DSliteに最も適したマジコンを語るスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
それぞれのマジコンのメリットとデメリットを語ってくれ。


前スレ

DSliteに最も適したマジコンを語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1156846914/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:28:11 ID:8U1GgUAN
dsもてません
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:37:17 ID:fxObUzgF
このサイト見て、自分で決めましょう。
ソフト起動率でアタリ・ハズレ製品がアルノデ注意しましょう。
値段が高ければ良いとは限りませんw
ttp://magicom-nenkan.com/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:49:38 ID:GzalPmj8
dsのほかにgbaとかファミコンとかpcエンジンとかできるマジコンはありますか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:11:51 ID:ls3o4yGg
M3 SimplyとかSupercard DS(ONE)があるのに
Supercard Lite+Superkey買うのは何のメリットもないかな?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:56:34 ID:Im8KO/Pv
>>4
しらべてみましたか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:04:37 ID:TSd9yBY6
どこで見たのかは失念したけど、
M3 SimplyもSupercard DS(ONE)もGBAは動かないって書いてあったから、
GBAをやりたいって人ならSupercard Lite+Superkeyを買ってもいいんじゃない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:26:40 ID:ENHJMRyX
ウイルスかどうかを判別するソフトってあるか?
ないなら、その方法をおしえれ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:31:52 ID:yjdOHgcx
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:42:10 ID:y/V29jW6
>>8
ハングルでおk
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:30:51 ID:YgNCcUaa
俺はそれぞれのマジコンのセーブデータにおける
互換性の関係を知りたい。

だが、オマエラに教えて貰うのだけはプライドが許さん!

いいか、オマエラ!
絶対ここに答えを書くなよ?
不埒な輩がいないか常に見張ってるからな!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:37:30 ID:uj1v7TV7
>>11
お前がツンデレさんっぽいのは分かったが希望通り書かないでおく。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:40:04 ID:rsyEjiSE
>>11
了解。こういう素直な気持ちの表現っていいね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:48:36 ID:FnNTPk+y
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:16:05 ID:V01rofbm
この種のスレタイだと、どうしても教えて君スレになってしまうな。

厨ホイホイとしてはこれでいいのか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:02:17 ID:gFAWdvN0
教えて君になってしまいますが・・・さっきM3 liteが届きました。
M3 Game Managerで転送をして「書き込み完成」とでてもSDカードに
保存されていません。原因は何かわかりますでしょうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:05:09 ID:IAhU2Tql
M3 Game Manager起動
変換後のファイルを保存させる場所を左の欄から選択
ファイルの変換処理を行う

この順番でやれば指定した場所に書き込まれる
多分、以前やった変換ファイルはC:\に書き込まれてると思う
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:48:24 ID:xfV/GdNy
AK+英語版を買いましたが日本語化は可能なんでしょうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:57:57 ID:gFAWdvN0
>>17
ありがとうございます。すこし勘違いをしていたみたいで。
SDカードにはコピーすればいいだけだったのですね。
無事ゲームできました。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:51:28 ID:pEwBzYBK
>>18
AKスレに行け
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:29:06 ID:ZHDHtPei
R4とM3Dssimplyはどちらでもいいです
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:22:29 ID:uwy4MTFv
>>21
R4の方が安いから(ry

23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:03:04 ID:CVcKP5dy
中身一緒に近いんだったrR4のがコストパーフォーマンスに優れます
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:06:55 ID:9tRFDbWb
R4なら普通にドスパラで買える品
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:27:38 ID:z1T4ePFU
なんで、他界M3Dssimplyが入手困難で
安井R4が簡単に買えるのか謎だ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:47:46 ID:JUSaddwl
売れるものは大量に仕入れるが
売れないものはさほど入荷しない
商売の基本だろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:59:31 ID:cphswVr0
dosparaの通販サイトにR4ありませんでした…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:07:24 ID:fE/TH26V
R4ってliteに入れると出っ歯だろ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:18:21 ID:dggQ4s5d
>>28
お前R4見たこと無いなら何も言うな、程度が知れるぞ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:22:46 ID:uXBq7P+m
R4は出っ歯らん 出っ歯りようないし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:26:11 ID:DsDOYtvj
R4の英語版と中国版で値段がちがくないか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:33:53 ID:Xv8EEvB1
やっぱM3 liteが欲しいお
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:54:56 ID:E9YX4QzA
M3 liteとR4とM3Dssimplyの大きな違いって何なんでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:25:36 ID:tkwMhZti
6文字・2文字・10文字と文字数が違うな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:38:00 ID:cphswVr0
>>33
M3liteはGBAもできる高いGBAスロットに差すタイプう
R4はDSだけができる安いDSスロットに差すタイプう
M3DSsimplyはDSR4のOEMでR4とほとんど同じだけど高いDSスロットに差すタイプう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:03:32 ID:fMuwSDZI
うちの対策版R4(中華、英語の切り替えはあり)は抜き差しすると
認識されない時が多かった
試しに抜き差ししながら確認したら20回中7回認識されなかった

分解して接触部の裏側にカプトンテープを二重貼りした後に同じ確認をしたら
30回の抜き差しで認識されない時は無かった
基板の厚みが足りない様なので、同じ現象に悩んでいる人は改造すべし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:22:15 ID:uXBq7P+m
接触たまにわるくなるしね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:42:57 ID:QlqClg0t
カプトンテープってどんな物でしょうか?
教えてください。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:15:45 ID:hFV+QN7U
>>38
ググれカスでおk?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:18:00 ID:e7XKAP3f
ソリトンレーダのようなものと考えればよろし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:27:31 ID:qwKlHYMw
AK+最近買ったんだけどなんも問題ないんだけど。
欠点教えてくれよ。
ほんとにない。値段が高いくらい?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 03:03:59 ID:DM/NUjV4
MK5ってどうよ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:46:14 ID:d6m9f88G
GBAが起動可能なDSマジコンってありますか?
FAL+FA-Turbo捨てない方が良いのかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:25:32 ID:fFffc6q9
FAL+FA-Turbo大事に持っとくが吉
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:54:34 ID:cwpWUo4O
       ┌──→PS2 MemoryCard ─→ PS3 MCAdapter ─→ PS3 USB       ┌────→Inter/Ethernet
       │                          .┌─→┬──→┬────→┬──→┬─┬─┐
   xD→SM ────→FD.────────┐│ ExpressCard .↓┌───→│─┤  │  │  │
   └─┴─────→↑.───┬──→┐↓│   ↑ ┌─→GigabitLAN→.│-LAN→│─│→┤
   ┌――――┬―┬→..|─┬→.↓─┬→PC Card─┘ ├─―→ RAID ─→.↓──→.│─│→┤.
microSD┬→ miniSD┴→SD┬┼→CF─┴→ IDE ────┤      ┌───eSATA──↓─│→┼→PCI→PCI-E
   │ .└→MSDuo→MS―┼┘   │                 ├→.Serial ATA ┬─→IEEE1394─│→┤   ↓
   │ MS Micro┘      .↓    ↓                └ SCSI ───↓───────↓→┤  ISA 
   └―→┴――――─→.┴→ USB MassStorageClass ───┴────┴─────→USB─┘  
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:04:10 ID:998kt3lU
>>45
どこを縦読みしたらいいんですか><
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:54:35 ID:WS8STlF4
>>44 了解です
オクで検索したけどFlash2AdvanceもFALも全然売ってないのね
昔は腐るほどあったのに…
USBの奴に代えたい…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:29:46 ID:N68C+MpW
>>45
何に挿さるか、って図か?
SD->FDアダプタなんてあるのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:23:22 ID:0wiDSesS
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:43:44 ID:ZPh5D5iF
>>43 >>47
M3とかG6、EZ4などのSLOT2を使うタイプはGBAもできる
最近のSLOT1型じゃ_
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:30:17 ID:2rz7Rx5A
バーサスアジアドウでAcecard+入荷するみたいナノで買おうと思うのですが
メール便で発送してもらっても大丈夫ですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:59:50 ID:5uxtYPnc
あげ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 08:34:15 ID:lI9W51DE
>>51
広告乙
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 08:44:16 ID:qrThds6c
4000円で売ってるのに5700円で買う奴居ないだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:36:46 ID:2+KmlTmn
>>51
GAMEBANKとかマジカル上海だと4,000円でお釣りが来ますから、
そこはやめといた方が良いですよ。^^
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:13:32 ID:1STVxA72
現状お安くNDSだけやるんだったら、
R4の中華版でFA?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:06:30 ID:3mxyT4Se
>>56
中華を英語に改造(一瞬だが)
これ最強
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:47:01 ID:mS6/+LUM
秋葉に行けば中華R4とSD1Gで5千円切るからな
やっぱ最安値でしょ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:33:31 ID:1JHcTw3f
>>58
秋葉の何処へいけば5千円以内で買えるのでしょうか。
秋葉自体いったことないので、よくわからないのですが
よかったら場所教えてくれませんか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:58:32 ID:QrcG9pxL
DSリンカーアップグレードの仕方教えてください。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:32:55 ID:yrae97CC
まったくの初心者で、DSだけ出来れば良いのですが、
どれがおすすめですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:40:48 ID:RLje22jf
やっぱりR4かな?
こないだ
おれも買った
ゲームできたときはかなりうれしかったぜ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:46:11 ID:GK9sYyN5
R4とAK+持ってるがAK+だな
まあ好きなの買えば
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 03:31:42 ID:o6R8W6tI
>>63
AK+は一週間で壊れた
R4は今のところ(2ヶ月)大丈夫
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 04:03:04 ID:X3nWTVYE
>>64
初期不良じゃないとして、
AK+使ってる身としては
どんな使い方で一週間で壊れたのか凄い興味ある。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 06:11:09 ID:8a7/0fj3
抜き差しの頻度と持ち運び方かな。
2週間貸してたAKが認識エラー頻発するようになっててぷちムカつく。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:10:34 ID:1VfbOxVg
>>53>>55
マジですか。忠告ありがとうございました。
マジカル上海で買うことにしました
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:51:21 ID:yFfGkHp3
GBAもやりたいとなると、やっぱり、
SuperCardLite+SuperKeyになるのかな?
Rumble付以外のものになると、ゲームバンクで通販になるのかな?
ドスパラ行ったけど、Rumbleしかなかったし、ゲームバンクは開いてなかったし・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:41:44 ID:J0LoTFUV
>>68
俺も行ったけどゲームバンク開いてたよ
15時ぐらいからだけど

70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:46:43 ID:CF2LzZGF
金あるんだったら、r4+m3peでDSとgbaのゲームを徹底的に遊びつくせるだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:59:35 ID:KCHGvJHb
GBA”も”ではなくGBA”が”やりたい場合
SLOT2挿しで出っ張らず、本体の色に揃えられ(無理なら目立たない物なら可で)
keyやらなにやら用意する必要も無く単独で起動でき
ロムデータやセーブ等の追加、編集等も楽なマジコンってありますか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:08:36 ID:yFfGkHp3
>>69
マジで!?
2時半くらいにケバブ食べて待ってたんだけどなぁ・・・
箱動かしてたのは開店準備だったのかな。

>>70
M3PEはちょい高すぎではない?
FCやPCEもできたっけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:21:46 ID:zoLy0DTZ
>>72
確かにM3Perfectは高すぎると思うけど
GBAを重要視すると現状では他に選択肢がないでしょ

AceKard+とM3Lite Perfectの組み合わせで使っているけど快適
他にSuper Card Lite、R4、Neo3TF、F2A Ultraを持っているけれど
最終的にこの組み合わせになった
SCLを使っている時には手放す気にならなかったF2A Ultraも
正直もう使うことが無いと思う
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:38:46 ID:ty5tXqXz
>>72
5時くらいにいったけど開いてたよ
DQN客満載でかなりワロタ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:54:37 ID:0jZKydlB
>>73
確かにそうかも。
R4かAceKard買うかな。

>>74
そうか・・・
また、今日雨がやんだら行ってみるわ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:26:22 ID:4xXqy747
>>73
R4とM3 PerfectでR4からslot2起動できる?
いや、相性とかで起動できないものもあると聞いたもんで。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:30:41 ID:Mbd3t7Pz
R4でGBAができる拡張キットが出るらしい
どこかのブログで見たお
工作員と思われるので、リンクは貼んないけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:45:29 ID:ff66fZuu
GBA重視なら普通はEZ4勧めるだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:13:40 ID:tArkfaHo
EZV注文しちゃったんだが地雷踏んだ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:25:14 ID:78BV3sk0
>>79
完全に地雷です。本当にありがとうございます。
人柱レポートに期待!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:01:55 ID:Us/n3225
R4が起動しません、
Couldn'tfind DS MENU.DAT と出てしまいます。
Moonshellはセットアップしたのに。。。
教えてください。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:09:51 ID:UrXd9WHc
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:26:37 ID:78BV3sk0
>>81
マジレスするとクラミ感染です。
任天堂に送ってください。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:54:14 ID:6ON3QXWG
とりあえず、R4買ってきた。

AceKardと迷ったんだけど、とりあえずR4で。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:04:35 ID:t03rXDRH
m3パーフェが8500円って高い??
よく1万2000円で見かけるんだが

やっぱ、R4とm3パーフェで完璧
8673:2007/02/18(日) 18:11:09 ID:zoLy0DTZ
>>76
普段、フラミ機で使っているのでSLOT1マジコンを起動する為に
SELECTを押しているって状況なのでSLOT2を起動する機能は使った時無かったw
フラミしてないノーマル機で試してみたけど
R4(アイコンをタッチ)、AceKard+(X、A)共にM3 Lite Perfectを起動できたよ
8773:2007/02/18(日) 18:18:13 ID:zoLy0DTZ
ついでにフラミ機とM3 Perfect SD版の組み合わせでも確認したけど起動したよ
まあ、こちらはデフォルトでSLOT2のマジコンが起動するから関係ないと思うけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:47:44 ID:+DLBd/Ja
F2AもってたらR4買えばGBAとNDS両方できるね!
8976:2007/02/18(日) 18:53:37 ID:4xXqy747
>>73
さんきゅう。M3 Perfectいいなあ。
あんまり相性問題ないみたいで。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:50:26 ID:c++SJeWX
でもやっぱ高いよね
次期R4はGBAにも対応するらしいが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:58:01 ID:t03rXDRH
>>90
どっちかと言うと、dipに対応して欲しいw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:49:22 ID:vbzMxbWp
>>91
かなり同意
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:58:36 ID:ff66fZuu
海外ショップでEZ2買えばいいのにw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:19:35 ID:YkTkP3aP
なんだよ!スレタイマンコかと思ったよw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:41:29 ID:7iSKn7+g
R4はどこで買うのが安全ですか?あと、代引きは選択したほうがよいのですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:37:00 ID:YIwzBawR
>>95
店頭以外やめとけ
田舎に住んでいるんだったら、あきらめろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:49:03 ID:qQzYuF3/
>>96
かなり田舎なので通販に頼ろうと思ってるんですが、テント上で直接確認したほうがいいですか?
通販は粗悪品を売りつけられるって事でしょうか?
秋葉に行くのに往復5万くらいかかるので、どうしようか迷ってます
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:08:29 ID:7mUkjoJn
GAMEBANKのacekard+は公式で配布されてる日本語版のシステムが入らないと
書かれてるんだけど、これって重要?
これと、R4中華版を買って自分で日本語化するのとどちらがいいかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:33:59 ID:g4Drps6c
通販で買うなら
アジアンネットワーク
とかイイんじゃね!?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:11:00 ID:PCLPUiR+
>>98
R4は日本語化なんてほとんど意味無し
メッセージが少ない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:37:20 ID:C1BK3BJv
>>98
現状では重要じゃない
他言語版に日本語公式を入れるための非公式パッチが公開されているから
詳しくはAceKardスレを見るべし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:49:46 ID:6PSwypLi
>>100>>101
サンクス。結局はガワの色で選べばよさそうですね。
おまいらサンクス!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:54:12 ID:EhEkKW4Q
>>99
あそこ1000円くらい高くね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:32:12 ID:g4Drps6c
んじゃ兎とかクレバとか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:49:55 ID:zjMKyr0I
>>104
品揃えが悪い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:25:07 ID:sIF6R9pt
明日東京いくんでR4とSDカード買いたいんですが
どこがおすすめですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:27:26 ID:9M80lOff
後はゲームバンクくらいしか…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:38:43 ID:fzTScdaO
ドラゴンコンピューターは?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:15:39 ID:ScqSLNN6
R4はバンクで中華版SDはGENOで芝1Gでいーかと。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:13:15 ID:eJt3+sNs
>>109
くろの本体しか持ってないんだけど、白のカセット差してたら目立つかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:20:42 ID:1WCYlEMe
オークションだとR4とかで値段差が激しいけど何でですか?
あと吸い出す必要ってあるんですか?
ホント無知ですいません。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:34:34 ID:YPooODKl
吸出せなくてもゲーム出来るらしいね。
どこかのサイトでDSのROMをDLしてカードリーダー使ってSDに転送。
そんでSDをR4にさしたら遊べるらしい…
でもDLサイトがよく分からんのだよね…英語だし…違法っぽいし
そこらへんはっきりしたらマジコンデビューするんだけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:50:00 ID:1WCYlEMe
>>112
ですよね。値段が値段なだけにちゃんとしたの買いたいし
とりあえず本買ったらサイトややり方は理解したけど最終的に何を用意したらいいのか…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:55:22 ID:7qGCMug8
>>112-113
こいつらって何歳なんだろう・・・世もまつだな・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:55:29 ID:0I8dsNFG
何、この厨
糞して寝てろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:10:48 ID:1WCYlEMe
18ですが何か
ネタならスルーでいいけど世も末(すえ)と
とりあえず教えてくれませんか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:14:15 ID:oRZjeX1L
tsuridaro?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:24:57 ID:T+zRZhC+
このスレでは
末をあえてマツって読んでいるだっつーの
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:36:40 ID:1WCYlEMe
過去レ見たがそんなん(ry
良人望
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:40:45 ID:eJt3+sNs
>>119
何がしたいの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:42:32 ID:eJt3+sNs
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  言 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   っ 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   て  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  み .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ ろ  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:45:16 ID:eJt3+sNs
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    DSだけなら今はR4とmicroSDで十分
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:05:03 ID:1WCYlEMe
dクス
助かりま
粘着多き世も捨てたもんじゃない
ガチでありがとう良き人
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:09:06 ID:eJt3+sNs
なあにこんな情報、肛門一つに比べればおつりがくるさ
125112:2007/02/21(水) 02:13:37 ID:YPooODKl
>>113
なんか俺達遅れてるみたいですねwww
本ってなに買いましたか?
「遊ぶ!ニンテンドーDS」っていうの注文したのにまだ来ないんですよね。取り寄せ中で
在庫汲フ他の本買うかもなんで参考にしたいから教えてくれませんか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:30:28 ID:X00BSk+J
G-Masters
DS-ROM-NEWS

