【勇者よ】SFCドラクエ3の改造専用スレ【来たれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1改造人間
FFDQ板から移住してきました。

私が作成したSFCドラクエ3の改造版 Ver1.20 の差分ファイルを公開いたします。
私のサイト:ttp://www.geocities.jp/efil_emag/

なお、このサイトは、以下のサイトからもリンクされております。
ttp://ime.nu/dragonquest99.xxxxxxxx.jp

私の挑戦を受けてくださる勇者をお待ちしております。
2改造人間1号:2008/05/21(水) 19:15:50 ID:+7h6L/Wk
前スレ
SFC版DQ3の改造版を作成するスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1210853942/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:41:44 ID:gl9D0Rks
>>1

ver1.20テストプレイ中
武闘家のLVUPが早くなり、魔法使いのそれが遅くなったのは良いバランスだね
まだ中盤なので、魔法使いが痛恨喰らいやすいってのは実感ない
転職で低めのパラメータを上げれる様になったそうなのでそっちも色々やってみる

そして賢者フラグの実装が待ち遠しい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:36:32 ID:nQqJL3lf
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:44:26 ID:XPsaNoED
一応元になってスレなんで、関連すれとして貼っとくよ

DQ3(ロト三部作)のリメイク part11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1210481493/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:21:23 ID:xym1aob9
武器依存の攻撃力じゃ武道家の序盤が辛過ぎないか?
武道家だけは素早さのパラも絡めていいような気もする。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:34:40 ID:XPsaNoED
やってみると、意外とそうでもない。

が、鉄の爪が手に入るまでは辛抱だな。
これは原作も同じか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:57:18 ID:gl9D0Rks
鉄の爪入手で物理アタッカーとして活躍できる…ってもう書かれてるか
戦士で始めて、さっさとダーマ行って武闘家にチェンジとかも楽でいいよ
まぁ武闘家が本当に苦しいのは終盤の武器火力とブレス耐性の無さだけどね…

ver1.20、序盤魔法使い死にやすすぎw
いいねいいね、この緊張感

みかわしの服入手でヌルくなったけどさ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:25:57 ID:B0x/XRtF
武道家は素早さの4分の1を攻撃力に加算でもいいかもよ
今んとこ戦士と比べて使いどころに困る
10改造人間:2008/05/22(木) 06:24:37 ID:kBsWH6TW
【ワンポイントアドバイス】
序盤の武闘家は、「あばれる」が強力です。

武闘家の会心の一撃率:1/32+Lv/256
あばれるのミス率:Lv/256

ですので、レベルが低いうちは「あばれる」で打撃してもほとんどミスは出ません。
レベルが上がるとそうはいきませんが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:35:33 ID:6uYE2+cO
>>10
作者さん、そうは言っても武闘家の火力は鉄の爪入手するまでは
明らかに【あばれる】でギリギリ使いものになるかどうかって数値です

鉄の爪入手後はめっちゃ強いので、それまでの我慢だと思って毎回プレイしてますが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:06:11 ID:znRaafum
>>11に同意
しかしそれが武闘家の味だと思ってるので、別に修正は希望しない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:38:35 ID:5VMVi0Dk
>>11
鉄の爪を入手すれば強いってことは、下手に修正すると武闘家が強くなりすぎる。
カザーブまでは我慢をするしかない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:10:12 ID:1iPoszUI
>>13
別に修正しろとは一言も言ってないよ
序盤中盤終盤と使い方を変えて行くのが武闘家だと思ってるし

ただ序盤の武闘家の暴れるが強力かって言われると疑問かもって話
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:11:12 ID:1iPoszUI
あれ、なんかID変わってるけど自分>>11ですw
16テリー:2008/05/22(木) 15:11:38 ID:HylSfw/B
セクシーギャルの作り方を教えろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:12:56 ID:1iPoszUI
>>16
改造版だとそれほど凶悪に強くないので
オリジナルのスレで聞いてごらん

もしくは目の前の箱でググるとか
18テリー:2008/05/22(木) 15:37:16 ID:HylSfw/B
いいからさっさと教えやがれクズニートどもが
19テリー:2008/05/22(木) 15:49:26 ID:HylSfw/B
早く教えやがれクズニートどもが使えねえな本当に
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:01:20 ID:PN/3SJn9
「あばれる」とかFF6のパクリかよ
武芸の達人が暴れるとか笑えるんだけど
21テリー:2008/05/22(木) 16:15:24 ID:HylSfw/B
だからいい加減に早くセクシーギャルの作り方を教えやがれって言ってんだよクズニートどもが使えねえな本当に
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:12:41 ID:U/qHdtRP
のしかかりって技があるけどいる?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:00:40 ID:2VcAa2Ap
取り合えず、カザーブまで進めた。

ここまでやってみて、SFCと比較すれば断然バランスは取れてると思う。
第一印象は、打撃がショボイだったw

仲間登録時の異常なドーピング、袋に詰め込に制限を課したのは好印象。

ただ、やっぱりFC版と比較するとぬるいんだよなあ。あくまでここまではだけど。
ダンジョン攻略してても、MPなどのリソースがかなり余っちゃうし、FC版のときは
ロマリア着く頃にはボロ雑巾状態だったような気がするのだが。
こういった消耗感覚が味わえない。

敵も、強くなったというよりはただ堅くなったという印象。
確かに魔法の価値は上がっているけどね。

複数攻撃武器でごり押しできなくなっただけでも、SFCよりはいいです。
2423:2008/05/22(木) 20:02:27 ID:2VcAa2Ap
やっぱこれは元々のベースのSFC版の低めのエンカウント率のせいかな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:24:30 ID:bxkU3++6
FCはSFC版の黄金の爪と通常の間くらいのエンカウント率だったかなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:22:43 ID:A+7oJAo/
FCは防御攻撃が発見されるまでは忍耐ゲーだったからな

>>13
武道家は序盤からボクシンググローブみたいな専用武器を用意してもいいと思うんだけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:28:07 ID:2VcAa2Ap
>>26
でもFC版でも2に比べればかなり調整されたんだよなあ。
レベル上げのストレスもそんなに感じなくなってたし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:29:10 ID:B0x/XRtF
武道家は守りが紙だからな攻撃面は魔法使いぐらい優遇されてもいい気もする

魔法の価値を見直す改造だからどうなることやらw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:34:17 ID:2VcAa2Ap
あと、会心の一撃が弱すぎるw
出ても爽快感がないな。

会心くらいは、力を乗せた防御無視攻撃でいいんでないの?
防御無視攻撃だけだったら、守備力が低い敵に普通に攻撃するの
あまり変わらない・・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:52:54 ID:A+7oJAo/
爽快感という意味ではデフォルトで2回攻撃でもいいかもしれない。
攻撃力は弱くても最初に攻撃できるなら雑魚敵や弱ってる敵を倒したりできるし
ただでさえSFCは盗賊が使えすぎて戦士以外の前衛職が可哀想だし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:24:31 ID:17krG+6+
作者さん的には、会心にバイキルトが乗るようになったのが売りの一つだからなぁ
その点は非常に評価できるし好きだけど、>>29の言うように爽快感がないのも確かだよね

高レベルの武闘家の「あばれる」はミス連発するので、通常攻撃で会心狙いになってくっていう
変化のある戦い方も好きだから、出来れば会心の与ダメも上がって欲しいけど


でも今のままでも戦闘のバランス良いんだよね、困っちゃうことに
作者さんよく考えてるわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:40:26 ID:bbYi0dXh
魔法はかしこさ、ブレスは体力で減少なら良かったかも。
魔法系の耐久の無さが意味なくなってるので。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:47:25 ID:W6EArgK8
>>32
頭良いって良く言われない?
それすげー賛成
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 03:00:02 ID:DyFeie/U
ボストロール強すぎワロタ
倒せねええええええww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 03:34:28 ID:W6EArgK8
ボストロールはマホトーンやらルカナンやら状態異常が凄くて何もさせてもらえないかもねw
ベホマがあれば全員にベホマ貼って大きく凹んだキャラをベホイミしながら闘えば勝てるよ

余裕が出来たらバイキルトやスクルト、ルカニなどでガチで削りながら、魔法使いの呪文でぬっころす
確かヒャダルコが通ったはず

記憶あいまいなので一応確認してね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:57:05 ID:gsHqGl5F
ボストロール戦追加
状態異常はキアリクで直そう
満月草でキアリク使いを死守
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:26:16 ID:bbYi0dXh
マホトーンきくから呪文封じてスクルトで問題無いよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:17:52 ID:p9OycJUZ
テストプレイしたいが、時間がねえw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:38:16 ID:sG4N1rd3
>>38
今回のは緊張感あって良いバランスだったよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:39:16 ID:lzZbqQvp
取り合えず、カンダタ2倒して船取るとこまで進めたので、ここまでのレビューを。
勇・武・僧・魔で進めた。

【よい点】
・大量の強い武器・防具の抑制、販売武器防具の見直し
・攻撃魔法の価値の上昇

【悪い点】
攻撃魔法で早期に決着がつき、さらに体力・賢さなどの設定でこちらの防御が
上がっているにもかかわらず、敵の攻撃がぬるい。回復リソースがかなり余る。
SFCオリジナルほどではないが。もっと敵の攻撃は凶悪でいいのでは?

勇は鉄の斧、武は鉄の爪を入手するまで攻撃がゴミ。武器攻撃力が非常に
重要となり、有限の攻撃魔法とのバランスを考慮しても打撃が弱すぎると感じた。
あばれるを使わないとまともなダメージは通らない。
会心の一撃くらいもう少し強くてもいいのではないか?

有限の攻撃魔法とのバランスは、本当にこれが適正なのか疑問に思う。
元々のDQオリジナルは、確かに打撃優遇だったけどね。

とはいえ、勇者がギラを覚えると戦闘が格段に楽になったり、勇者や魔法使い
が呪文を覚えるたびに強くなる実感を味わえ、呪文を覚えることがこんなに
嬉しいのはFC以来だ。そこは大事にして欲しいところ。
4140:2008/05/24(土) 19:46:49 ID:lzZbqQvp
あ、よい点に袋の性能の抑制を書くの忘れたw
これは凄くいいと思うよ。

でも、それでも回復リソースが余りまくるんだよなあ。

あくまで船までなんで、もう少し進めればまた違ってくるかもしれないが。
42改造人間:2008/05/24(土) 19:55:26 ID:b4lhxtZg
私のテストプレイにおける序盤のパーティは、
勇者、戦士、遊び人or僧侶、魔法使い です。

遊び人はすごろくによるアイテム収集目当てで、戦士はHPの低い魔法使いの護衛役です。
序盤の僧侶は、「ルカニ」が活躍します。
「ルカニ」は、敵1グループの守備力を半減する効果(オリジナルのルカナンと同様)があります。

40さんのパーティにも僧侶がいるわけですから、是非ルカニ系を活用して打撃支援してやってください。
現在は、戦士の復権によって影が薄くなりつつある武闘家の補強(会心の一撃の見直しも含めて)を主に行っています。
次回バージョンアップでは、今よりも武闘家の価値が上がってくると思います。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:02:02 ID:gydtVlmy
いっかくうさぎが二回攻撃とか
魔法使いにギラ使わせるとか
バブルスライムに毒の息を吐かせてもいいんじゃねww
多少インフレ気味ぐらいでも意外と何とかなると思うよ
44改造人間42号:2008/05/24(土) 20:03:00 ID:b4lhxtZg
序盤の敵の攻撃がぬるい件ですが、
私自身は「序盤から敵の攻撃力を上げると、それこそ初心者お断りゲーになってしまうのでは?」と懸念している所です。

序盤の敵を強くすると、「やられる前にやっちまえ」てな感じで、ますます攻撃呪文に頼ろうとするでしょう。
敵が堅いくらいなら、僧侶の「ルカニ」で対応できるから、難易度が上がりすぎることもないだろうと考えている所です。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:26:11 ID:Gj3MDxR6
初心者が改造版にたどり着くのかねえ・・・
46改造人間42号:2008/05/24(土) 20:30:38 ID:b4lhxtZg
>42の補足
遊び人は、アリアハン大陸で手に入る「とげのむち」が装備できるので、
カザーブ辺りまでは勇者よりも強いです。(時々遊ぶけど)

序盤は戦士・武闘家よりも、「とげのむち」が装備できる商人・遊び人・盗賊の方が戦力になるかもしれません。

非戦闘職と言われる、商人・遊び人・盗賊にも活躍の機会を与えることが、この改造版の目的の1つですから。
4740:2008/05/24(土) 20:58:12 ID:lzZbqQvp
>>44
作者さん。

いろいろ言ったけど、改造版といってもあくまでDQということを踏まえて
調整を行っていることは非常に好感が持てます。
DQだからこそ初心者お断りゲーにだけはなって欲しくないので。

先に進めば進むほど厳しくなるのがゲームの基本だと思っているので。
この先も楽しみにしてます。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:01:09 ID:aRuThB80
このロムはPSPでもいけます?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:26:13 ID:4LlZTvJN
問題は、本当の初心者が職人しかいないこの板のこのスレにたどり着き、
さらにパッチ使ってプレイできるかどうかなんだが・・・w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:55:01 ID:5pQ0wuNw
ムリだろうな。ここにたどり着くのは、何回かオリジナルをやったことのあるやつが多いだろう。
初心者がなにを指すのかよく分からないが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:22:22 ID:Qjpeu8yZ
初心者の友人にプレイさせたりとか、まぁあるだろ
作者さんもそういう意図で言ってんのかも知れないし
ホラ、お子さんとか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:59:20 ID:0Sf5kZZv
そんなに「序盤が楽なのが嫌」なら遊び心入れたパーティー編成にすればいいだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 06:13:17 ID:WeAb2ry0
たまに3人死んでて1人になったときに打撃攻撃を喰らわない時があるなぁ。
死んだキャラも攻撃対象になってて、
HPの少ないものを優先して狙うパターンのモンスターがHP0の
キャラを攻撃しようとしてるとかそんな感じかな?
ただ、毎回そうなるわけじゃないから、どこがおかしいのかはよう分からんが。
そん時のモンスターはキャットフライだった。


54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 06:22:32 ID:WeAb2ry0
少しだけ検証してみたけど、
残り1人のキャラ位置が
先頭→打撃攻撃喰らう
2番目から4番目→打撃攻撃喰らわない、火の玉とかのグループ攻撃は喰らう
参考までに
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:29:12 ID:jpHVmF58
それFC版からあったよ>>53
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:13:17 ID:JcOPdaM+
俺も稀に死んだキャラが敵の攻撃対象になることがあったな。

あと参考までに、Lv26・勇・武・僧・魔のPTで、逃げずにすべて戦って
アッサラーム〜シルバーオーブの祠を走破した場合、僧侶の残MP
が40くらいですた。

もう少し厳しくてもいいかもしれない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:21:05 ID:jpHVmF58
>>53の言ってるのは死亡した同ターンの話じゃなくて以降の戦闘ずっとってことか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:22:33 ID:WeAb2ry0
>>57
FC版の味方の攻撃の時に攻撃対象が死んでる場合の逆の挙動ですね。
それが以降の戦闘ずっと続きます。
その後も少し検証してみましたが、残った1人を後列に下げたら
打撃攻撃をまず喰らわないので、そのままピラミッドで魔法の鍵も取れちゃったり・・・
59改造人間:2008/05/25(日) 17:38:46 ID:NcdaXBDX
53〜58で指摘のあったバグを修正した Ver1.21 が完成しました。
本日までに進めた改造も含まれていますので、マニュアルはちゃんと読んでください。

私のサイト:ttp://www.geocities.jp/efil_emag/
ttp://ime.nu/dragonquest99.xxxxxxxx.jp からも来ることができます。)

バグ技で楽はさせませんからねww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:17:05 ID:iEzx38W7
>>59
乙です。
しかし、今度はPTが全員生存しているときでも攻撃を受けないことがあります。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:29:07 ID:JcOPdaM+
>>59
毎度修正お疲れ様です
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:44:05 ID:JcOPdaM+
そういえば、攻撃呪文・ブレスなどに弱いことも職業の個性の一つだと思っているので、
それについて全職業を救済する必要は無いと思います。

それも含めて考慮してPT編成をするわけですし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:01:32 ID:JcOPdaM+
Ver1.21で、サタンパピーの通常攻撃が不発に終わります。
味方が身をかわすとかそんなんじゃないです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:01:55 ID:w8vnY1xp
バグ取りの難しさを感じるスレだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:08:08 ID:SS811x7w
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはサタンパピーから攻撃を受けたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか不発に終わってた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    味方が身をかわすとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:18:57 ID:KBC+RfGk
Ver1.21で、サタンパピーだけじゃなくて他のモンスターの攻撃も
空振ることがありますね。
67改造人間59号:2008/05/25(日) 21:32:27 ID:NcdaXBDX
皆様へ

取り切れていなかったバグを修正し、再アップロードしました。
単なるプログラムミスであったため、バージョンは1.21のままとさせていただきました。

敵の打撃攻撃のパターンは3パターンありますが、
「HPの低い敵を優先して狙う」「守備力の低い敵を優先して狙う」の2パターンで不具合が起こっていました。

ちなみに、サタンパピーの打撃攻撃は、「守備力の低い敵を優先して狙う」タイプです。
非常にくだらないミスで失礼しました。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:42:33 ID:22C0Z7AD
>>67
バグ取り乙です。
続き楽しませていただきます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:05:17 ID:MgB5/NI4
しかし、本当に戦士が復権したなあ。
バスタードソードと破壊の鉄球の攻撃力を入れ替えるとか。
作者さんセンスいいわ。

とうとう隼の爪が出てきたか。
武闘家救済の一つですかね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:45:10 ID:MiTZbVeT
会心の威力がアップしたことで、だんだん打撃と魔法のバランスが
適正に近づいてきましたね。
マジ面白いよ。
これぞFC版の正当進化という感じがする。
リソース管理の面白さはFC版だけど、戦闘の面白さは断然改造版ですな。

正規の既リメイクもこのバランスで出していてくれてればなあ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:47:34 ID:OgkuZJAa
ドラクエ3でクリア後のデータ残すのってどうやってやるの?
このままじゃしんりゅうと戦えないじゃん(;_;)/~~~
ちゃんと教会でセーブしてからゾーマ倒したんだけどなぁ↓↓
SNES9xです。。。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:58:35 ID:JhCz7+IO
>>71
エンディング後エミュをリセットして、クリアした冒険の書から再プレイ
ステートセーブからのロードだと隠しダンジョンのフラグは反映されない
もしくは単純に隠しダンジョンへの行き方を間違ってるとか

考えられるのはこの辺
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 07:49:26 ID:6hacMjOk
途中でQSQL使うとダメだっていうのを見た記憶があるけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:00:57 ID:tLgChTnv
どうでもいいけどそれマルチ
教会でセーブなんざできないし荒らしだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:15:47 ID:k3dS6dNF
GB版ではクイックセーブのデータに
メダルの書のデータも入っていたと思う

で、クリアフラグは元のセーブデータに保存されるけど
クイックセーブの続きから始めたら当然クリアフラグなしになるんじゃない?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:14:50 ID:iNPsCRUg
Lv40前後で、リムルダール〜ゾーマ直前まで進めたが、この行程の
リソースバランスは絶妙だった。
ちょうど、バラモスゾンビ倒したところでMPがそこをつきかけた。

これに比べると、ネクロゴンドはもう少し厳しくてもいいかもしれない。

キングヒドラ・バラモスブロス・バラモスゾンビ・光ゾーマの強さも絶妙。
オリジナルだと弱かったからね。

個人的には、キングヒドラ・バラモスブロス・バラモスゾンビも
バラモス戦のBGMに変えてくれると嬉しい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:21:00 ID:wfZgvSX4
光ゾーマ戦は熱いな。
直前に回復してもらえるけど、すべてのリソース使い果たさないと
勝てなかった。これぞラスボス戦ww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:22:48 ID:qPL2OeTT
光ゾーマ戦のバランスはFCやSFCよりも断然良い気がする。
勇者のレベル42で上記の機種より5以上高いのに全員必死だったなぁ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:29:58 ID:L8pu0Mzx
改造版の光ゾーマはまるで少年漫画のクライマックスのように
全力で挑んでる感があって興奮するよねw

マホカンタのタイミングで戦術を変え、PTのMPとにらめっこしながら
果敢に攻めるってのは心底楽しい

最近減ったなぁ、そういうゲーム…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:33:35 ID:2cLDcfyV
>>78
ギガデイン覚えるレベルでこのくらい苦戦するのが適性だよね。
攻撃パターンもバラエティに富んでいる。戦闘も面白い。
直前に回復してもらえる分、その代わりに強くする演出もありだとわかった。
その方が、ラスボスの存在感が出るな。

バリア→闇の衣
と文言を修正してくれるとなおよし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:46:32 ID:BAmHVF9H
光ゾーマ面白いな。MP全部切れて消耗戦になって勝ったw
良バランスだと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:45:31 ID:/EsMsihh
新武器の「隼の爪」良いね!

