† 聖パウロの回心 †

このエントリーをはてなブックマークに追加
1官僚™ ◆X1nINI.I7A
でございます。
2官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/25 23:12:24 ID:QPNB2EqX
3官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/25 23:13:47 ID:QPNB2EqX
前スレが埋まるまではsage進行でお願いします。
4十朱幸代:05/01/25 23:14:52 ID:g+ImS5lX
5十朱幸代:05/01/25 23:16:19 ID:g+ImS5lX
ムカツク
6はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/25 23:17:17 ID:ClNllKsu
おつー>官僚
7官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/25 23:18:22 ID:QPNB2EqX
>>6 ほいほい。
8陽気な名無しさん:05/01/25 23:20:19 ID:DEcP7LP2
>>1
「フランス革命」から、このタイトル。
まさに「目から鱗」だわ。
9quarante-deux:05/01/25 23:20:46 ID:cJyag9DI
乙でございます<(_ _)>>官僚

スレタイこれにしてくれて多謝!
10官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/25 23:23:04 ID:QPNB2EqX
どういたしましてン。
11quarante-deux:05/01/25 23:26:58 ID:cJyag9DI
とりあえずこれをもう一度貼っておこう。スレタイの由来

ttp://www.pauline.or.jp/saint/saint01.html#25_01
12官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/25 23:28:48 ID:QPNB2EqX
>>11あー、どーも。
13ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :05/01/25 23:44:00 ID:908zllA8
何とかフランス革命が使い切られる前に間に合った。危うく乙のレス見逃すとこだった…。
けどレスはこちらに。

>>876(前スレ乙)
久しぶりぃー!
聞くまでもなく頑張ってると思うけど、あと少しやり切って、そして終わったら万博行こう( ´∀`)
14陽気な名無しさん:05/01/25 23:47:09 ID:qxbd1O63
きれいなスレタイねー。
15官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/25 23:48:14 ID:QPNB2EqX
久しぶりに同じ時間帯に廣嶋チャソと会うな。
16quarante-deux:05/01/25 23:49:50 ID:cJyag9DI
>>12
いや、どういたしまして(^^)
17プソン:05/01/25 23:52:26 ID:YutyocXy
>2
文化大革命もずいぶん遠い日のことになってしまった
18プソン:05/01/25 23:53:21 ID:YutyocXy
しまった sage忘れた

申し訳ありませんです
19青筋にんぢん:05/01/25 23:54:33 ID:HH1ZzO/k
ワケワカンネェスレタイ…
20官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/25 23:55:45 ID:QPNB2EqX
スレタイは気にしない、気にしない。
21ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :05/01/25 23:55:56 ID:908zllA8
>>15
お久しゅう〜。
エコノミー症候群になりそうなくらい机に座ってますよ。最近。
22うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/25 23:58:44 ID:eP0gZO/k
>>21
フカーツ!お尻にタコ出来ちゃうよー。

スレ縦お疲れ〜ノ
23青筋にんぢん:05/01/26 00:00:01 ID:HH1ZzO/k
>>20
気にしたら無駄レスが増えるからな。うんうん
24プソン:05/01/26 00:00:04 ID:SFi/V9ti
>21
簡単な運動をしましょう
25官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/26 00:00:54 ID:ijOLYTfQ
>>21うまく液・・・いや、息抜きしてね。

じゃ、寝る。熨斗☆
26プソン:05/01/26 00:01:33 ID:SFi/V9ti
>23
>20は「てめぇにだけは言われたくねぇよ」ということかもしれん
27quarante-deux:05/01/26 00:01:37 ID:cJyag9DI
>>25
おやすみ〜ノシ
28ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :05/01/26 00:03:02 ID:908zllA8
>>22
人間工学椅子がほすぃ…。

>>24
一応ちょこっとずつ運動してます。

>>25
おやすみぃ〜ノシ
29プソン:05/01/26 00:05:25 ID:YutyocXy
のしのしん

>28
両手両足をグルグル回します
全部一度にやると時間短縮になりますが
ちょっと難度が高くなります
30quarante-deux:05/01/26 00:05:37 ID:cUrSFTdk
>>28
あと少しだね、頑張ってね受験^^

某塾は今年も合格祈願キャンディーとか合格祈願リポDとか
配るんだろうか(^-^;
31ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :05/01/26 00:09:11 ID:sAMiqnN0
>>29
全部一気に回るって一体…( ゜д゜)

>>30
それと一緒に来年の本科資料も配ってたりするので油断できない…
32青筋にんぢん:05/01/26 00:15:08 ID:TOhMdxKf
コームの歯の間のゴミの取り方の教えて
33キャスタマプンソ:05/01/26 00:19:32 ID:fODqerBb
>>32
固めの歯ブラシを使うのよ。
34陽気な名無しさん:05/01/26 00:43:44 ID:rsYDyno0
やだ、私もたまたまヘアブラシの掃除したんだけど、
カビキラーできれいになったわ。
35quarante-deux:05/01/26 01:31:23 ID:cUrSFTdk
>>34
なるほど、カビキラーってそういうことにも使えるのか、勉強になりましたφ(.. )

ということで、おやすみ〜ノシ
36青筋にんぢん:05/01/26 01:32:38 ID:TOhMdxKf
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
37陽気な名無しさん:05/01/26 02:00:01 ID:T11XXgip
>35
でもなかなかカビキラーのニオイがとれないの。。
38うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/26 02:20:40 ID:A0RYO414
とぉさん、アリガトウ。やっと本懐遂げますた。
これからは立派な息子になります。

ザマーミロ!
39Genova ◆cTESP/7prg :05/01/26 02:22:24 ID:BpFyyW5f
狗が兎に負けるってのも中々面白い。

それよりも俺の他の息子を立派にさせてください。
40陽気な名無しさん:05/01/26 02:26:02 ID:spuAUdIX
うさぴちゃん、前スレ1000オメ。
41乳輪の翼:05/01/26 02:28:56 ID:UP2WjUjI
糞うさぎにビンタ食らわしてやりたい
42陽気な名無しさん:05/01/26 02:31:01 ID:spuAUdIX
>41
まっ、そんな事言うもんじゃないわよ?
楽しい空気が壊れちゃうじゃない?
43うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/26 02:32:20 ID:A0RYO414
>>39
もう充分立派ぢゃゃゃないか。

>>40
そうそう、初めてなんだー。うひょ〜。

>>41
オラーな!すぐ死ねとか、糞とか言う奴
デーキレナンダヨ!かまうな!
44陽気な名無しさん:05/01/26 02:35:21 ID:spuAUdIX
えー、うさぴちゃん初めての1000なの?意外。
それは感慨も一塩ねー。
45乳輪の翼:05/01/26 02:35:45 ID:UP2WjUjI
糞うさぎのアナルに孫の手入れて描きまわしてやりたい
46うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/26 02:37:44 ID:A0RYO414
>>44
ううん他ではあるんだ。「添い寝」とか「今思」とか。
でもここはいーーつも999だったから、ちと嬉しいかなー。
47陽気な名無しさん:05/01/26 02:37:57 ID:spuAUdIX
>>45
あんたつまんないわ。
うざいから消えて。
48乳輪の翼:05/01/26 02:39:58 ID:UP2WjUjI
なにが楽しい雰囲気よ?
バカじゃねーの?
49陽気な名無しさん:05/01/26 02:40:39 ID:spuAUdIX
>>46
ああ、なるほど。
50乳輪の翼:05/01/26 02:44:27 ID:UP2WjUjI
くだらねー馴れ合いばっかしやがって
ここは児童館か
51Genova ◆cTESP/7prg :05/01/26 02:46:16 ID:BpFyyW5f
>>50
ぱんださんようちえん だよ!
えんそくえんそくどうぶつえん♪
52乳輪の翼:05/01/26 02:48:57 ID:UP2WjUjI
糞うさぎの全身の皮ひっぺがして肥溜めに落としてやりたい
53陽気な名無しさん:05/01/26 02:50:29 ID:spuAUdIX
>>52
グレてる中学生か、おまいは。。
54Genova ◆cTESP/7prg :05/01/26 02:53:13 ID:BpFyyW5f
煽りあいももうちょっと楽しまないと
人によっては挨拶だから
55うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/26 02:54:51 ID:A0RYO414
>>54
知ってるよん。僕のも挨拶。
56陽気な名無しさん:05/01/26 02:57:58 ID:P+o61D/v
まあ、二人とも大人ね。
57さおさおプンソ:05/01/26 03:10:08 ID:fODqerBb
眠れないわ。

プロレスノア三沢社長の人生相談
女「彼が浮気しないか心配でねむれないんです」
三沢「あそう。握ってないと寝むれないほう?」
58うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/26 03:15:23 ID:A0RYO414
>>57
それ読んだら眠気がきたわ…
アリガトウ、ぐっすり寝れそうよ。また頼むわ。
59さおさおプンソ:05/01/26 03:16:05 ID:fODqerBb
わたしの手の中でおやすみ
60陽気な名無しさん:05/01/26 03:18:36 ID:P+o61D/v
サオを握られたままじゃ眠れないわ。。
61Genova ◆cTESP/7prg :05/01/26 03:21:05 ID:BpFyyW5f
というか、ヒロシマー来てるじゃんか
早く進学を喜べる日が来るといいね。
ヒロシマーはいい大学生になりそうだ と勝手に想像。
色々な意味で尊敬してますよ。

>>57
根本の裏で、本人から見えない位置にマジックでマークを付けるとか
どっかのスレで言ってたよ。
62さおさおプンソ:05/01/26 03:24:45 ID:fODqerBb
名案だわ。
63さおさおプンソ:05/01/26 03:25:58 ID:fODqerBb
公文式の公文って人の苗字だったのね。
クモンベイベッ

フランス人はクモンて読むらしいわ。
koumon
64もえないゴミ:05/01/26 09:16:00 ID:hrcwRZ0Z
>>63
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%85%AC%E6%96%87%E5%85%AC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
↑上から読んでも、下から読んでもです。
私は幼稚園の時から公文の生徒でした。
65陽気な名無しさん:05/01/26 11:32:23 ID:4yLbkbl2
ハム文ハム
6666うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/01/26 16:37:41 ID:UjMwQyiQ
苦悶式?
67陽気な名無しさん:05/01/26 20:57:10 ID:d/aArZ/o
ジェノッチ、煽りあいなんか楽しめないわ。
いくら2chだからといっても社会性は必要よ。
68官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/26 22:33:27 ID:Bp4H3ipC
あげとく。
6966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/01/26 23:00:58 ID:OWGzp+ra
もはよう。眠いです。もやしみ ノシ
70プソン:05/01/26 23:25:13 ID:SFi/V9ti
聖プソンの回診
71Genova ◆cTESP/7prg :05/01/27 00:32:13 ID:q33OysWe
今日は過疎だね

>>67
飛来やリナちゃんの場合、
比喩的な意味の『挨拶』じゃなくて、本当に挨拶なんだと思うから
俺は何とも思わないんだけどなあ
72quarante-deux:05/01/27 00:44:24 ID:Hs2Z7CBn
こんばんは。

って大屋さんみたいだ(^-^;
73quarante-deux:05/01/27 00:47:42 ID:Hs2Z7CBn
あれ?上がってない?
74陽気な名無しさん:05/01/27 00:59:36 ID:Nf6tOMZO
42さんは日本文学専攻だったの?
75陽気な名無しさん:05/01/27 01:02:59 ID:Hs2Z7CBn
>>74
え?どうして? 違いますが(^-^;
76quarante-deux:05/01/27 01:04:28 ID:Hs2Z7CBn
>>75は俺のレスです^^;
77陽気な名無しさん:05/01/27 01:05:24 ID:Nf6tOMZO
何となく思っただけです。。
78quarante-deux:05/01/27 01:07:23 ID:Hs2Z7CBn
>>77
なるほど^^;

実は今まで当てられたことがありません(^-^;
よく言われるのは仏文ですね。
79陽気な名無しさん:05/01/27 01:08:20 ID:45bjwlgl
ほとけさまの文章=お経について勉強されたのでつね。
80quarante-deux:05/01/27 01:08:42 ID:Hs2Z7CBn
ちなみに経済学理論・学説史専攻でした。
81quarante-deux:05/01/27 01:10:33 ID:Hs2Z7CBn
>>79
勉強したいなと思ったことはありますが、老後の楽しみに
神学とともにとってあります。
82プソン:05/01/27 01:12:15 ID:amUMBMW2
仏文…仏教文学
比文…フィリピン文学
83陽気な名無しさん:05/01/27 01:12:46 ID:Nf6tOMZO
42さんはサガンの小説って通俗的だと思う?
84quarante-deux:05/01/27 01:17:38 ID:Hs2Z7CBn
>>83
通俗的だとは思うけれども好きですよ、サガンは^^
85陽気な名無しさん:05/01/27 01:28:53 ID:Nf6tOMZO
やっぱりそうよね。。
文体とかあまり評価できないわよね。。
86Genova ◆cTESP/7prg :05/01/27 10:48:39 ID:q33OysWe
おはよう

今日は久々に遠くでも行くか
87Genova ◆cTESP/7prg :05/01/27 10:49:22 ID:q33OysWe
相手の両親から 息子を頼む って言葉を貰いに行ってきます
88陽気な名無しさん:05/01/27 10:50:49 ID:fjKs3xN+
池袋より遠く?
相手って・・・
89quarante-deux:05/01/27 11:09:49 ID:lm1igKEN
>>85
彼女の小説を原書で読んだことはないけれど、たとえば、マルグリット・デュラスとどっちが優れた作家か、
と問われたら、デュラスと答える。でも、好きな作家は、と聞かれたら、サガンと答える。そういう感じ。
日本人の作家だと、金井美恵子と新井素子とどっちが好き、と聞かれたら、新井素子と答える、そんな感じ。

昨年亡くなったときには『悲しみよこんにちは』を読み返したよ。小説って何らかの風俗を描くというか、
叙事詩のように偉大なひとの功績を称えるものではなくて、そのあたりにいる普通のひとやことを素材と
するから、通俗性は必ずしもその小説が評価できないことの基準にはならないと思う。
問題はその通俗性がどんな風に小説のなかで扱われているかなんじゃないかな。

『ボヴァリー夫人』だってストーリーだけとれば田舎医者と結婚した女が、不倫して借金して死にました、という話w 
実際にあった事件をモデルにして、裁判にまでなっているわけで。

小説好きの少女がお話を書きたい、という情熱が伝わってくるサガンは好きだし、自分にとって大切な作家のひとりです。
90quarante-deux:05/01/27 11:11:03 ID:lm1igKEN
あ、また長文レスになってしまった、ごめんね<(_ _)>
91陽気な名無しさん :05/01/27 12:10:50 ID:2csNTj3P
風邪ひいちゃったよ〜..今年はバカでも風邪ひくのね..喉痛いよ〜


ねーねージョルジュ・ネランという初老のカトリック司祭知ってる?
司祭なのに歌舞伎町でバーを経営しているんだよ

サン・シール士官学校の軍人あがりなんだ
ttp://epopee.hp.infoseek.co.jp/bk_gn_01.shtml
ttp://epopee.hp.infoseek.co.jp/history.shtml

年老いて 体のために文章で 人になにかを伝える仕事をしているんだって
2ちゃんの人達 みんなに似ているね
92陽気な名無しさん:05/01/27 18:12:22 ID:2csNTj3P
93陽気な名無しさん:05/01/27 22:49:54 ID:Lv6kqBSS
>>89
南仏のバカンス、バカロレアの試験。
この小説を呼んではじめて知ったこと。映画もよかった。
94プソン:05/01/27 23:29:25 ID:amUMBMW2
>87
結果どうなったんだろう
95官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/27 23:31:18 ID:1u3SNRvh
「日本は1億3000万人"しか"いないのに経済発展した。」みたいなことを言う
中国人に2回ほど(学生の時1回、社会に出て1回)会ったことがある。

そりゃ中国が人口多すぎるんだっつーに。

>>91 そのフランス人司祭、TVで見たことありますよ。
96プソン:05/01/27 23:38:31 ID:amUMBMW2
別に人口で経済発展するわけでは

広東省が成長率15%だって?
日本と同じくこれが15年も続くと
大変なことになりそうな
97官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/27 23:44:30 ID:1u3SNRvh
>>96 日本にとって最大の貿易相手国になった中国。

このまま成長してヘンな方向へ逝ってしまうと怖いよねぇ。日本も大きな
痛手を食らってしまう。
98プソン:05/01/27 23:47:18 ID:amUMBMW2
日本の10倍人口がいるだけにねぇ

とはいえ「地球環境のために生活水準は上げないで」
ということはできないし
99官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/27 23:53:09 ID:1u3SNRvh
巨大な龍をどうしようか。。。。って俺が言っても仕方ないか。
100quarante-deux:05/01/27 23:53:29 ID:lm1igKEN
>>93
ジーン・セバーグよかったよね。完全に主演のデボラ・カーを食ってた。
さすがに俺もリアルタイムでは観てないので、あのセシルカットが
流行したというのは、話としてしか知らないんだけど。

ジバンシーの黒いドレス着て踊るジーン・セバーグ、当時17歳。
50年近く前の映画なんだよね、あれ。
101陽気な名無しさん:05/01/27 23:54:29 ID:Lv6kqBSS
北京オリンピックまでは大丈夫なようです。
それ以降は正直言ってわかりません。国が広すぎて地域格差が大きいのです。
102はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/27 23:55:59 ID:7dxVQa8b
カッコいいよなぁ・・・その頃のフランス映画って。
103quarante-deux:05/01/27 23:58:31 ID:lm1igKEN
>>102
『勝手にしやがれ』とかもね。ジャン=ポール・ベルモンドって
イケメンではないんだけど、カッコいい。

だが『悲しみよこんにちは』はオットー・プレミンジャーが監督のはずだから
ハリウッド映画だと思うぞ(^-^;
104quarante-deux:05/01/28 00:00:30 ID:lm1igKEN
>>102
念の為ぐぐってみた。

 ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD1874/
105陽気な名無しさん:05/01/28 00:01:38 ID:Lv6kqBSS
>>100
私もビデオでしか見てません。わがままだけど繊細な主人公を
上手く演じてましたね。


106はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/28 00:04:10 ID:7dxVQa8b
ほんとだ。ググったらイギリス・アメリカ映画だって。ぜんぜん気づかなかったw

そういえば、誰かが「なぜ英語なんだ?」と言ってたような。
107官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/28 00:05:35 ID:1u3SNRvh
>>101 あまり豊かでない地方では暴動もチラホラ起きてると聞きました。
108官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/28 00:07:11 ID:1u3SNRvh
寝ます。熨斗★
109quarante-deux:05/01/28 00:14:39 ID:67W3WPl/
>>105
いかにもあの当時のハリウッド流にわかりやすくなった物語に、微妙な陰影を
与える演技だったね。

>>108
おやすみ〜ノシ
110quarante-deux:05/01/28 00:16:32 ID:67W3WPl/
>>107
地域格差がこのまま広がって、それが全国的な政治的混乱の原因になると、
億単位の政治難民が発生する可能性もある。それが一番周辺諸国にとっては大変。
111陽気な名無しさん:05/01/28 00:16:44 ID:liakbc2U
ここのスレタイってなんだか神々しいわね。
42サンはサガンの作品で好きなのって何?
112quarante-deux:05/01/28 00:22:12 ID:67W3WPl/
>>111
やっぱり最初の『悲しみよこんにちは』とあとは『優しい関係』かな。
113quarante-deux:05/01/28 00:25:34 ID:67W3WPl/
あ、忘れてた『心の青あざ』も。あれが一番、サガンが憧れたであろう
プルーストの小説を思わせる。なんか頑張って書いたんだろうな、という
感じが伝わってくる。
114モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/01/28 00:36:48 ID:s+hQmTw8
自由律俳句ならぬ自由律短歌に凝っています(・∀・)
では僭越ながら一首。


幼さの残るファニーフェイス
   夜は知りすぎたベッドテク



(´ー`)y─┛~~
115quarante-deux:05/01/28 00:40:41 ID:67W3WPl/
>>114
エロ映画の宣伝文句みたいなんだけどw
しかもロリかショタだねw
116はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/28 00:41:55 ID:MrGDqH7L
もう有名ですから。
117陽気な名無しさん:05/01/28 00:43:04 ID:liakbc2U
心の青あざって、年上女ポールに恋する青年のやつね?
プルーストの影響があるの?
私は一年ののちが好きかしら。。
地味な作品なんだけど、いろんな意味でバランスが良いと思うわ。
118quarante-deux:05/01/28 00:49:06 ID:67W3WPl/
>>117
そう。あの作品の構成とか、社交界の描き方とかってプルーストかな、と。
確かペンネームもプルーストから取ったんじゃなかったっけ?
本名って、フランソワーズ・クワレーズのはず。
119陽気な名無しさん:05/01/28 00:55:46 ID:liakbc2U
>118
なるへそ、って言いたいけど、実はプルーストよんだ事ないのよねw
サガンが尊敬してる作家なのよね。以前、モエモエにも聞いたんだけど、
42サンは「失われた〜」を読んだの?
120プソン:05/01/28 01:04:55 ID:PFuJG8Pp
>114
内容はともかく
音律が都々逸っぽい感じが
121quarante-deux:05/01/28 01:26:54 ID:67W3WPl/
>>119
読みました。さすがに何度も通読できるものではないけれど。
ちくま文庫の井上究一郎訳。そのうち原書で読めたらよいな、と
思ってはいるが、大変なのは目に見えている。。。

長編小説は読むのは好きなんだけど、それだけにかかりっきりになって、
他に手がまわらなくなるのが(^-^; 

ということでおやすみノシ

>>116
メールしたのでチェックお願い
122陽気な名無しさん:05/01/28 01:29:19 ID:liakbc2U
>121
わお、読破したのね。スゴー。。
おやすみー。
123モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/01/28 01:32:50 ID:s+hQmTw8
>>115
人はギャップに萌えるものです(・∀・)
「童顔なのにナイスバディ」とか「柔道3段筋肉モリモリ髭マッチョ、なのに粗チン」とか。


>>120
信州信濃の新そばよりも、わたしゃ貴方のソバがいい

粋ですねい(´ー`)y─┛~~
124はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/28 01:40:50 ID:MrGDqH7L
そうそ。
『五線譜のラブレター』泣きはしなかったけど、ひさびさに大人の映画で楽しかったよ。
うち帰ってから、家中のコール・ポーター系ミュージカルなんちゃらかんちゃら
見まくってややスッキリ☆
125はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/28 02:28:46 ID:MrGDqH7L
あー もうヤだぁーーー
>42さん
すっかり忘れてました。。感謝のレスしときますた。。
「煽りあいは好きでやってんじゃ〜」てのは俺のみにあてはまるんで・・・
や、"好き"でやったわけじゃないけど・・・むー。。

書きっぱで放置なんて、礼儀知らずな奴と思われたかも・・・うぅ軽く自己嫌悪。。
でもしょうがねぇや・・・
126はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/28 02:39:25 ID:MrGDqH7L
注意されてるのに、つまんないレスを連続でしちまってスイマセン。。124はモエ宛でした。
あー もうガタガタ。ゴメン。。
127陽気な名無しさん:05/01/28 02:53:03 ID:+9k7Ih57
はくっち、あんまり弱気にならないで。。
高野山の偉いお坊さんが心が乱れた時は呼吸と一つになりなさい、って。。
ちょっと難しいかしら。。
128Genova ◆cTESP/7prg :05/01/28 03:11:32 ID:ywt25Uvm
>>94
「息子の事は任せた。ただし、大切にしておくれ」とお父様から言われ、
お母様も涙ぐみながら微笑んでくれました。大成功です。
129はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/28 03:17:46 ID:MrGDqH7L
>>127
うひぃー ありがトンです。凹んでるときの優しい言葉は身に染みますね。
腹式呼吸でいいのかな、やってみるー

っかたった今、びっくりの事実を知ったよ。
前、このスレに女はいなそうって言ってたよね。来てる、来てるぜよ。
それも極上のカワイコちゃん。なんと俺様の追っかけさ。なんつって。嘘☆
130Genova ◆cTESP/7prg :05/01/28 03:18:22 ID:ywt25Uvm
これからいっぱい思い出を作ろう
131プンソ系ヘルニア:05/01/28 03:51:53 ID:b2ccB+Y1
おはよう。







食 下さい。
132プンソ系ヘルニア:05/01/28 03:53:09 ID:b2ccB+Y1
やっぱり、ふくじん皮質ホルモン焼きください。
133プンソ系ヘルニア:05/01/28 03:55:07 ID:b2ccB+Y1
ふくじん皮質ホルモンとは
福神漬けと鳥の皮とホルモンを焼いたもの

やっぱり、ホーモックガイにするわ。
134プンソ系ヘルニア:05/01/28 03:58:17 ID:b2ccB+Y1
ホーモックガイ

久我さんは、くがい。

くかいよりましかしら?

