゜☆。゜・オペラを語るスレ ATTO12 ・゜。☆゜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇治の大君 ◆RINGlewGHE
いよいよATTO12突入ですわ!

「オペラ命!」の方も「オペラは単なる趣味よ!」の方もゲイもビアンもノンケも
熱く激しくオペラを語っていきましょう。

「オペラ・スレのお姐様方、教えて!」という方も大歓迎ですわよ。

そのまま、パクッてしまいましたわ。ごめんあそばせ、ゾフィー様。
2禁断の名無しさん:03/08/26 23:03 ID:fNcAl4CJ
名無しが2ゲトーよ!
3エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/08/26 23:04 ID:pqN1rZcZ
ブリュンヒルデの奥様

ありがとうございました.
4禁断の名無しさん:03/08/26 23:06 ID:qTewsZQo
過去スレ
ゲイが語るオペラ ―PRELUDIO―
http://love.2ch.net/gay/kako/1013/10135/1013525027.html
オペラを語るスレ... ☆彡―ATTO1―
http://love.2ch.net/gay/kako/1015/10156/1015682507.html
彡☆ オペラを語るスレ ATTO2 ☆ミ
http://love.2ch.net/gay/kako/1021/10218/1021895879.html
*・゜゜・*:.オペラを語るスレ ATTO3.:*・゜゜・*
http://love.2ch.net/gay/kako/1027/10277/1027774286.html
゜・*:.。.オペラを語るスレ ATTO4.。.:*・゜
http://love.2ch.net/gay/kako/1028/10288/1028899120.html
彡☆ オペラを語るスレ ATTO5 ☆ミ
http://love.2ch.net/gay/kako/1029/10295/1029574528.html
彡☆ オペラを語るスレ ATTO6 ☆ミ
http://love.2ch.net/gay/kako/1033/10339/1033994346.html
゜・*:.。.オペラを語るスレ ATTO7.。.:*・゜
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1036939070/
゜・*:.。.オペラを語るスレ ATTO8.。.:*・゜
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1041434350/
c(@)っ〜*オペラを語るスレ ATTO9 *〜c(@)っ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1045834117/
♪♪♪ オペラを語るスレ ATTO10 ♪♪♪
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1052319844/
゜☆。゜・オペラを語るスレ ATTO11 ・゜。☆゜
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1058442854/

姉妹スレ
ゲイが語るクラシック 7杯目♪♪♪
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1061123225/
5ジュヌヴィエーヴ:03/08/26 23:06 ID:0rxHWFfu
わたくしも、さっそくやってまいりましたわ。
こちらでもよしなに。
6エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/08/26 23:07 ID:pqN1rZcZ
ジュヌヴィエーヴの奥様,
前スレ満了まではsageでお願いしますわ.(^▽^ケケケ
7郁代:03/08/26 23:08 ID:qTewsZQo
>>宇治の大君さま

乙かれさまでございました!
8なんきぷー:03/08/26 23:11 ID:DBzZbj7q
新スレハケーン。
宇治の大君様、スレ立てお疲れです。
9ヤムヤム ◆Sophie/q4w :03/08/26 23:11 ID:gAsx7XrG
>>1
ブリュンヒルデの奥様、スレ立てお疲れ様ですわ。
これで、安心してATTO11をうめられますわ!
10ジュヌヴィエーヴ:03/08/26 23:11 ID:0rxHWFfu
まあ、わたくしとしたことが。
かしこまりましたわ。これ(sageかた)先日ハンナの奥様に習っておきましたの。
11エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/08/26 23:16 ID:pqN1rZcZ
奥様方!!!
前スレをとっとと埋め立てましょう!!
ところで4の奥様はどちらのレデエでしょうか?
12郁代:03/08/26 23:18 ID:qTewsZQo
>>エスクラルモンドおばさま
あらIDをご覧になればお解りのように4は私ですわよ。
慌てて名無しになってしまいました。メンゴ
13エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/08/26 23:22 ID:pqN1rZcZ
郁代さん
ごめん遊ばせ.あなたがこのスレにこんなに貢献してくれたのなら,
あたくし脱いじゃいます.(^▽^ケケケ

14ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/08/26 23:27 ID:hj5J7fdD
>>ブリュンヒルデ様
スレ立てお疲れさまでした!ありがとうございます。
15大年増 ◆kEpdXOPERA :03/08/26 23:35 ID:gVUvf2xa
スレ立て乙カレー
16エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/08/26 23:35 ID:pqN1rZcZ
前スレ赤点灯です
17ジュヌヴィエーヴ:03/08/26 23:38 ID:0rxHWFfu
>>ブリュンヒルデ様
わたくしも。
ご挨拶、遅れましてごめんあさ〜せ。
スレ立てお疲れ様。ありがとうございます。
18Walter ◇i7JboyBL:03/08/26 23:39 ID:QM9F40Dn
ブリュンヒルデ様

スレ立てお疲れさまでした。
19エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/08/27 00:02 ID:BFR6jfUD
前スレ逝きました.
奥様方ageましょう!!!
20禁断の名無しさん:03/08/27 00:05 ID:Pke5Sf82
「永遠のマリア・カラス」
カスタディーヴァとカラス役の女優さんは良かったけど、
映画としては何だかね?でしたわ。
21ジュヌヴィエーヴ:03/08/27 00:07 ID:tydjlTc8
怒涛でございましたわ。何か感激!
最後はランスへの旅様でございましたのね。
ありがとうございました。
22なんきぷー:03/08/27 00:16 ID:NwzmASvI
900取り合戦のAA貼りましたが900まで行きませんでしたね。
23大年増 ◆kEpdXOPERA :03/08/27 00:18 ID:rTeJGUSU
烏ネタなのに、耳年増ちゃんたらおネムなのかしら?
24ヤムヤム ◆Sophie/q4w :03/08/27 00:22 ID:wY06nZrk
あら、前スレ無事に埋まりましたのね。
うっかり乗り遅れましたわ(ニガワラ
明日と明後日のBSの放送予定、時間をうっかり書き忘れていましたわ。
ごめん遊ばせ。

BS2
8月27日(水)
AM10:00〜10:55
 − ベルカント〜名テナーたちの時代 −
 レオ・スレザーク
 リヒャルト・タウバー
 ほか

8月28日(木)
AM10:00〜10:55
 − ベルカント〜名テナーたちの時代 −
 ティト・スキーパ
 ジョルジュ・ティル
 ほか
25耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/08/27 00:45 ID:deX3EJ2W
前スレで書けなかったので、このままでは悔やまれますからこちらで…

>>前スレ852様

あらまあ!カラスときたらあたくしの出番だわ(根拠なし)!!!
…前にもかなりしつこく書きましたが、先づはサバタの『トスカ』というのは
誰にでも自信持って勧められるものです。それからEMIのスタジオ盤でいけば
『カヴァレリア』『トロヴァトーレ』『マノン・レスコー』『ジョコンダ』
『カルメン』は高水準の安全パイですわ。スタジオ盤についてはATTO1の
レス510、511でもう少し詳しく触れております。
ライヴはそれこそスカラのものを中心に、名盤は沢山あります。中でも
特筆すべきはスカラのものでは52年の『マクベス』、53年の『メデア』、
55年の『夢遊病の女』と『ノルマ』、57年の『仮面舞踏会』あたりは
外せませんわね。それ以外の場所でのものならやはり51年メキシコの
『アイーダ』、55年ベルリンの『ルチア』、58年ダラスの『メデア』
なんかでしょうね。カラス様のみに着目すれば49年の『ナブッコ』や
52年の『アルミーダ』、54年の『ヴェスターレ』も絶対に外せませんが、
音質の酷さや他キャストのイマイチさが足を引っ張っていたりするのが
少々痛うございます。
最後に『椿姫』。これはワーナーから出ているスタジオ盤以外は、どれも
それぞれ違った持ち味があって素晴らしいです。最も手に入りやすい
55年スカラのものだけでも先づ聴いていただきたいものですわね。

大年増お姉様(前スレ861)
あれでもう少し他のキャストにロッシーニの様式性にそぐっている
人を得られていたらと、本当に悔やまれてなりませんわ。いっそのこと
タイムマシンさえあれば、マッテウッツィやフローレスとの競演で
物凄い名盤が…
26ハンナ:03/08/27 02:42 ID:UEowHeyZ
あら、いつの間にやら。
スレ立てお疲れ様でございます
27禁断の名無しさん:03/08/27 04:38 ID:UqnYlSfT
age
28ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/08/27 09:31 ID:E+XttHMg
age
29当番の局@紅葉藤壷:03/08/27 17:45 ID:RYdfKkkL
>>宇治の大君さま
ありがとうございます。

>>皆様方
12枚目、おめでとうございます。
30ヤムヤム ◆Sophie/q4w :03/08/27 20:34 ID:MpJwqE4a
亀レスですが、
>>前スレ809
なんきぷー様、レコ芸の白石市のホワイト・キューブホールの記事、見ましたわ。
フランスのルーブルのガラスのピラミッドのようなイケてるホールに、
オルガンもモダンでカッコ(・∀・)イイ!!ですわね。ロマン派以降の音楽に
対応したオルガンということなので、レパートリーもおば様向きではないかしらね。

ホワイト・キューブホールのパイプ・オルガンの写真があるサイトですわ。
ttp://organconcert.info/

こちらが、このオルガンの設計者の大林徳吾郎氏のサイトですわ。例の東京芸術劇場の
ガルニエ・オルガンについても書かれていますわ。

ttp://pipeorgan.jp
31ヤムヤム ◆Sophie/q4w :03/08/27 20:52 ID:leiCJpkX
皆様のカラスのお薦め盤、私がまだ聴いていないのもいろいろございましたわ。
EMI盤なんてノロノロしていたらCCCD化されてしまいそうなので、
早く手に入れた方がいいかもしれませんわね。

それにしても、前スレの最後の祭は900取り合戦のAAまで張られて、
盛り上がっていましたわね。参加できなくて(´・ω・`)ガッカリ・・・ですわ。
私も祭り参加経験って、ほとんどございませんわ。
32なんきぷー:03/08/27 21:41 ID:7XtO8Pa3
>>30 ヤムヤム様
レコ芸ご覧になったようですね。
私の、オルガンのイメージと違うモダンな雰囲気で(・∀・)イイ!!です。
33ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/08/28 00:00 ID:2yq925CU
このスレをご覧になっていらっしゃる方々はシュワルツコップのマルシャリンなど
既にご存じでしょうが、私は今晩、ザルツブルクの映像で初体験しました。
彼女のマルシャリンは完璧です。容姿や演技や歌唱における気品、優雅さ、言葉にうまく表せません。
彼女と比べられる後々のマルシャリン役の歌手達は気の毒に感じます。

>>耳年増様
「薔薇の騎士」カラヤン旧盤CDではピンク色のケースが良いとおっしゃっていた様に記憶しているのですが、
最近ではリマスター盤などもありますけれど、どのように違いがあるんでしょうか?
教えて頂けますか?
34禁断の名無しさん:03/08/28 00:11 ID:AbI0qdvB
a little up and down all about survival
35禁断の名無しさん:03/08/28 00:18 ID:AbI0qdvB
now I found I changed my mind
36禁断の名無しさん:03/08/28 00:31 ID:AbI0qdvB
can you celebrate can you kiss me tonight
37大年増 ◆kEpdXOPERA :03/08/28 04:25 ID:c5dGS1e8
ランスちゃん、
う〜ん、人間がやることで「完璧」っていうのはあり得ないと思うわ。
これはCallasのNormaにしてもGruberovaのZerbinettaにしてもそうよ。
「完璧」っていう言葉を使った時点で、自分のcritical thinking(これは
相手のあらを探すって言う意味じゃなくて、正しい評価を下そうとする
態度ね)の停止を宣言しているようなものよ。

黒豆腐人のマルシャリン、確かに高い評価だけど、彼女の素晴らしさを
認めたうえで、どうも彼女のやること、「人工的」過ぎて、私にはなじめ
ないところがあるわ。
38大年増 ◆kEpdXOPERA :03/08/28 04:29 ID:c5dGS1e8
耳年増ちゃん、

Callasの録音で興味深い書き込みを見付けたんだけど、ピッチの問題
等でコメント期待しています。

http://listserv.cuny.edu/Scripts/wa.exe?A2=ind0308d&L=opera-l&F=&S=&P=19777
39大年増 ◆kEpdXOPERA :03/08/28 10:02 ID:5nZX5IP6
Corelli危篤説が流れてるみたいだけど、真相はどうなのかしらね。
40ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/08/28 11:07 ID:eHJZkL6t
>>37
大年増様
「完璧」という言葉ってつい気軽に使ってしまうものですから、
大年増様のご意見は興味深く拝見しました。
そう、確かに完璧な人間や人間のやることで「完璧」などないですね。
今の仕事でもそれを強く感じます。同業者でも「完璧」と思える凄い人でさえ、
その人自身は常に違う方向やさらに上を向いていますし、
またそういう人に対しては必ず否定的な意見を持つ人もいます(あら探しではなくって)。
素晴らしい歌手を「完璧」という言葉で感じてしまう事もありますが、
それは「正しい評価を下そうとする態度や思考の停止」につながるものなんですね。
何に対しても人それぞれ違う考え方があって当たり前ですし、自分の見方が変わっていくのも自然なのですから、
「完璧」と言うことでそれ以上どんな意見にも耳を傾けずに自分でもそれ以上考えようとしないのは、
盲目的で人間的に狭い気がします。
このスレでも大年増様がいろんな意見を表明しているのを読んでいて、
「そうそう!」と思う事が非常に多いのですが、私は大年増様の崇拝者でもありませんし
「完璧」だとも思ってはいません。(素敵な人だとは思いますよ!)
でも今回意見を活字にして表明することの難しさや言葉の使い方の難しさや大切さに
改めて気づかせてもらったことにとても感謝しています。
大年増様だけでなくってこのスレには人間的に素敵な人が多く、刺激的な意見もたくさんあって
本当にこのスレに出会えて良かったと思っています。
このスレも今後も「なれあい」にならずにどんどん意見を戦わせる場所でありたいですね。
41ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/08/28 11:23 ID:eHJZkL6t
>>37
大年増様
私もシュワルツコップのやることが「人工的」だ、という意見は他でも聞いたことはあるんです。
でも今回のマルシャリン役の映像は彼女自身がマルシャリンになりきっている芸達者な部分を感じてしまったんです。
衝撃的でもありました。「これは演技なのよ!」と思っていても自然に感じてしまったし。
ただ私はシュワルツコップの録音は殆ど聴いていないので、それ以上彼女については語れないのですが・・・。

大年増様以外にもどなたかシュワルツコップをたくさん聴いている方に
シュワルツコップについていろいろと伺いたいです。
42禁断の名無しさん:03/08/28 13:35 ID:tO4pacov
age
43ジュヌヴィエーヴ:03/08/28 17:08 ID:1i3YFWr6
昨日はなにやら宅のプロバイダーの書き込み規制とやらで18時以降、こ
ちらへの書き込みが罷りなりませんでしたわ。わたくしとしては初めての
ことでございました。

私事ながら、先日マルシャリンの奥様にご紹介頂いた円地文子女史の菊慈
童、読み終えましてよ。一篇の小説としてみた場合仰るとおりで、取分け
抜きん出た傑作と言うわけではございませんでしょうが、日本の伝統芸能
の世界を生き抜いた彼女にして初めて書き得た作品と興味深く読み、堪能
致しましたわ。わたくしとしても久しぶりに読んだ本格小説でございました。

私小説と言う枠に分類される作品ではございますまいが、作者自身と思わ
れる老作家を取り巻く人々の日常生活が淡々と語られる形で物語は進行い
たします。失神して、半ば夢遊の意識下に彼女は恰も800年生き続けた
と言う菊慈童よろしく、自在に時空を超えて太古の人物と出会い、語らっ
ていたりするのですが、その相手が現存の人物の祖先だったりする。今の
世でマスコミが取り上げたりすれば差し詰め霊能力者として一世風靡など
と言うことも有り得たのではなどと空想をたくましゅういたしました。い
ささかネタばれでございますわね。御免下さいませ。

殿方の趣味に関しては力強くして尚且つ愛嬌の有る傅をとりわけ愛します
ものの、わたくし、もともと品の良いおばあちゃまが大好きな口でござい
ますけれども、こういう高い教養を身に着けたおばあちゃまがだんだんと
少なくなっている様なのは寂しい限りと感じ入りましたわ。

マルシャリンの奥様には佳作の御紹介、改めて深謝申し上げさせていただ
きます。ハンナの奥様にはお約束通り土曜日にお届けにあがりますわ。お
楽しみに。甚だスレ違いのカキコ、何卒寛容にご容赦下さいます様に。
44禁断の名無しさん:03/08/28 17:35 ID:Uhraza6a
ageですわー。
45ジュヌヴィエーヴ:03/08/28 20:41 ID:Ly8ZNnXq
ランスへの旅様。
黒頭夫人のマルシャリンに感服なされた由、実に御同慶の至りに存じますわ。
と申しましてもこの画像いつの事かも覚えていないぐらい昔に確か有楽町の
映画館で見た限りのような気が致します。その後放送されたものをビデオに
録画してある事は確かなのですが、即座には見出すすべも無い有様でございます。

けだしオペラ鑑賞なるもの、同じものを観たとしても其処から受ける感動は
各人の心の内にのみ存在するものかと思っております。ビデオの場合ソースは
同じとしてもモニターもスピーカーも、鑑賞者の真剣さも全く別様のもの、
ましてや実演ともなれば、日によって同じ歌手のできも大きく異なる場合も
多いかと思います。

先日行われました二期会の薔薇の騎士の場合もハンナの奥様は初日、わたくし
は同キャストの2日目を拝見いたしましたけれども、わたくしがマルシャリン
を歌った佐々木典子さんの歌唱にいたく感服いたしました一幕2重唱の場面
はハンナの奥様には左程のものでもなかったとのことでございました。

最近皆様の膨大なるカキコの足跡に少しでも触れたいものと、新参者ながら
読める過去レスをボチボチと読み進めておりまして、わたくし、エスクラル
モンドのおば様とはどうやら≒同世代(ひょっとしたら同い年?)である
ことを見出しておりますけれども、ババア世代の一人としてはお若い方の
しなやかなる感性に感動すら覚える毎日で、ここにお誘いくださったハンナ
の奥様にも(誘ってはいらっしゃらなかったかしら)ひそかに感謝いたして
おりますのよ。何か取り留めないカキコで御免下さいませ。
46耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/08/28 20:58 ID:9+O4Wksm
>>ランスへの旅様(>>33>>41

黒豆腐人(この宛て字もステキですわ、お姉様)がマルシャリンを歌っている
カラヤン旧盤の『ばらの騎士』ですが、実はこれのステレオ盤(白枠対訳付き、
CD不織布包装)って、あたくしが肩透かしを食らった一番最初の盤だったり
するんですのよ。どんな作品でもまず歌手の声で良し悪しを判断してしまう
あたくしにとって、この盤は何とも聴いてて非常にげんなりさせられるものが
ありました。ステレオ録音の拙さのせいか、歌手(特に黒豆腐人)の声が
完全に(例え重唱であっても)分離して聴こえて、例えばラス前の三重唱とか
聴いていると、それこそまるで「これってひょっとして別録りして合わせてる
だけなの?」と、聴いてて何とも言えない違和感とイラつきを感じましたわ。
既に草創期から‘音の立体化’と言う事に並々ならぬ努力を費やして、かなりの
高水準な(‘盛り上げ厚塗り’と揶揄する意見もよく聞きますが)音のレベルを
達成していたDECCAと較べると、どうしても初期のEMIのステレオ録音って、
「ただ単に音を分けて入れてみました。てへ。」ってだけの次元の、何とも
お粗末な録音が結構あるんですのよね。この『ばら』も、そういった類の音盤の
最たるもので、まだオペラ聴き始めて間もない頃に、購入してほのかな後悔を
抱いた事もありましたわ…。
そしてそれから何年かして、行きつけのCD店に、そのランス様が仰ってらした
ピンクの箱の同じ録音の盤が出てたんですのよね。店のおいちゃんは、「これ
かなりいいよ。同じの持ってても後悔しないよ。」って勧めるんです。やはり
あたくしもこれのステレオ盤に煮え湯を飲まされた過去を未だに引きずって
おりましたもので、同じ録音を2つも買うのはやや躊躇したものの、結局
勧められるがままに手を出してしまったんです。
47耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/08/28 20:59 ID:9+O4Wksm
続きですわ。何だか体験談のやうな文章になってしまいましたわ…。

…んで家に帰って聴いてみたら…これが全くの別物。モノラル盤であるためか、
音の一体感は勿論満足のいく物でしたし、何より黒豆腐人自らがリマスターに
一枚かんでいるせいか(リブレットに‘Re-engineering producer:Dame
Elisabeth Schwarzkopf'とありますわ)、歌手の声が気持ち悪い位に良く
拾われていて、まるで耳元で直接歌われているかのやうに、ディテールまで
ハッキリ聴き取れるやうになっております。ですから歌手の声中心でこの曲を
聴きたい方で、かつ黒豆腐人の声に生理的嫌悪感を持ってらっしゃらない方
(ほら…あの方やっぱり…権力者ですから…良く聞いていただくと分かるん
ですけど…一際細部まで細かく声が入ってて…ボソ)でしたら、まず最初に
お勧めする『ばら』の録音でございますの。
あと、黒豆腐人の声に関してですが…あたくし的にもやはり、‘過剰’という
感想は先づ抱かれる所ではありますわね。なんと言うか、この方の歌って、
本当に対象物を底の底まで見透かしたやうな、非常に深い呼吸でもって
抑制的に歌われるものですから、それこそ聴いている方は、まるで底の見えぬ
湖を覗き込んでいるかのやうな、捕らえどころの無さを感じるところがあり、
それがマルシャリンでは‘自己憐憫の極致’のやうに感じられ、『四つの
最後の歌』では、‘生きながら棺に納められるかのよやうな息苦しい恐怖’
とでもいう感情を抱かせるような気がしますの。‘人工的’というのは、
そうやって黒豆腐人の作り出す歌の世界が、余りに透徹とし過ぎており、
細部まで隙が無い為に却って聴き手に感じさせる‘居心地の悪さ’の
なせる業なのかも知れません…。

>>大年増お姉様(>>38

ど、どうか…今度のオフ会までの宿題と言う事に…して頂けませんでせう
かすぃら…?先づ英語を読む所から始めないと…情けなや…。
48ヤムヤム ◆Sophie/q4w :03/08/28 21:05 ID:Zff3hA75
>>39
大年増お姉様、嘘か本当かわかりませんが、危篤説が流れてしまうなんて、
あまりの情報の伝達の速さに驚いてしまいますわ。こんなことに感心している場合
じゃないのかもしれませんけれど。

>>37>>40
大年増お姉様、ランスへの旅様、
>人間がやることで「完璧」っていうのはあり得ないと思うわ。
これは難しい問題ですわよね。逆に「この演奏はダメ!」と簡単に決め付けてしまうのも、
お姉様がおっしゃるように正しい評価を下そうとする態度を停止させてしまうもの
ですものね。その時に「これはどうしようもない。」なんて思っても、時間を置いて
聴いてみたら、よい部分が見えてくるということもありますものね。芸術やら
物事の良し悪しを判断する時、簡単に結論を出してしまってはいけないというのは
わかっていても、ちゃんと実行するのは難しいことですわね。
49ヤムヤム ◆Sophie/q4w :03/08/28 21:25 ID:Zff3hA75
>>41
ランスへの旅様、私もシュヴァルツコップフはほとんど聴いていなくて、
その「人工的だ」という意見の言わんとするところもよくわかりませんの。
また、シュヴァルツコップフの凄さもよくわかりませんのよ。だから
ランスへの旅様がシュヴァルツコップフの歌や演技から何かを
感じ取られたということだけでも羨ましいですわ。
私がもっとシュヴァルツコップフを聴けばいいだけのことかもしれませんけれど。

>>43
ジュヌヴィエーヴ様、書き込み規制、大変でしたわね。
エスクラルモンドおば様(大年増お姉様もかしら?)や私も最近、書き込み規制に
あったばかりですのよ。これは同じプロバイダーの方が何か規制の対象に
なるようなことをしたというのではなくて、夏休み中で混み合っているからというような
理由で順番にプロバイダーを書き込み規制にしているのかしらね。
50禁断の名無しさん:03/08/28 21:27 ID:HOUNZ88M
jesus christ
51ヤムヤム ◆Sophie/q4w :03/08/28 21:28 ID:Zff3hA75
黒豆腐人は最近食べた胡麻豆腐が黒かったので、この胡麻豆腐を
即座に連想してしまいましたわ(w
52ヤムヤム ◆Sophie/q4w :03/08/28 21:38 ID:Zff3hA75
あら、私の>>48の書き込み、>>45のジュヌヴィエーヴ様と似ているような
書き込みになってしまいましたわ(鬱
53エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/08/28 21:57 ID:2R7+8Np+
Utopia Limitedって最近CDがでたのね.Amazon UKに発注してしまったわ.
恐るべきことに,検索結果の直ぐ下にG&Sの12枚組CDがあったのよ.
先日10枚組DVDを買ったばかりから,思い直して踏みとどまったわ.


>>耳年増ちゃん
あなたが言う初期ステレオ録音って多分オーデオの世界で言う「オン」な録音のこと
だけと思うけど,あたくしは嫌いではないわ.
ワンポイント録音みたいな「声が沈む」録音より「オン」な録音のほうが好きだわ.
54ジュヌヴィエーヴ:03/08/28 22:30 ID:Ly8ZNnXq
まあ、ゾフィーさまったら鬱だなんて。
ババアとしてはお若くていらっしゃるゾフィー様と似ているなら
萌え〜っと書くわよ。わたくしこそエスクラルモンドの姐さまに
似てきちゃったかしら。ケケッまではやめときます。
55ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/08/28 22:34 ID:AEIetP0u
>>45
ジュヌヴィエーヴ様
ご意見をありがとうございます。二期会「薔薇の騎士」の公演は私も観ましたけれど、
公演の感想って本当に人それぞれになりますよね。様々な要因がありますけれど、
特に歌手のコンディションは繊細なもので、かつ公演の出来を左右する一つの要因ですね。
そう考えると歌手って大変な職業に感じます。

>>耳年増様(46,47)
「ピンクの箱」やシュワルツコップに対する詳しいご意見、ありがとうございました。
体験談の様な文章はむしろ楽しかったですよ。

>>49
ヤムヤム様
私もシュワルツコップは「四つの最後の歌」と今回の映像だけなんですよ。
ただ「薔薇の騎士」は体験しておくのもいいかもしれません。
勿論お気に召すかわからないんですけれど・・・。

そろそろ出そうなグルベローヴァの「ルチア」新録音が楽しみな今日この頃です。
56ジュヌヴィエーヴ:03/08/28 22:35 ID:Ly8ZNnXq
>>49 ヤムヤムさま
本来のわたくしにもどって。
>>順番にプロバイダーを書き込み規制
そういうこともございますのでしょうか。わたくしなど想像もつかぬことですわ。
57ジュヌヴィエーヴ:03/08/28 22:48 ID:Ly8ZNnXq
もひとつついでに。
そのカラヤンの古い薔薇の騎士を見た有楽町の映画館、赤い絨毯のひかれた
らせん階段がございましたの。みおわってらせん階段を降りる時には、マルシャリンは
わたくしでございました。今まざまざと思い出しましたわ。
黒頭夫人のことはよく覚えておりませんの。
58ハンナ:03/08/28 23:20 ID:tlQyfW4v
二期会の「ばらの騎士」ジュヌヴィエーヴの奥様がご覧になった日には、第一幕で
一階席の方々が皆涙にくれていたとお聞きしてとても驚きましたのよ。初日は第三
幕はともかく、第一幕は退屈さえ感じてしまいましたわ。本当にオペラって一期一
会でございますわねえ。亡き主人とクライバー指揮の「ばらの騎士」千秋楽を聴き
に参りましたが、指揮者自身「これ以上の演奏はできない」といって二度とオペラ
を振らなくなったとか。ある殿方からそれだけの名演を体験できた当日の二千三百
名の観客は大変幸福なのだと教えられましたわ。その直前の公演が不調だったので
よけいそう感じたらしいですわ。あのクライバーにしても好不調がございますので
すから名演奏に出会う難しさを痛感いたしますわ。
59ヤムヤム ◆Sophie/q4w :03/08/28 23:27 ID:4hM9AvkG
>>54>>56
ジュヌヴィエーヴ様、あのジュヌヴィエーヴ様の書き込みに似てしまったということよりも、
ジュヌヴィエーヴ様がすでに書き込んでいるにも気づかずに同じことを
くどくどと書いてしまったことが鬱ですの。考えていることが似ていたこと自体は、
もちろん私にとっても光栄ですわ。

「順番にプロバイダーを書き込み規制」というのは全くの私の推測にすぎませんの。
本当のところは私も存じませんわ。
60マルシャリン:03/08/28 23:41 ID:vvsQTJK4
遠いところへ行ってをりました。
また、行かねばなりません……←特に深い意味はないの。旅行なの。

シュヴアルツコップフのマルシャリンをめぐる「完璧」の議論。
ランスさんの「完璧」とは、あくまでレトリックですよね。
大年増さんおっしゃる「価値に対する自在な立場態度」という点にはまったく同感。
ただ、芸術(ことに様式を根柢とする古典的芸術)には、それに接する者の
様式感=価値観に、一貫した何かがあってしかるべき、でありますね。
その「何か」を後生大事に守ってゆく必要はサラサラないのだけれど、
その時々、自身と作品・演奏との間に「何か」を測り取ってゆく知性は不可欠。
今のランスさんにとって、シュヴァルツコップフのマルシャリンはその「何か」で、
それを「完璧」とおっしゃるのは、むしろ当然のことなのですね。
そうした演奏例をいくつか持たない聴衆はむしろ哀れだとわたくしは思いますが、
その「完璧」を発見した喜びと、「完璧」に自縄自縛されることとは、全く別問題。
ランスさんは、もっとシュヴァルツコップフの「完璧」さを鼓吹なさるべきですよ。

61マルシャリン:03/08/28 23:42 ID:vvsQTJK4
ある分野に突出した成果が上がると、以後の芸術家が大変に苦労するだけではない。
そのジャンルそのものが衰退してしまう、という現象だってありますよね。
『源氏物語』がそうだし、ロマン派オペラの墓場としてのシュトラウスもしかり。
劇に対する知性、時代を読む目、楽理の明澄、娯楽と芸術の兼ね合い、革新と保守、
これだけの才能と理知と功利性の総合は、ヴァグナーにもヴェルディにもなかった。
シュヴァルツコップフに就いて言えば、初役からわずか数年後のあの時点で、
既に一語一語に抜き差しならぬニュアンスを秘め、差す息・引く息まで徹底した
あの「解釈」、耳年増さんが何やら譬えておられた密室世界のうめき声という通り
あんな巧緻を極めた歌い口の精妙さは、レーマンやウルズレアクやライニングや
デラ・カーザの如き名歌手にすら求められなかった上、美貌と演技力と芸品に卓抜、
やはりシュヴァルツコップフは、極限まで「逝って」しまったマルシャリン歌いだと
わたくしも思います。「完璧」とは、その演奏をいみじくも示す表現。
以後のマルシャリンは、シュヴァルツコップフの達成から何かを引き算した余り、
のような気がしてなりませんし、それはシュヴァルツコップフのしたたかな達成を
「相対化」したことにはなっていないのだと思います。
シュヴァルツコップフなど「なかったこと」にしてしまおうとするのは、横暴。
演出のレトリックでごまかす態度も、わたくしは好きではありません。
さすればシュヴァルツコップフの「解答」以外にその後の名答の見つからぬ
<薔薇の騎士>は、案外オペラとしての価値は低い……とニヒルに考えも致します。

ジュヌヴィエーヴの奥さま
シュヴァルツコップフのマルシャリン。歌右衛門の政岡みたいなものです。
ともあれ、圓地刀自がお好きなら、暗〜い私小説作家、網野菊は如何。
この人の團蔵(入水した8代目)論など、随想ですが卓抜ですし、古典ヲタクらしい
後ろ暗さと劣等感と貧乏草さと鋭い直感としたたかさが綯い交ぜになって、
「お嬢さま」の圓地とは好対照でございますよ。
講談社文芸文庫にありますが、すでに御一読であったら失礼申します。
今の女流はダメね。
寂聴にせよ宮尾にせよ、林某など下々の下。無教養に過ぎますよ。
62オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/08/28 23:47 ID:d1JqePKd
昨日ようやく仕事が一段落して、これから人間的な時間に帰ることができそうです。
久々にCD屋を攻めてみたんですが、案の定?大量にCDを買いまくって買いまくって...
だけど、お目当てのグルベローヴァのルチア新録はまだ未入荷でした。
7月上旬にはリリースされてるはずなんですが...
戦果は、ロス・アンヘレスのデズデモナ(MYTO盤)、同じくロス・アンヘレスのウェルテル
(EMIからARTリマスターの新装盤が出てました)、コレッリのライブ録音4セット組み、
マイスタージンガー(クーベリック&ヤノヴィッツ)などなど...
とりあえず、ずっと探していたオテロから聴き始めようと思います。

papaveriさま
ランスへの旅の画像は、なんとか自分で買ってみますね。やっぱり所有欲が
並大抵じゃないみたいなんです... (^^ゞ
ところで、アバドの新録音の方は、ソニーのオペラが輸入盤の超廉価盤となって
入ってきているんですが、その第二弾に予定されているそうです。
9月中の入荷らしいです。

>>53
エスクラルモンドおばさま
もしや、その12枚セットというのは、デッカから出ている2枚組み12セットの
24枚組みじゃないでしょうか?
実は私もおばさまに影響されて買ってしまいました。何も考えずに聴くのには
最高ですね! 多分、イギリスからわざわざ取り寄せるより、日本でゲットした
方がずっと安上がりだと思いますYO!
63大年増 ◆kEpdXOPERA :03/08/29 02:13 ID:KAHI8Iwp
Corelliが重体だって本当みたい。

http://www.ilnuovo.it/nuovo/foglia/0,1007,186755,00.html
64アンニーナ:03/08/29 02:22 ID:ZmuaZjm9
黒頭夫人のマルシャリンをめぐる皆様のご意見、どれもそれぞれに一理あり、
今さらながらにこのスレのレベルの高さに驚くばかりでございます。

私も御多分に漏れずカラヤン旧盤の彼女のマルシャリンから入門だったものですから
どうしてもそれを基本に他のマルシャリンを聞いてしまう傾向があることは否定
できません。確かに彼女のマルシャリンは隅の隅まで考え尽くして歌っているのが
わかりますし、ここまでやった歌手は(少なくとも録音上では)他にいないと思われます。
その結果これがある1つのスタンダードとなっていることは否定できないにしても、
確かにあまりにも細部まで工夫しすぎていて人工的、という意見にも同感です。
長時間リートを聞きつづけるようなもので、途中で息抜きができないというような、
聞き終わってある種の疲労感を伴う作業ではございます。
ただ、ノルマを歌う歌手が常にカラスと比較されるように、マルシャリンを歌う方は
黒頭夫人との比較は常に避けられないようには思いますが、それゆえに彼女を
越えるマルシャリンがいつか出てこないかと期待しつつ、また劇場に出かけていく、
あるいは海賊盤を見つければ、すぐに買ってしまう。それがオペラファンの性という
ものなのでしょうね。
65禁断の名無しさん:03/08/29 04:40 ID:NvCSoUkz
age
66大年増 ◆kEpdXOPERA :03/08/29 07:58 ID:6lrnps6Q
San Francisco Operaが何をトチ狂ったのか、初めて、ゲイ&ビアンコミュニティー
向けにオペラ3公演するそうよ。何もわざわざそんなことしなくてもSFOにはゲイは
わんさか行ってるのに。(+_+)

http://sfopera.com/ne_newsdetails.asp?id=77&refpageid=81
67禁断の名無しさん:03/08/29 18:08 ID:iondEzP0
ageですわー。
68ヤムヤム ◆Sophie/q4w :03/08/29 20:39 ID:VHvtt3Yp
今晩のBSの放送予定ですわ。

8月30日(土)
BS2
AM0:00〜2:29
群馬交響楽団 定期400回記念公演
歌劇「ファルスタッフ」 ヴェルディ作曲
 福島 明也
 大島 幾雄
 福井 敬
 ほか
 (合唱)二期会合唱団
 (管弦楽)群馬交響楽団
 (指揮)高関 健
 〜東京・すみだトリフォニーホールで録画〜
69なんきぷー:03/08/29 20:54 ID:Td2yJEqf
>>46-47 耳年増様
カラヤン旧盤のステレオ盤(白枠対訳付き、CD不織布包装)を、私も持っています。
期待をして買ったのですが、見事に期待を外された盤でした。
「名盤」という評判のある盤ですから何度も聴き返しましたが、
違和感を持ちながら今日まで来ました。
多数の人が(・∀・)イイ!と言っている演奏なのに、良さが分からないというのは
寂しいものですが、耳年増様の体験談を読んで同じような経験をしていた方がいたのだと
知り、何となく安心しました。
多数の方が良いと評価しているものなら、その良さを実感してみたいですから。
そういうわけなので、機会があれば私もピンク色の箱のCDを聴いてみます。
70ヤムヤム ◆Sophie/q4w :03/08/29 20:54 ID:yUU0PiSg
>>55
ランスへの旅様、私は黒頭夫人は同じく「四つの最後の歌」とBSでやっていた
ジェラルド・ムーアとのリートぐらいですわ。
私もまだ黒頭夫人の独特の声に惑わされてしまって、表現にまで
気が回っていないのかもしれませんわ。
でも、黒頭夫人といえばマルシャリンですから、なんとしても「ばらの騎士」の
ビデオは見ておきたいですわ。これはLDも出ていたことがございましたのよね。
71ヤムヤム ◆Sophie/q4w :03/08/29 21:34 ID:yUU0PiSg
>>63
大年増お姉様、コレッリについての記事のイタリア語、私には(´Д⊂ モウダメポ状態
ですが、コレッリは相当厳しい状況らしいですわね。昨日の私は
不謹慎でしたわ。皆様、ごめん遊ばせ。コレッリ、持ち直してくれるといいですわね。
比較的最近のコレッリの写真を見つけたんですが、右の上から3番目の写真の
コレッリとツーショットで写っている東洋系の男の子は、もしかして中島康晴君
じゃないかしら?

http://galeon.hispavista.com/francocorelli/amigos220977.html
72エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/08/29 22:15 ID:fVXAhjWH
BSで何十年ぶりかでシッチャカメッチャカ西部劇「ロイ・ビーン」を見たわ.泣けたわ.

名曲'Marmalade molasses honey'が流れてきた段階で涙々よ.
音楽がジャール臭いと思ったら,やはりモーリス・ジャールが音楽だったのね.
この映画ってオペラ向きの題材だと思うのだけど?ご存じの方どう思います?
73禁断の名無しさん:03/08/29 23:10 ID:F/HQvdIL
>71
そうです。中島くんです。
74ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/08/29 23:25 ID:T4hua3/4
>>マルシャリン様
シュワルツコップのマルシャリンは自分にとってマルシャリン役に求めるものと
ぴったりと合致してしまったんです。稀な体験でした。
この感動は大事にしてまた新たなマルシャリンを観ていきたいと思います。

>>64
アンニーナ様
「オペラファンの性」というご意見、よ〜く分かります。
例えば「この人のノルマはどうなんだろう?」と思いつつCDを買ったり公演に出かけたりして、
「おぉ〜素晴らしい!新しい発見だ!」とか「あ〜あ、これなら○○のノルマの方が良いなぁ」、
そんな事の繰り返しを私もやっています。

>>63
大年増様
コレッリは私の大好きな歌手なので複雑です。
うちの家業のお客様でコレッリを生でご覧になった方がいらっしゃって、よくオペラ談義をするのですが、
コレッリの生は録音では計り知れない程凄かったそうです。録音だけでも充分に満足させてくれるのですが。

>>62
オクタヴィアン様
グルベローヴァのルチア新録音は九月に入荷の予定らしいと友人に聞きました。楽しみですよね!
75郁代:03/08/30 00:16 ID:Pd9H9Yik
シュヴァルツコップの「ばらの騎士」私は未体験です。
DVD化を心待ちにしているのですが(VHSでは出てるのになぜとっととDVD化しないのか!)。
「ばらの騎士」初体験はカラヤンの『新盤』の方でした(程なく売り飛ばしました)。
レコ芸の名曲名盤300ではカラヤン新旧録音とシュヴァルツコップのビデオがあれば十分だそうです。
もっともこの企画(ランキング)は昔から信用してませんけどねー。
クライバーのビデオは旧盤の方がよろしいそうで。
私はウィーンの方しか見ていないので、この情報はちょっと信じてみたくなりました。
しっかしシュヴァルツコップの元帥夫人、流し目写真だけで『マルシャリン』してますよねー。

EMIのClassic ArchiveシリーズでシュヴァルツコップのDVDが出るようなので
私はそちらでしばらく、しのいでいようと思います。
http://www.hmv.co.jp/fe/detail.asp?featurecode=302080003
76マルシャリン:03/08/30 00:31 ID:DXRCGSVK
カラヤン新録音の<薔薇の騎士>。
貧血女が無理矢理瀉血したような(←解ります?…)、実に気味の悪い演奏。
わたくしの最も嫌いなオペラ録音の一つです。
単にヴィーンウィルハーモニーの音色を誉めるに留まれば、それは無責任。
座右に置きしばしば聴くのは、ライニングとデラ・カーザのマルシャリンです。
さるにても、諸人に比してやはりシュヴァルツコップフの「達成」こそのみ、
この役そのものをどれほど掘り下げてしまったことでしょう。
終幕去り行く名残の一言「Ja,Ja!」だけでも、肺腑を抉るとはこのことです。

わたくしの固定ハンドルネームは、
やはりシュヴァルツコップフ女史のそれを、念頭に置いているのです。
77禁断の名無しさん:03/08/30 04:36 ID:Q7EAudFr
あげ
78ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/08/30 08:04 ID:yiin2OK9
>>61
マルシャリンの奥様。シュヴァルツコップフのマルシャリンをなんと
あの歌右衛門の政岡に喩えるとはこれ以上に的確な喩えがございましょうか
と感服いたしておりますわ。何度も申し上げている通りわたくし、歌右衛門の
舞台には残念ながら接しておりませんが、昨年夏にハンナの奥様から歌舞伎座に
ご案内いただいてその際彼女がお貸し下さったのがまさにその歌右衛門の政岡
と籠釣瓶花街酔醒の2本でございました。わたくしは無粋ものでお茶の心得など
まったくございませんが飯炊、良うございますわね。
先日は摂州合邦辻も拝見いたしましてよ。

網野菊でございますか。わたくし、この辺の人脈には全く疎うございまして
初耳です。たとえは悪うございましょうが、わたくしにとってまるでどらえもんの
腹袋を探っておりますようで(失礼!ご容赦下さいませコワゴワ)奥様の御紹介本当に
次に何が出てくるのか予想もつきませんだけに楽しみで、うれしゅうございますわ。
早速近場の本屋でも攻めてまいります。
奥様のむかしの口癖、最近は流行りませんのでしょうかしら。
ありがとうございました。
79ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/08/30 08:28 ID:yiin2OK9
>>66大年増さま。
奥様渡米中のお留守に闖入いたしております、ジュヌヴィエーヴでございます。
桑港の情報、有難う存じますわ。
名目はともあれドンカルロ、カルメン、ボエームと豪華な演目が並んで、
うらやましゅうございますわね。War Memoriumではそのむかし、Lehnhoff
のリングを通しで拝見いたしましたわ。懐かしゅう御座います。
80ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/08/30 09:17 ID:yiin2OK9
皆様、お聞き下さいませ。
ハンナの奥様ったらマルシャリンはわたくし、と悦に入るわたくしに向かって、いきなり、あなた、若いツバメ
は居るのかしらなんて冷や水を浴びせましてよ。
悔しいわ。「あくまで、気位でございます」と申し上げておきましたわ。
妄想にふけるわたくしの頭の隅に「サド侯爵はわたくしです」と言ったサド
侯爵夫人ルネの姿が無かったと言えば嘘になりましょうし、かつてハンナの
奥様をシミアーヌ男爵夫人とお呼びしたのも事実です。でもいくらなんでも
失礼で御座いましょう、一人身のわたくしに、若いつばめだなんて。
斯く申すわたくし、これからハンナの奥様の演奏会参列の為の小旅行。特急
列車でまいりますのよ。御免遊ばせ。
81禁断の名無しさん:03/08/30 14:20 ID:TvP3ZIA6
昨夜のマクベスのゲネプロ素晴らしかったわよ。ムーティーもお疲れになってたようだけど。
明日が楽しみだわ!!
82禁断の名無しさん:03/08/30 18:22 ID:oVXKfmb6
明日はセヴィリアの理髪師聴きに行くよ。
金持ってたらスカラ座も行きたかったけどな。
83エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/08/30 18:38 ID:+ndo2joN
>>82
あら?
あたくしも明日は床屋に逝くわ.紀尾井町ですか?

バディの今月号は狼系特があって,モエモエハアハアだわ.(^O^)
84禁断の名無しさん:03/08/30 19:17 ID:brqMe2BD
↑キモイばばぁ
85ヤムヤム ◆Sophie/q4w :03/08/30 20:36 ID:saZzHMdF
>>80
ジュヌヴィエーヴ様、ハンナの奥様の演奏会、成功するといいですわね。
ジュヌヴィエーヴ様が付いていらっしゃれば、まず心配ないと思いますけれど。
私などウィーン国立歌劇場のクライバー指揮の「ばらの騎士」を見ていたら、
つい火に掛けた鍋を焦がしてしまいましたわ。私はまだまだマルシャリンに
昇格できそうもありませんわ。クライバーの「ばらの騎士」で鍋を焦がすくらいですから、
黒頭夫人の「ばらの騎士」を見たらどうなるのか、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルですわ。
86ヤムヤム ◆Sophie/q4w :03/08/30 20:46 ID:saZzHMdF
>>75
郁代様、その「ばらの騎士」の抜粋、ゼーフリートやフィッシャー・ディースカウの
リートまで付いていて、とても魅力的ですわ。
郁代様が教えて下さったクレスパンのDVDが「お取り寄せ」になっていますけれど、
HMVでは「お取り寄せ」商品が果たして手に入れられるのか、心配ですわ。
今までの苦い経験もございますので。
87オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/08/30 21:57 ID:4rz0Dwb5
マド・ロバンのアリア集、私もゲットしました!
ACCORDから最近出た1950年代の仏デッカの録音によるもので、ラクメ、ルチア、
オフェーリアなどのコロラトゥーラ定番アリアが収められています。
想像したよりはるかに人間的な声?なので、まずビックリ。ただ、典型的なコロラトゥーラ
ソプラノの声で単調な歌が続くので、ちょっと飽きてしまいました。
ルチアでは最後を下から上に上げるのではなく上から下ろして(三点b→三点es)
歌っていて、しかも三点bを延々と伸ばしていたりでビックリさせてもらいましたが、
こんな超高音は必要ないと感じます。

同じシリーズの新譜で、レジーヌ・クレスパンのアリア集(こちらも仏デッカの音源による
1960年ごろと1970年ごろのフランス語によるアリア集)が出ていて、サッフォーや
ファウスト(グノーとベルリオーズの両方)などが収められているので、こちらの方が
楽しみです。

大年増さま
近々、ブリテンの戦争レクイエムを映画化したものが公開されるらしいんですが、
なんとショーンさまがご出演のようです。
最近、軟派な作品への出演が続いていたので、ちょっとがっかりしてたんですが
久々にショーンタンハァハァ(;´Д`)な私です...
88オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/08/30 22:11 ID:4rz0Dwb5
ところで、明日はスカラ座の初日ですよね。
私はオテロの最終日に母を連れて行くのですが、昨日イープラスから「まだ余ってるから
どお?」というお誘いメールが来ていました。
エコノミー券などもかなりあるみたいです。
ちなみに、イープラスで買うと、もれなくプログラム引換券がついてくるそうです。
誘惑に負けてしまいそうな予感が...
このスレの方で、お出かけになる方はいらっしゃいますか?
89エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/08/30 22:24 ID:+ndo2joN
今晩は,つくねヴィアンちゃん,
マドレーヌ・ロバン,エルナ・ザック供に超高音が売りだけど,それ以外は(。ヘ°)ハア
なのよね.

明日は「床屋」は「床屋」でもロッシーニでは無く,パイジェッロの「床屋」を見に逝く
わ.
90なんきぷー:03/08/30 22:43 ID:QFeg8EEi
>>89 エスクラルモンド様
私も行きますよ〜、セビリアの床屋さん。
いつもだったらCDで序曲かアリアを聴いて、耳を馴染ませてから行くのですが
今回は用意が間に合わなかったので、それも無し。
パイジェッロを聴くなんて貴重な体験だと思うので、
開演前にプログラムをしっかり読んで、しっかり聴いて来ようと思います。

>>88 オクタヴィアン様
今イープラス見たらエコノミー席は売り切れでした。出遅れました(涙
他の席は高くて買えないし…。皆様の感想をお待ちしております…。
91ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/08/30 22:45 ID:yiin2OK9
ハンナの奥様のチェロの発表会逝ってまいりましたわ。大人の為の音楽発表会
とのことで和気藹藹で楽しゅうございました。終演後は東京に戻りましてOUR
BOOMのとっても新鮮なお魚を供してくれるお店で夕飯を頂きましたの。そこで
ハンナの奥様ったらわたくしにまたしても新たな衝撃を与えてくださったので
御座います。

丁度旬の秋刀魚があって塩焼きを供してくださったのですが、もともと魚好き
のわたくし、焼き魚は骨だけ残して綺麗に頂く事にかけては些か自負がござい
ましたの。ところが食べ終わったつもりで横目にハンナの奥様の皿を覗くと骨
以外何も無い有様。一瞬何が起こったのか理解に苦しみましたわ。そうしまし
たら奥様ったらこのわたくしに「お頭、がぶっと逝きなさい!」と言い放った
ので御座います。えっ?と目が点になるわたくし。でも「逝くのよ、美味しい
んだから」との後押しに清水の舞台から飛び降りるつもりでやってみましたわ、
目を瞑って、がぶっと。・・・そうしましたら、それが本当に美味しいんで御
座いますのよ。まさに目からうろこ、生まれて初めての経験でしたが嬉しい驚
きで御座いました。

皆様、こんど新鮮な秋刀魚が手に入ったら是非お試し下さいまし。がぶっと。
但し、ババアの老婆心、言わずもがなではございますが飽く迄新鮮な秋刀魚に
は拘ること。そうすれば生まれ変わったご自分をハケーン出来るかも知れません事よ。
92エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/08/30 22:50 ID:+ndo2joN
ジュヌヴィエーヴの奥様
秋刀魚は三枚におろして表面をさっとバーナーで焙って紅葉おろしとポン酢で頂くのが
最高ですわ.骨は「骨煎餅」で頂きます.

実はあたくし御公家の出なので「骨のある魚」は頂きませんの.オホホホ
93禁断の名無しさん:03/08/30 23:29 ID:KXpBcYbc
煩いよババァ。泥水でも飲んでろ
94耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/08/31 00:15 ID:2yAWLBrR
2ちゃんの風物詩、夏厨もその盛りの終わりを間近にしてか、喧しく最後の
一鳴きをあちらこちらのスレに刻み付けておりますやうで…。何気にこの夏の
出来事を朧ろ気に回想しつつ、ぼんやりとPCに向かっておりますわ…。

オクタヴィアン様(>>62

まあ、ついに『オテロ』の58年メトライヴ、入手されましたのね!あれは実に
緊迫感に溢れる名演でございます。感想の方、期待しておりますわ!!

大年増お姉様(>>63

ああ、まさか今度は‘テノールのプリンス’が…。・゚・(ノД`)・゚・。
最近は後進の指導にも精力的だとちらほら伺っていた為、このやうな状態に
なってしまわれているとは…信じられませんが本当のようですわね…。唯々
ご快癒を祈るのみでございますわ…

ジュヌヴィエーヴの奥様(>>91

秋刀魚といえばあたくしも、ついつい頭の奥にまで内側から箸を入れて、中の
臓物まで美味しくいただいておりますわ。ほのかな苦味と食感がどこまでも庶民な
あたくしには何とも…ただ、2尾に1尾の確率で、臓物に鱗が溜まってしまっている
ものがあるのが非常に困りものですわね。食してるあたくしの方まで喉に引っかかり
難渋してしまっておりますわ…。
そんな訳ですから、お頭までいただけると言うお話、あたくし思わず耳目を疑って
しまいましたわ!!でも…今度試してみても…とは思うのですが、現在住んでいる
M山も実家のある某小京都郊外の漁村も、秋刀魚には本当に縁の薄い土地でしてね
(実家の方では鯵や鯖はとても豊富に獲れますし、土地柄でせうか向こう三軒両隣
皆河豚の調理師免許を持っているやうな所なのですが、何分日本海側なものでして、
秋刀魚には本当に縁がございませんの…)…果たして新鮮な秋刀魚が手に入るか
どうかが…
95禁断の名無しさん:03/08/31 00:21 ID:fVwCQoaq
↑厨房の最後っ屁
96ハンナ:03/08/31 01:39 ID:hat0yuyx
ジュヌヴィエーヴの奥様、特急で一時間もかかるド田舎までようこそお越しくだ
さいましたわ。えんえん4時間もの演奏会、昨晩はオニチョで飲んだくれていた
奥様が最後までお付き合いいただき感激でございます。わたくし、昨晩は一睡
もできないほど緊張してしまい、本番でも足の震えが止まらず演奏は大失敗に
終わりましたの。お優しいジュヌヴィエーヴの奥様は演奏の出来には一切ふれ
ませんのよ。嬉しいやら、申し訳ないやら。

奥様が秋刀魚の頭をいただいたことにショックを受けていたなんて知りません
でしたわ。わたくしも冷凍サンマのイメージしかなく、頭をいただくなんて
思いもつきませんでしたが、新鮮な秋刀魚とご主人の周到な下ごしらえと絶妙
な焼きの技術があって初めて味わえる驚きでしたわ。素人の技術では無理とい
うもの。わたくし、あんなに美味しい秋刀魚を生まれて初めて食しましたわ。
スレ違いでごめんなさい。とんだ目黒のサンマでございますわね。

いよいよオペラ・シーズンの到来ですわ。たくさんの感動に出会えますように。
97禁断の名無しさん:03/08/31 04:51 ID:3pkKBLC0
age
98大年増 ◆kEpdXOPERA :03/08/31 10:11 ID:6gV4FcJ2
帰国が間近になってきて、慌ただしくなってきたわ。今日は土曜だというの
にリトルトーキョーでお仕事してきたわ。ついでに完成間近のDisney Hall
(L.A.Philharmonicの新しい本拠地)を見てきたけど、これ、すごい斬新なデザインなんで、新しいL.A.を
象徴する建物になるわね。

姐さん、耳年増ちゃん、なんとか20日は日本にいられるようスケジュール
調整に成功したからやっとあの耳年増ちゃんにも会えるのね。(結局
11日から16日までまたロサンゼルスに仕事で戻ることになったわ。
科研なんで、毎日びっしりお仕事で夫とまた〜りする暇もなさそうよ。)

14日にはL.A.Operaで"Nicholas and Alexandra"という新作オペラの
世界初演があって、仕事も2ブロック離れたビルでやるんで、時間的には
いけるはずなんだけど、Domingo主演(ラスプーチン役よ!)なんで、
完全にソールドアウトみたいだわ。(T_T)
99エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/08/31 11:11 ID:9r6N+6GX
大年増さん,良かったわね.20日は日本ね!!
これもひとえにあたくしの信心深さの賜物ね.徹底的に電磁波を防いだから・・・

デズニーホールって音響設計が日本の会社なのよね.確か芸劇の音響設計やった会社よ.

さて,これからパイジェッロの床屋に行くわ.
100エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/08/31 11:12 ID:9r6N+6GX
ついでに100?
101ヤムヤム ◆Sophie/q4w :03/08/31 20:31 ID:h0Uf6stI
>>96
ハンナの奥様、演奏会とはチェロの発表会でございましたのね。
発表会の失敗、私も経験がございますわ。これはへこみますわよね。
私は落ち込んだ後に、甘く見て練習を怠っていたからだと反省して、
次の発表会の前に練習量を増やしたら、失敗した時よりはましになりましたわ。
それと先生が気を使って下さったのか、私を他の発表会にも出演させたりして
本番の回数を増やして下さいましたの。他の発表会への出演の話を
持ち出された時は、前回散々だったのになぜ?と思いましたけれど、
両方の発表会が終わった後、他の発表会に参加させて下さったことを
感謝致しましたわ。やはり、場数を踏めば慣れてくるものではないかしらね。
とはいっても、最近は私は人前で演奏する機会が無いので、
また元に戻ってしまったような気が致しますわ(鬱
102ヤムヤム ◆Sophie/q4w :03/08/31 21:11 ID:h0Uf6stI
>>90>>99
なんきぷー様、エスクラルモンドおば様、パイジェッロというとバルトリが出演した
「ニーナ」のDVDが最近発売されましたわね。バルトリの「ニーナ」についての
レポートを読んだことがありましたけれど、大変名演だったらしいので、
気になっていますわ。
それとパイジェッロは"Nel cor ù(うつろな心)"が有名ですわよね。
この曲自体も有名ですし、変奏曲のテーマにもなっていますものね。
103ヤムヤム ◆Sophie/q4w :03/08/31 21:14 ID:h0Uf6stI
>>102は"Nel cor ù(うつろな心)"じゃなくて"Nel cor più(うつろな心)"
ですわ。ごめん遊ばせ。
104ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/08/31 22:45 ID:JjQFd4cd
スカラ座の初日マクベス、逝って参りましたわ。桶は勿論の事合唱も素晴
らしくてやはりイタリアを代表するこの歌劇場の格の違いみたいなものを
まざまざと見せ付けられた気が致します。ヌッチ、マーロックはじめ他の
歌手たちもスカラ座初演と比べればやや小粒の印象は免れなくても各々責
任は果たしていたと思います。色々なご意見があることは存じております
がムーティはわたくしは好きな指揮者の一人ですわ。桶にしろ合唱にしろ
ピアニッシモでの緊張感は彼ならではの厳しさでございました。

開演前2階中央の最前列がすっぽり空席で何やら物々しい警備体制、宮様
でも御臨席かと思いきや現れたのは小泉首相でした。ガガーリでございます
わね。

来年5月にいよいよノーマンが東京で期待/声のdouble billを歌う由、ア
ナウンスがありましたわ。5月21日24日、と6月1日の三回の予定との
こと。チケット争奪戦、間違いなしでございましょう。

それにしても3時開演で終演は6:50の予定が30分押して7:20、カーテンコール
入れると文化会館を出たのは7:30過ぎでした。weekdayはどうなるんで御座いま
しょうか。
105禁断の名無しさん:03/08/31 22:55 ID:j4c0uuiZ
スカラ座素晴らしかったわね。
ヌッチも良かったけど、オケの弱音。
なかなか日本のオケでは表せない感情表現。こういうオケでオペラを聞けば、日本のオペラファンも増えるのにね。ブラボー、マエストロ・ムーティー!
106なんきぷー:03/08/31 22:59 ID:M/DNLuiz
パイジェッロの「セヴィリアの理髪師」観て来ました。
開演前に一生懸命にプログラムを読みましたが、
ストーリーの大筋も登場人物もほとんどロッシーニと同じで(当たり前ですが)、
必死にあらすじを読まなくても良かったのかな。
ところで、パイジェッロのアルマヴィーヴァ伯爵は、何でもお金で解決してしまうのですね。
ドンバジリオを追い出す時や結婚の手続きをする場面は、
ロッシーニでは知恵を絞って切り抜けるのに、パイジェッロではお金で買収して
解決してしまうというのが「何だかなあ〜」、という感じです。
伯爵の性格は、フィガロの結婚の「伯爵」に近かったかも。
107エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/08/31 23:04 ID:9r6N+6GX
あたくしはひっそりと,なんきぷーさんと紀尾井ホールでパイジェッロ版床屋を見て参りました.
一幕のセレナーデは名画「バリーリンドン」で繰り返し流れていたので知っていたのですが,
全く未知のオペラでしたわ(そもそもロッシーニでさえ全曲聴いたこと無いのだから)
殆どセットのないステージ,にもかかわらず照明と小道具で見せる演出は好ましいもの
でした.しかし,音楽が弱い.後々ロッシーニに取って代わられるのも分かるような気が
しますわ.
108エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/08/31 23:05 ID:9r6N+6GX
あら?かぶったかしら?
109なんきぷー:03/08/31 23:17 ID:M/DNLuiz
しまった、パイジェッロの音楽について書いてなかったです。
でも、ほとんど覚えていないので、ノーコメントで…。
モーツァルト風の聴きやすい音楽でしたが…。
110大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/01 00:57 ID:2sgj4djB
ジュヌヴィエーヴさん、
Normanのダブルビルのニュースありがとうございました! その昔(もう
10年以上前だわ)、彼女が始めて、東京で_La voix humaine_と_Erwartung_
のダブルビルをやるって時は、文化会館の3列目中央ぐらいの席を運良く
確保できたんで、本当に期待していたら、坐骨神経痛でどたキャンに
なったのよ。でもあれから彼女、だいぶ薹が立ったみたいだから心配だわ。
111禁断の名無しさん:03/09/01 00:58 ID:3+j30ZjH
111
112禁断の名無しさん:03/09/01 04:53 ID:3bvZ328V
あげ
113大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/01 15:16 ID:wPuFo/Jz
>>つくねちゃん@87
そうなのよね。どうも豆タンはゲイ絡みの作品に縁があるのよ!ちなみに
TTTのSEEにもいっぱい出てることが分かったんで、涎たらして発売を
待ちわびてるのよ〜〜!
114禁断の名無しさん:03/09/01 17:41 ID:dl5WnzOA
ageですわー。
115ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/01 20:10 ID:fB+LuKub
9月になりましたので、ゾフィーに戻りますわ。

>>104
ジュヌヴィエーヴ様、蛍光灯ではお恥ずかしいのですが、Divaのトリップを
つけられましたのね。ジュヌヴィエーヴ様にピッタリのトリップですわ。(って、問題発言
かしら?)

まあ、スカラ座の「マクベス」を聴きに行かれましたのね。イタリアの
国民的作曲家のヴェルディの作品ですものね。スカラ座としても自負がございます
でしょうね。ヴェルディの「レクイエム」はしばらくピンと来なかったのですが、
ムーティ指揮のスカラ座管の来日公演の映像を見て、目から鱗が落ちましたわ。
116ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/01 20:31 ID:gcaob0lb
>>106-107
なんきぷー様、エスクラルモンドおば様、当時はドン・ジョバンニとかセビリアの
理髪師とか同じストーリーを何人かの作曲家がオペラにするというのが
流行っていたのかしらね。同名のオペラを聴き比べるって面白そうですわね。
ロッシーニは恋人が知恵を絞って、試行錯誤した末に結ばれるというパターンが
好きなようですわね。「ブルスキーノ氏」もそうですもの。観客としても
そういう成り行きは、見ていて好感が持てるでしょうね。
117なんきぷー:03/09/01 20:39 ID:S+1CaEaU
今日もイープラスからスカラ座公演の案内メールが入っていたので、
改めて見たらエコノミー券ありますね。昨日見た売切れ表示は何だったんだろ。
一万円ならギリギリ出費できるけど、平日だと行くのは無理…。
仕事休んじゃおうかな。。。

>>115 ゾフィー様
期間限定とはいえ、こちらの改名にお付き合いいただき
ありがとうございました。

私も、そろそろ改名しようかな…。
オトボケ系の名前が良いのですが良いのが無くって。
118衣通姫 ◆RINGlewGHE :03/09/01 21:01 ID:22OQodAC
>>117
ぴんぽんばん、なんていかが?なんきぷーさま。あらぁ、戯言でございますよ。

最近、別名に凝っているブリュンヒルデでございます。スカラ座の引越し公演は、
チケット争奪戦に敗れたゆえ、姐さん方、奥さま方の投稿で、その雰囲気を味わ
うしかないのでございますが。

素朴な疑問なのですが、姐さん方、奥さま方は、所謂引越し公演には必ず足を運
ばれるのでしょうか。小屋も違いますし、移動にともなう疲れもありそうな引越
し公演 ... これから5年間、毎年のように企画されているようですし、チケット
を買い求める価値、ありやなしや、と。
119ぴんぽんぱん(改名検討中):03/09/01 21:49 ID:S+1CaEaU
>>118 衣通姫様
平日ならスカラ座引越し公演も1万円の席が、まだありますよー。
「ぴんぽんぱん」も良いですね。検討対象にさせていただきます。
私は1万円を出費の目安にしているので、
海外からの引越し公演はそれ以下か、少々超えるぐらいの金額で買えた数回しか
観たことがありません。出費するだけの価値はあると思っているのですが…。
一度は観たいなスカラ座。。。。。
120禁断の名無しさん:03/09/01 21:53 ID:4zNBVApX
ぴんぱんぽん
121ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/01 22:01 ID:f0fJVJXR
>>118-119
衣通姫様、ぴんぽんぱん様、「ぴんぽんぱん」というと真っ先に幼児番組の
「ピンポンパン」を思い浮かべてしまう私って、イタイかしら?
122エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/01 22:01 ID:zhhL8FM7
まあ,ブリュンヒルデの奥様ったらまたもやお茶目な登場で.
あたくしも引っ越しものは「あまりにも高すぎる」ので殆ど行きませんわ.

スカラ座が見たかったら,ミラノへ行けばいいのよ!とタカビー.
123ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/01 22:02 ID:f0fJVJXR
あら、エスクラルモンドおば様と同じ時刻に投稿しましたわ。
124人麻呂 ◆RINGlewGHE :03/09/01 22:03 ID:fTNuOJ8K
あらぁ、順番がちゃうやん、いえ、違いましたわね。ぴんぱんぽん、でしたわ、っと。
ママと遊ぼう、に引き摺られてしまいます世代ゆえ、お許しくださいませ。相変わら
ずのスレ違い、ハンドル違い、気 ... いえ、ごめんあそばせ。姐さん方、奥さま方。
125エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/01 22:07 ID:zhhL8FM7
>>つくねヴィアンちゃん
戦争レクイエムはデレク・ジャーマンよね.カマ色いっぱいになりそうね.
おまけにブリテン指揮でしょ?

