あと、優秀かどうかは面接で評価されます。
ちょっと話せば、人事の人は相手がどんな人物かすぐにわかるのよ。
資格よりも、コミュニケーション力が重視されています。
364陽気な名無しさん:2007/02/14(水) 08:49:59 ID:q1linVXl
びん子の死亡業界は?
365陽気な名無しさん:2007/02/15(木) 11:18:12 ID:NU2BIdbG
366陽気な名無しさん:2007/02/15(木) 21:09:48 ID:Llo9XVbi
>>363
ビン子の言うとおりだわね・・・
まだまだ学歴社会よ。
っていくか、これからもまだ、大学名が物を言う時代だと思うわ。

メガバンクの説明会なんていくと、周りは皆MARCHレヴェルも稀になる。
周りは早稲田だの慶応だの、上智だのそんな感じだったわ。
そんなあたしはMARCHだけど、この先不安でしょうがないわ。

でも、F大の方たちでも気落ちすることはないの。
中小だったら十分に受かると思うわ。
367ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/02/15(木) 21:17:43 ID:d/KnqR8g
メガバンクは滑り止めよ♪
368陽気な名無しさん:2007/02/15(木) 23:54:22 ID:remoBdG6
>>363
ちょっと話せば、オネエ言葉を使うゲイだってばれるのかしら。
369陽気な名無しさん:2007/02/15(木) 23:56:33 ID:wFNGArUW
ちょっと話せば、基地外糞コテだってばれるのよ。
370陽気な名無しさん:2007/02/17(土) 11:00:03 ID:zDnae2zQ
371陽気な名無しさん:2007/02/18(日) 22:49:57 ID:D4fKP/m3
説明会ダルいわぁ
372陽気な名無しさん:2007/02/20(火) 17:22:18 ID:K8VqOQym
激務高給よりは、薄給でいいから、定時帰りor残業ちょこっとな会社がいいわ。。。
373陽気な名無しさん:2007/02/20(火) 17:31:58 ID:jYL9LoGV
まあ結婚しないゲイは、ノンケさんよりかは懐に余裕ができるわよね?
だって子ども一人にいくらかかるのよまったく!!
374陽気な名無しさん:2007/02/20(火) 17:38:13 ID:F229Gy+P
なんか鬱っぽくなってきたわ…
気合いが入り切らないのよね
375陽気な名無しさん:2007/02/20(火) 17:44:24 ID:fyAEJZJG
将来幸せな家庭を持って…
のような願望がないから、「安定」をそんなに強く望んでない
就職に対する必要性を強く感じない

なんて考えてるから駄目なんだな
いつ自分の考えや人生の転機が訪れるか分からないし
376陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 01:32:23 ID:4ff98p0N
就活中のみなさんを応援します!

↓リクナビプレミア 「山田悠子の就職活動」
ttp://www.recruit.jp/cm/
377陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 12:46:37 ID:RL2x596Z
みんな説明会って何社くらい行くの?
ワタシの友達は院に進むのが多くて就活組から取り残されてるわorz
378陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 13:52:02 ID:0PGk5TOS
某銀行の人事だがゆとりは頭が良くないので
かなり人選してる
379陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 14:21:49 ID:H0gKK/Ng
あたし算数できないから銀行なんて絶対ムリぃー!!
380陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 14:44:22 ID:V9VV9LU0
基地外糞コテが就職するようになったら日本もおしまいね
381陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 15:38:26 ID:RL2x596Z
便太さんなら絶対トマト銀行くらい行けるわ。
382陽気な名無しさん:2007/02/22(木) 13:13:32 ID:gCSJcafJ
いや朝鮮銀行なら間違いないよ
383ハレンチ☆びん太 ◆R83ml4xmAA :2007/02/22(木) 22:37:09 ID:Lp8GyMiS
リクルーターがしつこく勧誘してくるけれど、
あたしはメガバンクなんて眼中に無いですし〜。
メガバンクは滑り止めですからぁ〜〜。
384陽気な名無しさん:2007/02/22(木) 23:25:10 ID:VAtDkjsT
メガバン滑りマクり、当然本命の総合商社、大手メーカーもアウト
秋に地銀の内定式に言い訳しながら参加する誰かさんの姿が目に浮かぶわん
385陽気な名無しさん:2007/02/22(木) 23:45:46 ID:HE/34W12
基地外糞コテの就職先は三国人経営の焼肉屋
386陽気な名無しさん:2007/02/23(金) 02:07:24 ID:2AfVsjhs
つーかアタシあと48も単位残っててマジ鬱だわ…
内定もらえるか不安だし
387陽気な名無しさん:2007/02/23(金) 02:08:35 ID:KZ/qg/G2
本当は養護老人施設に入居だから
388ハレンチ☆びん太 ◆R83ml4xmAA :2007/02/23(金) 02:20:37 ID:QdBqzbwv
>>386
お先真っ暗ね。
この時期、必要単位は全て修得し終えているのが普通なのに。
389陽気な名無しさん:2007/02/25(日) 06:34:49 ID:oZ/655Ez
390陽気な名無しさん:2007/02/25(日) 22:13:36 ID:NHIbLEs0
就職活動って地方と都市圏の格差を思い知らされるわ。セミナーや選考会場は大都市ばかり…
私は大都市近郊だからまだマシな方だけれどそれでも時間的にかなり負担だわ
交通費もバカにならないし。東北とか四国とかの学生の心中をお察しするわ…
391陽気な名無しさん:2007/02/25(日) 22:26:53 ID:En5DWNxa
東京・大阪だけで十分じゃない?
東日本の人は東京で受けて、西日本の人は大阪で受ければいい。
夜行バスがこの2都市には充実してるんだから、東北人は東京に行き
四国人は大阪に行けば良いわ。
392陽気な名無しさん:2007/02/25(日) 22:39:09 ID:4OU+eomo
あたし大阪なんだけど東京でしか説明会やらない企業とかあって困るわ。
いちいち行ってらんないし
393陽気な名無しさん:2007/02/25(日) 23:17:23 ID:I2CgHK0k
>>391
そんなこと言っても、
バス代だってバカにならないよ。
時間だっていっぱいかかるわけだし。

それに、OB訪問したくても、
いくつもの会社のOBと1日や2日で会えるとは限らないから、
結局何十回も東京に行かなくちゃいけない羽目になる。


そういう面ではやっぱり東京周辺の人は有利だと思うよ。
394ハレンチ☆びん太 ◆R83ml4xmAA :2007/02/26(月) 02:51:12 ID:mYQfhkHJ
だったら最初から東京の大学に行けばよかったでしょうに。
農村部の学生は、せっせと野良仕事でもやってりゃいいのよ。
395陽気な名無しさん:2007/02/26(月) 03:42:47 ID:krP1yoyE
また一段と性悪になったねビンタ
396陽気な名無しさん:2007/02/26(月) 05:00:23 ID:gcQrHc7E
就職と学歴ってどのくらい関係あるものなのかしら?まだ1年だけど大学で
足きりされないか心配だわ
397陽気な名無しさん:2007/02/26(月) 06:45:05 ID:n+rbiT6P
398陽気な名無しさん:2007/02/26(月) 16:44:28 ID:7rHnu0Gr
Webテスト、書き込みできないからすごいやりにくいわ。。。。
ペーパーのほうが読んでる実感がある人だからつらいわこのテスト・・・・・
399陽気な名無しさん:2007/02/27(火) 07:08:08 ID:T8bUosQM
400陽気な名無しさん:2007/02/27(火) 08:37:16 ID:cKO/lOQT
低学歴は応募すらできないソニー会社見学会
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172521066/l50

【SONY】ソニー秘密の会社見学会【高学歴だけ?】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172419393/

ソニー新卒採用で特定の人だけ優遇
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1172460901/l50x



ソニー株式会社 会社見学会
http://sony07visitor.eeweb.jp/
401陽気な名無しさん:2007/02/27(火) 09:42:49 ID:7AvrUtjc
面接で緊張しっぱなしなの。
声が震えちゃうのよ。
企業はこんなチキン採用したいとは思わないよね。
402陽気な名無しさん:2007/02/27(火) 11:49:18 ID:WW5go2pY
>>401
ワタシも想定外のこと聞かれるとしどろもどろ…
アドリブのきく子が羨ましい。
403陽気な名無しさん:2007/02/27(火) 11:57:21 ID:5aKmIxdG
しどろもどろでも、自分の考えを伝えられればいいんじゃない?
マニュアル通りが一番ダメなんだから
404陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 01:58:28 ID:wycGuUY2
>>402
想定外のことまで考えておくのよーー
大事よ。
405陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 02:32:26 ID:a7xqjiW8
私はむしろ、想定外のことを聞かれたほうが本来持ってる自分自身の良さが
出せるから「何でも聞いて」って感じで面接に望むわ。
答えられない人の悪い点は、黙り込むこと。
もし想定外の質問されても、適当に返答しながら、頭で次いうことを考えて
ちゃんと答えればいいのよ。
406陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 07:44:40 ID:yfKl9GKs
407陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 09:51:08 ID:5rO8Wa9d
>>402

とりあえず全部脱いでみればいいのよ
408陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 10:11:09 ID:JKZhX6iF
おきゃまの就活友達が欲しいわ…
409陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 12:05:42 ID:IZk9M8xO
>>408
私もワイワイキャッキャとセミナー巡りしたいわ。
410陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 15:38:57 ID:94ROQvIe
絶対目付けられるわね
411陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 15:57:58 ID:hnoNH2Rz
司会進行のお兄さんチェックするのかしら??
412陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 16:03:13 ID:gIUL5b6G
JALに入るとホモ説ありよ
何処でもこんなことやってんのかしら
413陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 20:43:46 ID:ZulS544U
ゲイの場合、大手企業に就職して最初は喜んでいても、
ゲイバーもボディビルジムもない田舎に転勤させられて
後悔する人が多い。
そして、給料は下がっても、
ずっと東京や大阪にいられるような仕事に転職する。
やっぱり、ゲイとしてのライフスタイルも重視して
仕事を選ぶべきだと思う。
414陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 21:09:22 ID:xppTU/fy
ボディビルジム なんて行きませんが...
415陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 22:42:16 ID:2cuYpaT2
>>413
それはあるね。
田舎は未婚率低いし(バツイチとかは多い)
目立つから居心地悪くなる。
416陽気な名無しさん:2007/03/01(木) 01:02:27 ID:m0R9dSaX
田舎はプライヴァシーがないに等しい。
都会では、一生独身でも、その人の生き方として認められるが、
田舎では、なんで結婚しないの、とさんざん追及される。
どこに遊びに行っているとか、すぐに噂になる。
数少ないハッテンバに行っても、みんなつながっていて、
すぐに噂が広がる。
大企業に就職して全国各地を転勤しながら出世、
というのはノンケにとってはいいのだろうが、
ゲイにとっては苦痛以外の何物でもない。
417陽気な名無しさん:2007/03/01(木) 22:03:14 ID:teLxaNIO
圧迫面接ってあるのかしら?怖いわぁ
「君この仕事向いてないよ」なんて言われたらどう切り返せばいいのかしら…
ワタシそのまま泣いて飛び出すかも。。
418ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/03/01(木) 22:07:15 ID:YoH7cLgy
あたしは言葉責めをされるのが好きだから、
圧迫面接なんかされるとワクワクしちゃう。
419陽気な名無しさん:2007/03/01(木) 22:35:24 ID:7kU60ejD
氏ねよ
420陽気な名無しさん:2007/03/01(木) 22:41:54 ID:FVBtnOXZ
>>413
ゲイの人って、大手や一流企業に勤めてる人多い気がするの。

損保ジャパン 伊勢丹 日立製作所 JFE ヒルトンホテル オリエンタルランド
スワロフスキー 東芝(富士通かも) NEC

自分が実際知り合ったのだけでもこれだけいるわ。 
421陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 10:28:24 ID:bByYqpZy
きもちわりいよ。
422陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 12:18:15 ID:Is001ErD
人間関係がウザくない、開業しやすい、
一生仕事ができる、独身でも何も言われない、
といったことを満たしているのは医師と弁護士くらいかな。
423陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 12:20:45 ID:wcd13Ldj
あたしデザイン系の会社にいるけど、楽よ。
424陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 12:44:13 ID:FsGZqiJb
きもいって。
425陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 13:48:37 ID:iXMIBZ9A
>>420
全部大手だけど、優良企業が一つもない…
426陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 14:15:41 ID:dH8vmyvf
スーツ会社に内定もらいました!
427陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 14:42:47 ID:FsGZqiJb
>>426汚い
428陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 14:43:19 ID:uMSFaENQ
AOKI?
429陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 14:56:51 ID:XxZo838Z
洋服の青山だよ
430陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 17:18:38 ID:oEQ/7MgF
面接怖いわあ
431陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 17:25:32 ID:o43E+kD8
青山でサイズ測る係やりたいわ(春だけ)
432ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/03/02(金) 20:55:12 ID:+6ekT6QZ
みなさん、スーツはやっぱり青木とか青山みたいな量販店で
買うのかしら?ああいうとこで買うのって、恥ずかしいなぁ〜。
あたしは百貨店で仕立ててもらったけれど。

433陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 22:18:54 ID:/Ej6QjY8
きもちわりいよ
434陽気な名無しさん:2007/03/03(土) 02:51:39 ID:BuUVFNm/
就職できる気がしない
なぜなら就職したくないから
435陽気な名無しさん:2007/03/03(土) 12:54:03 ID:Xz+EHNzi
436陽気な名無しさん:2007/03/04(日) 00:10:23 ID:BdyYNdeB
きもいって
437陽気な名無しさん:2007/03/04(日) 13:25:35 ID:skktbSGU
合同面接って質問されたら一人だいたい何分づつくらい答えるの?
438陽気な名無しさん:2007/03/04(日) 15:00:07 ID:WINMtt6q
きもいから社会に出てくるなよ
439陽気な名無しさん:2007/03/05(月) 13:55:32 ID:SvEci6Go
好きで出たくないわ。ずっと学生生活をエンジョイしてたいわ(>ε<)
440ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/03/06(火) 02:30:07 ID:8e55AGNG
フジで「就職の神様」やってるよ〜〜!!
441陽気な名無しさん:2007/03/06(火) 02:31:17 ID:L5Njwfzf
バンダイ面接のヒゲクマさん、かわいいわ〜〜!

