DSliteに最も適したマジコンを語るスレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
それぞれのマジコンのメリットとデメリットを語ってくれ。


前スレ

DSliteに最も適したマジコンを語るスレ Part2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170897720/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:57:38 ID:5BU+nQDP
R4

終了
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:16:41 ID:dXkuWqVs
>>2

おまえはメリットもデメリットも語っていない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:18:23 ID:8fJmdP1S
>>3
語るまでもなくR4

反論あるなら語ってみろよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:34:28 ID:8U5hge8J
来週秋葉原に行く予定なんだけど
R4を買うならどの店がオススメ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:44:59 ID:z5+c1TBE
>>5
夏厨乙
残念ながら今は買えないぞw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:55:16 ID:9HZ5zIyu
地元に怪しげなPCパーツショップがあるならそっち行った方が確率たけぇぞ。
秋葉原だと今はどこでも売り切れ状態。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:35:48 ID:MhbuzlOp
デイテル>>DS用ゲームソフトのセーブデータをバックアップできる!!
http://www.datel-japan.co.jp/products/jp_ds_datamax.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 03:18:50 ID:hmzRkgzC
>>5
ITプラザ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:14:21 ID:dt2DQnx0
>>5 M3 DS Simplyならまだ買えるからそれにしとけ。
わさわざR4のみ考える意味がわからない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:02:13 ID:gLKxCMA+
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0707/29/news001.html

マジコンは、自作ソフトウェアを利用するための手段です。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:54:56 ID:gLKxCMA+
http://www.datel-japan.co.jp/products/en_ds_hddmp.html

HDD/Media Player(DS用)

これってどうよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:41:00 ID:AGasS9NJ
>>12
うん。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:45:30 ID:MMP7NB7Q
R4 DS欲しい人います?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:41:37 ID:hYBUo7kC
gamebankで買ったんだけど
ぜんぜん届かない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:19:57 ID:SPUe5Q9a
バイト代入ったしDSlite買うついでにマジコン買いたい
今はどれがいちばんいいの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:00:21 ID:I4HtH/Ys
>>15
同じくぜんぜん届かない。
あんまり遅いならキャンセルでもいいのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:36:47 ID:+Gd4MyVU
>>5
他はみんな売り切れだけどハリウッドにR4もM3も売ってるぞ。
どっちも1万。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:56:36 ID:V+YI1P1d
>>18
銀行も売り切れ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:04:29 ID:+Gd4MyVU
>>19
なかったよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:12:24 ID:oDUxUiOA
>>16
お前は俺か。
でもとりあえず今日DSLと世界葉買って、2〜3週間後くらいに
再度マジコン探すことにした。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:38:59 ID:SPUe5Q9a
>>21
何色がいいのかね?何気にピンクが欲しい俺ww
で、どのマジコンがいいの?R4てやつ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:14:44 ID:hbYfZdFU
俺は白にした。
現時点ではR4がいいみたいだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 06:59:29 ID:GU8vsLGl
どこにも売っていないものが いいわけがない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:09:29 ID:8l9Qvac2
>>24
ノータリンさんは黙っててね^^
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:23:08 ID:ggT7yIpS
R4は流通が止まったのか?
2週間前ぐらいまでは潤沢にあったのに・・
欲しいときに買っとくべきだった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:23:07 ID:pWjj/1OC
>>22
今から買うDSLでR4動くのか?
5、6月以降のDSLは任の対策済みって噂流れてたが…単なる噂だけだったのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:53:50 ID:vOB2uUyG
>>27
7月末にポケモンセンター限定の黄色いDSL買ったが
R4もM3パーも無事に動いてるぞ。

29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:52:58 ID:/J/muZOS
なんか税関で止まるらしいねR4
なんだかなぁ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:53:35 ID:39b+TUjf
>>22

R4がいいと言われてもなぁ・・・。
買えやしない。買えないもの薦められても 最悪だぜ。
買えるものを教えてくれないと。
今のところ買えそうなのが Super Card Lite + Super Keyかな。
R4と違って変換ソフトで変換してやんないとダメだが、トリムツールを使うならは
同じ手間だから 別に問題はないだろう。

二つ買う分、値段が高めだが その分 GBAやNESが動けば いいだろう。

GBAやNESをやららないなら不要だけどね。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:53:07 ID:pWjj/1OC
>>28
そうなのか!! 現在R4使用中の
手持ちのDSLが不調で買い替えるか、修理出すか迷ってたが、いちょやってみるかぁ!!
マジいないっすかねぇ? 新しいDSLで動かなかったって人(ここはネタは辞めてくれorz)。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:14:03 ID:39b+TUjf
秋葉原で 売ってるマジコンを 誰か まとめたら?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:45:49 ID:dQjvr1QX
銀行早くしろよ
いつまで在庫確保中だよw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:00:51 ID:iXHXGh4M
そろそろメールがくる頃だな

予想を越える注文数、在庫確保が難しくなりました
大変申し訳ありませんg
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:42:25 ID:f6kNuctP
R4を買えないやつ、この二つを買え

http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=5_7_8&products_id=98

SuperCard Lite ホワイト 4,980円

http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=5_7_8&products_id=89

SUPER KEY【即納】1,980円
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:45:12 ID:d8HEl/hU
EZ-Xでいいと思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:44:24 ID:Wt/AqnDd
SuperCard Liteって、MicroSDの中に複数のゲームを入れた場合、起動するゲームを選ぶランチャーみたいのってありますか?
あと、MicroSDに転送するときに、ROMファイルの変換って必要?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:07:29 ID:Gh/DJ2ob
M3 R4なにが違うの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:03:14 ID:9jC9dOQy
>>37

ROM選択は、R4みたいに ウザイ背景がないから見やすいが、
日本語フォントを入れないと 日本語が化ける。

変換は必要。あと設定すれば トリムもしてくれるから
R4でトリムしているならば 同じようなもん。

40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:53:40 ID:LE6kSYAd
今slot2マジコンを薦めるような奴ってどうなの?
不良在庫処分のため初心者騙そうって気満々とか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:04:30 ID:9jC9dOQy
売ってないもんを薦めるより 売ってるもんを買えってだけ。

それぞれマジコン、いろいろあるんだから、それらのメリットを 知って買えばいいだろ。

R4がいいといっても GBAできんしな。
それに第一 買えないことには 意味がない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:12:10 ID:zwliTquQ
DSもGBAも出来るやつで一番のオススメって何?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:23:16 ID:9jC9dOQy
ま、おれは R4と SuperCard Liteの両方を 使ってるので 言えることだが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:25:19 ID:Gh/DJ2ob
R4の流通少なくなったの最近から?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:24:01 ID:raG5Uibi
SuperCarみにSD版使ってるんだがコレって電池切れたらもう使えないの?交換できるんかなぁ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:47:25 ID:I9/gezJP
これってなんのことなんだろうか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:28:38 ID:NSzxtzC9
SuperCarは、電池駆動か・・・
って プラモか?!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:01:34 ID:SPtF7Mpj
DSソフトのセーブデータを読み書きできるマジコンってあったっけ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:12:31 ID:AZqfedA+
ないあるよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:03:08 ID:+GlF8LgD
ヤフオクにR4結構出てるけど、買わないほうがいいの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:39:21 ID:qsTTviH2
そのうちGBAも動くようになったりするんかなR4 
それならR4でもエエ気がする。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:51:21 ID:m6FxGRUC
スーパーカードLiteでMP3聞いたり映像見たり出来ますか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:40:38 ID:Dwwhk8es
>>52
できるみたいやで。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:06:34 ID:JcLH9V4m
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:02:43 ID:JRlhQSNW
>54
2個、注文してしまいましたとさ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:47:46 ID:B535BcBg
DSでファミコンをやるためだけにマジコン買おうと思うんだけど、スーパーカードLiteでOK?
スロット1タイプはセーブできないんだよね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:42:29 ID:qhIx1eop
今さら、M3なんだけど、
日本語版と英語版・中華版の見分け方ってあるの?
5857:2007/08/13(月) 00:55:01 ID:qhIx1eop
板、間違いました…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:41:50 ID:5BsIq6pk
>今回から更新の際に、改造したWiiについて動作を保証しない旨のメッセージがでています。


Wiiは 前回までは、改造したのも修理していたらしい。

ってことは DSは、マジコンぐらいだったら修理してくれるよな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:04:50 ID:44XJ9qJG
>>54
ぼったくりw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 06:22:45 ID:FIf6Noz0
MoonShell
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:18:25 ID:uNfr+5W9
流石はキモス。
SDも付かずにこんな値段だけどなんともないぜ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:23:59 ID:bE/lJno1
>>56
nesDSならセーブできるよ

GBAやりたいなら別だけどスロット1マジコン買うほうがいい
お勧めはEZVかR4かM3かスパカONE いま安くて楽々買えるEZVがいいんじゃない?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:39:47 ID:0pro+A1U
>>55は本当に>>54で買ったのか…?2つも
アンカーも付け方間違えてるし釣りっぽくないな
普通に可哀想で笑えない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:44:58 ID:0pro+A1U
無理矢理テンション上げるか…

やったーIDおぷろwお風呂好きだから嬉しぃ
6656:2007/08/15(水) 13:46:34 ID:lDOqpup8
>>63
すでに買ってしまったorz
スパカLiteはダメってことはないよね?
再現性とか違うのかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:28:35 ID:Fs+DSDWB
>>64
これってさ、普通いくらくらいなの?
最近興味持ち始めていろいろ見てるんだが、
正直品薄??で値段あがってる?せいか、>>54が特別高いようには見えない…。
オクで買うのがてっとりばやいのかね。よくわかんねーや。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:44:26 ID:0pro+A1U
>>67
言えない…情報自分で調べてニヤニヤしてる人達に怒られるから
でもあれは高いとだけ言う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:57:08 ID:3V9/rq48
>>66
スパカLiteはダメです。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:46:03 ID:bE/lJno1
>>66
いやスパカLiteでもいいんだけど、
今スロット2を買うならスロット1の方がいいってだけ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:35:59 ID:hfChBddQ
オクでR4売ってる奴ら・・・
あんまボッタくってんじゃねーよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:59:48 ID:Fs+DSDWB
>>68
なるほどなあ。レスありがとう。
もうちょっと調べてみるよ。気軽にきいたりしてスマナカッタ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:23:06 ID:ppQU2BAP
5000円なら 許す
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:55:52 ID:bE/lJno1
R4なんてちょっと前までは安さが売りの3480円だったのにね・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:17:49 ID:0pro+A1U
>>74
使い易さとか機能から見て安過ぎだったけどな
でも今の値上げ店とオークションは酷いな
買ってる奴も最低限2chくらい見れば良いのに
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:59:27 ID:E478Z3Jk
>>75
そーゆー知能のある奴はもとから飛びついたりしないわけで

買うべくして買う連中なんだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:02:12 ID:98+FQrBi
おかげでうまうまw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:35:38 ID:aUXmBoKO
バカが居るから世の中上手く周ってるんだし仕方さ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:36:52 ID:aUXmBoKO
>>78
仕方ないさ…が仕方さ…になってたorz
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:37:55 ID:kwxRgIjN
マジコンを利用して使用できるツールやフリーゲームを語るスレとかないですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:17:08 ID:PAAkaYtL
これ、そのうち品薄状態が緩和されたりする望みある?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:01:49 ID:TClKb8Pe
ないこともない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:45:32 ID:5iIXsAhk
なんか色々ググッて調べてみたけどR4ではPARできないっぽいね
色々遊んでみたかったが残念だ…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:16:11 ID:irnXN+nM
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:52:03 ID:aWotppXi
>>83
PARコードで改造するってこと?
できるよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:15:26 ID:QiKoGJ62
>>85
マジで!?PARを持ってて、R4をそれに刺したら(予想はしたたが)出来なくて、色々ググッたら対応してないっぽいことが書かれてたんだ…
もし差し支えなければ簡単で良いんでどうやればいいのか教えて欲しい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:35:46 ID:/YJk55sy
>>86
氏ね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:37:04 ID:g5kpN0BS
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:08:09 ID:aWotppXi
>>86
R4のカーネル1.08以降にPAR標準装備なので、
yasu氏のr4cceを使えば自分でコードを追加できます
cheatデータを配信してるサイトもあるのでググってみてください
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:45:43 ID:e/2b8/xS
>>87
老衰でよければ
>>88
長い付き合いになりそうなんでお気に入りに登録させていただきました
>>89
親切な対応ありがとう。やってみる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:21:38 ID:aWotppXi
>>90
ついでだからcheatデータ配信してるとこも
ttp://www37.atwiki.jp/ds_dat/
R4の_system_フォルダに入れてね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:04:15 ID:ELi7pGZp
MicroSDのM3で全然困らない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:38:36 ID:6jhI/iOx
>>91
重ね重ねありがとう
アレから確認したら自分のR4のカーネルは1.07だった・・・・・・現在最新バージョン1.11
・・・バージョンアップは大事だね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:55:05 ID:3ccF58v/
なんか全然スレにあった書き込みがないので適当に書いてみる

楽に買えるお勧めのNDSマジコン(R4とM3S除く)

SuperCardDS ONE(値段が高い)
DSLink(Flashme or MK4必須)
EZV
その他N-Card系

吸出し機能あってこそマジコンと考えるなら、
NDS EZ4Lite Deluxe Bundle(皇帝氏のツール必須)
NDSLite Super Card Lite With Superkey(皇帝氏のツール必須)
NDSLite MK5 GIGA SYSTEM TF(SD)/1G
DSLink&3in1(皇帝氏のツール必須)
EZV&3in1(皇帝氏のツール必須)


やっぱりR4が一番簡単で使いやすい
けど消防でもない限りEZVは扱えると思うので今買うならEZV
難しくてもいい!とにかく安く!そしてチートつけてくれって方はDSLink しかしクリーンロム不可、Flashme(MK4)が必要なため初心者にはお勧めできません
値段高くてもいい!チートついててすぐ使えるマジコンくれ!ならスパカONE
どうしてもR4ほしいって方は高いの買うか安くなるのを待ちましょう
以上駄目文失礼しました
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:46:12 ID:UofZjsNk
>>94
いまさらわかりきったことをえらそうに書くな。
かえれ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:07:28 ID:v2N/lA6J
>>94
かえれ。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:38:42 ID:Juih64K8
>>94
かえれ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:34:42 ID:i9+P6kLV
秋葉原でマジコンが買える店を教えてください!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:37:35 ID:wqyoq/FD
マジコンください!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:42:32 ID:kMp1oBZ5
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:48:45 ID:jdRfbENl
>>100
ウイルス注意
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:48:55 ID:W2NZgSNI
DS、SFC、FC、GBA、GBが全部出来るのってあったっけ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:27:38 ID:X74EtZvx
あったあった。パソコンだ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:35:20 ID:ClyxJeDQ
>>103
お前、頭いいな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:01:52 ID:Vn51j2H5
>>95
>>96
>>97
帰る ごめん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:07:06 ID:X74EtZvx
・・・数十分後、家に帰ってきた 105は 元気よく「ただいまー」と書き込んだのであった。

めでたし、めでたし・・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:02:47 ID:aQU+Wjza
>>98
路上
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:22:53 ID:2nV7EMBa
>>102
最強のspercard lite
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:30:17 ID:v5EK+KI5
>>102
最強の3in1
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:00:07 ID:EAP05u/C
http://kissmo.jp/shopdetail/009000000006/
げええええええええ!1000円値下げしてるううううううう!!!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:37:03 ID:NyNv75bv
まだ高いが ほしいなら 買いだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:57:01 ID:CjqYS4hx
5000円までさげれば一気に捌けそうなもんだけど
来月あたりにうわさの新型がくるからそれまでは
高値キープするつもりなのかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:11:39 ID:/r9aFM5x
M3 DS Simply で PointyRemote や Win2DS は動作可能でしょうか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 07:20:47 ID:wQR8Z7Dg
日本橋でマジコンかえる店ある?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:06:47 ID:wY07m1Xt
いぱーいあった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:54:47 ID:iQGRos9/
マジコン使えば、ニコニコ動画ってDSでみれる?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:57:24 ID:XT+P4b83
>>499
________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてネーヨ

118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:07:33 ID:yLv2qhrp
>>116
みれるよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:58:33 ID:irIK37Mb
パンティーププラザでR4普通に売ってた。だいたい3000円くらい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:12:30 ID:580JPjRe
DSリンカーってどうなん?
でんでんタウンで2GBマイクロSD付き8980円で売ってたけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:00:03 ID:48+QzCT0
>>120
DS LinerにマイクロSDついてる意味あるのか・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:01:13 ID:48+QzCT0
Linkerだった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:06:23 ID:Vlk+/Ux4
現在でも日本橋近辺で
M3 DS SimplyやR4を購入できる店はどこでしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:41:33 ID:vW8RV3B8
>>123
オークション
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:58:54 ID:vW8RV3B8
でも最近高いよな、、、、、
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:26:08 ID:v+yWLJdk
少し高いけど
ht tp://www.gekiyasunandemoya.com/
入荷したらしい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:26:50 ID:v+yWLJdk
あ終わってたw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:39:00 ID:866QxpgQ
>>123
ドスパラとかイオシスとか。
価格は6,980円
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:24:47 ID:606xajI7
スーファミがサクサク動くのないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:39:19 ID:F/1+xKq4
PSP
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:47:33 ID:P3H5IDKE
PC
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:27:27 ID:E+Dn0klH
21G-SF1
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:35:53 ID:hsLYnp3B
SHVC-101
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:24:46 ID:TiU96x6o
そろそろマジコン買い換えようと思うんだが今のところGBAやFCやるのに一番適してるマジコンってどれだ?

