【バイナリ改造】SDガンダムGNEXT TURN 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SFCで最後のガシャポン戦士シリーズ!
クソゲーまとめウィキ によりクソゲー判定された本作品だったが
有志たちによりバイナリ改造を施され、楽しめるゲームとして復活!
さらなる良作に近づける為、改造できる人の手助けを求む!

基本的に ロムパックコレクション(4.5MB)版 をベースに改造されている模様
改造パッチを当てる時はご注意を!

X、GX、G-NEXT専用アプロダ
http://sdggnext.x0.com/index.shtml
G−NEXT用
ユーザー名 sd
パスワード gnext
容量は、1ファイル10MB、1つのロダで200MBまで

現在、有力な改造主である Duo氏のHP
ttp://akiba.geocities.jp/turbo_duo16/innovation.html

関連スレ
SDガンダムGNEXT TURN 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1241871619/
【バイナリ改造】SDガンダムX【3rd】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1299148554/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:39:15.14 ID:cPFkGOQC
いちおつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:42:10.35 ID:FqqAXuCU
現在、あるパッチ

Duo版
ttp://akiba.geocities.jp/turbo_duo16/ips/Duo.zip
r-form0911版
ttp://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0017.rar
対CPU戦を楽しみたい方向けのパッチ
ttp://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0029.zip
CPUと単一マップで対戦したい方向けのパッチ
ttp://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0030.zip

全てロムパックコレクション(4.5MB)版がベースらしい

その他にもあれば、補足宜しく頼む
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:49:36.22 ID:wLt255uX
これのCPUって地球や月からの打上ってしないんだっけ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:35:57.72 ID:/OUyk8MB
OGパッチの作者の自演レスばっかで皆出ていっちまったか
r-formの作者もコイツが嫌でいなくなったみたいなもんだからな

つーかDUO氏に聞いてばっかりな上に、人のパッチの改造箇所平気でブッコ抜いたりしてれば
他に改造してる人いても寄り付かなくなるって解んなかったのかな?

6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:35:59.71 ID:Ya/tMKnT
>>5
お前OG氏を煽ってたアホだろ
OG氏はGNEXTの構造体作ってた人で
r-form氏の要望で構造体を弄ってた人じゃん
それともお前がr-form氏自体で、嫌ってる相手に要望出したっていうのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:00:15.30 ID:01zJ0/I3
コイツOGパッチの作者かな?
今まで煽ってたのは俺じゃないけど、都合悪いこと言われると
全部一括りにして同一犯だと思うのはやめてくんない?
てかそう言った上で>>5がr-formの作者って決めつけるとか、どんだけ他の作者を追い出したいんだよw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 02:20:50.87 ID:Rtuv9uCP
>>7
お前、自分で言ってる事を自分でやるなよw

別にお前がr-formだとは思ってねぇよ
>>5 でお前が言ってる事はそれだけ支離滅裂なんだと言う事に気付け
嫌ってる相手に要望なんかださねぇし、出したんだったらr-form氏が人格破綻者になっちまうだろw
常識人がレスを辿れば、r-form氏がOG氏を嫌いで去ったとは思わないだろ

そもそもOG氏がいつ、人のパッチの改造箇所平気でブッコ抜いたんだよw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 05:50:09.19 ID:t/TsnC9W
どうでもいいことでアップしてくれる人の邪魔せんといてな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:24:29.78 ID:gQW10edM
ケンカはよそでやれ
迷惑だ ゴミムシめ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 07:48:29.02 ID:PzTvLMIs
画像を圧縮して入れ直すだけでも、30〜40機分の画像を入れれそうだ
ZUを新規に突っ込みたいけど、どのMSの枠を潰すかが難しいな……
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:12:01.00 ID:dySiIpUw
またお前か
そうやってやり方解らないからって単発レスで他の人に間接的に乞食すんのいい加減やめてくれない?
半年前も同じこと言ってたけど、この程度の事まだやり方解らないの?
そもそも画像データ足したいだけなら、480000以降を読み込むようにすれば既存データ圧縮しなくても簡単に出来るんだけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:39:24.30 ID:PzTvLMIs
>>12
お前、精神でも病んでるのか?
というかお前はこのスレッドで何がしたいんだ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:04:01.44 ID:tp0aHSWB
落書きなコメントだけど、GNEXTのOGパッチで
いきなりコロニーレーザーを食らうのはないわと思いました
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:08:00.00 ID:xchZ2OGZ
>>12
もうほっとけ、どうあっても居座りたいみたいだし
何を言っても自分に都合悪ければ精神病扱いしてくるんだからもうしょうがない
そんなことより、せっかく改造版に来たんだから淡々と改造しようぜ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 05:53:33.08 ID:7/UQNnGr
>>12
レスしようか迷ったけど
12の本文が本気でそう思ってレスしたなら、本当に精神科に通院した方が良いと思うぞ
見返して少し変だなって思えるとか、
ただの煽りや、2chだから特に考えずにレスしたとかなら問題ないけど

俺がこのスレ立てたのも本スレでレス見て暇だったから立てただけだし、
11のレスだってスレに書き込みが少なかったから書いただけなんだけど
なんでそんな受け取り方なのかが解らん

なんか変に深読みしすぎだし、
たとえ君の言うとおりだったとしても、君が要望に応える義務は皆無だし
誰かが応えて改造を施すならスレッド的にも合った事になるんだから問題は何もないじゃん
なにか問題でもあるの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:24:37.89 ID:Zsr9lPtk
弁証法的〜〜が何の用語か最近知った
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:42:13.92 ID:sC51GjOX
>>16
あのさ、マジレスすると多分>>12

>画像を自分の改造物に組み込んでいて、思ったんだけど
圧縮してない画像を圧縮していくとかなりの空きが出来てかなり画像を追加できるみたい
ちょっと追加してみようと思うんだけど、被るのだけは避けたいからw

↑のレスを>>11と同一人物だと思ってああ言ったんじゃない??言ってる事同じだから
んで、当時コイツがDuoさんの資料見たり差分検索掛ければすぐ解るような事を教えて教えてって
やってたから、また同じような事を始めたのかって早とちりして考えたんじゃないかなと。

つーかまあ>>12がそうして>>11=上のレスって決めつけてるのも正直どうかと思うし、
これ自体そもそもレスを見てきた限りでの俺の妄想だけど。
ただお前さんが>>8みたいに、いつそんなことしたんだよwwとか
それって何か問題があるの??とかいう風に思っているんであれば、ちょっと俺も何も言い様がない
お前さんの言うところの精神病患者の仲間入りなんだろうね。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:10:20.55 ID:OF8wmqvU
そして話しに付いていけない外野のオレ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:09:27.17 ID:g/sEe6zE
無理してここに移動する必要はないよ
基地外は相手にしなくて良い
前スレでまったりでOK
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:31:26.99 ID:MTSJE0yv
つーか都合悪い事突っ込まれると、相手を人格破綻者とか精神病とか基地外とか
レッテルはってお茶濁してるのって全部同じ人?

22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:26:07.84 ID:MlTy/jCm
>>14
あれ酷いよな
ただでさえ他のパッチに比べてかなり難易度が高いのに
1部隊しかいない状況でどうしろと…と思ったわ
当然数ターン後に全滅したw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:04:56.91 ID:A+JUlWN7
このパッチでこういう遊び方すると面白いよっていうの何かある?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:05:46.93 ID:jCRfy93O
パッチにこだわらないけど
自分vsCOM1人で相手を追いつめる
 →攻守交代 COMvs自分にする

少しずつ逆転していくと楽しい
効率の良い戦い方が求められる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:21:06.78 ID:yK/UFahX
OG版&ONE版 完成バージョンです
ttp://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0033.rar

仕様変更、グラフィックの追加、バランス調整など……
キャンペーンモードに新しい仕掛けをしました
ハンデ無しでもCPUと熱い戦いが出来るかもしれません

自分が満足できるゲームとなりましたので、これで改造を終了させて頂きます
色々とご教授いただいたDuoさん、ファンネルミサイルの質問に丁寧に答えてくださったr-fromさん
本当に有難うございました
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:55:59.47 ID:/iLtu7qD
>>25
乙神!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:28:18.53 ID:9gJltrbK
>>25 
お疲れ様
楽しませてもらいます
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:39:28.25 ID:TVDs44Uk
これってユニット数上限の撤廃とかは無理なの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:48:50.45 ID:zFJB+8x9
マルチ酷い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:52:21.38 ID:JI3O41L1
GNEXTの改造ってこっちでいいのかな。
てか他に改造してる人ってもういないのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:53:33.82 ID:MEUIr+B0
いっそ一から作った方が早そうなぐらいだなw
ツクールみたいなやつで
まあ俺には無理だったが・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:16:56.27 ID:XuqdX9RI
めちゃ能力が高い人が数ヶ月かけるか、オープンソースで作るか・・
どのみち権利問題がやばいから無理だろう

ガンダムを排除し、オリジナルロボとか出ても面白くないよね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:48:08.53 ID:JI3O41L1
一応まだ改造してるから、久しぶりに覗いてみたんだけど何か芳しくない感じだね。
とは言っても俺自身全体の青写真引き直して、内部データ動かしてる最中なんだけど・・

>>32
ツールで言うならSRCとかがあるけど、結局の所作業量は同じ位じゃないかな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:04:56.70 ID:MEUIr+B0
>>33
あれってアクションも作れるの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:18:45.64 ID:JI3O41L1
>>34
無理。それだからアクションバトルのパートを新規で作る手間を考えたら、
結局こっちを地道に改造していた方がまだマシというお話。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:23:07.78 ID:MEUIr+B0
>>35
GNEXTみたいなアクションとシミュレーションの合体作って意外に少ないよな・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 04:34:05.53 ID:j4C2WKMc
http://kikeroga.web.fc2.com/GaRon/index.html
ここのツールはそれっぽいの作れるっぽい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 09:26:21.71 ID:EK+hPdQ4
面白そうだね
これってスパロボみたいなやつで、アニメーションバトル抜きという感じなのかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 10:20:52.78 ID:shw6QnRs
69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 18:01:25.91 ID:epcSHoMR
SDガンダムの改造スレに居た奴と同じにおいがするんだよな〜
さすがに同じ奴じゃないとは思うけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:46:39.07 ID:Crsh+2+X
>>37を見てきたら、既にいくらかの機体データは素材にあるみたいだな
ゲーム性がかなり違うが個人で楽しむ分にはそれなりのものが出来るかも
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:49:43.07 ID:zkyo4npU
>>33さんはどんな改造をしているのか
具体的に教えて下さい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:05:39.23 ID:qoFYOiE5
大分前にロダにあげたパッチの作者だよ。てか今もあるけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:10:16.41 ID:JkmbHyIK
ひょっとしてr-formさん?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:27:08.90 ID:GMkyJm5H
そうだよ。
結構久しぶりだけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:38:46.90 ID:2XaEs99e
r-formさん

今後の予定とか
是非聞かせてください
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:15:42.85 ID:g+VeanQZ
とりあえず途中経過だけど

・ヒルドルブは実装済み

・CPUもWS/ベースからの出撃時移動力6にしたけど、イマイチ上手く動かない

・そもそもGSDが上手く走らない

・ゾリディアにタイヤ付けた

・メッメドーザはビームローターとばすよ!

・ユニット差し替えは殆ど終わってる
 タイラントソード、G3セイバー、グラン・ジオング、試作mkU0号機とか入れた
 最近の機体だとケストレル、リゼル、クシャトリヤ、ネモカノンとか

・差し替え最後の枠にアッザム、ゼーゴック、ガッシャのどれを入れるか迷ってる

・変化フラグで陸ジムとか61式とかハーフゼータ入れてみた

・思う所があって内部データ動かしてたけど面倒だから退避先作る為に拡張した

・シナリオマップ変更パッチでジオンサイドのポケ戦とかメッサーラ40機相手とか

・ペーネロペーのFA爆破フラグSガンに流用してALICE発動とかやったけどイマイチだった

・改造スレなんだから皆改造してるフリぐらいしようぜ

こんな感じ。
なんせ一人でやってる上に冬場は仕事やらリア充したりで忙しくてあんまり進んでない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:35:31.86 ID:g+VeanQZ
折角なんで画像も貼っとく。

http://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0034.png
http://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0035.png
http://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0036.png
http://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0037.png

あと、罵声なり罵詈雑言なり何かしらのレスポンスがあった方がやる気が出たり出なかったりする。かも。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:05:59.96 ID:AYHjhfwy
r-formさんは
ドッターとしての才能も凄いですね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:28:33.04 ID:j5RL/IT2
何という三択ww

正直、アッザムとゼーゴックとガッシャ全部使いたいな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:33:10.80 ID:trgLrZ1a
自分で絵も描けて、改造も出来る。
いいよな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:36:30.42 ID:g+VeanQZ
お、結構人がいた(笑
早速見て頂いたようで。

>>48
いや、もうホントに書いてるうちに慣れただけ(笑
資料がない機体とかは妄想力も大事。

>>49
最有力候補はアッザムなんだけど、ゼーゴックも捨てがたいんだよね。
複数で大気圏突入させてジャブロー攻めごっことか。
けどCPUに使わせるとクーベルメ連射して勝手に命を削って自爆してるっていうオチ(笑

>>50
おかげで作業見積もりが尋常じゃない><
それでもDUO氏のリソースがベースにあるおかげで、好きな事からやらせて貰ってるわけだけどね。
あとはBGMでも弄れたらいいんだろうけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:39:34.61 ID:Bt2/ftOG
もっと画像プリーズ!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:29:52.39 ID:W5qLGPWv
残りは遊んだ時まで待たれよって事で。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:49:25.56 ID:iw6hgze7
FA爆破フラグといえば

r-form氏やOG氏ので
X1フルクロス⇒クロボンX1に変化する際
画像がおかしいような・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:44:19.53 ID:uAa6XTWr
>>54
あーそりゃアレだ、
当時は撃破後のグラが別場所からの読み込みしてるって気付いてなくってね><
もう直してあるよ。
多分スクリューウェッブとか悲惨な事になってたんじゃないかな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:02:40.48 ID:iw6hgze7
うぉー
r-form版早くやりてぇ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:15:15.09 ID:kO5z+JLv
SDガンダムXのユニコーン動画
かなり気合入っているけど

r-form氏は
ユニコーン関連の処遇
どのように考えていますか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:22:36.08 ID:UOvdn2dQ
>>57
ウチだとUC関連の機体は、エゥーゴとアクシズの高TEC機っていう風に定義してるから
あくまでその辺の扱いは変わらないよ。

というか、他のパッチを見て制作の指針を変えてたらキリがないから、
淡々と初めに考えた通りに作って行こうという感じかね。

けどアレ見てビームマグナムはビームバズーカ属性の方が良いのかって思ったりはした。
どうなんかね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:29:35.53 ID:3T1ShMq+
バンシィはでるの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:00:04.90 ID:2VV6blm1
・変化フラグが余る
・どういった形で出すか決まる
・俺にユニット絵を描く気力が残ってる

この条件が全て揃えば出す。かも?
ちなみに三番目が一番大事。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:56:37.38 ID:zJrNmMkM
ユニコーンてMS多すぎだよね

変化フラグで対応できそうなユニット
デルタガンダム
デルタプラス
アンクシャ
ローゼン・ズール
ギラ・ズール

差し替えが必要そうなユニット
シャンブロ

r-formさん頑張ってください
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:17:18.45 ID:BQrhkW8z
r-form氏

νガンダムやHi-νガンダムの
ハイパーバズーカ発射時

ビームライフルの画像になっています
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:10:57.80 ID:BQrhkW8z
OPのクレジット

∀ガンダム関連が無いので
フジテレビはいらないと思う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 03:28:14.00 ID:WkUiKVK7
>>62
仕様。
ユニットの武器グラフィック領域をファンネルとライフルで使ってるから、
ライフルの攻撃モーションを共用のモノにしない限り
残念ながらバズーカの対応グラフィックを入れることは出来ない。
別にそれでも良ければ可能。

Duo氏のバージョンでのガンダムのライフル、Zのグレネードみたいな個別処理掛ければいいんだろうけど
そこまでやるのは面倒くs・・じゃなかった、俺の技量じゃ無理。

>>クレジット
代わりにムンクラ、DF、近藤版Z枠で角川って書いとく?

65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 03:29:17.47 ID:WkUiKVK7
ごめんageちまった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:39:13.24 ID:jQX0bail
いっそ、r-formと刻銘したらどうだろう

タイトルも編集してしまえばいいと思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:14:30.82 ID:PsZeymqU
r-formさんへ

Zガンダムのアイコン
カメラ部分が透けています

ネオガンダムの
サーベルを振る手が
緑色になっています
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:14:47.55 ID:gfoIwW7p
GNEXT改造進んでるんだね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 14:22:21.47 ID:Sj606gLN
>>67

直ってる。
ついでに言うとイフリートの手とかRFザクの手とかも直ってる。
あと何かあったっけ。RFドムもそうだっけ?
Zのアイコンは多分わざとだけど、あんまりにも見臭きゃ直す。


基本的に動きゃいいってスタンスで弄ってるからやっぱ結構見落としてるな、我ながら。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:15:49.13 ID:PSJ1ynAe
あげますよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:26:06.44 ID:nwFsVfFP
r-form版を実機でPLAYしてー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:55:37.23 ID:8TXcc9UO
r-formさん

新情報下さい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:33:50.42 ID:TrJLE336
新情報て(笑
こないだの作業の続きを淡々とやってるだけだよ。

ただ、バトルの時間を短くしたり、戦艦援護射撃の回数を変えたりってのは
途中まで弄ってたんだけど、今はそっちまで手が回ってない状態。
めんどくさい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:09:56.85 ID:p5XnWjwj
Duo氏ってこっちは見てないのかな…
一つ伺いたいんですが、分身F91のパレットデータを変えようとして
分身後のパレットデータで文字列検索をして引っ掛かった部分を一応全て変えたんですが
バトル開始時の分身途中の色だけ変わりません。
この時のパレットデータのみ、何か違う読み込み方とかしてますかね?
もし直すとすればどの辺を弄れば良いですか?

おそらく素ROMとこの部分は変更されてると思うので、ちょっと伺って見たんですが。
変えてなかったらスミマセン。
75Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/05/09(水) 07:28:42.86 ID:e7tzXo0G
EFFA0〜EFFBF
411650〜41166F

この二箇所を変更すれば良いと思います
76Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/05/09(水) 15:10:36.64 ID:e7tzXo0G
駄目でした
ゴメンなさい
77Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/05/09(水) 15:50:03.30 ID:e7tzXo0G
EFEE0〜EFEFF
EFF00〜EFF1F
EFF20〜EFF3F
EFF40〜EFF5F
EFF60〜EFF7F
EFF80〜EFF9F

微妙に色が違っていました
78Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/05/09(水) 19:31:16.26 ID:e7tzXo0G
今回の解析では
vSNESを使用しました。

バレットを高速切替していたとは驚きでした。
その割には視覚効果が無かったですね。
79Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/05/15(火) 19:53:58.70 ID:aZdsy+tu
パレット変換出来ましたか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:35:26.61 ID:ZdUGBbLO
>>79

自分で質問しておきながら亀レスで大変申し訳ないです><
色々立て込んでるとネット自体あまり見れないもので。

411650とEFEC0にある32バイトは変えていたんですが、他は手付かずでした。
EFEE0以降にもまだデータがあったんですね…
それにコレ、良く良く見るとパレットデータと解る並びですね(笑
何で見落としてたんだろ。

vSNESはスプライトをオフにして素材収集するためにウチでも使ってたんですが
キチンとした解析も出来るんですね。
もっとも、素材収集が出来る云々もDuo氏のレスがきっかけで知ったワケですが…

何はともあれ、おかげさまで修正出来ました。
煩わせてしまってスミマセン><



81Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/05/17(木) 20:11:48.40 ID:qPVSmKyp
出来たみたいで良かったです

早く改造物をプレイしたいです

頑張って下さい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:50:38.38 ID:Qhk7ayTq
キーワードにEFFって出てるから、地球連邦軍がどうしたんだよと思ってみたらメモリアドレスの事だったでござる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:20:10.25 ID:8ZoAFBZY
r-form氏

改造は
はかどっていますか

新ネタ投下して欲しいです
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:10:55.31 ID:mr80N983
んじゃ新顔と既存機を書き換えたものを。

http://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0038.png
http://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0039.png
http://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0040.png
http://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0041.png
http://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0042.png

Gジェネよりも早くケストレルをゲームに登場させてやった。
http://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0043.png
http://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0044.png


後は単なる近況報告なんだけど、データ位置B3以降のユニットは対WS/ベースの3Dバトルが発生しないようにして
そこに61式や陸戦強襲ガンタンク、ドッコーラを移動、ついでにドッコーラをMAサイズで書き直そう!

…と思っていたんだけど、そうするとテールラッドの処理も移動しなきゃいけない事に気付いた。
どうすっかな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:54:31.59 ID:b+TJ3QXp
凄ェ・・・

早く遊びてー

ベータ版とかアップして欲しい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:42:23.90 ID:KgyMw1GT
マラサイがw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:49:45.19 ID:qgXp0/Yf
フルアーマー百式改がいるけど
FA爆破システムに対応してるの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:19:31.98 ID:c/pWm3J6
パッチ公開はやくwはやくwはやくw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:49:04.24 ID:/dtHT+AF
実に残念な事に、百式改をすげ替えただけだからFA爆破システムには対応していない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:56:31.94 ID:uE+5UHvI
それは残念。

また画像UPしてくれると嬉しいです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:03:21.62 ID:vqNsgViQ
そういや大分前に見つけたもので、実装の目処も立ってないけど没データにこんなんがあった。

http://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0047.png
http://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0045.png
http://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0046.png

これを見る限り、商品版では対コロニーレーザーの3Dバトルが発生することが予定されていたんだろうね。


あとこれは前スレのDuo氏のレスを参考にWS/MSの同時砲撃を試しに入れてみた。
アウドムラ(色違うけど)をアッシマーから守る百式みたいな。
http://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0048.png

92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:18:34.47 ID:v8rP++du
おっ
百式カッコ良くなってますね。

デルタガンダムやデルタプラスを
彷彿とされますね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:07:02.34 ID:iyTGGinb
何機MSの追加・書き換えをしてるのですか?
容量とか凄い事になってるのでは?

それとドッゴーラの巨大化は
可能なのでしょうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:30:02.63 ID:w25pIiyY
>>91
おおこんなのが。
使用BGMは基地や戦艦のと同じかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:49:46.74 ID:lzLdSxV6
今数えたけど、簡単な加筆修正も含めるなら110体以上やってるね。
後、あくまで差し替えでMSの生産可能な枠を増やしてる訳じゃないから、そこは容量の増加には起因しないよ。
容量は今は7.5Mだけどデータ位置動かしてキレイに整理すればそんなには必要ないんじゃないかな。

ドッゴーラに関しては検証してないから100%大丈夫とは言えないけど、
マップでのステータス見る時の小さい表示の事以外は大丈夫・・なハズ。


>>94
同じだった。
どうせならBGMも埋まってるものがありゃ良かったんだけどね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:41:58.31 ID:iyTGGinb
110超・・・。
凄い気合の入りようですね。

ドッゴーラの画像が見てみたいです。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:58:35.07 ID:3rVR14y4
陸ガンとかジムコマンドに気を取られてたけど、何気にノーマルザクもかなり格好良くなってるんだなw

これはパッチ公開が楽しみだなぁ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:43:06.34 ID:YCQ3S3C0
ベータ版のアップをする予定とか
ありますか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:36:56.72 ID:Bs0t2F8r
ないねえ。
ゲームとしての体が整ってないものを出されても遊ぶ側の人は困るでしょ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:41:09.26 ID:Fa0ifkFU
続編のGセンチュリーが「100年遊べるSDガンダム」ってキャッチコピーでしたが
アレを100年遊ぶのは拷問と思いますが
GNEXTは、パッチの開発などであと10年は遊ばれそうですね。てか私も余裕で遊びます
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:46:04.57 ID:bPaRJcaQ
>>99

また転載するつもりなんじゃない
気をつけなよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 02:47:53.64 ID:cqco5CPh
>>95
やっぱり同じかー
没といえばGXには確か1曲あったような。Xで月面の岩場に使われてたやつ
GXだと設定ミスなのか惑星の砂漠と一緒の曲になってるけど曲は残ってる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 16:05:27.22 ID:u2VDAw25
それにしても
r-form版の作者って図々しいよな。

BMPファイル作る労力は認めるけど
Turbo-Duo氏のパッチを勝手に組み込んでるし・・・。

ハンドルネーム名乗るべきだよね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:06:10.05 ID:OfUh6Zn4
OGパッチの作者に矛先が向きそうになると
毎回湧き出すヤツがいるな
今度はr-formさんに噛み付きだして本当何がしたいんだか
しかも他に同じ事やってた人間の名前は出さないしね。

こんなことして得するヤツなんて
限られてるからすぐわかるのに。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:59:55.63 ID:tNvsfaQq
またこの流れか

ちゃんとパッチにDuo氏のをベースにしてるって書いてあるのに何が不満なんだか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:34:23.79 ID:76Y+AZAb
何かまためんどくさいのがいるな…

>>103
いやぁ、Duo版を勝手に組み込んでるだけじゃなく、ウチからも
画像データやらパレットデータやらファンネルミサイルの最適値やらを
コピペしてる人がいますけど、そっちはお咎めなしでOKですか^^
コテも付けて無いけど問題なしですか。
羨ましいなあ、非常に羨ましい。割とマジで。

別にDuo氏から差し止めがあれば、いつでもそれに応じて
公開するバージョンはゼロベースの素ROMから改造したものにするよ。
(それでも遊んでくれる人がいるかは判らんが)
勿論ウチからも同じ条件で画像やら最適値やらBGMデータのリソースの利用、転載の一切を禁止して貰うけどね。
過去のパッチからの転載も当然削除してね、俺もそうすんだから。

自力で改造したものだけ公開しろってんであれば、そうするしかないだろうしね。
筋自体は通ってるし。
ただ、当然だけどそういう流れになったら、ロダに今上がってるパッチもそうして貰わにゃね。
特定の作者のみ特別扱いされる理由はどこにもないと思うんで。
俺の方はいつでもそうする準備出来てるんでよろしく^^
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:38:06.26 ID:u2VDAw25
Duo氏は2段パッチにして欲しいみたいだけど?

OGパッチの作者はバグ満載のまま改造やめたみたいだけど?
去るものは追わず、ですぜ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:45:47.05 ID:EdrlBYaw
自分が楽しめるように、自分で改造する。
そういうことだね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:57:55.87 ID:76Y+AZAb
なんだかねえ。


Duo氏に伺いたいんですが、Duo版をベースに改造するのがアウトであれば
今後は勿論上記の様に自前での作成にシフトしますが、如何でしょうか。

事前に了解を得なかったのは完全にこちらのミスですが…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:55:24.47 ID:u2VDAw25
これでノーと答えたら
Duo氏は鬼だな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:03:17.10 ID:tNvsfaQq
なんだ、ただ煽りたいだけか

つまらんから余所でやれよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:16:35.10 ID:zifLff2k
もしエミュでオンライン対戦とか出来たら神だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 14:37:08.25 ID:oCKmVkIT
2人までならRetroArchで出来るんじゃないか?環境ないから試せないけど・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:31:53.83 ID:nnn432zX
このゲーム、なんだかんだで対戦が楽しいからな
115Turbo-Duo:2012/06/05(火) 16:04:44.53 ID:5UPe1zCS
Duoパッチは
僕の6年間の血と汗と涙の結晶です。
私財を投げ売って制作したものです。

他のゲームでも基本
多段パッチ方式が礼儀だったと思います。

リア充のr-formさん。

この問題は
大学の講義を一切受けずに
期末試験前に
真面目に受講した人のノートを無償でせびる行為に
等しいと思われます。

パッチを組み込みたい場合は
時給500円×8時間×365日×6年=876万円
寄付して下さい。

寄付が嫌でしたら2段パッチにして下さい。

OGさんも当初は2段パッチだったのですが
いつの頃からか一方的に組み込みされて残念です。
是非2段パッチに戻してください。

なお5GOパッチ組み込みは例外で
GXLikeさんがいずれは
同一のパッチを達成可能だと判断したからです。

改造行為の傍観者の皆様は
僕にとってはデバッガーなので
キブアンドテイクが成立しています。
116Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/06/05(火) 16:07:34.00 ID:5UPe1zCS
トリッブつけるの忘れました。

15箇所のバグがあるゲームから
大枚巻き上げたのに
NBGIさんは相手にしてくれないので
寄付してくれると助かります。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:22:13.43 ID:pAMz9x3E
きめえwwwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:09:12.02 ID:zifLff2k
エミュの進化等でオンライン4人対戦とか出来るようになったとしたら
暇人4人で夜9時から朝7時までとかチャットしながら対戦出来たら面白そうだな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:53:24.26 ID:i+ildiHb
オンラインはバトルが無理なんじゃないかなぁ?
ぷよぷよなんかだとタイミング少しくらいならズレても許容出来るぽいけど。
120関係ない人ごめん:2012/06/05(火) 23:53:07.00 ID:99e7l0x9
>>Duo氏

お忙しい中態々お返事下さいましてありがとうございます。


まずは、私の不注意で不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません。

仰る通り二段パッチで配布するのが基本ですね。
この辺は常に参考にした資料を明らかにし、
仮に自身独自の行なった処理の場合でも、Duo氏の資料に係るものであれば
剽窃元を隠す事なく、資料を参考にしている事を明言することで
あくまでこれが自身独自の制作物ではなく、仕様書でも明言している様に
Duo氏の制作物がベースにある事を明らかにしていたつもりだったのですが、
配慮が十全ではなかったようです。
この点については、完全に私の不注意に起因するものだと思いますので、重ねてお詫び申し上げます。

Duo氏の資料を拝見していく中で、かなりのご苦労をされながら
改造をしていた事が伺えたので、本来であれば早急に確認をするべき部分では
ありましたが、このような形で伺いを立てる事になってしまい申し訳ありませんでした。

私自身、この件で指摘を受ける事があれば、パッチ自体の利用の禁止を求められると
認識しておりましたので、二段パッチであれば構わないというご提案を頂き、
非常に恐縮し、かつ感謝しております。

ですがそんな考えは2レス目を見て吹き飛びました。
121関係ない人ごめん:2012/06/05(火) 23:53:41.95 ID:99e7l0x9
今回の私の行動の対価として金銭を要求しておられるようですが、物凄い算定基準ですね。
その要求が真に正当であるとお考えであれば、内容証明でお送り頂いたあとに
労働と請求の対価として正当かどうか精査した後、厳正に対処させて頂きますので。
折角ですから、お送り頂く前にNBGIの法務部及び関係事業部にご相談されては如何ですか?
頒布の際のより適正な金額を算定出来ると思いますので。

それだけ苦労をなさったという事を仰りたいのでしょうし、
私自身も改造を初めてどれだけの苦労をされたかという事は
私も少なからず承知はしていたつもりですが
それでも足りなかったようですね。

「寄付してくれると助かります」ですか。
私も当時定価で買わされておりますが、さらにお金を支払わなければならない様ですね。
もっとも、私がどんな思いをしていようが、Duo氏には知った事ではないでしょうが。
122関係ない人ごめん:2012/06/05(火) 23:54:22.83 ID:99e7l0x9
さて、Duo氏にご提案頂きました、
「800万払うか二段パッチにしろ」というお話の回答ですが、
私の回答は、先日レスした通り
「800万払うことも二段パッチにすることもせず、素ROMからゼロベースの改造をする」
という物とさせて頂きます。

主な理由としては、「二段パッチにしたくないなら800万払え」
などと過失に付け込んで金銭を要求する人間のパッチを
使うぐらいであれば自身で一から始めた方が余程マシだからです。
そんな人間に金輪際接触を持ちたいとも思いませんし、
ましてや助言を求める位であれば、どれだけ苦労をしようが
自身で努力をした方がマシですので。
解析等も資料を参考にすることはありませんのでご安心を。


これまでのレスを拝察する限り、相手の意図を組まずに
レスされている事が多いので、重ねて申し上げます。
「人の過ちに付け込んで金銭を要求してくるあなたの様な人には関わりたくないんで、
あなたのパッチは金輪際二度と使いません。なので、まっさらの状態から始めさせてもらいます」

リア充等と嫌味混じりに仰っているのを見る限り、
どうも個人的に私が嫌いなようですが、あなたの改造箇所を使わない限り、
あなたが私に対して何かを言う筋合いも道理も、今後なくなると思いますので。
今後あるとすれば言いがかり位でしょうか。
123関係ない人ごめん:2012/06/05(火) 23:55:00.20 ID:99e7l0x9
ちなみに仮に今後私が作るものがあって、利用可能な箇所があるようであれば、
その転載はどうぞご自由になさって下さい。
おそらく次は解析資料を参考にしたんだから金銭を支払えと仰るんでしょうし。
ですので私に一切関わらないで頂けると非常に助かります。
それに、相手を金銭の支払いで恫喝して、自身は転載を行うというのは
非常に心地良い事だと思いますので。


最後に重ねて申し上げますが、発端となる原因は私にあり、
その部分に関しては不愉快な思いをさせた事はお詫び致します。

ただ、それが金銭を要求するに値する事には到底思いませんし、
そんな要求を平気でする人間の手助けなど以後受けるつもりもございません。
少なくとも、私はこれまで二年近く改造して来ましたが、
そのリソースを対価に金銭を得よう等とは考えません。

一から作る技量など私にはないと馬鹿にして楽しんでおられる事と思いますが、
さしあたって淡々と作業を進めたいと思います。

本日はお忙しい中レスを頂きありがとうございます。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:44:16.19 ID:eOLjtlrp
リア充の一言と金の事がなきゃ普通に済む事なのになぁ

まぁ、そんな配慮が出来る訳がないのは何もしてないのに彼の勝手な被害妄想で散々攻撃されまくってた俺が一番よく分かってるけどさw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:03:54.66 ID:Mxl2JqGH
まあアレだ、長文書いてた俺も恥ずかしいって事で一つ。

結局一からになったけど、また気長にやってみるよ。
ノウハウがゼロって訳じゃないし、画像とかBGMはある程度使えるし。

とりあえず頑張るか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:52:34.90 ID:eOLjtlrp
あんな書かれ方されたら怒るのはしょうがないわ

応援しか出来ないけど頑張ってな〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 04:06:58.74 ID:5hwxSDND
Duoさんやってしまいましたな・・いや嫌いな相手ならむしろ清々してるのか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:55:03.45 ID:Fxow14l7
とりあえず金払えというならまずバンダイに金払ってからなんじゃないかなと
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:30:30.88 ID:1dsqfC1y
でもいきなりこんな事言い出すなんてちょっとおかしくないか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:32:23.85 ID:kz7W+6mk
あらゆる情報はあまねく共有されてこそ価値がある‥というか今の状況はちょっと違うか。
でも結構残念な展開ではある。
131Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/06/06(水) 23:36:27.94 ID:hrDtEjV8
僕は過失に漬け込んで
金銭を要求なんてしてないよ。
ipsパッチの対価として
寄付を求めただけど。

6年間起きてから寝るまで
改造漬けだった事を考えると
876万円でも安い位だと思うよ。

NBGIさんとは何度も問い合わせているけど
回答はないですね。
発売から十年経ってるし時効なんだろうけど
皆さんも1万数千円支払っているのだから
文句の問い合わせをしてはどうでしょうか。
132Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/06/07(木) 00:01:07.19 ID:hrDtEjV8
素直に2段パッチにすればいいのにね。

素ROMの致命的なバグとして
・ユニット数の誤計算
・ジオングのハンドビーム
・ビル爆破バグ
・日本基地海射出バグ
プログラム改造が必要だよね。

ユニット数追加に欠かせない改造も大変
F91分身2データ⇒1データ化
熱核ロケット1データ⇒0データ化
HLV3データ⇒1データ化
角システム

コスト変動システムやゲージ伸張化も必要。

挙げたらキリが無いほど改造したなあ。
書いているだけで疲労感。

今の夢は実機で改造GNEXTをPLAYすること。
sd2snesの進化に期待。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:21:09.21 ID:hZzGGGi4
強制的に求める時点で寄付じゃねえよそれ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:03:13.82 ID:YVteUwsY
うーん残念な流れだねぇ
二人ともお疲れなのかな
135Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/06/07(木) 23:12:31.98 ID:uCq56czN
またバグ発見。
一体幾つバグがあるんだ、このゲームは・・・。

もう直しましたが、
2段パッチにした方がサポートも出来るし
いいと思うんですよね。

それは置いといて
皆さんNBGIに文句を言って下さい。
僕が幾ら文句を言っても
相手にしてくれないんですよ。

やっぱり公式プレイしたいですよね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:13:48.86 ID:Et+EJnj6
普通ここまでやるか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:39:11.06 ID:Fro0b9z+
本人大真面目に言ってるからなぁ

皆ドン引きしてる事にすら気づいてないから始末が悪い

まぁ、理解力が無いからバンナムに文句を言えとか言ってるんだよなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:06:57.96 ID:+dLME2NE
最近ようやっと落ち着いた改造スレになってきた感じだったから残念ではあるな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:51:03.75 ID:b6WRLAWQ
しかし6年間改造の事しか考えてませんでした(キリッ
なんて普通は恥ずかしくて書き込めないよなww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:55:42.12 ID:cOkSihcC
どうも自分が凄いプログラマーだと勘違いしてる節があるけど、
876万だっけ?そんだけあれば君なんかに頼まないで、外注の業者に請負で出して
仕様書渡して納期通りにもっとましなものを作って貰うけどね。
君より能力のある人間が、君よりも安く、早く、正確に仕事を請け負ってくれるよ。
6年やってこの程度?時給の計算にまさか勉強してた時間も入ってるとか言わないよね?
そんなんで金取れると思ってるの?プログラマー馬鹿にしすぎ。

もっとも、こんなリバースエンジニアリング以下の行為で金を取ろうなんて、
まともな開発の人間なら考えないけれど。
141Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/06/09(土) 19:22:34.32 ID:mv3CXQig
僕は自分がプログラマーだと思った事は1度も無いよ。
アセンブラの特別な勉強もしたわけでは無いよ。
弁証法的取り組みで解析しただけだし。

まともな開発の人間が残した
15箇所ものバグはなんなのさ。
しかもそれでユーザー1人あたり
1万数千円も巻き上げている行為はどうなの。
876万円でNBGIに頼むの?

