【RGBイヒ】ゲーム機改造 9機種目【その他小ネタ】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2010/01/16(土) 19:41:51 ID:9k7acVui
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 20:10:29 ID:noELeRnP
3?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 20:39:58 ID:JILVEDYE
院長もう在庫切れなのか
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 01:23:52 ID:xbzKsR9q
age
ホント、ネタが何もないときは書きこみも全然ない
最近ゲームギアの改造機出しまくってた人が スワンの外部出力改造機出してるな しかし、この値段で欲しい人はいるのだろうか?
カセット版ネオジオもらったんでS出力しようと思うけど、内部のICから直接YとCを取るだけでいい?
解説サイトがあるよ
このスレはTwitterより回転おそい
XRGB-2が某中古販売店8kで売っているんだが買い時かね?
その値段で欲しいと思った時が買い時
ヤフオクで巧くすれば儲けられるかも。
大抵は次の日行くと無くなってる罠
XRGB2って今でもそんなすんのか
N64のデジタルオーディオ化にチャレンジしたけど駄目だった(´・ω・`) BU9480Fの5〜7ピンの信号取って、BCKを逓倍してMCK作ったんだけど何が違うんだろうか? 誰か成功した人は居ませんか? SSとDCはWebで情報があったから良いんだけどN64は情報がなくて困る
>>18 おぉありがたい
RGBはなんとかなりそうだからS出力化を参考にさせてもらうよ。
RGBは後、専用ドライバーが届けばできそうだ。
teroventureが6300円まで値下げしたのにlunateaは強気の16500円・・・
即決で揺さぶれYO
RGB&D端子対応になっても筐体のデザインは相変わらずだな 金かかってんだろうけど16,500円もあればPSP買うわ
本気で売りたくてこの値段なのか、技量を披露する目的の展示価格なのか、どっちなんだろう
釣りとかじゃん
lunatea2は電源一個化してもなぜ売れないのか、冷静に分析・客観視できていない。
木枠やめてアルミかプラケースに収めて 付属スピーカー外せば売れるよな
D端子装備は当たり前の薄型テレビ時代に、わざわざ7インチの液晶で遊ばせる理由がわからん まして、D1→RGB変換しかできないなら、S→RGB変換でもいーんじゃないかと思う この液晶を枕元に置いてWiiでダイエットするヒトはいないだろ
>>29 S→アナログRGBデコーダのICは絶滅種だからな
D1→アナログRGBならLMH1251が現役だ。
個人の少量生産じゃ部品代が割高だし、綺麗なケースは労力と費用的に厳しい。
小さすぎる市場だが、それでも欲しがる人を待って
自動再出品3回の回転寿司はありだろう。
その小さすぎる市場から、ライバルに落札者を根こそぎ奪われてるようにも見えるね teroは元からパイが少ないことを察していた分、値下げで潜在層を掘り尽くす方法は賢明だと思う lunaは2台しか落札されていないのに、まだこの値段で粘る理由がわからん D端子や同期信号抽出機で利益出してるから楽観してるのかもしれんが
HDMIを表示できる小型の液晶があったら挑戦してみたい。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/26(火) 01:52:27 ID:6TU0ixmm
住んでいる所にも問題があるんじゃないの?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/26(火) 01:56:25 ID:KLxNtB/W
最近、炊飯器の人は何やってんの? もう飽きたのかな
新参者なんだが、
>>8 に関して質問させてくだしあ
WSのRGB出力化の参考になるサイトor回路図はないだろうか?
グーグル先生に何度か聞いたんだが分からずじまい
あの出品者が自分でハード解析したならお手上げだがw
というかあのカシオ製液晶が謎すぎるorz
>>36 ネオジオポケットもか。
自力でテレビdeアドバンスを作るようなものなのだろうか。
費用も手間もかかるだろうし他に競合はないしで
強気の値段設定は当然だろうな。
しかしトラブル時の対応が糞だな
GBASPのイヤホンジャック増設改造を探してるんだけど
41 :
35 :2010/01/26(火) 20:37:16 ID:EQn3FG7J
>>37 こんなに速くレスがあるとはw サンクス
業務用ってのはTVスワンってやつじゃないのかな?
中身の構成が見られれば参考になるんだが、値段的に買えない
やっぱ自力でやるしかないか…うぅ
テレビdeアドバンスで思い出したんだけど
GBAもネオポケもシャープ製の液晶パネルを使ってて、
データシート見ながらGBA→テレビdeアドバンスの接続を
ネオポケ→テレビdeアドバンスで再現したら映った
ただし画面下数ラインが切れちゃってるんだけどw
この延長でWSも映せるかと思ってやってみたけど、自分には無理でした…
長レスすまそ
WSはワンフレーム75Hzとかじゃなかったか? フレームバッファ積んだ大掛かりな装置じゃないと難しいだろうね。
N64のRGB化失敗したorz 青くなったり赤くなったりして最後に真っ暗になる これじゃSFCjrを開けるのは無理だな すみません
>>43 SFCjrのRGB化の方が簡単だったろ
なぜ64からはじめたのかと
自信が無ないから安く入手できるN64を先にしたよ SFCjrはS化も含めて部品が足りてない 因みにjrのRGB化って75Ωの抵抗だけでいいのでしょうか? それならできそうです。
>>45 うむ 納得
jrのRGBは75Ω直列にいれるだけでいいはず 俺はやった事ないがw
てかS出力って結構面倒なんだな ガンガレ
64のRGB化用アンプ、自分は↓を参考にしますた
http://nkmm.org/yagura/rgb/njm2267.png 5Vを「MULTI OUT」から取って、RGB各出力手前の75Ωを無くした回路で映ってます
他のサイトのでもいいはずなんだが…
もう一回見直すとか5V・GND・RGBの線を太くor複数にするとかしてから諦めるべし
5VとGNDの繋ぎ方が参考にしたサイトに詳しくのってなかったから助かった^^ とりあえず吸い取り線買ったらまたチャレンジするよ。ありがとう
>>43 素直に2 S C 1 8 1 5 B Lでアンプキット買っちゃえばいいんじゃないの
でも何度も言っているけど64のRGB化はモニターをそれで揃えちゃってる
っていうのでなければ労力の無駄を感じるよ
そのくらいなら、わざわざキット買わなくてもなぁという感じもする。
>>49 回路がよくわからい人でも説明の通りにに部品を載せて半田付けすればちゃんと動くのが
キットの利点だと思う。必要な部品がまとまっているのもありがたい。
しかしteroventureの液晶6300円でも回転寿司かー こういうので儲けるのは難しいんだな
54 :
12 :2010/02/02(火) 22:58:48 ID:chzF6HMP
やっとN64RGB化できましたぁ・・・ 動作しなかった原因は基板のフラックスが落としきれてなかったようですorz なので基板ごと水洗いしたら映りました〜お騒がせしてすみません(汗) 今まで情報くれた方ありがとう御座いました。 次はJrRGB化ですが、いつになることやら・・・ 疲れた
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/02(火) 23:07:54 ID:eqa68AF8
基板って水洗いしてもだいじょうぶなの?
>>56 蒸留水で洗って完全乾燥させれば大丈夫と聞くが
自分で試す気にはならねぇ
水洗いは危険ですね。最終手段って感じです もちろん自己責任で><
水で落ちるフラックス?
>>54 乙
要洗浄の強いフラックスを使ったのかな。
あるいは実は見逃していた微妙な半田ブリッジや撚り線のショートがあったのかも。
>>56 洗浄 | 実装関連の部材 | はんだ実装概論 | 半導体デバイス 実装マニュアル | パッケージ | 製品情報 | NECエレクトロニクス
http://www.necel.com/pkg/ja/jissou/1/1_5/1_5_5/index.html > (1)フラックスの洗浄条件
> a)洗浄溶剤
> 1.ロジン系フラックスの洗浄
> エチルアルコール、メチルアルコール、イソプロピルアルコール、P3コールドクリーナ、パインアルファST-100S、バイオアクトEC-7/EC-7R、クリンスル-700シリーズ
> 2.水溶性フラックスの洗浄
> 純水、市水
> b)洗浄方法
> 1.浸せき洗浄、すすぎ洗浄
> 液 温:40℃程度
> 時 間:10分以内
大丈夫っぽいな。
洗浄不可の可変抵抗等が載っていなければ。
サターンのRGBケーブルを作成しようと思っています。 サターン側のピンアサイン 1 CSync 2 Audio Left 3 Audio Right 4 +5V 5 Red 6 Green 7 Blue 8 Video 9 Y(S-Video) 10 C(S-Video) フレーム GND の内、8 9 10のピンは繋ぐ必要がないですよね? それと21ピン側のGNDは、コネクタ部分で全部繋げて それをDINピン側のシールドに繋げれば大丈夫でしょうか? となると 1 2 3 4 5 6 7 GNDを繋げる8本が確保できる シールドケーブルを使えばいいのでしょうか? アドバイスお願いします。
シールドケーブルを使うなら7本でいいよ 網組線がコネクタの3,7,13,14,17,18,21番へ直列に接地するんだし 同期は1でなく8じゃなかったっけ? もう忘れたや
>>61 オレはY/C使いたくなった時の事も考えて全ピン結線にした。
10芯シールドがジャバラになかなか通らなくて苦労したな。
64 :
61 :2010/02/03(水) 23:23:55 ID:VyITu9CG
レスどうもです。
>>62 なるほど。というかシールドケーブルというものを
間違って認識してました…。外側を覆ってるシールド
自体がGNDになるのですね…。このシールドをよじって
線にしてGNDに配線すれば良いのですよね?
>>63 アケステの自作くらいしかやったことがなくて
あまり高度なことがわからないです…
もうしわけないです…(・・;)
ドリキャスをビデオ出力した時の渦巻きはオレンジ色だけど、VGAの時はなぜ茶色に近い赤色なの? 出力方法変えただけでシンボルマークの色まで劇的に変わるもんなのかな
詳しくない人は一から作るより安いRGBケーブル買って転用改造したほうがいいと思うんだがな
RGBケーブル程度なら決まったピンからピンに繋ぐだけだし、 アケステの配線弄ったりしたことあれば十分じゃろ。 同期にVideo入れて映るかってのは、モニター次第じゃなかろうか。 ミニDIN10ピンコネクタ売ってないのがなぁ・・・。
RGBケーブルの11番に+5vでなく+12vを流したらテレビ壊れる?
>>68 おかしな挙動になった記憶があるから止めとけ
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 10:58:35 ID:9V+g8MCI
>>67 SSのSCARTケーブル買って改造した方が早いよ。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>68 たとえばHDDだと5vに12vつっこむとぶっこわれるから やらんほうがいい
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 16:59:43 ID:ZVAYLpcJ
以前実験でコネクタ内部に三端子7805を内蔵させて+9Vから+5Vへ降圧させたらゲーム画面映ったけど、 ゲーム機が電源オフ状態なのに、コネクタをテレビに挿しただけで、まるでスタンバイのように画面が真っ黒になった。 PC-TV454だけど、なぜだろ。
そろそろ誰かSELECTY21同等品作ってヤフオクで売ればいいのに
15000円は強気すぎる
lunatea2の16500円はもっと強気すぎる
出品者は知らない RGB・ゲームという単語を知る人間は金にうるさいと
所詮娯楽だし、オカルトがまかり通るジャンルでもないからな
さすがの院長もwiiはD端子なんだな
インチョはlunatea2に対抗する気ないのかな。 あるいはD変換回路の知識はない人なのかね。
>>84 デジタルRGBの変換回路組んでたくらいだから、
知識としては十分あるんじゃね?
それって3DOでしょ
資料が公開されているものしか対応しないと思うよ
最近は確かにスレたても遅くなった気がするな 早すぎるほどのスレたてだったのに
売れねえからってこんな所まで宣伝しにくんな 要らねえよそんなもん
自分で手動削除しちゃったぞ 諦めがはやいな 開始時の価格 : 11,500 円 落札者 : なし 開始日時 : 2月 15日 2時 18分 終了日時 : 2月 16日 15時 16分
売れたんだよ、きっと。。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/16(火) 20:31:20 ID:mhqA4m3G
ここ見てたんじゃないか?みんな見てるのに知らないフリは得意なんだから。
7.2インチでも売れていないのに、5.5インチにサイズダウンとは… PSone純正とほぼ同じサイズだろう
しかもPS Oneの液晶は色々使えるし画質も良く音も良好 これで探せば\5000くらいであるし安いと\2000程度で売ってる つかもっと綺麗に作れや 見た目が酷すぎて\2000以上出す気になれんわ
PSone液晶を分解して、PS系以外のハードを繋いだら同期が流れた PSone液晶の同期がS-VideoのYなのは知ってるけど
teroventureのほうが工作の精度はわからんけど ちょっと欲しいなって思える作りだったな 正直スピーカーの音質とか取り合えずどうでもいいから いらんものは取っ払ってくれないと二代目Michael_Torojirouになるぞ
個人的に、Michael_Torojirouが作る液晶を見てみたい
100 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2010/02/17(水) 13:48:00 ID:hp2r+vWq BE:80697582-2BP(1004)
木枠は木枠でもミニ角材を格子にしたやつじゃ売れんな。 せめてくりぬいた板を張らないと
だね。
見た目良くなれば夏頃に4:3液晶買うよ lunatea2付属のスピーカーは前に持ってたから どれだけ音質悪いか分かるw
個人製作品である以上、見た目は譲歩したほうがイイと思う。 Michael_Torojirou級の見た目なら引くけど
個人だからってそれは関係ないな センスと工作精度の問題
オサレな額縁に入れたらどうだろう?
ってかこの7インチ液晶と同じ奴仕入れればいいのでは
ローソンの端末みたいでカワイイ
>>106 これは両方いいな
しかし\14800は厳しい価格だな・・・
最低\20000位行ってもおかしくないだろう
これだけ綺麗に作るの大変だぞこれ
汎用の入力があればもうちょっと行ったのかもしれないな
おそらくファミコン本体はビデオを引っ張てきてアンプを入れたタイプだから
ビデオ入力とRGBは外部入力できたんじゃないかな
後者もヴァーチャスティック使ってるのはポイント高いな
もし良く分かってなくてアスキー製のレバーだったら泣けるが
内部空間広いし配線とか見た目も出来る限り頑張ってる
自分も簡易コントロールボックス作るつもりだが
これが金持掛からないし良い
でも中々セイミツレバータイプが見つからないんだなこれが
>>111 >出荷状態だとマージャンパイやグラディウスのゲージが隠れているはずです。
>それよりなにより、普通のTV放送ですら適当にトリミングされた状態で見ていることになります。
>一体SONYの工場出荷調整とはなんなのでしょうか?
