【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ152

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
何でも気軽に質問して下さい。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター(告知は主にここで行われます)
https://twitter.com/KanColle_STAFF

・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ151
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1404315453/

・本スレ(検索リンク)
http://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
質問スレッド 13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401270992/

次スレは>>900の方が立ててください
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
2名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:54:45.45 ID:bPllgk6H
【注意】
質問をする前に、外部wikiにある、
知っておきたい機能
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C3%CE%A4%C3%A4%C6%A4%AA%A4%AD%A4%BF%A4%A4%B5%A1%C7%BD
新規提督の手引き
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD
よくある質問
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ
公式回答集
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B8%F8%BC%B0%B2%F3%C5%FA%BD%B8
を出来れば読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

難しい質問や簡単すぎる質問は煽られます。
wikiに書いてあるようなことだけど程よく難しいくらいの質問を心がけてください。

■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B8%F8%BC%B0%B2%F3%C5%FA%BD%B8
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破進軍→轟沈します
中破進軍→次の戦闘中に限り途中で大破になろうとも夜戦を含めて基本的に安全
※ユーザーによる検証であり、現時点まで中破進撃による轟沈は確認されていないに留まるので、進退の判断は自己責任で。
なお、カットインで中破と表示されていても、夜戦や空爆による連続攻撃で実際は大破状態となることもあるので(艦娘のアイコンで判断可能)、進軍する際は要確認。
※コンプティーク11月号には中破進軍による轟沈が確認されたとありますが、上記の通りユーザーによる検証では確認されておりません

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、自然回復は止まります。

■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ
3名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:55:53.38 ID:bPllgk6H
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
 夜戦カットインおよび弾着観測射撃についてはテンプレ内の【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】やwikiを参照してください。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki資材ページ−艦の積載量と消費量(http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BB%F1%BA%E0#e0c35b4d
 に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。
 艦攻…魚雷。制空権次第で与ダメが大きく変わる。
 艦爆…爆撃。制空権の影響を受けにくいが、与ダメはそこそこ。
4アドセンスクリックお願いね?@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:58:21.58 ID:bPllgk6H
Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。
 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 外部wiki 疲労について(http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 加賀は3-1の普通マスと4-1以降の普通マスでも確認されています。
 蒼龍は4-1以降の普通マスの他に8/26のアップデートにより3-2-1でも出現するようになりました。

 5月末付近からの新艦種は現状後半海域でのドロップでしか出ません。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでも出ます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。

 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの
 全て使い甲斐がありますが、 一部艦種も現時点ではとても使いづらかったりします。
 ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。

Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください
 ただ、敵空母撃破を達成するときに自分の艦隊に空母が含まれている必要があります。

Q.演習中自分の艦娘がHP1の敵艦を狙うんだけど?
A.演習中のHP1は「HPが1未満になるダメージを受けた場合」と「HPがちょうど1残るダメージを受けた場合」の2通りがあります。
 前者の場合は轟沈判定が出るため自艦は狙わなくなりますが、後者の場合は轟沈判定が出ないため自艦はHP1の敵艦を狙うことがあります。
 HP1の敵艦を攻撃した場合はダメージが0となるので表示上は必ずmissとなりますが、攻撃が命中した場合は轟沈判定が出てそれ以降自艦は狙わなくなります。
5名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:03:03.23 ID:bPllgk6H
【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】

・夜戦攻撃力=火力+雷装

●カットイン 【発動率(%) =15 + 運 +損傷度補正(小破+10or中破+20) +旗艦補正(+5)】
  探照灯装備している艦がいると艦隊全員のカットイン発動率が上がる
@魚2〜(魚魚カットイン 150%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
A主3〜(主主主カットイン 200%の1撃)
B主2 副1〜(主主副カットイン 175%の1撃)
C主1〜 魚1(主魚カットイン 130%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
※@〜Cで条件が被っている場合、上の方(数字が小さいほう)が優先される

●連撃(95%で発動っぽい? 120%ダメを2HITさせる ※ダメ表示は2回)
  主砲や副砲を計2門以上装備していると発生
  ただし、上記カットイン装備と重複した場合はカットイン装備として扱われる為、
  実質下記の3パターンのみとなる
○主2 副0 魚0
○主1 副1〜 魚0
○主0 副2〜 魚0〜1

●通常攻撃(普通の1回攻撃)
  上記連撃装備やカットイン装部の条件に当てはまらない場合(下記2パターン)や、
  条件は満たしていたが確率でカットインや連撃が発動しなかった場合はこの攻撃となる
○主0〜1 副0  魚0
○主0  副0〜1 魚0〜1

詳細はこちらで!
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#ia0b18c3


【装備分類のテンプレ】

主砲
・赤いアイコンの砲全て
・10cm連装高角砲
・12.7cm単装高角砲(夕張改砲のこと、12.7cm連装高角砲じゃないよ)

副砲
・黄色いアイコンの砲全て
・8cm高角砲
・12.7cm連装高角砲(よく見かけるほう、12.7cm単装高角砲じゃないよ)

魚雷
・甲標的を除く全ての青いアイコンの魚雷

その他
・全ての機銃及び噴進砲(ロケラン) ・電探全て
・強化弾(三式弾と徹甲弾)      ・ソナーと爆雷全て
・機関(タービンと缶)          ・ダメコンと女神
・水上機、艦載機の全て        ・追加装甲(バルジ)
・甲標的                  ・ドラム缶
・探照灯
6名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:03:37.38 ID:bPllgk6H
以上テンプレ
先に前スレを消化してから書き込んでください。フライングには一切回答致しません。

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ151
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1404315453/
7名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:21:49.81 ID:Nrpmhfb1
>>1
わざわざ質問した割にテンプレを戻さない戦犯乙

900 名前:アドセンスクリックお願いね?@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 21:44:17.74 ID:bPllgk6H [1/3]
久々に建ててくるか…テンプレこのままじゃまずいんだっけか
どうすればいい?

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 21:50:14.47 ID:bPllgk6H [2/3]
すまん、抽象的過ぎた。
>また、質問スレですが雑談はOKです。
この一文消したほうがいいの?

906 名前:アドセンスクリックお願いね?@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 22:00:20.82 ID:bPllgk6H [3/3]
ほいさっ

【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ152
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1405256013/

>>902
すばやい回答ありがとう、とりあえず雷巡・航巡はその括弧書きだけ消した。
8名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:57:25.41 ID:Nrpmhfb1
次スレからはまともなテンプレにしよう
9名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:39:54.19 ID:d2E5fJAh
※艦これに人生の90%をつぎ込んでいるプロフェッショナル艦これプレイヤー達が
  新参を超上から目線でバカにするだけで
  質問には一切答えない

というのがこのスレの主旨です
10名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:02:56.37 ID:rh0OkUKS
なんでも気軽に質問してください
でもまともに答えてくれるかどうかは別問題です
だしなぁ…
11名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:16:19.45 ID:1nJDcBrG
ねちねちとした回答者に辟易して
「物凄い勢いで答える〜」って別スレが立つとかよくある話だけど、
艦これはそういうスレ無いの?
12名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:17:19.66 ID:GizKwvsJ
>>11
無い
13名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:31:47.65 ID:VFa9UjLQ
空母で加賀さんの次に強いのって誰ですか

飛龍が改ニになったらしいのですが強いのですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:32:41.73 ID:aGFu/STj
>>10
そのなんでも質問してくださいって、前回の戦犯が勝手に付け加えた一文だからね
実際のこの質問スレは、質問する前にwikiテンプレ見ろ、が主流

wikiの情報量低くて検証も進んでいない昔ならともかく、今はあまり存在価値がないスレになってるよ
みんなwikiに書いてあるしな
15名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:36:27.99 ID:aGFu/STj
>>13
燃費も考慮したのつよさ、なのか、単純火力の強さ、なのか、
回避や耐久や攻撃力や艦載数も含めた総合的な強さ、なのか、
艦載数だけで見た強さ、なのか。

どういうのがつよいとお前さんが判断してるのか知らんから、答えようがない

http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CA%B0%D7%BA%C7%BD%AA%C3%CD#rb17300b

ここの表みて、数値比べて判断してくれ
俺のオススメは、大鳳・加賀・飛龍だけども
赤城や五航戦も好きだし、蒼龍も夏に改二だし
16名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:37:45.89 ID:SCK0AHlC
>>13
強さの基準は?
火力だけなら飛龍改二のほうが上になった。
17名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:39:40.71 ID:OUmgCrpJ
燃費問題もあるから強けりゃいいってわけでもないしな
18名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:54:40.73 ID:Sax6eIzS
飛龍改二は初期運50最大運92と火力64回避82が正規空母の中では現状最高
専用装備と艦載数は好みだけど18/36/22/3で4スロ目がほぼ彩雲枠なので
編成次第で一部の4スロ目が極端に少ない空母と相性が悪い場合もありえるわな
19名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:59:44.32 ID:04wfgqVo
最近流行りの艦戦3と最小スロに爆戦みたいな積み方が難しいのも難点
最小スロが少なすぎて爆戦全滅があるし次に少ないスロは爆戦積むには多すぎる
20名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:05:45.39 ID:SsC/Cgzc
21名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:13:05.27 ID:SsC/Cgzc
22名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:25:11.79 ID:GizKwvsJ
【2014年夏イベントについて】

−−−−公式アナウンス(7/13更新)−−−−

艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 7月9日
今夏実施の「艦これ」夏イベント期間限定海域は、【AL作戦 / MI作戦】を予定しています。
複数の航空母艦を基幹とした艦隊の充実や、同随伴艦戦力の整備等が攻略のポイントとなる予定です。
同作戦開始は【8月上旬】を予定しています。
※作戦開始タイミングは変更の可能性があります。
#艦これ

艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 7月13日
今夏実施の「艦これ」夏イベント期間限定海域は、【AL作戦 / MI作戦】を予定しています。
現在8月上旬の作戦開始を目指して準備を進めています。
同夏イベントでは複数の【新艦娘】も登場予定です。
ミッドウェーで奮戦した「飛龍」の血統を継ぐ新正規空母も就役予定です…お楽しみに!
#艦これ

−−−−イベントに関する質問−−−−

Q.イベント海域に参加したいんだけど、何か準備すべきことはある?
A.wikiの以下のページを参照してください。
  http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#o140c116