気がついたら種類が増えすぎだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:48:25 ID:wsKPfohh
PSP
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:58:35 ID:+XZ582y2
玄人の方にお尋ねしたいんですが、めちゃくちゃ初心者で、
まずは動画再生目的でマジコン使う場合、
M3 DS simply とSupercard DS one とどちらをおすすめしますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:18:49 ID:5N7twVF1
>>128
情報ありです。
残念ながら両方売り切れていましたorz
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:36:08 ID:aZN7OuYJ
>>136
動画再生目的ならプレイヤンにしろ カス
カスカスカスカスカスカスカスパカ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:44:54 ID:20yKdnP8
>>134
EZ4 デラックス
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:45:53 ID:+XZ582y2
プレインやん、本体からはみ出るし・・。
慣れたらソフトも入れたいんです。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:52:08 ID:OQvuZYm2
結局それかよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:25:14 ID:0kkNef7x
>>137
確信は無いが、毎週末入荷してそうな予感・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:17:13 ID:+MifKpCB
6980はボリすぎだろ

まだオークションの方が
8200で2G+R4手に入るじゃん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:31:07 ID:cljqOWL2
R4も最近安くなって来たよな。特にオク
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:52:54 ID:S2oE/ztH
>>140
結局犯罪者の仲間入りですか。。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:10:38 ID:E4QJt9IR
どっかのショップでR4が6980円M3が6480円ってのがあった。ふつう逆だろ、値段がさ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:21:36 ID:R58hcZZO
>>144
ちょっとヤフオクの相場調べてみた

R4 + EZ 3in1 8500円 ←以前の最安マジコン(笑)
EZ5 + EZ 3in1 5500円 ←Slot1マジコン最安の組み合わせ
SC Lite + Superkey 4000円 ←最強で最安のSlot2マジコン

調べてみてびっくり!!!
NDSとGBAができてRomの吸出しの出来る最強の環境はSupercard Liteじゃないっすか^^
しかもSupercard LiteはファミコンはもちろんのことPCエンジンやメガドライブまで出来るんっすよ^^^^
もちろん音楽や動画も見れるっす^^^^^^
Supercard Lite一つで全て出来るから初心者にも分かりやすいです
シンプルイズベストっすね^^^^
絶対買ったほうがいいですよこれ!!!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:38:51 ID:FwC1ZVh9
supercardは糞っすよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:39:12 ID:4Ee7p9Z9
R4は糞っすよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:23:20 ID:h2KGZhrM
すよすよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:17:20 ID:YesOTmOF
今売ってるDSって対策されてない?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:09:05 ID:gfCVnRw+
>>151
されてるから買わない方がいいよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:26:41 ID:NIcZtTFC
>>151
されてるのなんか無いよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:06:05 ID:6DLL0rKM
R4の本体だけを安く売ってもらえるんだけど、付属のCDなくてもへいき?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:18:57 ID:YCDvmlGW
>>154
CD⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネー
っかCDの中身なんて使わない・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:51:57 ID:6DLL0rKM
>155
あり がとちゃん
今日からマジコン仲間。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:27:02 ID:kFWkqWOv
>>154
R4普通に買って、CDなんて開封してないぜ…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 07:13:09 ID:BO/gDXtm
R4本体だけで ほかの付属品は イラネ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:46:08 ID:PHVCY2wh
>>147 SC それランブル版だからNDSしかできない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:20:58 ID:bE8//nqu
いつ頃からまた
4000以下で買えるようになりそうなんだ?

もうそんな日は来ない?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:08:50 ID:ggl2qDpJ
いいから俺みたいに5980円で買えよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:17:54 ID:bE8//nqu
今はまだやりたいゲームないからいいけど
欲しくなったとき今のままだと嫌だな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:42:37 ID:MS5NXdgH
今ならSupercard Liteがいいっすよ^^
ヤフオクなら4000円程度で買えちゃうんです^^^
これ一つでndsもgbaもnesもpceもできちゃいます^^^^
しかもndsのromの吸出しまでできるんっす^^^^^^
4000円で最強の環境が整うなんて安いと思いません?

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k47593921
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m46049871
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k44084486
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:49:08 ID:MS5NXdgH
ちなみにR4は安くても6000円はするんですよお^^;
しかもGBAするためにはEZ 3in1とか買わないとだめ
そうなると8500円は考えておいたほうがいいですよ^^;

それがSupercard Liteだと4000円で済むんですからお買い得でしょ^^
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:56:57 ID:kNT4ve9b
SuperCardも確かにありだと思うよ
遅延問題さえなければ最強なんだけどね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:01:24 ID:LGuiPkYa
GBAはPSPでやるからいい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:02:41 ID:kNT4ve9b
>>166
君は・・厨房だね・・?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:06:51 ID:LGuiPkYa
>>167
YES I are
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:27:01 ID:TA/01J7s
俺は釣られないゾっと
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:41:23 ID:Dv1hlqTH
昨日日本橋行ったけどなかったなあ。
日本橋で、イオシス・ドスパラ・ワンズ以外でマジコン売ってる所ってありますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:48:36 ID:JnFqI5Y2
>>170
露店
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:52:16 ID:8hUH9iPD
あきばおーR4大量入荷みたい
6980だと
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:48:05 ID:LGuiPkYa
6980って馬鹿かと思うよ

日本人は品薄感があって値段が上がってくるとなぜか欲しくなるんだよね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:49:38 ID:tbmPUw97
KISSMOのところ500円値上がりしてるね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:57:54 ID:QTUpdFDg
>>173
DSの供給が安定したというのもあるかと。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:11:29 ID:+mfvSiMk
>>170
高かったけど昨日ETSで買った6980
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:48:43 ID:S3D1OgKd
買えるうちが花だ。

買っとけ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:49:14 ID:S3D1OgKd
高いと思うなら、その分 使いまくってやれ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:10:09 ID:bSeuJQ5X
CycloDS Evoはエミュを入れて他ハードのROMを読むことは可能なのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:36:35 ID:IjTMk5dp
>>179
マルチポスト乙
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:03:44 ID:bSeuJQ5X
>>180
誰かがマジレスしてくれたらやめる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:35:40 ID:/WGNho6w
>>179
できるよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:46:45 ID:1KZPGevn
>>179
できないよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:14:56 ID:ZWaTBkyD
今日日本橋行ってきた。
イオシス M3 ¥7980
ETS DS Liner 2ギガ版 ¥8980

イオシス、7980はボリすぎだろw
SD抜き差しめんどくせ(携帯での経験から)というのもあったのでDS Liner買ったが。
まあ動けばいいので、機能的に劣る?のは目をつぶろう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:41:54 ID:SLNAY6uS
秋葉行ったついでに見てきたが、かなりの店に入荷してるけど6980だな。
一部、7980の店もあったが。
あそこまで入荷してると値下がりが進みそうとか思ったが、まだ需要>供給気味なんだろうな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:43:12 ID:ZWaTBkyD
間違えてる。Linkerだった。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:08:10 ID:IjTMk5dp
>>179
できますん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:32:37 ID:toNxfgJv
>>179
プギャー^^p
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:49:32 ID:Sejfuzv8
初期からsupercardを使ってて今更他機種を使いたくない(使えない)俺が勝ち組(´・ω・`)

190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:05:31 ID:2IUGoiLe
>>189
わかるよ。俺もEZ系(内蔵メモリ)→XG買い足し→
吸い出し性能に惹かれてSAGAME→外部メモリー系が発売、SCCFを買う…以降
SuperCardSD、miniSDとずっと使ってるから最近までメインがSC。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:06:20 ID:SZhCsDC8
マジにマジだよ。

これが本当のマジレス
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:11:44 ID:hbmNSVXX
>>179
今のところ当方の環境で試した限りだがNESはnesterDSでndsに変換したNESイメージでならやれるっぽいがちと画面が上下切れてる場合が多い
nesDSはアイコンがなんかグチャグチャに化けるため怖くてやめた

ちなみにGBはGoomba Coler使って試したがなぜかアイコンが表示されず断念

俺のやり方が悪いだけかもしれないけど…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:56:35 ID:O6NRl+ii
>>192
サイクロはまともに使えるエミュはあまりないっぽい俺はNDS専用と割りきってるけどね
194hage:2007/09/01(土) 02:13:15 ID:Vim/EO3L
あきばおー売り切れ
負けた。。。orz
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:26:49 ID:q3dkPFex
ばおー全店舗にあったのに売り切れたのか
昨日兎にはm3シンプリーがあったよ
2Gセットで一万越えだけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:33:23 ID:JjxLONsl
今、日本橋イオシスでR4あった \6,980 とりあえず買った
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:47:07 ID:fkeQaRHl
高くても欲しい奴はとりあえず買え
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:02:22 ID:jblf8kOO
なんでばおーしか見ないのか不思議
今日見てきたが、バオー以外も6980で在庫ある店複数あったぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:13:28 ID:UwuX6vHE
6980で買いに行くぞぉ〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:24:56 ID:34/ISWGc
QCが6480
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:34:36 ID:MBp/W5CJ
R4なんかあと一月もすりゃ2000円くらい下がってるんじゃないの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:48:08 ID:1dfsd6JI
さがりゃいいけどな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:49:08 ID:NfOmrfgt
M3でいいじゃん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:43:10 ID:8VH9DsS7
SCしか使えない俺が勝ちぐ(ry
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:34:03 ID:ap31R+Qi
SCは吸出しも出来るし悪くない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:58:13 ID:/gIa0TEr
MICRO NINJAをもらったのですが、これ用は
どこのサイトに行けばよいでしょうか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:39:22 ID:JCr8S+aB
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:45:58 ID:prtPRlJa
んー、ググり疲れた…
いまいち確信が持てないので質問させていただきたいのですが、
今現在、PCとDSLだけの状態から、
R4、microSD、USBカードリーダー
を入手すれば
手持ちの実ソフトを吸い出して、
(正常に)動作させることが出来るんでしょうか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:02:12 ID:wGhKXrqW
アドバンスのなら吸い出せるよ、プレイできないけど。
DSのはプレイできるよ、吸い出せないけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:22:44 ID:Sa57woiK
質問を連続させて申し訳ないのですが、
これにNEO3 TFをプラスすれば出来ますでしょうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:39:58 ID:MDcj+rRk
>>201
ソースは?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:51:51 ID:sTllxCjG
カードリーダーはR4についてくる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:02:51 ID:cxc56iKp
R4はゲームが完璧に動作するの?
動画とか音楽とかも再生できるみたいだけど、
問題なく使えるものなんですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:22:21 ID:sHVYZuAU
少しは調べてから物言え
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:45:49 ID:vz7yNR2I
このリストを見る限りでは完璧に動くと出てはいるんだけど、
実際使ったことのある人の意見を聞きたい。

ttp://wiki.scorpei.com/index.php/R4_compatibility_list
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:10:16 ID:JNPv9zS6
>>215
起動状況の質問であれば完璧ではない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:32:36 ID:SJmDYBEu
ヤフーオークションとかで無難に買うなら R4がいいっすか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:00:51 ID:HfWJTiAF
R4は安いから売れただけで、値段が倍以上になった今、買う必要性はまったくない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:40:32 ID:94PpqMCh
R4はM3の兼価版版のはずなのに値段が一緒ぐらいになってる。買うならM3にしとけ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:43:16 ID:1nwRu8y4
>>218
ここまで売れちゃうと多勢に無勢状態だからね。
ツールや情報の充実度は他より抜けてるよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:28:40 ID:NmijJlQI
ズバリ今買うならR4、M3のどちらですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:37:44 ID:94PpqMCh
M3だな。三月兎とか言うとこでR4より安く売ってた
223名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/07(金) 22:28:23 ID:zRae/hSv
Cyclo DS EVO
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:27:13 ID:y/exsEfQ
m3まだ、三月兎で売ってますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:31:54 ID:c1122g6E
R4とかM3って単なるmicroSDカードのアダプダだろ?
microSD買うとおまけで付いてくるSDカードへの変換アダプタと同じようなもんだろ?
そんな製造コスト50円程度の物が6000円とか7000円?
3000円でもたけーよ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:33:51 ID:94PpqMCh
よく製造コストだけ考えて高いとかいう奴要るけど、技術関係のこと考えてんのか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:43:55 ID:c1122g6E
ゲームソフトで4000〜5000円なんだから、ゲームとか音楽とかを
認識させることができる程度のアダプタが6000〜7000円はたけーよ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:48:19 ID:94PpqMCh
作るのは任天堂じゃないからしょうがない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:53:14 ID:KUeKDnbk
メーカー側じゃなくて日本の店側がボッタくってるだけじゃないの?
仕入れ値は相当安そう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:55:28 ID:94PpqMCh
転売厨のせいだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:04:22 ID:tr5M3Hb8
m3は秋葉の何処に行けば売ってますか。カッペですいません。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:46:53 ID:R5JNFuef
3000円代で売ってて儲けがでてたのをよく考えてみようw
233221:2007/09/08(土) 02:11:52 ID:BOQVAZ9w
>>222
レスどうもです。
M3に絞って検討します。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:56:59 ID:knUnJWUn
最近よくあるデジタルフォトフレームみたいに、
静止画をスライドショー表示させたいんだけど、
どのマジコン買えばいいでしょうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:43:11 ID:M76f958e
2000〜3000円台になるまで買うな。
規制で買えなくなるなんてことはまずないから。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:43:44 ID:s4TsGhlP
今マジコン買おうと思ってる奴今は買うな時期が悪い
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:16:08 ID:T0Fi9UML
けど現行のR4やM3とかはいわれてるより下がりそうもないよな
もう少し待った頃にドラクエだの出てくるし…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:21:05 ID:PmCp0UCG
まだ買ってないんだが
ドラクエリメイクとか規制かかってそうで不安
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:14:22 ID:mlzS8jhR
M3でメニュー画面までいくのですが、ゲームを選ぶと上画面真っ黒下画面紫になります。なぜ??
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:24:42 ID:ShynsfpS
>>239
M3と言われても2種類あるし
フォーマットとか差し直ししてみれば
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:42:54 ID:mlzS8jhR
>>240
英語版です。フォーマットも何度か試しましたが、ダメでした。
ちなみにMicroSDは2GのSANDISKの台湾製なのですが、フォーマット出来ないときがありました。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:18:46 ID:ShynsfpS
>>241
M3 DS Simply
M3 Adapter
があるのよね
その書き方ならsimplyかな?

付属のmSDライターを使用しない
PanasonicのSDFormatterを使う
端子部分を掃除
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:24:43 ID:mlzS8jhR
>>242
M3 Simplyです。
付属のmSDライター使用してました。
書いて頂いたことやってみます。
ありがとうございます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:50:01 ID:puS0Uh5N
243です。
結果ダメでした・・・
DSの電源を入れるとloading・・・の表示の後は画面真っ黒のままになります。
友人のため2つ購入したのですが両方同じ症状です。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:57:23 ID:Zyp56rPc
>>234
Image Viewer Ver0.7
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:07:59 ID:ShynsfpS
>>244
mSDを抜いた状態で起動させてみ
Loadingで止まれば不良品
止まらなければ別のmSDで試す
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:30:47 ID:Lg2cqmIC
>>246
御返事ありがとうございます。
mSDを抜いた状態で起動するとCouldn't find the SD/TF cardと表示されました。
別のmSDで試してみようと思うのですが、おすすめはありますか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:31:25 ID:kFXtBUGb
>>244
そうやって何気ない顔してマルチすんのやめてくんない?
こっちの住人にも向こうの住人にも迷惑だからつまり消えろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:34:25 ID:tfstARnk
俺もそう思うよ。
マルチかえれ!
初心者ぶって質問したら、みんなが優しくしてくれると思ったら大間違いだ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:44:50 ID:s8OimlPX
きっと友人のためにも必死なんだよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:17:35 ID:Lg2cqmIC
>>248.249
初心者でわからんことだらけやし必死ですよ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:42:58 ID:ShynsfpS
>>251
初心者は免罪符ではない
また逆ギレっぽくくると相手にされないよ

上のレスと同等のことがwikiに出てるから一度見ておいで
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:05:15 ID:4q9iBSb2
>>251
助かります!見てみます。ご親切にありがとうございました。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:03:40 ID:PWbY5RHg
今、GBA Micro + EZ3 使ってますが、これをDSLに統合したいと思ってます。
DSLではみ出さず、DSカードスロットを消費せず(GBAスロットのみで完結)、
GBAのイメージがEZ3と同等に動くマジコンがあったら、教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:20:23 ID:8CerhsBV
>>254
EZ4LiteDX
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:01:29 ID:Q8KCfbKv
DS のソフトのみをやりたい場合にはM3DS Simply かR4 かユーザーの意見をください。
257&rfu&rsi&ran&ras&ran:2007/09/10(月) 17:43:01 ID:eZ7OUjBj
Choco Choco
約1週間
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:00:31 ID:UTFQv6x4
カーネル…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:21:28 ID:Zymn7tZ5
>>255
情報ありがとうございます。
チェックしてみます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:31:34 ID:uHvcfa0q
10月4日に出る型でマジコンが動くかどうかってまだ分からない?
ただの色違いだから動くかなとか勝手に思ってるんですが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:39:14 ID:Ym7PX35P
>>260
ここの自宅警備員に聞くより任天堂に聞け
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:57:12 ID:8ZK/APP/
動くに決まってるだろ。
動かなければ、ハードが売れなくなるだけ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:47:45 ID:5n9Uu2TD
>>260
ただの色違い。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:50:18 ID:QNsDjAJN
一番簡単そうだからGameBankでR4買おうと思うんだがここって信用できる?
上の方で全然届かないってあったのはそのとき品薄だったからだよな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:13:29 ID:93dUfu/b
また、宣伝か?
在庫処分だな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:22:19 ID:f6pTgEVG
新しいバージョンでもっと良い機能付いたR4が出るよ。良い買い物がしたいならまだ控えるべき。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:13:37 ID:QNsDjAJN
>>265
宣伝ではないマジ質問
オークとかで個人間で取引するより業者通販の方が簡単だし

