【CD-BOX発売】ガラスの鼓動☆斉藤由貴スレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
951禁断の名無しさん:04/02/27 09:58 ID:7ce/jjvs
>>950
そんなことを・・・。現在を予感させる貴重なコメントだわね。
由貴も旦那さんを大事にしないとお暇を出されるわよ!
952禁断の名無しさん:04/02/27 14:21 ID:j1B22tu7
>>949
その「ベストテン」みたいわ〜。
水野真紀といえば、思い出の曲ランキングみたいなやつを発表する番組で
「卒業」「予感」を挙げてたわ。

「予感」は中学のとき行ってた塾に好きな人がいて、
そのころ聴いていたみたい。
♪久しぶりだねって微笑み方 相変わらずぎこちないのね
の部分が好きみたいなこと言っていた覚えがある。
もともと由貴のこと好きだったのかもね。
953禁断の名無しさん:04/02/28 01:03 ID:LtV1zZpP
「スケバン刑事」DVD発売嬉しいわ。
次は音楽DVDね。
ポニキャニ頼んだわよ!!
954禁断の名無しさん:04/02/28 01:19 ID:6E8msDuJ
東宝の大発会だか納会会場からの中継だったね。>ベストテン
東宝女優が勢ぞろいで、着物姿だった。
由貴様は…ちょっと似合ってなかったw。
955禁断の名無しさん:04/02/28 01:27 ID:32f6P9TC
>>954
着物姿で「さよなら」を歌ったってこと?
それはちょっと見てみたかったかも。

東宝のカレンダーって、今は由貴より若い人が殆どだけど
あの頃は、由貴が一番年下?って感じだったわね。
買ってないけど、映画のパンフレットの裏に載っててチェックしてたわ。
956禁断の名無しさん:04/02/28 01:32 ID:6E8msDuJ
>955
歌うときは、着物じゃなかったような…。

女優たちが全員黒いシックな着物で、一人ずつ自己紹介するの。三つ指ついて。
「さいとう〜ぉ、ゆきでぇございますぅ〜」とか言って。
古式ゆかしく。
そのシーンをVTRで流したんだと記憶。
957禁断の名無しさん:04/02/28 01:44 ID:32f6P9TC
>>956
教えてくれてありがと。
着物で歌ったわけではないのね。
でも、そのシーン面白そう。見たかったわ。

由貴が歌番組に出ていた頃ってまだ子供だったから、
見てはいたけど、記憶のあまり残ってないのよね。
待ちきれずに寝てしまったり。
どこかのスレで「白い炎」はスケバンの現場からの中継が印象深いって
レスを見たけど、全然知らないし。
あの頃って、いつも何かしら撮影してるって感じだったから、
中継も多かったんでしょね>ベストテン、トップテン
958禁断の名無しさん:04/02/28 01:50 ID:Yi4bYpBb
水野真紀の事を悪く言っている人がいるけど、
彼女は、斉藤由貴の事を絶対に好きだと思うわよ。
だって、東宝シンデレラガールコンテストの時、
「May」を歌ってたもの。
959禁断の名無しさん:04/02/28 01:54 ID:6E8msDuJ
はね駒のときのNHKから中継も毎回すごかった。
なんと言っても、故・松宮アナの歌う「悲しみよこんにちは」。
960949:04/02/28 01:54 ID:uMNUrvVX
中継が入って、「実はさきほど女優の皆さんが着物で挨拶をされたんですよ」みたいな感じで、宴?の様子をVTRで流したんだよね。
歌う時はみんな着替えちゃってたけど。

水野って、メレンゲの司会やってた時に由貴がゲスト出演した時も仲の良さをアピールしてたよね。
由貴の旦那も交えて食事するとか話してた。
水野は由貴の旦那のこと「いさちゃん」って呼ぶみたい。
961禁断の名無しさん:04/02/28 01:57 ID:6E8msDuJ
ま、仲の良さそうな事務所だ。
出て行った古手川を除いてw。
962禁断の名無しさん:04/02/28 01:57 ID:Yi4bYpBb
ところで、次スレはどうするの?姐さんがた。
963禁断の名無しさん:04/02/28 01:59 ID:32f6P9TC
今夜は珍しく人がいるわね。
知らないことが多い私は楽しいわ。
958から960まで知らないことばっかりよ。
本当にファンなのかしら?私
964禁断の名無しさん:04/02/28 01:59 ID:Yi4bYpBb
>>961
田中美佐子のデビュー作「想い出づくり」で古手川をいじめる不良娘の役を
彼女はやっていたけど、当時「イジメられて怖かった」って言ってた。
もしかして、古手川の事かしら?
965禁断の名無しさん:04/02/28 02:01 ID:Yi4bYpBb
>>963
でも、水野の「May」はとてもじゃないけどねぇ…って感じだったわ。
彼女は女優として売って正解だった感じだわ。
966禁断の名無しさん:04/02/28 02:02 ID:32f6P9TC
>>964
田中美佐子がいじめられてたっていうのは
映画の「ダイアモンドは傷つかない」のほうじゃないの?
そんな話を昔読んだわってなんで由貴のことはろくに知らないで、
美佐子のこと知ってるのかしら?
967禁断の名無しさん:04/02/28 02:33 ID:6E8msDuJ
もう、こうなったら由貴様には芥川賞か直木賞をゲットしてもらって、睨み利かせてもらわんと。
968禁断の名無しさん:04/02/28 02:36 ID:0n/QhYcC
>>967
何よ、それw