27 返信:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 00:53:36.43 ID:NLTjiQzS
>>24
まとめてこれでいいな
Q.次のイベントに〜が必要か?〜で大丈夫か?
A.運営が公開している情報以外は誰にもわかりません。各自の好きなようにしましょう。
23名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:49:31.11 ID:5+esFDFW
トラック泊地のスレがみあたりません だれかアゲてください
24名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:52:31.23 ID:W0pk4QPe
25名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:51:58.08 ID:+ZG15E0O
26名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:09:34.29 ID:mtkvhGYp
久しぶりに2-5やったんだけど
金剛型4空母2で2マス目の行き止まりに19/20の確率で行くんだけど
以前やった時は7割くらいはそこ抜けれたんだけど、何か変更あったのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:10:14.09 ID:ln57tA4e
>>26
単に前が運が良かっただけ
あるいは運営がオンメンテでこっそり修正してる可能性は否定できないけども
28名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:13:51.10 ID:nPPRUF55
どなたか教えてください。
演習でLv106の提督がALL1Lvの艦娘6人並べてるんですが、どういう意味があるんでしょうか。
嫌がらせ?
29名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:15:15.07 ID:gegt6nBE
いやそんな構成なら勝たせてもらえよありがてぇよ
30名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:17:24.61 ID:kMb6CPEz
>>26
ハズレいくの嫌だったらルート固定すればいいじゃん
軽空 航巡 航巡 雷 駆 駆で道中2戦ルートはやりやすいぜ?
大破撤退もキラなしで3回に1回程度だし、ボスは夜戦でS安定だし
31名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:20:12.21 ID:nPPRUF55
>>26
ああ、勝ち数というのもあるのか。
いや、経験値目的でしか演習を意識したことがなかったので。
1桁の経験値もらっても資材のムダだなあと・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:21:53.81 ID:kMb6CPEz
>>31
そのカモは遠征のキラ付けに使えばいいんじゃね?
駆逐5隻くらいは一気にキラつけれるっしょ、1回できえるけど
33名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:31:24.27 ID:Pb+NB55m
>>28
真面目に答えると捨て艦バシーで南西任務消化中とか
34名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:31:38.32 ID:1w0mnIUh
>>31
ドラム缶つんでても勝てるし、大成功確実だからありがたいよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:33:40.01 ID:nPPRUF55
とりあえず遠征行ってるの戻ってきたらキラ付に使うこととします。
36名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:46:34.08 ID:IIWtat9d
37名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:47:17.48 ID:vS55hxvI
>>28
捨て艦 ボーキ 2-2 あたりでググればわかるかも
38名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:47:43.29 ID:vS55hxvI
しかしヲチスレくんも飽きないね
39名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:55:19.74 ID:RI6CCiVk
40名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:56:06.20 ID:mFPmru+m
一生懸命投稿したアスキーアートを大勢の人に見てもらいたいんでしょ。
大人のすることじゃないな。高校生あたりかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:11:55.41 ID:pEl5zxRH
>>40
内容見てきたけどありゃ小学生だろ
42名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:12:09.19 ID:9ln+92QU
43名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:03:37.09 ID:2cGG6V62
まるゆって演習以外でどうやって光らせるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:55:12.54 ID:WEBWlUZn
>>43
改造して魚雷積んで1-1単艦
もしくは5-3単艦
45名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 06:19:22.12 ID:garc7GEh
>>43
1−1 改造して近代化MAXならまるゆでもさすがに勝てる。負けることもあるけど
1−5 潜水艦相手に敗北前提でキラ付け
5−2 敗北前提で2戦。2戦目でほぼ大破するけどまるゆならすぐ回復する。経験値がかなりうまい
46名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 06:20:27.52 ID:garc7GEh
間違えた>>45の3つ目は5−3ね
47名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:12:56.05 ID:Cbj3f9Lr
遠征の東京急行をやりたいのですが
1-現在北方海域の北鼠まで解除してますが、南西まで全て解除する必要はありますか?
2-南西海域の前衛支援任務、艦隊決戦任務共に5-5の事だと思いますが、そこまで行ってクリアしなければでてこない(次へ進めない)ということで間違いありませんか?
48名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:18:51.71 ID:nshRDU0r
49名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:27:11.06 ID:Cbj3f9Lr
>>48
なるほど・・・ありがとうございます!
50名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:29:09.11 ID:bfZEN4q1
演習で他の人が楽になるように高レベル艦2隻の状態にしたいのだけど、
これってだいたい何時何分時点の状態が反映されるものなのかな?

検証しようがない事を聞くようで申し訳ないけど、
もしなんか情報があったら教えてくだしい。
51名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:31:05.37 ID:vxJdwzmW
52名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:42:03.36 ID:bfZEN4q1
>>51
あ、相手編成はほぼリアルタイムで変わるんだ
ってことは放置する時にその編成であればいいんだね、ありがとん
53名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:22:03.95 ID:Ncbe7KZq
演習の戦艦の装備で
46 46 三式弾or徹甲弾 水上偵察機

46 46 電探 水上偵察機

のどちらが良いですかね?
54名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:25:40.05 ID:vxJdwzmW
目的によって変わるのでどちらでも良い
55名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:30:29.56 ID:nshRDU0r
制空権確保または優勢 → 水偵&徹甲 
制空権取れない場合 → 電探&徹甲または電探×2
56名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:30:14.76 ID:RYY1Yyp7
あ号作戦 長いな 50%以上達成のまま
57名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:50:29.68 ID:0mvblLdj
あ号は80%が出てからが本番
58名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:09:18.33 ID:RYY1Yyp7
皐月と長月がごっちゃになる
59名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:28:44.60 ID:qqdAKt06
>>58
黄色くてかわいいほうが皐月
緑でかっこいいほうが長月

あと、運が高いほうが長月
60名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:36:37.12 ID:RYY1Yyp7
↑2 http://kancolle.x0.com/image.php?id=78310
髪の長さが同じくらいで顔の傾き加減も似てるよね
髪の毛の色で判断するしかないか

“○○さんとの演習で敗北しました”って表示がよくあるのだが、
その人と演習した覚えがない。そもそも演習したことがない

始めてひと月ちょっとの初心者でして、いろいろ書き込んでしまって申し訳ない
61名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:43:30.03 ID:qqdAKt06
>>60
ここでも読んで。
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%E9%BD%AC

基本、ここで質問する前にwikiで調べて。

演習は、他人から挑まれた結果もログに表示されるんだよ
もちろん、他人から挑まれた分は自分の勝敗の成績には影響ない
62名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:44:01.30 ID:vxJdwzmW
ひと月たてば通常海域クリアしてる人もいるからそこらへんは何とも

ログに出てるのは挑まれた結果敗北した
つまり自分から演習で挑んだ相手には、同様に勝利なり敗北なりのログが表示されてる
63名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:46:14.13 ID:Xs6M8e8j
むしろ自分の演習結果は一切ログに出ねえし

なおいつからか表示順番変わって
演習結果の後に遠征や修理の報告等が表示されるようになり
結果のすべてを見ることが難しくなった模様
64名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:22:23.93 ID:PobKt3UP
司令部Lv66で改ニとか一人もいない右も左も分からないイベント童貞ですが
夏イベントに向けてやっておくことってなんですか?
今回は雰囲気を味わう程度だと思いますが
65名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:23:23.10 ID:vxJdwzmW
66名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:29:08.87 ID:JYfr/Rtl
本日の岩川基地外ID:vxJdwzmW
67名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:21:59.85 ID:vxJdwzmW
>>66
>「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
68名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:24:56.30 ID:IDPDum4O
司令部レベル19でも建造で伊8出ますかね?
69名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:31:35.42 ID:dlc/nk9b
>>67
>「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
70名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:31:49.39 ID:rgRaI9YU
>>68
建造はレベル関係ないけど
建造で出る率0.8%だぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:33:06.47 ID:0mvblLdj
>>68
出ると思うよ
でも確率高くないから伊8が出る頃には司令レベルはずっと上がってると思うよ
デイリー任務の建造だけだと1ヵ月以上かかることも珍しくないし
72名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:33:32.65 ID:vxJdwzmW
>>68
司令レベルは関係ないから出るはず
ただ1%以下だから根気かリアルラックが必要
73名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:36:16.11 ID:vxJdwzmW
>>69
ID変更お疲れ様
雑談は鯖スレでどうぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:37:33.20 ID:dlc/nk9b
>>73
いやだからお前は例外なのか?何様なの?
75名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:44:44.50 ID:QJ9X3ZWq
>>74
いやだからお前は例外なのか?何様なの?
ID:vxJdwzmWきゅんは世界の理だからいいんだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:47:00.38 ID:irtrHNeJ
737 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 19:19:26.71 ID:MYL+SVJW
司令部レベル19でも建造で伊8出ますかね?

また現れたかこいつ
77名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:48:36.11 ID:IDPDum4O
司令部レベルを低く維持したままイベントを迎えるか、それとも2-4突破して海域の攻略を進めるか。
どちらにしろ第四艦隊の解放は必要ですよね。
78名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:50:15.61 ID:pEl5zxRH
例外っつーかID:vxJdwzmWは普通に質問に答えてるからなぁ。
注意されて顔真っ赤にしている奴は自分が単なる言いがかり野郎になってるっていう自覚持ったほうがいいんじゃないか?
79名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:52:31.84 ID:/ZCJ6+XG
アフィ乞食の過去レス転載
>>1
もしくは
http://wikiwiki.jp/kancolle/
だけで終わり
80名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:52:40.40 ID:TiJZEuqN
3-2まで来て駆逐艦をさっぱり育成していませんでした、、、
これからレベリングを開始するのですが

雪風、島風、時雨、夕立、響、巻雲、浜風

wikiなども見てきましたがこのあたりを育成するのが将来的にもよろしいでしょうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:52:56.98 ID:FbqeQjY3
海域のドロップ表の赤字の艦はS勝利でのみ出るという解釈で合っていますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:55:04.65 ID:49dwytGc
>>80
本当にwiki読んだのならもうここで質問する意味ないだろ
はい、次の質問どうぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:58:05.61 ID:vxJdwzmW
>>74
質問に答えてるだけなんだが
そう思った根拠を提示できるなら提示してくれ
84名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:58:11.39 ID:INpJ1iNu
>>80
1.自分が好きな子
2.改二が実装されてる子
3.改造で良装備持ってくる子
4.任務で3-2クリアを要求される子

改造して近代化改修やればレベル20台とかでも誰でもいけるからお好きに
85名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:59:36.75 ID:YzVTghFc
>>80
個人的なおすすめ
手持ちから好きな駆逐艦を6隻選べ

強さで選ぶのであれば
雪風、島風はOK
時雨、夕立、響は改二があるので育てて損はないが、20時点では関係ない
巻雲、浜風は改のレベルが高めだが、それでもやりたいならどうぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:59:54.57 ID:rgRaI9YU
>>81
違う
87名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:00:21.67 ID:+m+twB2X
>>80
性能厨からの意見だと駆逐でレベルあげておいて損はないのは

雪風、島風、夕立だけ、あとは好き勝手にあげればいいんじゃないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:00:28.57 ID:INpJ1iNu
>>83
荒らしの相手してる時点でお前も荒らし
なんでいちいち荒らしに安価まで打って雑談してるの?って思われるよ
89名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:01:15.48 ID:vxJdwzmW
>>81
違う
90名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:04:25.63 ID:49dwytGc
>>88
大ブーメラン大会だな、最後まで我慢できるのは誰か
俺は無理だったよ
91名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:07:36.36 ID:qqdAKt06
>>80
他の駆逐より最終的な性能がいいのは、

夕立(火力が飛びぬけている、他は普通)
綾波(火力が夕立の次に飛びぬけており、運も高い、他は普通)
雪風(全体的に島風に次ぐ高ステータス、運がかなり高く夜戦カットインで活躍)
時雨(対空が高く、他もそれなりにいい性能、運が雪風に次ぐ高さでカットインが狙える)
島風(全体的に性能が高い、回避もトップ、ただし燃費悪し)
ヴェルーヌイ(対潜トップ、他もそれなり、燃費ちょっと悪い)
天津風(劣化島風、でも他の駆逐よりかいい性能、ちょっと燃費悪い)

この7体で、気に入ったのでいいかと。
改二はみんな高レベルだから、3-2クリアの時点では気にしなくてもいいかも
3-2ならまずは島風と雪風が使い易い

あとはwikiみて自分で決めてくれ
9280@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:08:54.03 ID:TiJZEuqN
みなさんご意見ありがとうございました。
レベリング頑張ってきます(`・ω・´)ゞ
93名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:10:44.80 ID:pEl5zxRH
>>80
雪風、島風:駆逐艦最強の一角。現在改二はまだ実装されていないが逆に言えばLv20で近代化改装を終わらせれば即戦力とも言える。
時雨、夕立、響:改二実装艦。対空と運の時雨、火力特化の夕立、対潜の響(ヴェールヌイ)とそれぞれ特徴がある。
巻雲、浜風:改で三式ソナーを持ってきてくれる巻雲はともかく改造レベルが高く持ってくる装備も22号電探な浜風は無理に育てる必要は正直ないかと。

