■□■オカマが好きなチョコレート■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
ヴァレンタインのこの季節。
皆さんはどんなチョコがお好き?

ジャン・ポール・エヴァン
ピエール・マルコリーニ
ラ・メゾン・デュ・ショコラ
ミッシェル・ショーダン
ル・ショコラ・ドゥ・アッシュ
和光
ピエール・エルメ
レオニダス
ゴディバ
ノイハウス



2禁断の名無しさん:04/02/08 04:00 ID:AMYKmXH5
すき
3マラスキーノ・オッペンハイマー:04/02/08 04:03 ID:X3P4cllE
グリコ
4禁断の名無しさん:04/02/08 04:04 ID:ehn3KXPK
うんこだな。
5Genova ◆77v3O0Hy4o :04/02/08 04:08 ID:Twm4+eap
明治
6禁断の名無しさん:04/02/08 04:10 ID:Oxho+e53
メガネのかたちした、色とりどりのチョコ。

傘のかたちした、パラソルのチョコ。

グリ○アーモンドチョコ。青春の味。

金とか銀とか、集めるチョコレート。
7RF:04/02/08 04:27 ID:67CFzayl
ポルテ。
セコイヤのいちご味。
8禁断の名無しさん:04/02/08 04:59 ID:8zMIryJT
「いもさく君」が食べたいヨ〜…
サクッとした芋クッキーにチョコをコーティングした銘菓
9禁断の名無しさん:04/02/09 02:22 ID:943jgy5x
新宿高島屋にあるスイスの老舗「トイスチャー」

ここの名物チョコレート「シャンパントリュフ」には誰も勝てないわね。

本当に美味しい。もう他のトリュフチョコは食べれなくなるぐらい。
10禁断の名無しさん:04/02/09 02:30 ID:OcyW9oM6
セコイアチョコレート、4つで百円 キャンデゥにて。
11禁断の名無しさん:04/02/09 02:55 ID:/pkyOoGe
明治よりロッテ
12禁断の名無しさん:04/02/09 03:53 ID:zrlXhTUQ
やっぱり♡チョコレート
13禁断の名無しさん:04/02/09 07:27 ID:9DrOxK+F
チョコババナ
14禁断の名無しさん:04/02/09 08:09 ID:MPzmI9NI
中居正広が「あなたはどっち?」と聞いてる ロッテアーモンドチョコ、 意外とサクサクなクリスピーが良くない。 中のまるごとアーモンドが、サクサク感を殺すし。 普通のタイプのほうが、アーモンドまるごと感が楽しい
15禁断の名無しさん:04/02/09 18:49 ID:d8BIcWPH
歐林洞のパトロンなんてどうかしら? 一応チョコよね?
16アポロ大好き!:04/02/09 18:50 ID:vg1Zz9bl
アポロが好き。
17禁断の名無しさん:04/02/09 18:51 ID:5rrvGGq4
ガラナチョコ
18禁断の名無しさん:04/02/09 19:15 ID:MtTFm+/k
うんこ
19禁断の名無しさん:04/02/09 19:17 ID:jLrDlbry
チョコバナナが好きよ
ケツに入れたあとのチOポみたいで
20禁断の名無しさん:04/02/09 19:18 ID:/kuI8zNC
アーモンドチョコ食べたいな〜。
ちっとコンビニ行って来るか。。。
21禁断の名無しさん:04/02/09 19:21 ID:jLrDlbry
チョコバットも好きよ。
ホームランだともう一本もらえるし
22禁断の名無しさん:04/02/09 19:23 ID:4wVjVbSA
チロルのきなこ餅チョコうまいわよ
結構やみつきになるわ
23禁断の名無しさん:04/02/09 19:23 ID:FYXjxg0H
1が言ってるチョコ屋って日本人の口にはあまり合わないと思うわ
ジャンポールエヴァンもピエールマルコリーニもとんでもなく
高いから「おいしい」と思わずにはいられなかったけど、
よっぽど明治、森永なんかのコンビニチョコのほうがおいしいわよ。

1があげた中チョコ専門店で唯一あたしがリピートしてるのは
「レオニダス」よ。
ここはあたし向けの甘すぎなくてリーズナブルなチョコがいっぱい!
高いだけのチョコなんてくそくらえだわ!
カカオ含有率が高いほどくさいからさー
いいのいいのよ。いんちきチョコでも。
そんなあたしはサティの生チョコも好きよ。
24禁断の名無しさん:04/02/09 19:27 ID:KJZd/2+B
レオニダスのゼリーも美味しいよ。
25禁断の名無しさん:04/02/09 19:35 ID:GbQIe1vA
やっぱり、トイスチャーかなあ。
バビのウエハースと同じくらい好き。

でも、明治のストロベリーチョコも大好き。
26禁断の名無しさん:04/02/09 22:07 ID:yR8hi3qR
外資系スーパー『カルフール』のNoir Orangeっていう名前のオレンジ板チョコが
美味しいよ。カルフールオリジナルだからカルフールでしか買えないんでしょうけど。
アタシは毎日食べてるわ。ここんとこマイブーム。激安ではないけど手頃な価格なんで大好き。
27アナフラニール枢機卿 ◆fa8zqQIPPg :04/02/09 22:09 ID:2h81gihJ
カレドショコラのベネズエラビター。カップももらっちゃった。

それにしても珍爵くさいスレね。
28禁断の名無しさん:04/02/09 22:10 ID:D0Q4yhmV
>>23
ソレわかる〜。
ちょっと冒険していつも買わないようなのを買ったら
中身の味がちょっとねーって感じで受け付けなかった。
やっぱ味覚の違いね。
明治とかのその辺に売ってるチョコがおいしぃわ。
日本のチョコ技術って凄いんじゃないかしら?
だって普通においしぃんだもん。
29アナフラニール枢機卿 ◆fa8zqQIPPg :04/02/09 22:16 ID:2h81gihJ
ちなみにカレドショコラは森永よ。

高級チョコならリシェールが好きよ。
30禁断の名無しさん:04/02/09 22:21 ID:FYXjxg0H
>>28
そうよねー
ほんとそう思うわ。
その辺のチョコ美味しいわよね。
お菓子の中で、チョコだけは悪いけど
百貨店でちやほやされるような高いやつはだめよ!
31禁断の名無しさん:04/02/09 22:22 ID:WleZ3Jo6
バレンタインあげたいなあ。ダイスキなノンケのあの人に。。。
32禁断の名無しさん:04/02/09 23:35 ID:XgR1hPVU
俺的には外国のKiss Choco late
M&Mもオススメ♪
33禁断の名無しさん:04/02/09 23:36 ID:XgR1hPVU
チョコレート ボンボン
34禁断の名無しさん:04/02/09 23:38 ID:R8U0Txp1
大甘でバカっぽい味のアメリカンチョコ大好き。
HERSHEY'Sの白茶のキスチョコとかクッキー&クリームとか。
35禁断の名無しさん:04/02/09 23:38 ID:RUm6MD+g
>>1
フルタが入ってないわよっ!
36禁断の名無しさん:04/02/10 00:04 ID:3Oj5VE9o
六本木ヒルズにある人気の「ショコラ・ド・アッシュ」のさ
「黒トリュフ」って、誰か食べたことある人いる?
これ、1粒1000円!!するんですけど…
美味しいの?
37禁断の名無しさん:04/02/10 00:07 ID:k0yq2Rxt
デメルの猫ちゃんチョコが好き。
お手ごろ価格だしね。
38禁断の名無しさん:04/02/10 00:07 ID:mrgRtY+j
>>36
一粒千円・・・
とてもじゃないけど手が出せないわね・・・
これ買うならチロルチョコ箱買いするわ。
39禁断の名無しさん:04/02/10 00:11 ID:qE9VD6Rx
ロイズの生チョコが一番好きだわ〜
40禁断の名無しさん:04/02/10 00:12 ID:SDUWd6Td
僕もロイズだいすきー
41禁断の名無しさん:04/02/10 00:35 ID:iYs46TM2
>>23
>よっぽど明治、森永なんかのコンビニチョコのほうがおいしいわよ。

確かにミルクチョコレートなら日本菓子メーカーの技術は凄いと思うわ。
個人的にはロッテが好きだけどね。

ただ、ビターチョコや酸味とか食感とか複雑な味わいを追及したくなると
どうしても高級チョコに手を出さざるをえなくなるも事実よ。
42禁断の名無しさん:04/02/10 00:39 ID:uiS9t+gN
複雑な味わいなんていらねー
酸味なんて絶対にいらねー

チョコレートはミルクでしょ!
ミルクチョコばんざい!
43禁断の名無しさん:04/02/10 00:41 ID:OLYxC7Pw
会社の女の子にすすめられたんだけど、
チロルのココア風味、生チョコぽくて
とても20円には思えない。

44禁断の名無しさん:04/02/10 00:44 ID:ELk5R7C2
うんこ味のチョコ と チョコ味のウンコ どっちが欲しい?
45禁断の名無しさん:04/02/10 01:07 ID:iYs46TM2
>>42
角砂糖でも舐めてれば?