おかげで武闘家が真の物理アタッカーとして生きる道が出来た
これなら魔法やブレスでヒィヒィ言わされる紙装甲でも文句ない

装甲面で優遇ではなく火力面で調整してきた作者さんに
センスを感じずにいられない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:35:49 ID:lTYVZR/i
キラーピアスの出番はなくなったかな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:50:19 ID:x2hk5OtM
キラーピアスでもいいが、女専用武器になっちまうよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 03:38:20 ID:uXb4xM7B
女優遇をこれ以上増やす必要ないし隼の爪でいいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:51:49 ID:t8ryHyWy
スライムピアスが男女共用になってるのに「キラーピアス=女性専用」って考えなくてもいいんじゃないか?
どっちにしても隼の爪があるんだからもう必要ないけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:01:49 ID:1BU6Mrmd
終盤は、物理・魔法のバランスがちょうどいいと思われるが、
序盤〜中盤は物理がやや弱いと感じる。

自分は魔法使いをPTに入れないプレーをしたことがないんだが、
魔法使いがいない場合はどのくらい苦労する?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:25:50 ID:5xt7WZhV
FC初めてやった時は勇戦武僧でプレイ。
魔法が効かなくてダメージ0って事が無くなるから安定するとは思う。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 03:29:14 ID:VKV1hIAK
>>87

確かに序盤〜中盤は武器が弱いので打撃がやや弱めに感じる。
魔法の威力が絶妙になった感じ。

90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 08:30:36 ID:lAPEwHEt
魔法使いの価値向上に成功してる証拠じゃないか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:10:36 ID:U85dhlME
>>88
カニが出るあたりが苦労するけどな。
92名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 18:12:10 ID:VKV1hIAK
しかし、最初の方は武闘家のあばれるじゃないと、勇者の攻撃でも
サマルトリア以下のような・・・。
まあ、魔法が強いから問題ないといえばそうなんだけど。
93名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 19:10:33 ID:UpCwys4J
武闘家があばれるって違和感あるな
94名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 19:17:22 ID:lAPEwHEt
じゃあひっさつで
95名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 20:48:11 ID:9xhA6CBr
正拳突きとか
96名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 22:49:01 ID:c6PRVt+R
ミミックがバラモスより強いって何の冗談だ?
97名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 23:06:33 ID:9xhA6CBr
インパス使えってことじゃね?
98名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 23:28:36 ID:ne9Hf1W6
>>96
RPGの固定トラップってのは得てしてそういうものだよ
99名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 00:19:23 ID:MUrSEiQG
ミミックといいダメージ床の仕様変更といい魔法使い必須だな
100名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 00:23:23 ID:vZQL14Ax
原作じゃインパスなんて空気そのものだったからいい機会じゃないか

インパスで敵反応出した後に調べると
出現する敵とかが変化するような造りにできたら面白いんだけどな
101名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 03:35:51 ID:a9tEmwwr
>>93
俺は某中国人のぐるぐるパンチ思い出した
102名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 04:02:15 ID:bqvRAfvN
>>93
爆裂拳とかは?コマンド上では「ばくれつ」で
103名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 03:23:06 ID:Luknk+JK
俺はひっさつに賛成。あばれるは武術っぽくないと思う。
104名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 09:58:23 ID:CSQ/UrA9
保守
105名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 10:02:25 ID:aBeV88gu
通常攻撃より威力が高くて外れやすい
ドラクエ的には「せいけんづき」じゃね?
106名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 11:57:05 ID:UXpUqqOo
爆裂拳って…
画廊やFFじゃないんだからさ
107名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 19:31:53 ID:oMq0hxcS
とりあえずあばれるは改名したほうがいいと思う
108名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 19:57:13 ID:xwMoeEoG
せいけんづきとか爆裂拳はやめて欲しいぜ。
特技じゃねーんだから。
そんなエフェクトじゃねーし。
109名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 19:59:09 ID:xwMoeEoG
とはいえ、武術だとしたらレベルが上がるほど命中率が下がるのはおかしいかも・・・。
110名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 20:57:10 ID:dyr3j1jk
DQ3の文字列は単純だから自分の好きな特技名にしたら?
111名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 22:14:47 ID:YXqsriur
個人個人でROM改造しろってこと?
でも、もしそうなるとしたら暴れるのアドレスを特定しなきゃいけないんでしょ?
112名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 22:16:19 ID:YXqsriur
いや作者に聞けば済む話か
113名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 22:19:48 ID:0jQZXcsM
>>109
その代わり通常攻撃の会心率が高くなるんだぜ?
114名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 22:24:28 ID:xwMoeEoG
>>113
それなら、未熟者がやぶれかぶれで攻撃するという意味で「あばれる」という
コマンド名は適正かもね。

なまじ立派な武術のようなコマンド名だと、熟練者になるほど役立たずになるの
はある意味おかしいからね。
115名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 23:01:26 ID:YXqsriur
そう言われるとあばれるも、うなずけるな
116名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/03(火) 13:23:45 ID:W3F9GteA
今日から始めたところです。スライムの痛恨の一撃は吹いた。
まだ感想を言えるレベルではありませんが、なんとなく思ったこと。

森やら山の地形では敵の出現率が上がるように記憶していますが、
その地形での敵の出現数が平地に比べて増えたりすると(スライム1体のみ出現等の下限を引き上げ)面白いかななんて思ったり。
117名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 02:54:16 ID:L/1/apeU
ふと思ったのだが、やろうと思えばすぐルイーダから遊び人連れてこれるんだから
闘技場が遊び人限定ってのは意味薄くない?

すごろくはルイーダからすぐ、ってわけには行かんからわかるけど
118名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 02:59:51 ID:9352X1aG
掛け金が遊び人のレベル依存だから、限定の意味はあるかと。
ただ闘技場を楽しむってだけなら無意味だが。
119名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 03:15:44 ID:OLi4aAJB
ザオリクの仕様で、移動中でも生き返りHP1/4って意味なくない?
戦闘中なら大いにわかるのだが。

ベホマだって移動中は完全回復でバランスとってんのに。
120名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 10:04:32 ID:L/1/apeU
ザオリクのあとまだ回復しないといかんからMPを圧迫するのが目的
要するにデスコストの上昇(と思う)

あとベホマの移動中全快はバランスというより手間省きでしょ
121名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 15:08:59 ID:3rmzXKYT
バランスだとか手間省きとかじゃなくて、単に戦闘中での仕様を移動時に持ち込んでも意味がないから本来の仕様そのままにしてるだけじゃ?
122名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 16:51:24 ID:9352X1aG
同じ魔法なのに移動中と戦闘中で効果が違うってのは違和感があるよな
123名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 16:58:33 ID:J/OsjO03
移動中に持続回復を再現しろと?

移動時にベホマ→持続回復でHP全快するまでその場で休憩
だろうけどな
124名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 19:28:11 ID:OLi4aAJB
>>120
といってもMP1回分だから、デスコスト上昇の役割を果たしているのかどうか・・・。
125名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 19:29:18 ID:OLi4aAJB
まあ、俺的にはどっちでもいいんだけどね。
126名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 07:54:25 ID:y0Qf9Ncw
物理攻撃と魔法攻撃のバランスおかしくないか?
127名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 10:34:37 ID:foubwmPB
変なのが増えてきたと思った今日この頃
128名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 11:33:21 ID:wuqvwcYj
VIPかミクシあたりに貼った奴でもいるんじゃね
129名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 18:49:52 ID:9Eq3Wc2E
>>126
おかしくないよ
わざと魔法を強めにして
魔法使いを使う気にさせるのが目的のパッチだもの
130名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 18:52:25 ID:xae/aLtk
セクシーギャルの作り方を教えろやこのクズニートどもが
131名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 19:24:51 ID:fOs5VxUp
魔法が強いというよりはブーメランとかが規制されたから
相対的にそのまま魔法が上回った感じやけども
132名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 19:59:55 ID:plgG7KD2
一度添付されてる説明書に目を通す事をお勧めする
133名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 21:12:14 ID:wPmAWV3M
魔法使い2人で、ギラ×2 イオ×2 ベギラマ×2 ヒャダルコ×2 イオラ×2 ヒャダイン×2
ときて、イオナズン×2をそれぞれ1ターンで決められるようになるとLv上げの効率が加速度的に上がるな。
134名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 22:08:13 ID:KcaDYaLK
マドハンド相手にベホマズン&スクルトかけてボタン固定放置が一番楽
135名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 22:28:09 ID:fOs5VxUp
毎ターンベホマズンってMP500あっても15ターンぐらいで終了やがな
136名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 22:29:48 ID:fOs5VxUp
あっー
ベホマズンってリジェネと同じ効果でしたね
勘違いしましたすみませんごめんなさい
137名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 02:01:24 ID:Wh4U8p+D
終盤はともかく、序盤は打撃がしょぼ過ぎないか?
鉄の爪装備した武闘家のあばれるしかまともにダメージが通らない。
138名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 02:53:47 ID:uDj02aWN
2回目カンダタにメラミで5,60は与えられるのに
勇者は10いくらしか与えられない。盗賊なんて一桁
いくら魔法を使えるようにって言っても、これはあまりにもおかしいだろ
これじゃオリジナルと比べて打撃と魔法の立場が逆になっただけだ。
139名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 03:31:21 ID:IOHSM4kf
ベホマの効果が変わってるから勇者一人旅のバラモスが面白そうだな
3ターンに1回スカラをするバラモス…マホトーンが効いた試しがない…ウッホこれは燃える
140名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 06:59:48 ID:UBmXMyDL
>>138
魔法はMPを消費するから立場が逆とはなっていないけどな。
141名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 08:09:53 ID:oN8cpfUJ
オリジナルは勇者戦士武闘家僧侶でも成り立ってたが改造版で完全な地雷だよな

勇者・戦士は攻撃以外にも役目があるからいいが、攻撃しかやること無い武闘家はもうちょっと攻撃力あってもいいと思う
142名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 08:22:31 ID:Kexg69Il
魔法は消費MPもっと高めでもいいな。普通に連発できるし、強化した通常攻撃みたいなもんだ。
あれじゃ武闘家が涙目過ぎる
143名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 11:16:08 ID:IguE7Jqo
鉄の爪取るまで武闘家が使えないというのなら
武闘家に序盤用武器を追加すれば解決じゃん
144名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 11:25:13 ID:+lG/2AFS
序盤の力の上がり方を上げればいいだけでは?後半その分抑えて

てか攻撃力の判定が力/2+武器に、バイキルトが武器にしかかからないに変更されてるからどうしても武闘家は不利だな
145名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 11:38:47 ID:BIqu/+hr
改造版の魔法優位性ほど、オリジナルは打撃優位でもなかったと思う。特にFC版は。
魔法使いだってちゃんと使える職業だった。

改造版は、確かに序盤〜中盤の打撃の弱さがちょっと気になるかな。
まだ武器が弱いからかな。
僧侶のルカニ系をうまく使えということかな。

魔法使いのMP量は、敵のバランスから考えて終盤は適正だと思ったけど、
序盤〜中盤は余り気味かと思われる。
打撃とのバランスについては、このことも影響しているのかもしれない。

パーティ編成の自由度をオリジナル(FC)と比較すると、両方とも僧侶がほぼ必須で、
改造版はそれに魔法使いが加わった感じかな。
ただし、改造版は商人の強さバランスが適正なので、総合するとほぼ互角か?

パーティ編成自由のRPGのバランス調整の難しさがよくわかるね。
146名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 23:34:44 ID:boqW+IyM
隼の爪が追加されたから武闘家は許せる
147名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 04:30:35 ID:YfForlE6
「あばれる」は「とびこむ」にした方が良いと思います。
ぶとうかはモンスターのただなかにとびこんだ。
なんて文章が出れば雰囲気あると思うのですが。
148名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 10:28:01 ID:0CyxkdIM
>>147
却下

モンスの中に飛び込んでって一匹に強ダメージっておかしいだろ
それともFF6のあれか?
149名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 10:47:41 ID:WOedx9vs
話は変わるがロマサガ3みたいに改造版の攻略wikiって無いのかな?
賢者がどこまで魔法覚えるのか、とか知りたい
150名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 13:08:28 ID:yPf3DjxY
賢者の習得呪文
ホイミ   ヒャド    ギラ    ニフラム マヌーサ キアリー スクルト アストロン
ベホイミ ヒャダルコ ベギラマ ザメハ   イオ    キアリク ルカナン ライデイン
ベホマ  ヒャダイン ベギラゴン バイキルト イオラ ザオラル ベホマズン ギガデイン
ルーラ リレミト インパス トラマナ トヘロス
151名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 17:10:22 ID:p8iyMFYQ
改造のしかたってどうやるんですか?
女戦士の防御力を本来の最大値の二倍(500以上)にしたい。
般若の面は悪趣味だから被らせたくないし、
大地の鎧
力の盾
鉄仮面
素早さ255+ほしふるうでわ
これ全部もってしても242までしか上がりません。
裏技はないので正規の値だとこの数値が限界のようです。
真面目な話なので、よろしくお願いします。
改造についてなんも分からないんでお願いします。
出来れば初代ファミコン版でやりたいのですが・・・。
必要な機材とかはどこで購入するんですか?秋葉原ですか?

メールアドレス置いておくのでご指導ください。

[email protected]
よろしくお願いします。
152名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 20:10:30 ID:WOedx9vs
>>150
ありがとう
メラゾーマとザオリクが無いけどベホマズンあるし相変わらず強いね
153改造人間:2008/06/07(土) 21:31:12 ID:ChJ9Zq/f
ある程度改造が進んだので、この時点でVer1.22を公開します。
改造項目が多めなので、PDFファイルを読まれることをおすすめします。

公開サイト:ttp://www.geocities.jp/efil_emag/


【ここからは余談です】
おすすめ2chをみると、このスレが就職板と相互リンク状態になっていることに驚きました。
就職活動中の皆さん、ゲームは息抜きとしては有効ですが、はまりすぎないように。
(1980年代に学生だったおじさんより)
154名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 21:31:34 ID:9htB2i1j
>>151
またすごいのが来たな
こりゃ今頃こいつの携帯迷惑メールだらけだぜ
155名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:09:58 ID:mRfJDo4G
>>153
マバーハは一度使ったらずっと効果が続くんでしょうか?
それだと守りが鉄壁になりすぎそうな気が・・・。
156名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:12:31 ID:WOedx9vs
>>155
単体でいてMP37も使うからいてつく波動の関係で打ち所が制限されると思う
157名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:13:17 ID:WOedx9vs
あ 24か
どこと見間違えたんだろ
158名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 00:06:57 ID:T4sF8Dkc
習得レベルだろうな
159名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 01:56:57 ID:THH9T4uE
>>154
メールは全然来てません><
どなたか頼みます。
ドラクエFF板の女戦士スレでも盛り上がっています。
160名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 02:21:31 ID:pPciqVcA
>>159
ドラクエのステータス限界255はテキトーではなく
データビットのキリのいい限界で決まってるものだから上限撤廃は無理。
161名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 02:22:44 ID:pPciqVcA
でもこの要望だと装備品のステータス変更だけでいいのか。めんどい氏ね
162名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 02:29:06 ID:XkpCyy/h
>>153
マヒャドをクリア後に制限する意図は?
やっぱり、強すぎるから?

強さについては問題ないと思ってたけど。
163名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 02:31:33 ID:XkpCyy/h
他はマニュアル読む限りでは概ね妥当な調整だと思います。
164名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 03:07:30 ID:K7WzhgZZ
>>160
一応できるけどね。
165名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 04:39:16 ID:THH9T4uE
>>160
私のファミコン初代ドラクエ3の女戦士の攻撃力が340もあるんですが・・・?
しかもその理論でいくと
メタルスライム・はぐれメタルの守備力1023という数値は一体・・・・?
166名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 05:49:33 ID:+rjxzMy0
そもそもそういう改造の話はスレ違いじゃないのか
ここは>>1の人が作ってる改造版ドラクエ3のスレだぜ
167名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 06:14:34 ID:+rjxzMy0
それと何もわかりません全部教えてください><なんて人に
わざわざメールで一から教える奴もいないって
168名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 06:43:57 ID:g6AiDc6m
>>165
それは武器の威力足してるから340ある
メタルスライム等は10bit管理
敵や味方じゃ各ステータスの扱いが違う

SFCとGBCのDQ3に関しては小数点以下のステータスも
記憶されていて多少は拡張しやすい。
簡単という意味ではない。
169名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 07:00:33 ID:fDyoYN1L
>>166
元々ここは改造版を通じてDQ3のリメイクを考えるスレだったんだ。
自治厨に追われて仕方なくここに移転しただけだ。
170改造人間153号:2008/06/08(日) 07:49:52 ID:us4EZtSq
>>162
「人間の魔法使いごときが、ゾーマ様より先にマヒャドを修得するなどけしからん!」と考えてみました。
マヒャドは元々の修得レベルも遅いので、本格的に活躍するのは隠しダンジョンに入ってからになると思われます。

>>165
ゲーム改造を志すには、まずこれが必要です。(SFCの場合)
1.Snes9X1.43
  フリーのエミュレータですが、バイナリデータをソースコード(LDA,STAなど)に変換する
  逆アセンブル機能を持っています。
  SFCのプログラム言語は「65816」という機械語です。
2.Snes9x1.43を動かすためのDLLファイル
  「***.dll」がありませんと言われたら、インターネットで検索してダウンロードを試みましょう。
3.バイナリエディタ
  私は、Stirling.exe を使っています。(フリーソフトです)
4.改造したいゲームのROM

とにかく最初は、「インターネットによる情報収集」が肝心です。
171名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 13:43:02 ID:THH9T4uE
>>166
>>167
理解してくれる人だけでいいから
SFC版DQ3の改造版を作成するスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1210853942/
で引き続き色々話せると良いんですが。
エミュレータ禁止とか
改造禁止とか規制ばっかりじゃ面白くないよ・・・・。
172名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 13:49:03 ID:unu7xfQE
>>171
やめとけ。
リメイク本スレ→.>>171→ここ

と自治厨に追われてきたのに、また同じ話題で蒸し返されるだけだぞ。
個人的には、リメイクの話題として問題ないと思ってたんだけどね。
173名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 14:34:10 ID:YD/QHb69
いい感じで話の住み分けができてるんだからこれで良かったと思う
174名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 15:32:54 ID:kryd9Cu7
スルーすればいいのに
175名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 15:42:22 ID:THH9T4uE
>>174
ねぇ。
自治厨なんか放っておけばいいのに。
176名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 16:59:37 ID:9nlXDYhO
形としては追い出される感じだったけど
結果としてお互いのスレのためになったわな
177名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 17:04:17 ID:sYL99n1M
セクシーギャルの作り方教えろやクズニートどもが今すぐにだ
178名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 17:05:58 ID:xRPsZgg3
わかりません
179名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 17:09:28 ID:sYL99n1M
いい加減に早く教えろやクズニートどもが
180名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 17:19:07 ID:9fMK7yA8
>>170
>1.Snes9X1.43
>  フリーのエミュレータですが、バイナリデータをソースコード(LDA,STAなど)に変換する
>  逆アセンブル機能を持っています。

それらしき機能がどこにもないのですが・・・。ググってみてもこれによる逆アセンブルに言及してるページは見つからないし。
181名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 00:10:51 ID:XejFzNlX
182名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 00:25:19 ID:XejFzNlX
追加
183名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 00:25:50 ID:XejFzNlX
すいません、途中で書き込んでしまいました
>>181の続き
ttp://dragon.s151.xrea.com/65816/65816.html
184名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 00:34:59 ID:4nZuVsVJ
なんだここ初心者スレだったのか
185名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 00:44:36 ID:EclyAQ4M
あ〜初心者でスマン
これpspでエミュレートできないの?
bad checksumって出て起動不可
186名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 02:07:06 ID:m+Zlcc3Q
そりゃパッチ失敗してるだけだ
187名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 02:29:17 ID:Tm+u9QCN
前にも誰か書いてたけど
呪文とブレスをもっと差別してもいいんじゃないかな
呪文耐性は賢さ依存でブレス耐性は体力依存とか
188名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 02:35:32 ID:Tm+u9QCN
あと、シャナクは僧侶のみが使えるようにすべきだと思うな
189改造人間:2008/06/09(月) 07:18:06 ID:YuAL5Sna
>>185
ROM改造している以上、「bad checksum」になることは避けられません。
よって、「bad checksum」で起動できなくなる機種ではプレイできません。
Snes9Xは、最初に「bad checksum」とメッセージが出てきますが、そのまま起動するので問題ありません。

>>187
既に、打撃に対する守備力を体力依存にしているため、これ以上体力を優遇するわけにはいきません。
また、勇者と戦士が劇強になり終盤がぬるくなってしまいます。
攻撃呪文と炎・吹雪に対する防御対策として、新呪文「マバーハ」を用意しましたので、よかったら活用してみてください。

>>188
教会の神父は、呪いを解く能力があるので、言いたいことはよく分かりますが、
僧侶の移動中呪文は、8個すべてが戦闘中も使用できる呪文であり、かつ回復・治療・蘇生といった
重要度の高い呪文ばかりです。
シャナクを入れるためにどれかを削らなければいけません。
そもそも、シャナク自体使用頻度が低いので、ゲーム上僧侶がシャナクを覚えるメリットはほとんどありません。
190名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 07:33:58 ID:xz7ar7SE
とりあえずモンスター仲間に出来るようにしてくれよ
191名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 10:25:51 ID:cb9u2QMs
>>181
そういうことじゃなくて、Snes9X1.43では逆アセンブルできないじゃんって意味だと思うんだが。
もう少し探せば派生エミュにデバッグ機能が付いてるのがあるって分かったんだろうけど。
192名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 20:03:22 ID:0/0MklYN
>>189
よく考えてるんだなぁ…
193名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 20:47:19 ID:pAJZqm2V
インパスは魔法使いより盗賊が覚える方がらしいかな
罠チェックは盗賊の仕事だと思う
罠の多いダンジョンの探索に際して盗賊に転職する有用性が出てくるし
194名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 01:13:57 ID:iXKJx7ux
そんなもんBNE2だけで変えれるじゃないか
195名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 01:30:33 ID:jQ16Z26q
終盤だとどうしても使えない職業が出てしまうので
もう少しバランスを詰めてほしいと思う

例えばベホマの回復量を(運のよさ-55)/2くらいにする
そろばんの攻撃力にレベルを上乗せする
運のよさで敵の打撃回避率を下げる
ベホマズンの消費MPアップなど
196名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 01:50:04 ID:CdJAuO+S
しかしこのパッチおもしろいね
197名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 19:26:13 ID:TBHUL7ps
インパス、トラマナ、アバカム、レムオルあたり盗賊が唱えられてもおかしくなさそう
198名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 19:43:03 ID:b172Pj3Y
レムオルを盗賊呪文にして、レムオルが効いている間は
エンカウントなしってのはどうよ?

