【公式TS】ツインスティック自作3【出るかも?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは、XBOX360版バーチャロンオラトリオタングラムver5.66用や
PS2用のツインスティックを自作してしまう人のためのスレッドです

過去スレ
【コンフィグ】ツインスティック自作2【あるよ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1237274857/-100
【コンフィグ】ツインスティック自作【どうなの】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1235988879/

天板試作人さんのページ
ttp://heartland.geocities.jp/tagirai/rapts.html

アーケードスティック自作専用スレ Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1224848276/-100
ここのテンプレにスティックやボタン、ケーブル等を扱うサイト有り

家庭用アーケードスティックスレまとめWiki (箱コン基板詳細・新旧見分け方)
ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/pages/16.html
PS用は初期の非アナログのSONY純正・ホリ製を推奨

初心者のための箱用ツインスティック作成講座
ttp://itsuki37564.web.fc2.com/nottori.html

セガサターン用ツインスティックでXbox 360版オラタンver5.66を楽しもう計画
ttp://healthya.web.fc2.com/xbox360ts/00.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:49:28 ID:huyMOM8E
【レバーとして使用できそうな品】

●サンワ JLJ-PL2-8NV
ttp://www.sanwa-d.co.jp/p_joy-stick4.htm
グリップの形状が不評だが新品で一般入手可能パーツというとこれのみ?
シャフト径は9oでSSTSと共通、ガワを下の穴のみ使って固定可能
自分でシャフトに下の穴空け推奨もしくはガワに穴を空ける

●セイミツ LSX-57(基板タイプはLSX-57-01)
ttp://www.seimitsu.co.jp/joystick/index.htm
SSツインスティック等のグリップと組み合わせる
シャフトの径がSSTS9mm、セイミツ11mmなのでSSTSのガワorシャフトの加工が必要
シャフトの上の穴を使って固定可能
自分でシャフトに下の穴空け推奨、もしくはガワに穴を空ける
基板タイプはコード付きでGND1本、新有線コンでデジタルで乗っ取る場合楽

サンワ/セイミツ共に上の穴をそのまま利用する場合、グリップの位置が元の位置
から上がります
気になるなら新規で上下穴開けか天板との間にスペーサー等で対処しましょう

●参考画像(サンワ)
ttp://arche-kraine.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_00/img-box/img20090304214043.jpg
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:52:50 ID:huyMOM8E
関連スレ検索(他にオラタン・ツインスティックで検索)
http://find.2ch.net/?STR=%A5%D0%A1%BC%A5%C1%A5%E3%A5%ED%A5%F3

パッド&スティック画像掲示板
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi?amode=&p1=&p2=&page=1

Get ready!! Σm9・∀・)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:31:37 ID:huyMOM8E
あ…ミスが…

>>2のサンワ、最後の行を訂正
×自分でシャフトに下の穴空け推奨もしくはガワに穴を空ける
○自分でシャフトに上の穴空け推奨もしくはガワに穴を空ける
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:13:14 ID:9HBf/8c9
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ats/0074.html
コントローラとSSTSの間の接続だけど、Dsub15だとどうもコネクタがでかいように
思えるので、こいつを使ってHDMIケーブルでつないでみようと思う。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:19:51 ID:u/XVxQ3q
サンワレバー
下穴でレバー固定可能だが上穴はシャフト長の関係で利用できないため、穴1個で固定することになる
下穴もそのまま使うとグリップが天板上にハミ出るので、スペーサーかますか初期の下穴のさらに下に穴を開ける
シャフト径はSS/DCと互換がある(9mm)のでグリップを削る必要はなし

セイミツレバー
シャフト径が違う(11mm)ので、グリップのシャフト格納部分を削る必要がある
上穴の位置はSSグリップと互換がある
シャフトに合わせてグリップに穴を開けるか、グリップ穴に合わせてシャフトに穴を開ければ上下の穴で固定可能

だと思われ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:20:23 ID:nReDj5h1
前スレ>>991
9mm化されたセイミツシャフトは欲しい。
値段次第ではあるけども。

あと加工元のセイミツシャフトについてだけど
991がセイミツから依頼分をまとめて購入→加工→発送なのか
各自が手持ちのシャフトを991に送りつけるのかとか
どんな風に計画中なのか教えて下され。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:27:35 ID:3HaRbwOj
http://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090309174348.jpg

TSもこれぐらい完璧なものを作ってみたいな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:51:46 ID:huyMOM8E
>>6
訂正d
>>7
こちらに返送用の切手同封で…という形式かな
料金はタバコ一個同封とかで済めばいいかなぁなんて…あまいかなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:52:18 ID:4zD7QOxk
動作チェックで最適なソフトってなにかありますか?
BACKとかL3とR3もサポートしてくれるもの
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:09:40 ID:huyMOM8E
>>10
PCに挿せばいいんでないかな? やってないからわからんが
俺は箱○のライデンファイターズエイシスのオプション・キー設定でやった
デジタルはBACKを含む全部可能
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:43:44 ID:hnhvgVdW
>>10
Windowsのコントロールパネルにある
ゲームコントローラーのプロパティで確認できる

公式ドライバ入れれば、椎茸の動作確認もできる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:05:12 ID:zPxsZsnW
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090407215357.jpg

こんなのでないかな〜と。

※天板画像 前スレ478氏よりお借りしました。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:07:04 ID:vijOORfl
>>13
すげえw乙w
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:18:08 ID:huyMOM8E
ちょw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:21:08 ID:u/XVxQ3q
これは理想的www
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:26:44 ID:nReDj5h1
>>9
前スレ260あたりでシャフト短縮の追加工で1本3000円ってあったけど大丈夫かな?
何のシャフトをどんな風に短縮したのかよく分かんないから参考にならんかも知れんが。

もう解消されてるみたいだけど
セイミツでシャフト欠品しててLSX-57の発送自体が出来なかった期間があったみたいだけどさ。
11mmシャフトの製造を発注したから解消したってことだったらちょっとアレだよな…

>>13
そのルックスでLSX-57程度のレバー品質なら3万でもいいw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:47:24 ID:VRfxL8Uy
公式TS、発売が決まったらレバーの仕様を明かして欲しいな
SSやDCと同様のレバーじゃ6kでも買いたくないけど、LSX-57なら30k出しても欲しい

>>13
セガダイレクト…涙
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:13:23 ID:EpsP18lP
SSクオリティ5kで数ばら撒く作戦でもいいけどね
気に入らなけりゃテキトーに改造するし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:23:22 ID:huyMOM8E
でもセガなのでDC初回版クオリティで出して返品殺到するわけですね、わか(ry

>>17
3000円かぁ…2本でタバコ2カートンw 短縮というのが謎だな
そこまでいくとガワ削った方が現実的ですな
21桃園まりあ ◆Maria/yYWo :2009/04/07(火) 23:29:35 ID:BgUVo8zr
SANWAシャフトとSSグリップの穴位置およびサイズ比較図
http://arche-kraine.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_00/img-box/img20090407230851.jpg
透明プラパーツはシャフトを倒した時に必要以上倒れないようにするための物なので
取り外すとスイッチ基部やスイッチにダメージがあるかもしれません

http://arche-kraine.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_00/img-box/img20090407230723.jpg

こんなのでないかな〜と。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:31:01 ID:wqazhcxe
TS出れば斑鳩の一人2Pが出来るな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:34:11 ID:bGSQEfoR
SSTSとDCTSの棒って同じもの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:35:03 ID:huyMOM8E
>>21
成る程、こんなに短いのね
画像d 次スレのテンプレに使わせて頂きます、忘れてなければw
25天板試作人:2009/04/07(火) 23:52:24 ID:9seg8321
>>13
HPのトップで使いたいくらいの完成度ですねw
ガワの色が違うとかありますけど、自作キットの完成イメージ。

>>21
なるほど。。。せっかく頑丈なスティックなのでやわくはしたくないですね。
そうなるとサンワは皿ねじを別に用意しないとダメか・・・
それかスペーサーの形を変えないと(汗
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:56:41 ID:pkCOmE7Q
>>13
ホスィ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:12:28 ID:+D6nHZfd
>>23
前スレあたりで5〜6mm?ぐらい長さが違うと見た気がする。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:56:04 ID:x7Z0NA8b
やっとグリップにセイミツボタンとマイクロスイッチ仕込み終わった
時間はかかったけど操作感がかなり改善されて満足
セメダインの木工エポキシパテ大活躍だった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:44:44 ID:7S3C2V39
乗っ取り改造で色々試していて思ったんだが
パッド乗っ取りのツインスティックは元々がツインスティックだったから大いに有りだと思うけど
それ以上のマクロボタン的なものはどこまでだったら有りなんだろう・・・。
カバーつけたデスボタンとか核ボタンならネタにもなるけど
例えば簡単なところで脱衣無敵レーザーボタンとか作ってそれで勝ったとしても・・・うーん。
スレ汚しスマソ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:52:40 ID:HPbju4ph
脱衣無敵のままレーザーは撃てません
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:53:17 ID:+D6nHZfd
普通?に組めるマクロというか、同時押しレベルぐらいがせいぜいだとおもうんだが、
光速レーザーとか置きグレになると回路組まないとムリなんじゃないだろうか?
バルボタンと脱衣ボタンとか核ボタンならつくれそうだけれど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:00:16 ID:nki6DoXY
PIC使えば一撃だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:11:08 ID:jlUK9NJe
>>29
そんな分かってない奴が組んだ回路一つで勝てるゲームと思うたか、この痴れ者が。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:19:11 ID:UXaWhCHE
>>29
ネタでトグルスイッチを9個ONにしないと核を撃てない仕様で作ったぜw

スティックを改造してボタンを沢山付ければ色々とできるだろうな
それらを順にすばやく押す事によりそういうのも再現できる筈
ただ、これってある種のチートだしこんなので勝っても・・・う〜ん、だよな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:13:10 ID:kfu6bEn8
よし、ジャンキャンVボタンだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:18:32 ID:JgfD504u
フリーズボタンは?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:35:43 ID:bSrQRx4y
誰かアーケードのコマンド表ステッカー(オレンジ色の奴)をうpしてくれ、頼む
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:41:46 ID:+YsTEvXu
>>21
2枚目すげぇな、主に大きさ的に
てかヤローの部屋に無理やり女趣味持ち込んだみたいなピンクは何なんだw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:44:47 ID:ubugBZSS
たしかGC版のカプエス2で必殺技ボタンがあって、
歩きながらソニックブーム(溜め必殺技)ができたり複雑なコマンド技も一発で出たはず

オラタンは…確実に高速レーザーや高速ダガーが出せたり、
しゃがみLTCWHC旋回キャンセルしゃがみLTCWHC〜も難なく出せると気が楽
格ゲーの必殺技ボタンみたいな劇的変化でバランスは壊さない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:46:22 ID:ubugBZSS
>>38
決して変ではないけど、いくらか特殊なお方なので突っ込まない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:59:41 ID:/GFBPwue
公式TSが発売しそうな今、自作TSは多少許される雰囲気になってきた気がするけど
実用的なマクロボタンの類は明らかにチートだし、トリガレバー2本+ボタン1個+隅に椎茸類
で済ませておくのが無難かなと思ったりはする
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:28:25 ID:J/FZBgv7
前スレ>>991さん

私も9mm化されたセイミツシャフトは希望したいです。
基板固定部分以外全部削って、小さめの新しい穴を
もうひとつという方向性でよろしいのでしょうか?

元からあるネジ穴部分の耐久性やコストが疑問点ですが、
グリップののプラ無加工でつくようになっていれば、
嬉しいですよねー。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:55:22 ID:hNEmAyru
SSTS楽しもう計画の人ですが、公式TS発売されそうな事を考えると、
このサイトが急に無意味なように思えてきましたw
ま、とりあえずこのまま残しておきますけどね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:02:55 ID:ugRsety5
配信日からTSでやりたいとか
いくらになるかわからんけど安価でTS欲しいとか
あたりには意味があると思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:09:48 ID:/GFBPwue
電子工作始めるきっかけになったりもするしいいんでないかしら
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:13:57 ID:wGexOPtv
そもそも今年中にオラタン配信したらいいな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:18:40 ID:W26RIsvv
>>45
正に俺だw
TS乗っ取りがきっかけでコテやコテ台、テスター、
その他工具や部材を一通り揃えた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:23:00 ID:l4SD8Zjx
>>47
何という俺
オクで改造済み買うのとほとんど変わらなかったw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:29:39 ID:i/+bVdaG
>>48
だが工具と身に付けた技術は無駄にはならない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:45:06 ID:/GFBPwue
>>47
俺は予備材料やら工具やら色々揃えて箱○エリート1台買えるくらい投資したけど
汎用変換箱ができたので満足したぜ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:56:56 ID:Bt1K6Ju9
>>43
全く無意味じゃないですよ、私自身とても勉強になりましたしデータは
PCにも保存させて頂いてます
公式TSが発売されても、どこに問題抱えているかわかりませんから
万が一不具合(経年劣化)が発生した時、修繕に必要な情報が含まれて
いる筈ですから

あと、これは勝手な個人的願望ですが生産者側の人間がチェック
してくれていると思いたいですw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:58:52 ID:LPq3m2An
>>21
オラタンって360のは体験版はきているの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:22:00 ID:0Iu1l+u4
ライブアーケードの体験版って製品版の機能限定バージョンなのね
容量同じだし
だから、まだよ
54桃園まりあ ◆Maria/yYWo :2009/04/08(水) 20:55:30 ID:zJhgy9Ac
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:16:10 ID:kCiay1lk
多分画像3枚目のスティック天板にあるオレンジのスティック操作載ってる紙じゃ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:24:42 ID:x7Z0NA8b
自前筐体作る前にSSTS天板にセイミツレバー取り付けてみようと思ったんだけど
5φの穴1個開けるのに10分以上かかるぜ…
やっぱ4.8Vの電ドラじゃパワー不足なんかなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:36:11 ID:ou+E/sYL
DCTSはワッシャ追加で手軽にスティックの硬さ変えられるのがいいよな
360TSでも同じような仕様だったらいいんだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:44:15 ID:kCiay1lk
>>56
4.8Vじゃそんなもんでしょ、12Vなら早いよ 
まぁ俺は車弄ったりするから持ってたけど、今回のために新たに買うのは高いしねぇ
セイミツ付けるならホルソーで天板のスティック位置穴ずらして幅拡大オヌヌメ
4.8Vでも根気良くやればいける筈、ガンガレ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:07:26 ID:x7Z0NA8b
>>58
TS改造のために鉄工ビットとホルソーだけとりあえず買ってみたけど
この電ドラじゃやっぱそんなもんかぁ、thx
とりあえず根気で頑張ってみる
本番はアングル組んで済ませてしまおうかなとか思い始めたw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:16:55 ID:W26RIsvv
電動ドリルって安いのなら1000円台からあるでしょ
ドライバーじゃなくて、ドリルなら苦労しなくて済むかも
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:21:23 ID:i21yS7qF
>>43
公式TSはかなり高いみたいだし、必要性あると思うよー
62桃園まりあ ◆Maria/yYWo :2009/04/08(水) 23:03:53 ID:zJhgy9Ac
コマンド表って、、、、、インストのことかぁー
http://arche-kraine.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_00/img-box/img20090408225307.jpg

天板加工などにはホールソーよりシャーシパンチのほうが楽だったりする。。。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:05:13 ID:p6IS6aGF
旧型の有線コンが尼2570円だから
SSかDCのツインスティックが既にあるなら
乗っ取った方が財布にも優しい。

それに配信されたらすぐにツインスティックでプレイしたいし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:22:15 ID:BURxIxQY
 スイッチカバー、とっつけてみたよ。

http://itsuki37564.web.fc2.com/img/cover1.JPG
http://itsuki37564.web.fc2.com/img/cover2.JPG
http://itsuki37564.web.fc2.com/img/cover3.JPG

 買ったのは別の目的の双極双投のスイッチだけど、8φのヘッドは
余裕で入ったわ。
 中にカバーを閉じることで、トグルをOFFにするための斜めの板が
入っているので、それに干渉しなければOKのようです。

 ただ、これバネが結構きつい。 バネ交換にはピン外す必要が
あるので、結構メドそう。

 取り敢えず、参考まで。
65天板試作人:2009/04/08(水) 23:46:31 ID:N2+rBmIY
セイミツシャフト加工に興味津々です。

金属繋がりで、レバー固定用チタン(or鉄)ボルトの製作検討してます。
需要があるとは思えませんが、ここまできたら細部までとことんやりますw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:58:29 ID:kCiay1lk
>>63
ttp://www.amazon.co.jp/Microsoft-Xbox-Controller-Windows-C8G-00003/dp/B000CFX42E/ref=cm_cr_pr_sims_i
ん?↑これって安いけど旧基盤確定なんか?
もしホントなら俺にとっては地雷だなぁ
ちなみに有線コンをつい先日尼から箱○用の方買ったけど新基板でした

>>65
少々お待ちを…多分金曜夜に詳細報告出来…たらいいなと
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:03:37 ID:s78szBf7
>>66
ドライバ付属版を半年ぐらい前に買ったけど、新基板だったよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:10:35 ID:qOwP8RID
アキバリバティーにssTS6700円でおいてあった
うーん・・・いらないかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:07:07 ID:3f/bdjmC
シャーシパンチって手回しの安めのでも8千円くらいしなかったっけ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:23:59 ID:PTFIbBxp
ググッたら5000円くらいであるな・・・


要らないだろw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:44:03 ID:tFWUHaFv
無駄にプレミアつけてうってる輩が増えたなぁ・・・腹立たしい。

本気で無くて困ってる人がおるなら、前にも書いたけど700円で売ってたから
1000円振り込んでくれれば送るぜ?
差額300円は燃料代ねw地元だけど結構離れてるもんで。送料は別で。
まぁ総額2500円くらいになっちゃうのかw

中古品だから程度は分からないんだけどねぇ・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:09:32 ID:RnZ/mtRa
>>69&70
シャーシーリーマーとかテーパーリーマーとか色々言い方があるよ

↓とかかなりお手頃だぞ
http://item.rakuten.co.jp/monju/800-tr-04/


つか
SSTSなんだがセンターに1個、ガワに2個、穴を開けてサンワの30Φを配置したまではいいんだが配線せずに
そのまま放置してあるのが一台あるんでオクに流そうかと思っているんだけど、需要ってある?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:10:49 ID:47zeCLi0
リーマとパンチはまったく別物だ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:12:43 ID:tFWUHaFv
どうだろうねぇ。
そこから先をやる人ってのは元々乗っ取りやってる人だろうし
オクだと乗っ取り済みが欲しい人が多いんじゃないかなぁ。
まぁただ出しても誰かが落札するはずw値段はわかんないけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:29:31 ID:cU0nGocx
休み休みやりながらやっと穴開け終わったぜ
んでセイミツレバー装着する時コード逃がし用に5mmスペーサー挟んだら
案の定底板とシャフト下部が干渉した
底板にスペーサー挟むとネジ穴だけで固定することになるからこれは強度的にちょっと不安が残るなぁ
やはり横着せずに自前で筐体組んだほうがよさそうね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:42:28 ID:qOwP8RID
ちゃぶ台ベースにしてもいいんだけどもね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:13:18 ID:GN+muoRj
DCとPSと箱兼用TS目指して乗っ取り始めたが箱コン乗っ取り大変だね
椎茸ボイチャLEDと厄介すぎる。基板はDCTSの中に全部入りそうでよかった

問題は外に出た3本のコードなんだが、どうしたら良いものか・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:33:31 ID:Yg1qHcVn
妥協しちゃよwwww楽になるぜwwwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:41:00 ID:kyuhFXpB
公式出るみたいだし、妥協したら負けだろw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 04:07:51 ID:UlwsnGzW
d-subでマルチ化しようと思うんだけど、GNDってのがイマイチよくわからん
15pinだと上下左右、ABXY、RB、RT、LB、LT、START、BACKにGNDでギリギリになっちゃうけど、GNDは全部まとめちゃっても大丈夫なの?
共通だとかトリガーは別だとか言われててこれでいいのか不安
箱◯のパッドは新型有線使う予定です
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 04:24:16 ID:RqGl9TQo
とりあえずテンプレにあるサイトぐらい一通り読めや
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 04:41:25 ID:UlwsnGzW
>>81
いやテンプレどころかググってアーケードスティック関係のサイトまで巡ってます
ただそもそも電気的な知識が皆無なので読んでもわからんのです
とりあえず自分で出した結論としてはアナログスティックやトリガーを使いたい場合は他とは別にGNDを取らなくてはならないので、
前述と同じボタン数を使いたい場合は15pinじゃ足りない
ということでいい?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 05:01:01 ID:fJgoUhkr
15pinにするならLT、RTじゃなくてL、Rスティック押し込みにする
なぜLT、RTが必要なんだ?
LT、RTはそれぞれ別にGND取らないとダメだぞ

>>1にD-Sub15pin化してるサイトあるだろ
分からないなら同じにしとけ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 05:01:36 ID:PTFIbBxp
何のためにマルチ化したいのかが分からない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 05:06:30 ID:sUOn31c5
15ピンで足りないなら足りるピン数のコネクタを使えばよかろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 05:13:20 ID:PTFIbBxp
なんか「俺、免許取ったらハチロク買って、ドライサンプにするんだ」と同じようなw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 05:26:24 ID:UlwsnGzW
ツインスティックだけじゃなくてRAPにも接続するつもりだったんで、
他ゲーではあまり使われないスティック押し込みよりトリガーの方を使いたかったんです
15ピンにしたかったのは単にコネクタ小さい方が良かったから
回答どうも
もっとでかいdsub使う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 05:51:47 ID:ekeOVqw2
360のトリガーは手をつけない方がいい・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:06:28 ID:BPqesT+7
GNDが分からないならマルチは止めとけハード壊すぞw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:34:12 ID:UlwsnGzW
>>88
わかったトリガーはやめとく

>>89
マルチ化のサイトとか見すぎて憧れてしまったのでそこは譲れないのです
全ハードでスティック使い回すなんてかっこええ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:44:18 ID:BPqesT+7
まぁ頑張れ
内臓拘らなければピンの数増やせば100機種対応も夢じゃないからw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:53:06 ID:nV4WTEK6
>>75
前スレでも書いたけどコード逃がす隙間をもっと詰めればギリギリいけると思う
コードをLAN線みたいな細い線に換えて、それでも当たるならシャフトの下を
削るとか LS-57に付いてた鉄板は外したよね?
俺はホムセンで売ってたL型のウレタン?スポンジ?巻いて底板下げて対処したけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:10:30 ID:nV4WTEK6
参考までに
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090409070810.jpg

チョコベビーのデカイの探してるが売ってねぇw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:29:19 ID:cEEgZVDp
近所のイオンで売ってたよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:44:03 ID:ovyjAWkL
>>92
んーと、元のネジ穴位置と微妙に被って加工が厄介だったので
ベースつけた状態に合わせて穴あけたんだ
まあ元々アングルか木箱組むつもりで、とりあえずテストでSSTS筐体に組んだという感じだったので
何か適当に色々試してみる、情報thx
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:04:25 ID:gL0yq85n
>75
シャフトの当たる部分の底板にΦ24程度の穴開ければいいと思う。
滑り止めのゴムを厚めのにすれば干渉しないんじゃないかと。


と無責任な発言をしてみる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:50:04 ID:GN+muoRj
ボイチャ乗っ取りのテストって箱本体でしかできないんだよね?
PCでも確認できる手段ってある?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:31:34 ID:rviF7QfN
>>97
ボイチャ乗っ取りってどういうこと?
コントローラ基板から延長コード延ばすの?
ボイチャはコントローラのコネクタをそのまま使えばいいんじゃね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:47:44 ID:ovjZYO8+
ボイチャの延長は、簡単にやるなら3極2.5mmの延長ケーブルを使えばいいのだけれど、
実はこれだと、本体には「常にヘッドセットが装着されている」と認識されてしまうという不具合が。
>>1の「〜楽しもう計画」のようにコントローラ本体を残すならば必要ないのだけど、
同じく>>1の「〜作成講座」のように基板を内蔵してしまうような場合は、基板のコネクタを取り外して
延長するような作業が必要かと。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:06:21 ID:cEEgZVDp
2.5Φプラグの延長コードと言う物がまず見たこと無いんだけど商品としてあるのかな?
自分がやったときは基板のコネクタ外すのが面倒なので付けたまま
裏からマイクとスピーカーとGNDだけ乗っ取って2.5Φジャックに繋いで外に出した
これだとちゃんとボイチャの着脱認識される上に簡単だからマジオススメ
新型ボイチャならそのままさせるしね
10197:2009/04/09(木) 16:07:09 ID:GN+muoRj
乗っ取りって表現は正しくなかった。スマソ
>>1の製作講座のやり方で作ろうと思ってます
まだ箱本体持ってないから動作確認をPC上で出来たらいいなと
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:11:42 ID:GN+muoRj
>>100
なるほど
マイクとスピーカーとGND乗っ取れば良かったんだ。チョウサンクス
ちょっとドレが何処のパターンか調べてくる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:44:55 ID:i3MbQaId
>>100
前スレでも紹介した気がするが2.5φ延長ケーブルはあるよ
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?toku=%25A4%25B3-%25A4%25C9%25C9%25E12.5&cond8=and&dai=S&chu=%25B1%25E4%25C4%25B9&syo=&k3=0&pflg=n&list=2
長さが1種類しかないっぽいのと
旧タイプのボイチャだと接続部で干渉しそうなのが難点かな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:47:03 ID:e6vXIDjL
マイクとスピーカーに3.5Φプラグそれぞれ付けて
PC用のヘッドセット付けられるようにするのもありかもな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:24:55 ID:GN+muoRj
>>104
こんな記事があった
ttp://keyrg.jugem.jp/?eid=14
無駄に箱純正とPC用のマイクとスピーカの端子つけてみようと思った
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:57:26 ID:nV4WTEK6
>>21に倣って購入から3ヶ月程放置のDSを下敷きにw

セイミツシャフトとSSグリップの穴位置およびサイズ比較図
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090409204347.jpg

先週木曜に発注してさっきやっと届いたよ…
前スレの>1-2の宣伝?のせいか一時的に欠品とかw

で、明日旋盤屋へ再度伺って金額的な事も含めて交渉予定
↑の画像の通りグリップが若干上に上がるのでシャフト上部を
4oカットで試作の予定
SSTSの土台は厚みが無いのでスペーサーを挟んで下げると底板も
下げねばならぬため
待ってる方も居るようですが全裸&正座で待機とかプレッシャーはかけないで
マターリ待っててくださいな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:45:03 ID:jNryEP6f
工作しようにも今あまりチョコベビー食べたくないんだよなー (´・ω・`)-3
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:59:32 ID:NBMrire0
タッパかラップに移しとけばいいんじゃねえかw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:01:00 ID:nqAwBlPN
セイミツが9mmシャフトのオプション用意したらもっとLSXー57売れるんだろうけど
セイミツとしては棚ぼたの不良在庫一掃だけで万々歳ってとこかな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:07:42 ID:48LRn3tt
>>102
ちょっと前に作成講座のTIPSの下のほうに、ボイチャ3本延長の図を描いておいたので、
参考にして下さいな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:08:05 ID:kNztWUGP
>>107
全部溶かしてまとめて板チョコ作れ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:10:05 ID:nV4WTEK6
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34516.jpg

帰宅途中にチョコベビー(大)を求めていたらこんなものが…
セイミツ化によりSSTS純正が余るので余裕できたらネタツインでもやってみるかw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:15:02 ID:cU0nGocx
>>106
シャフト上部4mmカットって既存ネジ穴両方とも捨てるのかな
なんか画像みる限り4mmカットして上ネジ穴追加はスペース的にかなり苦しそうな…と素朴な疑問
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:25:36 ID:48LRn3tt
>>112
そこは毒女御用達のぷっちょをチョイスするところではwwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:32:21 ID:ADPFaCzQ
昔、燃えて朽ちた鍋の柄を傘の柄で代用したのを思い出すわw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:33:51 ID:nV4WTEK6
>>113
上下共に新規で穴開けて貰おうかと 強度的には問題無いかと
RAPとか土台の厚みに余裕があれば上穴はそのまま使うことになるかと
今回は試作というか自分用という事です

ガワの方を削って既にTS1基作ったけどシャフトに手動で垂直穴開けは難しいわ
結局ずれてヤスリで長穴にw ボール盤欲しいぜ…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:16:57 ID:NxpCSwOY
konozamaで卓上ボール盤見てみたら1万以内のもあるんだなー
と思ったけど設置場所や騒音・粉塵対策考えるとなかなか買えないんだよなぁ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:22:58 ID:KhfXqP0h
>>112
俺も前にチョコベビーをどんなんだったかなーと確認しに行ったときにそれ見つけてちょっと悩んだw
色々悩んだ結果今地元のリサイクルショップや中古ゲーム屋でジョイボール探す日々
OMG時代からアームレイカーに憧れてたんだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:25:19 ID:X/ro8rRI
やってねー!連呼する事になりそうなw>ジョイボールツイン
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:40:28 ID:hl/Q0NUX
>117
あまり拘らなければ中華製のボール盤が6k円くらいからある。
Φ24-30のホールソーが開けられる様なドリルよりも安かったりする・・

ちなみにボール盤はあんまり音は出ない。場所は食うけどw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:45:59 ID:402QK7BX
買うならフライスにしようぜ
何でも作れる様になるぜ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:35:47 ID:Z0rFyfjD
>>38
小汚いヤロー部屋なんかよりずっといいと思う

ttp://imagepot.net/image/123929453642.jpg
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 06:36:40 ID:K7NN4OOH
オラタン純正パネルのスティックの幅を教えていただけませんか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:09:29 ID:cSDahmYR
マイク端子は左右4本のショートでボイスオンになるような気ガス
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:38:10 ID:KhfXqP0h
>>124
アレは全然関係ないよ
中央の上二つと裏から見て右下のショートでオンになる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:03:33 ID:T3BzwzFr
スティック間隔は
240o:OMGvc、オラタン5.2(5.4)
270o:OMGDX、オラタン5.66、フォース
であってるかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:33:51 ID:EKQu77Uk
ちくしょー
箱コン乗っ取りでホットボンドで固定したらLEDの所埋めちまった
しかも白ボンドだから中ミエネ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:46:44 ID:AwXQzKLv
さぁホットボンドを取る作業に戻るんだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:52:09 ID:KhfXqP0h
で、パターンごとベリベリといくんですね

ところで今オクにSSとDCの改造TS出してる出品者はあのアサインで良いと思ったのかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:02:53 ID:hl/Q0NUX
ホットボンドは半田コテで暖めて吸い取り機である程度取れるよ
RAPEXでやったがホットボンドを取るといかにも中国な取付の配線に萎えるw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:12:56 ID:xn9k1MJd
>>129
何の問題も無さそうだし、「ツインA」そのままなのでは?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:34:16 ID:X/ro8rRI
セイミツシャフト9o化のお値段でました…高い!1本2000円也
ただこれは>>106の通り4oカット+新規穴2つのお値段

RAPやメタルケース等の土台の厚さに余裕があるならカット無しで穴一つ
SSTS土台だけどグリップの高さがずれても構わん!という方もカット無しで穴一つ
さらに穴は自分で開けてやんよ!という場合は若干ですが安くなる模様です

とりあえず自分用に2本発注してみた、来週中には出来るみたいなんで
後日うpします
こんな値段でもやって欲しい方は捨てアド晒してくださいな
ちなみに先程セイミツへ加工は可能かと問い合わせたところ、過去にどういう
加工か不明ですが特注を受けた事が有り、1本8000円だそうですよw