>>44
あととり息子でチンコの型とって、チョコ流し込んで固めてしゃぶりたい。
46禁断の名無しさん:04/02/10 01:12 ID:3WOWVj8r
コクジソのチソポとタマタマのこと、チョコバー ウィズ ナッツって
ビッチな白人女が笑いながら話してたわ
どこにもバカオンナっているのね
47禁断の名無しさん:04/02/10 01:16 ID:tgHNXnQM
gurico pckoy
48禁断の名無しさん:04/02/10 01:25 ID:dBx4YpEs
ロシェは?ガイシュツ?
49禁断の名無しさん:04/02/10 01:50 ID:GnuSgr6J
アタシはメルティキッスが好き
初めて食べた時、世の中にこんな美味しいものがあるのかって
そりゃものすごく感動したものよ
まだ生チョコ(もどき含む)がメジャーじゃなかった頃の話ね
50禁断の名無しさん:04/02/10 01:52 ID:nea22B5H
リンツ(スイス)のミルクチョコレート
51Genova ◆cTESP/7prg :04/02/10 01:55 ID:wWu5CR2m
闇チョコレートフォンデュ
52禁断の名無しさん:04/02/10 01:59 ID:Qv/fg+It
チキンだか七面鳥だかをチョコレートソースで食ったことあったけど
正直、おいしいとは感じなかった。
53禁断の名無しさん:04/02/10 02:01 ID:nea22B5H
>>52
チキンは食べたことないけど、弟の学校の近くに
チョコトンカツを食べさせてくれる店があったわw
54禁断の名無しさん:04/02/10 02:17 ID:PuHfj9ON
メキシコ料理で、魚にチョコレートソースかかったの食ったけど、
不思議な味だったなぁ・・。

パリのジャン・ポール・エヴァンのカフェで、チョコレートのドリンク飲んで、
日本のジャン・ポール・エヴァンでも同じドリンク飲んで、‘香ばしい風味の
ドリンクです。’とかってメニューにあって、ほんと香ばしかった。
いや焦げ臭かった。あのお店で出されたから香ばしいですむけど、
友達の家とかで、ホットチョコレートだよって同じもの出されたら、
焦げ臭いって言って飲まないだろうなぁ・・って思った。

55禁断の名無しさん:04/02/10 02:19 ID:idsLxmxW
リンツはフランスの方が好き
あと霧の浮き船抹茶味とかもウマー
56禁断の名無しさん:04/02/10 02:22 ID:j50BBrBA
やっぱり、明治のアーモンドチョコレート
57禁断の名無しさん:04/02/10 03:11 ID:YkZrll1O
>>9,25
そこって、アルファベットで綴るとTeuscher?
NYのロックフェラーセンターにもお店ある?
58禁断の名無しさん:04/02/10 03:14 ID:HVl3YTIe
キットカット。やはり触感がいい♪

自分、生チョコはあまり好きじゃないな〜。
なんか最近、バレンタインって言うと生チョコ多くない?
59禁断の名無しさん:04/02/10 03:15 ID:ZqOnsjfb
>>53
>チョコトンカツを食べさせてくれる店があったわw

早稲田大学の裏のとんかつ屋でしょ?
名物料理よね。人が食ってるところ見たこと無いけど。
チョコとんって、豚肉の上にチョコレート乗せて
まんまとんかつにしてるらしいわ。笑
今でもまだメニューにあるのかしら?
60禁断の名無しさん:04/02/10 03:15 ID:5yzY7aq/
>>57
そうそう。そこよ。
61禁断の名無しさん:04/02/10 03:20 ID:ZqOnsjfb
>>57

そうTeuscherと書いてトイスチャー。

日本だと日本橋と新宿の高島屋に店舗あるわ。

NYにもあるらしいけど、それがロックフェラーかどうかは知らん。

ここの「シャンパントリュフ」はマジうまよ〜
62Genova ◆cTESP/7prg :04/02/10 03:34 ID:wWu5CR2m
>>58
北海道限定夕張メロン味が好きだな
63Genova ◆cTESP/7prg :04/02/10 03:37 ID:wWu5CR2m
今余った板チョコとかして生クリームとリキュール混ぜて
バナナジャムと一緒にパンに塗って食べてる
64禁断の名無しさん:04/02/10 03:55 ID:QxncWZkB
嘘つくな、見てるぞ
65プリン:04/02/10 04:10 ID:blF68olQ
ロッテチョコレートCMのガキがいやだ
66禁断の名無しさん:04/02/10 04:19 ID:jfSFGYZW
レイチェル?
67禁断の名無しさん:04/02/10 22:29 ID:oCqQ4qwu
>>59
そうです。その店です。
豚肉と衣の間にチョコが入ってて、かじるとチョコがとろ〜り
顔を出します。やっぱり別々に食べた方がおいしいと思いましたw
久しく行ってないけど、今もあるんでしょうかねぇ…
68禁断の名無しさん:04/02/10 22:31 ID:oCqQ4qwu
>>55
フランスのリンツも食べてみたいわ
69禁断の名無しさん:04/02/10 22:35 ID:ppQfbdn+
ことしの馬連タインはいくつチョコもらえるかなー?
70禁断の名無しさん:04/02/10 23:39 ID:SyDJ5YBM
ゲイの人が女性にチョコもらったらどうなの?
うれしいの?
71禁断の名無しさん:04/02/10 23:41 ID:DjXUpJhl
>>70
別に、その女の子に好かれた事は、嬉しくもなかったけど、
自分が、女受けも悪くないんだって実感できて、
結構いい気分だった。
ま、アッサリふってやったけど。
72禁断の名無しさん:04/02/10 23:45 ID:YkZrll1O
>>60,61
情報ありが?ォ。
あたしもここのシャンパントリュフ好きなのよ〜。
でも日本で買えるって知らなかったわ。
73禁断の名無しさん:04/02/10 23:45 ID:OLYxC7Pw
>>70
以前、百貨店に勤めてたとき
バレンタインといえば100個〜200個、
義理だけどチョコもらってた。

うれしくも何ともない。
かえって迷惑。
チョコは一部を除いて、捨てることになるし
ホワイトデーの予算は、義理分だけで毎年5万〜10万でした。
74禁断の名無しさん:04/02/10 23:46 ID:mrgRtY+j
>>70
>>70
女でもやっぱ嬉しいわよ。
まぁ義理だから嬉しいっていえるんでしょうけど。

そんな私の最近のお気に入りはチョコレートは小枝よ。
結構クセになるのよね、あれ。

7574:04/02/10 23:58 ID:mrgRtY+j
いやだ、私ったらもっと落ち着いてレスすべきね・・・
鬱・・・逝ってくるわ
76禁断の名無しさん:04/02/11 00:07 ID:M8OXn2ee
>>75
ドソマイ。逝かないで…
77禁断の名無しさん:04/02/11 00:54 ID:eexORbGd
新宿伊勢丹のジャンポール・エヴァン、いつ行っても行列だわね〜
いまはバレンタインだから仕方ないかもしれないけど
本当に美味しいと思って買ってる人いるのかしら?
あそこは実は、マロングラッセが美味しかったり、する…
78アナフラニール枢機卿 ◆fa8zqQIPPg :04/02/11 10:59 ID:jGrVopxT
みなさんにはカレドショコラを食べて社会現象にして欲しいわ・・・
http://www.morinaga.co.jp/carre_de/index.html
79禁断の名無しさん:04/02/11 11:12 ID:FzAFtNTD
おめーら、毎日ケツ穴のチョコレート食ってんだろ。
何を今更・・・ぷっ
80禁断の名無しさん:04/02/11 19:14 ID:IiIBg/TQ
>>78
フレンチミルクが好き。
パンに乗せて食べると、リッチな気分よ。
81ゆい:04/02/11 19:20 ID:ZhOFlhEc
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
82禁断の名無しさん:04/02/11 20:18 ID:IiIBg/TQ
>>78
クロワッサンやブリオッシュにはさんでもおいしいわ。
明日 買って来ようかすぃら…
83禁断の名無しさん:04/02/11 23:47 ID:MMKwKtKn
サンフェア(東京国際フォーラム)の出口で売ってるチョコがゴディバに
変わってしまったのよね。アタシの口には合わないので残念だわ。
84禁断の名無しさん:04/02/12 00:37 ID:Qd7G4pE2
>>82
サンマルクカフェのチョコクロにはかなわないと思われ。
85禁断の名無しさん:04/02/12 00:42 ID:WFGIqBi4
コアラ・ブルーの赤ワイン・チョコレート
86禁断の名無しさん:04/02/12 01:09 ID:l5yNNau3
>>84
そう!それ好きなの!
でも、近所にないからカレドショコラで代用…w
87禁断の名無しさん:04/02/12 02:19 ID:FQXSXUrh
オレンジピールにブランデーを混ぜたビターチョコをコーディングしてあるの。
メジャーだろうけど、とても好き。
88禁断の名無しさん:04/02/12 02:30 ID:kfBqQUcU
>>78
>みなさんにはカレドショコラを食べて社会現象にして欲しいわ・・・
http://www.morinaga.co.jp/carre_de/index.html

