【DIVA,IDOL,ROCK以外の】★☆★洋楽スレ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
【DIVA,IDOL,ROCK以外の】★☆★洋楽スレ★☆★

DIVA、IDOL、ROCK以外の洋楽を語るスレを新設。
既存スレ以外のジャンル(POPS、COUNTRY、RAP、HIPHOP、R&B……)
BillboardやUKなどのチャート、LIVE、新譜情報など
既存のスレでは浮いてしまうような洋楽の話題はこちらで!

*洋楽関連スレ*(洋楽DIVA、IDOL、ROCKの話題はそちらで!)
 ★DIVAS☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆その16★
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1060232618/l50
 【US】ゲイ版★洋楽アイドル・スレ★Part.2【UK】
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1059760163/l50
 【邦楽】ロックスレ【洋楽】
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1054168343/l50
2禁断の名無しさん:03/10/04 01:41 ID:V9sEpCxV
打すれ決定
3禁断の名無しさん:03/10/04 01:48 ID:hum1cT24
あら?あら?本当にスレが立ったのね?
新スレって事で一応オメね!
さて、何から話を振ればいいのかしら?

最近エミネムの映画見たけど、中々良かったわよ。
4禁断の名無しさん:03/10/04 01:51 ID:L0mkb7gQ
The Billboard 200
Issue Date:October 11, 2003

1-OutKast, Speakerboxxx/The Love Below
2-Dave Matthews, Some Devil
3-Limp Bizkit, Results May Vary
4-R. Kelly, The R. In R&B Collection: Volume One
5-Obie Trice, Cheers
6-Nickelback, The Long Road
71DMX, Grand Champ
8-Murphy Lee, Da Skool Boy Presents Murphy's Law
94John Mayer, Heavier Things
105Hilary Duff, Metamorphosis
11-Rob Zombie, Past, Present & Future
126Beyonce, Dangerously In Love 2
138Alan Jackson, Greatest Hits Volume II And Some Other Stuff
142A Perfect Circle, Thirteenth Step
15-Fuel, Natural Selection
1612Chingy, Jackpot
173Erykah Badu, World Wide Underground (EP)
1814Evanescence, Fallen 2
1926Soundtrack, The Fighting Temptations
2013Seal, Seal IV
5禁断の名無しさん:03/10/04 01:58 ID:L0mkb7gQ
>3

さんくす!

"8 Mile"ってもうDVD出てたっけ?
6禁断の名無しさん:03/10/04 11:35 ID:pd9uK+/W
>>1
おつです。

>>5
この前新宿駅の地下で店頭販売してみたいだったよ。
7禁断の名無しさん:03/10/04 11:42 ID:pd9uK+/W
★DIVAS☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆その16★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1060232618/l50
【US】ゲイ版★洋楽アイドル・スレ★Part.2【UK】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1059760163/l50
【DIVA,IDOL,ROCK以外の】★☆★洋楽スレ★☆★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1065199225/l50
【邦楽】ロックスレ【洋楽】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1054168343/l50

以上のように洋楽関連で3つか4つほど立っています。
各スレでテーマは異なりますので、
話題に応じて使い分けて盛り上がっていきましょう。
他のユーザーに迷惑のないように...
8禁断の名無しさん:03/10/04 11:46 ID:rrBxCWtn
ENIGMAとかDEEP FORESTみたいなアンビエント系が好き。
9禁断の名無しさん:03/10/04 18:11 ID:L0mkb7gQ
>6
もう出てるんだぁ。
劇場で公開されたのいつだっけ?

>8
Enigmaそういえばアルバムでたばっかりだよね。
10禁断の名無しさん:03/10/04 20:29 ID:67yuuli6
男ばっかだなw
11禁断の名無しさん:03/10/05 00:01 ID:fWhQRqc+
outkastのアルバム買った香具師いる?
今日視聴機で聞いたんだけど(・∀・)イイ!