Duoパッチの対価と寄付行為は切り離したほうがいいみたいだ。
Duoパッチを組み込みたい人は
どうかDuoパッチ作成までに
6年間要した無能な人間に
876万円寄付してください。
142Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/06/09(土) 20:17:42.25 ID:mv3CXQig
動かぬ有能より動く無能だね。
改造GNEXTに有能な人間が
触手を伸ばしてこなかったのは、
無能な僕を有能なプログラマーが認めてくれたから?

素直に2段パッチにしてDuoパッチ使えばいいのにね。
待っていても有能は来ないよr-formさん、OGさん。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:39:49.37 ID:cOkSihcC
バンナムに頼むってリバースエンジニアリングの意味解ってるの?
876万って言い続けるのは勝手だけど、その値段を正しいと評価してくれる人がいればいいね。
いないけど。

そうやって一生人に責任転嫁して寂しく死んで行けばいいんじゃないかな。
144Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/06/09(土) 21:20:11.03 ID:mv3CXQig
僕は無能だから一人で6年かかったけど

876万円でやってくれそうな
外注の業者や有能な人間にコネがあるなら
是非やってみてくださいな。
きっと1年以内に素晴らしいGNEXTが出来上がることでしょう。
楽しみに待っているよ。

876万円?寄付してもらえるならもっと欲しいなあ。
6年間は長いよ。しみじみ思うよ。

僕は改造GNEXTで成果を出したからいつ寂しく死んでもいいけど
OGさんは辞めたらしいから置いといてr-formさんはどうなの?
リア充だからGNEXTが未完成のまま死んでもいいんだろうな。
145Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/06/09(土) 21:33:05.86 ID:mv3CXQig
先ずは素ROMの15箇所のバグを直すことからですね。

あなたには
リバースエンジニアリング以下の行為を無償でやってくれる
まともで有能な開発の人がコネでいるみたいですから
その人に頼んでみたらどうでしょう。

きっと素晴らしいプログラムを組んでくれますよ。
僕も勉強になりそうで楽しみです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:00:39.85 ID:gbKEN8gO
コミュニケーション能力って重要だよね

自分の書き込みを見直して相手がどう感じるか考えた方がいいと思うよ?
147Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/06/09(土) 22:40:18.97 ID:mv3CXQig
そうですね。

彼は結局タダ乗りしたいんだろうね。

でも僕はますますノーと言いたいです。
罵詈雑言浴びせられてイエスと言えたらマゾですね。

リア充でコネもあるみたいですから
友達100人集めれば
リバースエンジニアリングも円滑に進むだろうし
876万円の寄付の場合も1人あたり8.76万円で済みますよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:38:33.65 ID:Sj4ahVTM
なんでまた俺が槍玉にあげられてるのかね。

Duo氏に重ねて申し上げますが、いい加減リア充だの個人攻撃をするのはやめてもらえませんかね?
パッチ作成の件は、一からの制作にするっていう事でカタが付いてますし、
それについて馬鹿にされる筋合いも私にはないんですが。

二段パッチにする事自体が嫌という訳では無く、
そこまで個人攻撃をする位嫌いな相手に流用されるのを
Duo氏も嫌だろうな、と配慮した結果もあるんですが。嫌みとかではなしに。

私自身、二段パッチでもよければこれまでに進めていた作業に戻れるので
非常に有難いんですが、Duo氏もこんな奴に使われるのは嫌なんだろうな、と思いまして。

あと今何をやっているんだという質問ですが、
こないだ申し上げた様に未使用領域を洗い出して、rommapを作り直して、
ホント一から作業してます(笑
やっぱり大変なモノですね。

一から作るのも気に入らないというのであれば、このままだと
私も身動きが取れないのでどうするのが良いのか、教えて貰えると幸いです。


後、ロダに去年あげたパッチ消そうとしたんだけど、
dlkey忘れて消せませぬ。
誰かどうしたらいいか教えて><
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:41:20.61 ID:Sj4ahVTM
あと、書き忘れましたがいわゆるベータ版?のアップが必要であればそうしますが。
ウチからフィードバック出来るモノなんてあまりないかもしれませんが・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:43:59.18 ID:gbKEN8gO
だからこそ自分の書き込みを見直してみたらとかなり柔らか〜く言ったんだけどなぁ(汗)

人を見下してるようにしか見えない発言だけは本当に止めた方がいいと思う
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:47:22.52 ID:Sj4ahVTM
え、俺?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:53:30.62 ID:gbKEN8gO
変なタイミングになったな(汗)

Duo氏の書き込みの事ですよ

本人はどう思ってるか分からないけどそうですねって言った直後にタダ乗りって書くとか悪意しか感じないんだもん(汗)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 04:10:20.44 ID:t7zEaEt2
まあひとつつっこみしておくと開発は当然外注オンリーのバンダイではなく
クソゲー微妙ゲーに定評のある日本アートメディアだぜ
Goサインだしたバンダイもあれだけど
154Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/06/10(日) 15:53:07.24 ID:cSN14TX7
人となりとか気にしないんで
2段パッチならOKですよ。

r-form版楽しみです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:40:16.44 ID:qQasm0vD
ありがとうございます、そう言って頂けると非常に助かります。
進捗に関してはまた適宜ご報告しますので、とりあえず淡々と作業を進めたいと思います。

何にせよ、私の不注意でご迷惑をお掛けして本当に申し訳ないです。

156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:59:08.73 ID:/UTIg91o
876万円とか言ってる人が気持ち悪いです
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:29:41.87 ID:vqK2c0nC
和解したみたいなんだからもうその話はどぅわすなって!
158Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/06/17(日) 22:51:00.78 ID:s2kGQjfU
MAP選択ループ化出来た。
とても疲れた・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 03:22:31.83 ID:9sj0D2tR
なんだろ・・・キョロ キョロ (・_・ ) ( ・_・) キョロ キョロ
160Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/06/18(月) 20:23:49.98 ID:9k9vDPf6
つまらないミスがあったので
修正しました。

r-formさん、調子はどうですか。
161Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/06/18(月) 21:18:27.00 ID:9k9vDPf6
コンフィグLoopにミス発覚。
修正済み。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:45:17.02 ID:b4NyGyk5
>>160
今回も修正乙です。

私の方は変化フラグの割当パレットが足りなくなりそうなので、
黒の部隊とダークタイガー隊の変化後パレットを同一の物を使いまわせる様に
デナン系、ベルガ系を纏めて書き直している所です。
多分これで8つ→2つに減らせる予定ですね。

グラフィックの書き換えは、手間ばかり掛かってゲーム自体の改良に対して
反映の度合いが少ないのがなかなか辛い所ですが(笑
早いとこ終わらせてきちんとプログラム改造に取り組みたいな、という感じです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:33:56.12 ID:6/KCvBPf
プログラム改造に取り組む前に
ベータ版のアップお願いします。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:05:02.51 ID:C5RXsDzE
んー、それだと見た目が変わっただけでゲームとしてはあまり進歩してない物になるけれど
それでも需要があるのかな?
勿論出すんであれば最低限体裁は整えたキチンと動くものにはするけれど。

ウチの方としては確かにその方が楽ではあるし、それでも需要があるんであれば
それはそれで嬉しい事ではあるけどね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:38:54.66 ID:jC7xVpoG
とりあえず今の段階でどんな感じかを見てみたくはある

つーか、ゼーゴックもヒルドルブも使ってみたいんだw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:58:23.76 ID:C5RXsDzE
そかそか。
であれば一旦ある程度の体裁を整えた上で出してみるよ。
一応、三週間〜一ヶ月を目処に(というか目標に)仕上げてみる。

あとゼーゴックというかアッザムで使用予定だった枠は、残念ながらJセイバーに使った。
すまんの><
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:10:16.62 ID:j6TPGnQo
プログラム改造でどんな事をするの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:31:38.51 ID:X9hGhPoS
別にそんな大した事ではないよ。
前にも書いてたがCPUのWS/ベースからの発進時移動力を上げたんだけど、
それがイマイチ機能してないから、手近な所でまずそこを修正する所から始めようかなと。

とは言っても、今はオペコード一覧?みたいなのを片手にdumplogを見て
うすぼんやりと何をやってるか読み取るのが精一杯な状態だから、先は長いけれども。

なんせ今までドット絵を描くだけで大分時間を食ってたからね。
武装と発射位置を考えながら、資料を集めて、書き直さなくて良い出来の物を
仕上げようとすると余裕で1週間掛かる場合もあるわけで、これはこれで大変ではあったりする。
取り敢えず出来そうな事からやって行こうかなと。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:35:25.82 ID:WlYpYopa
νガンダムの
ライフル、バズーカ
画像切り替えとかやって欲しいな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:33:08.75 ID:y9xlNqYy
νガンも書き直してるから、それも一緒に直しておくよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:34:27.57 ID:+lImYlB5
r-formさん。

ベータ版待ちきれないです。
何か画像アップして下さい。
172Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/07/01(日) 23:50:42.53 ID:8I5ofFmO
基地周辺が
WSだらけになるのを修正しました
173Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/07/01(日) 23:51:19.14 ID:8I5ofFmO
オプションパッチですね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:33:54.79 ID:5AKr+C+W
ほしゅ
175Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/07/19(木) 22:51:50.49 ID:d0+0hcnH
実機で改造GNEXTやりたさに
SNES myth 買ったけど
GNEXTはおろかGXにも非対応だった

SuperUFOはGX対応だったのに
GNEXTには非対応だったけど

もうsd2snesに期待するしかないね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:26:48.77 ID:YT7660M3
r-form氏

ベータ版まだですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:13:00.93 ID:ZCORydbn
リアルが忙しい時だってあるだろう
気長に待て
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:10:29.92 ID:GWV69R4l
すまんの、実際仕事やら何やらで立て込むと予定通り進まんものでね。

案の定一ヶ月を目処にってのは無理だったけど(笑、
一応ここまでっていう作業上の区切りは出来たから、お盆前には公開出来るんじゃないかな。
取り敢えずちゃんちゃんと進めてはいるから、気長に待って貰えれば。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:14:43.03 ID:GWV69R4l
折角なんでまた作業状況の進捗を。
http://ux.getuploader.com/knowledge_rbt/download/1/%E7%84%A1%E9%A1%8C.png
(デカイんで注意)
がっかりされないようにあらかじめ言っとくと、シナリオマップ変更のパッチは
とてもじゃないが間に合いそうにないからそこは次々回って事で。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:37:06.22 ID:cosq2QjD
ドーベンウルフ滅茶苦茶格好いいな

しかし、61式かぁww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:20:23.78 ID:h/dsuzhm
61式は始めは陸戦強襲ガンタンクのフラグ対応で済ますつもりだったんだが、
連装砲にならないこと、原作準拠で考えた場合パラメータが違いすぎる事、
何より俺がヤンデル小隊ゴッコをやりたかったもんで入れる事にしてみた。

勿論趣味の機体にだけにはならんように調整はしてあるけど、
他に差し替えのプライオリティが高い機体がいた事を考えると若干複雑だったりする。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:01:06.13 ID:OMo6g6sx
別のバイナリスレから流れてきた者だけど、
何だこの偉そうな奴は
他のバイナリスレにもそれぞれ神はいるけど
殆どの神は自身を神格化せずに
無償でデータ提供したり自分から進んでバグ取りや
新システム開発、新グラ作成、果てはそれらの過程を紹介したり
住人との意見交換で後に続く職人達への道筋作りと
対応が真摯な神ばかりなんだけどなぁ…

6年?私財?
他のバイナリスレじゃここの神気取りよりも努力も気概も期間も上なのに
やっぱり人間性なのかなぁ
改造の成果を独占し、あまつさえ金を要求なんて下衆な真似をするとは…
こんな神気取りの人間にいい様に使われているスレなんて
そう長持ちはしないだろうな
だって後に続く人をここの神気取りが潰してるんだからな
183Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/07/24(火) 19:30:09.70 ID:kIebiku5
僕は聖人じゃないからねぇ。

寄付が嫌なら二段パッチにすれば良いだけなのにねぇ。
海外じゃ寄付行為を良く見かけるよ。

Duoパッチを当てるのが宗教的に相当嫌みたいだね。
ひょっとして>>140の仕様書君かい?

他の改造物を挙げて個人攻撃をする
君の方がよっぽど神気取りだね。
>>140の仕様書君だったら
宮本茂気取りといった方が的を得ているかもね。

悔しかったら仕様書の一つでもアップしたら?
まぁ、主観に満ちた仕様書に無償で行動する
聖人君主なんていないと思うよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:05:19.06 ID:h/dsuzhm
>>182
偉そうって俺に言ってんの?
俺はあくまで好きで、自分の許す範疇でやってるだけだから、感謝しろだの神扱いしろだの言うつもりは全くないが、
(そもそもそこまで大した事をやっちゃいないが)逆に謙れってのも意味が判らんがね。

偉そう云々言うのであれば、他所から来ていきなりそんな事を言い出すお前さんも
大概じゃないかね、正直。
疲れた。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:14:30.81 ID:IjgfqS2y
聖人君主w
186Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/08/03(金) 19:32:05.18 ID:4RO5sj5C
sd2snes購入した。
X、GX改造物には対応。

GNEXTのSA1チップは
将来のバージョンアップに期待。

実機で改造GNEXTをプレイしたい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:35:32.42 ID:mr/6d5GT
一番やりたいのはNEXTだろうに、なぜ買ったw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:13:10.45 ID:c+dDyGwc
エミュレーターだと再現度にそれぞれ限りがあるからじゃないかな。
その辺は詳しくわからないけど。
早送り機能あれば俺も欲しいかなぁ。

やっぱ実機の方が風情がある気がしなくもない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:53:43.95 ID:+w+Z1zYD
じゃあ早速実機録画を動画サイトに‥とやっても
動画にした時点で差が無くなってしまうというこの矛盾。
190Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/08/11(土) 19:55:23.00 ID:uXgb+ums
bsnesでWSが砲撃出来ないバグを
bsnesの掲示板で訴えていたら

何故か発言が削除されただけでなく
アク禁になってしまった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:32:30.41 ID:1GKxH8FT
そういえば盆前には公開とか言ってたけど、もう盆だね。
一個とんでもないやらかしがあったけど、数日中にはロダに上げられると思うから
もうちょい待ってて><
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:36:07.98 ID:Y2EpvzdK
全裸待機でそろそろ風邪引きそうだぜw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:58:21.60 ID:nJOFzE3+
>>190
書き込み見てないから状況わからないけど
Accuracyでも同じだったの?
194Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/08/18(土) 15:48:20.88 ID:buz1dD0z
最新版0.91でも
砲撃戦でWSの弾が出ないのは確かです。

実機やsnesgt、snes9x、sleuthなどは
WSから弾は出ます。

Byuu氏にメールを送っても
返信してくれません。

Accuracyって何でしょうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:40:43.67 ID:alOLGYNu
>Accuracyって何
えーそこまでやっておいて知らなかったのか
まあここ読んで理解してちょうだいな。英語だけど
http://gitorious.org/bsnes/pages/EmulationCoreComparison
bsnesのDLページにもどのprofileが載ってるかちゃんと書いてるからね

あとわかってると思うが、
ハックしたものでの動作は基本サポート外だよ
そもそもbsnesで動かないハックだと実機でも動かない可能性高いけど
まあこっちも確認できる環境になったら確認してみる

しかし他の超初歩的な質問とか残ってるのを見ると、
いきなり削除BAN無視はさすがにしないと思うんだけどな・・
レスポンスあったのにスルーとかはさすがにしてないよね
196Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/08/18(土) 19:58:28.97 ID:npEG3W94
素のGNEXT(Senyou〜)で出ないんです。
もちろん実機ではきちんとWS砲撃してくれます。

むしろパッチ作成で次善的に砲撃可能になる位です。

そのことを2度報告したら
2度とも何の回答も無く削除
アク禁になってしまったんです。

まあsnesgtがあるから良いんですけどね。
あとはsd2snesがSA1に対応してくれれば
実機でも検証できるんですが・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 05:34:56.42 ID:APJO+usL
うーんそうなのか
あれでもSenyouってパック一体化タイプの?あれは一応ハックものの範疇に入るような・・

って今board内を「GNEXT」検索してみたら書き込み残ってるじゃないかw
で一回目でアクセスできないことが指摘されてる(geoは直リンだと弾かれる)し
二回目の直後に管理人に注意と返答されてるよ。これはスルーされても仕方ないんじゃ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:08:32.35 ID:APJO+usL
なんで消えたとか回答ないとか思ったのか不思議でならなくなってきた
199Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/08/19(日) 20:10:17.06 ID:Qbr7VEUV
残っていたのは一年前の発言ですね。
最近、まだ直っていないのを指摘して
2度送ったのが消されているんです。

ttp://planetemu.netにある
SD Gundam G Next (Japan).sfcで試しましたが駄目でした。
ちなみに以前はここにも
SD Gundam G Next - Senyou Rom Pack & Map Collection (J) [!].smc
があったのですがなくなってしまいました。
あがっている全てのソフトの拡張子が.sfcに変更されていることから
何かあったのでしょうね。

改造GNEXTを遊びたい方は
SD Gundam G Next - Senyou Rom Pack & Map Collection (J) [!].smc
を探して下さいね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:30:08.83 ID:APJO+usL
なるほど、そういうことね。しかしその時点で注意されてるのだから、
消されるのはやっぱりしゃあないと思う。あの作者も忘れてるってことはほぼないだろうし
ただ最初のときに文章説明だけでなく
それぞれの比較動画とかあげておいたらもっと確認早くしてくれたかもしれない。もう遅いが・・

リンクについてはあえて触れないでおくとして
多分リストからクリーンなダンプ以外(と本来ないヘッダ情報)が排除されたんだね
メモリーパックが+されてるやつがないのは、
実機のようにbsnesのオプションのようなメモリーパックをあとから追加させるのが正式な形で
一体型になってるのは例外なんだろう。
201Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/08/20(月) 21:46:17.69 ID:2j/09QmV
GNEXTは
100%スーファミ再現を謳うbsnesの
螻蟻の穴になってしまいましたね。

1年間暇無しとは
余程忙しい方なんだろうね。
.sfcをごり押しするとは
どんなロビーイング活動をしたのかな。

さて新種エミュを発見しました。
no$sns
ttp://nocash.emubase.de/sns.htm
v1.2でWS射撃可能です。
最新版v1.3は寄付を要求してますが・・・。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:00:55.36 ID:0ojM/4U/
マダー?(・∀・)っ/凵チンチンチーン
203Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/08/23(木) 23:20:35.27 ID:M+sqPxTt
bsnes ZSNESでも
弾出るパッチにおけるWSの弾の発射の挙動を
snesgt、snes9x、sleuth等と同じに出来ました。

これで死神byuuに頭を下げずに済むので嬉しいです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:55:41.94 ID:qdkC/a7m
r-formさーん!

生きてますかー?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:14:11.64 ID:OFzZ/wq6
r-form氏
改造やめちゃったのかなぁ・・・。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:55:06.19 ID:vzvzMK6r
忙しいだけじゃないか?
もしくは、バランス取りやバグ取りで手間取ってるとかじゃない?
割りと良い状態で出すことに拘ってそうだからね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:06:04.67 ID:pffePZ4h
r-formさん。

出来上がらないのは仕方ないとして、
新画像とかアップして下さい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:41:35.29 ID:qPqXYVeW
いくら忙しくても
土日位は休みだろうよ。

アレだけ期待させておいて
もったいぶり過ぎ。

有言不実行は格好悪いね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 14:49:18.09 ID:mgpwYY07
ほんとさ、上のほうの件やさらに上の件といい
もう少し気長にまとうぜ。
はたらいてるのは当然だろうし
せっかくの休みならインドア趣味よりアウトドア優先かもしれないじゃないか。
カリカリするのもわかるけど
ちょっと自分のペースで考えすぎなんだよなぁ・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:41:23.76 ID:Nqxoconb
ここの住人って

リア充のr-formに寛容で
病人のTurbo-Duoに冷たい感じがする。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:44:46.11 ID:dZ4xGhcq
何か俺の手が遅いせいで荒れちゃってるみたいになって申し訳ないね><
毎日残業してクタクタになって帰って来てってなると、なかなか余力が回らないもんで…
あと>>206で言って貰ってる様に、バグ取りというか前言ってたやらかしの部分で
躓いてるっていうのも多少あったり。。
とりあえず時間が欲しい。マジで。

なかなか時間を作れなくて予定より遅れているけれど、作業自体は襲いながらも
ちゃんちゃんと進めてはいるからのんびりと見ていて貰えれば。

あとこの辺↓はまだ公開してなかったと思うから、一応こんな塩梅ということで。
http://ux.getuploader.com/knowledge_rbt/download/2/sample.png

思った以上に期待してもらっといて、イマイチ期待に答えれんですまんこ><

>>206
>>209
そう言って貰えると助かるよ><
そんな大層なものでもないけど、それでも待ってて貰えるのはなんだかんだ嬉しいもんで。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:09:02.61 ID:bruLLKa4
あーあとこれつけ忘れた。
http://ux.getuploader.com/knowledge_rbt/download/3/%E7%84%A1%E9%A1%8C.png

一枚目の方にあるデナン系の機体は、前進時にXのエンディングの編隊飛行っぽく
なるようにしたつもりなんだけど、バーニア位置を連動させてないから腕が伸びて
どうにも見ぐさくてイカンね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:13:07.77 ID:Z5LWz+VK
>一個とんでもないやらかし

どんなミスなの?
気になる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:05:05.44 ID:CI13UlBC
いやあ、恥ずかしい話なんだけどね(笑
拡張したって言ってたけど、500000以降が使えてないっぽくてね。
(480000〜4FFFFFまでは問題なく使える)
以下のページあたりを参考に
http://www.zophar.net/forums/showthread.php?t=2318
http://www15.atwiki.jp/dq_binary/pages/20.html
7FD7(ROMサイズ?)、7FD8(SRAMの領域?)も弄ったんだけどイマイチうまくいかず。
というかここで話題になっているのはHiROM→ExHiROMだから(GNEXTは確かLoROM?)、
俺が根本的に間違えている可能性があるけれど。あとミラーリング云々も多分やれてない><
Lunar Expandはそもそも使えない(と思う)
それで、本来は以降の拡張領域に配置しようと思っていたデータを
既存の箇所にギチギチに詰めて入れる手間が発生してしまった、というお話。

拡張領域に配置する分には、バンクの先頭の情報はデータサイズ毎に固定長化したものを
コピペするだけですむわ、出し入れも自由に出来るわで良いことずくめだったんだけどね。
(ギチギチに詰めて配置すると加筆修正とかがあった時にエライことになる)
β版が出来たら時間をかけてまたこの辺は確認する予定だけれども…

生兵法は怪我の元、ということで。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:59:52.21 ID:7WTSmxqz
生兵法のさらに下にいるのでよくわからないけど、GNEXTって、2MBのLoROMなんだよね?
(ファイルサイズ2048kB、7FD7hは0x11)

ROMパックコレクション付きのは、SMCファイルとしては4.5MBだけど、
2〜4MB(200000h〜3FFFFFh)部分は0x00詰めで使ってないんだね。

サイズ指定を0x12にすれば、とりあえずは4MBまで使えるようになるけど、
その後ろ(400000h〜)ととなると少し扱いが違うみたいだね
ROMパックコレクション絡みも何か影響あるのかな。

http://www.geocities.co.jp/playtown/2004/sfc.txt
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:10:05.30 ID:JaB2342w
おお、リンクまで貼って頂いてホント申し訳ない。
こういう部分もキチンと覚えないとやっぱダメだね。
まだざっくりとしか読んでないけれど、SFCのグラフィックとかスプライトの読み込みプロセスについて書いてあるのかな?

指摘して貰ってる通り、2→4MBに変える時は特に問題ないんだけど、それ以降はどうしたもんかね。色々試してはみたんだけど。。
というか追加カートリッジ絡みなら嫌だな…もう解らない(笑
そういえば前のスレで拡張したって言ってた人も5MBにって言ってたから、ひょっとして同じ部分でアレだったのかな?と考えたり。

とりあえずは公開出来る状態に持って行くことに専念することにして、時間が出来たら
この辺はまたキチンと取り組んでみるよ。
わざわざ調べて貰ったのに、すぐ反映出来なくて申し訳ないね><
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 02:21:17.65 ID:fpgo23AM
GXのバイナリ改造に更に6年かけて製作して欲しい、それだけの技術がありながら
 羨ましい限りです、 皆で力を合わせて

こんどは SDガンダム制作ツール作ってよ  あああ 頼むよプログラマー神
218苦戦苦:2012/09/20(木) 02:23:58.09 ID:fpgo23AM
オラも協力する。皆で作ろうよ Gxの進化系を(*´∀`*)アンチな人より
http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/31867783
219Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/09/22(土) 19:22:45.27 ID:IGYiZHQG
協力して頂けるのなら

バグ報告よろしくお願いします。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:55:58.82 ID:YMJFRi5D
すみません、バグ報告ではないんですが二点程伺いたい事が。
弾出るパッチ(emu cb)がちょっと前に更改されたと思うんですが、
確かあれはsnesgt、ZSNESで間接攻撃時に定義されてない部分からデータを
読み込んでいるのを直した、という物だったと思います。
その中で「射程距離」とありますが、これって相手ユニットとの間にあるヘックス数に
よって連射速度等が変わってくるという事ですかね?

もう一点は、WSの間接攻撃連射速度を変えたんですが、bSNESやuosensw等でも
改造箇所を反映させる場合は、また別箇所を弄らないとダメでしょうか?

短めのスパンで更新して頂いてるのにレスポンスを返せず申し訳ないです><
221Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/09/22(土) 22:16:19.29 ID:IGYiZHQG
>弾出るパッチ
射程距離は関係なかったです。僕の勘違いです。
[$80:15E2]が悪さをしていたようです。

>連射速度
$1BC1EA〜
は弄っていませんから
問題ないと思います。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:30:11.05 ID:YMJFRi5D
そうだったんですね、ありがとうございます。
作業が一個減って安心しました(笑

それとバグという程の事ではないんですが、ゾロアットの手とバックパックの色が
明るい箇所と暗い箇所が逆に見えたので、ちょっと変えたものを作ってみたんですがどうでしょうか。

8D 35 00 00 31 56 6B 3D C6 28 7F 0C 16 00 0E 00 B7 66 33 56 8E 41 2B 35 20 3E 00 00 00 00 9C 73
もしよかったらお使い下さい。
毎回お手数をおかけしてスミマセン。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:52:07.28 ID:YMJFRi5D
間違えた、ゾリディアですね。
224Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/09/23(日) 20:32:20.71 ID:BLw6bXNr
>>222さん
ご報告有難うございます。

47氏のパレットデータを
そのまま貼り付けたのが原因でした。
BMP書き換えていたんですね。

222さんのデータを採用させてもらいました。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:08:12.03 ID:lUhl3w/Z
いえいえ、なかなかプレイする時間が作れないので、このくらいしかお手伝い出来なくて申し訳ないです。
また何か伺う事もあると思いますが、取り敢えず自分で作っているものを早いとこ公開出来る様にしたいと思います(笑
226Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/10/07(日) 19:05:46.30 ID:PP9+9SsH
過去ログを読んでいて
気になる事がありました。
ttp://mimizun.com/log/2ch/retro/1098490833/
>683
>>砲撃時にカイラスギリーやHLVがバグっていた

どこがバグっているのか判りません。

どなたか気付いた方はいますか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:53:49.69 ID:gnDWJqJm
遅くなって申し訳><
取り敢えず、コンフィグマップのみだけど幾らかまともに遊べるバージョンが出来たよー。
これから変化フラグ用の残りのグラとシナリオマップ作るね。
また何か変なとこあったら教えてちょうだいな。

http://ux.getuploader.com/knowledge_rbt/download/4/r-form1020%CE%B2.7z
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:40:47.11 ID:mN3kjVey
あ、同梱資料に書くの忘れてたけど、
オプションパッチの類は弾出る以外当ててないから、必要に応じて各々方で当ててね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:55:56.99 ID:8Fyie46L
>>227
お疲れ様〜

とりあえず、最新版のDuo氏のパッチだと全体的にバグが出るねぇ

6/19版だと今のところ正常に動いてるよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:25:48.45 ID:+Kr6XYbB
おっ早速ありがとー。

>最新版のDuo氏のパッチだと全体的にバグが出るねぇ
マジで?IPSファイル作成したのが最新版からだったんだけど、6/19版だと大丈夫なのか。
何が原因なんだろ。。
変な箇所教えて貰えると嬉しかったりするかも。
てか自分でも見つけたけどズサカスタムの武器おかしいね(笑
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:42:05.91 ID:8Fyie46L
すまぬ、こっちのミスだったみたい

もう一度最初から当て直したらちゃんと動いてるわ

…同じ作業をした筈なのに最初に作成したのが今もバグってる理由はよく分からんけどw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:05:30.41 ID:+Kr6XYbB
おお良かった良かった。
ただこっちでも細々した変なとこ見つけたり、同梱テキストの記載漏れとか間違いあったから
ちょっとした更新と一緒に直した奴ロダに上げてくね〜。
やっぱ慌てるとよくない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:22:18.69 ID:8Fyie46L
ふと思ったんだが、グラフィックまだ残ってたらケンプファーのグラ変えでDガンダムは出来ないかな?

装備も似てるしw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:10:15.01 ID:5oPvbyoj
Dガンダムの画像データ自体は元の場所にあるんだけど、
もしやるのであればDガンダムの武装グラを変えるか、チェーンマイン諦めないと多分ダメかな?
バズーカの位置にチェーンマインの画像置いてあるから、そのままやると表示がおかしくなる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:54:13.10 ID:x60k0NIy
あー、わざわざ書き換えるなら手間になるよなぁ…

だが、どうせならザクV後期型はDガンダムと並べて使いたいんだよなぁw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:44:25.12 ID:KTKcGYkt
その程度であれば大して苦にならんから、
次回更新時に武装書き換えたヤツどこかに放り込んでおくよ。
ただ他のヤツみたいに本体の書き直しまでは手が回らんから、そこだけよろしく。
しごといく
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:08:47.56 ID:whzyryPw
>>227
最近来た者だが、スゴイ! 
Turbo-Duo氏の成果とともに、大いに恩恵に与らせていただいてます。
GM系好きとしては、GM、GMU、GMV、ネモ、ヘビーガンにジェムズガンのグラフィック刷新、
ジェムズガンへのビームバズーカ装備、GM改とネロの実装に感動しました。

前面キーボードのWM携帯に入れて、暇さえあればプレイしています。
まさしく百年遊べるGNEXTですね。お二方とスレの先人のみなさま、本当にありがとう。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:06:02.26 ID:BDEb9YfW
>>237
そう言って貰えると割と励みになるからありがたい。
また短めの間隔で更新していくんでよろしくどうぞ〜。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:38:03.55 ID:yR+fRlVY
>>238
お疲れさまです。
前にスレにあがってた構造体編集用データを今回のr-form氏のパッチ用に改変して、ちまちまパラメータ改変して遊んでます。
ハイザックのY武器をビームライフルからマシンガンにしようとしたら、発射アクションと発射位置が頭部バルカン砲になってしまいました。
A武器のままなら問題ないですが、弾数制限が必須なんですね。
でも、本当に面白いです。

あと斜め移動しながらY武器を使うと、A武器が誤作動して飛んでいくパターンがよくあります。
うちの環境(WM6.5、MorphGear)だけなんでしょうか。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:43:00.73 ID:CrZsFJ00
>Y武器をビームライフルからマシンガン

であれば、Y武器の武器グラフィック割り当てを00→04に、
本体モーション割り当てを00→07にすればマシンガンになるね。
A武器に対しては、逆の手順でOK。

>斜め移動しながらY武器を使うと、A武器が〜
何かおっかないのが来たね(笑
良ければ該当する機体と武器種類を教えて貰えれば嬉しいかもしらん。

ていうか今思ったけど、武器のモーション一覧表みたいなのあると便利なのかな?
俺もよく使うのと判りやすいのしか覚えてないし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:59:07.79 ID:u3gmf64z
とりあえず報告〜

ジム改 高機動型(ティターンズ仕様)のカラーリング設定がおかしいですな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:53:45.18 ID:CrZsFJ00
ありがとー。
ジムスナV共々ユニット書き直した後パレット直すの忘れてた><
次回には直しとくよ〜。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:19:50.84 ID:VJtlVycx
>>240
助言ありがとうございます。
ただ、以前スレにあがった構造体編集用ファイルを使わせていただいてますので、
発射モーションやグラフィック割り当ての項目は見あたりません。
どの時点でスレに上げてもらった構造体編集用ファイルだったか、また今度点検してみます。

斜め移動の件については、とりあえずGMスナイパーUなどの機種で再現しています。
他にも検証でき次第、再度連絡させていただきます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:37:31.55 ID:SlddC1H7
以外と間が空いてしまったけど、取り敢えず今回の更新。

http://ux.getuploader.com/knowledge_rbt/download/5/r-form1111%CE%B2.7z

 *ズサカスタムのY武器ショウメイダン→ビームガンに
 *ユニット、WS生産所属が滅茶苦茶だったのを直した。
  仕様書の説明の通りに修正。
 *ジム改高機動型、ジムスナイパーVの変化後に色おかしくなるのを修正。
 *ユニット変化フラグが変更前ユニットに割りあたっているのを直した。
 *リックディアスが自軍エゥーゴのみだと黒ディアスにならないのを修正。
 *量産型ガンキャノングラ書き直した。武装も変更
  変化後パレットデータも直した。
 *ジムスナV、ジム改高機動型に固有グラ付与。
 *ジムキャノンU固有グラ付与、変化フラグ対応させた。
  エゥーゴカラー、ティターンズカラーに変化するようにもした。
 *V、Vダッシュ、Vヘキサ、Vダッシュヘキサ微妙に書き直した。
 *ガンイージ、ガンブラ微妙に書き直した。
 *ギラドーガ重装型→ギラズール(ギルボア/アンジェロ機)へ変化するようにした。
  固有グラも付与。
 *ズゴックE固有グラ付与。
 *ユニコーンGD変化フラグ対応させた。
  (UC→DS→PF緑、バンシィ)固有グラも付与。
  デストロイモードも書き直した。
 *アドラステア、ホワイトアークを大気圏突入、占領を可にした。
 *カリストが地上ベースで表示されるようにした。
 *TR-5ファイバーに間接攻撃が通用しないようにした。

あとの細々した更新は更新履歴にあるからよろしく〜。

それと前にリクエストもらった、武器グラ書き換えたDガンダムサードの画像は
元の位置に配置しておいたからそれもよろしくどうぞ。
パレットデータはオリジナルの物をそのまま使って、B武器の表示パターンを44にすればOKのハズ。
何かおかしかったらまた言って頂戴。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:54:21.91 ID:30QcOhND
Turbo-Duo氏やr-form氏の数々のパッチを見て思うのですが、

○艦船のレベルアップもMS同様の6段階制に
○MS戦の時間を60秒から変更(40秒ぐらいに?)
○艦船もMA扱いでMS戦に参加(グラフィックは横のみで)

といった種類のパッチを作成していただくことは、
現時点で技術的には可能なのでしょうか?
お二方の気が向けば、作っていただくこともあり得るのでしょうか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:56:03.82 ID:30QcOhND
>>244
おお、スレを更新させずに書き込んでしまいました……乙です!
さっそく試させていただきます!
247Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/11/11(日) 22:36:29.18 ID:xkBSAbiq
>MS戦の時間を60秒から変更
snes9xDebuggerで解析して下さい。
僕はやりません。

他の2点は無理です。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:57:07.72 ID:v23EqdaY
ケンプファーの変化フラグでDガンダムサード確認完了〜

装備も完璧で特に異常は無かったですわ

後はケンプファーとのバーニア位置の微妙な違いをどうするか…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:55:40.68 ID:C6aSV+sv
そかそかよかった。
俺が自分で書き直す予定のヤツが全部終わって余裕があれば、
本体側も一緒に直したかったんだけどもね、なかなかどうして。

書くの自体は好きだから、一通り終わった後であればあれやこれやと
リクエストみたいなのも受けられるんだけれども。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:31:56.87 ID:2B9Qsj9o
リク出す以前に、走り書きの未実装機体を見てるだけで激熱ですからねぇw

まさかのゲム・カモフとかww

とりあえずゼファーファントムとREONとプルトニウスの揃い踏みが見れるのを楽しみにして待ってますわ〜
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:03:34.12 ID:8Yc8y4Qg
バグって程じゃないけど一応報告〜

サラミス改を7軍モードのティターンズで生産するとエゥーゴカラーに変化するので違和感バリバリですわ(汗)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 05:51:06.10 ID:LNVxRLHt
何でだと思ったらあーそうか、条件をティターンズのみにしてるから
ジュピトリス含むと「のみ」にならず、かつ連邦も含まないから一番下の条件が採用されるのか。
であれば次回には7軍モードでは通常カラーのサラミス改になるようにしておく。
253243:2012/11/18(日) 17:41:55.06 ID:2PgqnpIe
>>240
アドバイスの通り、Turbo-Duo氏サイト掲載の参考資料を見ながらやってみました。
ハイザックについては、武器グラフィックの書き換えだけでY武器をマシンガンに、B武器をビームライフルに変更できました!
武器グラフィックは40B2EEを起点に、一機種8ずつ順番にずらしていけば通常時と変形時のABXY武装を変更できるのですね。
ハイザックは73機種目だったので8x72を足して、40B252Eから変更すれば意図通りに出来ました。

現在はこの成功を元に、
○ネモのA武器をビームメイス、B武器をSクレイバズーカに
○ガザCとガザDのY武器を廃止、B武器をナックルバスター(中身はEN減少式のスマートガン)に
しようとしていますが、こちらはなかなかうまく行きません。

ゲンガオゾの武装/本体グラフィックアドレスと思われる40B866、40BE5Eからそれぞれの値を
ネモ(旧アクアジム)の該当個所40B3CE/40B9C6に移植したのですが、BのSクレイバズーカはライフルのグラフィックになり、
武装と本体で1Eと09を導入したビームメイスはバグってしまっています。

もしご助言などいただければ、よろしくお願いいたします。
254243:2012/11/18(日) 17:44:52.21 ID:2PgqnpIe
あと、自分の方でも一個バグ?を見つけたので報告します。
ラビアンローズの推進剤が255近くにあるときに補給すると、35などの低い数字になってしまいます。
16進数で下二桁がループしているのでは?