>>266
DS吸出しがデフォでできるとか?
それならそっち買うけどいつ出るの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:21:40 ID:L/x50x6Z
オーク?オクのことか?
オクは個人で出してる奴ほとんどいないだろ、大半は業者で。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:46:46 ID:QNsDjAJN
ヤフオクとかそういうのね
個人間だとメールしたり振込みしたり面倒だし、粗悪品つかまされたりしそうだから
1000円とか2000円なら高くてもまあ業者でいいかなと

でも>>266が気になってるんでkwsk教えてください
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:56:18 ID:WNq5W0Fh
ま、延々とトラブルは発生し続けてるし、
オクは避けとくほうが無難だわな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:48:16 ID:duwCAzYG
俺はオクで3ヶ所から買ったがどこも大丈夫だったぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:34:35 ID:PGqAxvuQ
>>267
吸い出しではないけど、改良版が出るのは公式で発表されてる
http://www.r4ds.com/news1-en.htm
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:15:38 ID:A+LQrrWz
これ、メモカのスロットが若干改良されるだけなんじゃね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:47:58 ID:8ePawugY
>>272
もう秋葉で売ってたよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:29:41 ID:bqy8+kIp
詳細報告よろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:58:06 ID:BZLOc+2U
R4の新型って、何か機能うpしてるの??
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:01:19 ID:03mjy9oM
>>276
散々話題になってるし、もう買える。ちょっとは調べろ。
R4 (Revolution for DS) 46
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1190414039/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:30:32 ID:OodH7wEO
何か有用な情報有ったか?そこに。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:54:12 ID:5siAnXDK
とりあえず、改良版が出たら旧製品の値が落ちるだろうけど・・・税関の阻止のせいでR4は高すぎる!
危険な食べ物や偽ブランド物に人をさけよ!って言いたくなってしまう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:25:26 ID:ARAq/O0y
公式も見ずに質問か
ゆとりって何だったんだろうな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 06:34:53 ID:XpUmTv59
公式には、
「スロットを改良」と有ったのは覚えているが、
他に何か有ったの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:56:21 ID:m0Q9J/lr
あげ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 06:27:34 ID:3nh2A86F
何か挙げること無いんか、おい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:24:04 ID:j0ZW5KlV
お手上げ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:55:16 ID:Ai/KN/RN
DSLってもうFlashMeなしでマジコン動くのね・・・・FlashMeやろうと道具買ってきて損した・・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:56:49 ID:NgZdylGi
【R4】チートコードを追加・編集するスレ6【M3S】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1190013520/
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:09:19 ID:W5A6VxAz
英語版でM3とR4ならどっちがいいんですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:05:46 ID:AT9cHBvF
同じ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:16:27 ID:yULtiPYp
どうもありがとうございます
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:14:25 ID:ah7ny/pY
つか尼に売ってるジャマイカ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:22:54 ID:qx81REmt
>>287
M3の後継出るよ
R4スレ読んでから購入検討汁!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:46:59 ID:RiKWBfmF
俺はエミュ目的でDS買ったんだが、他スレ見てると「動作が遅くて話に
ならねーやっぱPSPがいちばん!」って意見がかなり多かった気がする。
PSPは機械素人の俺にとっては、ダウングレードさせるのが怖いのとPSP
自体ほしいソフトがなかったのでDSにした。

結局、DSでエミュすること自体がダメなの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:52:02 ID:FWA5TXFX
>>292
ダメとかはないけど、使ってみれば分かるよ
まぁ、自分がやりたいゲームが動けばいいんじゃない?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:58:13 ID://GSd+aD
そりゃ向こうはPS1ソフトがほとんど動くもんなぁ
エミュ目的だったら最初から比較になんねーだろ

DSはあくまでゲーム機
PSPはいろんなことができるミニミニPCくらいに考えとけば

つーかエミュ目的で買うんなら、欲しいソフト云々は関係ないだろw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:30:53 ID:RiKWBfmF
>>293
実際、どんな感じですか?ファミコン以外は全然だめらしいんですが…
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1172982448/
ちなみにここを見ましたw
ちなみにやりたいゲームはSFCでDQ、FF、サウンドノベル全般です。

>>294
エミュ目的って言うと語弊がありますね。
「エミュもしたくて、DSソフトもしたい」です。

296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:34:43 ID:B82GtWXR
タッチパネルがなかったら多分DSは買わなかった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:44:19 ID:At16UobM
>>295
エミュレータがしたいのならPCのミニノートで(中古で3万くらいでも)やれば最強。
DSはマジコン+配布されているROMでGBAの2000以上のゲームと
NDSのROMを思う存分できるからそれでイイと俺は考えている。
(NDSのロムも1500近くあるから十分。)
PSPは購入したがまだ手元に無いし、配布されているROMの量も少なそうだからな〜

と書いてみるテスト
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:52:08 ID:FWA5TXFX
>>295
>SFCでDQ、FF、サウンドノベル全般
SFCは正直厳しいと感じるな・・・たぶん満足いく結果にならないと思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:01:12 ID:bbdx5P7z
パソコンでやるべきだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:04:42 ID:RiKWBfmF
>>297
寝ながらネットとゲームがしたいんです。
ミニとはいえ仰向けで寝て手で持てるでしょうか?
PDAとかはどうでしょうかね?俺はあんまり詳しくないですがw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:23:13 ID:At16UobM
寝ながらか〜〜。贅沢な。
PDAだとパワー不足かな。
こういうのだと寝ながらでもできるんじゃないか?
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v29479264
探せばもっと安いのがあるんじゃないか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:53:42 ID:RiKWBfmF
「DSでエミュ」
http://torrentfree.blog109.fc2.com/blog-entry-133.html

まじでこんなんなんですか?
音むちゃくちゃじゃなですかorz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:07:32 ID:UfKw/b1x
>>301
ゲームは大抵、ボタンが必要だと思うんだが・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:19:03 ID:O8UzbKgT
音ひどすぎやなぁ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:33:41 ID:AtjLZz60
>>303
タッチパネル、タッチキーボード。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:49:59 ID:JwfyCj/k
ゼットン脳とか、ゼットン心臓とか、
太古の怪獣大百科みたいだな。
何かの弱点か?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:10:16 ID:B6S2+SXi
R4買おうとしているのだが旧型でも大丈夫?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:21:09 ID:PlWvrA1Q
>307
だいじょうぶだぁ〜
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:23:54 ID:0KuiXs7S
おれをみてくれ〜
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:53:24 ID:I32JSF3Z
>>281
昨日水色(アイスブルーとか言うやつ)買って、新型R4試した。
旧型となんら変わりなく使えてる。
mSDを刺すところは旧型だとバネ(?)が入っているのか微妙なクッションを感じるけど、
新型はそー言う感じは無い。mSDをSDにするカートリッジに刺してる様な感じ。
後は、概観も大して変わらない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:09:39 ID:ZwUexBlP
>>307
R4自体がすでにダメ

もともとは安かろう悪かろうの典型商品だったことを知らない池沼が多くて困る
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:29:20 ID:g0CVraZd
何か不満有ったの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:57:04 ID://2MjmMk
そこまで断言するなら、ダメな理由とオススメの機種・その理由の説明求む。
DSLinker使ってるけど、R4のチート機能はうらやましい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:06:30 ID:8nGenQGU
安かろう悪かろう、は中国製のいいとこだ。
気に入らなければ、即、ゴミにするだけ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:45:33 ID:qFPRf8dt
DSLが中国製だしね
316名無しさん@お腹oっぱい。:2007/10/07(日) 20:31:56 ID:z/D+HsZb
日本橋辺りでマジコン売ってないか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:59:36 ID:kWkefc8H
R4ならあちこちで売ってるだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:16:12 ID:VhiIbYQl
DSからかいてます。
かんじへんかんがわからんorz
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:14:58 ID:7mACOgAV
入力画面の左上のほうに▼があるだろうが
それを予め押しとくんだよカス
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:43:07 ID:ezr6KH0l
うるせー
沈下酢
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:03:24 ID:31zYjL9v
オクでR4+2GSDを8000円という超格安でゲットできてウヒョーしてこのスレ覗いたのだけど
元々ボッタクリだったのかよっ!

ま、適正価格で落札できたからよかったけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:16:27 ID:BWCP7bib
適正価格って意味知ってるのかw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:31:49 ID:50ZpLrjO
すまないが、大阪とか梅田辺りでR4売ってる場所知ってる人とかいねえかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:33:25 ID:Rbjy6dIj
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 02:18:56 ID:50ZpLrjO
すまないが、大阪とか梅田辺りでR4売ってる場所知ってる人とかいねえかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:05:18 ID:ODnxq8bB
東通商店街
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:56:49 ID:AiQGBYDc
歩いて店廻れば普通に見つかるだろw
なんだよこの引きこもりは
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:27:42 ID:NFQ7MwOU
新色DSクリムゾンブラック+R4、もしくはM3普通に動きますか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:51:45 ID:NnBmWHRT
動く
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:55:28 ID:ezr6KH0l
442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 02:18:56 ID:50ZpLrjO
すまないが、大阪とか梅田辺りでR4売ってる場所知ってる人とかいねえかな
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 02:18:56 ID:50ZpLrjO
すまないが、大阪とか梅田辺りでR4売ってる場所知ってる人とかいねえかな
444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 02:18:56 ID:50ZpLrjO
すまないが、大阪とか梅田辺りでR4売ってる場所知ってる人とかいねえかな


330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:13:41 ID:CQRZVQGl
海外(中国?)のロム配布サイトが軒並みメンテに入ったり
国産のROMがUPされなくなってきているのは任天の圧力
なのかな・・? だとしたらオリンピック前にロムサイトはほとんど
消える悪寒。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:23:46 ID:W9T+wKhP
>>330
つ BitTorrent
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:39:19 ID:yHR+gP8D
大丈夫。「たけのこ」みたいに、はえてくるから。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:11:53 ID:0vwiBMvY
>>330
むしろさっさと閉鎖してほしい。
割れ害虫を殖やさずに済む。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:02:15 ID:yX7p0Z5x
>>300
また新しいのができちゃうからたぶん減らない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:51:58 ID:g8kXzz8o
R4とCycloDS EVOはどっちが良いですか?
比較してるサイト等あればお願いします
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:30:38 ID:fwoB5LNF
EVO
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:52:29 ID:AopOkor1
>>196-201
>>201の予想がドンピシャでワロタ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:08:11 ID:Qc8ZFIlD
NDS MK5 GIGA SYSTEMを買おうと思うのですがSDとTFってどう違うのですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:49:57 ID:IDw3xz8D
>>338
サイズが違います
SDのがでかい
DSLならTFの方がサイズはあっている
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:14:25 ID:sase9O0t
素人なのですいませんが・・・
M3の日本語版と英語版の違いは何ですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:23:20 ID:sIG4IX2B
文字通り使用言語
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:23:59 ID:vdtkSH3P
>>340
表示が日本語か英語か。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:29:06 ID:sase9O0t
>>342
ありがとうございます
日本語ファームウエアを入れて、日本語版にならないですかね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:02:35 ID:j54b071H
>>339
ありがとうございます
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:24:19 ID:vdtkSH3P
>>343
M3SなのかM3Rなのか、はたまたM3Lなのか解らないのではっきりとは言えないが基本ムリ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:47:08 ID:7cQZE1T3
DSソフトをバックアップするには
何がお勧めですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:00:34 ID:NqriRqQo
(;^ω^)本当は2500円まで待とうかと思ったけどSCds1買っちったwww

まあ、ホームブリュ-用だけどね。

348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:10:54 ID:JH6QKae5
R4とevoどっちがお薦めですか?
エロイ人教えて下さい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:01:47 ID:9GKIvB2T
R4。

以上。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:03:04 ID:ftikEWdg
R4は糞だろ
351zaq3a558515.zaq.ne.jp:2007/10/19(金) 00:12:05 ID:JU8TInWr
syosinsya
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:44:25 ID:zjKqS0ZZ
モバイル板から

いつでもどこでも名無しさん sage 2007/10/07(日) 02:42:41 ID:???0
ああ、俺そのバグでPanasonic製4GBのSDHC2枚(しめて3万近く)だめにしたよ。
ファイルが壊れるとか言うレベルじゃなくて、回復不可能な不良セクタが
どんどん増えていく(電気的に壊れていく)というのがひどいんだよ、このバグ。

いつでもどこでも名無しさん sage 2007/10/13(土) 22:11:38 ID:???0
>>950
>回復不可能な不良セクタ
ほんとですか?ソフトウェアレベルで起こるなんて聞いたことけど。。

いつでもどこでも名無しさん sage 2007/10/16(火) 01:59:18 ID:???0
>>954

うそだと思うなら、PanasonicのSDHCを買って試してみると良い。

実際の話、ソフトウエアがハードウェアをコントロールできる以上、
不適切な電源の投入/切断、信号の出力同士をぶつけたりすることで、
ハードウェアを破壊するようなソフトウエアを作ることは可能だ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:49:13 ID:vQ9krI3+
>>350
じゃ、お前のお薦め書いてやれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:21:31 ID:R58EPIPl
R4/evo/AceRPG/M3Realこの中でお薦めはどれですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:26:55 ID:z6scL2T/
R4をまず買う

あとはしばらく様子を見てから買うか、好みで
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:37:25 ID:MF2h9nxh
>>354
R4買うならトランセンドのMicroSDは買わないほうがいいよ
故障しやすいらしいし、保証対象外で交換不可

R4、AceRPGは東芝製、M3RealはSandisk製のMicroSDと相性がいいからそこで決めるのもアリだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:13:54 ID:R58EPIPl
>>355>>356
ご回答ありがとうございました
参考になりました
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:24:43 ID:rhffhflF
今更R4買う奴って池沼だろ
まさに情報弱者
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:29:42 ID:zjKqS0ZZ
自作ソフトつくってる人が、R4は細々と問題あって動かんって情報出してるね。
必要なソフトは自前にチェックしてマジコン選んだ方が良いよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:06:49 ID:lKNojcgO
R4とほかのマジコン買う金あるならPSPを買うべきでは?
俺はR4持ってるけど、いまの所不具合なくて完璧。いいかいもんしたw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:26:53 ID:xK8GT1mB
マジコンの良し悪しなんて人それぞれ
俺はR4とか買ったのに今でもメインはM3perfectだし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:35:03 ID:PzNi0Dfa
どれも大して変わらん。
気に入ったのを買えばよい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:42:48 ID:YzqvyVmo
情報弱者はR4かっとけ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:44:04 ID:UmUD36rl
動作率以外にガワの作りとか総合的に考えると結局R4
新型で端子部分がしょぼくなったのがうざいけど
あとACEKARDはガワが最低だったな、あれはまじで騙された
CYCLOとか言うのもシールからチップ浮き上がってるし
ケースに金かける前にあれなんとかしろと
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:39:29 ID:kL5k8eqL
R4の作りも大概酷いだろ
動作率は最低だし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:44:39 ID:UmUD36rl
R4が酷いのは初期不良率であってガワではない気がw
R4以上のガワをもったやつがあるなら教えてほしいぐらい
でもパスカード3とかは無しねw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:30:50 ID:NIKR5ZMs
情報弱者じゃなくても今の段階じゃR4でいいだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:32:43 ID:ozYdpYSO
どれでも同じ。大差無し。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:35:37 ID:me0Y+Mqz
起動しないゲームの本数は結構差があるよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:56:32 ID:9AS7P93A
やっぱりR4がいいみたいだな、買おうかな

あれは糞だからやめたほうがいいよwwwww

じゃあ他に何がいいの?

