友よ拍手を、喜劇は終わった。【歴史スレ25】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
☆前スレはこちら
  ドイツ三十年戦争【歴史スレ24】  
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1111161581/l50
☆過去スレはこちら
1 ルネサンス
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1087830527/l50
2 レコンキスタ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1090594273/l50
3 大航海時代
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1091641452/l50
4 】【クレルモン公会議】【
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1092424581/l50
5 名誉革命
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1093806667/l50
6 文化大躍進革命計画
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1094985108/l50
7            アナキズム
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1095963218/l50
8 アンブロジアーナ共和国の歴史
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1098021483/l50
9 【パレスチナ解放機構】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1100185448/l50
10【ファン・カルロス・ブルボン・イ・ブルボン】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1101394092/l50
11 アンドラ・ラ・ベラ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1101394482/l50
2中森明代 ◆yN9gp8eBYM :2005/03/24(木) 00:35:11 ID:oDwzfFNU
2akiyo!!!
3陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 00:35:40 ID:/Gh5/tTD
12 ファランヘ党
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1102865912/l50
13【ニラ】全国産業復興法【NIRA】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1104391595/l50
14 ムニュ( ´∀`) フランス革命 σ)。`)ムニュ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1105363113/l50
15      † 聖パウロの回心 †
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1106662154/l50
16   「料金を去年の倍にしやがった」   
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1108059333/l50
17 ちょっと休憩にもう一回ケーキ焼いてきますね?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1108664720/l50
18     Gloria In Excelsis Deo   
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1109051699/l50
19 Gloria In Excelsis Deo U
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1109397818/l50
20 オスマン・ミッレト制
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1109774219/
21 ボストン茶会事件
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1110302526/l50
会議は踊る されど進まず 【世界史スレ22】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1110581957/l50
 会議は踊る されど進まず 【歴史スレ23】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1110883014/
4陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 00:36:49 ID:x9WIBh3i
age
5モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :2005/03/24(木) 00:42:32 ID:/Gh5/tTD
('∀`) ダレモ タテヘンネンモン
6プソン:2005/03/24(木) 00:45:49 ID:aEVsItLY
立てた人に拍手を
7陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 00:47:39 ID:eRsOk0Hr
僕、これからチンコたてて出すよ
8プソン:2005/03/24(木) 00:50:25 ID:aEVsItLY
そしたら拍手します
9モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :2005/03/24(木) 00:53:46 ID:/Gh5/tTD
('∀`) 「サイゴノ コトバ」トイウノハ アテニナランモノデスガ

('∀`) ttp://kuroneko22.cool.ne.jp/dyingwords.htm ベートーベン、フタツアルシ




('∀`) シカシ アルキメデストカ、ルイ15セイトカ、ナカセマスナ
10うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2005/03/24(木) 01:01:12 ID:oIKOhYnY
(何だかわからないけど、、)新スレ乙です。
11プソン:2005/03/24(木) 01:01:52 ID:aEVsItLY
・なぜみんなそんなに俺を見ているのだ。
by若山牧水

↑これオカシデスネ
もっと叙情的な言葉を遺しそうな感じですが
12モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :2005/03/24(木) 01:04:20 ID:/Gh5/tTD
('∀`) イブセサンハ アクニンデス

('∀`) アナタヲ、ハンニンデス
13大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/24(木) 01:10:52 ID:Tw07RxPM
「喜劇は終わった」だとLeoncavalloの_I Pagliacci_(『道化師』)かなって思いましたが、
Beethovenだったんですね。スレ立て乙!
14健 ◆KStjUORUPY :2005/03/24(木) 01:13:41 ID:WdheAr4m
>>1
スレ立て乙です。
15quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/24(木) 01:22:43 ID:1iHJbBR+
スレ立て乙です。>モエタン
16大家:2005/03/24(木) 01:34:09 ID:lWA5tq0Y
喪、
半角は読みにくいので、全角で普通の表記にして頂けませんか。
17陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 01:36:50 ID:1ER6ecdo
そうよー、なんか近目になっちゃうわ。
18陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 01:39:53 ID:xRYSTdMW
あたし、意外と大家ファンなのよ。病気かしら。
19大家:2005/03/24(木) 01:41:01 ID:lWA5tq0Y
藻、
携帯で観ると一層観ずらいんです。
20大家:2005/03/24(木) 01:44:09 ID:lWA5tq0Y
誰のファンでも構いません。それがあなた自身なのです。対象はあなたを映す鏡に過ぎません。
21うふ:2005/03/24(木) 05:17:11 ID:sdw/Pw05
おはようございます。
22陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 07:23:03 ID:e0CGduYk
スレタイ、ベートーベンの言葉ですね。
乙です。
23うふ:2005/03/24(木) 08:11:49 ID:sdw/Pw05
ベトちゃんたら死ぬときまで大仰なんだからw

わたし?
わたしは「ア、死にそ」つって、さっぱり死にたいです。
でも、死後、「嗚呼、我まさに死なんとするるそ」とか誤訳してくれると信じてます。

つか、今、仕事がせっぱつまってるのよ?略して切迫っつうのよ?切腹じゃなくてよ?
24ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/24(木) 09:44:35 ID:jeMdfdUU
>>1


なんとなしに前スレにレス。

>>571
スマソ、年齢初めて知ったわン( つД`)

>>596
忙しさに並があるのですよ( ;´д`)y─┛"""

>>639
書き込み減ってから、その傾向がより強くなった感じ。一つ一つが深い…


名無しタソ、コテ's含めて、下手するとものすごくこっぱずかしい歴史スレへの愛の告白が並んでたねぃ( ´∀`)
25大家:2005/03/24(木) 12:56:12 ID:lWA5tq0Y
この時期は何かと慌ただしい。
26ジェノバ:2005/03/24(木) 14:42:10 ID:x+OVB0iK
ノシ
27大家:2005/03/24(木) 19:06:10 ID:lWA5tq0Y
こんばんわ
28Tours ◆cTESP/7prg :2005/03/24(木) 19:28:01 ID:+5yB1CSw
>>997
サマランチはカタルーニャ人だから
バルセロナでオリンピック開催したんじゃないかとか
カタルーニャ地方はバルセロナオリンピックの時冷めてたらしいです。

久々に1000だよ!
お母さん、僕、やったよ!
29Tours ◆cTESP/7prg :2005/03/24(木) 19:28:39 ID:+5yB1CSw
訂正 カタルーニャ地方以外は

はい、手始めの1000ゲットは失敗しました。
30中森明代 ◆yN9gp8eBYM :2005/03/24(木) 19:29:48 ID:TiLMXnJ3
>>29
ごめんなさいね・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
31Tours ◆cTESP/7prg :2005/03/24(木) 19:32:00 ID:+5yB1CSw
>>30
慣れない事しようとしたばっかりに・・・
調子のんなって警告だと受け止めておきます。
32うふ:2005/03/24(木) 19:56:29 ID:sdw/Pw05
年末に大工を弾こうかと思う今日この頃。
33はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/24(木) 20:20:20 ID:HBeUBsAD
>>24の571宛
トシなんかどーだっていいべよ。
3466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/24(木) 22:12:58 ID:avde2oeG
小ジェノバが律儀に、小ジュネーブになっていたのは分かるんだが、
ジュネーブ"というふうに、フのあとにどうやって濁点を二つ打ったのか考えると悩む。

次にでてくるときは小ツアーズで出て来るのかも知れないが、
また濁点が二つあったらどうしよう。

歴史豆知識:マリリン・モンローと菅井きんは同い年。
35官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/24(木) 22:13:22 ID:UipkdLXR
>>1モエッチ乙
36官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/24(木) 22:31:32 ID:UipkdLXR
ヴィスコンティの『ベニスに死す』と『地獄に堕ちた勇者ども』のDVDが、期間限定で
¥1、575で現在売ってるじゃない。さっそく『ベニスに死す』を買ったよ。
37陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 22:36:41 ID:U6RYlcuw
ヲジサンが哀れで見てらんないわ。ベニス。
38官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/24(木) 22:45:21 ID:UipkdLXR
それでも見るよン。
39Tours ◆cTESP/7prg :2005/03/24(木) 22:55:16 ID:+5yB1CSw
>>34
実はツアーズじゃなくて地名ですよ
ちょっと捻って追跡を避けてみました

>>37
確かに
40官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/24(木) 22:57:20 ID:UipkdLXR
>>39
トゥール?
41Tours ◆cTESP/7prg :2005/03/24(木) 23:00:14 ID:+5yB1CSw
・・・オホン
42官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/24(木) 23:01:31 ID:UipkdLXR
ゾマホン
43陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 23:03:37 ID:+5yB1CSw
Gijon(ヒホン)とかLjubljana(リュブリャナ)とかまた捻って考えたんですが
検索で一発だったので無駄な抵抗は止める事にしました。
44quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/24(木) 23:10:19 ID:HRjOyvqL
ビョルン・アンドレセンってまだ生きてますよね?
そんな歳でもないはずだし。でも、タッジオしか
イメージできませんw

>>43
 Poitiers の方がよかったかも。
45官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/24(木) 23:12:24 ID:UipkdLXR
>>44
もう答えませんw>Poitiers
46陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 23:14:10 ID:U6RYlcuw
何の事?全然わかんないわ。
シドニー・ポワチエ?
47quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/24(木) 23:19:27 ID:HRjOyvqL
>>46
トゥール・ポワティエの戦い、というのがあります。
イスラムとフランク王国とのあいだの戦いです。

ttp://www.tabiken.com/history/doc/N/N041L100.HTM
48陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 23:25:19 ID:U6RYlcuw
ありがとう。マイナーっぽいわね。
日本史しかやってないから知らないわ。
49quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/24(木) 23:30:16 ID:HRjOyvqL
>>48
いえ、こちらこそ、マイナーなの出してごめんなさい(^-^;

ところで、今、はじめて>>9のサイトを見ましたが、
ゲーテや漱石に混じって、池田貴族、成田キン、と
いうのがなんかよいです。
50陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 23:36:00 ID:U6RYlcuw
なんで、ぎんさんはないのかしらね。
51陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 23:38:19 ID:U6RYlcuw
こんな事言うのかしら?
「重心がずれるから触らないで」
52陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 23:41:22 ID:/8PXLTnF
>>44
その後バンドを組んだ話は聞いたことがあります。
ヘルムート・バーガーもヴィスコンティの亡き後ぱっとしませんね。
ヴィスコンティのみが彼らの魅力を引き出していたような。
53quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/24(木) 23:45:51 ID:HRjOyvqL
54quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/24(木) 23:52:54 ID:HRjOyvqL
>>53の上のリンクの人形はちょっと欲しいかもw
55官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/24(木) 23:55:36 ID:UipkdLXR
ヘルムート・バーガーの画像は、↓のヤツが一番好き。妖しくて。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ta.rsx/hb16.gif

では寝ます。ノシ☆彡
56陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 23:58:15 ID:U6RYlcuw
ヘルムート・バーガーってビスコンティじゃなかったら、
平凡だったと思うわ。
57うふ:2005/03/25(金) 00:03:01 ID:sdw/Pw05
俳優としての鼻がないよね
58陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 00:14:51 ID:R/CMXHpZ
ヴィスコンティの映画では「山猫」がよかった。
それにしても美しい俳優を探し出してくるよね。
彼が贔屓にしてたのはアランドロンとロミー・シュナイダー。
>>54
少年時代のヴィスコンティはタッジオ以上の美少年でした。
59quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/25(金) 00:15:44 ID:JiS47U6s
雨にしては妙な音だと思ったら、雹が降ってますね。
雷注意報も出ているようです。
60陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 00:17:02 ID:t0kNXNzt
この人とジュード・ローって同じ系統かしら?
全然そそらないわ。
61陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 00:17:38 ID:t0kNXNzt
あら、近所だわ。
62quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/25(金) 00:23:05 ID:JiS47U6s
>>58
これでしょうか?

ttp://www.sky.sannet.ne.jp/emi04099/gif/visconti.jpg

昔、アランなんて雑誌がありまして、そこに載ってました。
801なんて言葉はまだなく、耽美というすばらしい言葉が
あった頃の話です。
63プソン:2005/03/25(金) 01:07:39 ID:We5ITjsS
いつも心に太陽を
64うふ:2005/03/25(金) 01:59:33 ID:mF5kN2zO
上で出てきた
ロミー・山田・シュナイダーとか
由美かほるとか
マリインリン・モンローとか
ジュディー・ガードルランドとか
目と目が離れた人って
白痴的+菩薩的なものを感じて好きです

でも目と目がくっついたカレン・部落や
横尾ただ乗りや
体操の富田君も好きです

結局、目がついていれば誰でもいいのかもしれません
少し厭世的な気分になってきたのでもう寝ます
のし
65大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/25(金) 02:01:01 ID:hw7MCsCv
おはようございます!

昨日、近くの店でBaroloを買ったんですが、あまりの安さに、ちょっと心配。今夜にでも
飲んでみます。ピエモンテって誰の領地でしたっけ? 官僚(TM)さん?
66g:2005/03/25(金) 02:19:07 ID:JhCzPCHs
アスティが大年増さん、うさぎさんがモンフェラート
サルデーニャ国王が42さんだったかな?
官僚さんはブランデンブルク辺境伯です

バローロは幾らぐらいでした?
昔イタリア料理のレシピを調べてたらバローロのリゾットの写真が載ってて
紫色の米は大変グロテスクでした。
67陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 02:34:10 ID:FXT9MNB/
gサン、履修届の記入は終わりましたか?
68大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/25(金) 02:40:59 ID:hw7MCsCv
gさん、
Trader Joe's (ttp://www.traderjoes.com/)っていう、こちらでは有名な安売りの食品雑貨
店で、なんと$13.99でした。一応、ラベルには
Barolo
Denominazione di Origine Controllata e Garantita
と書いてあるんで、ニセではないとは思いますが、安すぎ。
69Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/25(金) 02:51:19 ID:JhCzPCHs
試してみたんですが名無しとか移転だと不都合ですね
すみません、元に戻します

>>67
全然w
どうせ説明会がもう少ししたらあって
締め切りは4月しばらくしてからなので今は大人しくコンタクト買ったり
本買ったり、その程度にしておきます

>>68
ピエモンテ料理にはバローロを使ったものが沢山あるみたいですね
リゾットだけじゃなくて肉を煮たり。
味があんまりだったら料理に使ってもいいですね。
70陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 02:59:42 ID:iRbknOR0
大年増さん、ドンペリ飲んだことある?
1度飲んだんだけど、国産の800円位の白ワイン並だったわ。
にせものって話しは聞いたことないけど。
71陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 03:03:30 ID:FXT9MNB/
ジェノッチ目が悪いのね。
そういえば写真の顔って目を細めてたわね。
72陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 03:05:25 ID:NWaJztjq
>>69
ジェノバたん、globeの新曲「judgement」いい曲です
ぜひきいてくださいね!
73大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/25(金) 03:10:45 ID:hw7MCsCv
ドンペリは一度飲んでみたいと思うんだけど、あのお値段が、、、シャンパンはMoöt et
ChandonやVeuve Clicquot Ponsardinの中堅クラスでお茶を濁してます。
74大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/25(金) 03:12:23 ID:hw7MCsCv
文字コード、間違ったわ。Moëtね。(^.^;)
75Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/25(金) 03:13:00 ID:JhCzPCHs
>>71
目も確かに悪いんですが、それ以上に
昔は喧嘩っ早いと言うか、態度が悪かったのであんな顔が癖になってるんですよ。
考え事する時もあんな顔だなあ
76大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/25(金) 03:14:41 ID:hw7MCsCv
考えてみれば、ゲノってまだ未成年だったわね。米国だとお酒を買う時、年齢制限
が厳しくて、若く見られる人は必ずIDチェックがあるけど、若く見られるアジア人と
はいえ、さすがにここ数年はID提示を求められる事はなくなってしまった、、、、
77陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 03:15:16 ID:NWaJztjq
(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)
(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)
(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)
(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)
(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)
(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)
(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)
(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)
(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)(^.^;)
78Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/25(金) 03:18:44 ID:JhCzPCHs
>>72
グローブ好きなのかな?
最近はそういや音楽なんて家にあるCDしか聞いてないなあ。
新曲は全部無視してるw
そろそろ新しいの仕入れてもいい頃だな。チェックしてみます
79Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/25(金) 03:22:59 ID:JhCzPCHs
>>76
そういや俺って身長167だし、買うときに何か言われても不思議じゃないのに
殆んど何も言われた事無いのは何ででしょう。たまにはあるんですけどね。
80陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 03:28:15 ID:NC4k66u3
>>79
そういえばジェノッチはお酒買う時ってまさか制服じゃないわよね?
81Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/25(金) 03:31:38 ID:JhCzPCHs
まさか。私服の時に買ってますよ

初めは料理に余ったリキュールを舐める程度だったのに
いつしか咎められても『製菓用です』と言って買い漁る様になっていました。
しかし、一回シャルトリューズを製菓用と言って買った事があったけど
クセのあるリキュールってチョコレートぐらいにしか使えないよな
もしかしてバレバレだったかな?
82陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 03:35:33 ID:NC4k66u3
ふふっ、上手くやってるのねー。
83Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/25(金) 03:51:49 ID:JhCzPCHs
そんな>>82さんにオススメのスレが

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1108892243/l50
84ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/25(金) 12:42:22 ID:GFDw8awt
85ジェノバ:2005/03/25(金) 12:43:06 ID:R30683HV
ノシ
86陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 12:54:44 ID:m+Mb3oCz
87陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 12:57:58 ID:m+Mb3oCz
>>51はこれね。
572 :Genova ◆cTESP/7prg :04/08/27 01:20 ID:5AUuzABF
自分が空を支えてる夢を見てて
母が部屋に入ってきたときに起きたんだけど、
「重心がずれるから触らないで」といってしまった

昔がよかったていうのは、きっとこういう雰囲気ね。
ユーモアだらけだわ。
ttp://makimo.to/2ch/love3_gaysaloon/1092/1092424581.html
88ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/25(金) 13:18:19 ID:GFDw8awt
283 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 10:38:08
ここでよく話題になる、いわゆるHF=海外ではゲイ専用な件について。

海外のオネーサマ方御用達ファッソンが日本の若者にバカ受けってのも不思議な話だ。
ごついのが流行らないお国柄だからだろうか。
89陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 13:20:23 ID:m+Mb3oCz

突然、どこ耕したの?
90ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/25(金) 13:24:03 ID:GFDw8awt
ファ板を眺めてたら突然ゲイって出てきたんで思いの丈をなんとなく書いてみたということですょ。
91ジェノバ:2005/03/25(金) 13:24:53 ID:R30683HV
ノシ
92quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/25(金) 13:28:06 ID:JiS47U6s
>>88
海外のオネーサマ方がごつい可能性はないのでしょうか?
93ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/25(金) 13:29:55 ID:GFDw8awt
>>91
|∀・)ニヤニヤ

>>92
ハイファッソン系の服は総じて細いので、ごついオネーサマは他のものをご使用かと…。
94quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/25(金) 13:34:38 ID:JiS47U6s
>>93
なるほど。このあいだそういう服を着ているひとと
カラオケをしたような気がします。シド・ヴィシャスのマイ・ウェイ熱唱してました。

まあ、どの文化にも言えますが文脈を無視して輸入するんでしょう。
だからアレンジも自由にできるのですが。
95ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/25(金) 13:39:44 ID:GFDw8awt
>>94
あぁそうか。文脈ごと輸入しないのは各種行事なんかとおなじだねぃ。

実際向こうのオネーサマがどうなのかは年増タソが知ってるかな。
96大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/25(金) 13:49:13 ID:hw7MCsCv
米国の場合も、結構細分化してますわ。基本は、ジムでキントレして、体毛をそるっていうのが
今のWest Hollywood clonesですが、レザー系、熊系、twink系、いろいろあります。
97ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/25(金) 13:54:49 ID:GFDw8awt
ハイファッソンな服は一般人は着てない?
98陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 13:55:38 ID:m+Mb3oCz
毛を剃る=ゲイって認識なんでしょ?
99ジェノバ:2005/03/25(金) 13:57:47 ID:R30683HV
ノシ
100大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/25(金) 13:57:55 ID:hw7MCsCv
白人の場合、毛深い男性は本当に毛深いんで、そういう人の中にはノンケでも毛を剃る人がいる
見たいです。

このスレ、下げたり上げたり、初心者の私にはこんがらがってしまいますが、今は下げ奨励??
101ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/25(金) 13:59:40 ID:GFDw8awt
俺は基本的にブラウザのデフォがsageなのでいつもsageてます。
102quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/25(金) 14:02:03 ID:JiS47U6s
>>100
上げ下げについては何もあまり考えておりません。
小ジェノバが上げるし、どちらでもよいかと。
103ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/25(金) 14:25:17 ID:GFDw8awt
104陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 14:39:03 ID:m+Mb3oCz
ガードしてるからあいえないわよ。
生えてる位置もおかしいわ。真下からだもの。
105陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 14:41:09 ID:105n1vAO
>>103
もちろんコラよ。

トレンドマイクロ、「仁義なきキンタマ」「欄検眼段」の検知・駆除に対応
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050324-00000002-imp-sci
106大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/25(金) 14:46:36 ID:hw7MCsCv
2000年ものの廉価Barolo、飲んでみましたが、まあまあ美味しかったです。 
あれで$13.99だったら買い占めてしまおうか、、、、
107ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/25(金) 14:58:56 ID:GFDw8awt
>>104-105
やっぱそうだよねぃw

ヤフーニュースにきんたまの文字が躍るのか。
108Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/25(金) 19:54:02 ID:JhCzPCHs
そうそう、この間名古屋駅で買ったまますっかり忘れてたんですが、
ういろ、春限定のもありました。
ウグイス味と桜味が2つずつ入って530円です。
109ウグイスプンソ:2005/03/25(金) 20:09:35 ID:3TkOawDT
ホーウホウケイキョ
110ウグイスプンソ:2005/03/25(金) 20:10:05 ID:3TkOawDT
ウグイス味ってウグイスの糞が入ってるのよ。絶対そうよ。
111ウグイスプンソ:2005/03/25(金) 20:11:39 ID:3TkOawDT
そのウグイスはこんな鳥ではなかったですか?
ttp://y-hirori.hp.infoseek.co.jp/mejiro.htm
でも本当は
ttp://www.gt-works.com/yachoo/zukan/tori/uguisu/uguisu.htm
きたいない色の鳥よ。
112大家:2005/03/25(金) 20:14:50 ID:MN6wKnnI
みなさん、
こんばんわ
11366うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/25(金) 20:19:03 ID:x4aTFJm9
>>109
プンソへ  昔は「ウグイス鳴かす」と言えば、マムコをひぃひぃいわせることだったのだ。

    _  
   ノn    ホー ホケキョ
   ̄" ̄ ̄
11466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/25(金) 20:23:01 ID:x4aTFJm9
>>55 >>62
照れくさいから、あんまり若いときの写真をアップしないで下さい。
形成手術を受けたいまでも、面影は残っているので、
知っている人が見たらばれそうで怖いです。
115ウグイスプンソ:2005/03/25(金) 20:24:08 ID:3TkOawDT
あれ、何年前の写真なのよ?
116ウグイスプンソ:2005/03/25(金) 20:46:32 ID:3TkOawDT
もとい。
あれは66お自慰さんの何年前の写真なのよ?
11766うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/25(金) 20:56:35 ID:x4aTFJm9
>>116
何年前とははっきりいえませんが、前世の写真です。
118うふ:2005/03/25(金) 21:13:00 ID:mF5kN2zO
ヒヨドリなど、地味で素朴な鳥ほど飽きず愛らしい
119ウグイスプンソ:2005/03/25(金) 21:27:00 ID:3TkOawDT
♪トリよートリよートリあたま〜
 トリよートリよー
 トリあーたーま〜
120陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 22:34:06 ID:R/CMXHpZ
>>114
今はこちらのようになられましたか。
ttp://www4.plala.or.jp/trillweb/p_phantom.html
12166うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/25(金) 22:40:58 ID:x4aTFJm9
>>120
目元と髪型はくりそつだけど、ヒゲは生やしてないです。
飛来画伯が肖像画を描いてくれれば、一番手っ取り早いのですが、
漏れのバックについているエージェントが、肖像権をたてに許していないので、
なかなか難しいです。
今度顔をいじったときは、ばれないように公開してみようかなと。
122陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 22:49:12 ID:R/CMXHpZ
肖像といえばドリアングレイを思い出しますね。
年齢・悪行の全てが肖像に表われ、本人は永遠に青年のまま。
12366うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/25(金) 23:05:52 ID:x4aTFJm9
>>122
その悪臭紛々たるドリアングレイにちなんで、
果物の王様にドリアンという名が付けられたのは、ご存知ですか?
124プソン:2005/03/25(金) 23:08:25 ID:We5ITjsS
どうでしょうか
12566うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/25(金) 23:10:43 ID:x4aTFJm9
>>124
すいません。今日は「虚言癖の日」なので、
屋台骨からして信用ならぬことをカキコしています。
126quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/25(金) 23:11:14 ID:JiS47U6s
>>121-123をまとめると、66タンは年齢・悪行の全てが実物に表れ、
肖像は永遠に青年のままのドリアンであると、こうなりますね。
12766うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/25(金) 23:13:08 ID:x4aTFJm9
>>126
それでは、このあいだの「細雪」並にまとめすぎたと思います。
128官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/25(金) 23:14:13 ID:1I+9ANmC
ドリアン助川っていたよね。
129ウグイスプンソ:2005/03/25(金) 23:15:00 ID:3TkOawDT
痙攣三姉妹もいたわね?
13066うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/25(金) 23:15:42 ID:x4aTFJm9
>>128
過去形かよっ!
131quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/25(金) 23:15:53 ID:JiS47U6s
まだいるんじゃないのかな?@ドリアン助川