なお、以前報告した斜め移動しながらだとYボタンでA武器が出る問題は、こちらの環境依存問題のようです。
別環境では再現しませんでした。
255Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/11/18(日) 22:40:54.01 ID:IlFwXaed
>>243さん、ご報告有難うございます。
バグ修正しました。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:08:25.70 ID:LNVxRLHt
>>253
おお出来たんだ良かった。てか俺も言葉不足だったね、申し訳ない。

んで次のアレだけど、ビームスマートガン(ウチだと68、6A/メガビームライフル、VSBR)
それにビームメイス(28/パンチ)は、対応箇所のグラフィックを武器グラとして読み出してるから
その対応グラがない機体は表示がおかしくなるんよ。
だもんで対応グラがないネモは、ビームメイス用のグラないから書き加えない限りどうやってもおかしくなる。
(>>233〜236でやってたやり取りはその事)
SクレイバズーカはそのままでOK。

それと40B866ってファイバーの武器グラ位置じゃないかな?
ゲンガオゾだと40B84Eが起点の8バイトだと思うけど。
前のロダに武器グラも弄れる構造体あったから、それ使えば良いんじゃないかな。

>>255
素早い対応ありがとうございます。申し訳ないです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:18:12.88 ID:FwZpibms
r-form版でZZがコロニー軍に居るのはメガゼータの代わり?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:27:13.96 ID:nLgI+gXY
どっちかっていうとガンプのつもりで、
コロニー軍にTEC20前後の機体がいなかったから入れてみた。
メガゼータとか永野版ZZとか、そういう日の目を見ない機体ももっと入れたかったんだけどね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:05:40.70 ID:+/DGRs5d
ガンプだったか、納得したわw

永野も藤田も黒歴史だもんなぁ…
260243:2012/11/20(火) 18:01:44.97 ID:pgOD+o53
>>256
ありがとうございます!
今使わせてもらっているのは前スレに上がっていた構造体なので武器グラフィックの編集項目がないのですが、ロダにあるものも使わせていただきます。

自分はグリプス〜アクシズ期の各陣営量産機が好きで、自分なりに解釈したそれぞれの特徴を最大限に引き出してやろうと思っていじっています。
連邦エゥーゴの場合、GMUは基本的にGMの引き継ぎなので、ライフルだけは劇的に強化しつつ、副兵装はバルカンとバズーカのまま。
GMVは弾幕用の四連装マイクロミサイルと、さらに威力を強化した必殺の対艦ミサイル。
ネモは火力が弱いがムーバブルフレームでガンダリウム合金なので、防御力とENはGMV以上に強化しつつ格闘向けにしてキャラ立てしてやろうと思い、
UCではGMVが使っていたビームジャベリンでも持たせてやれればなあ、と思ったのです。
今はロングBサーベルにしていますが、弾数制限しても弾数が減ってくれないので悩んでいます。

ガザC/Dはジェネレーター直結式のナックルバスターの出力がフェダーインライフル以上らしく、また同時に射角に問題があるようなので、
威力は大物食いも狙えるほど極端に高く、しかし水平方向にしか撃てず、撃つ度ENも減る仕様がいいかなと思ったのですが、スマートガン化は難しいのですね。
当面、ビームバズーカにしておこうと思います。
マラサイにも中身をビームバズーカ化したフェダーインライフルをウミヘビと一緒に持たせています。

その他、60mmバルカンの射程を9に縮めつつ、近接火器ということで威力を大幅に底上げしてみました。
実弾兵器だと、バルカン>マシンガン>ショットガン、の順で並ぶ感じです。

ほとんど量産機中心の格闘ゲームとしてGNEXTを満喫しているので、
r-form版から量産機の攻撃力全般を大きく底上げしつつ、全MS/MAユニットのENを半分にしたりして短期決戦で楽しんでいます。
グラフィック更新でまた新鮮な気持ちで遊べています。本当にありがとうございました!

あと質問なのですが、ユニットが変化フラグで変化しても、基本性能は元ユニットと一緒なのですか?(ジムV→ヌーベルジムV、ガザD→ガゾウムなど)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:18:12.22 ID:kaVJVhUk
そかそか、パラメータの変更は要望出されても応えかねる場合が多いから、
好みの部分はそうやって各々方で弄って貰えると助かるよ。

変化フラグに関しては作ったのがDuo氏だから、なんか俺が答えるのはアレかなと。
資料を見る限りではパレット、画像、名前の切り替えと思ってるけど。

ウチのに限って言えば、ユニコーンとかが見た目変わるのに連動して防御力上昇するけど、
アレはユニット側で特定レベル時に防御力がデフォルト値のn倍に変化ってやるのと
見た目が変わるタイミングを合わせてるだけ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:36:55.15 ID:Qz78bKfr
シナリオやってみたらAceのグフとグフ・カスタムがつえーつえーw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:59:21.60 ID:bxXDN2Q0
なんかラルとかノリスのグフってあんなイメージでしょ(笑
撃てども撃てども死なないみたいな。

一応意図としては、格闘戦主体の機体は突っ込む時点でダメージを受ける事が多いから、
ACE化することで、割とヒットしやすいミサイル系やマシンガン、それと低コスト機のY武器の
ダメージが通らない数値まで防御力を上昇させるようにしてある。

こうする事で、サーベルや弾数に限りがある高威力のA/B武器でないと
ダメージが通りづらくし、高威力のA/B武器を使い果たした後有効なダメージを与える為には、
格闘戦機が得意とするクロスレンジに入らなければならず
こうして相対的に地位を向上させるようにした、というわけ。

長々書いたけど最悪袋叩きにすれば大体なんとかなるよ(笑
264243:2012/11/25(日) 23:25:30.50 ID:3uh9vT2F
r-form版で、61式戦車の対艦ダイブ攻撃のグラフィックがバグっているのを発見しました。

ユニットのパラメータや武装の改変についてはTurbo-Duo氏とr-fomr氏の資料である程度まで分かってきましたが、
シナリオマップの修正についてはこの種の公開資料的なものはないのでしょうか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:12:06.92 ID:TnZeMsrq
ありがとー。
コレ、僚機としては選択出来てしまうのか。まいったな。
応急処置として、61式の対WS3Dバトル時のグラを用意しておくけれど、
61式とRTX-440が3Dバトルの僚機として選べる事の方が本来の不具合だわな、コレは。
すぐさま解決出来る程の技量はないから、一旦これは宿題という事で。すまんこ。

ベース/砲台の占領時にも3D戦が発生するから、占領の可否も考えなきゃダメだね。
ていう事は芋蔓式にホワイトアークとアドラステアの占領もマズイって事か。

シナリオマップの資料であれば、知ってる限りだとDuo氏のexceldataの中のsceneがそれかな?
俺も時間あったら作るけど。
266243:2012/11/26(月) 22:31:08.06 ID:zoG4iGRG
>>265
ホワイトアークとアドラステアで占領が出来るようになってたんですね!
いま知りました。
ホワイトアークは一発で基地も砲台も攻め落とせるのに、アドラステアは弾が目標の手前にいつまでも止まって結局最後まで攻め落とせなかったりしました。
さておき、こういうことが生じるのなら、逆に艦船をMS/MAのバトルに参戦させることは可能にはならないのでしょうか?
拡散ビーム、ガトリングガン、マイクロミサイル、メガ粒子砲で武装したサラミスとザクで戦えたりすると嬉しいのですが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 07:23:27.20 ID:HNuwCsu7
パーフェクトジオング入れてえ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:48:02.65 ID:TQMwraa0
>>266
パラメータ弄るのとは訳が違うからね。
こう言っても多分ピンと来ないだろうから他の物で例えると、
日曜大工でリフォームが出来る人間に、配線工事と水道管工事込で
徒手空拳でシステムキッチン組めって言ってるようなもんかな。
少なくとも俺はとてもじゃないが無理。

あと>>264の不具合は、さっき調べたら対象のニキを僚機として非選択に出来た。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:49:47.67 ID:TQMwraa0
まちがえた。
ニキ→二機
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:32:56.90 ID:6Tci42aS
バグって程じゃないけど報告

ガルバルディβのシールドミサイルの発射時のグラフィックが何だかバグってますな

Duo氏のだと盾から発射するようになってるからかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:54:09.53 ID:hgwi50IB
ありがと〜。
ガルバルディ共々直したよ。
http://ux.getuploader.com/knowledge_rbt/download/6/20121206.png
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 06:12:04.86 ID:awf/Sy/x
まさかのチャイカww

ガルバルディβがアクシズに居たからガズアル・エルのコンパチでもやるのかと思ったらそっちかよww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:57:32.81 ID:9J/eOTgO
ガズアルエルも入れたかったけど、ベース機が同じだと変化のさせ方の条件付けが難しくてね。
しょうがないから、開き直ってまず日の目を見ないコイツを入れてみたよ(笑
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:26:28.28 ID:+t2eSJ9g
エルアルの変化をやるなら「アクシズのみでAce」と「アクシズ含むでシナリオ専用」かな?

でも、シナリオだと森の熊さん同様欲しいけどそこに変化2枠使うのもどうなのよって話になるしなぁ

とりあえず、ヒルドルブの変化でライノサラスとザメルが実装されるのを楽しみに待ってますわw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 02:18:14.20 ID:HVJYNJ2Y
ちと気になったからZSNESとYY-CHRを使ってドッゴーラの画像を見てみたんだけど、一部分だけノイエの下半身になってる所があるな

これが生産画面でバグってる原因かな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:39:30.44 ID:0e+ygaxJ
おおありがとー、それだ!
にしても何をやってんだ俺は。
早速直したけど何でこんな初歩的な見落としをしてるんだろ、ホント恥ずかしいわ。
他にも変な事してるんじゃないかって不安になって来た。

何はともあれ、お手数掛けてしまった様でホント申し訳ない><
不具合修正も多くなってきたからまた近いうちに更新するかね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:28:38.26 ID:HVJYNJ2Y
まぁ、作業量多いからねぇ
ほぼ全部書き直ししてるんだから多少のミスはしょうがないよ

…と、フォローしながらついでに容赦なく報告〜w
アクシズ使って生産リスト使うか大将でマラサイを選ぶとジオン残党仕様がバグったカラーリングで実装されちゃってますな

では、更新頑張って下さいな〜
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:39:53.56 ID:YNWx7Eqr
FA爆破システムで

クロスボーンの足が欠けている
ZZの画像が違う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:26:50.05 ID:Oy4Mc4Ud
ありがとー。
ZZの撃破後グラは探してるんだけど見つからなくてね。
またZZは書き直す予定だから、そん時にもう一度根詰めて探す予定だけど。

X1は俺の方だと普通に動いてるけど。
スクショとかあるかな?そうすると助かるけれども。
280Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/12/22(土) 20:19:44.05 ID:PjQ6ytcU
FA爆破システムで
X1のプログラムだけ
古いままだったみたいでした。

コピペのミスでした。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:54:36.86 ID:Oy4Mc4Ud
ありがとうございます。

それとオリジナルROMからある不具合ですが、
ガゾウムのハイパーナックルバスターの画像が、斜めに割り当てられている物が逆になってましたね。
私も最近気付きましたが。

修正して元サイズ(4305Byte)に収まる様に圧縮した物をロダに上げて置きますので、もしご入用であれば。
http://ux.getuploader.com/knowledge_rbt/download/7/%E3%82%AC%E3%82%BE%E3%82%A6%E3%83%A0+%282%29.bin.gnxt
282Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/12/22(土) 23:37:33.69 ID:PjQ6ytcU
早速使わせて頂きました。
ttp://akiba.geocities.jp/turbo_duo16/ips/Gazowmnmiss.zip

お礼に
ZZの爆破後画像は
1DF0B0周辺にあると思います。

それにしても
よく圧縮できましたね。
凄いです。
僕には理解できませんでしたよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:26:18.23 ID:4vGrxqcO
ありがとうございます、おかげ様でZZの撃破後画像を修正出来ました。
虱つぶしに探そうとしていた所だったので、ホント助かりました。

圧縮に関しては、Xのロダに展開/圧縮ツールがあったので今はそれを使っています。
なので圧縮アルゴリズムに関して熟知している訳ではなかったりします(笑
とはいっても、ツールがある事を知らない頃はテキストエディタを使ってFF挿入していましたが…
284Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2012/12/24(月) 20:09:40.47 ID:O4Kp+RrL
アップロータのツールで
僕もガゾウム圧縮出来ました。

このツール作った方は天才ですね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:55:52.81 ID:Jm+gbfgW
FA爆破システムで

爆破時の
MK2の足が欠けています。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:45:11.82 ID:Anw7fmvw
ありがと〜、直したよ。
言われて確認してみたら、足掛けてるどころじゃない酷さで自分で笑ってしまった(笑
真面目な話、我ながらどうも見落としが多くてイカンなあ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:10:50.02 ID:gikGTDtW
連投すまんこ。
年を跨ぎそうだったんでここらで一回切り上げて更新。
r-form12/31版↓
http://ux.getuploader.com/knowledge_rbt/download/8/r-form1231%CE%B2.7z
更新箇所全部書くと長くなるんで、グラ追加とかフラグ対応とかの更新は更新履歴を参照して頂戴な。

■不具合修正
*7軍モード時にティタ/木星の連合を選択した際に、サラミス改がエゥーゴカラーになるのを修正
連邦カラーになるようにした。
*61式/5型が対WS3Dバトルの僚機として選択されてしまうのを修正。
選択そのものがされないようにした。
*ホワイトアークとアドラステアは占領不可に戻した。
*ゼクツヴァイのBスマートガン発射時に、何も表示されないのを修正。
*ガゾウムのY武器グラの割り当てで斜めの物が逆になっているのを修正。
可変モーションがおかしいのも修正。
*シャイターンのY武器を残弾が消費される様にした。
*ガルバルディβがA武器使用時にライフルの画像が表示されてしまうのを修正。
シールドの画像が表示されるようにした。
*ドッゴーラ生産時にノイエジールの残りカスが表示される不具合を修正。(スレでの指摘を基に)
*マラサイが特定条件下で色おかしくなるのを修正。
*フルアーマーZZの撃破後グラが書き換え前の物が表示されていたのを修正(Duo氏のレスを基に)
*試作mkU0号機のビームライフル斜め発射時に銃口がずれているのを修正。
*ネモカノンY武器発射時に隙間出来るのを修正。
*スパガン撃破後のmk2のバトル中の表示がおかしいのを修正。

それと11/27以降のDuo版に二段パッチをした場合、多分X1フルクロスが撃破された時点で
フリーズしてたと思うのでそこも修正した。
(但しFA爆破プログラムの読み込み先の指定しか合わせてない)

■ユニット差し替え
*ゾーリンソール→ガイヤス(Jセイバーと対になる様なポジションに置き換えた)
*ズサカスタム→ヴォルテール(ネオジオンの固有可変機が少なかったので)
*ジェガン改→ジェダ
(変化元と変化先を置き換えただけ。それとレベル上昇で防御力上がるようにした)
*リ・ガズィカスタム→GDデルタカイ(リ・ガズィカスタムというかエゥーゴの可変高級機ポジのテコ入れ)
但しまだ変形出来ない。

徹夜で作業して疲れた。
それでは良いお年を。俺は寝る。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:13:29.92 ID:Cins+jKz
大量追加お疲れ様〜

しかし、ガイア・ギアα格好いいなぁ

後、後生だからそろそろジャバコ変えてくれないか?
流石にこの中で自分の描いたのがまだ残ってると辛い(汗)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:55:31.76 ID:Cins+jKz
ついでに、仕様書読んだんですが7軍モードは元々ジオン・デラーズ・ネオジオンで1セットですぜ〜
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:45:09.19 ID:3KCWOQ2M
>>287
乙神!
291243:2012/12/31(月) 22:57:57.38 ID:EVzFIpio
>>287
お疲れさまでした! さっそく遊ばせていただいてます。
ジェガンがカッコいい! ジェスタきたー!
今年はこのスレを発見できたおかげで幸せでした。
XPERIA PLAYなんてものまで買ってしまうぐらいのめり込みましたよ。
どうか良いお年を!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:24:52.45 ID:0yF6ySWz
あけましておめでとうございます。

snesgtやbsnesだと
クロスボーンX1のFA爆破時に
足が欠けています。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 05:44:12.01 ID:nNkaFB/N
今年も宜しく頼んます。

>>288
はいよ〜、そういう事であれば。ただ、書き直す優先順位が
1.固有グラがないもの
2.復活させるシナリオマップで使うもの
という感じでやってるから、多少時間を貰う事になるかも。
申し訳ないけどそこだけ了承の程を。
個人的にはジャバコ十分イケると思うけどなあ。

>7軍モードは元々ジオン・デラーズ・ネオジオンで1セット
え、これって俺初プレイから17年目にして初めて気付いたんだけど、GNEXT界隈だと周知の事だったの?
恥ずかしい><
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 06:12:02.32 ID:nNkaFB/N
>>291
ありがと〜。
そこまでして貰えるとなんだかんだで作った甲斐があるよ。
なんせ一人で作業してると、何かモソモソして気が滅入ってくるからねえ。
ホントありがたいことですわ。
てか最近のスマホ凄いのね。俺も一応スマホだけど。

>>292
ありがとー。
うーん、ロダに上げたパッチを当てて全モーションキャプチャーして確認したんだけど、ちょっとわからないかなあ。
(SNESGT ver 0.218にて確認)
一応これ↓が該当動作だと思うんだけど…(例によってデカイんで注意、一番下が表示されるべきモーション)
http://ux.getuploader.com/knowledge_rbt/download/9/%E7%84%A1%E9%A1%8C3.png
とはいっても、俺も知らない所でおかしな事になってるのはアレだからステートとか上げて貰えると嬉しいかも。

あと、bsnes Ver0.91(64bit)では撃破直後に足が欠けてたね。
ただこっちは7FDC〜とBA06B〜以降を合わせても同じだったから
申し訳ないけれど、俺の技量だとちょっと現時点ではお手上げかも。俺の検証環境がおかしいのかも知れないけれど。
取り敢えずSNESGTで遊んでねとしか言えないかなあ。
未熟ですまんね><
295Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/01/04(金) 19:43:37.50 ID:fVtGlsuZ
41C750〜を
新しいプログラムに書き換えれば
X1の足欠けは直りますよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:58:41.31 ID:nNkaFB/N
いつもありがとうございます、指摘頂いた箇所を修正しました。
もう少し自己完結で改造出来る様にならないとダメですね。

すみません、それともう一点伺いたいのですが、
スモーが大将時に可変する処理の該当資料はどれでしょうか?
Iフィールドサーベルの処理の物は見つけたんですが…
297Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/01/04(金) 21:20:13.94 ID:fVtGlsuZ
cs hornフォルダの中にある
new3 sumo cs Ver 3.0e rx78fan sa1.txt
だと思います。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:11:32.52 ID:nNkaFB/N
ありがとうございます、ちょっと確認してみます。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:36:24.56 ID:AyzvnXp/
>>293
Xからシャア・ネオジオン軍とハマーン・アクシズ軍の区分けのまま変わらなかったからだろうねぇ

流石にジオンとデラーズだけだとゲロ弱いしw


ところで、Duo氏に聞きたいんですがゴールドスモーのみ可変可能な機能って武装の方にも割り当て出来るんですかね?

エース時や角システムでのユニット変化で武装を開放みたいな事が出来たら面白いと思うんですが
300Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/01/09(水) 23:40:42.48 ID:H7wEY6U1
変形のロック解除しているだけですから
多分出来ると思います。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:35:10.03 ID:2lzPVRye
>>300
了解です、地道に調べてみますわ〜
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:59:30.12 ID:Lwr7J4ML
>Duo氏
おかげさまで資料を参考に可変処理を戻せました……んですが、
FACTORYの表示だけ完全にギブアップです。
ここだけアドバイス頂けると幸いです…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:30:48.60 ID:mCHHkjw2
>>302
Duo氏じゃないけど、調べてたらそれっぽいのを見つけたんで

AXBYbuttonフォルダの中のp hyouziってやつじゃないかな?

とりあえず自分はそれで表示出来たよ〜
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:29:25.29 ID:SxY4PDPA
r-form氏の最新版パッチでこの年始から、本当に楽しませていただいております。
自分なりにTurbo Duo氏の公開資料とr-form氏の覚え書き.xlsと格闘し、
使わないユニットに変化ユニットを上書きする、なども出来るようになりました。
例えば、ガ・ゾウムやジェスタを独自ユニットとして生産可能にするなどして、自分なりに楽しませていただいております。

そこでひとつうかがいたいのですが、各シナリオマップで登場するユニットを変更してみたいのですが、
こちらについてはどこのアドレスを操作すればよいでしょうか?

ウェブ上の資料は一通り見てみたつもりですが、シナリオマップ関係のものは見つけることが出来ませんでした。
もしよろしければご教示ください。

あと、バグ報告?を。
初期段階で、ボールが月面上で移動できなくなっていました。(基地から出ても、宇宙港にしか行けない)
またチョバムアーマー装備のアレックスが撃墜されても、変化せずにそのまま即死してしまうようです。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:08:45.56 ID:Lwr7J4ML
>>303
ありがと〜、そっちにもあったのか。
おかげ様で出来たよ、これで次の作業に移れる。

>>304
とりあえず配置を変えるだけであれば、40341Dがスタート(403407〜でデータ読み込み開始位置)
んで登場陣営数/終了ターン/所属陣営のデータがあって、以降ユニット配置データ。
ユニット配置は単品なら5バイトで座標タテ/座標ヨコ/ユニット数/ユニット番号/ユニットレベル
WSに格納させたい場合はユニット数をWSの数含めたそのヘックスに置きたい数にして、
WSのユニット番号/レベルのあと、MSのユニット番号/レベルも入力していく。
その陣営の配置が終わったらFFで区切り、次の陣営を入力。これで良かったハズ。
他にもマップ指定とか都市配置とか詳細の指定とか色々あるけどこんな感じで結構長くなるから、他はDuo氏のsceneの資料見て頂戴。
(アドレスもそこに書いてある)
どうしても不明な点があればまた聞いて貰えれば。

>ボール
フィッシュアイの真似事しようとして適正宇水とかふざけてやってたのそのままだった(笑
直しとくよ。

>アレックス
確か元々そういうものだったと思う。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:51:00.43 ID:B6j5C9n/
>>305
ありがとうございます!
Duo氏のsceneについてですが、Duo氏のサイトからexcel形式データ調整用開発機材の
parameter.zipとsummaries.zipを見てみた限りでは見あたりませんでした。
どのあたりにある資料なのでしょうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:34:14.99 ID:/JS0vh46
基幹パッチの下にあるリンクのExcelデータがそう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:09:31.89 ID:/JS0vh46
今見直したら座標タテ/ヨコじゃなくてヨコ/タテの順だった。
申し訳ない><
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:56:10.64 ID:oKWs5afa
バグと言っていいのか微妙だけど報告〜

WSの対艦戦時にペガサスVやブル・ラン等のカラーリングが適応されてないみたいですねぇ

ちなみにDuo氏謹製のスードリとメロゥドのカラーはちゃんと対艦戦でもカラーリング変わってますな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:54:52.99 ID:qX6QKbE5
あぁそれねぇ、
前から気付いていたんだけど、俺も実はどうしたら良いかよく解んないんだよね(笑
というか3Dバトル時の俯瞰WS画像のパレットデータがどうなってるかよく解らないというか。
だから通常のアドラステアとかマゼラン、サラミスも色が違うままだったりする。
それで一回調べたんだけど分からず終い。
(代わりに鹵獲カラーのパレットは見つけたけど(笑)
そういやコレ不具合のとこに書いてなかったね。

取り敢えずこれもすぐには直せそうにないから、宿題という事で。
毎度大雑把でごめんね。
311Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/01/14(月) 21:03:47.87 ID:EmccjnTx
3D砲撃戦のWS画像・パレット切り替えは
プログラム改造が必要です。

それと、データ容量との格闘になると思います。
アドラステアの色違い
スードリとメロゥド
パゾクとファットアンクル
の約5体分しかデータが入らないのです。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:33:49.67 ID:Nz5fEhPc
容量ですか…鹵獲カラー分を統合して整理するぐらいしか思いつかないなぁ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:10:26.43 ID:tNlxJo6e
>>311
ありがとうございます。
理解が浅い状態でお聞きして申し訳ないのですが、
まず2D用のパレットデータを変えても3D側が変わらないという事は
個別にデータを持っているという考え方で合っていますか?

それとパゾク等の変化に関しては、ガーベラテトラやF91のバーニアの様に
角システム側でなく、ユニット側に対して処理をさせているという事でしょうか?
間違っていたらスイマセン><

空きに関しては、画像データを整理すればバンク一個分位は確保出来るとは思います。
(88000〜D0000あたりにかなり無駄があるので…)
もっとも、パレットデータを動かした後にそこから読み込む処理を、
私が自分で理解して出来る様になる事がまず必要ですが。
314Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/01/15(火) 21:13:23.74 ID:V7Z2lS/6
>個別にデータ
>パゾク等の変化
概ねその通りです。
Duo版ではバーニア変更やパゾク等の変化は例外措置だったので
角システムに結合させてしまいました。

>空きに関しては
使用するバンクが決まっているので、
バーニアのデータを削って
3D戦艦用データに充てる事は可能だと思いますが、
若干のプログラムの書換が必要です。
理論的には
使用バンクを変更するプログラムを組めば可能でしょうが、
大手術になると思います。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:40:46.61 ID:tNlxJo6e
>大手術になる
うーん、やっぱりそうですよね。
一旦は手を付けられる所から直して行こうと思います。
これに限らず、自分自身でもう少し空きを有効に使える技量があったらなあという感じです。

最後に一点伺いたいのですが、パゾク等の画像/パレット切り替えの
該当資料はどれでしょうか?
316Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/01/16(水) 22:24:16.05 ID:Hmx0UdQR
cs hornフォルダ内のテキストで
ユニットNo.E0・E1 と記載しているもの全てです。

何しろ3〜5年以上前にやった事なので
忘れてしまっているのが実情です。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:15:38.76 ID:3ANAbPWA
あー見つかりました、ありがとうございます!
どこまで出来るか判りませんが、資料を逆汗の結果と付き合わせたり
デバッガで追いかけて根気良くやってみます。

お手数掛けてしまって申し訳ないです><
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:47:03.96 ID:EQ1WRkrS
>>307
ありがとうございました!
試行錯誤の末、既存の各マップでユニットの配置を任意に変更することが出来ました。
次は都市や基地、砲台などをいじれるように勉強したいと思います。

ところで既存機種を新機種に変更して遊んでいるのですが、
ゲドラフなどのアインラッド合体機を通常の非変形機に変えようとすると、
構造体編集で該当機種の変形分離パラメータを0にしても、
戦闘突入時にまだ分離するものと合体したままの状態になってしまっています。
また同様に、X1フルクロスなどの撃破後別ユニットに変化するフラグは、どこで調整しているのでしょうか?

あと、最近発見した小ネタを。
全MSユニットのグラフィックを同一機種に書き換えて、
生産モードでくるくる回していると、いろんな発見があって楽しいです。
どんなMSでも61式戦車のパレットだと問答無用で怖くなったり
ギャンパレットのガルバルディβや、エゥーゴジムUパレットのネモが意外な格好良さだったり、
ハイザックパレットのガザC/DがUC袖付き仕様みたいだったりと、なかなか楽しいですね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:32:01.03 ID:EE1O760v
スマホにAndroid用バイナリエディタ、Hex Editorを導入。
これでPC無しの出先でもがんがんパラメータをいじって遊べるぞ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:24:46.15 ID:1i5ott48
r-form版でシナリオユニットを好き勝手に書き換えてプレイしていたところ、艦船がらみのバグを発見しましたので報告します。
ユニットの経験値/Lvのバイトで上一桁を1にするとユニットアイコンにCマークが付きますが、
これをアレキサンドリア、ムサイ、ザンジバル、HLVなどに付けるとバグが発生することを確認しました。

バグの内容は、これらのCマーク付き艦船が3Dダイブ攻撃を受けた際に艦船側の攻撃力と防御力が0になってしまうことと、
これらの艦船が2D砲撃戦に関わると、画面がバグってフリーズしてしまうというものです。
ただしサラミスとマゼランについては、Cマーク付きでも2D、3Dとも正常に動作することを確認しました。

またこの他、ガーベラテトラが機関砲を横方向へ発射すると弾が延々とループし続け、
敵に当たって弾が消えるまでいっさい他の武器を使えなくなってしまうというバグも発見しました。

以上、動作環境はAndroidのSnex9x EXで確認しました。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 09:51:45.42 ID:gV18ekGI
>>320
アレキサンドリア、ムサイに関しては今あるシナリオで該当ユニットが居るけれど、
全く問題なく動いているけれど。ダメージに関しても同様。

前も書いたけど、こと環境依存の問題に関してはSNESGTで遊んでとしか言えないし、
弄った上でウチのとこの固有バグとして報告して貰っても、申し訳ないがちょっと対応しかねるのであしからず。
SNESGT以外の動作は保証しないと明記しなかった俺も良くないけど。

>弾が延々とループ
ありがとー。
ガーベラテトラの機関砲は直してあるよ。
射程距離を0以外にすれば大丈夫。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:29:56.54 ID:wzkq86BG
とりあえずお試し版

r-form0209版
http://ux.getuploader.com/knowledge_rbt/download/10/r-form0209%CE%B2.7z

■不具合修正
*110mm機関砲がヒットしない限り画面に残ってるのを直した。
*量産型F91、ジムスナUのレベルアップでの変化後バーニアパターンを合わせた。(バトル時のみ)
*ヴォルテールが変形しない、生産画面で可変後武装表示されないのを修正。
*ボールの地形適応おかしいの修正。
*F90Vの3Dバトル時バーニア修正。

画像とかパラメータ関連の更新は長くなるので更新履歴にてよろしく〜。

目立った変更はMSバトルと3Dバトルの時間を変更したのと、
前スレの>>243氏のレスを参考にBWSの枠を三枠増やしてみた。
あとデルタカイのMAP兵器発射モーションを今までと違う感じに。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:58:50.80 ID:eRqFLvIq
更新乙です!!
先ほど栄誉あるDL第一号をさせていただきました!
といっても現在は出張中のためPCが無く、出来ることはただドキュメント類で更新事項を確認するだけでしたが……
うおおおおおお!!!
戦闘時間が変更されている!?
MS戦が25秒、対艦戦が10秒に!?
MS戦で生き残りが出やすくなり、
二機のMSにダイブ対艦攻撃を受けたらどんな艦でもまず確実に撃破される、
というアレなゲームバランスが修正されたのですね!?
すばらしいです。早く帰ってパッチ適用して試したい!!
ボールとガーベラテトラの件も修正されていて嬉しいです。
ありがとうございました! 次の一手も楽しみにお待ちしています!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:46:17.64 ID:7U7o/dpR
SNESGT以外はサポート外、ということなのですが、一応……。
Windows MobileのMorphGear2.4.0.9、
AndroidのSnes9x EX1.5.8で、r-form氏のパッチが動作しなくなりました。起動さえしません。
大晦日のバージョンまでは動いていたので、非常に残念です。
動作確認のためにSNESGTを初めて導入しましたが、こちらでは正常に動作するようです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:58:38.47 ID:psfPtI7+
7FD7を0Dから0Bにしてみて。
これでどうかな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:34:18.68 ID:7U7o/dpR
>>325
ありがとうございます!
両方の環境で起動するようになりました。これから楽しませていただきます!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:52:21.66 ID:QuiKN2YU
よくわからんが何か凄いやりとりを見た気がする
>325が凄すぎる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:33:46.23 ID:psfPtI7+
>>326
そかそかよかった。
暫くそこはその状態で作る予定だから、申し訳ないが面倒だと思うけれど遊ぶ際にその都度直して貰えれば。
けどそこ0EでもSnes9xEXで動いてる改造ROMがあるから、俺の弄り方に問題があるのだろうけれど…
まいった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:09:26.59 ID:7U7o/dpR
>>328
リニューアルしたジムVとヌーベルジムV、ゲルググがめっさカッコええですね。
ジムカスは前のデザインも良かったかな……? まだエゥーゴ版とクゥエルが確認できてませんが。
対艦攻撃とMS戦の時間短縮で、ゲームとして一気に生まれ変わりましたね〜。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 08:58:57.16 ID:rful3dM/
>>328
楽しませていただいています。
ところで新たに10秒間になった3D対艦バトルについてですが、
従来版での30〜20秒の場面(遠距離から)ではなく、10〜0秒の場面を切り出す
(いきなり、より敵艦に近い位置から開始)という形での改造はやはり難しいのでしょうか?

今までのMSと艦の力関係を見直すなら、可能であればそれぐらいしても良かったような気がします。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:35:10.82 ID:RhcSQ3qN
そりゃあ勿論直したかったけどね、けどまだそこまで手が回らなかった(笑
なのでお試し版。

大して技量のないへっぽこですまないね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:41:39.65 ID:Ki6dUZaA
>>331
お忙しい中、毎回のアップデートありがとうございます。
対艦バトルにさらなる進化の予定があると伺い、wktkが止まりません!
次はどこが進化するのやら、楽しみにお待ちしております。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:06:44.98 ID:SFqJC+6K
リィンホースJrに2マスだけの特殊攻撃があって、なんじゃこれ?
と思ってたけど、そうか。
ビームラムってことでいいんですかね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:27:03.51 ID:pZ0Cnh8M
そう。
実用性は皆無だけど、なんというか気分だけでも味わって貰えたら^^
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:44:15.11 ID:LMvjKXPJ
ところで、シナリオマップの配置を改造して俺マップにしてる人、いる?