あとついでにセイミツがLSシリーズに使用してるグリスはこれだそうです
http://www.amazon.co.jp/%E4%BF%A1%E8%B6%8A%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%B7%A5%E6%A5%AD-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9G501-M80g/dp/B000W9HGFQ/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=kitchen&qid=1239351262&sr=1-2

SSTSとかこれ塗っとくと長生きするでしょう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:42:23 ID:kKcU2auX
まあ、プロの工賃は高いもんだからな。仕方なかろう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:42:57 ID:KhfXqP0h
>>131
XNEとかメニューでの操作がまるで考えられてない気がするんだが
オンライン対戦のメニューとかではABXYを使うんじゃない?
部屋作成とかでXYを結構使うゲーム多くなかったっけ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:13:24 ID:K7NN4OOH
>>126
どもです

>>134
スタートとバックがあればどうとでもなるんでは
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:34:46 ID:ApC9NTg2
>>132
そんなもんだと思うよ
業務用基盤の溶接を近所の工場に持ち込みで
頼んだら5kとか掛かった事があるし
シャフトは一度作ればまず折れる事も無しだろうし
使い続ける事を考えればまあその位でも及第点
なのではないかと

あとグリスとか嬉しい情報に感謝
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:03:58 ID:X/ro8rRI
ボックに塗っちゃだめよw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:16:36 ID:LXYn7/Ny
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000W9HGFQ
amazonの商品URLはこれだけでいいよ

>>134
俺は右レバーをLB:←/RB:→/LS:↑/RS:↓にして
RW:A/RT:B/LW:X/LT:Yにした
最初Aは右手親指だろと思ってRTにしたんだが
操縦桿型のグリップ握るとやっぱりトリガー引いてしまう事に気付いた
実際に配信された後で使いにくかったらまた変えようと思う
13942:2009/04/10(金) 19:18:27 ID:FDwxq4ag
>>132
お疲れ様です。
出来上がりが楽しみですね。

うちにもようやくLSX-57-01が届いて、
カチカチやってみたんですが、すごい剛性感でビックリ。
11mm径って実際見るとやりすぎだと思いましたよ。

メアド準備しておきますー。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:29:08 ID:9p7fJ4E+
2000円は格安って言ってもいい値段な気がするぜ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:54:47 ID:A3EJFWHq
2000円かー安いな・・・
自分もお願いしようかしら
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:32:28 ID:AwXQzKLv
セイミツシャフト加工品ってDCTSに使えるのかなぁ…

シャフト曲がってるんだよね。オレの。
一応ほぼ真っ直ぐに直したんだが、やっぱ新品があるなら新品にしたい。
もし使えるならオレもほしいな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:09:34 ID:phOVkVUy
その2000円って少量だから2000円かもよ?
数次第では高くなったり安くなったりするかも。
「困ってるみたいだから空き時間に安くやってやるか」
「数少ないからこのくらいはもらわないと割に合わないな」
みたいな感じで。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:22:41 ID:eZo1EdLK
かもよも糞も普通はそうだっての
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:30:03 ID:2+zrheKf
製造業の俺から言わせると、その値段は利益度外視の「善意」だよ
このご時世で時間にゆとりがあるからそんな金額なんじゃない?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:31:54 ID:l7GdM8b6
DCTSを元にようやく完成。
ボタン配置とかはわかってるから意外と楽だった。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:42:45 ID:402QK7BX
>>145
技術持ってる人を一定時間拘束するわけだからねえ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:44:34 ID:rNoC1JEU
別にセガから専用のが出るまでSSのTSからの改造で十分じゃないのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:52:28 ID:kKcU2auX
セガ純正スティックは糞も多いからな・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:14:18 ID:2mcB8L87
>>147
それを言うとなんでもそうなっちゃう件
151天板試作人:2009/04/11(土) 01:33:18 ID:5RI06BZX
>>セイミツ加工の方
2000円なら安いですねぇ。試作天板が届いたら、それに合わせてやってもらうかも???しれません。
ちょっと迷ってますが・・・
20〜30本もまとめてやれば2割前後は安くしてもらえるかな〜。
ステアドじゃなくてセーフティのやつですが、futaba846-hatenaアットマークyahoo.co.jp
よろしくお願いします。

そうそう壊れるものでもないですし、修理は部品頼んで自分でやるので
2本4000円しても安いと思えてしまうw
レバー2本で8000円とか、もう金銭感覚ぶっ飛んでますけど。
サンワは2本で19000円しますしね〜。
チャロナー恐るべしw

最後に宣伝で恐縮ですが、DCTSレバーは皿ねじ仕様じゃないので、
RAPTS天板に使うには皿ねじ(M3*10)が必要ですが、このねじ結構細くて頼りないんですよね。
で、こちらでチタン製ねじを用意しましたので、もしよかったら使ってくださいな(やっすいですし)。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 03:08:39 ID:fzi9Ut96
>>151
天板さんいつもお疲れ様です。
そうすると結果的に天板さんからシャフト+天板を購入できる様になったりもするのでしょうか?

ああもうなんか色々溜まりすぎて完成したら満足してしまいそうだw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 03:33:52 ID:x7yHmqYF
dサブマルチ化しようと思うんですけど
rohs対応って書いてるのでも大丈夫ですか?
あとメスとオスではメスのほうがいいらしいですけど理由は?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 03:44:09 ID:UanQxw8O
>>142
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi?bbsaction=disp_rep_form&amode=&page=7&blood=20090324104049&parent=4620
手元にDCTS無いんだが↑の画像みると根元の太さが違うのでセイミツシャフトのみ
流用は不可なんじゃ?
まるごとLSX-57に換えるにしても基部のサイズが一回りデカイので天板裏の
大幅加工必須みたいな感じですよ

>>143-145
大量に発注すれば安くなる事は言ってましたが、せいぜい10本くらいでは
変わらないと言われました
ガワを加工した方が早くね?安くね?とも言われましたw

前スレの最初の方でドリル+11oキリでの加工のコツ書いてある筈なんで過去ログ
見れる方はドゾー

>>天板さん
送料とかもあるから天板さんに限らず石原良純オヌヌメのタウンページで近所の旋盤屋
へ問い合わせてみるといいかも

で、ここでハッ!と気付いたんだがガワのシャフトが収まる上の方は、ガワの方を
ニッパーで切り取ればシャフトの4oカットは不要だな…
これをネタに次回交渉すればちょびっと安くなるかも…


あと俺に発注する人はチョコベビー(大)を2個、空ケースでいいから同封してくれたら
嬉しいなぁ…w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 03:48:40 ID:GOjxi48S
>>153
作ってるメーカーのサイトやらパッケージのどこかに結線図ってのがあるはず
1から15まで全結線タイプじゃないと使う意味がない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:03:03 ID:UanQxw8O
>>153
有線コン側の方に♀使用の理由は♂だとチ●コが露出してるのでショートする可能性
があるからなんじゃないですかね?

>>139
テコの原理から考察すると通常の格ゲやシューテイング用のスティックよりシャフト
がかなり長い訳だから、11oサイズで基部も一回りデカイんじゃないですかね?
アケ用だしね、ヤワなものじゃ壊されてメンテ代がかかりますし
ちなみに都内某所には筐体を揺らす豪腕チャロナー居るらしい…怖っ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:09:34 ID:x7yHmqYF
>>155
返答ありがとう。
ttps://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=40110
のやつははんだタイプだからいけるってこと?
きいてばかりですまん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:12:07 ID:r+EBOla6
>>153
RoHS対応ってのは特定有害物質の使用制限についての指令に対応してる製品って事で
製品の仕様自体には関係ない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:34:42 ID:r+EBOla6
>>157
それは単品コネクタ
基部をそれにしてケーブルで繋いでもOkだが、コネクタ取り付け用穴の加工が面倒
この程度のプラ加工なんざ楽勝!!って感じらそっちの方がスマートになるけど
初心者がマルチ化を考えるなら>>1の一番下のリンクのようにケーブル生やす方が楽だろう

で、>>155が言ってるのは市販のD-subケーブルの中には配線されてないピンが存在するケーブルもあるって事
当然繋がらない線が出てくるのでこの手の改造には不向き
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:47:09 ID:J2q4rtgU
ヘッドセットを有線コンに繋いでPCに繋いだら
PCでもヘッドセットとして使えるかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:55:03 ID:UanQxw8O
LSX-57-01の他に斑鳩用にとLS-32-01も注文したので、試しにSSTSとのコラボを…
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090411044442.jpg

無加工で2個1出来た…が回り止めが無いので画像の通りグリップ回転機能付きw
ちなみに天板の固定用穴の位置もピッタリでした
スプリングはLS-32用の使用したところ、ふにゃふにゃ…テコの原理は偉大ですw
SSTSスプリングならどうだろう?、硬くてはめるのがしんどいので俺はここで止めて
斑鳩スティック制作に戻るとするよ
回り止めさえクリア出来ればなんとかなるかも?
回り止めが付いた通常スティックてあったっけ?
162160:2009/04/11(土) 05:31:59 ID:J2q4rtgU
自己解決した
USBのマイクとヘッドフォンとして認識されるみたいだね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 06:21:07 ID:x7yHmqYF
ありがとうございました。勉強になりました。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:03:08 ID:UanQxw8O
>>161訂正 LS-32-01じゃなくてLS-56-01でした
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:28:49 ID:J2q4rtgU
DCTSにDC PC 箱の基板内蔵してうまく乗っ取りできた
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up9741.jpg
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up9742.jpg
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up9743.jpg

Dsud25Pinメスの上からDC箱PSの順で並んでます。
まだ椎茸とLEDとボイチャが移植出来てないのは内緒だ。
16642:2009/04/11(土) 11:39:44 ID:no497qN1
>>154さん
捨てメールです、よろしくー
xbox_tsあっとマークyahoo.co.jp
天気もいいことだし、
ホームセンターで物資でも調達してこよう λ...
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:11:01 ID:CjS8VgLV
>>153
自分でコネクタだけを買って、配線を全部自力でやるのを進める
テスターで調べるのは半田つけより俺には苦行だったw
オスメスは関係ないよ、繋げられるのなら自分で出来る方を選べばいい
あれはただ結線してあるだけだから
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:24:12 ID:tW2eIDal
D-subコネクタ届いたから改造するか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:54:52 ID:LBDf0+Ln
>>165



基板は内臓してて、ケーブルは別で出してるようだけど、
D-subは何のために使ってるの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:02:00 ID:xKwCETKt
>>169
スイッチ類と各基板との分離と切り替えでしょ
1枚目にニョキッっと飛び出たケーブルとDsubオスピン見えてるし
171165:2009/04/11(土) 15:17:05 ID:J2q4rtgU
>>169

>>170のいってる様に基板とスイッチ類の分離切り替え
分離せずに全部の基板繋がっちゃうと基板が逝くか
下手すればハード本体が逝ってしまう可能性も
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:31:49 ID:MEENbhOy
>>66
今日届いたけど、新基板だったよ。
見て買える訳じゃないから100%新基板が届くとは言い難いけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:30:00 ID:YW2He3tt
ハドフにSSのツインスティックが¥315で置いてあったぞ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:40:00 ID:MEENbhOy
箱通のムネタチ氏によると、360用ツインスティックは三和スティックを使った業務仕様で検討されてるようだ。
25000〜30000円は確定かな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:50:12 ID:KYxTCD30
しかも三和かよ
業販で割引しても@5000位にはなりそう
5000×2で10000円
ガワ、その他で10000円
セガの利益入れたら・・・
やはり30000円か
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:53:50 ID:pWPE8vb6
もし公式TSが三和なら自作版はSS流用でいいや
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:57:26 ID:CVoRtLBN
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date108254.avi

基板を内蔵する為にLRトリガーとアナログスティック2本は
外してしまったんだけど、こんな感じに入力が暴れている
(トリガーはほとんど問題ないようだけど)
左アナログだけでも大人しくしてほしいんだがどうすればいいだろうか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:59:15 ID:TI09gwvI
三和ってマジかな?
グリップもそのままとか?
だったら要らんなぁ・・・もともと買う金ないけどさw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:00:05 ID:MEENbhOy
あ、スティックだけで1本8000円という話があっただけで、三和とはっきり決まった訳じゃないっす。
けど、他にないよね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:03:22 ID:KYxTCD30
>>179
グリップ入れて8000円ならセイミツの可能性もあるね
しかし、その言い方だとやはり三和かな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:03:34 ID:O1Lop4co
値段的にいえばコナミスタイルみたいな感じになるのかなぁ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:10:44 ID:hXXqPkk/
>>177
外さないで固定したほうがいいんだが
外した場合は抵抗入れればいけるみたい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:18:19 ID:0mZLjoWY
セイミツもグリップ絶版になる前はグリップ代6000円で一本8000円だったよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:19:14 ID:xKwCETKt
実際のところ自作する側からみて欲しいのは制御基板だけな気がする
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:29:41 ID:UanQxw8O
セイミツ製の絶版グリップてどんなやつ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:37:02 ID:0mZLjoWY
>>185
OMGバーサスシティ筐体純正パネルのグリップ
バーサスシティのレバーはセイミツがセガに供給してたってセイミツのおばちゃんが昔電話で言ってた。
前スレで誰か画像あげてたね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:51:50 ID:KYxTCD30
なんか30000円越えてもおかしくないな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:00:44 ID:UanQxw8O
あ〜、初期VSシティの不評だったあのスティックかw
あれ中身はLSX-57なのか
で、その後VSシティに採用されたのがサンワのスティックな訳だ

家ゲのスティックスレより画像拝借
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up4431.jpg
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:02:14 ID:KYxTCD30
三和又はセイミツレバー8000円×2
ガワはRAPで10000円
34800円とかかも・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:08:03 ID:RUsxnW4Q
>>122
スパルタカス?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:34:13 ID:RUsxnW4Q
>>188
VSシティ純正はセイミツ
サンワのは勝手に出してたパチモン(互換)レバー
当時のサンワレバーはセイミツと同様11mmシャフトでセイミツのグリップがつけられた。
サンワレバー+セイミツグリップ、またはその逆とか店によって混在してて
コンパネひっくり返して裏面見ないことには判別困難だった。
品質で言えばサンワのが回転防止機構がボロくてシャフトくるくる状態によくなってた気がする。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:40:38 ID:AavqFPV0
>>154
貴方が東京都江東区近郊なら南砂に出来たスナモでビッグチョコベビー売ってるよ
俺が2個今日ったので残り2個w
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:56:55 ID:CVoRtLBN
>>182
d、やっぱ抵抗ないとダメなのか
基板のしいたけボタンとLEDをそのまま使いたくて
それにはアナログスティックが邪魔だったんだ

適当にデジタルのスイッチでも繋いでおけばいいのかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:00:32 ID:q4fmQ7oy
次のblogネタにしようかと思ってTS探し回ったけど、近くの店は全滅 orz

>>177
抵抗を完全に取り払ってしまうと、周りの微細な環境の影響を受けて入力が暴れてしまいます。
デジタル入力の場合はそれくらいの入力だと閾値に満たない誤差として却下されるデータなんですが、
アナログの場合は微細入力として判定されちゃうんです。

手っ取り早いのは、50kΩの半固定抵抗を買ってきて取り付けるのがいいかと。
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/moricas/image/360board2.jpg
ちょっと汚いけどこんな感じ。
で、改めてこの端子からまた信号線を取り出すのがいいかと。
(私はこの裏から取ってます)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:45:20 ID:PV6L1GlZ
>>174
検討なら、まだ声を届ければ何とかなるかもな
サンワレバーは、本体価格が跳ね上がるし操作は辛いわで良いこと無いから簡便して欲しい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:13:37 ID:KYxTCD30
DCTSのレバーとかならホリのFSのガワでも入っただろうけど、
業務用レバーだとRAPじゃないと入らないよね

VSHGも中身は狭いから無理だろうし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:53:07 ID:CVoRtLBN
>>194
おお、丁寧にありがとう
全部デジタルで取ったから、アナログは殺せれば充分
50kΩの半固定抵抗か、明日にでも探してくる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:31:51 ID:q4fmQ7oy
>>197
あ、半固定抵抗を使ってるのは、ここから出力を取るときの微調整のためだったりします。
ただ殺すだけでしたら、10kΩの安い抵抗器でOKです。

○┐
  10kΩ
○┤
  10kΩ
○┘

こんな感じで3つの穴を繋いでやって下さい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:19:14 ID:ivW7sTUZ
生まれて初めての電子工作として、箱○コントローラーの乗っ取りをしてたが
うっかり引っ張ってしまったらしく、Bボタン用のパターン(TP43)が剥がれた・・・
もうだめぽ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:35:51 ID:HEwFxC8+
>>199
表側の炭素の部分(黒い半円のヤツ)を紙やすり等で削ると
パターン出てくるからそこからも取れるよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:38:24 ID:uIgX+cil
>>198
了解
重ね重ねありがとう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:39:05 ID:iXisASsD
>>199
ボタンだったら表から取ればいいよ
黒いモソモソ(炭素接点)を精密ドライバのマイナスとかでこそいで
半田でおk
Bボタンなら正面からみて下側の接点がシグナルだよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:27:24 ID:ivW7sTUZ
>>200,202
ありがとう

でも、TP43からmicrosoftって書いてあるチップへの配線が剥がれちゃって
お手上げなんだ・・・
こんな小さいチップの足への直接配線とかアレだし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:37:12 ID:iXisASsD
>>203
パターンの線をカッターナイフとかで少しでも起こせないかな?

====
====
====
↑こうなってる所のBボタンの線だけ掘り起こすの
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:41:27 ID:iXisASsD
ちょっとでも取っ掛かりができたら半田できそうだけど・・・
他の線も、保護膜を削ってしまわなければショートしないと思う


もしくはデジタルボタンを諦めて左右アナログやトリガーとかを使うか

っていうかそっちが安全だな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:53:02 ID:ivW7sTUZ
>>204,205
初心者の下らん失敗につきあってくれて、本当にありがとう。

掘り起こそうにもパターンがどこを通ってるのか
細かすぎ&字に隠れて全くわからんので虫眼鏡が必要だ・・・今日買ってくるよ。

あとパッドの機能はそのまんま残そうとしたので、ボタン類も全部動かないとアレという
非常に個人的な理由もあるんだ。

今日もうちょっと頑張ってだめだったら、もう一個パッドを買ってくる。
半田ごてなんて厨房時の授業せ触って以来だけど、結構楽しいや。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:16:03 ID:vuyAGjU4
>>206
実は私もBボタン関連で破損しちゃったことがあって…
無理矢理基板のパターン上から配線したことがあったり('A`)
結論から言うと、Bボタンの配線はこの写真の、外から二番目の配線。
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/moricas/image/360board3.jpg
ちょっと削ってる線ね。
こんな感じで銅の色が見えるまで削って、そこに溶かした半田をチョコンと付けてみる。
で、はじかれずに半田が残るようだったら成功。
半田かはじかれて残らないようだったら削り方が足りません。
上手く半田が乗ったら、そこにBボタン用の線を半田付け。力加減が難しいです。
くっついたらすぐにほっとボンドで固めるとOK。

まぁ、ダメもとってことで…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:26:00 ID:c/HraqU3
セイミツレバーが届いた
予想よりはるかに極太でふいたwwwwwwwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 06:07:25 ID:7Q6tirQw
ハンダのコツというか、自己流なんだがコテの先っちょにハンダを溶かして
チョンと基板に乗っける感じというか…
基板になるべくコテを当てる時間を減らす感じか…文章だと説明しにくいけど
俺はPSパッド乗っ取りで複数作って慣れたけど、箱○パッドでハンダデビューは
少々キツイがガンガレ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 07:47:29 ID:c/HraqU3
>>セイミツ加工さん
oraoratantanxbox360あっとyahoo.co.jp
捨てアド用意しますた
18日〜23日あたりにちとメールのできない環境へ行かねばなりませんがよろしくお願いします_(._.)_
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:50:07 ID:kOzlvXuR
自分も初工作でやろうと思ってるけれど
箱パッドの前にマーズ用のPS2スティックで予行練習しようと思う
当時ノリで買ってしまったRAP2があるんだけど、これ使えるのかな…こわ〜
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:04:59 ID:uIgX+cil
>>209
既についてる半田を融かす時も、コテを直接当てるより、
コテに乗せた半田で固まった半田に触れる方が楽だよね

俺も箱○パッドの基板見た時は細かすぎて眩暈がしたが、PS用に
HORIデジタルパッドの乗っ取りを2回やってたおかげでうまくできた

そんな俺は今回始めて半田吸い取り線を使った
こんな便利な物を今まで知らなかったとは
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:52:57 ID:tmC9saEN
半田の付け方の練習でで動画にシャドウ半田(笑)ってあったんだけど消えてた
これとか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm65811

コツは半田コテに半田を直接当てないで
乗せたい所を温めて溶かすって感じ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:58:34 ID:tmC9saEN
あったw

シャドー半田
http://www.youtube.com/watch?v=wo5O6kP6SBU
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:24:53 ID:7Q6tirQw
>>213
>乗せたい所を温めて溶かすって感じ

そう?、それやると基板に熱入るから>>209でも書いたけど俺はコテにハンダ付ける
感じでやってるわ ちなみにコードはテープで仮止めしてる


DCTS乗っ取り依頼されたので、ちょいとドキャタンで遊…テストプレイ
俺はSS→DC変換機でやってたが、DCTSだとハーフキャンセルがミスらない
遅延てやつですかね?、変換機なら当たり前か…
バルだと問題無いけど、サイファーは入力厳しく感じるわ
過去スレでPSコン+XFPSという方が居たと思うが、箱コン乗っ取りが無難かとオモワレ

本日の作業 ホルソーとキリでセイミツ取り付け用穴空け
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090412120906.jpg
シャフト芯⇔芯で205o、DCTS190oより広く拡大
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:38:09 ID:80xddKDk
前誰かが写真を乗っけてくれたLアングル組みで
土台作ってる最中なんだけど、
これ考えた人には改めて御礼言いたい。
「すばらしい!ありがとう。」

おもりとか必要かもなーなんて
素材買う前は思ってたんだけど、購入部品を
運ぶ時点ですでにズッシリw

グリップ間微調整できたり、分解できるのもさることながら
無茶苦茶オーバークオリティ
耐久性も普通に70kgが乗っかれると思う。(だからどうした)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:42:29 ID:tmC9saEN
>>215
それだと半田が乗る部分が冷えててイモ半田になりやすい

まぁ、動けばいいんだけど
俺が貼ったのは基本ってことで
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:58:31 ID:biZ3wASH
通算5台目の箱コン乗っ取りで初めてミスした
LEDの配線のTP6をホットボンドで固めてたら、
近くのUSBケーブルも一緒にくっついて固まってて、
ケーブルが動くのに引っ張られて、TP6ごとペリッっとw
リカバー出来たから良かったけど、皆さんも気をつけて
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:01:24 ID:qUxyi3B1
前から思ってるんだけど
なんでお前らUEWとかラッピングワイヤとか使わないの?
細くで柔らかくて半田付けも楽だぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:04:54 ID:vUadpF5S
パターン剥がれは怖い…仕事でやらかした時リカバーに必死だった思い出が…


昨日来るべき決戦に向けて普段使わないライデンを練習したら初めでVレーザー出せたわ。
えれぇシビアだなぁ。高速レーザーは出せるんだが…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:11:44 ID:HEwFxC8+
>>219
UEWとかラッピングワイヤなんて初めて聞いた
俺含め殆どが中学の技術の時以来だと思うんだ。半田触るの。
だから導線ならなんでも一緒と思ってるのがほとんどだと思う
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:14:47 ID:biZ3wASH
毎回LANケーブルをバラして使ってるよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:20:22 ID:qUxyi3B1
>>221
別に高くもないから買ってこい
パッド基板の半田を熱しながらワイヤ当てるだけで終了だぞ
細いから作業しやすい
半田で固定する面積が小さいから引っ張られてもパターン剥離より先にワイヤーが取れるし

晒してる写真見るとパターンより太そうな導線使ってたりして驚く
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:23:16 ID:PYfFgg4G
SSTSの基板〜本体間のケーブルばらして使ってるよ
細くて使いやすいが剥くのが面倒
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:28:06 ID:HEwFxC8+
>>223
次作るときは参考にするよ。調べてみたら値段も安かったしサンクス
素人だから俺もLANケーブルばらして使ってる

存在自体を知らないと探しようがないから、こういう情報は助かる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:28:22 ID:sM/uR0Vn
>>223
近所のマルツには売ってないぜ・・・orz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:35:54 ID:qUxyi3B1
UEWはさすがにクセが強いからラッピングワイヤがおすすめ
何色かがパックになってるのを買うといいぞ

マルツならあると思うがなあ
ちょっと店員に聞いてみろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:53:38 ID:u/uuXtBN
右側のスティックのキーアサインがマジ悩む
移動をXYABにして、トリガー・ボタンをRBRSにするか
移動をXYRBRSにして、トリガー・ボタンをABにするか

前者は、キーアサインすれば問題ないだろうけど
メニュー画面が直感的じゃなくなり
後者は、メニュー画面は直感的にできるだろうけど
そもそもそういう変則的なキーアサインができるかどうかわからない

みんなはどっちにした?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:10:04 ID:PX8Vr0o2
>>228
前者の方でやる予定
やってみて不都合あれば配線換えればいいやって感じ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:11:02 ID:O1FHI+J8
>>228

移動タイプは選べるが、移動に使用するボタンまで設定できる、という
情報は無いと思う。 そして、それはありえないと思う。

確か、十字ボタンかTWINAかTWINBを選び、その他のボタンアサインを
自由に選べるという画面だったように記憶してるが・・・。 どうでしょう?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:17:54 ID:biZ3wASH
後者はリスクが高いな
あと、既出のスクショのコンフィグ画面とかで、
メニューの左右切り替えがLB、RBになってたけど、
LBRBを含まない仕様はヤバいのかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:36:27 ID:u/uuXtBN
>>229-231
ありがとう。怖いから前者でいくわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:43:24 ID:HEwFxC8+
コラムに
>もちろん、各ボタンは自由にアサインできるようになっています。
って書いてあるし後者でも大丈夫なんじゃない?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:45:52 ID:PX8Vr0o2
>>233
移動は自由にアサインできないような気がする
>今回、360コントローラーでの操作に特化した「スタンダード」タイプと、左右のアナログキーをツインスティックに見立てた
>「ツインスティック」タイプの2つをご用意致しました。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:32:16 ID:u/uuXtBN
>>234
遊びなで判明したものも、「LBRBLTRTLSRSXYAB」のコンフィグはあっても
十字キーやスティックの割り振りはなかったしね。移動タイプだけ選んで、
残りのボタンは自由に配置できるっていう方式なのかもしれない

それか、スタンダードとツインの他に、カスタマイズっていうのがあって
完全に全部の配置をいじれるのがあるんだろうか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:38:11 ID:7Q6tirQw
遊びな祭りでは2パターンのみだったということでしょ?
公式コラム見て俺はPS2版OMGみたいに自由設定可だと思ってるけど
ただ、スペシャルボタンはBACKで固定なのかね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:49:00 ID:u/uuXtBN
>>236
PS2版OMGは>228の後者みたいな変則的なのも出来るの?
それならば…と思ったけど、あれは外部の会社が作ったんだっけ
どうなんだろう。とりあえず配線しておいて、可能なら繋ぎかえるか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:49:27 ID:6bZFoAFr
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:16:36 ID:biZ3wASH
メニュー関係でLBRBが必要かどうかは不明か・・・
遊びな祭ではどうだったんだろ?
表示ではLBRBで選択でも、十字の左右でも選択出来るケースは多いけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:17:20 ID:BwqKSw3z
ウボォ('A`)セイミツシャフトゴリゴリ削ってるんだけどきっついねえこれ
上の穴の周りだけ削って下はグリップ側を削って収めようと企んでるんだ
5ミリのステンボルトがセイミツの穴にぴったりだったよ、これは使えそうだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:55:53 ID:6kn5D8mB
ここで聞けば詳しい人居るのかな?

ツインスティックって
アーケード筐体、SS、DCでそれぞれどんな違いがある?
特にゲーセン通いしてないんで筐体のそれに関しては興味あるんだけども
ググっても筐体の仕様とかおいそれと見られないから…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:57:35 ID:wsZJi0em
LANケーブルばらして使ってるってどういうことなんだ・・・
普通に通販でも秋葉でも導線を直接買って使えばいいのでは
みんながわざわざそんな面倒なことしてるとは知らなかった


半田はコテに付けてからやるのはやめた方がいい。
固まり方が不安定になって半田不良の原因になる。
あと導線を過剰に温める必要があるから線がバラけやすく、接触不良の
原因にもなる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:20:34 ID:0dEYYIR/
>>241
単純なところでボタンの数が違う。SSだとオラタン同様にやるにはボタン増設必要。
スティック間の幅も違う。
わかりやすいとこだとこんなもの?

