△▽ゲイの美容と雑談 第18弾▽△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん

ここでは、ビアンの方も女性の方も大歓迎
 スキンケアに有益な情報を交換いたしましょう!
 メイクものの情報は化粧板で(σ´∀`)σゲッツ!!
 
 前スレ ▼▲ ゲイの美容と雑談 第17弾 ▲▼
 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1077903015/l50
 
過去ログなど >>2-10あたり
2禁断の名無しさん:04/05/25 01:25 ID:0HraWPjy
▲▼ゲイの美容と雑談 第16弾▲▼
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1073479225/
▲▼ゲイの美容と雑談 第15 弾 ▼▲
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1066884170/l50
▲▼ゲイの美容と雑談 第14 弾 ▼▲ 03/07/15- (html待ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1058237960/l50
○● ゲイの美容と雑談 第13弾 ●○ 03/06/04- (html待ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1054700379/l50
●●●ゲイの美容と雑談 第12弾●●● 03/04/08- (html待ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1049776215/l50
☆★ゲイの美容と雑談 第11弾★☆ 03/01/25- (html待ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1043470309/l50
☆★ゲイの美容と雑談 第10弾★☆ 02/10/15- (html待ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1034621753/
☆★ゲイの美容と雑談 第9弾★☆ 02/07/27-02/10/15<1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1027/10277/1027773596.html
ゲイの美容と雑談 第8弾! 02/06/01-02/07/27 <474>
http://love.2ch.net/gay/kako/1022/10228/1022860823.html
ゲイの美容と雑談 第7弾! 02/03/04-02/06/01 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1015/10152/1015227893.html
■**ゲイの美容 第6弾!**■ 02/01/06-02/03/04 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1010/10103/1010302310.html
**ゲイの美容第5弾!** 01/11/20-02/01/14 <966>
http://love.2ch.net/gay/kako/1006/10062/1006266853.html

3禁断の名無しさん:04/05/25 01:26 ID:0HraWPjy
ゲイの美容第4弾! 01/09/10-01/11/21 <982>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1000/10000/1000050715.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/11-01/08/28 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997530249.html
ゲイの美容第4弾! 01/07/18-01/08/06 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995444280.html
※★ゲイの美容◆◎第3弾 01/02/19-01/06/29 <1001>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/982/982591292.html
ゲイの美容◆第2弾 00/12/05-01/02/10 <438>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/975/975948182.html
ゲイの美容 00/09/25-00/12/05 <981>
http://piza.2ch.net/gay/kako/969/969815437.html
ゲイの美容第6弾! 01/11/21-01/11/27 <7>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1006/10063/1006327106.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/14-01/08/28 <28>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997765965.html
ゲイの美容版・・・・・・ 01/07/17-01/07/22 <17>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995353433.html
※◆ゲイの美容◆※ 01/01/21-01/01/23 <9>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/980/980019809.html
4禁断の名無しさん:04/05/25 01:26 ID:0HraWPjy
■ 気になるコスメがあったら・・・・
化粧品会社ホームページリンク集
ttp://www.cbis.jp/cosmelink.htm
アットコスメ 商品検索
ttp://cosme.net/cosme/asp/itm/itm0001.asp
■ コスメオンラインショップ
ストロベリーネット(通称 苺)
ttp://www.strawberrynet.com
オフィスルナ
ttp://www.officeluna.com/
BroadStage
ttp://broad-stage.net/SPF/shop.cgi?iframe=./shop_html/home.shtml&height=2000
COSME DE
ttp://www.cosme.de/
456ショッピングストリート
ttp://www.456.com/
FUKU-YAドットコム
ttp://www.fuku-ya.com/
サンケン(ローヤルゼリー、ドクターコラーゲン)
ttp://www.sanken-rj.co.jp/top/index.html
すっぽんエキス粒
ttp://www.genki-cobo.com/
(詳しくはここを参考に)
お勧め!コスメオンラインショッピング その7
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1072287330/l50

5禁断の名無しさん:04/05/25 01:33 ID:oVFJSWyq
あら、珍しく2getとか入らずにスレ立て出来たわ〜。
これからも皆様からの有益な情報で盛り上げていきましょうね!
6禁断の名無しさん:04/05/25 03:46 ID:FStRdKlF
前スレが終わるまでsageで保守っといたほうがいいわね
7イオナ ◆allureuz2g :04/05/25 09:48 ID:iKsKVgas
>>1さん
お疲れ様。ありがとう。
8禁断の名無しさん:04/05/25 11:05 ID:O6sB5Ko/
昔ここに良く来てたゴン黒達也ちゃんって
今も来たりしてるのかしら?
9禁断の名無しさん:04/05/25 13:02 ID:GeG2O3Ry
時々来てるわよ〜。>ゴン姐さん
最近は少なくなったけど。
寮母さんも以前ほどは来なくなったわね。
まう姐さんや血影さんは時々見かけるわ。
全然来なくなっちゃったのは、はま美さん、BOYさん、JOY子さんあたりかしら。
皆さんお仕事忙しいのかもね。
10寮母 ◆FE.AbFabGA :04/05/26 20:32 ID:z3ffXUhX
前スレ1000に無事達したわね。

>>1さん、スレ立て、ありがとうございます。

前スレの終わりの鳳出さんスクリーンの話が出ていたけど、
これまでずっとPaula's ChoiceのSPF 15で二酸化チタン入りのサンスクリーンを使っていたんだ
けど、これはdry/normal肌用で、ずいぶんと水っぽいのよ。紫外線も強くなってきたのと
二酸化チタンで馬鹿殿顔になるのがいやなので、つい最近SPF 30のに替えたんだけど、これは
UVA filterとして吸収剤が入っているのよ。normal/oily肌用なんだけど、水っぽいどころか、
かなり「固めの」クリームで最初はちょっとビックリしたわ。
11禁断の名無しさん:04/05/26 20:37 ID:WWARsUC1
ちょっとここにメモらせてちょうだい。

エフティ資生堂「ザ・サンスクリーンN 365日紫外線ケア SPF50 PA+++ MILD」

ほんと長い商品名だわ。
12前スレ998:04/05/26 20:52 ID:yLrO3Bbr
あたいの文章パクッってからに!(笑)
13禁断の名無しさん:04/05/26 20:56 ID:WWARsUC1
人聞きの悪い・・・拝借しただけよ。
これ、おすすめみたいだから。
14禁断の名無しさん:04/05/26 20:58 ID:zvu1NY93
あたしはニベアサンのプロテクトウォータージェル(SPF22・PA++)が
お勧め、ドラッグストアなら手に入るし普通の洗顔で落ちるし、
白浮きしなくて、塗り心地も軽くて伸びやすいのでいい感じだわ。
これから日焼け止め買う人は是非試してみてね。
15禁断の名無しさん:04/05/26 21:35 ID:HhLx/plH
>>14
私もニベアのジェルタイプの日焼け止めは好きなんだけど、SPFが小さいのが難点。
それさえ無ければ最高なのに。
他の皆さんは日焼け止めは何を使っていらっしゃるかしら?
私はビオレの弱酸日焼け止めよ。
弱酸性シリーズが好きなの、だから。
16禁断の名無しさん:04/05/26 22:03 ID:8RnnlUqQ
そばかすが嫌なんで、顔に毎日UVカットクリーム塗ってるんですけど、
「石けんじゃ落ちない」って言われて
俺 生まれて初めてクレンジング剤って、使ったわけなのですが、
風呂場で普通の洗顔料みたいに使おうとしたものの、泡立たないし、
顔につけて どうしたらいいのか解らないんですけど、、、
どなたか教えてください!
17前スレ991:04/05/26 22:05 ID:r3jXdzEf
>>992
自分では成分調べたりしてるわ。
ネットとかもあるんだから成分を調べるのは昔に比べてしやすいと思うわよ。
薬事法改正で新しい成分も使いやすい分トラブルも起きやすいと思うから
そういうこともするとかしないといけないと思うわ。
18禁断の名無しさん:04/05/26 22:07 ID:QEsPncj7
エフティ資生堂「ザ・サンスクリーンN 365日紫外線ケア SPF50 PA+++ MILD」

値段はいくらなの?
HPで見たけど、安っぽくてシミになりそう?
19禁断の名無しさん:04/05/26 22:12 ID:16uBQHu3
コラーゲンサプリかったけど効果あるかしら。
あとエビアンのスプレーもかってみたわ。
20禁断の名無しさん:04/05/26 22:19 ID:whFneKkK
>>16
そのクレンジングの商品名は?
洗顔料とクレンジング料ってのは違うのよ。
21禁断の名無しさん:04/05/26 22:22 ID:HhLx/plH
>>16
えっとね、大抵のクレンジング剤は塗れた手で使えないの。
だから貴方のクレンジングもお風呂で洗顔料みたいに使うタイプではないと思うわ。
たまに洗顔料みたいに塗れた手、塗れた顔で使ってもいいタイプもあるけど。
だから、乾いた手、乾いた顔で使うのよ。
それで30秒くらい顔全体をマッサージしたら洗い落とすの。
22禁断の名無しさん:04/05/26 22:25 ID:WWARsUC1
安物はダメらしいわね、前スレ後半辺りから。
1000円以上の日焼け止めでおすすめ ないかしら?
でも2000円未満が望ましいわ。

>>12 :前スレ998
おいくらかしら?先生。
23禁断の名無しさん:04/05/26 22:37 ID:eDTe+pDK
>>18
ここは国内のセルフ系コスメを沢山扱ってるから値段の参考にどうぞ。
ttp://www.kenko.com/cosme.html
ちなみにお探しの製品はこれかしら?
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_9011115072.html

HPまで探し当てたのに値段の載ってるサイトも見つけられなかったのね。
あと、安いからシミになりそうなんて考えは止したほうがいいわ。
高くても安くても良い物は良いの。
24禁断の名無しさん:04/05/26 22:39 ID:QEsPncj7
>>23
ありがとう
25禁断の名無しさん:04/05/26 22:42 ID:UJs6bkz4
前スレ998さんのはこれかな?
http://store.yahoo.co.jp/kenkocom/z111150h.html
ちなみに今日俺が買ったのはこれ。ちょっと失敗だったかも。
http://store.yahoo.co.jp/kenkocom/m415530h.html
26禁断の名無しさん:04/05/26 22:45 ID:QEsPncj7
日焼け止めのクリームってニキビできるし
皮膚呼吸できない感じがするし、落ちにくいから×なの
だからアタシはローションタイプがいいのよね
しかも、毎日使うから肌に優しい散乱剤タイプがいいの
でもバカ殿になるから薄めに塗っちゃうし(SPF22)
女が裏山よね〜
なかなか肌にシックリくるの見つからないまま
また夏が過ぎるのかしら??はあ
27禁断の名無しさん:04/05/26 22:46 ID:8RnnlUqQ
>>16です
日中、ライズのUVカットクリーム塗って、
夜、DrCラボのメイク落としクレンジング(試供品を友達からもらった)
なんですが、、、、そうですか! 風呂で濡れた手じゃだめなんですね
風呂場で普通の洗顔フォームみたいに使えるクレンジング(UVクリーム落とし)
ないんでしょうか?  それと、クレンジングの後、もう1回 普通に洗顔するんで、
肌かさかさになってしまいました(-_-;)
28禁断の名無しさん:04/05/26 23:30 ID://WMeQhW
>>27
てか、サンプルの裏あたりに使用方法書いてあるんじゃないの?

クレンジングっていっぱいあるのよ。
濡れた手で濡れた顔にも使えるもの、手も顔も濡らしてはいけないもの
あと大きく分けるとクリーム、ジェル、オイル、ミルクがあるわ。
自分の肌質や好みに合わせて用意したら?
日焼け止めは毎日使うものだから、ドラッグストアなりカウンターなりで買いなさい。
おすすめしないのはメイクも落とせる洗顔料。これは楽だけど日焼け止めは落ちにくいわ。
クレンジングした後に洗顔をして(ダブル洗顔)、化粧水で水分補給するのよ。
カサカサしてるのは水分補給をしてないからじゃないの?
29禁断の名無しさん:04/05/26 23:43 ID:HhLx/plH
>>27
そうそう。クレンジングして化粧水なしだと乾燥して当たり前よ。
化粧水は必須。
今までつけてなかったとしても、これからはつけなさい。
30禁断の名無しさん:04/05/26 23:43 ID:8R7HQX6H
ドラッグストアで売ってるフレッシェル(ホワイトじゃない方よ!)
のクレンジングジェルがお勧め!
安くてドバドバ使えるし、洗い上がりさっぱりだから
男性ホルモン旺盛なオキャマにぴったり!
エタノールの臭いがちょっとびびるけど、
配合量はそんなでもないと思うわ。
31ゴン黒TATSUYA:04/05/27 00:46 ID:GACEqkRx
アタシも時々は遊びにきてるのよ。なーんか専門的な方にお話が行ってて付いていけ
ないのが実情でもあるのよ。
初期のメンバーのななこちゃんも来ないわね・・。どうしてるのかすぃら?
32禁断の名無しさん:04/05/27 01:07 ID:+QLXVQfx
最近一週間に一度くらいのペースで、顔のくすみを落すってやつ(顔ゴシゴシしたら消しカスみたいなのが出てくるやつ)
使ってるんだけど、あれって肌傷めたりしない?なんとなく肌がパサパサしてきた気がするんだけど
33禁断の名無しさん:04/05/27 01:23 ID:wOXiJ9Rl
>>32

それはやめた方がいいわよ。
私も前に使ったことがあるんだけど、あれはウソっぱちなのよ。
一番最初に使った時はツルツルになるでしょう。
だから調子に乗って続けていたら、私、顔がカサカサになってトラブル肌になったわ。
貴女は今ならまだ大丈夫よ。
やめなさい。
もし使うなら、一週間に一度ではなく、二週間に一度か一ヶ月に一度にしなさいよ。
34禁断の名無しさん:04/05/27 02:17 ID:U/iuHLHQ
紫熊、298円(税抜)だけど焼けないわよ〜
化粧板の婦女子にも評判いいみたいだし、1000円以下でも使える日焼け止めってあるわよ
ちなみにSPF32 PA++
あとこれは石鹸で落ちるってあるけど、あたしはクレンジングもしてるわ
でもハードなオイルクレンジングじゃなくて、優しいジェルクレンジングよ
他にはイオンの日焼け止めもなかなか評判いいみたいよ
これは398円くらいだったかしらね

てか皆さん、ここだけじゃなくて化粧板の日焼け止めスレのほうが情報も多いから
見て来なさいよー
35禁断の名無しさん:04/05/27 02:48 ID:3gzoon5r
睡眠不足は美容の大敵、ということで書き込ませてもらいますが、
私、話題のテンピュール枕のオリジナルのLサイズを3年前に量販店で買って、毎日利用してきたのです。

最近枕カバーを買い換えたくて、テンピュール正規店に行って店員に話したら、
「よくLサイズなんて使ってらっしゃいますねー!日本人男性でもLサイズは大きいのに」と言われ拍子抜けしました。
体型に合わせてくれる枕だし、男性で175cmの私は間違いなくLサイズだろうと思い込んで買ったので。

そこで今まで使ったLサイズ枕の厚い方ではなく、薄い方を首元にして寝たら
それまで漠然とあった起床後の首〜背中のだるさ・睡眠不足感がほぼ消えたの。
他に使ってる方も多いと思うので、ご留意を。
36禁断の名無しさん:04/05/27 10:13 ID:wwMGIjM6
テンピュールって通気性悪くなあい?
37禁断の名無しさん:04/05/27 10:56 ID:wOXiJ9Rl
>>34

私もたまに普通の美容板に行くんだけど、その時貴女は男として行くかしら、女として行くかしら?
私は女として行くわよ。
オカマだと思われたら面倒だし、男として行っても文句言われたことあるからね。
38禁断の名無しさん:04/05/27 12:38 ID:3TFlcwuV
>>37
面白いこと言うわねえ。
別に男として行くか、女として行くかなんて考えたことがなかったわ。
書き込みする時、別に「男なんですが」なんていちいち書かないし
ましてや「ヲカマなんだけど」ってことも書かないわw。
普通に質問したり、自分の使ったことのあるコスメの感想書いたりしてるわよ。


39禁断の名無しさん:04/05/27 13:49 ID:nhwG5weT
カバが自分の体から出す赤い汗は、紫外線防止効果があるんでるって。
便利なものね。
40禁断の名無しさん:04/05/27 17:39 ID:uByg+xY/
GO-GO-BOYの、ICHIくんかKOBAくんかどっちか分からないけど、
コントレックスを一日2リットル飲んでるとか。
「新陳代謝がよくなって、肌がテュルテュルになりますよ、マジで」ですって!
4132:04/05/27 18:02 ID:hM6lRWln
>>33
嘘っぱちなの!?
美容院で薦められたから信用しきってたわ・・・
もう2度と使わないわ!!!
教えてくれてありがとうね。
42ななこ:04/05/27 18:21 ID:qnQOsnzL
>31
いやーん、ゴンちゃんお久子!!!
実は8はななこなの。
あたいもそこまで専門知識ないから
商品使ってよかったわ〜くらいの事しかかけなくて
最近ご無沙汰だったのよね。
美容に関しては盛り上がるときだけ結構頑張っちゃうけど
波があるわー。
最近もっぱらシンプルケアにご馳走クリームって感じが定番子。
43禁断の名無しさん:04/05/27 18:24 ID:OZl5t0CE
>39
でもカバちゃんって色黒よw
44早川まゆみ:04/05/27 18:40 ID:+FG/lsWI
前スレでSUQQUの話題が出たのでその続きです・・・
あたしも、雑誌にSUQQUの田中さん流の顔筋マッサージを
まねしてやったんだけど、全然効果ないわ(汗
やっぱりプロにやってもらわなきゃだめなのかしら?
それとも、1万円もするマッサージクリームでやらなきゃ
ダメってことかしらねえ?
45早川まゆみ:04/05/27 18:42 ID:+FG/lsWI
やだ・・・日本語おかしいわw
雑誌にスックの田中さん流の顔筋マッサージが
あったのでマネしてやってみた〜
が正しい文です。恥ずかしいわw
46禁断の名無しさん:04/05/27 18:48 ID:OZl5t0CE
とりあえず かずき のリンパマッサーが一番手軽で速くて効果あるわね 
目に見えて顔が引き上がるから
47早川まゆみ:04/05/27 19:02 ID:+FG/lsWI
あら、かずきって誰かしら?
ググったけど出ないわ・・・教えてくださる?
48禁断の名無しさん:04/05/27 19:05 ID:FIFD1GHS
かずきれいこ
49早川まゆみ:04/05/27 20:39 ID:+FG/lsWI
ありがとうございます!
検索したらヒットしたわ!ファンデの塗り方にもちゃんと
かづき流があるのね、試してみるわ!
50禁断の名無しさん:04/05/27 21:20 ID:eX5WvcXl
あまり触れられてないっぽいけど
SHISEIDO MENって高いだけであまりよくないのかな?
奮発して試してみようかと思ったけど騒がれてないし

何男性用アイケアの効果が気になる・・・高いけど
51イオナ ◆allureuz2g :04/05/27 22:28 ID:Tgcn+cgk
>>50さん
SHISEIDO MENについては前スレでも書いたけど、劇的効果は感じられなかったわ。
保湿効果も全然ダメだし。なんで今更こんなもの売り出すのかしら?って不思議に
思うわ。
アイ・ジェルも価値なしよ。
52禁断の名無しさん:04/05/27 23:39 ID:bBlu6MQX
あしたの日テレ「きょうの出来事」で
SHISEIDO MEN がプロデュースする企画があるわよ、男性エステ何とかって。
53禁断の名無しさん:04/05/27 23:57 ID:xgfGc2Dl
>>42
また、ななこでいろいろ書き込んで〜。
今はシンプルケアってあるけど、どんなコスメ使ってるの?
ななこちゃんの定番コスメとか教えて!!
54禁断の名無しさん:04/05/28 00:12 ID:9Bb+Mf1t
豆乳ローションは、どう?
55禁断の名無しさん:04/05/28 00:13 ID:Ck6MvJmi
お姐さま方、どうかご教示お願いです。
まだ20代前半なのに、もう髪が薄くなりつつあります。
髪を洗うのに、石鹸を使うのか、それとも
普通の化学成分が入っていない低刺激性のシャンプーを
使うのか、どちらが髪と頭皮の健康のためにいいのでしょうか?
ちなみに、今はめかぶの成分が入った石鹸
(化学成分が何も入っていないもの)を使って髪を洗っています。
あぁ〜これ以上薄くなるのは嫌だ(涙
56禁断の名無しさん:04/05/28 00:18 ID:9Bb+Mf1t
>55
ひまわりシャンプー
57禁断の名無しさん:04/05/28 00:22 ID:AmBduiMw
>55
アデランスやアートネイチャーに電話しる。
58禁断の名無しさん:04/05/28 00:27 ID:mf/jJPOU
59禁断の名無しさん:04/05/28 02:39 ID:Ck6MvJmi
…。
リーブ21にするわ…。
60禁断の名無しさん:04/05/28 04:26 ID:HtQr//FV
現実を受け入れなさい!!!
ハゲはハゲ、どうしようもないわ。
でもお金があれば何とかなるでしょうけどね、相当お高いみたいね。
61禁断の名無しさん:04/05/28 11:07 ID:cEnRE+X+
セクシーハゲになればいいじゃない。
62禁断の名無しさん:04/05/28 12:04 ID:LxNUKVik
>>58
公式ホームページ!?
63禁断の名無しさん:04/05/28 19:33 ID:FAy4RTId
もうすぐハゲがいなくなるって、テレフォンショッキングに高橋かつのりが来た時に
タモリが言ってたわよ。
64禁断の名無しさん:04/05/28 19:54 ID:nug5Suyw
いきなりだけど、みんなビキニーラインどうしてるの?
俺かなりモッサモッサなんだけどゲイ関連のHP見てるとみんな綺麗だし、、
やっぱり生まれつき?
65禁断の名無しさん:04/05/28 23:22 ID:r5sb/hQV
必見よ!

23:30 きょうの出来事 「男も肌ケア本格化粧品…新戦略で市場つくれ」
66禁断の名無しさん:04/05/28 23:31 ID:mRMapuPY
プロ野球で時間がのび太?
67前スレ991:04/05/28 23:44 ID:q6ZlSr1k
>>65
どうせ、SHISEIDO MENのことでしょ?
ってか、男も肌ケア本格化粧品って今さら?って思うんだけど・・・
化粧品の会社の偉いおっさん方もやっとメンズコスメが売れるって気づいたのかすら?
68禁断の名無しさん:04/05/29 00:22 ID:yC/IT9/A
無駄に高く設定してない?<資生堂メン

誰も買わないんじゃないの?
さほど効果ありそうもないし。
値段と効能は必ずしも比例しないよね。
69禁断の名無しさん:04/05/29 00:24 ID:gF1DD5es
あーん!中田姐さんのCM部分だけ録れなかった!
テレビ大阪で「サンンガリア・カテキン500」のCM録れないかスタンバイしてたの!
ポップジャムでは、なっちとSweetsが控えてるし大変だわ!
70前スレ991:04/05/29 00:25 ID:sNouEj5I
日テレの特集観たけどやっぱあれ売れないわよ。
CMも何か昔の男性化粧品のイメージを思い出す感じだし。
クリームで7000円って高いと思うわ。
女性向けのザ・スキンケアのクリームより高いなんてバカにしてるわ。
71禁断の名無しさん:04/05/29 00:32 ID:yC/IT9/A
本当の販売価格は、半分以下だね、きっと。
高級感とか言ってたから、わざと高くしてるんだよ。

化粧品店の店長が、「高くて売れない。」って言ってたくらいだから
ろくにマーケティングしてないんだろうな。
72禁断の名無しさん:04/05/29 03:15 ID:RMqOxeyr
あんなの買う気になれないわ
逆に購買意欲をそがれるわよね
73禁断の名無しさん:04/05/29 12:10 ID:3Z4s/dZD
サッパリするから男性向けってのは、いいかげんどうにかならないのかなあ。
74前スレ991:04/05/29 16:07 ID:sNouEj5I
>>73
メンズ物=さっぱりなんて定義はやっぱ化粧品会社のオッサーン軍団の意見は
無視して若い子とかの女性向けの化粧品使ってケアしてる方に意見聞くなりして
開発しないとだめよねー!
75禁断の名無しさん:04/05/29 16:28 ID:DhnrCAWz
ダイエットしたら、陥没乳首がピンコ勃ち乳首になったわ
76禁断の名無しさん:04/05/29 16:30 ID:ctNEh2N3
吸わせて
7730歳:04/05/29 22:40 ID:/HE5wjz8
ファンケル肌診断で、次のような結果が出てしまいました。
いったいどんな化粧水・美容液を使ったらいいのでしょう? 
《肌水》だけでは、30代、もう駄目そうです(+_+)
同じような肌の方、ご教授いただければ幸いです。
(ちなみに、ファンケルはあまり合いません)

肌質:脂性肌です 皮脂:皮脂がやや多いです。
乾燥度:ややうるおいが不足した状態です。(乾燥肌には分類されないので注意)
透明度:やや肌の透明度が低下しているのではないでしょうか。紫外線対策が肝心です。
ハリ:ハリが低下し、ややジワ、小ジワが発生しやすいようです。
敏感度:環境の変化をうけやすい不安定な肌状態でしょう。
78禁断の名無しさん:04/05/30 02:02 ID:hV3A9rR+
身体のニキビが本当に憂鬱です。
皮膚科に行って、塗り薬と飲み薬を貰って、
塗り薬は朝と夜塗って、飲み薬は毎食後3回飲んでます。
早寝早起きして、甘いものは禁止、身体を洗うのはボディーソープは禁止、
牛乳石鹸みたいな固形石鹸で手で洗いなさい、って言われました。
身体は以前から手で固形石鹸(しゃぼん玉石鹸とか)泡立てて洗ってました。
皮膚科に行ってからは甘いもの食べてないし、今までより早寝早起きを心がけてます。
でも、一向に減らないし、それどころか増えてきました。
洋服も選ぶし、凄く悩んでます・・・。
最近仕事が変わったり、生活環境が変わったりして、
ストレスが溜まりやすい体質なので、それもあると思うのですが、
何かいいアドヴァイスないでしょうか?
ソニプラ等で売ってるアロエベラのボディソープは駄目なのでしょうか?
ケアの仕方やケアアイテム、生活リズムや食事など、何でもいいです。
顔のニキビも悩みますが、身体のニキビは数が多く本当に憂鬱です。
お姉様方々、どうか良いアドヴァイスお願いします!
79禁断の名無しさん:04/05/30 02:04 ID:Rps2WXfj
>>78
豆乳石鹸。
80禁断の名無しさん:04/05/30 02:51 ID:3YIGxIJE
健康板できいてみれば?
81禁断の名無しさん:04/05/30 04:19 ID:Sqcer0c8
>>78
病院を変えてみたらどうかしら?
82禁断の名無しさん:04/05/30 09:43 ID:3rxmjEDQ
age
83禁断の名無しさん:04/05/30 11:17 ID:tITFPFNR
スプレータイプの日焼け止めでお薦めありませんか?
84禁断の名無しさん:04/05/30 12:16 ID:E8wntHlO
クリニークやボディーショップには、ニキビケア用のボディーケアラインがあるわよ。
ボディーショップのは、ティーツリーシリーズって言って、
正確にはノーマル〜オイリー用なんだけど、サッパリしているから普通の人でも夏向き。


あと、洋服(肌着)の素材が問題だったりするかも。
アタシの場合は、化繊が皮膚にこすれるとたいてい炎症になります。
(人によってはコットンがダメだったりするみたいだけど)


あ、アロエはアレルギーを持つ人もいるから、貴方のように肌トラブルのある人は特に気をつけてね。
使い始める前に、腕や腿の内側の柔らかいところで試してみて。

>>77
それはインナードライって言われているわ。
肌水には少しアルコールが含まれているから、お勧めできないわね。
85イオナ ◆allureuz2g :04/05/30 13:29 ID:yjnswPv0
ヘレナ、アメリカから撤退するのね。何があったのかしら・・・?
86大年増 ◆kEpdXOPERA :04/05/30 17:19 ID:Grx6lDRg
>>イオナさん、
もともとHRは米国市場は限定されていたけど、全面撤退するの?

昨日突然両腕に赤いポツポツが沢山できて、しかも痒いのよ。蕁麻疹なんてこれまで
かかったことないので、パニックです。明日、皮膚科に行ってくるわ。
87イオナ ◆allureuz2g :04/05/30 18:33 ID:yjnswPv0
>>86大年増?お母様
これから売上が見込まれるアジア、ヨーロッパ、南米に経営資源を集中するんですって。

それよりお母様最近ちょくちょく肌トラブル起きているみたいですけど、心配だわ。
お仕事がんばり過ぎているんじゃないかしら?
お大事に。
88禁断の名無しさん:04/05/30 21:25 ID:R9rW7LAO
>>77
もしかして、ファンケルラボで肌診断したのかしら!?
そうね、そのような状態ならまずオルビス辺りが安くて入門用にいいと思うわ。
お肌の感じからすると化粧水がしっとりタイプ、保湿液がさっぱりなんてどうかしら!?
オルビスのクリアシリーズならあなたのお肌に合うと思うのよ。
まずは、サンプルで試してみてそれからでいいと思うわ。
オルビスに電話してサンプルから貰いましょう>オルビスに電話でサンプル注文
もしくはHP上からオルビスの肌診断を経て、サンプル貰う方法もあるわ。
それで確かめてから現品買うといいと思うのよ、他のお姐さん方々はどうかしら!?
>>83
そうね、ニベアサンにスプレー式のSPF15の日焼け止めがあるわ。
あと、コパトーンもSPF50でオイルフリーの日焼け止めがあったはず。
店頭で見て試すのは難しいかもしれないけど、参考になったかしら!?
8983:04/05/30 22:29 ID:tITFPFNR
>88
ありがとー。
手に入れやすいニベアにしようかな。DSのテスターでも結構いい感じだったし。
(アリーにもSPF27のがあったけど、試し塗りができなかったので)

スプレータイプって直し用に便利だと思うんだけど、
化粧板であんまり語られないのはメイクが崩れるからかな?
90ゴン黒TATSUYA:04/05/31 00:03 ID:B5KJcZlW
>>イオナちゃん
んま、ヘレナったらまた米国撤退なの。確か再挑戦じゃなかったかすぃら?

>>ななこちゃん
やーん!久しぶりだわね。お元気だったかすぃら?
その後のお手入れはどうしてるの?アタシは相変わらず人気コスメをちょと遅らせて
ゲトしてるのよ。
91寮母 ◆FE.AbFabGA :04/05/31 00:08 ID:ra6nlmn/
あら、今回はイオナさんじゃなくて、私がやってしまったわね。(#^_^#)

確かに、何階継でないような皮膚のトラブルが続いて、ちょっと焦ってるわ。
仕事が忙しいし、ストレスも溜まっているせいかしらね。もう寝るわ。
92禁断の名無しさん:04/05/31 00:18 ID:At7i9+mf
>>78 にきびさんへ
私は、日々 大量に水を飲むことで、油肌をすっかり治しました。
朝起きて1杯 休憩中に1杯 昼御飯前、夕方、、、、、とにかく
1日2〜3リットル飲み続けると、新陳代謝がよくなって、肌質大改善。
(おしこもあせも出るけど、代謝してる証拠)にきびゼロになりました
93禁断の名無しさん:04/05/31 00:27 ID:CGH529da
>>84
ありがとうございます。医師にはボディソープ禁止って言われたんですが、
身体のニキビ用のは大丈夫なのでしょうか?元々顔はクリニークなんですが、
今は金銭的にキツいので、ボディショップにしようかなぁ。

>>92
どうもどうもです。元々新陳代謝は良く、水も一日たくさん飲みます。
週に3回程ジムに行ってて、その日は3リットル以上は水を飲むのですが、
毎日ミネラルウォーターを買う余裕もないので、ブリタで浄化した水や、
100円ショップで売ってる様な2リットルの水でも良いでしょうか?
ダイエットしてるワケでもないので、ミネラルウォーターでなくても、
ミネラル値は食事で摂取できてると思うのですが。

宜しくお願いします。。。
94イオナ ◆allureuz2g :04/05/31 00:43 ID:KGL4vEQK
>>90ゴンちゃん
二度目のだったのね。同じロレアル・グループでもランコムはリーズナブルな価格で
提供していたのに対してヘレナはアイテムによっては高く設定していたようだから
それも関係あるんじゃないかしらね。
USAの公式もクローズしているわね。

>>91寮母のお母様
皮膚トラブルって心因性のものが多いから、ゆっくり休むことが一番ね。
プライベート・タイムは思いっきり怠惰に過ごしてみるのもいいかもしれないわ。
ホント、ストレスってお肌の大敵ね。
95禁断の名無しさん:04/05/31 03:01 ID:xIEnUr0u
>>78
ベッドで寝てない?湿気こもるらしいよ。
96禁断の名無しさん:04/05/31 04:31 ID:ZRG4bxEH
>>89
うーん、そうね。スプレー式は広範囲を塗り直し易いけど
あまりいい評判は聞かないわね。どうしてかしら!?