持ってるなら基本性能が高い天津風とか最近改二が実装された綾波辺りをお勧めしておく。
94名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:18:51.63 ID:49dwytGc
なんでID:vxJdwzmWが噛み付かれているのかと思ったらいつものキ◯ガイなのか?
普通に回答してる日くらいそっとしておいてやれよ
95名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:56:45.79 ID:0mvblLdj
綾波改二に言及してる人が一人だけ…

基本エアプ同士で語らうスレなんかねw
96名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:04:24.21 ID:PobKt3UP
>>65
ありがとー!
ぶっこわしてバケツ回復を繰り返すんですね
なんか無理っぽいので簡単そうなところだけがんばります
97名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:14:25.06 ID:ZxKAQ9jc
実際綾波スルーし過ぎだ
強いし装備あれこれ持って来るし模型屋行けば大概置いてる有名艦なのに
98名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:19:38.84 ID:IDPDum4O
2-未攻略ですが、所持している比叡以外の金剛型のドロップは2-1と2-3どちらがいいですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:20:25.90 ID:IDPDum4O
↑2-4未攻略です。
100名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:25:07.41 ID:INpJ1iNu
元々たかが3-2攻略に改二云々言うほうがおかしいけどな
wiki見て自分で判断しろって皆言ってるじゃん
101名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:37:47.98 ID:d3PqB8mh
>>95>>97
単に質問者が挙げてる駆逐艦について回答してるだけで、その他お薦め駆逐艦には触れてないだけでしょ
102名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:44:24.81 ID:0lgiKe6K
>>82できれいに終わってるのに何を蛇足続けてるの?
103名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:51:03.00 ID:vxJdwzmW
皆プロレス好きだな
104名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:44:18.04 ID:a8F2ONBl
遠征の東京急行でwikiの成功条件を満たしていなくても成功することがあるのですが
旗艦レベルと合計レベルどちらか片方を満たしていれば成功になるのですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:47:30.38 ID:wGLHyeZZ
ドラム缶遠征は色々細かいところがあるけど、最低条件さえ満たさずに成功するとはそれは初耳だな
よかったら証拠のSSとか貼ってもらえるとありがたい
106名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:12:13.06 ID:u6LHQti3
>>104
旗艦のレベル、艦隊合計レベル、艦種、ドラム缶装備数
全ての満たしていなければ当然失敗する
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC#Expedition05
107名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:15:07.91 ID:a0ehNkKz
1-5のボスがいついっても大破撃沈撃沈の勝利A止まりなんですがSとるにはなにが足りないと思いますか

ちなみに編成は
五十鈴改Lv40:61cm四連装(酸素)魚雷 九三式水中聴音機 三式爆雷投射機
陽炎改Lv43:装備同上
山城改Lv37:瑞雲×4
瑞鳳改Lv37:彗星×2 彗星一二型甲 彩雲
近代化改修は対空以外すべてMAXです(五十鈴と陽炎は対空もMAX)
108名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:16:03.73 ID:nBRdie0J
成功することがあるってことは基本失敗なのにたまに成功するってことだよな
編成の詳細と装備について書いてほしい
あとできればSSもほしい
109名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:19:45.39 ID:K53vQyD4
>>107
魚雷が無意味なので外してください。
三式ソナーを開発してください。
大型建造であきつ丸を入手し、改造して対潜装備を入手してください。
110名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:20:00.62 ID:jnBbbI66
なぜに魚雷?そこはソナーか爆雷でしょ
111名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:21:20.04 ID:wGLHyeZZ
>>107
魚雷の意味がまったく不明、ソナーソナー爆雷に
山城と瑞鳳を前にやって雑魚を落としてもらって、対潜要員の二人を三番目四番目
対潜装備のレシピは軽いんだし、最強装備の三式ソナーを開発するべし
これで問題なくS勝利とれるはず
112名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:24:11.73 ID:a0ehNkKz
>>109
>>110
>>111
確かに言われてみれば魚雷の必要性なかったですね
ソナー開発してきます
113名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:25:36.59 ID:nBRdie0J
>>112
あとは

彗星→九七艦攻or流星
Ju87C改とかカ号観測機とか三式指揮連絡機あるならこっち優先だけど無いならこれ
114名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:26:41.43 ID:wGLHyeZZ
>>107
ちなみに軽空母に彗星と一二甲つけるくらいなら、どこにでもある九七艦攻のほうが対潜が高い
115名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:27:24.54 ID:yCZ+YR7M
>>107
駆逐と軽巡は、ソナー爆雷ガン積み(よりよいものが望ましい)

軽空母は対潜値が大事、彗星は+3、彗星一二型甲は+1なので、
九七式艦攻+4の方が強い、持っているならスツーカなどさらに高いものでも可

航空戦艦は、瑞雲×4でも十分

対潜なので、並びは航空戦艦、軽空母、軽巡、駆逐など、火力が低い順にした方が安定する
三式ソナーなどの数が足りないなら
軽巡 ソナー
駆逐 ソナー 爆雷 爆雷
のように火力を偏らせた方が、相手の装甲を抜けやすい
中途半端な火力2人<大火力1人、小火力1人 ってことね
116名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 03:05:07.92 ID:XJmaPsjy
爆雷ソナーと10cm高角両方開発したくて爆雷ソナーの10/30/10/31と高角砲レシピの10/10/30/10を合わせた
10/30/30/31を秘書駆逐で1ヶ月ほどデイリー回してるんだけど
爆雷ソナーとか連装砲とかは出るんだけど高角砲は一度も出ない。高角砲レシピ回してた頃はちょくちょく出てたんだけども
鋼材が一番多くないとダメなのかと思ったけどどこにもそんなの無いっぽいしこのレシピで10cm高角出る可能性あるかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 03:13:18.03 ID:mVTb4LQN
>>116
たぶんテーブルが違うから出ない
118名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 03:19:38.64 ID:3Q591+jA
これだろ

ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?10cm%CF%A2%C1%F5%B9%E2%B3%D1%CB%A4

10cm高角ならコモン駆逐を牧場したらいくらでも手に入るじゃん
ソナーは通常入手困難だけど、レシピ軽いからソナーレシピ「だけ」回すほうがいいよ
100個程度開発資材消耗したら三式セットは揃う、一気に回すほうがいい
九三式・九四式でもシナジーで1-5やリランカなら通用するから当面問題ない
MVP調整に両方あるのがいい
119名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 03:49:10.66 ID:XJmaPsjy
やっぱり出ないですか・・・単装砲や機銃はしょっちゅう出るので高角砲も出ると信じ込んでみたけど鋼材の無駄だったかな
爆雷ソナーは余ってきてるんでデイリーはぼちぼち高角砲レシピ回す事にします

>>118
複合レシピのことなんか書いてあるのかと思って小ネタやコメントまで全部読んでしまったけど・・・ないよね?
120名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 05:21:05.98 ID:SfXB7KCU
>>119
秘書艦娘はさておきレシピについてwikiをみるに
・鋼材が一番多い時に選ばれやすいテーブルに10cm高角
・弾薬かボーキが一番多い時に選ばれるテーブルに爆雷
・ボーキが一番多い時に選ばれるテーブルにソナー
があるらしく複合レシピとしてそれなりの確度でなりたつのが
ボーキ≧弾薬>その他の爆雷+ソナーで鋼材≧その他の10cm高角と共存しづらい
って話なんだとおもうよ

ぶっちゃけall30回して欲しい物以外を大量に作るよりも絞ったレシピでペンギン出して
開発資材を節約した方がいいって考えの人が多いからこうなってるはず
121名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:40:24.66 ID:pBgMZa7B
>>104
もしwikiより低い条件で成功したのが確実なら、画像でも添えて報告
122名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:04:56.05 ID:WubmJZUi
E3〜5海域の難易度って通常MAPで例えるとどれくらいなんですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:10:15.81 ID:u6LHQti3
>>122
いつのE-3からE-5のことを聞きたいんだ?
次の夏イベントの事なら>>22
124名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:40:17.47 ID:6yhNO+c9
昨日の東京急行の者ですがとりあえず試行してみます
125名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:53:38.67 ID:YyLcHqoN
武蔵を開発資材1で狙っているんですが大和は出て武蔵は未だに出ません
WIKIの建造報告でも1件成功したというのを見かけただけですが武蔵を開発資材1で出した方はいますか?
126名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:30:37.76 ID:8ykOLfto
もうさ、夏イベの質問してくるやつらにはwiki見ろorまだ始まってないからわからないで良いんじゃないの?
127名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:33:31.92 ID:1GZJ5wfM
>>126
>>65とか>>123で既にそうやってる
128名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:37:14.39 ID:Gj0J1qhQ
WikiのFAQにイベについての項目あるんだから
例のごとくWiki見ろ、で済ませりゃいい
129名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:42:54.21 ID:PB1TYb/n
   __,,  __,,  ___ ___   __         __ __
  厂___」厂___」 .|  __  | |  __  | _|  ──‐┐  .l  l l l l
 ノ  ュ ュノ  ュ r┘.| .二 | | .二 | |__  _|┐..┌┘   l └‐´ ̄|
 `| 二二二二 | ..| .┌======┐ .|  i  i _ .| ..|   / _,,;−'' ̄
  .| 二二二二 | ..| .|| ┌┐ | | . | ./ /´ _゙  .ヽ、 |  {
 .└ァ ─‐ァ  ┘ | .|| .二 Ц | 〈 /( └┘ ト、〉 ヽ `ー──┐
  .く_,,ノ  `ヽ、_>....└.┘ ̄   ̄ー‐゙ `゙ `ー--‐´  ゙   `ー-----┘
      ___
     /   /                ___
   /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |    |       ___
  く                      |   .|    |       ヽ    ヽ
   ヽ, 1  .[]   []   []   | ̄   |    |         ヽ   ヽ
  | ̄ ̄                ̄|  |    |          l    l
  |                     |  |    |           l    l
   ̄ ̄|   []   []   []   | ̄   |    |   ,ヘ       .l    l
  | ̄ ̄                ̄|   |    |  / ヽ、     |    |
  |                     |   .|    し´   〉       |    |
   7    マ   マ    マ   マ     .l       /      |    |
   ノ    ,ハ   ヽヽ  ヽヽ   ヽ     \    /        ̄ ̄
  `-、  /  .l    l l   ヽ l   ,.ゝ     `ー-.´
    `゙´    `゙´ ̄  ゙´ ̄  ゙´ ̄
130名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:53:04.44 ID:AENIcZKx
ID:1GZJ5wfM今日の岩川基地外
131名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:11:41.99 ID:8ykOLfto
いまwikiが鯖落ち?してて見れないから質問するけどレベル60大和改の対空値のMAXっていくつ?
132名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:16:22.13 ID:8ykOLfto
すまん、自己解決出来たから無視してくれ
133名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:19:05.71 ID:r3C5bl6L
>>131
そのくらいwikiに書いてあるだろ
テンプレも読まずに質問するあほか調べることもできないばかかどっちだ?
134名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:24:32.05 ID:bBwKo3Aj
リロードも出来ない馬鹿がなんか言ってる
135名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:48:17.43 ID:+vKDnS1Q
本人がwiki見れないからって質問してるのにwikiに書いてあるだろとか言っちゃう
136名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 15:19:17.12 ID:Gj0J1qhQ
プロレス大好き単発君
137名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 15:42:35.59 ID:o4mQ3Oz5
2chがみれてwikiがみれないってありえるの?
wikiがみれない(見るのが面倒くさい)じゃないの?
138名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 15:44:41.24 ID:cHZ6Kr9g
本人が無視してくれといってるのに無駄に引っ張る無能カス共
139名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:04:22.56 ID:Gj0J1qhQ
>>137
Wikiがメンテナンスしてるとか
バカどもが連投や荒らししてるときの防御で一時書き込み制限とか
そういうケースも割とあるよあそこ
140名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:19:53.22 ID:5AVSVmKK
余裕ないよな回答者