ロムはこの辺で全部そろう

マジコンはR4DSがオススメ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:16:33 ID:HfSLZrG4
マジコンはR4かAKの二択だと思うぜ

個人的にはAK+をおすすめするが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:25:22 ID:YPooODKl
>>126>>127
マジでありがとう。
このスレの住人の質が高くて良かった。
きっと他のスレなら「ググレカス」って言われてたなぁ…
このDLサイトは無料でバンバン落としてもなにも問題無いんですか?
R4が手元に来るまで法律の勉強でもしとこ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:30:04 ID:0I8dsNFG
馬鹿過ぎる流れに噴いた
このスレに本買ってまでやろうとする子が居るなんて・・・
未成年は糞して寝てろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:33:47 ID:rQe40iC7
>>127
AK+容量すくなし
R4は2Gまでおk
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:41:41 ID:HfSLZrG4
>>130
そういえばそうだな
俺500Mくらいで満足だからそれは気づかんかった

もうすぐ東芝の2G出るからそれ待ちだな・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:45:06 ID:kT4UQIyI
>>130
AK+は速度3で動くTFが1Gまで公開されているだけで
2Gでも動くんじゃね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:55:46 ID:JG56WEzV
a-data2Gでも動くらしいが速度は8じゃないとダメらしい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:45:13 ID:5LCTL972
TFってなんですか???
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:39:44 ID:vray1Uef
>>133
速度って読みの速度?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 08:45:02 ID:rhJiOU9G
>>3
なんだこのカスサイト
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:00:01 ID:zx6g9etT
>>134
亀で申し訳ないがNintendoDS超Perfectを買った
あと別に遅れてるわけではないかと…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:02:36 ID:zx6g9etT
連投スマソ
>>128だった...orz
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 06:30:58 ID:ZvXBLOpt
また厨話の蒸し返しか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:06:57 ID:51Hxr14W
R4というのが人気みたいなので買ったのですが
これってGBAはできないんですか?GBA目当てで買ったのですが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:30:08 ID:h/XSBzfo
出来ないよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:48:30 ID:0JqBGy7P
>>140
そーなのか
GBAが出来ないのはチョットいたいな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:03:05 ID:y2846AHs
GBAも出来るX9買っとけ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:30:27 ID:4QE9/jXO
>>126
G-Mastersなんて久々に聞いたなあ。GBAではかなりお世話になったよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:02:58 ID:51Hxr14W
>>144
今どこ使ってる?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:25:38 ID:2rTimemC
>>145
ググレカス
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:05:05 ID:y2846AHs
俊鯖に決まっているだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:01:28 ID:d38N+J+D
晒せカス
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:13:00 ID:AB5HjXyk
>G-Masters
>DS-ROM-NEWS

落とした人のIPアドレス記録されているの
知ってた?

特にDS-ROM-NEWSは注意。
『公安』動いているぽい。

マジで気をつけて・・・・。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:38:28 ID:M92ozjgS
公安が何する所か知ってるのかよ攻殻厨
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:44:56 ID:Koi8rYJp
ネタにマジレスしているアホがいるなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:54:22 ID:zaUnSbBS
DSぴーこしてるくらいで、素子が乗り込んできたら、それはそれでオモシロスw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 11:07:48 ID:vLWIxbcB
根本的にDLするのは違法じゃない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:23:22 ID:/MkFL4FD
>>153
今はな

以下ループ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:29:45 ID:Xpp7Qrlc
│   ≡ ('A` )サッ
│ ≡ 〜( 〜)
↓  ≡  ノ ノ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:55:06 ID:UzU8oP0b
>>152
想像したらワラタwwwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:04:18 ID:/qKOJJeL
R4設定が簡単そうだったから注文したんだが、AK+の方が良かったか?
R4の不具合とAK+の長所を教えてくれ。wikiにはAK+の事が詳しくかかれてなかった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:15:59 ID:yIA7xj22
AK+は銀行で2999円
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:19:24 ID:/qKOJJeL
>>158
銀行は売り切れてたぞ。
何とか上海って言うところに白だけ4000円ぐらいで残ってた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 04:08:54 ID:AkLWWYC2
>>149
こいつとか自分の知ってるとこ晒されて
「僕の隠れ家・基地を荒らすじゃない!」とか狂ってる基地ギアだよねww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 04:17:19 ID:am+Oncj4
このスレの年齢層の低さときたら
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:22:51 ID:2YzqD0L2
マジコン使いなんだからしょうがない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:13:31 ID:BqzGCB1u
IPアドレス記録記録されてもな・・・
固定なんて滅多にいないだろ( ´,_ゝ`)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:30:57 ID:sc8GVtqB
DSスロットにDSソフト差して、GBAスロットにマジコン差しといて
電源入れ直すだけで、DSしたりマジコンに入れてるNESしたり
できるマジコンないですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:11:36 ID:Vbe8AgSl
フラミーしてM3を買えばOK
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:11:26 ID:FGydN6ab
>>163
変更してもプロバに記録が残っているんだけどw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:45:35 ID:2X3Vw/ya
>>166
つ 野良無線
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:56:32 ID:yedNTat+
NEO2 Menu v1.3に更新しようとすると
"flash error."となってしまうのですがこれはなぜなのでしょうか
169164:2007/02/28(水) 02:11:43 ID:6UTuzGYB
>>165
フラミーしないとダメ?
しないでいい方法はないのかなぁ・・・。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:09:47 ID:+DLdrm3L
前スレより
これが結論やね

[360]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
2006/12/26(火) 09:55:56 ID:J5N2i3lf
DSカードサイズのマジコン気付いたら7個買ってた
どれも一長一短があるが動作率と使いやすさと値段を考慮したら次のようなランキングになった
R4=EZV>SCDS>AK>DS>NP>X9
M3Sはよ届け
これから買う奴は取り合えず新しいのにしとけ
最近でたのはD&Ddeクリーンロム動くだけじゃなく、変換ROMでの快適プレイも対応してるし
特に設定しないでほぼ100%動作するからな
DS-Xはただ値段が高いだけの容量少ないゴミになったし
AKは面倒なだけ 他は自動で100%動く
X9は相性きつすぎで使い物にならん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:09:46 ID:vxKZkiWh
マジコン買おうと思ってるんだけど、改造ツールも併用できるマジコンってある?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:44:15 ID:pYsLSMy5
詳しくは知らんが、M3-PerFectならDipStarってのでできるみたい
AKでも使えるツールでないかな(´・ω・`)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 13:30:32 ID:vxKZkiWh
>>172
どうもありがとう。
superCardにしようと思ってたけど
それにしてみるよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:48:23 ID:ygG0hF1K
動画再生メインで使いたいのですがDSLからハミ出ないオススメマヂコン教えてください。
M3microとかすかねぇ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:52:23 ID:GMnM0tc5
>>173
もうかってるかもしれんがこの2つ買って来い。
・M3 perfect、(DS向けのminiSDと、DsLite向けmicroSDがある)>GBAスロットに挿す
・passkey >DSスロットに挿す

これに、フリーツールのdipstarっていうのを使うと
ROMイメージ使ってゲームして、そこに改造コードを適用できる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:02:00 ID:JPW7Nn/T
>>175
違うでしょ
M3 PerfectのminiSD版には現状だと存在価値が無いと思う
だってmicroSD版のDS向けガワが売られているんだよ?

現行のminiSD版を買っちゃうと自炊できないから
ガワを別に買うとしても吸い出し出来るmicroSD版の方が絶対にいい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:24:15 ID:8SbcLYYQ
バックアップでwi-fiできるマジコン教えて
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:36:55 ID:TA2hbAnM
>>177
どれでもおk
179177:2007/03/01(木) 00:48:57 ID:G0Fjigr0
じゃあ違いは起動率ぐらいなわけ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:54:20 ID:TfkgDewV
X9がおすすめ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:55:28 ID:NZHUAeRk
バーサスリンカーとX9があれば無敵
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:57:15 ID:k1zPIi3s
ダウンロード対戦に完全対応してるやつってあるの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:39:42 ID:oCJGipMR
無い!       春だな〜
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:45:02 ID:Eh3Azq4r
>>182
マジカルフラッシュだけが完全対応している
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:33:21 ID:uBTjW1b6
うはっ売り切れてるw
速くシール作れよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:38:33 ID:niYgY0La
R4グレーだった。
白じゃなくてカナシス
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:36:44 ID:g2aO/tRd
R4買った。色は白だった。
友人は灰色だった。

おまいら何色だった?

R4はすこぶる絶好調!
DS Linkはもう使えんな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:13:01 ID:Pew196C9
>>187
俺のはピンクだった。
店員に聞いたら、アタリ!と言われた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 08:43:06 ID:VotKxoFm
R4買うならどこ信用できる?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 08:51:35 ID:q4k2G4AC
>>189
銀行様に決まってるじゃん
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 09:06:19 ID:VotKxoFm
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:16:39 ID:ngCEW2qq
R4導入でファミコンやスーファミのエミュは使えますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:21:45 ID:bCWB42AL
使えない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:40:51 ID:7d9Amh8D
GBAとNDSのソフトをしたいんですが、
m3 liteとは別にpasscardを買わないとできないんでしょうか…
http://www.dragon-computer.co.jp/tsuhan.htm
これかなり高いですよね…セットのやつ

初心者向けで一番のおすすめは何でしょうか、
ご教授下さい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:51:30 ID:2UdhxyBh
マルチおいしいです
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:53:07 ID:ky1WO6rB
SimplyとLite買えば大丈夫だよ^^
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 06:43:11 ID:91pYVJdu
初心者な質問ですみません。
G6やM3にある書き込み形式F/Wって何でしょう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:13:30 ID:v7ys/Oyr
m3ってタッチペン操作できるんですか?
liteなんですが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:20:30 ID:HDqXl83Y
>>198
過去ログ嫁
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:41:14 ID:v7ys/Oyr
M3はSD大容量なんだけどタッチ操作不可
G6はメモリ内蔵でタッチ操作可なんだけど容量はあまり小さくない。

G6って何本位はいるんでしょ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:40:32 ID:YYXwtIa7
SimplyでGBAできたっけ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:23:32 ID:exdfVPyK
DSのソフトを複数吸い出して、ソフト自体を持ち歩かなくても
いろんなソフトでゲームができるようにしたい。という使用用途のみなら
どれがおすすめでしょうか?このスレを見た感じですと、R4というのが良さそうですが。
アドバイスよろしくお願いします。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:43:22 ID:1P2FsAyK
>>202
R4じゃ吸い出しできないぞ
204202:2007/03/03(土) 16:56:04 ID:exdfVPyK
>>203
あら、そうだったんですか… 
買う前に教えて頂けて助かりました。
吸い出しも可能でシンプルなものを探してみます!ありがとうございました。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 05:01:57 ID:rrxSDhTp
>>202
経過報告してね♪また聞きにおいで
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:05:18 ID:gfEhup59
R4とAK+が共に評判高いけどAK+の方がちょっと勝ってるみたいですね
マジコン初めてですがAK+に突貫したいと思います
とりあえずSDカード買わないと・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:02:25 ID:2K32HGvh
>>206
激安になっているNeo3-TFあたりを吸出し専用に一緒に買っとけ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:12:32 ID:G4WTChlk
R4とGBAフラッシュさして置けば無問題かな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:58:55 ID:ZsTeHHwH
吸い出しも可能でシンプルなものって 何かありますか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:04:04 ID:RA7qqvtL
ない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:40:13 ID:4DR/1mc2
G6のこと全然話題にならないがどうなんだ

M3より性能いいらしいが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:54:42 ID:lYPluLI8
R4とNEO3TFあればGBAも出来る??
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:57:06 ID:s2lU/Wm8
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:59:22 ID:lYPluLI8
すいません、自己解決。
無駄レス申し訳ありませんでした<(_ _)>
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:00:44 ID:lYPluLI8
>>213
わざわざ;;ありがとでし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:17:38 ID:i9R6M2AF
音楽聴けてSNEのエミュが動くお勧めのマジコンありませんか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 10:58:48 ID:pC+n+Y13
ググレとか過去嫁とか言われたこと、ありませんか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:34:25 ID:BH0/XIqn
スパカ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:45:29 ID:vRX8zrcd
吸出しはしないんですが、microSDで、本体からはみ出さないものって何がいいですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:14:18 ID:VdfysfbB
R4
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 04:21:08 ID:0waNNmNk
r4持ちでGBAもやるためにはM3PEがいいみたいなのですが
EZ4DEはどうなのでしょうか?
1mm程度はみ出すようですが。。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 04:34:28 ID:YTQp/WQL
>>221
てかR4用のオプションが間もなくでるから待てば?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 07:55:00 ID:0waNNmNk
>>222
返事ありがとうございます。
あれって噂だけじゃないんですね。
それなら待ってみたほうが良さそうです。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:34:59 ID:mRjpnMr9
R4の公式サイトから最新のカーネルをダウンロードしたいんですが、
何度やっても途中で止まったり、中途半端なファイルが出来上がってしまいます。
どなたかお持ちのかた、どこかのうpろだにうpしてもらえると助かります。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:23:40 ID:smdsiulG
>>224

R4 (Revolution for DS) 11
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1172911991/
>>714(俺)嫁。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:32:56 ID:zpXJNipw
>>225
読んでどうするww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:03:36 ID:75VPWVro
>>226
てか、日本語読めないヒト?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:35:01 ID:smdsiulG
>>226
「Irvineで落とせ」と読めないか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:43:41 ID:OISfGjOV
>>228
ダウソ厨張り切ってるな
おまえ、ばか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:11:35 ID:cuCNlAwj
irvineで落とせって普通のレスの気がするんだが、
どの辺がいけないんだ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:46:52 ID:C/1QCc38
>>230
なるほどな
ID:smdsiulGは頭のネジが緩んでいる様子w


737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 16:33:19 ID:smdsiulG
>>735
確かにエミュはスレ違いだけど、
R4を使う=ROMをちょめちょめする=クラミ心配=対策として起動時にエミュで確認=でもエミュが対応してないROMもある=一番いい感じのエミュは?

という流れなんだから、ちょっとくらいいいんじゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:05:22 ID:0waNNmNk
流れぶった切ってしまいますが、GBA起動の面からみたら
EZ4DEとM3peどちらが優れているのでしょうか。
R4の拡張版も出るらしいですが待ちきれないので;;
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:09:29 ID:+LK8rjR/
名古屋でもR4売ってるのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:29:56 ID:YvVKsyuH
>>233
名古屋のドスパラは有力
235sage:2007/03/11(日) 00:38:23 ID:+LK8rjR/
ありがとう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:39:24 ID:+LK8rjR/
・・・。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:55:24 ID:YvVKsyuH
>>236
春だから仕方ないよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:11:35 ID:0BTM1AaX
>>237
やさしいなww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:51:49 ID:5iJNZsYm
microSDの速度ってどのぐらい影響あるんですか?
ノーブランドと東芝ではどんぐらいちがいますかね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:00:24 ID:ABMgYb0g
東芝はたいして速い方じゃないよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:08:52 ID:R3N5g1Jq
むしろ遅い
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:23:41 ID:iF0CYvhw
動画再生をメインにマジコンを購入したいのですが
M3 simplyとR4どちらがおすすめでしょうか?
初心者なので使いやすいほうがいいです
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:32:45 ID:Hm5KgrRI
ここで聞いていいかどうかわからないんですが・・・
dsliteでtxtファイルを読みたいんですがどのソフト使ったらいいでしょう??
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:14:50 ID:fc5xxEHX
>>242
使いやすさでいえばマジカルフラッシュが一番使いやすい
動作率も100%だしダウンロードプレイも完璧に再現されている
欠点はマジカル上海でしか手に入らず
人気もあるため入手困難な事かな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:17:52 ID:pLwUq232
>>244
ttp://isikawa1218.ocnk.net/zoom/487
つかうの恥ずかしすぎ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:34:41 ID:R3N5g1Jq
100個注文した
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:54:36 ID:ecP4IxOc
248まぁ:2007/03/12(月) 00:12:26 ID:2DvFFZiF
M3とR4は調べた限り中身は一緒とありますが、違いはないんですか?よくR4はM3の進化版と耳にしますが…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:18:51 ID:tLjulx99
何処の耳だよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:36:42 ID:0pyYBFDM
>>248
NDSマジコンWiki見てこいコラ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 06:25:44 ID:425dLnUX
>>248
メーカーが違うお
252名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 10:12:47 ID:pE/XhnNe
自分の用途的には持ってるDSソフトをメモリーに数本入れて
持ち歩きたいので吸出し可能なマジコンを自分なりに勉強したのですが
M3と本体フラミ化で問題ありませんか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:50:21 ID:pIXcJbgM
マジコンに入ったソフトからwiiに接続できないのは仕様?
DS一台しかないから移し変えできないし・・

ポケモンバトルレボリューションにポケモンダイヤモンドを繋ごうとしてます。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:11:28 ID:XdxEQnnF
>>252
今のところジェットインパルス以外は問題ない
でもDSソフトだけが目的だったらR4かAceKard+と
Neo3TFの組み合わせにした方がトータル価格が半額以下になり
尚且つ動作するソフトが増える
255252:2007/03/14(水) 13:06:54 ID:8ozxN0Ha
>254
レスありがとう

Neo3TFを調べたらMK-4miniだかを使って吸い出すみたいだけど
それだとR4の必要性ってなんでしょうか?

Neo3TF+R4でいいの?それともこれにMK-4miniを追加購入?