66タンはドリアン助平川でお願いします。
132ウグイスプンソ:2005/03/25(金) 23:16:52 ID:3TkOawDT
シュールストレミング
ホンオ・フェ
133官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/25(金) 23:17:18 ID:1I+9ANmC
俺が小学校の頃「プルシアン・ブルーの肖像」なんて曲もあった。

>>129
飛來の姐さんが使っていたのを俺がパクってトリップ付けたんだよなー。
134プソン:2005/03/25(金) 23:17:31 ID:We5ITjsS
>125
それでさっきからあらぬことを口走ってたのですね

ヘンな薬を飲んだんじゃないかと心配しました
135うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2005/03/25(金) 23:18:15 ID:ZT14r2vb
叫ぶ詩人の会。
13666うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/25(金) 23:19:19 ID:x4aTFJm9
ド・リ アン助平 川

こうやると、ちょっとリナちゃんの親戚っぽくなくなくない?
137プンソの日:2005/03/25(金) 23:21:18 ID:3TkOawDT
喘ぐ恥人の快

じゃ、わたしも
今日はプンソの日。プンソ記念日。
138プンソの日:2005/03/25(金) 23:25:02 ID:3TkOawDT
今年も桜はカイカイ嬢のようね。
13966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/25(金) 23:27:24 ID:x4aTFJm9
>>134
変な薬は毎日飲んでいます。飲まないと、
「あれ?今日まともだね?どっかおかしいの?具合悪い?」
と尋ねられます。まるでcolourless greenです。
>>137
39分ほどで終わる記念日も、寂しいですね。
140プソン:2005/03/25(金) 23:32:09 ID:We5ITjsS
無色の緑色の観念が猛烈に眠る
141プソン:2005/03/25(金) 23:34:49 ID:We5ITjsS
もう深夜かな
142官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/25(金) 23:36:25 ID:1I+9ANmC
>>141 まだまだ
143プンソの日:2005/03/25(金) 23:39:24 ID:3TkOawDT
39分
ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!
14466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/25(金) 23:40:03 ID:x4aTFJm9
今晩は平均年齢が高いようですが、
こういうときは人一倍責任感のない漏れでも、後ろ暗さを感じます。
シニア組代表として、歴史の話でもしないといけないのかなあと思います。

歴史豆知識:ハイドンは2月29日生まれだったはず。
14566うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/25(金) 23:42:24 ID:x4aTFJm9
>>144
思いっきり間違えました。やっぱり「虚言癖の日」は動かしがたい事実のようです。
2月29日生まれは、ロッシーニでした。
146プソン:2005/03/25(金) 23:43:24 ID:We5ITjsS
意識が朦朧としてるんでしょうか

朧月夜
147うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2005/03/25(金) 23:44:56 ID:ZT14r2vb
平均年齢を上げるために今夜は出家します。ノシ
148陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 23:45:39 ID:R/CMXHpZ
まだ薬が効いてますね。>145
「ハイドン首切り事件」で心を癒してください。
ttp://www.tcat.ne.jp/~eden/MM/HydnHead2.htm
149プソン:2005/03/25(金) 23:48:22 ID:We5ITjsS
ハイドンとロッシーニはあまり知りません
150陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 23:49:46 ID:R/CMXHpZ
京都で斬首された将門の首は関東まで飛んでいったそうで。
151プンソの日:2005/03/25(金) 23:51:24 ID:3TkOawDT
ハイ丼もここに咥えたいんだけど、なんかいい口上ないかしら?

鹿児島では、おい丼、せご丼
北朝鮮では、ノ丼、テポ丼
イギリスでは、ロン丼、ウインブル丼
ギリシャではポセイ丼
白亜紀では、プテラノ丼
温泉は、ラ丼
讃岐は、う丼
無愛想な店が出すのは、つっけん丼
山口智充は、どんどこ丼
大橋巨泉は、さらに倍。せーの丼
世界の終わりは、ハルマゲ丼
152プソン:2005/03/25(金) 23:51:31 ID:We5ITjsS
梅も飛ぶから首も飛ぶ
153プンソの日:2005/03/25(金) 23:51:54 ID:3TkOawDT
忘れてたわ。

頭痛にはサリ丼
15466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/25(金) 23:54:16 ID:x4aTFJm9
>>148
似たような事件を見たことがある、と一所懸命思い出したところ、
棺おけを開けると、妻の骨がなくそこには野犬の骨が入っている、
という事件だった、あれはどこの国どこの墓?

と朧な脳みそを回転させたところ、映画「オーメン」だったでした。
「ローマの休日」のナイスガイと同一人物とは思えなかったです。<ペック
155官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/25(金) 23:55:59 ID:1I+9ANmC
>>150
関東というと、鎌倉幕府の源氏三代や江戸幕府の偽源氏・徳川など源氏のイメージが
あるけど、坂東平氏というように元々は平氏の土地ですからねぇ。
156陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 23:58:18 ID:R/CMXHpZ
そろそろ記念日も終わりに差しかかりました。

157quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/25(金) 23:59:16 ID:JiS47U6s
>>150
その首はここまで飛んだようです。

ttp://uwasa.main.jp/spot_tokyo.html
158プソン:2005/03/25(金) 23:59:55 ID:We5ITjsS
今日はいい電気記念日だったなぁ
159陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 00:00:11 ID:HoMoihGe
頼朝が伊豆に流刑になったのも平氏の監視が行き届くよう、ですからね。
16066うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 00:03:49 ID:x4aTFJm9
>>157
「将門の首塚」は羽田の「穴守稲荷の鳥居」とならんで、
一番おどろおどろしいスポットとされていましたね。
GHQのだれそれが死んだ、という話。

でも結局鳥居は移転されちゃったし、首塚にケツむけてるひとなんか、
いっぱいいたって話。
161陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 00:07:24 ID:HoMoihGe
57 名前:   投稿日: 01/11/02 17:33

戦後GHQは将門の首塚をブルドーザーで排除しようとしていた。
そのブルードーザーは首塚直前で横転
それを見ていた人(現在も存命)が日比谷にあった
GHQの本部に行き
「あれは日本の酋長の墓だと」言って説得
結局取りやめになった。

家康が江戸入府したとき
平 将門が夢枕に立った
いった話は本当か?

確かに江戸改造で神田明神は外神田に移転
でも将門の首塚は現在まで残っていることは
幕府は首塚をいじらなかったってことだね


検索したらこんな話を見つけました。
鳥居を移転するときはちょっとしたニュースになりましたね。
地方によっては首塚は、
首から上の疾患に効くと敬意をもって祀られてるようです。
162quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 00:08:52 ID:FfXfx03K
>>160
まあ、東京には他にもいろいろおどろおどろしい場所はありますから。
小塚原とか投げ込み寺とか。そういえば2ちょにもなかったかな、
投げ込み寺は。

新宿2丁目も幽霊目撃譚はいろいろありますね。あとハテーン場とか。
163官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/26(土) 00:12:12 ID:1w8VqVxo
>>162
2丁目の投げ込み寺と言われる寺院は、たぶんT寺かな・・・?
16466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 00:14:43 ID:7VqrkZQU
蒲 松齢という人が、「聊斎志異」という綺譚・奇談
(今風に言うと、「夜にも奇妙な物語」でしょうか?)を編纂しています。

旅行く人をだます小僧が、女に成りすまし旅人をだまして床に入ったが、
旅人の男根が太すぎて、(肛門に入れるのに)難儀した。
なんて下りもあって、面白いです。

手塚治虫が、これにちなんだ「新聊斎志異」という漫画を描いています。
165quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 00:16:23 ID:FfXfx03K
>>163
S寺ですね、確か。
16666うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 00:17:06 ID:7VqrkZQU
>>163
昔の廓の近くには、必ずそういうお寺がありますね。
吉原とか、雄琴とか。
167陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 00:19:02 ID:HoMoihGe
ハテーン場の目撃談は幽霊というか妖精というか・・・・
168官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/26(土) 00:20:50 ID:1w8VqVxo
>>165
そうですね、Sの方でした。
169陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 00:29:34 ID:HoMoihGe
だれも素敵な私に気づいてくれないんですね・・・・
170はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/26(土) 00:31:16 ID:AW0hJr+9
ホモーーーーーーーーー>>169
171陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 00:31:32 ID:HoMoihGe
見せびらかしに逝ってきます。
172プンソの日:2005/03/26(土) 00:34:37 ID:yxRbpxTh
ハテーン場で遊ぶと夭逝しちゃうわよ。
173官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/26(土) 00:36:22 ID:1w8VqVxo
サッカー日本代表、イランに負けちまったか・・・。

>>171 逝ってらっしゃいませ。
174プンソの日:2005/03/26(土) 00:36:26 ID:yxRbpxTh
ヨーセーヨーセー
ヨセヨヨボセヨ
175プンソの日:2005/03/26(土) 00:37:54 ID:yxRbpxTh
やってらっしゃ〜い♥
ピューッと逝ってくるといいわよ。
176健 ◆KStjUORUPY :2005/03/26(土) 00:38:43 ID:KVQz2E5m
>>169
すげぇーーー!!!
>>172
肝に銘じます!
17766うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 00:40:59 ID:7VqrkZQU
>>172
記念日はもう終わってますよ。
178昨日はプンソの日:2005/03/26(土) 00:45:40 ID:yxRbpxTh
ID:HoMoihGe
あら、ホモいわ〜
179ぱんださん ◆cTESP/7prg :2005/03/26(土) 00:45:43 ID:05krmlUi
こんなハンドルが残ってたのでしばらく使ってみます。

ただのホモじゃなくてホモい髭
18066うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 00:47:30 ID:7VqrkZQU
ホモいヒゲさんは、どこまで見せびらかしに言ったのでしょうかねえ。
あんまり遠出すると、帰ってこれなくなったり、思わぬいじめに会うからよくないです。
181官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/26(土) 00:49:17 ID:1w8VqVxo
>>179 藩 陀燦?w 華僑の人?w
182陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 00:50:48 ID:HoMoihGe
田園調布のおねえさまからお褒めの言葉をいただいたので
もう休みます。
183ぱんださん ◆cTESP/7prg :2005/03/26(土) 00:51:59 ID:05krmlUi
嗚呼、こんなラヴに溢れる言葉を解さないなんて

ぱんださん ぱんださん ふかふかふかふか ぱんださん♪
ぱんださん ぱんださん えんそく えんそく どうぶつえん!♪

↑ちょっと気にいってる曲
18466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 00:52:06 ID:7VqrkZQU
>>182
あと23時間以上ありますから、有効利用してくださいね。
これが縁で、いい人が出来るかもしれませんし。
185ぱんださん ◆cTESP/7prg :2005/03/26(土) 00:53:14 ID:05krmlUi
同人の曲だと、たまにぶっ飛んだとんでもない曲があって、
そういうのを友達にもらって楽しんでます。
186陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 00:54:05 ID:pjhnGcbc
今日のゲノはファンシィー路線ね。
18766うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 00:54:57 ID:7VqrkZQU
パンダは目が人を殺したような邪眼だから、どうか思うこともあります。

ところでパンダの尻尾は何色か知ってますか?
188quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 00:55:28 ID:FfXfx03K
>>185
ちなみにそれジャンルはなんでしょう?
189陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 00:58:03 ID:pjhnGcbc
と思ったら同人だったのね。。
でも同人って侮れないわよね。
190昨日はプンソの日:2005/03/26(土) 00:58:40 ID:yxRbpxTh
りんりんらんらんりゅーえん
191ぱんださん ◆cTESP/7prg :2005/03/26(土) 00:58:42 ID:05krmlUi
192昨日はプンソの日:2005/03/26(土) 01:00:29 ID:yxRbpxTh
あんた、かたつむりでしょ?
193昨日はプンソの日:2005/03/26(土) 01:00:54 ID:yxRbpxTh
訂正
あんた、かわかむりでしょ!
19466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 01:03:23 ID:7VqrkZQU

ところでパンダの尻尾は何色か知っていますか?
195陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 01:04:26 ID:pjhnGcbc
>191
同人マンガって\1000もするのねー。
196quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 01:05:56 ID:FfXfx03K
>>194
白だったような気が。
197あたしはかたつむり:2005/03/26(土) 01:06:30 ID:yxRbpxTh
何とかテクニック全巻買ったのってここにいる誰だったかしら?
198ぱんださん ◆cTESP/7prg :2005/03/26(土) 01:08:12 ID:05krmlUi
>>66さん
実はしっぽはありません とか言うオチじゃ
黒じゃなかった?

>>プンソ
ただのひきこもりです
19966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 01:08:38 ID:7VqrkZQU
>>196

そうです。尾も白いでしょう?
200あたしはかたつむり:2005/03/26(土) 01:09:41 ID:yxRbpxTh
作かにちゃん

..........__@y¨ マイマイ
201quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 01:09:49 ID:FfXfx03K
>>199
(゚Д゚)
202陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 01:10:55 ID:pjhnGcbc
あらやだ、ダジャレだったのねー。
203ぱんださん ◆cTESP/7prg :2005/03/26(土) 01:12:37 ID:05krmlUi
すぬーぴー

wWww でつwwwWwWw
204ぱんださん ◆cTESP/7prg :2005/03/26(土) 01:13:30 ID:05krmlUi
>>199
そういう意味だったんですか                           ((((^^;
20566うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 01:14:31 ID:7VqrkZQU
さて、オチもついたし、キャラタソがちゃんと反応してくれたし、
(ひょっとしてこれは年配者の気配りかもしれないけれど)
ゲノは思いっきり引っかかってくれたし、今晩はもういい残すことはないです。
ゆっくり休みます。没夢没夢 能篠氏
20666うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 01:16:22 ID:7VqrkZQU
PS:パンダの尻尾は、本当は「しろ」です。
こすれたり便が付いて茶色っぽく汚れていることが多いですが。
日付が変わって、もう「虚言癖の日」は終わっているので、
これは真実です。
207陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 01:16:36 ID:pjhnGcbc
ジェノッチはスヌーピー好きなの?
なんでDVD出ないのかしらねー。
208あたしはかたつむり:2005/03/26(土) 01:18:57 ID:yxRbpxTh
ぼつむぼつむ
マイムマイムマイムマイム
マーイームー
でっかんしょ
209うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2005/03/26(土) 01:24:26 ID:G8SIvpVU
でっかんしょ って名前の芋焼酎が鹿児島にあるね。
21066うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 01:27:14 ID:7VqrkZQU
まだ眠れない・・・

でっ  ← これを3分間睨んでいると、あら不思議。鼻の大きな男の人が!

デカンショといえば、丹波篠山。
♪デカンショーデカンショー〜で半年く〜ら〜す〜

 デカルト・カント・ショーペンハウエル・・・
211quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 01:32:39 ID:FfXfx03K
>>210
だんだん頭がボーッとして現実感がなくなっていく
ラインナップですな@デカンショ

あとの半年は寝て暮らすのもよくわかる。
212プソン:2005/03/26(土) 01:33:11 ID:6xdAHP+m
ぱんださん? うさぎさん?
213陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 01:39:03 ID:05krmlUi
>>212
プソンさんも ぷそん で売り出してみましょう。
マッチョなお兄様方にモテるようになるかもしれません。

風呂いくべさ
214うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2005/03/26(土) 01:39:35 ID:G8SIvpVU
ぱんださんは、25分程前におやすみになられますた。
215プソン:2005/03/26(土) 01:40:54 ID:6xdAHP+m
「ぷそん」などというふざけた名前でもてるようになるもんか
216うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2005/03/26(土) 01:42:31 ID:G8SIvpVU
>>214
訂正、ぱんださんは名無しさんになってお風呂へ行きますた。
なんだか訛っている模様です。
21766まっちょ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 01:44:04 ID:7VqrkZQU

ぷそん (;´Д`)ハァハァ/ヽァ/ヽァl \ァ l \ァ
218quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 01:51:30 ID:FfXfx03K
ttp://www.inthepool.jp/

このなかでオダジョーがかかる病気は実在するのであらうか?
しかし、オダジョーはどこを目指しているのだろう。
21966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 01:55:44 ID:7VqrkZQU
>>218
あるよー勃起しっぱなし。
二種類あって、神経的なシステムが変になって信号送られっぱなしで勃起しっぱなしになるのと、
本当に性欲が亢進しちゃって、ギンギンてのがあるらしい。

後者の例ではドイツ人の青年が、つい最近裁判にもなったんだけど、
確か一日に12回以上射精しないと「おさまらない」病気にかかって、
色々ともめたらしいっす。

それで       ぐううううううウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
220quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 02:00:59 ID:FfXfx03K
>>219
なるほど。でも裁判って誰をどういうことで訴えたんだろう?
221陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 02:02:56 ID:zZwrsijW
松尾スズキが主演なのね。
演出家とかよね、この人。
222quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 02:06:47 ID:FfXfx03K
>>221
大人計画という劇団の主宰で演出家です。
223あたしはかたつむり:2005/03/26(土) 02:09:24 ID:yxRbpxTh
happy family life(脱落防止)
明るい家族(ゴム臭なし)
224陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 02:16:22 ID:PIlCTBAv
実は役者がやりたかったのかしらねー。
この人の雑誌のコラムみたいのはすごくおもしろかったわ。Buzzの連載
だったかしら?
225quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 02:25:23 ID:FfXfx03K
映画は初出演なのかな? あまり演技の評判はよくないようです。
舞台とは勝手が違うんでしょう。
226陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 02:28:12 ID:PIlCTBAv
そうねー。tbsのドラマも微妙な演技だったわよね。。
でも雰囲気はある人よね。
227quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 02:32:59 ID:FfXfx03K
破天荒な役よりももっと普通の役をやった方がおもしろいかも
しれませんね。脇役とかで。
228quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 02:39:21 ID:FfXfx03K
たぶん松尾さん、演技を撮影されることに照れがまだあるんでしょう。
映画の予告編観るとそういう感じがします。
229大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/26(土) 04:30:02 ID:TrTVsEep
おはようございます。日本はもう土曜日ですが、こちらは今日はGood Fridayです。
久しぶりに真っ青な晴天です。

>>139-140
いろんな事ご存知なんですね。まさかこのスレでChomskyがでるとは。
230quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 05:08:42 ID:FfXfx03K
Colourless green ideas sleep furiously.でしたっけ?

言語学に限らず、無意味の意味を語りたいという欲望が
どこから来るのかには興味がありますね。
231大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/26(土) 05:17:04 ID:TrTVsEep
anal-retentiveなことを言うとChomskyはアメリカ人なんで、colorlessなんですが。(^_^)
232大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/26(土) 05:40:20 ID:TrTVsEep
>>219
priapism(性欲によらない病的な (有痛性)持続勃起(症))っていうのが前者の例ですね。
語源のPriapus (Πριαπο?)ですが男根で表わされる豊穣の神で庭園やブドウ園の守護神です。
233大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/26(土) 05:41:30 ID:TrTVsEep
ギリシャ文字の語末に生じるシグマってどう出すのか知らん。
234大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/26(土) 05:54:37 ID:TrTVsEep
ゲノ、コンタクトレンズ、無事買ったの? この時期、花粉症だと、コンタクト
結構つらいんで、花粉症じゃない人が羨ましい。
235quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 06:04:27 ID:FfXfx03K
>>231
そうですね。>>139見たあとだったので u つけちゃいました。

プリアポスはディオニュソス祭の時に使用される男根像でもありますね。
日本の神輿のように運ぶと何かで読んだことがあります。
金神様もそうですが男根信仰ってどこにでもあるんだな、と思いました。
236陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 06:08:22 ID:uTHYeVsB
大年増さんは左派のようだから、
チョムスキーの政治関連本も読んでおられるのでしょうか。
237quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 06:12:10 ID:FfXfx03K
そうそうひとつおうかがいしたいことが。

M&Aって世界的には現在低迷していると思うんですが、
アメリカではどうなんでしょう。
238大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/26(土) 07:01:38 ID:TrTVsEep
>>236
一応持ってる事は持っていますが、言語学の本のように精読はしていません。

>>237
そういうことを象牙の塔の住民に聞いてもねえ、、、、
The New York TimesなどでもLivedoorの記事はちらほら出ています。
239陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 08:10:23 ID:HoMoihGe
おはようございます
240陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 09:24:43 ID:O0bws+Oy
おはよう、ほもいさん
241大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/26(土) 09:35:49 ID:TrTVsEep
おはようございます、ホモいさん。
242陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 09:38:02 ID:O0bws+Oy
243quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 09:44:42 ID:FfXfx03K
>>238
そんなご謙遜を。世俗のこともいろいろとご存知じゃありませんか^^

ところでほもいさんにはヒゲもあったような。

179 :ぱんださん ◆cTESP/7prg :2005/03/26(土) 00:45:43 ID:05krmlUi
こんなハンドルが残ってたのでしばらく使ってみます。

ただのホモじゃなくてホモい髭
244大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/26(土) 10:22:35 ID:TrTVsEep
>>243
政治問題や、gay rights等の社会問題にはそこそこ感心があるんですが、
元来金とは縁のない生活をしてるんで、経済問題にはとんと疎いんです。
_Manifest Der Kommunistischen Partei_は短いから何とか読めたけど
_Das Kapital_は挫折してしまった。
245大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/26(土) 10:23:37 ID:TrTVsEep
私も、強引かも知れないけど、、Trをトランス
TVは英語ではテレビの他にtransvestiteの略だから、
ダブルで女装っ子になってしまうのかしら? Eep! (=キャアアア)
246quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 10:31:43 ID:FfXfx03K
>>244
金と縁のない生活は同じですw 経済問題が引き起こす文化現象への
影響に関心があるんです、俺は。下部構造決定論は取りませんが。

>>245
ダブルトランスで往ったり来たりだから元に戻るのではw
247陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 11:42:40 ID:O0bws+Oy
お金に縁があるって年収いくら以上くらいからだと思う?
248うふ:2005/03/26(土) 13:06:42 ID:Rmp2kEMa
3000マンから、じゃない?
でも(動かせる)資産の方がウェイトが大きいと思う
249うふ:2005/03/26(土) 13:12:18 ID:Rmp2kEMa
>>237
M&Aは復調と思いますたが。
これでも世界的に景気は回復しているので。

あ、データの裏づけはありませぬ。
250うふ:2005/03/26(土) 13:13:33 ID:Rmp2kEMa
今日は実社会に生きるので
これで

ごきげんよう
251ぱんださん ◆cTESP/7prg :2005/03/26(土) 15:07:17 ID:05krmlUi
>>234
明日付け外しのレッスンがあって、
それから貰う事になりました。
初めて入れるとき、係りのそこそこ美形なネエチャンに
片目ずつ5,6回失敗して笑われたのが悔しかった。

入れられるの、慣れてないんです
252quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 15:55:09 ID:FfXfx03K
>入れられるの、慣れてないんです

何やかや突っ込んで欲しげですね。
某エロ芥川賞作家を思い出しました。
一人称エロ小説の巨匠。
253Oodoshima ◆kEpdXOPERA :2005/03/26(土) 16:01:19 ID:TrTVsEep
>>252
やっぱり助兵衛は考える事が同じだわ。(^_^)
254大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/26(土) 16:10:46 ID:TrTVsEep
>>251
ハード?ソフト?使い捨て?
ってこれもなんかいやらしいですね。
255quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 16:19:14 ID:FfXfx03K
>>253
ジェノタンに触発されて考えさせられているんじゃないかと^^

「触発」というのもいい感じの言葉ですね。
256プソン:2005/03/26(土) 16:19:19 ID:UK2DYKRh
なんですかなんですか
257健 ◆KStjUORUPY :2005/03/26(土) 16:20:30 ID:KVQz2E5m
わ、笑えるw
258大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/26(土) 16:31:12 ID:TrTVsEep
このところ、米国でとにかく一番の話題とえいば、脳死した主婦に対して、旦那が安楽死を求めて、
裁判所もそれを認めたところ、主婦の両親がそれに反対して、裁判沙汰を起こして、負けては
上告、負けては上告、でブッシュ大統領の弟でフロリダ州知事のJeb Bushに直訴(?)して、
安楽死、宗教、立法と司法の分立等の観点に加えて、タブロイド的興味から、侃々諤々です。
259大家:2005/03/26(土) 16:39:21 ID:VqrQ71Sc
米國は殺伐としていますね。
260大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/26(土) 16:44:12 ID:TrTVsEep
確かに、そうかも。Michael Jacksonの裁判とか、高校生の乱射事件とか
どうなってるのかしらって思う事も多いし。でも、日本も最近は殺伐と
している事件も多い気がします。
261Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/26(土) 16:50:48 ID:05krmlUi
>>252
そうそう、是非突っ込んでください