12禁断の名無しさん:03/10/05 01:58 ID:Bbf8Juop
>>10
男じゃないとディヴァ扱いになるんじゃない?
13奥様は名無しさん:03/10/05 04:49 ID:wsz6fsWP
>outkast
「Mrs.Jackson」が収録されてるアルバムが結構好きだった。
Hiphop(Rapか?)系のなかでは異色というか個性的だよね。
強敵Dave Matthewsを抑えて1位だもんな〜。
14禁断の名無しさん:03/10/05 12:22 ID:9YXwW8WP
最近、Chingyの「ほりでい〜〜〜〜〜ん♪」という声が頭の中をループしてます。汗

しかしオビー・トライスは売れなかったね。
確か初週60万枚は売るみたいなコメントをエミネムがしてたって
記事をどこかで見た気がするんだが・・・
15禁断の名無しさん:03/10/05 15:11 ID:wsz6fsWP
初動60万っていまの現状じゃ無理でしょ。
最近は1位でも10何万ってときもあるし、精々平均は20万ぐらいでしょう。
16禁断の名無しさん:03/10/06 17:13 ID:IKBuQP3M
エミナムは大口叩くのが仕事ですから。

はい、次の話題行きましょう。
17俺だけのウエンツ ◆wExGaHUAow :03/10/06 19:09 ID:oKD93O2F
MARK RONSON好きの人いないのー?彼、トミーのモデルもやってたんだとさ。
神奈川県民はTVKの今月の『リズミック』でPVが延々と流れてるから要チェック!
18禁断の名無しさん:03/10/06 20:34 ID:wRfqrJ9b
あーあの不細工白人
19禁断の名無しさん:03/10/06 22:46 ID:P6J6rscw
Bubbaの新譜って思ったより売れてないのな。飛び道具あり正統派ありで
いいのに。
20禁断の名無しさん:03/10/07 00:43 ID:vA9gwmDY
uglyがget ur freak onの二番煎じだからキライ
21俺だけのウエンツ ◆wExGaHUAow :03/10/07 04:55 ID:+r8FDxiR
>>18
不細工じゃないから。
そこんとこよろしく。
22禁断の名無しさん:03/10/08 15:57 ID:6J18/KzM
意外にこのスレ伸びないね。
リキッドに行くとサブフロアに似非B系がウジャウジャいるから
RAP/HIP HOPやR&Bが好きなゲイって結構いると思ってたんだけど。

あとは密かにカントリー好きが現れるのを楽しみにしてたり・・・
23禁断の名無しさん:03/10/08 16:53 ID:LQJd5oWN
カントリー。
顔だけならあの方最高。いつもカウボーイハットかぶってるあの方。
CDが百万単位で売れてたあの方。若いしイケメン。でも、名前忘れた。
24禁断の名無しさん:03/10/09 04:48 ID:7UGIG5wo
アラン・ジャクソンかしら?
カントリーは同じようなレベルの程ほどの若いイケメンが
何人かいるから。
25禁断の名無しさん:03/10/09 06:25 ID:OwWsurad
R KELLYご購入、でも、わかっていたこととはいえいまいちかもー。
聞き流すにはいいけど、この人ってそれだけ。
幼女ポルノ好きのオッサン、また肥えさせたことを少し後悔。
26禁断の名無しさん:03/10/09 07:23 ID:dPFwLClD
そういえば今度のマイコー(ポウッ)の新作は
R・ケリーが手掛けるんだよね。
過去に一度組んだ事のある組み合わせだけど、
改めて何だか嫌な組み合わせだな。
歌詞の中にChildって言葉が出てきただけで過剰反応してしまいそう・・・

>>23
ガース・ブルックス?
っちゅうか、男性カントリー歌手ってみんなテンガロン被ってるような?
逆に女性カントリー歌手はあまり被ってるの見たことない気がする。
フェイス・ヒルのテンガロン姿、見てみたいな〜。
27禁断の名無しさん:03/10/09 10:57 ID:KoziViPW
アランジャクソンもガースブルックスも若くないじゃん
28俺だけのウエンツ ◆wExGaHUAow :03/10/09 11:25 ID:Kov4Tef5
R.ケリーって自分で歌うより他人に提供するほうがいい仕事してる気がする。
自分でやるとなんか全部同じトーンで聴こえる。アシャンティみたいな感じ。
って事でマイコーの新曲は楽しみ。ロリ×ショタ夢の共演、もとい悪夢の凶宴!!
29禁断の名無しさん:03/10/09 11:33 ID:dPFwLClD
う〜ん、でも百万単位でってのがね。
それだけのセールスをあげていたアーティストって
他にはジョージ・ストレイトとティム・マックグロウくらいしか思い浮かばないし。
変化球でラスカルフラット(だっけ)とか?
3023:03/10/09 11:49 ID:oQrdy0ba
>>24、26、27、29
おまいら、ありがとうございます。
こんなカキコないだろうと思いつつ、
スレが廃れてるので勝手なことをした>>23です。

