チャイム☆斉藤由貴スレッド 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
573禁断の名無しさん:04/04/29 01:19 ID:AlCoaCrD
あまのじゃくいいわねぇ。私も大好き。
あと、12月のカレンダーなんかもいいわぁ。
87年に発表した曲は殆ど好きだわ。欲張りかしらw
574禁断の名無しさん:04/04/29 02:27 ID:SJz9Eocf
>>571
BOX発売のニュースは6月だったと記憶してるわ。
だから今年もそれぐらいの時期にDVD-BOXのニュースが・・・って期待してたけど、ここのカキコ見てたら来年あたりみたいね。
>>573
'87年の作品も良かったけど、アタシ的には'88年に発表された作品が好きだわ。
「PANT」も「TO YOU」も凄く良かったもの。
シングル「ORACION」も発売日にシングルカセット買う為に、わざわざ電車に30分揺られて買いに行ったもんだわ。
アタシの住んでた町にはレコード屋1件も無かったのよ・・・。
575禁断の名無しさん:04/04/29 03:08 ID:1VorvTVZ
日本昔ばなしの中間CMでセーラー着た由貴ちゃんが
「誘惑してもいいですか?」「胸騒ぎください・・」
って思い出した。覚えてる人居ます??
576禁断の名無しさん:04/04/29 06:08 ID:IpXVSmBm
>>575
覚えてますよー。
というより575さんのカキコみて思い出したというほうが正しいかも。
「誘惑ベジタブル」と「胸騒ぎチャーシュー」だったかしら?
あと、提供はグリコとかもあったような…?
あ〜懐かしい。物凄く可愛い子が出てきたと当時思ったもんですわ。
577禁断の名無しさん:04/04/29 12:34 ID:HYNxDlcO
「青春という名のラーメン」何年か前に復刻されたのよね。
知ったときには期間が済んでいてチェックできなかったけど。
>>574
'88年の曲ならなんといっても「花嵐」だわ。
「雪灯りの町」もだけど、やっぱり来生さん素晴らしい。
田舎の小学生だった私はバスに乗ってレコードを買いに行くのが、
結構なイベントで嬉しかったわ。
この年はシングルが1枚しか出なかったから少し淋しかった。
578禁断の名無しさん:04/04/29 13:11 ID:F9vedPXy
BGMは、中崎英也の「胸さわぎ」>青春という名のラーメン
で、ジャケットには何故か由貴様が使われていたため、由貴様のシングルと勘違いされ、そこそこ売れたらしいw。
579禁断の名無しさん:04/04/29 13:23 ID:0yai2a65
友達の家で初めて「予言」聴かせてもらったんだけど
恐ろしい曲ねぇ。
今の時代を反映してて身震いしたわぁ。

斉藤さんっていい曲たくさんあるのね。
あたしは「サイドシート」「お引っ越し・忘れ物」「誰のせいでもない」
「コスモス通信」「永遠のたそがれ」がお気に入り。
BOXほしーぃ!
580禁断の名無しさん:04/04/29 13:40 ID:dXsYEXm/
>>578
「胸さわぎ」ってタイトルなのね。
タイトルもだけどジャケットに由貴の写真が使われているなんて知らなかったわ。
中古屋行ったらチェックしてみますわ。
>>579
あたしもその5曲好きだわ〜。
特に「お引越し〜」は当時より今の方が好きになった曲。
BOX店によってはまだ残ってるところがあるから、
良ければ買ってみてくださいな。
581禁断の名無しさん:04/04/29 13:49 ID:0yai2a65
>>579
BOX店ってなに?
あったら即買うわよ!
都内あちこち探してみたけど、どこにも置いてなかったわ。。。
でも2のほうはさっきネットで注文したけどね、
肝心の1がないのよー(>_<)
もっと早く"歌手"としての斉藤さんに出会いたかったわ。。。
582禁断の名無しさん:04/04/29 13:50 ID:F9vedPXy
>581
横レスですが…。
「BOX(は)、店によってはー」ってことじゃないかと…。
583578:04/04/29 13:51 ID:F9vedPXy
>580
>タイトルもだけどジャケットに由貴の写真が使われているなんて知らなかったわ。