88アクシズの三つ巴戦なんだけど、あれはr-form氏版でもエゥーゴでプレイすると、ハマーンとグレミーの潰し合いを遠巻きに見守った末、
残った数機をなぶり殺しにするだけの展開になりがちだったから、ハマーン軍とグレミー軍を一枚岩に連合させてみた。
んで原作無視したif展開にしたついでに、青軍のほうもネェルアーガマのガンダムチームに代わって連邦軍のブライト艦隊? にしてみたり。
マゼランを旗艦にして他は全部サラミス改、MSの主力はジムVだけど、ジムUやハイザック、ガルバルディβも相当数混ぜたり、
先頭に立たされる元ティターンズ艦のマラサイやバーザム、わずかに生き残ったエゥーゴ艦のネモとかにしてみたり。
いろいろ妄想して自分で配置してみるのが実に楽しいw
ユニットのパラメータも構造体編集でかなりいじってしまったけど、COM相手でもだいぶ白熱した戦いが楽しめるマップになったと思う。

こういうの、皆やってる?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:06:06.36 ID:sC27IF2V
>>334
やっぱりそうだったんですね〜w
他にもズサの主武装が拡散メガ粒子砲になったり、よく見て作ってるな〜と思います。
あと、最初は違和感のあった新ジムカスタムも、見慣れるうちに格好良く感じてきましたね。

対艦攻撃が10秒になったことで艦船の生存性が劇的に向上し
(今まではMSに仕掛けられたらほぼ即死だったので、戦闘艦とHLVやコロンブスの違いがほとんど無かった……)
MS戦闘時間が25秒になったことで、強敵に襲われたや瀕死の状態で仕掛けられたときに「逃げ切る」戦術が実用的になり、
さらにゲームとしてアツくなったと思います。

この二点はまさに神アプデでした。
ゲームとしての質が劇的に向上したと思います。
337r ◆TWyleda5oo :2013/03/03(日) 04:59:48.86 ID:PI1Mj4z3
次の更新まで多分時間貰う事になりそうだから、
代わり(になってないけど)にBNE2用の設定ファイルを作成したんで良かったら。
http://ux.getuploader.com/knowledge_rbt/download/11/BNE2%E7%94%A8%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB.zip
これで少しは編集しやすくなる、と思う。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:06:30.46 ID:B5CPRP3g
>>337
ぐっと捗りそうなものをありがとうございます!
これで ヌーベルジムVとガゾウムなど、 角システム変化形から、
生産可能な正規ユニットに格上げした連中のグラフィック周りを直してやれそうです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:09:04.93 ID:uUv65INw
>>337
活用させていただいてます。
いろいろ捗ります。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 05:24:29.31 ID:K0tgykCB
改造NEXTの動画を見た友人からの依頼でDUO版とr-from版を落としました
プレイした友人の感想は「夢が一つかなった」でした
彼はSFCの実機でGXをいまだにプレイしていたので喜び方は尋常ではなく
新しい機体 新しい機能 新しいマップ配置の一つ一つに大喜びしていました

今のr-from版は砲撃ゲームと化しているのが気になりますがグラの美しさがたまらないです
次回UPを楽しみにしています 
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 07:22:51.73 ID:NgaRUaCJ
>>340
間接攻撃重視のゲーム性が不満なら、構造体編集でユニットの射程を抑えてみたらどうかな?
自分はほぼ全ての間接攻撃ユニットの射程を2に、一部のファンネル装備NT機と大型戦闘艦艇だけを射程3にして楽しませてもらってます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 07:36:09.12 ID:JJgX1nmx
r-「from」じゃなくて「form」じゃないの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:15:30.82 ID:am4zH+Sa
本日のチラ裏

r-form版でジム改のパレットにハンマハンマのデータを移植すると、ネモカラージムU風味になる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:50:28.78 ID:ljpAm7Kt
どなたか
>>287
のr-from氏のパッチ再アップしていただけないでしょうか
HDDがクラッシュしてしまい、復元ソフトも効かなかったもので
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:15:31.85 ID:3Fq8Q5ab
Duo氏とr-form氏へ要望したいのですが、将来のアップデートで基地や砲台攻略時の対空砲火、
砲台からの間接射撃の威力を上方修正していただくことは可能でしょうか?

今のところ基地や砲台に対する3D戦闘時の対空砲火の攻撃力は20で固定されているため、
現行機種のほとんどに対してダメージが1しか入らず、基地攻撃時の緊張感に欠けます。
砲台も(ある意味、原型時からそうでしたが……)存在意義がよく分からないものになってしまっています。
将来的にこちらを改善していただければ、さらにゲーム性が向上するものと思われます。
ご検討よろしくお願いいたします。

>>344
0209版ではダメなのですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:50:48.60 ID:96ZNaRdx
>>345
年末以降に新ver.がきてたのに気づきませんでした。情報thxです
347Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/03/16(土) 21:04:51.15 ID:FgpDNB7v
>>345さん

2D砲台
$1B:E3BC A9 28 00 LDA #$0028
3D砲台
$03:D7AD A9 14 00 LDA #$0014
を調整して下さい。

僕は面倒なのでやる予定はありません。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:05:48.54 ID:EpNaXF9Y
面倒といいつつ親切すぎw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:34:09.16 ID:W646lccv
本日のチラ裏

ネモ塗装ジムUは、ジムUのパレットをギャプランにすれば完璧ということが判明した

あと主武装がハイドボンブとP・ファウストだけのマインレイヤー的なMSを作ってみたら、戦闘が楽しすぎてワロタ
350r ◆TWyleda5oo :2013/03/19(火) 18:07:17.52 ID:7lMCEYME
もう必要ないかも知れないけど、いつぞや話にあったDガンダムサードってまだ必要かな?
需要があれば書くけれど。

>>Duo氏
∀ガンダムとリ・ガズィカスタムの描きかけの物があるんですが、もし良かったら使われますか?
放しとくのも勿体無いので、もしご入用であれば仕上げてお渡ししますが。
色々とお世話になってばかりなのもアレなので、ささやかながらお返し出来ればと思ったのですが。
351Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/03/19(火) 18:15:01.87 ID:syrBKcKI
rさん
有難うございます。

使うかどうかは未定ですが
頂けるなら貰っておきます。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:16:18.64 ID:f8lNvwZS
Duo氏,r-form氏いつも楽しませて頂いてます
ぽちぽちとパラメータいじってバランス試しているんですが,対WS砲撃時のダメージ計算は
(AP WS-DP)/3 端数切捨て
上記の処理であってますか?
特定MS,WSで補正がかかったりするのかな

ついでに,任意追加パッチですが報告を
適材適所選好パッチ(no product)に関して,生産リスト使用時にリスト最下段が専用機(宇宙,地上用)だった場合
その機体が適正外の生産画面に表示されました。稀に現TEC以上の機体や戦艦など
そしてそんな時はSNESGTが落ちる・・・SNESGTv0.23での確認です
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:56:15.88 ID:c6bkuH0V
>>350
Dサード欲しいですわ〜

と、話題を出した本人が言ってみるw
354Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/03/19(火) 19:17:21.63 ID:syrBKcKI
砲撃時のダメージ計算は
検証していないので判りません

>適正外の生産画面に表示
よく判らないので詳しくお願いします
355Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/03/19(火) 19:20:34.73 ID:syrBKcKI
再現できないので
セーブデータをいただけると助かります
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:23:41.50 ID:lKCAVBkU
>>352
対WS砲撃時のダメージ計算はそれであってる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:31:34.77 ID:LmbufYkT
>>352

WS→MS時のMSダメージ、WSダメージ
MS→WS時のMSダメージ、WSダメージ
砲台→MS時のMSダメージ、砲台ダメージ
MS→砲台時のMSダメージ、砲台ダメージ

でそれぞれ全部違うんだっけか
防御効かないパターンもあったよね
MS→砲台時のMSダメージかな
358Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/03/19(火) 19:38:42.96 ID:syrBKcKI
生産モードは
パラメータいじったら
最初からやり直さないとバグるので
それが原因かもしれません。
359r ◆TWyleda5oo :2013/03/19(火) 19:42:37.23 ID:7lMCEYME
>>351
了解です。
であれば次回更新時にchrファイル一式を同梱しておきますので、良かったらその時にまたご覧下さい。

>>352
・弄る前、パッチ前のステートを引き継いでいる
・ユニットのデータ位置を変えている
・生産選考関係のプログラムを弄った
どれか当てはまってない?

>>353
はいよ〜。じゃあそれも次回更新時という事で。
原作漫画版準拠のデザインになると思うけど、今度はキチンと一から書き直すのでよろしくどうぞ(笑
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:28:44.29 ID:f8lNvwZS
>>354
これでいいのかな,説明下手ですいません
パッチ当てなおしてNoproductだけ当ててもなったから変な変更してないはず?
http://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0050.zip

地上でビグロが生産画面で出てきてしまうと思うのですが
NoProductだけ当てたほうでは宇宙でズゴック
TEC7当りでずっと1年戦争っぽくCPU戦わせてたら生産してたので

・・・up0049無駄に使ってしまった
361r ◆TWyleda5oo :2013/03/19(火) 20:54:53.31 ID:7lMCEYME
SMCは上げたらいけない。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:09:23.80 ID:f8lNvwZS
>>361
ぎゃふん
大変失礼しました全然気づかなかった
指摘ありがとうございます
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:23:17.03 ID:f8lNvwZS
364Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/03/19(火) 21:29:54.89 ID:syrBKcKI
COM適材適所選好パッチ
修正しました。

多分大丈夫だと思います。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:55:23.67 ID:f8lNvwZS
ありがとうございました
大丈夫そうです,迅速な対応お疲れさまでした
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:34:36.71 ID:rLpxLJQ3
本日のチラ裏

ガンタンクパレットをハイザックに移植すると、ホビーハイザックになる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:02:14.56 ID:nhffk+O5
どなたかバイアランカスタム作った人いませんか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:25:55.98 ID:kQ2nBd8c
r-form氏の次のアップデートを気長に待ってます
氏の2.5頭身MS群は実にカッコいいな〜
と同時に、オリジナルでもドムやガザC/ガザDなんかはなかなかよく出来てたなと再認識
こいつらはr-form版のリニューアル機と並べてもあんまり違和感ないですね
369r ◆TWyleda5oo :2013/04/19(金) 20:24:08.06 ID:VCwgKFLg
本体の更新に時間掛かりそうだから、BNE2でマップデータの一部をテーブル化した物をロダに上げといたよ〜。
毎回更新に時間掛かって申し訳ない。

>Duo氏
オリジナルからの不具合ですが、ハンマハンマがサーベル振る際に
モノアイの色を使っているのと、シャッコーのつま先で透過色が使われているのを
修正するパッチを上げて置きましたので、もし良かったら。
370Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/04/19(金) 21:31:34.43 ID:8bKYvIzu
報告有難うございます。

どこにUPされているのでしょうか
371r ◆TWyleda5oo :2013/04/19(金) 21:38:40.84 ID:VCwgKFLg
スミマセン、リンク貼るの忘れてましたね。
http://ux.getuploader.com/knowledge_rbt/
372Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/04/19(金) 22:54:33.01 ID:8bKYvIzu
rさんのお陰で
ミスを修正することが出来ました
有難うございました
373Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/05/13(月) 17:02:17.34 ID:FdEJ1vXf
Yahooのホームページで
Duo版がUP出来なくなったのがこれで2回目。

今は何とかUP出来ていますが
いつUP出来なくなるかと思うと不安です。

何度か改造GNEXTの件で電話しているから
バンナムが動いているとは思えないです。

恨みを買うような事をしていないと思うので
悲しいです。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 20:13:37.72 ID:qC9Ji9/B
サーバーのトラブルとかじゃないの?
有料のレンタルサーバーとかもあるからそういうのに移るのもいいかもよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:08:58.53 ID:ep7Iy2TK
安心して使えるのはこの二つ
fc2 エロOKだが、1MBぐらいの大きいファイルは削除される
yahoo geocities エロNGだが、ファイルは削除されない
376Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/05/20(月) 23:32:41.03 ID:SFXNwf4V
SD Gundam G Next - Hack Rom Pack & Map Collection (J) [Duo].ips
というZIP解凍後ファイルを拒絶するようになっているんですよ。
他の方式で圧縮したら大丈夫でした。

Yahooに圧力を加えた人がいるとしか思えないです。
他のファイルはOKで
Duoパッチだけ弾かれるなんておかしいですもの。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:10:53.13 ID:mGaE6vwO
ファイル名がhackとかまずいのかも
最近の鯖は、圧縮ファイルの中もスキャンしています
378Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/05/21(火) 12:30:29.61 ID:xwY7jqEh
ファイル名にhackが入っていても
シナリオパッチは問題ないから、
鯖側でZIP解凍後ファイル
SD Gundam G Next - Hack Rom Pack & Map Collection (J) [Duo].ips
を弾くように登録されていると思われます。

前回は書庫名を変えることで回避出来ていたのですが
今回は圧縮方式を変えることで回避できました。

2度も鯖のチェックを変えてきたとなると、
誰かがYahooに圧力をかけたとしか思えないのです。
それが個人か組織なのかはわかりませんが・・・。

僕に恨みがあるなら
Yahooに圧力をかけるなんて姑息なことはせず
堂々と発言して欲しいものです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:35:27.37 ID:BB7PRj15
Duoさんやr-fromさんに質問なんですが
GバードやVSBRをIフィールド持ちにもダメージを与えれるようにしたいのと
バルカンやガトリングガンなどを水のなかでも普通にダメージが入るようにしたいのですが
どこを弄れば良いでしょうか?

あと、地形によって必要な移動力を変更したいはどのアドレスを弄ればようのでしょうか?
380Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/05/21(火) 22:27:37.27 ID:xwY7jqEh
調べてないので判りません。

snes9xDebuggerで
トレースして解析して下さい。

僕はバク潰し以外
改造する気はないです。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:00:54.78 ID:1O/MlRhE
>>380
そうですか
質問に答えてくださって有難うございました
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:26:16.91 ID:HH3DI6+4
すいません。gnext r-form ver3.50β.smcをプレイしていますが、プレイ中MSの絵が
乱れていてきちんと表示されません。対応策を教えていただけませんか?
383r ◆TWyleda5oo :2013/05/23(木) 23:24:36.00 ID:rS0+/WVE
乱れているって何か激しいね。

とりあえず
・使用エミュ
・初めに当てたDuo版のバージョン
・特定の機体かどうか
・乱れるタイミング(バトルか、ファクトリーか、マップか)

これだけ教えて頂戴な。
スクショとかステートあると解決し易いかも。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 02:51:27.48 ID:1hdjrV1Z
いろいろとさわってみたらうまく出来ました。
ありがとうございました。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:37:58.13 ID:PmdlxwWF
ここでお二方の成果物を楽しませていただいたおかげでガンダムへの興味が再燃して、
気づけばHGUCのガンプラを30個以上も買ってしまっていたよ。もう十年もガンプラなんか遠ざかってたのに。しかも、これからまだ増える予定。
いつもアップデート本当にありがとう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:58:10.69 ID:DXC/qA/y
rさんのブログ発見!
ttp://knowledge4street.blog.fc2.com/
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:14:57.85 ID:R+REOyYe
>>386
開発進んでるんだな〜感動した。
と同時に、r-formさんちょっと疲れてるような印象も受ける。
作っている物は間違いなく素晴らしいんだから、もっとゆったり構えていてほしい。
そういう精神状態でなければ、良い物は作り出せないのかもしれないが……(芸術家とか職人的な意味で)
388N^2/S:2013/06/04(火) 22:19:57.77 ID:xMWQmSJl
rさんかぁ 神経質になってるね
刺激しないであげたほうが仕事しやすそうですけどねぇ
みんな言いたいことは一つ たのしみにまっている 
それを理解できないものと思われる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:45:01.49 ID:QgZiVamJ
リア充のr氏よりも
少しはTurbo-Duoの心配をしてやれよ・・・。

あれは真性の基地外だぜ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:18:55.13 ID:YW0AFHKI
本日のチラ裏

マップ改造時に艦船ユニットE8を配置すると、HLV(降下後)になる
ここにMSをしこたま詰め込んでおいてやれば、
バイト数の制約や個々の座標を気にすることなく、簡単に目一杯のMSをマップへ配置してやれる

MSが出撃しきった後はHLVは自爆消滅してくれるので、
COM操作でもいちいち艦に収納→展開を一ターンごとに繰り返すような自殺戦術はしない

対MS戦中心に対COM戦を楽しみたいなら、なかなか良い小技ではないかと思った
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:28:51.42 ID:YW0AFHKI
チラ裏追加

407D80以降にHLV(降下後)の性能データがある。
ここをいじって射程を延ばし、内部に熱核ロケットなんかを搭載しておけば、
要塞的な固定砲台としても活用できるかと思った

MS整備能力なんか付与しちゃうと、MSが一ターンごとに引きこもってしまうだろうが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:27:03.84 ID:Rxzs99cg
ちょ、熱核ロケットってw
地表で出撃させるといきなり大爆発なわけ?
393N^2/S:2013/06/05(水) 20:58:28.32 ID:Du6IhmG4
Turbo-Duo博士は・・・・いっそのこと人生終わる覚悟で
G−next2でも作っていただければ 誰かが拾ってまっとうな
社会人になれる気がする・・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:59:09.39 ID:4sj/1IW7
>>392
熱核ロケットなら廃棄コロニー隣接してない限り外に放り出せないから、
MS吐き出した後の降下後HLVを固定砲台としてCOMに使わせるために入れとくには適任かな〜と思った

が、熱核ロケット搭載のHLVを撃沈しまくるのって怖そうだな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:17:08.20 ID:NhGoTzab
ぶっちゃけ、ガンダムが出てこないオリジナルロボ・兵器の
シミュレーションになったら・・・

みんな興味はある?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:55:11.79 ID:F/UqW30+
対COM戦を楽しむと言えば、MS戦闘面でもいろいろと意見がある。
以下チラ裏。

射撃武器の射程は、徹底的に短縮してみた方がいいと思った。
俺はビームライフルで射程10、バルカン砲で射程8にしてある。
ビームスプレーガンは7(ジムは代わりに弾数制限がある射程7の連射ビームが撃てるようにした)。
その他のバズーカやマシンガンもほぼ同じ水準に短縮。
こうしてしまうと、画面外からレーダー頼みの長距離狙撃をぶち込み続けてCOM機をなぶり殺しにして勝つ、
という対COMアウトレンジ戦法が通用しないので、白熱の接近戦が楽しめる。

画面内に収まる程度の短射程で格差を付けるのがミソで、
試しにスプレーガン装備のジムとライフル装備のジムUで戦ってみたところ、
それなりに射程差を活かせる感じの勝負になったような気がした。

あと、ミサイル系は一部の機体(クスィーのファンネルMSとか)を除いて効果をグレネードかショットガンに変更した。
どうもミノフスキー粒子下なのに有効な誘導兵器の存在に昔から違和感があったという点と、
GNEXT世界の戦闘における誘導ミサイルの存在感が妙に大きすぎるような気がしたので。

そこで例えばジムVの場合、対艦ミサイルはそのまま威力の大きなグレネードに、
マイクロミサイルは広範囲制圧兵器ということで解釈し、ショットガンに置き換えてみた。
これは設定的にも違和感が少ない読み替え、のような気がする。

他にもいろいろ個人的にパラメータをいじってみた。
ガザ系のナックルバスターの中身をザンネックキャノンにして、
フェダーインライフルをも上回る火力と、ガザ系の劣悪な運動性を同時に再現とか。

こういう個人の好みを簡単に反映させてくれるツールを公開していただいたr-formさんには足を向けて寝られない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:35:29.65 ID:TNbpTYV+
ここでr-formさんに伺っていいことなのか分かりませんが、
r-form版から削除された機体(旧ザクやドラッツェ)のグラフィックデータを復活させるには、
どのアドレスのデータを入れ替えればいいのでしょうか?
自分はまだ機体の2D/3Dグラフィックとマップ上のアイコンがどこに格納されているのかも分からないレベルなのですが、
お時間のあるときにお答えいただければ嬉しく思います。
398N^2/S:2013/06/08(土) 23:04:15.97 ID:IaKzw2a2
396 それ面白いかもですね ニューガンダムは視野外から撃ってほしいですけど
     
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:49:30.36 ID:VaFa9GyO
>>398
だからすべてのビームライフルを射程10にするのではなく
一部の機体には射程30とかの長射程ビームライフルをあてがう
ジムスナイパーUやゲルググJといった狙撃型MS
それにNT用MSの類にはそっちを割り当てる

その場合の問題はそいつらがCOM機になったときには
その長射程アドバンテージを活かしてくれない
(画面外からの攻撃をしてくれない)ことに尽きるわけだが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:04:41.71 ID:VaFa9GyO
あとボールやガザ系、ガンキャノンやガンタンク系の火力支援機も
長射程武器を持ってるといいだろう

が、やはりCOM操作時には……
401r ◆TWyleda5oo :2013/06/10(月) 17:38:28.66 ID:xuH2nRFv
>>397
その二機なら、画像の指定IDとパレットデータ、表示パターンを
Duo氏の資料を見て元の機体の物にすれば使えるよ。
後、取り急ぎ返答が欲しいという事であれば、ブログで聞いて貰った方が早く返答出来るかなと。
(こっちだとスマホで書き込めない)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:32:25.60 ID:n14LBNq8
本日のチラ裏。

COM配下の可変機は戦闘で変形してくれず、
分離機は分離機で初手から問答無用で分離してしまうのでなんか寂しい。

しかし敵の作戦を「一撃」に指定すれば可変機は変形し、
分離機は合体したままで戦闘してくれてちょっと嬉しいのだった。
そんだけ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:53:16.22 ID:fXMmI8Md
>>402
コレ、実機で対戦でも多用したけど、逆に可変機がMA形態から戻る事は無いのよね。。。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:39:22.88 ID:+zpS5x9b
>>403
これ気になるよね。
今後のDuo氏かr-form氏のアップデートで改善されることはあるのかしら。。。
405Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/06/12(水) 19:20:55.33 ID:SeCG++Ap
ないです。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:25:04.03 ID:+zpS5x9b
清々しいまでの即レスに感謝です!
残念……
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:32:45.35 ID:gpuSEGnP
製造・補給ターン数
補給に必要なポイント
製造コスト

のMAX値ってどれくらいでしょうか?
408Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/06/13(木) 10:41:30.57 ID:wO6Rfk1w
それ位
バイナリエディタで
適当に入力して試したらよいのでは?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:26:33.24 ID:YQUJIVEr
>>401
レス感謝です! オリジナルROMを調べてドラッツェのグラフィックID掌握できました。
3004を指定してパレットデータを古いところから移植などで、そのまま復活できました!
新しいグラフィックがいっぱい増えてますが、古いデータを消しているわけではなかったのですね。
驚きです。
ブログのほうも楽しみに拝見しております。
またご質問させていただくことがあるかと思いますので、よろしくお願いいたします。

>>407
確かに、それぐらいのところはトライ&エラーで試した方がいいと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:30:51.93 ID:lYOO/VcR
本日のチラ裏

ぼくのかんがえたGNEXT版アイザック

アイザック本来の存在意義である偵察監視能力はGNEXTのゲームシステム上は存在意義がないので、
MS戦闘を電子戦によって搦め手から攻める機体として解釈し、
こういう性能を与えてみてはいかがだろうか

基本スペックはハイザック準拠

武装
A 拡散ビーム(威力1)
B プラズマリーダー(威力1)
X ヒートホーク(申し訳程度の威力)
Y 多連装ミサイル(威力1)

拡散ビームで麻痺、は敵機に電子戦を仕掛けるイメージ
プラズマリーダーも同様
威力1の多連装ミサイルは『物理的な実害はないが、敵を混乱させる』もの
現実には存在しないミサイルを電子戦で敵のモニターに表示させている、というイメージ

単体では死ぬほど弱いだろうが、他の機種の支援役としてはなかなか頑張ってくれるような気がする
411r ◆TWyleda5oo :2013/06/14(金) 20:31:34.52 ID:toRCVgDc
>Duo氏
いつぞやお話したターンAのドット絵だけ先にお渡ししておきます。
あんまりお待たせしても申し訳ないので…
http://ux.getuploader.com/knowledge_rbt/download/15/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3A.7z

一通りモーションの確認はしてありますが、もし使われるようで、
おかしい所があればまた仰って下さい。
遅くなってスイマセン。
412Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/06/18(火) 15:32:33.55 ID:Ayd+peeT
マルチ投稿ですいませんが

ttp://www.nicozon.net/watch/sm21115605
のコメントで
>バグ技を使用してラフレシアを増殖
とあるのですが

どう再現したらよいか判りません。
どなたかご存知の方はいますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:29:30.78 ID:jGtTCBQ7
ttp://www.geocities.jp/pasofami77/chip/sfcchip
これで合法的に改造GNEXTをプレイできそうです。
414Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/06/25(火) 12:24:23.96 ID:eCukuf4i
rさんは∀の件でスルーしたのを
怒っているのかな?

むしろ怒りたいのは僕の方。

>ダムゲーは、見た目が良い方が
>遊んでいて楽しいと思うので
rさんの初期の方が好きだった。
今の頭が小さく頭身の高い
Gジェネ風のSDは好きではない。
∀描いたのは僕。改造初期の頃に描いたから下手糞ですみませんね。
ジャバコを描いた47氏には恐縮してのに・・・。
きっとなめられているんだろうね。
ちなみにリガズィカスタムは僕と47氏の共作。
パレットはrさんのを採用させてもらったけどね。

>結局、あちこちつまみ食いして弄っても
>ゲームとして形を成していなければ
>何も意味がないですからね。
改造が対症療法的になるのは仕方が無いんだよね。
俯瞰してやっていたら何も手をつけずに諦めていただろうよ。
結果的にバグだけで20箇所もあると判ったゲームなんだから・・・。

>すげえブーメラン
誰に投げたんだろうね。

『改造GNEXT』で検索すると
rさんのH.P.の方が先になっているのが不愉快。
しまいにゃアフィリエイトでもやるのではないか
改造GNEXTが乗っ取られるのではないかと
勘繰ってしまう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 13:40:00.42 ID:RqGdBnvP
俺は今のr-form氏の描いてくれた絵が大好きだよ。

でも、あなたの積み重ねてきたものがなければ、今の改造G-NEXTの隆盛はあり得なかったと思う。

大物らしく、もっとでーんと構えていていいんじゃないかな。
416Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/06/25(火) 14:10:11.65 ID:eCukuf4i
そうおっしゃってくれると
涙が出るほど嬉しいです。
4174○:2013/06/25(火) 17:58:37.91 ID:uTn2HuxJ
スレはずっと見てたけどバグ報告以外は書き込むつもりも無かったんだがなぁ…

それはさておき、グラフィックに関しては人それぞれ好みがあるんだからケチを付けちゃいかんよ

別に∀をr氏のグラフィックにしろって誰かが強制してる訳じゃないんだからさ

後、Duo氏のだと自分が描いたジムスナUやらマークXやら他にもまだあるからジャバコが居ても違和感ないけど、流石にr氏の方にジャバコ単品で残ってるのは違和感ありまくる…と言うか軽い拷問だから変えてくれるように頼んだんだからそれは許してよww
418Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/06/25(火) 22:40:12.43 ID:eCukuf4i
47氏、お久しぶりです。
陰ながら見守っていただき有難うございます。

私的な事ですが
GNEXTの件で発言しようと
バンナムの株主総会に乗り込んだのですが
人が多すぎて指名されなくていらついていました。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:34:58.57 ID:dZnHkEwi
なにそれ怖い
病んでるねえ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 14:50:21.45 ID:2xMzn9t/
基地外Duoは置いといて
r氏は今後どうするんだろうね。

Duoのパッチなんて
使いたくないだろうし・・・。

早まらなければいいけど・・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 15:25:02.74 ID:7oxD188S
結局、馬が合わなかったんだね。

r-formさんが音信不通なのが気になる。
さけとろが最後の晩餐となったら
哀れすぎるなあ。

Turbo-Duoは鬼子だな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 16:14:09.01 ID:Mfd7yreE
むしろDuo氏と馬を合わせられる人間って存在するのかね。
r-form氏はガチで不運だったが、Duo氏はガチで病んでるでしょ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:11:14.48 ID:hJ7OlvZk
馬があうとかじゃなく、Duoがr-formさんをやめさせるために言いがかりつけただけでしょ
今回r-formさんなにもしてないし

追い出したらまた自分がちやほやされるとでも思ったんだろうけど
Duoは今回の件でクズさを露呈しただけだったな。そんな事して相手にされるわけないだろうに
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:57:02.60 ID:Mfd7yreE
まあr-formさんの最近の働きが神懸かりすぎていて、
皆の賞賛が集中したのが許せなかったんだろうね。
嫉妬に狂って根拠のない言いがかりをつけ、追い出すことで自分の王国を取り戻そうとした。

が、裸の王様を支持する奴隷は結局誰も現れなかった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 18:03:17.55 ID:9HC3CVoJ
まぁ、ガチャポンスレの時から見てる奴には分かるだろうけど、Duo氏は最初からあんなもんだよw

別に何もしてないのに突如発作が始まったかのように攻撃されてたもん俺w
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:25:22.05 ID:sk/tSUx1
一応、今回Duo氏がつけてきた言いがかりは、

検索サイト(Google?)の検索順位が自分のサイトよりr-form氏のほうが上になった。
r-form氏が何らかの不正な手段を働いて、検索順位の一番上に来るよう細工したのに違いない。

FC2ブログはアフィリエイトも可能な規約になっている。

→だからr-form氏は改造GNEXTそのものを乗っ取って、アフィリエイトで不当に儲けるつもりだ!!

っていうのだったよね。

Googleの検索結果順位のアルゴリズムが、一個人の力ごときで
どうにかなるものじゃないということぐらい常識でしょうに。

それでFC2ブログの規約にあるからと言って、
r-form氏がまだ始めてもいないアフィリエイトで儲けるつもりだ、
って結論に飛ぶのもわけがわからん。 
427Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/09(火) 21:55:17.32 ID:gHHAz5P4
言いがかりって?
勘繰っただけなんだけど・・・。

r氏のブログを読むと
>ブログが検索エンジンの検索結果に反映されるのは早くても二週間程度かかるから、
>新参は気長に待てといった趣旨の記事を見て
>「マジかよ慌ててボリューム水増しして体裁整えなくてもいいじゃないウェヒヒ」
>何て思いながら暫く放置プレイしようとしたら余裕を持って記事を書こうと思ったら
>もう検索にヒットするじゃないですか。
>何故世の中は私の思う様にならないのか(暴論)
知られてもいないブログが
検索エンジンにすぐ引っかかるわけがないだろう。
自発的に引っかかるように思惑があったに違いない。

弁証法的取り組みや改造GNEXTが
Googleに認識されるまで
結構な期間があったと思うよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:03:02.49 ID:BBRJfesS
はいはい陰謀論陰謀論
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:08:41.70 ID:9HC3CVoJ
勘ぐる
あれこれ邪推して悪いように当て推量するさま。

言いがかり
根拠のない意義、文句。

どっちも殆ど同じやがなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:08:43.08 ID:sk/tSUx1
>>427
社会経験がないの?

その下衆な勘ぐりを公の場に出して相手に脅しをかけることを言いがかりと言う。
431Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/09(火) 22:14:51.76 ID:gHHAz5P4
揚げ足取りが得意だ事。

欠陥GNEXTに対して
何かアクションを起こしたの?

僕は改造GNEXTに8年間取り組んで
それなりに成果を挙げたけど。

何もしてない奴が出来ることといったら
他人の足を引っ張る事ぐらいかね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:18:52.09 ID:sk/tSUx1
そうだね。あなたは立派な成果を挙げた。
俺も含めて大勢の人がそれに感謝したと思うよ。

でもね、鏡を見なよ。
今のあなたは、もはやただの老害だ。

みっともなく過去の栄光にすがって、新しく何かをなそうとする人への人気を妬んで邪魔するだけ。
433Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/09(火) 22:22:24.30 ID:gHHAz5P4
過去の栄光って?
まだ改造しているんだけど?

r氏なんてBMP書き換えてるだけじゃん。
第二世代的改造のどこが新しい何かなんだろうね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:27:00.89 ID:J+u56uNH
なぜGoogleの件に代表されるようなネットの一般常識にそこまで無知なの? GNEXTの改造以外でネットの情報を集めたりしないの?

なぜ下衆の勘ぐりを堂々と吐いて恥じいるだけの神経がないの? 社会で働いた経験がないの?

なぜ??
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:29:50.79 ID:J+u56uNH
俺はここじゃ新参の方だと思うけど、直接的にはr氏からの恩恵を意識することの方が多いな。
新グラフィックが素晴らしいのは言うに及ばないが、それだけにとどまらず、
ゲームバランスを意識したシステム面の改善とか(戦闘時間の短縮とか)。

そのr氏の活動の成果も、あなたの研究成果を参考にしながら成り立っているんだろうけどね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:33:06.32 ID:J+u56uNH
あー、あとr氏にはBNE2の改造支援キットでたいへんお世話になってます。
あれのおかげでユニットやマップの改造が本当に楽になりました。

>>433
あれだけのBMPを描けるのはものすごいことだよ。才能も労力も。
人を引きつけるすごい力がある。

自分のプログラム解析能力は素晴らしいが、r氏のグラフィック能力は無意味と言いたいのかな?
437Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/09(火) 22:42:06.96 ID:gHHAz5P4
r氏のグラは
元の意匠を尊重してた初期の頃は好きだったけどね。
初期のF90の顔やガンブラスターの胸部は
拝借させてもらった。

結論を言うと無意味。
素のGNEXTのグラの方が好き。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:45:50.27 ID:J+u56uNH
いいね。本音が出てきたね。

自分の美意識に合わない絵を描くようになってきたr氏が、
スレで人気を得てブログも盛況、
Googleの検索順位も上がってきたことが気に入らないから、
言いがかりをつけて潰しにかかった。

今回の件はこういう理解でいい?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:48:56.23 ID:sk/tSUx1
老害そのものだな。
4404○:2013/07/09(火) 22:50:35.26 ID:9HC3CVoJ
なんだな、自分以外が改造してると攻撃しなきゃいけない発作でも起きるのか?

何もしてないのに勝手に疑心暗鬼に駆られて散々俺も攻撃してたしなw

しかし、>>417で俺が言った事を全く分かってないな

人それぞれ好みがあるってわざわざ言ったのに、他人の制作物に対して無意味とかどれだけ傲慢になってるんだ
441Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/09(火) 22:53:46.63 ID:gHHAz5P4
悪意に満ちた凄い極論だね。

本音を言えば
1年前から気に入らなかったけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:56:18.47 ID:J+u56uNH
>>441
最初に仕掛けた自分の悪意は棚上げですか?

多様な価値観の尊重とか、他者への礼節とか、人はいかにして尊敬を人から得るかとか、
Duo氏からはそのあたりの人間性が完全に抜け落ちていることが今回の件でよく分かりました。

正直、この感性でガンダムの物語をどうやって読み解いているのか逆に気になります。
443Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/09(火) 23:00:43.53 ID:gHHAz5P4
自分から悪意をもって仕掛けるなんて
してないけど。

国語力ないんじゃないの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:03:51.67 ID:J+u56uNH
>>443
>>414

っ鏡
445Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/09(火) 23:07:07.54 ID:gHHAz5P4
r氏からの反論もないんだから
>>414であっているだろう。

現在GNEXT改造してるの
僕とr氏だけなんだし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:07:24.36 ID:sk/tSUx1
国語力ねぇ……

Duo氏、社会経験ある?
447Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/09(火) 23:09:56.78 ID:gHHAz5P4
あるよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:11:52.73 ID:J+u56uNH
>>445
少なくとも、改造GNEXTの検索結果でr氏のブログの方が先になっているのは、r氏に何か悪意があってのことではないよ。
Googleがr氏のブログに何らかの情報価値(それがアクセス数か、情報量か何なのかはGoogleのみぞ知ることであり、余人は関与しえない)があると判断し、順位を上げただけのこと。

それをあなたは不十分な知識に基づき、悪意を持って曲解しながら攻撃した。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:12:29.24 ID:sk/tSUx1
>>447
本当?
ちょっと想像つかんな。
450Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/09(火) 23:17:24.51 ID:gHHAz5P4
>>449コネだったんだけどね。

>>448
引っかかりやすいのを承知で
FC2ブログを選んだのかもね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:23:40.85 ID:sk/tSUx1
>>450
コネ「だった」?
過去形なの?

FC2ブログを使うと検索順位が上がりやすくなるなんて話は聞いたことないが……。

単純に更新頻度の問題じゃないかね。

Duo氏のサイトは更新があっても、基本的にそっけない。

r-form氏のブログは更新が頻繁で、その記事にはスクショも多用するし記事の情報量も多いから、
頻繁に来訪する閲覧者も増えるし、コメントが付けばさらに活性化する。
そのへんじゃないかと想像。

が、それは情報発信の副産物でしかない。

そもそもなぜ検索順位云々をそこまで気にするのか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:26:52.23 ID:J+u56uNH
r氏に対抗意識があるんだったら、自分もFC2ブログにも活動拠点を設けてみれば?