>>254
ソフトの2週間を予定してます
262quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 16:55:57 ID:FfXfx03K
人類はこれまでさまざまな死を創り出してはその喪に服すと
いうことを文化として創り上げてきたわけですが、最先端
医療技術によって創り出された死をまだどうやって受けとめれば
よいのか、それが見出せていませんね。

アメリカの映画作家フレデリック・ワイズマンには脳死を扱った
ドキュメンタリーがありますが、「脳死」が創り出されるプロセスと
それを受けとめるプロセスをまずは具体的に観ること、それが
必要なんじゃないかと思います。
263ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/26(土) 16:56:35 ID:6z+4jlW3
インザプールって映画の病気が本当にあるんなら、苦情殺到しそうだねぃ。
「珍ビョー」って呼んでるし。
264健 ◆KStjUORUPY :2005/03/26(土) 16:57:43 ID:KVQz2E5m
>>261
コンタクトのように、目のなかに何か入れるって、非常にこわいんすけど。
目だけじゃなく、体の中に異物をいれるのは、違和感ありまくりのよーな。
きっと自分の身体が、拒否してんだと思いますw
265quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 17:01:26 ID:FfXfx03K
>>263
継続性勃起症はそうでもないとして、強迫神経症はありえますね。
でも原作が問題になったという話は聞きませんし、一応直木賞作家
だから売れてないわけでもないとは思いますが奥田タンは。
266Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/26(土) 17:04:08 ID:05krmlUi
>>264
悪いお兄さんお姉さんの口車に早まって乗って
変なもの入れちゃいけないぜw

ってこういう内容はオチソチソスレの方が相応しいような(^^;
267大家:2005/03/26(土) 17:12:56 ID:VqrQ71Sc
痔は下品じゃのお
268ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/26(土) 17:35:05 ID:6z+4jlW3
家老のような貫禄
269ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/26(土) 18:00:22 ID:6z+4jlW3
http://ja.wikipedia.org/wiki/I-wish_you_were_here-
オダギリジョーってこんなこともしてるんだ。
ほんとに何になろうとしてるんだろう…。
三石琴乃(;´Д`)ハァハァ
270quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 18:26:58 ID:FfXfx03K
I wish you were here. と聞くと、ピンク・フロイドと
新井素子を思い出します。

オダジョーはこのままいくと阿部ちゃん化しそうな気がします。
どこに向かっているかわからないといえば小栗旬もそう。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1111528509/l50

全裸で獅童タンにケツ叩かれてうっとりしていたらしい。
271大家:2005/03/26(土) 18:33:56 ID:VqrQ71Sc
廣、
わたしの名に老を付けないで下さい。
272大家:2005/03/26(土) 18:39:11 ID:VqrQ71Sc
吸、
わたしもこの作品観に行く予定です。ちょっとだけ興奮しますね。
273ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/26(土) 18:39:40 ID:6z+4jlW3
>>270
阿部寛?
個性派俳優の方が長くやって行けそうだし、賢いかもねぃ。

>>271
家若
274ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/26(土) 18:40:39 ID:6z+4jlW3
ちょっとサブカルな映画が次々と…。
どれもしらんかったぉ。
275大家:2005/03/26(土) 18:49:41 ID:VqrQ71Sc
拡、
なんか由緒のある武家の棟梁家か何かの家元或いは広域暴力団、の後継者みたいでちょっと気分がいいですね。
276陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 18:51:15 ID:woE1VYlg
ジェノッチは2week買ったのね。
本当はイケナイんだけど、毎日洗えば2か月は平気よ。
でも装着感は落ちるけど。。
277ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/26(土) 18:56:32 ID:6z+4jlW3
278quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 18:56:48 ID:FfXfx03K
>>272
予定が合えば俺も観に行くつもりです。

>>273
そう。ただ阿部ちゃんはつかタンにかなり本格的に演技指導されてますから、
オダジョーも舞台でいい演出家にめぐり合う必要があるかも。
所属プロダクションは悪くなさそうですけど。
279大家:2005/03/26(土) 19:56:25 ID:VqrQ71Sc
九、
多彩な活動をされてますなあ。
280大家:2005/03/26(土) 20:59:25 ID:VqrQ71Sc
とぼけた顔して、ババンバーン♪
281quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 21:08:36 ID:FfXfx03K
>>279
ありがとうございます。

自分では無節操だと思っていたんですが、これからは
「多彩な活動」だと思うことにします^^
282大家:2005/03/26(土) 21:15:54 ID:VqrQ71Sc
是非そうなさいませ。
283陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 21:22:27 ID:YIDZon/n
42さんの得意分野・好きな事・好きな子は?
284quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 21:48:46 ID:FfXfx03K
>>283
文章の読み書き:読書、映画鑑賞、友人と飲むこと、歌うこと:好奇心旺盛な子

こんな感じでしょうか。
285陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 21:50:56 ID:YIDZon/n
歌うってカラオケ?ちょっと意外。オペラとかかしら?
好奇心旺盛な子ってモロジェノバね。
286大家:2005/03/26(土) 21:51:02 ID:VqrQ71Sc
大僧正は極楽浄土へ逝くことだけを御考えになっています。
287ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/26(土) 21:52:13 ID:6z+4jlW3
カプール誕生かぃ?
288quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 22:07:14 ID:FfXfx03K
>>285
カラオケです。活動が多彩なので^^

>>287
Dieu sait tout cela. 全ては神のみぞ知る
289大家:2005/03/26(土) 22:16:48 ID:VqrQ71Sc
実に多彩ですね!
290大家:2005/03/26(土) 22:20:37 ID:VqrQ71Sc
最近、大僧正鬱病入道の御姿を見掛けませぬが、すでに入滅遊ばしたのか?
291はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/26(土) 22:24:00 ID:+Q7J9Wqp
オダジョー、舞台はどうかなあ・・・
どの媒体でも、演出家の言う通りにする人ではないよ・・・
292陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 22:25:42 ID:YIDZon/n
>大僧正鬱病入道
誰かしら?66さんなら昨日もいたし。
293官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/26(土) 22:47:11 ID:MM/tvBPF
ジェノヴァは近眼だったのか。仲間じゃないか。俺の場合は乱視も入ってるけど。

>>290
大僧正は稚児灌頂でお忙しいのかも。
294官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/26(土) 22:55:41 ID:MM/tvBPF
現在、大僧正は↓のスレで説法しておられます。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1111843765/l50
29566うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 22:58:17 ID:7VqrkZQU
こんばんは!!
呼んだかいっ?漏れは元気だよっいええええええい。
今日は「熱血の日」さっ!
はく姫みたいに、熱く語ろうぜっ!
特にソナチネとプソンは、いつものようなポーカーフェイスは無しだぜm9(・∀・)ビシッ!!
296はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/26(土) 23:00:24 ID:+Q7J9Wqp
爺のテンションが日々異様にあがっていく件について。
29766うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 23:06:36 ID:7VqrkZQU
>>296
異様はないぜ、ベイベ。春になればテンションも上がるさっ!
抗うつ剤のせいだって?それは言いっこなしだよ。
ゲノだって、パンツ変えてコンタクトにしてリフレッシュしてんだぜ?
「色気づいた」なんていったら気の毒ってもんだ、イエーイミ,,゚Д゚彡
姫はパンツ変えたかい?「歴史は夜作られる」んだぜ?
298ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/26(土) 23:09:21 ID:6z+4jlW3
299quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 23:09:50 ID:FfXfx03K
もう春なんですねえ。

しみじみ。
300陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 23:10:00 ID:HoMoihGe
助爺(66)さん、
お元気そうでなによりです。

オダジョーの今後も気になりますが、
中村獅堂が歌舞伎役者でやっていけるのかどうかも気になりますね。
歌舞伎への思い入れは深いけど、型を重視する歌舞伎の世界より、
現代劇中心でやる方が彼にあってるように思います。
301陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 23:10:46 ID:YIDZon/n
官僚さん、ベニスに死すどうだった?
ちょっと嫌味に聞こえたらごめんなさいね。
大学の教授とか、頭のいい人って、庶民が気にするようなことがどうでもいいのよね。
髪型とか服とか、英語の発音とか。バーコード頭の人って多かった気がするわ。
一般の人(時にはそれしかない人)には身近な事が、
通じればいい、単なる手段に過ぎないってところがあるわ。
そういう質問をすると、論理的な答えが返ってきて、いちおう納得しちゃうけど、
でも、やっぱりずれてるわよね。
そういう人が誰かを好きになると、ベニスに死すみたいになるのよね。
ここにいるシニアの人ってあてはまることあるかしら?
302Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/26(土) 23:14:05 ID:05krmlUi
>>267
本当は興味無いことでも口からすべったり
指先から勝手に発信されちゃうんですよね・・・気をつけます

>>276
手入れがメンドくなって俺の場合は一週間で使えなくなりそうです

>>277
目に入れるピアスかタトゥーだか、オランダで開発されたらしいよ

>>293
俺かなり悪いんだけど眼鏡の装着感が嫌いだから
付けたりはずしたりしてて、それで余計悪くなっていくんス
303プソン:2005/03/26(土) 23:14:25 ID:6xdAHP+m
でも音楽とかああいう芸術関係の人って
思い切りずれて社会生活できなさそうな人の方が

普通の人が気にしない細部に「神は宿る」のかも
304 ◆cTESP/7prg :2005/03/26(土) 23:18:28 ID:05krmlUi
>>66さん
爺さんも俺と一緒にグレようぜ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1108892243/l50
305官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/26(土) 23:19:00 ID:MM/tvBPF
>>301
まだ見てませんw

その前に『カストラート』を見ました。最後は尻切れトンボみたいな終わり方で
ちょっと不満が残りました。
30666うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 23:19:02 ID:7VqrkZQU
おいおい、なんだよm9(・∀・)!!
プソンもキャラもひろも、低空飛行じゃねえか??
今日は「熱血な日」なんだぜ?マダム・シラク、モナムールだ!
思い出そうぜ、49年の熱い日を。
二人の名無しさんも、歌舞伎やダーク・ボガードについて熱く語ってるじゃん。

307プソン:2005/03/26(土) 23:20:26 ID:6xdAHP+m
うむ では何か食べてこむとす
308陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 23:20:38 ID:YIDZon/n
マダム・シラク、握手したことあるわ。恐れいっちゃったわ。
30966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 23:26:01 ID:7VqrkZQU
>>308
なんてこったい!姐さん、熱いぜ熱い!カコイーつ´Д`)つー
今日から漏れたちゃ、カマラードだ、同士だ!
「民衆を率いる自由の女神」についていこうぜっ!
ラ・リベルタ・ギドン・レ・ピュブリックだ!
310陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 23:27:08 ID:HoMoihGe
助爺さん、
今は名無しではありません。12時まではほもいさんです。
311はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/26(土) 23:28:33 ID:+Q7J9Wqp
テンション低いほうが頭よさげに見えんだよネw
31266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 23:29:48 ID:7VqrkZQU
>>310
「オーミステイク!」
漏れとしたことが失礼をした!
伝説に残るIDを出した、ホモいヒゲさんだった。
どうだい?今日は一日ブイブイ言わせたかい?
それともID目当てにハァハァ寄ってくるやつを蹴散らしたのかい?
どっちにしてもクールだぜっ!!
313プソン:2005/03/26(土) 23:30:03 ID:6xdAHP+m
今日は自分も熱くてハイテンションだよ
314陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 23:35:18 ID:YIDZon/n
カコイーのはマダム・シラクの方よ。もう10年以上前。
うまく言えないけど、初めて上流階級の人を実感した人だったわ。
だんなさんもすごく紳士でした。下々の誰にでも敬意を払っていて好印象でした。
日本の偉い人も見習えば5%くらい、すぐ支持率が上がると思うわ。
315quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 23:37:35 ID:FfXfx03K
今夜の66タンはこのひとを思わせる。
そのうち「おーい、スティーブ!」とか言いそうだ。

ttp://storage.kanshin.com/free/img_0/6160/288894578.jpg
ttp://www.grahamkerr.com/
316陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 23:39:54 ID:HoMoihGe
言い寄ってくれたのは田園調布のおねえさんだけ。
ぶーたれて寝てました。せっかくの「ホモの日」だというのに。

317官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/26(土) 23:40:28 ID:MM/tvBPF
マダム・シラクもダンナと同様、日本文化に造詣が深いのかな?
318陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 23:41:42 ID:YIDZon/n
最後に客席から1人引っ張ってきて、一緒に食べるのよね。
すっごくうらやましかったわ。
319プソン:2005/03/26(土) 23:42:18 ID:6xdAHP+m
昨日も出たけどグラハム・カーさんって
今は奥さんの病気をきっかけにヘルシーなレシピを
研究してるんだって

脂コテコテ料理の頃のテンションは今どうでしょう
320陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 23:42:18 ID:HoMoihGe
友よ拍手を、喜劇は終わりに近づいてる

爺さん、おれとやらないか。
321はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/26(土) 23:42:29 ID:+Q7J9Wqp
やだ爺が黙っちゃった?? ごめーんね☆>爺

どこまでも熱くいっちくれw
322quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 23:43:52 ID:FfXfx03K
そうそうくだらないことべらべらしゃべりながら作るわりには
料理はちゃんとしてて、おいしそうだった。

といっても平野レミではない。
323陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 23:44:24 ID:HoMoihGe
ムッシュシラクは麗しの画廊経営者と親密な関係だと
もっぱらの噂です。
32466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 23:45:33 ID:7VqrkZQU
>>314
うーむうーむ、そうそうマダム・シラクは素敵な女性だ。
旦那は親しみやすい感じで、マダムはエレガント、いい夫婦。
漏れが仏語はあんまり出来ないので、なんて言い訳したら、
「また一所懸命お勉強なさってね。」なんていってくれたさ。
ゾンは何か会話したのかな?ヒュー

>>316
ドンマイドンマイ!
フェニ子(22歳坊主)に言い寄られるなんて、一流の証!
なんなら漏れが口説いてやろうか、ベイベ?
あ、でも今からだと、15分ももたない早漏野郎って烙印押されちまうな!
こりゃ勘弁だっ、スティーブ!!
325陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 23:47:11 ID:YIDZon/n
あの番組でジェノが言うリキュール類の名前も知ったような気がするわ。
フランボワーズ、マデラ、シェリー?、何たら〜。
326陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 23:48:11 ID:YIDZon/n
ホモいさん、タイムリミットよ。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1111797444/l50
327陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 23:55:00 ID:HoMoihGe
今度IDがGAYになったらお相手お願いします
328陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 23:56:22 ID:YIDZon/n
田園調布のおねえさんって誰のことかしら?
329quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/26(土) 23:57:33 ID:FfXfx03K
コアントローなんてのもありましたね@リキュール類
33066うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/26(土) 23:58:12 ID:7VqrkZQU
>>328
「オネエ言葉」スレでぶいぶい言わせている、
22歳168cm坊主のナイスガイのことさっ!
「田園調布の不死鳥」ニックネームはフェニ子、かわいがってやってくれっ!
331陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 00:07:17 ID:YIDZon/n
コアントロー、もともとは違うのかもしれないけどマルガリータには定番ね。
一番好きなカクテルだわ。
最近はテキーラの原料が不作で、意地でも確保して出すってところでもないと
飲めないわ。
332陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 00:10:58 ID:mUVSp2TM
へえー、鬱自慰は、そんなすごいVIPと会った事があるのね。
333官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/27(日) 00:18:59 ID:WHolhdrM
333
33466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/27(日) 00:21:13 ID:hUv2Om9X
>>332
うん。でもオフィシャルじゃないけどね。
日付変わって、「熱血の日」も終わったので、没夢します。
お騒がせしました。<m(__)m>&能篠氏
335quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/27(日) 00:25:09 ID:SjHDXx2p
>>331
竜舌蘭って不作なんですか。そういえば最近テキーラって
あんまり飲まないな。

ttp://www2.wbs.ne.jp/~suzuken/ryu/ryu.htm

ということで、そろそろ寝ますノシ
336陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 00:26:54 ID:Ofu8ecQA
土曜の夜なのに早寝なのね。。
337陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 00:29:11 ID:qPKoFV1Q
夜更かしはお肌の老化につながりますから。
338官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/27(日) 01:07:12 ID:WHolhdrM
>>ジェノヴァ

コンタクトレンズを外すのが苦手だったら、スポイトを使って外してみよう。
ttp://www.freeec.net/usr1/lensgallery/goods_264.html

じゃ、寝ます。おやすみノシ☆彡
339ぱんださん ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 01:17:31 ID:0BY9s9Od
あー俺が入ろうと思ってたのに姉が風呂はいってやがる!
門限過ぎて帰って来たくせに生意気だぜっ

>コアントロー
一年ぐらい前、ポスターとかで宣伝してた割りに
あんまり買った人を見たことがありません。
一々オレンジ味のリキュールを他の材料と一緒に買って混ぜるより、
バーに行ったり、チューハイでも飲んだ方がラクですしね。

>>338
それ以前に入らないのが問題です。
今日眼科で慣らしてきます。
340陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 01:20:00 ID:Ofu8ecQA
>>339
レンズを入れるときに、力を抜いて、
目を大きくする感じ&白目にする感じでトライしてみて?
341ぱんださん ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 01:23:17 ID:0BY9s9Od
そういや白目にしたほうが入りやすかった
というか、白目にしてようやく入ったような

はーい力入ってるよー もっと下見てー そっちは右だよー クス
342陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 01:25:36 ID:E2uNNltT
笑う事ないわよねー。クス
343陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 01:29:51 ID:E2uNNltT
今日はベルギーのコンポートの瓶詰めを買いますた。
ジェノッチのようになかなか自分では作れないわー。
344ぱんださん ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 01:31:05 ID:0BY9s9Od
パニックで目を下にどうやって動かしていいのか
分からなかったんだったかな
こんなんでコンタクトして大丈夫なんだろうか・・・
345陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 01:31:28 ID:8z9o7lkS
鏡を見て、黒目が完全に剥き出るまで目の上下をいっぱい広げないと入らないわよ。
外すときは上瞼のふちを引っ張って、突っ張らせて、
上瞼と下瞼でコンタクトレンズをはさむようにして、
落とすのよ。
346陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 01:35:31 ID:E2uNNltT
>>344
大丈夫、ソフトはすぐ慣れますよ?
私、昔ハード買ったんだけど、なじめなくてやめたわ。
347プソン:2005/03/27(日) 01:36:34 ID:TaCp1s08
はい はい
348陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 01:46:00 ID:E2uNNltT
プソンさんは夜型なのねー。私もそうだけど。
349プソン:2005/03/27(日) 01:58:47 ID:TaCp1s08
仕事の関係ですねー

今日は週末で人があまりいません
なのであげましょう
350陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 02:11:32 ID:8yio4zgw
ジェノッチはお姉さんの後にお風呂入ってるのね。
私は昔のCDを整理してますが、懐かしくて聴き入ってしまって
あまりはかどらないわ。
351プソン:2005/03/27(日) 02:14:43 ID:TaCp1s08
大掃除で畳の下に敷いた新聞紙に読み入ってしまって
はかどらない のはもはやサザエさんの世界
352陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 02:18:24 ID:8yio4zgw
プソンさんはサザエさん・フリークね?
353プソン:2005/03/27(日) 02:21:52 ID:TaCp1s08
んー 結構覚えてるかも
テレビの方は見てないけど
354??:2005/03/27(日) 02:34:05 ID:1BLsAS1x
放蕩息子のおいらが来ましたよ。てか、誰もいない?
355プソン:2005/03/27(日) 02:35:59 ID:TaCp1s08
はい はい

あの人はいませんよ
356陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 02:38:31 ID:1BLsAS1x
あの人って誰ですか?
357陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 02:40:47 ID:cNFaHN3W
おれおれ
358陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 02:41:49 ID:1BLsAS1x
おれおれ詐欺かいっ!
359プソン:2005/03/27(日) 02:45:56 ID:TaCp1s08
>356
目的の人ですよ

呼びかけたら名無しでも あああの人と分かってくれる…
360陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 02:45:56 ID:cNFaHN3W
>>359
俺と一緒に寝ようぜ
361プソン:2005/03/27(日) 02:46:37 ID:TaCp1s08
絶妙のタイミングだ
362陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 02:48:57 ID:cNFaHN3W
エロいな
363プソン:2005/03/27(日) 02:51:56 ID:TaCp1s08
焦るぜ
364陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 02:55:16 ID:cNFaHN3W
ドラ単騎待ちだな
365ぱんださん ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 03:06:20 ID:0BY9s9Od
よう、待たせたな!
366??:2005/03/27(日) 03:10:02 ID:1BLsAS1x
俺、未だに、プソンさんとプリンさんの区別がつかないんですよ。
367陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 03:20:49 ID:iftSX/7L
ぱんださんたら長風呂ねー。
すっかり待ちくたびれたわよ?
368??:2005/03/27(日) 03:25:27 ID:1BLsAS1x
誰もいないんすか?
369ぱんださん ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 03:29:45 ID:0BY9s9Od
あれ?1BLsAS1xさんは俺には用がないようで・・・    ハズッ
370陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 03:36:55 ID:1BLsAS1x
ぱんださんってジェノヴァさん?
371Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 03:45:03 ID:0BY9s9Od
そうですよ。
372大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/27(日) 03:54:16 ID:p3k9RYsn
おはようございます。
ゲノもコンタクトで目出度く色気づいたんですね。(^_^) 

昨日はLambruscoを飲んだんですが、Baroloの後では
なんかブドウジュースを飲んだみたいでした。(^.^;)
373陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 04:02:27 ID:1BLsAS1x
ジェノヴァさんすいません。
大年増さん、おはようございます!
俺もさっき起きたところです。
374Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 04:13:15 ID:COOm10td
おはよう! と言われても俺はベッドに今入ったとこだけどなorz
眼科午前中だけど起きれるかなぁ…

もしかしてハンド部君?
375健 ◆KStjUORUPY :2005/03/27(日) 04:13:48 ID:1BLsAS1x
なんか…………




もう一眠りします。
376健 ◆KStjUORUPY :2005/03/27(日) 04:17:28 ID:1BLsAS1x
>>374
そうでっすぅ!