>>122
今年春のE3E4は第三四海域突破してれば十分だったと思う
E5は大型艦総動員だったけど
それでも第五海域で活動できるなら何とかなったと思う
資源かな…あと装備…
資源あれば数こなせるから…春の感想…あとは>>22参考にして…
141名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:38:32.76 ID:6CBuGu1C
回答する気がないなら黙ってればいいのに
カルシウムが足りないのかw?
142名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:47:28.92 ID:uFNRMbgp
余裕がないやつ多すぎ
143名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:05:41.44 ID:WLo65LQM
回答する気ないのにしょうもないこと書き込むわ、あげくの果てには回答した奴をけなしだすわで
本当にここに来ないでくれって思うレベルの害毒
144名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:20:37.24 ID:wGLHyeZZ
これほど完璧なブーメランはかつてみたことがない
145名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:51:13.84 ID:5AVSVmKK
>>141-144
おまえらもな
146名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:06:08.04 ID:cmc495Eq
砲撃戦の攻撃力キャップみたいに、
交戦形態毎での各敵毎の攻撃に対する装甲値のキャップ(ボトム)の
一覧があるようなサイトってどこかにないかな?

ちょっとバルジの使い道を考える参考にしたいとです
147名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:13:31.27 ID:5AVSVmKK
>>146
俺も知りたい
考察レベルになると…つらい

それにさ
個別の項目でサイト検索する能力あるんならここ来ないだろw
148名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:30:37.36 ID:5AVSVmKK
別に知らないことが恥かしいはづじやない…
知りたいからここに来たんやで…

知らない奴がいたから言ってやっただけや…
149名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:57:21.69 ID:9+oH4Iyu
>>146
ttp://susumekankore.doorblog.jp/archives/37705773.html
十中八九データ盗み見した奴だと思うからおすすめ出来ないけど、参考にするなら
150名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:02:18.93 ID:5AVSVmKK
知らない奴がいたから…教えてやった…

で、いいんじゃないかなw
151名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:18:17.15 ID:5AVSVmKK
し○ばいいじゃないかなー
152名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:19:06.11 ID:5AVSVmKK
ごめん
誤爆です。
153名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:46:40.88 ID:wHxsyhyo
黒潮の中の人とカズミの中の人は同じですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:17:22.61 ID:UK/RNnFY
カズミって誰だよ
155名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:23:59.52 ID:dB+Ji9AL
>>153
カズミ=シュリーレンツァウアーのことなら中の人はちがうよ
156名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:27:08.66 ID:wephMoVD
アマノカズミでも中の人は違うなあ。
157名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:33:16.04 ID:oRb/AU5S
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407170032390000.png
これって明石する意味なかったけ?
158名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:33:57.17 ID:NaFOfZq0
あるわけなっしんぐ
159名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:34:20.75 ID:oRb/AU5S
あり
やっぱそうか
160名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:49:51.22 ID:vv2lKpx5
潜水艦のスロットについて質問なんですが
1スロ目と2スロ目で高性能な魚雷を優先して1スロ目に装備すると強さが変わるとかありますか?
具体的には夜戦でカットインの時は2スロ目の装備名が2回出るし、カットインじゃないと1スロ目の装備名が出るから気になりました。
161名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:52:41.13 ID:BFC9OAJA
>>160
潜水艦に限らず艦載機以外の装備については
どこのスロットに装備しようが一緒
162名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:54:55.56 ID:HuJXbO6/
>>155

おお違いましたか
あまり声優詳しくないけど関西弁のしゃべり方が似ていたので^^;
163名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:18:04.20 ID:vv2lKpx5
>>161
ありがとうございます。
164名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:13:37.93 ID:UK/RNnFY
(カズミなんたらを知らない俺ですらwiki見ればわかったのに、
何で調べられないんだろう…
165名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:54:58.28 ID:3V6RfOT0
艦隊司令部レベル57にもなって烈風を持ってないのは恥ずかしいでしょうか?
ちなみに紫電改二なら持っています
166名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:14:02.14 ID:NfI/g20G
>>165
昔の鎮守府組みたいに艦娘や装備が少なかった時期の司令部Lv57なら問題
当節2-4突破できてるなら別に
気になるなら司令部Lvあげてデイリーで艦載機レシピまわすなりすればいい
167名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:08:35.65 ID:IYIaEeMW
>>165

98レベの俺提督ですら烈風は知らない子だし・・。

紫電あれば通常マップは十分かと。
168名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:35:16.73 ID:3V6RfOT0
>>166-167
答えてくれてありがとう。ちなみに2-4は突破しています。
デイリー任務ぐらい回数で地道に開発してみるか・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:55:47.24 ID:tPr4X0vY
もしかしてもしかしなくても資源貯めたいならデイリーとかウィークリーとかやらない方が良い?
毎日なんとなく潜水艦までクリアしてたけど貰える資源考えたら南西すら微妙に赤字だよね?
比較的楽に建材貰えるデイリー補給艦くらいでやめとくのが理想なのかね
170名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:00:53.05 ID:ZQpDztQY
>>169
計算すればとしか言い様がない
171名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:12:29.99 ID:7DkSUWLm
>>169
初期から言われているが、純粋に任務で黒字になるものは僅かしかない
ついででやって、おまけで貰えると思うのが正しい

修理や補給クエ、開発建造系はやるとして、問題は出撃クエ
デイリーの補給艦3隻と戦闘10回までは、十分黒字が見込まれるし、ついででも行ける

南西クエは潜水艦でこなすなら、燃料は黒字、弾薬は赤字
運が悪いと30出撃以上回数こなさないと達成出来ないから、プレイ時間がある程度ないと毎日はこなせない
その後の潜水艦撃破は、1-5で楽に終えられるんだけどねぇ

ウィークリーも、西方と北方は趣味
特に北方は、3-4で初風掘りでもやってないとついででもこなすのは面倒
ろ号と海上護衛(潜水艦15隻撃破)までで諦めるのが効率的
172名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:17:59.96 ID:ouksPw7z
出撃任務は1−1キラ付けかオリョクルでこなせるものだけやっていれば十分黒字だよ

>>170
とりあえず何か答えたらポイントでも貰えるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:34:10.01 ID:AqfkjlKl
南西任務はオリョクルかバシーを旗艦以外全部ドロップ艦で回すもの
5-4周回とかしてる提督向け
西方はカレクル出来るならお徳だけど面倒ならやらんでも良いレベル
174名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:35:23.07 ID:A310LaDe
イベントって燃料と弾薬どっちを多く消費しますか?
東京急行の1か2どちらをやるか迷ってます。
175名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:42:44.79 ID:bUjsZxGY
2-4未クリアの提督にとってデイリーとウィークリーは罠以外の何者でもないよな・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:47:00.28 ID:i4xl9vQu
>>174
イベントが始まってないのでどうなるかわかりません
また、wikiにて過去イベント等の詳細がありますのでそこを参照して自分で考えてください
177名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:50:11.52 ID:tPr4X0vY
やっぱ基本やらない方がいいのね出撃系の任務は
実際は言うほど大きなマイナスでもないけど、逆に大したプラスにもならないから
今更ながら全くの無駄だったって気付いてしまった
かといってわざわざ捨て艦するほどじゃないしね


>>174
燃料は出撃にも入渠にも使うので、若干燃料の方が多く消費するかもしれない
ただし過去のイベントの例で言えば、仮に燃料の方が多く消費するとしても
燃料5万、弾薬4万とかそういうレベルの話なので、どっちも相当数貯めてかなきゃ意味ないと思うよ
ちなみにどれ位あれば〜という話は無駄なので“可能な限り”貯める事をお勧めします
178名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:59:23.06 ID:AqfkjlKl
まぁ任務最大の報酬はバケツと開発資材だからね
それがいらないなら、ついで以外やる必要ないよ
179名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:03:11.04 ID:dxK9qt8T
>>174
戦艦、重巡、支援艦隊を殆どの場合出すと思うなら弾薬
練度が低くて中大破が多いと思うなら燃料
遠征での集めやすさは弾>燃で、オリョクルの場合は燃>弾
特に今回のイベは激戦が予想されてるし、イベント童貞なら各30万貯める気でいた方がいい
180名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:04:33.72 ID:tPr4X0vY
>>178
いらないって言うかバケツは長距離回す方が数稼げるし
建材はとりあえずイベントでは使わないからね
デイリー開発建造やるだけでも勝手に貯まってくるし
181名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:11:40.18 ID:3aFYYyJ4
>>173
何でそこで5−4が出てくるんだ?潜水艦で周回するオリョクルに一切関係ないだろ
バイト艦バシーにしも、5−4以外ドロップがないと思ってるの?

お前ポケモンには詳しいみたいだけど艦これはさっぱりだな
182名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:13:46.95 ID:UK/RNnFY
今日もプロレスラーがいっぱいだの
183名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:18:19.33 ID:EkXU7P6M
オリョクル自体が燃料、弾薬、鋼材が黒字(ドロップ解体含めて)なんだから
オリョクルで達成できる任務だけやっていれば任務報酬がそのままプラスになるじゃん
184名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:20:09.68 ID:dxK9qt8T
>>181
多分これ5-4戦果稼ぎ兼レベリングする提督ってことじゃね
185名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:27:41.99 ID:EkXU7P6M
>>182
君ってさいつも最底辺にいながら逆立ちして見下してる感じだよね
186名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:56:41.44 ID:0f/Nnx9b
>>181
バシー捨て艦の餌が得られやすいって意味だろ>5-4周回

3-2-1でもまた然りだけどね
187名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:02:46.72 ID:UK/RNnFY
>>782
クリアだけなら、編成変えれば意外と行けたりする
とりあえず編成晒してみそ
188名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:03:12.59 ID:UK/RNnFY
失礼、誤爆した
189名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:34:51.58 ID:0f/Nnx9b
単純に任務の収支だけで見たら、ほとんどの出撃任務はプラスにはならんわな
だからついでのイメージでやるしかない

オリョクルやバシー捨て艦が煩わしいと思うなら、やらないという選択肢はありだよね

デイリー、ウィークリーをついでで終わらすのに両者とも適しているというだけの話で
戦果稼ぎの効率だけなら5-4回しているのがベストなのはいうまでもない

俺も無駄だなと思いながら、よほど忙しくない限りはデイリーはこなしてるし、
ウィークリーも東方、北方以外は全部こなしちゃっているんだが、どこまでが必要で
どこからが惰性かは自分でもよくわからん
190名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:35:35.86 ID:wc6nEffh
デイリーの合計は、

1740/1270/1820/1150
家具箱(小)x1 家具箱(中)x1
高速修復材x9 高速建造材x5 開発資材x13


ウィークリーの合計は、

4250/2300/3500/3400
家具箱(小)x1 家具箱(中)x2 家具箱(大)x1
高速修復材x6 高速建造材x3 開発資材x24 ドラム缶(輸送用)x1