オーバースキャン・アンダースキャン・セーフティーエリア等の単語をしらんのかと問いつめたい。
つか一般のゲームは表示範囲規定があって90%とか85%とかに収めにゃならんが
基板の場合専用モニタ使うから一杯まで使ってよしってなってるのも知らんのか
>>111 は只のアホ
一般ゲームでもファミコン時代はフルスケールしまくりだったしな・・・
長いと3分ほど絵が出ませんて、おわっとるな。
117 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2010/02/19(金) 13:54:16 ID:hDPJ1+lf BE:211831676-2BP(1004)
つか、SSにサービスモードの資料寄こせと殴り込みをかけている時点で(ry
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/22(月) 20:53:20 ID:6020OOEP
セガに直接問い合わせればいいだろ。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 19:44:52 ID:ajUYvSlG
ニートだろ
袴田さんなら基板業界では超有名人。 ここは家庭用しかやらない人も多いだろうからしらんやつがいても仕方ないが。
ゲーラボの基板道場は面白かったな。 毎号楽しみにしてた。
ゲーラボっていつから萌え雑誌になったの?
創刊された時からだろ
リアル麻雀ネタなら最高だった
憶測さんのでしゃばりに期待かと
スパグラフィックスをRGB出力化して、別売りのRAU30ケーブルで初代CD-ROM2ユニットへ繋げた場合、 CD-ROM2のゲームはスパグラフィックスからRGB出力化できる?
>>130 RAU30からRGB信号取り出せばいいんジャマイカ?
>>130 ROM^2は映像に関わらないからスパグラからRGB出力すればいいけど、
音声はROM^2から出るのが面倒だな。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 17:51:33 ID:J1tTEcDx
まるで工業用の操作盤みたいな無骨な作りだけど綺麗にまとまってるな。 制作時に穴をあけるのが地味に面倒そうだけど、シャーシパンチぐらいは持っているのだろう。
YouTubeで外国人自作の一体型本体とかよく見るけど、それに負けず劣らないクォリティと思った。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 21:56:42 ID:z35zkLox
すげーな 即決じゃなくても充分いけそうだ
>>134 工作はすごいんだけど、スティックとボタンのレイアウトが所謂スト2配置じゃないから
コンパネとして欲しがる人はいないだろうなぁ
え?作り酷いだろ・・・ もしかして出品者自身か?
落とした人はどこに魅力を感じたのだろう?
NAOMIを手軽に動かせるところが魅力なのだろう。たぶん。 市販の家庭用コントロールボックスだって作りは大差ない気がする。
まぁ細部はともかく見てくれって重要だから lunateaとMichael_Torojirouはその辺頑張って欲しい 後者は絶望的だが
そもそもNAOMIとかをそのまま動かせる市販のコントロールBOXが無いっしょ。 単体で動くのが魅力なんだろうけど、NAOMIとかは、普通のVGA対応の モニタで動くはずだから、後々、後悔しそうな気はするけど…。
146 :
61 :2010/03/03(水) 20:28:45 ID:rjg8wG6z
サターンのRGBケーブルを自作しようとしてた者ですが 純正のケーブルが手に入ったのですが、これを改造して ノイズ出なくなるようにできます? 調べてみたんですがもう消えてるところが多くて…
改造ってレベルじゃねえぞおい!
>>146 そのケーブルは改造してもダメ
端子部をバラして新規にケーブルを入れ替えてやれば良い
149 :
61 :2010/03/03(水) 21:51:31 ID:rjg8wG6z
>>148 ほとんどゼロから作るみたいなもんなんですね^^;
材料は手に入りそうですしこれなら一から作ったほうが
いいかもしれないですね…
>>149 ミニDIN10ピンの半田付けをせずに済むのは楽かも。
でも、1つぐらい失敗するつもりで材料を揃えて一から作るのも悪くない。
>>146 シールドも含めて繋ぐべきところのGNDを全部繋いでみたまえ
153 :
61 :2010/03/03(水) 23:50:01 ID:rjg8wG6z
レスどうもです。土日あたりの時間がとれるときにやってみようと思うので その時またレスするかもしれないので宜しくです
>>153 純正ケーブルをオクで売り払ったら部品代以上の値段が付くんでないの?
それで部品買って自作すると良いと思われ
あと結線図的なもん書きますわ これでできなきゃゆとり認定w
21ピンのSyncにはサターンのVideoを入れればOK
ミニDINのフレームの接続ははケーブルのシールド線をペンチで挟むor内側に直接ハンダ
ハンダの場合はコテで長時間熱しないとハンダがつかないze
ss→21ピン
1 CSync 無接続
2 AudioL→1 Audio L in
3 AudioR→3 Audio R in
4 +5V→11 AV Control(ソニーのAVマルチとかには必要なし)
5 Red→15 Red
6 Green→17 Green
7 Blue→20 Blue
8 Video→9 Sync in
9 Y 無接続
10 C 無接続
フレーム GND→3 Audio IN GND,7 Sync in GND,13 Red GND,
17 Green GND,18 Blue GND,21 Frame GND
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/04(木) 00:58:59 ID:9Dn/QWz4
気休めに偶数ピン側の残りのGndへも結線したら? まぁ、必要なGndピン全部に結線しても、完全に可聴ノイズなんて消えないけどな。 高価なシールドケーブル使おうが、結局サターン本体に依存されるんだし。 その欠陥を突いた院長は商売上手だったな。
だが純正ケーブルの酷さは異常。
157 :
61 :2010/03/04(木) 01:58:16 ID:us+8WHDU
純正と大差無いケーブルができる予感
いや純正よりはマシだと思うよ あれは本当に酷い 改造したら劇的にノイズが消えた
>>157 タブレットを持ってないPhotoShopユーザーと見た
lunatea何台あの液晶仕入れたんだよw
それだったらLQ057のほうがおすすめだな
販売価格: 500円 (税込) [在庫僅か] lunatea2が買い占めて在庫僅か
>>162 の液晶って静止画はともかくゲームじゃ結構残像感あるだろ
ぶっちゃけ使い物にならねえよ
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/04(木) 21:46:07 ID:ZXSMg/bz
だから本人は「ジャンク品扱い」という題で出品してる 見た目もジャンクだけどな
ジャンクって値段じゃないだろw
ゲーム機に繋ぐ小型液晶モニタなんて、所詮は浪漫周辺機器だと思うぞ。 パチンコ取り外しの液晶が手に入りやすかった頃に組んだけどろくに使わなかった。 据え置きじゃ意味無いよな。 電池ケースをつけてゲーム機込みでポータブルにでもしないと楽しくない。
そんなスゴイのを自分で完成させた日にゃ、愛着湧いて出品する気になれんよ
院長の改造PCEDuoが2ヶ月でヒューズ飛んだ・・・orz アダプターも断線寸前だったからまたオクでDuo落としたよ でも修理できたから心配ないよ 院長、次MD2かサターンかネオジオか MSXのRGBケーブル欲しいです^^
工具あるんなら自分で作れよ
工具より材料集める方が大変
>>172 だから修理・・・
2ヶ月経ってから、ってのはまた器用な・・・ ホットボンドで固定してた基板が 初春になってきて落ちてきたとか?
175 :
170 :2010/03/05(金) 22:34:26 ID:CAwPMnO5
正確には1ヶ月程で雑音が入って使い物にならなくなって、 予備機が届いたから一昨日電源入れたら5分後にプッ・・とね 部品交換していつもの水洗いしたら 直ったから多分原因は基板の汚れかなと RGB回路積んでると結構負担かかるのかな・・・?
よし、院長に悪評価つけとけ
>>175 院長にクレームつけたら院長が予備機送ってきたの?
送料院長持ちで?
院長、被害妄想がひどいから 2ちゃんなんかに院長の都合の悪い書き込みすると また見えない敵と戦い出すぞ
淫長を擁護する気はないが、回路積載に関係なく黒DUOは予期せぬ症状を発するよ。 昨日まで正常に遊べたが、今日は突然CDの音飛びが発生したりとか。
180 :
170 :2010/03/05(金) 23:38:08 ID:bPkzfJ04
いや予備機は自腹で 院長にはまたお世話になりたいから 悪評価は止めとくよ
そういうことは前もって書いておけば被害者も減るのに
自己陶酔型完全主義者ほど理論武装で相手を丸め込もうとするもんだ
PCエンジンDUOのモニターはTFT?
入手困難なDuoモニターの自作を目指すか。 うまいこと本体にハマる感じで
まさに誰得!
,r' _ニ、ヽ、、 `ヽ、ヾ、 `γ∠/L /´ゝ/''"`ヽ、ヽヽ、 \ヽ、 l| トく レフ/ ,. ≧ゝヽヘ、 \⊥、〃 l| ', ヽ、| _ ´ /´,rrァヾ├=―', -ヽノ |l l,| ハァゝ、__l ´ ゞ-‐'ノ 〈ヽi |_,.イ 〃 ,' 〉ゞヲ ヽ、__/ ノノ丿´ l/イ ヽニL_,イ '´/ヽ=レ,ノ| ',〈、 ,イヘ‐-_/'´| :| ', _,. l-‐''"l | || プッ ヽ、 ''" .:: | | | || ヽ、 /.-‐''´ ̄ヘ, || || `ユ彡´ ', |:| || 「 ', | | | l _,. -‐ ニ二ニヘ、l || ノ / _,..::'´フ:::::::::::ヽ::`ヽ| | ,r'レ/ /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ」 /:/ /::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', // /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
ピッタリと言えばLT
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/07(日) 16:31:24 ID:muX11kkG
メガドラのRGBケーブルに興味あるようなやつは 院長製のを買ったor自作スキル(つってもハンダ付け程度)を身につけ 新たに興味を持つ者も少ない 今時21ピンケーブルなんて儲からない あいつにはそれが分からんとです
今はコンポーネントとかD端子がかなり良い画質を出せるんでアレだが 今だからこそ商売になってたって部分が大きいぞ 各機種現役時代にやっても純正品があるからな
では、unatea2のD端子も映せます版モニターはなぜ1台も売れないのか
汚くて高いからw
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/07(日) 21:28:21 ID:uCKQu6x2
>195 工作上手だな。だが、新品とはいえ応答速度も書いていない 液晶が付いている自作のモニターってのは売れるもんなんだろうか? ケーブルは手間賃だと思えばべらぼうに高いとは思わないけど、 モニターに関しては不思議だ。
線をびろーんって出すよりステレオミニジャックでもつけたほうがいいと思うんだけど
シンクセパいらないのかな?
普通の21ピン→AVマルチ変換ケーブルだけあればおk それと言い忘れてたけど、受け付けるのはRGB入力限定ね
情報提供にlunatea2がよろこんでます
まぁ、これに16K出すよりは、HYUNDAI W240Dの中古に 同期信号分離回路経由で15khz入れたら良いんじゃないの? 値段ほとんど変わらないと思う。
>>203 ググれば即わかるのに
だから教えてやらねー
>>203 メガドラは確か9種類ぐらいハードバージョンがあって
ナンバー5は安定した基板っーことで改造する人には人気があるというのがいいことの理由かと。
起動画面がカッコイイんじゃない
セガライセンスでSDカード起動なポータブル機まで出てるこの時代にはどうでもいい事ですわ オホホ
>>208 所謂互換機
数種類あるがファイル名さえ弄ればROMイメージが動いてしまう
音割れまくりでテンポや音程が変で表示もおかしい
買っても意味ないよこれは
セガも今更メガドラなんて面倒見たくないんだろうけどさ こうやってインターネットで評価が日本人にも伝わるんだから もうちょっとちゃんとしようよ・・・
エミュ機でしょ。それならもっと優秀なのがいっぱい…。
値下げ交渉ってプレミアム登録しないとダメなんだな
そういえば大昔に出品するためにプレミアム登録してそのまんまだな 最近落札ばっかだし解除しようかしら…ってスレチかw
落札もアカウントのランク?で上限金額違わなかったっけ?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/10(水) 20:46:21 ID:u9l1UP9Y
>>217 ROM^2を特別扱いする理由がないだろ。
映像を作るのにROM^2は関わらないのだから。
そういう心配が必要なのは32Xぐらいじゃね?
どうせ答えるならYes or NOで答えてやれyo
yesnoで答えるつもりがないなら関わるなということか
ストレートに答えた方が相手にも分かりやすいし手間も無いんじゃないの?ってこと 気に障ったならすまん
>>217 いつも思うが、この人は修理だけで改造は専門外なのかな
たぶん、RGB映像で表示されるんじゃね? Yes/Noでは断言できないよ。LTなんて持ってないから! 実物を見た事すらない。 LTは中でどんな接続になっているんだろうな。
最近のRGB工作は3つに分類されてきたね。 自作RGBケーブル、本体RGB出力化、そしてRGB液晶モニター。
誰かそろそろWiiのVGA化改造とかやってくんないかな え? トラスコがあるからいらない?
いらない
DCのぶるぶるパックの振動具合がいやだからPSみたいに内蔵を試みたいと思う。 すでにやってるところを調べたけど、ないみたいだね。
ま、止める理由は無いが…
>>229 ひさしぶりのバ改造に期待してます
最近は液晶ばかりだったので…
>>229 ・振動機能対応PSコントローラーアダプタ
・アスキーパッドFT
・海外製の振動機能搭載コントローラー
反論は認めない
>>198 >他の液晶は全てLCDモニターですがこの液晶は正真正銘TFTモニターです。
>某メーカーのRGB液晶モニターは箱の表にでかくTFTモニターと書いてありますが
>裏に小さくTFT-LCDモニターと書いてありました。
>もちろんLCDモニターでした。アレって詐欺行為ではないのでしょうか?
>当然あまり綺麗ではありませんでした。仕様もかなり最悪な部類のモニターでした。
間違ってもこんな奴には代行頼みたくないな。もうやってないけど
Liquid Crystal Display だっけ?
大喜利フラグ発動
237 :
236 :2010/03/14(日) 05:57:03 ID:vY8QereL
住人の皆様、おはようございます。
さて、この度は、当方の空気の読み違いにより
>>236 のようなカキコで大変なご迷惑をおかけいたしましたこと、
謹んでお詫び申し上げます。
これはひとえに当方のミスであり、弁解の余地もございません。
誠に申し訳ございませんでした。
このたびの件につきまして、重ねてお詫び申し上げますとともに、
今後は大喜利フラグに気兼ねすることなく自由なカキコをしていただけるよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。
偽トロキャプチャの話題はどこですればいいのかな
teroventureの新モニタきたな そしてこの言いよう >小型モニタは省スペースで使える事に意義があるので、モニタの両脇に外付けスピーカを置く必要はありません。
↑ 両脇にエレコムのスピーカーを置くlunatea2が降臨しました
lunatea2も負けてはいない >通常この手のタイプの小型液晶モニタはRGB入力にしか対応していないことが多く
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3509/3509_1.html これを使ってんだけど、注意書きにある通り多機種に差し込んでるだけで画面が暗くなる。
プレイしない機種は引っこ抜けばいいんだけど、毎回面倒なんでワンタッチで差込の認識/非認識ができるものを作って、各機種の間に噛ましたいんだが・・・
TV---オス メス---オス メス(本体) って構造にして、「メス---オス」をSW式にしたい。
ピンの数だけSW取り付け無きゃだめだろうか?
それとも多極をワンタッチで切り替えられるSWがあるのだろうか??