で、結局ガースだったんですが。彼の見た目よくないですか?
ああいう人を縛り上げてみたい。曲聞いたことないけど...
31禁断の名無しさん:03/10/09 13:38 ID:kzCAZsLd
BlackEyedPeasのwhere is the loveってよくないですか?
日本では売れてるか知らないが、とりあえずアメリカ一位おめ。

ttp://www.blackeyedpeas.com/
ttp://www.anysonglyrics.com/lyrics/b/blackeyedpeas/whereisthelove.htm
32禁断の名無しさん:03/10/09 14:24 ID:2Kf2cOiS
今更かよw
33禁断の名無しさん:03/10/09 14:25 ID:2Kf2cOiS
1位になったのってイギリスだろ。ラジオでは1位なのかも
しれないけど
34禁断の名無しさん:03/10/09 16:16 ID:OwWsurad
R.ケリー×マイコー、そのコンビだけで聴く前からなんだか限界感じるなあ。
もちろん駄作ではないだろうけどあまりに中庸すぎそう。
マイコーは早いとこ音楽的にも変態性をぶちまけて欲しいよう。

ところで新作が妙に好調だけど、SEAL好きって日本には少ないなあ。
毎回、トレヴァーホーンの渋い仕事ぶりも良いし。あの人こそワンオンリーだけど。
やはり顔が化け物だからだめなのだろうか。
前作HUMAN BEINGのジャケが、なぜ日本版だけヌードじゃなかったのか疑問。



35俺だけのウエンツ ◆wExGaHUAow :03/10/09 17:28 ID:Kov4Tef5
レコード会社が黒人ヌードって日本人は手伸ばしにくいと判断したんじゃない?
36禁断の名無しさん:03/10/09 17:50 ID:OwWsurad
黒人男性マッパはNGなのかなあ。HIPHOPならアリなのだろううか。
SEALの場合、顔のアップをジャケにするよりは絶対身体の方がキレイだったが。
37禁断の名無しさん:03/10/09 17:53 ID:OwWsurad
ちなみに海外版ジャケ↓
オフィシャルページより
ttp://www.seal.com/seal/music/seal3.cfm
38禁断の名無しさん:03/10/09 17:57 ID:OwWsurad
あ、こっちの方が画像大きかった↓
ttp://www.seal.com/seal/photos/seal3_1.cfm
ちなみに2ndも全裸フォト、でもエロくはない↓
ttp://www.seal.com/seal/photos/seal2_1.cfm
39禁断の名無しさん:03/10/09 19:07 ID:vWepGsq6
>>34
確かに2の方は芸術を感じるけど、
3のヌードって微妙じゃないすか??

40禁断の名無しさん:03/10/09 19:15 ID:T+aasYxU
D'Angero「Voodoo」のジャケの、上半身裸のほうがSealより得ろ意。
41禁断の名無しさん:03/10/09 20:18 ID:+RAUtxrS
>31、33
FENの全米トップ40だとずうっと1位だったね。
ラジオ&レコードのチャートだけど。

でもこんな歌詞の歌がよく今のアメリカでエアプレイ1位に
なったなあとちょっと驚いてしまった。
まあチックスがバッシングされた頃よりブッシュの人気が
驚くほど急落して大っぴらな反戦気運も高まってるから
今はこの程度の歌詞は大丈夫なのかもね。
42禁断の名無しさん:03/10/09 21:26 ID:OwWsurad
D'Angeroは、最初から100%エロだけを狙ってるでしょー
半裸ジャケよりも、「UNTITLED」のビデオクリップ、
最初から最後までD'Angeroの全裸だけで他何もない構成ってどうなん。
43禁断の名無しさん:03/10/10 01:03 ID:qCQU4PAp
>>30
ガースの曲は聴いたことあるけど、どれも微妙な感じで
俺にはカントリーはよく分からんと思った記憶が・・・
っちゅうかムッチリ系がお好み?
4430:03/10/10 01:15 ID:JwI3nvdl
>>43
肥満児はまた違うけど、むっちり大好きです。
あと髭とかも、痛めつけて泣かせたいですね。
4531:03/10/10 02:12 ID:Db50YEjU
>>41
そうそう。漏れも歌詞に驚いて思わずurlを張り付けてしまいますた。
ありがちって言えばありがちだけど、
一つの曲にこれだけメッセージを詰め込んでるのに驚き。
そういや、ディクシーは干されちゃったけど、運がなかったね。
46禁断の名無しさん:03/10/10 05:50 ID:i35UAams
BlackEyedPeasはARRESTED DEVELOPMENTの2番煎じっぽい気がして
理想主義のARRESTEDの辿った道を考えると、、、
どうも素直にヨイと捉えられんなあ。
47禁断の名無しさん:03/10/10 08:02 ID:qjIFu1EF
>>46
全ての音楽がリサイクル産業だから気にしなくていいと思うよ。
48禁断の名無しさん:03/10/10 11:01 ID:+0Wz1JcI
それ小林克也も言ってた「
49禁断の名無しさん:03/10/10 11:39 ID:qCQU4PAp
ここのスレの中で、今発売中のUsherかRobbie WilliamsのDVDを
見た人っていませんか?どっちも気になるんですけど
値段が高くって手が出しにくいので、よかったら感想など教えて欲しいです。