・・・・・。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:19:21 ID:u9w7YlsS
M3 simply使っているが、今のところ動かないソフトは無い。
が、作りがちゃちいからカード自体を認識しないことが多々ある。
372チョコ:2007/10/20(土) 19:16:47 ID:/3SWxa+x
安かったからDSLink買ったけどクリーンROM未対応だけど動かしちゃえばいい感じだったよ。
確かにフラミ必須ですが、PSPよりめちゃくちゃ簡単だし、何より激安なのがいい感じ。
自分のも含めて4つ買ったけどそれでもR4一個より安かった。
あそこのメーカーはGBAマジコンから使ってるけど未だにアップデートファイルを
出してくれる、長く使えるメーカだと思いますよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:39:45 ID:yQLpHSkf

R4ってSDはやっぱ絶対的に東芝なんですか?

wiki相性一覧みると他にもおkなSD色々あるみたいですけど…

ネトで抱き合わせ販売しているのみると、東芝と抱き合わせってあんま見たことないんでカキコしました
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:55:49 ID:kdeEaola
東芝意外だと何かしら不具合出る
抱き合わせはコスト等の都合だろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:21:31 ID:5BAI1zBK
sanで、十分問題ないよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:40:24 ID:firM50MP
evo持ってる奴いる?
いるんなら俺も買ってくる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:51:28 ID:CLzoTC/0
>>375
海外情報だとsanだと問題あり
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:01:42 ID:oX7KdSZJ
俺もサンでR4だが不具合も無くFFTA2も問題なく動いている
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:05:51 ID:DObD4p68
>>378そのROMの名前出す必要ねえだろ。ダウソ板逝っとけクズ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:09:11 ID:fByMhpMb
ROM=ダウン板という発想だとマジコン自体を否定してるわけだがw
どうせみんな同類だろw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:25:19 ID:QogWZqmM
>>379
良い子ぶるなよ
同じ穴の狢だろうが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 05:58:10 ID:DObD4p68
>>380ROMそのものじゃなくて「その」ROMの名前な。書いてるの読めないのか小学生?
今の日付でFFTA-2は間違いなく割れだろ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:04:39 ID:9OPQ11l6
いまマジコンを購入検討中なんですが…皆さんの様々な意見を訊いたりwiki等をみてると、どのマジコンを買えばいいのか本当迷います。
結局、どのマジコンがいま買いなのか、どなたかご教示願えませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:49:00 ID:BOJq+psg
好きなの買え
自己責任な
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:16:37 ID:ajx4Aw98
どれも大して変わらん。
1つ買って気に入らなければ、2つ目行け。
気に入らないなら、多分、どれ買っても同じだ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:32:04 ID:pTi8qBNE
SMARTCARDがいいよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:06:07 ID:pBfxAPda
>>382
むしろゲーム名と発売日把握してるほうが小学生かとw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:57:07 ID:FKTK0w3D
>>383

M3 real
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:56:10 ID:sny7Q/6d
>>387
ハァ?
じゃぁ、ショップ店員やメーカー勤務や雑誌記者はみんな小学生なんだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:52:20 ID:K4Q3s/2F
>>389ほっといてやれ。>>387は自分の間違い認めたくなくて顔真っ赤にしてるだけだろ。
相手にするとまた暴れだすぞ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:40:31 ID:a07Y0grI
392名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 12:16:22 ID:6X2HRes7
マジコンで遊んでたら電池切れになったが、3時間ももたない。
マジコンってこんなものか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:26:12 ID:Hy31M73G
EZXもR4一緒に使ってる身としてはEZXと言う意見が殆ど無くて泣ける。
未だにカーネル更新してるし、チートが搭載されたらEZXも少しは話題にされるだろうか。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:29:26 ID:Hy31M73G
5の英数字が化けてるorz
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:11:59 ID:fGD5Bl49
inside-games.jpみてみ
マジコンおわたかも

http://www.inside-games.jp/news/244/24450.html
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:55:09 ID:bWpct4hG
終わらないだろうが、販売に余波は来そうだな
品薄や高騰…充分有りうるな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:06:06 ID:bmShTfCF
>>387
CERO的には全年齢だな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:08:25 ID:bWpct4hG
追記だが…
不思議なのは10月アタマのニュースがなんで今頃出てきたのかってこと…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:45:43 ID:bmShTfCF
>>398
翻訳するのに時間かかっただけじゃw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:13:10 ID:bWpct4hG
>>399
えっ、そんな感じかねW
にしちゃあ随分日にちかかりすぎじゃない?
年末に近づくにつれ品薄になりそうな悪寒
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:23:47 ID:3wHUb/E8
>>400
サポート終了&価格暴落真っ最中・・・あー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:00:10 ID:Vxf5KCzV
既に持ってるだろうから、関係無いんじゃね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:25:14 ID:vymRrzyW
>>393
ez5良いよね
安定度では最強な気がする
チート実装に期待する
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:13:15 ID:4t8epurh
マイナーなほうが厨が来なくてイイワ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:04:37 ID:Q1lCUkEo
M3 DS REAL 買ってきたよ、、
日本のHPでのファームではNDSゲームはできないのね〜
んで、NDSゲームができるファームに入れ替えてゲーム起動し問題なし
振動+大容量RAMカートリッジが付いてたんで試してみると
ちゃっちい振動だったorz
大容量RAM搭載だからDSブラウザーが動くのかと思いきやだめぽ。
GBAのエミュが入っているが試してない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:09:10 ID:IukHyzF/
だからR4が鉄板
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:32:36 ID:8C1871uS
R4は糞
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:53:14 ID:gEq0mTqI
R4はダイレクトブートなのが糞
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:44:34 ID:Q1lCUkEo
>大容量RAM搭載だからDSブラウザーが動くのかと思いきやだめぽ。
パッチがあったので試したら動いたよ。
GBAエミュはまだ試していない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:26:12 ID:gEq0mTqI
GBAはエミュで動作なのか、クソだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:51:13 ID:qC3x7Ru7
スロット1でMagicKey3以上のマジコンは無いなな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:47:05 ID:8X974HcS
食べ物はお腹で消化され排泄されるのか、糞だな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:49:01 ID:JIZYtMDe
>>412
いや、そうなんだけどさ…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 06:54:59 ID:NPJ9cYhh
NDS Liteで、GBAもmp3も動画も楽しめる、1slotのまともなマジコンってなんですか?
一応入手可能な製品でおしえちくり。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:14:02 ID:k/CrwIZw
R4+3in1
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:15:34 ID:F2EBnC9X
R4はいいの? 悪いの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:21:03 ID:gCMNYoQ3
>>416
記念品だと思え
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:42:03 ID:k/CrwIZw
>>416
チップが浮いてないって点では他より優れてる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:13:01 ID:F2EBnC9X
AK RPGとR4だったら、どっちの方がオヌヌメ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:29:34 ID:k/CrwIZw
暇と金があるなAKRPG、動けば良いならR4
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:52:38 ID:F2EBnC9X
>>420
金は分かるけど、暇ってのは?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:07:12 ID:st+Aoo+a
>421
じゃじゃ馬ならしに時間がかかるんだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:59:05 ID:LBskAKIV
R4まだ値段さがりそう?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:02:27 ID:LBskAKIV
↑ミス
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:08:27 ID:AEiYJpnE
AK、cyclo、EZ5、R4、M3以外で
良いマジコンっでX9TFしかない?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:01:54 ID:5C8vgdz5
AK(RPG)とR4と3in1がありゃ他はイラネ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:43:21 ID:P1M6jmmw
R4が一番イラネ
情報弱者のためのマジコン
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:01:21 ID:36e2mzH7
R4イラネという奴は多いが、なら何がいいのか言う奴は皆無なわけだがw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:19:00 ID:U4SgLGpH
というか、誰でも手を出せるようなお手軽マジコンはイラネ
誰でも使えるようになれば、それだけ対策されるのが早まるだけだし
開発元の取り締まりなり、最新ロットでハード改良による排除なりで
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:21:25 ID:G0Z9/rwr
>>428
そういう「批判だけ厨」は無視しておけばええんや。w
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 05:23:19 ID:1dfyBhXH
実際R4の1人勝ちだもんな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:45:28 ID:3Ogk6Y04
実際はR4業者の一人勝ちだろw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:47:41 ID:HPL68kZ0
とりあえず、AK RPGかR4買えばそれでおkってことだよね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:05:35 ID:wVqc7lrE
ちがうよ。NINJAだろ。ふざけるな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:27:17 ID:dos2IXKN
NINJAは、あえて選ぶ理由が無いんだよなぁ。
R4とAKとNINJAが同じ店で売ってたらR4とAKのどっち買うか迷うが、NINJAは選ばれないと思う。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:50:49 ID:56Hsg/Me
EZ5とかも悪くないんだけれど、R4あったらR4だよな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:07:09 ID:igvBqiTr
そうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:26:11 ID:h7y2EIk1
入門として考えるならR4でいいんじゃない
現在までのなら大半が起動するし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:55:51 ID:pFt163rg
EZは起動遅くて…(moonshell)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:47:20 ID:M1aScGvh
昔M3 simply+1G microSD 5000円で買ったけど、
今まで特に何の不具合もないけどな。
もう少し作りがしっかりしていればいいんだが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:54:02 ID:1U/TlEcK
http://www.ndsgamejp.com/

ROMはここで買う時代だよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:18:40 ID:HEuDLoB2
http://ndash.dashroms.com/

ここで買う方が安いかと。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:57:36 ID:RV9UsBV0
すげえ・・rom売ってるのは初めて見た・・・しかも日本語サイト
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:15:26 ID:dTSRcrPe
タダで落とせるデータをわざわざ金出して買うバカなんていねーよw

実機は別な
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:47:21 ID:udOTCSVQ
>>441
任天堂に通報したww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:50:41 ID:fEXSygzc
既出すぎる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:36:05 ID:EWzH4xPb
SuperCard買うぜー!っと思って調べれば調べる程、謎になってきたんだけど
DSでDSのROMのバックアップのゲームをやるにはSupercard LIteだけでOK?
Super Keyとか言うのも必須ですか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 05:52:05 ID:cvCe+8U6
>>447
もうちょっと調べてみれば?
きっとわかると思う
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:55:23 ID:Y4hpkQZp
>>447
SuperCard紹介解説
起動方法も書いてるよ
ttp://7mc.org/sc/main.html
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:12:37 ID:XyYQj7ez
3ヶ月前、M3日本版とトランセンド1GBセットで買いました。
2週間ほどでSDが壊れました。(フォーマットも出来ない状態に・・・)
新しくまたトランセンド1GBを買って使用していると、セーブできたり、
出来なかったりで、そのうちSDが壊れました。
サポートにメール入れたら、
最近のTranscend製のメディアは仕様変更により不具合が発生
  するものや、初期不良品が多いので原因特定が必要になります。
  (お客様の製品ご購入時期とメディアのロットによります)

とのことで・・・
SDとの相性で、壊してしまうことなんてあるんでしょうか?2枚も!
SDのメーカを変えて解消するなら良いんですが・・・
こういった症状になった方いますか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:19:58 ID:rqCPGZTc
なぜ同じメディアを二枚買う??
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:23:27 ID:Z0I1wOvY
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:28:49 ID:Em5R5v6m
>>450
虎しかないと思ってるのだろう
壊れるの嫌なら東芝でも買って来い
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:11:25 ID:IaWt4mwy
Liteの後継機が出るみたいだけどどうなんだろね
メモリが内蔵されてるからブラウザも使えるようになったりして
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:10:06 ID:8pQxHxdu
後継機は、むしろGBの互換を復活させて欲しいぐらい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:00:17 ID:ehwiJAOM
DSLiteに、どでかい初期ゲームボーイ用のマジコンを、ぶちこんで
通勤社内でプレイするのが私の夢です。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:11:03 ID:uWcE7y+h
液晶サイズが2倍、
電子手帳の様に大人が電車で
使っても全く違和感の無い

NINTENOD DS R
(ニンテンド-DS レボリューション)
もちろんマジコンはそのまま使用可。

が出る夢を見ました。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:13:10 ID:EbXBBNzi
電車の中でしDS使ってるヤツはキモい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:00:05 ID:h9+phC6L
そりゃ、今の外観だとキモイわな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:23:44 ID:f7yisnMt
レストランや映画館などの公共の場所で
ガキがDSもちよってギャアギャア対戦しているのを見ると
ぶっ殺したくなる。電車でDSやっている大人は
たいてい静かで控え目だが。
(不思議なことに美人か背広来た紳士が多い)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:56:11 ID:Fc9zz3mJ
電車でDSやっている大人はたいてい静かで控え目だが。
(不思議なことに変態紳士が多い)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:03:25 ID:MeHtIYvk
>>460
うざいガキどもがトイレに行っている間に2,3台ぱくって捨ててやれ〜www
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:35:05 ID:Llz0KzdN
最近吸い出しても起動できないゲームがあるのだが、DIP使用+最近のゲームが起動できるマジコン教えてくれ。
現在使用しているマジコンはM3 LITEとPASSCARDの組み合わせで吸い出しはNDSダンパー。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:25:00 ID:CP5ASaS9
>>463
ググレカス
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:02:41 ID:cqcU50zy
>464
ググレといわれるとグズルぞw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:27:50 ID:3OJl5snG
2点
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:58:22 ID:cqcU50zy
orz
468463:2007/11/28(水) 15:55:38 ID:YfKyREyB
書き込む前にググルのは当たり前だのクラ(ry
ただ参考に聞きたかっただけだ
とりあえずR4でおk?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:53:59 ID:SLSWEwaO
M3Lite で最近吸い出しても動かないゲームてなんだ?
ペット屋は最近じゃなねーよな
ただ参考に聞きたかっただけだ
470463:2007/11/28(水) 23:50:06 ID:YfKyREyB
魔女審判と世界史Bとかいうソフトが動かない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:10:26 ID:34CBCdWD
いまの最強はどれなの?
DSスロットのみでDS、GBA、NESができるやつってあるの?
帰ってくるまでに教えろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:09:40 ID:pZTGz+QR
やっぱR4+3in1が強いかと。
ただ、GBAでもチートしたいならM3REALのセットだよなあ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:45:47 ID:Czktk0ya
全体的にエミュのSNES精度ってかなり悪いな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:30:39 ID:2imXTASH
SNESGT並みの再現性が欲しいね
SNES9xとか音間違えすぎだから処理速度云々以前の問題・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:52:56 ID:BOmu31Hv
M3 simplyで始めて動かないソフト発見。w
Simple DS Series Vol. 23: THE Puzzle Quest: Agaria no Kishi
1000以上ソフトを試してきて始めてだ。w
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:01:48 ID:n47OUBNb
ダウン厨乙
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:46:57 ID:2tDJyaWK
EZ5でチート(PAR)できんの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:50:04 ID:nejNsPtT
M3REALでファイル形式.ndsのソフトできますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:52:54 ID:2tDJyaWK
だれかおしえてぇぇぇぇ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:53:43 ID:2tDJyaWK
クレクレでスマソ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:59:27 ID:BOmu31Hv
>>477
それは知らん。

>>478
できる。

ただし自分が所有していないソフトは違法。

いまさらだが。w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:04:33 ID:nejNsPtT
>>481
システムファイル以外に何がいるか
教えてくれないですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:12:09 ID:Ug7aXVbO
EZVでチートしたかったら、3in1拡張パックっていう機械(高くて2000円弱)と、
dipstarっていうソフトが必要。

やり方はEZ-Vスレみろ。あと、コードはPARじゃなくてdipstar用の形式だ。
一部は相互に変換できるが基本的に別のコードだと思っていい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:13:28 ID:Ug7aXVbO
あと、EZ-VでのチートはR4に比べると明らかにめんどくさいので、
PCそれなりにいじれない・文章読めない子なら、大人しくR4買った方がいい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:57:46 ID:BOmu31Hv
自己解決したんでレポ。

M3 simplyで
Simple DS Series Vol. 23: THE Puzzle Quest: Agaria no Kishi

system 1.07 →system 1.08にアップで起動成功。
参考までに。

自分が所有していないソフトは違法。いまさらだが再度。w
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:09:35 ID:BOmu31Hv
ついでに

>>482
M3REAL
http://www.m3flash.jp/
まずここの解説嫁。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:23:12 ID:M6x3xg9S
ゲームバンク見たら、R4 Englishってのがあって、R4 Japaneseがなかった。
みんな英語版つかってんの
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:57:49 ID:JBXu3LzZ
別に使えれば英語でもよくね?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:36:33 ID:EDajYczm
>>487
Yes.
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:02:12 ID:OFEO9Ss1
>>487
英語版。何も問題ない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:02:47 ID:6i2YIkdc
dipstarってプログラム?それとも、ゲームソフト??
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:26:26 ID:dgeu3Ksy
>>491
以前日本で使用されていたparみたいなの
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:34:17 ID:6i2YIkdc
>>492
オクで手に入る?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:37:31 ID:aGHUEqzo
>>492
PCプログラムなの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:56:26 ID:BQMQGAWv
>>493-494
ぐぐれかす
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:12:59 ID:OcgT9T8e
>>495キーワード分からんから此処できいてるんじゃボケェ!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:13:45 ID:OcgT9T8e
>>495キーワードさえ分かればこんなとここねーよww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:41:28 ID:Z+2Cae8Q
>>496
死ね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:01:58 ID:F9DPXCnW
dipstarでぐぐったら1つ目でわかった俺初心者
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:26:43 ID:Tw66kT3X
>>499てめー何年?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:24:40 ID:Tw66kT3X
>>498ごめ
俺97歳まで生きるな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:36:45 ID:8+WrWGcU
DSLink+MK4-miniから移ろうとしてんだけどいいのある?
やっぱ時代はR4?
503sage:2007/12/10(月) 23:54:54 ID:STdK0XvR
DSオネ、いいよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:35:25 ID:mL9VSUaY
AceKard R.P.G
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:21:12 ID:JuEreLvK
MK5-16GBってどうなの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:55:25 ID:kAo8qXOg
コードフリークを使えるマジコンはありますか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:49:15 ID:IdwUeTo+
あるよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:00:47 ID:kAo8qXOg
どれっすか?
ちなみにSCの2スロット版はダメでした。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:33:28 ID:sXON4VnN
MK5-16GB > R4
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:15:11 ID:Bwp61BZu
MKは毎度毎度壊れやすいからなぁ・・・
対応は悪くないけどサポートいい加減だし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:36:03 ID:+I3eLTTI
一番いいと思うマジコンは何?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:02:25 ID:ycC8ADOV
ゲームバンクのサイトってメチャクチャ重くないですか?
ブラウザフリーズするんだけど・・・
みんなどうやって見てるの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:28:12 ID:UxnJTZ7t
マジコン購入を考えているんですが、DSのゲームしたいだけなら
何の購入をするのが最適か教えていただけないでしょうか?

あと大阪で店頭販売しているお店があれば教えていただけるとありがたいです。

購入時の注意事項とかありますかね?