>>ジュヌヴィエーヴの奥様
まあ,あたくし,奥様のトリップに気が付きませんでしたわ.粗忽者ですわね.
(お姐さん,ただの耄碌よ・・・・??空耳かしら??)
126ぴんぱんぽん(改名検討中):03/09/01 22:14 ID:S+1CaEaU
あああ!間違えましたああ!>>120様ありがとうございます。
ホントは、私が気がつかないといけなかったのですよね。
そういう私も、>>121ゾフィー様、>>124人麻呂様同様、あの幼児番組を真っ先に
思い浮かべてしまいますた。

>>122 エスクラルモンド様
その通りでゴザイマス。とりあえず気弱にレスしときます。。。
127ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/01 22:21 ID:f0fJVJXR
>>125
エスクラルモンドおば様、まあ「戦争レクイエム」は自作自演ですのね。
クラシックスレで郁代の奥様とドゥルカマーラ様(最近見かけませんわね。
皆でいじめたのがいけなかったのかしら(w)がおっしゃっていたデッカ盤と
同じなのかしら?
128康秀 ◆RINGlewGHE :03/09/01 22:23 ID:fTNuOJ8K
どうも ... とりあえず、衣通姫、人麻呂、を名乗った以上、あと一人、挙げて
おかなけれれば、元帥夫人の琴線に触れそうな気がしたもので ... 考えすぎで
しょうか。

ともあれ、戯言でございますよぉ。お怒りになっては「いやぁ」で、ございます。
129エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/01 22:32 ID:zhhL8FM7
>>ゾヒーちゃん
ジャーマンの映画は,音楽はブリテン指揮,ピアーズにビシネフスカヤの録音(Deccaだった
かしら?あたくしLPしか持っていないのよ)だわ.

>>ぴんぱんぽんさん(Ralphと書いて「レイフ」と読む,は如何?HMSPinaforeの主人公)
あたくし,仕事をでっち上げて11月にデュッセルドルフへ行こうと思っているのだけど,
ラインオペラで何か見てくるつもりよ.(あたくしが個人で渡欧するのはいつもオペラオフ
の夏場だから)多分プッチーニの三部作.
でもね,冬場の欧州って暗いのよ,寒いのよ,空が低いのよ.
130なんきぷー(慎重に改名検討中):03/09/01 23:05 ID:S+1CaEaU
>>129 エスクラルモンド様
でも戦艦ピナフォア聴いたことが無いから…。

>>127 ゾフィー様
「自作自演」の文字を見て、異常に反応してしまいますた。タダそれだけ…スマソ
よってsage
131郁代:03/09/01 23:23 ID:OpKAlUPY
>>127 ゾフィーさま
>>129 エスクラルモンドさま
その映画ってDECCAの自作自演盤をベースに映像付けした作品ですよね。
以前LDで発売になっていましたね。私はDECCA盤CDを持っていたのでスルーして
しまったのですが、もしDVD化されればどんな物か見てみたいですわ。
132ドゥルカマーラ ◆PG0KBcMlGY :03/09/02 02:19 ID:HVPb87WM
>>127@ゾフィーさま
……やはり、いぢめていたのですね〜?w

皆さま、朗報かすぃら?w
ttp://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00005JIKT/ref=br_lf_d_15/028-5646550-1696540
133禁断の名無しさん:03/09/02 04:44 ID:6+qPekRN
age
134エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/02 05:52 ID:n87IhD5E
ひさしぶりに

朝だよ〜!!
135マルシャリン:03/09/02 12:39 ID:vkXrTwXL
昨日までの京都の街は炎熱如灼、些かバテております。
和服は涼しいのですが、アスファルトの舗道を雪駄で歩くのは些か辛うございました。

>>78 ジュヌヴィエーヴの奥さま
「ありがとうございました」と過去形で申すのは、そもそも明確なる誤用にて、
実はわたくし日常決してかくならで、必ず「ありがとう存じます」と申します。
「ありがとうございました」は楽しいレディス4風ですが、本来は軽薄な用語ですね。

>>128
衣通姫・人麻呂に続いて康秀では、ちと格が下がり過ぎのようでございますね。
ここは赤人か、さなくば貫之・俊成・定家とありたきところかと存じます(笑)

今日は養生日でございますから、
オクタヴィアンさま御伝授クレスパンのCDでも求めに参じましょう。
ファウストにサフォーとあれば、わたくしの為にあるようなものでございます(喜)
136papaveri:03/09/02 15:22 ID:73EYBNNo
「ありがとうございました」と「ありがとうございます」
いつも、迷いますが、
「ありがとうございました」は誤用なのですか。
勉強になりました。
「ありがとうございます」

○取引、久々に忙しかったですよ。
ストップ高続出・・・・スカラ座にも行けそうだけど、
なぜか、行こうーーーーという情熱がわかないのはなぜ?

それに、猫チャンがオペです。(;_;)
入院とオペに何十万いるやら・・・。
回復するのかも開腹してみないとわからないそうです。
昨日は、別の猫の血液を輸血しました。
我が家の猫達は、ちょっとパニック状態です。

カキコミ規制、解除されたかしら??
137禁断の名無しさん:03/09/02 16:35 ID:5C7xoC1e
82です。理髪師の方にこられた方も結構いたんですね。
僕は家族と一緒だったので、あまりキョロキョロもできませんでしたわ。
素敵な出会いを逃したかもしれませんね。(笑

ロッシーニと比べると、音楽は美しいものの、やっぱり盛り上がりとかメリハリに欠けますね。
それほど印象に残る旋律などもなかったようにかんじます。
あえて言うなら、伯爵がマンドリンの伴奏で歌う、ロジーナへの窓越しの告白の
シンプルな可憐さがよかったかな。(伯爵に可憐っていうのもなんですが。)
台本の面ではフィガロのキャラやや弱かったですね。あまり役に立ってなかったような。
解説によると、こちらの方が原作には忠実だそうですが。

>>109
またまた解説によると、モーツァルトがパイジェッロの音楽記述法を
引き継いでいるみたいですので、だからモーツァルトの方が
パイジェッロ風ということで。(w

ところで、やはりe+のスカラ座エコノミー席満席ですわ。
こまめにチェックすると入手できるんですかね。
45000円は払えん!そのくらいならメトにでも出向きます。
138禁断の名無しさん:03/09/02 16:38 ID:5C7xoC1e
>>135-136
「ありがとう」という感謝の気持ちをあらわすのなら現在形が正しいんでしょうけど、
あなたの親切は「あり難い」ものでしたという事実を述べることによって間接的に
感謝の気持ちを表わすということならば、過去形でも間違いとも軽薄ともいえないのでは?
と、素人なりに考えてみましたが、いかがでしょうか?
139禁断の名無しさん:03/09/02 16:46 ID:5C7xoC1e
そういえば、理髪師の日本語字幕、日本語がすこし変わっていましたね。
「用心は無駄だった、超無駄だった。」とか「○○モード」とか、若者風な言葉をわざと使っていました。
劇の雰囲気には合っていて、違和感かんじませんでしたけど。
連続カキコ失礼。
140ハンナ:03/09/02 16:57 ID:RHkSoeDo
カキコミ規制とやらでまったく書き込めませんでしたわ。
ヤムヤムさまがゾフィーさまに戻られ、ジュヌヴィエーヴの奥様には
トリップがついているし、クラッシクスレにもデビューなさいましたのね。
141ハンナ:03/09/02 17:05 ID:RHkSoeDo
>>135 マルシャリンさま
マルシャリンさまらしいご指摘でございますわねえ。
その昔、NHKの初春歌舞伎の生中継で歌右衛門がカメラに向かい
「明けましておめでとう存じます」と丁寧なご挨拶をされたのを
思い出しますわ。古き良き時代の山手風の言葉というのでしょうか、
ほんとうに清清しく心洗われる思いでしたわ。
ジュヌヴィエーヴの奥様からお借りした「菊慈童」を読み始めた
ところですの。ありがとう存じます。
142禁断の名無しさん:03/09/02 18:17 ID:ApFNZ5ON
ageですわよーん
143ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/02 21:07 ID:eJpTom5M
>>129>>131
エスクラルモンドおば様、郁代様、情報ありがとうございます。

>>132
ドゥルカマーラ様、あら、お久しぶりですわ。
「いじめていた」と言うと語弊があるかしらね。
まあまあ、誰でもミスはしますし、意見の相違もよくあることですから、いつまでも
へそを曲げないで下さいませ。
奥様方も、きっとお待ちかねでいらっしゃいますわよ。
144ブリュンヒルデ ◆RINGlewGHE :03/09/02 21:29 ID:3gslgAwf
>>135 元帥夫人様
お慕い申し上げておりますわ。和歌三神を連ねたつもりだったのですが、そもそも
衣通姫あたりで、すでにその実在性が危ぶまれるような怪しい「三神」でしょうか。

ところで、今週末は、スカラ座のチケット争奪戦に敗れたことへのリベンジ、とい
うわけではございませぬが、ウエストサイド物語の公演に足を運ぶ予定があります
わ。会場で、矛と盾を携えて「ヨッホホ〜」と叫んでいるおカマを見かけましたら、
声をかけてくださいませ・・・って、誰も近寄りませんわね。失礼いたしました。
145ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/02 21:47 ID:eJpTom5M
>>135>>138
マルシャリンの奥様、138様、「ありがとうございました」が誤用とは
勉強になりましたわ。138様のお考えも一理あると思いますわ。
ここは一つ、大年増お姉様のご意見も伺いたいものですわ。

それにしても>132でドゥルカマーラ様がご紹介下さった黒頭夫人の「ばらの騎士」の
DVDのの日本語字幕つきが出るのは、一体いつの事になるのかしら?
146ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/02 22:15 ID:a/S/D+b4
>>135
マルシャリン様
私の家業でも「ありがとうございました」と過去形では言わないんですよ。
「次回も来店して頂く期待を込めて」だからだそうです。
言葉って本当に奥が深いですね。

>>139
私は「超無駄だった。」とか「○○モード」なんて言葉が字幕に出てくるのは
個人的にはいやです。しらけます。必要ないような気がするんですよ。
こんな字幕を作る人って何か勘違いをしていると思います。
147エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/02 22:20 ID:n87IhD5E
>>146
ランスちゃん,あたくしも普通なら「超無駄」なんて虫酸が走るのですが,
今回の床屋の字幕は139の奥様が言う通り,違和感がなかったわ.
オチャラケたオペラなら有りなんじゃないかしら.
G&Sだったら,風刺や流行りものを淹れるのは逆に「必須」だし.
148なんきぷー:03/09/02 22:59 ID:BPftu8Ym
>>146 ランスへの旅様
今回の床屋さんの公演にはピッタリの字幕でしたよ。
笑いを狙ったところは無く、自然に読めました。

>>135 マルシャリン様
小津安次郎監督がセリフの「ありがとうございます」を「ありがとう存じます」と
言い換えさせたというエピソードを思い出しました。
どの映画かは忘れましたが。
149ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/02 23:09 ID:a/S/D+b4
>>147 エスクラルモンドおば様
>>148 なんきぷー様
今回の公演には違和感がなかったんですね。それならいいんですけれど。
時に観ている方が恥ずかしくなる「今どきの言葉の字幕」ってありますよね。
今回の床屋さんはけっこうオチャラケたオペラだったんでしょうか。そういうのもいいですね。
そうそう、やっぱり「ミカド」はDVDで必見でしょうか?
150ハンナ:03/09/03 01:31 ID:QrLB+wDQ
ジュヌヴィエーヴの奥さまったら、またまたカキコミ規制らしいですわ。
スカラ座の初日に続いてサイトウ記念の初日にも駆けつけたらしいんです
の。そのうちご報告もございましょうから楽しみにお待ちくださいませね。
彼女はシーズン中は演奏会最優先のハード・スケジュールで、私などなか
なか御目文字もかないませず寂しゅうございますわ。

奥様はいつお仕事をなさっていることやら。老婆心ながら家事はどなたが
なさいますか心配しておりますのよ。ひょっとしてゴミ屋敷になっており
はしないかと気がかりでございます。お声をおかけくだされば「マルシャ
リンはわたし」と申される奥様のモハメッドとなるべく、姉さんかぶりに
割烹着でお屋敷までうかがいますことよ。
151マルシャリン:03/09/03 03:22 ID:e0zjrWuU
>>144 プリュンヒルデの奥さま
和歌三神でしたら、やはり人丸・赤人・衣通姫でございますね。
文屋康秀は、踊りの六歌仙では難しい出し物でございますね。
今月の歌舞伎座で業平と喜撰が出ておりますが、地方がダメですと引き立ちません。

字幕と申すもの、最近はオペラでも、ちと迷惑な勘違いが散見されるようです。
今年に入っても藤原の<トルコ人>やグルベローヴァの<ノルマ>の字幕の酷さ。
ジュヌヴィエーヴ&ハンナの両奥さまならお気付きの、歌舞伎畑のあの方が絡んで、
「個性的」な言い回しを押し付けられるのですから、嫌でも目に入って困ります。
「新派大悲劇」などのアナクロ用語をアナクロとも思わず濫用した<トメコ人>。
Casta Divaで「〜よ」てふ軽薄な語尾に韻を踏んだつもりで悦に入る<ノルマ>。
オペラの字幕はあくまで黒衣ですから、自己主張しようということ自体迷惑千万。
今次<理髪師>をご覧の皆さまにさほど悪評ならぬものだったのは大慶の至りですが、
お話を聞く限り、わたくしでしたらやはりカチンときましたことでしょう。
152マルシャリン:03/09/03 03:22 ID:e0zjrWuU

「ありがとうございました」の可不可のみならず、
言葉と申すものは個人の存念ではどうにもならぬ歴史を背負っております。
大局としては、「言葉とはうつりゆくもの」という認識は当然のこと。
要は、言葉の経てきた歴史を確実に踏まえつつ、自らがいかなる言葉を選び取るか。
その意味で、自らの言語スタイルを確定せず「何でもあり」の態度をとることを、
わたくしは決して潔しといたしません。
わたくしにとりましては、「〜的」という表現は極力避けるべく、
「キラボシの如く」ではなく、「キラ、ホシの如く」であり、
「根底」ではなく「根柢」であり、「独壇場」ではなく「独擅場」であるのです。

昨日の朝日新聞朝刊に「大丈夫です(=十分です・申し分ありません)」という
軽薄な当世風の言い方について、方言としてはそれが存在することを踏まえ、
「これもあり」のように物分りの良い言説で締めくくっていましたが、
共通語という人為の言語なくして全国紙という近代メディアは存在し得ぬことと、
個人の恣意レベルに言語を解体することと、どこか矛盾しています。
いたづらに物分りの良い、明確な自己主張を欠く「何でもあり」の態度こそ、
わたくしの最も唾棄するところでございます。
もちろん、これと、他人の主張に耳を貸さぬ頑な態度とは、全く別でございますよ。
153禁断の名無しさん:03/09/03 04:34 ID:alQgqvo0
あげ
154ハンナ:03/09/03 11:05 ID:QrLB+wDQ
マルシャリンさま
字幕の件、たしかにその通りですわ。歌舞伎畑のお方は、
私に似ているらしく、歌舞伎座でよく間違えられて迷惑
ですわ。全然似ていないと思うのですが、老婦人方には
同じように見えるらしいんですの。
155禁断の名無しさん:03/09/03 17:18 ID:0VQPU7ZR
ageですわー。
156大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/03 18:44 ID:252gcGTX
今日本に帰ってきたわ! くたくたよ〜〜!
157ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/03 19:55 ID:VCMOAtYj
>>146-147
ランスへの旅様、エスクラルモンドおば様、おば様は「超〜」ってお嫌いでしたのね。
私はよく使っていますわ(´・ω・`)ショボーン
「超無駄だった」という字幕があったとしたら、これはちょっと不自然ですわね。
どうやら、普段若者言葉を使っていない人が無理して若者言葉を使って、
日本語訳作ったみたいですわね。こういう場合は「チョ〜ムダ〜!」としなければ(w
こういう中途半端な使い方をするんだったら、無理に若者言葉を使う必要はないと
思いますわ。
オペラの字幕に、私もこういう訳は求めませんわ。小説の翻訳じゃあるまいし。
158ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/03 20:39 ID:VCMOAtYj
>>152
マルシャリンの奥様、あら、奥様は「キラ、ホシの如く」派ですのね。
このスレでも、それについては議論がございましたのよ。
日本語って、様々な意見があって難しいですわね。

574 名前: エスクラルモンド 投稿日: 02/10/26 00:55 ID:0waQKDg5
>>572
オクタヴィアンちゃん「キラ星のごとく」発音は「きら,ほしのごとく」であって
「きらぼしのごとく」ならそれは間違いよ.
詳しい説明は「何を勘違いしているのか知らないけど自称ブラピ」とか言う馬鹿カマ
にお尋ねになれば宜しいかと.オホホホホ

575 名前: オクタヴィアン 投稿日: 02/10/26 01:05 ID:K92GywNI
>>566
全スレ968さま
今、改めて上から読んでいて、今日の公演にお出でになっていたことに気がつきました!
もしかしたら、会場でニアミスしていたかもしれません...

おばさま、今の今まで「キラボシ」と信じていました... (^_^;)

576 名前: 大年増 ◆kEpdXOPERA 投稿日: 02/10/26 01:11 ID:7brJEPqa
あら、オクタヴィアンちゃん、
ロートルの言う事鵜呑みにしちゃ駄目よ。たしかに、もとは「きら、ほしの
ごとく」だったけど、現代日本語では「きらぼし」っていう言い方が完全に
定着してるから、これは誤用とは見なされないわ。「いっしょうけんめい」
(一生懸命)だって、元来は「いっしょけんめい」(一所懸命)が「正しい」
んだけど、一所懸命なんていったら、それこそpedanticだわ。
159ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/03 20:45 ID:pwGaZUUq
ふうぅ。やっとカキコが出来るようですわ。昨日はまたしてもずっと書き込み
規制を受けておりましたの。鬱ですわ。
>>135
本当にマルシャリンの奥様のおっしゃる事はご紹介の作家のみならずわたくし
の存じ上げない事ばかりで、無学のわたくしなど改めて成人教育を受けている
ようで御座います。

網野菊も近場の本屋には発見できず、ネットで注文と相成りましたわ。
楽しみでございます。

わたくし事ですけれども学生時代、贔屓のとんかつ屋の兄ちゃんがいつも
元気良く「ありがとうございました!」とお声を掛けて下さっていたのが
耳に残っておりましたの。良く響く低音でモエモエハアハアいたしておりましたわ。
お導きに改めて、ありがとう存じます。

そういえば、ご報告遅れましたけれども、マクベスの字幕、グルベ様のノルマの
時と同じあの方でございました。「丑三つ時の・・」なんて調子でいささか萎え
でしたわ。
160ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/03 20:55 ID:pwGaZUUq
月曜日は午後休みをとって松本のファルスタッフの初日に行ってまいりました。
あら、ハンナの奥様、火曜の朝がフレックスなのを利用して長野に宿を取って
の強行軍で、昨日は朝からちゃんとお仕事でしたのよ。小澤のファルスタッフ
は初めてではございませんがオケがサイトウ記念となれば話しはまた別。大
ヴェルディ翁の辞世の大作と相成ったこの作品の大きさ、深さを十二分に描出
しながら、ブッフォとしての楽しさをも十全に展開した名演で心より堪能
いたしました。

ファルスタッフが隠れた洗濯籠を運ぶ若者達がイケメソ好きではないわたくしでも
あらっと思ってしまったいい男ぞろいでたのしゅうございました。ついでに手
紙を運ぶ少年もとってもcuteで演出家はショタ好みかと疑ってしまいましたわ。
161エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/03 22:29 ID:0/IscCVc
>>157
ゾヒーちゃん,おフランスでも最近の子はやたらSuper(スーペル)を使うと
問題になっているようですわ.
話し言葉で使う分にはある程度我慢できますが,書き言葉で「超」が出ると
発狂寸前になります.

Utopia LimitedのCDが届いたわ.相変わらずRpyal Mailは速いわ.
162マルシャリン:03/09/03 23:33 ID:e0zjrWuU
>ゾフィーお嬢さま
現代日本では、何が規範やら定番やら、混沌不明の世相でございます。
言葉と申すもの、現状がどう、という雲をつかむようなバランス感覚の幻想より、
わたくしはわたくしなりの自意識と信念を基に取捨選択しておるのです。
すなわち、「キラボシの如く」は、いくら多数の人がこれを使おうと誤用は誤用。
「一所懸命」にせよ、吉右衛門などは口上で常にこう発音しておりますから、
わたくしの生きる(生きようとする)世界では決してペダンティックでないのです。
是々非々のうちに流されるよりは、寧ろ頑迷なまでに本態を持するのが、
わたくしの信ずる言語スタイルなのでございます。
岩波の人間など、広辞苑に登録されていさえすれば「正しい」語法と信じている。
まったく愚かなものでございますよ。

163マルシャリン:03/09/03 23:40 ID:e0zjrWuU
>>159 ジュヌヴィエーヴの奥さま
神田の藪蕎麦では、「ありがとう存じます」と古風に連呼しておりますね。
肝腎のお蕎麦が全く不味なので、救いようのない「名店」なのですけれど。

オクタヴィアンさまにご教示いただいたクレスパンのアルバム、
今から楽しみに拝聴いたします♪
164エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/03 23:48 ID:0/IscCVc
マルシャリンの奥様
某バカカマは誤用に寛大で「今時そんな使い方をする姐さんがpedantic」と申します.

TBSの年増アナウンサー三雲孝江嬢は「綺羅,星の如く」と発音していましたが,
某ニッポン放送出身の馬鹿アナウンサー(三雲嬢より遙かに年上)は「きらぼしのごとく」
と発音していましたわ.もっともこのバカアナ「心中天網島」を「しんじゅうてんあみじま」
と言った前科がありますから.

どうもあっちこっちからアク禁があるもようですわね.
Utopia Limited序曲の塩梅が心地よいですわ.
165ドゥルカマーラ ◆PG0KBcMlGY :03/09/04 00:25 ID:919wWA8F
ゾフィーさまに優しくたしなめられておりますよ。
今のうちに言うことを聞かないと……((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

といって書くこともなくw、11月に↓が発売されたら買ってみます〜。
ttp://www.hmv.co.jp/fe/detail.asp?featurecode=308050002
166ハンナ:03/09/04 00:47 ID:0kCJreoK
ジュヌヴィエーヴの奥さまったら、さっき書き込みができたのにまたまた
カキコミ規制らしいですわ。連日の規制にすっかり鬱のようですわ。
今は独り静かにお部屋のお掃除をなさっているようですの。「きっと誰かが
わたくしの美貌に嫉妬しているのよ」と奥様は申しますが真相は……。
美貌といっても初めてお会いしたときの印象は「あっ、ハクション大魔王」
ですのよ。もっともこの世界では最高の誉め言葉ではございますが。
167禁断の名無しさん:03/09/04 04:38 ID:YACK+hsb
age
168禁断の名無しさん:03/09/04 17:43 ID:9pRVKVVN
ageますわー
169ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/04 19:55 ID:TLL3otCQ
明日の夜のBSの放送予定ですわ。NHK教育でやっていた「サンクトペテルブルク 
建都300年ガラ」ですわ。こちらの方が時間が長いですわね。

9月6日(土)
BS2
AM0:32〜2:26
サンクトペテルブルク 建都300年ガラ
「歌劇“ホヴァンシチナ”第3幕から」 ムソルグスキー作曲
 (バス)セルゲイ・アレクサーシキン
「歌劇“悪魔”プロローグから」 アントン・ルビンシテイン作曲
 (バレエ)ウルディーミル・ポノマリョフ
「歌劇“スペードの女王”第2幕 第1場から」
 チャイコフスキー作曲
 (ソプラノ)タチヤーナ・パヴロフスカヤ
 (バリトン)ドミートリ・ホロストフスキー
「歌劇“エフゲーニ・オネーギン”第1幕から
 手紙の場面“わたしは死んでしまいそうだ”」
 チャイコフスキー作曲
 (ソプラノ)ルネ・フレミング
「バレエ“ラ・バヤデール”第3幕から」 ミンクス作曲
 (バレエ)ディアナ・ヴィシニョーワ
 レオニード・サラファーノフ
170ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/04 19:56 ID:TLL3otCQ
続きですわ。

「歌劇“ボリス・ゴドノフ”第3幕 第2場から」
 ムソルグスキー作曲
 (メゾ・ソプラノ)オリガ・ボロディナ
 (テノール)ウルディーミル・ガルージン
「歌劇“イーゴリ公”から “ダッタン人の踊りと合唱”」
 ボロディン作曲
「声と管弦楽のための協奏曲から 第1楽章」 グリエール作曲
 (ソプラノ)アンナ・ネトレプコ
「バレエ“瀕(ひん)死の白鳥”」 サン・サーンス作曲
 (バレエ)ウリアナ・ロパトゥキナ
「歌劇“スペードの女王”第3幕 第3場から」
 チャイコフスキー作曲
 (テノール)ウルディーミル・ガルージン
 (バリトン)ドミートリ・ホロストフスキー
「バレエ“海賊”から “グラン・パ・ド・ドゥ”」 アダン作曲
 (バレエ)スヴェトラーナ・ザハロワ
 イーゴリ・ゼレンスキー
「歌劇“イオランタ”から “フィナーレ”」
 チャイコフスキー作曲
 (合唱)マリインスキー劇場合唱団
 (管弦楽)マリインスキー劇場管弦楽団
 (指揮)ワレリー・ゲルギエフ
 〜ロシア・サンクトペテルブルク
 マリインスキー劇場で録画〜
171ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/04 20:44 ID:MXl2MaSc
>>161
エスクラルモンドおば様、まあ、フランスでも似たような若者言葉が流行っているなんて、
面白い現象ですわね。若いと全てが大げさに感じられるということなのかしら。

おば様も買い物魔ですのね。私はこのところ節約しているので、聴きたいCD、
見たいDVDはあるのに、思うように買えなくて、もどかしいですわ。

>>162
マルシャリンの奥様、難しい問題ですわね。誤用とは言っても、私は
「キラ、ホシの如く」と言われているのを実際に聞いたことがございませんし、
「一所懸命」と言われているのも聞いたことがございませんわ。
もっと時間が経ったら、「キラ、ホシの如く」や「一所懸命」という言葉を使う人は
いなくなってしまうかもしれませんわね。
172ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/04 20:57 ID:MXl2MaSc
>>165
ドゥルカマーラ様、あら、何が((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル なのかしら?
何も起こりませんことよ(w

>>166
ハンナの奥様、あら、ジュヌヴィエーヴの奥様はハクション大魔王似ですのね。
私、ハクション大魔王の人形を持っていますの。何かジュヌヴィエーヴの奥様が
近くにいらっしゃるような感じがしてまいりましたわ。
173耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/04 22:07 ID:Oe1MA8T1
>>マルシャリンの奥様(>>163

『やぶ』の悪評といえば、あたくし西原理恵子の『恨ミシュラン』の中で、
それらしきものを目にした事はありますけれど、実際不味いんですのね
(あの本の中では‘シマダヤの流水麺(当時一袋78円)’と同レベルだと
言われてましたわ。そんなに味も香りもないそばなんですの?)。ああ、
そういえばあそこのお店って、店のおばちゃんがオーダーを読み上げる声が
まるで詩吟みたいで「それが老舗のウリか」みたいな感じで馬鹿にされて
ましたけど、それも本当なんですの?何だか老舗って、とことん浮世離れ
した世界なんですのね…と、それを読んで感じましたが…
あと神田には他にも、鳥すき専門店『ぼたん』(←‘た’の字はやはり
PCじゃ出ませんでしたわ。ヨンチョコのグラサンかけた仲居が客を完全に
シメまわしているとか)、あんこう料理の『いせ源』(下足番が怖くて
お一人様の老人を店から突き出して拒否したとか)という、思いっきり
老舗の看板に胡座をかいているとんでもない化石のような店が存在を
している(高くて不味くてサービスが悪い上に上記のような特典が
セットで付いてくる)とその本にありましたが、これらも本当ですの?
田舎者のあたくし、これを読んで何だか((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル と
なりつつも、川○浩のような感覚で、怖い物見たさで覗いて見たい気分に
なりましたけれど…
174エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/04 22:54 ID:rfvsl0JI
>>173
耳年増ちゃん
そのあんこう鍋の店,やれ予約は4名以上でなくてはいけないとか,遅れたらキャンセル
とかコース以外のメニューは受け付けないとか七面倒くさいことをいうのよ.
予約の電話を「何様のつもり?」って切ってしまった覚えがあるわ.

その点いつぞやランスちゃんと行った「蹴っ飛ばし」のお店はとても親切で美味しいお店
だったわ.当主が下足番をするような典型的な「江戸」のお店だったわ.
175マルシャリン:03/09/04 23:28 ID:8DCAlDWz
>>171 ゾフィーお嬢さま
あら、何も「難しい問題」でも何でもございませんよ。
言葉と申すもの、まず自分自身にとっての正誤の観念をしっかり持つこと。
これは個々人によって違っていても良いのですよ。
わたくしがこの上もなく嫌なのは、自身確固たる価値観を持たぬくせに、
いかにも物分りの良さそうな「公平」な態度を装う手合いでございます。
これはオペラをはじめ芸術一般にも通ずることだと思います。

>>173 耳年増さん
『恨ミシュラン』。歴史に残る名著でございます(笑)
神田藪と言えば当代では藪の宗家ですのに、本当に「ゲロまず」でございますのよ。
御上京の際に是非お立ち寄りを。年中無休の、酷いボッタクリ蕎麦屋でございます。
ここでは、お酒と突き出しの鉄火味噌の味が一番よいのではないかしら。
つゆはまずまずなのですが、蕎麦があれじゃあねえ……

東京の藪系列では、浅草・並木藪がわたくしの愛する名店でございます。
上野広小路・池之端藪もまずまず。上野駅畔・丸井裏の藪もまずくはないのですが、
店の雰囲気に風情がなく、好きではありませんの。
神田の蕎麦屋では、藪にも程近く気取らない「まつや」にまず指を屈しますわね。
ちなみにこの近所(「いせ源」向かい)の甘味処「竹むら」の白玉と粟善哉が逸品。
この竹むら、毎朝NHKでご覧のはず……(朝ドラの鰻屋「きよ川」のロケ地です)
とはいえ、蕎麦好きのわたくし最愛の蕎麦屋と申せば、赤坂の○○でございます。
                             ↑伏字でいぢわる



176ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/04 23:47 ID:2s5E+1Vf
>>174
エスクラルモンドおば様
「蹴っ飛ばし」のお店は良かったですねぇ。
ああいうのを一流店というのですね。
それから相談なんですが、オルフの「月」「賢い女」はどの盤がお薦めですか?
サバリッシュとかケーゲルとかアイヒホルンとか・・・。

>>173
耳年増様
本当の本物の老舗というのは、最低限のルールさえ守れば居心地がいいはずです。
サービスが悪いのは老舗というよりただの古い店。本当の名店のサービスは心地よいものだと思いますよ。
お店の方々にもそれだけの心の余裕があるはずです。スタッフの引継も自然と出来ているはず。
実家にも接客態度の悪い、でも仕事が出来る古株の店員がいましたが、辞めてもらいました。
そうそう、料理の鉄人系の店は自分は全滅でした。
老舗の看板やマスコミの取材で胡座をかいている店は和菓子でもたくさんありますよ。

>>マルシャリン様
「薔薇の騎士」のCDですが、カラヤン新盤ではピンとこなかったので、
E・クライバー(マルシャリン=マリア・ライニング)を買って聴いていますが、
こっちの方が自然で耳に心地よいみたいです。
177ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/05 00:37 ID:PUxngYuM
二日続きの規制とやら迷惑な事でございました。
解除のお祝いにageですわ。
178ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/05 00:38 ID:V3cu8HJv
「薔薇の騎士」のCDですが、カラヤン新盤は歌手もオケもきちんとやっています。
でもE・クライバー盤は「薔薇の騎士は慣れています。」という場慣れした安定感があります。
ウィーンに行ったことはありませんが、こっちの方が本場物らしい感じがします。
私は映像で観たシュワルツコップが強烈な印象を今でも持っているので、
カラヤン旧盤の「ピンクの箱」はずっと後で聴こうと思います。
ベーム指揮のザルツブルクのライブ盤(クリスタ・ルートヴィヒがマルシャリン)はどうでしょうか?
聴かれた方がいらっしゃいましたら、是非感想をお願いします。
179ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/05 00:56 ID:V3cu8HJv
>>175
マルシャリン様
私は「オペラ歴は短いから・・・。」といって
自分自身の価値観をしっかり持つことを忘れていた気がします。
オペラをたくさん聴いていらっしゃる皆さんの意見をたくさん聞くことが
勉強だと思っていました。それはそれで大事ですが、
自分が正直に感じた意見や価値観を堂々と表明することを心がけていきたいと思いました。

>言葉と申すもの、まず自分自身にとっての正誤の観念をしっかり持つこと。
>これは個々人によって違っていても良いのですよ。

心に刻みつけていきます。
「違っていても良い」というのは気が楽になりました。
が、私はまだ言葉に対する自分自身の考えがしっかりとしていないと思うので、
失敗を重ねながら楽しくこの場を借りて勉強していきたいです。
180アンニーナ:03/09/05 01:56 ID:zZifCO1e
ランスへの旅様

ベームのライブ盤、私は嫌いではないのですが、アダムのオックスがちょっと重い
感じでしょうかしら?ルートヴィヒのマルシャリンはソプラノ系の方々とはまた
違った味わいで、なかなかのものですし、トロヤノスのオクタヴィアンも魅力が
ありますわね。(1幕でキッカケを間違えてフライングしてしまうのは、ライブなら
ではのご愛嬌ですけど・・・)でも彼女のオクタヴィアンは画像が残っていたら
何倍も魅力的だったに違いない、と思うととっても残念ですわ。
ただ全体として何か物足りなく感じるのはどうしてなのかしら?とは思います。
181ハンナ:03/09/05 04:40 ID:X/LhKGaA
>>172 ゾフィーさま

ハクション大魔王と正直に書いたおかげで、クラシックスレでジュヌヴィエーヴ
の奥様に敵をとられましたわ。確かにこちらでは、わたくし長老格のようですわ。
でも断じて御髪が薄いのではなく短髪ですのよ。若く見えるのも事実ですのに。
なにしろ二十歳すぎても中学生に間違えられたくらいですから。なんども補導
されてしまいましたわ。そのたびに身分証明書を提示してもなかなか信じてもら
えず苦労いたしました。もっとも少年愛傾向のあった主人には好都合のようでし
たけれど。歌舞伎にいってもオペラにいってもなぜ子供が独りで来ているのかと
不審な目で見られましたわ。特に海外のオペラ座では三十すぎても「日本の少年
が好みなの」といって外国の紳士におっかけられましたのよ。ウィーンの歌劇場
の大階段で、親しくなったミュンヘンから来た殿方に突然耳に舌を入れられた時
は気絶するかと思いましたわ。ここでは書くのもはばかれるような経験をいっぱ
い積んで、わたくしも大人になりましたわ。
182ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/05 07:45 ID:FIuDG7Ja
>>180
アンニーナ様
ベームのライブ盤の感想を早速ありがとうございます。
ルートヴィヒもトロヤノスも好きなので気になっていたんですよ。
今後の参考にさせていただきます。

>>181
ハンナ様
素敵な経験を積んでいらっしゃるのですね。
私もいろいろな年上の男性達とお付き合いをしましたが、
まだまだハンナ様にはほど遠いですわ。
183禁断の名無しさん:03/09/05 17:07 ID:XNUHk4ap
ageですわ。
184ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/05 20:46 ID:vEcpNNQX
>>175
マルシャリンの奥様、
>これは個々人によって違っていても良いのですよ。
これは私も目から鱗が落ちましたわ。
言葉の正誤は一つしかないと思っていた私にとっては、人によって意見が
異なるということが意外で、ちょっと戸惑っていますの。私も自身の正誤の観念が
持てるほどの知識が無いので、これから少しずつ勉強していきたいですわ。
185ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/05 21:35 ID:OKMSxkAe
>>181
ハンナの奥様、んまあ、20歳過ぎても中学生に間違えられるなんて、
う、羨まし過ぎますわ。私なんか、小6でバスの運転手に「本当に子供?」と
絡まれたことがございますの。補導されちゃうなんて、よほどお可愛いのでは
ないのかしら?欧米で子供に間違えられたという体験談、よく耳に致しますわね。
私も欧米に逝けば、若く見られるかしら。

奥様方、シャーロット・ド・ロスチャイルドの日本歌曲をお聴きになった方は
いらっしゃいますでしょうか?ぐぐってみると、「自称オペラ歌手」と書かれたものもあり、
ロスチャイルド家といえば有名な大富豪なので、自称でも確かに生活には
困らないとも思えますわ。でも一方で、畑中良輔氏が絶賛した文も見つかりますし、
伴奏も務めているピアニストの斉藤雅広(この人のピアノは私、なかなか好きですわ。)の
「ロスチャイルドさんが日本歌曲を歌うにあたって、非常に熱心に勉強なさった。」と
いうような証言も読んだことがあって、ちょっと気になっておりますの。(毀誉褒貶の
ロスチャイルドということもあって、私のミーハー心も多少くすぐられておりますわw)
ロスチャイルドさんの日本歌曲って一体どんなものなのかしら?
186ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/05 22:51 ID:JWiy4hW0
>>185
ゾフィー様
声楽をやっていた友人に聞くと「日本人でも日本歌曲は難しい。」そうです。
以前BSで観たバーバラ・ボニーのリサイタルのアンコールで歌われた
「赤とんぼ」は素晴らしかった。
187ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/05 23:01 ID:zEUHEfap
>>185の「毀誉褒貶のロスチャイルド」というのはシャーロットさん自身のことでは
なくて、ロスチャイルド家のことですわ。世界の金融界の黒幕とかシオニストとか、
ロスチャイルド家について調べるだけでも、いろいろ出てきて面白いですわ。

>>186
ランスへの旅様、それは私も見ましたわ。ボニーのしなやかで声を張り上げない
優しい歌い方が「赤とんぼ」とか武満徹の歌曲等の日本歌曲の世界に
合っていましたわね。
188郁代:03/09/05 23:01 ID:xkv9Q1dA
ベームの「ばらの騎士」に物足りなさをお感じになられるとすれば、強い色香もしれませんね。
私が唯一所有する「ばら」のCDがベーム/ドレスデン盤ですが、
カラヤン新盤を聴いた後だっただけに、私にはむしろしっくり来ました。
正直この作品甘すぎてあまり好きになれなかったので、このくらい硬派な演奏だと聴けます。
ゼーフリートのオクタヴィアンがチャーミングですし、シュトライヒのゾフィーも
多少古風ながらも魅力的。マルシャリンだけが多少弱い。
マルシャリン様のおきにデラ・カーザあたり押さえることも出来たでしたでしょうに。

>>175 マルシャリンさま
私は上京すれば必ず秋葉原に行くので、淡路町界隈もよく行きますよ。
時間に余裕があればやぶそば向かいの喫茶ショパンで濃厚なコーヒーをいただきながら一休み。
また朝早く着きすぎてしまったときは近江屋洋菓子店のケーキ&生ジュースで時間をつぶしてます。
竹むらは建物が凄すぎて気後れしてしまいいつも素通りですが、いつか味わってみたいものです。

>>185 ゾフィーさま
私ロスチャイルドさんは知りませんが、ロスチャイルドさんと関わりのある人とは知り合いで、
その人の話ではロスチャイルドさんってとってもいい方だそうですよ。
今度会ったらロスチャイルドさんの歌の事に関してもよく聞いておきます。
189ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/05 23:47 ID:PUxngYuM
>>166ハンナの奥様
まあ、奥様ったら。ハクション大魔王が褒め言葉とはありえない事ですわ。
こちらのお姐さん、奥様がたに御目文字かなった時に奥様のこのお言葉が
こだまのように皆様の脳裏に甦り爆笑を買いはしまいかと不安に駆られて
おりますわ。

>>181再びハンナの奥様
まあ、初耳でしたわ。それにしてもあの維納の宮廷歌劇場の大階段で奥様の
可愛い耳に舌を絡ませるとはなんたるヱロ爺でございましょうか。奥様、
大声で叫ぶべきでしたわ、お得意の裏声で。心中察するに余りある事態、
ご愁傷様でございました。

>>185ゾフィー様
ロスチャイルドさんは存じませんが、日本歌曲に生涯をかけてお取り組みの
第一人者である畑中先生が絶賛とあらばそれは素晴らしい歌に違いないものと
確信致しますわ、ねぇ、ハンナの奥様。
190ハンナ:03/09/06 00:23 ID:HwlRS6WG
>>189 ジュヌヴィエーヴの奥様
この一年半というもの言葉にできなかった想いをようやく吐き出しましたの。
ごめん遊ばせね。もちろんご本人は類まれなる美貌と知性を兼ね備えた紳士
ですのよ。爆笑だなんてとんでもございませんわ。

維納の宮廷歌劇場の大階段で私の耳に舌を絡ませたヱロ爺とは、しばらく文通
しましたのよ。なんでもミュンヘン郊外にお住まいのお医者さまだとか。毎年
バイロイト詣を欠かさない方らしく、正装で劇場前に佇むお写真も頂戴いたし
ましたのよ。

第一人者の畑中先生って……。奥様のいじわる〜〜〜〜〜。気絶しそうですわ。

191ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/06 00:33 ID:MhlmUKKX
>>190
グラヴァリの奥様、考えてみれば維納宮廷歌劇場にデヴューのチャンスを与えて
くださろうとのお戯れだったのかもしれません事よ。
耳を舐めたヱロ爺とちゃっかり文通とは超フケ専の奥様らしいオチですわ。
同情寄せて、損した気分よ!
192ハンナ:03/09/06 00:59 ID:HwlRS6WG
>>191 ジュヌヴィエーヴの奥様
あら同情だなんてとんでもございませんわ。彼はエイズで余命いくばくもない
友人のお見舞いにミュンヘンから来ていたので、まったくの色気ぬきのおつき
あいですのよ。維納宮廷歌劇場の上階のテラスは外に出られるのをご存知かし
ら。休憩のたびごとに暗がりで夢中でオペラのことなど話しましたわ。わたく
しも主人のいる身。お互い求めあってもかなわぬ恋と泣きの涙で別れましたの
よ。もちろん人前で接吻などできるわけもなく、耳に優しく舌をいれてくれま
したのよ。気分は「ローマの休日」のオードリーですわ。切ない思い出ですの。
193オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/09/06 01:51 ID:DFVPuKlM
スカラ座のマクベスに行って参りました。
もともとオテロだけの予定だったんですが、一昨日NBSに電話してみたら、
たまたま最前列の席があったので...
というわけで、そんなに期待していたわけではありません。
期待しないで正解というか、期待以上でも以下でもないというか...
色々なところで言われているとおり、確かにオケも合唱も素晴らしくて、特に合唱は
どんなに強奏になっても、決してがなり声にならずに圧倒されました。
ただ、いくら合唱が凄くてもそれだけでは...と感じたのも事実です。
私はヌッチがあんまり好きじゃなくて、しかも、どうしてもマクベスのイメージと重なら
ないんのでなんとも言えませんが、舞台を一人で背負って立つような、そんな
特別の凄さは感じませんでした。
今日のマクベス夫人はタチアナ・セルジャンで、非常に舞台姿の美しい人なんですが、
マクベス夫人を歌うには声が一回りも二回りも小さいように思います。
特に第一幕のアリアのクライマックスなどは、彼女の声の限界をはるかに超えていて、
ちょっと気の毒になってしまいました。
マクダフのリチートラは、これまた今回はとても評判が悪いみたいなんですが、
私はとても良かった感じました。難点をあげたら色々あるのでしょうけど、
私は何よりもリチートラの声が大好きなんです。
一番印象に残ったのは、バンクォーのイルダー・アブドラザコフで、2年前の武蔵野
市民文化会館でのライブCDが会場で販売されていたので、思わず買ってしまいました。
ただ、マクベスを聴いて、バンクォーが一番印象に残ったというのもちょっと悲しい。
今日の公演のことは、1年後にはほとんど記憶に残っていないように思います。

それにしても、仕事を終わって会場に駆けつけて、約4時間の長丁場といのは
結構疲れます。つくづくトシをとったと実感してしまいました。
194禁断の名無しさん:03/09/06 04:50 ID:5bnFCPtm
age
195ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/06 07:52 ID:MhlmUKKX
>>193
オクタヴィアンさま。お仕事帰りの御鑑賞、お疲れ様でございました。
舞台は水ものですから、特に主役級は一人変わっただけでも満足度が変わ
ってしまう事はよくありますね。肝腎のマクベス夫人が弱いとは残念。
お隣様ではヴィデオのお値段などが話題になっておりますけれども、其
れにしてはお値段の設定が噴飯ものでございますわね。

最近のヌッチはわたくしも感心致しません。ネット上では今だ賞賛する声
が多いようですが、少し年をとりすぎたのではと思われますわ、大きな声
ですが輝きとニュアンスに欠けるようで。

90年前後にMETで聴いたリゴレットなど良うございましたのよ。でも先般の
ボローニャの理髪師などに比べたらヴェルディは余程合っているやに拝聴
しましたわ。ヌッチのマクベス、今日までですのね。後半のガザーレは如何
でございましょうかしら。

ところでカキコついでに失礼かと存じますが、オクタヴィアンさまはどうして
(=つくね)をお名乗りですの?
196ハンナ:03/09/06 08:29 ID:FTvMuTZ+
>>196
最近のヌッチに感心しないのは私も同感ですわ。「マクベス」はヌッチを避けて
ガザーレを選択しましたのよ。奥様は両方を聴き比べるようですけれど、是非と
も感想をお聞かせくださいませね。

METでは、私もリゴレット、理髪師、道化師などに出演しているのを聴きま
したわ。やはり、その当時から比べるとお歳を召したようで。フケ専の私には
ターゲットの年齢ではございますが、オテロでのご健闘をお祈りいたしますわ。
197ハンナ:03/09/06 08:41 ID:FTvMuTZ+
>>195の間違いでございました。失礼。
198エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/06 11:53 ID:WTCd+gS0
>>176
ランスちゃん,「賢い女」「月」ね.
一番はアイヒホルンかしら.オルフ監修だし.(ポップだったかしら?)
次がサバリッシュね.黒頭夫人の名唱が聞かれるわ.

>>195
ジュヌヴィエーヴの奥様.
オクタヴィアン=つくね,
あたくしの口からはとても申し上げられないわ.
聞くも涙,語るも涙の物語ですわ.(^▽^ケケケ
199ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/06 20:11 ID:ip27pZgf
>>198
エスクラルモンドおば様
アイヒホルンがオルフのスペシャリストな事は知っていたので
「やっぱり。」と思ったのですが、作曲者の監修だとは知りませんでした!
まずはアイヒホルン盤を聴いてみます。大好きなポップも歌っていますしね。
でもアイヒホルンって一時期ブルックナーのCDで注目されていたのは
「意外」だったですね・・・。全然畑違いだと思いますし。

200エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/06 20:39 ID:WTCd+gS0
200?
201ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/06 20:57 ID:v0b/mx/V
クラ板のバナーの投票とやらに逝ってまいりましたわ。
奥様方は行かれませんの?

>>188
郁代様、あら、お知り合いがロスチャイルドさんと関わりがございますのね。
ロスチャイルドさんもロスチャイルド家の一員ということで、うがった見方をする人が
いるのかもしれませんわね。国内外の様々な声楽家と共演している斉藤雅広さんが
「熱心」というくらいなので、本当に真面目な方なのかもしれませんわね。
ロスチャイルドさんの歌の事、楽しみにしておりますわ。
よろしくお願い致します。
202ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/06 21:14 ID:HUEw5nOl
>>189-190
ジュヌヴィエーヴの奥様、ハンナの奥様、あらハンナの奥様は、もしかして畑中先生も
萌え〜でいらっしゃるのかしら?

>>193>>195-196
オクタヴィアン様、ジュヌヴィエーヴの奥様、ハンナの奥様、私は最近のヌッチを
聴く機会がございませんが、今回の「マクベス」のヌッチは他でも評判がかんばしく
ありませんわね。
203ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/06 21:36 ID:HUEw5nOl
黒頭夫人の「ばらの騎士」、EMIの1999年7月16日発売の国内盤を中古で
見つけたのですが、ネット上の中古CD店なのでジャケットがどんな感じか
わかりませんの。これはやはりピンクの箱ではなくて、ステレオ録音の方なの
かしら?
204エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/06 23:08 ID:WTCd+gS0
>>ランスちゃん
あたくしは「月」のほうが好きなのですが,特に幕切れのツィターの音と鐘の音が
たまらないのよ.「これはお伽噺なのです」って言う感じが.
「時の終わりの劇」の幕切れのカノンもそうだけど,オルフってオスティナートだけ
の作曲家では無いと思うわ.美しいメロデエーも書ける作曲家よ.
「時の終わりの劇」ではNihil contra Deum nisi Deus ipseのシーンが好きかしら.
意味は今頃松本でのんびりしているバカカマがそのうち説明してくれると思うわ.

「月」・・・・ぶっ飛んでるわよ.特に「月が消えた」の合唱なんか.

それよりも,当時東独だったケーゲルがなんであんなにオルフの演奏がうまいのかよ.
三部作なんかはケーゲルが一番面白いわ.
205ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/06 23:24 ID:pOMSQ3RM
>>204
エスクラルモンドおば様
「カルミナ・ブラーナ」の演奏でダントツに好きなのがケーゲル盤です。
キレています。いっちゃっています。
ただ今ショスタコーヴィッチの交響曲第七番「レニングラード」ケーゲル盤を聴いています。
これも怖〜いです。
206禁断の名無しさん:03/09/06 23:29 ID:6v4i7PX/
フィフス・エレメントのテクノオペラ最高ですね、
歌ってるの誰だっけ、マリア・カラスの再来とかゆー人
207ブリュンヒルデ ◆RINGlewGHE :03/09/07 00:18 ID:/vUmwW+M
割り込んでしまいますが ... 読み飛ばしていただいてもかまいませぬ。

今宵、ウエストサイド物語を観て参りました。あの映画版が(ブロードウェイの
舞台に敬意を表したのかどうか、それは定かではありませんが)その舞台をその
まま再現していたことを確認できただけでも、収穫だったのでございますが。

何と申しますか、少しだけ違和感を感じた舞台でございました。それは、トニー
役の Vittorio Grigoro とマリア役の Chen Reiss、その発声が、ミュージカル
的ではない(というか、オペラ的というか)ことに起因するもの。

いえ、こんなことを感じたのは、今回が初めてなのでございますが。二人が重唱
する場面では、まるで、ラ・ボエームを観ているような気分になってしまったわ
たくしなのでございます。

オペラとミュージカルでは、その歌唱法に何らかの違いがあるのでしょうか。姐
さん方、奥さま方で、このあたりの見識をお持ちの方がいらっしゃるならば、ご
教示のほどを。

蛇足でございますが、今夏に観劇した「シカゴ」では、今宵のような違和感は、
あませんでしたわ。
208禁断の名無しさん:03/09/07 01:24 ID:xlc5vVa+
>206
インヴァ・ムーラ
209ハンナ:03/09/07 01:27 ID:5aDDZ3Ly
>>202 ゾフィーさま
まあ直球ね。鋭すぎますわ。ジュヌヴィエーヴの奥様、どうお答えしたらよう
ございましょう。すべてをご存知の奥様のご判断をお願い申し上げますわ。

>>207 ブリュンヒルデさま
ウエストサイド物語を楽しまれたようでなによりですわ。
ある新聞の批評でも同じ意見がございましたわ。主役二人がオペラ的発声で完全
に浮いていたと。わたくしウエストサイド物語は、劇団四季版しか実際の舞台を
観たことがございませんがオペラ的発声ではございませんでした。主役二人に
は、難度の高いダンス・ナンバーもなく、そこそこ歌えて芝居ができればOK
のようですわ。マイクを使わず連日は歌えないオペラの発声と、マイクを使い
連日どころか一日2回公演もあるミュージカルとは発声が違って当然ですわね。
四季では芸大出身者でも母音発声法やら地声を生かした歌唱法を身につける訓練
を重ねるようですわ。カレーラスとテ・カナワのCDでは、当然オペラ発声でし
たけれど。今回の主役は、みなオペラ畑の方のようですわね。答えになっており
ませんが悪しからず。
210ハンナ:03/09/07 01:44 ID:5aDDZ3Ly
今日はジュヌヴィエーヴの奥様と歌舞伎見物でございました。
周囲の方々は、みなさんイヤホンガイドをお使いになってのご観劇でしたわ。
わたくしは使用しませんけれど、お使いの方々には簡単なパンフが配られますのよ。
見るとはなしに覗いてみますとスカラ座の字幕の記事が載っておりました。同じ会
社が運営しているからですわ。自社システムの自画自賛と翻訳者が紹介されており
ました。2年前のバイエルンの「フィガロの結婚」の訳で新風を吹き込んだのだ
そうですわ。普段は歌舞伎の解説をし、最近はNHKの古典芸能番組にも出演す
る方ですの。自称「歌舞伎のソムリエ」だとか。なにしろフィガロの最終景を
「フィガロの結婚 高砂や」と訳された方ですわ。ノルマで「はんなり」とも訳
しましたわね。今回のマクベスでは、それほど違和感はなかったようですけれど。
才人気どりの独り善がりの訳は迷惑以外のなにものでもありませんわねえ。
ここは是非、マルシャリンさまのご意見を承りたく存じます。
211禁断の名無しさん:03/09/07 04:36 ID:FaYp5LiG
あげ
212ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/07 09:39 ID:P9V5revD
昨日は月一度の歌舞伎座詣で。ハンナの奥様は夜の部だけでしたが、わたくし
昼夜通しでございましたので、疲れましたわ。帰りは何時もの通り新橋で。
久しぶりにハンナの奥様の裏声に圧倒されましたの。俊寛の吉右衛門が絶品
でしたが、観終わって「海女千鳥はわたくしよ」ととち狂うハンナの奥様を
おやめなさいとなだめ賺すのに難儀をいたしました。昨日は申しませんでしたが
御髪の短い千鳥なんてありえませんことよ^^;。

>>202
ゾフィーさま。さすがゲイ板歴がお長いだけあってフケ専の趣味まで言い
当ててしまうとはあっぱれですわ。まことのレデヱに留めておくのはもったいない
様な。でもそのお名前は今のハンナの奥様には禁忌でございます。いまごろ
自室で身悶えするハンナの奥様が目に浮かびますわ。

>>207
宇治の大君さま。ウエストサイドストーリィは以前に、厚生年金で拝見
いたしましてよ。でもそのときには然程の違和感は無かったような。
わたくしの敬愛するバーンスタインのmaking風景のドキュメントがございますわね。
あそこでは真面目に歌うカレーラス様の英語が下手で随分バーンスタインにいびられ
ておりますね。お答えには程遠いレスですがお目零し下さいませ。
213papaveri:03/09/07 14:49 ID:PcbSQt8v
>>193
>オクタヴィアンさま

<最前列の席>って、おいくらでしたのかしら????
定価ですか???

ヌッチは、彼こそヴェルディ・バリトンという方と
ヴェルディ・バリトンじゃないという方がいますが・・・。、
フィガロのほうがあっているとおもいますけど・・。
最初に聴いたのが、フィガロだからかなーーー刷り込み現象??

>>195
ジュヌヴィエーヴさまは、ヴェルディの方があってる・・という
ご意見ですのね。

>>193
>ヌッチがあんまり好きじゃなくて・・・

あれれ、イヤーゴもヌッチですよね。ダブルキャストでしたかしら?

カキコミ規制解除されたかしら・・・
214papaveri:03/09/07 14:55 ID:PcbSQt8v

あらっ、規制解除されてました。

カキコミ規制で、おいてけぼりくってましたので・・
カキコミがズレズレですね。

スカラ座の字幕、歌舞伎調なのですか?
面白そう・・。
「フィガロの結婚、高砂や」・・気に入りました。
他にもありますか??
215マルシャリン:03/09/07 19:59 ID:xfWH2mi9
>>210 ハンナの奥さま
歌舞伎のソムリエだかカバリエだか知りませんけれど、
土台イヤホンガイド→字幕という存在が幅を利かすこと自体、間違っているのです。
映画字幕は長い歴史の中で既に市民権を獲得したとはいえ、これは反復して観るもの。
その場で消え行く、また消え行くべきオペラの字幕に、妙な「個性」は全く不必要。
しかも、その日本語能力の低さ、発想の貧困さ、思い込みと自負の理由なき高さ、
こうした現実が批判されず放置されるにおいてをや、ということでございます。
歌舞伎のイヤホンガイド、これこそ諸悪の根源。というのも極論ですが、
あれは歌舞伎を見始める、見慣れぬ、そうした御見物の補助手段にすぎない。
「一見さん」も大切です。けれどももっと大切なのは、鑑賞力あるリピーターを
育てること。そうなった時点でイヤホンガイドなどは無用の長物なのですが、
オカマぢぢい小山某を筆頭とする彼らは、そうした立場をわきまえるどころか、
常に自分たちが最も良き歌舞伎の啓蒙者であり解説者であると思い上がっている。
それかオペラの字幕の救い難い饒舌さに直結しているのですよ。
216マルシャリン:03/09/07 20:00 ID:xfWH2mi9
「フィガロの結婚 高砂や」とは、何と百済ない日本語でありましょう。
こんなもの、「歌舞伎調」ですらありませんよ。
重箱の隅を突付くようですが、謡曲「高砂」謡は婚礼につきものとはいえ、
その後半の冒頭「高砂やこの浦舟に」を挙式に謡うのは本来間違いなのです。
これは大正時代以降、誤解されて広まった新風俗。
江戸時代以来、「高砂」前場の中盤「四海波静かにて」を謡うのが。最も正式の祝言。
<妹背山>四段目でお三輪が「四海波なと謡やいの」と官女にいぢめられるのもここ。
<忠臣蔵>九段目のお石が「逢ひに相生の松こそめでたかりけれ」と謡うのもここ。
ソムリエが正式な歌舞伎字幕にするのだったら、
「フィガロの結婚 四海波」とでもすべきところでございましたよ。
↑以上は酔余の「いけず」でございます。

ハンナの奥さま。「マルシャリン」のコテハン、お譲りしましょうか?(笑)

217ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/07 20:41 ID:7tbxRLn/
>>209
ハンナの奥様、ジュヌヴィエーヴの奥様、まあまあ、そこまで図星だったとは
思ってもみませんでしたわ。でも、私、決してハンナ様の好みまで、
把握できているわけではございませんわ。ご安心下さいませ。

奥様方、クラシック板のバナーの投票を9/12 0:00まで受け付けているそうですわ。
興味のある奥様は投票なさってみては如何かしら?

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1062724130/
218ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/07 20:57 ID:MLst4S00
>>216
マルシャリンの奥様、奥様にますます「イタイ娘ねぇ」と呆れられそうですが、
私は「フィガロの結婚 高砂や」なんて( ゚Д゚)ハァ?でしたわ。私、歌舞伎には
疎いですし、「高砂」を謡う結婚式に出席したこともございませんもの。
「高砂」を謡っているところをテレビでは見たことがあったので、
奥様の『謡曲「高砂」謡は婚礼につきもの』という書き込みでやっと何のことか
わかりましたが、もしそれがなかったら未だに何のことかわかりませんでしたわ。
オペラの字幕はやはり誰でもわかりやすいものが一番いいと思いますわ。
字幕を一番真面目に読んでいるのは初心者の方ですものね。変な小細工をして、
かえってわかり辛くなった字幕なんて読まされたら、オペラに目覚めることなく
オペラから離れていってしまう初心者が増えてしまうんじゃないかしらね。
219耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/07 21:10 ID:kH/4LUAW
漸く書き込み出来るようになりましたわ…。ラノベ板でどこぞのアフォが
粘着荒らしを行ったせいで数日前からアクセス規制を食らっておりましたの。
まあ1,2日で解除されるだろうとたかをくくっておりましたら、なかなか解除を
されないので、仕方ないからあたくしが直接メールでプロバイダにこの事を
たれ込み、それで何とか収拾が付きましたわ…本当に腹立たしい!でも今まで
4年弱の2ちゃん歴の中でアク禁を一度も食らわなかったのが運が良かったのかもと
ポジティブに考えてもみましたわ…単に地方のプロバイダだから相対的にカキコの
数も少なかっただけと言えばそれまでなんですけど…。

>>ゾフィー様(>>203

それは恐らくソファーに座ってやや右向きに首を傾げ加減に眼差しを向けている
黒頭夫人のアップがジャケになっているものでせうね。廉価盤のステレオ録音で
ございますわ。モノラルリマスターのものは国内盤では出てなかった筈です。
あたくしの持っている96年発売のピンクの箱のものだけだと思いますわ。
220耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/07 21:15 ID:kH/4LUAW
>>ブリュンヒルデ様、ハンナの奥様、ジュヌヴィエーヴ様(>>207>>209>>212

まあミュージカルというのも、源流を辿ればその一はオペレッタに行き着きます
(『学生王子』や『三文オペラ』、レハール後期のタウバー宛て書き作品(例えば
『微笑みの国』)なんかははっきりミュージカルと位置付けする方もおりますわね。
もう少し時代を降らせて『ポーギーとべス』辺りになるともう言わずもがな)ので、
20世紀前半に(から)活躍していた作曲家の作品(カーン、ポーター、ロジャース、
ガーシュウィン、バーリン…勿論バーンスタインも)なんかだと、大体の作品が
(歌だけなら)オペラ畑の人でも充分にこなせるような気が致しますわ。中には
リタイアした元メトの大歌手が主役を歌って大当たりをとった作品もある事ですし。
『WSS』はある程度役割分担というものが存在しているやうに思われます。主役の
トニーとマリアはオペラ歌手でも充分こなせる役でしょう(マリアは完璧に演じる
為にはバレエの素養が必要ですが)。ダンス中心の役はそこからやや脇に振って
ベルナルドとアニタ、リフ辺りがリーダーになってやってくれればそれでいいと
いう感じで(特に映画版はそうですわね。主役2人は吹き替えで歌をカバー、そして
あくまで群舞中心、個人技に走るのはナシよ。という意図があったものだろうと
思われますが(MGMミュージカルとの差別化?)『サムホエア』のバレエシーンは
カットされてますし)…。でも恐らくこういった作品は『WSS』、『サウンド・オブ・
ミュージック』辺りを最後に途絶えて、ミュージカルの流れはよりポピュラーな方に
流れていったやうな気が致します(象徴的なのが『サウンド〜』の次の年、60年度の
トニー賞でせうかすぃら?作品賞に輝いたのは何と、あのプレスリーをイメージして
作られた『バイ・バイ・バーディ』ですの)。長文の割に内容のない賢しらぶった文で
申し訳ございません…。
221ハンナ:03/09/07 21:21 ID:TQNrcHFc
>>215 マルシャリンさま
「歌舞伎のイヤホンガイド、これこそ諸悪の根源」というご意見に大賛成ですわ。
お若い皆様には信じがたいことかもしれませんが、ニ十数年前の海外の歌劇場の
特にCBC招聘来日公演の一部にはオペラのイヤホンガイドがありましたのよ。
音楽が主体であるはずのオペラに日本語の訳を耳元で流そうという発想はまとも
ではありませんねえ。すぐに消えましたけれど。歌舞伎もまったく同じですのよ。
人に解説されて「理解できた気」になってしまうのが一番恐ろしいですわ。感動
は自分で掴み取らなければ、けっしてみつかりませんわよねえ。ジュヌヴィエー
ヴの奥様も最近はイヤホンガイドをお使いにならなくなりましたわ。
222禁断の名無しさん:03/09/07 21:23 ID:+fPkFpQ7
222
223ハンナ:03/09/07 21:37 ID:TQNrcHFc
>>212ジュヌヴィエーヴの奥様
御髪、御髪と…。わたくし亡き主人のためにもう誰にも身体を許さない
操の誓いの印として剃髪をいたしまたのよ。なんと潔い覚悟。やはり
「千鳥はわたくし」ですわ。コテハンを千鳥に変えましょうかしら。
奥様は今日も北アルプスへお洗濯にいかれましたのね。洗濯籠ごと川に
落ちないようお気をつけ遊ばせね。

>>217ゾフィーさま
図星ですわ。恐ろしいほどに。超フケ専のわたくし、やはり好みは
学徒動員で戦場に行かれた方々ですの。学童疎開の年代の方々では
若すぎますの。戦後生まれなど問題外ですわ。
224ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/07 21:44 ID:Nt5m+GeN
>>207
ブリュンヒルデの奥様、今日はN響アワーもアメリカ音楽特集で
「ウエスト・サイド物語組曲」をやっていますが、私、「マリア」もいい曲だと
思いますけれど、一番好きなのは「いつかどこかで(Somewhere)」ですわ。
心に染み入ってくるような曲ですわ。この曲の冒頭はベートーヴェンの
ピアノ協奏曲第5番「皇帝」の第二楽章から着想したそうですわ。
確かにちょっと似ていますわよね。

ミュージカルはオペラに比べると、確かにクラシックのように綺麗に正確に歌うのとは
違って、地声も織り交ぜて演技性を重視した歌い方ではないかと思いますわ。
(オペラはなんといっても音楽性重視で、ミュージカルほど歌い崩すことは
許されないと思いますわ。)ミュージカル歌手の中にも、オペラ歌手のような
発声をする歌手は確かにいると思いますわ。奥様がご覧になったトニー役も
マリア役の歌手も、どちらかというと音楽性重視の歌い方ではございませんでしたかしら?
225ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/07 21:49 ID:Nt5m+GeN
>>219
耳年増@浮舟様、ありがとうございます。
ピンクの箱のものは国内盤ではございませんのね。
よくわかりましたわ。
226ハンナ:03/09/07 21:56 ID:TQNrcHFc
>>224
ゾフィーさま。「いつかどこかで(Somewhere)」は私も大好きな曲です。
映画ではカットされましたが、舞台では美しいバレエシーンですわねえ。
ここでトニーとマリアも踊るはずで、ここがクリアできればオペラ歌手でも
演じられますわ。それ以外はジェローム・ロビンスの振付が凄すぎて、本格
的な訓練が必要ですわ。
227エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/07 22:07 ID:2lOMhzEx
字幕翻訳について,
あたくし映画歴も長いので,字幕というのは本当に大事だと思いますわ.
10文字2行を基本に入れますので,正確な翻訳ではなく,まさに意訳の世界ですわ.
清水俊二,高瀬鎮夫(体言止め多し),戸田奈津子,こういった名人の名が浮かびます.