>>44
しかもSなんですね。カントリーアーティストの場合ムチでピチッと叩く度に
「イィーハー!」とか言ったりして・・・楽しそう♪w
5030:03/10/10 22:53 ID:QghG2JuC
>>49
鬼畜系でスンマソン。イィーハー!と言わせたい・・・
51禁断の名無しさん:03/10/11 00:08 ID:TlVSph20
マイケル、ノーベル平和賞逃したんだね・・・って当たり前だが。
52禁断の名無しさん:03/10/11 00:28 ID:/p57czYn
>46
でもBlack Eyed Peasってアレステッドと対照的に毎度
曲がとってもポップだから歌詞がわからなくてもいい感じだわ。
53禁断の名無しさん:03/10/11 07:40 ID:pG9Tp91U
>>46, 52
洋楽に目覚めたときには、アレステッドはシーンから去ってますた。
ぐぐってスピーチがボスだったというのは調べたけど、
あんまり音源はネット上に出されてないね。
54禁断の名無しさん:03/10/11 11:36 ID:6emolspH
スピーチこの前日本に来てたよ
55禁断の名無しさん:03/10/11 11:45 ID:ESLP7FRW
LIMPはロックっぽい(ヒプホプなのかど〜かイマイチ分からんが)し、
他スレでも話題になってるからスレ違いかすら?
でもFred Durst 超萌え〜
フォビアみたいだけど。
56禁断の名無しさん:03/10/13 00:16 ID:STOtsx6R
>>55
俺もフレッド好き!←ルックスのみ
っちゅうか、LIMPってガチムチ系が好きな人には
堪らないバンドだよね。w
57禁断の名無しさん:03/10/13 00:39 ID:l10f8myI
>>55-56
名前分かんないけど、柄の悪いあいつかな?
漏れも(見た目だけ)大好き。
そんな彼を縛り上げて、イィーハー!と(ry
58禁断の名無しさん:03/10/14 08:14 ID:Crliz0nN
>>56
フレッドはフレッドでも
RIGHT SAID FREDが好き
I'M TOO SEXY。ホモバンド。
59禁断の名無しさん:03/10/14 08:22 ID:zqLNMzmV
マイケルの新曲「one more chance」聞きました。
昔が凄かっただけに新作が出る度に期待してしまうのだけれど、
前作(「You Rock My World」)、前々作(「Blood On The Dance Floor」)
同様、今回もリードシングルはイマイチ(というか何の面白味もない曲)で残念。
次のアルバムはベスト盤らしいけど、新曲がこれじゃあ
History以上に大コケしそうな予感がする・・・
60禁断の名無しさん:03/10/14 10:16 ID:3PJl2ni7
>>59
ジョージマイケルのことかすら?最近色気を全面に出してますわよね。
61禁断の名無しさん:03/10/14 11:41 ID:VbXy31K5
>>60
マイコージャクソンでしょ
62禁断の名無しさん:03/10/14 13:38 ID:zqLNMzmV
>>60
そうだす。
ジョージマイケルの方は今どうしてるんだっけ?
結構前にアメリカを犬呼ばわりした曲を出したのってジョージだっけ?
63禁断の名無しさん:03/10/14 13:41 ID:zqLNMzmV
うわ!思いっきり間違ってしまった。
しかも下手にジョージのネタとか書いちゃってるからもうメチャクチャ・・・涙
>>59のマイケルっちゅうのはマイケルジャクソンのことです。
64禁断の名無しさん:03/10/14 22:53 ID:Ofr0GQZK
>>58
そのバンドってイケメン揃ってる?
65禁断の名無しさん:03/10/14 23:09 ID:Crliz0nN
>>64
イケメソっつうか微妙
ホモのど真ん中直球勝負って感じ