宮内庁

くない。
135陽気な名無しさん:05/01/28 14:20:17 ID:ucA05ePB
なにかの暗号のようね。
136はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/28 15:14:14 ID:SMB8qJgN
>>130
高校生活も残り少ないってとこかな??
自分的に、思い返すと一番いい時期だったような気がする。
かけがえのない刻を大切に。
137Genova ◆cTESP/7prg :05/01/28 15:59:56 ID:ywt25Uvm
というか、もう終わってるよね。授業無いし
俺があと学校行くのは卒業式だけかな。

息子を・・・ というのは、何故か急に友達と旅行行くという話になって
向こうのご両親に挨拶に行ってきました。
冗談でも誘ってみるとわからないものですね。
家族にはいくら俺がスペインが好きなのか熱く語っても「へぇン ふぅン」で済まされるので
熱心に聞いて下さるご両親の姿勢がとても嬉しかったです。
138陽気な名無しさん:05/01/28 16:19:28 ID:rVjie98n
髪、ブリーチで脱色して茶髪にしとくのよ。簡単だから。
後ろから見たら東洋人とは思われないわ。
少しでも危険は減らすべきよ。
139Genova ◆cTESP/7prg :05/01/28 16:25:42 ID:ywt25Uvm
そういやそうだったね

しかし、推薦進学者の書類の授与式の当日に出発だ
21:55発で、授与式が終わるのは15:00
140陽気な名無しさん:05/01/28 16:29:33 ID:rVjie98n
大丈夫。1時間かからないわよ。ブリーチ。
141陽気な名無しさん:05/01/28 16:36:08 ID:w4xcPv4T
ジェナバって保守的だからしたくないんじゃないの。
142陽気な名無しさん:05/01/28 16:37:35 ID:HhHD6Hir
ジェナバって新コテか?
143陽気な名無しさん:05/01/28 16:47:24 ID:rVjie98n
行方不明の日本人 の検索結果 約 839 件
行方不明の邦人 の検索結果 約 1,370 件
144Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/28 16:58:40 ID:ywt25Uvm
移転
145Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/28 17:02:55 ID:ywt25Uvm
>>143
祖母の友達の友達がスペインにいるらしいので
何かあったら連絡できると思います。
それだけでも少しは心強いですね。

>>141
高1にやって髪の毛がいたんだので懲りました。
黒が健康的でいいですよ。
146陽気な名無しさん:05/01/28 20:23:57 ID:vRC8xmoJ
>>145
ドンキ・ホーテとサンチョパンサの旅
気をつけて行ってきて下さい。
もし時間があれば、マドリードソフィア王妃芸術センターにある
ゲルニカを見てほしいのですが。
絵の前に立つと、爆撃音、女性の悲鳴、馬のいななきが聞こえ
圧倒的な迫力に押しつぶされそうでした。

147Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/28 20:54:07 ID:ywt25Uvm
>>146
ありがとうございます。

マドリードでは特に予定もない時間が一日ぐらいあって
友達もゲルニカを見たいそうなので、多分行く事になると思います。
しかし忘れてはならないのはゲルニカの数十倍の人が、
無差別な空襲によって日本で亡くなられた事です。
148陽気な名無しさん:05/01/28 21:12:04 ID:LbcegKlq
愛国者ね。
149Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/28 22:30:35 ID:ywt25Uvm
まあ、今回は政治の話無しで

中学の時に広島の平和記念資料館で原爆が落ちた時の様子を描いた絵を
一つ一つ見た後に、折鶴を折ったのを思い出しました。
2chでも一昨年だったか去年だったか、折鶴を届ける大きな企画があって
メディアにも取り上げられたそうですね。
150陽気な名無しさん:05/01/28 22:32:29 ID:LbcegKlq
政治なしで空襲が起こるかしら。
151陽気な名無しさん:05/01/28 22:37:26 ID:vRC8xmoJ
>>147
亡くなった祖母は打ち上げ花火が嫌いでした。
あの明るさが焼夷弾を連想すると話していました。
戦争は無意味なものです。
それでも争いは絶えない。
国籍の違い、民族の違い、主義主張宗教の違い
個々の違いが争いを生み、そこから生まれるのは新たな憎しみだけ。
理性では理解しているはずなのにそれでも人は争う。
なぜでしょう。
152陽気な名無しさん:05/01/28 22:38:55 ID:vRC8xmoJ
政治の話はなしでしたね。すみません。
153陽気な名無しさん:05/01/28 22:39:08 ID:QaSzyE09
ああ、ジェノッチやっぱり行ってしまうのね。。
ちょっと心配だけど、かわいい子には旅をさせろ、ですものね。。
アデューー!
154Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/28 22:55:03 ID:ywt25Uvm
>>150
国際法の問題でしょうか。
東京裁判のパル判事なんかよく引き合いに出されてますね。

>>152
きっとほっといてもそんな話題になりそうだったから・・・
またいつかお話しましょう。

>>151
精神を理想の常態に近づけるためには知識は余り役に立たず経験が必要で、
人間の寿命が限られる物だから と最近思い始めました。

>>153
準備も大変ですよ・・・
母親が「やっぱり行っちゃダメ!」とか少し何かあっただけで言い出したり、
友達のご両親に迷惑がかからないか心配です。
勿論、自分に子供がいれば同じように思うんでしょうけど。
155プソン:05/01/28 23:13:59 ID:PFuJG8Pp
なにがあるんでしょうか
どんな迷惑がかかるんでしょうか

ワクワク
156Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/28 23:15:34 ID:ywt25Uvm
友達が寝ている間にサウナなんか行ったりはしませんよまさか
157プソン:05/01/28 23:19:33 ID:PFuJG8Pp
寝てる間にウチの息子に何かされるのでは…
と心配してるのかもしれない
158Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/28 23:30:52 ID:ywt25Uvm
この間泊まりに行った時ナイショでしてたのがバレたかな?
159青筋にんぢん:05/01/28 23:56:26 ID:MpwAbmXe
そうか、俺は逆にスペインをこき下ろせばいいのだな
160官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/29 00:15:40 ID:u274W3/Z
age
161モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/01/29 01:16:13 ID:kzePbmdM
ウチの息子のムスコに何するんですかと(´ー`)y─┛~~
楽しんで来てくださいませ、スペインから毎日書き込んでね(・∀・)ノ ジサニ キヲツケテ


>>124
「素晴らしき哉、人生」とか、ああいうラストに全員出てくる映画に弱いのです。
まあ舞台やミュージカルは大体そうなんですけども。
162はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/29 01:25:57 ID:wVj9Rr3c
グランドフィナーレに弱いモエ。
163陽気な名無しさん:05/01/29 01:29:40 ID:DVOdu4ek
ぶしつけな質問ですが、はくタソは比較的有名な若手俳優なの?
164はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/29 01:30:32 ID:wVj9Rr3c
有名だったら、こんな2ちゃんで遊んでるわけないじゃんwww
165陽気な名無しさん:05/01/29 01:40:03 ID:DVOdu4ek
そっか。。それもそうね。。
166うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/29 01:40:54 ID:uYBjUeIo
>>164
元気でたー?
167はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/29 01:41:42 ID:wVj9Rr3c
そのうちドカンといってやるさ・・・そのうちね・・・

なんたって、夢は見るもんじゃなく叶えるものですから。
168うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/29 01:42:48 ID:uYBjUeIo
|・x・`)<ドカン
169はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/29 01:43:40 ID:wVj9Rr3c
>>166
さんくす。少し元気。うさぎさんとモエのおかげでー
170うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/29 01:48:18 ID:uYBjUeIo
そっかー。僕なんもしてないけど。
少しでも元気になれてヨカタヨカタ。
171はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/29 01:48:47 ID:wVj9Rr3c
土管な人です。ええ。
172陽気な名無しさん:05/01/29 02:16:47 ID:JdzQi50l
はくの夢破れ散っていく姿を想像するだけでかわいそう・・・
173陽気な名無しさん:05/01/29 02:26:05 ID:qYF4oDqU
俳優やミュージシャンで有名になるのは宝くじ当たるより
難しいからなあ。。
174陽気な名無しさん:05/01/29 03:30:38 ID:QyZYledv
コネか体でしょう?
175乳輪の翼:05/01/29 03:40:56 ID:cWjJHt8s
人の不幸は蜜の味だわ
176陽気な名無しさん:05/01/29 03:43:21 ID:SjsMwL5/
人にも依るわよ。
177乳輪の翼:05/01/29 03:47:07 ID:cWjJHt8s
私の不幸は六波羅蜜の味よ?
178陽気な名無しさん:05/01/29 21:30:39 ID:tSq4+mYZ
>>153
アデューは葬式の時に使う言葉よ?
179陽気な名無しさん:05/01/29 21:50:30 ID:d+Dm9R5v
あらやだ!わたしったら。。
そうね、アデューは永遠の別れに用いる言葉よね。。
この場合はオルヴォワールね。。
180陽気な名無しさん:05/01/29 22:17:32 ID:0Eq13srS
ジェノはもう受験終わったの?旅行行くなんて余裕ね。うらやましいわ
181陽気な名無しさん:05/01/29 22:27:29 ID:g2q0Ux4L
ジェノッチはあれよ、推薦。
182quarante-deux:05/01/29 22:53:56 ID:l4LrkX54
この曲のサビがぐるぐる回っている

     ふぁ〜ん〜たす〜てぃぽ〜♪
                   
      ∧_∧  ミ       ∧_∧  ミ 
    ( ´∀`)○    ( ´∀`)○  
   〃○    イ    〃○    イ   
    ノ  γヽ      ノ  γヽ   
    (__丿\__ノ     (__丿\__ノ   

     せつ〜な〜い〜ま〜ばゆ〜さで〜♪

        ∧ ∧ ))       ∧ ∧ )) 
     (( ('(´∀` )  (( ('(´∀` ) 
       ヽ    つ     ヽ    つ
        )  (⌒)) ゛     )  (⌒)) ゛
        (,__,ノ゙´´      (,__,ノ゙´´

183陽気な名無しさん:05/01/29 22:54:30 ID:XNW8v2H9
ずれてるわよ。
184quarante-deux:05/01/29 22:54:34 ID:l4LrkX54
あ、ずれた・・・_| ̄|○
185quarante-deux:05/01/29 22:55:23 ID:l4LrkX54
>>183
むずかしい。。。
186陽気な名無しさん:05/01/29 22:56:02 ID:XNW8v2H9
慣れないことするからよ。
精進おし。
187quarante-deux:05/01/29 22:56:31 ID:l4LrkX54
>>186
御意。
188quarante-deux:05/01/29 23:01:59 ID:l4LrkX54
では

     ふぁ〜ん〜たす〜てぃぽ〜♪
                   
     ∧_∧  ミ     ∧_∧  ミ 
    ( ´∀`)○    ( ´∀`)○  
  〃○    イ   〃○    イ   
     ノ  γヽ     ノ  γヽ   
    (__丿\__ノ    (__丿\__ノ   

     せつ〜な〜い〜ま〜ばゆ〜さで〜♪

        ∧ ∧ ))        ∧ ∧ )) 
    (( ('(´∀` )     (( ('(´∀` ) 
       ヽ    つ       ヽ    つ
        )  (⌒)) ゛       )  (⌒)) ゛
        (,__,ノ゙´´         (,__,ノ゙´´

189官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/30 00:10:42 ID:o/Ybvx3N
ジェノヴァはスペインに逝くのか。

知ってる人もいるだろうけど、スペインには日本人(支倉常長の一行)の末裔と
称する人達がいるんだよね。その人達の苗字がJapon(ハポン)。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/satotaka/nazo/japon.htm
190quarante-deux:05/01/30 00:26:47 ID:z0k6ce7z
気をつけて行ってらっしゃい(^^)>ジェノタン

楽しんでおいでね。旅日記楽しみにしてます。
191Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/30 00:50:45 ID:7sXlU+9d
>>159
宗教裁判所送り

>>189
母親がヒステリー起こさなければどうやら行けそうです。
あんまり行けると期待してなかったんですが、友達やそのご両親もその気になってくれたし、
これからは俺も本気で計画に取り組もうと思います。

>>161>>190
俺が死ぬ分には長年の希望が叶ってからなので仕方が無いという覚悟ですが(これは父親も
友達にそのような目に遭わせる訳にはいかないので
安全には細心の注意を払って行きますよ。

>>181
推薦だと合格しても素直に喜べませんね。(しかも内部推薦
「中学受験を頑張ったんだし、別にいいんじゃね」と友達に言われましたが
俺には開き直ってそんな事を言う等できません。
192Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/30 00:52:16 ID:7sXlU+9d
父が単身赴任でなければ母も安心して
もう少し冷静になってくれると思うんですが・・・
今は彼女に逆らわない方が得策のようですw
193quarante-deux:05/01/30 00:59:11 ID:z0k6ce7z
>>192
かわいい子には旅をさせろ、というけれど、直接会ったことのない
俺でさえ、大丈夫だろうかと(どんなにしっかりしていても、
何があるかわからないから)心配になるくらいなんだから、お母様は
それは心配なことであろうとご推察する次第。
194陽気な名無しさん:05/01/30 01:00:55 ID:1n/+CI2H
ジエノッチ、内部進学だからって
そんなに卑屈にならなくてもいいんじゃない?

195陽気な名無しさん:05/01/30 01:01:22 ID:klRPmpac
ここの人みんなキリスト教のひと?
196quarante-deux:05/01/30 01:02:02 ID:z0k6ce7z
スペインの宗教裁判というと、どうしてもモンティ・パイソンを
思い出して笑ってしまう。

このスレの方はバカ歩きをご存知だろうか。
197陽気な名無しさん:05/01/30 01:02:26 ID:1n/+CI2H
私は無宗教よ。
198官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/30 01:03:32 ID:o/Ybvx3N
スペインにいる日本人の末裔さん達は、赤ん坊の頃おしりに蒙古斑があったのかねー。
何代も経つと出なくなるんだろうな。
199陽気な名無しさん:05/01/30 01:03:33 ID:1n/+CI2H
>196
へー、それっておもしろそうねー。
DVDになってるのかしら。
200官僚&trade:05/01/30 01:06:12 ID:o/Ybvx3N
200?
201陽気な名無しさん:05/01/30 01:08:24 ID:z0k6ce7z
>>196
日本ではファンも多いのでたぶんなっているのではないかと。
ビデオには確実になっていて新宿東口のTSUTAYAには以前は置いてあった。
202quarante-deux:05/01/30 01:10:14 ID:z0k6ce7z
名前忘れたうえにアンカー間違えた・・・_| ̄|○

疲れてるんだな、今夜はもう寝よう。おやすみ〜ノシ
203陽気な名無しさん:05/01/30 01:11:09 ID:8+l1DuTl
現在の支倉家の当主が一族の家系図をスペインのハポンさんに届け
これまでの苦労を労ったそうです。
204官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/30 01:11:23 ID:o/Ybvx3N
>>202 俺も寝る。熨斗☆
205官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/30 01:13:12 ID:o/Ybvx3N
>>203
スゴイ話ですね。

改めて熨斗☆
206Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/30 01:17:14 ID:7sXlU+9d
>>193
そりゃもう。
色々な人の事を考えると、無事に帰ってこないわけにはいきませんね。

>>194
卑屈になってるわけじゃなくて、
本当に3年間勉強してこなかったんですよ。
殆んどの生徒が遊びもしないけど勉強もしない学校でも定期テストは一週間前から勉強してるのに
俺は前日から毎回始めてました。
これで大学でも遊びほうけてたら罰が当たりますよ。
まずは専攻を希望通り西洋史なれるようにしないと・・・ ってか、東洋哲学って何?

>>195
俺は影響が強いものの、もう少し学問的に調べてから
5年後ぐらいに決めようと思います。

>>198
現地の末裔たちは、自分たちがサムライの子孫である事を
誇りに思っているそうですが、日本に住んでる俺らってどうなの??
自分としては日本人でよかったと思うけど
207Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/30 01:17:52 ID:7sXlU+9d
んじゃ俺もオヤスミのし
208陽気な名無しさん:05/01/30 01:39:25 ID:8+l1DuTl
日本人のほとんどは商人農民の子孫です。
その生活は武士階級の生活規範と若干の違いがありますが
浄瑠璃・歌舞伎にみられる義理人情の心は
武士階級以上に十二分に持っていたと思います。
209うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/30 02:48:51 ID:cXSnWbG4
>>207
先週、イタリアからの卒旅を済ませた従姉が、
来月またまたスペインに行くらしいのです。ヨクハシランケド…
んでもって、あっちで遇ったら「よろすく」ね!

因みにうちの従姉は、藤崎奈々子+菊川礼÷2をボコにして
3日間放置したような顔です。…イヤ、ホントハカワイイヨ
210はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/30 15:42:09 ID:QJX00t4n
うつ爺、こないなー
211官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/30 21:25:24 ID:lzDeyi7x
>>206
>まずは専攻を希望通り西洋史なれるようにしないと・・・ ってか、東洋哲学って何?

都の西北♪か?....w

>>210 忙しいのかな。
212はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/30 21:28:03 ID:QJX00t4n
忙しいんだろねー
うつ爺の熱のこもった旅談義おもしろかったからw
213官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/30 21:45:42 ID:lzDeyi7x
慈悲深いお方です....

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1107087340/5
5 :陽気な名無しさん :05/01/30 21:34:15 ID:GDm65wjF
ジェノバを抱いてヤリたいです
214Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/30 23:27:28 ID:7sXlU+9d
>>213
タチの俺が抱かれて堪るかよ!

今日は友達と朝7時に新宿で待ち合わせて
ドリンクバーで話をしていたんだけど、西新宿のサイゼが10時からだったから
2丁目前のジョナサンに1年半ぶりに入った。
そしたら入るなり中田氏がなんだ とか、そんな話が聞こえてきて
あー自分もあんな感じで不愉快な下品な言を葉
公の場で平然と使ってるんだなー と思って反省しました。
215陽気な名無しさん:05/01/30 23:33:21 ID:vnwmkoiQ
私も公共の場では嫌だけど、ネット上だと楽しいわ。
216Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/30 23:40:27 ID:7sXlU+9d
>言を葉 → 言葉を

>>215
なんだか癖になって止められないんだよなあ
今のうちから気を付けて置かないと職場でセクハラするようになりそう・・・
217プソン:05/01/30 23:48:45 ID:1BK7E3LQ
微笑ましいですねぇ
218はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/30 23:52:48 ID:QJX00t4n
>>216
まずは、メッセ中のセクハラ発言に気をつけてみよう。
219陽気な名無しさん:05/01/30 23:57:29 ID:vnwmkoiQ
メッセってどうやるの?
220はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/31 00:01:47 ID:QJX00t4n
こうやるの。
221プソン:05/01/31 00:04:07 ID:oxQVl6bu
ははん
222うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/31 00:05:02 ID:yleJCQHj
222ひひん
223プソン:05/01/31 00:13:14 ID:oxQVl6bu
馬かよ
224うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/31 00:14:18 ID:yleJCQHj
うさぎもん!
225はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/31 00:17:33 ID:mOYPVgKq
もん・・・?

>>219
MSNのメッセンジャーをダウンロードして、相手のホトメアドをメンバ登録。

お休みン☆ノシ
226うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/31 00:21:59 ID:yleJCQHj
そうだもん!おやすみもんノシ
227Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/31 00:46:27 ID:pwdlgrvv
>>217
キミ、何てミスをしてくれたんだ!
プソンは本当にだらしがないな。
この後始末は俺がしておいてあげるからオジサンと・・・

自分がするセクハラの数々を容易に想定できます。いけませんねえ
228プソン:05/01/31 01:26:29 ID:oxQVl6bu
>227
それはオレが部下という設定の
シチュエーション・プレイですか?

ジェノの「上司のおじさん」役もちょっと
見てみたい気もするけど
229Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/31 01:38:55 ID:pwdlgrvv
>>228
いつでも見せますよ、ふっふっふ・・・

この間入学式用のスーツを購入して着てみました。
俺は痩せすぎてるのに更にあんなの着ると相当ひ弱に見えますが
いつかスーツの似合う男になってセクハラしまくろうと思います。ええ。これ切実
230うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/31 01:48:52 ID:yleJCQHj
>>229
やい!スルーするな!
231プソン:05/01/31 01:49:52 ID:oxQVl6bu
>230
はい はい
232うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/31 01:51:07 ID:yleJCQHj
>>231
おいちゃんじゃぁないの。
おいちゃんはいっつもイイヒトもん。
233Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/31 01:52:17 ID:pwdlgrvv
>>230
ぅぃ、おやすみ

すまんねえ、計画立てながらだから散漫でね
信用できない時刻表を徹底的に調べた所でどうなるんだろう
調べてる人がノイローゼになるのは分かるんだけど
234プソン:05/01/31 01:52:49 ID:oxQVl6bu
そうかい おいちゃんじゃなかったねぇ

っていつから寅さんみたいなキャラに
235うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/31 01:55:16 ID:yleJCQHj
>>233
おやすみが欲しかったんと違うわ! 。・゚・(つx・)・゚・。バカ…
236Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/31 01:55:46 ID:pwdlgrvv
>>235
ずっと前のレスの事?
237うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/31 01:56:44 ID:yleJCQHj
うん、209… 。・゚・(つx・)・゚・。
238プソン:05/01/31 01:57:24 ID:oxQVl6bu
ではアルハンブラの想い出に
浸るために夢の世界へ
239Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/31 02:03:32 ID:pwdlgrvv
あーそっちね、ごめんごめん

俺は24日の朝マドリードに着いて、
26日にマドリード出て、28の夜にセビーリャに着いて、2日にセビーリャ出て、
4日の昼にマラガに着いて、6日の朝にマラガ出て、
7日はグラナダに一日中いて、9・10はバルセロナ。
結構長いからいつか日程被りそうだね。

>>238
粉屋の踊りをかけながら寝ると
グッスリいくらしいですよ。
240うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/31 02:12:17 ID:yleJCQHj
>>239
けっこー長旅だなー。従姉はいつ行くのか聞いてないけど
もしMushっぽい男子を見かけたらオシエテって言っとく。
241Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/31 02:14:26 ID:pwdlgrvv
タカタカタッ タッ タッ タタタタッ タッ
242Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/31 02:20:06 ID:pwdlgrvv
>>240
俺は乳首にピアスしててコックリング、
下着はケツワレなので、すぐに見つかると思いますよ。
243うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/01/31 02:31:14 ID:yleJCQHj
んじゃ訂正
hard gayでMushな男子を見かけたらオシエテって言っとく。
244Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/31 02:44:40 ID:pwdlgrvv
それではサウナで会うのを楽しみにしてますよ。
24566うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/01/31 13:08:51 ID:fDpB8C2i
>>239
なかなか良い感じの日程ではないかい。
移動の日と滞在の日が交互に入っていて、
これならスケジュールにもゆとりがあるし、
不測の事態にも(あったら困るが)ゆとりで対応できそう。
んで成績=◎

しかし、こちゃこちゃと今の自分忙しいのよ。
またゆっくり来らあ。
246官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/31 23:06:17 ID:Y6HpzaDd
>>ジェノヴァ

下見してくるように。↓

>このバルセロナ周辺には素敵なビーチが多いが、ここタラゴナとバルセロナの間には
>シッチス海岸という有名なビーチがある。
>そのビーチの中にはヌーディストビーチやゲイビーチ、超高級リゾートビーチなども
>点在する楽しい場所である。
247Malaga ◆cTESP/7prg :05/01/31 23:21:48 ID:pwdlgrvv
>>245
うっし!
これで後数箇所削ればバルセロナでもう一泊できそうです。

>>246
シッチェスはコスタ・ドラダ(黄金海岸 という美しい海岸にある街なんですが
昔のガイドブックにはゲイの集まる街として紹介されてたのに
抗議でもされたのか、最近のはゲイに一言も触れないようになりました。

マジレスすると、多分シッチェスに行くならタラゴナに行くと思う。
ローマ植民地時代の州都。そういうのはサウナで・・・
248官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/01/31 23:26:48 ID:Y6HpzaDd
>>247
ラテンの男は情け深そうだね。おまけに毛深くて。

奥の奥まで、奥深ーーーーーーーーーーーく可愛がってもらいなさいよ?
249Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/01 00:06:01 ID:gSfG63ea
>>248
俺が可愛がるんですよこら!
250Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/01 00:08:05 ID:gSfG63ea
まあ、最近までバリタチとか言ってたのは勿論冗談ですが、
実際俺はタチなんじゃないかと思い始めました。
なんだか笑い声が聞こえてきそうで怖いけど・・・
251プソン:05/02/01 00:10:18 ID:bNF3dr89
>243
やっぱりmushなのか
252モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/01 00:37:50 ID:3zI/kHRz
クスクス
253Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/01 00:38:35 ID:gSfG63ea
やれやれw
254うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/01 00:39:51 ID:Umf3szcZ
>>251
うん!
255プソン:05/02/01 00:41:38 ID:bNF3dr89
スススス
256Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/01 01:01:50 ID:gSfG63ea
セゴビア風マッシュルームって名物がありますが、
セゴビアには行きません。ディズニーの白雪姫の城のモデルになった
美しい城とローマ時代の水道橋が完全な形で残る歴史のある都市なんですが・・

もう一つの名物は豚の丸焼き。これ、ホントどこでもありそうだけど
スペインのセゴビアの名物なんですよ。スペイン料理。
257プソン:05/02/01 01:05:54 ID:bNF3dr89
そう?