志望動機に彼を語りたいわね!
442陽気な名無しさん:2007/03/06(火) 02:35:48 ID:+9ocI9AE
びんたって一浪してたのね。
443陽気な名無しさん:2007/03/06(火) 06:38:11 ID:BBeraWSM
444ハレンチ☆パンチ ◆WMVMW.pbec :2007/03/06(火) 06:58:48 ID:FIuhkeet
444番ダネ
445陽気な名無しさん:2007/03/07(水) 07:32:18 ID:cEo377h4
職場が暗い、ノルマなし営業って業界ないかしら?
電力、ガス、倉庫、鉄鋼、非鉄金属あたりかしら?
446陽気な名無しさん:2007/03/07(水) 07:34:18 ID:cEo377h4
あっ、あと、大学職員なんかもいいかしら?
447陽気な名無しさん:2007/03/07(水) 21:08:06 ID:nBmzxVTO
私、いま新人研修の真っ最中だけど、就職って
本当にわからないものよ。二年生の頃から筆記試験
対策と言って、公務員試験だとかSPIの問題を
解きまくっていた友達が卒業を前にして未だに
決まらないし、資格とりまくった挙げ句「君、
何がしたいの?」と面接官に冷笑された友達もいる。
私は対策という点では後発だったけど、内定を
いただけたわ
448陽気な名無しさん:2007/03/08(木) 10:21:45 ID:nmZJv+u9
>>447
アンタ、嫌味なお釜ね…
449陽気な名無しさん:2007/03/08(木) 20:46:52 ID:i+WfEISi
>>448
嫌味かもしれないけど、現実よ

逆に言えば就活なんてばくちみたいなものだから、
凹まされすぎちゃだめってことでしょ
450陽気な名無しさん:2007/03/08(木) 23:56:20 ID:BniccWuT
明日とある会社の最終面接なのに、
ふと思い立ってネットでハロワ見てたのよ。
そうすると経理事務とか、花のOL職が山のように・・・
一生ひとり分稼げばいいと思えば、
30万も一月もらえればいいかなって思っちゃって、
ビッチなオカマOLやりたくなってきたわ。
学校中退して4月から働こうか、心が揺らぐ。
451陽気な名無しさん:2007/03/09(金) 01:29:07 ID:p0R9U1zG
汚ねえよ、社会に出てくるな。
452陽気な名無しさん:2007/03/09(金) 07:01:43 ID:cRBxy/y2
月30万もらえるOL職ってなに?
そんなのが山のようにあるのってどこのハロワ?
453陽気な名無しさん:2007/03/09(金) 07:58:13 ID:7RLv0uFB
この大事な時期にパソコン壊れたわ…
454陽気な名無しさん:2007/03/09(金) 10:14:23 ID:j0poH9mx
ざまあみろ
455陽気な名無しさん:2007/03/09(金) 11:18:55 ID:X5kMtwmW
>>452
30,40になって30万って意味よ。
若いうちは初任18万、住宅手当もつかなさそうなきつきつとみた。
ああー、最終はみん就で圧迫だって情報でまくりで怖いわ。
そろそろ第一陣の内々定が出始めてるね>IT
456陽気な名無しさん:2007/03/10(土) 14:29:09 ID:rMWhvklP
あんま当てにしないほうがいいわよ>みん就
参考程度になさい。経験談よ。
457陽気な名無しさん:2007/03/10(土) 20:29:30 ID:fm/zgSGB
電通受けるヤシいる?
458ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/03/11(日) 21:23:58 ID:hecRicDx
ESの締め切りラッシュだわ〜〜〜〜〜鬱〜〜〜〜〜〜。。
459陽気な名無しさん:2007/03/12(月) 19:25:15 ID:mJen96Ia
やだ…一次面接で残念ながらメールが来たわ。
460陽気な名無しさん:2007/03/12(月) 19:33:33 ID:77K4TIJC
おきのどくですが ・・・
461陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 00:10:27 ID:KJyKp5RH
書類で落とされるとどーしよーもない気分になるわ

あたしのスペックが悪いんだけどね・・・
462陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 20:40:57 ID:AEc6T3Ma
はぁ、就活疲れてきたわ…
463陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 20:46:58 ID:G+OxA/w9
五月まではなんとか持ちこたえないとね。
内定ないまま梅雨突入とかまじ自殺もんだわ
464ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/03/13(火) 21:18:55 ID:LF0q0YNk
梅雨にスーツなんか着たくないもんね〜〜。
465ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/03/13(火) 21:35:47 ID:LF0q0YNk
今日は、若手社員と1対1での面談してきたよ〜!
リクルーターってやつ。
自己PRで、あることないこと、嘘大げさ紛らわしい
話をしまくったけど、とりあえず乗り切ったわ。
また会いましょうですって。
自分で自分を褒めてあげたい。
466陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 21:40:30 ID:CG6WgUed
ぶっちゃけ公務員と民間どっちがいいんかなぁ。
467陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 21:42:52 ID:kh+xyrlE
アタシしゃべりが全然ダメ。
技術系だからそんなに必要無いんだけど話すとカミカミだし相当テンパってると思うの…
468ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/03/13(火) 21:47:54 ID:LF0q0YNk
公務員は、中途キャリアでも30歳過ぎてても、
入れる道は割りと開かれているでしょう?
でも、民間企業、特に大企業は新卒しか採用しないところが
多いから、人生に一度の新卒の機会を逃してはならな。
だから新卒生は、民間を受けるべきです。
469陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 21:51:57 ID:M13S+Atf
梅雨なんてまだ甘いわよ!
それを過ぎた後なんて顔中汗だくで回るのよ!
夏用スーツなんてお金なくて買えないし・・・。
470陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 22:55:12 ID:G+OxA/w9
そんなの想像もしたくないわ・・・・・
471陽気な名無しさん:2007/03/14(水) 00:29:18 ID:YIB8LiYh
ぎゃああああ
今のところ第1志望だった会社にグループワークで落とされたわ…
ショックorz
472陽気な名無しさん:2007/03/14(水) 00:42:25 ID:hTKH4qXK
GWで落とされるって一体どんなミスをしたのかしら?
473469:2007/03/14(水) 01:50:13 ID:5k4sDckp
がんばってね。アタシは7月の末に決まったの。
選り好みしすぎたのが失敗の元ね。
474陽気な名無しさん:2007/03/14(水) 08:57:56 ID:YIB8LiYh
やだ、やっぱGWは足切り的なものなの!?
475陽気な名無しさん:2007/03/14(水) 10:43:55 ID:bA8N4aiG
うちの会社はGWで、8割落とすわよ。
規模が小さく、部署全員と会ってもらうようにするんだけど
就活に長期で対応するキャパはないのよ。

縁よ縁、次に行きましょ
476陽気な名無しさん:2007/03/14(水) 11:55:49 ID:YIB8LiYh
そうね、ウジウジ悩んでられないわ。
--(゜∀゜)--
477陽気な名無しさん:2007/03/15(木) 20:52:13 ID:VvUHM1zD
ああもう口下手治したい
でも治せないのよねえ…いくら練習してもどもるし、
何が言いたいのか自分でも分からなくなっちゃうの
オマケに顔もブサイクだし、そんなにいい大学でもないし、資格もないし
なんかもう…
478ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/03/15(木) 20:59:14 ID:16ar02nj

OBさんに恋しそう(*´ω`*)

479ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/03/15(木) 22:52:29 ID:16ar02nj
>>477
口下手な人は、説明会やOBとの面談の場で、
積極的に質問したり意見を言ったりして、度胸をつけておくべきです。
若手・中堅社員とも数多く会って話すべきね。
面接でもない場ですら何にも言えないんじゃ、
人事を相手にするのは無謀ですよ。
480陽気な名無しさん:2007/03/15(木) 23:13:08 ID:NBMLNpGx
ビンタこのスレだけではまともなこと言うのね。
481陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 23:17:56 ID:QqGzZqzP
びんたはどの業界狙ってんの?
482陽気な名無しさん:2007/03/17(土) 00:22:18 ID:D2PRynZ1
二次面接で落とされたわ・・・・・・・・・・・
選考が進むにつれ面接官がおっさん化してくと
途端にやる気がなくなって落ちるパターン・・・・
ぬけだしたいわ
483陽気な名無しさん:2007/03/17(土) 12:23:33 ID:WVOrCr3W
>>479
こういう事を言えるのは40代後半の人
484陽気な名無しさん:2007/03/17(土) 12:29:01 ID:s2TvicPr
在り来りなことしか書いてないから若造でしょう
485陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 09:22:48 ID:CrdwuPUT
転職失敗した。
残業があるのは聞いてたけど、朝の当番があるなんて聞いてないよー。
9:00出勤のつもりで入ったのに、7:00に来なきゃいけないなんて。
486陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 09:25:15 ID:CrdwuPUT
ごめん、スレまちがえた。
487陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 11:35:51 ID:atMbY2EI
ブラック会社の様相

・残業するのが当たり前の社風
・休日返上当たり前
・入社後3年以内の離職率が高い
・他人に勧められない
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する
・社員の離婚が多い
・社員の吊るし上げ、イジメがある
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・経営者が、絶えず社員を疑っている(盗聴器、尾行、張り込み)
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(ネットで解明されてきた)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・社員をバラバラにして極端な分断統治をする(連絡簿を作らせない等、専制統治の基礎)
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・経営者が三文芝居を演じ、時々ホロリとさせる(騙される社員も悪い)
・ネットではハックや荒しをすることがある
・経営者の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇などがある
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社
・定年退職・円満退社をした社員がほとんどいない
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・社員が仕事絡みの事で自殺した
488ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/03/20(火) 22:03:07 ID:fGqmmPlO
今日は三社も面接受けてきたーーー!
あーーーつかれたーーーー!!!
489陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 03:39:07 ID:S9UVK9CP
頑張るわね。
アタシ説明会3社だけでもしんどかったわ。
490陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 03:45:43 ID:ViRj28pG
みなさんどのあたり受けられているのかしら?
491ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/03/21(水) 16:51:17 ID:8mzJpkMZ
あたしは一部上場の超大手優良企業のみ!
492陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 17:09:54 ID:xOgbGSFh
なんか、希望業界が変わりそうだわ…
思い切って、今から大幅な進路修正しようかしら
493陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 21:41:41 ID:s+vwyy0t
なんかこの時期面接落ちたらもう一貫の終わりみたいな気がするわ…
今さら説明会からなんてもう無理でしょう?
494ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/03/21(水) 21:50:58 ID:8mzJpkMZ
どの企業も同じ時期に説明会開いて、同じ時期に
面接を始めるから、ブッキングするわ乗り遅れたら
取り返しがつかないわで、非常に困る。
4月の初旬は地獄のようなスケジュールだし。
でも、これを乗り越えたら楽になるかな…。
あと1〜2ヶ月、頑張っていこ〜〜〜!
エイッエイッオ〜〜〜〜〜っ!!!
495陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 01:25:14 ID:MiiQP8jc
先週の準キー局の4次で、選考の面倒見てくれた内定者が、
アナ内定の男の人だった。
打ち上げパーティの時、写真撮っておけばよかった〜。
496ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/03/22(木) 01:35:55 ID:29AO+7X/
あるあるで世間を賑わせた関西テレビでつか?
497陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 01:57:44 ID:MiiQP8jc
>>496
残念ながら違う。
バレーボール選手の山本似のちょっと顔の濃いイケメン。
今年の春入社だから、
たぶん関西ならテレビで見るとオモ。
498陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 08:43:58 ID:uweJ3wiN
基地外糞コテの相手をしてはいけません
499陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 09:38:54 ID:LeKH4a2T
497>気違いコテコテの相手をしてはいけません!
o(^ヮ^)oアハハハハ
500陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 09:43:41 ID:M6iRIX/I
そうね。スルーよ
501陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 23:54:52 ID:Jn16GIzO
やっぱりテレビ業界は顔面偏差値フィルターがあるの?
502陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 00:09:58 ID:KyZxclGo
説明会で説明してくれた人がこっちの人っぽかったわ!
マイク両手持ち、妙に身振りが大きい、話し方がノンケじゃない…
503陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 09:36:24 ID:zlCim8AC
>>502
親しみやすさを出すための演技かもよ。
このご時勢、人事も苦労してんのよ。
504陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 13:19:31 ID:7Dhvhqlm
502さんを見てスペシャルサービスしてくれたのよ
505ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/03/23(金) 22:37:32 ID:NHPbt438
説明会に出てくる人やリクルーターに動員される人って、
イケメンが多いわよね。
いかにも仕事できますーみたいな好青年が。
イケメンを前にすると、いらんこと考えてしまって
うまく話せないことがある。
人事のオッサンを相手にする方が話しやすいわ。
506陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 20:20:54 ID:8gVSZJD5
明日資生堂ES通過発表ね!
ドキドキするわ
507陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 20:37:17 ID:sGV1nbxG
スーツ会社に内定もらったわ♪
508ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/03/27(火) 11:57:51 ID:McFQcxQl
資生堂…って、本社ビルが立派よね。
汐留にあるけど。
化粧品会社ってオカマが多いわよね〜。
知ってるだけで4人いるわ。
509陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 16:39:30 ID:5x0OdrD9
ちょっと!資生堂ES落ちたわ!
なんなのよ!
510陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 18:58:12 ID:AdLHiJFu
大手なんだから落ちて当然よ・・・・・

てかもう内定でてるとこあんのね。気が遠くなりそうだわ
511陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 19:09:13 ID:qIktsQmj
就活してて、大手=待遇がいい、じゃないことが改めて分かったわ…
512陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 19:55:58 ID:6O8+JLnb
アタシ業界大手で個人面接30分以上遅刻されたわよ。
そしたら「いや〜、お待たせ」って言いながら謝りもせず面接突入よ。
電話で通過連絡来たけどその場で辞退したわ。
513陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 21:13:27 ID:gKCtnUdz
>>512
若いねwww
俺も、UFJ銀行(当時)のシステム部門に来ないかって先輩に誘われたことがあったけど、
その先輩が女々しくてぐずぐずしていて嫌だったので、返事をしないで放置。
あのまま先輩に上手く取り入っていれば、今は三菱東京UFJの行員になっていたかも。
514ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/03/27(火) 22:22:30 ID:McFQcxQl
理系の方?
今は何をしていらっしゃるのかしら?
515陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 23:13:53 ID:AdLHiJFu
あー明日、集団面接だわ。緊張する
516陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 23:39:36 ID:6O8+JLnb
>>513
それだけじゃないのよ。
その面接で後日受けるSPIの予約もしたの。
んで予約当日行ったらアタシの名前なかったのよ。
その場には30人くらい受けたけど半分くらいアタシと同じ状況。
酷いもんだったわ。
517陽気な名無しさん:2007/03/28(水) 19:20:28 ID:alWyUA2E
ワタシいつも面接官に相手にされてないと思っちゃう。
実際は大体合格してるんだけど、面接官の仕草とか反応が気になるの。
自分に自信が無いってのもあるわ。実際大した経歴じゃないし。
これでも営業志望なのにやっていけるか不安(>_<)
518チューリップ:2007/03/28(水) 19:28:01 ID:2AN1KvYL
>>487 ウチの会社、全21項目のうち、19項目に該当しちゃう!
519陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 04:39:01 ID:pVY9AjBf
まだ大手でエントリー間に合うところないかしら?
520陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 18:00:28 ID:LZlD/Xxi
東京から転勤がない、大手子会社並み、超絶安定、
の3条件でよければ、まだまだあるじゃない。

大手は転勤があるからいやよ。
521陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 22:24:55 ID:C2bLujna
転勤は都市部限定なら全然ありなんだけど
それ以前に面接がうまくいかないわ・・・・
二次どまりみたいなorz
522大家:2007/03/29(木) 22:32:31 ID:T6nQz+yq
初等之助みたいな人材はいないか!いたら高給優遇で採用するぞ!
523陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 23:51:56 ID:OCVqeFkg
面接って一次と二次って何か違いあるの?面接官がお偉いさんになるだけじゃない
524ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/03/30(金) 00:04:25 ID:Xzh64SvU
ろくでもない学生を採らないように、何度も会っておきたいと思うのは
企業側の心理として当然のことでしょ。
出直してきやがれ!!ば〜〜〜〜か!!!
525陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 02:18:22 ID:wGiFJ3Np
>>487
ほとんど該当する会社がある
でも給料は抜群にいいんだよね
526陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 08:12:06 ID:blyh4bEw
姉さん方、私まだ大学1年なんだけど聞きたいことがあるから教えて欲しいわ

・1つ目は今の会社って3年以内に辞める人が多いって聞くけど本当なの?苦労して
内定もらった会社をそんなにすぐ辞めるなんて考えられないけど・・・。
・2つ目は今も学歴って重視されるのかってことよ。私の大学お世辞にも優秀な大学
じゃないわ。やっぱ就職には不利なのかしら?
あと大学名とか学科を書かない企業が増えてるって本当?
・3つ目は新卒じゃないとすごい就職に不利って聞くけど、やっぱそうなのかしら?
私、小さい頃から外国に行きたくて思い切って大学卒業したら行ってみようと思うの。
でもそしたら就職に不利になるのかしら?

