【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ153

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター(告知は主にここで行われます)
https://twitter.com/KanColle_STAFF

・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ152
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1405256013/

・本スレ(検索リンク)
http://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
質問スレッド 14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406012216/

次スレは>>900の方が立ててください
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
2名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:37:36.27 ID:rgCvTkWP
【注意】
質問をする前に、外部wikiにある、
知っておきたい機能
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C3%CE%A4%C3%A4%C6%A4%AA%A4%AD%A4%BF%A4%A4%B5%A1%C7%BD
新規提督の手引き
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD
よくある質問
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ
公式回答集
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B8%F8%BC%B0%B2%F3%C5%FA%BD%B8
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。

■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B8%F8%BC%B0%B2%F3%C5%FA%BD%B8
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破進軍→轟沈します
中破進軍→次の戦闘中に限り途中で大破になろうとも夜戦を含めて基本的に安全
※ユーザーによる検証であり、現時点まで中破進撃による轟沈は確認されていないに留まるので、進退の判断は自己責任で。
なお、カットインで中破と表示されていても、夜戦や空爆による連続攻撃で実際は大破状態となることもあるので(艦娘のアイコンで判断可能)、進軍する際は要確認。
※コンプティーク11月号には中破進軍による轟沈が確認されたとありますが、上記の通りユーザーによる検証では確認されておりません

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、自然回復は止まります。

■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ
3名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:41:29.19 ID:rgCvTkWP
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
 空母がいるのなら、観測射撃装備の方が安定します。
夜戦カットインについてはテンプレ内の【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】やwikiを参照してください。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC
 下部に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。観測射撃もできなくなる。
 艦攻…魚雷。開幕爆撃向き、開幕爆撃は不安定。
 艦爆…爆撃。砲撃戦向き、開幕爆撃は安定だがダメ低め。
4名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:42:40.02 ID:rgCvTkWP
Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。
 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 外部wiki 疲労について(http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 加賀は3-1の普通マスと4-1以降の普通マスでも確認されています。
 蒼龍は4-1以降の普通マスの他に8/26のアップデートにより3-2-1でも出現するようになりました。

 5月末付近からの新艦種は現状後半海域でのドロップでしか出ません。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでも出ます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。

 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの全て使い甲斐があります。


Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください

Q.演習中自分の艦娘がHP1の敵艦を狙うんだけど?
A.演習中のHP1は「HPが1未満になるダメージを受けた場合」と「HPがちょうど1残るダメージを受けた場合」の2通りがあります。
 前者の場合は轟沈判定が出るため自艦は狙わなくなりますが、後者の場合は轟沈判定が出ないため自艦はHP1の敵艦を狙うことがあります。
 HP1の敵艦を攻撃した場合はダメージが0となるので表示上は必ずmissとなりますが、攻撃が命中した場合は轟沈判定が出てそれ以降自艦は狙わなくなります。
5名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:43:35.03 ID:rgCvTkWP
【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】

・夜戦攻撃力=火力+雷装

●カットイン 【発動率(%) =15 + 運 +損傷度補正(小破+10or中破+20) +旗艦補正(+5)】
  探照灯装備している艦がいると艦隊全員のカットイン発動率が上がる
@魚2〜(魚魚カットイン 150%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
A主3〜(主主主カットイン 200%の1撃)
B主2 副1〜(主主副カットイン 175%の1撃)
C主1〜 魚1(主魚カットイン 130%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
※@〜Cで条件が被っている場合、上の方(数字が小さいほう)が優先される

●連撃(95%で発動っぽい? 120%ダメを2HITさせる ※ダメ表示は2回)
  主砲や副砲を計2門以上装備していると発生
  ただし、上記カットイン装備と重複した場合はカットイン装備として扱われる為、
  実質下記の3パターンのみとなる
○主2 副0 魚0
○主1 副1〜 魚0
○主0 副2〜 魚0〜1

●通常攻撃(普通の1回攻撃)
  上記連撃装備やカットイン装部の条件に当てはまらない場合(下記2パターン)や、
  条件は満たしていたが確率でカットインや連撃が発動しなかった場合はこの攻撃となる
○主0〜1 副0  魚0
○主0  副0〜1 魚0〜1

詳細はこちらで!
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#ia0b18c3


【装備分類のテンプレ】

主砲
・赤いアイコンの砲全て
・10cm連装高角砲
・12.7cm単装高角砲(夕張改砲のこと、12.7cm連装高角砲じゃないよ)

副砲
・黄色いアイコンの砲全て
・8cm高角砲
・12.7cm連装高角砲(よく見かけるほう、12.7cm単装高角砲じゃないよ)

魚雷
・甲標的を除く全ての青いアイコンの魚雷

その他
・全ての機銃及び噴進砲(ロケラン) ・電探全て
・強化弾(三式弾と徹甲弾)      ・ソナーと爆雷全て
・機関(タービンと缶)          ・ダメコンと女神
・水上機、艦載機の全て        ・追加装甲(バルジ)
・甲標的                  ・ドラム缶
・探照灯
6名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:44:24.16 ID:rgCvTkWP
以上テンプレ
先に前スレを消化してから書き込んでください、フライングには一切回答致しません

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ152
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1405256013/
7名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:07:19.27 ID:Q2itacED
伊401の時報でちょっと強引気味っぽくもずくネタ入ってるけど
史実で何かあったんですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:09:02.77 ID:Q2itacED
>>7
前スレ見えてなかったので取り消しでー
9名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 22:38:54.24 ID:d3d0+NQa
※艦これに人生の90%をつぎ込んでいるプロフェッショナル艦これプレイヤー達が
  新参を超上から目線でバカにするだけで
  質問には一切答えない

というのがこのスレの主旨です
10名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:27:37.79 ID:3nnfdHi3
最近また
上から目線のドヤ顔で
平気でデタラメ答える自称回答者が増えてきた
11名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:39:41.14 ID:kqnGO9Fz
ID真っ赤にしているやつにそういうの多いな
12名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 06:49:35.59 ID:HR1TfQF8
艦これ自体の質問ではないかもしれないんですけど
どなたかブイン基地スレの安否を知りませんか…
13名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 07:03:40.72 ID:bKCyg7ji
>>12
>>6
つかちゃんとあるだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 07:36:13.24 ID:P97NAkWi
ワロタ
15名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 13:28:27.52 ID:RHgKhSp4
赤城に流星改 彩雲 烈風 彗星一二型甲
を装備しようと思ってるんですが21型探索機って外しても大丈夫なのでしょうか?
そもそも赤城って何を装備すれば…
16名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 13:38:01.66 ID:mltgvMkp
赤城で何をしたいの?
そこからちゃんと話せよマジで
17名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 13:50:21.67 ID:Gzu/Z1rK
つか前スレ埋めてから進めろと
18名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 14:21:20.37 ID:3OB7az8Y
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
19名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 15:39:50.21 ID:a8nPpMIO
前スレ埋まった

>>15
烈風ガン積みでもしてりゃいいんじゃないですかね(鼻ホジー
どこで使うかくらい書いてくれんと。
20名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 16:08:10.48 ID:Gzu/Z1rK
>>15
何を装備すれば・・・って聞くってことは海域や目的によって装備を変える気がないってことだよね?
なら艦戦4つか艦戦3つと彩雲でいいんじゃないかな
21名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 17:25:40.88 ID:TbNAgElV
>>15
空母に電探のせるケースはまず無いです

あとはWikiの装備考察ちゃんと見ろ
22名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 17:34:41.86 ID:HEBmW9wS
>>15
真面目に答えるなら空母艦載機は攻略海域の敵の編成によって色々組み替える必要があり、これにしておけばどこでも無問題というものではない。
敵に空母が出てこないような場所であれば艦戦は不要なのでその分艦攻や艦爆を積む。
逆に敵の航空兵力が多いのであれば艦戦必須(どころか空母2隻に艦戦6スロ積んでもギリギリという海域もある)。
wikiなどで細かい攻略情報を確認するつもりがないのであれば最大スロットに艦戦、最小スロットに索敵機か射程調整用の副砲、他は艦攻か艦爆を適当に積んでおいて実際に行ってみて微調整するしかない。
現在は弾着観測射撃実装のおかげで制空権の確保が特に重要になっているので必要に応じて艦戦を追加していくといいだろう。
23名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 17:35:39.67 ID:u/MblF4W
質問スレが変わってるっぽい!って遅かったかな

【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ153
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1406370946/
24名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 17:35:46.22 ID:mysyg2YF
前スレ995ってツールの宣伝かね?
登録しないとデータ見れないみたいだし、いまいち何が言いたいのか分からんかった
25名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 17:36:32.96 ID:u/MblF4W
誤爆した・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 17:37:30.41 ID:TbNAgElV
>>23
(どこの誤爆か特定した)
27名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 17:46:30.52 ID:GU+bRLo4
>>24
>登録しないとデータ見れないみたいだし

お前は何を言ってるんだ
28名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 17:49:49.00 ID:0QSkkgVM
>>24
ただの艦これデータベースのことだろ
集計が人力だった頃があるが
正確性や手間を考えて、集計用のツールができたって話かな(任意)

サイトの使い方はいたって簡単、左のメニューから該当するもの選べ
例えば加賀なら、どこの海域ででたか、どんな建造レシピで出たか、
秘書官で開発したときの結果等が出てくる

これによればA勝利等でもドロップする場所もあるらしい
が、4-2ではSでしか落ちてないようだ
まぁこういうサイトも活用しなよって意味合いだろう
29名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 18:12:07.60 ID:Gzu/Z1rK
会員制サイトにでもなったのかと思って確認したらそんなことなかった
チラ見して勝手にツール乙とか判断しちゃったのか
これは恥ずかしい
30名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 18:16:24.57 ID:mysyg2YF
>>28
さんきゅ〜
環境変えたら普通に見れた

特定の深部以外、正規空母はS勝利でドロップするものって認識で間違っては居ないみたいだ
しかしオリョールのボス撃破データ9万って多過ぎワロタwww
31名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 18:20:49.06 ID:vsxrmeDU
あれ見たら金背景はBでもドロップするなんて妄言甚だしいとよくわかる
32名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 19:23:34.69 ID:MWvUBjBW
>>31
4-2ボスに限ればB勝利の1割が金背景らしいけどな
33名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 19:27:06.86 ID:vsxrmeDU
>>32
限らなきゃいけないほどの特殊事例ってことじゃん
34名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 19:36:24.62 ID:Gzu/Z1rK
>>32
えらく限定されてる上に「らしい」じゃないですかーやだー
35名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 20:33:09.19 ID:YKyyLMNV
レベル65の島風を単艦放置しててログを確認したら連勝しててビックリしたのですが
やはり想像がつくかぎりでは相手は初心者ということでいいのでしょうか?
理想的な放置キャラのレベルと艦種はどれぐらいがいいですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 20:37:32.91 ID:Mm4jnaPH
>>35
雷巡に甲標的乗せないとか、空母に航空機載せないとか。
37名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 20:44:03.30 ID:0QSkkgVM
>>35
まずあなたが1000位以内かどうかで
話が変わる部分はあります

負けがついた可能性としては
単純に強さで順当に負けた
ガチな艦隊で、真面目に戦ったが、攻撃が当たらなかった(=運で負けた)

また、最近は備蓄に入っている関係で、
演習自体を潜水艦や捨て艦で済ませる人もいるようです
そういう人は勝敗は気にせず、演習3回の任務が済めばいいというスタイルですね

なんにせよ、駆逐単艦、軽空母に機銃乗せて単艦など、
戦力が低めなら単艦放置としては十分かと
38名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 20:45:53.07 ID:YKyyLMNV
>>36
ありがとうございます
実は龍驤の装備全部外して単艦放置しててもなぜか勝利してて不思議で
駆逐艦ならいいだろうと思ってたのですがよくわからない状態なのです
39名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 21:06:38.06 ID:ivapZ7aF
>>38
あぁ、装備を全部外すと初期装備で演習を行うらしいですよ。

なので機銃のみとかにしたほうがいいという話があります。
40名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 21:14:33.74 ID:apf7YLJH
>>37 >>39
ありがとうございます いままで500エラーで書き込み出来ませんでした
1-5を回しすぎたのが理由らしく1000位にはいっています
なるほど燃料と弾の節約という考え方もあるのですね盲点でした

だから機銃乗せてってことなんですね
些細な疑問でしたが教えていただきありがとうございました
41名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 21:28:52.26 ID:3OB7az8Y
別に演習で勝とうが負けようがどうでもいいだろ
みんな任務をこなすかEXP稼ぎにしか興味がないんだから
どうしても勝ちたい奴は勝つ用の編成にするしどうでもいい奴は適当に消化するだけ
ログなんか見たこともないわ
42名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 21:44:29.21 ID:ivapZ7aF
>>41
自分が経験値を稼ぎたいから、放置艦を稼ぎやすいように変える人もいるのさ。
43名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 21:44:29.47 ID:Gzu/Z1rK
44名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 21:47:51.05 ID:oXNm2n2M

>>978
ランカーと海域ドロップが同じという感覚もまったく理解できない
ランカー報酬が後日「来る・誰でも入手可能になる」なんて誰も保障していないだろ
お前らにしてみればランカー報酬は海域泥や任務で誰でも得られるものと同じなんだろうな

どこの国のどのゲームやってんだ?スレ違うだろwww
不正アクセスしていないで自国のゲームやってろwww
45名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 21:56:03.31 ID:EM86b2DW
今更前スレの話とかするほうがまったく理解できない
46名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:21:22.26 ID:mltgvMkp
47名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 23:29:55.11 ID:V8D7xYHZ
始めて一ヶ月なので初イベにて何を優先すべきかアドバイスお願いします。
資材 44000/36000/58000/31000 烈風4 紫電改二1 21熟練2
重巡系 利根改二70 羽黒改55 愛宕改35
正規空母赤城改85 加賀改75 飛龍改二80 蒼龍改二80
軽空母 千代田改二70 龍驤改二75 飛鷹改35 ヒャッハー改31
こんな感じなのですが、烈風優先か資材か重巡or軽空母レベリング
一番の優先はどれでしょうか?
あ、大型は回してないので大和などは持ってないっす
48名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 23:52:04.76 ID:ivapZ7aF
>>47
低速軽空母が低いのは気になるが
現時点で自然回復上限を超えているならイベント開始日まで備蓄の継続を推奨。

開発なら必要数が明らかになったあとで回せば良い。
練度向上も同じ。

大和などは必須になったことは無いから考慮不要。
※現時点での貴鎮守府に配備されても、運用コスト、練度の向上等からオススメ出来ない。
49名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 23:54:43.65 ID:0QSkkgVM
>>47
状況は人それぞれ、イベ内容は未定なので
準備するなら全部やれ、自分が満足のいくようにやれってことになるのだけど

もし
・イベ中に十分な時間が確保できる
・イベ開始後に、すぐに攻略に入らない、ちゃんと人柱の情報を待つ
の2点を守れるなら、備蓄でいい

レベリングも開発も、イベが始まってから必要な分「だけ」をする
そのための時間を確保できさえすれば、だが
まぁまず間違いなく烈風は足りないと思われるからデイリー開発はこれで
デイリー演習は、低めの艦を満遍なく上げる形を個人的に勧める(これは集中育成でも別にいい)

あとはwikiやイベント海域攻略スレを熟読すること
50名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 00:48:59.86 ID:g7aQuqsd
>>47
月曜11:00からメンテだしそれに合わせてイベント情報も多少なりと出てくるかもしれないのでとりあえず現状維持しつつ情報収集に努めたらどうだろうか。
まぁ金曜イベントスタートって事はないだろうしまだ慌てるような時間じゃない(もしくは今更慌てても手遅れ)。
51名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 00:52:21.34 ID:f+ll4pjL
【2014年夏イベントについて】

−−−−公式アナウンス(7/23更新)−−−−

艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 7月23日

今夏実施の「艦これ」夏イベント:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】は、
来月8月上旬の作戦開始を予定しています。
本作戦は【AL作戦】及び【MI作戦】の二段階二正面作戦です。
機動部隊を中心とした幅広い艦隊戦力の拡充と錬成、
そして十分な補給物資の準備が重要です。 
#艦これ

(7月25日ファミ通ニコニコ生放送)
・新型艦娘は雲龍型以外にも4隻ほど実装予定。
 艦娘のセリフに出てきて未実装のキャラが実装される(時津風、野分など?)
・任務娘の大淀さんも実装されるかも?
・榛名のアプデからすぐには夏イベは始まらない。(8月の第2週〜?)
・二正面作戦なので主力艦隊は2つ要る?(詳細不明)


−−−−イベントに関する質問−−−−

Q.イベント海域に参加したいんだけど、何か準備すべきことはある?
A.wikiの以下のページを参照してください。
  http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#o140c116



27 返信:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 00:53:36.43 ID:NLTjiQzS
>>24
まとめてこれでいいな
Q.次のイベントに〜が必要か?〜で大丈夫か?
A.運営が公開している情報以外は誰にもわかりません。各自の好きなようにしましょう。
52Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/07/28(月) 07:35:06.87 ID:aFCEZceL
まるゆの運上げについて質問です
改造さえしてたら未改修でも五隻なら最大値まであがりますか?
53名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 07:39:20.35 ID:iEOj0iGk
>>52
近代化改修の結果と、素材にした艦娘の近代化状態は関係ない
よってまるゆ改5隻なら何をどうしても結果は変わらない
54名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 07:45:07.29 ID:9ByI8VQV
なんでそんなトンチンカンな発想ができるんだw
wiki読んでないの丸わかりだな
55名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:27:25.09 ID:BgfB6vWh
>>54
改造と近代化改修の違いに注意して>>52-53を読み返すんだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:47:16.97 ID:9ByI8VQV
>>55

未改修のまるゆ改5隻食わせたら運がカンストするか

未改修だろうが改修済みだろうが結果は同じ
ってことではないの?
57名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:46:23.85 ID:V8aKDz78
これからメンテナンスが始まるわけですが、
夕方まで何をしてればいいんでしょう?
58名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:47:56.04 ID:K9GjEACs
>>57
艦これWikiでも読もう
史実だけでも2日は潰せそうだ
59名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:09:14.72 ID:T4i1Qc2L
最近始めたんだけど、陣形の効果って分かってないことがずいぶんあるのね
wiki見ても正直何を選んでいいかよく分からん
60名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:19:43.23 ID:2JSku5RO
単→攻撃は最大の防御。ボスとか迷ったらこれ。ただし潜水艦には無力
複→砲撃寄りバランス、敵に潜水艦が少数混ざってるならこれで対応
輪→対空バランス、あと旗艦が守られやすい。ボスがこれだとストレスマッハ
梯→効果不明。敵潜水艦群がよく使ってる。
横→対潜特化、砲雷戦はうんこになるけど潜水艦4+随伴に駆〜軽2隻程度ならいける

とりあえず基本は単で潜水艦混ざったら複か横にしといたらええねん。
61名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:39:41.52 ID:AxxEbc9O
>>59
単縦 攻撃重視 水上攻撃が最大に発揮される、対潜攻撃は期待できない
複縦 命中重視 水上攻撃も対潜攻撃もそこそこのバランス型
輪形 防御重視 対潜攻撃も期待できるが水上攻撃が弱め
梯形 効果不明 現段階では実質的に意味なし、まず考慮しなくていい
単横 回避重視 対潜攻撃が最大に発揮される、水上攻撃は期待できない

基本的には単縦でいいが、相手が潜水艦のみの場合は単横
あとは潜水艦の数と編成に応じて複縦、輪形を使い分ける感じ(軽巡に三式ソナーガン積みなら単縦でゴリ押すことも不可能ではない)
また稀なケースではあるが3-2のように道中を回避に徹する場合にも単横が有効(過信は禁物だが)
62名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:44:33.69 ID:2JSku5RO
わし提督が適当なホラ吹いてるみたいじゃないですかヤダー
63名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:37:28.33 ID:3PNSC2Mf
上の2人に補足みたいな追記
魚雷命中率は単縦>複縦>梯形>>>輪形≧単横
輪形が選ばれにくい理由の一つだと思う。他は砲戦火力が単縦中破=輪形通常ってのも要因かなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:38:00.40 ID:T4i1Qc2L
おお、丁寧に教えてくれてありがとうございます。
65名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:40:14.70 ID:tv0G+sXp
>>59
基本は単縦陣形。

「特別な事情」がある場合のみ、他の陣形を選ぶ。
「特別な事情」について心当たりが無いなら、単縦で良い。
単縦陣形以外を選ぶと、火力が大きく下がるので敵が倒せないことも。
66名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:17:09.04 ID:0l2SthUW
wiki見て輪形は対空に強いんだと思って道中の空母混ざりは全部輪形にしてた・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:36:54.35 ID:YqV2/old
>>66
大和武蔵がいるならそれでいいんだけどね、輪形でもダメージ十分出るし。
相手に潜水艦がいない限り単縦しか使わなくなったよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:44:31.44 ID:x7C61bMo
>>66
道中ならそれもいいんじゃね
敵倒すことよりまず無事に突破が第一なんだから

なお先制攻撃を単縦でぶち込んだ方が
敵の手数減って突破しやすくなる模様
69名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:11:53.63 ID:cGcRZ+zd
5-2や5-4の初戦みたいに格下相手でオーバーキルになる時は
複縦で命中率重視というのもありと思う
70名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:13:00.82 ID:niwHfs3z
           .-――- )) 
         / ::::::::::::::::::::::::\    
   ウニョウニョ .| :::::::i:::::ヘ;::::ヘi::゙i     はやくうんちに入らないとしんじゃうでち
  _ノ⌒ヽ_|j:::::!- 。ィ'::li:.、`-!::|〉
 /::::::::::::::::::::( ||::::::゙i#;;,),jqi.:' "〉::i
 \::::::::::人::::::: :::::::/―-―-.      

          ,.r-=
          (( -――-.(ソ   デチーーーーーーーー!
        /:::::::::::::::::::::::゚丶   うんこでかいふくするでち
       /::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|   おいしいでち♪
      〈|::::l_, 。ィ'::li:.、`-!:::::j   
       ji::〈 "  Д  "/::::::|   
       V`ゥrr-!;:i;l イ人人
         ,/1:: i:;l|! io;:,..,゚.,。
       /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
      ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
      ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ


              -――- 。
          彡:::::::::::::::::::::::::゚ミ⌒・  
       ・⌒/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|     ふっかつしたでち   
        〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j     てーとくにれいぷされるでち
         ji::〈 ";;, - ;::;; "/::::::| ⌒・  
          V`ゥrr-.rュイ人人          
           ,/1::ー:'::! i.
              / ,|::::::::::|iノ        
           `ヘ.:::;;;::::/'  プスゥ
            i Y /            
            ∪ ∪  
71名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:41:03.04 ID:p6fKsKGz
でちって誰の口癖だっけ?

あの、資源何十万も貯めてる人はどうやって貯めてるんですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:47:48.69 ID:AxxEbc9O
資源は遠征で稼いで使わなければ勝手に貯まってく
攻略や建造、開発で消費してる奴が貯まらないのは当たり前
これはバケツも同じ
73名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:51:19.98 ID:QjF4qa1W
遠征とクエ消化のみ
開発建造は最低値出撃系は潜水艦隊
74名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:23:20.51 ID:2JSku5RO
>>71
1、戦艦・空母が必要な出撃は控える
2、演習で負けようが空母は出さない
3、任務消化の潜水艦出撃&遠征キラ付けだけして寝る

とりあえずこれだけ意識してれば貯まる
75名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:43:23.97 ID:tv0G+sXp
>>71
表向きは>>74の言うとおり。

だが、一部提督のパソコンでは、
どんなプログラムが動いているのか分かったもんじゃない。
76名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:11:06.15 ID:BaOWG85d
>「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
>04▼装備「九一式徹甲弾」が【高速戦艦】で運用可能に
>「金剛」「榛名」などの高速戦艦で、装備【九一式徹甲弾】の運用が可能になりました。

このアップデートにより装備の幅が広がると思いますが、主砲・主砲・徹甲弾・水上偵察機がいいのでしょうか?
これなら昼戦連撃と夜戦カットインでますか?
77名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:13:23.85 ID:ER33XwD3
78名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:20:46.63 ID:BaOWG85d
>>77
>・甲標的 甲、九一式徹甲弾、機銃などは魚雷や砲として扱われない「その他の装備」であるため、カットインや連撃の条件に関与しない。

という事は昼戦連撃は出来ても、夜戦カットインは出ないのですね。
ありがとうございました。
79名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:57:41.89 ID:tVkqmFD0
榛名改二出撃クエの開放条件知ってる人いませんか?
蒼龍クエはやってません
80名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:00:02.53 ID:j/EpYsa6
榛名出撃クエが終わらない
5-2と5-4両方S取ったけど達成にならなかった
5-1か?
81名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:02:04.55 ID:tVkqmFD0
5−1Sらしい
82名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:02:19.67 ID:wp05CSIu
あの説明見て5-1と思わないお前がアホなだけ。
83名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:22:07.26 ID:/flqVbfC
>>79
俺も知りたい
飛龍蒼龍クエは達成してるんだが
卯月がまだいないから
卯月編成任務は達成してない
84名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:27:26.16 ID:paQEK1+C
鯖スレ見てる感じだとカッコカリか第三〇駆の対潜任務が関わってるっぽいね
ここで聞いても確定した答えを出せる人はいないから、鯖スレ見てきた方がいいと思うよ
85名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:29:33.07 ID:cp1rhi7i
カッコカリは関係ない
86名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:30:03.41 ID:UC35GjoK
>>84
ちょうど対潜任務のほうまだ終わってなかったから今からやってみるわ
87sage@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:08:19.36 ID:6OBZGUMW
母港拡張買ったらラグか何かで一個分のポイントで二個買えてしまった・・・
サポートには連絡したけどBANとか無いですよね?
88sage@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:09:41.45 ID:6OBZGUMW
↑間違えて名前欄にsage入れてしまいましたすみません・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:18:16.72 ID:ytTzjTlV
>>87
プレイヤー側の責任ではなく
DMM側の責任だから問題ない

もし2個購入する裏技が存在し、それを意図的に使用したのなら
少々話は変わってくるが、
まぁ今回のケースは問題ないだろう
90名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:18:32.78 ID:UC35GjoK
>>87
一回ブラウザ閉じたら2000ポイントきちんと減ってるとかはないよな?
さすがにBANは無いだろう。

>>86でやってみるとはいったが羅針盤がまったく言うこときかん……
91名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:20:57.94 ID:paQEK1+C
>>87
使うのはやめておいた方がいいけどな
BANはないだろ
92名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:24:28.54 ID:6OBZGUMW
>>90
1700ポイントしか無くて購入後700になってるから1個分しか消費してないはずです
93名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:33:28.48 ID:XO3NWfp3
>>76
基本、戦艦や航空戦艦は
46cm 46cm 徹甲 零観(晴嵐or643空) 
で問題ないよ
昼観測で連撃or1.5倍カットイン 夜連撃な装備だから、非常に安定する

運がいい戦艦に関しては、昼の更なる火力アップと夜2倍カットインを狙って
46cm 46cm 46cm 零観(晴嵐or643空)
ってのもありだと思う
運がいいのは、榛名(41) 長門伊勢日向(30)ね
榛名は旗艦にしたり他艦への夜戦装備で補ったりすれば
そのままでもそれなりのカットイン率がでるかと
長門伊勢日向はまるゆ食ったりケッコンしたりして運上げないと、実用的ではないかも

あとは、状況次第では徹甲を短照灯などの夜戦装備にしたり対空装備や電探にしたり、
夜戦オンリーのマップでは零観はいらないから夜戦装備にしたりと、
旨く使い分ければいいかと
94名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:50:58.97 ID:XO3NWfp3
あー、でも戦艦は主砲のサイズで命中補正がかかるようになったんだっけ・・・
2つ入手できる試製35.6三連2つに+46cm+零観な装備でも榛名はよさそうだな

たぶん、長門型が41cmサイズ、高速戦艦が36cmサイズ、大和型が46cmサイズで、
航空戦艦は36cmサイズ、が適正なのかねぇ
また、命中という検証が難しいところを・・・w
95名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:01:29.58 ID:f+ll4pjL
>>94
「あまり大きな変化じゃない」とわざわざ注釈追加しているのを見ると
実数1〜3%とかそういう数値なのかな?と想像してますけどね

