■■ゲイの美容と雑談 第21弾■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1寮母 ◆FE.AbFabGA
 ここでは、ビアンの方も女性の方も大歓迎
 スキンケアに有益な情報を交換いたしましょう!
 メイクものの情報は化粧板で(σ´∀`)σゲッツ!!
 
 前スレ ■■ ゲイの美容と雑談 第20弾 ■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1099959294/l50
 
過去ログなど >>2-10あたり


2寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/03/25(金) 03:51:55 ID:hw7MCsCv
■■ ゲイの美容と雑談 第19弾 ■■
 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1093356920/l50
△▽ ゲイの美容と雑談 第18弾 ▽△
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1085415856/l50
▼▲ ゲイの美容と雑談 第17弾 ▲▼
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1077903015/l50
▲▼ゲイの美容と雑談 第16弾▲▼
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1073479225/
▲▼ゲイの美容と雑談 第15 弾 ▼▲
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1066884170/l50
▲▼ゲイの美容と雑談 第14 弾 ▼▲
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1058237960/l50
○● ゲイの美容と雑談 第13弾 ●○
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1054700379/l50
●●●ゲイの美容と雑談 第12弾●●●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1049776215/l50
☆★ゲイの美容と雑談 第11弾★☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1043470309/l50
☆★ゲイの美容と雑談 第10弾★☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1034621753/
☆★ゲイの美容と雑談 第9弾★☆ 02/07/27-02/10/15<1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1027/10277/1027773596.html
ゲイの美容と雑談 第8弾! 02/06/01-02/07/27 <474>
http://love.2ch.net/gay/kako/1022/10228/1022860823.html
3寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/03/25(金) 03:52:38 ID:hw7MCsCv
ゲイの美容と雑談 第7弾! 02/03/04-02/06/01 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1015/10152/1015227893.html
■**ゲイの美容 第6弾!**■ 02/01/06-02/03/04 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1010/10103/1010302310.html
**ゲイの美容第5弾!** 01/11/20-02/01/14 <966>
http://love.2ch.net/gay/kako/1006/10062/1006266853.html
ゲイの美容第4弾! 01/09/10-01/11/21 <982>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1000/10000/1000050715.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/11-01/08/28 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997530249.html
ゲイの美容第4弾! 01/07/18-01/08/06 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995444280.html
※★ゲイの美容◆◎第3弾 01/02/19-01/06/29 <1001>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/982/982591292.html
ゲイの美容◆第2弾 00/12/05-01/02/10 <438>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/975/975948182.html
ゲイの美容 00/09/25-00/12/05 <981>
http://piza.2ch.net/gay/kako/969/969815437.html
ゲイの美容第6弾! 01/11/21-01/11/27 <7>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1006/10063/1006327106.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/14-01/08/28 <28>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997765965.html
ゲイの美容版・・・・・・ 01/07/17-01/07/22 <17>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995353433.html
※◆ゲイの美容◆※ 01/01/21-01/01/23 <9>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/980/980019809.html
4寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/03/25(金) 03:55:47 ID:hw7MCsCv
化粧品会社ホームページリンク集
ttp://www.cbis.jp/cosmelink.htm
アットコスメ 商品検索
ttp://cosme.net/cosme/asp/itm/itm0001.asp

■ コスメオンラインショップ
ストロベリーネット(通称 苺)
ttp://www.strawberrynet.com
オフィスルナ
ttp://www.officeluna.com/
BroadStage
ttp://broad-stage.net/SPF/shop.cgi?iframe=./shop_html/home.shtml&height=2000
COSME DE
ttp://www.cosme.de/
サンケン(ローヤルゼリー、ドクターコラーゲン)
ttp://www.sanken-rj.co.jp/top/index.html
すっぽんエキス粒
ttp://www.genki-cobo.com/
Paula Begoun - The Cosmetics Cop
ttp://www.cosmeticscop.com/
Skincare.com
ttp://skincare.com/
5寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/03/25(金) 04:04:33 ID:hw7MCsCv
■詳しくはここを参考に
お勧め!コスメオンラインショッピング その8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1093152276/l50
6陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 04:26:05 ID:qLtKs2fT
ネガ大学生雑談スレ(仮)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1092181771/
寂しいので来てください
7陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 09:22:44 ID:OCcVimHy
乙!
8陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 10:04:34 ID:UuQVdBSq
寮母さん、乙ですわ
それにしても寮母さん、今、日本?珍しい時間帯にお出まししてるけど
9寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/03/25(金) 10:20:20 ID:hw7MCsCv
>>8さん
今はロサンゼルスに来ています。スギ花粉がないので快適です。
10寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/03/25(金) 14:52:23 ID:hw7MCsCv
一応、20弾が無事1000を迎えるまではsage進行で?
11はま美:2005/03/26(土) 00:58:49 ID:6mBTcGxU
お母さん、スレ立てありがとうございます。
12陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 02:59:44 ID:TrTVsEep
保守sage
13陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 11:04:40 ID:TrTVsEep
dat落ちしているスレについては
http://makimo.to/2ch/search.html
で読める場合もあるようです。
14ゴン黒TATSUYA:2005/03/26(土) 12:07:48 ID:0sffNALH
>>寮母さん
スレたてありがとうございます。息の長いテーマね・・美容って。

って優香、プラセンタって女性ホルモン系じゃないのかすぃら?(そんな気がするの)
アタシもレチノールとかコラゲはすぐに飛びついたけど、大豆とかプラセンタとかは婦女子系
の成分のような気がして避けてるのよ。
15寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/03/26(土) 13:39:23 ID:TrTVsEep
前スレも無事に1000に行きました。(^_^)

>>ゴンちゃん、
調べてみたら、市販されているプラセンタにはホルモン成分は徹底的に除去されているそうです。
男性用クリニックでもプラセンター注射をしているところもありました。はま美さんやBOY
ちゃんにも効果あるみたいだから、トライしてみる価値があるかもしれません。
16はま美:2005/03/26(土) 14:28:30 ID:6mBTcGxU
>たっちゃん
お母さんが言う通り、プラセンタ自体はホルモンと違うし、
ホルモンや血液などは徹底して除去されているのよ。
大豆だって、納豆やお豆腐食べてるんだから大丈夫。
でも、たしかに女性ホルモン様成分を声高に謳った化粧品って
私もあまり積極的に使う気がしないのよね。
とはいえ、ランコムのアプソリュのクリームは女ホルものだった気が。
良かったのは女ホルのおかげなのかしら? アンビバレントだわ!

17陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 22:21:35 ID:QuVLBJqL
あげ
18陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 22:45:27 ID:oK2iKkde
今日ハイチオールCを買いました。コレ飲んでる人いますか?
長期間継続的に飲みつづけないといけないみたいだけど、がんばります。
19陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 22:54:15 ID:IDu9c3ad
ここの姐様達は見た目女な人達かしら??それとも普通な感じなのかしら??
20寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/03/27(日) 18:18:39 ID:p3k9RYsn
>>19さん
昔からのコテハンには見た目♀な人はいないと思います。ゴンちゃんは確か、イカホモなんで
しょう?
21BOY ◆BOY.o//NAU :2005/03/27(日) 22:52:40 ID:8NoMPPzB
>>18
ハイチオールC、もう2瓶飲みました。かなり規則正しく飲みましたが、自分には美白の
効果はなかったです。美白ってほんとに気長にやらないとだめなのかも。
しかし、ハイチオールCは、効能にも書いてあるけど、二日酔いには効きますよ。
飲む前にハイチオールCを飲むと酔わないし。
22お尺夫人はま美:2005/03/28(月) 00:02:48 ID:IM97aTe4
懐かしい名前を思い出したんで、名乗ってみたわ。

ゲイでも今は美白の時代なのかしらね。
真っ黒に灼けたシワシワ肌は、確かにノーサンキューな気分ではあるけど。
美白は長くやることと、インナーケアやUVケア、美白化粧品など
総合的に取り組まないと、なかなか結果は出ないと思うわ。
あと、文字通り「白くなる」というより、肌の透明感や明るさが増す、
という観点で眺めないと、実感が分かりづらいかもね。

今TV見てたんだけど、それにしても夏木マリ、かっこいいわ。
あのただ者じゃなさっぷり、どんな人生を送ればなれるのかしら。
憧れるけど私には荷が思いから、実現可能なラインとして野際陽子かしら。

>お母さん
私、スイスやドイツのホテルでは、いつも通りの普通の格好してるのに
「マダム」って声かけられてドア開けられるわよw なんでかしら?
23ゴン黒TATSUYA:2005/03/28(月) 00:37:19 ID:rD3Ny3IZ
>>寮母さん
やーだ、イカホモだなんて(笑)
そのへんによくいるタイプのお釜よ・・。

>>はま美ちゃん
やーだはま美ちゃん、お尺だなんて。
確かに以前ほど、ガン黒はもてはやされなくなってきたわね。でも、夏はやっぱり
ちょっと小麦色がよく見えるからついつい誘惑に負けそうになってしまうのよ。
白いワイシャツもちょっと色黒のほうが映えるでしょ。

さっ、お手入れして明日からまたOL頑張りましょ。
24はま美:2005/03/28(月) 00:56:06 ID:IM97aTe4
>たっちゃん
そうよね、「ちょっと小麦色」はオイシそうよね!
海から帰ったばかりの、鼻の頭や額が赤く火照ってる感じとかもいいわ。
これから誘惑が多くなる季節だしね。悩ましいわん!
25陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 01:03:32 ID:4dBog0ju
Vitaminシー剤って飲むと白髪増えたってレス、よく見たわ。
髪の色素もメラニンだったのかしらね。
26陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 01:55:02 ID:a6/cipUU
美白??白人に憧れて漂白したマイケルじゃないんだから、元の肌のカラー以上に白くしようなんて、美容でもないんでもないわよ。
さすがにその領域は、万個にまかせて、日焼け防止くらいにしときなさいよ。他に気とお金を使うべきところがあるわ。
世間の客観的な目だって、男は白より黒よ。てゆうか男に自然の肌の色以上の白さを求める美的価値観自体なんて、マニアックすぎよ。
大事なのは美肌。つやがあってハリがあって、触るとしっとりするお肌。白さじゃないわ。
27陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 02:17:51 ID:VCzAy/cX
サンタマリアノヴェッラのコロンって憧れるわ。
いろいろありすぎて、どれにしようか迷うわね。

28陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 10:27:29 ID:qamdnp1E
>>27
ザクロはやめておいた方がいいですわ。正直言って床屋の香りですから。
個人的にはルッサ、サンダーロ、ポプリを気に入っています。
ポプリはフローラル系なのだけど、少しスパイシーな感じで、
男性が付けていてもおかしくないわ。
違う香りを重ねづけ可とのことなので(一般のフレグランスはたいていNGよ)、
最近はサンダーロにマスク(ムスク)を重ねづけしています。

少々お高いのが難ですけれど、ソープで身体を洗うだけでも結構香るので、
手始めに同じ香りのソープを経験するというのもありかも。
29陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 10:36:46 ID:VCzAy/cX
あらぁ、そう言えばザクロって床屋さんの香りよねー。
安いほうだったから、ザクロの石鹸は使ったことあるのよ。
下着を入れてる引き出しにも1つ入れてあるわ。
ルッサは男女問わず人気があるみたいね。
うち、地方だから来月中旬あたりに東京行ったら買う予定よ。
お店はどこがおすすめかすぃら?
あたし日本橋コレドのお店しか行ったことがないのよ。
あそこ結構店員さんが親切で、買いやすかったわ。
でも小さいからコロンは全部揃ってなさそうね。
30陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 11:13:37 ID:qamdnp1E
>>29さん、
都内の直営店は、青山、銀座、日本橋コレド、六本木ヒルズにあるようです。
このうち青山は本国の直営店で、それ以外は代理店(ヤマノ)の直営店です。
なので、HPも別になっていますわ。当然、品揃えは青山が充実していて、
代理店の直営店では取り扱いのない商品もあるそうですよ。
(行ったことないのでゴメンナサイね、伝聞で)

アタクシは日本橋コレドと銀座しか行ったことがないのですけれど、
銀座はすべてが扉つき棚の中に納められていて、
日本橋コレドに比べると気軽さはないのが残念なのよね。雰囲気は良いけれど。
コロンだけなら、日本橋コレドにもすべて揃っているんじゃないかしらね。
あ、銀座には、銀座店限定・300個限定の香り「ギンザ」があります。
ただし、ババ臭いので、あまり評判は良くありませんが……
京都店には、やはり限定の「キョート」(?)があるようです。
31陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 23:16:57 ID:VCzAy/cX
>>30
いろいろ情報ありがとう。
青山はあたしには敷居が高くてね〜。とりあえず何度か行ったことのある
コレドのほうで見てみるわ。たまに研修で日本橋行くから。
高島屋コレド三越を回って、千疋屋でスペシャルパフェを食べるのがあたしの
定番なのよw。
HPで候補を決めて香りを試してみるわ。
候補はルッサ、白檀、サンタマリアノヴェッラ、パチューリあたりかしら。

32BOY ◆BOY.o//NAU :2005/03/28(月) 23:41:17 ID:VAAod4nx
>>27
そこって、スキンケアラインに「花粉クリーム」ってあるんですね。
商品名を見てちょっとくしゃみが出てしまいました。
でも、コロン、めちゃ高いです。12,000円 !?
アーモンドオイルの石鹸とか、よさげ〜。
33BOY ◆BOY.o//NAU :2005/03/28(月) 23:45:58 ID:VAAod4nx
さっき、カネボウのFREYAのディープクリアパウダーを使いました。
パウダーの洗顔料は初めて。
自分は固形石鹸で顔を洗うので、石鹸を泡立てたところに
パウダーを混ぜて、さらに泡立てて使いました。
洗顔後は、すごくすっきりしてます。泥パックよりも毛穴の汚れに
効果ありそう。すっきりして、ちょっとひんやりするほど。
34陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 02:42:27 ID:BhFLNKNu
>>30
HPで商品を見ました。ムスクが植物性の原料を使用しているところが良かったです。
ムスクの香りが大好きだったのですが、ジャコウジカさんを見て以来、ムスクは使わないと
堅く心に誓ってしまったので・・・
35寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/03/29(火) 09:05:41 ID:uDJzt+wF
ネットで注文したプラセンタのソフトジェルが届きました。早速2錠飲んでみました。
効果があるかどうか楽しみです。
3629=31:2005/03/29(火) 10:04:26 ID:Qt7JwaJb
>>31さん、お役に立てて良かったですわw
ルッサとサンタマリアノヴェッラは同じような香りなので、
買い込むならどちらかで良いでしょうね。
ルッサのほうが男性的でスパイシーですわ。

BOYさん、
ソープなら1800円ぐらいから購入できますし、いかがですか。
コロンと同じ香りのソープもあるので、
クローゼットに入れて、服の香り付けに使う人もいるようですし。
花粉と言えば、どこかの高級ブランドでも
以前に花粉入りクリームを出していたような記憶がありますけれど、
本当に効果あるのかしらね。

>>34さん、
最近のムスクは、どのメーカーも動物性のものはほとんどないんじゃないかしら。
生命保護の観点と手ごろな価格維持という両面から、
合成香料を使うか、植物性の香りを調合してムスク調に仕立てているのが
ほとんどだと思いますわよ。
37陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 10:05:16 ID:Qt7JwaJb
↑あらやだ!名前欄、正しくは28=30でしたわ。
ごめんなさい。
38陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 11:23:19 ID:LJfDLzEO
>>36
白檀は香りどのくらい持ちますか?トップからラストまでどんな感じ?
サンタマリアノヴェッラはあまり持たないとも聞いたんだけど。
あと、石鹸など、あなたが他に使ってるものがあったら感想聞かせてください。お願い!


ttp://www.santamarianovella.jp/home.html
ttp://www.santa-maria-novella.co.jp/
これ見てあれこれ予算を立ててるわw。今年はサンタマリアノヴェッラにハマりそうだわ!
39寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/03/29(火) 15:07:33 ID:uDJzt+wF
プラセンタについてPaula Begounはどんなスタンスなのかと思って調べたところ、案の定の
厳しい意見だったわ。
ttp://www.cosmeticscop.com/learn/dictionary.asp?TYPE=SEARCH&ID=P
のplacenta extract, placenta protein, placental protein等の項目の解説を読むと、、、、
(-。-;)
40陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 15:09:52 ID:Qt7JwaJb
>>38さん、白檀(サンダーロ)は、上品で、臭くはないですw
一般の白檀系の香りの移り香っぽい……と言えば伝わるかしら。
ラストには、白粉にも似たパウダリーさが残ります。
トップは、何かしら。苦みのないシトラスっぽいわね。
でもトップからずーっと白檀が香ってます。
他のコロンもそうだけど、ここのコロンはどれもトップからラストまで
変化は大きくないです。

確かに飛びは早いですけど、半日は持つと思います。
逆に言えば、アフター5には香りを切り替えられるから、
長所と言えば言えなくもないでしょ?!

他のスキンケア系については、また明日レスしますけど、いいかしら。
41陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 15:40:53 ID:LJfDLzEO
>>40
コロンの感想どうもありがとう!
また時間のある時に書き込んでくださーい。
あと、失礼ですけど、お年をきいてもよろしいかすぃら?
あたくし27歳の窓際OLのリバですのw。
42陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 20:32:01 ID:4RTiXKjA
10代のころ意味もなく日焼けしてたんで
今になって背中にシミが…
良いアドバイスお願いします。
43ゴン黒TATSUYA:2005/03/29(火) 22:54:42 ID:FtswdHbA
>>BOYちゃん
これいいでしょ!洗顔後のお肌の仕上がりが違うのよね。
でも、あくまでもオイリー肌用だわね。

マックスファクターのCMのKOSHINOってメイクの人、すんごく興味あるワ。
おキャマは確定だと思うんだけど、この子って何なの??どこのお釜?
44陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 03:46:16 ID:nXdCKYOv
>>42
手っ取り早く確実に消したい時にはレーザーよ
美白ものでシミをなくそうなんて絶対に無理
数年かかって多少薄くなる程度じゃないかしら

45陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 10:41:40 ID:J1WcIQ6C
シミが出来やすい体質の人は、日焼けしようがしまいが、出来るのは時間の問題なのよね。
若い頃の日焼けはまぁ直接的な原因ではあるけれど、あなたみたいな人の場合は日常生活を営むだけでもシミだらけになる体質と思ったほうがいいわ。
日焼けしまくりでもシミできない人もいるのよ。できてもお顔にうっすらと程度とか。
で、44さんが書かれてる通り、レーザーで除去するしかないわ。
ただレーザーは広範囲に渡るほど高額になるし、病院がうたい文句にしてるほど簡単な施術じゃないわよ。
レーザーあててから2〜3週間は真っ赤に晴れ上がってガーゼはがせない&洗えないし。
背中って事は、その間寝るのも一苦労ね。あなたの年齢にもよるけれど、30代40代なら、歳だと思ってあきらめるのも手よ。
あと・・・・もしかしたらエイズの可能性もあるわ。
エイズの症状がではじめると、背中一体にシミがでてくるのよ。
日焼けの場合、背中だけにシミが出来るって、おかしいわよね?
顔も胸も全身日焼けしてるわけで。背中にまずシミができる、って状況を考えると、その可能性も捨てきれないわ。
血液検査をお忘れなく・・・。
46陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 22:04:11 ID:K3+0I1cw
>>45
どうしてエイズの症状で背中にシミができるんですか?
47はま美:2005/03/30(水) 22:29:46 ID:btlIn/Op
>お母さん
プラセンタの錠剤、効いた? 
私は注射派で、今は忙しくないから打っていないけど、
健康面では随分と助かりました
(どんっなに仕事が忙しくて疲労困憊していても踏ん張れたのよ。
それはそれで、自分の首を自分で絞めていた気もしますが)。
でも美容的な面では、自覚するほどの効果は私にはなかったわ。
48BOY ◆BOY.o//NAU :2005/03/30(水) 23:00:06 ID:IE0xIrYC
>>はま美ちゃん、
横レスごめんなさい。プラセンタって本当に疲労回復に効きますよね!
コエンザイムQ10 by 資生堂とか、ユンケルとか、キューピーコーワゴールドとか
試したけど、プラセンタが一番疲労回復とかストレス緩和に効きました、個人的には。
それにマカ並みに精力とかつきません?
49はま美:2005/03/31(木) 01:12:04 ID:a32/oTme
>>BOYちゃん
お久しぶりです。お変わりありませんか?
プラセンタ、たしかに疲労回復とストレスにいいわよね。
私、一時ストレスで背中ががっちがちになってたのが、
週2の増量プラ注連打で治ったもの。
でも精力は不足を感じたことがないので、効果実感がありませんわ!(爆)
50陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 01:44:35 ID:GgHDQSYO
そー言えば特別日焼けしてなさそうなのに、若いうちから背中にシミたっぷり、って人たまにいるよね。
遺伝?ソバカス?
エイズになると体に斑点が出てくるけど、背中からってパターンが多いってきくね。
背中だけシミが多い…って人はエイズかも。
51陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 03:08:57 ID:9MOl7Beq
>>50
ナイロンタオルでガリガリやってるのかも。
背中にニキビができちゃう人は洗い方が足りないんだと思ってこすりすぎるから。
52寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/03/31(木) 09:01:25 ID:7TeWmfCF
はま美さん、
今、春休みで、のんびりと起きて、ゆっくりUniversal Studiosまで散歩して映画を見て、
帰って、夕食って言う、のんびりとした生活をしているので、プラセンタ、今一歩効果が
分かりません。日本に帰ったら、物凄く忙しい日々になることが判っているので、その
時に真価が問われるって言うところかしら。

個人的にはプラセンタを経口投与しても、胃腸で消化されて吸収されるわけだ
から、美容的には確かに、どうなのかしらね。でも、BOYちゃんの精力が
つくっていう新情報もあるし、続けてみます。
53イオナ@トリップなし:2005/03/31(木) 16:15:40 ID:lHEYApb2
今年はヘレナから"ゴルデンビューティ"シリーズでサンシールドも発売されるのね!これエイジング・ケアも
兼ね備えてて中々の秀作なのよん。セルタンもフカーツするし楽しみぃ。
ボディケアはヤパーリ、クラランスの"リフト マンスール"の改良版が有力候補だけど、ビオテルムからも
"ドレイン ショック"っていう新しいアイテムが出るのよね迷うわぁ〜・・・。
54はま美:2005/03/31(木) 20:59:19 ID:a32/oTme
>>イオナ姉さん
初めまして、ですわよね。以後よしなに。
バディものならシスレーのPHYTO-SCULPTもすごいわよ、お値段もオイニイも。
シスレイヤと同じ匂いなのよ。
私、フェイスラインを際立てたくって、首に塗ってるわ。
とても腹に塗れる値段じゃないもの。
おかげで首がすらっとして、輪郭もはっきりしてきましたわ。
55イオナ@トリップなし:2005/03/31(木) 21:55:29 ID:lHEYApb2
>>54はま美さん
はじめまして、こちらこそよろしくお願いします。
シスレーなんて豪華ね!アタシには勿体無いわ。ゲランのシークレットシリーズの"アイスリフト"ですら
滅多にリピ出来ないのよオハズカシイ
フェイスラインものならアタシはディオールの"カプチュールS10"のシェイプ ジェルを気に入って使って
いるわ。後はひたすら顔の体操を地道にしているわ。
56はま美:2005/03/31(木) 22:19:28 ID:a32/oTme
>>イオナ姉さん
ご返事ありがとう。嬉しいわ。
ディオールのあの顔やせジェル、効いてる?
知人からもらってるんだけど、まだ使ってないのよね。
私も顔はあるあるで見た小顔運動をやってます。
小顔になった以上に、老廃物が流れるようになるせいか、
大人のニキビが全然できなくなったのが成果だったわ。
57はま美:2005/03/31(木) 22:27:10 ID:a32/oTme
>>お母さん
そうね、プラセンタは疲れている時にこそ、だわ。
いざという時のために、今は飲み控えておいた方がよろしいかもよ。
上でお母さんが紹介してくれたプラセンタ・サイトでは、
注射の方が直接的に効くみたいに書いてたわね。
私は逆に経口の経験がないから比べられないけど
注射は寒い時なんか、帰り道にはすでにホカホカしたりするのよ。
私が極度の冷え性&血行不良ということもあるんでしょうけれど。
58イオナ@トリップなし:2005/03/31(木) 22:36:38 ID:lHEYApb2
>>56はま美さん
そりゃあもう!・・・って言いたいところだけど、継続使用してやっとなんとなく
実感する感じかしら。でもアタシ"カプチュール"信者だから希望を捨てずに使い続けて
いるの。
老廃物を流すといえばクラランスのリフトマンスール ヴィサージュを買うと教えてもらえるドレナージュを
思い出すわ、今は面倒になってしなくなってしまったけど、それなりの効果はあったわね。
59陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 22:52:04 ID:sNHNd18F
エイズになると斑点が出てくるだなんて初めて聞いたんだけど。。都市伝説みたいなもん?
60陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 23:03:24 ID:GgHDQSYO
>>59
今更何言ってんの。医学的常識よ・・・?
エイズになるってゆうか、発病したらシミみたいな斑点が身体に出来るのね。
症状は人によるから100%とは言えないけど、最もメジャーな症状のひとつよ。
61はま美:2005/03/31(木) 23:19:10 ID:a32/oTme
>>イオナ姉さん
カプチュール信者でいらっしゃるのね。
私も初期のカプチュールは好きだったんだけど、
最近のディオールのスキンケアって、
シリコンが強いものが多くって、ちと遠ざかり気味なのよ。
重ね付けするとモロモロが出る原因だし。

顔ジェル、継続使用が大切なのね。効果が出るまで待てるかしら?
62寮母 ◆FE.AbFabGA :皇紀2665/04/01(金) 04:51:03 ID:/FXiRcGm
今日はL.A.は真っ青の快晴で気温も上がって、夏みたいです。今年初めてのタンクトップ
だわ。もちろんSPF15のサンスクリーンを腕に塗りました。
63寮母 ◆FE.AbFabGA :皇紀2665/04/01(金) 08:24:06 ID:/FXiRcGm
今、夜のアイケアにSkinCeuticalsのEye Renewal Gelというのを試しに使っています。
これで、目元がリニューアルすれば、苦労はないんですが、目のクマはなかなか
とるのが難しいわ。
64陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:01:34 ID:ZbCgvvWL
>>41さん、ごめんなさいね。遅くなりました。アタクシは32歳脱サラ自営(自由業)ですぅ。

いま使っているものは、メンズソープのサンダーロとルッサ、
同じ香りのアフターシェーブローション、
ネージュクリーム、サンタマリア水(ハーブウォーター)ですわ。
その日の気分に合わせて、ソープとローションの香りを変えています。

ソープは、メンズソープで洗顔にも十分対応しているそうですけど、
肌が弱ければ、アーモンドやヴェルティーナを使った方がいいかもしれませんね。
アタクシはメンズソープで洗顔して、そのまま髭剃って、
そのあとでもう一度泡立てて身体洗っています。
だって上から下まで同じ香りでウットリしたいんですもの。
シェービングフォームは店頭で試させてもらいましたが、
あまり品数を増やすのもイヤなので、購入には至っていませんの。

前スレでもどなたかがレポしていましたけど、
アフターシェーブローションはかなりアルコールが強いので、
アタクシはサンタマリア水を薄く塗った後で付けてます。
サンタマリア水は、付けると清涼感がありますけど、ミントによるもので、
アルコールは含まれてないようです。

サンタマリア水とネージュクリームについては、またあとでレスしますね。
65陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:41:28 ID:V+MRA5Pu
ノヴェッラでスキンケアって素敵ね。高くてあたしには手が出ないわ。
66陽気な名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:49:16 ID:r7ExZtzf
http://www.bonotto.jp/warareal/img/wararealLpoLNE.JPG
ここのお姐さま方かすら?
67寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/04/02(土) 06:09:21 ID:UVTKMTOe
>>66
笑わせてもらったけど、少なくともはま美さん、血影ちゃん、エスクラルモンドさん、イオナ
さん、それに私じゃないことだけは確かだわ。
68しゅうと:2005/04/02(土) 06:59:52 ID:f7y+dffl
エイズになると背中から斑点ってマジかよっ!!
知り合いのボーイが背中に斑点でまくりだぞ!!
うわ〜…やばいぞコリャ…
69陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 10:12:01 ID:r7ExZtzf
>>67
寮母さん冗談よ!wお姐さま方ナイスガイだと勝手に思ってるわ!
70陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 14:07:31 ID:nqr/UsAn
>>66
網タイツの殿方なら、けっこうイケルわ。
71陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 04:20:15 ID:NThOLQct
アクアエッセンスの化粧水、危険よ!
あれ本体はガラスで重たいじゃなーい。蓋はすぽっと抜けちゃうし。
蓋をつかんだら本体が落下して足を直撃したわ!!!
今、青あざになってるわよ。でも高い化粧水だから割れなくてよかったわ〜。
粗忽なあたしの失敗談でした。
72寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/04/03(日) 19:56:23 ID:pjZUK+kZ
夕方、無事に帰国しました。くたくたで、疲れ切った顔をしてます。帰りの免税では結局
何も買いませんでした。
73はま美:2005/04/03(日) 21:02:03 ID:iC72gy34
お母さん、お帰りなさい。
免税店で何も買わないなんて、よっぽどお疲れなのね。
でも、そんなくたくたなときこそ、プラセンタよ!
74陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 21:09:40 ID:a4hDdBl9
オイリー肌だけど、ぬるま湯洗顔してるよ。
化粧水も普通に馴染むし、
何より、カサカサしない。イイ!
75陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 01:13:33 ID:BMybhelT
友達にすごく肌綺麗な友達がいて、洗顔とか石鹸も使わないんだって。
あたしは過剰に洗いすぎなのかしら?
76陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 01:19:56 ID:fdO/6JoE
>>75
それは遺伝子が優秀なの。生まれつき肌の綺麗な人はなんにもしなくても、歳くっても綺麗よ。
人種が違うんだから、一緒に考えちゃだめよー。
77陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 04:43:48 ID:PtMNJLqb
あげ
78イオナ@トリップなし:2005/04/06(水) 16:34:39 ID:Hjt86bq8
暖かくなってきて、いよいよ春本番!DSでもデオドラント スプレーなど夏に向けての
商品が沢山並び始めたわね。
昨年からボディソープと入浴剤はLux Spa Moistにハマっていて、新しく"オレンジブルーム"の
ボディソープと"ウォーターリリー"のバスエッセンスが発売されてて早速買ってしまったわ。
資生堂からは肉体系ジェレイドと称してボディケアものが出たのね、若い子向けだと思うから
アタシには関係ないけど、ついボディシェイプ ジェルを買ってしまいますたわヘヘヘ
79陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 19:37:09 ID:DAuQmLT2
あら、ジェレイドはUNOの上位(年上向け)ブランドだから、
若い子向けではないと思うわよー
イオナさんでもジェレイド買うのね。ちょっと意外だわ。

Lux Spa Moist の入浴剤、使用感とか教えていただきたいわ。
80イオナ@トリップなし:2005/04/06(水) 20:14:47 ID:Hjt86bq8
>>79さん
あら、そうなの?ま、アタシからしたらどのみち若いかた向きってことになるわねウフ
アタシ結構DSとか活用しているのよ、だってコスメなんて消耗品なんだから安く済ませ
られればそれにこしたことないじゃない?パックなんて今はウテナの"リフタージュ"っていう
ガムシロップみたいな容器に1回分ずつ分けられているやつを使っているのよ。これがまた
ギュウギュウ引き締めてくれて中々なのよ!
Luxのバスエッセンスはとにかく湯あたりがやわらくなるの、仕事で疲れているときなんてつい
眠たくなってしまうほどよ。スキンケア効果のほうはさすがにお風呂上りはそのままで良いという
わけにはいかないけど、バスロマンに比べたらマシなほうねアハハお試しアレ
81陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 20:20:05 ID:X5d0TAaE
泡で擦らないで美容院の美容師が頭皮濯ぐみたいに、ムギュムギュって泡を押し付けて洗顔するのがいいみたいよ。
とにかく擦るのがタブーみたいね。
82陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 23:50:11 ID:O6oCrHXa
万人受けの顔になりたいわ
83陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 02:32:32 ID:lN53cvAr
万人受けってどんなよw
キムタコや妻武器が嫌いな人だっていっぱいいるのよ。
84陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 02:39:04 ID:Ot7zsuz4
マニアックなお顔立ちなのかすぃら、82さんは?
85陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 03:55:49 ID:gJqh1J63
ねえねえ、首のお手入れってどうしてる?
もう年だし、ちゃんとネッククリームなんかを使ってお手入れしようかなって
考えてるんだけど。
何かおすすめってあるかしら?
今までは顔と同じものをただ塗ってただけよ。
首のシワが目立つようになると老けて見えちゃうのよね。
そうなる前に老化を遅らせたいわ。
86陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 04:01:40 ID:ylV19GRB
>>85
以前TVの美容特集で、お顔の皮膚も首の皮膚も同じだから、同じ手入れでいいって言ってたわよ。
首の皮膚って薄く感じるけど、首用に特別な事する必要はないんですって。
それよか寝る時枕使わないとかの方が大事じゃないかしら?
87陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 09:54:12 ID:gJqh1J63
枕がないと眠れないわぁ!それも高めの枕が好きなのよ。
低反発に替えようかすぃら…。
88ネガ大学生:2005/04/08(金) 17:15:48 ID:bccYuwBC
テスト
89陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 17:19:34 ID:L5LsGQ2m
>>88
さきほどの23の方ですか?
90陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 17:25:56 ID:bccYuwBC
そうだよ。ってかオマイ自演だろ
91陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 17:31:42 ID:L5LsGQ2m
>>90
自演してたつもりはないですが・・・信じてもらえないならいいです
92陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 17:33:50 ID:bccYuwBC
はい、ネタ決定('A`)
93陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 17:38:07 ID:L5LsGQ2m
>>92
怒らせたならごめんなさい。でも自演はしてないです。
というか自演ってどのことをいってるのかわからないです。
94陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 17:41:33 ID:bccYuwBC
ネガスレでここに誘導したのは俺じゃないんだよな(笑)
95陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 17:47:19 ID:L5LsGQ2m
>>94
そうなんですか!?
じゃあ俺は誰と喋ってたんだろう・・・orz
96陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 18:03:36 ID:L5LsGQ2m
色々教えたもらいたかったのにな・・・
97陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 04:52:35 ID:iFLqAmTo
男に捨てられて
流した涙は
わたしの化粧水よ。
98陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 16:15:07 ID:v/zqjhZZ
>>97
身から出た錆びでしょ?
99陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 19:28:28 ID:j1wmU4nr
また新しい出会いもあるわよ!
元気だして自分を磨くのよ。
100陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 19:43:31 ID:7PiUV6a1
100akiyo!!!
101陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 22:38:10 ID:R+bTGuWc
>>97
いつかは捨てる立場のヲンナになるのよ!!!
102陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 07:22:37 ID:TztUR1ni
話が見えないわ。
103陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 01:22:58 ID:0x0bBb3G
ヘデアの若返りクリーム「ビューリン」が欲しいわ。
使い続けるかぎり老化が止まるのよ!?
104陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 03:22:36 ID:uZi9kex/
>>103
古い映画だわね。
105陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 15:25:56 ID:FzSLkTGc
>寮母!
世界初、具体的にシワを取るクリーム発売よ!
レチノールのナノ技術でシワのある場所をクリームが勝手に探して効くそうよ!
ロート製薬から六月頃発売!
106陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 15:36:22 ID:FzSLkTGc
107陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 17:34:01 ID:CtDKfYnK
あら、寮母さんはあーたのテスターじゃないのよ
108寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/04/11(月) 17:42:07 ID:a0ksKOtT
問題なのはレチノールはレチノイン酸と比べて、しわ対策にたいして効果が何十分の一
程度しかないことよ。レチノイン酸が個人輸入できる時代に、レチノール塗って皴改善
といっても、、、、、
109陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 17:51:52 ID:FzSLkTGc
なら寮母 金の糸よ! 入れるのよ!パナップに負けないで!
110寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/04/11(月) 17:52:14 ID:a0ksKOtT
とはいっても、テスターになってしまうかも。(^^;)
111寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/04/11(月) 17:53:41 ID:a0ksKOtT
花子さん、いろいろと叩かれているみたいですが、彼女の情熱には頭が下がるわ。
私は根性なしなんで、せいぜいBotox位かしら?
112陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 17:54:25 ID:FzSLkTGc
ナノ技術なのよ!よく読むのよ!刺激が少ないわ!
新聞も大きく報じてたわ 。
113陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 17:59:25 ID:FzSLkTGc
20倍以上の浸透力で肌に留まるって本当かしら。
まぁオバジに使うから高そうね
オババとジジイが使うからオバジって言うのよね。
114寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/04/11(月) 18:04:52 ID:a0ksKOtT
でも発売が紫外線が一番強い6月って、何考えてるのかしらね。
115陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 18:15:41 ID:nFO0s42V
103弾丸もはねかえす肌ねw
116陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 18:24:42 ID:lpCKEGP+
最近ドラッグストアとかで売ってるようなやつじゃ満足出来なくて、ランコムやら(通販でしか買えない?)ちょっと高い化粧品に興味あるんだけど、あういうのってサンプルとか無いのかしら?