ゲームはDS用しかやらないのでGBAは問題ないです
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:58:57 ID:v5ayRGxx
吸出し用にNeo3TF+MK5
遊ぶのにR4

理由はNeo3TF+MK5だと動作率悪いから
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:22:49 ID:6moEfR4x
EXPRESS CARD (16Gb版))って使っている人いますか?
使い心地がしりたいです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:29:43 ID:58tiFrkf
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:31:39 ID:6moEfR4x
260255:2007/03/14(水) 17:30:15 ID:8ozxN0Ha
>256
レスありがとう

教えてくれたブツを買ってみることにしますた

さてと売ってる店さがしまー
261254:2007/03/14(水) 20:58:19 ID:eUwthi5Y
>>260
いや、MK5やMK4は不要
多分>>256は自分で試していない
R4とAceKard+は、Neo3を起動できる
たった実際に動かして吸出して、そのイメージで動作することまで確認した
正確に言うと確認したのは手持ちのNeo3-SDだが、Neo3-TFも同じはずだ
R4、AK+、Neo3-SDのファームはそれぞれ最新

両方挿した状態で起動するとR4、AceKard+共にNeo3ではなくR4、AK+が起動する
そこでR4では3つ並んでいるアイコンの一番右のマックみたいなマークを
AK+の場合はX、Aの順番に押すとNeo3が起動する
だからMK4やMK5は不要
MK4-miniも持っているけどずっと使っていない
262260:2007/03/14(水) 21:24:04 ID:8ozxN0Ha
うほ レスありがとう

ってことはR4とNeo3TFだけ特攻すればいいってことですね

注文する前でよかったー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:41:25 ID:1yUBLW52
DSとGBAが出来ればいいんだけど
一番いいのはどれですか?
Wiki分かりにくいです・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:47:58 ID:wj3RAA/x
>>263
一番いいのはDSライトだよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:00:36 ID:1yUBLW52
>>264
予想通りの煽りありがとう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:01:44 ID:1yUBLW52
半角二次元と似た人間性ですね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:18:32 ID:8da/OVf2
>>265
GBAカートリッジ差してもはみ出ない旧DSの方がいいかもな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:20:22 ID:vNX6p8el
普通にM3Perfectでいいんじゃないか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:12:07 ID:Bhij3dFx
ID:1yUBLW52
>半角二次元と似た人間性ですね

「エロとゲームに夢中の厨房」
「自分の欠陥は棚に上げ、悪いのは住人とする人間性」

これでおk?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:14:10 ID:Q4d2m/Mi
今日も裏技・改造板は、ほのぼのしている
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:09:13 ID:7pgxk4Z2
R4DSだけじゃ1つのカードにいろいろなゲームをいれることは出来ないでしょうか?
吸い出すツールが別に必要なんでしょうか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:13:59 ID:7pgxk4Z2
R4DSだけじゃ1つのカードにいろいろなゲームをいれることは出来ないでしょうか?
吸い出すツールが別に必要なんでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:32:56 ID:+fQSrbj6
R4DSだけではROMを吸い出すことはできません
別途、吸出しのできるマジコンを用意する必要があります

R4DSでは吸い出したROMを1つのカードに複数個いれて遊ぶことは可能です
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:40:32 ID:7pgxk4Z2
レスありがとうございます。
R4DS単品ではなにもできないということですね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:46:45 ID:edwFA5z0
>>274
単品でも音楽聞いたり画像や写真みたりできるよ
SDは必要だけどw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:53:38 ID:7pgxk4Z2
でもゲームは出来ないですよね(´・ω・`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:00:16 ID:X9CKeigS
>>276
自作のゲームはできるお
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:00:42 ID:giaFc/Dc
>>276
釣りかなぁ・・・・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:03:29 ID:onISQea7
今、m3パーフェクトSD&passcard&I-O DATAの2GSDでSNESエミュをやってるんだけど、動作がウンコなんだがスーファミエミュが一番早く動くマジコンって何?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:04:01 ID:X9CKeigS
そうなの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:05:28 ID:bv06hK78
>>279
どれでもかわらん
DS本体が遅いw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:06:24 ID:onISQea7
ID:7pgxk4Z2
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:09:00 ID:onISQea7
>>281
サンキュー。
本体の性能の問題か。
素直に諦めるよ・・・。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:12:57 ID:7pgxk4Z2
ゲームを吸い出すには何が必要なんでしょうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:18:42 ID:+fQSrbj6
>>284
「DS マジコン 吸出し」をグーグル先生に質問してみてください
極めてわかりやすく教えてくれます
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:19:20 ID:onISQea7
>>284
ROMならそのへんに腐る程転がってるから吸い出しは推せない。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:24:14 ID:fctHC/o0
>>286
kwsk
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:28:35 ID:7pgxk4Z2
ROMを落としてR4DSがあればDSのゲームは出来る!ってこと?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:31:27 ID:FC8UP4Xv
>>176
>現行のminiSD版を買っちゃうと自炊できないから
>ガワを別に買うとしても吸い出し出来るmicroSD版の方が絶対にいい

え・・・miniSD版は吸出し出来なかったんだ・・・
だからメトロイドプライム、何度吸出し挑戦してもうまくいかなかったのか。
一応えいご漬けは吸出し出来たみたいで動いてはいるけど、
実は失敗してたりするかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:36:11 ID:onISQea7
>>288
そう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:53:22 ID:7pgxk4Z2
ありがとうございました。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:33:09 ID:W0ucUbni
>>289

そりゃプライムは無理なんじゃないか・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:22:32 ID:+Ysg1jju
プライムゴールか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:28:42 ID:RZivtt6E
>>284
風来のシレンだったら吸い出しの巻物。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:49:12 ID:Cng+WTLa
マジコン同士って
ダウンロードプレイは場合によって出来るかわからないらしいけど
どっちもソフトを起動して無線対戦するのは必ず出来る?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:41:17 ID:I1RKiofv
wifiに繋げばできるだろ
297262:2007/03/18(日) 12:23:54 ID:K8TQYSQF
>261
言われた商品買ってみますた

無事吸い出しもできて嬉しーって感じです

しかしセーブファイルが抜けない・・・

でも満足度高いです

どうもでした
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:41:16 ID:rICXS9P6
R4って名古屋のドスパラで現在販売しているのでしょうか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:02:50 ID:KiFNa01z
DS Liteには安定性と簡易さに秀でたR4をお勧めしたい。

R4、AK、SCDSによる首位争いは期待していたSCDSが割と早めに脱落したものの
AKが思いの他健闘した。

現在もAKがR4に勝っている点はあるが
スロット1ぎちぎちの大きさ
チップの露出具合
セーブサイズの指定に伴う煩雑さ
セーブデータの読み書きの際の待機時間を悪材料とみなした。

今後AKでなければ動作しないようなゲームが登場しない限り順位の入れ替わりはないかな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 05:29:43 ID:XIcnky1R
スロット1と2のマジコン一個ずつが最強じゃないかね。
R4なんかだとpasskey代わりにもなるし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:17:38 ID:Gykj9si6
俺的にこれが最強

スロット1 R4
スロット2 SuperCardLite
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:29:42 ID:N6xfDJ36
GBAに問題あり
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:46:49 ID:agzQykav
結局、GBAがよく動くslot2って出てないの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:49:44 ID:Gykj9si6
>>303


わかんないけど

NEO3が対応してくれたら
多分最高なものができると(ry
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:04:28 ID:iL3VC8dC
>303
ezでイイジャン
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:53:49 ID:KUh59iUB
吸出しはできなくてもいいけどSNESで遊びたい。
最適なのってどれですかね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:56:18 ID:ds0OOi/p
>>306
最適なもの無いと言っていい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 05:08:45 ID:tgHZzNOu
上下M3でイイジャマイカ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 06:11:47 ID:QJGEbGRS
上x9
下バーサスリンカー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:23:53 ID:bG9xY4wZ
GBAプレイに最適なのはどれ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:26:38 ID:fHQEzK+w
>>310
つ[GBAsp]
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:36:06 ID:bG9xY4wZ
>>311
そんなのワカッテルヨ!
このスレはマジコンスレでしょ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:16:15 ID:tjHbt7H0
>>310
つ[micro]
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:29:55 ID:y662d5Uj
スロット1 R4 (NDS)
スロット2 M3 Lite (GBA,NES,GBC,GB,PCE)
これ最強。
M3 が高価と思うなら、SCLかEZ4。若干起動力は低いが、割り切れば安価で扱いはこっちの方がラク。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:34:22 ID:y662d5Uj
あ、そうだ。ココのスレ見てM3 miniSDやめてM3 Lite(+GBAガワ)でミクロに使用、に決めました。どうもでした。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:02:13 ID:uSTDfJBM
M3なんかのマジコンでNES等のエミュって、快適に
遊べる程度に動くもんなの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:22:24 ID:2PnQ9rc/
スロット2はCYCLOが安価で良い。はずれる確率も低く、NDS,GBA両対応。
バーサスアジアで、miniSD版が2980円だった。
microSD版は3980円。  広告じゃないよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:03:46 ID:lO5d4x3Y
GBAの起動率がよく、速度が低下したりせず、できればDSとの連動ができるSlot2ってありませんかね?
slot1ではR4とかAK+がずば抜けてるみたいなんですが、Slot2はそういうのあやふやに見えるんで
オススメあったら教えてくださいな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:20:50 ID:uqiFfVqe
>>317
それスパカといっしょでしょ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:02:19 ID:y264Vs0n
G6が一番
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:56:04 ID:10JSDjjl
>>317
うちに来たCYCLO-DSはどうやってもソケットに刺さらなかったがw
試しに開けてみたら手持ちのSuperCard-Liteとはアートワークがぜんぜん違ったよ
単なるバージョン違いかもしれないけどね

先週買ったEZ-V用の拡張カートリッジも2個中1個は不良だった
所詮、中華でしかも怪しいブツだからどのマジコンも不良率は相当高いんだろうなあ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:10:02 ID:Awf2L7iC
DSだけできて、起動が速いのがいいんですが
何がいいでしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:50:31 ID:Jikuxn7v
>>298
先週末に売っているのを見た
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:02:43 ID:smZO0wql
>>322
・・・だからR4にしとけって。
どのスレみても鉄板でしょ??
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:11:08 ID:Awf2L7iC
>>324
やっぱそうですよね。
参考になりました。ありがとうございます。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:56:19 ID:hKT01D1h
GBAの鉄板はG6かM3パーヘクト?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 06:29:34 ID:sb6aCl8T
DSだけだとR4鉄板なんだろうけど、DS以外が無理なんだっけ。
それ以外のことも考えると、
>>314
しかないんですかね・・・。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:23:19 ID:+r+DRFdL
オクみてもR4ばっかだけど
DSFireLinkってダメなの?
安いけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:59:59 ID:P1JbLp+6
http://nds-roms.com/
DLできないけど閉鎖された!?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:19:20 ID:YvuHk2y9
>>329


あーあーあー


春・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:41:13 ID:BhmE7oFw
……ほんと春だなぁ
332softbank221067022056.bbtec.net:2007/03/30(金) 01:05:59 ID:weELxjBH
syosinsya
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:18:34 ID:hZKOBdjd
>>331
お主……できるな!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:19:14 ID:CXs1FAZY
DSliteでスーファミのゲームをやるのに最も適したマジコンってどれ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:37:21 ID:TuaQEe9/
スーファミとかエミュやるのに適してないからどれもダメ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:46:48 ID:CXs1FAZY
スーファミはまだ厳しいのか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:29:34 ID:TuaQEe9/
いや、DS自体の問題だから「まだ]もクソもない、永遠にお察し
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:19:29 ID:gH3n/jHe
PSPでやれ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:29:47 ID:LY6E4iyc
結局GBA動作が最強のslot2マジコンって何だい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:34:06 ID:aOd92NX6
M3
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:37:30 ID:QtTdBSzX
DSライトでFCとSFCがやりたいんですが、
はみ出なくて、快適なマジコンてどれですか?
あと自分でデータを吸い出すパソファミも検討してるんですが、
これってどうですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:39:31 ID:fKWcYVbX
M3
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:06:58 ID:Uk+u2HfG
>>337
軽いエミュが出れば問題ないのでは?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:01:36 ID:NIAdxcDr
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:07:45 ID:8k2qb7Gh
>>343 ktkr
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:22:10 ID:pIG0B4cC
>>343
>>343
>>343
>>343


なに言ってんだろ?
わかるように教えてくれないかな?

ん?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:02:14 ID:a0QOVvV/
横浜か川崎のドスパラでマジコン取り扱いあるの?アキバは微妙に遠い…
348すみません、初心者女子です><:2007/04/07(土) 15:23:31 ID:7HJ4ngyG
つい先程、ヤフオクを閲覧していてマジコンなるものを知りました。
今現在、少ないソフトしかないDSliteがお友達の私には、とても魅力です。

でも、なんにも知りません。。。

マジコンだけじゃなくって、ゲームのデーターを入れるソフトも必要なのですか?
たとえば、この出品のものは、すぐに使えると書いてありますが、
      ↓
 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e68630855

もうソフトが入っているとゆう事ですか?

また、そういったデータを入れるソフトは簡単に手に入るのでしょうか?

本当に何も分からない小娘で申し訳ないのですが、どなたか教えて下さい。
  
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:24:51 ID:qmNVaWEW
まず脱げよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:27:37 ID:0GEXgvFk
>>348
女子と自称したところで騙されるアホはいない。

しかし俺はだまされてやろう。下のアドレスをクリックだ
http://www.google.co.jp/
351すみません、初心者女子です><:2007/04/07(土) 15:47:28 ID:7HJ4ngyG
>>350
あの、すみません、どうゆう事でしょうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:48:46 ID:yf2V8qVR
まず裏2chに入ってから聞こうな
353すみません、初心者女子です><:2007/04/07(土) 16:02:48 ID:7HJ4ngyG
>>352
すみません><裏2chってなんですか??
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:05:21 ID:Pw4RCHKo
これはひどい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:23:01 ID:yf2V8qVR
>>353
裏2chの入り方は基本的には教えないが今回は特別に教えてあげよう
まず名前欄にfusianasanと入力して本文にguest/guestと入れるんだ
メール欄には年齢を入れた方が裏に入りやすくなるから入れといた方がいいだろう
あとはそこで聞いてくれ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:49:51 ID:CMm/1ZGI
おい、あんまり詳しく教えんなよ
人増えすぎると重くなるだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:06:50 ID:j7d4LMFE
>>355

てめぇ ふざけんなよ


鯖が落ちるじゃねぇか!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:11:37 ID:LPjHtESp
>>350
ツマンネ
goggleだろ?今の時代
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:14:29 ID:j7d4LMFE
>>358

もうアクセスしても被害ないよ・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:52:40 ID:aHy+sDs2
ttp://gamebank.jp/gb/blog/index.php?itemid=140
ここにMK3とSUPERCARDでDSの吸い出しのやり方は載ってるけど
このやり方で
R4とNeo3TFの組み合わせでもできますか?

>>261を読んだんだけど
他にも吸出し方があれば教えてくだされ
361すみません、初心者女子です><:2007/04/07(土) 20:18:09 ID:7HJ4ngyG
えっと、>>348 ですが、

誰もお答え頂けないですか??
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:45:32 ID:i9ZnFNFS
348はマジコンをなんだと思ってるんだい?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:47:56 ID:j7d4LMFE
>>361

設定済み、到着次第、差し込んで遊べます!!!
Flash Meはいりません!ゲーム転換も不要!すぐ使えます。

と書いてますが、それは間違いです

それを購入するだけでは使えません

別途転送する機械が実際は必要です。

こ販売者は裏で転送機を購入させようとします。

その機械はとても高くて(8万)日本では入手困難なため気をつけてください。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:02:54 ID:Vpv1hciV
>>362
オークション出品者に質問せずにわざわざここで質問するのは何故ですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:05:57 ID:yf2V8qVR
釣りだからです
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:15:02 ID:j49lktYv
マジコンのSUPERCARDライトのマイクロ1Gセットの
購入を考えているんですが、ほかのショップ(通販含む)と
比べて、かなり安いんですが、安心できるんですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:16:04 ID:j49lktYv
すいません、↑ 銀行のことです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:17:43 ID:Pw4RCHKo
その安売りしてるショップで聞けばわかるじゃん
GAMEBANKだが、俺はR4とマイクロSD1GB買ったけど問題はなかった
本当か知らないけど動作確認した物を出荷していると書いてあった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:18:34 ID:yf2V8qVR
なんでSUPERCARDライトなんだ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:18:37 ID:Pw4RCHKo
すいません、↑ リロードしてませんでした。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:38:12 ID:DIeIsgBV
>>370
マルチすんな。
死ね
372360:2007/04/07(土) 21:38:47 ID:aHy+sDs2
いろいろ調べていたら
MK3とSUPERCARD
R4とNeo3TF
では吸出し方が全然違うことに気づきました。

Neo3TF自体で吸出しできるみたいですね
ただ、安価であるため吸出しに不安が残るなぁ

でも、自分は結局R4とNeo3TFに決めました。

届き次第、報告させてもらいます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:40:49 ID:j7d4LMFE
>>372


いいや結構
374すみません、初心者女子です><:2007/04/07(土) 22:09:24 ID:7HJ4ngyG
>>364
出品画面に、ゲームについては法にふれる恐れがあるので、
質問されてもお答えできません。
・・・みたいな事を書かれていたからです。
375すみません、初心者女子です><:2007/04/07(土) 22:29:04 ID:7HJ4ngyG
>>363さん、
ありがとうございます。。
怖いですね・・・私にはムリそうです・・・><
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:23:21 ID:RAptrxMJ
>>372NEO3をブート出来るものであればどれでも問題ない
一番の問題ははNEO3の認識率の悪さだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:28:47 ID:RAptrxMJ
>>375自分で調べらない人は
結局買っても理解出来ず使えない結果になる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:15:29 ID:3zw0qFql
>>368
少なくとも店頭在庫分は動作確認してないな
オレが買ったEZ-V用の拡張カードはGBAのソフトを転送できなかったから