翻訳物のオペラではやはり,なかにし礼の二期会「天国と地獄」ははずせません.
-tiqueで韻を踏んでるカンカン部分を「バカ騒ぎとどんちゃん騒ぎとカンカン踊り」と
訳したり,「もう韻文でしか話さない」と言う原曲を「七五調で話す」としたり.
しかも,しばしば日本語で歌っても聞き取れないオペラを実に聴き取りやすい日本語に
訳したのは「天才的」と言わざるを得ませんわ.

あたくしこのプロダクションは今でもVTRをよく見るので,結構そらで歌えますわ.
228禁断の名無しさん:03/09/07 22:26 ID:i1CRdhl9
>>139です。
このスレは一つのネタがどんどん広がるから面白いです。
字幕に関しては、翻訳の正確さ、文法の正しさ、言葉の美しさ、
文字制限など、多様な要素が複雑にからみますから、
文学の一つの分野になりうる奥深さがありますね。
翻訳に関して、村上春樹が彼の訳書のあとがきで言っていたことを
思い出します。その趣旨は、翻訳というのは外科手術のようなものだと。
「手術は成功しました、患者は死にました」ということもあれば、
執刀にはあらが目立ったが病気は治ったということもあると。
で、彼が目指したいと思っているのは後者だという話です。
字幕の場合は読むのがほとんどの場合一回きり、そして流れを重視せざるを
えないでしょうから、なおさらあてはまる気がします。
229なんきぷー:03/09/07 22:30 ID:UhdC97lg
アクセス規制でも何でもなく、ご無沙汰してしまいました。
>>215 マルシャリン様 >>221ハンナ様
高校の時の鑑賞会以来、歌舞伎を観に行ったことが無いのですが、
「イヤホンガイド」とは、場面転換や登場人物が出てくるたびに、耳元で説明をされるのでしょうか?
小細工だらけの字幕にしろ、イヤホンガイドにしろ、分かり易くしようとする
善意から来るのかもしれませんが、何が観客のためになるのか良く考えて欲しいですね。
>>219 耳年増様
96年発売のピンクの箱の「ばらの騎士」を買ってしまいました。
本当はムーティのオテロを買うつもりだったのですが品切れだったので……衝動買いです。
今まで持っていたCD(90年発売紙箱)と聴き比べてみたら、声がはっきり聞こえるので集中して聴けそうです。
「ばらの騎士」自体への馴染みも薄いので、じっくり聴いていきたいと思います。
230139:03/09/07 22:34 ID:i1CRdhl9
歌舞伎にも造詣の深い方々が多数おられるようで感服します。
僕は歌舞伎に関しては全くの無知に等しいのですが、
つい最近玉三郎の話を聴く機会がありました。
彼は動作のひとつひとつを解剖学的に分析しているようで、
まるで器械体操の技術解説を聞いているがのごとくでした。
僕は歌舞伎観劇をする時に、そういった視点を欠いていたので、
非常に感銘を受け、次の観劇の機会が楽しみになりました。
その場で外国公演のことにも触れていたのですが、外国人のお客さんは
言葉がわからない分、逆に誰が重要な人物で誰がいい動きをしているかを
肌で感じ取っている、それを拍手などの反応から感じると言っていました。
感動は自分で掴み取るもの、その通りですね。
231マルシャリン:03/09/07 22:36 ID:xfWH2mi9
>>223 ハンナの奥さま
まあ、心ばかりでなく実際に「御剃髪」(「御剃毛」ではなくてよ)とは。
まるで<山ノ段>の定高、<玉三>の萩ノ方、<道明寺>の覚寿を見るようでございます。
でも奥さまのお好みは、後室より姫娘なのでしょうね。<野崎村>のお光とかね。

わたくし歌舞伎座は今週参ります。
ダメなのですよ。<俊寛>。
わたくしの一番キライな出し物の一つなの。吉右衛門、巧いですけれどね。
正月の七草頃で休演した勘三郎最後の舞台のこの役が実に静かな出来だったのと、
その時の大きい仁左衛門の丹左衛門がまことに素晴らしかったのと、
これはよく憶えております。
むしろ、亡くなった越路太夫の浄瑠璃に元気な頃の玉男の<俊寛>の格調高さ、
これは中々人間では真似できませんね。
今月の千鳥は勘九郎が買って出たのを吉右衛門が首を縦に振らず、変わったのですよ。
播磨屋、当代で一番「難しい」役者ですからね。
オペラでは男声より女声のプリマドンナが得てして幅を利かせますが、
芝居では立役が天下を取っているほうが常態です。
その意味で、ディーヴァ歌右衛門時代というのは、歌舞伎史に稀有なことでした。

232マルシャリン:03/09/07 22:37 ID:xfWH2mi9
オペラ字幕、わたくし随分反対したのですよ。藤原での導入当初のアンケートで。
今は「あって当たり前」で、そのメリットも認めなくはないのですが、
やはりここらで一度、「なかった昔」に立ち返り、
字幕が付かなかったその頃、オペラファンが増えていなかったかどうか、
よく考える必要もあります。早急に「なくせ」とまでは言わぬまでも、
テレヴィ画面に執拗に流される字幕同様、解説過剰の弊害だってございますよ。
駅のアナウンス同様「なければない」で済むものだって、当節沢山ありましょう。
233エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/07 22:38 ID:2lOMhzEx
>>230
今日TVで「勘太郎,七之助」の番組をモエモエハアハアしながら見ていたなんて恥ずかしくて
言えないわ.(゜ε゜;)
234ハンナ:03/09/07 22:53 ID:TQNrcHFc
>>228さま
確かに韻やら言葉のシャレやら直訳してはまったく面白くない部分もでてきてし
まうものを限られた字数でというのは難しいですね。昨年の二期会の「マイスター
ジンガー」など歌合戦の場面でベックメッサーが似た発音の言葉を間違えて歌う
部分が、まったくの直訳で何がおかしいのかサッパリわからなかったですから。
ただ映画を見る前にシナリオ訳を読む観客は少ないでしょうが、オペラの場合は
CDや対訳本で予習したり、馴染みの演目が多かったりするので、字幕の存在
を意識させないような訳が最高なのだと思います。

>>229 なんきーぷさま
マルシャリンさまのおっしゃるように、初心者にとって歌舞伎へのとっかかりと
してイヤホンガイドは有効な部分があります。ただ、それがなければ歌舞伎が
楽しめなくなってしまうのは非常に残念だと思うのです。歌舞伎を解説されて
わかったつもりになっても本当に大切なものを見失う危険があると思います。
CDやDVDでオペラに親しまれるのも大事なことですが、傷のない完璧な
演奏ばかり聴いていて、実際の上演に触れられたときにその落差からオペラ
が楽しめなくなってしまっては損ですよね。ちょっと意味は違いますが。


235ハンナ:03/09/07 23:03 ID:TQNrcHFc
>>223 マルシャリンさま
まあ勘九郎の千鳥でしたの。残念ですわ実現しなくて。今月はなかなかの
顔ぞろいでしたのに丹左衛門の芝翫がやる気なくて鬱でしたわ。
勘三郎が休演後の「俊寛」をわたくしは観ましたわ。大先輩に囲まれて
父親の代役で俊寛を演じた勘九郎の素晴らしく感動的だったこと亡き主人
ともよく話しましたわ。人間がある困難な状況に追いこまれると、実力
以上のものを発揮するのですわねえ。仁左衛門の凄さは語るまでもござい
ませんが。
236禁断の名無しさん:03/09/07 23:04 ID:D6eg7Vvx
>>223
あら奥様、おぐし、「うすい」ではなく「短い」と申し上げたわたくしの
慈愛、お感じ願いたかったわ。わたくし籠に入れられるほど悪事を重ねており
ませんの。溺れる事もございませんわ。
237ハンナ:03/09/07 23:05 ID:TQNrcHFc
↑また間違えましたわ>>231でございます。
238ハンナ:03/09/07 23:07 ID:TQNrcHFc
>>236
まあ北アルプスからジュヌヴィエーヴの奥様のおでましですわ。
今日のサイトウ記念はいかがでしたの?
239なんきぷー:03/09/07 23:41 ID:UhdC97lg
>>234 ハンナ様
おっしゃる通りです。「本当に大切なものを見失う危険」を避けるためにも、
予習(というか事前の情報収集ですね)が必要なわけですが。
例えば、隣席の人が、舞台で大事な動作をしているときに、字幕を見上げていたりすると
「いまが舞台を観るべき瞬間だったのに…」と思って、歯痒かったりしますよね。
この場合は、本当に大切なものを見逃しているので、どうしようもありませんが。
240マルシャリン:03/09/07 23:54 ID:NxmgHQJh
>>239 南紀風の奥さま
よくいるのよ。
謡本ばかり見ている能のお客や、床本ばかり見ている文楽のお客。
歌舞伎でもたまにいるのよね、メモばかり取っている人が。
余程言ってやろうと思うんですよ。「芝居の型ぐらい見て憶えなさい」って。
台本や筆記や字幕に気を取られると、肝腎のその場のことを見失いますのよ。
国立劇場の「舞の会」でも、地歌や一中節や長唄の詞章が字幕に出るのですよ。
最近の新案で、発想の出所は分かっているのですが、実に百済ない所業。
舞や踊り、詞章の文句の当て振りで出来ているわけではないのですもの。
あんなことで舞台を理解したつもりになるとは、実に低俗卑劣なことです。




241禁断の名無しさん:03/09/08 00:30 ID:DeSBTXqk
あら、マルシャリン様ほどのお方が。なんきぷーさまはノンケ♂でございますわ。
遠方からで、名無しで失礼申し上げます。
242ハンナ:03/09/08 00:39 ID:oLBxAKw3
>>239 >>240 なんきーぷさま、マルシャリンさま
まったくその通りですわ。
亡き主人にもよく言われましたわ。たとえば旅行にいってもカメラを持っていく
ことは許されませんでしたの。素晴らしい景色があっても自分の目で見て、感じ
られなければ本当に見たことにならないと。多くの人は写真を撮ることに気を
とられて、その美しさを本当に感じていないのですわ。写真がなければ思い出す
こともできない。その感動を心に刻みつけられれば、目を閉じただけで味わえま
のに。二人で秋篠寺の技芸天を見にいったことがございます。若い頃ですので仏
像の美しさなどわかりませんわ。通り一遍に見て、ある角度からふりかえって見
上げた時にそのあまりの美しさに動けなくなってしまいましたの。小一時間でし
ょうか。主人は私の姿をズッと静かに見守っていたくれましたわ。本当の仏像美
に出会った瞬間でした。仏像を自然光で見ずに懐中電灯で無遠慮に照らす連中に
は、到底理解できない幸福なひとときでしたわ。音楽にもそうしたことってござ
いませんかしら。



243ハンナ:03/09/08 00:42 ID:oLBxAKw3
↑また間違えましたわ。なんきぷーさまでしたわね。ごめんなさい。
244Walter ◇i7JboyBL:03/09/08 03:56 ID:ZRinWl9z
>>239-242
ハンナ様、なんきぷー様、マルシャリン様

私も昔、字幕もない時代に原語上演で周りが何故笑っているのだろうと???な状態になったことがありましたわ。
でも字幕があったにしてもその訳が正しいのかはその場でシロウトが即断するのは非常に困難。
私は今でも字幕は否定はしませんがストレートに賛成はできません。
風景美、造形美と舞台芸術は一期一会で挑むもの、ハンナ様の旦那は佳いことをおっしゃりましたね。
245禁断の名無しさん:03/09/08 04:44 ID:JLGsFmFE
age
246ハンナ:03/09/08 11:27 ID:QJg5Exwj
ゼフィレッリ監督が来日らしいですわ。超フケ専のわたくしの本理想ですの。
「アイーダ」の演出のためですわね。初日に行けば良かったわ。残念です。
「永遠のマリア・カラス」も大ヒットですわね。でも彼女の最後の日本公演
って、映画で描かれているほどひどかったのかしら?どなたかご存知かしら?
これは大御所のあこがれのH先生にでもお聴きするしかないわね。
247papaveri:03/09/08 17:18 ID:7v1ECQFq
>>246
ハンナさま。

数ヶ月前、数年ぶりに会った友人とオペラの話で盛り上がりました。
今までお互いに、オペラ好きだということを知らなかったので、
ええーーーーでした。

その友人は、若いころ、お給料を全部オペラにつぎこんでいたそうです。
それで、マリア・カラス最後の公演にもいったそうです。
「どうだった?」と尋ねましたら
「悲惨だったわ」の一言でした。

字幕といえば、最近のイタリアのテレビ放送では、
イタリア語字幕がついているんですね。
みなさんに、またまた叱られそうですが、
これって、気に入ってます・・・・笑)


248ブリュンヒルデ ◆RINGlewGHE :03/09/08 20:36 ID:FPHe8crF
白露を迎えて、初秋らしき風が感じられる今宵、いかがお過ごしでしょうか。お目汚しを
承知で、亀レスなるものをさせていただきますわ。

>>209 ハンナさま

今回の主役は、トニー役、マリア役、それぞれ3人がフューチャーされているのでございますが、いずれも
オペラ畑のようですわ。予め定められた貴重な容量をを無駄に消化してしまう結果になるやもしれませぬが、
以下、そのキャストでございます。

Tony Maria
Vittorio Grigolo Montserrat Marti
Michael Sommese Chen Reiss
Fredrik Strid Ekaterina Solovyeva

3行3列に並べましたが、順不同でございますよ。パンフレットには、それぞれのプロフィール
が英語と日本語で紹介されておりましたが、英語のほうが詳しいのは何故かしらね。

>>220 耳年増@浮船さま

WSS における役割分担のお話、興味深く拝読させていただきました。ミュージカルの歴史、少し
気合を入れて辿ってみますわ。ところで、映画版ですが、あの「クール」の場面も含めて、演奏
順に少し変更があったのですね。舞台をそのまま再現していた、と書いたのですが、そうではあ
りませんでした。

>>224 ゾフィー様

somewhere の着想が『皇帝』とは、存じ上げませんでしたわ。ところで、一昨日、わたくしが
感じた違和感ですが、トニー役が「俺はテノールだぁ!」とばかりに、最初から最後まで、張
り上げて歌っていたからかもしれませぬ。

以上、長文の投稿となりましたこと、失礼いたしました。おもさげながんす。
249ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/08 20:43 ID:dnZBUzDM
>>226
ハンナの奥様、「いつかどこかで(Somewhere)」はウエストサイドストーリーの
映画を観る前から好きでしたの。それだけ、心惹かれるような曲ですわね。
私は映画しか観たことがございませんの。ですから、このシーンの
バレエをまだ観る機会がございませんの。どんなバレエなのかしら。
トニーとマリアの幸せが描かれているバレエなのかしらね。
250ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/08 20:53 ID:dnZBUzDM
>>233
エスクラルモンドおば様、中村勘太郎・七之助はテレビに子役で出ていた頃に
「可愛い!」って見ていましたけれど、しばらく見ないうちに立派な青年に
なっていましたのね。昨日のその番組は、私は生憎見ませんでしたわ。
なんだか私もババアモードになっていますけれど、年齢を調べたら、
思ったほど年が離れていなかったので、ビクーリしましたわ。
251なんきぷー:03/09/08 21:29 ID:CZx1z3KE
>>240 マルシャリン様 >>242ハンナ様 >244Walter様
オーケストラのコンサートでもメモをとっている人を見たことがあります。
楽章ごとというわけではなく、演奏の真っ最中にです。
こういう方は、木を見て森を見ないまま演奏を聞いているのではと、却って心配になります。
舞台上の出来事は一期一会の気持ちで、観て聴きたいものです。
252ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/08 21:33 ID:LCOwzg2C
BSの「サンクトペテルブルク 建都300年ガラ」、また録画してしまいましたわ。
グリエールの「声と管弦楽のための協奏曲」の第一楽章が歌われていましたけれど、
この曲はヴォカリーズなのですが、憂いを帯びたロマンティックな曲で、
聴いていてすっかり引き込まれてしまいましたわ。是非第二楽章も聴いてみたいものですわ。
グルベローヴァの録音があったらしいので、大年増お姉様が、以前このスレで
触れていらしたかもしれませんわ。第二楽章の方がコロラトゥーラ満載なのかしらね。
大年増お姉様も今頃は松本にいらっしゃるのかしらね。昨年の今頃は時差と
松本行きでお疲れ気味とおっしゃっていましたが、今回はどうかしらね。
253オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/09/08 21:53 ID:UrBlApMj
>>252
グルベローヴァのコロラトゥーラの芸術(オルフェオ)に収められています。
サザランドやデセイも録音しているんですYO!
この曲は、アリアのカヴァティーナ→カバレッタ形式に則って書かれているそうで、
第二楽章はコロラトゥーラ炸裂の打ち上げ花火のような華やかさです。
254エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/08 22:17 ID:KdV1H2uo
>>オクタヴィアンちゃん,ゾヒーちゃん
サザランドもデセイも持っているわ!
一番好きなのは,あまり有名ではないけどBeverly Hochって言う歌手の歌唱だわ.
サザランドが楽々と歌うとあまり超絶技巧に聞こえないわ.

それと松本から帰ってきた大年増さんは無理が祟って体調が悪いそうよ.
みんなで信者仏閣に加持祈祷しましょう.あたくしは電磁波対策に励むわ.
255エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/08 22:18 ID:KdV1H2uo
下げてしまったわ.
256オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/09/08 22:26 ID:Y0UvBERh
>>254
おお、それ、私も持ってます。(^^♪
257オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/09/08 22:27 ID:Y0UvBERh
>>193 ジュヌヴィエーヴさま
つくね... 私の口からはとても申し上げられない、とてもつらいつらい出来事が
あったんです。(;O;)
大年増さまのお仕置きに、エスクラルモンドおばさまが加担されて、それはもう
語るも涙、聞くも涙の、まるでオペラの一場面のような悲劇が...

オペラの字幕について
オペラの字幕については、みなさま色々なご意見をお持ちなのですね。
私も理想論では同意することにやぶさかではないものの、現実的に考えると
ちょっと違うような気がします。
オペラを楽しむということは、寝転がってテレビを見るのとは違って、そのための
準備がどうしても必要になりますが、それだけの手間をかけるためには
ここのスレにいらっしゃる方々のように、芸術に対して並々ならぬ熱意を
持っていなければ難しいと思うのです。オペラのためにそれだけの情熱を注げる人は、
そうたくさんはいないように思います。

何も知らずに会場に来ることになったとき、字幕である程度の内容を把握できることが
随分鑑賞の助けになると思います。
舞台の真ん中に字幕スーパーが入るわけでもないし、見たい人は見ればよいし、
見たくない人は見なければ良いのではないでしょうか。
それより、今は字幕を見てる場合ではないなどと回りの心配をしているときに、
大切なものを見逃しているかもしれない...ということにはなりませんか?
音楽の素晴らしさや歌手の声に魅了されて...というのが一番理想なのでしょうけど、
私の経験からしても、衝撃的な音楽体験などそうそうあるものではありません。
何も知らずに初めてオペラに行って、すっかり虜になった...なんてことは、
全くないとは言えないにしても、ほとんど奇跡に近い稀なことだと思います。
258オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/09/08 22:28 ID:Y0UvBERh
私はオペラの字幕は、映画の字幕とは根本的に異なるものだと考えています。
あくまでも今歌われている内容を大まかに伝えるためのものというのでしょうか。
ですから、名訳である必要は全くないと思うのです。
確かに、グルベローヴァのノルマの字幕など、なんじゃこりゃ...というような
酷いものでしたが、それでも内容は充分伝えていたし、酷いと思う部分はスルー
してしまえば済むのではないでしょうか。(興をそがれるということはあるかも
しれませんが、私はあんまり気にしない性質なので... ) 

歌われている内容に反応できるためには、ただ対訳を読むだけでは不十分で
ある程度のキーワードを原語で覚えていなければならないと思うんですが、
そんな時はDVDの原語の字幕はとても便利だと思います。

長文カキコ、失礼いたしました。(^^ゞ
259禁断の名無しさん:03/09/08 22:29 ID:ftoIOuOH
  
260ブルンヒルデ ◆RINGlewGHE :03/09/08 22:46 ID:FPHe8crF
割り込ませていただきますが、字幕があろうとなかろうと、演じられる作品に堪能
あるいは失望すれば、それでよいのではないかと。それを言っちゃあ、おしめぇよ、
でございますかねえ。

ところで、太田美術館の展示日程を押えていらっしゃる姐さん方、広重の江戸名所
百景は、すでにご覧になられましたでしょうか。展示はが2回に分けて行われると
いう噂を耳にしましたが。すでに足を運ばれた姐さんはいらっしゃいますか。

スレ違い、ごめんあそばせ。おもさげながんした、ゆるしたってぇくだんせぇ。
261エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/08 23:03 ID:KdV1H2uo
>>オクタヴィアンちゃん,ブリュンヒルデの奥様
たしかにグルベローヴァのノルマ,字幕のひどさが気にならぬほどの名唱でしたわ.

逆に先日の「ユートピア国株式会社」「白馬亭にて」「ブン大将」原語の意味なんかどうでも
いいじゃん,(あら横浜の言葉になってしまいましたわ)って感じの面白い和訳でしたわ.

本当に「要は面白いかどうか」よね.

太田美術館,以前は立派なお屋敷でしたわね.あたくしが幼少のみぎりあの辺りを散歩して
いましたわ.
262マルシャリン:03/09/08 23:31 ID:OSMMdsr6
字幕の御論議、面白うございますね。
オクタヴィアン、ブリュンヒルデ、エスクラの諸姉に些かお言葉を返すようですが、
「演奏さえよければそれでよい」「見たくなければ見なければよい」と申すのは、
わたくしからすればやはり少々「暴論」かと思えます。
と言いますのは、ヴィーン宮廷歌劇場では座席背に字幕機械があり、
これは伏せておけば舞台を見る邪魔にはならぬのと違い、
日本では舞台両袖またはプロセニアムアーチに堂々と映写される。
これは舞台面や劇場機構への美意識を全く欠いた、一種表現の暴力とも言えます。
なるほど、目に入らないように努めれば一応済むし、演奏がよければ字幕も霞む。
けれども、ヴィーンと日本との字幕提示の意識には、大きな隔絶があるのでは?
257でオクタヴィアンさんが言うておられる「今は字幕を見てる場合ではないなどと
回りの心配をしているときに、大切なものを見逃しているかもしれない」とは、
論理の揚げ足取りのように思えます。
わたくしが考えているのは、そんな下らない意味での「大きなお世話」ではない。
オペラが「わかる」ということと、字幕の存在との相関関係。
字幕という現代では不可避の存在の、劇場装置としての主張の強さ。
入れ物としての劇場とは、一体どういうものなのか。
字幕というものを観客はどう考えているか(考えていないか)。
こうした議論から立ち上がる「日本におけるオペラとは?」という問題なのです。

建築芸術としても価値あるスカラ座やガルニエ宮で、日本式の字幕が掲げられたら、
一体どういうことになるのでしょう。



263耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/08 23:34 ID:3Bn5Ol1n
ああ、腰が痛い…最近腰痛で苦しんでおります。背骨矯正用の腹巻が手放せない
今日この頃ですわ…明日ペインクリニックに逝かなきゃ…

>>ランスへの旅様(>>178、亀レス失礼)

確かに、あたくしもカラヤン新盤は、音の色彩が悪い意味で過剰で(細部まで
余す所無く…を徹底しているせいでせうか、ただ単に厚塗りに終始したようで
派手さの割に内容が無い)ただ単に重ったるくこけ脅しに過ぎ、余り聴いて
おりません。歌手も物足りないし。
「昔はマグロと言えば専ら赤身。トロなんてあんな脂っこいもの惜しげも無く
捨ててたもんだ」…昔あたくしが目から鱗もので納得させられた、カラヤンの
新旧両盤の比較評でございます。明らかにその新盤に欠けているもの、それは
喜劇性を伴った鮮やかな軽みだろうと思われます。
クライバー父盤は、その‘喜劇性を伴った鮮やかな軽み’を、ウィーン風に
更にクローズアップさせたもののような気が致しますわ。ただそれだけに、
核となるマルシャリンが‘ワーグナー歌いのマルシャリン’の伝統の最右翼的
存在であるライニングであった事が少々残念ですわね。聴いていてオケと歌の
齟齬を時々強く感じてしまいます。結構しつこくこちらでも書いているかも
知れませんが、ライニングの声にはやはりクナの指揮を強く推したい所ですわ。
GM(これまた何度も書いてますがRCAの同ソース正規盤は音が薄すぎて論外)
から出ている55年のウィーンライヴは、ややロココ的な軽妙さからは外れて
バロック的とでも言える荘重さと若干古拙な温かみを持ったクナのオケ運びが、
風格豊かに聴かせるライニングの歌とベストマッチしております。そういえば
最近これよりさらに上とも言われるセルの49年のライヴが再発されたそうですが、
どなたかお持ちの方おられますかすぃら?
264耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/08 23:35 ID:3Bn5Ol1n
続きですわ…もう椅子に座るのも苦痛で苦痛で…

>>なんきぷー様(>>229

まあ!とうとう入手されましたのね!是非集中してお聴きくださいませ!
でも余り集中し過ぎると…マルシャリンの例のモノローグの濃厚さと
生っぽさで悪酔いしてしまいましてよ(w

>>ブリュンヒルデ様(>>248

そう。丁度『クール』と『クラプキ巡査どの』のナンバー順が逆になって
おりますのよね。まあ舞台の映画化においては、曲の入れ替えや追加・削除を
行わない事の方が珍しいので(『シカゴ』も確か2曲程削除されていた筈です。
『クラス』と…確かもう一つ…)、そう言った意味での観比べの楽しみもまた
醍醐味ではあるんですが…

>>字幕上演について

あたくしはまあ…字幕はないよりはあるに越した事はないのですが…
本当に素晴らしい上演ならば例えこと細かな意味が分からなくとも、
情景に集中していれば伝わってくるものがあるのではないか、また本来
舞台芸術とはそう言ったものではないかというのがあたくしの拙い考えで
ございます。大抵の場合耳学問をみっちり積んだ上での生…ということに
なるのですが、その場合でも耳からの知識(映像なら目も込みですが)を
手助けにしつつ、いかにそれに振り回され過ぎないやうにその生の上演に
接するかというのが、未だ生の舞台経験の乏しいあたくしの課題ですわ…。
265エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/08 23:49 ID:BpifL1bu
>>マルシャリンの奥様
コベントガーデンの「こうもり」キリ・テ・カナワ他の出演でしたわね.
日本語字幕で「シュリボビッツ」と出されても原語で「Slivovitz」と書かれても意味は分かり
ませんわ.
あたくし先日ウィーンでシュリボビッツを実際に飲んできました.初めて意味が分かりました.
字幕の問題では無いのでは?
奥様はウィーンで召しあがりましたか?シュリボビッツを?

今のあたくしはシュリボビッツと言われれば笑えますわ.品の無いお酒ですもの.
要は「結論は字幕の有無ではなくそのオペラの背景を理解しているか」なのかも知れません
わ.
266なんきぷー:03/09/09 00:17 ID:W+7iXj3p
字幕の話題って、パイジェッロの「セヴィリア」から始まったんですよね。
この時は字幕の情報に頼りながらでしたから、字幕は有った方が良いです。
普段は出来るだけ字幕を見ないのですが、よく知っている演目で最前列と中程の列の席を
選択できた時、迷った挙句に係りの方が薦める中程の列を選びました。
時々字幕を見ながら観ましたが、字幕のおかげで、新たな思いで観ることが出来ました。
だから「有った方が良いけど、出来るだけ見ない。字幕に気をとられ過ぎないで、舞台を観る。」
という感じですね。
でも、せっかく持ってきたオペラグラスを字幕を見るために使ってるのを見ると、
もったいないなあと思います。
前の席でやっている人がいるとレンズが乱反射して舞台が見辛くなるし…。
周りの人に恵まれてないのかしらん。

ところで、全く話題が変わりますが、昨日聴いてきた五郎部俊朗が藤山一郎の曲を歌った
コンサートは、客席は60代70代の方が大半でハンナ様のようなフケ専の方には堪らないだろう
と思えたコンサートでしたが、30代以下は一桁しかいませんでした。
五郎部さんの張りのある声が好きで、聴きに行ったのですが、
若い人がもっと沢山いると思ったのにな。
何処の会場でもそうなのでしょうか?
267マルシャリン:03/09/09 00:22 ID:fu9IlI8U
>エスクラお姐さん
わたくし、ヴイーンで嗜みましたのはゼクト専門でございました。
街中であんなに廉くておいしくふんだんに飲めるだけで、また来年行こうと思うほど。
シュリボビッツてふお酒があるのですねえ。
わたくし仲之町ではたまにジンなど生で飲みますが、
これはイングランドでは貴婦人などdでもない、車夫馬丁の飲み物であり飲み方とか。
ほかにシングルモルトも好きですが、まあこんな程度のお転婆しかいたしませんの。
葡萄酒ではハンガリーのトカイが好きですが、これは恥ずかしくないお酒でしょうね?

とはいえ、言葉の背後の含意と、字幕そのものの存在論とは、別物でございますよ。


268papaveri:03/09/09 00:35 ID:RthsCHD6
>エスクラルモンドおばさま

シュリボビッツをウィーンでお飲みになったのですか。
あれって、プラムのウオッカで所謂<安酒>ですわよね。

私、「こうもり」を見て、すぐにシュリボビッツを買いにいきました。
安かったです。
もう何年も前ですが、まだ、残ってます。

知らないものは、飲んでみたい・・食べてみたい・・

テオドラキスの「汽車は八時に発つ」で歌われている、
ギリシャの<ウーゾ>を飲んでみたいとおもっています。
なんでも、氷を入れると白く濁って、カルピスのようになるとか・・
松やに?のような一種独特の匂いがするとか・・・
やはり、安酒だそうですけど・・・。

269マルシャリン:03/09/09 00:48 ID:fu9IlI8U
>papaveriの奥さま
その「ウーゾ」って、代用アブサン=ペルノみたいなものかしらね。
わたくし、ペルノでしたら酒場でよく飲みますよ。ストレートでもソーダ割でも。
なんだか、公爵夫人ではなくカスバの女のような心地になって参りました。
♪あなたも〜わたしも〜、買われた命〜♪
270papaveri:03/09/09 01:06 ID:RthsCHD6
マルシャリンさま

トカイ酒は、甘いワインですね。おいしいですね。好きです。

私が子供の頃のワインといえば、
赤玉、白玉ポートワインのことでした。
ポートワインというのは、ポルトガルの甘いワインのことですわね。違ったかしら??
子供の頃は、こんなにおいしいものがあるのか・・とおもいましたが、
今飲むと、甘すぎーーーです。
オフ会では、ギリシャ人も飲まねえよーーーというウワサもあるウーゾ・・・
ありますかしら??
271耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/09 01:26 ID:HLOu7uE+
>>papaveriの奥様(>>270

♪男にっは飲っませっるな〜
飲めばまっすまっすつっけ上っがる〜
男にっはひっじてっつが〜
あ〜あちょ〜どい〜いパ〜ン〜チだろ〜
男にっは飲っませっるな〜
ああっかだっまパ〜ンッチ〜♪

…鳳ツレさんの小粋なCMを思わず思い出してしまいました
(あんた一体何歳や?っていうツッコミはお止しになって…)。
赤玉ポートワインって、頭が痛くなる位甘いバッタワイン
だという話を聞いた事がありますが、本当でせうかすぃら?
なんかどうも普通の安価なテーブルワインよりも、さらに1ランク
安かったりしますので、ついつい購入は二の足を踏んでしまいますが…
272papaveri:03/09/09 01:55 ID:RthsCHD6
一昔前の日本人にとっては、ワインは甘いものでした。

赤玉・白玉ポートワインは、日本全国津々浦々どんな田舎にも普及していたようです。
子供の私も体にいいなんていって、田舎のおばあちゃんが飲ませてくれました。

ですから、大人になって、テーブルワインをはじめて飲んだときは、
カルチャーショックをうけました。
甘くないじゃーーーーん。

ポルトガル直輸入のポートワインはおいしいかもしれませんが、
赤玉・白玉は、激甘ブドウジュースのようなものです。

私が子供の頃は、けっこう家庭で、密造のぶどう酒をつくっていましたね。
こたつにいれて発酵させたりして・・。
273禁断の名無しさん:03/09/09 04:45 ID:LloYUi4F
あげ
274エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/09 05:53 ID:plfMqaaF
>>papaveriの奥様
あたくし,ウゾも大好きです.ギリシャに行ったときは毎日飲んでおりました.
ウゾに限らず,アニスの香りが強いお酒は水を混ぜると濁りますわ.
マルシャリンの奥様,アブサンも同じ,(今は本物は作れませんが)アブサンスプーンに
角砂糖乗せて,ポタポタ水を垂らすと濁りますわ.

あら.あ,朝だよ〜〜
275禁断の名無しさん:03/09/09 17:29 ID:by31PjOU
ageざんすー。
276ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/09 21:14 ID:7M0vMfjK
>>253-254
オクタヴィアン様、エスクラルモンドおば様、あら、デセーの録音は
存じておりましたが、サザランドも入れていたとは存じませんでしたわ。
「協奏曲」と名づけているので声を器楽的に扱っているのかと思っていましたけれど、
カヴァティーナ→カバレッタ形式で書かれているということはオペラのアリアを意識して
書かれていますのね。Beverly HochのCDは心当たりをいろいろあたってみましたけれど、
どこにもございませんでしたわ(´・ω・`)ガッカリ・・・

んまあ、大年増お姉様は今年も体調お悪いんですのね。
不信心者の私が神頼みなんて、かえって神の怒りを買うのではないかと心配ですわ。
277オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/09/09 21:50 ID:awikyEjt
ゾフィーさま
ビヴァリー・ホッホのグリエールは、彼女の「The Art of the Coloratura」
というアルバムに収められています。
多分、もう廃盤になってしまっているんですが、IMPから出ていたCDで
番号はPCD827となっています。
夜の女王やK418のコンサートアリア(神さま、あなたに明かしたい)や
プロッホの主題と変奏、アーンの戦いに疲れた戦士などの、良くあるコロラトゥーラ
名曲アルバムでなかなか楽しい内容でした。
確か、ビヴァリー・ホッホはノリントンか誰かの魔笛全曲番でも夜の女王を
歌っていたように記憶しています。
278ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/09 22:05 ID:7M0vMfjK
>>265>>274
再びエスクラルモンドおば様、そのコベントガーデンの「こうもり」、
見たいと思いつつ、未だに見ていませんわ。プライのアイゼンシュタインが
見たいんですの。ウィーン国立歌劇場の来日公演の「こうもり」で晩年に
近いプライのアイゼンシュタインは見たことがございますわ。(BSの映像ですわ。)まだ、
それほど有名でなかったカリタ・マッティラがロザリンデを歌っていましたわね。

お酒は飲めないので疎いのですが、アブサンは映画「太陽と月に背いて」で
ディ・カプリオ扮するランボーと、ヴェルレーヌが酒場でアブサンを飲んでいたので、
存じておりますわ。この映画でも悪酒と言っていましたわね。ヴェルレーヌが
このお酒のせいか、奥様に暴力を振るっていましたわね。
279ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/09 22:10 ID:7M0vMfjK
>>277
オクタヴィアン様、ホッホのCDについて、詳しい情報ありがとうございます。
探してみますわ。中古ででも見つかればいいんですけれどね。
280エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/09 22:36 ID:plfMqaaF
一応お酒に関係する会社で仕事をしているのでまとめてレスですわ.

>>267 マルシャリンの奥様
あたくしもウィーンの空港でゼクトを買って参りました.
おフランスでもヴァンムソー(スパークリングワイン)を堪能して参りましたわ.
ジンは「アル中メーカー」とも言える下品なお酒ですわね(あたくし大好きです)
ジントニックってジンを飲むためのカクテルではなく「苦いけれどマラリアの特効薬
であるトニックウォーターを美味しく飲むためのカクテル」でしたのよ.
苦いトニックウォーターにレモンライムのフレーバーと炭酸とジンを加えることによって
万人受けする「抗マラリア」飲料を作るのが目的でした.

>>268 papaveriの奥様
>シュリボビッツをウィーンでお飲みになったのですか。
>あれって、プラムのウオッカで所謂<安酒>ですわよね。
そうです,安酒です.だからこそ観客も笑うし,注文したホテルのバーテンダーも呆れる
のですわ.

>>270 papaveriの奥様
>トカイ酒は、甘いワインですね。おいしいですね。好きです

湿度の低い欧州では貴腐ワインであるトカイは貴重品ですが,湿度の高い日本では気を付け
ないと全てのワインが貴腐ワインになってしまうのです.
欧州のワインは「乾燥との戦い」でしたが,日本のワインは「湿度との戦い」なのです.

>>272 papaveriの奥様
ポルトは酒精添加ワインですわ.マデイラも同じですがマデイラは高温で熟成させます.

あら?何のスレだったのかしらこちら?
お酒?
281マルシャリン:03/09/09 22:55 ID:fu9IlI8U
さすがエスクラお姐さん、酒蔵に入ったようでございます。
本邦でも焼酎は中間下郎の飲む酒でして、いやしくも士太夫たる者口にせざるところ。
ただごく稀に盛夏、暑気払いに生で一、二盞キュッとやるのは粋なのでございます。
お湯割りだの梅割りだのは「百姓の飲むもの(←古典的差別語!)」と、
つい最近まではまことに蔑まれたのでございますよ。
極上の本醸造味醂とで柳蔭にするのはちょいとオツなものでございますが、
四十年弱のわたくしの生涯でこの「柳蔭」が通じた人数は五指に満ちません……
282papaveri:03/09/09 23:36 ID:RthsCHD6
>エスクラルモンドおばさま

お酒の豆知識ありがとうございます。

トニックウォーターって、マラリアの特効薬なんですか。
甘くないキリンレモンだとおもってました。
最近キリンレモン見ませんが・・なくなりましたか??

トニックウォーターのストレート?好きです。
カンパリとかオレンジジュース割もおいしいですね。

最近は、缶入りもあるんですか。
びんだけかとおもってましたが・・・。
どこのがオススメですか。
283禁断の名無しさん:03/09/10 02:46 ID:oQ3Lbf9v
age
284禁断の名無しさん:03/09/10 13:36 ID:CzXsWdd0
>281 落語
285角番の局:03/09/10 14:06 ID:qe4OQ5Zg
>>280 エスクラルモンドさま
あらお姐さま、念のためなんですけど
>日本では全てのワインが貴腐ワインに
は、「全てのワインが腐されワインに」という意味ではございませんの?
日本じゃ葡萄にカビ付いたら大抵は脱水濃縮前に腐っちゃうわよん。
貴腐ワインは日本でもなかなか出来ないから「貴」なのですわ。
おほほほほ、重箱の隅をつつかずに上から踏ん潰すようなカキコでございますわね。
干葡萄でワイン作ればー?と思ったら、
ナイアガラのアイスワインは畑にほったらかして自然凍結乾燥した葡萄ですのね。

>>282 papaveriさま
エスクラルモンドさまご推薦の前に私が書いちゃいますわー。
トニックウォーター、私はシュウェップスが好きです。
ビターがかなり利いててコントラスト強いです。
今コンビニには無いですが酒屋系コンビニ、酒屋、ディスカウントショップにあります。
ビター強いのがお好きでしたらお試しくださいませ。
286papaveri:03/09/10 16:08 ID:/Vc/+U8Y
>角番の局さま

ありがとうございます。
実は、シュウェップスのしか買ったことがないのです・・
というか、今まで他のメーカーが出しているの知りませんでした。
それで、他社のは、どんなものかいな・・・と。
たしかエスクラおばさまの会社のも発売されているのではないですか?

キリンレモンはなくなったのでしょうか??
三矢サイダーしかみかけませんが・・・。

287ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/10 16:33 ID:q+oqMngQ
>>280
エスクラルモンドおば様、あらまあ、私の家族はお酒を飲めないので(遺伝ですわね。)、
普通の倉庫にブランデーやらウイスキーやらが、最低10年くらいは眠っているのですが、
日本の気候を考えたらヤバイのかしら?

アブサンは隠れて作っている人もいるみたいですわよ。見た目もなんだか格好いい
お酒ですわよね(アブナイアブナイ
288ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/10 17:43 ID:q+oqMngQ
スカラ座の来日公演は、今日辺りから「オテロ」も始まるかしら?
今年の秋は様々な来日公演があって、激しいお客様争奪合戦になっているようですわね。
スカラ座の来日公演と重なってしまっている公演は、大変みたいですわよ。
289エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/10 21:57 ID:a+S5FCBA
>>マルシャリンの奥様
柳蔭,「青菜」ですか?

うむ,弁慶.(*_*)
実物を聞こし召したことはありませんが.

>>お局さん,papaveriの奥様
そりゃ,英国王室御用達のBritvic Indian Tonicですわ.

ソフトドリンクのライセンスってすごく複雑で,シュウェップスも代理店が二転三転して
現在は日本コカコーラが製造権を持っているし,カナダドライも同様に日本コカ,
一方Britvicは英国でペプシと7Upを作ってるわ.

11月の新国ホフマン物語,郵送で3列目が取れたわ(^o^)
290ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/10 23:38 ID:vFGKO5YH
さっそくではございますが、今日はハンナの奥様と手に手を携えてのミラノ
スカラ座来日公演、オテッロの初日でございました。勿論、貴婦人同士を自認
する我々の事、同性にて夫婦な訳でもなく席は離れての観劇ではございました。

思い返せばわたくしのオテッロ体験は80年代掉尾にMETがその威信を懸けて世
に問うたフランコ・ゼッフィレッリ演出、息子クライバー指揮による公演、主
役にドミンゴ、リチャレッリ、ディアッツという当時の極めつけを揃えての名
舞台に端を発しておるのでございます。こう書けば勿論自慢に他なりませんが
それ以降先日のワシントンオペラでのゲルギエフ指揮、ドミンゴの絶唱も含め
数々の名舞台に接してまいったわたくしではありますが、皇太子殿下ご夫妻を
会場にお迎えしての本日の舞台、ヌッチも健在、ロストの名花ぶりも遺憾なく
発揮され、帝王ムーティ指揮の下、これはこれで歴史的名舞台の一つと数える
に如くは無い名演であったかとの思いを胸に、幸福感に浸りつつ家路についた
次第でございます。

ひと言申し添えれば、こちらのカッシオ様とは何の関係もございませんが、同
名役のチェーザレ・カターニと申す輩、先日の藤原の椿姫でのアルフレード役
であったかと存じますが相変わらずの群を抜いた馬鹿丸出しのステージマナー
で目を引いておりましたわ。あと、話題の字幕は語るに落ちぬ噴飯物、胸が悪
くなりそうでコメントは控えさせていただきます。ハンナの奥様にいたっては
舞台に集中する余り敢えて意図して無視した由にございます。

大年増の奥様はお見かけ致さなかった様に存じますが、当スレの奥様方は御臨
席でいらっしたのでしょうか。感想などお聞かせ願いとう存じますわ。
291papaveri:03/09/11 00:24 ID:kDzwzsQy
>ジュヌヴィエーヴさま

かんじんのオテロのことがひとことも・・・ございませんが・・。

チェーザレ・カターニの
>群を抜いた馬鹿丸出しのステージマナーで目を引いておりましたわ。
どのようなオバカなことをなさるのでしょうか。

今年は、オテロの当たり年ですのね。
クーラと新国のオテロは見ましたが、スカラ座はパスいたしました。
みなさまのレポート楽しみにしています。
292ハンナ:03/09/11 02:13 ID:mRPVKZRg
二日間の東京滞在から今戻りましてございます。
「マクベス」「オテロ」をジュヌヴィエーヴの奥様とご一緒いたしました。
慈愛あふれる奥様のお計らいにより楽しい休日となりましたわ。
ジュヌヴィエーヴさまこそ真の貴婦人でございます。彼女をデズデモーナと呼び
とうございますの。悪徳に染まった私は間違いなくマクベス夫人ですわ。

「マクベス」で女装子発見!さすが上野ですわねえ。しかもジュヌヴィエーヴ
の奥様が女装なさった方が数倍もお綺麗という激ブスでしたわ。ド派手に着飾
った妖怪のような本物の奥様方の中ではまったく目立たないというオチまでつ
いてお気の毒でしたわ。

それにしてもあの字幕は何?第三幕の冒頭、マクベスの「何をしている?」という
問いかけに答えて「地獄の野暮用さ」との字幕にひっくりかえりそうになりましたわ。
対訳本では「名のない仕事さ」ですわ。野暮用はないんじゃないの、野暮用は!
293ハンナ:03/09/11 02:47 ID:mRPVKZRg
「マクベス」では第三幕の魔女たちのバレエが気に入りましたわ。
ピナ・バウシュばりのバレエというよりコンテンポラリー・ダンスとでも
お呼びするのかしら。ああしたダンスが、なんの違和感もなく作品に溶け
こんでいるのに感心いたしました。しかもムティー指揮のスカラ座管弦楽団
の音楽に乗ってですもの感慨深いですわ。バレエやダンスにとって音楽がい
かに大切なのか考えさせられました。

今回の美術は回り舞台やら迫りやらがあり、毎度の事ながら悪い舞台条件の
中、ほぼオリジナル通りに再現なさったスタッフの皆様に拍手を贈りますわ。
今日のカーテンコールの最後に、ムティーが裏方の中に入って手を振ってい
たのも、困難を克服したスタッフのねぎらいの意味もあったのでしょうね。
両作品ともシンプルな装置の中に最小限の小道具しか置かないのですが、
よく考えられたスキのない舞台で感心しました。細部にこだわりをみせる
ゼフィッレリの演出とは対極にある舞台でしたわね。

「オテロ」では、久しぶりに手に汗を握る興奮を押さえられませんでした。
開幕の瞬間から幕が閉じて音楽が消えるまで緊張感が途切れずに極上の
音楽が奏でられ続け、オーケストラピットからドラマが渦を巻いて劇場中
を満たしておりましたわ。アリアの後の拍手もなく、指揮棒が下りるまで
拍手が起きないという潔い舞台でしたの。まさかこの悪徳夫人のこの私が
「柳の歌」と「アヴェ・マリア」で涙するとは思いませんでしたわ。本当
に美しく、この世のものとは思えない至福の瞬間でございました。
スカラ座の名に恥じない立派な上演でございます。papaveriさま、失礼
ながらクーラと新国を私も観ましたがあまりにも次元が違いすぎました。
今からでも遅くありませんわ。是非ご覧になってくださいませ。

294ハンナ:03/09/11 02:54 ID:mRPVKZRg
↑ムーティですわね。失礼いたしました。
295禁断の名無しさん:03/09/11 03:44 ID:TU8e4zvQ
あげ
296禁断の名無しさん:03/09/11 04:05 ID:o9bPvo/Y
ロストは明らかにミスキャストでは?
役的にせめてスピントでないと無理だと証明した格好。
フォービスは声質的にはオテロ向きかもしれないが発声に問題があるような。
NHKホールは彼には広過ぎる気が。今の実力では1000席が限度かと。
ムーティ・ヌッチ・カターニは良かったと思う。殊にムーティとオケは健闘
(4幕頭のイングリッシュ・ホルンはマクベス公演からの練習の甲斐あり成功)。
演出はマクベス・オテロ共にドリフ。字幕は無視すればいいので問題なし。
あとは普通の外来オペラという印象。
今年のスカラは期待せずに行った方がいい気がする。以上一感想。
297大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/11 08:42 ID:Vji8R2te
ご無沙汰してます。姐さんが書いてくれたけど、持病の癪がぶり返して臥せって
いました。帰国早々松本に行って5日、7日と_Falstaff_を見て参りましたが、
小澤のひたすらオケをでかく鳴らすことに終始した指揮にはゲンナリしました。
あれ、オペラなのよ、交響詩じゃないのよ〜〜〜!と叫んでやりたい気分でした。

今日から出張でL.A.に逆戻りですが、なんとか耳年増ちゃんoff会には参加したい
と思っています。La Scalaの_Otello_、私は17日に参ります。
298当番の局:03/09/11 17:38 ID:W7d0gBFg
>>286 papaveriさま
サントリーのトニックウォーター缶もありますが、ビター控えめです。
我が家では国産ウイスキーとあわせるのに使ってます。
キリンレモンは健在です。
http://www.beverage.co.jp/product/carbonic/lemo.html
上位コンビニには並んでません、デザインも昔のヤツに戻った感じ、デス。

>>289 エスクラルモンドさま
時の流れでございますね、ほおおおっ...('エ')

>>297 大年増さま
体調は戻られたのでしょうか?
お気をつけて、行ってらっしゃいませー。
299ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/11 17:43 ID:omsNY/nC
スカラ座の「オテロ」、行かれた方の感想からの私の勝手な憶測では、
個々の歌手の出来目当てで聴くと不満が出てくるようですが、
ムーティワールドとして聴くととてもよくまとまった公演ということに
なるのかしら?今度のオテロでは、他でも字幕への不満について
書かれた文を見かけましたわ。ムーティがせっかく字幕を解禁したというのに、
機能を果たしていないようでは困りますわね。
300ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/11 18:04 ID:zBvpyK2k
>>297
大年増お姉様、まあ臥せっていらっしゃったというのに、早速またロサンゼルスに
出張でいらっしゃいますのね。帰っていらしてから、またダウンなんてことがなければ
いいのですけど。あまりご無理をなさいませんように、行っていらして下さいませ。
301papaveri:03/09/11 20:30 ID:kDzwzsQy
>当番の局さま

ありがとうございます。
キリンレモン健在でしたか。さがしてみます。
最近は、やたら、水、ジュース、清涼飲料水、お酒関係多いですね。
規制緩和で、免許がなくてもお酒がおけるようになったので、
スーパーもそれに場所をとられて他の商品の品揃えに影響しているようです。

>>293
>ハンナさま。

>次元が違う・・・・

スカラ座と比較するつもりはもうとうございませんのよ。
今回のスカラ座に行かない?行けない?のは経済的な理由でしょうね。
クーラのオテロは、クーラだから行きましたのよ。


302アミーナ:03/09/11 22:06 ID:yfPoLhcF
はじめまして。
ヤフオクでへぇと思う出品を見つけたんですけど、なんかアレですよねこれ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c44992522
蝶々夫人のライブは1955年なはずなのですが。。。
どなたか詳しい方、鑑定おねがいします。もっとも、本物でも買えませんけど(笑)
303耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/11 22:43 ID:opuXSfRj
>>papaveriの奥様、角番の局様(>>298>>301
確かにキリンレモン、このシンプルなラベルデザインになってから、
余りコンビニでは見なくなりましたわね。自販機では相変わらずですが…。
キリンレモンといえば…あたくし予てから、一度発売当初のラベルでの
限定復刻壜(缶でもよろしくてよこの際)を出していただけないかと
思っているのですが…出ませんかしらね。どこかのサイトにありましたが、
驚く事にラベルが同ラガービールの色違い(円が黄色?)なんですのよ!
あんな濃いデザインがあんな軽い飲み物にまでそのまま使われていた事に
唯々ビックリしてしまって…。それ以来一度手にとって見てみたいなあと
思いつづけてるんですけれど…そういえばエスクラおば様の会社のアレは
復刻ラベルのものが少し前に出てましたわよね。例の3本の矢のマークが
なんか手書きっぽくて微妙にレトロで、思わず手にとって買ってしまい
ましたわ。

>>アミーナ様(>>302
はじめまして。元Callas widowの耳年増でございます。以後よしなに。
写真は本物らしいですが、結構あちこちで見る構図のものではありますし、
サインが判別しにくいのがねえ…それに仰る通りカラス様がこの役を
歌ったのは55年11月シカゴでの3回だけですもの、そんな初歩的なミスを
いくらヤフオクとはいえ、売買の場でするというのは…他にも説明文には
怪しい記述がありますし、疑って掛かった方が宜しいでしょうね。例え
本物としても少し高いのではないかと、個人的には感じましたわ…。
304ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/11 23:43 ID:/Yq4B24I
>>291 ふふふぅ、papaveriの奥様、此れ勿論意図しての事ですわ。イヂワル
だったかしら。

だって、新参者のわたくしが名だたる奥様、姐さんがたを差し置いて先鞭切
ってレスした訳ですもの。此れは勿論、渋谷から家が近かったのと、後もう
一つはハンナの奥様が「あなた、あしたは三宅坂で千本桜の通しなんだから、
今日は早く帰って寝なさい、もう歳なんだから!」と何時に無い慈愛をお示
しくださったおかげで、お酒も頂かないまま素直に帰宅したからですわ。実
はわたくし、今週遅めの夏休みを頂いておりますの。

わたくしとしては自分のつまらぬ感想などより皆様のレスを読まして頂く方
がはるかに興味深いのですわ。でもご指摘ですし、皆様のカキコが無いよう
ですから、一応申し上げておきますわ。フォービスは良く歌っていたと思い
ます。声の質が明るいと言うかやや軽めなのでオテッロに向いているかと言
うと意見が分かれるとは思いますが、発声は音程含め正確な歌唱で好感が持
てましたわ。今回の舞台の中での役割は充分に果たしていたのではないかと
拝聴いたしました。
305ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/11 23:47 ID:/Yq4B24I
続きですわ。
ただ、そもそもこの役は千両役者の力量を要する大役、完璧などとは申さな
いまでも今、理想的なオテッロ歌いが現役でいるかというと正直思い浮かび
ませんの。ドミンゴは声を失ってしまっていますし、(それでもいまだにわ
たくしがこよなく愛するオテッロではございますけれども)クーラは前回の
来日は概ね良い評判を取っていたようですがわたくしは深みが足りないよう
に思えていささか不満でございました。今回のキャストが発表になる前オペ
ラヲタの知人にオテッロは誰が歌うのかと聞いたらガルーシンと言う答えが
返ってまいりましたがこの方よろしいのでしょうか。わたくしは寡聞にして
存じません。

カターニ君はだた単純にカーテンコールでいつも一番はしゃぐんですの。
でもエスクラのお姐さんのような所謂イケメソ好きには◎な見てくれなのかも
知れませんわ。わたくし、その辺のところは良くわかりませんの。

因みに毎度の事ながら甚だスレ違いで恐縮ですが本日の千本桜、蓑助さんの
いがみの権太(!)に咲太夫のすし屋、絶品でございました。直後の休憩で
午餐を頂いた後もまだ涙があふれ出てきて止まらず困りましたわ。
306ハンナ:03/09/12 00:30 ID:4nw9HLa4
>>304ジュヌヴィエーヴさま
ご慈愛だなんてとんでもございませんわ。「マクベス」終演後、わたくしを
置いけぼりににして「真の貴婦人たちの晩餐会」にご参加なさった奥様が二
日酔いだったのを慮ったからですわ。

フォービスの第一声、Esultate!が「あれっ?」という感じでしたが、全体
ではわたくしも良く歌っていたように思いましたわ。第三幕など手負いの
獅子が獲物に襲いかかるような迫力がございました。ドミンゴが放つオーラ
のようなものは望むべくもございませんが。
ロストは確かになぜ彼女が?という疑問はございましたが、フォービスとの
バランスは良かったように思いましたわ。あえてスピントにこだわることも
ないかと。これはムーティの選択したキャスティングでしょうから、何らか
の意図があったかも知れませんね。
ヌッチは「こいつは悪魔か」と思うような極悪ぶりで激しく萌えでしたの。

演出も上演中から第4幕のベットはどうするつもり?という疑問も、なかな
かの解決ぶりで感心いたしました。リアルな演出であれば、豪華な天蓋つき
の寝台でも持ってこなければなりませんが、デズデモーナの心象風景として
は、あのシンプルさは正解かと。エミリアが見守っていた火をオテロが消す
のも象徴的でしたわね。

わたくし恥ずかしながら二階席ロビーの最前列で皇太子殿下ご夫妻をお迎え
してしまいましたわ。主催者側のお迎えの列の直ぐ後ろでしたので、近く
で見られて嬉しゅうございました。それにSPの方、みな素敵でしたの。
30分と40分の長い幕間もジュヌヴィエーヴの奥様と楽しく過ごせて
面白うございましたわ。

307ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/12 00:39 ID:uv7ur+EL
>>297
大年増さま。小澤のオペラはわたくしもよくそう云う印象を持ちますけれども
今回のファルスタッフは気に入りました。全然だめだったのはこの間東京で
やったプッチーニのジャンニスキッキ。出だしから奇怪なプッチーニという
印象でした。ラウレッタも歌えていなかったし。同じ時のスペインの時は
良かったんですけどね。あと彼のワーグナー、個人的には全く頂けませんわ。
308ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/12 00:43 ID:uv7ur+EL
大年増さま。
申し遅れましたが、長時間の飛行機はいくら慣れていらっしゃるとは
いえ疲れる事でしょうしお大事になさってくださいまし。
言わずもがなですが、水分を多めにおとりになったほうが宜しいようですわ。
309耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/12 00:51 ID:Tx9SbOOC
>>大年増お姉様
メールでも書きましたが、本当にお体ご自愛下さいませね。
とにかくお姉様とお会いする事が今回の目的の第一でもあるのですから…
それはそうと、『ファルスタッフ』でオケの効果ばかりを狙うって…
一体何を考えているのでせうねあの方。それだけに少し聴いてみたいと
いう気も起きましたけれど…。
310Devia:03/09/12 01:06 ID:PPB9SDaL
はじめまして、お邪魔いたします。
オペラスレがまさかここにあるとは思いませんでした。
私もオペラが好きなのでお話させてください。
とはいっても最近見たオペラは二期会イタリアオペラソリスティ
の「La Traviata」と、国立音楽大学主催の「Die Zauberflote」くらいですが・・・。
みなさん、外国でもオペラを見ていらっしゃるんですね。
私はまだ見ていません。イタリアのスカラ座の見学は行ったけれど・・・。
やはり本場だと、感動も違うのでしょうか?
311ハンナ:03/09/12 01:21 ID:4nw9HLa4
>>310 Deviaさまようこそ。
海外の歌劇場ですと歴史のある劇場も多いですし、華やかなことNHKホール
や東京文化会館で観るのとはまったく違いますわ。日本人も見かけますが、
観客も演奏者もみな外国の方ですからね。若い頃、初めて海外でオペラを観た
時は本当に感激しました。日本では絶対着ませんけれど、あるプレミエ公演
ではタキシードででかけたりしましたわ。まったく似合いませんが。不思議
なことにエスコートした女性が来ていた和服が意外に劇場の雰囲気にあって
いて驚きましたわ。着物の底力って凄いですわ。
312Devia:03/09/12 01:39 ID:PPB9SDaL
>ハンナ様
歴史ばかりはどうにもなりませんよね。
オペラ自体の歴史はまだ400年ほどですが西洋音楽の歴史はさらにさかのぼりますし・・・。
400年前・・・江戸開幕のころですね・・・。
着物は確かにその頃も着られていますが・・・。
最近オペラ公演というと(コンサートもですが)ラフな格好の方が多いように見受けられます。
もちろんオペラは大衆文化といわれてしまえばそうなのですが、演者に対する礼儀としても
ある程度フォーマルな服装をすべきだと思うのは私だけでしょうか。
私自身は声楽を勉強しているので、師匠の演奏会などでは失礼のないような服を着ますけれど・・・。
313アンニーナ:03/09/12 02:55 ID:L8ihj/FL
Devia様
私も同感です。あまりにもラフな格好は雰囲気ぶち壊しですものね。でも日本で
オペラを見に行くと、ド派手な人(披露宴に出席するのかと思うようないわゆる
「パーティードレス」の女=妙に水っぽい)と絵に描いたようなオタク系の男が
すごく目につくのはどうしてなんでしょう?
背伸びする必要もないとは思いますが、海外でオペラハウスにまいりましても、
もっと「普通の」格好をしている若者がいっぱいいるように思います。なぜ
気張ってド派手になるか、まったく服装に気を遣わないか、の両極端になるのか、
不思議でなりません。あげくの果てに女装子・・・ハンナ様が発見なさったのと
同じ人だと思いますが、私も見かけて思わず階段の途中で凍りつきましたわ。
女装となれば話は別。思いっきりド派手にドラッグクイーンばりにやって
いただければいいのですが、どうも趣味女装の方は「地味な女」になりたがるのか、
そこだけ澱んだオーラを発しておりましたわ。ま、オペラ、バレエの幕間は格好の
マンウォッチング(=クセ者探し)の場と思ってはおりますが・・・
314禁断の名無しさん:03/09/12 03:54 ID:ZHOHsMRP
age
315大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/12 04:57 ID:dlQGfS+M
御心配おかけしましたが、何とか無事L.A.に着きました。今回は、国民の税金を使っての
出張ということで、体調が悪いというのに久しぶりにエコノミーで散々でしたが、とりあ
えず生存証明など。

ジュヌヴィエーヴさんには、専門のアドバイスもいただきお礼申し上げます。小澤の
Falstaff、時に歌手の声が聞こえないくらい響かせてたのが私にはまいったわ。

こちらではちょうどLos Angeles Operaの2003/2004のシーズンが始まったばかりで
町の電柱にもDomingoのバナーがやたらと目立ちます。ただ仕事で、今回ばかりはオペラ
には行けそうもありませんわ。

Deviaさん、
まあ、凄いコテハンだわ!!お手柔らかにお願いします。オペラだけど、確かにLa Scala
とかGarnierとかWiener Staatsoperの様な場所では歴史を感じることが出来るので
劇場もパフォーマンスの一部として楽しむことが出来ると思います。でも、私は、よく
「オペラは本場で聞かなきゃほんとのよさは分からない」っていう意見じゃないの。
いい演奏だったら文化会館だって十分楽しめると思うわ。(さすがにNHKホールは、、、
(-。-;))

オペラは今、ブームといわれつつも、アメリカでも欧州でも生き残りに必死みたい。
とにかく観客が来なくちゃ始まらないので、今ではdress codeのあるところなんて
殆どないし、オペラ側でも、興味を持ってきてくれれば、タキシード・イブニングで
来ようが、キャジュアルな服装で来ようが大歓迎じゃないかしら。オペラは芸術では
あるけど娯楽でもあるんで、色々な人が色々な格好で来るので私は個人的にはいいと
思うわ。
316ハンナ:03/09/12 09:31 ID:FJP3hUEx
大年増さま
ご無事に着かれたようで何よりです。
Operaにおでかけになれないなんて残念ですわね。
お元気でご帰国なさいますようお祈りいたします。

演奏会での服装は周囲の方への気遣いの問題だと思いますわ。自分さえよければ
という態度の方ってオペラ、コンサート、歌舞伎などに限らず多すぎますよね。
少なくとも回りの方が不愉快にならない配慮は必要かと。中には気になさる方も
おられるようですので。女性方はオペラぐらいしかド派手な格好はできませんか
ら、どんどん着飾ればよろしいいですわ。女装の方は地味すぎでしたわねえ。
わたくし自身は普通の格好だと思っておりますが、存在自体が「派手」のようで
すわ。特にジュヌヴィエーヴの奥様とご一緒だと「あなたたち、目立つわよ」と
奥様のお友達に突っ込まれましたわ。
317ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/12 09:32 ID:uv7ur+EL
Deviaさま、はじめまして。以降、よしなに。

わたくしも服装の件、基本的には大年増さまと同意見です。わたくし自身は
暑がりな事もあり夏など比較的カジュアルな格好で参りますが、でも演奏会、
特にオペラは人の集まる場所でもありますし、ホームパーティとは違いますか
ら、GパンとTシャツというような格好はわたくしは決して致しませんし、そう
いう格好の方をお見かけするとまあまあと思ったりも致します。維納の宮廷歌
劇場、わたくしが参った時には立見席とはいえGパンはやはり日本人だけでご
ざいました。他人事ながら腹立たしゅうございましたわ。目立ちますのよ。

ヨオロッパ(ハンガリー)人の年配の方にオペラ会場では着ているジャケット
を脱ぐのはマナー違反とのご意見をうかがったこともございますが、わたくし
の敬愛する往年の名歌手(日本人)の方はおやさしくて、ご本人がお歌いにな
る前に暑がって汗を拭いているわたくしに、暑ければジャケット脱げばいいじ
ゃないの、と優しく声をお掛けくださって気が楽になった事もございましたわ。
目立つから一番前の席は嫌と言い置いたわたくしにわざとハンナの奥さまが最
前列のかぶり付きを陣取ってくださった演奏会ですわ。

見た目にこざっぱりと、聴き易い格好でというのが宜しいんではないかしら。
318ハンナ:03/09/12 09:53 ID:FJP3hUEx
ジュヌヴィエーヴさま
最前列で目立ちたかったのよ。悪かったわねえ。存在を誇示したかったのよ。
日本人の往年の名歌手の方から、優しく声をかけられたなんて悔しいわ。
わたくしも暑がって汗を拭けばよかったわ。ところで、奥様ってGパン
やらTシャツをお持ちでございますの。想像できませんわ。いつもきちんと
した格好しかなさらないから。

海外の歌劇場でカジュアルすぎる服装をしているのって多くは日本人ですわね。
上演中も平気で写真撮りますのもね。バレエ公演でしたが、パリ・オペラ座で
仏語、英語に続いて、日本語で「写真撮影禁止」のアナウンスがあったときは
恥ずかしかったですわ。しかもNBS提供の録音なのか文化会館のアナウンス
嬢と同じ声でしたわ。
319ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/12 10:43 ID:uv7ur+EL
奥様がた、話は変わりますが今日の朝刊、ご覧になりまして。
井上康生さま、金ですわ。青の柔道着をはだけた御勇姿、かっこいい・・。
萌えですわね。
あら、またしてもスレ違い、別スレ逝けとの声が聞こえてきそうですわね。
失礼致しました。
320ハンナ:03/09/12 11:03 ID:FJP3hUEx
ジュヌヴィエーヴさま
あら、この時期にオペラに集中するために遅い夏休みかと思ったら、
世界柔道のためだったのね。今日は会場におでましかしら。
奥様方、SG系の柔道青年狂いの浅はかなオンナではございますが、
どうかおゆるしになってくださいまし。
321当番の局@紅葉藤壷:03/09/12 17:10 ID:TlOj//Gz
>>303 耳年増@浮舟さま
コンビニが「健康志向じゃなきゃね」と炭酸よりお茶を置きたがっているのです。
お酒も薬も置こうとしてますわ。
322ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/12 17:50 ID:BS6kOOAN
>>302-303
アミーナ様(はじめまして。よろしくお願い致します。)、耳年増@浮舟様、
ヤフオクのカラスの写真は有名な写真ですわよね。
同じ写真にカラスのサインがあるものでこれとは違うものを見つけましたわ。

http://www.cs.princeton.edu/~san/callas9.jpg

似たようなものがないというわけでもなさそうですわね。
やはり、耳年増様がおっしゃるように、説明文の文面はあまり正確ではなさそうですわ。
カラスのサイン入り写真が売られているのを他でも見てみましたけれど、
このような高値で売られているところも他にはなさそうですわ。30万円くらいで
売っているところもございましたけれど、このヤフオクのものは35万円でも最低落札価格に
届いていませんものね。でもこうやって大げさに騒いでいるのを見て回るのは
面白いですわね。他にもカラスの手書きの手紙も出ていますのね。
いくつかカラスのサイン関係の出品を張っておきますわ。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31009662
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5362688
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5362526
323ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/12 17:59 ID:BS6kOOAN
>>315
大年増お姉様、無事ロサンジェルスにお着きになって、よろしゅうございましたわ。
それにしても、9月11日なんてこんな凄い日にアメリカに出張なんて、
警備が厳しくて大変ではなかったかしら?