確かにこのチョコおいしい。
コンビニで買えるくせに味やパッケージが本格的で
一口で食べやすい薄型なのもGOOD。(特にビター)

けど、社会現象にはならん。
あんた、森永の社員でしょ?
89禁断の名無しさん:04/02/12 02:34 ID:tR4nhk4m
森永
90禁断の名無しさん:04/02/12 02:36 ID:kfBqQUcU
それにしてもこの時期、どこ行ってもヴァレンタイン一色で
外見は超野郎くせえアタシとしては、チョコ買い辛いこと
この上なしだわ!!
91禁断の名無しさん:04/02/12 02:46 ID:zszz/Y10
ひさびさに明治の板チョコ食ったら、
脂っぽさと粉っぽさが無くなって不味くなってた。
もう買わない。
92禁断の名無しさん:04/02/12 05:28 ID:oI8qUnWu
彼用にあたしは通販でゴヂヴァ買ったわ
93禁断の名無しさん:04/02/12 20:46 ID:B44zXfZH
テレビでやってたけど、最近は、誰かにあげるより、
自分のためにいろんなチョコレートを買って楽しむって言う人が増えてるみたいね。
それとデパートとかは売り上げを伸ばすため、
チョコレート売り場に若い池面の店員さんを増やしてるらしいわ。
私も行っていろんなチョコを買って楽しんだり、池面と触れ合いたいけど、
男じゃ行きにくいわね・・・
94禁断の名無しさん:04/02/12 21:41 ID:GoF/GFsd
富山県。イケメン店員さんとふれあってらっしゃい。
95('A`) @今受験生 ◆LASDE2EZRE :04/02/12 22:57 ID:iGSHoIQv
今年はチョコ何個買えばいいんだろぉ?
友達も増えると出費も増える…('A`)
まぁお返しちゃんと貰うけど
96禁断の名無しさん:04/02/12 23:08 ID:dcUCzZu+
テレビで見たけど、ジャン・ポール・エヴァンとかマルコリーニとか
買うために30分も並ぶなんて、ほんと、せせら笑っちゃう。

今チョコ買うなら知る人ぞ知る、ピエール・エルメよ。
97はく ◆mTj9hjLz9w :04/02/12 23:13 ID:xNEEnoeX
今日スーパーで、チューブ入りの、手作り用に便利!ってチョコを見かけた。
トリュフ作りに失敗した直後だったから、ショーケースの前で数秒まよったけど
やっぱりちゃんと作ろうと思い直して買わなかった。でもホントはまだ迷ってる。。
98('A`) @今受験生 ◆LASDE2EZRE :04/02/12 23:15 ID:iGSHoIQv
チョコってそんなにブランドあるの?いろいろあるんだねぇ。
昨日六本木ヒルズのB1ぐらいのトコで親戚の子にチョコ買ってもらったぁ!バレンタインまでとっとこ
99禁断の名無しさん:04/02/12 23:31 ID:dNwFtHEF
>>96
お菓子界の鬼才?っていわれてる方ですよね。
たべてみたいなぁ。
100禁断の名無しさん:04/02/12 23:34 ID:4XV9aCay
100
101禁断の名無しさん:04/02/13 00:20 ID:nZLTi2Jx
FAUCHONの板チョコ(ミルク)、割とおいしかったよ。
102禁断の名無しさん:04/02/13 00:26 ID:pgDvRucn
明治の板チョコ。
103Genova ◆cTESP/7prg :04/02/13 01:08 ID:T1nrPTSm
>>102
調理には使い勝手がいい。ホントはクーベルチュール使わないといけないんだろうけど。
104禁断の名無しさん:04/02/13 01:17 ID:n4XGbJob
実は、トイスチャーにも板チョコがあります。
105禁断の名無しさん:04/02/13 01:22 ID:cfHagur+
今日デメルの5,000円のチョコセットを贈(送)りました。
ちょっと気に掛けているんだってとこ見せようと思った。
106禁断の名無しさん:04/02/13 01:23 ID:w7Z5Lkkh
チョコQの新作はイチゴ味ね、だけど相変わらず不味いわ。
107禁断の名無しさん:04/02/13 01:55 ID:TuSneUWI
>>99
>お菓子界の鬼才?っていわれてる方ですよね。

鬼才どころか、伝説とまで言われている人です。
この人のチョコレートケーキ食べてびっくりしますた。
もう美味しいとかの範疇を超えて芸術です。

>>104
>実は、トイスチャーにも板チョコがあります。

やっはりミルキーな感じなの?

108禁断の名無しさん:04/02/13 02:01 ID:wUgQusRP
明治とかグリコとか日本のメーカーのチョコって、世界的に見てもすごく品質いいんでしょ?
外人に名前伏せて食べさせたら、みんな有名ブランドのより日本の製菓会社のほうが
おいしいって答えたってどっかで見たよ。
109禁断の名無しさん:04/02/13 02:04 ID:wUgQusRP
まあ、ガーナチョコのブラックが一番好きな自分が貧乏舌だと言われてもいいように
予防策を張ったわけなんですが
110禁断の名無しさん:04/02/13 02:12 ID:cqXzJy9d
>>109
ご謙遜を。海外ブランドと比べても遜色ないチョコレヱトが
当たり前に安く手に入るなんて、我々はなんて
恵まれてるんだろう、って思うわ。
111禁断の名無しさん:04/02/13 02:14 ID:qAmHX+OY
たしかにアメリカのとかは、粉っぽくてパラパラってカンジで
きめ細やかなカンジじゃないよねメーカーにもよるケド。

ピエール・エルメ、、食べてみたいな〜

先週は、ふつうの日持ちするデュックドールの軽いトリュフ
今日は、メーカー不明のフランスから冷凍でやってくる
直径27センチのチョコタルトを一切れ。喰ってまつ。
112禁断の名無しさん:04/02/13 02:16 ID:wUgQusRP
スレ違いだけど、やっぱホモは甘党が多いんですかね。
おれはケーキバイキングとか大好きなオカマですが。
113禁断の名無しさん:04/02/13 02:52 ID:0Of6IzIO
僕はぬーぼーが好きでした、
カプリコもまあまあいけます。もうないけど白黒のがお気に入りでした。
さくさく感がすき。

彼氏のためにチョコタルトに挑戦します。
114禁断の名無しさん:04/02/13 02:53 ID:qAmHX+OY
ピエールエルメってチョコレートのガイドブックで4-barsを獲得した天才
ってなってるケド
最高峰の5-barsを獲得したチョコレート職人たちのチョコレートは
日本ではたべられないのかな〜?
115プソン:04/02/13 02:59 ID:qumUZi9d
>>67
報告が遅くなりましたが
つい先日閉店されました>フ○ちゃん
116禁断の名無しさん:04/02/13 03:01 ID:282Y2d0+
>>114
>最高峰の5-barsを獲得したチョコレート職人たち

誰なの?知りたい。
117禁断の名無しさん:04/02/13 03:03 ID:282Y2d0+
>>115

マジで〜〜〜!!
あたしの青春がまた一つ消えていくのね〜 ショック
って、一度も食べに入ったことないけど。
三品はまだ大丈夫かしら?
118プソン:04/02/13 03:10 ID:qumUZi9d
>一度も食べに入ったことないけど

どこが青春だったんだどこが
119禁断の名無しさん:04/02/13 03:14 ID:6o+w8Q2z
グリコ
120禁断の名無しさん:04/02/13 03:15 ID:qAmHX+OY
>>115
マジ?!?!?!