>>242
>普通に通販でも秋葉でも導線を直接買って使えばいいのでは
誰でも秋葉が近くにあると思ってるのか・・・
通販? 手元にもっと入手しやすくて余ってるLANケーブルあるからそれ使うよ
って人が多いと思うよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:24:28 ID:pxNyhzAL
きしめんLANケーブルの短いやつを買ってきて真ん中からぶった切って
デジタルボタンに全部配線してTS側にLANのソケット2個つければ簡単に繋ぎかえられるようになるよ
しかも安価で
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:40:09 ID:u6C8tEwF
LANケーブル以外で作ってる人がいる方が意外だわ、LANケーブル沢山余ってるしわざわざ買わないな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:48:44 ID:u/uuXtBN
>>244
千石でTS側のソケット(5ピン2個、4ピン1個、3ピン2個)買って
一個一個の足を半田でリード線とくっつけて、配線した
そっちの方が楽だったかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:48:57 ID:7Q6tirQw
まぁプロ?から見れば異常な光景に見えるんだろうよ
通販にしても送料かかるからなぁ…それなら余ってるLAN線使うし、地方でも
家電ショップ行けばLAN線くらい置いてるしな
俺なんかPSコン乗っ取りした時はカー用品店にあるコード使ってたわwww
248天板試作人:2009/04/12(日) 18:50:07 ID:NSNyPd7l
>>セイミツ加工の方
旋盤屋めぐりしてきます〜

249206:2009/04/12(日) 19:01:51 ID:ivW7sTUZ
>>207
ご教示頂いた通りの場所に付けて修復完了。
本当に感謝します。ありがとうございました。

さあ、次はDCTSだ…

>>209
昨日試行錯誤して、そのやり方が楽だと気づきました。
基板にコテ当ててると怖いのなんのって…

イモハンダになってもとりあえず動作すればおk、みたいな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:05:15 ID:uIgX+cil
>>228
上=LS/下=RS/左=LB/右=RB/RW=A/RT=B/LW=X/LT=Yにしたぜ
まあ配信されてダメだったら変えればいいしな

>>219
そもそも箱○専用と割り切ってSSTSのガワの中に有線コンの
基板内蔵してるんで、元々ある導線そのまま使うだけなんだが

>>198
おかげさまで安定した、改めて感謝
勘違いして抵抗4個しか買ってこなかったから左スティックしか殺してないけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:29:40 ID:zP8Q8fXu
両アナログor十字キー+ABXYが確定してるんだから
ボタン増設するか、乗っ取ったコントローラ使えるように出せばいいじゃん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:07:26 ID:iqrfyG5D
ID:qUxyi3B1
何で、そんなに偉そうなんだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:19:56 ID:tmC9saEN
ラッピングワイヤもデメリットがあって単芯ゆえに折れやすい
細いし

コード系のねり線のほうがやりやすいかも。
配線をすっきりさせたいならLANコードとかリボンケーブルとか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:20:40 ID:uwYhSWvW
別にそこまで偉そうでもなくね?
スレチでもないんだし晒すほどでもないと思うが・・・
255ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2009/04/12(日) 20:21:02 ID:MNsL1ly7
(・3・) エェー チャロン専用じゃなくってSA〜他のゲームも楽しいよ!
みたいな売り方してツインスティック普及させらんねーかNA Geometry Wars用とかでSA
256桃園まりあ ◆Maria/yYWo :2009/04/12(日) 20:22:24 ID:Tgt1BJEk
プロの人は凄いなぁと思った。。。

キーコンフィグの仕様が確定してないから移動は判明してる方向キーとABXYが無難だと思います
マーズやagesOMGやってた人なら右スティックで決定キャンセルはすぐ慣れるだろうし。。。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:21:03 ID:N+FRP58u
>>247
ハードオフとかでも転がってるしね

>>254
俺もあまり良い感じはしなかったわ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:52:40 ID:u/uuXtBN
パターンに載ってる半田熱してワイヤー当てるだけなら、
それ買えばよかったなあ。ポイントが小さいからやりにくかった
それと、ホットボンドなんて無くてもいいっしょと甘く見てたのもよくなかった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:21:01 ID:FRx8VRYn
先達に質問。
当方PS2TS(基板直結)でやったことはあるのだが
DCTSで360コン作るときになにか注意点とかあるでしょうか?
シイタケボタンはVM穴にボタン突っ込むつもりなんですけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:22:43 ID:L5W35CUY
ID:qUxyi3B1が偉そうってお前らどんだけひがみっぽいんだよwww
教えてくれてるんだから素人自作スレにとってはイイ奴じゃね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:29:36 ID:e9xsj92J
誰も聞いていない事を上から口調で語りだす奴がイイ奴かよw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:32:03 ID:u/uuXtBN
そこまで上から口調かな〜?
よくある2ch口調に思えるや。別に荒らしてるわけでもないし
俺は全く気にならないけどw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:41:21 ID:N+FRP58u
>>259
乗っ取り用のパッドを買うとき、商品の回転がいい量販店などで購入して
新基板のパッドで作るってことぐらいかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:42:01 ID:6kn5D8mB
やっぱりDCTSの方がいいのかなぁ
見た目かっこ良いし、新しいし
265259:2009/04/12(日) 22:47:12 ID:FRx8VRYn
>>263
3560コンのアナログレバー基部やトリガー基部が邪魔なんですけど、
これ基板から取り外して大丈夫なんでしょうか?
トリガーはログみてるとはずさないほうがいいようなんですけども。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:49:11 ID:u/uuXtBN
>>264
イエローハットをワッシャに置き換える必要があるけど
操作性はSSTSよりよさげだね。それにSSTSは根元の黒い部分が割れ易いらしい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:58:03 ID:N+FRP58u
>>265
アナログ系は取り外さず、何かの拍子で入力されないよう固定しておくのが吉
どうしても外したいならログを参考に、外したところへ抵抗を入れておくこと
268259:2009/04/12(日) 23:05:42 ID:FRx8VRYn
>>267
どもども、はずさすにホットボンドで固定しておくことにします。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:31:52 ID:wsZJi0em
>>243
言い方が悪かったな、すまん
ただ、ケーブルの中のコードを引きずりだして使うっていうことが普段無いので
多少の違和感を感じただけなんだ。

本当にケチりたいのであればハードオフとかで投売りされてるプリンターケーブルも
お勧め。
切断してコネクタ残したりすればDPPも作れるしね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:12:03 ID:0JVBOsrm
今日はここまで頑張った
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090413000747.jpg

アングル買おうとホームセンター行ったら\1980で400*250*100mmのよさげな箱が売ってたので
とりあえず組んでみたらいい感じに収まったのでこれで完成としてみるぜ
なんとか配信までに間に合って一安心
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:14:31 ID:9NDdapYO
>>270
すげえwwwww
まとめサイト作らないんですか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:14:39 ID:lL0umyUl
出張先でも安心してオラタンできそうだなw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:16:06 ID:EyBXsE3y
爆発しそう!!wwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:17:56 ID:/rlWoD+R
>>253
初心者講座の中の人なんですが、同じ感覚です。
最初ラッピングワイヤでやってたんですが、取り回しと折れ、
あと初心者でハンダ付けが難しかったので、普通の電線を薦めてみました。


>>270
すげえええ!
なんか更に手を加えて、スティックを自在に外してカバンの中に入れられれば、
持ち運びも簡単そうだわw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:19:46 ID:EyBXsE3y
>>274
このまま持ち歩いてこそ漢
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:28:55 ID:0JVBOsrm
>>271
作るのに必死で作業途中の写真全然撮ってなかったからむりだぜ

>>274
スティック部可変で収納とか考えはしたけどギミック仕込む工作技術ないので諦めたのぜ
とりあえずサイドにベルト通す金具は付いてるので背負って運ぶことは可能w
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:31:34 ID:9NDdapYO
背負って歩くと厨房にいじられそうだなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:40:51 ID:EyBXsE3y
>>274
あのDCTSの金属製部品って、どういった物なんでしょう?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:49:17 ID:9HjAV0yH
>>270
スティック部分だけ素晴らしいと思ったが
真ん中にボタン集中させたら誤入力増える気がする
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:50:47 ID:/rlWoD+R
>>276
ベルトwwww
そこは背負うんじゃなくてたすき掛けですよ! べーしっ君生活w


>>278
ここで聞かれるとは思ってませんでしたわw

前のオーナの方の処置だと思うのですが、黄色パーツとほぼ同じ
サイズ・形のステンレス製のものでした。
どうやって作ったのかは不明です・・・。

単純に黄色を置き換えると使ってるうちに土台のプラパーツを削るので、
少し大き目の薄いワッシャをはさむ事で、保護されてます。

自分用に置いておこうかとも思ったのですが、既に余分なボタン追加した
趣味TSを作りかけてたので、出しちゃいました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:52:35 ID:11Zs0/H3
31 マーガレット(東京都) sage New! 2009/04/13(月) 00:46:36.06 ID:ip9EG/1e
ttp://matari.s35.xrea.com/cgi/img/img-box/img20090408223142.jpg
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:55:53 ID:EyBXsE3y
>>280
なるほど
なんかググッてると、当時セガに送り返したら金属になって返ってきてたらしいけど、
真偽は不明です・・・

今から入手するには金属加工を個人で発注するしかないか
幾らくらいで出来るものなのかな・・・
ググッてると加工業者は沢山でてくるけど、二の足踏んでしまう^^
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:04:50 ID:y1XqYtpU
こんなん作れたらいいよなぁ
スティック同士の距離をもう少し伸ばしたいんだけどな
あと強度ももっと信頼の置けるものにしたいし
ほとんど素人じゃどっちも手に負えない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:04:56 ID:K8vcBdqH
>>270
その発想はなかった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:08:06 ID:0JVBOsrm
>>279
他ゲーでも何か使えたらいいかなと色々置いてみますた
ちなみに変換箱側にボタン1個につき2個コネクタ出してあるんで
青赤を両方スペシャルにしとけばどっちでも押せて楽かなーとか
あと自分がSTメインなのでスペシャルボタン殆ど使わないってのもあるw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:10:43 ID:OaDycoLz
アーマードコアもこれで出来るようにしたい;;
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:14:50 ID:dv+TcOj6
>>274
すげぇw持って電車乗ったら間違いなく職務質問wwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:16:15 ID:/rlWoD+R
>>282
セガで交換されたのは、緑パーツじゃ無いっけ?
それも手元にあるのだけど、それはまた別の感じだったなぁ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:21:51 ID:EyBXsE3y
>>288
私もそう思ってましたが、ググるとこんな物が

>ツインスティック
ウチのは冬コミの頃(12月末)に壊れました。しかも2台とも(爆
その後も一回(1台)壊れて、修理に出したら対策品スティックに変わりました。
その後は対策品をずっと使ってます。ギシギシ言うけど壊れてはいないですね。
#ちなみに対策品とは、例の黄色いパーツが金属製になってるヤツのコトです。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:24:42 ID:MU7qef00

屋外に持ってるやついたら鉄人28号呼べそうだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:30:38 ID:gJtrI1e2
DCTSと箱○コントローラーのD-sub加工終了
先人とこのスレの人々と>>274氏に感謝。
貴方方のお陰で加工できました。

>>282,288
当時有志達がやってたよな、金属性の凸パーツの販売。
今でも参加しとけばよかったと思うよ。
292259:2009/04/13(月) 01:52:32 ID:D31NJ8Hr
PCで動作チェックしてたら急にウンともスンとも言わなくなったんだけど、
もしかしてショートさせちゃったのかな・・・。
また買い直しやり直しっすかorz
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:57:40 ID:/rlWoD+R
>>289

うーむ、自分も291さんの有志のやつしか知らないわ。
早々にワッシャ買いにアキバに走ったから、乗っからなかったけども・・・。

多分、緑の奴ってのが金属製なのか、金属と勘違いしてるのかの
どちらかだと思うのだけど・・・。
明日の夜にでも、緑のほう確認してみます。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:22:15 ID:KX22nJMU
友人から買ったものだけどイエローハット壊れてセガに送ったら
金属製のパーツになって返って来たよ。緑じゃなくて銀色だから間違いないかと
朝方でも良ければ携帯カメラで撮ってくるよ

>>289
ギシギシ言うのはグリスアップで直るよ
ミニ四駆用のでもいいから塗ると変わるはず
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:51:00 ID:hsO2tTEQ
単純に黄色パーツを金属に変えても
今度は受けの方が耐えられないんじゃないかと…

でも、当時セガの対応が金属製に交換だったということは
こってりグリスでもつけとけば持つのかな?
それともとにかくクレームに対応したやっつけ仕事だったのか…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:48:20 ID:/rlWoD+R
>>294
おお、そうですか。 それはしらなんだ。 ありがとうございます。

>>295
280にも書きましたが、金属のワッシャを挟んでるので受けのほうも
問題ないですよ。
グリスも山盛りでした。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:28:37 ID:KX22nJMU
基部と金属パーツ。グリスまみれで見にくくてゴメン
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up9791.jpg
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up9792.jpg
金属ワッシャが若干削れてるがキニシナイ

セガの交換でも金属ワッシャ&金属パーツになってる事はあるよー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:49:04 ID:hsO2tTEQ
なるほど… 受けにもワッシャが挟んであったのね

是非マネをしようと思うんだけど
ホームセンターじゃぴったりのワッシャは売ってなさそうだなぁ

よろしければサイズを教えていただければありがたいです
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:20:14 ID:KX22nJMU
>>298
外形25mm内径18mm厚1mm弱ってところ

ぴったりのなければ外形はダイソーで売ってるバフホイールのネジの部分に
内径6mmの金属ワッシャつめて削りたいワッシャを固定
それを電動ドリルに付けてヤスリを当てると楽だよ
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up9793.jpg
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up9794.jpg
内径はヤスリ突っ込んでグルグルまわしてればそのうち・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:32:35 ID:C8vS0x1i
SSTSやDCTSもいいけど
鉄騎コントローラーを乗っ取って使ってみるのもおもしろそうだなぁ
調べてみたらPS2用に改造してるHPは見つかったから360でもいけるかも?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:41:07 ID:iWi9wCi0
あの改造って基板乗っ取らずに信号変換回路自作だから
素人目には相当難易度高く思えるぜ
基板乗っ取りはリード線延ばしてスイッチ繋ぐだけだから判りやすいんだけど
302天板試作人:2009/04/13(月) 15:04:10 ID:/5uXX6zK
天板関連ロードマップを変更しました。

4/20前後から受注開始するかもしれないのでよろしくです。
配信予想に間に合わせようとすると、
1次生産の受注期間はおそらく1週間もないかと思います。
1次に間に合わなかった人は2次生産にまわします(全員分確実に作ります)

(GWが挟まれているので)5.6.6に配信が来るとして、どうなるか微妙ですが、
出来るだけ間に合わせるように流動的に動いていきます。

仮に、どうやっても全然間に合わないと分かれば、受注期間が伸びる可能性はあります。
(それにいつ配信かは全然分からないですし。AM2研が空気の読める人たちだと信じてますが)

天板も完成してますが、まだ手元にないのでちょっとドキドキです。
殆どのパーツを集めて現物合わせでやったので大丈夫だと思いますけど・・・
DCレバーは入手できませんでしたが、SS天板にDCレバーをそのまま移植可能ということが分かってますので、テストはしません。
写真も数日中にアップします。

ちゃんと使えると確認できたら、すぐに受注受け付けますのでよろしくです。
受注→案内メールを返信します→生産→発送という流れです。
303天板試作人:2009/04/13(月) 15:14:52 ID:/5uXX6zK
>>受注→案内メールを返信します→生産→発送という流れです。
受注→案内メールを返信します→案内にしたがって返信してください→生産→発送という流れです。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:37:40 ID:Y+SXTCMZ
値段は変更なし?

梱包料と送料でプラス490円とみればいいですか?
305天板試作人:2009/04/13(月) 16:19:32 ID:Riu+dp68
スペーサー(工数増の仕様変更で)が1500円+αに変更になる以外に価格の変更ありません。
HPでの価格が正式なものとなりますのでよろしくお願いします。

メール便対応→490円でOKです。(ただし、到着まで数日かかります)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:32:46 ID:Sumgg8UQ
スペーサーってどんな形の奴?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:35:24 ID:6/YZoL5O
>>1
「初心者のための箱用ツインスティック作成講座」に書いてある
ボイチャ端子3本結線なんですがヘッドセット挿入状態のところは
どこにも結線しなくても結線したジャックにヘッドセット挿せば挿入状態になるんでしょうか?
トンチンカンな質問とは思いますが良ければご教授願いますです
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:48:30 ID:8KvnWOhn
>>307
なるよ
ちょっと前のレスにもあった気がするが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:56:24 ID:6/YZoL5O
>>308
ありがとうございます
もう少し丁寧に検索してみるべきでした。駄レススマソ
これで心置きなく3本結線出来ます
310天板試作人:2009/04/13(月) 17:01:06 ID:XAw9ElFB
>>306
ttp://heartland.geocities.jp/tagirai/spacer.png
↑に加えてねじ穴等が12箇所開いています。鉄板は3.2mm厚です。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:25:15 ID:Sumgg8UQ
>>310
態々鉄板加工するより↓のステンレス中空スペーサーの方が安くて良くね?
ttp://www.wilco.jp/
グリップに付いてるボタンのケーブルが通るスペースを確保できれば良いんだよね?

見当違いな事言ってたらゴメン。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:50:51 ID:iWi9wCi0
天板の穴が架台直付け用の予定で、架台上面は適当なスペーサー置き辛い形状だから
スペーサー(というかカスタムのベースというか)を用意した、みたいな感じだろうかしら
313天板試作人:2009/04/13(月) 18:26:41 ID:bmKp7wh0
>>312のような状況です。
>>311
中空スペーサー対応でやるとなると、オリジナルのベースをそのまま使う形ですね。
中空スペーサー、ボルト、ナットなどをこちらで一括仕入れすれば、スペーサーがない分1500円くらいは安くなりそうです。
たしか、LS57ベースと8NVベースって共通してる穴位置があったと思うので確認してみます。

いずれにせよ初回生産分には間に合わないので、それ以降のバージョンアップに向けて試作してみます。
2次生産するほど需要があるとは思えませんが・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:38:17 ID:gJtrI1e2
10年近く放置してたTS(ぶっこわれた黄色いTSと交換した対策品)を俺も開けてみた
俺のも金属ワッシャーだった・・・
トルクスねじがつかわれてたから、わざわざT-10のオス型を買って来たよ。

・・・まさか金属ワッシャーってのがネタじゃないとは思わなかったw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:43:04 ID:gJtrI1e2
加齢な誤爆マジスマン・・・
316278:2009/04/13(月) 19:17:24 ID:7Eu9E7MB
当時サポートにゴラした人が金属パーツに換わってるみたいですね・・・
緑のは後期出荷タイプって事かもですね

先日オクで落としたDCTSは案の定、黄色部品がバラバラでw
もし入手したDCTSが金属なら大当たりで、
緑なら中当たり、黄色はドボンって感じかなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:28:16 ID:7Eu9E7MB
>>314
底板がトルクスネジみたいですが、そのトルクスネジの
色は銀色のネジだったのでしょうか?
もし銀色のネジならば、外観から金属部品かどうかを
確認する目安になるかもしれませんね

私が触ったDCTSは5台中2台が緑、その他が黄色で、
全て黒いプラスネジでした
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:00:47 ID:bbTIP/UA
そういえば黄色と緑の素材の違いってなんなの?
金属はまんま金属でわかるけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:19:23 ID:s+JOV/Z9
>>318
可塑剤の混合比とか厚みじゃないかな
一定の柔軟性があると、プラスチックは割れ難いらしいし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:25:23 ID:neoKsYcq
一月くらいちまちまやってようやく無線TS出来た、販売するやつも有線だろうしデキは良くないがかなり満足だw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:30:50 ID:ZJiP8yZE
一定の柔軟性があると、プラスチックは割れ難いらしいし 〜硬ければいいという訳ではないんだわな。黄色パーツを真似て

透明アクリルで同じものを作り、オラタンやってみた。〜見事に皿部と軸部で2つに割れました(左レバー)。今度は乳白でやってみよう。

>>319さんサンクス!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:36:24 ID:0o80umW/
この流れなら聞ける!

DCTSでイエローハット粉砕コースの場合の対処法を聞きたいです
内径6o?のワッシャー1枚で大丈夫なんですかね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:40:14 ID:7Eu9E7MB
>>322
各2枚計4枚必要
白いのと、スプリングを逆に組むのがポイント
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:47:05 ID:ZJiP8yZE
ホムセンでスペーサー(M6?外形約8ミリ)とワッシャ(直径16ミリ)を買ってきてワッシャに7.9ミリの穴を開け、(8ミリだとスペーサーがガバガバになりそう)

そこにスペーサーをプラハンで軽く叩きながら入れて、はんだで固めた。このままだとバネが入らないのでやすりで外形を細くする。

昨日の夜から使い始めてたけど、所詮金属なんで、その下に0.8ミリ厚のアクリルでもかます予定。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:50:57 ID:0o80umW/
>>323
即レスd
と言う事は…逆さにした状態だと

Eリング→ワッシャー→スプリング→白いの→ワッシャー→基部の黒いの

という事か? 逆にするのか、目から鱗だわ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:38:13 ID:0JVBOsrm
イエローハットがT字型してるのはシャフトとスプリング保持部の直角を保つためなのが大きそうなので
内径ジャストの金属ワッシャをプラワッシャで挟んで瞬着ででも固めて厚み稼いでやれば
強度と架台保護と一石二鳥ウマーとかいけたりしないかなーとか

関係ないけど>>270を会社に持ってって見せびらかしたら大ウケだった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:52:51 ID:/rlWoD+R
>>325

あと、土台保護に一枚、最後に一枚だと多分軽すぎるよ。
最後は最低でも2枚は必要と思います。

また、最後に付ける奴(Eリングの手前ね)の目的は、厚さを
稼ぐためだけなので、外径の小さいものでOK。

内径6mmで外形13mmの薄めのを、3枚かましてます。
これくらい手ごろなサイズだと、ホームセンターでも
かなりの量が入ってるパックなんで、お得な気がする。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:03:50 ID:7Eu9E7MB
>>325
YES!YES!YES!
俺の場合は各2枚で新品と同じ硬さになったよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:26:39 ID:/rlWoD+R
緑パーツ。

http://itsuki37564.web.fc2.com/img/green.jpg

並んでる方は、左から順に重なってる、という。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:35:01 ID:ZJiP8yZE
>>329さんありがとう。 
次は、この白い部品を真似て作ってみようと思います。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:43:54 ID:BfTC8mmQ
こんなとこまで分解したことがない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:56:39 ID:gJtrI1e2
>>327
M6で外径13ミリのワッシャーってのは規格どおりのサイズだから
どこにでもあるんだよな・・・
欲しかった外径16とか19とかは近所には無かった。

>>328
でも対策後の鉄のアレと、黄色外してワッシャー2枚(計3枚)噛ました奴を比べると
対策後の方がレバータッチ?がカッチリしてて、とてもいいんだよな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:57:34 ID:ML7trQ5M
リンク先とかスレとか読んでたら妙に詳しくなった気になり
バーチャロンよりむしろ電子工作への興味が大きくなってきてしまった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:58:30 ID:7RI569yp
>>329
あーケツ止めてる奴かよくあるな
335天板試作人:2009/04/14(火) 00:35:00 ID:7JsSX5HG
スペーサーの件ですが、
中空スペーサーとワッシャを組み合わせればいけるかも?
実験して良さそうならそちらをオススメすることにします。
ぶっちゃけ、私も高すぎると思っているので・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:40:41 ID:YSiUrugD
ttp://imepita.jp/20090414/022900
反省はしてない。
後悔はしてる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:47:54 ID:Vx6yI4J9
>>336
そんなに作るのかよww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:55:48 ID:04KRAbIz
チョコだけくれ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:02:48 ID:kVIzdrkO
じゃケースだけおくれ


つか上の方でチョコベビー(大)探してた者だがマヂで欲しいぜ…
シール剥がしてないのが欲しいぜ…w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:17:03 ID:Vx6yI4J9
スーパーに大量に売ってるだろwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:17:34 ID:hC2J8l0G
>>336
チョコベビー(大)=300円だから1500円近い出費ワロス

342336:2009/04/14(火) 02:00:45 ID:YSiUrugD
ゲーセンの景品で見かけてちょっとムチャしちまっただけさw
うちの近くのスーパーじゃ普通に置いてあるんだけど地域によってはないもんなのか。
あげてもいいんだが送料考えると地元で探した方がいい気がするよ?
JLF-TP-8Yの平板(JLF-TP-8YTのT部分w)が余ってるとか言うなら喜んで交換したいがw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:20:46 ID:NZ4MmC+Q
次スレのテンプレにイエローハットの直し方入れない?
結構質問多いし

DC版イエローハット修復 ワッシャを使ってた例
ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/hebereke/game/hebgame3.htm

DC版イエローハット修復 ボビンを使ってた例
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/lui/zero/reba_zu02.htm
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:57:20 ID:kVIzdrkO
>>343
接着剤やボビン加工よりか>>325の方がお手軽なんじゃないかな?
基部保護用に大きめのワッシャー追加すればいい感じな予感だ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:50:40 ID:5vTK3hTV
>>325
これはお手軽で自分でも試してみたけど

白いの→ワッシャ

この部分が気になるんだよね… 白いのが削れたり割れたりしないかと
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:46:41 ID:PmESkFLd
ワッシャ&逆付けは、当時速攻で黄色が割れた後、ずーっと今まで付けてるけど、
当時も今も、変に削れたりはしてないよ。

345の心配は無用と思います。

むしろワッシャ同士や黄色とワッシャを固めるほうがほうが、動きに制限が掛かって
外れそうな気が・・・。
瞬間接着剤って横の力に弱いですよね・・・。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:39:13 ID:orQF+3R5
ここから電子工作はじめたって人もいるみたいだけど
素人とか初心者とか言ってもやっぱり最低限必須な知識があるはずですよね?
自力で色々調べたんですが、GND(アース)ってのがどうにも理解しにくい…
中学生の頃工作してた時も、なんだかあやふやなまま繋げて繋げてという感じで
検索の仕方を色々変えてみてもどうにも的を得られないので
関連書籍でも読もうかと思うんですが、どんなのが良さげです?それとも実際に体験しながら覚えるもんですかね
長文スマソ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:02:57 ID:ZcUxJBRU
・電流は+から-に流れる
・なんだか知らんが信号線の+と-を繋ぐと入力ONになる
・常にONは使い辛いのでスイッチを間に挟んでON/OFF自由にする

くらいにしか考えてないなw
実際パッド乗っ取りはそれで済んでしまうしなぁ
連射回路とか仕込もうと思ったらまた色々考えないとあかんのだろうけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:31:17 ID:m9Nh758Z
どういうものか理解なんてする必要ないけどな、丁寧にハンダする場所まで解説してくれてるしその通りやればおk
それでも詳しく知りたいならググレ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:24:40 ID:FtE87Ua4
イエローハットの銅?のパーツはいくらしたんだろう?さっき、金属加工の人に聞いたら1個

1500円だよ。と、言われたので
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:22:02 ID:nrYgBqRV
>>347
全然理解してないが何となく乗っ取りできた
ここで上げられてるようにD-sub化なんてできないから適当に自己流でやったらできたっぽい

SSTSと旧有線コン使用で、両アナログ&両押し込みとRSLSとスタート&バックを乗っ取り
スタートはそのまま利用してSSTS側の基盤をパターンカット
(よく分からなかったから、SSTS側の基盤を上下左右ボタントリガーにいたるまでパターンカット)

要らないジョイスティックからボタン拝借して右脇側にボタン増設(ホールソーなんてもってない)
利用したリード線は要らないPS2コントローラの線を拝借(1本1本が細いからオススメ)
天板絵を公式からDLした絵にしてアクリル板を上に貼り付け

ABXYを乗っ取りしてないから、360コンは外に出した形。

操作上問題なかったけど気になったのが、FORZA2の視点移動左下が入らない点。
(他ゲーやPC上チェックでは左下が入ってる)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:23:39 ID:nrYgBqRV

>SSTSと旧有線コン使用で、両アナログ&両押し込みとRSLSとスタート&バックを乗っ取り

間違い:両アナログ&両押し込みとRSLS
正   :両アナログ&両押し込みとRBLB
353347:2009/04/14(火) 14:04:39 ID:orQF+3R5
そうですね、気にする前にとりあえずやってみます。
微妙にスレチっぽかったけどレスしてくれてサンクスでした
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:57:52 ID:Q4neSQuE
>>351
DOA4でもあったバグというか仕様みたい
本来、アナログの抵抗は1kΩから10kΩのレンジなので、
デジタルにしただけだと、0Ωから無限Ωになり、
斜めだと、0-0Ωや無限-無限Ωになるから、レンジから外れる
2kΩの抵抗を噛ますと解決出来るみたいよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:33:06 ID:GfzYuvmr
>>354
俺ダメだった 2KΩだと左右のDOA4で左斜め下入らない
(左右のスティック上下左右は正常)
アナログ直結でやってる人ってちゃんと動作する?
10kΩだと玉に誤動作する
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:34:57 ID:GfzYuvmr
なんか意味不明だw

X 2KΩだと左右のDOA4で左斜め下入らない

○ DOA4の場合
   2kΩで左右の左斜め下が入らない(左右アナログスティック同じ症状)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:42:00 ID:KsS28YFc
サッパリ分からんが>>194>>198が参考になるんじゃない?
半固定抵抗使って現物合わせで微調整するとか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:42:30 ID:OuEIQ8Nq
結局何が正解?

>>194氏のが正解なら、記載抵抗推奨で売り場も教えてほしいところ・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:02:32 ID:aunIndhP
>>353
オーディオの改造から電気工作入ったけど知識なんてネットで読む程度しか必要ないかも

TSの改造も元ある物をちょっと加工して繋ぐだけなので、失敗したら最悪本体ごと壊れるってのだけ覚えておけばいいよw
電気回路の知識よりもはんだ付け関係の知識としっかり段取りをまとめておく方がずっと大事
失敗する時は下調べを含めた大抵段取りの悪さかはんだ付けで失敗するだろうから
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:28:02 ID:Q4neSQuE
>>356
まとめwikiに書いてあったので、そのまま2kΩと言ってしまった

入らないって事は抵抗が大き過ぎたのかも
1kΩや、500Ωで試すか、ボリューム使うかかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:41:36 ID:QUeNPn3l
半固定抵抗ってテスターないと扱い難しいと思うけど
そのあたりどうなんだろう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:46:37 ID:rEVYqOL5
いよいよ自作TSが本領発揮する日が近そうだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:00:21 ID:ZcUxJBRU
単純に短絡させた場合の入力値は:-32768/0/32767だけど
本来パッドで斜め入れた場合はストロークの関係で微妙に値が違うはずで
ソフトによってはその関係でうまく認識されない、みたいな話なんかな

この辺調整するなら上下左右の信号線に可変抵抗追加して
斜めにもまっすぐにもしっかり認識される微妙なトコを探るとかしかないような気がしないでもない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:14:58 ID:dkTa7w7y
イエローハットの修理に一案!

ラムネのビー玉押すやついいぞ。
真ん中に穴あけて、ハットのツバに当たる部分を適当な大きさに切れば完成。
ラムネはツインスティックのためにあるんじゃないかと言うぐらい、サイズがぴったりだ
(メーカーによって違うのか?)

硬くなくて耐久性も良好。
発売後、すぐにイエローハット破損して、交換したがいまだに問題なく使えている。

↓コレ
ttp://taiken.cocolog-tnc.com/photos/uncategorized/2007/08/10/2_2_d70.jpg
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:23:24 ID:yqHYBJJ0
アナログステックはボリューム抵抗で10KΩだから
○┐  VCC  
  5kΩ
○┤ アナログIN    
  5kΩ
○┘ GND

要はVCCに5kΩかけた状態がセンター
後はアナログINをVCCがGNDにすれば方向が入ったことになるんじゃね



366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:25:24 ID:c16QZoqQ
カレー味ラムネか?w
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:27:48 ID:dkTa7w7y
落ちてた画像貼ったが・・・カレー味だったかwww

もちろん、保護リングはずしてビー玉押せる状態のを加工してくれよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:36:01 ID:Q4neSQuE
無事MSの審査パスしたみたいね
早くしないと間に合わないなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:42:55 ID:kVIzdrkO
セイミツシャフト9o化の試作出来ました

ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090414191449.jpg
上から…
LSX-57(-01)のシャフト
LSX-57(-01)のシャフト9o化+上部4oカット
SSTS純正シャフト
DCTS純正シャフト

ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090414192412.jpg
右スティックがグリップの方を拡大
左がシャフトの方を縮小+4o短縮
天板と基部のコードを逃がす隙間はスプリングワッシャ−+ワッシャーで2o
この状態で底板とシャフトの干渉は無し

ちなみに4oカットだと純正コードの太さで約90度曲げはキツイかなぁ…と
ガワの方削れば問題無いし、薄い土台のSSTS以外の物なら問題無いんだけど
純正の穴にくっついて8の字になるけど、2oカットにしようかと思案中
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34736.jpg
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34737.jpg

で、価格の方は>>132で書いた価格に消費税が加算されます
希望者は捨てアド晒してくださいな〜 
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:17:27 ID:PmESkFLd
最近、尼で「Microsoft Xbox 360 Controller for Windows C8G-00003」を
買った人いますか?