フリーターのあたしにしたらちょっと高い買い物になるし肌に合わなかったらすっごいもったいないのよねぇ……

あたしはまだ男の化粧品.comっていう通販サイトしかしらないんだけど、良いサイト合ったら教えて頂きたいわ。
117陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 18:37:37 ID:g0xhRpfU
>>116
いわゆる対面販売ものは、サンプルを用意しているところが多いと思いますよ。
都内にお住まいなら、伊勢丹メンズ館なら、恥ずかしさも少ないと思うので、
いろいろもらってみてはいかがでしょうか。
それと、この時期、スターターキットの類が出ています。
3000円ぐらいでラインを試せるので、お得です。
118陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 18:53:21 ID:CtDKfYnK
>>116
あたしも昔はそこで買ってたけど、今は他で買ってるの。
ここの>>4にあるとこよ。
他にはコスメデネットってとこと、楽天で商品検索して一番安くて対応の
よさげなとこが多いわ。
本当は女性のようにサンプル使ってから現品買いたいけど、カウンターは
滅茶苦茶苦手で、恥ずかしくて行けないから無理だわー。
でも肌強いから荒れたことはないけどね。
119陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 19:35:34 ID:rd4ANUuN
男に捨てられて
流した鼻水は
わたしの乳液よ。
120陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 19:47:34 ID:7tuNPEN7
>>119
鼻水拭かずに顔に塗りたくったの?
121陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 19:51:17 ID:TOwbZqPl
わたしが使うパックはセフレのザーメンよ。
毎日変わるので気分そうかい。お肌もツヤツヤ。
122陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 20:06:38 ID:lpCKEGP+
>>117          東京にはそんなのがあるのね?!あたしは残念ながら大阪なのよねぇ…。大阪にはそんな所ないのかしらぁ対面式のとこってなかなか男も使える化粧品無いイメージがあるのよねぇ。
123陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 20:11:55 ID:lpCKEGP+
>>118          姐さんが羨ましいわぁ。あたし肌ほんと荒れるのよ。女性もん使った事あるんだけど、ベタベタしてダメだったわ。オルビスなんか使ったときはひどくなりすぎて、病院いったわ。あたしも対面式行く勇気はないわぁ。

誰にでも合いやすい化粧品とか無いのかしらぁ…。
124陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 21:49:33 ID:g0xhRpfU
女性といっしょにカウンターに並ぶのが恥ずかしいなら、メンズブランドになりますわね。
アラミスは男性専用ブランドですし、大手の百貨店なら、メンズフロアにアラミスカウンターがあると思いますよ。
たぶんスーツなんかのフロアに、アラミス以外のメンズコスメも(少しだけど)いっしょにあると思います。
あとは、資生堂メンは、専用のカウンターを用意している場所もありますわ。
クリニークはメンズラインもあるけれど、専用のカウンターとは言えないので、パス。

対面式が恥ずかしいなら、LOFTや東急ハンズの化粧品コーナーにもいろいろありますよ。
ドクターズコスメや自然派のものばかりですけど。意外と人がいないので、ゆっくり見れます。
ソニプラにもあるけど、人大杉。
125寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/04/11(月) 23:07:54 ID:psdfXZhM
>>123
激しく既出だけど、お肌が弱いのでしたら、アルージェなんてどうかしら? La Merも
お肌が弱くても大丈夫だと思うけど、これは結構なお値段なんで、ラインで使った時は、
大変だったわ。(^^;)
126陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 23:10:00 ID:CtDKfYnK
アルージェいいわね!ドラッグストアで買えるものね〜。
127陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 04:31:11 ID:nDmXvEcs
全身にヒアルロンサン塗って
お風呂入ると湯をどんどん吸収しまくりますか?
128陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 07:45:16 ID:3boe5JOp
アルージェ、確かに良いと思うんだけど、
人によっては肌が黄色くなるとか、原料臭が鼻に付くとか、
いろいろなレポがあがってます。
(化粧板や@)

トライアルキットが1000円ぐらいなので、
ひとまず試してみてはいかがかしらね。
129扇血影 ◆.kFtbs2A4I :2005/04/12(火) 10:37:22 ID:wVvhHVXH
寮母さん>
レチノイン酸とコエンザイムQ10ってどっちが効くのかしら、そして安全な
のかしら?ちなみにSONOKOのアンチエイジング美容液「リンクルエッセ
ンス48」にはQ10が配合されてるわ(表示名はユビキノン)。
130エスクラルモンド ◆VX.HrThais :2005/04/12(火) 10:55:34 ID:FR+DY7S+
>>127
塗ったヒアルロン酸が全てお風呂に溶け出します.
131陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 17:37:58 ID:GsWaZqq6
>>127
お湯をどんどん吸収したら怖いわ!
水死体みたいになっちゃうじゃないのさ
132陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 21:49:06 ID:5GLszkZl
ものにもよるとは思うんだけど、わたしはヒアル系を使うと必ずニキビが出来るのよね。
捨てるのは勿体無いから、ドボドボとお風呂に入れちゃうけど。
133陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 01:54:30 ID:XF3w/Ucv
恐ろしく肌綺麗なんだけど、ふけ顔なあたし
134陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 20:01:57 ID:3FYhcERj
羨ましいようなそうでもないような複雑だわ
135陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 21:09:42 ID:eSvJYKJv
毛穴つまりを解決するべく、
Paula's ChoiceのBHAのローションを検討中なんですけど、
何パーセントから始めればいいんでしょうか?

オイリーだけれど敏感肌じゃないと思うんですけど。
136陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 02:34:15 ID:e1m0QIsX
>>135
2%で平気じゃないかな。AHAと違ってピリピリしないし
自分は2%のローション使ってました

いまPBのサイト見たらAHA、BHAの商品構成変わったんだね
137陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 21:58:22 ID:PvE2t/qu
【英語のできる皆さん協力してください】
英国BBC
http://news.bbc.co.uk/2/hi/talking_point/4436425.stm

↑で今回の日中衝突・日本の歴史観について
世界中から意見を求めてるんだけど、
中国人の意見がやたら多く、
またその他マレーシア・欧米人の意見を見ても、
日本ではとっくにウソがバレた南京大虐殺などの
日本の残虐行為が完全に中国が喧伝したままの形で
既に「事実」として世界中に認識されてることがよくわかります。

やってもないことをやったことにされていいのでしょうか?
ドイツやアメリカの歴史美化と同列に扱われていいのでしょうか?
そもそもの根本は、中国こそが歴史を捏造し、
当時存在した人口よりも犠牲者の数が多いこと、
従軍慰安婦など存在しなかったこと、
なんでもない歩いている写真を虐殺した後の写真かのように公表し、
それを世界中に定着させたことを伝えなくていいのでしょうか?
また、日本人がそれら「中国のウソ」に既に気づいている、
新しい歴史教科書は何も間違っていないと言う「真実」を
きちんと再び世界中に知らしめるべきではないでしょうか?
あなたの意見投稿が日本を救います。
日本政府の安易な「中国のウソ」を認め、謝罪したことによって
欧米だけでなくアジアのその他の国ですら本気で中国の言うことを信じてます。
2chねらが思ってるほど世界は本当の歴史を理解していません。
どうか2chの力で誤解を解きましょう!
138陽気な名無しさん:2005/04/16(土) 07:51:51 ID:UA/swKIT
こんなこと美容スレで質問したら喧嘩売ってんの!?って怒られかねないけどw
姐さん方はぶっちゃけステディとしての相手の男に対して、どこらへんまで美容へのこだわりが許容できます?
あたしは化粧水や乳液などの基礎化粧品や、顔パック、各種美容サプリメント、若返り美容整形までかしら・・・。
ここまでならホモとして許容できるわ。
お化粧(眉毛描き含む)、ネイルのお手入れ、脱毛つるつるお肌はNGだわ。そこまでいくと、セックスの相手として魅力を感じれないの。
139陽気な名無しさん:2005/04/16(土) 09:20:13 ID:r0otrIoT
あら、ネールケアなんてゲイナーやメンクラさえも提案してることよ
140陽気な名無しさん:2005/04/16(土) 09:37:09 ID:6XTp08cC
>>136
ありがとうごじざいます2%でも大丈夫そうですね。
つーかpaula's choiceって通販オンリーなんですねー。
連れがちょうどアメリカにいってるので
現地に届けさせて持って帰ってきてもらうことにしました。

使ったらレポします。
141寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/04/16(土) 12:15:21 ID:LcPYPZLB
>>血影ちゃん、
はっきりと証明されているのはレチノイン酸は皴に効くということですね。CoQ10が
皴に効くと言う報告もありますが、Paula Begounによると、こういった報告は
double-blindでもplacebo-controlledでもないので、確実性に欠けるということらしい
ですわ。お肌に優しいというのでしたら、CoQ10でしょうけど、確実に効くのはレチノイン
酸っていうことかしらね。
142陽気な名無しさん:2005/04/16(土) 13:46:04 ID:i4YSCJy+
>>138
わたしは化粧水、乳液までかしら。
自分もそれくらいしかやらないからかもしれないけど。
友達なら脱毛つるつる肌でも、キモイどころか羨ましいとか思うわ。
143陽気な名無しさん:2005/04/16(土) 20:03:41 ID:sCRupIWM
どういう心理かしらね。
男に女を感じたくないからだと思うけど。
キョーモトマサキは嫌ね。
銭湯でも洗顔だけ、やたらフォーム使ってる年頃の子多いけど
はっきりいって石鹸でもそんな変わらないのよね。18、9だと。
皮膚科で、普通の石鹸でいいんですよって言われたわ私。
やっぱり、あれは煽って売る為よね。まんまと乗せられてるわね。
洗顔フォームの余計な保湿成分の刺激によるシミとか絶対あると思うわ。
皮膚科の待ち合い室で側耳立ててると頭皮湿疹とかで来る患者にシャンプーが原因ですね。とかよく医者が言ってるの聞くわ
144陽気な名無しさん:2005/04/17(日) 02:42:38 ID:EFU8pjx9
>>138
私はメイク&ネイルはアウトかも。さすがにね。。。そこまでいくと女装だわ。
体毛が好きwだから脱毛はして欲しくないけど、本人のコンプレックスかもだからあまり気にしないわ。
髭のデザイン脱毛はもちろんOKよ。
145寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/04/17(日) 21:42:51 ID:95+3EJDe
夜のお手入れの愛クリームとして使っていたLa Prairieのアイクリームを使い切ったので、
今晩から、資生堂のBio-Performance Super Eye Contour Creamというのを使い初め
ました。資生堂のスキンケアって実は今まで使ったことがないので、楽しみです。
146陽気な名無しさん:2005/04/17(日) 22:24:30 ID:sl7QiGjy
>>145
「愛クリーム」って淫靡な響きね
147BOY ◆BOY.o//NAU :2005/04/18(月) 01:30:51 ID:L9Y7F/lr
自分にとってアイクリームでよかったのは、シスレイヤユーとクリニークのアンチグラビティです。
しっとり感の持続では、LUSHの「リップサービス」というリップクリームを目元に塗るのが最強。
ワセリンだとギトギトにテカるけど、LUSHのリップクリームはほとんどテカらず、朝塗れば、夕方
でもしっとりしてます。
リップクリームだから、合わない人もいると思うけど。
148陽気な名無しさん:2005/04/20(水) 20:41:50 ID:ip0bR07t
私、豆乳系のローション、クリーム、を使っているけど
結構いいわ。
それからネイルについてだけど、マニキュアはもちろん
しないけど、表面を軽く磨くのはいいんじゃない?
私、いつも爪の表面はきれいに磨いてる。
ま、たての溝を消す感じでね。
それだけで、つやがでるし、清潔感もあるわよ。
149陽気な名無しさん:2005/04/21(木) 00:49:39 ID:Shw6FWw+
豆乳系のローションが本領発揮するには、女性じゃなきゃ駄目じゃないかしら?
ホルモンの関係で。まぁ、単純に化粧水として肌にあってるならいいんでしょうけど。
爪はつねに短く垢で黒くならないようにしとけば、男として清潔感ばっちりよ。
それ以上の手間をかける価値は、よっぽどいびつな爪の形でもない限りないわ。
世間の誰も男の爪先の綺麗さなんてチェックしないもの。その手間で筋トレしたほうが外見磨けるわよ?
150陽気な名無しさん:2005/04/21(木) 07:38:39 ID:icHsw0JX
指先はわざわざチェックしないけど、意外と目に付くものよ。
お気を付けあそばせ。
151陽気な名無しさん:2005/04/21(木) 12:24:10 ID:bQu2xyOo
爪を噛む癖があってボロボロとか、ささくれのいっぱいあるような指で
けつまんこされるのはイヤだわ!
152陽気な名無しさん:2005/04/21(木) 14:54:48 ID:Shw6FWw+
>>150
目についた時に短く切り揃ってて垢がたまってなきゃ何も問題ないわね。
>>151
それは手入れするとかしない以前の問題だわ。
153陽気な名無しさん:2005/04/21(木) 21:46:21 ID:Q9MbG/L2
>豆乳系のローションが本領発揮するには、女性じゃなきゃ駄目じゃないかしら?
>ホルモンの関係で。

そうなの!?ソースは?
154陽気な名無しさん:2005/04/21(木) 23:55:10 ID:EXIelAHi
自分の指は細くて皺のない真っ直ぐなのが理想で、ケアもしてるけど
男はやっぱりごつごつでささくれで伸びた爪が黒ずんでるくらいが理想よね!
155陽気な名無しさん:2005/04/22(金) 21:09:01 ID:FCLPwMEb
え〜っ。
まぁ好みの問題でもあるけど、指がごつごつなのは
いいけど爪は清潔な方がいいわ。
あなた汚れ専?
156陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 07:52:58 ID:aOlHOF3s
あげ
157陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 09:28:42 ID:UjpsU/kO
このすごく初心者な質問で申し訳ないのですが
皮膚が薄くて目の下が「呪怨」の子供みたいなんです。
ファンデでも塗りたいのですが
基本的な化粧の流れをご教示いただけませんか。
158陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 09:35:43 ID:6hcfInxn
159陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 21:05:05 ID:/XQ1wjdL
>158
全然面白くないわ!
>>157
私も目の下の皮膚が薄いので
青黒い感じでいやなの。
不健康に見られるし。
外での仕事がおおいからファンデを
塗る事もできないし、困るわ。
なにか良いマッサージとか無い物かしら?
160陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 21:21:55 ID:YDLkini1
>>159
金スマでかづきれいこがやってたマッサージやってみたら?
下の目尻→目の下を通って→目頭→上まぶた→上の目尻→顔の横を通って首のリンパへ
161陽気な名無しさん:2005/04/25(月) 01:48:22 ID:49vuNOQe
VoCEにSK2のマスクが付いてたわ!
でもすごい人がいるわね。おまけのSK2のマスクのために、本屋駆けずり回って
5冊、10冊は当たり前。猛者は68冊、オンラインショップで100冊買ったなんて
人もいたわ。お得だけど、なんだか哀れだわね。
162陽気な名無しさん:2005/04/25(月) 18:24:47 ID:Ab+mcMnS
肌は基本的に横方向の刺激(クルクルマッサージ)に弱く
縦方向の刺激(パッティング)には比較的強いので
レイーコの穴龍マッサージもほどほどにね
せめてマッサージオイルやペペをタプーリ塗ってからにしろでつよ糞
163陽気な名無しさん:2005/04/25(月) 19:44:13 ID:UpciOMve
貧乏万子っていやだわ。
164SAYAKA ◆A0T.QzpsRU :2005/04/25(月) 20:22:53 ID:Vfm5BCh6
エクソシス子の顔画像
大宮と上野と秋葉原にもよく出没しています
見かけたら飛び出した尻に注目
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200504/a25219_1972_kxvci
165陽気な名無しさん:2005/04/25(月) 21:49:04 ID:fMK4Wbvd
最近伊勢丹でも取り扱い始めたAesop(イソップっていうの?)は
どうなんですか?実験室の薬ビンのようないでたちがなんかそそるんですが。
166陽気な名無しさん:2005/04/25(月) 21:56:21 ID:HHQD5VoI
>>163
恥ずかしいからなんでも万子で片付けるのはおやめ
167陽気な名無しさん:2005/04/25(月) 22:10:27 ID:2Lpe8tQ6
冬でも夏でも毛穴全開の脂性肌なのですが、歳もとってきて
そろそろケアが必要かなと思っている30歳の男です。
何かお勧めの化粧品やブランドってありますか!?
今までは通販やドラッグストアで買えるものを使ってました。
メンズ専用のブランドとかじゃなくても、たぶん買いに行けます。
168寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/04/25(月) 22:14:19 ID:oy/FSO9z
このところ仕事が忙しくて、気がついてみると、疲れた顔していて鬱だわ。5月には
イオナさんと初めてお会いすることになるのに、このままじゃ、、、、(^^;) 金の
糸でも入れないと駄目かしら??
169陽気な名無しさん:2005/04/25(月) 22:16:26 ID:6DqGdI+X
>>167
脂性ならオルビスのパウダーウォッシュがいいんじゃない?
あたしも使ってるけど、脂が以前より減ったわ。
170陽気な名無しさん:2005/04/25(月) 22:18:12 ID:dXKUoKzx
あたし、明日で32歳(無職)

22枚で980円のシートパック買ってきたわ。
171エスクラルモンド ◆VX.HrThais :2005/04/25(月) 22:32:25 ID:QU9WBsQ4
>>168
あーーーら,あの子を怒らせた張本人が殊勝な発言ね.
冗談よ!<(´ー`)(´ー`)>テ♪
172寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/04/25(月) 22:34:52 ID:oy/FSO9z
あら、そんな昔のこと蒸し返して、感じ悪いわ、、、、
173陽気な名無しさん:2005/04/25(月) 22:49:34 ID:+2JLzVMx
>>165
イソップは、自然派を謳っていて、成分もアタシ的にはかなり評価高いのだけど、
特にメンズラインを揃えているわけではないのよね。
専用サイトがあるはずだから、ググって見て。
174陽気な名無しさん:2005/04/26(火) 00:59:58 ID:F3Nbd7tK
イソップ、メンズなかったっけ?
最近男性ファッション誌なんかで露出してる気が。
あたしもあの理科室っぽい瓶、男らしくて気になるの。
175陽気な名無しさん:2005/04/26(火) 01:09:05 ID:qsKEfERT
理科室っぽい瓶と言えば、松山油脂もよ。
実はプラスチックなんだけどねw
176陽気な名無しさん:2005/04/26(火) 04:23:46 ID:SpZBGAXG
>>167
フレイアの酵素洗顔パウダーがいいわ!
今は週に数回使うけどすっきりよ。
ムシ蒸しする季節には一個を少しずつ普通の洗顔フォームに混ぜて毎日使っちゃうわ。
フレイアのラインはさっぱり系で脂性のあたしには合ってるみたい。
お手頃価格だしね。
177陽気な名無しさん:2005/04/26(火) 12:32:53 ID:cmAKIJuc
>>174
男女兼用なのよ。
シェービングラインも女の除毛用に使えますって書いてあったわ。
178イオナ@トリップなし:2005/04/26(火) 17:45:32 ID:0m2VNcsC
まぁ、まぁ。Auberの『Borusiti(w』でも聴きながらマターリしましょうよ。

>>167さん
オイリーで毛穴全開ならならインナードライの可能性が高いと思うのだけど、そんな貴方に
うってつけのアイテムがあるわ。
今度の金曜(29日)に発売になるヘレナの『ポアジーニアス・ローション』よ!
アタシはサンプルで試しただけなのだけど、今までオイリー専用のアイテムはあったけど、
インナードライ向けってなかったじゃない。これは表面はさらっと、内側は指で押せばジュッと
水分が出るんじゃないかしら?って感じに潤ってくれるの。ただしこのシリーズの美容液は
ちょっと重たくてこれからの季節はつらいと思うわ。よかったら試してみて。

>>寮母のお母様
アタシも5月におてんばするために今は馬車馬の如く仕事をしているのょ。
お母様は今たしかエスティの"ライトソース"を使っていらっしゃるのよね?アタシはあまり
効果を実感出来なかったアイテムなの。
そういうときアタシはビオテルムの"D-ストレス"を使うの、ヤパーリアスパラギン酸の力はすごいわ!
テクスチュアもお肌に合わせてチョイスできるのよ。ただ・・・香りつきなの、ラベンダーをベースとした
気付け薬っぽい香りなんだけど、香りモノが苦手なお母様にはどうかしら?
後はDiorの"ライトムーヴ"シリーズなんかも血行を良くしてくれて元気なお肌にしてくれるわ。
179陽気な名無しさん:2005/04/26(火) 21:57:56 ID:SpZBGAXG
Diorって臭くない?あたし外資の臭いのは大概平気だったけどDiorはダメだわ〜。
180寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/04/26(火) 22:06:01 ID:3UfZL6Mu
イオナさん、
デイケア用のアイクリームにLightSourceを使っていますが、そろそろ終わりそうです。
今のところ買い置きがあるのはLa Prairieの私の定番のage management eye repair
なんですが、これ、AHAやBHAが入っているので、紫外線がだんだん強くなるこの
季節のdaycareとして使うのなら、しっかりさんスクリーンをつけなきゃ駄目だわね。

香りは別に付いていると駄目って言うんじゃないんだけど、満員の通勤電車で
あまり顔から甘〜い香りが漂ってくるのもねえ。(^_^) ビオテルムのD-ストレスと
Diorのライトムーヴね。今度チェックしてみるわ。BOYちゃん、お勧めのSisleya Yeux
も気になるところだし、、、、相変わらずコスメジプシーだわ。
181陽気な名無しさん:2005/04/26(火) 23:46:11 ID:jZEcbIhE
>>169
実はパウダーウォッシュを最近買いました。
脂肌の人は週に3〜4回使っていいとかいてあるので、
夜お風呂に入ると時に使ってます。
背中のニキビも消えるといいんだけど。
>>167
フレイア酵素洗顔パウダーの評判はいいようなので、
今度ドラッグストアで買ってみようと思います。
>>178
@コスメで確認してきました。そっか、インナードライなんだ。
これは化粧水だけなのかな!?出来ればライン使いしてみたいです。
確かポア・ジーニアス・セラム(美容液)のサンプル貰ったかも。
たぶん、容器の色も一緒だから同じラインでしょうか!?
早速、デパートで化粧水のサンプル貰ってみます。

皆さん、ご意見ありがとうございました。

あまり美容にお金は掛けられない収入だけど、
一応、肌の手入れはしたいと思ってます。
2〜3千円(単品で)くらいで買える化粧水や
乳液や美容液を探してます。
どうやらインナードライな肌のようなので、
それに合うのがいいですが、自分でも色々調べてますが
なかなかコレという化粧品が見つかりません。
皆さんはお高いものをお使いのようなので憧れてしまいます。
カウンターでライン買いして出口までお辞儀されてみたいけど(笑)
お使いになっていてお勧めのラインとかアイテムがあれば
また教えて下さい。自分でも探して試していこうと思います。
182陽気な名無しさん:2005/04/27(水) 18:47:39 ID:f0naflEn
姐さん方、ハゲてきたんだけどどうしたらいいの?
髪はオカマの命なのよ
183陽気な名無しさん:2005/04/27(水) 18:48:29 ID:VUJCwvXc
やめてえぇぇぇぇぇーーーーーー!!!!
184陽気な名無しさん:2005/04/27(水) 18:49:33 ID:CmFkM55b
>>182
ハゲ '`ァ '`ァ '`ァ '`ァ(;´Д`)'`ァ '`ァ '`ァ '`ァ
185イオナ@トリップなし:2005/04/27(水) 19:16:01 ID:Aj/rA6mD
>>180寮母のお母様
一言いい忘れたわ・・・Diorのは微量のピグメントが入っているのヤパーリダメよね・・・
ごめんなさい。

>>181さん
あら、じゃあアタシが勧めたローションは予算オーバーね。ゴメンナサイ
基本的に”毛穴対策”を謳っているアイテムは肌の老化からくる「帯状毛穴」用
のものが殆どなの。インナードライの人の場合は過剰な皮脂分泌からくる毛穴の開きだから
間違ってこの手のものを使うと逆効果で悪化させてしまうことがあるから、それだけは
気をつけてね。
必要以上に油分を与えず水分補給に重点を置いたケアを心がけるようにしていけば少しずつ
悩みは解決していくと思うわ。
186陽気な名無しさん:2005/04/27(水) 19:56:53 ID:EYByt+I9
資生堂のベネフィークの化粧水に手を染めて
しまいました。おばはんの仲間入りです orz
187陽気な名無しさん:2005/04/28(木) 01:47:11 ID:uvsCdk2d
>>182
あたしもデコキテるわw
巨顔なのにデコ全開はかなりきついわ。。。
188陽気な名無しさん:2005/04/28(木) 06:24:09 ID:liIq5DaY
>>185
イオナさん、アドバイスありがとうございます。
昨日ヘレナのカウンターで化粧水+美容液+乳液試したわ。
化粧水と乳液だけなら買える範囲だわ。
まぁ、美容液も買えるといいけどなくてもいい感じでした。
水分重視だとしっとり系の化粧水でいいのかな!?
乳液はなるべく軽めのでさっぱりしたいです。

ちなみに今使っているのはちふれの綾花の化粧水と乳液です。
美容液は前使ってた名前忘れたけど
ライスパワーエキスの入ったの使ってます。
189イオナ@トリップなし:2005/04/28(木) 17:03:32 ID:SKn5Ve9/
>>188さん
シトーリ系といってもトロミのキツいのは止めておいたほうがいいわよ。日本は化粧水
大国だから、効果は同じでも色々なテクスチュアのものが揃っているのできっと貴方の
お肌にあったものが見つかるはずよん。
それからこれからの時期なら乳液よりもジェル(又はジェル状乳液)ものが良いのでは
ないかしら?クラランスの「ユルトラマット」、ランコムの「ビネフィット」なんかいいと思うわ。
ランコムのははんのりマスカットの清々しい香りよ。
190陽気な名無しさん:2005/04/28(木) 18:49:36 ID:qJweTGb8
極潤のハダラボから新しい白潤だっけ?美白ものが出たわねー。
極潤があまりにもベタヌルしてて放置してたんだけど、また買っちゃいそうだわ。
191陽気な名無しさん:2005/04/28(木) 19:02:52 ID:N+w+7W5r
あたしベタヌル極潤使ってるwさっそく白潤に乗り換えるわよ!
192陽気な名無しさん:2005/04/28(木) 23:43:03 ID:T1ZJTrXt
イオナさんて女装子なのね
193陽気な名無しさん:2005/04/29(金) 00:42:31 ID:W2hHjO3P
あら、そうなの?でもどうでもいいことだわ。
194陽気な名無しさん:2005/04/29(金) 00:53:22 ID:kFvLlys6
>>182
去勢したらどうかしら?
195陽気な名無しさん:2005/04/29(金) 13:53:24 ID:7UT2po8b
>>190-191
あたしも気になってるのよw>白潤
愛しのクロちゃんが(声だけ)CMやってるしw
196陽気な名無しさん :2005/04/29(金) 15:55:43 ID:5OaTpsc2
今の時間ってどなたかいらっしゃるかしら?
197陽気な名無しさん:2005/04/29(金) 16:18:29 ID:5OaTpsc2
肌荒れに悩んでます。
今まで頬の辺りはつるつるだったのに、ここ4〜5ヶ月くらいに急に吹き出物が出てます。
化粧をするときもあるけど化粧品が合わなかったということではないです。
(何年も前から使ってるものなので)
自分ではホルモンバランスが崩れたと思ってるんですが、こういうときは皮膚科にいくと
飲み薬とかもらえるんでしょうか?
美容皮膚科というのもあるそうで、そっちに興味があるんですが
男が行ってもそれほど浮かないものでしょうか?
お願いします。
198陽気な名無しさん:2005/04/29(金) 23:40:37 ID:7UT2po8b
美容皮膚科ってエステ風で、イオン導入とかしたがる所かしら?
ああいうのはやたら金かかるのよねw
そういうとこよりは、町医者風な皮膚科とかのほうがよかったりするわよ。
199陽気な名無しさん:2005/04/30(土) 08:04:19 ID:c93TARmT
>>189のイオナさん
おはようございます、アドバイスありがとうございます。
なるほど潤いを求めるばかりにトロミがある化粧水はNGなのですね。
今の化粧水は気に入ってる(値段&保湿力)んだけど
乳液がちょっとべたつく感じがします。

ランコムのビネヒィットは確かオイルコントロール系でしたっけ
マスカットの香りいいですね。店頭でテスター試してみます。
クラランスにも同じようなラインあるんですね。これも試してみたいです。

実は美容液選びでも悩んでます。
今は、KOSEのモイスチャースキンリペアを使ってますが、
同じKOSEでインフィニティーのモイスチュアコンセントレートが
同じ系統(ライスパワーシリーズでこちらの方より成分がいい)なのですが、
モイスチャー…は肌表面に潤いを与え肌を整えてくれるそうですが、
インフィニティーは肌の深部まで浸透して
新しく生まれる肌にも働きかけてくれるそうです。
ちょうど、モイスチャー…が25%引きだったので
買おうかなと思ってたのですが、お店のお姉さん曰く
インフィニティーは少量でも肌内部に効くので同じ値段で美容液を買うなら、
こちら(インフィニティ)の方がお勧めですねとの事でした。
テスターの感じだとモイスチャーが水みたいな感じで
インフィニティは少しとろみがある感じでした。
化粧水と乳液を安く抑えてるので、美容液ぐらいは
ちょっと高くてもいいかなと考えてます。
皆さんはどんな美容液お使いですか!?
シーズンによって使い分けているのでしょうか!?

一つ発見だったのは、KOSEの美容液はプレ美容液らしく
化粧水の前につけるんだそうです。今まで化粧水の後につけてました。
200kirara:2005/04/30(土) 13:53:39 ID:Bp0Qzyyr
1日に2ℓのミネラルウォーターを飲むといいですよ^^
あと、ビトンハイ、というビタミン剤は、お勧めです。
これから、毎日、日焼け止めは必須ですよね☆
皆さん、いつまでも美しいお肌と、心でいましょうね^^
201陽気な名無しさん:2005/04/30(土) 14:03:15 ID:E3ku+UY1
横顔にあまり自信がないけど
横顔って気にする?相当変でなければ?
202陽気な名無しさん:2005/05/01(日) 02:48:17 ID:pN/mdyaS
>>199
私もモイスチュアスキンリペア使ってるわよ〜。ただクリームはちょっとベタつくからたぶんリピはしないけど。。。

姐さん達に伺いたいんだけど、ニキビ跡はやっぱり美白しかないのかしら?(クレーターじゃなく赤みなんだけど)
前クリニークの角質削る系の美容液使ってたら半年で消えたんだけど、もともと皮膚が薄いのに必死こいて角質取ってたらかなりの敏感肌になっちゃって。
美白しても全く効果ないし、恐いけど思い切ってケミピーでもしようかしらぁ〜。
203寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/05/01(日) 17:48:19 ID:tk4v2Ao1
>>202
皮膚が薄くて、角質削る系の美容液を使った結果、お肌が敏感肌になって困っている
んでしたら、ケミピなんて言語道断のような気がしますが、、、、
204陽気な名無しさん:2005/05/01(日) 18:38:08 ID:ENuTOnuJ
>>197
何年も前から使っているからあわないはずがないっていうのは、過信よ。
アレルギーなんて突然発症するんだし。
いずれにしても、不安なら皮膚科に行ってみてね。
ニキビの原因がわからないままの素人療治では悪化するかもしれないし。
205イオナ@トリップなし:2005/05/01(日) 18:43:19 ID:ziYBeDmM
>>199さん
クラランスのはオイルコントロールものだけど、ランコムの『ビネフィット』はオイリースキン用のクールジェルもあるけど、
肌の酸化を抑えてくれたり、フリーラジカルから守ってくれたりして肌をイキイキと保つためのアイテム
なのよ。
この手のもののエキスパートなブランドに『コーダリー』というのがあるわ。殆どの製品に葡萄のエキスが
使われていて"オードレザン"という化粧水なんかはその年の葡萄の収穫量によって生産される数が
違ったりするの、アタシも一時期使っていたときがあったけど良かったわ。公式サイトもあって
登録するとサンプルが貰えるわよ。
206陽気な名無しさん:2005/05/01(日) 18:43:52 ID:80IbtHXo
かづき先生のリハビリメイク。
頑張って。
207イオナ@トリップなし:2005/05/01(日) 19:35:25 ID:ziYBeDmM
ここでも定評のある『アユーラ』のオンライン限定トライアルキット(税込み\1680)がまた始まったわね。
これからはヴァカンスシーズンだし1セット買っておくと便利よ。アタシはお決まりの"AAセット"を買ったわ。
ttp://www.ayura.co.jp/jp/Products/Limited/StudioKit/20050106/index.html?000162BN000036=PID
208陽気な名無しさん:2005/05/01(日) 23:11:12 ID:WdldxK+E
あたし21歳なんですが、そろそろナイトケアしたいと思って。

あまりお金もないので、3000円以下で揃う化粧水、美容液ありますか?
肌は混合〜オイリーで探しています。収斂後、保湿できるものがいいです。
209陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 00:55:13 ID:dxnXuZvd
http://www.ktv.co.jp/ktv/ann/okamoto.html

このアナ、若作りの気合が違うわね。74年入社っていくつよw
文章からも、おね〜丸出しよ。
210寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/05/03(火) 10:40:33 ID:uNVGQSCC
プラセンタのソフトジェルを飲みだして一月がたちました。私は朝食後に飲んでるんですが、
美容とか疲れを取るためにはよるに飲んだ方がいいのでしょうか? BOYちゃんはいつ飲んでます
か?

Estee LauderのLightSourceとChannelのナイトクリーム、同じ日に使い終わりました。
アイクリームの方はLa Prairieに戻りましたが、ナイトクリームは買い置きはCliniqueのと
Lancomeのがあるので、どちらにしようか思案中です。
211陽気な名無しさん:2005/05/03(火) 12:19:24 ID:ogLXMK0z
>>209
きもーい!
アナスレに書き込んでみて
212陽気な名無しさん:2005/05/03(火) 13:16:48 ID:JKEzi3Df
これからの時期に向けて、日焼け止め情報交換しません?
あたしが使ってるのはユースキンS UVローションなんだけど、
匂い・べたつきは気にならないわよ。敏感肌にもおkみたい。
ちなみに、spf20 pa++
213陽気な名無しさん:2005/05/03(火) 13:49:57 ID:WK+ClSx8
このスレって、若い子の質問やカキコスルー率高いわね。

70年代の芸能界みたい。
214陽気な名無しさん:2005/05/03(火) 18:34:04 ID:C3ilWJms
さっ、>>213みたいな馬鹿な煽りレスはスルーしましょ!
215陽気な名無しさん:2005/05/03(火) 20:16:16 ID:pEBGtjvx
>209
つか、TVでもカミングアウト済みだし
関テレのアナウンサー部もみんな知ってるわよ。
もう一人いるし。 こんなにオカマに理解のある局を誉めるべきね
216陽気な名無しさん:2005/05/03(火) 22:02:43 ID:sIkyH7FS
イソップ見てきたけど高すぎる!!!!!!!!!!無理だわ。
サンプルくれないし…
217寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/05/04(水) 00:10:34 ID:av8YbPWg
結局新しいナイトクリームにCliniqueのrepairwear intensive night creamというのを
使うことにしました。Cliniqueはこれまで洗顔要石けんとかサンスクリーンは使ったことが
ありますが、ナイトクリームは初めてなので楽しみです。Cliniqueなんで無香料なんですが
原料のさわやかなにおいがほんのりとします。テクスチャーはちょっと重めなのですが、
ナイトクリームなんで、これからの季節でもいいかなと思っています。
218BOY ◆BOY.o//NAU :2005/05/04(水) 01:33:11 ID:AfW5k4h7
>>210
寮母姐さん、こんばんは。
自分が飲んでいるプラセンタは、「プラセンタ製剤 ユースP錠剤」(発売元:エバース・ジャパン)
というもので、1回4粒、一日3回飲むように書いてあります。でも薬局の店員は「疲労回復の目的
でしたら1日1回、夜に服用すると、朝の目覚めがいいですよ」と言ってましたよ。
なので、僕は1日1回、寝る前に飲むようにしています。
219陽気な名無しさん:2005/05/04(水) 04:20:14 ID:EkgUFUKt
>>213
意図的じゃないと思うわよ。だって、ここは中年層が中心なのよ。
化粧品もお肌の質も中年仕様なんだから、若い子とは根本的に違うのよ。
使ってもないのに、若い子のお肌のケアを具体的に商品名あげて、お奨めできるわけないでしょ?
220寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/05/04(水) 09:22:59 ID:KMJZkh23
BOYちゃん、
ありがとうございます。私のは一日2錠飲むタイプなんですが、いつ飲んだらいいのか
迷ってたので、これからは夜寝る前に飲むことにします。
221BOY ◆BOY.o//NAU :2005/05/04(水) 22:32:38 ID:YV/fTe87
なんだか新しいスキンケアを試してみたくなってきました。
シスレーの「オールデイオールイヤー」という、まるでオリジンズのような
ネーミングの乳液はどうなんでしょう? ちょっち興味があります。
あと、これまで一度もエスティローダーを試したことがないので、
サイバーホワイトイドラモイスチャーとか使ってみようかなって思っています。
222寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/05/04(水) 23:46:23 ID:D3QKZ2FH
BOYちゃん、レポート、楽しみに待ってるわ!
SisleyとかGuerlainはもうちょっとばばあになってから使おうと思ってるんだけど、
どうなのかしらね。
223陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 00:14:27 ID:wOUveHEn
妹からいらない化粧品のサンプルたくさん貰ったんだけど、ドクターシーラボのアクアコラーゲンゲルとコーセーのインフィニィティ良かったわ。
でも最強はちふれのヒアルロンサン美容液よ!
安いくせにかなり保湿効果高いわ。
224はま美:2005/05/05(木) 09:25:58 ID:AJJpzC9o
>BOYさま
オールデイ・オールイヤーは基本的には日焼け止め効果メインの乳液なよ。
それなりのスキンケア実感もあるけど、シスレイヤには全く及ばないし、
私の感想としては、もちろん悪い製品ではないけど、正直、これに3万円出すのは疑問だわ。
あと、意外と質感が重たいから、サンプルで試してね。
個人的にはシスレイヤ+安い日焼け止めの方が、スキンケア効果は期待できるわ。
日焼け止めならCliniqueのSuperdefenseが私のおすすめよ。
手頃な価格で容量多いし、使用感も2タイプから選べていいわよ。
意外とスキンケア実感もあるしね。デイクリームとしても使えるわ。

エスティのホワイトニングは未経験なので、なんとも言えないわ。
新しい感動をお求めなら、資生堂のクレドポー・シネルジックの
化粧水と乳液はいかが? 
今のコスメ業界は、肌の奥に成分を送り込むのに各社が凌ぎを削っているわけだけど
肌表面に特化して効果を出す製品なの。すごい奇麗な肌になるわよ。

>219様
そうなのよ。申し訳ないとは思うけど、知らないことまでお答えできないわ。
それに私は、実年齢が若いからって言って、
必ずしも若いケアでいいとも思ってないし。
225陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 15:05:01 ID:ofpogi1o
はま美さん、>>219さんはさりげない(?)嫌みだと思われますわよ。
ま、たしかに知らないことはお答えできないんですけどね。
226イオナ@トリップなし:2005/05/05(木) 16:23:28 ID:SkdgBsap
このGWからDiorの新しいアイテム、"イドラクション"をサンプルでライン使いし始めたのだけど、
中々良いわ。
テーマは『深・保湿』、お肌の奥の隠れた水分不足に働きかけて肌の奥から根本的に
乾きを癒すというアイテムなの。ローションは意外にもさらっとしていて、セラムは一見ベタつくかしら?
と思うけど、スーッと馴染んでふっくらと仕上げてくれるの。最後に使うジェルもセラムと変わらない
感じのテクスチュアで自然に馴染んでくれて夕方になっても殆どテカリが気にならないくらいさっぱりした
使用感よ。みなさんが気になるというお香りも殆ど気にならないくらい薄めね。
カウンターが苦手じゃないなら公式でメアド登録すればクーポンをPCなり、携帯なりにおくってくれるから、
それでサンプルを貰えるわ。
寮母のお母様はカウンターに抵抗あると以前おっしゃっていたから、丁度再来週お会いすることだし、お母様の
分も頂いてあるので持って行くわ。
227陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 16:49:24 ID:gQSYsfyv
トマトジュース飲んでるよ。
リコピンが活性酸素を攻撃して若々しさを保ってくれるそうなので。
228陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 16:53:32 ID:Yw9Un3P1
野菜ジュースって農薬漬けなのよ?
229陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 17:04:31 ID:v9ehNhIt
土を食べればいいのよ?
野菜は土の栄養分よ?
230イオナ@トリップなし:2005/05/05(木) 17:53:39 ID:SkdgBsap
アタシ、トマトは喰えるけど、ジュースはダメなのよ・・・あの独特な喉越しとジュースに
なると酸味が強くなるような気がするの。
リコピンがお肌に良いというのはランコムの"センセーション トータル"を使って分っているのだけどね。
だから、サラダには必ず入れるし、スペイン風オムレツなんかにして摂るようにしているの。
231はま美:2005/05/05(木) 17:59:22 ID:AJJpzC9o
>225さま
お気遣いありがとう存じます。でも残念ながら嫌みじゃないのよ。
だって本当に私、もうそろそろ中年ですもの。
若い子向けのアルコールバリバリの化粧水なんてNon Merciですわ。

ま、こういう場所では、嫌みは額面通〜りに受け取ってあげて、
さくっと流しちゃうのが一番よ、ほほほ。

232陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 18:05:58 ID:QT3T7tnK
CMで新しいフェイスフィニティーが何たら言ってるヤツってホモよね?
233陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 18:32:17 ID:cEUJWeAv
>232
KOSHINOとかいうメイクさんでしょ?どう見てもノンケには見えないわ〜。

で、野菜ジュース、好きで毎日1リットル飲んじゃうんだけど農薬漬けなの?
小岩井の野菜ジュース、濃ゆくて美味しいのよ〜。
あとアールエフワンでサラダもよく買うけど、ジェノベーゼも復活してほしいわ。
234陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 21:49:41 ID:V17r45/a
売り物にならないようなクズ野菜がジュースになるという話だけど
確かにそうなんだろうけど、では売る場に並んでる生の野菜が安全かというと
それはそれで信用できないわ
トマトジュースはハヤシライス作るとき、水の代わりに入れると激ウマよ
235ゴン黒TATSUYA:2005/05/06(金) 00:50:12 ID:GgwPoxWh
>>boyちゃん
まぁ、激務をプラセンタで乗り切るのね、姐さん。
アタシはプラセ怖いわー。イカホモ(笑)が売りなのに、髭が薄くなったり、体が丸み帯びて
きたらどうしましょ。
って優香、エスティー未体験だったのね。アタシはポイント使いしてるわよ。
ほーんとスタンダードだから、姐さんだったら物足りないっじゃないかすぃら?