漏れも青春の一ページが、、、
あの早稲田通りから左にそれた道はいったスグの店だよね?!
121禁断の名無しさん:04/02/13 03:17 ID:qAmHX+OY
>>116

因に、、
 これまでに頂点の5-bars を獲得したのは、3社のみ
(Robert Linxe, Jean-Paul Hevin, Henri Le Roux)です。
122禁断の名無しさん:04/02/13 03:30 ID:LdeflWlE
でもエヴァンって値段の割にはあんまり美味しくない気が・・・。
レオニダスがリーズナブルなくせに美味しくて好き。
123プソン:04/02/13 03:32 ID:qumUZi9d
早○田関係者が多いスレなのだろうか…

>>120
いや自分も場所ははっきりとは
124禁断の名無しさん:04/02/13 03:47 ID:myZaDcby
>>122
同じ!
自分もやっぱり何度も買いに行っちゃうのはレオニダス!
美味いよねー
ほんとに好き。
125禁断の名無しさん:04/02/13 03:52 ID:obvS0YVC
チョコレートは明治、ってみんなあのフレーズにだまされてるけど
森永の方が先とか何とかって本当なの?
126禁断の名無しさん:04/02/13 05:38 ID:qAmHX+OY
三品って、なんか、どんぶりメニューみたいのが定番の店だよね?
カナリアアとかいうのもなかったっけ?
正門の並びだよね?!

正門の正面の早稲田なんとかっていう旧い喫茶店はどうなった?

あと正面から奥の道に入って行ったとこにある、老舗の喫茶店も、、気になるぅ
127禁断の名無しさん:04/02/13 11:59 ID:o99df8gr
>>125
ググってみたら、どうやらそうみたいね。

明治チョコレートが1918年(大正7年)発売
森永チョコレートが1900年(明治33年)発売

ですって。でもやっぱ明治が元祖ってイメージが強いわね。
128禁断の名無しさん:04/02/13 21:22 ID:FT8h2kTo
レオニダス、並木橋の店に良く行きます。

帰りは魚久の粕漬けをついつい買ってしまう。
早めの時間だと、切り落としもあるからね。

129禁断の名無しさん:04/02/13 21:28 ID:M+PTV5Qt
でも、オカマって、バレンタインには女に全く相手にされなくてヒマだよな。
130禁断の名無しさん:04/02/13 22:01 ID:qvr78RPh
むかし
池袋の西武百貨店に出店していた
海外輸入のもので、
チーレン
っていったもの
いまどこで売ってるでしょう?
131禁断の名無しさん:04/02/13 22:08 ID:8/ZOxmmy
ヴァレンタインが終わったら、ようやく人目を気にせず
堂々とチョコが買えるわぁ〜 なんて思ってた
小心者のあたしだけど、ヴァレンタイン後に
自分でチョコ買ってる男って、誰からももらえなかった
ブス子みたいに思われるわね。泣
132禁断の名無しさん:04/02/14 02:34 ID:06yxiwx+
ゴディバのチョコレートアイスは美味しいの?
133禁断の名無しさん:04/02/14 02:38 ID:O6oJHyK1
>>127
>明治チョコレートが1918年(大正7年)発売
>森永チョコレートが1900年(明治33年)発売

明治が大正とはこれいかに。
134禁断の名無しさん:04/02/14 02:56 ID:Lp/Xxoiw
クランキーチョコが歯ざわりがあって好き。
135禁断の名無しさん:04/02/14 04:15 ID:kOigw4Mi
メゾンドショコラ、あ〜〜美味しいわよねぇ〜〜〜?
ナッツ入りの板チョコみたいなの、かぶりつきたいの。

パリで売ってるエクレア?美味しいけど、
日本じゃ売ってないのよね?
やっぱり、パリにお買物かしら?
136禁断の名無しさん:04/02/14 07:14 ID:t9XXzHNJ
>>132
自分は好き。 ついつい1カップ完食しちゃうほど。

ゴディバやレオニダスやデメルとかも確かに美味しいけど
日本のチョコレートもやっぱり全般的に優秀だと思う。
一時期ロッテのガーナやクランキーのホワイトがやめられない時期もあったし。

個人的にはフランス系よりベルギー系の方が好きかな。
パステル・カフェも前評判の割には「?」ってな印象だった。
確かに複雑な味わいもあるし、カカオの酸味とかも印象深いんだけど
個人的には何も考えずに気軽に食べられる方が好きなので
ここまで個性的だとちょっとなー、と思った。 私見ですが。
137禁断の名無しさん:04/02/14 07:59 ID:Y0b4k1dU
>>132

AISUTOSITEHA HA-GENNDATTUNOHOUGA,,,
138禁断の名無しさん:04/02/14 09:30 ID:8VZpOMW+
チョコ屋なので、女子社員が気を効かせて毎年ケーキか
煎餅しかもらえない(泣) 誰かチョコください(-o-)/

あと、牛乳普及協会のチョコを牛乳に溶かすCMのやつ、
旨かった。コツは、溶けにくいので茶こしをつかうこと
139禁断の名無しさん:04/02/14 09:47 ID:jDSDWQdk
なぜ、バレンタインにチョコレートなんだ?
しかも、ノンケの男に。
自分みたいにホモで甘いもの大好きな人間には嬉しいけど。
義理ちょ子
140禁断の名無しさん:04/02/14 14:45 ID:seegTXHt
義理チョコ、義理フェラ、義理ケツ、義理カマ
義理タチ、義理ネコ、義理リバ、義理ブス

さあ、あなたはどれ?
141禁断の名無しさん:04/02/14 15:28 ID:yIsir55h
仕事も大して出来ないのに、既婚で子供も大きいのに、性格も良くないのに、
イケメンで超カッコイイと女性からのチョコは持ちきれないほどだったそーです。

オカマは女性からもらってもうれしくないので要らないけれど、
デスクは、だいたいつながってくっついてるから、ひとり飛ばして
プレゼントを配ってたりするとやだわ。
142禁断の名無しさん:04/02/14 15:33 ID:8hDAO/RJ
>>139
バレンタインにチョコレートをあげたりするのは日本だけなのよね。
欧米の場合、バレンタインは女性が好きな男性に手紙を出す風習だったんだけど、
日本の場合、チョコレート業者が売り上げを伸ばすために、
この風習を利用したんでしょ。
もっともその時は風習が日本に入ってきたばっかで、浸透しきってなかったから、
宣伝しても3個くらいしか売れなかったらしいわ。

143禁断の名無しさん:04/02/14 15:36 ID:CKB6sWM6
あたし、ノアの箱舟?とかっていうチョコ好きだったんだけど。
最近売ってないわよね?
何か空気がチョコの中に入ってる感じのヤツ。
144禁断の名無しさん:04/02/14 15:37 ID:dnVMz4QF
それは霧の浮舟よ
145禁断の名無しさん:04/02/14 23:26 ID:2GzSi9i8
おいらはシンプルにハーシーズが好き!
146禁断の名無しさん:04/02/14 23:32 ID:wHHAqUAZ
>143
ネスレがAEROっての出してる。
結構売れてる。
147禁断の名無しさん:04/02/14 23:38 ID:JD7Cda/S
霧の浮舟、オレも好きだった。似たようなのもあるけど
なんか違うよね。
有楽製菓ってところから直接買わないと手に入らないという
板チョコ、激ウマです。
コンビニとかで売ってるドラ焼きみたいな形した
チョコ系の駄菓子のメーカーだとは思えないです。
148禁断の名無しさん:04/02/14 23:43 ID:8VZpOMW+
>>147...お、お買い上げ
誠にありがとうございます
149@:04/02/14 23:44 ID:NtvGun8y
ジャンボアポロチョコもらいました。
150禁断の名無しさん:04/02/14 23:55 ID:R1VF9oTz
バッカスもらったわ
151Genova ◆cTESP/7prg :04/02/15 00:39 ID:gl/qkAtG
池袋の東武から新線池袋駅に行く通路でミルクチョコレート1c1円で売ってました。
ホワイトチョコは1c1.5円でした。ミルクの397cの塊を買いました。
しかし、どうやって使い切ろう…
152禁断の名無しさん:04/02/15 01:16 ID:sPKAcc1d
>>147
あたしも「霧の浮舟」は好きだわ。
今でもたまに売ってる店があったりするのよね。
板チョコスタイルなのにエアーインってのが凄いわよね。
153禁断の名無しさん:04/02/15 01:20 ID:fFkA66xZ
日本のチョコはたしかにうまい。
チョコだけで食べると最高かも。
でも、お酒等と食べるなら外国の方がうまいと思う。
154禁断の名無しさん:04/02/15 23:32 ID:187hYKoO
>>153