以上よ。無知な私にアドバイスをお願い
527陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 16:01:10 ID:rfDOwnmB
>>526
1.イメージと実際の仕事にギャップがあるからね。それが大きければ辞めちゃうでしょ。
昔はそれでも我慢してやり続けて会社に自分を合わせる人間が多かったんでしょうけど、
今の時代終身雇用もないし、フリーターでも食べてはいけるしねえ
そうなりたくないんだったら、とにかく自己分析をしっかりして、さらに会社のこと業界のことを調べられるだけ調べることね
やっぱり入らないと分からないことは沢山あるようだけど。

2.残念ながら今もあるわ。業界によるけど、大手は受付段階で足切りがあることもしばしば
でも貴方の大学だって(少ないでしょうけど)望んだ志望先に就職してる先輩はいるはずよ
その人達はきっと大学生活を充実させてたんでしょうね。その上で就職活動を頑張って勝ち得たのよ。
あんたも今から頑張んなさい。3年4年になってから後悔しても遅いんだから

3.日本は新卒社会ね。なんの経験もない、腕もない人間が歓迎されるのは一生に一度きりのようだわ
あんたが外国に何しに行きたいのか知らないけど、もしどうしても向こうへ行ってみたいんだったら
異国の地で何を得たのか、それが帰国してからの仕事にどう行かせるかをしっかり考えることね
っていっても抽象的なことじゃないわよ。在学中の留学ならともかく、
卒業してわざわざ行ったんだから、具体的な成果がなくちゃね。
あんたが外人のチンポしゃぶってる間に同じ年齢の子達は着々と経験を積んでいるんだもの。
528陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 16:06:04 ID:rfDOwnmB
>>526
追記。
>あと大学名とか学科を書かない企業が増えてるって本当?
あるにはあるけど、やっぱり少ないわね。ほとんどのところは当たり前みたいに書かされるわよ
大学名を伏せて面接しても、いい印象が残った学生はやっぱり名の知れたところだっていう話もあるから、
企業側も選考の一手段として、これからも大学名は気にするでしょうね。

学科で不安があるんだったら、もう入っちゃったのはしょうがないから
今精一杯そこで勉強しなさいな。そして堂々と自分の成果を話せるようになることよ。
529陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 16:13:24 ID:yIZGABbx
ネクタイの色ってどういう風に選べばいいのかしら
あたしピンク買おうとしたら友達に派手って言われたのよ。あたしはピンクがいいのに
ちなみに色白醤油顔だから濃いめの色の方がいいわよね?
紺に斜めシマシマとか似合わない気がするの
530陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 17:37:32 ID:oMn90aWz
ピンクいいと思うわよ。
あたしも何社かピンクで行ったわ。
ネクタイは赤と紺とピンクだけだったわね。

スーツ会社の店員の話だと
積極性をアピールしたいときは赤。
知性なんかをアピールしたいときは青。
ってことだけどぶっちゃけよほど奇天烈なものじゃなきゃ
ネクタイでマイナスなんてないわw

アパレルは知らないけど。
531陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 17:39:41 ID:Te7d/c5p
>>526
> ・1つ目は今の会社って3年以内に辞める人が多いって聞くけど本当なの?苦労して
> 内定もらった会社をそんなにすぐ辞めるなんて考えられないけど・・・。

あなたは働いたことあるのかしら?
会社って入ってみないとわからないことって沢山あるのよ。

でもいまどき他の世界を知らない純粋培養チャンより、いくつかの職を経た人のほうが
仕事のやり方、視野の広さなんかも違ってて、いい人材になってるわよ。
532ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/03/30(金) 21:48:02 ID:Xzh64SvU
数年でやめちゃう人なんて、どこに行っても続かないでしょ。
あちこちを転々とした人の履歴書なんて、評価されないだろうし。
色々な企業を見たいのなら、派遣になりなさい。
533陽気な名無しさん:2007/03/31(土) 01:28:58 ID:VGleM4kS
>>526
リクナビなりでエントリーした時点で会社に情報がいくのよ。
大学名は選考の上で考慮しないと言ってる会社がちょぼちょぼある感じ。

そういう企業をうけて交通費支給にハンコ押す機会があったんだけど、
名簿に大学名と名前が併記されてて、あらあらと思ったわ。
それ最終面接だったんだけど、
有名どころの大学にまじって大学の名にまけずがんばってる方も数名いたから、
あなたのこれから4年間の努力しだいだとおもう。
534陽気な名無しさん:2007/03/31(土) 09:10:26 ID:T5XANp0W
そうね、アタシの学校も優秀とは決して言えないトコだけど
友人には業界最大手に内定もらった子がいるわ。
でもやっぱり成績は学部トップクラスだから大学生活は重要よ。

その子指定校で入ってきた子だから
1年の時はアタシが彼に勉強教えてたんだけどね。
大学4年間でばっちり追い抜かれちゃったわ。
535陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 14:20:59 ID:bMTv8Qll
就活生って初々しくて恋しちゃうわ〜
説明会参加してる学生に
536淫生:2007/04/01(日) 14:38:24 ID:1+w7d870
さて今日は滑り止めの面接なわけだが。
滑り止めに落ちたら終わりだなぁ。
537陽気な名無しさん:2007/04/02(月) 00:28:00 ID:459toDNE
 188  Name: 就職戦線異状名無しさん  [sage] Date: 2007/04/01(日) 14:11:20  ID:  Be:
    優しそうなノムラマンに相手してほしかったよ
    ガチムチに瞬殺

これ、どこの姐さんよwww
538陽気な名無しさん:2007/04/04(水) 21:40:25 ID:bXblXtOO
>>537
戦線異常ありだな・・・
539陽気な名無しさん:2007/04/04(水) 21:53:05 ID:WiSAwxad
内定モロタ。
新宿に近いところに住もっと。
540ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/04/05(木) 00:10:48 ID:A3cud2QQ
四月から毎日毎日面接よ〜〜。
もう全然緊張しなくなっちゃた。
今週末には内定出るかな。
541陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 12:09:26 ID:elXMQ9JD
>>540
今年来年はとっても売り手市場だって言うけどほんとなの?
実際のとこ教えて
542陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 13:29:45 ID:+w/eZhbc
人事部とSEXしたいわ
543陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 16:25:55 ID:P7jp4P/Q
>>541
大学時代サークルにも入らず成績も芳しくない学生もどんどん内定貰ってるからね〜


役員面接で酒は飲めるか、宴会好きかなんて聞かれちゃったわ。これだから日本企業は嫌だわ〜
544陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 18:20:32 ID:wmeErI74
サークルが評価されるのなんて、頭張ってたときだけじゃん。
体育会系部活なら3年間続けたってので評価されるのも分かるけど。
大学の成績なんて信用ならない、って昔から有名。
単純に魅力のある人間がどんどん採用されてってるだけよ。

飲みサークルでずっと平やってました、成績はいいですが根暗です。
そんなヤツこそ優良株認識される社会なんて嫌だわw
545ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/04/06(金) 21:09:24 ID:qKc7o97x
うんうん、資格や大学の成績なんて、ほとんど見られちゃいない。
聞かれるのは、大学で何をやってきたかという質問ばかり。
ゼミやサークル、部活、アルバイト、その他課外活動など。
何かをチームワークで取り組み、挫折し、困難を乗り越えた
学生が大きく評価されるわ。
つまり、体育会系はかなり有利。

あっ、これは高学歴の学生に限った話ね。
低学歴は知らない。
546ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/04/06(金) 21:23:37 ID:qKc7o97x
>>541
今までがどうだったか知らないけれど、売り手には違いないわね。
企業側が必死なのがよく伝わってくる。
是非入ってくださいって感じで、企業側からOBを送り出して
学生と接点を持とうとしているからね〜。
あたしも数え切れないくらい喫茶店でOBと会ったわ。
ジュースをタダで飲めるのよ〜〜☆
数年前にはありえなかったみたい。
547陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 16:35:46 ID:jmIy1C2x
びんたってもの知らずなのね
548ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/04/07(土) 20:53:05 ID:lpsk+C65
やかましい!
人様に対してもの知らずと言い放つとは何事だ!
発言を撤回し、謝罪しろ!!
549陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 21:39:05 ID:McpqqFXM
びん太って何だかんだで内定貰えなさそうね
550陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 22:28:18 ID:Q8+RIF+4
しょーもない中小とか大手ブラックなら何とかなるわよ
551陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 22:48:53 ID:xtRFxVLH
普通に考えてびん太みたいな屑が社会人としてやっていけるはずがない
552陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 22:52:08 ID:ln3WjSTX
口ばっかりで能書きの多いデキない人間の典型よねw
553陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 23:17:32 ID:cw25p3OE
氏ねばいいのに
554陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 21:38:47 ID:niCgxHaa
第一志望の一社にまた蹴落とされたわ・・・・・・・・
あたしもう無理かも。個人面接になると一気に駄目になる
しんどいわ
555ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/04/09(月) 23:27:18 ID:DjWidnMr
可哀相にwww
この時期に面接がダメだなんて、致命的ねwww
556陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 23:34:14 ID:niCgxHaa
あんた寂しい人間ね 弱ってるレスがないと出てこれない
そんなに暇ならあたしの前に並んだレスにもこたえたらいいのに

まーでも致命的なのは事実ね。GDとか集団面接なら大丈夫なんだけど
個人になると下手に気が緩んで客観性が失われたり
わけ分かんないこと口走ったりして自爆しちゃうのよね・・・

もともと募集人数が少ない業界(衣食)ばっか受けてるから厳しいんだけど
557陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 11:12:37 ID:dCHC1Pol
私の姐が就職活動してるんだけど、すごい大変そうだわ。
全然決まらなくていつもイラついてるし・・・。学校名ってやっぱり大事なのね
558陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 11:20:57 ID:FTocRMlW
わたし今年やってるクチなんだけど、
お姉さんには悪いけど大学名なんて関係ないと思うわ。
わたし2留なんだけど、どこからもなんともいわれないもの。
0浪0留F大>>2留、ってのが巷の評価だから。
そのイライラしてるってのが面接官にばれちゃって、
負の連鎖におちいってるんじゃないかしらね?
559陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 11:23:42 ID:AABa/2Pk
松下とサントリー内定出ました
560陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 11:31:54 ID:LM3iSS7/
マイクロソフト
インテル
内定でますた
561陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 11:35:10 ID:FTocRMlW
転勤がんばれ。
大阪だったらいいじゃん、という人もいるけど、
あたしはいや!東京がいいのよ!
562陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 11:39:25 ID:L9iCGSL/
あ、びんたがいつのまにか一歳年取ってる
四月生まれなのね
563陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 12:13:20 ID:C2ZIvrXk
金融系シンクタンクの内々定がでてるんだけど、どうなんだろう。
なんか、シンクタンクの奴らってプライドの塊で俺たちが世間を変えているみ
たいな部分があるんだけど。
564陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 12:36:58 ID:FTocRMlW
シンクタンクいいんじゃない?
時の政府とつながっちゃえばまさに世間を変えてくでしょうし。
小泉みたいにパワフルな人は当分でてこなさそうだけどもさ。
565陽気な名無しさん:2007/04/11(水) 09:49:09 ID:xnJuljwg
良いんじゃないかな、シンクタンク。
でも、彼らの役に立たないレポや調査、そして政策論には・・・だけど。
566陽気な名無しさん:2007/04/11(水) 20:15:12 ID:lBtcwDLN
一応労働相談系サイト ケータイからでもパソコンからでも閲覧&メール相談可能
就職した会社が無茶苦茶だったり違法だったりする場合に使って
http://www.rodosodan.org/
http://www31.ocn.ne.jp/~roudou/
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/
労働基準法に関する基礎知識
http://db.gakken.co.jp/jiten/ra/805520.htm
http://www.matsui-sr.com/kijun/
http://kobetsu.jil.go.jp/kobetsu/book/1.html
567ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/04/13(金) 20:16:00 ID:OHxhnv/l

第一志望だった、超一流大企業の内定取れたワ!!!

ぎゃはははははははは!!!!!



                   /⌒ヽ
                 (_^ω^)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /⌒ヽ/⌒/⌒ヽ[ /⌒ /⌒ヽ/⌒ヽ]  /⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ
 ( ^ω(^ω(□二二( ^ω( ^ω( ^ω^).□^ω^ )ω^)□ω^)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)


568陽気な名無しさん:2007/04/13(金) 20:55:40 ID:v0pnnp1J
あたしも第一志望から内定取れたわ。

びん太はどこなのよ?
569陽気な名無しさん:2007/04/13(金) 21:00:52 ID:Jn+QHaTY
みんな凄いわね。あたし第一志望群の企業を含め十社以上は落ちてるわよ・・・
570ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◇R83ml4xmAA :2007/04/13(金) 21:01:30 ID:gT+KMDIj
日本食研よ!!
うらやましいかしら〜オホホ
571ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/04/13(金) 21:05:10 ID:OHxhnv/l
誰もが知っている有名企業よ。
この企業なくしては、世の中が成り立たないほど重要な企業で、
将来性があり、安定していて、給与も待遇も恵まれていて、
世間的に誰もが憧れる超一流の企業です。
嗚呼、我ながらよく頑張ったわ…。
お疲れ様、超一流企業内定のあたし。
572陽気な名無しさん:2007/04/16(月) 19:50:32 ID:BiVs/e4c
サントリー内定でました
573陽気な名無しさん:2007/04/16(月) 21:38:43 ID:Po30tlHe
企業でうける健康診断ってどこまで見られるのかしら?

あら、なにこいつ、ガバマンじゃない!
内定取り消しよ!取り消し!とか
そういう悲劇になる可能性があるのか怖いわ。
574陽気な名無しさん:2007/04/17(火) 00:59:03 ID:9vfz864n
ビンタはしんたろ
575ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/04/17(火) 01:00:57 ID:oGUNtgN1
>>572
あっ、いいな〜〜〜
ここって体育会系のガタイ兄貴がいっぱいなのよね〜。
社風があたしには合わないけれど。
576陽気な名無しさん:2007/04/17(火) 01:56:19 ID:OQnuK9j9
>>575
まったく体育会系じゃないよ・・・
カケラもない
「ガタイ兄貴」みたいなのは自分の知る限りではいなかった
さわやか体育会系みたいなのはいたけど
どっちかというと
育ちよさげな感じの人が多かった
自分は普通の家の子だけど
しかし第一志望ではないので、蹴るかもしれん
親に「もったいない」と言われた
577ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/04/17(火) 02:16:06 ID:oGUNtgN1
えぇ〜〜そうなの?
サントリーって、文系学生の中ではかなり人気高いわよね。
お給料がいいからかしら?
一応、受けておけばよかった…。
気付いたらESの締め切り過ぎてたのよね。

578陽気な名無しさん:2007/04/17(火) 02:27:51 ID:v58rT0x6
就職活動はまじめにしたほうがいいです。
2丁目の夜遊びにはまって、フリーターの道を選ぶ人もいるけど、
それだけは絶対にやめたほうがいい。
フリーターになった人のほとんどが後悔している。
フリーターから正社員になるのはものすごく難しいからね。
運よく正社員になれても、ブラック企業。一生、後悔するよ。

もっと遊びたいからと言って
学生生活を延長させるために大学院に進学する人もいるけど、
これも勧めない。
院卒を嫌う企業は多いからね。
遊んだ代償は本人に返ってきます。

資格試験を選ぶ人について。
持っていてもあまり意味のない資格がこの世には多すぎる。
資格を持つなら国家資格で、それだけで一生、食べていけるものにすべし。
医療系の国家資格は医師を筆頭に安定しているのでお薦め。
ただし介護士とかホームヘルパーのように誰でもすぐ取れる資格は
労働のわりに安く、使い捨て労働力にされやすい。
介護士の資格を取るくらいなら看護師の方が遥かによい。
579陽気な名無しさん:2007/04/17(火) 10:02:32 ID:MMx1CHzG
人付き合い自信無いのに営業職て無謀かすら。
30代くらいで鬱になるパターンよね…orz
580陽気な名無しさん:2007/04/17(火) 10:34:53 ID:dJZPR3AH
31,2で鬱になる時期があるらしいわね。
この仕事を今のまま続けてっていいのだろうか、って。
ま、そんなことを悩まないようないいとこに入れば大丈夫かしら。
581陽気な名無しさん:2007/04/17(火) 17:07:22 ID:T+LDuA4F
>>579
営業って実際やってみたいと実感できない職種ベスト一位よ
「会社員」っていう殻を被ると
平気で知らない人にでも絡める人ってのも結構いるしね
一口に営業っていっても色々よ。OBに詳しく聞いてみなさいな
582陽気な名無しさん:2007/04/17(火) 20:19:45 ID:OQnuK9j9
>>578
2丁目にはまってフリーターなんてきいたことないw
どんだけバカよw
583陽気な名無しさん:2007/04/17(火) 22:27:27 ID:DRQFKmjT
>>580
30手前ってかなり焦るわよ。乗り越えちゃえば大丈夫だけど。
584陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 00:48:35 ID:qhAwxGs5
正社員でも派遣でもフリーターでも30前後で迷わないヤツはバカだろ
フリーターや派遣ならなおさら
585陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 01:21:47 ID:owIy/s6R
>>582
ヒゲでガチムチの人ってフリーター多いんじゃない?
あんなん雇ってくれる一般企業なんてほとんど無いし。
586陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 01:24:34 ID:qhAwxGs5
2丁目にいるようなイカニモガマどもは
普段の職業なんなの?
普通の職場にいたら完全に浮くだろ
あんだけいるイカニモガマどもが普段何をして生計をなしているのか気になる

フリーターだとしてもどこが雇うんだろ?