NHKホールって、作られた当初から音響のことでとやかく言われていたみたいですけれど、
本当によくないんですのね。
324ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/12 18:25 ID:/SvEGdJo
>>316-317
ハンナの奥様、ジュヌヴィエーヴの奥様、確かに女性は「いつかオペラは
イヴニング・ドレスで…」という憧れは持っているとは思いますけれど、
現実には難しいんですわよね。私の住んでいるような田舎でそれをやったら、
基地害扱いじゃないかしら。東京でも多少はそういう方がいそうですけれど、
まだまだ一般的ではないんじゃないかしら?ですから、それはいつか海外で
オペラを見る時に…と思っていますの。あと、女性は洋装の正装が露出度が
高いので、それに近い服装にしようとするとお水っぽくなってしまうのでは
ないかしらね。

男性はジャケットを脱がないというのはヨーロッパならまだしも、日本のような
高温多湿の気候で実践するのは難しいんじゃないかしらね。それにしても
ジュヌヴィエーヴの奥様、暑いのに律儀にジャケット着ていらっしゃったなんて
紳士(レデヱ?)でいらっしゃいますのね。私の身の回りにいる数少ない
男性陣に、爪の垢を煎じて飲ませたくなりましてよ。
325ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/12 19:28 ID:e2wlhL4s
グラインドボーンは、服装は男性はタキシードで、女性はイヴニングドレスということに
なっておりますわよね。敷居が高すぎて気後れしそうですけれど、でもこういう世界にも
憧れますわよね。
326エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/12 22:19 ID:Hw/yXrH/
>>バカカ・・いえ,大年増さん,ジュヌヴィエーヴの奥様
先日おフランス,パリのシャトレ劇場へ参りました節,ドレスコードについてJCBプラザ
に問い合わせたところ「ジーパンにTシャツはやめて欲しい」と言われました.
異常気象でクソ暑い中,ジャケット着用に革靴で前から5列目ぐらいの席に座っており
ましたら,周りの席をTシャツにダボダボズボン,スニーカーの地元の若人に囲まれましたわ.
あたくしにとっては「芸術」だったのかもしれませんが,彼らにとっては「娯楽」だったの
でしょう.幕切れには思いっきり拍手してました.
「あんなひどい身なりをしたお兄ちゃん達がオペラに熱狂している」のも感激でしたわ.
しかも結構お高い席でしたから.

在仏が長かったGFに聞くと「パリは地味よ,みんな普段着よ」といっておりましたが,
ブラックタイ以上のかたは見かけませんでした.

あたくしの格好といったら・・・・・カジュアル容認の大年増さんが「お姐さん,その格好
は無いんじゃない?」と言うぐらいのセミフォーマルですわ.
327なんきぷー:03/09/12 23:45 ID:qOHNCswa
学生時代のことですが、N響初体験でN響ガイドで前売券を買ったときに、
どんな服装で聴いたら良いか、心配で聞いたことがあります。
その時は、セーター、ジーパン姿でしたが、「今日みたいな服装で大丈夫です」と
言われて、安心して聴きに行きました。
今では、さすがにジーパンは履きませんし、N響も聴きに行く機会も無くなりましたが、
あまり当時と服装は変わりません。
ただ、襟がある服を着ていくようにはしていますが、服を持ってないだけかも。

ところでオペラと比べるとコンサートの方が、周りの服装がラフな気がしますが、
オペラだと気構える方が多いのでしょうか?
328papaveri:03/09/13 00:51 ID:pgy73CII
お洋服の話で盛り上がってますね。

最近は、TPOなんてコトバもはやらないようで・・・

学生時代ですが、ヨーロッパ系外国人の神父とかシスターのいる学校でしたが、
服装にはうるさかったですね。
特に、学長パーティーとクリスマスはおしゃれをすることになってました。
ジーパンは絶対ダメでしたよ。

前の職場でも理事長パーティーというのがありましたが、
服装にはうるさかったですね。
人事課からラフな格好はダメというお達しがありました。
やっぱり、理事長は日本人ではなかったですね。(見た目日本人ですけど・・)

オペラとかコンサートも職場から直行する方も多いですから、
女性もスーツがおおいのではないでしょうか?

普段よりは、ちょっとおしゃれをしたいですね。

329Walter ◇i7JboyBL:03/09/13 01:20 ID:VKiC83W5
Devia 様はじめまして、これからよしなに。

私はヨーロッパ経験もない極東の小国民です。
洋服の話ですが、ほとんど持ってません。
フォーマルなんぞは仕事で着ることがなかったので無縁です。
今の気候なら、紺のスラックスに白か灰色無地のTシャツになってしまうでしょう。
革靴も高くて買えないから(31cm)持ってませんから普通の運動靴あたりになるでしょう。

エスクラルモンドおば様、その節はたぶん上記あたりの格好になってしまいそうです。
330禁断の名無しさん:03/09/13 01:47 ID:fGImEej8
331禁断の名無しさん:03/09/13 01:47 ID:fGImEej8
332ハンナ:03/09/13 01:48 ID:i1KyfQRZ
80年代後半ですがサンフランシスコで「ホヴァンシチーナ」を観にいき
ましたら、なんでもない通常公演なのにわたくし以外オーケストラ席の
ほぼ全員がタキシードとイブニングドレスでしたわ。わたくしだけ普通の
スーツ姿でいたたまれない思いをしたことがございます。ジュヌヴィエーヴ
様にいわせれば「他に着ていく所がないからよ。もっと田舎に行けば、
普通の日なのにホテルのレストランへ平気で正装してきてるわよ。」という
ことで、服装にこだわるのは田舎者の証拠らしいですわ。ド田舎に暮らす
わたくしにはグサッとくる言葉ですわ。

ポーランドの片田舎に合唱団の一員として演奏旅行に行った時、その街の
小さなオペラ劇場で「カルメン」を観ました。旅行の途中ということで、
皆ラフな格好だったのですが、地元のみなさまは、地味ながら正装された
方ばかりで雰囲気を壊してしまったようで恐縮しながら観ましたわ。

そうした経験からオペラでは上着とネクタイはちょっと外せなくなりました。
333禁断の名無しさん:03/09/13 01:52 ID:fGImEej8
333
334禁断の名無しさん:03/09/13 03:48 ID:N/Ex13Vx
あげ
335大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/13 10:17 ID:O/btGpsL
服装よりも、困るのは臭いね。外国だと、時々強烈なB.O.を放つ人がいて
こういった人のそばに座るともう駄目。あと、香水、コロンの付けすぎも
気が散って駄目だわ。
336ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/13 14:29 ID:4JTphRmJ
>>332
奥様、又してもというか論旨の読み替え、止めていただきたいわ。わたくし
があの時申し上げたのは、アメリカの背の高い男女は日本人ならとても着られ
ない様な、例えば真っ白のスーツの上下に女性がスカイブルーのカクテル
ドレス、なんて格好をしてもとても似合って決まって見えるという話でした
でしょう。実際、シアトルのホテルでそういう格好の若い黒人のカップルを
お見かけしましたの。

アメリカで田舎へ行くと他に着ていくところがないとは申しても服装にこだ
わるのが田舎者だなんていくら口が悪いわたくしでも申しませんわ。第一
そんな理屈に合わないこと考えた事もございませんわよ。
337ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/13 18:07 ID:JyQQmTcl
>>326
エスクラルモンドおば様、まあパリの聴衆が地味とは、意外な話ですわ。
1998年のサッカーのワールドカップの三大テノールの映像を見て、
聴衆が男性も女性もお洒落してきているので、「さすが、パリね。」と
思いましたのよ。こんなイベントこそ、もっと気楽な服装でいいと思いますもの。
別にブラックタイやドレスを着ていたわけではなく、男女ともスーツみたいな
服装でしたけれど、そのスーツがまたお洒落でしたの。まあ、テレビの映像ですから、
実際はTシャツ・ジーパンの人がいても、いい格好をしている人を映して
いたんでしょうけれど。でも、パリジャン・パリジェンヌはお洒落とイメージが
あったので、オペラなんてめいっぱいお洒落してくるものだと思っていましたわ。
それにしても、お洒落したおば様を私も見たかったですわ。
さぞかし男前でしたでしょうね。
338ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/13 18:22 ID:JyQQmTcl
337は「パリジャン・パリジェンヌはお洒落というイメージ」ですわ。
ごめん遊ばせ。
339ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/13 18:34 ID:sKpaQQZd
地元ならTシャツ・ジーパンが許されても、やはり他の国でオペラ・コンサートに
行く時にTシャツ・ジーパンは失礼だと思いますわ。その国の文化を軽んじて
いることになってしまいますものね。その国の人達もいい思いはしないでしょうね。
その国の文化に敬意を払っていることを表すためにも、最低でもセミフォーマル程度の
服装で出掛けるべきじゃないかしら。
340ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/13 22:07 ID:4JTphRmJ
御意にござります。わたくしも旅行で海外に出かけオペラに参るときは、タキ
シードはもって居りませんので着用のしようも御座いませんが、ジャケットと
タイは欠かしませんの。ただ、国内では来日公演でも、基本的にジャケットは
着用してもタイは休日にはいたしませんの。暑がりで自分が窮屈ですので。
weekdayなら仕事帰りならタイ着用ですわ。決してお洒落じゃ御座いませんけど。
341エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/13 22:21 ID:9p6c+3Mp
今日は突然つくねちゃんに呼び出されて,カッシオさんと三人で「永遠のマリア・カラス」
を見てきたわ.
ゼフィレッリの入り待ちしてたカッシオさん達とヒルトンで待ち合わせだったので,テー
シャツに半ズボンと言うセミフォーマルな格好で行ったわ.
たださい,テーシャツはダブリンで買ったGBショー,オスカー・ワイルド,WBイェーツ,
ジェイムズ・ジョイスの顔入りという文学の薫り高いものよ.

さて,明日は早起きして銚子の新国舞台美術センターへ見物に行くわ.
342禁断の名無しさん:03/09/13 22:43 ID:m9wjCjDm
凄い安いDVDショップを見つけました。アダルトだけど、セルビデオ店で
売ってある物と全く同じ物が定価の70%OFF以上とかで売ってる!
今オープンキャンペーンもやってるみたいだし覗いてみる価値ありだね。
↓これ
http://www.takebo-dvd.com/
343なんきぷー:03/09/13 23:11 ID:MUC+8nHK
横浜まで足を伸ばして、ジョコンダを観に行ってきたのですが、
私が座った列は空席が目立ちました。
スカラ座と重なってしまった公演は>>288でゾフィー様が仰ったとおり大変ですね。
活き活きした舞台だったので、一層空席が勿体無い気がしました。

明日は早起きしてプロムス・ラストナイトを聴きます。起きられるかなー。
344ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/13 23:16 ID:QbBlgdlt
私はコンサートの時よりなぜかオペラの時の方が服装を考えてしまいます。
フォーマルな服装ではありませんが、ジーンズや短パンは着ていきません。

>>337
ゾフィー様
私もエスクラルモンドおば様のフォーマルな服装を見てみたいんです。
似合うと思うんですけれど。勿論男前ですよ。(でもおば様と呼んでいる・・・)

>>耳年増様(亀レスで失礼します)
私もカラヤン新盤の「薔薇の騎士」CDを何度か聴いてみましたがつまらないんです。
皆さん「仕事キッチリ」なのになぜか。
それで今日、「薔薇の騎士」のCDを買おうと思ったのですが迷いました。
「ピンクの箱」は無くて、デラ・カーザのマルシャリンというのにも惹かれました。
でも結局GMから出ているクナ盤を買って聴きました。
拍手が終わらないうちに勝手に曲を始めるクナ・・・素敵・・・。(w)
彼の指揮はどこか懐かしさを感じさせながらも生き生きしていました。
確かにE・クライバー盤の何とも言えない軽やかさ(これも大好き)とは違って
もっとどっしりした感じです。ワーグナーのイメージが強いクナですが、
決して重すぎることもありません。音質も良好です。
ライニングもこの盤の方が生き生きと歌っていますね。
そうそうセル盤も出ていましたが欠落があるそうです。
素敵なCDを教えて下さってありがとうございます。

345エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/14 00:04 ID:SLJ+7HWz
あたくしのウェブサイトをご存じの奥様方は,オサレしてシャトレに行ったあたくしの
姿を見られますわ.(^▽^ケケケ

重箱の隅を突きますが,タキシードとは米国ではジャケットの意味ですが,英国では
デナージャケットと側章が一本のトラウザーズ(英国ではパンツは常に下着を意味します
ので)込みの意味ですわ.
あたくし,英国人から英語を習いましたからオホホホ.
皆様!あたくしは男前ではなく「オカマ前」ですわ.
346オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/09/14 01:45 ID:xJkx45DF
おばさま、今日は突然のお誘いにもかかわらず、お付き合い下さってありがとうございました。
あの後、カッシオさまと新宿塔を攻めてから帰ってきました。
来週のオフ会は、どうぞお手柔らかにお願いします。
最後の悪あがきで、これから一週間絶食してみようかしらん??などと考えちゃいました。
できるわけないけど...
347ハンナ:03/09/14 02:32 ID:AqN8ieCe
いよいよ14日からわたくしの本理想ゼフィレッリさまの「アイーダ」の開幕ですの。
それを記念して小耳にはさんだ初演時のエピソードを紹介させていただきますわ。

凱旋の場で演出家は、白馬4頭と身長2メートル以上の若者を200人集めるよう
要求したらしいですわ。結局、白馬は1頭しか用意できなかったそうですの。今回
は何頭かしら?エキストラは、ジュヌヴィエーヴの奥様のお好みのSG系の体育会
の学生をかき集めたらしいんですのよ。今回も客席で身悶える奥様の姿が目に浮か
びますわ。

同じく凱旋の場で奴隷の衣裳があまりに立派なので、スタッフが演出家に質問した
ところ「奴隷といえども各部族の族長クラスが集めれ、国王にお目通り願うのに、
うす汚い格好などするはずがない。そうした奴隷を登場させたいなら、あと400
人エキストラを集めてくれ」と言ったとか。あっぱれ完全主義者ですわ。萌えです。

さる皇族がご観劇のおり、舞台そっちのけで舞台装置の細かな意匠をオペラグラス
でご覧になっていたとか。エジプト学がご専門のその方を驚かせるくらい忠実に再
現されていたそうですわ。ご挨拶に立った演出家にそのことを伝えると「こういう
ご指摘をいただいたのは初めてです」と顔を紅潮させ大感激だったとか。日本側の
スタッフも多いに面目を施したということでございます。

再々演は難しい演目かもしれませんねえ。心して観なければなりませんわ。
348禁断の名無しさん:03/09/14 03:43 ID:yKZCbU1r
age
349ブリュンヒルデ ◆RINGlewGHE :03/09/14 18:35 ID:yunUdwdm
ようやく、残暑がおさまりそうな本日の天候でございましたが、姐さん方、奥さま方、
いかがお過ごしでしょうか。もうすぐ、彼岸の入りでございますわね。

服装についての話題で盛り上っているようでございますが、約半世紀前に「存在は本質
に先立つ」とのたまわった御仁がおります。わたくしは「人間、最後はミテクレ、だ!」
と読み替えておりますが ... 内面を重視というようなお題目はともかくとして、案外
「型」というものは侮れないと考えております。
350ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/14 18:39 ID:vpX2yVwz
>>341
エスクラルモンドおば様、「オスカー・ワイルド」の映画も私、見たことが
ございましてよ。ポジー役のジュード・ロウがワイルドのために歌を歌うシーンが
感動しましたわ。ジュード・ロウの歌はあまり上手くなかったんですけれど、
歌った後に照れくさそうにしているのが、上手くない歌を味のあるものに
しているように思いましたわ。
それにしても「永遠のマリア・カラス」、いい時期に見に行かれましたわね。

>>343
なんきぷー様、今年はプロムスはBSの中継がございませんでしたのよね。
昨年は「ルール・ブリタニア」がソロなしの上に短縮されちゃって
寂しかったですけれど、今年は元に戻ったのかしら?
351ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/14 19:05 ID:+9mO5gf/
>>345
再びエスクラルモンドおば様、シャトレ座のバーでワインをお飲みになっている
お写真ですわね。なかなか渋いオサレですこと。う〜ん、オカマ前!(^▽^ケケケ
そういえば、イケメソと屋形船で゙マターリの写真はうpなさらないのかしら?

>>347
ハンナ様、んまあ、ゴージャスな凱旋の場になりそうですわね。
ただゴージャスなだけではなく、ちゃんと意味があってやっているというのが
凄いですわね。ビデオ版アイーダ(だったと思いますわ。)の凱旋の場で
手首から切り取られた手が積み上げられているシーンがあって、あまりの強烈さに
私、忘れられませんのよ。凱旋の場はそれだけ演出家にとって、腕の振るい甲斐がある
シーンなのでしょうね。
352なんきぷー:03/09/14 19:54 ID:FLzieyf7
>>350 ゾフィー様
BSの中継は無くても、今年のネット中継は音声だけではなく、画像の中継もありました。
去年は、翌日になってからBBCサイトに接続して聴いたので、今年がラストナイト生中継の初体験でした。
「ルール・ブリタニア」は今年もソロ無し。屋外会場での演奏を正式なプログラムの
間に挟んで中継していました。
せっかくの機会なので画像つきで観ましたが、ちゃんとテレビで見たかったですね。
353エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/14 21:11 ID:SLJ+7HWz
銚子の「新国舞台芸術センター」行って参りました.
拍子抜けするほど何もない展示場でした.

それよりも並び立つ多数の巨大な倉庫群に興味津々でした.
同行したオペラに興味のない友人も「あの倉庫に見学通路を作ったらよいのに」
と申しておりましたが,温度湿度の管理が大変でしょうからガラス越しで良いのですが
そういった見学コースがあればもっと面白いのでしょうに.

受付のおばさんに「今日はアイーダの初日ですね」と言ったら「ゲネプロ見ましたが
とても面白い演出です,是非楽しんできてください」と言われました.
でもあの展示じゃ年間の見学者なんか350人ぐらいじゃないのかしら

大年増さん,グルベローヴァがウィーンで着たルチアの衣装があったわよ.

その後銚子港でアジ,秋刀魚,蛤,鮑,栄螺,と海の幸を堪能してきました.
お土産に「ながらみ(ダンベイキサゴ)」を買ってきましたが,季節はずれなので
生ではなく,茹でて冷凍したものでした.(でも美味しかったわ)
ながらみって殆ど市場に出ないのよね.
354ドゥルカマーラ ◆PG0KBcMlGY :03/09/15 00:48 ID:yaVUJnPC
>>346@オクタヴィアンさま
絶食なんていう極端なダイエットはいけませんよ〜。
わたくし、以前に某短大の栄養学科(女の園です)で非常勤講師をしておりました
……専門は経済学ですが。
それを機に少しばかり興味を持ちましたから、食事と栄養のバランスなどについて
調べるともなく調べてみたりもしました。自分では低カロリーだと思っていた料理が
案外そうでもなかったりして、驚いたり致しましたよ。

あ、わたくし、176cmで62kgです〜〜(^▽^ケケケ(←これを使ってみたかったw
355耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/15 01:13 ID:mZpzliU0
>>ドレスコードについてお話の奥様方
あたくし…迷っておりますの。今度深刻に逝く時の衣裳。
エスクラおば様は「普通でいいわよ」と仰って下さいましたけど、あたくしの
普通と言うと…擦り切れたジーンズにややヨレの入ったTシャツ、そして上に
薄い長袖のシャツを羽織る位ですものねえ…。こんなのでも本当によろしいの?
おこちゃまの振りして許して頂こうかしら…ああ、今回程あたくしが貧しい
田舎者である事を恨めしく思った事はありませんわ!

>>ランスへの旅様(>>344
喜んで頂けて本当に嬉しゅうございますわ。あたくしも初めクナで『ばら』
というのに何となくミスマッチを感じていたのですが、重さも却って場に
似つかわしかったですし、レトロな様式美の世界の香りの強い演奏でしたわ。
セル盤、カットは残念ですわね…。

>>オクタヴィアン様、ドゥルカマーラ様(>>346>>354
>あ、わたくし、176cmで62kgです〜〜(^▽^ケケケ
きいいいいい!!!!!!!!!……あたくしも…何とか今日までで4,5kgは落とす事が
出来ましたけれど…まだ1年前に皆様にお会いした時よりも若干太ってますわね…。
ああ…どうしませう…ジムで調整しようかなとも思いましたけれどもとにかく
腰が痛くて…こうなったらもう…前回と同じく未だ衰えぬ若さと可愛さ(自分で
言っている所が滑稽に過ぎますわね…)で勝負するしか…それさえも否定されたら…
あたくし…生きていけない(w
356ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/15 01:59 ID:9id3es5+
新国のアイーダ初日に行って参りました。とりあえずソロ歌手の印象を書きます。
ラダメスのアルベルト・クピード、ランフィスのカルロ・コロンバーラ、
アモナズロの堀内康雄はとても良かったです。
アイーダ役のノルマ・ファンティーニは少し不調だったのかしら?初日のせいかしら?
高音が出ていない気がしました。でもよくやっていました。敢闘賞。
声から言うと逞しいアイーダではなくて、優しい女性的な感じがしました。
でもそれが、アムネリスと好対照でしたけれど。
圧巻はアムネリス役のルチアーナ・ディンティーノ!素晴らしかった。
比べるつもりはないけれど、コッソットのやっていたヴェルディの怖い役は
全部任せてもいいんじゃないでしょうか?そこまで思いました。
四幕第一場を聴いていると声は凄い迫力ですが、最後の祈りまで聴いていると
「結ばれるアイーダとラダメス」に対して、なんだか「アムネリスの孤独」まで感じてしまいました。
それが本来自分が見えていなかったアムネリスだったのかもしれません。

357マルシャリン:03/09/15 02:49 ID:JmM0lhay
あら、ランスの奥さまは今宵初日に行かれたのですね。
わたくしは初演で2度見ましたから、今回の<アイーダ>には参りません。
アムネリスはヴェルディ屈指の良い役ですものね。
これで当てるというのは結構な腕前の歌手なのでございましょうね。
ゼッフィレッリの演出・装置、「金に飽かせて」という感が強うございますが、
もともとこの曲にはそういう要素もございます。
音楽も趣向も何となく薄っぺらと申しましょうか。
<ドン・カルロ>に比べれば一段も二段も落ちると、正直なところそう思うのですよ。
わたくし、舞台前面に紗幕を下ろしたままの演出が大嫌いなのです。
ゼッフィレッリの演出もそうでしょう?ですから、二度と見たくありませんの。

ハンナの奥さまのご発言で、思い出しました。
新国立劇場開場記念の<アイーダ>を前に、当時わたくしの通っておりました
新宿Tipに、エキストラ募集の張り紙がございましたものね。
わたくし一応、ジム通いも嗜みますのよ。

358禁断の名無しさん:03/09/15 03:52 ID:ApYKSuQB
あげ
359禁断の名無しさん:03/09/15 04:35 ID:QifVFRb7
テスト
360ハンナ:03/09/15 08:10 ID:AiiNvvQa
あらマルシャリンの奥様は舞台前面に紗幕を下ろしたままの演出お嫌いですの。
これも初演のエピソードですが照明を合わせるリハーサルの際に、紗幕が気に
いらなくて取り外したらしいんですの。でも、どうしても朝の感じがでないと
もう一度張らせたそうです。シワができないようにピンと張るには数時間かか
るというのに。あっぱれ完全主義者ですわねえ。昨日のカーテンコールには、
演出家も出られたとか。わたくしも行きたかったです。もう帰国されるんで
しょうね。成田空港にでも張り込もうかしら。
361ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/15 17:53 ID:+5hiyPlt
>>352
なんきぷー様、んまあ、今年も「ルール・ブリタニア」のソロがありませんのね!
これは毎年楽しみでしたわよね。例えばイーグレンが歌った時はワルキューレの
一節を織り交ぜたりしてね。ラストナイトが好きな人は皆、楽しみにしていたはずなのに、
どうして止めてしまったのかしらね。
362エスクラルモンド ◇VX.HrThais :03/09/15 17:58 ID:GlT7nf1l
ちょとお聞きしますが、ソプラノの赤星啓子さんて上手?
363ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/15 18:17 ID:JpEssH3x
あら、エスクラルモンドおば様の騙りかすぃら?
364ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/15 18:47 ID:9OSc6Vok
>>354
ドゥルカマーラ様、あら、スレンダーでいらっしゃいますのね。
私も耳年増さまと同じく、キキイイイイイヽ(`Д´)ノですわ。

>>355
耳年増様、深刻に逝かない私が差し出がましいようですけれど、
やはりよそ行きの服装をなさった方がよろしいのではないかしら?
ジーパンだったら、あまり擦り切れていないものとか、Tシャツもパリッと
しているものとか。そうすれば、ある程度好感を持ってもらえるのではないかしら。

腰はぎっくり腰にでもなりまして?
365ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/15 19:08 ID:632xg9S7
>>356
ランスへの旅様、「アムネリスの孤独」、なるほどと思いましたわ。
あの場面では「祈り」につい囚われてしまいますけれど、あの祈りの裏側で
アムネリスは孤独をひしひしと感じているのかもしれませんわね。
366なんきぷー:03/09/15 20:14 ID:R+T0KKe4
>>361 ゾフィー様
「ルール・ブリタニア」のソロは有りませんでしたが、
「イギリスの海の歌による幻想曲」のコンマスのソロで
今年もちょっとしたお遊びがあって会場大爆笑でした。

新国のアイーダは当日券で並んででも輝かしい凱旋の場を生で
もう一度観たかったのですが、予定が合わず、今回はパスです。
367禁断の名無しさん:03/09/15 21:06 ID:tpydiCVa
>>362
なんだか、トリップがヘンじゃない?
368ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/16 00:21 ID:mohckftH
>>耳年増様
あぁ・・・今日CDプレイヤーが壊れて(ちなみにSONY)、
そのおかげでクナの薔薇の騎士のCDの一枚目が傷だらけになってしまって、
音飛びまで出てしまって落ち込みましたわ。
でも最近はCD研磨業者がいますから早速依頼してみることにしました。
友人と最近話したことですが、「カラヤン新盤のラストって全然綺麗に聞こえないの。」
これで意見が一致したんです。カラヤンは交響曲よりオペラを振る方が上手いと思うし、
これは得意な演目でしょう?それに音もいいし、だれもミスをしてもいない。
でもモノラルで半世紀近く昔のライブの方が美しく聞こえるんです。
不思議ですね。
369オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/09/16 00:29 ID:noJlvLMm
私は今回のアイーダ、4回も行くんです (^^ゞ
最近EMIで正規盤化?された、カラスの1951年メキシコライブを聴いているんですが、
今日(16日)はカラスの命日なのですね。

耳年増さま
私は会社帰りでない限り、オペラもコンサートも全くの普段着で行きます。
最近は太ってしまったので、シャツをズボンの中に入れると苦しくて、出したままだったり
しますし。
新国はほとんど普段着か、せいぜい会社帰りのスーツみたいな人が多いので
全然気にする必要ないと思いますYO!

ドゥルカマーラさま
176センチで62キロ... うらやましい〜
私など、つくね体型を通り越して今や...
おまけに、一昨日お目にかかったカッシオさまに、「アタマ薄くなったんじゃない?」って
ズバリ言われてしまって... (;_;)
私の知り合いはきっとみんな心の中ではそう思っているんだろうなーとはわかっていたんですが、
面と向かってズバリ言われたのは初めてかも。
オヤジ化にますます歯止めがかからなくなってきちゃいました。
ランスちゃん
私はその薔薇が一番好きかも。(^_^;)
なんだか、このスレではとっても評判が悪いみたいなのでsageます〜
371papaveri:03/09/16 00:43 ID:SoSXKel7
>>368
>CD・DVD研磨機?

近いうちに発売されるようですよ。
WBSのトレタマでやってました。
(ワールドビジネスサテライトという経済ニュース番組の新製品紹介コーナーのことです)
DVDをスチールタワシでゴシゴシこすって、
再生すると、読み込めません・・という表示がでますが、
そのあと、この研磨機で研磨すると、ちゃーーーんと再生できるんですね。

ちなみに業者さんに依頼するとおいくらくらいとられるのかしら?
372ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/16 00:43 ID:HkekPLco
今日は初台で観劇の為ご上京されたハンナの奥様と午餐をご一緒いたしま
して先程帰ってまいりましたわ。
>>355
ところで耳年増様、もう既にゾフィー様がおっしゃっていらっしゃいます
し一面識も御座いませんわたくしが、ご一緒致す訳でもないのにこんな事
を申し上げるのもいかにもババアっぽくて恐縮では御座いますが、こと今
回のゼッフィレリ演出はマルシャリンの奥様もそれとなくご指摘の通り、
再演だけでも2億以上とか噂される贅を極めた出し物、ご観劇の折はやは
り、ひざ擦り切れたGパンはお止しになったほうが宜しいかと。

勿論、お聞き捨てになって戴いても全く差し支えは御座いませんし、異な
るご意見をお持ちの方がいらっしゃるだろうことは重々承知の上ではござ
いますが、やはりババアとしてはせめて、お安いものでもかまいませんの
で綺麗にアイロンの当たった綿のトラウザーあたりにして頂いた方が無難
かと。(オクタヴィアンさま、御免遊ばせ、飽くまでババアの老婆心で
ございますわ)

肌着代わりはテーシャツなどでも宜しいのでしょうが、その上に羽織る襟
付きの上着はあまり前ははだけず胸元ぐらいまではボタンを懸けていただ
いたほうが見目麗しいかと存じますわ。これはわたくしの好みの問題かも
知れませんけれども。

まあ、考え様によってはエスクラのお姐さんが出待ちでご着用だったとの
文学的薫り高いTシャツ一枚を上着は無しにしてあえて着用すると言うの
もGayっぽさを強調する演出としては効果的かも知れませんわね。

つまらぬことを申しました。お久しぶりの東京でいらっしゃる訳ですのね。
存分にお楽しみ下さいます様に。
373ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/16 01:56 ID:+/b0Y8aY
>>370
オクタヴィアン様
私も評判が悪そうな盤で好きなものってありますよ。
例えば、トスカ=ビルギット・ニルソン、スカルピア=フィッシャー・ディースカウで
異色のキャストのマゼール盤「トスカ」は何と言われようと好きです。
カラヤン盤「トゥーランドット」はまるでオラトリオに聞こえるところが好きです。

>>371
papaveri様
CD研磨は一枚で送料などを入れて\1000弱くらいでした。
そんなにたくさん破損するような扱いはしていないし面倒くさいので、
自分の場合は業者に任せてしまいました
374禁断の名無しさん:03/09/16 04:05 ID:qppQyYFZ
age
375風船ヤァヤァ!:03/09/16 04:51 ID:fAFrfLW0
耳年増様
お初にお目にかかります。
こうした機会がなければ、こちらに書き込みも出来ませんで・・・

やはりコンサートと申せば、娯楽には違いないもの。
自分のセンスを試すよい機会に存じます。
耳年増さん。実のところ、結構な目立ちたがり屋さんだと申し受けました。
それはそれで、若さの特権です。
ジュヌヴィエーヴ様のもっともなご意見も踏まえつつ、敢えて若々しく、
砕けたファッションを試みるのも御一興。だって、今しか出来ないじゃん。
要は貴君の美意識が確かなものであるならば、誰もイチャモンをつけないんじゃないかと、
存じもうしあげます。

どんな表現手段を以ってしても、そこに迷いがなければ、
ひとつの道が切り拓けるんじゃあないかなあ?

マニュアル通りに正装してても、しょぼくれちゃったら、台無しだしね!
無理のないライフスタイルで、自分らしさを貫ければしめたもの。
無責任にこんなこと言って、また皆様から総スカン食らうのも、
秋の夜長の密かな楽しみと感じ受くる、不肖風船に御座いました。
376ハンナ:03/09/16 05:14 ID:QXqKtm51
>>372
耳年増さま、皆からよってたかって「わたしはどうすればいいの」状態ですわね。
まあ何を着られても「おしゃれ心」のようなものが感じられればよろしいのです。
一番大事なのは、曇りのない心で舞台と対峙することですわ。輝く瞳が、どんな
宝石よりも美しく貴方を飾ってくれましてよ。素晴らしい東京滞在になりますように。

ジュヌヴィエーヴの奥様と「世界柔道」をテレビで見ましたが、井上選手に対する
奥様の思いは本物でしたわ。少女漫画のヒロインのように目に星が輝き、まるで
乙女のようでしたわ。その純粋な恋心に感動いたしました。悪徳夫人のわたくしに
は、ありえない現象ですの。

377禁断の名無しさん:03/09/16 05:19 ID:BrC9uRub
なんか長くてつまらないレスが続いてる
378禁断の名無しさん:03/09/16 17:37 ID:bSHNUyHz
ベッカムさまは穴開きTシャツに上着でも素敵よー。
ヘアスタイルと靴に合っていればいいんじゃない?
379ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/16 20:20 ID:OQRaTIlT
>>362
自称エスクラルモンドおば様、赤星啓子さんは私は聴いたことがございませんけれど、
去年、二期会の宮本亜門が演出した「フィガロの結婚」でバルバリーナを歌いましたのね。
この時は伯爵夫人が佐々木典子と大倉由紀枝で、今年の「ばらの騎士」の
マルシャリンと同じダブルキャストでしたのね。このスレでもどなか聴きにいらした方が
いらっしゃたのかしら?

>>366
なんきぷー様、ああ、「イギリスの海の歌による幻想曲」のソロのお遊び、
最近ありますわよね。スラトキンはアンドリュー・デイヴィスの時と同じことを
やるのが嫌なのかしらね。「イギリスの海の歌による幻想曲」のお遊びも
それはそれで面白いですけれどね。でも、「ルール・ブリタニア」のソロも
懐かしいですわ!
380ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/16 20:32 ID:1qkpfzXq
>>368>>373
ランスへの旅様、あら、怖い!CDプレイヤーが故障して、CDが傷だらけに
なってしまうことってございますのね。それは大変でしたわね。無事に
また、ちゃんとちゃんと聴けるようになるといいですわね。
それにしても、CD研磨業者のお話、良いことを教えて下さいましたわ。
ありがとうございます。私もこれで何か問題が起こった時に、そういう手段を
取ることができますわ。

フィッシャー・ディースカウのスカルピアは未聴ですけれど、いかにも
らしくない配役ですわね。ドン・ジョバンニ役も某評論家が哲学者みたいな
ドン・ジョバンニと言っていましたけれど、スカルピアもそういう感じのような
気が致しますわ。怖いもの聴きたさで聴いてみたくなってきましたわ。
381ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/16 20:39 ID:1qkpfzXq
>>375
風船ヤァヤァ様、まあまあ、ご遠慮なくどんどんこちらのスレにも突っ込み入れて
下さいませ。風船ヤァヤァ様の説も一理ございますわね。いっそのこと、
ムースで髪を立てて固めて、サングラスかけてパンク兄ちゃんを装っていけば
誰も文句を言えないのではないかしら。(って、耳年増様をますますおもちゃに
していますわね。)
382耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/16 21:00 ID:7d138GKN
本日はあたくしにとって母の命日とはまた別の意味で、死に懸想し、
亡き人の後ろ髪を手で追いかけつつの記念日でございます。昨夜は
自作のカラス様のアリア集(スタジオ盤と『マリア・カラスの芸術』
から編集したものと、ライヴ盤から編集したものと2種類)を聴きつつ
床に入ってジャン・レミ著の伝記やらサンローランの『夢の終わり』
やらを読みながら夜を過ごしておりました。ですが何分まどろみつつの
懸想だったもので、最後のリフレインでの『ジョコンダ』の『自殺!』
まで、果たして意識があったかどうか…今日も又、同じ事に時を費やす
所存ですが、何をアテにしましょうかすぃら…。

>>ドレスコードについてのご質問にご回答の奥様方

多様なご意見、本当にあたくしの為に皆様有難う御座います。
とりあえず今更フォーマルは無理ですので、こうなれば精一杯粉のやうな
若さに賭けて、清潔感のあるカジュアルファッションで、事に望みたいと
考えております。美意識には自信はありませんが…。とりあへず当日着る
衣裳は、明日にでもクリーニングにもって行きませう…。
383エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/16 21:00 ID:BDi5q8fm
あら,あたくしの偽者が出たみたいね.

>>ジュヌヴィエーヴの奥様
件のテーシャツは結構欧米人に評判が良くて,電車の中でじーっと見つめられたり
話しかけられたりしたことがありますわ.

ドレスコードについてはハンナの奥様に禿同ですわ.
いくらフォーマル着てもオサレ心が無くては「七五三」になってしまうし,
(黒のジャケットに白の結び下げなんてあたくしは死んでも着ませんわ),
ジーンズで三つ星レストランに入ることだって可能ですわ.

耳年増ちゃん,「今日は楽しんでやるわよ」って意気込みが見えるならどんな衣装
でも大丈夫だと思うわ.
「すいません,今日寝坊しました」って言うのは駄目よ.
384なんきぷー:03/09/16 22:35 ID:wu4q9FHh
>>382 耳年増様
いよいよ今週上京ですね。どんな服で来るのかワクワクです。
ところで、今日「永遠のマリア・カラス」上映の映画館で追悼式を行ったそうです。
ここまでやるとは。。。
http://www.gaga.ne.jp/callas/news/news.html
385禁断の名無しさん:03/09/17 00:46 ID:RqtSGbRD
14日の終演後、ゼッフィレリがサインしてくれました。
一生の思い出です。
386禁断の名無しさん:03/09/17 01:12 ID:C/PA8dx1
「永遠のマリア・カラス」の公式ウェブサイトの掲示板で、ゲイに対する
差別発言をしたバカ女(No. 106)に対して、怒り心頭のおネエ様が、怒涛の
書き込み(No.107)をされてますわ。オカマを怒らせると、本当に怖いわね。
http://www.gaga.ne.jp/callas/bbs/callas_bbs.cgi
387風船ヤァヤァ!:03/09/17 02:09 ID:n3n/Rgfl
ゾフィー様
有難うございます。いつもながらのお気遣い、心より感謝申し上げます。
でも、なかなかオペラって手が出なくってね〜。
魔笛?ステキ!・・・くらいしか存じ上げない小生、音楽之友社出版の対訳
「ドンジョバンニ」が一刻も早く出版されないものかと、心待ちにしております。
388禁断の名無しさん:03/09/17 03:59 ID:+m1l39FY
あげ
389禁断の名無しさん:03/09/17 17:25 ID:45I8UNtd
ageですわー。
390ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/17 18:25 ID:9ou6LnRJ
>>ゾフィー様
二期会の「フィガロの結婚」は観ました。
歌手は良かったけれど、亜門ねえさんの演出が面白くなくって残念でした。

フィッシャー・ディースカウのスカルピアですが、
リートを歌う時の彼とは全く違うのです。音を外してまでも激しく歌っているんです。
それがまたとっても変態で異常性格者のスカルピアという感じで良いのです。
指揮のマゼールが指示したのかどうかは分かりませんが、
フィッシャー・ディースカウが音を外してまで歌うとは思いもよりませんでした。
またトスカ役がビルギット・ニルソン!(彼女はトスカが得意だったらしいのですが)
ここでもエレクトラでも歌うかの様な凄い声の威力で押しまくり、
フィッシャー・ディースカウと対決する第二幕もとっても強烈です。
変わった「トスカ」を聴きたい方にはお薦めします。

>>385
良かったですね!私は面倒で終演後はさっさと帰ってしまうのでそんな経験が無いのですが、
ゼッフィレッリ氏とはお会いしてみたいです。

>>386
読みました。私もゲイですから怒る気持ちはよく分かります。
でもその後の書き込みでは皆さん冷静なのが印象的でした。


391ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/17 18:56 ID:CI+GNqt5
>>384
なんきぷー様、まあ、粋な企画を考えましたのね。
私もカラスに献花したかったですわ。

>>385
んまあ、羨ましいですわ!
私もなんだかんだ言って、ゼフィレッリの映画やらオペラの舞台装置って
好きですのよ。色彩感豊かで絵になりますもの。映画もロマンティックなストーリーが
多くて、ゼフィレッリの映画を全部観たわけではありませんけれど、私の好みに
合いそうな映画が多そうですし。きっと、ゼフィレッリはいくつになっても、心は
少女なのでしょうね。
392ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/17 19:15 ID:CI+GNqt5
>>386
その掲示板、カラスの歌についての書き込みが多くて、オペラファンも
楽しめそうですわね。それにしても、NO.107のお姉様の「カラスの裏技であった
みごとな○声と○声との切り替え」の○に入る言葉がわかりませんわ。
シンプルに「頭」と「胸」でいいのかしら?

>>387
風船ヤァヤァ様、あら、「魔笛ステキ!」で十分でしてよ。
音楽之友社出版の対訳は、実は私、まだ買ったことがございませんの。
対訳本買ってしっかりお勉強なさるなんて、お偉いですわ。
私も見習わなくては…。
393ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/17 19:41 ID:cCAp0Q6/
>>390
ランスへの旅様、あら、フィッシャー・ディースカウのスカルピア、
面白そうですわね。真面目そうなフィッシャー・ディースカウが
変態を演じるなんて、なんだかワクワクしますわ。(あらやだ、私も
実は変態なのかもしれませんわ(w)ニルソンのトスカも相当な猛女のよう
ですわね。トスカって、聴き終わると疲れてしまうんですけれど、
フィッシャー・ディースカウとニルソンの「トスカ」は激しく疲れそうですわね。
でも、聴いてみたいですわ。
394ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/17 22:02 ID:ycubrMfa
>>393
ゾフィー様
>>390の私の書き込みについて少し訂正します。
今マゼール盤「トスカ」の第二幕だけを聴いてみたのですが、
フィッシャー・ディースカウは「音を外している」のではなく
「激しく感情的になって歌い崩している所がある」という感じがします。
それでもリートを歌っているフィッシャー・ディースカウからは想像が付きません。
それからこの盤のカヴァラドッシはコレッリです。
コレッリとニルソン、そう、まるでトゥーランドット・・・。
395エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/17 22:16 ID:pSCM5T0k
土曜日の「アイーダ」に備えて,予習復習を兼ねてCDを聴いているのだけど,
ガイセン,いえ凱旋の合唱って「そして船は行く」のイメージが強すぎて,
つい,舞台が傾いて役者が滑り落ちるシーンを想像してしまうわ.
トランペットの音がひっくり返らなければ良いのだけど.
396ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/17 23:51 ID:is0hXDly
今宵はスカラ座オテッロの最終日。演奏は此れが初日と一緒のキャスト
とは思えませんでしたが、収穫は幕間大年増さまに初ご挨拶できた事。
ヘチャ専のあたくしでさえエスクラのお姐さんが岡惚れされてるっての
がなんとなく納得できてしまう笑顔の素敵な方でございました。(^▽^ケケケ
←前から一度盗みたかったので御座います。御免遊ばせ。

名乗り出てコテハンが云えずもごもごいっていたわたくしに「あら、
ジュヌヴィエーヴさん?」とハンナの奥様以外から初めて直に呼ばれて
恥ずかしゅうございましたわ。昨日のご帰国とのこと、お疲れでしたで
しょうに長々お引き止めしてしまい申し訳御座いませんでした。
今度またゆっくりオペラ談義に華を咲かせたいものでございますわ。

わたくし、根が乙女でございましょう、背の高いお方を見上げてお話をする
situation、萌えでございますの。今後ともよろしくお願い申します。
397ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/18 00:02 ID:Q5oth4oX
>>375
あら、風船さま、遅ればせながらようこそ。わたくしもこちらへのお出まし
嬉しゅうございますわ。こんなババアで宜しければ何時の日かオペラ観劇へ
エスコートあい勤めさせて戴きましてよ。
398エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/18 00:11 ID:CrYavq2g
あら?ジュヌヴィエーヴの奥様ったら,あたくしに喧嘩を売るおつもりかしら?

アイーダの後,アイヒホルン指揮のオルフ「月」を聴きながら涙しておりましたが,
危ない雰囲気ね.

大年増さん持病の癪については奥様にお任せしますが.(`´メ)
ちなみにジュヌヴィエーヴの奥様のほうが大年増さんより年上です
大年増さんは「背が高い」のではなく「図体がでかい」だけですわ.
399郁代:03/09/18 00:23 ID:s0CLhBGJ
>>387 風船ヤァヤァ!さま
音楽之友社の対訳ライブラリーシリーズ「ドン・ジョヴァンニ」は
もう出たみたいですよ。音楽之友社サイト(http://www.ongakunotomo.co.jp/
の話題の新刊をご覧になってください。

>>380 ゾフィーさま
>>390 ランスへの旅さま
F=ディースカウって結構楽譜から逸脱することが多いんですよ。
ただ下品な外し方じゃないので聴いていて不快感はないんですけどね。
ベーム指揮の「ドン・ジョヴァンニ」私が最初にこのオペラに接した盤ですが、
F=ディースカウのタイトルロールは確かに真面目すぎて違和感があり、
それはまだしも、ニルソンのドンナ・アンナは完全に浮いています。
意表を付くキャスティングは嫌いではないのですが、なぜここにニルソンを
連れて来たのか疑問を感じてしまいます。これも「珍盤」に属する物でしょうか。
ニルソンは「西部の娘」のミニーを録音していたと記憶しますが、聴いてみたいものです。
400ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/18 00:43 ID:Q5oth4oX
>>398
きゃ〜。お姐様、お慕いしているだけですわ。わたくしは康生さま命ですもの。
でも、ハンナの奥様の目にはベルばら状態に見えたらしいわたくしの視線は棟タン
も捕らえていて、意外とカワユイとか思っておりましたの。

年齢は関係御座いませんわ。年下の背の高い方、よろしくてよ。飽くまでその
situationに萌えですの。スレ違い、余り脱線するとハンナの奥様にまたお叱りを
受けますのでごめんあさ〜せ。
401ハンナ:03/09/18 00:45 ID:uiUXk9N+
>>396
大年増さまとお会いになりましたのね。お会いできなくて残念でしたわ。
機会があればわたくしも是非お目にかかりたいと思います。「アイーダ」はいつ
ご覧になるのかしら?わたくしは今回は千秋楽に独りで参りますのよ。

402ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/18 00:55 ID:Q5oth4oX
あら、何気に400ゲットで御座いました。ハンナの奥様、シャンパンよ!
403ハンナ:03/09/18 01:04 ID:uiUXk9N+
>>400
うん〜まあ。わたくしの目は節穴だったのかしら。感動して損したわ。
油断もすきもありゃしないわねえ。「わたくしの視線は棟タンも捕らえて
いて、意外とカワユイとか思っておりましたの」ってどういうことなのよ。
わたくし風紀委員として断固取り締まらせていただきますわ。エスクラル
モンドさま、ご安心遊ばせね。
いけませんわ。わたくしまでがスレ違い。これだから大年増さまにも「仲が
良いんだか悪いんだか」とご心配されてしまいますのね。
404オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/09/18 01:27 ID:g7rr6KcM
今日は皆様もスカラ座にお出でだったのですね。あまりご満足ではなかったのでしょうか?
私は母と行って参りましたが、母ともども大感激して帰ってきました。
デズデモナのロストは意外に思っていましたが、この役のはかなさを美しく歌いこめていたように
思います。彼女のような声質であれば、柳の歌〜アヴェ・マリアは美しく歌えて当然と思いながらも
やはり息を詰めて聴き入ってしまいました。
私はもともとカラヤンオペラに良くあるようなリリックな声質の歌手が多少重めの役を歌うのを
聴くのがとても好きで、全く違和感なく受け入れられるので、今回のロストは私にとっては
大変感銘深いものでした。
フォービスのオテロも、声が何の苦もなく溢れ出てくるようで、これはこれで圧倒されました。

昨日は、新国のアイーダだったのですが、噂に聞いたとおりの豪華な舞台で、なんだかそれだけで
お腹一杯になってしまったような...
ゾフィーさまが、ゼッフィレッリの映画や舞台は絵になるとおっしゃているとおり、
美しい絵画のような舞台で、凱旋の場などかなりの人数が舞台に乗っているのに、
少しも雑多な感じがしなかったですし、ソリストや合唱の舞台上の動きが
こなれてるというか、とても自然な演技をしていたのにはちょっとびっくりでした。
405禁断の名無しさん:03/09/18 03:44 ID:D8tjbuh0
age
406大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/18 06:49 ID:c5JTXwxy
昨日はジュヌヴィエーヴの奥様にお目にかかることが出来ました。一昨日、超過密
の出張から帰ってきて、昨日も一日仕事で、会議が急に入ってしまったので、
_Otello_間に合わないんじゃないかと冷や冷やして、結局駆け込みでぎりぎりで
間に合ったので、持って行った着替えに替える時間もなく、La Scalaの公演だと
いうのに、ひどくキャジュアルな格好で失礼しました。

やっぱりオペラはゆったりとした気分で見ないと駄目ですね。昨日は、疲労に
持病の癪に対する不安等で、ボーッとしながらオペラを見たので、語る資格は
ありません。Mutiとスカラのオケとコーラスは相変わらず旨い、しかもそれが
小澤流の小手先の旨さじゃないところが凄いですね。歌手もNucciはちょっと
お疲れかもしれませんが、皆意外に(失礼!)よかったです。私はつくねちゃん
のようなサド趣味はないんで、スピントの役をリリコが歌うのは聞いていて
はらはらする方なんですが、Rost結構健闘していましたね。
407当番の局:03/09/18 09:04 ID:H2rra+5E
電器屋が来るので朝書きですわ。
今朝NHKでカラス&ゼフィレッリ監督コーナーがあり、
新国アイーダの舞台もちらっと出ました。
大道具満載(列柱!)小道具盛りだくさん、配色が渋いのですね。
代々木のアイーダとはえらい違い。
408ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/18 18:03 ID:FxTqd101
明日のBSのオペラ放映の予定ですわ。この「死の都」はアルトハウスのDVDと
同じ公演のようですわ。
9月20日(土)
BS2
AM0:00〜2:30
歌劇「死の都」
 コルンゴルト作曲
 トシュテン・ケルル
 アンゲラ・デノケ
 ユーリ・バトゥコフ
 ほか
 (管弦楽)ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団
 (指揮)ジャン・レーサム・ケーニーグ
 〜フランス・ストラスブール ライン国立歌劇場で録画〜
409大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/18 18:38 ID:CgtxkBpG
>>ハンナさん@401
新国の_Aida_ですが、私は20,21日と参ります。19日はCossotto & Co.
の_Il Trovatore_を聞きに文化村です。
410ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/18 18:58 ID:8gEgk6Hu
>>394>>399
ランスへの旅様、郁代様、私はフィッシャー・ディースカウのオペラはフィガロの結婚の
ベーム新盤の抜粋ぐらいなのですが、これも歌い崩している感じがしますわ。
しかもイタリア系の歌手とは崩し方が違うので、ちょっと独特な感じですわ。
今まで敬遠していたようなところがあったのですが、イタリア系の歌手を意識しなければ、
これはこれで説得力があるかもしれませんわね。

マゼール盤「トスカ」、カヴァラドッシがコレッリとは、これは聴きたいですわ。
コレッリは危篤というニュースがありましたけれど、あれからどうなったのかしら?
何か「トスカ」ばかり増えそうな予感ですわ。でも今私が持っている他の盤とは
違うようなので、やっぱり聴きたいですわ。
411ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/18 19:56 ID:++AAoitn
>>396
ジュヌヴィエーヴの奥様、まあ、大年増お姉様にお会いになられましたのね。
それにしても奥様、お幸せそうでございますわね。
これではおば様が焼き餅を焼かれるのも無理ございませんわね(^▽^ケケケ

>>404
オクタヴィアン様、まあ二日続けてオペラなんて素敵ですわね。
ロストのデズデーモナは意見が分かれていますけれど、公演前にミスキャスト
ではないかと言われていたことを考えると、まんざらでもないということに
なるのかしらね。
412ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/18 20:01 ID:++AAoitn
>>406
大年増お姉様、お帰りなさいませ。
お疲れの上にお忙しそうで心配ですわ。夜はお早めにお休み下さいませ。
413エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/18 22:26 ID:CrYavq2g
明日は横浜で学会があって(ガカーイではないわよ)その後伯母の家に泊まるから
日曜の夜までカキコできないかも.今のうちに欠席届出しておくわ.

明日の夜はオクタヴィアンちゃんと「オフ前夜祭」をする予定よ.20日朝に耳年増ちゃん
をピックアップして,午後は新国で「アイーダ」,二階Rの一番前の席よ.
そして久しぶりのオフ!!オフの後はオニチョを予定しているわ.
あーー忙しい.

>>ジュヌヴィエーヴの奥様,グラヴァリの奥様
次回のオフには是非ご参加下さい.
「じっくりお話ししたいわ,ええ,じっくり小一時間!」(--;)

situationですって?あたくしが発音できない単語の一つよ.東京のアクセントはアタマの
situが夢精・・いえ無声化しちゃうのよ.英語的に妙な発音になってしまうのよ.
414ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/19 00:02 ID:/wurSGTV
>>404
オクタヴィアン(=つくね)さま
まあ、昨日お出ましとは存じませんでした。御目文字叶わず残念でござい
ましたわ。わたくし、ババアですので、平日仕事明け6時からのオペラ
というのは正直ちょっときつく、語る資格が無いものと思いますの。
無視して戴いて結構ですわ。飽くまでわたくしにとっては初日が宜しかった
と云う事で。
415ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/19 00:11 ID:/wurSGTV
ゾフィーさまにならって情報で御座います。
今週来週の2回に分けてNHK FMで
海外クラシックコンサート
 〜ティーレマン/ウィーン国立歌劇場の
   ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」〜  
  後3・00〜6・00
放送予定のようでございます。この後のサイクルではティーレマン
降りてしまったようで聞き物とは思いますが、音だけでワーグナーは
きついでしょうか?わたくしはいつも録音だけして安心している事が
多いのですが。
416ハンナ:03/09/19 01:31 ID:NZ4fVOhj
>>409大年増さま
20日は皆様のオフ会でございましたね。なかなかスケジュールって合わないも
のですね。偶然の出会いを期待するしかなさそうですわ。

今日は二日遅れで亡き主人の月命日のお墓参りにいってまいりました。他人の家
のお墓なのに、草むしりやら雑巾がけやらで汗だくになりましたが清々しい気持
ちでスカラ座の模様など報告してまいりましたわ。

週刊新潮にスカラ座の字幕が不評という記事がでておりましたが、7月に字幕の
導入が決定し、あわてて発注したら「あの迷訳」で手直しもできなかったとか。
主催者も困惑ぎみだったらしいんですが本当かしら?
417ハンナ:03/09/19 01:44 ID:NZ4fVOhj
>>413エスクラルモンドさま
次回はジュヌヴィエーヴの奥様と是非参加させていただきたいですわ。
お話の感じだと、わたくしが一番のババアみたいですわ。恥ずかしい。
でも、わたくし18の時から歳をとりませんことよ。もう二十ウン年
18歳をしておりましてよ。
418風船ヤァヤァ!:03/09/19 01:49 ID:20t28Zx+
郁代様&ゾフィー様
あっ!本当だー!!
外国語がカラキシ駄目なくせに、目先の安さにつられて輸入CDしか購入しない小生、
結局、こうした対訳本を買わざるを得ないハメに陥ってしまうんですよね…
次はヤナーチェクをリクエスト。
もうそろそろ出てもおかしく筈なのに・・・

♪君のことを小説にだってオペラにだって書いてあげる!

狐たちの息詰まるようなラヴシーンに囁かれた、必死の告白。
微笑ましくも、胸を打つものがありました。
是非とも、分かり易い日本語訳にて親しみたいものです。
419禁断の名無しさん:03/09/19 03:40 ID:AoCRKnn/
あげ
420耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/19 05:40 ID:YmLyF6NN
今、オフ会の為の東京逝きに備えて、早起きをして色々と準備を始める所ですの。
どうせ時間を気にしつつ早退するなら…と思い、仕事はスッパリと休みを頂き、
これから帰った時に、夢と現実の余りの落差に泣きが入らないやうに、部屋の
掃除を始める所ですわ。
明日の今頃は、バスに揺られて寝ているか、窮屈さと腰の痛みに堪えかねて
不眠に悩まされているかのどちらかでしょう。高速バスって意外にも初めての
経験なので、一体どんなものなのやら…座席がゆったりしていればいいのですが…。
でも本当に楽しみなのと共に、ドキドキ致しますわ…。既に面識のある奥様方は
ともかく、初対面の奥様方(特に既に5年来のお付き合いのどなたか)のご期待
(しているものと勝手に考えて)を裏切らないでいられるだろうか、貧しい田舎の
ガキンチョという地金が簡単に露見しないだろうか…などと、ついつい自意識過剰に
なってしまいますわ(風船様、これってきっと‘目立ちたがり屋さん’の裏返し
なんでせうね…)…。きっと、徒労に終わるでしょうけど(w
とにかく、楽しみにしております。久々の東京、久々の観劇、そして久々のオフ会…
精々気合を入れて良い夢を見させて頂きますわ!!!
421耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/19 06:14 ID:YmLyF6NN
>>エスクラおば様(>>413
ピ、ピックアップって…あたくし拉致されて慰み者になってしまいますの…?
((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル…い、いけませんわよ。あたくしはホテルに
着いたら早速お転婆の予定なんですもの!浮舟らしく入った途端に物忌みならぬ
‘Don't disturb’の札を下げて中で熱いひと時を(半分見栄、半分本気)…
ところで、あそこのホテルって普通のビジネスホテルみたいにフロント通さずに
男を引き入れる事って簡単に出来ますの?

>>ランスへの旅様(>>390
あたくしあの録音って、なんだか残念だわ…という気が致しますわね。折角こう
トスカとスカルピアにドイツ物風のあんなキャストが組めたんだから、どうせなら
思い切ってカヴァラドッシにヴィントガッセンでも起用して、「ワーグナーかよ!」
と三村ツッコミが入ってもおかしくない素敵に個性的な音盤を世に出して頂きたかった
ものですわね。50〜60年代のDECCAの録音って、やれデル・モナコやれテバルディやれ
ウィーン・アンサンヴルって、いかにもな大艦巨砲的録音の陰に隠れて、たま〜に
こんなマニアックかつ個性的な録音を出してきますわよね。同じくマゼール指揮の物で
ローレンガーのヴィオレッタ、これまた同じくディースカウのジェルパパによる『椿姫』
というものもありますしね(隙間商売的な匂いのせいか、あたくし手を出してませんが)。
422papaveri:03/09/19 08:48 ID:1d1CVxCP
>>耳年増さま

高速バスでございますか。
たしか、四国からお出でになるのでは??