シャンパンと食べると、ね。
155禁断の名無しさん:04/02/15 23:40 ID:LUWIACvh
ベルギーといえばチョコレートドリンク。
のどがしみるくらいに濃かった。
それこそ強い酒を飲む時のように
チェイサーがないと飲めないほど。
156@:04/02/15 23:42 ID:yGqqd9M4
ジャンボアポロチョコ食べました。ウマー
157禁断の名無しさん:04/02/15 23:44 ID:+k4fiE/t
森永チョコボールチーズケーキ味がウマー
158禁断の名無しさん:04/02/16 01:05 ID:5Fuf8woV
ジャン・ポール・エヴァンで行列が嫌な人は広島にいらっしゃい〜。
土日でも人が並んで待ってるの見たこと無いわ。でも新宿伊勢丹の
店の方が大きいわね。
私はバレンタインでーには餅で包んだチョコレートをもらったわ。
雪見大福の中がアイスでなくてチョコレートみたいな感じ。大きさは一口サイズ
だけどね。冷やして食べたら(゚д゚)ウマー だったわ。
159禁断の名無しさん:04/02/16 01:38 ID:uYhBSNzl
>>158
ご心配なくー、既に新宿伊勢丹でも行列なんて出来てないわー(笑)。
さすがにバレンタインの時は人混みは出来たけどそれ以外じゃ、もう・・・。
なんだかんだで伊勢丹の客って正直だわ。
160147:04/02/16 02:11 ID:JU6q+10D
あら、霧の浮舟なんだね。。。
ノアの箱舟って舟しか合ってないや。

今どこで売ってるんだろうね。
161禁断の名無しさん:04/02/16 02:22 ID:m9LJ8wR9
去年、職場のマムコちゃんからもらったチョコレートが冷蔵庫
にあったので、上司の机の上に置いてきました。
162禁断の名無しさん:04/02/16 03:26 ID:f7RUNHr9
>>159
うそ。
15日は18時すぎ行列できてましたよ。新宿伊勢丹。
163159:04/02/16 04:48 ID:U16vbYR1
>>162
あら、そうなの? 
自分はよく週二回くらいの割合で行ってたけど
去年の年末前くらいから既に行列なんて出来てなかったのよ。
ドアマンがすげえ暇そうにしてたし。
バレンタイン効果で少しはぶり返したのかしらね、客足。

自分としてはその隣のマリオ・ジェラテリアをよっぽど利用。
でもアルコール駄目な人はここのジェラートには気を付けて。
アルコール使用のフレーバー、かなり濃いいから酔うわよ。
164禁断の名無しさん:04/02/16 08:17 ID:f7RUNHr9
>>163
勤労感謝の日前後なんか店内の臨時売り場までものすごい長蛇の列でしたよ。
エヴァンは相変わらず土日祝日は時間帯によって列できますよ。
165禁断の名無しさん:04/02/16 08:51 ID:f7RUNHr9
勤労感謝の日じゃなくて建国記念の日です。
バカまるだし>俺
166禁断の名無しさん[]:04/02/16 10:23 ID:o2sBZKAS
行列といえば、銀座のピエール・マルコリーニもどうにかしてって感じ。
休みの日なんて開店前から行列作って。全く何考えてるんだか。
167禁断の名無しさん:04/02/17 02:43 ID:Iix4/oya
>>166
>休みの日なんて開店前から行列作って。

ラーメン屋と変わらんね。休日に買いに行くの、やめとこ。
168禁断の名無しさん:04/02/17 02:50 ID:RAH9Uv/G
OGGIの生チョコ
169禁断の名無しさん:04/02/17 02:52 ID:E6ssD5hu
5円チョコっていまでも売ってる?
170禁断の名無しさん:04/02/18 13:49 ID:a9ShNUmw
>>169

売ってない。
171禁断の名無しさん:04/02/18 13:54 ID:avBTWOVn
>>169
売ってないことはないけど、あたしが見るのは、
10個とか一まとめにしたやつ。ばら売りは分かんない。
172禁断の名無しさん:04/02/18 15:32 ID:63kP/n4/
もう終了だ、ヴォケ
藻前らにカレンダーはないのか
173禁断の名無しさん:04/02/18 19:07 ID:ngmJzjhz
>>172
別にいいんでない?
チョコはバレンタインに限らず一年中楽しめるものだし。
まぁ1000までレスが逝くかは分からないけど・・・
174禁断の名無しさん:04/02/18 19:36 ID:GUJesL8Z
ハーシーはまずいわね
臭くて食べられた紋じゃないわ
でもここのクッキーアンドクリームだけは好きなの
175禁断の名無しさん:04/02/18 20:57 ID:xJIQuyxr
マレーシアって、チョコが有名なの?
空港でチョコレートショップがやたらと目に付くんだけど…
176プソン:04/02/18 21:57 ID:/CA2coRB
カカオの産地だからじゃないかな
177禁断の名無しさん:04/02/18 22:01 ID:I4IpyT12
明治の板チョコが好き。決して高級チョコじゃないけど
178禁断の名無しさん:04/02/18 22:44 ID:+g78OVdo
あたしもチープだけどキットカットのホワイトチョコがやめられないのよ。
179禁断の名無しさん:04/02/22 18:13 ID:rtZGVvxA
トイスチャーのチャンパントリュフが最高だけど
今年のバレンタインの時期に リキュールトリュフが
売っていたそうなんだけど 食べた人はいるのかな?

終わってから気がついたから 食べ損なってしまったよ。
180禁断の名無しさん:04/02/22 18:16 ID:WPJbZV/p
あたしもチープだけど
カバヤのあっさりショコラが好き。
こないだ自分で生チョコ作ったんだけどウマウマでしたわ。
181あぼーん:04/02/22 19:24 ID:ULmmT9sb
それはあなたの肛門からひり出した生チョコでつね
スカトロにはまるチープなヲカマだw
182禁断の名無しさん:04/02/22 19:28 ID:7eWROttx
VIPチョコが好き。特にベリーのが。コンビニでちょこちょこ復活してるけど
全面的に復活キボンヌ。静香…
183禁断の名無しさん:04/02/23 00:14 ID:ZUzXkA87
今日、新宿伊勢丹のジャン・ポール・エヴァンにチョコ買いにきた夫婦が
「どうしよ〜、何買ったらいいのかわかんな〜い」とか言いながら結局
「この列のチョコを1個づつください」だって。
こーゆー話題だけで来る客が多いから、待ち時間長くなるのよね!
184禁断の名無しさん:04/02/23 01:38 ID:4XTkrZvV
浜松のおね〜さんは三立のチョコバットが大好き。
3本まとめてくわえ壊れなければ立派なトロマン。
185禁断の名無しさん:04/02/23 01:54 ID:QxDR+Sjt
どこのメーカーだか忘れちゃったけど、
昔、パッケージ漢字一文字で『栗』って書いたチョコあったでそ?
あれフカーツしないかしら?
マロンペーストみたいな部分とチョコの部分のハーモニーが絶妙だったのに。
栗フレーバーのチョコっていろいろあるけど、あれをしのぐ栗チョコってない気がするの。
186禁断の名無しさん:04/02/23 01:56 ID:K7CqTZOe
>>179
>トイスチャーのチャンパントリュフが最高だけど

ラ・メゾン・デュ・ショコラのトリュフも最高だべ。
特にコニャック風味のやつ。
187禁断の名無しさん:04/02/23 01:58 ID:K7CqTZOe
>>185
>あれをしのぐ栗チョコってない気がするの。

ふん!
ジャン・ポール・エヴァンに「アナプルナ」っていう
マロンムースが入ったチョコラがあるわよ!
1粒250万円よ!究極の栗チョコよ!
188禁断の名無しさん:04/02/23 02:05 ID:QxDR+Sjt
アタシ、お口が貧乏だから一粒何百円もするような高級チョコって
ちっともウマーと思えないのよね。
濃厚過ぎて気持ち悪くなっちゃうの。w

チョコオタクってお菓子板でも独特の扱い受けてるわよね。
189禁断の名無しさん:04/02/23 02:23 ID:TX3BrOy7
ロイズが好き
190禁断の名無しさん:04/02/23 03:26 ID:va7ynH69
あたし、きのこの山でいいや。
191禁断の名無しさん:04/02/23 03:28 ID:qm0G0WXN
>>190
あたしも,そういう100円とか200円のヤツがいいわ。
エヴァンとか,食べても美味しいんだけど,
結構値段が高いから美味しいと思わされてる気もするし。
きのこの山って超美味いってわけじゃないけど,
値段安いのに,自分で美味しいと思えるし,食べ甲斐あるわ。
まあ,安いオカマと思われても仕方ないけど。
192禁断の名無しさん:04/02/23 04:04 ID:GtrZ5twG
きのこ たけのこ すーぎのこー
って唄CMであったわね
193禁断の名無しさん:04/02/23 04:15 ID:oppNiMbH
>>187