とりあえず、このギャラリーを見てご自分で判断ください
ttp://misterwonderman.tripod.com/galframes.html
66禁断の名無しさん:03/10/14 23:36 ID:Crliz0nN
そういえば、イラク戦でのブッシュとブレアへの皮肉
ジョージマイコーって、マドンナより先に、
さらにディクシーより前に、政治的で過激なPV作ってたのにな。
アニメが可愛い過ぎたのか。
67禁断の名無しさん:03/10/16 09:56 ID:RVPFMocz
>>65
この人たちはホモだったのか。しかも実は10年を超える大御所?
去年ドイツのテレビで見たPVが美女をはべらせてたから勘違いしてた。
ttp://www.rightsaidfred.com/info/index.php?style=2
今は、ドイツと南アフリカで細々と売れているっぽい。
68禁断の名無しさん:03/10/16 20:11 ID:q/Ya3ptu
ライトセッド、
ボーカルが、低くて渋い声で、好きなんだけど、
曲が合わなくて、個人的に残念。
69禁断の名無しさん:03/10/17 23:11 ID:1H2qoyxO
ライトセッド好きだよ
70禁断の名無しさん:03/10/17 23:19 ID:6Azpjguj
案外、まちょ親父の人気高いのね・・・
71禁断の名無しさん:03/10/18 08:37 ID:xRkZX2U1
案外、このスレの人気低いのね・・・
72禁断の名無しさん:03/10/18 10:45 ID:N4EYWAe7
男性R&Bで好きなのは、Musiq、Maxwell、Kenny Lattimore、Javier...
73禁断の名無しさん:03/10/18 15:18 ID:eGtugzu6
sean paulにハァハァです
74禁断の名無しさん:03/10/18 17:39 ID:5L/9Iv15
きもいからやめて「
75禁断の名無しさん:03/10/18 17:47 ID:Y210zkmC
トミヒルの元モデルのカッコイイ白人で、
DJかプロデューサーやってる男性って知りませんか?
最近アルバム出たようなんですが。。
76禁断の名無しさん:03/10/18 17:53 ID:dVGlBPAl
>>73
しぇいく だっ ティン ミス カナカナ
しぇいく だっ ティン ミス アナベラ
しぇいく だっ ティン ヨォ ドナドナ
ジョォディ あん レベッカ

ウマンげっびじー ジャス シェイ ダ ブディ ノンストップゥエネベィージュロップ
ジャス キープ スゥイギニッ
ゲッチキー ゲックロンタッ プェケネー エニシンユウォントコリ
コシャレテイマドン
テイクピティー ウオプ シィユッゲッ ラッ プゥンダ リディムウィライ ドゥマ
リビタパプラデ
ティクシッティー ゲッノーバディ キアドゥユ ノンカユドンユア デェスティニー

ヨォ セクシーレディズウォン パーウィザス
イナリ カーウィザス デムナー ワーウィザス
イナリクラブ デムオン フレクスウィザス トゥゲッ
ネクシウィザス デンギャー メスウィザス
フォディギマ バンダイ ナイマフレイム
ガラコーマイネーム エネ ティーマフェーム
イッツァ グッガー ターンミオーン
ティル ダ アーリィモーン レッツゲーリローン
レッツゲーリローン ティダアーリモーン
ガー イッツァ グッジャス ターンミオーン
77禁断の名無しさん:03/10/18 21:18 ID:TI3Hx1If
>>77
MARK RONSONのことだね、多分。
漏れはそれほど興味ないのでぐぐってみれ。
78禁断の名無しさん:03/10/18 22:58 ID:5L/9Iv15
つまんね
79禁断の名無しさん:03/10/19 01:11 ID:y5zaSdiI
SEAN PAULカコイイ!