アリーにもそういうタイプがあるのね、知らなかったわ。
ニベアサンのは持ってるんだけど、裏面に床につくと滑るので注意するって書いてあるわ。
確かにワックスかけたみたいに滑るのよ、これ注意よ。
わたしは太陽の下で積極的に焼く時に付けてるの。
体に塗り易いし、SPF値(SPF15)やPA値(PA+)も高からず低からずでいいと思うのよね。
でも、こまめに塗り直さないと良くないと思うわ。

久しぶりにコテハンの皆さんのカキコが増えて嬉しいわ、昔の美容と雑談のスレのようで楽しみです。
97禁断の名無しさん:04/05/31 11:03 ID:CGH529da
>>95
どうも。布団を敷いて寝てます。
最初布団のダニやハウスダストが原因なのでは?と思い、
先日アレルクリンを振りまいて布団干しました。ピローケースも洗濯して。
実家なのですが、少しハウスダストが多く、個人的にキレイ好きなので、
それから来るストレスなのか、仕事のストレスなのか、、、。
98禁断の名無しさん:04/05/31 11:10 ID:paIWNVN7
>>97
もしかしたら、洗剤多くいれたりしてない?洗濯する時。
洗剤や柔軟材ってアレルギー出る人も多いのよ。
それと、肌が弱そうだから、アレルクリンとかも避けた方が良いかも。
カーペットに使うくらいならいいだろうけど、布団にはね。
99禁断の名無しさん:04/05/31 11:47 ID:CGH529da
オードムーゲっていいんでしょうか?
オードムーゲスキンローション、ヒアルロン酸配合のやつ。
そう云う化粧水って身体のニキビにも付けていいんでしょか?
あと、ボディショップのティーツリーシリーズのボディウォッシュ。
どうでしょ?
100禁断の名無しさん:04/05/31 12:41 ID:2zBHTrDp
100なのだわ(・∀・)
101イオナ ◆allureuz2g :04/05/31 12:42 ID:KGL4vEQK
>>99さん
オードムーゲのローションはいいんじゃないかしら?オードムーゲは様々なトラブルに
対応してくれるから。
ボディショップのティーツリーはオススメしないわ。これはあくまで予防のものなのね。
それにすでにトラブルが起きているお肌には刺激が強いと思うわ。
102禁断の名無しさん:04/05/31 13:23 ID:CGH529da
>>101
ありがとうございまっす。
今使ってるクリニークのローションがなくなりそうなので、
オードムーゲスキンローション(ヒアルロン酸入り)を試してみます。
顔より身体(特に胸)のニキビが気になるので、
それに対応したケア商品はないでしょうか?
ソープ、ローション、サプリメントなど。
ちなみに、今は皮膚科で頂いたダラシンTゲル1%を朝と夜に塗って、
毎食後3回ビオトーワとアモベニキシンと云う錠剤を飲んでいます。
あとはネイチャーメイドのCとカルシウム、ビタミンB群を飲んでいます。
ビタミンはB2B6と分けて摂取した方がいいのでしょうか?
煙草は吸わないのですがEも飲んだ方がいいのか・・・?
週に3回ジムで汗を流し、水分も摂取して、毎日ドクダミ茶飲んでます。
あとはストレスと早寝早起きかにゃぁ。
103イオナ ◆allureuz2g :04/05/31 14:03 ID:KGL4vEQK
>>102さん
医学的なことは専門じゃないし、アタシおヴァカだから控えるけど、専門医からいただいてる
のがあるならヘタにコスメを使わないほうがいいのではないかしら?
しいて挙げるなら入浴剤なんか凝ってみるといいかもしれないわね。アユーラから出ている
「スージング・バス」というのがいいわよこれを溶かした湯に浸かるだけで毛穴ケアもして
くれるの。入浴も半身浴なんかにしたらどうかしら?
それから本来フェイスケアっていうのはデコルテ(胸の上部)までするものなのよ。
サプリメントで栄養補給するのもいいけど出来る限り食事で補うようにしたほうがいいと
思うわ、それほど難しいことじゃないと思うから。
うまくアドヴァイスできなくてごめんなさいね。あとは他の方の意見を参考にしてください。
104禁断の名無しさん:04/05/31 15:16 ID:CGH529da
>>103
アユーラHPチェックしましたが、良さそうですね。10個入りで。
それと、グリッグソープってのを見つけて、凄い良さそうなんですが、
美白効果はいらないんですよね。
グリッグソープとオードムーゲ、スージングバスで半身浴で頑張ろうかな。
105禁断の名無しさん:04/05/31 15:54 ID:AHF3ntPE
毛穴が目立つ肌なのよ
質問!!
日焼け止めって毛穴の中まで塗りこむの?
ニキビ出きる体質だから、毛穴の穴奥には塗りこんでないのよ
だから余計に日焼け止め(ローションタイプ)塗ると
色が違うから毛穴の穴がが目立つのよ
106禁断の名無しさん:04/05/31 22:09 ID:eYGogG6k
毛穴の穴奥ってさあ・・・・普通に日焼け止め塗ればいいんじゃないの
毛穴の中まで日焼け止め塗りこむってどーいう毛穴してんのよw
蓮画像みたいな毛穴してるの?
107禁断の名無しさん:04/06/01 01:32 ID:Ag2vJefY
age
108禁断の名無しさん:04/06/01 02:01 ID:a70jQTAq
豆乳ローションはどうですか?
109禁断の名無しさん:04/06/01 02:09 ID:XBbgER4N
アトピー板なんか結構参考になるんじゃないかしら。
110禁断の名無しさん:04/06/01 18:23 ID:rOzh/ndM
絵筆洗顔するのよ
洗顔時に濡らした平筆で毛を寝かせないように細かく、らせんを描くように毛穴を洗うのよ
111禁断の名無しさん:04/06/01 18:26 ID:ewIXrL03
上質のブラシ使いたいわね。動物の生えた毛先をそのまま束ねているやつ。
安物は毛先を機械でカットしてるから、断面が肌に刺激強いのよね。
112禁断の名無しさん:04/06/01 18:40 ID:rOzh/ndM
画材屋でいいの選んでちょうだい 平筆よ
あと眉無しはエボニー買って使うのよ
プロのメイクも使ってるわ
バカ高いの買わなくても百円かそこらですむわ。画材屋は穴場よ
ハイソな気分にもなれるわ
万引きダメよ
113禁断の名無しさん:04/06/01 22:25 ID:xFHbVelt
へ〜、絵筆ね。目からウロコだわ。
考えてみれば絵筆って眉を描いたりするのにもよさげね。
114禁断の名無しさん:04/06/01 22:42 ID:yeRS8G88
>>108
豆乳ローションとはちょっと違うけど、2週間位前から
ttp://www.sana.co.jp/skincare/nameraka/
これの化粧水と乳液を使っています。

皮膚は今ひとつだけど、一枚下の肉がかなり健康になってる感じ。
付け心地はちょっと重いし、他の美容液等と合わない感じがするので、
就寝前に単体でボディ用として使うのが良いかも。
体毛については効果はまだちょっと分からないです。
115禁断の名無しさん:04/06/02 04:14 ID:h/hBeIm4
冬にローションパックとかシートマスクにハマってて
マスク(パック)に興味あるんだけど、何かお勧めってないかしら?
洗い流すのでも拭き取りでも剥がすのでもいいんだけど。
とりあえず肌は混合肌でTゾーンが油っぽいんだけど、にきびなんかの
トラブルはないわ。時々赤いポチっとした吹き出物ができるけど
数日シンプルケアに戻すと治るって感じだわ。
お勧めのマスクがあったら教えてください。
116禁断の名無しさん:04/06/02 13:06 ID:w1tWg0tv
まだ届いてないんだけどランコムのレネルジーアンタンスリフトマスクを苺で頼んだわ
レネルジーだから引き締めによさげかしらって思って
フェイスラインのたるみが気になるからちょっと楽しみよ
でもきっとランコムだからオイニイきつそうだわ
117禁断の名無しさん:04/06/02 15:06 ID:NqA8p3cN
必死でラッシュ断ちして半年
最高の美用法と知ったわん
118イオナ ◆allureuz2g :04/06/03 00:30 ID:0Q7ZYCJE
ヘレナの新製品"PORE GENIUS"サンプル頂いて試したわ。皮脂分泌からくる毛穴の開きや
たるみからくる毛穴の開きに効果的というけど、どうかしらねえ・・・
かなりこっくりした美容液なの、男の肌には向いてないかもしれないわね。
特にこれからの季節には。ちょっと期待していたんだけど残念だわ。
119禁断の名無しさん:04/06/03 01:41 ID:9xXoKioA
グリッグソープ頼みました。
身体のニキビに効きますかね?胸と背中です。
赤いのが増える一方なのですが、
そこにケミカルピーリング石鹸はいいのかなぁ?
あとミョウバン水を作りました。
オードムーゲで身体をふき取ってます。
どうかなぁ。。。
120禁断の名無しさん:04/06/03 08:24 ID:f7tMjnKg
合成洗剤やシリコン系ワックス入ったシャンプーで
背中や首にニキビできるから、ニキビの人はシャンプーも見直したほうが良いわよ。
シリコン系って、さらっとお湯で流しただけじゃ落ちないから。
ワタシは海外のナチュラル石鹸(純石鹸)の類を洗髪と体に使ってるわ。

>119
ケミカルピーリングは、肌が敏感に傾く人もいるからね・・・。
にきびって、細胞が炎症起こしてる状態だから、余計な刺激を与えるのはちょっと考え物かも。
早く原因が分かるといいわね。
ワタシはたまにストレスで肌が火傷起こしたみたいに荒れる事があるの。
121ピーターパン:04/06/03 09:11 ID:8TWbR0X5
無添加の日焼け止め、ザ・サンスクリーンSPF50・エフティ資生堂を買ったけど
さすがに散乱剤、顔が真っ白!!どうしたらいいのかしら??また化粧してる?
って言われちゃうわ〜
122禁断の名無しさん:04/06/04 12:22 ID:1Mc1NCyf
みなさん、腕毛の処理はどうしてまつか?
123禁断の名無しさん:04/06/04 23:17 ID:5XayfU8o
>>122
腕毛、どーしたもんかなあ〜〜??
毎年カミソリでつるつるに剃ってるけど、やっぱ不自然(^_^;)
適度に薄毛にする方法ってありますか??
124禁断の名無しさん:04/06/04 23:33 ID:igcbx9Qw
美容雑誌読んでる?雑誌見ると欲しいものがでてくるから、もう買わないようにしてるわ。
私はやっぱり容器も重要で高価な化粧品ばかり買ってしまうから去年買った
合計10万超えてるの、母に言ったら「何もしてない兄の方が綺麗じゃない」って・・・
今年はドルガバの服もっと買うことにしたわ。
125禁断の名無しさん:04/06/05 03:10 ID:0NW8VONR
男で腋処理するのはどう考えても不自然よー。
髭やすね毛とは違って、ある程度生えてないとみっともないわ。
適度に薄くしたい人は、自分で定期的に間引くか、レーザー脱毛がいいんじゃないかしら?
レーザーだと丁度いい具合に減ってくれるはずよ。
減るまでの過程はみっともないから、夏にやるのはおすすめしないけどw
126禁断の名無しさん:04/06/05 03:16 ID:tG+mrBuM
腕毛ならガムテでそれほど痛みもなく綺麗にひっぺがせるわよ。
若い子は腕毛ない子も多いから、ツルツルでも違和感ないと思うわ。
127北斗ユリア:04/06/05 03:25 ID:qVGerLiv
昨日イグニスのオイルクレンジング買ってきたの。
やっぱここのはオイニーがいいわよね。いつもはエクホワ使ってるんだけど
このオイニーに癒されたくてご購入。ついでにイグホワの乳液のサンプルも
頂いてきたわー。このオイニーもいいわ!でもイグニスって新宿界隈とかだと
ルミネと野村ビルにしかないのよねぇ・・。アルビオンは伊勢丹に入ってるから
Iカード7%オフで買えるからお徳なんだけど。
あーあでも今日私スロで6万もってかれたのよぉー・・(泣
その金あればライン買い余裕でできたのにぃーーー!なーんて結果論だけど。


128北斗ユリア:04/06/05 03:36 ID:qVGerLiv
連カキコで申し訳ないんだけどスポットクリア使った事ある方いらっしゃる
かしら?毛穴の角栓とかを吸引するやつよ。
私以前からひどく悩まされてて画鋲攻撃とかとり憑かれたようにやって
たんだけど流石に肌に良くないのでこれの購入を検討してるの。
昔のスポットクリアは全然駄目みたいだったけど最新のやつは吸引力が
すごい!って美容スレで読んだんだけどどうなのかしら?と思って。
毛穴パックみたいにスポッと根元から抜きだしたいのよねー(藁
クレンジングだけだと表面のざらつきはなくなるんだけど毛穴につまってる
のはなかなか取れないし鏡みてるとついつい画鋲でくりぬきたくなるの。
眉毛抜き同様もはや趣味とかしてるわえwでもはやく止めたいわ。
129禁断の名無しさん:04/06/05 03:58 ID:0NW8VONR
>>126
私若い子だけど、腋処理してる男って、もし女子にバレたら「なにあれ?」って噂されるのよ。。。
腕、スネ毛、髭は人それぞれってことで許容されるんだけど、腋に対して世間はまだ開けてない感じ。
男でつるつるが許されるのは、成長期までかしら?
もちろんノンケ装ってたり、ホモですって大きくアピールしてない人に限ってよ。
自他共にオネエキャラのオカマちゃんなら、問題ないわ!
130禁断の名無しさん:04/06/05 05:47 ID:DS+OMfgz
>>128
画鋲でくりぬくって、やりたくなる気持ちはわかるけど、
単に毛穴にダメージ与えるだけじゃないの?
将来肌がでこぼこになりそう。
131禁断の名無しさん:04/06/05 22:22 ID:LU4TKe0p
>>128
僕、それ持ってるよー。
まぁ、吸引力は強いのかもしれないけれど、あんまりというか、
全然とれないのが正直なところですね…。
毛穴スッキリパックのほうが圧倒的にとれますから、
あれを鼻以外にやったほうがいいのかなとか…。
肌にはダメージありそうですけどね…。そんな感じです。
132北斗ユリア:04/06/06 01:58 ID:WON5kuPM
>>130
そうなのよ、おっしゃる通りなのよねぇ・・
だからできるだけ見ないようにはしてるんだけどさ・・・。
あんまりやりすぎると化膿しちゃって大変!
>>131
やっぱそうなのかしら・・。
オロナインパックして毛穴パックするのが一番なのかしら・・。
エステみたいに角栓にょろにょろ吸いとってくれるわけないわよね、やっぱ。
ちょっと期待してたんだけど。
133禁断の名無しさん:04/06/06 04:31 ID:UvT2vx4r
>>132
美容板の毛穴すれで水中でやるとすごく吸引するって言ってたような。
134禁断の名無しさん:04/06/06 06:05 ID:3SHJlOA/
角栓をとりたいって本能的欲求だよね。もぐらたたきのような。

ところでオロナインパックっていいの?かえって毛穴がつまるような気がするけど。
135寮母 ◆FE.AbFabGA :04/06/06 16:29 ID:ojM56mUv
この一週間ぐらいお肌の調子が最悪で、肌に負担をかけるのが怖いんでスッピン状態で過ごして
ます。皮膚科行く時間が取れないんだけど、なんとか一両日中にはお医者さんに見てもらうわ。
(T_T)
136禁断の名無しさん:04/06/07 00:00 ID:sHn2p0qR
「全国から同性愛者“参集”
住民苦情も有効な対策なく
鉾田・大竹海浜公園周辺」
毎日新聞より。

 鉾田町大竹の県立大竹海浜公園周辺の海岸に、
男性の同性愛者が集まり、全裸で歩き回る、性行為をするなどをしていることから、
地域住民が「子供の教育上よくない」などと、
鉾田署や県に苦情を寄せていることが二十九日、分かった。
鉾田署は周辺をパトロールするなどの措置を取っているが、
「明確な違法行為がない」と困惑ぎみ。
県は不適切な行為をやめるよう看板を立てたが、いまのところ効果はないという。(天野高志)
137禁断の名無しさん:04/06/07 17:17 ID:iT2Qr2dv
脇毛あると萌えるわ。自分で。
138禁断の名無しさん:04/06/07 18:01 ID:6CTtHkMF
あげ
139(32歳):04/06/07 22:14 ID:uJfgzj8z
夏ですね〜〜〜毛穴が目立つ季節です
洗顔後の化粧水、夏場、みなさん、何を使ってらっしゃいますか?
僕は、アテニア、オルビス、ファンケル、アルージェ、、、、
とローションジプシーしてますが、「これは潤う!、トラブルない!」
って感動するのには出会ってません。セレブなお姉さま方の「基礎」
をお聞きできれば幸いです。
140禁断の名無しさん:04/06/09 14:57 ID:3XOiuGui
さっき道歩いてたら凄いのに遭遇したわ!
一人目汚い短髪オッサン オカメインコのようなメイクして公衆電話かけてて
またしばらくあるくと十代から二十代の男が真っ黒い日傘さしながら小走りであるいてたわ!
あまりの異様さに幻がと…
141禁断の名無しさん:04/06/09 15:06 ID:ijbLbVEv
僕、日傘さして歩きたいんですけど、友達に言ったら「ヤバイからやめるべき」って言われた。

日焼け止めって気休めのような気がして一応付けてるものの信用出来ない。

皆さんって日傘使ってますか?
多分使うと>>140みたいに異様な光景なんだろうなぁ〜と思うと使えない・・。
142禁断の名無しさん:04/06/09 15:22 ID:3XOiuGui
そりゃ異様な光景だったわよ!アンタ!
部活で野球してそうな奴がオバハンの日傘さして小走りしてたら!

てかアタスはトップバリューの日焼け止めつけてるけどw ナカナカイイノヨお安くて。
143禁断の名無しさん:04/06/09 16:12 ID:/iFhtq2M
帽子かばれば@「¥「」
144禁断の名無しさん:04/06/10 01:41 ID:F1uIPzWx
乾燥のせいか痒みが出てその部分が虫刺されみたくなるんですけど、
寮母さんはこれにあたりませんか〜〜?
私、セラミド等のサプリをやめてからというものの、
顔が痒いし少し刺激受けやすくなったかな〜〜てかんじ。
145禁断の名無しさん:04/06/10 04:36 ID:SvqA0d0I
>>144
それエイズ
146禁断の名無しさん:04/06/10 20:38 ID:EQB4ie8W
はじめまして。
皆さんに紹介したいものがあり、参りました。
あのね、『ユーミー』っていうプラスチックでできた安っぽいヤツなんだけど、
唇で咥えるのね。
で、上と下唇に力入れると顔の筋肉が鍛えられるってモノなの。
5000円くらいするんで、『えええ??』って思ってたけど、
見事鍛えられるわ。
顔洗ってるときに肉?が少なくなってる気がするの。
あたしはぷっくりした顔だから余計そう感じるのね。
知ってたらごめんなさい。興味ない人にもごめんなさい。
酔った勢いで書いちゃいました。
147・_・:04/06/10 22:29 ID:b2jqSMUx
鼻横の白ニキビ(*_*) 
化粧水つける時、ニキビははずすの?
薬用ナントカだったら、塗った方がいいの?
148禁断の名無しさん:04/06/10 22:30 ID:oRRSM6rZ
>>147
塩酸を塗りたくってると自然に消えるわ。
やってみそ。
149禁断の名無しさん:04/06/10 23:30 ID:1DsFPi7n
>>147
さっぱりタイプの化粧水やニキビ用なら問題ないと思うわ。
あなたが乾燥肌でしとーり化粧水を使ってるなら、ニキビ部分は避けたほうが無難ね。

ニキビにDHCのオリーブオイルが効くって雑誌に載ってたから試してみたけど、
良くなるどころか悪化したわ。DHCめ・・・・・・・。
150禁断の名無しさん:04/06/11 00:15 ID:hwCLrDs9
>>149
塩酸を頭から被ったら?
やってみそ。
151禁断の名無しさん:04/06/11 01:06 ID:KcWXNjks
ファンケルの「エコンザイムQ10」ってサプリを最近飲んでます。
心なしか肌にハリが出てきた気が。。。
なんでも若返りのビタミンみたいなんですが、若いうちから飲んでもいいのかな?
などと疑問に思いながらも続けていくことにしてます。
肌年齢は実年齢より若くいたいものだなー。
152禁断の名無しさん:04/06/11 01:18 ID:hwCLrDs9
ハイハイ、肌がいくら綺麗でも
ブスはモテないと思うよ
153禁断の名無しさん:04/06/11 21:51 ID:BRGmXDRY
雨で湿気が多いと髪の毛が広がっちゃう〜
髪の毛の量が多いのと癖毛だから困るわ
いっそボーズにしようかすぃら・・・・・
154禁断の名無しさん:04/06/11 22:21 ID:5t8jCyQa
それってシャンプーのせいじゃない?
私はヴィダルサスーン使ってるけど、バサついたり広がったりはしないわよ。
155禁断の名無しさん:04/06/11 22:47 ID:gUyTDz9U
この板で教えていただいた、エクホワ(アルビオンエクサージュホワイトみるく)
とスキコン、使ってみました。男が使ってもベタつかず、ふっくらふわふわになって
ニキビも直りました。
156禁断の名無しさん:04/06/12 00:55 ID:ShRf9+2X
ツセイドウメソってどーよ?
157禁断の名無しさん:04/06/12 01:36 ID:VzmnuLOD
>>151

病院で保険で買えば月に¥300くらいだよ。コエンザイム
158禁断の名無しさん:04/06/12 01:48 ID:du7heML9
>156
使った人なのかどうかはわかんないけど、上のほうでは酷評されてたわ。
お値段も高いし売れないわねーとかってあったような。
あたしも買う気になれないわ。
女性用のコスメのほうが数百倍も種類があるんだもの。
159禁断の名無しさん:04/06/12 03:43 ID:SB8pIII+
   ∧_∧
   (;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)<かっこよくおながい
     |/~~~~~~ヽ
160禁断の名無しさん:04/06/12 04:19 ID:mcfVqWpM
美容院行ってるんだけど担当が女性なのよね。
カットなんかはすんごい上手なんだけど、ずーっと話しかけてきてちょっとうざいのよ。
二ヶ月に一度くらいで行くんだけど、必ず2、3日後に電話かけてきて
「カットの状態はいかがですかぁ?」って。
普通いちいちカット程度で電話してくるものなのかしら?
161禁断の名無しさん:04/06/12 04:43 ID:VzmnuLOD
思いっきりオネエ丸出しで

「いちいちそんなことで電話してくんじゃ無いわよ。もぅ〜。
うざいったらありゃしない!」って言ってあげなさいよW

ってか何で電話教えるの?
162禁断の名無しさん:04/06/12 14:02 ID:4xp8Tm6N
160だけど、電話番号はカルテを作るからって住所と電話番号書かされたのよ。
初めて行った時にね。
一応ナンバーディスプレイで非通知お断りにしてるし、美容院の番号を登録して
時々かかってきても無視してるんだけどね。
めんどいわ〜。
163禁断の名無しさん:04/06/12 15:16 ID:Y7Zuns3v
はっきり言うべきよ 
申し訳ないけど用があったり不満があるときはこちらから電話するのでご遠慮願えませんか?って
164禁断の名無しさん:04/06/12 15:18 ID:Y7Zuns3v
てかイケメンビヨウシからだったらいいのね
165禁断の名無しさん:04/06/12 15:30 ID:bGedwB6w
>>153
アタシもくせ毛で雨の日はチンチロ毛みたいになって悩んでたんだけど、
ストパーかけたら一気に解消されたわ。さすがにかけてから
1年以上経つので最近は広がり気味だけど、一案として考えてみては?

ただストパーかけると髪の毛にボリュームなくなって、全体的に
ペシャっとしちゃうけどね。
166禁断の名無しさん:04/06/13 17:39 ID:DMogWP6S
あたすフェイスラインが変わるかどうか、かずきれいこのリンパマッサー2回/1日試してみるわ。一分で済むし
顔の表面温度も下がるようだしアブラー押さえの為にも。
他の人の写真見たら引き締まって弛みなし、小顔になってるの見て奮起したわ
167禁断の名無しさん:04/06/13 17:40 ID:igIuAPNC
あたしとか「だわ」とか見た目ぶっさいくで男のくせに
きもいなつくづくここは
168禁断の名無しさん:04/06/13 17:52 ID:DMogWP6S
↑お釜板でそんなカキコしてるアンタがキモいわ
お釜がキモくなかったら何がキモいのよw池沼ね
169寮母 ◆FE.AbFabGA :04/06/13 18:25 ID:HkQd9BR1
ここ2週間以上、珍しくお肌のトラブル(腕に蕁麻疹+顔が部分的に赤くなる)で悩まされて
いて、皮膚科で貰ったお薬以外はスッピンあるいは最小限のスキンケアで過ごしてきました。

>>144さん
顔のトラブルは直接のきっかけは珍しく出来たニキビ(というか私の歳だと吹き出物(T_T))に
大して塗った過酸化ベンゾイルにお肌が過敏に反応したんだと思いますが、いろいろと締切
とかストレスが溜まっていたのが悪かったみたいです。

そろそろスキンケア再会しようと思っているのですが、サンスクリーン、今まで使っているの
はちょっと今使うのは怖いんで、↑でどなたかが推薦していたニベアサンのプロテクト
ウォータージェルというのを今日買って見ました。明日つけてみます。
170禁断の名無しさん:04/06/13 18:57 ID:DMogWP6S
敏感肌用日焼け止めスレで評判いいのはユースキンよ
171禁断の名無しさん:04/06/14 21:36 ID:J/B9LBgN
DSでアリー青とアネッサ銀のテスターを使ってみたんだけど、
付け心地軽いし全然白くならないしでかなり良い感じ(夕方だったんで焼け具合はわからないけど)。
やっぱりある程度お金出した方が良い物が手に入るんだねぇ。

あと個人的には日傘を使いたいんだけど、
デザインがフリル付き花柄レースみたいなのばっかりだし(ユニクロか無印で出ないかな)、
上の方で気持ち悪がられてるしなあ。
172禁断の名無しさん:04/06/14 21:50 ID:Ota6c+tw
ヲトコで日傘ってのもねえ、、、けったいな感じだわ
そこまでは出来ねぇわ
あたしは平日はアリィーでばっちりガードしてるのよね
テカらないしサラっとした感触だし、もちろん白浮きしないし
休日はひきこもりw
彼氏と会うのは夕方からにしてるわ
でもドライブとかアウトドアのときは帽子でガードよん
173禁断の名無しさん:04/06/15 05:11 ID:/duN0M2e
はぁ…今日も睡眠不足だわ。
もうここんとこずっと目の下にクマが出来てるの。
こんな生活続けてたらクマが慢性化しちゃうなんて事ないのかしら?
心配だわ。
クマが出来てるとなんだかいっきに老け込んだように見えちゃうし。
なんかクマを取る方法ないかしら?
174禁断の名無しさん:04/06/15 07:11 ID:w4ixL1xj
>>173
クマはできやすい体質とかもあるしねぇ。
アタシ、皮膚科でクマできやすいんですけど、って相談したら
やっぱり目の下の皮膚が薄いっていうのもあるけど、遺伝でクマが
できやすいっていうのもあるって言われたわ。
マッサージやアイマスクなんかがいいって皮膚科の先生言ってたけど。
ちょっと前にブリトニーとかがステージや撮影前に使ってるっていう
アイマスク(15分くらいのっけとくっていう、ビニール製みたいなやつ)あったんだけど
かなり気になってるのよね…買ってみようかすぃら。
今日も暑くなるみたいだし、これから寝不足の夜も多くなりそうだし…
UVガードと目の下のクマ。これが今のアタシの課題ね。
175禁断の名無しさん:04/06/15 15:04 ID:VCEleSZ1
睡眠不足の解消が大切だわね。
ちゃんと睡眠時間を確保するようにしないとクマはなくならないと思うわ。
あとクマって血行が悪い時にできたりするから、洗顔後に蒸しタオルと冷たいタオルを
交互にあてて、血行を良くすれば多少の改善があるかも。
クマに効くと言われている化粧品もあるけど、それでクマが消えた!ってくらいの
効果があったってのは聞いたことがないわ。
176禁断の名無しさん:04/06/16 07:30 ID:Vhu+GDkf
ホント、睡眠て大事よねぇ…あたし仕事柄生活不規則だし何度もシャワーやお風呂使うからクマは目立つし肌はカサカサだし…
ジョンソンのベビーローションがお手軽だから使ってるけど…あんまね。
177禁断の名無しさん:04/06/16 10:32 ID:o8/AB5jp
そうなのよね、睡眠って大切よね。
あたし、ベッドに入っても寝付くまですんごい時間がかかっちゃって
結局眠くなるまで本読んだりネットしちゃったりで不規則な生活だわ。
夕飯食べて眠剤飲むんだけど眠るまでに4〜5時間かかるわ。
お酒も飲めないし、どうしたらちゃんと眠れるようになるかしら。。。
178禁断の名無しさん:04/06/16 10:55 ID:e1cgU1vA
日中疲れるまで働いたり、貴女が学生なら勉強したりするのよ。
そしたら嫌でも眠れるわよ。
179禁断の名無しさん:04/06/16 11:03 ID:VNfK3PSr
眠れないのって大変ね…お風呂にゆっくりはいって、お香でも焚いてリラックスしたらどうかしら?
180禁断の名無しさん:04/06/16 11:06 ID:CD01X4nE
仕事で疲れているのに眠れないから悩んでるのよ。
嫌でも眠れるなんてうらやましいわ。
181かずきマッサージ三日目:04/06/16 11:11 ID:Pqx5cnCF
心なしか顔がスッキリしてきたわ
ダイエットで体脂肪5キロ落としたこともあるけど
かずきマッサージで目がデカくなって引きあがった気が。
書店にA4サイズかずき最新本あるからみんなも試してみて
脂性 クマ タルミ トミーズ雅巨顔で悩んでる人は特に。
マッサージの所要時間は一分くらいよ
182イオナ ◆allureuz2g :04/06/16 11:57 ID:XZHGUWsC
睡眠って一番の美容なのよね。アタシも一時期神経質になりすぎて、「今夜も眠れないわ、せっかく
ケアしてもこれじゃ意味ないじゃない・・・」って毎晩イライラしてたわ。
睡眠不足&ストレスで余計お肌によくないのよね、紫外線だけじゃなくてストレスなどもシミの原因
になるんですって。
それで、アタシは夕食の時に玉葱をスライスしたのを軽く水にさらしたのを食べたり、
入浴も電気を消してローソクなどの薄くらい中好きな香りの入浴剤を入れてゆっくり呼吸して
神経を落ち着かせるようにしたりしているの。
それでも眠れない時は開き直って、眠くなるまで起きているようにしているわ。
無理して布団にはいってもイライラするだけじゃない?
でも、そういう時はネットなんかしないで、ボーッと夜空を何も考えずに眺めていると自然と
眠くなってくるわよ。何事も気にしすぎるのはよくないわね、なるようにしかならないんだから。
183禁断の名無しさん:04/06/16 13:59 ID:V+lJZ4cW
>>なるようにしかならないんだから。
イオナ様。本当にそうですよね・・・・・
184禁断の名無しさん:04/06/16 18:04 ID:Crsk6Z6w
日焼け止めがどうも上手く塗れない。
全体がうっすら白くなるし、特に髭の剃り跡が青白くなって気持ち悪い。
上手く塗れるようになるまで、髭や眉毛周辺はジェルタイプのを使ってみようかな。
185禁断の名無しさん:04/06/16 20:56 ID:2UX2W+UU
塗り方じゃなくて、日焼け止めが悪いんじゃないの?
ビオレの「弱酸UVカット」なら絶対白残りしないよ。
いやマジで。

安いのに60mlも入ってるし、おすすめです。
普段通勤用とかなら、このレベルの日焼け止めでOKでしょう。
186禁断の名無しさん:04/06/16 21:27 ID:U9J0VneU
ビオレは焼けるわよ〜
化粧板の日焼け止めスレでも定説だわ
上でも誰かが書いてたけど、ユースキンあたりが人気みたいよ
187禁断の名無しさん:04/06/16 21:39 ID:wVZoAmoK
>>186
ビオレ使ってから、日焼け止めが原因と思われるニキビが減ったので喜んでたのに。
一応、あまり野外には出ないけど、通勤とかの為に使ってるんだ。

なんか、ショック!!!!

ま、しばらくは使うしかないのか?
まったく効果ないのかな?
188禁断の名無しさん:04/06/16 21:54 ID:2UX2W+UU
ビオレってウォータープルーフじゃないから、汗とかですぐ落ちちゃうのが
焼ける原因じゃないの?
とりあえず通勤ぐらいだったら、全く効果が無いわけじゃないと思うが。。。
あたしは取り合えず焼けてないしね。
帰りの時間も日が当たってるようなら、塗りなおしてるしw
単価が安いから惜しみなく使えるのが利点かな?

まー休日の外出とかはビオレは絶対に使わないけどね。別のSPF値の高いもの
を利用中。

189禁断の名無しさん:04/06/16 22:13 ID:G7T60yRP
まあ!日焼け止め、ちゃんと塗り直してるのね。
やっぱここのスレのお姉様方は違うわ。
アタシは面倒だからアリィーのウォータープルーフを平日も休日も使ってるわよん。
丈夫な肌だし、使いわけなんてできない性格なんだもの。
で、クレンジングはあれこれ使ったけど、これも楽ちんなクラランスの
デマキヤントニックエクスプレスで拭き取って、洗顔よ。
オイル入りだからウォータープルーフもコットン2枚もあれば落ちてるわ。
190寮母 ◆FE.AbFabGA :04/06/16 22:22 ID:QBV2sH7j
>>184さん
白くなるのは塗り方が悪いんじゃなくて、そういう成分の入ったものだからじゃないかしら。
白くなるって言うのは逆に言うと、多分二酸化チタンみたいなUVAもきちんとブロックしてくれる
反射剤が入ってるって事じゃないかしら。

ニベアサンのサンブロック、ウォータージェルというだけあって、本当にジェル状で、全然
白くならないのは嬉しいんだけど、本当に効いているのかしらって、ちょっと不安になって
しまったわ。
191禁断の名無しさん:04/06/16 23:00 ID:IiTrEOI6
ニベアじゃないけど以前に花王から出てるジェルタイプの日焼け止め使ってたけど
何か、効果ない感じがしたわ。
紫外線吸収剤だけのやつだとすぐに効果なくなって焼けやすいのかすら?
アネッサから出てるタウンユースサンクリーン何かは白くならないから
使ってたことあったけど3時間ごとに塗りなおしていたのに焼けてしまったわ。
成分は紫外線吸収剤だけでなく酸化チタンとかの紫外線散乱剤も入ってるから
大丈夫と思ったのだけど・・・(散乱剤が他のより少なめなのかすら?)
192禁断の名無しさん:04/06/17 04:26 ID:9AzLW/ax
最近になってやっとUVケアに注目しだしたモノです
俺はメンソレータムの薬用UVクリアミルクを使ってます
ニキビを防ぐのと普通の洗顔で落ちるってのがいいと思って
クレンジングが必要なモノには手を出す気が起きません(^^;
初めて使ってみたのでコレがいいのか悪いかが分からないけど・・・

話が変わりますがエテュセオムのスキンケアってどうなんでしょう?
値段もそこそこでお洒落な感じなのがいいかなぁと
でも肌荒れを治すとかよりはニキビを治す目的の商品なのかな

高校の頃はDHC for MENの薬用スキンケアローションが愛用でした(笑
193禁断の名無しさん:04/06/17 11:52 ID:a215Auw/
白浮きしない散乱剤無し吸収剤のみの日焼け止めは焼けるのが定説よ。
ま過敏な方は粘土から出てる粘土日焼け止め使うのね
粘土で出来てるから使用感には難ありだけど
194禁断の名無しさん:04/06/17 12:02 ID:HZGJ5/4K
散乱剤は白くなるし、落ちが悪いのが難点よねー
でもあたしは散乱剤派
195禁断の名無しさん:04/06/17 13:01 ID:LsWvA9tP
>>193
そうなの!?
じゃあ肌に負担かけるだけだし止めといた方がいいのかしら・・・
わたし敏感肌だからユースキン使ってるんだけど、落ちやすいし
便利なのよねぇこれ。
まぁ落ちやすいってのは欠点とも言えるけど。
でもこれずっと使い続けてるけど今のところ焼けた感じはしないし、
このままでもいいのかしら。
196禁断の名無しさん:04/06/17 13:55 ID:0m5Q1Awy
筋肉マッチョな体がイヤになっちゃった。
5年もジム通ったんだけど、過剰に男臭い体になったこと後悔してる人、他にもいない?

華奢な体に戻りたいの。
筋肉を上手に落とす方法ってないかしら?
197禁断の名無しさん:04/06/17 13:58 ID:a215Auw/
ユースキンはいいんじゃない?
確か公式に“UVカット効果がある”って認められてるのは酸化チタン酸化亜鉛あたりの散乱剤だけよ
光を反射散乱させてるんだから白く光るのは仕方ないのよ
吸収剤は日焼け止めの保証はできないから自己責任で。
198禁断の名無しさん:04/06/17 14:00 ID:0XYmGcS/
>>196
贅沢な…。
199禁断の名無しさん:04/06/17 14:27 ID:Sh6ejIXI
>>196
急に運動全てを辞めちゃうろボテボテになっちゃいそうだから、
ウェイト系の筋トレを辞めて有酸素運動中心に切り替えればイイんじゃないかしら?
200禁断の名無しさん:04/06/17 14:40 ID:/tpVet2b
200
201禁断の名無しさん:04/06/17 14:45 ID:JvvXnHkK
ゲイの人って自分で坊主に刈ってる人が時々いるけど、
どこのメーカーのバリカン?トリマー?がお勧めかなあ?ブラウンとか?
202禁断の名無しさん:04/06/17 15:36 ID:GMlSgQkM
バリカンは、消耗品だと割り切って、特売品をこまめに買い換えてます
替え刃買うより、特売品の方が安いー
203禁断の名無しさん:04/06/17 15:53 ID:tav40Lqw
>>193
んまー、そうなのね。
確かに、紫外線吸収剤って成分によっては紫外線に反応して効果がすぐに
なくなるって聞いたことあるわ。
ちなみに外資系は吸収剤とかでA波を防ごうとしてるけど
日本のは酸化チタンをシリカとかで肌に伸ばした時に分散しやすいようにして
A波を防ごうとしてるわ。
204禁断の名無しさん:04/06/17 16:00 ID:tCI0oGPY
それにしても日焼け止めってなんであんなに臭っさ〜いの!
つけてると自分の顔が赤サビ色になってんじゃないかと思う程臭いのよ!
あのサビ臭さはなに?「チタン」の臭い?
チタンてサビないはずじゃないっけ?
205禁断の名無しさん:04/06/17 16:13 ID:+5k+Uzwj
>>204
そんなに臭い日焼け止め、どこの使ってるの?
206禁断の名無しさん:04/06/17 17:08 ID:nB5c11t4
ロレアルのは一日中つけてるとくさくなる…
207禁断の名無しさん:04/06/17 17:22 ID:VB/iY2kj
私もユースキンのジェルタイプ日焼け止め使ってるんだけど、
通勤時にちょっと塗るくらいだからあまりUVカット効果高くなくてもいいのね。
数値が高いと肌への負担も大きいらしいから、ちょっと躊躇っちゃうのよ。

それでSPF10〜20、PA+くらいので良いのないか探してるんだけど、
姐さん方で「これはどう?」っていうのないかしら?
お値段もお手ごろ価格だと嬉しいんだけど。
100円ショップで売ってるのってSPF値低めだけど、PA表記されてないし
今ひとつ信頼感が・・・もし使ってる方がいたら感想も教えていただけると
大変有り難いわ。長文スマソです。
208禁断の名無しさん:04/06/17 18:53 ID:8Kazb9P7
>>207
SPF値高いつってもユースキンのって肌にやさしいから負担は少ないはずよ?
もともと敏感肌用に刺激も抑えてあるし、普段使用してて違和感無ければ
そのまま使い続けて平気なんじゃない?

100円ショップのUVカットはさすがに買ったこと無いわね。
でもああいうの方がよっぽど肌に負担かかりそう。粗悪な材料使ってそうだし。
偏見かしら・・・
209禁断の名無しさん:04/06/17 19:58 ID:riuK/YyY
100円のUV?冗談でしょ?考えてだけで恐い…
210寮母 ◆FE.AbFabGA :04/06/17 20:06 ID:JSaYIIYE
>>197さん
UVAに対してこうかがあることが証明されているのは二酸化チタンや酸化亜鉛のような散乱剤
だけじゃなくて紫外線吸収剤のavobenzone (別名Parsol 1789=butyl methoxydibenzoylmethane
ブチル・メソキシディベンゾイルメタンン)やMexoryl SXやTinosorbもあるわ。日本のサンブ
ロックだとこれらの成分が入っていなくてもPA++とか表示しているのが有ると、非常に不安に
なるわ。
211禁断の名無しさん:04/06/17 21:06 ID:F4+wSRmR
>>寮母さん
確かはavobenzoneはA波カットには効果高いけど持続性があまりないって聞いたことあるわ。
でも、avobenzoneは外資系の日焼け止めにはよく入ってるわ。
Mexoryl SXは安定性高くて効果が低下しにくいからいいみたいねー。
212禁断の名無しさん:04/06/17 23:02 ID:ZbiUx1Vj
あたしの日焼け止めは、シスレーのスーパーサンクリームSPF15よ。
これ白くならないし、適度に潤ってお肌にハリが出るわ。
潤うっていっても、ギラギラしないし、マットな仕上がりなのね。
脂症の人には絶対おすすめするわ。
気になるお値段のほうですが、15000円だったわ。
213禁断の名無しさん:04/06/18 13:30 ID:Zt529/8U
>211
そんな有機化合物塗って大丈夫なのかしら?
結局、吸収剤って光のエネルギーを熱に変えるんだから肌の上で酸化するんでしょ?
過酸化物質は肌に悪いのにわざわざ塗り付けてるようなものね
やはり吸収剤は良くないわ
214禁断の名無しさん:04/06/18 13:38 ID:Phip5lf6
>>212
一桁少なかったら迷わず買うんだけど…
でもそれ良さそうね。今度お店で見てみようかしら。
215禁断の名無しさん:04/06/18 13:43 ID:jH1bJz5y
ttp://jp.lorealv2.com/_ja/_jp/research/leftmenu/mexoryl.aspx
ttp://www.possenssia.com/laroche/8/
メギゾリル SXの高い安定性の理由は、その分子構造にあります。
メギゾリル SXは紫外線のエネルギーを捕らえ、放出する際に
構造の一部を回転させ、立体配置を変化させることが出来ます。
その状態で再び紫外線のエネルギーを捕らえ、放出することで
立体配置を自ら元の安定した位置に戻すことができます。
これをメギゾリルSXの可逆反応といいます。
つまり、エネルギーの吸収→放出、を繰り返す能力が高いので
メギゾリル SXはUV-Aフィルターとして高い安定性を保てるというわけです。
216禁断の名無しさん:04/06/18 14:34 ID:Zt529/8U
>215
そんな安全だったら何で皮膚科医は吸収剤使用の日焼け止めを奨めないのかしらね。
217禁断の名無しさん:04/06/18 17:43 ID:399R6oRE
>>215は、ロレアルの特許成分だから
まあ特殊よね。ロレアル以外の会社は
使えないと。
ロレアルには医家向けのシリーズも
あって、それもこれ使っているんじゃ
ないっけ?