このウィークリーうち、オリョクルや4-3対戦レベリングや1-5周回のついででできない
敵東方艦隊を撃滅せよ! 敵北方艦隊主力を撃滅せよ!
敵東方中枢艦隊を撃滅せよ! 南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ! の4つを抜くと、

3050/1700/2600/1600
家具箱(小)x1 家具箱(大)x1
高速修復材x6 高速建造材x2 開発資材x16 ドラム缶(輸送用)x1

になる

これに、1ケ月に9回ある
敵空母を3隻撃沈せよ!
150/150/150/300 高速修復材x2

と、1ケ月に6回ある
敵輸送船団を叩け!
0/200/0/0 開発資材x2

と、1ケ月に1回(マンスリー)あり、2-5の勲章ついでで出来る
「第五戦隊」出撃せよ!
0/550/550/0
開発資材x5 家具箱(大)x1
がある

見てわかるとおり、オリョクルや対潜や勲章取りでついでにできるやつはを
きちんとやってる人と、やってない人では、資源と開発資材にすごく差が出るよ
あと、バケツも地味にデイリーで結構増えるし
191名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:41:15.85 ID:9Ye4FTBc
3-2-1レベリングですが、軽巡や重巡に旗艦MVPを取らせようとしても
戦艦や軽空母、場合によっては潜水艦にMVPを取られ、上手く行きません。
確実に巡洋艦に旗艦MVPを取らせられる編成・装備があれば教えて下さい。
192名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:45:04.40 ID:UK/RNnFY
昼連撃で調整しやすくはなったけど、安全かつ確実に旗艦がMVPを取得できる方法はない
というか散々話されてきた話題だしググればいくらでも出るんだから調べなさいよ
193名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:52:24.71 ID:BFC9OAJA
>>191
軽巡、MVPでググって一発目に出てきた動画
http://www.youtube.com/watch?v=cp8RTYHe88o
194名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:52:32.14 ID:wc6nEffh
>>191
確実に、は無理だけども、ある程度ならMVP狙えるっしょ
まず、観測射撃装備は必須、軽巡はこの装備で固定だね
3号 3号 零観
3号ないなら2号か普通の20.3でがんばれ

重巡は、軽巡と同じ装備で、あまった1枠に
基本的には32号電探(命中+と、索敵による観測射撃連撃率アップ狙い)
命中十分で、索敵とか観測連撃と関係ねー、っていう人は、
火力が上がる3.7cm FlaK M42とかで

あとは、味方に突出した火力でMVP取ってしまうような装備をさせず、
砲撃戦で敵全滅できる程度にこっちの火力を調整するだけ。

潜水艦がMVP?
潜水艦に缶でも積んで魚雷装備外せ
戦艦がMVP?
軽巡や重巡のレベリングに戦艦を入れるほうが間違ってる
軽空母がMVP?
ばらつきでMVPになりやすい艦攻よりも、艦爆で安定して中ダメージを狙え
それでもMVP取るようなら、九九艦爆積んだり電探増やしたりで調整しろ
水上機母艦に水上爆撃機ガン積みとかも、火力調整し易くて便利

ここまでやっても、毎回MVPは無理だけど、それなりにMVP狙える
育てる巡洋艦を2.3隻用意して、それで旗艦ローテすれば旗艦に疲労は付かない
195名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:06:24.19 ID:dxK9qt8T
雷撃戦までもつれ込んで被弾率があり得るけど、軽空3潜1戦1(中破)で疲労抜かずにレベリングするって方法もある
MVP率は上がるけど↑の通り被弾覚悟でやるから、資源消費を顧みずに時間辺りのレベリング効率を上げたい人用になるが…
196名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:10:28.51 ID:NaFOfZq0
ID:wc6nEffh
なにこれ
197名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:23:41.83 ID:qCobW5ay
細かく書いてくれてんだからいいじゃん
足りないよりはある方がいいだろ
そう間違ったこと言ってんじゃないんだから
198191@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:23:45.09 ID:9Ye4FTBc
>>195
まさしくその編成で、何回かやって上手く行った試しがありません。
戦艦は中破ではないものの、電探のみ装備とか、軽空母は九九式艦爆2電探2とかに
してみました。
199名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:43:04.44 ID:qCobW5ay
>>198
それで連撃が出てもMVP取れんのならもうちょい練度や装備が良くなるの待つしかない気がするが
出ないんなら零観2積みとかして頑張って出るようにするしかないんじゃね?体感だが2積みだと連撃が出やすくなる気がしないでもない
200名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:46:55.77 ID:dxK9qt8T
それだとMVP取れない原因は開幕爆撃のダメージなんだろうな
火力MAX回収、T不利引かないために彩雲1機載せ、艦爆は最小及び2番めに少ないスロ、あるなら爆戦に換装
これで試してみるくらいしかないかねぇ
そも、軽巡で3-2-1MVPはしんどい、重巡と違って電探積めないし、基礎火力も落ちてるしなぁ
201191@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:49:25.64 ID:9Ye4FTBc
>>199
一応20.3の2号砲を軽巡に、3号砲を重巡に載せています。
それと零観は1機も持っていません。
大和型を1隻も持っていないし、航巡を秘書に20/10/10/20・10/10/20/20
いずれのレシピであっても一度も出たことがないので・・・。
索敵が効くような攻撃はイマイチ苦手です。
202191@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:51:52.21 ID:9Ye4FTBc
>>200
艦爆を爆戦に換装するのはやってみます。
やはり軽巡で3-2-1MVPは難しいですか・・・4-3のように戦艦マスに行って
ボコられるリスクが皆無なので、MVP取りやすければこちらでやりたかったのですが。
203名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:57:43.32 ID:Y1bW28BF
千回くらい繰り返された質問でしょうけど、空母が出ません
300/300/600/600でかなりやりました
翔・瑞・加賀の正規空母狙いの最新トレンド教えてください。
204名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:02:25.72 ID:BFC9OAJA
205名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:03:29.97 ID:UK/RNnFY
千回繰り返されたと思うのにwiki見ずに聞ける根性が素敵

好きなものをどうぞ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B7%FA%C2%A4%A5%EC%A5%B7%A5%D4#aircraftcarrier
206名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:06:15.96 ID:wc6nEffh
空母ならドロップ狙いか、大型での大鳳のはずれで狙うのがいいと思うが・・・
加賀ならあっさりドロップするだろうし、五航戦はそもそも出番少ないし

通常建造でどうしても欲しいのなら、wiki見て好きレシピ選んで
207名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:24:53.42 ID:Y1bW28BF
軽空母しか出なかったもんで、つかまされてんじゃないかと不安になりまして。

あと話は変わりますけど、62型爆戦の論者積み最強って事は無いですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:29:11.11 ID:pxzdc4m/
大型建造で大鳳狙いで回すと
一航戦出やすいという噂がですね
209名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:31:23.53 ID:d1YPuaKF
敵の構成によるからなんとも
烈風改+流星改3の方が強いんじゃね?
検証してないからしらんけど
210名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:35:41.84 ID:Y1bW28BF
ボーキが4000溶けただけでメンタル弱ってるのに
大型まわして扶桑姉妹がでようもんなら、やばいっす

大型はビスマルク用件を満たしてからにしようと思ってます。
ただ潜水艦はアハトとイムヤしかいなくって、途方にくれてますけど
211名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:39:15.90 ID:wc6nEffh
>>207
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B9%D2%B6%F5%C0%EF

wikiのここの艦載数毎の制空権値の表と、艦攻艦爆の航空戦攻撃力の表、
あとは
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#b8c008fa
にある空母系の砲撃戦での攻撃力の式に当てはめて、手数の数なども考慮して自分で考えてくれ

すると、爆戦は微調整にはいいが、ガン積みだと数値がしょっぱいことがわかるから
212名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:48:36.31 ID:Y1bW28BF
彩雲が運よく手に入ったんで、どうしても軽空母を一隻入れて艦隊組んじゃうので
ついつい爆戦を乗せてしまいたくなるんですよね。制空を取りながら攻撃したい
自分でも思うんですけど、持っている装備や艦娘に偏りがあって
213名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:59:06.30 ID:78Rz3hK2
状況が良く分からんが始めたばかりだとして軽空1隻居るなら赤城さんも居るでしょ?
空母は最低2隻運用が基本だけどその2隻である程度までいける、正規空母にしても下手に建造するより2-2やそれ以降の海域でドロップ待ってた方が良い
214名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:01:10.57 ID:Y1bW28BF
ミッドウェーに向けて仲間を集めようかと思ってたんですけど
さすがに今からこれじゃ、無理っすかね
215名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:03:04.35 ID:VthTvOcg
>>210
大丈夫、大鳳狙いのレシピなら扶桑型は出ないからw

代わりに軽空母は出るがなw
216名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:04:16.81 ID:wc6nEffh
2:59:58

どうせみんないずもまる
217名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:04:18.91 ID:UK/RNnFY
>>214
イベントまで最短でも2週間あるし、
運が悪くなければそれなりに揃うんじゃない
218名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:04:35.01 ID:H9267KI0
>>210
軽空母、あきつ、まるゆがでますよ
219名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:08:16.01 ID:Y1bW28BF
ポケモントレーナー似の人が出ると、マジで落ち込むんで勘弁してください。

後ついででいいので、58と19のお勧めポイントを教えてください。
潜水艦がそろわないと、ビスマルクがいつまでたっても出せない。
ちなみに自分は2-4で迷子中です
220名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:10:27.55 ID:UK/RNnFY
自分で調べる気0だなw
221名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:12:00.22 ID:VGHggdLu
>>219
1-5か5-4
222名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:13:04.42 ID:JLPZL/Ly
お前らのために質問してやってるんだから答えろよ
223名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:13:18.81 ID:Y1bW28BF
調べたんですけど結構数値に幅があって、少しずつ運営がドロップ確立いじってんじゃないかって思って
まとめじゃなくて生の声が聞きたかったんです
224名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:16:53.88 ID:iXW8Hhqs
>>223
個人差なんぞ題材にすると
特定艦だけ揃わないって声が頻発する程度には偏るぞ?

ドロップ確率はほぼ間違いなく気のせいだから
気にするだけ無駄。
225名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:17:08.71 ID:H9267KI0
生の声ねえ・・・・建前なしでいくと
今から空母集めてもどうせ装備も足りてないだろうから無駄だろうからあきらめろ
226名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:47:16.90 ID:ph0CYG/n
今月からはじめた2−2で苦戦中の新米提督だけれど、赤城改ゲット記念に開発4回やったら、
  烈風、流星改、烈風、彗星一二型甲
と立て続けにきたし、なんとかなるんではないの?
227名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:48:46.62 ID:V50yaO/x
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    >>223それ俺の前でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

ttp://kancolle.x0.com/image/78546.jpg

この1ヶ月の泥、明日全部近代化改修使うけどな
潜水艦なら25艦ある、セットなら4セット、残り遠征用でなお余る
228名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:04:50.75 ID:Y1bW28BF
うらやましっす


ps今さっき熊野んが黄潤にポケモン進化したけど、まったく強くなった気がしません

ps衣ガッサさんの戦績開いたときのボイスにツボってます。
229名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:24:11.58 ID:alQm3oIk
どうせ年内にはサービス終了で
全データ消されるんだぜ?w
230名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:36:19.23 ID:XAPouNPm
前スレ後半も後半で金剛の入手手段の是非、そこから発展して
2-4攻略へ向けた空母に関する指南をしてくれた先輩提督へ。
たった今2-4をクリア。質問スレに書くべき内容でないとは思うけど、
どうしても伝えたかったので。皆のアドバイスのお陰です、ありがとう
231名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:47:17.82 ID:ytzl2q4J
バルジ出ないのですが
効果・秘書など 情報ないでしょうか?
10/10/120/10 とレシピ出ていたのですが 出ない。
司令部LVは98です。 司令部LV100以上 限定なら バルジ回さず 艦載機
30/60/90/100 回すのですが
232名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:49:41.13 ID:iXW8Hhqs
>>231
レシピから中型狙いだとは思うが
秘書は戦艦や明石な。
司令部は100未満でも報告あるはずだが。
233名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:56:52.46 ID:ytzl2q4J
232さん ありがとうです。
5/30着任のため 明石は持っていません。
戦艦は金剛改2 LV86で 良いでしょうか?
高速戦艦・重巡洋艦 LV低くて 5-3まだ きついので
234名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:03:35.66 ID:Ph1EGnW4
バルジってどこで使うんだろう?