意味わかんなかったらごめんなさい
>それとも多極をワンタッチで切り替えられるSWがあるのだろうか?? つ 「ロータリースイッチ」
245 :
242 :2010/03/15(月) 01:04:23 ID:28bDgRGw
>>244 これはいいですな!ありがとうデス。
>>243 RGBセレクタは高いですね・・・
AVマルチを諦めてs端子にするか悩み中・・・
それのS端子版みたいなの探してるがヤフオクですら見つからん
ロタリー…だと?
>>248 それ改造してノイズ対策して音声取り出せるようにすれば
ヤフオクで5000円くらいで売れそうなもんだが
院長がボロクソ叩いてたカモン製じゃん
>作りが雑なんでハンダ直しぐらいは覚悟すべし 読めないのかよw
>>250 手間かかるばっかりで儲からんに一票
自分用に作るのにはいいかもね
>>253 スイッチ無しは流石に無茶だという事で
PS123,Xbox360,Wii用は切り替えスイッチ付になったのだろうか?w
256 :
242 :2010/03/15(月) 22:22:56 ID:28bDgRGw
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/15(月) 22:51:08 ID:6c/er4Ip
名前欄にレス番号入れるの流行なん?それとも癖かwww
ageんな
>>257 ブラウザで見ると元レスが見れるので便利だと思って俺もたまに入れるが
入れちゃダメなの?
261 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2010/03/16(火) 20:04:25 ID:q8aRTg+V BE:40349142-2BP(1004)
つか買ったの誰だよwww 液晶STNだって知ってんのかね まあケーブルつけるって書いてあるから ケーブル代とACアダプタ代金だと思えばいいかもしれんが もうちょっとなんというか液晶以外をセットにして売る方がいいんじゃないのか?w いくら金かけたとしても工作で価値を落としてるとしか思えないwww
しかもあのACアダプタ、ファミコンのじゃねーかよ
俺的、自作液晶の見た目ランキング roidadidou > teroventure >>>> lunatea2 >>>>>>>>> Michael_Torojirou
つかセンス云々よりroidadidouはキチンと工作道具使ってるからな 他みたいに日曜大工道具程度の工具では綺麗に仕上げられん どうみても金属加工がある程度出来る環境 バンドソーや圧入ナット売ったりしてるくらいだからな
誹謗だけは健在だな(笑
もう液晶は売れんだろ RGBなんて所詮マニアの端子だし、マニアならブラウン管つかってるだろ 発色の優位性は揺らがないんだし
AV化+クリーニングとかで売るんじゃない? 他に使い道思いつかないんだが…
緑色の筐体が気になる
そういや我が家のハードは黒系で統一と決めてるんだが スーファミだけ黒が無くて自分で塗装したのをいまだに使ってる ツヤ有りのスプレー使ったら何ともパチもんくさい色に… 塗装もバ改造の一種かしら?
フィギュアで魔改造を嗜んでる人は塗装も上手そうだよね
何で普通のモデラーじゃないんだよ?
某出品者のネタ振りもやたら多い
なんでスーファミを魔改造しないんだ?
>>274 うちでは赤で統一と決めている。
任天堂TVゲーム15、ツインファミコン、64、キューブ、
GBライト、アドバンス、ミクロ、VB、VS筐体。
VBをプレイする側から見てください。ホラ…黒の割合が多いでしょ?
ヤフオクでRGBで検索かけて終了分見るとMichael_Torojirouのケーブルが かなり売れてんだよな。他の奴も参入すればいいのに
今でもたいした事ないのに、一人増えると売上1/2 バイトでもした方が儲かるだろうに
海外ゲーも少ないパイを奪い合っている感じだな
意外とカーナビカテゴリはMD2型DIN9ピンケーブルが出品されてるね 落札額次第では完全自作するより安上がりしそう
ピンアサインも全く同じ?ミニDINのハンダ直しなんてゾッとするんだが
>>284 ミニDIN9を半田付けしたら半分を破壊する俺に言わせれば
色は白いが二重シールド、金メッキ、全結線のこっちの方が安心だと思う
SANWA SUPPLY KB-M992K マウスエンチヨウケーブル (ミニDIN9オス-メス 2M)
Amazonで送料込み\902-
ケーブルの片端を切ってコネクタを換装するだけだし、ピンアサインは関係ないと思うよ 無論、MD2特化に必要なピン数とフレームGndがすでに構築されていることが絶対条件だけど テスターがあればDIN9ピン側と切った側の芯線を導通確認するだけだし、工作用DIN9ピンプラグとホットボンドの手間が省ける
サターンRGBを作ろうとしていた者ですが、材料を買いに秋葉原へ行ったものの ミニDIN10ピンが手に入りませんでした…お店の人に聞いたらもう国内では 作っていないそうで、手に入れるのは難しいらしです。 こりゃあ純正をぶった切るしかないか…
オクでカーナビカテを探してみては? DIN10ピンのナビモニターやカーオーディオのケーブル見つかるカモよ
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/20(土) 01:18:50 ID:R9sCFC3m
それ買って分解したことあるけど、たしかハンダ面の+5Vピンが折られていたハズ。 どこ向けのRGBケーブルなのか解らないが、+5Vが必要ない地域のテレビ向けなのだろう。
>288 ミニDIN10ピンは俺が買いに行った先月末はまだあったな。 事前に調べたらいよいよ在庫がやばそうだったんで、買い占める気で 出かけたが、結局4つしか集まらんかった。 どうせ改造するなら、サターン本体にPS互換のAVマルチをつけるとか したほうがネタ的には面白い。コネクタの入手が面倒なだけで改造は 簡単だし。AVマルチのメスは、AVアダプタかジャンクのPSから剥ぐ。
>>292 本当?どこの店で売ってました?
自分は福永と山長とヒロセテクニカル辺りにいったんだけど…
>>291 そうなのか?
ちょっと買って試してみるかな
たいして難しくもないユーザーレビュー(英文)読んで理解できるだろ。 そのサターンRGBケーブルの低評価ぶりを。
低評価って動くか動かないかの判断でしかつけられてないだろ なにが理解できるんだよ
>293 山長通商とヒロセテクニカルにはあった。本当に無いのかもね。 購入レシートを見たら月末じゃなくて3月5日だった。 >295 映らないって奴は、結線がそもそもおかしいんじゃないのか? とレビューに書いてあったから、まぁその程度の品質なんでしょ。 どの道、SCARTケーブルなんだから、無改造じゃ日本で使えないし、 改造用の材料にはなるでしょ。 材料とみるなら、結線が当てにならないってことを気に留めておけば、 評価はそれほど問題じゃない気がする。
評価のばらつきが激しくてよくわからんな。 品の質のばらつきが激しいのだろうか? 21ピンコネクタに比べて細いケーブルの太さからして低質なのは確定。 ミニDIN10ピン側から15cmさえあれば問題ないがそれさえも心配な品だ。
>>299 宣伝乙
NEOGEOのROM板本体は結構希少だし箱説付きは珍しいしXNEOもけっこう希少。
本体もソフトも混じったNEOGEOカテゴリで目立つように注目オプションつけるのは当然だな。
注目オプションつけている出品が少ないから確実に1ページ目に出るし。
昔、ひたすらXNEO-1 落としていたやついたよな あれ結局どうしたんだろう いまも溜め込んでるのかな?
で、結局
>>299 はどこを突っ込んでほしかったんだ?
>>299 タイトルに「ネオジオCDZ 」とあるけど実際は無いんだよな。
ネオジオカテゴリは統一だから検索用に入れたんだろ
次の行為は、利用規約やYahoo!オークション ガイドラインに違反しますので、出品削除などの対象になります。 商品説明 * 出品物と直接関係のない画像や単語を商品タイトルや商品説明に掲載すること
307 :
299 :2010/03/21(日) 20:55:01 ID:1WJWRQp7
この部分なんですけどね・・・ 幻★RGB仕様 ◆NEOGEO本体セット◆ 通常仕様のNEOGEO本体ではアーケードの鮮やかな画質を家庭用のTVでは忠実に表現できません。 ★この商品は鮮やかなアーケード画質を家庭用のTVで表現出来るRGB変換を可能としているセットです。 幻といってもいいぐらい希少だと思います。
説明文は概ね適切なんじゃないかと 写真のとおりXNEO1も含まれてるし 「幻」を突っ込んで欲しかったのか?
>>307 書いている出品者自身理解してないっぽい文章だが
普通の人の認識はそんなものだろ。
適切に書くとしたらこんなものか?
NEO GEO本体のみでは家庭用のTVに繋ぐとボケボケです。
RGB出力はありますが家庭用のTVでは映りません。
XNEO-1でRGB→S信号変換を行いアーケード画質を家庭用のTVで表現できるセットです。
今更ネオジオに手を出すようなヤツは真性ゲーマーだし、そんなん解ってるだろ
だとしたら出品者も分かってそうなもんだが
>>309 AVマルチ搭載のベガが家庭用でないとでも?
家庭用テレビには全てS端子入力が付いているとでも?
アーケード画質=家庭用テレビにS端子接続だとでも?
>>311 そんな風に俺に絡まれても、その、困る。
そんなに気になるなら「出品者に質問」すれば?
AVマルチ搭載のWEGAは家庭用テレビ全体からすれば少ないだろう。
相当の安物か相当に古いの以外はS端子入力が付いているだろう。
アーケード画質≒家庭用テレビにS端子接続だろう。色の分離はRGBより悪いが。
WEGAへ繋ぐのが前提ならVMC-AVM250を加工した専用ケーブルをつければいいが、
出品者はWEGA持ちではなかったんだろうな。ましてやPROFEEL持ちでもない。
って説明が要るから半端な事は書くなって話ですわ
>311 おいおい、何か悪いことでもあったんか? そんなこと言い出したらRGBで繋いだってアーケード画質とは限らない。 揚げ足取りにしか見えないよ。
たかが解釈の事で普段よりもスレの進行速度が上がるとは…
>>297 昨日もう一度行ったら山長で買えました。この間行ったとき時は売ってないよって
言われたんですけどね…。ヒロセの方ではもう作ってないとか言われたんですけど
山長では業者が少ない個数で出荷してくれないとか。どっちだ…。
とりあえずRGBケーブル完成しました。色々レスして頂いた方々ありがとうございました。
福永とか山長とかヒロセとか痴呆民には縁の無い名詞だな
うんこもおしっこもおならもブビイイイイイイーーーー! \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -=-::. / \:\ _____ | カルト邪宗教祖 ミ:::| |_____ \□ □ .ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ / / _____ .||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ. / / |_____| ...|ヽ二/ \二/ ∂ / / /. ハ - −ハ |_/ / / | ヽ/__\_ノ / |  ̄ (⌒ ⌒ヽ \、 ヽ| .::::/.|/ヽ / / (´⌒ ⌒ ⌒ヾ .\ilヽ::::ノ丿_ // ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) しw/ノ ̄---┴-- (´ ) ::: ) ∪| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; ) / / ;;; \ ──┐ヽヽ | | ::⌒ ) / / /;;;;;\ \ (⌒:: / (⌒`) | | ソ / / ( ̄);;;.;|;;|;;.\ ( ̄) ノ ヾ ノ ┐ / ( ノ (.;:.::;;|.;:.|;.;.: \ノ ( ヽヽ ┴ ヽヽ ⊂- ┘( ),.;:;.;;-,;:.:;;::.l ( ) ──┐ | | ──┐ | | | | UUUU.,;:.,:;:;,..;:,.,:;;:;;:UUUU. /. | | / . | | | | ,.;:.,:.,:;.,.,:.,;;:;::;::;:;:;.,;.:,.:;:;:,.:;:. ノ ノ ┐ ノ ノ ノ ;:.,:;.,:;.,:;.,:;.,:;.,::; ┴
なんか、ファミコン修理スレのほうが賑わってるね
teroventureの4:3モニターを買うか悩んでるのですが 一万は妥当ですかね(材料+製作時間的に考えて) 毎回値段の上下が激しいのでちょっと気になる 交渉したら安くしてくれないかな 例えば送料込みとか・・・
自作派なら買わない値段 そうでないなら買ってもいいかもしれん パネル自体は2千円で買える代物 画質とサイズで考えればコンパクトさ以外いいとこなし
lunatea2の16,500円に比べりゃマシかと思うが 赤の他人の工作品に手を出すのは、当たり外れのリスクがあって当然と思わないとね
>>321-322 情報ありがとうございます。確かにちょっと高いですね
コンパクトなのがいいなと思うので画質やサイズは
気にしないことにします。自作もできないしorz
とにかく自分、悩んでる時間が無いので入札しようかな
挑戦意欲のある人は、高いと思ったら自分で工作しようと動くがな。 しかし世の中そうでない人もいるから、自作品や改造品の出品が成り立つ。
誰もそんな事聞いてないと思うが
326 :
316 :2010/03/23(火) 00:09:27 ID:Jeqxg7UT
サターンのRGBっていわれてた通り自作してもそれなりにノイズありますね… 勿論純正よりはマシですが。これ21ヒピン側のシールドとGNDを全部つなぐ ってテスターで調べてシールドと各GND端子が端子が繋がってれば 良いんですよね?
工作はあまり経験が無いので(N64のRGB化とか) モニターは流石に無理です・・・ すみません 最後に聞きたいのですが、この液晶はDSLiteより綺麗に見えますか。
↑320
>>320 こういうもんはその人次第だな
時間や制作費の手間考えると物としては妥当な価格だとは思う
ただし画質には期待しない方がいい
この液晶は現在ではあまり綺麗な物じゃないし
しかも中古パネルだろうから輝度落ちによるムラが必ずある
もしパネルが新品だと言うなら買って良し
つかまあきちんとした完成品でパッケージに入ってる製品でも
海外製品の場合は100%パチンコ用中古パネル使ってるから
一緒といえば一緒なんだが
一応はパネルの選別はやってるからね
そういう事も加味しつつ利便性を取るなら買えばいい
オーディオアンプ作るのも結構面倒な作業だからな
どう組み込むかとかどのスピーカーにするかとか
どこに配置してどう固定するかとか色々結構大変
自分は作るもの楽しいから
面白そうなパネルが手に入ったら作る派だけど
面倒といえば面倒なのは確かだし
昔、自作して使わなくなったから安価で出品して処分するならわかるんだけどねぇ。 最近は、需要のありそうなハード改造を行い、出品して利益を出そうとする奴が増えてきたような気がする。
331 :
320 :2010/03/23(火) 00:54:15 ID:sWfJNB/n
やっぱり欲しいので損も視野に入れて入札します。 夜分遅くにありがとうございました。
>327 自作のLCDモニターの画質ここで聞くかね? 携帯ゲーム機の液晶も大概悪いけど、それと同じぐらいじゃないか? 液晶は横スクロールが大の苦手だからそのレベルの液晶だと例えば、 グラディウスの星(黒字に白)がぼけちゃって見えないはず。 俺なら液晶を買わざる終えないなら、SONYの液晶テレビ買うけどね。 実際一台あるけど、やっぱRGB入力とはいえCRTのそれとは雲泥の差が あるね。見ていて悲しい気分になった。嫌な時代になったなぁ。 CRTでAVマルチのあるSONYのテレビ買いなおしたい気分だ。
ぶっちゃけ、液晶に映像を表示させるだけなら難しい技術でもない。
外観がどうでもいーなら、
>>262 のような完成の仕方もアリと思う。
RGB化PCエンジンのDIN端子を交換する作業とちがい、液晶は「改造」というより完全に「自作」の世界。
なので、出品者個々の完成品をヲチするのも一興だったりする。
>>327 最後に
DSLの液晶はかなり綺麗な液晶なので
そのレベルを求めるのは無理がある
つかアレと同じレベルのパネルは殆どない
明るさを確保するために開口率が高いのでドットの隙間は大きいが
応答速度はかなりいいしハッキリクッキリとした表示で発色もいい
そしてLLの液晶も相当綺麗
でかくした分更にドット間の隙間は目立つが
それに比べたら何年も前の中古パネルなんてゴミ同然の画質
DbDでも無いからボケるし発色も悪くくすんだ色
勿論ノングレアだからそれも発色に影響はあるしね
実際に仕入れもゴミ同然と言うか廃棄されたものの抜き取りだから
正にその名の通りゴミだしw
オクで売ってる液晶なんて殆どがこのレベルだから
もう一度言うが画質は諦めろ
あ
それからこういう用途であればPS Oneの液晶はオススメ
RGBで入れるには本体改造かケーブル自作が必要だが
価格も安いしスピーカーもも付いてて画質は良い
ネックは丸いからカッコは良くない位w
あれNTSC,PALの切替は何のためについているんだ?