ポニーキャニオンからカタログが届いたのだけど、
「人間風車」と「フレンズ」のDVDが載ってたわ。
「君となら」がもう一度見たいのだけど、
ビデオもDVDも出てないみたいね。残念。
969禁断の名無しさん:04/02/28 02:44 ID:6E8msDuJ
何か文学賞を受賞してなかったっけ??
970禁断の名無しさん:04/02/28 02:48 ID:0n/QhYcC
検索してたら妙なもの見つけたわ
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1903558
これって由貴の分の劇伴が使われんのかしら?
971禁断の名無しさん:04/02/28 02:58 ID:0n/QhYcC
>>969
さぁ?貰ってないと思うけど…もしかしてネタ?
972禁断の名無しさん:04/02/28 03:26 ID:puBTOM9u
前に「FRaU」の書評コーナーで由貴の本が褒められてたことがあったのよ。
実はその本読んでなかったけどちょっと嬉しかったわ。
973969:04/02/28 12:21 ID:BnL/H9/S
あら、受賞してなかったのね。
脳内で受賞してしまったのかも…w
ごめんなさいね。
974禁断の名無しさん:04/02/28 13:22 ID:uMNUrvVX
>>957
いつも何処かの撮影現場からの中継だったから、たまにスタジオ来るとトットや徳光が喜んでたよね。>ベストテン、トップテン
「砂の城」の時だったと思うけど、ナンノと一緒に登場したんだけど、
由貴は久しぶりのスタジオだったから、トットが由貴にばかり話しかけててナンノは何も喋らずに歌に行ったことがあって、ちょっとかわいそうだった。
由貴が「トットチャンネル」の撮影でトット役を演じてた頃だったから仕方ないんだろうけど。
>>972
いいとも出た時にピーコにもエッセイのことで褒められてなかった?
975禁断の名無しさん:04/02/28 14:21 ID:uMNUrvVX
次スレ、立てました。
まだ早かったかな・・・?
ここを使い切って、次スレも保守して下さいませ。

http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1077945260/l50
976禁断の名無しさん:04/02/28 15:35 ID:BnL/H9/S
>975
乙ですがな。
これからも語り合いませう。
977禁断の名無しさん:04/02/28 22:40 ID:ZPdsD0j2
>>975
ありがとう。
次スレの間に、歌に関するニュースが入ってくることを願うわ〜
978禁断の名無しさん:04/02/28 23:24 ID:Gj6LPu1C
スケバンDVD、幻?の特別篇が見られるのが嬉しいわ。
近所のビデオ屋置いてないのよね〜。
979禁断の名無しさん:04/02/29 00:14 ID:aRvkGftW
由貴様の場合は、小説とかよりも詩の方が合ってる感じ。
由貴色が良く出てる。
ノーベル文学賞を是非w。
980禁断の名無しさん:04/02/29 02:41 ID:ALRTPWKZ
スケバンDVD発売時期には「めざまし」「F2」で取り上げてくれるかな?
由貴、南野、唯の3人で発売イベントでもやれば話題になりそうだけど、由貴はこの手のイベントには参加しなそう・・・。
981禁断の名無しさん:04/02/29 07:23 ID:ZaCrVTBA
>980
由貴はやんないでしょうね。
ここ数年はトーク番組とかでスケバンの話少しするようになったけど、
昔は露骨にヤな顔してたもんねぇ・・・。
982禁断の名無しさん:04/02/29 11:34 ID:SXmJTIDE
>>981
一時期の拒否反応は凄かったものね。
出世作なんだからもうちょっと言い方あるでしょ?って思ってたわ。
それだけに最近の「いつか子供と見てみたい」発言は嬉しかったわ。
リップサービスかもだけど、
それだけ由貴も大人になったってことだものね。
983禁断の名無しさん:04/02/29 12:10 ID:hLXg/bjW
南野主演の映画版に出演する話があったというのは本当かしら。
テレビシリーズの終わり方があれだから仕方ないけど、
由貴だけ映画がなかったのは残念だったわ。
984a:04/02/29 12:43 ID:ZcJyyyBF
>>983
ホントらしい。フジテレビの岡チーフプロデューサーが、コンサートの楽屋まで
行って直接、出演交渉したら、「もうセーラー服は無理でしょう」とお断りに
なったとか。
985禁断の名無しさん:04/02/29 15:31 ID:ALRTPWKZ
スケバン映画のオファーあったなんて初耳。
自分はあんまり「スケバン〜」見てなかったんだけど、南野の本で初代と2代目が擦れ違うシーンがあったとか紹介されてたんだけど、ホント?
986禁断の名無しさん:04/02/29 15:39 ID:gc6o3Ppm
>>985
T最終回とU第1回の間に流れた「番外編 さよなら斉藤由貴」の
最後のほうであったわよ>二人がすれ違うシーン