わざわざ「金剛型に徹甲弾積めます」てのと抱き合わせしてきたのを見ると
もう少し影響大きいかも?
いずれにせよ何か結論でるまではもうしばらく様子見で
今までの戦法を踏襲してれば良いのではないでしょうか
96名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:04:00.18 ID:eX59cqQq
史実の戦艦の砲台搭載数と同じなら影響ないんじゃないかって
思うんだけど、実際の戦艦って何…門?台? 砲って積んでたのかしら
97名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:05:39.12 ID:XO3NWfp3
>>95
論者積みだと影響がでてくる、って程度みたいな書き方してあるし、
今まで通り連撃用に2つ装備してるだけならそのまま46cmで運用してみるわ

問題は夜戦カットイン狙いの3つ装備だけども・・・
試製36cm三連2つと46cmを組み合わせれば榛名は問題なさげだけども、
運上げちゃった長門どうしたものか・・・w

それに、支援艦隊の論者積みでミスが目立ちそうだな
反抗戦キャップで火力調整しつつ36や41も入れて、4スロ目に電探、って出来るほど火力あったかな・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:06:03.45 ID:paQEK1+C
公式ツイ見る限り、3本か4本積んだ場合だけじゃね
99名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:07:24.47 ID:f+ll4pjL
>>96
金剛さん最終
35.6cm45口径連装砲4門
15.2cm50口径単装砲8門
12.7cm連装高角砲6基
25mm3連装18基
   同連装8基
   同単装30挺
100名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:07:44.78 ID:XO3NWfp3
って、これ、軽巡の20.3も対象になりそうだなw
主砲って告知されたから、軽巡は観測射撃あきらめて15.5副もあるけども・・・

ついに阿賀野砲の出番、か?
101名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:08:22.04 ID:nHjfGhSE
【戦艦主砲】
102名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:10:22.60 ID:XO3NWfp3
>>101
表題に思いっきり戦艦主砲って書いてあった、さーせん
103名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:10:44.85 ID:nHjfGhSE
>>102
いいのよ
104名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:10:47.00 ID:E32w8BTf
>>78
どこを読んだらそうなるんだ?
105名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:12:24.05 ID:zKKEJbaC
対象になるっていうか元々軽巡はそういう設定あるから今更
むしろ軽巡に20.3載せない大義名分ができるなら嬉しい
106名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:16:31.82 ID:eX59cqQq
>>99
お、おお、ありがとう。先月始めたばしそれまで興味もなかった都合、
戦艦の知識なんて皆無だから助かった。すごい数の砲台積んでるんだな。
戦艦すげえ…まぁそれはさておき、なんとなく2で割ると4スロで収まり良さそうな
数になるけど、だからといって主砲2スロ 副砲4スロ 機銃3スロ までなら
影響受けない!なんて単純な計算じゃあないだろうなぁ
10787@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:18:30.65 ID:6OBZGUMW
サポートから連絡あって解決しました
お騒がせしました
108名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:20:30.69 ID:f+ll4pjL
>>106
>>101
対空砲とか副砲はさくっと無視していいと思いますよ

>>107
お疲れ様です
109名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:56:57.05 ID:WzhgptYD
提督レベル40代の初心者です
現在約20人ほどをちまちま育成しようと考えているのですが、このくらいで大丈夫でしょうか
空母5、戦艦10、その他5ぐらいです
110名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:59:12.65 ID:f+ll4pjL
>>109
多分イベントか4面マップで詰む

あと遠征はどうすんの?全部Lv1艦?
111名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:02:55.56 ID:rwqT5KBs
>>99
正確には主砲は
35.6cm連装砲4基で砲が8門
112名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:06:31.17 ID:WzhgptYD
>>110 イベントはもっと後から参加しようと思ってます
遠征は10レベくらいの駆逐・軽巡がほかにいるんで大丈夫です
113名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:13:53.74 ID:f+ll4pjL
>>112
そうですか頑張ってください
114名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:15:29.46 ID:paQEK1+C
>>112
次からは目的を書こうな
115名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:39:53.50 ID:utsBkIze
>>109
あくまで私見だが当面ガチガチに育成する艦として
正規空母2 赤城、可能なら加賀
戦艦2〜4 航戦組除く、可能なら長門型含む
軽空母2〜4 龍驤、あと千歳千代田飛鷹隼鷹あたりから適当に
航戦2 可能なら伊勢日向
重巡3 妙高羽黒摩耶
航巡3 最上利根筑摩、当面は最上1隻体制
雷巡3 北上大井木曾
軽巡2〜4 川内五十鈴、可能なら夕張、あとは球磨長良神通那珂あたりから適当に
駆逐6 綾波夕立時雨響、可能なら島風雪風、足りなければ睦月型以外を適当に
潜水艦4〜5 イムヤゴーヤイクハチ、可能ならまるゆ

あと別枠で
遠征用軽巡 天龍龍田多摩名取由良、すべて未改造
遠征用駆逐 睦月型すべて
2軍以下潜水艦 1〜3セット、イムヤ以外未改造

これくらいでまわるんじゃないかな
116名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:53:37.98 ID:XGv8CiPK
そんなの誰もはっきりしたことしらねーよっていうのは当然として質問させていただきます
次の改2の可能性高そうな艦ってありますか?
117名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:55:55.79 ID:7gE421/n
申し訳ないがアンケはNG
118名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:56:34.68 ID:paQEK1+C
アンケートは鯖スレでやれ
119名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:56:41.26 ID:tVkqmFD0
>>116
那智と足柄
理由としては図鑑に枠があるってことくらいしかないが
120名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:59:11.16 ID:f+ll4pjL
鉄板雪風
あれだけは丹陽の枠があると信じてる
121名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:59:51.21 ID:XGv8CiPK
>>119
どうもありがとう
すみませんでした
122名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:00:34.05 ID:ldNcR9+e
荒潮を改造する前に中破絵を回収済みだったんですが、
改造後の中破で図鑑が更新されたログが表示されていました
同じ中破絵でも別枠が存在するんでしょうか
123名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:06:18.78 ID:f+ll4pjL
>>122
別の装備入手や中破絵が更新された可能性は?

割と「いつ更新されたか」ってのがわからん変なタイミングで更新の通知が来ることあるよ
124名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:19:21.48 ID:ldNcR9+e
装備は入手していないし、同じタイミングで別の中破もありましたが回収済みです(大潮・満潮)
その直前に朝潮は改造しましたが、他ログの時系列からして違うはずと思うんですが・・
もしこれだったら申し訳ないです・・
125名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:21:04.68 ID:JoD+Pxdo
>>122
絵に変化が無くても形式上表示されます。
126名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:32:55.82 ID:dhKKM8Zf
>>124
絵が同じでも改と未改でそれぞれフラグ管理されてる
飛鷹やRJのように後で改絵が差し替えられることもあるしな
127名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:34:50.31 ID:ldNcR9+e
>>125
ということは改造後の絵が変わらないのも含めた全艦娘が
初回中破時の図鑑更新フラグがあるってことですよね
そこまでは回収しなくても・・いいかな・・

すっきりしました!ありがとうございます!
128名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:36:13.01 ID:ldNcR9+e
>>126さんもありがとうございます!
129名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:02:53.61 ID:8WzuSr9M
>>109
イベントは覗いてみるのをお勧めするよ
通常海域は逃げないけど、今年の夏イベ海域は(多分)今回しか出来ないからね
130名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:28:33.10 ID:BaOWG85d
>>104
>>76は夜戦連撃はあっても夜戦カットインはないという意味で書きましたが、間違っていますか?
131名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:30:08.70 ID:BaOWG85d
>>93-94
ありがとうございます。具体的で参考になります。
132名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:43:33.84 ID:XO3NWfp3
>>130
>>5のテンプレ見といて
昼のカットインと連撃は両立できるけど、
夜のカットインと連撃は両立できない

そして、よほど運が高い艦以外は、連撃の方が安定する
だから、わざわざ夜のカットインは狙う必要はあまりない
133名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:20:10.77 ID:IFilhhNJ
はじめて3日目の新米提督なのですが、2-1の最初の分岐で
羅針盤が必ず左ルートになるためボスにいけません
かれこれ30回以上この状態です
艦の組み合わせでルートが固定されてしまうと聞いたのですが、
コレに該当するのでしょうか?
現在正規空母+軽空母+重巡4の組み合わせです
134名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:22:15.65 ID:paQEK1+C
>>133
いいえ
次からは質問する前にテンプレとwikiを見ような
135名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:24:14.04 ID:zKKEJbaC
一万回以上連続したらさすがにおかしいかもしれんけど、とりあえずwikiみれ
136名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:27:34.28 ID:f+ll4pjL
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C6%EE%C0%BE%BD%F4%C5%E7%B3%A4%B0%E8#area1
A→BorDの分岐はランダム。連続でBに行きボスに行かないこともしばしばある。


ドハマリするのはまれによくあるらしい
137名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:43:43.49 ID:8WzuSr9M
いや30回以上連続は流石におかしい
仮にBorDが1/2だとして確率計算したら明らかにとんでもないことになる
盛ってるか、実際に何か原因あるんじゃね

取り敢えず艦隊6隻ちゃんと揃えて1面でLv上げてみて、くらいしか思いつかんけど
138名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:53:43.11 ID:zKKEJbaC
こういう系は必ずとか絶対とか何回以上連続とか話盛るからな
だから一万回って言ったんだ
139名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:31:30.81 ID:ky4rib5+
蒼龍クエで4-3ボス前から羅針盤32連敗なら最近やった
140転載is禁止@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:49:46.33 ID:tDBOncGF
制空権確保してたら流星改と彗星えぐさたいはどっち優先すればいい?
141名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:51:05.50 ID:ZKx6TeVG
その2つだけで判断するなら彗星だな
なぜなら流星改をいくつ装備しても制空値は増えない
142転載is禁止@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:52:59.28 ID:tDBOncGF
わかった彗星だなありがとう
143名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:57:56.48 ID:dvmAKI2U
(艦爆と艦攻の役割の差に一切触れず、十分な制空値があるのに制空値増加を勧める・・・?)

(おっと雑談NGでしたね)
144名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:58:34.73 ID:ZKx6TeVG
いえいえ
まぁ場合によっては流星改を優先することも多々あるけどな
145名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:03:42.52 ID:ZKx6TeVG
(ここに書き込んでるんだから、テンプレとwikiを見て役割の差を理解しているに決まってるだろ!>>141に失礼だぞ!)
(その上であの質問をしているんだから、制空権確保のみが目的ってことじゃないかな)
146名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:04:07.87 ID:ZKx6TeVG
(安価ミスった。>>140だ)
147名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:07:59.60 ID:+cjRrvt9
>>140
開幕爆撃の火力は流星改
砲撃戦の火力は江草
命中+は江草

状況に応じて使い分けてくれ
反航戦での砲撃戦攻撃力が流星改でキャップしていないのなら江草
流星改でもキャップしてるのなら流星改とか、
相手の回避が高いのなら江草とか、
江草の開幕爆撃でワンパン狙えるラインの敵が多いのなら江草とか、
流星改の開幕高ダメージ引くとワンパン狙える敵がいるのなら流星改とか

制空権確保前提だし、江草の制空権値は無視でいいかと
148名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:09:50.19 ID:+cjRrvt9
ID:ZKx6TeVG

お前は一度、質問者の質問読み直して来い
149名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:14:22.38 ID:ZKx6TeVG
ID:+cjRrvt9

お前は一度、テンプレ読み直して来い
150転載is禁止@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:16:58.03 ID:tDBOncGF
>>147
詳しい解説サンクス
151名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:22:19.22 ID:Kz47j6y1
雑談NGなんだからプロレスしてんじゃねーよ

あとID:tDBOncGFは今度から目的を明確にした方がいい
特に艦載機は、やりたいことによってどのスロットに何を積めばいいか全然変わってくるしね
152名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:22:20.75 ID:+cjRrvt9
>>150
いえいえ
なんか日本語不自由なヤツが沸いてるけど、スルーしてやってや
(質問者が『制空権確保してたら』って前提言ってるのに制空権値目当てでの比較だと勘違いできるのかが謎だが)
153名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:49:58.52 ID:ajxqETYq
雑談でもないしプロレスと揶揄されるようなものでもない
こういうことをきっちりやらず流すようになったからスレが腐ったんだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 06:34:58.04 ID:pUO2Vi5r
銅材が余ってカンストしそうで勿体ないから
無理矢理46p開発してたんですが、今回のアプデで大和型以外は使っても意味がないと
判明したんで大量に作る必要なくなり困ってます

ならバジル開発すると良いと聞きましたが
これは使い道がないと調べたら言われてましたが
どうなんでしょうか?

とにかく銅材だけを上手く消費したいんで回答お願いします
155名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 06:59:57.81 ID:1v5a84za
>大和型以外は使っても意味がないと判明した
使っても意味がないとは判明してません

>バルジ
現状無意味

カンストしても無駄な開発してもドブに捨てても別に対して変わらん、どうせ鋼材だけなんて使い切れないんだし
好きなことに好きなだけ使って他の資源を稼いでバランスとるしかないんじゃねーの
156名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 07:24:15.15 ID:N326ZUTA
鋼材30万付近か
ま、鋼材は余りやすいからしょうがないよね、イベ目前だしそのままカンストさせとけば?
157名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 07:41:20.81 ID:pUO2Vi5r
回答ありがとうございます
他にすることがないんでカンストさせておきます
158名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 08:10:22.40 ID:nUvQcRTB
榛名と霧島を一気に改二にしたので近代化改修の相手が足らなくなってしましました
火力と装甲を上げられる近代化改修の相手のドロップ狙いならどこがいいでしょうか?
159名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 08:11:21.13 ID:dvmAKI2U
>>158
改二になるレベルまで上げてる人がその質問すんの???

3-2-1でも5-4でも好きなとこ出張って稼げよ
160名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 08:26:54.48 ID:nUvQcRTB
>>159
ありがとうございます。
5-4はまだ行けないので、3-2-1にします。
161名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 10:52:56.32 ID:lDbW33Zv
提督レベル50付近で、海域は3-2・4-1までしか開放していません
今まで空母・戦艦・雷巡を主力にしていたため軽巡や駆逐のレベルが低いです
調べたところ4-1がいいそうなので何回か行ってみましたが全体的にレベルが低いのか大破や中破が多いです
何から手をつけたらよいでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 10:57:49.78 ID:gwPLM95L
>>161
軽巡、駆逐の高速レベリングは4-3
4-1は単に駆逐2で一部ルート固定出来るってだけで育成向けのマップじゃない

3-2突破のためにも駆逐の育成は急務だろうから、
まずは主力艦隊を4-1、4-2に差し向けるといい
どちらもボスマスには潜水艦は居ないから軽巡・駆逐が居なくても突破可能
4-1、4-2道中の敵潜水艦部隊は適当にスルーするしかないけどもね
4-3で駆逐をレベリングしたら3-2に戻る感じで
163名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 11:01:05.28 ID:lDbW33Zv
>>162 ご丁寧な回答ありがとうございます
なるほど、数字的に3<4って思い込んでたので盲点でした
4-1・2頑張って攻略してきます
164名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 11:16:00.52 ID:gwPLM95L
>>163
ぶっちゃけ☆の数的にも羅針盤がキツイ的な意味でも4-4より3-4のが難いと評判
3-Xと4-Xは必要な子をそのつど育てながら並行で攻略していくと良い

4-3での駆逐レベリングは編成や装備に注意点が多いので、
辿り着いたら良く調べてからやるんやでー
165名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 11:19:29.98 ID:lDbW33Zv
>>164 優しすぎる;;
本当にありがとうございます、艦これたのしみます
166名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 11:35:41.90 ID:/uYUjlUJ
よく話題に出てくる火力キャップってwikiのどこら辺に載ってます?
167名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 12:02:15.31 ID:gwPLM95L
>>166
このページの下の方、攻撃力のキャップ参照
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
168名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 12:10:46.56 ID:/uYUjlUJ
>>167
助かります
169名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 12:27:48.01 ID:08cNtuME
5-1とかのほかにどこの海域のBGMが変わったのでしょうか
170名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 13:00:32.35 ID:Kz47j6y1
>>169
06▼【新BGM】「華の二水戦」実装
新BGM【華の二水戦(インストver)】を、「南方海域」方面の交戦曲として実装しました。

07▼中盤以降海域への交戦BGMの再配置
春イベ最終ステージBGM【暁の水平線に(インストver)】が、「沖ノ島沖戦闘哨戒」の他に「珊瑚諸島沖海戦」等の決戦曲に再配置されました。また、【第五艦隊の出撃】【索敵機、発艦始め!】等の交戦BGMも再配置されました。
171名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:03:29.26 ID:JsNBEuJN
家具について質問ですが
例えば掛け軸の欄で1から5までを既に購入済で6から10を未購入の場合
新しい掛け軸が登場したらどの枠と入れ替えられるんでしょうか?
未購入のと入れ替えられると困るんですが
172名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:10:17.26 ID:Kz47j6y1
>>171
購入未購入に関係なく入れ替えられるが、また復活することもある
不安ならコインを稼いで全部買っておくしかない
173名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:11:15.08 ID:1v5a84za
あなた個人の事情は関係ありません
全員同じラインナップで運営の都合に合わせて入れ替わります
入れ替えられても困るなら撤去されるまでに購入するしかありません
174名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:15:09.14 ID:JsNBEuJN
どうもありがとうございます
何が入れ替えられるか傾向のような物はあるんでしょうか?
175309@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:22:52.09 ID:rQEhiIZh
>>174
高額な家具は追加後すぐには消えない可能性が高い
季節物は時期が過ぎれば次の季節の家具に入れ替えられる
この程度しかない
176名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:25:55.99 ID:1v5a84za
定期的にメンテ告知で家具入れ替えがあるよ〜とは言うけどどれがなくなるかは言ったことがない
長期間並んでるもの、季節限定のもの、あんまり目玉商品じゃなさそうなもの、レベルでしか予想不可能
前回の入れ替えでは、「※今回の新家具及び再販家具は提督リクエストです!画面下「お問い合わせ」から返信不要で家具リクエスト…お待ちしてます。」
とアナウンスされたのでもし望みのものが撤去されたら再販に期待するしかない
177名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:33:39.11 ID:vPK7A/i1
家具コイン足りない→甘えるな3-3行け
家具職人足りない→買え
○○欲しいけど再販されない→運営に言え
178名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:23:21.67 ID:jEzPHLln
なんだ使えねー連中だな
179名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:57:38.19 ID:uXiMZZEV
>>178
悪態が見事に「自己紹介」となり
またその主張の内容を逆にすれば大体事実になる

嘘つきとは

心の底まで根こそぎ曝け出す
『正直者以上の正直者』なのだ

エミリオ・クレモンド著
「主義者と嘘つきの生態」P189より
180名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:58:45.64 ID:Kz47j6y1
雑談禁止だゴルァ
181名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:59:29.39 ID:dvmAKI2U
質問無いなら帰って、どうぞ
182名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:57:51.61 ID:a5dMvBI1
夜間触接について質問
運営の説明では攻撃とクリティカルの発生を支援とあるけど、
命中が向上したという報告もある
夜間触接で命中率は上昇しますか?
183名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:00:24.06 ID:pQuKTtxL
>>182
カス当たりが少なくなったという報告はあったと記憶している。
ただ、サンプル数が少なかったと思われる為、統計として提示されてはいないと認識している。
184名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:03:55.56 ID:NWBXgme1
>>182
命中は検証がむずかしいので確認はかなり厳しいかと。
元々、クリティカルは命中の延長だと考える人もいるし、
人によってはカスダメがクリに代わっただけで命中が上がったと感じる人もいるかもしれない

気になるのなら検証ガンバ
185名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:11:20.98 ID:a5dMvBI1
>>183-184
自分で検証はちょっとしんどいですね
しばらく夜戦装備は夜偵のみで体感で判断しようと思います
ありがとうございました
186名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:26:09.44 ID:LEFZhIKg
ハイパー北上様の装備おすすめ装備教えてください
187名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:27:04.46 ID:LEFZhIKg
>>186 消し忘れておかしなことになってます
正しくは ハイパー北上様のおすすめ装備教えてください
188名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:37:48.67 ID:umvxPcjs
189名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:33:28.44 ID:60uCrIOL
演習相手が楽にすむかなと思って、明石修理中の空母を置物にしたいんだけど全スロなしだと初期装備とばすよね
で、1スロ目だけ機銃や電探なら置物になってくれるのか
4スロ全部埋めないとダメなのか教えて下さい。なんでもしまかぜ
190309@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:09:48.29 ID:enRgEDT5
>>189
入手または改造直後に初期装備が付いていたスロットを全部埋めればOK
191名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:04:20.34 ID:60uCrIOL
>>190
なるほど、初期装備のスロットってところがミソだったのか
ありがとう
192名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:06:23.90 ID:ee6+mHsA
IEでGoogleログインすると
 Googleログインクリック→DMMTOP→オンラインゲームクリ→艦これクリ→艦これログイン
とすごく遠回しなんですけど、他のブラウザだと
 Googleログインクリ→艦これログイン
となるんですが、IEでも↑こうなるようにするにはどうすればいいですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:08:17.06 ID:f3F//JiV
ブックマークじゃ駄目なんか
194名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:12:55.27 ID:ee6+mHsA
Googleログインをブックマークしてるんですけど場所違いますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:17:37.20 ID:ZZcL0Z31
Googleログインてなんやねん
艦これと関係ないやろ意味分からんこと言うな
196名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:28:04.46 ID:3NOj5clR
>>194
プレイ画面が動いているときにお気に入り/ブックマークしてみるんだ
197名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:37:51.01 ID:ee6+mHsA
>>196
ありがとうです
プレイ画面でブックマークしてもDMMログインになってしまうのですが、
DMMログイン画面でGoogleログインしたあと1回窓を閉じてからまたブックマークをクリックしてみると艦これに直で行くようです
なんだかよくわからなくなってきました
198197@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:02:30.22 ID:ee6+mHsA
再度ブックマークじゃなくてもF5更新するだけで艦これログインできました
お騒がせしました
199名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:10:16.84 ID:CQIAUugU
>>196
一年ぐらいやってるけど
今まで気づかんかったわ
ありがとう
200名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:25:56.61 ID:OmqRQU38
302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/30(水) 19:54:24.45 ID:HGX9WvSo
戦果100差って5-4何周に当たるの?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/30(水) 20:19:38.72 ID:alU97kOD
>>302
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12122283492


質問スレよりもスマートな回答
回答しないで駄レスしてる奴は見習えよ?
201名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:19:12.47 ID:DjMcl5V7
全部wikiに書いてるから、wikiみろで終わりやん
こんだけだらだら長文書いて説明してあげるとかさすが知恵遅れといわれるだけあるな
202名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:51:35.82 ID:zGDMpvxb
Lvソートでの並び順を調べてたら艦娘Noというのを目にしたのですがツールを使わないと見られない感じですかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:52:54.53 ID:zfUWgeJM
加賀がでないぃいっぃぃっぃぃぃl
鶴姉妹もこないllllっぃぃいぃlっぃぃ
霧島お前もう来なくていいんだよぉぉぉぉおおっぉおl

で、みなさんどうしてます?
204名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:55:12.26 ID:f3F//JiV
とうに回答もらって質問者納得し終わったのに
ダラッダラと長文回答垂れ流す教えたがりと
それに絡んでイチャモンつけるプロレスラーが居なけりゃ

なんでもおk
205名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:56:32.52 ID:f3F//JiV
>>203
でるまで回す
206名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:00:00.48 ID:zfUWgeJM
バケツガン減り覚悟で、カレー回してきます
さすがに赤城さん一人でイベントは無理ですわ
それにボーキがまっはですわ
207名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:08:53.59 ID:umvxPcjs
>>206
確率の参考に
http://kancolle-db.net/
208名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:16:59.29 ID:eCsN4q/s
>>203
狙いたい空母がそれだけあるなら通常建造でいいんじゃないかな
209名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:20:51.15 ID:4jgHtvvy
大鳳レシピ10回くらいまわしたら
持って無い空母全部揃ったなー
装甲空母はこなかたけど
210名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:26:45.50 ID:zfUWgeJM
アルフォンシーノが一番確立高そうなんで、そっちに行ってくる。
ミッドウェー直前なのに資材2万以下でっせ、建造は勘弁してください出地
211名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:28:16.58 ID:NWBXgme1
(空母なんてオリョクル・バシクルやってれば最低限は揃うと思うんだけどな)
212名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:30:12.67 ID:60Q6wf3h
>>206
ルート固定要因にさえなってなければ制空捨てるとかで対応できなくも無いが、おそらく難しい
加賀さん出てもレベリングやら必要数の烈風等揃える必要があるし、資源カツカツなら情報で揃うまで待つのも手。
搭載数の問題があるけど強化された2航戦も思い出してあげてくだしぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:31:16.19 ID:Wzmrg0Bq
今登録できないみたいだけどこれからやっても楽しめる?
214名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:34:50.43 ID:zfUWgeJM
二光線って都市伝説でしょ?
215名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:36:55.55 ID:f3F//JiV
>>213
あんた次第
216名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:41:08.88 ID:Oblcey+Z
>>214
別に都市伝説でも何でもねえよ
217名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:41:52.37 ID:eCsN4q/s
>>214
まさか…赤城しかいないのか…
5面待ちなら通常建造すりゃ1隻ぐらい出るだろ
赤城+1で取り合えずイベント目指せ(わからんけど…
218名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:47:38.86 ID:DjMcl5V7
明らかに基地外なのに触るなよ
219名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:58:36.39 ID:zfUWgeJM
大砲レシピ回そうかと思ったんですけど、そういえば20個無かったんで
たまったらやってみます。資源の関係でワンチャンですけど、賭けて見ます
220名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:01:11.00 ID:oPlU662r
やるのは別に構わんけど
その資材で何回普通の空母レシピ廻せるかちゃんと計算してからやれよ
221名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:05:02.72 ID:b8Dtvk7W
え? 4000 2000 5000 7000 でしょ?
一回しか回せませんZE
222名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:07:30.16 ID:QoTwHvRb
もう解説してやる気も起きんわ
218が正解
223名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:13:45.42 ID:THOk016X
真面目に遊んであげればいいのに…
224名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:30:46.06 ID://nZqgfc
>>202
図鑑の艦娘Noの事か?それならゲーム中で図鑑開けば普通に確認できるが。
>>221
その 4000 2000 5000 7000 の資材を通常建造の空母レシピにつぎ込めば10回以上回せるから大鳳以外のレア空母なら出るかもよ?と言ってる。
赤城以外の正規空母1隻でいいならそっちの方が遥かに確率高いだろう。
運良く数回で出たなら残った資材でレベリングするなり備蓄に回すなりすればいい。
225名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:42:29.45 ID:l1ToEcIw
適当にやって資材溶かしてればいいと思うよ^^
226名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:43:36.46 ID:uHRypQdo
40/20/50/52で十分だわ。
227名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:45:41.38 ID:oPlU662r
イベントで日干しになってろと
228名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:55:56.77 ID:THOk016X
だから真面目に遊べよな
あくまでも真面目に…

余裕もとうよ
229名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:58:32.70 ID:QoTwHvRb
>>228
じゃ、こいつの相手はお任せします


イチヌケタ
230名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:53:45.19 ID:T+054Rwt
ドックの数は課金で増やせるようですが
艦隊の編成可能数は、提督の階級が上がれば増えるのでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:56:13.48 ID:LPB5fdHZ
艦これ速報 アフィ スパイウェア ウイルス ワンクリック詐欺
232名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:56:14.85 ID:uHRypQdo
>>230
第4艦隊まで
233名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:00:03.79 ID:T+054Rwt
クエクリアしないと解放されないと思ってたんですが
解放可能なんですね
どの階級で第3が開くのでしょうか
234名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:01:58.92 ID:Ad2qONEK
>>230
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD#h098150c
wikiを隅々見ろとまではいわんけど、初心者向けのページとFAQくらいは見とこうぜ
235名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:05:37.48 ID:wl7HKuCz
分かってて聞いてるでしょ
236名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:15:43.34 ID:E5+iuVbq
無装備の艦娘は演習では初期装備扱いになっているという話をよく聞きますが
これは今のところ検証済みというわけでは無いのですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:17:01.32 ID:QECEbeaQ
>>236
リアフレが演習にいたから無装備空母にしてもらったら艦載機飛んできた、
という報告があった気がする
238名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:30:20.11 ID:T+054Rwt
>>234
すいません
確認したら階級で増やせる増やせないが乗っておらず
階級についてかかれた部分もなかったんで確認のために聞いてみたら
>>232のようなレスがあったものですから・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:37:14.43 ID:vLZrd02Z
増やせるならそう書いてあるだろ常識で考えてくれ
階級は当月の戦果で全体数の割合から決められるものだから月が変わればリセットされるわけで
そんなもので編成数が変わったりしない
240名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:47:31.26 ID:Ad2qONEK
>>238
いや、それ言っちゃうとドック2種や保有数も階級で増やせる増やせないが書いてない
とかいう頭の悪い議論になっちゃうんで、そこは常識で考えてくれ
241名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:46:56.76 ID:17yIS/vl
>>9