よろしくお願いいたします。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:53:30 ID:CpoF66tO
>>513
>注意事項
2chではROM専に徹して、決して書き込まない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:42:34 ID:Y3bJO6Ep
>>513
R4DS

日本橋のイオシス

注意事項は何もないよ、ゲーム買うのと同じ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:02:23 ID:MTLyQ5VO
いまさらR4かよ
cycloとかDSTTとか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:55:58 ID:s5YwHdp6
>>516
R4が定番になったってことだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:23:09 ID:vqHANcjl
>>516
DSTTはそのうちどっかの糞雑誌が
”新進気鋭マジコンDSTT入手!裏ツールでただゲーやり放題!!”とかいうアオリで紹介すんだろ。
したら、そういう雑誌見ている連中はDSTTに移動するさ。



記事を書いてから、本が発売されるまでのタイムラグが1〜2ヶ月ぐらいってとこか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:54:50 ID:14xjWuPb
そんな雑誌で紹介してDSTT買いに行った連中が
「隣に置いてあるTTDSとどこが違うんですか?」って(ry
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:15:08 ID:vLd+nJan
DS lite買ったんですか、ゲームのダウンロードはどうやってやるんですか?
super keyとsuper cardを買いました。
勉強不足は承知なんですが、ネットで調べてもどうも分かりません。
R4っていうのを買ったほうがいいんですか?
誰か教えてください。よろしくお願いします。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:33:43 ID:r/8dgN6s
>520
・まず回線を切ります
・首を釣ります
・死にます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:40:26 ID:mvjWc4Kz
>>520
そのネタあきた。正月ボケか?
523名無しオンライン:2008/01/11(金) 09:59:16 ID:PDYHTfUw
EZVの3in1ってのがあるとなにができるんだっけ?
524ダウン先:2008/01/11(金) 16:47:23 ID:alcF7FWx
FrozenRoms、DS ROM NEWS、DashRomがおすすめですよ。サーチ機能もありますし、ところでTankBeat2のROMが見かけませんが・・誰かご存知?
525ダウン先:2008/01/11(金) 16:48:18 ID:alcF7FWx
FrozenRoms、DS ROM NEWS、DashRomがおすすめですよ。サーチ機能もありますし、ところでTankBeat2のROMが見かけませんが・・誰かご存知?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:01:25 ID:sXUE6eU+
>>523
恋人が出来る
宝くじで当たる
競馬で万馬券が出る
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:08:23 ID:vLIhfSB0
R4ってのは中国語とかいろいろあるんですか?
知り合いが中国で3000円で買ったらしいんですけど物は同じですよね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:37:54 ID:OlYYMaoc
>>526
身長が伸びる

を忘れてるぞ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:59:31 ID:ospOsjnJ
>>527
その知り合いに聞けバカ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:52:56 ID:UmiiloxC
友達が〜の類は大体自分のことだったりするよなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:46:25 ID:R+pvPYLC
または、どっかのブログでみかけただけとかw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 04:59:40 ID:+8X66nXA
>>527
中国語には主に北京語と広東語がありあます
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:25:51 ID:8GimhDOM
四川風もあります
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:50:19 ID:fLAsJ6R4
初心者でよくわからないんですが、M3Realは、M3Simplyの上級グレードって感じでいいのかな?
2GのSDとセットで8500円で売ってるの見たんだけど、これなら安いよね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:32:00 ID:Bt/gaBCO
初心者ならM3Realはやめといた方がいいんじゃね
M3Sの後継とか思ってると、なんとなく苦労しそうな気がする
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:44:44 ID:fLAsJ6R4
>>535
SimplyよりもRealの方がいろいろと機能が多いようなので、「操作が複雑で直感的には
使いにくいかも」っていう事でしょうか?
マジコン初めて使うのですが、多少初期設定や操作が難しいのは仕方ないと思ってます。
R4やM3Simplyと値段があまり変わらないので、性能がM3Simplyと同等以上であれば、
どうせ買うならこっち(Real)の方がお得なのかな、と思ったので…。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:00:31 ID:zS6f9uS0
>>536
日本語の公式ファームでは日本製のゲームができないとかUIがモッサリとかいろいろいわれてるけど
それ分かって買うなら別にいいけど、情報がR4やM3より少ないマジコンで何かあって自分で対処で
きなくなっても後悔しないんならいいんじゃね?

まぁ、買う前にWikiとか見て調べといたら?
ttp://dswiki.7mc.org/wiki.cgi?page=M3DSREAL

M3 DS REAL みなサンきゅ〜♪
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1198430033/

使用レポートとか
tp://stinger701.blog16.fc2.com/blog-entry-354.html
538536:2008/01/15(火) 00:27:10 ID:LmzTJ2Z8
>>537
リンク先見てきたけど、うーん、こりゃ確かに苦労しそうだね…。
ちょっと考え直します。
情報ありがとうございました。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:46:05 ID:6V8BEgsH
俺はDSの初マジコンがM3Rだった。
日本語化するのがソフトの入れ替えじゃなくて、ショートさせてる部分を削るというw
変なところがメンドウだったり痒いところに手が届かないが、
安定性と動作率では今のところ一番だと思うよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 04:05:47 ID:SkntUa4m
通常のSDカードが使えたら最高だけど、カートリッジに収めるのは流石に無理だろうな…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:46:31 ID:zS6f9uS0
>>539
そうやって自分でちゃんとできる人にはM3Rが良いと思う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:06:40 ID:cnpJ6a6J
DSもGBAも出来るやつで一番のオススメって何?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:09:04 ID:OD2307k2
>>542
うぜえ、こっから出てくんな帰れ。
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1199766948/
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:51:01 ID:qizW77i7
>>543
お前がうざいんだよ、さっさと死ね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:58:45 ID:rJ5+AK+F
DSはOKでDS liteはNG
みたいなマジコンってある?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:31:48 ID:PS8LTykm
あげ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:20:14 ID:VvIdJM+w
>>545
無い。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:49:30 ID:3JH+gnaN
DSで SFCが出来るマジコンってありますか?

R4が最強?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 06:47:23 ID:0d5e7mVl
DSでSFCは動くゲーム少ないから素直にPSP買っとけ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:28:43 ID:njtPNt7t
マジコンってよりむしろ本体性能に依存してるな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:58:31 ID:eKMI5ogl
>>549
PSPは普通に遊べるの?SFCのゲーム
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:59:08 ID:eKMI5ogl
逆にPSPでGBAのエミュできるの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:17:12 ID:YN5amT2j
>>551 552 普通にできる

中古のPSP1000が1万以内で売っているから買ってみたらどうだい?

スレチガイだが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:53:05 ID:eKMI5ogl
>>553
それだけ優秀な機体なのにどうして売れないんでしょ??
不思議だね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:42:13 ID:POdtncYW
↑なにこいつ?池沼か?煽りか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:43:02 ID:c0FXiN4l
優秀な機体 age
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:11:39 ID:eKMI5ogl
>>555
何がだ?それだけなんでもエミュが動く機体なら優秀だろ?
それがどうしてDSに敗北したのかと思っただけ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:13:39 ID:ncJVfn8E
>>557
新型はそれなりに売れた
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:19:13 ID:njtPNt7t
PSPはPS2のコントローラが接続できたら最高だと思う
テレビに映像を出力する機能と合わせると最強
560メリー:2008/01/18(金) 21:26:03 ID:dUQNYOap
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1200656013/l50
ポケモンに興味のある方↑こちらへ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 08:09:50 ID:029tZGo+
DSTT買ってみたけどさ、起動がはやっ!!って思ったんだけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:47:48 ID:C+w4bvQo
>561
カードヒーローは?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:12:11 ID:TZWXhGZs
俺もDSTTだが遅いのないよ50本位いれてるが
sdhcだからかなクラス4の
どれもあっとゆうま遅いかなって思うのでffとかでも2秒位
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:05:25 ID:TvZomASq
でも、イモ、なんでしょ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:17:12 ID:7fzy8ZNU
あの、parコードをDSLINKの専用に変えることは不可能なんでしょうか?
神様答えてください。お願いします。
また、違う方法があるのならば教えてください。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:34:12 ID:u4hNmDE6
R4を3ヶ月使用して追加購入したいが悩んでいる
新型のDS(ONE)やらがあったんだがコレはどうなんだろ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:43:37 ID:rOf3sv/b
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:31:11 ID:vWcv5ImL
>>566
DSTT全機能 + SCDSリアルタイムセーブ機能
3in1と一緒に買ってYSMENUを併用すれば
動作率、使い勝手共に神マジコンだと思うけど初心者向きではないな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:39:16 ID:ivojDMbi
今売ってるliteでもマジコン使えるよね?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 07:32:52 ID:zhfvViiT
使える。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 08:29:25 ID:n1ltWMJ3
>>570
thk
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:54:28 ID:5OQElazI
教えてください なぜかff4だけがまじこんで出来ません、、
ほかわできます、、
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:07:43 ID:qdyU76uB
>>572
我々にどうしろとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:18:30 ID:5OQElazI
バージョンアップしたほーがいいのでしょうか??
今112です
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:33:08 ID:uXGsa3YD
>>574
マルチ乙
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:49:41 ID:5OQElazI
マルチってなに??
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:09:12 ID:k33Sviir
112って何???
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:06:30 ID:NTr3zHaM
>>576
来栖川エレクトロニクス社製次世代メイドロボット試作型機
型式番号HMX-12
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:33:35 ID:r4Ty4Dcg
反応しにくいレスきたなコレ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:11:03 ID:gMLjmAV/
マルチとか言ってる奴はエロゲオタかギャルゲオタ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:52:19 ID:UXog0B9l
ギャルゲやらんが一応知ってる。
とりあえず、>>576がロボマルチ以下なのは確定です。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:23:46 ID:O22pqFRP
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 New! 投稿日:2008/01/30(水) 17:27:24 ID:5OQElazI
できたよ  167喧嘩してもしょうがないだろ!!
お前が消えろ>>  今度から初心者には親切におしえてあげな!!
167あばよ  消えな  お宅
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 06:15:30 ID:lNZXIlsA
自分でマジコンの使い方がわからないやつが使うなよ
ググレ
584ぁぃ:2008/02/02(土) 11:22:27 ID:UHw8X0NO
DSのマジコンR4で13機種のエミュやギャルゲーとか、いろいろできるらしい
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sssaaakkkaaaiii2000
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:31:32 ID:X9K6ld7d
いい加減ウザイからこっちで議論しろ

バックアップ関連 ネット接続
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1201933543/
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:26:07 ID:Pk0ptQG5
>>585
マルチ死ね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:23:49 ID:Bp/bb8MF
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:06:16 ID:TNLwOK3n
>>580
アニヲタやロボヲタも入るのでは?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:40:34 ID:yEKLHkdZ
さっきM3 REALスレで質問したんだけど、スレ違いを認識したんで、こっちで質問させてください。

M3 DS REALをつかって1ヶ月ちょっとっす。
多数のゲームのROMを入れてるんで、細かくディレクトリで分けてるんだけど、
これって別のディレクトリのROMを起動しようとすると、
いちいち指定ディレクトリを変えないと、起動できないですよね?
他のマジコンでも同じなの?
この辺が解決してるマジコンがあったら教えてください。
(自由にいろいろな階層内のROMイメージを閲覧しながら、直で起動できるようなマジコンがあったらおしえてちょ!)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:45:58 ID:OnP6Lq/U
>>589
M3RってあらかじめROMのあるディレクトリを設定するんだっけ?


R4、M3 Simplyとかだと多分希望するイメージに近いと思うけど、SDHC未対応だからどうかなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wqzeF7gxbUo

DSTT、TTDSは公式ファームだと3階層までディレクトリ作れるけど、すべてのROMが画面に一覧表示される。
有志のカスタムファームでYSMENUってやつがあるけど、その場合R4ライクなインタフェースになるっぽい。

SuperCard DS One SDHCも公式ファームは使いづらい。
こいつもYSMENUで同でR4ライクに使えるらしい

YSMENUは実際には使ったことないので、自分でぐぐって調べて。
何気に評判よさげで、個人的には期待してたりしてるけどいまだに傍観者なので。

専用スレもあるけど、ちょっとアレでナニなので、遠巻きに眺めてたらいいよ。
【DSTT】YSMENU専用スレ【TTDS】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1201512166/


EZ-VとかCycloEvoとかその他モロモロは使ったことないから知らね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:19:43 ID:YhLuYnzw
純正のニンテンドーDSブラウザーが起動するマジコン知りませんか?
592589:2008/02/04(月) 01:35:26 ID:RS0u+0EM
>>590
さっそくありがとう。
そうなのです。M3 DS REALは指定したディレクトリしかROMイメージが読めないんです。
(それより階下層の読み込みも無理)
他のディレクトリのROMを読むには指定のし直しが必要で。

ACEKARD RPGとかCycloEVOとかEDGEはどうなんでしょうか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:59:20 ID:gWTQ9wOG
>>591
DSTT。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:55:36 ID:wzhftiRh
純正はマジコンじゃないのでは?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:40:15 ID:Cir49KLG
>>594
言い方が悪かったですね

GBAスロットの純正のニンテンドーDSブラウザーが起動するDSスロットマジコン知りませんか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:44:17 ID:nHF7aQin
>>595
もういいって。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:11:16 ID:xgbJhUJW
>>603
GBA側は拡張だぞ
何が言いたいのか分からない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:42:20 ID:2R+msHEo
>>603に期待
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:58:25 ID:h/X46JfH
>>603
その発想は無かった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:18:18 ID:DVJPqwT0
>>603
釣れますか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:49:42 ID:NqoPA/Z6
>>595が何言ってるのか気になってDSブラウザの公式ページみてたんだが
Q&Aに

>Q11
>商品に同梱の「メモリー拡張カートリッジ」とはどういうものですか?

>A
>メモリー拡張カートリッジは、ニンテンドーDSシリーズ本体にメモリーを
>増設するための周辺機器です。ニンテンドーDSブラウザーを使用する場合、
>DSカードスロットにニンテンドーDSブラウザーのDSカードを装着し、GBA
>カートリッジスロットにメモリー拡張カートリッジを装着します。

ってのがあった
もしかしてメモリー拡張カートリッジを使って、ってことなのか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 10:55:15 ID:w4BMZYti
>>603
逝って良し
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:51:39 ID:nADzHFYs
誰かマジコンを無償で僕にください
何もお礼はできませんが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:45:56 ID:B5c8qXBi
>>603
電話番号晒してくれたら連絡する
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:48:51 ID:IN05AWmI
>>603
流血が流れる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:34:36 ID:bgKK37MH
頭痛が痛い
違和感を感じる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:04:42 ID:FCjuIJln
>>603
ファックスで送るからFAX番号Plz
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:22:42 ID:7Au8Psj7
>>603
餃子で我慢汁
同じ中国製だから文句ないアルね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:14:05 ID:5Hr36smX
>>608
出た!アル中。。。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:08:04 ID:vjzkY9iR
子どものDSをちょっと借りて遊ぼうかと思いますが、R4DSを使ったら本体の設定とかデータとかが変わってしまうとかはありませんか?
あと、ヤフオクで出てるmicroSDのセットのmicroSDは大丈夫なんでしょうか?
microSDは別で買った方が良いのでしょうか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:16:16 ID:ohrPmQdW
>>610
別で買え
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:49:40 ID:vjzkY9iR
>>610
ありがとうございます!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:52:25 ID:vjzkY9iR
 ↑
×:610
○:611
でした。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:49:19 ID:8o2TQqhS
ぶっちゃけ今ならDSoneじゃね?R4たけーし。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:14:03 ID:n1RUbwyh
R6しかないでしょ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:52:18 ID:8gcJtPyO
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:35:33 ID:/NqkUoEh
DSのslot1マジコンの購入を考えているのですが
起動率がよくてセーブデータの取り回しが楽なのは
R4 DSTT Cycloのどれになるのでしょうか?

セーブデータもコンバーターがあるならそれを使いますので
起動率重視でお願いします
チートコード機能は使いません
618617:2008/02/18(月) 19:37:10 ID:/NqkUoEh
またメニューなどが日本語表記でないとという拘りはありません
英語表記でもOK
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:49:04 ID:vTxhm5bu
>>617
DSTTに決まってるだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:34:59 ID:OlXM6MaH
DSTTは性能的にはいいんだけど、つくりがショボイんだよな
安いからしょうがないか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 04:11:26 ID:6d9WCpBp
>>617
ak rpg
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:39:19 ID:V1eshji8
>>620
つくりなんかどうでもいいよ、安くてロム動くなら
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:31:51 ID:jT3nls3W
先週DSTT買ったがすぐ壊れちゃった・・・
耐久性のいいやつでおすすめおしえちくり
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:32:31 ID:hKJPP7cV
そうなんだよな。ロムが動くなら何でもいいんだけど壊れちゃったら意味がないんだよね
耐久性とか考えるならR4にしとけばいいんじゃないの
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:34:36 ID:8duROymQ
>>624
R4みたいなぼったくり買うわけないでしょw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 07:28:07 ID:9ZI337n1
安物買いの銭失い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:58:12 ID:cQ8QjdbE
>>619
DSTT、2byte駄目文字はもう無くなったのか? 英語のファイル名にすれば
いいのはわかっているが、日本語の方が読みやすいので。起動してセーブ
でこけるのは勘弁して欲しい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:30:07 ID:T2jACs43
>>627
アルファベットのファイル名にしろ
どうしてトラブル起こる可能性のあるファイル名にするのか理解不能
どのマジコン使うのでもファイル名なんか日本語にするなよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:32:53 ID:8ubOMEzk
dsttでysよくわからんから純正で50本位rom
全部日本語にして入れてあるが
何の不具合もなく快適
極端に短くなければ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:01:31 ID:9OmvIekN
>>627
対応方法あるから問題なし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:09:02 ID:cQ8QjdbE
>>628
R4 で日本語に慣れているから。やはり見やすい。

>>630
ご教授を〜

DSTT は R4 が壊れた後の予備に欲しい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:57:53 ID:R04g9rkg
SDHC対応の奴で最も良いのはなんでしょうか?
R4はSDHC未対応と聞いたので・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:14:48 ID:9OmvIekN
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:39:16 ID:uhKJgmAs
frozen romで.ときメモ2を落としたんですがファイル名が長くて自分でtokimemo.ndsと適当にかえたんですけど起動しません。
カーネルを更新しないといけないとかですか?
今まで普通に落とせたのでそれは関係ないですか?
教えてください。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:51:26 ID:j8BS3joy
M3 DS REALでSANDISK SDHC 8GBを使おうとしたけど画面が
バグって動かなかったんですが、対処方法ありますか?
ちなみに6GBは正常に動いています。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:56:10 ID:3GjV99k+
>>634
ファイル名は関係無いがマジコンが何なのかわからねーと対処もできん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:25:54 ID:ExXCd6Cb
今から買うならやっぱりR4ですかね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:33:11 ID:No3lU/n5
R4でニンテンドーDSブラウザーをやろうとおもって
起動したらメモリー拡張カートリッジを差し込んでくださいみたいに
表示されたんですけど買わないとできないんですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:46:01 ID:ZKQymA/5
はい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:00:07 ID:CiQCrk0o
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:10:45 ID:euqTpcJc
もーぅ!何買うか悩んでて設定マンドクセーなとかほざく野郎はR4かっときゃ正解だからな!