豚を丸焼きにして食べるのって
中国などのごく一部かと思った
258Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/01 01:26:16 ID:gSfG63ea
あ、仔豚ですね。
生まれてすぐの仔豚は柔らかいので
皿で切るパフォーマンスをしてくれるそうですよ。
259青筋にんぢん:05/02/01 01:33:20 ID:dFdm4/Vq
酒クレ酒
260Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/01 01:44:27 ID:gSfG63ea
そんなことあおすぢさんが言い出すから俺まで飲みたくなってきたぢゃないか
禁酒中ですよ、禁酒中。目の前にアマレットがあるのに・・・
261Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/01 01:47:54 ID:gSfG63ea
イタリアンスクリュードライバーは絶対に
生のオレンジを使ったほうがいいと思う。
じゃないとくどい中途半端な味になる。
262青筋にんぢん:05/02/01 01:57:47 ID:dFdm4/Vq
マスター、トロピカルなカクテルちょうだい
263Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/01 02:12:34 ID:gSfG63ea
マリブとミントって意外とイケテル気がする。
んでパイナップルジュースかなんかで割るの。
ミント・ココナッツ・パイナップル味。いかがかな?
264青筋にんぢん:05/02/01 02:21:23 ID:dFdm4/Vq
スペアミントは却下。
ペパーミントのフレッシュ希望。
ココナッツミルク希望。

パイナップルジュース好きだって、言ったことあったっけ…
265Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/01 02:42:35 ID:gSfG63ea
無いねえ。

ほら、やっぱり運命なんですよ。運命。
266陽気な名無しさん:05/02/01 03:38:06 ID:z66Ngy6W
>>ジェノバ
時間あるならメール返してくれよw
267Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/01 03:47:25 ID:gSfG63ea
そこまで言われると返さないとなあ
だけど、2chに書き込んでる暇はあっても実際結構忙しいんス。

それじゃあ書きます。申し訳ありませんね。
本当にお恥ずかしい話なんですが・・・
268Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/01 13:28:29 ID:gSfG63ea
結局計画立てて、寝たのは7時半だった。何て生活だw
学校行ってた頃は5時寝だから、まだその頃の方が健康的だったな・・・

今日は久々に料理でもしよう。
卵と砂糖、小麦粉さえ、或いはりんごと砂糖さえあればとりあえずは何か作れる。
食べる事が目的じゃなくて、作って気分を変える事が目的だね。
冬休みに言ってた緑の毒リンゴでも作ってみるかな
269陽気な名無しさん:05/02/01 22:30:11 ID:BMDBzagM
ジェノッチ、毒リンゴとやらはうまく作れますた?
270Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/01 22:40:04 ID:gSfG63ea
リンゴも小遣いも底ついてました!
271Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/01 22:45:24 ID:gSfG63ea
おつかいに行くならリンゴぐらい恵んでやると
高飛車な調子で母に言われたのですが、
泣く泣くいってくる事にします。
272陽気な名無しさん:05/02/01 22:50:33 ID:BMDBzagM
寒いから暖かくしていくと良いでしょう。
273はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/01 22:56:27 ID:KMGliHKr
おや。そんなにリンゴが欲しかったとは。

青森の友人から送ってもらったリンゴを煮たところだよん☆
冷え冷えのンマーだよね。生クリームかけて。
27466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/01 23:30:14 ID:xslbUDp2
いやー気がついたらこんな時間。2chする時間もない日が続く。
ゲノ改めマラ、何もこんな夜中にお使いに行かんでも。
おまいはマッチ売りの少女か?
姫、いいリンゴだと、熱加えてもンマーだよね。
個人的には、酸味の強いのが好きなので、今度よろしく(何がだ?)

皆の衆、寒波はまだまだ居座るようぢゃ。風邪などひかぬよう。
それから、ヒロシマーがきたら、あと一息と伝えておくれ。
爺もがむばってると。再来週、またオペじゃ。
275quarante-deux:05/02/01 23:33:43 ID:SoZNPZFM
>>274
66タンも忙しそうですな。俺も次から次へと仕事が増えて忙しい。。。

しかもさっき読書スレでアーサー・ランサム全集復刊との情報が。
この機会に買わないとしばらく出ないだろうし、だけど買ったら
仕事になんかならないだろうし、と思案中。

66タンは子供の頃読んだ? ランサムとか、ルイスとか、ケストナーとか、
トラヴァースとか、いわゆる外国児童文学ってやつ。
276Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/01 23:37:28 ID:gSfG63ea
>>272
ジャケットだけじゃ寒かったのでコート着て行きました。

>>474
だって女どもが甘い物食いたいって言い出したから
俺は充分女には甘いのに・・・

>>273
皮ごと茹でると赤い色がついて綺麗なんだけど農薬が心配だね。
277プソン:05/02/01 23:43:27 ID:bNF3dr89
農薬は大丈夫なのでは
278はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/01 23:45:13 ID:KMGliHKr
皮はムキムキしますたが、仕事が雑なのでところどころ赤いw
ほんとはアップルパイ作りたかったけどメンドくさくて・・・
パイへの欲望は、あしたバナナパイ買うことで折り合いをつけよっと。

爺、連続で手術なんて大変そーだねぇ。。
俺は「曖昧な生きづらさと社会」を買っちゃおうか思案ちぅ・・・。。
279プソン:05/02/01 23:48:05 ID:bNF3dr89
菓子作りにマメな人が結構いるのだねぇ
280quarante-deux:05/02/01 23:51:03 ID:SoZNPZFM
>>279
というか、マメ(なとき)でないと菓子作りってやんないような気も。
メンドくさくなったらやれないw
281プソン:05/02/01 23:52:20 ID:bNF3dr89
えー 皆さん菓子作りをなさるので?
282うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/01 23:53:17 ID:4Y7DFoC3
>>281
なさったこと無いです。ブハハ。
283プソン:05/02/01 23:53:52 ID:bNF3dr89
>282
そうでしょう
284はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/01 23:55:22 ID:KMGliHKr
ああ、でもさ、
菓子は料理と違って大変だって思い込んでたけど、女友達(2人の子持ち)が
ちょとありえないくらい大雑把にパイ作るの見て、割と大丈夫なんだって目からウロコだったよ。
285quarante-deux:05/02/01 23:59:29 ID:SoZNPZFM
>>284
それってパイ生地からつくってる? それともパイシート使ってる?
286プソン:05/02/02 00:01:11 ID:LkXLBe8L
パイだかぼた餅だか見分けつかないようなものを拵えて
「んなもん腹にはいりゃ一緒だ ガハハ」
みたいな二人の子持ち主婦(34)なんでしょうか
287はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/02 00:02:38 ID:B5Oih9SH
パイ生地から。
ところが、砂糖もバターも分量まったくテキトーよ???
そんで、寝かせる時間とかほぼゼロさ。(←ガキがギャーギャー煩いからw)
コネコネした指の形がぶつぶつ残ったまんまで焼くのよ????

それでも、バリうまーなのさwww
288quarante-deux:05/02/02 00:05:18 ID:e2CMZhge
>>287
それは昔から結構やってて感覚で覚えてるのではないかな。
主婦になってからはじめたんじゃないんじゃないかと。
寝かせないってのはスゴいが^^;

寝かせたらまずかったりしてね(^−^;

ということで、おやすみ〜ノシ
289はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/02 00:10:05 ID:B5Oih9SH
おやすー

菓子版おふくろの味ってとこかも。
そいつ、ガキ産んでから作るようになったらしいから。
昔の姿からは、お菓子作りなんて、とてもとても・・・w

どっちみち、ジェノバの端正さとは雲泥の差だねw
290Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/02 00:13:24 ID:VjGMIcaW
今気がついたこと

・毒リンゴは緑ではない
『アンタはこっちの赤い方をお食べ。あたしゃこっちの白い方を食べるから』
29166うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/02 00:14:52 ID:cvJPWSr0
寝る前に一吼え。

パイ生地ってさー原料は厳密に、工程は雑にってのがいいらしいよ。
神経質な人が、生地を必要以上に丁寧にこねくり回すと、
さくさく感がなくなって、(゚д゚)マズー。

>>275
キャラタソ、読んだよー。読まされた??
ルイス、ケストナー、トラヴァースね。三羽烏。

いまどうしても作者と作品名が思い出されないのが一冊あってさ。
小さな村に巨人が一人、襲来するんだけど、
ちびで知恵の回る男が、村の人間にアイディアを教えて、
最後には巨人は自分の気が○ったと思わされ、
「海の真ん中にある、黄色い流れに漬かると治る。」って
ちびに吹き込まれて、海の藻屑となって死ぬ。っていう話なんだ。
その狂ったと思わせる手段が面白くて、
ある朝から、村人たちが「ウォドリ」って言葉しか発しないように示し合わすわけ。
「巨人様おはようござウォドリウォドリ・・・・・・」ってな感じで。

単語でググッたんだけどヒットしなくてさ。小学3年生のときに読んだ本でした。
長文スマソ
29266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/02 00:15:58 ID:cvJPWSr0
あ、姫が雑って言ってるんじゃないからねw。言い忘れ。

それからソナチネが来たら、これ渡しといて→( ´∀`)σ)。`)
293はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/02 00:18:58 ID:B5Oih9SH
>>292
俺が作るときは、もう少し繊細にやるのーーーー
女友達のやり方は、誰が見ても雑なのでどってことないのだwww
294Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/02 00:24:43 ID:VjGMIcaW
もしかしてこねパイかな?
それともバターを折って行く方?
バター折るほうはめんどくさくて自分では作らないw
295はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/02 00:29:05 ID:B5Oih9SH
>>294
こねる方、もちろんw
バター折るのって、あれ温度管理とか大変なんでしょ??

素人が自分の好みの味で作ると、カロリーかなりオーバーしそうだね@菓子
296はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/02 00:33:59 ID:B5Oih9SH
あぁ・・・ホントかっけー・・・ひとりでできるもん・・・憧れスよ・・・

んではお休みン☆ノシ
297Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/02 00:34:29 ID:VjGMIcaW
昔はよくホールケーキを半分近く食べたものだけど、
考えるだけで怖ろしいね。糖尿病?
キャラメルタルトなんて本当にありえない砂糖の量なんだけど
疲れてるときはああいうのが食べたくなる物なんだよね。
学校の遠足に持って行ったら丁度弁当忘れたヤツがいたりしたなあ
298Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/02 00:36:50 ID:VjGMIcaW
さて、緑のリンゴを っと
299Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/02 00:38:27 ID:VjGMIcaW
>>296
最近は『おやすみン』より
犬ティのせいで『のしのしン』とかが流行ってるよな、イカンイカン
はくももっと布教に努力なさい。おやすみン☆
300ミス・洗面器:05/02/02 00:40:18 ID:QNo9tP84
300
301陽気な名無しさん:05/02/02 00:41:07 ID:UfzHuXie
マラガさん、緑のリンゴをどうするの?
302陽気な名無しさん:05/02/02 00:51:18 ID:Y96+oyO4
寒い時期生地がダレないから
パイ作りに向いてるわね。それにアメリカ式ならなお簡単ね。
最近お菓子作ってないわ。
303Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/02 00:52:19 ID:VjGMIcaW
そのまま冷やして食べるだけになるけど
多分水分を抜いてチョコレートで包んだら美味しいんじゃないかと思います。
包めなくても、チョコレートソースと生クリーム添えたいね。

>>300
洗便器
304Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/02 00:55:51 ID:VjGMIcaW
>>302
イチゴはもう出てるかな?
最近俺もチェックしてないから分からないや。
イチゴがあったら今度はアイスにでもしてみようかと思います。
305モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/02 01:01:41 ID:NBS56AwA
マラ毛?

(・∀・)?
306Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/02 01:15:31 ID:VjGMIcaW
マラガは人口約55万で、コスタ・デル・ソルの中心。
ピカソが生まれたカルタヘナ・カディスと並んで
フェニキア人が建設した事で有名な都市ですよ。
307陽気な名無しさん:05/02/02 01:16:28 ID:UfzHuXie
マラガって地名?
308青筋にんぢん:05/02/02 01:19:12 ID:4g3VJCQg
長年保守ってたスレがやっと落ちたらしい
ヤレヤレε-(´・`) フゥ…
309Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/02 01:20:03 ID:VjGMIcaW
はい。コスタデルソル(太陽海岸)と呼ばれるこの近くで取れるブドウは
その日光によって糖度が高くなり、甘口になります。
ロシアのエカチェリーナ2世もこの辺りの甘口ワインが大好きだったとか。
レーズンなんかもよく作ってるみたいです。
310青筋にんぢん:05/02/02 01:23:39 ID:4g3VJCQg
ワインは最初はロゼを頼むのが妥当だと思っている
311Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/02 01:23:47 ID:VjGMIcaW
>>308
きっと動画スレに違いない

緑のリンゴを一言で言い表すと、変わってる です
それをもう少し率直に言うと、キモイになるんですけどね。
味も良くわからないし、あまりオススメできません。
312Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/02 01:26:18 ID:VjGMIcaW
でも、いいんです。
朝、姉と母の「ぎゃあ」という声を聞きさえすれば、
不味くてもなんでも満足なんです。ええ。。。
313青筋にんぢん:05/02/02 01:29:48 ID:4g3VJCQg
ビ---ム!! (o゚ロ゚)ノ‥‥…━━━━━☆)`ν゚)・;'.、>>311
314陽気な名無しさん:05/02/02 01:33:36 ID:UfzHuXie
太陽海岸かー。太陽がいっぱいみたいな感じかすら?
住んでみたいなあ。。
315モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/02 01:47:09 ID:NBS56AwA
マラが食えんか(・∀・)
316うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/02 01:49:58 ID:1BJoQYSg
埼玉県立マラ学園
317モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/02 01:54:20 ID:NBS56AwA
>>314
太陽がいっぱいというと光GENJIですね。作詞作曲は大江千里。




違いますね、アランドロンですね(・∀・)イクセンブンモノー キセキヲー コエテメグリアッタユメー♪

>>316
うさタンの出身はマラ学園か(´ー`)y─┛~~
318Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/02 01:54:23 ID:VjGMIcaW
因みにフェニキア人はマラカと呼んでいたようです。マラかと
319Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/02 01:55:02 ID:VjGMIcaW
>>314
スペインで有名なビーチリゾート地帯ですよ。
サウジの王族の別荘もあります。
320うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/02 01:55:42 ID:1BJoQYSg
うん、マラ学出身。で、今マラ大。
321モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/02 01:57:30 ID:NBS56AwA
どうせ俺はマラ小ですよヽ(`Д´)ノ
322うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/02 02:00:09 ID:1BJoQYSg
ええねん。マラは仕事が良かったら充分やねん。
323はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/02 14:46:01 ID:l1OgVyUg
>>299
へへーーんだ お休みンもけっこう普及してるもんね。
なんたってあのニコプンも使ってんだもんヨw
ご利用ありがとうございますm(_ _)m  なんちってw
324Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/02 15:16:23 ID:VjGMIcaW
はく〜風邪引いたよ はくの熱い肉で暖めておくれ
起きたら何故かシャツ一枚になっててめっちゃ寒いの。・・・・ツライ
325Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/02 15:16:58 ID:VjGMIcaW
ちょっとHな夢でも見たんだろうか
326はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/02 15:19:39 ID:l1OgVyUg
"肉"って。またえらい直球w

水分とって汗だして早めに寝るっきゃないよ。
327Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/02 15:31:51 ID:VjGMIcaW
水分とって汁は出したんですが、棒が一本足りなかったようですね
328Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/02 15:33:04 ID:VjGMIcaW
・・・『三つ子の魂百まで』 だったらやだな
329はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/02 15:33:37 ID:l1OgVyUg
うまい。誰か座布団3枚もってきて。
330青筋にんぢん:05/02/02 21:16:10 ID:ZAJvGBRO
座布団3マイ!!(ノ・_-)☆*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:◇◇◇)`ν゚)・;'.、>>Malaga
331陽気な名無しさん:05/02/02 21:57:32 ID:MD8mCKYF
マラガさん、ヨーガの呼吸法はきっとあなたの体温を
適温に保ってくれることでしょう。。
332プソン:05/02/02 23:06:37 ID:LkXLBe8L
蘇生術を試してみましょう
333プソン:05/02/02 23:07:51 ID:LkXLBe8L
334官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/02 23:27:35 ID:Dr57G7r9
お菓子つくるんだねぇ。俺は食べる方専門だね。
335青筋にんぢん:05/02/02 23:44:47 ID:ZAJvGBRO
趣味菓子作りさんがここには何人
336プソン:05/02/02 23:47:17 ID:LkXLBe8L
何か作ってみようかな
337プソン:05/02/02 23:47:49 ID:LkXLBe8L
手始めに落雁あたりから
338Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/02 23:54:02 ID:VjGMIcaW
ちゃんと豆から作るんですよ
339官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/02 23:54:11 ID:Dr57G7r9
餡入りの落雁っていいね。
340青筋にんぢん:05/02/02 23:55:49 ID:ZAJvGBRO
型押しでしょ?>らくがん
どーすんの
341quarante-deux:05/02/02 23:58:28 ID:e2CMZhge
和菓子なら手始めは上新粉使ったお団子くらいでよひのでは?
342Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 00:01:30 ID:Vzi4j20s
和菓子、白玉ダンゴと抹茶ケーキ位かなあ 作ったことあるのは。
それと生八橋ケーキは好評でした。
343青筋にんぢん:05/02/03 00:02:04 ID:IbPjEnj/
ドラ焼きドラ焼き
344quarante-deux:05/02/03 00:03:28 ID:cSDr1jlu
>>342
生八つ橋ケーキってどんな感じなの?
345Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 00:03:45 ID:Vzi4j20s
牡丹餅なんかはいいかもしれん
346quarante-deux:05/02/03 00:04:44 ID:cSDr1jlu
そういえば実家には大判焼きの焼き型あったな、ほとんど使わなかったが。
347青筋にんぢん:05/02/03 00:05:17 ID:IbPjEnj/
生八橋と生クリームは合うんです
ようはシナモンだから

生八橋でミルクレープしたら?
348quarante-deux:05/02/03 00:06:14 ID:cSDr1jlu
牡丹餅は母がよく作っていた。お彼岸の頃とかに。あと蓬餅とか。
349Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 00:06:36 ID:Vzi4j20s
>>344
スポンジケーキ(抹茶味)を焼いて、抹茶シロップをしみこませたら
その間に餡とクリームを挟んで、側面と上にもクリームを塗ったら
抹茶の粉をふるって、最後に生八橋をトッピング。
使ったのは新作のソーダ味と、桃味でした。
350プソン:05/02/03 00:06:56 ID:tSLR+3/S
>338
早速明日豆を撒くことにしますよ
351quarante-deux:05/02/03 00:07:32 ID:cSDr1jlu
>>347
あ、なるほどね。ニッキっていうと印象違うがw
352青筋にんぢん:05/02/03 00:08:50 ID:IbPjEnj/
手間〜〜>>349

手間をかけずにうまいものを作るのが基本
353はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/03 00:08:55 ID:kJ1NFKtq
>>349
ソーダ味と桃味って、八橋がってこと????
354quarante-deux:05/02/03 00:09:31 ID:cSDr1jlu
>>349
ヌーヴェル・キュイジーヌの和菓子版みたいw
でもおいしそう(^^)
355プソン:05/02/03 00:10:16 ID:tSLR+3/S
>348
よいですね
春は牡丹餅 秋はお萩
356Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 00:12:07 ID:Vzi4j20s
まだ残ってるしw

生八橋ケーキ
ttp://fire.prohosting.com/gden/upfiles/0049.jpg

>>348
牡丹餅は中の米が美味しいですね。
あっさりしない、粘りのある米が好きだなあ

>>350
落雁を食べるのはいつになるやら
357プソン:05/02/03 00:14:05 ID:tSLR+3/S
>356
2/3は豆を撒くのにちょうど適した日ですので
358青筋にんぢん:05/02/03 00:14:54 ID:IbPjEnj/
なんかイメージ違う〜>けーき
359Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 00:15:08 ID:Vzi4j20s
>>353
その通りだよ。別に変な味はしませんでした。
360quarante-deux:05/02/03 00:15:29 ID:cSDr1jlu
>>355
しかし実家にいた頃は餡が苦手でほとんど食えなかったというw
今では餡も大丈夫です。年齢とともに味覚って変わるよね。
361青筋にんぢん:05/02/03 00:15:44 ID:IbPjEnj/
八橋の皮だけ売ってなかったの?
362はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/03 00:18:04 ID:kJ1NFKtq
なんかビミョー・・・>写真
363青筋にんぢん:05/02/03 00:19:21 ID:IbPjEnj/
(*・ε・*) ナー >>362
364Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 00:19:39 ID:Vzi4j20s
>>357
そういえばすっかり忘れていました。
季節の行事はなるべく特別な意識をして過ごしたいですね。
母に「自分の子供にちゃんと伝えられるように、覚えておきなさい」と言われると
なんだか申し訳ないんだけど。『祭』の伝統が薄れていかないといいなあ
365quarante-deux:05/02/03 00:20:38 ID:cSDr1jlu
>>356
切り分けやすそうw@ケーキ

あと、この時期だとお汁粉とかぜんざいなんてのも温まっていいかも。
366Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 00:21:15 ID:Vzi4j20s
>>362>>363
写真が微妙なだけで、生八橋ケーキは美味いんだよこら!
367quarante-deux:05/02/03 00:22:48 ID:cSDr1jlu
>>364
マラガタンの住んでる地域には地蔵盆の習慣まだある?
368Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 00:23:43 ID:Vzi4j20s
>>365
食べた人数も丁度4人でした。