SHAGGYは近年大コケで残念。

MAXI PRIEST芯で欲しい。
80禁断の名無しさん:03/10/19 02:24 ID:NMnzxLxk
SHAGGYは男尊女卑系だったし、ホモフォビアっぽかったのが減点だったな。。
81禁断の名無しさん:03/10/19 02:52 ID:G4t4oyBc
>>80
禿同
82禁断の名無しさん:03/10/19 04:29 ID:y5zaSdiI
そもそもレゲエでホモ出す人いないけどね。
83禁断の名無しさん:03/10/19 10:39 ID:lHvMpk8Y
レゲエ嫌いでしょ
ホモは
84腹黒キューピー人形トビー ◆fs.Ej/jjRU :03/10/20 09:07 ID:QdXS4w9S
ってかレゲエ業界ではラップ業界以上にゲイはタブー。

>>75
マークいいよぉ!
上のほうではブサイク白人とか言われてるけど(怒
85禁断の名無しさん:03/10/20 09:13 ID:vLGfiHco
MARK RONSONのOoh Wee
超あがる。
86禁断の名無しさん:03/10/20 10:29 ID:CPlFhA6k
TEXASはロックというよりポップだからこのスレで扱っていいのかな?
ボーカルのShaleenも才能はあるけど、ディーバじゃないしなぁ。

久しぶりの新作はかなり楽しみです。
87禁断の名無しさん:03/10/20 15:43 ID:hd3TLJZh
良くない
88禁断の名無しさん:03/10/24 15:29 ID:emzaAOkh
age
89禁断の名無しさん:03/10/25 01:36 ID:PTK2tGns
最近のお気に入りはRobbie Williamsのライブ盤。
3日で37万5千人を動員したというライブだけあって、
音だけでもその熱狂ぶりが伝わってくる。
特に最後のFEEL,ANGELS辺りでかなり長い時間大合唱するあたりは鳥肌ものです。
90禁断の名無しさん:03/10/25 02:39 ID:K0Egly70
>>89
DVDですか?漏れもロビーはそこそこ好きです。
売るためとは言ってもゲイオーディエンスにも感じいいしね。

でも、ヤシってアイドルでは・・・
91禁断の名無しさん:03/10/25 03:59 ID:cLy1P26Y
RSBのベストが出るよう、
買わなきゃ。
92禁断の名無しさん:03/10/25 04:15 ID:7JyZFypT
『The Corrs』とか『Shania Twain』はどう?
『Dixie Chicks』もよろしおすな。
93禁断の名無しさん:03/10/25 04:18 ID:cLy1P26Y
Shania Twainは、THAT DON'T IMPRESS ME MUCHだっけ?
カコよかった
94禁断の名無しさん:03/10/25 09:53 ID:PTK2tGns
>>90
いや、DVDじゃなくてネヴワースで行われた野外ライブのCD。
12月にはDVDも発売されるらしいので今から楽しみ。

>ヤシってアイドルでは・・・

イギリスではジョン・レノンの再来みたいな言い方もされてるみたいだし、
アイドルって枠はもう抜けたと思うんだけどな。
っちゅうか、あのルックスでアイドルはないでしょ〜?w
95禁断の名無しさん:03/10/27 12:54 ID:v6RRlppv
シャナイアもディキシーチックスも凄く好き
96禁断の名無しさん:03/10/28 00:28 ID:8GxyYHrz
コアーズ、いい!!!

でも、最近見ないよね?
唯一の男メンバー、お兄ちゃんが結構可愛い。
97禁断の名無しさん:03/10/29 14:02 ID:I5fozP9M
キルビルのサントラ、選曲がメチャクチャでおもろい!
アメリカでは映画が1位、OSTもチャートで順位を上げてきてるけど、
アメリカ人が演歌をどのように受け止めているのかが凄く気になる・・・
98禁断の名無しさん:03/10/31 03:24 ID:2peWhC5/
演歌?
キルビル、今週でもう順位下げてるね!
怒涛のごとく流れる梶芽衣子の恨み節・・・・。
101禁断の名無しさん:03/11/01 03:26 ID:b6w054uW
今、TBSのCBSドキュメントでJay-Zについて取り上げてるけど、誰か見てるかな?
102禁断の名無しさん:03/11/01 03:41 ID:2Unq15+8
JAY-Z、ちょっと飽きました
103禁断の名無しさん:03/11/02 01:44 ID:6VUK23eV
Outkastの2枚組アルバムいいよ。
104ポゲ:03/11/02 23:59 ID:TbMGfCjj
>>103
とりあえずシングルは聴きましたが、他の出来はどうですか?
105禁断の名無しさん:03/11/03 00:01 ID:6Mi3ardd
>>104
やりたい放題やってるって感じです。シングル意外にもいい曲
あるよ!

