【MicroSD】メモリースティック変換アダプタ 4枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【MicroSD】メモリースティック変換アダプタ 3枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1218974997/

関連スレ
【ソニー】メモリースティック総合スレッド 21GB【サン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1220675725/

細かいベンチマークは各自報告ヨロ
FDBENCH
ttp://www.hdbench.net/ja/fdbench/index.html
CrystalDiskMark 2.2
ttp://crystalmark.info/
blackSPEED v2.0
ttp://forums.maxconsole.net/showthread.php?t=50005
BlackSPEED v1.0 Beta
ttp://pspupdates.qj.net/BlackSPEED-v1-0-Beta/pg/49/aid/80718
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:27:27 ID:y8jZ5Jue
現在分かってることのまとめ

1.PSPでmicroSDHCをフォーマットできるmicroSDHC対応変換アダプタは、

・PhotoFast CR-5200/CR-5300/CR-5400
・KSG MSDX2-ADP3
・TwinMOS 型番不明
・FUJITEK MicroSD to MSPD(SDHC Supports)
・Transcend TS4GUSDHC6-MS
・Karei Duo-SDHC
・GAME BANK MSDUO ADAPTER FOR MicroSD(Kingston製)
他にもノーブランド品で多数あり。見つけたら人柱&報告ヨロ。

2.PhotoFast CR-5300はmicroSDの抜き挿しがしにくい場合あり
3.R/W速度はメーカー、製品のロットよってバラつきあり
4.SONY製 MSX-M1GSと同等程度の速度は出る(が、microSDの性能、アダプタ、PSPとの相性次第)
5.MagicGate機能は使えないのでワンセグ録画とATRACの書き込みは不可能
6.microSD、アダプタの組み合わせによってはプラグインが動作しない場合あり
7.CR-5400は2枚のmicroSDHCにデータが分割されて書き込まれた場合、読み出しエラーが発生する? ←未確認情報
8.CR-5400に使用したmicroSDHC2枚は単独では正常に読み込めないので、CR5400に指した状態で
カードリーダを使う事(1枚目は容量誤認識状態、二枚目は完全に読めない)。
CR5400を使用してもカードリーダが大容量メモステに未対応等の理由で読めない場合もあるので注意。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:28:30 ID:y8jZ5Jue
仕事中なんで後はたのむわw
>>2は前スレ終盤のやりとりを参考に勝手に修正した
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:04:54 ID:tiPXp6r+
OK
ひと仕事終わったので後は俺に任せろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:14:57 ID:OOziuqUT
まとめwiki作って詳細データ載せた方がわかりやすくね?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:35:23 ID:Yjy3m8vZ
>>5
言いだしっぺがy(ry
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:47:43 ID:OOziuqUT
いやぁ、俺はあまりコアな人じゃないのでwikiの管理者になるのは問題だろ。
必要性があって、かつだれもやらないなら、アカウントだけはとっても良い。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:02:50 ID:pNVTv55G
問屋の16GBはもう発売中なのか 9999円
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:14:02 ID:LQABfqel
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:17:41 ID:RH95LJej
CR5400購入
カーナビのnav-u2でも使えた
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:35:03 ID:N4BMa5YB
CR-5400いいぞもっと安くなれ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:40:33 ID:VbIOA7MK
昨日より又さらに100円安くなってんのか
1980行ったら買おうかと思ってたが
予想より早くいきそうだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:32:24 ID:CjPOnyXe
>>2
1.のアダプター追加
TFTEC TFMSPD-S1AC(変換名人・microSD/microSDHC→メモリースティックProDuo)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:33:28 ID:CjPOnyXe
プロデュオ及び変換アダプタの動作報告有り
MemoryStick Pro Duo Report Page
ttp://duo.otoshiana.com/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:45:36 ID:LIuy5Rwl
【CR-5400コピー品にご注意ください】
弊社より販売中のCR-5400のコピー商品が市場にて販売されております。
特徴といたしましてはパッケージの文字が白色(現在はメタルシルバー)となっており、パッケージの文字等に乱れがございます。
また一部ショップで格安で販売されておりますCR-5400のバルクにつきましても弊社販売製品ではないため、商品初期不良やサポートにつきましては、お買い求めの店舗様にてご対応をお願いいたします。


と、あるがうっかりバルクで買っちまった
パッケージ以外に見分け方とかあるんかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:44:14 ID:GCqzDwQw
>>2

> 現在分かってることのまとめ

> 1.PSPでmicroSDHCをフォーマットできるmicroSDHC対応変換アダプタは、

> ・PhotoFast CR-5200/CR-5300/CR-5400
> ・KSG MSDX2-ADP3
> ・TwinMOS 型番不明
> ・FUJITEK MicroSD to MSPD(SDHC Supports)
> ・Transcend TS4GUSDHC6-MS
> ・Karei Duo-SDHC
> ・GAME BANK MSDUO ADAPTER FOR MicroSD(Kingston製)
> 他にもノーブランド品で多数あり。見つけたら人柱&報告ヨロ。

> 2.PhotoFast CR-5300はmicroSDの抜き挿しがしにくい場合あり
> 3.R/W速度はメーカー、製品のロットよってバラつきあり
> 4.SONY製 MSX-M1GSと同等程度の速度は出る(が、microSDの性能、アダプタ、PSPとの相性次第)
> 5.MagicGate機能は使えないのでワンセグ録画とATRACの書き込みは不可能
> 6.microSD、アダプタの組み合わせによってはプラグインが動作しない場合あり
> 7.CR-5400は2枚のmicroSDHCにデータが分割されて書き込まれた場合、読み出しエラーが発生する? ←未確認情報
> 8.CR-5400に使用したmicroSDHC2枚は単独では正常に読み込めないので、CR5400に指した状態で
> カードリーダを使う事(1枚目は容量誤認識状態、二枚目
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:41:17 ID:OBnbQr/h
妙に値段下がると思ったら偽物だったんか
偽物につられて値段が下がってる今が買うチャンスか?w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:49:07 ID:jmI12pKn
>>15
>パッケージの文字が白色
直営から購入したモノでも普通に「白」なんだが??
別の文字のことなのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:52:36 ID:bmp86uRR
見分けが分からん・・比較画像ないのけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:38:54 ID:pAWmxO43
>文字の色
最近変えたんじゃない?おれも白。対策版が
出た直後に買ったやつ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:13:26 ID:oE8+8zEr
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:57:51 ID:edic8IPv
CR-5300の速さに満足できないのだが・・・
1枚スロットで5300より速いやつが売ってるとこ教えてくれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:57:04 ID:OZGOOab4
秋葉原のソフマップパソコン総合館。
MSDX2-ADP3が980円。ワゴンセールだから今もあるかは判らん。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 06:31:44 ID:vr+9+iRU
>>23
ごめん
ネットでお願いします
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:44:39 ID:ksvoS0m7
>>24
それだったら Duo 変換 アダプタ のワードで検索すればOK
見つけたやつがどの種類かは>>14を見れば大体分かるし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:54:27 ID:b0Yi8WwK
もうコピー品で回ってるのか
問題無く使えれば安いコピーの方がいいわなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:02:47 ID:g9NbR1J7
5400を2っ買ってきて両方不良だったよ。
フォーマット不可、読み込み不良で即返送して2日で帰ってきた。
今は快適に使えているが、初期ロットはコピー品と変わらない位信頼性が低いと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:09:02 ID:6NPOP6lf
パッケージをわずかに変更し、初期ロット品を「コピー品」と称する事で
さも自分が被害者であるかのように見せつつサポート打ち切ったんだろ

よくある手だよ
ここまであからさまにやる所は少ないけどな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:27:46 ID:H6CAIy6E
ちょっと感動した。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:36:21 ID:yl5c7jVE
なるほどなー本当なら最悪だなw
銀文字のも買ってみたいだんけど、今尼で注文すれば銀文字くるかな…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:54:47 ID:q5t+Eu3o
マメ蔵のCR-5400問題なく使えたよ
今はアマゾンの方が安いけどね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:19:48 ID:Ey/Y2ix/
CR-5400ってMSより少し長いんだな・・PSPに入れたら蓋が完全には閉じない・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:02:33 ID:R5xWpD3t
今話題のにせものだなそれは。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:04:55 ID:Ey/Y2ix/
>>33
いや、PhotoFastのWeb直販から買ったんだが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:07:23 ID:7tXtulDY
うちのPSP-2000は普通に蓋閉じてるけど…
大きさ違ったっけ?
帰ったら比べてみよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:13:58 ID:Ey/Y2ix/
調べてみたら実際1mm大きい作りなんだな
同じPSP2000なんだけど少しだけ蓋が浮いてる感じになってしまう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:17:45 ID:R5xWpD3t
マジレスされても…
単純に個体差だろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:22:12 ID:ksvoS0m7
>>35
大きさ違うよ。今ノギスでの計測結果はこんな感じ。
SanDisk 4GB 長さ30.9mm
CR-5400 長さ31.5mm
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:33:41 ID:Ey/Y2ix/
>>37
始めから余計なレスつけんな

>>38
俺も計って見たけど、そのくらい
あと0.5mm頑張って欲しかったな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:43:26 ID:R5xWpD3t
ボケも許されないにちゃんねるなんて。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:51:27 ID:OZGOOab4
ボケじゃなくて見当違いだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:34:38 ID:u6LGrPHW
買ったときの変換アダプタのネットショップの説明には
MicroSD対応って書いてある時期に買ったんですが
これがMicroSDHCに対応してるか、どうやったらわかりますか?
型番とかは書いてなく、光にすかして見るとGAMETECK?っぽい字が
黒マジックで塗りつぶされてました
バルクで買いました
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:54:00 ID:OZGOOab4
microSDHCを買ってきて確かめてみる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:02:12 ID:BkQNZAJB
それに尽きるな。
使えなかったらアダプタを買い直す。
SDとSDHCはそもそもの規格が違うから高確率で読めないと思うがな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:13:16 ID:YkvXnYNm
発売中止になったゲームテック変換上手P2か
たぶんSDHC非対応。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:50:37 ID:5fcZMgfN
--------------------------------------------------
↓PhotoFast CR-5400 (Class6_MicroSDHC×2をPSP/USB2.0接続)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 6.400 MB/s
Sequential Write : 6.829 MB/s
Random Read 512KB : 6.288 MB/s
Random Write 512KB : 3.078 MB/s
Random Read 4KB : 1.751 MB/s
Random Write 4KB : 0.043 MB/s
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:51:27 ID:5fcZMgfN
↑こんなもん?おそいなぁ〜と感じる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:16:10 ID:YkvXnYNm
PSP/USB2.0接続とClass6_MicroSDHC、ここがカラクリ。
blackspeedでヨロ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:58:08 ID:ksvoS0m7
>>47
そんなもんだね

--------------------------------------------------
CR-5400 + SanDisk microSDHC 8GB(class4)×2+PSP/USB2.0接続
CrystalDiskMark2.1にて計測
--------------------------------------------------
Sequential Read : 6.547 MB/s
Sequential Write : 7.309 MB/s
Random Read 512KB : 6.543 MB/s
Random Write 512KB : 3.152 MB/s
Random Read 4KB : 1.664 MB/s
Random Write 4KB : 0.044 MB/s

--------------------------------------------------
CR-5400 + SanDisk microSDHC 8GB(class4)×2+PSP
blackSPEED v2.0にて計測
--------------------------------------------------
read : 9.9596 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 11.0238 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 9.4657 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 9.7133 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 5.3294 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 1.1714 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 2.2215 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.3760 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 479
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:59:37 ID:m9MBoJ5e
>>46
それ、BlackSpeed 2.0で計測すればread : 9〜10 MiB/sec台だぜw
前スレで書いたけどCR-5400 と王石8GB(クラス4)×2の組み合わせ計測
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 6.131 MB/s
Sequential Write : 6.247 MB/s
Random Read 512KB : 6.001 MB/s
Random Write 512KB : 1.741 MB/s
Random Read 4KB : 1.759 MB/s
Random Write 4KB : 0.018 MB/s

↑をBlackSpeed 2.0で計測したら
Total Space: 15195.344 MiB (15933472768 Bytes)
Free Space: 15193.625 MiB (15931670528 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)
read : 9.8771 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 8.8208 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 9.3961 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 8.4692 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 5.3228 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.9722 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 2.2333 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.2499 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 400
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:35:27 ID:QxKv9wqf
--------------------------------------------------
CR-5300 + SanDisk microSDHC 8GB(class2)+PSP
blackSPEED v2.0にて計測
--------------------------------------------------
Space: 7571.719 MiB (7939522560 Bytes)
Free Space: 7568.156 MiB (7935787008 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)

read : 7.4128 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 7.3740 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 6.3796 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 7.1667 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 2.0497 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.6602 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 0.6303 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.1564 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 279

クラス2はこんな物なのか?
新品でとりあえず測定したんだけど…。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:16:20 ID:S+Sofi2b
Sanのclass 2 16GBが届いたのでCR-5400に入れて計ってみた
PSP用に買った訳じゃなくて一枚しかないから一枚差しねw

[blackSPEED v2 log]
Vendor : _insert vendor_
Product name : _insert name_
Product ID : _insert id_
Total Space: 15188.844 MiB (15926657024 Bytes)
Free Space: 15187.125 MiB (15924854784 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)

read : 9.6210 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 10.4116 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 9.1511 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 10.0852 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 5.1744 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.6620 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 2.1609 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.1585 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 365


8Gより劣る感じ?
まあ、十分な性能なんでもちっと安くなったらPSP用に改めてもう二枚買ってもよいかな
CR-5400って一枚と二枚だと性能に差は出るんだっけ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:19:52 ID:i1Ry02E8
CR-5400で16Gの2枚挿ししてる奴ってまだいない?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:06:12 ID:PaOULE1+
5400尼で安いけど偽物(初期ロット)かな?
ついでにサンの8GBも安い
クラス表記のないのってクラス2だっけか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:42:06 ID:Y2NHtPsx
5400って、2枚刺してからフォーマットしないと使えないもの?
5300とかで使ってたSDをそのまま刺しても同じフォルダ名になっちゃうしアウト?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:35:38 ID:2GUorEZ9
>>55
はい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:17:26 ID:cAd6Phui
>>54多分そうだよ
自分>>51だけど失敗したっぽい
ギガパック純正品より遅い。。。
PSPで使う分にはあまり支障無いがISOの転送がお・そ・い!
偽物かとまで疑ったがクラス2はこんなものだと勝手に諦め使用中。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:30:40 ID:70+KibgJ
つか、それはCR-5300が遅いんだと思う
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:47:14 ID:8KCRMA0G
Sandiskのclass 2 16GBが2枚届いたのでCR-5400に2枚入れて計ってみました。

[blackSPEED v2 log]
Vendor : _insert vendor_
Product name : _insert name_
Product ID : _insert id_
Total Space: 30378.344 MiB (31854002176 Bytes)
Free Space: 22918.875 MiB (24032182272 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)

read : 9.9425 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 10.8126 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 9.3668 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 10.3823 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 5.1553 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.6653 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 2.1734 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.1600 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 372

60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:49:43 ID:H9SjmCvg
今日初めて5400をみた
あんなふうに2枚のカードを差すとは思わなかったよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:16:51 ID:W0hMsjZC
>>58
そうなの?保証あるから交換すべき?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:17:20 ID:nK65835e
>>59
クラス2だとやっぱ遅いね
クラス4の半分くらいかn
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:00:31 ID:do8JIR9J
>>57 >>61
CR-5300は元々遅い製品。早い別の製品を買うべき。
交換しても同じ結果だから意味無いと思う。

>>62
SanDiskの4GB class2と6GB classs4を比べたけど
ほぼ同じ速度出てたね。
class2だからclass4の半分とは単純にはいえないよ。
メーカーによって違うかもしれないけどね。
6452:2008/10/10(金) 11:11:38 ID:gBAtTHQB
>>59
二枚の方が微妙に速くなるんかな?
単なる個体差か誤差の範囲内??
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:11:50 ID:fGMxc1ds
class2の報告を見ていると性能差がずいぶんあるように感じる。
Sanもそれをふまえて保険的にclass2表記に変えたんじゃないだろうか
(CR-5400の性能にばらつきがあるのかもしれないが;)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:22:18 ID:WowglLLP
SANの生産管理能力と評判の悪いCR-5X00系の品質を考えると
どう考えても悪いのはCR-5400だろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:32:37 ID:1y7UxoGt
>>63
CR-5300自体が遅いんじゃなくて中の変換チップが遅い。
速いのに当たるか遅いのに当たるかは運次第。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:34:09 ID:do8JIR9J
>>67
発売してすぐのと8月に買ったのも速度ほぼ同じ。
4つで試してるがほぼ同じ。早いことは一度も無かったよ。
どういう理由にしても今では遅い製品なのは間違いないから
CR-5300を選ぶ理由が無いけどね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:33:56 ID:1y7UxoGt
>>68
言い変えれば、他のアダプタも遅い可能性があるから
当たり引くまで買い続けるしかないんだよな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:54:43 ID:26eZwa0q
そこまで速度にこだわるモノなの?
ほとんど支障ないと思うんですが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:07:01 ID:23p1rRQA
とりあえずCR-5400は速い方だよねたぶん
偽物だバルクはサポートしないだ色々あるけど…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:36:41 ID:0BMApByO
CR-5300で使える16GB microSD ってある?
最近近所のpcデポでA−DATAの16GBのクラス6(速い?!)が5980円で売ってたので
買おうか迷ってる。
8GBは2980円だった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:51:18 ID:a9xWYvbl
それmicroSDちゃうただのSDや。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:14:36 ID:0BMApByO
>>73
microSDだったよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:19:34 ID:a2o8smDf
じゃあ買えば?
16GB Class 6で¥5980円だったら使えなくても良い買い物だよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:43:21 ID:8KCRMA0G
59ですが、
GREEN HOUSEのclass 6 8GBが2枚届いたのでCR-5400に2枚入れて計ってみました。

[blackSPEED v2 log]
Vendor : _insert vendor_
Product name : _insert name_
Product ID : _insert id_
Total Space: 15576.344 MiB (16332980224 Bytes)
Free Space: 8116.875 MiB (8511160320 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)

read : 9.9158 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 10.9301 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 9.3642 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 10.4503 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 5.1366 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 1.2187 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 2.1556 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.3888 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 492
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:36:13 ID:yaodRLeT
そもそも、A-DATAのmicroSD 16GBなんて出てたか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:54:02 ID:oA43W4at
>>77
MicroSDHCの8GBは売っているの見ているけど16GBは見たことがない
でもSanが16GB出したなら、何時A-DATAから出てもおかしくはない。
まあA-DATAにいい思い出なんて無いから買わないけどな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:24:58 ID:K2TtJquW
同容量のアダプタ+SDHCとメモステを比べたら、バッテリー消費量にどれだけの差が有るんだろうか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:02:58 ID:TyCOBX9j
>>15
うちのリコール交換品も白パケじゃん
文字乱れとやらも比較画像ないとわからんよなぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:06:45 ID:JSiTfSQw
思うにCR-5400は技術的に見て、ほいほいコピーできるほど
簡単ではないと思うんだが・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:21:01 ID:VseOzf5f
コピーが出るにはちょっと早すぎだろw
白文字パッケ購入者が圧倒的に多いであろうこの状況で
白は偽物って書いちゃう神経は信じられん
>>28に一票かな
画像乗せてない時点でもうなあ…

83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:21:40 ID:mf5UWB5U
>>81
設計技術はね

生産されている工場が契約切って、チップや基板を含めたパーツも同様に
勝手に同じものを作ればいとも簡単にコピーが出来る
中華の常套手段
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:48:53 ID:Z7JHYrew
ウルU 8Gも 5700円だと、ちょっと考えるな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:23:00 ID:gcpgtpkW
何か書いてください
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:32:49 ID:Z7JHYrew
イ可
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 07:53:03 ID:KJtmEmxV
メモリーのことだけを書いてください
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 09:06:40 ID:47mlKYEn
尼で5400が2180円
マケプレじゃない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:29:21 ID:dIM0gbdy
PhotoFastの信頼度はがた落ちですね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:32:56 ID:T/2/Ymxb
>>89
 もそもそ、そんなもの有ったのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:59:05 ID:vgG1BHiB
問屋の16GB復活してるな。
金額は変わらないが。

もう少し安くならんかねぇ。
二枚差ししたいが、
クラス2でこの価格ではな…。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:15:16 ID:ywg9INTx
尼の5400届いた
上の文字シルバーで下の文字白だけど
これって回収後?

さてさて、これからmSD物色するかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:26:16 ID:bu3bis40
回収後というか現在のロットだな
最初の回収直後の奴はすでに話もでてる通り白文字
銀になってるなら尼で一個注文してみよかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:26:24 ID:f1iBMFXS
CR-5400で使う場合、やっぱり同じメーカーのmicroを使った方がいいのかな?
今、シリコンパワー8Gと4Gで使っているんですが、8G2枚にしたいので・・・
近くの販売店にはA-DATAの8Gしか売ってなくて、シリコンパワー買うのに秋葉原までは遠い・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:29:32 ID:bu3bis40
公式サイトにSDHCとSDの混在もOKってあるくらいだから大丈夫なんでないの
まあ、A-DATAはやめた方がいい気がするけど…
つか、通販で買えばいいじゃん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:34:00 ID:f1iBMFXS
>>95

ですよね・・・A-DATAは恐ろしいので買えません。。。
やっぱり通販ですね。ありがとうございます
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:40:48 ID:+f6UTZG9
実情7kで16Gと考えれば美味しいかしら?
SunのPro Duoウルトラ16Gも発売間近らしいし・・・
これは1マソくらいで出してくるのかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:43:43 ID:I4+q7Dft
>>94
SILICON POWERの8GBは「C08G JAPAN」の刻印があれば東芝OEMだし、
同じく東芝OEMのKingstonでも良いんじゃない?
Amazonで2980円、問屋で2499円+送料。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:48:52 ID:bu3bis40
>>97
単に16Gのメモステが欲しいだけなら金けちらずにソニーの16Gを買った方がよいぞ
ウル2も近いうちに国内入るかも知れないし、microSDHCと同時発表のM2もそのうち買える様になるだろう

CR-5400そのものが欲しいって訳じゃなければあまりお勧めできない
あとは一日でも早く32Gで使いたいとか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:53:13 ID:+f6UTZG9
>>99
さんくす
ただ各所に貼られてるベンチで
Sony純正16Gがあんまり良くない?からとも思ったり・・・
まぁ自分に関係あるのはエンコ動画・ワンセグのシークくらいですが
以前Sony2Gからウルトラ4Gで体感結構変わったりしたからさ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:53:20 ID:flPrSSrt
>>95
A-Dataってそんなにやばいの?
ドスパラで買った4Gの奴今のところは普通に使えてるんだが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:58:58 ID:bu3bis40
>>101
昔からあまり印象よくないしw
ちなみに前スレでCR-5400でA-DATA 8Gx2の報告あったけどwriteちょっと遅めだったかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:02:40 ID:ywg9INTx
A-DATA x2の不安w
経験上トラセンもいまいち不安
東芝OEMかサンが安全パイ

104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:22:42 ID:jmI6C8ws
>>101
最近は昔に比べてマシになったほうだけど・・・
他社で1GBのUSBメモリが4500円位の頃に2980円で購入
普通に使えたよ・・・238MBまで、238MB以降は書き込みできないw
PCでは1GBクラスの容量で認識しているのにフォーマットし直しても
やっぱり238MB以降に書き込めない・・・良品と交換してもらったけど
SDカード512MBが安かったから5枚まとめ買いしたら、最初から認識すらしなかった2枚
LOCKのプラがポロリと壊れて書き込み禁止になったのが1枚
と良い思い出があんまり無いのでA-DATA製だからって好んで選択することは無いな
上海問屋のオリジナル品買ったらA-DATAのバルク品だったってくらいかw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:56:05 ID:qiyk4Odu
microSDの1Gと2Gってどっちもメール4000件保存出来ますか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 03:08:46 ID:QOlxfCv7
なんでここで訊くのかは知らないが、入るんじゃないの?
携帯電話のメールだと1クラスタ(32KB)よりも遥かにデータ量が
少ないから、1件づついれても32KB×4000件=128000KB=125MBだな。
まとめて入れればもっと使用容量は減るし余裕。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 06:27:40 ID:FYIheufe
32Gでアダプタ込み2万3千弱か…
ちょっと高いな、素直に8Gの2枚刺しでしばらく様子見だな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 06:28:50 ID:cLClb9lQ
24Gで1万5千円ってコースもあるぞ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 07:11:29 ID:BxgvjBqE
>>108
それもあるんだよな
でも16Gは半年で5000円だと思うし8Gx2で我慢
いや十分か
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:17:02 ID:IMucVHdx
8G一枚買って様子見が吉
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:41:23 ID:okkXiYNo
オレも同じこと考えてたが
様子見して16Gが値段下がってきた頃には
8Gが屑化してると思う

それにその頃には32Gが・・?使えるか知らないが

CPは8G2枚のがいい
現状16G必要ないなら1枚でも可

>>104
上海問屋ってグリーンハウスの代理店だよな
なんでA-DATA使ってるんだろw

112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:51:11 ID:SxK+vR/m
>>111
問屋はエバーグリーンじゃないか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:20:23 ID:okkXiYNo
そだ、エバーグリーンだったorz
グリーンだy
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:21:28 ID:tbSqt53B
やっとmicro16Gが7000円切ったね
もうちょっと下がらないかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:52:08 ID:yGbEPlKr
CR-5400について質問なのですが、
一度2枚挿しで使用していたmicroSDは、再び取り出して初期化して通常のmicroSDとして再利用は可能でしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:54:30 ID:MNxxuHVl
>>115

可能 要フォーマット
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:00:18 ID:h7P/OGao
>>115
出来なかったら使い捨てカイロじゃん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:31:14 ID:cLClb9lQ
>>114
どこで?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:33:24 ID:qiyk4Odu
>>106
いろいろボケてたごめん(笑)
ありがとう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:44:05 ID:jEtCle3m
CR5400 PSPにとりつけたはいいが
はずせなくなったwww
どうしよ助けてww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:54:42 ID:okkXiYNo
16G7000円どこ?