盗賊の価値が上がるぞ。
199名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 20:47:27 ID:pik6E24R
>>198
「逃走確率を下げて安易な低レベル攻略を抑制しました」ってやつに反するな
200名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 20:54:41 ID:upbZFOqE
>>199
しかし、どっちみちボスで詰まるし、習得レベルを30中盤くらいにすれば問題なくね?
201名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 21:24:39 ID:gW+nwrDV
レベル30ならすぐ切れるレムオル重ねてまで踏破したい場所なんてなくね?
202名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 21:25:12 ID:gW+nwrDV
なんか俺日本語おかしくね?
死ねばいいのに俺
203名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 21:29:04 ID:wFxxv9aM
「あばれる」は「すてみ」にしたらどう?
ぶとうかが暴れるってのは違和感あるし
最初は猪突猛進にギラギラしているけど
レベル上がるごとに達観していき、自然な打撃で強い力を生み出せる
的な
204名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 21:40:43 ID:gW+nwrDV
>>203
既に修正されてるので最新版をDLしてみればいいじゃない
205名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 01:33:11 ID:vgDhhxE6
>>203
とつげきに変わりました
206名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 03:26:52 ID:/rRapCgs
とつげき使えばチャージいらず
207名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 08:35:31 ID:NrTb6B2w
なんだこれ、>>1の時点ですでに自己顕示欲丸出しの宣伝入ってるじゃん
208名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 12:52:06 ID:I8i7s59g
どこかの大将軍みたいにマンセーしないと暴れたりしないだけマシだろ
209名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 14:07:35 ID:K76069Oh
185の初心者だが
>>189
Snes9X1.43使ってるんだが 起動しない。
何回かリセットかけると画面がバグった状態にはなるんだが
パッチ失敗してるからだろうか
ヘッダー削ってみたりと試行錯誤しているがムリポ
DQ3好きだから仲間に入りたいorz

210名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 15:39:29 ID:cXQhNoBv
>>207
そもそもこのスレは自然発生ではなくて、FF・DQ板のリメイクスレで始まったものを板の趣旨に沿ってこちらの板に移したものだからな。
まずはこのパッチあってこそのスタートになるので仕方がない。
211名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 19:22:01 ID:/rRapCgs
ゾーマがギガデインは間違っているしかもグラがマヒャドだし
せめて名前がマヒャデドスなら…
212名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 19:23:12 ID:NcjmXSdq
セクシーギャルの作り方を教えろやクズニートどもが今すぐにだ
213名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 20:05:57 ID:uwBzpDRn
>>209
ジェットストリームプギャー
214名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 20:51:28 ID:cXQhNoBv
>>211
他のスレのExtra2みたいにゾーマのマヒャドを強化するだけでいい。「マヒャデドス」は勘弁。まぁ「バギムーチョ」よりはマシだけど。
215名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 21:25:38 ID:akBbUK/u
>>214
ドラクエモンスターからだっけ?
最近のドラクエはセンスなくなっちゃったよな。
ベホマズンなんて代ゼミの数学の講座名にまでなってるのにな。
216名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 22:29:34 ID:YTwtYNvl
うう・・、時間がなくて新バージョンのバランスチェックができない。
217改造人間:2008/06/12(木) 07:06:27 ID:8yeYxNqq
>>209
パッチを当てるためには、元のROMをバイナリエディタで開いたときのサイズが、
ヘッダありの場合で400200(16進数)、ヘッダなしの場合で400000(16進数)である必要があります。
このサイズでないと、パッチを当てることができません。

パッチを当てない状態でも起動しない場合は、元のROMに問題があると思われます。
218名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/12(木) 10:03:31 ID:+TRFuPnw
>>217
thx!
吸い出しなおしてみます
219名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 00:54:42 ID:DoNcexzb
ゾーマが倒せないんだけどw
レベルも勇者60超えた
根本的に倒し方がおかしいのかな
誰か助けてw
220名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 01:58:34 ID:jzxobtTt
ついに攻略ネタが出たか。
ゾーマ戦は一番面白いというのに・・・。
221名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 02:44:04 ID:DoNcexzb
>>220
ゾーマ戦の楽しさと攻略ネタが出ちゃいけない関係を教えてよ
それとも俺は玄人だ的な感じを見せたいの?
なんなの?
222名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 02:51:32 ID:I7D4zIm5
>>221
そんな奴ほっとけ
おまえの言う通りだと思うし
一部のバカはほっといて普通の人待つか、改造した人待ってりゃヒントでも出してくれるさ
223名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 02:55:38 ID:DoNcexzb
わかった
色々やってはみたんだけどどうしても倒せないんだよね
ゾーマ固いし
224名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 11:55:25 ID:L/JqhUBP
うむ
攻略方を聞くのも自由だし
ヒントすら教えないのも自由
225名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 12:42:09 ID:RMEWBcVY
改造版ゾーマは、勇者がギガデイン覚えたLvくらいが目安だと思うよ。
60ってのは上げすぎ。
226名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 15:45:20 ID:DoNcexzb
>>225
なんかレベルはあんま関係ないようなきがするんだけど
根本的に間違ってるのかな
227名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 15:47:21 ID:DoNcexzb
因みに聞きたいんだけど
ゾーマに攻撃の主力が与えるダメージどんなもんだった?
228名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 15:54:48 ID:RMEWBcVY
>>227
マホカンタしてないときは、ギガデインとメラゾーマを集中的にぶち込んでた。
マホカンタありのときは、草薙の剣でルカナンもしくはバイキルト攻撃でないと、
まともにダメージは通らないと思うよ。
229名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 15:58:51 ID:DoNcexzb
>>228
サンクス
マホカンタ無いときの魔法ぶち込みか
これ以上攻略ネタ聞いてると玄人(笑)にまた難癖つけられるから消えます
感謝します
230名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 20:21:13 ID:at+a9giv
>>これ以上攻略ネタ聞いてると玄人(笑)にまた難癖つけられるから消えます

これは余計
231名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 20:41:37 ID:omHswszC
態度悪すぎてワロタ
232名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 21:17:27 ID:DoNcexzb
なんなのこいつら
>>220が初めからあの感じだったからそのままその感じを返しただけ
ちゃんとした人にはきちんと対応しただろ
233名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 21:25:45 ID:HFHhs3sO
221 名前:名無しさん@全板トーナメント開催中。[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 02:44:04 ID:DoNcexzb
>>220
そうなのか。もう少し戦い方考えてみる。
234名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 21:27:40 ID:kiLSYc3U
>>220のどこがダメなの?
ゾーマ戦は攻略考えないと倒せないからそれを考えるのが楽しいって書いてあるだけだろ?
235名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 21:34:28 ID:DoNcexzb
>>234
考えて倒せなかったから聞いた
それが>>220みたいに俺が考えてないみたいな書き方された
お前だったら多少なりとも不快に思わないの?
236名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 21:35:57 ID:DoNcexzb
もういいや
ゾーマ倒したし
悪かったね色々と
237名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 21:42:59 ID:kiLSYc3U
>それが>>220みたいに俺が考えてないみたいな書き方された

なんという被害妄想
238名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 21:43:51 ID:DoNcexzb
>>237
IDいいね
239名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 21:58:15 ID:y6HCGqvn
>>237
まぁいかにも「いちいち聞かないで考えろ」みたいな言い方ではあるから、>>235のような捉え方されても仕方ない部分もある。
ただ>>229も一言多かったのはたしかだね。
240名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 22:57:07 ID:DoNcexzb
>>233
IDきもいね
241名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 23:24:39 ID:BFnFhxUj
これ以上攻略ネタ聞いてると玄人(笑)にまた難癖つけられるから消えます
242名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 23:43:41 ID:omHswszC
一日中いるんだなID:DoNcexzbって…そんなに暇なら今回のverに対して何か意見の一つもな(ry
243名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 00:08:22 ID:ib4jLpa3
>>242
新しいのはやってません
暇だけど
244名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 00:09:01 ID:ib4jLpa3
>>241
うっせえよ玄人(笑)
245名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 00:11:13 ID:ib4jLpa3
異質なものを見つけるとすぐコピペするよね
就職決まって暇だから何かおもしろいの教えろよニート共
246名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 00:47:16 ID:rM+Twp5y
ゲーセンのオンライン麻雀
247名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 01:52:19 ID:ulna3E7f
盗賊の価値を高めるために街のタンスや壷を漁るのは盗賊じゃないとできないってのは

何でもない(´・ω・`)
248名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 01:55:40 ID:znCyNbFQ
盗賊の価値を高めるんだったら盗まないと入手し難い・出来ない物を作ればいいんじゃね
「盗めるけど落とさない」って設定ができるのかは知らんがな
249名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 02:28:05 ID:YqgVfizb
そろそろわらいぶくろも復活させてほしいな。ピラミッドが寂しい。
あとベビーサタンってオリジナルからあんなもんだっけ?と思うぐらい、倒した時の実入りが少ないんだが…ベビーサタンは+無調整?
…と、Lv上げポイントで気になることを言ってみるテスツ

Ver1.22からかどうかはわからんが、スー近郊(北側)の陸地でマーマンダインが出るな。
250名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 12:58:26 ID:DNBY2zes
ちいさなメダルを敵からのドロップのみにして
それですごろく券を削除して
ゴールドパスでしかすごろくをできないようにしてほしい
251名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 16:29:52 ID:avAy9Mfe
>>250
そんだけ苦労してすごろくやってクリア商品が「はがねのつるぎ」か…
微妙すぎ
252テリー:2008/06/15(日) 16:32:53 ID:iEZgD0ij
セクシーギャルの作り方を教えろやクズニートどもが今すぐにだ
253名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 22:18:55 ID:EtPmzZqw
>>252
セクシーギャルの作り方を教える方法を教えろやクズニートが今すぐにだ
254名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 22:29:10 ID:0/SKy1+c
>>252
その書き込み内容飽きた。そろそろ別の内容にしろよテリー
255名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 01:54:58 ID:0liNApBw
ゾーマが光の玉を使う前から専用曲にして欲しいんだけどできるのかな?
256名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 09:22:59 ID:qI/taxqB
>>249
陸地でマーマンダインが出るのは元からでは?

>>255
8ACD6〜8ACD7がゾーマ戦の音楽と背景のデータ。
曲を変えるならA2 0Dとなっているところを22 0Eと書き換えればいいだけ。
たいして手間もかからないし、これを機に挑戦してみては?
257 ◆AgQUujNhE2 :2008/06/16(月) 22:00:33 ID:7ssoSPzr
>>255

君はやれば出来る子だよ。
258 ◆AgQUujNhE2 :2008/06/16(月) 22:01:05 ID:7ssoSPzr
>>255

君はやれば出来る子だよ。
259名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 00:09:57 ID:9N7QYWh6
途中で音楽変わるからいまから本番だぜ!って感じがするんじゃないか・・
260名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 00:29:14 ID:+8Bau4Mq
闇ゾーマと戦うときに通常ボス音楽ってのもな・・・。

それ以前に、勇者の挑戦をバックに光の玉の演出が最高にかっこよかったから。
リメイクだと無音だし・・・、台詞もダサい。

改造版はマシになってるけど。
261名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 14:36:44 ID:4zEjnjNA
通常ボスったって
バラモス
しんりゅう
グランドラゴーン
でしか使ってない曲だしなぁ
262名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 18:42:21 ID:9N7QYWh6
すまん、グランドラゴーンってなに?
改造版で追加されてるの?
263名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 18:54:03 ID:AgpqXVgS
ググレカス
264名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 18:54:13 ID:RpFqVdKL
>>262
GBC版の裏ボス2号。
ゾーマはおろかバラモスにすら到達してないので、改造版で追加されてるかどうかは分からない。
265名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 19:32:18 ID:+8Bau4Mq
ボス戦の音楽は、バラモスゾンビ・キングヒドラ・バラモスブロス
にも適用して欲しいな。
こいつらも、格としてバラモスと同格だろ。
266名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 21:51:05 ID:RpFqVdKL
キングヒドラは裏ダンジョンで雑魚として出るからボス戦の音楽じゃなくていいと思う。
ブロスとゾンビはボス音楽でもいいね。たしかアドレスさえ分かれば簡単に変えられたはず。
267名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 20:29:49 ID:83E1AMvO
>>266
裏ダンジョンに出てくるといっても、キングヒドラってあれでもストーリー上
オルテガを殺す敵だから結構重要な敵なんだよな。
268名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 20:36:12 ID:PVfwEXBP
オルテガvsキングヒドラってオルテガのアホの子っぷりを披露する場でしょ?
269 ◆G7cqVKzMp. :2008/06/18(水) 21:36:58 ID:Mj6/4lzN
>>1さん
テンプレ見た→ググった→そこで詰まったw
しかし あなたがDQ3が好きなのが解った

ちなみにオリジナル・SFC・GBCの中で1番やり込んだの何ですか?
270名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 23:47:33 ID:qZCTDvPt
>>269
なんでトリップつけてるの?
なにかおもしろい要素でも考えてるの?
271名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 16:29:08 ID:q4Z70K9I
はぐれメタルの場所変更ってなってるけど、どこにいるんですか教えてくだしあ><
272名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 18:21:21 ID:rY3tV81D
ギガデインの消費は20〜25程度に下げても良い希ガス。あと大量の旅人の服の宝箱に不満。

それとマイラのすごろく(?マス)で素早さの種拾った。バグと言うべきかは疑問だけど。
273名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 19:26:57 ID:LoEVH3to
キースドラゴン、スターキメラなどをゾーマ城に出現させてくれ。
ゾーマ前の三連戦もボス音楽にしてくれ。
274名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 22:56:04 ID:xNo0qSSA
どうでもいいけどマニュアルの量産型勇者って言葉には違和感がある。
最近はガンダム系のノリで使われるから仕方ないのかもしれないが。
275名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 23:38:10 ID:KZhPnGdD
ルビスの庇護下にある勇者と神に選ばれた量産型勇者って対比はいろいろ妄想出来て個人的には面白い
276名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 01:36:30 ID:LiXSlD13
みんなどこでレベル上げしてる?ボストロールが倒せないorz
277名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 01:54:24 ID:IiXRFtPy
>>276
マホトーンで魔法を封じてうわなにするやめr
278名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 07:04:32 ID:nMesV3X9
>>276
アリアハン東部、ピラミッドorイシス周辺、ダーマ周辺、ムオル周辺、海上、スー周辺、ネクロゴンド火山の横、バラモス城、リムルダール周辺
4人パーティでやってた時はスクルトスクルトスクルトでボストロールからの被ダメージも一桁に
279名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 21:52:42 ID:Q/98WmGO
ボストロールはマホトーンしてから補助呪文で固めてぬっころせば余裕
280名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 04:09:32 ID:odTSvZGo
みんなありがと!無事倒せました。…が、今度は神竜が倒せないorz強すぎだろjk ギガデイン連発してるんだが先にMP尽きる(^O^)
281名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 11:27:22 ID:4MnvGqFJ
まあ裏ボスだもんな
282名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 18:43:30 ID:65pMph1P
この改造版のしんりゅうは50ターンくらいかかっても願いをかなえてくれる。
すいしょうだまって何に使うんだろうか?

個人的にはバラモスエビルが面白いことになったと思ってるw
283DQファン:2008/06/23(月) 16:46:37 ID:nm/nVnC8
ここは、すごいですね!自分は改造とかよくわかりませんが、せめてアイデアだけでも提供したいです
呪文も追加してるみたいなので、各系統ホイミみたいに5段階に統一するのはどうでしょう

ジョーカーの呪文も入れて考えてみました

メラ系 メラ メラミ メラガイアー メラフレアー メラゾーマ やっぱりゾーマ様は最強が似合います!
    10  80  200    300    600
ギラ系 ギラ ベギラマ ベギラゴン ベギライネル ベギラスパーク
    20  40   120   250     400
イオ系 イオ イオラ イオナズン イオグランデ イオガイオン
    20  60  150   300     450
ヒャド系 ヒャド ヒャダルコ ヒャダイン マヒャド マヒャデドス この系統は元からそろってます
      30  60    100   300  500
バギ系 バギ バギマ バギクロス バギブレイド バギスレイヴ バギムーチョはかっこ悪いので変えました
    20  60  180   240    300
デイン系 ライデイン ギガデイン バルデイン ジゴデイン ミナデイン ミナデイン欲しいほしいです。1000ダメでもいいかもです
      100   200   400   550   1000
数字はだいたいのダメージです。参考にしてください

284名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 17:05:39 ID:OCXrKZ9c
>>283
きもすぎる
285名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 17:10:31 ID:q4aMJC46
流石に釣りだろw
286名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 17:56:41 ID:E7GHxww4
重度の厨二病だなw
ベギライネルって何すかwwボクちゃん一生懸命考えたのかなw
287名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 17:59:25 ID:f25DKZlP
さすがに素でこれはないわ
焼酎が今更SFCやるとも思えないし、釣りでしょ
288名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 18:13:01 ID:+vZjYAR8
ボラギノール
289名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 19:08:42 ID:30P07MZZ
釣りだとしても、283の頭の中沸いてるのは確かだなw
290名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 20:09:07 ID:dqbpmDO9
狙って中二病ぽくしたならなかなかのセンス
背中がキュってなった

キュって
291名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 20:25:21 ID:4CLDzzij
みんな厨二病って言うが、メラガイアーとかはスクエニ公式だぞw
292名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 20:41:16 ID:XGf1Lcel
>>291
公式は厨二病じゃないとは一言も言われてない。
つーか最近のDQはセンス悪すぎる。
293名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 21:12:11 ID:rplrqjUy
調べてみたけど、バギムーチョってなんだよwww
どうせならカラムーチョ、スッパムーチョ、バギムーチョにしとけよ、ってか
294名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 23:33:06 ID:b2ONwAx8
伸びてると思ったらこれだよ!
295名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 23:35:30 ID:dSQi5LYL
マジックバリアあたりからおかしくなってるな
今からでも遅くないからマホ何とかと改名すべき
296名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 01:13:14 ID:T6/Rlm2o
マホバリア!イマイチだな...orz
297名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 05:28:52 ID:7p5mx/fn
>>295
マバーハ
マホバーハ
マホバリア
辺りとかどうだろう?
298名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 10:57:06 ID:DwISywQJ
右手からフバーハ、左手からフバーハ
で問題ないだろう!
299名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 11:39:23 ID:rJKCir0W
マホバリアだってマジックバリアよりはよっぽどマシだよ
マシじゃないとしてもそうするべきだった
300名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 12:03:34 ID:hN2ZDSV0
いっそマホステでいいよw
301名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 12:26:03 ID:RlGHrB/d
>>283
ありがとう、久しぶりに爆笑した
302名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 13:09:19 ID:CAnKaYVH
8の葵天魔斬とかもうなんかドラクエらしくないよな
モーションはかっこよかったが
303名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 00:29:47 ID:Gzgk7VCG
マホアゲルはちょっとアレな感じ
マホヤルに改名するといい感じ(少なくとも俺の中では)
304名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 00:35:15 ID:f6TQGUmY
俺の中ではどっちもかわらん
代案はないので好きにしるとしか言えんが
305名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 02:29:54 ID:v3/Guf+R
ほしふるうでわって誰か装備出来ますか?
306名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 03:41:15 ID:NF44kqPN
6の頃の特技だってどこかで見た名前ばかりだったしなあ
307名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 06:19:44 ID:EJUMeji0
6から決定的におかしくなったのね
308名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 17:35:30 ID:eJub7hqO
>>307
それはない
309名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 17:55:12 ID:/+EveVJp
まぁドラクエがまともだったのは5までって思いはあるな。
ロト編3で社会現象になるまでブランド力が高まり人気絶頂を迎え、
天空編4が始まった辺りから徐々に人気に陰りが見え始め、
6で特技が導入された時点で「ドラクエはもうダメだ…」って見限った。
ドラクエ絶頂期は3だろう。当時の知名度と人気は凄まじかった。
310名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 17:57:24 ID:1ZWQzq7E
5発売当時は、凄かったよ思うよ。
6で「んー?」で、7で「・・・あー、うん。ごめん」って感じかw
311名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 21:58:14 ID:W/b+5fn8
どう考えても6からおかしい
312名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 22:02:05 ID:kXnZGMz/
まぁドラクエで面白いのは5と8以外だって思いはあるな
3の転職システムが画期的で人気絶頂を向かえ
アフロ勇者とか結婚、AIとかわけのわからんシステムのせいで
人気に陰りが見え始め
6で復活した転職システムで挽回したけど8でキショイ3Dが導入された時点で
「ドラクエはもうだめだ・・・」って見限った
313名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 22:16:15 ID:S/ustu5d
7は無駄に時間かかるしモンスター職がイカレタ設計だしで
俺の中では一番の駄作
314名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 23:16:07 ID:CUAr84Pr
あんま他シリーズ悪く言うのやめようぜ
315名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 23:23:31 ID:06tITXF2
こんな調子だから3信者はイメージ悪いんだよ
316名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 02:30:37 ID:cFw8SkD/
どの世界でも特定の信者はイメージ悪いよ
317名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 06:19:34 ID:fNXdWfGz
呪文のネーミングセンスの話じゃなかったのか
なんで他シリーズ批判になるんだか
318名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 11:07:19 ID:5/KjZEVz
元々、DQは3で終わる予定だったらしいからね。
天空編以降はタイトルを変えて新しいスタイルでやってもよかったと思う。
主人公に名前と台詞を与えた方がストーリーを見せるのに向いているし。
まあ、ここで話す内容じゃないな。
319名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 13:36:30 ID:r4YsyhZU
それ何てFF
320偉大なる童貞将軍様 ◇AgQUujNhE2:2008/06/27(金) 00:10:29 ID:SIeOCX/i
お前達がDQ3が好きなのが解った。満足だ
321名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 13:00:09 ID:xI7GWpzb
人の家のタンスや壷を物色して奪えるってどうなんだろ
ドラクエではもはや当たり前だけど
322名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 13:17:58 ID:jtKsigFH
壺やタルを壊しまくるよりは良心的
323名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 18:31:19 ID:N8arJVox
>>321
勇者が漁るのを前提に、色々入れてるんですよ。
国から補助金とか出てるんだよ・・・きっと。
324名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 23:43:27 ID:n1LITKvV
FCの3ってタンスや壷のアイテム漁るとか無かったよね?
いつからだっけ
325名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 00:26:14 ID:ktnl0Lx2
>>324
FCの4にはあった
FCの3で壺漁れなかったっけな?
326名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 00:57:48 ID:tX5wkFkj
少なくともジパングでやよいの入ったつぼは調べれたのは覚えているんだが
他はどうだったかな
壁の袋は6からだっけか?
327名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 23:29:57 ID:WIJQdwAm
袋はSFCの3、今作からだね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:57:43 ID:0QvAHcxa
俺なんかはドラクエってだけでもう楽しんでやってるけどね
システムがどうだろうがドラクエならやる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:25:10 ID:y+tkPbC1
>>328
ブランド力に弱い人ですね、わかります
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:51:13 ID:0QvAHcxa
>>329
そうそう
初ドラクエがリメイク3でさ、それ以降ドラクエならなんでもありになっちゃったよね
でも唯一7だけはだるかったけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:53:54 ID:y+tkPbC1
>>330
他シリーズの事悪く言うなと何回言えば…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:01:35 ID:0QvAHcxa
>>331
しらねえよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:08:49 ID:y+tkPbC1
なんだ、ただのカスかw
ボクちゃん、改造専用スレじゃなくて普通の雑談スレにでも行きなさいなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:10:26 ID:0QvAHcxa
>>333
カスw
それと口調急に変わってて笑ったw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:13:51 ID:y+tkPbC1
〜ですね、わかります
でググってから出直しておいでボクちゃんw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:17:59 ID:0QvAHcxa
>>335
いやいやwしってるがなw
急に罵倒と卑下になったから笑っただけやんw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:23:58 ID:7Z/uU68R
どこに卑下が?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:26:36 ID:0QvAHcxa
ID:y+tkPbC1
まだぁ〜?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:27:49 ID:0QvAHcxa
あそぼうよ〜
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:28:36 ID:0QvAHcxa
6月30日永井浩二の自宅に押しかけます。
http://yy54.60.kg/test/read.cgi/jiko69/1214735923/
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:29:11 ID:0QvAHcxa
このスレ立てた奴通報されて涙目だぞw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:28:04 ID:9xfhcw5g
>>283
キン肉マンの単行本の最後の小学生の手紙で

「最後に、僕の考えた超人○○マンです。超人強度○○万パワーで
必殺技は○○です。是非出してください」

ってのを思い出したw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:06:17 ID:7ftnYruf
ドラクエでネタが尽きてモンスター公募とかあったらどうなることやら
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:35:04 ID:zfmnblrx
本編に限って言えば鳥山明デザインという事にしなきゃマズイんじゃないの?
例え他の人がデザインしてても(それっぽいのも多数あるし)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:50:35 ID:Tb2os+qV
1のモンスターを出してくれ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:42:17 ID:ZipdbV8C
過去作のモンスターのほうがいいね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:36:53 ID:IFgXIw47
作者も夏休みか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:14:37 ID:jArSAInT
349改造人間:2008/07/13(日) 17:24:51 ID:E6RNjinL
約1ヶ月強の間ご無沙汰してました。
久々にバージョンアップ(1.22→1.23)しましたので報告します。
リンク先は>>1のとおりです。
350改造人間349号:2008/07/13(日) 17:32:28 ID:E6RNjinL
言い訳がましくて申し訳ありませんが、
宝箱等のリスト(アドレス番号付き)作成と、すごろく場のプログラム解析で
かなりの時間を要してしまいました。
しかし、この解析のおかげで、さらに幅広い改造ネタと難易度調整が施せそうです。

私がいない間は、保守代わりに攻略スレ等にでもしていただければ幸いです。m(__)m
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:47:00 ID:1ncXZXlG
きたこれ
あげ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:47:21 ID:mqGYyv7t
>>350
乙です
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:05:57 ID:nb8hLIIF
V1.23をダウソしたが、V1.22のセーブデータではやれないのな
また最初からか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:56:54 ID:cI45aTYu
>>353
ステートセーブならリネームすれば使えるよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:01:11 ID:CRBXeNCs
おっさん共がいなくなっていい過疎っぷりだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:13:45 ID:g9JtWKf9
バージョンアップですもんね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 05:07:31 ID:lXqqnssH
┏━━━━━━━━━━━━、
┃      |:::/  .,,,,,ヽ、:::::::::::::::::::ヽ
┃      ヽト;; ゙゙゙__`─、::::::::::::::lく
┃      ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、::::::::::|.、ゝ
┃        `/ ゝ、    |::::::::::|.〈
┃       / ' 、 、    /|:::::::/ 7
┃       (.,、_,ノ゙`ヽ_.   l:::::〈 ノ
┃       _))____、` l  〉:::::,イ
┃         〉`'´/` l  /:::::::::ヽ>
┃  ,-、     .(ニ-'  .ノ, ノ::、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ヾ'`、_/ /><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
     2008年4月5日 海鮮料理屋にて親方と
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:41:58 ID:f0Maa+AP
ver.1.23のパッチを適応してやってるんだが、本当にあたってるか確かめるために、ゲーム中に確認できるイベントとかないですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:07:45 ID:+mNqoN0k
パッチ当たってれば仲間のドーピングは出来ないはず
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:42:09 ID:rEY4bqpi
レスさんくす!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:08:52 ID:8whMw4K1
362改造人間:2008/07/28(月) 18:48:13 ID:aLSk95JY
みなさん、長〜い夏休みをいかがお過ごしでしょうか?
しかし、社会人である私の夏休みはまだ先です。

その私の悪意を満載したVer1.30ができましたので、たった今公開しました。
リンク先は>>1のとおりです。

死にたくなければ(ゲーム上で)、プレイの前にマニュアルを読むべし!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:05:50 ID:4bK1cYtC
 
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:16:53 ID:5QnDt9OW
>>362
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:19:21 ID:TjJLNTJm
>>362
マニュアル読んでみた
盗賊が盗賊らしく活躍できる良い改造だと思った

職業を活躍させる=戦闘で強い じゃないっていいね
作者さんのDQ愛を感じた

作者さん、おつかれさまです
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:32:08 ID:ckVWSONm
おつかれ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:38:09 ID:lFldu8HL
いつもご苦労様です。
今忙しいのでしばらくバランスなどの報告はできないけど、
後で必ずプレイしますので。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:57:32 ID:7hdBfF/Z
なかなか面白そうだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:37:11 ID:nr3agKWZ
ひとくいばこ・ミミックのランダム化って、どこの宝箱にいるかわからないってことでしょ??