どんな成分であれ、人によって合わない
成分は違うから、試すしかないのかも。
個人的に、に吸収剤不使用のものでも
痒くなることあるけれど、アクセーヌの
spf50のものは、大丈夫。吸収剤入り
だけど、カプセルで包んであるとか。
218LUSHER:04/06/18 21:29 ID:+CicXfEp
P.G.C.D.御存じでしょうか?
これ使ってます。私にとっても合ったコンセプトなので、
衝動的に始めたものの、実際ものすごいイイです。
朝晩石鹸でのこってり泡洗顔とローション美容液のみ。
あとIPSAのプロテクターセンシティブサンブロックも肌に合っているのか、
白浮きは微妙にありますが付けた方が肌が整って、ほんとに守られてる感じがします。
219イオナ ◆allureuz2g :04/06/18 22:32 ID:IAz8FvRX
>>218LUSHERちゃん
知ってるわ。朝、晩違う石鹸使うやつでしょ?アタシも気になっていたの。
トライアル・キットが出ていたわよね?オススメなら試してみようかしら。
LUSHERちゃんも日焼け止め使っているのね。
アタシはサンプルで貰ったら使うけどあえて買ってまでは使わないわ。
そうそう、オススメしてくれたフェイスフィットラインズお値段のわりにはいい仕事
してくれたわ、香りが好きだわ〜。今2本目よ。今の季節には丁度いいテクスチュアね。
220禁断の名無しさん:04/06/18 22:36 ID:jW1kkuvU
資生堂が本格的にメンズ化粧品作っていくみたいね!もう商品化されてるみたいだけど、いかがなものかしら?
221禁断の名無しさん:04/06/18 22:48 ID:y81yK5gV
今20代後半なんだけど、思いっきり海で日焼けして顔も身体も小麦色になったら二十歳前後に見られるようになったの。
5歳以上年下の連中にタメだと思われるって地味にうれしいわ。
日焼けとヘアカラーって30までのゲイにとって、若返りテクのひとつよね(それ以降だとキモイおっさんになる可能性大だけどw)
筋肉のライン綺麗に見えるし、パンツもセクシーに履けるし、裸になった時日焼け跡がそそるし。
これで紫外線の弊害がなきゃ最高なんだけど・・・。
タンニングマシーンの日焼けは安全だって言うけど、日サロ焼けってすぐわかるから嫌なのよね。
222禁断の名無しさん:04/06/18 22:56 ID:YaC/cNbO
資生堂のメンズものって、結構いい値段するよね。
女性用の美白シリーズの良さげなやつとか余裕で買えちゃう。。。
雑誌とかのコメントじゃ、イマイチ信用性が薄いしな。。。。

223禁断の名無しさん:04/06/18 23:54 ID:yYOxMM43
コスメに効果、効能を期待してはダメってことよね。
イメージやムードにお金を払ってるとおもわにと、,あと姐さんのギャラと
広告費w
224禁断の名無しさん:04/06/19 02:04 ID:dJAy8PPv
>>221
日焼けサロンだって、危ないわよ。
医者から聞いてたけど、この前
別板でリンクされてた皮膚科学会の
HPでも、危険とされてたわ。

http://www.dermatol.or.jp/
225寮母 ◆FE.AbFabGA :04/06/19 11:38 ID:EGalBxcV
>>215さん
リンクのご紹介ありがとうございます。色々ためになりました。

>>221さん
224さんも陸に気になっているけど、日焼けマシンもお肌には『百害あって一利なし』よ。
日焼けマシンの多くはUVAを中心にあてているんで、光老化が促進されるだけよ。それでも
格好いいからやるって言う考えを敢えて否定はしないけど、、、
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/life/li291501.htm
226寮母 ◆FE.AbFabGA :04/06/19 11:39 ID:EGalBxcV
あらやだ、
陸に気になっているけど→お書きになっているけど
です。_| ̄|○
227禁断の名無しさん:04/06/19 12:05 ID:uLrF3Vdd
>>221
あなた頭おかしいのね
20代後半なら、30代40代になったことを想像すれば
日焼けなんてしないわ
20前後の子と違うのよ
中身が20前後なのね
お気の毒
228禁断の名無しさん:04/06/19 20:47 ID:krlGHIGC
最近わたし「ヴァセリン」にハマってるんですよ。
超激安で売っているのに、効果は抜群なんだよね。
いやー唇に塗ってもウルウルだし、顔に塗ってもプルプルになるし。。。。
まーかなりべた付くから、夜しか使わないというか使えないけど。

なんか高いクリームよりもよっぽど潤う気がする。。。。。



229禁断の名無しさん:04/06/19 21:09 ID:95E4rIDt
>>228
潤いとべたつきは別のものよ。
230禁断の名無しさん:04/06/19 22:50 ID:jG90fJNd
医療の現場でも保湿という意味ではワセリンは優秀ですよん。
231禁断の名無しさん:04/06/19 23:14 ID:8TMIjx38
>>227
こんだけ美白に必死こいて群がってるのは日本人と韓国人だけよ?
欧米人は男も女も日焼けブーム真っ盛り。
日本人と韓国人以外頭おかしいのかしら?w
世界的には日焼けしてブロンドに輝く肌は美点で、シミソバカスなんてスーパーモデルだって気にしやしないわ。
でも白人ってシミに対してほんと無頓着よね、そこまでいくとどーかと思うけど。
232禁断の名無しさん:04/06/19 23:19 ID:jG90fJNd
あたしの知り合いの欧米人はちゃんと日焼け止め使ってるわよ〜。
そうでない欧米人もいるし、それぞれだわね。
てか日本人が美白に必死こいてるとか、そーゆーふうに思い込まされてるところが痛いわよ。
233禁断の名無しさん:04/06/19 23:34 ID:8TMIjx38
>>232
あたしの知り合いの欧米人、とゆうか知り合いも他人も含めて周囲にいる人たちで
日焼け止めをちゃんと使ってるのは皮膚病患者と一部の美容オタクのみね。
ヴィトンのバックを脇に抱えてBMWで大学に通学してる場違いマンコにもそーゆーのが一人いたわ。
あと世界的に見て日本人が美白に必死こいてるように見えるのは、美容の世界での事実よ?
無知なのに他人に痛いって吠えられるあなたが痛いわよ。
234禁断の名無しさん:04/06/19 23:51 ID:t6rUfEJz
日本人が必死に美白ってそんなに知れ渡ってるのかしら?
それって、たとえばマイケルジャクソンが色素抜いていくのと
同じにうつるっているかしらね
235禁断の名無しさん:04/06/19 23:59 ID:8TMIjx38
>>234
欧米人が知ってるって意味じゃないわよあーたw
236禁断の名無しさん:04/06/20 00:55 ID:nG3vMT0W
白人系の方々の老化の早さ、
肌の汚さを見ちゃうと、あれがいいとは
思えないわねえ。趣味の問題だけど。
アメリカなんかの皮膚科医も、結局
日焼け止め塗れ、とはいってるわけで。

外人とかいっても、ネールまできっちり
するノンケの男までいるんだから、
何に気を使うのかは、それぞれかも。
黒いのが好きなら、それはそれでいいとも
思うし。
237禁断の名無しさん:04/06/20 01:11 ID:b2HGo0Ob
>>233
あんたの狭い世界を、全世界での出来事のように語られてもね〜
238禁断の名無しさん:04/06/20 02:35 ID:80a0XQCu
ていうか肌の色も質も違う欧米人を基準にしたがるのはなぜ?
美容を世界的に見る必要性って何?
文化や感性まで欧米に合わせろとでも言うの?
なんだかすごく滑稽なんですけど。

239寮母 ◆FE.AbFabGA :04/06/20 09:51 ID:h83BDgln
>>8TMIjx38さん
おっしゃりたいこと、分かるような気もします。でも、日本でも相変わらず、若い人の間では
日サロに行ったり海で焼いたりする人が大勢いることも事実だと思います。

でも確かに日本のブームということでは一昔前の『ガングロ』から、一気に『美白』へとコスメ
会ではなってきているというのも事実でしょうね。

私はもちろん世界中のことなど分かりませんが、ロサンゼルスにはかれこれ9年ぐらい住んでいる
のですが、ここも日本と同じで、ビーチで真っ黒に焼く人もいれば、サンブロックを塗って日焼け
しないようにする人もいますよ。スーパーやドラッグストアに行くと、それこそ各社から夥しい
数のサンスクリーンが売られているので、かなりの需要はあるんだと思います。

それに、L.A.のテレビの番組などでも、必ず毎年、夏になると、日焼けは肌に悪いから
必ずサンスクリーンを塗るように、ということを言っているし、日焼けに対する意識も
人それぞれながら、少しずつ変わってきているような気がします。
240禁断の名無しさん:04/06/20 10:57 ID:NoBgGh8z
オーストラリアは幼児から外出する時は日焼け止めを義務づけてるのよ
241寮母 ◆FE.AbFabGA :04/06/20 11:02 ID:h83BDgln
そうね、オーストラリアは上空にオゾンホールがあるんで、場所によっては俗に言う殺人光線の
UVCが一部降り注いでいるみたいだからサンスクリーンは必須アイテムだわね。
242禁断の名無しさん:04/06/20 11:08 ID:6IHrkUVI
いずれにしても、自分がシミになってもいいかどうかってことでしょ。
私は嫌だわ。
243禁断の名無しさん:04/06/20 11:21 ID:WQHvYqbx
>231
EUでは、未だに日焼けしてる→バカンスに行った→金持ち
っていう見栄があるから貧乏人も公園でせっせと日焼けするのよ
上の考えがあるから日焼けが肌に悪いって知ってても陳腐な見栄で日焼けしてるのよ
それに白い肌の人間は黒くなりたいって変身願望もあるからね
日本と違って欧州での日焼けは階級社会独特の見栄とコンプレックスも加わってるのよ
日本ではわからないでしょうけど
244禁断の名無しさん:04/06/20 11:21 ID:NoBgGh8z
>>242
シミだけじゃないわよ
シワ、たるみもよ
要するに老化したいか、したくないかよ
喫煙と同じくらい、日焼けはいけないって常識になったきたのにね〜
日焼けする人はこのスレに来てほしくないわ
245禁断の名無しさん:04/06/20 11:33 ID:WQHvYqbx
ヨーロッパなんか貧富の差が激しくて貧乏人が多い国ほど日焼けに一生懸命よ
イタ●アとかイタ●アとかイタ●アとか
なんかイタ●ア人の日焼けって日本で言うケリーやバーキンのバッグ持つ感覚なのよ
哀れね
246寮母 ◆FE.AbFabGA :04/06/20 11:42 ID:h83BDgln
>>242さん
あら、IDにUVが! (((((((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル

皆さん、self-tanningとかはしているのかしら? 私は去年始めてやって見たんだけど、なかなか
むらなく(オレンジ色じゃなく)茶色に『焼く』ってむずかしいのね。去年はここで教えて
いただいた石澤研究所のセルタンを使っていたのですが、どうやら発売中止になったみたい。
(なにか成分に問題があったのかしら??)
247寮母 ◆FE.AbFabGA :04/06/20 12:48 ID:h83BDgln
最近、自分のカキコにやたらと誤字が多くていやになっちゃうわ。
始めて→初めて
です。_| ̄|○
248禁断の名無しさん:04/06/20 15:39 ID:VX7v4J4U
なんだかみなさん一般的な感覚が欠如されてそうで不安だわ・・・。
行き過ぎてマイケルみたいになってる方ばっかりなのかしら?
男の美容と女の美容を混同しちゃまずいわよ。
女性は歳とっても白くてつやのある肌してればお肌だけは綺麗ねーと美点になるけど、
男は顔の作りだけ老化して肌だけ青白くて綺麗だと、単に不気味なだけよ?
20代のまま老化を一切ストップできるなら別だけど、そんなこと不可能でしょ。
男として、一定の老化を顔に出してかないと、美しいとは言い難いわ。
口元と目元の皺たるみ、適度に肌に加えていかないと。
海山、アウトドアスポーツはしない、ちょっと外出するのにも日焼け止め、バカンス中も完全日焼け対策装備。
こんな生活を10年してたら外見も中身もおばちゃんになるじゃないw
単に日焼けの問題じゃなくて、こうゆうことって生きる全ての姿勢に反映するから、
心身ともに男として魅力の無いおばちゃんの出来上がりよ。
日常的な日焼けをして、筋肉を鍛えて、健康的な食事の良質の化粧品でお肌ケア。
男にとっての美容はこうゆうものよ。
男の美容、特にゲイはその基本姿勢にはナルシズムと自己満足があるから、危険なのよねー。
一般感覚が欠如してしまうと、本来の美容の道を外れるちゃうの。
客観視出来ないと、美しくなりたくてやってる行為全てが裏目に出て、醜い容姿になるわよ?
もちろん特別なお肌でシミソバカスが出来やすいとか、そうゆう人は別よ?オーストラリアの砂漠地帯に住んでる人々も別よ?皮膚病患者も別よ?
わざわざ指摘しなくちゃ誤解されるみたいだからさらに付け加えとくと、生きてく上で男が普通に日焼けするのは必然ってだけで、
過度の日焼けはもちろん有害だし推奨されるものじゃないわよ。
249禁断の名無しさん:04/06/20 15:43 ID:pojimUvC
(^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿
250禁断の名無しさん:04/06/20 15:55 ID:NoBgGh8z
>>248
あんたみたいに手遅れになって開き直りたくないわ
251禁断の名無しさん:04/06/20 16:23 ID:6IHrkUVI
そこまで必死にならなくてもいいのに。
自分が手遅れだから仲間を増やそうと必死になってるわけ?
みんな、無理に焼かないって言ってるだけなんだけど。
252禁断の名無しさん:04/06/20 16:40 ID:faYtMER6
自己肯定の為に必死にアラ探しして、美しいものを美しいと
素直に認められないだけなんじゃないかしら?
253禁断の名無しさん:04/06/20 16:54 ID:R/nHP504
古い考えなだけじゃない?
昔と比べて紫外線の量も増えてるし生活習慣も変わっているのを考えたらわかるはずだもの。
今は何もしなければ適度な老化なんてできないのに、過度な老化を避けるためにやってるのにねぇ。
254禁断の名無しさん:04/06/20 17:06 ID:eyz279VC
ほんとうよ。
美しくないものなって、存在する価値も無いじゃないのさ。
ゲイなら老化したくない。ってのが正直な気持ちだと思うわ。
貴方がブサイク専なら知らないけどw

255禁断の名無しさん:04/06/20 18:05 ID:2VWc+ODF
ホモのステータスだと思ってかなんなのか、
若いころに焼きすぎて取り返しのつかないことになってるオバさんゲイって多いわよね。
本人が好きでやってたことだから別にいいけど、代償が大きすぎる…
アタシも正直言うと、黒い方が精悍で見栄えはすると思うけど、
肌へのダメージを考えると恐ろしくて真似する気になれないわ。
25630代の名無しさん :04/06/20 18:11 ID:KibXLDiG
なんか最近とみにまぶたと頬のたるみが目立つわ。。若い頃焼きまくった
わけでもないのに(鬱)

いい化粧品ないかすら。。。
257禁断の名無しさん:04/06/20 18:20 ID:X/we8H7g
ホモの色黒はきれいにやけすぎてて魅力なし。ノンケの野球少年みたいな焼け方が好き
258禁断の名無しさん:04/06/20 18:27 ID:RsEj0/v4
>>257
野球少年ハァハァ
259禁断の名無しさん:04/06/20 18:50 ID:ZGH/HPxY
>>248
あなたのおっしゃる事、半分は理解できる。
女の美容と男の美容。

でも、女性は色白が美しいから美白を目指すのが一般的な美容なんだろうけど。
ココに来るゲイの方(男性)の美容ってのは、白い肌が美しいっていう目的の美容じゃないの!

現代の紫外線ってのはタバコの「百害あって一利なし」のようなものに近づきつつあるの。
確かに適度な外浴は必要なんだけれどね。
むしろ、ココのゲイの方って美白を目指すのではなく自然に健康的な肌を目指してる印象よ!!
だから、肌に負担をかけない効果の期待出来る日焼け止めの話題になるんじゃないかと・・・。

260禁断の名無しさん:04/06/20 22:52 ID:MFyNxWg0
や〜ん、あたいにとっては難しいお話が多いわあ
最近のブランドコスメで評判のいいものってないかしら?
あたいにとってはコスメは癒しみたいな趣味だから
オイニイが心地よくて、ついでにきれいなお肌になれればいいのよねえ
261痙攣三姉妹 ◆X1nINI.I7A :04/06/20 22:55 ID:Q8jOaW8L
これからの季節はSEA BREEZEよ?
262禁断の名無しさん:04/06/20 23:05 ID:faYtMER6
>>261
年々安くなってる印象があるわ、お値段とともにCMキャラもねw

朝、起き抜けに膝から下につけるとシャキッとするからたまに使ってるけど。
263禁断の名無しさん:04/06/20 23:22 ID:ME18JIOo
シーブリーズは脇にパンパン叩き込むと気持ちいいわよ。
んで着替えて出勤するのが自分の日課。
あとシャンプー後に頭皮に少しずつつけて、頭皮マッサージも気持ちいいわ。
264禁断の名無しさん:04/06/21 00:02 ID:3i52Z+Rl
>263
シーブリーズって頭に使ってもいいの?
トニックシャンプーみたくて気持ちよさそうね
265痙攣三姉妹 ◆X1nINI.I7A :04/06/21 00:08 ID:beqvxb4A
>>262-264
SEA BREEZEっていろんな使い道があるのね?

頭皮に付けるのにはビックリしたけど?
 
266禁断の名無しさん:04/06/21 00:11 ID:8J7JSbkq
あんな刺激物、頭皮につけていいのかしら?
267264:04/06/21 00:16 ID:3i52Z+Rl
確か、シーブリーズって、シャンプーもボディーソープもあるわよね
一瞬>263に納得しちゃったけど、ちゃんと目的別のものを使う方がいいわよね
268禁断の名無しさん:04/06/21 00:37 ID:u0v6TSbb
そういえば最近。男性誌がこぞって「グルーミングしましょう」みたいな
特集やってるわよねー。
「メトロセクシャル」って単語持ち出して、男性用化粧品宣伝しまくり。
あたし的には今更?って感じだけど。

でも良く考えれば、一般の男達って化粧水や美容液、日焼け止め等
付けてない人が大多数なのよね。マジ信じられない。

 あたしゃ中学の頃から、化粧品マニアだったのにw
いやー早めに対策してて良かった。ゲイでラッキー。
 
269禁断の名無しさん:04/06/21 01:06 ID:LVfQL7Rr
だってシーブリーズってヒゲそり後にピタピタしてもいいのよ。
うちの妹は油田肌だから洗顔後にシーブリーズでふきとりしてるくらいなのよね。
頭皮も大丈夫よ。使用感はサクセスと同じ感じ。
容器には全身薬用ローションってあるし〜。
お風呂あがりにヘアトニックみたいにして使うと、スーっとした
清涼感が何とも言えず気持ち良いわ。
270禁断の名無しさん:04/06/21 01:08 ID:9F2P4nIB
>>268
十年前くらい前にも男性化粧品が流行ったみたいね。
メンズエステとか黒いタイプのパックが出たりして・・・
後、数年前に国営で男性でケアする人のこと特集で放送してたわ。

ってか再度、大手が男性化粧品に力入れてたりしてるけど
また自然消滅しそうな感じするわね。
リピーターもそんな増えないと思うし。
271禁断の名無しさん:04/06/21 01:13 ID:S93B1yAG
男は幻想より実益をとるからね。
ゲランのエレガントな容器もシスレーの洗練されたナチュラルな謳い文句も
『効果のある化粧品』を求める人間には何も訴えかけてこないのよ。
272禁断の名無しさん:04/06/21 01:27 ID:80CU18z5
>>268
美容液や日焼け止め塗ってるノンケに萌える?
あたしは嫌だわ。ちょっと不精なくらいのほうがいいのv

でも早くからケアしすぎるのもどうかと思うの。
最近、小学生(もちろんマンコ)でもメイクしたりするじゃない?
ああいうの見てると、複雑な気分になるの。

ちなみにあたしは、ゲイでラッキーと思った事はないわ。強いわね、あなたw
273禁断の名無しさん:04/06/21 01:31 ID:AjW0xP0T
資生ど〜だっけ? ブラックパック
はがした後、さっぱりを越えて 痛かったよ…あれ。
274禁断の名無しさん:04/06/21 01:31 ID:tF1TEM0q
だから♂♀もケアやメイクは隠れてやるものなのよ
電車メイクなんて飛んでもない
鶴の恩返しみたいに決して見つかってはいけないの
275禁断の名無しさん:04/06/21 01:37 ID:ZbTv4gBs
274さんはお幾つの方なんですか?
思わず吹き出してしまいますた。
276禁断の名無しさん:04/06/21 01:42 ID:9F2P4nIB
>>274
確かに昔は隠れてケアとかしてたわー。
修学旅行でスキーの時は皆よりちょっと早く起きて日焼け止め塗ってたわ。
今なら、もう開き直ってノンケの友達の前とかなら普通にするけど。
277禁断の名無しさん:04/06/21 03:12 ID:ecOfVK3/
ノンケの友達を部屋に招いら、
洗面台や冷蔵庫の大量の化粧品群を不可思議そうに眺めていたわ。

化粧品なんてシャブと一緒よ。
もっと効くものが欲しくなる。
ちょっとした中毒症状よね…
でもお財布と相談しながらやりくりすんのもまた楽しいのよねぇ。
278禁断の名無しさん:04/06/21 03:17 ID:qz07sISC
中田英寿姐さん
97年のブレイク時の女性誌の記事で、愛用する化粧品がクリニークの「モイスチャー・サージ」とあったわ。
20歳になったかどうかの時期にあのスキンケアグッズを愛用だなんて。
実は私も20歳の頃に買ってたのよ。
女性誌には「年上の彼女のお勧めか?」なんて詮索されていたわね。

279禁断の名無しさん:04/06/21 10:05 ID:zuXzWnZg
彼奴は真性ね。
280禁断の名無しさん:04/06/21 10:27 ID:tF1TEM0q
>275
何言ってるのよ あんた
他人のケアやメイク見るのはあんまり気分のいいもんじゃないわ
特に男は。それがハシタナイって事じゃないならパウダールームなんて存在しないのよ
銭湯でバーコードが禿げ薬塗り付けてるの見て女々しいって諦めろ!ってイヤな気分になるでしょ
あれと同じよ
その証拠に海老名みどりがエステしてるところテレビで見て殺意を覚えたわ
281禁断の名無しさん:04/06/21 10:33 ID:cQm7KYYd
>>248
私も半分同意…。
実は一時期話題の中心になられたパ○ッ○花○さんを偶然生で拝見した事あるの。
真っ白で年齢よりずっとお若く綺麗なお肌でした。が。
顔はそこらのオッサン、競馬場で地べたに座ってるのと同んなじでした。
ファッションは昔の少女漫画に出てくるナヨナヨした男キャラが着てる様な服で…。
せっかくの美肌も与える印象は30過ぎのなんだかヤヴァイ親父、一種の見世物。
このスレのお姐さま方はちゃんと全体のバランスを考えられてる方がほとんどだと思うけれど、
ゲイは美意識が強烈だから、気をつけないといけないかもしれない…。
美容は生活に楽しさと活力を与えてくれるけど、客観視は不可欠よね。
282禁断の名無しさん:04/06/21 13:33 ID:T3Urhp1O
>>280
そういう意味で吹き出したんじゃないのよ。
常識として電車でメイクというのはダメ。食事の後のテーブルでメイク直しもダメだと思うわ。
その考え方は姐さんに同意してるの。
>鶴の恩返しみたいに決して見つかってはいけないの
この例えに思わず笑ってしまったの。古風な姐さんだわって思って。
283寮母 ◆FE.AbFabGA :04/06/21 19:20 ID:Pkch6+Zp
つ、鶴の恩返し、、、、
いいこと言うわね! (^_^)
284禁断の名無しさん:04/06/21 19:27 ID:tF1TEM0q
そうなのよ 隠すことはセクシーな事なのよ
所かまわず道端でもメイクする女って娼婦みたいよ
隠すって意識が大事なの 美は化粧品じゃなくて意識から生まれるのよ
恥じらいの美
昔の京都の芸者は座敷でおしっこの音すら聞かせない為に竹筒を使ってオシッコ伝わせてオシッコをしたものよ
隠すものは隠すを徹底してたわね
285禁断の名無しさん:04/06/21 20:27 ID:Dh0qSGCD
>>277
岡崎京子「へルタースケルター」からの抜粋ね。そのセリフ。

正確には 

    化粧品なんて「ヤク」とおんなじどんどん強いのがほしくなる。

だった気がするけど。この人の書くセリフは・・・まさに、珠玉ね。


でもほんと、美容・コスメって、自制しないと
どんどん深みにはまっちゃう。
とりあえず、わたくしは
「三十路まではドゥ・ラメールには手を出さない!」と
堅く心に誓ってるわ。

286禁断の名無しさん:04/06/21 20:31 ID:ZQtnKA0Z
277りりこか?w
287禁断の名無しさん:04/06/21 20:38 ID:OAWOo9jN
目ん玉くりぬいて壮絶な幕切れを迎えるのよ!
288禁断の名無しさん:04/06/21 21:00 ID:cQm7KYYd
しかも強力な化粧品使ってると肌がどんどんそれに慣れちゃって、効かなくなってくんですよね…。
塗りたくってると肌の自然治癒力も低下するし、さらにより強いのを…の悪循環。
一度全部の基礎化粧品やめて肌を自然状態に戻すと良いらしいんだけど、そんな勇気ないです…。
びだんて雑誌に10代からものすごいコスメマニアな男の子たまに出てるけど
あーゆー子達って本当にお手入れの必要になる年齢になったら、どうするんでしょう。
289禁断の名無しさん:04/06/21 21:33 ID:1NI7tIv0
>>288
あたし、10代の時は他人から見たらすごいコスメマニアみたいな感じだったけど
20代になって急にシンプルケア(化粧水と乳液と日焼け止めくらい)にして
自然状態に近い風にしたわ。
そういうことして思ったけど、食べ物とかきちんとしてたらそこまで肌って
落ち込まないわよ。

そろそろ、またジュリークとかの植物成分とかの自然派ものにも変えて
ケアにまた力入れようかすら?
290禁断の名無しさん:04/06/21 21:57 ID:SNmFZcSI
>>285
三十路でもラメールは早いんじゃないの?

でも最近疑問に思うのよ。
若いうちから全部のアイテムとまではいかなくても、アンチエイジング系の
化粧品を使って肌の老化を遅らせるのがいいのかしら。
それとも若いうちは、その若さならではの張りとかキメとかを大切にして
最低限のお手入れだけにしておいて、いよいよ老化が顕著になってきたら
アンチエイジング系の「ヤク」を入れたほうがいいのかしら。
お姉様方はどう思います??
291早川まゆみ:04/06/21 21:58 ID:2FnUIWcO
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
リサージの化粧水最高だわ〜。現状ニキビも
ニキビ跡も減っていくわよん♪毎日ハッピーな
気持ちで鏡をみてるあたしw
あたしも資生堂麺でお肌チェックしてもらいたいワ!
ただし資生堂が合わないのよね・・・
292禁断の名無しさん:04/06/21 22:24 ID:Ob9JjXqd
基礎化粧ものって人体実験と思う。
まだ安全性に結果の出てない新しい界面活性剤たくさん使ってるでしょ。
最近は高分子ポリマーって言ったりしてるね。真皮に届くってこわい。
昔からあるパラベンなどの界面活性剤は
ある程度安全性が保証されてるかなって思うけど
組み合わせによる毒性などもあるんだろうし。
調べてたら辛気臭くなって(とくに無添加と謳うものに限ってこわかったり)
何にも買えなくなるけど、詳しいわけじゃないので
妥協しつつ、買ってます。
自分なりのガイドライン、いつできるかなあ。
基礎化粧品購入の際の、安全性についての目途もってる人、いるかな?
界面活性剤のこと思い出すと、ドラッグストアに行っても
結局何も買えなくなったりして、おもしろくない…。
293禁断の名無しさん:04/06/21 22:34 ID:1NI7tIv0
>>292
ポリマーで思い出したけど、ポーラの2万する化粧水って某サイトで
ポリマーの皮膜感あるとか言ってたわ。
実際にポリマー入ってるんだけどね。その成分を調べたら髪のトリートメントに
にも使用されるポリマーとかで肌のバリア機能が低下してる時はいいみたいだけど
健康な肌だとそういうポリマーって代謝の妨げになるみたいよ。

後、今は比較的ましになったけど全成分表示前って表示指定成分さえ
入れてなかったら無添加とか言ってたから考えたら怖いものだわ。
294エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/06/21 22:38 ID:s6LeVplm
>>293
全成分表示の抜け穴は「医薬部外品」よ.
DHCなんか「全商品を効果効能が明らかな医薬部外品にします」って言ってるけど
「全成分表示したくないからだろ」と思ってしまうあたくしです.
化粧品は「全成分表示」が義務づけられているけど「部外品」は任意だから.
295禁断の名無しさん:04/06/21 22:48 ID:1NI7tIv0
>>294
そうなのよねー。
DHCって医薬部外品っていう抜け穴使って全成分表示を避けてるみたいだし。
クレンジングオイルさえも医薬部外品にしちゃってるし。
どうせ、グリチルリチン酸とかのある一定の成分入れたら医薬部外品になるのを
入れてと思うけどね・・・
296禁断の名無しさん:04/06/21 23:43 ID:JFmNh0NA
そう言えば、医薬部外品って異様に増えたわね。
そのうち全部医薬部外品になって、都合の悪いことは隠蔽されたままになるのかしら。
297禁断の名無しさん:04/06/22 00:00 ID:LaXFehWM
そこでみなさん手作りコスメですよ。
てか、化粧水しか作ってないけど…。
298禁断の名無しさん:04/06/22 00:29 ID:6SR8yBVK
>297
ヘチマ?
299禁断の名無しさん:04/06/22 03:19 ID:XzT6R6Gw
緑茶とか豆乳じゃない?
300禁断の名無しさん:04/06/22 03:20 ID:AJZnqTdm
納豆よ
301禁断の名無しさん:04/06/22 07:21 ID:9ghXtOFm
尿素とグリセリンで作る「美肌水」のことでは。
http://www.makino-g.jp/yuhobika/drimai/drimai3.html
302禁断の名無しさん:04/06/23 00:10 ID:nOovx16p
評判の割といい紫熊で肌荒れしたわあ〜
プツプツが頬とか顎あたりに出来ちゃった
ボディ用にするわ
安くて使い心地も良かったのに残念
そして日焼け止めジプシーに戻るあたし…
303禁断の名無しさん:04/06/23 00:12 ID:3zc2QaCm

「ゲイのヘアケア」スレにも書いたんだけど、これ欲しいのよ。
頭皮専用毛穴洗浄ブラシ
http://www.e-okaimono.com/health/sh_brh.html


304禁断の名無しさん:04/06/23 14:24 ID:ysBLbvUU
>303
あー、それ深夜のテレビショッピングの番組で見たわ〜。
楽そうだけど高いわね。
とりあえずスーパーやDSで売ってるピュールのブラシにしたら?
あれ600円くらいで買えるし、軽く頭皮にあてて小刻みに動かせば
まあまあの効果があると思うわよ。
305禁断の名無しさん:04/06/23 14:29 ID:gcZSUoAY
↓これね!
http://www.kao.co.jp/pur/
306禁断の名無しさん:04/06/23 15:15 ID:LSqnvtSb
>>303
それ使用するくらい頭皮に気使ってるなら、女性物のシャンプー使用するのはやめなさいね。
ハゲ促進してるようなもんよ。
307禁断の名無しさん:04/06/23 16:00 ID:FTDKuTuQ
>>306
・・・アタシ、植物物語使ってるんだけどもしかして駄目なの!?
308禁断の名無しさん:04/06/23 16:04 ID:B5usSMdH
理由希望。
309禁断の名無しさん:04/06/23 16:06 ID:B5usSMdH
それに女性用と男性用の区別って?
俗に言うトニックとかの男性用シャンプーの方がメントールとか強くて、頭皮に悪そうなんだけど…。
310禁断の名無しさん:04/06/23 16:07 ID:QqJuHo0p
>神のID
>キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
>
>http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1087612841/
>
>391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/06/22 15:53 ID:hIROyukI
>>>389
>それにしても今回の台風は勢力弱過ぎじゃね?
>
>392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/06/22 15:58 ID:ili+87uj
>>391
>ちょっと待て! 落ち着いてよーく自分のIDを見てみろ!!!!!
311禁断の名無しさん:04/06/23 16:10 ID:3NoCoFAX
女性モノはなんでだめなんでしょう?
コンディショナーもやばいんスか?
312禁断の名無しさん:04/06/23 18:17 ID:LSqnvtSb
過去スレで何度か出てこなかったかしら・・・。
女性は頭皮レベルで禿げる心配がいらないから、女性用シャンプーは容赦なく強力な成分が使われてるのよ。
一般的な女性用は男性の頭皮には刺激が強すぎて、禿げを促進すると言われてるわ。
逆に女性で髪が細く柔らかすぎて困ってる場合は、男性用を使うと良いのよ。
刺激が少ないから髪が健康になって、太く硬くなるの。
男性用も女性用も人間用なんだから同じだろって思うかもだけど、全然違うの。
犬猫に人間用シャンプーを使うと、刺激が強すぎて皮膚病になったり毛が抜けたりするでしょ?
あれと同じに考えるといいかもしれないw女性用=人間向け、男性用=犬猫向け。
ちなみにコンディショナーも同じよ。サラサラつやつやにするための薬品が過剰に入ってるわ。
313禁断の名無しさん:04/06/23 18:53 ID:TeHVm4xe
>>312
知らなかったわ・・・男性の方が頭皮がデリケートなのね。
植物物語のCMモデルが所ジョージなのも頷けるわ。
まったく目からウロコよ!
314禁断の名無しさん:04/06/23 19:01 ID:TByFzfjP
ちふれの増量シャンプーやMC-Uのアミノシャンプーいいわよ。
お安いし、使用感もいいわ。デパートの上の方で売ってるわ。
315禁断の名無しさん:04/06/23 21:40 ID:L0W5CH6N
>>314
今、ちふれのサイトでシャンプー見てきたけど増量シャンプーより
MC-Uのアミノシャンプーの方がマイルドな感じがするわね。
使ったことないから見た目だけでは決められないけど・・・
実際はどうなのかすら?
316禁断の名無しさん:04/06/23 23:30 ID:PnY3l5jw
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1079161924/
化粧板のちふれスレにシャンプーの話題もちらほらあったわよ。
なかなかの評判みたいよ。
317禁断の名無しさん:04/06/24 00:26 ID:KfWBja5O
>>315
あたそ、ちふれの増量シャンプー使ったことあるけど
さっぱりとする洗い上がりだったの覚えてるわ。
そうそう泡立ちも良かったので使いやすかったの。
アミノシャンプーはラベンダーの香りがするのよ。
318禁断の名無しさん:04/06/24 00:39 ID:eH47moOR
MC-UのUが文字化けしてて読めません。byマカー
教えてください。
319禁断の名無しさん:04/06/24 02:22 ID:4QwjQweR
Uよ
320禁断の名無しさん:04/06/24 02:44 ID:+RizManb
つーか合成シャンプー使ってたらそのうち痛い目に遭うわよ。
やっぱ無添加石鹸が基本だわよ。
321禁断の名無しさん:04/06/24 02:49 ID:DOEYxS/7
>>318ドラクエで使われているローマ数字です。Uは2(つー)です。
>>319さん。318さんは文字化けしているのをコピーペーストしているのです。
322禁断の名無しさん:04/06/24 02:56 ID:7nQger2y
資生堂のメンズ化粧品使ってる人いてるかしら?
323禁断の名無しさん:04/06/24 03:55 ID:DOEYxS/7
私、セットで(ラインと言うのかな?)12000位のニュースキンのメンズを使ったけど
朝用と夜用のクリームがあったけど夜用のクリームがとてもどっしりだったの。
枕汚したくなかったから数日で諦めちゃったわ。
成分はお肌に良いのかもしれないけどね。
あらあら、今考えると勿体ないことしたわ。。捨てないで使い切ればよかった。

今はラフラの、一つで済むVCコラゲーンゲル使っています。
まだ一瓶目です。初めは乾燥して物足りなかったけど
最近は(季節にもよると思いますが)お肌は適度に柔軟しています、自然な感じです。
これに興味がある方、肌に慣れるまでの期間が平気な人は使ってみて良いと思います商。
効果はお値段なりと考えてね。
324禁断の名無しさん:04/06/24 04:01 ID:DOEYxS/7
訂正
×これに興味がある方、肌に(ry
○これに興味がある方は肌に慣れるまでの期間が平気な人なら使ってみて良いと商品だと思います。
325禁断の名無しさん:04/06/24 11:53 ID:fg87Xjr2
そうそう つい、この前あたし坊主にしてたから石鹸で洗ってたの
頭皮のスッキリ感が全然違って気持ち良かったわ
普通のシャンプーだと柔軟剤で洗ってるような気持ち悪さだし
もちろん石鹸は頭皮にはいいけど髪そのものにはヘビーだと思うわよ
要は贅沢言わなければ石鹸一つで事足りるのよね
基本的にあれこれ作って売らんかなの商人精神の世の中だから
326禁断の名無しさん:04/06/24 13:28 ID:Ok3n6OUS
>>304
>とりあえずスーパーやDSで売ってるピュールのブラシにしたら?
>あれ600円くらいで買えるし、軽く頭皮にあてて小刻みに動かせば
>まあまあの効果があると思うわよ。

さっそく買ったわ!
http://www.kao.co.jp/pur/
確かにまぁまぁ効果があった!
シャンプー後に少しスカッとしたし、シャン後に指腹で地肌こすって匂い嗅いでも全く匂いがなかったし
気のせいか髪の立ちが強くなった気が。

ヘアケアスレにも書いてくるわ。
327禁断の名無しさん:04/06/24 13:40 ID:irVBeCaL
うーん、浮気してもやっぱりオルビスに戻るわ。
通販で買えて送料タダだし、割引もあったりしてお徳よね。
そろそろ、クリアシリーズからアクアフォースシリーズとか
ホワイトニングシリーズに変えようかしら!?
他にもオルビス使ってる方いらっしゃいませんか!?
328禁断の名無しさん:04/06/24 14:50 ID:PYNgpIVg
>321ありがとー
329禁断の名無しさん:04/06/24 22:10 ID:uSk8rH8E
エフティ資生堂の日焼け止め、サンスクリーンSPF50無添加使ってるんだけど
焼けなくて調子いいわ♪
でもなかなか落ちにくいのよ
クレンジングでお勧めあるかしら?
アネッサかしら?教えて
330禁断の名無しさん:04/06/24 22:18 ID:l/nQfRrW
SPF50ならオイル系じゃない?
あたしはアリーだからクラランスのデマキヤントニックエクスプレスか
オイルジェル使ってるわ。
オイルジェルはソフティモのなんだけど、安いけどしっかり落ちるわ。
331禁断の名無しさん:04/06/24 23:47 ID:yyYC2UVt
あたしも化粧水(アタシもクリア)だけはここしばらくオルビス使ってるわ。
あちこちの丸井に入ってるから買うのも楽なのよね、
エスティローダーやランコムのカウンターなんかと違って、男でも入りやすいし。
お値段と効果を考えたら妥当なとこなのよね。惜しげなくたっぷり使えるのがイイ。
この手のお手頃ブランドだったらアテニアも好き〜。

ただ、アンチエイジングやらを考えて、
美容液やクリームなんかはちょっと良さげなブランドのものを使ってるわ。
332禁断の名無しさん:04/06/24 23:53 ID:xBQfDJ0g
☆同性愛板に吹き荒れる削除とかに関しての住民投票☆

<一読下さい>
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1084141230/309

<投票所>(一時中断中)
http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=184756670&P=624010009

あなたの一票が同性愛板を平和にする!?かも。
*********************************************************

上記に関する質問等は、住人の迷惑となるため、
当スレ内ではご遠慮ください。
333禁断の名無しさん:04/06/25 01:41 ID:PDMjuuEX
333頂きまーす
334禁断の名無しさん:04/06/25 13:06 ID:/9lRzec6
>>330
ありがとう!
探して試してみるわ
335禁断の名無しさん:04/06/25 18:44 ID:24RwUxJY
そう言えば昔のスレで日焼け止めって消費期限あるの?って質問されてた人がいて、結局明確な結果は出なかったと記憶してるんだけど、
2年前に買った日焼け止め出てきたから使ってみたわw全然効果あったわよ!
腕に彼氏の名前を日焼け止めで書いただんけど、他は真っ黒に焼けて名前の部分だけ真っ白。
パッケージには買い換える用に書いてあるけど、あんなの新しいの買わせるための方便だったのね。古くなってもちゃんと使えるわ。
336禁断の名無しさん:04/06/25 22:06 ID:mORctIFh
でも顔に使うのはやめといたほうがいいと思う>2年前の日焼け止め
337禁断の名無しさん:04/06/25 23:22 ID:rKvEFzpX
>>331
そうよね、オルビス買い安いよね。
ちかくにファンケルもあるから迷うんだけどオルビスになるわ。
ファンケルはサプリメントを買う感じかしら!?
あなたはどのシリーズお使いなの!?あたしはクリアシリーズとアクアの美容液よ。
338禁断の名無しさん:04/06/25 23:44 ID:cse1j7+c
FANCLは量を考えたら、ORBISほどコスパはよくなさそうなのよね。
評判も普通だし。
サプリの類は専門だから優秀なんだろうけど。
339禁断の名無しさん:04/06/26 00:15 ID:dLVxR7G/
オルビスのホワイトニングのライン(安いほう)って効果あるのかしら?
今、クリアシリーズを使ってるんだけど、そろそろ夏本番だし効果あるなら使ってみたいんだけど、
誰か感想お願いしまつ。

関係ないけど、オルビスのCMに出てる英語の発音のいい小娘、なんか腹が立つわw
340禁断の名無しさん:04/06/26 03:05 ID:j03tl0P3
皆さんピーリング興味ありますか?自分で家でできるピーリングですけど、
私、5000円の60g乳液タイプの買ったんですが、結構減るの遅いし段々使用頻度が減るんですよね。
 どんなピーリング液をお奨めしたいかといいますと、
・数分で済む物
・低刺激。特有のぴりぴりが無い物
(ぴりぴりする物は最初の数回は我慢できるけど段々不快の元になるんです。これで使用頻度が減ります。)
この二つが当てはまるとお値段もそこそこしますが、
説明通りに数回使うとピーリング効果でターンオーバーも正常になりますので使用頻度も減ると思うんです。
1万以上でも良い物かってくださいね。買っても使い始めの頃ほど使わなくなると思うので。

私、毛穴つまり解消の為にやる気満々で二瓶買ったんだけど、一瓶の3分の1しか使っていないわ。
理由は上記の通りよ。今はお肌も正常なの前より綺麗になったわ。
このスレで以前、同じ物を使ったことがある人が居ましたけど全部使い切れましたか?私はこの商品の刺激が苦手だわ。(AHA特有の刺激ですがね。)
341禁断の名無しさん:04/06/26 05:04 ID:zzinWVI9
ライトなピーリングなら、値段もそう高くないし、サロン行った方が手間がなくていいわ。
342禁断の名無しさん:04/06/26 07:03 ID:E6odvDOF
>>339
電話か直接店舗に行ってサンプル貰えばいいんじゃないかしら!?
実はあたしもクリアからアクアフォースとかホワイトニングに
乗り換えようか悩んでるのよ、あなたも一緒にやりましょう!!
343禁断の名無しさん:04/06/26 07:44 ID:OvwG0L+l
>>335
で、一体なんの日焼け止めなのかい?
教えてくれ。
344禁断の名無しさん:04/06/26 09:59 ID:wx5nSmOZ
>>343
二丁目の立ちんぼが売ってるらしいわ
345禁断の名無しさん:04/06/26 21:57 ID:dLVxR7G/
やっぱり洗顔もラインで揃えたほうが、その後のスキンケアの効果があったりするのかしら?
洗顔料にあんまりお金かけるのも何だし、それこそメーカーの思う壺のような気がして・・・。
皆さんは洗顔にはどのくらいお金をかけてるのかしら?