問い合わせたら返送してくれってメールが返ってきたから送り返したんだけど
1週間経った現時点では何のレスポンスもない
そういう状態なので、届いた商品に何か問題があった場合にどうなのかはちょっと判らない
ちなみにNeo3-SDを2つとEZ-V本体もそこから買ったけど、それは何の問題も無かった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:34:34 ID:qo5KECLq
Slot2用のGBAやエミュ起動ができる
安価でDSliteではみ出ない物が欲しいんですが
CYCLOってスパカみたいに
GBAのセーブがめんどくさかったりします?
おとなしくM3ライト買っとくのが良いでしょうか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:09:33 ID:jjBRsGWn
安く抑えたければEZ4Liteがまともに動く最低ライン。
Cyclo=SuperCardとかGBA対応を詠ってる事自体が詐欺。
381378:2007/04/08(日) 23:42:13 ID:3zw0qFql
今日の夕方、銀行から「不具合を確認したので交換品を送る。スマソ。」という趣旨のメールが来た
不具合対応が早いとは言えない(発送は早いと言えるけど)が、普通の対応かな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:45:14 ID:3D8QuvK9
カオスゲートでR4買おうと思ってるけどどう?信用できる?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:39:19 ID:pKuZwtQt
>>382
なぜここで聞く?
クダ質おkのR4スレで聞けよw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:40:42 ID:chzkd8ze
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:49:26 ID:Nax8MKM6
>>384
そこは腐ってるから無理だお
R4スレは厨が質問スルーできないから
親切に教えてくれるお
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:24:29 ID:gf+rabOO
マジコン知って直ぐにこのスレに来れるが
使い方は調べられない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:59:57 ID:chzkd8ze
>>385

腐ってないよー

書き込みが多くなると盛り上がるからね

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1161430738/l20
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:33:52 ID:M0Q+CmYw
各種マジコンを使い倒した猛者はおらんかのー
結局動作が軽くて安定してるのはどれなんだい?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:30:03 ID:G9FQGMGz
フラミしないで
SLOT-1にウイイレDS差して
SLOT-2にエミュ・ファミスタ入れたマジコン差して
好きなときに好きな方で遊ぶ。

そんなことできるマジコンってないの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:49:12 ID:NPLdciJo

EZ-V+EX3in1
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:36:33 ID:URYM7dmo
言えない、GBALINK256Mが未だに現役で
DSLの2スロットに刺さっているなんて
392i60-35-82-230.s05.a040.ap.plala.or.jp:2007/04/12(木) 16:57:29 ID:ul0Hpqa5
guest/guest
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:34:02 ID:mj9bt9Uq
>>388
↑M3
↓M3
394389:2007/04/14(土) 23:59:09 ID:cayNRKgN
>>390
EZ-Vって「EZ-Flash V」のことですか?
EX3in1はさっぱりわかんないです。

「EZ-V+EX3in1」でググってみたらこのスレしかでてこなかった(笑)
む〜
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:18:24 ID:dJ0m2rN+
日本語のリリースリストって無いですかね?

↓ ここのは見づらくて・・・w
ttp://www.advanscene.com/html/dbndsrel.php
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 05:09:43 ID:V6MRgPEE
日本語で表記する意味がないだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:18:30 ID:GAF4Ff2c
タッチペンのズレがひどくなって補正でも直らないので
Crashmeをわざと踏んで設定初期化すれば直る可能性はありますか?
FW5のLiteなら起動しなくなることは無いと聞いたのですが
それ以外に設定を初期化する方法があったら教えてくれるとうれしいのですが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:31:17 ID:b5SGwR7i
>>397


後悔しても知らんぞ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:34:10 ID:Qg/ejb1a
>>397
それ、タッチパネル自体が腐ってきてるだけだから、
初期化に成功したとしても意味無いんじゃね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:35:10 ID:GAF4Ff2c
やっぱ3500円払うしかないんですかねー
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:39:43 ID:Qg/ejb1a
保障が過ぎてるのなら覚悟しといた方がいいよ。

そもそもDSタッチパネルで緻密な操作をするゲームを
やること自体が俺には理解できないけどw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:10:27 ID:XGPN/+XI
Supercard Liteでスーファミできる?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:19:57 ID:b5SGwR7i
できる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:52:50 ID:6ouMpTyc
おまいら話題がずれているぞ
DSに適したマジコンはマジカルフラッシュだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:28:31 ID:PAVqxJFg
横浜近郊でマジコン買える店ってある?できれば安いところで。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:45:37 ID:akc8YaxE
横浜にマジコン売ってるところなんてあったか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:42:27 ID:ZcecPztq
ていうか横浜から秋葉原まで行き渋る理由が分からん。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:27:34 ID:nfdpTErq
R4とマイクロSD合わせて5k円ぐらいだっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:31:26 ID:bepTC/fW
中華版と安いSDを組み合わせればそれくらいでも買えるんじゃないかと。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:29:59 ID:nfdpTErq
中華版って何か違うんだっけ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:40:55 ID:bepTC/fW
ローダーの言語、パッケージなどが中国語。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:07:42 ID:nfdpTErq
バンクとか閉まるの早すぎじゃね?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:04:21 ID:v/lRXMfx
>>409
今日のその組み合わせで買ってきた
\3,480+\1,399でしめて\4,879
日本語化もできるしおすすめ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:42:48 ID:gMke59Fw
吸い出しでM3Perfectが良いって説があるけど、
GBAやらないならNEO3で十分?

価格差でかいので、性能に大差ないならNEO3にしようかと思うんだが。
DSソフトだけでもM3のが性能いいのか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:53:55 ID:D9KwpSm7
人に見られてもばれないマジコンってどれだと思う?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:58:47 ID:iinHCmup
>>415
逆に聞くが、バレると何か問題があるのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:50:03 ID:a8r3O+ZH
見てわかっちゃう人なんてのも十分やばいから大丈夫
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:03:13 ID:Ldyu/rnJ
一般人:あれ、この人のDSのゲーム変な形だ
マジコン所有者:これはR4だね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:13:32 ID:ynPEdxG9
興味もたれて教えてあげないといけなくなるのがめんどい
過去一度同じようなこと経験済みだが嫌になるよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:04:58 ID:jWiEYjGr
PCそれなりに使ってる友達なら教えてもいいけど
ウイルスとかエミュの存在知らない知人に教えるのは嫌。
その昔学校の友人にPC詳しいし知ってるんだろ。って
nyの使い方教えてくれってせがまれて辛かった。
罠ファイル踏んだりして文句言われそうだから教えませんでしたけど。

同じ理由で、教えた後にクラミとか踏んでDS壊れたって言われても責任持てないから
使ってることは基本的に知られないようにしてる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:57:16 ID:UCQRaoUv
これがあれば好きなゲームを思う存分遊べるよ。
2万円の初期投資が必要だけどね。

と言えば解決。払える奴だったらメンテしてやればいい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:08:59 ID:UCQRaoUv
ぼったくりと言うなかれ。
つまりは保守費用込みで請求するわけだ。

無報酬でノウハウと時間を提供してやろうなんてするから腹立つんだよ。
評判が良ければ顧客も増えるし顧客が増えればスケールメリットも出てくる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:13:13 ID:Fpd06hYO
そして妬まれてチクられてタイーホ.........................................................orz
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:17:38 ID:ynPEdxG9
使うだけで逮捕はありえないから
妬まれるって言うかだんだん離れていきそうだなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:51:37 ID:1XH/TmRN
妬む前にググレカス
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:44:45 ID:P+Ytmx3x
DSだけなら検挙には至らないだろうが、ピーコもののDLは違法っしょ。
チクられてガサ入ってPC押さえられたらアウトっす。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:13:11 ID:7BGsxC7W
G-Masters
DS-ROM-NEWS

ロムはこの辺で全部そろう。マジコンはR4DSがオススメ。

R4 DS(R4DS) rev2 + 東芝OEM microSDカード 1G 6,800円
ttp://chaosgate.net/products/89.html
これだけ買えば他は何も要らない。1.08から改造コードも使えるようになった。

R4 (Revolution for DS) 18
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1176902588/
【R4】チートコードを黙々と貼り付けるスレ【M3S】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1176801603/
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:05:37 ID:ShzPInK2
何故急にそんな話を(ry
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:20:15 ID:QpTXgyU4
R4を買おうと思ってますが、どこが一番安心で買えますか?
通販かヤフオクで買おうとも思ってます。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:23:46 ID:rwQA6MSL
GAMEBANKかなー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:27:59 ID:QpTXgyU4
>>430
やっぱりそこですかね。
ヤフオクより2000円前後高いのでちょっと敬遠してたのですが・・・。
安心をお金で買ったほうがいいですよね。
ありがとございます。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:40:28 ID:RnKx+IXW
>>427
業者ご苦労
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:49:35 ID:bL/bc0/S
>>427
これって黒と白の両方のシェルがついて来るってこと?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:58:55 ID:2BbEvv2p
誰かN64とかCUBEとかも吸い出して起動できるマジコンつくってくんないかな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 15:58:23 ID:S+ag0SdQ
大阪日本橋でNEO3-TFを店頭売りしてるショップってどこかない?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:21:04 ID:s3X2M1q+
>>432
業者か知らんがそこで今購入した
つか一番いいんじゃない東芝OEMだし安いし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:34:35 ID:qtW8HbBJ
yahooオクなんて買わないほうがよいぞ!yahooおれきらい!
ゲームバンクなら午前中注文しれば大抵2日以内くるお!
サポートもばちりだたお!おれはすでに20個くらいかてるお!
今のところ初期不良はなかったお
sdとセットでたしか7000円以内だたお!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:45:03 ID:flKSxfyi
>>437

サポートはだめだろ・・

修理に出して1ヶ月音沙汰なしなんだが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:09:58 ID:xdcFRLA+
利益1000円も無いのにサポートなんてしてられるかよ新しいの買え
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:31:12 ID:9CQ6QfqD
>>437
転売ヤー乙!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:51:11 ID:n0QfVko5
R4って動画みれるのかい?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:54:03 ID:MUf9+NIF
一応見れる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:54:33 ID:hkAF1bLB
努力と根性があれば
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:37:19 ID:n0QfVko5
>>442>>443
努力も根性もないのでM3購入することにしまつ
こんなくだらん質問に答えてくれてありがd
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:27:05 ID:td68bzgf
M3かR4買おうと思うんだが、これと外部メディア買うだけでDSソフト起動可能?
それと、これってFW5のDSLでも問題なく動作する?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:32:26 ID:+2dmpKZO
別に吸い出し環境がないと駄目だお
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:47:37 ID:td68bzgf
>>446
thx
吸い出しは・・・友人にrom貰うぜ
FWは関係ない?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:50:01 ID:dCb/YRB0
M3でNDSモードを動かすときはPassKey系が必要。R4をPassKey系として使うことも可能
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:55:18 ID:S+ag0SdQ
>>445の言う"M3"って"M3 Simply"のことじゃねーの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:04:53 ID:td68bzgf
>>448-449
thx
紛らわしくてすまん、M3 Simplyの事ですお
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:07:27 ID:dCb/YRB0
把握。FWは気にしなくていいと思う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:16:26 ID:td68bzgf
>>451
thx
秋葉は遠くて行く機会無いから、通販で適当に探すぜ
どこかオヌヌメな場所あるかな?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:05:57 ID:td68bzgf
銀行がよさげみたいだな
ぽまいらthx、本当に参考になったぜ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:48:07 ID:q3Gg41nc
microSDは結局どこの奴がいいんだ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:43:27 ID:zfzbOjht
マジコンによって違う
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:21:33 ID:ezh9Gs+U
どれでも大丈夫だよ心配スンナ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:14:45 ID:o5sOOccN
読み込みの早いSDでないとゲームが遅くなるっつー話題が昔あったが?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:19:33 ID:gCMntFDB
大阪民国に住んでる俺に、R4売ってる店教えてくれませんか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:33:06 ID:fD/b+deb
ネットで買えよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:55:03 ID:OHUt7Iad
>>457
相性はあるよな。
AKで芝以外のSD使うと死ねるし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:58:48 ID:gCMntFDB
>>459
ネットで購入した。あとはDS買えば良いのか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:40:34 ID:FaplKkJ9
>>461
いまさら遅いが英語版なら今日、日本橋のイオシスで売ってた
税込み5,980だったから送料+手数料考えると銀行よりやすいかもしれん。

ただし、初期不良を除く一切の保障は無しと言われたが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:59:36 ID:bX0LlO3c
>初期不良を除く一切の保障は無し

こういうものってそれが普通かと。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:40:54 ID:w4PTUPeG
D4用の2GマイクロSDカードって
みんな、どこのメーカーの使ってるんですか?
東芝から、2GのマイクロSDでて無いんですよね?
Sandiskの2Gとかで大丈夫なんでしょうか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:52:39 ID:bX0LlO3c
ググれ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:23:53 ID:bzTzU4AM
秋葉で銀行以外で安く買えるとこある?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:16:37 ID:sxd7+hpp
マジコンってなんですか?
DSliteがどんなふうになるんですか?
教えてください
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:52:53 ID:XOiHaoYz
質問です。
前スレでもでていたんですが、microSDを差し込んだらロックされずに出てくるんです。
ネジはずして調べたんですがどうすればいいかわかりません。
解決方法ってあるんでしょうか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:56:41 ID:unafVr1/
マジコン総合58
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1175949792/

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 22:52:10 ID:XOiHaoYz
質問です。
前スレでもでていたんですが、microSDを差し込んだらロックされずに出てくるんです。
ネジはずして調べたんですがどうすればいいかわかりません。
解決方法ってあるんでしょうか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:34:11 ID:E9jYZGnn
>469
多分強く押しすぎ
ゆっくりカチッと音がするところまで押してみ
深いとロックされない事がある
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:54:56 ID:4R2NYxif
GBAspにSD版スーパーカードを挿してPCエンジンのゲームをやろうとしたら
音が出ないんですが、こういうものなの? M3の方は音は出ます?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:57:28 ID:VDFCZRQ7
うん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 04:01:17 ID:6owqxxw+
そもそもDSでまともに動くエミュはまだないでしょ
どれも中途半端で使い物にならない段階だと思うけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:33:29 ID:4Iac7uI/
>>471
Lボタンだったかメニュー画面でsound on にできる。
なぜか初期設定がoffなんだがたぶん遅くなるからだろう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:39:42 ID:vR93YvQ6
M3買いましたが!
Couldn'tfind DS MENU.DAT と出てしまいます。
なぜですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:48:31 ID:l1MBi/XR
>>475
DS MENU.DATを入れてないから
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:48:36 ID:f40eqFfI
そのエラーメッセージはよくある報告だが、不良品
さっさと返品してこい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:48:39 ID:4Iac7uI/
またはじまった・・・・デジャヴ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:08:45 ID:Izn8cpo8
R4使ってんだけど
マイクロSD入れるとこが壊れた・・。
入れても出てくる・・。中のピンが折れたみたい
みんなどうしてん??
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:16:57 ID:k805YG14
>>479
テープで押さえればおk
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:34:24 ID:DL1af/4X
>>479
接点不良が起きないようにアルミかませておけばおk
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:41:50 ID:ln9XEBTB
>>479
折れたような感じはしないが俺もロックされないようになったことがある。
今までメディアを奥まで入れてロックさせていたがR4スレを見たところ、
奥まで入れないでメディアがちょうど収まった辺りで手を離すと一発で止まった。
その後は一度もロックミスは起きてない。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:28:12 ID:WNn7/iOS
分解してロックするところのお好み焼きのヘラの下に針金みたいのがあるでしょ?
その針金の下に厚紙をくぐらせて固定すると直るよ
484479:2007/04/27(金) 19:32:10 ID:Izn8cpo8
みなさん ありがと!
参考になりますた。がんばってみまつ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:25:19 ID:oApBCo5C
M3パーフェクトの。GBAモードってどうなん?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:35:27 ID:QnPDtT5K
今日って銀行休み? 普段なら12時からだよね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:54:18 ID:drabb1AL
>>486
土曜日は夕方から開くことがおおい
気まぐれだから
488486:2007/04/28(土) 13:37:02 ID:ThlswyuF
そうなんだ。GWで稼ぎ時だろうに。
英語版R4が4800円の店があったから、もうそこで買っちゃったよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:24:21 ID:2PsdB1FX
どーせ中華版売り切れだろ
490sage:2007/04/28(土) 23:09:37 ID:ygQrbhd0
最近、マジコンの存在を知りました。
DSのポケモン・ダイヤモンドをしていますが、
GBAカートリッジにGBA用のポケモンソフトをセットして
ゲームを始めると、DSのタイトル画面のメニューに、
「○○○(GBAカートリッジのタイトル)からつれてくる」が
表示されます。
GBAカートリッジの代わりにマジコンを使用することが出来るのでしょうか?
使用できるのであれば、どのマジコンが対応していますでしょうか?
よろしくお願いします。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:08:42 ID:8xt0a2ov
できない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 04:24:28 ID:6Z+/J49p
スロット1 R4 (NDS)
スロット2 M3 Lite (GBA,NES,GBC,GB,PCE)
が最強とかいていますが、パスカードが3,000円くらいだから
ちょっと足すだけでR4買える値段だよね。
これは両方起動できるんでしょうか?
493sage:2007/04/29(日) 12:12:38 ID:S7Xl8srs
R4は英語版より中国版の方がなぜ安い?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:26:08 ID:Bu58VBAP
>>492
できる。

といえば信じるのか?



マジックコンピューターのくだ質 Prt4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1161430738/
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:18:07 ID:ZQmr5emU
>>493
ぼったくってるだけだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:38:41 ID:ORz+zqtH
梅岩様、マンセーーー!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:40:05 ID:ttmlWlt+
「R4とmicroSD 1Gセット」をオークション以外で6600円以下で販売しているお店を2つ教えてください
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:00:26 ID:X287Jl7u
自分で調べろカス
オクで買え
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:26:43 ID:i+21JRUW
>>497
当社でR4とmicroSDの1Gセットを6000円にて販売しております。
宜しければご来店くださいませ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:16:16 ID:WRATRYU4
FW5だとR4が使えないってマジっすか?
オークション入札しちゃったんだが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:17:06 ID:QEg13BlS
嘘です
たぶん偽者つかまされたかなんかだろ
オクで偽者出回ってるらしいから注意しろよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:24:05 ID:rlpTibZM
トラブル多いのになんでオクでの購入者はへらねーんだ
オクなんて騙し放題だろうにw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:25:40 ID:QEg13BlS
関係ないけどR4についてくるUSBコネクタのデザインが好きだ
ちっちゃくて可愛い
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:54:19 ID:W8R+a35b
普通のNDSなんだけど(古いほう)
M3 DS Simply MicroSD 1G SETって旧DSやDSLで使える?あと、型式とか一切関係なし?