※艦これに人生の90%をつぎ込んでいるプロフェッショナル艦これプレイヤー達が
  新参を超上から目線でバカにするだけで
  質問には一切答えない

というのがこのスレの主旨です
242名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 05:18:47.96 ID:fUYJTesY
>>224
遅れてすみません>>202です
図鑑の物ではなく艦娘にそれぞれ割り振られたナンバーらしいです
やっぱりマスクデータなのかな
243名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 05:18:53.71 ID:vLxL+e4B
戦艦作ったはいいけど三連続で扶桑なんですがこれってただ俺の運のせいw?
244名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:18:38.23 ID:vLZrd02Z
運のせい
400/30/600/30で回したなら戦艦以外が出る確率は60%以上あるから戦艦以外が出ないのは20回に1回くらい
戦艦は8種類が各4%前後、長門陸奥が2%くらい
他に戦艦レシピで狙う価値があるのは重巡レシピで出ない鈴谷熊野くらい、残り6割は全部重巡レシピでも出る
245名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:19:06.84 ID:Ad2qONEK
うん
246名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:22:01.85 ID:vLZrd02Z
ちょっと書き漏らしたけど

戦艦以外が出ないのは20回に1回くらい
じゃなくて
3回連続で戦艦以外が出ないのは20回に1回くらい

247名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:37:57.38 ID:vLxL+e4B
ご回答どうもです。
248名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:09:49.14 ID:OXap6LCw
スタート押してからのロード画面にいつも伊勢が出るんですけど何かいみあるんですか?
あと変える方法あるんでしょうか?
249名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:01:39.97 ID:oPlU662r
もしかして、いわゆるプカプカ丸のことなのか?
250名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:02:04.10 ID:aq+VI1+y
>>248
ロード時の艦むすは、数パターンの中からランダムです

>>249
プカプカ丸・・・。じつはあれ長門型戦艦なんだ
知っていたかな??
※公式絵?のやつで、長門さんが着ているエプロンに
PUKAPUKA と書かれているのがあります
251名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:56:36.66 ID:ZLj/n4eq
>>242
それはゲーム内部識別用の個別IDだな。
コンディション値なんかと同じく普通は見えちゃいけないマスクデータ。
252名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 14:49:46.18 ID:fUYJTesY
>>251
そうですよねありがとうございました
253名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:12:07.45 ID:cVJzT3vD
あれ、プカプカ丸って何パターンかあるんじゃなかったけ?
254名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:13:13.94 ID:l9YaeG5S
1-1でキラ付けした際のcond値は2戦MVPがとれて+13で遠征5回分の認識で間違ってないでしょうか
また1-1で同伴2隻つけて4隻ともキラ付けした場合の海上護衛任務の時給は※
キラ付けしない場合と比べてどれほどの差があるんでしょうか。
※キラ付けにかかった補給も含めての時給です

長くて申し訳ないですが、よろしくお願いします
255名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:14:06.36 ID:b2orduWj
ランキングの戦果は今日の何時までのが反映されるんでしょうか?
24時ぴったりまでですか?
あと、最終順位は分からないんでしょうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:40:54.61 ID:PwASKjR9
>>254
疲労度について
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9
遠征の時給や資材消費について
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC#rironjikyuu
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%BB%F1%BA%E0#c9c747e4


>>255
23時か24時で締め切り、だとか
最終順位は発表に載っていなければ不明、報酬である程度推測するしかない
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%B3%AC%B5%E9
257名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:51:27.95 ID:wKwmepx1
>>254
MVP2回でだいたい遠征5回分のキラ
キラ4隻遠征は大成功≠100%なので運次第
5回遠征にだして5回大成功したとして
キラつけ中は随伴捨て艦かつ損傷艦なし 大発なし燃費の差無視条件で
キラなしよりも概ね燃料450 弾450 鋼材50 ボーキ50の増収
258名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:51:46.04 ID:OgUcFHJl
>>254
cond+13は2戦ともS+旗艦MVPが条件。随伴無しだと2戦目Aとかで+13にならないこともしばしばある
海上護衛は未改造天龍型+駆3と仮定した場合、燃28/弾32を追加消費で5周=燃弾+500/鋼ボ+50
一見有用ではあるが、4隻だけ組み込んだ遠征が大成功する確率はかなり低い。もう1隻用意する方が吉
259名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:22:27.35 ID:b2orduWj
>>256
ありがとうございます
初の500位入賞目前みたいなのでラストスパートかけてみます
260名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:34:52.36 ID:5dE9YdDG
伊8に61cm三連装(酸素)魚雷積んでるんだけど全く攻撃しない
ちなLv.8

潜水艦って開幕雷撃しかできないん?
261名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:40:00.96 ID:jbUbfLen
>>260
潜水艦の攻撃は、
開幕雷撃(Lv10以上、または、甲標的装備時)
閉幕雷撃
夜戦雷撃

だな
潜水母艦になると、晴嵐とか載せれば開幕空爆もやるみたいだけど、微妙
敵に空母系がいると全滅近いし、ボーキを消費してしまうから基本的に載せない
「晴嵐さんたちは友達だもーん」と言いつつも、航空戦艦とかに晴嵐を奪われる運命
262名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:41:27.82 ID:aq+VI1+y
>>260
潜水艦はレベル10になるまで
甲標的を装備させないと、先制魚雷を打ちません
ぶっちゃけ改造できるレベルまで
甲標的を装備させた方が強いです
甲標的 雷装+12
263名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:43:46.12 ID:CYVOD+e5
開幕はLv10からだそれまでは甲つけとけ。
264名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:50:46.39 ID:5dE9YdDG
>>261>>262>>263

了解ですっ ( ̄^ ̄ゞ
265名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:59:45.02 ID:l9YaeG5S
>>256>>257>>258
回答ありがとうございました
自分も情報を元に計算してみました(間違ってるかもですが)
※キラ付けにかかる時間は考慮していません

キラなし   111.67/133.33
大成功(駆3)166.53/190.13
大成功(駆4)164.13/187.73
266名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:02:44.95 ID:esEF7BZM
>>264
ついでに、wikiのFAQの
「潜水艦がいるといろいろ不思議な挙動なんだけど何なの?」
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#u0b49b00

も見ておくといい
潜水艦の基本と、対潜の基本が書いてある
267名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:11:06.09 ID:wXWocUx4
>>259
5-5はハマると時間かかるから急げ―
俺はすでに全部のEO消化しているからラストスパート勢に追い抜かれるの確定なのでのんびりしてる。
(今から5-4を40周できるなら別だがw)
268名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:19:15.91 ID:oSl4Js16
>>267
ドロップをなくす(ドロップの時間は邪魔)
艦隊を2か3程度、交代できるメンバーを用意する
できれば戦艦は2隻混ぜる

ここまでやると、5-4は1周6分程度になる
1時間で10周、間に合うぞ
269名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:28:04.81 ID:5dE9YdDG
>>266
さんくす〆(・ω・o)
270名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:28:52.35 ID:QoTwHvRb
計画的にやれば
毎月5-5をクリアするのは特別に難しいことではないよ
いっぺんに片付けようとするから余計な苦労する羽目になる
271名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:30:48.13 ID:Ad2qONEK
レベルと装備が充実してないと消費資材は凄まじいけどね
272名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:45:16.26 ID://nZqgfc
>>265
キラ付4隻での大成功は8割程度、5隻だと95%程になるので成功条件が4隻でも5隻の編成で行った方が安定収入にはなる。
3隻だと確率どの程度下がるか知らないがせっかくのキラ付けが無意味になる事を考えたらやめておいた方がいいと忠告しておく。
少なくともその計算より実際の収益が大幅に下回る事は確かかと思われる。
273名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:14:08.84 ID:l9YaeG5S
>>272
ささやかなレベル上げも込めて、実は6隻で回してます(効率は悪いかもですが)
キラ付けによる恩恵が大きくないならいらないかな〜と考えて質問してみました
キラ付けにかかる時間とMVPが2回とれなかったりすることも考えたら
実際は3〜4割増しくらいなんでしょうかね
274名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:33:07.18 ID:JP0+eqVW
艦これ速報 対立煽り 自作自演 脱税 著作権侵害 ウィルス ワンクリック詐欺 盗作 ステマ 不正アクセス 個人情報流出 田中謙介
https://twitter.com/kancollect
275名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:41:04.97 ID:SbAI5IaG
>>272
駆3=キラ付け4隻(駆3軽1)の事じゃない?
276名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:11:35.28 ID:zA+C9nAj
我が家のPCでは加賀さんの新ボイスがいまだに聞けなく、
友達のPCだと聞けたんですがどうしてでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:14:14.82 ID:lDFIeuqg
>>276
キャッシュ削除しても駄目か?
278名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:19:07.83 ID:zA+C9nAj
>>277
今試したのですが、キャッシュ削除しても無理でした
レスありがとうございます
279名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:21:17.96 ID:cVJzT3vD
>>278
ブラウザ変えてみ? ちゃんとキャッシュ消えてないんちゃうかなぁ
280名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:34:26.60 ID:zA+C9nAj
>>279
できました。ちゃんとブラウザが変わってなかったみたいです。
ありがとうございます。
やっと格納庫弄れる・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:35:13.64 ID://nZqgfc
>>275
あー(納得)
確かに3隻条件の遠征ってわざわざキラ付けしてまで回すの微妙なのばっかしだしねぇ。
282名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:10:23.34 ID:4GVwPCiA
大鯨の声優の情報ってありませんよね?
283名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:17:59.45 ID:qid43p2p
未発表だと思う。天津風なんだろうけど
284名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:26:43.98 ID:bmR9UOvt
始めて1ヶ月ほどでるが来週のイベントの参加に向けてレベリングやめて備蓄をしようかスルーしてレベリング継続しようか考えています。

戦艦
長門31 陸奥39 伊勢69 日向71 扶桑59 山城62 
金剛64 比叡55 榛名41 霧島61

空母
赤城72 加賀54 飛龍43 翔鶴69 蒼龍47 瑞鶴57

徹底的な脳筋プレイを続けてきたせいで重巡、軽巡は一切育成していないです、、、
これから1週間イベントに向けて動いたほうがいいのか今回は諦めたほうがいいのでしょうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:33:04.46 ID:mkkIQl7j
潜水艦掘りながら駆逐軽巡レベリングとか
286名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:38:33.61 ID:QoTwHvRb
備蓄がどうとか言う割には全然書いてないし
エスパー能力必須
287名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:43:53.25 ID:lDFIeuqg
>>284
バケツや装備、現在のレベル等もあるが全海域制覇は厳しい。
しかしルート固定に引っかからなければ多分序〜中盤くらいなら攻略できるし、それだけでも恩恵はある。
とりあえずレベル上限くらいまで備蓄しておいて無駄が少なくなるようにレベリング等で運用しつつ情報出揃うまで待つのがお勧め。
20日程度あるようだし、資材とバケツさえあればある程度なら情報出てからでも間に合うんじゃないかな。
288名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:49:11.22 ID:Adu3j6PW
>>284
軽空航巡重巡駆逐は恐らく必要になってくるし
軽巡雷巡も要求される可能性は十分ある
自然回復を捨てる余裕がないので
備蓄は自然回復上限ちょい手前付近を維持しつつ
上記艦種1〜2隻ずつレベルはともかく最低限
改造済み近代化対空以外済み状態までもっていきたい
開発はデイリーのみで開発資材温存
対潜三式セットが2組ないならそれ優先、次いで烈風
これをイベント開始後も続けつつ入念な情報収集に徹する
必要な艦や装備がわかってきたらなお足りない分を急遽用意
期間いっぱい使うつもりで前半は準備で捨て後半一気に勝負
なんにせよあきらめる選択だけは無い
どんな体制だろうといけるところまではいくべき
289名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:57:14.06 ID:bmR9UOvt
>>286

申し訳ありません。
現在司令部レベル79でバケツ90燃料ほぼ0、弾薬16000 鋼材7000 ボーキ7000 燃料尽きるまで毎日レベリングしてました、、、

>>287>>288

ありがとうございます。
イベント詳細分かり次第自分のレベルにあった攻略を目指してみたいと思います。
290名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:25:00.83 ID:TFNWzA1j
>>289
できれば遠征の東京急行は出した方がいい
資材の貯まり方が全然違う
(海域攻略と遠征は関係ないので、ステージ5までクリアする必要はない)
291名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:40:39.46 ID:bmR9UOvt
>>290

遠征はまだ23までで東京急行はまだかなり先なんですよね(´・ω・`)ショボーン
292名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:45:49.76 ID:qBjNMhgt
独身提督です。
ケッコン(カは99になった途端すぐした方がいいんでしょうか?
各wiki見てもケッコンのタイミングについては書いてないもので。
293名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:50:53.31 ID:rrx5pvET
99になったら経験値がカンストするので無駄になる、ただそれだけ
294名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:51:57.01 ID:SiCw1iK3
>>292
する気があるなら、すぐやった方がお得
295名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:54:56.57 ID:qBjNMhgt
>>293-294
ありがとうございます。
も少し先ですが、その時はいきなり押したおします m(_ _)m
296名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 23:11:55.03 ID:Xl0fhzee
俺も独身だけど長門さんとの初婚に踏み切れないでいる
297名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 01:27:03.08 ID:oDO+Fhe8
>>295
ちなみに榛名改二実装後にケッコンカリ済でクリア可能な任務が存在しますので
無理がなければ済ませておくのも良いかと
298名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:15:42.12 ID:INqSuRTX
どこに書いていいか分からないのでここに書かせてもらいます
wikiの遠征、概要の詳細ページ
「基本的には、若い番号の遠征を達成することで順次新しい遠征が出現する。一部出現条件を満たす必要があるものは以下の通り。 」
とあるところでID18がID14〜17までクリアが条件になってますが、加えて
ID01〜17をクリアした状態でID21北方鼠輸送作戦も選択可能になりました
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/101294.jpg

北方鼠輸送をやりたかったのでwiki見た感じ21の前の20まで、つまり
空母遠征の18と航戦遠征の19と潜水艦遠征の20もやる必要があると思っていたので個人的に助かったのですが
wiki記述だと上のような勘違いをする気がするので一応報告しておきます
299名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:55:35.58 ID:D3wGUt9y
いや、wikiに書けよ
ここは質問スレな
300名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:43:17.47 ID:ttb6Hr2H
1−5以外で潜水艦6隻を倒すデイリーを終わらせるお勧めMAPを教えて欲しいです。
301名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:52:31.33 ID:D3wGUt9y
4-3レベリングで1回出撃すれば終わるよ
302名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:00:04.06 ID:VQu4zgJg
1-5,2-5がまだリセットされてないように見えるんだけど、いつ8月分の勲章ってとれるようになる?
303名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:02:15.63 ID:VnulYqWU
>>302
あなたが画面をリロードした後
304名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:04:09.02 ID:VQu4zgJg
あー一回リセットしなきゃだめなのか。
ウィークリーは更新されてたから母港一回経由すればいいのかと思ってた。さんくす
305名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:04:36.07 ID:VQu4zgJg
失礼、マンスリーな。
306名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:37:02.78 ID:lr1RF83y
変なレスがあったんで調べたら、同じタイミングで似たような質問したみたいで
完全に同一人物だと思い込んでドヤってる人居て驚いたw 慢心、ダメ、絶対
307名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 09:21:15.94 ID:Ukcj28xc
>>306
思ってない、ドヤってない
両方とも答えあげてたからそう言っただけさ

慢心ダメゼッタイ
308名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:21:03.72 ID:XRdUrqjU
また無断で夜戦修正はいりましたか?
重巡に20.3×2で連撃してるのにカスダメばかり出るのですが
309名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:23:31.43 ID:PWXxhRag
誰かー、偶然だぞのAAもってきてー
310名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:24:11.36 ID:ba2GKkUN
>>308
15.5に変えてみたら?
重い装備に命中ダウン補正入ったはず。
詳しくはツイッターでも見てくらはい
311名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:28:21.70 ID:XRdUrqjU
>>310
重巡に20.3って夜戦時にシナジー発揮する筈なんだけど、それも勝手に廃止されたって事か?
あと例のフィットとか言う奴のことなら戦艦の話しだし、そもそも重巡で20.3が重いなら重巡の定義()ってなんだよっていう
312名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:44:04.38 ID:m8VJ3rNW
>>308
羅針盤に10回連続で負ける人も同じようなこと言ってた
まあ自分の垢だけ命中低下してるんじゃね
313名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:44:37.11 ID:sYh9Q3JZ
夜間触接が実装されたあたりから夜戦のルールが微妙に変わって、重巡に限らずカスダメが増えた
詳細はまだ解明されてないので何とも言えないが夜偵の有無で命中が増減してるのは間違いない模様
314名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:51:14.61 ID:aMaC/t3X
>>313
基本カットイン率も上限設定されたと思われる
315名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:54:57.50 ID:eAQcvp69
>>310
装備重量云々って戦艦の主砲サイズだけちゃうの?
316名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:54:57.53 ID:B3Nr4M0S
この前のメンテから夜戦命中率がかなり下がった気はする
317名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:01:40.75 ID:oRGot7Cc
今朝普通に改造したてホヤホヤ(20.3×2にはしたけど)の新三川で輪形ボスから反抗でもS取れたよ
カスダメ出したの中破とかじゃない?
318名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:30:09.81 ID:sYh9Q3JZ
新三川って何だっけと思ったら2-3でワロタ
319名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:30:13.80 ID:Iit/J27V
ソースない議論はよそでやれっての
320名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:43:28.68 ID:TRSLMX4D
思われる
気がする
はず
全部妄想、予想何一つソース無し笑えるw
321名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:56:14.09 ID:c0HSiLj1
>>308,313,314,316
スレチ
質スレで体感ネタはNG
>>310
嘘回答もNG
322名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:00:41.92 ID:sYh9Q3JZ
WIKIに書いてある事しか言えない雑魚が自治っててワロタ
323名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:07:09.60 ID:nqf31UaE
Wikiに記載のあること → Wiki見ろ
Wikiに記載のないこと → 体感の話はするな

このスレの存在意義って何?w
324名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:10:10.21 ID:gdqS7PMh
wikiに情報があるかないかがわかるだけでも十分意味はあると思うよ
テンプレ読んでちゃんと理解してから書き込めガキ共
326名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:12:37.22 ID:qa0FWSNa
自分の検証データが有るかソースを示せるならいいけど 伝聞とか体感とか鯖スレでやる内容だろ… 急に変なのが増えたな
327名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:12:44.14 ID:nqf31UaE
>>324
なるほど
それは一理あるが、だとするとWiki見ないで質問は肯定することになるぜ
328名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:13:27.99 ID:nqf31UaE
>>326
検証データやソースがないと新しいネタは書き込めない質問スレってすごいなw
329名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:20:01.93 ID:qa0FWSNa
>>328
質問スレで よく知らないけどtwitterで見かけました どこかも覚えてません とか回答してる奴いないだろ 小学生かコイツ
「新しいネタ」ってなんだよ 根拠示せないなら妄想とかわらんだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:25:10.88 ID:UuqM+el3
>>2
331名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:25:49.89 ID:aMaC/t3X
カットインの話はじきにwikiに反映されると思うよ
だいぶ固まってきてるから
332名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:37:59.07 ID:N4/tow6F
龍鳳中破させたら大鯨の中破も図鑑に登録されます?
333名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:50:04.42 ID:fnf+MeHc
敵のランクって

elite←改 flagship←改二 って意味です?
334名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:57:26.75 ID:Iit/J27V
>>333
違う

艦娘と敵を混同すると変な誤解を招くぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:57:42.96 ID:ttb6Hr2H
夜偵って昼なしの夜戦スタートでも効果ありますか?
336名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:04:33.15 ID:UuqM+el3
>>335
07/04メンテナンスにて
&#8226;【夜間触接】の修正
→ 「昼間戦」→「夜戦」ではなく、いきなり「夜戦」から始まる海戦においても、「夜偵」による【夜間触接】が可能となるよう修正されました。
337名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:13:47.23 ID:bVGaRI4X
敵の命中も下がってくれてるなら問題ないけどな>夜戦
カスダメ出されて困る相手って
フラチ、フラリ、フラル、フラタ、エリレ、リ級改位だよね?
昼間だとこれにフラヲ、ヲ級改が入るが。
338名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:26:08.53 ID:H3aijxFN
3-2攻略中ですがなるべく敗北数を増やしたくありません
ボス前の戦艦で勝利しつつボスも攻略するのは厳しいでしょうか
またボス前の戦艦をやり過ごす場合は単横陣でいいでしょうか
339名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:32:04.08 ID:xUP/2ICl
>>338
道中の戦艦に駆逐で勝とうとかやめとけ
単横でやり過ごしてボスを撃破するのが一番良い
ダメコン使えば余裕だろ
340名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:37:33.38 ID:a2LL1/Ss
>>338
駆逐のみで道中も勝利しようとするのはかなり厳しい、諦めたほうが無難
道中ボス共に潜水艦が出るわけではないので全て単縦陣で問題なし
単横陣に回避効果があると盲信するのであれば単横陣を使えばいい
341名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:40:15.32 ID:H3aijxFN
>>339>>340
有難う御座います
夜戦もしないようにしてボス狙いのみに絞るようにします
342名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:57:31.88 ID:H3aijxFN
運よく戦艦マスもBで突破でき、無事クリアできました
有難う御座いました
343名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:05:14.85 ID:xUP/2ICl
>>342
ちなみに駆逐艦のレベルは?
344名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:41:19.69 ID:395VS9P5
潜水艦含む部隊と潜水艦のいない部隊が同じ海域でランダムに出る場所では
潜水艦の有無を事前に知ることは不可能、という認識で宜しいでしょうか
345名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:42:42.98 ID:EvfJnFY1
はい
346名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:43:42.98 ID:395VS9P5
>>345
ありがとうございました
347名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:49:58.31 ID:/QQ0BUK6
演習でガチ編成にするメリットはありますか?
348名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:51:27.11 ID:395VS9P5
>>347
ガチ編成にして放置する→自分にはメリットもデメリットも何も無い
ガチ編成で挑む→参加艦経験値ウマー
349名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:51:56.66 ID:VnulYqWU
>>347
挑む側と挑まれる側、どっちの話をしているのですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:53:26.12 ID:/QQ0BUK6
>>347すみません挑まれる側です
自分は一番レベルの高い雪風76単艦にしています
351名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:02:45.62 ID:VnulYqWU
>>350
すでに回答がありますが、
挑まれる側としての利点は特にはないです
自己満足の域ですが、勝利したというログが流れやすくなるくらいでしょうかね

一応、放置時に2隻にすることで
僅かに相手が得られる経験値を上げることもできます(wikiの演習項目参照)
が、面倒という意見も中にはあります

自分の好きな艦を並べるなどしておけばよいかと
352名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:03:46.26 ID:We272uI+
>>350
レベルが高い艦のみで2艦放置が演習を挑む側にとって経験知的には最もありがたいが、今のままでも十分ありがたい。
めんどくさがらずに放置時に変えてくれるだけでも十分。
353名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:46:41.48 ID:cTMHFAbY
新規着任時での質問です
抽選後のサーバー選択時に満員でないサーバーをクリックしても画面が進行せず
時間をおき更新したら作戦要項などを残しただけで画面が真っ白になってしまいました

日数がたっても一行に直る気配がありません
どのようにするのが良いのでしょうか
354名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:51:53.86 ID:VnulYqWU
>>353
最低でも使用ブラウザ、PCのスペック等の情報がなければ判断できません

その情報だけで判断するとなると
Flashが壊れている可能性が高いのではないでしょうか
ブラウザとFlashの再インストールを試してみては
355名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:54:27.23 ID:dYSTsieA
勲章四つを集め、設計図を手に入れたいのですが
アイテム画面で「使用する」ボタンを押せば、設計図になるのでしょうか?
間違って資源にしたら大変困るんですが、ボタンが一つしかないので
これを押していいのか判断できず困っています
356名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:56:50.04 ID:VnulYqWU
>>355
アイテムで勲章を選び、画面右下で「使用する」を押すと

改装設計図に交換 or 資源に交換 or 戻る

と画面中央にでます、落ち着いて操作すれば事故ることはありません
357名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:56:51.25 ID:e9m4ROcZ
358名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:57:06.66 ID:aMaC/t3X
>>355
何にするか選択画面が出る
359名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:58:48.81 ID:dYSTsieA
>>356
>>357
>>358
ありがとうございます!
無事設計図を手に入れ、筑摩を改二にすることが出来ました。
360名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:00:37.00 ID:cTMHFAbY
>>354
ありがとうございます
まずはFlashの方から試してみることにします
361名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:36:32.30 ID:1xoALFcz
資材は2万でいいのかな・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:36:34.15 ID:/QQ0BUK6
>>352
>>351
遅くなりましたがありがとうございます!
そうですよね、なるべく単騎ではなく二隻にするよう心掛けます
363名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:46:53.59 ID:VnulYqWU
>>361
イベントに向けてということでしょうか

人によっては2万で十分ということもあります
10万でも足りないこともあります
ご自分の実力(運)に合わせて、後悔のないようにしてください
364名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:58:38.27 ID:e9m4ROcZ
>>361
嘘だろ・・・?
365名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:59:16.69 ID:oDO+Fhe8
前回(春イベント)の自分の経験でいうとバケツを纏った量を確保するほうがイベント期間は遠征を回しやすいかな?
たしかに資材が多いに越したことはないが 
資材>バケツ 
と遠征では東京急行で確保しやすいのでバケツの一定量の確保は念頭に入れておいたほうが良いです
(主力を動かすとなれば使う対象は戦艦・空母が多くなるわけで、修理時間も考えるとバケルの使用回数も同じように上がるわけで)
366名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:00:04.34 ID:flHn9sFV
対空と策敵を上げつつ敵に有効なダメージを与えたい、
対空100 策敵100は空母として対空面で弱いでしょうか

空母で策敵も84では低いでしょうか(大鳳)
367名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:04:26.66 ID:uQ3AqTdU
>>366
行く場所と他の随伴空母によって艦載機変えるのが一番だと思うけど
368名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:05:34.00 ID:We272uI+
>>361
イベントのことだとエスパー
戦力が整っていて運がよければ自動回復+遠征でも間に合わないこともない……かもしれない。
むしろ急激な回復が見込めないバケツのほうがイベント開始時の量は重要。
369名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:11:14.77 ID:flHn9sFV
>>367すいません説明不足なところが多々ありました
例えばレ級並み強さを持つ相手の海域にいく場合で
翔鶴 瑞鶴 大鳳 飛龍改二は固定メンバーで主力部隊他は利根改二 筑摩改二です
空母の加賀はダメージソースではなく制空権確保が主流と分かりますが他の空母の場合
どう扱うべきかアタッカーとして扱う(艦戦1スロット後は艦攻 彩雲で固める)か迷っています
370名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:13:31.33 ID:flHn9sFV
>>368なるほど…バケツですか……
ノー 200シカバケツありません(CV金剛)
371名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:14:04.65 ID:oDO+Fhe8
>>368
>戦力が整っていて運がよければ自動回復+遠征でも間に合わないこともない……かもしれない。

バケツの使用量は修理ドックを開放してあるだけでも大分変わってきますからね
就寝前にドックに入れる艦の数が倍になるだけでも話が変わってくるし、
明石の軽波の修理の艦の量だけでも大分変わってきますね
(ドック開放や明石は新任提督の方には縁のない話なので参考にしにくいですが)
372名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:42:41.86 ID:VnulYqWU
>>369
レ級並みの強さの海域の例

現状最高難易度のMAP、5-5に行くとします
編成は千歳改二、大和改、武蔵改、長門改、大鳳改、加賀改だとします
このとき、ボスで優勢を取りたいので艦戦を必要分積むと
千歳に烈風を3、大鳳に烈風を3、加賀に烈風改1と烈風を2積む必要があります
つまり各空母は艦戦以外での空きが1スロしかありません
あとの1枠は攻撃機を積んだり、ダメコンを積んだりで様々です

このように海域によっては空母の役目は航空優勢以上を取るため
スロットの自由度が低いこととなります
制空に余裕がある海域であれば、その分、烈風を減らして別のモノをつむことができます