これの中身ってノーマルの新Verと同じ基板ですかね??
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:31:50 ID:kVIzdrkO
12日に注文して新基板でしたよ
まぁ、100%とは断言できないけど、今なら安いしね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:40:05 ID:B56bGg8d
おれもシュウォッチとこれぽちった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:43:59 ID:jTLxTZbw
俺は通販は怖いから、店で実物を確認して買ったよ・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:45:14 ID:hC2J8l0G
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:56:01 ID:qR78akEt
同じく新型でしたよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:04:26 ID:kDZ7hBTq
>>359
肝に銘じておきまス
情報収集から完成までたっぷり一ヶ月くらいは見てますが
なんか配信に先越されそうですね

>>374
おお!良いサイトをどうもです〜
結構ググったつもりがぜんぜん調べ足りなかったですね、反省。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:05:56 ID:PmESkFLd
>>371,375

 ありがとう、今まで3つほどノーマルを買ってたんだけど、新基板ぽいなら
こちらにしますわ。

>>372

 今ぽちった!
 セイミツレバーも今日注文したし、準備万端だわ。
 RAP版と乗っ取り版、両方作るぞ〜。



 しかし試作人さんのSPボタン穴って24φで、真ん中に開けたんだっけ?
DCTSと2cmくらいしか幅違わないから、ど真ん中なら核は撃ち辛いかも。

 謎の方を頼むかなぁ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:21:32 ID:EljJQWTT
つか、少しはスレ読めと>新型コン
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:22:13 ID:Q4neSQuE
ワンルームで彼女と二人で住んでて、俺は仕事の関係上、
深夜中心にしかゲームが出来ない
DCTSを見せて、「これでゲームしていい?」って聞いたら
「ダメ」って言われた;;
俺はアナログタイプのTS製作を決意した
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:39:55 ID:DsNVCgGD
>>379
まだ部屋に箱○を持ち込めているだけ幸せだ
俺はまだ買った事いい出せないまま友人の家に置いてある・・・・
381194:2009/04/14(火) 22:48:17 ID:cW3TckwT
アナログスティックの乗っ取りは、相手がアナログなだけに色々複雑な問題が…
とりあえず、問題をまとめてみると、次の2点に切り分けられるかと思われます。

1)抵抗を取り払うと、不安定な微入力が起こる。
2)デジタルスティックで直結させてやると、特定のソフトで特定の方向が入らなくなる。

1)と2)は対処法が違います。
>>194>>198は1)に対する対処法。レバーのニュートラルを、きちんとセンターに固定した状態にします。
2)に関しては…
まず、アナログスティックの入力てのは、例えば上方向に対してレバーを入れた場合、
上に向けての抵抗は下がるけど、逆に下に向けての抵抗は上がる、みたいなワンセットで動くのが基本です。
これを上がる方だけ直結で抵抗下げてやって…(本来上がる方はそのまま)てのは乱暴な方法なんですよね…
なので、これは本来想定されている抵抗値の範囲を超えてしまってるのが原因だと思われます。
間に抵抗を挟んで本来の範囲内に収まるようにすればOKだと思うのですが…
使っている線の材質や長さだとかでも抵抗値は変化しますし…
これに関しては、それぞれの個体でテスターとにらめっこしながら調節するしかないかもです。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:56:28 ID:KsS28YFc
>>380
子供の名前決まった?

>>381
面倒なのね
EDF3をTSで出来たら面白いかなと思ったけど
余分なTS確保できるまではアナログ乗っ取り挑戦しないでおこう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:56:39 ID:Q4neSQuE
>>381
ありがとう
しかし、もう準備はかなり出来てるんだ
ボリューム抵抗の選定も済んだから、到着を待つだけなのさ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:04:42 ID:7c+FZ3hR
旧有線コンでアナログスティックの抵抗値測ったら
3ピンの内、両端で10KΩ、真ん中とどちらかの端で5KΩなんだが
ttp://www3.alps.com/WebObjects/catalog.woa/J/HTML/Potentiometer/MultiControl/RKJXK/RKJXK_list.html
これの仲間が搭載されているとすると0-10KΩの変動があるんですよね
アナログスティックとったら>>198みたいに
10KΩ*10KΩ挟むってのがテンプレみたいだが
これってどういう意味???真ん中状態だと5KΩじゃないの?
素人だからよくわからんけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:15:19 ID:fS0D2+zx
>381に書いてあることで疑問が…
>2)デジタルスティックで直結させてやると、特定のソフトで特定の方向が入らなくなる。
ということは、ソフトによっては問題なく動作する可能性があるということでいいのかな…

乗っ取りを想定したコンフィグがあるようだし、例に出てるDOA4みたいに入力されない
みたいにならないのを期待できるかな…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:19:07 ID:e8EBRQhd
>>384
抵抗値じゃなくて、分圧比が重要。
387天板試作人:2009/04/14(火) 23:30:57 ID:7JsSX5HG
HPがどたばたしててすみません。

ステッカー担当の方まだ見てますか?
作っていただいた画像を元に、
レバー間105mm幅にして、グラデーションなどディティールアップして
さらに、マスクで抜いて各機体色に簡単にアレンジできるようにした
PIXIA(3250*2000)ファイル作ったんですが、UPしてもよろしいでしょうか?
カラー調整が楽しすぎるのと、かなり本物っぽい出来(これは元々です)なので、他の方にも使ってもらいたいのですが・・・

PIXIA→PNG→GIMP2でミリ単位まで正確にステッカー作れます。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:38:23 ID:OkyZ48I9
とりあえずオラタンでのアナログ短絡乗っ取りがうまくいくかどうかは
VF5で試してみるのがいいんでないだろうか
アナステ・十字共通での8方向デジタル入力処理とかのローレベルなところは
同一スタッフならライブラリ使いまわしてるだろうし
389天板試作人:2009/04/14(火) 23:40:23 ID:7JsSX5HG
>>377
スペシャル穴はど真ん中ですので、もしよかったら謎天板使ってください。
それか、TS天板と謎保護パネルを組み合わせれば多少作業量は少なくなるかと。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:16:58 ID:Uz6IDNIs
セイミツLSX-57-01の分解試みてるんだけど、
シャフト根部についているリング(Eリング?)
が硬くて外れない・・・バネ逃すだけでも大変だし。

力技でやったら破壊しそう ><
みんなはどうやってはずしてるの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:24:15 ID:+gaFj+SL
>>386
ありがと
半分になれば抵抗は何でもいいのか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:45:19 ID:4p2v0q3U
seimitsu9mmあっとおどろくyahoo.co.jp
捨てアド晒しておきます シャフト加工依頼したい方はメールくださいな

>既にメールした方
メアド変わってますがご心配なく

で、試作品ですが4oカットでは基部に干渉して後方向の入力が硬くなる事が判明
何故カットしたのかというと、厚さに余裕が無いSS土台に合わせてなんですが…
>>369の画像の中に、グリップ根元の蓋がはまらないのはそのためです

既にメールした方には穴空け無し〜4oカットまで4パターンの案を提示しましたが
旋盤屋さんの方から1つに絞ってくれと言われました
SS土台の人が居ないようなら上穴はそのまま利用して、下の穴だけ開けようかと思います
ご意見あればメールくださいな

>>390
片方ずつ、ペンチで挟んで引っ張りながら上にずらすという感じかな

>>天板さん
20000本・10000基分くらいどう?w メール届いてます?
393390:2009/04/15(水) 00:50:14 ID:Uz6IDNIs
プライヤで無理無理引っ掛けてたら、外れた。
緑色のパーツとともに
ものすごい勢いでどっかに吹っ飛んでいった。

どうやら、スナップリングともいうようだけど、
引っ掛ける部分が丸じゃなくてCの字で
Cが曲がってLになったら二度ととれないだろうし、困ったもんだ。

多かれ少なかれ、変形してるだろうし、再度着けれる気がしない。
また、セイミツに注文か・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:07:46 ID:ewOWp645
スナップリングはホームセンターにもあるんで壊れた現物持って行ってきな。
395天板試作人:2009/04/15(水) 01:12:28 ID:iH1h4I67
>>SS土台の人が居ないようなら上穴はそのまま利用して、下の穴だけ開けようかと思います
その仕様でやってもらいたいです。メールも返信しました。よろしくです。

>>20000本・10000基分くらいどう?w メール届いてます?
ナンバーズ3当てたらお願いしますね!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:47:18 ID:/sFQJBrF
>>378
すまん、前にこの話は見たけど、最終的に買っていいかどうかの
判断が出来なかった事だけ覚えてて、ログ見ずに聞いてみたわwww

>>380
まだなんすかw

うちも5/1くらいに第一子が生まれるので、もしかすると5/6配信の頃は
オラタンどころじゃない可能性もあるんだよなぁ。


>>389
試作人さん、どうもです。
絵か何かで挟んじまえってことですね。 問題は33φの棒穴か。
これは33φホールソー買うしかないかな・・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:52:21 ID:4QqYptZw
それは可能性どころじゃねーだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:57:40 ID:/sFQJBrF
>>397
ああ、言葉が足りんかった。
里帰り出産なんで、生まれた直後3,4日くらいは俺はドタバタしてるけど、
その後は帰ってこないといけないので、1ヶ月くらいは普通の生活、
つか一人暮らしが続くのだ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:03:06 ID:4p2v0q3U
>>天板さん
メール着てないよ? >>392のアドレスの方へヨロ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:18:25 ID:wzF0XlrK
LSX57だとレバー穴は別に30φでも問題ない感じっすよ
(サンワレバーだとレバー基部が深い分余裕が必要かもしらんけど)

30φレバー穴、3mm厚の木製天板、5mmスペーサー、ベース装着でLSX57+SSグリップ組んでますが
レバーめいっぱい倒しても特にグリップとレバー穴は干渉してないです
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:26:11 ID:wzF0XlrK
ちなみにグリップ下端が天板より下に来るので
天板レバー穴にケーブル逃がし用の切れ込みとかも特に入れてない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:37:02 ID:GlOcZQmB
>>382
友人に頼んで誕生記念の先行おまけのオラタン配信記念プレゼントとしてもらう偽装をするんだ
俺はそれでパスしたまではよかったが嫁に箱を占有されて一度も使えてないorz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:53:39 ID:IDKTmII8
>>390

確か、4mmのものをかったような・・・・8個くらいはいっていたような・・・

ホームセンターにありますよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:13:10 ID:gyfZw0Jc
中古屋で箱入りDCTSを480円で発見。田舎恐るべし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:56:16 ID:TDR5clmU
>392
俺はシャフト加工頼まないけど4mmカットくらいなら各自必要な奴が金ノコで切ればいいんじゃない?
それほど硬くないんだし。

>393
大きめのホムセンでEリング買ってくれば解決。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:30:22 ID:9e6ujojq
あんまやる気無かったのに
ついフラフラとLSX-57オーダーしちまったw
407seimitsu9mmあっとおどろくyahoo.co.jp :2009/04/15(水) 17:54:17 ID:4p2v0q3U
セイミツ9o化ですが、上の穴はそのまま利用し、下穴を新規で開けるで統一します

旋盤屋さんが29日からGWだそうなので、第1回締め切りとして22日にこちらに
シャフトが到着するようにしてくださいな
セイミツに注文してこちらに送るのもアリ
詳しくはメールください

SSTS土台の人はグリップの蓋にプラ板等を貼って厚くするとか
桃屋の“ごはんですよ”の蓋に穴を開けて代用とかw
底板を下げるとか工夫してください

>>405
穴をずらさないとグリップ位置が下がらないので、4oカットだけではダメなんすよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:30:38 ID:Tcxlv5iL
やべぇ金属の蓋丁度よすぎる、ジャムのでやったらぴったりはまるわ・・・w
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:44:29 ID:zPbylDib
セイミツ9mm化で新規に下穴空けると真ん中に穴残るよね
その穴に何かつめてちょっとでも補強しようと思うんだけど何がいいかな?
木とか(割り箸とか?)ホットボンド流し込めばいいのかしら
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:48:05 ID:2tst75Ul
>>409
半田とかどうよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:52:51 ID:p/cgmZ5x
100均でエポキシパテ買って詰めとくとよさそうとか思ったりした
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:59:12 ID:ALDoduf1
ロウ付けか溶接じゃなきゃ補強になんてならんでしょ
413天板試作人:2009/04/15(水) 19:04:22 ID:iH1h4I67
SSスティックとセイミツスティックで比べるとSSスティックの質が悪すぎて笑うしかw
セイミツとサンワで比べると、まぁ好き好きかと・・・

試作天板は工場で作るだけあって、ぴったりRAPEXのガワにはまりました。

ttp://heartland.geocities.jp/tagirai/sample01.png
ttp://heartland.geocities.jp/tagirai/sample02.png
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:25:08 ID:2tst75Ul
おーまさに作りたいものがそこにある
うちのわRAP1だからキノコとVC部分作んないとなー
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:29:33 ID:qu9iGTx4
>>413
SSTSもスプリング替えたら見違える位良くなるよ
個人的な感想ではDCTSよりも数段良くなった

元のスプリング選定したやつはバカだと思った
指で思い切り摘まんでもビクともしない位固いとかw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:30:38 ID:KSASY8T+
ウホッ!いいスティック・・・・天板販売が楽しみ。
天板の絵どーするかなぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:31:56 ID:p/cgmZ5x
SSTSのバネかてぇwwwwwと思ってプライヤでギュっとやったら今度は戻らなくてスカスカになってわろた
まあセイミツで組む予定だったからいいんだけどw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:15:03 ID:4p2v0q3U
>>409
シャフトの上から約60oのところに元穴あるけど、そこが折れる前に
テコの原理から察すると根元の基部の方が先に逝くかとオモワレ
かといって、もし折れても責任とりませんがw ノークレームノ(ry

先程、ホットボンド初体験 便利すぐるな、コレ
初めて発射した時強く握りすぎてドピ(ry
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:17:40 ID:INsD11E9
>>413
    たまらんだろ?           たまらん!
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
今の心境w
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:52:50 ID:rPMV5YQr
後々交換することも考えてセイミツスティック使用のためガワ加工にするつもりです
何か特別注意することありますか?SSTSのグリップ使う予定
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:57:15 ID:wzF0XlrK
とりあえずアナステ乗っ取りTSでVF5デモやってみたけど
アキラで16P+G、43P+Gの投げ、斜めJK前後とも問題なく出た
8方向正常に入力処理されてるっぽいので同じ開発スタッフのオラタンも問題ないような気はする
(アナステの入力を8方向デジタルに変換するなんて基本処理はライブラリ使いまわすだろうし)

ついでに左右スティック同時操作の試運転にGeometry Warsやってみたが
デジタル8方向入力になってしまうのはしょうがないとして、アナステ乗っ取りTSで特に問題はない様子
422ステッカー製作担当1:2009/04/15(水) 22:57:48 ID:Dzd1mu6C
>>シャフト担当
セイミツ採用グリスはアケステwikiで既出だよ
>>天板試作人
うpはご自由に。うちもそろそろレタッチしたのをうpします

423桃園まりあ ◆Maria/yYWo :2009/04/15(水) 23:19:49 ID:CGZJ71BO
シャフト加工とかRAPTSとかプロの人達って凄過ぎ。。。

需要は無いかもしれないけど、、、メンテついでに撮影してみました。。。
http://www37.tok2.com/home2/trance/voot_ts.html
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:21:11 ID:4QqYptZw
そりゃ、プロはそれで食ってるわけだし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:19:29 ID:PubkS5Gj
>>413

試作人さん、しゃがみSPって実際やってみてどうですか?
問題なさげ?
主観でおけですので、感想を教えて下さいな!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:50:03 ID:lDLa44bn
>>420
シャフト完全無加工でLSX57を装着する場合、かなりグリップ側を削ることになるので
表側から穴にエポパテ詰めとくと多少の気休めになるかも
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090416013325.jpg
適当に削りすぎてネジ穴死亡しても多少のフォローにはなります(左下の上穴)
パテの食いつきのみで支えることになるからあまりよろしくない状態だけどないよりマシ的な
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:17:32 ID:k/ydw6av
>>426
早速の情報提供ありがとうございます
ん〜予想以上にギリギリなんですね
スティックが先に逝くと読むか、ガワが先に逝くと読むかの違いというか
どちらも素のTSよりは遥かに信頼できるんで贅沢な悩みかな…
とりあえず後続の人にも参考になるよう切削の方向は崩さずいきますー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:16:01 ID:ZQ8bNATo
LSX57 スナップリングプライヤーなんてなかったのでビニール紐両方に引っ掛けて強引に引っ張ってはずしたら変形してもうた
くそまた近くのDIYセンターにいかねば・・・
紐でぎゅーぎゅーに締め上げられた指がいてぇえええ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:13:12 ID:3tb8lybC
上の方にも書いたけど、両方同時に引っ張ってはダメです
片方ずつ、ラジペン等で引っ張りながら上にずらすでおk
大きめのビニール袋等の中で作業すると、もしスプリング等が
飛んでいっても安心です

グリップのガワ11o化はキッチリ11o無くてもおkです
ネジ締めればプラがしなるので収まります
勿論シャフト9o化は募集中ですw 余程操作が激しく無い限り折れるとは
思えませんが…まぁ気が向いたらドゾー
GW前に欲しい人はお早めに
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:02:28 ID:arhHxL3p
Cリングプライヤーってのがホムセンでもダイソーにでも売ってるから買ってくるといいよ。
なんだったら100均ラジペンの先ヤスリで削って自作してもいいんじゃないかな?
431ステッカー製作担当1:2009/04/16(木) 13:12:53 ID:rIZ/PQVm
ちょいと皆さんに残念なお知らせを。
MSにパッド基板を使用でしてジョイスティックを自作する事は
MSLIVEで不正にあたるのか問い合わせてみたところ、

「ゲーム機やアクセサリーを改造されますと、
マナー違反として対応をさせていただく場合がございます。

また、ランクを上げるのが目的で、ゲーム機本体やアクセサリー、
その他のハードウェア、ソフトウェアを改造(モッディング)したプレイヤーと
意図的にゲームで遊ばないようご注意いただけますようお願い申し上げます。」

との回答でした。
MSはLIVE上で乗っ取りかどうかを判別することはほぼ不可能だとは思いますが、
BANされる可能性も0ではないという事で。
432天板試作人:2009/04/16(木) 13:19:33 ID:Et8BGddc
>>425
しゃがみSP使わないのでよく分かりませんが、
レバー倒して親指伸ばせば普通にSPボタンは押せました。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:24:28 ID:wdOdYTth
聞けば駄目って答えるに決まってるやん・・・。
もしかして、ステッカーもセガに許可取るつもり?
434天板試作人:2009/04/16(木) 13:28:46 ID:Et8BGddc
>>431
仮に自作TSとばれても、ゲームの性質上BANされる可能性は低いと思います。
BANが判明したらきっと大騒ぎになりますからね。
ステッカーは明確にダメですけど、私はRAPTS天板を受注した人に限定して配布する予定です。
あくまで個人的に友人として無償でw
435ステッカー製作担当1:2009/04/16(木) 13:34:46 ID:rIZ/PQVm
>>434
ですね。BANされる確率は低いとは思います。
やばいと思うのはWEBで乗っ取りコンとMSLiveIDの両方を公開した場合、
チャットで乗っ取りを公言する事くらいでしょうかw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:41:34 ID:iiMhCJCW
SSTS改造中だけどうっかりLSX57を注文してしまったw
と言うことでシャフト加工を依頼したいので後程メールさせていただきますm(_ _)m
あと天板も欲しいけどRAPじゃなくて乙女棒でも大丈夫でしょうか?
ダメならガワは自作しますが
437ステッカー製作担当1:2009/04/16(木) 13:46:41 ID:rIZ/PQVm
>>436
トリガー、サムボタンに対応する信号が基板から出てるかどうかかなぁ
これは乙女棒持ってる人でないとわからないかと
438ステッカー製作担当1:2009/04/16(木) 13:47:38 ID:rIZ/PQVm
>>436
ガワだけなら問題ないはず
439436:2009/04/16(木) 13:50:05 ID:iiMhCJCW
>>437
基板はパッドを乗っ取るので大丈夫です
気になるのはガワのサイズやねじ穴の位置です
多分RAPと同じだとは思うんですが比較した事がないので…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:51:06 ID:Zf3t5yTP
http://hmd.blog.ocn.ne.jp/_summyhouse/2008/11/g_xbox360_a544.html

乙女棒は基板まで利用しようとすると微妙
ガワは同じと思っていい
441436:2009/04/16(木) 13:52:45 ID:iiMhCJCW
>>438
ありがとうございます!
安心しました

スレ汚し失礼しましたm(_ _)m >>ALL
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:47:36 ID:ArgHB0SP
コントローラー乗っ取りまではセーフとか聞いたけどな
443天板試作人:2009/04/16(木) 15:11:15 ID:Et8BGddc
予約開始します。1次生産の予約期間は1週間前後(流動的です)。
GWが挟まる関係で予約が伸びる可能性もありますが、逆に短くなる可能性もあります。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:21:50 ID:qNTNl1H7
>>天板試作の人
HPのお問い合わせはこちらまでにメールだせばいいのかな?
445天板試作人:2009/04/16(木) 15:23:43 ID:Et8BGddc
>>444
そうです。そちらにメールをお願いいたします。
予約の際に、必要なもの、数量、郵便番号、住所、氏名、連絡先をお願いいたします。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:34:34 ID:Uwi5uJeh
>>443
二種対応版と四種対応版の具体的な差異はどのへんでしょうか?
あとDCの用意したほうがいいネジはパネルとレバー基部の固定ネジ?

質問ばっかりですいません。
447天板試作人:2009/04/16(木) 15:42:19 ID:Et8BGddc
>>446
2種対応はSSDCもしくはセイミツサンワ対応になります。
4種対応はSSDCセイミツサンワ対応になります。

DCレバーのねじは皿ねじではないため、RAP用TS天板では使えません
また、一般的な皿ねじ(M3)はピッチが違うため問題があるので、
ホムセンなどでピッチが同じで合う皿ねじを探してください。
もしかしたら、M3のドリルねじなどになるかもしれません。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:49:07 ID:qNTNl1H7
うわーそういうことか
@Aとか意味不明な注文メールを送ってもうた目下訂正メール作成中
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:50:42 ID:Uwi5uJeh
>>天板試作人さん
ありがとうございます。
DCの固定ネジの皿ネジ版を探すってことですね、
早速今日バラして明日ハンズで探してみます。

今のところDCSSしか使わないけど将来性を考えると四種ってとこですね
450天板試作人:2009/04/16(木) 16:18:28 ID:Et8BGddc
>>448
申し訳ありませんでした。HPも分かりやすく更新しました。

>>449
合うねじが無かった場合、ドリルねじで無理やり固定になるかもです。
よろしくお願いいたします。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:08:36 ID:gK0r7t2x
>>415
どんなスプリングか非常に気になります
OMG、マーズ用にぜひとも欲しいところ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:34:15 ID:3tb8lybC
>>451
415では無いがたしか前スレで出てたセイミツLS-56用だったかな?
ホムセンとかでもスプリング売ってるとこあるから、お好みの長さでカット
すればいいんでない?


最近DCTSに触れる機会があったのだが、スティック基部だけ取り出すの大変そうだ

箱タン専用なのでDC基板撤去してお手軽(手抜き)に有線コン基板を設置
ダイソーガムテで両端を挟み、マイクロスイッチ固定ネジで共締め
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34809.jpg

上の方で出ていたイエローハット粉砕後の対策
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34810.jpg
M6の外径16oと22oを使用
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34811.jpg
大きめのEリングを追加で間に入れればお手軽に硬さ調整出来ていいかも
白いパーツが削れるのでは?とあったがナイロン製?かと思われるので
そう削れるものでもないかと、グリス塗布推奨
これ考えた人、天才!

おまけでドキャタン当時に有志の方が制作されたと思われるメタルハットと遭遇
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34813.jpg


セイミツ9mm依頼は22日にこちらにシャフト必着ですので
2回目募集は来月中頃かなぁ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:55:26 ID:Zf3t5yTP
白パーツでの代用案がまとめてあった
http://blog.goo.ne.jp/kagami-en/e/b28be1adb55a933f78c1a77ac02fde18
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:56:57 ID:beQtLC/Q
金属ワッシャーでの代用案、じゃないのか?それは。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:08:02 ID:PubkS5Gj
>>432
試作人さん、確認ありがとう。 安心しました。

早速予約のメールを送りましたので、よろしくお願いします!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:11:44 ID:3tb8lybC
>>453
右のプロフィール以下が邪魔で見れないw どうすれば?
誰かアナステ押し込み教えてやって、ついでにBACK付けとけと
つかブログとかhは取った方がよいかとオモワレ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:07:13 ID:PubkS5Gj
>>456
個人的には、スティック白パーツのところをパテで適当に固めてたのが気になる。
ごつごつしてると、上下左右の感覚が微妙に変わりそうなんだけど・・・。

ケンチャナヨかしら。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:45:24 ID:3tb8lybC
パテ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:16:54 ID:rE7XOMtY
LSX-57(-01)を注文しようと思ったんだけどLS-32みたいにベースの種類ってありますか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:59:04 ID:lDLa44bn
特に指定しない場合写真通りの平板ベースがついてきます
ベース指定したことないから別のに変更できるかは不明
ベースを単品で買うことは可能
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:14:01 ID:3tb8lybC
電話して直接聞いた方がいいかと
462天板試作人:2009/04/16(木) 22:33:14 ID:Et8BGddc
>>LS57
私の天板を使う場合、平板ベース必須です。
サンワも同様です。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:02:19 ID:31yvckLs
>>459
電話すると、比較的若い男の人出たけど、
親切に色々教えてくれたよ。

自分なんか01の有無で何が違うのかも
最初、分からなかったしw
細かい注文変更にも応じてくれて、本当に家内産業の香り。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:08:31 ID:aaxRlq2e
天板試作の人から買わせてもらって作業しようと思っているけど
HPの参考資料のページ見ても理解できなくて涙目。
あのレバー部分から延びてる5本の線はガン無視してスイッチの足に
RAPの線をくっつければOKという認識でいいのでしょうか?
トリガとターボの線もどうしたら良いのやら。
助けてえらいひと。
465436:2009/04/16(木) 23:16:40 ID:kJ26Gwws
天板試作人さんとシャフト加工さん(?)に依頼メールを送らせていただきました
よろしくお願いしますm(_ _)m

今日の昼にセイミツに電話したら優しい感じの(多分)若い女の人が出たよ
丁寧に対応してくれたおかげですんなり注文できた
幸い在庫もあったから届くのが楽しみ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:19:05 ID:beQtLC/Q
>>464
つまりTSのために箱○用の、妙に高騰してるRAPを1つ潰そうっていうのか。
やるな、お前。

でも、竿から伸びてる線はデジタル乗っ取りなら、再利用した方が楽じゃね?
467天板試作人:2009/04/17(金) 00:07:55 ID:/AKw+D8x
>>464
5本の線は基板から外してください。GNDがじゃまなので。
で、後はスイッチの足に直付けで問題ないです。
468天板試作人:2009/04/17(金) 00:11:50 ID:/AKw+D8x
>>464
さらに、基板カットも必要かw
暇なときに資料更新しときます。

詳しい方、うまい方法あったら教えてください(汗

469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:38:57 ID:a/Sc5neQ
・RAP基板のメリット
360パッドに細かいハンダ付けしなくていい
スイッチ1個につき1組の線が対応するので配線が単純明快
VCやしいたけLED等の配線で頭を悩ませなくていい

・RAP基板のデメリット
SSTSレバーやLSX-57-01のような共通線まとめてあるタイプのレバーは基板の加工が必要
グリップ内のトリガ・ボタン基板も加工が必要
十字キー・ABXY・LBRB・LTRT以外のボタンが使えない

こんなところか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:40:39 ID:cbTL0JVD
>>467

RAPって、レバーもデジタルじゃないの? ABXYも共通GNDで、
GNDもそのまま使えるもんだと思ってたんだけど違うのかしら?

天板届いてから分解しようと思って、まだRAP手付かずなんだが、
その辺教えてエロイ人!
471160:2009/04/17(金) 00:48:54 ID:kT+1krbl
オールデジタルだったはず
GNDはAとAGND、BとBGNDといった具合に各ボタンにGNDが配置されてる
レバーも上と上GND、下と下GNDといった具合に全部別れてる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:51:12 ID:kT+1krbl
失敬
前の名前が残ってた…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:53:57 ID:bgmc7ZNz
天板試作の3と1,2が別にある理由が分からない俺涙目。
3(と4)があればどれでも幸せになれるんじゃないのかな違うのかなかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:57:22 ID:a/Sc5neQ
何分激しく操作するデバイスを固定するわけだし
不要な穴は開けずに少しでも天板強度を確保、みたいな感じかしらね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:00:35 ID:kT+1krbl
>>473
どちらか一方で良ければ300円お得になるわけだから
SSDCとかしか考えてなければ1or2でイインダヨ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:04:50 ID:fjYHo3kq
RAPやパッド旧基板はLSX-57 パッド新基板はLSX-57-01 を推奨しとく

トリガー・ターボのパターンカットなら、ちょい上のブログで見かけた
正しいかどうかは不明 新基板でしか乗っ取りしたことないんで

怒涛のDCTS3連戦終了 あー疲れた…寝よ

シャフトの件、本気で買う気満々でメールする人は、テンプレあるので空メールでおk
ただの質問ならスレでおながいします
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:15:14 ID:fjYHo3kq
>>476訂正
空メールはやっぱダメだ、テンプレに俺の個人情報あるしw 悪戯怖い
なので申し訳ないですが、先にそちらの名前・住所を記入ヨロ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:32:51 ID:cbTL0JVD
>>471
なるほど、デジタルだけど、1SWに2本ついてんのね。
念のためGNDまとめてみて、正常に動くか試してみよう・・・。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:18:15 ID:a/Sc5neQ
パターンカットとか書くとややこしく感じるかもしらんけど
要するに1個のスイッチに大して2本のリード線が独立して繋がるように配線する
ってことなんでそこまで難しいことではないぜ
レバーだろうがトリガだろうがターボだろうが押すとON、離すとOFFになるスイッチだからね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:25:03 ID:cZaiptI1
RAPEX利用は正直リスクでかすぎな気が…

いまさらだけど初めてSSTS触った
もっとチャチなのをイメージしてたけど予想外に頑丈に思える
バネ取り替えるなりして硬ささえ和らげば案外いい感じになるんでは
これが笑えるほど玩具に思えるセイミツスティックって一体…ゴクリ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:53:33 ID:XLfsRqqw
ようこそこちらの世界へwwww
そりゃ業務用ですから
すっごく・・・太いです・・・
482ステッカー製作担当1:2009/04/17(金) 05:58:44 ID:wnM2e9a/
RAP用オラタンステッカー、バージョンupしました。
・フォント、その他色々高精細に
・銀インク対応
・240mm&210mm対応

セットで5.3Mほどあるのですが、どこにうpしましょうか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:06:16 ID:cbTL0JVD
>>479

自分もパッド乗っ取りではアナステを推奨してるんで、パターンカットに
問題は無いんだが、せっかく基板タイプを買ったのでハーネスだけで上手く
使えたら楽だなー、って感じなだけですお!