106禁断の名無しさん:03/11/05 19:57 ID:20MMEkAY
Outkast、アメリカだけでカットしたレトロロック風の方のシングルは
プンプン鼻について大嫌いだわ。
もう一つのたしか有名なR&B曲をサンプリングしてる方のシングルは好き。
107禁断の名無しさん:03/11/08 00:12 ID:44MLa8Mj
あげなきゃ
108ポゲ:03/11/10 12:24 ID:yTmbk5nl
no doubtはジャンルが混ざってるからここでいいかな?
ベストが出ます。懐かしのスカ風の新曲もいい!!

The Singles & Videos 1992-2003 - Deluxe Limited Edition Two-Pack
disc 1: The Singles 1992-2003
1) Just A Girl
2) It's My Life
3) Hey Baby featuring Bounty Killer
4) Bathwater
5) Sunday Morning
6) Hella Good
7) New
8) Underneath It All featuring Lady Saw
9) Excuse Me Mr.
10) Running
11) Spiderwebs
12) Simple Kind Of Life
13) Don't Speak
14) Ex-Girlfriend
15) Trapped In A Box
(長くなるから二枚目の案内は割愛)

最近はやりのDVD付きです。
詳しくはオフィシャルページで → www。nodoubt。com
109禁断の名無しさん:03/11/10 16:18 ID:lm5ByZfd
no doubtの新曲、トークトークのオリジナルバージョンに
結構忠実なカバーで意外だったわ。
110禁断の名無しさん:03/11/16 09:18 ID:9SAgc1Q0
age
111禁断の名無しさん:03/11/16 11:04 ID:/HgKmRqy
111
112禁断の名無しさん:03/11/16 11:10 ID:zAF6fAvf
USHERのチンポこすりつけたい
113禁断の名無しさん:03/11/19 19:28 ID:O9dRPOkS
レッチリのベスト。限定盤についてくるDVDは凄いね。
114禁断の名無しさん:03/11/19 23:51 ID:pN6Ukz6D
>>113
どう凄いの? PV以外に何が収録されてます?

11月はリリースラッシュだね。(アメリカ)
Bonus DVD付きの新譜だけでもレッチリ以外に
Sheryl Crow、Stone Temple Pilots、Coldplay、LeAnn Rimes、
Josh Groban、No Doubt、Counting Crows、Tori Amos、P!nk、
Jennifer lopez、Lil Jon & East Side Boyz……
12/2にはAlicia Keys
115禁断の名無しさん:03/11/19 23:56 ID:eEJ0h0f7
一応スレタイにDIVA,IDOL,ROCK以外の、ってかいてあるのでよろしく
116禁断の名無しさん:03/11/20 01:07 ID:JKOOpCVk
ペットショップボーイズのベストかなりいい。
2枚組と3枚組が出てる。
117禁断の名無しさん:03/11/20 08:32 ID:N3au/qiE
>>116
それで、どっちがいいの?
118禁断の名無しさん:03/11/20 15:15 ID:Z7WSGNdh
PSB欲しいけど
シングルで欠けてるのがあったら萎えだわ。
どうなのかしら?
119禁断の名無しさん:03/11/22 06:16 ID:7YxD9JxG
アイドルかDIVAか不明なのでここに書くが
TLCのベスト買いました
でも数週間後にDVD付きも出るみたいだなあ、先に家
120禁断の名無しさん:03/11/22 19:56 ID:FY/oxHWw
>>119
TLCは明らかにアイドルだよ
121禁断の名無しさん:03/11/25 14:19 ID:zBWUcPfE
TLCはアイドルじゃなさげ。
アイドルは、ニガーはチムポ10インチ以上じゃないとダメとか、
早漏逝って良しとか、整形女ダッセエとか、アタシ実は浮気しまくりとか、
絶対に歌わなさそー
122禁断の名無しさん:03/11/25 16:49 ID:nFY327My
そうねー
アイドルってくくると違和感あるわ
あややがそんな歌詞歌ったら笑うもの。
123禁断の名無しさん:03/11/25 17:15 ID:TIY7wWPW
salt-N-pepaはアイドルじゃないけど
TLCはあからさまに踊らされてるアイドルだな。
124禁断の名無しさん:03/11/25 17:23 ID:zBWUcPfE
ふーん。
少なくともレフトアイのやり手ぶりはアイドルぽくないがな。
だいたいただのアイドルが実生活で放火したり、
ウンコだのチンポだの言うのか?
125禁断の名無しさん:03/11/25 18:14 ID:P6Has0t/
アイドルがうんこしようが浮気しようが家に放火しようがタバコ吸おうチンポくわえ込んでようがかんけー無いのよ!
そんなことしてたってDIVAと呼ばれるわけでもないでしょ!
アイドルはアイドルなの!!
126禁断の名無しさん:03/11/25 18:25 ID:zBWUcPfE
いや、最初からDIVAではないだろ。
アイドル的な要素も見せながら、中身はそれとは相反する
フェミニズムっぽい感じがするのだが。