あと制空値、対空値、索敵値、これらは全て別物ですよ、勘違いしていませんか
373名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:44:53.85 ID:395VS9P5
【2014年夏イベントについて】

−−−−公式アナウンス(7/23更新)−−−−

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 7月31日

「艦これ」次回の稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、
来週【8/8(金曜日)】を予定しています。
本メンテナンス完了を以て、今夏実施の夏イベ:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】が作戦発動される予定です。
作戦期間は約20日間の予定です。各提督の健闘を祈ります!
#艦これ


(7月25日ファミ通ニコニコ生放送及び公式内容まとめ)
・【AL作戦】及び【MI作戦】の二段階二正面作戦
・機動部隊を中心とした幅広い艦隊戦力の拡充と錬成、そして十分な補給物資の準備が重要
・新型艦娘は雲龍型以外にも4隻ほど実装予定。
 艦娘のセリフに出てきて未実装のキャラが実装される(時津風、野分など?)
・任務娘の大淀さんも実装されるかも?
・榛名のアプデからすぐには夏イベは始まらない。(8月の第2週〜?)
・二正面作戦なので主力艦隊は2つ要る?(詳細不明)



−−−−イベントに関する質問−−−−

Q.イベント海域に参加したいんだけど、何か準備すべきことはある?
A.wikiの以下のページを参照してください。
  http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#o140c116



27 返信:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 00:53:36.43 ID:NLTjiQzS
>>24
まとめてこれでいいな
Q.次のイベントに〜が必要か?〜で大丈夫か?
A.運営が公開している情報以外は誰にもわかりません。各自の好きなようにしましょう。
374名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:50:14.93 ID:flHn9sFV
>>372質問に答えてくださってありがとうございます
対空と制空値は違うのですねてっきり空母の対空が上がれば制空値が上がると思い
制空と対空はまったく同じ扱いかと思いました

策敵は彩雲や流星改 熟練爆撃 江草彗星で上げていますが…空きスロット1つどうするべきか
迷いどころです、ルート固定に空母4 策敵値が重要(当然高くないとルートから外れる)などの海域の場合
空母4は固定として利根改二 筑摩改二しか手段がないと思案中です
375名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:11:10.62 ID:HgCaZUSa
>>374
制空値等はwikiを読むことを勧めます

それはともかくとして
現状の海域の話ではなく、架空の海域の話でしたら
可能性が多すぎるので結論はでません

それでもどうしても妄想したいというのであれば、したらばの方に
AL、MIイベントに向けて妄想しつつ準備するスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1405834840/
というのがありますので、そちらで話してみてはどうでしょうか
376名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:12:41.43 ID:AAB3PLJX
アメリカの空母や戦艦が実装されるっていろんな所に書いていますが、今回のイベント報酬ですかね?
ヨークタウンだの、実名まで上がっていますが、5艦は新実装と書いていますので、その中に含まれるという解釈でいいですか?
赤城加賀に改二が実装されて専用の改造設計図(今の勲章と交換のものとは違う)がイベント報酬だと話題にもなっていますが、どの程度の強さになりますか?
震電改を作るレシピが開発落ちされると話題ですが、大型開発とかで、レシピはどんな感じですか?持っていないのでわからんです。
wikiに書いていないので教えてください。
377名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:16:06.61 ID:HgCaZUSa
>>376
あと7日〜10日ほどお待ちください
あなたの疑問は全て解消されるでしょう
378名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:19:42.88 ID:58nF59wK
379名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:22:44.13 ID:d9wkeEsW
実装されてもいない、されるかもわからないシステムのことを聞かれても・・・
いろいろな情報に振り回される前に、その情報にどれほど信憑性があるのかを自身で調べたほうがいいと思います
380名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:59:13.00 ID:6gH6/uJJ
公式で言ってた夏実装は飛龍の後継型(たぶん雲竜型)だろうに
381名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:09:32.41 ID:f6zowP3v
>>376
人をおちょくるのも大概にしとけ、クソガキが
382名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:15:34.38 ID:AAB3PLJX
>>379
調べるために聞いているんですが
あなたたち

※艦これに人生の90%をつぎ込んでいるプロフェッショナル艦これプレイヤー達が

プロなんでしょ?
なら未来予測位できて当然じゃないですかね
今までの実装の流れからある程度わかるでしょ?プロなら。
私はプロじゃないから調べるしかない、そのために聞きに来たんだけど
おーぷんではもう予想していますよ?

http://kantai-collection.com/archives/39052278.html

あなたたち回答になってない
わかる人だけ答えて
知らんやつは一切書くな
383名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:16:38.84 ID:f6zowP3v
しょーもな
384名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:29:18.20 ID:d9wkeEsW
なんだただの基地外か・・・ あぼーんしましょ
385名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:30:07.07 ID:OSxPg4HS
おーぷんで予想できてるのならそれでいいじゃない
はい次の人
386名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:34:59.89 ID:YraaR4pG
船保有数の仕様変わった?
前は工廠に製造中or完成がいてもそれと関係なく制限まで保有できたんだが、
何時からか、工廠のも保有数に含まれるようになってる?
387名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:37:26.48 ID:DCfMpPiN
またkichigaiが出たのか。
プロなら誰でも予想できるなら、スポーツのプロリーグなんて成り立たんわw
388名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:53:46.54 ID:xk5CjBIn
>>386
今、ドックの完成艦の保有数登録を確認しましたが保有数のカウントはドックから出した後にカウントされてますね
工廠のほうで保有数を聞いてくるのは造船を選択するときだけです
(完成後に保有数を上回る状態だと造船を始められない)
この条件を達していない場合、出撃で艦娘を手に入れた場合に保有数が限界に達してる場合
ドックに開発中の艦娘は存在するという状態がありますがその事を言ってるのかな?
389転載is禁止@転載は禁止:2014/08/02(土) 04:03:08.74 ID:Qw+i80Ue
5−4にビスマルク入れる時って電探14か32かどっちがいいかな
対空低いってことで14つけてるけど制空権確保してるから対空の意味全くない気がする
390転載is禁止@転載は禁止:2014/08/02(土) 04:05:57.05 ID:Qw+i80Ue
徹甲弾も候補に入るのか
391名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 04:30:14.24 ID:OSxPg4HS
情報が少なすぎて、好みでいいんじゃない?
としか言えない
392名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 04:46:53.03 ID:+6u0CUjy
高速戦艦に徹甲弾が積める様になった今じゃ46・46・水偵・徹甲以外の選択肢はない
(昼カットイン+昼連撃&夜連撃仕様、今まで高速戦艦では不可能だった)


ただしこれは制空権確保または航空優勢を取れる場合の話
制空権を取らない場合は水偵は意味を成さないので従来型の装備に戻る
つまり46・46・電探・電探または46・46・電探・徹甲となるわけだが

はっきり言って対空など気休めにもならない死にステなのでまず考慮しなくていい
32電探があるなら32電探一択、なければ14その他で代用すると言ったレベル
393転載is禁止@転載は禁止:2014/08/02(土) 04:48:25.95 ID:Qw+i80Ue
やっぱ対空ほとんどいみないよな
ありがとう
394名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:58:10.27 ID:x3Ob6NH2
>>389
制空確保してるなら索敵値を底上げできる32号一択
艦隊の総索敵値を底上げして昼連撃発動率を高める&命中上げで14と32なら32一択
後はビスに空爆行かないように祈る
395名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:39:10.08 ID:xk5CjBIn
>>392
検証が終わってないが高速戦艦では46はオーバーウェイトと言われてるけどね
だから現在、41の確保と言う反面、イベント前なので資材を大量投入をできないというジレンマに陥っている
35.6の可能性も出てきているのでどうにもぎこちない状況ではあるね
徹甲弾は底上げで有効だって言われてたけど、それも命中率ありきでの存在だったし・・・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:57:14.03 ID:JxPP8yJM
つい最近初めて2-4クリアして3-2攻略中なんだけど、
このゲームって第四艦隊まで開いて東京急行1,2まで出せるようになったら
後はどんだけ海域クリアしようが資源稼ぐ効率ってほぼ頭打ちになるであってるよね?

今回イベント初参加するにあたり色々昔のイベントの事とか調べてたら、
全資源20万以上貯めてて当たり前とか聞く割に、イベントの事が発表されてから貯蓄してる人も多いみたいだった。
ポップのコラ漫画とか読むとイベント中に20万貯めるとか言ってるし。
俺自然回復のぞくと一日1000〜2000くらいしか資源増えないから、計算したらどう考えても一ヶ月未満で10万とか貯めるの無理なんだけど
なんか裏があったりするの?課金してるだけ?
397名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:00:13.56 ID:58nF59wK
>>396
イベント発表の遥か以前から貯めこんでるからだろ

去年のこと考えれば8月上旬にイベントが来るだろうことは予測可能なんだから
それに合わせた準備を着々と進めておくのは当然のこと
398名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:15:07.03 ID:JlylMjq8
>>396
20万貯めてるなんてのは、全体の1%居るかどうか
それだけ貯めると、誰かに自慢したくなるからSSも多く出回る
200万ユーザー超えてるから、極一部の1%でも2万人居る計算

職業提督な人々は、一日3,000〜5,000くらい貯められる
鋼鉄なんかは、東急やカレクルやれば8,000くらい行くみたいだし
一日2時間程度のログインで遠征中心でも、1日各2,000くらいは貯められるんじゃね?
そうすりゃ3ヶ月あまりの100日で20万行っちゃう

ダイ大のポップのコラで20万ってのは、初めのコラで「資源は各2万で十分なのよ」「嘘やん・・・!」から派生したジョークみたいなもん
2万じゃかなりの場合足りないけど、20万ならまあ大抵は十分だからって理由
399名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:45:08.85 ID:xk5CjBIn
問題は鎮守府の自然回復上限と艦娘の鍛錬が両立しにくいって事だろな
今の時期だと回復上限に達してる人は多いだろうし、それと同時に戦力の底上げをやらないといけない
(自軍の改二へのレベル上げをしてる人も多いだろうから簡単には資材を溜め込むことができない)
20万とか貯めてる人はレベル上げとかにあまり携わらなくても良いような人が大半なんだろうね
(まあ、そうでない人は・・・・・・ゴホゴホ)
ボーキサイトやバケツの確保もしなきゃいけないから東京急行だけって訳にもいかないし
400名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:27:17.04 ID:nj+Al3Y3
艦隊娘の鍛錬や開発に集中して資源が生まれてこの方50k以上貯蓄したことありません
去年の9月着任の提督Lv103の物です、今回は46主砲と電探に開発資材を400以上使い結果ただでさえ少ない
資源 特に弾薬が3桁とかになりました鉄は黙っていても溜まりますが 後バケツも300以上貯蓄を超えたことがありません
艦娘の鍛錬ですぐにバケツを使ってしまうから

殆どの人間からそんなに長くやっていて資源が何で少ないの馬鹿なのとか言われます
今から1日に3時間から4時間PCに貼り付けるとして弾薬20k 燃料35k ボーキ40k 鋼材40k
からイベント海域完全制覇射程県内(それぞれの資源50k〜100k)までいち早く効率よく貯める方法はないんでしょうか
もちろんWIKIの方法は試していますが、お勧めの方法を教えてください
401名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:31:11.76 ID:58nF59wK
>>400
っ魔法のカード

通常のレベリングとか一体何をどうしたらバケツ減るほど使うんだ?
イベントどころじゃない、根本的に運用見直す必要ありなんじゃないか?
402名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:37:00.14 ID:nj+Al3Y3
>>401カスダメで入渠1時間とか2時間の修復とかでバケツを使ったり
3−2−1のレベリングでも長く周回していると雷激戦で艦が大破でバケツを使わざる終えなくなったりが殆どです
基本レベリング中は赤疲労でも出撃させますが結果として魚雷で損害をおい入渠→バケツ使用が多いです

短時間でレベルを上げるために疲労無視で出撃させるのが原因だと思います、しかしそうしないと艦のレベルが上がりにくいし
魔法のカードはちょっと…
403名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:38:31.83 ID:nj+Al3Y3
>>401通常海域でも2−5とか中破以上のダメージを追うことが多いのでその場合すぐにバケツを使います
404名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:39:43.65 ID:JxPP8yJM
>>397-399
なるほど、20万って数字自体は有る意味ネタなんだね。
とはいえ貯蓄はしないといけないのは本当だし、かなり前から貯蓄してる人は20万貯めれる人も居る訳か。
ありがとう。余りに遠い数字に怯えすぎてたのかもしれない。
405名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:39:50.29 ID:OSxPg4HS
wiki見てるならわかると思うけど、支出を抑えるしかない
それ以外だと魔法のカードでも使わないと無理
406名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:44:11.90 ID:nj+Al3Y3
>>405なるほどとりあえず現在は艦と装備は7割がた整っているので
後は資源を貯めるだけなので支出を抑える行動として潜水艦でオニョクルか
重巡洋艦+潜水艦2の編成でバシクル場合によっては出撃しないで遠征のみの行動としています
魔法のカードは使えても1万円までしか使えないので後応急修理女神は10個持っています
407名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:57:38.68 ID:hL4iRXvy
ID:nj+Al3Y3は結構きちんと調べてプレイ時間も多そうだが
その調子で1年やってみ?漢字鯖はもう1年経っとるんや
なんで備蓄が100K↑いってるかはわかると思うでw
408名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:40:25.05 ID:Usxzk9Sw
ID:nj+Al3Y3は他スレを荒らすキチガイなのでNG推奨。
http://hissi.org/read.php/gameswf/20140802/bmorQWwzWTM.html
409名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:42:44.63 ID:WDxlC5vo
くっさw
これはNG安定ですわ
410名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:48:00.73 ID:f6zowP3v
殆どの人から馬鹿って言われるって、ちゃんと自己紹介してるじゃんw
411名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:18:34.00 ID:nj+Al3Y3
馬鹿だと言うのは認めるよ、けど装備が貧弱で海域のボスを撃破出来ないと言うのがイヤなので
艦のレベルや装備の開発で資源を使い、結果として20k以上貯め切れなかった

装備開発で大和砲や電探の開発で開発資材400以上使って大和砲が12個しか出ないし
電探に至っては33号電探2個 それ以外は21号電探やゴミばかりだし
今回はこれが理由で鉄鋼と弾薬が10k以下になった、特に弾薬はやっと27kになった
燃料はオニョクル ボーキはバシクルでPCに張り付き集めきれるけど弾薬は遠征以外貯蓄できる手段がわからない
412名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:37:47.74 ID:xOKRO9bJ
開発資材400で大和砲12個ってかなりいい方じゃないか?
電探がそれ以上に出にくいのも散々言われてる。

開発と出撃をしなくて済むようになったらすぐに貯まるようになるよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:01:45.37 ID:qKDZelM9
>>411
とりあえず46cm砲と電探の開発を一端停止
これやってる限り貯めるのは無理だよ

46cm砲12基あれば載せ替えで何とかなるだろう
多数積みは避けたほうがいいような発言もあったし

弾着観測射撃あるので電探の重要度は以前ほど高くないし
46cm砲以上に出ないのでイベント前に開発すると備蓄溶かすだけだよ
414名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:28:36.58 ID:6gH6/uJJ
今回のイベントで一番重要なのは烈風だと思うがな
46cmとか8本あれば載せかえでどうとでもなる
415名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:39:25.86 ID:xOKRO9bJ
烈風x11+烈風改で何とかなると思いたい。
通常海域なら紫電改2でも何とかなるが5-5なんかだと無理なんだよな。
運の要素が増えるだけなんだがそれでも痛い。
416名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:42:50.71 ID:EXOmJXtp
>>408
別に荒らしてはないんじゃないか?

長距離をひたすら回す
キラ付け4隻ドラム缶+1で東京急行
キラ付け4隻ドラム缶+1で北方鼠輸送
弾薬は貯めやすいと思うが
417名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:16:11.85 ID:xXAAFJtf
登録したんだけどすぐにできないの?
今日と明日やろうと思ってたんだけど
418名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:29:52.09 ID:km1B59G9
419名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:30:39.41 ID:UabiejnI
>>417
すぐにはできない
公式twitterで案内される鯖開放日時にアクセスして
抽選に受かれば満員じゃない鯖選択画面が見える
以後はいつでも鯖選択なしでプレイできるようになる
420名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:31:23.58 ID:f6zowP3v
指定された鯖開放時間にアクセスして抽選に受からないと開始できない
着任方法や開放時間は運営のツイッターで告知、次回は8/4の午後
421名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:44:25.71 ID:xXAAFJtf
なんだよ今日明日は無理なのか
ありがとう
422名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:12:04.39 ID:xk5CjBIn
ついでに言えば、登録は開始直後から早い者勝ちになるので
PCの余分なキャッシュやらを掃除してから運営の発表した時間に登録を済ませられるようにするのが重要です
(登録しようとしてモノの数分で終わってしまうのも珍しい話ではないので)
最後の登録は絶対ではないので心して掛かってください
423名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:24:36.65 ID:hh8hsR6g
自分の時はアナウンス通り連打せずに3,4分毎に1回アクセスを繰り返してたら
6回目位で新鯖…ではなくブルネイに着任出来たわ
424名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:18:24.01 ID:hUByCOOx
だれかでも良いから、羅針盤に言う事を聞かす方法、おしえてくれ・・・・・・。
425名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:21:41.38 ID:HgCaZUSa
>>424
試行回数が勝利の鍵です
426名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:27:35.45 ID:6lP2FtW6
>>424
無いです
427名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:50:37.26 ID:zTX4dIk8
>>424
永遠のラスボスですから
428名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:05:45.32 ID:nj+Al3Y3
>>412,>>413>>416アドヴァイスありがとうございます、現在は46主砲と電探は開発せずひたすら
遠征で資源を貯蓄しています

>>414烈風は24個持っています、艦載機は全て所持しておりホロ Sホロ以上の攻撃機 爆撃機は30個以上所持していて
艦載機に関しては殆ど充実しています
429名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:41:23.27 ID:irnC/2T0
>>428
くっさいくっさい本日のID:nj+Al3Y3
http://hissi.org/read.php/gameswf/20140802/bmorQWwzWTM.html
430名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:51:24.03 ID:nkenaddf
自然回復分の資源と遠征で手にいれた資源ってどちらが優先して消費されるんでしょうか?
431名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:09:42.58 ID:HgCaZUSa
>>430
どっちもただの資源ですので差はありません

右上の所持している資源量となった時点で、
遠征で得た資源も自然回復で得た資源も区別はなくなります

自然回復上限を超えると、自然回復をしなくなるだけです
自然回復上限を下回れば、また自然回復はするようになります
432名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:14:10.11 ID:tpTbb0or
缶、タービンを潜水艦に載せたら意味あるかなあ?
433名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:19:54.33 ID:HgCaZUSa
>>432
データはないですが
オリョクル単艦の時に、新型缶(回避+13)を載せると結構回避するようになるよね
という意見は春イベのときにありましたね

雷撃の威力と命中がどうでもいいなら乗せてよいでしょう
他に載せるものがありません

数値上は回避が上がってるので、意味がないということもないはずです
434名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:45:34.86 ID:tpTbb0or
>>433
なるほど
じゃあしばらく載せてみようかな
実感あったらまた書き込みに来るわ
435名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:23:24.28 ID:Yd7c6tLA
5-3で行詰まってるんですけど
金剛型改二LV99が2隻
重巡摩耶LV90
重巡利根LV90
島風LV70
浦風LV50
の編成では無理があるのでしょか?
あと陣形などアドバイスお願いします
436名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:29:16.10 ID:p8AJhxtU
5−3は3重キラつけてお祈りするだけの簡単なマップです
437転載is禁止@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:29:52.55 ID:Qw+i80Ue
それだけあればいける
支援艦隊と三重キラキラを面倒くさがらずにつけよう
装備や陣形に関してはここが参考になる
http://kankoreshuukai.blog.jp/archives/3665537.html
438名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:30:18.78 ID:UabiejnI
>>435
具体的にどう行き詰ってるのかわからんが
艦としては全く問題ないから他に要因があるんじゃね
もちろん夜戦マップだから最大の要因は運なんだが
439名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:38:57.37 ID:Yd7c6tLA
>>436
>>437
>>438
みなさんありがとうございます頑張ります
440名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:51:15.22 ID:LnyRjf1u
先週着任しまして、2-4まで行けました
運に救われた部分もあり、レベルは低く自艦も戦艦はいないし空母は赤城さんだけです
本当に漠然とした質問なのですが、鬼門と言われる2-4を突破するには何をすべきでしょうか?
wikiとか見てもまだ理解できないところもあって…

よろしくお願いします&amp;#8252;&amp;#65038;
441名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:52:31.12 ID:p8AJhxtU
素直に戦艦と欲を言えば正規空母も1あつめようぜ
はなしはそれからだ
442名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:53:56.84 ID:58nF59wK
>>440
レベル上げろ
戦艦集めろ
空母揃えろ
wikiはちゃんと読んで理解しろ
443名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:57:30.82 ID:f6zowP3v
序盤の躓きポイントである2-4だけど、同時に突破するまでの優良なレベリングとドロップスポットでもある
2-4-1は敵に空母がいないので赤城さんに艦爆ガン詰みで蹴散らしてもらい一戦撤退レベリングしながら戦艦や空母を拾うか
無理しない空母レシピや戦艦レシピでの建造など
444名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:08:27.22 ID:65kC9UbM
>>440
とりあえず2-2周回してレベリング
ボスドロップで金剛型や加賀を筆頭に戦艦空母が狙える
445名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:08:52.51 ID:RHPxLBOB
・戦艦を集める(2〜3)
長門型:大当たり
金剛型:当たり
伊勢型:及第点。改にすべし
扶桑型:及第点。改にすべし

・空母を集める(2〜3)

まず赤城さんがいるなら必須。
・加賀:完璧
・二航戦:当たり
・五航戦:当たり
・飛鷹型:及第点
・RJ:胸以外及第点
・鳳翔:難しい。改は必須

・北上大井がいるなら改にしつつ千歳千代田を甲にして甲標的を装備させる

このくらいだろうやれることなんか
446名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:26:40.66 ID:C5dp1x8r
現在は重巡でも観測射撃で戦力として申し分ない状態でもあるから
ここいらで羽黒、妙高に手を出すのも悪くはない
(この2隻の改二は性能的に初期の戦艦と同じ位のスペックを持っているので主力にするには十分な性能)
戦艦と正規空母では絶対に資材に足が出るので念頭に入れておいたほうが後々役に立つ
447名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:56:57.24 ID:bi6gbCRZ
先日2-4突破したけど戦艦の有無でホントに難易度が変わるのな
448名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:14:38.20 ID:E8iqQ0Rf
制空権用の空母2隻、開幕雷撃+夜戦連撃の雷巡改二
あとは道中の大破撤退さえ無ければ良いので、
2-4あたりなら、Lv60台重巡改よりも適当なLv1戦艦の方が保つと思う
449名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:34:44.78 ID:C5dp1x8r
>>448
多分、貴殿との考えの違いは雷巡改二*2を使うか重巡改二*2を使うかで差が出ちゃってるんでしょうね
(どちらも間違いではないのでしょう)
450440@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:25:40.76 ID:RR4IEvSI
みなさん親切に色々教えてくれてありがとうございます
今トイレで目が覚めたら建造で金剛ちゃんがきてたので大事に頑張ります
451名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:29:07.54 ID:Dh4i47jO
2-5のボス戦前の羅針盤に必要な索敵値って司令官lvで変わるんですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:33:22.50 ID:PgaOemd4
1-5の潜水艦が出ないんだけど、なにか条件満たしてないのかな
司令官LV25なのでボスは出ないのしってるけど、道中も低Lv司令官だと出なかったりしますか?

毎回一戦目〜三戦目までSクリアで帰還してる。
引き弱なだけならいいんだけど(´・ω・`)
453名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:19:34.96 ID:v1947hTq
>>451
おそらく司令部Lvは関係ない
2-5の必要索敵値の式は現在のところ
   (偵察機×2)+(電探)+√(装備込みの艦隊索敵値合計-偵察機-電探) ≧ 76
ではないかと言われているので、一度計算してみること
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C6%EE%C0%BE%BD%F4%C5%E7%B3%A4%B0%E8#area5

>>452
運が悪い
あと一番ドロップし易いであろうボス戦を避けてりゃ出るわけが無い
454名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:22:16.20 ID:dj41MMKM
ありがとう
455名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:33:16.46 ID:C5dp1x8r
>>452
潜水艦が出るのは三戦目以降、つまりボス直前とボスの所のみ
そして伊8号が出るのはボスの所のみ
一隻もないのであればレア駆逐艦レシピをやるのもひとつの手
こちらの方法であれば伊8号も出る場合もあるので
1-5の戦闘と並列してやれば潜水艦4種をいくらか集められやすくなるはず
456名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:13:22.95 ID:PgaOemd4
>>453
ありがとうございます。
76以上になるようにして残りは対潜装備満載で試してみる。

>>455
CとDだけだったのか(´・ω・`)
とりあえずボスSクリア出来るようになったら獲得確率上がりそうなので1-5と建造を並行して回してみます。
457名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:16:01.21 ID:vwdi9kfC
>>456
索敵はお前と関係ないからw
458名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:17:08.50 ID:v1947hTq
>>456
索敵値76以上の話はお前じゃなくて>>451への回答だ
459名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:21:03.25 ID:NhCHyTKW
そろそろ夏イベですが、
5-5はクリアしといたほうが良いのでしょうか?
5-4まではクリア済みです
460名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:23:49.07 ID:vwdi9kfC
そんなこと聞くレベルなら簡単にクリアできるとも思えんな
別にイベ終わらせて余裕があったらチャレンジしたらいいんでないか
461名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:42:59.32 ID:PgaOemd4
>>457
>>458
レス読み間違えてた(・ω<)
462名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:39:39.05 ID:VRwyYTxW
>>461
もし168がかぶっても捨てちゃだめだよ
3-2-1レベリングで4隻くらいローテーションさせたいからね
健闘を祈る
463名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:47:51.22 ID:wWxE54rN
艦娘想歌【壱】
KanColle Vocal Collection vol.1

艦隊これくしょん -艦これ-
艦娘想歌【弐】
KanColle Vocal Collection vol.2

艦隊これくしょん -艦これ-
KanColle Original Sound Track 暁


この中で長門の特典とかありましたか?
買おうとしたら販売終了してたんで買った人ぜひ教えて下さい
464名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:59:56.55 ID:1Cyz97Sx
>>455
伊8は指令80未満だと出なかったはずだよ
伊19も指令40以上じゃないと出ないみたい

指令80以上なら3戦目、ボスで19が狙えて
ボスSで8が狙える

58と168なら指令レベル関係なく狙える(3戦目、ボス)
465名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:04:43.20 ID:jcX03gQs
1ヶ月以上やってて白露に今日はじめて会えたんだけど、青背景なのにレアリティ高いよね

質問なんですけど、倉庫が98になっちゃって課金考えてるんですけど一回やっちゃうと
歯止めがなくなりそうで怖いです。みんなは課金してます?
466名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:22:58.31 ID:v1947hTq
>>465
それはアンケートとみなしてよろしいですか
467名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:29:01.98 ID:3KXLKnfh
>>459
戦果と勲章以外にメリットは無いぞ
イベント前に大量の資源を使うのはリスクが高いと思う。
別にイベント終わったあとでもできるんだから今はやらないほうがいいかと
468名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:32:20.23 ID:wxHj3PfH
>>465
自分が必要だと思うだけ拡張すればいい
他人の課金額聞いてもしょうがねえだろ

俺が200隻ですって言えばお前は課金すんのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:33:18.26 ID:fYrlmCDe
>>467
今月分の勲章という意味ではイベ開始前の今のうちにクリアしておくというのもひとつの手かも。
470名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:39:23.06 ID:jcX03gQs
465デス
なんとなく自分への言い訳作りみたいなかんじ?
471名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:40:26.86 ID:zAGKS3Uy
>>470
じゃあ、鯖スレで聞いてください。
472名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:44:10.62 ID:9U8YrC9R
>>470
演習画面で相手のMAX保有数見れるからそれを参考にしてみたらいいかもしれん。演習済みだと見れんから注意。
473名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:44:18.78 ID:jcX03gQs
すみません
474名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:54:42.95 ID:EkHZ+DdH
先週から始めました。
どうしたら優勝できますか?
475名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:57:53.30 ID:44gvYEQx
課金
476名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:58:52.51 ID:BWrNInbl
>9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/26(土) 22:38:54 ID:d3d0+NQa
※艦これに人生の90%をつぎ込んでいるプロフェッショナル艦これプレイヤー達が
  新参を超上から目線でバカにするだけで
  質問には一切答えない