俺もジャケ写を見たわけではなく、そんな話を聞いただけで…。
ググってみたけど、出てこなかったぁ。
ホントなんだろうか?w
584禁断の名無しさん:04/04/29 13:55 ID:0yai2a65
>>582
あらやだわぁ。
あたしとしたコトが。。。
BOXの専門店かと思っちゃった。
御指摘ありがとー。
あきらめず地道に探すわ。ヤフオク以外で!
585禁断の名無しさん:04/04/29 13:56 ID:dXsYEXm/
「胸さわぎ」の画像あったわ。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16834154
>>581
あら〜もう注文済なのね〜。
一応↓にBOX1の在庫あるようだけど…
ttp://shop.ishimaru.co.jp/ogoods.php?category_code=11&goods_code=PCCA-01924&disc_type=CD&goods_type=
586禁断の名無しさん:04/04/29 14:00 ID:dXsYEXm/
>>584
私の書き方が悪かったわね。ごめんなさい。
>>583
本当でしたね。中崎英也って書くだけじゃなくて本人が歌ったりもしてたのね。
587禁断の名無しさん:04/04/29 14:07 ID:0yai2a65
きゃ〜ぁぁぁぁぁぁ!
>>585さん、本当にありがとうm(_ _)m
夢のようだわぁ!
あきらめかけてたのに、、、どう感謝していいのかわからないわ。(はぁーと
さっそく注文させていただきました。
ホントに感謝感謝でつ。チュッチュッw
588578:04/04/29 14:13 ID:F9vedPXy
>585
うぉ〜〜〜!!
ホントだったんだ!
由貴様、カワイイ…。
589禁断の名無しさん:04/04/29 14:16 ID:dXsYEXm/
>>587さん
石丸のサイトにあるって上のほうで書いてる人がいて、
それを引っ張ってきただけなの。
そんなに感謝されると、ちょっと申し訳ないわw
お時間があったら感想聞かせてね〜。
590禁断の名無しさん:04/04/30 05:43 ID:iMy3gubg
ここ読んでると、あまり好きじゃなかったアルバムとかも
もう一度聴いてみようかな…って気になってくるわ。
買ったまま殆ど聴いてなかった「moi」なんかも、
ボックスで久々に聴いたら意外と良いじゃないって。

好きなアルバムも良い音で聴けるようになったし、
ボックス発売は本当に感謝だわー。
次はDVDね!
591禁断の名無しさん:04/04/30 09:11 ID:YiddvByb
ちょっと失礼しますが、
ナンノのファーストコンサートが7月にDVDで発売される予定ですが、由貴さんのDVD化の話はまだ?
592禁断の名無しさん:04/04/30 11:13 ID:K1K428XE
>>591
昨年、CD-BOXが出た時にレコ社のサイトで「斉藤由貴は映像作品も充実してるので、DVD-BOXも検討します」とかってコメントがあったの。
事務所に問い合わせたら、20周年を記念した企画の物が発売されるようなことを言ってたから、来年あたりにDVD-BOXらしき?物が発売されると思うわ。
593591:04/04/30 13:14 ID:aJlCjy4K
>>592
情報提供ありがと。
594禁断の名無しさん:04/04/30 14:55 ID:g7f2lJcd
DVD−BOX欲しいわ〜。
ビデオは一通り持ってると思うけど、
ノイズ入りまくりだし。。。

来月からはいよいよスケバン刑事のリリースが始まるわね!
595禁断の名無しさん:04/04/30 17:56 ID:LZepJSO7
へ〜南野さんのビデオもDVD化が始まるのね。
「ファーストコンサート」南野ファンの友達に見せてもらったことあるわ。
♪うれしい表情は〜たそがれ隠すから〜
南野さんは毎年毎年ライブビデオが発売されるのが羨ましかったわw