5-3なら照明弾とか持ってくる川内改二育てた方がいい気がする
235名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:43:24.37 ID:ytzl2q4J
233です
川内改2 神通改2 は 制作済みです。
高速艦隊 霧島58・北上92・那智58・夕立75・島風74・川内73で行って、大破
撤退の繰り返し。
やはり、LVが 足りないのですかね?
5-2 までは 空母・徹甲弾だよりできたので。高速戦艦と重巡洋艦LVが低い
236名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:43:32.20 ID:iXW8Hhqs
>>233
低速戦艦縛りとの情報は無い(wikiにも金剛での開発報告有)から
問題は無いと思われる。

私見ではあるが、5-3の道中対策なら
回避が下がるバルジは直撃が増える可能性から敬遠したいところではある。

また、中型バルジは重巡洋艦は装備出来ても戦艦は装備できないが
その辺りの認識は大丈夫であろうか。

詳しくはwiki参照のこと。
237名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:47:23.29 ID:NaFOfZq0
バルジのことを聞いているのかと思ったら5-3に話がすりかわっていた
238名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:48:58.09 ID:iXW8Hhqs
>>237
まぁ図鑑を埋めたいのでなければ使う予定があるわけで
相談としてはそう脈絡無く話が飛んでいるわけではあるまいて。
239名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:51:31.35 ID:ytzl2q4J
235続き
川内改2 3隻作って 伊勢97に 夜偵3個載せて、戦うとか 馬鹿な
こと考えています。
5-3 マゾい きつい
240名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:56:54.41 ID:BFC9OAJA
ID:ytzl2q4J は日本人なのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:59:51.49 ID:wc6nEffh
>>239
5-3なら低速艦いれちゃあかんだろ
潜水艦マスご案内でフルボッコで終了だぞ

普通に鉄板通りで支援入れてやれ
242名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:02:14.63 ID:CGWp4gfT
>>240
随所に空白が入っているのは翻訳ソフト使ってるからという話はよく聞くね
たぶんその通りなんじゃないか
243名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:02:58.79 ID:v1DWf8K6
>>239
はい、夜戦装備揃ってる5-3編成の例
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23979422

必要なのはむしろ高速戦艦や重巡のLv
もうちょいレベリング(Lv60〜70↑なってくると大分楽)と攻略時キラ付けを試すヨロシ
後はもし積むならバルジより缶、夜戦マップなので道中は装甲より回避のが大事
244名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:13:07.16 ID:v1DWf8K6
>>239
てか金剛改二が居て、他がそのレベルなら、

金剛改二 46 46 探照灯 電探
霧島    46 46 電探 缶
那智    20.3 20.3 電探 缶
北上改二 甲標的 15.5 15.5
夕立改二 12,7B 12.7 缶
島風    12.7 12.7 照明弾

こんな感じで編成して、ボスマス単縦陣でGOよ
245名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:25:04.98 ID:S8KT7EJ+
239日本人です 自分が馬鹿だった。
低速艦で 回ってみた。
伊勢 lv97 46 41 夜偵 徹甲弾
陸奥 Lv86 46 41 照明弾 電探
金剛 Lv81 46 41 3式弾 電探
北上 Lv92 甲 酸素5 3式爆雷
夕立 Lv75 10高 電探 缶
雪風 Lv66 10高 電探 缶
で ボス戦まで 辿り着いたのに 縦陣で突っ込んで 潜水艦の罠にはまった
その上 遠征で艦隊決戦支援任務 出撃していなかった

馬鹿だよ 自分 反省して明日 突破します。
皆様 お騒せして、大変 申し訳ないです。
246名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:26:11.77 ID:Mr9JfHRG
ドラム缶遠征をキラ無しで大成功を効率よく出したい時、みんなドラム缶いくら
積んでる?
自分は、北鼠は4個 東京も6個 東京2は11個積んでるんだが
調べてもキラ無しの時のドラム缶数での大成功率がよくわからないで意見を聞きたい
247名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:29:29.04 ID:Ycaxfzir
>>246
「キラ無し東急1.2で100回回して大成功率検証してみたら、3%位だった」
なんて話を聞いてことがあるので基本全員キラ付してる
248名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:29:57.90 ID:xfqhLB7h
>>245
単縦で駆逐2構成なら、雷巡は要らん。
ボスへの攻撃を増やすべし。
249名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:35:17.18 ID:Ef9ijJyM
>>248
>>235の通り、高速艦が他にないから雷いれてんだろ
5-3に雷はあわんから重巡航巡金のどれかは入れたいところだけどな
250名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:38:02.48 ID:UwNbjVcD
>>246
必要数の1.2倍以上なら何個でも変わらない
251名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:39:03.64 ID:Mr9JfHRG
>>247
体感ではそんなに悪くなく1/3ぐらいだと思ってるんだけど
キラを数隻混ぜてドラムを2,3個プラスが王道だから
キラ無しでの話があんまないんだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:40:17.59 ID:Mr9JfHRG
>>250
そうなのかサンクス
253名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:54:42.24 ID:S8KT7EJ+
245です
5/30着任なので、イベント戦った事ないので、重巡の必要性 5-2まで
なかったから、重巡を育てていなかった
本当は 那智 羽黒 利根 あたり lv75まで育てるべきなのでしょう。
潜水艦も 8/19/58/168 持ってるのに 全然育てていない。
5-1開放も司令部LV78で 来たから LV80で 急に敵が強くなって慌てたり
5-2まで 徹甲弾と 空母だよりの戦いばっかり してたので 高速戦艦Lv 
低い、本当に駄目提督だよ、反省しています。
254名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 02:09:05.29 ID:Z/px3aSH
重巡なんて無理に育てる必要ないよ俺は重巡Lv25改で通過したし
決戦支援出していれば支援だけで吹き飛ぶこともあるから
255名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 03:11:44.59 ID:/03kyLDD
>>247
東京は
軽80駆70*2 残りバイトのLv1駆逐
ドラムは6個、キラはバイトじゃない方だけ
体感70%は成功する
北鼠は旗艦にLv30以上の軽、残り全員Lv1の駆逐
大成功じゃなくても、補給は軽だけだから儲けが大きい

ドラム缶遠征はバイト使うのが一番効率がいい
母港拡張は必要だけど、俺は190までにしている、200もアナウンスあるから躊躇なく広げる

将来は駆逐軽巡だけで合計Lv200にして、残りの枠をバイトにする事
256名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 04:34:24.97 ID:GWRcEIKi
あと半年もしないでサービス終了するものに
そんな金かけてどうするんだか
257名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:24:44.64 ID:mTD0pQ11
顔真っ赤
258名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:53:34.39 ID:ekeplflb
>>256
半年の根拠は?
259名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:56:57.17 ID:Ycaxfzir
構うな
260名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:26:41.74 ID:db9mu2pj
BANされちゃった可哀想な子w
261名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:34:04.36 ID:hc8vWp2z
退学させられちゃったのか
DMMは公立じゃなくて私立だから校則厳しいんだね
262名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:54:44.19 ID:FE3t9Qd9
軽巡駆逐艦辺りを50,60レベルくらいまで手早く持って行きたいんですけど何か効率のいいレベリングあります?
ちなみに司令レベル80、出撃できる海域は4-4までです
263名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:58:07.15 ID:yN1V2cbU
ググればわかるしwikiにも書いてある通り、4-3か3-2-1
264名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:58:26.49 ID:8oHzixML
定番の4-3
265名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:01:24.90 ID:9XiyU3hJ
1〜2隻のみのレベル上げなら4−3、
1〜2隻のみで資源が少ないのなら、1−5
人数が10人、20人と多ければ、3-2-1
軽巡で連撃可能なら3-2-1

俺提督は、4-3とか絶対行きたくないけどね。
266名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:13:44.29 ID:INQcU+Nv
俺は3-2-1無理
猛烈に眠くなって駄目

MVP連発の4-3潜水艦狙い高速レベリングのが精神的にいいわ
267名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:14:52.66 ID:INQcU+Nv
あっ雑談すいません><
268名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:20:25.80 ID:rL4oY8HH
釣れますか?
269名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:20:31.00 ID:yN1V2cbU
>>267
かくりよにお帰り
270名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:39:49.14 ID:zG6tgS11
4-1も4-2もボス前から20回以上ボスから逸れるんですが
攻略前のこれらの海域では、司令部レベルや到達回数にハードルがあったりしますか?
271名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:48:22.26 ID:nd4XbB6W
>>270
西方海域は全海域でボス前までしかルート制御できない
ボス手前→ボスは完全に運なので、祈って下さい、特に制限とか隠し要素はないっすわ
272名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:00:34.21 ID:2Ec05Dlt
ノーマル蒼龍さんの見納めと思って演習出してみたら3戦して1発も当ててくれなかった( ´д`)
引退試合で全打席凡退した選手の気持ちはこんな感じだろうか
悔しいから南西任務あたりで一度MVP取らせてから改造
273名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:04:20.20 ID:2Ec05Dlt
ごめ
誤爆
274名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:04:34.21 ID:1sNlNMf/
日記帳にでも書いてろよゴミ
275名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:31:17.84 ID:1flzCi78
こめ誤爆
276名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:55:52.84 ID:hc8vWp2z
  厂___」厂___」 .|  __  | |  __  | _|  ──‐┐  .l  l l l l
 ノ  ュ ュノ  ュ r┘.| .二 | | .二 | |__  _|┐..┌┘   l └‐´ ̄|
 `| 二二二二 | ..| .┌======┐ .|  i  i _ .| ..|   / _,,;−'' ̄
  .| 二二二二 | ..| .|| ┌┐ | | . | ./ /´ _゙  .ヽ、 |  {
 .└ァ ─‐ァ  ┘ | .|| .二 Ц | 〈 /( └┘ ト、〉 ヽ `ー──┐
  .く_,,ノ  `ヽ、_>....└.┘ ̄   ̄ー‐゙ `゙ `ー--‐´  ゙   `ー-----┘
      ___
     /   /                ___
   /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |    |       ___
  く                      |   .|    |       ヽ    ヽ
   ヽ, 1  .[]   []   []   | ̄   |    |         ヽ   ヽ
  | ̄ ̄                ̄|  |    |          l    l
  |                     |  |    |           l    l
   ̄ ̄|   []   []   []   | ̄   |    |   ,ヘ       .l    l
  | ̄ ̄                ̄|   |    |  / ヽ、     |    |
  |                     |   .|    し´   〉       |    |
   7    マ   マ    マ   マ     .l       /      |    |
   ノ    ,ハ   ヽヽ  ヽヽ   ヽ     \    /        ̄ ̄
  `-、  /  .l    l l   ヽ l   ,.ゝ     `ー-.´
    `゙´    `゙´ ̄  ゙´ ̄  ゙´ ̄
277名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:35:08.98 ID:ow966r6J
メンテ始まったら急に静かになったな
メンテ終わったら蒼龍関連の初心者みたいな質問が飛び交うんだろうけど
278名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:42:05.43 ID:uG//5uxC
やっと8が出たからオリョクルに挑戦してみたいんだけどレベルの目安はどんくらいかな?8以外の三隻はレベル40超えてるんだけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:50:21.36 ID:zd0BA845
目的によるがLv1から可能
280名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:29:18.91 ID:4Trj8ak7
演習5回倒せの任務なくなってね?
281名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:30:06.59 ID:4Trj8ak7
すまん勘違いでした
282名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:37:35.74 ID:JjqvRMJR
>>279
そりゃやるだけなら艦数揃えて出撃すりゃいいんだから可能だろう。
そんなことは当たり前だろが。レベルの目安聞きたいんだよ。
20台位までは上げてからした方がいいとかそういう意見を聞きたいんだ。
283名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:43:49.31 ID:zd0BA845
>>282
だから目的によるって言ってんだろ
資材集めしたいのか任務消化したいのかボスS狙いたいのか
284名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:45:27.90 ID:f8t0y18R
>>282
だから目的によるって書いてある
オリョクルって一言で言ってもボスS狙うとか資材だけ狙うとか様々なパターンがあるわけで