>>はま美ちゃん
豪華ダわー。アタシは最近ずーっとヘレナばっかりなのね。未だにコラゲ使ってるわよ。
ナイトクリームだけど。あとアイケアもね。
シスレーもね、免税店で手が伸びそうになるんだけど、エコロのオイニイに
ノックアウトされてからどうしてもゲトできないのよ。

>>232&233の姐さん
でしょー。アタシ前にこのスレで指摘したのよ。
見事にスルーされたわ。外見って優香、声がもろオネイなのよね。
この板ご覧になってないかすぃら?アタシは大好きなのよ!
236BOY ◆BOY.o//NAU :2005/05/06(金) 01:25:12 ID:Tc52DttV
>>224 はま美ちゃん、
レスありがとうございます。オールデイ〜って、重いのですね。
これからの季節、軽めのものがいいかな。

>ゴンちゃん、
エスティは未体験ブランドです。イデアリストでさえ知らないんです。
て、今もイデアリストは健在?

野菜ジュースじゃないけど、伊勢丹の地下のジュース売り場は、伊勢丹に
行くと、ほとんど行ってます。
237陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 03:12:34 ID:YuSux9V1
イデアは健在よ。
でも同じような感触のパーフェクショニストが出たから、ちょっと下火になったかしらね。
どっちかって言うとイデアのほうが被膜感強いわ。

一時期はお手入れ命!って感じで、あれこれ買い込んでたけど、今はシンプル。
SPF50の日焼け止め使った時はオイルでクレンジングして、洗顔のみか、化粧水のみ。
乾燥が気になる時だけ目元に美容液をうっすら。シンプルって言うか手抜きだわね。
5月だし、木の芽の時だし、仕方ないわ。またもう少ししたらお手入れちゃんとするわ。
238まな美:2005/05/06(金) 12:47:35 ID:gh4WF3VT
いやん、2年振りくらいに来たけど、お馴染みメンバーさんとか
みなさんご健在で、なつかしいわ。

最近は外よりやはり内からという感じで、サプリ様サマだわ。
呑み始めて1ヶ月後くらいから、目に見える効果よ。
今年36のお姉だけど、今は23〜4と言われるわよ!

あと、基礎をオルラーヌに変えたら、吹き出物が消えたわ。
239陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 14:13:22 ID:02YLrd+o
ンマ!一回り若く見られるだなんて、いったいどんなサプリ摂ってらっしゃるの?
240陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 14:56:36 ID:YuSux9V1
まな美なんてコテいたっけ?
241イオナ@トリップなし:2005/05/06(金) 17:22:48 ID:ASVcutJN
>>236BOYさん
はじめまして。エスティの"イデアリスト"は来月同ラインのアイ セラムが出るのよ。アタシはあまり
イデアは好きではないから興味なにのですけどねアハハ
242197:2005/05/06(金) 18:35:07 ID:e+vYysr8
亀レスでごめんなさい…

>>198
>>204
レスありがとう。
あれからまだ皮膚科に行ってませんでした。
明日は午前中暇なので行ってこようと思います。
化粧品の事も言ってみようかな…男なのにって思われるの必死だけど
美容のためなら仕方ない。
243寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/05/07(土) 01:18:20 ID:dCN0jfM6
>>226のイオナさん、
まあ、ありがとうございます。

あら、もうこんな時間、美容のためには夜更かしは悪いわね。(^.^;)
244まう ◆fGpG0bf37k :2005/05/07(土) 01:53:03 ID:fs05oAuj
つばめの巣が入ったゼリーをお土産にもらったわ。
昔sfさんがつばめの巣はお肌にいいわよって言ってたわね。
でもほんのちょっぴりしかつばめの巣は入ってないのよ。
観光地で食べるフカヒレラーメンのフカヒレのようだわw。
効くかしら。。
245陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 16:26:41 ID:HHBUbJvQ
化膿姉妹が愛食(?)してるカメゼリーを試した姐さんいらっしゃるかしら?
何気に気になってるのよねw
246陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 16:59:01 ID:HZKoloJp
Paula's ChoiceのBHA 2% Liquid使い始めました。
朝晩洗顔後にコットンでふき取り化粧水のノリで使ってます。
コットンが茶色に染まるのが楽しい。
後に乳液つけてもちょっとピリピリきますね。

鼻の角栓はまだまだ余裕でできてるけど、
顔の肌表面全体にたまった古い角質はなくなってきました。
角栓もちょっとずつ改善されてるような・・。
247ゴン黒TATSUYA:2005/05/07(土) 19:02:10 ID:8jRC6gb0
>>まな美ちゃん
やーん、ネェさんったら23〜4って凄すぎるじゃなーい。お肌のハリとか只者では
ないのね。うらやますぃいワ。

>>245
亀ゼリーね。アタシアジアの各国で食したワよ。一見真っ黒で苦系なんだけど、
甘い蜜がかかってて、結構おいしくいただけるワよ。漢方凝縮って感じ。
でも、うめぇモンではないわ。
248陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 19:07:17 ID:PlBe5e8v
来日した香港の女優が日本で仕事する時はトランクにいっぱい亀ゼリーを詰めてくるって、インタビューで答えてたわよ。
吹き出物や肌荒れを防いでくれるんですって。
でもつばめの巣や亀ゼリーなんかは、1日2日食べてどうってもんじゃないわよね。
1ヶ月2ヶ月と常食して、年単位で体に影響のある健康尾食品だわ。
日本でもアジアンマーケットや中華街で普通に買えるから、お試しあれ(あたしは糖分が苦手だから毎日は無理だわ…)
249陽気な名無しさん:2005/05/08(日) 10:40:53 ID:IcycpEkG
バイオセリシン石鹸ってほんとに
いいの?毛穴がめだたなくなるって?
買おうか迷ってるんだけど。
250寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/05/08(日) 14:22:01 ID:E9zqa7l4
>>246さん
Paula's ChoiceのAHAとBHAは、すぐ効果目に見えるがあるという点で
ウン万円もする高級美容液やクリームよりもはるかに優れものだと思います。
つけ過ぎるのは要注意ですが、角栓にもいい効果が出てくると思います。
251ゴン黒TATSUYA:2005/05/08(日) 14:30:21 ID:UZ5ueNUP
ヘレナのEXPRESSIONISTとエスティーのFUTURE PERFECT使い切ったわ。
EXPRESSIONISTは速攻3本目を開封したわ。これ、今のお手入れの必須アイテムなの。
FUTURE PERFECTはお顔が真っ白になるんでちょっとお休みね。

>>イオナちゃん
攻酸化モノってブームは去ったけどアタシも好きなのよ。色々使ったけど、今は
ジバンシーのファームプロファイルセラムを化粧水のあとに使ってるわ。マッサージ用なのよ、これ。
コーダリーって昔はセフェラとかで買えたけど、今は伊勢丹かすぃらね。

252イオナ@トリップなし:2005/05/08(日) 22:09:09 ID:48IhTx+I
>>251ゴンちゃん
やだぁ!”功酸化”って攻めてどうするのよぉ!そういえばアタシ『ジバンシィ』って
あまり使ったことないわ・・・
『コーダリー』は東京なら伊勢丹のほか小田急2階にもあるわ。渋谷ロフト2階にもあるわね。
”セフェラ”ってあぬた・・・これでも一時期「バキューム・イオナ」で名を馳せた女よ!(笑

今夜は先日注文した『アユーラ』のキットが届いてその中に「瞑想風呂」が入っていたので、
久々に使ったらヤパーリ良いお香りで癒されたわ。
風呂上りは「アフターバスネールエッセンス」で指先のマッサージをしてるの、これも良い香りで心地よい
眠りにつけるのよ。アユーラって癒し系のアイテムが多くて好きだわ。
253寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/05/08(日) 22:13:29 ID:2S0Z4Otg
>>252
まあ、赤ワイン吹いちゃったじゃない! (幸い、コンピュータには異常はないわ。)
254まう ◆fGpG0bf37k :2005/05/09(月) 03:47:27 ID:ha+l+dep
アユーラで思い出したけど、限定でデコルテ専用のゴマージュが発売されるのね。
ゼラニウムの香りらしいわ。
ttp://www.ayura.co.jp/jp/News/Topics/20040429/polish.html
たまにはデコルテ専用コスメでお手入れするのも気分転換になるかもしれないわね。
255イオナ@トリップなし:2005/05/09(月) 17:27:13 ID:V38Jr4ac
>>253寮母のお母様
あらやだ、また笑激発言してしまったかしら?でも、ゴンちゃんのせいよ(w

>>254まうさん
アタシ、既存のデコルテ専用の美容液を使ったことがあるのだけど、つい面倒に
なって顔用のものを伸ばしてしまっていたわ。このゴマージュなら入浴の際に
使えるから面倒でなくて良いわね。
256陽気な名無しさん:2005/05/10(火) 17:07:15 ID:+AbVQYFq
もうずいぶんと日差しが強いけれど、皆さんはどこのサンスクリーンをお使いなのかすぃら??
257陽気な名無しさん:2005/05/10(火) 18:50:14 ID:0vf3MvIP
車貧乏なオキャマなのでピンク熊(・ω・)
258陽気な名無しさん:2005/05/10(火) 19:30:14 ID:fbnvk+1b
マックスファクター・リップフィニティープロのCM
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1108727935/
259陽気な名無しさん:2005/05/10(火) 19:48:01 ID:+AbVQYFq
>>257
ここ↓で言うと、どれがピンク熊なの?
ttp://www.kenko.com/product/br/br_7740003060501H2011.html
センシティブの8ってことかすぃら?
260陽気な名無しさん:2005/05/10(火) 22:06:42 ID:+R3WwmEm
ピンク熊=メンターム UVシールドセンシティブJ
261陽気な名無しさん:2005/05/10(火) 22:29:56 ID:o2pQ9ZCL
>>250寮母さん
レスありがとうございます。
使ってるのはBHA2%ですけど、AHAも効くのかな?
調べてみます。

これであまり効かないようだったら
Obagiに走ってみます。
262陽気な名無しさん:2005/05/11(水) 11:04:43 ID:7MI496Oq
>>256
メイク下地にもなるんですがゲランのパーフェクトホワイトのものを使ってます。
SPF40PA+++と安心の数値なのにとてもしっとりしていて良いです。
ピンクの色がほんのり付いていて多少の色むらも調整してくれ綺麗です。
もしよろしければ見てみてください。
263陽気な名無しさん:2005/05/11(水) 14:12:14 ID:K5Pnc+JF
メイクしないけど、肌色の下地も兼ねた日焼け止めって意外といいね
上の方も書いてるけど、色ムラが補正できる
かと言って不自然じゃない
サンベアーズのティントパールを使いだしたけど、なかなか良い

264陽気な名無しさん:2005/05/11(水) 16:16:40 ID:GybvpV/2
UV吸収剤が含まれていない、白くならない、石けんで落とせるモノ、ということで、
普段使いはメンソレータムのアクネスUVクリアミルク(SPF19 PA++)、
週末のお出かけ時はエフティ資生堂のザ・サンスクリーン(SPF50+ PA+++)
を使っています。
SPF50 だと、UV吸収剤が含まれていないモノが少ないですね。
265陽気な名無しさん:2005/05/11(水) 19:23:17 ID:geQQcCuT
色付きの日焼け止めは微妙だわ
私は地黒で白浮きしてしまうのよw
地黒な私はピンク熊使用
266陽気な名無しさん:2005/05/11(水) 19:28:33 ID:zwAuJKre
あたし、日焼け止めも塗らないわ・・・。
色白だから、焼けたいの。
それより、コレをご存知のお姐さんはいらっしゃる?
ttps://www.rclub2.rohto.co.jp/club/shop/prod.cgi?jan=119103&ch=8
夏場はシーブリーズだったんだけど(w)コレにしようかしら?
ヒアルロン酸配合って、微妙なものが多いのよね。
コーセー?の洗顔料でも、突っ張りまくりだったもの。
267陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 01:27:48 ID:IP76cWL3
>>266
妙な(グリセリン?)甘〜い臭いが気になるわ、それ。
最初はぺっとり、のちサラサラor乾燥ってところかしら。(当方オイリードライ)

>>264
>メンソレータムのアクネスUVクリアミルク(SPF19 PA++)
これって石鹸で落ちたかしら?
268陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 08:15:56 ID:znyn+Kc1
>>267
同じシリーズでSPF50(だったかしら)のほうは、
石けんじゃ落ちないし、UV吸収剤配合なのよ。
でもSPF19のほうは、石けんOKってパッケージに書いてあるわ。
でも塗ったときの皮膜感がちょっと気に入らないの。
普段使いは、本当は乳液タイプのモノにしたいんだけど、
乳液タイプでUV吸収剤「無」配合のモノは見つけられなかったのよね。
269陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 12:57:33 ID:JSV61OZ5
>>266
極潤は、このスレでも多くの人が使っているみたいよ。
過去スレ見れるなら見てみてね。
270陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 21:55:55 ID:WAib1uAg
紫外線吸収剤って何が悪いの?
271陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 22:16:17 ID:Mx0Vi90J
>>267>>269
教えてくれてあるがとう >極潤
過去スレ見られないけど、いいんなら使ってみようかしら。
『サラサラor乾燥』ってのが気になるけど・・・。
272扇血影 ◆.kFtbs2A4I :2005/05/12(木) 23:43:04 ID:XJ55uBES
270さん>
紫外線吸収剤は肌に来る紫外線を肌表面で化学反応を起こさせて紫外線が肌に
届かないようにするといふものらしいです。有害な紫外線が無になるわけだか
ら、当然その化学反応も強力で、敏感肌の人には刺激になると思うわ。でも
Paula Begoun女史によると何種類かはつかっても大丈夫みたいです(http://www.cosmeticscop.com/learn/article.asp?PAGETYPE=ART&REFER=SKIN&ID=135
273陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 16:11:14 ID:XLORgBmY
クレーターのある姐さんいる?
あたし右の頬とこみかみにいくつか目立つのがあって悩んでるわ。
なんとか改善する方法ないかしら・・・
ピーリングとか色々ためしたけどよくならないの。
オススメの良い治療法あったら教えてほしいわ。
274陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 18:29:53 ID:2DPceZGv
>>273
オバジCは、比較的クレーター(といっても浅いやつ)にも効き目があるらしいです
ま、それなりのお値段がかかりますけど。
275ゴン黒TATSUYA:2005/05/16(月) 03:24:05 ID:/LpwBAbL
>>258
んまっ、ありがとう。気になるわー、この子。
これでバリタチ子だったら怖いわね。

>>イオナちゃん
アユーラってアンチ資生堂のアタシも意外と好きだわ。キャマ心をくすぐるって優香、
オリジンズと同じ位置づけなのよね。
オイニイ的にはオリジンズよりアユーラのほうが日本人向きね。
上品なのよ、オイニイが・・。
276陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 00:25:23 ID:qlFMSywU
目二重にしてボトックスで輪郭シャープにしたら
急にモテなくなったわ・・・
もちろん手術は失敗じゃなくてあたしも理想の顔になれたんだけど、
なんか結果的にしない方が良かったのかも、なんて思っちゃったわ。
スレ違いかもだけど愚痴らせてねw
277陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 03:20:09 ID:t4eVPwfQ
>>276
整い杉で、近寄りがたくなっちゃったんじゃないの?
でも理想の顔ならいいじゃない!
278陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 04:16:17 ID:iNPQSEKu
ドラッグストアに売ってるような
安い化粧水でオススメないかしら?
さっぱり系で肌にしみ込むようなのがいいんだけど。
ハウスオブローゼのアロエ化粧水(アロフレッシュだっけ?)か
Dr.ウィラードウォーターみたいな感じが好きなの。
279陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 06:38:01 ID:EIykpbEc
このスレ今日初めて見させて頂きました。
大変勉強になります。
_(._.)_アリガトウ
それでお聞きしたいんですが、、エリザベスアーデンの美容液というんでしょうか?
Ceramide
Advance/Extreme
Time Complex
Capsulsを使われた事ありますか?
効果は如何でしょう?

280イオナ@トリップなし:2005/05/17(火) 18:44:10 ID:HfEVBkxj
>>275ゴンちゃん
そりゃあそうよ、アユーラの気の流れや漢方などを研究した東洋の神秘的アイテムって
アタシたちアジア人にとってピッタリなのよねキット。
劇的即効効果はないけど使い続けているときちんと効果を実感出来るんだもの。
バカ高いアイテムもないし、本当の意味で「うとぅくしさ」というものをちゃんと
考えているブランドじゃないかしら?

アーデンの"セラマイド コンプレックス"って懐かしいわね。1回分づつ小分けされてカプセルに入った
美容液でしょ。ローションはかなりコクがあってちょっと合わなかったけどこちらは中々ヨカッタわ。
エイジング・ケアもので本当にシトーリするからあまり若いお嬢様には向かないわよ、無理して使うと
却ってニキビの元になんてしまうわ。
アタシは"スキン イルミネーティング コンプレックス"(名前あっているかしら?)というビタミンA配合の
デイ エマルジョンが気に入っていて何度かリピしたわ。でも、もう日本じゃフレグランスくらいしか
手に入らなくなってしまったのよね。
281陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 22:54:47 ID:BLMcLyNz
>>273
クレーターってほどではないけど、ニキビ跡が結構あって皮膚科に行ったら
クリニックユースのオバジプログラムを試してみることになったの。
トレチノイン酸やらハイドロキノンを使うんだけど、最初に反応ってのがあって
皮がむけるし赤くなるしで、とにかくひどいの。
皮剥けが治まったら美肌に近づくらしいんだけど・・・。
やる気満々だったけど、こう肌がコ汚くなるとなんだか自信なくなってきたわ。

独り言になってるけど・・。
人前にでれないくらいなんですもの・・・弱ってしまうわ。
282陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 23:52:24 ID:qlFMSywU
当分は紫外線に当たるのも良くないよね。
根気よく待てばトゥルトゥルさ
283279:2005/05/18(水) 02:49:47 ID:855Xxe62
イオナさんお返事ありがとうございます。
やはりモノは良いんですね
海外に行くので購入しようか迷ってたんです。
買って使ってみます♪
ありがとうございました。
因みに、私は若くはないので、ピッタリかとw
284陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 02:57:23 ID:IKO2VCEW
寮母さんが世良毎度使ってなかった??
ちょっと前に書いてたような気がするんだけど
間違いならごめんなさい
285陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 03:29:15 ID:855Xxe62
そうなんですか?
このスレは最初から読んだつもりでしたが、見落としてたらごめんなさい。
(__)寮母さんへ
もしお使いならどんな感じか教えて戴けませんか?

286寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/05/18(水) 20:12:49 ID:K7VVQK1s
Elizabeth Ardenのceramideですが、一回ずつのカプセルに入っているので、防腐剤が入って
いません。しっとりとした感じで、保湿力もあると思うので、私は使っていてよかったと
思います。塗った後、顔がものすごくテカるのですが、まあ、夜のお手入れに使って、塗った
後は誰にも顔を見られないようにすれば、大丈夫です。
287寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/05/18(水) 21:58:32 ID:IwA9UwgT
昨夜から、夜のお手入れにSK-II Facial Treatment Essenceという化粧水とFacial Lift Emulsion
という乳液を使っています。ピテラの匂いが全く気にならならないのは変なのかしらね。
288エスクラルモンド ◆VX.HrThais :2005/05/18(水) 22:39:15 ID:PnBzSeXg
>>287
あら?あたくしのダーリンと会うためにお手入れかしら?
289寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/05/18(水) 22:47:02 ID:IwA9UwgT
Hahaha
290陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 23:12:25 ID:l797Km3K
んまぁ、
エスクラルモンドさんのID、さすがね。w
291陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 01:43:33 ID:p/yhH1b3
ゲイ的に色白は嫌われそうなんだけど、もの凄い色白の人が羨ましいなあ。
普通より明らかにワントーン白い!って感じの人いるよね。

ハイチオールCとかサプリメント類でどうにかなるものかしら。
292陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 02:12:49 ID:daJzB3Kp
生まれつきのものだからサプリ程度じゃ無理だと思うわ〜。
293陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 03:57:56 ID:WgStL2FZ
寮母さん

顔がテカテカするんですねw
わかりました。夜ひっそりと使ってみます。
ありがとうございました。
_(._.)_
294アコ:2005/05/19(木) 09:34:42 ID:S0VGFf1T
実力派コスメ花王ソフィーナ驚きの一滴!!
295陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 15:53:13 ID:hfJfrEZh
お姐さん方、顔の赤みやニキビ跡を上手くカバー出来るファンデありません?リキッドでもパウダーでも構わないけど、化粧したりはしないのであまりがっつりしてないのがいいかな…
296陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 18:19:03 ID:XvYDxmLb
SPF15って奴でも生活レベルの紫外線対策なら足りるかしら。
無香料無着色
紫外線吸収剤不使用
石鹸で落せる
お値段安め
という条件でジョンソンベビーを買った(他に選択肢がなかった)んだけど…
297寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/05/19(木) 20:02:04 ID:1bU7SkJc
>>296
生活レベルの紫外線対策でしたらSPF15でも大丈夫でしょうが、これから紫外線が一番強くなる
季節なんで、もう少し高くてもいいかもしれません。大切なのはUVAにも有効な二酸化チタンや
酸化亜鉛などがちゃんと含まれているかどうかですね。
298寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/05/19(木) 23:38:10 ID:SaX5v1b/
いよいよ明日はイオナさんと初めて会う日だわ。でも目一杯仕事してからあうので、顔も
さぞ、疲れ切った感じになりそうで、鬱ですわ。とりあえず、シートパックぐらい今夜は
します。
299寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/05/21(土) 01:03:44 ID:FOG2Jl1N
イオナさんからDiorのHydractionラインのお土産をいただきました。\(^-^)/ 楽しみだわ。
300陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 01:04:10 ID:8taX1Waa
300akeyo!!!
301陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 01:25:16 ID:TwBiAud8
色黒はモテル要素の一つかもしれないけど、
ゲイの世界でも美白が認められる時代はくるのでしょうか?

302陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 01:59:38 ID:Nc5S1n5S
誰か資生堂麺の日焼け止め試された方はいない?
もしいたらレポよろしくお願いしますね。
303陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 14:47:36 ID:xF1Tn+ME
ニコレットで禁煙中だけど、今までの美容液とか一体なんだったのかと思う程、
肌が薄紙を剥がすように綺麗になって来てる。
●毛穴が閉じてきた●隈がなくなりつつある●薄シミが消えてきた
●キメが整ってきた。●透明感がでてきた●タルミが無くなりつつある

合わせてベンデット法もやりだしたから肌が10代に戻りつつあるのかしら?
304陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 14:56:38 ID:xF1Tn+ME
ベンネット法だたわ w
美容液も無い時代、70歳の時に、どうみても30歳にしか見えなかった伝説のランクル夫人のマッサージ法
ベンネット法 ホルモンを刺激するマッサージ
http://oak.zero.ad.jp/~zab11733/kirei/rankuru/rankuru.htm
305陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 17:20:31 ID:KXb/X2Z8
あたしもニコレットで禁煙しようかな〜
煙草って美容にも健康にもよくないもんね
306イオナ@トリップなし:2005/05/23(月) 18:34:18 ID:s7Vv2ymY
>>寮母のお母様
緊張のあまり、上手くお話出来なくてごめんなさい。お母様のジェントルマン振りにタジタジ
だったわ・・・。
あのローション、本当はコットンでパッティングをして使うらしいのだけど、手のひらで丁寧につけた
ほうがよりシトーリしますわ。
307陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 20:53:39 ID:q76gcwGo
大槻のチンコは臭いから気をつけれみんな
308陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 01:15:25 ID:sDgzIOn1
大槻に注意だ
309陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 02:23:15 ID:sDgzIOn1
大槻のティンコにご用心だ
310陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 16:35:52 ID:5yFOyzRA

SK2のパックってとても高いんですね。あれで1万近いと
 安いパックの方がいいのかなとも思うのですが、やはり
 値段のことだけあるのかな。でも、SK2を買いに行くのって
 恥ずかしいです。周りから、えっ 男がSK2?!という目で
 見られそうで。。

 あと資生堂メンとアラミスのLABシリーズ使われている方、
 どちらがお勧めですか。
311陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 19:29:11 ID:ZzB8/5tK
んまぁ、SK2のパックなんてゴージャスね!
あたしは冬場は水分補給する拭き取りタイプのパック、夏場ははがすタイプの
パックを今の所使ってるわ〜。
Tゾーンがテカっちゃうので、あの強力な清肌晶だっけか、黒いはがすパックを
時々Tゾーンにやってるの。角栓とか産毛が取れるわw。
刺激あり杉だから、ビオレの鼻パックみたいに、肌に良くないって言われそうだわね。
これから脂っぽくなるから、ボルゲーゼのファンゴのパックを復活させたいわ。
312陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 19:40:16 ID:rtVlbtaN
アラミスはお勧めよ!
あたしにとっては資生堂面とは段違いだわ。
そもそも資生堂面は辛いわ、エタノール効かせすぎよ。
あたしは今は結局シンプルケアに落ち着いちゃったけど。
水洗顔に納豆化粧水だけ。最強よ。

SK2のパックは母親が使ってるわ。
効果はあるのかしらないのかしら、何しても老化には抗えないわね。
お若いなら安パックを惜しみなく使うほうが良いと思うけど?
313寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/05/24(火) 23:29:23 ID:4u/9x0MX
イオナさん、
私こそ、実は体調があんまりよくなかったので、つきあいが悪くてごめんなさいね。
いただいたHydrActionですが、実は昨夜使ってみました。化粧水はコットンでぱたぱた
たやってたんだけど、手でやったほうが良いのね。(^_^)
314陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 00:15:18 ID:LiLjrH37
ゲイの方って色々大変なんですね。
310さんみたいにパックを買いに行くだけでも肩身の狭い思いをして、気を使って…。
もし近い方なら、私(♀)で良ければ買い物ぐらい一緒に行って差し上げますよ。
(^^)

315陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 02:46:04 ID:f+QKjYNL
>>314
あら、女性の方なのね?カウンターに慣れてる方がいらっしゃると心強いわ。
普段はどんなお手入れなさってるの?好きなブランドは何かしら?
316陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 08:58:26 ID:k2f8GdVN
>>310
大丈夫よ、誰もアンタが SK-2 買っても気にしないわ。
っつーか、気にしてるのは自分だけよ。

資生堂メンは使ったことないけど、アラミスは結構良かったわ。
たしかに「レスキュー」というシリーズだけあって、即効性はあるかも。
でも即効性がありすぎて、お肌を甘やかしてしまうんじゃないかと思ったけど。
新商品として温感ケアものが出たというご案内が来たのだけど、
それはまだ試していないわ。
317jkk:2005/05/25(水) 18:55:41 ID:c7d5q29e
:.ll;
318あこちゃん:2005/05/25(水) 18:59:42 ID:c7d5q29e
驚きの一敵・実力派コスメ花王ソフィーナ
319陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 02:29:57 ID:Xx0JsDF0
「気にしてるのは自分だけよ」と思ってるのは開き直ってるオカマだけよ。
「男がSK-2買ってる」なんてネタ、話大好き万個の格好の標的じゃない。
320314:2005/05/26(木) 03:07:07 ID:sQtvMmko
315さんこんばんは。
お声かけて頂いて嬉しいです。私でできる事ならいつでも♪
こちらのスレの方達の話し方やポジティブな考え方は、スゴク素敵で、大変勉強になります。
(__)
私の普段のお手入れはお姉さん方ほどではありませんが、基本は美白と保湿を心がけています。
最近は年齢を重ね、リフトアップ&毛穴のケア製品に目が行きますね、まだなかなかイイモノに出会えていませんが。
今は好き!というものはなくて、エリクシールをメインに雪肌精、オ-ルバランサー…etcをその日により使い分けています。
今、気になるブランドはシスレーです。
最近、Eye&lip contour creamのサンプルを使い、その効き目に惚れてしまいました。
化粧水や美容液もすごいのかな?
(..*)

321陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 20:19:02 ID:v9afL+CA
お姉様方に質問があります。
美容液を新しく買おうと思って色々試してきたんですけど、
あまり高いのは買えないのでKOSEのモイスチャースキンリペアが
いいかなと思うのですが、どうでしょうか!?
KOSEのBAさんはインフィニティーの美容液を勧めてくれました。
モイスチャーはDSとかスーパーで安く買えるのですが、
インフィは定価になってしまいます。
でも、効果は断然インフィ>モイスチャなのでちょっと高くても
いいもの買った方がいいのか悩んでます。
他のメーカーでもお勧めの美容液ってありますか!?
美白にはあまり興味がないのでアンチエイジングや
保湿が出来ればいいなと思ってます。
322陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 20:25:29 ID:u0KFIyHY
驚きの一滴・実力派AV男優 戸川夏也
323陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 00:09:39 ID:UB0kTkBQ
>>321
>効果は断然インフィ>モイスチャなので
この根拠は? BAの受け売り、それとも自分で試したの? 受け売りだったら、サンプルとか
もらえないの?
324陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 09:01:53 ID:sYY/YokH
オバジKなんてどうかしら。
美白はできないけど、アンチエイジングには効果あるわよ。
おでこと首のシワにも効いたわ。
325陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 11:03:35 ID:VOvREvKT
大槻が兄貴好きだったとは、いやはや。
326陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 15:18:26 ID:I7q1vJok
体に塗れる刺激少ない美容液とかないかしら。
だいたいのニキビ出ちゃうの…
327陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 16:49:32 ID:M08ZEBFa
お姉様方、アドバイス宜しく御願いします。
オイリー肌で困ってるんですが、何か良い化粧水はありませんか?
現在、ヒアルロン酸の化粧水をして、ルシードのパウダーINローショーンをしてるんですけど、
時間が経つと、テカテカしてきます。
どうしたら良いのでしょう…。
328陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 18:00:14 ID:UPh1dzWG
>>327
お年は?
お化粧水だけじゃテカテカは抑えられないと思うわ。
329327:2005/05/27(金) 18:27:00 ID:M08ZEBFa
>>328
レス、dクスです。
年齢は23歳です。
化粧水だけじゃダメなんですね…。
他に何を使えばテカリを抑えられます?
330陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 18:27:06 ID:VOvREvKT
大槻に手紙出すと、返事が来てお誘い受ける
男でも歓迎だ!!
331陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 20:36:10 ID:5IZcth44
>>322
サンプルは両方とも試したんだけど、
どっちがいいか悩んでました。
効果はインフィの方がいいと思うけど、
コスパを考えるとモイスチャーかなと思ってます。
ただ、BAさんがインフィの方が成分の濃度が濃いし、
真皮まで浸透するからいいわよ、
という言葉が気になってたの。
28%引きのドラッグストアがあったので
思わずラージサイズを購入しとしまいました。
とりあえず、一本使いきってみて、
物足りなければインフィにしようと思います。
レスありがとうございました。
332陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 21:01:15 ID:UPh1dzWG
>>329
ルシードのパウダーINローションを手でつけてない?ヒアルロン酸の化粧水で
保湿した後にパウダーの入ったオイリー用の化粧水をコットンにたぷーりとって
特にTゾーンを重点的にパタパタするのが効果的だと思うわ。
毛穴を引き締めると脂も出にくくなるわよ。パウダーのほうの化粧水を
冷蔵庫で冷やしておくのもいいわね。
夏場なんかはTゾーン専用の引き締めジェルみたいなのを使うといいんじゃないかしら?
で、化粧水の後テカリを抑えてくれるようなオイルフリーの美容液とか乳液を
薄く伸ばして水分の蒸発を防ぐのよ。
夜はディープクレンジングってことで、時々オイルでクレンジングしてみたら?
脂は油で取るのよ。でも毎日だと脂を取り過ぎて逆に乾燥しちゃうから気を付けて。
お風呂で出来る泥系のパックも取り入れるのもいいわね。
あと洗顔でお薦めなのはフレイアの酵素パウダーよ。このスレでも好評だったわ。
夜は時間もあるし、ヒアルの化粧水でローションパックなんぞをして保湿を
しっかりね。
で、水分が蒸発しないように美容液や乳液、軽めのクリームやジェルで
フタしておくのよ。
水分が足りなくてオイリーになる場合もあるからね。お手入れの後にベタつきや
テカテカが気になるなら、軽くティッシュオフしておけばいいわ。


333陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 21:03:18 ID:xfDRNRYZ
333モソ恵
334陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 21:25:32 ID:nU1uIbbl
アダルトビデオの男優さんを募集しています。
こちらのスレですので相手は、男性です。
女装した男性のモデルさんとSEXして頂きたいと思います。
アナルとフェラをお願いします。

ギャランティは無いですが、モデルさんと楽しみたいという方いらっしゃいましたらお気軽にメール下さい。
撮影は都内です。

[email protected]
ガイズ 担当:山岸
335陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 10:38:17 ID:Xk89oAja
>329
油田と言われるアタシの推奨品

化粧水はルティーナナノフォースリフレッシングトナー
美容液兼UVケアはイリュームクールフォースUV
あとビタミンC美容液のオバジC20

特に高濃度ビタミンCコスメは皮脂を抑えたり毛穴を引き締める効果アリよ
イリュームのは固形燃料みたいなのを付属のパフで伸ばすとサラっとした肌に
いずれもちゃんと保湿してから使うのがよろしいかと
336327:2005/05/28(土) 21:23:04 ID:UsGCXvdV
>>332
パウダーINローションを手で付けてました…。
コットンを使うと良いのですね!
早速、試させて頂きます。色々と教えて下さってありがとうです。
>>335
レスありがとう。
いつもメンズ物コスメしか使って無い無知なヤツなので色々勉強になります。
値段、結構するのでしょうか?面倒でなければ教えて貰えます?
てか、このぐらい肌に気を使わないと防げないのですね。
手抜きし過ぎてました…。orz
教えて頂きありがとう。試させて貰いますね。

お姉様方色々とアドバイスありがとう。
これでテカテカ肌から、おさらば出来そうです。
337陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 01:01:12 ID:LUVN0w14
クールフォースUV、つけた直後はいいのに、
ちょっと経ってから鏡見ると白残りしてて焦ります。
どうしてももみ上げ・フェイスラインや鼻の穴の間?とかが白く残るので
放置プレイ中してます。
>>335さんはうまく使えてますか?
338陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 03:12:43 ID:rXsHOcJ0
>>336
フレイアの酵素(ディープクリア)パウダー 
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/freya/lineup.html

ルティーナナノフォースリフレッシングトーナー
http://www.kose.co.jp/kose/rutina/product/nano_f/item/index1.html#rt

イリュームクールフォースUV
http://www.illume.com/ja_JP/lineup/index.html

オバジ
http://www.obagi.co.jp/lineup/obagic/index.html

ったくこのくらいぐぐんなさいよっ!
化粧品扱ってるドラッグストアやネットショップで買うと安いわよ。
339陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 05:21:34 ID:tUdeWNBo
きゃー、昨日日サロで久しぶりに焼いたら、顔とか体がヒリヒリするわ。
とりあえず、アロエジェルとシートパックで火照りを抑えてるんですけど、
あとは物理的に冷やす(水風呂とか)しかないかしかしら!?
あーん、焼く時に何か塗っておけば良かったわ。
お姐さん方、こういう時の処置はどうすればいいかしら!?
ヒリヒリで目が覚めてしまったわ。
340陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 06:30:42 ID:jmI21Mf8
皆さん、ほとんどの化粧品に入ってる「ミネラルオイル」ってご存知?
ご自分の製品の成分表記のところ見てみてら大体入ってると思うんだけど。
これ、ヤバいわよ・・・。
341327:2005/05/29(日) 10:37:28 ID:l8cDpAEh
>>338
わざわざ調べて頂きすみませんでした。
近くのドラッグストアに見に行ってみます。
ありがとう。
342陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 10:58:28 ID:I5/FXDWk
極潤ヒアルロンサン化粧水って
一本でクリームとかいらないものなんですね〜
343陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 11:33:51 ID:9kPTX4K/
>>340
鉱物油っていう表記もあるわよ。
たいていの方はご存じだと思われ。

>>342
売り文句はそうなんだけど、
冬には力不足かも。
344陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 12:08:16 ID:jmI21Mf8
>>343
あら知ってたのね。その鉱物油が体に及ぼす悪影響についてもご存知?
わたしこのあいだ気になって調べてビックリだったわ・・・。
石油ですってよ。しかも精製しつくされた言わば石油のごみみたいなやつ!
肌につけるなんてとんでもないわね。
345陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 15:12:30 ID:I5/FXDWk
>>343
一度は使ってみたいです。


ホーマックの化粧品売り場に並んでる
化粧水とかって千円〜二千円台のものが多いですね。
これくらいのお値段の物でじゅうぶんなのですか?
346陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 15:32:16 ID:Vm6QyRBa
でも肌への浸透性が低い油とかどっかのスレで言ってたわ>ミネラルオイル
クレンジング用には最適なんじゃないかしら。
347陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 15:37:14 ID:nVymjMC1
あら、ミネラルオイルってミネラルウォーターのオイル版じゃないのかしら。
身体によさそうだわ。アロマオイルよりも効力はあるかもしれないじゃない!
348陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 15:42:34 ID:APxHxESs
ワキ毛って皆さん普段どうされてますか?
私は生やしっ放しなのですが、昨日、彼に「今日サウナに行こう!」と言われ、
「え?急に言われても脇ボーボーだからダメ」と言ったら「え!?オカマって
常に脇ツルツルなんじゃないの!?」と言われました。
その時は「ワキ毛も愛してね!」で会話は終わったのですが、皆さんワキって
常に完璧にしてますか?毎日剃ると肌に悪そうだし、誰かに見せるわけでもな
いのに痛い思いして時間もかけ毎日抜くのもダルイです。でも急に事故に遭っ
た時にワキ毛が生えてたり、襲われたときにワキ毛を見られ「お前何ワキ毛は
やしとんじゃー!処理しとけー!」と犯人の気分を害して殴られたり、と考え
ると怖いです。
皆さん実際ワキどうですか?誰に見せる予定もないのに毎日ツルツルですか?
普通のオカマは皆処理してるものなのかが知りたいです!ちなみに私はいつ剃
ったかも覚えてない程頻度の少ないですー。
349陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 15:51:51 ID:NJi59Egs
オカマ=NHってこと?
350陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 16:25:29 ID:nVymjMC1
ていうかワキ毛処理(すべて剃ってる)してる人のほうが珍しいわ。
351陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 23:11:23 ID:XMhKhpyf
『マンコ臭マンコ臭』言う前に自分の身体の無駄毛の処理くらいしとけっつーのっ!
この季節常識だろよ?
ていうか、冬でも綺麗にしておくのがNHじゃ!

352陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 00:11:13 ID:TxbLWl6Q
え、ナニ、
ここNH専用スレなの?
353陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 01:51:47 ID:VYGCxuzB
ミネラルオイル(鉱物油)は最もアレルギーの少ないオイルでは・・・

なんにしても低脳で糞サイトを鵜呑みにして騒ぎ立てる
>>344が激しくウザイ
354陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 10:44:13 ID:0INhXxuF
何もしなくても肌だけは綺麗だったんだけど
25過ぎてからみるみる毛穴が開いてきたわ…
今まで水洗顔のみだったんだけど、なにか始めないと!
355陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 22:46:36 ID:Q9XIB/wL
ヘチマコロンで調子が良くなる安上がりな肌な俺
356陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 00:36:02 ID:vuqvG+pO
あら、安いからと言ってヘチマコロンは侮れなくてよ。
何十年も昔から生き残っているのには、それなりにワケがあるのよ。
美容液やクリームなんかに比べて、化粧水は値段と効果の相関がそんなにない気がするわ。

アタシはランコムのトニックドゥスール派ね。
海外処方ならそこらのコンビニ化粧品並に安いからバシャバシャ使えるし。
ドメじゃありえないような、きっついローズの匂いがたまらないのよ。
357陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 01:51:32 ID:Gh9rdMJ7
きっついローズのオイニイならおゲランに勝るものはないわー
くどいったら!
ランコムの青のトニックドゥスールのオイニイが微笑ましく思えるわ
358まう ◆fGpG0bf37k :2005/06/01(水) 00:18:49 ID:zsFjw4nM
やーん、気分転換にアユーラのデコルタージュポリッシュを2個HPから
頼んでみたわ。数量限定ですってよ。興味のある方はお早めに!
いつも首のお手入れは、顔と同じものを伸ばすだけだーたけど
なんだか楽しみよ。ネック専用って初めてなのよね。
あと最近買い足したものはランコムの化粧水2本に、フレイアの酵素パウダーくらいかな。
今、ちょっとお手入れ忙しくて手抜き気味なの〜。
また頑張らなくっちゃ!
ビューティーコロシアム見てて、ぶったまげたわ!
359陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 02:27:43 ID:5XrCKKiK
まぁやはりビューティーコロシアムをご覧になってくださったのですね
どうもありがとうございました
心より感謝者いたします
       
         ビューティーコロシアム一日宣伝部長
360陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 10:50:45 ID:2frEAfl7
ビューティコロシアムで一番驚いたのが梅猿バーサンだわ。
361陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 21:54:37 ID:1Kq5JihS
では話題を変えて、、、、
皆さんこの季節のテカリ対策のオススメを教えてくださいな〜。
362陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 23:14:54 ID:8wBrE0UD
まずは化粧水で肌に水分を与え、クリームでその水分を閉じこめる…のは基本だと思う。俺はNHでもないけど、普通にやってる。女性物の方がいいのは知ってるけど、買うのに抵抗あるし、かといって安いメンズ用は肌に悪そう。だから、DHCのメンズラインを使ってます。

テカリだけど、メンズでもギャッツビーやジレイドからファンデ(毛穴を隠してテカリを抑えるもの)が出たけど最近は見かけない。
今はヌーディの毛穴カバーみたいなパウダークリームを使ってます。外出時は、化粧水→クリーム→パウダーですね。

女性用のファンデは、明らかに塗ってます!みたいな感じ。以前妹のを拝借してたけど、クレンジングをしないと毛穴が黒ずんでくるので大変。
363陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 23:37:05 ID:fYPf+KP9
私は29なんだけど、18歳の頃から紫外線をあびない様にしてる。
肌の老化の大半が紫外線のA波によるものらしいし。

春先〜夏にかけてはレジャー用の、強力な日焼け止め。
秋〜冬はサラッとして軽いやつを使用してるわ。

後は、洗顔+化粧水+美容液
もともとオイリー肌だから、オイルの入った物は避けてるわ。
季節によって部分的に乾燥するときもあるから、その時はクリームより油分が少ない乳液で補う程度。
ニキビを作りやすくなるし、余計な油分は皮脂酸化物質(油分が空気によって酸化したもの、肌の老化を早める)
を作りやすくなるから。
スキンケアの基本は紫外線から肌を守る事と、化粧水や美容液で肌の乾燥を防ぐ事の二つに集中させてる。

あとは、髭を剃るときにもカミソリは使わないで電気シェーバーで。
皮膚は刺激を与えれば与えるほど、体を守ろうとして硬くなるらしいの。
硬くなった肌ほどシワが目立つらしいから。
肌をカミソリで毎日剃ってたら、負担が大きいと思うし。あまり毛深くないから電気で充分。

今現在シワはまだないけど、元々笑いじわとかが出ないタイプだから、
いざシワが出ると目立ちそうで嫌なのよねw
364陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 00:01:34 ID:29kVvTnK
髭剃り痛いって言う人の気持ちが分からない。
365陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 00:18:25 ID:zO1grglh
>>363
日焼け止めしっかり顔に塗りたいんだけど、どうしても白くなりません?
白くなりにくいのってどういうものがあるでしょうか?高いものほどなりにくいの?
今度資生堂メンから新しく日焼け止めが出て、白くなりにくいって書いてるけど、信じていいのかしら?
366陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 01:00:53 ID:4DNb4XfH
日焼け止めは、目にしみたり肌が白くなって嫌よね〜
私は薬局とかで出ているビオレのを使ってる。
安いけど付け心地も気にならないし、全然白くならないわよ。
367陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 01:01:41 ID:4DNb4XfH
ちなみに私は>>363さんじゃないわよ。
368陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 01:24:30 ID:zO1grglh
>>366
それって、水色のちょっと細長い容器に入ってるやつかしら?
369陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 02:47:05 ID:4DNb4XfH
>>368
ビオレ弱酸UVカットって名前よ。
水色のフタで、容器は白。
370陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 07:09:00 ID:tAs2nVNg
ニベアのSUNプロテクトウォータージェル(SPF24)が
白浮きしないし、普通の洗顔で落ちるので好きです。
屋外でスポーツをする時などに使える
SPF50くらいで白浮きしないのないかしらね!?
371陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 08:40:24 ID:8CwMxFvN
>>250から>>340あたりまで、
日焼け止めの話題が散出しているので、
参考にしてね。
372陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 10:23:47 ID:nNXQDVjF
ジョンソンベビーお勧め
373陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 13:25:31 ID:DIGpMZkC
大槻も日焼け対策ばっちりでライブに臨むぜ
374368:2005/06/03(金) 20:09:32 ID:zO1grglh
>>369-370
ありがとう。
とりあえずビオレの弱酸買ってみました。
明日付けてみるわ。

>>371
本当ですね。
ごめんなさい。あたしがちょっと確認すれば良かったのに。
375陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 22:23:41 ID:QRaon3HY
以前、極潤ローションについて質問したモノですが、
今日買って使ってみました。
みなさんは『ぬるぬる』って言ってたけど、ちょうどいい感じ。
冬から使ってりゃよかった。
夏はコレ1本でいこうと思ってます。
目と口の周りはクリームが必要かしら・・・。
376陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 11:43:14 ID:KyoZZcBa
ビオレの日焼け止めは焼けるのが定説よ・・・
377陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 11:48:59 ID:i8PLi4Ly
資生堂MENの日焼け止めなんて塗った日には
日焼けしないどころか、刺激が強くて真っ赤になるよ

資生堂MENももっと新しい商品出せばいいのに
378陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 19:17:14 ID:8EAbKi5d
クリニークのメンズラインが6/9から一部リニューアルするみたいよ。
リキッドソープが出るってのがポイント高いかしら。
379陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 00:17:42 ID:SUcrFDXX
>>376
あたし去年使ったけど、焼けなかったわよ
380陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 18:21:53 ID:5yPAGPXy
22:00 情報ライブEZ!TV 肉体改造、ネイルサロンも…急増!美しくなりたいサラリーマン達
381陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 19:10:17 ID:GlebkZQT
>>380
ああ、「メトロセクシャル」の特集なのかしらね。
遅れてるわねマスコミも。
382陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 20:00:48 ID:1orDOtCn
日除けの意味も込めてパナマ帽を買ったわ!
でも服に合わせ難い
女の子はかぶってる子も多いんだけどね
383陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 23:07:41 ID:ib6DTIZu
あんたたちを客観的に見るとこうなのよ
ttp://www.hakusi.com/up/src/up0078.jpg
384陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 23:09:29 ID:E7MM2Zao
かわいいじゃない!
385陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 23:17:23 ID:aVH5DqUA
以前韓国の美容整形事情がやっていましたが、
見た目がよい事は仕事にも有利だといってました。
能力は同じくらいの人で、美人と、そうでもない人が面接に来たら、
美人を採用する率が高い、と言ってました。男も同じ。
整形して美しくなろうとする人は少なくないそうです。
ノムヒョン大統領も目を二重に整形しました。
他にも鼻にプロテーゼを入れたバンドマンなどいましたよ。
386陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 00:12:18 ID:WBHXNSfl
日焼け止めは塗り方もあるけどね
こまめに塗り直すとか
聖路加国際病院−大竹先生スレッドに寄生する雷息子ちゃん

雷息子って名前の聖路加国際病院とかで
美容整形を何度も繰り返してるキモイ、精神異常者としか思えない老いたホモオヤジがいるのですが・・・
かなりのキチガイですよ。
こんなに何度も整形するなんて、そうとう醜いお顔なのですね?かなり親を恨んでることでしょう。

不細工で誰からも相手にされない
孤独な中年ホモ雷息子に応援の言葉を!!医者や周りに迷惑かけないで!!負け犬人生送っているゴミ!


聖路加国際病院−大竹先生スレッド−Part5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1111098106/
388陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 09:37:00 ID:uhx1crNP
>>383
正直ワロタw
389陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 10:54:04 ID:yjeA22PC
プロテは止めましょうよ…
年取って皮膚が落ちてきてもプロテだけくっきり残って変すぎるわ
390陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 11:08:35 ID:vkZqCzjp
バンドマンも鼻変だった。
391陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 00:59:04 ID:rhn6c7XV
鼻のコメド(黒い皮脂固まり)が
鼻パックでも取れない
しょうがないので爪でぎゅー。
これが一番効果的だけど
結局おっぴろげ過ぎて一時しのぎの逆効果。

どうしたら井の頭?
392陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 01:01:30 ID:rhn6c7XV
後、プチ整形の右目だけまた取れてきた
花粉症で書きむしたのが原因。
いやだ、右目だけまたコリアンよ。
どうしよいま金ないし。

あと、鼻を整形したいけど
いちいち鼻の脂をいじくりたい私は
どんな施術がいいかしら?
393陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 01:36:04 ID:zhEhGIfw
>>391
オイルでクルクルしてみた?
乾いた手にクレンジングオイルを取って念入りに鼻をクルクルして
洗顔すればかなり綺麗になるわよ。
クレンジングオイルの前にホットタオルを顔に乗せて暖めて、毛穴を
開かせておくと、もっと効果あるわ。
あたしはキッチンでお湯を沸かすついでに、ヤカンから出る蒸気を
スチーム替わりにして毛穴を開いてるわw。
あとは寮母さんなんかが使ってるAHAのローションとかで拭き取るのも
効果あるわね。AHAに関しては自分は詳しくないので、過去ログや検索してね。
394陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 02:17:34 ID:ao0pDRqp
>>391
毛穴の黒ずみは汚れもあると思うけど、メラニンによって皮膚に付いた色でもあるのよ。
だから完全には取れないらしいの。
無理なことをして肌を傷めないように。
395陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 03:07:01 ID:rhn6c7XV
>>392,393
素敵なお姉さま方ありがとう。
こんな素敵でやさしいお姉さんたちが
僕の近くにいたら良いな。きっとお顔も
お手入れしててイケメンなんだろうな。
バカな美容部員と違ってあこがれるわ。

がむばってオイルくるくるしてみます。
396陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 12:33:31 ID:LHMoSvWe
肌を手入れしてるから顔もイケメンなんて、勘違いも甚だしいわ!
むしr
397陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 16:46:13 ID:XHJUgggX
>>395
コメドにはピール良いと思うわ。
寮母さんが毛穴にイイと言っていたのでAHAに興味持ったんだけど、
効いてる気がします。

私が使ったのは○HC。
○H○のAHAは二時間つけなくてはいけないし、
始めのほうに刺激ががあるの。
それが苦手で使う頻度が減っていったわ。
短時間ですみ刺激の少ないものを選ぶといいわ。
お値段はそれなりの物を。

コメドしぼっちゃダメよ。
どうしてもって言うならひっかいて取れるのだけにしとき。
398陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 16:56:49 ID:DD2/RMYy
>>391
毛穴に炭素をつめて、レーザーで焼くと毛穴が小さくなるらしい。
詳しくは美容整形医へ。
399陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 16:56:57 ID:YB4z0Ug5
400中森明代 ◆Akiyo743PM :2005/06/08(水) 22:39:45 ID:4DzdAvbd
400akiyo!!!
401陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 09:18:43 ID:S519aJRr
>>395
毎日オイルでクルクルして毛穴綺麗にするのはいいんだけど
その後のお手入れもちゃんとしないと、後で泣くわ。
オイルで皮脂の汚れや黒ずみを取るのはいいんだけど、オイルだと
過剰に皮脂を取り過ぎちゃうので、かえって乾燥したり、その乾燥を
防ぐために皮脂が分泌されて、テカテカしやすくなるんですって。
だからオイルでクルクルの後、オイルを乳化させて洗顔したら、化粧水で
たっぷり保湿、あと毛穴を収斂化粧水で引き締め、保湿した水分を
蒸発させないように乳液や美容液でふたをしてあげないとダメよ。
402陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 10:09:03 ID:UQtM4uuJ
毛穴から取れた角栓ってクサイよね。
こんど匂い嗅いでみ。
403陽気な名無しさん :2005/06/09(木) 15:05:02 ID:rkffHsvR
何年か前にこのスレですごく効くローヤルゼリーがかかれてたんですが
どなたか覚えてないでしょうか?
404403:2005/06/09(木) 15:05:28 ID:rkffHsvR
ちなみに過去スレは検索したんですが自分ではわかりませんでした。
405陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 16:21:32 ID:S519aJRr
>>403
>>4にあるサンケンてとこじゃないかすぃら?
大きめのドラッグストアあたりで置いてるとこもあるみたいね。
もちろんネットでも買えますわ。
まずはお試しを頼んでみるといいわよ。
406陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 07:37:29 ID:oOsea8Gk
皆さん最新号のクロワッサンご覧になりまして!?
チズ女史がグラビア(笑)で美容特集よ。
メンズクラブやゲイナーでも夏前でコスメや
水着が似合うカラダ特集だったけど、チズを選ぶアタシって。
407陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 07:51:28 ID:Swj+Iqw9
なぜに彼女がグラビア?w
408陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 10:20:16 ID:s6Ws80NI
あら!チズって結構セクスィよ。
いつもテカってるわよねw
409陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 12:33:53 ID:ITh/ZFIl
教えて欲しいのですが
毛穴やニキビ後を薄くしたり肌を綺麗にみせるアイテムってあるんでしょうか?
メンズで出ているものでコンビニや薬局で買えるようなのありましたら教えてください。
410陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 12:44:50 ID:vJbQ9mZ9
カーペット専用のクリーナーを、汚れたじゅうたんに使ってから
顔中小さな吹き出物が大量発生!!!
411陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 12:45:19 ID:vJbQ9mZ9
しかも全然、吹き出物が消えない!!!
412陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 14:01:58 ID:V9LeZl18
ファンデーションにしろ、下地にしろ、コンシーラーにしろ。
今のコスメの技術では、何も塗っていない様に見えるのってないわよね…。
本当に自然に見えるのでも、昼間の太陽の下では分かってしまう。

そうすると会社で「あの人化粧してない?」「お釜よね」となるわ。
早く本物の肌の様な、化粧品が出来ないかしら?
413陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 14:27:24 ID:w7Zs2vDm

>>362
>ギャッツビーやジレイドからファンデ(毛穴を隠してテカリを抑えるもの)が出たけど最近は見かけない。 
 今はヌーディの毛穴カバーみたいなパウダークリームを使ってます。 

これってどうなのー。
ほんと自然に綺麗にしてくれるものあればいいんだけど・・

リキッドファンデがエスカレートしてお釜丸出しのオジサン知ってるけど
自分ではナチュラルだと思ってるのかしら?
414ブーティリシャスキョウコ:2005/06/10(金) 15:38:37 ID:2YWJRjiP
>>412
そう!!そうなのよ!!!
だからあたしはファンデーションとかはつけないわ。
どうしても粉っぽい感じがしてさ。
ナチュラルが一番よ…。
それより問題は髭よ!!!
なんであんなにボーボー生えて来るのかしら?
いい加減にしてよね!!!!!髭!!!
415陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 16:11:04 ID:iK08870A
ファンデまでいくとホモのお手入れの次元を超えて、ニューハーフやオカマの美容だと思うわよ。
綺麗になりたくてやってるんだろうから本人の自由だけれど、
男じゃなくて女としての自意識と持ってると、世間には思われる覚悟がいるわね。
416ブーティリシャスキョウコ:2005/06/10(金) 16:25:55 ID:2YWJRjiP
でもあたしが高校生の頃は
はやったわよ?っていうかビダンとか読んでたわ(爆
クリアのマニキュアとか塗ってた子とかいたしね。
でもそういうのって一時期だけっていうか
すぐにやめてたわ。
417403:2005/06/10(金) 17:12:32 ID:CvRZI6ne
>>405
どうもありがとうございます。
そうかもしれないし違うかもしれない。
とりあえずサンプル使ってみます!
418403:2005/06/10(金) 17:21:18 ID:CvRZI6ne
もう1つ質問させてください。
ここで聞いていいのかわからないんですが、目を二重に整形しようと思ってます。
男で整形ってあまりいないと思うし美容整形ってどこの病院を選んでいいかわかりません。
ネットで色々調べてはいますが、整形された方々も同じように、
ネットで調べていきなり行ったのでしょうか?
それとも誰かに紹介してもらったほうがいいのでしょうか?
紹介してくれる人がいればの話ですが。
コツや注意点などあったら教えてください。お願いします。
419陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 18:09:41 ID:9Gfz49lb
>>418
ネットで調べてみれば?
男性の経験者が語ってるのとかがあると思うわよ。

>>410-411
あんた、それって吹き出物じゃないわよ。
カーペットにいたダニがお顔に移っただけよ。
420陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 18:58:47 ID:iK08870A
>>418
二重手術に色んな種類があるから、今の目がどんな感じで、どんな風にしたいのか。
そこらへんを具体的に教えていただかないことにはアドバイスできないわよ。
あと病院選びは慎重にね。
二重のライン作りは単純に医者の腕にかかってるから、金儲け主義の研修医なんかを使ってるとこだけには行きたくないわね。
そこらへんは、病院側のサイトをいくら読んでも意味ないと思うわ。
2chの美容整形のスレを漁るか、ネットで検索すればいくらでも体験談が出てくるわよ。
アドバイスもここより、整形板できくのがいいと思うわ。
421陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 21:55:25 ID:FI3Zp+mh
>>414
あたしは髭レーザー脱毛で脱毛しました。
詳しくは整形板でチェックしてもらいたんだけど。(あくまで効果があるのは医院(TかPが有名)での脱毛です)
本当に楽です。10万円でひげ剃りから解放されるなんてってう感じ。
髭剃らないから肌への負担も少ないしね。
422陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 06:32:48 ID:aaHpIOdf
そろそろ美白モノを使おうと思うのですが、
ブタミンC誘導体とかアルブチンとか色んな成分があるけれど
どれがお勧めかしら!?

日焼けをする仕事なので
最低限の日焼け止めは塗ってますが、
積極的に美白はしたい訳ではなく、
プラス(美白)マイナス(日焼け)ゼロにしたいんですけど
こんなの欲張りかしら!?
423陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 07:40:21 ID:tmBtwna2
ブタミンCはやめときw
424陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 08:30:29 ID:hSY8scdH
>プラス(美白)マイナス(日焼け)ゼロにしたいんですけど

こんな理屈はあり得ないわ。
日焼け止めだけしっかりやっておきなさい。
425陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 09:07:27 ID:+7S1NOVi
ケシミン?とかメンソレタームから出てるシミ消しとか効くのかしら?確か医薬品だと思う。
426陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 10:34:07 ID:tmBtwna2
>>425
ケシミンはシミには効かないらすぃわよ。
でもハリが出るらしいので、化粧板じゃ「ハリピン」と呼ばれてた。
単独スレもあったような。

ああーーー、ヒゲ剃りで吹き出物削っちゃったワorz
午後から彼氏と健康ランドにお出かけなのにぃ〜。
427陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 11:11:40 ID:A4rmzb1+
>>418
整形はお勧めしないけど、どうしてもというなら埋没法にしとき。
友達の女で切開法で手術したヤツがいるけど、10メートル離れててもバレバレよ。
近くで話すときは、彼女の眉毛を見ながら話すようにしてるわ。
428403=418:2005/06/11(土) 13:52:12 ID:PDDlUJqY
>>419
ありがとうございます。
やっぱりネットで体験談ですね。

>>420
ありがとうございます。
整形板は割と見てます。
大きい病院ほどひどい体験談が多かったりしますね。

>>427
ありがとうございます。
自分の場合、肉厚が厚いので切開になるんじゃないかと思ってますが
最初は埋没のほうが確かにいいと思いました。
切開じゃ本当に後戻りできないそうだし。
429陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 20:03:50 ID:Qr06NirP
>>422
消極的(?)美白ってことなら、
UVカットのできる乳液とか美容液のタイプを使ってみたら?
今使っているものと置き換えればいいだけよ。
ニベアの薬用ホワイトニングUVっていうボディミルクは顔にも使えるから、
これ1本で全身のケアができるので、お勧めよ。
夜は同じニベアの薬用ストレッチアップに代えるとか。
430陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:37 ID:Pfz7hQ87
>>423
きゃっ、ブタミンは危険だわ(笑)

>>424
わかったわ、日焼け止めは使ってるんだけど
焼けちゃうのよね、もう少しSPF上げると
クレンジング必要だと思うんだけど
それが面倒でSPF20〜30くらいのPA++使ってるわ。

>>429
そうね、顔だけじゃなくてボディも大事だわ>美白ケア
ファンケルにもボディ用の美白あったはず。
あと、サプリでも美白しないとね。

参考になったわ、ありがとう皆さん。
431陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 16:29:25 ID:8QodxVgi
SPF50でも石けんで落とせるやつがあるっていう過去レスがあったと思うわ。
このスレだったか前スレだったか忘れちゃったけど。
432陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 20:05:12 ID:mVXAe98I
私おもったんだけど顔痩せって半身浴で簡単にできるわね。半身浴のおかげで顔痩せ+肌のコンディション回復効果を得たわよ。
でも風呂で半身浴なんてめんどくさくてできないって人には携帯でお風呂2ちゃんをオススメするわ。まぁ定額の人しか無理だけどね。
433陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 21:53:53 ID:mU3vJybZ
パパイヤ石鹸って言うの本当に効くのね。
本当に洗うだけで痩せたわ。引くほど白くなったけどw
434陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 13:49:42 ID:HaqOYB4v
へぇ〜、すごいじゃない!
ぐぐったら1個500円からいろいろあったわ。
で、引くほど白くって、あーた相当垢たまってたんじゃないの?
435陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 14:40:23 ID:CHGypkCZ
>>427
切開法はホント怖いらしいね。
美容整形板見ると、失敗して苦しんでいる人が多いわ。
436陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 15:12:13 ID:23ICyv38
>>434
失礼ね!w毎日体ぐらい洗ってるわよw
自然のだから無害だろうし香りもいいからお勧めよ。
437陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 18:19:44 ID:HaqOYB4v
>436
わかったわ、あたしも使ってみるわよ!!!
438陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 07:50:43 ID:yChoaXPV
>>427
埋没も整形バレバレよ。
病院側では翌日からメイクOK腫れ無し整形だとバレにくい!を売りにしてるとこあるけど、大嘘。
1週間は腫れた状態だし、顔見知りの人間が見れば整形したって明らかよ。
不自然さがとれるまでだいたい3ヶ月、自然な状態に落ち着くには半年から1年かかるわ。
卒業や転職なんかの長期休暇や人間関係を一新できる時にするべきね。
439陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 19:41:19 ID:8h9TCBCm
あたし煙草をやめましたの。
それで歯を白くしたいって気持ちが芽生え
こちらに相談させて頂きましたの〜。
皆さん歯って手入れしてる?
貧乏なんで家庭で出来るお勧めホワイトニングとか
白くするならこの歯磨き粉っていうのありましたら教えてください
440陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 23:04:11 ID:YS+Eh2Zi
セブンイレブン限定で販売していたMEN'S TBCシリーズはもう売ってないのかしら?
441陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 23:55:23 ID:+h7h7glk
最初は歯科へ行くのがいいわよ。自分でできる事には限界があるもの。
下手にきれいにしちゃうと、今まで治療した銀の詰め物もセラミックに変えたくなるわ。
442陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 07:58:10 ID:N1Fx3QDH
>今まで治療した銀の詰め物もセラミックに変えたくなるわ

あたし、去年男に振られちゃって、心機一転思い切って、
虫歯完治療、銀→セラミックに変更、歯周ポケット内の歯石除去、
バイオフィルム除去、口腔除菌、ホワイトニング……全部やったわ。
保険適用できないものもあって、総額で100万は下らなかったんじゃないかしら。
歯1本に10万なんて、我ながら馬鹿げてると思うわ。
でもおかげで今は快適。4か月に一度のメンテナンス(バイオフィルム除去)はあるけど。
本当は矯正もしたかったけど、費用がかかりすぎて無理。

>>439
アジア人の歯はもともと黄色がかってるから、
真っ白にすると不自然に見えることもあるわよ。

自宅でするなら、結局はマメな歯磨きしかないわね。
今は歯を白くするってのなら、どの歯磨き粉を使っても大差ないみたいよ。
「歯のクリーニング(歯石除去)したいんです」って歯医者にお願いすれば、
2000円程度で、とりあえずは色が薄くなるわよ。
443陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 11:53:52 ID:DjHQwQPe
>>439
めがね拭き用の布があるじゃない?
あれで歯を磨くと白くなるって、かなり前にテレビでやってたわ。

よく覚えてないんだけど、めがね拭きの布は細かい繊維でできてるから、
汚れを綺麗に落としてくれるんですって。
「歯を削るわけじゃないのでご安心を」とかも言ってたわ。
ヤニで汚れた歯の人が実験してたんだけど、
30分磨いただけでかなり綺麗になってたわ。

アタシはやった事ないからよくわかんないけど、試してみる価値はあるんじゃないかしら。
444中森明代 ◆Akiyo743PM :2005/06/17(金) 00:00:20 ID:Gv84SCm2
444akiyo!!!
445まう ◆fGpG0bf37k :2005/06/17(金) 02:03:50 ID:keLWXg14
調子こいてあれこれ買い込んでしまったわ!
ナイトリペアアイ、ボルゲーゼのボディソルトスクラブとファンゴデリカート
フレイアの酵素洗顔パウダー、ランコムのトニックドゥスールとメラノCXローション
ビオテルムのアクアスルスマスク、マヴァラのダブルラッシュ、イシマのSOSクリーム・・
相変わらず統一性のないチョイスだわw。
最近手抜きだったけど、また頑張ってお手入れしなくっちゃ!

ツバメの巣のゼリーは大体3日に1本の間隔で食してたけど、効果は謎だわ。
洗顔の時に、顔を触ってみると何となくハリが出たかしら?っていう程度。
プラシーボかもしれないわね。あと1ヶ月くらい続けてみる予定よん。


446陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 02:19:58 ID:jek6tu6P
資生堂MENってさ 結局、鳴かず飛ばずよね。
447陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 02:31:16 ID:gu7ZlkMV
広告展開も大々的にしてないし
化粧品売り場に男が近寄りづらいっていうのもあるんじゃないの
448陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 02:52:02 ID:jek6tu6P
広告は死ぬほど撃ってたわよ W アータ。
449陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 03:21:38 ID:uDpBZ6Uw
すんごい売れてるらしいよ?
俺にはなぜ売れてるのかサッパシなんだが。
450陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 12:16:36 ID:gu7ZlkMV
やっぱり中田よりブッキーで
ピエヌみたいなPOPな広告にしたほうが良かったんじゃない?
451陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 12:36:17 ID:NDVOPjZr
POPにすると、高級感なくなるでしょ。
ブッキーだったら40代以降は食い付かないんじゃないかしら(オカマは除く)。
中田ってのも如何なものかと思ったけど。
452テカテカカテキン:2005/06/17(金) 23:38:59 ID:XzD7lQxF
このスレにテカり防止に化粧水、クリームのあとにパウダーをつけるって誰か言ってましたよね? どんなパウダーがあるか教えて下さい〜。値段とかもお願いします
453陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 00:08:06 ID:5uO2eCnb
資生堂メンって30台以降がメインターゲットだしね。
可処分所得や肌年齢からゾーンを絞ってるんだろうけど、逆効果な感じだわ。
454陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 00:21:24 ID:dm0oWQNh
ジローラモの雑誌の購買者がターゲットよね。
さして必要性かんじない男に売るって難しいわね。
マーケッティング失敗よ
455陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 08:58:19 ID:OAIgAWPK
モイスチャースキンリペア使ってるけど、
潤ってる感じがしないのよね、化粧水や乳液の叩き足りないのかしらね!?
シートパックしたら、ぐんぐん吸い込むわ美容液を…。

そういえば、ラ・プレリーで77000円の美容液出たわね。
スキンキャビア コンセントレートっていって、
6ペア(ソルヴェントフェーズ6mL、パウダーフェーズ370mg)
あるみたいだけど、こういう集中美容コスメって本当に効くのかしら!?
お姉さん方はこういうのお使いですか!?
456陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 09:30:56 ID:Tqfs/fUC
資生堂MENはメンズノンノにしか中田の広告出してなかったんじゃない?
かなり不満に思ったんだけど
中田のほかに彫刻のオジサンもつかってたから、
彫刻のオジサンが中年向けのモデルなのよ
広告デザインも高級感があるかもしれないけど、暗くてインパクト無いわ
457陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 16:42:03 ID:2dRFY627
>>452
確か、資生堂unoでそういうパウダークリームがあったはず。
白くならないでパウダーが皮脂を吸収するみたい。
値段はご自分でお調べになってね。
458陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 19:55:59 ID:c7zVBIx4
毛穴が物凄い目立つの!!油もスゴいわ!!化粧板の垢ため法はどうなのかしら?
459陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 20:15:58 ID:8zxbnDAA
あたしもすごいわ。油田よ、油田。
460陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 21:22:23 ID:tzagHrbm
ベリーベリーのテカリ防止パウダーは?最近聞かないわね。
461陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 04:03:34 ID:TZwyOBMr
皮脂吸収系のコスメはTゾーンだけにしておいた方がいいわよ。

462陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 07:01:44 ID:CgfUtFCP
>>457
探したけどないのよね、あれ廃盤だったのかしら!?
昨日、場末のドラッグストアにはあったんだけどね。
そうね、あとはベリーベリーやアクネスのパウダーがいいんじゃない!?
463陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 10:10:21 ID:jy1S+qeN
皮脂吸収なら資生堂のアンタイドのやつが一番効き目あると自分は感じる。
メンのやつは駄目だと思ったけど。
464陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 14:57:02 ID:TZwyOBMr
私よく思うんだけど、女性ものの化粧品で限定品ってあるでしょ
あれって何考えてるのかしら?って思うわ
化粧品は消耗品だから、いつかはなくなるのよ
とても気に入ってずっと使っていきたいって思っても限定品じゃあ・・って思うわ
465陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 15:37:30 ID:3OdYlPWI
単に購買意欲を煽ってるだけじゃないの?
あとは限定品を持ってるっていう、優越感を得たいが為に買う子もいそう。
知り合いの女性も限定品に釣られて発売の度に踊ってるわw。
アタシはメイクはしないし、スキンケアに重点置いてるから気にならないけどね。
限定物ってメイクの色物に多いからどうでもいいわ〜。
466陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 19:38:29 ID:jy1S+qeN
そういう意味では買わないけどSK2はリピートしてくれる客にまとを絞って長く愛用してもらえる
商品だけ出してるみたいで好感がもてる。
467陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 05:35:35 ID:ingJkBdx
うーん、今使っているKOSEのラインが合わないわ。
保湿メインのラインなのに、保湿出来てないのよね。
他のメーカーのサンプルで試してるけど
これといっていいものがあればいいんだけどね。
とりあえず、毎日シートパックで水分補給するわ。
もしかして、これがインモードライなのかしら!?
468陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 09:05:34 ID:AZ4VKbou
あら、マンコムさんかすぃら?

あたしも洗顔して普通に化粧水付けてるんだけど、わりとすぐに
テカテカしちゃって、これがインモードライwなのかって悩んでるところなの。
化粧水で100叩きして、そのコットンに化粧水を足して、裂いてシートパックに
してるんだけどね。
今使ってる化粧水はなんかベタベタして、使い心地良くないのよ。
早く今使ってる化粧水終わらせて、さっぱりした化粧水に乗り換えたいわー。
469陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 06:09:15 ID:jM3nHjGK
>>468
えーっと、インモードライは…。
そうね、私も悩んでますが夜のお手入れで
必ずシートパックを5分だけして、
再度化粧水を叩き(シートマスク前にも
軽く顔全体時化粧水ははたいてね)
美容液や乳液で蓋をしてるんだけど、
朝一でいっても水分量があがらないのよ。

佐伯チズさん理論だと、コットンを製精水で
コットンをしめらせてから、お使いの化粧水を
500円玉(わたしはたっぷりつけます)つけて、
優しくなぞってから、パッティングをされるといいみたいね。
製精水はプレ化粧水として、全体に水分を与えてから
お使いの化粧水を塗る&叩くといいと思うの。

たまたま、KOSE使ってたんだけど合わない感じがするから
他社のメーカーでサンプル貰いまくりです。
Kaneboの赤いブランシールやフェアクレアやSUISAIで
お勉強しているところなの。kaneboもラインは少ないけど
フレイヤとかクレドポー並みの高級ラインもあるのね。

資生堂はあまり好きじゃないんだけど、クレドポーは
大変いい使い心地でしたが、それ以外のラインはイマイチ。
あと、RMKの化粧水も物足りない感じです。
KOSEも今回のモイスチャスキンリペアの水分保持が
されてない感じ(デカマラル2本目)なんです。
かといって、同じシリーズのクリームは重たいのよね。
DEWもいいけど、コスパでアウトだわ。
やぱり2000〜4000円くらいでディスカウントで
購入できる化粧品がいいわね。
470陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 17:05:57 ID:qmMvILn/
パッティングはいいけど、叩きすぎると肌が硬くなるのよ。
優しく入れ込む感じでやらないとふっくらした肌が台無しになっちゃうから
気をつけてね。ちなみにあたしはパッティングはしない派だけど。

化粧品は他社を混ぜすぎて使うとあまり良くないって聞いたわよ。
思わぬ反応を起こしたりで危険度が高いって。気に入った一社を纏めて
使ったほうがいいんだって。
あたしは肌につけるものだから値段で選びたくないのよね。やっぱり
質のいいものを使いたいわ。値段もそりゃ気になるんだけど、もしもの
ことがあってもメーカーって保障がないから怖いのよね。
安心して使えるとこ誰か知りませんか?資生堂とかの量産メーカーは裏話を
山ほど聞かされてるから使いたくないのよね。
471陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 17:28:35 ID:MQmnk8u/
あたし次回はKOSEにしようと思う
朋ちゃんがかわいいから

朋ちゃんみたいになーれって
472陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 18:13:57 ID:AWtwPxRR
無理よ!
ちょっと可愛いタレントが出てるCM見て、KOSE使っても可愛くなれるわけないじゃない。
素材の違いを認識して、鏡の中の現実をちゃんと見てごらんなさいよ。

まあ、朋ちゃんはよくこっち側に戻って来たとは思うけどね。
473陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 18:15:09 ID:nj30Sppo
あたしなんて小さな頃からママがかさつきやすいほっぺに乳液ちょん
ちょんってつけてくれて夏は透明の日焼け止めを塗って帰ってきたら
アロエのジェルをうすーく塗ってるわ
これだけのシンプルケアよ。塗り壁な妹より肌きれいよ。

あまりべたべた塗るの、良くないんじゃない?
ママがゆってたわ
474陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 21:54:07 ID:wOxQ5mYN
>>473
いやー、想像したらカワイイわw

それはそうとね、男の皮膚は女の皮膚より実際厚いのよ。
だから、普通にしててもシワも毛穴も女より目立たない。
女並のケアは本来必要ないの。
与えすぎで油分過剰になって油田とかになってる人、多そうね。
475陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 00:47:28 ID:ILs7yc2O
あたしもシンプルケア(というか何もしないで冷水洗顔だけ)が
結局は長い目で見て一番効果的だと思うけど。皮膚は排泄器官だしね。
化粧品って買ったり塗ったりするだけで嬉しい部分があるから、心理的な効能は否定できないわ。
476陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 06:16:21 ID:bPRMuWCh
多分、この板でいいと思うんですが。。

オレは17のゲイなんですが、背中や胸にニキビができるんです。これはもう中学入った頃からなんですが、最近また酷くなってきました。
どうしたら改善するんでしょう?バランスのいい食事を取り規則正しい生活を送る、とかイメージは分かるんですが。具体的に何をすれば効果的なのか、とか、体ニキビにいい化粧品とかってあるんですかね?