というのがこのスレの主旨です
477名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:08:18.35 ID:TikV13HL
>>474
優勝っていう概念が艦これにないんだけど、鯖内でのランキング1位のこと?
478名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:12:30.58 ID:GF8Ku5oI
>>474
月に20万課金して24時間365日張り付きプレイ
479名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:21:05.91 ID:EkHZ+DdH
>>477

とりあえず娘のために蜂蜜と母乳をたくさんゲットしたいです。
480名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:21:28.13 ID:v1947hTq
>>479
ブラウザ三国志とやらに帰れ
481名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:31:58.85 ID:EkHZ+DdH
>>480

太白っていいところですよね♪3
482名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:40:24.61 ID:2lw7fFw2
                       , ─ 、
                       (_(_(_, ヽ
                          (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃             __    l     l
  ┣━     | |     /  ̄   ̄ \ノ    |
  ┃       | |    /、         ヽ      !
      ┃┃ | |    |・ |―-、      |    /
   ━╋┓    /|  q -´ 二 ヽ    l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| ノ_ ー  |    /    \
  \\   _|   _└\  ̄`      /     / ´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|    |
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\>>481\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄
483局地式パンツ@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:32:32.31 ID:idxc3EcA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5229766.jpg
やりました
これで間宮実装までゆっくり出来そう
484名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:47:47.52 ID:v1947hTq
艦隊これくしょん〜艦これ〜ラバウル基地スレpart368
380 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[]:2014/08/03(日) 14:28:48.38 ID:idxc3EcA
372 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2014/08/03(日) 14:23:47.42 ID:nf1PHJAJ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5229766.jpg
やりました
これで間宮実装までゆっくり出来そう
艦隊これくしょん〜艦これ〜単冠湾泊地スレpart118
226 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[]:2014/08/03(日) 14:29:38.96 ID:idxc3EcA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5229766.jpg
やりました
これで間宮実装までゆっくり出来そう
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地305
147 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[]:2014/08/03(日) 14:30:05.35 ID:idxc3EcA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5229766.jpg
やりました
これで間宮実装までゆっくり出来そう
艦隊これくしょん〜艦これ〜宿毛湾泊地スレpart202
5 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[]:2014/08/03(日) 14:30:37.40 ID:idxc3EcA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5229766.jpg
やりました
これで間宮実装までゆっくり出来そう
艦隊これくしょん〜艦これ〜宿毛湾泊地スレpart201
967 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[]:2014/08/03(日) 14:31:09.16 ID:idxc3EcA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5229766.jpg
やりました
これで間宮実装までゆっくり出来そう
艦隊これくしょん〜艦これ〜幌筵泊地スレPart119
2 :局地式パンツ@転載は禁止[]:2014/08/03(日) 14:31:40.67 ID:idxc3EcA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5229766.jpg
やりました
これで間宮実装までゆっくり出来そう
485名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:36:20.16 ID:NhCHyTKW
>>460
>>467

ありがとうございます
資源温存のためクリアはイベント後に目指そうと思います
486名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:56:52.19 ID:kg31dmL8
どうやら夏イベで2つの作戦のうち1つの方(仮にMIとすると)ALには出せないらしい
利根とするとMIにだしたらALには出せないらしい(イベントで出た情報)

これってどうなのさ
487名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:57:32.74 ID:v1947hTq
>>486
運営が何も言ってないうちは未確認情報扱い
488名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:59:40.99 ID:kg31dmL8
>>487
公式イベントでの情報なんですが未確認にするのには正直怖いのですが
489名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:04:13.88 ID:TikV13HL
>>486
声優が言ったみたいだし、公式告知がくるまでは未確定じゃね
仮にそうなったとして装備がどうなるかが心配だ
490名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:05:17.89 ID:vwdi9kfC
>>488
で、それ以上の情報がないのに何を聞きたいわけ?
イベント妄想スレでもいけよ
491名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:05:43.65 ID:kg31dmL8
んー装備もロックって言う情報でてるんだけど
492名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:05:48.72 ID:v1947hTq
もうちょい確定的な話が出ない事には大予想大会にしかならん
493名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:09:08.36 ID:TikV13HL
>>491
だからイベント予想スレでやれよ
494名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:10:39.25 ID:v1947hTq
アドレス貼っておきますね

AL、MIイベントに向けて妄想しつつ準備するスレ(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1405834840/
495名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:11:08.65 ID:wCrPYrNw
イベントで情報出したならイベント言った奴に聞けよ
今PC前にいる奴はいけなかった奴なんだよ
496名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:12:05.82 ID:mGFt3pJR
行けなかった?
497名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:13:20.94 ID:C5dp1x8r
春のイベントだと対潜の艦娘が重要だとか索敵値が重要だとか鎮守府の総合が問われる感じがしたけど
今回はより総合性が問われるイベントになりそうですね
498名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:09:24.68 ID:6YUGXiV0
>>491
はっきり言うけど、井戸端会議のウワサ話を聞いて、「情報出た!」とか言うのやめてくれませんかね。
公式の告知は特に出ていません。
499局地式パンツ@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:20:19.84 ID:PvzSt5rg
どれ買う?

任意の駆逐艦3隻と市民プールに行く権利  燃料25,000
任意の軽巡3隻と水着でプール掃除をする権利  弾薬27,000
任意の重巡3隻と体育館で合宿する権利  鉄28,000
浴衣の装甲空母と夏祭りデート(1対1) ボーキ30,000
500名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:25:50.53 ID:TikV13HL
雑談とアンケは鯖スレでどうぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:33:35.28 ID:6YUGXiV0
>>499
またまた、僕の考えた〜系のアンケートですか。

人に質問するのはいいけど、>>499自身はどうなのよ。
>>499はどれを買うんだ?それすら書かずに聞くなよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:35:46.21 ID:6YUGXiV0
>>499
まさか、おおすぎて選べない!><
どれも魅力的〜とか、ふざけたこと言ったりしないよな。

考えたのは>>499、君だろうが。
503名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:37:42.50 ID:vwdi9kfC
>>502
氏ね
504名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:41:05.24 ID:6YUGXiV0
>>503
中学生みたいなテンプレ回答どうもです。
定番の捨て台詞サンキュー。
505名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:56:21.62 ID:vwdi9kfC
>>504
荒らしに便乗して荒らしたいなら他に行ってくれませんかね
506名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:12:03.50 ID:6YUGXiV0
>>505
暴言を平気で書き込むやつが、どのツラ下げて正義ぶって言ってるの?
鏡見て言えよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:14:47.10 ID:wxHj3PfH
お、久々にプロレスか?
508名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:17:01.05 ID:2lw7fFw2
                       , ─ 、
                       (_(_(_, ヽ
                          (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃             __    l     l
  ┣━     | |     /  ̄   ̄ \ノ    |
  ┃       | |    /、         ヽ      !
      ┃┃ | |    |・ |―-、      |    /
   ━╋┓    /|  q -´ 二 ヽ    l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| ノ_ ー  |    /    \
  \\   _|   _└\  ̄`      /     / ´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|    |
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\>>499\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄
509名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:02:43.84 ID:g73MtAoY
備蓄が十分で(各資材100000ほど)、装備も十分に揃ってるんだが
肝心の艦娘のレベルがあんまり高くない
具体的にどのぐらいかというと2P目まで行くともう70未満になるぐらい

各艦種3隻から4隻ほどはまんべんなく育ててあるけどこんなんでイベント最深部行けるもんなのかね
510名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:06:20.42 ID:TikV13HL
次イベについての質問なら>>373
過去イベについてなら、1ページ目の詳細がわからんと何とも言えない
1ページ目が全部潜水艦ですとかなら無理
戦艦、空母、軽巡あたりが揃ってるなら行けなくもない
511名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:07:42.72 ID:6YUGXiV0
自然回復上限の3倍、4倍も備蓄しておきながら、
イベントのアドバイス求める提督さんがまた登場ですね。

イベントまでの準備が終わってるから、自然回復捨てて備蓄してるはずなのに。
資源大量備蓄しているのに、イベントの準備が〜とか言われてもね。矛盾してるだろ。
そのまま備蓄してろ。と言えばいいのだろうか。
512名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:08:30.68 ID:dGDUKDFI
えっ軽巡必要なの
513名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:08:51.97 ID:TikV13HL
>>510訂正
×軽巡
〇駆逐
514名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:09:17.42 ID:TikV13HL
>>512
>>513です。すまん
515名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:17:49.67 ID:dGDUKDFI
ですよね
軽巡碌に育ててないから必要になると厳しいな
516名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:25:49.73 ID:C5dp1x8r
改二実装でレベル上げを誘導された程度で済めばいいのですけどね・・・・・・
(五十鈴や川内型ナド)
あとは阿賀野型、あとは軽巡の派生の大井や北上、そして木曽・・・・って、あれ?
軽巡のレベル上げの機会って結構多くない?
517名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:34:24.86 ID:Evjpqk+z
今日の話題を見たいのだけど、該当スレがわからんとです
518名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:39:45.56 ID:uCkai7pP
AL/MIで、担当を分ける??という噂が出ていますが、
金剛型、ながもんの2号を作るべきだと思いますか?

また、ほかに2号を作っといたほうが・・・
と思われる艦がいたら教えて下さい。
519名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:42:33.61 ID:v1947hTq
>>518
>>487>>494

お好きなようにとしか言えん
520名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:44:37.08 ID:5YiiXssB
>>518
全くいらない
大和武蔵、長門陸奥、金剛比叡榛名霧島
それぞれ半分ずつ分ければ十分
521518@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:52:59.79 ID:uCkai7pP
>>520
武蔵がいないんですよ。
半月前にラストチャンス??と思い
大型しましたが、バーニングラブ祭りでしたww
522名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:56:18.39 ID:6YUGXiV0
>>518
運営が、同じ艦娘を2隻必要とするイベント海域を作ると思うか?
普通に1隻で攻略できると思わないか?

もう答えは分かるな。

僕の考えた系のうわさ話にマジメに対応するなよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:58:02.19 ID:5YiiXssB
>>521
まあ1隻くらいならいなくても
両ルートともに戦4を要求されるとも思えんし
大丈夫じゃね
524名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:00:42.52 ID:WN0vKQlu
軽巡って雷巡の下位互換だから艦種縛りじゃない限りは
育っているであろう北上大井を軽巡として投入すれば良いかと
525名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:31:02.59 ID:eALHMjjo
イベ前にこの2ヶ月位に来た改二勢(妙高、川内、綾波、蒼龍)の対空近代化改修を終わらせようと思ったのですがなかなか進みません
空母系のドロップ率が高くて周回しやすい所ってどこか無いでしょうか?

取り敢えず資材は各12万以上高速修復材1300有るので多少資材効率が悪い場所でも構いません
526名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:34:03.23 ID:6YUGXiV0
>>526
そこまで資源を貯める実力を持った提督が質問するな。
空母レシピ100回建造してから質問しろ。
527名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:35:28.04 ID:v1947hTq
>>525
5-4
528名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:38:44.12 ID:TikV13HL
>>525
5-4
529名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:39:10.68 ID:TikV13HL
>>525
あとID:6YUGXiV0は荒らししかしてないからNG推奨
530名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:43:54.58 ID:dl8f0wSl
資材各5万ほどなんですがバケツはどれくらいためるべきですか?

今は370ほどあります。
531名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:43:55.29 ID:6YUGXiV0
たった一日しか効果のない、NG機能をしっかり使えよ。
現時点では2時間程度しか意味ないけどな。

あと、精神面を強くしておくこと推奨。
NG機能を使うことを否定はしないが、現実から目を背けているにすぎん。
532名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:46:50.68 ID:CCgH1nuH
いべんとMAPがどのくらい有るかわからんけど仮に5面だとして1面あたり70個消費できる計算
無論初期のMAPはそんなにかからんけど後半のMAPほどアホみたいに消費するから450を目安にためるのもあり
533名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:47:01.83 ID:IT6If2rx
>>531
コテつけてよ
毎日NG入れるの面倒だからさ
534名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:47:18.71 ID:v1947hTq
535525@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:48:31.56 ID:eALHMjjo
>>526
完全に建造を失念していましたわ、、、、、
空母レシピ10回位なら回しても今のところ大勢に影響しないんで回してみますわ

>>528
やっぱり5-4ですかねぇ
536名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:51:55.05 ID:v1947hTq
なおコスト的に安く上がるのは断然オリョクル・バシクルの模様
537名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:52:29.58 ID:6YUGXiV0
>>533
わがまま言ってんじゃねえ。そっちがコテつけろよ。

君のコテを確認したら、俺のIDは今日はこれだと宣言するから。
確認したらNG入れるなり、何でも好きにしろ。
自分は何もしないけど、相手には何かをさせるのか?都合よすぎだろ。
538名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:54:58.47 ID:owMafTye
>>520
扶桑山城、伊勢日向を忘れてさしあげるなよw
539名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:59:29.34 ID:Ryento9p
>>525
対空餌なら五十鈴養殖も依然有効だよ
稚魚さえ拾えばあっちゅーまだし
正空軽空とねちくちとちよ(水母)この辺は余さず餌に
そうすればオリョクルやカレクルでさえ結構餌集めになる

…とかいう程度は当然承知で敢えてネタ振ってるんだろうとは思うが
540名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:00:53.16 ID:C5dp1x8r
モガミンをレベル10にしてから近代化で食わせるのも手だぞ?
数値覚えてないけど手間の割りに結構対空の数値高かったはず
(本家の五十鈴改もワスレルナ)
541525@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:01:45.63 ID:eALHMjjo
>>536
時間があればそれでも良いんでしょうが、、、、
そろそろLv70以上を三重キラ付けする作業とか有りますしねぇ
兼業提督は時間が無いのよ、、、、、
542名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:02:29.88 ID:3/WBaGPW
スイマセン聞きたいんですが
android→艦これくと って規約違反と記憶してるんですが
違いましたっけ?グレーゾーン?
543名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:03:24.79 ID:v1947hTq
544名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:05:31.80 ID:uCkai7pP
>>530
次がどうだかわからないけど、
僕が取っておいた前回のデータでは、約190個でした。
また1出撃の平均はおよそ4.5個でした。
参考値になるかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:06:48.27 ID:3/WBaGPW
>>542
失礼しました、ありがとうございます。
546名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:17:07.02 ID:vzJ/uJQr
>>540
最上10, 対空3, 4500/3 = 1500経験値/対空
五十鈴12, 対空5, 6600/5 = 1320経験値/対空

なおどちらも3-2-1レベリングでぽこじゃか出てわんこソバ状態になる模様
547名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:30:17.13 ID:C5dp1x8r
五十鈴改*5の近代改装の対空の上がる数値にはビビッた記憶が・・・・・
たしか24上がったンだよな・・・・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:35:42.37 ID:dl8f0wSl
>>544
ありがとうございます!
バケツ溜めはやめて、資源遠征回します!
549名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:36:07.51 ID:9OmCTaPQ
二バス先生艦これやってんすか
550名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:40:57.88 ID:6YUGXiV0
>>543
ツールは自己責任でどうぞ。と書いてあるな。

話題はNGだけど、自己責任なら使っていい。と解釈したらいいのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:41:19.49 ID:v1947hTq
>>549
誤爆ですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:44:01.81 ID:5YiiXssB
>>550
そういう話自体NG
553名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:14:51.42 ID:N2+nv22X
支援攻撃特に空母の支援爆撃に関する質問ですが
支援艦隊に艦戦を載せておくと敵戦闘機を撃墜して減らすと言うのは本当でしょうか

それとも支援爆撃用の空母に艦戦は意味がないのでしょうか、爆撃機と彩雲のみの装備の方が
支援攻撃の破壊力(敵に与えるダメージ)が高いのでしょうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:19:18.77 ID:v1947hTq
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:58:46.69 ID:Ryento9p
>>553,554
支援に艦戦積むのは飽くまで「航空支援」の場合であって
「支援射撃」に空母を混ぜる場合には該当しない
(という理解で合ってたと思うんだが。違ったら突っ込んでくれ)
556名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:03:51.96 ID:gCGhguss
ついでに言うと

支援艦隊に彩雲を装備してもT字戦(不利)の回避効果は無い。(>>553リンク先参照)
557名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:04:33.53 ID:gCGhguss
>>556
失礼、>>553じゃなく>>554のリンク先です
558名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:23:11.59 ID:Ealvb8/P
着任3ヶ月で実質初イベなので、アドバイスいただければと思います。
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=101921 バケツは650ぐらい

目ぼしい装備は
大和砲3、三式5、鉄甲1
烈風3、烈風改1
流星9、流星改3

後1週間で優先した方がいいものはありますでしょうか?

個人的には烈風の数が足りていないのが不安で、デイリー開発で狙っています。
それ以外にレベリング、資材貯め等優先するものはありますでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:41:47.28 ID:KXIhcKtw
560名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:39:59.91 ID:dNJe3zxq
>>558
烈風と紫電改二だけ狙えばいいと思うよ
まあデイリーで
足りなければイベント始まってから作ればいいさ
561名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:49:49.83 ID:DMqUNWrO
3日前にはじめたばっかりで2-4に詰まっちゃったんだけど方針としては戦艦レシピ回しで戦艦揃えて
正規空母の赤城とって千代田が出たので千代田育成って形でいいのかな?
後、遠征でオススメってのありますか?
562名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:52:22.32 ID:fTYspqi/
>>558
560も言っているが。現時点で、資源が上限を超えてるようなので。
イベントが始まってから、足りないものをピンポイントで開発すればいい。
563名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:46:59.47 ID:0UM1x+VY
>>561
2-2、2-3辺りで金剛型伊勢型扶桑型出るし、戦艦レシピ無理に回さなくて良いと思う
空母は千歳千代田15まで上げて軽空母にしても良いし、2-2、2-3辺りでドロップ狙ってもいい

2-4はとりあえずこれ見て貰えれば
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#d3bccaf7

演習も条件分からないしこれ見て貰えれば
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC
564名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 10:18:56.81 ID:AkPyCUSp
艦娘想歌【壱】
KanColle Vocal Collection vol.1

艦隊これくしょん -艦これ-
艦娘想歌【弐】
KanColle Vocal Collection vol.2

艦隊これくしょん -艦これ-
KanColle Original Sound Track 暁


この中で長門の特典とかありましたか?
買おうとしたら販売終了してたんで買った人ぜひ教えて下さい
565名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 10:27:03.46 ID:7WkONTQf
宣伝乙
566名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 10:33:15.51 ID:Nfo3ctG4
2-2で浜風弥生堀りしてるんだけど肝心の空母編成が出てこないんだけどなにか条件とかあるの?
567名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 10:37:48.01 ID:mnwWLvkO
>>566
ボスの編成はランダム
568名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 10:41:26.08 ID:Nfo3ctG4
>>567
そうだよね?そうであってほしい
まぁまだ試行回数2桁いったところだし仕方ないか…
569名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 11:40:49.13 ID:40jU+gYo
>>568
重:空はざっくり6:1くらいの比率
ソースは俺調べ
統計サンプルが500ちょいしかないから参考程度で
570名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 12:07:55.63 ID:bm/yAhIp
>>569
普通に1/3といわれてるし
うちでも313/940だからだいたいあってる
571名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 12:29:47.79 ID:Nfo3ctG4
愚痴になるけど20回ボスマスいって空母でないってことはもしかして司令部レベルとかそういうの関係あるのかねぇ
浜風でないのはいいにしても流石にストレス溜まってくる
572名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 12:32:56.43 ID:KXIhcKtw
>>571
スレチ
愚痴は愚痴スレでドウゾ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1407050115/
573名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 12:33:26.89 ID:Nfo3ctG4
>>572
質問ついでにだったがすまんね
574名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 12:38:27.15 ID:bm/yAhIp
>>571
短期的に見るとクッソ偏るのは
このゲームではごくありふれた話
575名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 12:38:35.73 ID:KXIhcKtw
その手の質問は既出だからね
・気のせい
・試行回数10倍試してこい
で返されるか、
こっそり修正されてるかもしれないけど、それは誰にもわからない
になるかのどっちか
576名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 13:13:55.59 ID:p/4vorJX
夏イベに摩耶って重要なりますか?
577名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 13:15:42.22 ID:OKJbnix/
摩耶よりもとねちくのほうが重要になるとおもわれ
578名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 14:05:33.79 ID:mnwWLvkO
>>577
偵察のごたごたが長いことミッドウェーの敗因の元凶扱いされてきたからなあ
今はいろいろ反証も出ているようだけど
作戦に深く関わった事は間違いない
579名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 15:20:00.88 ID:I2nklwLZ
>>561
頑張って金剛型と正規空母を3隻づつ集めてそれぞれ改造までさせつつ彩雲1と
紫電改二か烈風を合計で3開発したらいける
580名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 15:49:45.35 ID:Llw7AV+H
そこまでドロップ集めて改造させる間に成長した古参の面子でなんとかなりそうだ
581名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 16:50:50.67 ID:2rmAeEem
>>561
以前同じ質問をした身なので自分の攻略編成を伝えると
扶桑改、山城改、比叡改、日向改、赤城改、祥鳳改で突破した。
戦艦勢はテンプレの主砲*3+水偵。赤城は艦爆ガン積みで火力特化、
祥鳳に彩雲、烈風、紫電改二など艦戦積んで制空権取って貰う布陣だった。

扶桑、山城、日向はそこまでのドロップで来てくれた娘達だし、ぶっちゃけ
2-4攻略するまでにやった戦艦レシピで来てくれたのは比叡だけだった。
2-4攻略の為に戦艦や空母建造して資材溶かすよりは赤城さんと祥鳳、
君のとこなら千代田に積む艦載機を作る方が攻略に近付けると思う。
>>578の言う通り紫電改二や烈風が出来るまで開発やって
そこまでで量産される艦爆、艦攻も使って空母の火力を上げるんだ
582名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 18:53:51.01 ID:AkPyCUSp
艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘想歌 【壱】 KanColle Vocal Collection vol.1

この特典にスリーブとブックレットがある筈ですが
中身は誰が居るのか知ってる人教えて下さい
583名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 18:59:56.05 ID:gCGhguss
http://www.korder.com/
先行予約が必要で発送予定が8月中旬・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:00:08.01 ID:3l8dzXIW
サーバー解放に合わせて始めようと思ってたんですがもう満員でした
3500っていうから割と楽観視してたんだけどこんなに早く埋まるもんなんでしょうか
585名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:02:51.02 ID:gCGhguss
>>584
最盛期は5分で枠全部埋まったとかザラ
586名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:06:44.53 ID:tS6Jyq/W
そうやって殺到するから毎回抽選で開放してるし、そのために殺到するともいえる
今回は数日ぶりの開放だったし、完全に早いもの勝ちってシステムでもないので運が悪かったと諦めよう
指示通りキャッシュ削除や適度なリログで次頑張りましょう
587名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:19:22.44 ID:OKJbnix/
公式から詳細な情報があがってきたのですが軽が神通、川内、夕張、五十鈴しか育ってません
これからレベル上げようとおもうのですが、お勧めの軽ってなんですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:25:07.63 ID:gCGhguss
>>587
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CA%B0%D7%BA%C7%BD%AA%C3%CD
まーその4艦育ってりゃいいんじゃね多分
589名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:26:32.21 ID:OKJbnix/
ALのときに4艦全部投入してしまうとMIのときにルート固定とかで必要になったときに詰んじゃうんですが・・・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:26:43.45 ID:Al8W3387
>>587
軽巡でということなら
改二がある組、長良、球磨、名取あたりが強さとしてはおすすめ

ただイベまでの日数考えると今からどうこうというより、
イベ後に必要にあわせて準備した方がよいのでは?
591名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:29:56.29 ID:tS6Jyq/W
>>589
だから?そう思うなら好きなの勝手に育てろよ
592名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:38:57.27 ID:MeE2kRqa
いま演習してて謎な事が起きたんですが・・・・

こちら
重巡・戦艦2・雷巡3(戦艦に偵察機装備)
相手
戦艦2・重巡3・軽空母

開幕で敵の飛行機が飛んできた時、
見事に対空砲火で皆殺しにしたっぽい。

その後「制空権確保」の文字が出て、昼に連撃ができた。

これって普通に有り得ることなんでしょうか?
593名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:39:26.29 ID:bm/yAhIp
>>587
2隻ずつ分ければいいじゃん
594名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:41:01.81 ID:tS6Jyq/W
>>592
何度も見る質問すぎて・・・wikiみようね
相手が艦戦一個も積んでなかったら自動的に制空権確保
595名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:41:08.17 ID:if8rthGn
596名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 21:48:23.40 ID:/fig3qX+
画面下にある行動ログ(?)の過去ログを見ることはできないでしょうか。
597名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 21:49:07.06 ID:gCGhguss
>>596
無理
598名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 21:49:12.55 ID:bm/yAhIp
>>596
見れない
599名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 22:31:54.90 ID:/fig3qX+
>>597-598
やっぱり無理ですか。ありがとうございます。
600名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:14:09.60 ID:SSbaIjjJ
駆逐艦のキラづけと育成で1-5に籠ってるせいか司令部レベルだけどんどん上がっていって58
でも今いる艦の最高レベルは40
資源も5000以上10000未満をいったりきたり
主力艦たちのレベリングもしたい、でも資源が足りない
オリョクルとかのために潜水艦がもう一隻ほしい、けど1-5周回でまた司令部レベルが上がっていくのはなんか嫌

司令部レベル40くらいで艦むすのレベルが70とかいってる人はだいたい絞った面子だけレベリングしてるんでしょうか
なにを優先したらいいのかわからない・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:16:00.74 ID:y0lZSTgR
>>600
司令部レベルあげたくなけりゃ3-2-1でレベリングしろよ

というか、司令部レベルはとっとと上げとけよ
敵は強くなるが、恩恵の方がでかいぞ?
602名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:31:52.59 ID:Al8W3387
>>600
あなたが何をしたいのかが周りには分からないです

全てを同時にすることはできないので、
したいことに優先順位をつけるしかありません

wikiを読めば分かることですが
潜水艦を狙う方法は何も1-5だけではありません
レベリングの手段もいろいろあります
603名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:36:25.98 ID:KXIhcKtw
wiki見てないの丸わかりなんだよなぁ
604名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:48:15.26 ID:SSbaIjjJ
すいません、wikiは見てるつもりです
多分資源を貯めることを一番にすべきなんだろうなーとは思うんですが。
それには建造もデイリー分だけで控えたほうがいいでしょうし出撃もあまりしないほうがいいんでしょうし
単に司令部レベルと艦むすのレベルが伴ってないなーと思って、そういう人もいるのかな、と

お目汚ししてすみませんでした
のんびりやります
605名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:58:10.31 ID:KXIhcKtw
ならびちくをするといいよ
606名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:02:35.09 ID:WHdDYh6j
資源増やしたいなら遠征と任務消化してればいいし
司令レベルと主力レベルの差を縮めたいなら主力だけレベリングしてればいいんじゃないの
あれもこれもやってたら資源は減るし主力は育たんよ
607名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:02:35.75 ID:1B64PfON
>>604
司令部レベルはある程度まで上がるとほとんど上がらなくなるから気にしないでよい。

イベントや大型建造資等大体は源貯めるのにもある程度目的があると思うのだけれど
もし今イベントがどうでもいいと思っているなら資源は全部使っても問題ない。
だが序盤だけだとしてもイベント攻略を考えているなら、とりあえず資源を貯めておくなり主力のレベリングを考えたほうが無難。
もしかしたらイベント海域で潜水艦をドロップするかもしれない、という期待ももてなくは無い。
608名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:30:55.74 ID:XoZCs3Zr
>>604
潜水艦はあると任務消化がとても楽だぞ
マッハで指令80駆け抜けたが後悔はしていない
609名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:34:12.69 ID:ad54S8c7
レス遅れて申し訳ありません
>>563
ありがとうございます。ちとちよがきたので千代田のほうを30までもって行きたいと思います

>>579
戦艦レシピ3回回して霧島と山城が着たのでこの艦娘を改までレベリングしていきますね
2-4-1が一番効率いいのでしょうか??