私、10年以上前に東京→広島間を高速バスに乗ったことがございましてよ。
好奇心で一度は乗ってみたかったものですから。
バスによって、全席独立タイプと、お隣さんがいるタイプとあるようですわ。
お若いから、大丈夫とおもいます。
夫も、数年前までは、東京→倉敷間高速バス愛好者でございましたが、
もーーーーダメだそうです。

それでは、Buon Viaggio!! お待ちしていますわ。
423耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/19 16:53 ID:1ujrXUm9
さあ、そろそろ家を出て、駅に向かいますわ…
何だかドキドキして参りました。久し振りとはいえ、このスレの本格的なオフ参加は
実質今回が初めて。準備に余念のう、骨の髄まで甘い夢に浸りとう存じます。
それにしても、実はまだ、当日どなたがご参加なさるのか、あたくし把握しきれて
おりませんのよ…。できるだけ多くの方とお会いできればと、切に願って止みませんわ。

それと、当日の格好なんですけど、色々考えた結果、やはり腰の事がどうしても心配に
なりましたので、遠慮のう腰痛矯正具を付けられる格好でお会いする事…つまり、結局
面白みのある格好は出来なかったという事ですわね。まあでもあたくしと面識がある方
でしたら、ひょっとしたら想像もつかないような格好かも知れないので、それはそれで
お楽しみ頂ける事になるかも知れませんわ。

バスの中でも携帯でこちらは覗けますし、報告等も出来るかも知れないので、とりあえず
ご挨拶までに。もう暫くお待ち下さいませね。
424耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/19 16:57 ID:1ujrXUm9
>>papaveriの奥様

そうですの。到着までにほぼ丸半日。辛い旅になりそうですわ…。
でも皆様にお会いする事を思えば、例え火の中…万難を排して
ご招待下さったエスクラおば様、オクタヴィアン様の為にも、
少々の腰の痛みにはへこたれませんわ!!!
425禁断の名無しさん:03/09/19 17:13 ID:axCFkczn

Boa viagem !!!
426禁断の名無しさん:03/09/19 17:23 ID:d5MXx68z
ageざんす
427ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/19 18:33 ID:crgav2Ru
>>416
ハンナの奥様、週刊新潮の記事がどこまで本当なのかわかりまりませんが、
スカラ座の字幕が不評だったということがとりあえず主催者側に届いていれば、
主催者側もこれからは考え直すんじゃないかしら。

それにしても旦那様のお墓参り、まだまだ暑いというのにお疲れ様ですわ。
スカラ座の模様を報告なさったなんて、旦那様にとって楽しいひと時だったのでは
ないかしらね。
私がもし奥様でしたら、そこまでできるかどうか自信がございませんわ。
私、こう見えても無精者なんですの。
428ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/19 19:14 ID:crgav2Ru
>>418
風船ヤァヤァ様、あら、それが一番良い買い方かもしれませんわ。
対訳目当てでちょっと高い国内版を買っても、しょぼい解説しかついていませんもの。
いっそのことCDは全て輸入版で買って、対訳は対訳本を買う方が
充実していていいんじゃないかしら。

>>420-421
耳年増様、私も夜を電車の中で過ごしたことがありますが、座席は普段のままで
寝るというものだったので、寝られなくて、次の日の早朝に家に着いたら
爆睡してしまいましたわ。

ローレンガーのヴィオレッタは「ああ、そはかの人か」だけ(その「椿姫」の中の
ものだと思いますが。)聴いたことがありますが、ベルカント歌いの歌い方と
違うように思いましたわ。
429ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/19 20:23 ID:4yMDtRo3
>>421
耳年増様
「トスカ」にヴィントガッセン!良いですねぇ!聴きたかったです。
マゼール盤「トスカ」「椿姫」共、
マゼールの芸人根性丸出しの激しい指揮が聴き物です。

耳年増様、お気をつけて!きちんとピックアップされて下さい。
430オクタヴィアン:03/09/19 20:52 ID:uLS7IZN8
今、明日の下見を兼ねて2町目で飲んでいるんです。おばさまとかわりますね。 あたくしです、ごきげんよう。
431禁断の名無しさん:03/09/19 23:46 ID:/JpNMGXt
名無しのエスクラルモンドです。
先程までオクタヴィンちゃんとオニチョにいました。
今はジュヌヴィエヴの奥様とオニチョで飲んだくれています。
あしたのアイーダが楽しみだわ。
ジュヌヴィエーヴの奥様も飛び入り参加できそうですわ!
オホホホホ
432ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/20 00:35 ID:CduYeAM6
未知との遭遇でございました。ハンナの奥様が居ぬ隙に、お姐様がたがオフ
前夜祭を敢行中とのカキコに飛びついたわたくしでしたわ。だって、斯う
見えても小心者のわたくし、いきなり大人数のオフでは気後れしそうでしたの。
甲斐あって初対面とは思えないぐらい楽しくてあっという間の2時間で御座い
ましたが、お姐様にはいとも的確にジュヌヴィエーヴって何このオヤジ、と
看破されましたわ。目指すところがレデヱなのでございます。明日はお手柔
らかにお頼申しますわ。
433オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/09/20 00:40 ID:ccFtVohB
たった今戻りました。
先ほどは、酔っ払ったようなカキコ、大変失礼いたしました。
おばさまの妖気に気おされて、いつになく飲みすぎてしまったようです。
途中からジュヌヴィエーヴさまに合流いただいて、なんとか踏みとどまることができました。
ジュヌヴィエーヴさまは、とっても素敵な紳士でいらっしゃってドキドキしっ放し
だったんですが、つくねちゃん...と呼ばれたときはすこ〜し悲しかったような...
明日(今日)のオフ会が楽しみです!
434通りすがりの後輩(♀):03/09/20 02:06 ID:ufd9XY8z
こんな夜更けに済みません・・・。
明日(本日)皆様がオペラを楽しまれた後のオフ会に(その他雑用部員で)参加するように命ぜられているのですが、
うっかりしていて開始時間を忘れてしまいました。
(私は現地集合組なのです)

参加される方、アフォな私に教えて下さい・・・・゚・(ノД`)・゚・。
当日午前中までに書き込みしていただけるとヒジョーに助かります。

何時も以上に関係の無いネタなのでsageさせていただきます。
オフ会に参加される皆様、いきなり粗相してますけど当日はよろしくお願い致します。

追記;
皆様への手土産に若い男性を拉致して連れていこうと思ったのですが、出張中ということで断念しました。
435禁断の名無しさん:03/09/20 03:49 ID:oOdDqUNr
age
436なんきぷー:03/09/20 05:18 ID:32VGlJb+
目が覚めてしまったので、ageカキコ。
今から家を出れば、普段なら新国のZ席の行列に余裕で間に合う時間です。
でも今日は発売時間と用事が重なってしまって見に行けない…。

>>耳年増様
もう、2,3時間で東京ですね。新国のアイーダ楽しんでください。
雑誌に載っている写真よりも、100倍以上キラキラしてます。
やはり皆様、夜はオニチョに行くのですね…

ところで、フィッシャー・ディースカウといえばマクベスを歌った
CDもありましたね。でも、知的なマクベスに違和感があって、
売ってしまいました。

>>434 通りすがりの後輩(♀)様
私も現地集合組です。開始時間は19時30分です。
437papaveri:03/09/20 10:02 ID:TwZajC1S
>>434 通りすがりの後輩(♀)様

現地集合組は7時15分までに・・・という
エスクラおばさまからのお達しがございました。
7時30分までに行かないとキャンセルされるそうです。
責任重大ですので、7時15分目標がよろしいかと・・。

なんきぷーさまも早めにいらしてくださいね。

涼しくなりましたが、雨かーーーー。
438通りすがりの後輩(♀):03/09/20 10:06 ID:RdbidL/F
>436
なんきぷー様。
ありがdございます。非常に助かりました。
後ほど現地で〜 ノシ
439通りすがりの後輩(♀):03/09/20 10:12 ID:RdbidL/F
連続カキコすみません

>437
papaveri様
ご親切にありがとうございます。

「19:☆☆から現地集合組は先に始めておいて!」
という伝言の☆☆をすっかり忘れてしまっていたんですよ。

迷子になることも考慮して19:00には現地付近をうろついているつもりだったので大丈夫です!
ってゆーか金曜出張で会社にこないのを忘れていて連絡取り損ねた自分がアフォなんですけどね・・・鬱
440ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/20 10:25 ID:CduYeAM6
>>434
後輩♀さま。御目文字楽しみに致しておりますわ。
>>皆様への手土産に若い男性を拉致して連れていこうと
ご心配には及びませんわ。若い男なら誰でもと言う不届きなカマは本日は
極々少数に限られるかと。保身上あえて誰がとは申しませんわ。オホホホ〜
思い切りスレ違い、sageでございます。
441禁断の名無しさん:03/09/20 11:09 ID:rAjuVSwm
名無しのハンナです。
徹夜勤務明けで「ヴィツェック」を見に上京の予定です。
もちろんオフ会に顔を出せればと思っての行動ですわ。
たった今、上司から台風接近にそなえて明朝は5時に
出勤しろとの命令でございます。激しく鬱ですわ。
どうかジュヌヴィエーヴの奥様をよろしくお願いいたします。
442ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/20 19:22 ID:Ey4UhlJ1
>>429
ランスへの旅様、マゼール盤「トスカ」はマゼールの指揮もいいんですのね。
聴き所満載の録音ですわね。
今日は私も留守番組みですわ。

>>430-433
オクタヴィアン様、エスクラルモンドおば様、ジュヌヴィエーヴの奥様、まあまあ
前夜祭は皆様上機嫌でいらっしゃいましたのね。酔っ払っていらっしゃるオクタヴィアン様は
楽しいですわ。お気になさることはないんじゃないかしら。おば様も両手に花(?)で
ご機嫌でいらっしゃいましたのね。この調子だと今日は発狂なさらないか、心配ですわ(w
ジュヌヴィエーヴの奥様も初対面とは思えないくらい楽しまれたということは、
今日もきっとすぐに奥様方と打ち解けられますわね。
もうすぐオフ会が始まるんじゃないかしら。
443ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/20 19:33 ID:b3NAQDOi
>>434
通りすがりの後輩様、まあ、おば様も人使いの荒い方ですわね。
「手土産に若い男性を拉致」しようとなさっていたなんて、そのお気持ちだけで
奥様方は十分でいらっしゃいますわよ。

>>436
なんきぷー様、あらフィッシャー・ディースカウって、マクベスまで歌っていましたのね。
思っていたよりイタリア・オペラを歌っていたのには、驚きましたわ。
他にベルゴンツィとのデュエット集の録音もありましたわよね。
NHKの趣味百科の「シューベルトを歌う」では、生徒が大げさに表現しすぎると、
「イタリア・オペラじゃないんだから!」と注意していましたけれど、フィッシャー・
ディースカウ本人はリートとイタリア・オペラでは表現方法を使い分けるように
意識していたのかしらね。
444ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/20 19:36 ID:b3NAQDOi
>>441
まあハンナの奥様、過密スケジュールじゃございませんの!
お体お大事になさって下さいませ。
445Walter ◇i7JboyBL:03/09/20 21:39 ID:GHzOgIJi
いまオフ会の最中、リアルライヴです。

後輩(♀)さんの理想の彼氏の話題でpapaveri様が爆弾発言連発しています!!
446Walter ◇i7JboyBL:03/09/20 21:39 ID:GHzOgIJi
いまオフ会の最中、リアルライヴです。

後輩(♀)さんの理想の彼氏の話題でpapaveri様が爆弾発言連発しています!!
447ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/20 23:18 ID:zHfW85hP
まだオフ会の最中かしら?
盛り上がっているようですわね。

>>445
Walter様、まあ、爆弾発言ってどんなことをおっしゃったのかしら?
448ドゥルカマーラ ◆PG0KBcMlGY :03/09/20 23:28 ID:So7Q0h0b
>>434@通りすがりの後輩(♀) さま
………………むむむむ、♀の参加者の方もいらっしゃったなんて。
次回もご参加でしたら、早めに仰っていただけるとわたくしも……(照
あ、初参加の♀の方と一緒の方がいっそう嬉しいかも知れません〜。
……例えばゾフィーさまとかゾフィーさまとかゾフィーさまとか(照々

>>447@ゾフィーさま
つい先程まで、NHKで現代ドイツの遍歴職人についてのドキュメンタリーが
放送されてました。面白かったですよ。シューベルトの時代には、まだまだ
遍歴職人は廃れていなかった様です(大照
449Herodes(期間限定) ◇i7JboyBL:03/09/20 23:30 ID:GHzOgIJi
さて、皆様に質問です。
初めて聴くイタリアオペラは何がよろしいでしょうか?
皆様異論がありましょうが宜しくお願いいたします。
450大年増:03/09/20 23:33 ID:mv//qNva
今オフ会の二次会でKinsmenよ。隣に水爆姐さんが飲んだくれてるわ。
耳年増ちゃん、聞きしにまさる、紅顔の美少年だったわよ。
451ハンナ:03/09/20 23:34 ID:JJbuqYPR
>>444
ゾフィーさま、今自宅に戻りましたのよ。本当に台風が来るのかしら?
上司は「ホテルに部屋とっといてやたっから22日までよろしく」ですと。
2泊もさせるつもりらしいですわ。断固断わりましたけれど。オフ会は
今ごろ皆で盛り上がりの真っ最中かと。わたくしはとっとと寝ますわ。
「ヴォツェック」なかなか面白ろうございました。オペラというより
音楽劇という趣でジュヌヴィエーヴの奥様のお嫌いなロックがんがん
という舞台ではございませんでした。
452つくね:03/09/20 23:35 ID:mv//qNva
ただいま耳年増ちゃんが発展中よ。若いっていいわね。
453つくね:03/09/20 23:37 ID:mv//qNva
耳年増ちゃん、結構積極的ですYO
454つくね:03/09/20 23:41 ID:mv//qNva
Kinsmenでみんな耳年増ちゃんばっかり相手にして、誰も僕の事を
好きにしてくれる人が居ないんですYO! ひどいんですぅ!
455大年増:03/09/20 23:45 ID:mv//qNva
カッシオさんとpapaveriの奥様が談笑中。
お姐さんは相変わらずうとぅくしいわね。
本当に今回のオフはお姐さんのご尽力のおかげだわ
456禁断の名無しさん:03/09/20 23:48 ID:KmHuaX5/
キモッ!
家でまったりとリベラクラシカのCD聴いてて正解だったわ
457ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/20 23:59 ID:AZrIqIZX
>>448
ドゥルカマーラ様、そんなにプレッシャー掛けないで下さいませ。

シューベルトの時代は遍歴職人は廃れていなかったんですのね。
でも、その制度は末期だったんじゃないかしら。(どうして照れているのかしら?)

>>449
Herodes様、ずばり、「椿姫」でしょう!

>>450
大年増お姉様、まあ、耳年増様はダイエット成功したのかしら?
それから、お姉様が元気そうでよかったですわ。持病の癪も
紅顔の美少年やら水爆おば様やらに圧倒されて隠れてしまったのかしら?
458ジュヌヴィエーヴ:03/09/21 00:10 ID:cmz+51z5
まぁ、耳年増ちゃんたら今から御乱行だわ!
459ドゥルカマーラ ◆PG0KBcMlGY :03/09/21 00:17 ID:3qg6Qhuh
>>449@Herodes(期間限定)◇i7JboyBLさま
……んん? Walterさまと同じ偽トリップですね?
それはさておき。本日は東京でお祭りですので、他の方のレスがあまり無いものと心得て、
初心者のわたくし風情からもお薦めをば……って、わたくしも「椿姫」です〜。
CDでこのオペラの第1幕を何度も聴いて、「オペラっていいかも」と思う様になったのですよ。

>>457@ゾフィーさま
そりゃ、きっと華があってスリムでたおやかな和風美人に違いないものと……(プレッシャーw
レスを付けるだけで照れ照れです〜〜。

遍歴職人が衰退したのは、前世紀の2度の世界大戦の影響が大きかったとのことでした。
……が、中世的な生産体制が変化していた以上、シューベルトの時代には、制度としては
末期だったと捉えられるかとも思いますよ。
460ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/21 00:32 ID:0lle9iCu
>>459
ドゥルカマーラ様、うわーっ、それはますますプレッシャーですわ!
私はそんなに可愛い女性じゃありませんわよ。怒らせたら怖いですわよ。
買い被り過ぎですわ。そんなに照れる必要なんてございませんわよ。

第一次・第二次世界大戦になっても遍歴職人がいたなんて、思ったよりも
続いていましたのね。まあヨーロッパって保守的なところがあるので、
当然といえば当然かもしれませんわね。
461禁断の名無しさん:03/09/21 00:34 ID:BqYYokNJ
462ドゥルカマーラ ◆PG0KBcMlGY :03/09/21 00:46 ID:3qg6Qhuh
>>460@ゾフィーさま
うう、怒らせたら怖い……そういう勝ち気なところがまた(爆
……なんだか調子に乗って碌でもないことを書き連ねてしまった様です〜。
ゾフィーさまファンのROMノンケ♂に刺されないように、この辺りにしなくては(汗

>>448で言葉が足りませんでしたが、今のドイツでも、親方になるための修行コースの
一部として、遍歴職人を選ぶ若者が少数ながらいるんですよ。
今でもツンフト(昔のギルドの様な組合)があって、若者達は黒尽くめの決まった衣裳を
身にまとい、徒歩 or ヒッチハイクのみで3年間の修行の旅をしているのです。
職人達との挨拶はダンスではなく、特定の言葉(撮影禁止)での挨拶に変わっておりました。
463papaveri:03/09/21 01:12 ID:GFBE2IRt
お疲れさまでしたーーーー。

新宿の駅員の方が、大慌てでした・・・・
スイスイスイカを入れちゃいました。<m(__)m>遊ばせ フフ
パスネットとスイカ混乱しました。
統一しないほうが悪いーーーなーーんてね。
ジントニックで酔っぱらったかしらーー。おばさまごちそうさまでした。

皆さま、楽しかったです。
464ブリュンヒルデ ◆RINGlewGHE :03/09/21 01:18 ID:JszIwXPZ
オフ会、盛況だったようでございますねえ。羨ましいというか、わたくしも、オフ会
にはぜひ参加したかったのでございますが。

>>451 ハンナ様
11年前のアートスフィア柿落し公演「浜辺のアインシュタイン」はご覧になりました
か。音楽はミニマル系の大御所、フィリップ・グラス、休憩なし(入り口は開放され
ているので、必要あれば、勝手に休憩していいよ、という趣旨)で、たしか6時間前
後の公演でしたが。今宵の公演で、ロバート・ウィルソンの演出は見切った、と考え
ております。
465オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/09/21 01:28 ID:GcIXDUAX
たった今戻ってまいりました。
とっても楽しい時間を過ごさせていただき、幹事のおばさまに心からお礼を申し上げます。
たまたま二次会のお店でパソコンがあったため、勢いに任せて不真面目な?
連続カキコがありましたことをお詫びいたします。
それぞれに常識をわきまえた素敵な方々で、和やかなオフ会でした。
約2名、何故か私にだけとても厳しい方がいらっしゃいましたけど... (;_;)
次は二周年記念オフでしょうか...?

アイーダは今日で3回目になるんですが、さすがにちょっとお腹一杯かな...という
気がしてきました。ただ、最初は舞台の美しさに圧倒されて見落としていたことに
気が付いたりして、やはり毎回毎回新しい発見?があるので、同じ舞台に複数回
接するのはとても意味のあることだと感じます。

二次会に向かう途中、新宿塔を例によってカッシオ様のナビで攻めてみたのですが、
ジェンチェルのノルマ(@スカラ座、MYTO)などなど、以前から話題になっていて
なかなかお目にかかれなかったCDをゲットしてまいりました。
466なんきぷー:03/09/21 01:43 ID:pjTKoSJk
オフ会参加の皆様お疲れ様でした。
終電の関係で早く抜けたのですが、その後のほうが盛り上がったようですね。
残ったほうが良かったのかな。。。
21日もアイーダを見る方達は、夜更かししちゃって大丈夫でしょうか?

とにかく楽しかったです。ありがとうございました。
467大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/21 01:59 ID:YfM5HBlU
今日のoff会、楽しかったです。上で私の偽物が出ていますが、文体で分かります
よね。

耳年増ちゃんはもう6年前から知っていたのですが、会ったのは今回が初めて
でした。カキコと若い顔のギャップの大きさに最初はクラクラしましたが、
東京滞在、楽しんでいるようでした。(^_^)
468禁断の名無しさん:03/09/21 04:02 ID:0lle9iCu
あげ
469ハンナ:03/09/21 04:11 ID:l7y62k7D
>>464 ブリュンヒルデ様
さっき寝たばかりなのに、もう起床のお時間ですわ。オフ会はニ次会まで
盛況のようでなによりです。ジュヌヴィエーヴの奥様から聴いていたので
すがブリュンヒルデ様も昨夜の公演をご覧になっていたとか。「ロバート・
ウィルソンの演出は見切った」とは、なかなか手厳しいご意見ですわねえ。
わたくしは、けっこう笑ったり感心したり面白く見ましたわ。もっとも周囲
の方は無反応で独り浮いてしまった様でしたけれど。終幕にかけて、主人公
の手が赤く染まったあたりからが緊迫感に満ちていて興奮いたしましたわ。
ただ、もう一度観たいか?と問われれば、もう結構とお答えしたい舞台でした。

470ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/21 09:29 ID:8E8f7zcR
愚かなるも純粋、高貴にして最強の英雄の死を、フルオーケストラ奏でる
大葬送行進曲で悼み悲しんだ後のオフ会飛び入り参加でございましたが、
皆様おきさくで、楽しい宴でございました。2次会はオニチョはデヴュー
となったpappaveriの奥さま、ナンキプーさま、カッシオ様も交えての大挙
出動でしたわ。わたくしも何時に無くお酒が過ぎて帰ったらバタンキューで
ございました。

昨日のこの日に備えて、木曜日には散髪に駆け込んだわたくしでございます
が、カッシオさま、わたくしの様な風貌をちまたではイカニモ系と申す様で
ございますのよ。お見知りおきの程よしなに。

幹事の労を取り持たれたお姐さま、有難う存じます。あと殆ど初対面のわた
くしにまでサンタヘのお土産までご用意戴いて大年増様にもお心遣い痛み入
ります。

耳年増ちゃんはあっぱれの武勇ぶり、ババアとしては、顛末はしかと御報告
お待ちしておりますわよ。

参加の皆様、お疲れ様でございました。
471大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/21 11:37 ID:4ETrOEy9
>>期間限定Herodesさん、
初めて聞くイタオペねえ。イタオペって言ってもベルカントとヴェリズモじゃ
全く違うんで、困っちゃうけど、一応、初心者にお勧めできるものとしては
_Tosca_あたりがいいんじゃないかしら。Pucciniなんでメロディーも心地よい
し、愛、嫉妬、殺人、裏切りと、てんこ盛りだし、一幕、二幕、三幕がすべて
場所が違うのも重要よ。(そう意味では_Madama Butterfly_は舞台がすべて
同じ場所の心理劇なんで、全くの初心者にはお勧めしないわ。)

録音だったら、いきなりCallasのモノラル録音じゃ引いちゃうんだったら、
それこそKabaivanska, Doming, Milnesのオペラ映画DVDなんかお勧めだわ。
472ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/21 11:57 ID:8E8f7zcR
Herodes(期間限定) ◇i7JboyBLさま
わたくしが初めて接したオペラは東京文化で東敦子歌う蝶々夫人でしたが
お勧めとあらば、ラ・ボーエムなど如何でしょう。何せ実質約2時間と
短い中にオペラの醍醐味びっしりですわ。映像ならカラヤン、ゼッフィレッリ
ミラノスカラ座の名舞台フレー二のミミで決まりでございましょう。
473ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/21 11:59 ID:8E8f7zcR
あら、前のカキコのママにsageてしまいましたわ。失礼致しました。
474Herodes(期間限定)◇i7JboyBL:03/09/21 16:35 ID:cmz+51z5
幹事のおば様以下皆様、昨日は楽しい一時をありがとうございます。

オフの中で宣言したんですが、勉強中につき終わるまでコテをいじります。

早速の御回答ありがとうございます。
来月あたりになりますが、皆様の回答を基に塔で買って順番に聴いてみます。
475ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/21 18:44 ID:AzSPAU7a
>>462
ドゥルカマーラ様、あらまあ、ぐぐってみたら、本当に今でも遍歴職人がいるようですわ。
はるばる日本にまで修行に来ている職人までいるようですわ。

http://www.ncdg.jp/00d.htm

それにしても国内のみならず、海外にまで修行に逝くというのはとても良いことですわね。
「遍歴職人の喜びと悲しみ」の項で「嬉しいのは、素敵な女性に出会った時」というのは、
正に「美しい水車小屋の娘」の世界ですわね。年頃の若者(今では女性の遍歴職人も
いるらしいので。)が孤独に様々な困難を克服しながら修行していると、やはり一番嬉しいのは
素敵な人に出会った時ということになりますのね。
476ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/21 19:11 ID:AzSPAU7a
>>451>>464
ハンナの奥様、ブリュンヒルデの奥様、「ヴォイツェク」見に行かれましたのね。
ハンナの奥様は楽しまれたようですが、ブリュンヒルデの奥様はご不満で
いらっしゃいましたのね。やはり、オペラスレ住人としてはベルクの「ヴォツェック」と
比較してしまって、手放しに褒めるというまでにはいかないかしらね。
477禁断の名無しさん:03/09/21 19:12 ID:aHnfhUux
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
478ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/21 19:28 ID:dhcklM0V
昨日のオフは大盛況だったようで、何よりでございますわ。
オフの実況、楽しませて頂きましたわ。>>455は大年増お姉様が酔っ払って
人格が変わってしまわれたのかと思っていましたが、よくよく考えてみたら、
このスレのある方に酷似した文体ですわね(w
オクタヴィアン様をまたいじめた方がいらっしゃいましたのね。大体見当が
付きますけれど(w
それにしても、耳年増様は皆様方の前で発展なさっていらっしゃいましたの?
大胆なお方ですわね。
479マルシャリン:03/09/21 20:18 ID:O9a0WPP9
昨夜は皆さまごきげんようお過ごしの由、まことに大慶に存じます。
わたくしも夜10時過ぎには新宿にいたのですが、
生憎お姐さんの電話番号控を拙宅に忘れ、いたしようもございませなんだ。
かと申し、最近わたくしは女西行のごとき静かな日々で狂飲暴酌には堪えませず、
キンズメンの下は通りかかったのですが、ピンとこなかったのは寧ろ天の救ひやも。

それにしても、耳年増さんの「発展」とは??
480なんきぷー ◆4JTocARIA. :03/09/21 20:32 ID:lviZcBQL
夜中に書いた自分の書込みを読んだら「楽しかった」だけで、お礼を書いてない…
幹事様、夜景の綺麗な会場を選んで、粋な選択でしたね。
皆様とも会えて楽しく過ごせました。ありがとうございました。
それと、大年増様、サンタフェのプログラムありがとうございます。
英語に疎いので、今はカラフルな広告写真を見て楽しんでいます。中身はこれから…

ところで、トリップを書いたメモを発見したので、トリップ復活です。
481エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/21 21:02 ID:RI6JWRFX
オフ参加の皆様,お疲れさまでした.
あたくしは,ジュヌヴィエーヴの奥様と2時頃まで飲んだくれていましたわ.
お店の方も,最後のほうでは,お店が空いてきたこともあり,あたくし達のため
にBGMをカラスに変えて下さったり.

これに懲りずに皆様もまた参加してくださいまし.今回参加できなかった奥様がた,
次回の参加をお待ちしております.

先ほど耳年増ちゃんから,バスに乗りましたと連絡がありました.
さて,「御法度」でも見るか.(^▽^ケケケ
482バルナバ(仮名そして謎) ◆4JTocARIA. :03/09/21 21:16 ID:lviZcBQL
トリップ復活したので、ちょっとだけ私もコテいじります。

>>449 Herodes(期間限定)様
私もジュヌヴィエーヴ様に倣って、ラ・ボエームをお勧めします。
私が初めてハマッたオペラであり、聴き所沢山という理由もあるのですが、
ラ・ボエームを初めて聴いた時に、つまづくきっかけになりそうな第一幕の
対話の部分もワーグナーにありがちな、対話の部分に慣れていれば、
問題なく通過できそうなので。

それにしても>>470 ジュヌヴィエーヴ様
カッシオ様と共に驚いていたのですが、いかにもイカニモ系の方々で
皆様同じに見えました。。。
マルシャリン様も次回には、ぜひぜひご参加を。

それにしても、耳年増様の「発展」はどうなりましたか?
483ハンナ:03/09/21 22:11 ID:0Wk6dOZR
ムーティのインタビュー放送中ですわ。「オテロ」の初日に第一幕だけカメラが
舞台を追っていたので何故?と思っていたのですが、今日のために収録していた
のですわね。ヴェルディとスカラ座に対する熱い想いを語っておりますわ。
蒸し返しますが字幕の意訳をムーティが知ったらどう思ったでしょうねえ。
484大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/21 22:37 ID:HGZQulZO
今日は昨日に引き続き新国でBキャスト(+Colombara)の_Aida_を見てきました
が、決して理想的とは言いがたいAキャストと比べても、だいぶ聞き劣りがしま
した。このオペラ、Amnerisが弱いと、途端に締まりが無くなってしまいますが
今日のAmnerisは弱過ぎました。(T_T)
485藪マル:03/09/21 22:44 ID:O9a0WPP9
ハンナの奥さまのコテハンに惹かれて、
何年かぶりでDie Lustige Witweを引っ張り出して、初めから聴いています。
シュヴァルツコップフの旧盤ですが、わたくしはこれ1枚あれば十分。
甘くて甘くて、知らぬ昔を懐かしむようで、どうもこうも泣けてきますわ……

さるにてもオペラとオペレッタと、やはり両者の風(ふう)の違いと申すもの、
どこまで行っても大切でございますね。
486Herodes(期間限定)◇i7JboyBL:03/09/21 22:59 ID:cmz+51z5
耳年増さんのことは???……ですわ。

ちなみに昨日のpapaveri様と通りすがりの後輩(♀)様の爆弾発言は理想の相手(♂)に対する『毛』の生え方についてですわ!
487大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/21 23:10 ID:HGZQulZO
今Henzeの"Cantata della fiaba estrema"を聞いているんだけど、若い時の
Gruberovaの鋭いキレが素晴らしいわ!
488ハンナ:03/09/21 23:17 ID:0Wk6dOZR
>>485藪マルさま
わたくしのコテハンに惹かれてとは光栄でございます。
Die Lustige Witweをわたくしも引っ張り出しました。
Wiener Volksoperのライヴ版CDですわ。22年も前の演奏ですが、
わたくしと亡き主人が同じ会場にいた思い出の音源ですの。流れた歳月の
重さに泣けますわ… Vilja,oh Vilia と歌いましたわ。

489藪マル:03/09/21 23:26 ID:O9a0WPP9
>ハンナの奥さま
メラニイ・ホリデイが一躍人気者になった当時のことですわね。
あの時のダニロ役、美事な風格の紳士でございましたねえ。
清経ではございませんが「帰らぬはいにしへ、止まらぬは心づくし」。
けれども、良き思い出を一つでも多く持つ方は、
それだけ心に宝を積んでいるのでございますよ。
490エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/21 23:31 ID:RI6JWRFX
>>ハンナの奥様
あたくしが知っている日本語訳は

その名はヴィリア森の精
深い森に棲んでいた,若い樵が見つけて彼女に恋をしました.

と言うような訳でしたわ.

ヴィリアおおヴィリア森の精,麗しその姿よ,ヴィリアおおヴィリアこの恋を
遂げさせ給え.
491ハンナ:03/09/21 23:34 ID:0Wk6dOZR
>>489藪マルさま
ダニロ役は、ペーター・ミニッヒですわね。5年前に Wiener Volksoperの
本拠地を訪ねました時に「こうもり」の刑務所長で元気に出演しておりましたわ。
フケ専のわたくしにとっては理想的な歳の重ねぶりで萌えでございました。
「良き思い出を一つでも多く持つ者は心に宝を積んでいる」とは素敵な言葉で
すわ。しかと心に刻みつけることといたしましょう。ありがとうございます。
492ハンナ:03/09/21 23:39 ID:0Wk6dOZR
>>エスクラルモンドさま

「ヴィリアの歌」もあたくしの裏声レパートリーのひとつですわ。
楽譜がどこかにあったはず探してみます。さっそく深夜の風呂場
で歌ってみますわ。
493マルシャリン:03/09/21 23:41 ID:O9a0WPP9
そうそう、ペーター・ミニッヒ!
頭に引っかかっていたのですが、思い出せました。ありがとう存じます。
名優でございますねえ!
「敵国の大将みたいな名……?」という連想がチラリとしておったのですが、
これはニミッツでございました(鬱)

いよいよDie Lustige Witweも終幕。今しも例のワルツでございます。
494カッシオ:03/09/21 23:45 ID:3u0OnOlN
2泊3日 オペラの旅よりただ今戻りました。
オフ会まで参加させていただきました。
幹事のおばさまありがとうございました。
カルチャーショックをうけつつも有意義な時間でした。
皆様ありがとうございました。



495バルナバ(期間限定) ◆4JTocARIA. :03/09/21 23:57 ID:lviZcBQL
改名した後でググッたら、使徒バルナバ関係ばかり出て来た(汗)。
「ジョコンダ」の「バルナバ」です。
そういえば、このごろメリーウィドウ聴いてないなあ…。
496ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/21 23:59 ID:8E8f7zcR
>>464、469
ブリュンヒルデさま、ハンナの奥様、わたくしのヴォイツェックは今宵で
ございました。感想はブリュンヒルデさまに近いのではと。やはりゾフィーさま
がご指摘の通り、緊迫の心理劇でもあるベルクの傑作をこよなく愛するものと
致しましては、比べるべくもございませんでした。まあ、スタンディングで拍手
をしていらっしゃる方もいらしたので、見方は様々なのでございましょうね。

因みに458、わたくしの偽でございますわ。トリップを設けた甲斐があろうか
というもの。まこと酒宴の狂乱の最中、なにが起こるかわかりませんことですわね。

>>479
藪マルの奥様、御目文字叶わず残念でございましたわ。10時といえば、我々も
丁度入店した頃。お酒は召し上がらない方もいらっしゃいましてよ。
497マルシャリン:03/09/22 00:03 ID:i/8lEU41
Die Lustige Witwe全曲をたっぷり楽しみ終わりまして、
今はテレヴィでコープマンのバッハの結構なる演奏を聴いております。

>期間限定バルナバさま
<ジョコンダ>。大好きなオペラでございます。
バルナバはバスティアニーニが切って嵌めた如く素晴らしゅうございますね。
めくらのおっかさんのロザリオのアリアがわたくしの持ち歌でございます。
498バルナバ(期間限定) ◆4JTocARIA. :03/09/22 00:43 ID:LUxBV0Aq
>>497 マルシャリン様
バスティアニーニのレパートリーにはバルナバも入っていたのですね。
先週横浜で観た「ジョコンダ」でのバルナバの、陰のある悪人ぶりが
印象が強く残っていたので、コテハン変えてみました。
このとき指揮の阪哲朗の、華やかな場面での、徹底的に切れ味のよいリズムや
歌わせる場面での、たっぷり感も、強く印象に残っています。
先ほどN響アワーにも出ていましたが、この人のオペラもまた聴いてみたいですね。
499大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/22 01:05 ID:xLhhwRAT
一昨日買ったDeccaのThe Singersシリーズのdel MonacoのCDを聞いているん
ですが、彼の歌うSiegmund、とんでもなく素晴らしいわ。明るくて、スケールが
あって、情熱的で。きちんとした全曲録音がないのがつくづく悔やまれるわ。
(ドイツ語の発音の問題はこの際、ちょっと横に置いとくわ。)
500大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/22 01:07 ID:xLhhwRAT
500かしら??
501禁断の名無しさん:03/09/22 03:58 ID:iAziQVEK
age
502大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/22 14:36 ID:3C9rlHf8
そういえば、本物の私もまだoff会の幹事の姐さんにお礼言ってなかったわ。
おぜん立て、ありがとうございました。ひとえに姐さんの人徳と耳年増ちゃんの
カリスマのおかげで盛況な会になったわ。

Minkowskiの_Giulio Cesare_、某P氏に、みんなメゾだからおんなじに聞こえる
って言われたけど、まさにその通りだわ!!
503禁断の名無しさん:03/09/22 17:09 ID:APQSBfZr
局でございます、御礼を兼ねてのageですわー。
台風を呼ぶオフ、皆様方の毒気、いえオーラに当てられ、
混浴露天風呂で出るに出られずの湯当り状態、骨抜きでございます(←嘘)。
これからもコソーリageさせていただきます、
皆様、ありがとうございました。
504ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/22 19:02 ID:m989i83e
>>481
エスクラルモンドおば様、まあ、お店でBGMをカラスに変えて下さったなんて、
素敵なオフでしたのね。最後の方はお店を借り切ったような感じでしたのね。
それにしても、これだけ個性的な面々が揃っていれば、お店が混雑していても
さぞ目立つんじゃないかしらね(^▽^ケケケ(←これ気に入りましたわ!)

>>483
ハンナの奥様、私もムーティのインタヴューを見ましたわ。冒頭の合唱が
出てきましたけれど、これだけでもなんだかワクワクしてきて、さぞ素晴らしい公演だっただろうと
推察できますわ。第1幕最後のオテロとデズデモナの二重唱も出てきましたけれど、
これだけを見るとロストはやはり声が細すぎるように思いましたけれど、全幕見たら
多分見方が変わると思いますわ。フォービスは良い声を持っているように思えましたわ。
これだけ見せられると全部見てみたくなりますわ。スカラ座の公演って、どうして
テレビ放映しないのかしらね。
ムーティも語っていましたけれど、スカラ座のヴェルディは特別なのだと思いますわ。
ヴェルディを上演する時のオケと合唱の響きは、ちょっと他では聴けないと思いますの。
ムーティの熱さにあてられたのか、私もつい熱くなってしまいましたわ(照
505耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/22 19:07 ID:BvelXswm
帰宅第一報でございます。今朝8時半には帰り着いていたのですがもうすっかり
クタクタで、シャワーを浴びて軽い朝食を食べてしまったらもう、体のネジが
すっかり切れてしまい、バタン・グー…と相成ってしまいました…。

それで起床して、いまこの文を書いております。
軽く今回のオフを総括しつつ、上京日記を書いてみようかな…なんて思ってます。

高速バス。心配していた腰の痛みと不眠に悩まされる事も無く、どんな所でも
眠れる育ちの良さを思わぬ所で再確認した後、エスクラおば様と西口の停留所で
合流。そのままヒルトンにタクシーで直行し、荷解きの後おば様と気合の入った
コンチネンタル・ブレックファーストの会食。そしてそれから某MNJのエリア別
掲示板で知り合った男をホテルに引き入れ(4人ツバつけて2人引き入れ、結局
最後の1人と…)、快楽に溺れた後(詳しくは書きませんわ…)おば様そして
オクタヴィアン様と再合流の後、深刻へ直行。近くのお店でご飯物の昼食。
それから深刻の構内をおば様の手引きで色々と確認し、軽く雰囲気を味わい、
愈々『アイーダ』上演へ…。
506耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/22 19:08 ID:BvelXswm
まず何より驚かされたのはゼッフィレッリの演出による舞台ですわ。豪華絢爛に
終始しているのはともかく、隙間無く配されたエキストラと、そしてその人達を
細部まで徹底的に演技付けして動かす緻密な舞台造りにすっかり心を奪われて
しまいました(でも初演をご覧になった方は皆「初演の方がもっと豪華だった」と
仰いますわね。一体どんなに素晴らしい舞台だったんでせう…)。そして歌手だと
何よりアムネリス役のディンティーノでせうね。特に4幕1場は、本当に文字通りの
‘独り舞台’でしたわ。気迫に満ちた身につまされる演唱、そして見得切りも
鮮やかな大芝居で、あたくしの目はすっかりアムネリスに釘付けで御座いました。
オペラグラスでもうアムネリスばかり追っておりました。最後の祈りも粛々と、
愛よりも王位継承者としての運命を選んだ女の悲しい決意の様なものを感じ取って
しまいましたわ…ランス様が>>356で書いていらした以上でした。本当に満足の行く
美しい舞台で御座いましたわ。すっかり夢気分にさせて頂きました。あ、そうそう、
その他の歌手、特に主役二人については…ノーコメントとさせて頂きますわ(あんた
本当に満足したの?とツッコミが来そうな位のキツいダメ出しでレスが埋まりそう
なので…)。
そして幕間で色々な方と出会い、お話も致しました。大年増お姉様とも終に御目文字
叶い、その知的かつ柔和な雰囲気にすっかり魅了されてしまいました。もっとこう
キツめの、いかにもなインテリゲンツィア風リブガマな方だと頭に思い浮かべて
おりましたもので…お許し下さいませね。
507耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/22 19:09 ID:BvelXswm
終演後、それらの方々と三々五々、オフ会々場に向かい、そこでざっくばらんな
雰囲気で会食と相成りました。素敵な大人の方々に囲まれて七五三のやうな格好の
子供が独り…浮いていなかったかどうか(大年増お姉様にはハッキリとショタ扱い
されてしまいましたし…)…?でも素顔の皆様方とふれあえて、より身近な感覚で
このスレとも付き合えそうです。
二次会はおにちょの某バーで。そこであたくし…皆様既にお書きのように素敵な
殿方と知り合いまして…微かなモーションの掛け合いの後、すっかり意気投合して、
もう一軒だけハシゴをした後、ホテルへ…それから先は…内緒ですわホホホ。でも
勝手に中座して場を白けさせて、本当に皆様申し訳ありませんでしたわ。
508耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/22 19:09 ID:BvelXswm
翌日、前日と同じく気合の入った朝食の後、その殿方(後で年齢を聞いたらビクーリ!
48歳なんてとてもじゃないけど見えませんでしたわ!)を送り出してレジで清算。
ところが宿泊税等が後払いになっている事を知らなくて足が出てしまい、すっかり
困り果てていた所、偶然お会いしたカッシオ様に不躾にもいきなり頼み込んでお金を
貸して頂きましたの。本当にあの時はどうなる事かと思いましたわ。
そしてカッシオ様に出待ち・入り待ちの醍醐味を教わり、あたくしもそのおこぼれに
預からせて頂きました…そう、ディンティーノにサインを頂きましたの!あたくし…
誰かにサインを貰いに行くなんて事今回が全くの初めてだったので、もうすっかり
あがってしまい、壊れそうな心臓を抱えて場に臨んだのですが、ディンティーノは
気さくな方で、気軽にサインに応じて下さいました!感激でしたわ!マニアの階段を
更に一段上に上ってしまったあたくし…
カッシオ様は流石に音盤持ちでいらっしゃるせいかヒストリカルの録音にも造詣が
深く、話していてあたくしも勉強になる事しきりでございました。あたくしは代わりに
まだその分野では初心でいらっしゃるカッシオ様に、ゲイの茨の道について懇々と…。
それからお昼を跨いで、南口の塔でオクタヴィアン様とも合流。お二方とはここで
お別れとあいなりましたが、あたくしはそこで金が無いのを身にしみつつも誘惑には
抗えず、じ〜っくりと居座って、結局3つ音盤を買ってしまいました。先づ今まで
ずっと探しつづけていたオリヴェーロの『蝶々夫人』の61年ナポリライヴ、ポンスの
『ルチア』の37年メトライヴを買い、さらにその『ルチア』でライモンドを歌っている
ピンツァ繋がりで『南太平洋』の初演キャストのサウンドトラックを買い求めました。
それにしても驚いたのですが、ここの塔、クラシックの録音だけでなく、その更に上の
階ではミュージカルのサウンドトラックも手広く置いてありましたのね。あたくしの
やうなあらゆるジャンルの歌芝居に弱い者にとっては、金をケツの毛まで抜かれても
文句の言えない、恐ろしい所だと改めて痛感いたしました。個々の録音については又
今日の深夜か、明日にでも…。
509耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/22 19:13 ID:BvelXswm
それから暫く新宿駅構内を散歩しつつ食事しつつ、帰りのバスが来るまで時を過ごし、
無事今朝、M山に帰り着いた訳で御座います。
…すっかり長文になってしまいましたが…本当に夢のやうな2日間を、皆様有難う
御座いました。特に官能的な一夜のよすがとなり得たあんな素敵なホテルを提供して
下さったオクタヴィアン様、珍しい贈り物で更なる夢の手引きをして下さった大年増
お姉様、宿泊代の貸し借りという不躾な願いを快く聞き届けて下さったばかりか、
あのやうな思いがけないプレゼントの手引きをして下さったカッシオ様(お金は責任
持ってお返ししますわ)、そして何より、あたくしをチケット付きでこのやうな素敵な
会合にお招きくださったエスクラルモンドおば様…皆様、本当に、本当に感謝ですわ!
皆様、これからもよしなに…
510ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/22 19:35 ID:A4R88OcR
>>486
Herodes様、まあ、私の教えてちゃんの質問にご親切にお答え下さって
ありがとうございます。「毛」って、どこの「毛」なのか気になりますわ(恥

>>487
大年増お姉様、んまあ、グルベローヴァってヘンツェを歌っていましたのね。
ヘンツェというと、いかにも現代音楽という感じの曲を書く作曲家のイメージが
あるのですが、コロラトゥーラの曲も書いていますの?

>>488
ハンナの奥様、「ヴィリアの歌」は何気ない歌のようにも思えますし、
ハンナ自身の本音とも願望とも取れますわね。
511ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/22 19:48 ID:viEaLlQc
>>499
大年増お姉様、あら、早速デル・モナコのワーグナーが入ったCDを買われましたのね。
私は最近、イタリア歌劇団の「アンドレア・シェニエ」のDVDを見て興奮していましたわ。
デル・モナコが高音を出す時に、顎をぐっと突き出すフォームは独特ですわね。
ジェラールって、なぜかあまり好きなキャラではないと思っていたのですが(マッダレーナへの
欲情をむき出しにする場面で引いていたからだと思いますわ。)、実はとても深く
マッダレーナを愛している人物なのだということがわかって、好きになりましたわ。
話が横道にそれましたが、発音が問題にならないくらい素晴らしい歌って、
確かに存在すると思いますわ。
512大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/22 20:15 ID:GMPJFM0l
つくねちゃんから借りた"Callas Forever"のDVDを見始めたんだけど、なんか
無性にZeffirelliに腹が立ってきて、一時中断してます。なんか死者を食い物に
している感じで、いたたまれなくなってしまったわ。

もうちょっと落ち着いてから、再度トライしますわ。
513ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/22 20:19 ID:2z0GqcwM
>>505-509
あらまあ、皆様お待ちかねの耳年増様の東京滞在記じゃございませんの!!
夢のような東京滞在記で、こちらまでほんの少し夢を分けていただいたような気が
致しますわ。ディンティーノにサインを貰ったなんて、羨ましいですわ。
私、オペラ関係のサインは持っていませんのよ。クラシックの演奏家の
サインはいくつか持っていますけれど、オペラ歌手のように気さくじゃなくて
神経質な方ばかりだったのか、言葉を交わすこともなく、ただサインを貰ったというだけ
でしたわ。まあ緊張していて何も話しかけない私も悪かったんでしょうけれどね。
オフの最中に、皆様の目の前でモーションを掛けられたなんて、よほど素敵な
殿方でしたのね。皆様に可愛がって頂いた上に、素敵な方と出会われたなんて
なんとも内容の濃い東京滞在でいらっしゃいましたわね。
514大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/22 20:23 ID:GMPJFM0l
まあ、耳年増ちゃん、無事に帰れてよかったわ。私、でも、インテリのリブガマ
でproud of it, tooなのよ。w

ゾフィーちゃんも、いつか東京にきてoff会でお会いしたいわね。
515エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/22 21:20 ID:Eghxn8B3
あたくしは金曜日に塔で買ったマーラ・ザンピエーリの「アッチラ」を聴いたのだけど,
好きだわ彼女の声.もちろん彼女の声を初めて聴いたのが「そして船は行く」だから,
刷り込まれちゃっているってのはあるけど.
適度にスピントが聴いててそのくせアジリタもそこそこうまいわ.

>>耳年増ちゃん
ディンティーノの声はもう少し高いピッチの曲のほうが似合っているような気がするわ.
高音に張りがある歌手だから.
516Herodes(期間限定) ◇i7JboyBL:03/09/22 22:20 ID:hZbX4lss
>>510
ゾフィー様

ここでは…!?!?
激しくスレ違いにつき捨てアド晒しますのでそちらへ回して下さい。

517エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/22 22:38 ID:Eghxn8B3
オフに参加の奥様方,あたくしがメアドを存じ上げている奥様方,
直ちにメールチェックを.
オフの痴態がご覧いただけます.
カッシオさんがあの時の写真を送って下さいました.
ありがとうございました.

>>ゾヒーちゃん
そもそも「毛」の話を振ったのはあたくしだったのよ.ほらあたくしケヘチですから.
(あればいいってものでも無いけど)
518ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/22 22:41 ID:F2NCo4xD
>>耳年増様
滞在記を楽しく読ませて頂きました。
数々の「おてんば」話は若い頃の私とダブッて見えて何だか懐かしい気分がしました。
でも本当に実現して良かったねぇ〜!
今回は会えなかったけれど、いつかは会ってお話がしたいと思っています。
519papaveri:03/09/22 22:47 ID:OSrP2IGR
エスクラルモンドおばさま

見ましたーーー。
おばさまだけ、お目目パッチリですのね。

カッシオさま、いろいろありがとうございます。
Ruggiのもお願いします。覚えてますかーーー
520ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/22 23:24 ID:lmAJpURP
わたくしも拝見いたしました。
写真写り悪くて鬱ですわ。実物はもっと○○○なつもりですのよ。
と現実が正視できていないわたくしでございました。

でも迅速なるご報告、ありがとう存じますわ。
521オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/09/22 23:27 ID:NfSd8DLp
私もです...
522エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/22 23:32 ID:Eghxn8B3
あらいやだ,まるで「このスレで一番のイケメンはあたくし」って自慢するために
カキコしたみたいじゃない.(実際そうなんだけど)(^▽^ケケケ
523ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/22 23:53 ID:CQxbDvXG
>>522
エスクラルモンドおば様
メールをありがとうございます。私も皆さんのお写真を拝見しました。
このスレで一番イケメンなのは個人的には○○○(字数は関係なし)様です!
524ブリュンヒルデ ◆RINGlewGHE :03/09/23 00:04 ID:1+8PngUd
>>522 ケケケのエスクラルモンド様
ゲゲゲの鬼太郎 ... もとい、ブリュンヒルデでございます。オフの写真、拝見いたし
ました。やはり、参加しとうございましたわ。また、このような企画があれば、ぜひお
誘いくださいませ。ありがとうございました。いえ、ありがとう存じます、かしら。
525大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/23 00:05 ID:k+MmiA6G
あ〜ら、やっぱり私って姐さんとは水と油だわ。Mara ZampieriってGabriele
Schnautと供に、私の二大嫌いなソプラノなのよ。なんでZampieriってWien
であんなに人気があったのか、不思議だわ〜!
526大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/23 00:11 ID:k+MmiA6G
無粋なこと言って申し訳ないんだけど、off会の写真、ああいう風な形で公開
するのは困るわ。あそこ、アクセス制限も何もかかっていないのよね? 
527ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/23 00:30 ID:NVOOJyaB
>516
Herodes様、メール送らせて頂きました。なんだかしつこく突っ込んでしまって、
ごめん遊ばせ。

私もオフ会のお写真、拝見させて頂きましたわ。
一部の方以外は「誰?誰?」状態ですわ(w
書き込みから、なんとなくわかる方もいらっしゃいますけれど。
それにしても楽しそうで、家族写真みたいですわね。

>>526
大年増お姉様、そこのトップページに飛んでみましたら、「アルバムは、
非公開で作成されます。」と書かれていましたわ。他の方は見られないのでは
ないかしら?
528ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/23 00:34 ID:NVOOJyaB
527の「いらっしゃいますけれど」を「ございますけれど」に訂正させて頂きますわ。
ごめん遊ばせ。
529アムネリアス:03/09/23 00:49 ID:p2oQcxpa
新国立のアイーダ行きたいんですけど当日Z席券って
10時よりどれくらい前に行けば買えるんでしょうか?
530禁断の名無しさん:03/09/23 01:00 ID:X2JAfS0b
絶対に買いたい人は、みんな6時くらいから並んでます。
ドン・カルロのときは終演後そのままならんだ人もいたみたい
531郁代:03/09/23 01:28 ID:5DlNuS1V
>>エスクラルモンドおばさま
今回のオフ会幹事大変お疲れさまでございました。
またフォトアドレスをお知らせくださってうれしく存じます。
皆様のお楽しみをちょっぴりお裾分けしていただくことができました。
このスレで知らされている背丈や体型から誰がどの方か大体想像ができましたが、
やはり頭の中で思い描いていた想像とは禿ーーしく違っていましたわ。
女性陣が皆さんお綺麗なのでビクーリしました(勿論おばさまを含めてですわ)
次回オフ会の際にはなんとか都合付けて参加したいと思いました。
私「毛」は嫌いなのですがおばさまの影響でだんだん毛も嫌じゃなくなってきましたわ。
532禁断の名無しさん:03/09/23 03:45 ID:joIQtOKd
あげ
533大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/23 09:29 ID:AITbeK7u
ゾフィーちゃん、
それは誤解よ。「非公開」というのは単に、おおっぴらに宣伝していないと言う
だけの意味よ。現にログインしないでゲストで見られるから、URLさえ打ち込めば
誰でも見られる状態なのよ。
534エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/23 10:42 ID:sqRlan4/
削除しておいたわよ!
ついでに朝だよ〜〜
535ハンナ:03/09/23 10:56 ID:gM1qKKjH
これから「アイーダ」を観るために車を駆って上京しますわ。
終演後はジュヌヴィエーヴの奥様とご一緒に食事の予定ですので
オフ会のご様子など根掘り葉掘りうかがってみることにいたします。
結局、台風は来なくて早朝出勤の必要もなく、オフ会に乱入も可能
でしたのに残念ですわ。次回は必ず参加させていただきますので
エクスラルモンドさま、よろしくお願いいたします。
536papaveri:03/09/23 13:37 ID:VVJgFOE9
ヤフーフォトとかヤフーブリーフケースの使い方ですが・・・

あのURLを、ここで公開すると皆さん見られますが、
エスクラおばさまは、個別にメールでURLを送ってますので、
このURLを知らない方は、アクセスできません。
非公開のものもメールを受け取った方が写真やファイルにアクセスできるということです。

私は、ブリーフケースをたまに利用しますが、
メールでは送れないような大きなファイルを誰かに見せたいときに便利です。
537禁断の名無しさん:03/09/23 15:56 ID:5Ew7kOhk
ありがとう
538ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/23 18:38 ID:rk0ZQVzD
明日から2日間、また「SP盤時代の名テナーたち」の放映がありますわ。

BS2
9月24日
AM10:00〜10:55
 − ベルカント〜SP盤時代の名テナーたち −
 イワン・コズロフスキー
 ヨーゼフ・シュミット

9月25日
AM10:00〜10:55
 − ベルカント〜SP盤時代の名テナーたち −
 ジョン・マコーマク
 ユッシ・ビョルリング
539ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/23 19:19 ID:rk0ZQVzD
>>エスクラルモンドおば様
オフ会のお写真がうpしてあるURLを教えて下さってありがとうございます。
オフ会の様子を知ることができて嬉しかったですわ。
いつもお気遣い下さって、本当にありがとうございます。
540ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/23 19:53 ID:Mekv//qB
>>516
Herodes様、メールありがとうございます。
まあ、そういうことでしたのね。なんだか勝手に激しく勘違いしていたみたいで、
お恥ずかしいですわ。これでは、まだまだレデヱにはなれませんわね。
ちなみに、私は「毛」については特にこだわりはございませんわ。あってもなくても
いいという感じですの。
541エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/23 21:35 ID:sqRlan4/
地上波で「ピンポン」やってるわ.
奥様方必見ですわよ!
542なんきぷー(改名やめちゃった) ◆4JTocARIA. :03/09/23 22:49 ID:NYkUMO2L
>>エスクラルモンド様
きのう早寝したのでオフ会の写真を見損ないましたぁぁーー!!
夜中に寝ぼけながら見たので、はっきり見てないのです。
勝手なお願いですが、一枚だけで結構ですので、メールで送っていただけないでしょうか?

せっかくトリップ復活したので「バルナバ」に改名して謎の人物を装おうと思ったのですが、
そこまで悪人じゃないなと思って、改名やめちゃいました。もうちょっと考えてみます。
543エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/23 23:06 ID:sqRlan4/
なんきぷーさん
送ります.
544ハンナ:03/09/24 00:40 ID:SaPJO/lf
たった今、東京から戻ってまいりました。五十嵐監督もカーテン・コールに登場した
「アイーダ」は演奏、演出ともに素晴らしく堪能いたしましたわ。ジュヌヴィエーヴ
の奥様からオクタヴィアンもご覧になり、終演後はお食事もご一緒できるかもと聞い
ておりましたので期待していたのですが、キャンセル待ちの列が予想以上に長くお求
めになれなかったとか。お会いできなくて大変残念でした。いづれそのうちにお目に
かかりたいと思っております。ジュヌヴィエーヴの奥様のご尽力でNYグリルで食事
することができ感激いたしましたわ。奥様の大切なお友達とわたくしの三人でオネエ
モード全開のお食事会でしたの。オクタヴィアンさまにもご同席いただければ完璧な
NYの雰囲気を醸し出せたと思いますわ。
545ハンナ:03/09/24 00:42 ID:SaPJO/lf
↑わたくしとしたことが、さまを抜かして呼び捨てにしてしまいました。
ごめんなさい。失礼いたしました。
546禁断の名無しさん:03/09/24 03:46 ID:zR2WA9es
age
547禁断の名無しさん:03/09/24 05:57 ID:R+PT/G7B
朝だよ-
548ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/24 17:02 ID:a7neJLrL
ハンナの奥様、昨日は楽しゅうございました。でも、オネヘモード全開で飛ば
していらっしゃったのは若干一名、奥様だけだったかと。

それはそうと奥様、わたくしちょいと一言申し上げたい事がございますの。昨
日の会食の折、わたくし、ちょっとしたお洒落の積りで眼鏡をいつものメタル
からセルのものに変えておりましたが、奥様からは何のコメントも戴けません
でしたわ。初めてのお披露目でしたのに全くお気付き戴けなくて大層寂しゅう
ございました。何時になくわたくしの野太い指が頻回にフレームを弄んでいた
のにもお気付きではなかったやうで。口惜しいわ。

毎度の事ながら激しくすれ違いにつきsageでございます。
549ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/24 17:04 ID:a7neJLrL
sageと書きながら、sage忘れましたわ。失礼をば。
550禁断の名無しさん:03/09/24 18:49 ID:vQCRAAS8
ageですわー。
551ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/24 19:57 ID:f8/G6OX6
>>542
なんきぷー様、あら、コテハンにしている役柄って、必ずしも自分と似ているとは
限りませんわよ。私としては今のなんきぷー様の「なんきぷー」はすっとぼけた感じがして
気に入っていますわ。

>>544
ハンナの奥様、ゼフィレッリの演出に、五十嵐監督のカーテンコールの登場なんて、
ハンナの奥様のためのような「アイーダ」でしたわね。それにしても、オクタヴィアン様は、
もし昨日ご覧になっていらしたら、この「アイーダ」は3回目ということになったのかしら?
熱心でいらっしゃいますわね。台風の日の早朝出勤を免れることができて、
ようございましたわね。
552ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/24 20:20 ID:f8/G6OX6
それにしてもオフ会のお写真、素敵でしたのに、残念ですわ。
どこか、うpするのにちょうどいい場所ってないかしらね。
553なんきぷー ◆4JTocARIA. :03/09/24 20:42 ID:JQ9Ujx1H
>>543 エスクラルモンド様
届きました。ありがとうございました。

>>551 ゾフィー様
そうなんです。「なんきぷー」にしたのは、すっとぼけた感じを狙ったのです。
実際の自分に違和感がないコテハンが良かったので、そんな感じにしました。
しかも、ひらがなで書くと、意図しないとぼけた感じが出るので、好きです。

さいたま、さいたまーー
554禁断の名無しさん:03/09/24 22:42 ID:AVRAzkVx
フジTVで好評放送中「トリビアの泉」のエンディングに流れる曲を
ご存知の方はいらっしゃいますか?
オペラアリアらしいのですが・・・
555エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/24 22:47 ID:aYkUgtAz
>>554
カタラーニ作曲「ワリー」の「さようなら故郷の家よ」だと思います.
歌っているのが誰かは分かりませんが.
556エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/24 22:48 ID:aYkUgtAz
555だったのね
557ハンナ:03/09/25 00:27 ID:YqKgTumw
>>548ジュヌヴィエーヴの奥様
あれはお洒落だったのでございますね。「ひょっとして老眼?」と思ったので
とても怖くて聞けませんでしたわ。失礼いたしました。わたくし「アイーダ」
にいたく興奮してしまいまして、新国の駐車場から半ドアででてしまったり、
ライトを点灯せずに走り出したり、パークハイアットの駐車場の入口を通り
すぎてしまったり、食事中はオネエモード全開で飛ばしまくりましたわ。

>>551ゾフィーさま
図星でございます。初代芸術監督の夢を実現した舞台をしかと目に焼き付けましたわ。
わたくしにとりまして、 初代>ゼフィレッリ>二代目ですわ。もちろん三代目は
問題外ですの。

558554:03/09/25 00:28 ID:zTq6ou16
>555
エスクラルモンド様ありがとうございます。
カタラーニってオペラを作曲した事があったのですね。初めて知りました。
多分、フルスコアorミニスコアは日本に無いだろうな・・・
559マルシャリン:03/09/25 00:56 ID:b0k9uSZR
カタラーニの<ラ・ワリー>のピアノ・スコアなら、銀座ヤマハをはじめ
大手楽譜売り場にイタリア・リコルディ版が置いてございます(小型版はナシ)。
管絃楽総譜は難しい。
例のアリアだけなら、これもリコルディ社からこのアリアだけのピアノ伴奏譜が
出ております。
560禁断の名無しさん:03/09/25 03:48 ID:5VwBkmv2
あげ
561禁断の名無しさん:03/09/25 06:08 ID:2WEu61mp
朝だよ−
562禁断の名無しさん:03/09/25 06:15 ID:VNK+ysE8
>>553
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄




|
|
| 彡  
| サッ
|
|
|
| 彡
| サッ
| 彡
| サッ
|
|
563ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/25 13:49 ID:/LF8ZRuh
>>耳年増様(亀レスで失礼します)
「薔薇の騎士」の1949年ザルツブルク・ライブのセル盤を買ってしまいました。
私は以前「この録音には欠落がある」と言っていましたが、
「欠落」や「カット」ではなく「一部分に音の歪みがある」に訂正します。
誤った情報を流してしまって申し訳ありません。
「一部分の音の歪み」の箇所を聴きましたが、それほどひどくなく、しかも短時間ですので平気です。
音自体もこの年代では良い方では?と思いました。
(あんまりヒストリカル物に慣れていないので基準が分からないのですが・・)
そうそう、セルがオペラを振るのって珍しくはないのですか?
私は初めて存在を聞いた時、「えっ!セル?」と思いました。
564禁断の名無しさん:03/09/25 17:08 ID:DpfjsyrW
ageよーん
565ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/25 19:32 ID:EI9kC+4u
>>558
554様、このオンラインショップにいくつか楽譜が売られているようですわ。

http://www.academia-music.com/

Catalani,A. ; La Wally チェロ 出版: Transatlantiques  \670

Catalani,A. ; La Wally, Atto 1, 'Ebben, n'andro lontana'
オペラ・ヴォーカルスコア 出版: Ricordi           \680

Catalani,A. ; La Wally: Dramma lirico in 4 atti
オペラ・ヴォーカルスコア 出版: Ricordi           \7500

Catalani,A. ; Diva: Ebben? ... Ne andro lontana ('La Wally')
バンド(編曲) 出版: Reift                   \15400

Catalani,A. ; La Wally, Complete スコア 出版: E.F.Kalmus
                                     \41800
566耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/25 19:59 ID:4iZ4SqEm
…帰郷早々忙しい日々が続いております。熱さ寒さも何とか本当に無事彼岸までに
終わってくれたのは本当に嬉しい限りなのですが…

>>大年増お姉様(>>514
……((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル ……

>>エスクラおば様(>>515
確かにそうかも知れませんわ…4幕1場のラダメスとの掛け合いの詰めの部分の
大迫力のBは素晴らしかったです。早いパッセージなんかにも対応できれば
エボリも聴いてみたいですわ(最近チューリヒで大絶賛を受けたとプログラムの
経歴欄にありましたが…)。
それと、オフの写真、あたくしが気付くのが遅かったせいか、開けた時には既に
存在しておりませんでしたわ。もし宜しければメールででも送って頂けません
かすぃら?

>>ランスへの旅様(>>563

それでしたら買ってみようかと思います。ノヴォトナが気になりますわ…。
セルにもオペラ指揮者としての実績はちゃんとあり、ドイツ圏やメトなんかでは
結構活躍していたみたいですわね。ただそれも50年代までの話で、60年代以降は
すっかり陰を潜める事になってしまいますが(ビングとの軋轢の話などが今に
残っております。詳しく語れる程知識がないのが…)。『ヴァルキューレ』の
44年メトライヴと、魔笛の59年ザルツライヴ辺りが残っているものとしては
有名所でしょうか(どちらも持っておりません。残念ながら…)。正規盤は
望むべくもないでせうね…。
567耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/25 20:00 ID:4iZ4SqEm
実は今、東京で買ったばかりの『南太平洋』のサウンドトラックがあたくしの
ボロラジカセのヘビー・ローテーションなんですの。もしかしたらごく一部の
奥様から「あーた右翼ガマの癖にあんな国辱もののミュージカルが好きなの!?」
なんて嫌味が聞かれるかも知れませんが、あくまであたくしが大好きなのは中の
ナンバーのみ。話自体は太平洋戦争がどうの以前に、陳腐かつ冗長に過ぎるので
(映画版観て呆れましたわ。そして何度観ても途中で眠気が…)話になりません。
ナンバー構成も前半に偏り過ぎでアンバランスだし。
ただ本当に、曲は珠玉の名作揃いですわ!『魅惑の宵』『バリ・ハイ』はさらなり、
『ワンダフル・ガイ』と『春よりも若く』があたくしのお気に入りのナンバーですの。
若い奥様方でも(←お前が言うなって感じですわね)、以前CMで使われて再注目を
された『ハッピー・トーク』なんかは、曲を聴けば頷かれる所でせうかすぃらね?
まずとにかく、あたくしが今回このCDを買ったのは(前回も書いた『ルチア』からの
インスピレーションの後付けですが)、とにかくエミール役のオリジナルである、
ピンツァの(メト引退後の)声を聴いてみたいという好奇心からだったんですが…
実際聴いてみますと、流石に現役時代と較べると、声の老けや衰えは少々散見は
されるものの、深い味わいと包容力のある暖かい歌い口が、暗い過去を抱えながら
優しい2児の父としての別人生を生きるエミールという男の、一筋縄では行かない
性格をよく映し出していて見事です。
568耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/25 20:00 ID:4iZ4SqEm
続きでしてよ。

ネリー役はブロードウェイの女王、メアリー・マーティン。あたくし実はこの盤で
初めて歌声を聴いたのですが、ネリーの溌剌としたキュートな若々しさと、どっか
抜けてる楽天家な点は映画版のミッツィ・ゲイナーの方が(歌声だけの比較ですが)
よく出ていたのではないかと思われますわ。確かに巧いし、こなれてる歌唱ですが…
矢張り実際に動いているもので較べないといけなかったんでせうね。ただ、ラストの
戦地から帰ってきたエミールに対する再びの愛の告白の、ワンフレーズに滲む情愛の
細やかさとか聴くにつれ、2幕の(ドラマ上の)クライマックスとも言える戦地と
野戦病院の二局構成になる場面なんかは、かなり観応えのあるものだったのではと
推測はできますが…ボーナス・トラックの2曲はムーディーで、本当に文句ナシの
素晴らしさでした。
他にも映画でのファニータ・ホールが、オリジナルの同役であるにも拘らず歌は
吹き替えである事も(哀しい事に)確認ができましたし(嘘だと思ってたのに…。
でも、あれはあれでブラッディ・メリーの性格が良く出てる泰然とした歌唱で
良かったと思うのですが…)、テノール(オリジナル)とバリトン(映画)という
歌い手によってピッチの大きく異なる『春よりも若く』の聴き較べができたりと、
かなり楽しんで聴いておりますわ。元々ミュージカルは好きだったのですが、昔の
作品の初演は、今やこういったCDでないと聴けないもの。新たなイケナイ楽しみが
出来てしまったと、喜びと辛苦がない交ぜの今日この頃で御座います…。
569ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/25 20:08 ID:q+3MUOoM
>>557
ハンナの奥様、んまあ、ゼフィレッリでも初代芸術監督には
かないませんのね!私は初代芸術監督が書かれた文をよく拝見しますけれど、
81歳と年齢を知って驚きましたわ。これだけ、精力的に仕事をこなしているので、
もう少しお若いだろうと思っていましたの。

高齢つながりで、少し前に重病報道がございましたコレッリについて読んだのですが、
地元のアンコーナ市ではほとんど忘れられている存在になっているということですわ。
それで、今回の重病を機にコレッリの友人がイタリアの主要な新聞に投書して
地元での名誉回復に努めているそうですの。コレッリほどの往年の大歌手が
忘れられてしまっているなんて、オペラ・ファンとしては悲しくなってしまいましたわ。
地方に行くと文化に興味がない人が多いというのは、イタリアでも同じなの
かもしれませんけれど、世界中にファンがいるほどの人物が、地元でそのような
扱いを受けているとはショックでしたわ。
570大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/25 20:08 ID:X2KovXzJ
La Wallyの"Ebben, n'andro lontana"っていうと、私の世代だと、すぐDIVA
を思い浮かべるんだけど、最近の若い人は知らないのかしら。
571ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/25 20:17 ID:q+3MUOoM
>>エスクラルモンドおば様
お手数をお掛けして申し訳ないのですが、私にもオフ会のお写真、
送って頂けませんかしら?お茶目なおば様が見れないのは寂しすぎますわ(w
耳年増様は服装について気にしていらっしゃいましたけれど、
お写真を見た限りでは立派な紳士に見えましたわよ。
572ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/25 20:30 ID:gdRA4j1G
>>570
大年増お姉様、“DIVA”は私、見たことがありますわ。
オペラ・ファンとしては郵便配達員に感情移入して見てしまいますわね。
映像も素敵ですし、“Ebben? ... Ne andro lontana”以外の音楽も雰囲気があって
フランス的な音楽で素敵ですし、DIVAが理想の高い、立派なアーティストとして
描かれているところが印象的でしたわ。
573papaveri:03/09/25 21:03 ID:mdoA7wOp
>エスクラおばさま

中鉢さんとスコラのツーショット?の写真が、
L'opera9月号に出てますよーーーーー。横顔ですけど。
イタリアの雑誌に出るなんて、ステキじゃありませんか。

574なんきぷー ◆4JTocARIA. :03/09/25 21:42 ID:cgMcCZ4J
>>565 ゾフィー様
それはアカデミア・ミュージックのサイトですね。
買った楽譜を入れてくれる紙袋が、自筆譜のような模様を印刷したもので、
学生時代は、このお店の紙袋が欲しいと言う理由で、ここに楽譜を買いに行ってました。
日曜定休なので、このところ行ってませんが、あの袋のファンは多いはず。

>>508 耳年増様
新宿塔は私にとってもコワイ場所です。ここが出来た後CDの購入枚数が激増しました。。。
なんといっても渋谷に行かなくてもMYTOやGOLDEN Melodramを
手軽にヨリドリミドリで買えるようになったことが最大の原因です。
また週末には買いに行ってしまいそう。。。
575エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/25 21:53 ID:IMHaTcW7
>>オフの写真
送りました.