250「万」円なの??
自動車買える値段のチョコだなや。
194禁断の名無しさん:04/02/23 06:31 ID:adnr8iSk
ロッテ ティラミスチョコレート、ライトジョイ、セパ、ザッカル
森永 ソリッドバー、ぬ〜ぼ〜、biz
明治 トラッド、チョコトルテ、ガトーマロン、ショコラオーレ
グリコ チョコ栗、チョコ抹茶、ピュアチョコレート、シリアルポッキー、マーブルポッキー
なんてよく食べますが何か?
195禁断の名無しさん:04/02/23 14:39 ID:QxDR+Sjt
デューク更家ん家の冷蔵庫にはラミーが山ほど入ってたわね。
196マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/02/23 14:44 ID:VlqHn/z2
普通のラミーとどこが違うのかしら?
197禁断の名無しさん:04/02/23 22:50 ID:a8v3Uodq
>>196デヴィタン
普通のラミーよ、ロッテの。
好きなんだって。
期間限定だからイパーイ買い込んでるってTVで言ってたわ。
アタシもそれ見て今日早速買ってみたんだけど、
ラムの薫りが芳醇でウマーね、一箱一気に喰っちゃった。
でも、これお菓子として売っていいの?ってくらいラムが強烈だから、
お酒が弱い人はダメね。
198禁断の名無しさん:04/02/23 22:54 ID:As4d6twj
♪やっぱこれだねー ろってのとっぽっ。

ロッテりアのとっぽシぇーキに突きささっているのだが、
うまいよー。
199禁断の名無しさん:04/02/23 23:02 ID:LfuWysIA
>>198
トッポと言えば、チーズケーキ味が出たわね。
なかなかうまいわ。
200禁断の名無しさん:04/02/23 23:36 ID:Kf1fA+mi
200
201禁断の名無しさん:04/02/24 01:17 ID:QptUVvfC
チロルは人気あるかしら?
202Genova ◆cTESP/7prg :04/02/24 01:18 ID:DIqQaTp4
>>201
ミルクが中々濃厚でウマイ
きな粉は微妙
203禁断の名無しさん:04/02/24 01:31 ID:ty+x8sZN
トリュフとか生チョコは嫌いじゃないけど
チョコレート菓子、加工品を食べてるような気がしてどうも・・
どっちかって言うとそれらの原料に近い形態のチョコのほうが好き。
204禁断の名無しさん:04/02/24 01:49 ID:P4z54ydW
>>203
>原料に近い形態のチョコのほうが好き。

ゴディバに「プリンセスダーク」っていう1枚90円ぐらいの
小さい正方形のチョコがあるわ。
カカオがなんと85%っていう超ビターな
原料そのものとしか思えん味が堪能できてよ!
205禁断の名無しさん:04/02/24 16:57 ID:LEaqYNha
ポルテが好きだわ。
206禁断の名無しさん:04/02/24 20:36 ID:xGXbnEYv
>>202
えー!アタシ、チロルのきなこ餅大好きよっ!
コンビニで大人買いしちゃいそうなくらい。
きなこ味のチョコと、中の固めの餅ウマー!!
207禁断の名無しさん:04/02/24 21:58 ID:5yZ74tzE
アメリカでしか売ってないシーズキャンディって好きだな〜。なぜ日本で
売ってないんでしょう?だれかどこかで売ってるの知ってますか。
208禁断の名無しさん:04/02/24 22:50 ID:zsZzMRUq
>>206
私もよ。お菓子板でも結構評判いいわよ。


209禁断の名無しさん:04/02/25 17:38 ID:o451bM7Z
チョコバットは昔たべてたわ〜
なつかすい
アウト、ヒット、ホームランとかクジ付き
210禁断の名無しさん:04/02/25 20:18 ID:T9Qg9FA7
ブルボンのハイショコラシリーズの
トリュフ−ミルクガナッシュ−がうまい。
多分コンビニとかだと150円くらいだと思うんだけど、
たまにスーパーで100円で売ってて見つけると3袋くらい買っちゃう。
本格風で味もいいのにこんなに安くていいの?って思っちゃう。
同じブルボンから、量も少なくて高い似たようなやつ出たけどそっちは買わない。
211禁断の名無しさん:04/02/25 21:37 ID:8texbUcb
オレンジピールのチョココーティングはガイシュツだけど
金柑の甘露煮のチョコがけって出てたかしら?
食べてみたいけど、売ってるとこ近所にないのよね。
212禁断の名無しさん:04/02/25 23:58 ID:mBpWBeX3
伊勢丹にある話題のジャン=ポール・エヴァンだけど、美味しいって言われる
ベスト6のチョコ食べてみたわ。
ベスト1、2はまあ美味しい?と思ったけど、他はどれもパッとしない
っていうか、味がぼやけててなんの感動もなかった。
あたしの鼻が悪いのかしら?
213禁断の名無しさん:04/02/26 00:40 ID:ZEf9s8ZQ
>>210
わかる。 トリュフだけ旨いのよね。
あれってたまに食品扱ってる薬局(ヒグチとか)でも100円で売ってる。

>>212
多分鼻も舌も悪くない。 エヴァンは普通にショボい味。
同じ並ぶのならピエール・マルコリーニの方がまだ旨い。
214禁断の名無しさん:04/02/26 00:55 ID:HxaJC4Uk
ブルボンのハイショコラシリーズの
トリュフ−ミルクガナッシュね。
今度早速かってみるわー。
215禁断の名無しさん:04/02/26 01:06 ID:N6iCLFHS
わたしブルボンの「とろけるトリュフ」っていう、冬季限定の
ヤツが好きだわ〜。近所の食料品店で100円よ。
216禁断の名無しさん:04/02/26 01:13 ID:Eb13eUoo
なんといっても「クランキー」。
すぐに食べちゃうわ。飽きないし。
217あんまり教えたくないけど、:04/02/26 01:22 ID:xRJejIx2
白金にあるエリカのトリュフが美味しいわよォ!
庭園美術館に行った帰りによく買っています。
喫茶コーナーもあるからお茶も出来るし!
白をベースにした店内も清潔感があって良いわ!
218禁断の名無しさん:04/02/26 01:32 ID:xvmZVQkn
トリュフならショコラ・デュ・メゾンのがおいちい〜
219206:04/02/26 02:20 ID:Oza6TEnW
>>208
そうよね。って実はアタシもお菓子板の単独スレ見て買ってみてのよ。w
ホントにきなこ餅の味でビクーリだったわ。

ところで冬季限定のチョコって多いけど、
冬季って一体いつまでなのかしら?
2月いっぱいまで?
だとしたら大急ぎでロッテのラミー買占めなきゃだわ。
デューク更家を見習って。w
他に3月までに買占める必要のあるチョコってないかしら?
220禁断の名無しさん:04/02/26 02:22 ID:VDFAvasV
普段はチョコレート食べないのに食べてみましたの。
トリュフは美味しいとは思うけど一個で充分ね。
221禁断の名無しさん:04/02/26 17:12 ID:IAJ44yDS
あなたたちがチョコ好きだから自分もチョコ好きになりそう。
222禁断の名無しさん:04/02/26 17:14 ID:MYGkTphb
ポルテってもう売ってないよね?
223禁断の名無しさん:04/02/27 01:30 ID:qd3MIwj+
>>222
お菓子板情報だと、100均とかで売ってるみたいよ。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1034862240/l50


あと、お菓子板にこんなスレもあるのね。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1076820024/l50
【女人】チョコレート好きの男サロン【禁制】

224禁断の名無しさん:04/02/27 01:38 ID:JBZr726f
>>223

【女人】チョコレート好きの男サロン【禁制】
を覗きにいったけど、あまりのレベルの高さにすぐ退散したわ。

225禁断の名無しさん:04/02/27 01:55 ID:j17+zzio
現在ritter-sport もしくはlindt chocolettiのココナッツ味を
売ってるところを捜索中。
この手の欧州B級チョコは成城石井やソニプラ辺で売ってはいるけど
いかんせん日本人受けの悪い香具師味、店頭オンライン
どこにも売ってないわ。

ttp://www.ritter-sport.com/en/produkte/310_produkte.htm#
ttp://www.lindt.com/france/produit.asp?idfam=6&idsousfam=22&idprodcourant=0
226禁断の名無しさん:04/02/27 01:58 ID:qd3MIwj+
>>224
そうなのよ。お菓子板のチョコヲタってなんかマニアックの度が過ぎるってか
独特の雰囲気なのよね。
コーヒー通の人がこだわりのコーヒーを語るみたいな感覚なのかしら?
227禁断の名無しさん:04/02/27 02:38 ID:5TBBDr1d
チョコにあう飲み物ってなにかしら?
アタシは紅茶って決めてるんだけど。
228禁断の名無しさん:04/02/27 03:15 ID:g0WUB49s
>>227
カカオ分70%以上とかの濃いいチョコ食べるならブランデーとか辛口のシャンパン。
そこまで気取らずに食べたいときには紅茶とか牛乳とかかなー。
いや単にコーヒー飲めないだけなんですけれど。