>>342
さっそくサンプルgetしてきたわ!
思い立ったら何とやらねw
346禁断の名無しさん:04/06/26 22:09 ID:51o9c6E+
一番お金かからないのはまとめて石鹸つくるのよ
オリーブ油 苛生ソーダ 精製水
これで出来るのよ
347禁断の名無しさん:04/06/26 22:11 ID:1U0UCgDp
あたすは、石鹸や化粧水を自作するなんてこと、まーったく興味ないわ。
ていうか、興味ある人いるのかしら?
348禁断の名無しさん:04/06/26 22:44 ID:ptXzAuFf
アタシは定番、ロゼットの洗顔パスタよ。
合わない人もいるみたいだけど、@で絶賛されてるだけあって使用感はなかなかだわ。
ある程度脱脂力が強めじゃないと、洗ったって気がしないのよねえ。
どうせすぐ保湿するんだし、洗顔料に必要以上の潤いはあまり求めないわ。
349禁断の名無しさん:04/06/27 03:05 ID:im4sM9uP
姐さん方の飲んでるサプリメントを教えて下さいな。
どこのメーカーなのかも知りたいです。
効果のほども。
有名なのはファンケル、ネイチャー冥土、DHCとか?
350禁断の名無しさん:04/06/27 04:05 ID:a00riCNK
あたいはDHCのサンプルの小さい石鹸が沢山あって、それを使っているわ。石鹸代は無料ですけん。
@コスメの口コミ一番のパーフェクトホイップ試したいけんど、石鹸無くなりそうにないわ。
>>347さん、ミニ石鹸を再度ひと塊にする方法ありますか?
351禁断の名無しさん:04/06/27 14:01 ID:wvNjYN/l
>350
おにぎり作る要領でぐっと握れば一つになるよ。

パーフェクトホイップは割と良いよー。
もこもこもったりしたいい感じの泡で、刺激や乾燥が起きないし。
落ちが悪いって意見もあるけど、メイクしない男には十分だと思う。
352禁断の名無しさん:04/06/27 14:43 ID:sWLvfXF6
大阪でオススメの美容室ないかしら??
353新板増設投票のおしらせ:04/06/27 14:58 ID:ULdy3Q3+
お邪魔いたします。

★★★★★★★★★ 住人の皆様への投票に関するご連絡 ★★★★★★★★★★

現在、同性愛板スレの多くが2chの削除ルールに抵触する為、削除され続けてます。
その解決策として、運営側から具体的な新板設置案(同性愛板+同性愛サロン板)が
示され、その案に対する住人の意思を、6月末前後までに回答する様求められました。
いよいよ「同性愛サロン板を新たに設置するのか否か」を決める本投票を行います。
投票期間:6/27(日)21:00 〜 6/30(水)22:00
是非とも下記ページをご一読頂き、ご投票をお願いします。

http://bunkatu2ch.gozaru.jp/sinsetusetumei.html

あなたのその一票が同性愛板を変えます!
354禁断の名無しさん:04/06/27 15:02 ID:Nsagrygo
美容室ねぇ。ありすぎてわからんw
355禁断の名無しさん:04/06/27 15:50 ID:sWLvfXF6
どこか有名なとことかさ!美容室良いとこ教えて☆今行ってるとこで髪切ってもらって満足して帰ってきた事ないのよねぇ…
356禁断の名無しさん:04/06/27 18:24 ID:bOVF74Lk
「SHISEIDO MEN」はどうかしら?
357禁断の名無しさん:04/06/27 20:31 ID:sWLvfXF6
みんなさ、朝起きて目腫れてて幸薄い顔の時どう対処してる?
358禁断の名無しさん:04/06/27 21:31 ID:/fzZ11uL
>>356
とってもいいわ。新らしい物好きだからスキンケアはそろえてみたの。
化粧水は普通だけど、乳液(モイスチャライジング エマルジョン)はいいわ。
100mlも入っていて3,500円だからわりと安いほうだし。潤うのにべたつかない
感じだわ。肌に触れると瑞々しい感触が続くわ。
クリームは7,000円するけど、あえてMENを使わなくても、肌のハリにはエリク
シールとか美白しながらの保湿ならUVホワイトのクリームとか、機能別に
使ったほうが楽しいし、効きそうな気がするわ。
359禁断の名無しさん:04/06/27 21:37 ID:/Wf8ltM9
>>356>>358
あら、何か良さそうだわね。
でも、SHISEIDO MEN使うくらいなら花王が出してるエストとかの方が
良さそうに感じるわ。
エストの方が肌質別に選べるみたいだし容器とかは地味だけど
中身はいいらしいわよ。
360禁断の名無しさん:04/06/27 21:39 ID:sWLvfXF6
>>358
あたいも資生堂メン気になってたのよ!あれって洗顔料とかあるの?全部集めたらいくらくらいなるのかしら?
361禁断の名無しさん:04/06/27 21:44 ID:j8RGd++U
資生堂だからどうせたいした成分使ってないんじゃない?あんなの揃え
るくらいだだったら、オルビスとかの方がまだいいわよ。
362禁断の名無しさん:04/06/27 22:01 ID:/fzZ11uL
>>360
洗顔料もあるわ、普通の洗顔フォームが2000円で、スクラブ入りが2500円。
全部って、アイケアまでそろえると、きっと2万円ぐらいになると思うけれど、
あたしのオススメは、>>358でも書いたけれど、乳液よ。軽い感触だから、
女性用の乳液に慣れていると物足りないかもしれないけれど、潤いは
持続するし、これから蒸し暑くなる季節ならちょうどいいと思うけど。
>>361
このスレに時々ご熱心なオルビスファンが現れるけれど、あたしはまだ
使ったことないわ。通販用化粧品でしょう、オルビスって。
なんだか購入が面倒だわ。

363禁断の名無しさん:04/06/27 22:04 ID:cccQwiiF
あるある見てたら ここのオキャマはヤバそうだわ シミシワ
364禁断の名無しさん:04/06/27 22:06 ID:/fzZ11uL
>>363
IDがすごいわね。
365禁断の名無しさん:04/06/27 22:08 ID:sWLvfXF6
>>362
一回使ってみるわ!早くバイト探して美容にお金かけたいわぁ
366禁断の名無しさん:04/06/27 22:19 ID:Q77dOpUf
あるある
●肝臓に負担かけさせないために、冷たいものを摂る時は温かいものも摂ること
●クーラーをつけたまま寝ない、寝るときは湿らせたバスタオルを干す
●化粧、ここのゲイなら化粧水や美容液や日焼け止めクリームを帰宅後すぐに洗い落とす、皮膚を温めて毛穴を開かせてから

これだけだっけ?
367禁断の名無しさん:04/06/27 22:40 ID:/Wf8ltM9
>>366
湿らせたタオル干すってマンションとか気密性高い住まいとかじゃないと
加湿し過ぎてカビの原因になりそうね。
クーラーがだめなら氷枕とかして寝たらいいと思うわ。
どうしてもクーラー使うなら温度設定高めにして氷枕を一緒に使うとかして。

ここにオルビスファンが多いのは男性で肌の油分が多いからオイルフリーの
製品が合う方が多いからと思うわ。
オルビスはテレビでCMする前から(十年前くらいから)知ってるけど
昔は迎えな感じで売ってるから好きだったけど最近はでかでかと広告出して
売り出してるから何か好きになれないわ。
サンプルとか気軽に試せるのはいいと思うのだけど。
368禁断の名無しさん:04/06/27 22:56 ID:7+PFI8nz
>361
成分表だけ見てもその材料自体に施されている技術なんて分からないんだし
資生堂の製品の成分表とオルビスの製品の成分表とを見比べて
大した成分がどうこうなんて判断し様が無いんじゃない?

紫外線散乱剤にしても例えば資生堂なら花びら状酸化亜鉛を使った製品もあるし。
『立体感のある顔立ちをつくる高機能パール剤』を使った製品だとしても成分表には
「マイカ」「硫酸バリウム」としか表記されないでしょ。
369禁断の名無しさん:04/06/28 00:27 ID:PZPcVtL2
HOTMAILの広告がちょっと鬱陶しいわね>>オルビス
商品や会社の姿勢自体は好感持てるんだけど…
370禁断の名無しさん:04/06/28 00:36 ID:l1L6vFxk
でも、みんな今まで使ってきたスキンケア用品で
まるで妙薬のように効いた製品ってある?
私は無いわ
皮膚科から処方された医薬品でヨクイニンは妙薬ってくらい効いたけど
371禁断の名無しさん:04/06/28 00:49 ID:l1L6vFxk
化粧品って入れては、いけない成分は決められてるけど
別に治験を国から義務付けられてるわけじゃないわよね?
って事は何の効果効能が無くても何の問題にもならないって事よね
実際ミネラルウォーターを化粧水として売っていいわけだし、考えると、つくづく怪しい商売だわさね
372禁断の名無しさん:04/06/28 01:31 ID:a5Ndenf3
>>370
石澤研究所のアクネバリアのスポッツ美容液。
あれをニキビに塗って寝たら、次の日見事になくなってたわ!
それ以来、石澤マンセーよw

373禁断の名無しさん:04/06/28 10:14 ID:5ochRxsZ
>371
そうそう。
トルエン系のものとか入っているクリームあるし。
恐ろしい人体実験。
かといって、動物実験やっても意味ない。
化粧品の成分事典や毒性判断について読むと気軽に買えないよ。
アンチエイジングものなんて「真皮まで届く」って謳っているけど
皮膚の構造からして、異物を取りこんでもいいのだろうか。
皮膚にとっては、皮脂がいちばんのクリームらしい。
374禁断の名無しさん:04/06/28 16:12 ID:OtFRmLKM
ttp://www12.mensnet.jp/pm/kel2a/70472_Field01.jpg
こういう日焼け対策、周りは目一杯ひきそう、、、、
375禁断の名無しさん:04/06/28 18:40 ID:Ql3rGoxn
>>374
ハゲワラ
376禁断の名無しさん:04/06/28 18:40 ID:QCUIhauT


簡単にIPアドレス(=個人情報)を第三者(=管理者、投票者以外)に開示しようとする
得体の知れない人物が管理する投票所によくアクセスできますね・・・・・・。
これから投票する人は注意した方がいいですよ。


>是非とも下記ページをご一読頂き、ご投票をお願いします。

http://bunkatu2ch.gozaru.jp/sinsetusetumei.html

>あなたのその一票が同性愛板を変えます!


983 :したらば暫定”管理”人 ◆8dUfqdZfik :04/06/27 02:01 ID:EduJLlzt
>>980
了解です。
エクセルを持ってらっしゃるなら、エクセルのデータで送りますが。
どうしましょうか。
メアドさらしましょうか?


12 :禁断の名無しさん :04/06/27 02:16 ID:EduJLlzt
公開しちゃってもいいならします。
IPの部分とかは消しておきますね。
ただ、海王氏にはIPとかもついていて、それが不正投票である事がはっきりしたデータをみていただきたいなって思いました。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



377禁断の名無しさん:04/06/28 19:57 ID:Q6iYLYdY
SHISEIDO MENのハイドレーティングローション(化粧水)とトータルリバイタライザー(高機能クリーム)を使ってみたわ。
乾燥気味アタシでも、夏場はさすがにベタ付く程の潤いだわ。
もったいないけど秋冬まで使わないでおくわ。
それまでアラミス使うわ。

今までアラミス使ってて、アラミスのカタログにはこの成分がこう作用すると
具体的に表現されてたのに慣れてるから、SHISEIDO MENのカタログを見ると
説得力が無くて化粧品好きには物足りないわ。
378寮母 ◆FE.AbFabGA :04/06/28 20:03 ID:mefHWsDs
さっそくShiseido Menをお使いの方がいらっしゃるのね。私はまだ買ったまま封を切っていない
ものがいくつかあるので、試して見るのはもう少ししてからだわ。成田の免税店にはShiseido
Menはあるのかしら?
379禁断の名無しさん:04/06/28 20:56 ID:/c1iCJb8
>378
免税店で買えるってどこかのHPに書いてあったわ。
380禁断の名無しさん:04/06/28 21:10 ID:h0wWhC3Q
MEN'S TBCの脱毛って永久脱毛なのかしら?
お値段が安いのよね・・。
381禁断の名無しさん:04/06/28 21:39 ID:33scToo1
また「最高のクリームは皮脂よ!」っていうヒトが来てるのねw
382禁断の名無しさん:04/06/28 21:44 ID:i7Pqla/z
美容と関係ないんだけど
私、ヒゲが皮膚の中で縮こまって伸びちゃう事が時々ある。
鏡でソレ見つけた時は、直ぐに毛抜き使って取るんだけど
信じられないほどの長さの毛がニョロニョロニョロ〜って出てくるのよ。
あの爽快感は癖になる。

383禁断の名無しさん:04/06/28 21:58 ID:32R6hSkp
SHISEIDO MEN、なんか信用できない・・前にアンタイドっていう
メンズラインが出たんだけど、全然良くなかった。今回はヒデを
起用してオカマを鷲掴みにしようって魂胆はステキなんだけど、
化粧惑星(オービットby資生堂)のラインがほとんど「ピエヌ」
とか資生堂のメインから出された商品のパッケージ変えただけ
なんじゃないの?みたいな商品ばっかなんだよね。

メンズにも力を入れて開発したとは思えない。アイケアのやつは
気になるけど。なのでわりと廉価な化粧惑星はお薦めです。
乳液はかなりいい。サラっとしてて、かつミルキー。
冷やして使うとあの使用感はヤミツキです。
384禁断の名無しさん:04/06/28 22:38 ID:l1L6vFxk
だって普通男はコスメに目が肥えてないんだから開発発展なんかしないわよ
寮母買い過ぎよ!w
ちょっと使ったら捨てるのかしら?
あなたのゴミの日に待ち伏せするわよ?
385禁断の名無しさん:04/06/28 22:41 ID:8GdSTKsU
>>381
ね〜え。w
そういう人って、あれかしら?
「お尿は最高の消毒薬よ。水洗トイレに流すなんて、先進諸国の悪習!
垂れ流して身体になすりつければ、虫よけ効果も抜群よ!!」
とか思うのかしらね。
386禁断の名無しさん:04/06/29 00:21 ID:CjKQ5GSN
アタシもアラミスはLIFT AWAY POWER WHITENINGを使ってるわ。
メンズの製品って気乗りしないものが殆どだけど、
これは使用感も良くてちょっと気に入ってるの。リピは微妙だけど。

SHISEIDO MEN、やっぱ評判微妙なのね。
見栄っぱりなオカマはやっぱドメブランドは敬遠しちゃうのかしら?
アタシだったら、資生堂であの値段だったら
同じメンズラインでもCLARINSやCLINIQUEを選ぶかも…
387禁断の名無しさん:04/06/29 00:42 ID:ZIzP9W7r
>386
アタシはアラミスの中でも長年「LIFT AWAY PLUS」を愛用してたんだけど
今回「DAY RESCUE」が発売されて、「LIFT〜」は廃止になったのよ!
「DAY〜」はサンプルを貰ったんだけど、臭いのよ!!

他のメーカーでも似たようなお勧め美容液ないかしら?
388禁断の名無しさん:04/06/29 00:50 ID:av/kr5FP
>>386
あたしなら別にドメブランドだからとかで敬遠はしないわね。
別にドメでも外資でも良かったらリピートする感じだし。
コスメまでブランド志向ってのは何か考えものだわ。
そりゃ、大手の方が研究とかにお金かけられるしいいと思うけど。
389禁断の名無しさん:04/06/29 03:43 ID:Yl++1bH3
あたし、若い時は見栄はって外資ばーっかりだったのよ
今思うと洗脳されてたみたいw
でも、今、それなりの年齢になったらドメの良さがわかってきたような気がするの
日本人の肌や季節に合わせて作られている良さがあるのよね
以前、ここのコテの姐さんもおっしゃってたけれど、ドメの洗顔料は秀逸よ
今はドメの洗顔ものと、今まで使って良かった外資ものをリピってるわ
390禁断の名無しさん:04/06/29 08:10 ID:ZbccBUg8
黒石けんって知ってる?
私、試してみるわ。
391禁断の名無しさん:04/06/29 13:01 ID:17Ljd9UI
黒石鹸って炭?黒砂糖?クロレラ?
石鹸で試してみたいのはエスティのビタエンリッチバーだわ〜
外資系の洗顔フォームって洗い上がりが何となくスッキリしないのよね
何度もすすいでもスッキリしないって感じで
潤いを取り過ぎないってことかもしれないんだけどね
でも石鹸なら大丈夫かしら
392禁断の名無しさん:04/06/29 21:23 ID:3qjmIdyl
>>391
手間が掛かり過ぎるし採算が合わないので、これまで誰も作れなかった幻の石けん
ですってよ。ホントかしら?

http://www.1beppin.com/kurosekken/index.php
393禁断の名無しさん:04/06/30 00:41 ID:AMFA3IWC
みなさん、Paula's Choiceのものはどこで買っていらっしゃるんですか?
英語サイト通販じゃちょっと気が引けて…。
394禁断の名無しさん:04/06/30 00:53 ID:sC3u2723
PaulaのHP以外でも買えるの??
HPは送料高いけど早いよ!(だから友達と共同購入してます)
395禁断の名無しさん:04/06/30 06:50 ID:LsPe3Kkp
ナリスセルフエステ
ttp://www.beauty-style.tv/root/personal/esthetic/naris_self_esthe/
激しく行ってみたいのだけど、確実にマソコの城よね。
足運んだ事のある勇者いらっしゃるかしら?

オキャマ5人くらいで、ここでoffしたら楽しそ〜!
396禁断の名無しさん:04/06/30 10:24 ID:f0OI8hIX
美容院に行って一週間もたってないのに、3割引の優待はがきが来た。
それが月の半ばにきて、有効期限は月末まで。
しかもこの前もそうだった。
その上、カットはいまいちなんだからな…
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
     ,。o・∀・ ) 
  o.∧゚o。0⊂ ヽ
   (・ω・`;)__  ) ホカノトコ サガサナキャ ダメカナ
   0  と ) し´
  (_(__) ̄ ̄|
397禁断の名無しさん:04/06/30 13:07 ID:o/A3+nAL
化粧惑星のモーニングUV使ってる方いらっしゃる?
お値段も手ごろだしなんだか使い心地良さそうな感じなんだけど、
これってちゃんと保湿&UV効果あるのかしら?
PA値とSPF値も理想的なのよね。
398禁断の名無しさん:04/06/30 13:19 ID:o/A3+nAL
あ・・・>>383さんが書かれてたのね。
よく見てませんでした。ゴメソ
今使ってる乳液が無くなったら買ってみよっと。
399禁断の名無しさん:04/06/30 14:21 ID:Kp9pmSCa
アンタイドの洗顔フォームは良かったわ。
ほどほどにサッパリした洗い上がりで香りもきつくなかった。
でも高いので使ったのは一度だけ〜。
400禁断の名無しさん:04/06/30 14:29 ID:cSFuuW1p
400
401禁断の名無しさん:04/06/30 14:43 ID:xXD1k9HC
ハイチオールCはいいよ。
402禁断の名無しさん:04/06/30 15:05 ID:E5vcylvr
私髭が濃くて悩んでるんだけどなんとかならないかしら?朝剃ったら夕方にはもう生えてくるのよ。
ちゃんと剃ったと思ったのに「ちゃんと髭そりな」とか言われるし、剃りすぎると髭は剃れないで出血だけするし。
エステとか行く金ないし、なんか手軽ないい方法ないかしら?
403禁断の名無しさん:04/06/30 15:18 ID:UFoiTo9f
男性用の髭脱毛エステも効果に疑問だし、金かかるわよね。

仕方なく持ち歩き便利なシェーバー使えば?あまり刺激しなければ肌への負担はすくないし。
結局濃いのは変わらないし、青白くなるだろうけど。
でも、夕方ボーボーより清潔感あると思う。

髭って、人間が起きてから2、3時間後に伸びるらしい。
だから、起床後3時間経ってから剃った場合、夕方もあまり伸びてないわよ。
でも、実際そんな早起き出来ないわよね。
出勤前に電気シャーバーで軽く剃った後、昼休みで軽くシェーバー使えば夜までもつと思うわ。

髭剃るのって負担かかるから、カミソリも正しく使って、電気シェーバーも強く当てないほうがいいみたいね。
あと、剃った後は清潔にしてから保湿などのケアも忘れずにね。

豆乳ローションと乳液。男性への効果は薄いだろうけど、生える速度も遅くなったり少しは細くなるらしいから使えば?
404禁断の名無しさん:04/06/30 15:21 ID:hp5kDiVb
>>402 根気がいるけど豆乳ローションとかは?
薄くなるまで続けるのがねぇ…あたしはめんどくさくて貯金すべてはたいてレーザー脱毛したわ。
通販の脱毛クリームやら機械やら使ったんだけど結局効果なくて…
405禁断の名無しさん:04/06/30 15:29 ID:d63p5HlI
梅宮アンナがこの前言ってたんだけど、まつ毛切ったら生えてくるまつ毛が濃くなるってほんとかな?
406禁断の名無しさん:04/06/30 15:32 ID:E5vcylvr
>>403>>404
返信ありがとう。豆乳ローションね。試してみるわ。

って優香みんな髭剃っても毛穴がそんなに目立たないじゃない?
私は剃ったら異様に目立つのよね。それこそ保毛男田保毛男みたいになるのよ(w
407禁断の名無しさん:04/06/30 15:50 ID:43eR8kHl
>>404さん
あなたのやったレーザーの料金はいくら?

あと、レーザー当てて脱毛しても効果は数年って聞いた事ある。
そこはちゃんと脱毛出来てるけど、
男性ホルモンの影響でその頃存在してなかったトコに数年後ヒゲの生える毛根組織が出来て生えはじめるから
事実上また数年後には少しづつこくなるらしいって聞いた事あるんだけど本当かな?

ヒゲなくて爽やかなパクヨンハみたいになりたいわ(笑)
408禁断の名無しさん:04/06/30 16:34 ID:hp5kDiVb
>>407あたしのはヒゲだけなら4万弱かしら。
足も濃いからやったんだけど薄くしたいだけだから一回しかやってないのよ。ヒゲは秋にもう一回やるのよ。
あとはビキニラインとお尻の付近も整えたいんだけどまだ決心が…
確かに何回かやらなきゃまた毛が生えてきたりするけど手入れ楽だしいいわよ。ツルツルなのが快感なのよ!!
数年後はわからないけどね…レーザーって濃い毛ほど反応するでしょ?
だから薄い毛とかレーザーの当て忘れ?とかもあるしね。ただあたしは現時点ではレーザーがいちばんかと思って…
409禁断の名無しさん:04/06/30 19:35 ID:ZLFpS2NP
>>403>>404>>406
豆乳ローションより効果的なの「あるある」でやっていたでしょ!パインローションよ!調べなさい!
410禁断の名無しさん:04/06/30 20:32 ID:E5vcylvr
豆乳ローション検索したらでてきたわ。>パインローション
店頭とかでは買えないのかしら?
411禁断の名無しさん:04/06/30 20:45 ID:ZLFpS2NP
ごめんなさい、私が不親切でした。スパスパのは手作りですよ。下のがパイナップルローションです。顔には使えないようですね。
【スパ】豆乳ローションで抑毛【スパ】その9
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1086441178/l50
【パイ】スパスパ★スーパーローション【ナポー】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1085816310/
412禁断の名無しさん:04/06/30 22:27 ID:8DnJprro
>405
ホントにそんなこと言ってたの?
うちのおかんが、昔、まつげが薄かったんで切ると増えるって誰かから聞いて
実行したらすぃのよ。
そしたら、結果はなかなかまつげは伸びないし、全然濃くもならずに、しばらく
笑いモンになったってw。
おかんの馬鹿さ加減にアタシと同じDNAを見た気がしたワ。
だからそんなの嘘よ!
万個はつけまつげとかでごまかせるでしょうけど、野郎はつけまつげなんてできねえし
やっちゃダメよ。
413禁断の名無しさん:04/07/01 00:26 ID:i7n6V2E4
久々に苺を見に行ったら商品増えてたし、日本未発売のものもあったりで
いろいろお買い物したくなっちゃったわ!
ボーナスももうすぐ出るし、ちょっとお買い物してみようかしら〜
でも実際使うのは3ヶ月、下手したら半年くらい先になりそうだけど(←ヴァカかしら)
414禁断の名無しさん:04/07/01 00:39 ID:uKcfVuWz
>>412
ガセだったの!?テレビで言ってたのよぉ…あたい、まつ毛短いから長くなりたいから、興味津々だったんだけどやっぱ自然が一番か…情報ありがとねー!
415禁断の名無しさん:04/07/01 14:50 ID:BK82i2Js
>>413
いやーん、姐さんの書き込み見て苺見たら、あたしもいろいろ欲しいものが出て来ちゃったわよ。
一時期全然商品も新しいものが入らなくて、もうダメねえなあんて思ってたけど
まだ使えるわね、苺。
416禁断の名無しさん:04/07/01 14:55 ID:38ocp5La
アンナは昔TVでダイエットの成功の秘訣!を成功者の立場から語ってたんだけど
(焼肉屋にいったりしてたまに生き抜きでおいしいもの食べないと続かないでしょ?と余裕みせながら)
その数ヵ月後に摂食障害で倒れてたわw
所詮作られたイメージ、信用するのはどうかと思うわ・・・。

>>407
レーザー脱毛でヒゲ処理してから、かれこれ4年かしら。
完全につるつるにしたんじゃ男として変だと思うから顎と口元に薄いヒゲがひっそりと残る様にしたいって言ったの。
理想通りになったわよ。
ただつるつるにしたかった頬と顎下も、半年間放置してるとうっすら細いのがぽつぽつ、生えてくるわ。
別に放置してもいいくらいの薄い毛なんだけど、一応1年に1回通院してレーザー当てる感じかしら。
完全永久脱毛ってわけにはいかないみたいね。
でも以前は朝剃っても半日で顔が青黒くなるくらい濃かったのよ。
それが1週間に一度剃ればいい程度(剃らなくても目立たない)にまでなったんだから満足よ。
毎朝の髭剃りから解放された幸せったらw
ちなみにあたしが通ってるのは初回に払った費用のみで病院が潰れるまで無料でレーザーあててもらえる所。
レーザー脱毛は完全に終わりがあるってもんじゃなさそうだから、
回数で制限されてる所より、永久保障してくれる病院を選んだほうがいいと思うわ。
417禁断の名無しさん:04/07/01 15:45 ID:hS5oQt7/
明日は美容院で夏らしい髪型にしてくるんだからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
     ,。o・ω・`,) 
  o.∧゚o。0⊂ ヽ
   (・∀・*,)__  )
   0  と ) し´
  (_(__) ̄ ̄|
418禁断の名無しさん:04/07/01 16:06 ID:CXdlZjs8
私、鼻の穴のはいり口?のところを永久脱毛したいわ。
ハサミとか鼻毛カッターじゃ無理だから
いちいち毛抜きで、ほぼ毎晩抜いてるんだけどホント面倒で仕方がない。
419エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/07/01 16:08 ID:XlNc0WBw
>>418
鼻の中はやってくれないのよ
私も調べたけど・・・
無理らしいわ
420禁断の名無しさん:04/07/02 01:29 ID:yxF1ciZU
雑誌とかに載ってる3〜4万くらいのレーザー脱毛機って効果あるのかすぃら?
さとう珠緒がイメージキャラだったから、信憑性が薄そうにも思えるんだけどw
421禁断の名無しさん:04/07/02 02:18 ID:GnfocYvF
>>420
人柱になってレポして!!!
422禁断の名無しさん:04/07/02 02:31 ID:OAEmxJor
テレビで無い(MBS)ってやってたわ
出力が強すぎるのは間違って目に当たると失明もするわ
試しに黒い紙に当てると一瞬で燃えてたわよ
顔の近くに当てるのは怖すぎ
423禁断の名無しさん:04/07/02 03:45 ID:PFrjMqWS
鼻毛は外からでもレーザーあてれば徐々に薄くなるYO!
424禁断の名無しさん:04/07/02 09:24 ID:0fRun9rc
>>423
そうなの?
でも上の方で鼻はやってくれないって書いてあるけど・・・やってくれるのかしら。

話し変わるけど、ビオレの弱酸UVカット使ってる人いる?
あれって使い心地どうなのかしら。お安いからいまいち効き目無さそうな・・・
425禁断の名無しさん:04/07/02 12:02 ID:Uvl6gLLo
>>424
ビオレは焼けるらすぃわよ〜日焼け止めスレでは定説になってる感じ
それより今、旬なのはユースキンのUVローションよ
顔にも使えるし身体にも使えるし、ベタつかないし乾燥しなくて使い心地いいわ
普段使いならSPF20PA++でビオレと同じくらいのお値段で買えるユースキンがお勧めよ
426禁断の名無しさん:04/07/02 14:55 ID:hudsbffa
鼻やってくれるかわかんないけど、涙ちょちょぎれるくらい痛いと思うわよ?w
たぶんレーザー脱毛でもっとも痛い部位のひとつだと思うわ、鼻。
レーザー脱毛は痛みが少ないなんて嘘よ!回数重ねるごとにどんどん光を強くするから
口周辺、顎のラインなんて、泣けて泣けて・・・。
あと穴の中なんて普段日に当たる機会ないし皮膚弱そうだから腫れもすごそう。
427424:04/07/02 15:01 ID:NHVa+84F
>>425
ありがとう!
ってか、日焼け止めスレのぞいてから質問すべきだったわね。ごめんなさい。
アタシ肌弱いからビオレの弱酸性なら大丈夫かなと思ったんだけど、
ユースキンも低刺激で有名だしね。買ってみるわ!
428禁断の名無しさん:04/07/02 22:24 ID:4LW2ufPy
みんなもうクーラー使ってる?
私は我慢してるんだけどさすがなに暑すぎ...
でも肌や体を考えると良くないのよね?
姐さん達はどうなの?
使いまくり?
429禁断の名無しさん:04/07/03 00:08 ID:0P2/GFKE
アタシはクーラーないと暑くて眠れなくて翌日寝不足になるわ。
だから使いまくり。でもまだ夜はそれほど暑くないのでドライにして寝てるわよ〜。
あとペットがいるから、部屋を蒸し風呂状態に出来ないってのもあるわね。
ちなみにペットはウサギよ!ほーんと可愛いの。
お便所をちゃんと覚えるから、家に帰ると部屋の中で放し飼い状態。


430禁断の名無しさん:04/07/03 00:28 ID:Q3Fqtdnf
>>429
じゃあ、あなたは化粧品の動物実験を反対しているメーカーのものを使っているのね。
日本の大手メーカーがやっているうさぎの動物実験は悲惨よ。
431:04/07/03 00:43 ID:cpFzyzQI
決めつけがうざいよ、お・ば・さ・ん
432禁断の名無しさん:04/07/03 00:48 ID:xSJs2Nnf
あら、あたし普通に鼻にレーザー当ててたわよ。
小鼻とか鼻先に軽く毛が生えてたのよ。
(鼻の中の毛に対する)痛みも特に感じなかったわ。
433禁断の名無しさん:04/07/03 01:31 ID:D5ZohZOB
鼻毛ってウィルスとかそこで食い止める為にあるのよ あんたたち!
抜きすぎて感染症になる人も実際いるのよ
はみでた部分を切るだけで充分なのよ なにしてんのよ怖いわね
必要じゃなかったら穴の中なんかに生えないわよ ただでさえ新型ウィルスが…なのに
434禁断の名無しさん:04/07/03 02:00 ID:HEaLdNoW
あたしは眉を整えるはさみで鼻毛が伸びて来たらカットしてるわよん。
眉用のはさみってカーブしてるから、鼻毛切るのにちょうどいい感じだわ。
眉にも鼻毛にも使えて便利w。100均で買ったけど結構使えるわよ。
435禁断の名無しさん:04/07/03 02:26 ID:TgYafDGf
みなさんのシャンプーコンディショナーのオススメは何!?アジエンス使ってみたんだけどいまいちなのよねぇ…ビダルサスーンはどうなのかしら?なんか、サラサラでまとまりの良い髪になりたいわー。
436禁断の名無しさん:04/07/03 04:29 ID:xSJs2Nnf
>>433
あら、別にツルツルになる訳じゃないから大丈夫よ。
抜く位ならレーザーで薄くしちゃう方がいいと思うわ。
437禁断の名無しさん:04/07/03 09:48 ID:spNJ/xWW
>>435
HAPPY BATH DAYはいいにおいでした。でもそれだけ。自分坊主だし、トリートメント効果は不明なの。

部活やサークルでスポーツやってる人は、どんな日焼け止めを使っているの?
最近、よく白浮きを指摘されてしまって悩んでます。
ある程度効果が高くて、汗に強く、毎日でもつけられる、白お化けにならないものってあるのかしら。
438寮母 ◆FE.AbFabGA :04/07/03 10:07 ID:ksfkDxew
私もいけないと思いつつ、ついついこの季節、クーラーをかけてしまうわ。ただ、寝る時は
つけないようにしています。

先日久しぶりにアルージェのクレンザーと化粧水を買ってみました。
439禁断の名無しさん:04/07/03 10:16 ID:V+jHrQHa
最近目覚めてまず雰囲気から入ろうと思うんだけど
大阪の美容院でオススメありますか
まずは中性を目指してみようと思っています
440寮母 ◆FE.AbFabGA :04/07/03 10:41 ID:ksfkDxew
Paula Begounの7月・8月号のnewsletterを読んでいたら、以前使っていたSkinMedica TNS
Recovery Complexについての記事が載っていたわ。思った通り、作っている会社の主張して
いる効能は科学的な根拠に欠けるということだったわ。

彼女のnewsletterには最新の製品の評価やQ&Aや、色々読みごたえのある記事満載(もちろん
彼女のバイアスがかかっているけど)なんで、英語が苦にならない人にはお勧めします。
441禁断の名無しさん:04/07/03 11:36 ID:9GJ24WUq
寮母さん
彼女は世の中のメーカーの商品を科学的根拠から否定することが多いわけですけど
そういうTechnicalなBackgroundを持っているヒトなのでしょうか?
自分も彼女の商品使っててそのあたり鵜呑みにしちゃってるんけど。。(信者?)