俺、明日料理に挑戦してみようと思います!
377Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 04:18:07 ID:COOm10td
がーん、俺を置いていくなんて嗚呼。。。
俺はどうしよう
378Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 04:20:37 ID:COOm10td
を、よかった

自炊するってことかな?何作るんだろう
因みに俺はデザートと、普通の料理は冷ややっことブイヤベースしか作れないやw
379健 ◆KStjUORUPY :2005/03/27(日) 04:20:55 ID:1BLsAS1x
置いてかないですよ!
380大家:2005/03/27(日) 04:33:31 ID:azHOIydd
おはようごさいます。
昨晩は入道、大暴れしたみたいですね。
381大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/27(日) 05:54:05 ID:p3k9RYsn
これから車でSan Diegoまで遊びに行ってきます。(旦那の父親にも会うんで、ちょっと
緊張。)
382大家:2005/03/27(日) 06:52:15 ID:azHOIydd
優雅ですね。
383Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 12:50:45 ID:COOm10td
江戸川橋で地下鉄を降りて階段を登り終えると眩しかった

今日は祭りかなにかで、提灯がぶら下がった公園はいつもより賑わっていました。
椿の花は枯れ落ちるのを待つかのように開ききり、白木蓮も咲いてます

コンタクトをさっきお試しで貰ったのでいつもより眺めが良くて、つい散歩に来てしまいました
天気がいいので今日は北の丸公園で昼寝しましょう
384Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 13:01:17 ID:COOm10td
日曜の公園はなんでこう、幸せそうなんでしょうね
椿山壮は団体さんでいっぱいだ

あせび?かたくり?少々怪しいですがつまり東京にも注目に値する自然はあるんですよええ
385陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 13:02:23 ID:iCSNS/ng
早稲田実業
386Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 13:04:31 ID:COOm10td
創価
387健 ◆KStjUORUPY :2005/03/27(日) 13:08:05 ID:1BLsAS1x
今朝は連投規制に引っ掛かってしまい書き込めませんでした。
今日、唐揚げをつくろうと思います。
唐揚げの由来って中国の唐からきてるのかなぁ…
388Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 13:12:03 ID:COOm10td
いまキモいくらいニヤニヤしてます。
実は俺はミトコンドリアじゃなくて葉緑素で生きてるんじゃないか

>健君
確か家庭科で揚げ物を習ったとき、
日本の揚げ方と中華の揚げ方の違いも教わった気がします。
昔の日本人からみたら『唐揚げ』は珍しかったのかもね
389Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 13:33:48 ID:COOm10td
そういやイースターか

散歩は何のためにやってるのかわからない単調なセックスより余ほど刺激的で
枝を精一杯伸ばしてる樹木は彼氏やセフレなんかより、もしかしたら雄々しいかもしれません
390Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 13:41:11 ID:COOm10td
ほら、樹液という表現があるじゃないですか!
391陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 13:43:18 ID:ePkw9OC2
桜はどう?マンコカイカイじゃないわよね。
392陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 13:44:34 ID:ePkw9OC2
満開じゃないわよね。
393Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 13:46:00 ID:COOm10td
そういや桜は見ませんね
今飯田橋へ歩いているんですが、北の丸公園で探してみます
394陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 13:47:32 ID:ePkw9OC2
北の丸公園、ジェノバ探しにでも行こうかしら?でもだるいわ。
395陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 13:47:41 ID:MYcIj48g
ジェノッチはサンポ・マスターね。
396プソン:2005/03/27(日) 13:52:56 ID:TaCp1s08
じゃあ来週靖国神社へ桜を見に行こうぜ
397Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 13:58:42 ID:COOm10td
多分武道館の方から入って、池の前の一本つったってる木の正面のベンチで
マックシェーク飲んでます
398Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 14:05:39 ID:COOm10td
プソンさんいらっしゃるんですか?
もうすぐ靖国です
399quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/27(日) 14:06:50 ID:SjHDXx2p
では、デューク更家の向こうを張って、コントGenovaで
サンポ・マスターとしてデビューしましょう。
400Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 14:09:14 ID:COOm10td
とりあえず、緋寒桜が開きかけ
あとはまだ蕾ですね
401プソン:2005/03/27(日) 14:10:28 ID:TaCp1s08
>398
今はいませんよ
402健 ◆KStjUORUPY :2005/03/27(日) 14:11:17 ID:1BLsAS1x
今日はさくらの日ですが、今年はまだつぼみのままで咲いてないですね。
学校が始まる頃には、ちょうど見頃になるんじゃないかと。
桜並木の下を学校に通う時期がくると、新学期がはじまったと実感します。
403Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 14:14:30 ID:COOm10td
さくらの日か
それで祭りだらけなんだな

日露戦争百年展は冬までやってます
404Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 14:25:17 ID:COOm10td
シェークは飲み干しましたが目的地に着きました
こっちも混んでますがベンチは丁度空いてて、しかも木陰です

武道館から入って右に、水仙が沢山植えてあって香りがプンプンしますが
実は毒草で、アレルギーの人には地獄でしょうね
405Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 14:31:31 ID:COOm10td
母親に股から持ちあげられてる七歳ぐらいの少年なんか
アヘアへ言って喜んでます。実に楽しそうですね
406プソン:2005/03/27(日) 14:32:38 ID:TaCp1s08
あー じゃあこの週末くらいじゃ
まだ咲いてないかな

去年は同じ頃小石川を散策しつつ
桜を眺めたのだけれど
407quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/27(日) 14:37:06 ID:SjHDXx2p
今度の週末夜桜見物でもと思っていたのですが、
まだ見頃ではないのかな。
408Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 14:37:14 ID:COOm10td
そうですね、御苑なら早咲きのもたくさんあるかもしれませんが
409quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/27(日) 14:57:36 ID:SjHDXx2p
隅田川の予定だったのだが、じゃあ次の週末まで
おあずけなのかな。卯の花朽しの雨が降らなければいいけれど。
410陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 15:04:19 ID:cNFaHN3W
外歩いてると春の匂いがするー


ツクシが咲いてるぜ
411健 ◆KStjUORUPY :2005/03/27(日) 15:10:05 ID:1BLsAS1x
>>410
今朝はどーも。失礼しました。
つくしって咲くものなんですか?
412はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/27(日) 15:11:37 ID:PC/RJdc/
そんじゃー今週末に御苑で花見やろう!!!!
413陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 15:14:36 ID:cNFaHN3W
>>411
いえいえ

ツクシは…生えるもの?なんか生々しいな。いや、生なんだけどさ…
414Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 15:22:23 ID:COOm10td
花見か、三日当たりかな?
空いてるような気がする

まだ梅が咲いてるから、それが散ったらきっと桜だね
たんぽぽも見付けた
415Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 15:29:29 ID:COOm10td
すみれ、せり?

今日は気分がいいから新宿まで歩くか
416陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 15:37:25 ID:qPKoFV1Q
「つくしだれの子すぎなの子」
つくしは胞子を生産する特別の茎です。
さくら前線は今どのあたりでしょう。
417ジェノバ:2005/03/27(日) 15:39:57 ID:rX0JP7g1
ノシ
418健 ◆KStjUORUPY :2005/03/27(日) 15:47:37 ID:1BLsAS1x
>>417
ノシ
419ジェノバ:2005/03/27(日) 15:49:03 ID:rX0JP7g1
>>418
ノシ
420健 ◆KStjUORUPY :2005/03/27(日) 16:01:30 ID:1BLsAS1x
>>419
帰れってこと??w
421Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 16:03:10 ID:COOm10td
御苑には入らなかったけど係員に聞いたところ、早咲きのは少しずつ咲き始めている模様
今は白木蓮がベスト。一週間すれば桜もだいぶ咲くかもだって

さて、ケツワレ買って帰るか
422Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 16:05:16 ID:COOm10td
小ジェノバの挨拶なのです
たまに変なものも貼ることがあります

ってか小ジェノバ冬虫夏草みたい
423ジェノバ:2005/03/27(日) 16:06:04 ID:rX0JP7g1
>>421
ノシ
424健 ◆KStjUORUPY :2005/03/27(日) 16:13:20 ID:1BLsAS1x
>>421
ケツワレなら俺の分も買ってきてくださいwうちの方のアピタには売ってないので。
>>423
ノシシシ
425大家:2005/03/27(日) 19:11:47 ID:azHOIydd
痔、
相談があるのですが、わたしをジェノバ家の家老として召し抱えて頂けませんか。報酬は大負けに負けて、たったの5万石で結構です。宜しく御願い致しまする。
426大家:2005/03/27(日) 19:28:55 ID:azHOIydd
本日は専属のフィッターに不始末及び無礼の段是有り、手打ちに致した。
427Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 20:09:49 ID:0BY9s9Od
さて、ケツワレは買わずに帰ってきてしまいました。
ていうか、2丁目だと何故か幾たびに同じ人に会います。
3,4回目ぐらいだったんですけど、よくいる有名な方なんでしょうか。
あそこ行くのは一ヶ月に一回以下なんですが、やだ!これって運命かしら!?おげー!!!
428Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 20:13:14 ID:0BY9s9Od
>>425
それではジャンアンドレア=ドーリアと名乗る事を許可します。
グリマルディ・フィエスキ家の撲滅に協力していただきたい!
429陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 20:50:43 ID:eNgJQs9W
2丁目にいる人は同じ場所・同じ店にいる事が多いわ。
北の丸公園では名乗る人はいなかったのね。残念。
マックシェークは同じ時間に飲んだわ。100円なのね。
430大家:2005/03/27(日) 20:59:02 ID:azHOIydd
若君、
それでは、本日より、ジャンアンドレア=ドーリアとして、ジェノバ家の筆頭家老を勤めまする。
431官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/27(日) 22:21:52 ID:0ZySvqnw
そうかい。
432大家:2005/03/27(日) 22:30:19 ID:azHOIydd
寒、
無礼者!
433官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/27(日) 22:38:26 ID:0ZySvqnw
>>432
今日の『義経』見た?

源 頼政役の丹波哲郎が久々に出ていたけど、タンバリン痩せちゃって、もう
あんまり長くな(ry
43466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/27(日) 22:38:30 ID:hUv2Om9X
ソナチネのIDが「ズィ」
43566うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/27(日) 22:39:45 ID:hUv2Om9X
>>433
ワラタ >タンバリン
436官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/27(日) 22:42:34 ID:0ZySvqnw
丹波家は代々朝廷の主治医を勤めてきた家系なんですよね。
437Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/27(日) 22:44:28 ID:0BY9s9Od
438quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/27(日) 22:44:55 ID:SjHDXx2p
66タンのIDの、Om9X、の部分がどことなく、
クイズ番組の司会をやってる、伊東四朗か、みのもんた。

ビシッ、って感じからすると、田宮二郎かも。
43966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/27(日) 22:54:42 ID:hUv2Om9X
>>437
筋、錯綜しすぎ
>>438
m9(・∀・)ビシッ!!←これ?ドギューン(ライフル)
440quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/27(日) 23:03:31 ID:SjHDXx2p
>>439
そう、それ。そういえば柴田光太郎ってどうしてるんだろう。
とってもゲイゲイしかったが。

あと、週刊モーニングでチェーザレという連載が始まりましたね。
チェーザレ・ボルジアの生涯を描くようです。でも塩野タンとは
関係なさそう。
441陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 23:04:05 ID:eNgJQs9W
私、偶然、人に会う事が結構多いみたい。
友人とは数知れず。しばらく会ってない人が夢に出てきて3日以内くらいに遭遇したり、
あの有名人に会いそうな気がすると思ったら遭遇したりってことが結構あるのよ。
そのうちジェノバにも遭遇するような気がするわ。池袋か電車の中で。
なんて挨拶しようかしら?
ちなみにリアルでは全くオネエじゃないわよ。
44266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/27(日) 23:04:28 ID:hUv2Om9X
眠っ。没夢。能篠氏


(´-`).。oO(ちなみに今日は「手短に表現する日」ですた。)
443健 ◆KStjUORUPY :2005/03/27(日) 23:06:11 ID:1BLsAS1x
今日は、どこも桜が咲かなかったみたいですね。
444官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/27(日) 23:08:16 ID:0ZySvqnw
444?
445ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/27(日) 23:10:53 ID:FgqHwrly
チェーザレか。
チェザーレって覚えてた。
446ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/27(日) 23:11:25 ID:FgqHwrly
>>443
エヌエッチケーニュース?
447健 ◆KStjUORUPY :2005/03/27(日) 23:17:55 ID:1BLsAS1x
>>446
ちょうどニュースで靖国神社が出て、そういえば、ジェノヴァさんが、昼間、靖国神社にいると言ってたなぁと思い出しました。

万博にシラク大統領が来ていたみたいですね。
448ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/27(日) 23:21:03 ID:FgqHwrly
新パートナーシップ宣言とやらを発表したらしいねぃ。


テレ東の夏木マリ(・∀・)イイ!!
449大家:2005/03/28(月) 00:07:47 ID:azHOIydd
看、
勅命により、丹波朝臣半井姓を与える。
加えて、従四位下 典薬頭兼施薬院使兼東京大学医学部長に任ず。
450健 ◆KStjUORUPY :2005/03/28(月) 00:57:59 ID:AQSlEON1
あげてみる。
451Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 00:59:37 ID:nk/cixkX
風呂上り
唐揚げはうまくいった?
452Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 01:02:00 ID:nk/cixkX
あ、もしかして作るの今日かな?
ごめんね、おじさんの脳内は自分が寝て起きて初めて日付変わるから(^^;
453健 ◆KStjUORUPY :2005/03/28(月) 01:02:20 ID:AQSlEON1
思ったより簡単でした。でも、生の鳥肉の感触が気持ち悪かったです。
唐揚げよりも、サラダの方が大変でぐちゃぐちゃになってしまいました。
454Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 01:04:28 ID:nk/cixkX
俺、適切な温度がよく分からないから揚げ物は苦手なんだよな
グチャグチャと言うけど、サラダはどんなの作った?
455健 ◆KStjUORUPY :2005/03/28(月) 01:04:56 ID:AQSlEON1
>>452
じ→兄ですね。
456陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 01:08:19 ID:Lw9/QVji
簡単よ。揚げ物。とりあえず中火にしといて、少しずつ揚げればOKよ。
はねるとこわいから、蓋を楯にして揚げてるわ。
逆ダイエットには揚げ物よ。
マクドナルドみたいに揚げたアップルパイとかいいと思うわ。
457健 ◆KStjUORUPY :2005/03/28(月) 01:10:01 ID:AQSlEON1
>>454
温度とかはよくわからないので、母に任せきりでした。
サラダは、キュウリと卵とレタスで作りましたが、キュウリはうまく切れないし、たまごはボロボロになるしで、見た目が最悪になってしまいました。
でも、料理するのって楽しかったです!
458健 ◆KStjUORUPY :2005/03/28(月) 01:13:06 ID:AQSlEON1
>>456
そうそう、油がすごく跳ねてしまって…
温度が高かったみたいです。
459陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 01:15:30 ID:Lw9/QVji
包丁を研ぐことをおすすめするわ。どっかで研いでもらっても
安ければ数百円だったような気がするわ。切れ味のいい包丁って
使っててすごく気持ちがいいわよ。余計な力も入らないから安全。

最近でもないけど、女の方が料理に興味がないようね。
460Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 01:18:27 ID:nk/cixkX
>>441
池袋なら東武の地下一階に居る事が多いです。
リキュールと、ボディーショップ。
因みに、ほんtttっとに俺、シャイなので、
お会いしていただいてもガッカリさせてしまうだけかもしれません。

>>456
ドーナツなんかで一回練習してみようかな
チュロスを作った時は気持ち悪い物になってしまったので
何方か作ってみて、うまくいったらコツを教えてください。

>>457
盛り付けまで料理は気を抜けないんだよね。
だけどお母さん喜んでくれたんじゃない?
俺は大抵特別な時にしか料理しないけど、食べて喜んでもらえるととても嬉しい。
461健 ◆KStjUORUPY :2005/03/28(月) 01:23:01 ID:AQSlEON1
包丁よりも俺の技術が……o72
462健 ◆KStjUORUPY :2005/03/28(月) 01:30:37 ID:AQSlEON1
>>460
喜んでもらえたのかなぁ…料理のうまい奥さんと結婚しなさいとか言われたけど。
俺はまだ高校生だってばよーw
463Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 01:35:53 ID:nk/cixkX
俺は「いい奥さんになれるよ」とよく言われるんだが
言ったヤツは学業よりもそっちのほうがアレだから
働かずに家事したほうがいいんじゃないかと暗に言いたかったのかもしれんw

そうそう、

>>455
おじさんはおじさんなんですええ
散歩が趣味で保守的な高校生(あと数日)と、現役体育会系の高校生では
パワーが違うんやてw
464Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 01:38:39 ID:nk/cixkX
父親が帰って来たんですが、中年のクセに俺の方が体負けました。
ちょっと悔しかったので筋トレの量をこれから1,3倍に増やそうと思います。
465健 ◆KStjUORUPY :2005/03/28(月) 01:40:51 ID:AQSlEON1
はくさんも自分のこと「おぢいちゃん」なんて言うんだけど、お兄さんでえーと思うんだけどw
俺、ガキ扱いされてるみたいやしw
466Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 01:45:41 ID:nk/cixkX
ってか、はくのおじいちゃんはありゃ、俺のが移ったかな?w

俺の「おじさん」はこう、自分より若い子に(若い子に限らないけど
アンナコトやコンナコトをする立場としてええっとそのう〜ん・・・
セクハラする時のクセなんですよ!!
467Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 01:50:54 ID:nk/cixkX
そうそう、確か高校生スレに俺がいた頃
普通にしてたら超場違いだったから諦めて
年上を装ってセクハラし出したのがきっかけだった って前も言ったっけ??
最悪だな俺...
468健 ◆KStjUORUPY :2005/03/28(月) 01:51:31 ID:AQSlEON1
セクハラ!!??
469カクレプンソ:2005/03/28(月) 01:51:59 ID:+dw8Rv6d
電話をかけたら乳が出た。
470カクレプンソ:2005/03/28(月) 01:52:44 ID:+dw8Rv6d
セクワラ
セクシャル笑い話
471カクレプンソ:2005/03/28(月) 01:53:49 ID:+dw8Rv6d
小学生の頃、親戚にもらった鳩を少しの間飼ってた時、
猫が来て鳩を狙ってるのを見かけたから、
鳩小屋の前に、水の入った落とし穴を作っておいたのよ。
しばらくしたら父親がはまったわ。
滅多に鳩小屋なんか見にいかないのに、そういう時に限って、妙な行動をとる人なのよ。
ぶーぶー言ってたけど、それを理由に反撃したらすごすご風呂場に向かって行ったわ。
472Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 01:57:01 ID:nk/cixkX
64 名前: Scheveningen 04/04/14 00:06 ID:KgJsNCCq
可愛い高校生はいませんか?

65 名前: Scheveningen 04/04/14 00:11 ID:KgJsNCCq
おじさんと遊ぼうよ!

ぅゎ、こんなログ見つけた
このカキコミ俺のね>>468
もう、時効だって!許してくれ!
473ジェノバ:2005/03/28(月) 01:59:03 ID:asU6FPTv
ノシ
474カクレプンソ:2005/03/28(月) 01:59:23 ID:+dw8Rv6d
カクレウオ
ナマコの腸の中に住んでるいる。
時々肛門から顔を出す。
カクレプンソ
フフフ。
475陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 02:01:12 ID:TWcaB5Jh
今日のプンソは特に良い味出してやがるぜ
476健 ◆KStjUORUPY :2005/03/28(月) 02:04:32 ID:AQSlEON1
俺がまだ2ちゃん知らない頃だw


鳩小屋の話は………うまく反応できません。すんません。
477カクレプンソ:2005/03/28(月) 02:05:22 ID:+dw8Rv6d
恐れ入りますわ、院長先生。おはようございます。
478健 ◆KStjUORUPY :2005/03/28(月) 02:06:22 ID:AQSlEON1
>>473
ノシ
479カクレプンソ:2005/03/28(月) 02:06:46 ID:+dw8Rv6d
わたしの趣味の中には、人にしかめっ面をさせる事って項目もあるから、
気にしないでちょうだい。
480陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 02:10:55 ID:TWcaB5Jh
よく分かったなー…素でビビった。。。
481Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 02:11:16 ID:nk/cixkX
>>473
小ジェノヴァは神出鬼没だなw
ちゃんと生活してる? って俺が言えたことじゃないけど

つーかプンソは狙いすぎなんだよ!
死角みたいな場所からピッと帰依されるような
いつも同等なネタで返そうと思ってるんだけどなかなか俺はセンスないからな

院長先生には俺が坊主似合わないのをどうすればいいのか教わりたいです
482健 ◆KStjUORUPY :2005/03/28(月) 02:11:30 ID:AQSlEON1
>>479
プンソさんと、プソンさんと、プリンさんはみな別人なんですか?
483カクレプンソ:2005/03/28(月) 02:11:31 ID:+dw8Rv6d
>>471
なんてガキなのかしら。
484カクレプンソ:2005/03/28(月) 02:14:59 ID:+dw8Rv6d
別人らしいわ。
プリン、プソンはプリン・プソンラインという一定のレスの仕方のある亜種の関係だけど、
プンソはプリンもどきなので、別物です。音読するとよくわかりますね。
485Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 02:17:16 ID:nk/cixkX
プリソさんって最近見かけるけど、
あれは昔のプリソさんとは別人かな?

>>482
プリン、プソン、プンソ、プリソ、
プンン、プソソ、プリリ、プソリ、プンリの内、実在するのはどれでしょう
486陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 02:18:54 ID:TWcaB5Jh
練乳とかすごいな。ちち練っちゃったよ
487ジェノバ:2005/03/28(月) 02:19:45 ID:asU6FPTv
ノシ
488陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 02:19:55 ID:J+DYiuh6
鳩と猫と落とし穴。
それにハマってしまった父。。
この取り合わせは絶妙ねw
あー、おかしーw
489カクレプンソ:2005/03/28(月) 02:23:49 ID:+dw8Rv6d
狙いすぎかしら?
たいして反応がない時は、受けてないのかと思ってるわ。
今日は珍しく好評ね。
490Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 02:30:22 ID:nk/cixkX
>>486
痴恥部在住の俺は淫水という表現が好きだったり

因みに聖女アガタという、乳房切られた聖人がいます。
確かその殉教場面を描いた有名な作品があったんですが、
宗教画がポルノの隠れ蓑になったりすることがあるんですよええ
491カクレプンソ:2005/03/28(月) 02:32:13 ID:+dw8Rv6d
>>ジェノバ
/゙/
492Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 02:38:41 ID:nk/cixkX
熨斗。寝るス
493陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 02:40:17 ID:TWcaB5Jh
プンソがあのカキコ見たとか言うなら、俺dive into 神田川だし('∀`)

ニャー おやすみ
494陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 02:41:27 ID:nrIK8Puy
神田川(失笑)
495カクレプンソ:2005/03/28(月) 02:41:35 ID:+dw8Rv6d
何の事かしら?本当に知らないわよ。
496陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 02:42:53 ID:aciNBjIT
人を褒めるのって難しいじゃん?
でもプンソの491のセンスみたいなのって好きだわ。
497健 ◆KStjUORUPY :2005/03/28(月) 02:42:56 ID:AQSlEON1
>>485
よくわかんないです。


ギリシア?
498カクレプンソ:2005/03/28(月) 02:46:04 ID:+dw8Rv6d
あら、どーも。
499ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/28(月) 02:49:21 ID:pVvf7HCf
>>489
書いてない時でもワロタしてる時は結構…
500健 ◆KStjUORUPY :2005/03/28(月) 02:49:40 ID:AQSlEON1
寝ます。失礼しました。
501カクレプンソ:2005/03/28(月) 02:54:16 ID:+dw8Rv6d
やってらっしゃ〜い♥
ピューッと逝ってくるといいわよ。
502陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 03:01:26 ID:aciNBjIT
ヒロシちゃんは、夜型になったのね?
夜更かしって楽しいものね。
503ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/28(月) 03:03:54 ID:pVvf7HCf
寝る時間がずれ始めると元に戻すのが困難なのです。

とはいえ戻さないと新生活早々こけるので、いい加減ねよう…。
504ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/28(月) 03:11:11 ID:pVvf7HCf
夜更かししてたら深夜のアヤシイ番組に詳しくなってきた。

昼型に戻さないと…。
505ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/28(月) 03:11:38 ID:pVvf7HCf
あ、朝型だったorz
506陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 03:14:28 ID:aciNBjIT
学校始まるまでに戻さないとねー。オヤスミ〜
507ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/28(月) 03:15:26 ID:pVvf7HCf
ありがとぅ( ´∀`)
おやすみノシ
508Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 03:17:00 ID:xhZ7D+zw
調子こいて短パンにポロシャツじゃ寒くて寝れないんですが
509Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 03:19:47 ID:xhZ7D+zw
ヒロシマー、俺を見てくれ!
生活習慣が乱れた人間がどんな人間か!!!
それは2ちゃんねるで六時にオヤスミと言う人間だよ!オレオレ!!
510Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 03:21:28 ID:xhZ7D+zw
布団から出て着替えるのも面倒だ
誰か温めてくれい
511カクレプンソ:2005/03/28(月) 03:23:50 ID:+dw8Rv6d
512陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 03:24:13 ID:aciNBjIT
あれ、ジェノッチは寝たのかと思ったら、起きちゃったのねー。
パジャマ着ないと寒いわよ?
513Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 03:28:13 ID:xhZ7D+zw
腹減ったし起きるかなあ
んで着替えて何か食ってPC付けて、新聞でも読んで、
寝なくてもよくなりそう
514健 ◆KStjUORUPY :2005/03/28(月) 03:28:38 ID:AQSlEON1
眠れない(-_ヾ)
515Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 03:32:37 ID:nk/cixkX
やあ やあ やあ

俺も何故かちんすこう食ってます
516Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 03:34:05 ID:nk/cixkX
『男はするべきことが無くて暇になると筋トレをし始める』
これは確かに当たってるかもしれない。
今無性に筋トレがしたい。
517カクレプンソ:2005/03/28(月) 03:35:10 ID:+dw8Rv6d
金トレすれば眠くなるかもよ。
金玉を恥球と呼ぶスレでも立てようかしら?
518陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 03:37:08 ID:aciNBjIT
ジェノッチはナポレオンみたいに3時間しか寝なくても
平気な体質なのかもねえ。。
519Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 03:38:30 ID:nk/cixkX
とりあえずラーメン茹でて
茹でてる間に腕立て100回しよう

>>517
ここんとこしてないけどメンドイや
俺は ゲイが語る散歩 を以前から立てようと思ってたんですが、
旅行先からは立てられなくて、しかも帰ってくるなり別のクソスレを立ててしまったので
今立てられません。また気が向いたら立てようと思います。
520Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 03:41:59 ID:nk/cixkX
金トレっていうとプンソ、どっかSMチックなのは気のせいかい?