いや、1万4千円で注文したけど、↑以外に何か用意するものあるのかとか、型とか関係ないのか心配だ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:55:10 ID:s4vcIBKj
M3sは旧DSじゃ使えないぞw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:59:38 ID:W8R+a35b
サンクス、 終わった‥
最近、店に行ったらどこもDSLは品切れだったからヤバそうだ‥
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:14:25 ID:QEg13BlS
つか、たけえな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:24:16 ID:W8R+a35b
>>507
ボッタ気味?
他の通販で頼むよりも3,4千円高いくらいならいいけど、1万前後くらい高いとかならちょっとショックだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:26:16 ID:QEg13BlS
ざっとぐぐると8,500円があるぞ?送料別かもしれんけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:28:32 ID:aFmvwrKC
スーファミのFEシリーズちゃんと動くマジコンは何でしょう?
マジコンじゃなくてエミュレーターの方が問題なのでしょうか??
すみませんがよろしくお願いします。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:03:37 ID:Z6/BOCoG
>>502
通報しますた。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:55:08 ID:AaxrlXbA
タッチペン操作できないのがデフォなの?

R4注文しちまったんだが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:21:44 ID:9WcSSwi2
んなわけねーだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:08:24 ID:TYm/xF3Q
>>504が何処で買ったのか気になる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:18:11 ID:tDmVH2Rs
>>514
値段からいくと多分龍じゃない?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:50:29 ID:JTxRckR/
「M3 Simply」ってNESはほぼ動作可能?
ファミスタやりたいなぁって。
最新のハックロムとかも。
517516:2007/05/01(火) 23:40:59 ID:JTxRckR/
連続でごめんなさい。
「M3 Lite」ってpasscardなしでもNESならできるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:53:21 ID:6RhcoLG2
やっぱ最強マジコンはACEKARDか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:27:40 ID:nY51TS9v
r4ですね、今は。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:19:33 ID:s7V/GWmK
皆さんに質問ですが、私はマジコン初心者なんですがR4とかM3simpryなどをDSで使った場合DS本体に影響とかでないのでしょうか?DS本体が壊れたり故障とかしないものなんですかね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:28:37 ID:Hni0sqGO
任天堂非公認なんだからファームやハードを破壊する可能性がないわけではない。
そういうのは当然自己責任だろ。
リスクを負うのが嫌なら手を出さないのが無難。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:38:00 ID:s7V/GWmK
>>520 
ありがとうございます!リスクを覚悟するのは当然ですよね。
あなたのDSは影響でたことあるのでしょうか?
またまた質問なんですが、DSを破壊するROMファイルがあると聞いたんですが。
PCのエミュでPLAYできるROMファイルなら安全なんでしょうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 05:37:08 ID:mL1jnqfS
>>522
自分で正規ソフトから吸い出したものなら安全
わからないことを小出しに聞くのではなく自分で検索して調べる方がいい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:22:09 ID:FYNa6ChT
>>520
>>521にも書いてるように可能性は0%じゃない
まぁマジコンのメーカーも動作チェックしてるだろうが長い目で見ていない
長い目で見てないのは公認メーカーでもあるけどな
ファミコン時代、FFマーク付く前は各メーカー基板の厚み統一してなかったせいで
本体側のコネクタがヘタリちょっと触っただけでゲームがハングしたりよくあったもんだ

>>522
いままで50本近くソフト吸い出してきたがそんなものなかった
R4やDS M3 Simplyでは吸出しできないから他のマジコンもいるぞ
R4やDS M3 Simplyのみしか持ってなかったら音楽や動画プレイヤーにしか使えん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:56:35 ID:LqLMpSm/
>>522
違法サイトで落としたROMだと危険
自分で吸い出したROMなら安全だがR4やM3Sじゃ吸い出せない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:05:10 ID:PHcvb5KN
法律が出来て海外サイトからの違法ROMの
DLをしょっ引けるようになったら人生終わるし。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:23:48 ID:Hni0sqGO
>>522
今のところ影響が出ても自分で対処できる範囲内に収まってる。ていうか悪くてもDSが1つダメになる程度だ。
まぁマジコンという物の構造上、要因は不具合にしろ悪意にしろ致命的な問題が起こる可能性はある。
人に頼らず、ハード的にも法律的にも、色々な事に自分で解決できないならやめとけ。
528525:2007/05/02(水) 17:10:20 ID:LqLMpSm/
>>524とカブったorz
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:57:35 ID:Tw5tal+B
>>527
ダメになったDSはどうすれば........................
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:58:56 ID:MIYjcRUz
窓から投げ捨てろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:07:56 ID:XNgYELjT
nyと海外サイト、どっちが安全?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:21:04 ID:hgDEoMmC
>>531
両方危険。ってかROM所持せず不法にDLしたものを使用すると逮捕だぞ。
著作権法違反の罰金は超高額なので注意。
マジコンは自分で所有しているROMを吸い出して遊ぶものです。
勿論吸い出した後にROMを売却してもアウト
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:23:23 ID:QP92SeR4
>>532
嘘ばっか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:24:11 ID:XNgYELjT
>>532
もちろん違法ロムで遊ぶつもりは無いんですが、
最近そういう悪い輩が多いと聞き、生態を調べるためのアンケートです。

逮捕の危険性ではなく、クラミ入り率が高いのはnyと海外サイト、どっちですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:31:36 ID:aJjqMZeY
>>534
クラミ入り率の意味がわからん。
クラミのプログラムは1本しかないわけで、DSのソフトは月何十本と発売されるわけだから、本数ベースで行けばコンマ数パーセント。
ただし、クラミは当然いろんな名前で使いまわされるため率は無限に高まる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:33:47 ID:XNgYELjT
>>535
サンクス。
まぁ、ようするに運ってことか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:35:35 ID:nY51TS9v
>>536
せっせとダウソしろよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:40:20 ID:MIYjcRUz
生態を調べるためのアンケートwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:42:51 ID:oYhelAi+
釣りだろ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:39:36 ID:VoZ05N83
次のアンケートです。
 
 「あなたが安全だと思うROMサイトはどこですか? アドレスでお答えください」
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:50:45 ID:q+j97Ita
google.com
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:50:50 ID:Df9l7IAB
死ね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:11:18 ID:FYNa6ChT
モリタポ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:29:58 ID:hb9HYfdY
DSエミュで起動してみればいいだろ?

そしたらクラミ入りかどうかわかるから
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:50:01 ID:Vks26rYt
そんなことしたらPCがクラミ感染すry
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 06:59:53 ID:iushR6go
クラミじゃなくてPCのウイルスだったら(笑い って事に。
そげな話はスレ違いやからどうでもよか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:04:11 ID:VOioXQd3
<<499
どこのお店でしょうか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:36:45 ID:jO19sFpD
あんまり安いと保障とかの対応で・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:47:25 ID:fJMouqVz
R4買いました。そこで問題が2つ。
1つ目は付属のリーダー・ライターが曲がってる・・・
2つ目は手持ちのリーダー・ライター使おうと、SD変換アダプター(SANDISK製)にmicroSDを挿したら抜けなくなった・・・
どうしよう( ´・ω・`)
ttp://up.tseb.net/src/up12399.jpg
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:03:05 ID:g+ZFAB3h
(´・∀・`) ヘー
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:09:41 ID:nyitatFl
付属のリーダーは使っちゃダメだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:17:14 ID:SSsY7fUD
ずっと付属の使ってるけど問題ない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:06:30 ID:aVuJ/lTh
>>549


うぜぇ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:02:49 ID:zlouUrEK
使えてる分にはいいが、全体的に作りはヘボいし脆い
不良品も多いみたいだし、それでメモリが壊れたからといって
ショップも責任は取ってくれんだろうなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:33:21 ID:dceyrSWO
(´・∀・`) ヘー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:41:20 ID:OnHziORb
>>549
USBリーダ・ライタと変換アダプターを破壊してMicroSDを取り出すんだ。
でお勧めのこちら↓
ttp://www.fullshot.jp/fullshot/7.1/4560297740431/
ttp://www.hscjpn.co.jp/new_article.php?ar_id=332&s=0

GENO見ると、激安の変換アダプターは99円、リーダ・ライタで399円だもんな。
あまりしっかりと作ってないんだろうね。
マジコン本体の性能が良けりゃ他は諦めるか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:07:04 ID:A0gnym0L
クラミでDSがおシャカになったんだけど、感染ファイルを削除すればマジコン本体ってまたそのまま使えるの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:28:35 ID:CB656ker
は?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:46:49 ID:6UZ+5LR4
マジコン本体には感染しないのですか?って事なんだけど・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:51:36 ID:ttzqEF9n
クラミってフラミ化していないDSにも効果有るのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:19:07 ID:OnHziORb
クラミスレ行けばよくない?
なぜここで質問繰り返しちゃうのか謎ですな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:10:53 ID:b9uoYEIW
マジコン、何がオススメ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:13:07 ID:ttzqEF9n
r4
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:54:07 ID:sHdDa2B1
DSだけやりたいならR4かM3S、
GBAとかNESとかもやりたいならR4+M3LiteProがベストな感じだね。

安くて前者なら4k、後者なら15kくらいか。M3Liteたっけーなぁしかし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:32:20 ID:LYGsp06e
GBAやるならパーフェクトだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 05:02:35 ID:sHdDa2B1
書き間違えた。R4があるのにProがある意味ねーしなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 05:08:44 ID:sHdDa2B1
あ、でも最近はR4単体でNESとSNESはできるんだっけ?
NesDSとSNEmulDS以外動くモノ知らんけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 07:15:54 ID:mTHS2/ER
SNESはどのマジコンでも無理がある
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:27:46 ID:I54v8d0D
まだまだ携帯機でSNESやれる日は遠いか…

ロマサガとかファイアーエムブレムとかまたやりたいのにな(´・ω・`)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:09:58 ID:ODZT/bZH
だからPSPが(ry
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:40:09 ID:BS1xiXzu
R4買うなら何処がいいかな
オクはリスク高そうだしやっぱり少し高くても店舗の通販かね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:54:01 ID:dNJeXgVm
できれば店頭買いがいい。アキバや大阪日本橋なら売ってる。
割高に見えても送料分考えると安いし、不良時に交換が楽。
次はショップでの通販だな。

オクはやめとけ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:22:28 ID:sHdDa2B1
R4の拡張パックはいつ出るんだよ
EZの3in1色々いじってるけどコレ出たら全部解決だろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:45:45 ID:DcRX94P+
高いつっても送料込みで5000円以下。普通にDSのソフト一本分だけどねぇ。
この程度で高いって言っちゃうか???
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:02:51 ID:gvLoDP3o
だな。5000円程度の失敗恐れるなら、マジコンなんかに手をだすなとw

オクだと安いから失敗時のダメージも小さくてすむし、対個人だからサポートも早い。
中にはこんなサービスもあるみたいだしな
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1178072808/194-196

どうみてもオクが得だし、安心だろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:03:44 ID:BS1xiXzu
秋葉も日本橋も遠いのでショップ通販しかないか
よし、どっか探してくるぜ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:00:43 ID:79+4NPh1
兎って通販していないの?
578名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 23:46:41 ID:mdEPlfQo
どうかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:38:29 ID:qK5+sFwf
r4
4850
だったよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:04:00 ID:uuJwxUwt
たけぇ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:01:37 ID:HMiy7ZPR
>>253
SUPERCARD等でWiiに接続できた人はいません。(ポケモンバトル)
GBAスロット側にメモリカードスロットがなければできるという噂も。。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:42:25 ID:xj8vxfK/
今マジコン一式を一番安く揃えたい場合は何が良いの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 05:57:21 ID:QmKP5g0X
R4
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:59:40 ID:qVUuy7by
+ NEO3TF
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:03:57 ID:KjhakawS
>>582
自炊環境が無いなら>>583-584でおk
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:16:14 ID:6RJm/8FG
neo3はどこも品切れだけどな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:36:46 ID:bzBbcmmn
DSブラウザーができればR4+EZ4Lite deluxeの方が安くていいんだがな・・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:38:12 ID:CyvGtkEu
DSブラウザー買った方が楽じゃね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:50:52 ID:bzBbcmmn
楽じゃない。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:35:30 ID:h+kkHwbx
>>582 の質問に便乗させてください。
NEO3TF探しても品切れみたいなんでNEO3-SDでも可ですか?
一旦SDに入れてPCでマイクロSDにコピーでおk?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:16:46 ID:dxPA+u3t
PC経由しないでもmicroSD→SDのアダプタかませばいいんでないか…?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:46:15 ID:+rni9W0f
>>591
あーー!!
素で気づかんかったorz
アダプタと上記セット購入してきますw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:39:55 ID:ELJyu6SC
最強はAK+だろ、常識的に考えて
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:56:42 ID:RPGU74t1
まだそんなこといってるやついるのか
つりだよな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:22:10 ID:0TKNFD+U
最近のLite持ってる
NDSだけでいい
バックアップとりたい
遊ぶときはSlot1だけにしたい

って場合はM3-Lite+Pass2とR4を揃えればいいってこと?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:36:38 ID:wp5rflRw
R4+NEO3TF
597softbank219033100123.bbtec.net:2007/05/10(木) 18:59:22 ID:M+jrLKVA
guest/guest
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:33:57 ID:L+8gV1ha
M3 perfectはもう終わってるのか・・・
いちいちマジコン変えるのめんどくさいんだよなー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:11:42 ID:+A+4xgyN
バックアップとるときに必要なのがNEO3TFで
バックアップ起動するときに必要なのがR4ってことでOKですか?
600590:2007/05/11(金) 00:17:33 ID:1qI142t1
>>599
私はNEO3SDですが、それでいけました。
初めてのマジコンだったんで最初悩みましたが無事吸出しも完了。
これはかなり便利ですね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:18:27 ID:POlyLUVl
DSのスロット1にR4が入ってる状態なのですが、
スロット2でGBAロムのマジコンは何がオススメなんでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:33:31 ID:zPs8uo83
>>601 R4でマジコンをはじめGBAがやりたくなった厨から沸いてくる定期的な質問

M3 Perfect Lite 12500円くらい 最強(とおもう。)、玄人向けか?
EZ-FLASH IV Lite Deluxe 5000円くらい リアルタイムセーブと日本語名が不可。動作率はM3と同じ位。
EZ 3in1 拡張 2000円くらい 1ゲームずつ書き換え。GBAカードリッジとほぼ同じ挙動。
SuperCard Lite (Not Bundle) 6000円くらい 遅延するのがいくつかある。情報多し、導入しやすい。

おすすめはM3だが、財布と相談しろ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:23:44 ID:YFp5edSI
リアルタイムセーブはできんが、普通に3in1はオススメ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:29:47 ID:WVoa+7T3 BE:149542324-2BP(0)
GBAのソフトなんてもう安いからM3買うぐらいならやりたいのだけ普通に買うってのも
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:14:36 ID:+A+4xgyN
おk明日日本橋でM3 Perfect Lite買ってくるよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:00:11 ID:H+Xs4hwa
R4と3in1でREIN使えますか?
607お腹いっぱい:2007/05/11(金) 22:11:39 ID:/BPTLv/j
M3買ったんですがDSに差し込んでM3起動すると
画面真っ黒で白い文字でMUNE DATなんとかかんとかってでます
たすけて^^;
608チョー初心者:2007/05/11(金) 23:02:12 ID:xhQSlc1i
M3 DS simply をいざ使おうと思いきや、
The hardware is not compatible の文字が、、、
上画面には M3のタイトルが表示されてるのに、、
本体がFW5というのが原因なのでしょうか?

609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:11:19 ID:+7vSeQJH
ぁあああ厨うぜぇえええ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:40:43 ID:f+sggvyt
スルーできないお前の方がうぜぇ。
そして俺うぜぇ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:44:19 ID:b43p1pGH
1Gのmicroで
ロムはだいたい何タイトルくらい入るの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:01:27 ID:qiUTd1rf
NEO3TFとR4買いに明日アキバに行こうと思うんだけど、
どこが一番いい?



というかあまりアキバ自体に行かないから店教えてください。
おながい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:17:03 ID:A0i114ZM
マジックコンピューターのくだ質 Prt4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1161430738/
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:33:48 ID:cJBnFdNP
>>611
ファイルサイズの小さいものなら100本
大きいものなら7本とか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:07:14 ID:b43p1pGH
>>614
分かった。
ありがとう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:31:03 ID:XKsY1m7Z
一年位前にDSのワンセグチューナーの話があったけど、今どうなってるの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:36:05 ID:LFDF/RQV
まるち乙
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:07:13 ID:IvP3sZ4S
>>616
今俺の横で寝てるよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:36:17 ID:2zR/z74K
マジコン初心者はやっぱR4なんか?
利点と短所はなに?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:39:40 ID:XY/jdR9K
利点:初心者が使える
短所:初心者が寄ってくる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:18:47 ID:2zR/z74K
じゃー、R4ししーよおっと
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:56:06 ID:qwNmwpqJ
>>616
ワンセグチューナー出す出す商法
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:16:56 ID:mXjjTGKu
R4と1GのSDmicro買ったけど、えらく扱いが楽でビビッタ
CFWのPSP並に楽だな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:02:12 ID:TMMrBEvX
M3 liteでドラクエ3・6やってるんだが設定がいまいち。。
1番快適にやるには何が一番いい??
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:12:19 ID:Mi7TRHi0
クラミ踏んだ場合についてなんだけど、
FW6以下→R4とフラミで回復
FW7以上→設定初期化で回復
って考えて良いの?あとFW7の場合の設定初期化って何の設定の初期化なの?