由貴がスタンバイしようとしたら、Uの台本を持った南野とすれ違うの。
レンタルビデオのVOL.6でも見られるわよ。

アタシも映画の話は初耳だわ〜。
出ればよかったのに。アタシにとっては夢の競演だわ。
987禁断の名無しさん:04/02/29 15:39 ID:RuP9gwwa
斉藤由貴は、昔の出演ドラマの話は「はねこんま」以外は
同じようにイヤな顔をしてたよ。
別にスケバンに限った事じゃないわよ。
988禁断の名無しさん:04/02/29 15:42 ID:RWnTgPQD
>>987
???
はねまんこ???

989禁断の名無しさん:04/02/29 15:44 ID:gc6o3Ppm
そういえば「野球狂の詩」の映像出された時もかなり嫌そうだったわ。
990禁断の名無しさん:04/02/29 16:22 ID:gc6o3Ppm
「由貴、燃えます!メイキング・オブ・スケバン刑事」(凄いタイトルね…)は
DVD化されないのかしら?
991禁断の名無しさん:04/02/29 16:50 ID:qA5DOWdC
今日中にこのスレも終わりかしら?
「ガラスの鼓動」このアルバムが一番好きだったわ。
992禁断の名無しさん:04/02/29 16:57 ID:/jocs9dA
今日も教会に行ってたのかしら?
993禁断の名無しさん:04/02/29 17:41 ID:o3dXkNAF
ていうか、東映の映画に東宝女優がでることも難しかったんじゃ…?>スケバン映画
東映製作のドラマに出たのも、なんとなく不思議だけど。
994禁断の名無しさん:04/02/29 17:43 ID:sOpinVXC
宇沙美ゆかりの代役だったんでしょ?>スケバン

やってみるもんよね。スケバン役も。
995禁断の名無しさん:04/02/29 17:52 ID:Ir7nxHPt
>>994
スケバン刑事も蹴ったの?
宇佐美ゆかりって、「不良少女とよばれて」の主役も蹴ったわよね。
両作品を蹴って、結局は「Vマドンナ戦争」なんかに出たけどさ…。
硬派な不良役で売り出せば、芸能界に残っていたかもしれないのにねぇ。
996禁断の名無しさん:04/02/29 17:59 ID:sOpinVXC
>>995
スケバンはVマドンナに出るために降板したみたいね。
奥山(だっけ?)プロデューサーが「悪いことした」って後で言ってたらしいわ。
何故由貴にまわってきたのかしら?レコード会社が一緒だったから?

不良少女とよばれても降板してたなんて知らなかったわ。
997禁断の名無しさん:04/02/29 18:06 ID:o3dXkNAF
新スレごとに語られる、宇沙美ネタ。
でも、宇沙美がやったからといってヒットしたかどうか…。

スケバン刑事始まるとき、新聞ラテ欄の新番組紹介で「すばらしい女優さんを獲得できて非常にうれしい。by岡プロデューサー」
みたいなコメントが出てた。
998禁断の名無しさん:04/02/29 18:11 ID:RWnTgPQD
はねまんこ 


懐かしいわぁ。
999禁断の名無しさん:04/02/29 18:12 ID:sOpinVXC
>>997
確かに2,3まで続くヒット作になったかはわからないわね。
ラーメンの女の子がスケバン役って意外性もあったし。
岡さんいいこといってくれるじゃない。

「白い炎」懐かしいわ〜。
DVD早く見たい。
1000禁断の名無しさん
1000 げっと!!!