本当にDVDが発売されることになったら…
由貴の場合結構ビデオは発売されているけど、
その殆どが1時間に満たない収録時間だから、1枚で2〜3タイトルくらい収まりそうね。
商品化されていないものも入れてくれたら嬉しいわぁ。
596禁断の名無しさん:04/04/30 23:18 ID:yRW3M47q
5/12(水)23:00〜BS-2
「古地図で旅するヨーロッパ都市物語・フィレンツェ」
に島田雅彦さんと由貴の名前があったわ。
再放送かもしれないけど、BS見られる人はチェックしてみてね。
597禁断の名無しさん:04/04/30 23:58 ID:IJA+Of5t
とりあえず「PANT」は絶対にDVD出して欲しいわ。
これと、スケバンのメイキングビデオの映像クタクタなのよ…
598禁断の名無しさん:04/05/01 00:50 ID:jm/J5z33
TBS見てる!?>85年ヒット曲特集
「卒業」出たよ!
上手に歌ってた。
日テレの、sage映像とはわけが違う。さすがTBS。w
599禁断の名無しさん:04/05/01 01:09 ID:wROxqhaO
げー!!見逃したわ。
タモリ倶楽部から10チャンつけっぱなしにしてたアタシって…。

それにしても何故に日テレはあの映像ばかり使うのかしらね。
トップテンで普通に歌えた回もあるでしょうに。
600禁断の名無しさん:04/05/01 01:11 ID:SZvRyn+S
「卒業」って85年だっけ?
菊池桃子もよかったわ
601禁断の名無しさん:04/05/01 01:13 ID:wROxqhaO
>>600
あら桃子ちゃんも出たの?見たかったわ。
由貴の卒業は'85年2月21日発売よん。合ってるわ。
602禁断の名無しさん:04/05/01 01:18 ID:SZvRyn+S
>>601
サンクス!
桃子ちゃんも出てたよ!
歌唱力は・・・由貴のほうが断然○だったわ
603禁断の名無しさん:04/05/01 01:18 ID:jm/J5z33
>599
ホント、日テレに苦情入れたいくらい。
東宝から何も申し入れしないのかね。
いくらなんでも、あの映像は悪意を感じる。
604禁断の名無しさん:04/05/01 01:40 ID:wROxqhaO
>>602
本当?ちょっと安心。
好きだけど歌ってる映像見てるとヒヤヒヤするのよねw
>603
そういえば、歌ってる最中に泣き出したのもトップテンだったわね。
イタタな映像ばかりが残ってるのかしら>日テレ
605禁断の名無しさん:04/05/01 11:06 ID:FrYxV4iz
>>597
「PANT」もいいけれど、できれば「微・少女」もDVDで出してほしい。
606禁断の名無しさん:04/05/01 12:44 ID:jm/J5z33
昨日のTBSの卒業はすごく上手かった。
由貴流表現パワーを垣間見せるって感じで。

で、テレ朝で「殺人ロケ」再放送中。
607禁断の名無しさん:04/05/01 13:25 ID:Fl3i/Q1o
あたしが住んでるとこココリコの節約生活やってるわ…。
「殺人ロケ」録画したはずなのにビデオどっかいっちゃったのよね。
608禁断の名無しさん:04/05/01 14:59 ID:auqZytF3
スカパーのガイド誌に、アイドル特集とかいって
由貴主演の「ベトナム難民少女」が紹介されてるんだけど、全く覚えがないわ。。。
どんなドラマだったのかしら?
609禁断の名無しさん:04/05/01 19:01 ID:sXdCyyLM
お話の途中で失礼
ttp://61.194.9.54/u/SAITO_YIKI/0_263
スレの流れを完全に無視してスマソ
610禁断の名無しさん:04/05/01 20:45 ID:6zq1C7VR
あたしも「ベトナム難民少女」見たことないわ。