442禁断の名無しさん:04/07/03 12:01 ID:9oOJLvwy
>>441
そんなに詳しいわけじゃないみたいよ。
単なる美容ジャーナリスト。斉藤薫姐さんと同じよ。
ジャーナリストらしくあれこれ批判するのがお好きみたいだわ。
443禁断の名無しさん:04/07/03 14:44 ID:b1Xlcuck
皮脂テカ防止には

・糖分を控える
・筆で洗顔、必ずリスか馬の毛100%のもので、やさしく定期的に。
・沖縄・知念村産のクミスクチン茶を飲用
444443:04/07/03 14:48 ID:b1Xlcuck
445禁断の名無しさん:04/07/03 15:52 ID:11pc8u6U
>>440
某サイトにTNSRecovery Complexを使われた感想が書かれてあったけど
何か、匂いが雑巾の生乾きみたいな匂いって書いてあったわ。 

てか、最近の化粧品ってポリマーが一番最初に配合してるから
いろいろ塗り重ねるのって最近疑問に思ってきたわ。
ポリマーって浸透しなくて肌表面に留まるからその次に塗る成分が
浸透しないんじゃないの?って思うのよ。
皆様どうは思っているのかすら?
446イオナ ◆allureuz2g :04/07/04 01:36 ID:vBricbZj
★★★★ 同性愛板&同性愛サロン、住人の皆様へ、投票に関するご連絡  ★★★★

投票の結果えお受け、同性愛サロンが新設されました
"簡単にまとめたページ"を作りました、是非ご覧ください

↓まずココを読んでください
http://www.wikiroom.com/gay2ch/?Notice

※現スレ移動に関する重要なお願いも記述されています
 よろしくお願いいたします

【協力依頼】
 他に良く訪問するスレがありましたら、この告知にご協力ください
 重複してスレ住人に迷惑が及ばないよう配慮ください
 告知された「スレタイトル」と「URL」を下記スレまでご連絡ください

分割・新板きぼんぬ、ローカルルール決め議論・3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1088525759/

【同性愛サロン】
http://love3.2ch.net/gaysaloon/

★★★★ 同性愛板&同性愛サロン、住人の皆様へ、お騒がせいたしました ★★★★

447禁断の名無しさん:04/07/04 02:38 ID:7TtW/diq
このスレは移動したほうがいいの??
448禁断の名無しさん:04/07/04 09:13 ID:n8BqdznR
「鼻毛抜きすぎて黴菌が入って死んだ人がいる」って藤原糊化が言ってたわ
449禁断の名無しさん:04/07/04 09:17 ID:Y8UeoCa/
サロン板できたのに私のホストじゃスレ立てられないんですって、悲しいわぁ。
やっぱり猫が好きファンの方誰か立ててちょうだいっ!!

同性愛サロン板
http://love3.2ch.net/gaysaloon/


↓お願い

?・?・?・やっぱり猫が好き〜なりきりスレッド〜?・?・?・

今や伝説となった名作シチュエーション・コメディドラマ『やっぱり猫が好き』。
その独特の面白さは若者たちを中心に確実に支持を得ており
昨年は約2年ぶりとなる新作が放送され大変なフィーバーになりました。
そして今年の8月18日には『新・やっぱり猫が好きDVDシリーズ1〜5』(各¥3,990)
がいよいよ発売!! ついに『猫フィーバー』もピークを迎えるのか!?

●プロフィール
【もたいまさこ】
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%E2%A4%BF%A4%A4%A4%DE%A4%B5%A4%B3
【室井滋 】
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bc%bc%b0%e6%bc%a2
【小林聡美】
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%be%ae%ce%d3%c1%ef%c8%fe

このスレは『やっぱり猫が好き』のネタやセリフ、なんでもOK!!
450449:04/07/04 10:05 ID:Y8UeoCa/
サロン板に無事スレが立てられました。
スレタイとは関連のないカキコ、失礼致しました。
451禁断の名無しさん:04/07/04 12:08 ID:zz8HmU8B
ウーマンリブが衰退したのは
美容と健康のためアナルから精液吸ってたの
エイズでダメになったからだとか。

古代ローマじゃ、美容と健康のため
アナルから精液吸ってたって言うじゃない。

今じゃDr.シーラボ「アクアコラーゲンゲル」
朝起きてと夜寝る前
ゴム手袋して一指し指一本分たっぷり取って
アナルに挿入すれば
二週間でお肌しっとり、ピチピチよw
452エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/07/04 12:09 ID:D88wg7h3
ロゼット洗顔パスタの臭いが、とても好きな私

でも私手の皮膚が弱いからフェイスブラシで顔を洗わないと
手がカサカサになるのよ


ロゼット洗顔パスタ今なら通販で409円
ttp://www.rosette.co.jp/sale/cosme2004/index.htm
453禁断の名無しさん:04/07/04 12:41 ID:1IiLrS+N
メイクの相談はここでいいのでしょうか?
髭を隠すのにコンシーラがいいってきいたのですがオススメってありますか?
最近ニューハーフの世界に入りました
454禁断の名無しさん:04/07/04 12:58 ID:uWZrxf/S
ヒゲが濃いのはコンシーラーでは隠し切れないわよ。
ニューハーフなら、わかるでしょ、いわゆるあごひげがぶつぶつ青くなっていて
女装してるような漫画にでてくるような人、ああいう状態なのね。
それなら、むしろ、本番前に丁寧にヒゲソリを深剃りしたほうが効果的よ。
455禁断の名無しさん:04/07/04 13:05 ID:1IiLrS+N
>>454
まだ見た目も男性だしお化粧もしたことないです
アドバイスありがとう
コンシーラーじゃダメなのね
どうしようかしら
抜いたんだけど痛くてひろひりして腫れあがっちゃったわ
ニューハーフの世界に入ったのはお店とかじゃなくて興味を持ったってことです
誤解させてすいません
456禁断の名無しさん:04/07/04 15:03 ID:0HfMoXc0
>>455
普通にレーザー脱毛したほうがいいわよ。
抜いたり剃ったりも毎日やってると肌荒れするし、
そういう世界であっても、肌はキレイなほうが有利だと思うわ。
まあ、ゲイであってもノンケであっても美肌にこしたことはないもの。

>>452
フェイスブラシなんかで毎日洗顔してたら、
皮膚(角質)が薄くなっちゃうわよ!
457禁断の名無しさん:04/07/04 16:21 ID:1IiLrS+N
>>456
レーザー脱毛って簡単に出来るものですか?
一生髭を剃らなくていいなら脱毛したいわね
458禁断の名無しさん:04/07/04 21:01 ID:0HfMoXc0
>>457
お金を払えばねw
あと、多少の痛みにも耐えなきゃいけないだろうけど。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1087193089/
詳しくはこのスレの良コテさんに聞いてみたら?
459禁断の名無しさん:04/07/04 21:15 ID:6re3wpF+
>>458
いってきます
460禁断の名無しさん:04/07/04 23:03 ID:nGt9YCwq
今ウルルンに出ている中国の84歳のおばあちゃん、肌がきれいだわ。
シミもほとんどないし、日本のおばあちゃんとは全然違うわ。
461禁断の名無しさん:04/07/05 00:35 ID:g4ZCupnp
>>460
うん、きれいだったね。
でも、肌がきれいなおばあちゃんや
おじいちゃんは、日本にもたくさん
いるわよ。

肌質は、遺伝も大きいからなんとも
いえないわね。
462禁断の名無しさん:04/07/05 08:09 ID:4dsFamMx
上げ
463禁断の名無しさん:04/07/05 23:31 ID:KNeuNxqV
昨日、ちゃんと日焼け止め塗ってたのに、彼氏と午後近所の公園を1時間程
散歩してたら焼けたみたい。
今日、頬とか腕なんかが熱を持ってる感じ。
化粧水で20分ほどパックしました。もっと気を付けなくっちゃ!

464禁断の名無しさん:04/07/06 07:15 ID:erkWQiF8
ユースキン、たしかに使い心地もいいし、肌に優しいんだけど
これから汗を多くかくから不向きね〜
自分は顔にけっこう汗かくから、小さいサイズのタオルで汗ふいてると
落ちちゃってる感じ
ウォータープルーフの日焼け止めに変えるわ
465禁断の名無しさん:04/07/06 07:26 ID:62AAYwak
>>453
クレドポーのクリームファンで髭の所をたたき付けすると
少しは隠れるわよ。
466禁断の名無しさん:04/07/06 10:16 ID:kE9acNm7
クレド高すぎ・・・
467禁断の名無しさん:04/07/06 11:46 ID:zDZeBWOS
>>464
私も顔に汗かきやすいのよ。
姐さん的にウォータープルーフの日焼け止めでは何がオススメかしら?
468禁断の名無しさん:04/07/06 16:41 ID:947k3QKE
アタシも決してデブじゃないんだけど(むしろ痩せ型?)
汗っかきなのよねぇ・・・新陳代謝がいいから細いのかしら。
でも汗と一緒に大事な成分も抜けてそうで嫌だわ。
普段はクーラーあたりまくりなのに、どうしてこんなに代謝がいいのかしら・・・
469禁断の名無しさん:04/07/07 01:36 ID:7f3oHIJY
>>467
これから休みには海やプール、釣りなんかで出かけることが多くなりそうなので
今日、ドラッグストアでアリーのウォータープルーフの日焼け止めを買って来たわ〜
商品名はウォータータッチサンスクリーンN、SPF50+PA+++
テスターを手の甲に塗ってみたんだけど、白くならず匂いもなく、サラサラよ
一番焼けないというEXカットっていうのもあって、どっちにしようか迷ったんだけど
ウォータータッチのほうがサラサラ度が高い気がして、こっちにしたわ
ついでにオイルクレンジングでないと日焼け止めが落ちそうにないので、セールしてた
セルディのジェルオイルと、ナチュルゴのオイルインジェルも買って来たわ
毎日オイルでクレンジングしてると肌荒れするって言うものね
でもジェルでもオイルインなら同じかすぃら
家で顔にも塗ってみたけど刺激もなくてサラサラだったので、明日から使うわ
470禁断の名無しさん:04/07/07 05:44 ID:xzNwaLFQ
>>466
私、フルクレドよ。5万のクリームはサンプルだけど。
勝負日の前夜に使ってるわ。
はやく稼げる(貢がれる)オカマになってね。
471禁断の名無しさん:04/07/07 08:36 ID:l3962Tmm
ここ、サロン板に移動しないの?
472禁断の名無しさん:04/07/07 09:20 ID:xf6Bkb6B
>>471
使い切ってからでいいんじゃない?
まだサロン板出来たばかりであんまり人いないし。
今立ってるスレはスレストされるってことはないみたいだから
大丈夫みたいだし。
473禁断の名無しさん:04/07/07 10:12 ID:QhUlPMu0
>>471
既存のスレは使い切ってから移動、とのことです。
474禁断の名無しさん:04/07/07 14:50 ID:1bx6PYZt
>>470
でもさー、クレドポーのスキンケア物使ってる人の割には肌綺麗な人見たことないわー。
知ってる人(ノンケ)の奥さんがクレド使ってるとかでカウンターで違うが
クレド買ってる人見たら肌荒れてたとか聞いたし・・・

でも、クレドポーの五万のクリームは毎日使わないでもいいからコーセーのAQとかの
クリームに比較したら経済的だけどね。
475禁断の名無しさん:04/07/07 15:25 ID:lWcetxGD
高いから効くってものでもないからね。
自分の肌に合った化粧品を使うことが一番大切なことよ。
476早川まゆみ:04/07/07 20:34 ID:askgfhFA
こんにちは。今日は暑いですわね〜。
走ってたら日焼け止めが崩れ落ちたわ。
さて、皆様に質問なんですけれども、パックは
何を使ってらっしゃいますか?私は、最近コーセー
の清肌晶パックのお試しのやつが売ってたので
買ってみたのですが、あんまり効果を実感できま
せんでした。
477禁断の名無しさん:04/07/07 21:22 ID:0Q9e2DPJ
>>476
目的にもよるわよ。今はパックも肌の悩みに合わせていろいろあるから。
冬は水分補給のパックを使ってるけど、今は毛穴スッキリのパックを時々使うわ。
ちなみに清肌晶の黒パックとボルゲーゼの泥パックよ。
478早川まゆみ:04/07/07 22:26 ID:askgfhFA
>>477
早速回答有難うございます。そうですね、目的といいますと
わがままなもので色々あるもので・・・
美白もしたいし、毛穴もふさぎたいし、と悩みは沢山です。
SK2のシートパックを一枚だけ買ったことがあるのですが
すごい効果でした・・・でも高すぎる・・・
479禁断の名無しさん:04/07/08 01:23 ID:kOAAL05T
最近コンビニでも見かけるわね>清肌晶
480禁断の名無しさん:04/07/08 01:41 ID:Qrfq7ERC
それはコーセーの雪肌粋じゃなくって?小西真奈美のやつかしら?
481禁断の名無しさん:04/07/08 03:26 ID:hE0tUZIw
>>清肌晶の黒パック
はがすの痛くないですか?
使用中のアホ画像撮ったりして楽しめたけどw
482禁断の名無しさん:04/07/08 05:27 ID:pDLsE1bR
>>457

レーザーは永久脱毛では無いんですよ
483禁断の名無しさん:04/07/08 15:24 ID:Nu3f9qrb
>481
痛いって言えば少し痛いけど、産毛や角栓が取れる時もあって面白い。
洗顔後に化粧水と乳液のような膜を作ってから黒パックしたほうがいいかも。
そうするとはがす時の刺激が少なくなるってBAに言われたわ。
もうすでにやってたらごめんね。
今は黒パックはTゾーン専用にしてるわ。
484禁断の名無しさん:04/07/08 15:31 ID:bkODiTdi
485禁断の名無しさん:04/07/08 16:10 ID:YVB+UHyB
( ゚д゚)ポカーン
486禁断の名無しさん:04/07/08 17:38 ID:a22eDBOu
鼻の黒ずみが気になって仕方ないわ・・・・
週一回は必ずビオレのメンズ鼻パックやって、使用後は
冷蔵庫で冷たくしておいた化粧水できっちり保湿してるのに・・・
週末になると、小鼻の辺りが真っ黒になっちゃうのよ。
ホントどうしたらいいのかしら。助けて姐さん方・。・゚・(ノД`)・゚・。
487早川まゆみ:04/07/08 20:20 ID:aL2rDeM1
>>481
痛いけど気合よ!

これ、キレイにはがせなくてイライラするわ。
結局また水で洗顔する羽目になってしまうのよね。
488禁断の名無しさん:04/07/08 20:35 ID:OkJWd94c
みなさん、ファンケルのマイルドクレンジングオイルはお使いでないの?
角栓は同じ油分で溶かすという発想らしいわ。
489禁断の名無しさん:04/07/08 21:37 ID:F5+U/Ddr
>>487
黒いパックは使う量をケチらないで、たーぷり塗るのよ。
肌の色が見えなくなるくらいの厚塗り。
で、20分くらい放置しするの。
そうするときれいにはがせるわ。
490禁断の名無しさん:04/07/08 22:01 ID:1SnuWWBj
お肌が乾燥しやすいんだけど何買えばいいですか?
今日化粧品見に行ったけど恥ずかしくて買えって来ました
メイクもしたいけど買うのは無理そう はずかしい
みんなどうやってかってるの?
491禁断の名無しさん:04/07/08 22:56 ID:zG29ATTP
>>490
部屋が乾燥しているから
肌が乾燥するのではないかと思われ。
492禁断の名無しさん:04/07/08 23:11 ID:86IeqU56
>>490 私が使っているのデビューで試しますか?

http://shop.rafra.co.jp/asp/Category.asp
化粧水・乳液・美容液の機能をひとつにイン!
化粧水・乳液・美容液の働きをひとつに凝縮した保湿ゲル。忙しい朝も疲れた夜も、洗顔後はこの1アイテムでスキンケアが完了します。
●VCコラーゲンゲル エキストラモイスト 内容量 120g \4,410 しっとり
●VCコラーゲンゲル 内容量 120g \3,990 サッパリ

オレンジの匂い香る「ラフラ」。ビタミンC誘導体で美白、皮脂コントロールしてくれる。
一瓶で約二ヶ月、持ちます。一月約2200円弱で済みます。
脂性肌の方どうぞお試しを。ロフトなどでお買い求め下さい。
493禁断の名無しさん:04/07/08 23:49 ID:86IeqU56
パックやめましょう。
鼻パックスレで、「抜けた毛穴は引き締まらず、またそこには新たなコメドが作られる」だそう。
ウィチへーゼル(WH)使っても引き締まらないそうです。
>冷蔵庫で冷たくしておいた化粧水できっちり保湿してるのに・・・
↑これは気休め程度にしかならないと思います。

ビタミンCで皮脂コントロールしてコメドを美白して、ほっときましょう。>>492のラフラはいかが?
引っかいて取れる程度なら爪で優しく引っかいちゃってください。
494禁断の名無しさん:04/07/09 00:11 ID:fwosrwkk
パックってビオレとかの鼻パックのことじゃないのよ。
493の言うところのパックと、ここの上で話題になってるパックは違うんじゃないの?
495494:04/07/09 00:12 ID:fwosrwkk
あ、ごめーん。鼻パックの話が出てたわね。
496禁断の名無しさん:04/07/09 09:22 ID:Ta+WhEZG
>486
まめに絵筆洗顔かしら
↑上にあるしその前から私が書いてるでしょ
鼻パック刺激を与えると余計米度が出来るわ
497禁断の名無しさん:04/07/09 09:28 ID:Lzp9u3Fd
私はトーレの眼鏡拭き(洗顔用)使って洗っているわよ。
498486:04/07/09 10:17 ID:omwLTNHd
ありがとう姐さん方!!鼻パックは駄目どころか逆効果だったのね。
ということは、この鼻に詰まったコメドとは一生付き合っていかなきゃ
いけないのか・・・それはそれでショックだけど・・・_| ̄|○

私の場合、偏った食生活も良くないと思うので、まずは基本的なことから
徐々に身体を改善していきたいと思います。
刺激を与えるんじゃなくて、労わってあげることが大切みたいですので、
絵筆洗顔も試してみますわ。本当にありがとう。頑張ります。
499禁断の名無しさん:04/07/09 10:42 ID:gNe0yr7J
>>497
そんなのもあったわねぇ。
美容板かどっかでスレが立ったけど肌が荒れるからと脱落者続出で
すぐ消えたと思ったわ。
優しくそーっとならいいわよね。
500禁断の名無しさん:04/07/09 10:58 ID:q/Y3xONi
>>498 >刺激を与えるんじゃなくて、労わってあげることが大切
お肌に栄養与えて、丁寧な洗顔で清潔にして、ほっとくのが一番よ。(^_^)
週一回のケアとしてAHAピーリングなさると、じょじょにコメドが溶かされて、ざらざら解消です♪
コメドで悩むなんて一生という事はないわよ、よい年齢になれば落ち着きます。
501490:04/07/09 12:28 ID:VaKT9r0P
>>492
おへんじどうもでし
業者の宣伝とかじゃないよね?
それかって問題ないのね?

ビオレの鼻パックとシセイドウのnaturgoの泥パック買ったけど使わない方がいいですか?
502禁断の名無しさん:04/07/09 12:50 ID:Ta+WhEZG
>498
要リス毛使用よ こそばすように毛先だけで洗うのよ
要は正しい歯磨きみたいな要領よ
あと週一回はサウナでも入って過酸化脂質を落としてすっきりするのよ
水風呂入れば引き締めにもなるわ
サウナ毛穴拡張→洗い流して水風呂引き締め
これ繰り返せば随分すっきりするはずよ
軟水アルカリ泉なら皮脂溶解作用で余計すきーりよ
503禁断の名無しさん:04/07/09 13:25 ID:6lxMsM0Z
>501
ナチュルゴは使っても大丈夫。
オイリーさんには泥パックが油分を吸収してくれるから悪くはないわ。
貼ってはがすタイプのパックが肌に良くないのよ。
毎日は肌によくないけど、時々オイルクレンジングして、毛穴の皮脂や汚れを
落としてあげるのはいいわよ。
油は油で落とすのよ。

ラフラはあたしよく知らないけど、化粧板にラフラのスレがあるから
そっちを参考にしてみたら?

504501:04/07/09 14:56 ID:VaKT9r0P
ありがとございました
ファンケル マイルドクレンジングオイルっていうの買ってみます
あと、家にいるときや外に出る時に日焼け止め入ってる乾燥防止の顔に塗るクリームって
なにがありますか?
今はニベアのボディスキンミルクつかってます
505禁断の名無しさん:04/07/09 22:33 ID:ffaK0SY5
>>504
ニベア以外の日焼け止め持ってる?
5月くらいから夏は紫外線も強いから、SPF20〜SPF30くらいで
PA+++の日焼け止めが必要よ。
乾燥防止ならクリームの前に化粧水でたっぷり保湿したほうがいいわね。
で、その保湿した水分が逃げないようにクリームや乳液の油分でフタをするの。
ファンケルのクレンジング買うなら、そこで乳液とかクリームを使ってみたらどうかしら?
506禁断の名無しさん:04/07/09 23:56 ID:KXxS8JjO
老け顔と童顔って先天的?
507禁断の名無しさん:04/07/10 00:25 ID:RR/jhKh2
翌朝肌のハリが変わるような即効性のある美容液・化粧水教えて!
一朝一夕では難しいのはわかってるけど、ここぞ!にお薦めの
商品あったら是非。デパートかドラッグストアで買える物で。
508禁断の名無しさん:04/07/10 00:47 ID:yhWsshN7
>507
ちょっとあーた、そんなすんばらしい化粧品があったらバカ売れしてるわよぉ〜!

あーたが今使ってるものにもよるけど、私の場合はヘレナのコラゲニストを
夜に7プッシュくらいたっぷり塗りたくったら、翌日の朝は顔がパーンと張ってたわ
でもその一度だけよ
2日目からは肌が慣れたのか初日ほどの効果は感じなかったわね
あとはゲランのミッドナイトシークレットも同じ感じ
もしくは当日の朝使うゲランのミッドナイトスターかすぃら
言っておくけど、人によって効果はそれぞれよ
だから私に効いてもあーたに効くかどうかは責任もてねえわ
509禁断の名無しさん:04/07/10 00:49 ID:zwn4GZOq
クリーム塗った後、ぬるぬるして、2時間ぐらいたって指で触ってもぬるぬるするんだけど
これはどうなの?塗りすぎ?
触った指もぬるぬるです
クリームは乾燥肌用です
もしかして自分は脂肌用を塗ったほうがいいのでしょうか?
510禁断の名無しさん:04/07/10 00:55 ID:RR/jhKh2
>508 ですよね。せめてたっぷり睡眠を取りますです・・ゲランの
   ミッドナイトスター、今度買ってみます。情報どうもです。
511禁断の名無しさん:04/07/10 00:59 ID:yhWsshN7
>509
クリームは油分なんだからヌルヌルしてても普通だわよ
ヌルヌルが気になるならクリームを塗った後に軽くティッシュオフしておくとか
乾燥の気になる部分だけにうす〜く塗るとかしてみたらどうかすぃら
今は暑いから汗かいたりして自前の皮脂も分泌されるからねえ〜
クリーム塗ると乾燥してる部分ならクリームが吸収されてくのよね
皮脂の分泌のお盛んな鼻の頭とはテカリが見た目からして違うわ
お手入れの最後に使うジェルタイプのクリームもあるから、そーゆー軽いものに
替えてみるのもいいかもよ
512禁断の名無しさん:04/07/10 01:07 ID:zwn4GZOq
>>511
なるほど。ちょっと変えてみようかな 化粧水はつけてないんだけどクリームの前にやっぱり必要ですか?お化粧はしないんです
513禁断の名無しさん:04/07/10 01:28 ID:yhWsshN7
>512
ぬぁに〜、いきなりクリーム塗ってたの?
お化粧してなくっても化粧水は必要よ
肌のタイプによってサッパリ・シットリさらに敏感用・ニキビ用もあるから
あーたの肌に合った化粧水を選べるわよん
洗顔後の顔をタオルで拭いただけの状態だと、肌から水分がどんどん蒸発していくのよ
それを補うために化粧水を使うの
そして補った水分が蒸発しないようにクリームなんかの油分でフタをするわけ
でも化粧水で水分を補わなかったり、それが少なかったりすると、肌がこれはヤベ〜ってことで
皮脂を出して水分を守ろうとすんのよね
あーたの場合は水分を補っていないとこにクリームを塗ってたから、余計に
ヌルヌルが酷かったんじゃないかすぃらね
514禁断の名無しさん:04/07/10 01:39 ID:zwn4GZOq
勉強になりました
さっそく化粧水を買いに行きます
小鼻と髭の部分がコナ拭いてた 泣
515禁断の名無しさん:04/07/10 01:42 ID:Wu6Gtpir
>>507
オバジはどうかしら?
あたしも初めて使ったときだけは毛穴キュッ、くすみさよならな感じだったわ。
何回も使ってると肌が慣れてくるのかしらね。

516禁断の名無しさん:04/07/10 07:41 ID:biZmdEZR
皆さん。洗顔材は三角コーナーネット(百均で買って)でよくあわ立てきめ細かな泡で洗顔をしてください。
すすぎも洗顔材が残らないようしっかりと、洗いのこしが肌荒れの原因ともなりますので。それでなければ、次のステップが無駄になってしましますよ。
517禁断の名無しさん:04/07/10 08:20 ID:4o0Y9hj6
海とか行って思いっきり日焼けして帰ってくると
2、3ヶ月くらいは小鼻の黒ずみが全く気にならなくなるのよ。
昔、よくやってたわ。
518禁断の名無しさん:04/07/10 08:48 ID:DvDDiu3B
>>515
オバジはいいわよね。
高くてもったいないから3日か4日置きに寝る前に使ってるわ。
もう3年くらい使ってるけどやっぱりくすみにははっきり効果
出るわよ!
519寮母 ◆FE.AbFabGA :04/07/10 11:24 ID:IKkhZWBn
>>516さん、
私もそう思って洗顔は優しくでもしっかりやっているのですが、そうするとやっぱりピーリング
石鹸とか、石鹸にヒアルロン酸とかいろいろつけるのって殆ど無意味ってことよね?
520514:04/07/10 15:01 ID:PmvLvOcX
きのう化粧水も塗った方がいいといわれて化粧水見に行ったけど
何買えばいいかわからなくて戻ってきました
肌は小鼻と髭剃り後が乾燥する全体的にオイリーのような気もする です

乳液はニベアのボディ塗ってますが少量でもヌルヌルする(さわった手もぬるぬるしてテカルほど)
http://www.kao.co.jp/products/nivea/item00.html
つかってるクリームはここの上から4つめのニベアボディ スキンミルクシットリタイプ(青色)です

化粧水とクリームを買い換えようと思うので、できれば商品名でオススメあれば教えて下さい
一つ2000円ぐらいのでいいです
お化粧はしません
外出や家にいるとき お風呂上りや洗顔後 寝る前などに使いたいです
小鼻など乾燥するので乾燥肌と思ってましたが、いつも手で触るとぬるっとするので脂肌かもしれません
521禁断の名無しさん:04/07/10 15:16 ID:RLXBQ+gl
皆さんタケー化粧品使ってらっしゃるのね。羨ましい。
俺学生だから金無くてはダイソーの化粧水+ヒアルロン酸をボディー用して、
顔には花王のキュレル化粧水、乳液と寝る前にダイソーのローヤルゼリー使ってます。
百均化粧水なんて…って思うでしょうが、これからの季節
惜しげなく使えるダイソー化粧水+ヒアルロン酸はお勧め。
522禁断の名無しさん:04/07/10 15:38 ID:GSgsk4LW
ダイソーアイジェルはかなり優秀よね。
ひょっとしたらシスレイヤ以上の効き目あるわよw
523禁断の名無しさん:04/07/10 19:43 ID:OVdQf+C3
石器製は1位独占してるわね。

誰かチェンジってブランドの使ってない?
524禁断の名無しさん:04/07/10 19:44 ID:biZmdEZR
>>520 あなたはこちらで調べなさい。
@cosme
ttp://www.cosme.net/cosme/asp/top/main.asp
クチコミランキングをクリック→化粧水をクリック。
オードムーゲなんかから始めたら失敗もなさそうよ。脂性ならクリームよりもジェルタイプもよいかもね。
525禁断の名無しさん:04/07/10 19:51 ID:biZmdEZR
>>519 個人的には石鹸に洗浄と同時に成分を与えるなんて難しい事させなくて良いと思う。
理想的なのはお肌の栄養を奪わず優しく洗浄してくれる石鹸よね。
ヒアルロン入りのはお肌に負担をかけさせないために入れてるんしょ?それもありだわね。
526禁断の名無しさん:04/07/10 20:05 ID:biZmdEZR
誰もラフラに興味ないの?私だけで使ってるのつまらないわ。
無頓着な男は一つで済むので充分でしょ?楽チンよ♪
お値段も月約2000円だし、同じくらいの化粧品使っているのならラフラも試してみて。
VC誘導体入っているから脂性の人は丁度良いわよ。
うん、VCCは始め乾燥して物足りないので
VCコラーゲンエキストラモイストの方、買ったほうが良いわね。一瓶約2ヶ月持ちます。
シーラボとは比べられないわね、シーラボは確かにプルプルしたわ。
ラフラは面倒くさがりな貴方に一つで済むVC誘導体入り保湿ジェルです。
527禁断の名無しさん:04/07/10 20:35 ID:Wu6Gtpir
>>518
でも高すぎてリピートしようとは思えないのよね・・・。貧乏って矢だわw
最近は石澤の生ビタミンCでお茶を濁してるわ。

>>562
よっぽどラフラが気に入ったのねw
自分に合ってる化粧品に出会ったときってやっぱり嬉しいものね。
528禁断の名無しさん:04/07/10 22:49 ID:SrIjITOG
三ヶ月間デルマQUエッセンスだけ使ってみたんだけど、
長いこと悩まされてたニキビ跡がだいぶすっきりしてきたわ。
とくに使い始め二週間くらいの効きがすごかった…
でもここんとこ感動が薄れてきたってゆうか、肌が慣れちゃった?

最近はレチノールもののリンクルケアアイテムが気になるので、
ROCの美容液あたりの購入を検討中。
このブランドも日本の定価で買うのバカバカしいわよね〜。
529(R) ◆hETNhwZ25s :04/07/10 22:51 ID:5swZMHCo
100円ショップというところで
彼氏が大量にヒアルロンサンを購入してきたのだが
これは大丈夫なのだろうか・・・
どうも肌につけるものが100円というのは恐いのだが…
530禁断の名無しさん:04/07/10 23:56 ID:SdneYPLm
>>529
基本的には問題ないけど、人によってはかぶれたり荒れたり等の
症状もあるみたい。不安ならパッチテストしてから使ってみたら?

ちなみに普段使ってる化粧水やコンディショナーに混ぜて使うといいわよ。
さすがに100円だから濃度は薄いけど、二本入れると結構違ったり。
たまにダイソー行ったとき買ってるわ〜。
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:05 ID:Rtf/L9x7
あげ
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:09 ID:OgC56cPi
酒しずくのなかにヒアルロンサンをどぼどぼっていれて使っています
1日10回ぐらい顔洗ったあとに塗ってます
ここみて化粧水の後にも塗るのをしったので酒しずくの乳液をつかったとこ、私の肌には会わず
にきびというかでこぼこになりました
よかったらオススメの乳液かジェルを教えて下さい

533名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:20 ID:fSWDlT30
>>532
1日10回!?
ちょっと洗顔しすぎなんじゃないのかしら・・・・
過剰な洗顔は肌を傷める原因になるわよ。
汚れや皮脂が気になるなら精製水で拭き取るだけにするとか。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:03 ID:SD5hETYr
>>532
朝・夕・夜の3回も洗えば十分だと思うが。

「気になる」ってときは、ティッシュで脂を軽く
拭き取る程度にしておきましょう。
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:26 ID:JGIp8UpO
朝は水洗顔だけ、夜に1回普通に洗顔するだけじゃ足りない?
536532:04/07/11 18:41 ID:SyGd+Owb
わかりました
顔あらうのは今度から水だけにします
お風呂はいたっときに、スクラブ洗顔します
酒しずくとヒアルサロン酸は水洗いの後にもつけていいですか?