>>120
まじか、ピンセットかなにか入らない?
うちの放置中で使ってないんだけど心配になってきた
エッジが尖りすぎてるのかなぁ 少しヤスリかけるかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:40:19 ID:c67Eud2P
>>120
取り外せたら今後のために詳しく報告お願いします。。
123前スレ287:2008/10/13(月) 19:48:42 ID:K0bVLsFX
>>120
初回不良版で抜けなくなった報告した者だけど、100円ショップで先がまっすぐで細く薄いペンチ?購入して抜いたよ
押してもバネ?みたいな反動が無く手で抜けないんだよね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:34:33 ID:IMucVHdx
ピンセットでおk
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:41:31 ID:QdDtcAtX
A-DATA MicroSD Class6の8G安くて良いと思うんだが
ってか普通に使ってるけどな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:11:16 ID:h5XCgDW1
>>90どこの馬の骨か分からないメーカーより
この業界で有名だからとCR-5300を買った俺が証拠だな。。。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:52:04 ID:BPyBZlOV
microSDを刺したCR-5300をMS Duo→MS変換アダプタに刺したら
抜こうとした時にmicroSDだけが抜けてきてMS Duo→MS変換アダプタからCR-5300が抜けなくなって焦ったww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:55:47 ID:2zlTwVyx
ソニー純正MSとCR-5xxxに暮らし2つっこむの
どっちが転送速度速いですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:03:59 ID:6ftZFVRd
抜けなくなったなら
逆に毛抜きで引っぱりゃ抜けるだろ
そんなアダプタは捨てて
逆に違うメーカー買えばいいだけの話だし
最近の若者だからなんでも逆にってつけて
悪いね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:07:34 ID:0HwDvvME
結局、銀文字5400はPSPで認識失敗しないのかな?
俺は白文字5400だけど起動時やHOMEに戻る時、HOMEで5400挿した時に認識失敗したりしなかったりする
特にコールドブート時は物凄い確率で失敗する
もし銀文字で直ってるなら買ってくるぜ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:12:11 ID:IujqQBUu
2週間くらい前に初期不良で返品して、Photofastから銀文字5400が送られてきたクチだが、
ひとまず今のところ誤作動はない。速度を除けば、純正MSと変わらん程度で使えてる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:09:15 ID:0HwDvvME
>>131
ありがとう
とりあえずサポセンに突ってみて、ダメだったら買い直してみる!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:15:31 ID:8UqG6h3g
CR-5400で8GmicroSD2枚で容量認識をPCで見ると14.8Gって出るんだけど俺のだけですかね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:25:05 ID:5o/y41mv
フラッシュメモリとかHDDの容量表示は売ってるときは1キロ==1000で表記されてるのに
実際使うと大抵の機器で1キロ==1024で表示される詐欺仕様だからそんなもん
ギガになると大体7%くらい減る感じ

いいかげんにこれやめて欲しいんだけどな
普通のPCメモリは売ってるときにも1キロ==1024表記なんだし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:41:30 ID:LaIPauYM
>>134
CR-5300に8G刺で認識すると7.6って出たんだわ
だからてっきり2枚挿しなら15.2ぐらいだと思ってたので聞いてみた、いまいち良く分かってないけどありがとう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:16:03 ID:D9TPFXVF
尼のCR-5400届いて試してみた。

手元の8G 4G 2Gのカードをそれぞれ単独で挿すと問題なく
認識するんだけど、2枚挿しにすると2枚目を認識しない。

どう組み合わせても1枚目の容量しか表示されないんだけど
これは初期不良の可能性高いのかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:20:08 ID:LaIPauYM
>>136
2枚差してフォーマットしても駄目?
効果あるかどうか分からないけどSDフォーマットもしてみては
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:21:37 ID:0sMysLBi
>>136
2枚合わせて1枚分のフォーマットをしないと認識しないのは当たり前だが
フォーマットしたんか

つか、2枚目を単独で刺してそれを単体で認識するっていうんだから、してないんだな
ダメだこりゃ
139136:2008/10/14(火) 15:51:56 ID:D9TPFXVF
>>137-138
レスありがとう。

マイコンピュータからフォーマットしてもダメだったんだけど
ttp://www.photofast.co.jp/products/produo.html
見てパナのSDフォーマッター使ったら無事認識出来た。

おかげで助かった。ありがとう!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:03:41 ID:0sMysLBi
>>139
PSPで使うならPSP本体でフォーマットした方がいいと思うが
まあいいや俺のじゃねーし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:30:23 ID:xkLwX7p7
SDが余っているのでCRー3100と思ったが、ケーブル丸出しと固定にビス穴を使うので躊躇してる
GPSを使うのでビス穴塞がるのはなぁ・・・
何か改造してるサイトとかある?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:44:45 ID:gZvTM9lp
>>141
複数枚同時はだめだけど
SD→microSDの変換はどう?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:09:23 ID:1IV2uAzj
SD→mSD→MSPD
ttp://www.march-rabbit.jp/images/sdmsd4.jpg
インパクトありすぎワロタ

まあ見栄え的にはこういうので精一杯だな
ttp://gametool.jp/?pid=8720805

これを買う費用と取り付けの手間、完成後の見栄えを
考えると素直にmSDを買ったほうがいいんじゃないか?
…なんてのは禁句だ。ここは裏技・改造板
是非ともやり遂げてくれ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:35:46 ID:DHCyOhT2
64GBのメモステw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:43:10 ID:BeK0Ao6Z
そしてTATFC(スペル多分違う)の逆変換使ってコード伸ばしてSDはUMDスロットに突っ込むとw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:47:12 ID:lmC4oC3T
>>143
下のアダプタ使ってるけど、2000か3000でグリップカバーに
内蔵しないと外でまともに使えないと思うよ。
自分は1000しか持ってないから、使う時は家の中専用で
セロハンテープで裏に留めてる。凄く持ちづらいw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:17:22 ID:wxwfVhw4
SanのmicroSD16G、早く8Gの倍程度まで値段落ちてくれ〜
・・・って半額にならんとそうはならんのか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:39:07 ID:juXSRh05
問屋のsan8gと東芝8gの価格差419円
どっちが良い?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:41:21 ID:juXSRh05
一枚ざしならやっぱりCR-5300一択?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:44:12 ID:juXSRh05
SanDisk UltraII と CR-5300 umdisoゲームでロードが多めのゲームなら
体感できるくらい遅かったりします?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:47:11 ID:UUUyduwi
5300は遅いよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:48:55 ID:lARHbHnR
>148
自分で決めろ

>>149
遅いらしいよ

>>150
うん

お前一人でなにやってんだよwww
153148-150:2008/10/15(水) 09:14:03 ID:juXSRh05
メモステだとpspでしか使い道がないので
変換アダプタの勉強中です
よろしくね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:15:58 ID:juXSRh05
>>151
deolux っすか?でも8gまでしか対応してないですyね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:19:03 ID:juXSRh05
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:05:36 ID:/5qr6A18
フジテックのはよくないって聞いたけど本当は大丈夫だったり?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:51:04 ID:I1QB1dUZ
何かここ数日で16GBの在庫が
広まった気がするのは俺だけか?

前は検索してもほとんど出てこなかったが、
今はヒット数が増えてる

既出だったらスマソ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:32:50 ID:juXSRh05
キングストン高いだkはやいのでしょうか
ttp://ls.hi-hi.jp/ama/139.html
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:38:55 ID:vda1Ep06
そんなことはないがロットによって変わるからなんともいえない。
素直に一番安いものかサン買いなよ。ちなみにA-Dataはおすすめしないよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 14:14:28 ID:/5qr6A18
どれが一番いいとははっきり言えないけどサンディスク買っておけば間違いはないと思う
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:33:26 ID:Yhb7Cr77
>>154
deoluxは遅いみたい。
>>158
キングストンは速いみたい。
ttp://duo.otoshiana.com/

>>155
SDHCに対応してないアダプタだけどいいの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:26:29 ID:KsIAV5JI
マケプレだけど送料込みで5400が2k切りましたよ奥さん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:55:09 ID:blqJMW/F
まだ一週間も経ってないのに200円も下がってる・・・
未開封状態のまま

うぅー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:27:18 ID:LkVb4Fs1
5400ってアマゾンじゃ最大16Gってあるし
ほかのところだと最大32ってあるんだけどどっちが本当?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:30:56 ID:Wmh1XVpO
同時使用の関係では
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:10:21 ID:Yhb7Cr77
>>164
パッケージに16GB×2としっかりのってるよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:11:41 ID:UeLgxX+1
メーカーは16GB保証(確認済)
販売側は32GB大丈夫(理論的に)
ってことじゃね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:30:59 ID:yc5UAidK
>>164
1枚当たり16GB×2枚=最大32GB。

32GBのmicroSDHCも1枚挿しなら動くと思うよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:20:28 ID:w7RpEgY8
>>2
5.は全部のメーカーに適応することなのか?

だとしたら
それが目的なら
スティックを買えということ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:22:17 ID:m/RbrsBO
>>169
MGはMSしかだめだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:25:07 ID:LuEHFQpr
5300だが不良率たかくね??
アキバ店頭で買ったんだが3枚中2枚初期不良で2枚交換したうちの1枚がまた初期不良とかありえねえよ

店員も泣いてたけどなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:27:17 ID:aAzo9Q3n
そういうときはmicroSDとの相性を疑うべきじゃね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 06:25:10 ID:61TVMZOO
上海問屋セレクトでSDHC 32Gってメールきたからwktkしてみれば16,999円と微妙な値段…
俺は単にD-Snap用に欲しかったんだけど、CR-3100で32G超えを試してみる勇者いない?w
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:40:42 ID:J2inpw32
>>172
それは、当然店員は自前のmicroSDで試して
確かに初期不良で泣いたという前提で、つまりは
相性問題でmicroSDがCR-5400を壊す恐れも考えろ、
て事か?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:13:12 ID:kxJ4zWwI
>>169
変換アダプタ全種類に当てはまるね。

>>173
まだ手を出すのは早いね。きっと直ぐに値段が下がっていくよ。


店頭で変換アダプタを購入する人はmicroSDを持参して
アダプタ購入後にショップの人の前で抜き差しできるか
見せながら試すしか。駄目なら直ぐ交換してくれるだろうし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:42:53 ID:9EbeNwQr
>>174
そもそも変換アダプタはキワモノだし、全ての可能性を考慮する必要はある。
自分も相性でアダプタ2つ壊した。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:41:06 ID:zx4BlIll
通常のCR-5400と上海問屋限定コラボモデルのCR-5400Sって
何が違うのですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:58:54 ID:aQnnIbsR
パケが違うだけらしい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:22:28 ID:eO9Vt56m
鶏本で16G送料込みで9580円で販売開始
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 05:40:03 ID:PtZfyWoO
ところでCR-5300で16GB認識するの?
16GB対応の後継が出ないみたいだから5300で認識しなかったら困るな。二枚差しは使いたくないし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 07:09:05 ID:C6nUXcTW
CRー5400でClass違いの8Gを2枚差ししたら速度はどうなるんだろう?
今トラとシリコンの8Gを2枚差しで使ってるんだけど、11G位のデータ転送に40分位かかるんで・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:23:25 ID:CICadfaU
>>180
SDHCの16GBは使えるようだからmicroSDHC16Gも使えるはず。

>>181
microSDHC単体での速度計測してみたら?
12MB/s以上出てるならCR-5400のMAX速度超えてるから
メモリの速度が遅いわけではなく変換アダプタの速度が
遅いから遅くてもしょうがないね。
メモリ自体の速度が遅ければそりゃ転送遅くて当然だしね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:51:18 ID:HbeeSENr
>>180
5400結構安くなったし1枚差しでも5300よりはマシだと思うぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:28:50 ID:AfMmJgx7
あの、ファイルを入れてみたのですが反映してなくてもう一度USB経由で開いてみたらフォーマットが必要ですってでてきたのですがどうすればいいでしょうか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:11:36 ID:GLGeaID+
フォーマットすればいいんちゃう?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:22:01 ID:AfMmJgx7
以前フォーマットしたらなぜかnicroSDの容量が0になり再起不能になったもので怖くてフォーマットできないもので・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:38:53 ID:JVXEvqJf
>>181
11Gとか40分かかって当たり前な気がするんだが…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:02:19 ID:c513QJit
class2 最低2MB/sec
40min=2400sec
2MB x 2400sec = 4800MB = 4.8GB以上

class4 なら最低4MB/sec
40分で9.6GB以上

この最低保障書込み速度って
ランダムじゃなくてシークエンスだよね?

>181はどのクラスを刺した?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:14:41 ID:6/M1mdtW
虎はClass4でシリコンパワーはClass4かClass6じゃないか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:22:35 ID:S2h+0j9P
CR-5400って、やっぱり同じメーカーの物を使った方がいいんででしょうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:31:04 ID:ztqokZN3
不具合を起こす要素を余計に抱え込むのが大好きか、
もともと持っているmicroSDと同じものを買う事はどうしても許せないとか
もともと持っているmicroSDと同じものを買う事は不可能とか
そういうんじゃなければ同じものの方が良いだろ

別に使えるけどな
何かあっても泣かない気持ちがないなら純正メモステ買っとけ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:34:20 ID:6/M1mdtW
Amazon

CR-5400 \1880

ついに2000円切った!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:40:17 ID:PJtFmusd
CR5400すっげー粗末な作りで泣けた・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:19:10 ID:UrTs+110
AmazonでみたんですがCR-3100って使っている人いませんか?
(PSPでSDHCカードが使える上海問屋限定バージョン)

PSP-3000を購入するので今まで使用してた1000を映像専用にしようと思って。
デジカメやMP3機の買換え等でSDカード(2〜4GB)が9枚程あるので
カードの入替が頻繁に出来れば見てくれは二の次と思ってるんですけど

本家みてもあまり詳しいことが書いてないので、スロット2だけカードの入替を
頻繁にするのは可能なのか知りたくて…
(MicroSDアダプタみたいに粗末な作りなのか)
MicroSDで無いのですが他に何処で聞けばいいのか分からなくて。
195194:2008/10/17(金) 23:24:01 ID:UrTs+110
すいません、1000→2000です。
1000は既にネットラジオ専用に使ってて今回2000をビデオ用に
したくって。(CR-3100はPSP1000は非対応ですし)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:39:21 ID:ztqokZN3
スレも読まずにスラスラと身の上話するようなヤツに語るべきことなどない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:41:50 ID:gd7m3zke
8G ウルUも5k前半来そうだから、16G程度だとあまり旨味は無いな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:55:52 ID:kPIE0kcT
CFW 5.00 M33にしたらCR-5400(8GB×2)使用時のXMBでのもっさり感が解消した気がする。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:04:31 ID:xsa0envm
             ___  . ┃ ━┓
           /ノ( ―' ,\ ┃ ┏┛
          / ⌒( o)  \ヽ ・  ・
         /   (_   ( o) /
         /     \\__)./
.      /´        ̄/
      /     / ̄
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:28:18 ID:KSjzeUzk
>>194
3000買って何する気なんだ?まさかワンセグ録画用?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:50:11 ID:mkof01U1
あた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:01:17 ID:fEBMitvU
買ったばかりのmicroSDを携帯に差し込もうとしたら、手元が狂って道路に転がりトラックに踏まれた。

急いで取りにいったら完全に潰れてたよ。SDカードもろすぎだよ。
たかだかトラックに踏まれただけで壊れるとかどんなだよ!
象が踏んで壊れない筆箱を見習え!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:15:19 ID:ehfUl1kk
そりゃ可哀想だな・・・

俺は大型ドライバーだが、先日見るからにバカみたいな高校生カップルがいて、
茶凛呼でイチャつきながら走ってたが、男の方がバランスを崩してコケそうになった。
踏ん張ったはずみで手に持っていた携帯を車道に落したんだが、オイラが踏んでやったよ。

だって止まれね〜もん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:36:40 ID:XuGkVT8t
>>203
gj
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:08:29 ID:kY/dmcVe
>>193
これでもかなり良くなったほう。
元々、台湾の工場で作られてたんだけど、品質が悪すぎて、今は中国で生産されてる。これだけでも全然違う。
このスレにも良く知っている人がいると思うけど、公式HPでコピー品といわれてるのは、元々本物だからね。
台湾に戻して最終梱包。そこから各代理店に1次卸→2次卸っていう正規のルートではない、というだけ。
偽者を精巧に作ることは、今の時点では難しいようです。もし偽者かと心配してるなら無用のご心配ですよ。
新しい銀色文字も、普通に正規外ルートで流通してる。小さい会社だから、権利関係にお金かけれなかったのか。
とにかくそこらへん、ズタボロなんだと思います。契約さえ厳しくしてれば中国でも普通こうはならない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:06:30 ID:Cr2I2DI7
変換アダプタでPSPのワンセグ録画できますか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:07:54 ID:htzwhnJL
:.:.:.:.:.:.:.lヽ:,}`ヽ、:.:i,ヾ\:.:.:.l ト`丶:ヽ:.:.:l'、:丶
:.:.:.:.:.:.i:l V,==≧、、 、\l _∠^N:.ト:.l \!
:.:.:.:.::::}' / ,r''"でi)ヾ''='  ケr。ヽ !:.:l ゙i!
:::,':::::::l   {,     ノ   ヽ二ノ i,jリ
:::、:::::::l   ` ‐ '' "      丶、 V
rュ:::::::l              / ',
f-う、::::',              '^ ' 、 ', 
 「(ヽ:トi        , ――---r' l
', ヽ ヽゝ      /_,,.. -―、‐f  ,'
::\`" 〉     (~´: : : , -┴' /
、::::::ゝ‐' ',      `'‐ '"´ ,,..::'  /
>ぅ-y'  '、            ,'
,r‐ァ'   丶、、          !
  {,      `` −- 、、_,ノ
  丶          人
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:09:56 ID:Cr2I2DI7
おいっ!あっちに書くなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:11:26 ID:OuEgiEAQ
>>194
スロット1のカードの容量を超えなければ可能
超えた時はスロット2のカードを抜き差しする度にフォーマットしろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:12:07 ID:lyyL1DVw
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 13:09:03 ID:Cr2I2DI7
ありがとう
3.80の、しかも1000の知識から止まってたので
いざ2000やろうとしたら導入法しかみつからなかった

一応1.50の頃からCFW入れてた古参?です
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:39:40 ID:Ny9kvX4c
>>206
使えない。テンプレにものってるぞ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:57:56 ID:7xmhYvHR
釣りにマジレスとかw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:42:56 ID:RoNZebqY
ゲームツールの499円バルク FUJITEK製
IO-DATA SDMCH-F4G/A(SDHC 4GB)

read : 9.5944 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 9.7253 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 9.0877 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 9.0060 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 5.2379 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 1.0210 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 2.2206 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.2308 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 407

499円の割に結構速いね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:00:06 ID:9ee7fCtM
>>203
人が倒れてこなくて良かったな。だって止まれなかったんだろ?
そんなゴミみたいな人間でも轢いちまったら人生終わりだからな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:32:57 ID:QC2m5l+E
大阪では「女子中学生」が車運転して人轢いた上に、160Mも引きずったってな・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:44:57 ID:zlijZGPb
180m引きずったって報告もあるけどなDQN中学女子は終身刑でもいいよ
ところで8Gを3000k以下のものでお勧めのメーカー&販売サイトは?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:52:11 ID:sQfJzMFZ
>>216
300万もあったら腐る程買えるだろうけど、3000円の間違い?

店は風見鶏、問屋、Amazon。
メーカーはSanDisk、Kingston(東芝OEM)、SILICONPOWERのClass4(東芝OEM)。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:00:42 ID:zlijZGPb
おおう3kの間違いだぜ
SanDiskは安心だけど速度に不満が出そうだからSILICONPOWERかな
速レスサンクス>>217
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:03:31 ID:AbjIBXKu
class2でも変換アダプタが追いついてないので
ほとんど関係ない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:22:28 ID:di4t4BBx
CR-5400とKSG MSDX2-ADP3で迷うな
前者なら4GB二枚刺し 後者なら8GB一枚刺しでいこうと思うんだが
やっぱり拡張性の高い前者の方がいいのかね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 07:31:16 ID:ZlF4antq
>>220
後々を考えると5400だね
1.5k切りそうな値下げの勢いだしもう少し待ってみたら?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 07:50:22 ID:ZY8NbhWn
>>214

ホントそう思うよ。もし人だったら最悪だった・・・

でも携帯を踏んだ時の「あ〜」って声はすごかった。。。

スレチな内容ですまんかった。。。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:44:11 ID:g0coesYW
尼で買ったCR-5400だけど
PSPで認識してくれない…
購入後すぐにPSPに刺してフォーマットをかけたときは認識していました。
その後データをCR-5400に移そうと思いパソコンに繋いだところ
「フォーマットされていません。」と表示されたので
Windowsのデフォのソフトでフォーマットしたところ
PSPで全く読み込めなくなりました。
症状としては、赤いランプが点滅したままになり一切読み込めません。
しかしたまにランプがつかないときがあるんで、そのときにフォーマットをかけても失敗してしまいます。
またパソコンでは認識しますが2枚刺しなのに1枚の容量しか認識していません。
パナのフォーマットツールでフォーマットもかけてみたのですが…
どなたか知恵をご教授ください。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:54:23 ID:Yr8zpZNx
gdgd書き込んでる暇あるならさっさとメーカーに送れよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:56:50 ID:AbjIBXKu
上でよく書かれてる手順だと
一枚ずつPCでフォーマット
その後5400に刺して、PSPでフォーマット
PSPをUSBでPCに繋げればいけるはず
これでダメなら、カードの相性か5400の不良
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:57:47 ID:VSFu56vi
>Windowsでフォーマットしても1枚分しか認識せず、これは不良品と思い交換してもらいましたが、
>次も同様。仕方なくPhotoFast Japanにメールで問い合わせをしたところ、
>論理サイズ調整の出来るフォーマッタ(あとで調べたらHPよりリンクが貼ってありました)を教えてもらい、
>それで論理サイズ調整をONにしてフォーマットしたところ、無事2枚分弱の1ドライブとして認識されました。
>結果的に良品を交換してしまったようですが、AMAZONの商品情報ではそのあたりは非常に曖昧で不親切でしたね。

とある
これで試して2枚分ともフォーマットできたらPSP側で認識できるんじゃね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:53:39 ID:g0coesYW
>>225
カードの相性も疑ってみましたが別のmicrosdで試しても同じ結果になりました。
教えて頂いた方法を試してみましたがやはり無理みたいです。
交換してもらうしかないか…

>>226
試してみましたが結果は同じでした。

どうもありがとうございました。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:56:52 ID:LVJSTEe9
みんなはひとりのた〜めに〜
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:59:13 ID:g0coesYW
とりあえずamazonで返品手続きしました。
こういうときamazonで買ってると安心ですね。
それにしてもすぐに使いたかったのに
トホホ…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:09:02 ID:BBCrAnx5
>>229
こればっかりは運が悪かったとしか
頑張れ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:24:21 ID:g0coesYW
最後に質問なんですが
PSPでフォーマット後、パソコンのメモリースティックリーダーに
挿入してデータを書き込むのは何も問題ありませんよね?
普通に考えて問題ないと思いますが、なにしろパソコンでフォーマットしたら
使えなくなっちゃったんで…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:37:26 ID:BNH5u//5
問題なし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:41:26 ID:g0coesYW
>>232
安心しました。ありがとうございます。
PSPでフォーマットしたのにパソコンに挿入したら
フォーマットが求められたのも翌々考えるとおかしいですよね。
初期不良であることを願って新しい商品を待ってます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:42:51 ID:uNWAFfO4
普通に考えれば問題ないが、パソコンのリーダーの方が
半壊しててアクセス時に異常な電圧がかかってMSを壊してた
なんていう可能性もすごい低いとは思うがあるにはある
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:13:54 ID:di4t4BBx
>>221
後々考えるとCR-5400の方がいいよなー
本当はこれに8gb一枚刺しがいいんだけど
二枚モード確かめれないと初期不良交換出来ないしな・・
尼の安い方がphotofastの公式ショップに入ってないのも不安だし上海で買おうかね