あと本当に悪いんだけど、早めに回答が欲しいからマルチポストするね。マジでごめん><
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:14:15 ID:RdwZf9lA
>>625
っ メガドライブ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:18:24 ID:JDnv0Gx0

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/05/13(日) 21:29:07 ID:Mi7TRHi0
某サイトで落とした大合唱バンドブラザーズの容量が5000kb位しかないんですけど、吸い出した場合もこの位ですか?
某サイトには珍しくbizファイルが無くてかなり怪しいんです

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 21:33:11 ID:RdwZf9lA
>>820
そうそう

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 21:50:14 ID:Mi7TRHi0
>>821
まさかお前も知ってるの?wDS-ROM-○だけは信じてたのにな><
もし安全なファイルのある場所知ってたら教えてオクレヤス-。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:22:32 ID:Mi7TRHi0
>>627
俺はまだマジコン持ってません><
6月発売のR4拡張版が欲しいので……
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:24:08 ID:RdwZf9lA
>>627

ネタかと思って適当に受け流したんだが
まさか引っかかるとはwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:18:31 ID:HKoiaSCF
M3 のスロット2でDSのFF3なんだけどセーブデータが消えちゃうんだけどなんで?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:30:45 ID:Cck4BRNA
>>630
DSliteに最も適してないんじゃない?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:25:40 ID:GspegApr
microSDってどこがオススメ?
サンの2Gはダメかなー…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:36:36 ID:1oZ/WcNI
サンの2Gは、付属のSDカードに差し込むと抜きにくくなる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:08:16 ID:N6o/YRKI
やっちまった・・
オレまだ初心者なのにM3 Perfect Lite買っちまった
どうすりゃいいんだorz
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:43:22 ID:HE2fr/HO
>>634
なんでやっちまったと思うのさ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:47:19 ID:6Shb4ctH
>>634
興味本意でいじくらなけりゃなんとかなるだろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:54:26 ID:GwJxC+je
passカード買い忘れたんだろ。
638634:2007/05/15(火) 21:01:07 ID:N6o/YRKI
>>passカード買い忘れたんだろ。

そうそれ。m3買って金がもう無いんだ。で、興味本位に弄くってnesDS入れて
今しっちゃかめっちゃか。
何も動かねえ
しかも俺Macユーザーだったりするんだ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:21:19 ID:1oZ/WcNI
>>638
漏れ、M3 Simply余ってるけど、いるかい?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:54:23 ID:Ezlz+HuX
>>639
ください
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:28:26 ID:bvwP2x2t
なんという2chオークション
642634:2007/05/17(木) 00:34:29 ID:mpa8DzLy
>>639
ありがとう。でも気持ちだけ貰っとく。
出来る限りヤレるトコまでやってみるわ。駄目なときは泣きつくかもしれんが。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:43:16 ID:uZIra42Z
M3Perfect 買えるのに、passやR4、Simplyごときが買えないとはこれいかに。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:03:31 ID:gyzorJ7c
よく調べてから買えよ、金ねーならさ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:52:23 ID:qgPYHd8M
R4で、FF12を最後までプレイできたやついるか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:54:03 ID:q9M+aWTt
>>645
だめだった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:09:12 ID:MlHxIY6H
実ROMでも最後までプレイできる奴は忍耐力がすげぇよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:29:17 ID:qgPYHd8M
もうちょっとやりたかったが、あきらめるかな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:09:09 ID:NrIu2AxY
R4で、FF12終わったよ

我が家の子供がね

チートコードdatにHP減らないを付け足して
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:00:54 ID:XmtOlGPi
wiki見れなくなってるな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:38:36 ID:abdsQwQ9
wiki見て調べようと思ったが、見れなくなってるのでちょいと聞かせてくれ(´・ω・`)

今R4使ってるんだが、GBA用にスロット2のマジコン買おうと思うんだが、何かオススメあるかな?
R4がパスキーになるらしいし、Supercard Liteの単品を買おうかと検討してるんだが・・・

wikiねぇと、microSDの動作とかも調べられないし、アドバイス頼むヽ(;´д`)ノ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:48:37 ID:8f+IOWmz
>>651
スパカ買え
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:13:14 ID:OPECen6j
654651:2007/05/20(日) 13:07:48 ID:abdsQwQ9
すまん、>>602見逃してたorz

ちなみに、Supercardと相性いいmicroSDって何がある?
R4では東芝OEM microSD 1Gのバルク品使ってる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:09:53 ID:12bfIRNe
シバのバルクか、それで十分じゃね?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:26:36 ID:2onjcOXB
質問させてください。
主にファミコン、スーファミがやりたくて、
GBA、DSはできたら良いな程度で、
予算は6000円位で考えているなら、
どのマジコンが良いでしょうか?
お勧めがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:34:09 ID:l/h8EJip
>>656
DSやめて、PSPで。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:14:44 ID:+z6zdEWw
DeSmuMEなどいまひとつなのでNDS買っちゃった
マジコンはSupercard Liteにしようと思うけどどう?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:17:39 ID:8f+IOWmz
>>658
それでおk
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:50:43 ID:sVmkMDCn
R4って最新のliteでも使えるんですか?
それとR4でNDS用エミュとか使えるんですか?
よろしくお願いします
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:04:12 ID:RMZ2cbcJ
むりだからかわないほうがいいよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:08:08 ID:Vh3ePNjI
>>660
最近のは対策されてる。
中古のピンク探せばいいとおもうお
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:49:29 ID:1oFSbN13
>>662
それは男なのに普通に新品のピンク買ったおれに対する冒涜か?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:45:53 ID:Y66HzGjP
男はネイビーだろ 常識的に考えて
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:51:36 ID:0JThUITh
ネイビーに白カバーつけてる俺がきました
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:03:21 ID:xipUN68g
ネイビーに白R4&白EZ4な私
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:50:40 ID:UVMSPepf
俺はピンク本体に白カバーと白ペン付けてる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:06:15 ID:HoHcCGSC
ピンクのカバーをむった俺が通りますよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:18:11 ID:fOSmUbS/
アトポス死ね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:49:55 ID:FPsYqfCU
>>668
> むった
標準語でどういう意味?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:00:13 ID:vQdw1O9D
>むった

ググってみたがまったく意味がわからなかった…
日本語は難しいな…

まぁ真面目に考えて誤字脱字の類なんだろうが、本当はなんて書こうとしたんだろうか?
「もった(持った?)」でもイマイチ意味が通じないし…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:11:13 ID:o5uUdFJq
ぬったじゃね?
マジコンが白いから本体ピンクを白くぬったみたいな
キーボードの配置的にもそんな気がむる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:10:20 ID:DXotKJ95
>>670-672
「MUTTA」は「NUTTA」の入力ミスだろうから、「縫った」が正解で>>668は裁縫上手。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:18:30 ID:tBGOzdHq
いや、KUTTAの入力ミスだと思う。食ったんだよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:47:25 ID:FPsYqfCU
>>672
ピンク「に」カバーを塗った俺が通りますよ
これだと意味が通じるのだが
ピンク「の」カバーを塗った俺が通りますよ
元文のこれだと??まじわかんねぇ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:06:39 ID:bkg3jSqc
ピンクのカバーをかむった

下ネタかと思ってた
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:10:26 ID:FPsYqfCU
>>676
それだわw言われて気づいたw、これで安心して寝れる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:29:47 ID:cRKalbK/
かな打ちのオレならけったな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:47:58 ID:+bdFq7UY
マジコンで快適DSライフ送ろうと思ってDS LITEやっと手に入れたのにLiteはマジコン使えないんですか!!???
まじショックです・・・・・・・・・・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:54:26 ID:ko3H4fal
>>679
残念でした
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:55:19 ID:+bdFq7UY
>>680
オクで売り払って普通のDS買いなおしますorz
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:07:33 ID:fQASp+OT
liteでFlashMeでおkなはずだけど
以下抜粋

【Flash Me(フラッシュミー)】
DSを電子レンジに入れ1分程度暖めて、ロックされている機能を
解除すること。通常マジコンではできないWi-fi対戦や
ダウンロードプレイが可能になる。
暖め開始から30秒程度の3,4回閃光が走ったところで
ロック解除が完了していることから、Flash Me(ボクを光らせて)と
呼ばれている。使用するマジコンやSDカードもセットした状態で
暖めるほうが成功率が高い。特に難しい技術は必要ないので
初心者にもお勧めの方法だ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:10:57 ID:hXDaRvq/
最近のはレンジと相性があるんじゃなかったか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:11:57 ID:ko3H4fal
>>683
ワット数だろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:18:49 ID:62msx0YD
スチームはさすがにまずいんだよな、確か。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:10:03 ID:s8fYcl3P
オーブンでやって壊す奴が最近増えてきたんだよな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 05:09:55 ID:hAiXdD0n
電子レンジって・・・ネタ考えるならもっとひねれよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 06:02:33 ID:2g77kBMy
>>687
お前どんだけ新参なんだよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:17:09 ID:U0djadu0
>>688
新参ではないけど687と同じく思ってた。
とはいうものの、書き込みしている年代を推測すると、
これくらいが妥当なのかなあと思ったり
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:36:37 ID:8b1/wdqr
アルミホイルネタより良心的
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:29:32 ID:QLccPs3b
アルミホイルで包んでレンジへごー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:55:30 ID:LgwVBkG2
マジコンは生の状態だから、先ず焼き付け作業が必要ですよ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:23:46 ID:v1y3HjfD
>>683-687
お前らそれおもしろいと思って書いてんの?
それともキモヲタだからこういうところでしか自己表現できないんだ?
憐れすぎて泣けるWWWWWWWWWWWWW
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:25:05 ID:v1y3HjfD
>>687は除外で
サーセンWWWWWWW
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:30:34 ID:lpCAOhvN
みなさんゴメンナサイm(_ _)m
ID:v1y3HjfDを許してやってください
彼はこんなショッキングな出来事があったので正気ではないのです

マジコン総合58
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1175949792/631-

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/24(木) 18:13:50 ID:v1y3HjfD
今日DS Lite買ってきたんだけどもしかして最近のDSってR4対策されてるんですか??
R4ヤフオクで入札してしまったorz


ID:v1y3HjfDが憐れすぎて泣けるWWWWWWWWWWWWW
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:45:52 ID:y0W694zi
ID:v1y3HjfD
こいつ有名なチョロ犬だよ。かまってやると喜ぶからWWWやwwwであぼーんしときな。

↓噛み付いてきてもスルーでね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:33:16 ID:amCKqNUO
スレスト晒し揚
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:10:47 ID:abscU10i
フラミしてみました。
教えてもらったとおりにレンジにいれたのですが、動かなくなってしまいました。
入れたのは古いDSだったけど、DSLで再挑戦するか迷ってます。

どこかやりかたが悪かったんでしょうか?
もう少し詳しく教えてください。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:27:02 ID:hPSgkch+
>>698
ツマンネ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:50:11 ID:22caIILb
>>699
しゃぶれだぁ!?コノヤロウ!てめぇがしゃぶれよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:54:51 ID:abscU10i
2ちゃんねるの用語は難しいですね。
DSのどのへんをしゃぶればいいんですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 10:41:47 ID:VtwMbmNj
>>698
チンするまでの時間が短かったかもしれんね。
30分以上やらなきゃだめだよ。やりなおしてみな。
そしたら、また動くようになるさ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:32:21 ID:9nAUtBN0
過疎ってんなー
なんか女の子がよろこびそうなDSのゲームのオススメない?
単純かつ明快でかわいい感じのやつ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:03:32 ID:KaxUrzD/
>>703
赤ちゃんはどこからくるの
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 03:05:33 ID:TDQwZr8b
>>703
子犬のやつとかじゃね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:18:20 ID:0uxCUTkt
女の子といってもいろいろだし

若い女性一般
腐女子
ょぅι゛ょ
こなた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:22:15 ID:aPGn8511
間違いなくょぅι゛ょ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:17:27 ID:os6yE9sV
で結局

吸い出したい+NDSだけでいいのなら
NEO+R4でおk?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:46:37 ID:lJmePoH/
わかった
これのことだろ
http://tinyurl.com/26lnsz
710KD125054168025.ppp-bb.dion.ne.jp:2007/05/30(水) 11:53:55 ID:vA20gKL0
guest/guest
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:01:54 ID:EGfgnqKm
定価以下でLite売れ残ってるんだな。
アイスブルーの初期モノは子供専用にされたので、ピンク発売開始日モノを自分用に買ったまま放置。
ピンクだと遊ぶ気がしなかったが、R4でも買ってみるかな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 06:21:58 ID:UFcT1oj+
M3 Perfectを使っています。GBAモードは起動できるのですが、
セーブができません。いろいろと調べてみましたが、
解決できませんでした。詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:38:33 ID:QooeaOFv
ID:v1y3HjfDクエスト
そして伝説へ・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:10:42 ID:8XQtg6jh
千葉のクソ田舎だがNDS自体は普通に売ってたから買った。
中古13800でディスプレイに傷ついてるからさらに−2000
まあ全然きにならない程度だけど。

で、マジコンはどれを買おうかと思ってここを見に着たんだが、この流れを見るとR4ならまず間違いないってことでFA?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:44:04 ID:LHDfahE6
起動率だけ見るならSK
しかしお勧めはR4
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:17:17 ID:GVsDAqso
R4買えばまちがいない
下手にAK買っても起動率そんなに変わらないし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 06:10:05 ID:1/Nxwoci
最新じゃないDSliteとR4買えばおkなんですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:57:02 ID:ORZ5oqlt
DSLはほぼ初期じゃないと対策されてるぞ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:15:36 ID:49Bk7B7l
FW4以前の買うといいよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:41:59 ID:3Mefx+zT
ファームウェアのバージョンアップとかでは対応できないんかいな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:42:24 ID:lm2dT1HR
マジ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:13:29 ID:7bsi+Fvo
現在一年前に買ったライトの白をもってるんですが、
渋い黒が欲しいので買い替えようかと思っています。
R4使用しているんですが、最新の本体でも対策などされてなくて
普通に問題なく使用できますでしょうか?
最近は本体の買取も値下がりしているみたいなので、
実際に買って試すのはもったいないので、
最近本体をこうにゅうされた方などのレポお願いします。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:26:09 ID:g/YCtQWU
最近のは起動しないのが多いらしいよ
FW7はとくに
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:02:34 ID:22ueyXtK
NDSを起動するだけならFWのバージョンは気にしなくてもいいんじゃなくて?
DS買ったからマジコン何を買おうか悩んでるんだけど
R4とmicroSD一緒になったもの買えば確実?
クラミも怖いなエミュで起動確認できたものでウイルスチェックもOKなら安心なのかな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:55:47 ID:2Nktg6/i
オクはやめとけ。
SDは芝がいい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 06:53:02 ID:22ueyXtK
オクはするつもりないなめんどくさいし
ぐぐって適当なところで買う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:50:33 ID:WFQeV8O8
最新のDSLでも動きます
夏商戦までは任天も黙認するつもりだよ


ただ、すでにハード対策とromに対策のダブルで考えてあるので
冬商戦から動かなくなるので、。あしからずw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:26:28 ID:22ueyXtK
>>727
そうか最新のものでも動くのか安心した
夏商戦って今度の新色物から対策されるのかな?
在庫あるうちに本体購入に踏み切って正解だったかな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:32:41 ID:AcBD1/JN
オクと通販だと1500円ぐらい金額が変わってくるけどな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:59:49 ID:7D21wOqv
もういいよオクは・・・。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:10:08 ID:1Prl83D/
保証なし&初期不良率高しなオクで買うのはアホ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:49:48 ID:3spb3tdO
オクは詐欺とか怖いから見る気もしない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:35:21 ID:sTSFm6VP
DSのマジコンは初なのだけど、一般のGBAのソフトもはみ出ちゃうことだし、やっぱりGBAスロットを使用するタイプの物がいいでしょうか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:20:10 ID:OOTSL/5K
はみださないマジコンかえ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 07:24:40 ID:qluos7q6
好きなの買えばいいじゃん
その程度の自己責任すら取れないなら、マジコンなんて手を出さない方が良い
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 08:08:25 ID:iHeJeTKI
自己責任厨乙
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 08:13:15 ID:VKTx7R8Q
>>736
無駄レス厨乙
738http://eaoska120195.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/:2007/06/08(金) 20:43:40 ID:LFR65HnQ
guest guest
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:23:02 ID:XlRB0TbP
http://fm7.biz/27eo
いっぱいある
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:44:27 ID:ogHXZkMD
株トレーダーはアップされていますか?
6月以降のソフトはすでに吸い出せない仕様じゃないんですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:26:48 ID:0AD4HSKJ
M3lite買ったんだけど、ガワと基盤が合ってない…
SDスロットの所の基盤が浮いちゃうんだけど、みんなもそう?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:10:03 ID:77pPnY6S
>>740
それは本当なのか?日本史のゲームがすごくやりたかったんだが・・・

それと落としたROMでフラミだったって人いるんかな。DS-Rom-Newsとかのサイトで落としたやつで
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:52:31 ID:cCQJmZrX
ニコニコ動画をFlvで保存してもdpgにエンコードできないんだが…
秒間フレーム数が取得できないとかw
YOUTUBEはできるのに、どういうことかわかりますか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:58:56 ID:qoc00rv1
>>743

ffdshowいれろ
745742:2007/06/11(月) 21:07:36 ID:77pPnY6S
フラミじゃなくてクラミでした、すいません
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:10:37 ID:JsHJNr00
R4でたまに王石がフリーズするんですがなんででしょう?
フォーマットFAT32が原因?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:17:43 ID:H9ffcrD4
>>746
wikiよめ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:16:44 ID:JsHJNr00
>>747
すいません。読んでFAT16推奨とありますが無印FATと同じですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:48:12 ID:13ZLVYEs
>>745
クラミだったら泌尿器科で抗生物質(クラビット等)もらってこい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:49:25 ID:2dFY8S9X
R4の購入を検討してます。初歩的な事ですが教えて下されorz

1.古い記事の様な気もするが…
webで検索すると最近のDS Liteではマジコンが動作しないみたいな記事を見ます。
#ん〜探すと見つからんorz。リンク貼れん。
この辺りの情報は本当っすかぁ? もし本当なら例えばLiteの製造番号とかで自分のDS Liteが問題無いか否か
とか判断できますか?