アドバイスお願いしますm(_ _)m。
477陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 07:34:15 ID:07TUeA5P
病院に行ってみたことはあるのかしら。
見た目にはニキビって言っても原因は色々だし、一概には言えないけれど、
17歳ってことだから、たぶん成長過程でホルモンバランスが崩れてるのかしらね。

年齢からすると高いコスメもどうかと思うし、ドラッグストアで購入できるものとなると、
ニキビ用の洗浄料はメンソレータムあたりから出ていたと思うわ。
(よくわからなくてごめんなさい)
あんまり洗いすぎるのも逆に刺激になって良くないから、気をつけてね。

他の姐様方ご存じかしら。
ここで答が得られなかったら、美容板のニキビスレで聞いてみるといいかも。
478陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 09:17:32 ID:txng7gAr
>>476
思春期にきびは、食事や洗浄じゃどうしようもなかったりするのよね。
その頃の年代だと、食事や汚れにいくら気を使っても出来るもんは出来るのよ。
高校生が買える化粧品くらいじゃ、金が無駄にかかるだけだと思うわ。
あたしが高校の時に実際に効果を実感したのは、
1皮膚科で処方された抗生物質、2水泳、3睡眠
の3つよ。この組み合わせであっとゆう間に頑固なにきびが消えうせたわ。
水泳は皮膚科の先生の薦めで始めたんだけど、にきび消えたし筋肉ついて一石二鳥だったわw
先生いわく、水泳するとにきびが出来ないそうよ。
479陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 10:05:09 ID:Pl/6ht7o
背中や胸の身体ニキビ(って呼ぶのかしらね?)、これは他の方も書いてるけれど
皮膚科に行ったほうがいいと思うわ。
ニキビケアの商品をあれこれ買って試すより、皮膚科で診てもらって
お薬を処方してもらうのが、結果的に安いし効果があるんじゃないかすぃら?


480陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 10:21:54 ID:M5GfUWJo
水泳すると水いぼができるの!!
481陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 12:53:07 ID:Pl/6ht7o
水泳でニキビ出来なくなるって、プールの塩素で殺菌消毒洗浄するからかすぃら?
482陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 13:00:39 ID:5K7shF0v
ティーンエイジは自然治癒力が高いから、体の中のいらない物(ニキビ)を出すのよね、25あたりを曲がり角っていうじゃない?
段々治癒力が弱くなる頃らしいよ!
毎日凄い量の添加物取ってるんだから、出して当たり前だよ、ティーンエイジ
483陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 15:57:52 ID:3tuLBI7y
あたし今27なんだけど、中学校に入った頃からニキビがひどかったのよ。
普通のニキビもだけど、赤く大きく腫れ上がって潰すと血と膿がでてくる大ニキビ(吹き出物よね)
もできるし、常に最低2.3個のニキビや吹き出物が顔にあったのよ。
もちろん背中や胸にも吹き出物がひどかったの。

で24の時に吹き出物だらけで顔が化け物並になって、皮膚科に初めて(遅っ)行ったのよ。
そこで2種類の飲み薬をもらったんだけど(その薬が良く分からないんだけど、たしか化膿止めと消炎剤?)それを1ヶ月飲んだだけで
あのしつこいニキビが完治しちゃったのよ。顔も体も綺麗に・・。
化膿止めって飲んでるうちはニキビが治って、飲むのをやめたらまたニキビができるって聞いたけど
この3年間まったく吹き出物が出来ないわ・・。ニキビも小さいのが二ヶ月に一回できる程度だわ・・。
顔が真っ赤になるほどのニキビが治ったから周りの人は驚いてるわ。
私ってこんなに顔の色が白かったんだって感じよ。

でも何でこんなにあっさり完治したのかしら?
もう一つ心当たりがあるといえば皮膚科の薬を飲んでる一ヶ月間、たまたま日焼けをしたのよ。
日焼けはニキビを治すって聞いて・・。でも焼いたのはその一ヶ月間だけよ。

それとも自分にとって24という年齢がたまたまニキビが治る時期だったのかしら?
484陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 16:06:34 ID:aF4W49HP
あたし20才で、昨日色々化粧水買ったんだけど、あってないのかしら…。すっごいベタベタするの。へちま化粧水とウテナのラムカとナノステージのホワイトクリーム買ったんだけど…

485陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 16:10:34 ID:5K7shF0v
食生活も関わってくるのさ!
486陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 16:52:24 ID:lktVunEQ
あらら20歳でクリームなんていらないわよ
スキンケアまちがってるわ

クリームは25歳すぎてからで十分。
あたしたちのお肌にはふきとり化粧水とニベアのミルクがいいわよ
ってママがゆってたわ
487陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 16:59:23 ID:evJzgI2M
体のニキビはひょっとしたらボディソープとかシャンプーの刺激や洗いのこしかもよ。
自分もひどかったけど無添加のと石鹸シャンプーにかえたらよくなった。
488陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 17:02:07 ID:5K7shF0v
>486
同感さ
489陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 17:04:40 ID:Fuop7cli
>>484
べたべたする化粧品ってあるわよ。
お値段が高かったんだけど、
すごいべたべたで気持ち悪いから使うのを止めたのがあるわ。
あんなべたべたなのは枕が汚れるわ。
490陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 17:12:43 ID:/xr6iH32
あたしも背中や肩のニキビや吹き出物が22歳ぐらいまでひどかったんけどその年に高校以来海で日焼けしたら出来にくくなったわ。
色がやばい色になって皮膚ガンかしら?!とあせったけど皮がめくれてキレイな皮膚が表れたの。ニキビ痕やシミも消えたわ。不思議なんだけど

あとビタミンCも取ってます

でも 怖くて日焼けはもう出来ないかも?
24歳だけどw

491陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 17:16:41 ID:5K7shF0v
ビタミンC単品で取っても、Cの働きをするためにはいろんなビタミンミネラルが必要だから、やっぱり食生活なのさ
492陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 17:44:51 ID:aF4W49HP
レスありがと。でも化粧水したあとは乳液で蓋しなきゃ意味ないのよね??
493陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 17:45:55 ID:lktVunEQ
そうよ
ママがゆってたんだけど、一日一個トマトとお林檎を食べなさいって
美容の基本は健康よあたし大豆食品も毎日食べてるの
ママの言いつけはきちんと守るべきよ
自己流の美容をする前にママから栄養のこと習ったほうがいいわ
494陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 17:49:55 ID:5K7shF0v
ダネ!自己流怖いさ。

後自炊するネエサン方は米のとぎ汁で洗顔なさったらいいさ
495陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 17:51:38 ID:lktVunEQ
>>492
そんなに乳液使いたいなら、ノンオイルのものはどうかしら?
自分の肌と相談することが大事よ
みんなの真似がいいってものでもないし
あたしはクマができやすいからゲランのアイジェルは持ってるけど
あとはアロエジェルとかベビーローション、ふきとりの化粧水くら
いよ。これからの時期は資生堂ピュアネスおすすめよ。
496陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 17:55:30 ID:lktVunEQ
それより・・外国人(白人)のビジネスマンってどうしてあんなに
おいしそうな香りなのかしら。あたしもそんなメンズ臭をさせて
仕事するのもいいかなーって最近思うの。
セクシーよ。あたしカッコいいから結構似合うと思うの。

シャネルやブルガリの香水って軽くて場所を選ばないけど
ちょっと子供っぽいかしら??
49766うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/06/23(木) 17:57:37 ID:Dfm9Un+4
年とってきて、ご多分にもれず、脂症になってきたわけだが。
過去ログを読むと、オイルクレンジングが効果ありと言うことだが、
毛穴をちょっと押すと「にゅるー」と出てくる脂は落とせそうだが、
表面が黒ずんでて、押すと「ぽこっ」と出てくる、小さいゴマ粒みたいな脂は、
どう処理すればよいのでせうか?
指で押し出したら肌にダメージ与えるからダメだしょ。
かといって実験したんだけど、オイルでくりくりしてもぜんぜん解けないし(T.T)。

爺が色気づいてんじゃねえよヽ(`Д´)ノ
と言う意見が大部分なら、素直にエステにでも行きまつ。
498陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 18:01:10 ID:5K7shF0v
すぐは取れないだろうけど、クレンジングローションとフォームのダブル洗顔お勧めさ!一ヶ月程続けてみては?
499陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 18:01:36 ID:lktVunEQ
>>497
なんだかベタベタした書き込みね・・
クレポーの鼻専用オイル使ってみたら?
それでもダメならAHA系で毎日お鼻を拭くしかないわ
オイルクレンジングばかりしてるとお鼻がクレーターになるわよ
ひきしめも忘れないでね
最近は病院でカーボンあててレーザーでぐりっと出してくれる所
もあるみたい、そんなに気にしてるなら言ってみたらどうかしら
50066うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/06/23(木) 18:03:18 ID:Dfm9Un+4
>>498
ほう!そのクレンジングローションは、オイルじゃなくて、
化粧を落とすやつでいいのかな?
501陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 18:06:30 ID:5K7shF0v
いいさ!でもできるだけ天然物配合のヤツ、例えばアロエベラ配合のさ!
最後は冷たい水で100回すすいで
50266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/06/23(木) 18:08:03 ID:Dfm9Un+4
>>499
鼻よりも、むしろホホの隆起した部分=眼のクマの下あたり
で目立つんだよ。触るとちょっとざらついてる。
癇症になってこすったり、むぎゅっとつまむと、ころりと出てくる<ゴマ粒
503陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 18:08:45 ID:5K7shF0v
ゴメン、クレンジングローションで50回すすいで、フォームで50回がいいさ
504陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 18:18:09 ID:5K7shF0v
うつ爺!それクスミになってるやろ?

爺も食生活改善さ!
お野菜中心にさ!
505陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 18:39:14 ID:uVFllWzm
結局若さを保つ秘訣は気持ちのいいセックスどれだやってるかよ。
506陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 20:19:10 ID:txng7gAr
>>505
それは女の場合でしょ。男の場合、過剰なセックスはモロに肌にでるわよ。
セックスやりすぎな肌してる男いるじゃない。
精力も使いすぎて老化を促進。ある歳を越えたら、適度な回数のセックスが大事よ。
50766うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/06/23(木) 20:44:41 ID:Dfm9Un+4
>>503>>504
100回かー。美への道はキビすぃな。
食事はもう最近は野菜中心。脂身好きだけど、もうあんまり食べないし、
手も伸びなくなったさ。
508陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 23:27:59 ID:0Em799O4
ちょっと、それ、枯れてきてるんじゃないのよ !
適度にタンパク質は摂らないと !
509陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 23:54:34 ID:2otiJhUW
ニベアっていいの?
510陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 00:13:13 ID:gJXtS8ZP
野菜と果物、納豆は毎日食べるのよ
タバコと白砂糖は控えるのよ
射精も控えたほうが肌にはいいらしいわ
加藤鷹を御覧なさいよ
511陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 00:19:31 ID:nwegEhD+
カトー以外の男優さんはDo?
512陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 00:24:44 ID:gJXtS8ZP
南は肌綺麗ね。チンコ小さいから負担が少ないのかしら
513陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 02:22:49 ID:lyD5yoq7
495さんが言ってるゲランってたしか国際エステティシャン協会(毎年
スイスで行われる化粧品の世界大会)で2位になったことがある大御所
よね?すっごく高いイメージがあるわ。たしかその時2位を獲得した
製品は7〜8万位するクリームだった気がする・・・。実力はあっても
庶民には手の届かない値段ね。1位のとこは値段的にはたいした事
無かったけど。
514陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 03:36:43 ID:lO7C4OGF
おい、顔にうんこ塗るとしわなくなるぞ。
515陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 05:16:47 ID:+b6Lk2jF
マジで???試してみるよ。
516陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 06:39:17 ID:KGEL5K/K
ニキビや肌荒れが気になる方がおおいわね。
化粧品もいいけど、サプリメントや
医師の処方した薬品たドクターズコスメで
(知っているあっ大陸系・日本での医師資格有)
いいのがあるわよ、敏感肌さんもそうでない方も合うみたい。
ちょっと高いけど、レシート貰って高額医療費請求(1世帯単位)
なので、ご家族とあわせて10万以上いくなら、払い戻しあるわよ。

東陽皮●科医院(皮)
http://www.jocd.org/tokyo/toyo-hifu/

わたしもいったことあるけど、ピーリングやレーザーがとても安いの。

下記にもコメントさるので参考にしてね。
http://www.bit-st.jp/station/sta05623.htm

個人的に医院長が日本人じゃないことかな…。
日本語通じるし問題ない、他に日本人スタッフいるし。
いついっても女性が並んでるけど、男が行っても中出しよ
517陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 08:49:05 ID:qS5VXPkS
>>509
ニベア、おすすめよ。
アタシはハンドクリームにニベアソフト(白地に青)のチューブを、
ボディクリームにニベアボディシリーズを使っているの。
お顔はいちおうサロンコスメで頑張ってるけどね。

ニベアは、一部商品以外は全身(顔にも!)使えるのよ。
予定しなかった外泊wとか、この時期汗ばんで外出先で顔を洗ったときとかに、
普段はハンドクリームとして持ち歩いているニベアソフトを
さっと薄く付けているの。
持っていないときだって、コンビニでも買えるしね。
独特のニベア臭さえ気にしなければ、マルチに使えるから便利よ。

ニベアボディのリニューアルナイトクリームは、1200円ぐらいなんだけど、
6000円もした仏ブランドのボディクリームよりも効果高いのよ〜
オイニイもほんのり紅茶風で癒されるわ。
ボディクリームは塗布面積が広いから、コスパ良くないとね。
518陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 09:10:42 ID:4Jj/FLOD
今日も暑くなりそうだワ。
暑いと、すぐ額の生え際やおでこ、目の下、鼻の横っちょの頬に汗がぶわーっと出るの。
なんか汗を止められるような塗り物ってないのかしらね。
せめて外出して誰かと会う時くらいは、こういうの抑えたいんだけど。
水分の摂り杉なのかしらん。

519陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 09:18:50 ID:nwegEhD+
いいんじゃない?暑いんだもん!健康な証拠

汗と一緒にたくさんのミネラルも出るんで補給をしてあげて

ハンカチやフェイスタオル2、3枚持ち歩いて拭くのがいいよ
520陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 11:06:02 ID:4Jj/FLOD
もうタオル地の大判ハンカチはデフォよ!!!
あとイプサのミストも携帯して、汗を軽く押さえた後に一吹きしてるわ。
補給って何が適当なのかしら?ミネラル麦茶でいいの?
521陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 17:44:24 ID:GJEuYzjz
トップバリュの日焼け止め安いですね。300円でしたよ。
522あこ:2005/06/25(土) 09:42:47 ID:kaEBzTep
みなさんお顔に化粧水をパッテイング(たたきながら)
付けている方いませんか。そのやりかたは間違えです。
たたきながら付けると角質がひびができ割れてしまうので
しわの原因になります。
正しい化粧水の付け方は
清潔な手のひらに適量をとって手のひらで軽く押さえ付けるように
つけるのが正しいやり方です。
523陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 09:46:21 ID:thkD4eym
>>522
馴染むの時間かからないかしら?あたしせっかちだからつづくかしら‥   
でもお肌のために頑張るわぁ
524陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 14:24:03 ID:ltWVm0LI
いろんな説があるけど、あたしは化粧水叩き込むわw
そこらのド素人のご意見は聞き飽きたわね
525陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 14:31:12 ID:zuRO7YY6
>>524

さすが、ドモホルン姐さんだわ。
526陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 14:32:04 ID:ltWVm0LI
牧野ゆみえ、53歳
527陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 17:20:17 ID:IOU28nEm
>>522
むかしドモホルンでパアーンパアーンってたたき続けるCM思い出したw
あれは圧巻だった
528陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 17:36:38 ID:thkD4eym
この季節にはオルビスが一番良いわね
529陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 18:13:50 ID:dxeUoCXe
教えて下さい!

とても色白で今日の様な紫外線の強い日は
肌が真っ赤になってしまい、ちょうど熱い温泉から出た後とか
お酒を飲んだ後みたいになってしまいます。

元々色が白い人でもきれいに日焼けしてる人がいますが、
どうやったらあんなに上手く焼けるのですか?

530陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 18:33:32 ID:1oAzkB1E
個人的には色白をキープして欲しいわ。素敵よ。
531陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 20:19:01 ID:cqOO6Qbz
>>529
ゲイならセルフタンニングって可能性もあるわよ>色白日焼け
532陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 20:26:38 ID:HtmJl3fE
今日日焼け止め塗って出かけたのに帰ってきたら顔黒くなってたわ。激鬱

>>529
色白うらやましすぎ
533陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 22:30:17 ID:oQAVfeQU
ビオテルム使ってる方いる?
534陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 00:43:43 ID:MbtJ0rn5
>>532
全然、色白なんて良くないですよー。
ちょっと火照るとピンク色になってしまって、田舎の子ども
みたい。
セルフタンニングローションも時々使ってるんだけど、
肌に合わない感じです。
535陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 01:47:54 ID:cYmrFWcN
>>ちょっと火照るとピンク色になってしまって

それがいいんじゃないのよ。
文字通りPEACH SKINね。
536陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 02:07:35 ID:ZmOpHOg4
ないものねだりの子守歌で本人にとっては悩みなんだね
537陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 03:55:46 ID:YIxxG2zo
>>534
私も異常な程、肌が白いのよ〜
ひ弱な感じでイヤよね・・。

私の場合は日には焼けるんだけど、白く戻るのが早いの・・。
でも将来の自分の肌を考えたら恐ろしくて日焼けは19でやめたわ。
若いときの紫外線の影響はすぐには出なくて、歳をとったときに一気に出ると聞いて。

だからそれからはどうやって紫外線を防ぐかという事を常に考えてるわ。
幸い、いつもB系のファッションをしてるから帽子とデカTを着てて夏でもあまり露出しないの。
日焼け止めも塗ってるし。
白いからよけい黒い健康的な肌に憧れるのは分かるけど、白いのがいいって言ってくれる殿方もたくさんいるわよ♪
538陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 10:35:35 ID:1kknIVWr
オルビスのホワイトニングシリーズ使った事ある姐様いないかしら?

どんな感じか感想聞きたいわ
539陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 10:48:07 ID:6J/iVy6s
母親がシミだらけだから、毎日ケアしてるわ。
日傘さしたいけど、オキャマってばれそう
540陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 18:13:06 ID:GHjlWpcd
みなさ〜ん、来ましたよ、オルビス厨が。
もともとオルビスは大して話題にもならないし、まして男が使うなんて
ほとんどないのに、定期的にオルビスを絶賛する万個があらわれるわね。
営業ご苦労様。
541陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 19:14:13 ID:1kknIVWr
>>540
あら‥あたし真剣にオルビス使ってるんだけど…。ちなみに20才のゲイよ。失礼な姐様ね。
542陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 19:51:09 ID:uwRoeolz
若いうちはORBISのAQUA FORCEなんかでも十分じゃない?
でも高機能ラインの方は使っている全然人見ないわ。
ORBISにそれだけ金出すんだったらと、他のメーカーに目が行っちゃうのよ。
543:2005/06/26(日) 20:04:11 ID:DHozYvGm
さっき鏡の前てトレしてたら背中にニキビがorz
日焼けしてもないのに
544陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 07:02:25 ID:DAXR/NS+
オルビスだろうがちふれだろうが外資系コスメだろうが、
ドラッグスストアコスメだろうがご使用になるお方の肌にあえば、
アムウェイとかニュースキンみたいな販売方法をしなければ、
なんでもいいと思うわ、>>540のような軽率な発言どうかと思うわ。

個人的には、ライン変えを考えていて、色んなメーカーのBAに
相談し、自分の目標としたい肌質を考え、使い方や成分も調べております。
全員が全員同じようにする必要がないとおもうのですが、
一部の馴れ合いや内容の分からない質問や>>1に記載してある趣旨が
理解出来ていない方があまりにも多いように見受けられます。
書きたくなかったのですが、目に余るものがありましたので
このように記載させて頂きました。


>>1より引用

>>ここでは、ビアンの方も女性の方も大歓迎
>>スキンケアに有益な情報を交換いたしましょう!
>>メイクものの情報は化粧板で(σ´∀`)σゲッツ!!


あたしは気になったものしかサンプルもしくは店頭でテストします。
自分の肌で使えば、合う合わないはお分かりになるでしょう!?
経済事情だってお互い違うわけだしねぇ。
特にある一定の年齢にあると肌質や体質が変わります。
きっと、合うコスメも変わるでしょう、わたくしもそうでした。
特に信じて買っていたメーカーが一切鉱物油を使っていないように
うたって宣伝してますが、いくら探しても全成分表示がなく
知り合いのBAさん達に試して頂いたら、少なくとも油分が検知されてわ。
夏前に纏め買いしたので、とても悔しいけどいい勉強になったわ。
こういうのもメーカーやコスメを選ぶ基準になるのね。
あたし、そのメーカーに対しては、PL法を駆使してみるわ。
どうなるかはわからないけど、裏切られたユーザーの気持ちを
お伝えして、会社としての回答が欲しいだけなんだけどね。

ttp://www.law.co.jp/okamura/PL_Law/ (PL法律入門)


情報を交換するこのスレの趣旨はとてもすばらしいと思いますが、
一部の心無い方の書き込みを見るといい思いはしませんよね。
書き込むボタンを押す前に音読されてはいかがかしら!?
そうすれば、客観的に投稿内容が把握できると思うわ。

スレに関係ない話でごめんなさいね、大変失礼致しました。
545陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 07:36:58 ID:FxNP3cvR
>>544
アムウェイやニュースキンてよくないの?
僕の妹は、『商品売ったりするのは苦手だからしないけど、使ってみたら良かったから会員になった。気になるんだったら私の化粧水とか試していいよ』なんていわれたんだけど。因みにニュースキンです。
商品がヤバイんだったら妹が可愛そうだと思って。
商品は良くても販売方法に問題があるのかな?
妹は普通に通販で買ってるみたいだけど。

546陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 08:51:36 ID:BqKRP6Tt
マルチ商法だからね>アムやニュースキン
商品は多分メーカーが販売してるのと五十歩百歩なんだろうけど
システムが気に入らないので、絶対使わないとあたしは決めてるの。
てか今どき知らない人もいるのねー。
547陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 09:22:47 ID:1Kfy8leG
妹さんの肌に合ってるんならいいんじゃないの?
たしか成分吟味してるんじゃなかったっけ?ニュースキン。

あの売り方はどうにも馴染めないわ。
548陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 15:16:59 ID:G9tOnuZ0
>>546
マルチではないと思うわよ、あたしは。あの販売方法ってMLMって言うんでしょ?
最初あたしもマルチかと思ったけどよくよく聞いてみたらイメージとは全く違ったわ。
でもまだ日本では浸透してないだけに反感が多いのも事実かもね。アメリカでは普通
みたいだしね。
あたしは別にニュースキンの回し者ではないんだけど、あそこの商品ってもの凄く
肌にいい成分しか使ってないみたいだし、実際使ってみたこともあるけどやっぱり
良かったわ。メーカー品とは雲泥の差だわ。あれって皮膚科学の大学が作ってる
スキンケアなんですって!詳しいことは分からないけどさすがに資生堂とかがかなう
レベルじゃないと思うわ。
あたし今は別の使ってるんだけど今のが無くなったらもう一度使ってみようかと思うの。
ニュースキンに詳しい方いない?
549陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 16:45:17 ID:BqKRP6Tt
マルチでしょ?じゃなければ、マルチまがい。
自分の下に会員=子ネズミを増やして行くのよね?
子ネズミが増えると、上の人に手数料かなんかの名目でお金が入るようなシステム。
ここでマルチ商法の話題になってしまうのは、スレ違いだわね。
ただああいう商法にハマってる人って、気持ち悪いわ。
550陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 17:00:29 ID:BqKRP6Tt
ちょっとぐぐったらMLMについて出て来たわ。ま、せいぜい気をつけてねw。
http://n-hunter.hp.infoseek.co.jp/multimethod.htm

551陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 17:02:27 ID:eTXviUlw
>548
>あれって皮膚科学の大学が作ってる スキンケアなんですって!
”皮膚科学の大学”がどんなもんか知らんけど
どの会社の製品もその道のプロが作ってる事にかわりは無いと思うっス。

>資生堂とかがかなうレベルじゃないと思うわ。
そりゃとんでもないレベルじゃないっスか!
資生堂の中の人が見たら泣きそうっスね。
552陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 17:14:41 ID:pATOCo5B
>>548
メンズケアのクリームは凄くべとべとなの、
枕汚れるだろうし、塗った時気持ち悪かったから使うの止めたわ。
お値段それなりの物だったから勿体無いことしたわ^^;
いまはペーハーバランスリッチトーナーとエンハンサージェル使ってる。
これのおかげかはわからないけど、お肌は滑らかで柔らかいわ。
553陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 17:28:32 ID:E8+1NRON
MOU! 結局どこのがいいのかしら!
ファンケルでいいんじゃいの??

どうやら私、エアコンの内部から出てくるカビのせいで
吹き出物が激増してる模様。

去年、エアコンクリーニング業者に依頼したのに
殆どカビ臭とれてないし、今年もさっそく顔面吹き出物だらけよ。


554陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 17:44:46 ID:fkXX3a3R
エアコンのカビで吹き出物って、アレルギーか免疫不全ね。
ドクターズコスメかなんか使ってればいいのよ。
でも、今の時期、必ずしもスキンケアが必要とも思わない。
湿度は高いし、クリームや乳液塗ろうものなら顔べとべとよ。
日焼け対策くらいね。基本は帽子と日焼け止め。
でもクレンジングしないといけない日焼け止めは本当に厄介だわ。
何より、煙草やめたら足の角質は無くなったし色々いいことづくめだった。
でも今でも吸いたいわ。。
555陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 17:49:31 ID:fkXX3a3R
あと私、鼻毛まで白髪生えてたの。 髪にもちらほら白髪が。
禁煙後、白髪と鼻毛白髪もなくなった。
卒煙が続くといいんだけど w
556陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 21:47:54 ID:SE0uV08x
鏡での私と、写真(インスタントカメラ)での私・・・全然違うわ!!何故なの?
自分としてはナルシストになり過ぎずに、客観的に自分を見るようにしてるのよ。
でも、鏡での自分(いい感じ)なのに、写真での自分は(微妙)って感じ。
写真写りの問題なのかしら?
私は一重瞼のあっさりしょうゆ顔(ちょっと例えが古いけど)なんだけど、顔立ちによるのかしら?
557陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 22:14:18 ID:3ypzi4aX
100円ショップのキャンドゥに売ってる石鹸シリーズはどう?
558陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 22:30:15 ID:t4IxuXNn
キャ!禁煙さんがいたのね。
アタシ禁煙そろそろ三ヶ月達成なんだけど
やっぱり美容健康には煙草は邪魔ね。

あんまり肌は劇的に変わってないかも・・
毛穴が小さくなって少しだけドス黒が消えた感じから?


兎に角勃起!朝だちが激しくなったわ!
汗かいても煙草臭くないし。アタシは白髪は無くならなかったけど良いことだらけね
コラーゲンやビタミンCなんかも破壊するっていうしね。
頑張って禁煙するわ! 
55966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/06/27(月) 22:37:43 ID:0aqmnZAX
>>555>>558
ガンガレー!!
漏れも禁煙組だよ。もう何年にもなるが。
人にも寄るだろうけど、3ヶ月で身体依存、1年過ぎると精神依存がなくなるとか。
歯医者に行って、歯を磨いてもらったっけな。
歯茎がきれいになるさ。
560陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 23:44:57 ID:YBdKH/RM
鏡で顔が違って見えるのは人間の顔が左右対称ではないからでしょ?
カメラに映った自分が他人に見えてる顔で、鏡の中の顔は他の人には
みえてないのでは?鏡の中の顔を見慣れてると確かに写真とかで見る
自分の顔に違和感があるのは事実ですね。試しに他人と一緒に鏡を見
てみたらどう?たぶん見慣れてる他人の顔が鏡の中だと違和感を覚えると
思う・・・。たぶんほとんどの人がそうだと思うよ。
561陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 23:57:33 ID:/lB8h+mp
でも見慣れてる知り合いを鏡越しで見ても別に変わらないわ。カメラだと光の加減でだいぶ顔が変わるし、気になさることないんじゃないかしら。
562陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 00:12:52 ID:Lf3s1GZQ
クラランスをラインで揃えたい。
でもあたしにはとても手が出ないわ。
563556:2005/06/28(火) 00:22:38 ID:P0AuduUx
>>560-561
レス、ありがとう。
まあとにかく、フェイスラインを引き締めて、
写真の自分に捉われすぎず、ニュートラルに外見を磨いていくわ!
(でも、久しぶりに写真での自分を見てかなり凹んだわ)
564陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 01:36:30 ID:wCa/dPhH
>>563
頑張ってね。あたしもこの前久しぶりに証明写真撮ってショック受けたわw証明写真ほど、毛穴の汚れとか普段きづかないようなニキビ跡がバッチシ写ったりするし、ぶっさいくに写るわよね〜

あたしも磨きを入れていくわ
565陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 01:54:27 ID:vYocmJI8
僕は肌の手入れ何もしないけど,意外と何もしないのが一番いいってことはない?
特別日焼けしたりしない限り。いつも女の子にもどうしてそんなに肌がきれいなの〜って
怒られるんだけど特に何もしてないし、小学生ぐらいからずっと言われてるけど
特に何もしてない。だから何もしないのがいいんでは?それとも
ただのうまれつきかな?
566陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 02:11:50 ID:7tMl0thh
↑居るわよねそういう人、羨ましい。
567陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 02:16:45 ID:Cv8Yl6/P
つーか30代になったら20代の手入れままじゃアカン
568陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 08:50:28 ID:g7dmZhKI
お肌ってもって生まれた素質(?)だものね。
綺麗なお肌の子は、何もしなくても綺麗なまま。
そういう人はそのまんまとか、シンプルケアでいいのよ。
汚肌に生まれたあたしは、あれこれ使ってやっと人並みかしらー?くらいになったら
今度はよる年波にやられてるわ!
でもあたしにとっては趣味みたいなものね。
お手入れしたり、次は何を買おうかしら?ってサイトを巡回してると楽しいのよw。
569陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 09:00:12 ID:6MGb2gLy
>>565
何もしないのがいいってのは少し極論かもしれないけど、
スキンケアのやりすぎは良くないわよね。

私は以前は、クレンジングor肌の汚れを落とすためのパック→洗顔→
→肌に潤いを与えるパック→通常の化粧水+美白化粧水(コットンでパッティング)→美容液→クリーム
という雑誌で見たスペシャルケアをそのまま引用してたの。
でもパッティングのやりすぎで肌は荒れ出すし、肌に油分を与えすぎたのか
ニキビは出来るしと散々だったわ・・。

今は「洗顔+化粧水+美容液を薄く付ける」
というシンプルケアにしたら肌の状態は前よりずっと良くなったわ。

あとスキンケアというより、22時〜2時に寝ると肌状態が良くなるっていう話、
あれは侮れないわよね。
毎日はさすがに無理だから週2位でそういう日を作るようにしてるわ

570陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 13:40:54 ID:W1OwReVA
>>556
デジカメは色も形も真実を写しているのよ。
実際に無い色は写してないのよ。
目は1000京画素はあるそうで色の感じ方も全然違います。
571陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 14:49:04 ID:JS00NLA8
肌に活気を与えるサプリメントありませんか?
資生堂のコエンザイムQ10みたいな

コエンザイムQ10って4000円で高いんだよね
572陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 15:07:25 ID:Cv8Yl6/P
ご自分でお使いになられるのに高いって…ま、高いのがいいって事じゃありませんが。
573陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 15:15:11 ID:JS00NLA8
だって、一万円の小遣いの中でやっていけないんだもん
574陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 15:19:36 ID:IIqf9CNZ
確かにあたし、この2年半、
22〜2時に就寝したことないわ。
そりゃぁ、たるむし吹き出物も出るし水分なくなるわけだ。
575陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 15:23:39 ID:Cv8Yl6/P
↑これほんとに大事です、この時間の就寝時に再生ホルモンができるかららしい、2ちゃんも22時まで。
576陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 18:33:38 ID:JS00NLA8
早く寝ると太るんだよね
夕食が消化してからじゃないと恐くて寝れない
577陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 05:44:29 ID:hPw/1Ii9
とうとう新しいスキンケアのライン決まりそうよ。

<候補・保湿メイン+美白+化粧水&乳液&美容液で1〜1.5万円以内>

・カネボウ 赤の美白シリーズ
・資生堂 新・UVホワイト
・KOSE スパ・エ・メール
・KOSE スパホワイト

【参考ライン】
・アルビオン エクサージュホワイト
・アルビオン ホワイトコルセス
・アルビオン エクシアホワイト
・アルビオン スキンコンデショナー
・KOSE プレディア 薬用クリスタルチャージ
・KOSE インフィニティー

とりあえず、今月中に買わないと安く変えないわ。
夏から寮生活なのであまりコットン使えません(男のみなので…)
個室ではなく、タコ部屋なのでお風呂上りや洗面所で
簡単にハンドプレスでシンプルなケアでお安いのが希望です。

上記についてはすべてサンプル使用済みです。
合わないものについては除外してあります。
ただ、あくまでテクスチャのみですので
実際に一本は使いきらないと効果は出ないと思います。
ただ、私の肌が薄くふき取り系のケア不向き、
日焼けで肌のダメージがあり、水分保持の能力が極端に低下しており、
ただ、高くてイイモノを与えるだけではなく、自活肌を目指したいので
そのようなものをラインで選んでゆきたいと思います。

今のところ、kaneboと資生堂で悩んでます。
プレディアも捨てがたいですが、
専売店販売なので一切値引きがありません。
吉祥寺の化粧品屋であれば、通販(送料タダ)もお願い出来るので
早くどのラインかに決めなければいけません。
焦ってはいけないのですが、もう手持ちもなくなりそうです。

こんな時、皆様はどうされますか!?
今のところ、特にコレというのはありません。
お手数ですが、レスやアドバイスを頂けると嬉しいです。
外資系コスメは苦手で、無着色・無香料が希望です。
お手数ではありますが、ご協力お願いします。
アレルギーはありません。出来れば出先用に小さいコスメセット
を持って行きたいのでそういうのもあると便利ですね。


海で仕事をするオキャマ。、ぐちこ@31歳直前のオイリードライ肌
578陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 08:12:12 ID:/cK2FBkT

>個室ではなく、タコ部屋なのでお風呂上りや洗面所で
>簡単にハンドプレスでシンプルなケアでお安いのが希望です。

ってことなら、メンズ物じゃないと気まずくないかしら?

外資系だけど、アラミスのラボシリーズは洗顔+美容液の2ステップだから、楽で良いかも。
洗顔は美白用にして、美容液を通常のやつと美白の2種類にしても、3ステップで済むわ。
パッケージも白黒だから、出しっぱなしにしても大丈夫でしょう。無香料・無着色よ。

それか、ルシードあたりのコンビニコスメとオバジKの組み合わせとか。

アタシも昔、南の島で仕事(っつっても観光ガイド)してたから、お悩みわかるわ。
ボディケアも考えなきゃね。
579陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 08:16:15 ID:hPw/1Ii9
>>578
レスありがとうございます。メンズモノもすべて試しましたが、
サッパリかしっとりか極端で嫌いです。

女性モノみたいに美白とかアンチエイジングとかニキビとか
積極的な姿勢が無いので、ヲンナ物を使います。
コスメカウンターも一人で聞きにいけます。

とりあえず、保湿が第一(水分保持含)で美白はそれなりにで構いません。
皆さんもレスお願いしますね。
580陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 09:40:39 ID:W1UuT3Mb
保湿メインでね〜、、簡単ハンドプレスで保湿って難しいわよね。
コットンパックとか、マスクができればだいぶ違うんだけどね。

UVホワイトと赤いブランシールを使ったことあるけど、美白と保湿なら
ブランシールをお薦めするわ。
UVホワイトはブランシールに較べたら、保湿でちょっと劣っていた感じ。
ブランシールはさっぱりタイプの化粧水と、ミルキィコンディショナー、
最後にナイコンと呼ばれるジェルでシンプルお手入れ。
特に乾燥することはなかったわね、夏〜秋にかけて使ってたけど。
あとアルビオンのスキコンもできればあったほうがいいと思うわ。
人によっては刺激を感じることがあったり、オイニイの好き嫌いがあるけれど
ちょっとした肌あれには効いたわね。
大体ブランシール3品で25%引きとして12000円、スキコンそろえると、やーん予算オーバーorz..