それとも普段はナリをひそめているというの?
あんなイカニモ臭をどう隠すのだ?
587ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/04/18(水) 01:27:33 ID:7lJ9dKlJ
派遣のテレアポが多いんじゃないかしら〜?
お時給いいし、オカマには居心地いいし。
あとは在宅ワークとかかな。
588陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 02:08:30 ID:zBbusDVT
>>582
おや、けっこういますよ。
ゲイの場合、家族を持つわけではないから、
自分が生活できる収入が得られればいいので、
安易にアルバイト、派遣、契約などに流れる人もいます。
でも、そういう人たちは、30歳くらいになると後悔します。
どこも正社員として雇ってくれないし、
アルバイト、派遣、契約もいつクビになるかわからないし。
589陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 02:11:46 ID:zBbusDVT
あと、ゲイの場合、東京や大阪に住みたい人が多いので、
大企業に就職しても、全国の田舎を転勤するのがいやになって、
東京や大阪に勤務地が固定している企業に再就職する人も多いですね。
いくら有名な大企業だといっても、過疎地に異動になれば、
ゲイライフとしては地獄ですからね。
590陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 02:16:28 ID:zBbusDVT
>>579
普段は口数が少なく、交友関係の狭い人が、
サークルの勧誘活動となると、
別人のように社交的になって、いろんな人に声をかけまくる、
という例はよくあります。
営業もやってみないと分からないのではないでしょうか。
プライヴェートと、仕事とでは違いますから。
591陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 02:26:58 ID:zBbusDVT
結論。

何が何でも正社員になるべきである。
大学を卒業してから一度でもフリーターになると、正社員になるのは困難。
就職活動は必死にやる。
どんな業界でも下請けは悲惨、各業界の上位層を目指すべし。

資格をとるなら国家資格で一生の生活が保障されるもの。
医療系の国家資格は安定しているものが多い。
誰でもすぐに取れる資格は、あまり意味がない。
言い換えれば、いい資格ほど難しいし(医師、弁護士、公認会計士)、
何年経っても合格せず、人生が崩壊して廃人になっている例が多い。

2丁目や堂山でもっと遊びたいからと言って学生生活を延長する努力は、
必ず不幸な結果となって本人に返ってくる。

また我が国の企業は、概して、大卒以上の学歴を敬遠する。
一生を勉強でつぶして人生が狂ってもいい人以外は、
院に行ってはならない。
院は、自己愛が肥大している一方で社会に適応できない
悲惨な人のたまり場である。
592訂正:2007/04/18(水) 02:29:05 ID:zBbusDVT
591下から5行目
大卒以上→大卒を超える
593ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/04/18(水) 02:41:19 ID:7lJ9dKlJ
今の30代はちょっと可哀相よね。
就職当時は超氷河期だったんでしょ?
フリーターや派遣にならざるを得なかったんじゃないかしら?
不憫ね。
594陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 02:41:38 ID:BbJkhFQA
理系なら別に院も悪くないと思うけど
595陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 04:38:34 ID:1y3/FYZy
>>578
594と完全にかぶるけど理系の場合は完全に除外してるんですか?
いわゆる大手は院卒を優先的に採ってるのが現状です
596陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 08:36:07 ID:qhAwxGs5
田舎がきついのは同意するけど
今時ゲイライフ=2丁目?
597陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 08:42:26 ID:qhAwxGs5
>>591
もう少し広く考えておかないと、将来自分で自分の首しめる気がするわ
598陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 08:47:30 ID:qhAwxGs5
ゲイライフや2丁目はさておき
必要なら偽装結婚して子供の1人や2人つくる根性ないと
一流企業で上を目指すことは難しいと思う

だからって自分だけがやっていければいいと
安易に派遣やフリーターに流れる人は浅はかだと思う
派遣の人知ってるけど、へんな自負みたいなものあるんだよねwwww
自分の働き方が、今の世の中のニーズにあってるとか言い放つの
お前都合よく使われてるだけだろwwwwって思ったわ
フリーターの方がまだマシ

自分も内定もらったけど、どうすればいいんだろ
いわゆる企業の中でやっていけるのかな・・・
フリーターになる根性もなきゃ、社員やってく根性もないわ・・・
自分の無能さにwwwwwwwwww
599陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 20:21:37 ID:62FhgmTv
>>598
民間大手と派遣フリーターしか職ないわけ?

あんたは偽装結婚しても上なんかいけないわよ。
あたしは偽装結婚などせずに上までのぼってやるわ。
600陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 20:28:40 ID:qhAwxGs5
のぼればいいじゃないの?勝手にどうぞ

みんなポツポツ内定出て、いっきに雪解けムード
自分もとりあえず内定もらえたところでやってみる
多分3年もたない
601陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 20:42:42 ID:WuAfAT1V
>>598
ゲイなら部屋くらい綺麗にしときなさいよ・・・
                                       ⌒
                               人从人 丿⌒      丿
                           人从ノ        丿丿 丿
                          ノ          丿     ノノ
        _, ._                ノ             丿 ノノ
wwww__( ・ω・)wwwww_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          丿ノノ
www| /~つ=m=ll==<|::::::   ヽ                  ノノ
www| |    |wwwwwww``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 丿
wwww~ し ⌒Jwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 20:57:25 ID:GS7ng+u2
汚物は消毒だー
603陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 21:17:05 ID:qhAwxGs5
>>601
部屋はママンが掃除するわ 勝手に
というかモノ置かない派だから 掃除必要ないわ

何の話よ?
604陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 23:31:57 ID:WuAfAT1V
:::::: ::::::::: :::::::::::: :::::::: :::::::::: :::::::::::::: ::::::::::::: ::::::
;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;
wwwww wwwwwww wwwwww wwwwwwww
www wwwwwww wwwwww www ('A`)
WW WWWWWWWW WWWWWWW WW ノ )
                       | <<
広大な農地でワロス草を栽培するドクオさん(82歳)
「現在8人の従業員でフル生産していますが
 需要の急増に対して供給が追いついていない状況です」
と嬉しい悲鳴をあげている。今年の売上は20億を超える見込み。
-----------------

これよ。あんまり無駄に生やすんじゃないわよ
605陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 23:37:24 ID:qhAwxGs5
wのことね 分かった
社会人になるしwはこれをもって封印するわ
606陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 02:32:51 ID:0lNOkTVJ
理系なら修士課程まで。
博士課程まで行くと、手のひらを返すように企業は冷たくなる。

企業が評価する勉強の努力や成果は、大学入試までであって、
それを超えるものは期待しないどころか、有害であると考える。
企業は大学生に対して、大学時代に勉強熱心であったどうかではなく、
リーダーシップや協調性を高める経験を積んだかどうかを重視する。
有名大学であっても、オタク、ネクラは忌み嫌われる。

要するに、我が国の企業では、
専門的な勉強をしたことはほとんど評価されない。
文系・理系ともに博士課程を出ると、まるで相手にされない。
専門的な勉強が企業にとって有害だからだ。

我が国は、研究者にとっては生き辛い国である。
研究者に冷たいのは国策なので、どうしようもない。
607陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 03:20:02 ID:0lNOkTVJ
>>598
派遣社員は、世の中のニーズにあっているというより、
企業の使い捨て労働力としてのニーズにあっているのです。
正社員は一度雇うとなかなかクビにできませんが、
派遣なら簡単にクビにできますから。
それを、自分らしい生き方、などといって騙しているだけです。

>>600
最低3年は続けたほうがいいです。
すぐにやめると、協調性がないなどと思われがちです
なお転職して収入が上がるケースは少数派です。
転職したらいいことがあるような意識は、
転職斡旋業者の広告の洗脳によるものです。
転職しないほうがよかった、という人はたくさんいます。
608陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 05:37:54 ID:AaZSJINu
派遣上がりの社員ってのも珍しくないけどね
でもだいたい労働条件は厳しくなるから、そんな楽なもんじゃないわ
609陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 08:19:14 ID:7n1dOfmC
>>606
ほんの一部の専門職以外
専門的な知識なんて必要ないし
歳とると手なずけるのが難しくなる
大卒くらいがちょうどいいのね
610陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 12:44:58 ID:0lNOkTVJ
比較的、年齢差別のない業界というのは、医療くらいです。
医療と言っても、製薬会社とか医療機器会社ではなくて、
医師、看護師、理学・作業療法士など。
これらの職業では、年齢や経歴は多様なほうがいいとまで考えられている。
年齢や、新卒かどうか、フリーター歴があるかどうかなど、
くだらないことに異常にこだわる企業とは対照的。
多様性が認められるということは、
ゲイにとって働きやすいということでもある。
30歳以上になってもずっと独身でも、それが仕事に影響することはない
(本来、影響するほうがおかしい)。
611陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 12:57:07 ID:hKRB0bqN
>>606
だいたい同意。

大学(上位レベルの大学)で学問にハマるより、男ならヤリチンで
体育会出身という「絵に描いたような明るく健康的なバカノンケ」の
方が企業ウケはいい。特に文系はね。
612陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 17:27:52 ID:EiQSWzrI
おかしな国だわ
613陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 20:23:10 ID:7n1dOfmC
30過ぎて結婚してなくても害がない職業・企業ってあるのかしら
最近は晩婚化がすすんだといえど
30過ぎたらどう戦っていけばいいの?
そうとうイケメンなら独身貴族になれるけど
親や親戚もどうしたらいいのかしら?
ずっと大学留年し続けたい気分だわw
614陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 22:54:53 ID:0lNOkTVJ
>>613
例えば医師は、仕事さえできればよく、私生活は干渉されない。
同僚や取引先とキャバクラとか風俗に行くこともない。
ゴルフも不要。やりたければやればいい程度。
医師は多忙で、生活は不規則になりやすいが、
仕事さえできればよく、地位が安定しているという点では、
群を抜いている。
615陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 23:04:02 ID:IXDDosmI
勤務医?
開業医?
616陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 23:06:31 ID:0lNOkTVJ
ついでに言えば、勉強が報われる数少ない職業の一つが、医師である。
まじめに勉強しなければ医師国家試験に受からないし、
勉強することは美徳であると認められている。
そもそも勉強していないと患者さんを救えない。
近年、一流大学の理系学部、場合によっては文系学部に進学した人が、
勉強しなおして医学部に入りなおす例が多いのは、
医師が高給だからとか、社会的地位が高いからというよりも、
「勉強が報われるから」に尽きると思う。
高校や予備校でがんばって勉強して、一流大学に入ったところで、
その後は勉強する意味がない世界。611氏が言うように、

>男ならヤリチンで
>体育会出身という「絵に描いたような明るく健康的なバカノンケ」の
>方が企業ウケはいい。

のである。これはかなり空しい。
617陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 23:07:44 ID:0lNOkTVJ
>>615
勤務医も開業医も同じ。
618陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 23:08:32 ID:IXDDosmI
へええええええwww
619陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 23:09:39 ID:EQbjQzBQ
なんでそんなにミーハーなの?
社会のすき間をちょっとのぞけば、
おいしい会社なんてそれだけで30社くらいあるでしょうに。
620陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 23:26:29 ID:LoV+iPy+
あたし未だにエントリーシートが上手く書けないわ〜
ド田舎の国公立大学でサークルもバイトも勉強も全部中途半端な駄目人間よ…
内定貰ったけどとんでもないブラック企業…orz
621陽気な名無しさん:2007/04/20(金) 00:22:48 ID:5APJQXc6
医者は人間関係というかイジメとか厨房気分が抜けてない人が多いから、
大変だよー
622陽気な名無しさん:2007/04/20(金) 02:05:47 ID:1XhEqL0j
>>613
逆に聞くなら、「害がある」っていうのはどういうこと?
仕事さえしっかりできてれば、まあからかわれることはたまにあっても
それ以上干渉してくる事はあんまりないはずよ。
どう戦うも何もないわよ。人に迷惑かけずに仕事きっちりこなしてればいいだけ。

ま、親や親戚はあきらめさせるしかないわねw
一定の歳まではすごくうるさいかもしれないけど、ある程度行くと
「ああいう人なんだ」っていう共通認識ができて、周りも言わなくなることが多い。
さすがに一人っ子だとキツイかもしれないけど
そこは親と自分の問題だからね。
623陽気な名無しさん:2007/04/20(金) 02:39:38 ID:zdr3Hx5/
今、大学1年なんだけど少しでも就職を有利にする為にはサークルとか入った
方が良いのかしら?
やっぱり体育会系が良いのかしら。
あと他にした方が有利な事ってあるかしら?
624陽気な名無しさん:2007/04/20(金) 02:55:05 ID:lqdNwN5B
単にサークルに入っていました、というのはダメ。
サークルで具体的にどんなことをして、
自分がリーダーシップを発揮したかを説明できないとダメ。
スポーツでも音楽でもなんでもいい。
企業が求めているのは、リーダーシップ、協調性。
ヴォランティアも、単にヴォランティアしました、
というのはダメ。
自分で新しくヴォランティアを企画して、
どのように有志を集めて実行し、どういう成果があったか、とか。
アルバイトも、自分が志望する業種に通じるアルバイトなら、
就職に有利になる。
こういうアルバイトを何年やって、かくかくしかじかの経験をして、
この業界に興味を持ち、特に御社のどういうところに惹かれた、
とか。
サークルにせよ体育会にせよ奉仕団体にせよ、
ヒラである限り、就職には特に有利にはなりません。
625陽気な名無しさん:2007/04/20(金) 02:59:28 ID:lqdNwN5B
余談だが、今は売り手市場と言われているけど、
バブルのときの売り手市場と違って、
定年退職者が多いから大量採用しているだけ。
だから、退職した分を補うことができれば、採用数は再び減る。
今の大学生は本当に運がいいと思う。
626陽気な名無しさん:2007/04/20(金) 03:14:51 ID:lqdNwN5B
ついでに言うと、絶対に、何が何でも新卒で就職してください。
我が国の就職システムでは、新卒だけが飛びぬけて恵まれています。
不条理なシステムですが、どうしようもありません。
長い人生の中で、新卒で就職できる機会はたった1回しかありません。
受かりもしない資格試験、公務員試験のために新卒就職の時期を逃し、
あとでものすごく後悔する人も多いです。
既卒になったとたんに、企業から相手にされなくなります。
また、大学卒業後の海外留学、ワーキングホリデーも、
自分の人生をダメにします。帰国してもろくに相手にされません。
大学卒業後も就職しないで学生生活を楽しもうとは
絶対に考えてはいけません。
学生生活を延長させて、いざ正社員として就職しようと思ったとき、
もう遅すぎます。門前払いが当たり前です。
627陽気な名無しさん:2007/04/20(金) 23:46:59 ID:XZl3xP/k
将来のことを考えたらどこで就職するかってかなり重要だよね。
普通の人はのほほんとしていられてもゲイだとそうもいかない。
都会と地方では違ってくるし、地元か県外かでも全然違う。
自分長男だから実家と土地をどうするのかなんて考えるし・・
偽装結婚は絶対できないし、かといって歳とってから1人で田舎の実家に住むのもなんだかなと思うし。
どうすればいいんだろう・・
628陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 00:51:46 ID:O9dG5Zee
ノンケでも、故郷以外の土地に一生住むと決まったら、
いずれ実家と土地を処分する人は多いですよ。

ゲイの場合、できれば東京圏、大阪圏、
あるいは名古屋圏に住むのがいいです。
ゲイライフの質を重視すると、都会に住むことは必須だと思います。

大企業に就職すれば、一般的には羨ましがられるけど、
ゲイバーもない地方の支店に転勤させられたり、結構キツいです。
629大家:2007/04/21(土) 06:17:20 ID:0NrRL3Ns
楽しく暮らしたいのなら財力が必要です。
ホモであることが発覚すれば身の破滅と考えるのであれば、ある種の覚悟と割り切りが必要です。
甘い夢は全て捨てなさい。強い人間になりなさい。
子供っぽい考えと発言は捨てなさい。
630陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 06:24:46 ID:p2ckMqbD
マジか。じゃああえて子供っぽいこと言っていい?