工作品で使用してる液晶品質なんて、素人でも冷静になれば見当つくだろ。 現役の携帯ゲーム機と同等の液晶を素人ごときが、たった数個単位で仕入れられるハズもない。 結局、よそ様の工作品の購入はlunatea2の言うこの一文に尽きるんだよ。 ・遊び心のある方に買っていただきたいです。
337 :
320 :2010/03/23(火) 07:59:58 ID:EX8acGdK
もう落札しちゃいましたが、ご指摘ありがとうございます DSLより期待できないのは少々残念ですが、 ゲームギアでストUをやるような男なので多分大丈夫ですw 素人ですがAVマルチ搭載SDブラウン管は所持しているので 実際RGB画質がどれ位かも多少分かります。 なぜ落札したかと言われると、寮生活するので テレビを使用できないからですorzでもゲームはしたいw 友人に見られることも考慮してPSone液晶は他の ゲーム機接続すると見た目悪そうなので止めました。 実際隠れてメガジェット繋げて遊ぶ予定なのでこれが最適かなと ただ値段やパネルについては知識が0なので教えて頂き 感謝しています。
そーゆー状況説明は先にしておくもんだぜ兄弟
ゲームギアのチューナーにネオジオつないでKOF94やってたことがあるがちょっと笑える画質だったなぁ。
このように、特殊な空間で使用する学生さん(?)には役立つかもしれない品だったりする。 大は小を兼ねるから、小を選ぶ人はそれなりの理由があったりするもんだ。 ゲームばっかしてないで、人並みの大学生活送れよ。
寮でメガジェットを遊ぶ大学生って…
どうせならNOMADにしろよ
っていうかPC液晶に繋げば済むんじゃ・・・ PCまで持ち込みできないとかありえないよな
∧_∧ ( ・∀・) | | ガッ と ) | | Y /ノ 人 / ) < >__Λ∩ _/し' //. V`Д´)/ (_フ彡
PC液晶は15KhzのRGBに対応してないでしょ
春休みだよな
>>343 NOMADも欲しいけど、先にジェットを
購入してたので、モニターにしました。
持ち運ぶことはないでしょうし・・・
モニターのほうが後々使えるかなと
後MDはできればRGBでプレイしたいので
>>348 メガドラか…そりゃRGBで繋ぎたいよな…
市販の小型モニタにビデオ接続したらやっぱり残念画質なんだろうな
XRGBなりで接続したほうがいいと思うけどね 残像まみれの小型モニタとか、サブならともかく メインに据えるには厳しいと思うぞ
周辺機器や電源で部屋を配線だらけにしちゃ、他の寮生に迷惑が及ぶだろ。 寮生活は周りにかなり気を遣うもんだぞ。
そこまで繊細な話題なら立ち入らないほうが良さそうだな
>>350 残像ですか・・・どうしても耐えきれない場合は
素直にDSやらPSPを息抜きに使います。
DSのソニックでも残像はあるけどな。 無論、夢中で遊んでりゃ気になるレベルじゃないが。
そんな時のためにポータブルSDメガドライブ あの音は死ねる
エミュですか・・・ 実機派なのでその時は諦めます。
>>353 ぶっちゃけ、それもひとつの自己責任。
素人の工作であることを承知の上で金を出したのは自分自身の判断だしな。
どんなデキか興味はあるが、許容範囲を越えていても出品者を恨むなよ。
過度な期待をすればするほど、現物に触れたときの落胆は痛恨の一撃だから。
>>357 もう質問主は落札しちまったんだろ?
今さらgdgd言うなよw
roidadidouとteroventureの液晶が落札され、lunatea2だけ落札されないのが不憫だ もうあきらめた気配のようだが、処分価格で出品すれば案外いい値がつくと思うけどな ホームページのアクセス数も閑古鳥だし、作ってしまった分の処分はどーすんだろ
見栄えは大事ってことを分かってくれたかな
15インチ超のサイズならSONYのAVマルチつきで良いじゃないか。 CRTに比べると画は残念な感じだが、音は自作の比じゃない。
結局、発色でブラウン管を凌駕するモノはない
とはいえ、CRTで製造10年以内で15khz対応のRGBありとなると、 SONY製か業務用しかないのでは? むしろ良くぞSONYが残ってくれたともいえる。 液晶は、発色は我慢できるがスケーリングされるのが残念だ、 荒いドットの角が立ってるのがRGBっぽくていいのに。 ところで、スレ違いですまないが、CRTを今でも使ってる人に 是非聞きたい。今何使ってる?やっぱSONY? 今、21ピン入力のテレビなんてまともに映るんかいな。 93年に買ったキララバッソは、赤がおかしくなって5年前に 捨てたし、8bit時代から使い続けたPC-TV452も去年ついに壊れた。
xboxのメック法についてなんですが質問なんですが、 改造データをsavesフォルダへ入れmega x key起動するとメックアサルトrun linuxと 認識するはずなんですが何度試しても別のスペルが出てしまいrun linuxとでません、 またドラッグドロップでコピーは可能なんですよね?何故かデータがmxkに移動しないんです、 詳しい方原因を教えて頂けませんか?
>>364 あたりを読んでみ ここの住人の生きてきた時代がわかるでしょ?
XBOX?シラネーナ
批判は得意だけど、逆転すると逃げて、弱者とはな(笑
PC-TV455が現役
>>367 となるとあなた様は逆転することができずに批判される一方で
悔しくてこんなとこにまで出張されてきたんですね(笑
>>364 ウチでメインで使ってるのはKX-27HV1だ。
7年前、行きつけの店の下取り品で廃棄処分寸前だったヤツ。
タダで持ってって良いよと店長に言われたので嬉々としてお持ち帰り。
しばらくして緑が発色しなくなったが\15,000ほどの修理で復活。
20年選手なのに壊れる気配が全く感じられない。
ステレオ出力に改造したPC-TV454を使ってます
プロフィールプロに3mode対応CRTか、なんつーか同年代? CRTったらトリニトロン管だったよね。重いけど。 NECの3mode CRTは15/24/31khz対応ってこれとx68kのCRT位しか 無かったから好きな人はもってたよね。
加齢臭が漂うスレ
>>364 最後のブラウン管RGBと思われるソニーのWEGAって、
ICが耐久力無いのでそこが壊れると「無償修理」してくれるはず。
以前、AV機器かどっかの板でそれ関連のスレが長らくあったんだが
今は情報がわからなくなってしまった・・・・
ニートはブラウン管をつかう法則発動か!バイトも含むかな
否定はせんが普通のブラウンテレビとRGBモニタを一緒にされちゃ困る
↑ブラウンテレビ…やっちまったw
テレビを放り投げるブラウン監督か?
え? RGBモニターに平面管はないのだが ゲームだったらWEGAの4:3が一番良いわ
僕にもそんな時期がありました… でも機種が増えたり基板に手を出したり15kと31kの共存を考えたりすると、 WEGAじゃ少々役不足
地デジ完全移行したらオクのWEGAにプレミアついたりしてな
しかし、ほんとに基板は将来的にどうすればいいのか分からんわ
地デジは関係ないだろ。地デジ対応テレビだってS入力とかあるし。 ファミコンとかテレビゲーム15とかなら地デジが関係あるけどWEGAは関係ない。 基板はマイコンソフトのエイプリルフール記事のXAC-1が本当にあればいいのにな。
今のところは芝商事とかモバイルアクセサリーが扱ってるhuaiの液晶で何とかなる
>>380 どのあたりが役不足か詳しく
んで使ってるモニターはどれ?
31k繋ぐって何繋ぐんだ?
DC以降のゲーム機とアケ基板の一部位だろ
あとはPCなら68とTownsくらい
これはダウンスキャンで使うか15kで使えばいいだけ
つかHD出力可能な機種だとブラウン管じゃRGB接続する意味ないわ
業務用29インチ程度じゃドットクロック全然足りない
逆に業務用モニターだと
RCAやS,D,コンポが繋ぎづらくてかなわん
>>385 そんなにガチで聞かれるとは思わなんだ…
俺が業務用モニタ使いとお察しのようだが、使ってるのはタウンズ用のFMT-DP535
ちなみにゲーム用に買ったKV-29DS55がテレビ視聴用としてご健在 結局どっちもソニー管…
31kでつなぐのは基本DCとGC たまにトラスコ経由のWiiも
GCはプログレ対応のゲームーボーイプレイヤー専用状態
プログレ非対応のGCソフトを含め、その他レトロ機種を15kでって感じ
>RCAやS,D,コンポが繋ぎづらくてかなわん
てのはWiiにトラスコ挟んでるんで確かにそうだろう
しかしその他機種はそのままRGB接続 基板ももちろん15kのRGB 家じゃファミコンだけ未改造で仲間外れだが…
WEGA向けにダウンスキャン挟むにしても手間は大して変わらんと思うが、画質は生の31kの方がいい訳で
31kで出力できるものを15kで出しちゃうとか、DRCやらがかかる場合も言わずもがな
で、WEGAの何が役不足かって言うと一台でRGB,VGA両方の画質を殺さずに映せないのが一点
縦画面プレイのために転がすと傾いちゃう形状なのが一点
機種ごとの表示位置・幅の調整(特に基板)にいちいちサービスマンモードに入らなきゃならんのが一点
↑メニューの調整ぐらいでは間に合わんとです
ついでに言うと24k出力の基板を買って困らないのもポイント
さらについでに言うと、個体差だと思うが家の場合は調整しても発色がタウンズモニタより悪い
と思って自分のKV-29DS55はテレビ用に成り下がりですわ たまに格ゲーやるのに使うぐらい
以前は俺もWEGAでいいじゃんと思ってたんだけどねー
タウンズ用モニタの方がレトロ系と基板の縦・横画面が一台で済む しかもRGBもVGAも生のまま 調整も楽
だからWEGAだと少々役不足 タウンズモニタの音声接続が面倒なのと画面サイズには我慢
あ、箱○はHDMIの無い型だが解像度と画面サイズの関係でおとなしくPCモニタにVGA接続してまっす
だがVGA解像度でタウンズモニタに映しても結構イケるんだぜ
PS3?知らねぇなぁ
こんなとこですがご希望に沿えましたかな?
つーか長々書いたけどお互いスレチ
>>386 置換:「役不足」→「力不足」
せっかくのWEGAなのにこんな使い方じゃ勿体ないとかの意味になっちまう。
>>386 は誤用だとわかるけど
>>380 は正しく使っているのか誤用かの判断がつかないぞ。
昨今は調整部がメニューから呼び出す機械ばかりだが
個々につまみが付いている方が調整は手っ取り早くて楽だよな。
頻繁にいじっていると接触不良に泣くけど。
うちの Multisync 15TV(NEC) も3モード対応CRTだけど 同期周波数の頻繁な切り替えはモニタの寿命を著しく縮めると聞くので DCのVGA出力は別の専用モニタで運用しとります つか今まともに使える15k対応CRTってほとんど3モード入ると思うけど たぶんみんなそんな感じだよね?
ウチにある3モード機はCZ-614D。 S入力無いのが難だけどチューナー内臓でTVとしても使えて便利。 主にDC用だったが台形歪みが出るようになって使わなくなってしまった。
>>386 え?14インチ?
まあ自分も68が現役の頃はサターンくらいまで15インチの600DEに繋いでたけど
せめて21インチのCU-21CDくらい使おうよ・・・
PCモニタとして使うなら14や15でもまあ十分だけどさ
文字主体だし
ゲーム機繋ぐにはいささか画面が小さすぎないか
それにその時代のモニターだったらもうとっくにフォーカスぼけちゃってるし
WEGAとかの方がRGB云々以前に発色いいし
まだまだフォーカスボケてないんで全然違うわけで
まあ人の事だからいいんだけど
RGB to RGBが目的だったら別にそれでもいいけど
画面のサイズが変わっても、解像度が変わるわけでもないし。 大きさは好みでしかないと思うのだが。
392 :
386 :2010/03/26(金) 21:42:24 ID:iXjUEfox
「役不足」の使い方の間違いを指摘されて恥ずかしい
>>386 です
>>390 画面小さいのは確かにそう 我慢して使ってる
>それにその時代のモニターだったらもうとっくにフォーカスぼけちゃってるし
ってのは否定できんが実用できるレベルを保ってますぜ
>WEGAとかの方がRGB云々以前に発色いいし
ってのも否定できんが個体差もある 家の場合は逆w
>まだまだフォーカスボケてないんで全然違うわけで
はちょっと言いすぎじゃないの?KV-29DS55じゃ中心部以外色ずれでボケ気味に見える
俺もWEGAが嫌いな訳じゃないのよ?実際使ってるし 他のいいもんもあるって事なのよ
RGB生で映すのが目的じゃなかったらWEGAにも他のモニタにも興味持たなかったと思う
…で、ここ何の板でしたっけ?
Z9000とかDS6とか買ったはいいけど結局RGBモニタに 還ってきてしまう因果な奴等の同窓会だろ
それも自演の今だに多いスレか、因果だねえ
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/27(土) 00:26:10 ID:DEIDR5Gr
GBAにボリウムつけて濃さと色あいの調節できるようにする改造をやってるサイトがあったと思うんだけど、 どこだか知らない?
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/27(土) 00:33:29 ID:QXopftPj
ここの要望をマイコンソフトに送ってみるとか
>>395 ボリウムつけるって意味分からんがコントラスト調整ボリュームがあるとか
ってのは確か電圧変えてるだけとかでやらない方がいいんじゃなかった?