>>554の奥様
あたくしとしたことが,「トリヴィア」のワリーはOperaBabesが歌っているのだと思うわ.
あたくし,CD持っているのにすっかり忘れていたわ.いやね耄碌すると.
最近の「トリヴィア」って「トリヴィア」と言うより「常識の泉」みたいで嫌ね.
芸ノー人が如何に非常識かが分かるわ.「知らないのはお前だけだよ」って突っ込みたく
なるわ.

>>耳年増ちゃん
バリハイ,ハッピートーク,たまらない名曲ね.

>>papaveriの奥様
アイーダのパンフレットにも「オテッロ」の時の中鉢様が写ってますわ?。

>>大年増さん
あたくしもDiva世代ですわ.この映画って結構カルト入っているので,若い世代にも
ファンはいると思うわ.
576ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/25 21:55 ID:mqjwIp8/
>>エスクラルモンドおば様
お写真、全部送って下さいましたのね。
あの、気を利かせて下さって、とても嬉しいのですが、容量オーバーで
削除されてしまったようで、真っ白のメールが届いてしまいましたわ。
度々お手数をお掛けして本当に申し訳ないのですが、
これを利用すれば、容量が大きくても送れるのではないかしら?
本当にごめん遊ばせ。

http://www.filesend.to/
577オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/09/25 22:04 ID:KDwyUQU9
>>570 大年増さま
DIVA... 懐かしい映画ですね。
(ということは、やっぱり同世代ということになるのでしょうか...? (^^ゞ )
私はあの映画で、女性歌手にとってDIVAと呼ばれることの意味を始めて実感できました。
ワリーのアリアがとても美しくて、すぐにサントラ盤を買いに走ったのを覚えています。
衝動買いするのは昔からだったのかも...
サントラ盤に収録された歌は、エコーをたっぷりと付け加えて耳当たりよく化粧直しされて
いるので、今聴いてみるとちょっと不自然な気もしますが、映画のイメージがあまりにも
強すぎるのか、色々な名歌手の録音を聴いても、イマイチしっくりこなくなってしまいました。

今日は、この間のオフで、カッシオさまに選定していただいたCDを聴いていました。
ザンピエーリ&ブルゾンのスカラ座リサイタル(ただしピアノ伴奏)などというのがあって、
とても興味深く聴きました。
ザンピエーリって、とにかくドラマティックっていうような勝手な思い込みがあったんですが、
アンジェリカのアリアなんかが結構良かったりしてビックリでした。
声はすごく張りがあるのに、どことなく無機質というか無表情な声が、アンジェリカの
アリアでは、どことなく宗教的な雰囲気を醸し出しているように感じたのかもしれません。
578エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/25 22:10 ID:IMHaTcW7
ゾヒーちゃんばらして送ったわ!
579ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/25 23:15 ID:be0EAvZw
>>578
エスクラルモンドおば様、また白紙で届いてしまいましたわ。
おかしいですわね。試しに私のパソコンに他のパソコンから画像を4枚程
添付して送ったら、ちゃんと遅れましたのに…。
大きいファイルを送ると危険なファイルとみなされて、自動的に削除されて
しまうらしいんですが…。ばらしても遅れないとは不思議ですわ。
>>576の宅ふぁいる便で度々申し訳ありませんが、送って頂けませんかしら?
本当にお手数をお掛けして、ごめん遊ばせ。
580オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/09/25 23:26 ID:vEmjliLZ
ゾフィーさまのメールソフトは、OUTLOOK EXPRESSですか?
そうだとすると、ツール→オプション→セキユリティ→を開いて、「ウィルスの可能性がある添付ファイルを
保存したり開いたりしない」というチェックボックスを外せば、添付ファイルが自動削除されることは
なくなると思います。
581郁代:03/09/26 00:02 ID:DaZiLbP6
>>574 なんきぷーさま
私は上京の都度アカデミアに足を運びますわ。
ひょっとして店内でなんきぷーさまとニアミスしてたかも・・。
現在は春日駅と本郷三丁目の中間の辺りに移転して、
店舗の規模も倍ぐらいになりましたわ。
最近は店頭購入に限りスタンプカードも始まりました。私あのスタンプカードが
すぐにイパーイになってしまうくらい、いつも結構な量買ってますわ。
あの紙袋は確かバッハの無伴奏ヴァイオリンソナタの自筆譜でしたかしら。
ゾフィーさまもいつもこちらで楽譜をお求めになってらっしゃるの?
582禁断の名無しさん:03/09/26 03:34 ID:iaqi5ArW
age
583禁断の名無しさん:03/09/26 06:43 ID:S9O3N25a
朝だよ〜〜起きろゴラァ
584禁断の名無しさん:03/09/26 06:45 ID:KywHzyjP
>>583

今、彼とニャンニャン中・・・邪魔しないで!
585禁断の名無しさん:03/09/26 07:29 ID:SZn88ZX8
写真が届いた届かないは直接メールでやりとりしる!
586禁断の名無しさん:03/09/26 12:26 ID:sJzWDIgZ
震源地方面の皆様にはお見舞い申し上げますわ。
587禁断の名無しさん:03/09/26 17:03 ID:sJzWDIgZ
ageですわよー。
588ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/26 19:19 ID:5TPOXFi7
>>574>>581
なんきぷー様、郁代様、私、実はアカデミア・ミュージックは、
まだ利用したことがありませんの。私が普段、利用しているのはこちらですの。

http://www.sheetmusicplus.com

こちらの方が商品の値段自体は安いんですの。でも送料をとられると、
だいたいアカデミア・ミュージックとだいたい同じくらいの値段になりますのよ。
だから、これからアカデミア・ミュージックの方も利用しようかと思っていますわ。
お二人がアカデミア・ミュージックの常連だったなんてビクーリですわ。
この店は品揃えが良さそうですものね。バッハの自筆譜模様の紙袋なんて
粋ですわね。私もその紙袋、欲しいですわ。利用する時にでも、同封して貰えるかどうか
訊いてみようかしら。

589ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/26 19:32 ID:rwSlEpPt
>>575
エスクラルモンドおば様、Divaにカルトが入っているというのは、わかりますわ。
オペラ歌手のファンになるって、宗教みたいなところがありますものね。
でも本当にカルトに入ってしまうよりは、オペラ歌手に夢中になる方が
私は健全だと思いますわ。

>>577
オクタヴィアン様、
>私はあの映画で、女性歌手にとってDIVAと呼ばれることの意味を
>始めて実感できました。

禿同ですわ。映画の中のDivaは本当に神々しく見えましたものね。
オペラ歌手のファンの心理をよく理解して、描写している映画だと思いますわ。
590ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/26 19:41 ID:rwSlEpPt
>>580
オクタヴィアン様、まあ、全くその通りでしたわ。私、Outlook Expressは
ほとんどいじったことがないので、そんな機能が元々付いているなんて
存じませんでしたわ。最近買ったばかりのパソコンなので、そういう機能が
新しく付いたのだと思い込んでいましたわ(恥
教えて下さって本当に助かりましたわ。どうもありがとうございます。

皆様、お騒がせしてごめんなさい。
591宇治の大君 ◆RINGlewGHE :03/09/26 20:24 ID:EdvHLXkO
おばんでございます。初秋の候、姐さん方、奥様方には、ご機嫌麗しゅう。ただいま、
先日買い求めた小津安二郎作品集の第1集を観ております。原節子は別格として、山
本富士子、有馬稲子、司葉子、岡田茉莉子。椅子から転げ落ちそうになりながらも、
その映像を楽しんでおりますわ。淡々と日常を描く小津の世界。およそ、オペラとの
接点はございませぬが、全4集が予定されている小津安二郎作品集。今秋の楽しみの
ひとつでございます。スレ違いについては、ご容赦のほどを。
592なんきぷー ◆4JTocARIA. :03/09/26 21:06 ID:TToLfDMP
>>581 郁代様 >>588 ゾフィー様
郁代様もアカデミアで買い物なさっているのですね。私が最近行ったのは
スタンプサービスが始まる直前の時期でした。
あの袋はデザインも好きな上に、丈夫なので重宝していました。
>>郁代様、>>「スタンプカードがすぐにイパーイになってしまうくらい」と言うことは
かなり買い込んでますね(^^)まさに楽譜店は宝の山です。
>>ゾフィー様 お店に直接行って見るのもハケーンがあって良いかもしれません。
593papaveri:03/09/27 01:05 ID:jBmBbWRr
やっとこさ映画館で「永遠のマリア・カラス」見てきました。

内容的にやっぱりおかしくないですか。しらけました。

封切り当初、オペラ通とかオペラ好きの掲示板で、
大絶賛で、素晴らしい、泣けました・・という
感想のオンパレードだったのが、信じられません。

一種の、群集心理、集団ヒステリーのような気がします。
つまり、映画館は満席で、並ばないと見られない状態だったわけですから、
テンション上がっちゃって、何を見てもキャーってなもんですわ。
オペラファンにとっては、マリア・カラスは別格ですしね。

この映画を見ながら、なぜか、フランチェスコ・ロージー監督の「カルメン」が見たい・・・なんておもっちゃいました。

ロージーも、ヴィスコンティの助手だったそうですね。
ゼフィレッリもですよね。

594禁断の名無しさん:03/09/27 01:34 ID:CDzBpsSX
アイーダ最高!
マグデブルグいいなぁ。本当に感動したよ、お姉さま!
595禁断の名無しさん:03/09/27 03:39 ID:hNAjXFTT
あげ
596禁断の名無しさん:03/09/27 05:04 ID:5KoFOFWQ
朝でございます。人の目の来ないうちにお帰りくださいませ。
597Herodes(期間限定) ◇i7JboyBL:03/09/27 10:18 ID:elJwvoEL
>>588
なんきぷー様、郁代様

私も常連ですわ。
紙袋はバッハのAutographだなんて知らなかったのですがセンスはいいですね。
598禁断の名無しさん:03/09/27 19:27 ID:htYwuFiJ
10月03日(金)

翌 0時00分〜翌 4時00分

BS2 クラシック・ロイヤルシート

0:00.30歌劇「運命の力」(初演版) ヴェルディ作曲

グリゴリー・カラセフ
ガリーナ・ゴルチャコーワ
ニコライ・プチーリン ほか

(合唱)キーロフ歌劇場合唱団
(管弦楽)キーロフ歌劇場管弦楽団
(指揮)ワレリー・ゲルギエフ

〜ロシア・サンクトペテルブルク
マリインスキー劇場で録画〜



ねぇさま方、いつも影でお世話になってますわ♪
皆さんお優しそうで大好きでございます…
のでたまにBSの情報でも。
599ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/27 20:25 ID:LFDCp0pV
>>592
なんきぷー様、是非機会があったら逝ってみたいと思いますわ。
それにしても楽譜店に逝くと、あっという間に一万円超えてしまいますわね。
自己破産への道…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルですわ。

>>512>>593
大年増様、papaveri様、あら「永遠のマリア・カラス」、お気に召さなかったようですわね。
このぶんだと、耳年増様がやはりヽ(`Д´)ノキィィィってなりそうな予感が致しますわ。
おっしゃっていらしたように、放火などなさらなければよいのですけれど…。
もしヴィスコンティがカラスの映画を作ったらどうなったのかしらと、ふと
思ってしまいましたわ。そういえば、ヴィスコンティがゼフィレッリの横っ面を張るという
事件がございませんでしたかしら?
600ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/27 20:28 ID:LFDCp0pV
600かしら?
601ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/27 20:39 ID:LFDCp0pV
>>598
あら、ご親切にありがとうございます。
これからも遠慮なさらずに、何でも書き込んで下さいませ。
602なんきぷー ◆4JTocARIA. :03/09/27 21:36 ID:n8Vr/vRf
>>597
Herodes様もいらっしゃてましたか。やはりメジャーなお店なのですね。

>>600 ゾフィー様
良いなぁーー、今度の600狙ってたのにぃーーー。
私まだキリ番ゲットしたことないんです。

>>598
是非また書込みを。。。
603ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/27 21:45 ID:2MrOQI5j
>>598
情報をありがとうございます。これからも遠慮なく書き込んで頂ければ嬉しいです!

今日、二期会の「蝶々夫人」を友人に招待されて観て参りました。
蝶々さんの最後のアリアからラストシーンでは涙が出ました。
やっぱりプッチーニは素晴らしい作曲家だとつくづく思い知らされました。
指揮は小林研一郎でオケは東フィルでした。
東フィルは以前チョン・ミュンフンの指揮で「蝶々夫人」をやっていました。
(たぶん新国立歌劇場のオフシーズンの公演かな?)
それを観ていた友人と今日の公演を一緒に観ていたのですが、
チョンと東フィルの演奏は素晴らしかったそうです。
それに比べると今日のコバケンの指揮は「交通整理」と言っていました。
確かに「ここで盛り上げてよ!」と思う所で物足りなさを覚えました。
蝶々さんの木下美穂子は新人ですが、日本人には珍しくスピントの輝きを持っていると思います。
声量がもっと付けばいいと思いますが、好きな声でしたし技術もしっかりしていて良かったです。
最後のアリアとか素晴らしかったですし。
ただ残念だったのが「蝶々夫人」で最も壮絶なラストのオケだけの部分で
演奏が終わらないうちからフライング拍手がちらほら出ていた事です。
興奮していたのかもしれませんが、この作品の場合は終わってからにして欲しかったです。
604ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/27 22:16 ID:ht+2go3n
>>603ランスへの旅さま。
あら、わたくしも参りましてよ。最後は何時聴いても泣けますわねぇ。
フライング拍手の件、ミュンフンとの比較の件とも禿同ですわ。
2階サイドで聴いておりましたの。ハンナの奥様の敬愛するH先生も御臨席と
いうのに奥様は生憎お仕事でわたくし一人で寂しゅうございました。
お席はどの辺だったのでございましょうか。
エスクラのお姐さまにでもご紹介戴いていれば幕間ごあいさつ出来ましたのに
残念でしたわ。
605禁断の名無しさん:03/09/27 22:52 ID:RbzzjloM
私も二期会の「蝶々夫人」見てきました。
階は上の方だったんですけど正面席で「ある晴れた日に」では
ちょうど歌手と向かい合う様な形で、後半の盛り上がりとともに、
感情がビシビシと伝わってきて、心と体が本当に震えました。

皆様のように、最後も本当に泣けました。
泣くのはファンデーション崩れるし、みっともない?と思って
「これは劇なんだから!」って自分で感情にストップ掛けてみたんですけど
それでもなお泣けてきました。

オペラは今回初めてだったんですが、蝶々夫人とスズキをやった方は
本当に上手だったと思いました。
全体のレベルも高かったですね。
正直、日本の歌劇団なんて大したことないんだろうと思ってたんですが
まったくの勘違いでした。とても素晴らしいですね。
ただ男性のかたがたが少しイマイチな気はしました。
ピンカートンとシャープネス?にはアメリカ人呼んだ方がいいと思いました。
オペラ見慣れた方には外見の違和感はないのでしょうけど
初心者の私には違和感感じちゃいました。
606エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/27 23:09 ID:0+5XE/az
今日はあまりに良いお天気なので久しぶりに銀ブラをして参りました.
山野やヤマハにも行ったのですが,何も買わずに,ただミトゥコスィでチーズを何種類か
求めてきました.(帰りに上野でおかず系のDVDも買いましたが)

>>598の奥様
お優しいお言葉をありがとう存じます.(って「おまえじゃねえよ」って言われそう)

>>ジュヌヴィエーヴの奥様
奥様にランスちゃんは危険ですわ「相思相愛」になる可能性が大ですの.
と言うわけで紹介しませんわ.(^▽^ケケケ(冗談よ,今度ご一緒しましょ)

>>605の奥様
上野はオーケストラ席よりむしろ上の階のほうが音がよいというのがもっぱらの意見よ.
バカ高い来日オペラなんか聴かなくても良い演奏はたくさんありますわ.
これを機会にぜひオペラ好きになってくんなまし.

来月訪加するので,あしたは日本橋のミトゥコスィへ,手みやげでも買いに行きますわ.
先日の仏旅行で知り合ったご夫妻が空港まで出迎えてくださいますの.
お買い物の後はお転婆でもしようかしら.
あたくし,10月12日までオペラの予定が無いのよ.(。ヘ°)ハニャ
藤原の「ロメオ」も中鉢様のご尊顔は拝見できないし・・・・鬱.
607大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/27 23:42 ID:qkPG/axL
今日はいいお天気だと言うのに、仕事の疲れがたまっているせいか一歩も外に
出なかったわ。これじゃまるで引き篭もりだわ〜〜。

来月は_Romeo et Juliette_と新国のノボ体制での初オペラの_Le Nozze di
Figaro_の前に、Smetanaの「売られた花嫁」があるんで、それが一番期待大
だわ。こればっかりはさすがの私もまだ生で見たことがないのよ。これを逃せば
日本でいつまたこのオペラが(特に原語で)見られるか分かったもんじゃないから
気合い入れて見るわ。(^_^)
608エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/27 23:46 ID:0+5XE/az
大年増さん
某言語学系の掲示板で見たのだけれどSmetanaってサワークリームって意味らしいわね.
スメターチェクとかも同じ語源らしいわ.
609ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/27 23:59 ID:ht+2go3n
>>606
お姐さま、あら、そんなこと、思ってもみませんでしたわ。鬼の居ぬ間にランスさま
にモェモェ(;´Д`)ハァハァかしら。でもハンナの奥様ってわたくしの御転婆には
殊の外お厳しいんですの。さっそく(;´Д`)ハァハァ禁止令が敷かれそうですわ。
スレ違い、失礼いたしました。
610ハンナ:03/09/28 00:51 ID:LTgAVcLB
>>604>>609ジュヌヴィエーヴの奥様
今仕事から戻りましたわ。「蝶々夫人」は天井桟敷の切符を買っておりましたのに
無駄にしてしまいましたわ。藤原の「ロメオとジュリエット」も同じく無駄にして
しまいそうで激しく鬱ですの。来月は観たい歌舞伎やバレエが盛りだくさんでオペ
ラはどこまで観られるか心配です。それなのに20日のアルゲリッチとフレイレのデ
ュオの切符を買ってしまいましたわ。もちろん目的はフレイレでございますが…。
御転婆に厳しいのは奥様のほうですわ。わたくしのモェモェ(;´Д`)ハァハァをすっかり
目撃されてしまい激しく糾弾されましたのよ。おかげで亡き主人を裏切らずにす
みましたけれど。
611ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/28 01:33 ID:rP2tvszM
>>ジュヌヴィエーヴ様
五階の真っ正面だったんです。ここってとっても観やすいんですよ。音も良いし。
今度是非お会いしたいですね!

>>605
初めてのオペラで感動で泣けるなんて、なかなか聞きません。良かったですね!
二期会は外国人歌手を呼ばないことになっているみたいです。
日本人の歌手が西洋の人の役を演じる事はだんだん慣れてくると思います。
海外で活躍する日本人もいますしね。
二期会では演出などのスタッフは外国人を呼ぶことはあります。

>>606
エスクラルモンドおば様
紹介して下さ〜い!
612禁断の名無しさん:03/09/28 03:44 ID:bhpiJEnr
age
613papaveri:03/09/28 08:57 ID:qUWY9bTj
>エスクラおばさま、大年増さま、英語に堪能な方。

"spermatoic voice"って、??
spermatoicって、造語ですか?
教えてくださいませ。
614ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/09/28 09:40 ID:3Aw0mKlF
>>613
あの、奥様、わたくしの勘違いでなければそれは
sperm-a-toicていふ造語だと思いますわ。訳はわたくしの口からはとても・・・。
凄い表現ですがなんかベタベタして、気持ちの悪い声なんでございましょうか?
因みに、出典はどちらで?
615エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/28 09:54 ID:08Qiv/U3
>>613
まあ,papaveriの奥様,
あたくしもジュヌヴィエーヴの奥様と同意見ですが,単語の意味ってコンテキストが
わからないと説明できないと思いますわ.
その,おspermatoic voiceも(たぶん)swearな意味で使われているのでしょうが.

あら,朝だよ〜〜!
616禁断の名無し:03/09/28 09:59 ID:HiBfYvpr
3大テノール皆歌うまいし、歌はパバロッティ、顔はプラシド
617papaveri:03/09/28 11:36 ID:qUWY9bTj
>>614>>615
ジュヌヴィエーヴさま、エスクラおばさま、レスありがとうございます。

いやーーー、笑えました。
確かに、ベタベタ気持ち悪そうですわね。匂いは栗の花とか。
今晩は、栗の入った炊き込みご飯にするつもり。
今、パンプキンケーキを天火にいれたところです。
ホクホクのいいかぼちゃでしたよ。

出典ですか・・・・
けなしているのではないようなのです。
R・ライモンディのファンのカキコミですから。
ジョセフ・ロージーの「ドン・ジョヴァンニ」(マゼール指揮)のことを
言ってるようです。
in one book, the essence of his voice was
captured quite well, the writer described it as "spermatoic voice".
it certainly sends the shivers down _my_ spine ;)

私は、皆さまご存知のように、彼の声だいだいだい好きなんです。ウフ。

>>616さん
歌はパヴァロッティ、顔はカレーラス、演技はプラシド
ではいかがかしら。

私は、声はカレーラスが好きかな・・・。
パヴァロッティは、いい声だけど、体調(自分のね)が悪いときは、疲れちゃうのね。
618禁断の名無しさん:03/09/28 15:35 ID:8WsEChje
声はパヴァロッティ(歌ではない)
顔はドミンゴ
? カレ-ラス

ベルカントの諸役を歌っていたパヴァロッティの輝かしい声は本当に素晴らしかった。
スリムになってからのドミンゴの格好良さはたまらなかった。
カレーラスは白血病以降カリスマかかっている。

サバッティーニ、アラーニャ、アルバレス、クーラ
フローレスだれがスリーテナーの名を継ぐのでしょう?
619ブリュンヒルデ ◆RINGlewGHE :03/09/28 18:18 ID:FMXmKlFi
>>593
わたくしも先日観てまいりましたが、ファニー・アルダンの熱演と(音声だけとは
言え)マリア・カラスの歌声だけで十分楽しめましたわ。ジェレミー・アイアンズ
は「おまえが出てくるだけでアブない」俳優で。いえ、けっして嫌いではないので
ございますが。M.バタフライはご覧になりましたでしょうか。

ところで、この「永遠のマリア・カラス」ですが「芸術にとって、テクノロジーの
進歩とは何か」という視点からみるのも一興かと。やはり、今上映中の「シモーヌ」
は、CGによって創造された女優が一世を風靡する、という物語なのですが。たと
えば、まるで生きているようなマリア・カラスを舞台上で再生できるようになった
としたら。そして、新作を上演できるようになったとしたら。

そのような舞台に足を運ぶかどうか、考えてしまいます。もっとも、ゼフィレッリ
がそこまで考えてあの映画を企画したのかどうか、詳らかではございませぬが。

相変わらすのスレ違い、失礼いたしました。
620ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/28 19:44 ID:PIkW4itd
>>602
なんきぷー様、では、今度700を是非ゲットして下さいませ。
しっかり目を光らせていないと、他の方に持って行かれちゃいますわよ(w

>>603-604
ランスへの旅様、ジュヌヴィエーヴの奥様、ミュンフンはバスティーユ・オペラ座の
音楽監督だったことがございますが、小林研一郎はオペラ座の音楽監督の
経験もございませんし、レパートリーがオーケストラ曲中心ですわよね。
やはり、経験の差なのではないかしらね。
621ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/09/28 20:03 ID:kmzxtteW
>>620
ゾフィー様
小林研一郎については同行した友人もゾフィー様と同じく
「経験不足」、「やっぱりオーケストラのコンサート指揮者」という意見でした。
ミュンフンにはもっとオペラを振って頂きたいですね。
同じくクライバー、マゼールなどにも。
622ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/28 20:27 ID:kjT2bIq0
>>605
やはり、オペラ歌手の歌を生で聴くのは感動しますわよね。
私なんか生でオペラを見る機会が少ないので、一人でこそこそビデオを見て、
泣いていますわ。これは人目を気にせずに、思いっきり泣けるところがいいんですの(w

>ピンカートンとシャープネス?にはアメリカ人呼んだ方がいいと思いました。

これは前にも話題になりましたけれど、オペラではこういうことは多いんですわよ。
>>611でランスへの旅様がおっしゃっているように、きっと、これからもいろんなオペラに
接していれば、気にならなくなるのではないでしょうか。例えば蝶々夫人だって、
東洋系以外の歌手が歌っても、聴衆を感動させることはできますわよね?
オペラって総合芸術と言われていますけれど、音楽が重要な位置を占めていると
私は思いますわ。オペラ歌手は音楽学校に通ったり、先生について、
音楽を勉強しますわよね。やはり、見た目をその役柄に近づけるよりも、如何に音楽や歌で
その役柄の心理を表現するかの方が重要なのではないかしらね。
623大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/28 20:33 ID:9V8vNr4n
あら、オペラに人種も何もないわ。黒人歌集がヨーロッパの伯爵夫人を
演じても、感動を得られるのがオペラのいいところじゃないの。変なリアリズム
から脱却しないと、オペラの醍醐味が味わえないわよ。
624大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/28 20:35 ID:9V8vNr4n
あらやだ、歌手のことを歌集だって。(-。-;)
625大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/28 20:41 ID:9V8vNr4n
今日は、久しぶりに復習(予習)をかねてSmetanaの「売られた花嫁」をリブレットを
読みながら聞いたわ。このオペラ、音楽も聴きやすいし、ストーリーも単純だ
から、例えば、日本語訳で日本の歌劇団が上演してもいいんじゃないかしらね。
626ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/28 21:04 ID:AIOpsW2+
>>606
エスクラルモンドおば様、あらおば様って、ミトゥコスィのお得意様ですのね。
さすがレデヱですわ(w

>>617
papaveri様、英語は堪能ではないので、全くの憶測ですが、
なんだかおゲフィンな言葉のようですわね。そのものずばりな説明は
私も遠慮させて頂きますが、前にエスクラルモンドおば様が
デル・モナコの声を「猥褻な声」とおっしゃっていましたけれど、
そんな感じの意味ではないかしら。
そのものずばりの説明は大年増お姉様にお任せ致しますわ。(私、黒頭夫人が
ピアニストのジェラルド・ムーアに卑猥な歌詞の内容を解説させていた映像を
見たことがあるので、ちょっと黒頭夫人を気取ってみましたわ。
マルシャリンの奥様、ごめん遊ばせ。)
627禁断の名無しさん:03/09/28 21:44 ID:8WsEChje
>625
民族舞踊がたいへんなのよ
628マルシャリン:03/09/28 23:45 ID:6xHtyCYn
奥さま方、お久しぶりでございます。

今、タールベルクてふマイナー作曲家の、ベッリーニ歌劇から主題を取った
ピアノ変奏曲集を聴いていますのですが、この手のオペラ物器楽編曲のお薦めCD、
何かございませんでしょうかしら?
リストだと色々ございますものの、ピアノのみの変奏は正直言って飽きるのですよ。
よく聴きますのは、ハーゲン弦楽4重奏団の演奏する<ルイザ・ミラー>組曲と、
誰か知らん人のクラリネット&ピアノの合奏でヴェルディ物の変奏曲集。
どちらも20世紀初頭までの編曲で、
レコードが普及するまではこうした形でオペラが家庭に浸透したのですわよね。
少々位相は異なるものの日本でも歌舞伎はある程度以上の限られた人しか見られず、
多くの「庶民」は、寄席で芝居話を聴く程度が関の山だった事実など想起されます。
劇場に通わぬ多くの人々によって劇場文化が支えられるという側面もございます。

とはいえ、演奏の質はどうあれ、アリアの旋律を独奏あるいは合奏で歌い上げるのを
聴いていると、何の反省も要らずに楽しいのですよ。
<ルイザ・ミラー>のオペラ全曲通して聴こうなどとは滅多なことでは思いませんが、
ハーゲン4重奏団の歌心は中々のもので、この弦楽合奏組曲は始終聴いております。



629エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/28 23:48 ID:08Qiv/U3
今日は日本橋ミトゥコスィでお買い物よ.
夢は「お帳場客」よ.
たまたまパイプオルガンの演奏時間に当たって,貧相な演奏を聴いてきたわ.
(日本橋ミトゥコスィには貧相なパイプオルガンがあるのよ)
それにしてもマルシャリンの奥様ならおわかりいただけると思いますが,例のマニュアル
操作のエレヴェイターがかなりボタンに変わっていたのが悲しいわ.
日本橋ミトゥコスィと高島屋にしか残っていない前世紀の遺物なのですが.

今までTBSの「さとうきび畑の唄」を号泣しながら見ていたわ.なんと言っても終戦直後
の生まれだから.

>>626
ゾヒーちゃん,papaveriの奥様
文脈からするとあながち悪い表現では無いような気もしますわ.

>>papaveriの奥様
あたくしは麻布十番で求めてきたルバーブを煮ておりましたわ.
美味しゅうございますわねルバーブの砂糖煮.
630エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/28 23:53 ID:08Qiv/U3
>>619
ブリュンヒルデの奥様
その「下ネタ」もとい「シモーヌ」なる映画,先日渡欧の際に飛行機内で見ましたが
クソ面白くもない映画でしたわ.
631エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/29 00:01 ID:DDLoF8de
永遠のマリアカラスがお気に召さぬ奥様方,
奥様方はあの映画が「カラスもの」と思うからお気に召さないのですわ.
フェリーニよろしく例の歌手を「エドゥメア・テトゥア」とか「イルデブランダ・クッファリ」
に読み替えれば腹も立ちませんわ.
そう言った意味でフェリーニ万歳
632マルシャリン:03/09/29 00:05 ID:LvraRLTa
お姐さん、ミトゥコスィでしたか高島屋でしたか(確か後者だった気が…)
事前にお得意様係まで電話して置くと、たとえ一見さんでも担当者がお迎えし
店内お買物の案内をつき切りで世話してくれるサアヴィスがあるはず。
もっとも、お姐さんのことですからすでにお試しかもしれませんね。

大正時代、日本橋の越後屋=三越本店には少年合唱隊があり、
上野の音楽学校と並んで洋楽生演奏普及に一役買った歴史がございますもの。
「岩〜にも〜たれ〜た〜」の田谷力三は、この合唱隊出身ですわね。



633エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/29 00:20 ID:DDLoF8de
>>632
マルシャリンの奥様
それは多分タカスィマヤの「外商」ですわ.
ミトゥコスィの「お帳場客」は現場に行かなくても良いのよ.
あたくし,知人がタカスィマヤの外商にいるからタカスィマヤなら「外商気分」が
味わえるのだけどミトゥコスィの「お帳場客」は夢のまた夢よ.

それにしてもミトゥコスィの古いマニュアル操作のエレヴェイタアは趣があったのですが.

けふの午餐は「銀座アスター」のアスター麺でしたわ.
634papaveri:03/09/29 00:52 ID:klxM0QVg
>>629
ルバーブって、フキのようなやつですか。
麻布十番でしか売ってないのかしら。
株が手に入れば、簡単に栽培できるようですね。

>>631
「永遠のマリアカラス」のカルメンのホセ役の若者がとても気の毒でした。
聴覚障害の画家、ホセ役の歌手、エスカミーリオ、
みんな同じ顔に見えました。
フスティーノ・ディアスが、ちろっと出てましたが、
昔の面影、まったくなかったですね。

>「カラスもの」と思うからお気に召さないのですわ.
そうかもしれませんが、「カラスもの」とおもったから、見に行ったんですよね。
ドキュメンタリー風伝記のほうが、面白いとおもいます。

ゼフィレッリは映画監督としては、どうなのかしら。
「ブラザーサン、シスタームーン」は好きですけど。
635禁断の名無しさん:03/09/29 03:51 ID:5yVc9K0F
あげ
636禁断の名無しさん:03/09/29 08:21 ID:I95jHvV6
朝だぞ!遅刻だー
637禁断の名無しさん:03/09/29 17:27 ID:3wEceT+e
あげですわー。
638大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/29 17:33 ID:O6CBSWZ1
papaveriさま、
まあ、私オゲフィンなこと、書けませんわ。(でも、造語としては滅茶苦茶変というか、適当に作った感じね。)
-oicっていうのは普通化学関係の用語にしか付かない接尾辞なんです。

姐さん、
>永遠のマリアカラスがお気に召さぬ奥様方,
>奥様方はあの映画が「カラスもの」と思うからお気に召さないのですわ.

これは無理よ。何たって、Z自身が、いけしゃあしゃあと"Callas forever"なんてタイトル付けてるんだもの、
Callasものと思わない訳には行かないじゃない。Z自身が彼女の知名度を利用して、一大、自己弁護・いい訳映画
を作ったんだもの、別にCallas widowじゃなくても、彼女に対する一種の冒涜を感じざるを得ないわ。
639ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/29 20:40 ID:NONxeZlM
>>621
ランスへの旅様、あら、ご友人もそうおっしゃっておられましたのね。
ニューイヤーオペラコンサートでは指揮していましたけれど、他にオペラを
振ったという話はあまり聞きませんものね。経験不足で、オーケストラ曲を
振っている時のような持ち味は発揮しきれなかったのではないかしらね。

>>628
マルシャリンの奥様、まあ、オペラ編曲物もいいんですのね。
私は所詮人間の歌には敵わないだろうと、編曲物って敬遠していましたわ。
とはいってもオペラ好きとしては、オペラ編曲物って自分ではやってみたくなりますのよね。
リストの編曲物なんて、とても手がでないんですけれど。
私も、オペラ編曲物に目覚めるくらいの素晴らしい演奏に出会ってみたいですわ。
640papaveri:03/09/29 20:54 ID:klxM0QVg
>>638
大年増さま、みなさま、ありがとうございます。

このへんな造語の日本語訳がうっすら記憶の端っこにありましたので、
昨夜、にさん本をひっぱり出してみました。
なーーんだ、ありました。
「ブラヴォー/ディーヴァ」のなかに記述がありました。
単刀直入<精子のような声>と訳しています。
演出家のエンリケスによれば、ドン・ジョヴァンニは<精子のような声>をもっているはずなんですと。:-))))))
某作家も、「ドン・ジョバンニ」に響いているのは、
節操のない男の発情の声である・・・なんて書いておられますのね。
ふんふん、なるほどね。

カラス・フォーエヴァーですけど、
Zは、この作品がカラスへのオマ−ジュになると思っているのでしょうか? 疑問だ!
641ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/29 21:10 ID:8G04mrbj
>>629
エスクラルモンドおば様、あら、ミトゥコスィってパイプ・オルガンがございますのね。
貧相とはいえパイプ・オルガンがあるデパートなんて、国宝ものじゃないかしら。

「さとうきび畑の唄」、「♪ざわわ、ざわわ、ざわわ〜」という唄ですわね。
この唄を初めて聴いた時は、あまりにも悲しい唄でショックを受けましたわ。

>>638
大年増お姉様、あら、レデヱに説明を求めるのは酷でしたわね(;・∀・)
642ブリュンヒルデ ◆RINGlewGHE :03/09/29 21:51 ID:+h+c929i
関東地方は「これが初秋だあ」と天が叫んでいるような天候でございましたね。地
震の被害に遭われた方々には、お見舞い申し上げます。ところで、映画「永遠のマ
リア・カラス」について、おもうところを少しばかり述べさせていただきますわ。

Zの思惑とこの映画が喚起したものは、切り離して議論したほうがよろしいのでは
ないでしょうか。「テクノロジーの進歩との関連」云々という拙論は極端としても、
これまで、マリア・カラスどころか、オペラに関心を抱くことがなかった人々が、
オペラに踏み込む契機になるのであれば、それでよろしいのではないか、と考えて
おりますわ。

未公開の映像や歌唱を収録したDVDもリリースされたとか。生誕80周年のお祭りでも
よろしいではございませんか。不世出のディーバを貶めるようなことがあってはなら
ないとはおもいますが、この国で、オペラが歌舞伎や能と同じように、一般に受け入
れられる存在となる契機となれば、許容すべき範囲か、と。
643大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/29 21:56 ID:/sKi/9jV
今日はノンケのオペラ友達(♀)と表参道でランチを食べてから、青山通りに出来たばかりの
ケーキ屋でデザートを食べてきたわ。(^_^) 暑かったんでChe Guevaraのタンクトップで
タトゥー丸出のオゲフィンな格好だったわ。(-。-;)

たまには平日の昼にこういうことしないと、精神が疲れちゃうわね。

papaveriさん、
そういえば、好き嫌いの余りない私だけど、rhubarb pieだけは、好きになれなかったわ。
644エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/29 23:04 ID:DDLoF8de
大丈夫かしら?
645エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/29 23:06 ID:DDLoF8de
なんかまたアク禁食らったみたいだわ.やっとカキコできるわ.

11月にデュッセルドルフに行くからラインドイツオペラのウェブサイトでチケットを取ろう
と思ったのに,ドイツ語のページしかないのよ.
大体の内容は会社の友人に聞いたから解るのだけど,返事がドイツ語出来たらお手上げだわ.
メールかFaxでとれないのかしら.
どなたかご存じ?

あたくしのスケジュールで見られるのはプッチーニの「三部作」とワグナーの「オランダ人」よ.

あら,IDがドイツね
646大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/29 23:14 ID:/sKi/9jV
役に立つかどうか分からないけど、姐さんにメール打っといたわよ。
647耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/09/29 23:20 ID:bzpT+EMi
>>『永遠のマリア・カラス』についてご意見をお寄せの皆様

あたくし…矢張りこの映画、観なくて正解だったのでせうかすぃらね…。
そこまでゼッフィレッリの無神経な恣意の強く出た映画だったとしたら、
あたくし恐らくゾフィー様の仰る通り、見終わった途端ファビョーン
(ハン板用語スマソですわ。でも意味的には最も適切…(w)してしまい、
「ゼッフィレッリ藻前は忘恩罪で死刑じゃ!」とか何とか叫びながら、
映画館に火を付けるまではせずとも、パンフのゼッフィレッリの写真を
使って火刑パフォーマンス位はしてしまいそうですわ…。
所詮ゼッフィレッリも、カラス様というガラスで出来た脆くも美しい
ガラテアを、自らの表現欲の赴くがままに力任せに鑿で穿ちつづけた
‘わがままなピグマリオン’の一人に過ぎなかったのでせうかすぃら…。
皆様の感想からも、そういったゼッフィレッリの、その対象が既に、
塵と消えてしまった今でも、尚くすぶり続ける貪欲で自分本位に過ぎる
芸術的欲求(と言って良いのかどうか…)のやうなものが透けて見えて、
厭わしくなって参ります。‘玩具にされている’と言い切っては、流石に
言い過ぎかも知れませんが…。
648大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/29 23:38 ID:/sKi/9jV
耳年増ちゃん、

腐しておいてこんな事言うのもへんに思われるかも知れないけど、やっぱり一度自分の目で見て、
それから判断した方がいいと思うわ。同じものを見ても人によって反応は様々だし、恐らく
耳年増ちゃんがCallas Foreverを見たら、怒ると思うけど、それでも、やっぱり見ないと批判は
出来ないと思うわ。日本でも恐らく直にDVD化されるんじゃないかしら。

(PAL版だと、オリジナルの英語版にすると強制的にフランス語字幕がでるのがうざいわ。)
649ブリュンヒルデ ◆RINGlewGHE :03/09/29 23:50 ID:iFqRymob
>> 647
これはまた、そのトリップに Callas の文言を埋め込む耳年増様ならぬお言葉。

まずは、その作品を観てから自論を展開すべきでしょう。いえ、たとえ、映画館
に足を運ぶ予定がなくても、Zの罪業はあきらか、成敗してくれるから、そこに
直れ、というような内容はいただけませんわ。

ごめんなさい、言い過ぎですわね。ともあれ、Zやその周辺も母乱鄭阿(わあ、
ボランティアでございます、とんでもない変換)で撮ったわけではないのでしょ
うから、まずは、映画館まで足を運んでみてはいかがでしょうか。
650マルシャリン:03/09/29 23:58 ID:fflYdJ67
奥さまがた、訳もなく侃侃諤諤の御有様でございますね。
耳年増さまのご発言は、あくまでも擬態として仮構された「怒り」
であることは明白ですから、それはそれで楽しい御反応と興じております。
「見聞きせねばモノは言われぬ」とは、わたくしの信条でもございますが、
逆に、「見聞きしてもいないことを当て推量で断定する」ことにも
反語的面白さはございます。

今回の場合最も重要なことは、
「このスレのわたくしたち誰一人として、カラスのオペラ実演は見ていない」
という一事かもしれません。
651ブリュンヒルデ ◆RINGlewGHE :03/09/30 00:15 ID:XP2iV/UX
それを言っちゃあ、おしめえよ ... なんて、切り返したくなってしまいますが。
廣松渉について、語りたいのでございますが ... アドまで返信をいただければ。
652マルシャリン:03/09/30 00:37 ID:GxQmu8SP
あら。↑ブリュン奥さまは誤爆でせうか?
マルクス主義にも新左翼にもあまり興味がございませんものですから、
わたくしでは碌なお話しのお相手は勤まりませんわ。
653ブリュンヒルデ ◆RINGlewGHE :03/09/30 00:58 ID:XP2iV/UX
ご賢察のとおり、ピンポイントを狙ったのでございますが ... 誤爆だったようで
ございますねえ。いえ、もちろん、他意はございませぬ。酩酊による戯言と一笑に
付していただければ ... 失礼いたしました。ごめんあそばせ。
654禁断の名無しさん:03/09/30 01:02 ID:8k/0/HA+
「『永遠のマリア・カラス』わたしの、大好きな映画です。」

でもね、ルキノ・ヴィスコンティとスカラで仕事していたマリアは
彼の才能を認めていたけど、彼がホモセクシュアルだとわかると
激しく嫌い、無視するようになった話は有名。

カラスはゲイは大嫌い。
なのにカラスを夢中で応援するおすぎさま。
そして、流行ってるからといってオペラなんか聞いたこと無いのに
「カラスっていいわ〜」っていうオカマの大量増産現象。

カラスが聞いたら「き〜」って怒るよ!
655禁断の名無しさん:03/09/30 03:42 ID:V2lM78yx
age
656禁断の名無しさん:03/09/30 05:29 ID:ukOsVz6k
朝です。まだ9月というのに寒いです。
657禁断の名無しさん:03/09/30 10:33 ID:CFXAjmOR
「角番の局」さまに御教え頂き参上いたしました。
クラ板に書き込みましたコピぺですがお話伺わせて下さい。

9/28放送の
「題名のない音楽会」御覧になられましたか?
ソプラニスタの岡本○高さん『ハイホー』で音はずしてましたね、、
残念でした。

みなさん、どう思われましたか?
私はやはり「ソプラノは女性の声で聴きたい」と思いました。
途中で足立さつきさんが出て来ていわゆる「ソプラノ」を聴いた時
なんか、ホッとしませんでしたか?
やはり「繊細さ」「やさしさ」といった面で
男性には克服できないどうしようもないものものを感じました。

私は某所で初めて岡本さんの歌声を聴いた時
ショッキングであったし、しばらく気になって何度か足を運びました。
しかし、驚きと言うものはやはりいつまでも続きません。
何回か聴くうちに、低音の薄さや透明感のなさが気になり始め
同時に冷静になって聴いた時、やはり男性声のソプラノに違和感を感じました。
逆に言うなら、例えば男性なみの低音を出す「女性バリトン」が出て来ても
そこにはきっと聴衆が求める「力強さ」はないでしょうね。
無理にそこ(女性)にそう言うものを求める必要もないわけですしね。
「男性ソプラノ」もまた然りです。
いつか岡本さんの声に女性と変わらぬやさしさを感じたら
またぜひ生声を聴きに足を運んでみたいと思っています。

芸術は物珍しさだけでは、心を打ちません。
みなさんはどう思われましたか?


658禁断の名無しさん:03/09/30 14:15 ID:HCLMIJox
>芸術は物珍しさだけでは、心を打ちません。
それはその通りだと思います。
659ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/30 20:51 ID:fmPWnNCE
「永遠のマリア・カラス」、私はなんと言われていようと一度は見たいですわ。
やはり、オペラ絡みの映画と言えば、見ずにはいられませんわ。
ゼフィレッリには今のところ、私はいい印象を持っていますけれど、
この映画を見たら印象が一変してしまうのかしら。

オペラ絡みと言えば、ゲオルギュー&アラーニャの映画版「トスカ」、レコ芸の
ビデオ評で「推薦」になっていますわ。レコ芸のビデオ評ってなかなか推薦って
珍しいんですのよ。レコ芸の月評って不満を感じることも多いですけれど、
「そんなにいいのかしら?」とちょっと気になってしまいますわ。
660ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/30 21:17 ID:N0o8l6nj
>>654
あらカラスって、ヴィスコンティがゲイだとわかると無視するようになってしまいましたの?
私は、性的指向は嫌悪していたようですが、アーティストとしては尊敬していたので
つき合いは続いていたと思っていましたが。ヴィスコンティの方は、カラスの才能に
相当惚れ込んでいたようですわね。カラスの男友達って、ゲイが多かったようですわよ。
オナシスに捨てられた後、周りの男性に迫ったりしたらしいのですが、皆ゲイだったので、
なかなか恋人は見つけられなかったみたいですわ。もうカラスも
「私って、ゲイに好かれるのね。」って割り切っているんじゃないかしら?
661エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/30 21:30 ID:eDjTuGIf
デュッセルドルフの件,ドイツ語が堪能な同僚に付いててもらって,会社のPCから
試したらうまくゲトー出来たわ.(--;)

それとお局さんがアク禁中なので変わりにカキコよ.
-----------ここから-------------

>>657
早速のお出ましありがとうございます。
私も一部ダブりますがレスいたします。
この番組は見なかったのですが、イロモノ企画だったようですね。
生放送だと本人も不本意で差換えたいと思っていることでしょう。
でも、仕事請ける側も仕上がり間に合わないなら辞退する心意気が欲しい、と思いま
す。

番組失敗作を別とするならば、美しければ男ソプラノも有り、と思いますわ。
でも未聴です。美しい男ソプラノ盤や女バリトン盤ってございますか?
これまた未聴ですが、カストラートってどうなんでしょう?

>>エスクラルモンドさま
昨夜中国語からフランス語講座を流していたら出ましたわよ、Superが。
ご丁寧に字幕付で。(すごいですね=Ce's Super!←綴り不正確)
某局もスラングを流すようになったのか、Superが市民権を得たのか。
papaveri様の単語話からSPR系単語にハゲシク反応しております。
---------------ここまで------------------------

綴りはたぶんsupe(+アクサンテギュウ)reだと思うわ.


662ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/09/30 21:52 ID:CzXdSt1y
>>657
クラ板の方でも大分ズレたレスをつけましたが、私はまだ岡本さんについて
書ける程、しっかり聴いたことがないので、657様の質問には答えようがないというのが
本当のところですの。ごめん遊ばせ。でも岡本さん自身は、歌手としての自分を
物珍しさだけで本当に売ろうとしているのかしら?本人が望もうと望むまいと
生まれつき持って生まれた声がそういう声なので、その声でできることを
思索しているだけに過ぎないのではないのかしら?でも、その一方で、
ソプラニスタは世界に何人かいるはずですが、あまり名前を聞かないというのも
気になりますわ。やはり、ソプラニスタは活躍していくのが難しい部分があるの
かもしれませんわ。
663大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/30 23:20 ID:jRjWqcis
二期会、来年の2月にRichard Straussの_Die Aegyptische Helena_をやるのね! このオペラ、全知全能の貝っていう
突拍子もない役があるのよ。まだ若い時のEdita GruberovaがHelenaの娘役のHermioneでわずか数語歌う録音が
お気に入りだけど、DeccaのGwyneth Jonesの録音が比較的楽に手に入る録音だったわね。でも、Deborah Voigtの
新録も出たことだし、色々と聞き比べが出来るわ。

早速チケットを手配したので、楽しみだわ。
664大年増 ◆kEpdXOPERA :03/09/30 23:24 ID:jRjWqcis
全知「全能」はオーバーだったわ。Die alles wissende Muschelだから「全知」の貝ね。ちなみにGruberovaが出ている
ライブ録音のHelenaもGwyneth Jonesよ。
665禁断の名無しさん:03/09/30 23:30 ID:Kj0PKfOx
岡本、わざわざ男がオペラでロジーナ歌う必要があるのなら需要あるわね???
男のカルメン、男のトスカ、男のルチア…、何だかあったら怖いわね???
でも100人が聴いて100人が感動するような声&歌なら文句無いわね????
それなら許せるわね???というかむしろ歓迎モードね???

でもそれほどかすら????パロディーかと思ったわよ????
トロカデロ・モンテカルロ・バレエとかグランディーバの世界ね????

でもズボン役なら実際に需要の可能性はある予感なのよ????
ケルビーノじゃ低過ぎるのかすら???
オルロフスキーってズボン役っていうのかすら???
何ならいっそのことオスカルやるかすら????
今度は高過ぎるかすら????
何にしてもズウタイでか過ぎるかすら????

なんで歌曲とかじゃなくてオペラの女役に拘るのかすら???
やりたいからだわね???きっとそうね???プリマ・ドンナなのね???
あたすなりに解決しちゃったわね????
666エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/30 23:48 ID:eDjTuGIf
>>665の奥様
座布団一枚
あたくしも彼のraison d'etreがわからないわ.
決して嫌いでは無いけど,アジリティもスピントも無いし,超高音も無いし.
667エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/09/30 23:48 ID:eDjTuGIf
あら?悪魔の数字ゲトー
668マルシャリン:03/10/01 00:06 ID:Q0tXkEmc
ソプラニスタ?
昔はやった娘義太夫みたやうなものね。
タレ義太は景物にサハリだけ聴くもので、
<合邦>だの<先代御殿>だの、全段聴かされた日にゃこっちが死んでしまひます。

週末はお伊勢まゐり。精進落としは未定。
名古屋ぢゃ芝居もあるし、美味しいものをゆるりと頂く暇もございません…
昨年から鶴首し尽くしていた藤原<ロメオ>もいよいよ。
もちろん東京は全日参じます。
669アンニーナ:03/10/01 02:21 ID:cR3iKgta
ちょっと遅れてしまいましたが、二期会のバタフライを見てきました。
確かに皆様のおっしゃる通り、小林研一郎の指揮は感心しませんでしたわ。
どうもテンポが悪く、1幕の最初のところとかモタモタして、これで3幕まで
行くのかしら?とか心配になる感じでしたわ。カーテンコールも随分経つまで
オーケストラピットから歌手に向かって拍手したりしてるもんだから、本人が
舞台に上がってくるまでに5分はあったような・・・なんだか変でした。
バタフライの腰越満美はなかなか健闘していたし、舞台姿がきれいなので
結構好感持てましたが、中音に厚みがないせいか、今ひとつドラマチックさに
欠けるように思いました。スズキの与田朝子は安心して聞いていられたし、
いかにも女中の容姿がピッタリかと。(この方バラの騎士のアンニーナもよかったし
乳母とか女中とか向いてるのかしら?でもエジプトのヘレナでは大年増様ご指摘の
全知の貝殻を歌うんですけど・・・)
それに引きかえピンカートンはパッとしませんでしたわね。昔ながらの「日本人
テノール」という感じの発声、演技でしたわ。身内がいたと見えて、カーテンコールは
局地的にブラボーの嵐になっていたのも、また哀しいばかりでしたけど。
でもやっぱりバタフライは日本で見るのが一番安心ですわね。海外だとどうも国籍
不明の舞台を見せられることが往々にしてあって、途中で辛くなりますわ。
670ハンナ:03/10/01 03:39 ID:KZn48sDu
>>659ゾフィーさま
映画版「トスカ」って昨年劇場で観ましたわ。残念ながら音源は最高でも映画の
出来としてはいただけませんでしたわ。小手先の小細工ばかりで面白みに欠けた
映画でした。斬新な映像を狙ったのでしょうが失敗だと思います。テ・デウムな
んてスカルピアの映像に音楽だけで迫力不足でしたわ。全体に地味でした。
オペラの楽しみにはライブならば主役の歌手が最高音を出すのに成功するかどう
かのハラハラドキドキがありますが当然ながら映画にはそれがありませんわねえ。
映画ファンにしてみれば「オペラってこの程度」と思われてしまう危険がある映
画ですの。逆にオペラファンからは「映画ってこの程度」と思ってしまう演出の
レベルでしたし映画とオペラの不幸な出会いというところでしたわ。
アップだとアラーニャの歯並びが悪いのがわかって興醒めでしたわ。全曲が終わ
ってからのエンド・クレジットに流れる音楽も一体これ何?でしたし…。
あれが「推薦」とは信じがたいですわ。


671禁断の名無しさん:03/10/01 03:56 ID:VT/81jCX
あげ
672禁断の名無しさん:03/10/01 04:47 ID:KmD/b/86
「トスカ」ね。
最後に録音風景が写るんだよね。
終わってんのに。
673禁断の名無しさん:03/10/01 07:03 ID:vIodPgxx
朝です。長袖が必要かも
674当番の局:03/10/01 08:59 ID:hkpTo9RW
今までアクセス規制で書けませんでした、うえーん。
上の>>657ですが、歌手の話題はこちらの方が反応イイ!と思い、
657様にお願いしてこちらに書き込んでいただいたものです。
振っておきながらフォローが出来ず、申訳ありませんでしたー。
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!(←ゾフィーさま、お借りしますわ)

>>657
早速のお出ましありがとうございます。
私も一部ダブりますがレスいたします。
この番組は見なかったのですが、イロモノ企画だったようですね。
生放送だと本人も不本意で差換えたいと思っていることでしょう。
でも、仕事請ける側も仕上がり間に合わないなら辞退する心意気が欲しい、と思います。

番組失敗作を別とするならば、美しければ男ソプラノも有り、と思いますわ。
でも未聴です。美しい男ソプラノ盤や女バリトン盤ってございますか?
これまた未聴ですが、カストラートってどうなんでしょう?

>>エスクラルモンドさま
一昨日夜、フランス語講座を流していたら出ましたわよ、Superが。
ご丁寧に字幕付。(すごいですね=Ce's Super!←綴り不正確)
某局もスラングを流すようになったのか、Superが市民権を得たのか。
papaveri様の単語話からSPR系単語にハゲシク反応しております。
675当番の局:03/10/01 16:57 ID:hkpTo9RW
↑慌てふためいたらエスクラルモンド様の>>661とダブってしまいました。
お許しください。
676ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/01 20:03 ID:GAfuPY5v
>>663
大年増お姉様、全知の貝というのは面白そうな役ですわね。「エジプトのヘネナ」の
あらすじを読んでも全知の貝は出てこないのですが、一体どんな役なのかしら?

>>665
笑わせて頂きましたわ。岡本さんが歌曲を歌わないのは、岡本さんの売りの一つが
男性なので女性ソプラノよりも声量があるということらしいので、歌曲よりも
オペラの方がその長所は生かせるのではないかしらね。
女役の中でも、ガタイのいい女性が歌う役ってございますわよね。
トゥーランドットとかブリュンヒルデとか。そういう役を歌う程の声は持っていないのかすら???(w
677ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/01 20:55 ID:3BsMHRbt
>>666
エスクラルモンドおば様、やはり、スピントございませんのね。
でも、今度出るデビューアルバムで「歌に生き、恋に生き」を歌うらしいですわよ。
どうなるのかしらね。

>>670
ハンナの奥様、なるほど、オペラの映画版ってオペラファンだけが見るものではなくて、
普段オペラを観ない方も見るものでしたのね。ということは、オペラ映画って
作るのが難しいでしょうね。レコ芸の批評を見ると、>>672様がおっしゃっているように、
録音風景が出てくるらしいですわね。これは普段オペラを見ない方には
興ざめ以外の何物でもないでしょうし、オペラファンとしても「ありがたいことは
ありがたいけれど、何もオペラの中に出さなくても…。」ということになりそうですわね。
678禁断の名無しさん:03/10/02 03:57 ID:GvIdGnqu
age
679禁断の名無しさん:03/10/02 06:23 ID:QXZXPa59
朝だじょ〜 !
680禁断の名無しさん:03/10/02 10:06 ID:08HbPtiH
> 興ざめ以外の何物でもない
とは限らないと思いますわ。人によっては、へ〜〜オペラって
こういうふうに録音するのか!なんておもしろがらないとは
断言できませんわ。
わたくしは、ああいうのもありなのね〜〜程度の感想でございますけど。
今迄に見た<オペラ映画>で、オペラを知るというレベルじゃなくて、気にいったのは、「蝶々夫人」と「カルメン」かしら。
残念ながら映画館で見たんじゃないんですけど・・・
もうひとつ番外で、「ムセンスク郡のマクベス夫人」
〜「ソ連制作の映画」じゃないほうです。
おじゃまいたしました。
681禁断の名無しさん:03/10/02 14:24 ID:QXZXPa59
>641 亀レス
名古屋の松坂屋南館にだってパイプオルガンくらいありますの。
まち生演奏もありますの(これまたうまいとはいいがたい)

ちなみにTV塔はエッフェル塔と姉妹塔だしそのしたの地下街は
シャンゼリゼ通リと申しますの。オペラ座だってございますの
ミツゥコシィのJohanでクロワッサンをランチすれば貴女もパリジェンヌ。
682当番の局:03/10/02 17:15 ID:BQZp3cdB
マドリッドでスト続行のまま椿姫を初演したニュースですわ。
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=IURF0RJTO0JHMCRBAEOCFFA?type=entertainmentnews&StoryID=3544742
歌手が普段着で出たそう、サロン風コンサートですかしら。

>>681さま
名古屋松坂屋本店、この間リニューアルオープンだったそうですね。
銀座店もリニューアルして欲しいです。
683オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/10/02 18:32 ID:UwDooZgk
ようやく仕事が一段落して、いよいよこれから芸術の秋!と思っていたのもつかの間...
今週になって、何の前触れもなく超多忙な部署との兼務の内示を言い渡されてしまって
かなり鬱が入ってしまいました。( ´・ω・`) こんな感じ...
異動でなくて、兼務というところがまた最悪です。

昨日は、それでも気をとり直して新国のガラ・コンサートに行って参りました。
ガラといっても、オールスター・キャストの公演ではなく、新シーズンの予告編のようなもので、
歌手陣もこれから新国にデビューする若手などが半分ぐらいでした。
昨夜、一番素晴らしかったのは藤村美穂子さんで、カルメンの終幕の二重唱(ジョゼはミロスラフ・
ドヴォルスキー)とエボリ姫のアリアを歌っていました。
カルメンにはちょっと重心が重過ぎるかなーとも感じましたが、上から下までムラのない
ビロードのような美しい声で、当然のことながら昨夜は一番の喝采を集めていました。
彼女の歌うカルメンは、意思の強さと凛とした潔さのようなものが良く現れていたように
思います。
684オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/10/02 18:32 ID:UwDooZgk
佐藤しのぶさんも出演していたのですが、彼女の舞台はちょっと滑稽でした。
ガラといっても、前に書いたとおり半分ぐらいは若手の出演者なので、
そんなに華やかなコンサートというわけではなかったんですが、一人だけ
思いっきりハデな舞台衣装に、プリマドンナ然としたステージマナーで、
思いっきり浮きまくっていたように思います。昨夜のコンサートで最高の歌を聴かせて
くれたのならまだしも... 私には、声がかなりやせてしまったように聴こえました。
彼女はトスカの芸に生きと、ボエームの3幕の四重唱を歌っていたのですが、
ボエームではロドルフォ役のドヴォルスキーが、これでもかというくらいガンガン声を張り
あげていて、あの場面の美しさが損なわれていたので、彼女にとっては
ちょっと気の毒な気もしましたが...

ヴァイクルは、半年ほど前のNBSロートル・ガラの時にも感じたのですが、
キチンと歌えなくなった分、彼の持ち前の愛嬌というか演技で誤魔化していたように
思います。

ところで、昨日のコンサートには皇太子ご夫妻が来ていて、終演後は普通すぐに
会場が明るくなるのに、オケのメンバーが引き上げ始めてもなかなか明かりがつかずに
どうしたのかな〜と思っていたら、「しばらくそのままお席でお待ちください」とアナウンス
が流れたんですね。その途端、多くの人が席から立ち上がってご夫妻に向かって拍手
を始めて、なんだか微笑ましくなってしまいました。
私はさっさと帰らせていただきましたが...
685papaveri:03/10/02 19:09 ID:UM8QYHh0
>オクタヴィアンさん

新国でガラ・コンがあったなんて知りませんでした。
レポートありがとうございます。

ヴァイクルさんは、何をお歌いかしら。
彼って、愛嬌ありましたか?
髭面のコワイおじさん風だとおもってました。
ということは、ファルスタッフには、あってるということかしら。
686ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/02 19:49 ID:Z/Tq9WWG
明日のBSの予定は>>598様が書いて下さっていますわ。ゲルギエフ指揮の
「運命の力」ですわ。ゲルギエフはNHK音楽祭の宣伝番組に洗脳されたので、
楽しみですわ。へぼ番組という方もいらっしゃいましたけれど(;・∀・)

>>680
あら、意外と冷静にご覧になられましたのね。私、この映画はまだ見ていないので
実際はどうなっているのかよくわかりませんけれど、録音風景を見せることは
いいことだと思いますけれど、話が進行している最中に、あえて舞台裏を
見せる意味がわかりませんの。録音風景を見せるのは話が終わってからで
いいと思いますのよ。舞台になった現場で撮ったり、お金を掛けて
贅沢に作っといて、途中で舞台裏を見せてしまって現実に引き戻すなんて
贅沢につくった費用や労力を無にする行為だと思いますわ。

687ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/02 20:09 ID:cpQOJTP8
>>681
あら、他にもパイプオルガンがあるデパートってありましたのね。
デパートにパイプオルガンって、どうも私には結びつきませんでしたの。
681様は名古屋の方なのかしら。私、名古屋自慢のフラッシュを見たことが
ございますわ。

>>682
当番のお局様、スカラ座でもストで、「椿姫」を歌手達がムーティのピアノ伴奏で
歌ったことがあったはずですわ。その時は全曲演奏したわけではなかったようですが。
ムーティのピアノって、私も聴いてみたいですわ。

>>エスクラルモンドおば様
来年の1月恒例の藤原歌劇団の「椿姫」で、中鉢様がアルフレード歌うんですってね。
688ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/02 20:36 ID:akyCu2G8
>>683-684
オクタヴィアン様、新国のガラ・コンサートの広告、昨日の朝刊に出ていましたわ。
まだ大分チケットが売れ残っていたのかしらね。S席5000円と、ずいぶんお安いのに
驚きましたわ。若手が多かったからなのかしらね。それにしても、お安いような気が
致しますわ。オペラ絡みは大体、万単位というイメージがございましたの。
藤村さんは素晴らしかったんですのね。私も出演者の中では一番聴いてみたい
歌手ですわ。
689エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/02 20:37 ID:+MCE2DRr
>>687
ゾヒーちゃん,とっくに申し込んだわよ(^▽^ケケケ
690オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/10/02 21:03 ID:DSXZqEsv
papaveriさま
ヴァイクルは、ファルスタッフのアリアと最後のフーガを歌っていました。
昨日のコンサートで聴いた限りでは、キャラが合うとか合わないとかいう以前の問題
のような気がします...

アンコールに全員登場して、例によってお約束のように?井上道義氏が酒瓶を片手に
千鳥足で登場、こうもりの乾杯の歌となったんですが、ソロを佐藤→ドヴォルスキー
→藤村→ヴァイクルと歌い継いでいったんですが、各々の(昨日の時点での)力の差が
モロに出ていてなんだか聴いていて気の毒になってしまいました。

ゾフィーさま
ガラコンサートは、受付と同時に全席売り切れ(といっても、2階席は全て関係者に
割り当てられていて、一般発売はなし)、その後キャンセルチケットが出て、
その後また売り切れていたと思います。昨夜はほぼ満席でした。

エスクラルモンドおばさま
そのトラヴィアータって、もう受付始まっていましたっけ...
691ブリュンヒルデ ◆RINGlewGHE :03/10/02 21:14 ID:5CXemn/M
今年も残すところあと90日間ですわね。見逃したリングの第2部「二つの塔」の
ビデオを観ているところでございます。特典ディスクに収録されている短編映画
The Long and Short of It、監督ショーン・アスティン、助監督イライジャ・
ウッド、台詞はありませんが、音楽は「ラ・ボエーム」から。makingもあって楽
しめますわ。いつもながらの割り込みとスレ違い、ごめんあそばせ。
692ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/02 21:24 ID:akyCu2G8
>>689
エスクラルモンドおば様、まあ、さすが目ざといですわね(w

>>690
オクタヴィアン様、あら、広告出している割には、あまり当日券はございませんでしたのね。
693エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/02 21:26 ID:+MCE2DRr
>>ブリュンヒルデの奥様
あたくしはスカパーでフェリーニの「甘い生活」を見てますわ.

>>オクタヴィアンちゃん
この間,葉書が来なかった?

>>686
ゾヒーちゃん.
フェリーニの「そして船は行く」,ハル・アシュビーの「チャンス」どちらも最後は
舞台裏を見せる演出だったわね.あたくしは好きではないけど(でも「そして船は行く」
は大好きよ)
694エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/02 21:53 ID:+MCE2DRr
アニタ・エクバーグがトレビの泉に入ったところよ!!!!!
695papaveri:03/10/02 22:06 ID:UM8QYHh0
>オクタヴィアンさんレスありがとうございます。

>キャラが合うとか合わないとかいう以前の問題のような気がします...