どうしてそんなにレールの上を必死に辿ろうとしてるの?
631陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 07:59:00 ID:TzJN85Om
どっちも賛同できるわ
安定したいという気持ちも、自由でいたいという気持ちも
自分がゲイであることで結婚とかしないことで
人生の選択って限られてくるのかしら?
歳とりたくないわ
632陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 09:16:06 ID:ocN3Jgzq
具体的にゲイってどんな業界・企業に就職しているのかしら?
大手に内定決まったけど、地方転勤があるから内定辞退して転勤のない中小企業に
就職したほうが、将来結婚予定のないゲイにとっては生活しやすいのかしら……
633陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 09:31:10 ID:TzJN85Om
ゲイといっても千差万別
傾向はあるでしょうけど それも対策になるかどうか

結婚しないってかなり重要よね
ノンケのそれとは違う気がするわ
合コン、普段の女話まで含めて ノンケとは雰囲気が違ってくるわよね
30すぎたオジサンたちって どうしてるのかしら?
ノンケも結婚したりしていくし
30もすぎたら いわゆる友達付き合いみたいなのもなくなっていくでしょ?
友達と買い物とかもなくなっていくんでしょ?

会社とかの知り合いがメインになっていくんでしょ
634ないちん =^_^=:2007/04/21(土) 10:19:01 ID:jLmyd50k
なんで会社に入るんだろうな。

ないちんみたいに株で生活すればいいんだな。
筋トレやネットする時間もいっぱい取れるんだな。

みゃう(自由)
635陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 13:40:56 ID:0cvDD89Z
>>632
大手の内定を辞退するのはもったいないからやめてください。
中小企業に転職するのはいつでもできます。
でも大手に新卒で就職できるのは今だけです。
実際に働いてから、どういう働き方が自分にあっているかを考えましょう。
636陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 16:37:35 ID:0cvDD89Z
>>633
ノンケは30歳を目安にバタバタと結婚します。
そうなると、仕事以外は家庭のことで忙殺されるようになるので、
週末に友達に会ったりしなくなります。
ノンケの友達しかいないゲイは、急に孤独になります。
ゲイは結婚しないので、家庭にことなんて考えない。
気の合うゲイの友達が何人かいると、人生はずっと愉しくなります。
ノンケが家庭のことで忙殺されているときに、
ゲイは、仲間で食事会をしたり、キャンプをしたり、
バーベキューをしたり、旅行に行ったりするのです。
ゲイは都会に住むべきである理由として、
都会はゲイ人口が多く、友達や恋人を作るのに恵まれているのはもちろん、
都会は私生活が干渉されにくいということも挙げられます。
637陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 16:44:47 ID:FucoOWsB
どうせはいったって辞めるんだからやめときなよ就職なんて
638陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 17:59:44 ID:J/9LJn+z
>>632
公務員、学校職員、独法、非営利

資格がいらないのは独法と非営利だけど、
その中から東京から転勤がなくて優良なとこだけ数えても、
まわりきれないだけ企業あるじゃない?
滑り止めにはユー子うけときゃいいのよ。
639陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 18:10:44 ID:0cvDD89Z
>>632
東京にある大学の大学職員はお薦め。特に有名大学は仕事が楽。
定年まで勤務地は東京圏だし、有名大学なら潰れる心配もない。
640陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 19:17:49 ID:TzJN85Om
>>634
株は株式会社があるから成り立つ
っていうこと
わかって言ってるよね?

難しすぎて分からない?
641陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 19:20:16 ID:TzJN85Om
>>637
空白期間 新卒で就職できない・しない すぐやめる

このへんの事情が今後どう影響するかわかってる?
地獄を味わうことになるのよ
そんなもん 経験しなくたって 目に見えて分かるじゃん!
642陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 19:22:32 ID:TzJN85Om
へんな欲はもたずに、地味な職種について
プライベートを充実させられた人が しいていえば勝ち組かしら
会社とかでは変人扱いされたり
もしかしたらじゃけにされるかもしれない
ホモってうわさたつかもしれない
でもそれをふきとばせるだけのプライベートが築けるといいわね
そのためにはやっぱり東京進出かしら?
いまから東京で就職活動・・・
とりあえずしばらくは地方でがんばっていずれ東京進出?
家族のこともあるし、どうすればいいのかしら?(妹しかいない)
643陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 19:54:33 ID:J/9LJn+z
田舎の中小で数年がんばったとこで、
東京のどこの企業に評価してもらえるの?
東京に就職なさい。
644陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 20:17:16 ID:TzJN85Om
別に大企業にいこうと思ってないし
東京だからって別に大企業ばかりじゃないでしょ?
日本の企業の99%は中小・個人営業よ
別に大企業は狙わないわ

今から東京でなんて それこそ中途半端にしかできない
どうせお金もないし
3〜5年は地方でしっかりがんばって
社会人生活に慣れるわ
いまでも地方でゲイに限界を感じるけど
この先何十年とゲイとしてやっていくんだから泣き言は無用よ
強くなるのよ あたしは
645陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 20:22:08 ID:J/9LJn+z
>>644
ごめんなさいね、言葉たらずだったわ。
田舎の中小で数年がんばったとこで、
東京の大中小問わずどこの企業に評価してもらえるの?

てか新卒だったらユー子にでも行きなさいよ。
いまからでも十分まにあうわよ?
文理問わず(むしろ文系のが有利?)採用されるし。
646陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 20:34:13 ID:TzJN85Om
>>645
ごめん あたしが悪かった

なんか東京を美化しすぎてない?
あたしは別に東京の企業が優れてるとかは思ってないんだけど
東京だから どこの会社もすごいの?

そういう問題かしら?
就職するって

まあ、あなたがそう思うならかまわないけど
647陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 20:46:51 ID:J/9LJn+z
いや、だからユー子だって言ってるんだけど・・・
東京から転勤がなくて残業も平均月60時間くらいで、
営業はしなくてよくて安定してて、
お給料はそこそこもらえるっていう線で考えるとしてよ、
いまからでもユー子なら間に合うわよってことよ。

これから地上の勉強とかきついだろうし、
独法にしろ非営利にしろESしめきってるとこおおいから。
大学職員は試験の申し込みおわっちゃってるしね。

プライベートを充実させることを第一に考えたら、
いい選択してると思うんだけどな、俺。

てか地方から東京への転職はほんとつらいと思うわよ?
648陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 21:00:44 ID:TzJN85Om
>>647
ごめんなさい 分かる部分もあるわ
でも あたし 地元も捨てられないの
いままで地元なんて好きでもなんでもなかったけど
オトナになってくるとそうでもない
友達もまだ結婚してないし(当然)
もうすこし残りたい

これが命取りになるのかしら?
いま出るべきかしら?
そういう気持ちもあるけど
地元を捨てることで 根無し草?みたいな感じになるのが怖い
勇気がないだけなのかしら?

自分がどう生きていけばいいのかわからない
内定もらったけど、これが自分の人生に何をもたらしてくれるの?

あたしは数年地方で仕事(勉強をかねて)しながら
チャンスを待ちたいと思う
もしチャンスがまわってこないなら それでもいい
偽装結婚するわ 子供つくって
マンコは臭くてイヤだけど 親が孫で喜ぶならガマンできるわ
649陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 21:16:26 ID:J/9LJn+z
>>648
命取りになるでしょう。
ちょっと「地方 東京 転職」でぐぐってみては?

転職者募集の企業は別に田舎から上京する人だけから選ぶんじゃないのよ?
東京に勤めてる人も転職しようとするわけ。
月平均100時間の激務をこなしてくるような奴らがよりよい環境を求めて。
地方でどんなにスキルを磨いても、それと対等に戦うのは相当たいへんよ。
そうすると転職可能な企業ってなるとブラックの割合が高いでしょう。

>>648で思ったんだけど、あなたは自分のゲイライフよりも
親孝行に生きがいの第一を見出してるようね。
それなら地方もありかしらね・・・
650陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 21:29:33 ID:TzJN85Om
あなた次男とかかしら?
ひとりっこや長男(兄弟が女)は
そんな甘いもんじゃないわ

上京してもいずれ家の都合で地元に戻る必要性がでてくる可能性が大
地元との関係をそれこそ簡単に切るわけにいかない

分からないの
何を大事にすればいいのか
651陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 21:40:35 ID:J/9LJn+z
東京に住んでると
代々土地を守るとか血筋を絶やさずにとか、
よほどの名家じゃないとないでしょ。
いずれ家の都合でって会社でも運営されてるの?

人生の岐路にたってるのね。
どっちに転んでも少なからず心残りがありそうだから、
いっそのことサイコロとかエンピツ転がしで決めたらどうかしら。
652陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 22:15:29 ID:TzJN85Om
でも、東京でたからって
ゲイとしてどうなのかといわれれば
どうもない気もするわ
どうなのかしら

いまは学校で普通にノンケ友達と遊んでるし
(たまにネットを通じてHするけど・・・
彼氏は何度か付き合おうとしてみたけど続かなかった)

これから友達付き合いがなくなっていくのが怖い
彼女は適当にごまかしてるけど
結婚はどうすればいいのかしらね・・・

地方でもうまくゲイの付き合いがみつけられればいいけど
あたしあんまりイカニモとかオネエ(オネエ言葉2ちゃんでは使うけど)とかも
好きじゃないし

分からない 死にたいわ 寝るわ
653陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 00:32:32 ID:tFDj2Dv6
ごめんなさい、ユー子って何!?
654陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 00:50:19 ID:csRJuU8w
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1176918520/

このスレみてたけど2人お仲間が馴れ合ってて笑ったわ。
655陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 00:59:16 ID:GM4TIMLs
東京か地方かってのは、本人が地方に強い絆を感じてるん
だったら、そこで働くのがいいと思うわ。みんながみんな
東京に合うわけじゃないし。

でも誰かも書いているように、できるなら大企業に行った
方がいいわね。大→小の転職はできても小→大は本当に難しいの。
656陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 01:30:09 ID:ctqrioD2
あの病気になった時は東京が一番拠点病院があるしゲイは東京に就職した方がいいんじゃない?
東京の病院だって患者増加してて大変らしいけど、やっぱり福祉が充実してるし、まわりにお仲間多いしいろいろと便利じゃない。
657陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 01:54:31 ID:iuWCFXdr
>>639
週6日勤務だったりするけどねw
あと社会人向けの院とかだと講義にあわせて
夜がメチャ遅かったりするんで注意。

自分は昔大学で働いてたけど、環境は確かに良いかも。
ただ競争がないせいか逆にヌルくって、ここに慣れすぎると感覚マヒして
他で働けなくなるなと危機感持ってた。

職員は他の世界を知らないエスカレータのおぼっちゃまが多くて
変な身内感覚みたいのがあり、うんざりすることもしばしば。
体質古いところも多いみたいだし、それをひっくり返すのは容易なことじゃない。
石のようにガンコな組織と思ったほうがいいかも。ある意味、お役所。
自分を成長させるにはかなりの努力が要るよ。
658陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 01:56:03 ID:iuWCFXdr
>>648
あんたね、親のために不幸な女と子供をムダに増やすんじゃないわよ?
親はどうせ先に氏んじゃうんだから。
659陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 02:10:46 ID:62yz5CnB
親や兄弟には迷惑かけるかもしれないけど
心の中でちゃんとそれを思って生きていけるならいいような気がする
大事なのは自分が生きていくこと
>>658
ひとりっこや長男にとっては
むしろ「先に死ぬ」ことが足かせなのよ むしろ自分より長く生きてくれればいいの
先に死ぬだけならまだしも 老後・介護の問題もついてまわる
ゲイは結婚もしないし 妻もいない
親の介護の問題なんておそってきた日には
自分の仕事にまではいりこんできて 自分の人生めちゃくちゃ
地方・田舎の人間にとって、地方を捨てる・親のいる場所をはなれるって
なかなか勇気のいること
ひとりっこや長男ならなおさら 次男でも明日はわが身よ
兄が生きてるとも限らないんだから

別に親の介護とかはゲイ特有ってわけじゃないけど
どちらかというとオトナになり 1人で生きていくことを基本とするゲイにとって
親の介護とか現実的な問題って 厳しいものがあるように思うわ

あたし 偽造結婚したとしても マンコにはちゃんとカミングアウトしてすると思うわ
きれいごとかもしれないけど
恋愛結婚だけが 結婚だとも思ってないし
結婚って絆だと思うし マンコ臭は嫌いだけど、マンコと仲良くはなれるし
子供はほしいから チンポいれるわw
660ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/04/22(日) 12:23:58 ID:IuUTM4jQ
「ユー子」って何ですか!?簡潔に説明してください!
661陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 12:28:58 ID:YwmYEMPc
ユーザー系子会社(主にインフラのIT部門。電気ガスとか生保とか)のシステムエンジニアのこと。
親会社の直属だから安定してるし変なところに派遣される心配は無いけど、給料は微妙。
こんな用語2chの就職板でしか通じないのに何でこんなとこで披露したのかしら。
662陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 12:31:54 ID:62yz5CnB
いままであんまり考えてなかったのに
実際内定もらうと将来がいきなり現実的になってくる
確実に歳をとってるんだね・・・
自分がいつまでも若くないんだということを知った

いつかでいいと思ってたけど
確実に歳とってるのね・・・
夏にむけて東京での就職がんばってみるわ
どうせ地方でだって小さい会社だし

まず出ていくことが大事なのかもしれないと思い始めた
こんなことで勇気だせないようじゃ 今後ゲイとして自立して生きていけないわ
田舎は結婚や子供近所づきあいなどの距離感が近すぎるのよ
どうしたってゲイにはきついと思うわ

アドバイスくれた方ありがとう
勇気出して東京を目指すことにするわ
両親や妹にもうしわけないけど 自分の人生を考えたらやっぱり東京よ!
663陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 12:35:29 ID:62yz5CnB
でも社会人で東京でていって ゲイの知り合いとかどうやって作るのかしら?
掲示板とかで募集かけるのかしら?

どうせここにいてもノンケ友達も結婚していくわけだし

東京で孤独に生きていくのね・・・

2丁目みたいなゲイ度が高いところは気持ち悪くなりそうだし・・・
それともそれに慣れないと ゲイとしてダメなのかしらwwww????
664陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 16:54:02 ID:Nsyo83lG
>>663
2丁目に居心地のいい店を見つけて通うのもよし、
ミクシィで話題が合う人を見つけるのもよし。

ゲイライフを考えると東京がベストだけど、大阪、名古屋も悪くないよ。
ともあれ、新卒という人生でたった1回の機会を無駄にしないでね。
これを逃したら、あとは地獄が待っているだけだから。
665陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 16:57:06 ID:A3EI7MEd
だれかやらない?
http://e.pic.to/dxbxu
666陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 17:44:15 ID:62yz5CnB
>>664
大阪や名古屋は無理だと思うわ
絶対なじめないw

新卒は1回しかないけど 何か私は疑問を感じるの
世の中の風潮に
こんなんじゃダメなんでしょうねw
こんなんだからダメなんでしょうねw
はぁ
仲のいいノンケ友達とはなれていくのがすごくさみしい!
みんなエロくてイケメンぞろい
合コンも楽しいの マンコうざいけど ノンケがエロいから
社会人になってつまらない大人になっていくのね

大企業でやっていける器じゃないし
地味に食べていければいいわ
なんで新卒なのにこんなに夢も希望もないのかしら
内定もらうのに必死 そればかりに怯えてきた

就職って何なの?
667ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/04/22(日) 18:07:46 ID:IuUTM4jQ
今の時期、あれこれくだらないことで悩んじゃダメよ〜〜。
とにかく内定だけは取っておかないと。
悩むのは内定を取ってからよ。
668陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 18:24:07 ID:62yz5CnB
内定はとれてるの
内定がとれてから いきなり社会っていうものが
いままで考えていたものと違うんじゃないかって思いはじめてきて
普段自分がゲイであることって
あんまり考える機会がなくて

2ちゃんでおねえ言葉使うときくらいかしらw

彼女いないことでたまに危ういことあるけど
とりあえず乗り切ってきたわ

中学〜高校、大学あたりの友達がいずれ結婚してしまうこととかが
いきなり現実的になってきて
あたし 置いていかれるの?って想いはじめちゃって・・・
669陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 18:42:03 ID:csRJuU8w
>>668
あなたの友達はみんな地元就職なわけ?
地方の人って東京に出たがり症候群けっこうない?
670陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 18:45:21 ID:csRJuU8w
>>661
>>1の豪雪=合同説明会ってのも就職板の言葉でしょ。
このスレのタイトル通りなら、ほとんどが就職板みてると思うんだけど?