しかしこの時間にこのスレ覗くのは身体に悪いわね・・・。
思わず何か口にしたいじゃないの。
229Geneve ◆cTESP/7prg :04/02/27 05:14 ID:vB/NsQtI
コアントロー
230Geneve ◆cTESP/7prg :04/02/27 05:17 ID:vB/NsQtI
キュラソーとチョコレートの組み合わせはベーシックだけど
何度組み合わせて食べても引き立っておいしい
231禁断の名無しさん:04/02/27 07:01 ID:F6V5S5s/
ごじばの1000円アイスクリーム
ぺるしあんちょこ馬。
ハーゲンダッツのチェリー馬。
どるせれちぇも馬。

アイスクリム。。。。。。
232禁断の名無しさん:04/02/28 00:27 ID:6LAh8BaH
>>227
>>228

チョコによって合う飲み物の相性があるから難しいわね。
フルーツ系のガナッシュが入ってるとコーヒーとはあわないし…

一番無難なのは、ミネラルウォーター

チョコの味がよ〜くわかるわよ。
233禁断の名無しさん:04/02/29 03:53 ID:/KOgWbDe
チョコバナナ
234禁断の名無しさん:04/03/02 01:14 ID:YuokmFJy
>>213
>同じ並ぶのならピエール・マルコリーニの方がまだ旨い。

本当だった!
ピエール・マルコリーニ、全然美味いじゃん。
そんなに並ばなかったし。
ジャン=ポール・エヴァンに並ぶの、バカらしく思えてきた…
235『TVK』 ◆OFF/o.9/ME :04/03/02 01:30 ID:VFUoxniq
明治の板チョコも美味しいYO!
236禁断の名無しさん:04/03/03 01:03 ID:hINJOtpe
カレ・ド・ショコラ、も明治だっけ。ウマ〜
237禁断の名無しさん:04/03/03 01:44 ID:+SOhSepM
チョコボール♪
238禁断の名無しさん:04/03/03 02:25 ID:bbMedAVw
子供心に高いと思ってチョコレート
「ツィンクルチョコレート」…うずらの卵ほどの大きさのチョコになかにラムネなどが
入っている。今でも売ってる

「あっぷっぷ」…指人形みないなチョコ。顔がついてる。もう売ってない。
239禁断の名無しさん:04/03/03 20:22 ID:kJxumfxp
>>236
森永製菓
240禁断の名無しさん:04/03/05 20:24 ID:Ht1rNLdp
チロルチョコのいちご大福微妙だわ・・・
241禁断の名無しさん:04/03/05 20:50 ID:AxmXHAZU
ツウィンクルチョコ懐かしいわね
よく父親がパチンコの景品で取ってきてくれてたわ
類似品の俵チョコも好きだったわァ>中身に色んなものが入ってる
ツインクルの方は100円ショップキャンドゥで見かけるわね
242アナフラニール枢機卿 ◆fa8zqQIPPg :04/03/05 21:21 ID:/+XIyh4S
>>88
ちがうわよ。カップ当たったから宣伝してるのよ。
243禁断の名無しさん:04/03/05 21:23 ID:6XeWwT4Q
ヤンヤンの練りチョコうまかったわ
244禁断の名無しさん:04/03/06 01:30 ID:qJgyAiAc
>>243
あたしもそれ好きだったわ。今度久しぶりに買ってみよう。
245禁断の名無しさん:04/03/08 19:50 ID:cMeH4gip
こんがりショコラのバナナ
まずかったわ
246禁断の名無しさん:04/03/08 23:18 ID:gfJBc9VQ
アポロにクッキーなんて入れなくていいんだよ
しかも無駄に高いぞ
聞いてるのかよ、明治製菓!!
247禁断の名無しさん:04/03/09 01:59 ID:Xzo8G+YS
セコイヤチョコレートってあったわ。
248禁断の名無しさん:04/03/16 00:41 ID:6tJy03Py
Melty Kissって期間限定の先駆けっぽかったと思うんだけど
久しぶりに食べたら、あんまり…って感じだったのよね。
昔からこんな味だったかしら?
249禁断の名無しさん:04/03/16 01:23 ID:jEMop5a+
トッポとポッキージーがウマイよ!
ダースの限定商品は、甘ったるくて嫌いだったなぁ。
250Appeになっちゃって、緊急Ope.:04/03/20 23:24 ID:9Xka9GB7
100円ショップで売ってる、ホワイトチョコレートの板チョコが好きだ。
251禁断の名無しさん:04/03/25 20:40 ID:j/NnPiTQ
映画でショコラとチョコレートとかってあったけど面白いの?

私は「でん六」のピーナッツチョコが好きです
(貧乏臭いけどw)
252禁断の名無しさん:04/03/25 21:07 ID:KGhItBLM
TWIX マンセー
253禁断の名無しさん:04/03/28 08:04 ID:bGOIWusZ
リンツって邪道なのかしら?
254禁断の名無しさん:04/03/28 08:09 ID:lZCEkV99
明治、ロッテ、グリコ
アーモンドチョコはどれがおすすめ?
255禁断の名無しさん:04/03/28 08:51 ID:P6I6oz0E
麦チョコが好きっ!!
256禁断の名無しさん:04/03/28 19:05 ID:xD3x9IUf
ダースが好き。普通の赤いパッケージのやつね。
ポッキーも好きだけど、緑の箱のMen'sポッキーって名前がエロいと思うわ
霧の浮船もよくコンビニやスーパーで買う。
257禁断の名無しさん:04/04/01 02:39 ID:b4eXY754
>>255
      γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((|__|____|__||_| ))     /
    ( ((  □━□  )     < 呼んだか?
     (6    J   |)       \______
      ヽ  ― ノ
        -     ∧
    〜 ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ   ‖│ │) ノ
258禁断の名無しさん:04/04/07 04:42 ID:NoytZHDC
70%のカカオのチョコたべたらなんだか
お腹が痛くなって、、というか下痢っぽくなってきたような、、

そんな経験無いですか?
お腹が特に、敏感なワケでも無いのに、、、??
259timmy ◆timmyxljLw :04/04/07 04:48 ID:vE3u06vR
ZERO 昔安室が宣伝してた(´∀`)
260禁断の名無しさん:04/04/07 04:52 ID:TMSIbEN4
>>259
ZEROなんていうユニットもあったよね
まだ売ってんの?
261禁断の名無しさん :04/04/07 05:06 ID:95jMYU9y
ゴディバのチョコって美味しいですか?
食べたことないんだけど
262timmy ◆timmyxljLw :04/04/07 05:12 ID:vE3u06vR
>>260
ZEROは形は変わったけど売ってまつよ(´∀`)砂糖がZEROが売りだったはず。
でも注意書きに「一度に食べ過ぎるとおなかがゆるむ事があります」
って書いてあったから当時はちょっとおびえながら食べてたなぁw


ZEROキタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!
♪ガラスの中の夢が〜 なつかしすぎ・゚・(つД`)・゚・
263禁断の名無しさん:04/04/07 05:12 ID:BQz0AIjv
でん六のピーナッツチョコうまくない??
毎日たべてるときとかあったよ。
264禁断の名無しさん:04/04/07 05:28 ID:kJ6MOziS
ガーナチョコが一番好きだわ。
独特の風味があるから。

でもあれって何なのかしら。
265禁断の名無しさん:04/04/07 07:44 ID:NBVUZQ+w
>>258
>70%のカカオのチョコたべたらなんだか
お腹が痛くなって、、というか下痢っぽくなってきたような

たんなる偶然。カカオにそげな効果はないわ。


>>261
>ゴディバのチョコって美味しいですか?