キンタマ
ケンタマ
剣玉

ギャアアアアアア
521陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 03:42:00 ID:+dw8Rv6d
522Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 03:42:50 ID:nk/cixkX
>>518
しばらく眠いの我慢すれば、限界を超えられますね。
眠い事以外でも何でもそうですが
523Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 03:44:39 ID:nk/cixkX
>>521
俺が>>1に書こうと思ってたことそのまんま書いてくれたな!
ボクラハ イツモ イシンデンシン♪
524陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 03:45:39 ID:+dw8Rv6d
あら、わたしの考える金トレは、睾丸の活動を活発にして、
前立腺癌を防ぐことよ。天皇陛下が手術した時にニュースで慰者が言ってたわ。
50歳を過ぎても週に一回はセックスすることをおすすめしますって。

わたしは剣玉で玉を回転させずに串刺しにできるわ。
525陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 03:45:55 ID:aciNBjIT
あら、散歩スレが。
526カクレプンソ:2005/03/28(月) 03:46:19 ID:+dw8Rv6d
あら、名前がかくれちゃったわ。
527陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 03:51:33 ID:nrIK8Puy
>>524
あんた微妙にキモいな
528カクレプンソ:2005/03/28(月) 03:55:06 ID:+dw8Rv6d
あら、微妙、ごめんなさいね。
529Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 03:58:30 ID:nk/cixkX
ラーメンはできましたが、茹で上がった後に
麺以外用意しなかった事に気が付きました。
530Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 04:10:16 ID:nk/cixkX
ハーブチキンぶち込んで食いました。
白菜かチンゲン菜が欲しいですね。
531Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 04:48:27 ID:nk/cixkX
あーフランシュコンテってフランスにシャルル突進公の死後接収された
部分以外のドイツ側のブルゴーニュ公領だったのか。
地図で見てなんであそこだけスペイン・ハプスグルク家領なんだろうと
ずっと疑問に思っておりました。世界史板で見て分かったけど、あそこ凄すぎ・・・
532大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/28(月) 04:54:28 ID:dTIZoY1R
昨日はSan Diego OperaでVerdiの_Simon Boccanegra_を見てきました。このオペラ、
プロローグは1339年のGenovaで、1幕から4幕までは25年後のGenovaが舞台で、
平民派と貴族派の対立する中で、平民派に推された「海賊」のSimon Boccanegraが
総督に選ばれるんですが、両派の対立、陰謀、生き別れになった父娘の再会、毒殺、
等がJacobo Fiesco, Amelia Grimaldi, Gabriele Adornoと言った登場人物が出るなか
で展開して行って、もろ、ジェノっち向きの話です。
533健 ◆KStjUORUPY :2005/03/28(月) 04:55:22 ID:AQSlEON1
おなかすいた(-_ヾ)
534大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/28(月) 05:00:04 ID:dTIZoY1R
こちらはブランチでギョウザをたらふく食ったところです。
535Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 05:13:25 ID:nk/cixkX
>>532
偶然ですね、丁度上で紹介した所です!
ジェノヴァではドーリア家スピノラ家と、グリマルディ家フィエスキ家で争い、
さらにその貴族たちの横暴を憎む民衆派があって、カオスです、カオス!
余りに内乱が酷いので、何度かフランス王の保護下に入ったり、
それが今度はミラノのヴィスコンティ家に征服されたり。
めっちゃくちゃで調べてみると凄く面白い歴史なんですが、
ライバルヴェネツィアと比べると国家としては弱体だったのであまり注目されませんね。

>>533
また何か作ってみたら?
俺今、今度はジュースでも作るよ?
536Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 05:25:44 ID:nk/cixkX
ヴェネツィアは、潟にあったおかげでフランク、その他の蛮族の支配を退け、
海に進出して繁栄し、ヨーロッパ中を敵に回して戦って滅亡を免れたのに
潟にあるせいで近代では港として使えない。

山にある堅固な要塞都市にしても、
掠奪等の危険があった時代を過ぎては次第に孤立して行きます。

繁栄の原因が衰退の理由になる。
地理的要因を見るとよく分かります。
537Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 05:26:12 ID:nk/cixkX
嗚呼、儚い・・・
538陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 05:34:44 ID:nrIK8Puy
../⌒  ヽ             ,..-──- 、       
 (     ヽ          /: : : : : : : : : : : : ヽ
  ヽ   ノ ヽ        /. : : : : : : : : : : : : : : : \
    ゞ、   丶      /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ヽ ノ  \    !::: : : :,-…-…--…-ミ: : : : : : :,
     |\_ ノ\ {:: : : : :| へ_ , 、 _ノヾ \: : : : :}
   /⌒\        丶 : : : :i  ェェ  ェェ    |: : : : :}
  │  \  人  |/⌒ヽ: : |   ,.、      |:: : : :;!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \    /    |: : :| r‐-ニ-‐┐   / : : :ノ < 拓也=拓弥=新妻!
 (  \   ヽ  /    /: :: i | |`ー´l .|  ,/: :イゞ   \__________
 (       |  /   ) ゞ〒ヽ.ヽ`二゙_.ノ  ノ入
  ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/ r‐‐'"/`┬ - ―~./   ヽ_
   \  ヾ丿  ヽソ     /  i" i,  ..:  /  /  ヽ-、
     ヽ ノ _ __/ヽ   ヽ> l    /   i     \
539陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 05:41:57 ID:15tmHbYD
>>538

小ジェノバ?
540陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 06:14:29 ID:15tmHbYD
>>483
てか、自分じゃんw
541Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 06:20:26 ID:nk/cixkX
>>482だよね、
俺がセクハラし過ぎたのが悪いな
542陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 06:25:41 ID:15tmHbYD
>>541
なんてガキ=小学生のプンソって意味だよ。

>>538の意味わかる?
543Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/28(月) 06:29:14 ID:nk/cixkX
あーなんか余りにも後ろめたかったからついつい
544陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 06:39:45 ID:15tmHbYD
こんなのセクハラじゃないよ。なんぱ。
545大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/28(月) 06:40:49 ID:dTIZoY1R
イタリア統一前の小都市が群居していた時代、確かにカオスで、興味深いですが、
実際その時代に生きていたら、さぞやしんどかった事だろうと、オペラを見ながら
思っていました。歌詞にしょっちゅうGenovaがどうしたこうした出てくるんで、
このスレを思い出して、妙な感じがしました。
546quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/28(月) 12:27:02 ID:ZH4q7V7b
おや、料理の話題が。ではお役立ちサイトを2つばかり。

ttp://cookpad.com/
ttp://www.ohaoku.net/03kitchen/index.php
547陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 13:07:10 ID:J+0Q8CuX
当時のヴェネティア料理のことがこちらに。
ttp://suisandonya.foods.co.jp/isyokudougen/041006.html
548はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/28(月) 14:06:03 ID:cLR1MsSK
鳥の唐揚は2度揚げするとうまくできるよ。
最初にキツネ色くらいまで揚げて一度ひきあげて10分くらい放置。
この間にサラダや他の料理を作る。
そして2回め揚げる。カラッといく。
料理の段取りをうまくやれるようになると、他の事にも応用できるので頑張るのだ。
おじいちゃんより。

42さんてばかわゆいサイト見てんだね?w
549ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/28(月) 17:11:30 ID:pVvf7HCf
>>530
<ゎせЗ( ´∀`)

>>536
日立港みたいに掘れないものなのかねぃ?
550大家:2005/03/28(月) 19:50:44 ID:3J4GQlq9
若、
御目通りは叶いまするか。
551quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/28(月) 20:13:36 ID:ZH4q7V7b
>>548
活動が多彩なのでw

それらのサイトをみては自炊を再開しようか考え中。
55266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/28(月) 20:28:04 ID:5oZwALnV
こんばんは。今日は「カキコのあとに"プ"をつける日」ですね。

>>548
姫が鳥のから揚げ作るんだ。  プ
>>549
そんなに簡単には掘れないだろう。別のものなら(ry  プ
553アンジュー公妃グランシー:2005/03/28(月) 20:39:34 ID:w91mqBRx
<見いだされた手紙 (其の1)>

みなさま、ごきげんよう。
おじゃまさせていただきます。亡命先の徒然にあちこち訪問など
していると思わぬ発見があるものですわ。その顛末をお聞かせ
申し上げましょう・・・・

スコットランドの、とある町の親戚に身を寄せまして5年。
田舎暮らしもすっかり慣れてしまいましたわ。もうタフタの
ドレスを着ることも、面倒な髪を結う必要も機会もないもの
ですから、もとの生活スタイルに自分自身戻ることができるものか・・
と内心不安に思いつつ日々を過ごしております。

ここは町からは少しばかり離れた小高い丘の小さな城館なのですが
わたしが参りましたときには大叔父様がお出迎えになられるはずでした
のに用事ができた、とかいうことで叔母様が迎えてくださいましたの。
実はもともとはわたくしの生家なのですが、複雑な事情でいろいろ人手に
渡り、今では結局わたくしどもトルシー家のもとに返ってきているわけで
わたくしも安心して住んでいられるわけなのです。
叔母様も大叔父様も少しお年は取りましたけれどお元気で、叔母様など
最近町で発行され始めた新聞とかいう読み物をお取り寄せになって、
めがねの下から読みにくい活字を器用にお読みになっていらっしゃいます。
「ねえ、グランシー、これは・・なんて書いてあるのかしら?」
「ええ、叔母様、無理なさらないで。」
「でも革命政府のことが書いてあるみたいよ。」「まあ、そうですの。拝見して
よろしいかしら?」
わたくしは新聞を取り小さく書かれた記事を、その読みにくい活字を追って
おりました。

554アンジュー公妃グランシー:2005/03/28(月) 20:40:45 ID:w91mqBRx
「叔母様、革命政府のことではありませんから、ご安心ください。なんでも
ヴェルサイユにあった翼屋の一部が美術館と博物館にされるとかいう
ことですわ。」
「そう・・・。あそこはねえ、グランシー、表御座所にも通じている、宮殿の中でも
由緒正しい場所よ。わたしも陛下にお会いする機会には必ず通った場所だわ。
そこがなくなるのね・・。」叔母様はため息混じりにめがねを外してレースのハンカ

で目頭を拭われました。
「叔母様、気を落とされないで。何事も時の趨勢ですわ。大叔父様が混乱のパリを
逃れてここまでこられたことこそ奇跡なのですから・・。また元の暮らしが戻ります
わ。」
わたくしはなぐさめる言葉もなくしておりましたが、わたくしとておなじことでした
・・・・。

555アンジュー公妃グランシー:2005/03/28(月) 20:45:11 ID:w91mqBRx
あれはまだ大トリアノンの周りのリラが満開の頃でしたから、革命まではまだ少し
間があった時期。そのころわたくしにはレオポルト・アンジュー公という夫がおりま
した。
もちろん政略結婚で、わたくしは5才で彼と婚約し、14才で輿入れしたのでござい
ます。
風薫るリラの小径を二人で散策しながら、2ヶ月後には大混乱にとなるヴェルサイユ
とも
知らずたわいもない噂話に花を咲かせておりました。マントノン夫人がまた新しい恋
人を
作った、とかオルレアン公爵の新しい小姓の話など、いま思い出すと子供じみていま
すわね。

「そうだ、もうすぐあなたの誕生日だね。素敵なことを考えておきますよ。」
「あら、ありがとう。でもあなたの言ったことはいつも実現したことはなくって
よ。」
「はは、そうだったかな・・・。でも今度こそ本当に。」
レオポルト様はわたくしの額に軽く口づけし、大運河に待たせてあったゴンドラで本
館へ
戻りました。

556アンジュー公妃グランシー:2005/03/28(月) 20:46:50 ID:w91mqBRx
いつもアントワネット様は続き部屋でハープなどを皆様といっしょに楽しまれている
のですがきょうも「集まり」にはお出になさらず、この小部屋で気の置けない連中とお過ごし
になられております。
「マダム・アンジュー、ご覧になって。」と王妃様が、わたしが伺候したときにおっ
しゃられました。
「新しいマホガニーの箪笥をね、また違う職人に作らせたの。どうかしら?」
と、仰せになりましたのでお部屋を観ますとそれは見事なルイ15世様式のコモドゥ
が3つほど並べられておりました。またお后様の衝動買いが・・・、とは思いましたが
「まあ!なんて素晴らしい作品でしょう!リーズネルも顔色なしの出来映えですわね
!」
「この箪笥には、いろいろな仕掛けがあるのよ・・。たとえば・・。」とおっしゃっ
て箪笥の一つについている金具を少し持ち上げるようにしました。するとこんなところに引き
出しがあるなんて、と思うようなところがパッ、と開いて秘密の文書入れになったりもする
のでした。
557アンジュー公妃グランシー:2005/03/28(月) 20:51:00 ID:w91mqBRx
夫のアンジュー公も感心して見とれており、とくにこの仕掛けにはいたく興味を抱い
たようでした。
その夜はもっぱらこの箪笥のすばらしさや、さまざまな仕掛けで話が弾み、わたくし
が部屋へ戻ったのはもう明け方も近くなっておりました。
「誕生日。」わたしは自分が今何歳になったんだろう、ヴェルサイユの華燭の中で粉
苔にまみれ頬紅を塗っているうちにとうに忘れてしまっていた・・。夫は政略結婚ではあっても
愛のある貴族でしたから、わたくしは、期待半分でしたが何を贈り物に選んでくれるのかしら
・・・と
考えているうちに眠りに落ちていきました。

大叔父様が狩りにお出かけですわ。わたくしも義務とはいえお供せねば。
このつづきは、また後ほど・・。
558quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/28(月) 21:04:25 ID:ZH4q7V7b
>>553-557
NHKの大河ドラマでやってくれたら観るかも。

しかしうまい。実際に小説とか書いていらっしゃるんだろうか。
55966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/28(月) 21:09:22 ID:5oZwALnV
>>553-557
声に出して読みたい日本語だ・・・・
56066うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/28(月) 21:11:35 ID:5oZwALnV
しかもさり気に華麗にキリ番ゲット・・・

只者ではない。
561カノレピス:2005/03/28(月) 21:29:02 ID:3RLnWalW
・・・・・・・爺ちゃん
物忘れはじまってる プ だろ
56266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/28(月) 21:49:32 ID:5oZwALnV
>>561
あまりの素晴らしい物語に感動とショックを受けて、
すっかり忘れてしまいました。
プ の代わりに、ヘェーをつける日に変更したいです。プ
563カノレピス:2005/03/28(月) 21:53:25 ID:3RLnWalW
ギャッ!
「プ だよ」と書こうとして間違えました
だろ・・なんて失礼いたしました ヘェー
564官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/28(月) 21:59:13 ID:n1b+NaaU
>>553-557 公妃さま。亡命先からわざわざお書きくださり恐悦至極でございます。
56566うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/28(月) 22:35:38 ID:5oZwALnV
>>563
大丈夫です。孫に叱られてるようで、悪い気はしません。  ププ
566はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/28(月) 22:54:18 ID:RPH+uGGx
>>552
何さっっ

堺港(というか原形。というか堀)のモデルになったのは、ひょっとしてベニスかな??
567官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/28(月) 23:24:34 ID:n1b+NaaU
「東洋のヴェニス」と呼ばれる地域は数ヶ所あるね。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E3%81%AE%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%82%B9&lr=
568官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/28(月) 23:31:08 ID:n1b+NaaU
逆のパターンって聞いたことがない。「西洋の北京」とか「西洋のモルジブ」とか。
56966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/28(月) 23:34:19 ID:5oZwALnV
>>566
ああ、ヴェニスね。>>567のソナチネのカキコ見るまでPenisだとおもって、
堺港の写真一所懸命に見てたよ。
「どこがポコティンの形に見えるんだろうな〜?姫ってやっぱ発想ユニーク〜」って。  プ
570はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/28(月) 23:38:50 ID:RPH+uGGx
爺、感じ悪すぎっっっっヽ(`Д´)ノ
57166うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/28(月) 23:49:30 ID:5oZwALnV
>>570
わーったってば。もう プは入れませんよ。
でもマジでペとべの区別が最近大変なんだよ。
あんまりフォントでかくしても読みにくし・・・。
この間まで、プソンのこともブソンだと思い込んでいたし。

そろそろ遠近両用のコンタクトが必要かねえ。
572官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/28(月) 23:54:31 ID:n1b+NaaU
爺さんも「細雪」を読んでくだちい。

ってことで、寝ます。熨斗☆
573はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/29(火) 00:02:46 ID:RPH+uGGx
>>567
んー 堺の二重になった掘割建設を指導したのがどっかの宣教師だったらしく(信長の頃)。
パリの下水道話からこっち、中世時代の土木技術がなんだか気になっていたり・・・

>>571
・・・・・・爺、、、なんだか抱きしめてあげたくなってきた・・・
100円ショップの眼鏡でも試してみたら・・・
57466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/29(火) 00:02:59 ID:5oZwALnV
深夜キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
57566うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/29(火) 00:20:21 ID:5Zv2CyFi
>>573
まりがとう。やっぱ姫は優しいな。


って百均かいっ!ヽ(`Д´)ノ!!
576健 ◆KStjUORUPY :2005/03/29(火) 00:23:01 ID:q+mNj8SF
こんばんわ。実は、今まで寝てました。
577三須田 ◆AZMr/mdbBU :2005/03/29(火) 00:23:07 ID:gLn0sX2M
>571 名前: 66うつ爺
拡大鏡などを用いられてはいかが?
時々読みにくい文字が出てきたときのために手元に一つ。
まあモニターの文字は余計見ずらそうではあるものの。
578はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/29(火) 00:24:09 ID:xA3ENHlH
orz=3

寝ーよぉ♪ おー休みン☆
579うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2005/03/29(火) 00:29:49 ID:XrTpk2T4
>>575
だからー、この間コエンザイム勧めたのに…
親戚の叔母ちゃんは老眼治ったのですよ?

100均といえば、つい最近みたけどサプリが沢山売ってるんだ。
買う人がいるのだろうかと。

>>578 おやすみませ。ノシ。
58066うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/29(火) 00:30:33 ID:5Zv2CyFi
>>577
モニタの字をそのまま拡大鏡で見ても、あんまり意味が・・・(^◇^;)
フォントでかくするとさー、顔文字がグロくなるんだよ。
なんかかわいくなくなるの。これとか→ヽ(`Д´)ノ これとか→('A`)

ビタミン摂ったり、目薬処方してもらってるんだけどね。
仕事柄モニタ見てる時間が長いので、眼精疲労はいた仕方ないのだ。
581健 ◆KStjUORUPY :2005/03/29(火) 00:36:42 ID:q+mNj8SF
>>580
ブルーベリーを摂ると視力がよくなるって聞きましたが、どうでしょうか??
582プソン:2005/03/29(火) 00:38:02 ID:qAbrHxGv
>581
それについては真っ向から否定する説を持った方がおられますので
58366うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/29(火) 00:45:53 ID:5Zv2CyFi
>>579
うさ、コQ10は高価なんだもの。
それに漏れはお医者さんで処方してもらえるものしか口にしない主義なのだ。
医療費払い過ぎかもしれん・・・_ト ̄|○
58466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/29(火) 00:48:13 ID:5Zv2CyFi
んで、そろそろ没夢。明日はお医者さんに行くのだ。ノシノシ
585うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2005/03/29(火) 00:50:16 ID:XrTpk2T4
>>583
えー、逆の人の話は聞くんだけどな…そっか…
おやしみぃ。ノシ。
586Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/29(火) 01:14:30 ID:kqh20FiE
皆さん寝てしまわれましたか
587うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2005/03/29(火) 01:15:11 ID:XrTpk2T4
>>586 起きてるでござる。
588プソン:2005/03/29(火) 01:15:36 ID:qAbrHxGv
ござるござる
589健 ◆KStjUORUPY :2005/03/29(火) 01:15:51 ID:q+mNj8SF
起きてます
590Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/29(火) 01:17:14 ID:kqh20FiE
皆さん返事早すぎなので全員お手つきとします
591プソン:2005/03/29(火) 01:18:44 ID:qAbrHxGv
あー
592Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/29(火) 01:19:23 ID:kqh20FiE
593うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2005/03/29(火) 01:19:39 ID:XrTpk2T4
静かな春の夜更けに、美しいメロディが聴きたいのでござる。
お勧めはありませぬか?
594陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 01:22:59 ID:WsfEJ1zE
>592
これは何かの建物?
595プソン:2005/03/29(火) 01:23:06 ID:qAbrHxGv
>592
あれだ 大きなフォルダだ
>593
朧月夜とか
596Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/29(火) 01:23:24 ID:kqh20FiE
今日は雨だったので雨だれを聞いています。

そうそう、4月8日、東京カテドラル聖マリア大聖堂で
午後7時から50分間、無料のオルガンコンサートがあるそうです。
597うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2005/03/29(火) 01:25:36 ID:XrTpk2T4
>>595 んー中島美嘉ですか?
598Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/29(火) 01:25:36 ID:kqh20FiE
あーこうすりゃいいかな?
実はこんな突拍子も無い変な建物が東京大司教区のカテドラルだったりします。

http://storage.msn.com/s1pZ8pl_R1n1zG6LxZOTooBn_ej1K1BbFWNO74FMILHyHhdgmowVMKE1FG06Xf4q3xeW8WAdAnalOZzi03oANs07w/00.jpg?MdToken=2106925053505780
599プソン:2005/03/29(火) 01:36:07 ID:qAbrHxGv
>597
やっぱりドビュッシーの月の光にします
600プソン:2005/03/29(火) 01:36:33 ID:qAbrHxGv
>596
なにをやりますので?
601陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 01:38:53 ID:WsfEJ1zE
>596
あー、ショパンの曲だ、雨だれ。
雨の音を聴いてるのかと思った。。
602うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2005/03/29(火) 01:43:13 ID:XrTpk2T4
>>プソンさん、菜の花畑に入日薄れ〜 こっちでしたか?

オルゴール見つけたー。
ttp://www10.plala.or.jp/tanaka3/gfg/bxy2/xamadaj.html
603Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/29(火) 01:46:36 ID:kqh20FiE
>>600

J.P.スヴェーリンク 詩篇23篇

J.S.バッハ コラールパルティータ
      「おお神よ、汝義なる神よ」BWV767

J.P.スヴェーリンク へクサコード・ファンタジー だそうです

>>601
雨音は、昨日の傘の無い散歩で充分味わいました
604健 ◆KStjUORUPY :2005/03/29(火) 02:34:54 ID:q+mNj8SF
ビザンティウム
コンスタンティノープル
イスタンブール
605Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/29(火) 02:40:11 ID:kqh20FiE
コンスタンティノポリス
コンスタンティノーポリ
スタンブール
606Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/29(火) 02:41:54 ID:kqh20FiE
調べたらこういう呼び方もあるそうです

「ツァーグラード(ロシア語で皇帝たちの都という意味)」
「デル・サアデット(アラビア語で幸福の場所という意味)」
607Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/29(火) 03:40:06 ID:kqh20FiE
コンスタンティノープルから寄り道して調べてたんですが
キリスト教の5大本山が全て未だに健在である事に衝撃を覚えました。
ギリシャ正教の本山は、トルコにあるのに未だにコンスタンティノポリスです。

下手に本漁るよりもここ読んだ方がキリスト教の流れが
よくわかるかもしれません。今日から読み進めます。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AB%E7%B7%8F%E4%B8%BB%E6%95%99%E5%BA%81
608Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/29(火) 04:07:15 ID:kqh20FiE
ジャンアンドレア=ドーリア様

ファンの集いがあるようです
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1111610045/l50
609陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 04:39:43 ID:nYDgZHzR
復活祭でのヨハネ=パウロ2世は声が出なかったわね。。
610大家:2005/03/29(火) 05:47:40 ID:wmFnEQ7Z
若、
そのような怪しげ所へ行ってはなりませぬ。
611Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/29(火) 08:31:46 ID:kqh20FiE
妙な夢を見た。
自分が涙を流して寝てる夢で、それを擦り拭おうとしたら起きた。

おはよう
今日はさっきまでいい天気だったのに
少し目を離した隙に曇りだした
612大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/29(火) 10:28:07 ID:uDJzt+wF
今日はUniversal Studiosまで散歩してきました。ついでに"Million Dollar Baby"という映画を
見て来ました。これから、夕食の支度です。アーティチョークを煮ることはもう決めたんだけど、
あとをどうしようか思案中です。
613陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 10:49:37 ID:9GvHIwyY
>>612
古い映画で下層階級からなり上がった人物が
パーティーでアーティチョークを全部食べてしまって
顰蹙を買うシーンがありました。
そのときからアーティチョークの正しい食べ方が気になります。
614陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 12:12:25 ID:mBpFQBKP
都内でも普通のスーパーじゃ、アーティチョークって見た事ないわね。
食べてみたいわ。何となく味の想像はつくけど。
615陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 12:14:53 ID:mBpFQBKP
アメリカの食卓とかアメリカ料理とか聞かせて欲しいわ。
普段は日本みたいに何品も並べたりしないって聞いたけど。
地域差も多いのかしら?
616Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/29(火) 13:05:41 ID:OHgAa954
なんだ、良く見たら桜咲き始めてるよ

今日も江戸川公園です
三日皆勤賞だな
617Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/29(火) 13:09:31 ID:OHgAa954
一日から十日が花まつり
提灯は九時に消えます
618大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/29(火) 13:37:50 ID:uDJzt+wF
結局今日の夕飯はアーティチョーク(45分間蒸したもの)、サラダ(いわゆるspring mixに
crimini mushrooms, cherry tomatoes等を混ぜたもの)、ペンネにトウガラシとトマトベースの
パスタソースとスモークサーモンで、ワインは安物のBaroloでした。お腹いっぱいで苦しいです。