>>581
方針ありがとうございます
開発レシピは此方でググりますね
さらに戦艦山城と霧島きたのでこの子らを2-4-1で育成して改までもっていき開発にちょっと力を入れてみたいと思います
610名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:53:09.17 ID:XbjOpS8U
>>609
イベントに向けて開発で徹甲弾や三式弾(春イベでボスに必須だった)が欲しいところだね
電探も良いのが欲しい所だけど当面は五十鈴牧場で21式で妥協するしかないかな?
徹甲弾での観測射撃は戦艦の攻撃力の底上げに便利だからぜひともオススメ
まあ、砲レシピまわしていればそのうち出るだろうけど・・・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 08:46:19.13 ID:s+4fpT7O
2-4攻略に向けてレベリングしてるんだけど、金剛四姉妹と赤城飛龍全員改にして改装すれば(羅針盤以外は)楽勝だよね?
612名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 09:15:28.99 ID:88ThW5rj
戦艦4正規空母2だと資源きついと思うが
自分の運に自信がなけりゃ重巡や軽空母で試行回数増やすのもあり

基本的に改にして火力と装甲の改修終わらせておけば後は試行回数で捩じ伏せるだけ
613名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 09:52:43.06 ID:inkz40rB
>>611
基本それで行けるしB勝利でもいいんでダメコン積むのもあり
まあ最強の敵は羅針盤だけど
614名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 09:58:17.83 ID:s+4fpT7O
>>612
やっぱり思考回数かぁ…、わかりました

>>613
近々その羅針盤さんに会いに行くよ、ダメコンはどうしようかな、こんなとこで使うのも勿体無い気が
615名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 10:18:30.60 ID:KnbMvntp
>>614
ダメコンは3-2で使うと効果的
出撃が半分で済む

あとは夏のイベント用にも取っておくとかね
でもまた少し、イベントの段階的クリア報酬で出そう
616名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 10:21:57.05 ID:wt8s+vjR
大した事ではないんですけど
艦これプレイ中に出るURL末尾のIDの数字って、着任した順番に割り振られているんですかね?

自分はIDが85万くらいだから85万人目に着任したんかなと
617名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 10:35:33.14 ID:XJ6mldnG
それはアプリ固有の番号だと思います
618名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 11:10:14.59 ID:wt8s+vjR
>>617
ありがとうございます!
619名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 17:49:12.69 ID:NlJCVSGs
>>606
やることを絞らないとダメですね。
自分の周りの提督さん達は資源ためつつレベリングもできてるので羨ましいです。

>>607
着任して初めてのイベントなのでちょっぴり気になってはいますが、それにはレベルも資源も足りなくて云々
手に入る以上に使わないように、なんとかレベリングしていこうと思います
潜水艦もで、出たら、いいな・・・・・・

>>608
潜水艦あると色々捗るっていうのもよく聞くので、せめてもう一隻は欲しいなというところです
デイリー建造でレシピを気ままに回してみようと思います

>>601>>602さんもレスありがとうございました
620名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 21:03:34.58 ID:D4G4eRxK
弾着観測射撃について確認だけど
主主水電
の組み合わせは発生しないよな?
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#Observation
長い間見てなかったなと、電探を副砲に変えたら出る出る
電探でぶん殴るってシュールな絵をまったく見なくなったから
主主水だけの組み合わせでも出ないよな?
副砲に変えたらバンバン出るようになったから、確認って事で
試行回数は1000回超えている、5-7月は電探固定でずっと出なかった
修正のアナウンスとかあったか?記憶にない。
621名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 21:09:51.27 ID:vCB873PS
>>620
「弾着観測射撃」って「カットイン」と「連撃(2回攻撃)」の両方を含むんだけど

主砲・主砲・水偵(・電探)って「連撃」
主砲・主砲・水偵・副砲って「カットイン」が出てるだけですよね
622名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 21:11:22.55 ID:Y/0ykB0h
>>620
何も変わっていません
変わっていないので告知も特にありません

弾着には連撃とカットインがあります
主主偵でも、弾着は発生します(俗にいう昼連撃)

1000回でまったくでなかったという場合、
あなたの目か頭のどちらか、あるいは両方がおかしいケースと、
主砲と思っていた装備がまったく違う系統の装備だったケースが考えられます
623名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 21:26:59.05 ID:D4G4eRxK
わかった
言い方が悪かった
「カットイン」の発動はしないって事だな
でも春イベ中はカットインが電探でバシバシ出ていたぞ?
そもそも主砲間違えるわけないだろ、重で装備が20.3以外他になにあるんだ?
>>622
お前の存在自体がおかしいから消えろ
624名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 21:29:07.08 ID:cqW8yoSz
多分記憶が混ざってるんだと思う
連撃とカットインとか昼と夜とか
625名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 21:36:09.28 ID:nAjYgi0V
>>623
wikiを読んでいるのになぜ間違えるのか
電探カットインは主副電と装備している場合
主主電だと出るのは連撃のみ、何万回やろうがカットインは出ない
626名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 22:01:33.49 ID:FKlCQwRa
>>623
wikiに全種装備組み合わせパターンの表でわかりやすく書いてあるだろ
実装時からずっと変更なしでこのままだぞ?

電探カットインの装備組み合わせとか、他カットインの組み合わせとか
昼連撃の条件とか理解してればそんな質問はでないはず

まずはwiki見てこいって、わかりやすいから
627名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 22:09:08.25 ID:c4l7WXAE
>>623
主主水電なんて皆使ってるごく普通の装備だけど
それで昼カットイン出たなんて言ってるのお前一人だけだぞ
おかしいのは誰だと思う?
628名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 23:17:08.13 ID:irqvxEOs
ID:D4G4eRxKは己の勘違いを棚にあげて偉そうにしてる池沼w
死ねよ
629名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 23:17:48.98 ID:qUE2SGnf
開発が進んでないうちから321で重巡戦艦レベリングしてれば昼連撃になるように
wiki見ながら試していって自然と装備調整できるようになるはずなんだけどなぁ
630名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 23:25:28.98 ID:rFVmgPdz
もうやめたげて!
D4G4eRxKのライフはもうゼロよ!
631名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 23:55:45.45 ID:CFf8E51s
>>623
昼カットインの発生条件はwikiの通り、実装時から変更なし
昼連撃実装前は重巡は主砲・副砲・副砲・電探や、
主砲・副砲・三式・電探といったスタイルが主流だったからね

なので実装直後の春イベ中は主砲・副砲・電探・水偵という装備構成で出撃して、
電探カットインを目撃したのだろうと思われる
その後副砲アウト的なのや主主電偵がセオリーという書き込みを見て装備変更して、
そのことを忘れてただけの勘違いだと思われる
632名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:00:00.38 ID:BDjNWmsC
総叩きカアイソカアイソ
633名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:11:27.08 ID:5qwfrcRd
駆逐…雪風79、Bep74、時雨66、夕立64、島風53
軽巡…夕張63、五十鈴61、神通61、那珂50
雷巡…北上97、大井94、木曾72
重巡…衣笠56、那智50
航巡…鈴谷77、熊野74
航戦…なし
戦艦…金剛97、大和93、長門90、霧島82、武蔵80、比叡76、榛名75
軽母…飛鷹73、千歳66、千代63、龍驤61、瑞鳳60
空母…瑞鶴98、翔鶴86、加賀79、大鳳70、赤城60
潜水…イムヤ98、ゴーヤ93、ハチ66、イク63

久々に復帰した司令部レベル99です
ちょっと戦力になりそうなの並べてみたのですが想像以上に深刻な練度不足
イベントに向けてどの艦種のレベリングを優先するべきでしょうか?
634名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:15:01.16 ID:yfwUi7lC
>>633
あと2日しかないのだから資源でも貯めてどうぞ

今から2日でレベリングするだけの技術があるなら
イベまでは資源貯めて、開始後に情報収集しつつ
それにあわせてレベリングするくらいできるだろう
635名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:19:17.75 ID:MXWLYZty
全体的にレベリングが足らないような気がする
ていうかなんで航戦艦いないのw
はるな改ニが実装したから帰ってきた組かな?w

三式弾は戦艦分と支援艦隊分用意したか?
日曜くらいだったら横鎮組が大体攻略法を導き出すから自信がないなら
後から出撃してもいいんじゃないかな?
にわか提督がほざいてみるテスト
636名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:20:34.05 ID:QGrOf5gE
流石にもう時間なさ過ぎるだろ
今は資源貯めて、必要な艦がわかってからレベリングすればいいと思う
637名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:22:51.28 ID:e88OU5D2
>>633

今回のイベントは特殊だからね
AL作戦に投入した艦は、MI作戦で使用不可だしな

レベリングはイベント始まってからでもできるんだから、
なんでも対応できるように資源溜めとくのがいいかと
638名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:34:58.69 ID:5qwfrcRd
>>634-637
確かに無謀でしたね
とりあえず資源を貯めながら航空戦艦だけは用意することにします
639名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:35:51.84 ID:/5PKxyXs
今度のイベント ミッドウエー と 噂で 聞いたのですが
空母+艦載機が 重要ですか?
烈風+彩雲 で航空優勢とT戦不利回避で良いでしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:38:53.50 ID:I5aiMp40
>>639
噂じゃなくて公式で言ってるんだからまずは公式見ろよネボスケ
641名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:40:20.63 ID:1gJDl82V
>>639
あと数日待てばその疑問は解決するゾ

「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
【MI作戦】は、「艦これ」初の本格的な【機動部隊同士の戦い】です。
練度の高い空母機動部隊と、これを護る随伴護衛艦艇などの戦備の充実が重要です。
機動部隊の編制と機動部隊戦についての詳細は、後日お知らせしてまいります。
#艦これ

8:02pm ・ 4 Aug 2014 ・ Twitter Web Client
642名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 02:13:34.60 ID:ozaFJcTm
Q、なぜゴーヤは虐待されてるのでち?
  こんなのあんまりでち
  水上艦共が虐められるべきでち




               _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
             //   ,  /\ .i i V〈
             / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ
             j v、!●  ● i ' ├'   おいでちカス、もう一度言ってみろなのです
           /  〈  ワ   / .i y'
 でぎゃっ!  / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
    ..,.r=   ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
      ((-――-.(ソ  / `央ー'j  \_|:| |:|
    /::::::::::::::::::゚丶 / /i {,_ノ  i ヽ ヽ::::]
パーーンッ! ゛;;l⌒ヽ::| / // ,-- 、'  ) ) 
::゛;.・:゛∴;;:: :゛;.|三| l ̄ ̄ ヾ‖l ヾ ヽ/ /
:: :゛;.゛∴゛д;: '`-´:::| ̄ ̄ `ー ヽ  (  )
    V`ゥrr-.rュイ人人.      ヽ ヽ
      ,/1::ー:'::! i        . ヽ ヽ_
     / ,|::::::::::|i ノ          |___)

       =-r.,
    ,.-――- ))                              _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
  , ' ::::::::::::::::::::::::\                           //   ,  /\ .i i V〈   A、
  |:::::::i:::::ヘ;::::ヘJ゙i::゙i                         / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ  
  j:::::!-`_, 。ィ'::li:.、l::::|〉 ず、ずびませんでちた…          j v、!●  ● i ' ├' でち公は所詮、酷使ネタで虐待される運命なのです
  |::::::゙i )),jдi;;'( 〉::ij                         /  〈  ワ   / .i y'  証拠にお前はどこへ行っても
  人人トュr.-rrゥ`                          / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У  「油売ってないでオリョクルいくぞ」などと言われる始末
    ,/1::ー:'::! i.                           ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|  身に覚えがあるはずなのです
     / ,|::::::::::|i ノ                               / `央ー'j  \_|:| |:|   一生司令官達のおもちゃなのです
    `ヘ.:::;;;::::/'                               ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]
     i Y /
     ∪ ∪    
643名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 04:54:14.93 ID:xfAi18Um
2-2のボスに行く確立上げる条件
「編成の中に正規空母or軽空母が2隻以上」
ってのがあるんだけどwikiの方が正しい?
644名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 05:41:02.03 ID:QMR7OHaY
空母系2〜3隻いれとけ。どうせ残りは潜水艦だろ。
645名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 05:41:35.90 ID:gCRp7lz2
>>623
さっさと氏ねゴミクズニート
646名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 05:43:50.77 ID:BzWOWjQH
>>643
2隻以上ってどこから出てきた話だ
まあ好きなのを信じればいいんじゃね
647名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 05:56:27.72 ID:xfAi18Um
>>644
新米だから潜水一機だけだよ
空母は使いたい艦娘取れてないから
できれば無理に入れたくないのだよ

>>646
new駆逐艦の浜風のドロップ場所とオススメ入手方法
って記事

wikiを信じるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 08:16:36.94 ID:fZy//8is
それwikiじゃなくてブログ記事では…
まぁいいや、健闘を祈る
649名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 09:05:26.23 ID:fZy//8is
あっ読み違えてたわ、ごめんね
650名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 10:30:33.90 ID:iVF3F0d7
http://kancolle.x0.com/image.php?id=80914
http://kancolle.x0.com/image.php?id=80915

全員をキラ付けしとかないと「大成功」ってならないと思ってました。
狙っていた訳ではなかったのに、結果報告を見てびっくりです。
なお、遠征前のコンディション値ですが、
天龍は76、朝潮は87でした。キラキラだったのはこの2隻。
たまたま運が良かっただけなのだろうか.....
651名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 10:31:08.53 ID:oOuorKs4
2-2どうこう言ってるレベルで取れそうな空母ってなんだろ。
赤城、加賀、飛龍、蒼龍、飛鷹、隼鷹、鳳翔、祥鳳、龍驤、千歳、千代田
ほとんどあるな。
どうせそのうち使うことになるから何でも入れておけばいいじゃん。
652名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 10:45:19.05 ID:nmn88ety
飛龍はリアルラックが低ければ無理だわ
653名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 10:48:30.27 ID:pjliZ4AV
演習で艦隊名が表示されないけど何故なんだぜ?
654名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 10:56:17.90 ID:oOuorKs4
2-3ボスS勝利2〜300回に1回は出てる感じ>飛龍
結構出るよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 11:02:29.07 ID:xfAi18Um
建造で狙ってるのよ
656名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 11:17:37.49 ID:yfwUi7lC
>>650
wikiをちゃんと読んでください
読んでさえいればそのような質問をする必要はないはずです

wikiwiki 遠征 概要
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC#gaiyou

成功条件を満たし、かつ出発時に全員が戦意高揚(通称:キラキラ)状態だと、
「大成功」することがある。キラキラ状態ではない艦が1隻でもいると、大成功しないため注意。

ただし、「北方鼠輸送作戦」と「東京急行」「東京急行(弐)」はキラキラ状態の艦が1隻もいない艦隊でも
ドラム缶(輸送用)を装備した艦がある一定数居る状態だと大成功した、という報告があり。
高確率ではないようだがこちらは要検証。
657名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 12:59:35.27 ID:iVF3F0d7
質問スレとあるから書いてみただけだ
それに北方鼠輸送作戦は要検証で確定ではないんでしょ?
引き続き同じメンバーでやってるが、二連続で大成功
この遠征では全員キラ付けする必要がないんかな

あと、誰かが質問すると、wikiを読めとかいちいち書いてあるが、
一体ここは何を目的とするスレなの?
これを質問とする
658名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:13:11.49 ID:uo9asK2n
>>657
>>1
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。
659名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:30:49.76 ID:84KD94ZJ
>>657
艦これは稼働から一年超えてwikiが充実
大きな仕様はそんな動かないからFAQは実際カバー済が多い
毎回謎回答者がネタ回答して揉めるよりゃ遥かにマシな面も確かにあるんで、お手柔らかに
660名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:31:25.26 ID:MjaH1WQT
>>657
ドラム缶を要する遠征では、キラキラ状態を4隻と、必要なドラム缶数×1.2倍(切り上げ)の両方を満たすことで、
ほぼ大成功となることは検証済み
逆にドラム缶を要する遠征では、ドラム缶の条件さえ満たせばキラキラ状態の艦娘が一切居なくても、
一定の確率で大成功となる

また、ドラム缶を必要としない通常の遠征でも、全員がキラキラ状態ではなく非キラキラ状態が混じっていても、
決して大成功しないワケではない
ただ、非キラキラ状態が混じっていない場合がある程度高い大成功率(4隻80%、5隻95%、6隻99%)とすると、
半減以下、もしくは1/10程度の確率まで落ち込む為、効率を求めるなら意味がないとなる
661名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:34:44.48 ID:0d/nO+ng
誰か>>635の縦読みに触れてやれよw
662名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:38:23.27 ID:BzWOWjQH
>>660
通常遠征は非キラが1隻でも混じると大成功率0とみなしてよい
帰ってきてからのキラはがれでなく出発時から非キラ込みでの
信用に足る大成功例がいまだにない
663名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:38:24.03 ID:MjaH1WQT
自然過ぎて気付かなかったわ
ネコ大好き
とか入っていれば分かり易いんだがな
664名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:46:13.64 ID:MjaH1WQT
>>662
検証初期には、大成功の条件を手探りしてたから、非キラ1、キラ5とかでの報告がそこそこあったんだけどな
体感では本当に5%〜10%と考慮する必要がない状態だったけど、0と見做すのはちと乱暴じゃねーの?
動画がないと信じられないってことかね
労力の割に報われないのは確かだがw
665名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:56:51.53 ID:BzWOWjQH
>>664
中破轟沈や2-3下ルートからの北上と同様の話だと認識している
666名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:02:43.42 ID:AQu7AxgF
>>647
新米は選り好みしてる余裕は無いぞ。
赤城さんはガチ空母だからここぞというときに使えるように主力と同じくらいあげておくほうが良い。
低レベルの空母とか速攻中破して置物になるし。
667名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:51:38.93 ID:/MiTEG0/
>>661
誰も触れてくれないから我慢できなくて自分で触れちゃったの?
668名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:52:57.78 ID:TYM5OFSx
イベント始まってからのイベント攻略情報とかってどこのスレでやる事になってるんですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:00:34.34 ID:N7asYtW1
そんな決まりはないです
ただここではないです
670名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:06:05.93 ID:l4txbvxn
今着任できるよね?
671名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:12:06.52 ID:yfwUi7lC
>>668
特に決まりというものはないですが

実質的な本スレである専用版改のスレ
初期から避難所として使用中の専用版のスレ
2chのブラゲー板にある各鯖別スレ

では雑談が主になります
(どんな編成?とか、また撤退したとか、1残ったとか、これあと1回でゲージ壊れる?とかの話題)

攻略報告や、海域自体のルート検証などの話ですと
したらば 【イベント】 限定海域情報交換用スレ24 【14年8月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407156393/
こちらが中心になる可能性が高いです
672名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:13:08.92 ID:XclTcMP1
>>670
時間的に抽選に参加はできる。
実際に着任できるかどうかはわからない。
673名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:16:57.62 ID:N7asYtW1
>>670
公式ツイにもあるとおり抽選なので、着任できるかどうかはわからない
674名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:26:26.77 ID:l4txbvxn
該当ご着任枠の開放まで少しお待ちください。
と出るのですが、このまま待っていればいいのですか?
それともキャッシュを消して接続を繰り返せばいいのかな
675名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:37:21.69 ID:XclTcMP1
>>674
そのまま4〜5分待ってリロードすれば良い
もう遅いかもしれんが…
676名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:41:14.27 ID:Q9zT9wNC
これすぐ人数が一杯になるのって、複垢みたいなのが多いから?
新規がどんどん増えてんの?
677名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:43:18.59 ID:R+eJKJe0
さっきまで猫さん出てたのに、リロードしたら
鎮守府サーバーを選択してくださいっていう画面になって
全部満員なんだけど、もう枠全部埋まったってこと?
678名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:43:27.19 ID:98YLdAaL
複垢とって何の意味があるんだ?
679名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:45:58.73 ID:Q9zT9wNC
意味あるかどうかはしらん
まだ入れてないし

新規がどんどん増えてるからこんなにすぐ埋まってるのか知りたいだけ
680677@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:46:31.79 ID:R+eJKJe0
むぅ・・・・埋まったようだ・・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:52:16.37 ID:MjaH1WQT
マジレスすると、定員枠を多くして希望者全員遊べるようにするより、
小出しにしてかなり不足気味にした方が、話題も呼べるし人気があるように見える

それでも200万ユーザーはとっくの昔に超えてるから、絞り過ぎってほどでもないけどな
今現在、艦これ提督は何人居るんだろう?w
682名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:53:18.76 ID:KPoYDcL6
>>677
昔着任しようとしたときも全部満員になってたけど手当たり次第に選んでいったら
その日開放していたサーバーには入れたよ
サーバー開放してる時間中だったらとりあえずクリックしてみるといいかもしれない
683名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:23:57.95 ID:5oeBRCfw
学生は夏休み入ってるししかもこの混雑しそうな時間じゃ少し前の開放日より抽選厳しいだろうな
684名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:28:51.81 ID:N7asYtW1
DAU公開しなくなったから、かなり減ってるんじゃない?
685局地式パンツ@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:37:11.94 ID:jYhp57pQ
ちょっと質問
友人が一時期puffinとかでやってて、ちょっと前にPCから入ろうとしたらログインできなくなってたらしい
新しく垢作り直してたけど、垢BANあるのかな
686名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:41:39.56 ID:N7asYtW1
>>685
マルチ乙
687名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:43:42.06 ID:MjaH1WQT
>>681
自分で猫予報官のツイッター探してみたら、8/1時点で215万ユーザー(登録数)みたいだ
DAUは公開していた時は40%弱だっけ?
アクティブユーザーは登録数の75%くらいみたいだけど
688名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:47:27.74 ID:THgnUEZL
蒼龍改二旗艦のリランカ任務やってるんですが
空戦航巡駆駆空の編成で5/5ボーキマスに行ってます。
wikiにはランダム?とありますが何か編成に誤りあるでしょうか?
運が悪いだけでしょうか…
689名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:51:20.07 ID:hCoS2DCn
>>688
単純計算1/6だからめったにボスに行かない
ボーキマスばっかなのは運が悪いだけだけど30回くらい潜ることは覚悟した方がいい
690名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:53:24.73 ID:N7asYtW1
>>688
運が悪いだけです
その任務は試行回数をこなすしかない
ちなみにうちは38回連続失敗した
691名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:58:08.76 ID:THgnUEZL
>>689,690
ありがとうございました
30回以上…金曜のイベントまでに終わるか怪しいですが頑張りますw
692名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 23:32:08.96 ID:wsJhEG17
今日始めて課金したんですが処理がなかなか終わらなくて終わったと思ったら何故かお金が使用されてないのに課金アイテムだけ持っているという状況に陥りました
これってもしかしてBANくらっちゃったりしますか?
693名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 23:34:12.09 ID:N7asYtW1
>>692
さすがにBANは無いと思うが、一応運営に報告した方がいい
俺もそうなったけど、報告したら「こちらの不手際だから使ってもおk」みたいな返信が来た
694名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 23:36:02.82 ID:wsJhEG17
>>693
ありがとうございます
めちゃくちゃ動揺してしまった
これで少しは安心できます
695名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 23:40:36.07 ID:9pPH4Mex
BANされるのはBOT使ってる馬鹿だけよ・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 00:43:42.28 ID:nTgxYFvU
>>692
DMMにログインし直したらちゃんと減ってるときあるよ。試した?
697名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 01:31:34.40 ID:YuFOkwkx
2-4挑戦してるんだけど何度やってもボス前でそれちゃうんだけど編成によってかわるとかある?

旗艦 伊168
    日向改
    赤城改
    金剛改
    霧島改
    榛名改

なんだが伊168がいけないんかね…
698名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 01:31:53.69 ID:CLz7DC+g
そもそも艦娘たちが戦っている相手の設定は宇宙人か何かなの?
699名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 01:39:26.02 ID:ssrDXXn4
>>697
さすがにwikiみろやw
700名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 01:40:05.56 ID:47uTzXUc
>>697
このゲームのラスボスは羅針盤といわれる由縁、頑張れとしかいえない

>>698
ゲーム内でも公式でも深海棲艦には触れられていないが
一応公式4コマなどでは過去に沈んだ艦の怨念が実体化されたものといわれている
イベボスなども「シズマナイワ…ワタシハモウ…ニドト」ということから艦娘が轟沈したらこれになるという設定
また、敵の装備や艦隊名からモチーフはアメリカ軍や連合軍という説もある
701名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 01:48:50.38 ID:7lKH16nB
>>697
羅針盤的には特に無い、単なる運だし
五分五分の確率のものが1:9とかクソ偏るのも実によくある話
なのだがそれ以前になんで168が入ってるのか謎
潜水艦だけで行くか1隻も入れないかのどっちかだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 01:48:54.41 ID:YuFOkwkx
>>700
ありがとう
やっぱ運か…
703名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 01:49:19.35 ID:YuFOkwkx
>>701
育て中なの
704名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 01:54:26.90 ID:7lKH16nB
>>703
攻略と育成は完全に切り離して考えたほうがいい
少なくともその構成で2-4攻略兼育成は著しい大損
705名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 02:07:42.82 ID:YuFOkwkx
マジか…
じゃあ出撃の際には外していくわ
706名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 04:14:23.26 ID:/HHuX3up
飛龍やっと改二になったんで今から友永天山撮りに行こうと思うんだけど
4-4 5-1 5-2 間に合う可能性ある?
資材は弾薬以外5万しかない
707名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 04:19:33.57 ID:ssrDXXn4
1回で成功するかもしれないし、50回以上かかるかもしれないので、
間に合う可能性はある
自己責任でどうぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 04:35:41.94 ID:47uTzXUc
攻略的に一番きついのは4-4
そこさえこせばあとは簡単にクリアはできるだろうけど、その任務自体が難易度高い
20-30回の出撃は覚悟しないと羅針盤が強敵すぎる任務
709名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 04:37:00.53 ID:47uTzXUc
壮大に間違えた、任務は比較的簡単だな
4-4さえ越せればいける
710名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 04:46:33.46 ID:/HHuX3up
>>707
>>708
>>709
ありがとう少し走ってみる
711名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:45:17.87 ID:ppSY1D3i
>>705
潜水艦はレベル10でも99でもぶっちゃけ大して変わらないし
中盤以降簡単に勝手に育っていくので
2-4前で無理に育てる必要はない
712名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 11:22:20.13 ID:JBuvCewn
ラバウルの女神こと陸奥を筆頭に
大鳳がタウイの女神、明石がトラックの女神と一部で言われていますが
他にも○○の女神と呼ばれている存在はいますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 12:28:50.55 ID:+MvHUCHj
wikiによると防空射撃は艦種自由4隻と書いてあんのに失敗したんだがなにか知ってる人いる?
http://i.imgur.com/1AKSHeR.jpg
714名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 12:30:20.57 ID:MooBbOLs
その後に駆逐×4ってかいてあるじゃないか・・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 12:30:41.94 ID:F4Vl/QjG
>>713
疲労もないし、単なる補給忘れだと思われ
716名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 12:31:44.73 ID:+MvHUCHj
>>715
なるほど…ありがとう助かった
717名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 12:54:14.77 ID:vM58rgJA
>>714
そこの記述は只の例なの深い意味無いの
718名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:09:52.21 ID:1+681k1b
半年くらい前に登録→抽選であたったアカウントでプレイしようと思ったんだけど、
何故かプレイできない。しばらくログインしていないと使えなくなったりする?
719名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:10:53.22 ID:0WMs/FLK
どんな画面になってるのん
720名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:19:48.91 ID:mL9sgIyO
2-3、2-4あたりをうろついてる新米です
川内が全く出ず第3艦隊開放できないので資源の効率が悪すぎて辛いです
ホントに川内は実装してるのでしょうか?
721名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:23:53.03 ID:2WZpm46Q
戦果って更新されるまでラグありますか?
3時前に5-5クリアしたのに増えてないっぽいんですが
722名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:30:30.81 ID:L5gu2Caa
ある
時間は適当だけど24時までの戦果を集計して3時発表、みたいな
723名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:50:27.72 ID:CqTGURPU
>>720
川内とかall30建造でもドロップでもめちゃくちゃでるよ
ただ運がないだけだと思う、飛龍とか瑞鳳とかレア空母勢はマジででないぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:54:26.53 ID:CqTGURPU
>>714
普通に適当な編成でもクリアできるが
艦種自由って書いてあんのに駆逐4が条件と思うのはおかしい
725名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 14:09:11.81 ID:oUww0aki
>>721
ランキングは称号とともに1日に2回(3時と15時)更新されます。
戦果の集計時間は、2時と14時
つまりあなたが2時~3時の間に5-5クリアした分の戦果は次の更新である15時に反映されます
726名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 14:39:32.57 ID:mL9sgIyO
>>723
なるほど頑張ってみます
727名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 15:07:29.42 ID:7lKH16nB
>>726
ALL30建造で1%、1-1ボスA以上で1%
高いところでは
250/30/200/30で3.3%、2-2上4%、2-2補給艦3.5%
まあ頑張れ
728名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 15:12:53.25 ID:L7M/hZEV
この前のアプデであった【戦艦主砲】の装備補正の付加ってまだ詳しくわかってない?
wikiの装備考察に主砲2基までなら誤差程度とあるけどほかに詳しく載ってるページないですかね?
729名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 15:23:02.83 ID:vuqnvQsU
>>728
検証中の段階でいいならこことか

検証、仮説スレ13
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403462402/
730名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 15:26:23.95 ID:oUww0aki
>>728
一応ブログやブロマガで独自に検証した結果を公表してる人はいますし検証スレでもデータ収集は続いています
さすがに個人のブログやブロマガのURL貼るのは避けるけど、検索すれば簡単に出るから興味があるなら探してみてください
731名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 15:41:55.46 ID:47uTzXUc
>>721
5-5のクリア報酬は通常の戦果じゃなくてあくまでボーナス扱いの特別戦果だから
>>722>>725の言うとおりじゃなくて、それ自体加算されるまで数時間から半日くらいのラグがあ
732名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 15:46:28.13 ID:0WMs/FLK
うちなんて天龍と暁が来なくてまいっちんぐ
733名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:43:12.30 ID:2WZpm46Q
>>722
>>725
>>731
ありがとうございました。助かりました。
734名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:45:12.96 ID:oUww0aki
>>731
特別戦果と通常の戦果は加算される時間違ったんですか・・・
以前自分で3ヶ月分の1-5の特別戦果を月初の1時50分付近でゲージ破壊してみたんですが
3回とも3時の更新時に戦果反映されてたので通常と変わらないものだと思っていました。申し訳ない
735名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:02:13.64 ID:47uTzXUc
>>734
戦果は稼いだ経験値を1400で割って集計時間で機械的にきっちりでるからねえ、あくまで「特別」戦果みたい
自分も特別戦果がすぐに加算されたこともあるし、午後8時にクリアして次の更新で反映されないこともあった
ちなみに公式でも半日程度かかる可能性があると明言されている

17▼戦果ボーナスについて
【Extra Operation】仕様海域を制圧すると、海域制圧の「経験値入手」とは別に、「戦果」が一定数ボーナス加算されます。
※同海域の制圧は月1回可能です(敵ゲージ復活は月初処理です)。
※月次作戦への反映は半日程度掛る場合があります。
#艦これ
736名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:26:37.37 ID:O84b2XV8
>>718
使えません。
アカウント販売用の取得と判断された場合、消されます。
737名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:38:05.25 ID:GEVV++jk
>>736
まじかー。
自分で取得したものなんだけど、その時は忙しくなったり違う事に興味がでてそのまま放置状態だった。
最近暇が出来たのと知り合いが進めるから再開してみようと思ったんだけど、
新IDで新規登録→公式twitterで「6日夜に抽選があります」でwktk待ってたんだけど、それって「解放状態中にリアルタイムでそのページにアクセスしないといけない」って事を
他のページを調べて初めて知った。(公式にそんな事書いてなかったのに!)