びん太が内定もらったとこはユー子スレに名前あがってる?
将来、出向してきたびん太にこきつかわれたいわ!
671ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/04/22(日) 22:26:20 ID:IuUTM4jQ
「ユー子」って用語、このスレで初めて聞いたわぁ〜。
なかなかおいしそうな業界ね。
男性社員率が高いのが魅力。
友人に無い内定のダメ男がいるから勧めてみましょ。
672陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 22:40:30 ID:v/WzC9ln
東京大阪レベルの都会はゲイにとって暮らしやすいって言うけど、
地方都市とは他人への干渉とか結婚してない人への偏見とかの面では大きな差があるの?
どうも自分は東京は大きすぎて合わない気がするから、
できれば田舎ではない地方都市が言いかと思うんだよね。
673陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 02:57:34 ID:eEJWDz1e
>>666
みのる がんば
674陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 04:02:31 ID:bZbPbLfT
>>672
東京が大きすぎると言って地方に行くと、
東京がどんなに恵まれているかを痛感して後悔するよ。
ゲイが住むなら東京圏、大阪圏、名古屋圏。それ以外はキツい。
675陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 05:32:48 ID:niWB+EOx
うーん、
地方出身、東京在住期間8年、現在地方都市(100万都市)に転勤にて3年のゲイだけど
東京のゲイ恵まれている点ってそれほど日々の生活には関係ないんだよね。

ミセコみたいな生活送るなら東京の方がいいだろうし、学生のときも東京
のほうがゲイとしては楽しめると思う。

東京で楽しみ尽くしたからこそ言うけど、
貴方のゲイという人生において東京的な物だけで全てを満足させるかというと
それも違うとおもう。
貴方のゲイライフは貴方が決める事で、「決して右に倣え」的な物じゃないと思うよ。
ゲイという物に対してどうコミットするかも人によってまちまちなんだもん。

ただ、東京は一度は経験しておいても悪くない都市よ。ゲイってだけじゃなく。
676陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 13:07:16 ID:pdbdA9jN
実家が西日本の田舎にあるんだけど、
長男だし親のこととかいろいろ考えたらできるだけ近くで就職したほうがいいのかなって思う。
田舎は嫌だから東京圏か大阪圏がいいんだけど、
実家から近いのは大阪圏だから親も安心感はあるかも。
ただ問題は関西圏(特に大阪)に馴染めるか不安なのと
大学が東京だから面接受けに行ったりするのが本当に大変なんだよね・・
個人的には東京圏がいいけど、
実家からはすごく遠いから帰省する機会もほとんどないかと思うと
それも親に申し訳ないと思うし。(盆と正月は親戚が来るから帰省しないので)
ホントどうすればいいんだろう?
677陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 13:31:26 ID:X0YzNXSD
サークルって就職したい企業に近いものを選ぶほうが良いのかしら?
映画雑誌の編集社に行きたかったら文芸か映画研究サークル、みたいな感じで。

それともボランティアとかの一般に受けそうなのやったほうが良いのかしら?
あと私無知だからよくわからないけど、それほど巨大な出版社じゃなければ
学歴は重視されないかしら?
678陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 18:14:47 ID:XSUBhMEu
>>676
おそらく中国地方の方だと思ってレスするけど、
中国地方って無駄にたくさん空港あるじゃない。
いいとこ入って、飛行機で帰省すればいいだけでしょう。
679陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 20:47:44 ID:dpfGNiRQ
>>675
地方の100万都市って、
札幌、仙台、広島、福岡とか、各地方の中心地でしょう?
それならその地方のゲイがみんな集まってくるし、
比較的恵まれているでしょう。
例えば釧路とか松江とかのクラスの都市に転勤になったら、
ゲイライフは生き地獄だと思うけど。
あなたがどこに住んでいるのか知らないけど、
根室とか稚内に住む場合も想像してほしいものです。
680陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 20:50:23 ID:dpfGNiRQ
>>676
貴方が歩んでいる道は、親の人生なのか、貴方の人生なのか、
冷静に考えてくださいね。親は先に死ぬのです。
あなたの方がずっと長く生きるのです。
貴方自身の人生を生きてください。
681陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 20:53:53 ID:dpfGNiRQ
>>677
就職したい業界が決まっているのならば、
それに近いアルバイトをするのは当然です。
逆に、たまたまアルバイトをしてみたらその業界に興味を持って
就職活動する、というのもいい。
ボランティア経験を映画や雑誌にどう活かすか、
なんて面接で説明しにくいでしょ? 本気かどうか疑われてしまう。
682陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 20:58:44 ID:XSUBhMEu
>>679
出会い系みてるだけでも東京と大阪以外はひどいと思うんだけど・・・
地方のゲイ社会なんて超閉鎖的で、
なにかちょっとでも嫌われたらあっという間に村八分でしょ。
683陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 21:43:00 ID:X0YzNXSD
>>681
有り難う。てことはバイトとサークルを自分の目指すものに近いものを選らべば良いわけね。
ボランティアとか狙いすぎてる感があるし、確かに私の目指したい業界には意味ないものね。

あともう1つ教えて戴きたいわ。今って就職と学歴の関係ってやっぱり大きいの?
684陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 22:42:40 ID:dpfGNiRQ
>>683
有名大学の方が書類選考を通過しやすいということはあるでしょう。
膨大な応募をザルにかけて、面接可能な人数にまで減らすときに、
学歴を基準にしている企業はあるでしょう。
しかし、面接となると、あとは学歴は関係ないと思いますね。

なぜこの業界を志望するのか、を説明するときに、
大学生はバイトやサークルの経験から説明せざるを得ない。
そうなると、やっぱり、バイトもサークルも、
志望業界と関係があるものにするほうが就職活動はしやすいですね。
コンビニでバイトして、テニスサークルに入っている人が、
なぜ出版業界に行きたいのかを説明するのかはかなり難しいですよ。
685陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 22:48:24 ID:dpfGNiRQ
>>682
東京、大阪は飛びぬけていますからね。
ついで名古屋が来る。
札幌、福岡あたりになると、ゲイの世界もムラ社会になってしまい、
息苦しい。
A級:東京、大阪
B級:名古屋
C級:札幌、福岡
D級:仙台、広島
って感じですかね。ゲイライフを楽しむならAか、妥協してBですね。
686吉村:2007/04/23(月) 22:50:37 ID:thKc4UPc
ゲイの僕に適した仕事って何がある?
687陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 23:07:26 ID:XSUBhMEu
>>683
バイトとかサークルで何をしたか、が重要じゃないのよ?
あなたがバイトやサークルをどういった基準や目的(重要)で選び、
その結果として目的をはたせたかどうか、そういうことよ。
会社なりバイト、サークルを選ぶ際に、
あなたの基準が明確だと企業も納得するでしょう。

別に出版だからコンビニバイトがいけないってわけじゃないと思うわ。
でもコンビニはコンビニでも働くコンビニを選ぶべきよ。
深夜客こないけど時給1000円もらえるところと、
オフィス街ど真ん中コンビニ激戦区でお昼時給1200円。
面接で話すのに有利なのはどっちかって話よ。
688陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 23:11:45 ID:X+Jg83xU
>>686
ねえよ。消えな。
689陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 23:12:00 ID:XSUBhMEu
>>686
ゲイだから適してる職、だなんてないでしょ。
強いて考えても、みせこ、うりせんとかニチョ産業しか思い浮かばないわ。

あー、あったわ。
政治家になんなさい。
セクシャリティを武器に全国区で戦うのよ。
参院選ちかいわよ?
690ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/04/24(火) 01:28:01 ID:9sSE1ytD
大手に行くのなら、なんといっても学歴が最も重視されます。
入社後の昇進においてもね。
最低でも、マーチ以上の大学に行きましょうよ。
今は早稲田だって、ちょっと詰め込めば簡単に入れるでしょ?
早稲田ってお手ごろだと思うわ。
691陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 01:28:09 ID:do0XhY/4
>>687
コンビニの店員が話す言葉なんて決まり文句だけ。
だから外国人でもできる。
そんなバイトをしたところで、面接官を唸らせる話術なんて身につかない。
692陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 01:36:49 ID:MvxZhkde
新人にそんなスキル求めてんのか、そもそも・・・
693陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 01:44:30 ID:bM5bKmGr
>>691
新宿あたりのコンビニ、ファストフードってほんとに外国人だらけよね。
あたしは別に気にしないけど、時代が変わったんだなって思うわ。
694ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/04/24(火) 01:45:45 ID:9sSE1ytD
アルバイトでアピールしたいのなら、
新聞配達、塾講師、スポーツインストラクター、
ノルマのきつい勧誘、洗練された接客業(ホテルなど)
がいいんじゃないかしら?
内定者が書いたエントリーシートが紹介されている
マニュアル本を読むといいわ。 
読んでて面白いし、参考になるわよ。
コンビニやマックでのアルバイトでも、ちゃんと評価されている
人はいたわよ。

で、学生生活で得ておきたいのはこれね。

【リーダーシップ】
【協調性・コミュ力】
【持続性・忍耐】
【挫折からの克服】
【向上心・好奇心】

これを、アルバイトやその他の活動を通して身につけておくの。
面接では、「実証エピソード」を交えながらアピールするのよ。
ロジカルに分かりやすく説明できれば、大したエピソードでなくても
評価はされるでしょう。

あと、最初から行きたい業界・企業が決まっているのなら、
インターンシップに参加するといいわね。
後で良いアピール材料になるわ。
695陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 02:00:54 ID:Cpwuvlbr
>>691
わかってないわね。
バイトで身につくスキルなんて高が知れてるわ。
がんばった理由と志望動機を絡ますのが大事なのよ。
出版にはうといんだけど、たぶん流行が大好きってアピールすればいいかしら?

「学生時代にがんばったことはコンビニのアルバイトです。
 私は昔から流行を先取りし、それを作り出す仕事に興味を持っていました。
 コンビニといっても地元の住宅地にあるようなところでは
 最先端に触れられないと考え、
 何件もの他店と競合するオフィス街の激戦区のお店でやろうと考えました。
 その激戦区の中でも商品の並べ方に特徴の、
 新商品をどんどん売っていこうというスタイルのお店を見つけ
 そこで3年間がんばってまいりました。」
696陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 02:03:52 ID:Cpwuvlbr
>>693
さいきんの飲食、コンビニは外国人おおいでしょ?
あれすっごく面接でつかえるわw
日本語不自由な中国人の留学生の方と
コミュニケーションのスキルをみがきました、って。
1人親友までできちゃいました!みたいなwww
697陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 07:57:00 ID:do0XhY/4
>>695
コンビニが商品の並べ方を工夫して、
新製品を売ろうとするのは当たり前なんじゃないの?
698陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 10:41:11 ID:MxHJaw4S
当たり前の学生生活をいかにうまくアピールできるかが就活でしょ。
別に変わった経験無くたって受かるわよ。
699陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 11:17:54 ID:Cpwuvlbr
当たり前を当たり前として扱ったらもったいないわ。
いかに大げさにさも特別のことかのように言うのよ。
企業への志望動機も大げさに言うもんでしょう。
700陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 12:04:45 ID:z9pOBAhB
就活って嘘のつきあいだね。
うちらの十八番やん。
701陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 12:19:44 ID:E6xKR2vW
これだけ無駄な話題で盛り上がってるってことは
みんな内定とれたのね・・・・あたしまだだわ
死にそう
702陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 13:03:05 ID:Cpwuvlbr
>>701
あなたもがんばりなさい!
友達、なんだかんだで無い内定ばっかりで、
遊ぶ相手がいなくて暇すぎるわ。
703陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 13:40:28 ID:TWwr2eio
バイトとかサークルを
就職のために、似たような系統を選ぶってのは
止めた方がいいわ。

変な業界の知識なんて持ってこられるよりは
ずぶの素人の方が、使いやすいって企業側は思ってるわよ

それと、職種と業種は混同しない方がいいわ
例えば、出版業っていったって会社にはいろんな仕事があるのよ
704陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 14:15:55 ID:mEkYU5qP
学生時代に頑張ったことと自己PRって似てるじゃない?
だから学生時代に〜はアルバイトにするとしたら、
サークルには入ってないから自己PRは何にしたらいいのかわかんないのよね。
友達にはアピールにならないって言われたんだけど、
寮生活をしてて同室に外国人もいたから、
色んな人と関わる機会があって人間関係を学んだっていうのはダメかしら?
705陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 16:42:01 ID:do0XhY/4
>>704
それもいいんじゃないですか。
できるだけ脚色して、大げさに言えばいいです。
706陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 18:01:11 ID:hTNfJKca
>>704
むしろ貴重な体験だわそれ
707陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 18:43:41 ID:bSQtIAgt
>>704
外人とできたの?
いいなあー
708ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/04/24(火) 20:28:00 ID:PoxXYxB2
そういえばあたし、ゲイバーで店子のバイトをしていたことを、
「高級ラウンジの厨房で働きつつ、時には会社社長などの
上客との接待にあたっていた」と改変してPRしたわ。
結構ウケは良かったわよ。
709陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 20:29:42 ID:5SdD2RLk
内定辞退って電話じゃないとダメなのかしら…
人事の方の対応が良かったから凄く気が重いわorz
710ハードゲイ 初摘み ◆HGOlXYRhQA :2007/04/24(火) 21:28:39 ID:qKROf56I
>>709
選考辞退ならメールor電話でいいが
内定辞退なら直接会いに行ったほうがいい
711陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 21:46:31 ID:Cpwuvlbr
とりあえず電話で、どうしても来いといわれたら出向けばいいんじゃ?
カレー、コーヒーあたりのぶっかけに期待だわ!!!
712陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 22:31:29 ID:iezVEno2
>>709
アタシは書面で辞退したわよ。
713陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 22:34:47 ID:NvirKIJN
いつの時代も早稲田>>慶應
これはかわらない事実よ?
714陽気な名無しさん:2007/04/25(水) 10:49:31 ID:P9nGBGRA
>>684
やっぱ目指したい企業に近いバイトした方が良いのかしら・・・。
>>703の意見は違うみたいだけど・・・
映画雑誌出版に近いサークルで映画サークルと文芸サークル見に行ったけど
驚くほどパッとしないのよ。スモール大学でサークルや部活の数も少ないし。
こんなとこにも大きい大学と小さい大学の差が出るのね
大学でゲイサー入りたいと思ってた私の夢は散ったわ。

>>687
>バイトとかサークルで何をしたか、が重要じゃないのよ?
あなたがバイトやサークルをどういった基準や目的(重要)で選び、
その結果として目的をはたせたかどうか、そういうことよ。

そうよね・・・わかっちゃいるけどなかなかバイトもサークルも無いわ。
私の目指したい職種に結びつきそうなアルバイトは
・成田空港のバイト
・TSUTAYAのバイト
・出版社のバイト
くらいかしら?