情報量のある面白い記事を書けば読者が集まって、検索順位も上がると思うよ。
4534○:2013/07/09(火) 23:31:03.90 ID:9HC3CVoJ
いや、Duo氏よ何故に俺だけスルーww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:31:09.87 ID:0G8RIlgP
このキチガイまともに取り合ってももう無駄だろ
都合の悪いレス無視してるし

ここ埋めてしたらばとかに移ったほうがよくない?
BANできるし?
455Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/09(火) 23:34:20.60 ID:gHHAz5P4
47氏スルーしましたか?
申し訳ないです。

今日は疲れたので寝ます。
おやすみなさい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:35:32.60 ID:J+u56uNH
>>453
おやすみ。
明日起きたら、頭を冷やしてもう一回スレの流れを追ってみてください。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:37:38.76 ID:J+u56uNH
間違った>>455だ。
47氏申し訳ない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:38:43.61 ID:0G8RIlgP
ほらな
キチガイ装ってるだけで、本当は意図してやってんだろ
過去の功績云々でもう甘やかしたら駄目じゃないかと思うんだけどさ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:43:55.35 ID:sk/tSUx1
本人寝たっつってんだからもう遅いよ
今頃出てきて何言ってんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:48:52.54 ID:9HC3CVoJ
しかし、なんで改造スレで毎回毎回こんな流れになるかねぇ

Duo氏とr氏の目指す方向性が全然違うんだから噛みつく必要性もないのに
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:51:12.40 ID:sk/tSUx1
Duo氏はリアルにアスペなのではないかと思う。
人格攻撃とかではなくて、本当に。
そう考えるといろいろ辻褄が合うと思うが、どうか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:54:48.81 ID:9HC3CVoJ
全く笑えないから困る(汗)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:59:24.76 ID:sk/tSUx1
いや笑い話じゃなくて、本当に真剣に。

Duo氏が本格的なアスペだとすると、
今までの話の通じなさや破天荒な非常識さ、r-form氏への対応の無礼さなど、
いろんなことに説明が付くと思うんだが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 00:05:54.54 ID:eYGiKylw
Duo氏が本物のアスペルガー症候群だったとして、氏はそれを自覚しているのだろうか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 00:07:08.34 ID:pzk7a4B6
しかも本人は悪意をもって仕掛けていない(キリッ

だもんなぁ…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 00:09:02.75 ID:CVWkUwHE
次にDuo氏がスレに来たとき、ウェブ上で出来る自己診断でも受けてもらったほうがいいかもね。
もし自覚していなかった場合、本人が実生活で感じていた生き辛さをいくらか和らげる役に立つかもしれない。
467Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/10(水) 08:14:20.00 ID:Hp0huo5J
以前にも言ったと思うけど
僕は強迫神経症で通院もしているし
投薬治療も行なっているのでご心配なく。

ガンダム的には強化人間みたいなものかな。
洞察力が異常に高くなっているので
弁証法的取り組みとあいまって
改造GNEXTで数多くの成果をあげたんじゃないかな。

改造GNEXTと同じアプローチで
r氏の発言から洞察したというわけ。
文脈からわかっちゃうんだなあ。

6月23日から反論もないんだから
正解だったんじゃないの。
4684○:2013/07/10(水) 09:31:52.85 ID:pzk7a4B6
そりゃあ言って分かる人になら反論するだろうけど、言った所で曲解(というよりも、洞察の時点で斜め下にしか行ってないがw)する人に反論するなんて無駄だからやらんだろ

直接メールが来たならまだしも、ブログでブーメラン〜って書いただけで自分に投げられたと反応する程度の洞察力なんだからさw

で、>>440の反論マダー?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 10:19:36.74 ID:tVSrPirl
働けよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 10:37:31.19 ID:CVWkUwHE
>>467
通院してるんなら、その先生にアスペルガーについて質問してみ。
たぶん強迫神経症だけじゃないよ。
むしろアスペルガーが先で、それが原因で強迫神経症を発症したんじゃないの?
471Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/10(水) 11:41:21.22 ID:Hp0huo5J
>>470
実は質問したことがあるけど
違うとお墨付きを得ているので
アスではないよ。

>>468
他人の洞察力を推し量るなんて
それこそ傲慢。

G-NEXTCENTURY完成したの?
楽しみにしているんだけどね。

GNEXT改造における洞察力の点で言えば
貴方よりも僕の方が高いと思うよ。

弁証法的取り組みで洞察したのが
>>414なんだな。

r氏がだんまり決め込んでるのは
図星だったんじゃないの。
目下、反論の糸口を探っているんじゃないかな。

思い出したけど
貴方向けにコスト変動システムをつくってあげたときも
貴方、逆切れしたなあ。
プププ・・・。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 11:48:57.90 ID:Idf9EjtI
このスレはいつから職人にレッテル貼るスレになったんだ?
Duo氏、もうこんな奴らの話を聞く必要ないよ
だって話し合いをすれば必ずDuo氏叩きになるし、コイツら譲歩すること知らないし
たぶんねコイツらDuo氏が積み上げてきた8年間の実績を妬んでいるんだよ
そうやって職人叩きをして潰れたスレを俺はいくつか知っている
r氏が黙ったのも、図星だったからだ
Duo氏、こんな奴らとは手を切りませんか?
473Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/10(水) 11:58:24.96 ID:Hp0huo5J
>>472さん
おおっ。
こんな僕にも理解者がいるとは。
嬉しくて涙が出そうです。

そうだね。
47氏・OG氏・r氏は
世の中ギブアンドテイクだということが
わかっていないみたいだし。
シビアにいこうかな。

パッチ使いたい人は
1168万円耳を揃えて
払ってもらうことにしようかな。

これでも13億円以上を踏み倒している
バンナムよりかわいいもんだよね。
474Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/10(水) 11:59:40.97 ID:Hp0huo5J
間違えた
パッチ組み込みたい人だった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 12:23:30.35 ID:pzk7a4B6
俺洞察も何もしてないじゃんw

誰に投げたんだろうねってDuo氏が反応した事実をそのまま言っただけなんだがw

何だ、次はロートルを虐めるのかよw

少なくとも、改造技術の点でDuo氏に勝ってるなんて一度も思った事はないよ

しかし、Tec5用のコスト変動システムはありがたく使わせて貰った筈だけど?

過去ログ持ってないから俺が逆ギレした所を具体的に示して欲しいのだが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 13:13:23.53 ID:CVWkUwHE
>>471
コンピュータープログラムに対する洞察力と、
人間の感情や対人関係に関わる洞察力が
完全に別物であることぐらいは知っておいていただきたいが。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 13:29:16.08 ID:CVWkUwHE
>>472
誰がいつDuo氏を妬んだのかな?
Duo氏の改造実績には敬意を表する。
が、今の時点で他人を妬んで潰そうとしているのは、まさにそのDuo氏本人なわけなんだが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 15:54:39.33 ID:u70cc/+M
>>473
んんんんん??
あれれ。
ちょっと待てよ。

r-form氏に対してはまだ始めてもいない(始める様子もなかった)アフィリエイトの件で牽制していたDuo氏が、
自分で改造G-NEXTを商売の種にして金銭を要求するのはアリなの?

そのへんどう考えてるの??
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 16:40:29.34 ID:DeqMja/+
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
  みんなとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 16:47:00.28 ID:Idf9EjtI
さすがに金銭を要求するのは駄目だと思います
481Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/10(水) 18:55:21.40 ID:Hp0huo5J
時は金なりというじゃないか。

1168万円で8年買ったと思えば
安いもんじゃないの?

時間価値という言葉もあるよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 18:58:47.32 ID:u70cc/+M
あ、改造G-NEXTを金銭にする気は満々なんだ。
483Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/10(水) 19:01:18.80 ID:Hp0huo5J
>>476
僕はプログラマーじゃないから
弁証法的取り組みで洞察してるんだけど。

>>475
確か最初にあげたコスト変動システムにミスがあったのを
青筋立てて切れられたのを覚えているよ。

今日はイナズマ・ダン戦と
買ったBD−BOX観るので
これ以降の
返答が出来ないかもしれないです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 19:17:34.22 ID:u70cc/+M
>>483
いや、Duo氏がプログラマーか否かという問題ではなく、
関わる相手が生きた人間か、それとも無生物の概念かで、
必要な洞察力の種類はまったく異なってくる、
という意味で言ったんだが。。。

少なくともDuo氏の弁証法的取り組みとやらが、
物言わぬGNEXTのプログラム相手には有効でも、
対人関係や実社会相手には全く役に立っていないということだけはよく分かった。

>>483
r-form氏に国家安康の鐘うんぬん以下の因縁付けて逆ギレするのを見せつけられた後では、
47氏相手のその文句もまあ似たようなもんだったんだろうなとしか思えないなあ。
4854○:2013/07/10(水) 19:32:54.13 ID:pzk7a4B6
ん〜?

確かに最初の変動パッチにミスが有ったのは覚えてるけど、わざわざ作って貰ったのにその作者に怒る程いかれてない筈だぞ俺(汗)

でも、そこまで言われると気になるから過去ログ探してくるわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:22:07.93 ID:BpgF3nSJ
 
487r ◆TWyleda5oo :2013/07/10(水) 21:23:18.29 ID:BpgF3nSJ
根も葉もない事吹聴して、随分楽しそうじゃないか、Turbo-Duo。

ただ単に、虫の居所が悪いから暴れ散らしているのかと思って黙っていたけれど、
レスを見ていて明らかに悪意を感じられる事、
更に、私のブログの内容を、自分に都合のいい部分のみ抜き出して、悪意のある注釈をつける、
私に対する誹謗中傷の全てが、根拠のない言いがかり、悪意を持ったレッテルであること、
そして何より、私に何一つ非がないんでね。いい加減反論させて貰うわ。
正直我慢の限界なのでね。

ああ、今までと比べて態度が違うと感じたなら、それはお前の行動と発言に尺度を合わせているからだから。
クズ相手に礼節を尽くすバカはいないんでね。
礼儀ってのは価値が解る相手にのみ尽くすもんなんだよ。
動物相手に礼節を重んじる奴はいないだろ。
何より、お前みたいな「人を傷つけるのは平気で当然の権利の様に思っているが、自分が傷つけられると大声で喚く」クズ野郎が
死ぬほど嫌いなんだよ。


>むしろ怒りたいのは僕の方。

寝言は寝ていえクズ。大概にしとけよ。お前のどこに怒る要素があるんだよ。
お前に怒る要素があるなら、俺はお前に何しても構わんわな。そういう事だろ?
 
>今の頭が小さく頭身の高い
 Gジェネ風のSDは好きではない。
 
それは良かったですね。知らねえよ。
もう一個言わせて貰うと、ブログに「弊ブログの画像並びに文章の無断転載はご遠慮下さい」って書いてあるの読めなかった?
そんなルール守る気なんかない?知ったこっちゃない?じゃあお前が何されても文句言うなや。
 
>ジャバコを描いた47氏には恐縮してのに・・・。
 きっとなめられているんだろうね。
 
ブログでことあるごとにお前の功績について触れてんだろ?
お前のやったことに付いても書いてあるだろ?
寧ろ初見の人にはお前の作った物と判る様に、
プロフから「このブログについて」を見る様に促して、お前が作った物って判る様にしてあるだろ?
 
それを一切無視して、お前に宛てた訳でもない発言を、お前に対しての批判に見えるように
都合のいい部分のみ抜き出して、悪意のある注釈をつけて晒し物にする。
ホント重ね重ねゲス野郎だな。才能あるよ。
俺も多少は人生経験あるけどね、お前程の逸材は滅多に見たことないよ。逸材ってゲスのな。
488r ◆TWyleda5oo :2013/07/10(水) 21:24:04.47 ID:BpgF3nSJ
舐めてるってのはお前が俺に取ってる態度の事を言うんだよ、アホな事も休み休み言ってくれ。
それともアレか、人に失礼な態度を取るのは平気で、自分が失礼な態度を取られるのは我慢ならないってか。
舐めんな。

 >結局、あちこちつまみ食いして弄っても
 >ゲームとして形を成していなければ
 >何も意味がないですからね。
 改造が対症療法的になるのは仕方が無いんだよね。
 俯瞰してやっていたら何も手をつけずに諦めていただろうよ。
 結果的にバグだけで20箇所もあると判ったゲームなんだから・・・。

 >すげえブーメラン
 誰に投げたんだろうね。
 
この「自分に向かってない発言を勝手に自分に向けて、可哀想な自分を演出しつつ自分をヨイショ、他人もdis」止めてくれない?
誰にも投げてないけれど。
前々から俺の作ったものが未完成で、バグや不具合もあるってスレでも言ってんだろ。
早く直さなきゃって言ってるだろ。ブログでも何度も言ってるよな?そんな状態で申し訳ないみたいな事も言ってるよな?
それを一切無視して、事実を捻じ曲げてこの引用か。
ゲスい発言も大概にしろ。

>『改造GNEXT』で検索すると
 rさんのH.P.の方が先になっているのが不愉快。

googleの検索順位変動は、たまにgoogleのbotが飛んで来て、そこで収集した情報を基に数日を経て検索結果に反映されるんですよー。
それなのに何で俺のせいなの?自分が気に入らない事は全部他人のせいか、世の中舐めんのも大概にしとけよ。

反論を控えていた原因の一つが、「いや、まさかいい大人がこんなアホな事いう訳ないだろう、機嫌が悪いから偶々アホな事言っただけだろう」
と思っていたからなんだけど、まさか本気なの?
そもそも俺にこんな難癖つけるってことは少しは調べたんだよね?調べもしないでこんな失礼かつふざけた事言ったの?
知らなきゃ何言っても良いとでも思った?人の事舐めるのも大概にしとけよ。

大体こうなった時にお前が第一人者って初見の人に判るように、顔を立てられるようにプロフからリンク張ってんだろ。
こっちゃ少しでも義理立てようとして、お前の事を配慮して色々やってんのにこの仕打ちか。
まあお前がここまでゲスだって判らなかった俺がバカだったわ。まったく。

>しまいにゃアフィリエイトでもやるのではないか
 改造GNEXTが乗っ取られるのではないかと
 勘繰ってしまう。

はぁ?どこを見て何を考えてどう思ったの?
いつそんな事言った?弁証法的取り組みによる推論?弁証法ってのはお前の詭弁とペテンの権威付けの道具じゃねえよアホ。
ヘーゲルがあの世で泣いてるわ。一度謝って来い。
そもそもエロの割れならともかく、ハックがアフィの商材になると思ってる無知さが笑えるわ。
大体、アフィなんざ今後一切やるつもりもないわ。自分が金を巻き上げようとしてるから俺もそうだとでも思った?
自分がゲスだから他人も須らくゲスだと思うのいい加減にしろ。
正直そんなゲスい発想思いもよらなかったわ。その発想だけはスゲーわ。


>乗っ取り
だからブログの説明でお前の作ったものって判る様にしてあんだろうが。何度言わせんだ。
世の中お前みたいにゲスい発想する人間ばかりじゃないんだよ。お前と一緒にすんな、不愉快極まりないわ。
489r ◆TWyleda5oo :2013/07/10(水) 21:24:35.61 ID:BpgF3nSJ
>>987はひょっとしてr氏?

お前と違って煽る時だけコテ外すとか意地汚いマネなんざしないっての、何度も言うがお前と一緒にすんな。
そんな事するならそもそもコテつけんわ。

>時系列から先に無礼な態度をとったのは
 r氏の方じゃないの?

へえ、俺の態度で失礼か。じゃあお前のやってる事は、失礼という言葉では収まりきらないな。
俺に何をされても文句言うなよ〜。クズ。

>アフィリエイトや改造GNEXT乗っ取りを
 勘ぐったのどこが無礼なの?

何度も言わせんな。
お前みたいなゲスと違って金を巻き上げようとなんて思ってないの、ましてやその意思を表してもないの。
それなのに、他人の足を引っ張るためだけに、嘘を付いてまでレッテル張ってるのが失礼だって言ってんの。
これが失礼でないのであれば、ブログでお前に関してあることない事書いて構わないよね。文句いうなよ。
人にやるのは平気なんだろ、じゃあ自分がやられても文句いうなや。
俺はやらんけどな、お前みたいなクソ野郎じゃあるまいし。

>FC2ブログってアフィリエイト無料なんだろ?
 改造GNEXTって検索すると
 先にr氏のブログが引っかかるようにしただろ?
 
だからどこにそんな事が書いてあったの?そんな方法あんなら教えて欲しいわマジで。
つーかそんな方法があんなら自分でやってみろ。
まさか調べもしないで、捏造とレッテルでこんな事いったの?調べたんだよね?
さっき少し書いたけど、botで収集した後の情報をどういった審査基準で反映しているかは基本的に明かされてないの。
明かされてないから、企業でHP作る時はそれ用のチーム作って、既存の他企業HP、WEB上のトレンドや動向、検索ワードを調べて
統計的に最前と思えるものを作り随時改善してんの。
今回の事?俺に聞くな、そんなん俺が知りたいわ。

せっかくだからアドバイスするけど、アフィはお前みたいに捏造と恣意的なレス抽出、あと金に意地汚い奴がよくやってるよ。
向いてるんじゃない?
490r ◆TWyleda5oo :2013/07/10(水) 21:25:17.27 ID:BpgF3nSJ
>事実から推量しただけのどこが無礼なの?

自分の思い通りにならない事を人のせいにしてるだけだろクズ野郎。
情報も集めず行われた推測は「妄想」って言うんだよ。
弁証法?だから詭弁を弁証法っつーの止めろや。


>論理のすり替え・でっち上げはやめていただきたい。
お前が弁証法を標榜して行ってる一連の発言がそれだな。


>論点のすり替えでっち上げかよ?

 いねーよそんなもん。
 いたら改造GNEXTなんてやってなかったかもなあ。

 リア充のr君。
 
お、個人攻撃か?
前にやめろっつったの覚えてないの?
約束一つ守れないの?なのに人にはあれやれこれやれ言うの?どんだけ甘やかされて育ったの?
じゃあ俺も約束守る必要ないわな。


>知られてもいないブログが
 検索エンジンにすぐ引っかかるわけがないだろう。
 自発的に引っかかるように思惑があったに違いない。

ねーよバカ。
何度言わせるんだ。あったら教えろ。つーか本当にあるなら文句言う前に自分でやれや。なんでやらないの?
出来る訳ねえよなあ、単なる妄想なんだから。
自分にとって都合の悪い出来事は全部他人のせいか。世の中舐めんな。アホ。

>何もしてない奴が出来ることといったら
 他人の足を引っ張る事ぐらいかね。

まさに今のお前じゃないか。
作った物で勝負せず、足を引っ張って、嫌がらせをして安泰な結果を得ようとしてる。
まさにお前そのものだな。
病識ない人は危険だって心療内科の先生に言われなかった?
言われても判んないか。


>r氏なんてBMP書き換えてるだけじゃん。
 第二世代的改造のどこが新しい何かなんだろうね。

ホントそうですよねー。
描くだけなら誰でも出来るんだよ。
描くだけならな。
お前にとっちゃしったこっちゃないだろうがね、こうしたら恰好良くなるってのはすんごい抽象的な作業なの。
新旧あらゆる資料眺めて、こうすると恰好いいかなっていうのから考え始めるの。
そのイメージ通りになるまで、時間が許す限り描くの。
パレットデータ決める時なんか、ディスプレイの明度上げたり下げたりして、遊ぶ時遊び辛くないかなー、見づらくないかなーとか
色々考えながら決めてんの。
そこまでしても「好みじゃない」って言われたらそれまで、ゲームが劇的に改善するわけじゃない作業なの。
まあそういうもんだって判ってたからそれは構わんけど。
ましてや人にそれを押し付けたりはせんけどな、お前じゃあるまいし。
491r ◆TWyleda5oo :2013/07/10(水) 21:25:59.41 ID:BpgF3nSJ
>結論を言うと無意味。
 素のGNEXTのグラの方が好き。

こんな感じで頑張ってもこの一言でバッサリだからねえ。
世知辛い界隈だわ。
あーお前が作った物に文句言われても我慢しろよ。
プログラム改造のが上等とか言うなら俺と同じ事やれ。
無価値だからやる必要がない?
出来ないの間違いだろ。酸っぱいブドウ丸出しだな。


>本音を言えば
 1年前から気に入らなかったけど。

知らねえよ、自分の思い通りにならんと気に入らないとか言いだす奴にいつまでも付き合ってられんわアホ。
大体お前がこう言いだす事が目に見えてたから「個人的に嫌いなんだろうからそんなら良いよ」って俺言ったよな?
それでもOK出したのはお前だよな?だったら初めから言うなや。

>r氏からの反論もないんだから
 >>414であっているだろう。

あってねえよアホ。
まさかこんなバカな妄想本気で言ってると思わなかったっつってんだろ。

>現在GNEXT改造してるの
 僕とr氏だけなんだし。

で、これがまえの文章とどう繋がるの?


>引っかかりやすいのを承知で
 FC2ブログを選んだのかもね。

だからその妄想が周知の事実みたいに得意気に語るのいいかげんにしとけや。
どこで調べたの?どこにそんな事が書いてあったの?
答えられるわけないわなあ。お得意のペテンと詭弁なんだから。


>以前にも言ったと思うけど
 僕は強迫神経症で通院もしているし
 投薬治療も行なっているのでご心配なく。

は?前は通院も出来ない重篤なとか言ってなかった?
ホントに通院してんなら明日このスレ担当医に見せて来いよ。
薬の量増やして貰えるから。
492r ◆TWyleda5oo :2013/07/10(水) 21:26:35.73 ID:BpgF3nSJ
>ガンダム的には強化人間みたいなものかな。
 洞察力が異常に高くなっているので

薬飲んでる?
良くなったと思って飲まないと妄想がもっと酷くなるよ?


>改造GNEXTと同じアプローチで
 r氏の発言から洞察したというわけ。
 文脈からわかっちゃうんだなあ。

だから薬飲めや。


6月23日から反論もないんだから
正解だったんじゃないの。

あってねえよアホ。
まさかこんなバカな妄想本気で言ってると思わなかったっつってんだろ。
何度言わせんだ。


>r氏がだんまり決め込んでるのは
 図星だったんじゃないの。
 目下、反論の糸口を探っているんじゃないかな。

あってねえよアホ。
まさかこんなバカな妄想本気で言ってると思わなかったっつってんだろ。
何度言わせんだ。アホ。

>僕はプログラマーじゃないから
 弁証法的取り組みで洞察してるんだけど。

まーた妄想の権威付けに弁証法か。
要は根拠はないんだろ?

>パッチ使いたい人は
 1168万円耳を揃えて
 払ってもらうことにしようかな。

へえ、自分が節度や口約束を悉く反故にしておきながら、
他人は自分が示したルールに従ってくれると思ってるんだ。
残念ながらそんな道理はないんだよ。
これからは自分が何をされるか心配した方がいいんじゃない?
493r ◆TWyleda5oo :2013/07/10(水) 21:27:31.33 ID:BpgF3nSJ
取りあえず返答はこんなものか。
ああ、怒ってます?これでもあなたの発言に比べたら穏便にしたんですよね〜。
寧ろこの程度で済まして下さってありがとうございますと言って貰いたいくらいだけれど。
え、俺の言ってることが暴言?
お前のがよっぽどエグイ事してんだろ。
こっちはまだ加減してやってんだよ。



では本題に入りましょうか。
冒頭でも書いたように、あなたの暴言の数々は、偶々虫の居所が悪かった、
あなた自身が心を患っているからだと思って、一時の事と思い耐えていましたが、
・根拠もなくアフィリエイト予備軍認定
・サイトの検索順位が前後しただけで、根も葉もない言いがかり、誹謗中傷
・ブログに文章等の転載を禁ずる文言を記載してあるにも関わらず、複数回に渡る無断転載、
 さら転載時に、本来の文脈と異なるニュアンスを与える、悪意をもった注釈を付ける

上記の行為から、あなたが私に対して恣意的に、悪意を持って嫌がらせを行っていると判断しました。
更に今回、あなたからの数々の誹謗中傷にあるような行為には私には一切覚えはなく、
また該当の行為を行っている、ないし将来的に行うと判断出来る行動もない事から、
「理由もなく、個人的な感情から悪質な妨害を行っている」と判断します。

私自身で改造行為を進める中で、あなたがどれだけの苦労をしたかを少しながら理解したつもりです。
だからこそ、第一人者として敬意を払い、出来る限りの譲歩、配慮を行ってきたのですが、
どうやら無駄だったようですね。
何せ、あなたがそういった行為一切を無視するばかりではなく、踏みにじった挙句、私を悪意の塊に仕立て上げようとするクズだったのですから。
まああなたがそういう人間だと判らなかった、私がバカだったという事でしょう。
ああ、そういう人間っていうのはクズの事ですよ。

という訳で、今回は一切お話するつもりはありません。
私もそれ相応の、あなたがとってきた対応に相応しい対応をさせて貰います。
要はあなたが私にクズい事を散々してくれたんで、私も同じ対応をさせて貰いますという事です。

まずは数々の暴言、妄想を根拠とした言いがかり、個人攻撃に対して謝罪して下さい。
次に
・金輪際、直接的、間接的問わず私への同様の行為を行わない事

これを行ってください。
行われない場合は、あなたが後生大事にしている、長い長ーい時間を掛けて作ったパッチを、二段パッチ化せずプレイ出来る形で配布します。

ちなみに、以後謝罪以外のレス一切があった場合、即時実行致します。
時間をおいて該当の行為があった場合も同様です。
ああ、私がかつて作った箇所に関しては何も言いません。
あれだけボロクソに言った相手の物を使うなんてゲスい行為は理解出来ませんけれど。


ムカついた?最高に腹立つ?
俺も同じ思いしてるって解らなかった?
人に嫌な事したら自分もこうなるって解らなかった?
俺の事をサンドバックに出来るのを、天から授かった権利か何かとでも思ってた?
安全な場所から、一方的に人を傷つけられるとでも思った?
全部自業自得なんだよ?判ってる?
494r ◆TWyleda5oo :2013/07/10(水) 21:48:42.21 ID:v7MEabO6
さる喰らったのでID変わる

冒頭に書いたけど、もう一度言わせて貰いますね。
お前みたいな「人を傷つけるのは平気で当然の権利の様に思っているが、自分が傷つけられると大声で喚く」クズ野郎が
死ぬほど嫌いなんだよ。

取りあえずいつもの詭弁に付き合うつもりはもう無いので。
謝罪だけして下さい。

ひょっとして作った物への敬意とかまだ言うつもり?
人の作った物あんだけ言っといて?
たかがドット絵?じゃあ書いたら?
無価値とか無意味とか言ってまた逃げるの?
出来ないんだろ?


理不尽な理由で、いつまでも一方的に人をいたぶる事が出来ると思ってんなよこのクズ。
ホント上等だわ。
495r ◆TWyleda5oo :2013/07/10(水) 21:49:50.59 ID:v7MEabO6
それと、少し出てくるのが遅くなってしまったけれど、俺の作った物に対して肯定的なレスをしてくれた人達はホント申し訳ない。
正直、手間はともかく、自分が作った物は自分であんまり評価の高い物だと思っていなかったので、
純粋に嬉しかったよ。
(寧ろボコボコに叩かれて終わりだと思ってた(笑 )
今回、こっちも一線を越えた手段を用いた以上、この先どうするか判らないけれど、
とりあえずありがとう。ごめんね。
4964○:2013/07/10(水) 22:00:13.14 ID:pzk7a4B6
>>495
むしろ、ここまでやられたら怒って当然だわ

俺は奴の被害妄想で攻撃された時に呆れてハック自体を止めちゃってたからねぇ
4974○:2013/07/10(水) 22:04:48.84 ID:pzk7a4B6
余談

>>987は苛ついてた俺ww
498r ◆TWyleda5oo :2013/07/10(水) 22:07:48.35 ID:v7MEabO6
>>496
過去ログ見ましたけど、やっぱり昔から苦労されてたんですね…。
私の場合は、とりあえず辞めるにしてもさすがにいい加減にしろと思ったので。
今まで言う機会がなかなかありませんでしたが、ありがとうございます。
4994○:2013/07/10(水) 22:40:50.61 ID:pzk7a4B6
いやいや、本来ならもう名乗る気もなかったロートルですしw

というか、散々人の事をボコボコにしとして>>418で普通にお久しぶりですとか言われたのが一番イラっとしたのは秘密ww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:22:05.33 ID:d2xPvm6O
プログラマーってどうしてこう病み人が多いのか・・
職人的に淡々とこなしていれば、争いなんて起こらなかったのに
501r ◆TWyleda5oo :2013/07/10(水) 23:26:13.75 ID:BpgF3nSJ
>>500
なんかごめんね。
結構我慢したつもりだったんだけど、ちょっとさすがにこれ以上は無理だった。
502415:2013/07/11(木) 01:21:43.34 ID:AjuwikvN
ああ、結局こうなっちゃったか……。
r-form氏、本当にお疲れさまでした。心中お察しいたします。
いくら相手が病人でも、これはさすがに我慢の限度を遙かに越えますよね。

Duo氏に対してはもはや、いかなる窘めも無駄にしかならないんですね。
503415:2013/07/11(木) 01:39:56.00 ID:AjuwikvN
>>500
Duo氏は自分でもたびたび言ってるけど、
心を病んだ状態でGNEXTの改造だけをやりながら八年過ごしてきたそうだから
(今は無職なんだろうなあ、交友関係もないらしいし。
 社会との接点も今ではここしかなくなってるようだ)
もう自分の中で自分と、八年費やしたらしい改造GNEXTが、完全に不可分になっちゃってるんじゃないかと思う。
1168万円寄越せとか私物化とか何とか言う以前に、もう自分=GNEXTみたいになってるんじゃないかと。

それを自分から取り外してしまったら、もう本当に自分から何もなくなる状態なのかな。
だから今までの自分の改造実績を必死に強調するし、
r-form氏のように他の開発者が少しでも自分(だけのものだと思っている)テリトリーに入ってくると、
自己防衛のつもりで今回みたいに大暴れするんじゃないかと。

いずれにせよ、今回のDuo氏の一連の発言は許されるべきではないと思うが。
強迫神経症なのかアスペルガー症候群なのか分からないけど、いずれにせよ病識ないよね、Duo氏。
504r ◆TWyleda5oo :2013/07/11(木) 02:23:51.66 ID:KWFevLkY
だめだ、腹立って寝れない。

>>502
俺の立場に立ってくれている人がいて、作った物に期待して貰ってる様でもあったから、
自分が折れて済むならそうしようとも思ったし、出来るだけ節度を持った行動を取ろうと思っていたんだけど、
こんな結果になってごめんね。

人間しんどい時ってどうしても視野が狭くなるから(俺もそうだった事は何度もあるし)、
だからこそ出来るだけ受け止めて、って言う事が必要だと思ってたんだよ。
なもんで出来るだけ我慢して、気が済む様にさせようって思っていたんだけどさ。
(その間八つ当たりされた人にはホント申し訳ないけど)
でもだからと言って、他人に何してもいい訳ではないんだよね。
当り散らされた側も人間で、嫌な思いはするんだから。

そんだけ作った物を大切に思っているのも解っていたから、一年前の時点で
「俺が嫌いなら別にいいよ」とも言ったし。
相手にそんな思いさせてまで自分が楽しい思いするのも嫌だしね。
だからこそ、そういう事をする人間は嫌いなんだけど。

でも今回はもう無理だ。
505Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/11(木) 08:13:03.64 ID:VNv7Se37
>>485
2chではなく
初期のアップローダの出来事だからね。
インターネットアーカイブにあればいいけど・・・。

Gファイターの件でも
ドヤ顔で「出来るわけないじゃん」の様な
態度をとられたのも覚えている。

僕はカラス並に受けた傷を忘れられないのかもね。

>>484
大学もアンチ使って受かったんだけど・・・。

r氏
頑張ってね。
506415:2013/07/11(木) 08:35:04.34 ID:AjuwikvN
>>505
そりゃ大学受験は生身の人間相手に人間関係を築いていくような作業じゃないもの。
マークシートや記述式試験、せいぜい面接程度なら機械相手と大して変わらない。

それで大学に受かった後はどうなったの?
そのアンチを駆使して実生活でもGNEXT改造のような成功を掴めましたか?
507Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/11(木) 10:42:53.26 ID:VNv7Se37
アンチつかって
病気を抱えながら3年間で卒業単位とったよ。
それで十分じゃないの?

貴方は実社会で成功を収められるみたいだから
弁証法的取り組みを否定できるほどの
アプローチを示して欲しいな。
508Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/11(木) 10:52:28.78 ID:VNv7Se37
それに
実社会で成功を収めている貴方が
弁証法的取り組み以上のアプローチで
r氏を助けてやったらどうだい?
きっと改造GNEXTより
凄いものができるんじゃないかなあ?

実社会の成功で言ったら
13億円以上の経済効果を収めながら
何の社会的責任を果たさない
バンナムが典型なんだろうけどね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:09:31.52 ID:RjD8um/g
Duo氏の弁証法的アプローチがGNEXT改造以外の人間関係にも有効だったら、
今頃あなたの周りは>>472みたいな信者で溢れかえっていて、
一斉にr氏や47氏他に非難の雨を投げかけながら、
時は金なりとして(r氏の労力にはアフィリエイトすら許さないが)1168万円を要求すれば、
誰もが感動の涙を流しながらひざまずいて献上しにくるはずなんだけどな。

弁証法的アプローチとやらによれば、あなたの行動は常に正しいんだよね?
なのに↑のようにならないのはなぜか、考えたことはある?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:14:37.98 ID:RjD8um/g
>>481
何にせよ、>>478の後半部分についても答えていただきたいものですね。
弁証法的アプローチによって、>>478の不思議ロジックが可能になる過程を見せていただきたいものです。
511Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/11(木) 18:58:16.18 ID:VNv7Se37
みんなアンチ使えばいいのにね。
ネットでも軽部九二男先生やアンチを検索しても
有益な情報が得られないんだよね。

>>478
r氏の付加価値分なんてBMP書換分位なもんだし。
僕の付加価値分と峻別出来ないでしょう。
それにパッチ利用者から収入を得るのは
マズいんじゃないの?

僕の1168万円の場合はパッチ製作者間の金銭の授受だから
問題無いと思っているよ。
512415:2013/07/11(木) 19:00:34.20 ID:fyb31uzf
>>511
そもそもr氏はアフィリエイトする気がないと断言しているわけで、
アフィリエイト云々はあなたの言いがかりなわけなのだが、
そこについてはどうか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:27:42.40 ID:ObEm/6nB
うーん……
正直、俺の遊び方だとDuo氏が頑張ってバグ潰ししたのより、
グラフィックが見違える程良くなったうえに根本的なゲーム性が向上したr-form氏のほうが遙かに面白くて価値があるんだが……
そういう意見は言っちゃダメな感じ?w
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:38:55.34 ID:ObEm/6nB
あ、r-form氏の方にオリジナルROMのバグが残ったままでも、
って意味ね。
正直、パラメータさえいじれればオリジナルの完成度+r-form氏の改良だけで十分すぎる。
515r ◆TWyleda5oo :2013/07/11(木) 19:45:21.57 ID:KWFevLkY
何かこのままだと収集つかないからもういいよ。
今後一切>>414みたいな事を言われなければ、後はなんでもいいから。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:07:14.05 ID:ObEm/6nB
あい。そういうことでしたら、発言取り消します。
517r ◆TWyleda5oo :2013/07/11(木) 20:11:45.54 ID:KWFevLkY
>>516
言い方キツくなってごめんね。
5184○:2013/07/12(金) 02:38:50.70 ID:a0wtSnsz
>>505
自分の事を棚に上げてどうしても俺を悪者にしたいみたいだなw

そんだけ憎いんだったら少なくとも俺が描いたの使うの止めれば?

それだけ才能があるんだったら俺ごときよりよっぽど上手いのが描けるだろう?

まぁ、これ以上俺は発言しないんで〜
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 08:05:35.91 ID:SrrnHL2e
そういえばDuo氏が自分で描いた新グラってどれだっけ?
クロスボーン系とか?
520Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/12(金) 08:48:23.44 ID:yzOK99Zx
>>518
時系列的に悪態をついてきたのが
そちらが先だったと言いたいだけ。
別に憎んでもいないよ。

それに僕は自分の才能を誇示した覚えはないよ。

僕が描いたのは
ネオガンダム・スタークジェガン・量産型ZZ・メッサー・クラスターG
ゼクアイン・ゼクツヴァイ・クスタフカール・ドーラカール・量産型キュベレイ
ゾーリンソール・ガイアギアα・バタラ・クァバーゼ・アビジョ
トトゥガ・コルニグス・ゴッゾーラ・メッメドーザ・シャイターン
ブルッケング・ビルケナウ・ドッゴーラ・∀ガンダム・スモー
バンディット・ターンX・ビギナゼラ・GP4Gガーベラ

部分的に描いたのが
Sガンダム・ExSガンダム・Zプラス・リガズィCS・Gキャノンマグナ
ハーディガン・スーパーガンダム・Ξガンダム・F90・F90U
Vガンダムヘキサ・ガブスレイ・オデュッセウスG・ガルバルディβ
ザク・ゲルググ・カプール・ガズアル・クロスボーンX1X2X3
フリント・フルクロス・メッサーラ・ジオ・ゲドラフ・ゲンガオゾ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 08:57:10.91 ID:SrrnHL2e
>>520
そんだけ描くの大変じゃなかった?
522Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/12(金) 09:17:09.75 ID:yzOK99Zx
ディビニダドが抜けてた。

一体当り3〜4時間かかったと思う。
描いた当時病床で暇だから出来たのかもね。

だからr氏の苦労もよく分かるよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 10:02:13.55 ID:a0wtSnsz
そっちが先も何も、少なくともわざわざ作って貰った物(もしくは他人の制作物)に悪態つくなんて絶対ないって言ってるんだが?