アルージェのラインは刺激もなく、ブランシールより少し安いから美白効果はあんまり
感じなかったけど、保湿はかなり実感できたわ。時間ないかもだけど、アルージェ
お試ししてみたら?ドラッグストアで扱ってるわよ。

ちなみにあたしは29歳、院生、混合肌(Tゾーンてかり有り)肌丈夫ですわ。普段は外資がほとんど。
とりとめのない文でごめんなさい。
581578:2005/06/29(水) 10:05:53 ID:FcwW1zEB
>>579
あら、参考にならなかったわね、ごめんなさ〜い。

>>580さんの挙げたアルージェは、確かに良いと思うけど、
化粧板でも賛否が分かれていたと思うので、お試しセットで試してみると良いかも。
あとは、極潤とかのヒアルロン酸系化粧水かしら。
アクアモイストのオレンジ色のビンのやつは、ヒアルロン保湿と美白を兼ねていて、
化粧水の他にクリームもあるわ。

アタシはコーダリー www.caudalie.jp を愛幼虫なのだけど、
モイスチュアライジング フェイストリートメントオイル(保湿用美容オイル)と
ヴィノソース リッチ クリーム(超ドライ肌用クリーム)はお勧め。
ただし、オイニイは好みが分かれるかも。どれも原料のエッセンシャルオイル臭なのですけど。
あとは、ラインで揃えると予算を大幅オーバーになるってのと、
取り扱い店舗が少ないってことが難かしら。
保湿よりもアンチエイジング(たるみ・シワ対策)中心だしね。

普段は外資なので、これぐらいしかアドバイスできなくて、ごめんなさいね。
582陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 10:17:58 ID:xS5Sdw6i
アクアモイスト、冬場ボディに使ってたけど良かったわ。

583陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 10:46:25 ID:W1UuT3Mb
>581
それだわ!忘れてた。極潤よ。あれ最初はベタベタな感触だけど、浸透すると
もちもちになるのよ。それに安いし。確かうちの近所のドラッグストアで
1000円しなかったわ。

スキコン→極潤→乳液・・・っていうラインだといいんじゃないかすぃら。
極潤シリーズで、美白ものの白潤っていうのも出てるわよね。
584陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 10:58:59 ID:W1UuT3Mb
あたしは外資がほとんどだわ。今日の朝のお手入れは
ランコムのムースコントロールで洗顔
ヘレナのハニーローションで軽くパッティング後そのコットンを裂いてローションパック
クラランスのエクラドジュールアクアエッセンスをハンドプレス
アルージェのピュアブライトエッセンスを伸ばして
エスティのパーフェクショニストで、日焼け止めよ。
見事にバラバラでミーハーねw。

585陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 11:28:34 ID:ZYJATnNO
極潤って顔につけた時だけ潤った感じで
時間がたつと効果感じなかったわ。
最初ベタベタする分 損した気分よ。
586陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 11:59:09 ID:W1UuT3Mb
>585
あたしも単品使いだと表面だけヌルヌルって感じだったのよね。
プレローションとして、サッパリ系の青いトニックドゥスールをピタピタしてから
極潤をハンドプレスで数回重ね付けしたらだいぶ違ったわ。
587陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 13:08:43 ID:S3RaHlB5
女性ものだけどソフィーナのベリーベリーのラインは優秀よ。
化粧水、乳液も(とてもさっぱり)(さっぱり)(しっとり)と三種類から
選べてすべてノンオイリーよ。
しっとりタイプはホントにノンオイリーなの!?って思う程しっかりと潤うわ。

その他にも就寝時のナイトパックジェルやUVカットミルク、毛穴ケアまで
そろってるわよ。
皮脂分泌の多い若い女性用向けだけど、男って女より皮脂が多いから30代の男性にも
ぴったりだと思うわ。
588陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 15:33:47 ID:pyXQb9Tl
極潤はこれ1本でしっとりとはいかないわね。
極潤+α・・・安いとはいえ不経済ね。
589陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 16:42:54 ID:cPb1iDOT
>>577=マンコムさん?!
赤い美白はさっぱりして気持ちいいけど
コットンでたっぷり使わないと保湿も美白も出来ないと思う。

ソフィーナはコットンを使わないお手入れだし、
美白は出来ないけど、肌が薄いんならオススメです。
(俺は合わないんだけどorz)
590陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 00:00:54 ID:pvarpOHn
極潤はライトの方が絶対お勧めよ。
べたべたしないし、適度にしっとりよ!
591陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 00:13:48 ID:bzJgWbq3
>>589
肌が薄いとか厚いって自分で分かるの?
皮膚が硬いとか柔らかいって事かしら?

592ゴン黒TATSUYA:2005/06/30(木) 01:01:18 ID:ed/dRn9q
>>584
バラバラでミーハーなところがアタシと一緒!親近感わくわね。
でもね、朝からそのフルコースじゃお肌がテカらないかしら?
アタシも夜は超コスメデブ専だけど、朝はタフィーのシーバムリフレッシャー
っていうミスト状化粧水だけなの。エクラドジュール化粧水だってテカっちゃうのよ。
593陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 01:20:36 ID:VqXw8x3c
>>592
シーバムリフレッシャー、発売当時買いました。
何度トライしてもすんごいピリピリして、ソッコー放置プレイでした。
ウォーターワークスは大好きだったんだけど。

つーか、まだ売ってるの?!
594陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 07:06:14 ID:QlLg5doy
>>589
残念だけどマンコムさんではございません。
彼女は今、何されてるのかしらね。

ただ、コスメ好きなお気楽OLヲカマです。
趣味でコスメ情報を集めてます、メイク除く。
本当は美容部員やヘアメイク(というよりスキンケア専門員)に
なりたかったけど、もう三十路近いし、どこも男という事と、
ヘア&メイクを勉強していないので、販売実績や接客実績も無いので
情熱やコスメ知識だけではダメなようですね。
(知識はそこいらのBAには絶対に負けた事は無いけど、メイクは興味無)

昨日は、KOSEのインフィニティーで即席お手入れ会をしました。
クレンジング→ふき取り美容液→シートパック→コンセントレーション14
→美容液(新しくでた5000円の方)→さっぱりタイプ乳液→アストリンゼン

さすが、インフィーね。吸い込みと浸透の速さが桁違いだわ。
朝起きても、脂浮きせずしっとりもっつちり…。

・カネボウ 赤の美白シリーズ (モッコリが静まる)
・資生堂 新・UVホワイト (これもコットン使い必須)
・KOSE スパ・エ・メール (高いけど香りよし、Wクレンズとパックのみ秀逸)
・KOSE スパホワイト (うーん、廉価版だけど乳液が合わない)

【参考ライン】
・アルビオン エクサージュホワイト (寮でコットン使えんので不採用)
・アルビオン ホワイトコルセス (高価すぎるので不採用)
・アルビオン エクシアホワイト (高価すぎるので不採用)
・アルビオン スキンコンデショナー (高価すぎるので不採用)
・KOSE プレディア 薬用クリスタルチャージ (シートパックのみ使用)
・KOSE インフィニティー(乳液と美容液だけつかってもOKと確認済)

インフィとクリスタルチャージなら、予算内でOKだし
テクスチャやつけ心地も問題なし。
インフィは洗顔後、美容液→乳液でもOKと言われた(朝のみ)
これで行こうかな、安く買えるのが今日までとか
7/7とか特定の日なのよね。

あと、コクミンドラッグとくすりの福太郎で悩んでます。
BA的にはコクミン>福太郎なんだけど、
コクミンのBAがどうも転勤らしく。・゚・(ノД`)・゚・。
小西真奈美にでかわいいけど清楚で育ちがいいの。
何も買ってないのに出口までお見送りよ!!
あたし、こういうの弱いのよね(^_^;)
しかも、誕生日が近いからインフィのバニティーバック(非売品)を
頂いたの、サンプルも1週間分は貰いまくったわ。

あと、クジット払いもOKでポイントカード使えばコクミンは1500円引き、
福太郎も同じようなシステムだけどBAがツンとしてて大嫌い。

皆さんはどうおもいますか!?
595陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 08:11:59 ID:IYPgxk2G
あたしDSでコスメもの買わないから、わかんないわ。
いつもサロンのカウンターで定価買いよ。単にDSで扱ってないだけだけど。
DSにもBAって居るのね。今度行ってみようかしら。
楽しそうだわ。
596陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 08:33:36 ID:GYMagnVC
金欠でトライアルセットいろんなとこから注文しようかしら?
597陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 09:46:54 ID:rtTJ6tqP
あたしこの間「ドモホルンリンクル」のお試し品注文したわよ
598陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 09:54:03 ID:TjM3224I
クリニークのメンズキット、欲しいわ
599陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 10:05:56 ID:V3Yjlj+8
ドモホル一度サンプル頼むと、買うまでしつこくお電話があるってほんと?
600陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 10:06:37 ID:btDUePNl
600dayo
601陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 10:42:21 ID:rtTJ6tqP
>>599
アタシ先月頼んだんだけど今のところ一度も電話ないわ。
確かに物は良いと思うんだけど、洗顔からクリームから全部ってなると
かなりの高額になるのよね。
化粧水はかなりしっとりする感じ。でもその分乳液がとてもさっぱり
引きしめる感じなのでとりあえずこの2点注文してみようかな〜って
思ってるところよ。
602陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 11:26:30 ID:GYMagnVC
何歳なの?
あれって30歳からがコピーになってるから。30未満は無理よね?
603陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 11:36:17 ID:rtTJ6tqP
>>602
年齢は関係ないんじゃないかしら?
向こうにしてみたらお客さんになるんだしね!
アタシは一応34歳よ。
HPから気軽に注文できるわよ!
もし嫌だったら年齢偽っても大丈夫じゃない?
どうせ顔なんてわかんないんだしね!
604陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 11:38:34 ID:/Te3Hl9a
>>592ゴンさん、もーこんな感じよw。
+   +
  ∧_∧ +
 (0゚・∀・)    テカテカ
 ( ∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +
昨日は出かける予定がなかったし、出かけても近所のスーパーくらいだったの。
身分も学生なので休みの日は、朝からデブ専してられるのよ。
ゴンさんの、夜の超コスメデブ専ってどんなお手入れなのかしら?教えて!!!
605陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 11:42:25 ID:rtTJ6tqP
>>599
ごめんなさい。付けたしです。
たしかサンプル注文した時
”その他ご希望”の蘭に
「普段は留守が多いのでお電話はご遠慮ください」とかって
書いた気がするわ〜。
606陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 14:59:59 ID:qAvbh7ms
ドモホルンリンクル
以前、女友達30歳未満で断られたらしいわよ!
607陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 21:32:10 ID:u3qN/C0C
おかしな会社ね。
年齢で肌の状態は測れないわ。
608陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 22:59:01 ID:gFpFUx7g
でも良心的だわね。
609陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 03:59:29 ID:PIX9XYb8
洗顔→汚れを落とす
化粧水→水分補給
美容液→水分を肌に閉じこめる
クリーム→肌に油膜を張って水分の蒸発を防ぐ
乳液→クリームより水分が多いもの

奥様方!いくらコスメが進化したといっても結局はこれが基本なのよ。

だから化粧水や美容液に美白効果を求めたり、化粧水に日焼け止め効果を求めたり
するのは筋違いなのよ。
特に化粧品の美白効果は、現代のコスメの技術だと効果はそれなりよ。
広告の謳い文句などに惑わされちゃ駄目!

美白化粧水や美白クリームでせっせとケアに励むよりは、帽子をしっかり被ったり
日焼け止めを塗るなどをして、まず日焼けをしないことが大事よ。
610陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 06:46:11 ID:Vl8/l6sv
ドモホルンは一家に一台よ
611陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 11:17:19 ID:ana2djG5
>609
>化粧水に日焼け止め効果を求めたりするのは筋違い
SPF、PAが表記されてたら効果を求めてもいいんじゃないっスか?
スプレーボトルに入った日焼け止めは良く見かけるっス。
そういやこの前買った日焼け止めジェルは
水、BG、エタノールが先頭に来たさっぱりタイプの化粧水っぽい処方に
紫外線吸収剤、そんで増粘剤でトロミをつけたモノだったっス。
612陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 11:50:11 ID:+1nczJSS
でも実際効果ある美白ものもあるのよね。速攻!ってのはないけど
使い続けていると、ある日、あら顔色が明るくなったわーみたいな。
結構感動したわ。

今日は午後、ランチに行って、その後公園でウォーキングする予定なので
これから準備しなくっちゃ。
さっぱり系のお手入れして、ウォータープルーフの日焼け止めに
帽子で紫外線対策よ。
613陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 17:11:26 ID:ZOVL1yVC
>>609クリーム→肌に油膜を張って水分の蒸発を防ぐ
って肌に油でふたをしたら大変よ。皮膚呼吸が出来なくなる上に、新陳代謝
に影響が出て老廃物なんかが表皮にたまってくすみの原因になるのよ。いくら
高級なクリームでもオイルシート方式では本末転倒なのよ。水分の補給は直接
保湿っていう保湿方法があるからそれを採用している会社のほうが肌にいいわ
よ。オイルシートだと正常なターンオーバーである28日が倍になって約2ヶ月
になるって研究報告もあるのよ。それだけ肌が衰えていくってこと。
>611
SPFやPAの表記って確かに信頼できるけどその効果が本当に成分として入って
いるかはまた別問題なのよ。厚生省の調べで、表記のとおりの日焼け止め効果
がはいってなかったメーカーが沢山あったという事実はご存知?数値を高く
表記すれば消費者は疑わずに購入するっていう心理を突いた見事な詐欺ね。まあ
こんな事実を書いたところで結局どうすればいいのかっていう解決策は残念ながら
ないのも実情なんだけどね・・・。
エタノールが成分に多く入ってる商品は注意が必要ね。それだけ蒸発が早いから
有効成分が肌にとどまらないってことだからさっぱりした気がするだけで実は
効果がありませんでしたってことにも成りかねないの。昔それで摘発された会社が
あったわ。
614陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 17:37:09 ID:aeHFwsFv
人間は皮膚呼吸なんかしてないわよ。
中学校からやり直しなさい。
615陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 18:30:41 ID:ana2djG5
>613
>611は"化粧水に日焼け効果を求めるのは筋違い"に対する反論っスよ。
表記と実際の効果について云々するつもりは無いっス(メーカーに言ってくれ)。

>蒸発が早いから有効成分が肌にとどまらない
”有効成分”が何を指すのか判らんから何とも言えないっス。
紫外線吸収剤はエタノールが多く配合された処方では効果が無いと言いたいんスか?
616陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 20:42:06 ID:R4Y60Ghj
あら、614は皮膚呼吸してないんですってよ。試しに体中の毛穴を埋めてみたら?
火傷で体の3割を損傷すると呼吸困難になって亡くなるのよね。
617陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 21:11:36 ID:aeHFwsFv
>>616
本当に馬鹿ね。
火傷による損傷で死ぬのは呼吸困難になるからじゃないわよ。
618陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 21:12:55 ID:aeHFwsFv
せっかくだから晒し上げとくわ。
619陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 22:05:47 ID:sPsS7ChX
なんかおババ同士の喧嘩になってるわねえ
620陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 23:11:12 ID:srCQfuiM
金粉ショーとかって金粉落とさないでいると死ぬのよね?
全身刺青とかも早死にするらしいし皮膚呼吸してるわよ?
621陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 23:39:23 ID:WKsltshS
皮膚呼吸って言うのは嘘みたいね。
http://www.asahi-net.or.jp/〜kr2m-nti/wound/wound142.htm
622陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 23:41:59 ID:WKsltshS
リンク貼り失敗したわ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/〜kr2m-nti/wound/wound142.htm
62366うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/07/02(土) 23:47:18 ID:8A+P5Uf+
>>622
姐さん・・・頼むぜ、ベイベ。
624陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 23:53:15 ID:/jdeqvkY
でも、汗腺や皮脂腺から二酸化炭素は排泄してるから
半分、本当で半分嘘ね。
呼吸はしてないけど。
金粉塗って死ぬっつーのは体温調節出来なくなる可能性があるから

死なないとは言えないわね。
625陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 23:59:25 ID:/jdeqvkY
婆ナルのハゲみたいなこと言うのは嫌だけど。
皮膚は体温調節や、余分な重金属の排泄をしてるから
あまり塗りたくるのは良くないと思うわ。
だけど、荒れたり乾燥して、角質がめくれてたりする
部分のみ油性の物で保護するのはいいと思う。
626609:2005/07/03(日) 00:30:27 ID:mFfcAKhw
>>611
日焼け止めの効果が本当に発揮されるのは「日焼け止めクリーム」、「日焼け止めジェルっす」!

日焼け止め化粧水も確かにあるけど、あくまで日焼け止め効果が「含まれてる」程度の効果っす!
液体じゃ肌のガードはまだまだ弱いっす!!

>>613
皮膚呼吸してる、してないで意見が飛び交ってるけど、私が言いたかったのは
「油膜を張り水分の蒸発を防ぐ」というのは美容クリーム(日焼け止めクリームは別)の基本的な効果よ。
クリームは使い方によって肌へ悪影響を及ぼすわ。
男性はただでさえ皮脂分泌が多いから、塗りすぎると自分の皮脂とクリームの油分が混ざり合って
皮脂の酸化を招くのよ!
塗りすぎは肌への負担になる事まちがいなし!
あくまで化粧水を塗ってそれでも乾燥してる箇所に薄く補う程度でいいのよ。

今は、美白クリームなど「○○クリーム」といった色んなクリームが出てるけど
効果はそれなりよ。

私は一応メイクの仕事をしてるわ。
「○○効果があるコスメ登場!」という言葉にすぐに飛びつくのではなく
それぞれの化粧品の基本的な役割を、見直してちょうだい!と言いたかったの。
627陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 00:36:15 ID:/NHiNMtK
わたし、とうとうライン決めてきましたわ。

KOSEのインフィニティーで意外と安い5000円それなり美容液と
二回目以降の射精時のように薄い乳液のみ牛乳。

化粧水はアルブチン入りの安い綾花の化粧水をパクヨンハするの。
そして、佐伯チーズ様を目覚すの、有賀さつきは
クロワッサンでも対談してたけど、セレブになれないと思うから(笑)

そいういう意味では中村江●子はプチセレブよね、安いわ…。
628陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 00:41:20 ID:FlbmNeDX
>>627さんは>>577さん?
あーたって人の話を聞かないタイプ?
629陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 02:46:53 ID:LY4P84RX
話聞かないし、そのくせマンコのスレで
テキトーなマルチしてるし。

そんなんじゃキレイになれません。

つーか>>577さんはマンコムさんでしょ?誤字の仕方とかクリソツw
630マンコム ◆x.e.K1vy1c :2005/07/03(日) 07:51:53 ID:/NHiNMtK
あら、じゃコテで書くわよ。
それでいいかしら?
631陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 11:47:04 ID:FlbmNeDX
なーんだ、やっぱりマンコムさんだったのね。これからはコテで書いてくださらない?
NGワードにしちゃうから。
632陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 12:08:43 ID:3emy7OUx
>>577>>589となってるから、>>594もマンコムさんなの? 最初に
「残念だけどマンコムさんではございません。 」と書いてあるけれど。
633陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 18:44:59 ID:/NHiNMtK
>>631-632
違います、マンコムって決め付けられたから書いただけ。
もう書かないわ、ごきげんよう。
634陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 21:35:46 ID:/FuvgoT3
?? なんだか分裂気味ね。あ、総合失調症っていうのでしたっけ。
635陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 10:38:43 ID:IFrE+x7y
ここんとこ甘いものをよく食べてたら、フェイスラインにポチポチとニキビ発生!!!
年とると、だんだんニキビの出来る場所が下がってくるのねー。
若い時はおでこや頬、それがだんだん口のまわりに下がって来て、今は顎のラインに。
3日くらいすると、化膿もなく治まるんだけど。
フェイスラインの手触りがブツブツしてて、我ながら気持ち悪〜。
636陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 18:03:45 ID:pmgPCprN
化粧水や乳液を色々ジプシーしても
わたしの油田は改善されず、@で色々検索していたら
顔にベビーパウダーはたいてるマソコが大勢いるのね
きっとバカ殿になるんだろっと思いながらも
近所のDSで評価の良い固形タイプのベビーパウダーを買ってきて
軽くパタパタやってみると驚きましたわ
すげぇぇぇええ自然に美肌のオカマが鏡に映ってるじゃない!
油田でお困りの妹達も是非試してみて
ぶっちゃけ、厨房の頃の肌に戻ったようよw
とりあえず古ガマの姉さん達にすら気付かれなかったから
安心して町も歩けますわよ
637陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 18:33:50 ID:iOigjvhb
あたしも脂すごいけどパウダーつきの脂取り紙で何とかやってるわ。
638陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 18:56:04 ID:beETXmxl
ベビーパウダーね・・・匂いは気にならない?
639陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 19:13:26 ID:IFrE+x7y
パウダーを大きめのブラシでささっと付けるのもいいらしいわ。
厚塗りにならないんですって。うちの毒女な姉が言ってたわ。
あとパウダー付けたら、ミスト化粧水をシュッシュッて顔全体に吹いて
ティシューで押さえると、薄塗りでもよりしっかり仕上がるんですって。

うちの毒女な姉はそういうテクを駆使して頑張ってても、毒女歴30年なのが悲しいわ。
640陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 19:19:09 ID:EWh2rwwI
>>636
私もベピパ信者でした。
クリーム使ってる人だとテカリが無くなりますよ。
ジェルとは相性が悪いです。
むかし美容板か化粧板にもスレがありましたよ。
641陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 19:31:02 ID:EWh2rwwI
>>638
匂いは微香性と香りの無いものがありますよ。
値段は300円くらいで安いです。
固形ではなく缶のほうを持ってますが、いまだ半分位残ってます。長持ちです。
642陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 19:52:14 ID:TGGkdblV
ベビーパウダー、というかタルクは肌に物理的に蓋をしてしまうものなので、
乱用しないようにお気を付けあそばせ。
きちんと洗い落とさないと、ニキビや肌荒れの原因となることがあります。
特に安物はタルク自体の質が悪かったり、粉が粗かったりします。
日本産は残念ながら品質が悪いようです (タルク自体はモース硬度1の鉱物です。)
処方薬の基材にも使われているので、そういう点では安全性はありますけどね。

さらさら感は、肌に付着したタルク自体の手触りなのであって、
肌が改善された結果ではないことにもご注意を。
結局は、適切なスキンケアが重要よ。
643陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 21:09:06 ID:gI0HwDGm
私も缶にはいったベビパがあったので
試しに塗ってみました
本当に綺麗にみえますね!男が使っても全然自然で(・∀・)イイ!!
644陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 21:39:34 ID:RTKJLViT
>>642
品質のよいタルクを使ってできている
ベビパってご存知ですか?アタシもやってみた〜い。
オススメあったらよろしくお願いします。
645陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 22:47:22 ID:TGGkdblV
「安物」っていう表現が良くなかったわ。「粗悪品」に訂正。
タルク自体は高品質でも結構安価(ありふれた鉱物)なものなので、
高価なものは香料やその他の添加物のせいで高くなっていると考えられます。
もちろん、タルク自体が高純度になればなるほど稀少なので、
それなりに高くなりますけど。

と言っても、ジョンソンエンドジョンソンや和光堂あたりのベビーパウダーでも
十分品質は良いはずです。ベビー用と銘打ってあれば、特に品質は問題ないはずです。
具体的なメーカー・ブランド名は避けますけど、中国産(≠中国製)のタルクはよいそうです。
64666うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/07/04(月) 22:57:56 ID:wfI6Bf1a
ジョンソンエンドジョンソンのタルカムパウダーって、
アスベストが混入したことがあったよねー。
647陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 22:59:01 ID:tG6XJjLw
>>642
ベビーパウダーは、外部機関による実験の結果、
毛穴を塞がないことが確認されています。また、肌に吸収される心配もありません。

てジョンソンのHPにかいてあるけど
なんとなくそんな感じがするのはわかるんだけど
>タルクは肌に物理的に蓋をしてしまうものなので
↑ソースはどこらかしらん?
不安になるじゃない。
648陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 23:09:30 ID:EWh2rwwI
>>647
ジョンソンがそう言ってるなら安心だわ。
649陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 23:10:09 ID:TGGkdblV
毛穴は房がないし、肌に吸収されることもないわよ。
ただし、肌を覆うように付着するので、
その内側(タルクと肌の間)に汗の層ができるって感じかしら。
ソースは小学館だったか平凡社だったかの百科事典よ。
いま正確なところはわかんないから、明日で良かったらソース出すわ。
「滑石(かっせき)」で調べてみてね。タルクの主成分よ。
650陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 08:28:23 ID:d6rVQY8T
あぶらとり紙と普通のティッシュって、どちらが脂を取るかというと
ティッシュらしいわよ。
あぶらとり紙は脂を取ると透明に変わるから、何となく脂が良く取れた気になるらしいんだけど。
実際はティッシュらしいわ。
擦らない様に肌の上に乗せるらしい。
651陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 10:13:24 ID:MOv0qAA0
ベビーパウダーと女性がメイクの時に使うおしろい?とどっちがいいのかしら?
肌を綺麗に見せたいなら、おしろいのほうが綺麗に見えるんじゃないの?
なんでベビーパウダーが人気あるのかしら。
でも綺麗に見えるなら、どっちでもいいから使ってみたいわ。
詳しい方もいるみたいだし、ベビーパウダーとおしろいの違いを教えて〜ん。
652陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 11:18:11 ID:ha/jPfOt
ベビーパウダーとファンデーションじゃ中山美穂と中山忍くらい違うわよ。
つまり持続力が違うのね。
ベビーパウダーなんてすぐ落ちちゃうわよ。
クレンジングいらずだから楽だけど。
それと、ベビーパウダーでも、傍から見るとモロバレだから、男にはやっぱり勧めないわ。
653陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 12:07:09 ID:d6rVQY8T
何となくだけど、ベビーパウダーの方がまだノンケっぽい感じだわ。
以前大学で、夏の暑い日に手にベビーパウダーを塗ってたら
体育会系の友人が「ちょっと貸してくれ」と言われたので貸したら
顔と腕に豪快に塗ってたわ。

ファンデーションを顔に塗るって、お釜かナルシストかって感じだけど
ベビーパウダーを顔に塗るっていうのは、まだ言い訳が出来る感じだわ
654陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 12:10:27 ID:MOv0qAA0
ファンデとおしろいって同じものなの?
なんかよくわかんなくなってきたわー。
655陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 12:15:38 ID:d6rVQY8T
ファンデーションとおしろいは違うわよ。

おしろいはファンデーションの後につけるものよ。
プレストパウダー(固形)、ルースパウダー(粉形)があり
ファンデーションの上から付けることで、メイク持ちを良くするの。
656陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 12:18:11 ID:Zttu0Ew6
>中山美穂と中山忍くらい違うわよ

どっちがどっちなんだ!ワカンネw
657陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 12:36:25 ID:DhKuYPKK
アブラぎっとぎとの人はベビパを試してみるといいわ。
ベビパは肌が綺麗に見えるし爽やかになれるわよ。
家にいる時はこれするといいかも。

コンパクトケース型の固形のものと缶入りのものがあります。
缶入りは超長持ち。数ヶ月で無くなる物ではないです。
658陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 13:02:08 ID:b3kDSnJx
このスレ住人GJ ! ハンサムなオトコが鈍器ーで化粧水とヒアルロンさんパックをかってたよ。レジでのぞいちったぜ!ベイベー W(古
659陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 13:02:38 ID:j6cD8Z1y
プレディアでボディパウダー発売するってさ。
美容成分入りだし、白くならないのでお勧め。
でも、販売が7/16なんだって、遅いよね。
660陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 13:07:46 ID:MOv0qAA0
>>655
なるほどねー。

パウダーを仕上げに使うってことはファンデより粒子が細かいってことなのかしら。
毛穴にその細かな粒子の粉が入って綺麗に見えるってことよね。
で、なんでベビーパウダーが人気なの?
赤ちゃんに使えるから、刺激が少なくて肌に優しいの?
昔、ベビーパウダーっておむつかぶれしないように、風呂上がりとかに
お股やおケツにまぶされたりしてたやつと同じものなの?

あら、あたし質問ばっかだわw。
化粧板か美容板でベビーパウダーのこと調べてくるわ。
661陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 14:14:25 ID:DhKuYPKK
以前はベピパスレがあって信者も居たんだけどねぇ〜・・・
みんなどうしてるんだろう。
662陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 19:03:02 ID:l0Foxk8u
私は油田餅じゃないけれど
日焼け止め塗るとテカって困ってたので
朝から顔にベビパ塗って出社しましたわw
結果から言うと、まったくバレませんでした
ホモバレのまんこ二人にも確認してもらったわw
白くならず、マット肌キープて最高じゃない?w

>ベビーパウダーでも、傍から見るとモロバレだから、男にはやっぱり勧めないわ。

感じ方って人それぞれだから、私も言い切れないけど
たぶん塗りすぎたんじゃないかしら?
@でもすすめてる人多いけど無印のパフ使うと
かなり仕上がりが違って良い感じですわよ
663陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 21:53:45 ID:cMSWshYd
以前ジョンソン自身が、ベビーパウダーの便利な使い方ってことで
ベビーオイルを塗った後のギラつきを抑えられるって紹介してたのを読んで使ってみたんだけど、
確かにマットなスベ肌になった。
でも、とても違和感あったのでやめてしまったよ。
このスレ読んで初めて気付いたけど、塗り過ぎだったんだorz
664陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 23:47:50 ID:9+TcxK9/
パウダーと言えば、去年ここで大人気だったパラソーラは今年はどうなの?
665陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 05:43:54 ID:WI64dNSe
suisaiが発売されたので、 FREYAのラインって徐々になくなるらしいわよ。
洗顔の酵素パウダー買い溜めしとこうかしら。
一応suisaiにも酵素洗顔パウダーあるんだけどね。

666陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 14:02:24 ID:WcP0NPSD
ねえ、私26歳なんだけどもともとは色白なの。
でも日に焼けやすい体質だから、ここ数年は日焼けしないようにしてきたのよ。
シミだらけや、シワだらけになるのがイヤで。

でも今年はどうしても競パン跡が付いた体になりたいの・・。
今年の夏だけにすれば平気かしら?
あと、普通に太陽の下で焼くのと、日サロで焼くのはどちらが肌のダメージが少ないのかしら?
両方とも同じなのかしら?
667陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 14:53:48 ID:mrf5AEjF
↑やめたほうがいいわよ
今そういう体になりたくても
いずれやめればよかったって後悔するときがくるから
色白なら人一倍焼かなきゃいけないし
太陽でも日サロでも危険すぎる


668陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 14:54:44 ID:qEE8dbr0
VIPで童貞どもが釣られて顔が晒されて祭りwwwwwwwww

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120625600/
669陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 15:34:22 ID:T0tWDGh3
>>666
セルフ担任具で誤魔化しなさい
670陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 17:42:36 ID:hqcTWqlP
セレブはサプリで小麦色になるのよ。
671陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 18:37:42 ID:ljTCiyz1
違うわよ。貧乏人がサプリや日サロで小麦色になるのよ。
リゾート地で太陽の下で焼くだけの金があるからこそ、セレブのステータスとしての日焼けになるの。
セレブに憧れる庶民が、金がないけどせめて同じ小麦色になりたくて世界中で日焼けが流行してるのよ。
672陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 19:32:02 ID:HqQ6d2IX
しみ、しみ、しみ、凄く今気になる〜対処法教えて〜ちなみに色白です。
673陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 19:34:39 ID:dlyVIIV+
ベビーパウダーは物理的に日差しを防ぐので、日焼け止め効果もあるらしいね。
674陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 19:47:32 ID:Br/GyrTu
日焼けしたい人はこの動画をみなさい。最新情報よ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/07/01/toretama/tt.html
675陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 20:09:09 ID:chhPOFsf
毛穴お化けなの〜助けて〜!!
676陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 21:18:01 ID:eBAqkAHd
>>672
小林製薬のケシミン飲んでみたらどうかしら?
677陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 21:28:56 ID:WI64dNSe
>>672
レーザーが確実よ
678陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 22:57:34 ID:8V4hrd9D
ピーターはシミソバカスに悩んで人生楽しめないより、
太陽の下で日焼けを気にせず楽しみたいと言ってた。
だけど皮膚癌にならない程度じゃないとね。
679陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 23:13:25 ID:AAhR8wxq
黄色人種は白色人種より皮膚がんになりにくいって聞いたけど、ホントかしら。
680陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 23:41:21 ID:3EtT8izf
確かに紫外線の量は日本でも以前に比べ10%くらい増えているし、紫外線は皮膚がんの原因の一つですが、
オーストラリアでおこなわれていることをそのまま日本で受け入れ恐怖心を煽っていいのでしょうか。オースト
ラリアで皮膚がんに罹りやすい人はオーストラリアに住んでいる白人です。現地に住んでいる日本人などの
黄色人種や原住民のアボリ人が皮膚がんに罹る率は白人に比べ150分の1です。要するに、黄色人種や原
住民は10万人に5人の割合で皮膚がんになりますが、白人では10万人に600人です。(『化粧法の常識のウソ』
戸田 淨著・青春出版社・P.57)
681陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 02:23:52 ID:e9LW6/nK
今日英会話教室で、20のオーストラリアンボーイに教えてもらったの
彼の手を見たらシミができてた
やっぱり向こうは紫外線強いんだって思ったよ
682陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 08:22:17 ID:Ceg0nu6z
>>680
やっぱり黄色人種でよかったわw
683寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/07(木) 08:32:36 ID:cIH4F09u
オーストラリアが特殊なのは、上空にオゾンホールがあって、
紫外線C波の一部が地表に届いているから、皮膚ガンにかかる
確率も高いし、黄色人種といえども、しみ、皮膚の光老化の
影響は日本にいる時よりも遥かにひどいんじゃないかしら。
684陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 09:07:13 ID:0dG35Cqz
有害なC波用のサンスクリーンが売り出される日は近いかもしれないわね。
685寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/07(木) 09:14:17 ID:cIH4F09u
本当はオゾンホール対策の方が重要なんですけどね。南極上空のが最大なんで、
オーストラリアやニュージランドの南部が特に危険みたいですね。
686陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 10:04:54 ID:r8VlplLq
草花木果のサンプル使ってるけど微妙だわ。
687陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 12:11:56 ID:FuSXhR88
>>678
あれは口実よ。
ほんとは肝臓ボロボロだかで顔色がひどくなったから
日焼けで誤魔化してんの。
もうファンデでもどうしようもないくらいの顔色なんですって。
どっかで本人が言ってたわ。
688陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 12:15:15 ID:FuSXhR88
オーストラリアで紫外線が日本に比べて強烈なのは
赤道に近いところに位置しているから。
オゾンホール以前の問題よ。
689陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 12:30:50 ID:26QRB2YK
セルフタンニングってどのくらい焼けるのかしら?
ムラとかになったりしないの?
690陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 13:48:34 ID:29STOdlJ
シドニーやメルボルンって赤道から離れてます。
691陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 14:16:51 ID:FuSXhR88
誰が赤道直下って言ったのよ。
南回帰線のそば、これでいい?
692陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 20:02:44 ID:IIQiovuv
メルボルンは南緯38度、シドニーは南緯34度。
東京は北緯35度。
693陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 20:31:39 ID:dJ95uH1n
あたしシドニーに三年住んでたわ。ほんとに紫外線はすごいわよ!!ズキズキ紫外線が体にあたってるのがわかるくらいよ。日向に出たら体がチクチクすんのよね。

日焼け止めとかも日本のシャンプーくらいの大きさの入れ物がポピュラーよ。
694陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 22:31:23 ID:TgBnMWzm
そうね、オゾンホールより緯度の違いの方が大きいわよねぇ。
695陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 23:30:04 ID:DUy12IvE
あなた馬鹿?
696陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 00:01:49 ID:5KyqxMz4
ケーイレス使ってる姐さんいる?
697陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 00:06:17 ID:NO3lIny3
オゾンホールが問題になるはるか以前から
彼の地で紫外線対策が叫ばれているのは
南北に幅がある国土と南回帰線による直射日光のせいが大きいのよ。

紫外線はシミで終わればカワイイもん。皺も引き起こすからイヤ。
698陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 08:44:40 ID:mVk6fxWR
アタシはシミよりもシワのほうがいいわ。
699陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 10:16:23 ID:KxkAR7JC
>>666
お気持ち分かるわ。
色白が綺麗という人もいるけど、ひ弱で不健康という意見もあるのが現実。
私も色白だけど夏はセクシーな小麦色にしたいのね。

そこで私もセルフタンニングをお勧めしたいんだけど、安いメーカーのは
茶色というよりオレンジになってしまうのよ。

でもいい商品は値段が高くて、少量しか入っていないのよね…。
色が一週間しか持たないから塗り直ししなければならないし、
上手く塗らないとムラになってしまったりする。
全身を競パン跡の部分を除いてムラなく塗るって結構難しいのよ。
そんな事をしているうちにすぐになくなってしまうわ。
それに塗ったら1、2時間は服を着れないわよ。

そこで私は、セルフタンニングは顔と首だけにして
体は日に焼く様にしたわ。
顔と首には日焼け止めを塗り、夏の日差しにはそれでも心配だから
甥の持っている仮面ライダーのお面をかぶり(マジ)、首には黒いタオルを
当てて、その下は競パン一丁よ。
かなり怪しいから、自分の家のベランダでしか出来なかったわ。

それで体の色合いを見て、顔と首にセルフタンニング乳液を塗ってバランスを取ったわ。
去年やった方法だけど、今年もやると思うわ。
700寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/08(金) 10:33:47 ID:fdR3ZPt1
>>699
凄いわね!(^_^)
セルタン、確かに上手に塗るのは難しいですね。Clarinsのを顔に、セルタンとブロンザーの
一体型のNeutrogenaをボディーに使っていますが、顔はともかくボディーにむらなく塗るの
は至難の業です。(TOT)
701陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 11:13:40 ID:HHq5d7Rb
> 甥の持っている仮面ライダーのお面をかぶり(マジ)、首には黒いタオルを
>当てて、その下は競パン一丁よ。

www
でもそこまでする努力は尊敬するわ!!!
702陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 11:49:52 ID:BXPGt0IG
シミより癌の心配しましょうよ
703陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 12:08:06 ID:cR+eK41L
>>699
アタシも色白なので浅黒い感じの肌に昔からあこがれてる。
きめが細かい肌質なので、お肌は小じわもほとんどなくて
つるっとした感じなんだけど、ただ色が白いからシミが
目立つの。すごく嫌。
これからの季節は本当に気をつけなくちゃ。
少し色の付いたプレストパウダー付けてるわ。
ファンデーション付けるのはやっぱり抵抗あるけど
(男性用のもあるけどね)
これだとすごく自然な感じでお勧めよ!
紫外線防止タイプもあるから、興味ある方試してみてね!
704陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 12:15:41 ID:3NLWzc0k
癌って怖いわよねー
もし末期の癌 余命3ヶ月・・・なんて宣告されたら、
あたしその場でぶっ倒れると思うわ。
705陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 12:48:51 ID:HHq5d7Rb
余命三ヶ月って宣告されたらどうする?
あたしは積極的治療と延命を拒否して、とっととホスピス逝くわ
その前に身辺整理しないといけないわね
身辺整理してるうちに三ヶ月たっちゃいそうだわw
706陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 12:55:03 ID:BXPGt0IG
延命はいらないわ
長く生きても何がある人生でもないもの
跡を濁さず消えていくのよ
でも癌(しかも皮膚癌?)よりは心臓系で逝きたいわ
707陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 13:23:02 ID:cR+eK41L
ガンは抗がん剤の副作用が嫌だわ。
髪の毛抜けたり、嘔吐したり、
ガンはやっぱりなりたくないよう。
708陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 13:39:34 ID:esXhjBS6
http://www.panappu.net/DSC03380.JPG

名嶋らっきょさん
709陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 14:16:32 ID:C5PDApGl
あら、ジャネット・ジャクソンかと思ったわ。www
710陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 14:24:55 ID:RsDnqbfs
アクネ系でドラッグストアで買った。
サラサラで白浮きしない透明だから、全く気にならないよ。
711陽気な名無しさん :2005/07/08(金) 18:40:40 ID:VzIs4Lk0
アトピーの黒ずみにホワイトニング化粧品がいいってアエラに載ってるんだけど
本当なのかしら?
どちらもメラニン色素が原因だからその抑制をする働きのあるものならばいいっていう
ことらしいんだけど、どう思いますか?
ひざの裏だけアトピー気味でちょっと黒ずんでるから治したいの…
712陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 18:43:19 ID:sb+MFqRS
>>708
ね、彼ってまた整形したの?
713陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 19:07:08 ID:mUT9lodR
鼻と唇をしたそうです。
714ヒヨドリ:2005/07/08(金) 20:51:45 ID:WVs0gjsv
化粧品の原価は販売価格の100分の1以下。
715陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 23:07:49 ID:+N/i9BNT
>>710
俺もコレみて買いに行ったけどよく分からない。
ちなみにドコのメーカーさんですか!?
自分が見たのはナリスコスメサポート!?でした。
716陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 03:25:45 ID:BZX0NqDO
ねえアミノコラーゲンやってる人いる?
717陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 05:37:21 ID:lV081Iay
オバジCとかってどう?高いわよね〜毛穴締まるかしら?
718陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 07:31:28 ID:OHUivGVE
アタシも今日ドラッグストア行って
いろいろ探ってくるわ!ああいうところ行くと
あっという間に1時間くらい経っちゃうのよね。
719陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 08:18:15 ID:/4MH4d/v
あたし、佐伯チズの本読んでるんだけど、この方を
参考にされてる方いますか?