そこで、昔のIDとメール思い出してプレイしようと思ったんだけど、そっちも駄目なのか。。
夏イベントには間に合わないみたいだし、またしばらく待つしかないか〜
738名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:26:54.17 ID:38EyzPIQ
>>737
一応運営に訊いてみたら?
転売用でないと思ってもらえれば凍結解いてくれるかもしれんよ
もうデータごと消されてるかもだけど万が一ということもある
739名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:59:45.19 ID:GJZmF8Q2
キラキラ1回と3回で戦闘時にはどれくらいの性能差があるのでしょうか?
740名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:03:16.25 ID:XCt0GNI8
>>739
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9#i635ddc0
これに載ってない事喋ると、大体「お前の体感だろwwww」ってなじられて終わり
741名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:05:49.96 ID:47uTzXUc
公表されてないので誰にもわかりません
検証も容易ではなく、検証スレやwikiに載っている情報を頼りに、あとは信じるか信じないか個人の問題
効果には個人差がありますっていう世界、キラキラ教として信仰の対象になるのも仕方ない
742名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:13:40.98 ID:GJZmF8Q2
トントンです
743名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:58:41.68 ID:swIWsH+M
>>739
ツールを利用している人たちの情報によると、wikiにある疲労度の戦闘での遷移について、
完全勝利/勝利S +1
勝利A ±0
戦術的勝利B -1
戦術的敗北C -2
敗北D/E -3

と言うのは結果的なものであり、まず戦闘開始時に-2され、その後戦闘結果では、

完全勝利/勝利S +3
勝利A +2
戦術的勝利B +1
戦術的敗北C ±0
敗北D/E -1

と言うのが正しいらしい
この為、Cond51以下だと戦闘開始時にCond49の非キラキラ状態と変わらなくなってしまい、実質キラキラ状態の恩恵を受けない
これが、演習などの浅いキラキラ状態では戦闘での影響が小さいか全くないと言う体感データに繋がっていると考えられる
そして、現在のところCond52〜Cond100での差異は特に観測されていない
744名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:12:17.96 ID:swIWsH+M
>>743
wikiの疲労度の折り畳みにちゃんと書いてあった
しかもうろ覚えだったのか戦闘開始時-2ではなく-3が正しかったみたい
戦闘結果もそれに付随して+1ずつ、脳内補完してくれ
745名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:36:03.87 ID:GJZmF8Q2
>>744
ありがとうございます

この前5-3攻略でここでアドバイスを聞いたおかげで今やっと5-4へ進むことが出ました
心が折れかけていたけどまたやる気が出てきたー!
746名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:41:38.75 ID:Z2cJ2gkj
今3−2−1でレベリングしてたんですが
何故か南ルートに突入してるんですけど、駆逐艦以外の状態なら北確定だと思っていたんですが、バグか何かなんですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:43:09.93 ID:47uTzXUc
バグですか?っていう質問でバグだったことはない
SSかなんかないの?
748名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:43:59.97 ID:O84b2XV8
>>746
もう一度画面を確認してください。
キス島以外に出撃したことに気づくでしょう。
749名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:44:47.65 ID:Z2cJ2gkj
すいません自己解決しました
よくみたら海域間違えてました、申し訳ないです
750名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:45:11.99 ID:nhpYbmMb
>>748
お前すげぇな・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:42:08.30 ID:BqEcQjrB
2-5のボス固定編成で事故率少ない&夜戦込みでボスS勝利狙えるのって
南ルートか北ルートどっちが適正?
まだ航巡2駆逐2軽母2の南ルートでしかクリアした事ないんだけど
2戦目のフラ戦ワンパンが毎回壁になる感じなんだが
北ルート固定の場合どんな感じになるのかな
752名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:44:13.30 ID:nhpYbmMb
>>751
北ルートは一戦目の雷巡の最後っ屁と二戦目の夜戦で祈る感じになる
個人的な統計で申し訳ないがちゃんと疲労抜けば今月は4/6でクリアできた
753名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:45:05.49 ID:cWF53Tov
>>751
北は重巡3航巡2雷巡1でドラム缶2が標準だけど正直南北両方運ゲーで大差ない
754名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:49:28.23 ID:Rsa7hYkX
>>751
自分は南最短固定を
軽空 航巡 航巡 雷巡 駆逐 駆逐
で捕鯨周回してたな

3回に1回程度で大破撤退
ボスにいければ9割はS

燃費安くて軽空2よりもS勝利が安定するよ
疲労抜きすらしたことない(バケツぶっ掛けた直後の疲労でも特攻させてた)
755名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:56:22.50 ID:YcbuNWRu
>>751
南はフラルに(大抵)二回殴られるのと、雷巡残って雷撃食らうのがきつかった
その点北は夜戦なので一巡で終わってくれるのと貧弱な駆逐を入れなくて済むのが好き
あくまで俺の好みな。結局どっちも運ゲーなので
756751@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:00:55.18 ID:BqEcQjrB
どっちのルートもお祈りゲーなのは変わらないのか…
ありがとう、川内夜戦セットみたいな夜戦装備が充実してるなら
北の夜戦マス強行とかも視野に入るかな
正直南2戦目のフラ戦ワンパンで毎回胃が痛くなるから
重巡育てて北固定ルートも考えてみようかな
757名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:07:04.79 ID:O84b2XV8
>>750
そんなに褒めないでください(照
758名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:32:56.13 ID:L5gu2Caa
>>756
北は巡洋艦6の他に戦1航巡1駆4ってのもあるよ
駆逐3以上で戦艦1投入できる仕組みだから駆逐のレベルが高ければ安定する
759名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:37:16.14 ID:mwYIohA0
史実についての質問はスレ違い?
760名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:42:10.12 ID:WWPiHMn3
それこそggrks
761名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:42:22.30 ID:Rsa7hYkX
>>759
艦これ関連だったら別にスレ違いじゃないけど・・・
wikiの該当艦むすのページに大体は載ってるし、
もっと詳しく知りたいのなら、艦これwikiじゃなくて
史実の艦のwiki見れば詳しく書いてあるし

たぶん、ここで聞くよりも自分で調べたほうが早くて正確だぞ?
762名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:50:26.19 ID:x5CAxQ2u
明日のAL/MI作戦に向けて艦娘鍛えてて気が付いた


バケツ使い過ぎたどうしよう後20しか無かった
763名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:01:18.48 ID:CcX4snbc
>>762
ソコに魔法のカードがあるじゃろ
764名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:09:03.61 ID:VefbDhe5
すみません。1-5を周回しても潜水艦が落ちません
潜水艦にレベル制限などがあるのでしょうか?
ご教授ください
765名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:14:41.73 ID:P3CPCVOH
>>764

>>453
>>455
>>464
数日前に同じような質問が出たのでそのときの返答
とりあえずこれらを参考にしてくれ
766名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:18:59.09 ID:VefbDhe5
>>765
ありがとうございます
赤城さんを入れて回してみます。
767名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:19:51.00 ID:O84b2XV8
海域攻略をせずに艦娘のレベル上げのみなら、バケツは増え続けるはずだけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:23:22.49 ID:IfmSQsNC
開発が電探以外終わってて司令部100でこんなかんじなんですけど
もう少し育てたほうがいい艦種とかありますか?資源はこれで足ります?
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org51616.png
769名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:23:30.73 ID:Rsa7hYkX
>>762
今回は、ALに参加した艦はMIに参加できないし、
MIは2艦隊計12隻による出撃+支援だから、
今更育ててるんじゃ、無理なんじゃないかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:28:09.04 ID:vuqnvQsU
>>768
イベ始まるの明日からなのに今さらそんなこと訊いてどうするの?
771名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:28:53.74 ID:O84b2XV8
>>768
たぶん無理なんじゃない?
資源さえあれば攻略できるわけでもないし。
772名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:29:17.90 ID:ssrDXXn4
>>768
イベント妄想スレか鯖スレで聞けばいいんじゃないかな
773名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:33:38.62 ID:7lKH16nB
>>766
1-5に赤城入れて何の意味が?
普通に考えたら絶対入れてはいかん艦だろ
774名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:34:53.27 ID:CC6PPDqQ
>>768
もう明日にはイベント始まるから今は何もせず、イベントが始まって必要な艦が判明してから育てた方がいいと思うよ
イベント期間が20日もあるんだからレベルや艦種が足りない艦がいても育成は間に合うはず
資源とバケツはレベル上げ分を考慮しても十分だと思う
775名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:38:48.80 ID:O84b2XV8
そもそも、燃料が11万、弾薬が11万、鋼材が12万、ボーキが7万だろ?
数字に違和感しかないけど、どうやって貯めたの?何ヶ月かかった?
鋼材、ボーキについて、どんなこと考えながら遠征選んだの?

そっちの方が疑問だわ。
776名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:41:15.23 ID:47uTzXUc
どこに違和感を感じてどこが疑問なのかいまいちわからない普通の貯まり方なんですが
777名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:41:48.96 ID:CC6PPDqQ
>>775
wikiくらい読んでから質問しなよ
778名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:42:39.91 ID:O84b2XV8
>>776
おいおい、気づかないのかよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:42:52.00 ID:7lKH16nB
普通に1ヶ月貯めたらちょうどそんくらいじゃね?
780名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:46:13.57 ID:IfmSQsNC
>>774
助言ありがとうございます…
他の方の情報を少し待ってみます
他の方にも失礼しました
781名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:46:31.75 ID:ylyVsfjz
こんだけ艦これやりこんでる奴がいまさらこんなことを?って疑問と
普通は貯める前に聞くのが普通で、こんなためてから聞くって?って疑問はあるな
782名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:46:55.82 ID:DV+Qzato
>>776>>777>>779
そいつの過去レス読んでみ
783名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:47:48.91 ID:06pJvvFf
艦名で縦読みでも仕込んであるのかと思ったのに
何も無しかよ

鯖スレあたりでワースゴイって言われて満足してた方がお似合いですよボクちゃん
784名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:50:08.47 ID:06pJvvFf
誤爆
785名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:52:01.55 ID:O84b2XV8
どんな遠征を選んで、何ヶ月貯めたかの回答ここまで無しか。まぁそうだろうな。
786名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:56:33.65 ID:N3P8KQHu
回答者のふりして質問したがるアホがいるようだな
何ヶ月かかってとか頭悪すぎ
787名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:58:10.63 ID:ssrDXXn4
10数分で何言ってんだコイツw
788名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:59:19.62 ID:47uTzXUc
普通の遠征やって一ヶ月くらいで可能な量なのになぜここまで絡んでるのかw
789名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:59:21.53 ID:/6xPwJtE
ここで聞いて良いものかわからないのですが、所謂タブレットで艦これを遊ぶことはOKなのでしょうか?
いちいちデスクトップで起動するのが面倒に感じてきたもので…
790名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:00:52.52 ID:VN/mVUkC
遊び方による
791名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:03:14.92 ID:MAzI/Wt4
>>789
OKも糞もWINタブじゃないとそもそも出来ねーけど?
あとWINタブでもSurfacePro2クラスじゃないとまともに動かないし
遠征出すくらいなら他のでも問題ないけど
792名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:08:15.06 ID:WHFZ0qgT
明日からイベなのに司令部レベル80になったんですけど、79以下とどれくらい変わるもんなんですかね?

ちな初イベです
793名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:08:59.19 ID:lxzBs36H
暇なので計算してみたら1ヶ月でこの資源量に到達するには全てキラ付遠征で、
ちょうど1ヶ月で到達可能っぽい。
ただし1ヶ月毎日24時間勤務となりますがよろしいか。
マクロなら余裕だね。
794名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:09:18.72 ID:RyNx4MYD
>>792
知るかバカ

前イベの話ならだいぶ楽になったみたいだけどレアはしょぼかったようですね
795名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:09:28.48 ID:vc5dxtT0
>>789
別に問題ない
まあAtom機だとちょっと重いけどな…
796名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:10:20.91 ID:FDjGD9UV
司令部レベルによる線引きは一切言及されてない
不評だったから夏イベであるかどうかもわからないし、あっても80かどうかわからない、正座して待て
797名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:12:28.79 ID:hCRMrSk9
>>793
デイリーとウィークリー分がでかいんだよ
798名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:13:43.41 ID:FDjGD9UV
本格備蓄とかやったことないやつに限って計算とかマクロとか言うんだよなあ
799名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:14:38.32 ID:WXYE5O5M
司令レベルなんざ気にするな
どこで線引きされるかなんて運営以外わからんし、
今回も線引きがあるかはわからない

むしろ、さっさと上げた方が自然回復上限も上がって良い
800名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:15:20.94 ID:VN/mVUkC
自分に貯められない資源もってるやつは皆BOT扱いとか新しいな
801名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:15:39.23 ID:lxzBs36H
本格備蓄は、計算上の数値を超えるんですよね。知っています。
802名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:17:14.08 ID:6DLzj0zm
>>792
さぁ?
明日のメンテ後から開始のイベントなので、
そもそも難易度が司令部レベルで変化するかすらも不明です

春では難易度が80以上かどうかで大分変わったという意見があります
参考までに2014春イベE-5はこんな感じで難易度が違いました

司令部80以上、ボス戦で旗艦の他に、耐久400、装甲160の僚艦が1隻いた
こいつ自体は昼で倒れることがまずないので、
夜戦でこいつと旗艦だけが残り、攻撃がこいつに吸われてしまい、
ボスを中々倒せなかった(単純に言えば倒せる確率半減)

司令部79以下、ボスで耐久400の僚艦とかいないので
普通に殴り倒して終わり
803名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:17:58.05 ID:WHFZ0qgT
司令部レベルに関してはあまり気にするなってことですね

ありがとうございます
804名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:18:51.83 ID:MAzI/Wt4
ていうかマクロ疑うのも勝手だが
むしろ>>768程度の資源貯蓄なかったらイベントなんてまともに出来ないだろ
あの数字に疑問持つくらいだからどんだけ貯え少ないのか知らんけどさ
805名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:20:24.52 ID:hCRMrSk9
デイリーだけでも1ケ月ALL5万前後(ボーキは3万5千)溜まるのに、何言ってんだこいつ・・・?
806名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:20:28.01 ID:SJ1mYgP7
>>793
もしかしてゼロから計算してないか?
807名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:22:41.21 ID:lxzBs36H
>>806
いや、適当に全部25000保有してると過程してから計算した。
808名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:22:57.90 ID:vc5dxtT0
別に>>768は一ヶ月で貯めた、なんて言ってないんだけどな
それにイベント前なんだからこれくらい珍しくないと思うんだが。
809名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:25:39.81 ID:FDjGD9UV
まあ、備蓄やったことなくて遠征だけ〜とか頭の悪いこと言ってれば不可能に思えるんだろうな
デイリーの報酬だけで(1日1740/1270/1820/1150)×30、オリョクルでやるから弾薬以外はさらにプラス
それにウィークリーの報酬もあるし、キスクルやれば鋼材は一日一万稼げる、十日で十万
キラボーキ特化で一日五千を十日もやればデイリー合わせて七万
燃料特化遠征で一日八千、プラスオリョクル時給700でちょっとやれば燃料も一日一万
あれ?一ヶ月かからんな?w
810名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:25:44.75 ID:SJ1mYgP7
>>807
だとしたら任務分はどう計算した?
811名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:26:22.67 ID:hCRMrSk9
今のところ、今回のイベントで判明してることは

・まずはAL作戦
・ALは『北方AL海域へ進出せよ!』 『陽動作戦!北方港湾を叩け!』の2つ
・AL最終撃破目標は、 地上目標『北方棲姫』。小さな体ですが、航空兵力も持つ基地兵力。
・ALは軽空母や巡洋艦を基幹とした艦隊なども用いながら、敵戦力の撃滅を目指す。
・AL作戦を完遂することで、新艦娘 白露型駆逐艦「春雨」 大淀型軽巡洋艦「大淀」 がゲット

・ALクリアでMI開放
・MIにはALで使用した艦は使用不可(装備は流用可、同名の別艦も使用可)
・MIは機動部隊本隊(第1艦隊)と随伴護衛艦隊(第2艦隊)による【連合艦隊】を編成して作戦海域に出撃可能となります。

だいたいこんな感じ
812名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:27:20.32 ID:RyNx4MYD
イベント先行情報のまとめ作ろうと思ったけど

肝心要の機動部隊システムがさっぱりわからないままアナウンス終わっちゃったので
あきらめますた
813名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:28:56.57 ID:y5tpvERh
>>791>>795
ありがとうございます
SurfacePro2調べてみたけど思ったより高い…
明日電気屋にでも見に行こうと思います
814名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:30:56.91 ID:VN/mVUkC
>>807
デイリーウィークリー分足してみ
815名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:35:30.48 ID:SJ1mYgP7
うちが手動で27000くらいからほぼ3週間
5-5行ってないのと周回控え目とはいえ
けっこう使いながら貯めてボーキ75000他9万弱
大型バルジと徹甲弾で鉄2万近く使ってるし
たぶん本気で貯めてたら11万はもう余裕で届いてる
816名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:35:47.48 ID:r3B392bb
>>807
他のところならいくらデマを言おうが無知をさらそうが勝手だけどさぁ、質問スレでやるのはよくないと思うわ
817名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:36:14.40 ID:L2W0cl0m
いいたかないが そんな稼ぎを駆使して張り付いてる奴が今更あんな質問するのか?
818名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:36:25.77 ID:I+7ZRhmS
仕事していてもタブレットで遠征出せば1日で燃弾4000〜5000は稼げるな
10時、昼休憩、定時辺りで。10時くらいが難易度高いけどw
819名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:37:39.22 ID:VN/mVUkC
日またいだばっかなんだし、早いとこごめんなさいしてルータ再起動でもすればいいんじゃないかな
820名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:40:20.20 ID:FDjGD9UV
質問スレでこんな雑談かましてる場合じゃないけど、ちょうど俺の一ヶ月の備蓄データあったわ
武蔵で大型やってちょうど一ヶ月前から備蓄開始、弾薬と鋼材は12万増、燃料は20日で20万増
ボーキは海上護衛の微増以外は何もしてないから任務で三万増
カクカクしてるのは寝落ち、外出先や仕事中でも遠征の手配だけは数時間おきに、至って普通のプレイ

http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/103131.png
821名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:40:54.96 ID:lxzBs36H
ご本人さんが○ヶ月間貯めたよと一言言えばそれで終わりそうな気が。
そんな引っ張るような話だったけ?
822名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:42:32.12 ID:0+vVotkz
>>813
VivoTab8で普通に動いてるよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:42:45.99 ID:MAzI/Wt4
そもそも当たり前の数字に対して一方的にマクロ認定したアホが悪い
824名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:42:50.06 ID:WXYE5O5M
825728@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:44:01.07 ID:Y9rjK3Zg
>>729
>>730
非常に遅くなったけどありがとう!
826名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:49:58.99 ID:lxzBs36H
>>813
艦これするだけなら、ルーターを持ちあるのは面倒なので、SIM付のWin8.1のタブレットがいいよ。
dellのタブレットで、Venueシリーズだったかな。
SIMフリーMVNOチップが挿せるタイプ。3G通信でタブレットだけで外出先どこでも艦これできるはず。
827名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:51:24.84 ID:SJ1mYgP7
>>821
お前さんがごめんなさいする話だと思うよ
828名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:52:31.95 ID:r3B392bb
>>821
いい加減自分の間違いを認めなさい
829名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:54:42.73 ID:/MBWKyE+
ここが雑談スレですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:55:21.16 ID:RyNx4MYD
いえプロレススレです
831名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:56:36.91 ID:VN/mVUkC
いいえ、ここはプロレススレです
832名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:56:56.59 ID:WXYE5O5M
みんなイベント前で気がたっているのよ・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 01:07:52.18 ID:vc5dxtT0
>>826
デスクトップで起動するのが面倒ってことだから通信まではいらないんじゃね
俺的にはMSIのS20が気になる
Atomじゃないから艦これ快適に動きそうだし割と安い
(重いけど)
834名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 01:27:57.75 ID:y5tpvERh
>>822>>826>>833
VivoTab8もVenue8Proも値段半分位で買えそうですね
S20はタッチパネルのノートパソコンになるのかな?
とりあえずは自宅Wi-fiで繋いでリビングやベッドで遊ぼうかなレベルです
そこそこ値段のする買い物なのでしっかり調べてから購入しようと思います
835名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 04:59:51.74 ID:oGplNAoW
始めて一週間ちょっとで司令官レベル50なんだけど、艦娘達のレベルが低いとイベントに参加すらできないとかある?

一番レベル高いのでも40行ってない。
大量に資源用意しとけって話だから始めたばっかの人は黙々と通常運転する感じなのかな(´・ω・`)
それとも前日からやり始めた人でもそれなりに遊べるように低レベル帯は調整されてますか?
836名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:03:40.91 ID:dZUFxESV
837名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:04:16.06 ID:VN/mVUkC
838名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:13:58.37 ID:oGplNAoW
E-1で1-4相当ってことは1-2や1-3しか開放してない人たちはレベリングしてからってことね(´・ω・`)

自分は大丈夫だけどブレンドは厳しいか。
ありがとうございました!
839名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:25:41.02 ID:+VUnSbWR
島風と天津風がそろそろ99何ですけどLvソートにすると間に色んな艦が入ってしまいますよね?
入る艦は初期以降〜天津風実装までの全ての艦と考えていいのでしょうか?並び方がいまいち分からない…
840名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:50:06.22 ID:YfnTsMg/
>>839
日本語
841名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:58:49.02 ID:fKXS8uHq
>>839
全員無傷の状態で損傷順にソートしたときの並び方が基準なんじゃないかな?
その並び方がどういう基準なのかはさっぱりわからないが
まちがってたらすまん。
842名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 06:04:27.13 ID:+VUnSbWR
>>840
知りたいのはLvソートで同レベルの島風と天津風の間に入る艦です
仲良く並んでるのであまり離れてほしくないどす
843名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 06:06:23.01 ID:FDjGD9UV
そんなに好きなら二人と結婚してレベル一緒にあげるしかないな
844名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 06:07:37.23 ID:+VUnSbWR
>>841
あっ多分これだこんな判断方法があったなんて本当に感謝しますありがとう
間に5隻入ることが判明しました何てこった
845名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 06:08:18.40 ID:+p0NmIGb
>>839
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#db217e99

ケッコン艦できるとこまでやってて一々そんなこと聞かんと分からんって相当アレやで
846名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 07:11:49.91 ID:NGi+CeBZ
ブラウザゲーム板にある〜泊地スレっでは何ですか?
要は泊地でスレわけてる理由がわかるとありがたいです
847名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 07:12:42.86 ID:NGi+CeBZ
ごめんなさい日本語がおかしい
〜泊地スレってなんですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 07:18:12.33 ID:RyNx4MYD
>>846
ますます日本語おかしくなってるぞ、どこの国の人?
849名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 07:26:10.38 ID:NGi+CeBZ
えっと艦これスレにブルネイ泊地スレとかリンガ泊地スレとか出身泊地毎にわけられてますよね?
なぜそのようになってるのか理由が知りたいというのが質問の内容です
わかりづらくてすいません
850名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 07:29:56.91 ID:WXYE5O5M
>>849
プレイヤーは着任した時に各サーバ(○○泊地)に振り分けられる
サーバが立ち上げられた時期によって、プレイヤーの装備、練度が違うからね
全部一緒にすると話が合わないんじゃないかな

たとえば伊401みたいなイベント報酬も最近立ったサーバの提督は所持していない
851名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 07:31:12.86 ID:RyNx4MYD
あと本スレの人口密度が高かったので分散させる必要があった
その後本スレが荒らしに乗っ取られると避難施設的に需要が増した
852名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 07:32:10.42 ID:NGi+CeBZ
>>850
なるほどそれで泊地毎にスレがあるんですね
ありがとうございます
853名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 08:38:14.20 ID:upWe8696
チュートリアルで放置して練度で後れを取った横ちんの夏を思い出した
854名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 08:50:10.20 ID:vkLcr9G+
>>850
今は同じサーバーでも着任時期がだいぶ違ったりするから、話が合わない云々は仕方がない状況にはなってる。
例えばタウイタウイ泊地は去年9月からあるけど、自分は今年1月からだし先月着任したばかりのもいるからね。
855名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 10:07:40.73 ID:9GYGUoHS
制空権って砲撃戦の命中率に影響しますか?
856名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 10:45:41.99 ID:sZPQdOSD
>>855
直接的に命中率に影響するわけじゃないのだが、制空が優勢以上だと
艦種と装備次第で弾着観測射撃が発動する
弾着観測射撃の発動は命中率を大幅に上げているようなもんだから
結果的には影響すると言える
Wikiの弾着観測射撃に関するところを見てみよう
857855@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:18:53.95 ID:yIkfUXK1
ありがとう
858名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:52:52.89 ID:fzaHI4U5
>>789
まともなPCがあるなら、遠征更新程度はリモデス使う手もある。iPadでも当然行ける
859名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:20:00.41 ID:1PCH0tvd
艦載機各々の最終的なグレードと、その必要な数の目安についてお尋ねします
流星・彗星・52型以上の入手が予想より難かしかったので、少々計画を練りたいのです