ガチャポンスレのうpロダはアーカイブ使ってもトップしか見れないから証拠も何もないけどさ

当時の俺に分離システムの枠を増やす技術は無かったから(自分が作る事は)出来ないっては言ったかもしれんが、人にそんなん作れる訳ねーじゃんとかドヤ顔で言わないよ恥ずかしい(汗)

俺が描いたのでまだ残ってるのは

ジムスナU
ジムカスタム
エビルS
ジャバコ
百式改
ガンダムマークX

一部
ズサ改
ジェガン改
ギラドーガ改
ベルガ・ギロス
クエスドーガ(笑)

合作
リ・ガズィカスタム
こんなもんかな?
524Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/12(金) 11:24:07.68 ID:wXqZZb/L
もう発言しないんじゃなかったの?
朝令暮改にしては早すぎるなあ。
だから人に悪態ついても忘れられるんだね。

僕は前頭葉に受けた傷は忘れられないよ。
でも世の中ギブアンドテイクだから
糾弾する気はないけどね。
525Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/15(月) 12:54:55.51 ID:sWD7gwvQ
やっとのことr氏の長文を読み終えました。
>>494
貴方がこんなに傷ついているとは思いも寄りませんでした。
本当に申し訳ございませんでした。
ゴメンなさい。
これで気が済みましたか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:08:19.29 ID:pJz27YtO
さすがだw
もはや芸事の域だなwww
527Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/15(月) 13:10:43.13 ID:sWD7gwvQ
今回の件の責任として
当方の活動を自粛することにしました。

H.P.をたたむ作業は面倒なので
Duo版を暗号化しておきました。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:48:38.78 ID:v0wWuEXp
最後の「これで気が済みましたか」が本当にいらないw
その一言で全てが台無しだよw
529Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/15(月) 13:56:17.00 ID:sWD7gwvQ
そうですか・・・。
最後の一言は取り消してください。
ゴメンなさい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 14:29:43.48 ID:pJz27YtO
お疲れさまでした。
あなたの数々の問題発言はともかく、改造関係の実績は偉大だったと思います。
闘病生活がんばってください。
531r ◆TWyleda5oo :2013/07/15(月) 20:06:42.17 ID:ZINjvJf5
>>529
私はそういって頂ければ大丈夫です。
これまで通りブログのリンクと説明書きもそのままにしておきますし、
配布形式も今まで通りにして、Duo氏が作った物が大元であるとキチンと判る様にしておきますので。
今までお疲れ様でした。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 07:15:29.44 ID:6kKsAi6y
鯖落ちした後、アクセス出来ていなかった
偉い事になってた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 15:50:46.31 ID:+SwMpnvX
なんかr氏、荒んでないか?

Duo氏謹慎で半閉鎖しただけだと思うのだが・・・。

精神病って感染するのかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 17:18:24.62 ID:2VO1qMIn
やれやれだぜ
535sn^2:2013/07/17(水) 02:13:05.04 ID:1BMEOlCJ
観客である私は 非効率だなぁと思うだけなので冷たいのかな
2人で協力して作れば3倍の仕事ができる計算なんですけど・・ねぇ

G−ネクストの歴史書にはきっと創始者のDUO博士と グラフィックのr氏
と書かれるんだろうなぁ
そして願わくばCOMのルーチンのXXXとかが出てくるといいなぁ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 07:42:22.49 ID:buSmCpgY
r-form氏版はグラフィックばかりに目を奪われがちだが、
システム面の調整も素晴らしいと思う。
対艦戦闘時間の短縮による艦船の生存性向上とか、
MS戦闘時間の25秒への短縮とか
(これに加えてパラメータ改変でMS全般のENを引き下げれば、
 ゲーム全体の進行をスピーディーにすることも可能)
基地/艦船からのMS発進時の移動力6化(カタパルト射出を再現?)とか。

願わくば今後さらに、3D対艦戦闘のスタート地点を敵艦の近くからに、
基地/艦船からのMS発進時の移動力6をCOMも使えるように、
といったアップデートを期待したいです。

他にMS戦闘時の隣接艦船からの艦砲支援が、
攻め込まれた側でも隣に味方艦がいれば使えるとか、
艦が複数隣接していれば隻数ぶんだけ打てるとか、
そういうのがあればさらに夢が広がりますね。
537Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/17(水) 12:36:28.12 ID:ouhsPdkR
>345さん
冷たい態度をとってしまった様でゴメンなさい。
貴方の忠告のお陰で新しいアイデアが生まれました。

砲台の2D戦の攻防パラメータの調整と

本拠地・BASE・砲台の
3D戦の攻防パラメータを異なるように改造しました。
本拠地を落とすのが難しくなったと思います。
538Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/17(水) 12:38:01.51 ID:ouhsPdkR
謹慎の意味が無くなってしまったので
暗号化はしていませんのでご安心を。
539Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/17(水) 19:40:24.39 ID:ouhsPdkR
コルニグスやアビジョに対して砲撃戦で
ACEだと狙撃可能になるように改造しました。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 16:19:22.67 ID:t9K9jIiW
こういった改造を
r氏にして欲しいんだけどねぇ。

r氏には無理なのかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 19:18:29.65 ID:0irnAoUM
そんなに悔しいの?
Turbo-Duo君
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 19:21:10.56 ID:PYlW6NA5
(この見え透いた低脳荒らし、どう扱えばいいんだ……)

r-form氏、Duo氏、更新乙です。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:35:17.12 ID:V9jm9VxO
r-formさんが刷新版使わずにプレイ出来る状態で更新した瞬間に
Duoが謹慎()やめたのがいつみても笑える
>>525見る限り反省なんかまったくしてないんだろうけどwwwwww
544Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/21(日) 20:37:44.16 ID:t9K9jIiW
いや、偶然だから。

ついでにH.P.修正しました。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:52:35.10 ID:V9jm9VxO
ID変わってねえwwww
本当にコテ外して煽ってたのかw
546Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/21(日) 20:55:06.18 ID:t9K9jIiW
ばれたか。
当った時は正直ドキッとしたぞ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:55:40.13 ID:pjW0djaD
なんという自爆www

最低だこいつwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:55:54.50 ID:PYlW6NA5
当事者間で決着ついたのならそれで十分。
第三者にそれ以上のことを言う権利も必要もない。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:56:58.77 ID:PYlW6NA5
と思ってたら、おいおい……
勘弁してくれよDuo氏……
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 21:37:12.83 ID:pjW0djaD
確かにホームページ修正してるな

俺にはVer3.0fzjを落とせなくしただけにしか見えないがww

これで反省なんて一切してないのが確定したなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 21:46:55.99 ID:PYlW6NA5
つくづく、自己愛だけの人だねぇ……
552Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/21(日) 22:15:14.36 ID:t9K9jIiW
Duo版の暗号は解除してあるし
問題無いと思うよ。

見方を変えれば
何のギブアンドテイクもないのに
無断組込み断行という
ハック業界のタブーを犯しかけた
r氏を救っていると思うけどなぁ。

彼のBMP制作の努力を水泡に帰す発言に関しては
謝罪しているし反省してるよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:27:21.45 ID:V9jm9VxO
>ゴメンなさい。
これで気が済みましたか。

>ばれたか。
当った時は正直ドキッとしたぞ。


これで謝ったとかwwwwwww
r氏はよく我慢したな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:39:39.42 ID:pjW0djaD
今日のお前が言うなスレはここだったかww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 03:23:00.71 ID:fRhZVNic
ま、自業自得だわな

やったらやり返されるって分かってよかったじゃんww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 04:43:13.18 ID:1oqeyM2p
>>553
まあ、スレでの人望については前回の件ではっきりしたしね……。
Duo氏はこういう人だし、もうしょうがないんじゃないかねぇ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 13:18:25.07 ID:CnMCiNtb
功績は認めるが人間としてはゴミ
悲しいねえ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 14:53:05.51 ID:qjrEg8Gh
基地外荒らしに反応しないでね>作者さん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:49:32.38 ID:2s9O6lBd
作者が基地外荒らしの場合はどうすれば……
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:49:41.29 ID:fRhZVNic
さて、もうスレも必要ないしさっさと落とすかw
561OG:2013/07/24(水) 02:51:43.27 ID:Eh+Qw0IS
新しいロダを作るので
Xのロダは100MB、GNEXTのUPロダは50MBに縮小、GXのロダは廃棄をしますので、ご連絡に来ました
あと、Duo氏の指摘があったので、OG版をアプロダから消しました

自分がDuo氏のパッチやr-from氏の画像を組み込んだ理由は、
Duo氏やr-from氏はパッチ組み込みなどに寛大な方だと勝手に思い違いをしてしまった所為です

r-from氏は初期のパッチを出した時にDuo氏のパッチを組み込んだ上に、readmeすら付けていなかった事
Duo氏は上記の事を批判せず、r-from氏のガンイージのデータを組み込みをした事
で、二人ともフランクな性格の方だと誤解してしまいました でも実際は二人とも凄く繊細なんですね
勝手に誤解して申し訳ない

r-from氏の画像は非常にカッコよくハイクオリティですし、
Duo氏のパッチは特に素晴しく価値のある物で、個人的にも大変お世話になったのでありがたく思ってます

お二人には、個人攻撃のレスなどはあまり気にせずにこれからも改造して頑張って欲しいです
562Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/24(水) 10:08:34.22 ID:QVd7hyvT
デンドロビウムのメガビームキャノンを
GX風に改造しました。

結構難しかったです。
563Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/24(水) 12:25:53.43 ID:QVd7hyvT
>>536さん
>3D対艦戦闘のスタート地点を敵艦の近くから
出来ました。
タイマーと調整する必要があると思います。

証拠画像
ttp://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0052.png

ギブアンドテイクを理解していない
居直り強盗のr氏には
100万円で改造箇所を教えようと思います。
564OG:2013/07/24(水) 13:55:19.65 ID:Eh+Qw0IS
>>563
パッチ組み込みの件、申し訳ありませんでした
不快な思いをさせてしまってゴメンなさい

それと素晴しいパッチ、有難うございます
あなたのおかげで、Gnextは凄い楽しく生まれ変わったと思います
これからも改造Gnextの第一人者として、さらなる改良などして頂ければと思います
565Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/24(水) 14:37:03.35 ID:r2X5fGny
僕はOGさんには
そんなに悪い印象を持っていないので恐縮です。

当初は2段パッチにしてくれていましたしね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 01:02:15.19 ID:NNC/yM1Q
 
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 01:05:46.63 ID:NNC/yM1Q
 
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 01:08:32.54 ID:NNC/yM1Q
 
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 01:14:15.61 ID:NNC/yM1Q
 
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 01:18:58.89 ID:NNC/yM1Q
 
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 13:17:27.22 ID:NNC/yM1Q
 
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:13:55.78 ID:+tpYx9ff
 
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:43:49.55 ID:+tpYx9ff
 
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:56:06.70 ID:+tpYx9ff
 
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 02:39:33.91 ID:+tpYx9ff
 
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 03:04:49.69 ID:+tpYx9ff
 
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 03:23:39.02 ID:+tpYx9ff
 
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 03:49:09.71 ID:+tpYx9ff
 
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 09:21:15.13 ID:+tpYx9ff
 
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:58:27.37 ID:+tpYx9ff
 
581Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/27(土) 12:02:33.28 ID:EbTlQN/H
基地とWSからの出撃時
通常と同じ移動ポイントにしてみました。

証拠映像
ttp://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0053.zip

COMはプログラム上
1マスしか移動できないようになっていて
手の施しようがなかったので
無理でした。

ギブアンドテイクを理解していない
居直り強盗のr氏には
50万円で改造箇所を教えようと思います。
582Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/27(土) 12:07:43.70 ID:EbTlQN/H
Duo版には組み込んではいません。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 12:18:00.54 ID:+tpYx9ff
 
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 12:26:26.61 ID:+tpYx9ff
 
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 12:30:59.50 ID:+tpYx9ff
 
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 12:44:26.90 ID:+tpYx9ff
 
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 12:57:02.09 ID:+tpYx9ff
 
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:05:49.55 ID:lc8JAtru
 
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:17:15.05 ID:lc8JAtru
 
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:20:04.68 ID:lc8JAtru
 
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:23:53.44 ID:lc8JAtru
 
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:30:41.97 ID:lc8JAtru
 
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:39:36.54 ID:lc8JAtru
 
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:41:07.37 ID:lc8JAtru
 
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:44:41.55 ID:lc8JAtru
 
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:46:22.81 ID:lc8JAtru
 
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:50:02.91 ID:lc8JAtru
 
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:51:56.89 ID:wcbNAS6W
んん?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:27:04.24 ID:lc8JAtru
 
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:52:46.39 ID:lc8JAtru
 
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:58:13.29 ID:lc8JAtru
 
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:03:30.00 ID:y2l9yBiH
これは通報ものでしょ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:07:01.50 ID:lc8JAtru
 
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:26:04.08 ID:lc8JAtru
 
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:53:27.12 ID:lc8JAtru
 
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 16:12:02.17 ID:lc8JAtru
 
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 16:23:44.02 ID:lc8JAtru
 
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 16:44:38.74 ID:lc8JAtru
 
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 17:03:39.21 ID:lc8JAtru
 
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 17:18:06.94 ID:lc8JAtru
 
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 17:29:42.22 ID:lc8JAtru
 
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 17:46:29.02 ID:wcbNAS6W
とりあえず本日のチラ裏

r-form氏のBNE2資料公開のおかげで、砲台のパラメータを自由にいじれるようになった。
とりあえず砲台からの間接攻撃力は255にするのがいいのではないかと思う。

この数字だとたいていのMS相手に砲撃一発あたり20強のダメージが入り、
防御7でEN480のLV1サラミス改は一回で撃沈可能。
この性能ならセンチネル劇中のペズンの悪魔の花園や、
ファースト劇中のジャブロー十字砲火も再現可能で、
やっと砲台の真価が発揮されるようになったことを非常に嬉しく思うのだった。

しかしそもそもMS相手に1〜5しかダメージの入らないオリジナル版はいったい何を考えていたのだろうか。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 18:04:13.30 ID:lc8JAtru
 
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 18:21:38.88 ID:lc8JAtru
 
615Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/27(土) 18:44:22.27 ID:bOpk6Cfz
>>612
>r-form氏のBNE2資料公開のおかげで

少しは僕にも感謝してもらいたいなぁ、チラ裏氏。

なんて愚痴をこぼしたくなる。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 18:45:10.77 ID:lc8JAtru
 
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 18:53:13.35 ID:lc8JAtru
 
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:11:33.66 ID:lc8JAtru
 
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:21:46.68 ID:lc8JAtru
 
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:36:45.63 ID:lc8JAtru
 
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:13:24.42 ID:lc8JAtru
 
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:28:02.76 ID:lc8JAtru
 
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:41:49.25 ID:lc8JAtru
 
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:58:40.20 ID:lc8JAtru
 
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:11:35.79 ID:lc8JAtru
 
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:34:43.14 ID:lc8JAtru
 
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:06:23.16 ID:lc8JAtru
 
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:12:15.10 ID:lc8JAtru
 
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:23:37.04 ID:lc8JAtru
 
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:31:22.48 ID:lc8JAtru
 
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:39:47.68 ID:lc8JAtru
 
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:01:55.14 ID:lc8JAtru
 
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:12:08.62 ID:lc8JAtru
 
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:25:27.31 ID:lc8JAtru
 
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:36:02.94 ID:lc8JAtru
 
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:07:26.94 ID:+2DN5UXa
 
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:49:57.62 ID:+2DN5UXa
 
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:20:38.19 ID:+2DN5UXa
 
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:40:36.06 ID:+2DN5UXa
 
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:26:14.68 ID:+2DN5UXa
 
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:46:39.96 ID:+2DN5UXa
 
642Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/28(日) 10:00:08.78 ID:tAikMCim
デンドロビウムのメガビームキャノンの
発射座標ズレを改造しました。

結構難しかったです。
643Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/28(日) 10:05:46.80 ID:tAikMCim
それにしても

僕の発言の
重箱の隅を突くような揚げ足を取る奴は

この荒らしには何の文句も言わないんだな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:32:31.70 ID:+2DN5UXa
 
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:48:56.33 ID:+2DN5UXa
 
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:56:15.03 ID:+2DN5UXa
 
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:07:43.59 ID:+2DN5UXa
 
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:19:17.49 ID:+2DN5UXa
 
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:50:36.81 ID:FVlX+/j1
>>643
荒らしている本人だからでしょうね
これは完全に通報レベルですね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:55:10.22 ID:+2DN5UXa
 
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:07:27.04 ID:+2DN5UXa
 
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:17:17.13 ID:+2DN5UXa
 
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:34:05.57 ID:+2DN5UXa
 
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:42:51.63 ID:+2DN5UXa
 
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:50:31.00 ID:+2DN5UXa
 
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:01:48.88 ID:+2DN5UXa
 
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:36:26.56 ID:+2DN5UXa
 
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:50:05.91 ID:+2DN5UXa
 
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:18:03.73 ID:me7N/iEV
>>643
あれを揚げ足取りと思える人格だから、この荒らしも同一の相手に違いない!
と思えてしまうんだろうねえ。
自分の正しさに疑う余地がないようで何よりですわ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:31:28.07 ID:+2DN5UXa
 
661Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/28(日) 14:37:31.67 ID:tAikMCim
662Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/28(日) 14:39:27.94 ID:tAikMCim
>>659
で、この荒らしに対しては
何の見解も無いの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:52:11.37 ID:+2DN5UXa
 
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:00:08.92 ID:+2DN5UXa
 
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:07:47.43 ID:+2DN5UXa
 
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:20:09.30 ID:+2DN5UXa
 
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:35:22.66 ID:+2DN5UXa
 
668Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/28(日) 15:59:01.38 ID:tAikMCim
3D戦において
MSの発射する音が
皆ガンダムのライフル音だったのを

ガンダムとそれ以外のユニットで
異なるように改造しました。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:59:05.62 ID:me7N/iEV
>>662
荒らしは荒らしでろくでもないが、いかんせんその前にもっとすごいのを見てしまっているのでね。
正直もうどうでもいい。
670Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/28(日) 16:01:16.35 ID:tAikMCim
そうかな?
この荒らしも相当なものだと思うよ。

まるで何かを消したがっているように
感じられる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:12:16.36 ID:+2DN5UXa
 
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:33:44.44 ID:+2DN5UXa
 
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:48:32.44 ID:+2DN5UXa
 
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 17:11:33.60 ID:+2DN5UXa
 
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 17:21:43.82 ID:+2DN5UXa
 
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 17:32:04.92 ID:+2DN5UXa
 
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 17:42:02.30 ID:+2DN5UXa
 
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 17:51:19.00 ID:+2DN5UXa
 
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:03:58.99 ID:+2DN5UXa
 
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:12:21.58 ID:+2DN5UXa
 
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:24:45.21 ID:+2DN5UXa
 
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:36:44.61 ID:+2DN5UXa
 
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:46:36.45 ID:+2DN5UXa
 
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:06:42.94 ID:+2DN5UXa
 
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:40:11.22 ID:+2DN5UXa
 
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:50:12.31 ID:+2DN5UXa
 
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:16:39.26 ID:+2DN5UXa
 
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:31:49.20 ID:+2DN5UXa
 
689Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/28(日) 20:57:08.75 ID:sBlfcgIU
3D戦の検証映像です。
ttp://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0056.zip
効果音の変化が判ると思います。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:18:41.55 ID:AdOfbx3G
ん? この埋め立て荒らしってDuo氏がやってるんじゃないの?

だってこのスレを埋めることによって得するのって、実質的にDuo氏ひとりだけだし。

r氏に掛けた言いがかりとそれに対する批判、最終的なr氏からの批判とDuo氏の謝罪、
その謝罪直後の二日間だけの謹慎とコテ外しての挑発行為。

これから改造GNEXTに来る新参への印象を良くすることを考えれば、
このスレを落として一連の不名誉な醜態を闇に葬ることで一番得をするのが誰かって、
Duo氏以外にあり得ないわけなのだが。

ちょうどコテ外し挑発の現行犯も押さえられちゃってるしね。
前科一犯なり。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:04:03.43 ID:AdOfbx3G
あとついでに>>643-649で布石を打っておくことで、
埋め立て荒らしがDuo氏の批判者側であると印象操作も出来れば一石二鳥、
というストーリーが見えてくるわけなんだが、実際のところはどうなのかね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 02:04:52.28 ID:p1m5m5pY
まぁ荒らしの真実は分からんが、元々自分が原因を作ったのに人を居直り強盗呼ばわりしてる時点で話にならんわなw
693Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/29(月) 07:05:13.78 ID:cYQF+TeR
ID見れば判ると思うけど
>>649さんは僕ではないよ。
前科を見れば僕が
IDを変える方法を知らないと判るよね。

数十分おきにUPし続けるなんて
無駄な時間を費やすほど
僕は暇人ではないし、その方法も知らない。

ギブアンドテイクを理解していなく
他人の権利を蹂躙しているので、
r氏が居直り強盗なのは事実だと思うけどね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:00:56.66 ID:p1m5m5pY
前科一犯の時点で何言っても信用出来んがなw

しかし、蹂躙(笑)された原因がDuo氏本人にあると未だに分かってないのが一番の問題だよな

あんだけ大暴走&大失態を見せつけてギブ&テイク(キリッ
とかよく言えたもんだ

原因を理解した上で開き直ってるんなら逆に大物…いや、厚顔無恥だなw
695Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/29(月) 08:12:22.54 ID:IsDc/uPZ
世の中ギブアンドテイク

何も与えずに恩恵を受けている人間が
多少の無理難題を被ったからといって
耐えるのは常識。

それが出来ずにぶちぎれて
他人の権利を蹂躙しているのだから
居直り強盗だという訳。

原因?
BMP改造が無価値だといったことは
謝罪したんだから清算済みだろう。

これ以上何を謝罪すればいいのかな?
696Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/29(月) 08:19:53.59 ID:IsDc/uPZ
それにしても
人の過去の過ちを言質にとって
他人の権利を蹂躙したりそれを正当化しようとするなんて
まるで三国人だなw

ちなみに僕は生粋の日本人だからね。
697Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/29(月) 08:29:48.77 ID:IsDc/uPZ
あと
他人のパッチの無断組み込みは
ハックロム界のタブーだと思うよ。

居直り強盗も大概にしたほうがいいね。

もう会社に行かないといけないから
回答は夜になります。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:37:07.64 ID:p1m5m5pY
>>690でわざわざ原因を全部書いてくれてるのにBMPの件以外全スルーか、お目出度い奴だなぁ

ところでIDどうした?w
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 09:18:39.69 ID:SHTPPkf4
日をまたがずに一時間でID変更……

どうみても自爆です。
本当にありがとうございました。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 09:37:36.88 ID:SHTPPkf4
>>696
そうですか、三国人ですか……。

ところで最近、人に根拠のない言いがかりを付けて
周囲からさんざ批判された挙げ句に形だけの謝罪と謹慎を発表したが、
その舌の根も乾かぬうちにたった二日で自分から謝罪も謹慎もすべてを反故にしながら、
言いがかりを付けた相手に対して執拗に謝罪と賠償を要求し続ける行為をする方がいるんですが、
日本人としてはどのようにお感じになりますか?w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 10:36:35.39 ID:p1m5m5pY
>>493

無断で組み込んでないじゃんw

その上で懲りずに煽ったんだから罰を受けて当然だわな
702Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/29(月) 19:24:53.78 ID:jtIf5R3n
ただいま帰りました。

>>698
BMP無価値発言は
本当に済まないと思っているけど
他の事はそんなに悪いとは思っていないよ。


>>699
本当ですね。
どうなっているんだろう?
本当にどうなっているのかわかりません。

>>700
>たった二日
謹慎中にアイデアがひらめいて
意外と早く完成してしまって
1日でも早く提供したくて
謹慎を解いた次第です。
>謝罪と賠償を要求
そんなこといってないですよ。
何番のレスでしょうか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 19:35:27.08 ID:p1m5m5pY
おいおい、またID違うぞww
704Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/29(月) 19:38:11.32 ID:jtIf5R3n
>>701
>493が正に居直り強盗なわけ。

ギブアンドテイクを解消したんだから
それなりの対価が発生するんだよね。
>罰を受けて当然
強盗の味方をするなんて三国人ですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 20:50:59.89 ID:p1m5m5pY
まさかとは思うが、>>695の多少の無理難題って散々r氏を攻撃したり煽ってた事も多少の無理難題程度って事?

他の事はそんなに悪いと思ってないってそういう事だよな?

そうじゃないと>>704の結論になる理由が理解できないんだが
706Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/29(月) 21:03:26.50 ID:jtIf5R3n
>>705
BMP無価値発言はクリティカルヒットで
怒られて当然だと思うけど
他の事って煮えくり返るほど怒る事とは
思えないけどなあ。

r氏ってそんなに短気なのか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:41:44.45 ID:p1m5m5pY
…ええと、>>487-495まではちゃんと読んだんだよな?

あれを全部読んでr氏を短気と言ったならDuo氏は人の心を全く理解出来ないし、しようとも思わないんだと諦めるわ(汗)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:43:57.08 ID:hn01mwq9
ts
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 01:12:02.54 ID:hn01mwq9
やっと規制も解けて久し振りに覗いてみたけど
ここもFEスレと同じ流れになってるな
と、言うよりもこのスレの何を守りたくて何を変えたいのか
その目的と手段が支離滅裂で訳が分からない事になってる

Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgwへ
色々理不尽な事も多いだろうけど、どこかで妥協をしなければ
某有名FE改造職人の様に、そのプライドの高さ故に
自分の作る場所以外の何処にも本当に居場所が無くなってしまうよ
転載が嫌なら身を引く、拘らないのならある程度は目を瞑り相手にせず無視する
スレの為の奴隷になれなんて死んでも言わないけど
作った物を公開して、それを見て使って指摘をして評価も認めてくれてくれている人も
間違い無く存在しているのだからそれで十分じゃないか
GNEXTが好きで解析、改造してたんでしょ?
その初志を忘れて利権だ人権侵害だとののたまうなんて
それじゃ貴方が売名の為にGNEXT改造をやっていると思われても仕方無いぞ
…自分の様に手遅れにならない為にも今後をもう少し真面目に考えるべきだと思う
710Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/30(火) 07:17:40.61 ID:oI+ZMthh
>>708
どんな事情であれ
年上の人間を「お前」呼ばわりする人間だし
短気だと思えるのだがどうだろう。

僕は他人を「お前」なんて言わないけどね。

>>709さん
ご忠告有難うございます。

しかしながら
世の中ギブアンドテイクで動いているのに、
r氏が居直り強盗の如く振舞ったから
シビアに権利義務関係を持ち出すことになった訳です。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 08:14:52.39 ID:ZWg6cOe2
こりゃあかん、諦めようw

とりあえず最後に一言

流石に全ての原因を作った人がどんな事情であれ(キリッ
とか言っても全く説得力無いよw

お前呼ばわりされた経緯は多少の無理難題(笑)が原因なんだしな

それに、どう見たって荒らしにいちいち構ってたDuo氏の方が短気だしw

んじゃ、以下スルーで
712Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/30(火) 08:40:17.13 ID:oI+ZMthh
>全ての原因
世の中「全て」なんてあり得ないんだよね。
とうとうと長文で何スレも語ったり
空欄で何スレも埋め尽くすのも
僕の所為だというのかね?
僕なら二言三言で済ませるよ。

世の中ギブアンドテイクで回っていることは常識。
にもかかわらず、居直り強盗のr氏を擁護する為に
論点のすり替えでっち上げを行なうとは
正に三国人的だね。


>荒らしにいちいち構ってた
他人の意見に真摯に対応するのが
短気と捉えるとはホント三国人的だね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 23:13:51.63 ID:GbeFNkul
誰とは言わないがD氏って言動が朝鮮人みたいだよなw
・ギブアンドテイク、居直り強盗等同じ単語を繰り返し用いる
・やたらと金銭を要求してくる
・日本語が不自由
 >空欄で何スレも埋め尽くすのも
 >聖人君主
・しょんべん法的汲み取りとかいうウンコ臭いサイト名
 ウンコ大好き朝鮮人w

さすがに聖人君主はねーよ
中学生でも間違えないだろwww
714Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/31(水) 07:17:06.15 ID:SL7xD76B
首尾一貫といって欲しいなあ。

過失を言質にとって
居直り強盗を正当化するのは
三国人的だと思うがね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 08:51:27.10 ID:lb76Rjv+
>>714
自爆乙w
過失と分かってるのに謝らないで批判するなんてそれこそ三国人じゃないかw
716Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/31(水) 09:25:50.62 ID:SL7xD76B
BMP無価値化発言は謝ってるし。

批判も何も
r氏が居直り強盗なのは事実だしね。

僕の発言の粗探しをして
居直り強盗を正当化し片棒を担いでる
貴方こそ三国人だね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 10:37:45.25 ID:lb76Rjv+
粗探しなんてしなくても勝手に自爆してる訳だがw
要は人にやるのはいいけど自分がやられたからキレてるだけじゃないか
自分は利が欲しいけど他人に利を与えるのは嫌だ
これが君のギブアンドテイクなんだろう?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 11:18:27.48 ID:lb76Rjv+
何を言ってもギブアンドテイク、居直り強盗、三国人的の三種の迷言で片付けるんだろうけどさw
下手に余計な事言うと自爆するからしょうがないかもしれないがw
719Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/31(水) 11:22:36.31 ID:SL7xD76B
>自分は利が欲しいけど他人に利を与えるのは嫌だ
r氏の最新版パッチを使うだけで
僕は貴方に利を与えていることになると思うけど
それはどうなんだろうか?

>これが君のギブアンドテイク
そっくりそのまま貴方にかえすよ。
利を受けながらその相手をこき下ろす。
正に三国人。

貴方が正論を述べていると思っているのなら
僕の利を受けるのは嫌だろう。
それじゃあr−form版も遊べないなあ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:59:15.74 ID:lb76Rjv+
どこでr氏のパッチを使ってるという話が出たんだ?
そんなこと言ってないが頭大丈夫か?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:07:13.91 ID:lb76Rjv+
ギブアンドテイクを受けてるからこそ間違っている事を間違っているというのは当然だと思うんだが?
722Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/31(水) 13:30:15.48 ID:SL7xD76B
ギブアンドテイクとは
双方が利を受けたり与えたりする対等な関係だよ。
その場合間違いを指摘し合うのは当然だね。

しかし
ギブアンドテイクが成立していなければ
権利義務関係や主従関係といった、対等でない関係になる。
利を受けている側が利を与える側に
意見をするなんて非常識なの。

Duo版におけるr氏の制作部分の寄与度と
r−form版における僕の制作部分の寄与度を
比べれば対等な関係でないことは明白。

それでも僕はギブアンドテイクの関係であろうとした。
しかしr氏は権利義務関係はおろか居直り強盗であることを選択した。

居直り強盗のr氏を支持するというのは
三国人的であるということになる。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:17:43.87 ID:lb76Rjv+
>>720もスルーしたようだがr氏を支持するなんてどこに書いた?
書いていない事で批判するのはやめていただきたいのだが
それはさておき「Duo版におけるr氏の制作部分の寄与度とr−form版における僕の制作部分の寄与度を比べれば対等な関係でないことは明白。」
その通りだからこそr氏は2段パッチでやってたじゃないか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:21:50.07 ID:lb76Rjv+
それなのにパスかけて謹慎(という事にしてr氏にパッチを使えなくなった責任を負わせようとしたようにしか見えなかった…あくまで私見だが)
直後に回避パッチが出たら即復帰して基底版パッチ自体を消すゴタゴタ(ちょっと前に47氏に朝令暮改とか言いながら自分は2日ぐらいで即復帰するのもどうかと思うが)
で止めがコテ外して煽る
結果、これが決め手になった訳だが…これが本当に大人の対応だと思う?
もっといいやり方はいっぱいあった筈なんだが
r氏を支持するしないに関わらずDuo氏のやり方が気に食わない

しかし、何でこんな長文書いてるんだろう俺 orz
725Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/31(水) 15:44:15.15 ID:SL7xD76B
前にも言ったけど
謹慎中にアイデアが浮かんで
思いの他早く完成したから謹慎を取り消したって。
その方がGNEXTスレにとってメリットがあるだろう?
ここは改造板なんだしね。

やり方が気に食わないのは反省材料として
今後のレスに活かしていこうと思います。

権利義務関係を犯している
居直り強盗のr氏に関して
貴方が肯定的でないと判ったので
良かったです。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:30:20.88 ID:lb76Rjv+
そりゃあそうだ
だから誰も改造に対して文句言ってないじゃないかw
本体そのままで月突入可能パッチみたいに別パッチで出せばここまで荒れなかったかもな
後は>>538の謹慎の意味が無くなってしまったので〜の一言の間の悪さだな
あのタイミングでああ書いたらr氏が回避パッチで出来るように更新したから謹慎の意味が無くなって〜ってしか受け取られないよw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:03:42.72 ID:RKp5+ciY
同じ単語を繰り返すのを首尾一貫とは言わんよなw
バカの一つ覚えって言うんだよDちゃん
ここ見て勉強してね
http://www.sanabo.com/kotowaza/arc/2002/07/post_260.html
知恵遅れでも入れる大学ってどこのバカ大学だよw
親が金積んで裏口から入ったのかwwwww
728Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/31(水) 20:16:39.10 ID:SL7xD76B
キーワード以外の言葉を羅列しても
正解にはならないんだな。

君こそ居直り強盗を擁護するなんて
義務教育もまともに受けていないのでは?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:17:26.22 ID:Dx7VP80j
批判されてるからってもう一人の肩を持っているって決めつけるのやめてくれませんかねえ…

ここまで非難されてるのがどうして分からないのですか?
それとも仲良くディベートしている気分で書いてるんですか?
釣りなんですか?だとしたら爆釣ですね
730Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/07/31(水) 21:34:23.07 ID:SL7xD76B
居直り強盗以上に
非難されるような事しているのかなあ?

僕の発言の一言一言に対しては
鬼の首を取ったかのように非難してくるのに、
居直り強盗に関しては何の批判も無いんだよね。
それでは居直り強盗の片棒を担いでいると
捉えられても仕方が無いのでは?

一見威勢のいい美辞麗句を語る人間には媚び諂い
弱そうな人間からは徹底的に搾取するなんて
三国人的だと思うが・・・。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:03:06.68 ID:I5z9AkYE
>>725
その『謹慎』ってどういう意味があったの?
まったく理解できないので質問してみたい。

そういえば、いつの間にか埋め荒らしいなくなったね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:12:47.79 ID:I5z9AkYE
ところでDuo氏はやたら三国人というワードを連発するようになったが、いやしくもガノタたるもの、もう少し言葉に気を使うべきではなかろうか。

>>700のほかにも、いきなり長幼の序を持ち出して頑なに年上の自分が偉い、相手に発言権はないと押し通そうとするあたりは、まさに半島の隣国の悪しき国民性として知られる特徴そのものなのだけど。

ところでDuo氏、通勤してるの?
病気療養中じゃなかったっけ?
733Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/01(木) 07:25:16.79 ID:EKp5xMk6
僕の一言一言に付け込んで
ホント揚げ足取りなんだね。
誰が自分が偉いなんていったかな?

謹慎中にアイデアが浮かんだんだから
謹慎も改造GNEXTにとって
意味があったんじゃないの?

居直り強盗を擁護して
弱い者には完膚なきまでに叩きのめす。
正に三国人じゃないか。

>通勤
幸運にも障害者枠で再就職出来たんだな。
職安にもちゃんと通ったんだよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:28:56.07 ID:ZjpVDeYc
>>730
うん、居直り強盗以上の事をしたからこんな事態になってる訳だ

Duo氏を擁護してる人がほぼ居ない現状を見たら普通は自分が間違ってる事に気付きそうなもんだけどなぁ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:57:16.47 ID:ZjpVDeYc
後、居直り強盗という言葉を使ってるのはDuo氏だけ

そういう事だよ
736Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/01(木) 19:53:55.64 ID:EKp5xMk6
1168万円の権利侵害している
居直り強盗以上の事って何?