かなり序盤にも出現する可能性あるってことでFA?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:31:11 ID:PQW5Fhyo
戦闘での文字表示のタイミングって変更できませんかね?
モンスターの攻撃アニメが始まると同時に「○○の攻撃」って表示されるように
アニメが終わると同時にバシっ!「○○ダメージ」みたいな

371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:02:22 ID:iTjMHHal
カンダタが・・・カンダタが・・・orz
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:18:25 ID:aY7DH0t4
シャンパーニの塔のカンダタがひとくいばこで詰んだ\(^o^)/
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:25:00 ID:sAZRiafY
>>372
('A` )人( 'A`)ナカーマ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:18:34 ID:IvdRREW2
どうも、1.30プレイさせていただいてます
バラモスまで倒した(Lv33)のですが途中気になったことが…
サマンオサのボストロールが戦闘ではひとくいばこになってて
対処法であっというまに終わってしまいボス戦らしさを感じなかったです
他のバランスがとても歯ごたえがあったのでもったいないなと(;^ω^)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:59:38 ID:1QkIIujd
なんかボス戦までランダムの範囲内になっちゃってるっぽいな。
ひとくいばこやミミックもボス戦などのイベント戦闘と同じくくりだから・・・。

カンダタやボストロールが変わってるのなら、おそらくバラモスやゾーマなんかもひとくいばこに変わってしまう可能性が高い。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:39:08 ID:EUoHMmAg
wwwwwwwwww
ラスボスが人食い箱だったらおもろいよね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:23:11 ID:IvdRREW2
とりあえず自分のバラモスまでの(人食い箱回数/戦闘回数)書いときますね?
カンダタ1(3/3)カンダタ子分(1/1)カンダタ2(0/2)
オロチ1(0/2)オロチ2(0/1)ボストロール(1/1)バラモス(0/2)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:52:39 ID:qgrOq2LJ
ボス食い箱のメガンテ待ちおいしいです
379改造人間:2008/07/30(水) 19:02:20 ID:i+flwcSl
ボス敵などのイベントモンスターが、ひとくいばこ又はミミックになってしまう致命的なバグを解消した
Ver1.31を公開しました。
あまりにひどいバグなので、早急に対応させていただきました。

(原因)
ひとくいばこ・ミミックの出現テーブルだと思いこんで編集していたら、
このテーブルにはボス敵などの固定モンスターも含まれていたのでした。

ついでですが、Ver1.31では、転職システムに少し改造を加えています。(詳細はマニュアルにて)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:41:00 ID:kD326USj
モンスター追加してアニメーションさせることは可能か?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:45:56 ID:MEfoUvNw
バランス面が段々完成に近づいてきましたね。

ところで、キャラ育成という観点で見た場合、このシステムの場合は
ステータスがそれに当たるってことかな。

最強キャラ育成は、Lv.99までに、各々のステータスの伸びの良い職業に
バランスよく転職していけばOKってこと?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:23:34 ID:yy3cbZ/c
性格の変更をしたら勇者がいない扱い
(実家で泊まれない、ロマリアで話が進まない)
んだけどこのまま話は進められるの?
バラモス倒した後話が進まないって事もあるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:38:35 ID:HLQpcdr/
>>380
可能。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:43:36 ID:5hoW9dug
>>383
マジか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:09:59 ID:Paq4RMFb
不可能でつ
386改造人間:2008/07/31(木) 18:28:19 ID:myoaKk89
>>382
現在、私の方でも最初からテストプレイしているところですが、
本やアクセサリーで性格を変えてみても、勇者がいない扱いという現象は再現できませんでした。

よろしければ、どのように性格を変えたのかを教えていただけますでしょうか。

または、すでに古いパッチを当てたROMに直接、最新のパッチ(1.31)を当ててしまった、ということはないですか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:43:01 ID:FPXsw/kG
原作からあるチートで性格変えると〜ってやつだろうから放っておいていいかと
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:08:39 ID:6kxtTFha
改造をチートプレイでテスト報告とかマジないわー
チートコードの原理も知らずに使ってるようなクソは氏ね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:36:25 ID:4/4UydkS
時間がなくてプレイできないんだが、質問を。

人食い箱/ミミックの位置がランダムになったということだが、
これはDQ3の世界全ての宝箱が対象ではなく、元々人食い箱/ミミック
が出現するダンジョン内でという認識でOK?

例えば、ナジミの塔でいきなり人食い箱/ミミックが出現するということはないよね?
390改造人間386号:2008/08/01(金) 05:07:26 ID:42BVSOFx
>>389
さすがの私も、最初のダンジョンからひとくいばこを仕掛けるほど鬼畜ではありません。
オリジナルでも、ひとくいばこが出てくるのはピラミッドからですので、
ひとくいばこが出てくる可能性があるのは、ピラミッド以降にしています。
そのころにはインパスを修得するレベル8に達しているでしょう。

ただし、それより先では、オリジナルでひとくいばこやミミックが出てこないダンジョンでも
出てくる可能性はありますので油断は禁物です。


391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:12:59 ID:LfnASbtq
勇者一人旅キツイ…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:09:16 ID:PlobnSpv
無理しないでwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:39:43 ID:Hm2YbNbO
バラモスに比べてゾーマ対策できず波動連打されるとキツイ…orz
バグみっけたので1つ報告を
マイラのすごろくでカギドアのほうのループしてる部分
その手前(ループに入る前のカドの、2マスくらい前?)の宝箱が変です
あけると戦闘になり、モンスターはいなかった→終了
そのまま画面がまっくらですごろくに戻りました
MAP移動するまで何も見えずかなりあせったので報告をー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:07:02 ID:9TvrG77o
ランシールの洞窟B1Fの一番左下の宝箱が調べられませんでした
柱の部屋からいける場所です
特に問題はないですが、一応報告を
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:45:26 ID:RnG6Fouo
sfc版のsmcファイルをチート改造できるサイトってどこ逝っちゃったの?ドラクエ専用の前見たときはあったのに、ググっても出てこなくなった
ドラクエシリーズすべてを職業やレベル、能力値、仲間まで改造できて、凄く解りやすいサイトだったんだけど見つからなくなっちゃった

誰か知ってる?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:49:53 ID:Fyuk7Ihz
シルゴンハーゲンか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:57:37 ID:RnG6Fouo
>>396
ああ、それっぽい
ググったらうpされてたんで、落して起動してみたけど
『Conponent TABCTL32OCX or pne of 〜』みたいなエラーが出て使えない・・・前は使えたのに・・・
違うやつなのかな・・・でもこのアイコンのやつだったと思うんだよなー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:02:24 ID:Fyuk7Ihz
ttp://www.atinfinity.net/software/vbruntime.html

これ入れればいけるんじゃないかな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:54:00 ID:RnG6Fouo
>>398
これ入れたら起動できたけど、レベルとか能力値設定して上書きする。で設定すれば反映されるんだよね?
なんか、設定した後にエミュを起動しても反映されてないんだけど・・・

一旦srmファイルを捨てて、名前をつけて保存で試したけど無理だった
もちろん能力や装備変えた後に『決定』も押してるのに・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:58:09 ID:RnG6Fouo
↑ちゃんと出来たわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:53:16 ID:QrHtcxLi
DQ4^{-}の4.03to4.22やってるんだけど昼夜とか無いよね?ずっと曇り・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:58:19 ID:qk44Q5pk
>>394に関連して
ピラミッド1Fの入って最初を左へいった3個宝箱のもノンアクションでした
インパスも調べるも通じないのでイベントが入ってないんでしょうかね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:37:26 ID:1ht6Q2X9
>>399
もう解決してるかもしれないが
たしかそのツールは能力値のトコは
弄る、決定ボタンを押す、上書き保存する
で反映だった気がするぞ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:08:53 ID:yeXNdf6P
Lv90でもしんりゅうにフルボッコorz
商人とか使うべきかなと思い始めたこのごろです

pdf読み直してて気になったので一応質問
経験値が美味しい敵の配置変更としてメタル系が場所変わってるんですが
実際に倒してみると経験値がオリジナル通りで、全然美味しくなかったんです(笑)
これはミスでなく仕様と思っていいんでしょうか(はぐれがおよそ1万
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:06:01 ID:MRxNoFus
>>404
たしかに待ちに待ったはぐれを倒してオリジナルと変わらないのは寂しいかもしれんが、
どのみち経験値は1匹につき65535(4人で分けると16384)が限界だから、あげても約1.6倍にしかならないんだよな。

レベルアップの負担を軽減するためにモンスターの経験値を2〜3倍にしてくれたのに、
その配慮が逆にはぐれの美味さを感じさせなくさせたのは皮肉な話だ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:30:50 ID:yeXNdf6P
>>405
経験の限界があるからしょうがないか…
というわけでゴールドモンスターがいま削除されてるからメタルを金持ちにというのh

さらに質問で申し訳ない、すいしょうだまの使い道がわからなかったんです
何個も手に入るし道具画面では「何度でも使える」になってるけど何も起きないしで
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:20:31 ID:/ZVSDrKK
リムルダールまで進めては放置して新規にプレイするのを3回ほどやったが、はぐれメタルにお目にかかった記憶がない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:44:14 ID:Ij9ORuAm
混乱で倒しにくくしたうえにあんな終盤に出されても
まったく旨み感じないんだよなぁ
409改造人間:2008/08/12(火) 19:14:11 ID:4x39+JTt
>>393 >>394 >>402 のバグを解消したVer1.32を公開しました。

ここまでの改造で、パーティの経済状況が苦しくなるようにしてきたので、
そろそろゴールドマンを復活させた方がいいかどうか考え中です。

Ver1.3xは、トラップを増やすことで、パーティに危機感を与えるつもりでしたが、
的確に対処(盗賊をパーティに入れるなど)されたら大したことないんですよねえww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:20:05 ID:TpPtqVRM
宝箱トラップの存在意義を周回プレイでも維持できる修正はよかったと思うよ。
オリジナルだと、あれは実質初回プレイでしか機能してないし。

バランスも段々よくなっている。
公開当初の、打撃が弱すぎる問題も修正され、徐々に打撃と魔法のバランスが
理想に近づいている。
時間がないのでいろんなパーティのパターンをチェックできてないが。

個人的には、凡そSFC版オリジナルの不満点が解消された感じ。

あとは、改造でどこまでできるのかわからないが

・転職(育成)システムのさらなる練りこみ
・アレフガルドにもっと1のモンスター追加(これは個人的希望w)

かなあ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:26:33 ID:64swd4Ba
みんな進めるの早いなあ
まだVer1.22で遊ばせてもらってます
改造人間氏、VerUP乙です
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:17:55 ID:yW5CLLxS
いまピラミッド終了あたりで、とりあえず戦勇僧魔でやってます。
パッチでずいぶん変わるものですね!面白いです。
私の好きな魔法使いが復権していてうれしい。
もし出来れば、装備やレベルアップに必要な経験値表も、PDFで公開して頂けると嬉しいのですが…。
とりあえず遊ばせてもらいます!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:03:07 ID:beMqUcXD
バックアタックってプログラム上は可能なんでしょうか?
ドラクエっぽくないけど戦士のかばうが輝きそうな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:10:47 ID:9giEg6UK
このスレで初めて知って夕べからプレーしてみた。
これ、みんなが言ってるように戦闘のバランスがいいね。
まだアリアハン脱出してないからミミックと人食い箱には遭遇してないんだけど
楽しみ。作者さん乙です。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:04:57 ID:8Y/fCGAM
>>413
バックアタックってなんぞ?
いやシステム的な意味で、どういう効果をさしてるのかわからないんだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:18:05 ID:RUiZdVu7
2行目の事を考えると微妙だけどWizの盗賊の隠れる→奇襲の事なんかな?
ちなみにそっちは1ターン目に隠れる→2ターン目に2倍ダメージの攻撃になる。
因みに、機種・シリーズによっては奇襲時に攻撃を受けた場合は盗賊も2倍ダメージを受ける

でも、DQのシステムでやるには色々問題がありそうですなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:03:41 ID:tEZYaDpb
>>415
単純にFFのBAのことでしょ
隊列が真逆にされるアレ

>>416
>機種・シリーズによっては奇襲時に攻撃を受けた場合は盗賊も2倍ダメージを受ける
そんな作品あるの?
エンパとかそういう亜流のやつ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:45:16 ID:CjJRE9qj
DQの場合、隊列とかあまり関係ないからな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:08:06 ID:TQ2kxEIt
魔法使い「イオナズン!」
パーティ先頭「痛っ!飛び散った破片痛っ!」
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:58:16 ID:jDMpuLoh
結局システムでどうしたいのかわからんw
敵の攻撃AI改造読んだと思うが、要するに
バックアタックと表示させてそのAIをきりかえて欲しいって意味か?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:00:13 ID:WWQQxvcB
ピンチを演出するなら・・・
敵に先制されたら自動でルカナンがかかってしまうとか、そんな感じか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:40:49 ID:Eaxa4XC+
自分的には十分な難易度だからなあ…
これ以上ただのエンカウントで危険になると逆につらいバランスになりそう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:13:53 ID:Rlprcl4h
ピラミッドとネクロゴンドが妙にまだ易しい気がする。
これは、FC版と比較するとエンカウント率が大幅に低くなっている上に、
敵のザラキ・焼け付く息などの成功率が低くなっているためか?
アレフガルド以降も含めて、もうちょっと敵が強くてもいい気がする。
FC版並に、魔法使いが打撃で死にやすくなったのはGood。

あと、ダーマの猿はもっと強くていい。
アッサラームの猿、サマンオサの猿と比較すると弱いな。

ステータスの上昇値などは適正と思われる。

ゴールドのバランスは、全体的に適正だと思われるが、終盤の最強装備
を揃えるときだけ長い間金不足になるね。
金を稼いでいると、余計にレベルが上がってしまう気がする。
というわけで、ゴールドマンや袋系のモンスターの復活を望む。

424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:16:49 ID:Rlprcl4h
あ、雑魚はまだ修正の余地はあると思うけど、
ボス戦のバランスは文句なしです。
ゾーマ戦とかよかった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:27:23 ID:VmAU91Hh
>>423
ドMめ

オリジナルのダーマの猿はHP低かったな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:48:45 ID:kcsA92sD
よく出来ているとおもうけど、なんか物理攻撃が弱すぎない?
武勇賢魔Lv40でやっていて、雑魚にも「たたかう」が4割くらいしか当たらない気がする。これはちょっとツライ
当たっても弱いので、雑魚つぶしは勇賢魔3人でイオラ/イオナズン唱えるのが一番効率的っていう…。
あと1発って場面でも、攻撃が当たらないので、メラミあたり使わないとけなかったり。
あと細かいところだけど、ヒャド系が効き難い相手が増えすぎた気がする。
装備品では、ふしぎなぼうしのMP節約効果がなくなっていて残念かなぁ。
ミミックは倒せないわけでもなく、面白いからGJ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:46:06 ID:GmiG2fU+
>>423
改造人間さんはFC版とはまた違う方向でのバランス調整を考えているだろうから
そのヒントになるような意見の方が建設的じゃないかな

難易度が上がるほど選択肢が狭まる気がする
パーティ構成とか進め方とか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:14:27 ID:ydr6OdI6
・逃げられる確率をオリジナル並みにする代わりに、敵をやや強めに。
今の逃亡確率だと、ほぼ戦闘を強制されるような感じがする。
となると、オリジナルの確率はやはり絶妙な調整だったということかな。

・妙に、物理攻撃の命中率が低く感じる。ストレスを感じるほどに。
やっぱ普通のDQに慣れているからかね?

・時期によっては物理攻撃が弱いため、さらに敵の攻撃も弱い場合に
魔法が効きにくい敵との戦闘が無駄な消化試合っぽくなるパターンがある。

物理と魔法のバランスについては、DQの伝統である、
「殴って回復が最善手」
というパターンを回避してくれればいいと思ってる。
それも状況によって様々って具合に。

>>426
命中率は低いが、豪傑+豪傑の腕輪という組み合わせを
考えれば、仕方ないのかもしれない。
これについては、もっと多くの人の意見を聞きたいところだな。

3は、パーティ編成自由の作品だから調整は難しいだろうな。
パーティ固定の作品なら調整も楽勝だろうに。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:34:59 ID:f9ZU80ek
今ぐらいのバランスなら殴って回復でもいいと思うよ俺は
個人的にはジリ貧とかそういうのもロトシリーズのいいとこだと思う

みんなのドラクエ観を反映するのって想像以上に難しいんだなぁ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:39:28 ID:ZdwUFnqW
SFCオリジナルよりは個人的理想に大分近くなったのは確か。
もうぬるすぎてオリジナルはやれない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:55:03 ID:ZdwUFnqW
ただ、それでも中盤までは結構MPリソースが余る気がする。
敵から逃げにくくなっているため、リソースを節約するために、敢えて逃げるって
戦略が改造版だと取りづらいな。
そういう駆け引きも、昔のDQの良いとこだと思ってたけど。
>>429の言う、ジリ貧感覚はあまり味わえなかった。

リムルダール〜ゾーマ直前までの消耗戦のバランスは素晴らしい。

あと、DQって、後半になるほど魔法が効きづらくなってコスト高になるため、
「殴って回復一番いい」って状態になるよな。
この改造版は、そういう状態を大分改善してると思った。

ただ、魔法依存が強すぎると、魔法使いをパーティに入れない場合がきつそうだな。
バイキルトがないと、打撃がショボイとなれば。
俺は勇武→戦僧魔でしかやってないからチェックしてないけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:45:50 ID:O9BFCz3Q
攻撃あたらねぇー
必中効果のある武器がほしすほしす
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:22:40 ID:jgvhjWxB
ゾーマ倒したー
最後まで魔法使い&賢者最強だった
僧侶はまだまだ強化が必要。
転職のシステム上、武闘家でレベル上げしてから賢者に転職すると俺最強wwのキャラが作れる
ホントに物理攻撃系のジョブ弱いね。力255の武闘家、はやぶさのツメ装備で、エクストラダンジョンの敵に8ダメージ!10ダメージ!とか
まぁマホトラが効きやすいから、魔法使いが頑張ればいいんだけど。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:27:05 ID:O9BFCz3Q
賢者様は
新しくつくったLv1のやつを転職させたほうが強くなるって作者が言ってた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:39:41 ID:YNKnI62i
攻撃スカスカよりは、当たるけどダメージ通りにくい、のほうが精神的によさそうだが・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:51:27 ID:cBkibdCp
最初のすごろくで「?」ゾーンの
ランダムアイテムで、水のはごろもが手に入りました。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:39:42 ID:O2QTneTw
攻撃当たらん
まじでなんとかして
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:51:11 ID:C7FHwTUJ
すばやさで回避がついてるけど、命中補正のステータスが欲しいね
バスタードソードでくさなぎのルカニ使うから自分はダメージ満足してるけど
ソードイドとかに回避&ベホイミされてマジたまらんかったw
439改造人間:2008/08/23(土) 08:56:56 ID:PMXSONjr
【ボミオスについて】
1.ボミオスは、素早さだけでなく、敵の打撃回避率も0にするように改造しています。
2.オリジナルでは、ボミオスとバシルーラの敵耐性は同じでしたが、
  改造版では、新たにボミオス耐性を用意しました。
  ただし、まだ暫定的なものです。現在のところ、ボミオス耐性を持っている敵は少ないので、
  打撃補助呪文としては使えるかもしれません。

これらはマニュアルには書いていません。本当に暫定的に作っただけですので。
今後は、本格的にてこ入れする必要はあると考えています。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:59:08 ID:VkP03BFY
何回もやる雑魚戦闘で毎度ボミオス使わなきゃならんのは苦痛だから
普通に命中率あげてほしい