稚拙ながら自分の情報についてまとめました
他にも不十分あれば意見頂けると嬉しいです
http://kancolle.x0.com/image/81339.jpg
860名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:26:08.74 ID:NJ9ax9WR
まずは烈風の増産やな
861名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:28:35.63 ID:fzaHI4U5
>>859
取り敢えずこれから1〜2ヶ月はデイリー艦載機レシピだけ回すといいよ
それでも試行回数300も行かないから、多分まだ不十分だと思うけど
862名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:28:57.27 ID:gsmZ4/yg
そんなもの作ってる間にwiki読んどけよとしか
流星改と彗星一二甲と烈風がメイン艦隊に行き渡ればどうにでもなるだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:46:10.61 ID:1PCH0tvd
>>860-862
ありがとうございます
流星改と彗星一二甲、烈風を十二分に運用できるようになるまで頑張りますね
864名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:14:32.69 ID:j28koIl4
>>854
そんなに差があるのか。
俺は舞鎮だけど鯖スレじゃあ新規の人って聞かないなあ。
865名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:19:15.13 ID:BzpjbZk1
スレの皆にちょっと質問
メンテ前まで戦3潜水3で5-5攻略してたんだけど、最後のゲージ破壊が出来ないんよ
ちなメンツ
榛名改二(Lv126):試作35.6、46砲、ダズル、探照灯
長門(Lv92):46砲、46砲、14号、ダメコン
大和(Lv78):46砲、46砲、14号、ダメコン
しおい(Lv99):四連装、五連装
はっちゃん(Lv87):四連装、五連装
ゴーヤ(Lv85):艦首、五連装

武蔵は秋イベで取り損ねた口。資源は各種10万。レスよろ
866名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:23:59.94 ID:uHCr3E9H
ワロタ
867名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:30:34.60 ID:NJ9ax9WR
潜水ルートいくならケッコンが必要だろ
868名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:36:26.04 ID:dWwUwAHT
北上か大井牧場もしないとね〜
869名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:46:38.36 ID:OtKaMJRR
潜水艦魚雷ぐらいは用意しないと
870名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:49:24.98 ID:hCRMrSk9
>>865
最高の装備を揃えて、全部ケッコン済にして、最高の支援も出して。

潜水艦最強の潜水艦艦首魚雷2つも装備してないし
榛名にダズル装備させるくらいなら試作35.6を2つ装備させればいいし

5-5挑むくらいなんだから自分で考えろと
考えることできないのなら、せめて鉄板構成をそのままパクれと
871名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:53:27.95 ID:r08JRhcJ
>>865
今は昼連撃カットインがあるから、空母編成の方が楽と言う噂
榛名140大和94武蔵99加賀98飛龍99隼鷹99でやったが、8出撃5撃破の1日で終わった
キラキラの再仕込みが非常に面倒なのはいつも通り
あとは運だから祈れ
872名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:00:04.45 ID:BzpjbZk1
>>867
流石にケッコンしないと無理か。となると今からゴーヤのレベリングした方がいいだろうか?
>>868
2週間あれば牧場はどうにかなるかね?
>>869
リアルラックが普通なせいで未だに捕鯨が終わってなかった。
今からでも2-5回すべきかね?
>>870
ぐう正論すぎて何も言えねぇ(´・ω・`)
比叡と霧島が改二までレベが到達してないせいで試作35.6が1つしかなかったんだ。
2-5回しと平行して大井北上牧場兼比叡霧島レベリングするしかなさそうだね。正直スマンカッタ
>>871
空母編成の方も何度か試したけど、後ろにおいてた加賀と大鳳がボス前で吹っ飛ぶせいでトラウマ。
無理だと思ったら空母編成に変えてみる。
おまいらレスd
873名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:02:44.33 ID:b5WFaZki
真に受けてるwww
874名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:06:05.40 ID:o8BI30ox
5-5やるなら2つの支援もきちっと装備揃えて
高レベル、高火力の艦で固めてあるか?
何から何まで揃ってなきゃクリアできんなんてこたないが
やれることはやっとけよ
875名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:13:44.46 ID:r08JRhcJ
>>872
空母は完全に制空権専用でダメコン搭載してた

加賀:烈風x2、烈風改、ダメコン
飛龍:烈風x3、ダメコン
隼鷹:烈風x3、ダメコン

手数が少なくて厳しいかと思いきや、昼カットインは強力でボス到達6の撃破5だった
大破撤退は9割型空母だから、ボス前エリレをダメコン前提で凌げば、精神衛生面で非常に楽
実際2回大破進撃の1回発動程度
毛根をダメコンで補うスタイル

それでもダメージが足りなくて倒せないならば、空母のダメコンは艦攻とかにして総ダメージを稼ぐしかないけどね
そうなったら大破撤退率が高くなるのもしゃーない

武蔵が居ないんじゃ、反航戦やT字不利でも強引にダメージを与えていくことは難しいから、
ダメコンについては軽空母のみにしておくのが良いかもね
軽空母に艦攻艦爆載せても、潜水艦攻撃して微妙だしw
876名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:25:31.14 ID:j28koIl4
結婚艦無し、加賀無し、大和型無し、支援全力で5-5は突破できてるよ。
ダメコンか試行回数だろうなあ。

金剛型+5航戦+鳳翔でもクリアは可能。
877名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:29:28.21 ID:BzpjbZk1
>>874
確かに支援もよくないとどうしようもならないわな。
道中ボス共に駆逐2正空2戦艦2で出してるけど、ボス支援に関してはフラ駆を1つ落とすだけってのもあるから見直した方がいいかもしれない。
見直してみる(´・ω・`)
>>875
なるほど、制空権専用に使うのもアリかも。助かりますたい。
>>876
>金剛型+5航戦+鳳翔でもクリアは可能。
マジか。イベに支障きたさない程度にゲージ破壊にトライしてみる。
878名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:56:02.18 ID:ItNlWyUc
グリコとコラボの食玩販売店情報ってどこにありますか?
誘導してください
この2日間、計10店まわったがなかった@神戸
879名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:58:45.72 ID:hCRMrSk9
>>878
俺は最寄のファミマで買った
神戸がどうなのかは知らん
880名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:59:00.98 ID:b5WFaZki
>>878
電話帳みたほうが早いわカス
881名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:03:23.29 ID:jDt+jah3
赤坂ならあったで
882名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:05:25.84 ID:+lwFNLiP
>>878
自分はファミマで買ったけど、アニメイトやメロンにもあるらしい。電話してから行くといいよ
知り合いは、ファミマで店員さんに聞いたら取り寄せ(入荷)してくれたと言ってた
どっちにしても、足を棒にするか店員さんに話しかけるしかない
あとはツイッターで検索してみるとか(大まかな地名と艦これと商品名)。手に入るといいな。がんばれ!
883名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:39:54.45 ID:VW3deWFw
>>878
その場で店員に聞く
予め電話で確かめる
小学生でも思いつきそうなもんだが
884名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:39:55.72 ID:vckUgBRR
>>878
秘境グンマーでもあったぞ。ファミマに。
ファミマ以外はなかったなぁ。
885名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:43:00.47 ID:L2W0cl0m
>>878
ファミマは売り切れ以前に置いてる店とない店があるから
アニメイトとかのほうが多分無難
886878@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:51:13.34 ID:ItNlWyUc
最後の2店では聞いた。まだ、入荷してないとのこと
アニメイトやメロンは競争率高そうやね
電話はねぇ、迷惑かな?と気ぃ使っちゃうんだわ。顔に似合わずw
よしっ! あと1回捜索活動して無かったら諦めます
887名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:50:15.72 ID:hCRMrSk9
DMMにすら入れぬに、DMMの他のゲームもできんw
DMM自体が陥落した?
888名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:12:28.32 ID:NJ9ax9WR
いつもみたいに段階的に解放すれば良いのに一一斉解放だから集中してるな
さすが無能運営
889名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:17:53.94 ID:hCRMrSk9
>>888
無能なのは1ゲームのメンテ明け程度でおちるDMMであって、
艦これ側に落ち度はないと思うが。

鯖はそれぞれ独立してるんだから、分けようと同時にやろうと
最初のDMM認証以外は問題ないんだし
890名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:19:44.58 ID:xFY95iKg
イベントやりたいんだけど出撃条件って書いてないの?(´・ω・`)
891名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:19:49.45 ID:aM42HuwR
>>889
それは違うと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:23:05.51 ID:YDumkftT
けど、以前よりそれは指摘されていたね
そもそもDMMには艦これが入る前よりどうレベルの人気を持つのヒット作がなかったからね
こういったケースは想定してない
893名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:23:48.29 ID:xmYbC3pV
提督レベル10程度でこっちは軽巡までしか持っていないのに
同じ提督レベル10程度で空母やら戦艦やら持ってるのはどうして?
894名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:25:02.29 ID:hCRMrSk9
>>893
建造したんだろ
艦の入手方法について、wiki見ようか
895名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:25:29.45 ID:HSDFxGuq
自然回復か課金で得た資源で建造したんじゃない?
896名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:26:57.51 ID:RyNx4MYD
>>890
そういや勝率どうのこうのっての無かったね今回

まあ今時戦闘で負けまくりながら稼ぐアホもおらんだろうし
897名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:31:15.60 ID:hCRMrSk9
>>896
まるゆ提督「え?」
898名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:37:51.19 ID:lKquVfuc
久し振りに起動したら、右クリックと文字入力が出来ません。
仕様ですか?
キャッシュクリアや再起動など、様々な方法を試してみましたが、効果無しです。
899名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:38:26.11 ID:xFY95iKg
装備枠20個開いてないと出撃できないのね(´・ω・`)
900名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:39:44.83 ID:RyNx4MYD
>>898
イベントのログイン生涯が深刻な状況です

正直明日まで待つしかねーぞこれ
901名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:40:18.54 ID:RyNx4MYD
×生涯 ○障害

ちょっと新スレ立ててみる
902名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:41:13.40 ID:xmYbC3pV
>>894
>>895
なるほど
よく見たらそれほど司令レベルが高くなくても建造出来る可能性はあるんですね
ありがとうございます

ついでにもう一つ質問
イベント戦ってのもあまり低レベル艦隊で出撃させると艦ロストってあり得ます?
903名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:41:19.04 ID:VW3deWFw
>>900
次スレよろ
904名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:42:24.57 ID:VW3deWFw
>>902
レベルに関係なく轟沈すればロスト
なのでレベルが低ければ低いほどその可能性は上がるとは言える
905名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:43:18.52 ID:hCRMrSk9
>>902
まずはwikiで最低限の基本的な仕様把握してから質問してくれ
906名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:49:33.62 ID:FDjGD9UV
>>902
なにをおいてでも轟沈条件だけは調べて把握しとけ、それさえ守れば絶対に沈まない
907名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:52:12.65 ID:5TGM4x3R
AL作戦に出撃させた艦はMI作戦に出せなくなるってことは安易に試しでALに出撃させると
あとあとMIに出せなくなるってこと?
様子見してたほうがいいかもってこと?ですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:54:02.71 ID:+VUnSbWR
1行目で自分で答えだしてるじゃねーか
909名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:54:19.01 ID:RyNx4MYD
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ154
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1407508905/

新スレ立ててみました
>>3の主砲副砲についての文章勝手に少ーしいじった・・・けど
そういや主砲ガン積みすると命中落ちる話も居れなきゃいかんなコレ
910名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:54:37.14 ID:VW3deWFw
公式ツイートに書かれてるとおり
911名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:55:24.61 ID:FDjGD9UV
日本語を理解できるのならそのままの意味だとわかると思うが
912名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:57:09.91 ID:hCRMrSk9
公式ついったー追跡スレのまとめな

艦娘
[>623]
・空母 雲龍
・軽巡 大淀
・駆逐 春雨/時津風/早霜/清霜/磯風
[>670]
・利根/筑摩に母港新ボイス他
[>674]
・赤城/加賀に限定ボイス他

装備[>657]
・試製41cm三連装砲
・13号対空電探改
・熟練艦載機整備員
・艦隊司令部施設
・新型艦載機

AL/MI関連
[>680]
・ゲージ回復は無い
[>686]
・艦隊編成で敵艦隊の練度がある程度変化する
・強力な敵艦隊の場合、撃破後のドロップが良くなる(かもしれない)
[>621]
・AL参加艦はMI出撃不可
・MI参加艦はAL出撃不可
[>626]
・MI海域出撃には連合艦隊結成が必要
[>630]
・機動部隊本隊(第一艦隊)は空母が最低2隻、最大4隻必要
・空母直衛艦として大型艦も2隻編入可能
[>636]
・随伴護衛艦隊(第二艦隊)は軽巡1隻と多数の駆逐艦で構成される水雷戦隊
・火力支援、索敵支援として重巡/航巡を最大2隻編入可能
[>641]
・編成画面上部、第二艦隊アイコンを第一艦隊アイコンにドラック&ドロップで連合艦隊結成
[>643]
・連合艦隊で出撃できるのはMI海域のみ
・通常海域やAL海域は出撃不可
・連合艦隊編成条件を満たしていない場合、必要編成情報が表示される
[>647]
・AL/MI両海域とも支援遠征はある
・AL/MIに出撃していた艦娘は支援艦隊には編成できない
・AL/MIに出撃していない艦娘は、両海域の支援が可能。
[>650]
・支援艦隊は補給が万全でなければ出撃できない
・装備は各作戦で共有可能

新システム他
[>663]
・第一艦隊に艦隊司令部施設を装備した連合艦隊で出撃
・その艦隊が大破した場合、随伴艦隊から駆逐艦1隻を護衛に付けて戦場から撤退させる護衛退避を実装
[>667]
・限定海域で新BGM
913名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:57:31.63 ID:5TGM4x3R
>>908
もしかしてAL作戦達成時に第一艦隊にいた艦娘だけがMIに出られないとかなのかな〜と思って
だって色々構成試して艦娘とっかえひっかえしてたらMIに出せる艦娘いなくなっちゃうじゃないですか
それってキッツい
914名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:59:17.61 ID:FDjGD9UV
だってもあさってもあるか
前々から散々言われてたんだから備えてないほうが慢心
情報集まるまで待って最善の編成でいくべし
915名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:59:28.23 ID:hCRMrSk9
>>909
乙なのです!

戦艦の主砲過剰による命中ダウンは、今まで通りに問題なく使える程度の誤差みたいだし、
46cmをガン積みしない限りは考慮しなくてもいいとは思うよ
カットインの為に3つ載せたり、支援で4つ載せる際に46cmを2つまでにするかなー、って程度かと
916名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:00:01.58 ID:zvYRI8J9
>>913
きつくなけりゃイベントじゃないじゃん
917名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:00:14.59 ID:A7Oaqj3S
>作戦達成時に第一艦隊にいた艦娘だけがMIに出られない
こんなことどこかに書いてあった?メクラ?
918名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:01:07.05 ID:5TGM4x3R
>>914
>>916
6月着任で初イベントなんだ
そっかあ情報でそろうまで様子見ますd
919名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:22:25.15 ID:atQ6mZXm
艦これをしてると勘違いしそうになるけど大抵のゲームのイベントは楽しくて美味いものですよ
920名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:24:55.76 ID:Sf3r+P5/
ごもっとも
課金ウルレア持ってないと敵にダメージが通らなくて攻略できなかったり
一回の戦闘で8/30の体力使うから課金体力回復アイテム使いまくらないと攻略できなかったり
フレと共同でレイドボス倒さないとゲットできないアイテムがあったり
一回の戦闘で5ポイント前後を貰って200ポイント目指すゲームは楽しくて美味しいよな!
921名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:36:55.37 ID:VsDh/rdE
他のブラウザゲームは課金前提のイベントなんだよなぁ・・・
課金なしで完走できるのはほんにありがたい
922名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:38:28.39 ID:A7Oaqj3S
おう雑談は鯖スレでやれや
923名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:56:24.39 ID:KV9XODJd
DMMにログインしようとするとユーザーIDかパスワードが違うと言われる
パスワードを忘れたと思ってユーザーIDに登録したメアドに再設定メールを送ってもらおうとすると、
そんなメアドは登録されてないと言われる

こんな症状が出てる人っていますか?
924名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:57:38.96 ID:6SKXNTrZ
ほぼ全員
鯖自体が正常に機能してないからログインできるまで粘るか大人しく寝るか
925名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:04:06.56 ID:VsDh/rdE
>>923
艦これじゃなくて、DMMの方が陥落しちゃったんだよ
艦これサーバは問題ないので、入れてる人はすごくスムーズみたい

他のDMMのゲームも、ログインできない状況
926名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:04:19.86 ID:KV9XODJd
てことは、DMM側のアカウントやメアドが消えた訳じゃなさそうですね
ありがとさんです
927名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:40:34.56 ID:44zQ/wEO
段階的に解放しなかった運営はDMMに相当損害与えたな
ゲーム以外でも繋がりにくくなってるし、ホントアホだね
928名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:33:57.60 ID:EtS2Wum2
今回のイベントって勝率関係あるんですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:45:57.59 ID:BHtmut82
930名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:31:32.36 ID:azy2AUge
AL作戦の艦隊編成について質問です
軽空母は必須でしょうか
正規空母でも代用可能でしょうか
931名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:33:11.98 ID:6SKXNTrZ
E-2作戦内容・・・
作戦の陽動支援作戦として、軽空母二隻を基幹とした艦隊等で敵北方港湾基地を強襲せよ!

「軽空母二隻」
932名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:34:26.40 ID:BHtmut82
>>930
下コースの固定条件が軽空母2隻(以下?)と言われている
正規空母での突破事例報告も見た

確定じゃねえからな、話半分に聞けよ?
何よりも今回、あとの作戦に参加感がつかえなくなるという縛りがきつすぎて
いろいろ実験できないから情報も偏りがちでさっぱり解析進まん
933名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:36:04.43 ID:BHtmut82
×参加感 ○参加艦
今回ばかりは確定情報出揃うまで待つ方が色々捗ると思います
934名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:41:43.72 ID:azy2AUge
始めたばっかりで艦船不足気味なもんで、
とりあえず軽空母を2隻建造します
935名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:50:53.09 ID:2d5bdBuC
>>934
まだ序盤なら下手に軽空母作るよりドロップで軽空母狙ったほうがいい
資材の関係上早く攻めたいのも分るけどどうせ戦力が少ないとイベント完全攻略は無理なんだから
イベントばかりに気をとられるよりはイベントもやるって気構えの方が良いぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:55:51.85 ID:BHtmut82
そもそも彩雲2機無いとボスに着いてくれ無さそうな気もする
937名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:02:53.45 ID:DYVDwWNu
昨日ALの1Lに出撃してボスで負けて、今日またALのE1に出ようとしたら
「出撃条件を満たしてないため出撃できません」となって出撃出来ません。
昨日出撃したメンバーは出れないのでしょうか?

また艦娘の短冊に「AL出撃なんとか(文字判別できず)」と表示されるのですがなんと読むのでしょうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:03:59.96 ID:DYVDwWNu
一行目は1LじゃなくてE1でした・・・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:06:37.42 ID:6SKXNTrZ
母港の空きか装備の空き、イベントの基本
940名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:07:04.58 ID:azy2AUge
>>935
>>936
資材と相談しながらやってみます
941名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:07:20.06 ID:A7Oaqj3S
>>937
んなこたーない
母港、装備数は確認した?
942名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:08:55.36 ID:Mtqep/xr
イベント海域における支援艦隊の出撃条件について質問です。
一度でもAL・MIに出撃した艦の支援艦隊での出撃はNGで、
一度でも支援艦隊に出撃した艦のAL・MIでの出撃はOKということでよいのでしょうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:09:39.94 ID:6SKXNTrZ
はい
944名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:10:48.02 ID:A7Oaqj3S
はい
945名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:12:20.70 ID:Mtqep/xr
ありがとうございます。
支援艦隊は最初から全力にしていきます。
946名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:17:59.52 ID:DYVDwWNu
>>939
>>941

装備削除したら出来ました!
どうもすみませんでした…
947名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:22:58.71 ID:BHtmut82
>>937
「AL作戦参加」に見えるな
948名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:30:33.42 ID:DYVDwWNu
>>947
ありがとうございます!
949名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:02:38.04 ID:ue2orZvA
某鯖スレで縛りだらけでつまんないっつったら
信者さんにこの先どんどん縛り増えるから嫌なら辞めたらとか言われたんだよな
イベ始まったら愚痴だらけになっててワロタ
950名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:08:02.18 ID:BHtmut82
>>949
鯖スレでやれよ
951名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:11:37.07 ID:A7Oaqj3S
>>949
ラバウルにお帰り
まぁ今回のイベントは愚痴でない方が少なそうだが
952名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:17:20.43 ID:/x6IEVO8
AL投入の戦艦1隻は何型が良いの?
全力出さなくて良いなら金剛型で行きたいんだけど
953名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:21:53.46 ID:BHtmut82
>>952
後半の作戦で使わなくていい奴なら誰でも良し
ボス相手の火力は伊勢型とかでも十分だし、ALきっついのはそこじゃねえからな
954名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:24:57.18 ID:ue2orZvA
人柱待ちとか信者として恥ずかしくないのかね
955名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:43:26.73 ID:2Trbtdsr
2-4クリア記念
2-4だけに10日かかってしまった・・・3-2-1までがんばっていくか!
956名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:45:02.60 ID:/x6IEVO8
>>953
ありがとう
霧島投入する事にした
957名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:47:38.77 ID:BHtmut82
>>955
雑談は鯖スレでやれ
質スレに記念カキコとかどんだけ馬鹿なんだ
958名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:50:12.78 ID:A7Oaqj3S
>>955
鯖スレでやれ馬鹿
959名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:52:10.52 ID:MUeZ/0vm
ALが出撃条件を満たしませんと出て参加出来ないんだけど、
編成条件はどこを見ればいいのでしょうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:53:24.56 ID:BHtmut82
961名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:56:47.43 ID:A7Oaqj3S
962名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:09:00.56 ID:MUeZ/0vm
>>960,961
ありがとうございます。解決しました。
963名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:12:38.58 ID:A7Oaqj3S
>>962
次からはテンプレだけじゃなく、同じような質問がないか調べると吉
964名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:12:48.53 ID:N2R7GpPo
http://i.imgur.com/XrupIMp.jpg
司令レベル102

この艦隊で索敵351で軽空母2に彩雲詰み。
で、南ボスルートで外れルートに・・・
何がだめなのかさっぱりわかりません。
965名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:16:17.76 ID:wkM+uZpw
そんなんきかれてもまだ攻略確定してないんだからわかるわけないだろ
馬鹿なのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:17:07.53 ID:639rE1fu
>>964
司令LV102でもこんなアホっておるのな
今まで何も考えてこなかったのか
967名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:17:11.79 ID:LrWDSPhb
>>964
まず装備も晒してくれ。
助言のしようもない。
968名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:18:17.88 ID:A7Oaqj3S
>>964
Lv102もあってその程度なのか…自分の手で育ててればさすがにわかるだろうに
せめて装備くらい晒せや
969名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:27:48.55 ID:sIMXLeru
AL1、駆2重1航巡1軽空2の北回り平均Lv50くらい
彩雲1観測機4で逸れた
彩雲2観測機4でボス行けた

判定は2-5と似たような感じだな
970名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:37:48.85 ID:N2R7GpPo
964だが自己解決した。
まぁ装備を一番ベストな状態で挑んだだけなんだがなw
余裕やったwww
971名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:19:11.10 ID:etc6tzSJ
MIでは軽空母使わないのかな?
出し惜しみしてレベルの低い艦使ってみたら大破撤退多過ぎ
育ってる艦を使いたい
972名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:29:28.36 ID:Gjobi3vS
すみません、イベントに出遅れたものですが別の作戦に同じ艦娘を出撃できないと聞いたのですが、例えば北上2隻所持していて、それぞれで一人づつ使用することもできないということですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:31:28.75 ID:2Y6oYQOX
>>972
アップデート情報くらい見ようか
別艦は平気

ちなみに
北上(ALに出す)→改造→北上改(ALにしか出せないまま)
これはAL制限が残ったままになるらしい
つまり個別に管理されているので、まったく別の艦なら問題なく分けて使える
974名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:31:33.81 ID:BHtmut82
>>972
それも運営がちゃんとツイッターで言っている
まっずそっちを確認してから質問してくれ
975名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:32:26.56 ID:g0Rs4WjA
AL・MIで「支援」に出した艦はその後の海域に
出撃や支援に使うことは出来ますか?
976名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:34:06.97 ID:BHtmut82
>>971
先行してる奴の編成見ると
大体正規空母で用が足りてるっぽいです
(未確定情報だらけなので今後軽空母がベストとかになるかどうかはシラネ)

ただALの本隊に出した艦は、当然MIの支援艦隊には参加できない
そこだけ注意
977名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:34:22.12 ID:6SKXNTrZ
>>975
>>942-944
直前レスくらい確認しろっちゅーに
978名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:40:28.89 ID:g0Rs4WjA
>>971
うわ、すんませんでした
979名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:41:58.64 ID:g0Rs4WjA
違う>>977
失礼しました
980名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:46:25.00 ID:48jcpniz
>>970
適当な質問して、回答を全て無視してクリア報告するだけ
ゴミの鑑やな
981名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:59:13.06 ID:VyxF1Xcm
イベ E2以降のボスシナジー教えて下さい。
三式弾有効
徹甲弾有効
の事です。
982名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:08:46.44 ID:BHtmut82
>>981
俺の見てる範囲だと、E-2以降で特にそういうのは無いっぽい

まだ昨日の今日だから今後実はシナジーがありましたってのは出て来るかも知れんけど
そこまで責任は持てないので話半分で聞いてくれ
983名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:22:32.03 ID:etc6tzSJ
E-1の夜戦マスでは陣形は何がいいですか?
984名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:22:59.76 ID:VsDh/rdE
陸上基地(湾岸基地)・空港系なら三式有効で、それ以外ならなしじゃね?
985名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:24:33.11 ID:/x6IEVO8
疲労度ってマーク付いてなければ絶対疲労してないんだよね?
なんかバケツ使う前は疲労度付いてたのに
使ったら消えたんだけど

これは消えたと判断して良いのか教えて
あと、4回出撃して疲労度付いた
986名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:25:51.14 ID:BHtmut82
987名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:26:31.08 ID:VsDh/rdE
>>985
コンデ40になるだけ。
49じゃないから当然すぐ赤くなる

気になったら質問する前にまずはwikiの疲労のページ見てこい
全部書いてあるから
988名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:30:33.80 ID:BHtmut82
>>983
複縦陣
理由:砲撃能力が高くなる陣形なので連撃で敵を潰しやすいから
989名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:30:50.50 ID:VsDh/rdE
>>983
複縦でいいんじゃね?
梯形信者なら梯形で

昼なら、陣形の防御効果は対空ボーナスの倍率と雷撃の命中率とかばう率くらいしか違わないので
対潜をどうするかだけできめればいいんだけども・・・

夜もまったく昼と同じなら防御はどれも変らないので複縦の命中アップがおいしくなるし、
陣形による夜戦での特殊効果があるならそれを信じて梯形とか自分がこれだと思ったの使えばいい
990名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:59:02.85 ID:EtS2Wum2
編成は、攻略済みの人の同じにして、母港空き20、装備枠空き200あるのに出撃できない
やっぱり勝率関係あるの?
他の要因が分からない
勝率は70
991名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:03:00.16 ID:6SKXNTrZ
今回は勝率について言及なかったからないものと思ってたけど
それが本当ならいつもどおりありそうだな、勝率が出撃条件になるなら勝率75%以下は不可
出撃条件満たしてないって赤字で出るの?
992名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:04:04.23 ID:Zct+RJ8/
支援艦隊の補給してない説
993名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:04:32.49 ID:Zct+RJ8/
ごめんなんでもない
994名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:34:29.48 ID:BHtmut82
>>981レス追加
E-2北方棲姫に対して三式弾の与ダメージ上昇効果ありとのこと(未確定)
995名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:10:55.07 ID:SLiIJ50u
E-2攻略した艦娘はMIに参加不能とのことですが、E-1を攻略した艦娘もMI参加不能なんでしょうか?
996名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:14:51.72 ID:XYEkZu5+
>>995
ALってスタンプ付いたらMIは出れない
997名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:15:33.26 ID:VsDh/rdE
>>995
そのまんまだろ・・・
日本語読めないのか?

まー、わかりにくいのなら、wikiのイベントのページみなおしてくるといい
だいぶ細かくまとめてあるから

http://wikiwiki.jp/kancolle/?AL%BA%EE%C0%EF%A1%BFMI%BA%EE%C0%EF
998名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:25:32.33 ID:XPkzHvTT
そろそろ埋めでいいんでない?
999名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:31:14.25 ID:BHtmut82
せやな
1000名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:32:41.40 ID:F3xel2/V
お終い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。