東京はもう桜が咲いたんですね。私が帰ることは満開でしょうか。
619陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 13:56:18 ID:F1pH4NT+
(゚Д゚)<45分!!
620ジェノバ:2005/03/29(火) 15:09:52 ID:QhwIFj8E
ノシ
621ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/29(火) 18:40:46 ID:33jl0E7M
>>609
でも涙を流す人が大勢…
教皇なら、何も喋らなくても伝わるんだねぃ。
622大家:2005/03/29(火) 19:35:01 ID:cZJVMba7
若,
御機嫌麗しゅう,祝着至極に存じ奉りまする。
623エスクラルモンド ◆VX.HrThais :2005/03/29(火) 21:02:45 ID:eehlmuoW
大年増さん
アーティチョークは「労多くして得るものが少ない」から
(だって,剥くと小さくなるんだもの,ザリガニも同じね)
あたくしはもっぱら缶詰を使ってます.
缶詰は褐変防止のためクエン酸を入れているので,一度ゆでこぼさないと
酸っぱいわ.
62466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/29(火) 21:18:04 ID:5Zv2CyFi
>>618
おぺら姐さま、アーティショーを自宅でゆでたんですか?!
食べるのは好きだけど、アーティショーとカリフラワーだけは、
自宅で茹でたくない。あの匂いがダメ。
>>623
フランスでは、胃腸にいいとされてるんですよ。<アーティショー
和名は西洋アザミでしたっけ?
こそいで食べてると、結構な量になりませんか?
625官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/29(火) 22:23:58 ID:oRs+okc+
北朝鮮で日本製の自転車が大人気だそうな。「日本製品は好きだけど日本人は
嫌い」というお決まりのパターンなんだろう。

>>622 「しゅうちゃく」って、そういう漢字なんだ。

>>623 キノコスッドレには二度目のご登場ですね。

>>624 カリフラワーを煮てる匂いは、たしかに好き嫌いがハッキリ分かれ
    ますね。俺はあまり気にならないですよン。
626陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 22:30:21 ID:c5Enaebx
韓国は自転車に乗らないって聞いたわ。
627陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 22:36:33 ID:c5Enaebx
628エスクラルモンド ◆VX.HrThais :2005/03/29(火) 22:39:03 ID:eehlmuoW
>>625
官僚さん
前回は「火病」しか書かなかったから
629官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/29(火) 22:44:21 ID:oRs+okc+
>>626-627
なぜでしょう。

>>628
そうでしたね。
630陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 22:49:08 ID:c5Enaebx
 『冬のソナタ』では、ぺ・ヨンジュンが二人乗りで自転車を漕ぐシーンがあるが、
これも日常生活の中で自転車を乗るといことではなく、
あくまでもカップルのデート用の乗り物といった位置づけだ。
(右の写真のようにかごがついていない自転車を漕いでいる。『冬のソノタ』第1話でのワンシーン)

 それではなぜ、韓国では自転車が、通勤などの利用されないのであろうか?韓国では、交通の往来が激しく、
しかも歩道をバイクが走ったり、歩道を駐車場代わりに利用するため、自転車で安心して走ることができない。
また、坂道が多く、急勾配なところが頻繁にあるため、おばさんなどが自転車に乗って行ける範囲は限られてしまったり、
路面状況が悪いのが原因のようだ。
http://www.ocn.ne.jp/korea/back01.html
631官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/29(火) 22:59:49 ID:oRs+okc+
>>630
なるほど。
ソウルなんかは東京の3倍以上の人口密度で坂道も結構多いみたいですから
自転車は邪魔でしか無いのかも。
632陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 23:04:40 ID:c5Enaebx
東京の3倍以上 (゚ペ)へぇ
63366うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/29(火) 23:11:25 ID:5Zv2CyFi
坂道の多い街では、自転車はあんまり有効な交通手段じゃないかもね。
電動アシスト自転車っていう手もあるけれど、高価なものゆえ、盗難が心配。

漏れも自転車持ってるけど、街中降りていくと帰りの坂がもうダメ。
タイリョクオチチャッタ
634官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/29(火) 23:16:04 ID:oRs+okc+
www.seoulnavi.com/area/area_r_article.html?id=396&ArtNo=1&area=

ソウルの人口密度が東京都の3倍ですね。東京23区とソウルを比べるとソウルの
方が約3,500人ほど人口密度が大きいですね。
635quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/29(火) 23:19:03 ID:5KVgZV5V
66タソのいるとこは坂だらけだもんね。

東京も歩道が狭いのでまちBBSではときどき自転車利用者と
歩行者のあいだで議論が起きている。かといって、道路交通法に
従って自転車が車道を走るのは危険だろうし。
636プソン:2005/03/29(火) 23:19:19 ID:qAbrHxGv
オランダの自転車にはブレーキがありません
637陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 23:24:30 ID:c5Enaebx
フランスじゃ、自転車は歩道を走っちゃいけないのね。
クルマ扱いだって。
638官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/29(火) 23:24:32 ID:oRs+okc+
>>636
↓のような事情からか・・・。
ttp://www.mirai.ne.jp/~masudat/bike/belho3.html
639quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/29(火) 23:24:52 ID:5KVgZV5V
>>636
なくても大丈夫ってことなんだろうか?

66タソのいるとこでそれだと死ぬなきっと(^-^;
640quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/29(火) 23:27:26 ID:5KVgZV5V
>>637
日本も法律ではそうなんだけどね。

ttp://www.bicycle-file.com/jm_q&a_1.htm
641プソン:2005/03/29(火) 23:29:00 ID:qAbrHxGv
橇や牛馬も歩道は走れません
64266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/29(火) 23:29:10 ID:5Zv2CyFi
>>636
ドイツのもそうだたーよ。なれると安全。
前輪だけブレーキかけて転倒ってなことになりにくひ。
日本でも昔は同じ構造のがあったんだよ。
643quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/29(火) 23:32:35 ID:5KVgZV5V
>>641
先日、雪の日に浅草で、子供をプラスチック製のソリに乗せ、
それを犬に牽かせて散歩している女性を見かけました。
644プソン:2005/03/29(火) 23:34:33 ID:qAbrHxGv
犬橇の扱いに長けたイヌイットの女性と思われます
日本人とよく似ているし
64566うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/29(火) 23:34:39 ID:5Zv2CyFi
>>643
今日、金網でできたショッピングカートの中に、
幼児を立たせて"入れて”運んでる親を見たよ。

両方とも荷物感覚??
646quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/29(火) 23:39:52 ID:5KVgZV5V
>>644
その可能性には思い至りませんでした。

>>645
まあ、ちょこまかするのを防ぐにはそういう方法もありなのかと。
靴は脱がせて、足をきれいにしているなら、許容範囲か。
647プソン:2005/03/29(火) 23:40:15 ID:qAbrHxGv
どちらも幼児を安全に運ぶ工夫がこらされています
648陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 23:41:27 ID:c5Enaebx
イヌイットの女性が浅草にいる理由は何かしら?
犬はシベリアンハスキーかしら?
649陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 23:42:42 ID:c5Enaebx
これ、ここと関係あるのかしら?検索不能。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1112106999/l50
650プソン:2005/03/29(火) 23:44:49 ID:qAbrHxGv
浅草は人種のサラダボウルです
犬の名前はタロウとジロウです
65166うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/29(火) 23:46:00 ID:5Zv2CyFi
>>646
ああ(笑)、キャラタソはスーパーのショッピングカートを想像しておらるるな。
漏れの見たのは、こんな↓おばさまが引きずりながら道を歩くやつのこと。
ttp://www.dinos.co.jp/defaultMall/images/goods/C19/0095/main/312811l1.jpg
これが金属メッシュで出来てると想像しちくれい。
そこに子供が、ポコっと放り込まれているの。
652quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/29(火) 23:51:14 ID:5KVgZV5V
>>648
シベリアンハスキーでした。なので動物のお医者さんを思い出した。
そういえばシベリアンハスキーブームのあとしばらくして、
野良シベリアンハスキーを見たことがある。

>>651
なるほど。それはちょっとヘンかも(^-^;
というか、それで引きずるのはかなり力いるんじゃなかろうか。
653官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/29(火) 23:59:09 ID:oRs+okc+
>>652 今度は大量の野良ミニチュア・ダックスフンd・・・(ry

寝ます。ノシ☆
65466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/30(水) 00:00:55 ID:KQulJhlq
深夜キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
655Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/30(水) 00:34:03 ID:xlmSRMhc
656プソン:2005/03/30(水) 00:38:12 ID:eIGNfsr0
ああ 桜 さくら
657陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 00:39:27 ID:QUzdOjjm
>>653
いえその前に野良チワワ。
ワンちゃんのご利用は計画的に。
658陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 00:40:14 ID:uOKYL0JU
>>655
きれいねー。
これは今日の散歩の時の物ね?
65966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/30(水) 00:44:01 ID:KQulJhlq
いいなーきれいだねー。


赤いローライズボクサーパンツはいて、なれないコンタクトレンズで色気づいてる
丸坊主の、少年と青年の狭間の男の子が撮ったかと思うと、
なおのこと感動する〜。
660quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/30(水) 01:00:52 ID:W8Ihd90D
>>655
きれいだね^^

今週末お花見できるかな。
661健 ◆KStjUORUPY :2005/03/30(水) 01:02:55 ID:/De3/qCf
東京は桜が咲いたんですか?こっちはまだつぼみのままです。
662Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/30(水) 01:04:43 ID:xlmSRMhc
>>656
チェリー?

>>658
神田川のある橋の横の数本だけ種類が違うのか、パッと咲いていました。
ここまで散歩するなら携帯でちゃっちく撮るよりデジカメ持って行こうかな
3日連続で歩きまくったので今日は早めに寝ます。

>>659
丁度今風呂あがって例の物を装着してたからビビッたぜ
もしかして覗いてた?
663陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 01:08:53 ID:GDqoxJN6
>>659
変態!
664Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/30(水) 01:12:44 ID:xlmSRMhc
>>655をつぼみに変えてみました。
殆んどはこのような状態になっています。

>>660
できそうです。
江戸川公園では場所取りも始まっていた気がします。
んで、4月2日とか4日とか書いてあったような

>>661
健君は携帯から見てるんだっけ?
上の画像は携帯から撮ってて自分の携帯からは見れたんだけど、
健君には見えてるかな?
665quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/30(水) 01:17:36 ID:W8Ihd90D
>>664
神田川沿いは桜が川に向かって枝垂れているから、
橋から見るとまたきれいだよね。

あとは週末の天気次第か。
666健ちん汁 ◆KStjUORUPY :2005/03/30(水) 01:20:30 ID:/De3/qCf
>>664
見られましたよ!
667Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/30(水) 01:29:16 ID:xlmSRMhc
そかそか、よかった。
この間旅行してわかったけど、そっちの方が寒いんだよな。
山がちだしね。

>>665
だけどあんなに沢山植えてあると満開の時グロいかもw
それと神田川は多少臭うのでシート広げてゆっくりするには向かないかもしれません
人は多いみたいです
ttp://homepage2.nifty.com/tokyo-walk/newpage149.htm
668Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/30(水) 01:33:02 ID:xlmSRMhc
ちょっと待った健君!
けんちん汁の中に隠された妖しい意味を今発見したぜ

写真、こっちのほうがいいですね
ttp://weekendwalker.fc2web.com/0303_4s/0404_2/0404.htm
669quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/30(水) 01:33:27 ID:W8Ihd90D
>>667
じゃあシート広げてゆっくりは別のところにして、
そこは通り抜けにしよう。昼間行けば、新江戸川公園とか、
芭蕉庵の方がゆっくりできそうだし。
670けんちん汁 ◆KStjUORUPY :2005/03/30(水) 01:42:27 ID:/De3/qCf
>>668
( ̄ー ̄)ニヤリ
671Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/30(水) 01:54:31 ID:xlmSRMhc
もしかして新江戸川公園って神田川に沿ってずっと目白の方に歩くと着きますか?
いつも有楽町線江戸川橋駅から来ると途中で右か左か曲がるので
そっちに行った事は多分無いんですよ。

>>670
なかなかやるな・・・それは俺のフェc(ry
672プソン:2005/03/30(水) 01:59:37 ID:eIGNfsr0
ああ そういえば去年は音羽の方から江戸川橋へも回ったのだった
673quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/30(水) 02:00:08 ID:W8Ihd90D
>>671
目白(面影橋、高戸橋)方面に向かって右側の川沿いを
歩いた右側にあります。椿山荘とは胸突坂を挟んで向かい側に
なります。
674quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/30(水) 02:05:27 ID:W8Ihd90D
675陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 02:08:17 ID:3pHQHq3D
今日はきれいな写真がたくさん見れたわ。
多謝
676Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/30(水) 02:13:42 ID:xlmSRMhc
>>672
音羽というと、護国寺と江戸川橋の間の通りのあるあたりかな?
あの通りは特に何かあるわけでもない真っ直ぐな道路なんですが気に入ってます。

>>673
なるほど。
今日はゆっくりして、明日また色々と用事があるので
そのついでに時間があれば寄ってみます。
677quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/30(水) 02:19:07 ID:W8Ihd90D
>>676
この季節にぼーっと本を読むのにはいいとこです。
何か1冊もっていくことをおすすめします。

そろそろ寝ます。おやすみなさいノシ
678Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/30(水) 02:23:49 ID:xlmSRMhc
そろそろ俺も『早めに』寝るとします。
週末、晴れるといいですね。
それではおやすみなさい
679大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/30(水) 04:38:02 ID:U3SYntk2
おはようございます(っていうか、寝坊してしまって、もうこんにちわの時間ですが。)

>>623の姐さん、
アーティチョークって、単にpotに水入れて、steamerを入れて、45分間蒸すだけだから、
労多くなんかないわよ。それに、缶詰めのアーティチョークと茹で立てのアーティチョーク
じゃ味が全然違うわよ。一度お試しあれ。
680ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/30(水) 12:25:25 ID:2C4xDKTN
アーティチョーク
かろうじて石灰じゃなく食べ物だってことは知ってた。

ブラウザ変えたら書き込み規制が厳しくなった気がする。
時間置いてても連続書き込み規制が…
681ジェノバ:2005/03/30(水) 13:04:17 ID:jPa52D7l
ノシ
682はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/30(水) 14:16:29 ID:JK84JNuz
週末、天気悪そうだね。
ひっさしぶりに泳ぎに行く気になったのにちょっくら萎えだワ。。

>>681
ノシ  でいいのかな。
683ジェノバ:2005/03/30(水) 14:20:38 ID:jPa52D7l
ノシ
68466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/30(水) 14:20:58 ID:KQulJhlq
>>680
西洋アザミじゃなくて、朝鮮アザミだった。
おぺら姐さまやエクス姐さんの言ってるのは、小ぶりのやつかな?
漏れの想定してるのは、両手で抱えるほどの大きさだから、
缶詰には難しかろう。こんなの↓
ttp://www.someyaoriya.com/~kirin2/cgi-bin/sf3_diary/sf3_diary/152_1.jpg

>>681
ノシ
>>682
姫はこんな時間になにしてんの?
685はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/30(水) 14:26:43 ID:JK84JNuz
>爺
仕事の途中で3時まで待機時間。
今日サッカーだね。髪切りに行くんだけど、美容師がサッカー基地だから
きっと試合終わるまで放置されんだろうなw 今日中に帰宅できるだろうか…w

ところで、アーティチョークやら、みんなシャレたもん食ってんだねw
686大家:2005/03/30(水) 20:21:39 ID:QmnYKDMc
どなたかおられるかな?
687大家:2005/03/30(水) 20:47:06 ID:QmnYKDMc
どなたもおられないようですな
688エスクラルモンド ◆VX.HrThais :2005/03/30(水) 21:32:45 ID:ACi3Frie
>>684
そのでかいアーティショーも茹でて花弁を取ると500円玉ぐらいの
大きさになっちゃうの.
缶詰は500円玉ぐらいのが10個ほど入っているのよ.
根っこは「ヤマゴボウ」に使えそうね.
あ,あたくしもおぺら姐さんなのだけど.
689陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 21:36:13 ID:oBiH5uaw
このスレ、オヤジ軍団が平均年齢上げすぎ。キモい。
69066うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/30(水) 21:38:42 ID:KQulJhlq
>>688
じゃあ、大年増姐さんは元祖おぺら姐さま、エクス姐さまは、本家オペラ姐さまということでw。
トリップが「マスネ」じゃなくて「タイス」になってるところがすて〜き♥
オペラ・スレは時々拝見しております。皆様の華麗な劇場ライフにウトーリです。

さて、フランスの総菜屋で売ってるアーティショーは、調理済み=茹でてあるので、
大人の握りこぶしくらいの大きさがあるんですよ〜。
外側から花弁を剥ぎ取って、こそいで食べていくと、最後に中心部にほっこりした部分があって、
これを食べ終えると、結構お腹にたまります。
ビンボなころは、これとパンだけで昼食にしたりしてました。
691エスクラルモンド ◆VX.HrThais :2005/03/30(水) 21:49:49 ID:ACi3Frie
>>690
今シーズンは日本にいながら,ベカスもペルドローも頂きました.
ペルドローからは散弾も出てきました.
我が家の冷凍庫には「エスカルゴボール」「ラパン」常備.
ジビエはうまい!
69266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/30(水) 22:06:32 ID:KQulJhlq
>>691
散弾ってΣ( ̄□ ̄;)
鉛、大丈夫っすか・・・。
本家オペラ姐さま、このスレ、歳若い青少年も訪れる(ってか彼らが主人公)ので
仏語の解説もヨロ。(^^)v
693陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 22:08:45 ID:aBuUa+aB
ラパンってここに来るコテが・・・
69466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/30(水) 22:10:54 ID:KQulJhlq
そういえば、カタツムリも話題になったような。
ダリの話が出たときだったかな。

       ジ     
           ル
   ア         ♪
695陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 22:11:54 ID:aBuUa+aB
えー、エスクラルモンドさんのブログ見つけちゃった!
696官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/30(水) 22:17:55 ID:3gmgN/Ws
こんばんは。

サッカー日本代表、勝って良かった。うちの近所には、デカイ声を張り上げて家の中で
応援してるヤツもいた。

697エスクラルモンド ◆VX.HrThais :2005/03/30(水) 22:23:37 ID:ACi3Frie
>>695
あーた検索すれば直ぐに出るわよ!
カキコお願い!
うざかったら消すけど.ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
698三須田 ◆AZMr/mdbBU :2005/03/30(水) 22:23:55 ID:gbiXXQBT
>696
オレの家のことですか?(笑)
まあ勝って良かった、明日のための勝利だな。
次の試合にこのまま勝てると良いんだけども。
699官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/30(水) 22:24:31 ID:3gmgN/Ws
>>657 
そうでした。チワワがいましたっけ。

野良犬と化したチワワって想像したくないですね。
700中森明代 ◆yN9gp8eBYM :2005/03/30(水) 22:25:04 ID:hrKhSBOK
700akiyo!!!
701官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/30(水) 22:27:43 ID:3gmgN/Ws
>>698
是非ともドイツに行って欲しいですね。

そして日・独・伊三国で上位を独占しましょうw
70266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/30(水) 22:29:02 ID:KQulJhlq
ソナチネも美少年も、野郎っぽいことだ。
蹴球なんぞぜんぜんわからん。
蹴鞠ならよさげだが。
703官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/30(水) 22:37:12 ID:3gmgN/Ws
googleの文字がゴッホの絵みたいになってた!

>>702蹴鞠保存会HP。歴代会長は元・公家さんばかり。
ttp://www.ne.jp/asahi/amato-network/musica/spots-kemari.htm
704大家:2005/03/30(水) 22:45:47 ID:QmnYKDMc
大僧正、
御貴殿、サッカーのことに関心が御座らんのか!
70566うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/30(水) 22:54:21 ID:KQulJhlq
>>704
それよか、今日はフランシーヌの命日だった。
706quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/30(水) 22:58:52 ID:W8Ihd90D
ベトナム戦争とビアフラの飢餓問題に抗議してパリで焼身自殺した
フランシーヌ・ルコント。1969年のことだ。
707陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 23:02:02 ID:aBuUa+aB
あまりにもお馬鹿さん
708quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/30(水) 23:04:58 ID:W8Ihd90D
>>707
その反語を理解できない世代もいるんでしょうね、たぶん。
709陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 23:08:08 ID:aBuUa+aB
反語なんてそんなつもりは・・・w
710quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/30(水) 23:12:35 ID:W8Ihd90D
>>709
いや、>>709さんじゃなくて、新谷のり子さんが反語で歌っていることが
わからない世代がいるんだろうな、と。ほんとうに「お馬鹿さん」と
言っていると受け取るんじゃないか、と。

某サイトで中島みゆきの「ファイト!」の「闘う君」をホリエモンに
重ねて応援していたので、今回のみゆきの選択に落胆した、という
投稿を読んで、呆然としたもので。

反語とか諧謔とかってわからなくなってるんじゃないかと、半ば
諦めている。
711陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 23:14:21 ID:aBuUa+aB
そーだったんだ。知らなかった。
712陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 23:19:38 ID:aBuUa+aB
なしくずしでこめんなさいw

quarante-deuxさんのトリップどっかで見たような気がしたけど、これと似てたんだ。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1106999823/29
713quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/30(水) 23:22:51 ID:W8Ihd90D
>>711
サビの歌詞だけならそういう解釈も可能だろうが、
「あたし中卒やからね仕事を貰われへんのやと書いた
女の子の手紙の文字はとがりながらふるえている」と
いうフレーズで始まるあの歌を、そう解釈するのは、
やはり呆然というか、唖然というか。

ちなみに明けて明日31日が中島みゆきのANN卒業の日だったりする。
あと1時間半弱でちょうど18年。「私は、音楽に走ります」と言って
スタジオを去って早18年になる。

>>712
確かになんか似ているw
714陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 23:36:13 ID:aBuUa+aB
ホリエモンは階段から突き落とす人?w
715quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/30(水) 23:43:15 ID:W8Ihd90D
>>714
そういうわけでもないだろうけどねw
彼が負けたときには彼の歌にもなる。

ちなみにこのトリップ、F(emale)M(ale)LI(beral)FE、という感じなので
気に入ってますw
716陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 23:49:31 ID:aBuUa+aB
中島みゆきは嫌いじゃないけど、
ファイトとか勝ち負けはスポーツ以外では嫌いだな。
どっちかって言うと負けてる事が多いけど、
だからと言って勝とうとも思ってないけど、
生きづらいですね。
717大家:2005/03/30(水) 23:52:09 ID:QmnYKDMc
閑休と言えば、このスレを代表する論客ですね。東西横綱といったところでしょうか。
718quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/30(水) 23:56:04 ID:W8Ihd90D
>>716
ますます世の中、勝ち負けをはっきりさせろという状況に
なっているしね。生きづらさを感じてるひと同士で少しでも
それを減らしながら、勝ち負けだけがすべてではない社会が
つくれるといいね。そういう試みに携わっているひとはすでに
たくさんいるし。
719官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/30(水) 23:57:14 ID:3gmgN/Ws
>>716
勝ち負けの基準って相対的というか状況次第で変わってしまいますね。そう思うように
なってから、俺も気が楽になりました。

おやすみなさい。熨斗☆
720大家:2005/03/31(木) 00:02:44 ID:QmnYKDMc
閑落ちか
721quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/31(木) 00:04:41 ID:UsiYWPDe
2ちゃんでは相変わらずウヨサヨ言ってるけれど、それよりも
勝ち負けを要求する力にどう対応するかが問題。こんな本も
出ていたりする。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4878936827/qid=1112195012/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-0994776-4422729
722陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 00:21:54 ID:4GI+/oHD
闘争本能って言う本能、ほんとにあるのかな。
あるとしたら、自分には少ししかない。

そろそろ寝ますね。今日は皆さんどうもでした。
723ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/31(木) 00:30:52 ID:eSaIFeQ7
しばらくネットも出来なくなるな…
72466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/31(木) 00:36:28 ID:eOfCkTjx
>>723
いよいよお引越し?
725死角みたいな場所からピッと帰依するプンソ:2005/03/31(木) 00:37:39 ID:Wbph/3fD
意味はよくわからないわ。
キエーーーッ!! キエッ!! キエッ!! キエッ!! キエッ!! キエッ!! キエーーーッ!!

あら、ヒロちゃん、苦学生なの?
そりゃ、がいわね。
726死角みたいな場所からピッと帰依するプンソ:2005/03/31(木) 00:38:10 ID:Wbph/3fD
そりゃ、くがいわね。
また3連投しちゃうのかしら?
ちょっと直したわ。名前。
728ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/31(木) 00:53:12 ID:eSaIFeQ7
>>724
そうですょ。しばらくは忙しいんだろうなぁー。
そんな時なのに風邪引いてるし。

>>725
苦しいはずなのに、それを先送りしてる駄目人間ぽ(・∀・)
あら、苦学生って、学費も自分でまかなうような学生って意味だと思ったわよ。
結果ネットもできない。

クガイ
>>644
ネコザット
731ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/31(木) 01:00:42 ID:eSaIFeQ7
たとえ食費を削ってでもネットはするな、俺はw
今一部将来の自分にツケることになってます。むぅ…。
732quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/31(木) 01:07:07 ID:UsiYWPDe
苦学生増えてるみたいですね。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111989757/l50
爪に火を灯すのかしら?