なので、オリョクルとしか言わないならLv1から可能としか言えない
285名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:47:01.23 ID:maebtIpY
安定して勝ちたいのなら改+近代化MAXでレベル50↑は必要
どうでもいいのならレベル1でもいい

これで満足か?
286名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:50:07.06 ID:zd0BA845
よく見たら質問者とID違うやん
何やコイツ
287名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:50:45.57 ID:9XiyU3hJ
そもそも、現在のオリョールクルージングとは何かの定義からうんぬん。
俺のオリョクルは高レベル潜水艦6隻でBOSS戦無傷でS勝利することだけど。

燃料集めとか、不要だし。
必要なのは弾薬。
288名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:51:11.03 ID:JjqvRMJR
>>285
ああ、満足だ。ありがとう。
つまりは>>283>>284が言ってることを全部いっぺんに満たすにはレベル50超えはしとけってことだな。
289名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:51:14.61 ID:gRq1gPLy
              トイ
              トイ           新家具:首吊りでち公(家具コイン5万、家具職人必須)                
              トイ           家具種別:装飾             
            ,.r=トイ            
           (( -トイ―-.(ソ          なんとなく殴りたくなるでち公の置物です   
          /:::::::::::::::::::::::゚丶          触れるとゆらゆらと揺れて、奇声を上げ命乞いをします     
         /::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|          日頃の鬱憤晴らしに最適の一品です 
         〈|::::l_, 。ィ'::li:.、`-!:::::j          ※可動仕様家具
          ji::〈 ),jдi;;'( /::::::| モウヤメテクダチッ          
          V`===三i人人  ユルシテクダチ               
            ,/1::ー:'::! i     イタイノイタイノトンデカナイヨー  
            /,|::::::::::|i ノ      
            `ヘ.:::;;;::::/     
             i Y /      
             ∪ ∪           
290名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:52:00.03 ID:gRq1gPLy
                               トイ
                                トイ
                                トイ
                               ,.r トイ
                               (( -トイ―-.(ソ
                              /:::::::::::::::::::::::゚丶    ナグラナイデクダチ!
                   _ _     .'  /::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|  モウイッパイデチ
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴  〈|::::l_, 。ィ'::li:.、`-!:::::j  スミマセンナオシテクダチィィィ
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r ji::',"#;;,}Д "/::::::|
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’  V`=====i人人
       /   ノ                   ,/.1::ー:'::! i   
      /  , イ )                   /,/::::::::::/iノ
      /   _, \                  `ヘ.:::;;;::::)'  
      |  / \  `、                / Y /
      j  /  ヽ  |                ソ ソ
    / ノ   {  |
   / /     | (_ 
  `、_〉      ー‐‐` 

tnksよくやった
この家具は最高だ
291名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:52:04.29 ID:maebtIpY
弾薬集めでオリョクルはしないだろ
あれは燃料を集めるために弾薬を生贄にするようなものだぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:52:54.88 ID:JjqvRMJR
>>286
出先で質問してたからID変わってるみたいだ
293名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:53:53.76 ID:maebtIpY
>>288
言っておくけどレベル90台でもワンパン大破有るからなボスマスはどうしようもないからな
294名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:56:01.55 ID:JjqvRMJR
>>293
とりあえずやり始める為の基準が欲しかったんだ。中破大破するときはするのは分かってるよ。ありがとう助かった。
295名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:56:39.00 ID:maebtIpY
おう、がんばれよー
296名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:04:33.79 ID:zd0BA845
>>294
把握
うちは旗艦90以上他2隻適当(Lv1〜80くらい)でやってるけど、
オリョクルは人それぞれだから明確な目的を持ってやった方がいいぞ
そうしないとただ弾薬を緩やかに減らすだけになってしまう
297名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:08:23.86 ID:W8BEzekS
ろ号をやろうと潜水艦3隻(8ちゃんはドイツ旅行中)でバシクルやろうと思ったら
ボスに行きまくるししかもC敗北しまくるんだけどどうすりゃいいの
今備蓄中だから他のメンツ出撃させたくないし
298名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:09:52.43 ID:cCHpy+Q0
>>297
出撃回数増やせばいいだけ
299名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:16:48.48 ID:UwNbjVcD
>>296
ほんとこれ
何かよくわからんが潜水艦集めてオリョクルとかいうのをやれば全てがハッピー
みたいなお花畑イメージ持ってるっぽいが
あくまでオリョクルは手段であって目的じゃない、オリョクルに夢見すぎ
300名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:16:50.52 ID:hFmKZnXT
むしろなぜ潜水艦3隻なのに、オリョクルじゃなくてバシクルなのか
301名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:18:38.89 ID:W8BEzekS
>>300
補給艦4隻の編成が出るからさっさと終わるかなと思った

やっぱオリョクルに戻るわ
302名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:18:41.38 ID:UwNbjVcD
>>297
3隻でバシクルって無理ありすぎないか?
303名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:20:55.91 ID:zd0BA845
>>297
バシクルを潜水艦でやるなら、
敗北覚悟で試行回数増やすしかないぞ
あそこは軽空母と捨て艦でいくところ
304名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:21:48.07 ID:9XiyU3hJ
バシーで敗北しまくる提督・・・。木曾さんにあのセリフを言ってもらいたい!

潜水艦3隻しかいないのなら、軽空母でも混ぜたら?
6隻いたら勝てるでしょ。
305名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:23:17.61 ID:maebtIpY
あくまでもろ号目当てなら軽空母入れたらボスに行く確率高くなるからやめた方がいいんじゃないかな
捨て艦というよりもバイト艦だな
306名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:24:34.99 ID:T8V4oMWo
敵の構成、陣形考えると、NE行った時に3隻でカバーしきれないことが多すぎるし、バシクルは最低4隻で行くのが推奨されるレベル
むしろオリョールだけが、MAPの構成上1隻でも燃料黒が見込めたりする異常なところってだけ
307名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:24:44.19 ID:W8BEzekS
あー、潜水艦(しかも3隻だけ)でバシーにいくのってすごく無茶な行為だったのね…
ごめんもう二度としません
308名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:26:46.85 ID:hFmKZnXT
>>303
ろ号目当てならむしろ空母系抜くべきでは?
309名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:29:30.91 ID:9XiyU3hJ
俺はバシー好きだけどな。
南西任務達成も楽だし。
オリョクルせずにバシクルするくらい。

今日もボーキがウマイ!
310名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:33:26.76 ID:zd0BA845
>>308
そういやそうだな
いつもボーキ集めの捨て艦2-2のついでに任務やってたけど、
ろ号達成を最優先で考えると軽空母いらんか
すまぬ
311名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:15:54.72 ID:Ef9ijJyM
バシクルは、1回の出撃で補給艦3隻の任務を一気にクリアできる可能性が結構あるから、
ささっとデイリー消化したいときはついやっちゃうけどな

あ号終わってる状態で、補給艦3残ってる時にオリョクルでボスに行かれると
うがー、ってなるしw

個人的には、オリョクルは毎日南西任務クリアするまでやればいいんじゃないかな?
きちんと毎日それやってると、土曜か日曜くらいでろ号もついでで終わるし、
南西クリア後にあるおいしい対潜任務もクリアできるし
312名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:52:21.86 ID:gQGx+niv
6月のランカー装備ってなんだった?
313名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:54:25.94 ID:Ycaxfzir
>>312
ゲーム画面下の公式コミュニティ→運営鎮守府からのお知らせで確認してください
314名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:58:58.41 ID:Z/px3aSH
>>312
21号対空電探改という14号未満のゴミ
22号改は駆逐に積めるから意味あったのに今回は大型電探だしな
315名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:59:44.68 ID:gQGx+niv
専用ブラでやってるから見れないわw
つーか、纏めに出てたわ
316名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:00:58.55 ID:cCHpy+Q0
>>315
ボッター?
317名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:02:28.25 ID:gQGx+niv
KCRDB使ってるだけだがwww
なんで専ブラ=botになるんだよ
頭、大丈夫か?w
318名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:03:09.02 ID:fIfwG0ki
■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ

愚痴スレの住民でもあるようだし、構うなよ
319名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:03:22.32 ID:zd0BA845
>>317
専ブラは規約違反って回答出てるからBANされても泣かないようにな
320名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:05:39.58 ID:Ycaxfzir
艦これ愚痴スレ Part137
644 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 00:13:38.21 ID:gQGx+niv
小破はバケツ使え(キリッなんだこの大馬鹿はwww
寝る前とか仕事や学校行く前に小破を明石修復したらダメなんだ
みんながお前みたいな引き篭もりニートで張り付いてるわけじゃないんだよwww

艦これ愚痴スレ Part137
656 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 01:52:39.88 ID:gQGx+niv
ロシアが民間航空機ミサイルで打ち落とすってまた戦争ありうるぞ

艦隊これくしょん〜艦これ〜ブイン基地スレpart218
423 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 16:52:29.58 ID:gQGx+niv
>>420
78駄ね

艦これ愚痴スレ Part137
797 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 17:19:46.37 ID:gQGx+niv
飛龍改二は桜ホロなのに蒼龍改二は桜ホロじゃないってワロタ
321名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:05:44.82 ID:gQGx+niv
やべー、ここって池沼が多すぎだろwww
いつ、ツールの質問()なんていたんだろうかwwwwwwwwww
322名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:09:17.05 ID:cCHpy+Q0
>>321
バイバイ
ツーラー
323名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:20:54.21 ID:Ef9ijJyM
専ブラはアウトだかね
艦ぶらはそれで公表停止になったんだし
324名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:24:58.35 ID:XjKO4HaV
草の数は焦りと必死さを表してるらしい
325名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:25:17.81 ID:VK/fDtcT
>>321
ちょっとまて落ち着け
マジでなんて書いてあるかよくわからない
お前が池沼みたいになってる
326名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:27:49.59 ID:UTSZ8JcS
池沼相手にプロレス止めれ
327名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:02:27.66 ID:GWRcEIKi
艦これニワカ信者同士が罵り合うスレ

に名前変えれば?
328名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:36:17.46 ID:Ycaxfzir
彼にとっては朝4時から張り付く意義のあるスレらしい
329名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:53:04.05 ID:xfqhLB7h
熱心な信者さんナノカナ
330名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:18:31.57 ID:GWRcEIKi
サービス終了間際なのに
信者同士罵りあいまでして
ほんと必死だね
データ全部フォーマットされたら死んじゃうの?
331名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:21:03.34 ID:zd0BA845
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ152
256 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 04:34:24.97 ID:GWRcEIKi
あと半年もしないでサービス終了するものに
そんな金かけてどうするんだか

艦隊これくしょんアンチスレ 19ステマ
892 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 05:50:49.93 ID:GWRcEIKi
1年前ならともかく
サービス終了が見えているのに新板ってw

艦隊これくしょん〜艦これ〜宿毛湾泊地スレpart191
675 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 15:49:24.51 ID:GWRcEIKi
加速機能使ったり、極端に目立つことをやらなければ
(あり得ないレベルの戦果だったり、1日40回防空まわしたり)
いくらbot使っていてもBANなんかされないよ

艦これ愚痴スレ Part137
732 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 16:12:06.43 ID:GWRcEIKi
開陣容大幅縮小って本当だったか
カタコト日本語の特亜バイトがアナウンスしとるわ

艦隊これくしょん〜艦これ〜4178隻目
977 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 16:20:08.76 ID:GWRcEIKi
>>925
前作って何?