GBCのやってみたけど大して効果なかったし。
XRGB4出るといいな
仕様的にはXRGB3で既に完成されてると思うが、何か改善の余地あるのか? 個人的には、値段以外はデザインと、AVマルチ入力対応位しか思いつかん。 21ピンRGBは残るのは当然として、変換コネクタなしでAVマルチが入ると 嬉しいな、別に変換コネクタ作ればそれでいいという話も最もだから、 必須ではないにしても。旧式入力端子の救済という意味では、AVマルチ も絶滅した種族だから救済してもらえると嬉しい。
誘導ありがとう。スレ違いな話題で済まなかった。
ただでさえ話題無いんだから別に良かったのに・・・
昔から毛嫌いしてるヤツがいるからなあ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 22:05:10 ID:SynJyxRS
プレイディアをRGB出力してみた コンポジットがほんのチョットだけマシになったよーな映像だったヨ…
プレイディアって色差でしょ 色差からRGBは回路に左右されるって言うじゃない
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 23:51:46 ID:t0Fya7u1
16ビットはS端子で十分かな
何かおかしいか?
ヒント:値段
何かおかしいか?
おかしいと思わないならきっとお前がおかしいかお前が出品者なんだろう
他に代えがない代物だから、欲しい人ならその値段でも買うだろ 値段がおかしいと思うならきっと外部出力が欲しいと思ったことがないか自分で改造をしない人なんだろう
>413 確かにあんたは、高いという権利がある。 つうか、俺も高いと思うけどね。別に払うのは個人の勝手だから、 わざわざ2chに張ったりはしないけど。
やはり出品者さんでしたかw
lunatea2といい、本人降臨の多いスレだな
どんどん作って売ればいい
高い高いという前に自ら進んで安売りしましょう、ってかw
遅レススマヌ
>>364 プロフィールプロ、HV3。
94年製だが全く問題無く使えてる
>>374 だが、俺のうろ覚えな記憶では、WEGAのICの件は電源制御部の奴で
電源入らなくなる系の障害が出るものだったような。
映像系じゃなかったと思うよ
>>413 おぉ、すげぇ。
すまん。俺が悪かった。
材料費3千円か。それなりにややこしいあれこれが必要なのかな。
その手の改造で比較的ややこしい部類のゲームギアや3DOや新しい方のN64でも
材料費はそんなにかからないだろうし。
いつのまにか新しい型番のN64がRGB可能になったの?
院長は頑なに初期型でしかデキないと言ってたな
たしかに単純なビデオアンプだけじゃ出来ないしね。
暇だと2ちゃん見れていいなあ
運営乙
おいおい、出品者認定は俺じゃなかったのかよ
誰が出品者か それが問題だ
分かったぞ!落札者は出品者じゃない!
そうなんだ!定食じゃなくて定職だったのか
炊飯器じゃなくて随伴機みたいなもんか
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/01(木) 23:48:11 ID:jYs5gtyB
マジでオークションどうでもいい
∧_∧
_( ´_ゝ`)
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
>>1 / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
fffffff
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/08(木) 23:44:30 ID:Ia4OFFfI
規制解除記念age
なんでこんなにスレ止まってるんだ
ネタが無いのだろう
職はあるのか
もうモニターがないんだろ
今友達が、アタッシュケース…というとでかすぎるが、 そんな感じの形でモニター本体一体型の64作りたいとかで 製作中みたい。とにかく電源とパッドだけ繋げば遊べる形にしたいそうだ。 DS・・・でもないけど、そんな形になると思われる。
海外のマニアが得意とする形態だね YouTubeでよく見かけるよ
そういうのって大体モニタとパッドが一体型になってて操作性最悪なのが多いよな ちゃんと別接続になってるタイプなら俺も欲しい
ラップトップにすることが目標だから操作性は二の次なんだよw
何種類ものゲーム機を一個の筐体に入れる改造って憧れる
30000〜50000代のPS2、底面にHDD用スペースもあることだし 本体に液晶埋め込むなんてできないかな? 完全にバ改造の域だけどもw
本体にネジ止めする液晶モニタが色々発売されてたりする。
PS2用の一体型モニタを買って今時のゲーム用LCDと比べると泣けてくる
院長がまた出品してるな
( ´,_ゝ`)プッ
スカイツリーもまもなくだな 気付いたら大きくなっててビックリ
ネタが無いからって誤爆はよそうぜ
スカイツリーって何区だっけ?
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/14(金) 17:49:05 ID:Lq5vg7UR
まぁ院長は大体あんな感じだよな 萌えオタだし
少なくともあの回答からはキモオタ臭しかしない
カリスマ性がつくと人を上から小馬鹿にするもんだ
カリスマ性(笑)
まともな改造が多いな。 テレビの中にゲーム機を入れて、 一体型を作ったとか、 そういう頭悪い感じのはないのか。
いつも見てるだろうからうまい回答考えてたんだろうな 見ようによっては自演っぽくも思えるが しかしRGBは衰退してるなあ
院長はいつ新型64のRGB出力について言及するんだよ
顔が見えない相手とはいえ、礼節を欠いたフザけた回答だな イイトシしたファミコン世代の中年なのに
質問者のマヌケっぷりは誰も叩かんのな
このスレか関連スレにドップリでもなけりゃ同一人物って知らんだろ ここに居るかどうかも分からん新規ID叩いても面白くない
院長ブランドは健在だな lunateaがもうさっぱり売れない
院長はわざとあやしい雰囲気を出したがってるようだから、あれでいいんだろ
>>463 質問者はほんとに事情が分ってないのかも知れないけど
まあちょっとウザイな
品質は良いが性格が悪い
オマイラが院長イジりまくるからだろ お互い様だよ
イジるから性格が悪くなったのか 性格悪いからイジられるのか
おまいらがイジるの喜びを見出しているのと同じように、 院長もイジられるのに喜びを見出してるんだろ ギブアンドテイクだ
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/15(土) 15:34:59 ID:X+pjMpxP
自演までしてか?
アラフォー中年がニヤニヤしながらキー打って回答する姿が目に浮かぶわ
最近の院長は簡単なケーブルしか出してないな 自作の啓蒙が目的なんだろうから仕方ないといえば仕方ないが ドリキャスとかGCのもたまには作ってくれよ
DCもGCも汎用の部品だけじゃ作れないからな それか需要が無いか 自作の啓蒙じゃなくて儲けを考えれば、作らないのも当然か
宣伝乙
久々に引っ張り出したROM2(最初期のヤツね)が動かんので バラしてみたらピックアップのギアが1枚割れてお手上げorz
481 :
478 :2010/05/19(水) 22:15:25 ID:qjPo4a/a
>>480 メジャートラブルだったんだね
しかしハードル高ぇな
>>481 メカ系の修理は部品の調達とか電子系に比べてハードル高いよな。
汎用部品の組み合わせで修理できるのはまだ楽な方だが。
>>480 ギア修理ってサイズが無いと大変なんだな
ギアの型を取って、UV硬化樹脂で作れない?
その型は何からとればいいの?
tp://www.plarepair.net/katadori.htm
>>478 の感じでギアを作って、しかしそれでは強度が足りないから
型取り>注形で強度のあるギアにする、ってことかな。
図面引いてNC加工とかできる工場にジュラコン削りだしのギアを発注してもいいかも。高そうだけど。
リロードすればよかった…
>>486 型想いも愛して!
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/25(火) 16:54:49 ID:pPe+nej0
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/26(水) 20:27:55 ID:jUPoOlZo
ライバル監視はおてのもんだよなwww
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/31(月) 20:14:33 ID:qh4Y5a0W
tp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t157510298 これって、コンポジットビデオ出力改造出来るかな? それなら買うんだが
「ゼビッウズ」「喰しんぼ」にウケた
ヒント: コンバーター300/75 OHMS
何がヒントだよ
もう改造と言えばリージョンやらエミュやらコードやらって時代だし RGBって何?HDMIなら知ってるって感じ〜みたいな〜 しかもコテ握ってキャッキャウフフしてた世代はいい大人だし つまり俺が何を言いたいかっつーとだな 過疎だな
DSのRGB化に期待
こんなスレがあったのか。
まさに今サターン用のRGB21pinケーブルを作ろうとしてて
>>154 を参考にしてるんだけど、
> 3 AudioR→3 Audio R in
って間違ってる?
> 3 AudioR→5 Audio R in
が正しい?
21pin側の3はGNDっぽいんだけど…。
>>497 > 3 AudioR→5 Audio R in
が正しい おっしゃる通り21pin側の3はGND
ちなみに
>>154 書いたの俺だったりして…スンマソン
>>498 まさかのご本人登場w
いえいえたいへん参考になります。
これで安心して作成に取り掛かれます。
…他は全部合ってますよね?w
一応自分でも他のサイトと照らし合わせて確認してはいますが…。
>>499 ハハハ!よくぞ聞いてくれた!
6 Green→17 Green
じゃなくて
6 Green→19 Green
だ!他は間違いないぞ!
許せ…
前言撤回、安心して取り掛かれないw とりあえず失敗にビクビクしながら作りま〜すw
21ピンコネクタのピン番号は紛らわしいよな。 列毎のピン番号が、1,3,5...と2,4,6...と並んでいるせいで混乱する。
そうか?
21pin側はもう場所で覚えちゃったよ 繋ぐところ決まってんじゃん
どこが?
506 :
497 :2010/06/08(火) 01:03:40 ID:EjCZ9d86
規制で携帯から…。
RGBケーブル出来た!
>>500 の兄貴、ありがと〜!
ノイズもなくクッキリ!
軽減しただけで、ノイズはしっかり残ってるでしょ
何が?
ひだまりチェックとはなかなかのマニアであり、テクニシャンと推察してみます。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/11(金) 22:17:47 ID:LCtzCcNT
wiiを15kHzで表示する為の改造ってあるんですか?
コンポジットもSも15kHzだと言ってみる
D1モナー
>>512 主張はわからないでもないけど横綱に似た考えかなあ
>>512 あーこれはやる気でないw
PAL版wiiをクラックして日本版ソフトにPALパッチあてて動かすなんて・・・
嗚呼、バーチャルコンソールのソフトをスキャンライン入りのRGBでやりたいだけなんだけどなぁ。。。
トラスコってD1通したら15kの同期出るんでしょ? やった事ないけど HとVから複合同期作るかコンポジを同期に突っ込めば映ったりしないの? やった事ないけど 意訳:誰かやってくれ
D1系のWEGAにインタレモードでD端子接続 〜終了〜
バカが
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/16(水) 00:58:29 ID:KFfszAEM
tp://www33.atwiki.jp/pentagon/pages/76.html 単に線繋ぐだけで映ることは映るみたいですけど 何か間に挟んで色彩調整すればいいような気もしますが
そんな単純なわけないだろ
>>520 RGBの赤が繋がるべき所に色差の輝度をぶち込んだから、絵が出ただけ。
>何か間に挟んで色彩調整
つ「色差→RGB変換回路」
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/19(土) 04:19:43 ID:kY2tigfU
SSに続きMD2用RGBケーブル作成中。 ミニDIN9pinの 2 +5V 5 CSync は21pinのどこに繋げばいい? 4 Video 6 mono は不要?
ageんな ググれカス
>>525 別にsage推奨じゃねえだろ
いるんだよね、お前みたいにどこの掲示板でもsageるのが
ルールだと勘違いしてる新参
>>524 +5Vは21pinのAVコントロールに繋ぐ。
昔ながらのRGB21ピン端子のあるモニタに繋ぐなら、Ymに75Ωを直列にして繋いでおく。
XRGBシリーズに繋ぐならAVコントロールもYmも関係ないから不要。
CSYNCは21pinに繋ぐなら使わない。
RGB21ピンでは同期にはVideoを使うから。
>>525 メガドラ MD MD2
RGB RGB21 DIN9
配線 アサイン 回路 sync
とか組み合わせて1週間程ググってたけど見つけられなかった。
どう検索すればよかった?
>>527 どもです。
接続はXRGB3です。
という事は
MD2側の+5VとCSyncは不要、
MD2の4 Videoを
21pinの9 Syncに繋ぐという事ですね。
やってみます。
XRG3持ってないけど、そのテの変換機はケーブル側の+5Vは無くてもいーんじゃないの? 外部電源で駆動する装置なら内部のレギュレータで+5Vを生成してるし。 テレビと共用なら+5Vは必要だけど。
なんで配線かえるだけの事に+5Vなんて話題が出るのか不思議
531 :
528 :2010/06/19(土) 23:28:43 ID:kY2tigfU
MD2用RGBケーブル出来ました!! 綺麗に映ってます。 ありがとうございました。
RGBの各ピン(15,19,20)は抵抗75Ωで終端したかい? 好みにもよるが、抵抗入れないと文字が潰れて表示されるよ。 院長のいう「独自の処理」のタネだけど。
533 :
528 :2010/06/20(日) 00:28:25 ID:buF+ym7L
>>532 抵抗75Ω3本入れてます。
ソフトは幽遊白書のみですが、
プレイしてみたところ
明るすぎたりせず丁度いい感じです。
>>532 ケーブルに入れるのは「終端」じゃない。
終端はモニタとかXRGB-3の中だ。
>>534 メガドラ本体側が終端処理をしてないから、ケーブルに入れるんだよね
どちらかと言うと整合処理じゃね?
いやいや、独自の処理ですよ
アッテネータは
あってねえだ
あるのかねえのかはっきりしろ!
あらない
PS2のアナログRGB出力時の同期信号ってSoGなんでしょうか? VGAモードの時はそうみたいですけど
うん
544 :
542 :2010/06/23(水) 16:20:24 ID:Pio86M5i
SoGというより、RとBにも同期信号乗ってるんですかね?
Sync on Greenの略だからね >SoG
ええ、意味は分かってますよw RGB信号全部に同期信号が乗ってるのもあるというのを見かけたので・・・
だったら最初からそう言ってたずねるべきだ
ああ言ったら上祐
院長はあのABの結末を見て何を思っただろうか
アフターバーナー?