値は張っても我慢汁
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:38:11 ID:63oE4f/Q
>>640
500本の起動確認用のソフトを別売りで5000円でお付けします


起動確認に500本もいるかよw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:52:16 ID:3CoYTT66
>>640
通報はYahooだけじゃなく
https://www2.accsjp.or.jp/cgi-bin/piracy/piracy.cgi
ここにもやろうな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:58:33 ID:6jjniWdk
80GBのハードディスクに500本て、
どうせ80GB使うならリスト全部入れりゃいいのに中途半端だなぁ






Homebrewか!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:18:07 ID:nEC1IZSq
GBAのF2AUltra以来のマジコン購入を検討してるんですが、
レス読んでるとDSTTの方が今さらR4買うよりお勧めみたいだけど
wiki見るとDSTTじゃ吸い出しは出来ないみたいだし、吸い出しを
考えるとR4+NEO3を使うようにR4を買うのが良いのでしょうか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:43:12 ID:ul8gVumk
>>645
DSTT単体でもDSTT+NEO3でもDSTT+3in1でもDSTT+2in1でもできる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:16:06 ID:vqrWR3ka
マジコン解説ならこのページかな?
http://gamebyzect.blog.drecom.jp/
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:49:48 ID:cfcVJasp
DSTTよりR4
DSTTよりR4
DSTTよりR4
DSTTよりR4
DSTTよりR4
DSTTよりR4
DSTTよりR4
DSTTよりR4
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:46:13 ID:32/X3hiJ
Edge
650xxx:2008/03/13(木) 05:17:40 ID:HfkusZL/
とりあえずM3系列はダメ。すぐこわれる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:58:53 ID:7pgmmaCr
【NDS】マジコン販売価格情報【GBA】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1198686090/615

615 名前:xxx[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 04:51:37 ID:HfkusZL/
とりあえずM3系列はやめときなさい

まず、故障率高すぎ。 3ヶ月で動かなくなった。
DSTTの方がマシ。
故障していざ修理してもらおうとしても販売時に聞いてない
条件いっぱい付けられて、ほとんどサービス受けられない
香具師って多いんじゃないの?

652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:05:29 ID:+jzIt7jG
個人で故障率なんて分からんと思うぞ
数百、数千個単位で調べないと分からないのだし
ネットで故障報告が多い=単に売れてるからってのもあるし・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:02:19 ID:v5N2h8Kg
>>652
そういう書き込みは荒らしのしわざ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:25:33 ID:OXz8jGka
スルーしようぜ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:10:46 ID:hkiSg31S
>>652
それが正論だな

個人で故障率がどうのこうの言ってる奴は個人で何百も何千も調べたのかとw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 06:34:35 ID:FqKeS03q
メーカー批判したいだけだからw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:01:03 ID:FqKeS03q
いまリアルタイムセーブがあるのっていくつくらいあるんだろう?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:24:26 ID:irVng5xW
M3 GBA Expansion Pack
ってR4で動きますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:20:29 ID:cm5vQ55j
GBA版のsupercardがトラウマになってるけど
DSのやつはどうなの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:19:51 ID:ZPoITdpv
R4ってSFCとGBAのゲームできますか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:39:50 ID:Ptq7I0g3
>>660
R4だけじゃできない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 06:25:52 ID:lh1mwSXV
できる^^
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:28:40 ID:2qJ1s3xP
>>660
ググってみると分かるよ
それくらいも面倒なら、やめたほうがいいとおもう
分からないことがあるたびに、掲示板で質問されたら困るし・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:08:13 ID:rYnN7NUD
>>663
お前みたいなうざいのも勘弁して欲しい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:00:57 ID:KBqdWfu4
>>664
あんたもね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:16:06 ID:eiRnrNNA
>>665
お前がな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:55:30 ID:xEcLd1EO
私のために争うのは(ry
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:28:54 ID:AVt+Etye
正論いわれるとキレる子おおいな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:45:29 ID:PEydeTYv
>>666
お前もね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:58:58 ID:pKzgaBJz
>>669
お前がなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:13:00 ID:P++wasdp
>>670
あんたもね、おれもなーw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:47:24 ID:FdPCjKh6
AceKard+
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:04:23 ID:s0PawsP6
cycloDS
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:17:10 ID:umGBa62R
マジコンほしがるなんてのはそもそもコジキ根性だろうが
分からんだの壊れただの

てめぇでなんとかしろクサレ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:24:33 ID:w3hbIlTv
乞食・・・金がなので仕方なく拾い食い
割れ厨・・・金はあるが無駄使いしたくないだけ
1000円が道路に落ちていたら乞食でなくても拾うということ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:52:32 ID:9wwfTXIn
道に金が落ちてたら届けるだろ。
どんな教育受けてきたんだ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:16:53 ID:EoGuVF9v
届けて何になるの
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:50:33 ID:Lpg5Cbio
1割貰えるらしいから
俺も幼女が道に落ちてたら届ける事にする
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:57:46 ID:VnsNj2sT
R4よりいい機種教えて。乗り換えかなと思ってる。まあ、やるソフトないんだがw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:03:34 ID:BQIGMpZN
>>679
人に勧められるマジコンはR4、DSTT、CycleDSくらいかな
機能的にはcycleDSだが、人気があるのはDSTT
どっちも銀行で激安だったけど今は・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:25:02 ID:cwPagcC4
値上がりしてるから無駄に買うくらいなら普通にソフト買った方が安上がりかもな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:57:29 ID:kekJcoKd
ACEKARD2、今のところ微妙っぽいな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:32:20 ID:bPwMUbWv
>>681
ソフトはどっちにしろ買う必要があるんだし
マジコンはソフトの入れ替えの手間とかパッチコードの利用に価値が見いだせるかどうかだとおもう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:08:37 ID:kekJcoKd
>>683
嘘臭えwwwwwwwwwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:15:31 ID:bFeF+KRe
>>683
わかります
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:22:18 ID:Iu2n8Uad
Acekard2 買ってきた
レポります−
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:53:47 ID:V9UHoclf
>>686
期待
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:29:38 ID:E1mrA8ak
Acekard2のレポです
使用感は…マイクロSDの差し込みもスムーズで、DSカードリッジへの差し込みもスムーズ。

本体の初期設定ですが、公式から圧縮ファイルを拾ってきて解凍。

そのままマイクロSDへ移すだけなのでホントに簡単でした。

ソフトの起動時間も気になるレベルではなく、その他の機能(ソフトリセットなど)も実用的です。

日本語化も簡単でした。

10点中…8点でしょうか。

専用テーマ(スキン)が少ないのが(そもそもそんなに変更するものでもないのでしょうが)主な減点対象です。

カーネルの更新も今のところ順調ですし、わりとお薦めですね。

以上、長文失礼致しました。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:42:54 ID:urTNe9LB
>>688

シャルの色とツメについても教えてくれ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:05:38 ID:tfToB9Y7
http://gametool.jp/?prid=5448335&ss=42df31a15a71e68d4a1a95acfc0018c3&cn=e394db5c57c9fd7d546e6d3d9f88fd11
これ買ってマイクロSDにRom入れればokらしいんですが
マイクロSDに直接置けばいいんですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:15:01 ID:51MriSj7
DS ONE とかいうマジコンはどうなのよ?うまく動くの?dsブラウザもできるらしいけどだれか使ってるかい?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:32:08 ID:3ESAMy3G
ID:tfToB9Y7とID:51MriSj7
春休みはもう終わりましたよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:40:59 ID:0iDlnek/
もうすぐGW
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:36:47 ID:7zer5FKs
DSマジコンが入手できなくなるってマジか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:19:47 ID:ctb5VDTJ
>>694
GWはまだ始まっていませんよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:03:54 ID:XAOcoQGI
DSのマジコン考えてます
DSTTかR4を迷ってます
wifiや通信するにはDSTTは無理とかありましたがどうなんでしょ?
それだけがネックでDSTTに手が出せません
どなたか教えてください
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:07:54 ID:2PttpCSn
wikiよめ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:34:41 ID:RPZrfS3W
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:40:30 ID:XAOcoQGI
>>697
ありがとう
それは理解しています
通信対戦やwiiとのwifiがマジコンでできるのがいいのです
wiki 確認したのですが記載ないから大丈夫でしょうか?
すいません即レスありがとうです
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:42:51 ID:5H0H5xzM
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:54:13 ID:XAOcoQGI
アンカーミスでした
>>698ありがとうです
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:04:29 ID:mQsGqu1f
>>699
自分で調べられないなら買うな、どうせ買っても100%使いこなせない。邪魔だから消えろ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:25:41 ID:79qtsYCs
アゲ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:42:40 ID:FfTUdR6k
>>699
繋げるが繋ぐな
任天堂の鯖に迷惑だ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:56:40 ID:XnJIkcBI
オクをみていたら四千円ぐらいで落札されているみたいだが相場下がったのか?
それとも何かあった?
ちっと素直に手を出せない小心者(((゜д゜;)))
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:08:13 ID:oqKb7PDW
4000って高くないか?
俺のR4は2400円で買った希ガス
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:20:46 ID:FJNxHbEc
多分偽造品が出回ってる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:33:21 ID:r+5CY7l3
R4はまともなショップで買わないと
N5の偽造品を安くつかまされる可能性有り
他のマジコンは
製造過多と小売店増加それとユーザーの買い控え
だけど又去年のように
突然高騰する可能性があるので
ほしい時に買うのが良い
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:04:37 ID:qQicKScE
今更、R4を選択する理由ってないな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:33:16 ID:r+5CY7l3
もちR4は一世代前のもの
値段も高くなり過ぎ
SDHC対応でないといけません
値段からいくとDDTT EDGE ACEKARD2あたりか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:36:40 ID:kYOl8foX
iTouchDSが覇権取るかもしらん
初の全部入りで1チップ
M3チーム久々のオリジナル(realのエンジンはOEM)
あとはカーネルの更新頻度で抜け出るかどうか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:30:51 ID:xw1dBXyj
>>711
1チップじゃないいけど?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:12:46 ID:1kXhdQtM
>>711
全部入りは大げさすぎないか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 03:06:48 ID:sGZIRmzD
願望予想もいいが無知さに気付かないヤシw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:38:48 ID:cHBMPeDI
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:44:20 ID:mxPX6/Da
先週注文したDSTT今日やっと届いたんだけど、スロットにmicroSDを差し込んでも反応されない

公式フォーラム見たところどうやら初期不良だった模様(´・ω・`)

初めてのマジコンデビューだったのになんだかなぁ〜明日店側に交換してもらう予定です
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:41:21 ID:lt6tEjkl
>>715
・・・どこが?
黒いのが一つ=1チップじゃないぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:09:58 ID:GUu7jdZN
DS本体のスリープ機能※がちゃんと使えるマジコンって何がありますか?
※(起動中にフタを閉めとけば数時間でも電池が無くならないでGAME途中の状態を保持できる)
DSTT、R4、E7(中身=n5)等を持っていますが、スリープモード対応とされているものも、
フタを閉めていても電池が速く減るようです。(フリーズしない=対応って事?)
期待通りに省電力動作出来るのは、今のところAceKard2だけです。
10時間以上平気かな。朝やって帰りに続きをやるって感じで使えます。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:27:37 ID:ttSaENx/
みんなどうやってROMイメージ吸い出してるの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:44:11 ID:Kr11AP8Q
ぐぐれば写真つきで解説してるサイトあると思うぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 08:55:43 ID:zxRxCoTw
>>718
R4は10時間持つぞ
俺は寝る前にフタ閉じるだけで寝てるし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:55:16 ID:YUzW3fUc
マジコンはじめて買おーおもってるんですけど、AceCardっていう
のでだいじょうぶですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:21:38 ID:EVDmCjrW
おk
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:56:09 ID:o3PHMgf3
>>721
やっぱりR4は対応ですよね。
でも、うちではうまく行ってない感じでした。
また、確認してみます。
返答ありがとうございました。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:15:49 ID:1xvyaieX
>>722
acekard2良いですよ。
microSDを選ぶようですけど、うちではKingston2GBで問題ありません。
カーネルが付いてなくて、中国のサイトから落とさないといけませんが、
実際に見てみればわかると思います。
シェルのシールはいい加減に貼ってあるので、ぴったり押さえてあげて下さい。

マジコン全般ですが7mc.orgを見て情報を仕入れると良いですよ。
あと、acekard2を使うなら、Bliss' custom osmenuV4.0.7.k07を
導入するとスキンも12種セットになってるので便利です。

DSの起動シーケンスを横取りしないし、省電力設計なので、
acekard2お気に入りです。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:54:15 ID:kMqX7SQS
マジコン買おうと思ってアマゾン見てたんですが、
R4の中でどのメーカーのSDがいいのですか?
あと、海外版っていうのは動作は日本語版と同じですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 16:07:54 ID:dj2mEn7l
>>726
日本語ok?

ってのは置いといて、答え。

A.WIKI読め
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:38:32 ID:veaVskkH
>>727
KY認定
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:50:05 ID:5vrL0ZQV
クソマグが書き込んだような跡があるのは気のせいか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:58:28 ID:ZtzjENOP
上げて言えるのかwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:08:56 ID:szDpcm4d
Supercard DS(ONE)はどうなんですかね?
wikiでは割と評価は良いようですが、初期不良が続出とも書いてありました。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:41:23 ID:i3HC/dMi
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:24:59 ID:ZpjZDaSs
>>732
成る程、ありがとうございます。
R4の方が先輩型が多く、色々な対策が充実しているのですね。
勉強になりました。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:42:57 ID:Awq1QKQv
× 先輩型
○ 先輩方
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:44:20 ID:NnZ1qmN1
ここは犯罪者を送り出すスレ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:43:52 ID:KprT6ksX
>先輩型
新手の土俵入りかと思った
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:43:59 ID:UBxb1pm9
>>14
(-o-)/は-い
738423:2008/05/14(水) 22:44:41 ID:OPyjpf+G
追記:
日本語版M3RだとコピーROMが起動できないらしいしDSTTはNDSファイルを正式にサポートしてるのでDSTTの方がいいんですかね?
自分にはわかりません。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:54:59 ID:L4f/wiKK
DSLで文書と画像を表示させたくてマジコン購入を考えています。
M3とR4は起動メニューからMoonshellを選べるみたいですけど、
Acekard2は最初にファイルブラウザが起動しますよね?
そこからTXTやJPGを開いて表示させる事はできるのでしょうか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:18:38 ID:5colYhCV
>>739
ここは質問場所じゃないよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:30:05 ID:L4f/wiKK
失礼しました。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:52:30 ID:LS9TcYuH
>>739
Moonshell入れれば良いだけですよ。
743739:2008/05/17(土) 19:10:09 ID:1HDtoqtn
>>742
ありがとうございます。
AK2でもMoonshellを起動して表示するという事ですね。
参考にさせて頂きます。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:24:29 ID:V24L3riC
はじめてのマジコンなんですが、
R4とDSTTどっちがいいですかね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:31:09 ID:XcVWbg/5
今時R4だけはないだろう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:17:16 ID:eLesFFlr
>>744
千円、二千円くらい高くてもいいやって考えで、4Gもいらないなら、R4でいいんじゃない?
ちとカーネル更新に不安があるけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:25:22 ID:+L8hyfYh
これと同じようなことがSCとM3であったなぁ
SCはねーよwwwとか言ってたらM3が死んでた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:58:07 ID:q1FYlIvO
ここはcyclo evoのユーザーはかなり少ないみたいだけど、なんでなんだろ。
俺今akrpg使ってて、最近調子悪いから乗換えを考えてるんだけど、
evoは何かとんでもない欠点があったりするのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:10:46 ID:IvTOumwr
>748
・高い
・知名度が低い
のどちらかだとおもうけどどうだろうね?
自分もDSTTかcycloの購入を検討中。
黒が欲しいけどうってねー。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:11:12 ID:jeFIFPCj
何種類か買ってるけど
どれも一長一短なんだよね
知名度がない=信者が多くて
肯定的な意見が目立つからよさそうに見えちゃうだけ

自分の使い方や目的をはっきりさせてから
各スレを読めば一番いいとおもう。

751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:29:01 ID:Bl+VcLkn
あんまりcycloがメジャーになってほしくないんじゃ・・・。>cycloユーザー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:28:13 ID:7VrUzpAx
情報共有できるようになるんだから、それはないんじゃない?w
売れたら単価下がるしさ。

・・・まあ売れ残っても在庫処分で下がりそうだけど。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:16:09 ID:4qOobhz+
インディーズファンと同じ心理じゃね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:23:47 ID:IQ/jq6Fy
んで結局どのマジコンが一番適しているの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:40:25 ID:E+45rx4j
>>754
価格と安定性でDSTT
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:09:55 ID:yrMT6OLq
cyclods
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:14:33 ID:jrt3f6MT
PointyRemoteってR4だけで使えるのか?
FLASH2ADVANCE(GBA用のライタ)もあればいける?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 05:03:06 ID:y81pv8z9
>>746
SDの大容量が使えないしカーネル更新が不安なのにDSTTより値段高いR4に、何かメリットってあるのかな?知名度?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:44:47 ID:FblIdFRU
>>758
DSTTってスリープモードになりましたっけ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:11:53 ID:MT6uLLLC
なるよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:30:02 ID:gxhfwwJA
>>759
なるに決まってるだろ、実ロムと同じ働きするんだし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:38:10 ID:2eDNjahi
家の近くのPCショップで5980円で売られてたよ^^