(故)レフトアイ談
もしあたしの母さんがうんこだったら、あたしはハエになって
彼女の上にとまってるわ。
127禁断の名無しさん:03/11/25 18:38 ID:P6Has0t/
TLCはcrrazy sexy cool辺りはアイドルって感じだったけど。
128禁断の名無しさん:03/11/25 18:54 ID:zBWUcPfE
まあそもそもアイドルって定義がわかんないけど。
てかホモってフェミ系アーティストに思い入れのある人少なそうね。
へたな作り物DIVAにばっかり夢中で、salt-N-pepaとかTLCとか
リアルなのに弱そう。
129禁断の名無しさん:03/11/25 22:18 ID:xwWKFUTA
ペットショップボーイズ・・最新シングルのPV凄く芸術的でいいね。
曲は苦手なんだけど。

誰かBASIAの消息知ってる人いないっすか??
130禁断の名無しさん:03/11/27 04:53 ID:GjwmAC14
>>128
>へたな作り物DIVAにばっかり夢中で、salt-N-pepaとかTLCとか
リアルなのに弱そう。

どちらも早くからセーフセックス啓蒙してた女どもだな。
こういうの聞きたがらないからゲイって妖精だらけ。
DIVAなんてメッセージ性のかけらも無くて馬鹿なんだから。
131禁断の名無しさん:03/11/27 05:08 ID:GjwmAC14
ペットショップの最新PVまだ見てねえー、
PV集のDVDが出るってうわさだけど買うか。
今までのPVってイマイチひねりが少ない気もする。

BASIAの名前はここ数年聞きません。
あと密かに活動続けてるテレンストレントダービーに萌え。
132禁断の名無しさん:03/11/27 15:59 ID:pv2qJUw1
Queen Latifahなんかはメッセージ性がある女ラッパーだけど
どうもメロが弱くて好きになれないんだよねえ。
133禁断の名無しさん:03/11/30 21:20 ID:70A0G7w+
確かに、この板の音楽スレ、洋楽邦楽問わず、
うわべだけ綺麗ぶったアーチストしか
もてはやされてない気がするよね。
ゲイって中身の無い快楽だけを追求してそう。
134禁断の名無しさん:03/12/01 01:29 ID:YUhQU0nc
**JAZZ好きのゲイの皆さん集まって下さい**
http://love.2ch.net/gay/kako/1034/10343/1034326422.html
135禁断の名無しさん:03/12/03 01:00 ID:XZ+MZvUl
寒くなってきたので、私はフィリーソウル浸けの毎日ね。
136禁断の名無しさん:03/12/04 04:33 ID:tieP9LGd
>>133
そうじゃない音楽例を挙げてもらえますか?
137禁断の名無しさん:03/12/09 21:16 ID:QWXZnrPo
age
138禁断の名無しさん:03/12/09 21:43 ID:TVqPyLxT
やっぱ80'sだな。
最近のは全然知らんけど、あの頃はだいたいの曲を知ってた。
洋専バーが新橋に、洋専カラオケバーが六本木とか広尾にあるみたい。
今度行ってみよ〜かな。
139禁断の名無しさん:03/12/10 02:43 ID:Bf7D4E1X
>138
それってただアンタがオッサンになっただけの言い訳の様な…。
140禁断の名無しさん:03/12/10 18:09 ID:D0XRTpjc
80年代でも後半になると軽薄で軽くてマニュアル通りのつくり方の
産業ヒット曲ばっかで萎えかも。
141禁断の名無しさん
age