そういや餡が40グラム程中途半端に残ってるな・・・
お湯で溶いて餅入れたらお汁粉になるだろうか
369青筋にんぢん:05/02/03 00:23:52 ID:IbPjEnj/
生八橋ミルクレープきぼぬ>>366
370プソン:05/02/03 00:24:22 ID:tSLR+3/S
>364
朝からみんな表に出て「それそれー」と豆を撒くのも
いいじゃありませんか

関西では節分に恵方を向いて
太巻きを丸ごとひと飲みにする風習があります
371青筋にんぢん:05/02/03 00:24:23 ID:IbPjEnj/
ヨーグルトに入れな、アンコ
372うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/03 00:25:43 ID:sU5ZynjN
>>370
それ!今関東にも流れてきてますよー。
だから、明日は太巻き食べるんだ、って言われますた。
373青筋にんぢん:05/02/03 00:25:56 ID:IbPjEnj/
ひと飲みはできないできない

無言で一本丸かじりとは聞く
374quarante-deux:05/02/03 00:26:24 ID:cSDr1jlu
>>370
最近コンビニでも予約やってますね、恵方巻き。
予約すると方位磁石がついてくるとか書いてあったようなw
375はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/03 00:26:46 ID:kJ1NFKtq
恵方の習慣をはじめて聞いたとき爆笑だった。。
376プソン:05/02/03 00:28:10 ID:tSLR+3/S
>373
だから無理にひと飲みしようとしたお年寄りが喉に詰めて
ニュースになったりするのもこの時期の風物詩といえます>太巻き
377quarante-deux:05/02/03 00:28:16 ID:cSDr1jlu
実家では節分の日は太巻きつくってました。かんぴょう煮たりとか
結構手間暇かかるんですよね、あれ。
378Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 00:28:34 ID:Vzi4j20s
>>367
埼玉の南部に15年住んでいますが、
今まで知りませんでしたね。
幼稚園は確か仏教系でお地蔵様の石像が卒業祝いだったような。。。
その幼稚園では甘茶を仏様に注ぐお祭を毎年やっていました。

>>370
喉に詰らせて事故になったりしないか心配です

>>371
馬鹿!
379Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 00:29:16 ID:Vzi4j20s
>>376
やっぱり・・・
380青筋にんぢん:05/02/03 00:30:43 ID:IbPjEnj/
バカとまで言われたのは初めてだ>>378

ヨーグルトにアンコ(黒白どちらも)は我が家では普通だ
381はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/03 00:30:55 ID:kJ1NFKtq
>>378
あれ。俺がいってた幼稚園も仏教系で花祭やってた。同じ系列かも。
382プソン:05/02/03 00:31:45 ID:tSLR+3/S
>バカとまで言われたのは初めてだ

そんなはずはない
383Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 00:32:32 ID:Vzi4j20s
>>380
ネタじゃなかったのか

3歳ぐらいの時に風邪を引いて、
祖母がジャムを入れたヨーグルトを持ってきてくれたんですが
食べてみたらジャムではなくて昆布だと分かった事があります。
384quarante-deux:05/02/03 00:32:47 ID:cSDr1jlu
>>378
>>381
俺も仏教系の幼稚園で4月8日に甘茶かけてました(^−^;

ところで巻き寿司のレシピ見つけました。

ttp://cookpad.com/recipe.cfm?RID=164125
385青筋にんぢん:05/02/03 00:32:58 ID:IbPjEnj/
宗派によりますがね>>381>>378
386Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 00:33:49 ID:Vzi4j20s
>>381
総本山は大石寺です
387青筋にんぢん:05/02/03 00:35:29 ID:IbPjEnj/
>>382
確かに
どこかのメーカがアンコ入りヨーグルトを発売して、
それを試食した知り合いが話のネタにしてたのを聞いて
初めて一般ではないんだと知ったがな

ソルトラッシーを好んで食べる人間にはアンコ混ぜるなど可愛いものだ
388quarante-deux:05/02/03 00:36:20 ID:cSDr1jlu
>>378
東京って案外きちんと町内会でおみこしかついでたりしますね。
今、住んでるとこも前住んでるとこもそうだったし、地蔵盆も
ちゃんとやってたみたい。でも子供たちがお菓子をもらいに
近所を回る習慣はもうないような。

ちなみに昨年、渋谷の行きつけのビストロで食事していたら、
店の前にやってきたみこしをかつがされましたw ワイン飲んでる最中に
みこしかつぐのってたぶんこれからない経験だと思う。
389はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/03 00:36:42 ID:kJ1NFKtq
む? うち高野山。そか。いろいろあるのか。
390はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/03 00:44:05 ID:kJ1NFKtq
>>388
子供祭とか、割ときちきちやってるよねー

祭好き・神輿好きの方々は、今年の夏は富岡八幡へかもん☆
391quarante-deux:05/02/03 00:44:54 ID:cSDr1jlu
今、調べたら俺が行ってた幼稚園来年で創立80年らしい。
うちはよくわからん宗派だったような。聖徳太子がどうのこうの、って
あれ、なんだったんだろう^^;
392quarante-deux:05/02/03 00:47:08 ID:cSDr1jlu
>>390
行きつけのビストロのおやじがなんでも町内会のお祭り担当のようだw
道玄坂とかでもあんなふうにちゃんとみこしかついでるから、
地域住民ってやっぱいるんだなぁ、としみじみ。
393quarante-deux:05/02/03 00:49:14 ID:cSDr1jlu
ヨーグルトといえば、大分県はまだ販売しているのだろうか、
しいたけヨーグルトを。
394陽気な名無しさん:05/02/03 00:53:00 ID:2iSKjvqM
>393
なんか、いかにもまずそうなヨーグルトねえ。。
395青筋にんぢん:05/02/03 00:54:37 ID:IbPjEnj/
し、しいたけヨーグルト…

ちょっとゲテモノ食いの俺でもギブしそうw
396quarante-deux:05/02/03 00:55:19 ID:cSDr1jlu
>>394
大分出身の安永航一郎というマンガ家の『県立地球防衛軍』という作品で
扱われていたのだが、劇的にまずいらしい。俺は食ったことはないが、
怖いもの食いたさで食ってみたい気もする。
397quarante-deux:05/02/03 00:57:27 ID:cSDr1jlu
どれくらいまずいかというと、捕虜の拷問に使えるほど。

。。。やっぱあんまし食いたくないかもw
398はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/03 00:57:30 ID:kJ1NFKtq
同板で801女って言われてる。初めてかも。びみょーww
399はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/03 00:59:16 ID:kJ1NFKtq
う。。またもや流れぶった切ったところで、お休みン☆ノシ

官僚、寝るのはえーなー
400うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/03 01:00:03 ID:sU5ZynjN
400
401陽気な名無しさん:05/02/03 01:00:25 ID:2iSKjvqM
官僚はほんとに官僚なのかすら?
402青筋にんぢん:05/02/03 01:00:56 ID:IbPjEnj/
そいや高校の強化合宿のときにヒットしたカフェガラナ(ペプシと同じとこ?)、
ヒットしたのは俺だけだったなぁ
403quarante-deux:05/02/03 01:01:02 ID:cSDr1jlu
今、大分県のサイトで調べたらもうないみたい@しいたけヨーグルト

>>399
お休みン☆ノシ

ということで俺ももう1時なので寝ます。おやすみ〜ノシ
404Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 01:19:03 ID:Vzi4j20s
おやすみなさい。

ようやく日程の全てが決まって宿泊施設の予約が出来そうです。
405プソン:05/02/03 01:23:03 ID:tSLR+3/S
おぉ
406うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/03 01:24:16 ID:sU5ZynjN
そろそろ(´ー`)y─┛~~出現時刻?
407Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 01:25:04 ID:Vzi4j20s
準備が進むにつれ、自分自身の心配も増えてきました。
英語で出したメール、1通しか返ってこないしw
これじゃあ現地での会話が思いやられます。
408プソン:05/02/03 01:26:30 ID:tSLR+3/S
>406
そう?

>407
現地は英語使わないじゃないか
409陽気な名無しさん:05/02/03 01:28:25 ID:2XPKsloK
スペイン語会話の本持っていくんでしょう?
410青筋にんぢん:05/02/03 01:37:35 ID:IbPjEnj/
Standard English please? I don't understand

って思いますよ 棚上げで
411プソン:05/02/03 01:40:06 ID:tSLR+3/S
は?
412Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 01:44:08 ID:Vzi4j20s
>>408
イギリス領ジブラルタル で使うかもしれない。
ここはミリヲタとして必ず行かなければならん。ミリヲタでなくても行くといいと思います。
因みにボクは後者です。
413Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 01:47:31 ID:Vzi4j20s
>>409
なんだか父が心配して電子辞書を買ってくれるそうなので、
大学の第2外国語もこれで決まってしまいました。
元からスペイン語にしようかと思いはじめてたから丁度いいけど。
414プソン:05/02/03 01:47:56 ID:tSLR+3/S
カタルーニャの言葉を習わなくては
415陽気な名無しさん:05/02/03 01:50:06 ID:2XPKsloK
ミリヲタってミリタリー・フェチの事ね?
ジェノッチは違うのか。。
416プソン:05/02/03 01:50:09 ID:tSLR+3/S
スペインに魅せられた
かの天本英世氏も言っています
417陽気な名無しさん:05/02/03 01:52:18 ID:2XPKsloK
>416
あ、その人、悪魔博士ね?
10年くらい前、井の頭線で見かけたわ。
もう故人よね。
418プソン:05/02/03 01:55:55 ID:tSLR+3/S
死神博士ですがこの前亡くなったようです

その数は決して多くなくとも惹かれる人にとっては
強烈な魅力を放つ国スペイン なんだそうで
419Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 01:58:49 ID:Vzi4j20s
>>415
戦争の歴史は好きですけど、ミリヲタではないですね。
ジブラルタルは地中海の出入りを制する事が出来る上、
細長い半島でしかも大きな岩山があるので、海からも山からも攻めにくいんですよ。
それで、今までスペインの先端にありながらイギリス領として300年。
これはイスラム王朝からレコンキスタによってカスティーリャ王国が陥落させ、
統治していた期間より確か長いんですよ。

>>414
バスク語も習わなくっちゃ ってそっちは行かないけど。
カタルーニャ語はカスティーリャ語よりプロヴァンス方言に近いと聞いた事があります。
そして、昔アラゴン王国の領土だったイタリアのサルデーニャ島の
一部の地域では、今でもカタルーニャ語の方言が話されてるから面白い。
420モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/03 01:58:58 ID:yfGANVtB
>>406
呼んだかえ(´ー`)y─┛~~
421陽気な名無しさん:05/02/03 01:59:31 ID:2XPKsloK
あらやだ、死神なのね。。
422うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/03 02:02:21 ID:sU5ZynjN
>>420
(っ ・x・)っ
423モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/03 02:04:49 ID:yfGANVtB
>>422
おはようビーム(っ´ー`)っ

せっかく東京事変のライブ行ってきたので、
官僚タンと林檎話で盛り上がろうと思ったのだが(´ー`)y─┛~~ ネチャイマシタカ
424陽気な名無しさん:05/02/03 02:05:15 ID:2XPKsloK
うさぴちゃんはモエッチを呼ぶ力があるのね。。
モエッチと死神はかせは同じ大学ねー。
425モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/03 02:08:20 ID:yfGANVtB
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン(・∀・)

さっきまで寝てたんですけどね。
何か呼ばれた気がしてむっくり起きてみたら(´ー`)y─┛~~
426うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/03 02:11:51 ID:sU5ZynjN
寝てる子をムクムク∩させてごめんなしゃい。。
427Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 03:45:51 ID:Vzi4j20s
さて、こんな時間に起きているのは俺だけのようだな
428Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 04:01:19 ID:Vzi4j20s
緑のリンゴは期待していたとおりに
姉と母に ギャッ と言わせました。宇宙人の食べ物ではないかとの
疑惑すらかけられました。ただのリンゴのコンポート・ミント風味なのに。

真面目に作ったつもりだったんですが、多少の遊び心もやはりあって
そんな評価を受けたあとに冷静に考えて見ました。食べ物で遊んではいけない と。
429形状記憶プンソ:05/02/03 04:02:16 ID:HkDtcPWx
おぼえてらっしゃい!

>>427 そうはプンソがおろさねー。
430形状記憶プンソ:05/02/03 04:05:08 ID:HkDtcPWx
めだまし時計を見つけたわ。
ttp://www.scn-net.ne.jp/~lost60s/tokyoclocksjpg.jpg
431形状記憶プンソ:05/02/03 04:06:43 ID:HkDtcPWx
パンがないならお菓子を食べればいいじゃないの!

ポイントカードはお餅ですか?
432Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 04:13:09 ID:Vzi4j20s
>>430
これは気に入った。
トルコとかだと目の形したアクセサリーとかがあって、
それはお守りの意味があるんだってよ。
433形状記憶プンソ:05/02/03 04:15:24 ID:HkDtcPWx
434形状記憶プンソ:05/02/03 04:16:45 ID:HkDtcPWx
435形状記憶プンソ:05/02/03 04:19:03 ID:HkDtcPWx
きゃーーーーーーーーーーーーーー誤爆したわ。恥ずかしいーーーーーーーーーーーーーーーーー
436形状記憶プンソ:05/02/03 04:20:57 ID:HkDtcPWx
あたしはいつだって尻assよ。
437形状記憶プンソ:05/02/03 04:23:02 ID:HkDtcPWx
やってらっしゃ〜い♥
438Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 04:30:04 ID:Vzi4j20s
エロいなプンソ
439モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/03 04:33:38 ID:yfGANVtB
おはようビーム(´ー`)ノシ
440Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 04:33:42 ID:Vzi4j20s
エロいって言うかプンソ色っぺぇょなあ
よぉネエちゃん、俺とあそばねえかい?ウヒョヒョー とか声かけて見たい。
そしたら何て答えるんだろう。
441形状記憶プンソ:05/02/03 04:35:24 ID:HkDtcPWx
そんなに牛が好きなの?

エロイカ オードトワレってまだあるのかしら?
オードトワレって、便器の水って意味よね。
442Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 04:35:41 ID:Vzi4j20s
>>439
何て言えばいいんだろ
俺的にはオヤスミな時間だな。

ってかモエさんまた寝て起きたんですか?
443モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/03 04:38:15 ID:yfGANVtB
>>442
基本どおり「何その変な顔文字、ふざけてんの?」でいいですよ。
「何その変な顔、ふざけてんの?」でもいいですけど(・∀・)


寝て起きたんですが、どうも最近寝つきが悪くて困っています。
昨日15時間くらい寝たせいだろうか(´ー`)y─┛~~
444Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 04:40:18 ID:Vzi4j20s
>>441
あのさ、プンソが変なこと言うから俺まで変なこと調べちゃったじゃないか。
ウンコだよ、もうウンコ
もしかしたらウンコ食ってるかもしれないんだって。
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/1753/bangai.htm
445形状記憶プンソ:05/02/03 04:41:19 ID:HkDtcPWx
>モエ
あら、あなたもとても尻assよ。
446形状記憶プンソ:05/02/03 04:43:45 ID:HkDtcPWx
ミドルネームはインドールに決まりね。
スカトールも素敵ね。
447モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/03 04:43:46 ID:yfGANVtB
>>445
それはつまりアレですか、
「assに向かって撃て」というヤツですか(´ー`)y─┛~~
448Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 04:43:52 ID:Vzi4j20s
>>443
違いますよ。「死ねブス、おもんなpp」です。

そういや川゚∀゚||||を最近見かけないな。お仕事か?
受験スレを煽りに来てもいい頃なのに。
449形状記憶プンソ:05/02/03 04:45:57 ID:HkDtcPWx
>モエ
素股じゃなくて素敵。
射程距離が短いから、挿入してからの方がいいと思うわ。
450形状記憶プンソ:05/02/03 04:47:06 ID:HkDtcPWx
ビュレット
451モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/03 04:49:20 ID:yfGANVtB
そういや二十歳越えてからは飛ばなくなったなあ。

「なぜ出したての精液は温かいのか」という疑問に
「そりゃあ摩擦熱だろう」という科学的答えを頂いた、高校時代のおもひで(´ー`)y─┛~~


さあメシだメシだ(・∀・)
452形状記憶プンソ:05/02/03 04:54:45 ID:HkDtcPWx
>>451
やってらっしゃ〜い♥
453形状記憶プンソ:05/02/03 04:56:21 ID:HkDtcPWx
454形状記憶プンソ:05/02/03 05:04:29 ID:HkDtcPWx
>トルコとかだと目の形したアクセサリーとかがあって、
>それはお守りの意味があるんだってよ。
蛇女の目かしら?赤ん坊につけると思ったわ。嫉妬の視線から守るため。
455形状記憶プンソ:05/02/03 05:11:37 ID:HkDtcPWx
形状記憶
忘れないで
forget me not=忘れな草
とっとと忘れな草
456Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 05:23:59 ID:Vzi4j20s
>>453
ぶっかけをうどんじゃない所に
457Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 05:27:07 ID:Vzi4j20s
冷静に考えるとそれはありきたりすぎか
458形状記憶プンソ:05/02/03 05:31:04 ID:HkDtcPWx
459形状記憶プンソ:05/02/03 05:32:19 ID:HkDtcPWx
一番下削除、オーズ。下ネタは削除されやすいわ。
460形状記憶プンソ:05/02/03 05:39:52 ID:HkDtcPWx
何度勃っても反ってる人って形状記憶合金みたいだわ。
461Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 05:40:59 ID:Vzi4j20s
>>459
それが健全な板なのです。
462Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 05:42:53 ID:Vzi4j20s
あれさ、収めるの大変だよ。
温泉とかで脱ぐ時もたちそうになるとヤバイから
頭がパニックになって結局立たない。そんな感じ。
463Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 05:45:46 ID:Vzi4j20s
それじゃオヤスミぷんそ
464形状記憶プンソ:05/02/03 05:49:07 ID:HkDtcPWx
ホーモックガイでやってらっしゃ〜い♥
465形状記憶プンソ:05/02/03 05:54:11 ID:HkDtcPWx
タイ風茶碗蒸し料理のことをホーモックと言います。ガイは鶏肉。味付けはお店によって違います。
ホーモックガイ(鶏肉とウズラの卵の蒸し物)
ホーモックガイ(鶏のココナッツカレー蒸し).
ホーモックガイ(鶏肉のホイル包み焼)
ホーモックガイ(鶏のバナナの葉包み蒸し)

タイに行ったらホーモックガイを食べるのよ。
466quarante-deux:05/02/03 10:50:46 ID:cSDr1jlu
おや、夜中に死神博士の話題が。

天本タンが実家の隣町のダイエーにロルカの朗読会で来たときに行ったことがある。
スペイン語やポルトガル語の詩って朗読するだけで旋律が生まれるんだな、と思った。
ロマンス語が吟遊詩人をつくりだしたというのもとってもうなずける話。
467青筋にんぢん:05/02/03 12:15:46 ID:Omxtr3s4
>>432
家にあるよ
でっかいのと
ちっさいの束ねたのと
468Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 12:46:36 ID:Vzi4j20s
もしかして青筋さん、トルコ系のお方で?
469陽気な名無しさん:05/02/03 18:01:22 ID:y4rJjs9t
>>466
「ドイツ語は馬の言葉、英語は人間の言葉、フランス語は恋人たちの言葉、スペイン語は天使の言葉」
だそうですよ。
470Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 19:08:01 ID:Vzi4j20s
イタリア語は貴婦人に話しかける言葉でしたね。
471陽気な名無しさん:05/02/03 19:08:56 ID:pqsUXqrE
日本語は?
オネエ言葉は?
472quarante-deux:05/02/03 20:08:23 ID:cSDr1jlu
>>469
天使の言葉か、言い得て妙かも。
しかし、馬の言葉、リハビリしないと読めないな、俺(^-^;
473陽気な名無しさん:05/02/03 20:34:05 ID:y4rJjs9t
>>472
馬の言葉、落とした私は馬以下か。
>>470
そして貞節なご婦人方はイタリアの伊達男にだまされるのです。
474quarante-deux:05/02/03 21:06:07 ID:cSDr1jlu
>>473
馬の言葉、などと言ったら、恩師 Herr Z は鬼のように怒るに違いない。

というか、俺の知ってるドイツ人はみな大柄でがっちりした赤ら顔だったり
するので、個人的にはドイツ語って鬼の言葉か巨人の言葉のイメージ。

ちなみにフランス人はノルマンディー出身のひとりを除いて、
妙に小作りで色素の薄い華奢な男が多い。それでフランス語って
小人の言葉のイメージだったりする。

なので普仏戦争って、巨人に小人が群がるイメージになってしまう・・・
475quarante-deux:05/02/03 21:07:13 ID:cSDr1jlu
さて、豆でもまくか。
476陽気な名無しさん:05/02/03 21:16:14 ID:y4rJjs9t
では
     「ドイツ人は外!」
477青筋にんぢん:05/02/03 21:32:12 ID:zMsnKFtq
an apres midi

恋人達でよかろう俺は
478青筋にんぢん:05/02/03 21:32:55 ID:zMsnKFtq
つか、書き込みの時の注意書きなんか多くなってね?
479はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/03 21:47:27 ID:vPn+k/FW
昨日の夜中、ロルカの映画やってたね。つい見入っちゃって今日は寝不足でフラフラです。
480はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/03 21:57:41 ID:vPn+k/FW
>>478
板トップのルールのことかな??
わかんなかった。
481Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/03 22:02:24 ID:Vzi4j20s
>>476
それはイタリア人の言葉でしょうか。
ドイツ人の部分がフランス人に変わったりするんですよね。
いずれにしろ、古代・中世・ルネサンスのイタリア人から見て
アルプスを超えてやってくるのは野蛮人。
482quarante-deux:05/02/03 22:13:22 ID:cSDr1jlu
On y va , Soto. オニヴァソト

さあ、行きましょう、ソトさん。
483はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/03 23:08:47 ID:vPn+k/FW
(≧∀≦)鬼はそと鬼はそと鬼はそと鬼はそとーーーーー(≧∀≦)
484官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/03 23:17:46 ID:BaKszCZ4
>>401 従三位 右近衛大将です。

>>423 モエッチ
「東京事変」より「東京裁判」の方が林檎らしいと思うけどどうよ?
で、「東京裁判」に対抗して

ビビアン・スーがヴォーカルの「台湾独立」(「中華民国」でも可)
ソニンがヴォーカルの「朝鮮動乱」

というバンドがあったら面白いな。音楽性以外の所で話題になりそうで。
485quarante-deux:05/02/03 23:24:46 ID:cSDr1jlu
(/^^)/・。o・。o・o鬼は外

福は内 ・。o・。o・o\(^^\)
486はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/03 23:26:22 ID:vPn+k/FW
ソニンの「朝鮮動乱」! 超ウケるw
487quarante-deux:05/02/03 23:31:47 ID:cSDr1jlu
テリー伊藤が企画しそうだw@朝鮮動乱

で、物議を醸す、と。
488quarante-deux:05/02/03 23:32:56 ID:cSDr1jlu
本当に起こったら笑い事ではすまないが(^-^;
489陽気な名無しさん:05/02/03 23:39:33 ID:y4rJjs9t
>>481
私の言葉です。

ローマに迫ったのは、西ゴート族、フン族、シャルル8世ですね。
シャルル8世のイタリア遠征の折、もらってきた病気は
フランスでは「ナポリ病」
イタリアではフランス軍が持ち込んだと「フランス病」
非は常に相手方にあります。
490官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/04 00:08:11 ID:VGhh5URj
寝る前にage 熨斗☆
491quarante-deux:05/02/04 00:20:50 ID:mG0Ql7eN
じゃあ、俺も寝る前にage ノシ
492はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/04 01:38:48 ID:o/jHl2MP
じゃー ひっそりとお休みン☆ノシ
493Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/04 03:37:46 ID:cCP4kZAT
そして今日も俺一人・・・
494陽気な名無しさん:05/02/04 03:43:57 ID:wHvXjKoV
そのうち誰か来るわよ。
495Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/04 03:52:09 ID:cCP4kZAT
それでもワイワイやってるタイミングを逃がすとちょっと寂しいな。
仕方ないからサンドイッチでも作るか。
496陽気な名無しさん:05/02/04 04:25:00 ID:Q9hufX1N
ジェノッチ、こんな時間にサンドイッチ食うのね?
タマゴサンド?
497Malaga ◆cTESP/7prg :05/02/04 05:04:00 ID:cCP4kZAT
サーモンと2種類のチーズを使いました。
卵は昔嫌いで、今でもあまり好きではないんですよ。