爪には火はつかなかったわよ。マニキュアが塗ってあればつくかもしれないわね。
もちろん切った後の爪で試したのよ。
ピーナッツとかアーモンドがよく燃えるわよ。
すすだらけだけど。
734プソン:2005/03/31(木) 01:09:45 ID:+aDrVdzr
赤貧洗うがごとくですね
735うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2005/03/31(木) 01:10:30 ID:DY503sWp
>>723
今日で最後なの?引っ越してもやること一杯ありそうだから
接続の手続きとかマンドクサそうだよね。当分おあずけなのかー。
736ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/31(木) 01:10:44 ID:eSaIFeQ7
爪に火をともす前に燃やす物はいくらでもあるよね。
昔はなかったのかも知れないけど。
737ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/31(木) 01:12:34 ID:eSaIFeQ7
>>732
何とも…。
こんな時代でも何とか費用用意できたのは有り難いことですねぃ。

>>735
結構かかるらしいねぃ。特にこの時期。
なるべく早く繋げたいんだけど…。
738プソン:2005/03/31(木) 01:12:58 ID:+aDrVdzr
赤飯洗ってはいけません
>「米を一度に3日分炊くなど、効率的に自炊している〜

米は安くても2キロ800円くらいよ。
スパゲッティはディスカウントストアでなくても
1キロ200円からあるわ。
貧乏人は麦を食えよ。
白米だけだと脚気になるけど、スパゲッティなら大丈夫よ。
森鴎外は大罪人よ。
740ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/31(木) 01:15:28 ID:eSaIFeQ7
うーん、山田タソの本の言葉がほんとリアルに感じられる世の中だ…。

>>739
もっとケチる人は大量に炊いて冷凍保存だったっけ。
あと、ケチ料理スレとかではスパゲティはかなり人気があったねぃ。
741quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/31(木) 01:32:15 ID:UsiYWPDe
>>740
日本ではそれが今、リアルに感じられるようになったけれど、
世界的にみれば今に始まったことではないんだよ、山田タンの
言ってることは。

昨日はそれに抗議して焼身自殺したひとりのフランス人女学生の
命日だったんだよ。36年前の話だ。66タンは彼女のために祈ったのかな。
742プソン:2005/03/31(木) 01:32:51 ID:+aDrVdzr
節食を心掛けるとよいです
743健 ◆KStjUORUPY :2005/03/31(木) 01:36:53 ID:myihEAE2
一人暮らしは大変そうですね。
俺ができるか、今から不安になってきました。
744プソン:2005/03/31(木) 01:38:22 ID:+aDrVdzr
ほとんどの人はできますよ
745ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/31(木) 01:38:40 ID:eSaIFeQ7
他国はとっくの昔に入ってんだねぃ。
それって、逆に他を見て言うと案外たいしたことにならないんじゃない…?とも思えるけど。
でも、ニューエコノミーは一律90年代からじゃなかったっけ。
腐乱死犬
蚊取犬

42ちゃんに怒られそうだわ。
747プソン:2005/03/31(木) 01:42:50 ID:+aDrVdzr
ところで>>729のクガイってなんだろお
748ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/31(木) 01:44:09 ID:eSaIFeQ7
死角みたいな場所って、結局死角じゃないんだろうか。
言葉の響きから感じていただけたらいいんだけど、
くるしくてにがい
でどうかしら?
750プソン:2005/03/31(木) 01:49:08 ID:+aDrVdzr
外から帰ったらクガイをしましょう
751プソン:2005/03/31(木) 01:50:24 ID:+aDrVdzr
苦海浄土ってのもあったな
752うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2005/03/31(木) 01:50:29 ID:DY503sWp
その昔、クガイ恋の経験をしますた。
753はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/31(木) 01:51:06 ID:g9ojOdBS
苦界は、クガイでいいの?? クカイ??
754うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2005/03/31(木) 01:52:07 ID:DY503sWp
>>753 生きてた…
755ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/31(木) 01:52:36 ID:eSaIFeQ7
クガイ草って草があるんだねぃ。
756Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 01:52:47 ID:q2YsNsBA
わたしとしては、こうよ。

息がクカイわ。あんたニンニク食ったわね。
758ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/31(木) 01:54:32 ID:eSaIFeQ7
>>756
オメデトー
危険物取り扱い系でつか。
759プソン:2005/03/31(木) 01:54:56 ID:+aDrVdzr
中核派には就職するとはいいませんよ
760ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/31(木) 01:56:01 ID:eSaIFeQ7
あぁ、30年前にはああいう格好した人が沢山大学を占拠してたんだってねぃ。
761プソン:2005/03/31(木) 01:57:02 ID:+aDrVdzr
怖いねぃ
762うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2005/03/31(木) 01:57:33 ID:DY503sWp
浅間山荘だっけ。
防塵マスクって、股間にあてるもののにおいをかいでるようだわね。
764はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/31(木) 01:57:55 ID:g9ojOdBS
>>754
まあなんとか。
765quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/31(木) 01:58:33 ID:UsiYWPDe
>>745
先進自由主義国にとってのみ「ニュー」だったってことかと。

>>746
そういうことでは怒りませんよw

苦界というと、中沢新一タンの叔父さんの故・網野善彦に『無縁・苦界・楽』という
すばらしい日本中世史の本があります。平凡社ライブラリーに今は入っているはず。

あと、昨年中沢タンが出した『僕の叔父さん 網野善彦』という新書もおすすめです。
766Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 01:59:57 ID:q2YsNsBA
微妙な服との評判どおりだったでしょうか
実はこんな格好をいつもしております。

とまあ、このくらいにしておこう
部屋の掃除に飽きて遊んでみました。
767プソン:2005/03/31(木) 02:02:13 ID:+aDrVdzr
部屋を掃除じゃなくて
解体してるような格好にみえるけど
768ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/31(木) 02:02:46 ID:eSaIFeQ7
>>766
ヘルメットとか部屋にあるのかぃ?
769Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 02:06:37 ID:q2YsNsBA
>>767
確かに余計汚らしくなりました

>>768
とんでもない!
火炎瓶と一緒に壁の中に隠してあるのさっ
ヒロシマーも大学行ったら熱い同志達が待ってるぜ
団長のサングラスがないわ。
安田講堂にジャンボで突っ込むのね。
772プソン:2005/03/31(木) 02:11:57 ID:+aDrVdzr
やるなぁ
ちょっと反省するわ。
775Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 02:19:15 ID:q2YsNsBA
>>770
こんなもん?
http://storage.msn.com/s1pZ8pl_R1n1zG6LxZOTooBn_ej1K1BbFWNO74FMILHyHhdgmowVMKE1FG06Xf4q3xeW8WAdAnalOZzi03oANs07w/00.jpg?MdToken=36012639897955

>>772
ワル、舐めんなよ ^へ^

って、こんなんじゃ部屋、入学までに間に合わんな・・・
776ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/31(木) 02:23:27 ID:eSaIFeQ7
生肌晒して、一部筋の方々から大人気なジェノ。

>>769
京大見に行ったら、そんな看板がいまだに学校中を覆っててびっくりした。
777中森明代 ◆yN9gp8eBYM :2005/03/31(木) 02:26:16 ID:Uet7GTlo
777akiyo!!!
778うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2005/03/31(木) 02:30:05 ID:DY503sWp
さてと、、そろそろ。
ヒロタンとは復活するまでしばしのお別れかな?
んじゃ、身体に気を付けてね! ノシ。
779三須田 ◆AZMr/mdbBU :2005/03/31(木) 02:31:03 ID:8vW4A89G
>769 名前: Genova
火炎瓶を壁の中に・・・火事にならないことを祈るのみだなあ。
780ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2005/03/31(木) 02:32:16 ID:eSaIFeQ7
>>778
だねぃ。
ありがとピョン(・x・)ノシ
781陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 02:32:16 ID:cwBXzweh

このスレ、左翼ばっかりだな・・・
>42
カラオケでどんな曲を歌うのかしら?
前ちょっと出たけど、わたしは二艘の船とイーストエイジアが好きだわ。
おじいさんだったかしら?記憶が貞子じゃないわ。

ハッ!
783陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 02:36:52 ID:nEDWmR3S
名無しですが会話に交ぜてもらえますか?
どうぞ。
ラ・ヴィ・アン・ローズのディスコバージョン=グレース・ジョーンズ
が好きなんだけど、フランス語・英語では、さすがにカラオケではなさそうだわ。
やり直し

>>783
あら、いらっしゃ〜い♥
ジェノバちゃん、おしぼりおもちして〜♥
787quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/31(木) 02:46:12 ID:UsiYWPDe
>>781
俺が左翼なんて言ったら、本当の左翼のひとたちが怒ります。

>>782
みゆきは当然歌いますが、演歌、洋楽からアニソンまでなんでも
歌います。このあいだはアダルトチームの部屋では「天城越え」を
ヤングチームの部屋では「ファンタスティポ」を歌いました。
788健 ◆KStjUORUPY :2005/03/31(木) 02:48:38 ID:myihEAE2
ファンタスティンポw
789Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 02:51:07 ID:q2YsNsBA
>>782
42さんが怒られるそうなので、俺はきっと虐殺されます。

>>779
何かの管を点検する為に、俺の部屋の壁の上のほうに空く場所があるんですよ。
実際には火炎瓶は隠してませんが、昔エロい物などを隠しました。

>>783
すみません、プンソからおしぼりをお渡しするように言いつけられたんですが、
今から風呂に入るので、どうせなら手や顔だけでなく全身お拭きします。
790Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 02:55:07 ID:q2YsNsBA
>>788
健君、オチソチソスレでの勉強の成果か、ちょっと最近ダイタンになってきてない?
それが行き過ぎると俺みたいになるので気を付けてください
ホント、俺みたいになっちゃダメだよ?w

さて、ふろふろ

くだ
くだらない
くだをまく
くだんかいかん
にょうどうかてーてる
792健 ◆KStjUORUPY :2005/03/31(木) 03:10:10 ID:myihEAE2
>>790
オチソチソスレよりどっちかというとバカニューの影響でwすんませんでした。
寝ます。おやすみなさい。
>>781
ホモばっかりよ。
794Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 03:22:41 ID:q2YsNsBA
>>781
ワルばっかりだぜ
795陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 03:34:47 ID:tUx79gyF
Jesus...
796Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 03:37:31 ID:q2YsNsBA
スペイン語だとヘススと読みます。

どうかされました?
797Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 05:04:28 ID:q2YsNsBA
さて、今日もさんざんワルぶったので
偽善的にありがたい言葉を紹介しようと思います。

『今あるものは、信仰と希望と愛の3つである。
その内でもっとも偉大なものは愛である』 コリント人への手紙13章ラスト

神への信仰より愛が大切なんですね。
確かに、例えば愛から信仰することよりも信仰から愛する事の方が困難な気がします。
798Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 05:05:29 ID:q2YsNsBA
あーすっきりした
これで明日も俺はワルだぜ!

じゃあアバヨw
799陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 05:27:09 ID:gwmA80B+
プンソって平和の下でしか存在し得ないと思うわ。
800陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 05:34:30 ID:yeT0hUlh
800Akiyo
801陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 05:37:39 ID:gwmA80B+
信仰 持ってる人は少ないわね。怪しい物ばっかりだし。
愛 求める人ばっかりね。親が物欲的にしか愛されてない人ばかりだからかしら。
希望 最後の砦かしら。でも今はね。
3つともなかったら自殺を考えるわね。

ジェノバは3つとも持ってる(のかもしれない)わね。
802陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 05:42:09 ID:cwBXzweh
ジェノヴァはキリスト教に毒された西洋かぶれ。非国民か?
803m9川^Д^||||プギャー!リナー!:2005/03/31(木) 07:06:43 ID:vPc99wsP
偉そうよね〜。
どうせ自分の知識ひけらかしてオナニーしてんのよ、こいつ。
804Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 09:59:03 ID:q2YsNsBA
おはよー
ちっきしょー全然寝れてないな
しかも30分かかって付けたコンタクトが調子おかしいから
ひっぱがして見たところ、やっぱり裏だった
もしかして罰が当たったのか?
なあ、所詮俺なんてワルは似合わないのかな・・・

>>799
癒やしプンソだな
んで、リナちゃんは休暇の時期にしか存在し得ないのです
春厨、黄金厨、夏厨、冬厨?
四季が感じられてこちらも癒し系かも

>>802
希望も必ずしも信仰や愛にはむすびつかず、
欲望という意味合いが現代では大きい気がします。
でも欲望も無いと生きていけませんね、はい。

>>802
西洋かぶれねえ・・・
身の回りの西洋文明をまず観察してみましょう。
因みに俺は抹茶も日本庭園も日本食も好きだし、日本が一番好きです。
納豆はダメだけどね
805大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/31(木) 10:05:24 ID:7TeWmfCF
納豆美味しいのに!
今日はPasadenaにある目茶苦茶高い日本料理店Maison Akiraに奮発して、ディナーです。
日本食を食べるのは久しぶりなんで楽しみ。(^_^)
806Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 10:16:18 ID:q2YsNsBA
あの臭いはどうもダメだな
多分一度も食べた事が無いので、美味しいと言われても・・・
どんな味なんですか? ってそりゃ納豆の味ですよね、馬鹿だな俺
807大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/31(木) 10:18:17 ID:7TeWmfCF
もちろん、そのままじゃ臭いけど、醤油なり、たれをかけて、熱々のご飯にかけて
食べると、日本人に生まれた幸せが噛みしめられるのに。(爆)
808Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 10:32:12 ID:q2YsNsBA
納豆に限って俺は非国民になることにします
多分一生食べないかも(^^;

さて、今日も江戸川橋に行こう。
今回は目白へ向かって歩くのに、椿山荘ではなく新江戸川公園を通ってみます。
んでは熨斗
809プソン:2005/03/31(木) 10:33:35 ID:+aDrVdzr
そういう高い店だと納豆食べられないかも

>806
納豆は好きですがなにもかけずにそのものの味を味わえ
といわれると困ります
醤油と葱と辛子と卵を入れてこその味なので
810大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/31(木) 10:47:26 ID:7TeWmfCF
プソンさんは関西なのに、納豆が大丈夫なんですね。私は毎日でも平気なくらい
納豆大好きです。
811プソン:2005/03/31(木) 10:55:20 ID:+aDrVdzr
生まれも育ちも関西ですよ

つーか関西でも納豆好きな人多いような気が
変に関東に対抗意識持ってる一部の人が
「あんな腐ったもん食いもんやない」とか
わぁわぁ言ってるイメージが残ってしまっただけじゃないかと
812陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 12:08:22 ID:uphx0Jrd
納豆、特に人の食べてる納豆の臭いは大嫌いだったけど、
ごま油をたぷーり入れたら好きになったわ。臭いがかなりやわらぐのよ。
かつおぶしも入れるわ。醤油も増やして。金の粒は臭くないのよね。
813三須田 ◆AZMr/mdbBU :2005/03/31(木) 12:17:32 ID:8vW4A89G
納豆か、嫌いじゃあないなあ。
関西は納豆嫌いなイメージあるけどそんなことないと思う。
オレの兄貴も好きだしさ。
ただ、関西人ははしゃぐから嫌いでも思いっきりはしゃぎながら嫌いっていうからそんなイメージがあるのではないかと。

まあ実際嫌いなヤツにとっては腐った豆以外の何物でもないしなあ。
オレはコーヒー飲めないからコーヒーを黒い泥水と思ってるし(笑)
814ジェノバ:2005/03/31(木) 12:19:21 ID:k4rd27is
ノシ
815陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 12:20:26 ID:cwBXzweh
>>814
ツマンネ
816ジェノバ:2005/03/31(木) 12:35:23 ID:k4rd27is
ノシ
817陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 12:38:58 ID:cwBXzweh
>>816
イラネ
818ジェノバ:2005/03/31(木) 12:39:31 ID:k4rd27is
ノシ
819Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 12:41:49 ID:8pXdhl4x
本格的に『菌類スレ』らしくなってきましたね

>>815
みみずだっておけらだって小ジェノバだって生きているんだからいじめちゃダメぢゃないか
820ジェノバ:2005/03/31(木) 12:46:51 ID:k4rd27is
>>819
ノシ
821Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 13:02:02 ID:8pXdhl4x
ノソシ

春と言えばよもぎ
最近は、よもぎアンパンがヒットしていますね。
昔行ったデザートビュッフェにはよもぎのムースがありました。
家庭でよもぎもちを作った記憶が一度くらいある方もいらっしゃることでしょう。
え?ないって?

俺は祖母のところで10年くらい前に作ったことがあります。
近くの超広い公園でよもぎを探すことから始めて、その後はどうしたか忘れました。
つーかどんな仕上がりだったかさえ忘れました。白玉にしたのかな?
少々寂しい気分になったので、散歩ついでによもぎを摘んで、帰ってから調べて
よもぎもちを作ろうと今思い付いたんですが、よもぎが生えてる場所なんて東京では見当もつきません
ある料理が家庭で作られなくなっていくのは残念ですね
822Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 14:04:25 ID:8pXdhl4x
42さん、新江戸川公園着きましたよ。予想よりずっと近かったです。
中学の頃何度も入り口の前を通りすぎたのに全く気付いてませんでした。走ってたしね。
823quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/31(木) 15:39:53 ID:UsiYWPDe
>>822
どうでした? 今日みたいな日にひなたぼっこするのには
いい場所だと思います。
824m9川^Д^||||プギャー!リナー!:2005/03/31(木) 15:45:54 ID:vPc99wsP
コンタクトがワルだって。ダサいにも程があるわね。
まさにm9川^Д^||||プギャー!
自分の顔を理解しといたほうがいいよ。
825Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 16:00:45 ID:q2YsNsBA
ただいま

>>823
まだ少し寒いのにベンチで読書している人が数名いました。
夏は池もあって涼しそうですね。
それと、あじさいの葉っぱがツヤツヤとしていたので6月頃にも行かないとな。

>>824
コンタクトがワルなんて誰が言ったのさ
826quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/31(木) 16:04:43 ID:UsiYWPDe
>>825
有料ですが夏は集会所の2階の和室がおすすめです。
予約しないといけないので、何人かで読書会や
オフ会をするときなどにどうぞ。

あとあじさいもすごくきれいなので、ぜひごらんあれ。
そういえばあじさいは椿山荘でも毎年イベントがあったような。
827Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 16:19:58 ID:q2YsNsBA
そういや、今日で高校生終わりだな・・・
残り8時間でフォトメか何かで高校生ブランドを駆使して何かしらしようと

しなくていいな

>>826
上は和室があったんですか。
今日は一階の外に出てる所のテーブルに陣取って
用意してきた昼食を食ってました。

あじさいが咲く頃には折り畳み傘と一緒に見に行く人を用意して行きますw
828大家:2005/03/31(木) 17:43:52 ID:u4uxww8H
若、
何高校卒業あそばされたのか?
829m9川^Д^||||プギャー:2005/03/31(木) 18:18:39 ID:vPc99wsP
804 名前: Genova ◆cTESP/7prg 投稿日: 2005/03/31(木) 09:59:03 ID:q2YsNsBA
おはよー
ちっきしょー全然寝れてないな
しかも30分かかって付けたコンタクトが調子おかしいから
ひっぱがして見たところ、やっぱり裏だった
もしかして罰が当たったのか?
なあ、所詮俺なんてワルは似合わないのかな・・・
830Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 19:59:15 ID:q2YsNsBA
>>829
なかなかユニークで愉快な解釈の仕方ですね。
831Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 20:03:22 ID:q2YsNsBA
>>828
なんだっけ、都立菌類高校

つーかリナちゃん最近ゲームの腕上がった?
たまには眠れぬ夜を俺と過ごしましょう
83266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/31(木) 20:28:21 ID:eOfCkTjx
都立菌類高校校歌 

1番

多摩丘陵のクヌギの木 すくすく育つ苗床に
適度な湿り気与えつつ 明日の希望にまっしぐら
朝日に向かって飛ばそうよ ぼくらの胞子
あぁ菌類 菌類 都立菌類高校

2番

千鳥ヶ淵の川岸に じわじわ育つ土の中
ペニシリンにも負けないぞ 昨日の自分に打ち克とう
世界に向かって放とうよ わたしの胞子
あぁ菌類 菌類 都立菌類高校

3番

先カンブリア紀の昔より 世界が終わるその日まで
胞子飛ばして栄えゆく 菌糸伸ばして広げゆく
神州日本にそそり立つ 我らが母校
あぁ菌類 菌類 都立菌類高校
833大家:2005/03/31(木) 20:51:40 ID:u4uxww8H
若、
てっきり慶應高校かと思っていました。

大僧正、
勤行の御時間で御座る。其後はSSRIの最新の強力な抗鬱剤を御召しになり、無間地獄の夢を心置きなく楽しまれよ。
834官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/31(木) 21:01:07 ID:Ehbc7Get
>>832
うつ爺さんも知っていたんですね。
>>833
「慶応」だと塾生に怒られますからね。
835quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/31(木) 21:12:15 ID:UsiYWPDe
>>832
感動しました。最近にない大きさの感動です。
836官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/31(木) 21:16:59 ID:Ehbc7Get
過去ログ「都立菌類高校」
http://makimo.to/2ch/love2_gay/1077/1077894529.html
837quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/31(木) 21:23:38 ID:UsiYWPDe
>>836
実在してたんですね。しかし、校歌の歌詞は秀逸です。
838Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 21:33:08 ID:q2YsNsBA
飛來犬の作詞なんですが
彼は本当にプレステ2にハマって2ちゃんねるも見ずに
引き篭もっているんでしょうか。

皆さんから犬ティ先生に励ましのメッセージを↓
839官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/31(木) 21:33:14 ID:Ehbc7Get
>>837
ホント上手ですよね。

最近は作詞した飛來犬の姐さんがサロン板に来なくなってしまいましたが。
840Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 21:38:58 ID:q2YsNsBA
それじゃあまずボクから犬ティへのメッセージ

ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up62481.mpg
841quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/31(木) 21:40:29 ID:UsiYWPDe
秀逸といえば、公妃様はどうなさったのでしょう。
お話の続きを早くうかがいたいですね。

駑馬スレとかにいらっしゃったりはしないでしょうか@飛來犬さん
84266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/31(木) 21:40:37 ID:eOfCkTjx
>>835
ちゃんと「マラスキーノ。オッペンハイマー」先生=飛来犬=犬ティ=うんもりの作。
と但し書きをすべきですたね。
まるで漏れが書いたかのようになってしまった。
けだし、名作です。
843quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/31(木) 21:43:53 ID:UsiYWPDe
>>842
これに匹敵するかと。

ttp://www.miyuki-lab.jp/disco/lyric/ba260.shtml

柳絮と胞子が重なりました。
84466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/31(木) 21:50:51 ID:eOfCkTjx
>>833
SSRIなど、5年以上前から服用していますが、なにか?

>>843
このところ、みゆきさんづいてますね。
「夜会」かなんかあったのかな。
845quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/31(木) 21:56:02 ID:UsiYWPDe
>>843
3年半ぶりのツアーとか、ライブDVD発売とかいろいろあったので。
それでなくても、俺はみゆきづいてますが。

俺の人格の3分の1はみゆき、残りの3分の2の半分は手塚治虫(←これ変換
できるのすごいですね)、そして残りの3分の1はわけのわからないさまざまな
ものでできています。
846quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/31(木) 22:12:24 ID:UsiYWPDe
アンカー間違えました。>>845は66タソの>>844へのレスです。
84766うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/31(木) 22:13:03 ID:eOfCkTjx
>>845
足すと少し余るんですが(^◇^;)
84866うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/31(木) 22:14:09 ID:eOfCkTjx
>>847
すいません、読み取りそこないますた。逝ってきます。il||li _| ̄|○ il||li
849quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/31(木) 22:18:27 ID:UsiYWPDe
>>848
いや、ややこしい書き方をした俺も悪かったです(^-^;
なんかただ「3分の1」を繰り返すのはイヤだったもので。
850官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/31(木) 22:20:58 ID:Ehbc7Get
♪シュプレヒコールの波 通り過ーぎてーゆくー
851陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 22:27:24 ID:cwBXzweh
オヤジ軍団のチャットはやめてね。
メールでやり取りしてください。
852quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/31(木) 22:37:15 ID:UsiYWPDe
>>850
あれ以降、バラエティでも定番です。
853陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 22:41:21 ID:ZXzMITcA
中島みゆきの歌に惹かれるのは老いも若きも関係ありませんよ。
銀の竜のー 背にー乗ってー
854陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 22:48:44 ID:wgFJ9UHb
龍よっ!