ボミオスするより攻撃呪文ぶっぱのほうが強いから
結局前衛はただ攻撃ミスって役に立たないだけの人になる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:34:21 ID:/Tv6gMcC
攻撃が当たらないのはストレスでしかない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:46:31 ID:nZJZ07t3
このまま行くと、打撃マンセーから魔法マンセーに変わっただけになってしまうな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:55:08 ID:WDlS19xQ
ただ、魔法はMPという制約があるから、まだ魔法マンセーの方がいい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:10:32 ID:OJTvotza
打撃力は今よりやや強いくらいでいいが、命中率はもうちょい高い方がいいな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:26:02 ID:5M6UGG5T
命中率はどうかと思うけど、打撃力自体はまあ、これくらいかなあ。

重要なのは、バイキルト+打撃+回復と、イオナズンぶっ放すことと、その他補助呪文と、
効率を考えて状況に応じて使い分けられること。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:32:08 ID:mjE6m0Bc
ゾーマ戦で感心したのは、

メラゾーマ>バイキルト+豪傑の腕輪+戦士の打撃

このバランスが保たれていたところだな。

ところで、このシステムだと力が攻撃力に半分しかのらないわけだから、
MAX攻撃力は大体250くらいか?王者の剣クラスの武器を装備したとして。
攻撃呪文の威力を考えると、案外最高値はこの程度で適当なのかもしれない。
ステータスがカンストしてもバランスを取るのであれば、だが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:25:21 ID:TPXiuxob
>>439
ボミオスにそんな効果があったとは気づかなかった。
結構楽になったよ。ある意味神呪文だw

それと、逃げられる確率はオリジナルと同じでいい気がする。
敵がもう少し強くてもいいから。
低レベル攻略を防止するためだっけ?
でも、どっちにしろボスで詰まるんじゃないのかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:26:07 ID:I6CuQjVt
現状だと、魔法使いにくらべて僧侶の立場が小さいからボミオスで回避0%よりも
ピリオムで命中UPが良いんじゃないかなぁと感じた。
でも、これだけじゃあんまり地位向上にならないかなぁ、僧侶の利点ってザオリクとザキ系が使えるだけだし。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:07:09 ID:1Q1oU02V
作者さんはハードモードDQ3にしたいのか良調整にしたいのかよくわからんなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:16:43 ID:I2B5ZQd6
良調整めざしてたけど、
調整ってむずかしいから今現在はベリーハード化してるって感じ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:42:02 ID:p+k/fXDN
>>449
それはどっちもだろ。
この程度は全然ハードモードでもなんでもない。

単純に、SFCオリジナルはぬるすぎる→もう少し難しめに
女尊男卑、職業間の強弱などがいびつである→良調整
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:29:15 ID:qh67Py6z
ボミオス使うようになってから、結構戦闘が楽になった。
打撃が妙に弱いと感じるのは、威力よりもむしろ命中率だったんだなあ。
命中するようになりさえすれば、威力も十分なような気がした。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:47:22 ID:IxtZkMPV
わざわざ意識して低レベル攻略を不可能にしようとする作者の意図がわからない。
いろんな遊び方や抜け道はゲームの面白さの要素だと思うんだが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:04:10 ID:9+FoJO19
>>453
それはオリジナルでやってくれってことじゃない?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:27:24 ID:HwcJgghm
光の鎧に、バリア・毒の沼耐性を付けてほしい。
仲間のことを考えるとトラマナ使うし、実質たいした意味はないのだが、
その方が1のロトの鎧の設定に忠実なので。

あと、1のモンスターももっと登場させてくれ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 05:54:59 ID:tIYzJU/1
>>455
モンスター追加とかはほぼ無理

とりま攻撃さえ当たれば満足
全然そこまで行ってないが、ゾーマとかにボミオス効くの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:21:03 ID:HwcJgghm
>>456
モンスターは無理か・・・。
色違いとかも難しいのかな。

ゾーマとかボスキャラには普通に攻撃が当たるよ。
雑魚にたまに命中率が低いのがいるくらい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:18:52 ID:MtW+tTyd
>>457
新規モングラはほぼ無理だけど、色違いなら作れる。

ただし作りたいモンスターに合う別のモンスター用パレットパターンを探す手間がかかるし、
そもそもデバッグ用モンスターを潰す以外、モンスター追加枠がない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:24:56 ID:k4x+tOLk
640 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/16(日) 09:21:42 ID:k4uQCCQu0
>>633
↓これでダースドラゴンぽい色になる。オルテガのパレットを潰して使うといいかも。
00 00 8A 00 A3 28 B8 19 9A 1E 51 11 8F 56 27 61
24 00 88 08 52 09 3F 01 BF 47 EC 45 37 7B 67 00

↓色見本
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou30035.gif


キースドラゴンはこんな感じか
00 00 60 10 68 08 A6 62 AF 69 0A 41 BC 21 34 19
A2 20 E0 30 82 49 0C 7E 71 7A EC 45 BE 32 83 20

↓色見本
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou30037.gif
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:05:29 ID:VoYZWCze
そろそろ命中率修正版うpかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:16:25 ID:wPkHFxbg
必中厨多すぎワロタ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:24:27 ID:1P9ecp8f
なんでもかんでも厨つけりゃいいってもんじゃねえぞ中学生
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:59:52 ID:LGKzn/IX
勇盗商遊でやらせて貰ってますよ
厳しいけれども無理では無いな、良改造ありがとう

こっから要望
この脇役3職にあともう1歩の差別化を与えて欲しい
使うと魔法効果道具の増加
火を吹きたい
レミラーマ・・・OTZ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:40:01 ID:v5UaZ6bd
消してしまえ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:22:30 ID:UoswLVsw
商人用のアイテムは増やしてもいいかもしれんな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:37:01 ID:SGdbkpzM
性格変更本を消費アイテムとしてそれぞれ呪文効果を付けるのはどうかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:49:52 ID:Fp+golVp
他にDQ3改造スレが見当たらないのでここで失礼します。
かなり前に作ったFC版DQ3の改造データです。
色々とアイテムや装備関連でバランス調整して商人とかもそれなりに使えるようにし、
モンスターは大幅に強化して難易度はかなり上げてあります。
よろしければお試しください。

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/136048.zip&key=DQ3
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:51:18 ID:jQZGyOaZ
馬鹿乙
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:20:45 ID:mlSZL8eH
>>467
404 Not Found ファイルがありません
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:32:02 ID:1CXEHr1d
悟りの書を1個のみ入手に戻してアカイライ乱獲で取れるように戻して欲しいかも
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:31:08 ID:Qg8/c8MQ
ボミオスで必中なのはいいけど、魔法使い頼りにまた拍車がかかるなぁ
盗賊・商人あたりに持たせるのはどうだろ?
か、ちょっと重要度が戦士<ぶとうかだから爪系武器は必中でぶとうかの地位向上させるとか。

アレフガルドに1の敵出せってのは、アレフガルドスライムとかアレフガルドドラキーとか
名前だけ変えて見た目そのままの強いスライム出すとかw出オチかw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:33:52 ID:Qg8/c8MQ
不等号が違う
戦士>武闘家です。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:58:58 ID:FmMUPAFR
>>471
いや、色違いの敵で。

出せるのは、スターキメラとダースドラゴンとキースドラゴンくらいか。
それでも嬉しいけどね。

GB版リメイクでも隠しダンジョンに出てきたような気がするが、これは
本編に出すべきだね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:37:31 ID:7dm1w6J0
グランドラゴーンはできないの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:34:05 ID:0ORlVqUn
最後のすごろく場で種が出てくるのは
バージョンが古いから?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:31:14 ID:AI1AY7yh
>>474
金色のやまたのおろちだっけ?
色違いのモンスターを作るのはそれほど難しくないよ。
ただパレットの数が限られている。余分なパレットはオルテガ(ボツモンスター)の奴しかない。
あとはまあカンダタのパレットを潰すか(さつじんき、デスストーカーのものを使いまわす。手袋の色とか微妙に違うけど)
いっそのことROMを拡張してパレットを増やすかだな。

ちなみに↓は拡張した奴ね。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou48653.gif
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:10:44 ID:3nWHyMKi
>>476
おお、雰囲気ばっちりで格好いい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:52:02 ID:TuY01v2M
>>476
おお、すげー
なんか、キースとダースが一緒に出てくるのは新鮮だな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:25:09 ID:BvALssuW
ニコニコでDQ6の改造ROMのやつがあったんだが、台詞からなにから
ほとんど書き換え・・・

そんな改造できるならここにスレ立っててみんないろんなハックしてる
んだろうと思ったら、DQ3しかないんだなwSFCのやつ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:23:58 ID:B2UpBlED
普通は総合スレでやってるんじゃないの?
ここは>>1の専用スレとしてFFドラクエ板から移転してきて始まった
特殊なスレだし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:50:28 ID:o9mEvavC
6ならバイナリスレ逝け
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:39:15 ID:d05qCkpO
>>479
他にもあるから探しておいで
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:54:40 ID:E8GmvPFG
age
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:05:43 ID:3v41SHKc
いったいどうした?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:41:32 ID:KRgDTTXb
ナイス保守
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:47:33 ID:2gtj2EhE
保守
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:15:25 ID:KAigg3pJ
干す
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:32:52 ID:jiAhPx6a
439以降スレ主不在
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:04:15 ID:F3d99Pjs
やっぱり途中で投げ出しちゃったか…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 06:46:51 ID:M07MsnrH
帰ってくると思うけどな・・・

でも個人的には調整・調整でキリがないから
このパッチが最終版でもいいと思ってる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 07:45:39 ID:8jJuEt95
充分良いできだしな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:12:28 ID:vFZ3wVfK
まあ、このまま消えてしまっても、作者には礼を言いたい。
SFCリメイクの不満点を大体解消してくれたから。

いろいろもっと調整して欲しいところが無いわけじゃないけど、
オリジナルはやらずにもうこればっかやってるよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:37:40 ID:lFBsgdwN
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:54:29 ID:30T3VI1n
俺って使わないんじゃない?
うちらの知らないところでベホマをそういう風に改造してた俺さんはいてもおかしくないね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:27:47 ID:0iptfCTH
俺だってスレによって口調変えるぜ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 04:29:14 ID:AT7VpCq2
              ttp://1.??
              ttp://1.??
              ttp://1.??
              ttp://1.??
            ttp://1.??????
          ttp://1.??????????
      ttp://1.??????????????????
    ttp://1.??????????????????????
  ttp://1.??????????????????????????
ttp://1.??????????  ??????  ??????????
ttp://1.????????  ??  ??  ??  ????????
ttp://1.????????  ??  ??  ??  ????????
ttp://1.??????????  ??????  ??????????
ttp://1.??????????????????????????????
  ttp://1.??????????????????????????
      ttp://1.??????????????????
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:44:00 ID:Zt3twS26
これから導入してみる
更新途絶えてるようなので、復活して欲しいな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:11:55 ID:Bsgtc3nc
agd
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:13:30 ID:M+og6pDL
上げてなくねw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 09:15:40 ID:x3OvLuOm
                   _..= T ̄| ̄T` = 、.
                ∧/ヽ ヽ | -┴-、| //\∧
                | \_../:::::::::::::::::::ヽ..._/ |
               | l\_. ((:::::::; "~丶::::::::)) _/| |
               | |ヽヽ~ Υ:::゙、_゚_ノ::::Υ/~/ | |
         _,........._  ゝ\ヽヽ|::;;‐、::||::;:-、:| / //--‐‐‐‐--、
        (--__::::::: ̄~\,A、 |::| `、※ノ |:|/ /::::::::::::__//
         ヽ / 二二_-- | .,|丶::)V~~V|(ノ∠`‐‐‐‐~~´ ヽ /
          // lゝ、  ̄| _|彡.,ヘ|l二'レ||‐:‐ |||      |、ヽ
          >|/ -‐\.` -'  ゝ.⊥⊥二、:::||‐:‐ ||/  _| |_>
           >|    )   ∠ _,...-''´:::::::||:‐‐|||,イ´ ̄ |´|
           |_,ゝ-‐'´  _/  ,/|::::::::::::::::||‐//`/⌒ ノ ||
           |`´ ̄|´l|:::::lll二_||::::::::::ヾ、‐、:::/  |、 / | ||
           ||:|::::::::| |::::::|||__||::l`,--;'lヽ `\  `~二)>||
          //:|::::::::| |:::::::|||__||((_太_))ゝ、   |ヽ /|  |  | |
            //::|::::: / |::::::: |||__||:::V^^V:::::||‐`---、 \  |  | |
         //::ノ: /  |::::: |||__||:::::::::::::::::::||─‐|||  ヽ、ヘ  | | |
       //::  /    |::::: |||__||::::::::::::::::::||─‐|||    |:  | | |
      //:   /:    |::::: ||| / ゞ===´'\ |||    |:::  | | ヽ
     / /::  /:      |::  || / |  |  | ヽノノ     |:::   | |  |
    / /:::  /::      |::   |ゞ≡≡≡≡≡´'ノ     |::::    |_ |  |
   / |/~~ヽ/:::       |:  \_  ----─'´      |::::   | ~|  /
   |   |   /::::__        `ヽ    ̄               |::::   ,| |/
    ヽ_|   ^、,'/~~~`‐-、_              ___|;;;;;-‐''''´,`ヘ、.
       / ̄`ヽ_...-‐'´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄~`‐‐'-----'
       ~~~~ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ゾーマが あらわれた                            ┃
┃                                              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:31:28 ID:XopWji5B
やばい
きんのたましか持ってない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:26:04 ID:6EzARk+Z
                                 __
            __,,,,_               / ▲▲`ヽ __
            /´      ̄`ミ,          ク  /¨  ̄   `ヽ,
.           ∠ 〃  _彡彡ィヘ  ヽ       /  / 〃       ヽ
        /  彡彡´ 二二ヽ\ヾ      ル   i    /((`´))ヾヽ}
         レ  彡.   -‐   '''ーヽヽ}     /   .|    / -‐   '''ーヽリ
           | i l!   ‐ー  くー ト、}リ .   ル    ,l rヽリ ーー'  、ー‐'iノ
.          ヤ'ヾリヽ   ,r(、_>、 }ノ    { i.   ヽ_」     (. .〉  }
          ぃ_,」   ,彡彡ミミ !リ      リ 川   ゝ l   ー=-'  !
         川リ i、  ヾi 二´リ丿          ヽ.     ヽ、__  ̄,/
             ヾr|、` '' ー川リハ´           .) ) ) _ノ    ̄!__
         _/ | \__/|\_.        ,、ゝ-ー'"i´ヽ`''ニ二 '´ |`ー、
       / ̄|.  |_ ▽ _|  |  ̄\   ./ \   |\  ▽ ,/|  イ
      /   ヽ.  |  \/  | /     |.  ,|   ヽ  |  \__/  ,| /   i

  ガラフ王とクルル王女がこのスレに御興味を持たれたようです
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 07:51:47 ID:Wevz5KVY
ラダトームでマドハンドに遭遇
 ↓
スクルト連続がけ
 ↓
ベホマ全員がけ
 ↓
マドハンドを全滅させない程度の武器を装備
 ↓
たたかうで固定
 ↓
一晩中寝かす




あっという間にレベル99ですよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:28:19 ID:sv+Mk6wk
何を今更
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:51:19 ID:WFR4MeVx
でも一回ではいる経験値に上限なかった?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:21:06 ID:wnaaZJuY
1677万なんたらが上限だと思う。たぶん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:38:53 ID:kaqoRfjY
そんだけ入ったら普通にLV99にならないか?
それ多分使える数字の上限だぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:23:38 ID:qSjaHd4v
6万5000ちょっとだった記憶があるんだが
ひとりでバラモス倒したり、一人ではぐメタ大量に倒すとなったはず
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:03:46 ID:JBpodoBZ
それはFC版

SFC版の上限は知らないけど一戦で16万稼いだことがあるので
6桁以上なのは確実
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:08:34 ID:qSjaHd4v
へー
GBとFCは一緒だったのは覚えてるけど
SFCは違うんだなー

マドハンド万歳
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:52:26 ID:TuLXskEO
>>503
改造版は大魔神を呼ばないうえベホマの自動回復があるから無限増殖できるもんな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:45:46 ID:hIaxYPp+
改造版凄いな〜。今SFC版DQ3(非改造)やってるところなので、クリアしたらさっそくやってみよう。

転職はFF5のジョブチェンジに近い?
これはこれでありだと思うけど、DQの転職システムとしては非常に違和感があるなー。

いっそのこと、装備品から職業制限をとっぱらって、ステータス値制限をつけたら面白そうだ。
鉄の爪(力60/早80必須)なら、魔法使い一本のヤツは装備できないけど・・・みたいな感じで。

作者さん頑張ってください。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:07:17 ID:gPCIzclZ
>>512
現状あるものに違和感感じたんだろ?
自分で作るのが筋じゃね?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:48:37 ID:Ad1xzAKO
ディアブロやっててください
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:30:09 ID:3pWik+P7
>510
GBCでもそんな事はないでしょ
FC(65535)は、はぐれメタル2匹倒しただけで2匹目の経験値が半分近く無駄になるんだぜ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:08:32 ID:Ln0D1ha8
GB誰か確認してきてくれ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 05:03:47 ID:j4dUofpA
>>516
別にどうでもよくね?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:34:44 ID:WM7QvN/u
ずいぶん中途半端で終わったな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:37:14 ID:BTFDeIHa
um
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:17:47 ID:fvuTFUYm
保守
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:01:22 ID:yfYbfIwI
復活を地味に待つ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:00:02 ID:2YpN9sm0
この改造って男卑女尊は改良されてるの?
光のドレスだとか光のドレスだとか光のドレスだとか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:14:03 ID:XJHgxkNe
作者は投げ出したと思われる
保守するのはやめようぜ
このスレが落ちるのを待っているのかもしれない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:20:17 ID:3AbOlTO+
忙しいだけかもしれないし、勝手に決めつけるのもどうかと思うが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:47:34 ID:KqjegWxs
いくら忙しくても2chに、ほんの一言書き込むぐらい楽勝だろ。
仕事が忙しいとかそういうのはただの言い訳。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:49:12 ID:12X1tixl
ttp://www.geocities.jp/efil_emag/
があるから、スレ自体は落ちてもいいと言えばいいが

再降臨をwktkしながら要望を書き連ねておけばよくね?
採用される保証はいろんな意味でないが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:30:07 ID:YhcE6bQW
>>525
そりゃそうだけども、なんちゅうかその…まったり待とうよ
要望といえば、上に出てたキースとダースドラゴン等の
色違いモンスターを増やして欲しい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:05:57 ID:egCgyZAG
ドラクエ改造のスレがあるのにわざわざ単独スレを立ててやってるわけだから最低限の近況報告くらいはしとかないとまずいとは思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:17:35 ID:5XPVPngO
>>522
リードミを読め
原作の理不尽なところは大体解消されてる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:30:54 ID:+Pk2X9Te
SFCオリジナルよりはこっちのが好きかな。
ゾーマも強いし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:30:02 ID:cs0lyYga
>>525
いつもPCが使える環境下にいるとは限らない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:49:34 ID:mVO7yPIg
>>531
この板って携帯からは書き込めないんだっけ?
まぁ持ってる携帯が対応してないとかそもそも持ってない可能性もあるけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:58:59 ID:FsMKDI8e
頭が子どもっぽい作者だとは思ってたが
中途半端に投げ出すとは
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:53:04 ID:gk32NjPj
でも功績は半端ねーぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:22:30 ID:Ys+GM5K9
たしかに凄く楽しませてもらった
だから今後も信じて待つつもり
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:35:06 ID:esZRhGCh
いいれす
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:45:53 ID:3h4lvKzj
死んだのかな
近況報告すらないとは
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:37:30 ID:Dtc7NAAn
降臨してくれ作者
539改造人間:2008/11/26(水) 18:31:12 ID:gCS20Niv
おひさしぶりです。
ドラクエも飽きたので今は別のゲームに手出してます。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:16:38 ID:5Eze009F
なにかひとこと
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:43:52 ID:eEQfVxFy
マザークエストってパッチは配布されてないのか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:57:07 ID:3M0k1Svt
改造パッチをあてたあとにそれがちゃんとあたっているかを即確認する方法とかってありませんか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 06:36:12 ID:S7D8M3fF
プレイ汁
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:43:37 ID:jLAB20gf
すまん。これ、種ドーピングが可になってるのはVerいくつからなんだろうか。
ためしにパッチ当ててやってみたら希望の性格が全然出なくて乙った。
結局一つの職業で弱い4種類位しか性格出来ないからこりゃシステム殺してる様なもんだろorz
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:48:49 ID:JyxKjgTF
>>544
パッチ当てないでプレイしてみ?
たぶんそれがお前の理想形のDQ3だと思うから
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:10:26 ID:8nTOSNwz
システムがゴミだから殺しても問題ないんでないかい?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:31:56 ID:v9+yMMP6
種は特定の場所で売られているって書いてあるけど
どこに売ってるのかわかる人いる??
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:44:07 ID:D9aV/f/h
そういうのを自分で探そうと思わない奴は改造版向いてないんじゃない?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:01:16 ID:6sGEc0ZF
敵や味方のステータスの調整はともかく、何十種類の中からある程度好きな性格を狙って
仲間にして楽しめるってのも魅力の内じゃね?別に全員が全員セクシーギャルとかの高ステータスにするって
言う訳じゃないし、ごうけつのまほうつかいとかのネタプレイで何処まで難易度改変でやってけるか試してみたかったが。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:45:18 ID:6OaU53qC
なら改造で性格変えればいいんじゃね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:49:00 ID:vCEJpjCR
転職すると最低でも新職業の期待値の半分まで底上げされる
作者自らこれを戦略的な転職のメリットとして示唆
性格による影響度±25%以内に 極端に有利不利な性格の修正

という方向で仕上げてるので性格の自由度ってのは殺す方向でよいかと
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:02:39 ID:xdfwSTZM
SFCオリジナルの仕様では、性格の有利不利がはっきりしてるし、
補正が強すぎるんだよな。

補正を弱くしつつ(改造版のように±25%とか)、性格の強弱のバランスを取り、
さらに、ドーピングではなくてキャラメイク時に普通に任意に選択できるのが
ベストだ。

改造じゃそこまでできないけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:43:43 ID:JSvP6Tdj
>>547
まだ実装されてないぞw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:22:24 ID:Dyn8qGHr
大塚製薬は2008年12月7日、携帯型健康食品「薬草」を発表した。
スクウェア・エニックスとのコラボレーション第4弾で、ゲームに登場するアイテムを実際の
食品にした。来年の春からまず数量限定発売する。4本入りで希望小売価格は191円。

ゲームソフト「ドラゴンクエスト\」発売を記念してカロリーメイト等、健康食品にノウハウの有る大塚製薬と
コラボレーションすることになった

ゲームに登場する、薬草をイメージした固形状の健康食品
ハーブを配合しており、リラックス効果、滋養効果を高めている
さわやかなレモンの香りがするレモングラス味

スクウェア・エニックスは、大手飲料メーカーのサントリーとの共同開発でゲーム上のアイテムのポーションを
清涼飲料として商品化している

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1228618512/l50
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:12:22 ID:jMZQ4vZ3
>>550
そもそも、ドラクエ3のセーブデータ改造ツールって出てたっけ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:26:35 ID:Nh62Ltp6
シルゴンにあったけど閉鎖
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:17:28 ID:1XyZLfMN
誰か復活縛り改造してくれないか?
ザオラル・ザオリク・教会で生き返らせる を使用不可。
ただしアイテムによる復活のみ有りで。
マゾいの好きなんだけど、自分で縛ってもあまり実感が無いんだ。
緊張感が出ておもしろいと思うんだけどどうだろう?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:53:42 ID:qxlTlmSr
>>557
教会の人消しちゃって、
ザオラル・ザオリクを誰にも覚えさせなくしました。

僧侶が弱すぎるので、いいバランス取りたいんですが
何か案があったらお願いします。

ついでに、遊び人・商人・盗賊をもう少し強化版も思考中。

ミミックが怖いけど
盗賊仲間にしないで、クイックS&Lを結局使っちゃうよ!
という意見もチラホラ聞いたので、そこの改善も思考中。
559557:2008/12/09(火) 17:59:58 ID:1XyZLfMN
おお! 素晴らしい
バランスについてはよく分からないけど、
死なないようにするために、僧侶はより重要になるんじゃないかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:50:21 ID:RNKziRjB
世界中の葉がすごい価値に。
あとパルプンテに全蘇生ってあったかしらん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 05:55:28 ID:z3MkhhMO
いや、ミミックのザラキより問題なのはカンダタとかのつうこんのいちげきだろ。
あれはスクルト予防や防御とかより辛くなるから魔法使い必須?
ま、テクニカルになるな。けど、死んだら涙目リセットしそうだがorz
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:14:41 ID:RBOmzOJK
これが本当のクリティカル
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:19:07 ID:eCnwuDSi
理不尽と難易度高いのは違うと思うんだが

別に理不尽でもいいや
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:33:52 ID:J7vxDoqc
カンダタは くびをはねた!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:02:17 ID:AVb4r7Vx
DQ3+Infinite_ver104をプレイさせて頂いてるのですが
だいまじんってらいじんの剣落とすんですか?
全然落とさない・・・
すごろく場にも売ってないし、リムルダールにはバスタードソードも売ってない・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:01:55 ID:hRkNeH1r
なるすれ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:24:32 ID:mgVibsgh
あげ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:56:34 ID:JDRQiSj/
自分で絵を書いて追加したいんだけどどうすりゃいいのよ!
教えてください

ツール使えば余裕なんだよね?