ええっ!どういうことですの?
ファルスタッフのアリアって、Va, vecchio John.
それとも、Quand' era paggio(指輪を通り抜けられるくらい細かった・・)
それとも Versiam un po' di vino (運河から這い上がってきて歌う)
くらいしか思いつきませんが、どれもちょいちょいと軽いのりで歌う歌だとおもいますが・・。

>ゾフィーさま

ゲオ&アラの映画「トスカ」ですが、ご存知のように私ライモンディのファンですので、
何回も見ましたのよ。
ライモンディが出てれば何でもいいんでしょ・・・なんていわれますので、
発言しないようにしていますが、
参考までに、録音風景は、要所要所?に白黒で挿入されますのよ。
歌手が素顔でなかなか面白い趣向です。
スカルピア登場のところでも、ライモンディが、ガバッと立ち上がると同時に
オペラの場面に切り換わります。
実は、この場面がけっこう好きだったりします。フフ
全体的に簡素なセットなので、このへんに不満をもつかたもいらっしゃるようですわ。
Te Deumの場面なんか、枢機卿の豪華絢爛な行列はいっさいございませんのよ。
でも、黒の背景から浮かび上がる、禍々しいスカルピア、
真紅の衣裳の美しいトスカが印象的です。

レコ芸で紹介されているんですって。今更というかんじですが・・。
話の種にご覧になって下さいませ。


696なんきぷー ◆4JTocARIA. :03/10/02 22:19 ID:nKnUZAad
先週プルゼーニュ劇場の「蝶々夫人」を観た時に買ったプログラムを読んでいたら
今週末の「売られた花嫁」を観たくなってきてしまいました。
他の予定が入らなければ、当日券有ったら観に行きたいなあ。

海外の「蝶々夫人」らしく、プルゼーニュ劇場の「蝶々夫人」もヘンな格好が満載
で、オケも歌手も「あらら〜」という感じだったのが、
一幕の蝶々さんの二重唱のような聴かせどころは、
静けさとエッチさを感じさせて、しっかり聴かせてくれました。
それだけに、「売られた花嫁」は観に行きたいのですが、予定が未だに確定しない…
でも、予習用の分かりやすいあらすじを探していたら面白いサイトを見つけました。
http://www1.plala.or.jp/yoshizaw/hanayome/yome.html
697ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/02 23:08 ID:RSCKmU24
>>695
papaveri様、レコ芸の評というのは>>659にもビデオ評と書きましたように、
映画の評という形ではなく、映画がDVDで出たので、そのDVDを批評したという形
でしたの。(殆どDVDを評したものばかりなのに、未だにビデオ評というのも
変だと思いますけれど。)
698禁断の名無しさん:03/10/03 03:59 ID:oQ2uwnLm
あげ
699禁断の名無しさん:03/10/03 09:21 ID:i9O/il2T
新国ガラ出演のドヴォルスキーって、弟さんの方ですわね。
ミラスロフ・ドヴォルスキー。

もうむかしですが、スロヴァキア・オペラの来日で、お兄さんの
ペーター・ドヴォルスキー&佐藤しのぶ、シェリル・ミルンズの
「トスカ」を見ましたわ。
弟さんの方は「愛の妙薬」をLDで見た覚えがあります。
とてもよく似た兄弟だと思いました・・・

ガラがあるなんて、見逃してましたわ。気がついていても
行ったかどうかわかりませんけど・・・
700禁断の名無しさん:03/10/03 10:04 ID:bRy5qM6F
700
701禁断の名無しさん:03/10/03 13:54 ID:jzKKgELV
ドヴォルスキー兄弟といえばプラハ国立歌劇場の来日の
イエヌーファでラツァ-シュテヴァの兄弟を歌っていました。
タイトルロールのベニャチコヴァーも含め大変な名演でした。
702禁断の名無しさん:03/10/03 15:00 ID:i9O/il2T
701様
あら、残念でしたわ。知りませんでしたーー
いつごろのことかしら?

703禁断の名無しさん:03/10/03 16:31 ID:z3ENJLBE
age
704ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/03 20:32 ID:ljrVNfHQ
>>693
エスクラルモンドおば様、あら、おば様ってフェリーニお好きでいらっしゃいますの?
フェリーニの映画って難しくありませんこと?フェリーニ映画といえばマストヤンニ
かしら?「甘い生活」は私も見たことがありますけれど、なぜかどんな映画か
覚えていませんわ。見る機会があったら、また見ようと思いますわ。
705ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/03 21:11 ID:rNtj9Fjm
>>696
なんきぷー様、リンク張って下さったサイト可笑しかったですわ。
なんだか、おとぎ話風のロマンティックなお話ですわね。音楽もほのぼのした感じの
音楽じゃないかと勝手に想像してしまいますわ。それにしても「ボイン」って
なぜカタカナなのかしらね。カタカナだと他のものみたいですわ(恥
それにしても、スメタナって波乱の人生を歩んだ人だったようですわ。
ベートーヴェンとシューベルトの人生を合わせたような感じですわ。

>>699>>701
699様、701様、兄ドヴォルスキーはスカラ座にも出演したりして
一時期活躍していましたのに、最近は殆ど名前を聞かなくなってしまいましたわね。
歌い過ぎてダメになってしまったのかしら?
706ティターニア:03/10/03 22:50 ID:avcG5voP
エスクラルモンドおば様、ゾフィー様、オクタビアン様、完璧に記憶の彼方まで飛ばされるくらいに
ご無沙汰してしまったテイターニアでおじゃりまする。
最近は忙しすぎていろんなことに書き込みどころか自宅で寝れない現状でございました。
失礼しました。

>>684
佐藤しのぶ様はまたやらかしちゃったんですわね、あの方毎度の事ですものいやだわ。
昔も片岡啓子様とやらかしちゃってた大変な時期がございましたし、
ある時はロベルト=アラーニャと『ラ・トラヴィアータ』と歌った時も
顔だけでもやせたいとゴタゴタ言って『まるでデーモン閣下』のごとき
メイクになってしまって、スタッフとももめた見たいですのよ。
本人はご自分を『日本のマリア・カラス』と思っていらっしゃるようですわね!!!
707エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/03 22:57 ID:1FRJtYUV
>>706
ティターニアさん,
あら,お懐かしい.お久.
これを機会にカキコしてくんなまし.

佐藤しのぶってなまじっか実力があるだけに大変なのかも知れませんわ.
レパルトワールの選び方に問題はあるけど,それなりの声とテクニックはあるでしょ?
708ティターニア:03/10/04 01:25 ID:Ob80zI3p
エスクラルモンド様レスありがとうございます。

佐藤しのぶ
はそうですわね、それに声量がずば抜けていますので自信が御ありなんじゃないかしら?
片岡啓子は日本では『ヴェルデイ歌い』として名を馳せておりますけれど
その時は『デイ・フレーデルマウス』のロザリンデなんか歌ったりして
頑張っておりましたし、その頃は珍しく『ハイD』のロングトーンを
軽く出して誇らしげでしたの。
それからタイトルロールを歌って頑張っておりました時に、佐藤しのぶが
『次のニューイヤーコンサートでノルマを歌いたい!!!』ってごねたんですの。
それを聞いた片岡啓子が『私も歌いたい曲だけど、まだまだ私には無理だと思います』って言ったら
佐藤しのぶが『でもっ私はノルマを歌うのが夢なの』って言ったんですって
それを聞いた高丈二先生が『片岡君が歌わないのに佐藤君が歌うのは感心しないな』って言われて
佐藤しのぶは断念しなければならなくなったんですって。
それから、佐藤しのぶは片岡啓子の事が嫌いになって、断絶してるんですって。
佐藤しのぶは昔から声量とテクニックはすごかったんだけど
役に合わせて声を使い分けれないから、どれを歌っても同じ代わり映えしないんですよね。
今では化粧もまともだけど、楽屋入りする時からずっと同じ舞台化粧のままだから
楽屋入りするところを見ながら笑いが止まらなかったことを思い出しますわ。
あれは池袋の芸術劇場の杮落とし直後の『佐藤しのぶのラ・トラヴィアータ』のときでしたわ。
709禁断の名無しさん:03/10/04 03:43 ID:ms/31/0T
age
710ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/04 20:09 ID:eOwboPc1
>>706
ティターニア様、まあ、復活して下さって嬉しいですわ。
忘れたなんて、とんでもございませんことよ(w
これからも書き込んで下さいませ。

>>707-708
エスクラルモンドおば様、ティターニア様、私もレパートリーは、もっと他に
佐藤さんに合うものがあると思いますわ。

佐藤さんが紅白に出た後ぐらいに開いていたコンサートで「ノルマ」の「清らかな
女神よ」を歌っていましたわね。その時はファンサービスではないかと思っていましたけれど、
佐藤さんが本気に「ノルマ」を歌おうと思っていたなんて驚きましたわ。片岡さんは
日本人離れした素晴らしい声を持っていらっしゃる方だと思いますわ。
私は片岡さんの方がノルマには向いているんじゃないかと思いますわ。

日本にもプリマ・ドンナ同士の喧嘩ってございましたのね。佐藤さんもマスコミを通して
見るイメージと、実像って違いますのね。
711ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/04 22:12 ID:TcEX8fKQ
明日の放送予定ですわ。

10月5日(日)
BS2
PM3:00〜PM5:30
 − シモーネ・ヤング指揮、NHK交響楽団演奏会 −
「歌劇“ウィリアム・テル”序曲」 ロッシーニ作曲
「歌劇“ルチア”から」 ドニゼッティ作曲
 ▽第1幕のルチアのアリア“あたりは沈黙にとざされ”
 “うっとりして”
 ▽前奏曲
 ▽第2幕のルチアとエンリーコの二重唱
 “恐れに色を失うならば”
 “泣いて悲しみ”
 “もしお前が裏切りでもしたら”
712ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/04 22:13 ID:TcEX8fKQ
続きですわ。

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”から」 モーツァルト作曲
 ▽序曲
 ▽第2幕ドン・ジョヴァンニのセレナード“窓辺にいでよ”
 ▽第1幕酒の歌“みんな楽しくお酒を飲んで”
「歌劇“カヴァレリア・ルスティカーナ”間奏曲」マスカーニ作曲
「歌劇“トスカ”から第2幕のトスカのアリア
 “歌に生き、恋に生き”」プッチーニ作曲
「歌劇“椿姫”から」 ヴェルディ作曲
 ▽第1幕への前奏曲
 ▽第2幕のヴィオレッタとジェルモンの二重唱
 “アルフレードはどこに”
 “天使のように清らかな娘が”
 “わたしの愛の強さを知らないから”
 “お嬢さんに伝えてください”
 “どうすればよいのですか”
 “今は生きる力もなく”
 (ソプラノ)佐藤しのぶ
 水嶋 育
 (バリトン)ジェフリー・ブラック
 (管弦楽)NHK交響楽団
 (指揮)シモーネ・ヤング
 〜NHKホールから中継〜
713ティターニア:03/10/04 22:34 ID:gq6IQI/I
ゾフィー様、覚えていてくださって嬉しいですわ。
これからもよろしくお願いします。
明日佐藤しのぶのコンサートをテレビで放映するんですのね。
私の声楽の先生はフォルガレニッケの奥さんなんですけど
レニッケ先生と話したときに、先生は佐藤しのぶが嫌いのようでしたの。
『佐藤君は何語で歌っても同じだから、ドイツオペラには要らないな。まだシントウの方がましだ』
と仰ってましたの。
私も佐藤しのぶさんは大嫌いですわ。
東京芸術劇場の杮落としの『ラ・トラヴィアータ』の時も『花から花へ』のラストで
ハイEbがでないで、かすかすの音だったンですけど、観客は『ブラボーブラボー』で
佐藤しのぶは満面の笑みで楽屋に帰ってきて『日本のプリマは私』といった感じでしたの。
でも私はその頃も含めて『東敦子・砂原美智子』の方が数段上だと思いますし
『森麻紀』よりも『斉藤昌子』の方がすきですわ。

714エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/04 22:45 ID:SxIUDQ+E
>>713
あら,奥様.
あたくしも斉藤昌子は大ファンですわ.

佐藤しのぶはスピントな役を歌ったらいいと思うわ.
彼女よくリュウを歌っていたけど,あの声だったらむしろトゥーランドットのほうが
合うと思うし,ベッリーニよりプッチーニのほうが良いと思うわ.
715エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/04 22:46 ID:SxIUDQ+E
あら,アリアの話よ.ロールではなく
716なんきぷー ◆4JTocARIA. :03/10/05 00:03 ID:jhO/D9FF
>>711-712 ゾフィー様 >>713 ティターニア様
そのコンサートを今日聴いて来ました。明日、同じプログラムで生中継のようです。
佐藤しのぶを聴くのは、今日が初めて。直前にこのスレを読んでいたので
好意的に聴き始めたわけではなかったので、公平ではないかもしれませんが、
確かに役による歌い分けが、もう一つに感じました。
トスカも椿姫もアンコールの曲(内緒)も同じように聞こえてしまうなんて…
それでも良い声ですよね。生で聞いてみると、ファンが多いのも分かるような気がしました。
717大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/05 00:03 ID:XOFYZGw9
今日は渋谷の文化村オーチャードホールでチェコ国立プルゼーニュ歌劇場によるSmetanaの「売られた花嫁」を
見てきたんだけど、オペラでこんなに楽しい思いをしたのはほんと久しぶりだわ。長年録音で親しんでいたけど
生では初めてのオペラって、知ってて知らないんで、なんかどきどきするのよね。(なんか耳年増ちゃんに初めて
会う時みたいだわ。)なもんで、いつもの、あら探しの癖はどっかにとんでしまって、序曲が鳴った時からとにかく
うきうき気分でオペラを楽しめたわ。

勿論、チェコのローカルな歌劇場なんで、歌手、オケ、セット、文句付けようと思えば付けられるけど、やっぱり
ローカル色豊かなオペラを本場の劇場で聞くことの安定感ていうのは強みだわ。

歌手では男性陣が健闘していて、特にJenik役のAles Brisceinが高音がすーっと伸び伸びと伸びて、若い恋人に
ぴったりの若々しい明るい声で、しかも、ルックスもまあまあよくて、気に入ってしまったわ。Jenikの異母兄弟
Vasek役のJan Ondracekも、オドオドしてちょっとおつむが足りないけど、根は純粋で善良な役柄を表情・演技も
ぴったりで、しかもなかなかの美声で、これもよかった。あと良かったのは_Madama Butterfly_のGoroに
相当するKecal役のJevhen Shokaloで、良く通る低音とコミカルのセンスで楽しませてくれたわ。

肝心の女性の主役Marenka役のIvana Sakovaがオバサン声な上に、ビブラートのない単音をヒステリックに
歌うんで、ちょっと辛かったけど、イケメン兄弟で十分楽しませてもらいました。

幕間にジュヌヴィエーヴさんが男の人と話していたので、てっきりハンナさんかと思って、ハンナさん?とか
言ってしまい、大変失礼しましたわ。(-。-;)
718Herodes(期間限定) ◇i7JboyBL:03/10/05 00:30 ID:6E2fHuG8
何か佐藤しのぶの話題が続いているのでレスですが、
私は、オペラで聴いたことはないんですが、佐藤しのぶの声はすきですよ。
でも実際には小細工の効かない一本調子の強い声なので、猛女役ならいいと思います。

あと、私が聴いた曲は 一柳慧「ベルリン連詩」、分厚いオケに負けてなくて15年前感動しました。
719ハンナ:03/10/05 00:36 ID:NohmS2H6
>>717大年増さま
「売られた花嫁」を楽しまれたようで何よりですわ。ジュヌヴィエーヴの奥様とは
今月はお互いに忙しくてなかなかオペラに一緒といいわけには参りませんの。
「ロメオとジュリエット」もわたくしは仕事でいけなくなりましたし「フィガロの
結婚」にでかけるのがやっとみたいです。東京に住んでいないと劇場通いも一日仕事
になりますので。しかも今月に限って歌舞伎をあちらこちらでやっておりまして全部
観ようとすると休みが足りませんのよ。大年増さま、マルシャリンさま、ブリュンヒ
ルデさま、そのほかの奥様方と劇場でお目にかかる日を楽しみにしておりますわ。
720禁断の名無しさん:03/10/05 03:37 ID:mzAAau6g
あげ
721禁断の名無しさん:03/10/05 08:21 ID:rQpKjxAO
教えてちゃんで申し訳ないのですが
数年前に「奇跡体験アンビリバボー」で
音痴名オペラ歌手っていうのやってませんでしたっけ?
あの方の名前が知りたいのですが
どなたかご存じありませんか?
722エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/05 17:13 ID:FyzTU66u
昨日なんきぷーさんが見に行ったN響のコンサートをBSライブで見終わったところです.
佐藤しのぶ,発声を変えたのかしら,昔より声が軽くなっている気がしたわ.

でもって,佐藤嬢ですが,トスカやヴィオレッタは完璧と言っても良い出来だと思ったわ.
Sotto Voceの素晴らしさ,序破急の使い分け,TVでも伝わってくる途轍もない声量.
特に彼女タッパがあるし,一般的な日本女性としても美人の部類にはいるから舞台映えする
し,やはり日本を代表するソプラノだと思うわ.
アンコールのドン・ジョバンニもあたくしは違和感なかったわ.確実に声が軽くなっているわ.

そう言えばこの間オクタヴィアンちゃんとカッシオさんと三人で新宿の紀伊国屋をウロウロ
していたら彼女のご主人現田さんに出くわして,
「どうする?サインもらう?」
「現田のサインもらってもねえ,奥様のファンですとも言えないし」
なんて失礼な会話していたのを思い出したわ.
723禁断の名無しさん:03/10/05 18:33 ID:/tBvL96S
佐藤しのぶ、車中でFMで聴きました。佐藤さんとは知らず聴いていたのですが、
私としてはあのビブラートはいただけません。モーツァルトは言わずもがな。
724ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/05 20:04 ID:AaGrYrQ5
>>713
ティターニア様、私、東敦子さんも砂原美智子さんも、まだちゃんと聴いたことが
ございませんわ。お二人とも今では録音でしか聴けなくなった歌手ですわね。
斉藤昌子さんは「おかあさんといっしょ」で歌のお姉さんだったこともあるよう
ですわね。レニッケ氏は岡山室内オペラの音楽監督をする等、日本の
声楽界で活躍されている方ですのね。私は佐藤さんはイタリアものよりも
ドイツものに合っているんじゃないかと思っていましたわ(w
佐藤さんの発声から、なんとなくそう思っていたんですけど。でも、佐藤さんの声に合う
ドイツものというと、マルシャリンとか難しい役が多いので、一本調子だと
辛いものがありますわね。
725ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/05 20:32 ID:g8pEB7iQ
>>714>>722
エスクラルモンドおば様、佐藤さんは私もプッチーニは合うと思いますけれど、
トゥーランドットはねぇ…カラヤンがリッチャレッリにトゥーランドットを
歌わせたことがありますけれど、そんな感じになるのかしらね。
私は、佐藤さんはドラマティック・ソプラノと言えるほどではないような気が致しますわ。

今日のN響の生放送は、ビデオ録画はしたんですが、まだ見ていませんわ。
佐藤さんの歌も聴きたいですけれど、シモーネ・ヤングの指揮も目当てですわ。
女性指揮者で素敵な女性だというミーハー心のようなものもありますし、
オペラが得意ということなので聴いてみたいんですの。

私もサインを貰う夢を見るほど佐藤さんのファンだったことがありますのよ。
やはり紅白に出ていた頃なんですけれど、歌もその頃は好きだったのですが、
ラジオでN響の第九のを実況していた時に、ソロを歌い終えた佐藤さんが
実況席に来て、「凄く緊張しました。他のソリストの方は落ち着いているようだったので、
多分私が一番緊張していたんじゃないかしら。」と言うほど、飾らず初々しいところに
好感が持てたからですの。現田さんだって、彼と同世代の指揮者の中では
活躍している方ですし、将来も期待されているんじゃないかしら。サインお貰いになれば
よろしかったのに。
726ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/05 21:09 ID:IaoiwZK2
>>717
大年増お姉様、「売られた花嫁」を楽しまれたとのこと、本当によろしゅうございましたわ。
やはり、楽しんだり感動したりするのがオペラの醍醐味ですものね。
話からも長閑な印象を受けますけれど、音楽も民族色が濃いオペラなのかしら?

>>721
アンビリバボーは前はたまに見ていたのですが、最近は殆ど見ていませんわ。
そのオペラ歌手が出た回も見逃したようで、心当たりがないのですが、
番組のサイトにバックナンバーがございますわ。心当たりがある回を
当たってご覧になられては如何かしら?

http://www.fujitv.co.jp/jp/unb/index2.html
727ティターニア:03/10/05 22:07 ID:kJ7Ze23q
大年増様、ご機嫌麗しゅう。
まだ私売られた花嫁は全曲聞いた音がなく、お話に参加できませんが
ストーリーや曲の流も良いとは聞いておりますので、ぜひ今度聞かせていただきますわ。

なんきぷーさま
お初でございます、テイターニアでございます。よろしくお願いいたします。
私は佐藤しのぶ確かに大きな声ですし、以前の『デーモン閣下』から脱皮して
今では美しくなっていると思いますが、声に対してはどうしても好きになれませんの。
ワーグナーの楽劇系なら歌えるとは思いますが、他の役には無理だと思いますわ。
タントリスの歌なんか歌えばいいのに、表情も超えも変化が出せないのに
劇的な役や同情を引く役は無理ではないかと思いますの。
トスカのように焼きもちやき等の意地悪さは出せると思うんですけど。
それか後は宗教曲等の方がいいのかもしれませんわ。

エスクラルモンド様
私は島田祐子先生の声(アデーレ)を聞いてなりたいと思って勉強したんですけども
その後に斉藤昌子さんの『学生王子』を聞いて、その透き通るような声に感動しましたことを覚えております。
その後ラジオで放送されました『ラ・ボエーム』を聞いてその表現力に感心しましたの。
ミミ=東敦子 ロドルフォ=小林一男 少しガチガチの配役ですが
良いと思いました。

ゾフィー様
そうですわね、お二人とも亡くなられて久しいですわね。
砂原美智子様は日本人離れした良いお声で、イスラエル国立歌劇場永久歌手の称号をお持ちだったと思いますわ。
それに日本人には難しい『伯爵夫人』のような貫禄が出せる方であったと思います。
東敦子様は顔と身体は評価しにくいとは申せ、響きの美しさと
表現力のきめ細やかさは他に類を見ない抜きん出た素晴らしさがあると思いますわ。
その昔はトスカでホセ:カレーラスと共演なさって、濃厚なキスもされた事があるかたでしたの。
死ぬ3年位前からずっと後進の教育に熱心で、色々と努力されていらっしゃいましたわ。合掌

728ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/10/05 23:19 ID:grolYucl
>>717大年増さま
わたくしも此れを逃しては当分聴く機会がなかろうと2日続けて売られた花嫁
に日参してしまいましたの。昨日は大年増様、今日は一人で出かけたことも
あり会場でオクタヴィアンちゃんにお会いできてゆっくりお話も出来楽しゅう
ございました。渋谷では出だしの序曲とそれに続く合唱のあまりの○手さに
息を呑みどうなる事かと思いましたが、終わってみれば曲が楽しかった事も
あり、やはり大年増さま仰るとおり地に足のついた出し物、○手は○手なりに
手の内に入っていて其れなりに楽しめた夕べでございました。

土曜に話していたのはこっちの方ではございませんの。今度ハンナの奥様ご
一緒の時には真っ先にご紹介申し上げますわ。
729ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/10/05 23:39 ID:grolYucl
>>727ティターニアさま。
お初でございます。話題の佐藤しのぶ、本日の放送は録画だけしてまだ見て
おりませんが、少し前、ソフィア歌劇場来日公演のトゥーランドットにお得意
のはずのリューで出ていたときにはそこだけのっぺりした声が響き悲惨でござ
いました。因みにわたくし、森麻季さんは(・∀・)イイっと思っておりますのよ。
730エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/05 23:41 ID:FyzTU66u
奥様方,そんなことよりただいまNHKで「おはなはん」をやってますわ.

い〜つでもか〜わらず,あ〜いにいきるひと

ウゴウゴルーガを思い出しますわ.
おはなはんの舞台って耳年増ちゃんがお住まいのところだったのね.

>>テターニアの奥様
池田理代子お姉さんが東敦子さんに教えを受けていて,おまけに受洗まで受けたのは
有名な話ですわ.
最近,理代子お姉さんとはお見限りなのですが,妹さんの優子お姉さんとはたまに会ってるわ.

>>ジュヌヴィエーヴの奥様
オクタヴィアンちゃんは奥様から「つくねちゃん」と呼ばれたのが結構痛手であったようです.
先頃見た「グラゴルミサ」も少々難ありでしたが楽しめましたわ.
奥様や大年増さんがおっしゃる意味もわかるような気がします.
なんで欧州の田舎歌劇団が「アイーダ」とか「チオチオサン」をやりたがるのかしら
ご当地ものの名作がたくさんあるのに.

さあ,あしたも早起きだから休もうかしら.
731大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/06 00:04 ID:lK5LCnW3
ティターニアさん、ゾフィーちゃん、
「売られた花嫁」だけど、民族色が強いなんてもんじゃないわ。全編チェコ〜〜!!!!!!っていう感じよ。音楽だけど、
部分的に、あら、_Rusalka_にも似たようなメロディーがあるわ、とかJanacekで聞いた事があるようなメロディーだ
わ!っていうのが結構あるのよ。きっとチェコの民族音楽に根差しているのね。

ジュヌヴィエーヴさん、
まあ二日連続で行かれたなんて羨ましい! 私は今日は光100Mの検査のために東京電力の人が来るんで自宅待機
だったので、行けなかったのですが、両キャスト比べて見て、いかがでしたか?

中島康晴君がBergamoでDonizettiのオペラ"Ugo, conte di Parigi"の題名役を歌ったんだけど、成功だったようよ。
Bergamoの新聞評をもらったんで、明日、時間があったら、訳して見るわ。
732禁断の名無しさん:03/10/06 03:43 ID:60bGDuYJ
age
733耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/10/06 07:19 ID:mP6YqYiO
久方振りの出勤前カキコでございますわ。

実は昨日今日、テレビで『ジュディ・ガーランド物語』(原作はジュディの次女
ローナ・ラフト!)をやっておりまして、あたくし完全にテレビに釘付けになって
おりましたの。深夜にも拘らず。
オペラと同じくミュージカル映画をこよなく愛するあたくし、勿論MGM、ひいては
ミュージカル映画史上最高のシンガー・アクトレスと言っても過言ではないこの
ジュディ・ガーランド様についても、カラス様と同じく女神の如く敬するに値する
存在であると思っております。
但し、あたくしが知っているのは映画の中でのファニーでエキセントリックで、
ソウルフルな歌で全てを魅了するジュディ様のみ。その人生については、簡単かつ
無味乾燥な年譜と、伝え聞く様々な、虚実入り乱れたドラマティックな逸話の、
些細な断片位しか触れた事が無い事に気付きまして…だからこうやって彼女の
人生をドラマと言う形で目と耳で追えるのは本当に興味深い事だと思いましたの。
それにしても…本当に壮絶な人生ですわね(所々カラス様のそれと酷似する点が
あるのが又何とも…)。ねじ巻き式のナイチンゲールのように、金を産み続ける
玩具として歌わされたMGM時代、薬物依存の影、天才と言う名の堪え難い重圧…
でもそれがハッキリと描き出されているだけに、所々に出てくるジュディ様の
本物の歌声での歌のシーンが説得力に満ちたものになり、特に後半生の部分の、
ステージシンガーとしての仕事が中心になって以降のジュディ様の歌は、正に
魂を削って響き渡る歌の底力そのものといった感じで、思わずテレビの前で
思いっきり拍手喝采をあげてしまいましたわ。
またここでジュディ様の役を演じている人が、多少老け顔な事を除いては
非常にジュディ様に顔が似ていて、しかも表情や歌っている時の仕草なんか、
本当になりきってるなーって感じがありありと伝わって驚きました。あたくし
一度この人主役にして、いっその事このドラマ下敷きにしてミュージカルを
作ってみたら面白いんじゃないかなと思ってしまったのですが…問題は…
この人が歌えるか?…でせうね。ピアフを演じたイレーン・ペイジみたく、
姿は激ウリ、歌わせても素敵!…って言う人だったら良いのですが…
734ハンナ:03/10/06 08:16 ID:vmsoUove
>>733耳年増さま
あら偶然ですわ。わたくしも『ジュディ・ガーランド物語』を両日続けて観ましたわ。
ライザ・ミネリのお母さんくらいの知識しかなかったわたくしでしたが面白かったです。
やはりあの歌声は本物でしたのね。口パクで歌っているところって「永遠のマリア・カ
ラス」みたいですわねえ。一番最後にも流れた「オズの魔法使い」のオーバー・ザ・レイ
ンボーをステージで歌うシーンは絶品でしたわ。壮絶な人生、わたくしは美空ひばりを
思い出しました。BSの再放送とはいえ教育テレビで深夜にやるにはもったいない作品で
したわ。ミュージカル化のアイディアは素敵ですねえ。まあ日本でも美空ひばりや越路吹
雪を堂々と演じてしまう方々がおりますので、ショー・ビジネスの本場には候補者がひし
めいているような気がしますわ。深夜2時半過ぎに終わったはずですのに睡眠時間少なく
なってしまいませんでしたか?わたくしは今日はお休みですけれど。お身体大切になさっ
てくださいね。

735papaveri:03/10/06 08:53 ID:1utrW751
>>733>>734
>耳年増さま、ハンナさま、

「ジュディーガーランド物語」以前、BSかWOWOWでの放送を見ました。
私も、テレビに釘付け状態でみました。
ここで、むしかえしもなんですが、
「マリアカラスフォーエヴァー」は素直に感動できなくて、
その時、ガーランドの映画の方が、よかった、
ああいうかたちの伝記的なマリアカラスの映画が見たかった・・・
と思ったんです。
「ほんとうのジャックリーヌ・デュプレ」も好き嫌いあるでしょうが、
これもお姉さんの書いた本が、原作ですし。
やっぱり「マリアカラスフォーエヴァー」は、マリア・カラスの実名を使いながら、
設定が特殊すぎますよね。
だから、私のような天の邪鬼は、オイオイ状態になって、
しらけるということなんでしょうね。

おっと、そろそろ取引前気配値が出てますね。
おおーーーー、取引前気配値はあてになりませんけど。


736禁断の名無しさん:03/10/06 17:51 ID:x2UadLrM
ageざんす。ドミンゴ、声出なくなっちゃったのね。
ウィーンで見てた人は「最後の舞台見たゾ!」ってこと?
737ティターニア:03/10/06 18:26 ID:aj3z2k/3
大年増さま
それって沖縄民謡がどれも同じに聞こえるのと同じような事ですのね。
それくらいに祖国を愛し、祖国に対しての思い入れが激しいんじゃないんですの?
でも一度聞いて見たいですわ。

中島君がそれほどに活躍してましたのね。嬉しいですわ。あの童顔なところが好きですの。
太朗(市原)君よりは声に伸びと艶があり、高音での柔らかな響きにも期待できると思っておりますの。
声量も太朗君を超えてるようですし、頑張ってほしいですわね。
少し前の日伊コンコルソの時に中島君は最後から二番目に歌い、最後はソプラノの庄って人でしたけど
庄って方は友達なんですけど『中島君が歌った後だから、いくら声出しても仕方がないって諦めたらよく歌えたわ』
って仰るくらいですもの、期待大ですわね。
絶対代役で『ヴェルデイのレクイエム』は歌ってほしくない方ですわ。


ジュヌヴィエーブさま
お初でございます、よろしくお願いいたします。
佐藤しのぶはのっぺりとした声で大きな声量ですので、好きな人には安定感があると思えるんでしょうけど
嫌いな人には下品な響きの声って思ってしまってますの。
私はもちろん後者ですし、声に負担を掛けない程度に声の響きを変えたり
ビブラートを消したり、声量を落としながら歌ったりと
考えていただけばいいのですが、いつも同じ発声で、同じ表情ですので飽きますの。


森麻紀に関しては良い声の素質をお持ちですし、高い音に関しても辛さを感じずに済みますので良い歌い手になるとは思いますが
表情がななさすぎな部分が私はだめですの。
アデーレを歌っても目が笑ってなくて楽しそうには見せませんし
ミミを歌っても同じ表情で健気な女性というイメージはわきませんわ。
少しタイプは違いますけど、釜洞祐子の方が私はまだまだ好きですわ。
少し声に堅さとテクニックに走る癖がありますけど
夜の女王としての表情やアデーレの時の表情などは使い分けている気がしますの。
738ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/06 20:54 ID:15RJ3Czu
>>722
エスクラルモンドおば様、確かに昨日の佐藤しのぶ、最近の彼女と
声が違っていましたわ。私には軽いというより、細くなっているように
聴こえましたわ。なんだか首を絞められているような、スカスカしたキイキイ声になるところが
ありましたわ。特に高音を出す時かしら。最近の佐藤さんは、若い頃よりも声に深みが
増してきて良くなってきたと思っていましたのに…。もし、自分で本当にいいと思って
ああいう出し方に変えたとしたら、あまりにも悪趣味ですわ。もっと円熟した歌が
聴けるだろうと期待していただけに、なんだかがっかりしてしまって、
あまり楽しめませんでしたわ。トスカはまだましだったのですけれど、椿姫は
ヒステリ女がヒステリ起こしているみたいで、可哀想に聴こえないんですもの。
もしかしたら、昨日の佐藤さんは咽喉の調子が良くなかったのではなかったかしら?
後にいくに従って、どんどん酷くなっていくような気が致しましたわ。
水島育はルチアを歌っていましたが、声自体はいかにも日本人ソプラノという感じの声でしたが、
小粒ながらも、ルチアの心理をよく表現していましたわ。バリトンのジェフリー・ブラックは
一番歌った曲が多くて、エンリーコ、ドン・ジョバンニ、ジェルモンパパを歌ったのですが、
3人の中では一番安心して聴けたような気が致しましたわ。もっと、役柄によって、
歌い方を変えてもいいんじゃないかとも思いましたけれど。
この日の一番の収穫は、シモーネ・ヤングの指揮だったように思いましたわ(w
こういうコンサートの歌の合間に演奏される序曲や間奏曲って、場を繋ぐ添え物のような
感じがしていましたが、昨日のはとても楽しく聴けましたわ。オーケストラを歌わせるのが
上手いし、工夫しているなとも感じられましたわ。
739ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/06 21:07 ID:15RJ3Czu
>>727
ティターニア様、砂原美智子さんって、それこそ「和製カラス」と言われていたのでは
なかったかしら?日本だけでなく海外でも歌われていた方でしたのね。
東敦子さんは癌になっても動けなくなるまで、教えるために電車で学校に
通われていたようですね。最後は咽喉にまで転移してしまったらしくて、
放射線治療しましょうということになったらしいですけれど、天から授かった咽喉に
傷をつけてはいけないと治療を拒んだという話を新聞で読みましたわ。
あまりにも頑固過ぎるような気もしますけれど、東さんの人となりが現れている話だと
思いましたわ。東さんのキャリアの最後の方の歌をちょっと聴いただけで、
お二人の全盛期の歌は聴いたことがないので、何か録音が残っていないかしらと
思っていますの。
740ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/06 21:23 ID:AYlIwiOM
>>730
エスクラルモンドおば様、池田理代子さんが東さんと二人で写っている写真を
見たことがありますわ。池田さんは生徒さんの中では年長なので
恥をかかないように、東さんが気を使ってくれたというような話も池田さんが
話していたことがありましたわ。

>>731
大年増お姉様、あら、それならきっと私も楽しめそうな気が致しますわ。
ヤナーチェクって、以前は自分に合わないような気がしていたんですが、
最近いくつか聴いてみたら、なんとなく最後まで聴いてしまいましたわ。
どこかロマンティックで、それでいてマターリしていて耳当たりがいいんですの。
741ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/06 21:33 ID:AYlIwiOM
>>735
papaveri様、あら、「ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ」ご覧になりましたのね。
ちょっと事実を捻じ曲げている感じもしますけれど(例えば、ジャッキーって
チェロが嫌いなように描かれていますけれど、それは自分を家族から引き離したり、
チェリストとしてしか自分を見て貰えないからで、元々はチェロを弾くことは好きだったと
思いますわ。)、でも、これはこれでいろいろ考えさせられる、奥行きのある、
いい映画に仕上がっていると思いましたわ。
742エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/06 23:05 ID:YHyQ7srg
来週末からバンクーバーとホノルルで遅めの夏休みなのだけど,
「何を着ていけばいいのかしら?」真冬のカナダと常夏のおハワイよ.

さて,「蘇るマリアカラス」なかなか面白うございました.
「うざったい繰り返しなんかカットすればいいの」とか「あたくしは楽器になりたかったの」
とか.
それにしてもカラス,RPに近い英語とおフランス語でのインタビウ,すごいわね.

>>テターニアの奥様
釜洞さん,最近は「声」も歌っていたようだけど,声はともかく演技が・・・・?でしたわ.
(BSで見ただけなのですが)
あたくしは声はイマイチでも演技が達者だった田月仙のほうが好みですわ.

決してあたくしが好きなオペラというわけではないのですが,リヨンの「カルメル会」
(マルト・ケラー演出)なんかは「映画」としても楽しめる演奏でしたわ.
演技のうまさは思わず引き込ませられました.

日本人歌手は得てして「臭い芝居」が多いから.
その点島田祐子さんと斉藤昌子さんは「女優」でしたわね.
(後継者となるべき宇佐見瑠璃さんの演技がもう一つ気に入らないのですが)
来週は宇佐見瑠璃さんの「こうもり」を見るのだけど・・・
743大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/07 00:29 ID:dACMX/5C
中島康晴さんの主演したBergamoの"Ugo, conte di Parigi"だけど、DynamicレーベルからライブのCDが
出るそうです。楽しみ!!!!
744papaveri:03/10/07 00:52 ID:S0dVRiTx
>ゾフィーさま

最近は、テレビで巨匠バレンボイム・・・というNBSの宣伝がよくあるのですが、
このバレンボイム見るたびに、ジャクリーヌ・デュプレの映画を思い出します。
それにしてもバレンボイムずいぶん老けましたね。
昔の面影はどこにいったのでしょう。苦労したのかしら。

ジャクリーヌ・デュプレとお姉さん役の女優さん、二人とも好きです。
というか、私の好きな映画に出てます。


今日の朝日の夕刊に、「マリア・カラス ホテルにこもった歌姫」
なんて記事が。
最後の日本公演の宿泊先はホテル・オークラだったそうです。

朝刊には、ドミンゴが声がでなくなって舞台で立往生・・
なんて記事もかなり大きな写真入りで掲載されてました。
オペラ好きの編集長でもいるのかしら??
745オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/10/07 01:04 ID:IwdwcUh4
昨日の売られた花嫁、とっても楽しい公演でした。
舞台装置(というか、ほとんど吊物だけ...)もあそこまでシンプルだと潔いというか、
かえって舞台に集中できるし、ハッピーエンドの大団円で終りよければ全てよし...
幸せな気分で劇場を後にすることができました。
地元の市民文化会館(歩いても行けるほどの距離なんです...)ということもあって、
いつにも増してラフでだらしない格好で行ったんですが、まさかジュヌヴィエーヴさまに
遭遇するとは...
大年増さまのカキコを読んでいたので、思わず大笑いしちゃいました。

金曜日と土曜日は、2日連続でプラハのトスカでした。
タイトルロールは金曜日がマルトン、土曜日がグレギーナです。
私は、トスカという女性は純真無垢であるがために思慮に欠けるところがあって、
それがあのような悲劇を引き起こすことになったと思うんですが、二人の役作りでは、
どちらかというとグレギーナの方が運命に翻弄されるか弱さをうまく表現していたように
思います。
746アンニーナ:03/10/07 02:02 ID:oH62RGTO
耳年増様、ハンナ様、papaveri様
私も「ジュディガーランド物語」は見ました。とてもよく出来た番組と思います。
私は中学生ぐらいから彼女のファンで、レコードとか随分買い漁りましたけど、
後に彼女はアメリカではゲイに圧倒的な人気があるアーティストだということを
知って、偶然ファンになったんじゃなかったんだと少なからず驚きましたわ。
カラスにしろ、彼女にしろ、ピアフにしろ、圧倒的な歌唱力がありながら、
私生活では激しい恋愛に破れて傷ついてみたりするところが、共通のキャラとして
ゲイに受けるんじゃないでしょうか?
747禁断の名無しさん:03/10/07 03:50 ID:W4jvzU5l
あげ
748禁断の名無しさん:03/10/07 11:20 ID:5rcoR4BG
バレンボイム&デュ・プレ
ほんとのところどうだったんでしょうね????
749禁断の名無しさん:03/10/07 17:52 ID:oorZaGuc
ageですわー。
750ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/07 20:11 ID:+j+qjENb
>>742
エスクラルモンドおば様、まあ「蘇るマリア・カラス」、もうご覧になられましたのね!
「あたくしは楽器になりたかったの」はカラスらしいと思いますけれど、
「うざったい繰り返しなんかカットすればいいの」はカラスらしからぬ爆弾発言ですわね。
カラスがしゃべっている映像だけでも(*´д`*)ハァハァですのに、そんな発言が
飛び出すなんて(*゚∀゚)=3ハァハァハァハァですわ。(あらやだ、激しくミーハーモードですわね。)

>>743
大年増お姉様、あら中島康晴さん、ライヴ録音で早くもオペラCDデビューですのね。
中島さんの活躍されている様子がCDで聴けますのね。もしかしたら、
お宝CDになるかもしれませんわね。

751ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/07 20:53 ID:Sl4H96DA
>>744>>748
papaveri様、748様、バレンボイムの今の奥さんが「夫も苦しんでいる。」と
いうようなことを言っているのを読んだことがありますわ。私も「ほんとうの
ジャクリーヌ・デュ・プレ」を見るまではバレンボイムも辛かったのかなと
思っていましたけれど、この映画を見てデュ・プレの気持ちを考えると、
「デュ・プレが可哀想、バレンボイムはなぜあんなことをしたんだろう」という気持ちの方が
強くなりましたわ。バレンボイムも今の奥さんと結婚するまで、いろいろ浮名を
流したようですし、全然懲りていないようにも見えますのよね。
今でもデュ・プレ関係のイベントがあると、大体バレンボイムが出てきているようですわ。
バレンボイム自身がどう思っているのか、本当にわかりませんわね。
私もこの映画を見てから、バレンボイムに対しては複雑な感情を持つようになりましたわ。
下世話な話&スレ違い、ごめん遊ばせ。
752ハンナ:03/10/07 23:18 ID:RIkgUS6T
昨日は浅草寺裏に出現した平成中村座で歌舞伎見物でしたわ。巨大なテントのなかに
江戸時代の芝居小屋を再現したものでした。ニ階席の正面には、お大尽席というもの
がありまして、分厚い座布団に脇息、会席風のお弁当にお土産付きの席だそうですわ。
オペラ劇場のボックス席みたいなものですわねえ。全観客の注目の的になりますので
皆さん気合を入れて着飾っておりましたわ。一般客席にはジュヌヴィエーヴの奥様の
お気に入りの西武の松坂選手が江川と並んでみておりましたのよ。わたくし松坂選手
のすぐそばの席でしたが、まったく興味がないので、もっぱら客席の老紳士の観察に
いそしんでおりましたの。劇場をでると正面に○4会館が建っておりましたがパスし
て、蛇○湯でゆっくり室内露天風呂につかってまいりました。芝居見物して銭湯とい
うのも面白いですわ。確か新国立劇場の近くにも銭湯があったような気がしますわ。
オペラ観劇後、ひと風呂あびてから飲みにいくっていうのもありかしら。
753ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/10/08 00:00 ID:us2UlzN1
まあ、奥様。悔しいわ。わたくし、大輔様は憬れておりますけどまだ御目文字
かないませんのよ。スレ違い失礼致しました。
754ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/10/08 00:05 ID:us2UlzN1
>>731
大年増さま。
亀レスですが売られた花嫁、東京と武蔵野はやはり2日続けての公演だった事
もありソリストで同じだったのはイェニックとその継母だけで、指揮も含めて
殆ど違うキャストでしたがその割に見終わっての感想はそれ程差がありません
でした。勿論、オケ、合唱、舞台演出は同じな訳ですがああ見えて意外と完成
された舞台ということなのかもしれません。

違っていてとりわけ良かったのはヴァシェク役のズビニェク・ブラベッツと
いう人、所謂リリックという感じとはちょっと違うかと思いますが柔らか味
があって深みもある、いいテナーでした。初日の人が悪かったわけでは
ありませんが、初めて観た事もあって「この役、かわいそう、っていうか自分
だったら絶対やりたくない」とか思いながら観ておりましたが、武蔵野では
歌がうまかったせいか判って見ていたせいかそういうことが余り気になりません
でした。狂言回しというのか仲介人のケツァル役の人は武蔵野ではパヴェル・
ホラーチェクという人でしたが渋谷の人の方が安定感があり良かったです。
マジェンカは武蔵野のハヴダロヴァーという人のほうがわたくしは好きでしたわ。
ネット上では台本にいろいろと注文もあるようですがいい曲ですしわたくしも
もっとやられていい曲と思いました。
755ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/10/08 00:12 ID:us2UlzN1
>>737ティターニアさま。
早々のレスありがとう存じます。森さんと釜洞さんとで同じお役を聴き
比べたことは無いのでわたくしには比較は出来ませんが釜洞さんもなんせ
立ち姿がお美しいですしわたくし好きですわ。初めて聴いたのは新日フィル
がやった故朝比奈翁による演奏会形式のリングのサイクルでした。お役は
忘れましたがグートルーネあたりだったかしら。何でも凄い声で叫ぶ場面が
あってその声がまったく割れずになおかつ美しかったので耳を奪われ、この
人誰っと後から確かめ以来記憶に留めております。その後のハンブルクの夜
の女王の代役は残念ながら聴いておりませんが折に触れ注目し機会があれば
聴いてきました。お姐さまのご指摘の「声」もみておりませんわ。これ、確か
日本語版だったような。

一番最近では室内歌劇場のやったプレヴィンの名作、欲望という名の電車で
のブランチでしたわ。松本美和子さんとは違ったスタイルでしたが名唱と呼
ぶにふさわしい歌唱でございました。演技もその時は悪くはなかったと思います
けど。

森麻季さんはまだお若いですし真面目すぎるのかも知れませんわね。
756禁断の名無しさん:03/10/08 02:40 ID:hJ+7XgYX
757耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/10/08 02:49 ID:qAikor3N
仕事から帰って軽く転寝の後、ぼーっとテレビを見ておりましたら…ついに
この僻地M山にも『永遠のマリア・カラス』上演の報が…!!!試写会募集の
宣伝をしておりました。あたくし…ここではあくまで‘仮構的怒り’と言う形で
(マルシャリンの奥様、図星で御座いましてよ…)観もしないのについつい
大人気ない感情的な批判をしてしまいましたが、矢張りブリュンヒルデの
奥様も仰る通り、いつまでもかやうな態度で憤っているのも確かに元とはいえ
Callas Widowの名折れかと常々思っておりました。ここは思い切って試写会に
応募しようと思いますわ。まあ当たらなくても…多分、金払ってでも一応は
観に行くでしょうけど。その場合は「金返せやヽ(`Д´)ノゴルァ!!」って
思いっきりここでファビョーンするあたくしをご期待下さいね。なんて…。

>>ハンナ様(>>734
そういえばひばりお嬢の人生にも、何だかある種オーバーラップするものが
御座いますわね。そしてまた、ひばりお嬢とカラス様も、しばしばその人生の
類似性が指摘される所で御座います(某演歌歌手の著書に『ひばりとカラス』
というものがあり、この事に触れられていたのではないか…と。あまりよくは
覚えてませんが)。さらにまたこの列にはアンニーナ様も仰るやうにピアフも
加えてしかるべきでせうし…余りにも高い有名税として、巷間で語り継がれた
興味をそそるやうな品の無いゴシップで水増しされた部分もあるのでせうが、
これって…一体何なのでせうね…?
758耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/10/08 02:50 ID:qAikor3N
続きですわ。

>>papaveriの奥様(>>735
それもまた、実際に観てから判断を致しませう…でもここでは本当に批判評が
多くて、既に多少のバイアスが掛かっており、若干心配なのですが…。

>>アンニーナ様(>>746
まあ、素晴らしい事ですわ!あたくしは映画の方面からジュディ様の世界に
入ったものですから、映画の方は何とか両指に少し足りない位は(これ以上は
言葉の壁が厳然と立ちはだかって参りますわ…辛い_| ̄|○)観たのですが、
ポピュラーシンガーとしてのジュディ様については本当に初心者同然ですので、
今CDをどれから買おうか思案しておりますの。あのドラマで一番心を動かされた
カーネギーホールのシーンの、実際のライヴCDをいきなり買おうか、それとも
国内盤の軽めのナンバー集から買おうか…などと。宜しければご助言頂ければ…

>>エスクラおば様、ゾフィー様(>>742>>750
>「うざったい繰り返しなんかカットすればいいの」
カラス様は劇進行を妨げ、効果だけを狙ったアリアのダ・カーポやカデンツァ、
時にはそのアリア自体(例:『Vissi D'arte』を要らないと言ってみたり)
を厭わしく思う事がしばしばあったというのは有名な話ですから、その事を
指しているのでせうかすぃら…?これも自分で観て確かめませう…。

最近何だかすっかり宵っ張りで、今日もまた今のやうな時間まで、PCの前で
過ごしておりましたわ…。いけませんわね。夜更かしは美容の大敵。そろそろ
寝まないと…
759禁断の名無しさん:03/10/08 03:56 ID:lrTG/NPm
age
760禁断の名無しさん:03/10/08 17:03 ID:ACeS2Nbq
ageざんす。
761大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/08 17:44 ID:KkMu2ORM
今日は渋谷のイメージフォーラムでDerek Jarman監督の"War Requiem"を見てきたわ。豆タンにハアハアするのが
目的だったんだけど、結構強烈なシーンが多くて、目閉めちゃったりしたわ、、、、なぜか、これチラシには
ヴィジュアル・オペラなんて書いて有るけど、オラトリオなんだから、オペラじゃないわね。
762ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/08 20:07 ID:1zxq/wn6
>>752
ハンナの奥様、まあ松坂選手って、歌舞伎を見ますのね!
意外ですわ。最近、擦れているように見えていたんですが、
なかなか渋い趣味をお持ちでしたのね。
それから、お大尽席は本当にオペラ座のボックス席にそっくりですわね。
分厚い座布団、お弁当のお土産なんて日本的で微笑ましいですわ。
歌舞伎の後の一風呂も、ぐっと日本的ですわね。
763ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/08 20:53 ID:83sj1vRB
>>757-758
耳年増様、あら、いよいよ「永遠のマリア・カラス」をご覧になるXデーが
近づいて参りましたのね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
耳年増様がこのスレで思いっきりファビョーンなさるのか、それとも「まんざらでも
ないわ」とケロッとなさるのかワクw…いえ、やはり((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルですわ。

「うざったい繰り返しなんかカットすればいいの」についての耳年増様のご解説、
ある意味カラスらしい言葉であることを私に気づかせてくれましたわ。
歌手が自分のテクニックを誇示するために高音を必要以上に伸ばすのを嫌う、
音楽重視する部分を持っているのと同時に、「うざったい繰り返し…」と
言うほどの演劇性重視の部分もカラスは持ち合わせていましたのね。
オペラ歌手としては優れたバランス感覚を持っていたのかしれませんわね。
764エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/08 20:53 ID:06+lrJaB
デュッセルドルフのオペラのチケットが届いたわ(^ヘ^)v
どちらも12列目と17列目の中央あたりと,結構前のほうなのだけど,40Euro程度と
お買い得よ.

来週の「ロメオ」,あたくしは日程が合わなくて中鉢様は見られないわ.(+_+)
765ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/08 21:08 ID:83sj1vRB
>>761
大年増お姉様、あら、“War Requiem”ってショーン・ビーンが出演していますのね。
それにローレンス・オリビエの最後に出演した映画でもありましたのね。
ブリテンの「戦争レクイエム」は一部しか聴いたことがございませんけれど、
それでも暗〜い音楽だということがよくわかりましたので、それに付く映像も
さぞかし悲惨な映像だろうと思いますわ。
766ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/10/08 22:05 ID:us2UlzN1
奥様方。
スレ違いで恐縮ですが今日は姉妹板でも話題だった阪哲朗さんという方の指揮で
東フィルの定期、ベートーヴェンのミサソレムニスを聴いてまいりましたの。ソリストは
菅英三子、井坂惠、福井敬、木村俊光と役者が揃い、合唱は東京オペラシンガーズ。
以前に第九は聴いた事があったのですがこの若さでミサソレムニスは荷が重いの
ではと一抹不安ではあったのですがそんな邪念を一掃してくれたずばり、名演
でございました。まだ若い方なので勿論、この曲にはもっと円熟した行き方もある訳ですが
遣りたい事を明快に音にして聴かせる能力はすがすがしく、好感度抜群でした。
ダイナミックな解釈でまるでヴェルレクでも聴いているかのように興奮させられました。
こんなにいい演奏会だったのに今日はオーチャードで6割程度の入り、寂しい
限りでした。明日もう一度サントリーで遣るようです。もしお時間が許せば一聴の価値ありと
思いますわ。
767ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/10/08 22:20 ID:us2UlzN1
>>762
ゾフィー様。
いきなり下世話な話題で恐縮ですが、我々にとっては周知の事、レデヱのあなた
一人ご存じないのは不公平と思いハンナの奥様にはイヂ悪ですが内緒で耳打ち
します。浅草で○骨湯といえば一見普通の銭湯ですが、お仲間が集まる事で有名な
所謂○展場と目されている場所ですわ。もちろんweekdayの昼間、イケメソ目当てであれば
あてはずれはミエミエですが、ここはハンナの奥様の趣味をお忘れなく。
隅に置けない御転婆振りといわねばなりません事よ。
768ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/10/08 22:22 ID:us2UlzN1
↑あら、わたくしとした事が下げ忘れました。失礼おば。
769ハンナ:03/10/09 00:21 ID:sKbI0ePV
>>767
ジュヌヴィエーヴの奥様、まあ、先日はわたくし初めて蛇○湯に足を踏みいれましたの
よ。発○場などとはとんでもございませんわ。御転婆などとは思いもよらぬことですわ。
ご高齢の殿方ばかりで、わたくしにとっては確かに天国ではございましたが……。
ジュヌヴィエーヴさま、「日本は歌舞伎座、維納は宮廷歌劇場、パリはオペラ座と世
界の一流歌劇場を舞台に妙齢の殿方を惑わせてきた」わたくしを奥様は「小さな悪魔」
とお呼びになりたいのね。断じて「悪魔」などではございませんわ。わたくし「天使」
でしたのよ。3年前まで「天使」をしておりましたのよ。わたくしの背中には羽根の
痕跡がまだ残っておりましてよ。あら堕落した天使は悪魔だったかしら…。「小さな
悪魔」気に入りましたわ。さすが奥様はわたくしのことをよくご存知ね。
明後日の「フィガロの結婚」には「小さな悪魔」が出現よ。ご高齢のおじいさま方
ご覚悟あそばしてね。新監督の新シーズンの初日、荒れる予感がいたしますわ。
770ハンナ:03/10/09 00:42 ID:sKbI0ePV
>>767ジュヌヴィエーヴの奥様
明日は歌舞伎見物の予定を変更してサントリーへでかけることにいたしますわ。
771禁断の名無しさん:03/10/09 03:49 ID:MC4MAhUo
あげ
772ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/10/09 18:30 ID:OdKMTrbu
age
773ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/09 20:20 ID:OKseUEpB
>>764
エスクラルモンドおば様、まあ、中鉢様が見られないなんて、可哀想なおば様!

>>766
ジュヌヴィエーヴの奥様、ミサソレムニスは私はまだ未聴の曲なのですが、
阪さんのミサソレムニスは激しい感じの演奏だったようですわね。
日曜日のNHK教育のハーディングの「運命」も激しい感じだったのですが、
ベートーヴェンはそういう解釈もいいのではないかと思いますわ。

774ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/09 20:59 ID:MC4MAhUo
>>767>>769
ジュヌヴィエーヴ様、ハンナ様、あら、奥様方が銭湯に行かれる時は
別のお楽しみもおありになることまでは私、読めていませんでしたわ。
なるほど、昼間の銭湯はハンナの奥様の天国でございますのね。
教えて下さって、お気遣いに感謝致しますわ。

新国の新体制始動を目前にして、クラ板の新国スレなどは早くも
喧々囂々の議論になっておりますわ。

>>772
ランスへの旅様、まあ、お久しぶりですわ。
保全上げ、お疲れ様ですわ。
775ドゥルカマーラ ◆PG0KBcMlGY :03/10/09 23:32 ID:suoH5Wvw
このところしばらく風邪気味で、早寝早起きの良い子な日々を送っておりましたよ。
未読レスが山の様にございます……。

>>721@禁断の名無しさま
その歌手が米国のアマチュアおばさんなら、フローレンス・ジェンキンスさんでは?

>>758@耳年増@浮舟さま
横レスでなんですが。そのカーネギー・ライヴの2枚組CD、わたくしも持ってます。
とてもとても臨場感溢れる盤で、整った「歌」ではなく、J.G.の「藝」を聴きたい人に
よりいっそう向いていると思うのですよ。
そういう訳で、耳年増さまには「買っちゃえ買っちゃえ〜」と申し上げませう。

‘over the rainbow’や‘swanee’は言うも愚か、‘that's entertainment’もあれば
‘a foggy day’まで、たまりません〜〜。

♪When you're smilin', when you're smilin', the whole world smiles with you...
776マルシャリン:03/10/09 23:39 ID:XvJNcS5q
いよいよ、いよいよ明夜は<ロメオとジュリエット>でございます。
昨年わたくしがこのスレにお邪魔申し上げた当初、どなたかにご教示賜わって以来、
この日をどれほど鶴首いたしたことでございましょう。
最愛のオペラを絶好の配役で聴き得る心躍りといったら、言語に尽くせません。
このような期待感はボローニャの<清教徒>以来と申してもよろしゅうございます。
全日拝聴に上がりますが、こんな稀曲に思い入れのある方は、
他にはあまりおられないでしょうねえ……
777大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/09 23:39 ID:JOWuTaE6
アメリカ人のゲイの友達で、オペラはちょっとっていう人でもJudy Garland
ファンの人は沢山知ってるわ。何たって、ゲイの男性のことをfriends of
Dorothyっていうくらい、彼女はgay iconだものね。

明日から日曜まで出張+学会で関西なのよ。大阪って私にとってはロサンゼルス
よりも異文化なんで、緊張するわ。(^^;)
778大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/09 23:44 ID:JOWuTaE6
あらなにげに777ゲットしてしまったわ。
Romeo et Julietteは私は月火と行きます。結構月火と連チャンの人って
多いんじゃないかしら? 確かつくねちゃんもそのはずよ。

生で見るのはMETでRuth Ann SwensonとRichard Leechで見て以来だから
もう5〜6年は経っているかしら?
779ハンナ:03/10/10 01:41 ID:mezS36fd
ただ今東京から戻りましてございます。急遽、ジュヌヴィエーヴの奥様もお越しに
なることになり、並んでミサソレムニスを聴いてまいりました。「必聴よ」という
奥様のお言葉通りの名演でございました。二人とも涙で頬を濡らしながら聴いてお
りましたのよ。阪哲朗氏は、新国立の「ホフマン物語」を指揮する予定ですわね。
楽しみですわ。

まあ、マルシャリンさま、大年増さま、オクタヴィアンさま、ジュヌヴィエーヴ
の奥様、「ロメオとジュリエット」の両日組ですわね。御目文字かなわぬこと
残念でなりませんわ。
780オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/10/10 02:00 ID:OAsOuXGB
明日が新国のフィガロ初日、月火とロメジュリです。
ハンナさまとジュヌヴィエーヴさまは、明日お出でになるのですよね。
ちょっとドキドキです (^^ゞ
仕事のことを考えるとかなり綱渡りなんですが、明日はシーズンの初日でもあるし、
何があっても駆けつけるつもりです!
781禁断の名無しさん:03/10/10 03:41 ID:DczB8a/8
age
782禁断の名無しさん:03/10/10 17:59 ID:MztZ43OT
ありがとう
783ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/10 20:57 ID:1ngRK3x3
>>775
ドゥルカマーラ様、お久しぶりでございますわ。
お風邪とのこと、お体お大事になさって下さいませ。

>>776
マルシャリンの奥様、フランスオペラは、カルメン以外は日本では上演される機会が
少ないですわね。もっとフランスオペラを上演して欲しいですわね。(テレビ放映も
キボンヌですわ(w)
奥様が待ちに待った「ロメオとジュリエット」、楽しんでいらして下さいませ。
784ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/10 21:37 ID:zJPIZmTH
>>777-778
大年増お姉様、学会お気をつけて行っていらして下さいませ。
(と言っても、もう行かれていますわね。)

あら、お姉様でも「ロメオとジュリエット」をご覧になる機会が少ないんですのね。
マイナーなオペラということになるかしらね。

>>779
ハンナ様、二人で涙しながら聴かれたって、なんとも微笑ましいですわ。
そういうご友人を持っていらっしゃるって素敵なことですわね。
ランパルとアイザック・スターンが二人して、リサイタルでフィッシャー・ディースカウが
「美しい水車小屋」を歌っているのを聴きながら泣いたという話を思い出しましたわ。
この二人は今はもうこの世にいませんが、天国でも共演したり、一緒に音楽を
聴いたりしているのかしらね。
785ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/10 21:40 ID:zJPIZmTH
>>780
オクタヴィアン様、いつもお仕事がお忙しくても、オペラを見に行かれていらっしゃって
頭が下がりますわ。気温の変化が激しい時期なので、風邪など引かれないよう
お気をつけ下さいませ。
786ドゥルカマーラ ◆PG0KBcMlGY :03/10/10 23:39 ID:nEpYts6H
今日は、レヴァインとメトのDVD「トロヴァトーレ」を観てました。
「トロヴァトーレ」って、何冊かのオペラ本で読んだところでは、
  1. 各幕の物語のつながりが分かりにくい
  2. そもそも荒唐無稽すぎ
などと言われることが多いそうですが、わたくしは特に気になりません。
ただ、冒頭のバスの長い長い長い“前説”のよーなアリアが変だなぁ、と。
これといってネタを仕込むわけでもなく、ただ「こうだったよ」って言うだけ。
こんなキャラが「あり」なんだったら、最後までずっと説明させちゃえ、とw
作劇上の破格、という気がするのですね。納得できません〜。

>>783@ゾフィーさま
ありがとうございます。季節の変り目で涼しくなったなぁ、などと思ってたら、
実は風邪で寒気がしてたのでしたw
食欲も無くて、体重が僅か59.5kgに〜〜(^▽^ケケケ(←栄養つけなさいw
787エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/11 00:11 ID:/KHIoIC5
来週末から遅めの夏休みにはいるので,夏休み進行で目の回るような忙しさだわ.
あしたは荷物をまとめて成田に送らなきゃ.
11月のデュッセルドルフはホテルのオーバーブッキングで宿泊先が変わるし.
でもラインドイツオペラにはトラムで10分ほどで行けるわ.ふう(+_+)

日曜日は北トピアで「こうもり」明後日はつくねちゃんやマルシャリンの奥様も行く
「ロメオ」で一息つくわ.

今月,新国の「フィガロ」はパスよ.あたくし摩羅・・・いえマーラー以前の音楽って
殆ど聴かないのよ.(この間のパイジェッロは珍しい例外)

今日はスカパーで「ラットレース」「ライフイズビューチフル」「風とライオン」の
ハシゴでしたわ.ラットレースのジョン・クリースのキ印ぶりが楽しかったわ.

>>ドゥルカマーラさん
あら,あたくしが美味しいものご馳走して差し上げましょうか?(^▽^ケケケ
冗談よ!
788マルシャリン:03/10/11 00:18 ID:uc9j4E6V
今宵は泣いて参りました……
ダメなのですよ。この曲と<ボエーム>と<蝶々夫人>は。
これからご観覧の奥さま方が多いゆえ、演奏の品評はあえていたしませんが、
こんな名曲をあと2回も聴けるというだけで、ありがたいことでございます。
初台の初日にもかかわらず、大入りでございましたよ。
わたくしもモーツァルトは好きではないので、今回はパスでございます……

グノーの<ロメオとジュリエット>と同じく大好きな<清教徒>、
来春ヴィーンでグルベローヴァが歌いますから、また聴きに行こうかしら。
789ハンナ:03/10/11 02:14 ID:dqPfj5KC
新国の「フィガロの結婚」に行ってまいりました。今回はパスの方多いみたいですね。
予想通りカーテンコールでは、執拗なブーイングが繰り返されていましたが、思った
よりおとなしく大荒れというほどでもございませんでしたわ。豪華な「アイーダ」の次に
極めてシンプルな演出の作品を持ってくるのも皮肉ですが、藤原の「ロメオとジュリエ
ット」の東京初日をぶつけてくるのも天晴れですわねえ。堂々の直球勝負ですわ。

演奏も演出も大いに気に入りましたわ。こんなに有名な作品から、これほど豊かな世界を
引き出してくるとは脱帽でございます。特にバルバリーナの新鮮な扱いから始まる四幕は
本当に面白うございました。千秋楽までにもう一度観ることになりそうですの。演奏の質
もさらなる向上が期待できそうで楽しみですわ。

終演後、オクタヴィアン様にお会いできたのですが短い時間でろくにご挨拶もできず
失礼いたしました。

790禁断の名無しさん:03/10/11 03:44 ID:QtRLMfnF
あげ
791アンニーナ:03/10/11 06:38 ID:8QoUCwmv
耳年増様

やはりジュディーガーランドといえば”Live at Carnegie Hall”でございましょう。
映画の歌声しかご存知ないと、随分低くてハスキーな感じを受けるかとは
思いますが、次から次へと有無を言わせず歌いまくる圧倒的なパワーは、
彼女ならでは、と思います。是非お買い求めくださいませ。
792オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/10/11 15:04 ID:yfyGqyve
ハンナさま、こちらこそ失礼いたしました。
よくよく考えてみたら、今までも会場でハンナさまを見かけたことがあるような気がしてきました!

フィガロは、カーテンコールでのブーイングが凄かったんですが、私はとても楽しめました。
私はどちらかというと、メトのようなオーソドックスでゴージャスな舞台が大好きなクチなんですが、
今回のフィガロはとても簡素な舞台であっても、歌手たちの歌と演技がとてもよくかみ合っていて
全く気にならなかったです。
歌手たちも、一人一人がどうこうというより、誰かが突出して良かったり悪かったりすることなく、
全体のアンサンブルとして良くまとまっていたと思いますし。
793禁断の名無しさん:03/10/11 18:11 ID:NnqqBIFd
ありがとう
794ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/11 20:56 ID:GrB0DRrQ
>>786
ドゥルカマーラ様、あら、煮干のようになってしまいましたのね〜(w
やはりここは一つ、料理の天才エスクラルモンドおば様に
食欲が無いなんて言っていられなくなるようなご馳走を作って頂いたらどうかしら?