それじゃおやすみなさい
498:05/02/04 05:17:18 ID:6XWGU7WI
オナカ空いたー(T_T)
499青筋にんぢん:05/02/04 05:33:56 ID:4uDITPLS
赤ワインのグレープフルーツジュース割りウマー
500中森明代 ◆HlanjAKeYo :05/02/04 06:41:21 ID:bljQ0OHB
500akeyo!!
501Genova ◆cTESP/7prg :05/02/04 12:24:33 ID:cCP4kZAT
>>498
パンが無ければケーキを・・・
おじさんがビスキュイ・ジェノワーズを食べさせてあげます。ジェノワーズ。ジェノヴァっと

>>499
ローマ人はワインに蜂蜜を入れたそうなので、真似してみたんですが
あまりおいしくありませんでした。

ところで、Reservation is OK というメールが返ってきたんですが、
これでは予約が可能という事なのか、予約が完了という事なのか全く分かりません。
502陽気な名無しさん:05/02/04 12:40:37 ID:2HBevLEG
完了形じゃないあたり微妙やね。
他の板で聞くのが確実じゃね?
503Genova ◆cTESP/7prg :05/02/04 12:57:51 ID:cCP4kZAT
予約って普通はクレジットの番号を要求して、
キャンセル料が発生した場合、そっから引いたりするもんだと思ってたし・・・
まあ、クレジット使えない場所の予約だったら分かるけれど
それがまずまずの普通のホテルなんだよねえ
もう一回確認メール送ってみましょう
50466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/04 14:12:27 ID:m9RYwruH
ヨーロッパの安宿〜一般ホテルでは、
予約の際にクレジット番号の照会を求められることは、あんまりないぞ。
そのへんがアメリカ・カナダと違うところだな。
>>501 は予約しましたってことだ、おそらく。

きっと今頃は宿の人、
「まあ、日本人って几帳面ねぇ。再確認してきたわ!」
なんて話題にしていることだろう。
それでチェックインの当日は、その几帳面な日本人が来るわって、
みんな少しばかり興味津々、うきうきして待ってたりするのだ。
台帳の一番上に、「日本人!」って書かれた用紙が置かれてたりしてね。
505陽気な名無しさん:05/02/04 14:20:47 ID:2HBevLEG
俺も勉強になりました
でも使う日がくるんだろうかw
506はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/04 15:43:19 ID:KwBeEKwL
予約とかえらいなー

何を隠そう俺はまったくの行き当たりばったりの旅で、
ホテルも土地に入ってから探すっていい加減なものだったさ。
アルルの田舎町の安ホテルはひどかったw
50766うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/04 15:57:29 ID:m9RYwruH
>>506
漏れもそう。ただパリやローマのような大都市は、
最初の数泊は予約しておいた。
大都市のツーリストインフォメーションって込んでるし、
荷物を抱えたまま宿を探して、大都市を右往左往するのって大変だしょ?
とりあえず予約したところに投宿→気に入らなければ荷物を預けてゆっくり宿探し
→安くていいところハケーン→(゚д゚)ウマー
こんな感じ。中小都市はみんな行き当たりばったりだったさ。

ただゲノは神経質そうだし、なんたって初めての大旅行だし、
友達も一緒だから、この方式はお勧めしなかったのだ。
508はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/04 16:01:19 ID:KwBeEKwL
うんうん。親対策もあるしね。
こうやって見てると、予約のやり取りも楽しそうだからイイ感じ。
509quarante-deux:05/02/04 16:08:19 ID:mG0Ql7eN
おや、66タンが。

ちょうどよかった、この↓のなかに言ってた巨人の話のタイトルってある?
それとも昔からある民話じゃなくて、現代の創作なのかな?

ttp://www.fukkan.com/sell/index.php3?mode=detail&i_no=26898896
51066うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/04 17:02:07 ID:m9RYwruH
>>509 
キャラタソ、いつもながらdクス。

10.勇敢なちびの仕立屋

これが激しくにおう。
511陽気な名無しさん:05/02/04 17:03:57 ID:N4Lx/T6e
51266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/04 17:04:22 ID:m9RYwruH
いや、ちがーた。グリム童話だって。_| ̄|○

良く考えりゃ長編だったよ。一冊の本だった。
となると、この中にはない悪寒。
513Genova ◆cTESP/7prg :05/02/04 17:09:43 ID:cCP4kZAT
さて、トレドからFAXが着ましたが、ユースホステルは満員だそうです。
トレドのユースは城を改装したもので、人気が高く、
半月前には予約を と書いてあったのですが、半月前でも間に合いませんでした。
とすると、バルセロナの宿泊費を削ってトレドでホテル取るか・・・

スペインは物価の地域差が激しく、4つ星ホテルのツインでも
南部アンダルシア地方の州都、セビーリャだと1万〜1万6千ぐらいなのに
第2の都市で最も活気のある都市、バルセロナだと2万はいきます。
514陽気な名無しさん:05/02/04 17:09:59 ID:9Qs0M2jp
( ´∀`)ノ゛<私はサウロ!!
515Genova ◆cTESP/7prg :05/02/04 17:15:58 ID:cCP4kZAT
>>504
ニヤニヤしながら手続きをする人の姿が浮かんできました。
カディスはあんまり日本からツアーも出てないし、
日本人は珍しいかもしれませんね。

>>507
それと、ホテルクーポンを扱ってる会社で予約した方が
直接予約するより安くなりません?それとも前日だと安くなるのかな?

>>508
ガッチガチな計画書作るのが大好きだからなw

しかし、普段住んでいると見落としがちな場所に行ってみると
東京もなかなかいい物です。今日は椿山荘、カテドラルを散歩した後に
護国寺にも寄ってみました。カラスに囲まれながら過ごす護国寺の夕方なんて
なかなか風情があっていいじゃないですか。
516Genova ◆cTESP/7prg :05/02/04 17:17:33 ID:cCP4kZAT
不気味な風情ですね。
運動部がトレーニングしてたからよかったものの、
人が他に居なかったら天狗でも出そう。
517Genova ◆cTESP/7prg :05/02/04 17:20:49 ID:cCP4kZAT
>>514
じゃあ俺はサウロン

そして、また学校でフアナ狂女王の本を借りて帰ってきました。
友達にスペインを紹介するにあたって
まずペドロ残酷王と、フアナ狂女王、呪われし王カルロス2世で脅かします。
国王のあだ名って面白いですね。
518Genova ◆cTESP/7prg :05/02/04 17:27:51 ID:cCP4kZAT
>>504
そういえば、英領ジブラルタルではクレジット番号聞かれました。
そういうのはアングロサクソンの文化なんだろうか。
519陽気な名無しさん:05/02/04 17:29:48 ID:m9RYwruH
アングロ・サクソンはサスピシャス♪
520quarante-deux:05/02/04 20:36:30 ID:mG0Ql7eN
>>512
それは残念。。。

ふと思ったが、探偵ナイトスクープに依頼してみてはどうだろう?
たぶん公開で寸劇とかいろいろやった挙句、児童文学の専門家のところに
行って、解決、というお決まりパターンだと思うがw
52166うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/04 20:38:14 ID:m9RYwruH
>>520

そりはグッド・イディア!

あ。その前に美容院とエステに行ってくるわ。
522官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/04 23:36:17 ID:4KU9ZGy9
>>521 メンズエステってどんな感じ?感想キボン。
523プソン:05/02/04 23:42:49 ID:PncGRHzU
そうなのかー
524官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/04 23:50:19 ID:4KU9ZGy9
>>484関連で調べてみたら、ビビアン・スーってバンドを組んでいたんだね。

メンバーは彼女の他に、佐久間正英、土屋昌巳、屋敷豪太など一流どころだ。
聴くつもりないけど。
ttp://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=12&id=266723
525陽気な名無しさん:05/02/05 02:42:52 ID:aA/N0rhp
このスレって富裕層の人たちのご用達ね?
526Genova ◆cTESP/7prg :05/02/05 04:10:33 ID:7epcQ0SJ
折角早く寝たのに寒さのせいか寝付けないや。今夜も夜更かしするべ?

>>525
流れてる血は青いですよ多分
527陽気な名無しさん:05/02/05 04:28:50 ID:FvHtWz3J
ブルー・ブラッドって?
528Genova ◆cTESP/7prg :05/02/05 04:35:56 ID:7epcQ0SJ
国王や貴族などの血の事を指します。
貴族と言ってもヴェネツィアやフィレンツェを統治する都市貴族は
青い血が流れていないとされていました。
529Genova ◆cTESP/7prg :05/02/05 05:39:11 ID:7epcQ0SJ
歴史の文献って180度違った視線で書かれてると面白いですね。
特に、君主の感情や性格ともなると。

イサベル女王が信心深くなったのは、狂った母親ではあったが
イサベル女王の母、イサベル・デ・ポルトガルは子供たちの教育には熱心であり、
その結果であるという説と、狂った母を見ながら生活している中で
娘イサベルは宗教に逃避するしかなったから という説があります。

そしてその狂ったイサベル・デ・ポルトガルの孫、イサベル女王の娘である
これまた狂ったフアナ女王に対して、息子のカルロス1世は敬意を失う事は無く、
監禁された城にしょっちゅう見舞いに行ったという説と
カルロスは母から王権を無理矢理奪い、常に母、フアナの状態を監視していたという説があります。
530Genova ◆cTESP/7prg :05/02/05 06:05:19 ID:7epcQ0SJ
何が面白いのかって言われると答えられないけど
俺にとっては何となく面白いんだよなあ。

無理矢理考えてみると、

・変人と言ってもいいほど個性豊かな人々が世界を動かしてきたから。
・世界について、なんかって程度にわかったつもりになれるから。

こんなところでしょうかねえ。
531陽気な名無しさん:05/02/05 07:22:39 ID:wQHTsuCL
今日は空気が乾燥して肌がピリピリするわ

最近、ヒロシマーも乙トロも全然来ないわね、忙しいのかしら。二月は私立受験ラッシュだからね
532quarante-deux:05/02/05 08:34:10 ID:niqQKIw5
>>529
歴史というのは「父殺しの息子たちの語る物語」なんじゃないかと思うことがある。
自ら父を殺しながら自らの身体のなかに流れる父の血をいとしむべきか、
呪うべきかを決めかねている息子たちの語る物語。だから180度違った物語が語られる。

>>529-530を読んで思ったのは今年中くらいにミシェル・フーコーの
『狂気の歴史』(新潮社)を読んでみて欲しいな、ということ。
できればその書物の書評であるジャック・デリダの「コギトと狂気の歴史」
(『エクリチュールと差異 上』法政大学出版局 所収)も。

歴史学を学ぼうとする学生にはとりあえず読んで欲しい本です。

533大家:05/02/05 09:11:05 ID:dy04p5pI
姦,
実は従三位だったのか!
534大家:05/02/05 09:14:55 ID:dy04p5pI
灸,
教養が深いですね
53566うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/05 20:48:16 ID:luPcn8JN
「青い血」といえば、ジジィは即座にこの映画を思い出す。
まだ目がきらきら輝いているような幼い漏れは、
ヘモグロビンのなんかるかをあらまし知っていたので、
この映画のポスターを見た瞬間、
「バカ丸出し!」と爆笑したのだった。
それいら、倉本某は、漏れにとって軽侮の対象にしかならない。

漏れがあれこれ言う以前に、一刀両断してくれているサイトを見つけた。

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/all/blue.html

まあ、笑いたまへ。
536quarante-deux:05/02/05 21:44:02 ID:niqQKIw5
>>534
お褒めに与り光栄至極に存じます<(_ _)>
これに傲らずさらなる研鑚を積む所存にございます。

>>535
リンク見なくてもわかるw 今は無きOUTで紹介記事を見て
あ、こりゃダメだ、と思ったのを覚えてる。
ってか、1950年代〜70年代の海外のSFを読んでればこんな物語が
つくれるはずがない。ジェームズ・ティプトリー・ジュニアの
爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい、倉本某に。
537quarante-deux:05/02/05 21:51:48 ID:niqQKIw5
>>529
>>532は夏休みにとっておくとして、大学に入るまでに中沢新一の
『僕の叔父さん 網野善彦』(集英社新書)を読んでみるといいかも。

西洋史ではないけれど、昨年亡くなった歴史学者網野善彦の思い出を
甥である中沢新一が綴ったもの。ジャンルとしては伝記なんだろうけど、
俺はこれは私小説だと思う。新書なので読み終えるのにさほど時間は
かからないと思うけれど、ゆっくり読んで欲しい1冊。
538官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/05 23:16:37 ID:4kAgfuek
>>526 穿いているビキニパンツは黒いですよ多分。

>>532 「教職課程を履修すること」「時間とカネが許すなら修士号を取ること」も
   言ってやって。

>>533 いわゆる右大将家というやつですよ。(嘘
539官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/05 23:19:40 ID:4kAgfuek
>>537 はじめて手にしたアミノ酸の本は「異形の王権」だった。

アレを読んで以来、俺の中で後醍醐天皇のイメージが変わった。
54066うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/05 23:36:49 ID:luPcn8JN
>>538
( ´∀`)σ)。`)
もともと黒いビキニなのか、汚れて真っ黒になったのか、どちらかと小一時間ry)
541官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/05 23:52:31 ID:4kAgfuek
>>540
お歯黒の風習が廃れたので、残った鉄漿で泣く泣く黒く染めました。

もともとは白い紗のビキニパンツだったのに・・・。
54266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/05 23:58:04 ID:luPcn8JN
>>541
ふ〜ん、白い紗ね・・・・・って透け透けやん!!
そういう扇情的なことを言うと、このスレの主人公であるところの
青少年たちに悪影響を及ぼすのではないだろうか?

あ。でも赤のスーパーローライズを半ケツではいてる奴もいたっけな。
543青筋にんぢん:05/02/06 00:10:08 ID:fPxelNow
スーパーロライズを見てみたい
(履いた画像はイラン
544陽気な名無しさん:05/02/06 00:13:24 ID:IvRUYeY4
>>536
まあそういわずに。
宇宙空間で火の手が上がるSF映画もありますから。
54566うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/06 00:22:30 ID:kv/dG7HL
>>543
あおヂンタソ、これぢゃ。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/gunze/img10041213845.jpeg

しかし穿いた画像はいらんって、ゲノに失礼だし、
純粋にパンツだけに燃えるような純フェチになるには、
まだ早いような気が汁が。
546官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/06 00:28:17 ID:yq1ZdQwI
SFがらみだけど、映画『ブレードランナー』の音楽を担当していたヴァンゲリスが
今日(正確には昨日)公開の『アレキサンダー』の音楽も担当してるんだね。
これも『アレキサンダー』を観たい理由の1つ。

ちなみに日韓ワールドカップの音楽もヴァンゲリスだった。
547quarante-deux:05/02/06 00:38:53 ID:YcQkPFgh
>>539
俺は『無縁・苦界・楽』だった。網野さんからは社会科学者には
「夢見る力」が必要だということと、その「夢」を手触りのある
ものにするには史料の渉猟が必要だということを教わった。

のちにベンヤミンからもブローデルからも同じことを教わったけれども、
最初に教えてくれたのは網野さんだと思う。
548陽気な名無しさん:05/02/06 00:40:57 ID:gZmtT87t
>>529
同族結婚とか近親婚って精神的に異常な子が生まれるからかしらねー。
549陽気な名無しさん:05/02/06 00:45:37 ID:IvRUYeY4
>>546
それは知りませんでした。
映画はかなり史実に近い内容と聞いています。
しかしアレキサンダーの顔といわれているモザイク画を見ると
コリン・ファレルとはかなり違った面立ちですね。
550官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/06 00:53:49 ID:yq1ZdQwI
コリン・ファレルたん、ブサイクなのかハンサムなのかよくワカラン顔ですね。
でも俺的には結構イケる。
551quarante-deux:05/02/06 00:53:54 ID:YcQkPFgh
>>544
というかね、ちょうど同じ頃にあの「第三種接近遭遇」を観てしまっただけに
国辱モノだと思ったのよ、当時。66タンの文章見てあのときの怒りがよみがえったわけw
552quarante-deux:05/02/06 01:01:30 ID:YcQkPFgh
もうひとつ思い出した。ちょうど同じ頃、「鈍牛」というニックネームのひとが
総理大臣になって、各国首脳と並ぶ映像を見るたびに国辱モノだと思ってた。

まあ、見てくれだけよくても仕方ないわけだけどw

ということで寝ます。おやすみノシ
55366うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/06 01:04:46 ID:kv/dG7HL
>>552

「あ〜〜う〜〜」オーシラ総理ねw。

とろいしゃべり方という悪評だったけど、
実際のスピーチ速度(語数/分)は、歴代総理の中でも
そんなに遅いほうではないという結果を新聞紙上で見た記憶があるな。
マンドクサイカラ ググラナイ

総理大臣も、試験とオーディションで選んだら、国民も楽しかろうね。
554ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :05/02/06 01:28:50 ID:SZiRAafT
相変わらずお腹がすくレスが続いてるなぁ…。勉強後に見たら尚更。

>>306
コスタ・デル・ソルと聞いてもFF7しか思い出せない俺はパンピーなんだろうか。

>>484
ソニンとビビアンの人選にワロタ。


>>520
探偵ナイトスクープと言うことは関西の人かな?
今までに言ってたら申し訳ないけど。

ジェノが旅立つころには私大終わってるな。
微妙に送り出すのには間に合わなさそうだ…。
555うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/06 01:30:15 ID:Mf3JNZ5S
わーなんかいる!
55666うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/06 01:33:15 ID:kv/dG7HL
おぉ、ヒロタソではないか?
熱心に勉強しているようだね、感心感心。
風邪などひいていないかい?
夜食も良いが、薬局でブドウ糖を買っておくのも良いぞ。
血糖値すぐに上げてくれるから。<脳の栄養はブドウ糖だからね。
甘さもさわやかで、(゚д゚)ウマー
557プソン:05/02/06 01:35:59 ID:R2ZPfmt8
さっきプリンアラモードを食べましたよ
558ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :05/02/06 01:36:42 ID:SZiRAafT
ブドウ糖は一度買ったけれど、虫歯になりそうな感じと、余ったらすぐ脂肪になりそうで続かなかった。。。
といいつつ、最近夜食が増えてて結局意味無し。
55966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/06 01:37:46 ID:kv/dG7HL
>>557
太るんじゃ?

個人的はデブもOKだが。それと生活習慣病はまた別物であって。
560プソン:05/02/06 01:40:19 ID:R2ZPfmt8
>559
毎日は食べませんよ
56166うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/06 01:42:39 ID:kv/dG7HL
>>558
ヒロタソは、肥満を気にする体質?
糖質だけでは太りにくいんだよ。
脂質と一緒にとると、肥満最強!まっしぐらだけど。
生クリームだとか、夜中にプリンアラモード食ってる香具師はry)
562プソン:05/02/06 01:45:11 ID:R2ZPfmt8
仕事の都合で夜食べるのが遅くなるので

まあ体質によってはまだまだ心配はないかな 10代なら
56366うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/06 01:47:03 ID:kv/dG7HL
そっか。ブソンは夜型人間であったか。
漏れはさっきからスルメを食べてくて仕方がないのだが、
コンビニに行く衝動をかろうじて抑えている。
564ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :05/02/06 01:47:09 ID:SZiRAafT
じゃあ買ってこようかな…。
ほんと、最近腹減って腹減って…。
たぶんブドウ糖が極端に減ってるからだろうなぁ。

>>562
太り安くもないけど運動する方でもないから太ると取れなさそうで怖いのです。
565プソン:05/02/06 01:48:00 ID:R2ZPfmt8
おいしい焼き魚が食べたいな
566プソン:05/02/06 01:50:10 ID:R2ZPfmt8
薬局で売ってる「ハイゼリーB」というドリンク剤
これってブドウ糖そのままなのでは…というような味ですが
不思議と飲んだ途端に効きます

何が入っているのであろうか
567青筋にんぢん:05/02/06 01:52:09 ID:fPxelNow
腰骨の先が見えてないナー

その画像のは判決になるの?
568プソン:05/02/06 01:52:57 ID:R2ZPfmt8
ひょ?
56966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/06 01:53:23 ID:kv/dG7HL
>>566

メタンアンフェタミン
570陽気な名無しさん:05/02/06 01:57:16 ID:gZmtT87t
お魚高いよう。。
571青筋にんぢん:05/02/06 01:59:50 ID:fPxelNow
あ、こんなんもってる…_| ̄|○
ttp://image.www.rakuten.co.jp/fl/img10431166962.jpeg
57266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/06 02:02:57 ID:kv/dG7HL
>>571
どっち持ってるの?パンツ?穿いてる人?
573青筋にんぢん:05/02/06 02:03:48 ID:fPxelNow
パンツです。御生憎様。
574ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :05/02/06 02:04:11 ID:SZiRAafT
>>572
不覚にも笑ってしまった…( つД`) w
575プソン:05/02/06 02:05:56 ID:R2ZPfmt8
>573
あおがそんなの持ってるなんてヘンだよ
576青筋にんぢん:05/02/06 02:07:57 ID:fPxelNow
>>575
…とりあえず鼻血(拳を構えながら
577ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :05/02/06 02:12:38 ID:SZiRAafT
そろそろ時間だ…。

ジェノは旅行の計画を立ててるのかなー。
旅日記や写真的な物はあとから出してくれるのかねぃ。
勝手に楽しみにしておこう…。

それじゃオヤスミノシ
578Genova ◆cTESP/7prg :05/02/06 02:14:07 ID:WdqC45I/
ジブラルタルのホテルに予約フォームを送信して、
その後返ってきたメールにしたがって24時間以内にクレジットナンバー等を書いた
ファックスを送りました。ところが、24時間以内に送信すれば
予約確定のはずなのに返ってきたファックスにはFullと書いてありました。
確認の為、ジブラルタルに電話したらホテルの従業員とは
とても思えないような男が出て、「アニョーンアニョーン」と怒鳴りつけてくると
突然電話は切れてしまいました。初めてかけた国際電話でした。
579Genova ◆cTESP/7prg :05/02/06 02:15:14 ID:WdqC45I/
>>577
ヒロシマーはそろそろ東京来るのかな?
東京は怖い所だから気を付けてくださいね。

それじゃあまたね
580Genova ◆cTESP/7prg :05/02/06 02:15:53 ID:WdqC45I/
>>571
見なくても分かる。
ぞうさんのとらんくすだ!
581ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :05/02/06 02:16:43 ID:SZiRAafT
アニョーンアニョーンは卑怯だとおもふ。

>>579
気をつけるよ。
またねぃー( ´∀`)ノシ
582プソン:05/02/06 02:16:50 ID:R2ZPfmt8
>578
宇宙からの物体Xと交信したのでは
58366うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/06 02:20:03 ID:kv/dG7HL
漏れもなー大学受験の最終日に、そのままデパートに行き、
親から受験の諸費用としてもらったお金をやりくりして、
エロいパンツを買いに行ったのダターヨ。

もう自意識過剰丸出しで、遠くから売り場に並べてあるパンツを、
近視の目を凝らして懸命に選んで、すかさず「これ」と思うのを2箱掴み、
「これ下さい!」って店員さんにお金と一緒に渡したわけ。

そしたら店員のおにーさん、にこっと笑って、
「お客様、ウェスト何センチですか?サイズは・・・こちらだと少々大きいかもしれませんよ。
(漏れ、アウアウ(;´Д`)ハヤクシテ)
ちょっと採寸いたしますね、コートの下、失礼します。」
っててきぱきとコートまくられ、メジャー当てられ、
もう赤面・涙出るほど恥ずかしかった。

今から考えたら、当時、あんなエロいビキニを買う香具師なんかほとんどいなかったわけで、
丁寧な接客をしてくれた店員さんは実は(・∀・)人(・∀・)ナカーマだったのではないかと、
思ったりもしてるよ。ハンサムナ オニイサンダターヨ
584王子:05/02/06 02:23:03 ID:kl5W5gC5
はじめまして。フリーターやってる王子と申します。
高校を卒業して1年になりますが、出会いがなかなかなくて寂しいです。
誰かメル友になっていただけませんか。年齢は問いません。

[email protected]
58566うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/06 02:23:58 ID:kv/dG7HL
話が交錯してしまっているが、
>>578
ゲノ、国際電話、番号間違ってなかったか?
ちゃんと地域番号(市外番号)から“0”とった?
586陽気な名無しさん:05/02/06 02:35:09 ID://QkHtCF
アニョーンってどういう意味なのかしら。。
58766うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/06 02:59:48 ID:kv/dG7HL
>>586
I don't know! が訛っていたのではないだらうか?
588quarante-deux:05/02/06 09:35:35 ID:YcQkPFgh
おはようございます。

>>553
首相公選制なんて金のかかるものよりよっぽどましだね@試験とオーディション

>>554
出身はたぶん今、66タンがいるとこだが、現在は都内。ナイトスクープは
東京でもやってるよ。木曜の夜中で2、3週遅れだが。。。

受験頑張ってねe(^。^)g_ファイト!!