537名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:19 ID:nVAZ40c0
昨日、山本耕史がテレビ出ててあまりに美肌だから
「近くで見て本当に肌綺麗なんですけど、なんか美容法やってるんですか?」(柳原京子ね)
山本「ホント何にもしてないんです。顔も洗わないし、みなさんもあんまり洗わない方がいいですよ。その方がいいみたい」
びびった周りの女が え!洗わないんですか!!
山本「たまに水でしゃばしゃばするだけです」
論より証拠だから 良いのかも知れないわ
肌質もあるけど山本の肌、小6の子供みたいな肌だったし
あたしもあの頃何にもしてなかったわ 言わば宇津木式美容法なんだろうけど
538禁断の名無しさん:04/07/11 23:03 ID:VoNA/aVF
山本耕史はホント肌綺麗よね。
色白だし、唇は何も塗らなくても血色良くてつるつるピンクだし。
羨ましいことしきりですわ。

>>536
もちろん顔洗った後は肌に水分補給して乳液でフタをしないとね。
化粧水はコットンでパタパタ叩き込んだほうがより浸透しやすいわ。
上にも書いてあるけど化粧水なんかは肌によって合う合わないが
あるから、荒れるようなら別のに変えてみるとかした方がいいわよ。
アタシもあんまり偉そうなこと言える肌じゃないのでこの辺で。
539536:04/07/11 23:07 ID:vbTHll1P
>>538
ありがとー ツルツルめざすね
540禁断の名無しさん:04/07/12 03:03 ID:5G836go+
>>537
フジの渡辺アナがタモさんのスキンケアについて書いてるけど
山本さんのやりかたとちょっと似てるわね
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/iitomo/ana040607.html
541禁断の名無しさん:04/07/12 10:22 ID:RacACT1x
でも汚れって石鹸つけないと落ちないよね
脂とか手でこすって落ちるものなの?
542禁断の名無しさん:04/07/12 10:48 ID:9hJZK3WQ
>541
憶測だけど
石鹸で洗わない→肌が過剰な皮脂分泌をしなくなる→コメドがなくなる→肌の免疫がよくなり正常なターンオーバー現象

山本耕史の尋常でない肌理の細やかさと超美肌の要因じゃないかしら 柳原京子よりきれいっつうかそこらへんのマンコよりファンデなしで綺麗よ
白磁器みたいな肌よ!何なのさ山本!だんだん腹が立ってきたわ!
543与太郎:04/07/12 10:58 ID:IRRzjEbX
顔を洗うのは、頭を洗うのと、同時にしています。二日に一遍。植物性石鹸
で洗って、シー・ブリーズで締めます。脂が出たら、ティシュで拭きます。
544禁断の名無しさん:04/07/12 11:21 ID:RAN4U/Zi
>541
メイクは落とさないといけないだろうから、
オイルやジェルで、その時に一緒に落としてるのかも。
545禁断の名無しさん:04/07/12 11:56 ID:RacACT1x
持って生まれたものが違うのかな
山本耕史って奥さんも綺麗よね
546禁断の名無しさん:04/07/12 14:21 ID:jg3hjn5F
そうね、肌きれいな人は何か無茶してもきれいなままなのよねー
547禁断の名無しさん:04/07/12 16:40 ID:PsDD/IkN
ひきこもりでずっと家にいるのに、シミとかシワとかぶつぶついっぱいだよ
548禁断の名無しさん:04/07/12 20:16 ID:9hJZK3WQ
散歩くらいした方がいいわよ
UV以外でも内蔵が弱るとシミシワの原因になるから
さっき宇津木のミクロのスキンケア本見てきたわ
549547:04/07/12 22:35 ID:Uj1EhkrR
>>548さんわかりました!
550禁断の名無しさん:04/07/12 23:07 ID:Ze09IEeF
ひきこもりでもお風呂とかちゃんと入ってるよね?
あと食べ物もインスタントばかりに頼ってないよね?
551547:04/07/12 23:24 ID:Uj1EhkrR
お風呂は毎日入っています
いつも3時ぐらいに寝て11時ぐらいにおきます
食べ物は朝は食べずにお昼は毎日カップラーメンです
夜は親が作ったご飯だけど冷凍食品をあっためたやつが多いです
(魚とか芋とか野菜とか袋詰めのやつ)
552禁断の名無しさん:04/07/13 00:01 ID:g0Kz6ItW
そんなの肌が悪くなるに決まってるわ
本屋に行けば一人暮らし用の簡単な料理レシピ集もあるし
野菜が余ればミキサーにかけてポタージュにして冷凍しておいたり
手羽先にスパイスミックスなすりつけて冷凍しといて後は焼くだけにしたり
時間があるんだから料理上手になれるし美容にもいいわよ
料理なんて20分あれば作れるのよ
アテクシの料理は一食300円くらいで結構豪勢よ?でも気のせいか豚肉が多いわ?
でもVBが多いわよ
553禁断の名無しさん:04/07/13 00:08 ID:FepkLA+4
サプリでビタミン類を補ったほうがよくない?
自分で料理はしないの?
冷凍ものも、今はそれなりのおかずになるけど、毎回それじゃちょっと心配だわね
フルーツを一口大に切ってヨーグルトをかけて食べてみるとか、生野菜と海藻を
ドレッシングであえて簡単なサラダを食べるとか
食事のバランスがよくなればブツブツなんかは治ると思うんだけどなあ

554禁断の名無しさん:04/07/13 00:16 ID:FepkLA+4
>>552
まあ、姐さん、そこらの主婦よりやりくり上手だわね。
あたしも料理好きよ。
元彼が偏食で、料理まずいと殴られてたりしたから、あれこれ工夫してたら料理好きになったわw。
今はその時のおかげで料理上手って今彼にほめられるし、幸せな毎日よ。
やーぱヲカマも多少は料理できるといいことあるのね!
555禁断の名無しさん:04/07/13 00:18 ID:g0Kz6ItW
まずは炒め物用野菜(パック詰め)をオイスターソース炒めなんかにして
ラーメンの上に乗せたりとかからね
556禁断の名無しさん:04/07/13 00:49 ID:28YlBsxk
とりあえずカップラーメンの汁は全部飲まないほうがいいと思う。
塩分大杉だから。
557禁断の名無しさん:04/07/13 01:04 ID:fBRy8IL1
私の祖母(86歳)が毎月、牛のテールスープを作ってくれて
コラーゲンがたっぷりだから喜んで飲むんだけど、
美味しく飲める位の味にするには、食塩をかなり入れないとダメなのね。
「一般のラーメンにもこんだけ入ってるんだ…」と考えると怖いわ。
カリウム沢山摂って、塩分を排出するしかないわね。

紫外線やストレスや、洗顔や保湿法間違ってる以外にも
肝臓に負担がかかると肌がダメになるものね。
558禁断の名無しさん:04/07/13 01:10 ID:2Oq3oW0Y
あたし大学で生物学取ってるけど、コラーゲンって大きいから肌からつけても、飲んでも九州されないのよ。
559禁断の名無しさん:04/07/13 01:11 ID:x2QFmQ+c
やっぱり繊維よ!!
私は食物繊維足りない食生活してると、すぐにニキビ発生するわ。
よくスーパーとかに売ってる煮豆(?)とか食べてるわ。
最近話題の大豆イソフラボンで女体ホルモン出しまくりよw
560禁断の名無しさん:04/07/13 01:19 ID:g0Kz6ItW
女イ本 ホルモン出されても困るわ
561禁断の名無しさん:04/07/13 01:37 ID:GePuji1W
ID記念パピコ
562禁断の名無しさん:04/07/13 03:06 ID:NFtuZ1LY
ID?げぷ記念?
563547:04/07/13 03:39 ID:c6MmeME4
ビタミン剤買います
あとやたら顔が脂っぽくなってきました
手で触るとぬるっとして。
化粧水はつけてます
乳液は塗ってません
564禁断の名無しさん:04/07/13 16:05 ID:2bPc99VI
>>563
さんざんガイシュツだけど、せっかく化粧水(or美容液)で水分を与えても、
乳液(油分)でフタをしないと肌からはどんどん水分が逃げてっちゃうわよ。

色々原因が考えられるけど、異常なまでの肌の皮脂分泌の原因の一つに
肌の水分量不足があるわ。肌を潤わすために油を分泌してしまうの。
しっかり保湿すれば少しは収まると思うわよ。
もちろんバランスの良い食事・規則正しい睡眠などの基本的な生活リズム
にも気をつけてね。頑張って!
565禁断の名無しさん:04/07/13 16:16 ID:hasWwUgQ
>>558
でも実際、高分子量のCOLLAGENやヒアルロン酸の塗布でも、
肌の水分量には有意に変化が現れるのよね。
内部には浸透せずとも、肌表面に水分を含んだ膜が張るような感じかしら?
「潤いを与える」というよりは「乾燥を防ぐ」のに貢献しているのかもね。
それだけでも無意味ではないわよね。
566563:04/07/13 17:03 ID:yvQ1jCrC
>>564
アドバイスどうもです
なかなか肌に合う乳液がなくて、塗ってもべとべとで痒くて。
で、水分だけ化粧水で補給して、フタは自分が出す脂で補おうと考えていました
とりあえず、乳液かってきます
567禁断の名無しさん:04/07/13 17:49 ID:64MOIsUl
>>558
なのに、なんでコラーゲンサプリ飲んだ翌日は
顔中ニキビだらけになるの?
吸収されないなら、毒にも薬にも・・・・ってことよね。
科学おんちにもわかるように説明してほしいっすわ。
568禁断の名無しさん:04/07/13 18:14 ID:g0Kz6ItW
>566
肌に合う乳液が無いってことは必要がないから合わないのよ
肌に3%以上の油分は要らないし肌の保湿因子と油分はあまり関係ないのよ
ヴィジュアル的に潤ってるように見えるだけで
植物だってトレハロースとか油性以外のもので水分保持してるのよ
部分的に角質がめくれてる所にだけにしか油性の保湿剤は要らないわ
ただでさえ吹き出物だらけなんでしょ 逆効果よ
569禁断の名無しさん:04/07/13 18:46 ID:nlqneikK
よほどの年齢や乾燥肌でないかぎり
基本的に保湿は化粧水だけで十分よ
乳液塗る場合は目元、口元程度にしておくのが吉かと

油分で蓋って考えはもうアレよ
ついでにオルビスマンセーガマじゃないわよ
570禁断の名無しさん:04/07/13 18:52 ID:kOQ5e7xd
>>569
あら、あたし、「よほどの年齢」だわ〜、困ったわ〜!!
571563:04/07/13 19:06 ID:TDFyAz1P
太古から美容問題はあって、現代でも女性雑誌やCMなんかで常に新製品でつづけてるし
美容は大変ですねっておもいました
こういう世界に何も今まで触れてない私が突然興味もっても一筋縄ではいきませんね
みんなのアドバイス参考にして毎日の洗顔と野菜食いだけはかかさずに頑張りたいと思います
572禁断の名無しさん:04/07/13 19:10 ID:j/jkpdvp
>>558はウソよ
吸収します。
でなきゃ、身体の中のコラーゲンどこからきたのよ。
体内合成できないのよ。
573禁断の名無しさん:04/07/13 20:58 ID:g0Kz6ItW
タンパク質摂取→アミノ酸に分解され吸収→体内でコラーゲン合成

コラーゲン摂取→アミノ酸に分解され吸収→体内でコラーゲン合成
アミノ酸摂取→体内でコラーゲン合成
夢壊すようだけど結局コラーゲンとっても即、肌コラーゲンになるわけじゃないのよ
ただサプリのコラーゲンは余計な脂肪分をとらないから、それだけがメリットね
574禁断の名無しさん:04/07/13 21:16 ID:iDh49A3O
もし人間がアミノ酸を自家生成できたら、完全体に近づいたかも。
575禁断の名無しさん:04/07/13 22:27 ID:x2QFmQ+c
>>574
うろ覚えだけど、どっかの部族(アフリカ系?)でそういう人達がいなかったかしら?
なんかみんなムキムキで少し萌えたわw違ったらゴメンナサイ。

576禁断の名無しさん:04/07/13 23:00 ID:vmBWOXZP
なんか部族ってすごいよね
577禁断の名無しさん:04/07/14 00:23 ID:nKc5KYja
とりあえずコラーゲンやヒアルロン酸を肌で叩いても新党はしない。
イオン導入期も詐欺。



                   科学が証明したわ
578禁断の名無しさん:04/07/14 00:33 ID:ZXeRdWdG
やっぱりにがり化粧水よね。





           にがり自体は飲んでもやせないって科学が証明したけど。
579禁断の名無しさん:04/07/14 01:24 ID:dF+/xJQj
ふーん
580禁断の名無しさん:04/07/14 02:21 ID:SgipBAW2
>>577
新党などしないけど保湿剤としては安くて優秀よ

581禁断の名無しさん:04/07/14 02:29 ID:jhjCSDTY
>>588
乳液のかわりにヒアルロン酸でいいの?初心者ですまそ
582禁断の名無しさん:04/07/14 09:11 ID:aPt6ZEWD
あら、私はヒアルロン酸原液で目元の小皺が消えたんだけど。
583禁断の名無しさん:04/07/14 13:39 ID:PyIY/asq
>>581
588じゃないけどwあなたの肌質にもよると思うわ。
オイリーな人には向かないと思うし。乾燥肌ならオススメよ。
584禁断の名無しさん:04/07/14 16:16 ID:mSpf5Loh
小6で男を知った44歳。
この盆に15年下のカレシとの新婚旅行。
アナルが相当黒ずんでるので
ケラチナミン酵素20%たっぷり塗り込んでます ww
もう手遅れかしら。。。
585禁断の名無しさん:04/07/14 21:44 ID:Mb4iFkGH
今更、意味ねえよ
586禁断の名無しさん:04/07/14 22:23 ID:XfnjZVq+
44?
587禁断の名無しさん:04/07/14 23:56 ID:vjAFEh6j
>>584
ケラチナミン酵素20%って何よ?どこで売ってるの?
黒ずみに効くんなら欲しいわ
588禁断の名無しさん:04/07/15 00:36 ID:btBaP1tQ
尿素じゃないの?>>584
44にもなって痛いわよ、おっさん!
589禁断の名無しさん:04/07/15 01:22 ID:8SX0Ix9+
>>584
オバジを塗りなさいw
590BOY ◆BOY.gD5pBo :04/07/15 01:26 ID:3E08WV5M
オバジのC20って試してみた?
591禁断の名無しさん:04/07/15 09:52 ID:qCT4dggX
>>578
いがり自体が痩せさせるんじゃなくて、ビタミン(Eだっけ?)と一緒に摂取することで、
脂肪を吸収せず排出するよう促す機能促進の効果があるはず。
まったくダイエットに効果がないわけじゃないわよね。
592禁断の名無しさん:04/07/15 13:22 ID:WIGKDJ8d
今回の発表でスーパーからにがりが消えるでしょうね。
試したい人はお早めに。
593禁断の名無しさん:04/07/15 16:05 ID:sXTevrk5
>>578
にがり自体はって、にがりだけ飲める人っているか?w
にがりってごはんやおかずに1〜2滴ふりかけるものだぞ
594禁断の名無しさん:04/07/16 00:15 ID:GkqGnXzz
マグネシウムはふつう不足してるからいいと思うわよ にがり
じゃコントレックスもやせないのね
あとオッサンのデカい肛門なんて燃やしてしまえ!
595578:04/07/16 01:04 ID:DYrcWdZf
く、熊−−−−(ry
596禁断の名無しさん:04/07/16 06:33 ID:E8bZb9cD
ねぇ〜、最近巷でヒットしてる化粧品って何かあるかしら?
ここんとこリピってばかりで、新商品とか買ってないの。
そろそろお肌も慣れて来ちゃったようだから、新しいやつに変えたいのよ。
597ラフラ使用者:04/07/16 06:39 ID:OasoOZqZ
>>323>>492>>493>>526 ←過去の私のお言葉。

今のもう少しで無くなるわ、次は「エバメール」でも試そうかしら。
使用者さん、エバメールどんな感じでした?
598597:04/07/16 07:20 ID:OasoOZqZ
ごめん。ラフラは@コスメの意見を見て下さい。
http://www.cosme.net/cosme/asp/rev/rev0003.asp?product_id=276272
599禁断の名無しさん:04/07/16 07:52 ID:FK/cN4Uy
美がン器って効果ある?
600禁断の名無しさん:04/07/16 09:05 ID:gvDQ2bq7
>>593
にがり自体の摂取の仕方は何かにふりかけるのが常識だけど、それがどうかしたのかしら?w
誰が飲むなんて推進してるの?w意味わかんないレスだわ・・・。
601禁断の名無しさん:04/07/16 13:43 ID:8gc15UNf
578=600必死だな
578 禁断の名無しさん sage 04/07/14 00:33 ID:ZXeRdWdG
やっぱりにがり化粧水よね。





           にがり自体は飲んでもやせないって科学が証明したけど。
602禁断の名無しさん:04/07/16 18:31 ID:h3u6v3Z7
塩入浴と馬油で安上がりな私
603禁断の名無しさん:04/07/16 19:42 ID:gvDQ2bq7
>>601
悪いけど、578=600じゃないわ。そしてたかだかにがりごときで必死になるほど暇でもないわよー。
あなた何があったのか知らないけど、そんなに必死になってストレスでもたまってるのかしら。
あとあたしデブじゃないからにがりがダイエットに効果あろうがなかろうがどうでもいいけど、
ひとつの仮説を否定したい場合は、ちゃんと論拠を書きなさい。
科学が証明したけど、ってバカのひとつ覚えじゃなんの理由にもなってないわよ。
そんなこともわからないおばかさんなのかしら?
604禁断の名無しさん:04/07/16 21:29 ID:3kc3ON0C
でもにがりが肌にいいのには間違い無いんじゃないかしら?
ミネラルも豊富そうだし。

>>602
馬油って本当に効くのかしら?
馬油とか水洗顔やら、2chの釣り師がネタで書き子してそうで怖いわ。
本当なら試してみたいんだけど。
605578:04/07/17 02:29 ID:VKl7ACQO
訂正するわ。科学が証明した訳じゃなくて、
”にがりがやせるという研究結果がでていない”らしいわ。
ねたのつもりで書き込んだのだけれど…ごめんなさい

それと、にがり自体はやっぱりいいと思う。
味噌汁に適量のにがり+豆乳ローション+にがり化粧水の組み合わせで、
肌がきれいになったもの。
606禁断の名無しさん:04/07/17 09:34 ID:79heXrl4
豆乳ローションだのにがり化粧水だの水洗顔だの馬油だの

貧乏くさいわねーーーーーーー
607禁断の名無しさん:04/07/17 10:33 ID:2V0OqB32
高かろうが安かろうが効けばいいのよ、効けば。
608コスメ初心者まう:04/07/17 11:45 ID:WBts6dpf
夏の定番だったランコムのトニックエクラがもう販売されてないんで
今年はトニックコントロールにしてみたワ。
二層式になっててひんやり、テカリをおさえてくれる化粧水よ。
洗顔後にプレ化粧水としてカネボウの赤い化粧水をパッティングして
トニックコントロールで引き締めてるの。
その後、アプソリュのとろみ系の化粧水を手のひらで押し込むようにつけてるワ。
美容液もアプソリュのSPF15のなんだけど、夏にはちょっと重いわね。
テカっちゃうし。
だから今はゲランのサクセスレーザーのリンクルフェーズSPF15を塗って
日焼け止めよ。
609禁断の名無しさん:04/07/17 13:55 ID:MetePXu7
まう姐さん、お久しぶりー。
相変わらず外資系がお好きなのねん。
日焼け止めは何を使ってるの?
610イオナ ◆allureuz2g :04/07/17 22:56 ID:zgoaUTDY
あら、まうちゃんトニック コントロール使っているのね。アタシはオイルコントロール
ローションはヘレナのマットスペシャリストのローションがオキニなの。
でも、基本的にパウダーが入っているローションは苦手なの、だからあまり使っていないのよ。
オイルコントロールものって保湿効果がイマイチなものが多いのよねえ・・・
だけど、コンビネーションスキンだから、秋冬と同じ物がつかえないから、ローション保湿効果の
高いものを使って、エマルジョンはオイルコントロールものを使うようにしているわ。
ゲランのサクレーってリンクルものにしてはさっぱりしているけど、夏場はちょっとツラくない?

最近のアタシのお気に入りはボディものだけど、コカ・コーラと資生堂が共同開発した「ボディスタイル
ウォーター」なの。
ドリンクのほうは、クソまずいけど、ボディミストのほうはグレープフルーツの香りでリフレッシュできるし
ヒンヤリ感がたまらないの。この季節にはうってつけよ。
611寮母 ◆FE.AbFabGA :04/07/18 01:44 ID:ULgzQoX5
去年の残りの石澤のセルタン100で、だいぶ焼けたわ。でも、むらなくって、ほんとむずかしい
わ! 石澤のセルタンはもう売っていないみたいだけど、なにかお勧めのセルタン、ありますか?
612禁断の名無しさん:04/07/18 01:47 ID:aRp3tHUe
>>610
関係ないかもだけど多分まう姐さんはイオナさんより10歳くらい年上よ。
大年増さんに近い年齢だと思うわ。
613禁断の名無しさん:04/07/18 03:10 ID:dhn6/2IB
今度から美容について語るときは、年齢自己申告してもらうってどうかしら?
年齢によってお手入れって全然違うじゃない。
使用する化粧品も全然違ってくるわ。
若い子がお年寄り用のお手入れをしたんじゃ(その逆も)、無意味になどころか逆効果だったりするわ。
614禁断の名無しさん:04/07/18 08:44 ID:O1EZ/zVo
レディーに歳を言わせるなんて不粋だわ!
615禁断の名無しさん:04/07/18 12:41 ID:PswF/9GK
自宅に温泉と井戸水あるのが最強の美容だと思うわ
田舎の子が都会にでると急に吹き出物とか出るそうね
616禁断の名無しさん:04/07/18 12:49 ID:E84iqLjb
年齢申告ってことだから・・・・やや乾燥肌の53歳よ。
毛穴のたるみが気になっていたから、ソニアリキエルのイドラ・ルフォースって
いうジェル状のクリームを使っているのだけど、効果大よ。
プルプルなテクスチャーで、肌のなじみもいいの。あっという間にもち肌なの。
617イオナ ◆allureuz2g :04/07/18 13:11 ID:3gTIPd04
>>611寮母のお母様
セルタンならやっぱりクラランスよ!ジェルクリームも色付きだから塗り残しとかも
なくすことが出来るわ。
ムラをなくすのは徹底的に角質ケアしないとダメなのよね。それと、短時間で塗ることも
コツらしいわ、丁寧に塗るのも大切だけど、先に塗った所から色づいていくからテキパキ
しなとムラになりやすいそうよ。
お手頃な価格のなら「FSP」というところから出ていたセルタンがよかったのだけど(\1300)
数年前に日本から撤退してしまったの、もうすぐロスに帰るのならもしかしたら、そちらで
見つかるかもしれないわ。これも淡いベージュのクリームでムラなく仕上がるわ。
618禁断の名無しさん:04/07/18 13:30 ID:i2td9W8e
化粧惑星のサンスクリーンってどう?
安価だから試しに買ってみようかすら。
619寮母 ◆FE.AbFabGA :04/07/18 13:50 ID:uKrFcy9O
イオナさん、
いろいろアドバイスありがとうございます。

角質ケアが大切といっても、確執に反応起こさせて色を変えているので、AHA/BHAで角質
ケア軟化したら、色も一緒に落ちちゃうわよね??

Clarinsね。これってターゲットは白人女性だったら、もともとある程度肌の色が濃い日本人に
もこんがりと色が付くのかしら。

アメリカだとスーパーやドラッグストアーに廉価なセルタンがいろいろあるから、
成田の免税でClarinsのセルタンがなかったら、そっちを試してみるわ。
620イオナ ◆allureuz2g :04/07/18 14:06 ID:3gTIPd04
>>619寮母のお母様
ちょっと説明が足りなかったようで、ごめんなさい。
角質ケアをするのはセルタンを塗る前の話なんです。セルタンを塗ってからしてしまったら
ムラになってしまうわね。
クラランスのは上品なテラコッタ肌になるわよ。ジェル自体もシアーブロンズだから黄味が
強く出ないの。
621禁断の名無しさん:04/07/18 14:12 ID:LOlp3Srb
>>615
田舎の子だったけど、進学で東京に出た時はすんごい吹き出物やら便秘やらで
酷かったわ。
温泉も井戸水もないけど、水は綺麗な、水道水でもおいしいところに住んでたから。
その後大阪、バンコク、香港、北京、ワシントンに住んだけど、東京で鍛えたおかげで
トラブルもなかったわw。
東京の水って最強ね!
622寮母 ◆FE.AbFabGA :04/07/18 14:42 ID:uKrFcy9O
イオナさん、
セルタンの悩みは顔に使いにくいことなの。私は角質ケアは顔については毎日してる(AHA and/or
BHA)んで使えないのよ。今まではAramisのSurfaceシリーズのHealthy Look Gelっていう
ブロンザーを使ってきたんだけど、そろそろなくなりそう。Surfaceシリーズって、全部
なくなったのかしら。そうだったら何かいいブロンザーでお勧めあります?
623禁断の名無しさん:04/07/18 14:49 ID:JpLElgMS
肌が強い人ならアネッサのブラックサンスクリーンいいよ。
ホントに日焼けっぽくなるし。
塗って彼氏にあったら『何か日に焼けた?』って聞かれたw
でもすぐでかいニキビできて断念。
624イオナ ◆allureuz2g :04/07/18 15:44 ID:3gTIPd04
>>622寮母のお母様
Surfaceシリーズ、確かに見なくなりましたね。廃盤かしら?アタシはオプティマイザーしか
使ったことないのだけど・・・日本だとブロンザーって少ないのよね、ボビー・ブラウン
なんかはブロンズ系のものがあるけど、メイク系になってしまうの。でも秀逸よ!
ちょっと先の話だけど、10/25からイケセイで「ゴルチェ」のメンズメイクものが発売に
なるそうです。そのなかにブロンザーがあります。ただ、これはパウダーなの、使いこなすのに
ちょっと時間がかかるかもしれないわね。
ちょっとしたコツだけど、パウダーの場合は顔全体に付けないでフェイスラインに沿って付けて
頬骨に軽くチークのように付けるだけで、上品な仕上がりになるわ。慣れてきたらノーズシャドウ
もいれると完璧よ。
625寮母 ◆FE.AbFabGA :04/07/18 17:08 ID:Yw9i1fSm
>>623さん
アネッサのサイトに行ってみたんですが、見つかりませんでした。これってドラッグストアで
普通に売っているのですか? とりあえず今度チェックしてみますね。ありがとうございます。

>>イオナさん、
まあ10月下旬だったら、別に焼けてるふりする必要もないんだけど、、、、(^_^)
626禁断の名無しさん:04/07/18 17:29 ID:5tismxZV
>>625
寮母さん、623さんのは資生堂FITITから出ていて、アネッサ
じゃなくBY ANESSAなのでHPにはのってないんじゃないかな。
12mlくらいでホワイトとブラックあります。
627禁断の名無しさん:04/07/18 17:39 ID:5tismxZV
追加 結局クラランスにあるようなSPFが低いセルタンと
同じ効果を狙ったものだろうからAHA/BHAと併用したら意味ないかな
628寮母 ◆FE.AbFabGA :04/07/18 18:28 ID:NKLkX0tp
>>626さん
ご丁寧にありがとうございます。12mlだとずいぶん少しなんですね。
629禁断の名無しさん:04/07/18 20:07 ID:7RMRzJjG
手の綺麗さと美肌具合から職場の人に
あっちの気もあるよね?って言われた。鋭い・・。
その人いわく手つきのしなやかさも怪しかった
らしいけど。w
なんでゲイってこうなのかしらね〜。

ちなみに美肌の秘訣はトマトと豆乳。
630禁断の名無しさん:04/07/19 01:44 ID:VDvlKG6T
>手の綺麗さと美肌具合から

ノンケだってすごい美肌の人いるし、やっぱり色々と滲み出てたんじゃないかしら?
でも美手&美肌はうらやますぃわ。やっぱ豆乳って肌にいいのね。
631禁断の名無しさん:04/07/19 04:50 ID:x6Cw10zi
元がいいだけじゃん。
私はお肌が汚いので化粧しててそれを知らない
女性の方に良く「お肌綺麗ですね」と言われてたわ。
そのたび隠さなきゃと思っていました。
632寮母 ◆FE.AbFabGA :04/07/19 22:43 ID:sMmsCiIn
今日地元のスーパーに行ってみたらWhite Sunscreenは腐るほどあったけど、残念ながら
Black Sunscreenはおいてなかったわ。明日、別を当たってみますね。
633禁断の名無しさん:04/07/19 23:22 ID:43kQ7WHd
安くていい化粧水から移動してきました
お風呂上りに化粧水をつけると、赤くなって、あせもみたいなぶつぶつがでるんだけど
これは肌に合ってないのかな?
634禁断の名無しさん:04/07/20 01:06 ID:fz2yyD+Q
>>633
合ってない証拠に赤くなったり、ぶつぶつが出来てるんだと思うわ。
化粧水変えたほうがいいわよ。刺激の少ない敏感肌用とか使うと、案外あっさり引いたりするものよ。
635禁断の名無しさん:04/07/20 13:17 ID:isQU4aq0
>>634
ありがとうございました
変えてみます
636早川まゆみ:04/07/20 20:12 ID:vHgM5i5p
あたし、毛深いのが悩みなのよね・・・
夏は腕だけソイエで脱毛してるんだけどね。
お尻とか背中にまで毛が生えてていやだわw
豆乳ローションも効かないし(涙
誰か良い除毛の方法をご存知でしたら
教えてください。
637禁断の名無しさん:04/07/20 22:36 ID:R5DjaZIg
つい出来心で口の周りの髭をぜ〜んぶ毛抜きで抜いてしまったの。

完全に髭が無くなると幼く見えるわ〜わたくしったら。
63824歳だけど:04/07/21 00:00 ID:rVgeUkvf
しみができないようにするにはどうしたらいいのかしら?
アタシ色白だからできやすいみたいなのよ
639禁断の名無しさん:04/07/21 01:08 ID:LafFqCii
>638
日焼け止めを毎日塗る。365日、毎日よ。
今だとSPF20〜30でPA+++のものがいいんじゃない?
あとはクレンジングをちゃんとするとか、汗で日焼け止めがとれてしまったら
塗り直すとか、そんなとこかしら。
サプリのほうはアタシは詳しくないので、このスレのログや、化粧板の日焼け止めのスレを読んでみて。
640禁断の名無しさん:04/07/21 01:09 ID:535+oxGS
>>636
本格的にやるつもりなら、レーザーしかないと思うわ。
高くつくけど、効果は抜群よ。

>>638
日焼け止めで紫外線をガード
スキンケアは美白モノで
ローズヒップティーなどで内側からもケア
十分な睡眠

くらいかしら。色白だと出来たときに目立つから大変よね。
お金や手間のかかる分野かもしれないけど、ガンガレ!
641早川まゆみ:04/07/21 13:43 ID:+rJ4rY4Y
>>637
それ、超痛くないですか?あたし、やったら涙が出てきて
それ以来もうできません。
>>640
やっぱりそうですよねー。まだ充分な資金がないから
できないワー。だいたいどれくらいかかるのかしら?
642禁断の名無しさん:04/07/21 20:49 ID:VWCk4r+R
もうねークレンジングしても日焼け止め取れない取れない!毛穴に白く残るわ… キモイワ あたしもきもいけど
643禁断の名無しさん:04/07/21 21:57 ID:MgRPOu3e
>>642
オイルでクレンジングしても落ちないの?
日焼け止めとクレンジングは何を使ってるの?
商品名がわかれば誰か知ってるかもよー。
644コスメ初心者まう:04/07/21 23:05 ID:yl7/4Ih7
なんかplalaで書き込めなかったワ
遅レスだけど
>>609さん
普段の日焼け止めは紫熊とかユースキン、アウトドアの時はアリィーよ
もうすぐ紫熊が終わりそうなんで、今日、ドラッグストアで安売りしてた
青熊を買ってみたの
青熊ってひんやりして気持ちいいわ

>>610イオナさん
今、手持ちの美容液であっさりしたテクスチャーなのはサクセスレーザーしかないのよ〜
春くらいに使ってたアユーラのポジティブワークスは軽くてよかったわ
メイクはしないけど、肌のキメやムラがカバーされるような感じの美容液だわね
ホントはアユーラにしたいけど、まだサクセスレーザーもアプソリュも半分以上残ってるのよ、、、、

645禁断の名無しさん:04/07/21 23:16 ID:RzyGRMSX
>>642
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1087517397/l50
※※紫外線(UV)・日焼け止め総合スレ※※part12
の最初の方を参考に…ガクブル。
私は落ちやすいオルの全身用を使ってるよー
646禁断の名無しさん:04/07/22 00:16 ID:dBv9dRQT
そうでしょ?落ちないのよ 銭湯いってサウナ入れば落ちるけど
古自転車チェーンの油なみに落ちないわよ 困ったわ 塗る気しないわーもー
石鹸で落ちるのは焼けるしねー きついクレンジングは荒れるし
あしたからブルカ被るわ エレファントマンよ
647寮母 ◆FE.AbFabGA :04/07/22 00:27 ID:X+wMZrJ4
Black Sunscreenを求めて、今日もマツキヨを初め、4店、ドラッグストア、薬局を探したけど、
結局見つかりませんでした。私にとって、幻のさんスクリーンだわ。東京で買えるところ、
どなたかご存知ないでしょうか。
648禁断の名無しさん:04/07/22 00:31 ID:SYCRS72c
あたい、ずっとノド痛くて病院行ったんだけど、扁桃炎とかいう病気みたいで、抗生物質の点滴してもらったのよー!
アレスゴイわよねー!肌荒れも、ニキビも一気に直っちゃうわ!当分点滴しないといけないから、嬉しいわ。イチバンの薬だわ
649禁断の名無しさん:04/07/22 01:04 ID:dBv9dRQT
抵抗力無くなるわよ いい菌も殺してるから
650禁断の名無しさん:04/07/22 01:05 ID:sgU1hEW+
>>648
プール熱なんじゃないの?今、流行ってるらしいわね。
喉が腫れて高熱が1週間くらい続くんですってよ。
お大事にねー。
651禁断の名無しさん:04/07/22 01:23 ID:SYCRS72c
>>650
だから扁桃炎だって(笑)一ヶ月に三回くらい高熱が四ヵ月くらい前出てたのよね。ひどくなったら手術みたいだし安静にしとくわ。ありがとねー!
うわぁo(^-^)o肌ツルツル〜(笑)うれぴぃわー
652禁断の名無しさん:04/07/22 01:52 ID:bzTf9prj
>>651
保険利くだろうから、安くてニキビ直るならいいことづくめねw
ちょっと>649の発言が怖いけど。

風邪とかで喉が痛くなったら、アベンヌウォーターが効くって本当なのかしら?
653禁断の名無しさん:04/07/22 02:07 ID:DZhiltlJ
アベンヌウォーターをどうすんの?
喉に吹き付けるの?
654禁断の名無しさん:04/07/22 11:03 ID:w2kMzOiD
>>647
東京じゃないんで具体的な場所はわからないけど、
化粧板の日焼け止め総合に、ドンキホーテで見たというレスがあったよ。
僕はMrMax(ホームセンター)で見かけた。
655LUSHER:04/07/22 14:33 ID:uofSsCxJ
>>642さん
日焼け止めのクレンジングにガスールお勧めです。
ボディにウォータープルーフの日焼け止めをベッタリ塗ったときでも
ガスールでスッキリ意外な程に落ちます。つるっつるになるし。
毛穴もやさしくケア出来るはずです。
EOでアレンジもできますし。夏なのでやはりミント系でしょうか。

>>イオナ師匠
LUSHのバハマムーン使ったことありますか?
かなり萌えです。
656イオナ@トリップなし:04/07/22 16:09 ID:LKdT7w71
>>644まうちゃん
アユーラのPWいいわよね!これにクラランスの"ビューティー フラッシュ バーム"を使えば
完璧美肌になるわよ。
そういえば、エクラ ド ジュールも使いかけだったんじゃないかしら?

>>655LUSHRちゃん
師匠ってなによ、アタシには不釣合いよ(笑
"バハマ ムーン"知っているわよ、まだ部屋に飾ってあるだけだけど。バナナヨーグルトの
アマ〜イ香りよね。
今は、"アルカマー"を使っているの、くちなしとジャスミンをブレンドした素敵な香りで良い
感じよ!それとはまっているのが『ショコラのこだわり』っていうパック。余分な皮脂を
取ってくれて、キメを整えてくれるの。
今もあるかわからないけど、ロス(だったかしら?)に「ハーシーズ(チョコレート)」の
エステがあるのよ、そではチョコをふんだんに使ってエステをしているのよ。
アタシも付き合いで行ったことがあって、『ミルクチョコレート風呂』に入ったことがあるわ。
しばらく、チョコレートを見るのも嫌になってしまったけど(笑
657LUSHER:04/07/22 21:37 ID:uofSsCxJ

>>イオナ師匠っ
そーです、バナナ&ヨーグルト。
使用感もスゴイえかったーですよ。
あと、太陽がいっぱいもヘヴィローテ中です。
今自分はストックから何気なくみつばちを使ってますが
この季節にはちょっと甘過ぎでした。ミスチョイスだた…

ウルトラフレッシュフリッジ!恐怖の徳川以来遠ざかってましたが
リニューしてからちょっと興味があったので
ショコラ今度買ってみます!
658陽気な名無しさん:04/07/22 22:36 ID:pjJfkAD0
化粧板にセルタンのスレがあったわよー
659イオナ@トリップなし:04/07/22 22:44 ID:J6OMROdD
あら、このスレも引越ししたのね。
>>LUSHERちゃん
意外と甘甘な香りがお好きなのね。イメージ的に『シーベジタブル』とか『コケコッコウ!』
なんかが好きそうだけどね。
660寮母 ◆FE.AbFabGA :04/07/23 00:04 ID:EwRgGIbK
やはり移転したのね。

>>654さん、>>658さん
ありがとうございます。
661陽気な名無しさん:04/07/23 00:44 ID:o0sIGiSv
スパスパの肌断食の回で、日焼け止めはウォータープルーフでないものを
こまめに塗り直すことを推奨していました。
毎日のクレンジングがシミ・シワ等のトラブルの元だとか。
顔に角質を溜めて紫外線をバリアっていうけど、顔がオイリーになるとイライラしちゃうわ。
前日はガッテンでウォータープルーフを推奨してたし。困ってしまう。
662陽気な名無しさん:04/07/23 01:19 ID:OKjXiBkw
顔に汗かくほうだからウォータープルーフの日焼け止めを使ってるわ。
でもちゃんとクレンジングしてるのに(オイルとクリームで)だんだん肌がゴワゴワしてくるのよね。
そういう時はスクラブするとツルツルになるわー。
スクラブが肌に負担をかけるって言われちゃうかもしれないけど、角質やら
クレンジングしても完全には落ちていないと思われる日焼け止めや、その他の汚れや皮脂を
顔にのっけたまんまよりいいと思うのよ。
スクラブは肌への負担を考えて洗顔した時の肌触りで週に1度か2度くらいにしてるわ。
顔に角質を溜めて紫外線をバリアってことは、垢でバリアを作ってるってことかしら。
そのほうが毛穴を塞いじゃって肌にとってはよくないような気がするわね。
でも肌は千差万別だから自分の肌がどうしたら調子がいいのかを選択するのがいいかも。

663陽気な名無しさん:04/07/23 02:09 ID:6JJ2ZsNx
んもー、イライラしちゃうわ。
朝、洗顔して化粧水つけて、持ってる美容液塗ってから日焼け止めなんだけど
モロモロが発生するのよ!
多分美容液と日焼け止めの相性が悪いからだと思うけど、化粧水だけで日焼け止めだと
今度は頬や顎がカサカサしちゃうし。
毎日朝からイライラしてるのってよくないわよね。
相性のいい美容液や乳液と日焼け止めってのは、同じブランドのライン使いしないとダメなのかしら。
664陽気な名無しさん:04/07/23 22:16 ID:ghfMnvwT
>>663
ジェルタイプの美容液+日焼け止めでポロッポロするわよねw
665陽気な名無しさん:04/07/24 00:29 ID:ZkHXvUnS
これ知ってます?説明聞いてたら使いたくなったよ。
ハンズの化粧品売り場に置いてありました、
その時お金持ってなかったし、お値段もまぁまぁなので私は遠慮しましたが・・・試したい。
http://www.tokyu-hands-shinjuku.com/special/uminomori/
666陽気な名無しさん:04/07/24 01:05 ID:WIoWfYtL
山川さん萌え
667陽気な名無しさん:04/07/25 11:46 ID:L8zzX7s6
age
668陽気な名無しさん:04/07/26 02:04 ID:ig1/zLJ5
最近ノースリーブやタンクトップを着た若者の肩にすごいシミやソバカスが
ついてる人を多く見つけるんだけど平気なのかしら?
やっぱノンケだからかなぁー? 
俺だったら嫌だけどなぁー。とりあえず豆乳ローションとかピクノジェノールという
良質ビタミンCを毎日補給しているし軽く日焼け止めも塗るんだけど。
気にしない人はそれはそれで楽なのかもね。
669陽気な名無しさん:04/07/26 03:12 ID:eEWD/zAq
昔はそんなにUVケアを気にしてなかったけど
今は有害なUV-Cまで地上に届いているかもって時代だものね。
光老化もあるし。
つかアタシが無知だっただけね。今はここのスレでもお勉強して
ちゃんとUVケアしてるわよん。
670陽気な名無しさん:04/07/26 16:16 ID:QR1QOJ2r
わたし、洗顔する時は熱めのシャワーで流してたの。余分な皮脂も落ちるだろうって。
でもダメなのね!ちゃんとぬるま湯&冷水を両手にすくって叩き洗いを繰り返したら
皮脂の過剰分泌が収まったわ!
671寮母 ◆FE.AbFabGA :04/07/26 19:13 ID:HYUlJKWq
Black Sunscreenいまだに見つけられません。今週の土曜からL.A.に里帰りなんで、
Phytomer BronzInstant Instant Self-Tanning Sprayというのをためにし注文してみました。
672陽気な名無しさん:04/07/27 02:26 ID:DELIQz3n
赤ちゃんみたいな肌になりたい。
673陽気な名無しさん:04/07/27 17:01 ID:fCDn47CW
シミやそばかすができないように日焼けする方法ってないですか?
できてしまったシミを薄くするのは不可能って聞いたことが・・・・
674陽気な名無しさん:04/07/27 18:01 ID:MW4SOHrc
おねえさま方、
ヘルシンキフォーミュラBって使ったことありますか?
僕、脂性で鼻なんか、毛穴が詰まってます。
効果ありますか?
675陽気な名無しさん:04/07/27 18:22 ID:Rn3aThjW
ゲイの質問スレから移動してきました
男性ですがビキニラインの陰毛のお手入れをしたいのですが
剃った後 赤いぶつぶつが出来るので、ケアなど気をつけることがあればアドバイスお願いします
あと剃る場所や剃り方などもできれば聞いてみたいです
676陽気な名無しさん:04/07/27 23:44 ID:pV0SalhN
>>673
寮母さんみたいにセルフタンニングを使ったらどうかしら?
日焼けとはちょっと違うみたいだけど、日焼け肌っぽくなるみたいよ。シミも出来ないと思うし。
それに出来たばかりのシミだったら、ケア次第で薄くすることも可能よ。
677陽気な名無しさん:04/07/28 00:36 ID:NS46YG0S
>>67
病院の皮膚科で相談してみてはいかがでしょう。
薬を処方してもらえますよ。
678陽気な名無しさん:04/07/28 02:01 ID:5rbDrhVs
>674
普通にオイルでマッサージしたら、毛穴のつまりも綺麗になるわよ。
マッサージの前に蒸しタオルで毛穴を開いてからオイルをたーぷり顔に塗って
力を入れずにクルクル軽くマッサージするだけ。
オイルが垂れてもいいようにお風呂に入る時真っ先にやるといいわよ。
それか湯舟につかって半身浴しながらとか。
手や顔が濡れているとオイルが乳化してしまうので気をつけて。
その後洗顔して最後に冷たい水で開いた毛穴を引き締めて、さっぱりタイプの
化粧水をピタピタしておくといいわね。
オイルはDSで売ってるクレンジングオイルで充分綺麗になるわ。
でも毎日だと油を取り過ぎて乾燥したり、余計に油っぽくなってしまうので
週に2回くらいにしとけば大丈夫よ。
679陽気な名無しさん:04/07/28 02:40 ID:3LKQmLBd
オイルクレやりすぎると毛穴広がるらしいわよ
ヘルシンキFってゆるいピーリングでしょ?試してみれば?
680陽気な名無しさん:04/07/28 13:24 ID:LzJb51K4
このスレって、お肌の話題が多いけど、
体型維持のことも話していいわよね?