484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:19:46 ID:kT+1krbl
>>482
ttp://toku.xdisc.net/u/
ここなんてどうだろうか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:29:01 ID:HjFu41op
オラタンステッカー
出来たらすぐに流れないところにお願いします
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:16:46 ID:tK0QZ3TW
>>480
RAPEX乗っ取りはパッド乗っ取りに比べて遥かにローリスクなんだぜ
なんせ信号線は既にデジタルで全部取り出されてるから
工作の時はリード線を弄ればいいだけで制御基板壊すことがまずない

パッド乗っ取りは基板の細かい接点にハンダ付けする必要があるので
慣れてないとパターン剥離したり熱で部品ダメにしたりとか
パッド基板壊す可能性は結構ある
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:42:20 ID:eVjiPszK
一個壊した俺が通りますよ。
リード線は細目のを、こて先は新調オススメ、
スタートあたりのはんだ付けポイントがかなり小さいんだぜ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:46:52 ID:RcYKypBo
>>477
すいません、テンプレどこでしょう?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:52:11 ID:r6TPgPwm
ド素人の俺でも初挑戦で成功したから道具さえちゃんとしたもの用意すれば意外といけるよ
スタートとBの所は確かに苦労したけどね

LEDの取り外し成功したためしがないのがまだ下手くそなんだろうな・・・
490ステッカー製作担当1:2009/04/17(金) 12:01:55 ID:wnM2e9a/
ttp://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/lime/lime.cgi?down=http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up5546.zip&name=rap_ot0417.zip&hp=http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up5546.zip
RAP用オラタンステッカー、うpしました。
・フォント、その他色々高精細に
・銀インク対応
・240mm&210mm対応
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:07:06 ID:tK0QZ3TW
チップLEDを再利用することを考えなければLEDまるごと熱してずらせば割と簡単にパキャッと
コテ先にLEDへばりついてくせえwwwwwとかなるけど
あんなちっこい部品にハンダ付けやるの面倒だし別にLED用意したほうが気楽ではある
492ステッカー製作担当1:2009/04/17(金) 12:15:26 ID:wnM2e9a/
ちょいと削除
また後でうpしますw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:15:42 ID:j626gKSG
同じチャロナでもチップLEDでこんなの↓作ってる奴もいるんだから頑張れ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6617332
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:15:55 ID:Nqy7Xgf7
>>484
スルーされてカワイソス
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:31:31 ID:r6TPgPwm
>>491
毎回面倒なのでハンダで焼き壊して高輝度LEDを買ってきてる
再利用できてる人のブログとか見るとすげぇと感心するばかり
チップLEDも買ってみたがアノードとカソードがさっぱり分からなくて超面倒で一回であきらめた
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:56:28 ID:AaS5UlPm
>>482
自分から聞いたのだから、答えた人(484)に一言ぐらいあってもいいと思うぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:00:52 ID:kT+1krbl
>>494>>496
2chでは良くあること

それよかセイミツでLSX-57-01とLS-56のスプリング受頼んだが即日発送されなかったみたい
多分22日に間に合わないから2回目募集に乗らせてもらいます>>セイミツ9mm加工さん
これから注文する人はどっちか在庫ないから注意すると良さげ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:16:42 ID:kXhjKd8+
突っ込み入るのも、また2chだな
つか、在庫ないんか。俺もその組合せで注文しようと思ってたんだが
499天板試作人:2009/04/17(金) 13:38:02 ID:/AKw+D8x
天板の厚みを1.2mmにするかもです(追加試作は1.2mmでやってます)

予約期間を22日必着でやりますのでよろしくお願いいたします。
一応5月6日までに完成させて、順次発送という形を取らせていただきます。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:49:03 ID:ka+UCRfy
9mm加工氏にメールしたんだが、届いてるんだろうか。返信がなくて何すれば良いかわからんわ。返事待つにしても22日着だと焦ってみたり。

501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:20:48 ID:WlpRFamw
>>500
俺は昨日の夜にメールしたら返信貰えたよ
それより後にメールしたなら平日だし忙しいのでは?
こちらの準備としてはシャフトのみにバラして梱包かな
俺はまだスティック届いてないし工具が足りないから若干焦ってるw
502ステッカー製作担当1:2009/04/17(金) 14:30:51 ID:wnM2e9a/
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up5547.zip
RAP用オラタンステッカー、再うpしました。
・歪み修正、フォント、その他色々高精細に
・試験的に銀インク対応
・240mm&210mm対応

>>484
そこは以前うpしたことがあるとこですが、最近は保存期間が短くなってるので
見送りしました。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:14:57 ID:wimij0jj
近所に旋盤屋があったから加工頼もうと思うんだけど新たに開ける下の穴は
既存の上の穴の中心から新たに開ける穴の中心までの間75mmでφ4.5の穴でいいのかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:27:14 ID:74KHczSQ
>>502
消えてる… はやすぎ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:45:00 ID:UdQgwaAd
>>503
75mm、Φ4.1で良さそう。
加工時に若干広がるからΦ4.0でも良いかも。
506ステッカー製作担当1:2009/04/17(金) 15:55:01 ID:wnM2e9a/
ttp://nemrsis.s2.x-beat.com/uploader/src/urameshi1109.zip
RAP用オラタンステッカー、再再うpしました。(Ver.0417C)
・歪み修正、フォント、その他色々高精細に
・試験的に銀インク対応(単色・階調両対応)
・240mm&210mm対応
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:25:28 ID:wimij0jj
>>505
サンクス
もう一度図ってみたらセイミツだと上の穴中心から76〜77mmくらいあった
穴の開いてる位置が若干違うから当然か…
変則的な図り方だけどシャフトの頂点から82mmの所にφ4.0の
穴を開けてもらうように依頼するよ。ありがとー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:19:57 ID:gXCkIWOW
アナログレバーTS製作計画進行中だけど、
行けると思って注文した50KΩのボリュームでは足りなかったorz
100KΩで再注文したけど納期が2〜3週間かかる;;
509500:2009/04/17(金) 17:22:59 ID:xMO2A3h4
>>501
宛先はseimitsu9mmのヤフーで合ってるよねぃ?一昨日の朝にgmailで出したんだけど、届いてないかスルーされたっぽいw別アドでまた出してみますわ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:52:56 ID:fjYHo3kq
ただいま戻りました

>>488
メールくれれば、発送から振込みまでの案内をコピペして返送します
>>500
届いたメールは全部返信してるんだが? ハテ?
メアド合ってるか確認ヨロ
seimitsu9mmあっとおどろくyahoo.co.jp

>>507
82mmだとガワのシャフト収まる上の コ← にシャフトの頭が当たらない?
SSTSシャフト同様81mmがいいかと 4.1とかの半端なキリは無い筈なので4πで
ガワの現物を見せた方がいいかとオモワレ

>>発注した方
こちらの仕様では純正のネジそのまま利用しますので捨てないでね

あと22日に届けばいいので、メールにも書いたが振込みとかは後回しでおkです
振込みなければ返送しないだけ、当方鋳物屋なので原材料にさせて頂きますw
お向かいさんの旋盤屋に就職してればもっと安く提供出来たのに残念無念
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:07:27 ID:fjYHo3kq
>>500さんの問題解決 gmailのせいなのか迷惑メールに入ってたw
これからメールする人は気をつけてくださいな 
電話番号書いてあって助かったw
512500:2009/04/17(金) 18:18:30 ID:vTFKplvI
>>511
連絡ありがとうごさいましたm(_ _)m
メール再送しましたので確認お願いします。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:19:14 ID:cXPENQ51
>>499
1.2mm厚でM5の皿もみ厚確保できるものなのか・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:28:44 ID:+1T4rNTk
>>511
相手のミスを疑っておきながら笑って済ますなよ…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:33:11 ID:fjYHo3kq
スマソ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:45:05 ID:UdQgwaAd
>>510
このサイズのキリで0.1mm単位は半端でもないよ。
でも既に作った人がΦ4で問題無いって言うなら、それが正解やね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:54:40 ID:cXPENQ51
>>516
5.0mmとか6.5mmまでは0.1mm単位であるんだな。
知らなかった。
518ステッカー製作担当1:2009/04/17(金) 18:59:01 ID:wnM2e9a/
>>510
鋳物屋!
プラのグリップをアルミ鋳造とかは可能?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:00:18 ID:FmuQgn4v
>>518
冬に使うのはキツそうなTSだな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:05:43 ID:gXCkIWOW
アルミは無理なのでは?
鉄とか真鍮とかステンレスとかだと思う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:18:34 ID:fjYHo3kq
>>516
0.1o刻みであるのか、無知でスマソだ
試作は4π開けてもらってで問題無し、使うネジが純正以外の特殊なサイズでなければ

>>518
アルミは扱っておりません、鉄専門です グリップみたいな小物はやらんのです
主にやるのは金型とか……金型!?…うーんw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:21:07 ID:FmuQgn4v
誰ぞ2000万くらいぽんと投げて
セレブTSを作るやつはおらんのか!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:27:31 ID:UdQgwaAd
金型の鋳物か・・・家は門型NCでプレス金型の加工はやってるが、
旋盤が無いんよorz
524天板試作人:2009/04/17(金) 19:43:20 ID:mO2cU7D9
>>513
セイミツサンワ対応で使う皿ねじはM4です。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:44:00 ID:cbTL0JVD
>>499

513と同じく、座繰りが心配です。
特に全対応の天板Bを注文したので、4mmも厚みが減ると、ちょっと強度が
気になります。

@やAなら気にしないかもしれんけども・・・。
526天板試作人:2009/04/17(金) 19:51:03 ID:mO2cU7D9
強度は問題ないと思いますけど、ちなみに薄くなるのは0.4mmですね。
1.6mmは正直オーバースペック気味です。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:57:19 ID:cbTL0JVD
>>526
ああ、失礼しました>>0.4mm

強度は問題ないのですね。 ふむ。

・・・という話を先に書いてくれてたらば、余計な心配が無くて助かりますんで
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします!
(一応、一旦上がってた仕様のものをご注文させて頂いてるので・・・)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:59:07 ID:Ez+eASij
なんか勢いで既に2万くらい投資したけど
天板まで手を出そうと思うと全然工具足りてない…
そしてTS作った後どうしてやろうかこの工具

と、新基盤有線を乗っ取る場合、
リード線の予備はんだ+元々基盤についてるはんだで接続する方法でおkでしょうか
なんとなく製品のはんだって溶け難いような
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:04:42 ID:t9hbpI+7
今月のゲラボに360コントローラ乗っ取り記事載ってるな
ツインスティックじゃないけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:12:37 ID:gXCkIWOW
>>528
半田はそれで正解
20wのコテだと溶けにくいけど、
コテ先で溶かすのではなく、予備半田を溶かしてそれを
くっつけると、合体するように溶け合うよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:25:54 ID:fjYHo3kq
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34851.jpg
こうやって・・・
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34852.jpg
こうすればw

世界で2本だけの4oカットでSSTS土台に適したセイミツシャフトを手に入れ
最強のSSTSを目指す2基目は基板内臓型で作成中
俺も光る椎茸欲しいが、LEDは敷居が高そうなのでこうやってみたわ


俺の記憶が確かならば、過去スレでDCTS基板を欲していた人が二人
そのうち一人が俺なんだが、カクカクシカジカで手に入れた
で、もう一個あるんでもう一人の方がスレ見てたらセイミツメアドまで連絡ヨロ
月曜に日付が変わった時点で連絡無ければ他に欲しい方、希望あればどうぞ
定型外でよければ送料無料でおk
但し、画像のとおりDCに繋ぐコード無し でも通常コン等のコードあれば作動おkです
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34854.jpg
532天板試作人:2009/04/17(金) 21:40:52 ID:3DN0P4D3
>>527
申し訳ありませんでした。1.2mmでいく場合振込み案内メールでも確認させていただきます。

天板1.6mm+保護1mmじゃケースに対してツラにならないんです。
1.2mm+1mmならツラになるかといえばそうでもないのですが、
1mm厚鉄板だと強度が落ちるため断念しました。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:45:29 ID:Ez+eASij
>>530
thx
もうちょっと練習すれば案外いけそーですね
534ステッカー製作担当1:2009/04/17(金) 21:45:49 ID:wnM2e9a/
ACオラタンコンパネと同じ鋼板厚で検討してみては?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:50:40 ID:BjMzeqJg
>>508
>>194の方法でやるのなら、50kΩで大丈夫だと思いますよ。
問題はたぶん抵抗が低くなりすぎてることでしょうから、
50kΩで3端子を繋いだ上で、更に中央の端子から出てるケーブルに抵抗を挟む感じです。
テスト用として色々やってるうちに、色々と端子が剥離しちゃってるけどまだ使えるよwなコントローラで、
やっつけで探ってみました。
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/moricas/image/360board4.jpg
私の環境では、だいたい10kΩくらいの抵抗を挟んでやるとOKみたいでした。
とりあえず、FORZA2で左後ろが振り返られるのを確認。
ttp://forza.game-host.org/media/bbs/image/233416.jpg
環境によっては+2kくらい見た方がいいかも。
536天板試作人:2009/04/17(金) 21:54:03 ID:3DN0P4D3
RAPの天板がハマルへこみが2mm程度しかないので、、ACと同じとは行かないと思います。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:54:47 ID:BjMzeqJg
ちなみに半固定抵抗の用途はキャリブレーションです。
微妙に中心がずれたりしてる場合に、微妙に回してあわせます。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:06:31 ID:gXCkIWOW
>>535
ありがとう
でも違います
アナログそのもののSTを作っています(静穏の為に)
アナログからデジタル変換は過去に作成済みです

入手したアナログレバーに使えるボリューム抵抗が
50KΩではレンジが適応しなかったのです
539ステッカー製作担当1:2009/04/17(金) 22:11:55 ID:wnM2e9a/
アストロ用ビシバシチャンプコンパネがあったので
測定したところ、鋼板厚は2mm。RAP3は1.5mm(ステッカー除く)
RAPの鋼板用溝は2mmでした。
どっちみち、うちは240mmで作らないといけないので、2mm鋼板使用で
ガワ加工してやってみることにします。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:14:23 ID:gXCkIWOW
>>536
ACの普通のコンパネ(VOではない)を見てみたら
板厚1ミリ位ですね
デザインの保護シート入れて1.2ミリ位かと
心配なら各自裏からステー接着とかで補強するとか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:20:16 ID:XgerHvf6
>>531
似たような事やってたから写真撮ってみた
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34856.jpg
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:11:07 ID:a/Sc5neQ
気分だけでも味わおうとヴァルフォース体験版落としてみたら
TS向きなコンフィグできなくてショボンヌ
543天板試作人:2009/04/17(金) 23:30:59 ID:WV45fsv6
天板の仕様変更の件ご迷惑おかけします。
やればやるほど改良点が出てくるもので・・・

ギリギリのスケジュールでやるもんじゃないですね(反省)

天板、保護パネルの厚み、材質等最適になるようぎりぎりまで検討したいので、
キャンセル等も受付ます、よろしくお願いいたします。

544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:36:33 ID:hQZZbszE
よーし、買い置きのSSTSを使って乗っ取りTS作成に参入するぜぇ!
工具も買い揃えたし、有線コントローラも準備した。
有線コン・TS接続用に15ピンVGA延長ケーブルも買ってきたぜ。

一応、モニタに繋いで本来のVGA延長ケーブルとして機能するのを確認した後、
ど真ん中からチョキっとな。
この手のケーブルは14ピンしか結線されてないのも有ると聞くが、コイツはどんなもんだろか?
まぁ、駄目ならスタートボタンを諦めて有線コンの方使えばいいよな。


…な、ななほん。 15ピンもあるのにケーブルは7本ポッキリ。
VGA延長ケーブルってこんなに線がすくなくても機能するもんだったのね orz
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:42:12 ID:cbTL0JVD
>>543

いえ、こちらこそ申し訳ないですね、実務を押し付けてる様な感じで・・・。

で、どうでしょう。 保護板が1mmの厚さで本体からまんま浮いてたとしても、
それを嫌だと言う人よりは、強度を求める人の方が多そうな気がしますが、
どうでしょう?
>> 予約したり発注予定の皆さん


 ・・・おれ少数派かしらw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:45:19 ID:cbTL0JVD
ふう、公式コラムのアンケート、長かったわw
あれで開発がやる気になってくれるんなら、なんぼでも書くわw
547ステッカー製作担当1:2009/04/17(金) 23:49:32 ID:wnM2e9a/
保護板使う人って、頻繁にステッカーorシートを交換したい人?
頻繁に交換しないならコールドラミネートのほうがACコンパネっぽい質感が得られるし、
ステッカーとの定着性もいいし、厚みも保護板ほど出なくて丈夫。
548天板試作人:2009/04/18(土) 00:02:32 ID:/AKw+D8x
変更候補は
@天板1.6mm厚+ポリカーボネート0.5mm厚
A天板1.2mm厚+アクリル1mm厚

製作種類が多くなると、私のほうもワケワカメになってしまうので、
@かAもしくは変更無しの中で、最適なもの1つを判断していきたいと思います。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:04:14 ID:fjYHo3kq
>>541
お〜、先駆者が居た! 俺は廃品を利用するエコ路線でいくとする
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34864.jpg
こうやって…
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34865.jpg
出来たw

手持ちのテーパーリーマーよりリングの方が太いのは想定外だったw
真円出すの疲れた…
550天板試作人:2009/04/18(土) 00:04:23 ID:ZAXoFyAG
>>547
ステッカー交換は副産物的なもので、 
メインはメンテ性の向上ですね。人それぞれですが。
私はSSTSなどの天板にステッカー直付け仕様が許せないので^^;
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:12:20 ID:EEaxapjD
>>545
ぶっちゃけどっちでもいいから早く欲しいw
552ステッカー製作担当1:2009/04/18(土) 00:17:39 ID:k8S1F1wc
今のとこ、セイミツ派が多いようだけど、
三和のほうを使うor購入予定の人はいる?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:20:12 ID:cbezN/SH
>>535
努力は認めるんだけど
アナステ以外全部乗っ取って自由に変更できるようにした方が良いんじゃ
デジタルは全てのゲームで間違いなく動くし

1枚目よく動くね
俺はアナステ取っ払ってパターン剥離して1個破壊したw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:45:13 ID:87Ooexxs
>>549
ユニバーサル基板買ってきてこんなの作って
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34874.jpg
こうなって
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34875.jpg
ホース巻いてボンドでがっちり固めて
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34876.jpg
下に高さ調整&補強の物入れてくっつけた
http://www.odnir.com/cgi/src/nup34877.jpg
しいたけ周りのカバーはいらなくなるアナログスティックを使って作ってみた
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 04:28:23 ID:D+7clGIA
>>510
ありがとう。81mmでやってみようと思います。

旋盤屋さんに簡単な図で良いから書いてきてくれって
言われたんだけど↓みたいので大丈夫かな?
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm13107.jpg
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:37:51 ID:BC0cnggd
スト4のバージョンアップデートも近いので、RAPをTS専用化せずに
RAP内部の配線をD−Subで分割可能にして、天板交換で切り替えをしようと考えています。
RAPのスティックとボタンのGNDは全て別々になっていますが、GNDはまとめてしまっても大丈夫でしょうか
また2本ずつの線はどちらがGNDと決まっているのでしょうか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:40:05 ID:P+j0aQlV
>>555
それで十分通じると思うけど
敢えて書き直すとこんな漢字かなぁ
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm13111.gif

(REF)は参考って意味。加工しないけど、参考寸法を入れたいところにつける
108mmは元寸法ってことでおk?

表面粗さはあんまり細かくすると工賃があがるけど、
加工前よりザラザラは嫌だよね、ってことで入れてみた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:40:35 ID:99exPnbJ
このスレのしいたけの移植レベル高いな、アケステの時にこのやり方知ってればやりたかったw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:21:20 ID:D+7clGIA
>>557
ちゃんと図面の書き方知ってる人だと違うね
108mmは11mmから9mmに削ってもらう所の長さです。
万が一と思って書き加えました
面取りも工賃次第でやって貰おうと思います。
ご丁寧にありがとうございますです
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:02:18 ID:YeS1R5Os
俺も書いてたけど、遅かったorz
折角だからうp
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm13151.png
加工前のシャフトと一緒に見せれば、これで通じると思うけどね。
全長はわからんから寸法入れてないけど、省略してもいいかも。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:22:17 ID:7p0RhjYq
>>556
パターンおっかけてないんでなんともだけど多分まとめるのは無理なんじゃないかなあ
どっかのサイトで「制御チップの関係でGNDまとめられなかったのか」みたいなのを見た記憶

2本ずつの線はどっちがGNDかはもちろん決まってるが
単純にスイッチ入れ替えるだけなら気にする必要はないかと
テスタで調べると一発でわかる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:27:16 ID:U212WYxf
GND
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:29:54 ID:5Q4FZ/Bl
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:47:22 ID:RyYwTD3F
一つ二つの穴空けるのにドリル買うのは何か勿体ないな
俺は仕事場の工具使わせてもらってるけどみんなどうしてるの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:04:01 ID:krFNmuH1
>>563
振動ドリルはコンクリート等に穴を開けるやつだ、ダダダダダーッて感じ

バッテリー式が使い勝手いいんだが、高い
なのでこれでおkかと
ttp://www.amazon.co.jp/dp/product-details/B000FAH5EO
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:04:32 ID:7p0RhjYq
>>564
そのうちDIYとかにも役立つかなと思ったのでせっかくだから買ってきた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:23:12 ID:KZd8Jvsk
一般家庭だがドリルは買わないな…
ボタン付けるなら脇側かレバーにつけた方が使い勝手がいいし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:40:37 ID:5Q4FZ/Bl
>>565
コンクリートを砕くくらいパワーが必要なのかと思ってたけど、違うのか〜。

↓これが近所で\3980で売ってたんで、これでもよさげですね。
http://www.tsuhanclub.co.jp/denka21/drill/drill.html

ドリル本体はカインズホームでレンタルできるんだけど、
ホールソーとかは自分で買わないといけないんで、
だったらドリルも自分で持っていたいという気持ちが。。。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:36:48 ID:Gg1pV0CS
砕く力なんてかけたらおもいっきりへこんじゃうよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:44:22 ID:3bfbqYVI
>>562
スイッチの一方の接点は何でもかんでもGNDって呼ぶのがアケステスレ以来の伝統w
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:53:30 ID:wty8NEtB
PIC使ったライデン用回路製作中
各種高速やらVを半自動化してやるぜ

DCタンでテストしてるんだが
箱版が出たら微妙なレイテンシとか再調整だよなー
めんどくせえ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:55:00 ID:YHyWExX6
GND Sideカラー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:56:33 ID:xsHXwA3u
DCTS対策済みよりもセイミツの方がやっぱりいいのでしょうか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:10:47 ID:7p0RhjYq
コンシューマ向けの絶版中古品(カスタム)と、業務用向けの現行新品と
耐久力や交換品の入手性という面から見たら後者だとは思うわな
まあセイミツレバー使う場合は加工の手間が余計にかかるってのはあるけど
操作性とかは好みかと
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:31:32 ID:hKsUMRu/
セイミツ使う場合、グリップはSSTSかDCTSの流用するんだよね?
576天板試作人:2009/04/18(土) 19:31:57 ID:ZAXoFyAG
仕様を天板1.6mm、保護パネル(ポリカ0.5mm)でやることになりました。
よろしくです。

>>573
ぶっちゃけ、SSのレバーの取り付け架台はヤワ過ぎると思います。
手でもってレバー傾けるだけで、ぐにゃりとシナリますから。
ばね交換すれば多少マシかなと思いますが。
操作感では圧倒的にセイミツに分がありますね。保守性でも。
SSTSは完全におもちゃというかなんちゃってTSとでも言うべきか^^;
DCTSは持ってないので分からんとです。

>>セイミツの9mm化
近所の旋盤屋さんも安価にやってくれそうなのでトコトン交渉してみますw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:39:51 ID:XMnwRum7
初期黄色&対策後の金属のDCTSと比較しても、SSTSはオモチャのように感じる。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:13:16 ID:YeS1R5Os
金が無い俺はSSTS一択だから、金を掛けずに弄ってる。
バネ、バネ受け、昔買って余ってたLS-32のマイクロスイッチに交換したら、
なかなか良い感じになった。

他のスティックは触った事無いから、このまま自分を誤魔化し続ける予定・・・。
でも架台が割れたらLSX-57買うかも。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:14:26 ID:MegQTxpq
>>571
そこまでやると升くさいなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:21:10 ID:XMnwRum7
>バネ、バネ受け、昔買って余ってたLS-32のマイクロスイッチに交換したら、
SSTSはスイッチのチープ感と、レバーのグニャグニャ感がアレだから
そうやって対策したらいいものになりそうだなぁ・・・

バネとかバネ受けってのはどんなものを使ってるの?
既出すぎてアホらしかったらスルーしてください。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:21:51 ID:7p0RhjYq
まあ架台の耐久力はともかくとして
バネ交換して硬さ調整すればSSTSも操作感は結構良くなるんじゃね?とは思った
LSX57で組んだのと比べて触るとあからさまにSSTSはレバー硬いしなあ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:26:07 ID:BC0cnggd
>>561
やっぱり接地側まとめるの難しそうですね、配線28本ですか。
D−subなら37ピン、またはフラットケーブルコネクタで対応か、
いっそスティック部分だけコネクタ分けて通常レバーをサンワ、セイミツ取替え式にしてみようかな。
天板試作さんの天板とRAP使う予定のかたはRAPをTS専用にしてしまう人が多いのかな

>>576
天板の仕様ですが、4種対応は2種対応に比べて天板にねじ穴がTS1組分増えるだけと考えてよろしいのでしょうか?(外観は印刷シートで見えなくなると思いますが)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:30:44 ID:eJtT9vWc
チョコベビーケース底を利用したバルスイッチのマウント
http://www.odnir.com/cgi/src/nup34910.jpg

バルスイッチ取り付け ネジ穴位置
http://www.odnir.com/cgi/src/nup34909.jpg
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:36:32 ID:eJtT9vWc
583だけど加工の際ガワ外すのはすぐ出来たけどバネが堅くて元に戻せないorz

585天板試作人:2009/04/18(土) 20:40:27 ID:ZAXoFyAG
>>582
そうです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:38:16 ID:YeS1R5Os
>>580
バネ関連は前スレ552の仕様。

一番の弱点である、架台の強度不足の対策が簡単に出来ないのが参る・・・。
でも改造はもうネタ切れなんで、今はDCオラタンで耐久テスト中。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:01:16 ID:XMnwRum7
>>586
確認しました、本当にありがとう。

これでウチに転がってるSSTS(2個)が使える・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:14:49 ID:hKsUMRu/
一番理想的な形は、セイミツレバー9mm化+DCorSSTSの側移植みたいだね
俺も天板試作人さんが作った天板で作りたいけど、RAPEXがまず手に入らない…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:17:45 ID:eon4hAh0
此処までくると
360を付けられる筐体とパネルを買っても好いんじゃないのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:19:37 ID:k8S1F1wc
三和希望者が少ないなら、天板裏をステータイプにして、
セイミツ(SSベース)のみ対応にしてしまえば、
メンテの時にステッカー剥がす必要ないんじゃない?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:21:42 ID:8TGcMw1t
無理してRAPを使う必要は無いような。
天板が固定できて、配線スペースが確保できれば
それでいいんだし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:21:48 ID:ITbGvlwf
>>588
RAP2でもいいのよ…

なんだか投資額がとんでもないことになってきたぞw
ガワ以外別物になっちゃうけど、ここまできたらボタンやトリガーも良いものにしたいような
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:30:48 ID:0aXi/8Hl
>>580
SSTSのバネ交換と乗っ取りとボタン増設くらいしかやらないが…

バネはホムセンで売ってた安いスプリングにした。(長さは2.2cm)
バネ受けもホムセンの安いやつをそのまま使った。
Eリング側は純正の白いやつまま(壊れた報告がないので)。
基部側はホムセンで売ってたワッシャー1枚(元のプラスチックの黒いやつは外してる)
*レバー回転防止の白いやつとワッシャーにはタップリグリスを塗らないと戻りが悪いかも知れない

前スレにあったバネ屋のも使ってみたが柔らかすぎ感があった
質は凄くいいだけに購入代金が勿体ない…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:34:30 ID:7p0RhjYq
天板が固定できりゃなんでもいいんだしL字アングルで組むとか木箱組むとか
あるいは>>270みたいな安いツールボックスに組み付けちゃうとか
595天板試作人:2009/04/19(日) 03:46:29 ID:kTmK4+Iq
>>592
私もw白いガワ欲しさにKONOZAMA仕様のRAP3も予約しちゃったし^^;
RAPEX、RAP3、8NV、LS57、SSTSだけで約5マソw
公式も100%買います!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 06:56:56 ID:lmxeG3ug
黒いガワが良かったけどオラタンに間に合わないと思って
RAPEXSEを買った人がここに
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:05:53 ID:89FON6TN
>>596
塗装しようよw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:09:32 ID:E+sgiU6X
>568
アクリルならOKかもしれんが鉄板だと役不足では?
マキタとか日立の15k円くらいする奴じゃないと鉄板はきついと思う

>582
コネクタで切替式にする予定

>588
EXじゃなくても他のRAPを入手して未使用天板Assyをオク放流すればいいんじゃないかと俺的には思うんだがw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:19:30 ID:5daao1bW
>>596
塗装しようよw

ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34928.jpg
特注シャフトのお陰で土台・グリップ蓋の厚さそのままの理想的なセイミツ化SSTS完成
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34930.jpg
真ん中のボタンに各GNDの中継ポイントにしてみた
天板裏の錆止め塗装が妙に汚いのは、生乾きの状態で落っことしたからw

変形ボタンと椎茸横の赤いON/OFFのボタンは千石で買ったんだが
ロック式だったorz てっきりサンワやエーモンと同じでプッシュのみだと思ってたのに
またボタン注文せねば('A`)
あと、有線コンのLTトリガーの白いプラをニッパーでバキバキやってたら2oX5mmくらいの
黒い物体が取れた…でもこれって振動モーター用の何かみたいね
ちゃんと作動したよ、すげー焦ったw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:36:21 ID:75noBZ4j
2x5mmの黒い部品って、回転ボリュームついてなかったか?
3本足でボリュームが付いてて回せる部品だとしたら
それは可変抵抗で、外したままだと微入力の不具合が出てくるよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:05:40 ID:5daao1bW
>>600
アナログは乗っ取りしてないんでダイジョブみたいです

>>昨晩メールした方
作業に没頭してました…先程返信メール発射しました
県内なんで明日中に発送すれば間に合うかと思います スマソ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:14:35 ID:3jBFCGAb
アナログは使わなくても外したらちゃんと処理しとかないと後々面倒な事になりかねん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:19:09 ID:5daao1bW
マヂか・・・箱タンのキー設定でLT/RT使用しないで設定すればおkかなと思ってる
ん〜…まぁもう1基バルボタンSSTSあるからまぁいいかw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:52:54 ID:Uy3w0H09
秋葉原でLSX-57-01を扱ってるお店ってありますか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:06:19 ID:5daao1bW
一応、23日到着の救済用としてシャフトの予備2本あります スマンが早いもの勝ち
メールで予備くれと書いてください

秋葉は不明、誰か知ってる?