BMP無価値発言は謝罪し解決済みだし、
他に僕がr氏に居直り強盗以上の事を
しているとは思えないけど?
貨幣価値換算して下さいな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:27:27.66 ID:8wlbaTR9
>1168万円の権利侵害している

これを主張しているのもあなただけ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:46:42.79 ID:ZjpVDeYc
パッチに金銭的な価値を求めているのもDuo氏だけだからなぁ

パッチ自体が元々グレーゾーンなんだから金銭的価値を主張する事がおかしいってのが何で分からないかねぇ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:31:13.09 ID:wGCiRRVj
居直り強盗の使い方もおかしいよな
r氏は暴行も脅迫もしてないから強盗じゃないしな
どっかのおバカちゃんは事実無根な誹謗中傷して言葉の暴力振るってるけどw
しかも金よこせと脅迫までしてる
どっちが強盗なんだかw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:53:12.99 ID:kaFX+64R
Duo氏はいちいち事あるごとに金よこせ金よこせって言い過ぎ。
賠償しろ賠償しろって、いったいどこの悪質半島国家か。
もちろん三国人云々ってのは自己紹介のつもりで言ってるんだよね?

他人には異様なまでに潔癖さを要求するのにね。
741Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/01(木) 22:15:44.57 ID:EKp5xMk6
時は金なりと言うだろう。
8年間と言う時間を費やせば
8年間分の価値が発生したことになる。
グレーゾーンだって価値を生んでいる。

r氏は8年分の価値を盗んだ
居直り強盗という訳だ。
1168万円は彼が犯した罪を
貨幣価値で評価したものになる。

僕がr氏に居直り強盗以上の事をしたと言うけど
それをどれだけのものか貨幣価値で示して欲しいな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:48:17.90 ID:ZjpVDeYc
8年間「パッチを作る仕事をした」ならその価値はあるかもしれないな

だが、残念なことに8年間「趣味でパッチを作った」のが真実だ

まぁ、本人が趣味で作った物を1168万というならいいんじゃない?

ただ、本人以外誰もその価値を認めてないということは残念ながら他人から見てDuo氏の8年間に1168万という価値は無いということだ(他人に強制する権利は無いが、本人があると思うのは自由だけどな)

Duo氏にある権利はパッチ製作者という肩書きのみだよ

悪いが他には何もない
743Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/02(金) 07:25:09.04 ID:1qAdowfF
労働力×時間を費やせば価値が発生する。
趣味でも1168万円の価値があるのを
認めてくれた訳だ。

たとえ使用価値が0円だとしても
1168万円の価値のあるものを盗んだらいけないんだね。
使用価値が0円だからといって人の価値を盗んだら犯罪だな。
ハックロム業界は
2段パッチを行なうことが常識な訳だ。

使用価値が0円でも
価値が1168万円の物を盗んだ
r氏が居直り強盗であることは覆らない事になる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 08:44:21.20 ID:g6BvaENE
当初から組み込んでたらその論法も通じるんだけどな

最初は2段パッチだったのにDuo氏が散々煽ったから今の現状がある訳だ

謝っていない(BMP以外の)嫌がらせの方が価値0円のパッチを組み込んだ事よりも悪質だと判断したから現状Duo氏を擁護してる人がほぼ居ない訳だ

ここまで分かった?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 12:53:57.94 ID:Ktmb4D9u
ここでやりあっててもしょうがないから裁判でも起こせばいいじゃん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 13:48:04.15 ID:g6BvaENE
こんなので裁判起こしたら恥だぞおいww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 16:18:14.88 ID:XdZ/8Rfx
本来恥ずかしいのはバンダイなんだけどな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 16:43:03.78 ID:g6BvaENE
バンダイの恥というか、ネクストとセンチュリーの開発元が安心と信頼と実績のクソゲーメーカー、日本アートメディアだからなぁw
749Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/02(金) 20:29:39.63 ID:1qAdowfF
GNEXTって13万本以上も売れたんだよね。
つまり13億円以上の経済効果を上げたことになる。

にもかかわらず何のサポートも行なっていない。
真の悪はバンナムと言う訳。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:22:06.04 ID:XE5RMqvk
Duoちゃんは強盗の意味をまったく理解していないようで^^
そんなに金が欲しけりゃハックなんてしてないでその分働いてりゃよかったんじゃねw
なんでr氏にたかろうとしてんのさ

金が欲しいニダ→r氏に謝罪と賠償を要求するニダ
そんで終いにはバンナムが悪いニダ
自分が悪いとはちっとも思っちゃいねえw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:52:57.45 ID:g6BvaENE
まぁ、>>744も華麗にスルーされたしなw
752Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/02(金) 23:04:03.16 ID:1qAdowfF
価値について考えてみたら
僕は何か悪い事をしたかね。

r氏のBMP改造を使用価値0円と言った位だし
それも謝罪済み。

一方r氏は1168万円の価値を居直り強盗し、
r氏擁護派は
改造GNEXTの使用価値が0円だから
1168万円の価値を盗んでもOKと言っている。

バンナムは13億円の価値の恩恵に与りながら
対価である社会的責任を果たしていない。

僕が悪と言うのなら
使用価値0円の改造GNEXTで遊ばずに
バグや欠点だらけの
素のGNEXTで遊んでいればいいよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:03:06.45 ID:ezWSv/kM
あー、全然分かってないじゃん

面倒くさくなったからもう一人で勝手に権利と自己擁護を主張してなよ

吠えるだけなら自由だ、誰にも相手にされないまま頑張りな〜
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:09:02.49 ID:ML/tUfTy
質問です
バンナムの社会的責任ってなんですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:11:58.81 ID:w3zKF+93
>>752
1168万円ねぇ……

Duo氏のほうが居直り強盗に近いと思うが。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 01:46:29.83 ID:dfLTR5Di
一つ聞きたいんだが、Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgwは
このスレにとって「必要な存在」なのか?
本人以外のスレの方々に一度聞いてみたいんだがいいだろうか?

違うと言うのであれば少し考えがあるんだが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 02:34:09.75 ID:SohvCmvz
Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgwは自己愛性パーソナリティ障害+強迫性障害だろうから何を言っても無駄だよ。
こっちの神経すり減らしてまで言い包めたり常識を求めようとする必要はないよ。

>>Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
謹慎2日とかじゃなくて1年位ここにでてくるなよホントに・・・
あんたが書き込むと荒れるんだからいいアイデアとかがあっても自分のHPで情報公開してろよ
パッチ欲しい奴はそっちに流れて棲み分けできるし、
あんたに文句たれる奴もいないし、大勢の奴らが嫌な思いもしなくてすむからさ
758Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/03(土) 07:12:06.88 ID:VYY5AD9Q
>>744
>当初から組み込んでたら
r氏は当初から組み込んでいたよ。
それで1年前にもめて2段パッチ化になった。
ただr氏のパッチを当てると
僕の改造箇所が古いバージョンになっているから
2段パッチが形式的なものに過ぎなかったんだけどね。
>謝っていない(BMP以外の)嫌がらせの方が
>価値0円のパッチを組み込んだ事よりも悪質
自分にとっての使用価値が0円だからって価値が1168万円のものを
盗んでいいと言うのなら世の中三国人だらけになってしまうよ。
他の嫌がらせってr氏やr氏擁護派にとって
そんなに価値を損失させるものなのかね。
どれだけの価値があるのか示して欲しいな。
大した価値は無いけど使用価値は1168万円以上あると主張するなら
そのバランス感覚は三国人だと思うよ。

>>754
>バンナムの社会的責任
GNEXTのバクや欠点のサポートだね。
売り抜けは出来ないんだな。

>>757
自分のH.P.で更新を報告すると
ログインしたり面倒なんだよね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 11:25:25.65 ID:ezWSv/kM
すまん、一言足りなかった
当初から「悪意を持って」組み込んでたら〜だな

しかし、自分で1168万円の主張をするのはいいけど他人にそれを請求する権利は無いって何度言えば分かるんだ(汗)

嫌がらせ=価値の損失じゃないだろう
嫌がらせでDuo氏の人としての価値が下がってるんだよ
こんな事まで言わなきゃ分からないのか(汗)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:47:07.15 ID:ML/tUfTy
>>758
SFCのソフトで「バグや欠点のサポート」なんてやってる例あるんですか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 13:51:11.91 ID:mPoU4w6m
>>758
もう自分のウェブサイトでやるのが面倒くさいなら、r-form氏みたいに自分のブログ立ち上げてそこでやりなよ。
Duo氏に支持者がいるならその人たちがそこに集まって、コメントやウェブ拍手でいい反応をもらえるでしょ。
r-form氏のブログは現に大盛況だよ。あなたのところも盛り上がるでしょう。あなたに理がありさえすればね。

ひょっとして荒らしが心配?
少なくともここでDuo氏を批判してる人たちは、あなたみたいに無意味な埋め立て連投荒らしなんかしないよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 14:29:06.34 ID:mPoU4w6m
>>758
>>バンナムの社会的責任
これ>>760さんの言ってるとおりだと思うんだが。
今とは時代が違うし。
Duo氏、実例挙げて示して。

>>757
謹慎二日って何の意味もないよね。
r-form氏に謝罪したのが心底悔しかったから、
自身の安いプライドを守るために体よく嫌がらせする言い訳でしかなかった。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 17:32:44.47 ID:EgIxpwje
r氏に嫉妬してアフィだのなんだの因縁つけてなんとか追い出そうとする

r氏に直談判され謝罪

悔しいから名無しでr氏を煽るが即バレ

逆ギレして金要求

バンナムのせいにして矛先を反らそうとする

こんなことしてりゃ叩かれて当然だわなw
764Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/03(土) 19:09:05.48 ID:VYY5AD9Q
>>759
>請求する権利は無いって
使用価値は人それぞれだから気にしていないけど
価値は労働力×時間で決まると言うことが
判って頂ければ結構です。

>>760
>>762
僕が知っているのは
ロックマンXやリンダキューブ位かな?

現在ならバーチャルコンソールやWiiウェアという
手段があるじゃない。

>謹慎二日
だから謹慎中にアイデアが浮かんで
思いの他早く完成したからだって何度も言ってるでしょう。
765Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/03(土) 19:19:08.93 ID:VYY5AD9Q
>>761
>無意味な埋め立て連投荒らし
>>763なんか典型だと思うが?

僕はこの板に付加価値を提供しているけど
貴方方もGNEXT改造に貢献したいのなら
バグ報告の1つや2つでもしてくれると助かる。
それともここは公開処刑場か?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 19:27:16.16 ID:U21FPyqn
>>764
>>759
>使用価値は人それぞれだから気にしていないけど
>価値は労働力×時間で決まると言うことが
>判って頂ければ結構です。

決まりません。

>>謹慎二日
>だから謹慎中にアイデアが浮かんで
思いの他早く完成したからだって何度も言ってるでしょう。

それぜんぜん謹慎になってないですね。
謹慎って誰に対する、何のための謹慎なの?

そこであなたがおとなしく本当に謹慎していれば、たぶんここまで状況は悪化しなかった。
それこそ一年間活動を休止するか、あるいはせめてスレに姿を見せない程度の配慮があれば違ったんだろうけど。

今からでも遅くないから、もう一度謹慎していただきたい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 19:30:20.90 ID:U21FPyqn
>>76 >>761
>無意味な埋め立て連投荒らし
やっぱりか。あーあ。

>僕はこの板に付加価値を提供しているけど

確かにね。
でも今となっては、その功績を押しつぶして余りあるほどに、罪の部分の方が大きくなってしまった。

>貴方方もGNEXT改造に貢献したいのなら
>バグ報告の1つや2つでもしてくれると助かる。

何回か報告させていただきました。

>それともここは公開処刑場か?

因果応報。
一語に尽きる。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 19:46:04.06 ID:ezWSv/kM
自分に都合の悪いレスは必ずスルーするからなぁ

他全部レスしてたのに>>726だけ完全スルーw

まぁ、別パッチで出したらr氏に使われるとでも思ったんだろうけどさww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:40:02.12 ID:EgIxpwje
指摘されないとレスとスレの区別すらつかなかった人間がこの板とか言ってるよw
改造板全てを巻き込むつもりなら好きにしたらいい
自分の恥晒すだけだしお前を批判する人間が増えるだけだぞぞDuoちゃん
パッチ使った奴に金請求してくるバカがいるってのは付加価値よりマイナスのほうが大きいよな
スレだけじゃなく板にとってもな
>>756
Turbo-Duoはスレの恥さらし
よって不要な存在
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:35:56.97 ID:ML/tUfTy
>>764
ロックマンX…OPステージ後エンディングになる
リンダキューブ…特定の所でフリーズする
これらが回収されたのは「致命的なバグ」だったからだと思われます
GNEXTのバグにそのようなものはないと思います
少なくとも上記の2ソフトとは比較になりません
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:21:49.66 ID:wdxBw+N/
>>763の途中に、

都合の悪い経緯を消すために連投荒らしでスレを落とそうとする
さらにその犯行を自分の対立相手の仕業に見せかけようとする

という罪状も追加しといて。

次スレが立ったら>>1>>2あたりに、Duo氏のやらかしたことのまとめを作って貼っとくことにしよう。

>>756
活動するんなら自分のサイトでやるか、ブログでも立ち上げてやってほしい。
もはやスレにとっては害悪の面が大きすぎる。
772Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/04(日) 07:27:19.04 ID:ovj7PDQa
>>776
>決まりません。
決まらないなら
価値がどうやって生成されるのかご教授願いたい。
僕は価値=労働力×時間で教わったけどね。
原価計算の労務費でそうやる。
>謹慎になってない
謹慎したお陰で新しい改造が生まれたんだから
意味あったんじゃないの?
ここは改造版だし。
貴方って形式を重んじるんだね。

>>770
判ってるだけで20箇所もバグがあるんだし
とりわけユニットの数を数え間違えたり
COMが他プレイヤーのユニットを
自分のユニットにカウントするんだから
ゲームとして致命的だと思うよ。

>>768
>726
>謹慎の意味が無くなってしまったので
実益を採ったとはいえ
流石に2日は早かったかなと思って書いただけ。
773756:2013/08/04(日) 07:44:37.51 ID:BnufUXmL
>>769>>771
そうか…
ならば対応策はTurbo-Duo ◆tYNt4nKbgwを多方面に晒し者にする事と
彼のHPの差し止め要求をする事である程度の効果を出せるとは思うが
多分それをやるとこのスレにえらい迷惑、というか
面倒事を押し付ける事になる可能性が高い
果たしてそこまでの犠牲を払ってまで彼に対しての報復、排斥行動を
起こすべきなのかを、今度はそこを聞いてみたい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 12:16:29.62 ID:8kjLerYy
>>772
自分の趣味で作った物を労働時間で計算すんな
その価値の付け方がおかしいって言ってるんだろうが

>>773
難しい所だよな
結局、自分に都合のいい事しか言わないし聞かないから何をやっても無駄なんだよなぁ
晒し者にしたってこのまま平然と同じ事を言い続けるよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 12:19:01.00 ID:+YFnGk2K
>>772
ここでいう「致命的」とは「客観的に見てゲームとして破綻している」という意味です
GNEXTがサポートされないのは「ゲームを破綻させるに足るバグはない」と判断されたからではないでしょうか
776Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/04(日) 12:47:21.60 ID:ovj7PDQa
>>774
人間が自然に働きかけて生産物を生み出す活動のことを
経済学的に労働と言うのだから
価値=労働×時間で解いて問題ない。
主婦業やボランティアだって価値を生んでいる訳だ。

>>772
>客観的に見てゲームとして破綻している
20箇所もバグがあれば客観的に見て破綻しているだろう。
他にそんなゲームがあるか?
20箇所のバグを知った上で
欠陥GNEXTをプレイする貴方はマゾですか?
これはバンナムの怠慢。
>>773の労働力をバンナムに向けてくれれば
素晴らしい付加価値を生むことだろうに・・・。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 13:16:15.02 ID:+YFnGk2K
>>776
バグの数だけでは判断出来ません
バグの数が多いほどゲームが破綻しているとは言えません
現にあなたが上げた2つのゲームは1つのバグが原因で回収されています
「20箇所バグがある=破綻」は成り立ちません

>他にそんなゲームがあるか?
ないとは言えません
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 13:16:20.02 ID:8kjLerYy
同じように並べるとか主婦業やボランティアに失礼だw
Duo氏はわざわざ自分で労働x時間に人としての価値(0)まで掛けてるから価値0になってる訳よ
お分かり?

むしろ、人としての価値をマイナス評価にしなかっただけ褒めて欲しいわww
779Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/04(日) 13:53:50.09 ID:ovj7PDQa
>>778
>人としての価値(0)
それは使用価値。
使用価値と価値を混同しないように。

>>777
>1つのバグが原因で回収
それってカプコンやNEC−HEが
社会的責任を果たしているからでは?

>「20箇所バグがある=破綻」は成り立ちません
素人でも出来た20箇所のバグを発見・修正を
バンナムが行なっていなかった怠慢。
そこまでバンナムの肩入れして貴方はマゾだな。
バグ・欠点だらけ素のGNEXTで遊んでいたらいいと思うよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 14:05:34.87 ID:+YFnGk2K
>>779
>>770でも書きましたが
ロックマンXやリンダキューブとGNEXTのバグは比較になりません
言い換えればこれらを同列に語る人は圧倒的少数であり、サポートの需要がありません
781Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/04(日) 14:18:04.66 ID:ovj7PDQa
>>780
ttp://www.logsoku.com/r/retro2/1197591241/
のキース氏 >564 >568 の発言

サポートの需要はあった
ただし、
・バグを直していない新品
・他のソフトと交換
で解決しようと言うのがバンナム。
これで社会的責任を果しているといえるのか?
782Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/04(日) 14:21:23.50 ID:ovj7PDQa
>568
はGセンチュリーの話だった
失礼。
でもバンナムが
社会的責任を果たしていない事がよくわかる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 14:37:59.62 ID:8kjLerYy
もう会話するのも面倒だからこのスレ落とそうよ

次スレもいらないだろ正直

Duo氏がスレ立てるなら勝手にやりゃあいいしなw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 14:49:01.85 ID:+YFnGk2K
>>781
その対応は全く褒められたものではありませんね
しかしGNEXT程度のバグではサポートの責任は生じないのではないでしょうか
何度も言いますが前述2作とGNEXTではバグの重大さに大きな違いがあります

需要がないと言ったのはかなり語弊がありました
サポートの必要性が比較的薄いという意図です
785Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/04(日) 15:10:02.56 ID:ovj7PDQa
>サポートの責任は生じない
>バグの重大さに大きな違い

サポートの責任があるから新品を送ったんじゃないの?
責任が無いのに新品を送ったのなら
それではキース氏がクレーマーになってしまう。

ちりも積もれば山となる。
20箇所もバグがあれば異常だろう。

結局はバンダイの怠慢なんだよね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 15:20:19.82 ID:+YFnGk2K
>>785
新品を送ったのはバンダイなりのサポートですね
でもあなたの求めるサポートではないでしょう
それに答える義務はないということです

>20箇所もバグがあれば異常
根拠がありません
787Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/04(日) 15:50:27.10 ID:ovj7PDQa
>根拠
「ちりも積もれば山となる」という
故事から斟酌したんだが。
20箇所のバグは異常と言うことになる。
貴方は経験測という事もしないの。

貴方はマニュアル人間ですか?
それなら改造板などに来ず
バグ・欠点満載のGNEXTをPLAYしているといいよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 17:00:48.49 ID:+YFnGk2K
>>787
ちりが20個積もっても山にはなりません
そもそも比較対象がないのでバグ20個が多いか少ないかも不明です
789Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/04(日) 18:39:33.37 ID:ovj7PDQa
比較対象が無いバグなら
異常と言うことになりますね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:15:46.86 ID:+YFnGk2K
>>789
1行目と2行目の関連性が不明です
論理的に説明してください
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:13:04.76 ID:qsShDwrR
メーカーの怠慢だとほざくならこんなとこで物乞いしてないでバンナムに言えよw
ひょっとしたらDuoちゃんの大好きなお金貰えるかもよw
しっかし改造板で物乞いする奴なんてはじめて見たわwwwww
さすが汲み取り式小便法の管理人さまだわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:29:31.99 ID:8kjLerYy
>>418
わざわざ株主総会に吶喊したみたいよ

結果なんて聞くまでも無いだろうけどww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:53:18.32 ID:zBnq8OAo
さすが基地外だよな・・・
脳みそをママの胎内に置いてきちまったか強化しすぎたんだろうなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 03:19:44.23 ID:OTtbI9ci
流石にそれは強化人間に失礼だw

この支離滅裂っぷりは拷問を受けた後のザビーネだろww
795Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/05(月) 07:24:05.48 ID:5waA3I4U
>>788
>>789

>ちりが20個
20個のバグが軽微なバグだと断言した理由を
説明して欲しいな。
僕は20個のバグのある素のGNEXTなんて嫌だけどね。
20箇所も縛りプレイするなんて拷問だね。
つまり1つ1つが軽微なバグでも
20個のバグになれば重大なバグになると言う訳だ。

>そもそも比較対象がない
>バグ20個が多いか少ないかも不明
他にバグが20個もあるゲームなんて無いんだろう。
他にバグのあるゲームなんて数える程しかバグはないんだろう。
だからバグ20個は異常という事になる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 20:08:20.18 ID:sDzqnpK5
>>795
20個すべてが頻繁に発生し各々の悪影響が大きくない限り「20箇所も縛りプレイ」することはありません
少なくともバグが20個のあることによってゲームの進行に大きな支障をきたすことはありません

>他にバグが20個もあるゲームなんて無いんだろう。
>他にバグのあるゲームなんて数える程しかバグはないんだろう。
これらは単なる憶測であって「バグ20個は多い」という主張の根拠とはなりえません
あなたは他のゲームのバグの個数がわからないのに、感覚的にそう断じているに過ぎません
797Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/05(月) 21:21:52.36 ID:5waA3I4U
>頻繁に発生し各々の悪影響が大きくない限り
>ゲームの進行に大きな支障をきたすことはありません
GNEXTは生産⇔MAP⇔戦闘の繰り返しのゲームだけど
その3要素全てでバグが残っているんだな。
つまり頻度も多く影響も大と言うことになるね。
貴方はバグを避けるために
どんなプレイをしているか知らないけど
バグが気にならないのなら素のGNEXTで遊んだら?

>他のゲームのバグの個数がわからない
20を少ないと言い切れる貴方は
どんなバグだらけのゲームをプレイしているのか
教えていただきたい。

>感覚的断じている
20のバグを修正するために
多大な労働力を投下しているし時間を掛けたわけだから
20のバグは多いということになる。
20のバグ=バンナムの怠慢分の価値=バグ修正における労働×時間
これが僕の感覚。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:46:38.15 ID:OTtbI9ci
そういやぁ株主総会は結局どうだったのさ?
苛ついてる所までしか知らんのだが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:55:50.80 ID:sDzqnpK5
>>797
あなたは「1つ1つが軽微なバグ」と言いましたよね
これはバグの個々の影響が小さいという意味ではないのですか?

少ないとは言いきっていません
「多いか少ないか不明である」と言いました(>>788

>多大な労働力を投下しているし時間を掛けた
ここからは「あなたがバグが多いと感じた」ことしか導かれません
他のゲームと比較し相対的に評価しなければバグが多いかは判断出来ません
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:50:17.25 ID:zBnq8OAo
>>794
だなw
>>798
指名されなかったらしいが挙動不審で見るからに
池沼丸出しだったから無視されだんだろうなwww

Duoちゃんの日本語はあいかわらず意味不明だわ
経験測ってなんだよ測ってどうすんだよwwwww
Duoちゃんが行ってたのってどこの朝鮮大学?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:33:45.21 ID:NKfeHGOr
>>800
このまま朝まで待つと某D氏がドヤ顔で発言するのが目に見えるから先に言っておくと、経験則って言葉はあるよ

ただ、普段から使うような言葉かって言われると俺も困るがw
802Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/06(火) 07:02:16.67 ID:O00zHc+Z
>>799
>軽微なバグ
>他のゲームと比較し相対的に評価
貴方がちりが20個だといったからそう言っただけ。
僕はバグに軽微も重大も無いと思っている。
バグ修正に投下した労働力と生成された価値を考えれば
バグは1つでもあってはならないと分かる。

小宇宙に「移動」表示がおかしいバグを
カンニングせず直してみて下さい。
貴方に出来ますか?
803Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/06(火) 07:11:01.87 ID:O00zHc+Z
>>800
R大学経済学部経済学科卒。
他の通っている人や卒業生のことを考えると
2流大学かな。
アキバが近くてしばしば通っていたなあ。

貴方はどこの大学卒業?
GNEXT改造に貢献出来なくて悔しいからと言って
学歴で優越感に浸るのはやめた方がいいよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 11:20:52.25 ID:vQKfzhsO
>>801
Duo氏が使ってる方はさんずい付きの『経験測』な
だから一般的に使われる日本語であるところの経験則とは、
かなり違う概念のことを指していると思われる

>>803
名前がぼかしてあるのでよく分かりませんが、
今のあなたの知性から判断する限りでは
ずいぶんなFランク大学だったようですね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 11:55:13.95 ID:NKfeHGOr
>>804
俺が甘かったかww

経験測なんて言葉はねーわwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 14:09:10.39 ID:HJMCSxO4
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
                          / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 18:38:21.00 ID:622sjPOh
>>802
>僕はバグに軽微も重大も無い
>バグは1つでもあってはならない
以前の発言と矛盾していませんか?明らかにバグの数を強調し、重大さにも言及していましたよね
>20箇所もバグがあれば客観的に見て破綻しているだろう。(>>776)
>つまり1つ1つが軽微なバグでも20個のバグになれば重大なバグになると言う訳だ。(>>795)

加えて質問させていただきたいのですが
あなたは「1つでもバグがあればメーカーは責任を取らなければならない」と考えているのですか?
808Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/06(火) 19:37:51.15 ID:ZOn1r9RL
>>807
貴方にとっての軽微か重要かは使用価値だからね。
客観的にバグを評価するには
価値=労働×時間だから
1つでもバグがあればそれなりの価値があるわけだ。
それが20個もあれば相当の価値になる。

バンナムの怠慢=改造GNEXTにおけるバグ修正の価値
バンナムは、現状、バグ修正の価値分だけ
社会的責任を放棄していることになる。
809Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/06(火) 19:47:41.17 ID:ZOn1r9RL
>>804
Fランクなんて
通っている人や卒業した人に失礼だろw
ニ流大学と言いなさい。

それで貴方はどこの大学?
きっと一流大学なんでしょうね。
でも一流大学なら他人をFランクなんて
見下す必要も無いかな?

一流大学の頭脳があれば
GNEXT改造で僕なんかより
多大な成果を挙げている筈だけど?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:02:42.65 ID:NKfeHGOr
>>809
おいおい、一流大学の頭脳があったら改造で成果を上げてるっておかしいだろww

改造でしか人を見れないんかいww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:38:06.35 ID:622sjPOh
>>808
価値=労働×時間
この「労働」の部分は誰が決めるんですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:11:26.70 ID:T29YnSfS
>>809
病歴は在学中から?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:57:40.26 ID:KXZTrAbz
>>803
T大学工学部電気電子工学科卒とでも書いとけばいいか?
日本の大学じゃなく母国朝鮮ではどこの学校行ってたか教えてくれよw
どこで変なニポン語覚えたのかもついでになwww
密航中のコンテナの中でかなwwwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 07:56:36.20 ID:L4nERdFs
うーん、流石に特定アジアネタを絡める煽りはちょっと
というかこの争い自体やめてほしいところ。
Duo氏は何があっても食い下がらないのわかってるんだから・・・
上で言われてたFEスレよりひどくなってる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 08:07:23.40 ID:xFMiUYPb
チョン認定してくる奴は板全体に常駐してる業者っぽいから
作者は同レベルな喧嘩すんなや
816Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/07(水) 08:16:36.25 ID:njLwerT1
>>813
凄い、正に専門家じゃないですか。

それでなんで改造板に入り浸っているだけで
他人の揚げ足取りばかりしているの?

>>811
最低賃率を決めるのは法律。
僕はそれよりも低い時給500円で
価値を算出している。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 08:51:11.19 ID:OGxP3DnF
これはツッコミの嵐がくるぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 09:28:53.23 ID:YGhXXisv
今日のお前が言うなスレはここですか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 10:19:57.43 ID:YGhXXisv
一番他人の揚げ足を取ってる人が鏡も見れないスレはここですか?w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:07:31.92 ID:Jj+NkzBg
>>815-816
確かに見ていてさすがにイヤになるような流れだが、残念ながら、
いちばん最初に相手を三国人とか罵倒し始めたのはDuo氏本人なのよ。

スレの流れを落ち着いてもう一度追ってみ。

だからDuo氏が批判者側と同レベルに落ちたのではなく、
批判してる側の一部がDuo氏と同レベルにまで落ちてしまったと見るのが正しい。

狂人の真似とて大路を走らば、すなわち狂人なり。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:08:38.20 ID:Jj+NkzBg
>>816
なんで勝手に賃金扱いにしてんの?
って話なのですが、それがDuo氏に理解できないからこうなっているわけですね。
822Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/07(水) 12:27:38.28 ID:njLwerT1
>>821
貨幣は価値尺度機能。
他にどうやって価値を客観的に評価するの?

何の労働も提供していない
生活保護だって貨幣で評価するだろう。
生活保護は時給750円位だから
改造GNEXTに投下した労働が
時給500円なら安すぎる位。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 12:42:15.77 ID:LUI1jTfy
>>822
「時間」の方は何を代入すればいいんですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 12:47:31.85 ID:YGhXXisv
改造を労働って言う職人とか話にならないわ
しかし、他に例えがあるだろうにそこで生活保護を出す辺りDuo氏の性根は本当に腐ってるよな
わざわざ自分の評価が悪くなるような物言いしか出来ないのかもしれんがw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 13:05:07.67 ID:QF36mhsF
解析・データ設定・改造がどれほど大変か分かっていないカスが多すぎ
第三者がごちゃごちゃ言うな

イヤなら使うな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 13:08:57.70 ID:Jj+NkzBg
>>825
Duo氏、分身乙です。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 13:14:55.66 ID:8EdLq7Pn
なんでDuo氏はこのスレに来るの?

自分を神と崇める信者だけを相手に活動したけりゃ、
自分のサイトに引きこもって会員制にでもしながら細々とやってりゃいいじゃん。
わざわざ2ch使っといてその理屈は成立せんわ。

だから自分のブログ建ててそこでやれって言ってんのに。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 13:20:19.01 ID:0Qp1Vbon
>>822
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 13:22:36.05 ID:YGhXXisv
また分身かw
煽ったり擁護(笑)したり空白埋めしたりよくやるわww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 13:42:20.57 ID:Jj+NkzBg
この信者?すら実は分身となるとさすがにいろんな意味で気の毒だが、病人だからそこまでやってても何の不思議もないか。
ちゃんと前科もあるしね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 13:44:01.97 ID:QF36mhsF
俺がDuo氏認定ワロタw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 13:51:24.88 ID:Jj+NkzBg
そりゃ文脈読まずに、認定されるようなこと言ってりゃね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 13:57:09.15 ID:QF36mhsF
まあ事情がどうであれ、お前は関係ないからゴチャゴチャ言うな

たまにいるよね
こういう他人のもめ事に首を突っ込むバカw
一度、ガツンと痛い目に遭わないと直らないんだろうなw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 14:12:39.62 ID:xFMiUYPb
作者がキチガイなのはおいといて、チョンだのブログでやれだの言ってる奴は
他のスレの職人を攻撃してる奴と手口が一緒だな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 14:21:46.72 ID:YGhXXisv
改造もなにも、パッチの価値とバンナムの責任の話をする謎スレになってるからなw

しかし、>>825は第三者じゃないの?
>>833の言い方だと関係者っぽいけどw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 14:50:26.55 ID:Jj+NkzBg
>>833
当事者=Duo氏本人でいらっしゃる?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 14:55:42.79 ID:Jj+NkzBg
>>834
だから三国人うんぬんをスレでいちばん最初に言い出したのはDuo氏なんだが、スレの流れ読んでる?

それとも何か特別な理由があって、あえて読まないふりをして言ってる?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:04:19.95 ID:QF36mhsF
内容がどうあれ、関係ないヤツが口を挟むなって話だ
何回言わせるんだよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:09:48.44 ID:Jj+NkzBg
こんだけ騒ぎになってるのを放置しとくほうがよっぽどスレの害悪です。
ここまでの流れを見てなにも感じなかったのですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:28:19.53 ID:8EdLq7Pn
>>825
イヤなら使うな、には同意
だが、いきなり他作者に因縁を付けて追い出しを図り、
非難集中でそれに失敗すると今度は自演荒らしや、
スレ埋め連投荒らしに走る作者にスレを専横させておくのは正しいのか?

>>834
いきなり他人をチョン呼ばわりか
つまりDuo氏がここだけじゃなくて他スレでも暴れてるってこと?
参考までに、該当スレを教えてもらえると助かる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:30:49.30 ID:OGxP3DnF
自演下手すぎるだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:41:30.39 ID:YGhXXisv
スルーかよww
まぁ、答えられないもんなぁww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 16:08:40.77 ID:QF36mhsF
いや 読むのも考えるのも面倒なのでwwwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 16:47:38.41 ID:Jj+NkzBg
>>843
まあ事情がどうであれ、お前は関係ないからゴチャゴチャ言うな

たまにいるよね
こういう他人のもめ事に首を突っ込むバカw
一度、ガツンと痛い目に遭わないと直らないんだろうなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 16:51:08.04 ID:YGhXXisv
見事なブーメランww

何で読むのも考えるのも面倒なのに他人のもめ事に首を突っ込んだんだこいつはwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:11:55.94 ID:QF36mhsF
お前らがカスってまだわかんないのかw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:17:12.75 ID:YGhXXisv
鏡見ろwお前が一番カスだよww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:25:28.46 ID:Jj+NkzBg
>>846
内容がどうあれ、関係ないヤツが口を挟むなって話だ
何回言わせるんだよw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:39:11.88 ID:QF36mhsF
口を挟むなって事を理解したのかぁ?
わかったのかぁ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:40:04.41 ID:QF36mhsF
一端落ちるがちゃんと理解しとけや カス共
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:42:03.68 ID:Jj+NkzBg
>>850
口を挟むなって事を理解したのかぁ?
わかったのかぁ?

まだ落ちないがちゃんと理解しとけや カス
852Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/07(水) 18:31:33.05 ID:njLwerT1
>>823
労働に従事した時間。
職に就くまでは365日・1日中
解析・改造してたけど
フルタイムの8時間と言うことで・・・。

>>825さんは僕じゃないよ。
数少ない理解者の方です。
嬉しいです。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:38:58.35 ID:LUI1jTfy
>>852
この場合ではあなたがバグを修正するのに要した時間ということですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:42:37.25 ID:OGxP3DnF
時給って雇用契約上で決められた労働の金銭的価値でしょ
つまり雇用主と労働者の間で合意があり契約がなされて初めて価値を認められる交換価値なわけだけど
Duo氏はいったい誰に雇われているんですか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:20:35.96 ID:f6ZDzAhi
凄まじい努力をしたら文句を言われる国

JAPAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAN !!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:35:29.49 ID:5SU4dPXO
>>855
確かに>>566-688の埋め立て荒らしに費やされた無駄な努力は、ダメな意味ですごいと思う。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:39:17.50 ID:f6ZDzAhi
今まで静観していが俺も言わせて貰おう

ユニットデータ書き換え数体なら、ちょっとの努力さえすれば誰だって出来る
だが大量の書き換えやバグフィックス・機能拡張その他はとんでもなく大変なんだぞ
ソースありのデバッガでバグ修正するんじゃねーんだぞ

お前らは暗闇で、
 小さい針2本で、米10億粒を移し替える作業
をやれるか?
Duoさんはそれほどの事をやり遂げた
Duoさんに感謝こそすれ、文句を言う権利も筋合いも一切ねーんだよ

恩知らずもたいがいにしろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:45:17.07 ID:5SU4dPXO
>>857
それでも人間やっちゃいかんことってあると思うよ。

しかし今日は新規さんの発言が多いな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:56:22.21 ID:8EdLq7Pn
>>857
あなたがDuo氏本人でないなら質問があります。

いきなり他作者に因縁を付けて追い出しを図り、
非難集中でそれに失敗すると形だけ謝罪しながら嫌がらせを仕掛け、
それを見破られて回避されると今度はパッチに金銭を要求しながら、
自演荒らしやスレ埋め連投荒らしに走って他人を三国人呼ばわりしだす
作者にスレを専横させておくのは正しいと思いますか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:15:43.33 ID:5SU4dPXO
>>852
たとえば特定の雇用主を持たない芸術家が自分で作品を作ってそれを売り出すとき、
その価格は果たして単純なかけ算で導き出すのが適当だろうか?