>>240
sdhc対応リーダじゃないと読めなくね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:00:18 ID:36HOtly+
CR-3100をPSP-3000で使ってる人いる?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:29:23 ID:aQwj/976
聞いておるのだ、誰か答えよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:53:49 ID:UicT23pu
>>237
失礼ですが誰だお前?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:54:47 ID:AbjIBXKu
とりあえずどぞ つ旦
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:03:38 ID:gtLF5019
CR-5400使ってPSストアでトロステDLしようとすると、メモステの空きが足りないとか怒られてDL出来ないんだけど俺だけ?
5300の方では普通にDL出来た。
ちなみにどっちもPSPでフォーマットして、空き容量は十分ある状態。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:28:31 ID:6Zc9ADL2
>>240
うーん、PSP本体で表示される容量はいくつになっているの?って思った瞬間に
PSストアってマジックゲート対応したMSしか使えないんじゃ・・・
著作権保護技術に対応したMS使わないと駄目なんじゃないの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:44:53 ID:OsArsQWk
CR-5400使ってるけど問題ない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:03:00 ID:V+7hszUJ
トロステはダウンロードも起動もMG関係なし

そういや非HCのmicroSDの4GBを2枚さして使うと速度どうだろ
遅いだろうなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:06:47 ID:3WcvwuwG
microSD(非HC)の4GBって日本で売ってるの?
SDなら結構有るんだけどね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:15:35 ID:3ZQpm+yw
microSDってのは2GB以下の規格なんでなかったっけ。
ググったらヒットしたこれはどっちなんだろ
http://www.adtec.co.jp/pressrelease/2007/070629/
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:32:42 ID:DmehfEtW
>>245
そのページでも購入できねえし結局4G発売されてねえべ?
んでSDHCならそのロゴが必ず入っているから見分けがつくだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:38:33 ID:V+7hszUJ
ごめん間違えた
SDの非HCの4GBだた

5.00でも遅そうだ…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:05:31 ID:u8Ih78PV
4GBの非HCはフォーマットが標準のFAT16ではなくFAT32になるから
HCが出るまでのほんの少しの間だけしか出てなかったはず
249240:2008/10/20(月) 02:30:18 ID:gtLF5019
レストンクスです

>>241
CR-5300ではDL出来たから、>>243の言うとおりMGの関係ではないみたい

>>242
そっか、問題無くDLできる人もいるのか
CR-5400の個体差がこんな所であらわれたのか、あるいは俺がmicroSDHCとmicroSD混ぜて使ってるせいで変な事が起きてるのか、うーん…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 10:49:49 ID:uFqPVytb
>>249
psストアはメモリーの空き容量がソフトの2倍無いとダウンできないよ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:29:13 ID:wG+Hx5Bh
なんか問屋セレクトSDHC32GBがいつの間にか消えてるな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:51:06 ID:EvYiGPVW
http://www.valumore.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=163436&CD=F1002143&WKCD=

Transcendの変換アダプタを使っていてどの機器にもすごく相性がいいから
CR-5400も大丈夫だろうと思って買うとえらい目にあった。
やっぱり2枚刺しだから不安定なのかな?
CR-5300使ってる方安定性はどうですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:56:32 ID:d42IH9kU
>>252
どう不安定なのか使用SDと一緒にkwsk

うちの5400は今のところ何も問題ないけど…(San8Gx2で使用)
5300も特に問題はでないけど遅い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:32:11 ID:WNXwdrO1
7月頃CR-5300買ったんだけどたしかに他の謎のバルク品より
スピード計測したら遅かったな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:34:15 ID:dcbqH9BL
>>252
 当然?!1枚より2枚の方が相性問題を起こしやすい…
 1枚で動作確認してみて、上手くいっても、2枚でNGだったり、
1st,2nd のカードを交換したら、NGだったり…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:37:32 ID:EvYiGPVW
>>253
http://www.donya.jp/item/5234.html#cat
使用SDはこれです。トランセンドの殻で使うと問題ないのでSDカードの不良ではない模様
機器との相性がすごく悪いんだよね。PSPでは認識するけど他のパソコン2台の
カードリーダーでは認識しなかったりで。
トランセンドの殻は万能君なんだけどさ
2枚刺しだから悪いのかphotofastが粗悪品作ってるのか知りたくて
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:51:46 ID:u8Ih78PV
変換アダプタを使わずにSDカードをパナのフォーマッタでフォーマット
この時オプションの論理サイズ調整をONにすること
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html

変換アダプタに差し込み、PSPで再度フォーマット

これで安定しないか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:11:57 ID:BuqRTMpa
問屋の16GBが9180円になってるな…

他に価格下がってきてるところとか、
既に安いところって知らないか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:44:30 ID:JTYZSFt4
三月兎で8999円なり
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:12:11 ID:lj1DOvfD
7000くらいまではすぐさがるかな?
261240:2008/10/21(火) 02:13:06 ID:ECHOY6y5
>>250
トロステ二十数MBに対して4GBも空きがあるYO
レスありがトン
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:53:05 ID:ECHOY6y5
DXでもCR-5400取り扱い始めたな
まとめ買いするなら尼よりお得かな?
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.16489
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:16:08 ID:kM46tOTv
初期不良出たらアウトだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:43:56 ID:xSvSPKta
>>262
国内で2000円以下で買える物を差額100円以下のために
海外から購入してリスクを追う意味が分からないな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:45:44 ID:HONudzBM
海外通販はギャンブルと同じで一度ハマると抜け出せない妙な魅力があるんだよなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:36:19 ID:mjZWhX4l
>>262
情報サンクス
そろそろかとは思っていましたが、値段が微妙ですね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:50:03 ID:3e7JaxCS
microSDとCR-5400をまとめて買うなら今は上海問屋がお買い得かな?
俺はしばらく前に買ったからなあ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:16:32 ID:PkGp5SyP
PSP2000でCR3100にトランセンド16GBを入れて認識しないけど、こりゃ初期不良かな…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:32:01 ID:PnAyyIaR
PCでは?
270268:2008/10/21(火) 19:10:10 ID:PkGp5SyP
SDHCもメモステも対応したリーダーもってないからアレだけど
PSPのUSBモードでは16GBを2枚さしてても16GBでしか認識せず、フォーマットも成功しなかった
ちょっとリーダー買ってくる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:14:47 ID:PnAyyIaR
格安商品にはSDHCが対応してないことがあるから注意な。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:46:34 ID:3vC/+T2k
カードリダ購入したんだけど、パッケージの裏面に対応メディアが書いてあるけど
例えば「メモリスティックプロデュオ 最大4GB」って書いてあったらプロデュオの4G以上はデータ転送出来ないってこと?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:54:28 ID:PnAyyIaR
メーカーで確認した物が4GBまでで、それ以上は確認していない、という意味の時もある。
SDとSDHCのように、端子が同じでも、規格が違う物は高確率で対応できない。
やってみれば、わかる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:58:15 ID:S7d5DgtT
4GB以下のカードが使えます。4GBを超える容量のカードが
使えるかは知りません。使って壊れても自己責任で。って事。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:11:19 ID:seMV3cyV
マイクロソフトがSD対応機器を無理矢理SDHCにするドライバみたいな奴出してた気がする
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:12:50 ID:3vC/+T2k
>>273
>>274
ありがとう御座います。おとなしく4Gの使ってます。
もっと良いカドリダ買っとけば良かった・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:37:25 ID:NcPo2SWl
SDHC対応で4GBまでってのは
検証時に4GBが最高だっただけだったりするのが多い
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:46:42 ID:PkGp5SyP
16GBに対応したリーダが売ってなかったけど、そういうことか!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:09:17 ID:1CB37uGE
メモステもSDHCもいろんなサイズが挿せて
現時点でかなり高速なのでお勧め
バッファロー「BSCRA38U2」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/06/03/8565.html
Amazon.co.jp: バッファローコクヨサプライ BUFFALO カードリーダー/ライター 38メディア対応
TurboUSB シャイニーブラック BSCRA38U2BK: エレクトロニクス
http://www.amazon.co.jp/dp/B001AM45T4

若干高いけど、何個も買うもんじゃないし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:31:42 ID:LsZ8qfRz
CR-5400を尼で買ったんだけど
2スロの所から見える中の黒い基板が若干浮いてて
上から押さえるように入れないと上手く入らないんだけど
これが仕様なのかな?
運が悪かったのかどうかorz
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:33:16 ID:1E7s4fyD
そんなもん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:23:41 ID:TpqnT7lj
5400
ビデオの一覧読み込みに20秒くらいかかるのはデフォ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:43:54 ID:V9Xfqvma
CRー5400、PSPから抜いて再度差したら読み込めねぇ〜

オレンジのランプ高速点滅でフォーマットも不可能・・・

これで3回目か・・・もう絶対抜きません
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:45:53 ID:Jg0RAkiS
>>240のやつはこれかな


PSP (PlayStation Portable) v5.01 Update
ttp://blog.us.playstation.com/2008/10/21/psp-playstation-portable-v501-update/
PSストアで8ギガ以上のメモステを使ってダウンロードする際
空き容量があるのに容量が足りないとなる場合があったのを修正
285240:2008/10/22(水) 12:49:51 ID:gj+vqLVZ
>>284
お!正にそれだ!ありがとん!
FWのバグとかソニンやってくれるぜ…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:48:30 ID:ssjS+6Vp
楽オクにフォーマットすると1Gとか4Gになるサンの16GBmicroSDが出てるけど
あれなんだ?偽物?ヤバいのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:52:29 ID:6iRT8/Oz
もうオクや楽天とかの話を禁止にしようぜ。
聞いてくるアフォが多すぎる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:56:36 ID:ssjS+6Vp
オレのことかよ
このスレ楽天やオクで抽出してもヒットしないぞ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:59:12 ID:6iRT8/Oz
いや別にお前さんに限った事ではないんだ。
安物買うなら自己責任で買えと言いたいのさ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:03:43 ID:ssjS+6Vp
OK、わかりました
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:18:17 ID:ZcI1nguh
>>286
kwsk

>>287は唐突過ぎるしその偽物の売人か?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:35:04 ID:n7trg8jg
どうなんだろうな、リンク貼ってくれれば話は膨らんだんだが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:01:49 ID:6iRT8/Oz
>>291
冗談きつい。偽物売るようなカスは消えうせて欲しいくらいだ。
ただ晒すなら専用スレ立ててそっちでやってくれないと、こっちのスレが無駄になってしまう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:13:36 ID:ssjS+6Vp
一応リンク貼ってみる
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10398001/a/10000039/
これの他に5000円即決で出てる
買うならもちろん自己責任で。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:31:33 ID:n7trg8jg
>>294
サンクス
16GBが10個で即決4000円もあったね
当たり前だけど誰も入札してなかったな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:41:27 ID:ic5bUUa9
容量8GBとか書かれてるようだけどw わけわからんなぁ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:47:35 ID:ro2zAbds
256GBとか表記されててフォーマットすると4GBとかオクではよくあること
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:25:11 ID:hBEpdHC3
>>294
そいつ楽天ではメモステの偽物とSDHCの偽物を
ヤフオクではSDHCの偽物販売してた奴だね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:28:33 ID:fVM4cZVw
どうせ1Gとか4GのSDの上に16Gと書いてあるんだろ
ただの詐欺だな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:10:45 ID:WACRt1Yi
>>294でフォーマットで容量が減るとか書いてるけど
これやばいんじゃないの・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:40:02 ID:1+1f9zoI
>>294

>microsd 16GBですが、フォーマットをすると16GBが1GBや4GBと
>容量が減ってしまう現象があるそうです。
>フォーマットをしない方でそのまま使う方など、入札をお願いします。

露骨過ぎるwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:34:05 ID:a2jj77Nm
フォーマットしないでどうやって使わせる気なんだろ

俺がこの前買った5400は
キングの8Gと萩の4G刺したら
8Gしか認識してくれなくて
それでもそのまま無理やりパナでフォーマットしたら
容量が12Gに増えたが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:11:29 ID:a1ACwmVd
ところで5300で使ってたmicroSDを5400のスロット1だけに指したらフォーマットなしで中のデータ使える?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:22:45 ID:CfeFzd9X
>>303
使える可能性が高いがトラブルの元なのでお勧めしないって言うか
中身退避してフォーマットしろよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:23:26 ID:yjpS0Ofr
>>294
こいつの評価の悪いの欄で吹いたwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:25:35 ID:a1ACwmVd
>>304
サンクス

もうちょっと値が下がったら買おうかなと思ってたから…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:48:24 ID:Pdg2Occv
>>306
速度も上がるしいいよ
値下がりは最近止まったね
5300の立場がなくなるからかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:38:57 ID:motpRQKj
>>130
尼で買った銀文字5400
最初に届いたのはSLOT2にmicroSDが入らないので返金
再度購入して届いたのは
起動時やHOMEに戻る時にかなりの確率で認識失敗する
オレンジランプが点滅し続けて読み込みのままになってしまう
電源も切れなくなるんだけどこうなったらバッテリー抜くしかない?

これはmicroSDの問題?
5400って元々こんなもん?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:41:41 ID:/+Ip+fLF
>>308
こんなもんだと思う。
安物買いの銭失いだね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:12:01 ID:zEyJ1VHR
不発であるケースも含めて「キワモノで遊ぶ心意気」が無いのなら
安易に手を出すべきモノじゃないと思う。

確実に安定してるモノが欲しいなら他にいくらでもあるんだから。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:17:15 ID:yXltkUEs
確実に安定して16GB以上使えるのなんてあるか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:25:21 ID:zEyJ1VHR
>>311
SONY純正の16GB、だいぶ前からあるじゃん。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:34:58 ID:wjSw+eAk
32GBはないんだよね…

まだ3100の方が安定してそう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:25:37 ID:OhRrIUhr
3100を買って認識すらしなかった俺がきました
買いなおしかな…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:28:20 ID:bqv8mYKj
>>312
変換アダプタスレでSONYの純正ってバカか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:33:35 ID:b2oCf+M1
一枚挿し+逆変換+Kingston SD4/32GBはCPと取り回し悪いからダメ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:02:01 ID:6vYIHfMR
でもいつかは32GBを二枚挿ししたいな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:11:52 ID:Jtl2PGNT
>>317
もう一昔前のHDDだね
UMDをHDD化した話は聞いたが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:20:54 ID:aLWz4jO8
俺の使ってるノートPCはHDD4GBだ・・・・・
まぁ外部メディア使ったり本体に動画とか保存しなけりゃどうにかなる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:23:21 ID:K91JJDvH
>>316
かっこわるいじゃないですか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:15:37 ID:OhRrIUhr
今後microSDより小さいSDとかが出たりするのかな
これ以上小さくなったら本気で扱いに困るが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:17:35 ID:z5iGF1Hl
小さいのがでるかどうかしらんが
容量の関係上新しい規格はでてくるんだろうな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:36:47 ID:cGWyUBW6
microSDの小ささには初めてみた時本当にビックリしたもんな〜

324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:25:33 ID:b2oCf+M1
>>320
使えれば見た目を気にしないのは少数派かw

さくらやのタイムセールで買ったKingstonのSD 2GB(東芝OEM・日本製)
900円(283P使って617円)
7月に買ったハギワラTシリーズのSD 2GB Class4より遅い。
容量減ってるし、スタンダードのClass2だな。

CR-5300
[blackSPEED v2 log]
Vendor : PhotoFast
Product name : CR-5300(TFTEC SD to microSD+Kingston SD/2GB(SD-M02G))
Total Space: 1875.469 MiB (1966571520 Bytes)
Free Space: 1871.531 MiB (1962442752 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)

read : 9.7250 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 4.9099 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 8.3500 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 4.9497 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 2.4889 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.8253 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 0.7627 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.2228 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 298

MSDX2-ADP3
[blackSPEED v2 log]
Vendor : KSG
Product name : MSDX2-ADP3(TFTEC SD to microSD+Kingston SD/2GB(SD-M02G))
Total Space: 1875.469 MiB (1966571520 Bytes)
Free Space: 1871.250 MiB (1962147840 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)

read : 9.7833 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 4.9147 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 8.3919 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 4.9604 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 2.4935 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.8262 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 0.7644 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.2228 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 299
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:19:06 ID:es65VZj6
そんなこといったらCR-3100なんか(ry
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 03:57:33 ID:DDnXNrjk
モンハングリップを削ってCR3100と一緒に使えるようにしたけど、なかなか良い感じ
そのまま使うとケーブルとか不安すぎるし…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:31:00 ID:ng8Mv/Gn
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/8789/8789_1.html

俺はこのグリップ使ってる
無造作に鞄に突っ込んだりしても本体もガードしてくれて安心
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:28:39 ID:V9FgaOZu
16GBのMicroSD高いですね
8GBの4倍位の値段しますね
ほしいなー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:14:26 ID:bn9NCalh
16Gせめて8Gの2.5倍程度に落ちないかねー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:57:34 ID:jtATrqnB
尼で買ったCR5400なんだけど
白文字が届いてPSPで認識しなかったから
銀文字と交換してもらったんだけど
またPSPで認識してくれないorz

これって使い方間違ってるのかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:06:32 ID:Ou3nAagL
そもそも白と銀は差し込みの形状が悪いだけで
認識性は関係ない

あとはログ見
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:20:57 ID:jtATrqnB
あーまた交換か

もううんざりだから返品して純正品買うことにするかな

今日土曜だから月曜まで対応してもらえんのかorz
333名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/25(土) 18:04:09 ID:ZnwtkWW0
ttp://www.photofast.co.jp/

PhotoFast専用サイトなくなったな・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:09:38 ID:RRQOoZ0n
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:12:52 ID:jJOZdoxs
1枚ざしでは
PhotoFast CR-5300が最強ですか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:39:16 ID:bNAWnhot
秋葉原の店舗販売でサン8GBのクラス2が微妙に安かったので購入(2480円)
CR-5400 + SanDisk microSDHC 8GB(class2)×2+PSP2000 CFW5.00M33-3
blackSPEED v2 log]

Vendor : _insert vendor_

Product name : _insert name_

Product ID : _insert id

Total Space: 15155.344 MiB (15891529728 Bytes)
Free
Space: 15153.094 MiB (15889170432 Bytes)

Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)


read : 9.4392 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)

write : 10.5956 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)

read : 8.9738 MiB/sec (Blocksize 32.0k)

write : 10.0534 MiB/sec (Blocksize 32.0k)

read : 5.0306 MiB/sec (Blocksize 2.0k)

write : 0.6760 MiB/sec (Blocksize 2.0k)

read : 2.0914 MiB/sec (Blocksize 0.5k)

write : 0.1623 MiB/sec (Blocksize 0.5k)

PI: 365


キングストンのクラス4の8GBと200円の価格差・・・どこのメーカー買うかはご自由に。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:44:10 ID:WO3d5SQj
ハイスピードの変換アダプタ注文した。
さて、どれだけ早いか…。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:55:38 ID:P0r7DrNY
変換して使っても速度は出るけどランダムアクセスに弱くなるよね・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:56:12 ID:z4iI/iGa
>>335
鉄板は無いから好きなの買えばいいよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:57:32 ID:ljKTtVum
>>330-331
うちも火曜くらいに尼でぽちったら
来たのは白文字…

だが特に不具合ないや
8GB+2GBを読み込める
このままでもイイかなと思ってます
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:11:33 ID:lHuCONE5
尼っつっても他業者入ってるから品が違うんだろ
報告するときは出店業者も加工
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:26:26 ID:ljKTtVum
>>341
販売: ショップツーゴー
でした。形状は明らかに旧品

でもPSPでOKぽいし
カードリーダでも認識OK、抜き差しも別に無問題
旧品が必ずしも悪ってわけでもないんですね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:55:36 ID:rIi06oEB
ほほかあ他スレの情報だが、Kingstone 日本製で2GB 425円、4GB 870円だと。
あとは8GBが1600円ぐらいになってくれればいいが。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:18:56 ID:R3fPSB6E
SDHCなら1500円で買えるんだけどね(ハギワラTシリーズ)。
早く2000円切らないかなぁ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:22:51 ID:XM8zFk2L
>>344

スレタイ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:26:23 ID:R3fPSB6E
>>345
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:52:26 ID:lHuCONE5
>>343
ようやく16GBが出てきたところを見ると
現行プロセスの8GBの値下がりはじわじわくると思うけど
ビット単価は年末辺りにクロスするんじゃないかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:37:59 ID:XM8zFk2L
>>346

microの情報だけでいいよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:02:18 ID:/j9ewsKu
>>348
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:30:40 ID:R3fPSB6E
>>348
CR-3100全否定ですか。そうですか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:31:06 ID:jat5TENE
>>342
素直に尼でかいなよ
マケプレはだめだぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:50:49 ID:lHuCONE5
[blackSPEED v2 log]

Vendor : _PhotoFast_

Product name : _CR-5400(某ショップブランドclass4 8GBx2)_
Total Space: 15195.344 MiB (15933472768 Bytes)

Free Space: 15193.625 MiB (15931670528 Bytes)

Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)



read : 10.1833 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)

write : 8.9316 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)

read : 9.6445 MiB/sec (Blocksize 32.0k)

write : 8.4928 MiB/sec (Blocksize 32.0k)

read : 5.2574 MiB/sec (Blocksize 2.0k)

write : 0.9598 MiB/sec (Blocksize 2.0k)

read : 2.1302 MiB/sec (Blocksize 0.5k)

write : 0.2479 MiB/sec (Blocksize 0.5k)

PI: 400


一応東芝チップと語ってる品
>50の王石とほぼ同じくらいか

353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:18:48 ID:XM8zFk2L
>>350

ねらー総力をあげて否定するが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:29:33 ID:jRhJgP60
>>353
だが断る。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:14:47 ID:R3fPSB6E
>>353
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:21:26 ID:lJx7Zezp
SDHC4GBが990円の時代だもんな。
357340:2008/10/26(日) 22:00:32 ID:ljKTtVum
>>351
いま思えばそうですよね
ただマケプレでは無かったのよ
ttp://www.amazon.co.jp/PhotoFast-CR-5400-MS-ProDuo%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B001B6EAOY/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1225025535&sr=8-1
を見て貰うと分かるけど
> この商品は、ショップツーゴーが販売し、Amazon.co.jp が発送します。
となってて送料もかからなかったから

…まあマケプレでは無くても、マケプレみたいなもんか
思慮足りなかったかも
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:48:32 ID:2y7qQDx6
GENOの一番安い仇プタはおk?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:56:21 ID:cMYXyRRw
>>351
Amazon.co.jp が販売のCR-5400見つけられなかった…どこにあるん?
問屋BB、ショップツーゴー、@memoryしか見つからない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:02:16 ID:YWuivOy2
>>359
3秒でみつけたぞ・・
どうして見つけられなかったのかが知りたいくらいだ・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:03:56 ID:8RcZN+Vy
>>359
ショップツーゴーから買ってやれ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:04:38 ID:lHuCONE5
上のリンクから飛んだ瞬間見つかったけど、なぜだ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:05:52 ID:0ejgVgzg
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:02:38 ID:F2GmA/MP
365359:2008/10/27(月) 08:47:02 ID:H9BdjkW5
>>360-363
右か!右の枠の中だったのかっ!
あっ、いたよAmazon.co.jp! くそー気づかなかった…orz
てっきりマケプレ枠の一覧だとばっかり…。
"CR-5400"で検索かけたら複数出るくせに、それぞれのページ内で切り替えできたのか…

レスありがとうでした、おかげでエロくなれました。つかもう@memoryに頼んじゃってっけどね!('A`)

PS:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
○○8GB、○○8GB、○○8GB、○○8GB、○○8GB、○○8GB… お前らドンだけw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:47:16 ID:guHPCS8Q
フォトファスト正規販売店の情報が公開されたyo
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:12:51 ID:H9BdjkW5
>>366
ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ


…うちの@memoryさん、居ない('A`)
ツーゴーさんも居ないな…こっちは妙なレビューも付いとるわな(コピー品か並行輸入品とか)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:48:11 ID:guHPCS8Q
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:03:18 ID:T0VqWASE
16Gが6300円か
ほしいけどもっと下がりそうなきがするしな
370名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 15:47:35 ID:ewktlnOl
>>367

http://store.shopping.yahoo.co.jp/shop2go/a141711.html

販売情報が削除されてるジャン・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:55:48 ID:cBGFClkO
http://store.shopping.yahoo.co.jp/memozo/cr-5400.html

俺はメモ蔵で前買ったんだけどバルク品だった
バルクは販売サイトに乗らないのかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:59:57 ID:lcVblpuQ
10日くらい前に最安送料無料のツーゴーで買ったら動かない。
フォトに送ったら非正規品だから無理と言われたぜ!
あーなんかもうめんどくせえなあ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:30:06 ID:nmXabkEw
>>371
通常バルク品はショップ保証はあってもメーカー保証無いからね。
だからパッケージ品を買えとメーカーは言うわけで。

今回のゴタゴタでPhotoFastは結構信用を失ったな。

>>372
普通は販売店にまずどういう対応になるか聞かないと。
それでメーカーに送れという事だったらメーカー対応で。
それでメーカー拒否したら販売店の責任だな。
ただこの文章でどういうやり取りをして送ったか全く見えないけどね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:00:57 ID:0fdnp5ye
俺アマゾンで買って販売がどこか判らないんだけど
同梱の領収書に、ツーゴーの場合ツーゴーって書いてある?
375372:2008/10/27(月) 18:03:52 ID:lcVblpuQ
>>373
そうだね。販売店に問い合わせてみるよ。
アマゾン経由だと遅くなりそうだから直接メーカーでいいかと安易に考えたのがいけなかった。
376372:2008/10/27(月) 18:09:14 ID:lcVblpuQ
>>374
確か書いてない。今フォトに送っちゃってて手元にないけど、
amazonの注文履歴には残ってるから、購入証明なら注文履歴をコピーしたほうが確実かもしれない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:24:19 ID:0fdnp5ye
記憶ではツーゴーかメモ蔵販売で買ったんだけど
履歴みたらAmazon販売だった、ほっ
10/11発送2180円・・・
値下がりはげしいな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:36:06 ID:H9BdjkW5
>>370
((((;゜Д゜)))
27日更新の人気ランキングにはまだ絵が載ってるのに…

まだ届いてない俺の@memory産もこうなりませんように…
ほんとにAmazonから買いたかったorz

>>377
それ「Amazonが発送します」じゃないですかね?「販売」じゃなく…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:36:08 ID:1Dcyhpnl
その場合支払いはクレカか?
それとも代引き?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:42:21 ID:0fdnp5ye
>>378
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc
ってなってる、これってセーフだよね

消えてるところは逃げたのか・・・
PhotoFastに載ってる販売店以外買わない方がいいかも
381372:2008/10/27(月) 18:55:19 ID:lcVblpuQ
俺の場合
販売: ショップツーゴー (出品者のプロフィール)

思いっきり履歴に残ってるorz
パケが銀文字だし、まあ大丈夫だろうと思ってたわけさ。
今後はアマゾン本体で買おう…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:24:59 ID:guHPCS8Q
kareiで買ったCR-5400 載ってないorg
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:04:36 ID:gMnDS8iM
>>381

おかしい。Amazon-Amazonで買ったつもりだったけど今見たらしっかり
ツーゴーだorz。これって正規品?

http://kjm.kir.jp/pc/?p=65041.jpg
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:08:39 ID:H9BdjkW5
まぁ、いいじゃないか。偽者でも動くなら。
不満なら買い換えればすむ価格だしな。     と俺を慰めてみる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:11:25 ID:CSrGNRHf
>>383
メーカーが不良品をコピー品って言う理由で修理交換を突っぱねる仕組みだから画像出してもムダ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:30:05 ID:9yGj+4vO
俺のも確実に偽者なんだろうなぁ・・読み込みめさ遅いし・・
だが本物を買ったら本当に速くなるのかが心配で買えやしない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:40:15 ID:Eunsyfl8
>>383
cfw入れたいからバリューパックですね、わかります
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:45:57 ID:+8gQXyWG
勝手な事を言って実に申し訳ないが
俺が注文した品だけは本物であって欲しいものだ
このスレの住人が全部偽者つかまされていても
俺だけは本物であって欲しいものだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:54:38 ID:H9BdjkW5

  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>388
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:03:30 ID:H9BdjkW5
すまない、つい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:30:46 ID:BpzMKZXm
5400って回収前のを偽物だと言ってるんだろ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:34:07 ID:+8gQXyWG
>>390
いや
おかげで悪夢から覚めたよ

考えてみれば偽者や不良品をつかまされたくない気持ちは
このスレの誰だって一緒の筈だ
よほどの変人以外
つまりクレームを生きがいにしているような変人以外は
誰だってちゃんと動く5400が欲しい筈だ

俺が最低だった
このスレの全員に本物が届き
俺みたいな輩には10個注文すれば10個
100個注文すれば100個のニセ5400が届くべきだ
1000個注文すれば1000個
そして1001個目もやっぱりニセ5400が届く俺
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:35:47 ID:CSrGNRHf
メンヘラ板に(・∀・)カエレ!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:40:42 ID:9yGj+4vO
>>392
ま、でも5300なんて偽者のほうが良いとかいう報告確かあったよな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:15:41 ID:JWG3k9QD
銀文字ってのはパッケージの文字のことか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:25:26 ID:H9BdjkW5
ですよ。その辺の流れは、このスレの1から100あたり読んでお察しください的なあれ。
397名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 23:25:43 ID:yS0fQ37r
パッケを丹念にスキャナでコピって、(乙)そのコピの仕入れ元は
某CFメーカーって秋葉の某ショップ店員に聞いた。
結構秋葉では噂になってるらしいけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:26:12 ID:mebgDb4U
 __________  1年半前買ったこんな感じのアダプタなんですが、
/          |   HCに対応してるか分かる方いませんか?
|  micro    |
|    SD     |
|  MS PRO DUO  |
|  Reader   |
|___________|
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:34:47 ID:m/KlrAb5
>>398
ついてますん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:40:56 ID:+8gQXyWG
>>398
俺の持ってるのに似てるから
たぶん対応してる
俺のは↓こんな感じ
 _____ 
/        |
|  micro  |
|   SD   |
|  H  C  |
|MS Reader|
|        |
|______|

401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:41:34 ID:JWG3k9QD
パッケージ銀文字だった俺ひとまず安心
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:43:42 ID:gMnDS8iM
>>387

この組み合わせで挙げれば言い訳はできまいw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:23:11 ID:jF6THiqo
>>400 返答ありがとー(^^)
>>399 PSPで入力したんだケド、PCでは変な表示になってる? そういう意味??
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:23:59 ID:zeXlrqmF
5300所有でmicro16GB買った人、5300で認識するか試してもらえませんか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:23:54 ID:FrCphzdh
 ___________
/           |   
|  micro     |
|    SD      |
|    HC      |
|  MS PRO DUO   |
|  Reader   |
|___________|
うちが上海で買ったやつはHC表示がついてるぞ(4ヶ月前)
データが壊れ壊れやすいので使ってないが・・・
オレが買った後に上海から↑のが買えなくなったのが気になる
いまは>400の使ってる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:28:27 ID:FrCphzdh
>いまは>400の使ってる。
よく読まないでレスしてしまったこの行は削除で・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:29:22 ID:LEkTPblE
16G持ってるけど5400と5200しかないや
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:57:35 ID:sxph6pH1
>>394
CR-5300の偽物なんてあるのか。始めて知ったよ。
どこで売ってたか情報ってある?

>>398 >>400 >>405
アダプタの形状や印字パターンとかは
ttp://duo.otoshiana.com/
に一覧あるからその中のNo*って書けば分かりやすいかと。
購入時期によって印字パターンは同じだったとしても
中身は変わってる事とかありそうな気はするけどね。

>>404
CR-5300で16GBのSDHCカード認識して使えたから
microSDHC16GBでも問題ないんじゃないかと思ってる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:28:30 ID:ws8jLLJL
アダプタ使用昨日から始めました。ttp://duo.otoshiana.com/のNo.21にあるFirstChampion購入
パッケージ印字は同じだけど載っている物とは形状が少し違っていて△印字の所のL型パーツ?みたいな物がなくなってフラット状になってる。
Made in Taiwanと書かれたシールもパッケージに貼ってありました。
PSP1000 5.00M33-3 blackSPEED v2.0で計測。シリコンパワー4GBclass6
Vendor : _insert vendor_
Product name : _insert name_
Product ID : _insert id_
Total Space: 3894.219 MiB (4083384320 Bytes)
Free Space: 3892.219 MiB (4081287168 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)
read : 7.6561 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 6.9365 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 6.7770 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 7.0267 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 2.6452 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.6808 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 0.8921 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.1490 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 282

kingston4GBclass4(JAPAN表記有)
Vendor : _insert vendor_
Product name : _insert name_
Product ID : _insert id_
Total Space: 3771.719 MiB (3954933760 Bytes)
Free Space: 3768.063 MiB (3951099904 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)
read : 7.6713 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 6.8803 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 6.7422 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 6.7390 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 2.2596 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.8919 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 0.7302 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.2433 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 324

疑問に思ったんですが、シリコンは3894MBキングストンは3771MBとなっているので
microSDHCメーカーによってユーザー使用容量って変わるんですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:00:05 ID:rJzaOJnG
CR-5300の偽物・・・sanがこっそり作っている変換アダプタの事か?
秋葉原じゃ、5300より品質安定してお買い得っフレコミです。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:29:19 ID:N2J0E8c8
尼の5400値段上がってるな
尼本体もマケプレも
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:36:12 ID:sxph6pH1
>>409
SanDisk microSDHC4GBだと3,956,801,536 バイトだった。
ただしパソコンでプロパティ表示。
メーカー違うと微妙に違うことあるね。

>>410
それも初耳だった。ネットで売ってるショップってあるのかな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:59:48 ID:ws8jLLJL
>>412
やはりメーカーによって変わる事はあるんですね。
相性によって認識しない物もあると出てたので不安でしたが無事使えているので安心しました。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:03:02 ID:GTZqQ6fp
CR5400に差し込むメモリは違う容量でも使えるの?
たとえば、4GBと8GBみたいな感じでも・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:30:57 ID:dAMw5NLg
大丈夫
microSDとmicroSDHCの混載もおk
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:22:01 ID:p+YCWDoq
kingsoton純正のアダプタセットはどうなんだろう?
SDC4/8GB-MSADPってやつ。相性の問題はないはずなのであとは速度のみ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:28:04 ID:NYxhIvAw
ありがとう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:19:25 ID:WSlFodcr
ttp://www.expansys.jp/c.aspx?f=28
16G安いなぁ〜...と思ったら在庫無しかよorz
銀行振り込みならJapan free sipping promoだから
ポチろうと思ったんだが

ちなみに送料入ると秋葉の兎とトントンになるんだなw
価格納得。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:08:09 ID:sxph6pH1
>>416
ttp://duo.otoshiana.com/のNo12が2GBとのセット品の奴だね
4GB/8GBではないので何ともいえないけど遅くは無い模様。
形がNo26と同じものが入っていれば少しだけ早くなってるかも。
どっちにしても遅くは無いから大丈夫じゃないかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:58:27 ID:cYj0kBr0
変換アダプタを使うなんてのはもう
生きてても社会に一切プラスにならない最悪貧乏人なんだから
さっさと変換アダプタ抱いて死んだ方がいいよなあ俺
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:11:46 ID:uSVA6PJj
そうでもない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:23:53 ID:Op5S9cPI
>>420
むしろメモステ買える金持ちがメモステを延命させる方が有害。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:31:06 ID:BdDcOoM0
Sonyの独自規格ってゴミばっか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:20:34 ID:8D/4OKR4
正直、PSPがSDHC採用してたらなぁ…と思うことは1度や2度ではないぜ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:29:42 ID:uSVA6PJj
microSDと比較してもメモステはでかすぎるもんなw
小型軽量に苦しむ開発者の恨み声が聞こえてくるわ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:34:37 ID:cYj0kBr0
いや
やっぱ変換アダプタなんか買ってちゃダメだよ
人間失格だよ

>>421
>>422
>>423
>>424
>>425
一緒に死…と言ったら法に触れるので
取りあえず恥ずかしながら生きよう
しかし変換アダプタは今窓から捨てよう
俺は捨てた
窓の下に変換アダプタが28枚散らばってる家があったら
そこは俺の家
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:56:08 ID:VChM8yUY
>>426
いまから拾いに逝くから場所おしえれ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:08:52 ID:7n9brjga
>>426
ゴミ投げ捨てすんなw
429398:2008/10/28(火) 19:18:59 ID:jF6THiqo
>>405 オレが使ってるのはソレの旧型版で間違いないわ
グーグルしても>>398のHC使用報告ないんだよネorz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:27:24 ID:cYj0kBr0
拾いに来る電車賃がもったいないよこんなゴミ
・28枚の内訳
5200初期 x 3
5200後期 x 1
5300 x 2
5400白 x 2
5400銀 x 3
3100 x 2
ノーブランド色々 x 8
メーカー試作品 x 5
自作 x 2
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:28:12 ID:HoWPovWJ
>>425
昔MSMicroってのがあってな・・・
MSproDuoに対するSDカードはminiSDカード
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:30:06 ID:LEkTPblE
昔じゃねえw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:01:46 ID:uSVA6PJj
miniSD何枚分のでかさだよって話だな…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:24:18 ID:Efl0gQRd
cr-5300を入手しまして音楽をいれようとsonic stageに繋いで

みましたが、認識してくれません。

フォーマットはできたんですが音楽には変換アダプタでは無理なのかな?

435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:26:35 ID:r274XWHD
>>434
SonicStageはマジックゲート対応したMSじゃないと使えないよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:30:21 ID:Efl0gQRd
がび〜ん!!!

i tunesとかなら可能でしょうか?

申し訳ないですが教えてもらえないでしょうか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:32:06 ID:r274XWHD
>>436
iTunseじゃなおさら駄目じゃん
あれMS対応してないもん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:32:17 ID:+xQf5Wd4
お前らって変換アダプタは何枚持ってる?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:34:37 ID:hMSs0xdh
6
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:34:59 ID:3Lo9QJNt
なんでソニックステージやらiTunesやら使おうとしてるのか俺にはわからんのだが・・
なんか利点でもあるん?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:36:59 ID:r274XWHD
>>438
一枚も持ってないのにスレに書き込んでる俺

>>440
特に無いね
D&Dで突っ込めばおk
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:37:49 ID:Efl0gQRd
教えてくれてありがとでした。

感謝デス。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:43:02 ID:kBbvLEUB
>>398
ttp://duo.otoshiana.com/
microSDHC → Memory Stick Pro Duo 変換アダプタ 各種
のNo2かNo3であればSDHCには対応してる。
しかし1年半前だとすると2007年4月にはまだSDHC対応品は
存在してなかったと思うが。
あとはmicroSDHC差し込んで認識するか見るしかないな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:48:57 ID:db4LIlbl
San 8GB(Class6)が尼で4000円になってるな
http://www.amazon.co.jp/dp/B001DSMRQS

今朝見た時は7000円ぐらいだったと思うんだけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:54:10 ID:z6xSop3g
>>436
PSPのマニュアルでも読めば?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:55:49 ID:LEkTPblE
>>444
安いね。なんかの間違い?
実際class2や4のとくらべてどのくらい違うんだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:06:04 ID:LEkTPblE
ぐぐってみたら2G版の尼レビューにベンチ結果があるの見つかった

http://www.amazon.co.jp/review/R22TWGSODJ4YWM

リーダーわからんからなんともいえんけど
同じSanのClass2と比べるとランダムライトだけ倍速であとは大体同じって感じ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:00:32 ID:jF6THiqo
>>443 1年半前のモノなんで、HC使えなくてももちろんしょーがないのは分かッてるのですが
HC対応と表示されてないモノでも「使えた」という報告もあるので、自分のも使えるカモと思ッてました
当然ネットなら情報あると思ってたケド、みつけられませんでした
実際にHC挿してみるッていう最終手段しかなさそうですネ、ありがとーございました
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:58:11 ID:GxnOR+MS
>>444

microSDHC 8GBなら2500円切ってないと安いとは言えない。2000円なら即買い。もちろんサンか芝OEMの話。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:13:50 ID:nmt13Ala
問屋で8GB2200円だしなぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:15:37 ID:xPFzCsMh
>>449
アホ?
製品が違うだろが
まあ、Sanのmobile Ultraが値段相応の性能なのかどうかは知らんが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:18:40 ID:xPFzCsMh
ちなみに同じもの(San Mobile Ultra 8G)が風見鶏だと7580円だ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:30:58 ID:PK1LU0Eu
せっかくなんで一つ注文してみたw
届いたら家にあるSan Class4と比べてみる
大差なかったらm9(^Д^)プギャーされにまたくるよw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:23:53 ID:N6aRY9+t
5400にsan8G class2とsan8G class4を入れてPSPでフォーマットしても
8G超えてデータ入れた後のisoファイルが軒並み起動しやがらない・・・
これが↓なのか・・・
>7.CR-5400は2枚のmicroSDHCにデータが分割されて書き込まれた場合、読み出しエラーが発生する? ←未確認情報
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:27:16 ID:Cysm6lTx
いやいや、データが分割されないで書き込まれるケースなんてまず無いから。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:29:16 ID:0drUs3d1
二枚目のmicroSDか、CR-5400の2つ目のslotがおかしいんでないの?
単純にフォーマット→ファイル書き込みをやっただけなら分割されてるファイルって普通は一個だけだろうし
(何度も消して書いてをやってると違ってくるだろうけど)

ちなみに俺はSan Class4 8G x2で容量ぎりぎりまで使ってISOを頻繁に書き換えてるけど
起動しなかったことはないぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:37:13 ID:TBAc9QyC
>>454
何が問題あるかは、はっきり分からないけどデータをバックアップして
それぞれをSDフォーマットをしてCR-5400に2枚つっこんでPSPでフォーマットしてから使用してみては?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:45:09 ID:NZ0ynnJM
>>454
我が5400はたまにXMBでISOが表示される時にずっと読み込みされてる時がある
そこは変換アダプタだし妥協してますが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:13:49 ID:PurkUkIG
さっきAmazonからCR-5400届いたー!
で、喜び勇んでIOデータのリーダーに挿したとたんエラー。orz
ついでに挿し直そうと思ったら、ぬ抜けない…ッ ('A`)


こんちきしょう! せめてmicroSDだけでも返して欲しいが、側面にいるので俺完全敗北。


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*+゚  もうどうにでもな〜れ
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆ ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚
460454:2008/10/29(水) 21:45:58 ID:ngwMTeRk
454です。。。皆さんレスありがとです。
アクセスランプがずっとちかちか点滅して、isoが起動しない&ゲーム中XMBに
戻る時もちかちか点滅でずっとお待ちください状態でしたので、、、
>>457さんの
>それぞれをSDフォーマットをしてCR-5400に2枚つっこんでPSPでフォーマットしてから使用してみては?

を試しましたが結果変わらず。。 
とりあえずですが、点滅中に5400抜いてもう一回刺すと問題なくアクセスするようになりやがるので
点滅したら抜き差しする方向で対応します。。。orz
何度か抜き差しするとMSとして認識失敗する所をみると・・・アダプタが不良かなぁ・・・?(´Д`)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:52:56 ID:PurkUkIG
俺器用で良かった…
結局カードリーダーを分解、精密ツールを数本駆使し、
穿ったり突いたり押したり引いたりラジバンダリ。
なんとか奪還に成功しましたよ。
正規代理店の銀文字品なのに…って信頼じゃなくて困った時のメーカーサポートって事ですか、納得。
しょっぱなPSPにあえて挿さなかったんだけど、ほんと正解だた('A`)


でCR-5400の実物をジットリねっとり視姦して原因分かった。
先端部分のプラがピンの厚みと同じ。しかも精度悪いので0.1mm程ゴツイ部分が数箇所。しかもピンとの隙間が0.1mm程ある。
ここの隙間にスロット側のいろんなもんが引っかかって抜けなくなっちゃうようだ。
Sony・Sanのと比べて拡大すると先端部分の出来がめちゃくちゃ悪い。つか設計、もダメな感じ。

ってことは、先っちょが取れるって初期不良品まんまじゃねーかこれ!orz
まぁ、0.1mmほど削って直しちゃいましたけど。
現在はリーダー、PSPともに引っかからなくなった。
もう少し強度あればなぁ。microSD挿してないとコンニャク並だ。不安いっぱい。

>>460
2スロ目の接触不良ぽ。コンニャク強度なので中でピンが折れ曲がったり浮いたりしてるのかも。
とりあえずPSPかCR-5400か切り分けしたいなら、PCで容量めいっぱいのテストファイル作って書き込み、両者をバイナリレベルでコンペアしてみるとか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:01:25 ID:qQznevLD
>>461
メーカーに出しても、
これはコピー品なので保証はいたしかねます
って突っぱねられそうな予感

君がコピー品掴んだんじゃなくて、そういう仕組みだから。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:24:14 ID:PurkUkIG
>>462
大丈夫、メーカーじゃなくAmazonに出すから。正規代理店の商品がコピー品って帰ってきたら面白かっこいいぜ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:26:38 ID:PurkUkIG
…まぁ新品交換で帰ってきたらまた同じ症状、ってのは十分有り得る('A`)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:51:30 ID:kB/pZdNd
俺の正規品だけど
2slotがなかなか入らなかったよ
爪で広げたり押し込みを強弱付けながらひっかる所を潰す感じで入れたら入った
あとコネクタの辺りのRが不揃いだった、けどPSPにはすんなり入ったぞ
466453:2008/10/30(木) 20:49:39 ID:KzD2FO00
San Mobile Ultra 8G届いたんで試してみた
予想はしてたが俺m9(^Д^)プギャー

CR-5400に入れるとclass2,4と全くかわらんw
普通にmicroSDとしてリーダーに入れるとClass4より書き込みが多少速い程度w
まあ、多少でも速いのは事実なんで4000円ならまだあきらめつくと思って自分を慰めるわw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:55:08 ID:XF9ZkVgf
m9(^Д^)プギャー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:26:35 ID:z116RWWL
>>466
m9(^Д^)プギャー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:45:18 ID:t06FdgY1
>>466
(´・ω・)カワイソス




m9(^Д^)プギャーッ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:43:54 ID:mwho6Fki
PhotoFastの16GBを5400で使ってる人いますかね?