>>583
俺は受験のとき泊まったホテルでその日買ったさぶの小説読んでましたw

>>578
何時頃かけたのかわからないが、もう1度かけてみた方がよひかも。
589陽気な名無しさん:05/02/06 09:44:50 ID:ucAan4GG
口座番号教えた後にNOって怪しいわ。
590ミス・洗面器:05/02/06 09:56:13 ID:AXHo14Hh
アニョーソアニョーソ
591陽気な名無しさん:05/02/06 10:48:11 ID:IvRUYeY4
もしかすると韓国にかかったのではないだろうか。
592プンソは苦い:05/02/06 16:34:12 ID:otvuvTAo
プリンのカラメルの下のこなれた青年の亀頭の裏側のような色をした
苦いところが好きだわ。
あそこが一番おいしいわ。
593プンソは苦い:05/02/06 16:35:08 ID:otvuvTAo
こないだのめだまし時計と同じところよ
カルピス
ttp://club.pep.ne.jp/~toys.oohara/calpis.jpg
元ページ
ttp://club.pep.ne.jp/~toys.oohara/
594プンソは苦い:05/02/06 16:36:06 ID:otvuvTAo
これここの誰かの紹介だったかしら?

にちやんねらーもびつくりよ

ぃょづに注意しましょうね。
ttp://homepage3.nifty.com/myro_room/somen_derection.html
ttp://homepage3.nifty.com/myro_room/hen_japanese.html
でま、乾されたとろがろし ろどん100ダラム
ttp://www.linkclub.or.jp/~asia-mit/kenkyuu/japanese/dandan/setsumei.html
ttp://www.linkclub.or.jp/~asia-mit/kenkyuu/japanese/japanese.html
595プンソは苦い:05/02/06 16:44:47 ID:otvuvTAo
(∵)くない
596プンソは苦い:05/02/06 16:47:55 ID:otvuvTAo
肉類はにくいわ。
野菜類はやさいわ。
魚介類はぎょかいわ。

えび?あさり?
嫌い。だってぎょかいんだもん。

ずわいがに
ずわい。
597官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/06 21:57:21 ID:Ris7Sw1p
このスレは神戸に縁が深いコテが数名いるんだ。
598はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/06 22:02:49 ID:CEg2hgHv
関西在住とか出身の人が多いよねー
そんな俺は北海道からいま戻ってきたところ。ゆきゆきー
599官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/06 22:07:50 ID:Ris7Sw1p
>>598
もしかして雪祭り関係の仕事?
600Genova ◆cTESP/7prg :05/02/06 22:08:46 ID:WdqC45I/
さっき昼寝しようとしたらベッド壊れました。
ちょっと乱暴に扱いすぎたせいか、腰の辺りがバキッと…うひひひ
601官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/06 22:12:05 ID:Ris7Sw1p
>>600
だからアニョーンって何よ?w 
602はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/06 22:12:05 ID:CEg2hgHv
>>599
ええ、自衛隊のマッチョマンと一緒にスコップ持って長靴はいて、ってちゃうわーーーー!!
603Genova ◆cTESP/7prg :05/02/06 22:16:56 ID:WdqC45I/
>>601
今度は確認の為メールを送ってみましたが、返事がきません。
もしかしたらホテル自体が偽装した物体Xだったのかも。
604官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/06 22:45:11 ID:Ris7Sw1p
>>603
やばくないか、をい。
605はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/06 23:06:33 ID:CEg2hgHv
つか他のホテルにしたら??
606Genova ◆cTESP/7prg :05/02/06 23:06:44 ID:WdqC45I/
>>604
ヤヴァイかも(^^;
クイーンズホテル。観光局でも紹介されてる
ジブラルタルの数少ないホテルなんだけど・・・

自分のクレジットを作れないから母親のでいいかって聞いたから
めんどくさくなってFULLとか言われたのかもしれない。
607Genova ◆cTESP/7prg :05/02/06 23:08:33 ID:WdqC45I/
>>605
料金がちょうどいい場所がここと、もう一箇所しか無いんだ。
後は高級ホテルばっかり。
バス付きの普通の部屋を希望したから、バス無し、市街地側、海側のツインも
問い合わせてる最中。
608Genova ◆cTESP/7prg :05/02/06 23:09:08 ID:WdqC45I/
因みにもう一箇所はトリプルだけしか空いてないとの事。
609プソン:05/02/06 23:16:04 ID:R2ZPfmt8
サウナに泊まれば
610はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/06 23:16:11 ID:CEg2hgHv
ありそー>めんどくさくて切る

やる事ちゃんとやってるのに報われないって納得いかないよね・・・
国民性の違いだろうか。
611Genova ◆cTESP/7prg :05/02/06 23:24:18 ID:WdqC45I/
>>609
プソンさんは海外のサウナにお詳しいんでしょうか。
僕は全然わからないので・・・

>>610
まあ、悪用されたらクレジットカード怖いからね。
仕方ない事かもしれん。
612プソン:05/02/06 23:31:21 ID:R2ZPfmt8
僕も全然わからないので
613はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/06 23:31:49 ID:CEg2hgHv
まー さいあく困ったらアレだ。ラブホ泊まりがいいよ、うん。
意外と安全かもよ?????


ここ映画好きな人おおいから知ってるだろうけど、
マルセ太郎の弟子みたいな人が、4月にステージうつみたいで案内がきた。
つか、もう何作かやってるんだけど見るの初めてだから、すごい楽しみ☆
614官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/06 23:33:42 ID:Ris7Sw1p
>>611
埼玉県行田市にある「さきたま古墳群」付近に祭壇を祀って、祭壇の前で
候補に挙がってるホテルの名前を書いた紙をばらまきなさい。悲鳴をあげながら。

そして、あなたの股間に触れた紙に書かれたホテルに泊まりなさい。

と、数の子さんが言ってました。
615プソン:05/02/06 23:40:16 ID:R2ZPfmt8
やっぱりサルの物まねをやるのかな

つーか数の子さんって?
616官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/06 23:43:48 ID:Ris7Sw1p
>>615
ニシンさんの子です。

そういや、ビートたけしがTVでマルセ太郎のこと言ってたな。
617はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/06 23:44:40 ID:CEg2hgHv
どうだろう?w>サル
カズノコは細木ナントカおばさんじゃない??
この前ちらっと見たけど、高血圧の人っぽい感じがした・・・

ねむくてたまらん。。お休みン☆
618プソン:05/02/06 23:47:01 ID:R2ZPfmt8
なるほど いろんなことがあるのだねぇ
619Genova ◆cTESP/7prg :05/02/06 23:51:28 ID:WdqC45I/
ニシンの娘さん、全然当たってないよ。
俺がクールで淫乱な水星人のわけないっての!
620はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/06 23:56:32 ID:CEg2hgHv
ちょーーーーーーーーっと待った。
水星人って、クールで淫乱なの??? カズノコがそう言ってんの???
621Genova ◆cTESP/7prg :05/02/07 00:05:36 ID:Kr70zPJj
そうだよ?俺って言うよりはくだよな、水星w
ttp://baromu.fc2web.com/rokusei.tokutyou.html
622Genova ◆cTESP/7prg :05/02/07 00:07:50 ID:Kr70zPJj
あ、セックスについて書いてないな
こっちが詳しいかな?

ttp://book.matrix.jp/book/06.html
623はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/07 00:19:59 ID:xXoVHDPH
即死。。・・・・・・


neru。。
624プソン:05/02/07 00:25:16 ID:7tb9E/W4
だーれのせいでも ありゃしないー
625Genova ◆cTESP/7prg :05/02/07 00:49:51 ID:Kr70zPJj
嗚呼亜
626陽気な名無しさん:05/02/07 00:54:18 ID:4/wrF612
>624
おいらが悪いのかー、とかいう歌ね?輝彦だったかしら?
627quarante-deux:05/02/07 00:56:38 ID:Hxd4FAWJ
みんなおいらが悪いのさぁ〜

尾藤イサオですな。
628陽気な名無しさん:05/02/07 01:00:58 ID:4/wrF612
ああそうか、匕首マッキーの人ね。
このへんのアナログちょっと欲しいのよねー。
629大家:05/02/07 19:22:25 ID:qgM99+GX

正三位 権中納言に任ず
630quarante-deux:05/02/07 19:56:01 ID:Hxd4FAWJ
大変忙しいにもかかわらず、そういうときに限って、
Dissemination だの Glas だのを読んでしまい、
現状逃避してしまう。
631陽気な名無しさん:05/02/07 20:03:40 ID:qCiO2bwn
>630
何の本?小説?
632quarante-deux:05/02/07 20:10:03 ID:Hxd4FAWJ
>>631
ジャック・デリダの本。敢えてジャンルでいえば哲学書。
でも、哲学と文学のあいだのような内容。
633quarante-deux:05/02/07 20:23:02 ID:Hxd4FAWJ
休憩して同サロの掲示板見てたら、

ttp://www.miyuki-lab.jp/disco/lyric/ba286.shtml

が聴きたくなり、それを聴いていたら(とくに2番の最初の歌詞)、
ゲイとナショナリズムってどういう関係にあるのか、ということを
考えはじめてしまい、>>630を手に取ったという次第。
634陽気な名無しさん:05/02/07 20:47:11 ID:sInIDo+A
棚がのびるってどういう意味なんだろね。
635quarante-deux:05/02/07 20:57:38 ID:Hxd4FAWJ
>>634
あちらとこちらを分ける境界が明確にできて、対立するしかなくなると
いうことじゃないかな。で、「棚」(たな)じゃなくて「柵」(さく)ね。

テレビ感想スレの>250や>263の発言を読むと、たぶんハーフがいるとか
そういう想像力は皆無なんだろうな、と。
636陽気な名無しさん:05/02/07 21:03:38 ID:sInIDo+A
>>635
あの人は北朝鮮を批判したいだけじゃないの?
637quarante-deux:05/02/07 21:08:31 ID:Hxd4FAWJ
>>636
>263を読むと、帰化するのが当然だと思ってるみたいだから、
それだけではないのかもね。
638quarante-deux:05/02/07 23:22:10 ID:Hxd4FAWJ
神戸シェフクラブのリッチ in ミルクおいしかった(^^)

ロイヤル・カスタードもよいけど、甘いもの好きのひとにはおすすめ。
639プソン:05/02/07 23:28:24 ID:7tb9E/W4
神戸プリンですか?
640quarante-deux:05/02/07 23:30:15 ID:Hxd4FAWJ
>>639

ttp://www.kobechefclub.com/

ここをご覧くださいまし。
641陽気な名無しさん:05/02/07 23:31:55 ID:nkqq2vxq
チョコ?
おいしいチョコが食べたいなー。
642プソン:05/02/07 23:33:27 ID:7tb9E/W4
会社は同じとこみたいですねぇ

神戸の人に「神戸プリンは凍らせて食べるとおいしいよ」
といわれてやってみたけどホントにおいしかった
普通のプリンとずいぶん違うような
643陽気な名無しさん:05/02/07 23:34:29 ID:nkqq2vxq
プリンなのか。
おいしそうね。
644プソン:05/02/07 23:36:47 ID:7tb9E/W4
神戸のお土産に是非どうぞ

60個入り\12000より
645quarante-deux:05/02/07 23:37:43 ID:Hxd4FAWJ
トーラクという関西の会社ですね。最近、コンビニによく置いてあります。
かなりやわらかいタイプのプリンだけど、おいしいです。

最近は見かけないけど、姉妹品のロイヤル・レアチーズもおすすめです。
646quarante-deux:05/02/07 23:38:51 ID:Hxd4FAWJ
ということで、明日早いので今夜はそろそろ寝ますノシ
647プソン:05/02/07 23:39:52 ID:7tb9E/W4
はい はい

自分もそろそろメシにしないと
648陽気な名無しさん:05/02/07 23:45:52 ID:JcACtiXa
649官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/07 23:59:16 ID:+umdn+BJ
映画『アレキサンダー』、ようござんした。

アレキサンダーと親友のヘファイスティオンとの関係も"美しく"描かれていたし
ペルシャ皇帝ダレイオス3世が誰かさんとそっくりなのも良かったw
ヴァンゲリスの音楽も素晴らしかった。

寝ます。熨斗☆
650Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 00:05:04 ID:Kr70zPJj
>>648
あー やっぱ生クリームを多く使うのか・・・
最近は甘い物に縁が無いなあ
12時半に起きて、6時に寝る。食事は2食。おやつは殆んど無し。
不健康そのものだなw
651Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 00:06:58 ID:Kr70zPJj
>>646>>649
皆さん、お休みになるの早すぎです。
俺と一緒に日の出を見ましょう!
652プソン:05/02/08 00:11:24 ID:ESDmSO1X
それはお休みが遅すぎです
653陽気な名無しさん:05/02/08 00:11:31 ID:iwvQLkgQ
ジェノッチ、なんで甘い物食べないの?血糖値?
654Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 00:14:27 ID:ne8vlNwL
>>652
こんなに素敵な誘いを断るなんてあんまりですよ!

>>653
変な食事の取り方だから、
あんまり余計な物を食べる気がしないんだよね。イカンイカン
655Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 00:18:28 ID:ne8vlNwL
それでは改めまして

「よう、プソン。俺と日の出を見に行かないか?
俺が運転すっからさ・・・(ボソ 」 











                     っとか誘えるようになりてw

ちょっと頭が別世界に入りかけてるので風呂いってきます。
656うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/08 00:19:30 ID:BraEZTx1
>>655
なんかカッケーな!
657プソン:05/02/08 00:21:05 ID:ESDmSO1X
よう うさぎ

来週の火曜に必ず返すから
ハンバーガーおごってくれないか?
658うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/08 00:21:54 ID:BraEZTx1
>>657
なんかカコワリーな!
659Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 00:48:44 ID:ne8vlNwL
>>656
実際にこのセリフを声の高い俺が言うとかなりカッコ悪くなります。
声を治すにはチョークを食べるんだっけ?
660うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/08 00:50:58 ID:BraEZTx1
>>659
あーそうなん?
なんかさー、書き込み読む時って自分で声色想像しちゃうけど
勝手に低めを脚色してたよ。イメージ狂っちゃったー。
661陽気な名無しさん:05/02/08 00:51:28 ID:pgNJkrZh
ジェノッチ早風呂ねん。
662Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 00:55:57 ID:ne8vlNwL
>>660
緊張すると低くなるけど、普段は高いね。
小柄だし、実際に話せばあんまり違和感なさそう。

>>661
今日は特別な日なので早く寝ないと
もう1時だけどジェノヴァの早いは3時ぐらいらしいですよ。
663陽気な名無しさん:05/02/08 00:56:02 ID:pgNJkrZh
っていうか、チョークって食べれるの?
664陽気な名無しさん:05/02/08 00:57:55 ID:pgNJkrZh
あら、今日は何の日なの?
665うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/08 00:58:47 ID:BraEZTx1
塩の塊をしばらく喉に入れておくと、
声がしゃがれて低くなるってどっかで聞いたよ。
666中森明代 ◆yN9gp8eBYM :05/02/08 00:58:59 ID:T1cy3Zts
666akiyo!!!
667プソン:05/02/08 01:05:54 ID:ESDmSO1X
>659
余計に声が高くなって子山羊たちに怪しまれますよ
668Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 01:06:05 ID:ne8vlNwL
>>663
狼と7匹の子ヤギだっけ?
声が変な狼が、子ヤギたちのお母さんの声になる為にチョークを食べてたのは。

>>664
ヵ`ゎぃぃぉとこのことデート・・・・じゃなくて
ヵ`ゎぃぃけど生意気な後輩や同級生とゎぃゎぃする事になりました。

>>665
本当?しばらく入れておくのがめんどくさかったら
カラシでも効きそうですね。
とりあえずは塩で試してみましょう。
669Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 01:08:04 ID:ne8vlNwL
>>667
そうなったら強引に襲います。
670陽気な名無しさん:05/02/08 01:09:44 ID:pgNJkrZh
>668
飲み会ね?
池袋の笑笑あたりにくりだすのね。
671Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 01:11:34 ID:ne8vlNwL
詳しくは聞いてないけど、実は卒業式なんス
672陽気な名無しさん:05/02/08 01:14:51 ID:pgNJkrZh
冗談よ。。
もう卒業式なの?
市立は早いのかすら。
673Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 01:18:47 ID:ne8vlNwL
そうですねえ。
中学入試が終わって、入れ替わるようにして卒業式。
受験で卒業式に来れない人もいます。
674陽気な名無しさん:05/02/08 01:21:52 ID:++9Abbza
俺のところ私立だけど、3/1だよ。
675うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/08 01:22:56 ID:BraEZTx1
>>673
えーっと、乙Tは元気?またに連絡しあってる?
吉報とともにニコクリ復活?…なんて思ってたり。
676Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 01:37:32 ID:ne8vlNwL
>>674
推薦とかの関係なのかな。
受験の結果わからないうちに卒業ってのも何かおかしいけど、
推薦決定者が時間を持て余さないようにとか・・・(充分持て余してる気もするけど)

>>675
元気そうだけど、忙しそうって言うかなんていうか。
なんだか俺の方が心配されてンのかな??

ニコクリないとここは、節電の為に暖房を切った
寝ているときの自分の部屋のようだ・・・
677うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/08 01:48:35 ID:BraEZTx1
うん、ちょっと寂しいよな。あの独り言懐かしい。
でも元気そうって事は順調なんかなー。
まー、そのうちヌボっと現れてくれるね。

>寝ているときの自分の部屋のようだ・・・
なんだかワカラン表現だけど、、いいっか。
678うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/08 01:51:28 ID:BraEZTx1
いま、自分の書き込みみて唖然!

またに連絡しあってる? じゃなくて、たまにですた。(。・x・。)ポッ
679Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 01:53:34 ID:ne8vlNwL
>>677
冷え切って風邪引きそうなほど寒い。
実際ちょっと風邪引いてるかもしれん。
さらに、姉が風邪持ち帰って来たから明日死んでるかも。だから、、、、
680Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 01:55:01 ID:ne8vlNwL
>>678
俺も気が付かなかったw
またには如何なる信号も送信してないっての!
681Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 01:57:25 ID:ne8vlNwL
ちんちんみして ってAAを貼ろうとしたら見つからなかった。残念
682うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/08 01:57:35 ID:BraEZTx1
んじゃーー股とタマはお大事にー

おやしゅみノシ
683陽気な名無しさん:05/02/08 01:58:08 ID:pgNJkrZh
>679
節電よりも体のほうが大事じゃない?
暖かくしたら?
684Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 02:02:25 ID:ne8vlNwL
>>682
そんな!うさぎだけは俺と夜明けを見守ると思ってたのにorz
勿論、早寝早起きが一番ですよ。おやすみなさい。

>>683
母にもそう言われるんですが、
どうしても電気を使いたくないって意地がありましてね。
キュリー婦人は昔、燃料代節約のために
布団の上にイスをのせて寝たと聞いた事があります。

やっぱ真似する必要は無いかw
685うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/08 02:04:29 ID:BraEZTx1
あ、言い忘れた。風邪には気をつけないとだめだよ。
なっかなか治らなかったし、けこー酷い目に遭ったもん。
うがいと手洗いは、気休めでもしたほーが良いよー。
後はは栄養。。そんじゃーおやしゅみ ノシ
686うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/08 02:06:29 ID:BraEZTx1
後は栄養。。疲れてるんだ…orz

今度夜明けを見守る会に参加しる。許してくで。
687Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 02:06:48 ID:ne8vlNwL
ういうい、おやすみ。
俺もジブラルタルにメール送って寝るとします。

ジブラルタルのホテルはクイーンズホテルで何とかなりました。
お騒がせしてすみません。
688Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 02:08:29 ID:ne8vlNwL
栄養かあ、新鮮なたんぱく質が不足してるな、きっと、ウン
どなたか俺の看病をしてくれる元気な男の子を募集します。
お礼はそれなりに・・・
689陽気な名無しさん:05/02/08 02:24:29 ID:GywVQSVi
みんな寝るのね。
ちゃんと羽毛布団を肩まで掛けてね。。
690ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/08 03:22:59 ID:67EzT0RF
暖かくはしてますが
時間が早すぎて寝付けないようです
早すぎて
691ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/08 03:26:10 ID:67EzT0RF
ウトウトまではして、少し夢を見ました。
それは寂しくクリスマスを迎えようとしてる内気な男の子を
励ます夢でした。

クリスマスってあと十ヶ月後じゃん
692モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/08 03:27:37 ID:CKQmr0sD
ヽ( ・∀・)ノ●
693陽気な名無しさん:05/02/08 03:30:25 ID:LtZyc5Ci
夢判断:その内気な男の子はあなた自身です。


694陽気な名無しさん:05/02/08 03:31:08 ID:LtZyc5Ci
モエッチ、それなあに?
695モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/08 03:32:24 ID:CKQmr0sD
オハギ (・∀・)ノ● タベマス?
696ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/08 03:34:24 ID:67EzT0RF
そうそう、自分だった気もするんだよな

しかし、去年のクリスマスは料理が少し失敗したし、栄養も偏ってたので
今年は前菜、サラダ、スープ、パン、メイン、そしてケーキの他にも
クッキーとソルベも用意して、マンサニージャでそれらを流し込もう。
寝れないので空想を膨らませてみました。

>>モエさん
なんだか匂う気が…
697陽気な名無しさん:05/02/08 03:35:58 ID:LtZyc5Ci
う○こって言うのかと思った。。
いただきまつ。
698陽気な名無しさん:05/02/08 03:42:11 ID:LtZyc5Ci
ジェノッチのクリスマス計画はおしゃれね。
でもちょっと気が早いキガス。。
699モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/08 03:42:30 ID:CKQmr0sD
ヽ( ・∀・)ノ●~"  ジジジ・・・
700陽気な名無しさん:05/02/08 03:45:11 ID:LtZyc5Ci
きゃー、走るバクダン・モエっち!
701Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 03:53:34 ID:ne8vlNwL
>>698
起きてPC付けるほど寝れないって言うか、暇って言うか
アルコールを最後に飲んでからまた10日ぐらい経った気がするし
飲んで寝ようかな・・・ だけど『寝れないから飲む』なんて勿体無いよね。
身体の為にも飲まないに越した事ないし。