院長オペアンプに目覚めたみたいだね
オーディオ院長
オ・ペ・ア・ン・プwwwwwwwwwwwwwww 大出力のパワーアンプ聴いたことないのかな?w
>>557 世の中にはLM12なんていう化け物がありましてな・・・
メガドライブ(1のVA4)に10MHZを供給してみたけど、止まってしまう。 簡単に書いて 3点スイッチ→68000 15ピン(切断)の上(CLK)、15ピンの下(本体クロック側) 、10MHZのオシレータのクロック(3ピン)に結線。 10MHZオシレータ ドッドマークの1ピンは未使用で半時計周りに見て 2ピンはVCC→Z80の11ピン、3ピン(クロック)は3点スイッチへ、 4ピンはGND→Z80の29ピンに結線 これでいいはずだよね?なんかまちがったかなー?スティールタロンズを 10MHZでやりたい。
ピン番号の命名規則がおかしい件 最後の1ピンがオシレータの発振制御端子になってることが多いんだが、 データシート上ではどうなってる? /STかOEなら端子開放でも内蔵プルアップで動作してくれるが、 /OEかSTだとGNDに落としてやらないと動作しないぜ。
ああ、反時計回りだから命名順はいいのか。 だとすると、どうみてもVCCとGNDが逆接続です。本当にご愁傷様でした。 ・・・まあ、付け直しすると問題なく動くことも多いけど。
>>561 データシート、もらい忘れました(わら)
web上にもないし。
7.2MHZだと普通に動くから逆付けかな?っておもってたけどやっぱそんなとこでしたか。
しかし、68000とかZ80って最初マイコンとは思えなかった。SOPで大きさもありえん大きさだし。
68000なんてたった32本しかピンないし。
一見すると、ロム、D−ラムあたりかな?おもえる。マイコンってQFPとかBGAとかBCCのしか知らなかったから。
、
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/17(土) 04:56:01 ID:dOV6trfO
(わら)
10MHZやっぱ駄目でした。12MHZのオシレータもあるけど試す気力が.... VA5の本体がまだあるのでそっちで10MHZ試したいとおもいます。 結論VA4がいいというのはまったくのでたらめ。音量は小さいし、10MHZすら動かない。 VA1の本体ほしい。
10MHz程度でよければテラドライブって手もあるけど 昔作られたツールを拾えればキーボードから10MHz←→8MHz←→4MHz なんてことがゲーム中に出来た
VA5で10MHZ動いた。12MHZは画像が乱れて駄目だったけど。VA4の68000は設計変更した時の選択使用品かな。 どうもぱちものというかそんなのくさい。同じことしても10MHZすら受けないし。 一番はずれはVA7でついでVA4かゲームが動作しないのがあるといわれるVA0かな?
メモリ取り換えてみろよ そもそもスティールタロンズは動きが粗いので クロックアップしたところでほどんど恩恵を感じなかったぞ
>>569 メモリって具体的な品番とか上のリンクにあるHM62256とかでいいですかね?
12MHZって失敗したときの状況をみると結構あぶない橋渡ってるような気がしないでもない。
(16MHZだとメガドライブも寿命が縮まるらしい。)
やっぱり、12は10MHZのときよりもさらによくなるのかな?66%も
性能アップだし。
それか、11MHZにも挑戦してみようかなーっておもった。
もうエミュで(ry
エミュ動画ばかりの昨今、実機で動画を上げるのは称賛に値する しかしMHZはMHzと書こうZE
セガ系は実況除けば実機多いよ
それはまともなエミュがあまりないからじゃない? サターンはエミュ自体ないとか聞いたけど。
サターンあるけどな ちょっと動かすぐらいならBIOS無しでも動くからありがたい
へー。時代は進んでるなあ。 ロースペックPCだからサターンでやった方が快適w
エミュレータの駄目さはPS2のゲームで露呈してるとおもう。 つーか、ウィーのバーチャルコンソールも駄目。 メガドライブのゲームなんか音違ってておつったし。 一番だめなのが遅延による操作面の劣化かな。メガドライブの12MHZ とかエミュレータでできればそれはそれで見るだけの価値はあるとはおもうけど。
全員がそうではないけどエミュでアップしているやつは 実機を知らないままそれが本物だと思っているのばっかりだから エミュレータがまともだとかまともじゃないとかは関係ない スレ違いの話題だが
どうでもいいけど半角とMHzにしてくれ 気持ち悪い
全角半角や単位表記を意識しないヤツは所詮その程度
何もしないでガタガタ言ってるヤツより100倍マシだがな。
句読点 付けると誰か バレちゃうよ (2010 詠み人知らず)
十メガHELLッ(MHz)
>>580 >>581 デビスカップだけへただけど、全半角、単位表記にはきをくばりました。
??? デベソカップ?
質問いいですか? FM-TOWNSという昔のパソコンのモニタ(FMT-DP5361)が手元にあるのですが、 このモニタにサターンと360を繋げたいのです 調べてみたところこのモニタは15kの映像を映せるのですよね? 360で遊んでいるソフトは大往生やケツイ、虫姫さまとかの縦シューなので こういうモニタに繋げばゲーセンみたいにくっきり綺麗に映せるかと思いまして。 このモニタの後ろからは15本で2列のケーブルが直接生えています 繋ぐことは可能でしょうか? また繋ぐことが可能であればどんなケーブルを買えばよいのですか? よろしく教えてください○┓
>>586 繋げることは可能。15kの他に24kHzや31kHzも使えるから
アナログモニタとしては便利な部類に入るという。
てか、FMT-DP5361ってばマスクピッチ0.26の良い代物じゃないかw
接続については、ケーブル自作ができるならそれが一番だが、
ゲーム機の専用RGBケーブルとX-RGB1買うのも手。
>>586 前の人の言う通り自作が一番いい
しかしサターンと箱○のRGBケーブル自作はめんどい かなりめんどい
>>587-588 親切に教えてくれてありがとうございます!
自作ということは半田ごてとかつかうんですね?
いままで握ったこともなく、できる自信と知識もありませんorz
色々調べていたのですが、
「ゲーム機の専用RGBケーブル」
・・・これはSS用のものを扱っているお店がありました。大丈夫です
「X-RGB1」
・・・これはオークションでも見つかりませんでした。
それでオークションをみていたら、こんなのがあったんですが・・
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k124475950 これを使うと360は問題ないでしょうか?少し高いですが。
また「TOWNSモニター用21ピンRGB入力変換アダプターA(15ピンオス型)」というのも見つけました
これがあれば「X-RGB1」はいらなそうですが、ここはもう購入できなさそうな感じでした
31KHzがいけるなら、 純正Xbox 360 VGA HD AV ケーブルと DSub15の3段メスを2段に変換するコネクタ作ればいいんじゃね?
遊び終わったゲームは秋葉原のフレンズで売ろう!
http://gameshop.ocnk.net/ ・Webに掲載された買取価格は釣り(どんなに美品でも半額が最高)
・内訳出さない(ソフトに小さい値札を貼るだけ、査定終わったら剥がされる 簡単に証拠は残さないYO!)
・当然、引換証も出さない
その代わりメモ用紙に「○○円 受け取りました 住所+氏名」と書かせる なにそれ?マジで意味わからん・・
・売買成立してないのに身分証明を要求、査定前にコピーして口封じを図る
飲み会のネタが確実に一つ増えますよ(^^
> 201 :なまえをいれてください:2008/09/26(金) 04:34:08 ID:eWPbQdE2
> アキバ行って査定
> PS 学校であった怖い話S(帯無、美品)
>
> web買取価格表
> フレンズ 9000円
>
> フレンズ
> 査定500円
> 俺「webと随分違いますね」
> アホ面店員「美品での買取価格なので」
> じゃ、”ソフトのみ” ”完品” ”美品+α” に 分ける必要あんの?
> 俺の美品が完品にすらならんの?
> 2ちゃんで半額とか当たり前とか聞いてまさかと思ったが、半額どころじゃなかったよ
> それでも客が売りにくる不思議はあるがな。断れない気の弱い客狙いなのかね
> どこをどうすると500円という金額が出てくるんですかね?ヤクザならぶん殴られてるわ
> 他にも10本程度持ってったが全部webの1割程度かそれ以下
> さすがにあきれて言葉も返せさなかったわ、よく訴えられないねこの店
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/24(土) 19:20:27 ID:4EGQdtve
360ならコンポでいいだろ VGAもあるし15Kは低解像度で意味なし
>>591 360でVGAケーブルで出力する場合、本体の解像度設定を一番低いのにすると
出力信号がスキャンラインが入った画像になるはずなので一度試してみるといい
597 :
591 :2010/07/26(月) 04:14:18 ID:Hadk0heB
映りはするだろうけど、調整がいるかもね。
SELECTY21があればTOWNSモニタに21ピンRGB突っ込めるが、流石にもう売ってないか ちょっと前にゲームハリウッドで在庫処分してたが
ここはRGBスレじゃなくて改造スレだぞお前ら あとそのモニター縦置きできんのか?
>>565 このページ役にたたなかったなー。メインメモリ(IC2,3)
HM65256BLSP-10をHM62256BLSP-8に変えたけど、ご愁傷さまだったよ。
もっと品番ははっきり書いてほしかったな。もしかしたら、BLSP-10
と間違えてる可能性もあるけど。80ns程度のものってBLSP-8のことだし。データシート上ではまったく同じなのになー。
電圧も5Vで同じだし。
>>569 実際に交換とかしたことあります?多分憶測だけでいってるっぽいけど。
ヒーター付き電動半田吸い取り器がないとこんな単純な古臭いICでも付け替え
とかすごい面倒なんだよねー。
TOWNSモニタは縦置きに使うのはちょっと怖い気がするけどな。 トリニトロンだからかなり重いし。
タウンズモニタ、側面にも縦に基板が詰まってるんだよねぇ・・・ 横置きにしたときにそれらにも影響ないかちょっと心配。
そもそも縦置きOKのCRTじゃねえから X68K用然りPC98用然り
535と536じゃ違い結構あるの? 536てマスクピッチが細かいんだよね? つーかマスクピッチって何?w
トリニトロンならグリルピッチだろ
解除記念パピコ タウンズモニタ(531)縦置きしてるが問題ないぞ ただし、最悪火を吹いてもいいように消火器・火災保険等を準備すべし
命懸けのゲームだね
>>609 メーカー推奨の使い方しかしない連中がそもそも改造スレにいるのかと
PS2の底に穴あけて、 HDDスペースに5インチぐらいの液晶組み込みたい。 縦置きで遊べそう
ただのPCエンジンをRGBに改造したけど、画面の色が安定しない。 コナミの起動ロゴは白い背景けど、正常だったり、白色であるべき背景がピンク色気味だったり。 起動のたび、白色が正常色だったりピンク色気味だったりする。 なんで?
ハンダ付けが甘かったんじゃね?
画面が暗いならビデオアンプ入れれば解決したりするんだが・・・ 色がおかしいのは配線間違えなんだろなぁ。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
なんというスレ違い だが許す
PAL版の本体とかでRGBモニタに映すとき同期信号にC使っても大丈夫ですか?
日本のモニタにブチ込むのは超ダメです とりあえずググれ
>>622 じゃあVIDEOを同期にするのかしら?
ごめん検索したけどよくわからん
PALとNTSCが周波数が違う だから普通のモニタじゃPALの同期信号を受け付けない PAL対応が明記されてるモニタならVIDEOブチ込めばいいはず 自作用に売ってる液晶パネルなんかはPAL対応も多い 本体を改造してNTSC出力できる機種なら改造した方が楽
>>624 わざわざありがとうございます
RGBならNTSC/PALは無関係ってどっかで聞いたので…
只の間抜けでした
>624 こういう事をめんどくさがらずにちゃんと明確に説明する紳士は 古い技術系のスレでは貴重だと思う
>>625 RGBモニタがPALの同期周波数に対応できるなら、PALとNTSCの変調方式の差は関係ない。
でも、日本ローカル規格のRGB21ピンがあるモニタは普通NTSC専用だろう。
只の間抜けというか、誤情報が出回っているのが悪いのかもな。
海外のゲームを遊ぶ為にPAL対応のモニタが欲しいなら
古いBt848系のビデオキャプチャカードとDScalerの組み合わせが
手っ取り早くて安価だ。
bt8x8を探すなら、海外製で多入力の液晶モニタのほうが良い希ガス
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>621 どうせなら具体的な機種名を挙げた方がいいと思われ
ZX Spectrum
解像度足りなくなるんでないの?
そこそこのゲーム歴だと自負してたが全然しらなかったわ>ZX Spectrum ググっても日本語ページはエ○ュの話ばっか… このスレの価値が試されてる予感がビンビンするぜ だれか何とかしろw
XAV-2S買おうぜ
>631 おぬしゲーグラTV見ているな?
GGTVは見ているけど あれとAVGNで知った気になって語っちゃうのは素人
( ̄□ ̄;)!!
___ ./ \ .| ^ ^ | | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい __! ! -=ニ=- ノ!__ /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ { .|__  ̄ ̄ヾ } i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i .l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l .|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i / / i 、 / ヽ ',;::'、| \ ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {//// ```` ト, i | 、 i´´´ |',',;; } ! ',',;;i |,','、 / ヽ',',','| !;;', / !,',;,;'|
BU3616Kで3DOを改造したら緑しか出力されなかった 配線のつなぎ直しが面倒だね、3DOの改造って
XBOX(旧箱)なんですが、「Xbox拡張パック」というS/Composite出力を行うものについて、 ケーブルの本体接続端子側は全結線なのでしょうか これにRBG21オスコネクタだけ用意すれば製作可能なのでしょうか ご存じの方いらっしゃったらお教えください また ついでにといっては何ですが、 現時点でRGB21セレクタの入手は困難ですが、 全結線仕様のSCARTセレクタを購入できれば 同等の動作をするものと考えて良いのでしょうか
>>642 箱のは全結線じゃない、コンポーネントの使え
若しくは海外サードのRGBケーブル
あとセレクタで線配置変わるなんて事はまず無い
ぶっちゃけピン数以上の規格のセレクタなら自分で何とでもできる
そもそもカモンの中古セレクタとかオクでも500円くらいじゃなかったか?
ご回答いただき多謝です >海外サードのRGBケーブル 国内での入手性ってあります?もしくはDX Deal並なところ Amazon.ukとかで業者出品とかしか見あたらないんですが
>>644 流石に自分で探せよ
あとサイバーのRGBケーブルは古いゲーム屋に探せばあるぞ
そもそも箱はRGBのメリットそんなねぇだろ
ヒットマンくらいだろ、プログレ非対応ソフト
ちょっと聞きたいのですが、 CDドライブは駆動メカなので消耗しちゃうからすぐ駄目になりますよね? ゲーム機のドライブで一般的なATAPIのものを代用できる改造、 もしくはPCから仮想ドライブとして認識可能な改造ってありますか? どんな機種でもいいので情報ください
648 :
647 :2010/10/21(木) 00:10:54 ID:yOcDAoF7
すいませんがDC以前のゲーム機限定でお願いします PS2以降のはイメージから直接起動できる改造があるので…
ググればすぐ結論に達するだろうが
>すいませんがDC以前のゲーム機限定でお願いします 可能だ、と言い切れるのは3DOぐらいか? 次点でPC-FX
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/29(金) 13:31:42 ID:MtUw1deD
JTAG HACK+freeBOOT+iXtreme1.51導入済み 基盤はxenonのXBOXなんですが AC電源に困っています。203Wで動作確認取れてるみたいなんですが 175WのAC電源は使えるでしょうか? くれくれで誠に申し訳ないのですが、誰か教えてください
>>651 スレチだカス
ACの容量なんて最大瞬間量なんだから基本は動くはずだ
満足したら巣に帰れ
>>647 違うかもしれんが、「FDSLOADR」は?