値段も安めなので、コレで行くか?と思いますが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:18:59 ID:6vAAj99o
>>470
PhotoFastから16GBのmicroSDHCが出たのかと思って
ぐぐってみたけど無かったけど、意味が違う?
ちなみに8G×2枚=16Gとして使いたいのならOKだよ。
カードとか機器の相性もあるっぽいけど。

ちなみに俺はSANのmicroSDHC16G×2(class2)で
32Gやってみたから、PCでだけだけど一応ベンチ貼っとく。

測定PC:VGN-UX90PS
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 7.812 MB/s
Sequential Write : 8.511 MB/s
Random Read 512KB : 7.735 MB/s
Random Write 512KB : 1.997 MB/s
Random Read 4KB : 3.159 MB/s
Random Write 4KB : 0.020 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/10/31 0:10:39
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:53:29 ID:bWDyD4wm
PhotoFastのmicroSDHCはSanのOEMじゃなかったっけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:10:24 ID:Yo2HeytZ
>>471
type UX だと8MB/秒辺りで頭打ちするんで参考値だね。
シーケンシャルと512kBがほぼ同じになってる点で分かるけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:38:26 ID:uC8wHqSH
なんでみんなCR-5400のレビューしか書かないんだ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:40:50 ID:fnCKZHSv
じゃあ俺の今年最大の買い物、スズキワゴンRのレビュー書いていい?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:02:34 ID:IUesyGQO
>>475
>>474がお望みのようです
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:27:42 ID:e4vLjQm5
構わん、続けろ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:16:43 ID:Q3y5tnkS
いいのか?碇
479ういろう:2008/11/01(土) 19:26:30 ID:EuUX6O3o
ふぐ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:05:06 ID:SSrsi2Pt
CR5400買ってきた
パソコン上ではフォーマットできるけどPSP上で認識しないなあ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:51:57 ID:KI5V0OtS
PSPで「メモリースティックが読み込めません。フォーマット
してください。」と出ても構わずフォーマット実行。
フォーマット出来ないなら、microSDをSDフォーマッタで
フォーマットしてからPSPでフォーマット。
これでもダメなら相性が悪い。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:36:24 ID:Ku4+Yxfa
>>480
お前のPSPのFWいくつよ?PSP-1000だとFW古いと8GBとか認識しなかったと思ったが?
まあ初期不良か相性なんだろうけど・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:48:16 ID:3y4XWEPZ
SDカードをPSPで使うと一部のゲームがセーブできなくなったんだがこれはあきらめるしかないのか・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:19:55 ID:n0AS0sUK
5400認識失敗しすぎ・・
5300に戻してもっといいのでるまで待つわ・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:50:54 ID:D+hLOnCq
ついでに5300&SDHC→microSDHCの逆変換で
32Gやってみてw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:00:39 ID:ZL6Snsa7
逆変換の環境は有るけど32GBを買う金が無いorz
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:05:14 ID:XIkZB3nN
SanDisk MicroSDHC 16GBリテールパッケージ (サンディスク マイクロSDHC/1年保証)
8779円

【パンドラ対応版】High-Speed MEMORY STICK PRO 変換アダプター
777円

だってさ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:45:28 ID:Thv6m1XE
>>487
誰でも知ってること書き込むなアホ
しかも16GBが高い
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:57:32 ID:IFpMipza
うちのは8Gまでしか対応しとらんなぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:34:47 ID:SrA2CpA2
>>488

PCメディア
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:34:19 ID:TZP/iIF3
microSDHC 8G*2とCR-5400
尼で6300円かー安くなったなー
でももう一声欲しいな。

以上チラ裏
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:25:45 ID:nBgA/RoG
あれっ!? 尼で8G*2+CR-5400だと7000円以上しない?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:56:35 ID:+Shph9dT
上海問屋のならサンの8G(2099円)を2枚
CR-5400(1999円)をメール便210円で6407円なら見つかった
一月前より1000円安くなったな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:13:25 ID:aMkTi2sW
>>493
メール便無理じゃね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:30:07 ID:UbhH1Nh/
上海問屋はメール便同梱二枚までだね

キングストン8G×2=4394円 メール便210円
尼CR-5400=1980円

合計6584円だった。動作も問題ナシで満足。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:41:54 ID:3LHaEoqf
>>494
書き方ミスった上海問屋ならって意味だす
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:05:09 ID:uDchR0Qn
>>481
>>482
おっしゃるとおりFW不足と接触不良でした
FW上げて何度か挿しなおしたらいけた
シリコンパワー8G*2でok
ありがとん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:11:35 ID:2Wxtf54I
夏黎なら東芝microSDHC8GB*2+CR-5400で5,794円だけど、
送料が別にかかるんだよなー。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:21:20 ID:AKKoXmky
尼で@memoryなSDm8GBが2190円だ
バルクだから偽物だけど、結構安い
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:20:33 ID:1ObVWnUB
>>498
そのSETでポチりますた。
送料込み6004円良いんでないかい?

銀行振り込みOKなのが何気にポイント高し。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:07:33 ID:iyq//ICR
>>498
ほんと安いね〜
現時点で東芝microSDHC8GBとCR-5400最安値かな?
本店も見てきたけど楽天サイトで買う方が送料的にお買い得っぽい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:42:39 ID:yyqQHjFz
>>500
メール便で3個は送れません
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:44:09 ID:bGrdkHtA
CR-5400とmicroSDHC8GB*2をバラで買った方が安い所もあるのか?
セットで探して先週買ってしまった
まあ全部ポイント使って実質0円だったからよしとするか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:51:32 ID:DCj6LgTm
そこそこ安くなら尼でCR-5400、問屋で8GB二枚もいいかもね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:51:54 ID:iC5Q8U6q
夏黎の5400は偽物じゃねえの?
公式に載ってないぞ
506名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/04(火) 17:52:44 ID:K6IgdirD
>>500
カレーで買ったら5400初期不良でメーカーに聞いたら、
カレーのは正規品ではないから、不良交換できないと言われた・・・orz
数百円けちるんじゃなかった・・・。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:54:36 ID:iyq//ICR
キングストンとサンディスクのmicroSDHC8GB欲しければ安いのは上海問屋
東芝microSDHC8GBとCR-5400は安いのは夏黎かな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:26:12 ID:yyqQHjFz
http://item.rakuten.co.jp/donya/70653/#cat

問屋もSDの値下げ来てるね。更新途中のようでトップと値段が違うけど
今年中には2k切りそうだね

夏黎にはあまりいい印象無いけど価格競争の為頑張ってもらいたい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:06:03 ID:+wPh/Lrx
>>506
よんでねえのかよ
正規品でないものって、初期ロットでほとんどリコールものの不良品のことだぞ
ほとんど全数になるんじゃないかと思われた交換対応なんかやってられないkら、
パッケージの文字を変えてコレじゃなかったら正規品じゃyないから対応しない!
って初期ロットの人柱を見限ったんだよ

納得いくまでメーカーとトコトン交渉する事をお勧めする
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:11:30 ID:ebKiYFke
むしろ夏黎にメーカーに偽者って言われたって言ってイチャモンつけたほうが
よさげ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:40:48 ID:obr7gufp
>>499
尼@memoryなにせものなのか
買おうとしてたよあぶないあぶない
問屋がいいかな?でも変換アダプタが高いしな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:56:43 ID:Dn5BmZtP
@memoryが、というか
サンはパッケージ品しか売ってないらしい
なのでバルクは偽物、と
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:26:17 ID:ibPdpIOY
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:27:01 ID:ibPdpIOY
ごめん。CR-5400と勘違いしてた
515500:2008/11/05(水) 18:28:41 ID:w0W/fOZg
発送の用意できました。【夏黎@】
[商品]
【PSP】メモステ変換アダプタ:PhotoFast CR-5400 microSDHC 2枚対応[メ]【即納】【イーグルス応援2008】(CR-5400)
価格 1598(円) x 1(個) = 1598(円) (税込、送料別)
----------------
東芝製 8GB microSDHCカード 10MB/S高速クラス4仕様 日本製 [メ]【イーグルス応援2008】(karei-micro-8g(SD-C08GR))
価格 2098(円) x 2(個) = 4196(円) (税込、送料別)
****************************************************************
送付先件数 1(件)
合計商品数 3(個)
商品価格計 5794(円)
--------------------------------
小計 5794(円)
消費税 0(円)
送料 210(円)
----------------------------------------------------------------
合計 6004(円)

到着は土曜日か。トラブル無ければ良いんだけどなgkbr
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:49:33 ID:SoCgTa13
あえて評判悪いCR-3100買ってみた
PSP-3000でUMDドライブと密着せず、若干浮いててプラプラするんだけどPSP-2000でもなるの?

ていうかパッケージ開けた瞬間からキズまみれなんだけど('A`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:54:01 ID:8i+Qjepo
>>516
2000でも3000でも浮くよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:01:19 ID:kykji5KK
>>517
ありがとう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:39:26 ID:Q7ZS6SQQ
マジコンに続きMS変換アダプタもDXで買う時代か?

ノーブランドMS変換アダプタ $3.99
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.17538

CR-5400 $13.36
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.16489
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:43:29 ID:LQR/LNDn
>>213の変換アダプタ+上海問屋399円microSD2GBの結果なんだけど

[blackSPEED v2 log]
Vendor : _insert vendor_
Product name : _insert name_
Product ID : _insert id_
Total Space: 1953.000 MiB (2047868928 Bytes)
Free Space: 368.937 MiB (386859008 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)

read : 9.0277 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 6.5652 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 8.5801 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 6.3643 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 4.8732 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 1.4473 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 2.0414 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.7283 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 540

ちょっちおかしいよな、この数値。確かにmicroSDをPCのカードリーダに直差しすれば
read 13MBps write 8MBpsぐらいは出るんだが…
ブロックサイズ小さめの数値がいいからか?謎だ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:47:21 ID:LQR/LNDn
ちなみにこれは定番のSanUltraII4GBの数値

[blackSPEED v2 log]
Vendor : _insert vendor_
Product name : _insert name_
Product ID : _insert id_
Total Space: 3904.938 MiB (4094623744 Bytes)
Free Space: 869.219 MiB (911441920 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)

read : 15.1434 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 10.2263 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 11.9274 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 10.4061 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 2.8708 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 1.3411 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 0.8758 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.3345 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 494

522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:30:00 ID:DxpReBFP
試しに5400買ってみたい気もするが
俺の性格だとその金で5300x2枚買ってホコリかぶってた方が
絶対幸せになれるんだよなあ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:22:08 ID:WYMfrTtY
microSDの値落ちはすさまじいな。
4GBは1k切ったし8GBは2k切る寸前か?
年末あたりは2GBは無料、1GB以下は逆に店からお金をもらって受け取るって感じかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:53:41 ID:wEqHBcfD
CR5400は二枚ではなくmicroSD一枚だけ刺して使うことも可能ですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:59:53 ID:d9c7uXHc
可能。
でもそれなら5300をお薦めする

5400はあまりにぺらいチャチな作りだし、全長も微妙に長いし、PSPに挿したらピンセット使わないと抜き出せないぜ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:10:25 ID:9XGWAxDN
ピンセット使わないと、って初期の不良品だけだろ
微妙に長いのも殆ど気にならないレベルだと思う
まあ、二枚差しが出来ること以外はあまり良いとこないことは確かだけど、
代わりに5300はないわ。もっとマシな一枚差しのアダプタいくつかあるだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:44:58 ID:lng2aV7M
とりあえず他メーカーからもっとしっかりした2枚差しできるのでないかね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:19:40 ID:d9c7uXHc
>>526
一応正規代理店で購入した銀パッケのやつだけど、>>526のは普通に押し込みでPSPから抜きだせるの?
そうなんだったら買い換えようかな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:31:15 ID:13bddvjP
横レスだけど自分のは普通に抜き差しできる。個体差じゃないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:53:10 ID:gvEpTq56
上海問屋の5400Sの不具合報告ありました?
531526:2008/11/07(金) 14:06:36 ID:JqCEEOAm
>>528
俺は5400は二つ持ってて両方とも白文字パッケだけど普通に抜き差しできるぞ
まあ、5400だけじゃなくてPSPのスロット側にも個体差あるから組み合わせ次第で色々あるかもな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:09:17 ID:ytGw4KOi
問屋サン8G 2k切り記念age
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:16:20 ID:CsdrrHNq
[商品]
SanDisk microSDHCカード 8GB [外箱無し] [メ](4547479620477)
納期の目安:注文後 1〜3日程度で出荷
送料ご案内:メール便 \210均一/宅配便 \399〜
価格 1902(円) x 1(個) = 1902(円) (税別、送料別)
獲得ポイント19
*********************************************************************
小計 1902(円)
消費税 95(円)
送料 210(円) 離島・一部地域では別途料金が必要な場合があります
---------------------------------------------------
合計 2207(円)
---------------------------------------------------------------------
今回のお買い物で獲得するポイント 19
---------------------------------------------------------------------

ポチった…年内に1500円くらいまでいきそうだな。
534515:2008/11/07(金) 18:32:32 ID:mo8WFPuo
土曜着と思ってたけど今日届いてた。
パッケージ台紙銀文字ですた。
CR-5400のSDスロット1は問題なく入ったけどスロ2の方は引っかかりがあって
入り辛かったけどビビリながらもなんとか挿入OK。これは個体差あるのかな。
あとはPSPに突っ込んで問題なくフォーマット出来ますた。
DUOよかちっとだけ長いみたいでPSPに入れるとはみ出た感じになるけどカバーは問題なく閉じれますた。

サンのDUO2Gからの交換なので容量は大満足ゲームもMHP2Gで以前と変わりなくプレイできました。
ゲーム終了後、XMBに戻る時に若干もたつきあり。ビデオフォルダ開く時も同様。
PSP-2000PB CFW5.00M33-3
概ね満足。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:03:40 ID:DxpReBFP
>>526
さらに改良された2枚脇挿しが出ても
きっと1枚尻挿しを使い続けるであろう俺としては
5300よりマシなアダプタがあれば是非教えて欲しい

いや本当に
どこどこの店のこーんなようなアダプタってぐらいの情報でもいいから

ただモノには価格というものがあるから
今amazonで5300を2つ注文すれば送料込み\1560として
そうだなあ
5300よりマシなアダプタが送料込み2枚\2000が上限かなあ
ひとつヨロシク
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:21:29 ID:aN0y5BRF
自分で探せぼけ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:29:28 ID:DxpReBFP
ひとに探して欲しいんだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:34:20 ID:9LERJZVG
今日通販で買ったサンディスクの8GのmicroSDHC(バルク)と
MSDX2-ADP3が届いたんだが、この組み合わせは大丈夫なのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:29:38 ID:wEqHBcfD
上海問屋よく話題に出ますがこれは信頼できるお店だから出ているのですか?
それとも真逆の意味でしょうか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:38:48 ID:SWq17gva
>>539
商品がちゃんと届くって意味なら信頼できる店だよ
どこもそうだけど不良品返品対応よかったらもっとも信頼できると言える
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:01:52 ID:wEqHBcfD
そうなんですか、メモリーとかの偽物関連はどうなんでしょうか?

後上海問屋限定モデルのCR5400Sとは普通の奴とはどう違うのでしょうか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:10:11 ID:d3MtBNm0
>>535
ttp://duo.otoshiana.com/ で各種参考にして
売ってるところは自分で探してみよう。

>>538
手元にあるなら使ってみれば分かるよ。
SDHC16GBも使えてるから平気だと思うけどね。

>>541
上海問屋で偽物を売ったという話は俺は聞いたことはないな。
CR-5400Sはパッケージが違うだけでCR-5400と中身は同じ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:13:32 ID:wEqHBcfD
>>542
ありがとうございます、CR5400Sについて自分でも調べてみます
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:02:19 ID:DxpReBFP
>>524
どうもありが…


…何から何までひと任せな生活なもので
変換アダプタ買うのさえひとのクレカ任せな生活なもので
各種参考にせず売ってる所も自分で探さず
つまり「コレだ!2枚送料込み\2000!あとはカゴに入れろ!」
だと助かるのですが
「コレだバカ!2枚送料込み\2000だアホ!さっさとカゴに入れろボケ!」
でもいいのでひとつヨロシク
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:05:04 ID:DxpReBFP
>>542
どうもありが…

何しろ何から何までひと任せな生活なもので
昼食夕食夜食でさえ部屋の向こうに勝手に用意される生活なもので
レス番を間違えたのも僕が悪いというより
間違える僕に育てた環境が悪いと言うか社会の責任と言うか

ひとつヨロシク
546538:2008/11/07(金) 23:22:14 ID:9LERJZVG
カードリーダーを使って、ISOをマイクロに転送しようとしてるんだが
やっぱり、PSP使ったほうがいいのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:37:45 ID:gD8gZWVB
>>546
UMDからどうやってPSPの外に出したんだい?(・∀・)ニヤニヤ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:56:04 ID:EsVATBow
MPD-520HC と CR-5300 ならどちらがいいですか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:13:07 ID:owPlDM5z
>>548
お前がなにを求めているかによって違う
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:16:48 ID:eEflg0O5
CR5400について調べてたらmicroSDはPSPでフォーマットしないと読み込めない上
スロット1に入れてフォーマットしたら今後そのSDはスロット1でしか読めないというのをいくつか見たんですが

私の場合microSD8G×2=PSP
microSD2G=携帯とPSP(CR5400に一枚刺し)で交互で使いたいんですが使えますでしょうか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:17:33 ID:eEflg0O5
CR5400はmicroSDをPSPでフォーマットしないと読み込めない上
スロット1に入れてフォーマットしたら今後そのSDはスロット1でしか読めないらしいんですが

私の場合microSD8G×2=PSP
microSD2G=携帯とPSP(CR5400に一枚刺し)で交互で使いたいんですが使えますでしょうか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:18:12 ID:eEflg0O5
すいません二重になってしまいました
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:26:25 ID:owPlDM5z
変なトラブル抱え込みたくないなら別々に買いな
microSD 2GBなんていまや400円とかなんだし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:43:50 ID:PsI65xgg
変なトラブル抱え込みたくないなら素直にMS使えよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:30:39 ID:Zpfprj2b
>>520
うちもゲームツールの500円アダプタ来た
SDが違うから何とも言えんがR9MB、W8MB、PI460ぐらいでなかなかいい感じ
ホントは799円のマジックゲート対応の方が欲しかったけど品切れorzだった
まあ、結果オーライだったからいいけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:45:46 ID:yY8Ebxax
アダプタにマジックゲート対応品はないよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 05:05:43 ID:xIKc6yGx
こうゆうのって電気屋とかで売ってるの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 05:15:53 ID:owPlDM5z
電気屋に聞け
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:37:04 ID:jFcK3tbw
>>557
ソフマップとpcdepoにはおいてあった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:44:26 ID:OSlqYTYD
上海問屋でCR-5400Sと問屋ブランドSDHCメディアを買ったが問題なくPSPで稼動中
むしろ正規に箱パケ買ったSunのmicroSD(SDHCじゃない)より快適に動いてる。速度的な意味で。

CR-5400S はパッケが違うだけ
photofastのHP見ればわかるけど上海問屋はちゃんと提携して売ってる
ttp://www.flashmemory-japan.com/photofast/index.html

問屋パケが嫌だというなら正規販売店についてこのページの一番下にでてるから、
このなかのどれかで買えば本物だろ
ttp://www.flashmemory-japan.com/photofast/cr5400.html

ただ問屋にあるCR-5400レビューにも相性悪かったなどと報告する人もいるし
CR-5400とメモリの相性はどこで買っても運次第じゃないかな?
レビューみて怖くて4Gにしちゃったんだけど問題なかったから8Gx2を購入しようかと思案してる
正規で買おうがCR-5400が粗悪な品物なんじゃないかと勝手に疑ってる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:56:18 ID:XlkYpH7w
>>548
ttp://duo.otoshiana.com/ みるとどっちも遅いアダプタだね。
速いアダプタで安いの他にあるからそれ選べば?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:54:16 ID:yAHJESvw
>>534
>>498 なんだけど、一応無事動いたようで良かった。
俺も来月あたりどこか更にw安くなってる所で買うかな・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:14:02 ID:bLq5f4j4
>>557
ヤマダで5300が1280だったぞ
@宮城地方店
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:39:41 ID:TSyvFheg
俺のMSDX2-ADP3が死んだくせぇ。

認識しない...
数回利用しただけなんだが、これって簡単に逝っちまうもんなの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:11:56 ID:Zpfprj2b
なんでうちの変換アダプタすぐ死んでしまうん?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:48:08 ID:wrX18PZY
節子、それ正規品やない、パチモンや
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:44:47 ID:WW6zmxFX
>>557
あなたの村の東芝や松下のショップに売ってるんじゃない?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:38:10 ID:/oDM2By+
今日、CR-5400を購入しpsp2000に挿したんですが、「メモリースティックが入っていません。」と表示され、認識しません。他のpsp、microSD試しても症状は同じでした。
このような症状の場合、読み込ませる為にはどのような工夫を施せば良いでしょうか?
アドバイスお願いします。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:41:48 ID:NSyPMzjx
>>568
まずmicroSDカードをPCにてパナソニックのSDフォーマットってソフトで
論理フォーマットかけてみて、それからPSPにいれてフォーマット実行
それで駄目だと相性問題か初期不良だと思ってる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:50:04 ID:/oDM2By+
>>569
素早いレスありがとうございます。教えてくださったソフトでフォーマットしたのですが、認識されませんでした。
購入した店に商品の交換をお願いしようと思います。

571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:20:31 ID:u6QuK7Oh
>>564
俺もすぐ壊れた
たしか6月購入して8月あぼーん
そして8月に買ったノーブランドのアダプタは逝きかけ…
明日CR-5300か5400買うけど

やっぱCR-5300って5400より安定してるかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:38:34 ID:JUX/gUJ9
>>571
すぐって2ヶ月使ってるやん!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:46:59 ID:l9/GFSaF
16GBが8000円切ったね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:04:33 ID:CVsIPW/d
手間を惜しまなければ交換してくれる店で買えば
初期不良なら交換してくれるしMS買うより全然いい

問題はしばらくして壊れるかどうか
怖いので一週間に一回はセーブデータのバックアップとってる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:53:46 ID:Llr0CoWF
二枚挿しが出来るのってCR-5400だけなの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:22:30 ID:TpMLotiG
・CR-3100
(2000/3000専用、SDHC対応(合計最大32GBまで))
・Doblue! Expand Memory Converter
(1000専用、SDHC非対応(合計最大8GBまで))
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:43:30 ID:w8RcMBvg
PSPでCRー5400つかいたいんだけど二枚差しのときだけ特別で一枚のときはフォーマットしなくても、別のアダプタで使ってたやつを差せばよみこめるんですか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:58:21 ID:YXsA2cS+
使えるだろうけどどうなるか判らない。
不安ならデータをPCにバックアップしてから使えばいい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:40:03 ID:S2/k/aoT
16GBを1枚8000円で買うような富裕層はほっといて
貧乏な俺のために2GBを1枚買ったら100円くれ
それで生活するから
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:26:20 ID:k7hW72hG
上海問屋セレクトがおそろしく安いんだが、秋葉行くと今いくらくらい?

cr-5400 1999円
サンディスク SDHC 8GB 2000円
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:35:17 ID:qdmY2jcb
もう少しすれば1600円くらいまで下がるよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:41:33 ID:HeDbf6J4
>>580
実店は値段が高くなってるんじゃなかった?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:42:42 ID:AYHgjkqz
ttp://aucfan.com/search1?x=26&y=10&ss=1&t=-1&q=CR-5400+16GB&o=t1

ヤフオクで8G2枚とCR-5400がかなり安価で落札されてますがこれは本物でしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:43:49 ID:r9PXIIu6
>>583
オク主に聞けば?
ああ、宣伝ですか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:05:02 ID:YXsA2cS+
>>580
土曜日に見たときは、Kingstonの8GB(東芝)が
あきばお〜で2090円だった。4GBは799円。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:12:53 ID:fLp8DLEA
1.5カーネル用のツールはアダプタでは使えないね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:51:27 ID:r9PXIIu6
は?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:38:39 ID:6t034QFH
上海問屋でcr-5400のトラブルの声が多くて・・・
5300は価格が微妙に高いし
今まで使ってたのは売り切れだし
8Gと一緒に追加で買いたいのに踏ん切りつかね〜
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:00:29 ID:S4sVmLmw
尼の5300買えばいいんじゃね?780円だし。
Kingstonの8GB(東芝OEM)も2580円。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 05:01:26 ID:6t034QFH
おお、サンキュー尼は考えてなかったわ
送料も無料みたいだしさっそく注文したw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 06:39:40 ID:0IpOkps8
Amazonの5300を買うとは勇者だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無駄金w
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:06:24 ID:jXp71YKg
>>588
自分も評価が気になって買うか悩んでましたが、今週末に買ってみます。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:07:23 ID:28gdd682
今更5300買うくらいなら5400に一枚挿しでいいじゃん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:20:28 ID:k9i7PWQq
>>591
なんで尼の5300買うのが無駄金なんだ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:23:25 ID:q06EDSQ5
そうだよな、尼に限らず今更5300を買うこと自体が無駄金だよな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:28:36 ID:zwA5EOLH
>>525
そりゃ嘘だw
1回軽く指先で押すとカチッって感触がしてメモリースティックでてくるでしょw
もってねえなら書き込むなよwww

>>588
俺は上海問屋で5400買ったけど普通に使えてるよ
miniSDも上海問屋ノーブランド8G2枚買った、届いたのはtranscendの8G class4だった
これも無問題
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:55:04 ID:L39Xq3+Z
初期不良品=全てと思い込んでいる人と
初期不良品を知らない人の会話ですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:44:13 ID:yCMIjb6m
最近CRー5400の読み込みエラーが頻発し始めた。
特にスリープ状態から復帰させると、ほぼ確実にランプ点滅でエラー発生する。

やっぱり色物系なので仕方ないんかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:51:50 ID:q06EDSQ5
>>598
ただでさえ怪しい製品なのに発売延期しまくるは
初期ロットでいきなり抜けない不具合起こすは
あげくに初期出荷品を偽物と同等扱いするは
と散々なメーカーの品だしなー

ちなみに、microSDはどこの使ってた?
あと、白文字パッケか銀文字パッケかも
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:11:46 ID:QkO5pZ83
>>598
とりあえずメモステの中身どこかに退避して、フォーマットしてみ
たぶん復活する
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:21:25 ID:bUxziPEK
>>598
おっと、俺も3日くらい前から同症状だ。
SDはサンディスク8GBx2で、5400は銀文字。
予兆もなしに突然症状が出始めた。近いうちにフォーマット予定。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:29:18 ID:QkO5pZ83
CRー5400じゃなくてもなる時はなるからな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:06:28 ID:zfIn5BCZ
>>598
俺もその症状になってからもう使ってない
ちなみにフォーマット何度やっても無駄だった
1枚挿しだからだめなのかなと思って2枚挿しにしたがやはり無駄だった
はずれひいたのなら新しいの買うのだが・・全部同じだったらと思うと買うに買えない・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:19:58 ID:89AJe4K2
5200や5300でもたまにSDを認識しない時あるのにSD二枚も刺してたらトラブルの確立も上がるよね
とりあえず5400はスルー
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:28:30 ID:4EZ1+Hn3
貧乏人乙
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:47:50 ID:qE7XY5O/
598です。