化粧水
美容液
クリーム

姐さん達は、何使われてますか?美容液って高いから
まだ使ったことないけど、初心者だと何がいいのかしら?
720寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/09(土) 08:40:02 ID:d7sC9909
>>719
私はこのスレの皆さんのカキコやPaula Begounを参考にしてます。

何を使っているかですが、

化粧水:SK-II Facial Treatment Essence
美容液(っていうか乳液だわね):SK-II Facial Lift Emulsion
クリーム:夜だけ Clinique repairwear

その他にクレンザー、アイケア物とかAHA, BHA, 日焼け止め、セルタン等を使用しています。
ナイトクリームがそろそろなくなるんで、今度何を使おうか物色中です。一応、Lancomeの
Rèsolutionっていうのを買い置きしているんで、それを使うかも。

美容液、何を使ったらいいかですが、719さんの年齢や肌の具合で違ってくると思うので、
初心者向けっていうものは、、、、
721陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 09:04:44 ID:/4MH4d/v
>>720
寮母さん、ありがとうございます。
肌は敏感な方で、混合肌です。

初心者といっても、もう30歳です。
今まで、化粧水などは普通に使って
いましたが、コスメオタクという感じ
ではなかったので、本当に適当。
ここの皆さんほど詳しくありません。
本腰を入れてケアしないと、ある時、
急に差が出るのが怖いなと思って。

紹介されたサイト参考にさせていただきます。
722陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 09:30:36 ID:fAtq91tx
>>716やってるよ!
飲むとそれなりに効果はある気がする
腹に脂肪つきますが

723陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 10:28:22 ID:rw5iPU5V
>>719
美容液は嫌味のない香りで、すっと肌に馴染むテクスチャー、あと30歳という年齢を
考えるとヘレナルビンスタインのコラゲニストをおススメしたいわ。
724陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 11:29:51 ID:/4MH4d/v
>>723
見てきました。モナコ製なんですね。

シーラボのアクアコラーゲンゲルみたいな化粧水、美容液を
兼ねているようなのって、どうなんでしょうか?
アロエの限定品を使ってみようかと思って。
725ないちん:2005/07/09(土) 11:33:54 ID:cXgsDHhX
ないちんは、気を使わなくても、美貌の持ち主でふにゃあ。
726陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 14:39:07 ID:HuE0a7tO
シーラボのゲルはもっちりするし洗顔後の素肌も綺麗になるよ。
727陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 16:52:42 ID:/4MH4d/v
>>726
それを聞いて、使ってみたいと思います。
728陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 17:09:48 ID:4FxukLsA
あれ、かなり賛否両論よね
2ちゃんでは否が多いけど
729陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 17:16:42 ID:BZX0NqDO
あたしはダメだったわ。
730陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 17:27:54 ID:HuE0a7tO
ゲルはメイクする人には向いてないんだよ。カス出るらしいよ。
731陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 17:32:25 ID:Tr6lfY14
プレストパウダー目的で
ドラッグストア行ってきました。
1時間くらい迷いに迷ったあげくよくわからず
結局ニベアUVリップ&ケシミンクリーム買ってきたわ。
色白でシミが気になるの。
732陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 17:50:49 ID:/4MH4d/v
>>730

わたしは、メイクとかはしないのでゲルでもいいかなと思ってるんですが。
733陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 17:52:34 ID:BZX0NqDO
ゲルとかQ10ミルクとかってベタついて布団とかのホコリつかない?
734陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 21:09:07 ID:rw5iPU5V
ゲルで毛穴開いたって人多かったような。
735陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 01:20:48 ID:qPy+gsln
ゲルでケツ穴開いたって人多かったような。
736陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 01:31:12 ID:qPy+gsln
あたし、夏やせて困るわ。背164で普段51くらいなのに、
さっき計ったら、46.5って…('A`)

ぞっとしたわ。貴乃花みたいなアバラになってるし。
食べても太らないのよ。だから、今も焼きそば食べてるの。
737陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 01:36:19 ID:z7JFqbCF
精子塗った感じよね あれ。〜ラボ。
評判悪いわね。
738陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 02:15:08 ID:jQ/4yIiV
>>736
あたし太りやすいからうらやましいわ。
739陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 10:23:58 ID:pRi4cmky
スキンケアって、お手入れの過程も楽しむものじゃない?
おまじないみたいな感じでさ。

オールインワンで簡単なのもそれはそれで良いけど、なんだか味気ないわん。
シーラボのゲルは良い話あまり聴いたことないわね。
740マンコム ◆x.e.K1vy1c :2005/07/10(日) 12:39:55 ID:JxyQ9/Je
確か、前のクロワッツサンに出てたわよ、美容特集で。
マガジンハウスや大手書店で取り寄せたら、
彼女の単行本もお勧めだけど、
雑誌記事の方が端的でいいわよ。
彼女の理論は、自分の化粧品を売るためだけじゃないの。
サロンで使うものしか彼女ブランドはないはず>代々木@チズビル

個人的に試してるのコットンパックで
まず化粧水つける前に精製水で浸してから
化粧水付けてスムージング&パッティング。
下から上が叩くポイントらしいわ。
あと、その残りコットンを割いて
コットンパックで気になる部分にオン。
美容液も同じようにしてラップで覆ってからしばらくネット。

気をつけたいのが、シートやコットンパックは化粧水や
美容液なら5分以上しないこと、これはコットンに水分が戻るからね。
シートパックでもうまくラップすると2ちゃんしまくれるわよ(笑)
要は、水分が蒸発しない&元に戻らないが基本の様子。
741陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 12:47:09 ID:Qq9TKbHO
いつも季節の変わり目になると抜け毛がひどくなるわ。美容に力を注いでる姐様達はシャンプーとかも良いの使ってるのかしらん??
742ist海苔:2005/07/10(日) 13:19:21 ID:7jryuzYs
(・ω・)つ【東海苑 焼肉もふin新宿】⊂(・ω・)

主旨:お腹いっぱいモフモフ
日時:23日(土曜)11時
予算:1000円〜

参加希望者の人はmail下さい。
[email protected]
(発射したらカキコお願いします)
名無しさんはいちをステハンでイイので、付けて参加表明をお願いします。

二次会やりたい等の提案がある人は、一緒に考えましょう。
743陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 01:35:36 ID:JHDEOJ5r
>>741
プレディアのシャンプーとトリートメント
ロングなら絶対お勧めだし、短髪でもいいわ。
小さいサイズから試してみて、今愛幼虫。
すっげー、しっとりしながらもさっぱりしてスベスベです。

同じメーカーでディシラ!?もいいわね。
ケラスターゼはヘアサロンでしか買えないけど
夏だけとかに使うならいいと思うわ、海やプールで
バサバサとダメージ凄いじゃない!?
もしあれば、ボーナスで買ってね。

あとは、参考になるのは@コスメかしらね。
個人的にちふれ・牛乳石鹸・太陽油脂などは
成分的にも値段的にも問題ないので勧められるわ。
これなら比較的ドコでも手に入るしね。
もちろん、ネットでも買えるわよ。

<公式より抜粋・www.kose.co.jp/predia/のシャンプー類選択要>

海藻エキスが、髪のストレスを取り除く。
髪と地肌の残留物をしっかり取り除き、
疲れやストレスを残さず健やかな髪に導くシャンプー。
うるおいをまもりながら、なめらかに洗い上げます。

アルゲシャンプー
1,200円(税込1,260円) 300mL
2,000円(税込2,100円) 600mL


海泥パワーで、健やかな髪を取り戻す。
傷んだ髪にリッチなうるおいを補給し、美しいツヤとハリをあたえる
ヘアパック。海泥(保湿)のミネラルが内部に浸透し、
しなやかで指通りのいい髪に。

ファンゴヘアマスク
1,800円(税込1,890円) 320g
3,000円(税込3,150円) 640g


楽天市場で、KOSE・プレディア・シャンプーと入れれば
安い店がぞろぞろ出てきます。
自分は関西のお店(HA●U)で買いました。
1万円以上買えば確か送料タダだけど、
プレディアは専売店しか取り扱ってないから、
プレディアのHP見てみてね。
たまにサンプルあるけど製造中止らしいので、
もしあれば値だって絶対ゲットして下さい。

何店も探してやっと一つだけ手に入れたけど
仲のいいマムコにあげたわ、ロンゲでかわいそうなぐらい痛んでたし…。
すっごいいいってお墨付き貰ったわよ。
744陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 02:14:17 ID:tJX/l64P
ディシラは資生堂系です・・・
745陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 03:53:53 ID:ckgNSleS
あたし、彼がお風呂上りに、裸でラップパックしながら
2ちゃんしてるの見て、複雑だったわよ。
746陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 08:07:19 ID:Mlo3xzbE
>>741
抜け毛ってことは、地肌に問題あるかもしれないから、
普通のシャンプーじゃなくて、石けん洗髪してみたらどうかしら。
化粧板で硫酸系(ラウレス硫酸入り)シャンプーの評判はあまり良くないわ。
もちろん、石けんシャンプーにも是非はあるけどね。

アタシはモルトンブラウンのシャンプーバーで髪・顔・身体を洗ってるわ。
だって楽チンなんだもの。
747陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 13:07:33 ID:6bqavBhe
そうね、石けんシャンプーにも是非はあるけど
シャンプーが原因で薄毛、脱毛が進行してるのなら
激しく効果は期待できますね>石けんシャンプー
老化による禿げはアレでしょうけどw
748陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 20:30:23 ID:QJ71Ktxd
だれか、目にしみない日焼け止め教えて
白くならない+サラサラならなおグット
749陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 21:18:12 ID:3i/sBl9S
背中のうぶげが取れるタオルってほんとに取れるんかしら?
750陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 22:37:18 ID:TM5wNnCL
ユゼの無添加化粧水がすごいよかったわ。
やっぱり時代は無添加ね。
751 :2005/07/11(月) 23:09:03 ID:OxNIJfEJ
>>746
んまー、モルトンブラウン? 花王の100%傘下になっちゃったわね。
もうイギリスブランドじゃないわ。シャンプーのメリットと同じよ。
752746:2005/07/11(月) 23:15:34 ID:l41osEa0
でも、ヒルトンのエグゼクティブフロアのアメニティだったころから
使っているから(ン年前かしらw)、もう変えられないわ。
もちろん、エグゼクティブフロアには自腹で泊まったわけじゃないけどw
753陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 00:32:54 ID:Y1OoiH7B
シャンプーはルベル!!
754陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 00:47:09 ID:aPaXXKky
髪の毛伸ばすなら、ともかく、よほどベトつくシャンプーじゃないなら市販の安いシャンプーで充分だと個人的に思う

問題は洗い、濯ぎなのよ。指先で頭皮を押し出して、しっかり毛穴まで洗うのは7分くらいかかるらしいわ
ガッテンでやってた。
頭皮は顔の何倍か皮脂が溜まるしね。
私、皮膚科通いをよくしてたから解るけど、シャンプーが合わなくて湿疹ができる人が多いのも事実。
髪の毛の事しか考えてないシャンプーが多いんでしょうね。
755陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 00:56:10 ID:aPaXXKky
6〜10月は皮膚科の外来が激増する時期ね。

水虫 インキン ニキビ イボ ヘルペスetc

免疫が下がって起きる皮膚病が激増するのは、やっぱり紫外線と関係あるみたいよ
756陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 07:46:52 ID:6kaNxpT/
>>754
市販の安いシャンプーはそのほとんどが禿を促進する化学成分で構成されてるけどね。
757陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 12:14:02 ID:rpk1PArH
本物と呼ばれる化粧品は花王ソフィーナとファインナックだけ。
758陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 12:43:22 ID:aPaXXKky
それなら全員禿よ。

マルチが高いシャンプー売り付ける論法と同じね。
市販の物の大半は化学〜怖い
759陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 13:48:18 ID:+D7gSe1r
ちょっと痩せたいのと、デトックスのために野菜ジュースのみで
過ごしてるんだけど、今朝コップ2杯飲んだら、それからずーっと
胃が痛いの〜。気持ち悪くて吐きそう。どうしてかしら?
とりあえず胃薬飲んだわ。お腹空いてるから気持ち悪いのかしらね。
760陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 15:03:47 ID:wXlTn5Mh
そもそもは、元の質問された方の原因がわからないから、
なら石けんシャンプーにしてみたら?っていう話でしょ。
話を一緒くたにしないでちょうだい。
761陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 16:45:45 ID:aPaXXKky
前に化粧板で石鹸スレは荒らさてた。
原因は禿板住人複数。
石鹸シャンプーなら抜け毛が止まると聞いて使って禿た人たち。しつこくしつこく荒らしてた。
それは石鹸に対しての逆恨みで石鹸が原因じゃないかも知れないけど。

そういう例もあるのよ。

だから、洗い方や入念な濯ぎの方が私は大事だと思う。
かく言う私もオードレマンとかサロンでしか売ってないのとか散々使って来た口だけど。
762ないちん:2005/07/12(火) 18:38:59 ID:SOkJMCbx
>>760
そうでふにゃあ。ないちんも、石鹸で洗いまふにゃあ。
リンスは使っていまふにゃあ。紙がごわっとしまふにゃあ。
ぐふっ。。。。
763陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 20:41:30 ID:eDjfVgU/
エビータのボディパウダーいいわ。
ラメ入りだけど、白くならないしサラサラ。
なぁ、おニオイがね…。しかもSPF14もあるって凄いわ。
764陽気な名無しさん:2005/07/13(水) 06:56:49 ID:BmOWGcjt
市販のシャンプーが禿を促進するってより、市販の「女物」シャンプーが禿を促進するのよね。
まぁ市販って、世の中に出回ってるシャンプーの8割は女物だから、同一視してもおかしくないのかもだけど。
765陽気な名無しさん:2005/07/13(水) 08:07:19 ID:qILPkVJU
ニキビ用のパウダーベールで、顔サラサラでせ。長続きしますよに。
766陽気な名無しさん:2005/07/13(水) 09:23:29 ID:P23uvGyz
そのさらさら感は、パウダーでごまかしているのであって、
決してあなたの肌質が改善されたってことではないからね。
767陽気な名無しさん:2005/07/13(水) 11:12:25 ID:0W9n7Anw
>>764
ベビー用シャンプー(ミノンとかアトピタとか)だとそう高価じゃないし
成分的にもよいよ。ちょっと買うのに度胸だけど…
768 :2005/07/13(水) 11:26:51 ID:x92Kifqa
一時のシャンプー板が荒れてましたね。
合成は体に悪い派とやっぱり見た目&においで選ぶ派に分かれての議論。
私はアンチ合成派でした。化粧品もシャンプーも体に良いもの使いたいわ。
769陽気な名無しさん:2005/07/13(水) 12:51:18 ID:0mv1FgIe
アタシもその議論に参加してたけど、「自分の好きなもの使えばいいでしょ」派だったわ。
アタシ自身は石けんシャンプー&自然派コスメを使ってるけど。
770陽気な名無しさん:2005/07/13(水) 16:22:02 ID:qILPkVJU
要は自分に合うか否かで、
他人に安易に押しつけてはいけないわね。
はい、次の話題どうぞ。
77166うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/07/13(水) 17:05:40 ID:iPFe2SAe
下の毛の白髪を染めるの最適な白髪染め、もしくは染料を教えてください。
おながいします。
772陽気な名無しさん:2005/07/13(水) 17:31:47 ID:NhdSc++P
下の毛に適当かどうかはわかんないけど、あたし、白髪染めは
女性用のシエロのフォームタイプを使ってるわ。
女性用って色のバリエーションや、白髪染めだしてるメーカーも多くて
選び甲斐があるのよね。
でも不器用だからフォームタイプにしたの。染め上がりはバッチリよ!!!
以前美容院で白髪染めしてもらったら、すんごい刺激ピリピリで痛くて
でも我慢してたら、翌日あたりから頭皮がベロ〜ンベロ〜ンってむけちゃって
大変な思いをしたの。
でも、白髪はジジ臭く見えるし、恐る恐るDSで買ってやってみたら、刺激はないし
フォームだから上手くムラなく出来たのよ、前から見るとねw。
まあ、パッチテスト2回くらい、太ももで試してみたらどうかしら。
自己責任でw。
773ないちん:2005/07/13(水) 18:33:03 ID:Y1DZm0cs
>>769
越す目のブランドを教えて欲しいでふにゃあ。ぐふっ。。。。
77466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/07/13(水) 18:45:49 ID:iPFe2SAe
>>772
まりがたう!
フォームタイプが染めやすい、と_〆(..)メモメモ・・・。
ティンコにつくと皮がむける、と_〆(..)メモメモ・・・。
775陽気な名無しさん:2005/07/13(水) 18:50:04 ID:NhdSc++P
>>774
やん、下の毛はまだ染めたことないのよ。誤解させちゃったみたいね。
ごめんなさい。
でも美容院の白髪染めほど刺激はなかったってこと。

776陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 02:43:35 ID:wa4+SpNQ
>>772
女性用って確かに色のバリエーションは多いわよね。
で、肝心な白髪はちゃんと染まってるのかすぃら??
特に生え際。
シエロならそこらで簡単に買えるし、あたしもやってみようかしらね。
777陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 03:16:23 ID:wa4+SpNQ
寝る前に777getよん
778陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 13:01:23 ID:TBLfBhTH
ここの住人はオバハンばっかし
しっかりしろ!!ボケ!!
779陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 15:22:14 ID:djs6q6Ic
江口
780ないちん:2005/07/15(金) 01:38:47 ID:zFcrbew8
新スレが出来ますたにゃあ。ないちんは、
優しいでふにゃあ。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1121358745/

でふにゃあ。でも、まだ、盛り上がりに欠けまふにゃあ。

ぐふっ。。。。
781陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 09:06:24 ID:FBw16RnL
うつ爺さん
ヘナってご存じかしら?
これは植物染料だから肌に優しいわよ。
ドラッグストアで聞いてみてね。
782陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 09:33:31 ID:y/74qqYF
でもヘナって時間かかるよね。
783ないちん:2005/07/15(金) 10:11:01 ID:zFcrbew8
だから、へな染めをやる美容院でやってもらった方が、
手軽でしょうにゃあ。ぐふっ。。。。
784陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 11:00:00 ID:y/74qqYF
美容院で下の毛を染めてくれるわけないじゃん。
785陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 11:50:50 ID:ic3WLhRs
美容院専門・ゴールドウェルシャンプーは最高にいい!(花王)
786陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 17:55:51 ID:kWCy+ZSP
【悩み】
目の周りが赤くなり悩んでいます
ベイビーシャンプー・低刺激の化粧水にしても赤くなってしまいます
どなたかお助け願います
787陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 18:04:20 ID:fuxpVUer
皮膚科もしくは眼科に行きなさい。
疾患だったら素人療治は怖いわよ。
788陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 18:17:09 ID:kWCy+ZSP
皮膚科は昔からたまに行きます
でも薬で治すとか、肌が老化しそうで嫌なんです
それにいくらやっても同じだし

気候の問題かな
2月に1ヵ月東京に滞在したのですが、体もかゆくなったりしませんでした
789陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 18:22:25 ID:f+U9KeXj
ニキビ跡で悩んでるあたしも皮膚科に行った方が良いかしら??凹凸のニキビ跡じゃなくて赤くなってるニキビ跡なのよ。もし皮膚科に行ったらどんな治療してもらえるのかしら‥

ってかにきび跡でも皮膚科行っても大丈夫なのよね?エステとかの方が良いのかしら。
790陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 18:27:03 ID:kWCy+ZSP
行ってみたら?
でも、皮膚科もいい加減で、ちょっと見ただけでろくなアドバイスもせづに
薬処方するところがあるから気をつけたほうがいいよ
791陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 18:30:26 ID:f+U9KeXj
>>790
なるほど。色々良い病院とか調べて行かないとね…
792寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/15(金) 22:22:54 ID:XXI6qgoC
Cliniqueのナイトクリームを無事使い切ったので、今晩からLancômeのRésolution
D-Contraxol Intensive Anti-Wrinkle Treatmentっていうアンチエージングモノを使います。
匂いはLancômeの製品としては大人しい方でした。Lancômeって、これを塗れば
Botoxみたいにしわが消えるとか、あり得ないことを書いているんだけど、まあ、どんなものか
しらね。そんなにテクスチャーが重くないので、夏でも使えるって感じです。
793陽気な名無しさん:2005/07/16(土) 02:38:39 ID:o4u4KHeZ
powderが話題になってたけど
オードレマンのシルク100%の粉 かなり、よさそう。
紫外線カットも脂対策も。
794陽気な名無しさん:2005/07/16(土) 02:51:59 ID:o4u4KHeZ
http://www.eaudeleman.co.jp/products/silk100.html
アセモ スリ傷にも使える シルクpowder。
勿論 紫外線カット効果も。

手術用にもシルク繊維は使われるから、タルクより、かなり生体適合がいいはずよ。
795陽気な名無しさん:2005/07/16(土) 05:45:39 ID:cSQWqHtx
ボディショップのボディパウダーも使えるし
安いけど、ムスクが嫌ね。
796陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 03:13:54 ID:ajWc8291
ヒアルロン酸って効きますか?
飲むのと塗るのはどっちがいいだろう
797陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 03:33:31 ID:d4FTqiYu
イオン導入器の、−と+の使い分けがわからないんですが
798陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 03:35:36 ID:ajWc8291
ヒアルロン酸
799陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 09:17:51 ID:aVCTUdXJ
>>797
まず、メーカーに聞きなさい。
あなたのイオン導入器名とかわからないと
誰とも話にならないわよ。

>>796
あなたの小腸の調子と、お肌の調子で
どちらがいいかじゃない!?
個人的に飲む方をお勧め。
塗るのは安いちふれの美容r期で十分よ。

>>795(ムーンフラワー)
もう一種類(ムーンフラワー)あるけど、
あたしはこっちのほうがいいけど
あなたの方のはラメ入りで捨てがたいし、安いし…。
800陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 10:28:49 ID:zG2Gz8Y4
800!
801陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 11:27:19 ID:ajWc8291
>>799
なるへそ
802ランコム大好き息子:2005/07/17(日) 17:22:08 ID:aiXaP+Nd
ランコムでお肌診断受けたわ。
今までで一番しっかりしたカウンセリングと肌診断機器ね。
普段、男姓は来ないらしいけど、組合さんが既にいらしたようよ。
銀座の松屋か松坂屋か忘れたけど、カウンターが二個ある百貨店の方よ。
予約するといいわ、60分くらいかかるわよ。
803陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 17:22:23 ID:rSVOzDMb
>>759
胃酸に負けてるんじゃないのかしら、胃壁が。
少しは固形のものを食べたほうがいいわよ。
804陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 22:31:44 ID:hRFBbAIb
今日@コスメで大好評のロゼット洗顔パスタ赤をゲットしてきたわ。

ニキビ、ニキビ跡、毛穴キレイになる、くすみなくなる、美白etc...     
ほんとに色々と効く万能洗顔料みたいね。ただ、使いにくいのと、硫黄の匂いがキツイのが…でもこの硫黄が良いのよね。。

ここの姐様達は使った事あるかしら??
805陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 22:45:07 ID:9wFF/q13
ちょっと美容ブログはじめたわ。皆さん来てね
80666うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/07/17(日) 22:46:28 ID:lJ7zFHOD
>>804

ノシ
807寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/17(日) 22:52:07 ID:3d5gAQ9l
>>805
URLは??
808陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 22:56:38 ID:CFUFgq9P
>寮母さん
スレ違いで恐縮なのですが、英語スレってdat落ちしたのですか?
809寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/17(日) 23:02:49 ID:3d5gAQ9l
>>808
そうみたいです。
810陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 00:27:56 ID:MiTITdS7
以前ヒアルロン酸飲んだけど、アタシの場合合わなかったみたい。
体に湿疹できたわ。
811陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 01:52:42 ID:zAA/+BdR
>>296
日焼けによる肌の老化を気にするならSPF値重視だけど、黒くなるのがヤならPA値を見たほうがいいよ。
私は日常使いでもPA++、気合い入ったお出かけならPA+++を使ってる。
ちなみにちょっと出かけるときはピンクマー、その他は体に銀アネッサ・顔にアネッサタウンユースって感じ。
細かい効き目とか気になるなら無難に@コスメで評価見るのがいいと思うよ。
812811:2005/07/18(月) 01:54:39 ID:zAA/+BdR
亀レスだったってことに投稿してから気づきました・・
ボケたことしてスレ汚しスマソ
813陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 04:27:56 ID:aOj16qCm
>>804
アタシ安いからw 長年ロゼッタ愛用してるんだけど、
評判イイなんてなんか嬉しいわ。
今まで洗顔料は色々試したけどロゼッタって、
これといった欠点がない貴重な洗顔料なのよね。
「お出かけする時のおばさん」みたいな臭いは、
アタシ的には無問題よ。

814まう ◆fGpG0bf37k :2005/07/18(月) 04:58:38 ID:kIKkcTgJ
G4に乗り換え中。p2にまだ戸惑い気味。
皆さんはどのブラウザを使ってるのかすぃら??
815寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/18(月) 11:51:15 ID:H+Sa5Fex
>>まうさん、
お久しぶりです。私はブラウザは普通はSafariを、2ちゃんするときは
Firefoxを使っています。
816陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 14:04:50 ID:UVtDu3Im
エビータのシッカロールパウダーいい。あれで日焼け止めがSPF-14なら優れモノだね。
817陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 14:28:00 ID:shO8vVeI
日傘を差して歩きたいわ。
男性用の日傘も売ってるみたいだけど、差して歩いてる人見たことないわ。
早く男の日傘ブームが来ないかしら?
818寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/18(月) 14:33:15 ID:TTgbtGsF
子供のころ夏にかぶっていたつばの広い麦藁帽子って、実は優れもの
だったのね。
81966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/07/18(月) 14:39:14 ID:ZSf82szR
>>818
夏、碓氷から霧積へゆくみちで、 谷底へ落としたあの麦わら帽子でつね。
820陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 14:59:13 ID:K3gwRQ5T
私 大学生くらいの男が日傘さして歩いてるの見たわよ。
小走りでオカマまるだしだった。
821陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 17:15:13 ID:MRQaQMu9
アタシこのスレ見て
今日ロゼットの青箱の方買ってきたわ。
今夜から使ってみる。
なんか新しい洗顔料とか化粧水とか使う時って
ワクワクするわ!
822陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 17:43:27 ID:WwJc2PO7
鼻の毛穴を縮めるのにいいモノってありますか?
良かったら、教えてください(願)
823陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 18:20:50 ID:wQrWVdkW
アタシロゼットの赤最近使ってるんだけど
なんか凄い脂とるわね
油分がなんにもなくなっちゃって保湿に気合入れないと
シワが増えそうで怖い

香りは臭いけど洗い上がりはさっぱりね。
アタシは普通にダブとかでいいかもw
ボディー用にするわ!
824陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 19:12:19 ID:i5OjgtoZ
激オイリーなアタシは脱脂力強い方が好み。
ねば塾の白雪の詩やロゼット洗顔パスタをリピ。
洗顔後は速攻保湿が必要だけどね。
ダブは洗い上がりがシットリというよヌルヌルする感じで、ちょっと苦手。
825陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 19:35:06 ID:UVtDu3Im
洗顔+クレンジングなら、プレディアのスパ・エ・メールの泥洗顔
(名前判らず)いいわよ。もっちりさっぱりな洗い上がりよ。
コスパもいいわ。300gもあるのよ。
826陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 20:58:18 ID:MRQaQMu9
>>821だけど
さっきお風呂入った時さっそく洗顔したの。
鼻まわりのざらざらが取れたわ!なんかいいかも!
汚れが取れたみたいでさっぱりしたわ!
ここで紹介してくれた方、ありがとうね!
82766うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/07/18(月) 21:04:58 ID:ZSf82szR
>>826

   ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
828陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 21:29:28 ID:DCtQHWx5
66うつ爺って顔綺麗なの?
829陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 22:03:54 ID:FV9N/yU4
油分を取りたいなら泥(クレイ)配合のものをおすすめします。
830陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 22:09:06 ID:DgkpqYDa
>>826
あら、あたしの事かしらw あたしも昨日からロゼット使い始めたわ。このスレにのっけた時はまだ買ったばっかで使ってなかったの…ほんとに良い感じね!!

別に宣伝するつもりはないけど、@コスメでレポされてる通りほんと毛穴の汚れはよく落ちるわね。

使い続けたらニキビ、ニキビ跡、くすみ、美白に効くということだから使い続けるわ。ただ、使いにくいやからちょっと高いけど、今度からチューブタイプ買おうかしら。。

ロゼットって皮膚科でもオススメしてるとこ多いらしいわね。だから、肌のトラブルで悩んでるらっしゃる姐様いらっしゃったら一度使ってみたらいかがかしらん??

あら。。すっごい宣伝っぽくなったわwごめんなさい
831陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 22:17:28 ID:DCtQHWx5
ロゼットって皮膚科でもすすめてるの?
じゃあもっと使ってみようかな
まだ3日目でなんとなく根こそぎ油分を取るのが怖くてと思ったんだけど。

あと即出かもしれないけどガスールって良いらしいわよ!
832陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 22:25:57 ID:kMWxw884
でもロゼットってパスタシリーズ以外にも色々あるけど、
これらはどうなんだろう?種類あって違いがよくわからない・・・。
833陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 01:52:35 ID:Ar/w1Z+s
洗顔の無添加シリーズもお勧めよ。
アロエとか色々あったわ、確か同じメーカーかしら!?
834陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 08:16:50 ID:6HM/jpxj
このスレって高級コスメと庶民コスメとが同居してて面白いわね。
835陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 09:14:56 ID:Z39frY3u
ロゼット、ゴマージュなんかもオススメよ。
消しゴムカスみたいにクスミがポロポロ出てくるの。
ガスールも好きだけど、準備や溶かし加減がちょーっと面倒なのよね。
チープコスメならちふれの美容液あたりも定番かしら。
836陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 09:53:24 ID:QTMKl2W9
ロゼットのアロエ洗顔(緑の)使ってるわ。
防腐剤無しで日持ちするのが不思議だけど…。

普段外資は使わないけど、クリニークの温感スクラブを貰って使ってるわ。
顔につけると熱くなるのが面白いわ。
837陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 10:39:55 ID:+4CGZeU+
ドラッグストアからロゼット消えたりしてー。
寒天みたいに(藁
838陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 11:43:05 ID:KMiUdbWL
>>836
クリニーク、スクラブも入ってるんですか?
あと、毛穴の汚れの取れ具合いかがですか?
同じようなのでロレアル使ってみたけど、効果なくて(´・ω・`)
839陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 12:35:17 ID:nZnRjeAH
あとロゼットを全身洗浄に使うのもいいよー
リッチな気分でつるつるになるし
840陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 15:02:26 ID:7y79ofyk
ロゼットって洗顔パスタとかいうやつ?
丸い容器で、真ん中に穴があって、その中ブタを押してフォームをすくうやつ?
小さい頃母が使ってたわ。でもくさいのよね。
ここで話題になってるロゼッタってあたしの認識で合ってるかしら?
841陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 15:42:58 ID:OXJb5lKs
>>840
チンポーン!!
あってるわよん!凄い歴史があるのよねお婆ちゃんの代から使ってそう
デザインは古めかしいし容器は使いづらいし
でも続いてるってことは良いってこと?

使い続けて何十年の方の肌はどうなのかしら?
842陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 21:19:15 ID:VoArfONB
832だけど、今日早速洗顔パスタ青買ってきたよ。
使ってみたけど、思ったよりつっぱらないし、ヒリヒリしない。
ちょっとオロナインの匂いがするけどあまり気にならない。

合わせて化粧水もロゼットの使ってみようかと思ってるんだけど、
なにかオススメあるかな?
今は皮膚科ですすめられたNOVの化粧水(ニキビ用)使ってるんだけど、
高いわりに今ひとつな感じで。それとジョンソンのベビーローション併用してる。
とにかく肌が弱くてすぐ顔が赤くなってしまうんで慎重になってしまい、
なかなか新しいものに踏み出せずにいる・・。
843陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 21:19:47 ID:Ar/w1Z+s
>>838
アラミスから温感スクラブとパック出たわよ。
サンプルで試してみて、かなり温まるらしいわよ。
844陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 01:12:10 ID:iFHq13rg
乳首のメラニン色素を取るクリームは
女性物でも取れるのでしょうか?
845陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 08:03:38 ID:qsG1IRCz
>>844
どうかしらね。レーザーの方がいいと思うわ。
でも、アルブンチンで安いのがポーラ+マツキヨで
開発されてからそのシリーズ使ってみてよ。
エッセンスは3000円台で買えるわよ。
846陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 10:46:41 ID:oIr1LB3T
アルブチンって厚生省認可されてるけど効果あるの?
847陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 13:47:12 ID:HW+UZS1G

SONOKO大阪梅田店オープンよ!!
848陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 14:31:31 ID:5a/uMEYm
オナニーし過ぎって老化を促す?
昨日3回もやっちゃった
849陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 15:17:30 ID:fuVN6r3z
夜10時〜2時に就寝しないと肌に影響出るというのは、さほど信憑性がないとか。
とにかく就寝3時間の間に質のいい睡眠をすれば、就寝時間は気にしないでいいとか。
でも↑の時間帯に寝たほうがよりいいのかもね。
850まう ◆fGpG0bf37k :2005/07/21(木) 01:33:46 ID:vvNw81c2
一昨日からブランエクスペールの1の化粧水を使い出したんだけど
なかなかいい感じよ。超サッパリ系で、この季節にはちょうどいいみたい。
ただオイニイはやっぱりちょっとキツいわね。でも付けちゃうとあまり感じないわ。

やっと新しいブラウザにも慣れて来ました。寮母さん、レスありがとう〜。
Spotlightに感動してます。
851陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 06:58:09 ID:ZtQrBk0x
ヘアカラーってうまく染まらないわね、困ったわ。
ブリーチした方が発色いいかしら!?
白髪用だからそういう感じじゃないのよね。
852陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 07:00:48 ID:lj2vI06D
脂性の人は必死で油を取ろうと、洗顔、油取りするけど、
逆効果よ。肌に水分が足りないから、保湿に命をかけるべき。
853陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 07:01:30 ID:kr0QwwO+
買い物袋かぶって時間長くするとばっちりよ。
854陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 07:02:33 ID:/4eTOaKo
夏場は乾燥しないポン
855陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 07:04:00 ID:/4eTOaKo
米とぎ汁で顔洗い流すと潤うポン
856陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 13:13:37 ID:QV9wBwYr
あたし
なんか小汚い顔なのよ・・・
ロゼットで洗顔して
さっぱり綺麗!
洗ったときは
白くなって綺麗なんだけど
なんか時間が立つと黒っぽくなってしまうの
どういうことかしら? 
脂がでるよ 黒っぽくなるのかしら?

アドバイスお願いします

857陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 13:21:51 ID:/4eTOaKo
食生活も改善よ!
858陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 13:29:17 ID:aOxIroM9
>>856
あたしも全く一緒だわ。どなたかアドバイスちょうだい。。あと、赤くなったニキビ跡も気になるわ。一度ピーリングでもした方が良いのかしらね。
859陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 13:33:56 ID:/4eTOaKo
治癒力を高めれば、活性が盛んになるから、お野菜中心の食生活よ!
860陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 13:43:39 ID:aOxIroM9
>>859
なるほどね。でも、あたし実家暮らしだからなかなか難しいわぁ‥。昼ご飯を野菜中心にしてみるわ。

トマトジュースとか飲んでるんだけどそれだけじゃダメみたいね。。効果無しだから‥orz
861陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 13:46:15 ID:/4eTOaKo
実家なら最高じゃない!生や温とお野菜リクエストすれば?母に
862陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 13:49:47 ID:aOxIroM9
>>861
姐さん一つ質問よろしいかしら??『いつも食べてるもの+野菜』って感じなのかしら?

863陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 13:52:54 ID:/4eTOaKo
いつも食べるものは何?
今のお野菜は薬で早く育てられてるから、栄養が昔の半分以下らしいよ

オクラを混ぜたサラダが夏場はいいよ
864陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 13:53:05 ID:yuPuNaWB
>>856
脂取りすぎで、逆に分泌が促進されているようね。
ロゼットがあなたには合わないのかも。
865陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 14:00:16 ID:Ppenp7ZU
食品で美肌になろうとするにはかなりの量食べないとダメなのでは?
サプリメントなど併用してみたらどお?
866陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 14:02:35 ID:aOxIroM9
>>863
まぁ、肉か魚どっちかで小鉢が何個かある感じかしら??説明しづらいわ(笑)一応親が家庭科のセンコーしてるから、栄養は大丈夫だとは思うわ。

オクラねぇ‥‥あたしネバネバ食物だめなの。体に良いのは分かるんだけどね。
867陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 14:07:05 ID:/4eTOaKo
食べてみたらクセにまではならないとしても、固定観念とれてスイスイいけるわよ、何事にもチャレンジの精神も美にいいのよ!
868陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 14:11:40 ID:/4eTOaKo
最近ディノスに出てらっしゃる某有名化粧品の松田先生が
「体や美は中から70l、外から30l」らしいよ
869陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 14:11:53 ID:aOxIroM9
>>867
たしかに子供の頃は食べれなかったものが食べれるようになった食物けっこうあるわ。今度オクラサラダに挑戦するわね
870陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 14:13:34 ID:/4eTOaKo
お通じも良くなってきれいな肌が保てるわよ
871陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 14:16:00 ID:aOxIroM9
>>870
お通じは結構良い方なの(笑)
やっぱり運動も大事なのよねぇ?
872陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 14:36:22 ID:/4eTOaKo
そうね!