                                   ヘ へ  
                                   :| / /  
                                  .;: ":;.       
                            ∧∧,..,.. ;'、., : 、  
♪ぎ〜んのりゅ〜うの背に〜のって〜 >  ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'  
                             '、;: ...: ,:. :.、.: '  
                              `"∪∪''゙

855quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/31(木) 22:55:21 ID:UsiYWPDe
では、シルビー・バルタン来日記念にこの歌を。

♪〜あ〜く〜じょ〜になぁ〜るなら 月夜はおよしよ 素直になぁりすぎぃ〜る
♪〜隠しておいたー言葉が ほろり こぼれてしまう イカナイデ
856はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/31(木) 23:00:23 ID:8upopHJN
菌類スレなんて、めちゃくちゃ懐かしいなw
つーか過去ログ恥ずかしい。
857Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 23:02:00 ID:q2YsNsBA
同じく・・・
858陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 23:04:00 ID:lh5wf5D4
さんざん苦情が来てたのに、ねずみ男の一言で持ち込み可とは
どういうことですか?
85966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/31(木) 23:04:21 ID:eOfCkTjx
>>856-7
なんで恥ずかしい?と訊くのは爺の証拠。

若い頃は成長著しいからなー昨日の自分さえ幼く見えたりして、
振り返ることが恥ずかしかったりしたもんだ。
それが今じゃ、もう、後ろ向きで歩いてますよ、ジイは。
86066うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/31(木) 23:17:26 ID:eOfCkTjx
>>855
たしかシルビー・バルタンの曲がCMに使われてたけど、
何の製品だったかな?と検索しようとして、
「ばるたん」と入力したら、この顔文字が出て吃驚。→(V)o¥o(V)
861陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 23:25:12 ID:lh5wf5D4
うるとらまん→(o|o)
さかな→<゜)))彡他
862陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 23:26:09 ID:lh5wf5D4
いか→くコ:彡
たこ→C:。ミ
863quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/31(木) 23:27:02 ID:UsiYWPDe
ばるたん ()o\o() ジャキジャキ (V)o\o(V)

ばるたん ()o¥o()

ばるたん (V)o\o(V)

ばるたん (V)o\o(V) フォフォフォ

ばるたん (Y)o\o(Y)フォッフォッフォ

ばるたん フォフォフォ (V)o\o/=<〜〜〜◎

>>860
サントリーの緑水かな? その前に映画のウォーターボーイズ。
864はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/31(木) 23:29:52 ID:8upopHJN
振り返ると存在自体が恥ずかしかったりw
865はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/31(木) 23:35:41 ID:8upopHJN
・・・・・・最近42さんが壊れキャラまっしぐらな件について・・・
866官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/03/31(木) 23:42:30 ID:Ehbc7Get
>>864
自分のチソチソを他人様に見せるのと比べると、どっちが恥ずかしい?
86766うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/31(木) 23:44:09 ID:eOfCkTjx
>>865
われわれは微妙なお年頃なのだ。
第3次性徴期とも言う。=更年期とも言う。
キャラタソのばやいも、漏れのばやいも、生暖かい目で放置プレーしてくれろ。
868陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 23:44:12 ID:ZXzMITcA
更年期障害かもしれません。
86966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/31(木) 23:44:39 ID:eOfCkTjx
>>868
(・∀・)人(・∀・)ケコーン!!
870Genova ◆cTESP/7prg :2005/03/31(木) 23:49:26 ID:q2YsNsBA
>>866
チソチソの方が自信あるかも・・・
871陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 23:50:26 ID:lh5wf5D4
へび→~>゜)〜〜〜
872はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/31(木) 23:51:13 ID:8upopHJN
>>866
過去ログ読まれる方が断然はずかしいょ・・・w

>>867-868
単に、お仕事がいそがしすぎて疲れてるだけだよ・・・きっとそうだ、うん・・・
873quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/03/31(木) 23:53:16 ID:UsiYWPDe
Kate Bush の Wuthering Heights をカラオケで裏声で歌うというのも
壊れキャラまっしぐら=更年期障害でしょうか?

さんまの恋のから騒ぎのオープニングでかかる例の曲です。
874はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/03/31(木) 23:55:35 ID:8upopHJN
>>873
あれって矢野顕子だと思ってた。。orz
875陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 23:55:39 ID:ZXzMITcA
>>869

(^-^*)
876官僚™ ◆X1nINI.I7A :2005/04/01(金) 00:05:00 ID:hmx3WDWP
ジェノヴァと伯はチソチソに自信がある、と。

>>874 矢野顕子ってケイト・ブッシュが好きなはず。

寝る。ノシ
87766うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :皇紀2665/04/01(金) 00:08:24 ID:3v0Qk2jz
深夜突入ー

のしー
878陽気な名無しさん:2005/04/01(金) 00:09:27 ID:dtxeNAbi
歴史スレっていうから来てみたけど 
なんだか入り込めない雰囲気。。。
879quarante-deux ◆42FMLIF9FE :2005/04/01(金) 00:09:40 ID:UsiYWPDe
あと似たようなカラオケでの行動として、Sid Vicious の My Way のあとに
Frank Sinatra の My Way を歌う、Queen の Bohemian Rhapsody を
歌おうとして挫折する、というのがあります。

Kate Bush のことが好きと思われるアーティストには、他に
遊佐未森、谷山浩子がいます。中島みゆきもエッセイで何か書いていたような。
880陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:14:25 ID:goCtNTck
>>877
おまいすごいことになってるぞ
881はく ◆3NcRyI2Bhk :皇紀2665/04/01(金) 00:15:06 ID:wshqhNZU
皇紀ってナニ?!?!?!?!>>877
882陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:15:52 ID:goCtNTck
なんだこの 皇紀 って
883うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :皇紀2665/04/01(金) 00:16:07 ID:ZlZ/TFT9
ねぇ、何の西暦?
884陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:17:58 ID:dtxeNAbi
やっぱスルーされた(^^;
885うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :皇紀2665/04/01(金) 00:18:00 ID:ZlZ/TFT9
エイプリル フール?
886はく ◆3NcRyI2Bhk :皇紀2665/04/01(金) 00:19:50 ID:wshqhNZU
>皇紀とは、日本書紀に記されている神武天皇(初代天皇)即位の年(西暦の紀元前660年にあたる)を元年として起算した、日本独自の紀元表記です。
>一般的に多く使われている「西暦」は、イエス=キリストが誕生したとされる年を紀元元年としています。

歴史スレだから?と思ったら違ったねw
887陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:20:59 ID:dtxeNAbi
歴史スレというよりコテ同士のチャットスレって感じですか?
888quarante-deux ◆42FMLIF9FE :皇紀2665/04/01(金) 00:21:53 ID:HLOOmnE2
皇紀というのは、日本の紀元を神武天皇の即位の年である紀元前660年を
元年とする暦です。西暦に660足せば皇紀になります。

>>884
あ、ごめんなさい(^-^; 気がつきませんでした。
889陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:21:53 ID:EXpf6m9w
神武紀元年数?
890陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:22:58 ID:4JMvhz/p
>>873
独りカラオケでも歌いたいから歌えるトコ調べますぅ〜

Kate Bush→Bjorkなら恥ずかしくないのね。
でも赤いスイートピーやボーイの季節や
スイートメモリーや残酷な天使のテーゼ歌いたいわ!

歴史に絡んで、
モーニング新連載の惣領冬美のチェーザレはいかが?
891陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:23:18 ID:MratR3cz
>887
半々ね。今はたまたま雑談状態かしら。
892はく ◆3NcRyI2Bhk :皇紀2665/04/01(金) 00:24:07 ID:wshqhNZU
>>887
いろいろ、です。
89366うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :皇紀2665/04/01(金) 00:24:54 ID:3v0Qk2jz
>>880
焦った〜(´Д`;)
漏れだけだったらどうしよう、今夜は眠れないかもと思って、
口にしかけたお薬呑む手が止まったよ。
894陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:27:06 ID:dtxeNAbi
>>888 
いえいえ(^^; 
>>891 
じゃあ歴史の話もいいんですね? 
>>892 
いろいろじゃ分からないんですが。
895quarante-deux ◆42FMLIF9FE :皇紀2665/04/01(金) 00:28:12 ID:HLOOmnE2
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E7%B4%80

ゼロ戦は皇紀2600年に採用されたからそう命名されたという話を
聞いたことがあります。

>>890
残酷な天使のテーゼは2ちょで歌います。なぜか客全員で
盛り上がることが多いです。

チェーザレはこのあいだこのスレでも話題に出したのですが
みなさんモーニングをご覧になっていないようです。
896はく ◆3NcRyI2Bhk :皇紀2665/04/01(金) 00:29:16 ID:wshqhNZU
コンビニでバイト中にやー公が客できて、893円の買い物して爆笑。
やー公が1003円出して釣りを渡す時さらに爆笑。
っていうコピペが今週は面白かった。

流れとまるで違うカキコですが、おもしろすぎて我慢できなかった。ごめん。
897陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:31:52 ID:CwZIgnlY
話を割ってゴメンナサイ。

はくってオバサンだったのね。ただそれだけが言いたかったの。

年寄りの唄が好きとは知らなかったわw
898はく ◆3NcRyI2Bhk :皇紀2665/04/01(金) 00:32:48 ID:wshqhNZU
?? 矢野顕子は別に好きじゃないよ。
899陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:33:49 ID:CwZIgnlY
違うわよ 森のことよ
900陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:35:29 ID:0d2Di+d4
ババアに決まっとる
901はく ◆3NcRyI2Bhk :皇紀2665/04/01(金) 00:35:37 ID:wshqhNZU
ああ、森昌子?? あの人の声はすごく好きだよ。>>899
902陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:36:48 ID:fGHhDiz2
>>896
お前は客を何だと思ってるのだ?
外見だけで見下すような程度なんだな。
903はく ◆3NcRyI2Bhk :皇紀2665/04/01(金) 00:38:44 ID:wshqhNZU
>>902
コピペだってばよ。
てか「見下す」?w どこがだろう。
904陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:39:38 ID:fGHhDiz2
なんだコピペか
それにしてもこいつ態度でかいな
905はく ◆3NcRyI2Bhk :皇紀2665/04/01(金) 00:41:33 ID:wshqhNZU
お褒め頂いてありがd。
態度のデカさと優しさだけが売りだもんでね。>>904
906陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:42:39 ID:MratR3cz
エゴが出ないような書き込みって難しいわね。。
そういう書き込みは批判やアラシを寄せつけないわね。
907陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:42:52 ID:dtxeNAbi
はくさん、無視ですか(^^;
90866うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :皇紀2665/04/01(金) 00:44:37 ID:3v0Qk2jz
んじゃあ、そろそろ没夢すっかな。
皇紀は今日一日、エイプリルフールってことで続くのかな。

今年ももう4分の1終わったのか。
年とると本当に時間の立つのが早いよ。
んでは皆の衆、能篠氏

あ、忘れてた。
歴史豆知識:電話よりもFAXの原理のほうが早くに発明された。
909はく ◆3NcRyI2Bhk :皇紀2665/04/01(金) 00:45:25 ID:wshqhNZU
>>907
いいえ。
今「"いろいろ"とは、このよーに固定と名無しの唾はきあいチャットもあるってことです」
と書こうとしていたところでございます。
910陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:46:17 ID:sfbI9ftB
後記スレって、ここの住人の馬鹿右翼が立てた糞スレ?
911はく ◆3NcRyI2Bhk :皇紀2665/04/01(金) 00:49:16 ID:wshqhNZU
>>906
俺の書き込みは、エゴ丸だしって意味??
そんなの書いた覚えないんだけどね。
「はく」って名前ついてるとダメなんだろうか??

今日はなんだか疲れたせいか、
酒のんでアフォになってたのでうっかり続けて書いてしまいました。
今後は控えます、スイマセン^ー^
912quarante-deux ◆42FMLIF9FE :皇紀2665/04/01(金) 00:51:10 ID:HLOOmnE2
>>908の豆知識についてのリンク。ということで俺も寝ますノシ

ttp://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200502090920000000101156000
913陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:52:03 ID:tKITwkS+
おたまじゃくし→(゜゜)〜
914大年増 ◆kEpdXOPERA :皇紀2665/04/01(金) 00:54:39 ID:/FXiRcGm
おはようございます。日本ではもう4月1日なんですね。でも、日付に皇紀ってちょっと
ねえ、、、、(-。-;)
915反共右翼民族同盟:皇紀2665/04/01(金) 00:57:46 ID:vtfApcOF
女帝反対!

売国内閣打倒!

左翼リベラル粉砕!

国防軍創設で竹島を取り返せ!


天皇陛下を国家元首に迎えよう!
916紀元ハ二千六百年:皇紀2665/04/01(金) 01:00:35 ID:dPentVK9
ワロタワこのスレにぴったりのエイプリルフールよね

参考までに:

紀元2550年・2600年奉祝
ttp://www.tanken.com/2600.html
917陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:03:09 ID:tKITwkS+
エイプリールフールと皇紀と何の関係があるの?
918陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:05:05 ID:bh36418f
>>917
今の2ちゃんのトップページと関係あるんじゃないかしら。
919陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:05:51 ID:EXpf6m9w
次スレは?まだ早い?
920陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:20:30 ID:dPentVK9
>>918
見てきたw
921陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:28:10 ID:6KxWbCIK
はくってさ、よく他のコテハンと揉め事起こしてるバカでしょ?
この間ももめてたわよね?
922陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:29:49 ID:dM10xK8w
923陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:32:00 ID:obeN3hE+
924陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:34:21 ID:bb4cIaBA
>>921
はくは悪くないんだけど、ケンカを売られやすいのよねー。。
925はく ◆3NcRyI2Bhk :皇紀2665/04/01(金) 01:34:53 ID:wshqhNZU
>>921
優しさに満ち溢れてる俺は、名無しも固定も関係なく丁寧にお相手仕ってるわけです。
でないと「名無しはスルーか」とダダをこねる方もいらっしゃるので。
労多くして実少ないという、極めてお疲れ様ーなバカな固定ということです。
926陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:37:59 ID:dM10xK8w
昔はく 今煌
927陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:45:16 ID:6KxWbCIK
つまり、嫌われ者なのね。
928陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:47:03 ID:goCtNTck
好きな人は好き。嫌いな人は嫌いってだけだろ。 俺は好きな方だけど
929陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:49:14 ID:6KxWbCIK
自演乙
930Genova ◆cTESP/7prg :皇紀2665/04/01(金) 01:49:27 ID:LyTQHvXe
どんなに論じられる必要も無いつまらない意見でも
コテハン全員がスルーすると閉鎖的だと言われるからってことかな?はくは

はくは昔からなにか必ず目的があってキツい意見を言ってたから
ただ暴れてるチンピラとは違って正統派のワルなのさっ!
931陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:49:46 ID:bb4cIaBA
はくの事が嫌いってよくわからないわー。
932井上(*´・ω・)乙トロ ◆ASTROeMEeo :皇紀2665/04/01(金) 01:50:06 ID:goCtNTck
よく分かったな
933陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:51:32 ID:tKITwkS+
誰かやってよ。

●●●エープリルフールだけ特別仕様@2ちゃん。。。だそうです●●●
 1.トップの壷が・・・
 2.名前の横の日付が・・・
 3.名前欄に『!baka』と記入すると・・・
 4.コメント欄に『!uso』と記入すると・・・

     他にもあるかもなので探してみてくださいです。。。
934!baka:皇紀2665/04/01(金) 01:53:24 ID:goCtNTck
!uso
935!baka:皇紀2665/04/01(金) 01:53:36 ID:6KxWbCIK
どれどれ?
936井上(*´・ω・)乙トロ ◆ASTROeMEeo :皇紀2665/04/01(金) 01:53:47 ID:goCtNTck
なんもねぇな
937陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:54:31 ID:6KxWbCIK
なにも変わらないわ
938井上(*´・ω・)乙トロ ◆ASTROeMEeo :皇紀2665/04/01(金) 01:54:39 ID:goCtNTck
エイプリルフールなんて嫌いだ…
939!baka:皇紀2665/04/01(金) 01:54:41 ID:aeZjt1S2
!uso
940陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:54:56 ID:6KxWbCIK
>>936
ちょっとあなた、あたしの真似しないでくれる?
941陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:55:53 ID:dPentVK9
だから、エイプリル(ry
942Genova ◆cTESP/7prg :皇紀2665/04/01(金) 01:55:54 ID:LyTQHvXe
>>934->>939
よくみてみ
943井上(*´・ω・)乙トロ ◆ASTROeMEeo :皇紀2665/04/01(金) 01:55:55 ID:goCtNTck
あら、あなたが真似してくるんじゃない!?
944陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:56:50 ID:6KxWbCIK
>>942
子供はさっさと寝なさい。
お肌が荒れても知らないから。
945はく ◆3NcRyI2Bhk :皇紀2665/04/01(金) 01:56:57 ID:wshqhNZU
>>930
お前・・・なにげにスゴイこと言ってるな・・・w
946井上(*´・ω・)乙トロ ◆ASTROeMEeo :皇紀2665/04/01(金) 01:56:59 ID:goCtNTck
>>942
…あぁなるほど
947Genova ◆cTESP/7prg :皇紀2665/04/01(金) 01:59:46 ID:LyTQHvXe
>>945
んんんなこたないんじゃん?
俺はワルだから本心は絶対に見せないぜ?
948!baka:皇紀2665/04/01(金) 02:01:43 ID:tKITwkS+
ためし
949Genova ◆cTESP/7prg :皇紀2665/04/01(金) 02:01:52 ID:LyTQHvXe
>>944
2時間前に高校生じゃなくなったから大人の雄なのさ。
つまり変態です

>>946
わかった?
950陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:03:00 ID:tKITwkS+
internal server errorって出るけどかきこできてるってこと?
つまんないね。
951はく ◆3NcRyI2Bhk :皇紀2665/04/01(金) 02:03:23 ID:wshqhNZU
>>947
巧妙ってのは、おめーのことだぜw

まったく、ストレートな俺なんかに比べて、ジェノバの方が何倍もひでぇ奴だって
なんでみんな気づかないのかねww
952!baka:皇紀2665/04/01(金) 02:03:51 ID:6KxWbCIK
953陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:04:39 ID:6KxWbCIK
分からない・・・
何も変わってないように見えるんだけど
954!uso:皇紀2665/04/01(金) 02:04:42 ID:bh36418f
わかんないわ。

ってゆーか火皇チャンはないちん毛のことは大好きなのにはくタンのことは嫌いなのね。
955井上(*´・ω・)乙トロ ◆ASTROeMEeo :皇紀2665/04/01(金) 02:04:54 ID:goCtNTck
>>949
…つまりあれだろ?
956!baka:皇紀2665/04/01(金) 02:05:10 ID:bh36418f
!uso
957陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:05:32 ID:6KxWbCIK
はくって昔から同板にいたっけ?
違うコテハンも持ってたわよね?
958はく ◆3NcRyI2Bhk :皇紀2665/04/01(金) 02:08:00 ID:wshqhNZU
>>957
??? 名無しになった事は何回もあるけど、別の名前は持ったことないですよ。
959『!baka』:皇紀2665/04/01(金) 02:09:07 ID:tKITwkS+
『!uso』
960陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:10:21 ID:6KxWbCIK
>>958
HNの一部に「はく」が付いてたアホがいたから、てっきりそいつだとばかり・・・
ごめんなさいね。
961はく ◆3NcRyI2Bhk :皇紀2665/04/01(金) 02:10:27 ID:wshqhNZU
952 :!baka:皇紀2665/04/01(金) 02:03:51 ID:6KxWbCIK

↑名前がこーなってる。携帯だと見えなかったりするの??
962陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:10:30 ID:pCcfga0I
ここだけの話だけどね、はくはね、オカジュンって言うステハンも持ってたんだよ。
963はく ◆3NcRyI2Bhk :皇紀2665/04/01(金) 02:12:58 ID:wshqhNZU
>>960
そのテの釣りは飽きた。

>>962
そんなステハンがいたんだ?? 知らなかったなー
964健 ◆KStjUORUPY :皇紀2665/04/01(金) 02:14:56 ID:EXpf6m9w
携帯からだと、どう違うのかわかりません。
965陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:22:40 ID:eR6eoJES
>>954
火皇はあらゆる人間に嫌われてるただ暴れてるチンピラだぜ
966大年増 ◆kEpdXOPERA :皇紀2665/04/01(金) 02:26:29 ID:/FXiRcGm
次のスレタイ、気になるところです。

ゲノ、高校卒業、おめでとう!
967Genova ◆cTESP/7prg :皇紀2665/04/01(金) 02:26:44 ID:LyTQHvXe
>>951
俺の冷ややかさは健在だからね。
だからこそはくに頭上がらないわけだな。

>>955
を、わかってらっしゃるジャン

ちょっと風呂入ってくるから乙以外の皆さんも考えてみてください
968健 ◆KStjUORUPY :皇紀2665/04/01(金) 02:28:32 ID:EXpf6m9w
ギリシャって携帯持ち込みできないって本当ですか?
969Genova ◆cTESP/7prg :皇紀2665/04/01(金) 02:31:38 ID:LyTQHvXe
>>966
全く高校生という時期を有効利用して
オイシイ思いをすることなく過ごしてしまいました。

これから、「ひどい、まだ、ボク、18歳なのに」なんて言っても
どう考えてもキモオヤジにしか見えないので
今までと同じ気持ちでうっかり口に出さないように気をつけます。

3アンリの戦い
名前: Genova ◆cTESP/7prg
E-mail:
内容:
☆前スレはこちら
   友よ拍手を、喜劇は終わった。【歴史スレ25】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1111592092/l50

失敗しました
970陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:32:18 ID:SuvpX/W/
時代遅れの共産主義者・大年増は
「皇紀」表示をひどくお嫌いのようですな
971!baka:皇紀2665/04/01(金) 02:33:52 ID:bh36418f
!uso

わっかんないわぁ。
もしかしてバカなのかしら。
972Genova ◆cTESP/7prg :皇紀2665/04/01(金) 02:47:44 ID:LyTQHvXe
エイプリルフール
973!baka:皇紀2665/04/01(金) 02:54:13 ID:/sGsqQzU
!uso
974!baka:皇紀2665/04/01(金) 02:58:13 ID:/sGsqQzU
自分でやってみて初めてわかったわw
975大年増 ◆kEpdXOPERA :皇紀2665/04/01(金) 02:59:39 ID:/FXiRcGm
>>970
皇紀は時代遅れじゃないっていうのかしら。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだわ。
976陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:01:54 ID:grjrBq2Y
馬鹿右翼と煌は死ね
977Genova ◆cTESP/7prg :皇紀2665/04/01(金) 03:04:22 ID:LyTQHvXe
さて、今から6時までに科目登録を終わらせないと・・・
ラテン語なん1年目から取って平気なんでしょうかね
978陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:06:15 ID:FDwx1fgj
>977
うそ?ラテン語が第二外国語にあるの?
979Genova ◆cTESP/7prg :皇紀2665/04/01(金) 03:08:31 ID:LyTQHvXe
>>978
まさかそんなわけは
取りたい物がいっぱいありすぎて、どうしていいものか迷ってます
980!uso!baka:皇紀2665/04/01(金) 03:08:55 ID:/sGsqQzU
ごめんちょっとためさせて
981!baka:皇紀2665/04/01(金) 03:10:04 ID:/sGsqQzU
!uso
んーやっぱ違う・・・
982陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:11:36 ID:00I5b5bT
983!baka:皇紀2665/04/01(金) 03:13:04 ID:/sGsqQzU
!uso
あれ?自分のヌ(ryが・・・?
984陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:15:12 ID:FDwx1fgj
>>979
なーんだ。。
そういえば、経済や法律関係の科目を履修しておくと、
将来資格試験を取得するとき多少は役立つらしいよ。
985陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:25:23 ID:FDwx1fgj
最近の大学って、体育が必修じゃないらしいじゃない?
わたし、体育イヤだったからうらやましいなあ。
986陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:34:50 ID:SuvpX/W/
そうだね。
ジェノヴァが入学する早稲田も体育は選択になってるよ。
987大年増 ◆kEpdXOPERA :皇紀2665/04/01(金) 03:37:39 ID:/FXiRcGm
ゲノ、
Post coitum onme animal trieste est..

988陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:37:39 ID:UWcY9gxg
>>986
ジェノッチは早稲田じゃないわよ。。
989陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:40:48 ID:SuvpX/W/
>>988
早稲田です。
990陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:41:36 ID:goCtNTck
そうかそうか
991陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:46:21 ID:SuvpX/W/
>>987
20世紀の化石=共産主義者=大年増さん、
それって、Post coitum omne animal triste estが正しいと思うのですが・・・
微妙に違いますでしょ
992!baka!uso:皇紀2665/04/01(金) 03:48:10 ID:gMmznX5g
test
993【大吉】   【1749円】 :皇紀2665/04/01(金) 03:52:46 ID:v7ebBX89
test
994陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:52:58 ID:UWcY9gxg
ジェノッチは没頭しているようね。。
995陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:55:12 ID:UWcY9gxg
と思ったら、新スレ立ててくれたのね。
996Genova ◆cTESP/7prg :皇紀2665/04/01(金) 03:58:09 ID:LyTQHvXe
新スレ

三アンリの戦い【歴史スレ26】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1112295199/
997陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:01:51 ID:goCtNTck
ナント
998陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:06:30 ID:Ig0D+9e3
1000
999陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:07:11 ID:Ig0D+9e3
1000
1000モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :皇紀2665/04/01(金) 04:07:15 ID:iv8Qv2/P
うりゃ(・∀・) ホモヨ ハクシュヲ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。