やっと12時回った…外出できるw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:39:56 ID:VxR3BABk
>>603
オプションメニューに入った時とか、ページが左右に暴れたりとかしないと良いけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:52:43 ID:E+sgiU6X
>605
日曜では無理だがアキバに来たついでにセイミツまで買い付けろ
駅から行けない距離でもないし
ttp://maps.google.com/maps?client=opera&rls=ja&q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E6%88%B8%E7%94%B0%E5%B8%82%E7%AC%B9%E7%9B%AE%E5%8C%97%E7%94%BA12-5&sourceid=opera&oe=utf-8&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wl

事前に在庫確認はしろよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:36:45 ID:TwpBwjf5
>>599

 俺も乗っ取りし始めて学んだんだけど、いわゆるゲームSWのようなのは
モメンタリっていうやつ。 押した時の通電がモーメンタリ(一瞬)だからね。

 後、回路の数や動作によってまた種類があるけど、これは調べたほうが
いいと思う。
 同時押し実現するのに、ダイオード使って制御するのもいいけど、2つ押しなら
手っ取り早く双極双投のボタン使うのも手かと。
 ただ、プッシュ感が硬いのが多いので、その辺は要確認。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:39:40 ID:4MHDvLyI
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:40:54 ID:TwpBwjf5
>>607

うーん、アキバ・北戸田間、片道290円。
600円かけて往復60分電車+徒歩で往復20分、微妙ですわね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:43:34 ID:TwpBwjf5
>>601
それって私が初心者講座で、『これ取れるから注意』って書いた奴でしょwww

自分の場合は、XとYが死んだわ・・・or2
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:54:25 ID:fskeehq/
>>544
GNDを一纏めにしてモニタIDを省略した安物ケーブルですな。
ちなみに、9番ピンはKEYなので結線する必要がない。

あと、ちゃんとしたケーブルだとR.G.Bに個別のシールド線を使ってて、それぞれのGND(6,7,8番)がシールド用の網とか金属箔で結線されてる場合もあるので、別の用途で使うのはお薦めしない。
TS用にDSUB15ピンを使う場合はRGBケーブルを流用せずに、コネクタと15芯のシールド線を買ってきて自分で結線した方が良いよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:26:29 ID:8PyQno7Y
コネクタとの結線がうまく出来ないよorz
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:33:39 ID:RKWeRQyU
>>612
ケーブルダイレクトの外国産のアレじゃマズイの?
俺にとっては問題なかったけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:42:37 ID:ewM1VDDC
>>605
シャフト予備ってもう売れた?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:53:42 ID:1mf2VLJZ
仕事始まってなかなか仕上げられなかったんだが
ようやく乗っ取りDCTS完成した!GNDの意味すらわからなかった俺が
無事に完成させられたのは、みんな、そして講座の人のお陰だ
本当にどうもありがとう!!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:03:01 ID:522C9E44
皆さんの偉大な実験を見てSSTSをモトに自作を考えているのですが、
シャフトについては色々わかってきたのですが、ショットとターボのボタンが
なんだか頼りない気が気がします。(特にゴムボタンの部分)

皆さんのおすすめボタンはありますか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:29:09 ID:+ed2vj/8
ターボの所ならオムロン製とかの適当なタクトスイッチに交換するとか
他にはゴムのシートを好みの硬さのに交換するとかいう方法もあるよ

ボタンの好みが分からないしこの程度しか言えない、ごめん
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:31:03 ID:UB1DheJD
ゴムボタンが不安、という場合はタクトスイッチに入れ替えてしまうのも手かな
ユニバーサル基板を元のボタン用基板と同じサイズにカットして適当にスイッチを配置してやる感じ
ttp://www.marutsu.co.jp/user/ichiran.php?SHO=190121 スイッチ
ttp://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=14207 ユニバーサル基板

一般的な押しボタンスイッチは固定方法とか色々グリップの追加工作が必要になるし
ゲーム用スイッチに比べて感触硬いのも多いので
コレなら入れ替え簡単ってのはあまりなさそうな気がするなあ

ちなみにトリガ部をマイクロスイッチにしてアーケードと同仕様にするのもありだけど
スイッチ固定部を自作する必要あり(エポキシ適当に盛るとか)
ttp://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=9559 マイクロスイッチ
ttp://happytown.orahoo.com/phphope/view/v_genre_view.php?UserID=16256&GenreNo=3&&GenreOID=461921
マイクロスイッチ設置イメージ(過去スレよりアケのグリップ内部写真)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:32:46 ID:+6hISSDb
ディスプレイケーブルは、エレコムのCAC-1っていうのが
全結線をうたってるのでなかなか良さげ。
1-1
2-2
 中略
15-15
SHELL-SHELL

って感じで16本がストレート配線されてる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:39:24 ID:+6hISSDb
あ、CAC-1は、オス-オスの標準ケーブルだったわ(汗)
一応こんなのもあるみたいなんでこいつをかませれば
メスに出来るか…
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/mini/ad-hd15f/index.asp
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:10:36 ID:VxR3BABk
>>619
オラタンのレバーはタクトじゃなかったっけ
マイクロSWになったのはフォースからって話が前スレ辺りで出てた
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:14:15 ID:n2rNwxbg
そろそろ対応準備しようかと思ったのですが、DCTSのスティック部はどういう順番で取り外すのでしょうか、灰色板の下に変更用のネジがあるかと思うのですが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:16:17 ID:BLSJ+nrL
シャフト加工人様

シャフト取り出しが不安なんでそのまま送ろうと思いますが
これってグリスどうなるんでしょう?予備のグリスないんでちょっと不安です。

あとカミソリってどこに売ってましたっけ、運が悪いだけなのか
近所のコンビ二で見かけなかったもので
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:46:11 ID:5daao1bW
>>624
そういうのはメールでお願いします
>>615
23日到着した場合の救済分なので、それ目当てはダメですわ
>>623
DCTSからスティックだけ取り出すのは…土台捨てるつもりなら爪壊すとか?
土台無傷では難しいような
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:46:34 ID:UB1DheJD
>>622
あ、そうだったのか 指摘ども
そういや過去スレでSSとACはグリップ金型同じってまりあ氏が言ってたような記憶もあるな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:49:03 ID:pRG8QsiJ
>>132より
(シャフト加工神のレスなんで同じスレぐらいは読んでおきましょうよ)

あとついでにセイミツがLSシリーズに使用してるグリスはこれだそうです
http://www.amazon.co.jp/%E4%BF%A1%E8%B6%8A%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%B7%A5%E6%A5%AD-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9G501-M80g/dp/B000W9HGFQ/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=kitchen&qid=1239351262&sr=1-2

普通にはあまり売ってなさそうだけど、
すでに後戻りできないところまできてるようなので、
気合で購入。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:53:44 ID:BLSJ+nrL
すみません、レス自体は見てたんですが
グリス注文なしでいけるかな〜とケチ臭い考えで
どの道必要になるんで買っておくべきですね、無思慮でした
629259:2009/04/19(日) 18:18:30 ID:dNkg5q1J
>>623
DCTSの基部までのバラしかた
・底板をあける
・レバーグリップをバラスorEリングをはずしてシャフトを抜く
・内部VMコネクタの左右にある黒いネジをはずす
・ツメを壊さないように天板カバーをはずす

これで天板側にレバー取り付けネジが見えるはず。
ひっぱりすぎてトリガー基板の配線きらないようにね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:19:46 ID:5daao1bW
G501を推奨しておきながら本人が使ってるのは近所のホムセンにあったこれ
一応プラスチック対応
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34967.jpg

で、これの蓋をこうしてみたw
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34970.jpg

ヒートスリーブだけ購入するつもりでカー用品店いったらこんなのが・・・
他にもLED付きのもあったわ
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup34968.jpg

という訳でバルボタンステーが手に入ったのでもう1基作ろうと思うw
631259:2009/04/19(日) 18:21:24 ID:dNkg5q1J
名前いれっぱなしだったw
あとDCTSのレバー取り付けネジの皿ネジ化ですが、
ハンズいって探してみましたが3X16さらタッピングネジが近いは近いのですが
ピッチ?が同じモノは見つかりませんでした。
代用はたぶん可能っぽいですが。

一応SSTSのレバー固定ネジと比較してみようとおもいます。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:32:34 ID:dNkg5q1J
SSTSのレバー固定ネジを計測してみました
3X10の皿タッピングネジの模様です。
ただピッチ?はDC同様もしかすると特注なのかも?
同一ネジを売っているのを見かけた方は報告していただけると助かります。
633天板試作人:2009/04/19(日) 18:46:00 ID:kTmK4+Iq
>>ステッカー担当の方
すばらしい出来でした!ちょっと編集して購入者特典でアップしたいと思います。

>>DCねじ比較
提供していただいた資料ですが、
ttp://heartland.geocities.jp/tagirai/P1000035.jpg
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:01:36 ID:dNkg5q1J
>>天板試作人さん
どもども。
ないとはおもうのでですがDCTSを自作RAP天板移植したものを、
またDCTS筐体に戻したりするとネジがユルユルになる可能性がでてきたぐらいでしょうか。
この辺相談できるネジ屋さんとかいないっすかね・・・。

SSTS固定ネジをDCTS+自作RAP天板に使うという贅沢な使い方なら問題ないですけどw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:11:31 ID:5daao1bW
タッピングのネジならピッチはそれ程気にしなくてもいいような?
ガバガバになったらネジをでかいのに換えればいいし 
つかDCに戻すとか無いと思う
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:14:33 ID:dNkg5q1J
http://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090419191216.jpg

ちなみにウチのはこんなんです。
一見赤いボタンが光りそうですが、うおっまぶしっになりそうだったので光りませんw
基板そのまま入っててVM差し込み口にマイク端子だしてみました。
とにかく手間かけないのがコンセプト。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:16:35 ID:dNkg5q1J
h抜き忘れたスマソ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:20:07 ID:VxR3BABk
>>618
タクトSWは、乗っ取りするなら箱コンから取れるね
品質も折り紙付き
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:50:45 ID:1mf2VLJZ
天板試作人さんのページ見た感じ、今予約受け付けてるのは
DCorSSTSのレバー移植専用の奴だよね?
640天板試作人:2009/04/19(日) 19:57:41 ID:kTmK4+Iq
>>639
全種受け付けてます。
やり直しの試作で万が一上手くいかなかった場合生産が遅れるかもです。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:58:16 ID:eUScTv77
対プラのタッピングビスを締める時は、
穴にビスを当てたら先ず緩める方向へゆっくり回して、コトッっと音が鳴ってから締める方向へ回すと、
前に締めた時の溝に合わせられるから、プラが痛み辛くて良いよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:07:12 ID:1mf2VLJZ
>>640
マジっすか。うー、22日締めか…。RAPEX当分手に入らなそうだけど、
天板さんとこの試作品みたら、ただの乗っ取りだけじゃ物足りなく感じてきた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:32:43 ID:dNkg5q1J
>>641
アドバイスどうもです、その辺気をつけて締めてみます。
何回もバラしたので結構ガバガb(ry
644天板試作人:2009/04/19(日) 20:41:21 ID:kTmK4+Iq
>>642
5.6に間に合わせれば配信には間に合うと予想してますw
1次生産後ならレビュー等もして頂けると思うのでw、2次生産でも検討してもらえればなーと思います。
個人的には到底減価償却無理な値段でやってるので、めちゃめちゃ売れまくって欲しいのですがw

つーわけで、販促でヤフオク掲載しました(許してちょ)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:46:18 ID:1mf2VLJZ
>>644
かなり安いね。正直キープしておきたい
入金方法の詳細が一切書いてないけれど、銀行振り込みで
予約メール送信後、メールにて口座等の詳細が来るっていう認識でおk?
646天板試作人:2009/04/19(日) 20:52:47 ID:kTmK4+Iq
>>645
そうです。HPも更新しときます。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:57:57 ID:1mf2VLJZ
>>646
ども〜。じゃ、メールしときます
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:21:07 ID:xudsQRdt
>>642
うちは、今日、秋葉原の地図にPS3版のREAL ARCADE PRO3が入荷してたので
その筐体を使って乗っ取ろうかと考えて買ってきた。

言われるとおり、ただの乗っ取りじゃ面白くないので、
換装でいろいろできるようにしたいなぁっと思ってたりする。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:29:44 ID:xudsQRdt
自作キット、試作し直してるのはAだけ?
全対応のBは影響しないのかな?
650天板試作人:2009/04/19(日) 22:33:20 ID:kTmK4+Iq
>>649
影響します。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:41:49 ID:fskeehq/
>>614
現物を見てないのでわからん。
RGBにシールド線を使ってるタイプだと、6,7,8番にノイズが乗りやすい可能性がある=誤動作する可能性がある。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:41:56 ID:xudsQRdt
>>644
むしろどんどん出してくださいw
ところで即決設定されてないみたいんだけど…

653天板試作人:2009/04/19(日) 22:46:59 ID:kTmK4+Iq
まー価格がHPと同じなのでどっちでもいいかな〜と。
(ぶっちゃけ落札されるとは思っていないので)
より沢山のチャロナーの目に触れられればいいなと思ってます。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:54:55 ID:X/gT+g4D
金儲け主義もここまでくると守銭奴と言わざるを得ない
内々でやってる分にはいいだろうが不特定多数にオクで売るとか・・・
大概にしとけよ守銭奴君
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:58:02 ID:1mf2VLJZ
糞以外何も生み出さない君は何?ウンコ製造機君?

おっと、はしたない言葉を使ってしまったw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:58:55 ID:zsGUW2I/
>>654
お前は働けニートが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:01:15 ID:oi7CBJ4I
オク見たけどあれじゃRAP、スティックも付いてくる様に見えるな
実際は天板+保護パネルだけっしょ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:05:52 ID:RKWeRQyU
>>651
シールド線ってのが何か、ド素人の俺にはよくわからんけど(ググれよ俺)
シールドは15本まとめてされてたよ。
それぞれの線にはされてなかった。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:06:10 ID:HVHOMrMK
>>654
このスレで言うことじゃない
660天板試作人:2009/04/19(日) 23:10:29 ID:kTmK4+Iq
>>657
了解です。一応更新で注釈つけときました。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:39:09 ID:X/gT+g4D
公式で出るんだから情弱相手にボッタクリは止めとけってことだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:41:55 ID:vjuwlSgl
変な子湧くのも春の恒例だなー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:45:27 ID:je2DJsgf
>>661
まだ居たのか
反応してやる俺みたいのがいてよかったな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:47:46 ID:X/gT+g4D
セガに対する営業妨害に当たる訳だが?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:55:47 ID:X/gT+g4D
セガがTS発売準備をしてると公式で言っているのに
オクで情弱相手に高値で改造TSやパーツを売りつけるのは営業妨害
セガからTSが出ないと発表されるまではオクで売るなよアホ共
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:58:09 ID:je2DJsgf
>>664
只の妬みがおっきな話になってきたなw 何か典型的でワロタ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:01:48 ID:n2rNwxbg
>>629
ありがとう、取れました。
今日3*10の皿ネジ買ったので付けてみましたが少しきついけどとまりますね。
気が早いけど、あとはスティックとレバー内のパターンカットと配線追加で天板待ちかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:04:12 ID:nyEeWyfr
X/gT+g4Dは昨日、別のオラタンスレで暴れてたG/MiVmLu0だな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:23:48 ID:NRW0camx
>>667
ちゃんとはずせたようでなにより。
3X10でも大丈夫なんですねー。
ファストン化しとくのもいいかも、でもレバーの端子大きめのほうだっけか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:20:19 ID:nPR2+/YE
オクに改造済ツインステ出してる奴じゃね?
相場が二万前後の所に安価な改造キット出されたら商売あがったりだろうからなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:31:07 ID:GvGA79A0
>>661
情弱もなにも、本文に募集サイトへリンク貼ってんのに、何がご不満なんだw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:46:53 ID:0KhmM6Px
お前ら反応せずに黙ってNGID。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:01:09 ID:BiPE+xUo
>>658
それなら問題なし。
RGBケーブルの中にはR,G,Bを個別にシールドしてる品質の高いものもあるんよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:13:25 ID:fQHr0h03
>>670
改造キット自体は安価だけどSSTS以外を使うとスティック代が結構かかるし
そもそも土台というかジョイスティックが入手大変だから別に競合はしないと思うよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 05:34:09 ID:8nj7ttb0

・・・どこをどう見ても、同人的経済活動でしかないぞw

この程度の額で金儲け主義とか、
この金銭感覚で、資本主義もとっくに200年になろうという世の中、
今までどうやって生きてこれたのか謎だ
情弱すぎて、とっくに自殺しててもいいレベルwww

ささ、今からでも遅くない>>ID:X/gT+g4D
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 05:55:39 ID:17mTN+/b
幾ら注釈つけてもあの写真のままじゃ絶対誤解されるぞ
天板の写真をメインに上げた方がいい
677天板試作人:2009/04/20(月) 06:26:49 ID:seK6w6r+
スケジュールの都合で正式版の天板画像が出せないのが辛いとこですが、
23日に正式版+追加試作が届く予定>組立確認しだい即発注するので

オクはトラブル回避で画像は削除しました。
ヤフオクで買うメリットは支払方法が選べるくらいですが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 07:13:44 ID:HH6SN5/n
その方がいいね。今回みたいにまたおかしなのに
因縁つけられるかもわからないし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 09:49:40 ID:HNzZ2ZWX
かまうなベアード
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 09:49:58 ID:BqkWG1Ag
ttp://arche-kraine.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_00/img-box/img20090322021004.jpg
まりあ様みたく椎茸に枠付けたいんだけど何か代用できるモノないかな?
φ24のボタンじゃ大きすぎたし誰かいい案あったら教えてくだしあ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:15:04 ID:3F06jiy6
天板試作人さんに質問す
2種対応と4種対応の違いって

2種対応:余計なネジ穴がない、見た目すっきり
4種対応:レバー対応種類多いけど、ネジ穴が多いので見栄えがちょっと

って事でおkすか?見当違いの事言ってたらごめんなさい
私も注文させていただきます
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:38:38 ID:GvGA79A0
683天板試作人:2009/04/20(月) 12:39:44 ID:seK6w6r+
>>681
2種対応品は加工が少ない分、300円安くなってます。
見た目はステッカーを貼れば見えなくなります。
よろしくお願いいたします。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:04:56 ID:t/YLOqXX
楽しもう計画と同じ仕様で出来た!
スティック改造とかはじめてだったけど、何とかなった…
中の人ありがとー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:35:43 ID:Bl5sqGlN
はじめまして、天板試作人さん。
私は自作とかあまり詳しくないのですが、バーチャロンは好きなので自作キットに大変興味があります。
まず少し変な質問で申し訳ないのですが値段というのはこれぐらいするものなんでしょうか?
相場とかわからないので、高いとか安いとかが解りません。
もう一つは、SSやDCのツインスティックのレバー等の部品があれば他はなにもいらないと考えていいのでしょうか?(RAPEXは持っています)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:37:57 ID:Bl5sqGlN
連投すみません。
保護パネルとはなんでしょうか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:41:57 ID:3iAzOPFt
過去ログ嫁
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:50:39 ID:vkkWSUzG
試作人氏の天板、およびRAPEXを利用する場合は
SSorDCTSとハンダごて&ハンダがあればとりあえずツインスティックにすることはできる

ただしRAPの制御基板の都合上
レバー側の基板、およびターボ・トリガの基板を加工する必要があるので
SS・DC用レバーとしての機能も生かしたままにするにはちょっと面倒な工作が必要になる

また、RAPEXを本来のジョイスティックとしても使いたい場合は
RAP基板-TS天板 と RAP基板-RAP天板 を差し替えられるようにコネクタを自作する必要あり
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:53:51 ID:YnbhwjCe
天板氏にはこの手の質問が沢山来てるんだろうね・・・
690天板試作人:2009/04/20(月) 14:57:40 ID:seK6w6r+
>>688
レスどうもです。


>>685
HPのQ&Aと仕様を見てください。
天板と保護パネルでステッカーをサンド→簡単にデザイン変更できます。
価格については相場というか競合製品が今のとこありません。
691681:2009/04/20(月) 15:38:06 ID:3F06jiy6
過去スレ読まないですみませんでした。
答えていただいてありがとうございます。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:47:29 ID:vkkWSUzG
天板キット買うかどうか迷うなー
RAPEXもあるし工具類もあるけど既に他の箱+LSX57で1台作っちゃったし
なによりグリップのストックがないw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:47:48 ID:t/YLOqXX
RAPEXを潰すのは勿体無いなーと思って、SSTS改造にしたんですが、
>>688 のレスをみて、天板差し替えもアリと今更ながら気付いた訳ですが、
LSX-57 と SSTSのレバーって、やっぱり品質は大分違いますかね?
DCTSは、そっこーでぶっ壊れたんで良いイメージはないですが、
SSTSはガンダム外伝とかでかなりハードに使ってたけど、全然壊れなかったんで、
悪くないイメージなんですが・・・

しかし、RAPEX+試作人氏の天板+LSX-57って、
LSX-57の品質を良く分かってないにしても、何か燃えるものを感じてしまうw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:58:53 ID:vkkWSUzG
>>693
自分の触った感想ではSSTSの操作感は妙に重く粘る感じ
LSX57の操作感は素直でアーケードに近い
あとは架台の形状の差とかでLSX57は頑丈・でかい・重いとかそんな感じかしら
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:15:50 ID:PaG4NaAA
天板試作人さん
良心的過ぎる価格なので、少しでも元を取る足しにでもなれば・・・とへぼアイディアをひとつ。

Φ24の穴開けるときにゴミとなる円形の板に「何か」を貼りあわせてオリジナル目隠しキャップを作る。
キャップというよりずれない蓋って感じか・・・しかもΦ24じゃ需要ないか・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:31:09 ID:22ba7LS9
同人で売って実機が動かなかったから保証してくれんの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:38:48 ID:17mTN+/b
改造は自己責任に決まってるだろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:39:07 ID:Q7h0LWMt
動く動かないに影響ある場所じゃないだろw
そのレベルの質問する奴はそもそも客じゃないはず
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:47:49 ID:t/YLOqXX
>>696 が釣り針に見えてしょうがないが、釣られてみるw

改造済品で、ソフト配信前だったら確認のしようもないし、買う側もそれを理解して買わなくては。
ソフト配信後で、実機プレイ確認済みとうたっているのに動かなかったら、不良品という事で保証だなんだという話をすれば良い。
まさか・・・無いと思うが、天板だけなのに、実機動作がどうのこうのは論外ww
あとは、さして問題は無いと思うが >>431 についても、承知の上で買う事。
自分で少しでも改造するじゃ、自己責任で。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:53:43 ID:vZpZoVpt
現状キー入力チェックはPCか実機だとVF5の道場だよな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:05:10 ID:vkkWSUzG
同じスタッフだし体験版もあるし実機のアナステ入力チェックはVF5が無難じゃないかね
右ステはACfAとかXBLAモノとかで適当にテストしたけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:09:24 ID:HH6SN5/n
RAPEXとキットで作る場合
スペシャルボタン用の黄色いボタンは、RAPEXから流用するのかな
キット販売開始後、誰か作成講座開いてくれるとありがたい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:22:12 ID:R+1cjSgl
俺はライデンファイターズでやってる>デジタル入力チェック

箱タンの移動はTSの場合アナステx2 十字キー+ABXY
LT/RT LB/RB LS/RSのいずれかをトリガー/ターボ 
あと設定出来るのはBACKでFAだよね?

作成講座はモニターとして天板+RAPEXを無償で提供なら是非w
つかRAPならPS用とかでも天板共通なんでしょ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:24:01 ID:vkkWSUzG
流用してもいいし別に新しくボタン買ってもいい
というか乗っ取りTS講座のページに書いてある内容でできるんだし
わざわざ別個に講座を用意するまでもないというか
RAP天板セットをどう使っていいかわからんレベルの人は手を出さないほうがいいような
カスタム天板キットってもただの穴の空いた鉄板と保護シートだぜ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:31:02 ID:eKFv318Z
自作キット=パーツ一式って思ってるのか…
穴あいた鉄板が1枚送られてくるだけだぜ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:38:52 ID:17mTN+/b
まぁ自作キットって名前で勘違いしてる奴も多いだろうな
もっと判りやすいとこに頒布は天板のみって書いておいた方がいい
Q&Aとか読めばどんな物なのかは判るんだがこの手の連中はまず読まないから
707693:2009/04/20(月) 18:46:32 ID:t/YLOqXX
>>694 レストンクス
もうゲーセンのレバーの感覚とか全然忘れてしまっているww
配信されてから、皆のレビューを見て、良さそうだったらチャレンジしてみる事にします。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:14:15 ID:8DtJIWjb
失敗しても成功しても金がどんどん消えていくorz
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:15:05 ID:YnbhwjCe
確かに「自作キット」は紛らわしいというか、
板が二枚で「キット」はないなw

例えばラジオ自作キットという商品が
板二枚しか入ってなかったらキレていいレベルw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:17:13 ID:8DtJIWjb
失敗しても成功しても金がどんどん消えていくorz

旧基盤だと難しいですね…というかパターンカットというのがどうにも
GNDを四つ股にすればおkって事でしょうか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:22:42 ID:8DtJIWjb
うっ、恥ずかしい投稿ミス、すみません。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:28:15 ID:nyEeWyfr
つまり「基盤」については少しも恥ずかしくないわけか。
恥ずかしい奴だな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:36:44 ID:8DtJIWjb
変な奴が一人沸くと
こういう無駄に煽りたがる馬鹿が後から沸いてくるな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:28:13 ID:wPT/t82E
旧基板だと色々面倒だよねー
もしやり直せるなら新基板でやりなおしたい所

面倒な点
・写真が小さくてハンダ付けポイントが読み辛い
・純粋にハンダ付けする点が多い
・TS側のトリガー/ターボとかGND分断しないとならない
 →スティックのガワ開けて中の基板もパターンカットしないとならない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:49:21 ID:PaG4NaAA
なぜ基板のことを基盤だと思い込んでるやつがおおいんだろうか?
「重いコンダラ」現象に似た何かがあるのか・・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:55:57 ID:eKFv318Z
どうでもいいからじゃね?
基盤の方が大抵先に変換候補にでますし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:58:27 ID:fQHr0h03
>>680
自分の場合引っこ抜いたアナログスティックのパーツを加工してしいたけボタンの枠にした
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:59:08 ID:aYVGhNXz
基板と基盤の使い分けは
「『都市基板』だとなんか薄っぺらそうだよね、って所から連想していくと良い」って習ったな
現実は役所の書類とかでも間違われてばっかりだけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:00:44 ID:nyEeWyfr
>>715
全く関係ないが買った側なのに「納車した」が大繁殖してるのと似てる、気がする。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:02:15 ID:17mTN+/b
「納車した」はネトゲとかの「課金する」と同じような誤用かな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:06:26 ID:GvGA79A0
まぁいいじゃん、ここでインフラの話をしてるんじゃないのは分かるんだし。
知らなくてもスレ読んでれば気づくさ。


>>717
その発想は無かったわ。悪くないかも。
722桃園まりあ ◆Maria/yYWo :2009/04/20(月) 22:47:24 ID:4Bm835wS
>>680
これですね、、http://arche-kraine.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_00/img-box/img20090420223057.jpg
ボタン部分が17mmの押しボタンSWを使えば綺麗に仕上がりますょ。。。

>>693
SSTSは基部が弱いので補強すれば大丈夫だと思います
中央上が無改造、左下がキャストで埋めた物、右下が新造品
http://arche-kraine.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_00/img-box/img20090419190053.jpg
キャストが無い場合はポリパテとかでおkですょ

左が無改造、右が新造品
http://arche-kraine.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_00/img-box/img20090419190033.jpg
http://arche-kraine.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_00/img-box/img20090419185953.jpg
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:50:55 ID:R+1cjSgl
なんすか?その金属製!?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:00:06 ID:EupsRO6/
埋めはやってるけど金属架台パーツは使ってみたいなーw
725桃園まりあ ◆Maria/yYWo :2009/04/20(月) 23:04:03 ID:4Bm835wS
>>723
昔、OMGツイン用TSが手に入らなかった時に作って頂いた物です。。
シャフト長を伸ばすと基部が壊れるのでステンレス製で作ってもらいました(w
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:33:24 ID:R+1cjSgl
でも白いパーツが削れそうだな>金属製
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:36:40 ID:GrVkfyIT
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはまりあの前で階段を登っていたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか降りていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________












底なしの情熱すごいです、感銘しました・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:42:30 ID:N/4ziiAr
>>726
全部金属にしたら摩擦と重量で重そうに見えるが
絶対こわれることはないだろうな…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:43:59 ID:nyEeWyfr
>>728
そこまでしたらお約束のレバーのシャフト折れが待ってるよ、きっと。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:30:34 ID:2a7nu4gB
またアク禁なので手短に

この前書いたへっぽこ図面を
http://happytown.orahoo.com/rp-07/images/IT30032009042100149ec8e5eb9550.GIF

5.66風味に直してみました
http://happytown.orahoo.com/rp-07/images/IT30032009042100249ec8e5ec0a7d.GIF
http://happytown.orahoo.com/rp-07/images/IT30032009042100349ec8e5ec5894.GIF

加工に出す人は自己責任でヨロ(特に寸法とか信用しないように!)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:40:36 ID:7qi6OZCg
ん〜ここまでやると以前提示した額では多分収まらん…
既に振り込み済んでる方もいるしなぁ 
さて明日到着分で一旦締め切り>9mmシャフト
次回はGW明けにまた募集を募ろうかと思います
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:42:27 ID:7qi6OZCg
募集を募ろうてなんだorz…頭痛が痛いみたいなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:00:36 ID:SvXUKDWW
ジョイボールを二台使って(左右用)ボールを握った位置に
人差し指と中指で押せるボタン仕込んで
νガンのコックピットみたいなコントローラ作成した兵は居ないですか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:23:24 ID:sMycmJwO
セイミツスティックは使ってみたいけど、とりあえず家庭用流用で様子見、二次募集あるのは助かります。

>>733
前、造ろうとしていた猛者がいたような。
個人的には最近流行りな脳波コントローラ仕様が見たいな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:43:10 ID:hfrUJH3X
ジョイボールだと思って買ったらウィングコマンダーだったでござる の巻
あれも悪くないデバイスではあった

しかし今ジョイボールを入手するのは難しいのではないかw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:05:45 ID:SvXUKDWW
>>734
そうなんですよ、以前バーチャロンで挑戦したような…
で、こちらで聞いて見た次第です

>>735
スティックの形状交換できるアレですよね?持ってたなぁ…
以外にジョイボールってハードオフ等で
棚じゃなくダンボール郡の中に初期アスキースティックと共に
埋まってるんですよ。(床置き&何入ってるか解らない置き方されてる)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:17:57 ID:hfrUJH3X
>>735
ほほーそうなのか、ちょっと中古屋めぐりしてみようかな
トリガレバーの代替としてはジョイボール+ボタン増設は悪くないと思うし

ウィングコマンダーはまさしくそれ
デフォの玉スティックに見事に騙されたぜw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:30:35 ID:SaXnzTmk
360のギタコンで操作できたりしないかなー、
あれ手に入らなかったんだよな
俺の歌をきk(ry
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:47:12 ID:ihgwvmIh
それ、なんていう渋谷洋一
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:47:00 ID:4XpY7Opv
ギタコン持ってるから配信されたら試してみるよ
多分ゲームにならないと思うけどw

ほぼ1ヶ月分の休日潰してもいまだにSSTSの改造が終わらん…
どんだけ手際悪いんだよorz
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:02:28 ID:TibhvuNF
オラタン配信4月29日に決定みたいですね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:23:49 ID:fXx3fPWs
思ったより早いね
さて公式TSはいつになるかだが…
743天板試作人:2009/04/21(火) 15:35:16 ID:lwQ+SQHm
またソフトバンク規制されました(怒)

近所が某T社グループのお膝元とあって、たくさん旋盤屋めぐりしてきましたが、
安いとこだと1本1000円くらいでやってもらえそうですね。

ぶっちゃけ、新規で作っても2000円以下で出来るよって言われました^^;
一応、報告までに。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:37:58 ID:SaXnzTmk
>>740
レビューよろしこ。
360デバイスは手に入りにくくて困る、
いっそ尼で半額のWii版買ってのっとりするか・・・・
そしたら俺赤いサイファーに乗って突撃ラブハ(ry
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:40:28 ID:s1NVZslb
シャフトも大事だけどグリップをなんとか複製できないもんかねぇ。
数まとまっても高いのは分かってるんだけどさ。
746天板試作人:2009/04/21(火) 15:45:29 ID:lwQ+SQHm
>>745
工場の人に聞く限りじゃ新規で起こすのはまず無理だと思います。
金型数百万〜1000万+製造費で1000個作っても1個1万ですから・・・

フィギュアとかみたいに手作りしても人件費が・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:53:39 ID:hfrUJH3X
現実的にできそうなとこだと樹脂屋さんとかアルミ屋さんとかに図面もってて
数万〜払って削りだしとかしかないんだろうなぁ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:48:48 ID:Edin6Q6R
配信日4月29日に決まったぜ!!!!
ttp://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20090421-1.htm
749天板試作人:2009/04/21(火) 17:20:52 ID:5YnzYefE
つまり宅急便で28日発送しないと間に合わない・・・うーむ・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:36:47 ID:j2KkTW/H
>>748
はやい!もう来たのか!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:47:15 ID:u7HJo/uE
これで勝つる!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:03:02 ID:je4XiU+G
XBLAタイトル歴代最速配信なんだよねこれ
MSKKよく仕事したw
753天板試作人:2009/04/21(火) 18:03:04 ID:jYQ5edM8
29日出勤だ死
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:15:33 ID:SD78hYMn
例によって火曜(28日)夕方6時とかじゃないの?配信。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:19:27 ID:je4XiU+G
>>754
お疲れ様です、プロデューサーさん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:35:54 ID:2/i5/6wO
いつもどおりなら前日の午後6時だろうね、スティックもできたしwktk止まらんわw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:07:25 ID:9ynla+wC
>>745
時間が無くて試せないが、バナナケースとかでどうだい?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:12:43 ID:Zi8YeBTy
?? XBLAで火曜日に出るタイトルとか無いっすよ。
いつもどおりってのはDLCとかの話かなぁ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:31:02 ID:je4XiU+G
LSX-57のCリングって外し方にコツありますか?
こういった部分って金属製が多いけどこれプラだから折れそう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:37:31 ID:oAVv/9vX
思いっきり金属だが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:47:11 ID:kWg8S44x
>>749
申し込み予定だけど、無理に発売日にあわせる必要は無いと思いますよ
慌てると予期せぬ不具合や問題が出てきますからね

申し込みする際は、発送は遅くてもかまいませんって付け加えとくので
ヨロシクネ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:59:48 ID:7qi6OZCg
傘を何処かに置き忘れてずぶ濡れで帰宅したら配信日が決まってたでござるの巻

今日は私用で横浜に用があり帰りは都内某所へ道草食ってきた
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup35044.jpg
右ターボがウンコだったので店員呼んでみた>>730を確認
残念ながらノギスは持参してなかったので寸法は不明…測りたかったなぁ

店員がどっか行った隙にもう一枚パチリ ゴメンナサーイ
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup35043.jpg

アケスティックの基部はLSX‐57よりひとまわり大きい印象、いやーいい物見れたw
トリガーがマイクロスイッチなのに何でターボはゴムなんだよと

>>天板マン
じゃ次回の9mm募集は任せてもおk?
思いきってアケ仕様みたいな新規シャフト作って天板と合わせて売れば
LSX-57込みで“キット”になるんでないの?
グリップ? このスレ的にはチョコベ(ry

>>759
上の方に俺が書いたヤツがある筈
外したあとスプリングやグリーンハットが飛んで逝かないようにデカいゴミ袋を
被ってやるがよろし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:02:46 ID:Edin6Q6R
セイミツレバーってDCTSに比べると結構緩いんだね
バネ取替え用かしら・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:03:01 ID:9PKQJ0KU
今からスティック改造始めるわ!
本家の販売を期待してDCコンは手をつけずにSSコンをばらします!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:04:04 ID:7qi6OZCg
あ、書き忘れてた
アケスティックの操作感はLSX-57と変わらない印象でした
テムジン戦はキツイな…バルボタン、箱タンとアケ版を今後も
併用する人はオヌヌメしませんw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:14:55 ID:ihgwvmIh
>>762
ビュウリックス筐体に組み込んでいる所か…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:22:24 ID:7qi6OZCg
9mm発注者のLSX-57がキター! スナップリングを外す仕事がはじまるおw

>>766
そうです ?年ぶりの対戦は楽しかったよ やっぱオラタンおもすれー!