とりあえずサークルは何でもでも入っちゃえばOKなのかしら?必ずしも
関係のあるサークルだけが有利になるわけじゃないわよね。
715陽気な名無しさん:2007/04/25(水) 11:38:22 ID:k2cB7AyZ
正直職種はなんでもいいのよ
それこそ清掃員だっていい
どう伝えるか、ね。一種のプレゼンよ
716陽気な名無しさん:2007/04/25(水) 13:45:03 ID:VdW4gsxS
そもそも前の職種で次の就職を有利に、っていう腐った根性がおかしいのよ
717陽気な名無しさん:2007/04/25(水) 16:52:54 ID:mYnvGcdr
技術系の職業じゃない限りなんのバイトしようが大して変わりないんじゃないの
718陽気な名無しさん:2007/04/26(木) 00:28:46 ID:zWcTRNR1
私立大学ランキング完全版

S 早稲田大学 慶應義塾大学 
AA 上智大学 国際基督教大学
================================
A 同志社大学 立教大学 明治大学
BB 中央大学 立命館大学 青山学院大学
B 関西学院大学 法政大学 学習院大学
================================
CC 明治学院大学 関西大学 南山大学
C 西南学院大学 成城大学 成蹊大学
DD 獨協大学 國學院大學 近畿大学 
================================
D 龍谷大学 佛教大学
EE 京都産業大学 日本大学 立命館アジア太平洋大学
E 中京大学 専修大学 甲南大学 駒澤大学 福岡大学
================================
FF 武蔵野大学 武蔵大学 玉川大学
F 愛知大学 東洋大学 東海大学
GG 文教大学 神奈川大学
G 金城学院大学 杏林大学 創価大学 広島修道大学
================================
HH 東北学院大学 名城大学
H 帝京大学 摂南大学 拓殖大学 亜細亜大学
II 久留米大学 北星学園大学 北海学園大学
I 立正大学 大東文化大学 国士舘大学 皇學館大學 桃山学院大学
JJ 阪南大学 駿河台大学
================================
J その他全て(※Japanランク=全日本人の平均)
719陽気な名無しさん:2007/04/26(木) 00:30:10 ID:t1lpOcsB
アタシの大学酷いわ…
名前載ってることを喜ぶべきなのかしら…
720陽気な名無しさん:2007/04/26(木) 01:36:43 ID:9dBiwKLf
今更だけどなんでこの大学選んだんだろ?って後悔してるわ
もっと倍率低くて頭も設備も就職レベルも良い大学なんてたくさんあったのに・・・
721陽気な名無しさん:2007/04/26(木) 02:51:51 ID:qYjh3gvD
>>714
つい最近までは出版社は極力、新卒採用を抑制してきたのに、
去年、今年あたりは、小さな出版社でも新卒採用に積極的です。
出版業界について、ある程度の知識や経験を求める企業も多いですね。
特に新人教育に時間も金もかけられない小さな出版社の場合、
英検1級やホームページ製作などの能力は高く評価される場合があります。
ひとまず出版関係でアルバイトされてはいかがでしょうか。
サークルは違う世界を選んでもいいと思います。スポーツとか。
映画や出版のサークルにろくなものがないなら、
ネット上で活動するのも良い考えです。
誰よりも映画をたくさん見て、映画評論のホームページを作って、
アクセス数を伸ばして、就職活動のときにそれをアピールするとか。
722陽気な名無しさん:2007/04/26(木) 03:29:38 ID:DoqbNQvy
>>721
英検1級・・・

ところで去年の中央公論新社の採用は
東大と京大から1人ずつの2人だけって噂を聞いたんだけどほんとかしら。
採用実績公開してないから謎すぎるわ。
東大出版会は東大じゃないとダメかしらね?
723陽気な名無しさん:2007/04/26(木) 03:55:31 ID:KK0rfKL/
>>718

法政がそんなに高いわけ無いじゃん・・
724陽気な名無しさん:2007/04/26(木) 04:16:01 ID:L0lrkSpz
ゲイきもい死ね
725ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/04/26(木) 22:58:43 ID:BbD1gTJI
>>718
Dランク以下は知らない大学ばかりだわ…。
本当に存在しているのかしら?
そんな大学に通う学生がいるとしたら、驚愕だわ…。
726陽気な名無しさん:2007/04/26(木) 23:03:33 ID:jI4UjWzY
得体の知れない大学なんかいくらでもあるわよ。東大阪大学とか…
727ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/04/26(木) 23:05:11 ID:BbD1gTJI
どうしてそんな大学を選ぶのかしら?
一生を棒に振ることになるわよ。
ちょっと頑張れば、最低でもマーチレベルの大学には
行けるでしょうに。つくづく理解できないわ。
728陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 00:39:11 ID:9bEeyjBk
プロクター&ギャンブルJapanに内定もらいました。
仲間いるかな?
729ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/04/27(金) 00:45:14 ID:0TO+Png0
■イケメンの社員・志望者が多かった業界
1.大手総合商社
2.テレビキー局
3.外資系証券会社
4.大手広告代理店
5.メガバンク

730陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 02:01:57 ID:1SJJQcgp
基地外糞コテがしつこくて困るわ
731陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 03:08:54 ID:HlF8UxCI
NGコテ設定してるから二回に一回くらいあぼーんされてるw
732び ん 太:2007/04/27(金) 03:21:11 ID:0TO+Png0
じゃあこれからは、コテを外して書き込みましょっと♪
733陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 13:11:53 ID:07cyvbLq
みんなオカマでも体育会系?
ノンケのノリの飲み会とか今から心配してるんだけど
大企業でもそういうのあるのよね
知らなかったわ
734陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 17:07:03 ID:dLDFE300
ノンケのノリの飲み会ってどんな感じなの??
735陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 17:13:57 ID:TgylpYpB
左手で筒穴つくって右手の人差し指を入れたり出したりしながら飲んでるわ。
736陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 17:19:54 ID:6wzLdBeD
ノンケのノリってスーツ着てコールとかさまにならないでしょ。
あたし飲み屋でバイトしてるけど、みたことないわよ。
737陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 22:57:31 ID:MqX+JKwp
コールって学生の専売特許だと思ってたわ・・・。
半社会人の今は、若いんだし大丈夫でしょ?ほらほら(ry ってなカンジ。
もちろん職場に依っても色々なんでしょうけど。
738陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 00:36:07 ID:acPEbyzQ
大きな宴会だと一発芸・その一貫で一気飲みはあるよ。
古典的な業界だと多いはず。素材とか。
739陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 02:07:44 ID:sXwW1VeH
えっ・・・このスレ見てはじめて知ったんだけど、就職にアルバイトの職種って
関係あるの?
アルバイトなんて続けてれば良いと思ってたわ
740ビン太:2007/04/28(土) 11:39:18 ID:4Zo3xFUV
やだわ〜〜、内定ブルーよ。
第一志望のところには受かったものの、他にもいい会社に
内定もらったから、少し迷い始めたわ。
今、この瞬間の決断で、人生が大きく変わるのよね。
連休は別荘のコテージでくつろぎながら、じっくり考えましょ。
741陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 15:05:01 ID:T0F0Lasa
たとえ3ヶ月だろうが、そのアルバイトの経験をうまくプレゼンできれば問題ない。
もちろん3年とかうそつくのは常套w
いかに長くやろうがプレゼンしょぼけりゃ意味ない。

ビン太の志望業界ってなんなわけ?
この時期にいいとこからふたつって銀行?保険?証券?
742Binta:2007/04/28(土) 17:34:59 ID:4Zo3xFUV
>>741
えっ?金融業界に関わらず、大手なら大抵のところは
内定ラッシュ過ぎてるわよ。
総合商社、メーカー、広告代理店、新聞・出版など。
鉄道、インフラ、通信など。
メガバンクからも内定もらいましたけれど、行く気は無いですね。
もっと働きやすく、待遇のいいとことに行きます。
743陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 23:39:49 ID:5C6hlBBI
就活いつまで続る?
744陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 23:47:27 ID:K+OdDMVa
>>726
得体の知れない東大阪大とは一体どういう意味なの?
あたしの母校を公衆の面前で軽蔑しないでちょうだい。
あんたの母校こそどうなのよ。
745び ん た:2007/05/01(火) 00:28:40 ID:nxjURl68
くだらない。
知性を感じないわね。
746陽気な名無しさん:2007/05/01(火) 09:44:47 ID:ZjM0p/aN
結局びんたは日本○妍にいくのかしら?
誓約書の提出って大抵内々定もらってから長くても2か月くらいよね。
まあ10月までならどうにかできるけどさ。
747陽気な名無しさん:2007/05/01(火) 11:41:22 ID:PGA4E0eT
日本食研!!!???
そこは驚異的な離職率のブラック企業じゃない・・・・。労働条件も最悪の。
Fランでも余裕で入社できるわよ
748陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 00:36:39 ID:IGkVTC3s
今更だけど自分の決まった企業の評判とか賃金が心配になってきたわ。
中流階層になれたら満足なんだけど。
749陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 20:23:56 ID:+gkpKcWt
バブル並み新卒採用なのに、正社員になれないフリーター
http://news.ameba.jp/2007/05/4504.php
750生娘:2007/05/02(水) 22:14:24 ID:YeTozmUc
私ひそかに銀行狙ってんの。
でもあそこって法務3級だか必要なんだっけ??
銀行入ってから取る人も多いって聞いたけど本当かしら?
751陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 22:25:25 ID:Umny5/E0
銀行ってまだ終わってなかったの?
4月前半に内定ラッシュあったっぽいけど。
752生娘:2007/05/02(水) 22:40:59 ID:YeTozmUc
まだ私2年なの。書き忘れたわ。
将来銀行を狙いたいという意味でお聞きしたの。
753陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 22:45:12 ID:Dl9FdJKH
あたしの内定、ブラックだらけだわ。
どーしましょ
754陽気な名無しさん:2007/05/03(木) 00:31:11 ID:z+jevahJ
>>752
入らなくても内定は取れるわよ
でも入った後とにかく資格資格資格…で寝る間もないと思いなさい
本当の新卒は入社から5年後とか言われちゃう世界だから
そこからもう落ちこぼれが発生するってことね
あと結婚しない男は確実に不利よん
755陽気な名無しさん:2007/05/03(木) 00:31:42 ID:z+jevahJ
あらやだ間違えたわ
入らなくても→取らなくても ね
756生娘:2007/05/03(木) 00:47:33 ID:RJs/IwdS
>>754
サンクス!姐さん。
資格持ってなくても内定が取れることはわかったわ。じゃあ資格持ってるから
有利ってこともないと考えてOKかしら?
あと資格取れないとどうなんの?まさか首とかはないわよね?

結婚しないと不利なのね・・・イジメとかあんのかしら?ドキドキ・・・
757び ん 太☆某メガバンクに内定:2007/05/03(木) 01:12:36 ID:F/C0fA/F
学生のうちは、資格なんか取らなくてもいいから、
部活やバイトなんかを充実させておきなさい。
まあ、TOEICくらいは取っておくべきかしらね。
出来れば680点以上。
今は、メガバンクであれば海外事業に力を入れているから。
あと、明確に行きたい銀行が決まっているのなら、
そこのインターンシップに参加すれば、後々大いに
有利となるでしょう。
758陽気な名無しさん:2007/05/03(木) 02:28:12 ID:F81vShOo
びんたメガバンだったんだ。
3色のどれって聞いたらさすがに答えられないかw
>>754曰く結婚しないと不利らしいけど偽装結婚するの?
それとも銀行→金融庁→銀行ロンダ大計画かしら。
759び ん 太☆某メガバンクに内定:2007/05/03(木) 02:33:25 ID:F/C0fA/F
受かったのは某M銀行ですよ♪
といっても区別がつかないわねw
あと、メガバンクから内定はもらったものの、
そこへ行く気はありません。
金融の営業が嫌なのと、行員の姿に魅力を感じなかったから。
そうそう、三井住友は体育会気質なだけあって、
イケメンがいっぱいいましたよ〜〜。
野球部出身の行員がやたら多かった。
有名大学に在学しているのであればリクルーターが付くので、
二人っきりでお茶が楽しめますよ。
いい加減な態度で臨むと、痛い目に遭いますけれどw
760陽気な名無しさん:2007/05/03(木) 02:40:10 ID:o2hy72mI
アタシ製紙会社で働いてるけどツマンナイわ。毎日ひたすらルーチンワークの日々…。
就活は一昨年真面目にやったんだけどねぇ…。さっさと転職だわね。
761陽気な名無しさん:2007/05/03(木) 02:43:37 ID:F81vShOo
びんたの第一志望っていったい何だったのかしら。
就職板でもコテで書き込んでくれてたらいいのに。
メガバンは転勤あるし営業あるしでちょっとつらいわよね。
クオンツならまだしも。

リクルーターとのお茶って気まずくていやだったわ。
あたしそんなに育ちよくないからボロ出すんじゃないかとgkbrよ。
762陽気な名無しさん:2007/05/03(木) 08:20:06 ID:fNBDSTtM
就職して終わりじゃないんだよね
763陽気な名無しさん:2007/05/03(木) 10:20:15 ID:F81vShOo
>>762
その発言ってブラックに内定とか無い内定のやつがよく言うわよね。
さも当たり前のことを、あんた知らないでしょって。
ちゃんと就活したからこそ就職の先まで見据えてるわ。
そんなんだから無い内定なのよね。

ホワイトに内定でだから何?っていう無い内定が身近にいて過敏反応よ。
764生娘:2007/05/03(木) 10:33:55 ID:RJs/IwdS
>>759
おはよう。マラびん太ちゃん

部活やサークルに入ったほうが良いってよく聞くけどやっぱ体育会のほうが
有利なのかしら?
あとインターシップってまだ2年なんだけど参加できんの?
765陽気な名無しさん:2007/05/03(木) 15:54:34 ID:z+jevahJ
体育会系がなぜ有利かっていったら、やっぱりそれはアピールしやすいからね
文化系やオールラウンド系の、わけわかんないサークルでなんだかよく分からんことやってたってより、
部活動は苦しかったけど汗を流して頑張ってチームを結束させて全国大会○位になりました、
ってほうが絶対聞こえがいいもの。
もし有名なところであれば、その部活のOBも一杯いる場合が多いしね。

あとは純粋にイメージの問題ね。たとえノンケであれ女であれ、青瓢箪よりも
部活動でみっちり鍛えてきた男の方が好感持てるでしょ?
ただの馬鹿だったらもちろん救いようがないわけだけど、少なくとも第一印象はよいわ。

インターンは大体学部三年募集が多いわね。二年で行けるとこあるのかしら?
766び ん 太 ☆:2007/05/03(木) 18:18:48 ID:sNLnB6FD
ホモさんの世界でも、体育会系の部員は
もてはやされますからね。
アメフト、サッカー、野球などの知能とチームワークを
必要とするスポーツで成果を出した人は、本当に有利よ。
767陽気な名無しさん:2007/05/03(木) 20:48:50 ID:FCigtCVE
あたしブラック内定だらけよ・・・・
ブラックなだけに辞退も大変そうで欝
768陽気な名無しさん:2007/05/03(木) 21:18:42 ID:vmgy4KCA
まあブラックでも一応内情をみとけば、勉強になったり反面教師にできるんじゃないの。
2chで話題になってないだけで糞な会社、痛い会社、ひどい会社なんてゴロゴロしてるのよ〜。
叩けばホコリまみれで息できないわ。
769陽気な名無しさん:2007/05/03(木) 21:20:55 ID:FCigtCVE
そーよね2ちゃんで話題になるのは
募集人数が多い、あるいは応募人数が多い有名企業だけだから
正直ローカルなとこは未知数よね。ほんと怖いわ

てか企業自体が優良でも職場が糞なら終わりよね
770陽気な名無しさん:2007/05/03(木) 22:04:31 ID:OzRxQLln
でもびん太は体育会系じゃないのよね〜
771び ん 太 ☆:2007/05/07(月) 03:04:36 ID:EdslF3YN
あげ♪
772陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 03:15:15 ID:52zr7d6+
人事がイケメンとかどこのブラックだよ
中身を見ろ
773陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 03:19:39 ID:YfPw3s7p
あぼーんワードに引っかからないと思ったら半角とか入れてんじゃねーよ。糞コテ
774BiNTA:2007/05/07(月) 03:22:01 ID:EdslF3YN
無い内定さんは、これからが勝負ね!
頑張って♪
775BinTa:2007/05/10(木) 02:35:01 ID:wj5EZcrn
この時期、スーツ着ている就活生を見ると、とても暑そうで可哀相ね。

776びんた:2007/05/10(木) 03:50:22 ID:NbPaN4kh
ってこのスレみんなビン太ねw
私はまだシュウカツしてるわ・・・
でも院に行くのも魅力的なのよねえ。
777777:2007/05/10(木) 19:19:01 ID:5+isNFms
777

来年、第一希望に内定しますように
778陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 23:00:46 ID:9E7nhj/T
ワタシも卒研するようになって院に興味出てきたわ。
といってももう内定貰って承諾書出しちゃったんだけどね。。
779陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 23:46:50 ID:/75zmoV0
他社に行くより院に行くほうが辞退しやすいんじゃない?
780BinTa:2007/05/14(月) 23:52:13 ID:5V9Ke4xo
文系で院なんかに行ったらおしまいよ。
廃人同然。
781陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 00:34:31 ID:eZqwiyHE
>>778
でも社会にでてから院にもどるのもできるしね。
782陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 14:31:25 ID:OTIgwq5p
やっと納得の行く内定ゲットできたわ!ひゃっほぉおおおおおおおおおおおおおお
783陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 19:44:53 ID:PU2HdGEB
健康診断→性病各種妖精→内定取消の展開を期待してるんだけど、
あんまりそういう書き込み見ないわね。
つまらないわー
784び ん 太:2007/05/16(水) 00:57:09 ID:BIN+yq2p
そんなのありえるのかしら?
大学の健診受けたけれど、血液検査は受けてないから
性病なんて分からないと思うわ。
もちろん、あたしは健康体だけれど。
785陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 01:06:24 ID:5LgQUvvj
びんたのとこは健康診断書提出だったんだ。
うちんとこは今度会社に集められて健康診断よ。
だから大学で並んでうけた健康診断いみなかったの・・・