店員にぼったくりでしょ?って聞いたら
買ってく人いるからいいでしょ^^
って笑顔で言われたよ^^
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:52:52 ID:ezlYVV0V
会話かみ合ってねーw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:34:41 ID:ecSGSwRh
>>762
大分のパソコン工房だなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:47:37 ID:7LZC3kAn
R4は偽物がたくさん出回ってると聞きますが
CycloDSは今のところ偽物情報ってないですよね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 05:53:33 ID:8dznBlOo
安かったんで『M3DSREAL』をオークションで落としたんだがコレはR4というのに比べて化石なの?
よければ両方の長所・短所を教えて欲しいなぁ・・・
さすればR4も手に入れたくなるかも
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 06:11:16 ID:7JgIxYyA
DSLのバッテリー持ちが一番良いDSゲーム用のマジコンってどれでしょうか?
複数使ったことある人がいたら感覚でいいから教えてください
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 07:45:57 ID:rb0nRk2E
>>767
つAK2
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:01:57 ID:yQeXF9ft
AK無印が最強らしいけど手に入らないからなぁ
今手に入るマジコンではSCDS(one)とAceKard2あたりかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:51:14 ID:vU7kxjkt
DSTTって秋葉で買える?
オヌヌメショップおしえて
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:09:06 ID:frTwVN/P
>>770
どこでも買える
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:11:23 ID:zJ9LZlxC
>>1 昔の旧型M3-SDどうかな?
いまは、ジャストサイズが主流だから
はみ出るのが逆におしゃれだよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:49:31 ID:gJrNc4Vb
friend.pl?id=7284234
DSソフトコピーして配るなよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:54:57 ID:7jgQXVmO
>>768
>>769

それ、実際他のサイトとかで各マジコンの持ち時間調べたとか資料あるんですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:04:04 ID:g7oz0pvv
だれか>>766
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:44:41 ID:Z1vw7EOJ
>775
私的神降臨催促www
餓鬼が!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:39:13 ID:ZDzdAtFV
やはりAK2か
778名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 13:33:47 ID:nQPB3O/A
>>758
変な日本語対応。R4意外に ok な機種があったら教えてくれ! 予備に買うから。
779名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 13:58:09 ID:Oj5vSaoG
つか、DSTTじゃねえの?
780名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 14:34:16 ID:LbPO3FDe
CycloDSだろ
781名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 20:03:42 ID:mOieYE6L
だからAK2
782名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 20:14:28 ID:CYb8i9zt
いやN5が最強
783名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 20:56:05 ID:oe38Diy6
ゲームと音楽が主な用途なんだけど、おすすめのマジコンある?
今んとこDSTTにしようと思ってるんだが、マジコンとか詳しくないんで意見お願いします。
SDは8Gを使う予定
784名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/03(火) 04:46:46 ID:A6HA6GBn
>>783
DSTTでいいじゃないか
一番安いし
っていうか2000円そこらのもの買うのにいちいち考えるな
785名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/03(火) 06:41:54 ID:hgpzak79
>>784
わかったありがとう
786名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/03(火) 11:57:23 ID:CvdOTu5Q
id=7284234
こいつDSソフトコピーして配ってますよ〜
787名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/03(火) 23:49:45 ID:FNtrD5P7
DSデコカバーが、かわいいの出品されてたよぉ♪

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h64023411

どぉ?
788名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/03(火) 23:58:19 ID:JpgGUYRX
>>787
趣味がおぼさんくさい
789名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 10:06:33 ID:xeCImL8X
センスないのは
どっちだろうな
790名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 11:41:06 ID:v9wZj6y1
パーツ選別、配色ともにおばんくさい
791名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 21:52:17 ID:XUBSorJY
DSTTって学校でも馬鹿にされるんだよねー
やっぱブランド感が強いR4が人気ある
792名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 23:21:36 ID:VrF+/r+g
>>791
バイトでもして金を貯めて、でかいmicroSD挿してゲームの抄録数で差をつけたらどうだ?
793名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 02:16:28 ID:ql+d/6Al
R4が良いね DSTTは故障多いし動作が遅い
794名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 02:42:39 ID:6liTZJ/7
>>793
R4もう売ってるとこ少ないし、過去のマジコン
795名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 09:00:07 ID:FhvwEI7H
wifiに適してのはどれ?
796名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 12:44:20 ID:lmyQAn1U
>>795
釣れますか?
797名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 01:58:22 ID:MSV5dpDC
R4が絶対的な人気があるのは何故?
当ショップでもR4あるか毎日何十回も問い合わせがくる。
今はDSTTしか扱ってないってウェブに書いてるのに。
確かに物の質は良いが探してまで買う物じゃないだろうよ・・
798名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 02:02:48 ID:FVFW0KJc
>>797
ショップ店員のくせに頭弱いんだな・・・。
799名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 09:34:03 ID:HhNav6yn
ひきこもり君は知識が豊富^^
800名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 18:25:06 ID:E8JnGSKY
やっぱ今なら無料のn5だろ
801名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 18:31:16 ID:Bh0xYNbe
タダより高いものはない
802名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 20:01:42 ID:qPn0cYc0
n5ってまじ、ヤバイにか?
803名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 20:05:18 ID:+KOIcnUt
>>802
実際に使ってみるといいよ
804名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 21:20:26 ID:RpdnT9+5
にか、にか
805名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 23:22:09 ID:tlefFZC4
R4買った。
基盤見たら本物だった。
Jマーク入りの正規品。

やっぱプレミア感はあるよね。
806名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 00:49:06 ID:a1YobH2c
プレミア感はあってもうごかねぇソフト多w
807名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 01:49:05 ID:pTxNsN8A
今頃R4を買う連中ってなんなの?
バカとしか思えないよ
808名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 09:13:08 ID:E1uFyPe6
なーんだ。n5って最新カーネル(1.19)入れて

別に普通ーに動いてる。
これから、問題がおこるかな?
809名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 10:27:23 ID:keZgdzY3
DSliteって今いくらで売ってる?
810名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 12:41:03 ID:JuEqHTY2
R4は確かにブランドな感じはあるわな
動かないソフトなんてある?
俺の知ってる限りじゃ1個だけなんだが、それもセーブがおかしいだけで普通に遊べる
やっぱR4は最強かもしれないな
811名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 15:07:03 ID:04S20RhR
オーバークロックできないから最強じゃない
812名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 21:22:17 ID:RGdpQ47H
>>809
ネットで少しでも調べれば分かると思うよ

>>810
アクションとかだと
ちょっと遅延があるみたい
ゲーム難易度が下がっていいけど
一部の人には不評かな
813名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 22:59:20 ID:SsctVrAD
意味合いで最強よりDSマジコン【定番R4】で十分だと思うんだぜ?
極端に位置付けしたがるから最強とか…
814名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 01:17:15 ID:8mtnsk3d
なんだかんだでR4だろうな。でも偽も多い。
本物を持ってる奴は大事にしろよ。
とくに正規輸入品はもうないからな。
815名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 08:20:52 ID:vYuAAwQD
>>810
>>814
業者必死すぎでワロタ
816名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 14:25:58 ID:ZDU8DrTy
R4は本物とニセモノどっちが多く流通してるんですかね?
今買うか迷っているんだけど。
817名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 22:30:08 ID:8mtnsk3d
>>815
何の業者よ?
仮に業者なら、もう殆ど流通してないR4より安くて大量に流通してるDSTTを褒めるだろう?

>>816
半分以上は偽らしいよ。
偽でもDSTTよりは良いと思うよ。
本物欲しかったらヤフオクとかで評価みて買ったら?

818名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 22:51:09 ID:gg08pkFJ
今のDSライトはマジコン補正がかかってるの?
819名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 02:23:04 ID:QblaewDr
でもR4はSDHCに対応してないじゃん
820名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 12:03:41 ID:VYgo38UB
R4は絶対うんこ
821名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 13:58:44 ID:BXF6iyJM
R4より安いからDSTTが好き
でもR4を持ってる友人とかにチョットだけ嫉妬するのも事実
価格を取るか、ブランドを取るか・・
822名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 16:04:42 ID:RAngBuT4
>>817
半分以上がニセモノですか・・・
でもブランド感が強いのでR4にしたいと思います。
ありがとうございました^^/
823名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 17:09:11 ID:8NPPY2RF
R4にブランド感とか言ってる馬鹿共は早く消えてくれよ・・・
SDHC非対応ってだけで新規購入の候補から外れるんだよ。
今更買ってる奴らは情報弱者ばかりなんだから、おとなしく
ロムって書き込んだりするなよ。
824名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 17:11:32 ID:sITJcv10
どうせ底辺のオークション出品者だろ。
情報弱者は更なる弱者を騙すしかないんだろう
かわいそうだからほっといてやれ
825名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 23:35:14 ID:LWN0SYUC
DSでSFC版のドラクエ3快適に動かせるエミュってないの?
826名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 23:35:54 ID:gpi08BLH
>>825
PSPなら快適
827名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 23:36:56 ID:LWN0SYUC
>>826
詳しくお願いしますw
828名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 00:12:15 ID:PaIiCjKm
いやでも実際はR4の方が人気あるのは事実だしDSTTよりも使用人口も多い
デメリットのSDHCカードに対応してないのだが、一度にやるゲームは一個、
1GBや2GBカードでロム20個くらい持ち歩いて困ったことなど一度もない。
829名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 00:16:06 ID:0OTaSsrz
本物のR4が今でも手に入るならな
半分どころか8割、いや9割は偽物だと思うよ現状
830名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 05:34:27 ID:TRexRAbS
トレンドはDSTT

8G/SDHC入れて重宝してます

R4?いいんじゃないの、>>828に任せるよ
831名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 10:00:54 ID:HpdNXqhC
男は黙ってCycloDS
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:10:11 ID:uxURVZLB
DSTTとmicroSD付きのが1番安くて安心なネットで買えるとこ教えて
833名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 13:18:07 ID:Ob1dHzUW
CycloDS高いDSTTでいいだろボケ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:00:06 ID:uxURVZLB
おしえてくらさい
835名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 15:25:48 ID:8mYVJ2GU
オークでガンガレw
信頼できそうな出品者を厳選
安く落札

ところでいくらで探してんだ?
836名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 17:29:20 ID:HpdNXqhC
男は黙ってCycloDS
837名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 19:15:36 ID:uxURVZLB
>>835
オクは嫌だ
ところでここって
http://gametool.jp/?pid=7263867
大丈夫?ここで買った人いる?
838名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 19:33:55 ID:KMhORNi7
>>837
何度も買った。
代金もコンビに後払いだしな。
839名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 23:03:32 ID:8mYVJ2GU
>>837
なんだ?コイツ!
レスした自分が悔しいorz
皆がヌルーするワケだwww

たかが数千円程度でガタガタうぜぇ
840名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 14:46:08 ID:NTxH1HNi
>>837
DSTTも粗悪な偽物があるんだってよ。
安価な並行輸入品多く出回ってる。
ロットNoが無いものは偽モノです。
841名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 14:47:43 ID:ZhCIKd7V
>>840
偽者だとどうなるの?
842名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 20:05:33 ID:NlELm2en
>>841
著作権法違反扱いでブタ箱入り

最低5年はでてこれなくなる
843名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 21:05:59 ID:H4eRUonQ
ロットNo?
そんなのどこにあるんだ?
844名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 21:17:49 ID:xYu58U4q
↑X↓BLYRA
845名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 21:41:06 ID:PlkviXFz
>>843
基盤。(右から二番目)
846名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 21:47:35 ID:H4eRUonQ
>>845
数字? 一文字?
847名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 22:51:52 ID:PlkviXFz
〜│D│S│T│T│ │ │ │7│穴│
これでは7の所。
848名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 23:00:40 ID:H4eRUonQ
おー。2つ共本物だー。

ところで、偽モノ持ってる奴いるのか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:52:39 ID:ZhCIKd7V
だーから
偽だとどうなんの?
850名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 01:02:26 ID:5P+/p11A
>>849
DSが壊れます。
851名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 11:59:55 ID:sSfD5dJ/
>>850
ぎゃあああ
852名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 12:14:26 ID:3Fo4v+v4
>>851
お前、偽物使ってるのか?
853名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 20:43:37 ID:rdouy+oY
公式サイト
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/hitsuji/index.html

タイトル:箱庭生活 ひつじ村DS
対応ハード:ニンテンドーDS
ジャンル:田舎暮らしシミュレーション
プレイ人数:1人
発売日:2008年6月26日発売

発売まじかだよ!初回板にはなんとっ!エコバックがもらえるよー!
予約急げー!!


本スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1207830695/l50
854名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 21:04:46 ID:3Fo4v+v4
>>853
いろんなとこにカキコしてんじゃねーよ

宣伝マン。
855837:2008/06/20(金) 22:15:01 ID:XOo89Y3A
DSTT注文しますた
856名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 23:32:31 ID:5/3Z8JGO
>>849
具体的に言うと金属端子部分がやられる。
徐々にソフトを認識しなくなって、DSのソフトでさえ認識しなくなってDSが最悪壊れる。
ソフトを挿して電源を入れても、認識しなくなってきたら壊れる前兆です。

完全にカチット音がするまで挿さない状態で電源を入れ、
認識してソフトが動いたら最後まで挿すなどして騙し騙し使えはするが。

857名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 13:55:52 ID:yr4W9Hra
n5
現存するマジコンの中で最低最悪品質のマジコン
858名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 17:17:02 ID:Ytf0oxv8
無料で配ってるn5に品質なんか期待すんなバカw
859名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 22:25:45 ID:a1SW1wgy
本物のR4扱ってるショップかヤフー出品者いない?
多少高くても本物なら買うけど・・
860名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 23:16:00 ID:7JdL7kXT
861名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 00:09:10 ID:sQrF99iz
http://r4news.web.fc2.com/n5/

N5とかはお勧め??
862名無し募集中。。。:2008/06/22(日) 00:41:04 ID:MDM//tdr
ここ利用してる人いる?
http://www.dsgamejp.com/
863名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 01:33:54 ID:AEcv1Uvw
さくらってどうなんだ?
864名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 02:21:22 ID:jwyt7yPN
>>864
X verの奴入れないと商用ろm動かない
それ動かした時点でさくらの保障がきれる、マジコンとしては…だよ
メディアプレイヤーとしては結構イイが、Moonで一部音がでかくなる動画は
その部分のみ音が途切れる、エンコ次第って感じだけど。

価格はかなりお高めなのと…詳しくはこちらへ
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1212475716/
865名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 11:53:43 ID:jzl3/nw/
話題かループしてんなw
866名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 12:54:11 ID:FIKS+F8L
>>859
俺は普通に買って本物R4に当たったぞ。
4500円+送料。
はっきりいってDSTTよりも安定してる。
867名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 13:04:50 ID:kbEeuyyi
868名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 18:45:14 ID:jzl3/nw/
>>867
初心者にもか?orz
869名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 18:59:23 ID:kbEeuyyi
うん、無理だなw
870名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 12:45:05 ID:WjAOmST7
アイタッチDSとエッジは、他のマジコンより悪いのかな?
871名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 12:46:24 ID:Ha+9V0yd
DSTTってGBAはできないんですか?
872名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 13:35:31 ID:b9Yn/aDm
>>871
DSTTだけだとムリ。
「GBA & Explorer 2in1」か「3in1 Expansion Pack」を買えば可能。
873名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 13:43:33 ID:eNlNNuHa
>>871
徹底比較スレでも同じ質問してやがる。
マルチポストすんなクソが。
マジコンがダメ以前にお前がどのマジコンつかってもダメだろうよ。
874名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 13:52:06 ID:Ha+9V0yd
>>873
してねーよw

>>872
そうか無理か
まあ、GBAはPSPでやりますかね
875名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 13:54:49 ID:eNlNNuHa
>>873
ごめええええええんアンカミスったorz
ごめんよー。マルチポストは>>870だった。
ID:WjAOmST7のほう。
876名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 07:27:23 ID:LrmOoV1o
ドンマイ
877名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 02:55:43 ID:h4q3XynL
http://gametool.jp/

ここ潰れるの?
878名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 15:04:08 ID:GLfdXaMh
>>874
ニンテンドーのハードのゲームは、DSでやるのが個人的にはすっきりするんだよなあ。
だから、俺は「GBA & Explorer 2in1」買っちまったw安いから一個持っててもいいかなあと。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:23:20 ID:Yp5WgG+/
ちょい欲しいソフトがあってこれからDS買うんだが、ついでにマジコンも買おうと思うんだ
それで質問なんだけどオヌヌメとかあります?
自分的に調べた中ではR4、cyclo、DSTTが使いやすそうなんだが

初心者には無理だから止めとけw
とかあったら教えてくらさい(´・ω・`)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:56:51 ID:rYif8TCm
>>879
R4は偽物が多いからなあ。
新品を扱っているショップを見分けるのは難しい。
ファームの更新も遅め。

DSTTは動きがもっさり。
ゲーム起動も遅い。

Cycloは持ってないので、コメントできない。

マジコンは初心者でも、PCの知識はあった方がいろいろと理解しやすい。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:06:34 ID:RSi2rovn
パソコンもマジコンも初心者ならCycloにしとけ。
ホームページから最新のカーネル拾ってきてルートに入れるだけでオケ。
DSTTは使いやすくするにはあれこれしないといけない。

パソコンが初心者じゃなければどれでも使える。R4のみ偽物注意。
882名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/07/01(火) 12:16:22 ID:GySpir2i
>>880
>DSTTは動きがもっさり。
>ゲーム起動も遅い。
メニューがもっさりね。入れてるタイトルが10〜15本辺りだと別に気にならないけど
45〜90超えると「もっさり」が凄い。
※要は慣れ?
ゲーム起動も遅い奴が幾つかある。
※他マジコンのブラックアウト分の合計だとそんなに変わりない