2.R4でカードにストックしたDS ROMを起動した場合、ゲーム動作が問題無い物、難ある物がある様ですが、
そもそもの原理が良く解らんっす。
例えば、昔流行った(?) SNESの様に、本来とは違うCPUでエミュレートするなら解るが…マジコンってDSそも
物で動かすんっすよねぇ?
なんで上手く動かないゲームが出てくるんっすかねぇ? RAMの反応速度とかの影響っすか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:05:45 ID:2PlnbdDs
っすかぁ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:10:59 ID:E0HioCOo
そんなものの聞き方で教えるか 死ねや
753750:2007/06/20(水) 17:24:28 ID:dzOi+Wso
>>751-752
釣りだから気にしないで下さい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:07:40 ID:k26irgnN
>>750
俺の場合ディアパル仕様版DSLite(最新版)で動作して、初期版でやると動作しないんだがw
検索した情報と全く逆のことだな。結局どっちなんだろうか。
SNESに関しては俺はよくわからん。動かない物は諦めてパソコンでエミュるしかないか…

ところで、日本語最新版で曲再生しながら蓋閉じて放置したときの電池消費激しいのは気のせいか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:21:33 ID:9SdUIA3v
秋葉原の銀行ってなんですか?店の名前?BANKじゃないよな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:41:59 ID:ijyr4M/s
>>754
dXです。
やはりLiteの場合相性あるんっすね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:22:34 ID:izuJb60A
>>755
この板を「バンク」で検索してみ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:31:09 ID:CCEyQByH
あきばんぐ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:04:44 ID:woA4zSp5
ブー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:56:38 ID:7mQfRHBb
ゼルダ(夢幻の砂時計)入手したけど起動しないみたい
マジコンはスーパーカードライト
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:42:36 ID:3bOXXpz3
>>760
やり方しだいです
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:44:58 ID:+1ZIecp9
過疎ってるわまるで夕張だな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:43:00 ID:OYpCKBxK
次のDSはGBAを省いてさらに軽量のDS SuperLite。
拡張メモリと振動、新たにジャイロ積んでるって。
しかしタバコみたいな名前だな・・・・・・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:44:31 ID:OYpCKBxK
あ、Slot2のマジコンは全滅だなこりゃ・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:41:18 ID:Wk7AfH3c
それじゃDSブラウザ使えんやんか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:47:50 ID:3bOXXpz3
>>765
>拡張メモリと振動、新たにジャイロ積んでるって。
767760:2007/06/23(土) 06:57:12 ID:KyWrKPLq
他のマジコンではどう?
ゼルダ起動しますか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 07:25:35 ID:3FIUeFQm
R4は動くと聞いた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:54:59 ID:RP9KyiO/
初心者はR4の方が良いとか言ってるけどM3Perfectの方が今の所
性能も良いし初心者にも使いやすくない?
そこまでしてM3PerfectよりR4を進める理由はあるの?

770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:10:01 ID:OpFxEEq2
>>769
値段の安さじゃない?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:15:16 ID:vZ94PD6n
supercardのminiSD版てFWいくつまで動くの?
そろそろ初代銀DSもくたびれてきた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:15:31 ID:cf1Vb5Cc
R4でゼルダ動かんよ?
新型のほうだけど SDが悪い?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:16:57 ID:Dd0RprUv
>>768
誰に?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:26:04 ID:vZ94PD6n
supercardが問題なんじゃなくpass機の問題か
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:27:48 ID:cf1Vb5Cc
>>772だけど
すまん、R4で動いた。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:08:20 ID:I/loRAir
>>775

漏れもさっきイタストとゼルダをR4に入れたけど問題なく起動した。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:49:29 ID:muN6jX/R
NDSのゲームするだけならR4でいけますか?
DSliteはもっているのでR4とmicroSDを買おうと思ってるのですが・・・

wikiに
Pass系、Flashme一切不要です。
と書いてあるのでR4だけで出来ると思うんですけど・・・
よかったら教えてください
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:55:34 ID:rKU60ZNQ
フラッシュミーは絶対です。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:56:39 ID:mI7eaj3S
>>777
ゲームだけならソフト買ってこい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:00:19 ID:P0R3NBdM
>>777
2chのレスを信じるか、もしくは有志によってまとめられたwikiの情報を信じるか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:05:41 ID:muN6jX/R
ありがとうございます
wikiを信じてみます
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:19:31 ID:tvrMI+5G
ゲームバンクって秋葉のどこにあるんですか?
見つからない・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:57:34 ID:rKU60ZNQ
                                                           
                           
                         +   


ここらへん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:06:31 ID:T9AJmvza
結局今の所R4とM3どっちが適しているの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:14:55 ID:u/o2dzCS
どっちもどっち
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:24:31 ID:KUatoXf0
どっちも同じだが本家のR4の方がカーネルの更新が一週間ぐらい早い。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:39:22 ID:u/o2dzCS
M3は日本語公式ホームページがあるから超初心者には良いかも
値段が安いのはR4
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:14:08 ID:6KzIeuby
M3は急に更新が止まりそうでチト心配。
M3ってFWどこまでなら動くの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:28:24 ID:rKU60ZNQ
ぐぐれ
790ゼルダの伝説マジコンで:2007/06/25(月) 13:42:50 ID:lgmxs9yK
ゼルダの伝説 無限の砂時計をスーパーカードで出来る方法のヒント教えて頂けたら幸いで〜す。ヨロシクです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 14:39:41 ID:kmZSZ+JQ
>>790
ぐぐれ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:50:35 ID:oKvOwCTw
>>790
あとで教えんよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:42:27 ID:aPSqzomG
君たちファイル管理はどうしているにか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:47:53 ID:DGWnyi7G
既に遊んだ(セーブデータのある)ソフトからセーブデータを吸い出したいんだけど
R4+NEO3TFの組合せで出来ますか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:12:26 ID:gJJHn2Ey
できない。
NDA Adapter使え。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:06:46 ID:vdvAkO88
>>795
トンクス
3点セットで購入します
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:36:18 ID:L2MoJ5+9
現時点でフラミしてないDSlite最強のROM吸出しができる組み合わせ
って何がおすすめでしょうか?
neo3+MK4ですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:42:46 ID:VCG+H0Q9
それでおk
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:23:16 ID:V/qjw+AS
>>798
レスありがとうございました。
近いうちに、1set買いに行ってこようかな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:15:39 ID:yjSKvHLW
SuperCard Liteを使用しているのですが、
ver.1.81にしたところホワイトアウトで
プレイできなくなってしまいました。
ver.1.70にダウンしたいのですが、
教えていただけないでしょうか?
ググってみたのですがなかなか見つからなくて。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:23:24 ID:sL4oyjf0
ゼルダやってるんだけど海図を合わせるところで
DS閉じたら電源自体がオフになってしまう。
どうにかならん?

supercardでゼルダプレイする方法。
ndsrominfo.datを最新のものにアップデート
ファームを1.81にアップデート
saver 1158.sav を落としてくる。確か本家のフォーラムかどこかに落ちてた
オプション機能(ソフトウェアリセット)など全部オフにして通常通り書き出しを行う
できあがったファイルで*.savの方は使えないのでファイル名だけコピーして削除
落としてきた1158.savをコピーしておいたファイル名に変更する。
ちなみに書き出されるsavファイルは256Kで1158.savは512kあるので確認汁。

後は通常通りdsqとsavをコピーして使えばOK
でも、海図を合わせるところでとまるよう、、、
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:25:07 ID:O9aieTuj
>>801
読んでも意味がよくわからんのだが、
スパカは面倒な子ということだけはわかった
R4で良かった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:16:32 ID:q7z+UvCu
>>801
上カード抜いて本物のゲームソフト(ゼルダ以外でも可)を挿し
DS閉じればスリープできる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 03:20:45 ID:yn8KVHk8
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 07:54:35 ID:ew2ZIDRH
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:02:27 ID:z+CMFwBy
Acekardに次ぐ省電力のものでお薦めはなんでしょうか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:08:17 ID:7FP4YP3t
DSlinkしか無い
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:28:42 ID:Ot6CwyKw
>>806

ttp://blog.goo.ne.jp/panyawo/e/edd357067763b790d57e499a6cc8ea92

R4/M3Smplyじゃね? それ以外であったら俺も知りたい。

809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:12:17 ID:newX254G
全 国 一 斉 VIPPER 調 査
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183538649/l50

明日1日中 左手の小指に絆創膏をつけて生活し
近所にVIPPERがいるかwktkするスレ

・女子供は参加不可
・女で子供は参加可
・出会い目的は今すぐ回線切って死ね
・絆創膏の数は1枚。小指の根元に貼る
・基本的に話しかけるの禁止

候補
・出現スポット言うの禁止

他何かある?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:37:21 ID:1TgKTKeK
女を差別してはいけない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:28:54 ID:hYPDDQA3
うむいけない。
逆に男の品格が問われる。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:57:49 ID:8UW3zGTF
合コンで俺を差別する女どもに喝!!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:53:03 ID:92vOiDvI
質問です。DSのロムがあふれて邪魔くさいのでマジコンにまとめたいなぁと考えています。

で、R4の購入を考えているのですが、ロムの吸出しが不可能とのことなので、吸出し用にSuperCard Lite
も検討しています。その場合ですが、セーブデータも吸出してR4に移す事は可能なのでしょうか?

ちなみに他ハードのエミュなどをDSでするつもりはないので、SuperCard Lite以外でも吸出し
可能なハードがあれば教えてくださいませ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:49:15 ID:ETkH8f/7
Neo3TF+R4+MicroSD
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:21:38 ID:+jSxKCAn
M3 LITE なんか使って、バックアップとるのに
時間って1本どれくらいかかるのかな?
容量にもよるんだろうけど、吸い出しにあんまり時間かかるんなら
それほど便利とも思えんのだよねぇ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:22:03 ID:YnXV8ugo
R4でケテーイ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:06:56 ID:6Ns0T1Rq
>>814

サンクスです。ちょとその商品ググッてみます。ちなみにSuperCardでも
セーブデータの吸出しってできるんでしょうか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:08:49 ID:Ajc46Z+0
>>817
ついでにぐぐれ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:52:23 ID:0eygI9Gj
>>774
俺もR4でゼルダ動かなかったんだけどどうやったら動いたのか詳しくお願いします。。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:08:57 ID:BadXsR+k
>>819
ググレカス
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:27:29 ID:6hSdPG8X
DSLinker V1.43にバージョンアップしてセーブ出来るようになったんですが、
勇気の神殿に入る所でどうしても止まってしまうんです。。。
直るのかな。。。。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:15:24 ID:NWmPRib0
>>794
NEO2TFでEepinator使ったらセーブデータ吸い出せたよ。
ただNDA Adapterの方がやっぱり簡単ですけど。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:38:49 ID:Ksinz7qA
ttp://gamebank.jp/ec/goods_detail.php?code=103440&menu=&kind=RANK&keyword=&shop_id=2qsjzsMBB
これのなにでPCからマジコンにつなぐの?
ケーブルとかなさそうなんだが。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:21:26 ID:blTVVRNa
もちろんケーブルはないよ
そのマジコンとPCをつなぐことはできないからね
初心者が使うにはちょっと難しいかな

そのサイトで売ってるMK5なら付属のUSBケーブルでPCとつなげられるから簡単だよ
ttp://gamebank.jp/ec/goods.php?code=433502&menu=mcom&kind=mneo&keyword=&shop_id=EZseTsCti

今は売り切れてるけど来週には再入荷するから安心してね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:46:37 ID:D/VDh3jb
デフォルトでPCと接続できないってどんだけ糞なんだよ・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:05:18 ID:VwkcmGM4
まったく製品のことを知らないのに糞と言い切れる非常識さに関心
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:29:24 ID:D/VDh3jb
俺が全く製品のことを知らないと言い切れるお前の脳みそに関心
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:31:51 ID:VwkcmGM4
PCと接続できないって書いてる時点で確定
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:35:06 ID:VwkcmGM4
まあ物理的に接続できないってのは間違いじゃないかもしれないが
そのことについて糞というのなら見解の相違だから謝るよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:20:52 ID:Ksinz7qA
>>824
親切にありがとう それはありがたかったのだがR4というやつはどのようにして
PCからROMを移すの?SDとかいうのがPCにはめれるの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:25:48 ID:Ksinz7qA
アホなこといってすまん カードリーダというやつを使うのかな
そしたらみんなそれはそういう店じゃなくて別で購入しているってこと?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:28:00 ID:Ksinz7qA
あ・・・付いてた おれなにやってんだろ >>824さんありがとう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:30:24 ID:2vkZtSfU
>>823-832
の流れに唖然。呆然。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:31:09 ID:KCveUVBg
ゆ、ゆとり・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:52:42 ID:9HECnjyW
>SDとかいうのがPCにはめれるの?
この文が秀逸
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:23:07 ID:D/VDh3jb
別にたいした間違いでもないだろ。
ホントお前らは猿に毛が生えたような知識しかないくせに
くだらないことで新参者をあざ笑うのがすきよだなぁ。
リア厨なら将来に備えて少しは精進しろよ。成人ならもうアウトだ。惨めに社会の底辺で生きてろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:29:20 ID:J2oQ9ECr
( ´_ゝ`)フーン 




( ´,_ゝ`)プッ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:23:02 ID:tGbb5eF5
>>836
お前、顔真っ赤だぞw
Ksinz7qA の人気に嫉妬? プッ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:55:44 ID:4CSRGvta
>>836
他人の擁護をするふりをして実は自分の無知さをごまかしてるんだな
そんなに必死にならなくても誰もお前のことなんか気にしてないよw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:09:06 ID:BfMUbYL9
秋葉で買うならどこの店がいい?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:22:02 ID:gQyli45u
オークション買おうと思ってるけど
相場と比較して高いの安いの?
だいたい6000−8000円くらいみたいだけど。。

また、騙されたって人いる?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:07:41 ID:U7gelHo5
>>840
おおむねドコでも似たようなモンだ
強いてあげるなら、店内が明るい店で買うべきか
暗い店はいろいろとヤヴァイ事もあるからな
まぁ基本的に適当な店で買っちゃってOK


>>841
そこそこ安いな
欲しいのなら迷わず買っちゃってOK
>騙された人
それはマジコンに限らず、オークションなら多少はいるだろうさ
出品者と直接メールするなりして、自分で見極めて落札すればOK
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:46:31 ID:/NEU+ATC
R4通販するならどこが良いですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:50:34 ID:7IxjTLLm
安い=程度が悪い

可能性があることを忘れるなよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:53:08 ID:JPbRP2jG
>>836
猿は元々毛が生えてますが・・・。

あなたは真性のゆとりの方ですか?
846:2007/07/08(日) 16:03:03 ID:2wnNCzL2
ママに国語の勉強教えて貰ってから出直してこいやカス
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:07:46 ID:JPbRP2jG
>>846
言いたいことはわかるけど、
>>836の使い方が間違ってるだろw

おまえ「ふいんき」で「雰囲気」に変換できないと、
さわぐタイプだろ?
848:2007/07/08(日) 16:16:57 ID:2wnNCzL2
お前みたいに知恵遅れの猿が1回で文の意味を汲み取れずに
使い方間違ってるとか騒ぐんだよな。アホは糞して寝てろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:21:32 ID:ruzoEmsC
( ´,_ゝ`)プッ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:32:00 ID:gQyli45u
誤爆してしまったらやっぱり腹を切るべきですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:33:30 ID:4CSRGvta
>>847
「新参者をあざ笑うのがすきよ だなぁ」な人ですから
ちょっとカワイイと思ってしまった俺も俺だがw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:33:55 ID:gQyli45u
今更だけど
パチンコのキャッツアイはイマイチ原作に忠実でない部分が多すぎて
長時間打つ気になれなかった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:57:03 ID:9z0Af7Jh
R4って壊れやすいの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 10:17:53 ID:YQIboCKF
>>853
ageるなカス

R4よりもmicroSDの方がヤワな気がするが
そもそも、安物の中華製品に品質なぞ期待してはいかんよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:22:50 ID:CVeH78VE
R4でダウンロードプレイできるソフトあるんなら欲しいけど
できるソフトってあるの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:22:49 ID:aeXxjWUm
ない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:08:52 ID:22Y80vyd
>>853はカス
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:23:11 ID:bHdjXqTv
普通にできる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:12:09 ID:nHfkoFpG BE:45780522-2BP(6328)
で、どのマジコンがベストなの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:15:59 ID:OVgBiBEG
君みたいな質問しちゃう人は、手を出さないのがベストだよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:23:49 ID:ORcEdq2V
>>819だけど
自己解決しました。
>>859
R4
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:40:34 ID:nHfkoFpG BE:160231027-2BP(6328)
そうだよね時代はR4だよね
なんかこのスレ吸い出しとかアホな事言ってる奴いっぱいいるけど妊娠なんだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:23:18 ID:4KpY6r6Q
有名すぎるR4はもうじき任天堂の対策が入って全滅になるそうです。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:31:56 ID:EH6BPYX9
対策される前に今のうちに予備のDSLiteかっといとほうがいいかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:38:31 ID:ZpX0Mdfd
今頃対策したって後の祭り
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:45:12 ID:J7DnKfxU
R4にだけ対策とかありえねーよw
どのマジコンも似たような原理だし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:50:03 ID:EH6BPYX9
R4だけじゃなくて対策されるならもちろん全部のマジコンがターゲットになるだろうね
まあどんな対策しようがいたちごっこになるのは目に見えてるけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:19:16 ID:lrntCyMd
対策するんなら、ハード面よりROMを平然と違法配布しているサイトを潰す方が有効なんだろうけどね。
まぁどっちにしろ難しい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:23:17 ID:8JgMwmJB
粗悪な知育ゲーなんかに金払うわけないじゃん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:48:17 ID:I7NGWuzg
今時のDS用のマジコンて、チートコードによる改造はできるのでしょうか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:50:29 ID:bTPNXls5
SuperCardLiteを買いなさい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:22:31 ID:7VrTcD7O
SuperCardLiteを買ったが これだと DSのゲームできねぇじゃんかよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:25:38 ID:bTPNXls5
SuperCardLiteを買ったが これだと DSのゲームできねぇじゃんかよ

きがくるっとる。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:22:17 ID:d4LjMjD6
>>801
今更だけどありがとう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:41:49 ID:J5Q9iUbW
>>873
すいません、ぼくもそうなんです
助けてください。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:26:00 ID:PeCQXz1f
どうかんがえても
>875 = >873
だなwww

まあ、今日は機嫌がいいからヒントやろう
・supercard lite soft
・変換
・ndsファイルのままではプレイできない

あとはググれ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:20:35 ID:YTztl3UM
何故、R4の中華版が英語版より人気あるんですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:31:38 ID:qvCAxQ9R
大陸の雄大な風格が感じられるから。
879877:2007/07/14(土) 08:25:36 ID:YTztl3UM
>>878
やっぱり安いのとソフトの更新が早いからですかね?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:36:41 ID:HOEhzr+o
ある意味中国ブームだから
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:48:17 ID:sWc/wsXo
中身にダンボールが混じってるから
882399:2007/07/14(土) 10:25:02 ID:YTztl3UM
解決しました、
もともと中国産なんですね、
くだらん質問してしまった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:07:43 ID:HTch17al
>>827があまりにも糞過ぎて耐えられん
ゆとりってレベルじゃねーぞ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:23:07 ID:m0VW5Wiz
7日間耐えられたじゃないか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:38:26 ID:YeNGJL3U
マジコン名古屋で買える店無いかな?