骨盤が広がってくると、お腹は出るわ尻は垂れるわ脚は下品に太くなるわで困るんだけど
これを使うとそれを予防できるらしいわ。これ欲しい!
まず男はこんなの買わないから、まさにゲイチックで。

「小尻のつぼ」
ttp://genpara.com/diet/kojiri.html
681陽気な名無しさん:04/07/28 14:26 ID:uq3WK4Eg
>>674
それ使ったことあるけど全然てくらい効果なかったわよ。
あたいもオイリーで、特に鼻の頭の毛穴が皮脂で黒くなるくらいひどかったんで
やってみたけどほとんど変化なし。
ちょっと高いけどシュウウエムラの緑のオイルでディープクレンジングするようになったら
毛穴の黒ずみがキレイになったわ。
シュウのオイルを使うとドラッグストアなんかで売ってる1000円以下のクレンジングオイルが
使えなくなるくらいよ。
毎日、夜、日焼け止め落としも兼ねてシュウのオイルでクレンジングしてるの。
オイルを毎日使うと良くないって言うけど、シュウのオイルだと大丈夫よ。
682陽気な名無しさん:04/07/28 14:53 ID:dEi3W77W
あ〜、昔からシュウのオイルは評判いいわよね〜
最近ロレアルに買収されたんではなくって?
それがちょっと気にかかるわ
683陽気な名無しさん:04/07/28 14:58 ID:CwuXC6Dd
>>682
それをいいはじめたら、ラプレーリーはニベアだし、
アルマーニのフレグランスはロレアル、カルバンクラインコスメはユニリーバよ。
684陽気な名無しさん:04/07/28 21:42 ID:6rTNXj6h
シュウだと乾燥しなかったりするのかしら?
わたしはTISSのオイルクレンジング使ってたんだけど、落ちはいいんだけど、
次の日、毛穴がパッカーンだわ OTL
685陽気な名無しさん:04/07/28 21:55 ID:L8M5R4qy
ラプレーリー???
686陽気な名無しさん:04/07/29 05:11 ID:Bd4AVpq+
>>684
Tゾーンだけベタベタ、頬と顎は乾燥の混合肌ですが
昔DSで売ってるのや(TISSや肌美精、ソフティモなどなど)、DHCより
すんごいいいわよ。
何がいいかって、ウォータープルーフのサンスクリーンがすっと落ちるの。
他のオイルだとなんか肌に膜が残っているような感じがあったけど、これは違うわ。
たっぷりめ(3〜4プッシュ)を軽く馴染ませるだけ。
あとは水で乳化させて洗い流すだけ。洗顔フォームは不要なのよ。
最初はオイルだけってのが不安だったんだけど、実際使ってみたら、Tゾーンの
毛穴の白っぽいプチプチがなくなったわ。
最後に冷水で顔を引き締めてるくらいだわ、毛穴で気を付けてることって。
私はオレンジのオイル使いよ。でも近所にショップがないのでまとめ買いしてるの。
金銭的にちょっと痛いけど、シュウのオイルを使っちゃうと、もう他のオイルは使えないわね。
687陽気な名無しさん:04/07/29 05:24 ID:Bd4AVpq+
追加。
シュウのオイルはアトリエメイドぢゃなくって、ハイパフォーマンスバランシングの
3種類と、グリーンのプレミアムのほうがお勧めよ。
乾燥とか肌荒れが気になるんなら、グリーンのオイルが効くわ。
ttp://www.lolishine.com/home/products.html
688陽気な名無しさん:04/07/29 18:17 ID:G96UIpN0
上戸の影響でベリベリ買ったわ。
689陽気な名無しさん:04/07/29 18:23 ID:0X43OhJS
>>688
ベリベリの感想聞かせてね!ほんとテカラないのかしら…
690陽気な名無しさん:04/07/29 22:55 ID:uAfVqzUV
ハードな脂顔なら何使っても無駄よ!!!
だってあたしの顔ったらベリベリもテカったもの・・・・
ヘレナのマットスペ子もあたしにかかればただの化粧水だったわyo or2
691陽気な名無しさん:04/07/29 23:12 ID:mH1BFaU7
よく買えたわね>ベリ2
わたしはウエットがCMしてるだけで何か買えないわ。
菅野時代はたまに使ってたけど。
692寮母 ◆FE.AbFabGA :04/07/30 20:01 ID:tyFJPeXp
>>イオナさん、
亀レスだけど、AramisのSurfaceやっぱり廃盤だそうよ。今日、池西のAramisカウンターで
聞いてきたわ。Healthy Look Gelがないかと思ったんだけど、AramisのBAから、Bobby Brown
のお粉を紹介されたわ。でも野郎の私としてはお粉をパフで顔につけるのって、すんごく抵抗が
あるんでとりあえずパスしました。
693陽気な名無しさん:04/07/30 20:25 ID:vhT2WZ4M
昨日、アンチ エイジングの専門医がおもいきりTV出てたわ。
日焼け止め塗る前に緑茶を浸したコットンでパックするとUVカット+シミ消し+美白効果+鎮静効果があるみたいよ
694イオナ@トリップなし:04/07/30 20:55 ID:JH2XPrwX
>>692寮母のお母様
まあ、アラミスの中でもマイナーなアイテムだったからしようがないわね。
過去スレでも何度か書いたけど、アタシはシャネルの"ブロンズ・ユニヴェルセル"を使って
いるの。固めのクリーム状?で肌に乗せるとマットなパウダーになるのよ、指でパパッと
伸ばしてスポンジで全体を押さえて余分なクリームを取るだけでテクニックいらずのアイテム
なの、でもこれもやっぱりメイクに慣れていなかったら抵抗あるわよね。

それより、明日からLAね、楽しんできてくださいね。旦那さん孝行も忘れずにね(笑
695陽気な名無しさん:04/07/31 01:34 ID:8WMgb1Cb
>>693
それ、家に帰って来てクレンジングで日焼け止めを落とした後でもよさげね〜
696陽気な名無しさん:04/07/31 02:08 ID:+KF2qQrV
>>689-690
ベリー×2の化粧水とかはどうでもいいんだけど、テカリ防止のパウダーみたいなのが売ってるの
奇跡よ!テカラナイし油がでないわ。つかってみ!
697寮母 ◆FE.AbFabGA :04/07/31 09:08 ID:6ShKzFl3
>>イオナさん、
9月のオフ会、参加できなくて残念だわ。姐さんにはくれぐれも気をつけてね。あの婆さん、
イケメソを見ると性格変わるのよ。

昼ごろうちを出て、成田に向かいますが、免税で何か新製品でお勧めのものありますか?
Shiseido Menでも買ってみようかしらとも思うんですが、あれにあの金額を払うのにはちょっと
躊躇してしまうわ。
698陽気な名無しさん:04/07/31 15:17 ID:+CQcEJ+/
メンズT○Cに通ってるけど、効果ないわ。
高いだけで。
699寮母 ◆FE.AbFabGA :04/07/31 16:27 ID:SRiFupbb
今成田空港のRed Carpet Clubです。免税店にShiseido Menがずらっとあったけど、結局
Chanelのスキンケア製品を久しぶりに買いました。
700イオナ@トリップなし:04/07/31 18:16 ID:dxzLcYLc
>>697寮母のお母様
心配ありがとう。心は開いても、股は簡単にには開かないヲカマだから大丈夫よ(笑

シャネルのスキンケアをお買い求めになったのね。アタシはしばらく使っていないわ。
最近使ったのは"エクラ オリジネル"かしら、中々良かったわ。ピグメントが入っているから
光物が苦手な人には向いていないけど・・・
でも、トータル的にシャネルってお値段のわりには微妙なアイテムが多いからリピをすることが
少ないわ。
701陽気な名無しさん:04/07/31 19:36 ID:+KF2qQrV
ジェレイドの洗顔いいわ
702陽気な名無しさん:04/07/31 21:15 ID:SaQtFTc8
>>696
もしかして「毛穴つるさらコントロール」とかってやつ?
私も脂性肌なもので気にはなってたんだけど、ちょっとお値段で
躊躇しちゃって…でもテカリ防止抜群なら買ってみようかしら。

関係ないけど、上戸彩ってモミアゲすごいわね…
703陽気な名無しさん:04/08/01 00:46 ID:HeCdNlsm
そこそこのオイリー肌なら効果あるんだろうけど、
油田持ちのわたしにはあんまり効果無かったわ>ベリ2パウダー

704陽気な名無しさん:04/08/01 04:14 ID:MHoo8y2v
肌美精のサラサラコントロールパウダーは千円以内でいいわよ
あたしもフィルム油紙が片面で透ける程の油田だったけど、今はカサカサしすぎてるわ
一度お試しあれ
705陽気な名無しさん:04/08/01 04:20 ID:vMCoDT3Z
>>704
姐さん カサカサしすぎるパウダーって肌に良く無いわ。
そこそこの値段のものは、テカリを取りながらも保湿ができるように
なっているものだわ。
706陽気な名無しさん:04/08/02 01:51 ID:Sh8HnIhE
↑過去レスにある沖縄のお茶が最強に効果あるんじゃないの?
何せ皮脂が出なくなるんだから。
707陽気な名無しさん:04/08/02 01:58 ID:BZRAt6Z8
エステとか行ってみたい。
708陽気な名無しさん:04/08/02 03:22 ID:5h+LWGTC
>>704
それってパウダーって言うけど、要は固いクリームをスポンジで伸ばすやつだよね?
塗りムラが出来ちゃうわ、毛穴目立っちゃうわで数回使って断念してたけど
今なら暑いから固いクリームもうまく伸びるかすらね?
709陽気な名無しさん:04/08/02 16:45 ID:/ZIV7Kzh
>>704
それすぐなくなるわよね。あたしが使いすぎなのかしら
710陽気な名無しさん:04/08/02 19:07 ID:7vAwvK0d
>>708
スポンジに少量の水を含ませて使うと伸びいいわよ。
でもやっぱりベリベリのが高いだけあって使い心地いいと思うわ。
711陽気な名無しさん:04/08/02 22:41 ID:PFMVfE5W
なるほどー。水で湿らせたスポンジを使うのね。
明日やってみるわ。ありがとねん。>710
712陽気な名無しさん:04/08/03 04:08 ID:6N8dsxWV
ねえ、もっと華やかなブランドもののコスメの話題はないのかすぃら
713寮母 ◆FE.AbFabGA :04/08/03 08:03 ID:IQevDGzs
>>イオナさん、
確かにChanelはブランドイメージ先行で、スキンケア製品の実力は今一歩かもしれないけど、
成田の免税店でなんか面倒くさくなってしまったのよ。Lancomeは匂いがきつすぎだし、Estee
Lauderはずいぶんいろいろと試したし、って感じで、まあ無駄な出費をしてしまったかしら?
(^.^;)

今回はPrecisionシリーズのActivateur Jeunesseっていう化粧水、Hydra Serumという美容液、
それにUltra Correction Nuitというナイトクリームを買ったんだけど、L.A.のうちにまだ使い
切っていないスキンケア製品が結構あるんで、今はとりあえずそちら優先でいます。日差しが
強力なんでとにかく日焼け止めだけは注意しなくてはと思っています。
714陽気な名無しさん:04/08/03 11:47 ID:zJFj/xEx
寮母さんって化粧品の消費が早い気がする〜。
なんで?
自分は化粧水はローションパックするんで2ヶ月くらいで、普通に終わるけど
美容液やクリームは使い切るまでに半年くらいかかっちゃう。
別にみみっちく使ってるわけじゃないのに。
半年も同じもの使ってたら飽きちゃうよぅ。
ブ厚く塗ってるんですか??
715陽気な名無しさん:04/08/03 13:57 ID:3DQY+X1L
寮母さんには憧れるわ。
716イオナ@トリップなし:04/08/03 17:51 ID:LyaCWXe0
>>713寮母のお母様
"エクストレム コレクシオン ニュイ"、マッサージ用のグローブが付いているやつね。アタシも使ったことが
あるわ、中々良かったわよ。ランコムの"プリモ ニュイ"よりは、ふっくらお肌になるわよ。
でも、これも香料が強めじゃなかったかしら?

>>714さん
美容液やクリームが半年も持つなんて羨ましいわ。
アタシはデコルテまでしっかり塗るので、2ヶ月くらいで終わってしまうの。
717陽気な名無しさん:04/08/03 21:34 ID:TKqxaLOA
>イオナさん
脂肌でも大丈夫なさっぱりしたクリームでおすすめ何かないかしら?
それともクリームより、夏場はジェルっぽいクリームにしたほうがよいのかしらね
718イオナ@トリップなし:04/08/03 22:44 ID:LyaCWXe0
>>717さん
年間を通してじゃなく、夏場にオススメのものってことでいいのかしら?
そうねえ、イチバンのオススメはランコムの"ビネフィット クール ジェル"かしら。これ、
香り、テクスチュア、適度な保湿効果で良い仕事してくれるわよ。これで物足りなかった
ら同シリーズの乳液ヴァージョン"ビネフィット"(SPF15)なんかどうかしら?
どちらもディスカウントショップとかに置いてある確立高いからカウンターより安く買うこと
もできるわよ。
それか、アユーラのAAシリーズの"バランシング プライマー"も秀逸よ、これ1本で大丈夫なの。
オイリースキンの朝のローションをつけるときのコツはTゾーンに丁寧にローションをたたき込む
ようにすると大分違ってくるわよ。
719陽気な名無しさん:04/08/03 23:33 ID:+24mEX7k
ホワイティア使ってる方いる?
720陽気な名無しさん:04/08/04 01:05 ID:OI6+SsmE
>イオナさん
ビネフィットね〜
ぶどうのオイニイするんだっけ?
さがしてみるわ、ありがとう

あともうひとつお願い!
日焼け止め塗ってるんでクレンジングしないといけないってことで
今、とりあえずDSで安く売ってたTISSのオイルを使ってるのね
他におすすめのクレンジングがあったら教えてくださいな
ちなみに使ってる日焼け止めはウォータープルーフなの
いろいろ聞いちゃってごめんね
721陽気な名無しさん:04/08/04 01:16 ID:ir4ydeQA
あたし毎日、真珠の粉と金粉のんでるんだけど、のんでる人いないかしら?
中国古来の美容薬なんだけど。
722陽気な名無しさん:04/08/04 01:17 ID:nrVbVhas
GALYのTERUとかJIROとか今いくつなんだろう?
かなり若いよ・・・
あんなふうに年を重ねたいな
どうやって手入れしてるのかな?
723陽気な名無しさん:04/08/04 01:19 ID:O1B/RW+b
>722
TERUの肌、ボロボロじゃない…。
JIROなら分かるけど。
724陽気な名無しさん:04/08/04 01:25 ID:5uGt1ZZK
南原とかヒロミの方が酷いわよw
725陽気な名無しさん:04/08/04 01:47 ID:WhM3h6Vu
ヤンキースの松井もな〜。でも昔にくらべたらだいぶ綺麗にはなったけどね。
726陽気な名無しさん:04/08/04 01:49 ID:O1B/RW+b
赤ちゃん肌になりたいんだけど、どうしたらいいですか?
メンズエステのピーリングとかって効きますかね…?
727陽気な名無しさん:04/08/04 03:26 ID:SS0mqQZJ
歯のことも聞いていいでしか?
歯が痛くて歯医者いったら
歯周ポケットにかなり汚れが溜まってるそうで
歯周病の検査もすすめられた。(1時間もするやつ)
歯茎から結構血も出てるので
これを機会に綺麗にしたいんだけど
どれくらいかかるものなのかな?
みなさん、歯には金かけてます?
728寮母 ◆FE.AbFabGA :04/08/04 05:16 ID:wlNowmi6
>>714さん
私の場合、
(1)ツラがでかい
(2)大年増なんでデコルテまでケアしないとやばい
(3)どちらかというと乾燥肌なんで、夏場でもクリームが大丈夫。
(4)L.A.は非常に乾燥しているので、こちらにいるときは保湿もしっかりする必要がある
というわけで、スキンケア製品の消費が速めなのよ。 (T。T)
729陽気な名無しさん:04/08/04 05:53 ID:HR8mmua3
>>727 歯周病には熊笹の歯磨き粉が有効よ。
口臭も消えるよ。三千円位するわ。
730寮母 ◆FE.AbFabGA :04/08/04 08:51 ID:wlNowmi6
>>イオナさん、
Chanelのナイトクリームもお匂い強烈なのね。(T。T) 
本当は私はスキンケア製品は無臭がいいと思っているのよ。(この辺は夢見る乙女のゴンちゃん
とは違うわね。)無香料の製品でも往々にして、原材料の匂いが強烈にしていることがあって、
しかもそれが結構悪臭だったりするんだけど、外資系コスメにありがちな強烈な匂いは、いかにも
「女」って感じで、朝、コロンとかつけるとき、匂いがぶつかり合うんじゃないかしらって、
心配になったりもするのよ。杞憂かしらね。
731寮母 ◆FE.AbFabGA :04/08/04 09:12 ID:wlNowmi6
以前イオナさんからClarinsのセルタンを勧めていただいたのですが、苺で半額セールを
やってるんで、思わず買ってしまいましたわ。
732陽気な名無しさん:04/08/04 09:35 ID:AyQphpi3
ああー、苺ってセルタンものの扱いが多いわよねー。
やーぱ一番充実してるのはクラランスって感じ。
733イオナ@トリップなし:04/08/04 11:05 ID:32WlBzGZ
>>720さん
そうよ、さわやかなマスカットの香りなの。

クレンジングに関してはあまり詳しくないのよ、ごめんなさい。アタシ、ブロンザーを
使ったときしか使わないから。
因みにクラランスの"デマキヤン トニック エクスプレス"を使っているの、これオレンジエキスが入って
いるから、汚れを落としながらお肌を明るくしてくれるのよ。

>>730寮母のお母様
無香料がお好みだったら大して変わらないと思うけど、ランコムに比べたらまだ穏やかな香り
だと思うわ。
ピーチ系の香りだったはずよ。

苺ではクラランスのメンズのセルタンも売っているのね、メンズのセルタンとレディースのセルタン
の違いって何なのかしら???
734陽気な名無しさん:04/08/04 11:10 ID:k0Ng75JM
カロやンジェット とか頭皮もの
ミナ様はお使いなんだべ?スーパー行ってこようと
735陽気な名無しさん:04/08/04 19:45 ID:pG21P45k
毛穴の黒ずみ対策に皆様何をお使いかしら。
脂性の人用のものでいいのがあったら、教えていただけないかしら。
736陽気な名無しさん:04/08/04 20:46 ID:TTRaVlKc
735さんに便乗するようだけど、私にもぜひ……
そろそろ長年の毛穴との闘いにも決着をつけたいわ(泣
737エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/08/04 21:34 ID:ihMW53B2
寮母さんに「お土産にフレグランス買ってきて」って言ったら
「苺で買えるでしょ!」って言われたわ.ごもっとも.
あたくし本やDVDや,はたまたカトラリーまでネットで買ってるくせにフレグランスを
ネットで買うなんて忘れてたわ.いやね,ババアって物忘れがひどくて.

ってか久しぶりにこのスレ読んだら697にとんでもないことが書いてあるわね.
イケメソに目が眩んでるのはあなたでしょ!既婚者のクセして.
この夏はLAで老眼鏡誂えるって言ってたわね?オホホ
738陽気な名無しさん:04/08/05 02:13 ID:hWwHLpGq
んまー、エスクラルモンドさんったら。
まだババアなんて言うのは早いわよ。
739寮母 ◆FE.AbFabGA :04/08/05 06:44 ID:6ixBP3yF
んまあ姐さん、老眼鏡だなんて人聞きの悪い! reading glassesですよ! 
740陽気な名無しさん:04/08/05 09:05 ID:9ewGCR8U
>>733
イオナさん、アドバイスありがとう

741陽気な名無しさん:04/08/05 12:34 ID:GWiweZ5z
>>719
亀レス失礼するわ、あたしはかなり前から常用してるわ
あたしは田舎ものだからデパートにおいてあるようなものじゃ困るわけ
近場のドラッグストアあたりで手に入らないと(笑)
ソフィーナやホワイティアは常時15パー引きで買えるのよ
ホワイティアダブルワークは超お薦めよ
目の下のシミが消えたわ、少し時間がかかったけれど
ファンケルと併用していたけれど、電話の応対にぶてぃぎれてやめたわ
何が「電話応対コンテスト上位企業」よ!
あのマンコ許せない!
742陽気な名無しさん:04/08/05 12:34 ID:DAiiYTIq
>>737
あなた…もしかして裸眼ちゃん?
743陽気な名無しさん:04/08/05 16:15 ID:i8lsTWHt
日焼け止めって耳つける?
744陽気な名無しさん:04/08/05 16:24 ID:PMjHNoPq
ファンケルって凄く小さな小瓶みたいなのに入ってて矢だわ。
あの小瓶からちまちま出してる自分が、なんか凄く貧乏臭くて嫌になるの。
745陽気な名無しさん:04/08/05 16:28 ID:v0esNwap
>日焼け止めって耳つける?

もちろんです。
746陽気な名無しさん:04/08/06 14:41 ID:16h8mtkQ
age
747陽気な名無しさん:04/08/06 21:31 ID:3eBRREE1
>>742
ラメちゃん=イオナ
748陽気な名無しさん:04/08/06 21:44 ID:Ne5iuxxF
寮母って水野晴男だと思うわ。
749陽気な名無しさん:04/08/06 21:51 ID:Jbjx3rCV
寮母さんはブラピ似だそうよ。
でも日本人だから品川庄司の品川(?育ちのいいほう)みたいな感じじゃないかすぃら。
750陽気な名無しさん:04/08/07 00:33 ID:KfFYriI0
あら、寮母さんはブラピよりもグッチのデザイナー(トム・なんとか)に似てるわよ。
どちらにしても、顔立ちも風貌も日本人離れしてたわ。
751陽気な名無しさん:04/08/07 01:02 ID:p9WXCXZX
白熱灯は若く見えるから好き
752陽気な名無しさん:04/08/07 01:24 ID:ZeRuQX80
>>750
ホントに顔でかいの?
753寮母 ◆FE.AbFabGA :04/08/07 02:04 ID:Km/TJtsZ
まあ、私の顔なんてどうでもいいから美容の話に戻しましょうよ。(^.^;)

PhytomerのセルタンBronz Instantを数日使っているんですが、スプレー方式で、すごく
使い勝手もいいし、いい色に「焼け」てきたわ。イーストみたいな匂いがかすかにするけど、
決して悪臭ではないので、コロンをつければ十分だと思います。
754陽気な名無しさん:04/08/07 03:40 ID:n50P7TEY
みんな知らないのね 寮母って日影忠夫なのよ
755陽気な名無しさん:04/08/07 10:11 ID:bbqePUNP
う〜、二日酔いだわ
二日酔いに効くものって何かない?
おええええ
756陽気な名無しさん:04/08/07 10:22 ID:dpiRt6Jy
>>755
薬局行きなさいよ〜!
あたいまだ二日酔いって経験した事ないわ〜。いくら飲んでも帰りにはサッパリよ!
757陽気な名無しさん:04/08/07 10:24 ID:I4n4whZ7
ヘパリーゼって効くのかな?
あとウコンもイイとかって聞くけど。
758陽気な名無しさん:04/08/07 11:37 ID:+UMuvocD
寮母さんの家計簿をこっそり見てみたいでつ('A`)
759陽気な名無しさん:04/08/07 13:16 ID:VinvPX6Q
>>758
年収は、ジュビロ磐田のJリーガー藤田俊哉の年俸ぐらいよ。
760陽気な名無しさん:04/08/07 18:53 ID:A2Z36fTW
>>755
あくまで予防策だけど、ソバ食べると二日酔いしないらしいわよ。
ガイシュツ?
761陽気な名無しさん:04/08/08 05:17 ID:fra/j2gv
(;´Д`)半身浴ってどうなの?
762陽気な名無しさん:04/08/08 09:53 ID:HzJ4+MjL
>>761
半身浴良いと思うわよ!一日の汚れが汗と一緒に流れるって感じね!顔も半身浴した時はキレイになる感じがするわ!でも、あたいの家お風呂にラジオもテレビも無いから、暇になって長風呂出来ないのよね。
防水テレビほしーいわ
763陽気な名無しさん:04/08/08 21:37 ID:T5Ga34eq
764陽気な名無しさん:04/08/09 10:59 ID:6zswlR6H
半身浴って汗出して毒素も一緒に排出される感じでいいんだけど、たるむわよ!
化粧板のどっかのスレでもたるむって話が出てたわ
藤原紀香も半身浴やってるらすぃけど、あのたるみは半身浴が原因だわね
だからあたしは毎日はやんないで週末だけ半身浴してるの
でも夏は普通にお風呂入ってても汗だらだら出るからねえ〜
頭皮から出る汗ってマジ臭いわ!!!
はじめにピュールの洗髪ブラシでシャンプーしてるんだけど、その後お湯に入って
汗かくと頭皮から出た汗と老廃物でなんか臭いの
だからお湯に入って汗かいた後、もう一度軽くシャンプーして、ボディシャンプーももう1度してるわ
これに洗顔、オイルでクレンジングしてカサつきが気になる時はスクラブして
泡で洗顔して約1時間
お風呂入るだけで結構疲れるわ〜
風呂上がりのビールがうまいけどさ

765陽気な名無しさん:04/08/09 11:10 ID:jyAsn1Nx
たるみの原因はなんなのかしら?
長時間入ることで肌が水分を余分に吸収しちゃうとか?
766陽気な名無しさん:04/08/09 21:46 ID:sxTrj2D6
血行がよくなってコリがほぐれてダラ〜〜〜〜〜ンとしちゃうから?
767陽気な名無しさん:04/08/09 22:41 ID:bzI1UukX
弛むの?あたしは顔色悪くなるわ
768陽気な名無しさん:04/08/10 00:20 ID:uNNYvJiA
弛緩すんのよ、きっと。
769陽気な名無しさん:04/08/10 00:22 ID:ezZKaarP
はずぃめましぃて!

みなさん美容雑誌って読んでるのかしら?
今月のUrb、叶姉妹様表紙から炸裂ですんごいのよ。
30代にはバイブル雑誌よね!
770陽気な名無しさん:04/08/10 00:55 ID:X4vXiw8D
>>764
そんなにシャンプーしたらはげるわよ。
771陽気な名無しさん:04/08/10 00:58 ID:VzR1gHby
最初のシャンプーはいらないんじゃないかな?
772コスメ初心者まう:04/08/10 01:27 ID:juepjC3K
アユーラのサーマルヘッドクレンジングって気持ちいいわよ〜。
シャンプー前にぬるま湯で素洗いして、タオルドライの後クレンジングするんだけど
マッサージしてると頭皮がホカホカしてくるワ。
毛穴がスッキリした感じよ。オイニイもアロマっぽくて癒されるのね。
でも一度失敗したんだけど、タオルドライを結構しっかりしないと液が垂れてきて
これが目に入るとすげぇ痛いのよ!
顔にも垂れるとしばらくヒリヒリしてるワ。少したてばヒリヒリもなくなるけどね。
クレンジングを洗い流してシャンプーするんだけど、洗い上がりはスッキリよ。

773寮母 ◆FE.AbFabGA :04/08/10 09:43 ID:d4VLIEMV
今日はreading glassesを作りに、いつもかかっている眼科に行ってきました。日系の女医さん
なんですが、明らかにノーメーク、ノースキンケアで、私より若いのに、顔に大きいシミが沢山
あって、やっぱり紫外線対策は重要だとつくづく思いました。雲一つない真っ青の南カリフォ
ルニアの空もお肌には危険この上ないということですね。
774陽気な名無しさん:04/08/10 09:48 ID:oC1/CSv2
意外に婆肌にはドモホルンって効くらしいわね。
775寮母 ◆FE.AbFabGA :04/08/10 10:04 ID:d4VLIEMV
大年増なんでドモホルンにも興味があるんですが、インターネットで申し込んでも電話で確認
をとられるらしいんで野郎にはちょっと敷居が高いわ。どなたか使っていらっしゃる猛者は
いますか?
776陽気な名無しさん:04/08/10 11:29 ID:d1ma97b7
このスレ読んでて気になってることがあるのよ
女性用シャンプーって洗浄力強いから男性は注意、禿げるわよ!
って言われてるけど
あたし朝晩シャンプーしちゃうわ
ちなみにそこらで買える「花王 エッセンシャル」よ・・・汗
夏だし汗かくじゃない?
サンスタートニックシャンプーあたりに変えようかしら
お高いものは手が出ないし
困ったわぁ
777陽気な名無しさん:04/08/10 11:37 ID:oC1/CSv2
>775
前に普通に電話でサンプル頼んでるオカマいたわよ。何も言われないそうよ。
イヤなら年老いた母の代わりに電話してるとか何とか言えば幾らでもOKよ
江守トールもあれでオッサンの割にシミ一つない美肌らしいわ
778陽気な名無しさん:04/08/10 11:37 ID:bOS2XgEn
男性用の方が脂取るから洗浄力強いんじゃないかしら?
一番ミノンとかの低刺激がいいんじゃない?
あたしノーメイクなんだけど、日焼け止め(ウォータプルーフ)つけたら
メイク落としつけないと駄目かしら?
779陽気な名無しさん:04/08/10 11:42 ID:d1ma97b7
>>778
あたしけっこうイイ年だから禿げることに恐怖なのw
ちなみに親族に禿げは少ないわ
だけど、このスレ読んでも男性用・女性用と
どちらにしたら良いか迷うわ@シャンプー
洗浄力ってあったらいけないわけ?
780陽気な名無しさん:04/08/10 13:34 ID:pYqXNWUr
>>778
サンスクリーンはお化粧してるのと同じよ。
ちゃんとクレンジングしてサンスクリーンを落とさないとダメ。
ウォータープルーフは落ちにくいので、オイルでクレンジングして
泡で洗顔するのをおすすめするわ。
毎日オイルでクレンジングすると荒れるって話もあるけど
質のいいオイルだと全然荒れないわよ。
781寮母 ◆FE.AbFabGA :04/08/10 13:38 ID:d4VLIEMV
よくこのスレでも聞くのは女性は禿げる可能性が男性よりも少ないので、女性用のシャンプーに
はより強力な界面活性剤が含まれているっていうことね。この説にソースとかあるといいんだけど。
782陽気な名無しさん:04/08/10 14:22 ID:sNogTDDK
反対じゃないかしら?
男子の方が皮脂が多いから
毛穴詰らないように洗浄力強いと思うわ。
あとはメンソール系のすうすうする薬の量とかじゃない?
あたしは、スーパーマイルドとかラックスとか。
女性用として売られてるものって
つや出しとかボリュ−ムの出し具合とかって感じだと思うから
男子が使っても禿げるとかってないんじゃないかしら?
ヴィダルサスーンは強いって聞いたけどね。。
783陽気な名無しさん:04/08/10 20:30 ID:bOS2XgEn
>>780
質のいいオイルってホホバオイルとかで落とすってこと?
普通のDHCのクレンジングは安いから荒れるかしら?
784陽気な名無しさん:04/08/10 20:46 ID:oC1/CSv2
長い事、生きててコスメ使ってたら哲学みたいなものが出てくるけど
寮母って未だにコスメヒッピーなのね 正直、あまり感心しないわ。
花子みたいにさっさと金いれればいいのよ 焼け石に水だわ
785陽気な名無しさん:04/08/10 20:46 ID:X+zxzu+I
>>783
安いクレンジングオイルは、肌が荒れると言うより、にきびの素よ。
わたし、クレンジングを1ランク上にしたら、おでこのにきびが消えたもん。
オイルクレンジングは手軽だから、疲れてるときは使うけど、毎日使うのいくないよ。
たかーいのならいいかもしれないけど。
786陽気な名無しさん:04/08/10 21:50 ID:DY+DPa8y
DHCでも肌に合って、荒れない人もいるけどね。
あたしのことなんだけどw。
でもシュウのいいオイルを使ってみたいわ。
洗顔不要だけどスキンケア効果があるんだって。
787陽気な名無しさん:04/08/11 00:09 ID:Q0hp83sD
>>781
そうよそうよ
そのこに詳しくて優しい人なら貼ってくれるはずよ
そういう優しさみたいなものが美の基本なのよ
そういう人ってちゃんとしたお仕事と相方とゆとりをもってる人だと思うわ
・・・だから貼ってw
788陽気な名無しさん:04/08/11 00:20 ID:GZuclQwQ
↑おきゃまの王道いってて素敵だわ
789陽気な名無しさん:04/08/11 03:44 ID:dTmoJkzU
目の下のちりめんジワが気になりますゥ〜。
何でもパリコレのモデルさんが痔の薬をシワに塗るらしいんですけど、どうなんでしょ。
痔の薬でシワは取れますか?危険だから止めた方がいいのかしら?
790陽気な名無しさん:04/08/11 08:29 ID:GZuclQwQ
やめましょう
791陽気な名無しさん:04/08/11 08:46 ID:3gfqNi/z
最近、頭皮の事考えて無添加石けんシャンプーに買い換えたの。
今までのシャンプーより泡立ちが倍近くあるんだけど
すすぐ時の指通りが、あまりにも悪すぎてビックリ。
って言うか髪が思い切っり、きしんじゃって指なんて全然入っていかないわ。
わざわざ一番高いの選んで買ってきたのに、その日のうちに全部捨てちゃった。
792陽気な名無しさん:04/08/11 14:28 ID:bzcsVCX2
寮母さん、ドモホルンに興味があるってことなんだけど
化粧板ではスレもあるけど、あんまり盛り上がっていないわねー。
バカ高いせいかしら。
でも一度使うとやめられないって言ってる人もいたわね。
ラインでそろえると1ヶ月分で55000円ですって。1ヶ月よ!
まあ、詳しくは化粧板のスレでも見てちょうだいな。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1078632421/l50
あたしも牧野ゆみえを見て、ちょっといいかもーって思ったけどw
1ヶ月に6万近く使うなんて出来ねえわ。
それより時々終わりそうになったアイテムを苺とかLUNAなんかで
ちまちま買い足して使うのがあたしには合ってるわ。

793陽気な名無しさん:04/08/11 16:38 ID:fp1CqNqg
791
石けんなんて油取りすぎるから、余計皮市が分泌して逆効果よ
石けん使うなら、シャンプー後にホホバオイルくらい塗らないとダメよ!