当日は血を抜くらしくて昼飯くっちゃだめとかだるいわ。
同期たってきっとひょろいのばっかだろうから楽しみもないし。
内定ブルーならぬ健康診断ブルーよ。
786び ん 太:2007/05/16(水) 01:16:18 ID:BIN+yq2p
う〜ん、あたしんとこも、入社前に健診あるかも。
承諾書出せば、よっぽどのことが無い限り
無効にはならないでしょ。
エイヅだったらバレるのかしらね?
787陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 01:19:33 ID:ISOvdSng
>>786
アンタはネット上で本当の年齢と本当の学歴がバレることだけ
気にしていればいいの
788び ん 太:2007/05/16(水) 01:38:39 ID:BIN+yq2p
就職板でちょっと目にしたんだけど、
某外資系証券会社に、ホモさん専用の採用枠があるとの
書き込みがあったわ。
本当かしら?
富裕ゲイの顧客を相手にした、枕営業部隊があるんですってよ〜。
789陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 18:48:37 ID:k6OAzl4f
私、ホモのおっさんには受けイイのに面接のおっさんには受けが悪いの。
みんなホモだったらいいのに
790陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 18:56:38 ID:UE+FkHxl
気持ち悪いから社会に出てくるなよ。
791陽気な名無しさん :2007/05/18(金) 23:40:05 ID:6LRORInL
♀♀♀♀♀ 【 慶應大SFC(湘南藤沢キャンパス)卒の ”KABA.ちゃん ” 】 ♂♂♂♂♂

★★★プロフィール★★★

熊本県立熊本北高等学校中退後、ダンサーを目指し単身上京。
世界のトップレベルでダンスを学びたい、とNYへのダンス留学を決意。
17歳でNYに単身渡米。ハイスクールに通いながら、ハリウッドスターも通う一流ダンス教室で学ぶ。
この時、同居男性に600万円を貢ぐものの相手に香港人の彼氏ができてしまう。
4年間の留学後、慶應義塾大学環境情報学部に入学。
慶應義塾広告学研究会に所属し、ミスコン主催などで活躍。
ダンサーになるため、まずは業界に入ろうと電通に就職。
1996年、小室哲哉がプロデュースする三人組のダンスユニット・dosのメンバーとして「ASAYAN」からデビュー。
SMAP・安室奈美恵などアーティストへの振付や、CMの振付を担当するなど幅広く活躍する。
2002年頃、『踊る!さんま御殿!!』などのバラエティ番組にてゲイであることをカミングアウト♀。
更にはCMにも出演するなど 「オネエキャラ」 で日本を席巻している。

【フジテレビ】 http://www.fujitv.co.jp/cs/furifuri/lesson18.html
【 Wikipedia 】 http://ja.wikipedia.org/wiki/KABA.%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
【ウェブリオ】 http://www.weblio.jp/content/KABA.%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93


★★★主な著書★★★
           
【KABA.ちゃん発!オ・カ・マ・セエアライン(主婦と生活社)】 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4391130394
【半分少女 僕とアタシーKABA.ちゃんフォト&エッセイ集(近代映画社)】 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4764819945
792陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 18:26:06 ID:Z9v6Njmf
ほしゅ
793陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 23:28:56 ID:evm5ecZm
>>788
半分正解で半分間違いみたい。
リーマンとかPGには採用枠というか、ゲイ向け採用活動があるらしいわ。
PGは金融ではないけど。
794陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 00:47:41 ID:ZzayQmyu
ああっ! ザーメン好きっすっっ!!!!!
795び ん 太:2007/05/20(日) 11:03:19 ID:yVGnxTPG
PGってなんですっけ?
パワーグリップ?
P&Gなら知ってます。
796陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 13:42:41 ID:k+TW4rhX
プログラマ?
797陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 16:57:46 ID:GBId9B2O
社長があらわれた!!部下Aがあらわれた!

社長の攻撃 痛恨の一撃!!!
「キミが今までなんで内定でなかったかわかる?」
勇者は120のダメージ!
勇者は「ハァ?」を唱えた!
勇者は80回復した。
部下Aの攻撃!
部下Aは黙っている。
社長の攻撃 痛恨の一撃!!!
「キミにこの業界はむいてないよ」
勇者は100のダメージ!
社長の攻撃「持論」を唱えた!!
「この業界は〜だから」
勇者は32のダメージ!
勇者は「もうどうでもいいと思っている」
「そしてうちの会社は〜だから」
勇者は43のダメージ!
勇者は「もう帰らせてくれと思っている」
「じゃあキミはどう思う?キミの意見を聞きたいんだけど」
ミス!!
勇者は「話を全く聞いていない」
勇者の攻撃
勇者は適当に答えた。
社長は17のダメージ!
社長は顔を赤くした。
部下Aはおびえている。
社長の攻撃「持論」を唱えた!!
勇者は42のダメージ!
勇者は37のダメージ!
勇者は39のダメージ!
勇者は気絶した。

798陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 17:00:04 ID:GBId9B2O
次の日、ゼミにて・・・
勇者は賢者(教授)にことのいきさつを話した。
賢者「なに〜?」
賢者は怒りだした。
賢者「ちょっとその会社に電話してくる」

電話にて社長があらわれた!!
賢者の攻撃 会心の一撃!!!
社長は132のダメージ!
賢者の攻撃!
社長は69のダメージ!
社長の攻撃 いいわけを唱えた!!
ミス!
賢者は怒りだした。
賢者の攻撃 会心の一撃!!!
社長は200のダメージ!
賢者の攻撃 会心の一撃!!!
社長は1000のダメージ!
社長をたおした!

次のゼミにて・・・
研究室に部下Z(新人)があらわれた!
部下Zの攻撃!
部下Zはあやまっている。
部下Zをたおした!

部下Zは空箱を落とした!
勇者は菓子箱を手に入れた!
799び ん 太:2007/05/20(日) 22:06:30 ID:yVGnxTPG
あたしも緑の兄貴に猥褻行為をされたかったわ…。
800陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 22:16:09 ID:pWnefVr+
内定を盾にホモセクハラされる

イヤイヤながら(の振りをして)受け入れる

マスコミにバラされてもいいんすか?と逆襲

兄貴を性奴隷にする

もちろんメガバンなんて蹴る

が理想
801び ん 太:2007/05/20(日) 22:29:49 ID:yVGnxTPG
いいなぁ〜、そのシチュエーション…。
その設定で、801小説書いてみよっかなぁ☆彡
802陽気な名無し:2007/05/20(日) 23:44:22 ID:396SGlK0
ちょっと前の書き込みだったけど
あたしってどうやらユー子って呼ばれる人種らしいわ。
うーん・・ブラックでも住めば都ってあるかもよ?
よくわからないけどね。
803陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 23:47:23 ID:ejh9TorU
>>801
レス番が丁度801だね、腐マンコびん太さんw
804B I N T A:2007/05/24(木) 16:18:59 ID:bpVKUupH
あげ
805B I N T A:2007/05/28(月) 01:23:39 ID:ZKu8pNsv
あげ
806陽気な名無しさん:2007/05/28(月) 01:32:44 ID:L8XxSTmA
もう就職戦線は終わったのかしら。
内定したけど働きたくないわ〜
807陽気な名無しさん:2007/05/31(木) 00:10:37 ID:2BHgooiX
アタシ今日役員面接だったの
ずーっと入りたいところだったから力みすぎちゃったわー!
来週火曜までに連絡っていうけど、どうせ2,3日中には来るんでしょうね
もう心臓張り裂けそうよ。今夜は眠れない……
808B I N T A:2007/06/02(土) 00:43:44 ID:TbCsig+n
>>807

拝啓

時下益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、この度は弊社にご応募を頂き、誠に有り難く御礼申し上げます。
慎重且つ厳正なる選考を行いました結果、残念ながら貴殿は採用に
至りませんでしたので、何卒悪しからずご了承の程、お願い申し上げます。 
末筆ながら貴殿の今後のご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げます。    

敬具
809陽気な名無しさん:2007/06/05(火) 22:25:43 ID:b4tQbzD8
>>807
決まったかしら?
もしあなたが内定貰えたなら私就留するわ!
もしお祈りだったら就活始めるわ!
だから教えてね
810生娘 ◆1lv5ALKqc. :2007/06/08(金) 00:24:55 ID:LFPlw+D7
ねぇちょっと教えて。

私大学で教職とっててそのせいですごい忙しいのよ。
老人ホームや養護学校行ったり必修授業もすごい増えたわ。

でもこれって教職になる人じゃないと役に立たないわよね。
今って倍率も半端じゃないし、教員になるのは無理だと思うのよ。
そうすると私の努力は水の泡ということかしら?

就職の時習得した講義の数とか関係ないわよね?
811陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 00:35:11 ID:tbJ8+kOC
卒業見込がでる単位までさえ取ってれば大丈夫だよ。
中高私立一貫出てるなんかだと母校コネで教員になりやすいって聞いたけど、
そういうんじゃないんなら教職はコストに見合わないかもしれないね。
812陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 00:35:29 ID:sI1/reb2
直接的には関係ないよ。
ただその経験を自己PRに結びつけることは可能。
特に年配の方はそういう経験してる人好きだと思う。
813生娘 ◆1lv5ALKqc. :2007/06/08(金) 00:52:55 ID:LFPlw+D7
>>811
それは卒業単位すら取ってたらいくつ取っても同じってことかしら?
全然中高一貫じゃないし・・・選択を間違ったわ。

>>812
やっぱ関係ないのね・・・もっと下調べしとけば良かったわ。
中高の地歴公民しか取れないの。需要なさそうだし、倍率高そうだしほんとに
馬鹿だわ。私。
自己PRっても養護学校も老人ホームもそこまで長い期間じゃなくて1週間
くらいなのよね。
必修講義は延々に続くけど。


あともう1つ教えて。私サークル入ってるけど全く出てないのよ。
これって面接の時とかにきちんと出てました的な嘘付いてもOKなのかしら?
だったら文系と体育会系どっちも入ってるからいいんだけど・・・
814陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 00:58:26 ID:Rmn5y4pI
実際99l確かめようがないからある程度捏造しちゃってもオッケーよ
資格とかはさすがにマズいけどね。バイトやサークルだったら全然平気

向こうだって全員サークルやバイトで大活躍だなんて思ってないんだから
ようするにしゃべり方とか雰囲気が見たいだけなの
きちんと筋道立てて話せるか、とか受け答えがしっかりしているか、とか
815生娘 ◆1lv5ALKqc. :2007/06/08(金) 01:01:57 ID:LFPlw+D7
なるほど!有り難う姐さん(’’)
養護学校や老人ホームを訪れた経験を頑張って話すわ。ただバイトがサクラなのよね・・・。
サークルは体育会系の方が有利そうね。
816陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 09:10:31 ID:fskeIyhe
807
今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
817陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 11:40:40 ID:V0I2xYD4
このアホの坂田似のチビホモ議員も危険よ⇒http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1160407693/200
最近は行動ひかえてるようですけど
10代の若い男の子に目がなくて金で男買ったり
しつこく付きまとったり嫌われると悪戯電話までしてくるわ。。。
818B I N T A:2007/06/08(金) 18:28:43 ID:WpAw/Tkj
とある企業の面接で、話の半分以上を捏造したことあるわ。
そんなつもり、なかったんだけど。
まあ、うまく話せたから内定もらえました。
辞退したけどね。
819陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 18:55:15 ID:tbJ8+kOC
びんた周流して赤に行きなさいよ。
ちんぽしゃぶってあげるわよ?
820陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 19:07:07 ID:v53zYgfg
ここのスレタイも2009にしなくちゃね
821ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/06/08(金) 19:13:14 ID:WpAw/Tkj
>>819
赤って何?
三菱東京UFJ銀行のことですか?
はしたない銀行ですね。
行員の下半身スキャンダルが問題になりましたよね。
そんなところへ行くつもりありませんよ〜。
4月に辞退しましたし。
822陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 01:10:01 ID:Gh2pSMTG
http://c-au.2ch.net/test/-/newsplus/1181481357/304
日雇い派遣★グッドウィル★超ピンハネ
搾取率60% 悪徳非道。
16000円中、1万円近く搾取
■残り【6000円交通費込】しかもらえない!■
これが実体。
間違っても登録しちゃダメ
バイトは直採用で!
823陽気な名無しさん:2007/06/12(火) 19:25:22 ID:TVXK+t1p
は?
824ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/06/17(日) 20:59:09 ID:IhG4auze
この時期にリクスー着てる人見ると、可哀相になるねぇ。
825陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 21:23:35 ID:+odEmes5
いまの時期みるリクスーの大半は懇親会でしょ。
びんたほんとに内定もらったの?
826ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/06/17(日) 21:32:36 ID:IhG4auze
懇親会の人もいるだろうけれど、絶望的な表情で
さまよっている就活生も見かけるわよ?
気の毒にねぇ〜。

827ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/06/21(木) 21:10:37 ID:9qqByAL9
来年は年中スーツか…。
828陽気な名無しさん:2007/06/22(金) 01:07:17 ID:Kj6Qq9w8
びんたんとこクールビズは?
年がらカジュアルのとこもボチボチあるじゃん?
829ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/06/22(金) 02:11:30 ID:u0xA5WQt
もちろん我が社はクールビズよ!!
時代の最先端を行っているからね!!!
830陽気な名無しさん:2007/06/22(金) 10:56:16 ID:pTM9ZT4M
びん太、本当に内定貰ったのよね・・・?
831生娘 ◆dweBUD/Xfg :2007/06/22(金) 18:03:44 ID:pSP7oyMW
一生懸命働いてるJR社員にここぞとばかりに文句を言う汚い親父死んで欲しいわ!
社員が悪いわけじゃないのに可愛そうよ
832ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/06/22(金) 18:15:23 ID:u0xA5WQt
JR社員(総合職に限る)は、一種のエリート階級だもの。
庶民がうらやむのも無理はない。
833生娘 ◆dweBUD/Xfg :2007/06/22(金) 18:24:44 ID:pSP7oyMW
今日JRが止まったでしょ?そのことについて客が文句言ってたの。
「JRは止まった信用取り戻せんの?俺は体調悪いんだよ、動けねぇよ。どうしてくれんの?」
みたいなとか言って。糞だわ。
一生懸命働いてるのに立場を利用して文句を言うのは許せない。
クズ庶民だわ!

ちなみに文句言われてたのは駅員さんよ
834陽気な名無しさん:2007/06/25(月) 21:14:29 ID:l4kctFdb
普通に止めた方が悪いでしょ
835陽気な名無しさん:2007/06/25(月) 23:03:07 ID:BuJIKlqU
>>834
たぶんこいつの顔見ると意見が変わると思う。
どう見てもタカリ屋だよw
ttp://upjo.com/up/data/vi8250407497.jpg
836陽気な名無しさん:2007/06/25(月) 23:31:30 ID:RYOX3/9k
クールビズ企画で、俺の汚くて臭いデカマラを丸出しでJRに乗ってたら非常ボタン押されたけど俺は構わず射精を続けたぜ。
837生娘 ◆dweBUD/Xfg :2007/06/26(火) 01:31:24 ID:fuQocV+1
そうよ!私が言ってたのはコイツの事よ!!
タカってるようにしか見えなかったわ
838ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/06/26(火) 22:10:58 ID:N4agz38r
同窓会で優越感を浸りたい♪
839陽気な名無しさん:2007/06/26(火) 22:20:57 ID:fBtnyF4b
てにをはさえまともに使い分けられないのね。阿呆丸出し。
840陽気な名無しさん:2007/06/26(火) 23:33:39 ID:TouMUodA
まだまだ人生これからっすよ
841陽気な名無しさん:2007/06/26(火) 23:57:02 ID:iblum29I
二番煎じはかっこわるいわ。
842陽気な名無しさん:2007/06/27(水) 00:44:46 ID:AZ0WHaqE
843ハレンチ☆びん太22歳〜超一流大企業に内定 ◆R83ml4xmAA :2007/06/27(水) 20:15:46 ID:zmx9H0+h
今年は本当にビックリするくらい売り手だったわね。
時代に感謝だわ♪
844陽気な名無しさん:2007/06/29(金) 20:13:52 ID:uBupvCKz
ムチムチでエッチなバニーちゃん登場。肛門を指で掘られると、
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
845陽気な名無しさん
今日は早く寝なさい。