>>787
エスクラルモンドおば様、あら、夏休み前って大変でいらっしゃいますのね。
おば様もあまりの忙しさでぶっ倒れる…なんてことのないように、お気をつけ遊ばせ。

「ライフイズビューティフル」、私も見たいとは思っているんですけれど、
未だに見る機会がございませんわ。やはり、泣ける映画なのかしら?
795ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/11 21:16 ID:GrB0DRrQ
>>789>>792
ハンナの奥様、オクタヴィアン様、私は第4幕のバルバリーナというと「なくしてしまった。
どうしよう!」 が大好きですの。シチュエーションの割には曲が深刻過ぎるような
気もしますが、あまりにも美しい曲なので許してしまいますわ。
ブーイングが凄かったようですが、ノヴォラツスキー芸術監督新体制初の公演ということで
体制への不満のとばっちりを受けていなくもないのではないのかしら?
こんな日に歌う歌手、指揮者、演出家も可哀想ですわね。
796エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/11 21:29 ID:/KHIoIC5
来年,年明けの藤原「トラヴィアータ」,チケットが届いたわ.
もちろん主演は中鉢様よ!!!!!
797耳年増@浮舟 ◆mM7aCallas :03/10/11 23:46 ID:r7wtjy6t
>>大年増お姉様、ドゥルカマーラ様、アンニーナ様(>>775>>777>>791

まあ、矢張り『Live at Carnegie Hall』は絶対買いなんですのね!!
もうあのドラマの中で使われてた『Swanee』等を、本当に毎日のやうに何度も
聴き返しております故、日々欲しいという気持ちが募って参りますわ…。
アンニーナ様、大体『スタア誕生』の頃位の歌い方のイメージで聴いてみれば
良いのでせうかすぃら?あの頃の歌い方は、ドラマを観た感じでの判断では
ありますが、既にポピュラー・シンガー時代の歌い方に近くなっているやうな…

…という訳で(どういう訳なのかは解りかねますが)、今丁度『イースター・
パレード』のビデオを引っ張り出して観ながらこのレスを書いております。
しかしこうやって観ると、本当にジュディ様のエキセントリックな個性は
異様なまでに目を惹きますわね。常に躍っていて視点の全く定まらない目、
はにかんだような引き攣り笑い、歌う時の大仰な手の動き…恐らくこれって
クセなんでせうけど、そんな個性を演出するのにはうってつけだったのではと
と思いますわ(ドラマでは少女時代を演じた子役の女の子も、それ以降の
ジュディ・デイビスも、実に巧みにこのクセをトレースしており、こういう
細かい所まで作りこんでいるからこそ、あのドラマも完成度の高い物に
なったんだと思います)。そして歌声のキレと活き活きとしたリズム、
表情の信じられないほどの豊かさに感心させられつつも、何かしらこう、
型にはめられているような…という印象も覚えてしまったのは、気のせい
なのかあのドラマのせいなのか…アステア御大との並びは、正直あまり
バランスが良く無いやうにも思われます。御大には矢張りもう少しこう
スラリとしたエレガントなダンサー系美人か、白っぽいベビーフェイス系の
娘さんの方がマッチしているような気が致しますわ(ジーン・ケリーや
ミッキー・ルーニーとの組み合わせの方が良い意味で際物感が滲み出てて
合ってますわね。結局御大とは一作のみで終わったのも、当然といえば
当然だったのかも…)。勿論ジュディ様も踊れない人な訳ではないし、
御大との数々のデュエットは聴いていてこっちまでスイングするやうな、
息の合った巧みで楽しいものばかりなのですが…
798ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/10/11 23:58 ID:vuukP3QP
>>972
オクタヴィアンさま。昨日はお急ぎのところ呼び止めてしまい、失礼致しました。
折角の機会なのでハンナの奥様をご紹介して置きたかったのです。ジャケット姿は
初めて拝見しましたがとってもお似合いで素敵でしたよ。

さて、フィガロですがわたくしはなんといっても指揮者に脱帽です。チェンバロ弾き
振りで、音量はむしろ控えめなのに東フィルがあんなに雄弁なモーツァルトを
演奏できるとは思っていなかったほどです。(失礼!)とっても音楽的で言いたい事の
いっぱい詰まった演奏だと思いましたわ。初日ということで一部ハラハラドキドキものの
アンサンブルが崩れる場面もありましたし、ぬきんでて優れた歌手もいなかった
のは確かですが新芸術監督は有能な才能を見出し連れて来る目利きとしての
手腕は中々の物と拝察致しました。
799ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/10/12 00:01 ID:craHzkpI
↑あら、>>792の間違いですわ。失礼致しました。
800禁断の名無しさん:03/10/12 00:01 ID:C5LF0H0c
800
801ドゥルカマーラ ◆PG0KBcMlGY :03/10/12 00:18 ID:SuBpVnF8
>>787@エスクラルモンドおばさま
ご馳走ですか〜〜わたくし、耳年増ちゃんwと同じ島に住んでおりますよ。
はるばる上京して『注文の多い料理店』みたいな事に……((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>794@ゾフィーさま
「煮干系」はお嫌いでせうか? 「●くね系」にはなれそうにありません〜〜w

>>797@耳年増@浮舟さま
わたくし、J.G.のカーネギー・ライヴはジャズ・スタンダードを聴くために買ったのです。
で、同盤収録のジャズ・スタンダードには、1961年の時点で歌い方に分厚い伝統が
あったわけで、Entertainmentの王道を行く(と思うのですよ)J.G.の歌唱も、たぶん
耳年増さまの予想より「ジャズっぽく」なっていると思いますよ。
何れにせよ、同盤って屈指の名盤です。そういうわけで、買っちゃえ買っちゃえ〜w

♪Swanee, how I love ya, how I love ya, my dear old Swanee...
802アンニーナ:03/10/12 02:12 ID:Q2odNUyN
耳年増@浮舟様

「イースターパレード」はジュディーガーランドがすでに相当スタジオで問題を
起こしていた時期の作品ですし、よ〜く見ると場面によって明らかにすごく
太っている時と痩せている時の差がわかりますわ。
確かにダンサーとしてはアステアのパートナーにはふさわしいとは言い難いと
思いますが、一度見た振り付けはすぐ覚えてしまう才能があった、というのは
いろいろなところで読んだことがあります。やっぱり天性のエンターテイナー
だった、ということなんでしょうね。
あ、それと例のアルバムの正しいタイトルは"Judy at Carnegie Hall"でした。
失礼いたしました。(今日私も聞き直そうとCDを引っ張り出して気付きました)
803禁断の名無しさん:03/10/12 03:59 ID:qUUAt2IJ
age
804ハンナ:03/10/12 15:27 ID:i6fDUTK+
>>792オクタヴィアン様
わたくしは、よく考えてみても会場でお見かけした記憶がございませんの。いつもご高齢の
殿方ばかり見つめておりますので…。ジュヌヴィエーヴの奥様ともお知り合いになる前は、
けっこう同じ会場にいたことがあったはずなのに、お互いの存在をまったく知りませんでし
たのよ。どうかこれをご縁によろしくお願い申し上げます。

>>795ゾフィーさま
鋭いですわ。今回の演出家も同じ疑問を持ったようですの。深刻な内容にふさわしい演技を
させておりました。「自分の身体とピンとどっちが大切なの?」という疑問には、歌詞が
原曲どおりですので見事なオチをぶちかましてくれましたわ。偶然なのか演出なのか、伯爵
とフィガロが双子のようによく似ていて、4幕では見分けがつかなくなってしまいましたの。
ト書きに縛られない分、自由な想像力の翼を広げてくれる刺激的な演出でございましたわ。
805ハンナ:03/10/12 15:34 ID:i6fDUTK+
>>796エスクラルモンドさま
奥様は、中鉢さまの大ファンなのですね。この夏に高校生のためのオペラ教室の「トスカ」
にご出演でしたわね。終演後、楽屋へある方をおたずねした時に、廊下に立っていらっしゃ
るのを目撃いたしましたわ。確かにイケメンでございますわね。若い殿方には興味のない
わたくしではございましたが、あまりの美しさに見とれてしまいましたのよ。

806オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/10/12 16:38 ID:jWFaZJUV
ジュヌヴィエーヴさま
>ジャケット姿は初めて拝見しましたがとってもお似合いで素敵でしたよ。
そんなにお言葉をかけて下さるのはジュヌヴィエーヴさまだけです!
感動しちゃいました。
休憩中はすごい人でとても見つからないとは思ったんですが、どのあたりに
お座りでしたか? たしか、座席は近くじゃないかな〜と思って、チラホラ
探してみたりしたんですが... なんか周りの人からは不審者に見えた
たかもしれません。(^^ゞ

ハンナさま
あまり深い意味はないんです。なんだか、あれこれ考えてみると、お見かけ
したような気がしてきてしまって... もしかしたら、ただの勘違い、はたまた
ただの思い込みかもしれません。
ハンナさまはもう1回行かれるのでしょうか?
私も(モーツァルトのオペラが大好きなこともあるので)もう一回聴きに
行きたくなってきました。
807ハンナ:03/10/12 17:26 ID:i6fDUTK+
>>806オクタヴィアン様
あら、わたくしも素敵な方だと思いましたわ。想像していたよりスマートな体型でしたし、
大年増さまやエスクラルモンドさまから嫁イビリ状態とは信じられませんわ。奥様方から
は本当は愛されているのですわね。気品と性格の良さが身体全体から滲み出ておりましてよ。
もっと早くお知り合いになりたかったですわ。お席はちょうど反対側のサイドだったようで
すの。次回もジュヌヴィエーヴの奥様と一緒です。終演後は恐怖の食事会の予定ですわ。
808ハンナ:03/10/12 19:13 ID:i6fDUTK+
そろそろ「ロメオとジュリエット」の終演時刻ですわね。いまさらですが、開演時間が
あと1時間遅ければ上野の森に駆けつけられましたのに残念ですわ。ところで新国立劇
場に「オペラ相談会」なる組織が発足したとか。国内のオペラ団体との関係修復を目的
としているらしいですわ。いかにもお役所的発想ですわね。成果があがるとよいのです
が。フケ専のわたくし、どちらかというとメンバーのお歴々の方々に興味がございます
のよ。我ながら困ったものですわ。
809ハンナ:03/10/12 19:26 ID:i6fDUTK+
↑あら、とんだ勘違いを。まだ12日でしたわ。最初から縁がなかったわけ
ですわ。失礼いたしました。
810ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/12 20:50 ID:7EZbKh/6
>>796
エスクラルモンドおば様、「ラ・トラヴィアータ」のチケットゲトー、おめでとうございます。
おば様にとっては中鉢様の「トラヴィアータ」ですのね。

>>798
ジュヌヴィエーヴの奥様、あら、今回の「フィガロの結婚」は指揮者がチェンバロ弾き振りですのね。
モーツァルトは弾き振りしていたんでしょうけれど、今、弾き振りで上演しているのには
なかなか出会えませんわよね。弾き振りで演奏が充実しているなんて、オーケストラとしては
理想的な上演じゃないかしらね。

811禁断の名無しさん:03/10/12 21:01 ID:UbDsNEjc
オペラ座の怪人
812ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/12 21:19 ID:LtoDXMqy
>>804-805
ハンナの奥様、あら舞台装置がシンプルとはいえ、演出は凝っていましたのね。
伯爵とフィガロがよく似ているというのは面白いですわね。それでは、スザンナも
伯爵に迫られるのは完全に嫌だというわけではなかったかもしれませんわね。

中鉢様、フケ専の奥様も見とれるほどのイケメソですのね。
私はまだ中鉢様の歌を聴いたことがございませんのよ。今、注目されている歌手ですし、
是非聴いてみたいですわ。

>>806-607
オクタヴィアン様、ハンナの奥様、私もオフ会のお写真を拝見させて頂いて、
それほど太っているとは思えませんでしたし、オクタヴィアン様がつくねなら、
私は豚の丸焼きかしらなんて思いましたわよ。

>>808
ハンナ様、3日程前の○日新聞に○中氏のシモーネ・ヤング指揮N響のオペラの夕べの
批評が載っておりましたわ。ヤングのことを「男たちをマゾ化してしまう魔力も彼女の
人気の理由の一つかも。」なんて書かれていて、笑いましたわ。○中氏も心はまだ
お若いですわね。
813エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/12 21:24 ID:2RPXsSe1
日本オペレッタ協会の「こうもり」見て参りました.
いや〜〜楽しかった.
演出はかつて新国で上演されたものと基本的には同じだそうですが,セットが美しかった
ですわ.サロンの向こうに温室,窓を通してバーデンの街並み(今回の舞台はバーデンの
街ですわ),まるで本物を見ているかのように遠近感がありましたの.
田代誠,小栗純一,坂本秀明はまさにオペラ歌手ではなく,歌役者.往年の立川澄人を
思い出しました.
アルフレート役の五郎部俊郎は「南国土佐を後にして」から「イヨマンテの夜」まで繰り出して
笑いを取っておりましたわ.
オルロフスキー役の三矢直生,宝塚を退団後に声楽を学んだとかですが,流石は立ち役が
お似合いで,姿勢もいいし見栄えも立派でした.
ここのオペレッタは終演後役者さん達がお見送りしてくれるので,出待ちの必要もないわ.
814エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/12 21:28 ID:2RPXsSe1
続きですわ.
演出にコベントガーデンのパクリみたいなのが多いように思ったのですが,こういった
プログラムを読むと,古典のオペレッタには「演出上のお約束」があるのだそうです.
31日のカレンダーをめくると32日なるとか,眠りこけたフランクが葉巻で新聞に
穴を空けるなどの演出は「お約束」なのだそうです.

北とぴあは公営なので,ホワイエが貧弱で,飲み物も自販機のみ,クロークも閉まっ
ていたり,今ひとつだわ.
そうそう,今日の指揮はルドルフ・ビーブルだったわ.
客層がかなり高齢で,ハンナの奥様がいらしたらモエモエハアハアだったのでは?と思いました.
815大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/12 22:20 ID:ggRRbVGt
関西から帰ってきたわ。やっぱり、あそこは私にとっては異国の地だわ。
うどんすきが美味しかったわね。でも食べ過ぎちゃって、つくねちゃん
みたいになってしまったかしら!?

なぜか大阪のデパートのBGMがカルメンだったわ。
816オクタヴィアン(=つくね) ◆Edita/fSN6 :03/10/12 22:46 ID:sBQCNoMs
>>808
ハンナさま
一瞬心臓が止まりました...^^;
明日は開演時間が3時から4時に変更になっていますので、お出ましになる方は
ご注意下さい!

大年増さま
798のジュヌヴィエーヴさま、807のハンナさま、それから810のゾフィーさまの
カキコをよ〜〜〜く読んでみてくださいね。(ーー;)
817大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/12 23:01 ID:06IoOvkH
つくねちゃん、
あ〜た、>>810じゃなくて>>812でしょ!? 
ま、明日のロメジュリで、どっちが横綱でどっちが大関か勝負つけましょうね。
(◎_◎)
818エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/12 23:17 ID:2RPXsSe1
正直に申し上げて,つくねヴィアンちゃんと大年増さんて・・・

体型的に殆ど同じだわ.(^▽^ケケケ

つくねちゃん,明日の終演後はデートしましょうね(゜ε゜;)
あたくしは一階L5列にいますから.

大年増さん,
あたくしも大阪,というか関西圏は異国です.かつて異動の希望を聴かれたとき
「英語はできるけど関西弁はできないので,関西の異動は困る」と答えたわ.
あたくしが勤める会社って,社内の公用語が「関西弁」なのよ.
「生まれは深川や,バリバリの江戸っ子やで」なんて言う輩がいっぱいいるの.さぶいわ.
(と東京訛を出してしまう.)あたくしの父は「しおしがりの後,じんじくまでまっつぐ
帰る」人だったけど(これにしたってノテの母は「そんな言い方聞いたこともない」と
言うわ.)

大塚製薬の「ファイブミニゼリー」松雪泰子のCMが「ラクメ」の「花の二重唱」だわね.
819なんきぷー ◆4JTocARIA. :03/10/12 23:50 ID:L40rUADI
先週は「売られた花嫁」を当日券で観ようなどと悠長なことを考えていて、
見事に観損ねました(涙。きっと、あと5年以上は見る機会はないのでしょうね。
かなり痛手でした。
その資金を転用して、昨日シャイー指揮ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団を
聴いてきました。聴き慣れた東京のオケと比べて音自体が太く聴こえる事に驚きました。
シャイーの指揮を見るのも初めて。このオケでのオペラ公演も観てみたいものです。

今日は東フィルの演奏会を聴いた後、今月はこれっきりでCDを買わない覚悟で
大量にCDを買い漁ってきました。
その内の一枚、リベラーチェのCD今聴いているのですが、
記憶では、もっと演奏自体が派手だったような気が…。
820禁断の名無しさん:03/10/13 03:53 ID:i99bbWzq
age
821アンニーナ:03/10/13 07:22 ID:20NajNUq
なんきぷー様
「今月はこれっきりでCDを買わない覚悟で・・・」というお気持ち、よーくわかります。
私も行くと何か買ってしまうクチなので、行く時は相当な覚悟が必要なんですのよね。
で、久々に行ってみると、新着コーナーに珍しいライブ物とかがあったりして、
何の躊躇もなく買ってみたりするんですけれど。
ま、今月ももうすぐ半分終わり。来月なんてすぐにやって参ります・・・
822禁断の名無しさん:03/10/13 14:45 ID:2O7dixm8
ありがとう
823ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/13 20:23 ID:4WN4sXV/
>>813-814
エスクラルモンドおば様、私も「こうもり」はビデオで何種類か見ましたけれど、
そういえばカレンダーが32日になるとか、葉巻で新聞に穴を開ける場面は
大体あったように思いますわ。

宝塚退団後に音大に入ったという方のお話、聞いたことがございますわ。
おば様がご覧になった三矢直生さんかもしれませんわね。

>>815
大年増お姉様、大阪というとお好み焼きというイメージがございますわ。
うどんすきって、家でやっても結構美味しいので、美味しい所で食べたら
さぞ激(゚Д゚)ウマーでしょうね。大阪っておいしいものがいろいろあって、
行ったら確実に太りそうですわ。
824ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/13 20:50 ID:ZngxT60v
>>819
なんきぷー様、シャイーはコンセルト・ヘボウ管弦楽団を指揮しているのを聴いて
(・∀・)イイ!!と思いましたわ。
ポリーニの弾くピアノ協奏曲の伴奏しているのを2回程聴きましたけれど。
コンセルト・ヘボウはクビになったらしいのですが、どうしてなのかしらね。
ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団の演奏会では、ヴェルディのレクイエムを
聴かれましたのかしら?ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団のヴェルレクは
放映が予定されているので、私も楽しみですわ。


825なんきぷー ◆4JTocARIA. :03/10/13 22:04 ID:uB+C42R5
>821 アンニーナ様
昨日買ったCDは殆どアタリだったのですが、選びに選んだCDが今ひとつだったりすると欝ですよね。
今回は買い漏れがあったので、来週も出かけよっと。
こんな感じで来週も買いに行って、また余分なCDを買って…、の繰り返しなのです。
ライヴものは私にとっても、衝動買いの最大のタネです。コワイコワイ…
あー、カードの請求書見たくない〜〜

>>824 ゾフィー様
一昨日の曲目は、ロッシーニ:歌劇「どろぼうかささぎ」序曲、
パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲 第2番、ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
でした。
もっと印象的だったのはアンコールで演奏したレスピーギの「シバの女王ベルキス」の
「戦いの踊り」で、曲のぁゃιぃ感じが炸裂していました。終演後のアンコール告知板前が
とても混んでいたのは、この曲のせいだったのかも。
ヴェルレクは私もチェックする予定です。
826ブリュンヒルデ ◆RINGlewGHE :03/10/13 22:56 ID:p1LisZM0
少しばかり、蒸し暑い一日でございましたね。首都圏は、時ならぬ豪雨に見舞わ
れ、山手線が信号機故障で運転を一時取りやめ、開演時間に間に合うかどうか、
冷汗ものでしたわ。もっとも、主催者の配慮か、開演は15分遅れでしたが。

ロミオとジュリエット、観て参りました。ステファニア・ボンファデッリ、今年
初夏のルチアに続いて、2回目の「なま」ステファニアでございました。会場で
販売されていたサイン入りDVDも購入してしまうようなわたくしですから、劇
評どころか感想すら差し控えるべきなのですが。演出面でひとつだけ気になった
のは、場面展開。もっと流れるようにしていただきたかった、とおもいますわ。

久方ぶりにオペラの話題で(おいおい、ここはオペラスレだぜ、というツッコミ
が聞こえてきそうな)先週は、売られた花嫁にも足を運んだのですが、ほのぼの
としていて、安堵感を抱かせてくれる一時でございましたわ。これから、観劇の
シーズン、来週は狂言三昧を予定しております。あらあら、結局のところ、最後
はスレ違いになってしまいましたわ。ごめんあそばせ。
827禁断の名無しさん:03/10/13 23:01 ID:5IUDeevy
フランス・オペラって長いですね〜。
8時に終わった時ゃ、とことん空腹でしたワ。
828耳年増 ◆mM7aCallas :03/10/13 23:49 ID:NCMbIEww
>>ドゥルカマーラ様(>>801

あら、‘注文の多い料理店’ならここ死国M山にもありましてよ。でもそんなご近所に
お住まいだったとは…。もし宜しかったら今度オフ会でもやりませんこと。ご希望なら
夜は……………………………………なんて(セクハラですわね)。

>>エスクラおば様、ゾフィー様(>>813>>823

あらまあ、ユカさん(三矢さんの愛称で御座います)、いつの間にかそのような活動を
されてらっしゃるんですのね。あの黒木瞳の(傑物揃いで有名な)同期で、花組で
実力派の男役として活躍されていた方ですわ。あたくしも退団後に音大に言って再び
歌を勉強されたというのは風の噂に聞いていたのですが、ご活躍の報、何よりですわ。
さぞかし、匂い立つやうな良い男っぷりだってんでせうねえ…。
829大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/14 00:04 ID:ke3F3Ygh
藤原の_Romeo et Juliette_、はっきり言って最悪だったわ。今年見たオペラの
中で文句なく不満度第一位だったわ。

一番ひどいのは指揮ね。統一のとれた有機体としての音楽を紡ぎ出すんじゃなく
て、ゴムの伸びきったパンツのように、絞まりのない、チンタラチンタラ停滞する
音楽で、あれじゃGounodも泣いてるわよ!

Overtureの出だしから、嫌〜な予感がしていたんだけど、Mercutioの女王マブ
のバラード、"Mab, la reine des mensonges"の余りの酷さには開いた口が
塞がらなかったわ。これって、軽やかにぐいぐい前に進まなくちゃ駄目なのに、
ひたすら重く、遅く、楽しくないのよ。

歌手が速いパッセージを歌えないので、指揮がもたついてるのか、指揮がもたつい
て歌手がフォルムを崩して、音を拾うだけで、「歌う」ことができないのか、
とにかく、聞いていて、あんな歯切れのないMabのバラードは初めてだわ。

830大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/14 00:04 ID:ke3F3Ygh
歌手も全体的に低調だったわね。なんと言ってもTybalt役の某が、お前ほんとに
プロなの?? どんなコネがあって、出てるの???っていうくらい、酷かった。
さすがに酷いことを自覚してるの火災後のカーテンコールでソロはとらなかった
わね。

Sabbatiniも感心しなかったわ。昔は細かいところまでコントロールがきちんと
行き届いていたのに、今晩のは、自分の声が言うことを聞かないっていう印象
で、注意して聞くと、雑に歌い流している感じで、あのテクニシャンのSabbatini
は何処?でした。

Bonfadelliは、あんなに歌が下手だったっけ? とにかくコロラトゥーラが全然
回らなくって、誤魔化してて、"Je veux vivre"なんて、そこらの音大生だって
もっときちんと歌えるわよ!

あと、SabbatiniとBonfadelliが二重唱で全然音程が合わないのも、困った
もんだわ。あんなに見事にハモらないのって初めての経験よ。

とにかく後味の悪い公演だったんで、自棄酒を飲みに行って、やっと気が収まった
わ。

明日の日本人キャストも行くけど、どうかしら?
831エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/14 00:04 ID:BKdiaDUN
ふうー疲れた.
今日ロメオに胃って参りました.
ここのコテハンの奥様方総動員と言った風情でしたわ.

あたくしはたいそう感激しましたが,約一名お気に召さないと言うカマがいました.

全曲通しで聞いたのは初めてですが,メロデーのうとぅくしさ,サバティーニの声の良さ
(イタリア声だけど)ボンファデッリの華麗さ(声はイマイチだけど)楽しめました.

終演後,泣き崩れるマルシャリンの奥様にお目にかかり肩を抱いて「良かったわよ,
あたくしも楽しんだわよ」と声をかけました.(本当に終幕はウルウルだったわ.)
その後,つくねヴィアンちゃん,ジュヌヴィーヴの奥様,カッシオさんと居酒屋で
食事を兼ねて飲みまして,ただいま帰って参りました.

大年増さんにはいろいろオペラ通の方を御紹介いただいて(「あのエスクラルモンドさん」と
言う紹介の仕方が(--;)なのですが,それはそれで面白かったわ)ありがとう存じます.

でも,オペラを見た後,気の合う仲間となんだかんだと話をするのは本当に楽しいわ.
832大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/14 00:13 ID:ke3F3Ygh
たしかに全曲聞いたのが初めてっていうんだったら、あれでもそれなりに
楽しめたのかも知れないけど、あれは私としてはやっぱり頂けないわ。
全然フランスオペラっていう香りがしないんだもの。

それから、姐さん、このスレ、けっこう「一般人」もROMってるんで、ノンケの
オペラ友達の間でもエスクラルモンドさんって結構有名なのよ!
833ハンナ:03/10/14 00:25 ID:EJuQzV/x
奥様方、「ロメオとジュリエット」を楽しまれたようで何よりですわ。大年増さまは
お気に召しませんでしたのね。さあ明日はどうかしら。わたくし仕事になって行け
なくなっていたのですが、なんと明日は休んでよろしいという許可がでましたの。
急遽呼び戻される可能性がなくもないのですが、なんとか上野に駆けつけられそうで
すの。皆様にようやく御目文字かないそうですわ。楽しみでございます。どうかお手
柔らかに。
834エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/14 00:30 ID:BKdiaDUN
グラヴァリ夫人
あたくしは泣きの涙で明日の中鉢様は諦めなくてはいけませんの.夏休みのために.
生き霊が伺うかも知れませんが.(六条の御息所かいな?)

おめもじしたかったですわ.
835大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/14 00:34 ID:ke3F3Ygh
>>ゾフィーちゃん、
ほんと、うどんすき、激(゚Д゚)ウマーだったのよ。ただ、一つ、苦手だったのは
ピチピチ生きた海老を、煮えくり返っている出し汁に入れる殺生をしなければ
いけないことで、私と、東京出身の同僚は、怖くて嫌がってたら、大阪出身の
同僚(♀)が3人分の殺生をしてくれたわ。

美々卯っていう店なんだけど、これ東京にもいくつか支店があるんで、
今度また行こうと思ってます。
836ハンナ:03/10/14 00:36 ID:EJuQzV/x
まあエスクラルモンドさま。お気の毒ですわ。わたくしロビーで素敵な老紳士を
目で追うのに忙しいかもしれませんのに。まったく興味のない中鉢様と接近遭遇し
たのはご存知ですわね。ジュヌヴィエーヴの奥様ではございませんが「何ら価値
を見出さぬものに遭遇のチャンスを与えるとは神様も天邪鬼だわ」でございます。

わたくしもおめもじしとうございました。どうか楽しい夏休みになりますように。
837大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/14 00:36 ID:ke3F3Ygh
あら、遂にハンナさんに会えるのね! (^_^) 楽しみだわ。
838ハンナ:03/10/14 00:40 ID:EJuQzV/x
いよいよ皆様の前にデビューですわ。ドキドキでございます。なんだアイツだったか
と言われてしまいそうで怖いんですの。
839ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/10/14 00:49 ID:/a8BMypK
わたくしも、やっと帰ってまいりました。楽しかったですわ。
今日初めて御目文字叶ったのはマルシャリンの奥様。わたくしもかなり泣き虫
ですが、今宵はちょっとウルっときた位で留まりましたのに奥様のウルウルぶり
正直感動いたしましたわ。今晩は終演後のご挨拶だけでしたが今後ともどうぞ宜しく。
>>826
宇治の大君さまもお出ましでしたの。お会いし度うございましたわ。
840エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/14 00:52 ID:BKdiaDUN
>>835
美々卯って京橋にあるわ.
あたくしが行ったときには海老に焼酎ぶっかけて半殺しにして鍋に入れたわ.
ご一緒する?
841大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/14 00:53 ID:ke3F3Ygh
姐さん、
新宿南口にもあるんで、新国の後なんかどうかしら?

ロメジュリ、皆さん、感動しているのに、私一人だけ意地悪ババアみたいで、
鬱だわ。
842禁断の名無しさん:03/10/14 01:16 ID:O7GYDoMC
グノーのロミジュリ、予習なしぶっつけ本番でみてきました。
演奏云々以前に、作品についていろいろ考えちゃってダメでした。
シェイクスピアのロミジュリが名作となった理由に
時間軸を短くとったことでスピード感が生まれたということがどこかに書いてあったように思うのですが、
オペラのお約束に従って曲作ったら全体が間延びしちゃった・・・ような感じ。
結局、予習しておかなかった自分が悪いんですが。

最後、二重唱でコトきれるのは、オペラでなきゃありえない演出ですがいいですね。
うるうるする奥様が多いのもよくわかります。
843オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :03/10/14 01:33 ID:KUPPvJh2
ロメジュリ、私もとっても楽しめました。
私はこのオペラあんまり良く知らないというか、あまり得意なタイプの音楽ではないので、
思いっきり退屈しちゃうかもしれないなどと思って会場に向かったんですが...
確かに美しい音楽だと思うんですが、もっと激しい血なまぐさいオペラのほうが好きかも...

ボンファデッリについては、コロラトゥーラだと思わなければそんなに悪くはないと思います。
ただ、ルチアの時も今回も演技のパターンがほとんど同じなので、デジャ・ビュというか、
あれ?これどこかで見たことあったっけ?というようなことが度々あったりしてちょっと
違和感がありました。
いくら少女の役であっても、オペラである以上、舞台の上でジタバタ走り回るだけでは
ちょっとな〜と感じてしまいます。成熟した女性が、役になりきって声と演技で表現する
ことに意味があると思うので、大人の女性ならではの雰囲気というか味わいも醸し出して
欲しいと思うのです。
844オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :03/10/14 01:34 ID:KUPPvJh2
大年増さま、エスクラルモンドおばさま

美々卯...
私の会社のそばにもあるんですが、ウチの社内では白い麻薬って言われてます。
確かに激ウマだけど、半端じゃないぐらいお金が飛んでいくので...
ところで、今日の勝負は私の勝ちということで良いですよね。
最近、皆につくねちゃんって勝手に呼ばれてしまうので、そろそろ卒業しようと
思うんです。実際にお目にかかった方は、皆さま、そんなに太ってないから大丈夫!
とおっしゃってくださいますし。

あの、ところで... このスレをROMっている一般人というのは、もしやほとんどが
大年増さまのご友人でしょうか。
だとすると、今後は発言に気をつけなければ... (^_^;)
845禁断の名無しさん:03/10/14 03:54 ID:KTjggS5z
あげ
846禁断の名無しさん:03/10/14 17:21 ID:PC6ywmIQ
ageですのよ。
847ブリュンヒルデ ◆RINGlewGHE :03/10/14 20:18 ID:yS00rO9K
>>839 ジュヌヴィエーヴ様
わたくしもお目にかかりとうございましたわ。また、この次の機会に、ということで。

ところで、昨夜のカキコで「ロミオ」と表記してしまいましたが、やはり「ロメオ」
でしょうか。買い求めたパンフレットにありましたが、英独仏でアクセントが違う、
とか。どうでもいいことですわね。東京グローブ座をシェイクスピア・ファンのため
に取り戻す会会長のブリュンヒルデ、age を兼ねてのカキコでございました。
848ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/14 20:36 ID:094//HMb
>>825
なんきぷー様、ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団の演奏会は庄司紗矢香さんが
ヴァイオリン・ソロを務めるプロでしたのね。そういえば、シャイーって映画版「マクベス」
でも聴いていましたわ。でもイタリアの管弦楽曲は聴いたことがありませんわ。
レスピーギ、聴いてみたいですわ。

>>828
耳年増様、あら、三矢さんって黒木瞳の同期でしたのね。
では、宝塚退団後に音大に行かれたというのは、相当思い切ったこと
でしたでしょうね。「こうもり」のオルロフスキーを歌ったのは、
宝塚の経験も生かせるでしょうから、いい配役ですわね。
これからもズボン役を歌っていくのかしらね。
849ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/14 21:24 ID:FYuzqzWK
昨日の「ロメオとジュリエット」はプチオフのようでしたのね。
大年増お姉様とエスクラルモンドおば様の感想が対照的なのが
印象的ですわね。さらに、美々卯での海老の扱い方まで
対照的なのには笑わせて頂きましたわ。
美々卯、有名なお店でしたのね。ぐぐってみたら、料金表まで
出てきましたわ。本当に思ったよりもお高くてビクーリでしたわ。

大年増お姉様のオペラ友達がROMっていらっしゃるなんて、
私も(;・∀・)ですわ。「あのおヴァカなゾフィーちゃん」なんて
言われないように気をつけなくてはなりませんわね。(もう既に
言われているかもしれませんけれど。)

>>847
ブリュンヒルデの奥様、Eって「エ」に聞こえることもあれば、「イ」とも聞こえることも
ありますものね。同じ国でもはっきり区別できないのではないかしら?
850エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/14 22:12 ID:BKdiaDUN
中鉢様のオペラも終わった頃かしら.
見られなくて本当に悔しいわ.(;´_`;)
851ハンナ:03/10/15 00:28 ID:zGysuODC
ただいま東京から戻りました。東京に向かう列車に飛び込み自殺があり、運悪く先頭車両の
最前列に座っていたため、人影を目撃したばかりか車体に衝突した鈍い音やら、車輪とレール
に巻き込まれる感触を床越しに体感してしまいました。電車が止まってしまい、間に合うかど
うか心配だったのですが、なんとか開演までに上野に辿り着きました。せっかく大年増さまや
カッシオさまにお目にかかりながら尋常の精神状態ではなく失礼いたしました。
そうした状態のままの「ロメオとジュリエット」でございました。幕間にジュヌヴィエーヴの
奥様に「本当にこれ昨日よかったの?」と聞いてしまったくらいで、あまりの出来に唖然と
させられました。それでも最後は主役の二人の奮闘でウルウルではございましたが、オペラ以外
の出来事のショックが大きくて、ちょっと集中できなかったのが残念でした。
852禁断の名無しさん:03/10/15 04:13 ID:poY7+HNH
age
853禁断の名無しさん:03/10/15 17:22 ID:EtdtN70a
ageですわ、クマですわ、地震ですわ。
854ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/15 21:16 ID:+1LCs0nX
>>850
エスクラルモンドおば様、来年の「椿姫」では中鉢様の舞台に
接することができるのですから、お元気を出して下さいませ。
おば様の夏休みも、もうそろそろかしら?お気をつけて、
行っていらして下さいませね。カナダのお茶目なおじ様にもよろしくですわ。

おば様はこの間の新国の「アイーダ」、大層お気に召されましたのね。
おば様のホームページではグルベローヴァの「ノルマ」と同じランクになっていますのね。
「ロメオとジュリエット」はどんなランクになるのか、楽しみですわ。
855ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/15 21:36 ID:+1LCs0nX
>>851
ハンナの奥様、まあ、昨日の東京行きは大変でいらっしゃいましたのね。
お気持ちお察し致しますわ。私も奥様の書き込みを拝見させて頂いただけでも、
恐ろしくなってしまいましたわ。どんな理由があったのかわかりませんけれど、
自ら命を絶ってしまうのはいけませんわね。とは言っても、「ロメオとジュリエット」も
結果的に自ら命を絶ってしまうお話ですけれど。これはお話なのでロマンティックに
感じられますけれど、これがもし現実に起こってしまったら、奇麗事では
済まされませんわよね。
856エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/15 22:02 ID:56Lf0NEL
大年増さんとオクタヴィアンちゃんはNHKホールでコンサートを聴いた後デートの様だわ.
あたくしも先ほど突然誘われたのだけど,仕事が終わって渋谷に出るのは良いとして,
明日の朝のことを考えたらちょっときついので遠慮したのよ.
今晩は,大年増さんがオクタヴィアンちゃんの携帯取り上げて妙なカキコをするかもね.
(少々期待)

>>854
ゾヒーちゃん☆4つかしら.
セットがイマイチしょぼかったから.
857エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/15 22:38 ID:56Lf0NEL
あたくしの携帯に怪しげなメールが立て続けに入り始めたわ.
もちろん,大年増さんとオクタヴィアンちゃんからよ.
やはりオクタヴィアンちゃんがセクハラ受けているみたい.

ゾヒーちゃん,お茶目なおじさん,空港まで迎えに着てくださるんですの.感謝
858Herodes(期間限定) ◇i7JboyBL:03/10/15 23:30 ID:hwrbYhrN
>>851
ハンナ様

私もそのような体験がございますの、
やっぱり精神衛生上穏やかではありません。
『自分が悪いわけじゃないのに!』……、でも開演に間に合ってよかったですね。


耳年増様
オフの前に諭したばっかりなのに私も腰をヤってしまいましたわ。
でも腰自体より挫骨神経痛のほうがもっと痛い!
おかげで会社で『ナオコばあさん』なんて言われる羽目に。


お勉強は全然進んでいません。あと半分かな?
Tanzeは完璧になりましたがその後の首切り迄の間が非常に難しい!
859大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/15 23:38 ID:LwWKDWvC
昨日はなんと言っってもハンナさんにお目文字叶ったのが嬉しかったのだけど、
オペラの方は、、、、(^^;)

今日はNHKホールでつくねちゃんとヴェルレクでした。その後の食事に
何が起こったかは口が裂けても言えないわ!
860ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/10/15 23:44 ID:fEl9eEOn
>>859
大年増さま、何を仰っても口は裂けません。勇気を出してぜひおっしゃって下さい
まし。わたくし是非是非お聞かせ戴きたく存じます!!
861エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/15 23:50 ID:56Lf0NEL
>>860
ジュヌヴィエーヴの奥様
たいした話ではないと思いますわ.聞くだけソンソン
なにしろ例のカマと例の糞ブリッコのデエトですもの.
お休みなさい.
862オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :03/10/16 00:15 ID:95KMXj2C
ほんとに何もないんですよ〜 (^_^;)
863オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :03/10/16 00:24 ID:95KMXj2C
それはそうと、ハンナさま。
昨日はとんだ災難でした。
オペラって長丁場だし、集中力を維持するには体調や気分も随分影響しますよね。
不快なことは早くお忘れになって下さい。
864ドゥルカマーラ ◆PG0KBcMlGY :03/10/16 00:25 ID:CRKrAiS6
さっき塔のサイトを覗いたら、11月21日にユニバーサルから廉価DVDが
どばどば発売されるのですね。クライバーのバイエルン「薔薇の騎士」も。
あぁ、年末年始の購入計画にうれしい誤算が……。

>>812@ゾフィーさま
■の丸焼きだなんて、謙遜しすぎですよ。華があってスリムなレデエなのにw
……誰もフォローしないので、わたくしが一人ここで良い子に……w

>>828@耳年増さま
東岸在住のわたくしには、M山は遙かに遠いのですよ。都会の皆さまには
お分かりいただけないみたいですが、新幹線のない地域での200kmって、
ほとんど地の果てですw
……オフ会……そうですね……ご縁がございましたら……ぜひ昼間にw
865テイターニア:03/10/16 00:42 ID:sTkPAjKX
ゾフィー様、大年増様、ジュヌヴィエーブ様、エスクラルモンド様
オクタヴィアン様お久しゅうございます。
HERODES様、ハンナ様、ブリュンヒルデ様、初めてお目にかかります、テイターニアと申します。
以後お見知りおき願います。

私は最近はトンとオペラを劇場で見るなんてこともなく、久々にイタリアへ参りましたときに
ローマの歌劇場横のホテルだったのにシーズンオフで見れませんでしたの。
それでチケットピアの如き場所へ行き『オペラが見たーーーーい!!』って言いましたら
『教会のテアトロであるからどうかしら?』って言われましたので、彼氏と二人でそそくさと出かけましたの。
500人は入るテアトロなのに観客は『15名』きり。
しかもどうしようもないくらいに下手な歌手でしたの。
その時の演目は『マダム・バッテルフライ』でしたのに,泣けるどころか途中で退席してしまいましたの。
それでしかも料金は『3500円』ボッタくられましたわ。
その悔しさのためか最近は全然行けてない私ですのよ、とほほですわ。

話がそれましたが私が以前見てこれは楽しいと思いました『デイ・フレーデルマウス』は
ロザリンデ=アンネリーゼ・ロテンベルガー
アイゼンシュタイン=ニコライ・ゲッタ
アデーレ=イーロッシュ
でしたの。
中々面白い上に、ローテンベルガーのロザリンデも聞き応え十分でしたわ。

その次が余り歌い手を覚えておりませんけれどDVDで見ましたけれど
コベントガーデンでの『ジョン=サザーランド引退記念、デイ=フレーデルマウス』は楽しかったですわ。
アデーレも安っぽいけれどきちんと歌えてましたし、ロザリンデも気品には欠けるけれどよく演技できてましたわ。
その中でもアイゼンシュタイン役の歌手もカッコ良さで好きでしたわ。
866ハンナ:03/10/16 01:42 ID:pYQ08Td6
>>855>>858>>863ゾフィーさま、HERODESさま、オクタヴィアンさま
ご心配かけて申し訳ございません。昨夜は客席に向かいましたらチケットを落とした
のに気がつきましたのよ。受付に申し出ると同ランクながら良い席を提供してくださ
いましたの。藤原の皆さんは本当にご親切に対応してくださいましたわ。
そんなこんなで落ち着かない観劇でした。ロビーを行き来する素敵な老紳士もチェ
ックできずじまいでしたわ。残念、残念。これからはジュヌヴィエーヴの奥様だけで
はなく皆さまの目が気になって大胆な行動ができにくくなりますわね。

>>865テイターニアさま
初めまして。こちらこそよろしくお願いいたします。

867禁断の名無しさん:03/10/16 03:15 ID:if9IbDdM
あげ
868ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/10/16 14:52 ID:HNIokW27
age
869ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/16 16:04 ID:bXPjQqNL
明日の夜のBSの放送予定ですわ。

BS2
10月18日(土) 
AM0:00〜1:31
「レクイエム」 ヴェルディ作曲

ソプラノ: カルメラ・レミージョ
メゾ・ソプラノ: マリア・ホセ・モンティエル
テノール: 市原 多朗
バス: ジュリアン・コンスタンティノフ
 
合 唱: ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ合唱団
管弦楽: ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ管弦楽団
指 揮: リッカルド・シャイー

収録: 2003年10月15日, NHKホール

AM1:33〜3:16
ラフマニノフ・メモリーズ
〜 悲しみの収穫 〜

AM3:18〜3:52
ロシアン・ロマンス  〜名歌手によるロシア歌曲〜
ドミトリー・フヴォロストフスキー II
870ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/16 16:13 ID:bXPjQqNL
>>856-857
エスクラルモンドおば様、「ロメオとジュリエット」は2番目にいいランクですのね。

カナダでは、空港に着いたとたんハプニングが起こりそうですわね(w

>>859
大年増お姉様、ヴェルレクは明日、BSで放映される公演を聴かれましたのね。
どんな公演だったのかしら?見るのが楽しみですわ。

>>861
エスクラルモンドおば様、あら〜っ、>>856では(少々期待)っておっしゃっていらしたのに
「聞くだけソンソン」って…|д゚)ポカーン
871ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/16 16:30 ID:bXPjQqNL
>>865
テイターニア様、あら、イタリアでのオペラ公演と言えば、さぞ質が高いだろうと
思ってしまいますけれど、そんなに寒い公演もございますのね。
それにしても、観客が15名とは…演じる方もやる気を無くしたのでは
ないかしらね。そんなに寒い公演も珍しいでしょうから、水に流されては
如何かしら?

ローテンベルガー&ゲッダの「こうもり」なんて凄いですわね。このコンビは
ファスベンダーやフィッシャー・ディースカウやベリーが出演するボスコフスキーの
録音がありますわね。まだ、聴いたことはないんですが、凄い顔ぶれで
期待できそうですわね。

サザランドの引退公演の「こうもり」はBSを録画したことがあるんですけれど、
ちょっとどこに録ったか忘れてしまってこれもまだ見ていないんですの。
きっと、エスクラルモンドおば様がよくご存じでいらっしゃるのではないかしら。
872ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/16 16:35 ID:bXPjQqNL
>>866
ハンナの奥様、あらあら一昨日は本当に大変でいらっしゃいましたのね。
でも、無事ご覧になれて何よりですわね。皆様お転婆揃いのようですから、
ハンナの奥様の観察よりも、他の方も素敵な殿方のチェックにお忙しくて
いらっしゃいますわよ。
873禁断の名無しさん:03/10/16 17:52 ID:zisywVLC
ageですよーん。
874大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/16 21:18 ID:DF/urd7N
そうそう、ヴェルレク、テレビカメラ入ってたわ。つくねちゃんとのツーショット
なんか映ってたら大変だわ! (^_^) 
875エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/16 22:14 ID:qgTafBY8
>>871
ゾヒーちゃん
実はあたくしその「お蝙蝠」持ってないのよ.サザランドのシーンのヴィデオは持って
いるのだけど.
あたくしが持っている「お蝙蝠」ってプライ,テ・カナワのコヴェントガーデン版なの.

明日の出発に備えて今日は本当に「仕事しました」
お付き合いのあるWalesの会社にメールして,某社に免疫の委託をして,SDS-PAGEのゲルの
発注とWesternBlottingの準備して(専門用語でごめん遊ばせ)
午後は暇になったから会社のテストキッチンでお気に入りの男の子にセクハラしてたわ.

大年増さん,
Walesの人間って面白いほどにWelshな名前なのよ!
Jones,Morris,Rees,Bates,
全部複数形の名前よ.

土曜のヴェルレク見られないわ(;´_`;)
だって,その頃はVancouverですもの,オホホホ(嫌みです)
876ブリュンヒルデ ◆RINGlewGHE :03/10/16 22:36 ID:y/cEtX8U
>>865 テイターニア様
初めまして。こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたしますわ。

オペレッタは、ミュージカルの原型とか ...『こうもり』は、わたくしの好きな作品
のひとつでございます。ところで、奥様のハンドルは「ミニヨン」に由来するもので
しょうか。それとも、真夏の夜の夢に登場する女王でしょうか。
877禁断の名無しさん:03/10/17 00:38 ID:9aZvHfqU
>>864
塔のサイトってどこですか?
その情報気になってユニバーサルのサイト見てみたけどわからなかった・・。
878禁断の名無しさん:03/10/17 00:46 ID:9aZvHfqU
タワレコのことでしたのね
失礼しますた
879オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :03/10/17 00:48 ID:1DM5cYZ9
ここのことだと思います。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfSearchResults.jsp?keyword=AllCatalog&entry=UCBD-9013%2CUCBD-9014%2CUCBD-9015%2CUCBD-9016%2CUCBD-
9017%2CUCBD-9018%2CUCBG-9039%2CUCBG-9040%2CUCBG-9041%2CUCBG-9042%2CUCBG-9043%2CUCBG-9045%2CUCBG-9046%2CUCBG-9047%2CUCBG-
9050%2CUCBP-9018%2CUCBP-9019%2CUCBP-9020%2CUCBP-9021%2CUCBP-9022%2CUCBP-9023%2CUCBP-9024%2CUCBP-9028
&SEARCH_GENRE=ALL&GOODS_SORT_CD=101&S_ROW=S_RELD&page=1

ちなみに、タワーレコードのサイトは、
ttp://www.towerrecords.co.jp です。
880ドゥルカマーラ ◆PG0KBcMlGY :03/10/17 01:18 ID:6nGkd7w9
>>877@禁断の名無しさんさま
すみません……リンクの手間を惜しみました……うぅ。

>>879@オクタヴィアン(=オクタヴィアン)さま
そこのことです〜。
881テイターニア:03/10/17 01:33 ID:UBnAPqvS
ゾフィー様
その公演はすごかったですわ、その後そのメンバーでの録音も出て楽しんだことを覚えておりますわ。
ゲッタもすごかったんですけど、ローテンベルガーの澄んだ声にも感動しておりましたわ。
(この時点で寒い公演は忘れますわ)
サザーランドの最終の歌声も中々楽しめましたし、一緒に友情出演しておりました
マリリン:ホーンやパバロッテイの歌も楽しめましたわ。


ブリュンヒルデさま、よろしくお願いいたしますわ!
私の名前の由来は『ミニヨン』デございます。
妖精のごとくって希望をこめておりますが、中々そうは行かないものですわ。
私も『デイ・フレーデルマウス』は大好きですし、東京に出てきて最初にステージにたったのが
東村山での『デイ:フレーデルマウス』の公演でしたの。
松浦健君がアルフレードを歌って、松園まゆみチャンがアデーレでしたわ。
懐かしく思い出されますわ。





今日は有楽町の国際フォーラムで久方ぶりのコンサートでしたの。
ヨハン:シュトラウスオーケストラの演奏会でしたの。
中々面白い軽い感じのコンサートでしたが面白かっただけのコンサートでしたわ。
882禁断の名無しさん:03/10/17 03:17 ID:tXR5euoK
age
883Herodes(期間限定) ◇i7JboyBL:03/10/17 06:13 ID:GY9+nPyl
>>865
ティターニア様

これからもよしなに。


はじめての出勤前カキコだわ。
884エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/17 10:04 ID:8bCuTQMS
今日から夏休み.
いってきま〜〜す.
885ハンナ:03/10/17 10:09 ID:/T586xPr
いってらっしゃ〜〜い。何便かはわかりませんが、お見送り
いたしますわ。
886ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/17 16:39 ID:GbXRHMfY
>>874
大年増お姉様、それでは、密かにチェックすることに致しますわ(・∀・)ニヤニヤ

>>875
エスクラルモンドおば様、あら、サザランド引退公演の「こうもり」、持っていらっしゃいません
でしたのね。プライ、テ・カナワの「こうもり」は見たいんですけれど、なかなか見る機会が
ございませんのよ。この映像はシャルル・アズナブールが出てくるんですってね。
相当変り種の「こうもり」ですわね。
887禁断の名無しさん:03/10/17 17:26 ID:wGknexvM
ageですわー。お姐さま、いってらしゃいませ。
888ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/17 18:07 ID:GbXRHMfY
>>881
テイターニア様、あら、サザランドの引退公演の「こうもり」って、
マリリン・ホーンやパヴァロッティまで出ていましたのね。
これはなんとしても、録画したビデオを見つけなくては(w

「こうもり」ってテイターニア様の思い入れの深いオペレッタですのね。
889テイターニア:03/10/18 02:03 ID:a3qoStNN
ゾフィー様
サザーランドの引退公演の時はオルロフスキー公爵の屋敷で行われる舞踏会の中の1シーンという設定で
パバロテイ、マリリン:ホーン、ジョン:サザーランドが出てきて歌い出すんですの。
最初にパバロッテイが一人で歌い、次にマリリン:ホーンが『サムソンとダリラ』を歌い
サザーランドとホーンがロッシーニのデウオを歌い、サザーランドとパバロッテイが『パルを離れて』を歌い
最後にサザーランドが『ホーム、スウィートホーム』を歌って引退となりましたわ。
この公演もビデオでしたけど、池袋のメトロポリタンプラザの店で売ってましたわ。
プライとカナワのこうもりもツタヤ等でDVDになって売ってましたわ。
私カナワの声でロザリンデを歌ってるところを想像しますとちょっと寒気がしますわ。
カナワの声ではプッチーニがせいぜいじゃないかしら。
私が考えますキャストは
アイゼンシュタイン=ニコライ:ゲッタ  ロザリンデ=ブリギッテ:ニルソン
アデーレ=ジューン:アンダーソン  アルフレッド=ロベルト:アラーニャ
オルロフスキー=アグネス:バルツア   位でいかがざましょ!!!
890禁断の名無しさん:03/10/18 03:29 ID:c9jdgzAk
あげ
891禁断の名無しさん:03/10/18 10:18 ID:/rAzQff9
ご常連のおねえさまがた、朗報です。2006年は僕も絶対に訪欧するつもりです。
ttp://www.asahi.com/culture/update/1018/003.html
892大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/18 11:54 ID:56oSRmce
あら、私にとっては朗報どころか、メガ鬱な情報だわ。小澤ってはっきりいって、
オペラの中心的なレパートリー(イタオペ、ドイツオペのメジャーなところ)って
はっきりいって、ド下手なのよ。カレのMozartも全然良くないし、、、、

やっぱりJapan moneyとCAMIにウィーンも買収されたのか知らん。
893大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/18 14:35 ID:56oSRmce
ついに日本もちょっとだけ静かになったわね。(^_^)

今日は某カッシオさんから頂いたお宝をいろいろと聞いて至福の一時を
過ごしてます。明日は新国でLe Nozze di Figaroなんだけど、今朝、
突然腰痛が、、、軽いぎっくり腰なのかしら。なんか年寄みたいだわ。
894ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/18 18:24 ID:A5opeZD9
>>889
テイターニア様、まあ、パヴァロッティやマリリン・ホーンが出てくると、
やはりサザランドはお得意のレパートリーの中の曲を歌いますのね。
テ・カナワは、私が声楽曲を聴き始めた頃に買った「メサイア」で
ソロを歌っているので、好きだった時期がありましたのよ。でも、今は
ヘンデルやモーツァルト辺りならあまり違和感は感じないんですが、
イタリア・オペラを歌うと淡白過ぎて、どうもなじめませんわ。
テ・カナワって歌に表情が乏し過ぎるかしらね。だとしたら、ロザリンデは
ちょっときついかもしれませんわね。テ・カナワ出演の「こうもり」は
プライのアイゼンシュタインが目当てですの。それとベンジャミン・ラクソンの
ファルケも楽しみですわ。
テイターニア様がお考えになったキャストは、アルフレッドがアラーニャというのが
(・∀・)イイ!!ですわ。アルフレッドってキャラからして、イタリア声というのか、
ラテン系の歌手が合っていると思いますのよ。でもラテン系の歌手でドイツ語ができる歌手って、
殆ど稀ですのよね。バルツァのオルロフスキーはアーノンクール指揮ので見て
面白かったですわ。ロザリンデにニルソンを持っていらしたところが、ちょっと意外ですわね。
895ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/18 18:50 ID:A5opeZD9
>>891-892
891様、大年増お姉様、私は小澤征爾のオペラについては、ちょっとしか聴いてないので
オペラを振る能力についてはよくわからないんですが、「皆に好かれる天性の性格」という部分が
ホレンダー総監督にとっては魅力的だと思いますわ。他の指揮者達とも関係がいいのだそうで、
これはウィーン国立歌劇場の年間プログラムを考える上で、大いに役立つのではないかしらね。
大年増お姉様には鬱かもしれませんけれど、小澤征爾のウィーンでのオペラ上演の映像が
BSで放映されないかしらと、私は思っていますのよ。いいか悪いかわかりませんけれど、
とりあえず見てみたいんですの。「イドメネオ」なんて上演機会が少ないので、
見てみたいですわ。

896ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/18 19:14 ID:A5opeZD9
>>893
大年増お姉様、本当に静かですわね。
寂しいというのか、ホッとしたというのか…(うわ〜ん、おば様、やっぱりお懐かしゅう
ございますわ。゚(゚´Д`゚)゚。)

あら、お姉様、腰お大事になさって下さいませ。最近、オクタヴィアン様といい、
耳年増様といい、Herodes様といい、郁代様といい、腰を痛める方が多いですわね。
何か変な霊でも取り付いているのかしら。祈祷師でも呼ばなくては…。
郁代様がおっしゃっていらしたんですけれど、ぎっくり腰って20代〜30代にも
多いんですって。ですから、ぎっくり腰だから年寄りという訳でもないですわよ。
897オクタヴィアン:03/10/18 19:31 ID:XDsK8UCA
898オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :03/10/18 19:32 ID:XDsK8UCA


そろそろ容量オーバーが目前なので、勝手ながら新スレを立てさせていただきました。

゜☆。゜・オペラを語るスレ ATTO12 ・゜。☆゜
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1066473005
899ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/18 19:42 ID:A5opeZD9
>>897-898
オクタヴィアン様、あらやだ、私ももうそろそろと思って、立ててしまいましたわ。

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1066473453/l50

オクタヴィアン様の方が先にお立てになったことですし、私の方は
削除依頼でもだそうかしら。
900大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/18 19:44 ID:56oSRmce
900かしら?
901ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/10/18 20:27 ID:viP97SsN
>>889
テイターニア様、ゾフィー様、
個人的にはオルロフスキー役にはコヴァルスキーが邪悪で退廃的で最高です!
902なんきぷー ◆4JTocARIA. :03/10/18 23:00 ID:AEvSIqCd
>>テイターニア様 >>ゾフィー様 >>ランスへの旅様
CDだけで「こうもり」を聴いていた頃は、オルロフスキー公爵とは女性だと思い込んでいました。
ビデオや舞台で観る様になってから、もともと男性の設定だったんだと気が付きました(汗
ランスへの旅様がお好きなコヴァルスキーの妖しさも興味深くて好きなのですが、
私は今でも女性が歌うほうがしっくり来ます。

>>エスクラルモンド様
遅くなりましたが、行ってらっしゃいませ。
現地からの書込み期待しています(でも見てないかな)。

あ、私も腰に気をつけないと・・・。重いものを持つと腰が鈍く痛みます。
悪化しないと良いのですが…
903ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/19 00:07 ID:JTePJWeC
>>899に貼ったスレの削除依頼を出して参りましたわ。
以後>>899のスレは放置で、>>898のオクタヴィアン様がお立て下さったスレの方へ
書き込みをお願い致しますわ。

904禁断の名無しさん:03/10/19 03:24 ID:pKGOtwfe
age
905なんきぷー ◆4JTocARIA. :03/10/19 06:49 ID:4Fvm7tid
まもなくここは 乂950取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 950取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

でもきっと950行く前に容量オーバーしますよね。
906大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/19 10:31 ID:VIeD3rF0
一応、こっちをしっかり消化しましょうよ。せっかくの良スレが切り番取り
合戦場になるのはご免被りたいわね。

やっと今日になって、新国のノヴォのシーズンの初めのLe Nozze di Figaro
に行って来ます。他の掲示板でも色々書かれているので、なんかもう観た気に
なっちゃってるけど、そういった先入観をリセットして観るわね。このスレで
誰か他に今日行かれる人いるかしら?
907耳年増 ◆mM7aCallas :03/10/19 11:02 ID:3zpbnn2I
鬼婆も一人消えた事ですし(あらあたくしったら心にも無い事を…)、久し振りの
カキコですわ。そろそろ『永遠のマリア・カラス』の試写会チケの当選発表ですわね。
ドキドキですわ…。

>>ゾフィー様(>>896)、腰痛でお苦しみの奥様方

ヲホホホホ…案外それはこのあたくしの黒魔術のせいかも知れませんでしてよ…。
こう見えてもこのあたくし、実は密かにルイ14世の愛妾にして、‘黒魔術の寵姫’と
恐れられた、フランソワーズ・アテナイス・ド・モンテスパンを密かにリスペクトしている
者でして、高校時代に黒魔術の本を買い内緒で修行を積んでおりましたもの…。
あたくし一人だけ、腰痛で苦しむなんて許せなくて…こうやってこのスレを覗いている
奥様方を一人、また一人…ヲホホホホホ……

……とデムパを飛ばしてみても空しや…_| ̄|○
ちなみに前オフ会の席でもお話致しましたが、あたくし実は、高校生の頃がギックリ腰の
初体験だったんですのよ。運動会の練習で張り切り過ぎて、つい…。それから治ったと
思ったら思い出したやうに復活して、もう今回が通算4回目の腰痛による通院生活と
相成ってますわ…。本当に、一度クセになったら一生、このままなんでせうかすぃらねえ…
。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワアアン!!

>>ランス様(>>901

あたくしも録音のみならともかく、実演で接するならば矢張りコヴァルスキーが一番だと
思っております。ヤパーリカウンターテナーに付き纏う、独特のエキセントリックな歌の
風情が丁度良いスパイスになっている気が致しますし、それにコヴァルスキといえば、
あのちょっと肺でも病んでるのかしらん…とでも言うやうな、色白で腺病質な美丈夫ですし、
あの役を演じる為に生まれてきたやうな方だと思いますわ(大学の講義にてグルックの
オルフェオを演じているのも観た事ありますが、ヴィジュアル系のロックシンガーみたいな
感じで、とても妖しくて良うございました)。あたくしはBS2でやっておりました、ウィーン・
シュターツオパーの東京公演での映像で観ましたの。こちらもプライのアイゼンシュタイン、
マッティラのロザリンデ、そして脇がクメントのブリントにベリーのフランクと、かなり豪華な
キャストでしたわ。
908大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/19 11:21 ID:VIeD3rF0
あら、この腰痛、耳年増ちゃんのせいだったのね! 凸(`_') (爆)

Prinz Orlovsky、私はやっぱりビアンのBrigitte Fassbaenderが容姿、歌とも
一番好きだわ。カウンタテナーのKowalskiだと、Orlovskyはちょっと高過ぎで
どうしても、最高音は避けたり誤魔化したりしてるのよ。

でも最近のもっとも強烈なOrlovskyは例のザルツのDavid Mossだわね。
余りのグロテスクさに、DVDを観てて、テレビに物を投げつけたくなる
衝動に駆られたわ。
909papaveri:03/10/19 12:28 ID:hXvKxHYD
いいお天気ですね。

先週は、もう一つの趣味?で大忙しでした。
ストップ高続出で、興奮して熟睡できませんでした。

とてもかわいいストップ高神社がでましたので、御紹介しますね。
音もでますよ。
景気がよくなるようにお参りして下さいませ。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/pray.swf?b64=gnKNgoKogt%2BCxYLGgqSBSY

>>大年増さま
>最近のもっとも強烈なOrlovskyは例のザルツのDavid Moss

あいつは、歌手ですか? 

>やっぱりJapan moneyとCAMIにウィーンも買収されたのか知らん。

CAMIとはなんでしょうか。
教えて下さいませ。

フィガロの結婚の感想楽しみにしています。
私は火曜日に行きます。

>>耳年増さま
コヴァルスキ、私も好きです。
グルックのオルフェオで、とてもジーンズが似合ってましたね。
カラスフォーエヴァーの感想楽しみにしています。

エスクラおばさまは、2回目の夏休みなんですね。
うらやましいですう。

910オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :03/10/19 13:04 ID:Uyl/C6fZ
papaveriさま
CAMIというのは、悪名高き音楽エージェントのコロンビア・アーティスツのことだと思います。

ゾフィーさま
私が余計なことをしてしまって、申し訳ありませんでした。<m(__)m>

今日は私もフィガロです。
実は、モーツァルトのオペラは結構どれも好きなのですが、このスレではイマイチ
評判が良くないようで...
ジュヌヴィエーヴさまやハンナさまもお出ましでしたよね。

カナダのおばさまからメッセージです。
>やはり海外からはカキコできないみたい。
>Vancouverは記録的な雨だけど、代わりに暖かくてすごしやすいわ。
>あしたは4時起きでVictoriaに行くわ。
>もちろんお茶目なご夫婦が連れてってくださるの。
>「バンクーバーには寿司屋がいっぱいある。日本にも寿司屋は
>あるのか?」なんてお茶目なことをおっしゃいます。

>ではまた。
911オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :03/10/19 13:25 ID:Uyl/C6fZ
再びpapaveriさま
ちなみに、コロンビア・アーティスツのホームページは↓です。
ttp://www.cami.com/
所属アーティストも見ることができますよん。
912ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :03/10/19 13:30 ID:bRScd/uq
サイズからしてこのスレもそろそろカキコ出来なくありそうですわね。
まだ、大丈夫かしら。今日はこれから新国のフィガロ。大年増さま、オクタヴィアンちゃん
ハンナの奥様ともお会いできそうで楽しみですわ。
913ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/10/19 19:00 ID:iFvwXt6S
>>907
耳年増様、まあ、それでは私も今に標的になさるおつもりなのかしら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ウィーン国立歌劇場来日公演の「こうもり」は私も見ましたわ。
今から思うと、豪華キャストでしたわね。マッティラもこれが放映された頃は
よく存じませんでしたけれど、今ではスターですものね。
コヴァルスキーのオルフェオ面白そうですわね。私も「エウリディーチェを
失って」を歌っている場面を見たことがありますけれど、全部見てみたいですわ。
914ゾフィー ◆Sophie/q4w
この書き込みでこのスレも終わりかしら?

>>908
大年増お姉様、ファスベンダーのオルロフスキー、見たことがありますわ。
私は始めに見たのがヴィントガッセンのオルロフスキーだったので
その時は違和感を感じてしまいましたが、今ではオルロフスキーのキャラを考えたら
合っているだろうと思いますわ。多分、ファスベンダーのオルロフスキー役の写真だと
思うんですが、髭をつけている写真を見て、似合っていたので萌え〜だったことが
ありますわ。

ザルツブルクの「こうもり」、これでもかと不快にさせるシーンばかりで
観客に喧嘩売っているみたいでしたわね。私もシェーンベルク編曲の「皇帝円舞曲」を
オルロフスキーに中断された時は「聞かせろ、(#゚Д゚)ゴルァ!!」でしたわ。
でも、このオルロフスキー役はあんなに裏声を出すことを要求されて、それを
ちゃんとこなしていたのは立派でしたわね。