夢を占ってみたんですが、俺にもいい事がそろそろあるかもしれません。
ホントかよ(苦笑

>>699
    〜〜〜●
   〜〜●   〜〜〜●     ◎
  
702陽気な名無しさん:05/02/08 04:01:47 ID:GIcTTYb2
まあ、ジェノッチ。。
大丈夫よ。きっと良い事あるわ。
計画的でありつつ、楽観的に生きましょうよ。
703Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 04:08:15 ID:ne8vlNwL
そうですね。
もうちょっと内面を充実させてからいい事があったほうがよさそうです。
筋トレと瞑想。まずはこれからです。
704Genova ◆cTESP/7prg :05/02/08 04:37:40 ID:ne8vlNwL
というより、やっと行きたかった場所に行ける事になって
その上何か望んだらバチが当たりますね。
自分で言うのもなんですが、多分今のところは順調過ぎるぐらい順調なので、
これ以上は望まないから、せめてこのまま順調だといいな。

高校までは本当に周囲の環境に恵まれ、甘えて育ってきたように思います。
楽した分を活かせるのか、それとも楽した分腐ってるか。
これから判明すると思うとワクワク(ブルブル)しますね。
705quarante-deux:05/02/08 09:39:01 ID:wsQM1x23
>>704
腐り方にもいろいろあって、発酵しているなら腐ってても活かせる。
活かすことと腐ることは必ずしも二項対立ではないと思うよ。
ワインかチーズか、ヨーグルトか、はたまた麹か、それはわからないけど。

肉は腐りかけがおいしいとよくいうけれど、人間も腐りかけがおもしろい。
楽して腐ったところをどう活かすか、って考える方がもっとワクワク(ブルブル)するかも。
706陽気な名無しさん:05/02/08 09:46:58 ID:MaLO74rS
発酵=良い菌、腐敗=悪い菌でいいのかしら?
肉の腐りかけって時々冷蔵庫にあるけど、言われてるのは、
あれとは絶対違う状態よね?
707quarante-deux:05/02/08 09:52:08 ID:wsQM1x23
>>706
結果的にはその分類でいいかもしれないけど、腐ってる最中に
腐ってる当人にはそれがわからないところがワクワク(ブルブル)。

で、肉の腐りかけはあれとは違うと思う。ってか、冷蔵庫でその状態のを
食ったことがないので比較のしようがないが。
708quarante-deux:05/02/08 16:12:49 ID:wsQM1x23
ところでここってクセナキスなんて聴くひといます?
709青筋にんぢん:05/02/08 22:49:59 ID:TVT1FQj2
卒業おめでとう。

低い音は高い音を鍛えるより時間がかかるであります。
でも練習サボってすぐに出なくなるのは高い方であります。
710はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/08 22:50:22 ID:u1mTfNT8
ぜんぜん知らなかったて、ちっと探してみたら

>様々な数学的手法・発想による管弦楽曲、器楽曲、合唱曲、コンピュータ音楽を多数作曲。

??? なんだかすごそう。
711はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/08 22:52:43 ID:u1mTfNT8
あー ジェノバは無事に卒業したんだね。
おめでとう。

まっっっったくホッとしたよ!!!!! ちゃんと卒業できて!!!!!
712quarante-deux:05/02/08 22:58:54 ID:wsQM1x23
>>710
いや、クセナキスの演奏家大井浩明と昨年ちょっとした知り合いに
なったのだが、ミュンヘンでの演奏がインターネットラジオで
試聴できるというので、もし聴くひとがいるなら、案内をここに
貼ろうかと。

ちなみに今回は「シナファイ」を演奏するらしいが、うちに送られて
きたメールの件名は「ええ加減にシナファイ@ミュンヘン」・・・

どうなんだろ、これ^^;?
713プソン:05/02/08 23:01:50 ID:ESDmSO1X
>712
自分が以前考えたネタは「さっさとシナファイ」でした
でもTimpaniレーベルのシリーズで有名になっちゃいましたね>大井さん
714はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/08 23:01:56 ID:u1mTfNT8
なんともいわく言いがたい件名・・・w

でも貼って貼って。聴いてみたい。理系の作曲家てイイじゃんちょっと。
715quarante-deux:05/02/08 23:03:04 ID:wsQM1x23
ジェノタソ、ご卒業おめでたう

(*’∇’)/゜・:*【祝】*:・゜\(’∇’*)
716はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/08 23:04:45 ID:u1mTfNT8
醗酵といえば、フランスの格言?だっけ。
女性の成熟度をぶどうとワインにたとえていくやつ。あれ、いいよねー
男版はないのかな??
717陽気な名無しさん:05/02/08 23:05:31 ID:/F/cM8b0
今の女は腐敗ばっかね。
718はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/08 23:07:55 ID:u1mTfNT8
>>717
そう?? カッコよく生きてる女もいるべ??
719陽気な名無しさん:05/02/08 23:08:05 ID:qKIsPoW2
そういやはくもゲイだったんだよな
720quarante-deux:05/02/08 23:12:06 ID:wsQM1x23
>>714
では、これね。

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?2005%2d02%2d11
ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?Bayern4

で、日本時間では12日(土)の早朝になってしまうのですが、ソフトを使用すれば
PCでストリーム・キャプチャーによるタイマー録音も可能なようです。

ttp://operacast.client.jp/37.html

また、今月中旬から来月にかけて帰国し、幾つか演奏会があるらしい。

ttp://www.tvumd.com/artists/artist calender/ohi.htm

今回の演奏会のメインは、クラヴィコードによるバッハ「平均律第1巻」で
(東京・名古屋・京都)。内容紹介のためのブログ・サイトを始めたとのこと。

ttp://ooipiano.exblog.jp/

本人のひととなりが大変よくわかるブログなので興味のある方はぜひ。
721はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/08 23:14:31 ID:u1mTfNT8
と、周りのカッコよく生きてる女を思い浮かべてみたけど
微妙・・・
722quarante-deux:05/02/08 23:15:11 ID:wsQM1x23
>>713
大井タンと飲んだんだけど、まんま、大阪のおばちゃん、で、このひとが
あれを^^;?、って感じだった。

でもかなり繊細なひとで演奏会前にはかなりナーバスになるらしい。
演奏会近くなるといろいろメール来る。
723官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/08 23:15:55 ID:rVbef9yu


              ☆☆☆祝 卒業☆☆☆
724陽気な名無しさん:05/02/08 23:17:31 ID:/F/cM8b0
42
もしかして知らないかしら?
ビートルズのオール ウィ ニード イズ ラブの最後に一瞬出てくる
バッハ?の曲のタイトル。
725官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/08 23:18:12 ID:rVbef9yu
>>722
大井浩明さんとやらは大阪のおばちゃんみたいな人なのか!
726はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/08 23:21:06 ID:u1mTfNT8
>演奏会近くなるといろいろメール来る。

どんなメールだw
わかるような分からないようなw
727プソン:05/02/08 23:22:37 ID:ESDmSO1X
>722
すごいすごい

クセナキスのファンって若い人も多いよねー 「音響系」とかなんとか
実は「シナファイ」も「エオンタ」も聴いてないけど
この前「ヒビキ・ハナ・マ」を聴いて結構あの「騒音」に引き込まれたり
728quarante-deux:05/02/08 23:23:08 ID:wsQM1x23
>>724
ブランデンブルク協奏曲だったと思うけど、さだかではない(^-^;
729陽気な名無しさん:05/02/08 23:24:51 ID:/F/cM8b0
それは違うみたい。でもありがと。
730quarante-deux:05/02/08 23:28:46 ID:wsQM1x23
>>725
それ以外のなんとも形容しようのないひとです。

>>726
子どものイタズラみたいなメールが来る。ウ○コネタメールとか。

>>727
「騒音」だと思うひとはいるよね、きっと^^;
しかし高橋悠治が流血した難曲を弾きこなすんだから、すごい。
ピアニストが流血する曲っていうのもすごいが^^;

>>724
そういえばグリーン・スリーブスが流れてたのは覚えてる。
ちなみに、オール・ユー・ニード・イズ・ラブ、だよね。
731quarante-deux:05/02/08 23:29:45 ID:wsQM1x23
>>729
ごめんね、お役に立てなくて<(_ _)>
732はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/08 23:31:51 ID:u1mTfNT8
流血???? はなぢ????
733quarante-deux:05/02/08 23:33:02 ID:wsQM1x23
>>732
指から血が出るらしい(^-^;
734quarante-deux:05/02/08 23:33:48 ID:wsQM1x23
まぁ伝説だから、話半分でよひかもしれないが。
735はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/08 23:36:29 ID:u1mTfNT8
文楽みにいって、太夫さんの真下の席に座ると、
血の混じったピンクの唾が飛んでくるらしいけど
すごいすね、音楽家って。
736quarante-deux:05/02/08 23:40:04 ID:wsQM1x23
>>735
鬼気迫るってそういうの言うんだよね、きっと。
なにかに憑かれてるというか。音楽家に限らないけど、
そういうときって、ひとって依代なんだろうね。
737はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/08 23:43:54 ID:u1mTfNT8
うん。・・・鮭が産卵してる顔みたなんですょ・・・w>鬼気迫る


地方から出てくる友達に銀座三越のライオンを説明するのに、
20分ちかく四苦八苦してた今。。
738青筋にんぢん:05/02/08 23:46:34 ID:vT8zr6uO
きむらやあんぱん
739quarante-deux:05/02/08 23:48:47 ID:wsQM1x23
>>729

調べてみたらこんなのあったよ。

ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/there/Be_A(22).htm
740はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/08 23:49:55 ID:u1mTfNT8
道ゆく人に「三越のライオンってドコですか?」とか
田舎モン丸だしで聞いて回る彼があまりにも不憫なので
無難なところで、山野楽器で待ち合わせることに。

木村屋のがよかったかな・・・
741quarante-deux:05/02/08 23:50:15 ID:wsQM1x23
いむらやにくまん
742quarante-deux:05/02/08 23:52:21 ID:wsQM1x23
>>740
「三越」が抜けるとビヤホールに連れて行かれる危険性もある(^-^;
743青筋にんぢん:05/02/08 23:56:19 ID:vT8zr6uO
口があるんだ、聞け。言葉が通じるんだ。
744はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/08 23:58:04 ID:u1mTfNT8
>742
はった!!! それはありうるビヤホール!!! あぶなかったーヨーw

>743
うーーーーーーーむ。。
745quarante-deux:05/02/09 00:03:35 ID:UqxCTBKh
銀座かぁ、並木座があった頃にはよく行ったけど最近は行かないなぁ。
煉瓦亭とかニュー・キャッスルとかもとんとご無沙汰している。
746陽気な名無しさん:05/02/09 00:04:27 ID:/ahk6C2G
42
ウィじゃなくてユーだったのね。それにブランデブルグだったのね。
ブランデンブルグって持ってるし、違うと思ったの。
又、探してみるわ。わざわざどうもありがとう。
747はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/09 00:05:17 ID:QbW/+Bg/
そういやさ、銀巴里世代の人っている???
42さんとか爺、ちがう??

三輪明宏とか見てみたかったー
748青筋にんぢん:05/02/09 00:06:55 ID:aUj5gYA0
>>744
…って言いたい営業さんも世の中にはいる。
749quarante-deux:05/02/09 00:10:54 ID:UqxCTBKh
>>746
どういたしまして^^

>>747
世代的には重ならないこともないんだけど、俺は銀巴里には
行ったことない。66タンはあるのかも。

ということで明日も早いので寝ます。お休みン☆
750プソン:05/02/09 00:12:14 ID:6IIQq5mE
そうだご飯を食べよう
751はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/09 00:19:45 ID:QbW/+Bg/
>>748
言葉が通じないと思うことは、2ちゃんでもよくあったりする。
まあ、おおむね、使う言語とそれを使う相手を間違えてしまう、俺のミスなんだけど。
752青筋にんぢん:05/02/09 00:25:55 ID:aUj5gYA0
>>751
言葉が通じないと思うことは、家族でもよくあったりする。
753大家:05/02/09 00:27:08 ID:Pbu2bFOT
村,
従六位下 左衛門権少尉に任ず

泊,
隠岐に遠流申し付ける

負,
仏蘭西王国晩餐会用料理献上を命ず
754Genova ◆cTESP/7prg :05/02/09 00:27:42 ID:4QTaQHnw
ありがとうございます。

入学祝兼旅行用の電子辞書を早速使ってみたんですが
スペイン語のestrechoという言葉には狭い、細いという意味のほかに
性道徳上保守的だという意味もあるそうです。
俺は色んな意味でestrechoなようだ。
「悪魔を喜ばせて繁栄する国より、国王と神に忠実なまま
滅びる国の方がずっとましである」 FelipeU

9時ごろに帰りました。とりあえず寝ます。
どうやら姉の風邪がうつったようなので。
(宿泊施設の予約は今全て終わりました。
755はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/09 00:30:20 ID:QbW/+Bg/
あるあるー>言葉が通じない家族

くわえて、
「家族なんだから」言葉などなくても分かるはずだ!って奴がまざってると
ますます厄介・・・w
756大家:05/02/09 00:30:46 ID:Pbu2bFOT
痔,
都立松沢病院入院を命ず
757はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/09 00:34:10 ID:QbW/+Bg/
>753
なんで俺だけトバされんだよっっっ

>754
おつかれー
758青筋にんぢん:05/02/09 00:35:37 ID:aUj5gYA0
>>757
んーん、ナガされてんの。

>>754
むひー。
759大家:05/02/09 00:38:05 ID:Pbu2bFOT
伯,
流刑地では頑張って働けよ!
760うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/09 00:39:47 ID:5B9QaGUP
金○正?

>>754
あれれ?だから気ぃつけろ、って言ったのに…
761Genova ◆cTESP/7prg :05/02/09 00:39:56 ID:4QTaQHnw
なんか、俺が言いたかったのはそんなんじゃなくて
本当に言いたかった事が別にあった気がするんだけど
それは大好きなクラスメートY君の事なのか、それとも
可愛くてついつい甘やかしてしまった後輩のA君のことだったか

思い出せないのでやっぱり寝ますw
おやすみ
762Genova ◆cTESP/7prg :05/02/09 00:41:23 ID:4QTaQHnw
>>760
昨日からすでにうつってたようだよ?
代わって姉は治りやがったぜ!こんちきしょう!

んじゃのしのし
763はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/09 00:42:05 ID:QbW/+Bg/
ジェノバの風邪の原因はねー

えろい夢みながらマッパになったからだよ!!!
764大家:05/02/09 00:42:24 ID:Pbu2bFOT
宇,
市中引き回しの上亀頭鋸挽きの刑申し付ける
765大家:05/02/09 00:44:29 ID:Pbu2bFOT
痔,
帝京大学医学部付属病院にて包茎手術を命ず
766はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/09 00:45:01 ID:QbW/+Bg/
つーか。
759の大家ってば、俺が労働者階級だって見抜いてやがるからムカつく。
767大家:05/02/09 00:47:33 ID:Pbu2bFOT
箔,
言葉を慎み為され
768はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/09 00:49:44 ID:QbW/+Bg/
げろっぴ。。この大家、本物くせえ。。
769青筋にんぢん:05/02/09 00:50:55 ID:aUj5gYA0
>>764
亀頭鋸挽きの刑 ということは、
股間以外土に埋まっていることになりますが、それでもよいのでしょうか?

それは生き埋めというのでは?
770うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/09 00:51:00 ID:5B9QaGUP
>>764
いてーよ!
771陽気な名無しさん:05/02/09 00:51:05 ID:rFPKq7ce
でもちょっと下品よねー。。
772大家:05/02/09 00:55:10 ID:Pbu2bFOT
村,
亀頭鋸引き執行を命ず
773はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/09 01:00:42 ID:QbW/+Bg/
引いた後の亀頭はどうすんだろ。食うのかな??

とかってのも下品かすら・・・>771
774大家:05/02/09 01:03:24 ID:Pbu2bFOT
人の事心配する暇あんだったら,島逝く用意早くしろよ!
775うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/09 01:03:35 ID:5B9QaGUP
股間の先っちょがムズムズすんだけど…
776はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/09 01:05:09 ID:QbW/+Bg/
偽者だった・・・本物かとちっと感傷に浸ってバカみた・・・

>775
きっと花粉だよ?????
777大家:05/02/09 01:05:12 ID:Pbu2bFOT
卯,
刑執行の前にちゃんと皮剥いとけよ!
778青筋にんぢん:05/02/09 01:05:24 ID:aUj5gYA0
>>772
仰せのままに。

市中引き回しにして、穴掘って、罪人を穴に横たわらせて、板をかぶせて、股間が地面に出るように埋めて、板の上に重石をして、事前に罪人にかすり傷を作って血をつけたノコギリを股間の横において、刑の詳細をかいた立て札を置いて終了。
あとは夕方には掘り起こして獄中につないでおく、と。

ノコギリはどんなもの使うか聞いてませんでしたがーぁ?
あと何日処しましょーぅ?
779陽気な名無しさん:05/02/09 01:07:45 ID:Wypa5bTd
なんかはくっちにつらくあたるわよね、この大家。。
780大家:05/02/09 01:08:59 ID:Pbu2bFOT
村,
刑執行の功により,従五位下 検非違使権佐兼囚獄正に任ず
781うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/09 01:09:03 ID:5B9QaGUP
>>776
あーそか、今日下半身丸出しで走ったから
股間で思い切り吸い込んだんだー!って、、、おい!

>>778
きさんは手下でごさるか!
782大家:05/02/09 01:11:01 ID:Pbu2bFOT
貴方は九州の御出身と御見受け致した
783はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/09 01:13:44 ID:QbW/+Bg/
>>779
昔からそうなの。。
きっと美しいアタシに嫉妬してるのね!!!!
784大家:05/02/09 01:16:34 ID:Pbu2bFOT
おえ〜
785うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/09 01:17:20 ID:5B9QaGUP
>>782
関東生まれの関西育ち、今現在関東でごさるわ。
786陽気な名無しさん:05/02/09 01:18:25 ID:VoTc7DrG
はくって5月くらいまで多忙なんじゃなかったの?まだいいのか。
みてるわよ、あそこ。フフフ。
787青筋にんぢん:05/02/09 01:22:38 ID:aUj5gYA0
わーい刑執行人になっちゃったー♪
っておい

本来の鋸挽きは頭を出します。それ以外はほぼ>>778の通り。
夕方になって掘り返すのは、夜のうちに野犬や人なんかに襲われないため。
そんなんに襲われて死んだらこの刑の意味がないのです。
実際この刑で死ぬ罪人は少なく、晒しとしての意味合いが強くなり、実際「鋸挽き晒し」とも呼ばれたそう。
何日か鋸挽き晒しに処した後、最終的には磔にして殺したそうです。

そんなとこでわしゃ寝るだよのし
788はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/09 01:23:30 ID:QbW/+Bg/
>786
こえーなーw 独り言スレといい、みんなけっこう見てるんだね、いろんなとこ。

4月、5月の予定から先に埋まってんの。
今週の連休から準備期間に突入するってわけさ。
去年の秋に、この準備期間に失敗して年明け早々地獄みたからもう失敗できないや。
789大家:05/02/09 01:25:57 ID:Pbu2bFOT
村,
現代風に言うと,警視庁警視副総監兼法務省矯正局長兼東京拘置所長
といったところでしょうか。
790はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/09 01:26:49 ID:QbW/+Bg/
>>787
江戸も初期の頃だよね、実際に鋸で引いたのは。
でも中期の頃に、頭のかてえお奉行がホントにやっちゃって
大顰蹙かった事件があったとか。いつだっけ、資料たしかめるのまんどくせw
791陽気な名無しさん:05/02/09 01:27:33 ID:VoTc7DrG
どうかしらね。あれ立てたの、あたしだからw
792はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/09 01:34:17 ID:QbW/+Bg/
ホント?? 変なことダラダラ書いてごめんね。気ぃつける☆

グラタン食ったらねむー
ベシャメルソースってなんでこんなに幸せな気分にしてくれるんだろう。
白色効果ー??

ということで、俺もお休みン☆
793陽気な名無しさん:05/02/09 01:41:32 ID:VoTc7DrG
あら、好きにしていいわよ。コンセンプトも何もないんだから。おやすみ。
794Genova ◆cTESP/7prg :05/02/09 21:12:35 ID:4QTaQHnw
はくおじいちゃんが若い子にヒィヒィ言わされてるのを
僕は苦笑いして見ています。
795Genova ◆cTESP/7prg :05/02/09 21:16:03 ID:4QTaQHnw
老獪さを見せてくれる事をこっそり期待します
796陽気な名無しさん:05/02/09 21:27:52 ID:Ugkgn3K2
はぁ…
797Genova ◆cTESP/7prg :05/02/09 21:30:10 ID:4QTaQHnw
どうした?
798Genova ◆cTESP/7prg :05/02/09 21:45:06 ID:4QTaQHnw
もしかしてアレ?
799官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/09 21:48:01 ID:3BF7tPg/
>>754ジェノヴァ
>宿泊施設の予約は今全て終わりました

そうか。古墳群で奇声をあげながら占ったかいがあったようだな。
800ミス・洗面器:05/02/09 21:48:28 ID:kMwKwuO+
800
801Genova ◆cTESP/7prg :05/02/09 21:49:16 ID:4QTaQHnw
勤行会で協会長さんに相談しました。
802官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/09 21:54:29 ID:3BF7tPg/
ゆうべは大家殿が暴れていたんだ。
803Genova ◆cTESP/7prg :05/02/09 21:57:42 ID:4QTaQHnw
今夜は珍しく官僚殿が大暴れする予定らしいですよ
804Genova ◆cTESP/7prg :05/02/09 22:00:50 ID:4QTaQHnw
ちょっと待て
おじさん、何かと心配になってきたんだが・・・ オロォロ
>>796君、黙ってないで何とか言っておくれ
明日にはこっちはアレするから
805Genova ◆cTESP/7prg :05/02/09 22:10:32 ID:4QTaQHnw
『金のないのは悲しい。だが、有り余っているのはその二倍も悲しいことだ。』
これはトルストイだっけ。この間埼玉の溝でお金が見つかった時紹介されてたけど。
精神も、少なくとも俺にとっては同じ事が言えるんだよね。
常に頭一杯に、パンパンに色々な問題を詰め込んでおきたい。
806官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/09 22:11:25 ID:3BF7tPg/
おぢちゃん、おぢちゃん。おぢちゃんのって里芋みたいねっ!
807Genova ◆cTESP/7prg :05/02/09 22:14:21 ID:4QTaQHnw
その心は 短い と見た。
それより曲がり具合が心配です。
808陽気な名無しさん:05/02/09 22:22:48 ID:Ugkgn3K2
>804
はい?
809Genova ◆cTESP/7prg :05/02/09 22:27:36 ID:4QTaQHnw
はぁ・・・ なんていうから何があったのかと思って
810青筋にんぢん:05/02/09 22:31:21 ID:hYDC5npK
花粉症で満足に呼吸ができないんだよ、多分
811Genova ◆cTESP/7prg :05/02/09 22:35:08 ID:4QTaQHnw
それは大変!

だけどちょっと飯にしてくる
812陽気な名無しさん:05/02/09 23:18:59 ID:a/g2JUtr
ああ、金、金!
この金のためにどれほど多くの悲しいことがこの世に起こることであろうか!

ですね。
で、金貸しの老婆を斧で殺害。
813プソン:05/02/09 23:29:10 ID:6IIQq5mE
トルストイでなくてドストエーフスキィですか
814quarante-deux:05/02/09 23:45:53 ID:UqxCTBKh
岩波文庫でドストエフスキーを読むと、部屋が急に100ルクスくらい
暗くなったような気がするのは、俺だけだろうか。

なんかページが黒々してて、開いたとたんに世界の明るさが変わる。
815陽気な名無しさん:05/02/09 23:55:34 ID:a/g2JUtr
雪に閉ざされた国の文学だから?
816quarante-deux:05/02/09 23:59:23 ID:UqxCTBKh
>>815
いや、新潮文庫だとそうでもないので、岩波文庫のページフェイスの問題かも。
確かに話も重いわけだが。
817quarante-deux:05/02/10 00:51:23 ID:PT//7RKq
Fair is foul, foul is fair.