あらお通じ1日3回力まずにあるかしら?
873陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 14:37:18 ID:XvPaJQyl
1日3回のお通じって、ちょっと多すぎない?
874陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 14:38:34 ID:0gbdCNmS
このスレに書き込んでる人はあたしからしたら
みんなキレイな肌してるんでしょうねぇ・・・
うらやましいわ。
875陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 15:35:26 ID:aOxIroM9
>>872
三回はないわねぇ…多くても二回かしら。姐さん三回もあるの?!毎日。
876陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 16:04:59 ID:j8lmk+3A
「体や美は中から70l、外から30l」

これは本当だと思うの。美容を考えるならまずは口にするモノにお金を使うべきよ。
ロイヤルゼリープラセンタ(ドリンク)コラーゲンヒアルロン酸コエンザイムQにetc・・・と化粧品のランク落としてもこいつらは手放せないわ。
市販の野菜ジュースは絶対飲まずに、自分で作ってるわよ。
母が健康的な食生活と無添加のお安いヤツを基礎化粧品だけを使い続けて何十年だけど、やばいくらい肌きれいなのよ。
もう60に手が届くけど、お肌年齢は30台だわ。身近のサンプルで実感してるから、まず食生活、その次に睡眠、最後に化粧品くらい比重よ。
877陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 18:09:38 ID:xlRR6ngS
ロイヤルゼリープラセンタ(ドリンク)コラーゲンヒアルロン酸コエンザイムQにetc


口にするものに気を使うってこういうことじゃないと思うけど?
878陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 18:20:21 ID:Ppenp7ZU
やだぁ。
ロゼット使い始めて3日くらい経つんだけど
手のひらががさがさしてきちゃったの。
顔の方はまぁまぁ調子いいから続けたいんだけど、
油分取りすぎちゃうのかしら。
879陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 19:27:42 ID:j8lmk+3A
>>877
あなたまさか本気で、健康的で体に良い食品を毎日食べるだけで、自然な老化に逆らって若さが維持できると思ってるの…?
880陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 21:22:03 ID:Oyhyu0HS
オイリー肌なので、角質ケア中心でやってる。

ソフトスクラブ洗顔+泡立て洗顔(オイリー用、にきびが出たときは薬用石けんで)→拭き取り化粧水→オイルフリー乳液→ターンオーバー促進ローション

使い初めて半年、かなり肌つやつやクリアーに、毛穴も目立たなくなったよ。
ちなみにそんな俺はクリニークフォーメン馬鹿一代(一部メン以外も)。
881陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 21:23:40 ID:Oyhyu0HS
あ、ソフトスクラブはクレンジングね。
882陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 23:17:39 ID:PcoURglo
洗った時 
透明ホワイトサラサラ綺麗

時間たつと
ドス黒ドロドロギトギト

なんでなの?

なんで黒くなるのかしら?顔って脂が浮き出ると黒くなるの?
サラサラローションみたいなのつけたらいいのかな?

食生活も改善しなくちゃいけないし
ウンコもしなくちゃいけないし
大変だわ!
883陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 23:23:26 ID:/4eTOaKo
>879

細胞にちゃんと栄養が行き渡ると老化の速度が遅くなるらしいわよ
884陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 23:25:57 ID:/4eTOaKo
>875

3回あるよ、力まずポンポンと笑

食生活いいとウンチの色も黄色いよ
肉食の方は黒いはずよ
885陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 23:34:53 ID:aOKo/FLR
バナナ形で黄色っぽいのは健康なうんちよ
黒いのはその通り肉に偏ってるわ
丸いのがぽろぽろ出るのは便秘の兆候よ!食物繊維取りなさい!!

お肌はしっかり洗っていいけど化粧水つけるの忘れないでちょうだい
夏だからって保湿はすべての基礎よ!
洗顔後3分以内に、スプレータイプのもので構わないからひとまず保湿しなさい!
つっぱらないから大丈夫、なんてことはないからね!
886寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/21(木) 23:37:44 ID:CScFoqhm
そういえば、昔のスレで、香港まで腸内洗浄に行っていた方がいましたね。
どうしているのかしら。
887陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 23:40:27 ID:2tkJaJK+
石鹸や無添加洗顔フォームに入ってる、ラウリン酸やオレイン酸ってニキビを誘発するんだってね〜。それからラウリン、オレイン入ってないアクセーヌとかノブとか皮膚科に置いてあってちょっと高めだけど、パラベンとか入ってるのよね〜。
888寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/21(木) 23:47:46 ID:CScFoqhm
確かに石鹸は毛穴を塞ぎがちだし、お肌のトラブルの元になりやすい
みたいですね。ついでに888かしら?
889陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 23:49:41 ID:/4eTOaKo
>876

素敵なお母様ね!
今日も若くてお肌スベスベよって声かけてあげると益々オキレイになられるわよ
890陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 00:08:29 ID:xP1r75+b
あんたたち「医薬部外品」はダメよ!
入ってる成分を全部表記しなくてもいいらしいのよ!
だからやめなさい「医薬部外品」は!!
変な物質が入っててもしらないわよ!
891陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 01:00:21 ID:czwqUI0P
>>890
全部表示はしなくていいんでしょ?
あれって何かトラブルを起こす可能性のある成分を
表示するよう義務づけられているんじゃなかった?
パラベンとか。(でも防腐剤が入っていなければ化粧品はすぐ腐敗するわけだから
入っていないと困るわよね)
892陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 01:09:16 ID:CFtl5v4E
具体的に効果がすぐでるって、ベータグルカンとかじゃないの?
マイタケをミジンギリにしたりして、みそ汁に入れたりして毎日食うと
老けには一週間くらいで速攻効果でるみたいよ。
微塵切りがポイントよ。
893陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 01:30:00 ID:i8yV0B6k
流れ豚霧でスマソ
固形のベビパやっと見つけたので
顔に日焼け止めの上からパタパタやってみました
自然ってか塗ってるのは全然わからないです(バレない)
それでいてテカリと多少毛穴もカバーしてくれて
この夏ははまりそうです
教えてくれた姉さんありd!!
894陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 12:32:03 ID:Hk8Bpj4V
姐様方は銭湯行っても化粧水つける??毛穴がこれでもか!!っていうくらい広がってるとこにあたしは化粧水入れたくて入れたくてたまんないんだけど、恥ずかしくて‥wほんとはパックもやりたいくらいなんだけどね。
895陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 12:52:44 ID:DaDRfBsr
外出先ではちゃんとしたお手入れは大変だから、
化粧水と乳液を兼ねたやつ(メンズものに多いわよね)をさっと塗ってるわ。
この時期は汗や脂で顔がベトベトになるし、小瓶に移して持ち歩いているの。
896陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 13:09:31 ID:3KHrascW
アタシは明日キャンプなのよ
野外で過ごすなんてお肌に負担大じゃない?
だから 夜顔洗った後は潤いプルプルシートでいたわりたいと思うの。

でもキャンプ場では異様な光景になるので
>>895の姐さんみたいに小瓶に持っていこうかしら?と思ってるわ

お仲間だけののキャンプだったらまた違う光景なのかもw
897陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 13:19:19 ID:DHHPM65E
それなら、お手入れ一式をポーチに入れて、トイレの個室でパックするってのはどうかしら。
トイレの個室なら10分ぐらい籠もってても不自然じゃないし。
アタシ徹夜作業あけの会社でやったことあるわよ。
でもキャンプ場のトイレじゃ10分も籠もる気にはなれないかしらw
あとこの時期の個室じゃ暑くって、せっかくのクリームが流れちゃうかもね。
898寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/22(金) 15:36:19 ID:O7ZcCEb9
まあ、数日のキャンプだったら、割り切って、野郎を演じきって、
お肌のお手入れ抜きって言うのもありだと思います。日焼け止め
くらいは必要だと思いますが、あとは自然に任せてしまって、
キャンプが終わってから、たっぷりケアすればいいのでは。スキンケア
にあんまり神経質にならなくても大丈夫よ。
899陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 15:44:43 ID:tPQbADI9
化粧水なんて使わないほうがいいんじゃないかしら…
900陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 15:44:53 ID:zSswyF2g
900
901陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 15:47:37 ID:SO7vbk7T
もしそのキャンプに女も一緒に行くんだったら
ぜったーーーーい、化粧水なんかw
ま、カミングアウトしているのなら大丈夫だと思うけど。
902陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 15:51:39 ID:BWDbj1cI
そうそう、寮母さんに同意よ。
キャンプ場ではスプレータイプとか、小瓶に移し替えたお化粧水程度なら
浮かないと思うわ。
このクソ暑いのに、キャンプ場のトイレなんてこもってられないしw。
903陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 16:01:08 ID:tPQbADI9
キャンプまで来てトイレにこもって化粧直しするオカマなんて
ホラー映画なら真っ先に殺されると思うの
904陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 16:10:02 ID:BWDbj1cI
それか実は犯人とかね。
よくキャンプなんかで、夜、怖い話をするじゃない。
その手の話が苦手で思わず「きゃああああ」って叫んじまったことがあるわ。
そのほうが浮くわよ。
905陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 18:15:16 ID:lXZOFIZZ
肌水でいいじゃない。ノンケ男だって海やキャンプでは日焼けするし全身に肌水やシーブリーズの化粧水ぶっかけるわよ。
でも、女の子と同じ化粧水に乳液に、ってお手入れは引かれるしキショイわね。
906陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 18:17:15 ID:czwqUI0P
今週の火曜日にバーベキューをして日焼けをしてしまったわ・・。
顔は日焼け止めとキャップを被ってたからそうでもないけど、
肩の部分にタンクトップの形にくっきり日焼けをしてしまったわ・・
日焼けってどのくらいで元に戻るのかしら?
美白ローションとか塗ったほうが戻りは早いのかしら??
907896:2005/07/22(金) 18:29:44 ID:E6nSPqou
なんか寮母さんや姐さん達がこんなにレスしていて感激だわ!
ってかちょっと怖いわw
日焼け止めと化粧水くらいで抑えて
今色々準備してるわ!

歯ブラシはぷーさんなの
可愛いかしら?



908陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 18:32:53 ID:BWDbj1cI
>>907
普通の歯ブラシ持って行きなさいよ!!!
909陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 18:43:41 ID:CFtl5v4E
SK2パックしながら、火起こしたりして引かれなさい。
910陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 11:34:21 ID:FnIsWMIf
それでは姐さん方
アタシ
キャンプいってくるわね!
良い天気だわ
では行ってきまーす
911陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 15:48:45 ID:Dt/3L/QI
今ごろトイレにこもってパックかしら。
心配だわ〜
912陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 08:00:04 ID:uHL58xUf
HABAのスターターキット使ったけど、
普通の化粧水とオイルだわ、がっかりよ期待してたのに…。
913寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/24(日) 08:01:43 ID:ylScqsJ/
L.A.に無事着きました。離陸したのが地震の前で良かったわ。こちらは
日差しが強烈です。免税ではCliniqueやSK2の物をいくつか買ってきました。
詳しくは時差ボケが治ってからにしますね。
914陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 17:30:12 ID:Sx3NqQh3
>>913
LAの免税価格って、現地デパ価格より安いのかしら?
数年前に行ったときはそうだったんだけど、この間ハワイの
免税店では現地デパ価格と一緒だったのよね。
ただ単に消費税がかからないってだけで。
アメリカの免税事情が変わったのかしら。
915エスクラルモンド ◆VX.HrThais :2005/07/24(日) 23:22:28 ID:sbT7xKJ8
寮母さん,無事の到着御祝着
>>914さん
免税と言ってもduty freeとtax freeがあるから.
欧州のオペラチケットなんか日本から買うとtax free(欧州は消費税VATが20%ぐらい)で現地で買うより安いわ.
化粧品やお酒はtaxが高いからduty freeより街中の安売り店のほうが安く買えるわ.
916陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 04:53:30 ID:dQaerzEy
■■ゲイの美容と雑談 第21弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1111690254/
■■ ゲイの美容と雑談 第19弾 ■■
 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1093356920/l50
△▽ ゲイの美容と雑談 第18弾 ▽△
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1085415856/l50
▼▲ ゲイの美容と雑談 第17弾 ▲▼
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1077903015/l50
▲▼ゲイの美容と雑談 第16弾▲▼
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1073479225/
▲▼ゲイの美容と雑談 第15 弾 ▼▲
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1066884170/l50
▲▼ゲイの美容と雑談 第14 弾 ▼▲
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1058237960/l50
○● ゲイの美容と雑談 第13弾 ●○
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1054700379/l50
●●●ゲイの美容と雑談 第12弾●●●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1049776215/l50
☆★ゲイの美容と雑談 第11弾★☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1043470309/l50
☆★ゲイの美容と雑談 第10弾★☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1034621753/
☆★ゲイの美容と雑談 第9弾★☆ 02/07/27-02/10/15<1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1027/10277/1027773596.html
ゲイの美容と雑談 第8弾! 02/06/01-02/07/27 <474>
http://love.2ch.net/gay/kako/1022/10228/1022860823.html
917陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 04:54:07 ID:dQaerzEy
ゲイの美容と雑談 第7弾! 02/03/04-02/06/01 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1015/10152/1015227893.html
■**ゲイの美容 第6弾!**■ 02/01/06-02/03/04 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1010/10103/1010302310.html
**ゲイの美容第5弾!** 01/11/20-02/01/14 <966>
http://love.2ch.net/gay/kako/1006/10062/1006266853.html
ゲイの美容第4弾! 01/09/10-01/11/21 <982>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1000/10000/1000050715.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/11-01/08/28 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997530249.html
ゲイの美容第4弾! 01/07/18-01/08/06 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995444280.html
※★ゲイの美容◆◎第3弾 01/02/19-01/06/29 <1001>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/982/982591292.html
ゲイの美容◆第2弾 00/12/05-01/02/10 <438>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/975/975948182.html
ゲイの美容 00/09/25-00/12/05 <981>
http://piza.2ch.net/gay/kako/969/969815437.html
ゲイの美容第6弾! 01/11/21-01/11/27 <7>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1006/10063/1006327106.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/14-01/08/28 <28>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997765965.html
ゲイの美容版・・・・・・ 01/07/17-01/07/22 <17>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995353433.html
※◆ゲイの美容◆※ 01/01/21-01/01/23 <9>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/980/980019809.html
918陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 04:55:29 ID:dQaerzEy
化粧品会社ホームページリンク集
ttp://www.cbis.jp/cosmelink.htm
アットコスメ 商品検索
ttp://cosme.net/cosme/asp/itm/itm0001.asp

■ コスメオンラインショップ
ストロベリーネット(通称 苺)
ttp://www.strawberrynet.com
オフィスルナ
ttp://www.officeluna.com/
BroadStage
ttp://broad-stage.net/SPF/shop.cgi?iframe=./shop_html/home.shtml&height=2000
COSME DE
ttp://www.cosme.de/
サンケン(ローヤルゼリー、ドクターコラーゲン)
ttp://www.sanken-rj.co.jp/top/index.html
すっぽんエキス粒
ttp://www.genki-cobo.com/
Paula Begoun - The Cosmetics Cop
ttp://www.cosmeticscop.com/
Skincare.com
919陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 05:38:27 ID:QxJ8U442
そう言えば、↑のリンクにある、コスメデでサイトリニューアルするらしくて
バーゲンやってるわ。セールのあたりの品数と割引率が、通常より多かったわね。
思わずぽちっとしようとしたけど、楽天のコスメリンクであれこれお買い物した後だったんで
何とか気持ちを抑えたわ。んもう、顔はひとつだけなのに、あれもこれもセールって
聞くとついふらふら〜っと行っちゃうのよねえ。
920m9川^Д^||||プギャー!リナー!:2005/07/25(月) 19:19:37 ID:3pDkoH+u
日焼け止め何使ってるのかしら?
あたしはベタにANESSAのパーフェクトスムースサンスクリーン使ってるんだけど、
ほかにいいのないかしら?
焼きたくないの、絶対に。
死んでも嫌。
921陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 19:21:53 ID:/vP0TKNL
しかし乳液状日焼け止めには合成界面活性剤が!
どっちにしろ肌は傷むのよ
922陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 20:43:26 ID:QxJ8U442
>>920
ずぅえええええったいに焼きたくないならアネッサでいいと思うわ。
あれ最強よ。日焼け止めのスレでも一番焼けないって言われてたわ。
でもSPF高いとお肌に負担なのよね。クレンジングもそれなりでないと落ちないし。
リゾート以外で使うなら、タウンユースかマイルドサンスクリーンのほうがよくないかすぃら?
マイルドのほうは多少色が付いてて、好き嫌いが分かれると思うわ。
923陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 20:50:03 ID:QKrqEc5O
俺も肌にいいものを定期的に食べて、初めて肌のノリがいいという事
を実感。なるほどノリがいいってこういう事だったのね。
でも背中のニキビは直らない・・・・
924寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/25(月) 23:30:56 ID:0uvXEJ1f
>>914-915
デパートよりは安いと思っていたけど、実際比較したことがありません。
免税のいいところは、お土産のふりが出来るので、遥かに買いやすいという
点なんで、やっぱり免税店を利用してしまうわ。

アメリカのsales taxは州によって税率が違い、中にはOregonのように
sales taxが無いところもあります。Californiaは8.25%なんで、sales tax
がないぶんでも、結構いいですわ。
925陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 23:37:06 ID:76tLULP4
ニキビは体に入らない物だから出していいのよ

自然治癒力が高い証拠、25過ぎると何とかの曲がり角っていうじゃな〜い(ふるっ汗)
あれは自然治癒力が25あたりから落ちるらしいわよ
だから食生活改善でいつも強い体でいましょ
926陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 23:55:19 ID:bth3b/CT


どんなニキビでも確実に消せる
基礎化粧品を教えて欲しいわ!
927陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 23:58:53 ID:76tLULP4
アロエベラ配合ジェル
後が残らない。傷後や火傷後も綺麗
928陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 23:59:38 ID:76tLULP4
キレイに洗顔も大事ね
929陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 00:27:25 ID:xRHa5XAs
>>926
そんなのあったら、世の中からニキビで悩む人が一掃されてるわよ
930陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 00:30:02 ID:DA7V5oFv
ヘアケアスレで、あまり良くない成分のシャンプーを使ってた人が背中のニキビに
なやんでいたようですが、シャンプーを変えたら治ったそうですね。でも、どちらに
しろシャンプーやリンスを流すとき頭部や身体の見える側丁寧に流すけど、背中と
かおざなりになりがちだから、意識して背中にシャンプー・リンスのすすいだ水が
残らないようによく流しておくとちがうかもしれませんよ。
931陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 00:31:22 ID:3cWk/ZB4
とりあえずプロアクティブでいーんじゃない?

あと日焼け止めは金属光りしないのがいい。
シルクでチタンコーティングしてるしてるのは白浮きしないけど
高いのよねー。
932寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/26(火) 00:31:40 ID:PjMq54WH
今回は成田の免税で次のものを買いました。ネットで注文して、
成田で受け取りということで、楽でしたわ。

Clinique sukin supplies for men: liquid face wash regular strength
Clinique sukin supplies for men: 1.5 scruffing lotion
Clinique superdefense (normal to dry)
Clinique superdefense (normal to oily)

SK-II eye treatment film
SK-II advanced signs treatment

サービスでSK-II body designerっていう<ボディー用美容液>をただで
もらいました。レギュラーサイズで結構な重さです。

早速Clinique superdefenseのnormal to oilyを使ってみました。使用感
はとってもいいし、白くならないのでいいのですが、、、取説にはしきりと
UVAのケアが大切だって書いてあるのに、成分表を見るとsunscreen成分に
Oxybenzoneしか上がってなくて、びっくりしました。OxybenzoneはUVBには
効果がありますが、UVA効果は期待できません。取説にはUVAにも有効って
書いてあるのに、どういうことかしら???

Oxybenzoneについてですが、
http://www.natural-health-information-centre.com/paba-oxybenzone.html
とかを読むとすこし気になります。
933陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 01:46:19 ID:5bEu3PfQ
寮母さんの書き込み、いつも英語が混じってて見づらいのですが、
ひょっとしてネイティブ?!とか思って我慢してたので、
sukinとか見たら、んーー、辛抱ならんようになった!!!
934寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/26(火) 01:48:40 ID:PjMq54WH
あら、英語ネイティブな私としたことが時差ぼけで失礼しました。<(_ _)>
(正確には英語ネイティブじゃなくて、日英の梅林です。)
935寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/26(火) 01:52:29 ID:PjMq54WH
UVケアですが、結局目の周囲は心配なんで、二酸化チタン2.17%配合の
Paula's Choice Essential Moisturizing Sunscreen SPF 15を塗って
しまったわ。今日はこれから炎天下の中UVA/UVBをさんさんに浴びながら
近くのシネコンまで歩いて行きます。まさか日傘を差すわけにも行かない
んで心配だわ、、、
936陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 02:25:25 ID:WJ8etrxB
>>926
ニキビは皮膚の病気よ
だから化粧品で治そうと思ってるのは間違いよ
皮膚科に行って診察してもらって薬で治さなきゃ。

使用者のコメント付きで「これでニキビが治った!」とか書いて、
購買欲をそそろうとしている化粧品の広告をよく見かけるけど
(治らなかったとメーカーに文句を言えば、広告はあくまで使用者の
感想ですから・・とか言われちゃうのよね!)
惑わされないように!

ニキビは悪化する前に皮膚科へ
937陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 03:08:59 ID:62Yg2WsU
>>926
プロアクティブ
938陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 07:25:00 ID:6ZerXzZ8
寮母さんにときめいて

183 :大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/07/26(火) 05:58:34 ID:PjMq54WH
939陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 09:24:01 ID:xRHa5XAs
あら?大年増さん=寮母さんはこのスレの住人だったら普通に知ってるわよ。
オフのノリでお母さんから、寮母さんに変えたんじゃないかすぃら。

940寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/26(火) 12:13:12 ID:PjMq54WH
>>939さんのお書きになっている通りです。
私も別に隠しているつもりは毛頭ないんですが、新しくこのスレに
来た方々にはニュースなんでしょうか。

腕にはSPF 15だけで、南カリフォルニアの太陽の中1時間ほど歩いたら、
うっすらと小麦色になってしまいました。でも、きれいな小麦色なんで
気にしない、気にしない、、、、(-。-;)
941陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 18:19:14 ID:wkVIwcEp
佐伯チズさんのスキンケア本買いました。
目から鱗のような記事ばかりでした。
特に気に入ったのが、予め水や化粧水で
湿らしたコットンで汗をかいた時に使い、
汗の塩分が戻らないようにしたり、
肌への摩擦を軽減したり考えてられている点です。
早速、実践したけど気持ち良かったです。
肌によりアストリンゼンや保湿系の化粧水がいいわね。
彼女のセミナー行こうかしら?
942陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 18:34:40 ID:3cWk/ZB4
化粧板で肌より歯槽膿漏治せって書かれててワロタわ チズ。
ネタかもしれないけど。
943陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 19:28:22 ID:3/adBEij
ニベアから、CoQ10を全品に配合したスキンケアラインが発売よっ!

ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=106223&lindID=4


「マチュア世代向け」ってのが何だけど……
944陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 20:51:31 ID:xRHa5XAs
>>942
もう婆さんだからねえw。。歯茎とか痩せてたりするんでしょうね。
945陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 21:44:50 ID:oFAqjpBY
どんないいソープを使っていても、泡立てをしっかりしないと落ちる汚れも落ちないわよ。
ちなみに私は泡立てネットで泡を作って洗顔よ!
946陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 22:11:11 ID:8owPFBPp
あら、チン毛で泡立てた方がモコモコの泡よん
947陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 22:40:29 ID:lqiMar4l
だめよ、チン毛の汚れがお顔にくっつくじゃない。
キレイを怠るのは犯罪なのです!
948陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 23:08:05 ID:XwHqcSea
僕は髪をのばしてストレートにしようとしても、どうしても前髪がカールしてしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?
949陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 23:17:15 ID:3cWk/ZB4
ニキビ肌 脂性肌で悩んでる人が多いと思うので
手軽にスーパーの漬物コーナーか薬局で買える焼きミョウバンで作る、ミョウバン水洗顔
収斂 殺菌 制汗作用があるわ。
原液作って洗面器の水にワンプッシュして洗顔するだけよ。
石鹸で洗いすぎて逆に脂性になる場合もあるからいいわよ。
http://www.geocities.jp/yuke_m2/myouban.html

ミョウバン泉は昔から美肌の温泉だから、きくはずよ
950陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 23:17:32 ID:WJ8etrxB
NOVのアクネソープはかなりいいわよ!
泡が弾力があってしっかりしてるの。一度泡立てた泡がベチャって崩れないのよ!
モコモコモコモコしてるのよ。
顔に泡をのせると、弾力ありまくりで全然泡が崩れなくて
今まで感じたことない感覚にニヤニヤしちゃうわw
気持ちいいわよ!
951陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 23:31:30 ID:3cWk/ZB4
因みに、私はミョウバン水をリンスする前に髪にもかけてる。
蛋白質凝固作用(収斂)があるから、キューティクルが引き締まって
髪のボリュームが減るのよ。毛量多すぎの私には重宝してるわ。
952陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 23:40:13 ID:xRHa5XAs
>948
ストレートパーマか、縮毛矯正したら?
髪の毛の癖も、お肌と同じように持って生まれたものだから
手を加えてあげないとどうにもなんないわよ〜。
953寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/26(火) 23:57:30 ID:PjMq54WH
いよいよ21弾も赤表示になりましたね。

ミョウバン水、私も作ってみようかしら。
95466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/07/27(水) 00:01:59 ID:cQYIoCwe
>>953
昔の遊女の知恵で、ミョウバン水はガバガバの穴を、
まるで生娘のそれのようにキュキュッと引き締めるそうなので、
寮母タソにはぜひ。


                          あ、毛穴のことね。
955寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/27(水) 00:23:25 ID:kBrlVPmf
んまあ、私のあそこは岡山の白桃のようにジューシーよ! (大嘘)
956寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/27(水) 00:25:27 ID:kBrlVPmf
毛穴を引き締めるって言うことだと、witch hazelみたいなのかしらね。
957陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 00:27:22 ID:XNwctbA7
背中のにきびってどうやったら消えますか?
やっぱり食事と血流に問題があるのかも。
958陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 01:01:52 ID:BDZDw+h7
出てしまえば自然と消えるんじゃない?背中ニキビ
959陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 01:06:06 ID:5J4IobP7
>>957
断言できないけど背中のニキビって、私の場合日焼けしたら治ったわ。
たまに聞く話だけど、全くのデタラメではないと思う
960陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 02:55:15 ID:3/405FwL
んまー、寮母さんたら、白桃だなんてうらやましいわ!
夜中に梅昆布茶吹きそうになったわよ。

>957
このスレのログだけでも最初から読んでみて。
で、まず皮膚科で診ていただくこと。シャンプーやリンス、ボディソープなんかが
背中にのこらないようにしっかり流すこと。あと水泳がいいって言ってた人もいたわね。
ニキビに素人判断であれこれ塗るのは良くないわ。お医者様で処方してもらう薬を使って
食生活に気をつければよくなっていくと思うわ。
961陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 19:28:10 ID:7fbcC6gR
>>957
ビタミン剤(ビタミンBC)飲んで、処方箋しかありません。
あなたは聞く前に医者に行ったり、行こうとしたかしら。
意見を参考にされて行動しましょうね。

962板住人@新宿三丁目 ◆7v0fWx7UuY :2005/07/28(木) 10:59:49 ID:2K9EnIi5
次スレ立てました。

■■ゲイの美容と雑談 第22弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1122515109/l50

過去ログを読んでいたら、なかなか興味深いです。過去スレの順番は、見づらいのと、
後から貼る人のことを考えて、上から順にしました。
963陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 11:32:15 ID:FU5L+bO7
>>962
お疲れ様〜。
964寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/28(木) 15:30:08 ID:WIdNxSlo
962さんは普段、どんなお手入れをしているのかしら?
965寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/29(金) 02:15:57 ID:rC0mtnL7
今日もロサンゼルスは雲一つない快晴で、最高気温も33度ぐらいだそうです。
この中、日傘も差さずにこれから一時間強歩くので、心配だわ。一応SPF 25
のクリームを塗ったのですが、サングラスのあとがうっすら分かるって言う
ことはやっぱりうっすらと焼けているということなのね。(-_-;)
966陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 08:55:26 ID:r/n/b6Ya
寮母さん、ロスでSPF25なんて、焼け石に水って感じではないのかしら。
気温はともかく、日差しが強いでしょう。
それはそれで気持ちいいんですけどね。
967寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/29(金) 23:41:58 ID:rC0mtnL7
>>966さん
SPF値というのはUVBから肌を守る時間の長さで、SPF 25もSPF 50もUVBを
防ぐ割合というのは95+%で殆ど変わらないので、焼け石に水ということは
ないと思います。
968寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/29(金) 23:42:46 ID:rC0mtnL7
あら、間違って下げてしまいました。
969陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 00:35:10 ID:emg+R0Wb
>>967
何かその理論全く違うような。
970寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/30(土) 01:24:33 ID:0Xq7Mm+y
>>969さん
下のリンクに英語ですが解説があります。
ttp://www.cosmeticscop.com/learn/pf.asp?ID=154
971寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/30(土) 01:33:52 ID:0Xq7Mm+y
SPF値っていうのは結構誤解されていると思います。SPF 25というのは
太陽の下に9時間位いても大丈夫で、SPF 50というのは18時間位いても
大丈夫ということです。でも、18時間も太陽の元にいるって、夏に
アイスランドとかアラスカにでもいない限りない状況なんで、明け方
から夕方まで外で仕事をする人は別として、普通は使う必要がないと
思います。
972陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 01:39:10 ID:t4uoMlE7
日焼け止めごときでクレンジングしなきゃならないのが悔しい。
沖縄コスメの海藻と超純粋で出来てるクレンジングとかだと荒れないだろうけど
高い。
973陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 02:13:09 ID:emg+R0Wb
>>971
化粧板の日焼け止めスレによると

■SPF値についての解説
「SPF値は日に焼けるまでの時間に関係する」というのは一部に広まっている誤解です。
日焼け止めというのは基本的に日傘を肌の上に直接置いてるようなものです。
日傘の下にできる影が濃いか薄いかがSPF値。

SPF50を塗って50分間日光の下にいたら、1分いたと同じ位に焼ける。
SPF10を塗って50分間日光の下にいたら、5分いたと同じ位に焼ける。
つまり肌にかかる日光を「50倍に薄めてくれる」のがSPF50なのです。

でも普通人間の肌は1分日光にあてても焼けません。
どれぐらいで焼け「始める」のかというと、天候や肌によるけど平均10分。
だとするとSPF20を塗って、全く日焼けしないでいられる最高時間は、
   10分×20=200分=3時間ちょい
という計算がなりたつ。ここらへんのことを省略して
「SPF20だと3時間日焼けを防ぎます」などという言い方が一時されていたので
「SPF=焼けるまでの時間だ」という誤解がひろまりました。

だそうです。25と50がほとんど変わらないってことは
ありえないかと思うのです。
974寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/30(土) 02:33:57 ID:0Xq7Mm+y
>>973さん
解説ありがとうございます。でも、その解説でもSPF値というのは、日焼け
に要する時間であって、同じ時間にどれだけUVBを防ぐかということでは
ないという点では、>>970のリンク先と同じですね。

ちなみにアメリカのFDA(食品医薬品局)では199年から米国製品では
SPF 50とかSPF 80というのはまるで日焼け止め効果が強いような誤解を
与えるということで表示をSPF 30+とするようになっているようです。

ttp://encyclopedia.laborlawtalk.com/sunblock
のところに
Due to consumer confusion over the real degree and duration of
protection offered labeling restrictions are in force in several
countries. In the United States in 1999 the FDA decided to institute
the labelling of SPF 30+ for sunscreens offering more protection,
and a similar restriction applies in Australia. This was done to
discourage companies making unrealistic
(http://www.fda.gov/bbs/topics/ANSWERS/ANS00955.html) claims about
the level of protection offered e.g "all day protection", and
because an SPF over 30 does not provide significantly better
protection.
という記述があります。
975寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/30(土) 02:35:02 ID:0Xq7Mm+y
あら、199年は1999年の間違いです。<m(__)m>
976M9 ◆7v0fWx7UuY :2005/07/30(土) 05:26:53 ID:YUKbnYws
>>964
私ですか。そうだね、ビタミンBとCのビタミン剤を服用しています。飲み物は牛乳ですかね。
これは案外よいです。ヘチマコロンは、顔を洗った後に使います。シャンプーにも
気を使います。テレビで宣伝しているのは、自分にとって合わないようです。

日焼けのレスがありますが、実は5月から6月が一番強い日差しです。暑い今頃が肌の露出は
多い季節なので、日焼け対策には気をつけなければと思っています。
977寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/30(土) 22:59:17 ID:0Xq7Mm+y
>>976さん、
ありがとうございました。ヘチマコロンってググってみたら、洗顔料から
乳液、クリームまであるんですね。
978陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 00:47:47 ID:+PISu/uf
979陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 02:20:11 ID:QgfBFEGQ
ヘチマコロンとか馬油って無くならないわよね。
使ったとこないけど、意外と良い代物だったりするのかしら?
980寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/31(日) 02:50:58 ID:byQTETqj
馬油は私が使っても、てかるだけのような気がしますが、ヘチマコロンって
使ってみようかしら。(永遠のジプシーなもんで、、、、)
981寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/07/31(日) 22:54:27 ID:byQTETqj
昨日はドライブに出かけたんで、去年買ったものの使っていなかったSPF 85
PA+++のサンスクリーンを腕に塗って出かけました。やっぱりこのくらいの強さ
だと、ねっとり肌にくっつく感じで、さすがによる、念入りにクレンジング
で落としたわ。
982陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 20:41:05 ID:sigMEALh
age
983陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 21:08:09 ID:SQU/gZNU
ヘチマコロンっていいの?大正時代からあるそうだけど
ロゼッタといいヘチマといい昔からあってなくならないものっていいのかしら?

使い続けてる
おばあさんの肌ってやっぱり皺くちゃのシミだらけのおばあさんじゃないのかしら?
984陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 21:09:33 ID:SQU/gZNU
ロゼッタじゃなかったわ
ロゼットねw
985陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 23:28:02 ID:mPwcQvsE
ミゼットプロレスって昔なかった?ま、いいんだけど。
ほら、いまリチャードギアがCMやってるとことか、日本にもメンズエステが
増えてきてるじゃない?
ちょっと興味あるんだけど、効果あるかしら?

お顔だけで、一回1万から2万もするから、ためらうわぁ。
986寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/08/02(火) 00:09:34 ID:oOfUSwfk
ロゼット洗顔パスタって西友にも売ってるんで、買いやすいですね。
この「パスタ」って何なのかしら?
987陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 00:16:45 ID:m2m8Mupt
ほんとパスタってなんなのでしょうね寮母さん!
西友に売ってるんですか?
ダイエーもセールで300円以内で買える事があるらしいですわ!

パスタといえばミクロゲンパスタってどうなのかしら?
あたし髭生やしたいと思うんですけど効くのかしら?
988まう ◆fGpG0bf37k :2005/08/02(火) 00:24:20 ID:H0XagOw/
ミゼットと言ったら、ダイハツよ!!!三輪車なのよ。
989陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 00:35:47 ID:KjIfYj1p
>>986
ペースト状のものって意味ではないすか?
昔「ミクロゲンパスタ」とかいうチューブ入りの
発毛剤(髪以外向け)もあったことだし・・
って、年バレまくり・・・・
990寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/08/02(火) 00:47:05 ID:oOfUSwfk
>>987さん
はい、地元の西友で見たことがあります。硫黄の匂いってどれくらい
するのかしら、、、

まうちゃん、
半月遅れだけど、誕生日御目出度うございます。優しい彼とのラブラブ
生活が伝わってきたわ。(^_^) 

Santa Maria Novellaってアメリカだと通販でも買えるみたいだけど、
やっぱり高いわ!
ttp://www.eluxury.com/browse/product_assortment.jhtml?SectionID=1000&CategoryID=1046&SubCategoryID=1179&ClassificationID=1180
991寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/08/02(火) 00:48:55 ID:oOfUSwfk
>>989さん
洗顔パスタってペースト状なのね。なんとなく石鹸みたいなのかと
勘違いしていました。(^o^;)
992まう ◆fGpG0bf37k :2005/08/02(火) 00:50:09 ID:H0XagOw/
アタシも疑問に思ってぐぐってみたわ。
http://rosette.jp/topics/paste70th2.php
ロゼット洗顔パスタストーリー

>>990 寮母さん、ありがとう〜。
993寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/08/02(火) 00:56:54 ID:oOfUSwfk
>>まうちゃん、
パスタの由来、989さんのおっしゃる通りだったのね。

Santa Maria Novellaって、しわ予防のアイローションも出しているのね。
どなたか試してみたことがある方いらっしゃるかしら?
994TATSUYA:2005/08/02(火) 01:06:02 ID:lfe3FOfK
>>まう子ちゃん
姐さんったら、ダイハツミゼットだなんて・。
お年がばれてよーって、アタシだって知らないわよ。年増ちゃんだって知らないわよねー(笑)

週末、花火&ニチョ子行って思ったんだけど、キャマの皆さんったら花火と着慣れない浴衣&ゲタ
で超お疲れだから、それが薄明かりのお店ですんごーくお肌にキテるの見えるのね。
かえって明るい照明よりも毛穴って優香、お肌のハリがテキメンに見えるの!

今週末、日焼けの誘惑がモリモリだったんだけど、アタシは今年は美白で行きますわ。
去年、イケメン様のお誘いで焼いちゃったのよねー。んもー、その後はカネボウ赤い美白化粧水
全身にパタパタよ!
995寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/08/02(火) 01:20:22 ID:oOfUSwfk
たっちゃん、お久しぶり〜〜!
ダイハツミゼットIIまらいざ知らず、オリジナルのは、、、、(^o^;)

今日中に1000まで行きそうね。
996陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 02:05:49 ID:f6UmmzC4
寮母さんにまうちゃん、ゴンちゃんまで、最後の最後にコテ集結ねw
997寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/08/02(火) 02:18:43 ID:oOfUSwfk
あらやだ、
> ダイハツミゼットIIまらいざ知らず

ダイハツミゼットIIならいざ知らず
の間違いよ。(^^ゞ
998寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/08/02(火) 03:33:46 ID:oOfUSwfk
うつ爺に1000を取られてしまう予感がするわ、、、、
999寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/08/02(火) 04:01:54 ID:oOfUSwfk
999
1000寮母 ◆FE.AbFabGA :2005/08/02(火) 04:02:49 ID:oOfUSwfk
では1000をいただきます。_(._.)_
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。