パッケージは銀文字で、microSDはsandisk8Gを2枚です。
とにかくエラーが出まくるので、試しにSILICON POWER4Gと8Gでも試して見ましたが、同様のエラーが出ました。
一応フォーマットしてから再度使用した所、現状エラーは出ていません。

ん〜・・・怪しい、不思議な商品です・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:19:03 ID:piH95N61
向こうで$99が、こちらでは・・・
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42739.html
ぼったく(ry
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:34:41 ID:89AJe4K2
問屋またまた値下げ8G 1900円切り 2k切りで買ったのがまだ届いてないのに・・・
http://item.rakuten.co.jp/donya/62047/#cat
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:03:29 ID:W/eGXmw7
8Gの場合風見鶏のバルクか問屋どちらが偽物の確率低いですか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:06:57 ID:piH95N61
バルクは偽物率100%
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:07:46 ID:piH95N61
いや、なんでもない・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:28:52 ID:qQwCnY47
オペレーターズサイドやるしかないな・・・・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:29:32 ID:qQwCnY47
誤爆した
614588:2008/11/13(木) 10:52:31 ID:WVmuYQ/T
尼で注文したCR-5300とサン8Gバルク届きました。
ペリカン便なのだがこれだけの商品で3cm×26cm×12cmの箱使うとは驚いたw
CR-5300はmicroSD刺すと素手じゃぬけんw
ほかのメモリとためしたわけじゃないので相性かどうかわからんけど・・・

[blackSPEED v2 log]
Vendor : _insert vendor_
Product name : _insert name_
Product ID : _insert id_
Total Space: 7571.719 MiB (7939522560 Bytes)
Free Space: 7567.000 MiB (7934574592 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)

read : 7.7490 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 7.7022 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 6.6506 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 7.4920 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 2.1086 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.6549 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 0.6440 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.1570 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 286

615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:55:32 ID:WVmuYQ/T
うわ、間違った
>ペリカン便なのだがこれだけの商品で3cm×26cm×12cmの箱使うとは驚いたw
ペリカン便なのだがこれだけの商品で33cm×26cm×12cmの箱使うとは驚いたw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:56:55 ID:FYo1hgjc
CR-5400ってPSPで起動してから認識?まで少し時間かかるんだけど、そういうもんなんだよな?
CR-5300使ってた時は特にそんなことはなかったと思うから、少しじれったい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:26:12 ID:b3Dsd3NR
単純に容量増えたからじゃないの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:56:19 ID:lLRUpIiC
>>599
>あげくに初期出荷品を偽物と同等扱いするは
これソースあったけ?このスレでの憶測レベルかと思ってたけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:15:26 ID:Qmxtt244
今の公式の記述は無難な内容に変わってるみたいだけど
偽物情報が載った当時は「銀文字じゃなきゃシラネ」
と大差ない感じじゃなかったっけか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:22:37 ID:9PvYGKaI
スレ見直してみたら>>15がそうだな
これで文字等の乱れに関する具体的な記述やら写真やら載せないんだもの

実際に文字等が乱れてる白文字パッケを買った人っているんかね
621588:2008/11/13(木) 13:50:35 ID:WVmuYQ/T
あとヤマ電でこれ買った。
ttp://www.linxpro.jp/products/spp001/spp001.html
しばらくはこれで誤魔化そう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:06:51 ID:nMsWsegP
>>621
これドライブ内にこれを二枚入れられるのか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:20:36 ID:xyDA38Jt
>>622
このUMD型ケースはドライブには1枚だけ入る
つまり結果的にメモリースティックはスロットに1枚、このUMD型ケースに2枚、計3枚持ち歩ける
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:15:24 ID:nMsWsegP
やっぱりそうなのか。
一枚だけ売ってくれたら良い物を・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:19:50 ID:TU+2TKxC
これがmicroSD用だったらいいのにw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:06:39 ID:RBzGvl6/
今まで使った経験からサンは相性トラブル少ないけど性能がいまいちなので
偽者に怯えながらわざわざ買う理由が考えられない
有名ブランドで絞るなら個人的に芝

貧乏人なので今は問屋のノーブランドにCR5400で使ってるけど問題ない
高い金だしてサン正規パケ買ってたのが馬鹿みたいだと後悔してる
microSDの考察はマジコンに使ってたときの話だけどな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:49:13 ID:h/DI9XYF
確かに芝最高だよな。
遅いけど安定している。
MLC NAND FLASHの仕様書見ても
寒に比べたら遅いけど、その分
データの精度を重視した結果なのだろう。
そういえば、産の工場は四日市にあった気がするが、
芝とは分離されているのだろうか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:07:52 ID:kWYgzHj/
>>409です。http://gametool.jp/?pid=10417310
これと同じアダプタ届いたのでblackSPEEDv2.0で計測してみた。

シリコンパワー4GBclass6
Total Space: 3900.844 MiB (4090331136 Bytes)
Free Space: 3899.125 MiB (4088528896 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)
read : 9.3665 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 7.6072 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 8.9160 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 7.8336 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 5.1038 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.6237 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 2.1498 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.1377 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 317

キングストン4GB class4 JAPAN
Total Space: 3778.344 MiB (3961880576 Bytes)
Free Space: 3776.625 MiB (3960078336 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)
read : 9.3987 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 8.5805 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 8.9470 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 8.1442 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 5.0642 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.9488 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 2.1160 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.2510 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 389
使ったmicroSDHCは>>409と同じなんだけど
このアダプタ使ってPSPでフォーマットしたらなぜか容量7MB程増えた。
629メカFOX ◆fDE84wgn22 :2008/11/15(土) 01:17:41 ID:O4L94wV1
遊びにきた
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:16:22 ID:Je/sAaGz
あんのー。5300買ってきたのですけど、1.5GBのファイルを転送するのに
10分とかかかるんですけど不良品・・・?メモリはA-DATAmicroの8GBです
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:30:38 ID:mRfSFqNr
そんなもんだよ
今更5300なんか買うなよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:31:51 ID:Je/sAaGz
だって・・5400ってなんかもろそうで壊れそうだったんだもん(´・ω・`)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:50:27 ID:Je/sAaGz
あ・・あれ、5300のパッケ裏みたら対応が8GBまでしか書いて無いんだけど
もしかして16GBは読み取ることすらできないの・・?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:22:01 ID:igLPAbR/
>>630
考えられる原因は、下記のいずれかまたは複数。

5300経由だから(アダプタ通すと速度半分)
リーダーが遅いから(ノート内蔵とかPSPをUSB接続とか)
A-DATAだから

microSD単体で書き込みすれば速いかも。まぁA-DATAに速度を
期待するのは禁物だが。

それと8GBまでなのは、5300の発売時にmicroSDHCの16GBが
無くて対応って書けなかったから。16GBもちゃんと使える。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:55:57 ID:PJ1ddnM3
>>633
16TBも無問題
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:38:33 ID:TEZs0lrv
実際に 16GBの microSDHCを使ってみたって報告は上がってる?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:12:32 ID:XZOZ3L+3
その発言は、「自分が知りたいからお前ら調べろ」という意味か?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:43:27 ID:+CGdJCXD
CR-5400とKINGSTONの8GBを2枚買ってPSP2000(5.00 M33-3)で使ってみたものの
ゲームを起動したあと、Homeボタンから終了するとXMBでCR-5400の中身が
空き容量0KBと表示され中を見ても何もないんだけどこんな症状の人います?
差し直してもダメ 電源を入れ直してもダメなんだけど挿したまましばらく置いてから
付け直してみると認識されたりする
PC用のカードリーダに差し替えるとすぐ認識されて中身も問題ない

手順はパッケージから開けてすぐCR-5400にセット
PSPでフォーマット後、PCのカードリーダにFireFileCopyで書き込んだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:29:19 ID:Kvi3xTdE
成功するまでフォーマットし続けとけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:31:06 ID:O60P2ko/
PCのカードリーダにってところが気になる
PSPで書込んでみてはどうかね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:39:11 ID:CdBRK5t+
もしMUSICかどこかを開いて復活するようなら
PSNのMedia Managerでボリュームラベルを変えたんじゃないかとエスパー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:47:49 ID:xVb9mNaK
よくエラーになると評判のCR-5400ですがSanDISK以外での利用報告はありませんか
Kingstone8GBのCLASS4が安く買えるのでこっちで試してみると良いでしょうか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:58:34 ID:hnL7Ozdj
>>642
その組み合わせで使ってる
一回消せないファイルが出来たけどチェックディスクかけたら直った
動作は純正2Gよりも遅くなったけど容量を考えたら当然だと思う
XMBの動作は良好
読み込みも良好
書き込み速度は若干遅くなったのかな?って程度
ベンチはかけ方がわからん すまん
でもクラス4とか2とかはアダプタつけて使うならあまり関係ないんじゃないかな
認識しないとかの重大なエラーは今のところない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 03:15:00 ID:O60P2ko/
ベンチは>1のblackSPEEDってのをgameフォルダにつっこむ
CFWでな
645638:2008/11/16(日) 03:52:15 ID:+CGdJCXD
SDフォーマッタで一度フォーマットし直そうと思ったところ
片方は8GBで認識されるのに片方は1枚なのに16GBと表示される
このままフォーマットしたらやばそうだからまず8GBとちゃんと認識する
Windows標準のでフォーマット後、さらにフォーマットした

で、PSPでフォーマットしたんだけどUMDのゲーム立ち上げ後すぐXMBに戻ったら
空き容量0KBなもののしばらく待つと14GBと表示されたよ
単に読み込みに時間がかかっていたのかもしれない(でも初回差し込み時はすぐ出るんだけどなぁ)

で、PSPで書き込んでるんだけど、FireFileCopyでも1.2MB/sしか出ない
カードリーダでは7MB/sくらいは出たんだけど、、
安く買えるのはいいけど、、早くSunDisk Ultra2 16GBとか出ないかなって感じがするね(汗
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 04:01:31 ID:O60P2ko/
1.2MB/sは遅い
ハズレか相性が悪いか

647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 04:54:57 ID:hnL7Ozdj
>>644
やってみた

CR-5400 Kingstone8GB クラス4×2の16G

Total Space: 15195.344 MiB (15933472768 Bytes)
Free Space: 7367.281 MiB (7725154304 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)
read : 9.9305 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 8.7512 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 9.4416 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 8.2652 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 5.3224 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.9608 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 2.2298 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.2529 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 398

こんなもんだよね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:13:14 ID:EcvzeV9I
>>642
上のほうに他メディアでの利用報告いくつか書いてあるが、読めないの?馬鹿なの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:46:38 ID:+eFogF+p
>>645
SDフォーマッタでフォーマットしてからPSPでフォーマット
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:11:39 ID:mTdRHR7M
CR-5400に、sdhc1枚挿しでmms化出来ますか?

CR-5300は出来るっぽいんですが、5400に1枚挿しの情報が見つかりませんでした。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:19:14 ID:dEMCZcFs
どのへんに出来ない可能性があると思ったのか?
つか、そんなことをいちいち人に聞いて安心してからでないと試す気しないんなら
既にある情報の範囲内の品をつかっとけよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:37:30 ID:9fQy7h3f
>>650
そんくらい自分で試せカス
653650:2008/11/16(日) 11:39:12 ID:mTdRHR7M
>651-632
買ってきて試します。ありがとう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:39:42 ID:mTdRHR7M
間違えた。
>651-652だった。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:20:17 ID:VGYRtnOe
>>650
東芝2GB+銀文字5400でできた。
でもMMSだし不安感あるよなー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:48:19 ID:1bD32Mrd
>637
YES! お前すごいな。



嘘。俺がうまく行ってないから、しょんぼりっく仲間募集中ってのが正解
1枚差しだと16Gで使えるのに、2枚差しだと認識されないって何なの?死ぬの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:36:58 ID:wfxybCjt
あの・・もしかしてPSPって、Usbが2.0ではないというか、速度ってどれくらいなのですか?
リーザーが使えないのでPSPから直接データを移動しているのですが
目に見えるデータというかそういうのはありますでしょうか・・?すごい遅い・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:01:38 ID:CdBRK5t+
日本語でおk
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:10:09 ID:wfxybCjt
PSPにUSB接続して16GB一杯転送するのはそうなのでしょうか、という意味です
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:16:48 ID:OFbOBbLI
日本語でおk
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:27:11 ID:VC6Ng7uu
>>657
PSPをリーダーにすると遅い。USBがボトルネックになる。
速く転送したければ高速なカードリーダー買うしかない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:34:13 ID:wfxybCjt
これから16GB買って来るのですけど、5300でも問題ありませんね!?
最後の確認です
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:37:56 ID:8FegDeeF
日本語でおk
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:38:27 ID:VC6Ng7uu
問題が出ても全て自己責任でお願いします。

不安ならソニーの16GB買えよw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:39:03 ID:wfxybCjt
予算的に・・おいらのお財布的に、アダータじゃないと無理だから・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:43:12 ID:VC6Ng7uu
>>665
予算的にって言うが2000円くらいしか変わらないぞ?
16GBが高いと感じるなら8GB2枚買えばいいだろ。4000円でお釣りくるぞ。
667638:2008/11/16(日) 15:24:26 ID:+CGdJCXD
コピー速度だけど、あとのほうになると3MB/sくらいは出ていたみたいだ
試してみたけど、やっぱりダメで、ゲームから戻ってくると空き容量0KBとなっちゃう
そのままレジュームで終了させて寝て、先ほど付けて試すと認識されてる
でも、ゲーム起動後、、をやるとまたダメ

しかし、そのままUMDのゲームを始めるとデータはロードできるし
空き容量0KBでも数分? 待つと、容量表示はそのままだが押すと中身が表示されるみたい
使いづらいけど、我慢するしかないのかなぁ PSP1000もあるからファーム上げて試してみようかと
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:11:45 ID:0YcEeCYI
日本語でおk
669538:2008/11/16(日) 18:53:58 ID:+acO+We/
>>668

おまいが日本語勉強して来い
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:03:02 ID:9fQy7h3f
>>669
なんもいえねぇ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:34:52 ID:/cyAwX85
この流れ糞ワロタwっっっっw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:21:47 ID:bhAjkPSV
wっっっっw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:10:55 ID:WPbo3qj1
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001EL0XW4/ref=pd_luc_sbs_02_03
この変換アダプタってどうなの?
CR-5300と性能差がないならこっち買おうかと思ってるんだけど
674638:2008/11/17(月) 02:39:07 ID:DU8Y7mrJ
ついつい文章が長くなってしまうんだよね、、わかりにくいともよく言われるよ

その後だけど、だいたいゲーム終了から40秒くらい待てば空き容量が表示され
さらに15秒ほど待つと中身が表示されるみたい
いびつではあるけど使えるから、これでいいかな? んー

PSP1000を5.00 M33-3に上げて挿してみたけど、LEDがチカチカするだけで認識されない、、、
認識されないから、フォーマットもできない PSP1000でも、16GB使えるよね?
PSP1000で認識されれば2000でもうまくいくような気がするけど、どうだろう、、、
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 03:46:57 ID:5qMRWPBd
>>674
1000でも使える
まったく同じ組み合わせで1000で使ってる
そういう不具合はない
アダプタの不良とか相性じゃないか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 04:15:57 ID:DU8Y7mrJ
レスどうもです
全く同じMicroSDで使えているって人がいるんなら、不良か相性、、なのかなー
2000で調子悪いのはまだいいとしても1000では認識すらされないので購入店(上海問屋)に
問い合わせしやすいけど、カスタムファームウェアだけど大丈夫なのかな? というのはある
PCやらPS3やらでのフォーマットも一応は試してみるよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:05:26 ID:z2jLMKfP
>>673
FUJITEK→MAX2GB(印字からしてSDHC未対応品)
CR-5300→MAX16GB(動作確認されてる最大容量)

CR-5300は速度が遅い奴だから他にしたほうがいいよ。
変換アダプタの種類はどれにしたほうがいいかは
ttp://duo.otoshiana.com/ を参考にするとか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:38:28 ID:3/8NJten
CR-5400にmicroSDHC一枚だけ差しても使えますか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:51:19 ID:12mMc/0I
>678
今までのレス全部読んでこいカス
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:52:09 ID:QSnqoUNd
>>678
いろんなところでそれに関しての情報が流れてるし、公式にもアナウンスしてる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:57:19 ID:3/8NJten
お二人ともありがとうございます。
公式では見つけられませんでしたが、上海問屋の方には一枚で使うには〜と書いてありました。
しょうもない質問してすいませんでした。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:41:53 ID:yxg0ou3J
>>677
dクス
choice onlyのものを注文します
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:55:56 ID:bFyuRUq4
上海問屋の5400は偽物、っていうか旧作か?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 06:51:20 ID:J7IaiZ8Y
>>683
それは無いと思う
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:36:33 ID:x0aEnPyn
choice onlyってCA-3000?
あれってやたらCR-5300と比較して速いって売り文句にしてるけど実際どーなんかね
速度以外の面も含めて
俺は怖いからCR-5300買ったけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:06:54 ID:Gzv5tk/h
CR-5300使ってるとPSPの電源起動時に必ずブラックアウト
スリープから復帰後にボタン入力が早いとフリーズ
HOMEボタンでメニューに戻ると稀にブラックアウト
純正メモステなら問題ないからmicroSDが悪いのか変換アダプタが悪いのか・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:16:38 ID:VNhQIeQY
>>686
俺はなんないけどな

688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:30:23 ID:Gzv5tk/h
>>687
ってことはmicroSDとの相性とかその辺くらいかな
フォーマットもしてみたが問題ないので断片化が原因でもなさそうだし
東芝のSD-CO2G 2Gなんでそんなに悪いSDではないはずなんだが・・
ほかのSDがあれば試せるんだがないのが悔しい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:53:26 ID:Of+T9uwa
5300とPSPの相性が悪いか、5300が不良品なんだろうな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:23:59 ID:DFnFVELe
5300は結構安定してるよ。この手の商品にしてはね。
ただ転送速度が最低だから使わなくなった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:28:38 ID:WkhpvdOx
2GBなら500円ぐらいで買えるんだしそんな修行してるぐらいなら
SD買い足すが・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:43:34 ID:ZSCMiWaR
duoが値段下がってきたから乗り換えたほうがいいのかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:58:12 ID:Of+T9uwa
安定性と速度が欲しいのならメモステ買えばいいよ。
microSD+アダプタの倍近くの値段だけどね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:47:21 ID:Gq0N6Lnq
ソニー純正はアレとしても
Ultra2の16GBなんかが1万円切ったら、買うかなぁ
とくに書き込みが速いのが良い
MicroSDは小型のリーダと組み合わせてUSBメモリ代わりにでも使ったらいいしね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 03:04:23 ID:l4KikY8c
>>689
原因がmicroSDではなくアダプタ側として見るのにはなんか理由とかある?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:14:35 ID:FHxXfUHA
変換噛ませてSDカード使えば5000円もしないのに
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:01:00 ID:MHOmLXKm
>>695
変換アタプター自体が怪しげなものだから
しかも悪名高いPHOTOFAST製だからな…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:55:37 ID:ui74Zre3
CRー5400に虎とシリコンの8Gを2枚差しで使っていたが、エラー出すわ、データ削除は遅いわ、
挙げ句読み込まないわで、昨日虎8G買ってきて2枚差しに変更したら全てが改善した。

別メーカーではダメなのかなぁ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:01:40 ID:tQy7XSKq
>>698
シリコン1枚差しだとどうなのさ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:01:23 ID:jGn15jQB
CR-5300とCA-3000で購入迷ってるんですが、どっちがいいんでしょう?
5300は遅いとかすぐ上では悪名高いPHOTOFASTだとか書いてあって駄目なのかなぁって
かといってchoice onlyってのもあんまり聞いたこと無い会社で迷ってしまって
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:07:30 ID:vmHwNE34
そんなことも自分で判断できないようならおとなしくメモステかっとけ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:00:22 ID:UEp+0Oej
>>698
同一メーカー、同一容量のカード使えって宣伝してる店もあるからねぇ。
PhotoFastが、問題がある事を隠してる可能性が無いとは言い切れないし。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:20:06 ID:vcPoYrwR
これ買おうかと思ったけどなんかエラー吐いたり不安定みたいだな
素直にメモステ買うか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:10:46 ID:RKWwOWQU
そういえば尻のマイクロSDはあまりいい評判
聞かないね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:54:03 ID:pXANllbg
まー、単純に考えてSDによっては速度差が倍あったりするわけだから、
同一メーカーの同クラスが無難じゃないか?
不安材料は少ないほうがいい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:04:53 ID:hF1F84Tu
動作報告
CR-5400(第2ロット頃、パケ文字白)
(1)にmicroSDHC 16GB SanDisk class2(海外パケ)
(2)にmicroSDHC 8GB SanDisk class4(バルク)
それぞれパナSDフォーマッタ後、PSPにてフォーマット。
結果:22GB認識。動作OK
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:13:22 ID:jKQiGV4P
>>706
俺と全く同じ構成だw
一ヶ月くらいこの状態で使ってるけど特に問題とか起きてないよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:26:06 ID:/L1EhUgc
>>706
これってアクセス速度どうなるの?
Class低い方に合わされるのかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:57:37 ID:YEyDBOX9
>>708
Sanのclass2と4は混ぜてなくてもCR5400かましてる時点で殆ど差はないから
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:50:25 ID:7ErHQQ++
CR-5400でハギワラの2GBが使えない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:52:46 ID:buCwdy9I
>>710
それ別の問題じゃないか? ハギワラは中身東芝だろうし。
今PSP-3000とCR-5400とハギワラの2GB(パッケージ品)で
フォーマットして試したがチャンと使えるよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:30:20 ID:SoOndrFK
CR-5400の問題かなあ。
ハギワラの2GB単体ではちゃんと使えるんだけど
CR-5400に挿すとPSPでもPCでも認識しなくなる。
ハギワラのは2枚試してみて2枚とも駄目だった。他にTransendも試してみたけど駄目だった。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:31:35 ID:/hMz6YFS
秋葉でMSPD500円代だが買い?臭う
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:57:25 ID:hF1F84Tu
パナSDフォーマッタがカギ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:12:49 ID:rgbU5EqK
何かIDが頻繁に変わるが気にしない

パナのフォーマッタは使ったが駄目だった
フォーマッタの設定はデフォでいいんだよね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:21:51 ID:xwM1IrOV
>>713

8GBなら全力で買う
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:14:39 ID:nju9csfx
>>713
その値段だと1GBだろうけど、
どうせ「マジックゲートなんかいらない!という方にオススメ!」
とかPOPが貼ってあるノーブランドでしょ。
microSD+アダプタの方が100倍マシだと思うよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:44:43 ID:3rUep686
ヤフオクにてCR-5400とSDHC(Class4)8GBx2枚 セットで4400円。

全体的に遅く、特にライトは異様に遅い希ガス。
本当にClass4かは疑問。
安かったのでOKと思って諦めよう。

--------------------------------------------------
CR-5400 + Toshiba 8GB(Class4)x2 + PC/CardReader
CrystalDiskMark 2.2
--------------------------------------------------
Sequential Read : 9.177 MB/s
Sequential Write : 8.311 MB/s
Random Read 512KB : 9.142 MB/s
Random Write 512KB : 1.655 MB/s
Random Read 4KB : 3.034 MB/s
Random Write 4KB : 0.017 MB/s


--------------------------------------------------
CR-5400 + Toshiba 8GB(Class4)x2 + PSP
CrystalDiskMark 2.2
--------------------------------------------------
Sequential Read : 5.915 MB/s
Sequential Write : 6.135 MB/s
Random Read 512KB : 5.904 MB/s
Random Write 512KB : 1.847 MB/s
Random Read 4KB : 1.855 MB/s
Random Write 4KB : 0.017 MB/s


--------------------------------------------------
CR-5400 Toshiba 8GB(Class4)x2 + PSP
blackSPEED v2.0
--------------------------------------------------
read : 9.6362 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 8.7125 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 9.1188 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 8.3237 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 5.0362 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.9516 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 2.0722 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.2472 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 391

719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:26:04 ID:nju9csfx
東芝ならそんなもん。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:47:45 ID:0losdr53
東芝って遅いで有名なん?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:06:51 ID:8QdzF4/0
>>718
俺も今日そのセットがとどいたからいろいろいじっているけど、
sandisk+CR-5400とくらべてセーブがすげー遅いよ。
sandiskだと3秒くらいなのが10秒くらいかかったりしてる。
class2でもsanのほうがいいね。