これを昔、「フェアがファウルで、ファウルがフェア」と訳した友人がいた。
ダメな野球の審判のことだと思ったらしい・・・
818Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 01:00:25 ID:XY6waCKQ
はくに笑われたばっかりなのに、またエッチな夢見て飛び起きました。
全然タイプじゃない女の人に風呂でしゃぶられる夢でした。
軽くショック受けてます
81966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/10 01:01:58 ID:pavIPwph
danger=ダンガー と読んだ漏れの先輩。でも数学は出来る人だった。
っていってるそばから伊語と独語と仏語と英語と同時進行って、
そりゃあんまりだ、漏れは情報のパラレル処理はもうできる歳じゃないってば
言ってるのに、ヨイトマケのおねいさん(お兄さん?)を知っているかだと?
ああ、お若い人だ、丸山君ね、長崎出身の。戸川昌子さんなんてのも、
一緒に銀巴里にいたね、週刊新潮で安いエロ小説も書いてたな、黒いマニキュアして。
漏れもお若い人たちの流行りもちょっとは取り入れたほうがいいかなとも思っているんだが、
いかんせん、青い山脈で終わってるんだよ、わかる?
「♪チャチャチャーン チャチャチャーン〜ハイ続きは?」
って訊かれても、「鈴が〜鳴る〜サンタクロースが(ry♪」って答えらんないんだよ。。・゚・(ノД`)・゚・。

今日はテンパってるからね、この辺で独り言でお終い。

あ、ソナチネが来たら、これ渡しといてね→ ( ´∀`)σ)。`)
820陽気な名無しさん:05/02/10 01:11:57 ID:teG9uzX9
ジェノッチはバイなのかしらねー。。
私は女とやる夢はたぶん見た事がないわ。。
821Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 01:17:07 ID:XY6waCKQ
最近飢えてるのと、結婚して子供が欲しいなんて考えてたせいでしょう。
因みに女性とは進んでそういう事をしようという気にはなりません。
実際はどうか分からないけど、今回の夢はトラウマになるほどひどい物でした。
もしかしたら女性じゃなくて、女装したおじさんだったかもしれない。ショックだ・・・
822quarante-deux:05/02/10 01:41:24 ID:PT//7RKq
>>821
ジェノタソの年齢なら普通でしょ、たぶんそういうの。
俺は男女どっちも見てたような気がする、同じ年齢の頃には。

ちなみに精通が初夢精だったけど11歳のとき同級生の男の子と
いっしょに風呂入ってる夢だったw 今、思えばタイプでもなんでもないんだがw

やっぱ無意識って領域はおもしろいね。精神分析の本とか読むと
おもしろがってばかりはいられないけれど。夢解釈に人類が
夢中になってきたのって、とてもよくわかる気がする。
823quarante-deux:05/02/10 01:52:22 ID:PT//7RKq
>>819
戸川昌子は推理作家として再評価されていいと思う。
江戸川乱歩賞を中井英夫、天藤真を相手に受賞した『大いなる幻影』とか、
『火の接吻 キス・オブ・ファイア』とか。

まあ、本人のあの外見とキャラが印象強過ぎて、作品が正当に評価されづらいわけだけど。。。
824Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 01:54:55 ID:XY6waCKQ
精神分析は、聖書から見つけた「汝の兄弟の妻を犯してはならない」という言葉を
強引に振りかざして王妃キャサリンと離婚したヘンリー8世の如く、
自分に都合よく使う輩を見て以来、全く興味がなくなりました。

俺はエッチな夢を見ることは稀なんですが(夢精は0回
見るときは学校でよく話すクラスメートだったりで、女性は記憶にありません。
多分始めてかな?
本当にひどかったんですよ!体格も俺と正反対で、声はだみ声、
それでいてショッキングピンクの下着を着けていたような気がします。
あー もう忘れたい
825quarante-deux:05/02/10 02:02:00 ID:PT//7RKq
>>824
忘れようとすると執拗に戻ってくるのが無意識の厄介なところ。
むしろ正確に反復して別のものに変えてしまう方がいい。

それがフロイトの教え。

図式的なフロイト主義はおもしろくないけれど、フロイトの本とか、
ラカンの本とか、日本でも何人かの分析医の本はおもしろいよ^^
826quarante-deux:05/02/10 02:11:35 ID:PT//7RKq
さて、そろそろ寝ます^^

おやすみ〜ノシ
827Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 02:15:11 ID:XY6waCKQ
うい、おやすみなさい

俺ももう一回寝るかあ
おやすみ
828うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/10 02:17:45 ID:AsEe+C2B
>>824
女性の中には、自分が最も忌み嫌う容姿の男性に犯される
妄想をしてオナーヌする(人もいる)、って聴いたことがあるけど。
そういうのとは…違うみたいだね。
829うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/10 02:19:50 ID:AsEe+C2B
つか、もう寝らぁ…
830青筋にんぢん:05/02/10 02:27:44 ID:u83l6YQu
これでも私、人知れず爆裂な夢想人ですが、エッチな夢には縁がありません。
831Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 02:51:12 ID:XY6waCKQ
やっぱり寝れないや。昼寝もしたしね

>>828
嫌いな人の顔面を踏みつける夢を見たときには自己嫌悪に陥ったものです。

>>829
おやすみン☆

>>830
それは実生活が充実しているせいでわ
832Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 02:53:41 ID:XY6waCKQ
仕方ない、ラズベリーソースでも作っておくか。
バレンタインのチョコレート用じゃなくて受験する友達に差し入れ。
833青筋にんぢん:05/02/10 03:03:01 ID:u83l6YQu
親に出品の仕方を教えてかれこれ1時間半

時間制限に引っかかり処理が弾かれた。
834Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 03:35:47 ID:XY6waCKQ
裏ごしは大変だ

>>833
データを細々と打った後にはじかれると腹立つよね。
835Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 03:38:38 ID:XY6waCKQ
レモンも酸っぱくないといけないんですが
ラズベリーも酸っぱいのがいいです。じゃないとラズベリーが
ラズベリーの役割を果たせないんですよ。

ベリーは初々しい乙女のようだ 等と
煮たり潰したりしながら考えました。シーツに飛び散る鮮血?
これは得ろい妄想じゃなくて、犯し難い神聖さっていうかなんていうか
836青筋にんぢん:05/02/10 03:44:26 ID:u83l6YQu
血か。

人が血を流すところはまだ夢に出てこないな
837Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 03:50:59 ID:XY6waCKQ
俺は地下鉄でヤリを持った男にあって、自分は剣を構える。
相手のヤリの先が顔に軽く傷を付けて、反撃。
今度は自分の剣が相手の腕を切り裂く。
自分が死ぬか、相手が死ぬかどっちかしかない。
そんな夢を見た事があるよ。
838陽気な名無しさん:05/02/10 03:54:37 ID:GwT8u18b
ジェノッチは意外とアート系向きじゃないかしら?
839青筋にんぢん:05/02/10 03:54:51 ID:u83l6YQu
動物園で華麗なジャンプで豹から逃げようとした夢なら
結局凶爪にかかるんだけど
840Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 04:06:55 ID:XY6waCKQ
かなり酸っぱいソースにうまくなったぞ、しめしめ
台所に匂いが充満すると換気扇をするように言われますが
勿体無くてそんな事できません。
暖かくていい香りのする、静かな台所に立って、食べた相手の表情を思い浮かべる。
それこそ幸福そのものですよ。

>>838
俺なんてがさつだし
良い事も悪い事も+−0ぐらいで
平穏に一生を終えられればと思います。

>>839
変な人に追いかけられる夢は結構よく見るかも
841Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 04:09:07 ID:XY6waCKQ
酸っぱいのはいいけど味が少し薄いので
クレーム・ド・フランボワーズで味を支えましょう。
今買うお金(250円)ないけどねw
842青筋にんぢん:05/02/10 04:13:48 ID:u83l6YQu
トイレを探してる途中につけられてる夢はたまに
843Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 04:16:01 ID:XY6waCKQ
>>842
その続きを是非

↓ 青筋さんのちょっと青い体験 〜夢の中で〜
844青筋にんぢん:05/02/10 04:17:58 ID:u83l6YQu
青くねー
845Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 04:22:21 ID:XY6waCKQ
それでは

↓ 青筋さんのちょっとアダルト♥な体験
846モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/10 04:25:30 ID:NOm3jFLE
どうも、青筋です(・∀・)アダルト アダルター アダルテスト
847Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 04:26:18 ID:XY6waCKQ
青筋なにんぢんさんは、実はモエさんの息子さんだった と
848モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/10 04:30:18 ID:NOm3jFLE
 
849青筋にんぢん:05/02/10 04:32:22 ID:u83l6YQu
こんばんわ、モエの息子の青筋なにんぢんです。
850Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 04:35:00 ID:XY6waCKQ
ちんちんで腹話術ですか
851モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/10 04:37:01 ID:NOm3jFLE
俺の息子は言うこと聞かない息子〜♪
なかなかイカなくてカレシの手首は腱鞘炎〜♪


拙者、チロウにてソウロウ(・∀・)
852青筋にんぢん:05/02/10 04:39:28 ID:u83l6YQu
[壁]・ω・`)
853Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 04:40:36 ID:XY6waCKQ
>>851
彼氏さんに打楽器でも勧めてみるのはいかがでしょう。
余分な力を入れずに手首を動かすのは基本です。
スティックを持って、ブラブラと動くメトロノームの針を見ながら・・・
854青筋にんぢん:05/02/10 04:42:55 ID:u83l6YQu
皮ぢゃイきませんから。残念
855モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/10 04:46:54 ID:NOm3jFLE
おいひいほー。おひんひんおいひいほー ヽ(´O`)ノ
856陽気な名無しさん:05/02/10 18:24:35 ID:l/X/LLhi
42
おかげで見つかったわ。長年探してたバッハの曲。どうもありがとう。
それにしてもこの奏者、性転換してるのね。
↓ブランデン〜というか、これの3曲目だったわ。試聴可。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005ORCV/249-6886324-4980365
ttp://www.ne.jp/asahi/jurassic/page/talk/ligeti/carlos.htm
857大家:05/02/10 19:25:28 ID:F7NdKzVA
藻,
懲役15年に処する。大阪刑務所に収容する。  
858quarante-deux:05/02/10 19:52:20 ID:PT//7RKq
>>856
どういたしまして。よかったね見つかって(^^)

859陽気な名無しさん:05/02/10 20:57:49 ID:cy/3ONmK
♪〜
86066うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/10 21:02:24 ID:pavIPwph
>>855
モエ、このスレ始まって以来、もっともお下劣なカキコ認定。
861はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/10 21:28:41 ID:f6BTyyKP
戸川昌子ってシャンソン歌手でもあるのかあ・・・

857は何故にいきなり現代なのか。。w
862はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/10 21:31:22 ID:f6BTyyKP
包茎男性のエイズ感染リスクは、非包茎男性の約2倍半の高さ


だってよ。。
863Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 21:39:45 ID:XY6waCKQ
どうやら今日はニートの日だったらしい
とりあえず中卒にはならなかったものの、油断は出来ないな
864Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 21:40:55 ID:XY6waCKQ
称徳天皇

「朝を視ざること百余日」
865大家:05/02/10 22:37:09 ID:OKom0jMg
痔,
日頃の功績により20石取りとする。知行所は犬ティ村とする。
866大家:05/02/10 22:40:41 ID:OKom0jMg
吐,
打ち首獄門申し付ける
867はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/10 22:46:35 ID:f6BTyyKP
るせー
868大家:05/02/10 22:46:42 ID:OKom0jMg
老,
隠居を命ずる!
869大家:05/02/10 22:47:58 ID:OKom0jMg
履,
刑の執行は全裸で行うこととする。
870プソン:05/02/10 22:51:16 ID:qQo1YGCH
>859
そうなのか
871はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/10 22:52:00 ID:f6BTyyKP
全裸?
並みいるオーディエンスから助命の叫びが相次ぐぜ?
872大家:05/02/10 22:56:27 ID:OKom0jMg
萎んだ朝顔を見て,観客は笑い,
必要以上に濃い割れ目の剛毛を見て,観客は吐き気を催すであろう。
873はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/10 23:01:08 ID:f6BTyyKP
大家の書き込みのがゲロぴー

つか、俺は年下の糞ガキになどひーひー言わされてねえっ!!!
874大家:05/02/10 23:03:26 ID:OKom0jMg
まあまあまあ,
落ち着いて下さいよ
875プソン:05/02/10 23:11:34 ID:qQo1YGCH
>856
それとは違うような気もする
876大家:05/02/10 23:12:51 ID:OKom0jMg
腐,
閉門蟄居申し付ける。
877プソン:05/02/10 23:15:06 ID:qQo1YGCH
>852
なになに?
878Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 23:15:23 ID:XY6waCKQ
>>873
とにかく、落ち着く事です。
879Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 23:16:09 ID:XY6waCKQ
>>865
そんな、人も住まない寒村に左遷だなんて・・・
880プソン:05/02/10 23:17:44 ID:qQo1YGCH
荒畑寒村ってすごい名前だ
881Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 23:19:29 ID:XY6waCKQ
実名だとは考えにくい名前ですね。
幸徳秋水も実名じゃないんだっけ?日本史ワカラン
882プソン:05/02/10 23:20:17 ID:qQo1YGCH
プソンは漢字では富聖と書きます
883Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 23:23:07 ID:XY6waCKQ
ジェノヴァはオウレンセ方言で天才と書くらしいですよ
884プソン:05/02/10 23:24:05 ID:qQo1YGCH
はぁ そうですか
885Genova ◆cTESP/7prg :05/02/10 23:24:46 ID:XY6waCKQ
(^ー^)デヘー
886プソン:05/02/10 23:25:42 ID:qQo1YGCH
次の話題に移りましょう
887モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/10 23:26:14 ID:NOm3jFLE
伊藤文学さんは本名ですよ(・∀・)
888中森明代 ◆yN9gp8eBYM :05/02/10 23:26:22 ID:2/TMvCwc
888akiyo!!!
889うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/10 23:26:51 ID:bfmru2pa
(ノ-x-)ノ ""┻━┻☆(^ー^)バコッ
890プソン:05/02/10 23:26:57 ID:qQo1YGCH
堀口大學さんはどうでしょうか
891はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/10 23:29:27 ID:f6BTyyKP
大和田獏ってのも本名なのかな。
892モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/10 23:30:11 ID:NOm3jFLE
>>890
・・・本名なんでしょうる、多分(;´ー`)y─┛~~

河東へぎことータンの本名はへいごろーさんでしたっけ(・∀・)
893quarante-deux:05/02/10 23:33:11 ID:PT//7RKq
みのもんたの本名は御法川法男ですね。
894モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/10 23:36:47 ID:NOm3jFLE
みのりがわのりおハアハア

だんだだんとだんふみがけっこんしてだんだんもしくはだんだふみ
895陽気な名無しさん:05/02/10 23:42:12 ID:4+SZknrV
痩せたな
896モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/10 23:44:21 ID:NOm3jFLE
こんにちは、モエ(´ー`)y─┛~~さん。 最新のおすすめ商品ラインアップです!

本のおすすめ
『江戸のかげま茶屋』
元禄時代末頃、主として田沼時代、明和・安永・天明時代の、陰間を抱えて売色渡世をした「かげま茶屋」を主題として記述。挿絵も多数収録する。巻末には浄の男道を描いた「男色鑑」を収める。92年刊の増補新訂版。

ミュージックのおすすめ
『学園ヘヴン マキシシングル~SWEET CANDY~ [MAXI]』
大人気ゲーム『学園ヘヴン』のキャストたちが歌うソングCD第2弾! 待望の新シリーズは、マキシシングル2枚同時リリース!

ゲームのおすすめ
『幕末恋華・新選組』
新選組初の女性隊士になって、美形ぞろいの隊士たちと交流を深める恋愛アドベンチャーゲーム。史実に基づいたストーリーの中で、自らも剣を取り新選組隊士らと共に戦いながら真剣な恋に落ちよう。

ソフトウェアのおすすめ
『王子さま Lv2 [アダルト]』
「王子さま Lv1/1.5」の続編を収録した18禁ロールプレイングゲーム。「王子様... 続きを見る



・・・だんだんと某Amazonに、俺の趣味嗜好を見透かされてきたわけですが(´ー`)y─┛~~
897quarante-deux:05/02/10 23:56:13 ID:PT//7RKq
e-ビジネスにおける個人情報の顧客自身による
コントロール権の確立は早急の課題ですな。
898官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/11 00:04:16 ID:S3TnKVSg
氏家幹人の『江戸の少年』買おうとしたけど、やめた。
899官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/11 00:05:56 ID:S3TnKVSg
ttp://www.cia.gov/cia/publications/factbook/geos/ja.html

紀元前660年に神武天皇が日本を建国した。と、米国CIAも言っている。
900官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/11 00:06:40 ID:S3TnKVSg
そんな今日は建国記念の日。
901はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 00:08:21 ID:vRE3lSYj
あ。今日になったか。
おめでとう、日本?
902官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/11 00:11:25 ID:S3TnKVSg
何の祝日だろうと、休めりゃいいのよ。
903はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 00:14:27 ID:vRE3lSYj
金曜日からはじまる3連休が、なぜか新鮮な幹事。
904Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 00:22:54 ID:4LjnEnSG
>>896
ニヤニヤしました

そういや楽しみにしてた『ローマ人の物語』すら、元老院議員がローマから逃げて以来
全く読んでない訳で・・・ どこまで出たんだろう。それすらわかんないや。

俺が最近読んでるのは『イサベル女王の栄光と悲劇』小西章子
政略結婚、兄弟による王位継承争いの悲劇は知ってたけど、
王太子という地位の不確かさを思い知らされました。
フェルナンド5世(アラゴン王フェルナンド2世)は次男で
腹違いの長男で、アラゴン王家に立て付にカタルーニャに近かった
カルロスが変死して王になれたそうです。
王の子であっても側近に扇動されたりして、あるいはその人気が王にとって邪魔になったり、
スペインってもしかしてそういう争いが酷い方の国なの?
フェリペ2世の長男を調べてみた所、墓に引きずりこまれたそうですね。
905Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 00:24:47 ID:4LjnEnSG
ぁぁぃみι゙
906官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/11 00:26:09 ID:S3TnKVSg
>>904
大陸だから。騎馬民族だから。・・・って、ウチの親父(酩酊時ね)なら言いそう。
907モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 00:31:08 ID:gISXK9T6
ああそうか、今日は紀元節ですか(・∀・)

ttp://www.d1.dion.ne.jp/~j_kihira/band/midi/kigensetsu.html
908陽気な名無しさん:05/02/11 00:33:55 ID:mP/DlS9W
>905
ああ×
あな○
909Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 00:39:32 ID:4LjnEnSG
とりあえずおめでたいのなら騒ぎましょう。

>>906
俺ね、泣いたよ。イサベル女王の母親としての苦悩と
政略結婚の駒として使われた娘たちの不幸な生き方に。

俺が生まれるより前に出た本でかなり古い本なんだけど、
あまり触れられる事の無いレコンキスタの最中の混乱期から書かれてる珍しい本だった。
というか、むしろ、イサベル女王の『気まぐれ』な判断によって突然レコンキスタは終わったわけで
それまでの百余年はレコンキスタは停止といっていいくらいだし。

スペインの衰退の原因は、色々論じられてるけど、
むしろ、繁栄がイサベル女王の力量と幸運によって
バブルのように発生したものなんじゃないかと思えてきてしまいました。(ぉぃ
そしてイサベル女王も治世の最後にユダヤ人に改宗か国外追放を選択させましたね。

>>908
そうでした・・・
910Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 00:41:57 ID:4LjnEnSG
何か特別な縁も無いのに何故かスペインに深い思い入れがあって
その本を読んだらますます強いものになってしまいました。
911官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/11 00:42:58 ID:S3TnKVSg
>>909
で、オランダが栄える、と。
91266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/11 00:47:38 ID:o3UbC4Ty
>>904
小西章子氏って、学童期の娘三人連れてスペインに留学して、
その間にフランコが死ぬという、
なかなかディープな留学体験を持ってるんだよね。

>>898 ( ´∀`)σ)。`)

中学生のとき、友達(の父親)が経営する本屋さんで立ち読みしてたとき、
「軍隊時代の男色体験記」のような本を見つけて、
学生服のズボンの下の勃起を必死で隠しながら、立ち読みしたっけ。

ひどくリアルな描写で、毛布をまくって上官が入ってきて、
「いつ散るか分からない命だ、
 この世を生きた証に共に契りあおう。」
と言われて、男根を口に含まれたが、その暖かさに自分の生を確信した。
なんてのから、
「穴をこする快楽を感じながら吼えると、不思議なことに、
逆に自分が男であることを自覚した。」
とかさ。
国会図書館に当然収められているんだろうけど、
タイトルがうろ覚えでいまだ探せず。
913Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 00:49:14 ID:4LjnEnSG
>>911
そもそも、貪欲だったオランダも悪いんですよ。
スペイン王室に支払うはずの持参金も出し渋って誤魔化して、
逆にスペインでは王になったブルゴーニュ公でもあるカール5世に付いて行って
要職を独占したり、スペイン人の意見を王の耳に入らないようにしたり、
挙句の果てには財宝を勝手にネーデルラントに運んだり。
最悪なカップルの結婚が結んだ結末ですね。オランダにおける虐殺と独立戦争は。
だけどオランダは更に驕りが祟って、イギリスとフランスに痛い目にあわされるわけです。
914quarante-deux:05/02/11 00:51:19 ID:BLXtzrHJ
最近気付いたのは自分がセファルディの末裔の書いたものが
好きだということ。あと、マラーノについて調べてみたいと
思いながらも時間がない。。。
915Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 00:55:56 ID:4LjnEnSG
>>912
その本、見つけたら真っ先に僕に紹介してください!

そうですね、著書に『スペイン子連れ留学』というのがあるそうです。
今調べたらどうやらスペインへのツアーの案内等もしてるとか。
916モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 00:56:21 ID:gISXK9T6
>>912 爺タン
>「軍隊時代の男色体験記」のような本

お、そんなものが(・∀・)
実は俺は今、明治〜昭和初期の古本を漁りまくっているのですが、
(カレシタンとのデート中に古本屋に寄るのはダメかもしれない。反省。)
軍隊内での男色は史料が非常にレアなのですよ。まあ当たり前ですが。

「M検」関係の資料は終戦直後のエロ本やいわゆるカストリ雑誌に散見するのですが、
ゲイのファンタジーが混ざってしまったエロ小説的なものもチラホラだったり。
もちろん、それはそれで面白いのですが(´ー`)y─┛~~
917quarante-deux:05/02/11 01:00:41 ID:BLXtzrHJ
軍隊よもやま話のような本に一部そういう記述があるのは
読んだことあるけど、まるまる1冊ってめずらしいかも。
918モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 01:01:48 ID:gISXK9T6
>>914
俺もマラについて調べたいのですが時間と機会がなくて。


関係ないのですが最近、自分の包皮が伸びてきたように感じます。
オナニーのしすぎかも知れないと思い、一日三回までと自分でルールを決めましたヽ(´ー`)ノ
919うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/11 01:03:05 ID:NOZXgbm8
( ゚д゚)ンマッ!
920青筋にんぢん:05/02/11 01:05:31 ID:OmW67sJm
>>918
風邪だから
921モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 01:07:45 ID:gISXK9T6
>>917
「菊と刀」以来のテーマのわりに、どうしても史料に乏しいのが軍隊内の男色ですからねい。

上等兵が10代ピチピチの下士官を「セミ」と称して全裸で木に登らせたとか、
「砲撃訓練」と称して射精でどこまで飛ぶか競争させたなんてのは、
今ビデオで再現して発売したらひょっとしてシルバー世代ゲイに受けるんじゃないでしょうか。

まあ右翼タンや各種団体タンに怒鳴り込まれるかもしれませんが(・∀・)
922quarante-deux:05/02/11 01:07:46 ID:BLXtzrHJ
>>918
もしかして昨夜といい欲求不満(^−^;?
923陽気な名無しさん
モエっち、すごいなぁ…