PC-ディスクシステム-TVと接続して、PCがディスクドライブ代わりになる。
PCとディスクアダプターはパラレル接続(要改造)
ただ、PCがかなり限定的。ウチでは、VAIO505とDynabookSS3410のみ(どちらもパラレルはポトリ)が動いた。
CDドライブって書いてるじゃん。PCEとかだろ。
前置きの例えとしてはそうだが、 改めて質問してるときには単にドライブって言ってるからおkじゃね?
DCから直接吸い出してパソコンでやってればよろしい。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/06(土) 12:53:33 ID:u9Veoxvb
バイトでも探す
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/28(日) 14:15:06 ID:rFB/Mjcb
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/28(日) 14:38:41 ID:ZC+w3wHY
そのぐらいだと入札ありそうで怖い 箱あり完品でしょうか?
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/28(日) 22:26:25 ID:in69HIzE
ありです。 付属品も揃って完品です。 付属のD−sub15から21ピンRGBケーブルもありますよ。
宣伝乙 逆効果なんだけどな
オレはH/Oジャンクコーナーで捕獲したっけな 箱説無し15-21ケーブル付\2100だったが半年分の運を持ってかれたw
>>659 即決価格 :11,800 円
残り時間 :終了 (詳細な残り時間)
入札件数 :0 (入札履歴)
2chにさらされたオクなんて入札したくないだろ普通 落札した場合、評価からIDモロバレだしな
人のIDはリスト化するよりはマシかと
親戚から6年落ちのプラズマTVを譲り受けた ソニー製でAVマルチ入力付だったのでまだ暫くは戦えそうだ
,、、、----‐‐‐‐‐--、, / :ヽ / :\ ./ ,,,,;;::''''' ヽ / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ | . __ '<'●, | |. '"-ゞ,●> .:: | | ::: :⌒ 、 | ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん l.. | | | | __,-'ニ| |ヽ_ | ヽ: ヾニ| |ン" /__ .ヽ: | l, へ ::::ヽ, l.:`. / / , \ /ヽ ::\ `、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ |:::::: | ー‐/ / ::::\
もうほとんどネタ切れだな と保守がてらカキコ
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/20(月) 20:34:10 ID:+OC0Cjqo
アナログTVの終焉が致命的だったようだ
SONYのTVからAVマルチ入力削除されて久しいしな 便利なマシンだと思ってたPSXも殆ど寿命が来てるんじゃね?
たしか半年くらい前だったか、再販アンケートやってたよな 俺申し込むわ つか予備までいっとこうか悩むわ
これって15khz対応ディスプレイ持ってなきゃ意味なしでしょ? そんなディスプレイがまだ生きているの? さすがにもう売ってないよね?
記念に申し込むかな。ボーナスで潤ってるし だが、使えるTVがねー
>>675 X-RGB3使えば今時の液晶テレビにキレイに映せるので意味はある
>>675 このスレの住人において、のべ半数はプロフィールプロを
未だに持っているという最新のデータが俺の脳内にある
>>675 W241DGが15kHz、24kHzに対応してる
>>678 ('A`)ノシ
ウチの20年モノHV1は壊れる気配が全然無ぇよ
HV2までSONYから修理拒否&使用停止宣言食らってるんだよな
芝とかで売ってるゲーセン用液晶ならSELECTYで同期分離してD-SUB3段に変換すりゃ使える
持ってないから知らなかったけど
そうなのか?所有者
>もう時効でしょうからお話ししますが,今のブラビアになる前,ソニーのテレビがベガ(WEGA)と呼ばれていた頃,
>「DRC-MF」という映像エンジンを搭載したモデルがあったのですが,これらは遅延がひどかったんですよね。
>AVマルチ入力という,PlayStation 2接続用の高画質入力端子を持っていながら,遅延が10フレーム前後か
>それ以上あったため,アクションゲームなどはマトモにプレイできなかったのです。
>ゲーム機を作っているソニーですらそんな有様でしたから,「ディスプレイ機器の表示遅延がゲームプレイに大き
>な問題となっている」ことに気づいて対応してくれるメーカーは少なかったですね。
http://www.4gamer.net/games/095/G009575/20100909088/
DRCの話は超有名だぜブラザー 10フレーム前後ってのは初耳だが
>>683 AVマルチは初期の14/21インチの以外、全部変換だよ
遅延酷いのは液晶になってから全部のモデル
そら知らんかった AVマルチつき液晶出てたのも知らんかった しかし、ここんとこ過疎ってたのに 食いつき早いわね
ハイビジョンブラウン管スレ見ればわかるけど、HR500がHD900より遅延している という報告もあがってる。
ウチはHVX(WEGAの末期モデル)にAVマルチ入力で使ってるが CGゲームモードにするとDRCが強制OFFになって遅延が解消される。
コンポジットやS端子をHDMIに変換したいなあ。
コーミングノイズみたいなの酷いけど大丈夫か?w
XRGB-3でいいじゃん、って話ではない?
Sならまだしも、コンポジットなんか見るに耐えない
>>682 テレビdeアドバンスを強引に使えるのか。
既製品を使えるなら、ぐっと敷居は下がるな。
最近のテレビはまたRGB端子付いてるみたいだけど15KHzは映らないの?
>>695 取説見ても水平周波数31.5kHz以上になってる。
隠しで映る機種があるかもしれんが聞いた記憶がない。
>>696 サンキュー
やっぱり駄目か、D1対応してる訳だからもったいないな。
>>695 最近のだと、サムスンのパンダモニタが非公式に対応してたくらいかねぇ・・・
>>698 たぶんそれヒュンダイだぞ
持ってるから分かる
24インチの奴なら現代wだな 古いのだと三菱とソニーの15インチの奴が対応してる 三菱のは最近のノングレア液晶のも対応してるんだけど、 うまく同期しなくて機種やソフトによって問題が激しい 正式に対応してる現行機種はパナソニックのプラズマディスプレイだけかな
>>703 概念図にミュータントナイト使うあたり侮れないセンスを感じるw
結局PPU載せ替えろってことだろ
RGB対応のPPUって50Hz対応してるのかね?
lunateaは尼のマケプレにまで出してるのか
SELECTY21再販注文今日までだよ ってことであげ
上のブログ内のイラストのように3台使って繋ぐと映像の劣化とか大丈夫なの?
院長がまた出品してるな どうでもいいケーブルばかりだけど
>>713 プレステS端子AVアダプタ改造の各機種版とかなら俺は欲しいぞ
ステレオ入力付きDIN8ピン、GCデジタル対応SFC、SS、DCのだったら買っちゃうな
>>712 よろしければ、IDをお教え願えないでしょうか?
TVゲームカテで「RGB ケーブル」とかで検索すればいいだけだろ…
ドリキャスのVGAボックス作ってよ院長
以前買ったセレクティのスイッチがイカれてきたぉ・・・接触悪いので困る
>>717 炊飯器の個人情報を教えれば作ってくれるよ
たぶん
まだ炊飯器恨んでるのかよw
しかも逆恨みだから凄いよな
723 :
12 :2011/03/15(火) 22:17:32.49 ID:Ouw1jz5l
去年、N64の改造で力尽きてスーファミJrの改造を断念した者ですが ようやくやる気になりこの間RGB化とS出力化ができました 情報提供してくれた方本当に感謝します
SELECTY21が人気だからじゃね
SELECTY再販が近いというのに
これジャンクで500円だろ
>>724 普通にNTSCしか出てないんじゃないの
みんなどこいった
RGBばっかなのはつまらない
TV BOYの改造やってるサイトないのかな AV化出来たらいいなって
>>732 少なくともVHF変換して電波飛ばしてるから
変換回路の手前まではコンポジットビデオと音声が来てるハズ。
純正FC赤白機のAV化を応用すれば難しくないと思う。
************************************************************** SELECTY21 再販開始のお知らせ ************************************************************** ×××× 様 平素はマイコンソフトダイレクトショップをご利用いただき、 誠にありがとうございます。 仮注文をいただいた皆様のお蔭で、SELECTY21の限定再生産が 無事完了しました。心の底よりお礼申し上げます。 現在、輸出入作業を行っており、来月初旬には入庫する見込みです。 間もなく、リリースを流す予定ですが、仮注文いただいたお客様に 少しでも早くお知らせする為、DM受信設定によらず、お知らせの メールを送信させていただいております。 一般発売日は5月20日、または23日。 受注開始は5月2日を予定しております。 ※先日の仮注文だけでは正式な注文となっておりません。 5月2日以降に、改めてダイレクトショップにてご注文ください。 今回は決済方法にクレジットカード(クロネコWEBコレクト)が ご利用いただけます。 また、仮注文いただいた方に関しては、発送準備が整い次第、 発売日を待たずお届けできる見込みです。 十分な数量をご用意しておりますが、今回がラストチャンスと なります。 この機会をお見逃し無いよう、ご検討よろしくお願いいたします。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/29(金) 17:01:28.04 ID:taHn52tY
純正のVGAボックス分解すれば分かるとおもうけど、似たような作りだぞ マジで 15k出力の改造を躊躇なくできるって意味じゃパチもんの方がむしろ良い オクで安く落とせばおk
>>735 の奴は縦縞ノイズ出まくりで端子部の耐久性もウンコだったけど
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/30(土) 22:55:55.46 ID:XULVUObq
同じ値段ならオクで買う必要ないだろ 個人から中古を買い叩けって事だよ 言わせんな恥ずかしい
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/30(土) 23:12:07.05 ID:XULVUObq
この人、ずっと休養中だね
>>741 Michael_Torojirouみたいなヘッタクソと下の人を一緒にすんなw
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 20:17:55.27 ID:ZLZ9CmKI
VMC-AVM250なら今でも新品を買えるから勿体なくもないだろ
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 23:59:13.59 ID:2SmVbYP8
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 20:58:09.90 ID:VGBL2zte
宣伝乙
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 21:03:02.01 ID:VGBL2zte
昔オクで
>>747 の人と院長の両方から改造品を買ったことがあるけど
やっぱ院長は色々と丁寧だったよ。というより
>>747 の人は
ただ動作すればいいって考えなのか、工作も汚いしモノ自体も薄汚れてた
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 17:20:16.27 ID:A0u1i5oD
自作品って大概そういう物だろ
そうだな しかし売り物にするなら話は別じゃね?
最近、炊飯器の人は活躍してないの? 院長に粘着されるからやんなっちゃったのかな
自作のDINプラグなんかシェルが簡単にすっぽ抜けるからな。 自分で扱う分には力加減が出来るけど。
>>753 炊飯器乙
相変わらず無関係の他人のふりして2chに院長ネタを書き込むのがご趣味のようで
院長さん、朝から素早い反応ご苦労様です
誰かバ改造やってくれよ RGBネタつまらなすぎる
もうハード改造って時代じゃないしな
旧ハードを現代の環境にどう合わせられるかが課題か? TVにPC入力あっても大抵15.75kHzには対応してないんだよな
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 14:54:44.21 ID:566Zr49G
マイコンソフトの変換器使え
XRGB-3は機能が豊富で画質も優れてるけど 最大2フレーム遅延するんだよな
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/16(月) 18:03:59.69 ID:Gydf4LYA
いや、オークションじゃなくて 普通に改造してるページ語るほうがいいよね
院長また出品してるね というわけでDCのVGAケーブル作って下さいお願いします
もしかして院長アラートに入れてるの?
RSSで取れるな
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/21(土) 23:08:49.35 ID:Qg1wSazH
lunateaがサターンのケーブルを4500円で出したから イラっときて出品したんじゃねえの院長
オモヒカネマンションってなによ
lunatea2いつのまにかwebショップなんてやってんのな
それってアマゾンでの穴場開発事業団という店名でしょ?
>>685 ロービジョン菅のDAシリーズは変換してないだろ。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/25(水) 15:56:31.97 ID:c0Q25Q43
XRGB-3は地デジTVのPC入力端子(Dsub15ピン)でも表示できる? PC向けに特化したモニタでないと駄目?
>>775 ウチはパナTH-L37D2だが問題無く映ったよ。
最大2フレーム遅延するのと解像度の設定ミスには注意。
BRAVIAだけどPC入力にしても何も映らなかった… DOS/Vモニタは映った なぜだろか
>>777 マニュアル見て対応解像度確認して、
対応して無いなら諦める
対応してるならサポートに連絡
>>777 BRAVIAだけじゃなくきちんと型番まで書かないと調べようがないよ
DOS/Vモニタってのも何 CRTか?
そうです、CRT さきほど、XRGB-3を初期化して立ち上げたら画面が流れてMENU項目を見れなくなった この場合どうやって画面を固定すればいいですか?
中国の方ですか?
マニュアルに前面スイッチからの解像度切り替え方法書いてあるだろ これ以上質問したいのならXRGB-3スレにでも行けよ
5年ぶりくらいにメガドラ1をRGB接続してみたら縦線ノイズが酷いんだけど こんなもんだっけ?それとも液晶だと強調されるんかな?
RGBでブラウン管に映してるけど、俺の初代メガドラも単色の部分でノイズっぽいものが出てるよ
どこがだよ・・・またゴミじゃねえか
ゴミすぐるw
しっかり落札されてるし、コアな方面から人気を得ているんだろうね。 PCエンジンのRGB化は2267を使用している限り、必ずフェードインで映像が表示されるの?
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/01(水) 20:06:32.64 ID:oZX4L7i9
誰かファミコンのRGB用PPU互換回路作ってくれ
VS部品取りすればいいじゃん
最近はかなり高騰してるからなあ…
VS基板の時点で10万近く行ってなかったっけ?
今そんなにするのか
数がどんどん減ってるんだろ。数年前でも普通に5万行ってたと思うし。
普通のVS基盤なら、2万前後だよ つい最近出品されたファミコンカセット使える奴は9万まで行ったけど
e-bayで安価で仕入れて国内で高値で売る
eBayも安価じゃないし
C1探せば 今月がただでGETできるラストチャンスかもよ
C1なんてここ20年で1回見かけただけだな。 近所のリサイクル屋だったが翌週には無くなってた。
おいやめろ 歳がバレるぞ
このスレ30歳未満お断りじゃないの?
ばれなきゃ良いでしょ
>>801 #かぁ〜
最近国内メーカーにそんな目の憑け所の違うブラボーなメーカーが無いのが残念…
>>807 上乗せじゃなくて、最初の入札額から下げるのに使う場合もあるが。
わざわざこの板で、もとより情弱御用達のオクをいまさら情弱と貶す価値観もわからん。
>>808 情弱って言ってるのお前だけじゃね?急にどうしたんだ?
>>807 それ、淫長が唯一認めたロータリースイッチ式切替器だよ。
カモンではない。
ラジオセンター2F山長か山本のどっちかで2500円で売ってた奴。
8年くらい前に生産終了してるからまぁ本気で欲しいと思うなら
どんな値段でもいいんじゃね?