探しても見つからず(>_<)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:44:15 ID:7Y2UK2K0
大須行けよ。あるか知らんけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:52:17 ID:YeNGJL3U
今とりあえず大須で探してる。
M3simply しかないよ〜。M3Liteを捜索中…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:17:18 ID:0Cq1bxrA
ドスパラか工房にR4が先週はあった>大須
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:30:11 ID:YeNGJL3U
ドスパラにてR4確認。やっぱR4とsimplyしか見つからないぽい。残念。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:21:03 ID:SjNTw/2T
この前大須のドスパラ行った時は、2号店(グッドウィルの向い)にあった。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:43:17 ID:u6ADbSU/
大須でM3Lite はみたことないな・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 08:32:55 ID:YI9iK58X
今はSNESまともに遊べるマジコンってある?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 08:40:24 ID:/5RmU+QG
DSに入れても目立たないタイプ(はみ出ない)で現在一番おすすめのマジコンある?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:05:28 ID:ZLFIdmin
愛唄で有名なGReeeNてなんて読むと? 教えてくれたら神認定します。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:19:19 ID:BRoxVoC2
グリーン
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:45:52 ID:ZfZiUShW
イインダヨ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:00:13 ID:5OYsC+Ou
ジーアーリーン
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:10:57 ID:TUCE0yKH
>>883

( ´,_ゝ`)プッ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:49:21 ID:zdS7oDYS
R4ではまだGBAのゲームはできないの?
エミュレーターあるのかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:23:33 ID:LEdiwbsx
マジコン大阪日本橋に売ってる?
明日捜索するつもりだけど。
901p1053-ipbf903souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/07/15(日) 21:50:12 ID:1ONSq6H0
guest/guest
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 05:08:41 ID:4+bCLsXU
ようこそ。裏2chへ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:21:34 ID:IbNLcWpW
スロット1型のマジコンではGBAのソフトはやれないの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:53:08 ID:j60fRGWg
つ、釣られてあげないんだからねっっ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:40:22 ID:66gBv6j4
>>876

SuperCardLiteとSuper Keyがないとダメなんだろ?
906dasadada:2007/07/18(水) 12:34:59 ID:12z59EdN
大変大変!大ニュースだよ!
一週間くらい前に友達と渋谷に行ったんだけど、なんと亀梨くnを見かけましたぁ!私は大×100000000000ファンだったんで、写メめっちゃ大量に取ってました。
でね、亀梨くnが勢いよく走ってたんで、それに追いかけて私と友達も走ってたんです。そしたら、暗い路地の方入ってたんで、どこ行くんだろう・・・と思ってたんです。
そしたら亀梨くnは携帯をとりだして「着いたから早く来いよ!」と言い携帯を閉じました。
すると数秒後、違う方向から綺麗な女性が出てきました。誰でも憧れるような長くてサラサラな髪でした。背も高くて、きっとモデルさんじゃないかと思います。

そしたら、二人とも何もしゃべらずに周りをキョロキョロして、人がいないことを確認し、亀梨くnが女性のスカートに手を入れたんです!!
私はその瞬間から携帯でムービーを撮りました。
二人は一言も声を出さずにやっていました。
いつの間に亀梨くnはズボンとパンツを脱いでいて、私は亀梨くnのアソコを見てしまいました。
しかも女の人はほぼ全裸でした。二人のアソコはヌメヌメで、しかも女の人は全身ベトベトでした。
20分くらい経って、二人は洋服を着て、何も無かったかのように無言で分かれていきました。
すっごく驚きました。
 
 
そのムービーをみなさんにも特別に見せようと思います。けど、それなりの価値があると思うので、このレスをコピって7つの板に貼ってください。
すると不思議なことにココ↓
[                               ]
にアドレスが出てくるんです。
ですが一部のパソコンでは9つ貼らないと出てきません。
よくこんなレスがあって、私はいつも試すんですが、できません。
だけど、このレスは本当に成功するんですよ。
私の友達13人中12人ができました。

ただ一つ言いますが、このムービーはすごく過激です。亀梨くnのアソコもくっきり丸見えです。

そういうのを覚悟して見てください。

以上報告でした。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:59:27 ID:1SGquGFe
SuperCardLiteだけではDSは雨後かねえ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:21:52 ID:kLmAyXy5
guest guest
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:12:18 ID:D18Ekn72
Wiiの国内累計販売台数が300万台を突破
ニンテンドーDSは1800万台に

エンターブレインの調査によると、2007年7月15日の時点で、
Wiiの国内累計販売台数が300万台を突破した。
また、ニンテンドーDS(Liteを含む)の
国内累計販売台数は1800万台を突破。
内訳は、ニンテンドーDSが644万7428台、
ニンテンドーDS Liteが1164万8652台となっている。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:28:33 ID:5hBuZUe/
千万台で 10人に一つの計算か
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:18:17 ID:ftSsoZ68
既に今月の赤字が500万円を超えました!!

赤字じゃねぇかww
ゲイバンクざまぁwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:22:34 ID:ftSsoZ68
申し訳ありません・・・
誤爆しました・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:14:13 ID:XQo/gRuK
先週の日曜日に台風の中、アキバ行ったらあちこちでR4売ってたよ。
大体4000円〜5000円位だった。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:36:31 ID:q/uRHHoE
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 12:24:58 ID:F2UXfLpc
無知な君には無理だろう。
買ってもわからなくて人に聞くことになるだろうから
マジコン買うのやめとけ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 12:29:04 ID:KiacGP5I
マジコン買わずにロックマンゼクスアドベントを買えば丸く収まる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:43:01 ID:/Hb8N2sx
>>916
おまい頭いいな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:37:41 ID:45N3uEvd
銀行来たけど開いてねー('A`) 今日休み?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:07:51 ID:KiacGP5I
棚卸の休みは 30、31日みたいだが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:02:58 ID:dYc2CPUC
>>918
店舗の閉店時間は結構いいかげん。3時で閉まる時もある。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:10:12 ID:45N3uEvd
>>919
16時半にまた行ったけどシャッター閉まってた('A`),店舗でR4DSいくらですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:48:48 ID:xV8NnfoK
アキバだったらどの辺にマジコン売ってる所ある??
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:55:35 ID:7r7I47zY
>>922
3歩歩けばマジコンに当たるような状態。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:21:34 ID:KN0aBPJe
裏通り
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:38:05 ID:yFFua4Kp
PS2のPC上でエミュが難しいように、DSもある難しいんだろうな
DSやPSPは持ち運びのメリットがあるから、PC上でやる理由が無いけどなw
PS2本体を使ってエミュするやつ(HDDにソフトデータ書き込むやつ)は凄く精度がいい
だからDS実機を使ってエミュできるマジコンを応援するぜ

何言ってるんだ俺www
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:04:50 ID:1Beq6Abu
このスレの趣旨の結論はR4でFA?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:12:22 ID:yFFua4Kp
>>926
このスレ見てR4買おうって決めた
マジコン総合行くとバカにされるけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:56:04 ID:bHjsvj/f
R4スレいけ。バカ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:30:03 ID:ITbPGpA7
>>926
結論なんてどうでもいいんだよ。
答えはキミ達それぞれが持ってるんだろ?
自分自身の答をね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:28:01 ID:yFFua4Kp
と煽られるくらいだから、素人にはオススメってことだな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:08:28 ID:NP84HVSN
>>812
女のほうに見る目が無いだけだから気にするな。
明るく生きろ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:47:56 ID:PTLZOqed
DSliteでGBAとGBCやりたいんだけどオススメのマジコンってなにがある??
DSのソフトは別に動作しなくていいんだがliteにすっぽり収まるタイプで動作が快適なやつ教えて頂きたい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:00:46 ID:ESYkNADi
>>932
さんざん既出ではあるがEZ4DeluxeLiteがおすすめ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:41:33 ID:PTLZOqed
>>933
EZ4のDXなんてあるの知らなかったよ。
ありがとう。

ただ説明サイトが少ないな。
普通のEZ4と使い方一緒?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:50:53 ID:ESYkNADi
一緒。あとは本スレへ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:18:31 ID:PTLZOqed
>>935
わかった。
ありがとう。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:56:36 ID:Kru6ZgxE
三月兎には いろいろマジコンが売ってたけど 高いねぇ。

あと角のドスパラにR4売ってたぜ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:34:02 ID:FEvtr2i3
GBAも動くのはないの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:29:02 ID:yH+SNgG8
Super Card Lite と 何か たとえば R4 とか
二つ買えばいい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:55:44 ID:F6wxdx98
M3PerfectとPASSCARD 3を買おうかと思っているんですが、
この二つがあればフラミしてないDSliteで使えるでしょうか?
それともやっぱフラミしないとだめ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:56:43 ID:VtFaKJLM
フラミしないと起動しないよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:06:12 ID:F6wxdx98
やはりそうですか。
フラミは怖いのでしたくないのですが仕方ありませんね。

即レスありがとうございました。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:11:31 ID:VtFaKJLM
頑張ってください。
944942:2007/07/25(水) 13:22:19 ID:F6wxdx98
フラミについて調べてみたんですが、大部分のサイトでPasskey2でやっているようなのですが、
PASSCARD3でフラミすることは出来るのでしょうか?
聞いてばかりですいません。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:22:24 ID:EsNtoAoF
>>942
つWiki
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:25:37 ID:VtFaKJLM
>>944

可能です。
947942:2007/07/25(水) 13:31:49 ID:F6wxdx98
これで安心して買うことが出来ます。
ありがとうございました。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:35:14 ID:VtFaKJLM
がんばれー(棒読み)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:58:42 ID:0kPs5lHj
今どきR4+3in1以外を選択するのは、夏だからか
ゲフンゲフン
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 04:38:07 ID:8ycIoYHx
Wiki見てちと質問なのですが、初心者はR4買っとけと書いてありました。
あとはSDカードなのですがmicroSD、miniSD、SDのどれを買えば良いのかがわかりません。
Wikiにもそのことは載ってなかったので悩んでます。

あとはポチるだけなので、エロい方教えてください。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 06:02:47 ID:Fm4du31a
microSDの東芝製1G以上買っとけ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 06:05:26 ID:8ycIoYHx
>>951
どうもです。解決かと思ったらR4売り切れのようでした。うわぁぁぁぁぁorz
田舎なので販売店で買うことも出来ず断念です。本当にありがとうございました。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:02:16 ID:N0+A4N7u
通販は 探せば まだあるのかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:14:09 ID:LN9yASHu
どこでもあるだろ
ぐぐれかす
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:40:15 ID:9aJ8m3qT
はい ぐぐってみます。
でも R4もSuper Card Liteも既に持っているので・・・
スロット1型で全部できればいいなーって思ってます。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:59:13 ID:N0+A4N7u
>>955

おまえ、ID:8ycIoYHxなのか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:24:01 ID:N0+A4N7u
http://www.rakuten.co.jp/gameexp/1773294/1830413/#1430372

EZflash-V 【EZ5】

価格 4,000円 (税込4,200円) 送料別
残りあと 8 個です


SuperCard DSONE 【SCDS ONE】日本語版

価格 4,743円 (税込4,980円) 送料別
残りあと 10 個です


どっちがいい?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:37:05 ID:9lUZkif3
宣伝乙
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:23:05 ID:N0+A4N7u
調べてみると EZflash-V って いまいちみたいだねぇ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:26:01 ID:l2QLPTTH
大人しくR4買え
品切れ続出で今買わないと手に入らなくなるぞ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:31:56 ID:N0+A4N7u
楽天でR4を 売ってるところが なくなったからねぇ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:41:17 ID:N0+A4N7u
http://item.rakuten.co.jp/yakwe/m3simply/

M3-SIMPLY
価格 6,480円 (税込) 送料別

こんなのもある。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:10:17 ID:NohGyqmj
【仕様変更のお知らせ】
メーカーさんが生産効率向上の為、本体の色は黒へ、
パッケージは紙箱へ変更致し
交換用シェルは付属しないような仕様となりました。
なお、MicroSDリーダー、DSカードケースは付属しております。
ご了承をお願い申し上げます。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 04:06:08 ID:9avoAMEy
>>962
R4のOEM版だろ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:57:30 ID:JaGDlf+X
R4買えない奴はM3-SIMPLYでいいじゃないか。
R4じゃないといけない理由とかないだろ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:49:02 ID:9avoAMEy
>>965
R4買えない奴が何故M3 Simply買えるのかか謎。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:05:27 ID:BOf8Q1Cy
結局R4とM3どっちがいいんだ?
R4のが安くてよくね?
機能変わらないよね?
あとR4で使うミクロSDあるじゃん
これって相性ある?
海外のだと安いけど使えない場合あるんかな?
バッファローのなら安心かな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:42:58 ID:P/H6NCzQ
>>967
R4はAKやEZ5ほど相性問題はないんだが
現状で一番相性がいいのが東芝製1GのMicroSDだといわれてる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:48:47 ID:7NyCA4j3
>>967
どっちでもおk。金に余裕があるなら両方買っちゃいな。あと一緒に吸出し用の機器も買うのも。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:18:32 ID:BOf8Q1Cy
>>968 >>969
レスありがとう!
マイクロSDなんだけど、おそらく海外製だと思うんだけど(なんか横文字だからW すまん、英語読めないんだわ)、ショップで売ってたんだよ安く
でも、あきらかにメーカー違うのに「東芝製」と広告には書かれてた
それも2つか3つの海外メーカーのSDカードに
これってなんなん?(もしかしたら「アダプターは東芝製」と書いていたかも?)
バッファローのじゃダメ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:51:37 ID:gc7YGkHK
個人的にはキングストンでもトランセンドでも特に問題なし。
思うにあんまり高速のは負担が大きい(?)から、
そんなに早くないのがいいのかもしれんね。
安もんのSDカード対応MP3プレーヤーみたいに。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:39:28 ID:eBVvS5eG
スパカのoneはSDの相性あるのかな。R4とのちがいって?
作りが雑って聞いたけど・・・・・どうなんだろ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:23:24 ID:SiPQUKUR
つかR4買えよ

他買う奴って何なの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:57:18 ID:/p9qwwg1
>>973
別に何を使おうと勝手じゃん
R4が初心者向けで人気があるだけだし
起動状況なんて似たようなものだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:00:43 ID:syLLSHAD
ま、今のSLOT1マジコンはどれも大して変わらんだろうなG6REALだけはマジで終わってるっぽいけどな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:47:03 ID:wwxnIwmI
M3とR4
かっときゃ完璧だろ
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:30:19 ID:DOaATRZn
m3とな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 06:50:47 ID:KPtxzFN6
SLOT2マジコンは、好みもあるだろうけど3in1、M3Perfect、NEO2/3(吸出し用)あたりだろう
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:29:37 ID:WIjJ9ztd
コスト・性能考えても、やっぱR4+Neo3+3in1だな。
M3Pはこの3セットよりたけーし、、、スレ見てたらカワイソスな気分になってくるw
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:40:00 ID:Ewzjc2gF
>>970
ゲームツール http://gametool.jp/

カオスゲート http://chaosgate.net/?gclid=CPmhr-OtzI0CFQpJYQodMk7GJw

こういうとこにあるmicroSDとセットになってるのが良いかと。店側で多少のチェックはしてるので
相性は大丈夫じゃないかな。
>バッファローのじゃ
たぶんおk。今現在俺のR4でしっかりと使えてるからNE
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:59:30 ID:AJNoNcak
アドバンスはPCで
やるからいらね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:01:00 ID:VKqBgDaX0
日本のM3のサイトに行ったけど、ファームウエアがダウロー怒
できないのはどういうことですか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:30:13 ID:AJNoNcak0
comいけばすむ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:35:02 ID:VKqBgDaX0
サイト教えてください。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:39:14 ID:dgra160+0
>>984
日本からいける
分からないなら諦めろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:40:44 ID:VKqBgDaX0
そんなこといわずに。よろしくお願いします。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:53:58 ID:Wab/eYUz
GBAのソフトだけ吸い出してやりたいんだけど
その場合はSuper Card Lite だけでおk?
DSソフトはあんまり数持ってないから普通にやります
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:57:49 ID:KOB8xj6R
今更SuperCardってのもな
普通にR4+3in1のほうがいいと思う
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:02:33 ID:Wab/eYUz
>988
ありがとう
とりあえずそれ買ってみます
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:44:27 ID:ZkcdaxAm
GBAをメインでやる場合に3in1ってのもな
あれはDSをメインでやって、補完的にGBAも出来るようになるよって位置づけだと思う
>>988の場合は、2in1にもなるEZ4の方が実用的なんじゃないかと
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:57:39 ID:mAfCI0W9
吸出し環境は自分でなんとかしろよな
992名無しさん@お腹いっぱい。
 ∧_∧
/   \
|:::-●-●|
ヽ::::::.∀.ノ    ぎこぎこ〜〜〜
.( .っ┬o
.◎ヽJ◎