このスレ的には早くおまいらのTSを俺のTSボコボコにしてやんよ! そんな心境ですw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:30:26 ID:7POPqX53
最強TS決定戦が近いってことか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:37:09 ID:DVrOGFeP
TSの性能が、戦力の決定的な差でないことを教えてやる!
770桃園まりあ ◆Maria/yYWo :2009/04/21(火) 20:52:15 ID:F5U779bd
>>762
http://arche-kraine.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_00/img-box/img20090421203725.jpg
http://www37.tok2.com/home2/trance/voot_ts.html
AC用シャフトは、9mmの丸材に4mmのキリ穴(SSTSと同じ仕様)から9mmの丸材にM4ネジになり、
後期バージョンでは取り付け部分が9mmの角型にM4ネジとマイナーチェンジされてます。。


気分だけ29日(w
http://arche-kraine.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_00/img-box/img20090420225409.jpg
http://arche-kraine.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_00/img-box/img20090420225430.jpg
http://arche-kraine.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_00/img-box/img20090420223057.jpg
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:11:26 ID:7qi6OZCg
げ…持ってるのかw 
トリガーのマイクロスイッチはオリジナルじゃないんだね
丸シャフトじゃないから組み辛いのか、店員組み直すの遅かったw
俺にやらせろ!と言いたかったw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:13:09 ID:nLtN7Y5v
>>762
シャフトと嵌ればいいわけだし、
ガワの寸法を正確に測ればいいと思う

>>770
2000 EDITION・・・

コインシューターONにしてるんだ
セガコンバーターだと設定が良く分からなくて・・・っとスレ違いスマソ!
773桃園まりあ ◆Maria/yYWo :2009/04/21(火) 21:20:36 ID:F5U779bd
>>771
トリガーはオラタンまでSSTSと同じ仕様でフォースからマイクロSWに変わりました。。

>>772
ちゃんと2009,ですょ〜♪
コインカウンタと+12Vの間に10kΩの抵抗を入れれ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:51:56 ID:61VV1egg
>>まりあ様
オラタンバーサスパネルの鋼板の厚みって何ミリでしょうか?
775天板試作人:2009/04/21(火) 22:08:57 ID:js52vFLD
5.6.6に合わせていたので、どうやっても29日は無理ですね(残念

>>シャフト担当の方
天板がひと段落してからじゃないと手をつけられないので、
(今の段階では)任されてしまうとキツイっす。
おそらく、オラタン配信後も天板欲しいという方は出てきますし。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:26:53 ID:zjttqTcH
天板氏の天板ステッカー画像に、DCTSのグリップでは
色味のマッチングは大丈夫なのかな?
グレーとオレンジが合わない気がするけど・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:46:24 ID:oAVv/9vX
そもそもガワと色が合わねーっての

つかそれぐらい自分で何とかしろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:02:11 ID:XCpAXW9W
ガワもスティックもプラスチックだから、塗装はしやすいだろうね
缶スプレー買って来て塗ればいいんじゃね

白いガワ欲しさにRAP買い足す変態もいるみたいだが、誰だっけ
779天板試作人:2009/04/21(火) 23:10:37 ID:E+8zh2je
ん?(スロ吉宗のじい風に)

>>768
ぜひ開催してwみんなのTSが早く見たいですw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:14:02 ID:tQ1eZOEZ
ジョイボールを2個仕入れてこなければw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:17:17 ID:IANLblFl
だれぞ鉄騎コン流用する猛者はおらんかの〜
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:32:43 ID:kUKF6+xQ
白ガワ、DCTSで1080仕様ですがなにか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:34:13 ID:gniyeD1c
イエローハットの代替をブッシュで探してみたんだけど
意外と同サイズって無いんだな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:38:18 ID:tQ1eZOEZ
LS-56のスプリング受けがジャストサイズみたいな話なかったっけ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:43:38 ID:gniyeD1c
今調べてみたけどそんなの単体で買えるの?
丸ごと?・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:45:35 ID:nI8o408z
DCTSの各ボタンを基板につないでるコネクタと同じものが欲しいんだけど
どこに売ってあるのか、どんな型番の製品なのかさっぱりだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:50:58 ID:4d6aORwG
>>784
俺が一昨日あたり教えてもらった情報だと
それはSSTSの事のようだが。

>>786
過去ログ(このスレかどうかは覚えてない)で、その件に関するレスが付いてたな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:51:02 ID:cHVKZhWc
グリップの塗装はやめた方が良いかと。
よっぽど食い付が良い塗料じゃないとあっという間に剥がれると思う。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:56:49 ID:tQ1eZOEZ
>>785
スプリング受けは単品で買えるよ、セイミツ直販で1個70円
ただし送料はかかるのでボタンとかレバーとか他のもの買うついでのほうがお得

>>787
DCTSがLS-56カスタム品みたいだからシャフト径に互換あるんじゃないかしら
SSTSとDCTSのシャフトって軸受けから下の長さが違うだけで径は同じだったような
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:06:23 ID:lXqWU3tA
>>789
なんたる朗報!
ありがとう、買っとく
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:10:52 ID:0aNDxXCt
シャフトはテンプレにある画像うp掲示板にあるよ
LS-56と基部下の太さ共通>SS・DCシャフト
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:14:21 ID:fpW7CMLK
>>787
d

プラスチックに剥げない塗装したいなら染めQオススメよん
他には塗らずにカッティングシートを気合入れて貼るとか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:17:42 ID:0aNDxXCt
DCTSイエローハット粉砕コースのワッシャー使った修復例は上の方にあるよ
とりあえずこのスレ全部読んで損はないかと
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:21:20 ID:nN90I1dC
うう・・・ガワ加工を選んだのは大失敗だったぜ、まだ手つけてないが考えるほど心が折れそうだw
どう考えてもシャフト加工依頼した方が早くて安全で安上がりです、本当にありがとうございました
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:21:23 ID:zH13Fgnk
DCTSで使用中に手前側がよく浮くので、重りをつけたいのだが
入手しやすい物で済むような良い案ないだろうか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:30:30 ID:oW7xIqWV
>>786
http://www.jst-mfg.com/product/detail.php?series=199
メーカ通販か、パーツ屋で買えるんじゃない?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:32:26 ID:aZWZWjm8
>>795
PC鉛シートだったかとか使ってたけどダメだったから
結局万力みたいな仕掛けで固定できるようにした
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:34:37 ID:fpW7CMLK
>>796
ありがとう
ターボとトリガーがS3B-PH-K-Sで
スティックがS5B-PH-K-Sでいいんだよね
>>795
底に吸盤つけるとかどう?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:39:04 ID:JA9SgGa2
強力磁石…と思ったけど鉄の台が無いとだめだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:43:14 ID:w0KQQonu
>>794

俺はまだ取り掛かってないんだけど、予定ではルータやグラインダのような感じの
ドリルのアタッチメントで、直径11mmの物を買ってきて、ジョイイーンとやってくつもり。

もしかして手でやってんのかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:49:09 ID:jmlZRRrV
俺はリューターと半丸ヤスリでやったな
ちょうどいいビットがなかったのでちまちま削ってたけど1本作るのに3時間くらいかかったぜ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:03:20 ID:w0KQQonu
確かに11mmってのは多分ないよな。 あって10mmか。

気長にやればいいかな。 しばらくはDCTS乗っ取りだしね。
803795:2009/04/22(水) 01:03:57 ID:zH13Fgnk
> 797
> 798
> 799
いろいろな案ありがとうございます。
3つとも組み合わせると良い按配に出来そうです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:51:51 ID:ZJfWUmEN
>>735
ジョイボールが全然見つからないからソフトボールとかモンスターボールのおもちゃでやろうかと画策中
両小指同時押しでSPボタンに対応させてみようとかバカなことばかり考えてます
とりあえずSSTSで普通に一つ作ったから後は全力でネタ方向
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:17:44 ID:0sIMek/i
>>804
百均の御椀とかどうよ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:35:45 ID:aZWZWjm8
>>804
>>805を読んで、よくアウトレットとかで売ってるおっぱいなんてどうだろうかとか
思ってしまったので今日は寝る。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 03:23:00 ID:jmlZRRrV
ジョイボールの何がいいかってーと、玉の下部じゃなくて上部に支点があるところなんよね
腕全体でレバーを操作する必要がなく手首をちょっと返すだけの動作でOKなので
ちょっと慣れたらトリガレバーよりも素早く・正確に・少ない力で入力できる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:29:42 ID:0aNDxXCt
ガワ11o化
11oキリを回転速度調節可能なドリルで最遅で揉んでやれば1分で終る>ガワ11o化
ガワをガムテで3箇所程巻く、キリを挿入するとガムテで巻いたのが多少開くんだが
開くくらいがベスト つか開かないとナット・ネジの頭が引っかかる部分まで
削り取られてしまうから
一度奥までキリが挿入したらそこで止めて、ガムテを剥がしガワを片方ずつキリの
横をあてて、ボルト穴に気を付けながら削る
キッチリ11oなくても、プラスチックがしなるので、ネジ締めれば収まります
シャフトが収まる上のコ←はニッパーで切り取る こんな感じです
失敗しても責任は取らないw

さて今日到着分で1回目終了 現在シャフト18本到着
セイミツにある在庫より多く持ってるんじゃないか?俺w
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:06:37 ID:CzHUE9yF
>>808
>11oキリ

ってどんなのですか?ドリル…とは違う??
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:36:03 ID:0sIMek/i
キリ=ドリル
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:46:24 ID:hnHVYcDx
ドリルとかリューターとかそろえるだけで
普通にシャフト加工頼んだほうが安い件

弱音吐いてもしゃーないし、この際だからドリルも買っちゃうぜ
失敗したら骨は拾ってくれ・・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:54:43 ID:w0KQQonu
>>811

このスレで工作してる人なら、ドリルはあった方が絶対いいと思うよ。
無駄にならない投資。

もしレバー壊れたとしても、シャフト加工しなくてもいいしね。
(俺の場合、これが加工頼まなかった理由)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:21:12 ID:XfeP7GyT
ドリルにハンマーか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:33:46 ID:44KNCnO6
LSX-57の穴が大きくて、SSグリップに対して緩い件なんだけど、
金属用エポキシパテ
http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/putty/form_putty.html
とかで補強というのはどうだろう?
誰か試した人はいるかなー
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:17:35 ID:L7QXyo3U
俺はグリップ側の穴広げてネジ交換しちゃったなあ
まあでも元のSSTS自体捻り方向には軽く動くしそこまで気にするほどではないかもしれない
816586:2009/04/22(水) 10:43:12 ID:0sIMek/i
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090422102149.jpg
面倒だから見て見ぬフリをしていた架台強化と、スティック間隔拡大。
結局やっちまった・・・。
マリア氏のステンレス製架台程のインパクトは無いけど、SSTS架台拘束具完成。

不景気のせいで仕事とお金はないけど、時間と機械と端材はあったから作れた。
配信前にやれる事は全部やれたから良かったかな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:52:59 ID:GxD6jQdH
配信決まったとたん教えて君が増殖したなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:37:53 ID:DFwMn9f/
全くの初心者が一から聞いて工具買って作るなら
いっそ改造済みをオクで買った方が早くて安上がりだとは思う
作るのはそれはそれで楽しいから是非やってみて欲しいが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:55:58 ID:f3ImXNG/
乗っ取りオフ会〜初心者講習もあるよ〜
とかが早い気がした乗っ取り済みの俺
ま、場所だの電源だの必要だから無理なわけだが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:20:18 ID:3V5Z/kzA
スティック基板とターボ、トリガー基板のカットとGND追加の説明をそろそろまとめてもらえると助かる。なんとなくはスレ読んでわかるけど有線コントローラ使う乗っ取りが今まで中心だったから。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:29:47 ID:EYGJGb2M
>>820
言い出しっぺがまとめればいいじゃない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:39:31 ID:L7QXyo3U
・ゴムボタンだろうがレバーだろうが、押すと線が繋がり、離すと線が切断されるスイッチである
・RAPの基板は、1個のスイッチにつき2本の線を独立して繋げる必要がある
ということを踏まえて

1)スイッチ1個につき2本の線を独立して繋げられるように
 レバーやトリガ基板のパターンをカッター等で削り取る(パターンカット)
2)配線されてないスイッチの足に配線を追加する
3)RAP基板と繋げる

でおk
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:48:45 ID:3V5Z/kzA
>>822
ありがとう、トリガー基板のカット場所は銅線側真ん中のTの字の右(左)上、新しく付けるのは切り離したほうのハンダ部分であっていますか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:53:25 ID:L7QXyo3U
新しくつけるのはそこでおk
基板が今手元にないのでカット場所の詳細はわからんけど
とにかく「スイッチ1個に2本の線が独立して繋がる」状態になればなんでもいいよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:59:39 ID:dccUIdSs
トポロジーで考えるんだ!
826天板試作人:2009/04/22(水) 15:03:37 ID:OQb0O9aR
さすがト○タショック中ですねぇ。
工場の人たちも暇すぎるらしいw

セイミツの話ですが、
追加加工で1本900円くらい
新造品:1500円(めっき無し)
新造品:2000円(めっき有り)
ってとこですね。

セイミツシャフトが600円ですので、
やるなら新造品のがいいと思うけど急ぎなら追加加工でもいいかなと。

新造品はやるなら(私がメッキが欲しいので)1本2000円ですね。

>>シャフトの方
追加加工は20本〜でもやってもらえるし、
2000円にくらべたら全然安いからこっちで受け付けようかな?
もし、よければ今日からGW明けくらいまで注文受けますよ。
20本集まらないと多少高くなりますが・・・

新造品は、最低でも50本はやらないと無理ですが。
出来れば100本はやりたいので、一人最低4本とかだと嬉しいですが。
こっちはぜひやりたいので、仮予約という形で協力者の方注文お願いします。

新造品は無理でもやるけど(自分や友人の分も欲しいので)、
無理ラインならポケットマネーになってしまうので
多少高くしてもらわないといけないですが。
827天板試作人:2009/04/22(水) 15:36:35 ID:OQb0O9aR
ちなみに、T社グループは不況で在庫調整

新型車好調、以外に既存車も売れた>在庫調整やりすぎで在庫カツカツ

で6月くらいからは増産するらしいから

やれるチャンスは5〜6月しかないのでよろです。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:37:16 ID:7aXhulEt
>>826
無メッキのステンレス新造は可能?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:44:16 ID:taWzUyfD
新造メッキありなら欲しいよー
4本か6本買うよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:46:38 ID:laM7KZ2i
4本はきついけど2本でよければ注文したいところ
831天板試作人:2009/04/22(水) 16:16:32 ID:nSfED2iA
新造無メッキでも2本でもやるよ。
でも、メッキアリで50本は最低ラインだから足りなかったら私が自腹で在庫になります。

工場も、DE○SOとかJTE○TとかAI○SINと取引がある(というか隣にある)
ような工場だから、普段なら門前払いだけどね。

不謹慎だけど不況でラッキーと思うしか。
832天板試作人:2009/04/22(水) 16:19:08 ID:nSfED2iA
無メッキステンレスは無理ですね。めちゃ高くなります。
50本っていっても工場からすれば二束三文の少量生産ですから。

>>829
>>830
ご協力ありがとさんです。ぜひメールください。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:20:09 ID:7aXhulEt
メッキしてもいつかは剥がれて錆びてくるんだし、
それならステンレスのほうがよくない?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:21:37 ID:7aXhulEt
>>832
了解です
835天板試作人:2009/04/22(水) 16:23:00 ID:nSfED2iA
>>833
一本に4000円とか5000出せるならできると思いますよ。
まぁ私はやる気になれませんが・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:04:28 ID:y0EtWzjM
とうとう部品の新造ですか。(^^;
ここまでやるならセガに話を持ちかけて、協力して本当に良いオフィシャル品を作れないのかなと思ってしまう。
シャフト1本に数千円かけられるなら、かなり良いものを作れるんじゃないかと思うんだけど。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:17:00 ID:/U7PS6Ux
>>836
三人でセガダイ立ち上げ直しだなw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:23:26 ID:0aNDxXCt
帰りに中古屋寄ったらSSTSゲットしたでござるの巻
フェイかエンジェ天板にして売るかw

>>天板マン
既に振り込み終わってるし、こっちまで取りに来てくれる訳でもないでしょ?
儲け0のボランティアでやってるんで赤字出したくないわ
通勤圏に旋盤屋があったから試作まで出来たわけで
次回はそちらで頼むわ、どうせ新規で作るなら昨日画像うpした新型がいいんでない?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:39:03 ID:7aXhulEt
メッキの種類は?
クロメート?クロム?硬質クロム?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:48:20 ID:taWzUyfD
>>832
829です。メール発射しました。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:06:22 ID:NmCZn/r9
新造メッキ2本+2本追加加工とかはできます?
842天板試作人:2009/04/22(水) 18:32:21 ID:r/gaG/Rc
>>838
了解です。

>>841
出来ます。

>>839
営業の人がメッキ工場に電話してたのを横で聞いていましたが、
たしかクロメートだったような。
錆びどめで安くて見た目もそこそこで+450円(工場の中間マージンは無し)って言ってました。
843天板試作人:2009/04/22(水) 18:37:42 ID:r/gaG/Rc
>>838
新型の図面でも見積もってもらいます。

>>836
公式が出たらセガにお任せしますよ。
協力も何も1000本単位なら数百円で出来るので私の出る幕はないです^^;
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:49:53 ID:YsGGuDw6
シャフト一本に数千円かけるというより、数千円『かかっちゃってる』だけなわけだしな…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:55:58 ID:0aNDxXCt
新型なら値段次第で2本欲しい、丸シャフトなら既にあるので不要です
つか一番初めのスレ終盤の頃に乗っ取りより先にガワ11mm化してドキャタンしてたw
RAP限定の天板よりか9mmシャフトの方が需要があったキガスだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:04:03 ID:0sIMek/i
俺も新造なら欲しいな。
ところで、9mmシャフトって折れる事あるの?
もしあるなら、9mm部分の根元は、R付けると気休め程度の補強になるね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:09:48 ID:Fi+msKf2
アナログ版乗っ取りTS用にホリのコンパクトアナログスティック
を入手したけど、シャフトは金属ですらなく、
プラのパイプだったよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:11:16 ID:qNTXMsnn
新造シャフトって結局どの形状のものを指してるのでしょうか・・・
849天板試作人:2009/04/22(水) 20:14:01 ID:3+qE5A1a
ゲーセンで折れるってのは、
がっちり台に固定されたレバーを思いっきりガチャガチャやるから折れるわけで、
膝やテーブルにおいてやるのなら簡単には折れないはずですが。

新造品はそんなに高価な鋼材ではなく一般的な鉄を使うと思います(コスト的に)

工場の人には見本RAPTS見せて「こんな風に激しくガチャガチャやるんですけど」って聞きましたが、
「いやーこんな(9mm)の普通折れないでしょ」とはいってました。

内心「チャロナーは普通ではないので・・・」と思ってましたが^^;


850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:19:33 ID:7+sgkOn3
当時ゲーセンで対戦プレイしてたら折っちゃったことあったな、そのまま逃げちゃってごめんね^^
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:22:14 ID:2fTjYcpY
ls57にガワをポン付けできるようなシャフトの新造って流れ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:36:46 ID:0aNDxXCt
そうゆう流れでしょ
俺は>>770みたいな新型シャフト希望だけども

ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090309174348.jpg
こんな感じでスティック生やす人は荒い操作だと折れるかもなw
安西先生では無いが両手は添えるだけつーのを頭に入れながら操作すればいいかと
力いっぱいレバー倒しても速く移動出来るわけではないですし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:41:28 ID:w0KQQonu
>>849

いや、今まで見てきた限り、折るタイミングで一番多いのがしゃがみの時だと思う。
あとジャンキャンとかね。 これはどこでやろうが同じじゃないかな。 力が逃げないし。
854桃園まりあ ◆Maria/yYWo :2009/04/22(水) 20:58:34 ID:rtuw2YuP
>>774
天板(スチール)1mm+化粧パネル(プラ)0.5mmですょ。。


個人使用でシャフト折れとかまずありえませんが、、、(^_^;)
ゲーセンは長時間稼働+不特定多数によるプレイなので金属疲労で折れるだけです
強度が気になる場合はチタンで新造したら如何でせぅ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:09:48 ID:0aNDxXCt
チタンの車用ホイールナット持ってるがすげー軽い、持つとおもちゃみたい
だがチタンは高いんだぜ 
856桃園まりあ ◆Maria/yYWo :2009/04/22(水) 21:21:07 ID:rtuw2YuP
>>855
そうそう(w
チタンは素材も高いけど加工賃も高いですね♪
でもチタンはカタイんだぞっと
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:25:00 ID:XfeP7GyT
硬いから折れるのだ つまり
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:40:49 ID:foV7DZQb
LS-56の基板部って、DCTSの基板部と交換できる??
もうスイッチが馬鹿になってきて入力が柔らかすぎてw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:42:22 ID:0aNDxXCt
じゃグルーガンの弾でいいよw でもノギスで測ったら7mmなので却下だ
粘りがあるステンレスがいいんでは? 高いだろうけども
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:45:56 ID:jmlZRRrV
>>858
前スレだかで報告あった分では
スイッチの取り付け方向やハーネスの配線に互換がないのでそのままでは無理らしい
マイクロスイッチだけ移植するならいけるんじゃないかしら
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:50:27 ID:w0KQQonu
>>854
その通り。

逆に言うと、アケでは極少数の無茶なプレーをする人が集中的に同じスティックを使わないので、
それほど早くに折れない。
知ってる限り4本くらい折った人が居るが、その人はDCTSも普通に折ってたよ。
グリ使いでな、しゃがミサ3セットとかやってる時が酷いんだ、もう。


まぁ、俺は折るほど力入れないし、普通の人も9mmもあれば気にする必要は無いと思う。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:53:58 ID:3BFqVkCo
逆に言うと、ゲーセンでガコンガコン言わせてた人は9mmでも折るって事だよね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:56:21 ID:CSRAJoeS
俺のLSX-57のシャフトはステンで進行中

LS-32の方ではチタン計画が進行中だったりするがw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:02:16 ID:Fi+msKf2
家庭用TSならシャフトよりも、先に基部や
天板が壊れそうだけど、先にシャフトが折れる物なの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:05:01 ID:ZJfWUmEN
地元のフォースはよくΓ使いが回り込みターボ真空ばかりやってすぐ折ってたなぁ
左のターボボタンもすぐへこんだまま戻らなくなったりグリップが割れたり・・・
力一杯やり過ぎな人はどこにでも居るよね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:06:44 ID:jmlZRRrV
知り合いでSSTS破壊した奴2人ほどいたけどどっちも架台だったな
基板部と軸受部を接続するネジのあたりからバキャっと割れてた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:11:57 ID:w0KQQonu
>>866
DCのは、シャフトが折れたって言ってた。 でも実物は見てないのでニントモカントモ。


まぁ、せっかく多少なりとも自分たちの手が入ったスティックなんだし、今回は
自らのスティックを扱うかのように優しく使おうぜ。


自らのスティックを激しく扱う奴の事は知らんw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:12:01 ID:Fi+msKf2
>>866
SSTSはスプリングが硬すぎるから部品に余計なストレスかかってる気がする
スプリング換えたら寿命も伸びると思う
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:16:45 ID:7aXhulEt
神戸製鋼所,独自の急冷凝固プロセスで世界最高強度のアルミ合金を開発
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070329/129734/
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:18:11 ID:Fi+msKf2
10年ゲーセンで勤めてるけど、レバーのシャフト(オラタン含む)が
へし折れたのって見たことないから全く想像つかない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:22:57 ID:CSRAJoeS
DQNが負けた腹いせに蹴りくれて折れたのしか見たことないな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:25:07 ID:7aXhulEt
自宅で使うのでシャフト折る奴は使い方が悪いとしか思えない
どんだけ無駄力入れてるんだかw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:26:35 ID:ItX3aGXG
>>870
10年やってるけど都市伝説じゃないかと思ってる
折れた折れたとか言う話は聞くけど金属疲労以外であの太さのものが折れるとは思えん
エスポが全力出さないと無理でしょ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:28:16 ID:NmCZn/r9
むしろ架台より先にシャフトを折るというのは高等テクなのでは
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:28:20 ID:7aXhulEt
11mmのを9mmに追加工なら折れる可能性はある。
使わない穴で強度が低下してるしね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:28:39 ID:0aNDxXCt
さてSSTS解体完了
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup35072.jpg
これ要らんので欲しい方は着払いで発射する
居なけりゃ捨てるか、今なら需要あるかもなんでオク行きかなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:34:21 ID:3BFqVkCo
>>872
折った事のある人のプレイをよく見てたけど
本当にスゴいよ。
ガッコンガッコンとデカい音を出してレバー使ってるから。
あれ?筐体動いてね?って思う位すごかった。

878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:38:07 ID:ejW6J/of
>>873
オラタン全盛の頃働いてたけど、1度だけ折れたの見た。
シャフトがネジ穴通して斜めにボッキリと。
交換部品が届くまで対戦不可になってたな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:52:48 ID:L6cOlqcm
>>876 是非、ください!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:59:45 ID:0aNDxXCt
>>879
セイミツ9oメアドへ
881836:2009/04/22(水) 23:00:14 ID:nsmltuOP
>>843
協力っていうのは、どんなものが欲しいのか要望を伝えたりという意味の協力が出来ないかなと。
セガはどの程度のものがいくらくらいなら買ってもらえるのか、その辺で悩んでるようなので。
ここの住人の熱意みたいなものが伝われば、方向性も定まるのかな、と。
そして、今出すって言ってくれないと、自分で作っちゃったらもう公式なんてイラネって人も少なくないんじゃないかと。
どっちも最高のバーチャロン環境を実現したいのは変わらないのに、そういうすれ違いは凄く残念なんだよね。
882天板試作人:2009/04/22(水) 23:00:56 ID:2AoOmqE7
新造するのは基本的に9mm化して最適な穴を空けたものです。
グリップにあわせた段加工は未定、というか、工場は明日からGWらしいw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:04:46 ID:7aXhulEt
セガが出すのはまりあ様が持ってるのと全く同じのでいいw
>>まりあ様
天板厚、ありがとうございます
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:12:02 ID:0aNDxXCt
>工場は明日からGWらしいw

噴いたw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:25:23 ID:JA9SgGa2
俺の友達なんて半月でまだ一日しか出勤してないとか言ってた
笑えねえ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:27:26 ID:OyvflsbK
天板試作人さん、セイミツ9mmシャフト新造も受け付けるの?

うー、巻き添え永久規制マジうざい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:28:53 ID:w0KQQonu
>>878

そうそう、ネジ穴のとこから逝くんだよね。
上記の人が折ったのを、2回見た。
内一回は西だったから、ギャラリーも多かったなw

ん? ってかもう一回も本館だったな。 三平カワイソスw
888天板試作人:2009/04/22(水) 23:40:26 ID:IKwJkRmn
天板の予約締め切りと同時に、シャフトも募集します。

そして超メインコンテンツ(予定)の「おれのツインスティック(仮)」をオープンいたします。

>>885
工場は今大変ですよね><
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:41:47 ID:0sIMek/i
チタンって種類によるだろうけど、意外と柔らかいよ。
RCのネジでの経験上、鉄より曲がりやすかった。

ステンレスは特性ググってみると、「応力腐食割れ」ってのがあるらしいけど、
気にする程でもないのかも。

最強シャフトならカーボンとかは?w

鉄+メッキが一番バランスが良いと思うなぁ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:43:21 ID:NmCZn/r9
壊れまくってこそ自作スティックの取り回し易さが光るとかそういう解釈で
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:03:31 ID:VdfcZmF1
>>879
セイミツ9oメアドへ

メールしました。 宜しくお願いいたします。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:25:21 ID:AfJX2Rdf
>>888
それは「ぼくのわたしのおもしろツインスティック品評会」なのか
実に楽しみだぜw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:36:33 ID:lWTbsdk7
「オラがスティックは天下一」ですね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:36:48 ID:EQEnBD6J
どなたかトリガ基板をパターンカットした方が居たら、どのようにカットしているのか
写真で見せていただけないでしょうか?
822付近のやり取りを見ながら多少は考えたのですが、
自分が適当な知識でやると危険な領域をパターンカットしそうなので怖いんです
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:13:32 ID:imZQwbKs
>>894
カットした後どういう配線にしたいのかわからんけど、どこをカットして良いかわからない(パターンを追えない?)なら、
スイッチの足の直近をカットして足に直接半田付けすればいいんじゃないか?