安かったので俺もあきらめる。
下はsandiskの尻の赤いリーダーで取ったベンチ。
psp以外では使えそうかな。

Sequential Read : 18.219 MB/s
Sequential Write : 11.754 MB/s
Random Read 512KB : 18.017 MB/s
Random Write 512KB : 1.879 MB/s
Random Read 4KB : 3.585 MB/s
Random Write 4KB : 0.017 MB/s
722721:2008/11/22(土) 01:06:11 ID:AuW2Khao
いろいろいじってみた結果、CR-5400に二枚差する時は
1に東芝を入れるとすごいセーブが遅くなった。
CR-5400に1枚差やCR-5200で使ってみても遅くならなかった。
もう一枚持ってるCR-5400でも同様におそくなった。
1にSANDISK、2に東芝を入れると遅くならなかったので、
しばらくこれで様子を見ます。

これってほかの方は大丈夫なんですか?俺だけかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:12:20 ID:O9X86OTU
>>721
それだけ速度出てすげー遅いて・・・
変換アダプタをわかってねぇ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:55:48 ID:0hoIry+V
>>718
安いなー…
16Gが4400円とか…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:27:08 ID:rodimMhc
microSDに限らないけどファイルが分断化してくると致命的に使い物にならなくなるからなぁ。
16Gのバックアップとリストア考えると微妙なんだよね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:28:42 ID:IdqQDjKR
まぁいちいちファイル移動して初期化すんのは面倒なことこの上ないな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:56:15 ID:oG1/lmyM
CRー5400って・・・どうすりゃまともに動作してくれるんだぁ!
728フーッ フーッ:2008/11/22(土) 16:10:54 ID:VYZ4xgeQ
ファミコン世代ならわかる方法だ
それしかない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:26:07 ID:IdqQDjKR
舐めるのは勘弁な
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:53:10 ID:u0plpUfm
>>717
別人だが>>2に乗ってる変換アダプタじゃないのか?
とりあえず欲しかったから買ってきたがちゃんと使えた
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:10:22 ID:957B7fa2
>>730
いや、メモステの話。
1GB500円台は安過ぎる(相場は1000円台前半)。それは偽物なんじゃないか?
それならアダプタ+microSDでいいじゃん、って事。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:46:15 ID:WufpMejc
上海問屋オリジナルmicroSD16G買った人いませんか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:03:38 ID:inHVhOND
>>731
だから>>713は元々変換アダプタの事で話してたんじゃないのか

塚秋葉とかうろつけばバルク2G500円がわんさかあるししっかり探せば1G正規だってあるんじゃねぇのか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:25:11 ID:TPc6JO+g
>>733
>>713はMSPDとしか書いてない。アダプタの事ならアダプタと書くだろ。
自分はメモリースティックPRODuoと解釈してレスしただけだ。

探せば特価品とかで有るかも知れないな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:38:34 ID:E/FqoIr0
ここわ変アダのスレだぉ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:16:02 ID:8k3PYbyG
何でも略せばいいってもんじゃねーぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:26:19 ID:TPc6JO+g
>>700
CA-3000買ってみた。最速ではないけど速い部類。
microSDはKingstonの4GB(東芝OEM、旧製品)。

[blackSPEED v2 log]
Vendor : Choice Only
Product name : CA-3000(Kingston SDC4/4GB(SD-C04G))
Total Space: 3831.719 MiB (4017848320 Bytes)
Free Space: 3827.438 MiB (4013359104 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)

read : 9.6649 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 7.7049 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 8.3718 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 7.7327 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 2.6063 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 1.3449 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 0.8127 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.3661 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 432

パッケージに書いてある会社がモバイルモードだった(PhotoFastと同じ会社)。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:27:55 ID:XGgFxosN
普通のの32GBは3000なのに、microのは8GBまでしかおいてなくて更に2500円だった
MICROの16GBって5000円くらいのなの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:58:02 ID:bDCmeyog
>>738
ググれ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:04:14 ID:wokxWLSI
>>737
テンプレ見てきたら ttp://duo.otoshiana.com/ には
CA-3000で9M出るってすでに載ってたね。
CR-5300の後継を出さずにCA-3000で行く気なのかも。
CR-5400は2スロットだから別物だしね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:02:49 ID:K+XQ+krQ
昨日秋葉原でCRー5300を買ってきて、サン8GでPSPに入れてみたが、
PSP1000では認識出来るのに、2000じゃ出来ない。
差しなおしてもダメでランプ高速点滅する。

これって単に相性の問題?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:36:04 ID:5G9bS9YW
microSDの差し込み方を微妙に調整すると読み込むかも
俺はそれで読み込んだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:44:24 ID:7x9NDeW3
>>741
電源を切るかスリープにしてから挿す
アダプタ+microSDをゆっくり挿す

一気に挿すと認識しなかったりする。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:43:18 ID:VIyZIPZ4
なんだかファミコンのカセットみたいになってきましたね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:41:07 ID:5/UpX+15
端子部分に埃を吹き飛ばすように息を吹きかけるといいかも
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:48:29 ID:GtuhSRNA
挿す時にフーフーする癖だけはいくつになっても直らん
無意識にやってしまう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:58:47 ID:Y+V6aJ35
左上を叩けば直るよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:02:58 ID:cjkrHXzh
そういや、ゲームは昔みんなカセットだったよなあ。
いつのまにかCDメディア、DVDメディアときて。。またカセットの時代に・・えらく小さいけどw
まあディスクみたいに傷付かないのがいいよね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:11:30 ID:jnvh6ifA
そのうち、カセットはSDサイズまでは薄くなるだろうな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:21:14 ID:e/Zb5/Ya
強度を得るために、さすがにそれはないと思うが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:06:46 ID:P5TQ8WXC
CR-5400なんだけど、8GB二枚挿しPSPでフォーマットして
PC側からはちゃんと16GB認識してその容量突っ込めるんだけど
PSPで読み込んでみると8GB分しか認識されてないみたいなんだけど
どうしたらちゃんと認識されるでしょうか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:57:17 ID:I94oErcl
>>751
PSPのファームが最新じゃないとか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:29:25 ID:df1Gzp3j
公式いって5.02にしてみてはどうか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:36:13 ID:e/Zb5/Ya
抜き差ししなおすとか、スロット入れ替えるとかやると直ることがある
やったあとはPSPでフォーマットし直すように
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:17:07 ID:caryJgz6
>>746

確かに実際にやってみると認識するんだから、挿れるときは端子部が若干濡れている方がいいんだね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:22:31 ID:jW+NVIMn
>>755
濡れてたらショートして壊れないか?

東芝も16GBを出すみたい。でもClass2。
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_11/pr_j2601.htm
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:27:29 ID:Pqo5mEhn
ミニ四駆のグリスを爪楊枝で塗ればおk。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:41:18 ID:OLGpSCki
あれって潤滑剤じゃなかった?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:35:06 ID:d+1/Pa80
問屋セレクト(寅)8G 1800円切り記念age
http://www.donya.jp/item/5564.html#cat
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:51:57 ID:QiD7Qd0g
トラセンに良い記憶がない
DSマジコに使えない、普通にPCとか別の端末で使ってても
データが壊れる・・・・

今は良くなってるの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:27:35 ID:aSPKiYvw
>>760
DSTTに2GBの使ってて今のところ問題ないけど、壊れるの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:00:10 ID:QiD7Qd0g
うちもTTに2GBだけど
しょっちゅうデータ壊れて使い物にならない
トラセンの公式サイトにもマジコンには使えない旨が書いてあったはず

大丈夫ならいいんじゃね?
俺のがハズレだっただけだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:03:07 ID:8wFgMkM3
オレもトランセンドNGに1票
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:35:15 ID:8JnWQ81V
>>762
過去の話

トラセン常用してるけど問題ないよ
友達も結構使ってるけどあまり悪い話は聞いたことない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:04:13 ID:wDxFboil
5500が出るの待とうか、5400で手を打つか悩むぜ・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:44:23 ID:7taAnNN2
5500は3枚させるようになるの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:50:36 ID:qtMyWvgE
>>766
4枚だろjk
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:53:52 ID:7taAnNN2
マイクロSD16G×4で64ギガひゃっぽー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:04:16 ID:l1Py96kG
100GBのCF対応の3200を出して欲しいぜ

32GB分しか使えないだろうがw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:30:41 ID:4qva2FL5
MemoryStickの規格自体がFAT32で上限32GBだから、
仮にmicroSD16GB*4とか将来のmicroSD32GB*2は規格外になるな

CR-5400はmicroSD32GBが出ると容量的なアドバンテージが無くなる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:41:19 ID:F21NLOwu
microSD16GBはあと1ヶ月待てば2000円くらい落ちそうだよな
買いてーーー!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:43:21 ID:R1EDq8ZN
FAT32自体は2〜8TBまで行けるぞ
32GはWindowsのスキャンディスクの制限だそうだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:04:06 ID:yMbvqE2b
CR-5400を買おうと思っていろいろ調べてるんだけど
XMBでもっさりするって人と問題ないって人がいて悩む。

もっさりってのはどの辺のときに感じるの?
XMBをカタカタカタって動かすだけでも引っかかる感じ?
それともフォルダを開くときに一覧の取得とかに待たされる感じ?
774770:2008/11/28(金) 02:11:30 ID:zdAa5gOc
>>772
Windowsの制限ってのは聞いてたけど、FDISKが足引っ張ってたんだな

ここまでシリコンメモリの大容量低価格化が進むと、BDも短命に終わるかもなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:11:39 ID:BpmfiN+I
後者。ビデオフォルダ展開(ビデオが一つも入って無くても)に5秒ぐらい引っかかる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:14:06 ID:OZeV3ecr
>>772
ふーん
じゃあスキャンディスク使わなきゃいいんじゃね?


本当はFdaiskとFormatの制約だよ
ついでに言っとくと Windowsでも98/MeのFdisk/FormatならFAT32の上限2Tまでいける
もっともたしか64G超えると領域確保できなくなるバグがあったと思うけどなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:16:26 ID:yMbvqE2b
>>775
ありがとー

うう・・・。今純正8GBだけど
容量以外の不満はないんだよなぁ・・・。
これはCR-5400のロットとか、MicroSDの組み合わせや相性、PSPのファームVer問わず
CR-5400使ってる人共通のもっさりなんだよね?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:22:39 ID:WdCUJ7nE
Fだいすk?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:36:24 ID:A0bTCbMR
>>777
5400とか関係ないよ。単純に大容量への代償。
4GBとか使ってみなよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:41:51 ID:9EC89rCx
デジカメ新調したんでPRO DUO買おうかと思ったらこんなの出てたんだな。
しかし4GBで良いならメモステでいいよなぁ・・・。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:00:27 ID:oH5vy5dw
5400って発売当初は不具合多かったみたいだけど改善されたの?
されたんなら買いたいんだけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:04:25 ID:UCbtrK00
>>776
そのバグはWin98標準のFDISCだけ
修正版あるしMeのFDISCは最初から問題ない

つか、32Gは単にメモステPROの規格上限ってだけでWindowsの仕様なんて何も関係ないだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:34:43 ID:+/tp8/uk
>>779
純正やサンのメモステ買っても16GBはもっさりってこと?

俺もCR5400買おうとしてるから気になる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:25:42 ID:ftoIwskQ
>>783
CR-5400で動画とか音楽フォルダ選ばなければ大丈夫なレベルだよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:10:55 ID:wVaAu7oF
>>783
メモステ入れ替えるよりは早い
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:26:25 ID:+/tp8/uk
サン8GB2枚と一緒に買ってきた
確かにビデオは開くの遅いが許容範囲。
ピクチャは瞬時に開く。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:05:56 ID:kK6LwSpk
16GBx2の人の意見も気になるな
やっぱ遅いのだろうか?

因みに俺の環境(sonyメモステ16GB単体)だと
再生時間1:30の動画2つ入ってる状態でビデオ選択すると1.5〜2秒掛かる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:23:52 ID:5ILO9UkC
時間かかるのは容量だけじゃないと思うけどな
俺はハギワラバルク2GB+TETFCのアダプタ(激遅)でもビデオ開こうとすると2秒近くかかる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:30:14 ID:exjUnn27
ビデオはどんなカード使っても遅い。サムネイル読んでるかららしい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:02:55 ID:yjYuLG+Y
問屋オリ8G 1700円切り記念age
http://item.rakuten.co.jp/donya/73460/#cat
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:05:19 ID:3Vlq/5Pi
FdaiskやらFDISCやら程度の低いのがまじってんなー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:44:36 ID:SzXik1bE
誤字くらいでで人を見下すお前が一番程度低いわw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:41:45 ID:kQlmLu66
くそっ、ここで「誤字でで」につっこむと、俺自身も該当してしまうというトラップか!
794名無しさん@株主 ★:2008/11/29(土) 20:46:53 ID:cE7d6ATS
誤字脱字とは言うけど余計な字が入ってる場合は何字って言えば良いんだ?
余字とかになるのか

あ、メモステスレの次スレを案内しに来たんだった

【ソニー】メモリースティック総合スレッド 22GB【サン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1227958619/
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:06:05 ID:BQgTw50m
ご‐じ【誤字】
字形や使い方のあやまった文字。間違いの字。「―が多い」

広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店

それも誤字でいいんじゃね?
ら抜き、さ入りもたぶん誤字の範疇だ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:11:55 ID:lVjanB8T
それは誤字じゃないだろ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:11:17 ID:A2B7+Hn+
>>794
5時よりも1時多いのに4時とはこれいかに
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:28:46 ID:TAwmcZp0
うまい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:06:41 ID:iQp+8KnM
>>797さんのおかげで彼女ができました
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 03:27:45 ID:+cfiwmxP
これほどの奴が2chに居たとは・・・!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:27:24 ID:i7ICQ+XY
CR-5400使ってるんですけど、PSP-1000で16GBx2枚でフォーマットしようとしたところ、
アクセスランプがちかちかなっていったんとまってそこでメモリースティックが入っていません。
というエラーがでます。
で、PSPではメモリースティックが認識していない状態になります。
フォーマットしないと16GB1枚分の要領が認識しています。
で、そのフォーマットエラーが出た状態でPSPでUSB接続を行いPCのほうでは
なぜかMSが正しく認識され、プロパティを見ると32GBとなっており正常な状態です。
ファイル転送も可能でした。 それでPSPのデータなどをファイル転送してみましたが
やはり、PSPの方では認識してくれません。
ちなみにCR-5400のスロット1だけにMSを入れた場合はもちろん正常に認識いたします。
PSP-1000はかなり初期ものを使っております。
原因がわかる方いますでしょうか? 解決方法を教えていただけませんか?
802名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 16:35:59 ID:LzsdIJZ3
http://www.news-on.jp/info.php?type=press&id=P0000882&all=true

なんかまたすごいの出すな・・・・
CR-5400と同じ原理か??
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:56:16 ID:t8zTs3UL
microSDHC 16GBって一応じわじわと安くなってるけど8GB以下との容量単価の差は全然縮まらんね…
8GB出たての頃って6GBや4GBに対してこんなに割高だったっけか?

>>801
CR-5400のslot2、もしくはそっちに差してるmicrosSDが壊れてるんでないの。
とりあえずPSP-1000のファームを最新にして、
microSD単独でpanaのフォーマッタでフォーマットして、
今とslot1,2逆に差しなおて再度PSPでフォーマットしてみ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:09:02 ID:VrIkccOQ
>>802
そのうち2.5インチディスクの大きさでmicroSD32枚搭載可能とか出しそうだな、ここ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:12:37 ID:uLvbo9/d
CR-5400でランプちかちかなって認識しない人は
何度も抜き差しすると認識するはず。

俺のも1回ではまず認識しないが、抜いて刺してを繰り返していると
3.4回目くらいまでには普通に認識してくれる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:17:16 ID:3Bvbi26c
つまり、何度か出し入れしてるうちに敏感に感じるようになってきてだな…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:56:00 ID:i7ICQ+XY
>>803
ありがとうございます! パナのフォーマッターでフォーマットしてみます。
PSPのFWはすでに最新版です
microSDはいれかえたりも試しましたが結果は同じでした。
microSDは違うメーカーのもの2枚使っております。
A-TA & ChoiceOnly

とりあえず、パナのフォーマッターでフォーマットが終わったら再度確かめてみます。
これで無理なら、諦めたほうがいいですよね・・・。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:09:27 ID:0lVhN00b
>>806だけをみると処女との(ry
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:12:07 ID:i7ICQ+XY
>>807フォーマットしてみましたが、やはり無理のようです・・・。
諦めようと思ったのですが、もう一枚あるCR5400に使っている
フォーマット済の色々とデータが入っているmicroSD8GBx2をいれてもエラーでるのかなと思い、挑戦してみました。 
すると結果は成功いたしました。

となるとCR-5400の不良ではないですよね・・・。
さらにさきほど友達のPSPを借りて16GBx2でフォーマットしてみましたがやはりこちらはエラーがでる模様です。

相性が悪いという判断でいいのかな・・・

あぁ、またもう一枚16GBかわないといけないのか・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:24:57 ID:dQ2ZuuRj
A-TAってA-DATAだろうけどこれが足を引っ張ってそうだね。

A-DATAの16GBってあったっけ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:10:33 ID:i7ICQ+XY
A-DATAじゃなかったw トランセンドでしたw
なぜかこれ、PCのプロパティ見ると他の16GBより要領少ないんだよね。
PSPで認識させると14GBになる。choiseonlyは15GBって表示されるのに。

あと、このトランセンド16GBと東芝1GBで試してみたところフォーマット成功しました。
表示は15GBでした。 

もしかして、PSP-1000は16GBまでしか対応してないとかいう落ちないですよね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:58:44 ID:pTzyzkf8
>>805
俺は5400じゃないけど今まで何枚かちかちかなって
諦めて割ったら例外なく中でピンが曲がっていた

その経験で思ったのは
・スケルトンだったらいいなあ
・割れて戻せる構造だったらいいなあ
って事だけど
考えてみればああいうの全てすり合わせだろうから
PSPも中のピンが曲がったらアウトだなあと
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:42:14 ID:pA5l8D/V
返品できるならスリープ復帰後や電源投入時に
認識しっかりしてるやつになるまで何回でも変えてもらったほうがいいよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 04:19:25 ID:12G/3Rxv
尼の@memoryで注文しようとしたんだけど、
謎の手数料とられるんだけどなんだろう。
ここ配送料無料のはずなんだが、商品点数増やすごとに、286→134→95って下がっていくんだけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:53:32 ID:i0oRkoLf
>>805
>>812
さしぬき繰り返して認識しなかったらマイクロSDさした後裏に透けて見えるピンの部分を押すといいよ。

>>811
PSP-2000でもやっぱ無理でした。

choiseonly + toshiba = ×
transend + toshiba = ○
choiseonly + transend = ×

という結果でしたのでchoiseonly製のSDはすべてのSDに対して相性が悪いか
そもそもCR-5400と相性が悪いか のどちらかだと思いま

その他のmicroSDと組合してみてもやはりチョイスオンリーと組合した場合は認識しないです。

1枚だけならチョイスオンリーでもなんでも認識します。フォーマットもok

これから購入する人はchoiseonly社製を買わないようにしたほうがいいと思います。
質問に丁寧に答えてくださった方々、ありがとうございました 解決しました。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:25:32 ID:cvKTzHrx
メモリでも何でも二つで一つって構成にしたいなら同時に同じものを二つ購入が最低条件
それ以外でこれが出来ないあれが出来ない言っても他の人に対する再現性も怪しいし余り意味がない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:15:27 ID:1W2k50yj
CR-5400でsunの16G×2で試してみました。
フォーマットは無事成功、ベンチはまだやってないけど8G×2の時と体感はあまり変わらない気がする
ただサイズが29Gしか認識しないのが残念だ
8G×2の時も15Gしかならなかったから仕様なのかもしれないけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:41:59 ID:HOKnUVyA
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:51:56 ID:ugAIuAKS
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:18:49 ID:w67llhs0
>>790
問屋セレクト microSDHCカード 8GB 1500円切り記念age
http://www.donya.jp/item/5564.html#cat
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:07:56 ID:vhp9FeKR
>>820
安いなあ、買足そうかなw
クラス6にしとくよ
http://www.donya.jp/item/8152.html
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:17:24 ID:9SWwvhtj
実はclass6もclass4も速度は殆ど変わらない罠
しっかし安くなるなぁ・・・2ヶ月前に2枚4000円強で買ったのは失敗だったな・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:35:29 ID:gpb0qdMu
class表示は「速度の目安」じゃなくて「最低速度保証」だと何度言えば…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:40:02 ID:ZqjAeSTh
問屋セレクトのってsanの最近のclass2よりも速いの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:54:33 ID:8uomyqPN
Class6なのに遅いA-DATA
Class2なのに速いSan

Classだけで選ぶと痛い目に合うな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:05:00 ID:QvRRTpFo
class表示は「速度の目安」じゃなくて「最低速度保証」だと何度言えば…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:07:07 ID:vCaRqgpw
何度も言うな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:27:29 ID:fzPxOFt0
メモステ企規格は32GBが最大なの?


829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:47:52 ID:mBosGGmV
>>828
メモステもSDHCもMAXで32GBになってるね。
お互い新規格で32GB越えをしていくみたいだね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:44:58 ID:jhGTASWw
そう言やゲームツールで売ってる
裏面に>>14と同じベンチマーク載せてる
わざわざ丁寧なパッケージなのにメーカーロゴが無い
なんだかよくわかんない1枚挿しの変換アダプタ

買ってみたけどなかなか良い
どこがどう良いと言われると困るがなんとなく良い
あまり気に入ったので今後PSP3号機のメインに使うだけでなく
このままゲームツールに就職しようかと思っている
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:54:55 ID:kEN8cUN2
自分が持っているものが優れていると思いたがるのは人間の性です
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:49:09 ID:Slu1mCKG
上海屋アキバ店でクラス6買ったが1600円代だった。
電話でもアキバ店は1,549円だと言ってたのに・・おまいらも気をつけろよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:56:08 ID:X0ZEGtWV
何に気をつけるんだよ。
自分の脳内でしか通じないようなレスで注意喚起してんじゃねぇよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:08:28 ID:lFcAybsE
1,549円(税込)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:33:32 ID:4Jq3/ues
CR-5300と、虎4GのClass6をアマゾンで注文したので、これからこのスレに住み着きます
よろちく
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:35:11 ID:7xPgz7DR
>>835
よろちく
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:56:56 ID:F2mNq9F1
CR-5400sってのがあるけど5400と何が違うんだろう?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:04:24 ID:W10HMB4V
>>837

CR5400sは、上海問屋限定ってことだろ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:07:48 ID:QllvpYQK
上海問屋のCR5400って安くないよな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 06:24:43 ID:rY8qTJcW
昨日買ってきたCR-5400のベンチマーク結果
MicroSDHCはSANの8GBClass2
Total Space: 15155.344 MiB (15891529728 Bytes)
Free Space: 1533.438 MiB (1607925760 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)

read : 9.9418 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 10.4863 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 9.4215 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 10.3586 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 5.2116 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.6363 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 2.1312 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.1549 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 366

841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:01:46 ID:PPfHyxql
CR-5400とsanのSD8GB×2だとクラス何まで速度向上期待できますか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:27:28 ID:sq5awxsk
日本橋で1380円で売ってたCR5400(バルク品)のベンチ(1枚挿し)
MicroSDHCはSANの8GBClass2(バルク品)

Total Space: 7577.344 MiB (7945420800 Bytes)
Free Space: 6842.813 MiB (7175208960 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)

read : 9.7132 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 10.3675 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 9.2255 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 10.1661 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 5.1942 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.6414 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 2.1567 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.1528 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 362
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:51:07 ID:/+MDDI11
>>841
別にRAID機構が組み込まれてるわけじゃないから1枚挿しより速くなる事はない。
CR-5400は単に容量が増えるだけで、信頼度は極端に落ちるし、容量求めないなら特にいい事ないぞ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:23:24 ID:F2mNq9F1
>>838
どうも
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:39:57 ID:RNn5TSNy
>>841
クラスの意味をWikiで調べてくるがいい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:18:36 ID:Vc5eCWX/
CR5400どこで買えばいい?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:42:41 ID:7lga+o3/
尼で1630円。マケプレはあまりオススメしない。
848835:2008/12/08(月) 10:54:19 ID:I4Fvt4cz
CR-5300と、虎4GのClass6が届きまちた
どんだけ遅いんだろうと覚悟してたんですが、SONYのMSX-M2GSとFDBENCHで比較した所
Readが少し落ちる以外は、だいたい上回ってる結果でちた

大満足でつ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:46:45 ID:T2RKOoxP
CR-5400 初期品(不具合改修後)
Sanバルク 8GB class4 x2 のベンチ