基本的にマズいです。ゴディバやノイハウスなどベルギー系のチョコは高いだけで大味。
同じベルギーチョコ食べるなら半額以下のレオニダスがおすすめ。
味は他のベルギーチョコと大して変わらんし。


266禁断の名無しさん:04/04/07 16:11 ID:xbozWp9V
ゴディバのアイスは普通に美味しいよ。
日本でも売ってるのかな?
ちなみにアメリカ在住です。スーパーとかで4ドルくらいで買える。
267禁断の名無しさん:04/04/07 16:17 ID:4TdBqoFf
>266
日本でも売ってるが
千円だか1200円程度

買う気はしないが
268禁断の名無しさん:04/04/07 16:22 ID:Q0dNI1CT
>>266
日本では一部の直営店でしか売ってないわ。
269禁断の名無しさん:04/04/07 16:26 ID:5fwFRbsO
銀座の三越の地下の角のとこにあるケーキ屋さんって何ていうの?
男性店員さんがいい感じ!
270禁断の名無しさん:04/04/08 05:50 ID:u4tMFEFY
ゴディヴァのチョコアイスよりハーゲンダッツのベルジァンチョコのほうが旨い」
271禁断の名無しさん:04/04/09 03:23 ID:w+qEg8Rz
>>270
「←これはどこ?
272禁断の名無しさん:04/04/10 02:46 ID:zztDd30D
@って死んじゃったね。
273禁断の名無しさん:04/04/10 04:08 ID:KK88F2L5
>>270
同意。ゴディバのチョコアイスは味濃いだけのような。
274禁断の名無しさん:04/04/10 04:19 ID:pdhZHaFP
>>271

家に忘れてきちゃった。
275禁断の名無しさん:04/04/10 04:30 ID:298k0QRO
>>274
かわいいわ!
276とも:04/04/10 04:44 ID:j4QmRHLw
うう
277禁断の名無しさん :04/04/10 04:49 ID:2XOotlcC
>>276
ともさんもチョコ好きなの?
278禁断の名無しさん:04/04/10 14:52 ID:o2q7zvvG
>>273
ゴディバはバニラキャラメルにペカンが入ってるやつとか、
バニラにラズベリー入ってるやつが特に美味しいです。
ちょっとスレ違いでしたかね。
279禁断の名無しさん:04/04/10 19:03 ID:rCn//Lwb
時々下品で臭いハーシーズが食べたくなるの
280禁断の名無しさん:04/04/11 02:18 ID:fZM87crx
はは。ほんで、粉っぽいよね。
281禁断の名無しさん:04/04/11 02:19 ID:fZM87crx
ベタだけど、リンツが好き。
282禁断の名無しさん:04/04/11 02:25 ID:ijQH+Tw8
きのうはカフェダッセで今日はキャドバリー
やっすい、女ねw

チョコの原料のカコって、,コートジボアールでは
子供の奴隷が無理矢理働かされて採取してるらしいわ。
「奴隷を使っていないメーカーのチョコを食べよう」っていう運動もあるらしい
283禁断の名無しさん:04/04/11 02:42 ID:sIvhDs97
それだと山崎パンは食べられないな。
284禁断の名無しさん:04/04/11 03:24 ID:ijQH+Tw8
な、、なななんでぇ〜???????
285禁断の名無しさん:04/04/11 04:06 ID:ijQH+Tw8
282の

カコ→カカオ

ね。
286禁断の名無しさん:04/04/11 15:12 ID:04QwQFGL
>>283

季節従業員の扱いがひどいから?(w
287今日、朝から下痢便で、パンツがこげ茶色になっちゃった。:04/04/14 20:57 ID:JWu7VeVi

ホワイトチョコ、好き。
288今日、朝から下痢便で、パンツがこげ茶色になっちゃった。:04/04/14 20:57 ID:JWu7VeVi

ホワイトチョコ、好き。
289今日、朝から下痢便で、パンツがこげ茶色になっちゃった。:04/04/14 20:58 ID:JWu7VeVi

ホワイトチョコ、好き。
290今日、朝から下痢便で、パンツがこげ茶色になっちゃった。:04/04/14 20:58 ID:JWu7VeVi

ホワイトチョコ、好き。
291今日、朝から下痢便で、パンツがこげ茶色になっちゃった。:04/04/14 21:01 ID:JWu7VeVi

ホワイトチョコ、好き。
292今日、朝から下痢便で、パンツがこげ茶色になっちゃった。:04/04/14 21:03 ID:JWu7VeVi

ホワイトチョコ、好き。
293今日、朝から下痢便で、パンツがこげ茶色になっちゃった。:04/04/14 21:05 ID:JWu7VeVi

ホワイトチョコ、好き。
294今日、朝から下痢便で、パンツがこげ茶色になっちゃった。:04/04/14 21:07 ID:JWu7VeVi

ホワイトチョコ、好き。
295今日、朝から下痢便で、パンツがこげ茶色になっちゃった。:04/04/14 21:08 ID:JWu7VeVi

ホワイトチョコ、好き。
296禁断の名無しさん:04/04/14 21:12 ID:zb5RgRCX
何の工作?!w
297今日、朝から下痢便で、パンツがこげ茶色になっちゃった。:04/04/14 21:13 ID:JWu7VeVi

ホワイトチョコ、好き。
298今日、朝から下痢便で、パンツがこげ茶色になっちゃった。:04/04/14 21:15 ID:JWu7VeVi

ホワイトチョコ、好き。
299今日、朝から下痢便で、パンツがこげ茶色になっちゃった。:04/04/14 21:17 ID:JWu7VeVi

ホワイトチョコ、好き。
300今日、朝から下痢便で、パンツがこげ茶色になっちゃった。:04/04/14 21:18 ID:JWu7VeVi

ホワイトチョコ、好き。
301今日、朝から下痢便で、パンツがこげ茶色になっちゃった。:04/04/14 21:19 ID:JWu7VeVi

ホワイトチョコ、好き。
302今日、朝から下痢便で、パンツがこげ茶色になっちゃった。:04/04/14 21:21 ID:JWu7VeVi

ホワイトチョコ、好き。
303今日、朝から下痢便で、パンツがこげ茶色になっちゃった。:04/04/14 21:26 ID:JWu7VeVi

ホワイトチョコ、好き。
304禁断の名無しさん:04/04/24 23:06 ID:GlwPuJ0p
ゴディバはたしかに高いだけ
シェ・シーマの東京の石畳 が不味くなったと思うのは自分だけ?
305禁断の名無しさん:04/04/24 23:10 ID:fUFbYABc
198円で売ってる、スーパーの袋詰のお買い得チョコで十分よ。
306禁断の名無しさん:04/04/25 23:51 ID:7HHyHEtx
アポロ大好き
307禁断の名無しさん:04/04/28 14:09 ID:AizMN23c
お菓子板のチョコレート好きの男サロンスレに触発されて
初めてダークチョコレートっての喰ってみたわ。
アタシが喰ったのはフランスのプーランってメーカーの76%ノアってヤツ。
ンマイのね〜、ダークチョコって!
普通の甘いだけのチョコとは全く違う大人の食べ物だわ。
庶民的で甘いチョコも好きなんだけど、
ダークチョコって庶民的なチョコでは甘味に隠されてたカカオの苦味が前面に出てて、
苦味の中にも華やかな薫りが立ってるのね。
アタシコーヒー飲まないんだけど、コーヒー好きの人がハマるの、判る気がするわ。
嗜好品世界3Cとしてタバコ(Cigaret)コーヒー(Coffee)と同じ並びにあるってのが
喰ってみてやっと理解できたの。
大人の嗜好品よね、これ。
308禁断の名無しさん:04/04/28 14:14 ID:lh4Wae6G
槇原海苔雪は、ピエールマルコが好きみたい。
309禁断の名無しさん:04/04/28 14:16 ID:yFh5iQy2
自分もアポロが好き!
310禁断の名無しさん:04/04/28 15:23 ID:AizMN23c
今日のyahooの新着ピクアップにこんなのがあったわ。
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/ejkht562/page74.htm
20年前のチョコレートメニューですって!
311禁断の名無しさん:04/04/28 15:37 ID:ly7i85UA

                ,. -‐- 、
               , '´(°)   ヽ
             /⌒ヽ. (°) i
              , '     i  ,,,  l
           /     / }_    ,ノi
           ,'    , ' ,_'   ̄ ̄  }
          ;   , ' , ':::|_  i   ;:::l
          l  /,.イ::::l:::::ヽ l |‐':::;'
          {_r'ィ´ l:::l:::::l:::ヽレ':;'::;'
                 l:::::l::l::::;'::::;::'
                〉、::;;;;:::ィ´
               オ   卞

   キョロちゃんがこのスレはアタリだと見抜きました
312禁断の名無しさん:04/05/01 00:04 ID:L5BcCBJq
キョロちゃん、ハズレよ。
313禁断の名無しさん:04/05/01 00:59 ID:z6cQoIyL
>>310
マリブのさざ波懐かしい!!
また食べたいわ〜〜

どれもパッケージがレトロで素敵。
314禁断の名無しさん:04/05/03 14:53 ID:MhoQrgiv
アタシはスナックチョコのとこにあった
明治チョコ干狩りとロッテ小さな喫茶店が懐かしかったわ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