794陽気な名無しさん:04/08/11 18:56 ID:hEhjXHo1
>>793
姐さん物知り王ネw
で、結局あたし達は何を使用すれば良いのかしら
禿げたくないいつまでも美しくありたいゲイが
お手軽に買えて毎日安心して使用できるシャンプーって・・
795陽気な名無しさん:04/08/11 19:09 ID:WsYO3Df2
Luxはいいわよ。「いい香りだね」って言われたもん。
使い心地もいいし、香りがいいのってポイント高いと思うな。
796陽気な名無しさん:04/08/11 22:06 ID:OA//T87l
ハゲって遺伝とかもあるんでしょ?
なら運命だと思って受け入れるしかないわよ。
うちはハゲる家系じゃないけど、でも夏の終わりとかって
抜け毛が増えるのよね。
だから主に頭皮をピュールのブラシで力を入れずに丁寧に洗って
毛穴の汚れをきれいにするようにしてるわ。
あとすすぎもしっかりしてるわ。
要は高額なシャンプーを無理して使うより、汚れをとることが
大切だと思うの。
ちなみにあたしが使ってるシャンプーとリンスは安いスーパーマイルドよん。
797陽気な名無しさん:04/08/11 22:18 ID:Ir/4Tkq7
アジエンスのシャンプーとコンディショナーつかったら
髪が即サラサラになってびびったー。驚きだわ
798痙攣三姉妹 ◆X1nINI.I7A :04/08/11 22:19 ID:/7nowmSs
>>797 世界が嫉妬する黒髪におなり?
799陽気な名無しさん:04/08/11 22:21 ID:Ir/4Tkq7
ごめんなさい・・・・・わたし茶髪だわ。
さすがに色までは変わらないわ
800痙攣三姉妹 ◆X1nINI.I7A :04/08/11 22:22 ID:/7nowmSs
800
801陽気な名無しさん:04/08/11 22:55 ID:8EF2HC8T
>>797
あれって練り消しの臭いしない?
802陽気な名無しさん:04/08/12 00:10 ID:mGwEffrB
古い響きね
803陽気な名無しさん:04/08/12 00:30 ID:qpD/I0Q8
アジエンスも良かったけど、あたいはフィーノオススメよ!ほんと広がらなくなったわ。クセ毛の人にもオススメよ!
804陽気な名無しさん:04/08/12 00:35 ID:MYQS/rG5
シャンプーとハゲについては過去ログをお読みになるのがよろしいかと。
ハゲなんてどうせ遺伝よ!とヤケクソの方は、髪質に合うのを使えばいいんじゃないかしら。
ちなみに石鹸シャンプーみたいなのって使い始めが髪がギシギシしてとてもやってらんないんだけど、
使い続けてるうちにサラサラになって指とおりも普通になるわよ?
買った当日に捨てるって、短気は損気よ。
805陽気な名無しさん:04/08/12 00:54 ID:aaZa2+ev
角栓対策は、皆様、どのようにしてる?
806陽気な名無しさん:04/08/12 00:58 ID:Q6SJoON8
>>796
ブラシだけ使って、シャンプーはピュールじゃないのね?
私、売り場でピュールのシャンプーを見る度、良さそうだなーって興味しんしんなの。
毛穴の汚れや皮脂をしっかり洗い落としてくれそうだし、香りもなかなか気持ち良さそう(予想だけど)だし・・。
でも、長年愛用の「メリット」から鞍替えするのは勇気がいるわ。
子供の頃フケ・かゆみがひどかった私が、かゆみなど微塵も感じずに日々過ごしてこられたのは、メリットのおかげってきがするの。
ピュール使ったことのある方、感想キボンヌ。
807陽気な名無しさん:04/08/12 01:01 ID:qpD/I0Q8
>>805
あたい鼻は手で押し出してるわ。痛いけどビックリする量が出ておもしろいわよ〜!もちろん、やった後は氷で冷やすわよ
808陽気な名無しさん:04/08/12 04:41 ID:AlomZ8n9
手って言うか、爪で押し出すんでしょ?>鼻の角栓
手で押し出すくらいなら、ビオレのはがすパックのほうがマシな気もするわね
809陽気な名無しさん:04/08/12 05:50 ID:FQphJltU
ピュールもアジエンスも高いわ!!!
あたしは詰替用のお値段が\198〜\298でないと買わないわよ。
で、シャンプーの量は1プッシュだけよ。
特に地肌を傷めないように気をつけて洗ってるわ。
ああ〜ん、貧乏が憎いわ。

そう言えば美容板かしら。安いシャンプーと高級シャンプーのスレがあったわね。
ちょっくら見てくるわ。安くてもいいシャンプーって何があがってるかしらね。
810陽気な名無しさん:04/08/12 08:41 ID:ivQ3GsHz
>>806
子供の頃ふけが多くても、ある程度成長すれば出なくなるらしいよ。
もちろん例外はあるけど。
811陽気な名無しさん:04/08/12 13:36 ID:o1h2Rcpm
>>809
安くていいシャンプーあった?報告して〜
急に高いシャンプー使うと、使い心地よすぎてびっくりするよw
812陽気な名無しさん:04/08/12 14:32 ID:P2OmclAC
シャンプーより水圧強くなるシャワーヘッド交換したほうがいいわよ。
特にマンションの方
813陽気な名無しさん:04/08/12 14:43 ID:HXk8qvCf
>>806

同板のゲイのヘアケアスレ読んでたら
メリットの評判が、余りにも良くないので
違う商品に直ぐ切り替えました。

814陽気な名無しさん:04/08/12 22:15 ID:5aZ04Wzv
あ〜、どっかで見た。
メリットはフケ専用ってことだけど、ボロクソに言われてたわね。
でも人によって効果は違うモンね。
815陽気な名無しさん:04/08/12 23:21 ID:ZWC2A1Zb
脂性のフケならOKだけど、乾燥性のフケには良くないみたい>メリット
どちらにしてもCM見ただけで受け付けないシャンプーだわw
816陽気な名無しさん:04/08/13 00:09 ID:qxwLDV5e
やだー、リンスインシャンプー使ってるワタクシは問題外かしら!!!
817陽気な名無しさん:04/08/13 01:07 ID:UTTnkEGj
>816
大丈夫よ、ここにもいるから。
818陽気な名無しさん:04/08/13 01:09 ID:Kdskud8k
ハセキョーのポスターが駅にたくさんあるけど
エロ可愛い顔してるわ。ノンケにもてるわけよね
819806:04/08/13 01:26 ID:CS7ztM8g
>>810
ありゃ、そうなの?それじゃ、一概にメリットの効果とは言えないかもね。
勉強になったわ、ありがとう。

>>813
何に切り替えたのかな?それには、満足してる?
820陽気な名無しさん:04/08/13 01:31 ID:XyyHbyAD
>>818
口の中はすごいことになっちゃってるけどね。
821陽気な名無しさん:04/08/13 01:33 ID:hUqmgBJ1
地肌にイイ悪いってあると思うけど、シャンプー剤よりすすぎ方の方が大事だわさー
メリットが悪いとしても充分でテクニカルなすすぎが入るのと入らないでは大違いだわよ
822陽気な名無しさん:04/08/13 01:34 ID:f+JcFQo2
>>816
リンスインシャンプーは、床屋でやめろって言うぐらいだからよほど…(ry
823陽気な名無しさん:04/08/13 01:47 ID:XyyHbyAD
どうしてリンスインシャンプーっていけないの?
楽ちんなんだけどなあ。
824陽気な名無しさん:04/08/13 01:51 ID:AicYeRHg
アタシは、角栓対策には、ウエムラのオイルを使っているわ。
段々だけど、角栓がなくなるわよw
825寮母 ◆FE.AbFabGA :04/08/13 02:08 ID:Yx5DxWbQ
>>792さん
ライン使いでひと月五万五千円! まさに有閑マダム向けの価格設定だわ。La Merをラインで使った
時もそんなにかからなかったわ。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

先日、うれしいことがあったので書かせていただきます。一昨日、イタリア人の女性と
一緒にディナーを食べたんだけど、いろいろと話していて、偶然同い年だと分かったとき、
その人が本当に驚いて、どんなスキンケアしてるのか聞いてきたの。アジア人はもともと西
洋人と比べると若く見られることが多いので、30代だと思われても不思議はないんだけど、
お肌を褒められたので、ついうれしくなりました。
826寮母 ◆FE.AbFabGA :04/08/13 02:11 ID:Yx5DxWbQ
日本にいるときはIvankaのシャンプーとコンディショナーとか、太陽油脂の石鹸シャンプーと
リンスとか使っていますが、アメリカに来ると水のせいか食べ物のせいか、時々ふけが出る
ことがあるので、そういうときはきっと頭皮に負担がかかってるわと心配しつつもついつい
フケとりシャンプーを使っています。
827陽気な名無しさん:04/08/13 02:14 ID:o3wVDpBR
やっぱりシャンプーは頭皮を洗うものであって、
リンスは髪を補修するものだからリンスを頭皮につけるのはよくないのよ
リンスインシャンプーじゃ頭皮にリンスの油がこびりつくのよ。きっと。
828陽気な名無しさん:04/08/13 05:04 ID:lG+rdu8b
寮母さんが2ちゃんの顔文字使うと何となく微笑ましいわね〜
829813:04/08/13 08:48 ID:twUlZSoP
830陽気な名無しさん:04/08/13 15:20 ID:eevFcYm2
>>824
シュウのどのオイルを使ってるの?
あたしもシュウのオイル使ってみたいわ〜
でも近所に取り扱ってるとこがないのよね
アトリエメイドくらいしかないの
緑とかオレンジのいいオイルが欲しいわ
831陽気な名無しさん:04/08/13 16:47 ID:AicYeRHg
アタシは、シュウの緑を使っているわ。高いけど、効果ありよ。
あと、ヘルシンキフォーミュラBもいいって聞くんだけど、どうなのかしら。
832陽気な名無しさん:04/08/13 23:31 ID:wJV5EBrI
マイナーだけど、ジェレイドっていうメンズブランドの安い洗願すごいいいわ!!
今までDHCとか使っていたけど、いいわ
833陽気な名無しさん:04/08/14 01:13 ID:ZGTPyISu
関連スレ(ハゲ・ズラ板)
◆ シャンプー情報交換スレVol.13 ◆
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1085155794/
【敏感な】頭皮用シャンプー【頭皮に】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1065968628/
【合う?合わない?】石鹸シャンプー専用スレpart3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1068693521/
正しいシャンプーの仕方 @ハゲ・ヅラ板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1049700643/ (HTML化待ち)
834陽気な名無しさん:04/08/14 12:35 ID:/HF1mWUH
数年前まで日サロで焼きまくってたんだけど、その後やめてやっと元の色に戻ったわ。
で、今はできるだけ日焼けしないように日焼け止め塗ってる。
紫外線はニキビの原因にもなるしね。クレンジングはソフティモ使ってるわ。量のわりに安いし。
835陽気な名無しさん:04/08/14 13:08 ID:qdztL3r5
ねえねえ、お姉様がた〜
DHCのアセロラシリーズ使った事あるかしら?
初めバカにしてコンビニとかで見かけても知らんぷりしてたんだけど
知り合いからたまたま貰って使ってみたら結構いい感じ。
キメが整うし、肌が均一なムラのない肌色になってきたわ。
800円くらいよん。
836陽気な名無しさん:04/08/14 14:10 ID:J7Mj2+NZ
>>835
あれ舐めたくなるほどの香りがしたわ。
けどビシャビシャ大量に使うあたしには、量が少なくて不経済だわ
837陽気な名無しさん:04/08/14 18:30 ID:HYfltcxp
今日ダイソーで竹酢を買ってきた。
精製水で薄めて顔に使ってみます。
838エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/08/14 20:25 ID:a9XaWDu+
>>837
竹酢なんて恐ろしいもの顔に塗るのはおやめなさい!
ダイオキシンやらベンツピレンやらフェノールやらクレゾールやら
恐ろしい化学物質の固まりよ.
あんなもの人体に百害あって一利無し.マジで怖いことになるわよ.
何で厚生労働省はあんなものを野放しにしてるのかしら?
839陽気な名無しさん:04/08/14 21:44 ID:QkPKkhYd
>>832
それもう廃盤になったんじゃないかしら?
DSに昔置いてあったけど、最近は見ないわね。
840陽気な名無しさん:04/08/14 22:49 ID:qe+o7VIY
DHC製品ってどれも、その場限りではすごく効果あるのよね。
まるで肌が生き返ったようになるんだけど、錯覚なの。
でも長い目でみたら、なんの効果もないってのが実感だわ。
つけた瞬間だけよ。メイクみたいなもんかしら?w
メンズクリームなんて、徹夜明けのたるんだ目元につけるといいわよ。
肌がピンとするわ。その瞬間だけ、ね。デートの直前とかだけに使えるかしら?w
841陽気な名無しさん:04/08/15 00:33 ID:Ccn4+o9M
DHC、化粧品の質は分からないけど、
DHCは品揃えがあり、お手ごろ感あるの。
化粧品を知らない少年が、コンニビやサンプル配布で出会い、
それも、求めやすいお値段で一通り揃える。
化粧品の種類があるから基本的なことは知ることができたと思う。
炎症したほっぺにメンズクリームを塗ったらしずまりました(メンズしか知らないけどね)

今はラフラ使ってます。VCコラーゲンゲル エキストラモイストを使い始めましたが。
潤い○美白○です。
モイストじゃないほうは乾燥しますね。どんな肌質でもエキストラモイストの方を選んでください。
842陽気な名無しさん:04/08/15 01:42 ID:iBfPhbfZ
D○CのビタミンBミックスクリーム(正式名称は忘れたけど)だけは絶対使わないほうがいいわよ。
オイルコントロールものなのに、
テカリ防止どころかテッカテカ、毛穴パッカーン、ニキビ増殖、と今思い出すだけでも恐ろしい一品だわ。


843陽気な名無しさん:04/08/15 10:22 ID:7gvW412f
でもアセロラローションは凄くいいのよ
844陽気な名無しさん:04/08/15 11:13 ID:jtpXYNg8
ホワイティアがいいわよ。ウィンズが愛用してるわ
845陽気な名無しさん:04/08/15 12:22 ID:yLwGE6rO
>>842
「薬用Bミックスクリーム」ね。
私も脂っぽいので、興味があったのよ。
危うく買うところだったわ、ありがとう。
846陽気な名無しさん:04/08/15 13:59 ID:ptlFF6zT
シミ消しの飲み薬ってどれがいいのかしら
ハイチオールCを飲んでるんだけどイマイチなのよね…
847陽気な名無しさん:04/08/15 15:17 ID:hOejsWDU
>>842
CMが山川、藤崎になって急に安っぽくなったわよね!
○ック○メラみたいな電化製品のCMみたいで、化粧品のCMじゃないみたい
848陽気な名無しさん:04/08/15 15:17 ID:sJpesv5d
>>846
あんたみたいなブサ顔、誰も見てないから
シミ、ソバカスなんて気にする事ないわよw
849陽気な名無しさん:04/08/15 15:21 ID:GK5DHQOP
アンタ元気ね ロックンロールだわ。
850陽気な名無しさん:04/08/15 21:46 ID:AFmYu58G
>>849
おバカ、ロッケンロールよ
851陽気な名無しさん:04/08/16 00:16 ID:CUnb5lPu
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040816011409.jpg

これくらい近づいても粗が見えない白い肌になりたいわ。
岩盤浴とアロマテラピーの賜物らしいんだけど。
852陽気な名無しさん:04/08/16 06:53 ID:xZnAodqg
お邪魔します。
ここにいらっしゃるお姐様方はお高いものを
お使いになってらっしゃるのね…
アタシはそこまでお金かけられないわ…したいけど。。
石鹸シャンプーのお話が出てましたけど、アタシ実践してるわ。
もちろん、石鹸だけじゃキシキシするから工夫してるけど…

ちょっと長くなるから分割させてもらってもいいかしら?
853852:04/08/16 06:56 ID:xZnAodqg
続きです。

お風呂の前に丁寧にブラッシングして、
髪を濡らしてから泡立てた石鹸+はちみつ2滴くらいで洗って
(ベタベタしないの!泡立ちがきめ細かでうっとり・・・)
100円ショップで買ったクエン酸とエッセンシャルオイル
(オイルは無添加のを買うようにしてるわ。炎症起こしたらいやだもの)
それにアタシはこっちにもはちみつを2滴くらい入れて混ぜたものを
地肌につかないようにつけて、丁寧に落としてるの。

これを実行するようにしたら、1週間くらいで髪のツヤが出てきたわ。
最初の2〜3日はフケ出てる?って感じだったけど、
根気よく続けてよかったわ。今はホントに調子いいの。
854852:04/08/16 07:04 ID:xZnAodqg
お姐様方の素敵な空気を乱すような、ビンボくさいお話してしまって
ごめんなさい。
アタシみたいに貧乏だと、コスメにお金あまりかけられなくって・・・
お姐様方がうらやましいわ。
化粧板行っても、100円コスメのスレばっかり見てるの・・・
でも100円ショップもあなどれないわ。
そのスレで見た「ナチュラル鼻パック」っていうのをダイソーで買って、
試しに目の周りや生え際周辺を避けて塗ってみたら・・・
自分の肌の汚さに本当にビックリしたわ。
角栓やうぶげがぎっしり・・・その後冷蔵庫で冷やしてある化粧水で
パッティングしまくったけど。
855852:04/08/16 07:11 ID:xZnAodqg
長々とごめんなさい。
アタシが言っても説得力に欠けるかもしれないけど、
お姐様方DHCはあまり使わないほうがいいらしいわ。
女友達に聞いたんだけど、
DHC商品ってオリーブオイルが入ってるでしょ?
使ってる時はいいけれど、使わなくなった途端に
油に慣れてしまった肌がダメになってしまうそうよ。
ステロイドの無限ループみたいな感じかしら・・・
脂が多いアタシたちにはあまり向かないのじゃないかしら?
できるだけ自分の力で肌を若く保つ方が後々のためにもいいと思うの。
856陽気な名無しさん:04/08/16 08:51 ID:KC56Ysr2
>>854
100均のヒアルロン酸はなかなかの一品よね。
あれは資生堂みたいなメジャーな会社から出すとすれば、1000円以上はすると思うわ。
857852:04/08/16 09:21 ID:xZnAodqg
>>856
まぁ、嬉しい!レスをつけてくれるお姐様いらっしゃるか不安だったの。
ありがとうございます!
ヒアルロン酸、アタシも試してます。
(同じくダイソーで買ったどくだみ化粧水に1本混ぜて。
その前に化粧板で評判の良かった酒しずくでもやってみたけど、
ギトったので女友達にあげて買いなおしました。)
含有量はよくわからないけれど、
保湿してくれるからか段々余分な皮脂が出なくなってきました。
同じようないれものでスクワランもあったんだけれど
乾燥する冬場まで保留にして様子見してます。

お姐様はやっぱり化粧水に混ぜてお使いになってらっしゃるのかしら?
858陽気な名無しさん:04/08/16 15:31 ID:uJnyKC9S
>>844
雑誌に影響されすぎよ。
859陽気な名無しさん:04/08/16 22:33 ID:KC56Ysr2
>>857
単品でもいいけど、やっぱり化粧水に混ぜたほうが使用感もいいと思うわ。
さっぱりタイプの化粧水に混ぜてるんだけど、
ドライオイリーなわたしにはピッタリみたいで一年を通してお世話になってるわw



860陽気な名無しさん:04/08/16 23:05 ID:+Y3y5u0G
コンビニ限定とかのアミノ酸化粧水ったら意外とよくてリピート。
ampmで買ったわ。
861陽気な名無しさん:04/08/16 23:32 ID:fVlkbIOD
ダイソーの酒しずくって本社の場所が酒の名産地だからなの?
だとしたら同郷なのに肌に合わないのが悲しいわ・・・・
862陽気な名無しさん:04/08/16 23:43 ID:MDmOCXME
ダイソーって、創価の企業だから買うのイヤだな
大戸屋もそうだし・・・

創価とかBとかKとか、そんなんばっかり・・・
奴らの資金源って巧妙だなぁ
863陽気な名無しさん:04/08/17 01:16 ID:UIWMyXn5
>>862
それネタだって聞いたけどマジなの?>ダイソーと創価
有名な話だったりするのかしら・・・
マジだとしたらちょっと買うの控えちゃうわ。
864陽気な名無しさん:04/08/17 01:39 ID:WNB10YXe
層化ってのは公然の事実だと思ってたけど〜
865陽気な名無しさん:04/08/17 09:50 ID:NU8OJfh1
>>861のお姐様、酒には3種類あるけど、
どれをお使いになったのかしら?
「酒しずく」は製造会社が変わって以前の会社のものと
今製造している会社で違いがあるみたい。
もうひとつ「酒のしずく」っていうのがあって
「酒しずく」より香りがキツイけど
容器を開けて1日放置してたら香りは飛ぶそうよ。
ただベタつくっていう話もあったけど…

やだ。ダイソーが創価だなんて初めて知ったわ…
アタシって無知。
でもお金ないからついつい、ダイソーに行ってしまうアタシ…
866陽気な名無しさん:04/08/17 11:29 ID:sCBSJ4e6
未だに2ちゃんデンパに騙される人がいるのね 大作 創価で大創。つまらないわ
867陽気な名無しさん:04/08/17 15:55 ID:UcG/Ei12
ファンケル使っていたけど飽きてきたわ
あたしお出かけ好きだから
近所のスーパーあたりをうろついて
お手軽に買えるものに切り替えたわ
ここって田舎だし
868陽気な名無しさん:04/08/18 02:37 ID:nL5uFmtR
>>866
創価学会員ですか?
869陽気な名無しさん:04/08/18 10:12 ID:KK2Pw65H
つまらない煽りはいいから実際の所どうなのか教えて欲しい…
870陽気な名無しさん:04/08/18 10:53 ID:9VEiUnXb
ゲイ的にはシセイドウメンは人気ないですか?
僕は今まで女性用の化粧水とか使っているけど、化粧板みても評判いいのか悪いのかわからない。
今使ってるのは止めるから試そうかと思ってるよ。ビロビロワオーン!
871禁断の名無しさん:04/08/18 12:10 ID:Wj7jTcTH
>>870
特別いいとは思わないよ。
これまで出てきた有名どころの男性化粧品の中ではいいと思うけど。
でも、値段と効果は合わないと思うよ。
高機能クリームなんて8000円くらいしたしね。

友達がライン全て揃えたから何度か使わせてもらったけど、「さっぱり」「すっきり」とかっていう使用感ばかりこだわって肌に効果的な成分も少なそう。

あの値段出すのだったらもっといい基礎化粧品ライン買い出来ると思う。

個人的にテカリ防止のジェルはよかったけど。僕は買わないな。
872イオナ@トリップなし:04/08/18 13:41 ID:RSi5Qp9r
>>870さん
アタシもSHISEIDO MENはオススメしないわ。
ただ、肌質は人それぞれだからもしかしたらあなたにとっては良いものかもしれないし
カウンターが近くにあるのならサンプルで試してみることをオススメするわ。
メンズものだったら、アタシは『アラミス』が一番だと思うの、クラランス、クリニーク、ビオテルムも
出しているけど、どれもイマイチなのよね。
今だったら、限定でアラミスのスキンケア、ヘアケアがトータルで2週間試せるキットが
発売されているわよ(4000か5000円くらい)。

ランコムから今週発売になる"イドラ ゼン アクティローション"をサンプルで試したわ、高保湿ローションと
いうわりにはライトなテクスチュアで中々良い感じよ。
来月には"レゾリューション ユー"が発売になるようだけど、どうなのかしらね、クリームのほうは
結構ハリが出てよかったけど、ここのアイケアものってどれもイマイチだから・・・
10月には"プリモディアル"からエマルジョンが発売になるのよ、発売を記念してローションの
ラージサイズ(400ml)、美容液の50mlサイズも個数限定で発売になるそうよ。
久々にライン使いしようかすぃら。
873陽気な名無しさん:04/08/18 15:17 ID:CnI6ErhE
>>871
高機能クリームって割に、実際どういう効果があるのか分からないのよね。
ただの保湿クリームに8000円も出すのは気が引けるわね。
874陽気な名無しさん:04/08/18 16:53 ID:J1JZLYII
創価はブックオフ ダイソーは何も関係ない。
異論のある人はダイソーが創価企業だと言う根拠を示しなさい。
875陽気な名無しさん:04/08/18 18:05 ID:Z5d0Va1o
あたしは資生堂ってブランド的に好きだわ

資生堂は10月に香水を出すそうで、香りをかがせてもらったわ
化粧品の香りに近い物なら喜んで買うんだけど
それとは違ってかなりキツイものだったからガッカリよ。
ラベンダー香水の匂いに近い感じだったわ
876陽気な名無しさん:04/08/18 18:37 ID:m0paRUpG
あたしはハーバー使ってます。ホワイトレディ超いいわ。日焼けしてもしっとりだもん。
877陽気な名無しさん:04/08/18 22:44 ID:uIcC4zBs
>>874
関係ないというソースも出てないわねえ。
アナタが関係ないというソースを出せれば、つまんない話題も終わるんじゃないの?
878陽気な名無しさん:04/08/18 23:02 ID:jgw/Auoz
>>875
私も資生堂だから買うって感じよ!

今「武田久美子という生き方」を今日買って読んでる所!!
外見は、まんま男だけど参考にさせていただいてよ!!!
ゲイ的には、気になる人じゃないかしら?
それとも、私は少数派?
879陽気な名無しさん:04/08/18 23:05 ID:n6WpJnIB
ヘルシンキフォーミュラB使ってみたけど、そんなに毛穴の汚れに効果ありとは思わなかったわ。
他に何かいいものないかしら。
880陽気な名無しさん:04/08/19 00:26 ID:bwvMZAv0
ここで何度か名前のあがってたクラランスのデマキヤントニックエクスプレスを
買ってみたんだけど、これ洗顔は必要ないのかしら?
コットンにとって拭くとオイルがけっこうギトギトで顔がヌルヌルしてるわ。
すっごい乾燥肌じゃないから洗顔してもいいのよね?
881寮母 ◆FE.AbFabGA :04/08/19 00:31 ID:KQDlr5yp
今週の日曜日から休暇でNew Mexico州の州都Santa Feに来ています。標高が高いの
で紫外線もその分強いようです。昨日は日中ハイキングをしたのですが、SPF 85
PA+++という私にとっては滅多に漬けることのない強い値のさんスクリーンを塗った
のですが、うっすらと焼けたみたいです。でもこのくらいだったら別にいいかしらと
割り切っていますわ。今週いっぱいまでこちらで遊んで来週からまたL.A.に戻ります。
882陽気な名無しさん:04/08/19 01:17 ID:QGqE22Il
サンタフェって去年も行ってたわよね?>寮母さん
そんなにいい所なの?
883陽気な名無しさん:04/08/19 01:23 ID:6ExcrGnT
>寮母さん
紫外線対策は大切かもしれないけど、紫外線を気にして楽しめないなんて、やっぱり嫌だものね。
男子なんだから、うっすら焼けてるくらいなら健康的にも見えるし。
わたしはそんな寮母さんも好きよw 楽しんでらしてね。
884陽気な名無しさん:04/08/19 02:08 ID:eJC3iNuv
定期的に塗り直ししないとSPFがいくら高くてもうっすら焼けちゃうのでは?
でもまっちろかったら逆にちょっと不気味よね〜。
うっすら程度がちょうどいいのよ、きっと。
あとはシミにならないようにホワイトニング系を集中して使えばいいんじゃないかしら。
885陽気な名無しさん:04/08/19 02:42 ID:Cv8wfHZq
スキコンの限定ボトル4個まとめ買いしたんだけど全然減らないわ・・・。
夏ってどうもスキンケア怠りがちなのよね、なんていうかべたつきたく
なくて。やばいわw
886陽気な名無しさん:04/08/19 02:44 ID:e/NbUxuJ
>877
あたしの取引先にダイソーあるけど何も創価と関係ないわよ。電波流して意固地になって必死すぎ
あんだけ破竹の勢いで全国展開してたら新潮で吊し上げれてもよさそうだけど。
でもまーあんたが恥かくだけだからダイソー=創価企業って得意げにみんなに言い続ければいいわ( w
887陽気な名無しさん:04/08/19 02:46 ID:Qp/+ZokC
ローションパックすんのよ>>885
あたしなんて顔のローションパックに使ったコットンを肘や踵にまではりつけて
無駄なく使ってるわ
貧乏性なのよw
888陽気な名無しさん:04/08/19 02:58 ID:VdKfcSG7
>>886
だから、もうその話題はつまんないからいい加減やめてよ。
どっちも過剰に反応して電波っててハタから見てるとバカみたいだからさw。
889陽気な名無しさん:04/08/19 03:02 ID:e/NbUxuJ
どうせ100均叩きのオカマだろうから、わたしもどーでもいーんだけど。
↑あんたも煽るわね。
890陽気な名無しさん:04/08/19 03:09 ID:G+D33Hti
ダイソーが取引先?つまんなそうな仕事ねえ。どこの三流企業かすぃらあ?
891陽気な名無しさん:04/08/19 03:11 ID:e/NbUxuJ
銀行取引も思い浮かばない底辺ガマなのね
ハイハイ つまんないわよ 逝って
892陽気な名無しさん:04/08/19 03:24 ID:FgHTpgPf
ID:e/NbUxuJ
あーた、釣られてるわyo
893陽気な名無しさん:04/08/19 06:30 ID:ZjDB+H+B
ID:e/NbUxuJは学会員ですね、乙!
894寮母 ◆FE.AbFabGA :04/08/19 07:15 ID:JKe6jS0u
>>882さん
Santa Feでは夏にオペラフェスティバルが開かれるので、それに行くのが目的で、実は今回が
7回目なんです。
895寮母 ◆FE.AbFabGA :04/08/19 07:32 ID:JKe6jS0u
>>883さん
ありがとうございます。やっぱり神経質になり過ぎるのも美容に良くないので、気をつけるけど
あまり神経質にならないでスキンケアするのが一番ですね。
896寮母 ◆FE.AbFabGA :04/08/19 07:36 ID:JKe6jS0u
>>884さん
SPF値は、どれだけの時間、紫外線防止に効果があるかであって、同じ時間でどれくらい紫外線を
防ぐかじゃないので、理論的にはSPF値が高くてウォータープルーフのものをしっかり厚く塗れば
こまめに塗り直さなくてもいいはずなんだけど、実際は、こまめに塗り直すように取説でも
力説してますね。本当はSPF 15〜30 PA++(+)位のものをこまめに塗り直せばいいんでしょう
けど、野外でハイキングしている男子がこまめに外でサンスクリーン塗り直すって言うのも
あんまり絵にならないし、、、(^.^;)
897陽気な名無しさん:04/08/19 12:17 ID:gjvb4hRC
二十歳になったし、そろそろスキンケアしなきゃと思うんだけどお金がないの(ノ´∀`*)
100均で寝る前の化粧水だけでも買おうと思ってるとこですが、オカマの肌(wも潤い続けますかね?

100均ならつけないほうがマシ。という意見もありそうでちょっとためらってます
898陽気な名無しさん:04/08/19 13:02 ID:Tc4PhyP8
>>897
ここの方達は割とお値段の張る(あくまで自分的に)コスメを
使ってらっしゃる方が多そうだから、100円コスメのスレを
覗いてみてはどうかしら?↓参考までに

☆100円化粧品について Part36☆
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1090459983/l100

自分もあまり100円コスメには詳しくないんだけど、つけた方が良いか
悪いかっていうのは化粧品に含まれている成分によりけりだと思うわよ。
899陽気な名無しさん:04/08/19 14:20 ID:IvTSJt3r
100均より、ドラッグストアで1000円前後で売ってるアイテムでスキンケアしてるワ。
昔はやーぱお金ないから100均で買ってみたけど、肌荒れしてガサガサになったんでやめた。
クレンジングと洗顔、化粧水、乳液、冬はクリームをプラス。
大体4000円くらいで、4ヶ月くらいもつわ。
いつかはここの人みたいに華やかな外資系を使いまくってみたいわ!!!
900陽気な名無しさん:04/08/19 14:24 ID:LJfx6QBE
あたい、前まで何かと色々付けてたんだけど、最近面倒臭い事もあって何もケアしてないんだけど、何もしてない方が好調だわー
901陽気な名無しさん:04/08/19 19:51 ID:6ExcrGnT
>>900
美容板で水洗顔でキレイになったって人達もいるものね。
902陽気な名無しさん:04/08/19 21:25 ID:a9XpTL+1
100金でもドラッグストアでも化粧品買うの恥ずかしいよー
特にセットでいくつか買ったりするとき、レジでちょっと赤くなる。
アゴにひげ生やしてるしw
903陽気な名無しさん:04/08/19 21:43 ID:X8XOjYvc
>902
あら、あたしもひげあり、ガチムチの坊主だけど普通に買ってるわよ。
レジで赤くなるなんてカワイイわね。
904陽気な名無しさん:04/08/20 00:18 ID:+ZxUuGpu
ドラッグストアだと他のものと一緒に買えるけど、カウンターには行けないわ〜
905陽気な名無しさん:04/08/20 01:12 ID:q1ilXaYr
>>902
店員にガン飛ばしてみたらどうかしら?w
美白ローション買ったらあかんのかゴルァ!!みたいな。
906陽気な名無しさん:04/08/20 01:44 ID:y9XoTGvQ
>905
あんた、夕べの学会員でしょ???
907陽気な名無しさん:04/08/20 01:45 ID:DEtsTUbf
【おっぱい】横浜×駒大苫小牧の試合中アルプスで場内騒然【ぽろり】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092915801/l50
こんなこともあるんだろうね・・・
チアガールも大変だ
908陽気な名無しさん:04/08/20 02:11 ID:0pBk1Vg8
万個の乳なんてどーでもいいわよ
909陽気な名無しさん:04/08/20 09:38 ID:zvEhSY+W
ていうか釣りスレでしょ。food6って書いてあるし。
910陽気な名無しさん:04/08/20 11:35 ID:qNuBHK3a
シーラボって毛穴開く。
オイリーなメンズ肌には合わない
911陽気な名無しさん:04/08/20 12:04 ID:EmCwkymK
ビューティーボルテージのトライアルセット使ってるんだけど、
けっこう(・∀・)イイ!肌に輝きが出てきた感じ。
912陽気な名無しさん:04/08/20 15:07 ID:RF30JrnH
やっぱシーラボみたいにゲルひとつでOKみたいな手抜きだとよくないのよ。
化粧水、美容液、乳液ってひとつひとつ手間をかけてケアしてあげないと!
ローションパックしたり、ハンドプレスしてじっくり浸透させてあげなきゃ。
913陽気な名無しさん:04/08/20 16:17 ID:qNuBHK3a
613 :スリムななし(仮)さん :04/08/20 13:25
スカウトとかの人ってゲイやレズが多く、同性愛車は鋭い視点があるらしぃ


914陽気な名無しさん:04/08/20 18:05 ID:p71rsNI1
それで、顔赤らめながら100円化粧品かって来ました
200円のヒアルロン酸買ったのに100円ですって言われた。恥ずかしいからスルーしたけど・・・・

100円で効果ないかもしれないけど、とりあえず肌を意識することが大切だと思うのでケアがんばってみます
915陽気な名無しさん:04/08/20 21:54 ID:mHuauM0f
値段ぢゃないと思うわ。必要なアイテムで、正しく使えばきっと効果あると思うわよ。
916寮母 ◆FE.AbFabGA :04/08/21 00:04 ID:58TvEIsX
>>915さん
私も全くその通りだと思います。
917陽気な名無しさん:04/08/21 00:52 ID:jq7xQVsE
あたしも禿堂するけど、スキンケアってハマるとキリがないわー。
化粧板や雑誌で新商品やらロングセラーの商品がいっぱい載ってると、ついいろいろ
使いたくなっちゃうのよ。
移り気な乙女心よね。。。
918コスメ初心者まう:04/08/21 03:26 ID:NAwqviFp
>>917
やーん、わかるワ、その乙女心。
でもそのうちいろいろ使った中から、コレ!って思えるものが出てくるんじゃないかすぃら。
それを自分の中で、基本のラインにできればジプシーしなくて済むのよね。
アタシも正直いまだにジプシーっぽいことしてるけど、基本にできるコスメが
少しずつ決まってきた感じだワ。
結果、やーぱりロングセラーと言われてるモノが多いかも。。
919陽気な名無しさん:04/08/21 18:33 ID:EW/exw4X
朝 洗願 化粧水 日焼け止め乳液 さらさらパウダー
夜 メイク落とし スクラブ(翌日何かある日) 洗願 化粧水 乳液

毎日豆乳とアミノバイタル(ビューティー)を飲んでる。けど肌色が悪いのよ。
あたしは一般人よりはケアに気をつけているつもりなんだけど。
皆さん、秘密にしている丸秘ケアあったら教えて!!
920陽気な名無しさん:04/08/21 19:10 ID:yxe9wy+V
あたし、いろんなものに浮気しながら生きてきたけど
結局オルビスのシリーズに戻るのよね。
オルビスを基本として、スペシャルシートパック(桃井姉さん)とか
スペシャルクリームとかプラスしてく感じ。
921陽気な名無しさん:04/08/21 19:59 ID:qr3ToNlS
>>919
>さらさらパウダー
って何かしら?
オイリーだから興味アリだわ。

顔色が悪いなら、洗顔前のホットタオルなんか良いんじゃないかしら。
毛穴も開くし、一石二鳥よ。


922陽気な名無しさん:04/08/21 21:04 ID:XBaHYFHr
あたすは肌の為にずっと肌断食してるわ。
朝は水洗顔のみ 夜は石鹸洗顔のみ うるおいは角質と皮脂のみよ
色々使っていくうちに肌が逆に汚くなっていったような気がするわ
今は餅触りの肌よ コスメに費やす金額と美肌は比例しない これが持論よ
たまに南米の少数民族映ったりするけど光老化は仕方ないとして驚くほど肌がきれいだったりするわよ
923陽気な名無しさん:04/08/21 22:39 ID:yxe9wy+V
>922
なんだかおっしゃってることとっても興味深いわ。
あたしの洗面台ったら使いかけの化粧品の山なんですもの。。。
924陽気な名無しさん:04/08/22 01:33 ID:Q6hjMtrY
執拗なクレンジングやパックで角質を剥がさない、外的刺激をしない、荒らさないだけよ。
何かせずに居られないなら鏡を見ない。
野菜山盛りでビタミン、良質タンパク質、良質の油(不飽和脂肪酸)を摂るのよ。
自然の回復機能で、てきめんに肌目が整ってきて肌の明度が上がってくるわよ
925陽気な名無しさん:04/08/22 02:58 ID:bKwM82ce
資生堂のシノアドアのトライアルキット1500円を買ってきました。
石鹸と化粧水と美容液(脂)の3点セット。
結構さっぱりしてていいかも。石鹸はアルソア使ってるけど、こっちに
浮気しようかなと、検討中です。
926陽気な名無しさん:04/08/22 03:00 ID:bKwM82ce
>>925
誤爆です。姉さん方すみません。
逝ってきます。
927陽気な名無しさん:04/08/22 07:44 ID:Aq05kLQn
>>920
わかるわ、基本はオルビスなんだけど
たまに他のに手を出しちゃうのよね…。
今年はエビータの収斂化粧水に手を出してしまったわ。
まぁ、それなりに良かったんだけどオルビスに戻ってるし…(笑)
928陽気な名無しさん:04/08/22 09:18 ID:lNm27MLW
そうなの結局何故かオルビスなのよ。。。
929陽気な名無しさん:04/08/22 10:27 ID:50dvJiIa
ゲイの皆様(男性)にとても評判がいいみたいなのでオルビス試してみようかしら?
値段も手頃だし、試しやすいわ。

けど、オルビスってオイルフリーでしょ?
水分をオイルでラッピングというとは古い考えなのかしら?
少し不安になるけど、水分で保湿力が高くて健康な肌であればあまりオイルなんて必要なさそうだし、オルビスの方向性は理解できるけどね。
930陽気な名無しさん:04/08/22 12:24 ID:SloZsFas
ニキビ用のしっとりタイプ使ってるけど
保湿力には問題ないわ、いまのところ。
2週間キットみたいなお試しパックで試したらどうかしら?
ちなみに使ったからって速攻劇的効果とか期待しちゃ駄目よ。
あくまで基本スキンケアって感じだから。
931陽気な名無しさん:04/08/22 12:44 ID:K6V3nnk3
>>930
ありがと!
そうね。
一度試してみようかしら。
私もニキビ出来やすいからニキビ用にしようかな?
それと、劇的効果は期待してないわ。
劇的効果のあるものって、なんだか怖いしね。
長い目で使える基礎ものかどうか試してみるわ!!
932陽気な名無しさん
オルビスが人気があるなんて信じられない。
ここって、通販専門化粧品だから、ひょっとして2chで宣伝活動かしらって
勘ぐってしまうわ。>>927-931の流れがあまりにも不自然だもの。