ほとんどの芸術家の作品には、最低賃金にも見合わないような値段しか付かないことがほとんどだ。
ごく一部の超一流のみが高収入を手にすることになり、価格は市場が決定する。
その価格決定のメカニズムに対して、芸術家が作品に対して費やした労働時間はほとんど影響しない。

で、さらに改造の場合は、二次創作というグレーな分野になってくる(という認識で合ってるかな?)。
上述の芸術家より、同人誌の二次創作漫画家とかに近い存在になるだろう。

Duo氏が自作パッチに対してあくまで貨幣価値を主張する場合、
こちらのモデルケースの方がまだなんぼか近いのではなかろうか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:59:42.35 ID:8EdLq7Pn
>>857
んんんんん???
あれ。
ちょっと、ちょっと待って。

>>ユニットデータ書き換え数体なら、ちょっとの努力さえすれば誰だって出来る
>>だが大量の書き換えやバグフィックス・機能拡張その他はとんでもなく大変なんだぞ
>>ソースありのデバッガでバグ修正するんじゃねーんだぞ

>>お前らは暗闇で、
>> 小さい針2本で、米10億粒を移し替える作業
>>をやれるか?
>>Duoさんはそれほどの事をやり遂げた
>>Duoさんに感謝こそすれ、文句を言う権利も筋合いも一切ねーんだよ

つまり少なくともあなた自身は、

>>Duo氏に対して文句を言う権利も筋合いも一切ない

と考えているわけですね?

これはいいことを聞きました。

Duo氏は自作パッチに1168万円の対価を要求しています。
少なくとも私はここまでスレで議論してきた理由により、
そのお金をいっさい支払う気がありませんが、
少なくともあなた一人だけは、Duo氏の言い値で支払う気満々だということですね??
ここまで間違いありませんね??

Duo氏Duo氏、朗報ですよ!!
>>857さんがあなたのパッチに1168万円を支払ってくれるそうです!!
今すぐ口座番号を>>857さんに教えてあげてください!
さあ、>>857さんの気が変わる前に早く!!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:24:53.99 ID:5SU4dPXO
あー……そっか。

Duo氏に対していっさい文句を言わずに完全に従うと宣言するID:f6ZDzAhi氏が現れた以上、
外野の我々が何を言おうと無意味ってことか。
ID:f6ZDzAhi氏がDuo氏に1168万円を支払った時点で、
Duo氏のパッチにはそれだけの市場価値がある、という事実が確定するわけだ。

まさかこんなDuo氏の逆転勝利の展開があったなんてなあ。

Duo氏、 ID:f6ZDzAhi氏から1168万円振り込まれたら、得意の証拠画像をアップしてね。
そのときは祝福してあげますから。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:34:56.80 ID:Rd0S7bxH
8年かかったから1168万寄越せってのもおかしい話だよなあ
Duoちゃんより優秀な人間がDuoちゃんの半分の時間で修正したら価値が半分になるってことか
Turbo-チョンの計算だとなw
20個修正するのに8年もかかったどんくせえノロマが時給で算出とか笑わせんなよw
バイトかよwww
せめて技術料とかの名目にしろよwwwww
ID:f6ZDzAhiはとっとと1168万払って来い
そんで領収書うpしろよ
Turbo-チョンは領収書寄越さねーだろうけどなwww書き方知らねーだろうしwwwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:44:29.16 ID:Rd0S7bxH
あーごめん
Duoちゃんバイトしかしたことない経済学科卒だもんね
だから時給で計算することしか知らないんだよね
ちょっと言いずぎちゃったかなあ
ごめんねTurbo-チョンwwwwwwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 05:18:19.43 ID:fH52O6Ej
まあ一番ダメなのはrってやつだ
常識ある人間なら、まずはDuoにお伺いを立てるだろ

俺が某ネトゲー専用ツールを作ったとき、ソース付きで公開した
そしたら他のネトゲーユーザー(自称 大学生)から、
他のネトゲーで使いたい
ソースを利用し、ネット上で公開して良いでしょうか
という丁寧なメールが来たぜ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 05:18:51.85 ID:fH52O6Ej
最初からrが常識的な行動をとっていれば、問題にならなかった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 06:41:17.20 ID:+CoYmV+U
うーん。
昨日から急にDuo氏擁護派が多数出現するようになったけど、
その中の誰一人として>>840>>859の質問に答えてくれないのはなぜなんだぜ?

>>866は答えてくれるかな?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 08:39:19.46 ID:twbukQIT
問い:なぜ答えてくれないか?

答え:たくさんいるように見えるけど、実は中の人がぜんぶ同じだから
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:00:05.53 ID:+CoYmV+U
ところで ID:f6ZDzAhi氏はどこへ消えた?
今まで沈黙を守ってきたところにあれだけ威勢良く啖呵を切った以上、
まさかDuo氏に支払う金がないとか今さら言い出すわけがないし。

もしDuo氏に1168万円を支払わないんだったら、 ID:f6ZDzAhi氏は自分で自分に嘘を付く
ただのクズ野郎ってことになってしまうんだが、それはさすがにないだろうからなあ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:56:44.76 ID:+CoYmV+U
Duo氏本人も出てこなくなったし。
不思議だなあ。
どうなってるのかなあ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:02:07.76 ID:62i4zgQ5
お前ほど暇じゃないんだよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:23:59.13 ID:Uk56oglX
荒らす暇ならあるのにねえ
不思議な人だ、本当に
873Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/08(木) 21:47:02.34 ID:VORN4L5m
>>536さん
>移動力6をCOMも使えるように
COMが移動力1〜2で出撃出来るように
改造しました。

証拠映像
ttp://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0057.zip

居直り強盗のr氏には
100万円で改造箇所を
教えようと思います。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:57:45.14 ID:hV2TWcrH
>>873
Duo氏、昨日熱狂的支持者の人が来てたよ。
1168万円払うってさ。
875Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/08(木) 22:09:44.95 ID:VORN4L5m
パッチ利用者の方は無償でいいんだよね。
バーチャルコンソールやWiiウェアでも
500〜1000円程度だし。

僕が問題としているのは
パッチ制作者間の価値だから
r氏みたいのが許せないんだよね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:17:30.58 ID:lLJcbs8H
しかし、バージョンアップしたんならまだしも証拠画像と金払ったら教えるって言われても当事者以外どう反応しろとw
それこそブログでも作ってそっちに書いてくれないか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:31:13.16 ID:iIYmsD5/
>>875
>>853の質問に答えていただけますか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:40:26.95 ID:5B4ktiGw
完全にスレッドの商用利用ですね。
ブログでやれとしか言えない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:48:31.17 ID:5B4ktiGw
Duo氏はパッチの開発をだしに他作者へ高額で売って儲けるビジネスモデルのためにスレッドを商用利用してるね。
これって2chの利用規約上認められてる行為だったっけ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:16:16.00 ID:+uDuNkJr
>>875
遠慮すんなよ
くれるっつうもんはもらっとこうぜ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 07:29:37.31 ID:ks5W3nPB
r氏が出てきて、土下座謝罪すべきなのに出てこない
これが一番の問題だろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 07:41:13.31 ID:4id2YBtH
>>876の答えがそれなら話にならんな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 07:41:36.17 ID:+KVQkw8A
>>881
ちゃんとコテ付けなよDuo氏
でないとまた土下座謝罪する羽目になるよ
884Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/09(金) 08:09:47.84 ID:j4YXK13Z
商業は売り手と買い手がいて成立するもの。
r氏が買い手になれば
r氏のサイトで取引をしようと思います。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 08:32:56.03 ID:4id2YBtH
>>876に答えて欲しいんだが
それともやっぱりDuo氏は商売したいだけなの?
結局、金が欲しいだけなんだって思われる事を何でわざわざここでやるかなぁ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 09:24:57.27 ID:+KVQkw8A
>>875
>>857を読む限り、彼もまた開発者みたいだね
だからDuo氏、遠慮せずに1168万円もらっちゃいなよ!
パッチで金がほしいんでしょ?
彼はr氏と違って、自ら望んであなたに寄付する気満々だよ!
熱い思いに応えてやりなよ!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 09:42:32.00 ID:fB0mIXTI
そもそも改造関係でそんな大金が動いたら間違いなくアウトでしょ
あり得ないだろうけど、どう考えて発言してるのかなDuo氏は
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 10:25:22.78 ID:EEhh55JV
どっちも無償でやってるのに金銭が発生するわけないだろ。
そういう契約したのか?そもそも会社として登記されてるのか?
1000万以上は消費税が発生するぞ税金ちゃんと納めろよ、まあ社会的に無知なんだから粋がるなよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 11:48:18.87 ID:8Wk/fzUk
Duo氏は自らの権利一切はDuo氏の偉業をたたえるためなら蹂躙されてもかまわん、
すべてを差し出す!と全世界に向けて絶叫したID:f6ZDzAhiの男気を踏みにじるつもりか?
ID:f6ZDzAhiと早急に連絡を取って1168万円の支払いを受け、
しかるのちに消費税60万円を国庫に納めるのが人としての正しいあり方だろう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 11:49:30.01 ID:8Wk/fzUk
>>888
あと書いてて思ったが、消費税だけで済むのか?
この場合って確定申告もしないとアウトだよね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 12:22:31.48 ID:QUhk1OgX
おまえらひまだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:53:35.75 ID:ks5W3nPB
Duo叩きが一日中いる件について
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:56:59.46 ID:+KVQkw8A
単に人数が多いだけだと思うが……
むしろ擁護派少なすぎね?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 15:03:29.58 ID:+KVQkw8A
>>892
せっかくだから質問しとこう。
>>859の問いについて答えてくれる?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:10:45.82 ID:OCPdQ3Mh
そもそもr氏が問題の根本
悪の元凶
r氏が反省しているなら、この騒ぎを土下座謝罪で止めるはずなのに止めないのはなんで?????

r氏って本当にクズだね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:30:13.60 ID:4id2YBtH
そもそもDuo氏が問題の根本
悪の元凶
Duo氏が反省しているなら、この騒ぎを土下座謝罪で止めるはずなのに止めないのはなんで?????
Duo氏って本当にクズだね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:39:17.48 ID:+KVQkw8A
>>895
>>859に回答よろしく。
あなたがDuo氏の影分身でないならね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:44:19.98 ID:Ud3ywM5w
>>896
Duo氏の土下座謝罪には鼻くそほどの値打ちもないことが
一連の流れで明らかになってしまったので、
あえて自粛しているのかもしれませんね!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:29:16.90 ID:OCPdQ3Mh
やっとわかった
r氏本人が荒らしていたのか・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:38:07.19 ID:Ud3ywM5w
うーん、日本語が通じないのかな?

>>899
あなたがDuo氏本人でないなら質問があります。

いきなり他作者に因縁を付けて追い出しを図り、
非難集中でそれに失敗すると形だけ謝罪しながら嫌がらせを仕掛け、
それを見破られて回避されると今度はパッチに金銭を要求しながら、
自演荒らしやスレ埋め連投荒らしに走って他人を三国人呼ばわりしだす
作者にスレを専横させておくのは正しいと思いますか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:47:28.19 ID:4id2YBtH
>>899
今までの流れを見てそう思うならそれでいいんじゃないの?
その程度の理解力じゃ何を言っても無駄だ
せめてゲームボーイ(初代)並みの演算能力を手に入れてからまた来なよw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:54:01.12 ID:Ud3ywM5w
>>901
「あなたがDuo氏でないなら質問に答えてください」という再三の要求すべてを無視しているので、
ID:OCPdQ3MhはDuo氏本人で確定ですね。
まあコテ外しての自演荒らしとID変更技術はすでにスレで披露済みなので、
今さら驚きもしませんが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:11:35.51 ID:4id2YBtH
それを否定出来る材料はないわな
いや、逆に本人だから答えないなら正直なのかもしれんww
904542:2013/08/09(金) 19:33:40.80 ID:QmPIo1/w
なんかね。もう最低の流れだよね。

>>525ではじめてr氏に謝罪した段階では、Duo氏はまだ自分の非を認めずにいるような印象だった。
それでも>>527>>529の謝罪で、Duo氏も自分の非を認められるようになったんだなあ、と感心したもんだよ。
俺はこのときDuo氏を少し見直した。

だから>>537-538でDuo氏がいきなり謹慎を自分で解いたときも、
最初はあれ? と思いはしたものの、それでも、また今までみたいな悪さをすることはないだろうと楽観してた。

その直後に>>540を見たときは本当に、Duo氏じゃない別のアホな荒らしがまたスレをひっかき回しに来てるもんだと思ったんだよ。
そう思ってたのに、現実は違った。
荒らしはDuo氏本人だったし、謝罪したはずのr-form氏に陰湿な嫌がらせまで仕込んでいた。

つまり、ぜんぜん反省していなかった。

自分が悪いことをしている自覚がないのに、周囲の圧力に負けて謝罪させられたと思ったんだろうね。

その後の展開はご覧の通り。

>>566から怒濤の埋め立て荒らしで、Duo氏に不利になるスレを埋め立てようとした。
>>643-649で荒らしがいかにもDuo氏の批判者側の存在であると印象操作を図るものの、
>>690で埋め立て荒らしで得する者がDuo氏しかいない事実を指摘されると、そのとたんにピタリと荒らしが治まる。
もう本当、この辺の流れは笑える。イヤな意味で。

自分で謝罪した件をうやむやにしたうえ、逆にr-form氏に謝罪と賠償を要求しながら三国人呼ばわり。
スレでここまで差別的な物言いを最初に持ち出したのは悲しいかな、>>696のDuo氏である。

そしてここへ来て、再度のコテを隠しての自演荒らし連発ときた。

本当、見下げ果てたわ。どんだけクズ人間なんだ。
年上をお前呼ばわりしやがって云々とか言ってたけど、どうせ親父にぶたれたこともないんだろう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:41:38.26 ID:qG7ZbGSg
ちなみに彼は過去にこんなことを言っています

984 名前:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw [] 投稿日:2013/07/07(日) 16:07:17.54 ID:wlToUwld [3/8]
僕は礼節の話をしているんだけどね。
尊敬出来ないからって無礼に接していいとは思わないよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:00:09.76 ID:OCPdQ3Mh
r氏は謝罪せよ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:43:34.46 ID:yrU8slVP
Duo氏本人がマジキチという大義名分を得て
他でスレ潰ししてるのが混じって暴れてる気がするのだ
もう少し落ち着けというか長文連投はやめるのだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:49:38.51 ID:qG7ZbGSg
わざとかも知れないが>>861とそれに乗っかってる奴はかなり無理があるな
1168万円は初めからパッチを組み込みたい人に向けられている
わざわざ>>474で訂正するぐらいだし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:52:46.94 ID:QmPIo1/w
Duo氏がパッチを金にしようとしたことは事実
>>857が、俺はDuo氏の言うことすべてを全肯定し、否定する奴すべてを許さない奴隷です!と宣言したことも事実
しかも>>857は開発者らしい
だったら>>857は1168万円払うべきでしょ
尊敬してやまないTurbo-Duo尊師のために
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:14:21.46 ID:nSvY6d4M
>>904だけ見てまともだと思った俺が馬鹿だったか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 06:50:06.32 ID:hEhSFw/U
基地外ほど長文を書く
しかもしつこい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 07:34:46.07 ID:2QSOZWjT
で、そろそろ次スレも近くなってきてしまったわけだが……どうする?
次スレ立てる?
立てるんなら、テンプレも考えなきゃだし。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 07:48:02.35 ID:2QSOZWjT
○Duo氏とr-form氏の悶着まとめ(必要なら過去ログ保存して閲覧可能な状態に?)

○Duo氏が要求する1168万円の扱いについて
(r-form氏個人に対する売り込み要求としてスレで黙認するのか、
 上でもめてるようにDuoパッチを組み込みたい開発者全員に対する課金義務なのか?)

とりあえずこの辺は要るかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 08:21:10.59 ID:9z5Hbg6b
いらないだろ…
Duo氏本人が立てるなら勝手にやればいいしw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 08:22:34.24 ID:2QSOZWjT
でもまあ、なんだかんだでこんだけ人がいるってことは、
最低限避難所的なものぐらいは必要だと思うんだよね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 09:03:15.93 ID:9z5Hbg6b
とはいえ、立ててもまともに機能しないだろうしなぁ…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 09:10:11.32 ID:2QSOZWjT
管理機能付きの外部板に移転する?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 09:17:15.75 ID:2QSOZWjT
荒らし対策を第一義に考えて、これ以上Duo氏がらみで荒れないことを重視するなら、したらば移転が現実的かな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 09:45:52.64 ID:2QSOZWjT
とりあえず作りました。

SDガンダムGNEXT掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/56495/
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:59:37.28 ID:9z5Hbg6b
>>919


これ以上荒れませんように
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:45:02.50 ID:wJEsRKcU
このスレも節目ですね。
これからは建設的なことがありますように。
922Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/10(土) 14:36:08.01 ID:HfHkikhz
>>536さんの望みが叶いました。

COMもユニットの移動力で
基地・WSから出撃可能になりました。

証拠映像
ttp://sdggnext.x0.com/SDGnextupload/src/up0058.zip

ギブアンドテイクはおろか権利義務関係まで否定した
居直り強盗のr氏には
400万円で改造箇所を教えようと思います。

超疲れました。
3D戦の距離と基地・WSからの出撃
これら無くしてr-form板の完成はあり得ないでしょう。

死ぬまで砂漠に落とした針を探し続けるか
その時間や労力を計500万円で買うか
r氏次第と言うわけですなw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:25:14.41 ID:9z5Hbg6b
さぁ、言っても分からない子はどんどんしまっちゃおうねぇ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 16:04:32.71 ID:nSvY6d4M
r氏はどうせスレ見てないだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 16:08:25.36 ID:9z5Hbg6b
その程度の事すら分かってないんだよw
さぁ、どんどんしまっちゃうよ〜
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 16:12:35.43 ID:wJEsRKcU
ここはDuo氏とゆかいな仲間たちの独裁王国ってことで、後はお好きにどうぞ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 16:17:13.90 ID:9z5Hbg6b
結局最後までパッチの更新しないで証拠画像だけだしなw
さぁ、どんどんしまっちゃうよ〜
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 16:21:54.82 ID:wJEsRKcU
もう収束ムードだけど、せっかくだから好きなMSの話でもするかな……
r-form版でグラフィックが一気に格好良くなったのは、なにげにジム&ジムUだと思う
原作版はゴーグルアイが不細工すぎた……
r-form版はジムUの型にスラスターがあるのもいいね!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:09:08.21 ID:9xlIj8ln
一番の問題は、rさんがパッチ公開前にDuoさんに対して許可を取らなかった事だろ?
もしかして他人の努力にただ乗りしている事に気付いていないのか?

今の状態じゃ、完全にrさんが悪者じゃん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:25:56.57 ID:9z5Hbg6b
このスレ読まないで発言する子はどんどんしまっちゃおうねぇ

>929
>>109からの流れをちゃんと読んでから発言するといいよ
それでもr氏が悪いと思うなら俺は知らんw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:29:16.87 ID:wJEsRKcU
さすがに>>929はDuo氏本人でも擁護派でもなく、ただの便乗荒らしだと分かりやすすぎてもう一ひねり欲しくなるな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:36:09.30 ID:9z5Hbg6b
本人か擁護派(笑)ならもっと毒があるからなぁw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:44:20.21 ID:wJEsRKcU
>>929
ということでもうスレも残り少ないし、せっかくだからいっちょ無い脳味噌を振り絞った奴をおねがい
さあどうぞ↓
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:45:59.17 ID:/z85Z32b
まだ住人の移転が完了してないんだから
くだらない小競り合いで埋めるなよ

お前らちゃんと責任もって したらばの方を盛り上げるんだぞ
一日中何レスもしてた奴は特にな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:22:54.22 ID:wJEsRKcU
しばらくは移転先を優先的に使って、こっちは温存した方がいいのかね。

SDガンダムGNEXT掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/56495/
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 07:38:17.97 ID:l+fW/jsU
くだらない小競り合いをしているのはr氏だよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 15:14:59.54 ID:4bBPzvAv
935のしたらば開いたらまぁ普通なんだけど
リンク踏んだら攻撃サイトが〜って出たんだけどー?なんか仕込んだ?
938移転先”管理”:2013/08/11(日) 15:21:27.73 ID:iET/B5AQ
>>937
え、ほんと?
初期状態のままで運用してるんだけど、どのリンクで反応でた?
939移転先”管理”:2013/08/11(日) 16:10:44.74 ID:iET/B5AQ
>>937
参考までに、脅威を検出したセキュリティソフトとブラウザ、環境を教えてもらえると助かります。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 16:45:01.23 ID:Q4MWffUL
r氏が謝罪すれば済む事なのにね〜
いつまで名無し?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:52:16.00 ID:hPPhBh41
2台で自演が必死すぎだな
942Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/14(水) 08:57:09.35 ID:+4UJ0m07
>>536さん

COM移動力出撃化の
プログラム精度を進化させました。
バグが減りました。
デバッグ作業は疲れますね。

ギブアンドテイクはおろか権利義務関係まで否定した
居直り強盗のr氏には
500万円で改造箇所を教えようと思います。

r氏に流れる恐れがあるので
UPする事が出来ないのが残念です。

なんかいい方法は無いものでしょうかね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 09:54:32.53 ID:vd+nYNwO
馬鹿はもう用が無いからサイトごと消えてくれていいよ。いままでご苦労さん。
居直り精神患者のDさん。お前何回蒸し返してぐちぐち言ってんだよ朝鮮人か?
真性キチガイにはなに言っても無駄だろうけどな。
さよーならー
944536:2013/08/14(水) 10:30:22.82 ID:wgxflQeN
>>942
いつも開発お疲れさまです。とても良い機能改善だと思います。
ですが残念ながら、それがr-form氏版に実装されないのであれば、私にとってはまったく不要ですので、どうかお気遣いなく。
ご自分おひとりで心行くまでお楽しみください。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:33:11.16 ID:PIDMTljY
そろそろ移転準備も整ってきたかな。
>>937の続報がないのが気になるけど、もしかして単なる荒らしの移転阻止工作だったのかな。
946Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/14(水) 14:56:52.54 ID:+4UJ0m07
r氏やr−form信者の方は
意地でもこのパッチを使いたくないみたいだから
上げても権利侵害はなさそうだし
せっかく作ったから上げます。

出撃時全移動化パッチ
ttp://akiba.geocities.jp/turbo_duo16/ips/unitmove.zip
基地やWSから出撃する時に
1マスや何の根拠も無い6マスではなくて
ユニットの移動能力以内で移動出来ます。
COMも1〜移動能力で移動します。

r−form版に対して
一応2重3重の簡単なプロテクトを掛けてみたけど
破られるかな?

3D戦の表示のは簡単にバレるので
UPする予定はありません。
どうしても知りたい方は
90万円立替払いして下さい。
r氏には100万円で売ると良いです。
僕でなければきっと買ってくれますよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 15:06:18.20 ID:042MdGtY
>>945
Firefox23(他のバージョンは知らない)だと、リンククリックした時に2chのime.nuが攻撃サイトとして検出される
ってだけの話だな多分
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 16:00:20.56 ID:PIDMTljY
>>946
移転先ではお金の話はしないでね。
949Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/14(水) 18:40:11.35 ID:+4UJ0m07
移転先はr-form信者の巣窟みたいだから
書き込む予定は無いです。

改造しつくした感もあるし
この板が終了する前に出来上がって良かったです。

あと、やる事が残っているとしたら
BGM位ではないでしょうか。
でもBGMの改造は
センスもないし断念しました。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 19:00:29.74 ID:zMnc28Gf
そういやバグってほぼ出尽くしたのかね?
いやAIがアホとかそういう話じゃなく。
俺は自作シナリオモードでしか遊んでないから分からん……その範囲内では問題ない感じがする
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:29:48.90 ID:PIDMTljY
>>949
今までの改造の積み重ね、本当にお疲れさまでした。
上で繰り広げた謹慎二日間自動解除速攻名無しコテ外し煽りの件があるので、その引退のお言葉も素直に受け取ることはできませんが、お金に対する執着がなくなったら、またいらしてください。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:52:11.71 ID:HPX5CN+0
最近勢いあったからROMってた通りすがりみたいなものだけど
なんか改造するよりWindowsゲームとして移植した方が楽そうだな。
953Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/15(木) 09:57:51.61 ID:HA08tGZo
Windows移植を
T大学工学部電気電子工学科卒の
一流813氏に頼んでみてはどうだろうか?

改造GNEXT程度の事しか出来なかった
二流大学卒の僕よりも
多大な成果を上げられると思う。
954Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/15(木) 11:59:32.25 ID:HA08tGZo
GP03デンドロビウムの
メガビームキャノンの弾の間隔を
均一にしました。
955Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/15(木) 12:40:31.88 ID:HA08tGZo
>>950さん
20箇所もバグを修正すれば

21箇所目のバグは統計学的や確率論的に
有り得ない・・・と願いたいですね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:28:46.13 ID:0m8sycUI
Duoさんいつもありがとうございます
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:32:50.75 ID:HcLUSnDK
>>953
すまんね。改造に情熱を注いでる人を悪く言うつもりはなかった。
趣味だから本人が楽しめてるかどうかの問題だし。

ただカネカネ言ってるから同じ一千万の労力なら
イチから組み立てなおした方が大幅なリニューアルが出来たんだろうなって漠然と思っただけ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 16:18:40.97 ID:Ri7mL7wz
>>945 ごめん今見たよ。後に出てるFirefoxのヤツだったよ。

バンナムが5人くらいのチーム組んで修正したのを携帯機で1000円くらいで配信してくれないかなぁ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 09:42:50.81 ID:8HO0I84A
やっぱりやたらと名無しで擁護してたのも…


266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/08/20(火) 07:31:25.61 ID:boQpt/6Y0
higan v093

相変わらず
SDガンダムGNEXTの
砲撃戦で戦艦が弾を発射しないのな。

100%なんてないんだね。


268 名前:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw [] 投稿日:2013/08/20(火) 08:38:20.30 ID:boQpt/6Y0
こんな所まで追いかけてくるなよ。

しつこく書きまくったと言うけど
バージョンアップする度に
「直ってないのでなんとかして下さい」と
2・3度書き込んだだけだよ。
そしたらアク禁喰らってしまった。
死神byuuも短気だよね。

僕以外の複数人が声を大にしてくれたら
死神byuuも動いてくれるんじゃないかな。

僕はプログラマーじゃないから
higanのソース側を指摘するのは無理。
誰か詳しい人お願いします。
960Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/21(水) 10:42:06.66 ID:aBERFWlq
よその板まで乗り込んで
ここでのいさかいを持ち出そうとしてる
267番のr氏と思われる発言を無視しない事。

r氏はしつこく
僕のIPアドレスを割り出して
自分のブログを僕に見られないように
ブロックしているみたいだしね。
961Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/21(水) 10:49:00.82 ID:aBERFWlq
その期間は
COMの全移動能力化に集中していて
この板を覗く気力はなかったので

>>857さんは僕ではないです。

でも>>857さんは僕の言わんとすることを
代弁して下さってとても嬉しく思います。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 11:05:46.87 ID:KdITAapX
>>960
まだ人のせいにする気かいな……
ほんとに懲りないんだな
感心するわ
963Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/21(水) 11:13:44.99 ID:aBERFWlq
そうかな?
267番の発言は
IPアドレスを割り出している人物以外に
有り得ないよ。
higanでGNEXTのバグが直らないのも
僕のせいにしているし。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 11:25:58.94 ID:jT11H2DL
>>960
あんた固定IPなん?
965Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/21(水) 11:33:45.89 ID:aBERFWlq
違うと思うけど
ttp://knowledge4street.blog.fc2.com/blog-entry-28.html
を読むと
ここのIDからIPアドレスを割り出して
IPアドレスが変わる度に
ブロックし直しているみたいですね。

IDからIPアドレスを割り出して
よその板にまでストーキングする人間って
彼以外に考えられないんだよね。

それにしてもIPアドレスって
どうやって特定するんだろうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 11:48:54.49 ID:4UPuUBtJ
>>965
r氏のブロックってそこまで完璧に機能してるの?
まあそこまでやりたくなる気持ちも分かってしまうが……
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 13:20:06.93 ID:VocmU+Ai
結局最後まで他人のせいにしかしないのな
何処のスレか知らんけどここで相手にしてないのにわざわざ他のスレでコメントなんかしないだろw
被害妄想怖いわぁww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 17:54:12.86 ID:BMDA/euw
この期に及んでまだ自分の洞察力を信じてるんだからどうしようもないな
969Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/21(水) 23:04:38.73 ID:X5UCAt2d
Ex−Sガンダムの武器を
リフレクターインコムにしました。
相手のビームだけでなく
自分のビームも反射させるように
改造しました。

サイコガンダムMK2のリフレクタービットも
自分のビームを反射させるようにしました。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 10:43:04.22 ID:pokVA+6D
いつもありがとうございます
凄い・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 12:12:38.42 ID:SLB2mwN3
天は二物を与えず
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 08:54:53.30 ID:l8Rrk4bl
こっちにコピられてるからここで書くか
追いかけるってなんだよ、自分がやってるからってなー
DSP-3対応時に注目されててその時から来た人もいるだろう、オレはその前からあっちも見てるが。
あとまたトンデモ理論で他人にあらぬ疑いかけてるけど、全くの他人ですから。

二度三度っていうけど管理者に荒らし認定されてるんだからもうだめだろ。
仏の顔も三度までって知らないのか
しかも前見た感じだと毎回同じような文章で新たにGNEXTトピック立ててたくさいのが余計マズい
最初に立てたトピックにレスして上位に持ってくりゃそれで済むのに。それでもちょっとアレだが。

そもそもbyuuさんはGNEXTの実カートリッジ持ってるのか?
正直GXは解析用に優先して手に入れてただけで普通のSFCソフト群はまだ手に入れてないと思うがな。
持ってないんだとしたらいくら言われたって検証しようがない。

ほんと相手のことを考慮する能力が欠落しすぎてるよ・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:11:23.89 ID:KGoDxd+2
また自爆した訳だがどう弁解するんだか
まぁ、いつも通り自分に都合の悪い事はスルーだろうけどな

しかし、これだけ自爆しても余計な事言うと全部裏目に出てるのを理解出来てないってのも凄いよなぁw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:45:55.61 ID:6qmdeBqn
Duo氏ってよそでも騒ぎ起こしてんの?
975Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/23(金) 21:19:28.29 ID:h+8bjEAQ
リフレクターインコムとリフレクタービットの
当り判定を調整しました。

味方ユニットのビームライフル系の弾を弾き返すように
それ以外の弾は通過するようにしました。
敵の弾は従来のリフレクタービットと同じです。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:30:40.39 ID:yb39PfX6
乙です!
このタイミングで隠し球w
977Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/24(土) 20:08:13.68 ID:hf735de4
ファンネルやインコムが暴発するミスがあったので
修正しました。

ダブルビームライフルを
敵のリフレクタービット・インコムに撃った時
跳ね返るようにしました。
978Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/24(土) 20:41:02.54 ID:hf735de4
リフレクタービットが
味方のビームライフルを弾かないままだったので
修正しました。

この板が終了したら
更新は以下のページで行ないます。
ttp://akiba.geocities.jp/turbo_duo16/supplementation.html
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:48:26.69 ID:4Rb2vCPK
おい、byuuさん自力でSA-1と関連処理調べて対応してくれたぞ。ちゃんとメールなりで礼言っときなよ。BANされて見られるのか知らんが
ついでに似非翻訳置いとく

転載元: http://board.byuu.org/viewtopic.php?p=93092#p93092
Turbo-Duo, I'm sorry but I blocked your access because you kept reposting the same bug repeatedly without providing me with the information I requested from you.
Turbo-Duo、すみませんがあなたが私に要請した情報を提供することなく
繰り返し同じバグを投稿し続けたので、私はあなたのアクセスを拒否しました。

95% of bug reports end up being false, so I need people to show me the bug, the proper behavior, and a description on how to trigger the bug.
The latter is especially important because I am not fluent enough in Japanese to play these games and find the bugs. You did none of these things, and you were not polite about it.
バグ報告の95%は結局間違っているため、私にはバグ発生の条件や詳細な説明が必要でした。
私がこれらのゲームをして、バグを見つけるために日本語に十分に堪能でないので、後者は特に重要です。
あなたはこれらのどれも十分に足りておらず、また礼儀正しくありませんでした。

I warned you about this here: http://board.byuu.org/viewtopic.php?p=41459#p41459 ; but you ignored me.
私は、これについて警告しました。しかし、あなたは私を無視しました。
You also posted the same exact message here: http://board.byuu.org/viewtopic.php?p=40225#p40225 ; and after that I deleted your post and blocked your access.
そしてあなたは再び同じポストを送りました。その後、私はこのポストを削除して、アクセスを拒否しました。

...

I looked into this anyway for you today, and figured out what was wrong. The SA-1 is reading from uninitialized memory, where I returned 0x00. This needs to be 0xFF, apparently.
私は今日あなたのために少なくともこれを調べて、何が間違っているかについてわかりました。
SA-1は初期化されていないメモリから読んでいます。
そこで、私は0x00を返すようにしていました。これは、実際には0xFFである必要があります。

It is fixed now as you can see here: http://i.imgur.com/dsL9Zn9.png
あなたがこれを見ればわかるように、それは現在修正されます
: http://i.imgur.com/dsL9Zn9.png
The fix will be in higan v094.
修正版がリリースされるのは、higan v094以降です。

Sorry again for blocking you, you are right that I am short-tempered. Even though this could have been handled better, I thank you for reporting the bug.
あなたをブロックしたことはすまなかった。私が気が短いといえるでしょう。
たとえこれがよりよく取り扱われることができたとしても、私はあなたにバグを報告したことに対して礼を言います。

PS: I do not claim bsnes is 100% correct. I only say that there are no *known* bugs.
PS: 私は、bsnesが100%正しいと主張しません。私は、*known*のバグがないと言うだけです。

This was a bug, and I fixed it. I say I have 100% *known* compatibility because whenever a bug is confirmed, I fix it right away, including this time.
これはバグでした、そして、私はそれを修正しました。
私はバグが確かめられるので、100%の*known*互換性があると言います、これ含めて、私はすぐにそれを修正します。

I am certain there are more bugs that I do not know about even now. If you patiently explain how to trigger another bug, I will always fix it for you.
私は、今でも知らないより多くのバグがあることを確信しています。
あなたがもう一つのバグ発生条件などを根気よく説明するならば、私はあなたのためにそれを手配します。

Best regards.
敬具
980Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/25(日) 00:44:45.70 ID:FgRISKap
やっと直してくださったんですね。
これでWindowsが進化しても
安心してGNEXTが遊べますね。

byuu氏、この場を借りてお礼申し上げます。
どうも有難うございました。

ところで
もう一つのバグって何なのか気になりますね。
ご存知の方いますか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 03:19:01.46 ID:sEYqmwcj
お礼の前に謝るのが筋だと思うが…
そこら辺常識がないよなぁ
982Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/25(日) 12:19:09.19 ID:FgRISKap
ttp://board.byuu.org/viewtopic.php?p=93092
を見ると
弾出るパッチで修正した所と
同じ箇所に問題があったみたいだから
僕のソースを見るかGIGO氏に聞くなりすれば
わざわざ調べる必要もなかったと思われる。

それはそうと
higanにはsnes9xDebuggerみたいに
cpuだけでなくSA1チップをトレースする機能があるのだろうか。
そろそろ僕がGNEXT解析につかっている
XPのPCが寿命を迎えそうなので
snes9xDebuggerが7や8で使えるかどうか心配なんだよね。
983Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/25(日) 13:06:05.37 ID:FgRISKap
ExS以外のユニットのビームライフルの弾が
味方のリフレクターインコムを透過してしまう
ミスを修正しました。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:17:54.03 ID:Dg9yEcgS
埋め立てるなよクズ
985Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw :2013/08/26(月) 08:24:05.53 ID:TzhcVjaO
X3のムラマサブラスターとフルクロスのパンチで
メガビームライフルやヴェスバー等を
消滅できるようにしました。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 03:38:36.05 ID:tYL1IcQ2
Turbo-Duoは神
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 03:39:38.40 ID:tYL1IcQ2
Turbo-Duoは神
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 03:40:48.08 ID:tYL1IcQ2
Turbo-Duoは神
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 03:42:21.40 ID:tYL1IcQ2
Turbo-Duoは神
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 03:43:37.50 ID:tYL1IcQ2
Turbo-Duoは神
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 03:46:43.03 ID:tYL1IcQ2
Turbo-Duoは神
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 03:48:03.26 ID:tYL1IcQ2
Turbo-Duoは神
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 03:50:09.73 ID:tYL1IcQ2
Turbo-Duoは神
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 07:48:52.25 ID:pKOTLYQv
(お、狂信者か?)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 08:14:37.49 ID:buP17M9A
分身でしょ
脳内信者
自画自賛
病的な自尊心
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 09:00:38.51 ID:KEvwXCGI
本当にクソだな
改造がどれだけ大変かまったくわかっていない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 10:24:49.62 ID:QcCcH3hy
神っつわれてもなー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 16:51:24.82 ID:buP17M9A
精神異常の自称・神
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 17:26:56.83 ID:pKOTLYQv
>>995
まあ・・そうかもね

>>996
誰も改造技術自体は叩いてないでしょ
嫉妬と妄想による他改造者叩きと
他者への礼儀のなさでこうなってるわけで
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 17:28:01.22 ID:pKOTLYQv
じゃ続きは↓で〜
SDガンダムGNEXT掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/56495/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。