ちなみに、妄信されてるセレクティは、音声にノイズ乗るよ。
再生産版で改善されてるかは知らない。
再生産版も変わらないかな、明度も僅かに下がる 変換に使うなら自作したほうが良いのかな・・
発火しそうだな
院長のおふざけ真似てやってるんだろうけど、 これは無いな
ちゃんとアルミ板で組んだ上で ガワにダンボール貼っただけなら感心したんだが
工作の試作にならダンボールってのも案外ありとは思ったわw
Michael_Torojirou先生は これからも独自路線で我々をたのしませてくれるだろう ネタの提供は院長よりも見応えあると思うぞ
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 17:38:45.70 ID:z30zetTz
>>813 ※CDロムロムには対応していません。
これってROM2アダプター経由でいけるんじゃ
32XをS出力するいい手を思いついた かなり面倒かも知れんが出来そう
XAV-2sでいいです
なんでこのスレって既製品を提示してやる気を削ごうとする人がいるのん
XAV-2sでいいじゃん
思いついた時点で書き込むのがわからん。 出来た時点でやり方とともに書き込めば一目置かれるだろう。
CXA-1145かCXA-1645が載ってれば特に難しくないって言いたいだけだろ。 オレもMD1のS出力化改造した事があるし 本体に端子増設した方が使い勝手が良いからね。
32Xにそのようなチップはのってません つかまあ32Xを通すとど汚いメガドラのヴィデオ出力もかなりマシになるけどね
coolonline終了で院長の過去サイトも消滅しちゃうなぁ 保存しといたほうがいいのか
出たがりだから自分で移転するでしょ
裏VGAとPSONEモニターのサイトか まぁ消えても問題無いな
無くなっちゃうのは困るな インフォシークの時に痛感したよ 結構古めの情報ってインフォシークが多かったから 今じゃ情報集めるのも一苦労
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/26(日) 00:22:13.55 ID:ny3xSyaW
全て結線されているのか?
うちのSSケーブルと比べてみたけどシールド形状が微妙に違うぞ?w
よく見たらメガドラ2向きのフレーム形状だったかも
そもそもメガドラ2とサターンではピン数が違うぞ
ピン配置が合わない予感
>>840 よく見付けたな。全ピン結線なら使える。
どうせ中継かますから2個作れるってのも良いね。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/04(月) 14:20:32.11 ID:+Ds4M0Tl
>>8 13
ガンダムのコスプレ?着ぐるみ、造ってるサイトで高下駄を、
ダンボールで作ってFRP用の樹脂を塗ると人が乗っても大丈夫
な程の強度が出るとあった;
「ダンボールの風合いを大切にしたい」
の、だったら内側だけ塗れば、強度と実用性を兼ね備えた物になるのでは;?
日本語でおk
>>845 コンデンサ交換とかが出来ない人には需要があるんかね
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/10(日) 23:32:26.81 ID:MSx14ytX
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/10(日) 23:42:14.57 ID:MSx14ytX
上のリンクを参考にハードオフでカーナビケーブル買ってきたけど、切断したら被覆線が13本も詰まってた。 シールド網も隙間なく織り組まれているし、確かにケーブル自作にはいい素材だ。 難点はプラグを付けてもブッシュの口径がぴったりケーブルと合致しないことかな。 とりあえずカロッツェリア、アルパイン、アゼスト、というメーカーを覚えた。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/23(土) 15:32:29.71 ID:I7Ul3F3x
マジレスすると、メモリーカード無くても困らなくねw 代用品を見つけたのは大したもんだけど
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/24(日) 06:23:14.14 ID:Frk/fWq6
隠し要素使えないだろ
何の隠し要素だ?少なくとも俺は無くても困らないが…
風雲黙示録の真・獅子王
その程度か まぁ実用性は置いといて改造ネタとしては評価すべきだな
408 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 23:25:41.83 ID:p4k/NF8Y0 KV-21DA75って2004年製のSONYの21型ほしいひといますか? まだまだきれいにうつります。 西船橋に取りに来てくださる方歓迎です。 プレステとかにつなげれるAVマルチコードつきです。
枯れた技術の斜め上思考
うちにもKV-25DA1あったな アナログ放送終わったしゲーム専用モニタにするか RGB入力は前面にあるのが気に入らないのでD端子やS端子で
KV-14DA1は小型だしフラットだしAVマルチ後方配置で最強。 ただし同じスペックの後継KV-14DA75はデザインがイマイチで安っぽい。
14インチでゲームはさびしい 最低でも21はほしい
確かにな EIZOのCRTが最高で21インチなんだよなぁ 24インチ生産してから辞めて欲しかった。
ゲーム用ならそんな高級機は必要ないからな ガンシューは曲面管じゃないと動かないので諦めるけど RGB入って21インチ以上あればおkじゃね ビデオ見るわけじゃないから画質は気にならんし
KV-21SP1のデザインは最高だった WEGAは底面の三日月型アーチが嫌い
>>863 悪くないけど、前面にAVマルチ端子あるのはかっこ悪いわあ
もしかしたらスレチかもしれないが 最近サターン引っ張り出したんだが昔使ってたRGBケーブルだけ見つからなくて手に入れようとしてるんだけど ヤフオクで680円の香港発送のがあったんだけどこれ使ってる人いるかな? 純正のも中古であるんだけど記憶が確かなら音声がひどかった覚えがあるから まともに使えるのであれば安いので済ませたいにで
思いっきり頭悪い文章だなw
1000円ぽっちなんだから買ってみればいいじゃん
>>869 >>もしかしたらスレチかもしれないが
可能性の問題ではなく100%スレチだ、スレタイ100回音読しろ
>>手に入れようとしてるんだけどヤフオクで680円の香港発送のがあったんだけど
だけどだけどうるせぇ、あと句読点って小学生が習うものだ
>>まともに使えるのであれば安いので済ませたいにで
純正と香港の、どちらを指して言ってるのかわからん
あと「にで」は、「ので」の誤字か「ニダ」の誤字かわからん
こういう風に書けばいいんだよ
↓
ヤフオクに香港発送のSSのRGBケーブル出てるけど使ってる奴いる?
純正品よりまともなら買おうかな
>>871 悪かったよ、添削すまんな
酒飲んで酔いながらタイプしてたから
スレチだとはわかってたけどサターンスレとかで聞くより
ここの方が詳しい人多いと思ったんだ
ま、安いから買ってみます
その昔に純正とパチモンの両方を買って比較したが 品質的に変わらなかったというオチ
一番下は君の読解力の……
>>873 純正がパチモン並みの品質だからな・・・
でも金メッキの方がいいな
そして一番の罠が本体 コネクタが弱いからケーブルがまともでもハンダクラックが起こってノイズ乗りまくったり スロットも良くなかったし作りが悪かったなサターンは まあそれ以前にプレステやプレステ2はビデオ出力の画質がひどかったが
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/07(日) 23:33:20.09 ID:mq/qTfiz
>>874 それは俺も思った
確かに867の文章も変だが
871の読解力は小学生以下
このスレ的には男なら黙って自作ってとこだな
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/08(月) 20:08:48.04 ID:Z8Y8iXrq
>>883 昔は普通に使われてたよTYPEIIIカード
それ以外にもマイクロドライブというのもあった
これはCFと同じサイズでPCカードアダプタ使えば同じことができた
>>883 CFもATAフラッシュも無理だろ。
NEOGEOスレに試してダメだった報告があった気がする。
SRAMカードは特殊でPCカード対応の大抵のリーダライタでは扱えないぐらいで、
逆にCFもATAフラッシュもNEOGEOでは扱えない。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/09(火) 03:16:38.69 ID:RLgi0XzO
俺のFMVはPCカードスロットがあるけどSRAMカード読めるかな?
勘違いしてる奴が多いが PCカードは同じ形状でも企画そのものが違う古いのがあってだな
確か公式で互換性のあるカードは使えるとか記述あったような
形状は全く一緒だけどPCカードとカードバスでも違うしね 速度は落ちるが互換性を持ってるものもあるけど
互換と言うか カードバスの方が上位なだけだろ
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/13(土) 10:36:02.48 ID:yD2dbEQT
どうでもいい
RGBケーブルを作るとき、ケーブルは何を使ってるのでしょうか? 参考にしたいので教えてもらえませんか?
院長は確か秋葉原の九州電気のケーブル使ってたな
オレは金子コードの8〜12芯シールドケーブルをよく使ってた。 ジャンクで安く入手したSCPH-1050をバラして使う事もある。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/13(土) 18:00:16.25 ID:Rzc8marn
ハードオフにSS、SFC、PSのRGBケーブルが売ってた
SS純正のRGBケーブルはうんこ
SCPH-1050はホントにいいケーブルだよな さすがはAVメーカーのSONYだよ
SCARTケーブル流用一択
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/13(土) 22:22:18.87 ID:Rzc8marn
やっと900か。ここまで長かったな。
でもPS2のビデオ出力は酷いぜ
ケーブルのプラグ側挿入径が8mmくらの太さならVGAケーブルでもいいよ
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/14(日) 23:53:14.72 ID:nhW+HKF2
\1000なら妥当かな 空き端子にパラでシールドしてあるだけだし
ケーブルがそのままで意味があるのだろうかと思ったが サターンの純正品を改めて確認したらコネクタのフレーム以外にグランドがないとんでもない代物だった。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/15(月) 11:45:45.33 ID:GX2vftI7
純正は金メッキじゃないだろ
え?お前ら自分で金メッキ処理しないの?
ゴメンちょっと無理
高い。
海外から直で仕入れたほうがいいな 価格は変わらんが量が違う
今更ym2151オプティカル出力化を目指してるんだが ym3012からtoslinkまでの回路が描けない
バ改造のお手本でオレは好きだな
エミュで充分 旬な物ならまだしも
こんなスレの住人でもエミュの時代か…
RPGとかADVとかエロゲしかしない奴はエミュでいいよ STGやACTだったらエミュとかあり得ねー
オレ自吹出来ねぇしな と燃料投下してみる
つーかネオポケリンカーとかワンダーマジックなんて手に入らないだろ
院長のケーブルも売れなくなってきたな もう行き渡ったのかねえ
と言うより既にRGB入力可能なモニターがない
自作人口が増えたのと、院長が休止中でも他者品を落札してたから
もうレトロゲームやる人間なんて皆無なんじゃね 現役機は普通に売ってるケーブルで十分キレイだし
RGB21(メス)コネクタって千石で180円で買えるのか 知らなかったよ 田舎者だから東京に中々行けないしね
院長さん急激に失速してるね 評価欄みてみると落札者のコメが将軍様マンセーの平壌市民みたい
院長は毛沢東だろw
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/23(金) 12:26:50.65 ID:cuL77mya
院長は墓石PCのケーブルは作ってないからな。
炊飯器ことdenpajingogoさんなら何とかしてくれる!
唯一D端子変換の出品者だったlunatea2も失速し出したね 現行機種でダウンロードできるレゲーも増えたから必要ないのかな
これからはケーブルよりもコンソールの動体保存の知識を共有していかなきゃいけない
ROM機なら何もしなくてもまあ大丈夫だが 光学メディアのゲーム機はドンドン壊れていく しかもROM機に比べて本体はでかいのであまり沢山もっておくわけにも行かなかったり 困ったもんだわ
PCエンジンDUOの本体を振ると、カラカラ音が鳴るから確認のため分解してみたら、 表面実装型のコンデンサだけ基板からボロボロ取れ落ちてきた。 両脇のハンダ面も黄色く腐食していて酸臭もひどかったが、部品交換したら復活した。 表面実装型は、標準型のコンデンサより簡単に酸化するもんなのかな。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/24(土) 23:13:58.11 ID:VcIXf5vO
レゲー板に修理スレがあるよ
院長いつもなら売れないときはすぐ引き上げるのに 今回は出品しっぱなしだな
RP2C04って少し細工すれば2C03の代用にできるらしいな…
まあそれも入手困難だから手間ない分2C03か05-99の方がいいわ
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/05(水) 21:57:05.89 ID:VAnsdj8E
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/10(月) 17:05:29.41 ID:RC+VZCbh
落札後、先に取引ナビを送ってくる落札者は面倒くさいやつが多い 2度手間3度手間になること必至 チュプにこの傾向が強い
落札者は初めての悪評価で発狂しちゃったようだな 出品者も融通利かなさそうな感じだが
しかし24時間以内に入金とか言ってるやつも相当だよ 自転車操業かっての
厳しいルールで商売したいならホムペだけでいいのに 欲がでてヤフって悪評か
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/11(火) 17:51:30.38 ID:bAMfAhe6
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/20(木) 22:44:41.86 ID:9m2N3T8h
知らないうちに庭の草が背丈を越えて怪獣の如くなってきたから蒟蒻をまいて踊って見せた。
RGBツインファミコン出品してる人、10件以上取引してると思うけど 何で評価が全然増えないんだろうか
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/22(土) 14:52:12.31 ID:7skHU83H
>>953 以前の落札価格を簡単に知られないために評価を控えてもらってるんでしょ
宣伝乙ということで
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 22:39:43.65 ID:BFsClOnv
てす
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 09:21:32.65 ID:XVW732bp
>>959 ここでぼやかれてもね・・・ ^^;
不満ならその出品者に言えば?
>>960 出品者本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
不満じゃなしにバカにされてんのになw
クソ改造なのにクソ高いwww
クソ改造っていうより、失敗作じゃん。ゴミ売るなよ。
つか、値付けがありえない
SSにDサブ15p端子増設した事あるけど取付位置や配線を工夫して カートリッジに干渉しないようにしたものだよ PS端子付けたアイデアだけ褒めてやろう
>>966 パソコンのディスプレイにうつせるの?
サターンは前面左側にRCA設置するスペースは十分にあったけどそれじゃかっこわるいかw
映せるっちゃ映せる RGB 15kに対応したモニターなら まあこんな改造は意味ないっしょ SONY製TV専用だし加工状態から見てあまり器用な人ではないし
つーかサターン自体を改造する必要性が全くないんだがw サターン用のAVアダプタ作ったほうがよっぽど売れるだろ
まあソニーの高品質なRGBケーブルを使えるというメリットもあるけど、 不恰好な改造で機能性も損なわれるんじゃダメダメだな
酷いといえば酷いが 自分のスキルをよく分かった上での価格w 部品代は\500くらいはかかるから \1000で作ってくれるなら物凄いリーズナブルだな ただこの電源はwww せめて\100ジャンクのPSパッドのケーブルぶった切って使えばいいのに
使う人にスキルを要求するようなもの作っちゃいかんな
人件費その他無視して、ついつい原価だけで論じてしまうのが 電子工作趣味の悪い癖。サガともいうか。 とはいえ、この工作精度に金を払うレベルかと言えば・・・
>>977 自分のための工作って手を抜かないけど、
他人に頼まれると金取るにしてもあまり本気にはならないよなw
金取っといてこの程度かよ とか思われるのは癪だ
他人の商売にケチつけてばっかじゃなくてさー、報告とかないの? ずっとこのスレ進行なのはもういい加減いやよ
>>976 首都圏の出品者じゃないから電子部品購入の送料を乗せてんじゃないの?
院長のように都内在住なら送料は自分の足だけど