なんて名前のツールなの???

569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:00:47 ID:SJFoprsz
>>568
目の前の箱で調べろクズ

そんなことも調べられない脳みそなら
改造行為はあきらめろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:07:03 ID:SI1hJRl2
>>568
禁断のパンセ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:47:06 ID:WJu8nS1Y
スレチですんません…どうしても聞きたいことあって、スレ立てんのもどうかと思ったので。動画サイト見ててドラクエ6の改造で4っぽいのやってる人いたけどあれってどうやって手に入れるのでつか?めんどかったらソース貼ってくれるだけでもいいです。お願いします。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:22:38 ID:HvoXZ4mU
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:21:10 ID:WJu8nS1Y
ググレカス以外で…ググルなら単語教えてください…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:51:26 ID:aG1oec+V
こんな難易度の高いドラクエは初めてだ
作者ありがとう!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:17:40 ID:9AoOku02
>>571
小学生?
それとも大きなお兄ちゃんかな?
どっちにしろ、文章の改行も一人前に出来ないお前に
誰も教えねーよカス
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:26:09 ID:WJu8nS1Y
申し訳ないです。
携帯厨なもんで…
すんませんが教えてもらえまつか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:25:17 ID:Q+1u2aOJ
ひとくいばこ戦で
かくれるでフリーズするな

どんな状況でも起きるかは検証してないけれど。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:08:42 ID:D94wb4mU
>>576
クグる努力もしないオシエテ厨は死ねよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:42:44 ID:qi1cD064
ふぅ かすり傷で済んだぜ
(´・ω|
    |・`)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:38:59 ID:unPBVO6Q
切断されてるぜ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:45:02 ID:2sQOoNxV
バグや不具合報告はもう殆どないのかな。
取りあえず第一すごろく場で水の羽衣が出るのは確認したが。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:53:13 ID:vdat7PlW
フリーズが何気痛いな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:14:25 ID:HcyIb/oh
あああ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:55:54 ID:SRK/qPNK
フリーズの場所教えてくれたら直すよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:13:14 ID:EMiV6llj
ひとくいばこ戦でのかくれるでフリーズするやつっしょ
詳細な条件はわからんが俺も最新版でなった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 04:14:05 ID:Z9A1LHgt
  


     __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
   ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
  /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ    <何よ!あんまりみるんじゃないわよ!
 '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
     j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
     ∠_−、>∠、       |
    ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
  r‐イ−、ン'´     リ    丿
 V/  / ぃ
  \/__ム〉


  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
 ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  <別にあんたの為に調理されたんじゃないんだからね!
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    は、早く食べなさいよ!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:28:03 ID:FJQFKLUW
スレ違いだと思いますが、教えて下さい。

年末に大掃除をしていたら、兄が残していった
 ・SFC ドラクエV
 ・攻略本
 ・SUPER X-TERMINATOR2 サスケ
 ・秘技コード大全U
その他もろもろを発見!

ドラクエは携帯版のTとUしかやってないので
正月休みはドラクエVにはまってました。

が、「にじのしずく」をゲットし、明日にはゲームクリア!
と翌日スイッチ入れたら、データが全部飛んでしまいました。(しばらく茫然自失)

もう一度、一からやり直しする気力もなく
「SUPER X-TERMINATOR2 サスケ」の勉強を始めましたが
16進法のことは分かっても、「SUPER X-TERMINATOR2 サスケ」の
使い方がマニュアルがないので、よく分かりません。

いろいろ試した結果
 1:「SCAN」でスイッチオン
 2:コード入力
 3:「ACTION」でゲームスタート
までは分かったのですが、
 4:データをセーブする時は「ACTION」と「NORMAL」のどちらなのか?
 5:コード入力が必要ない場合は、「SUPER X-TERMINATOR2 サスケ」を外しても、問題ないのか?
以上の2点が不明です。

試行錯誤中にも何回がデータが飛んでいるので、
後日、専用ドライバーを購入して、カセット内部のボタン電池を交換してから
改めて仕切り直ししたいと考えてます。

ご教授のほど、よろしくお願いします。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:26:35 ID:9HUA5Eck
3行でまとめてくれ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:28:36 ID:gUd28Hch
ドラクエ3を
久々にやったら
面白かった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 03:54:01 ID:MssXxCZY
ttp://www.geocities.jp/efil_emag/

死んでる?繋がらない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 06:18:05 ID:DxLYGY3/
繋がらないな
オ、オ、オ、オ、オワタオワタ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:40:48 ID:otr4nCkB
面白かったけどなあ、残念です…orz
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:07:25 ID:WVnZdOeJ
再配布可なら誰か補完頼む
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:49:31 ID:BABQ5zob
補完どころか改良もしちゃう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:09:05 ID:otr4nCkB
>>594
楽しみにしております
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:33:41 ID:WzlY6qSM
再うpお願い
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:28:21 ID:Ov6QqSFR
再UPはほしいなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:28:54 ID:Pc3+tY6e
webarciveで探しても保存されて無いし詰んでるんだよなあ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:31:23 ID:YryRbs3b
パッチ当ててあるロムごとうぷってくだしぁ;;
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:01:01 ID:+ISi/En8
あげ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:44:11 ID:fIefpouJ
とりあえずどっかにパッチだけは保管しとこうと思う。
この出来を放っておくのはもったいない。
流れにくい所はどこだろう?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:09:09 ID:gJOMqTIF
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:42:10 ID:PqyGOS6L
ってか再配布禁止していなかったし
ドラクエのろだでいいか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:23:11 ID:zo55X418
再うpマダー
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:27:54 ID:8usjWVMM
【バイナリ神】Dragon Quest【エデンの戦士たち】7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1207728672/

ここのロダがいいんじゃないか?
DQのハックゲーだしろだの趣旨にも合うし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:39:13 ID:mwmkoGqa
改造の方向性が違うということで別スレにしたらしいけど、本来であればそちらのスレでやっててもおかしくないしいいんじゃない?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:40:53 ID:8Sa56X0t
まあ、とりあえずは埋めるまで語りはここでいいとして
うpは>>605で定番の別館のうpろだでいいよね。
俺はパッチ当てたROMしか残ってなくて
さすがにこれうpるとアウアウだから、パッチ持ってる人よろしくです。

最新版のバグ取り除きや
さらなる調整を皆でしていこう。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:43:00 ID:T28AxjkQ
>>607
パッチ当ててないROMとでパッチ作れるじゃん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:04:35 ID:qvtpy8BF
readmeなんかも合わせて欲しい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:51:27 ID:Q6LGPop9
>>609
たしかに説明書かなり充実してたから
それも合わせてうpった方がよさそうだ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:45:59 ID:RH7RkYD8
うp神は現れないのかorz
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:58:28 ID:txmRh2Gp
SFC版の1・2の等身にしてまとめてロト編作ってほしい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:16:26 ID:r4SVxWBZ
('A`)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:38:26 ID:f7SmpcYl
なぜまだうpられていない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:02:18 ID:FcT2Agiv
お前がやらないのと同じ理由でみんなやらないんだよ
あきらめろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:10:37 ID:4d5akVSO
スーファミのDQ1・2のバトルのバランスをFC版に近づけたパッチがあった気がする
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:05:01 ID:xyjgRu0u
DQ1&2はSFC版の方がバランスいいと思うので、
FC版バランスのSFC版改造が欲しいな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:33:12 ID:ZmxsJoUm
なんとか完成させたかったな。
残念だ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:54:30 ID:8f6RrGlR
最新版だけどろだに上げておきました。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:21:27 ID:t24xGmIK
神だな。
おし、バグ取り除くわ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:04:44 ID:XJawwl2f
最新版は1.32じゃなかったっけ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:39:46 ID:QWIkMWaf
すいません。
手元にあったのを最新版だと思い込んでました。
1.32はもってないです。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:43:02 ID:7n6Yqj78
面白そうでwktkするな。週末が待ち遠しい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 06:30:36 ID:hXOvbtiR
1.31と1.32は何が違うの?
違う所を直してうpできるけど。
まあ、持ってる人がうpった方が早いか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:13:55 ID:7n6Yqj78
【勇者よ】SFCドラクエ3の改造専用スレ【来たれ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1211364491/409

409 名前:改造人間[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 19:14:11 ID:4x39+JTt
>>393 >>394 >>402 のバグを解消したVer1.32を公開しました。

ここまでの改造で、パーティの経済状況が苦しくなるようにしてきたので、
そろそろゴールドマンを復活させた方がいいかどうか考え中です。

Ver1.3xは、トラップを増やすことで、パーティに危機感を与えるつもりでしたが、
的確に対処(盗賊をパーティに入れるなど)されたら大したことないんですよねえww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:42:15 ID:qYElz4hz
たいした違いはないんだな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 04:29:21 ID:Io9xsYBC
1.32パッチ持ってるぞ 説明pdfも
628627:2009/02/09(月) 04:39:40 ID:Io9xsYBC
>>605のろだにageといたぜ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:10:45 ID:raTJIrpk
>>628
おお・・・勇者よ・・・
今は、まっすぐに走れ。


マジ最高
最高
ありがとう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:45:32 ID:tZRJnTX0
イイヨー イイヨー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:39:49 ID:o7waO0NN
問題はどう可変してくか、だな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:25:08 ID:raTJIrpk
まあ、うpされた以上無限の可能性が広がったってもんよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:43:25 ID:l49Og1ud
パッチ作る人たちってバイナリエディタとにらめっこして改造してるプロの人なの?
それとも素人にも改造が容易にできるような、他の支援ツールがあるの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:23:17 ID:4r2VkRnz
Geiger's Cryptに改造に便利なデバッガーがある
ある程度の思考能力があれば誰でもできる範囲
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:28:53 ID:6POE7sxP
SFC版のドラクエVやってたけど
データが消えた
早くPSかニンテンドーDSでリメイクされないかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:16:14 ID:wf1ogNEo
>>633
ドラクエに関してはめっちゃ楽なツールがあるから頑張れ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:16:34 ID:URXD1IW1
>>635
興味あるならこっちに来るといいよ。

DQ3(ロト三部作)のリメイク part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1220688288/
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:58:24 ID:mizA0Lzk
勇者の母親が冒険するっていうハックロムについてkwsk
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:45:20 ID:UYCCLL+3
そろそろ勝利宣言をさせてもらおうか
我々はスクウェアから特別に派遣されたエージェント
改造行為の撲滅こそが我々の指名
それはもはや達成されたと言っても過言ではない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:17:28 ID:Lb6jHv5d
女勇者一人旅で
行く先々の町や村で身体を売ってお金稼ぎするようなパッチありませんか?><
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 08:57:56 ID:WTTy5MdI
同人誌の読み過ぎです
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:47:35 ID:jOlL78cJ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 05:06:19 ID:V+bNHLiU
>>640
激しくワロタ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 05:14:11 ID:jOlL78cJ
>>640
(C74) (同人誌) [DA HOOTCH] 女ゆうしゃ一人たび
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:58:05 ID:FQGmTMi1
ネット環境が戻ったから半年ぶりに来てみたら、ちょうどその頃のVer.が最終版のようでワロタ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:45:25 ID:VCnIKUKV
上に同じく
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:16:03 ID:7q9kLZAU
>>640
面白そうw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:57:31 ID:4mNm43TT
朝に低確率ランダムで呪いの音楽とともにステータス異常が発生すると
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:24:23 ID:pNCELkCM
HPが閉鎖されてるけど、WinIPSってもう落とせないんですか?
650 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:57:39 ID:d0NBUr0d
>>649
ttp://smblabo.web.fc2.com/
ここから落とせるよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:02:12 ID:pNCELkCM
>>650
dクス!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:40:46 ID:TrIFeyPJ
DQ6調整版のミラルゴどうやって倒すんだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:29:50 ID:EHlOWdxM
質問する時は当てたパッチ全部書けよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:44:44 ID:TrIFeyPJ
調整版って言ったらdq6_balanceしか無いと思ったけど…
ドラゴンクエスト6調整版 2.02です
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:14:10 ID:QBrOCxkI
今さらだがマホカンタ使えば楽勝

というかまた懐かしいものを持ってきたな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:42:28 ID:CTmiaHrG
>>640
wwwwwwwwwwwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:14:19 ID:MI4OfDwu
>>655
thx
しかし立ち止まって熟練度上げしないと進めないっていうのは何だこれ
難所は越したと思ったらムーアの右手3回行動か
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:22:45 ID:A8EU4M6z
久しぶりに覗いたら更新とまるどころか改造の人消えちゃったのか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:27:27 ID:A8EU4M6z
久しぶりにやったらレイレイの小パン傘が安定しまくり
単発確認できると大分面白くなるね

反面昔みたいに何も考えずに大技振り回してた頃が懐かしくもあったり
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:35:25 ID:OFGIQ3l4
セイヴァーか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:40:35 ID:4qTM8Acc
力などステータス上限を500にしたいんですが
ドラクエバイナリにあったパッチを当ててもできませんでした
私のやり方が悪いのかパッチが壊れてる?のか原因が分かりません
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:22:40 ID:RNHuxNOR
ヘッダ削って駄目ならROMのデータ構造が違うのかも
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:31:35 ID:RQhfJ6OF
>>661
前やった時出来たからやり方が間違ってるんだと思う
昔過ぎてその辺の手順忘れちゃったよ
ヘッダ削除とかも何か便利なソフトあったと思ったんだけど困ったな(´・ω・`)
664659:2009/03/17(火) 20:31:21 ID:WOwbruXe
今更気付いた。誤爆すまん
うわー恥ずかしー

ちなみに>>660、ポケファイです
セイヴァーは人間がやっていいものじゃないw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 06:53:07 ID:/Ech9hjX
smcファイルチェンジャー だれかください。
エミュレータじゃなくて、実機でやりたい。改造して、カセットもあるのに
エミュレータじゃ...
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:18:47 ID:JQKJzXF5
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:56:05 ID:qo7S2vpu
SNESGT 0.218
cep 0.24

SFC ドラクエ3 ノーマル版改造コード
経験値n倍
7E23DCXX
7E23DDXX
7E23DEXX

XXに入れる数字は↓じゃないですよね?

04(2倍)
08(4倍)
0C(8倍)
10(16倍)
14(32倍)
18(64倍)
1C(128倍)
20(256倍)
24(512倍)
28(1024倍)


10とか入れたらとんでもない数字になったんですが・・・どなたか教えておくれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:13:17 ID:jcaAhOMV
>>667
スレ違い
ついでに言えばその程度もてめーで調べられない奴が改造なんてすんな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 04:49:23 ID:20GSVDoD
無視しようよ…
アイディア勝負になってハードルが高くなってips公開できなくなってる現状が…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 04:57:06 ID:20GSVDoD
いやスレの雰囲気をコントロールしようなんて大それた事は意図してないんだけど
どうも気軽に〜作ってみたみたいなファイルをうpどころか紹介できない雰囲気になってて…
たしかにそんなモン自分でやるから良いよみたいな雰囲気はあるかもしれないが
こういう数値変更をしたら面白かったよ程度のレスでも欲しくて…
なんていうかDQ3っていうベースを骨までしゃぶりたいんだよなー
ファイルうpされなくても〜をやったら良いとか程度でも良いんだけどな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:06:05 ID:aEev+nGm
オナニーは一人でやってろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:11:50 ID:ii3FzBql
45氏のDQ3SFCEditorってモンスターのアニメーション制御とかも可能なん?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:27:37 ID:BS0lV0GJ
editorは45氏じゃなく492氏
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:19:50 ID:7jxx5eZi
>>667
経験値n倍なんてコードあったのか
俺が忘れてるだけかもしれないけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:03:26 ID:zm+vacq7
>>667
それ獲得経験値のコードじゃん
どこからn倍とか出てきたのよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:52:23 ID:j2dp9mM2
677492:2009/04/21(火) 17:46:52 ID:cAKkZrQa
>>672
アニメーション部分(スプライト?)のコードは解析できてないんです。
それっぽい関数のなかを見てみたんですが何がなにやらさっぱり…。
だれか奇特な方にやってもらいたいくらいですね。
まあできたとして絵心がないんで誰かに絵を
書いてもらわないといけないんですが・・・。
(おそらく)アニメーションコードが共通と思われる
ドラクエ6からまるごと移植することくらいは可能だと思います。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:49:05 ID:q6fLpqs1
3と6は技のエフェクトやモンスターのアニメは共通なのか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:39:42 ID:R339cxHI
アニメーションさせなけりゃ移植は楽みたいだな。
ただそれだとギャップが激しいが・・。
680492:2009/04/29(水) 00:20:03 ID:hfnwbZQd
アニメーションなしならDQ4{-}でやってるみたいに
他ゲームからも移植は可能だと思います。
でもどうせやるんなら動いてほしいですよねぇ・・・。

モンスターのアニメーションのコードは$02CDACの中に
あるみたいなんですが、おそらくDMA転送をするべく
展開した画像イメージをDMA関連のアドレス($002xxx)に
フレーム毎にコピーしてるんじゃないかとは予想がつくんですが
実際処理をやってるところまでは追えてないです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:08:14 ID:Y1gDd8ln
>> 492さん
グラフィックの解析情報をロダに置いておきました。
お役に立てれば。


682492:2009/05/01(金) 01:11:46 ID:FXxqh+iN
>>681
情報ありがとうございます。さっそく読ませてもらいます。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:55:25 ID:0W1xnfpy
hs.
684492:2009/05/12(火) 13:51:49 ID:kc2VR97S
>>681
DQ6のデータをごっそりもっていくことで
DQ3でもDQ6のモンスターをアニメ付きで
動かすことができました。
予想通りDQ6と3では互換性はあったようです。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:46:46 ID:2qJpqdEA
期待
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:35:11 ID:2akDB//+
自由にモンスター動かせたらPSやDSのドラクエのモンスターの動きも再現できそうだな
687492:2009/05/12(火) 21:32:27 ID:0bO3GqSF
>>686
PSやDSの場合はアニメーションデータのフォーマットが
違う可能性が高いので一筋縄ではいかないと思います。

今回は開発時期がほぼ同時期のDQ6とDQ3だから
可能だったと思っています。これまた推測ですが、
SFC固有の回転・伸縮機能に依存したデータ形式なのでは、
と思っています。

ちなみに証拠画像(手前味噌でスマソ)
ttp://d.hatena.ne.jp/dq_492/
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 06:37:04 ID:CCAZXqtu
武闘家の別の特技を妄想してみた。

「すてみ」
与えたダメージの四分の一をくらう。ダメージ上昇量は「とつげき」と同じ。
レベル上昇にともなうデメリットが命中率ダウンから被ダメージ量の増加に変わることになる。
達人はよりギリギリのところで戦ってるイメージ。

「おとり」
敵の攻撃がすべて武闘家に集中する。三人をかばえることになるが、違うのは防御補正がつかないこと。
実質サンドバッグ状態。あなたの武闘家は全てかわしきれるだろうか?!
こっちは武闘家にも戦略的な特技がほしいなぁ妄想してみた。回避率しだいで神スキルになってしまうので
バランス調整がむずかしそう。

商人は買い物時にレベルの分だけ割引が受けられたらそれっぽいかも。売値はそのままで。

いまさらですが、パッチ作者様、ならびに再うpしてくれた方、ありがとう!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:49:18 ID:FrDC1eZC
正直ルーラいらなくね?
全部徒歩か船でいけよ

それかところどこの王様と契約して5つの城くらいをルーラできるとかさ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:07:00 ID:glWZETCY
妄想してねぇで自分で作れ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:43:00 ID:kD7Gzg0u
デバッグルームのコード教えてください
ググってもわかりませんでした・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:28:32 ID:h5BRHL49
dq3maniaをやってみた。

ゾーマ戦の前に出てくる影の騎士軍団鬼過ぎワロタw
でも勇者以外マホカンタであとはドーピングでなんとかクリア。
ゾーマ戦はマホカンタでマヒャド跳ね返しが一番楽ですな。
バラモスブロス&影の騎士3匹が一番苦戦した。
闇ゾーマも倒したぞ。

しかししんりゅうつええー
おうごんりゅうとはくやのおろちって奴が強すぎ。
18ターンで倒したけど15ターンなんて出来るのか?
眠りがうざすぎる。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:09:27 ID:npFoHWyl
賢者の習得呪文をちょっと入れ替えたいなと思ってるんだけど
(ギガデインとイオナズンとか)どこをいじればよいか
わかる人いたら教えてもらえませんか?
賢者も勇者みたいに専用のウインドウがあるんだよね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:11:39 ID:Rfp9hvyj
こんなとこで質問しなきゃ出来ないようなら改造なんかすべきじゃない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:21:49 ID:9ifxLQlN
sageも知らないような奴はここに来るべきじゃないと思うけど