Cycloはスロー使うゲームがあるかないか…使い勝手は良いと思うけど他のマジコンと
比べて割高、↑分の金額と考えて受け止めれるかどうか。


2G以上のMicroSD使わなく、吸出し後の素で動作出来ずにパッチやコードで起動できりゃおk
って割り切れるならR4一本で良いんだろうけど。
>>880の言う様に偽物だった時がコワス。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:57:00 ID:Q6K9W1In
屋不億にすげーいっぱいあるのは
ほとんど偽って事でおk?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:57:57 ID:Q6K9W1In
>>883
すまんR4の事ね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:39:45 ID:ve8tKbH9
>>883
それは実際に統計がとれるほどにサンプルとして買ってみなければ
誰にもいえんだろ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:18:21 ID:Yp5WgG+/
>>880-882
PCは初心者ではないから大丈夫そうだな

・R4は偽物が多いから注意
・DSTTはもっさり感アリ
・cycloは高い

こんな感じみたいですね
偽物だけは簡便だし、DSも買わなきゃだからDSTTが有力候補かな

もっさりっていうとやっぱ起動時に軽くフリズる感じですかね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:25:11 ID:RIJBaQ1K
携帯から失礼。最近DSTT使い始めたが問題なく使えてるね。ゲーム起動時はフリーズっていうかローディングって感じてる。読み込み具合のメーターも出るし。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:26:20 ID:nAzgBmRP
EZX「・・・・・・」
889名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/07/01(火) 21:41:19 ID:GySpir2i
>>887
たまにSYS壊してフリーズ、その時は左下の渦巻きが止まってるのが目印。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:24:14 ID:RTl7FkQU
R4からM3さくらに乗り換えるメリットってある?
891名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/07/02(水) 14:29:30 ID:AU6RNz3G
>>886
亀ったけど「もっさり」について
『40〜70』本程入れてたとする
DSTTのメニューの下画面、右側にスライダーが付いてる
そのスライダーで1〜2画面移動、又は一気にメニュー上か下に移動の際
表示が遅れる。その感覚が「もっさり」なんだよ。

※十字キー左右押しで1画面移動も同じくもっさり現象
※2Gで35本程では起こらない、4G(SDHC)だとClass関係なく少しもっさりの前兆がある
892名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/07/02(水) 14:41:47 ID:AU6RNz3G
>>890
iPod宜しく(ヘッドフォン使用)DSをMP3プレイヤーと使用したとすると

DSを閉じてて開いた時、下画面がスリープ状態で上画面で
タグが見やすい、時計も見安い、カレンダーも見やすい
ただ…終了時に自動的に聴いてたMP3にリジュームする機能の為か
ALLリピート2〜3周辺りでフリーズが多い気がする

その他のマジコンの様に使用するなら…X Versionにしなければならず。。。
最大のメリットは、今販売してる所がR4より安く置いてる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:36:18 ID:RTl7FkQU
>>892
d
とりあえず安いから買ってみる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:54:13 ID:S2TGjZe8
>>891
そんなもんなのかw
多分2Gで使用するから、大丈夫そうだな
DSTTにしてみるわw
dでしたw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:32:13 ID:EpASXucU
>>894のレスがムカツクのは漏れだけか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:31:26 ID:uM8jrzsi
http://www.r4-magicom.net/
http://www.dsttshop.com/

時代はR4・DSTT専門店。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:32:40 ID:yh7pQ3AC
なんかパチもん買っちゃったかも
今日届くんだけど心配だな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:09:31 ID:0uk/ybRB
結局現時点でDSLiteに最も適したマジコンってどれよ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 05:37:17 ID:HWQUt2gp
>>898
AK2
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:27:23 ID:m32xWgBE
いやCycloDS Evoだろう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:56:32 ID:BYlwoj/x
マジコンと言えばSUPER UFOだろjk
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:57:55 ID:k8rLyp9o
n5だろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:16:24 ID:vbyPzKNg
さくらはやめとけ
買って損した。。。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:19:40 ID:phq+wC1W
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:58:09 ID:0uk/ybRB
>>903
さくらのどこが気に入らん???
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:00:22 ID:/SVHLq5I
MARSだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:40:10 ID:m32xWgBE
やっぱMARS(笑)だよな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 04:38:02 ID:UWBB8vWm
MARSって国内だとどこで売っているのかな?
ぜひともコレクション用に欲しい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:24:06 ID:uElK/uFa
息子にDSTT+4GBのメモリ買ってやったのに、学校じゃR4以外は偽物扱いで小馬鹿にされるらしい。
贅沢言う馬鹿息子に一言いってやってくれ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:33:04 ID:75SJE0kR
お前のオヤジは馬鹿なんだよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:34:56 ID:MpambRha
ごめんな、父ちゃんがこんなおつむじゃなかったら…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:45:08 ID:GtraI0fH
しかし、どこまで浸透してんのかね?
R4が学校のスタンダードって事は最近手にした訳でもなさそうだしな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:10:15 ID:75SJE0kR
親が推奨している犯罪ってことになるな。。。
914名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/07/08(火) 17:38:30 ID:OTsixcl3
モンスターペアレントのCMですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:44:51 ID:XiiNFf9P
割れ厨死ねよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:09:50 ID:GMltNjgk
さっき楽天でR4注文したんだが偽物もあるのかー3980円で安かったし心配になってきたw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:37:56 ID:75SJE0kR
今のR4は殻割るまで、どこで買っても不安だよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:40:27 ID:GMltNjgk
>>917
そっか、ありがとう
ここみるまでR4いがいの物があるの知らなかったんだよねー注文してから色々調べたから
いまさらながらキャンセルしよーかなー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:01:14 ID:eSzmQKWA
時代はDSTTですぞ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:41:23 ID:V8XTZXfE
>>919
キャンセルできなかったorz
偽物だったらDSダメになるんですよね?
次はDSTT買いますorz
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:56:54 ID:eSzmQKWA
>>919
偽者だとぶっ壊れる可能性が高くなる
壊れるまで使って、壊れたら新しいDS買えばおk
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:54:42 ID:AQPZ0/Ql
>>921
まじか!ありがとう
DSTTには偽物ないんですよね?
ぶっこわれて新しいの買うのもったいないなー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 05:21:19 ID:y1KwwNLg
ちなみにDSTTもTTDSも同じ物だ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 06:25:29 ID:RT9NYLxP
DSTT持ってるけど、固体不良なのかmicroSDHCが微妙にはみ出るんだよなぁ。
インターフェイスも使いづらいし、microSDHC対応じゃなきゃ使いたくないって
レベルだな。
逆を言えば、R4がmicroSDHCに対応すれば最強。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 06:33:16 ID:B0yBFc/i
サイクロが最強だろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 06:39:52 ID:y1KwwNLg
確かにR4は使いやすいし、SDHC対応ならさらに人気が高くなるってのは賛成だね。
逆にCycloは機能面と起動率最強だよね。
昨日だけで言えばSCDSもそうだけど、RTSが電池式だし、インターフェイスの使いづらさがひどい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:57:44 ID:KnZNGumb
>>926
使い方によっては一々moonshell起動しなくていいから楽なんだけどね
オプション設定がアホみたいにやり難いのは同意せざるを得ない。

妊娠してるってのはおいておくと、ガワが一番いいと思ったのがSCDSoneなんだよなぁ
基盤むき出しだけど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 08:30:31 ID:rxrmApaJ
SCDS1のPSRAMセーブはSDカードにやさしいんだぜ!
SDよりもPSRAM書き込みのほうが速度速いんだぜ!
頻繁に自動セーブするゲームでは
速度面・耐久面・消費電力面でかなりアドバンテージあると思う。

そんかわりPSRAMセーブにすると、SDセーブによるセーブ失わないメリットと
ソフトリセットを捨てる事になるのがスゲーもったいない…
せめてソフリセぐらいは生きてても良くないか…
SCチームさん老舗なんだから頼みますよ…


贅沢を言うならば、LRABXY同時押しコマンドでメニューとか出して
ゲーム中からPSRAM→SDのセーブ書き込みを任意タイミングで行えたり
ソフトリセットできたりすれば俺の中では最強になる。

とりあえずPSRAMセーブ時のソフトリセットだけでもいいので
マジよろしくお願いしますホント(;´Д`)人
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:21:11 ID:v9wajfht
>>928
おっしゃる通り!
だが、レスないところみると理解できるヤシはいない模様w
930928:2008/07/13(日) 02:22:18 ID:v+69oV3z
>>929
おまえ何かキモいわ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:46:09 ID:vWvKeng+
ヤフオクで売ってる1円のR4ってヤヴァイの?
wikiに載ってる粗悪品なのかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:02:46 ID:L3vnRMXp
しらねーけど
それ単に1円スタートなだけで
時間ギリギリになっても100円とかから動かない場合
出品者の別IDで5000円とか入れるじゃねー?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:30:04 ID:2dI70GSw
つレビュー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:00:08 ID:Gx3D8MLj
>>931
実際に買ってみればそーわるぴんかどうかくらいわかるだろ
怖いなら大人しくTTにしとく
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:38:05 ID:vWvKeng+
>>932
>>934
スマンコ。
ヲチしてたらどれも4000円前後までいってたわ。
日本語化してるからこれもいいかな。

・・・つか粗悪品かどうかは分からんか。
やっぱこのスレに出てた通販でR4かTT買うわ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:48:29 ID:qrRbIce4
高校じゃR4以外はありえんらしい
どうして餓鬼や学生にR4人気あるんだ?
安いほうが良くないのか?
金の無駄だろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:38:04 ID:rHW5RRIc
>>936
みんな持ってる=信頼性がある=情報交換容易
って感じじゃね?
一旦シェアを獲得すると長いっていう。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:23:38 ID:3yJyrVtK
「R4」以外は「R4の偽物」って扱いらしいな
使えりゃいいだろうに
インターフェイスだけ我慢したらDSの中に入れてしまえばマジコン本体も見えないし

大昔のルービックキューブを思い出したわ
偽物を持ってたら貧乏家庭だとか言われたな(遠い目)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:04:47 ID:MzodFtZd
>>936
今は似たような値段じゃね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:48:51 ID:akAVz60G
お外で遊ぶ用にはEZ5やN-Card系列が最高
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:21:37 ID:ueWOftYQ
しかしサイクロは諸経費含めると、価格が他の倍くらいしちゃうのね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 10:53:37 ID:pFJVMZpX
>>940
なんで?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 10:57:48 ID:xtZzMxkB
>>942
microSDが見えないから・・・
N-CardはmicroSDを必要としないけどな

要は人に見られてもマジコンって判らないって事だろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:25:54 ID:hlx4Clp9
マジコンつかってる奴しかそんなところ注意して見ない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:48:23 ID:xoRdMLTq
秋葉原でDSTTがmicroSD2GB付で4400円だったんだけど
今値段下がってんの?もちろん動作確認はした
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:56:19 ID:zNhdKwWq
動作確認して、自分で払えるなと思える金額ならそれでいいんじゃね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:57:25 ID:zNhdKwWq
>>943
そういや数週間前にジェロが毎日新聞か何かでおもいっきりマジコン使ってたな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:15:24 ID:9fvEixWL
>>945
学生だろw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:45:13 ID:xQvtkc4E
>>947
そもそもマジコンってムービーやミュージックプレイヤーで
売られてるんで別に問題ないやろ。
やましいと思ってるのはタダケーの乞食だけ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:53:05 ID:dkzYd/Yq
>>949
でも、Download板のndsスレみたいに、乞食である事を自覚してマジコン使えと。
すべてのマジコンユーザが綺麗な使い方してるわけじゃないし・・
マジコンはコピーゲーム起動ツールだよ?
そのムービー見るのだってどこかからダウンしてきた動画なんだろ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:55:33 ID:t1ohqk+Q
|ω・`)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:14:50 ID:1bbkvL2+
>>951
(´・ω・`)<隠れてないで出て来い
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:18:46 ID:v+l+DbCP
きれいごとは止めようよ
マジコンをムービーみたりMP3聞いたりするだけの為に使ってる人なんて1パーセントもいないでしょ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:15:23 ID:a58eWe8+
>>949
>そもそもマジコンってムービーやミュージックプレイヤーで
>売られてるんで別に問題ないやろ。
>やましいと思ってるのはタダケーの乞食だけ

本音と建前って言葉しってる?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:22:29 ID:F6JKslfj
>>954
どっちで話をしているか察すればわかるだろ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:05:07 ID:ZVjMDigj
俺はマジコンをムービーみたりMP3聞いたりするだけの為に使ってるぜ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:12:32 ID:7DB8AaOW
>949
でもDSを使ってる人を見かけると必ずボタン操作しまくってたり
タッチペン使いまくったりしてるんだよ。
音楽聴いたりムービー見たりって場合はほとんど無操作だろ?
ましてや音楽の場合は画面を見ることもないはずだ。

不思議だね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 05:08:39 ID:bBl9QS5u
・・・京都府警の玄関前でDSにマジコン挿してドラクエやってみろよ。
「ムービープレイヤーです」って言い張れないと思う。







こう言うものはこそこそ使うもんだと思う。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:45:41 ID:AYZMSAd6
で、っていう

それはジェロ以前に、そこいらのアホ親に啓発すべきじゃね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:22:46 ID:TOa2HPOT
>>957
マジコンであるという現場を押さえてしかもそれなら遠慮無く
注意すれば良いんでないかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:52:04 ID:WBW5OIfc
>960
最近は迂闊に注意するとナイフで刺されちゃったりするんだぜ?w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 06:52:27 ID:3QsUKBjd
マジデスカ(;´・ω・`)
963名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/07/22(火) 10:44:23 ID:llAmE3kN
見てみぬフリ推奨……(・ω・`)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:25:06 ID:DPxgsyo9
次スレイラネ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:09:29 ID:kHFiAl1t
DSTTここで買おうと思いますが、大丈夫でしょうか?
http://www.sinagoo.com/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:45:28 ID:iCYLGsKn
そこがやめたほうがいい!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:59:27 ID:KxadghS2
>>966
そこが・・・?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:52:21 ID:t4XBBwgv
じゃおすすめのとこ教えてください
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:15:49 ID:Q7NaVzb7
つマジカル上海
つドラゴンコンピューター
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:50:44 ID:t4XBBwgv
>>969
ddです!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:21:08 ID:Eeqcvl1S
>>969
ドラゴンコンピューターの関係者乙
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:22:26 ID:3amVN5ot
ドラゴンコンピューターは超論外だな。。

商品説明してお買い上げ頂けない場合には説明代金として5000円頂きます、
みたいな事を壁に貼ってあってドン引きした覚えが。
品揃えもバサバサだし値段も周りと比べて高いし、どんだけ強欲なんだよ…と思ったものだ。。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:08:55 ID:p8Aa7N3j
(;´・ω・`)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:45:51 ID:kLfdguKm
ヤフーで中国人が1899円で大量出品してる
EMSいれても最安値かも
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:29:59 ID:g9eB/Fb5
昔は2chにドラゴンコンピュータのアンチスレ立ちまくってたけど
最近は殆どみないね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:16:41 ID:v/3ogoGy
>>975
定期的に関係者が削除依頼出してるんだろw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:30:14 ID:+cgIMBbB
なんだかんだでR4が一番良いな
もう無いけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:07:54 ID:u5bEJ/D3
R4は慣れてるし扱いやすいけど、2GBまでしか扱えないのが惜しい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:49:35 ID:+cgIMBbB
俺も最終的にはR4で落ち着いた。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:50:28 ID:FHAktzWP
最初に買ったDSTTで何不自由無いです
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:04:09 ID:6nsBZwSd
今のゲームロムは対策されてるんでしょ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:57:01 ID:1J5U8+4g
>>981
つカーネル更新
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:56:43 ID:gqXlgYOa
R4の新品が欲しい。
保管用で・・
正規版が売ってる所はもうないかな?
984××:2008/07/27(日) 17:55:41 ID:Q2sE+Zu4
SUPERCARD lite 1500円は買い?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:07:24 ID:YkfWoi8Y
R4は人気あるから偽物出回って大変だな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:32:53 ID:/ZGBsHSi
Cycloの劣化クローン

Edgeで十分

2000円前後で買えるから
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:10:43 ID:RW0Zb/TZ
>>965のシナグーで買ったんだけどアウト?
まあ もう半年使ってるわけだけど
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:48:59 ID:rrDdyGVr
R4欲しくても売ってないっしょ 特にJマーク入りの DSTTで我慢しとくが吉
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:31:12 ID:aaEFmDk4
Jマークなしでも本物は大量にあるわけで
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:37:37 ID:V9MUUVmY
地元のPCショップにあったよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:56:26 ID:BpOHUUUY
>>989
Jマーク入りの正規品とJマーク無しの平行品じゃ価値が全く違うぞ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:12:26 ID:OlJfngAR
価値って何だ?
本物でちゃんと使えりゃいいじゃねぇか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:29:27 ID:BpOHUUUY
プレミア感かな。 使えりゃ良いなら世間で偽といわれてるdsttやr4の偽でもokじゃないか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:45:18 ID:9d2i6Hfc
もうこのスレも終わりか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:49:22 ID:fhekOPL7
DSTTなかったからR4買ったんだが大丈夫かな?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:05:48 ID:BWRdlrQr
次スレ

DSliteに最も適したマジコンを語るスレ Part4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1217343904/
997 ◆HhTh8Gv36s :2008/07/30(水) 00:32:44 ID:bc7k9ckl
 
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:58:51 ID:oGfeiHbw
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:59:29 ID:oGfeiHbw
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:18:07 ID:AwlPsDvq
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。