「殺人ロケ」再放送してたのを途中まで見たわ。
本放送の時に見たから最後まで見ずに出かけたんだけど、犯人が誰だったか覚えてないことに気づいて鬱だわ。。。
続きを録画してから出かけるべきだったわ。。。
唯は今月末から昼ドラに主演するみたいね。
ナンノも唯も昼ドラ女優になったわけだけど、由貴もいつかは出るのかしら?
個人的には昼ドラ出て欲しくないんだけど・・・。
611禁断の名無しさん:04/05/01 22:56 ID:Jk4SPexk
昼やってたわね。アレ見てて斉藤由貴は大根役者だとはっきり確認できたわ。
612禁断の名無しさん:04/05/01 23:02 ID:0MzLB54l
 香港パラダイスって見た?大根役者という人はみてみれ、面白い
613禁断の名無しさん:04/05/02 04:16 ID:t2ckqRLf
>610
大丈夫。
東宝がそんなことは絶対させない。>昼ドラ主演
614禁断の名無しさん:04/05/02 06:50 ID:pyUnp5nr
昼ドラ別にいいんじゃない?
今結構流行ってるようだし。
舞台がつまってるから、今すぐどうこうってのは先ずないだろうけど。
ほのぼの系も楽しいし、ドロドロ系で新境地ってのもいいわね。

放送時間に家に居ないから、録画しないと見られないのが難点だけど。
615禁断の名無しさん:04/05/02 10:19 ID:5c6ZV7bd
>>609
Kyawaii !!
616禁断の名無しさん:04/05/02 16:26 ID:z2hzkP9A
>>611
中傷は別スレで
617禁断の名無しさん:04/05/03 15:05 ID:B5ZLXU2V
三谷幸喜が由貴のことを日本一のコメディエンヌって賞賛したらしいけど、あたしは斉藤由貴という女優はシリアスな演技でこそ本領発揮する女優だと思うわ。
「殺人ロケ」みたいなドラマよりも先日の戦場カメラマンのドラマの方がずっと自然な演技してたもの。
サスペンスでの由貴って、何だかいつも相手を見下してプンプン怒ってるだけのキャラなのよね。。。
まぁこれは由貴が悪いんじゃなくて、毎回そういうキャラを要望する制作サイドに問題あるんだろうけど。
618禁断の名無しさん:04/05/03 15:24 ID:UWLiTpTo
コメディもキャンキャンうるさいだけで、水野真紀そっくりな駄演技なのよねー
と思ったら同じ事務所なのよね。事務所の方向性なのかしら?
619禁断の名無しさん:04/05/03 15:36 ID:JKjjk2P1
>三谷幸喜が由貴のことを日本一のコメディエンヌって賞賛したらしいけど

それは三谷のリップサービス。
沢口靖子や結婚前の小林聡美にも同じ事言ってたよ。 
620禁断の名無しさん:04/05/03 17:58 ID:B5ZLXU2V
>>619
あら、そうなの?
三谷ったら調子いいのね。。。
でも小林聡美はコメディやらせたらピカイチだと思うわ。
不自然さがないのよね。
由貴がコミカルな演技してる時って、オーバー過ぎて見てて恥ずかしくなることあるもの。
シリアスな演技になると引き込まれるほどなのに。。。
621禁断の名無しさん:04/05/03 21:53 ID:2Oh8iKVU
389です。遅レスだけど390さん、CD情報ありがとう。ブックオフで何枚か探したわ。

ファミリー劇場でやってたので「ベトナム難民少女」見ました。片言の日本語が微妙だったけど、
やっぱり由貴の演技には引き込まれる。夜中に窓辺に立って「ふるさとの雨の匂いに似てる」って
石野真子に話すシーン、透明感があってとても美しいわ。浴衣が似合うのよね。
ラスト仁王立ちになるところは、どういう演出かと疑問に思ったけどw

私は由貴のコメディ結構好き。ある種、天然ちゃんな魅力があると思うのよ。三谷の「君となら」も
テレビ放送されたとき見たけど面白かった。香港パラダイスもよかったし。



真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