知ってるなら教えてやりゃいいじゃん
知らないならわざわざからむなよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:25:17 ID:Rfp9hvyj
わざわざageてやってんだよ
質問するならageて多くの人に見てもらえばいいじゃん

携帯とPCで自演してないでさっさとググるなりして自分で調べれw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:37:06 ID:9ifxLQlN
お前想像力豊かなくせにバカだな
多くの人に見てもらう必要なんかないだろ
ageて目につくようになるのは俺みたいな他スレの通りすがりだけだぞ
ここの住人に見てもらえれば十分だろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:04:41 ID:0LDBxtLe
>>697
正論すぐるwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:06:08 ID:DmuYS9mN
構造体で
習得呪文と戦闘呪文 をいじったらええんちゃうの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:30:55 ID:BjFa3wJq
ID:Rfp9hvyj
涙目
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:41:29 ID:KCxqut9I
で、誰もちゃんと答えないわけねw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:50:26 ID:IIfNftUA
あれ、賢者の習得呪文に関しては以前にも話がでてたみたいだから
いじろうとした人は他にもいると思ったんだけどな。

作者さんの追加した部分だから本人に聞けると早いんだけどね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:37:15 ID:3dVGudrr
>>693

専用のウィンドウがあるのは勇者のみ。それ以外は全部共通。
各職業の習得呪文の定義は$3EF879-に定義されている。
1レコードは2バイトで最初の1バイトが覚えるレベル(目安)、
次の1バイトが呪文ID($04130D-)のインデックスになっている。
ちなみにイオナズンは1A、ギガデインは1B

魔法使い→僧侶→勇者→賢者→盗賊→遊び人→商人

の順で切れ目なくレコードが連続していて賢者の習得呪文の
定義開始は$3EF913から。各職業の習得呪文の開始アドレスは
職業($04179E-)の11-13バイトに対応している。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:38:33 ID:3dVGudrr
>>703
追記。アドレスはオリジナルの場合。
作者さんが場所を移動してたら正しくないかも。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:35:25 ID:UxvWbxyK
解説ありがとう。でも“改造人間さんのバージョン”だと賢者も専用ウインドウもってませんか?
例えばギラとホイミが同じページに表示されるし、そもそも二ページ目がないし。
ライデインやベホマズンも同じページだけど勇者とは順番が違うし。

他の職業と共通なら賢者専用のモシャスはどうなってるの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:38:17 ID:AAg10VT4
うぜぇw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:42:58 ID:3dVGudrr
>>705

すんません、改造人間バージョンはまじめにやってないので
よくわからない。
>>703のはオリジナルの場合の説明だと思ってほしい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 06:12:41 ID:tJC4/0FS
>>697



  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、

709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:38:10 ID:Wos8xqqu
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:14:03 ID:hwdXaU9z
FC版DQ3で名前にカタカナを使いたいんですが、
FC版のコードを載せているサイトは存じませんか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:25:04 ID:B4SmdfwX

ラビリオンズにでも行けばあるんじゃね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:27:20 ID:ppFd2s3X
すみません。これってどうやってプレイするんですか?
>>1のリンク切れてますが・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:24:32 ID:pldtyBFu
>>712
ちょっとはレス嫁よ。
ヒントつ590-628
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:35:14 ID:XfO6ALkk
1.32の説明書読んだけど、難易度上がりすぎ吹いたw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 04:04:18 ID:/PQz8gAF
ドラクエ6は改善すればかなりいいゲームになりそうだよな。
無職時代に習得する呪文特技に関しては、
その呪文特技を覚える職業の熟練度を飛び級できればいいのに。
チャモロの僧侶とか現状だとダルすぎるw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:30:31 ID:rMSbndHW
スーファミの3と比べると6の戦闘に妙な間があってトロく感じた
シナリオ云々以前にソレを何とかしないと話にならぬ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:28:16 ID:ETkMzxB1
クリアできた。ゾーマ強すぎ。2回全滅した。
3回目は凍てつく波動を2回しかやってこなかったので楽にいけた。

でだ、ゾーマ倒した後に取り残しの宝箱(ミミック)にやられたら上の世界に戻れた。
セーブしておきクリア後にそのセーブデータで始めるとゾーマ倒した後の状態なので
エンカウントなしで神竜まで行けちゃう。
ただそれだけなんだが・・・。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:22:25 ID:uMzEk9xl
うほっ、こんなスレがあったのか
ドラクエのバイナリスレは見ていたが、SFC版3の専用スレがあるとは知らんかったわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:19:19 ID:gLQ4Vb3B
Lボタンでデバッグメニューを表示させるコードがあったはずなんですが知りませんか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:24:53 ID:gLQ4Vb3B
自己解決しました
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:46:43 ID:Yf9NKy9B
むー・・・パッチ当てても起動しない。
snes9xじゃ無理なのかな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:38:11 ID:NyfmbnA6
何の話だ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:44:26 ID:t6/5qFe2
>721
SNES9x、SNESGT、PSPのuo_SNES9x、SNES_TYLで動いてるよ
俺は1.31はパッチ当てられたが1.32は駄目だった
ROM拡張やヘッダの関係かといろいろやったがわからなかったので1.32は諦めた…
しかしホントに物理攻撃系弱いのな、スライム相手に武闘家でダメージ2とかしばらくお荷物か
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:50:08 ID:tU8zKjZ3
SNESGT 1.32 動作してるよ。
単純にそのままパッチ当てただけ。
725721:2009/08/12(水) 02:50:36 ID:ruZtw3Kx
動いたよありがとう。
バイナリエディタでヘッダつけたらOKだった。
ヘッダ無しにパッチあてるとダメなんだな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:41:21 ID:I4eXft47
>>1の努力はすごいな
まだpdf読んでるだけだがわくわくしてきた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:44:11 ID:I4eXft47
なぜか最初のすごろく場の草マスからみずのはごろもを拾って超楽になった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:53:07 ID:2sONx6V9
とりあえずリトルインディアン方式がウザい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:46:54 ID:tO2cfyEG
やべぇ、ウケるwwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:01:12 ID:xu7xGXTi
改造人間氏のSFCドラクエ3改造版1.32やってんだが、種全然入手出来ないんだな・・・
盗賊が弱すぎるし、カンダタに全然かてねぇ('A`)

まぁあれこれ考えながらプレイ出来て楽しいんだがな。
他のパッチも楽しみだ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:58:00 ID:XPIpM64L
アリアハンからいきなりリムルダールにルーラして、にじのしずくを使ったんですがバグりました。
なんでですかね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:03:41 ID:JSDgf+4L
プログラムの想定外の行動をしたから
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:27:50 ID:M0Rg2ffX
スレチ承知だが向こうに人が居ないのでこっちで聞く
DQ6でふくろから直接どうぐを使うようにするにはどこを弄ればいいんだ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:53:22 ID:Hl/e6zlt
>>730
たまたますごろく場で一個出たきり手に入らなかったぜ種

というか神竜強いよLV99のパーティーで挑んで勝ったの1回だけ
しかもそれすらずっと 神竜は様子を見ている だったかで攻撃しなくなるバグが発生したからだし
ゾーマと比べて神竜攻撃あたらなすぎ! ボミオスも成功しないからひたすら魔法で攻撃するしかないじゃないか!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:43:11 ID:Pc5VIUw5
DQ3 plusだったか中ボスが増えてる奴やったんだよ、テドンや火山や幽霊船とかに追加された奴ね
それでクリアしてもバスタードソードが売ってなかったからもう一度新しくやり直したんだ
バラモス戦で補助呪文かけてある程度ダメージ与えたらバシルーラしようとしたが一回も成功しない
結局盗賊で種集めて勇者ドーピングでごり押ししたんだがあのDQ3 plusは味方にバシルーラできないのか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:15:33 ID:yHniBsS5
改造以前にSFC版はデフォで味方→味方のバシルーラきかなくなってる仕様。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:18:59 ID:jk+UBTHI
      /      \
   /          \   マジ♪マジ♪
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 05:03:21 ID:1v3UAGBx
チートで改造したデータセーブすると、
次再開したときお気の毒ですがになるのはなぜ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:10:36 ID:2TlXnu/e
意図的にデータ異常を発生させてるから。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:38:51 ID:soRAbzpW
>>734
難し過ぎてDQ64に逃げたわw
DQ4^{-}やりたかったが、うまく起動してくれないし。

>>神竜攻撃あたらなすぎ
通常の3も当たり難かった様な・・・?
神竜は基本メラゾーマとギガデインで攻撃しないか?
物理攻撃イマイチだろ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:49:40 ID:nXp92/Jl
原作では最短ターン討伐でモシャスはやぶさ使ってたよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:05:29 ID:waFEA4/K
破壊の鉄球持ち勇者にはやぶさモシャス×3で7ターン
攻撃はほとんど外れないよ

ってかぶっちゃけその戦法強すぎたから
魔法でしかダメージ通らないってのもアリだと思ったがな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:04:59 ID:7kIuTGeF
これって拡張して裏ダンジョン追加とかできない?
何か限界あるの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:21:09 ID:UG+yLHaV
ちょっとした改造すら面倒なのに裏ダンジョン追加とか無茶言うなよ…
ボス追加とかしてるからできるだろうけどそういうのは自分で作るかスクエニに頼みなさい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:32:14 ID:UWkxRfN+
>>743
少しはググってから書き込めよカス
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:17:31 ID:U6FFcyWF
しんりゅう倒すと手に入る すいしょうだま って
結局なんだったんだろうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:10:57 ID:SGy+IQ7B
こうかがない、ただの没アイテムのようだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:57:58 ID:BuRZBzu4
次回の更新で役に立つはずがそこで更新が止まってしまった、残念
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:14:59 ID:uVvtQywM
誰かこれをプレイする方法教えて下さい。
1.32ダウンロードして、バイナリエディタもダウンロードしました。
ここから何すればいいの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:32:34 ID:LWVxTIoY
http://vip.rgr.jp/sm4wiki/index.php?WinIPS この辺とか参考にしてがんばってください
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:06:53 ID:uVvtQywM
>>750
めちゃくちゃ簡単にできました!親切な人ありがとう!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:16:03 ID:gOB2W2wr
467さんのFC版DQ3の改造がすごく気になってるんですが、
今手に入るところはないでしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:33:04 ID:iMxr8efX
SFC版のアイテムデータ89hの水晶玉の所
GB版ではルビスのけんが入ってる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:58:16 ID:RUGFimjc
どなたかヘッダ無し用のBNE2の設定ファイルください
探してもヘッダ有り用のしか見つからない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:03:57 ID:RUGFimjc
自己解決しましたが、モンスターの
ゴールド  G・攻撃力  攻撃力・守備力  守備力・パレット  パレット
の見方がよく分かりません。
2 36 80 64 207
スライムはこうなってます
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:29:09 ID:flULDpqZ
ニコ生見て来ました、プログラム改造とか出来ないから
ステータスを変えただけみたいだね
757ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 18:54:04 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
758755:2009/10/09(金) 05:15:53 ID:cW/MWMEV
自己解決しました。
759755:2009/10/09(金) 14:46:28 ID:cW/MWMEV
というわけで、
10進数で入力したゴールド、攻撃力、守備力、パレットアクセス番号を
16進数5byteに変換するプログラムをエクセルで作ったが、需要ある?

あるなら上げるが。
760755:2009/10/09(金) 19:51:15 ID:cW/MWMEV
俺しかいない予感
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:55:11 ID:pBue/KWI
欲しいです
762755:2009/10/10(土) 00:21:18 ID:PBy2CjRY
>>761
エクセルが無いと開けないけど、こんなもんでよければ
ttp://up2.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini15653.zip.html
パスはメール欄
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:10:50 ID:IUASx5TE
ドラクエ3で実装して欲しい仕様

・蘇生(魔法・アイテム・教会など)なし
・全滅後の復活なし(つまり全滅=ゲームオーバー)
・即死系魔法(ザキ・ザラキ)なし
・メガンテのダメージ魔法化(FFの自爆みたいのでも可)
・麻痺なし
・エンカウント確率低下
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:11:55 ID:IUASx5TE
あーそれともう一つ

・レミーラ(マヌーサの効果を消す)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:14:43 ID:eC1H4ras
>>755
俺も最初どうなってるんだろうと思った。
前にドラクエすれで忘れないように、自分なりの分析を書いたような気がする。
そのとき親切な人がいて詳しく教えてもらった。
あまりに高度な説明だったからよく理解できなかったけど。
自分ではちょっぴり暗号といた達成感があったけど数学に強い人なら造作もないとか。
なんにせよ3は細かく調整するには面倒な仕様だね。
6とかだとすんなりわかるんだけどね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:18:11 ID:eC1H4ras
>>763
勇者死んだ場合、最初からやり直し?
方向として、基本仕様は同じで敵を強くするというのが正当のような気がする。
ザキとかは自分で敵の耐性上げて無効化できるでしょ?
作業が非常にだるそうだけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:31:35 ID:R2ewSpfm
>>762
頂きました ありがとうございます
768755:2009/10/10(土) 17:47:36 ID:PBy2CjRY
>>767
ごめん。
今BNE2について勉強中で、ビットフィルタを使えばこんなエクセルなんか使わずに済むって今知った。

たとえば、CF 3Aという2バイトのデータが上位10bitと下位6bitで管理されている場合(1100111100 111010)
ビットフィルタ1111 1111 1100 0000 (FFC0)と、ビットフィルタ0000 0000 0011 1111 (003F)を使ってBNEのiniを設定すれば
こんなエクセルなんか使わずに済むわけ。

本当にすまん。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:59:12 ID:8hQ6ylC1
>>768
ところがそのフィルタを使ってバグが発生したから>>755みたいなメンドクサイことになってるんだな、これが。
例えばはぐれメタルの行動を変えたら、設定していないのに意味もなくモシャスを唱えたりターンが回ってこなかったり。

その辺の経緯については本スレ(?)の過去スレにあるはず。
高度なプログラム改造も手がける職人が作った設定ファイルでのバグだったから、作成ミスというよりBNE2自体のバグだと思われ。
もしただのファイル作成ミスならファイル作り直しですごく楽になるんだけど。
770755:2009/10/10(土) 19:01:47 ID:PBy2CjRY
>>768
たしかにビットフィルタ掛けても、本来無視されるはずのビットが表示されちゃうな
なんかおかしいと思ったらバグだったのか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:37:00 ID:UT7Pj8xO
てす
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:13:27 ID:L5Ri2P8n
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:22:32 ID:pUhne6Cb
改造DQ3ができると聞いて

来たは良いけどジオ表示されないとかないなのマジなんなの
774755:2009/10/20(火) 00:48:18 ID:FOLYAGRN
ちょっと質問なんだが
トロル系を3匹まで出現させるにはどこを弄れば良い?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:30:24 ID:II9qdWcj
>>773
DQバイナリ改造 @Wiki 作品一覧 でググると幸せになるかも
776755 ◆8AgvN6ofcE :2009/10/23(金) 01:07:17 ID:Yk8jlXXU
ドラクエバイナリに自作パッチをうpしました
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:24:12 ID:8GHKkafT
Extra2やったけど、しんりゅうは強化されてないのね
宝箱の敵もなんたらゾーマとオルトロス以外は弱いし
今後の発展に期待
778755 ◆8AgvN6ofcE :2009/10/24(土) 18:02:45 ID:CJHlUK8l
DQ3-MAPエディタでワールドマップを編集して保存してもう一度開くと、
ちゃんと編集したはずなのにワールドマップがゴミだらけで滅茶苦茶になるんだけど、
どうすればいい?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:33:40 ID:pEc0R3ZA
こっちのスレのほうが答えてくれると思うよ
【バイナリ神】Dragon Quest【呪われし姫君】8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1236431022/
ただし質問は過去ログや関連サイト見てからな
780755 ◆8AgvN6ofcE :2009/10/24(土) 21:37:35 ID:CJHlUK8l
こっちが本スレだと思ってた
御免
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:42:17 ID:lRCfoeEP
もう終わり、なのかな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:05:02 ID:t4BAm+oH
元々改造人間氏の単独スレみたいなもんだし改造人間氏が消えたからにはここも終わりさ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 05:42:01 ID:nuFRDZf2
保守
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:51:57 ID:ACsepVwZ
(\^ω^)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:19:32 ID:oTg/2bcy
ほしゅ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:34:57 ID:eAxh8IZV
凄い良い改造だったのにな
残念でしかたがない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:51:31 ID:yjMKI413
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:21:13 ID:ZRPm+Zo2
あげ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 05:23:38 ID:r8L7ICiT
age
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:25:03 ID:hC1Y/DbL

791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:35:04 ID:qlXGKRmh
本スレ落ちてるから質問するけど
DQ4{-}で複数回攻撃とか戦闘背景とか、すべてを知るものみたいな連続攻撃っぽいのどこで設定してるか知ってる人いる?

自分用に親衛騎団登場させたいんだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:30:58 ID:BrS9bCo7
知ってるけどもう自己解決してるだろうな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:01:06 ID:mVlCibE7
>>791 あれすごいなあ
そして攻撃自体も猛烈すぎる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:42:31 ID:qWDjLQWD
勇者の母「おきなさい。 おきなさい わたしの かわいい >>1や……。」
「おはよう >>1。 もう あさですよ。
明日は とても たいせつなひ。 infoseek iswebライトがサービスを終了するひ だったでしょ。
このひのために おまえを ゆうかんな ウェブマスター として そだてたつもりです。」
「さあ かあさんに ついて いらっしゃい。」
「ここから まっすぐいくと infoseekスレ12 です。
おうさまに ちゃんと あいさつ するのですよ。 さあ いってらっしゃい。

【ライト・サービス終了】楽天HP(isweb-infoseek,cool)スレ12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1286862037/
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:41:43 ID:ecAk+eoj
Extended ver1.44
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:33:16 ID:1yA9la7K
今、このゲームで神龍と戦ったんですけど
物理攻撃のミスが多すぎて泣けます
魔法もマホカンタしてきますし
レベル上げれば解消されるものなんでしょうか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:57:54 ID:Elf+hCKr
素のSFC版DQ3のことですか?
レベルよりもすべての呪文を覚えている盗賊で呪文やムチで攻撃すれば大丈夫でしたよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:29:49 ID:Ds9QnB5y
>>797
非常に亀レスで申し訳ないが
このスレのゲームでです
ミミックとかも非常に回避率高かったです
ボミオス使えばいいらしいが効かないし・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:37:55 ID:6TB4Pphr
俺はバグなのか神竜が何もしてこなくなり、メラゾーマ連発で勝った
たまたまバグが起きたけどそれが無かったら勝てなかったな・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:38:00 ID:ASb4wgk1
あげ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:29:44.94 ID:jshuDZPq
うp主が予兆なく消えたから残念だった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 15:41:14.94 ID:ub/p3Cwv
なんで消えたか知ってるか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:57:13.43 ID:YKIU9MwO
エクセル形式でアイテムを編集するエディタがあったはずなんだけど、なんて名前だったっけ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:19:58.92 ID:TpR4vHzt
DQ3 Extra2用のナイトグラパッチ
http://dqnbinary.jp.land.to/cgi-bin/img/clip.gif

これを使うにはどうしたらいいの?
DQ3 Extra2のパッチは自分で出来たけどそれから先がわからない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:21:57.43 ID:TpR4vHzt
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:03:42.41 ID:qjz+79/c
>>804
DQ3 Extra2のパッチを当てた後
ナイトグラパッチを当てればOK。
ナイトのヴァイス君が男戦士の使い回しから
白い甲冑になります。
807558 ◆yIiKNWdyFg :2011/06/08(水) 22:15:55.23 ID:NULxXvPV
久しぶりに来てみれば……改造本スレはdat落ちしてしまっていたみたいですね
レベル不足でスレ立てもままなりませんし……
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:43:58.07 ID:/gz4AXVk
しばらくの間はここを使えばいいかも
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:51:18.42 ID:NBuz3mst
バランス変更パッチ面白いな、ひのきの棒で守備力が上がるとか斬新すぎる。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:55:08.46 ID:RTh6Eoef
Extra2をPSPでやるとラーミア乗った時に画面が暗転するね
どうでもいいか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:30:58.33 ID:vkqgqDCa
改造しててはじめて気づくこともあるのね
SFCDQ3で「おざぶとん」ってこの前初めて知った
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:39:42.36 ID:6D0TAkX9
DQ3.dotでチートで勇者はずして
双子二人旅やってるけど結構きついな。
キラービー相手に3回全滅した。
まあ二人旅なんて原作でもやったことないから
こんなものなのかな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:12:30.75 ID:cIcxgItQ
DQ3のマップエディタのバグって直りました?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:49:32.38 ID:RtL9wrfM
宝箱のトラップモンスターをオリジナルボスモンスターに差し替えてオリハルコンを持たせたら
入手してマイラで売却しても王者の剣を作ってくれないww
構想一からやり直しワロタ \(^o^)/
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:32:29.66 ID:wo3/L7no
>>814
1度村から出て入りなおしても
まだ売ってない?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:41:15.59 ID:RtL9wrfM
>>815
もちろんだからこその書き込みさ、ハハッ orz
念のためオリジナルでも同じようにやったらちゃんと王者の剣が売られてた

おそらくオリハルコンを入手したというフラグがすっ飛ばされてしまったんだと思う
ドロップアイテムとして入手するなんてこと想定されてないからだろうな
で、RAMの手の入れ方なんて分からないから構想自体を一からやり直さないといけない羽目になったわけだ

同じようなことをしようと考える奴もいるだろうから一応報告まで
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:49:00.84 ID:wo3/L7no
>>816
いやさ
ミミックのドロップアイテムをオリハルコンにして
マイラに行ってオリハルコン売ったら
普通におうじゃのけん買えたんだけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:58:12.89 ID:RtL9wrfM
>>817
なん……だと……?
だが、何度入り直しても宿屋泊まっても一度戦闘をはさんでも売られないぞ……?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:48:33.84 ID:wo3/L7no
DC2FA〜を見ると
7E354D 08ってフラグが立ってればマイラの道具屋が
剣を売ってない23から剣を売ってる24に変わるんだよな。
で、このフラグはオリハルコンを売りさえすれば立つようだから
入手方法はどうでもいいわけだ。(ドロップアイテムだろうがチートコードでだそうが)

あとは7E3544 08のおうじゃのけん入手フラグが立ってると
店が23の方に変わるみたい。(おうじゃのけんを実際に持ってなくても)
その場合はオリハルコンを売っても無駄。

エミュにメモリービューワとかついてないかな。
ついてればフラグの確認ができると思うけど。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:07:51.39 ID:RtL9wrfM
>>819
Thx 現状確認できないけど、たぶん王者の剣入手フラグが原因だな
Extend1.443で新規アイテムを追加したときにアイテムデータのところを種類別に並べ替えちゃったから
王者の剣のIDが1Eから08とかに変わって1Eには別のアイテムが入ってるんだ
そのせいでテストプレイでそのアイテムを入手したと同時に王者の剣入手フラグが建っちゃったんだろう