[blackSPEED v2 log]
Vendor : _insert vendor_
Product name : _insert name_
Product ID : _insert id_
Total Space: 15576.344 MiB (16332980224 Bytes)
Free Space: 819.188 MiB (858980352 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)

read : 9.5160 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 10.5221 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 9.0492 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 10.1281 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 5.2199 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 1.1957 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 2.2064 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.3658 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 476
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:24:38 ID:/BLh9mDj
CRー5400(銀パッケージ)でSUNの16GB(Class2)2枚刺しでPSP(2000)でフォーマット後(29GBで認識)、
色々ISOイメージを入れてみた。
パソコンからのUSB接続でのデータ転送速度は体感でソニーのメモステ8GBより早く感じた。
で、いざPSPでゲームを選ぼうとメニューを開くたびに3〜4分アクセスしないとタイトル選べないん
だけど、こんなものなの?
一応ゲーム自体は動作しているけど、あまりにも選択画面でのアクセスが遅すぎる・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:26:09 ID:8vPiPeS7
遅すぎではありますん。
852840:2008/12/09(火) 01:31:02 ID:L9+CD+Aj
わすれてたけど>>840は2枚差し
853850:2008/12/09(火) 04:28:34 ID:SEa0lkx3
>>851
スマン、自己解決した。
どうも吸い出したメタルスラッグと言うゲームが原因で、こいつが選択画面上部にあると
やたらアクセスに時間がかかってしかもISOでもCSOでも起動できなかった。
再度吸出ししても同じだったので、これだけはUMDでやることにした。
メタルスラッグが無ければ多少選択画面の表示が遅い程度で普通に使えるようになった。
ちなみにカスタムファームは4.01M33-2。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:39:03 ID:fX4cBORw
通報
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:27:16 ID:GBFRKP30
>>853
そんな不思議な現象も起こるのか・・・もっと安定度や速度が上がった
CRー5500とかでねぇかな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:07:30 ID:7NZtOTMK
5400はスルーしようと思っていたが、問屋ヤフで999円
思わず虎の2Gと一緒にポチってしまった。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/donyabb/4548804739666.html
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:24:44 ID:ppEdmfKL
>>856
何故同じ値段の芝OEMを選ばずあえて虎OEMを選んだのか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:31:40 ID:CWox0lgM
東芝OEMはゴミカードだからオススメしない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:09:24 ID:7NZtOTMK
>>857
送料無料
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:46:15 ID:WQj+ynXG
>>856
この組み合わせは送料無料にならなくて宅急便料金かかるじゃん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:59:59 ID:7NZtOTMK
>>860
送料無料商品を一つ買えばどれだけ購入しても送料無料
知らなかった?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:04:35 ID:7NZtOTMK
PC用メモリは本店の方が安いから要注意
連投スマソ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:28:00 ID:+m3/N1ge
>>861
まじかよ
超お買い得じゃん
残り100個切ったら買う
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:24:22 ID:7NZtOTMK
>>863
5400は1000個限定のようだけど2G送料無料は突然終わる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:09:58 ID:Ja97tlAK
ここ数週間でオクで8Gx2付で3000以下。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:15:23 ID:DI8IH/l8
>>861
mjk
すげぇシステムだな。
尼で買う寸前だったがこっちにするわw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:32:11 ID:7NZtOTMK
>>865
オクでMSやSDの購入は避けた方がいいよ
安いのは模造品の可能性大

問屋のサン8も疑わしいけどね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:00:30 ID:bAjRBjCx
>>867
上海問屋は楽天にぶらさがって商売してる以上、
偽物売ると契約切られるだけじゃなく、違約金まで発生するから売れないわな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:06:47 ID:2MVl+zGd
>>868
でも楽天って偽ブランドだらけじゃん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:21:00 ID:+rxK7mqG
>>861
これ代引きでも送料無料になるの?5400と虎の2GB×2とDAPポチって代引きにしても送料無料?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:23:20 ID:bAjRBjCx
>>869
まじか?どれよ?
オークションは偽ブランド品で溢れかえってるが、契約店舗で売るとニュースになるよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:41:27 ID:ciqCD2Rr
Q.
複数の注文をまとめて送ってほしい
A.
当店のシステム上、複数のご注文の同梱発送については承りかねます
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:54:59 ID:7NZtOTMK
>>870
注文確定の手前までしてみたらはっきりすると思いますよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:57:34 ID:7NZtOTMK
[商品] 4548804739666 【限定数特価】PhotoFast MS Pro Duo Adapter CR-5400S
[
★]
価格 999(円) × 1(個) = 999(円)
[商品] 4547479640659 【送料無料】トランセンド製 microSDカード 2GB [上
海問屋限定コラボモデル] Transcend TSDN2GTF [メ]
価格 299(円) × 1(個) = 299(円)

==============================================================
小計 1,298(円)
ポイント ▲1,235(円)
-------------------------------------------------------------
合計 63(円)
---------------------------------------------------------------------
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:07:00 ID:ciqCD2Rr
宅急便でもメール便でも虎2があれば無料?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:10:19 ID:7NZtOTMK
>>875
無料
発送方法は店側が決めるけど以前2G3枚買った時は宅配便
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:11:32 ID:ciqCD2Rr
>>876
ども、ちょっとクレカ探してくるわw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:26:13 ID:kM2dtems
送料無料のトラセン2GBは本店とかでしょっちゅうやってるけど
今回得なのは5400が安いから?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:29:22 ID:ZgY6CRI2
これって何日ぐらいで届くものなの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:47:25 ID:7NZtOTMK
>>878
今回のヤフ店のオープンの為に本店無料やめてるんでしょうね
5400安いし PC用メモリも2000円切ったので購入しました。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/donyabb/ddr26672.html
ここの表示ではキングストン2Gが2299円に表示されてますが1999円に価格変更されてます。
本店よりは50円高いけど

>>879
長くても一週間以内には届きます
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:58:43 ID:kM2dtems
DDR2はツクモの方が安いかもしれん
5400もう一個買っておくかなぁ・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:28:07 ID:7NZtOTMK
>>881
本当だ バルクだけど119円安いね
100円で保証つけたと思います。
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/2340104688901/201010015000000/
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:17:56 ID:ciqCD2Rr
虎の在庫が増えて吹いた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:03:25 ID:XyeWUHMX
簡単そうでボロイ商売だな。




だがもっと安くしろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:41:46 ID:P5H2W1yx
マイクロSD16GBが4999+送料700だったから買おうかと思ったが
5300で16GB使えるんかなあ
5400じゃないとだめ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:52:36 ID:CWox0lgM
>>885
上の方を読んでみよう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:08:56 ID:P5H2W1yx
d
5300でもいけるみたいだな・・・ポチるか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:12:54 ID:V3vL1cG9
ヤフオクで芝8G×2+CR-5400を2400円で落札〜ヾ(^▽^)ノ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:16:21 ID:YXMFx7uu
>>888
やっちまったな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:29:37 ID:V3vL1cG9
前にもCR-5400を460円で落札して今使ってるけど何の問題もないよ。芝8GBも落札したのも問題無し(・∀・)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:38:27 ID:8T7rGJJK
問題は出てくるまでは問題ないもんだ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:51:50 ID:kM2dtems
>>888
特定しますた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:58:07 ID:NnHHyKqd
ヤフー上海問屋のCR-5400残り250個
後悔するなら今のうちに買っとけ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:59:45 ID:kPSuufDE
買ってきた
いやー凄く言い買い物をしたぜ!!!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:00:38 ID:NnHHyKqd
>>894
俺も買ったんだよ、いい買い物したね
初期不良に泣くなよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:04:46 ID:W3VqOQxg
偽て本物とどこが違うの?速度?
前購入したパッケージ品と最近安値購入のバルク裏にナンバー入り、どちらも普通に使えてるけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:32:48 ID:igGKCdJP
速度も含めて信頼性が違うだけ。
速度もどうでもいいし壊れてもいいなら激安のでいい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:55:18 ID:yrOtcpy5
>>885
どこの店?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:30:35 ID:M613mYsi
値段の付け方と送料から見てGENO
でもないね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:29:04 ID:eGqYH4ek
電脳売王
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:36:23 ID:GVuifzNt
>>900
見てみたら5999円だし…
しかし16Gも二ヶ月で結構下がったけど、
8Gも下がってるから容量単価の差が全然うまらんなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:39:17 ID:eGqYH4ek
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:45:13 ID:GVuifzNt
>>902
ありゃ普通のメニューとは別の特売だったのか
さんくす
でもお一人様一個か…残念
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:46:06 ID:6/qdlAyn
問屋でCR-5400買うついでにオリジナルのclass6の8G×2買おうと思うんだけど、相性とか体感速度ってどう?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:01:33 ID:mQmgd9az
>>904
知らん、安いって事はある程度覚悟して買うべき
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:55:36 ID:B+sj7eei
問屋5400、あと130個
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:41:45 ID:vDT7M3up
>>904
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 15.014 MB/s
Sequential Write : 7.411 MB/s
Random Read 512KB : 14.776 MB/s
Random Write 512KB : 1.893 MB/s
Random Read 4KB : 3.800 MB/s
Random Write 4KB : 0.024 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/08 8:48:38

microSD単体。
判断は任せる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:46:41 ID:6V9J07PW
CR-5400S買おうと思ったけど
動画専用で
頻繁にメインと取り替えたりしたら壊れそうだからやめとこうかな
なんか抜き差しに難があるみたいだし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:12:42 ID:IXxqba34
>>902
sanてフォログラム入りのパッケージじゃなかったっけ?
ハズレス・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:58:50 ID:dGuTrTkF
問屋在庫増えてやがル・・・・・
数量限定商法にやられたぜ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:05:13 ID:GqNL+5kH
上海問屋セレクトのメモリやsdカードは
a-dataが届くことはありますか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:11:13 ID:RXvMUoV0
奇跡の大増量だなw
913名無しさん@株主 ★:2008/12/11(木) 20:16:36 ID:GE4IN9kS
今までYahoo!で買い物したこと無いから
みんなの検定(しかも2ch検定2008)を受けたときにもらった500ポイントの使い道に困ってたけど
良い機会だからポイント消費も兼ねてCR-5400買っちゃおうかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:46:56 ID:IXxqba34
>>913
ちょ、ポインツkwsk
915名無しさん@株主 ★:2008/12/11(木) 20:59:20 ID:GE4IN9kS
>>914
http://minna.cert.yahoo.co.jp/feature/point_2008_top.html#info1
どうでも良いところで運を使い果たしているのです
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:13:50 ID:6EGIVzyT
流れ切ってすまん。
上の方にmicroSDHCと変換アダプタどっちもkingstonだとどうなの?ってあったのでやってみた。
物はttp://duo.otoshiana.com/の26番と同じ。microSDHCは4GBclass4 JAPAN
[blackSPEED v2 log]
read : 9.4137 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 8.7136 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 8.1199 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 8.2982 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 2.6276 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.9611 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 0.6572 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.2532 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 371

まあ俺も問屋5400ポチったんだけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:17:50 ID:3jyC4yOB
>>916
TFTECと同じやつみたいだね。

速いと思ってMSDX2-ADP3買ったら遅かった。
microSDは>>916と同じやつ(ちなみに自分は別人ね)。

Total Space: 3771.719 MiB (3954933760 Bytes)
Free Space: 967.719 MiB (1014726656 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)

read : 7.7765 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 6.9990 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 6.7857 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 6.8333 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 2.2897 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.8963 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 0.6007 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.2446 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 326
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:56:42 ID:VEouWjrV
サンディスクの8GB、普通に使えてたのに
フォーマットし直したらPSPで認識しなくなった・・・
4GBは認識するのに・・・。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:04:48 ID:MSQKf3GH
>>918
偽か
フォーマットがおかしいか
SDが壊れたか

さぁどれだ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:52:52 ID:TdhwK8a3
>>918
購入先はどこ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:25:02 ID:VEouWjrV
>>918
>>919
アマゾンです。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:32:26 ID:PRsOH5HL
>>921
まずSDをSDフォーマッターでフォーマット
変換アダプタつけて
PSPでフォーマット

でだめなら
SDかアダプタが壊れた可能性が高い
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:40:13 ID:Y3FuTYnA
問屋5400在庫また増えた?
1000個限定って何だったんだ一体
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:01:37 ID:QEYYlkQ8
1kでも十分利益あるということか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:03:00 ID:TADc3IId
景表法遵守の気はなさそうだな。
926名無しさん@株主 ★:2008/12/12(金) 21:30:19 ID:pXDb81kk
個数限定なのは事実だろうけどそもそも1000個限定のソースってどこだ?
OPEN記念セールのページに商品リンクは貼ってるけど個数表示はしてないし
>>856の時点で在庫数が900ちょっとだったから1000個限定と勘違いしたというのもあり得るし
まぁどっかに書いてあったのに今は消えているいう線もあるか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:06:51 ID:QEYYlkQ8
個数限定なんて曖昧ではなく、最初は1000個限定って書いてあった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:13:38 ID:Y3FuTYnA
>>926
>>864にもあるけど、俺が見たときは1000個限定だった気がする。だからポチったような。
>>910の時点で1度在庫増えてるみたいだからその時個数限定に変わったのかも
どっちにしても記憶だから曖昧だし勘違いかもしれないから違ってたらすまん。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:19:03 ID:pnPqnGSv
一日1000個限定です
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:21:28 ID:fGDrtfr3
>>929
( ゚д゚ )
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:26:54 ID:/nqdn2q7
安いのは変わりないから別にどうでもいいがな
932名無しさん@株主 ★:2008/12/12(金) 22:30:35 ID:pXDb81kk
システム上在庫が3桁までしか扱えなくて在庫を小出しにするならまだわかるけど
例の送料無料のmicroSDの在庫は1000を余裕で超えてるしな

まぁ手元に届けばどうでも良いんですけどね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:25:44 ID:TdhwK8a3
>>926
たしかメールにも1000個限定って書いてあった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:29:58 ID:pnPqnGSv
つーか、あの値段で結構前から本店で売ってたんだぞ
限定なんて売り文句だ
935864:2008/12/12(金) 23:35:48 ID:TdhwK8a3
>>933
ごめん
メール見直したけど書いてなかった
数量限定で金額が999だったから1000個限定と勘違いしたっぽい

どうやら俺が勘違いしてデマ流したっぽい
ごめんなみんな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:47:16 ID:B8VFxpQv
1000個限定って書かれてたから、残り100を切ったときについ買っちゃったのにこれはひどいぜ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:47:07 ID:a9PPiYer
1000個限定って書いてあった。確かに覚えている。
俺は一昨日250個の時点でやばいと思って買った。それから2回増量してやがる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:53:00 ID:6ZW7zn9x
むしろ今1000個に近い数にワロタ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:02:01 ID:2tzfy0Gh
>>934
この前の土曜行ったが普通に1980だったぞ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:02:49 ID:/eLCnqGF
いったいいくつあるんだろうな

販売戦略として例えば5000個ぐらいあって、小出しに出す事に
よって買い控えをさせないようにしてるのか?
941928:2008/12/13(土) 01:16:37 ID:7ZN9s3Yc
>>935
まあ結局は>>932の言う通りいい買い物したって事でいいんじゃない?
限定の割には在庫がころころ変わって変な感じだけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:10:46 ID:Vt4HSZk+
お一人様1000個限定
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:12:25 ID:gtrcT/Qd
ヤフーの嘉年華がCR-5400送料無料で980円ですよ〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:00:15 ID:Msr6+pGj
まじかよ・・・・
銀行振り込みにすれば980円で買えるJane絵か・・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:00:39 ID:BsXCmaBp
けんちゃんらーめんがいつまでたっても新発売みたいなもんだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:24:26 ID:k0QZpEkW
>>943
バルクというのは怪しいな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:32:05 ID:NJvzjH/D
問題はカネンカのブツがホンモノかどうかだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:17:00 ID:wcckl3XM
嘉年華で買うぐらいなら上海問屋で送料無料のmicroSDHC2GBと組み合わせて買った方がいい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:17:31 ID:gi9jP7ip
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:14:36 ID:n4hdpeQr
>>945
古典だけどワラタ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:21:49 ID:5AAsTtNG
"ケンちゃんラーメン新発売"までが商品名だからな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:28:16 ID:+0pddasu
この前まで3000円だったブツがもう1000円以下とか・・・
ようやく発売されて喜び勇んで3000円で2枚買った俺涙目
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:58:48 ID:NZcWF4fj
CR-5400に一枚挿しで使ってて、二枚目追加するときってフォーマットしなおさないとだめだよね?
954850、853:2008/12/13(土) 19:36:05 ID:yntUz3p6
あれから弄っていて原因がわかった。
CRー5400に入れた2つのMicroSDの境目でデータが書きこまれていたからメタルスラッグで
おかしな動作をしていたらしい。
どうもフォーマット後に正常に2枚分(29GB)の表示は出ているが、14GBを越えて書きこまれた
データは書きこめてPSPでは表示されても正常に動作しないか、まったく表示されないので
結局1枚分のデータしか扱えないようだ。
MicroSDを入れ替えてフォーマトしても結果は変わらず。
CRー5400の不良みたいなので通販で別のCRー5400をポチったよ。
今度はまともに動けばいいけど・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:23:48 ID:T6zJzvqB
>>954
 それってば、5400 とメモカの相性だと思うよ。
 別メーカーのメモカを1枚は買って、色々と組み合わせを確かめないと…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:48:31 ID:aMzobxUj
上海問屋yahooで買った奴、発送の時ってメールきた?
いつまで経ってもメールこないんだけど・・・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:53:30 ID:u42L1ksz
>>956
きたよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:55:11 ID:Fujs4W1E
>>956
2008 12/13(土) 17:55に出荷メール北
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:03:09 ID:aMzobxUj
>>957-958

サンクス。はぁ・・・俺はまだまだこないのかー。早く出荷してくれえええええええ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:34:53 ID:1Bw0jfYE
注文してから何日ぐらいで出荷メール来ました?
961958:2008/12/13(土) 22:42:50 ID:Fujs4W1E
10日の夜に注文した
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:54:01 ID:1Bw0jfYE
サンクス。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:59:47 ID:u42L1ksz
注文10日昼→注文受付メール11日10時→出荷メール12日17時
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:13:01 ID:/eLCnqGF
俺は注文時間10日19時頃→注文受付返信メール11日22時時頃→発送完了メール13日18時頃 だったよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:31:32 ID:1zpvRtbE
11日2時 → 11日10時 → まだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:52:19 ID:8LitXE4Y
>>430
送料払うからくれよw
967966:2008/12/14(日) 03:00:17 ID:8LitXE4Y
すまん 誤爆した
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:36:37 ID:SkthArCO
11日11時 → 12日10時 → まだ

発送についてでございますが、
当店ではご注文後原則1〜3日程度で
出荷作業を完了させて頂いておりますが、
現在、多くのお客様からご注文を頂いており、
通常より発送にお時間がかかっております。
大変お待たせしておりますが、
なるべく早くお客様のお手元にお届けできるよう
誠心誠意努めさせていただきますので、
何卒ご理解の程をよろしくお願い致します。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:44:08 ID:f1POYUEm
メール便は発送から到着まで5日くらいかかることもあるから、気を抜くな
うちの地域は配達やってる下請けがクソだったから、1週間かかったこともある
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:16:36 ID:R68jUmbK
受付メールが来るのに2日、梱包に3日、商品が到着するのに2日・・・おおよそ1週間程度かかるのかしらん
店頭で同じ値段で売ってるなら直接買いに行くんだけど値段違うからやらしいわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:40:33 ID:FgQh0MoF
次スレ

【MicroSD】メモリースティック変換アダプタ 4枚目(実質5枚目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1223382254/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:15:37 ID:DLvV0G78
>>969
5400と虎の2Gの注文では宅配便でした。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:24:12 ID:KxtxJXjb
>>948
嘉年華は無いとしてもMicroSD 2GBが百均で売られそうな時代だからなあ
ttp://kakaku.com/camera/sd-card/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:45:01 ID:FgQh0MoF
>>973
それ送料商法
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:58:57 ID:Td752Jgl
ようやく今日来るぜ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:17:00 ID:1cnfIeVq
問屋で買う時は急がない時だけにしとけ
amazonみたいに注文したら翌日届くみたいなサービス内容じゃないから
安い代わりに日数はかかると思っておけばイライラもしないだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:05:33 ID:Rcf6JblH
10日21時注文→11日10時受付メール→13日18時発送メール
時間指定で配達中表示なので今日来る予定。5400と虎2Gで送料0宅急便だった
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:58:15 ID:/WyfEzA6
>>972
俺も俺も
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:37:59 ID:/WyfEzA6
と思ったら、今北
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:40:47 ID:Td752Jgl
俺も今北
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:41:32 ID:bJJ25wmU
4GBを1600円て・・・高いだろ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:17:09 ID:/WyfEzA6
>>981
どこよ?

ってか問屋のオリジナルの8GB、5400で初期化したら一つしか認識しなかった。二回やったら二つ認識したが。
これって仕様なんだろうか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:19:48 ID:bJJ25wmU
4GB=5400+2G+2Gね
変換アダプタ噛ますより速い
メモステ4GBが尼で1700円で買えるし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:20:58 ID:/WyfEzA6
>>983
俺も前まで4使ってたが絶対物足りなくなるぞ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:26:49 ID:bJJ25wmU
>>984
いや、もう8G+8G持ってるよ
詰め込めるだけ詰め込んで使ってない
当時合計で6千円超え
買うの早すぎた・・・

2G+2G買うんだったら8G+8Gのがいいんでないのか、と
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:35:53 ID:/WyfEzA6
>>985
そうか。メモステで4GBなら安いんじゃないか?
半年前までは倍ぐらいだったし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:14:14 ID:b39f7ci4
>>966
あまりに誤爆先が合い過ぎて吹いたw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:55:23 ID:b39f7ci4
こういう変換アダプタなんて、microSDだからいざという時も
潰しが効いて大もうけ♪てくらいの人が買うもんだと思ってたが...
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:04:06 ID:WmvN51/W
メモステよりも使い道が有るって良くかかれるけど、実際に他の用途で使用してる奴居るのか?
990954:2008/12/14(日) 19:09:07 ID:B1lz138B
>>955
相性でもこんな症状があるのか・・・
ただ、今使ってる5400の2スロットにMicroSD刺し込むと入りにくくて無理やり押しこむと
アダプターが妙に膨らむからこれが原因かと思ったんだけど。
まあ、注文した別の5400が来たら一応再度チャレンジしてみます。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:18:08 ID:oLjLjB2K
>>989
基本的に専用になっちまうな。
当時使ってた2Gとか4Gじゃ少ないから結局新規に8Gとか16Gを買うハメになったりするので
セーブデータとかまとめるのが面倒だし、入れ替えも面倒だからほとんどしないし
2Gとか4Gはそのままお蔵入りになってる。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:18:41 ID:/WyfEzA6
>>989
俺はSDプレイヤーで使ったりしてる。
でも2GBで充分かな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:26:17 ID:TiS+VDk1
うちはPDA行き
特にSDHCじゃない2GB以下は助かる
SDHCは暴落してるアドエス狙ってるんでそれに使い回す
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:28:50 ID:0qtmw1b1
次スレ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:42:08 ID:iM833dC5
埋め代わりにチラ裏日記

5400が3000円切った頃使っていた
数回、出し入れしたらPSPで認識しづらくなってきた
PCのカードリーダだと問題なかったから相性かと、
店に売ったら300円だった

今は一個用のμSD→MSアダプタ使ってる
年末SDHC16G買うかな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:50:59 ID:/WyfEzA6
>>995
出し入れってPSPで?それとも5400で?
PSPだったら俺、しょっちゅう変えるだろうから嫌なんだが。。。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:52:10 ID:M2mkjEh6
>>995
むしろ300円で売れてよかったと思え
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:57:32 ID:iM833dC5
>>996
俺が使っていた5400がPSPで認識しづらくなった
思い出したがその後、カードリーダ経由でPCでも認識悪くなる
他カードリーダだと大丈夫だったので
用事ついでに試しに秋葉で売ってみた

俺も頻繁に抜き差しする
5400は他のシングル変換に比べて
構造が複雑な分、脆い印象がある
しかしこれは個人的感想で俺が使い方荒いかも
980円位なら試しに買って使い潰してみるのも一興だと思うよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:59:00 ID:b39f7ci4
>>989
>>993と同じ。
最初に5400とmicroSDHC8G×2で使ってたけど、
すぐ一杯になっちったから16G×2へ。
余った8Gは1枚はminiSDアダプタ経由でW-ZERO3(004SH、対応ドライバあるでよ)、
もう一枚はSDアダプタ経由でCOWON D2TVへそれぞれ変換アダプタ噛ませて流用でンマー♪

こういうアダプタ買うのって俺みたいな人ばっかと思ってたよw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:13:07 ID:avQxcDN7
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < 1000get
  |     )●(  |  \__________
  \     ー   ノ
    \____/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。