そもそも電気回路とかスイッチがどういうものなのかわからないなら、作業自体やめた方が良いと思うぞ。
適当にやると有線コンを破壊することになるし。

昔、授業で空き瓶を使った電気スタンドを作ったとき、ブレーカを飛ばした奴がいて、
電気スタンドを開けてみたら電球の手前でコンセントからの線2本をねじってあって噴いたことがある。
知らないってこういう事なんだなぁと思った。

別に難しいことを知ってる必要はなくて、最低限の知識として電池とスイッチと電球を使ってスイッチの操作で電球が点いたり消えたりする回路を頭に浮かべられることと、
今やろうとしてる有線コンの乗っ取りが本質的に同じ事なんだということが想像できるくらいの知識は欲しい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:27:41 ID:4n9c6LxG
>>895

正にその通りだね。
例えパターンカットの部分が提示されてて、そこは上手く配線できたとしても、
別のどうと言うこともない所でとんでもない事になってるかも。

厳しい様だけど、このスレとか先達のまとめサイトとか見てもパターンカットが
分からないと言うのであれば、ちょっと考えた方がいいかも知れません。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:35:27 ID:Sn77Rmt8
       ↓共通線(GNDとかVCCとか、俺には良く分からん)
  ┌[A]─┬─[B]┐
  │.    │    │
  │.    │    │←Bの線
  └──[.石.].──┘
    ↑Aの線

↑を↓にするってのは分かるだろ

  ┌[A]─┐┌─[B]┐
  │.    ││    │
  │.    ││    │
  └───[.石.].──┘

つまり、AかBどちらかの回路は生かしたままで、もう一方の回路は
断線させてしまえばいい。両方を殺さなければどこでパターンカットしてもいい

  ┌[A]─┬─ [B]┐ こんな風にどっちかの接点際で
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:36:31 ID:W/Xe0bm9
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:38:17 ID:Sn77Rmt8
間違えて書き込みボタン押しちゃった、やめるボタン押そうとしたのにw
どうせだから書くか

失敗した時に人のせいにさえしなきゃ別にいいじゃない
多少助言してあげるくらい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:43:41 ID:dkkLw5B8
テンプレ2人のSSTS加工で5本線のGNDが食い違ってる(楽しもう計画の人が黄色、講座の人が黒)けど
ものによって違うのかな?
自分の場合DCTSだけど3本、5本線どっちもGNDは黒だった。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 02:21:06 ID:imZQwbKs
>>899
教えちゃいけないとは全く言ってないのよ。
聞く側にも予め必要な最低限の知識があるよっていう話。

>>895のラスト3行の知識があれば最初の2行がこれ以上ないシンプルな助言(パターンカットの場所)になるのさ。

ちなみにVCCは電源(いわゆる電池の+)で、GNDは接地(いわゆる電池の−)のこと。

必要な知識についてもうちょっと具体的にいうと、ゲームのコントローラでボタンを押すと弾が出る(パンチが出る)ということと、
懐中電灯のスイッチを入れると電球が光ることは同じ仕組みなんだという知識が必要。
みんな小学校の理科(3年生かな?)で習ってるはずなんだよね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 02:23:24 ID:ZkS8gO7g
スレ自体が資料になるので
初心者との質疑応答があればあるだけうれしい
答えてる人スミマセン…

>>900
トリガーボタンのGNDが黒で、スティックのGNDが黄色じゃなかったけ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 02:43:05 ID:EBnJaeMW
天板差し替え用のコネクタのみやっと完成。
これで天板届くまではRAP乗っ取りでTS使えるので当座はしのげそうだ
>>898
dクス、俺もブログの人みたく考えなしにGND増設してレバーに干渉するとこだったさ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 03:45:12 ID:Sn77Rmt8
>>901
そういやマザボのUSB端子に挿すピンにVCC +とかGND -とか書いてあったな

俺も、義務教育受けてれば懐中電灯のスイッチとパッドのボタンは同じものだ
ということくらい分かるだろ、と思うけど、必要の無い知識は忘れるものでもあるし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 06:19:20 ID:W/Xe0bm9
ぼちぼち次スレ用のテンプレ整備するかね?

SSTS 上/茶・下/黒・左/赤・右/橙・GND/黄
DCTS 上/茶・下/橙・左/黄・右/赤・GND/黒
トリガー・ターボは共通 トリガー/茶・ターボ/赤・GND/黒
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 07:07:08 ID:W/Xe0bm9
【レバーとして使用できそうな品】

●サンワ JLJ-PL2-8NV
ttp://www.sanwa-d.co.jp/p_joy-stick4.htm
グリップの形状が不評だが新品で一般入手可能パーツというとこれのみ
シャフト径は9oでSSTS/DCTSのグリップを下の穴のみ使って固定可能
シャフトが短いので上の穴はガワに新規で穴を空ける
ttp://arche-kraine.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_00/img-box/img20090407230851.jpg

●セイミツ LSX-57(箱○用RAP・旧有線コン) LSX-57-01(新有線コン)
ttp://www.seimitsu.co.jp/joystick/index.htm
SSTS/DCTS等のグリップと組み合わせる
シャフトの径が11mmなのでガワorシャフトを要加工
天板との間にトリガー/ターボ用のコードを通す隙間が必要
基板タイプのLSX-57-01はコード付きでGND1本、新有線コンで乗っ取る場合楽
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090409204347.jpg

サンワ/セイミツ共に既存の穴をそのまま利用する場合、グリップの位置が元の位置
から上がります
気になるなら新規で穴開けか天板との間にスペーサー等で対処しましょう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 07:25:44 ID:gGeq6h1X
>>894
この写真を待っていた!感謝します。
908894:2009/04/23(木) 07:28:16 ID:gGeq6h1X
907は
>>898の間違いです。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:18:37 ID:4n9c6LxG
>>901

DCはトリガもスティックも黒がGNDですね。 SSはスティックの黄色がGND。

私の講座の方は、SS、DCをあまり気にしてないので、線の色は明示していないはず。
(色弱の話も出てましたしね)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:29:21 ID:vyAO0sEX
SSTSのグリップ間拡大に伴いドリルで皿もみ作ってるけど
3000円の充電式ドリル(ドライバーとかドリルの刃セット)じゃ
全然削れない。6.5mmまでの刃は別途買ったんだけど
8mmがないから大変だ。
やっぱり工具はそれなりの買わないといかんね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:03:30 ID:D18rFpDd
>>906
何気に国内未発売カラーのDSLだしw
912天板試作人:2009/04/23(木) 15:06:44 ID:MOrwIy0i
発注しました。納期分かり次第振込み先メール発射します。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:08:12 ID:iMKf6SBq
すみません、失礼ながら過去レスも読まずに質問しますが、
乗っ取りに使う箱○コンはfor windowsのでも大丈夫ですか?こっちのが少し安いので。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:17:09 ID:Sn77Rmt8
パッケージ違うだけで中身は同じ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:20:17 ID:iMKf6SBq
ありがとう。初心者だけど土日潰せば改造できるはず。週末が楽しみです。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:35:19 ID:DB11dQat
>>913
forWinは新基板か旧基板か外から判断し辛いみたい。
俺が先週位にアマゾンで買ったやつは新基板だった。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:38:43 ID:iMKf6SBq
>>916
アドバイスありがとうございます。チャロナーは優しい人が多いすなぁ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:25:24 ID:UO+nAJtj
>>912
新造シャフトの受付まだやってます?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:19:56 ID:W/Xe0bm9
>>これから箱タンTS作る人
とりあえずこのスレだけでも全部読んで損はないと思うわ
forWinも2回ぐらい出てるし、>>898はツインスティック パターンカットでググればおk
ハンダミスしてもブレーカーは落ちないが、熱したコテの取り扱いは注意な 
コテをコンセントに挿したまま他の作業とかやらんように 

>>9mm化発注者
今日渡してきた 出来あがりは27日か28日 出来次第即発送の予定
他の乗っ取り等は全部済ませて全裸&正座で待機を所望、但し全裸は自宅内でヨロ

>>911
目聡いなw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:55:41 ID:GCnLb125
今ヤフオクで流れてる改造TSで、アナステ乗っ取り作成してる人は完全に動作出来る自信あるんですかねぇ。
ソフトによって動作する値が違うって聞いたんで。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:07:20 ID:mRkxbaTd
まーだいたいのゲームは短絡型乗っ取りでも問題なくデジタル動作するし
同スタッフのVF5で問題なく動作するし大丈夫じゃないかね
俺はアナログとデジタル差し替えられるようにしたけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:10:35 ID:lWTbsdk7
ゾイドインフィニティで動作確認したから大丈夫だと思いたい
配信初日にまたツインスティックいじる作業はしたくないな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:20:51 ID:W/Xe0bm9
まぁ他ゲーに使うつもりが無ければ全部デジタルで乗っ取りした方が無難かと
以下次スレ用テンプレ提案


●配信前で判明してるコンフィグから考察するTS向きの乗っ取り

移動はアナステx2 or 十字キー+ABXY(デジタル)の2択
ターボ/トリガーはLB/RB LS/RS(アナステ押しこみ) LT/RT(アナログ)の3択
他設定可能なのはBACKなのでスペシャルに配置が無難

ゾイド等の他ゲーにも使うつもりならアナログ
箱タン専用機とするなら全部デジタル
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:31:24 ID:sOuAaxBX
アナログ乗っ取りは抵抗付けなきゃいけない作品もあるから微妙と言えば微妙
ただし決定などで必要な「A」などの入力が必要な場合、コントローラをTS内部に
入れなければ普通に使える分分かりやすい

ハンダを使わなくてもいいのと分かりやすいのがデジタル乗っ取りの利点
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:35:57 ID:8jgYwQ50
俺フルデジタルで乗っ取ったけど
ハンダは使いまくりました、はい。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:39:56 ID:sOuAaxBX
裏から取ればハンダ必要だけど、表のカーボン部分からやれば必要ないよ
リード線にアルミ巻いてホットボンド使えば安全に乗っ取れるし・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:40:57 ID:sOuAaxBX

一応、TS側のパターンカットは必要になると思うけどね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:54:01 ID:Ouzi4etx
9mmシャフトと天板が届くのを楽しみにしてます
よろしくお願いしますm(_ _)m

あとは、とりあえず改造中のSSTSを仕上げないと
アナログ乗っ取りでABXYボタンも増設したから全方位系でも使える…はず!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:54:53 ID:4n9c6LxG
>>926

表からでも、ちゃんと削ってハンダ付けたほうがいいと思うけど・・・。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:08:09 ID:W/Xe0bm9
PS2版OMGのようななんでもアリのコンフィグが存在するのかね?
あれならちゃんと結線されてさえいればソフト側で修正できるんだけどw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:31:43 ID:LmfI26kC
>>920
高専、理系大学レベルでの回路知識あれば余裕
ほとんどの奴はオクでのゴタゴタがめんどくさいから出品しないだけだろな

932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:05:43 ID:F49ZjZOO
>>888
只今製作中。出来たら投稿します!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:50:00 ID:+RN39zW5
完成済みだったはずが、
昨日になってボタン・トリガーが左右逆な事に気付いた

危ない、危ない
右トリガーでボム投げるとこだった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:02:49 ID:TJYBitzp
アナログ乗っ取りは、きちんとやろうと思うと面倒な対策がね…
私は意地になって色々やってみましたが。

とりあえず、まずは>>194の状態から。
この状態でPCにつないで、スイッチに振動を加えてみたりしながら、ちゃんと入力数値が0になるように抵抗を調節。
次に……
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/moricas/image/360tune.jpg
上下左右全方向に、20kΩの半固定抵抗を取り付け。
これまたPCにつないで、各方向の入力がギリギリ最大入力になるように抵抗を調節。

DoAは無いので試せませんが…
Forza2の、右スティックの振り返りは全方向OKなのを確認してます。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:21:55 ID:wsf3P3gN
>>860
ありがとう。そのままで交換できると思ってたけど甘かったか・・・
マイクロスイッチのみ購入とか出来れば嬉しいんだけど、別途代用パーツが
あれば知りたいです。
ご存知であれば教えてくれませんか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:37:05 ID:4n9c6LxG
>>934

そこまでやるなら、元からついてる可変抵抗そのまま付けとけばいい気がするのですが、
なんか困るのかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:51:16 ID:AfJX2Rdf
とりあえず前スレから拾ってきた

434 名前: xfvfmpPDだった人 [sage] 投稿日: 2009/03/24(火) 10:51:14 ID:tGzL0JZl
早速昨日の昼に電話注文したLS-56-01さんが着たので、軽くバラして比較してみた。
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090324103940.jpg
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090324104049.jpg
スイッチの取り付け方向がちょと違うのと基盤の配線もちょと違う
基盤もDCTSとはGNDのピンの位置が逆さでした。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:56:17 ID:AfJX2Rdf
写真見る限りスイッチのサイズやヒンジ長は同じなので、
LS-56(基板タイプじゃないほう)のマイクロスイッチだけ買ってファストン端子で繋ぐとかどうだろう
(GNDは4つ又にするなり、マイクロスイッチにリード線ハンダ付けして1本にまとめるなり)

セイミツはスプリング単品とかでも買えるのでマイクロスイッチだけ買うのも多分大丈夫
非基板タイプのスティック構造の参考に(LS-32分解動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=R9GAOQpF-o8
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:12:02 ID:AfJX2Rdf
…と書いてから写真見直して気が付いたけど
もしかしてDCTSの取付部って軸受架台より微妙に深いのかな
だとしたら外側にマイクロスイッチ伸ばそうとしても干渉しちゃうか
なんか適当なこと書いてすまんかった
940天板試作人:2009/04/23(木) 23:46:41 ID:lnccSJvt
納期ですが、やっぱ工場がGWに入っちゃうのでGW以降になりそうです(涙)
整式に分かったらメール発射いたします。

保護パネルのほうは27日(早っ)に納品ですのでお披露目できるかと。

シャフト企画はGW終了まで受け付けています。よろしくです。
新造シャフトはメッキをやめて、鉄材に焼き入れする日本刀仕様も検討中(メッキじゃなく黒染めでコスト抑えて、値段は一緒)。
941935:2009/04/24(金) 00:05:54 ID:wJMbcV/3
DCTSパーツ交換について、数々の意見ありがとうございます。
今少し金欠なためすぐには取り掛かれませんが、LS-56かスイッチを購入してみたいと思います。
わがままを言わせてもらうなら、LS-56-01を購入した方にDCTSにそのまま軸を通して
固定出来るかを確認して欲しいところですが(金欠なので安易に挑戦できずorz)

長いことPC版OMGとDC版の対戦用にマルチ化してあるDCTSなので、交換が出来れば最高なのです。
ちょっとOMGネット対戦で酷使しすぎましたわw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:12:13 ID:YMBNtyKU
長い目で見るなら、DCステにLSX-57を組み込むのもいいんでない?
ちょうどシャフト加工の話も出てるしw

高さ的にギリな気がするけど
943天板試作人:2009/04/24(金) 00:16:13 ID:acyVMplf
SSレバーの基板カット資料、正しく転載(汗)しましたので
参考資料ページ良かったら使ってくださいね。
協力者の方重ね重ねどうもです^^
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:20:32 ID:ko+TuU5J
軸系は一緒っぽいのでDCTSのシャフトをLS-56に移植すること自体は可能じゃないかしら
だけどLS-56の架台には回り止めのミゾがないのでなんか加工しないとだめかと
とりあえずLS-56の架台上面はこんな感じらしい(上から3番目の写真)

ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/ls32_1.html
945天板試作人:2009/04/24(金) 00:53:46 ID:acyVMplf
あとサンワ8NVはRAPTS天板では使えないのでよろしくです。
平板ベース(1390円)を別途用意すれば使えますが。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 05:54:42 ID:q+V4uynb
360コントローラーののっとりってWikiでは基板裏からとってるけど表のボタン押すとこからとっちゃだめなのかな?
半田不慣れのためなるだけ広い方がいいので・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 06:11:13 ID:A76D1azI
表でも大丈夫。ただしハンダが付きにくい
ホットボンドで付けるなら、銅線部分にハンダを付けて固形化させたり
>>926で言うようにアルミホイルで巻いてまとめると付けやすい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:24:12 ID:pAW5OFMw
いやそもそも表面削って接点出さないと半田付きにくいから。
半田使わずテープ等で固定、と言う事は一応可能。

マーズでもそれで乗り切ってた奴居たなぁ…懐かしい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:25:49 ID:pAW5OFMw
ってたまたま更新してなかったらレス付いてたーw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:14:20 ID:eWuTUyko
とりあえず>>1を一通り読んだ上で質問するけど

有線コン(新型)で全デジタルで乗っ取りする場合は有線コンのGNDは一カ所からタコ足配線可で
ツインスティックのレバー、トリガ&ターボの基板側の加工でGND個別配線は不要で良いのかな?

シイタケやボイチャは個別に配線しようかと思うけど上の最低限の配線での正誤は確認しておきたい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:30:04 ID:5DF7hfRy
>>950
それでおk
新基板デジタル乗っ取りの場合はパターンカットは不要
パッドからはリード線を合計16本伸ばすことになる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:33:53 ID:eWuTUyko
>>951
さんきゅー

Dsub25pinで用意したからなんとか成るだろw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:50:53 ID:9b+nQD46
>パッドからはリード線を合計16本

あれ?15本でよくないか?
俺、ミニDsub15ピンのコネクタでフルデジタル乗っ取ったですよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:06:22 ID:5DF7hfRy
>>953
十字で4 ABXYで4 LBRB/左右押し込みで4 スタートバックしいたけで3 共通線で1
で16にならね?
しいたけ省略したんかな
955953:2009/04/24(金) 13:06:57 ID:9b+nQD46
あ、ごめん。シイタケ除外してた…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:11:11 ID:5DF7hfRy
まあしいたけはゲームやってる間は一切使わないし
パッド生かしとくならVCとしいたけはパッドで十分ってのはあるけどねw


957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:33:41 ID:q5cmSc6q
>>946
表でも問題ないけど、炭素接点(ボタンと接触する黒いところ)を削り落とさないとダメ。
炭素接点の下には同じ形の銅のパターンがあるので、−の精密ドライバなんかでこそぎ落とす感じで銅色が綺麗に見えるまで削る。
あと、新基板でGNDを共通化するなら、接点のどちらがシグナルでどちらがGNDか見極める必要がある。
たしかボタン毎にどっちがどっちかまとめてあるのを見たことがあるんだけど、探せなかった。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:36:29 ID:upnnTG0N
自分もD-sub15ピン化したけど、中の線が細かったから
延長線つけたりして、普通に大変だった・・・

これはもう一個普通のジョイスティックでも
作らないとワリに合わないな(笑
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:29:45 ID:qJ3nGgw7
おまいらSSTSの天板何で穴開けてるのん(´・ω・`)?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:37:21 ID:oK4L0F1X
俺も裏のBボタンのパターンをうっかり取ってしまい、表のボタン付近からリード線引っ張ってきて
裏のLSIに行ってるパターンにくっつけたよ。

その際はお世話になりました>皆様
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:37:52 ID:I9334e7D
>>959
ホールソーでググってみ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:59:07 ID:qJ3nGgw7
>>961
やっぱホールソー使うしかないのかなぁ
値段高すぎてTS改造の1穴の為だけに買うのに気が引けちゃうんだよね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:01:00 ID:Vq2wr2qw
>>962
使い終わったらオクに出せばいいよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:17:20 ID:qJ3nGgw7
ありがとうもう一回検討してみる
ちなみにおまいら電ドリとホールソー何使ってるのか差し支えなければ教えて頂けませんか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:50:20 ID:mOyBnt0E
電ドリとホールソー
何使ってるのかといわれてもな・・・

ドリは一応コンセントつなぐタイプだけど、
18mmぐらいまでしか、穴あけれないと書いてある。(何の素材にかは不明)
ホールソーはずばり30mm径があったんで買った。
しばらく使ってくると柄が熱くなってくるんで休み休みでいけた。

ちなみに、何の素材に穴あけるの?
ホールソーじゃなくてもアクリルとかだと余裕らしい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:58:49 ID:C6BuajbW
天板って書いてるじゃん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:00:26 ID:ko+TuU5J
俺の場合はドリルはリョービのCDD-1020(7000円くらいのAC電ドリ)
ホルソーは2000円くらいで売ってたTRUSCOの鉄工30φ
を使ってる

まあコードレス4.8V充電式とかじゃなけりゃ天板に穴開けるのには困らんと思うけどね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:06:25 ID:8Og7wCLX
         †
         ††
   ∧__∧   †††
   ( ´・ω・)  †††† 20本デキタヨー
   /ヽ○==○††††
  /  ||_ | †††††
† し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

来週だと思ってたら既に出来ていたでござるの巻
梱包完了 明日午前中に発送次第問い合わせ番号をメール致しますよ マンドクセw

>>944
>>161>>164
とちあえず無加工でニコイチは可能だけども…
>>964
>>563-569
30πのホルソーは売ってるが24πは無いホムセンが多い>ホルソー
俺は25πで妥協したけどw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:21:36 ID:05fDtRq7
SSTSの天板、、当初の予想より手ごわく、ホールソーの導入も検討したが、
しゃがみ+すぺさるが押しやすい位置であれば、真ん中じゃなくてもよくね?と思い、
右レバーの上らへんのアクリルっぽいところにした漏れはきっと負け組w

そんな漏れはRAPEX改造に手を付けようか迷い中・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:33:50 ID:pixOPTUU
一々鉄板に穴あけるのも面倒なんで、右上と左上で妥協したよ
妥協したつもりがスティック握ったまま小指が届くから真ん中よりむしろ押し易かったでござる
これ天板きたらどうすっかな・・・
971次スレ用テンプレ案:2009/04/24(金) 21:50:48 ID:8Og7wCLX
ここは、XBOX360版バーチャロンオラトリオタングラムver5.66用や
PS2用のツインスティックを自作してしまう人のためのスレッドです

過去スレ
【公式TS】ツインスティック自作3【出るかも?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1239097596/818-918
【コンフィグ】ツインスティック自作2【あるよ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1237274857/-100
【コンフィグ】ツインスティック自作【どうなの】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1235988879/

天板試作人さんのページ
ttp://heartland.geocities.jp/tagirai/rapts.html
【才色兼備】おれのツインスティック【にぎってみるかい?】
ttp://heartland.geocities.jp/tagirai/orenomono.html
アーケードスティック自作専用スレ Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1224848276/-100
ここのテンプレにスティックやボタン、ケーブル等を扱うサイト有り

家庭用アーケードスティックスレまとめWiki (箱コン基板詳細・新旧見分け方)
ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/pages/16.html
Amazonの有線コンなら新基板 今ならfor windowsの方が安い
(但しどちらも100%新基板とは断言出来ないので自己責任でポチれ)
PS用は初期の非アナログのSONY純正・ホリ製を推奨

初心者のための箱用ツインスティック作成講座
ttp://itsuki37564.web.fc2.com/nottori.html
セガサターン用ツインスティックでXbox 360版オラタンver5.66を楽しもう計画
ttp://healthya.web.fc2.com/xbox360ts/00.html
972次スレ用テンプレ案:2009/04/24(金) 21:51:28 ID:8Og7wCLX
【レバーとして使用できそうな品】

●サンワ JLJ-PL2-8NV
ttp://www.sanwa-d.co.jp/p_joy-stick4.htm
グリップの形状が不評だが新品で一般入手可能パーツというとこれのみ
シャフト径は9oでSSTS/DCTSのグリップを下の穴のみ使って固定可能
シャフトが短いので上の穴はガワに新規で穴を空ける
ttp://arche-kraine.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_00/img-box/img20090407230851.jpg

●セイミツ LSX-57(箱○用RAP・旧基板有線コン) LSX-57-01(新基板有線コン)
ttp://www.seimitsu.co.jp/joystick/index.htm
SSTS/DCTS等のグリップと組み合わせる
シャフトの径が11mmなのでガワorシャフトを要加工(9mm化シャフトは天板試作人へメール)
天板との間にトリガー/ターボ用のコードを通す隙間が必要(ワッシャー等を挟む)
基板タイプのLSX-57-01はコード付きでGND1本、新有線コンで乗っ取る場合楽
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090409204347.jpg

サンワ/セイミツ共に既存の穴をそのまま利用する場合、グリップの位置が元の位置
から上がります
気になるなら新規で穴開けか天板との間にスペーサー等で対処しましょう
973次スレ用テンプレ案:2009/04/24(金) 21:54:48 ID:8Og7wCLX
●各スティックのコード判別

SSTS 上/茶・下/黒・左/赤・右/橙・GND/黄
DCTS 上/茶・下/橙・左/黄・右/赤・GND/黒
トリガー・ターボは共通 トリガー/茶・ターボ/赤・GND/黒
セイミツLSX-57-01のGNDは橙 基板の向きを左右揃えないとワケワカメ

●配信前で判明してるコンフィグから考察するTS向きの乗っ取り

移動はアナステx2 or 十字キー+ABXY(デジタル)の2択
ターボ/トリガーはLB/RB LS/RS(アナステ押しこみ) LT/RT(アナログ)の3択
他設定可能なのはBACKなのでスペシャルに配置が無難

ゾイド等の他ゲーにも使うつもりならアナログ (>>1の初心者講座参照)
箱タン専用機とするなら全部デジタル (>>1の楽しもう計画参照)
PS2版OMGのような自由自在なコンフィグの存在は不明

●関連スレ検索(他にオラタン・ツインスティックで検索)
http://find.2ch.net/?STR=%A5%D0%A1%BC%A5%C1%A5%E3%A5%ED%A5%F3

パッド&スティック画像掲示板
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi?amode=&p1=&p2=&page=1
次スレは>>970 それが不能な場合10レス後か有志の方

Get ready!! Σm9・∀・)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:57:33 ID:8Og7wCLX
スレタイは何がいいか…

【公式TS】ツインスティック自作4【関係ねぇ!】

とかw 風呂入るからスレ立てヨロ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:00:53 ID:ko+TuU5J
>>968
過去スレばかり探しててこのスレのログ見落としてたすまんw
俺も25φで妥協したな、どうせネジ式ボタンあるしいいや的に
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:03:18 ID:qJ3nGgw7
色々ご教示ありがとうございます
後50年ぐらいの人生で後々使うかもしれんし電ドリ及びホールソー導入しようと思います。

ありがとうございました
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:09:10 ID:y6BP5f6a
>>959
1.5mmの鉄工用ドリル(6角ソケットやつ)
ソケットヘッド付きのドライバー
カッティングペースト
ニッパー
鉄やすり

自分の場合φ24だったのでφ21の円周を蜂の巣にしてニッパーでもぎ取った
ボタンと現合で様子を見つつ、鉄やすりで整形

コツとしては力でグリグリやるより、一定の圧力でコリコリやるほうが疲れないし早く貫通する
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:30:25 ID:8Og7wCLX
テンプレ、上のでいい? 間違いとか足りないトコない?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:57:56 ID:pixOPTUU
いってきますよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:02:49 ID:pixOPTUU
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:05:27 ID:QATwt1yf
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:08:08 ID:pixOPTUU
埋めついでに
TSで電子工作に興味持ったら次のステップアップに何をしたらいいかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:12:50 ID:oK4L0F1X
>>982
ラヂオだろ
次は真空管アンプ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:13:11 ID:NJxLZQeJ
エレキットで売ってる電子工作入門シリーズなんてどうかな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:16:34 ID:qJ3nGgw7
>>980
乙どす
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:16:56 ID:8Og7wCLX
スレ立て乙
次スレでテンプレ読んで解決する質問はフルボッコするんでヨロw

さて明日は雨みたいだし3基目のネタツインを作るとするか
だが友人の友人からDCTS頼まれた…やりたくないお・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:21:37 ID:ko+TuU5J
>>980

>>982
俺はPS2コントローラでも乗っ取って変換箱を作り
TS含めて手持ちスティック類を全部Dsubにして箱○/PS2両対応にしようかなとかなんとなく思った
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:27:49 ID:0WxmBOQk
天板届くまで、セイミツスティックを放置してるのが惜しくなってきた。

アングル買って来ようかな・・・。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:50:05 ID:M1CddRj+
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:01:13 ID:nBWNX+tW
>>989
誰だよ転載したのw とりあえず本人の反応が見たいw

>>973
テンプレに質問〜
コード判別のその上下左右は、スイッチの上下左右? スティック倒す方向?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:01:50 ID:uP0tq6f/
>>989
最初のアプロダの写真は流れちゃったから
海外のサイトに写真保管してもらったという事でw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:05:42 ID:qYjVrufb
>>990
本人だけどちょっと戸惑ってますw
まぁ楽しんでもらえてるようなのでそれはそれでよしと思っている

(戦場の絆のレバーぽくして)しゃがみ入力できないのを改善する案も考えたけど
今SSTSの改造佳境(4/29に間に合わせる為)なので今はそんな余裕なし
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:07:05 ID:s18WT7fc
>>990
スティックを倒す方向

天板保護用にダイソーのB4サイズ硬質カードケースを買ってみた
なかなかいいかも試練
994990:2009/04/25(土) 00:33:10 ID:nBWNX+tW
>>992
ざっと読んでみたけど、ばかだーと言う意見から徐々にこのスレと同じ流れ
(俺は公式待つ、アダプタだしてくれ、SSTS改造するぜ等)になってきていて笑えますw

>>993
thx! 危うく逆にするとこだった
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:53:07 ID:i4sQkE8O
奴らちゃんとオラタン用って書いてあるの理解してるのか

英語全く出来ないからチョコベビー大好きしか読めなかった
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:39:35 ID:DqqB6Ak+
>>947
ほんと付き辛いっすね・・・
十字キーの1つだめにしちゃった、これは裏から取ることにしよう・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:16:02 ID:DqqB6Ak+
Dsub25Pinのケーブルでのっとりやってるんですが
26本目のケーブル(皮膜なし剥き身)があるんだけどこれって使えるんでしょうか?
どうやらピンではなく外枠の金属部とつながってるっぽいんですが・・・
998天板試作人:2009/04/25(土) 03:43:52 ID:/MuluuIN
試作品1.2mm厚で自分用に初代RAP(基板だけRAPEX仕様)で
バトラーカラーTSをちゃんと動くところまでやりました。

乗っ取り分の手間が省けているとは言え、すごく大変でしたw

いやー1回RAP3乗っ取りましたけど、我ながらよくやったなぁと^^;

RAPEXだと天板はぴったりなのに、初代RAPだとちょっと左下のRに引っかかりがあって、
キツかったのでちょっとヤスリかけました(やらなくてもハマリましたが。)

明日あたりRAP3でも試して見ます。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 05:08:56 ID:s18WT7fc
>>997
それ使う人は居ないとオモワレ


1000ドゾー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 05:09:49 ID:AK8mLFkq
誘導

【公式TS】ツインスティック自作4【楽しみです】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1240581614/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。