さっきCA17Fにそれが規定されたプログラムがあるのを見つけたけど、
こういうのがあるのを知らなかったからA9 1E 00の部分はそのままだったんだよな
ここをちゃんと変えるか、アイテムIDを変えるような事をしなければ問題なかったのか
他の重要アイテムは並び替えから除外してたのに何で王者の剣だけ変えちゃったんだろ?
アホだなぁ……
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:52:32.62 ID:rf8/pDUK
序盤から酒場で勇者を外したいのですが
Extend 1.444をSFCGEN Editor 0.9.3.0 プラグイン 0.6.7.0で見ると
$042DA1 主人公判定(勇者ロトか? ロトc=off)
$042DE0 主人公判定(勇者ロトか? ロトc=off)
$042DFA ルイーダの酒場に預けられるかフラグ変更

------vals source comment
$042DA1 08 PHP Push P Flag
$042DE0 DA PHX Push X
$042DFA 48 PHA Push A
とありますが、どのアドレスをどう変えればよいのでしょうか?ご教授願います
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:03:00.04 ID:3rtEG0BT
>>821
酒場ではずしたいだけなら
3D7F5〜の酒場ではずすのがゆうしゃロトかどうかの
判定を飛ばせばいいのかな?
3D7F5〜3D7F7を4C 1B D8とでもしておけばいいかも

あと新スレできたみたいよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1307904904/
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:15:21.19 ID:jeIWAzbX
>>822
できましたー。有難うございます
824475:2011/06/14(火) 23:31:16.00 ID:WfJG33cg
スレチかもしれませんが
dq3kmixの光の鎧入手のために最初に話すルビス配下の精霊というのは何処にいるのでしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:32:56.54 ID:WfJG33cg
変なコテ付いてたorz
コテは気にしないでください
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:40:35.71 ID:1TDltl+H
あまぐものつえくれる人じゃないの
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:53:30.76 ID:WfJG33cg
>>826
その人でした、ありがとうございます
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:27:01.52 ID:9mHemECV
改造の話はこっちでするかい?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:55:40.45 ID:3VEmP3am
DQ4キャラグラアップした人よ
SFCDQ6用とか書いておいてくれると
親切でいいですぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:28:26.47 ID:UW/uxTvv
ママ友の人、今うpされてるDQ3エディタを
DQ3Extra2にも対応したやつ作ってくれないかな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:14:18.87 ID:Msm5Y90E
DQ3の不満解消パッチ、モンスターの出現地域とかオリジナルとずいぶん変わってたりして意外性あって面白かった。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 09:10:20.79 ID:AO8ZMHxm
>>830
86氏のExtended ver1.42がベースなんだから
SettingsDQ3_Extendedが使えるでしょ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 06:20:20.40 ID:u0X1DfnR
>>832
DQ3Extra2読み込ませてみたが使えなかったぜ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:54:30.84 ID:4sW8NPI+
>>833
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=7736.png
使えないってだけだとどういう状況かわからん。
まあアイテム関係はExtended ver1.43以降アドレス移動してるから
自分でRomMapいじるなりBNE2でも使うなりしなきゃだめだろうけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:38:29.27 ID:V9hKP3ZO
Extra2用のキャラグラパッチを見た
白い修道服のシスターさん……なんかインなんとかさんを思い出すw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 09:56:55.49 ID:ZJn9ZKtc
データ見たら、不満解消パッチの
ボストロールのパラメータ、6のキラーマジンガと同じじゃねえかw
道理で強いと思ったわwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:43:55.37 ID:1++vr1yj
みんながどのパッチでやってるのかぜんぜんわからん
DQ3SFC AK.Verってのが楽しそうなんだけどこれは違う?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:24:12.27 ID:qXdMHIy4
>>837
それは一度も話題に出たことないと思う。
まあ楽しそうならやってみればいいじゃない。
839332:2011/07/06(水) 20:57:26.95 ID:rOJoNtQw
>>835
インなんとかさんというのは知りませんが
友人にはファミコンジャンプの主人公に見えると
言われました。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:09:54.39 ID:7I+/xxbv
成長限界上昇パッチってオリジナルに適用すると楽勝になりすぎるかな?
最大ステ500ってことははぐれメタルも一撃なんだろうか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:20:38.37 ID:A9b5wvne
ファミコンジャンプの主人公w
たしかに似てるわw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:50:53.63 ID:IA+Ml3od
>>840
ごうけつの勇者と武闘家がLV99で力360〜380
戦士が340〜360ってところだった。
力500にしようと思ったらそれなりにドーピングしなきゃだめだね。

ちなみに攻撃力516くらいではぐれメタルにダメージ2以上いくようになった。
攻撃力650(力500+はかいのてっきゅう+ごうけつのうでわ)だと
ダメージ70以上いくね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:43:56.53 ID:7I+/xxbv
>>842
細かい数値をありがとうー
大変参考になったー!
神龍近辺だとそのくらいの数値で調度よさそうだw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 05:45:44.62 ID:iPVuoTd4
成長限界上昇パッチを使えば戦士や武道家のMPはレベルアップで増えますか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 06:15:15.02 ID:3qz//HiG
今更>>1の1.32やってみたんだけど
これ神龍どうやって倒すんだよ…
殴っても殆ど当たらんからボミオスを、と30回ほど撃ったが一度も効かん
当たらんなら呪文で攻撃を、と思えばマホカンタ
マホカンタを解除する術は神龍の凍てつく波動頼み

LV99が4人揃ってこの有様のほぼ無理ゲーとかテストプレイしてあんのかよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:43:11.90 ID:wg/odtKN
>>844
呪文を一個でも習得するように改造すればレベルアップでMP上昇
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:01:19.51 ID:iPVuoTd4
>>846
有難う御座います
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:22:07.20 ID:7Df1Spm9
SFCドラクエ3の武器と防具の数値を変えられるツールが
前にあったはずなんだけど
削除された?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:31:44.91 ID:7Df1Spm9
確かエクセル形式で数値を変えられるツールだったはずなんだけど
検索しても出てこない
消さなければ良かった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:59:23.53 ID:8WfHaf8V
>>849

ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=8464.png
エクセルじゃないけどこういうのならある。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:42:44.77 ID:7Df1Spm9
>>850
ああそれだー
前に持ってた

今手に入らないかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:53:27.91 ID:8WfHaf8V
>>851
ドラクエバイナリ本館がなくなったようだ。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/254994
passはdq3な。

必要だと思うなら捨てるんじゃないぜ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:10:19.40 ID:7Df1Spm9
>>852
おおおおお
ありがとうございます神様
感謝します!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:40:13.88 ID:ziG59t1D
test
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:56:45.56 ID:3CxwL+2j
すみません、スレ違い承知で、質問です。

UOSNESWで、ドラクエ3プレイしているのですが、
他のPCでプレイしようとして、エミュ+セーブデータ、
丸ごとコピペして、始めると、また、最初からになって、しまいます。

ちなみに、元PCのsnesnapsフォルダに、セーブデータはありません。

詳しい方、よろしくお願いします。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:08:47.94 ID:/zcF5abj
エミュスレ行って聞けよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:42:54.62 ID:RI13QN/L
>>856

スミマセン、エミュスレ、逝ってきます。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:03:49.20 ID:Jw9bQeqm
Ver1.32をやっている者ですが、
不思議な帽子を装備しても消費MPが全く減らないのは仕様ですか?
商人の鑑定では特別な効果があると出ているのですが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:13:26.55 ID:Fw3IILvj
不思議でしょ?
だから不思議の帽子なのです
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:36:42.30 ID:JEZIGeFe
四コマであったなそんなの
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:16:10.42 ID:EEmEKIlM
>>855
そんなクソエミュつかってんじゃねーよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:01:07.11 ID:c5xq+VLx
ギガデインの威力をいじる箇所を教えて頂けないでしょうか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:19:05.17 ID:a/DD7Jb0
>>862
SFC版DQ3のこと言ってるなら
23B9E〜23BA2がギガデインのダメージ値
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:34:19.92 ID:SN/VMC+Y
前にニコ動にupされていてアベルのキャラグラ作れる人はいないだろうか・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:58:16.22 ID:6TDJHoyp
自分で作れば?
そのニコ動の奴模写すればすむ話でしょ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:46:17.75 ID:SN/VMC+Y
>>865
今日中によろしく
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:10:46.96 ID:TCd3Ndhi
他力本願のカスは死ねよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:39:21.89 ID:6TDJHoyp
>>866
ttp://www.uproda.net/down/uproda36113.gif
必要なのは技術力云々じゃなく作品やキャラに対する思い入れだろうよ。
つうわけで俺無理。おぼっちゃまくん観てたし。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:45:54.01 ID:6TDJHoyp
ttp://www.uproda.net/down/uproda369113.gif
張り間違え。
やっぱ思い入れないな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:48:39.13 ID:1kj2RZa4
うまいもんだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:45:01.36 ID:H/jSipNX
タダでゲームを作ろう! 〜無料で使えるRPG制作ツール16〜
http://d.hatena.ne.jp/ryoh1212/20090624/1243306857

「ゲームを作ってみたいけど、プログラミングが難しくて……」という人も
いるでしょう。
確かにプログラミング言語を使ってゲームを作るには、画像表示や
キー入力などのゲーム以外のことも覚えなければなりません。
そこで今回は、プログラミング言語をマスターしていなくてもゲームを
作れるフリーウェアを紹介します。

WOLF RPGエディター、Queek II、CardWirth、J-RPG CreatorDX、
Like A Quest Hyper、RPG Script System、ERPG、mRPG、
シミュレーションRPGエディター、WWWエディター(仮)、
−R− RPG制作ツール、Rmake、Desigeon、
ロープレジェネレーター、RPG_MT、MEIQAの16種類です。


872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/18(火) 21:29:48.52 ID:u0yWkz9S
ラスボスに2戦目追加
・光の宝を使用しないでゾーマを倒すとアスラゾーマが出現し、再び戦闘となる。

DQ3(ロト三部作)のリメイク part16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294645778/
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 05:19:06.84 ID:/+f7g9HB
>>872
妄想や願望書きつらねるくらいなら
自分で作ればいいのに
少なくともここの>>1はそうしたぞ

・・・まあバグを放置したまま消えるのはどうかと思うけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:35:14.73 ID:Eaj3yfVv
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:36:33.55 ID:Eaj3yfVv
ママ友とランチ日記
http://d.hatena.ne.jp/dq_492/
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:54:53.57 ID:58CPhiNl
>>874
一番新しいのだけ見たけどただの厨二改悪クソゲっぽかったから1分で閉じた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:10:38.00 ID:X9Ti9Y7Q
お前はバカだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:46:16.66 ID:3zXrHgMQ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:24:51.34 ID:p8WLbbgS
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:42:59.53 ID:oZ4sMARQ
マルチで宣伝するなカス
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:31:16.05 ID:lzd/33fh
mkってこれのこと?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:26:36.20 ID:pcQGQ35I
AKってパッチならあるな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:46:09.90 ID:pjp2okQa
ごめ、ググったら出てきた
サイト名が特殊だったからスルーしてたようだ
AKもググるかサンクス
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:51:50.94 ID:pcQGQ35I
>>883
もしかしてk.mix探してた?
それは作者ページにあったかな。(ママ友とランチ日記だっけ)

それ以外のパッチは大体ドラクエバイナリwikiにあると思う。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:22:05.42 ID:80XAObJx
>>884
今更だけどそうだった
wikiなんてあったのか見てみるかなサンクス
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:50:01.69 ID:1pJPdocO
新しい魔法追加とか出来る?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 13:48:09.41 ID:pQmy8F9F
保守
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:38:28.55 ID:UrPHswlK
5のスレって無いですよね、調整版やっているのですが微妙ですね…
5はなぜこんなにも人気がないのでしょうか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 08:36:17.75 ID:ix+b2md+
ナイトやシスターを自作キャラで使うことはできませんか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:10:39.11 ID:4farGb0W
yyで差し替えればよかっぺ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:52:15.37 ID:3BTeLvlw
おぉ勇者よ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:18:32.18 ID:R9Z1s+VY
男と女で覚える呪文を変えてくらしあ
僧侶の男は座期系とザお陸覚えるけど女はメガンてとザオラルまでの糞使用、でも場儀系も使えるわ、みたいなみたいな
男武道家は強いけど急所攻撃で一発で殺されちゃうみたいなみたいな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:27:42.70 ID:Dfd/HJV7
はい次。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:08:03.50 ID:Z1ju3ibo
ドラクエ3は仲間の名前考えるのが面倒くさい
(´・ω・`)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:55:04.24 ID:oBwKBekO
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:12:47.00 ID:451KE8wA
USBローダーでチートダウンロードしたら英語でたくさん出るのだけど
これを翻訳したサイトなんてないですよね?
ちからとかすばやさなどの項目はわかるのですが適用されない・・・;;
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:13:44.59 ID:451KE8wA
あ、スレ間違えました。ごめんなさい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:50:41.64 ID:ndJwDuAH
>>893
言ってることは結構面白いぞ
実質職業増になるけど性差で差を出せるならいいな
クリフトとミネア
ブライとマーニャのように
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:01:48.55 ID:UjwBiJBj
>>898
自画自賛おつかれさまです。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:32:49.68 ID:Ro5Rvihc
つまんね流れ
アリーナアイコン造ってくれ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:58:15.59 ID:uEYL5TDq
ttp://www.geocities.jp/showa_yojyo/dq/dq3_debug.html
これやって見ようと試行錯誤。
perl -0777 -pe 'substr($_,0x1fffe,2)="\xff\xff";substr($_,0x6fffa,1)="\x80";substr($_,0x02799,1)="\x80"' dq3.smc >a.smc
としたら見事にデバッグモードに入れた〜♪ 神龍始めて見たよ(^^
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:07:35.30 ID:3DA1oc+3
SFC版改造するんなら手始めにGBC版の隠しダンジョン2とグランドラゴーン戦追加くらいからした方がいいんじゃないの
FF6もGBA版の追加ダンジョンをSFC版に移植したみたいだし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:20:51.40 ID:XuvKXrnC
なんでそんなもん追加しなきゃいけないの
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:53:06.10 ID:9Cdf/K41
自分にはできないので誰かお願いしますってことだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:10:20.16 ID:pdpV3uYq
お願いする態度じゃないけどなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:15:20.25 ID:cGJ1FXuL
最近知りました、Extra2が一番楽しいみたい?なのでやっているのですが
敵が結構強くて職業の特徴が随分変わっている感じがしました。
Extra2の職業の特徴、教えてください。
魔法使いが強くなっているような感じがしましたが…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:00:41.39 ID:pOApnl9+
>>906
装備品が若干変わってるだけで職業の特徴はそれほど変わってないだろ
というか気になるなら付属のデータ集見ればいいじゃない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:37:43.29 ID:AKGUErWV
最近の改造ものは
どの職業でパーティー組んでもクリアできるようになってるのか
DS版FFIIIみたいに
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 06:21:12.36 ID:jKcn+gdB
特技のギガスラッシュとかアルテマソードとか
ジゴスパークとかもっと激しく強いのを増やしてくれまいか?

魔法使いと僧侶の呪文とは別枠で増やしてくれたらネ申
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:55:12.82 ID:EBWg4Ile
色んな職業あるので、むしろ馬車追加したりしたら面白いかもな
全体的に難度上げる必要出てくるけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:42:41.65 ID:OP4DNrK1
レベルアップ時乱数が最高値を出す.  このコードってSFC版では無いですかね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:34:23.92 ID:gpfTkgib
GBCのスレが無いのでここで聞いてもよろしいでしょうか
性格を永続的に変えるコードって無いですかね?
よくサイトに載ってるのは、言ってみれば装備で性格を変えるのと同じようなコードなので、
装備を変えると元に戻ってしまいますorz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:37:31.95 ID:oex/74ha
このスレ見てなんでコードについて聞くの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:40:59.91 ID:gpfTkgib
ああ、すぐ上のレスで勘違いしてたけどロム改造のスレでしたか
これはすまん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 07:58:20.72 ID:Z8XUIZSw
追加モンスターきぼんぬ
誰か引き継いで作らないかな?
氏は素晴らしい改造であるが、やはり見た目の目新しさも欲しいので。
色違いでもいいしね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:22:03.52 ID:GIHpWcor
初めてこのスレ見てぶっとんだww
特にデバックモード凄まじ過ぎwww
これって違法じゃないんすかね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:50:08.74 ID:ySBHsdz5
作業はしないけどアイデアだけ出すからお願い

魔法の威力あげて
戦士の守備力強くして
僧侶の力魔法使い並みに弱くして
賢者じゃないと覚えない魔法つくって
特徴の無い商人に何かメリット持たせて
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:50:43.22 ID:EMkrpKoK
いややれよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:00:27.14 ID:Fvld9CL1
改造ドラクエ超おもしれーw
ナイトとか普通に魔人切りとか特技あってもよかったなw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:56:55.89 ID:baGQHqSc
WikiでパッチDL出来ないのだが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:22:13.61 ID:dC4R6Rkw
>>920
ドラクエバイナリのロダが最近くそ重いからね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 08:33:36.56 ID:cnnUasUe
あけおめ
また盛り上がる時代がくるといいな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:35:28.24 ID:23hfzuhO
年末にDQ5パッチDLできたんだけど、今日やったらダメだった。
死んでる?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:39:23.39 ID:tc1wImds
【自作自演】チョンサクハック【sochan】 v0.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1357105754/
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:14:28.69 ID:7Lx85lxm
保守
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:15:13.06 ID:7Lx85lxm
保守
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:07:46.05 ID:f9IaEvLq
完走しろよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:09:15.74 ID:f9IaEvLq
せっかくスレ建てたんだから
最後まで使えよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:10:17.54 ID:f9IaEvLq
って言っても
誰も人が居ないんじゃ
しょーがねーな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:13:02.87 ID:f9IaEvLq
スレは最後まで使おう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 07:20:44.34 ID:Mlu8kRCu
保守
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 07:24:44.32 ID:Mlu8kRCu
保守
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 07:26:16.56 ID:Mlu8kRCu
もう話題ないの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 07:58:50.79 ID:YW3jE2yW
保守
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:02:41.93 ID:YW3jE2yW
誰も居ない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:13:25.54 ID:waYeR0By
まだ話題はあるはず
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:42:09.47 ID:oM8sTE7t
SFCの話は古い
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:49:20.57 ID:oM8sTE7t
いまや次世代機だ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:39:01.92 ID:r5+1KHO/
元々作者の改造ドラクエ専用スレでその作者がバグ放置したまま行方不明だからしょうがない
改造について語りたいなら別スレでやればいい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:41:13.41 ID:FicpaqUA
まぁ今となっては懐かしいな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:42:57.95 ID:FicpaqUA
しかしスレが中途半端なまま残るのは
良くないわな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:44:05.02 ID:FicpaqUA
せっかく建てたんだから
最後まで使い切らないと
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:45:48.99 ID:FicpaqUA
いつまでも残っていると
新スレ建てるときの弊害にもなる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:46:29.66 ID:FicpaqUA
+とかなら過疎スレはすぐにDAT落ちするが
この板は一年ぐらい書き込みなくても残ってるし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:51:04.89 ID:FicpaqUA
この板はそういうの多いな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:52:11.61 ID:FicpaqUA
この板はそういうの多いな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:41:33.32 ID:ec87eell
改造板にドラクエスレが残ってると都合が悪い業者がいるのか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:37:33.24 ID:YW3jE2yW
もうネタ尽きただろう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:38:41.73 ID:YW3jE2yW
とりあえず保守しとく?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:40:16.94 ID:YW3jE2yW
どうするか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:43:05.95 ID:YW3jE2yW
迷うな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:44:41.50 ID:YW3jE2yW
最後まで使い切るのは大事だな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:46:35.39 ID:YW3jE2yW
スレとは何か?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:48:31.27 ID:YW3jE2yW
それが大事だな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:11:51.90 ID:YW3jE2yW
勇者とは
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:13:52.28 ID:YW3jE2yW
勇気ある人だ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:25:11.98 ID:YW3jE2yW
そうだよな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:30:26.95 ID:YW3jE2yW
そう思わない?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:31:35.58 ID:YW3jE2yW
なるほど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:36:22.81 ID:YW3jE2yW
スレとは有効に利用するものだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:38:19.71 ID:r5+1KHO/
埋めるならせめて>>1の感想とか改造の話で埋めろよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:01:41.77 ID:YW3jE2yW
そもそも建てたのは誰だ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:03:55.82 ID:YW3jE2yW
スレタイ恥ずかしいぞw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:16:02.41 ID:rZBzIsAx
確かにスレの有効活用について
考える必要があるな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:17:12.49 ID:rZBzIsAx
もっと活発な意見交換しよう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:17:54.94 ID:rZBzIsAx
また30レス以上も出来る
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:18:55.08 ID:rZBzIsAx
きっと
もっと良い意見とかあるハズだよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:36:26.60 ID:rZBzIsAx
まぁ誰も興味ないんだろうが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:38:05.84 ID:rZBzIsAx
それでも
まだ語りたいことがあるなら
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:42:03.98 ID:rZBzIsAx
大いに語るが良い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:49:04.48 ID:rZBzIsAx
まだまだ
語ることがあるだろう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:00:11.39 ID:rZBzIsAx
どうかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:13:58.75 ID:eS7Ch2eB
保守してあげるよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:14:43.48 ID:eS7Ch2eB
保守してあげるよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:15:28.18 ID:eS7Ch2eB
保守してあげるよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:16:11.91 ID:eS7Ch2eB
保守してあげるよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:16:56.71 ID:eS7Ch2eB
保守してあげるよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:17:40.11 ID:eS7Ch2eB
保守してあげるよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:18:23.55 ID:eS7Ch2eB
保守してあげるよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:19:08.55 ID:eS7Ch2eB
保守してあげるよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:30:26.37 ID:KK9nlNvc
保守しましょう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:31:10.87 ID:KK9nlNvc
保守しましょう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:31:55.68 ID:KK9nlNvc
保守しましょう
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:32:42.21 ID:KK9nlNvc
保守しましょう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:33:27.80 ID:KK9nlNvc
保守しましょう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:34:11.20 ID:KK9nlNvc
保守しましょう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:34:55.86 ID:KK9nlNvc
保守しましょう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:35:40.68 ID:KK9nlNvc
保守しましょう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:43:32.34 ID:mdltLoWj
スレの有効活用の為、保守しよう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:44:16.87 ID:mdltLoWj
スレの有効活用の為、保守しよう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:45:02.36 ID:mdltLoWj
スレの有効活用の為、保守しよう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:45:47.29 ID:mdltLoWj
スレの有効活用の為、保守しよう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:46:32.74 ID:mdltLoWj
スレの有効活用の為、保守しよう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:47:18.18 ID:mdltLoWj
スレの有効活用の為、保守しよう
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:48:03.87 ID:mdltLoWj
スレの有効活用の為、保守しよう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:48:49.17 ID:mdltLoWj
スレの有効活用の為、保守しよう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:59:47.88 ID:mdltLoWj
さてと
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:09:18.89 ID:mdltLoWj
スレが大事だ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:13:08.65 ID:mdltLoWj
そういうこと
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:14:13.91 ID:mdltLoWj
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。