艦これ愚痴スレ Part137
744 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 16:29:05.56 ID:GWRcEIKi
艦隊これくしょんじゃなく
家具これくしょんに名前変えろよ

艦これ愚痴スレ Part137
750 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 16:31:46.25 ID:GWRcEIKi
>>736
音声を追加する技術すらない素人集団だからなあ
新録のセリフだけいきなり音量が大きくなったり音質劣化でノイズが入っていたり

艦これ愚痴スレ Part137
761 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 16:41:08.28 ID:GWRcEIKi
改二中破もまーた差分絵か

【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ152
327 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 22:02:27.66 ID:GWRcEIKi
艦これニワカ信者同士が罵り合うスレ

に名前変えれば?
332名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:23:11.39 ID:hc8vWp2z
                   _ />
              __/||O\_
           /      ̄  <
     /⌒Y       、    \
    {    |ミ/   /|  ハ/V|/^ヽ 
   /  ∨.′  /⌒レ∨ r< |  (__,                            。  , .. '.゜
   (     ヽ | |  r<   ∪ {   (       『けまり』だよ                '':" .,   。
   ヽ    (_八 {  ∪  _ ゙ ) ハ)                         ´  , 、'   .
    ノ      r人__, _゙  、 ノ,イ/        よく狙って……てーぇ!         __;,∩  '
   ゝ 人   )ノ    [三三彡. 、                        ,    ⊂/  ノ >>330
       )ノ    /. : : : :|」: : : : . .. __ ,ィ_             .         /   /
           //: : : : : : {{_: :{: : : : : : 「|ノ>                      し'⌒∪
             //: : /: : : : : {{_:.  ̄ ̄ ̄                        彡
         //: : /^l: : : : : :{{: : . _
           //: : /  |: :/>: {{__: : :〉 _   - 、      .    , "
       _/\_:/  ノ//: : : : }}イ}/: : :|´  _  \        '
       く⌒>イ   `V三≦彡:/: : ; : : :|/ ` 、   ,ィ⌒!      ゜
          ´       {: : : : :/: : :|/ : : : |    \/  /
              |: : : : : : : : /――┘        ̄
              |: : : : : : : : |
333名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:49:51.80 ID:zd0BA845
《わからない9大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて楽して得た答えは、身に付かずすぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを、言葉で伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。
334名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:51:42.62 ID:CXNGAm28
カードの艦種背景のシンボルが何種類かありますが、何を表しているのでしょう?
無印と改でも変わるようですが、
例えば
加賀改:黒4点
赤城改:光線状
のように同じ艦種・改数でも異なる場合があるようですが。
335名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:52:14.59 ID:Ycaxfzir
>>333
このスレで一番ためになるお言葉ありがとうございます
336名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:01:25.71 ID:8jYZiQDV
337名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:04:28.96 ID:Kg9nTkD5
>>336
レア度でしたか!
ありがとうございます。
338名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:06:39.45 ID:Ycaxfzir
同じ艦種の姉妹艦でもレア度違うってのは割とある話で
赤城(レア5)→赤城改(レア6)で虹背景に放射線
加賀(レア4)→加賀改造(レア5)で放射円状の背景

同様に飛龍と蒼龍もレアリティが違ってたりしますね
339名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 03:30:02.00 ID:0UXg/mb1
赤城と加賀は姉妹艦じゃないし
飛龍と蒼龍も姉妹艦ではないよ
340名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 05:40:44.25 ID:/qDzPFRj
飛龍と蒼龍はそこまで言い切っていいものなのか
341名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 06:03:10.28 ID:SEGKI6dk
自動レベリングができるようなおすすめポットありますか?
342名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 06:09:26.49 ID:v+pO/0fC
ポットクリンがお勧め
343名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 06:43:50.02 ID:xMDBaih6
ID:Ycaxfzirみたいなプロゲーマー()が
知ったかぶりでウソを垂れ流すスレは
ここですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 06:59:54.25 ID:Wfs6L83g
>>343
>>9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/14(月) 07:39:54.19 ID:d2E5fJAh
※艦これに人生の90%をつぎ込んでいるプロフェッショナル艦これプレイヤー達が
  新参を超上から目線でバカにするだけで
  質問には一切答えない

というのがこのスレの主旨です
345名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 07:26:10.37 ID:F2bzAeRf
鯖スレのテンプレからも外されてるくらいだし
346名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 07:48:47.90 ID:Rvzy3ImM
設立当初から隔離施設だったでしょ、何を今更
347名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 10:59:59.37 ID:W6/hVuao
質問スレなんて乞食に餌をやるだけのところだろうに
348名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:00:27.69 ID:3bvxGvHR
皆プロレス好きだな
349名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:16:49.36 ID:bua604XC
>>330
BOTちゃんBANされてしまったん?
サービス終了してしまって可哀想にねぇwww
350名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:26:08.46 ID:M2ZUNvNy
ニコニコ生放送で艦これプレイ流してる人いるけど
なんであれBANされないの?
著作権的にダメじゃん
351名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:27:33.60 ID:zidyYsLc
今2-4前でとりあえず任務や甲標的の為にまずちとちよを入手したいんだけど
道中で出る1-3、1-4、1-5、2-1で掘るとしたらどこが出易いかな?変わらないかな
ちょっと1-3を100回くらい(200戦くらい)やったけど出る気配なかった
建造はデイリーしか回さないんだけど水母狙いで空母レシピ回した方がドロップより先に出るくらいの確率ある?
352名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:30:00.94 ID:M2ZUNvNy
>>351
2-1-1で
353名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:52:16.90 ID:8jYZiQDV
>>351
1日1回くらいなら空母レシピ回せるだろ
300/30/400/300で水母2割近く出るし正空軽空あわせれば6割近くが空母系
354名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:54:24.54 ID:BHUDI+3b
>>351
そのくらいwikiで敵編成とドロップ艦確認して自分で考えろよ
考えることを放棄してるのか?
355名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:18:08.54 ID:zidyYsLc
>>352
披露少し気になるけどまだ出ないのでそっち回ってみる事にします
>>353
2割も出るならデイリーでも併用するのがベストっぽいね
>>354
見た上で1-3と2-1の出現率の違いなんて分からないから大差あるかどうか知りたくて聞いたんだけど・・・
空母レシピには水母のこと一言も触れてないし。あなたこそwiki見たことある?
356名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:23:18.85 ID:Rvzy3ImM
水母のドロ率で大騒ぎするようだとこの先苦労すると思いますよ・・・

あー雑談雑談
357名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:27:07.70 ID:BHUDI+3b
>>355
wikiの一番新しいレシピログだけでも千歳134千代田140の報告があるんだけど
wiki見たことある?
358名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:28:10.58 ID:O0Wue+XR
>>355
1-5-1〜3で駆逐艦のレベル上げしつつが攻撃されないし楽かも
359名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:37:06.46 ID:zidyYsLc
>>357
その折りたたまれた先の25ページもあるバラバラの報告を全部集計して考えろっていうの
質問スレで屁理屈こねるほど暇なの?先に真面目に答えてくれてる人がいるのにリロードも出来ずに
回答する気の無い下らない煽り雑談するくらいなら質問スレなんかログ破棄した方がいいと思うよ君
>>1にも雑談OKなんて書いてないようだし
あとID:Rvzy3ImMの方も
360名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:50:59.74 ID:BHUDI+3b
>>359
全部確認する必要なんてないだろ、君は本当に効率の悪い仕事の出来ないタイプの人間だね
回答する気の無い下らない煽り雑談は駄目で、wikiも読まず自分で考えることを放棄した質問者はくだらない煽り雑談OKだと思ってるの?
361名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:52:26.83 ID:A2mWds89
>>359
wiki建造のページより
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B7%FA%C2%A4#o532dc92

wikiドロップ場所
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CF%CC%BC%A5%C9%A5%ED%A5%C3%A5%D7%B5%D5%B0%FA%A4%AD%2F%B4%CF%BC%EF#seaplanecarrier

確率についてまではwikiではわからんから、DBサイト見てきて
確率がはっきりわかるユーザーなんていないんだから、
聞かれても体感かデータベースを紹介するしかないんだし

体感でいいのなら、空母レシピのはずれとして結構な確率ででてくるってのと、
ドロップならレベリングついでに2-4-1でいいだろ、って思わないでもない

基本、何々はどこで手に入りますか、なんて質問はwiki見て来い、で一蹴されることが多いし、
実際wiki見てないことの方が多い
自分がきちんとwiki見た上での質問なら、わざわざ煽らずにスルーして回答してくれた人にお礼だけいっとけばいい
362名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:54:21.12 ID:zidyYsLc
>>358
重巡メインだったのであまり候補じゃないかなと思ってたけど駆逐軽巡レベル上げ兼ねれば良いのか
80になったらキツいって聞くし改二候補出してそっちも行ってみる。どうも

>>360
あんたみたいな煽り専門のダメ人間に言われたくないね
結局ステージドロップ率の違いは分かってんの?空母レシピの水母統計まとめはどこ?
何も知らないwikiもまともに見れない奴が回答者気取って質問スレっで偉そうに雑談してんじゃないよ
363名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:04:26.69 ID:BHUDI+3b
>>362
ごめん
364名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:06:03.52 ID:Uyan6vnh
ID:GWRcEIKi って、艦これ運営にチクったら、
名誉毀損や業務妨害で告発の対象になりやしないか?
勾留されたら夏イベできないから自重しとけww
365名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:07:15.36 ID:TOneNJda
>>351
ALL817建造で出るでしょ。
空母いないのならボーキ余ってるはずだし、普通に建造してね。としか。
1-5で駆逐軽準の育成していても出るけどな。
366名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:08:16.96 ID:Rvzy3ImM
>>361
艦これ統計データベースってサイト見てきたら
製油所(1-3)のドロップ結果件数が1件でワラタw
http://kancolle-db.net/

大抵の奴は2-4突破用の空母作る時にハズレでちとちよ掴まされたり
2-2(948件、1.85%)や2-3(655件、0.74%)でもそれなりに入手しちゃうから
それほど話題にもなんねーんだよな
367名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:09:51.03 ID:CgxZ+qVb
>>363
なぜこのタイミングで謝ったしw意味わからんぬwww
368名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:10:09.13 ID:Uyan6vnh
>>350
メーカーによって見解違うが、
宣伝になるからやってもらえたほうがいいというところもある。
>>351
駆逐・軽巡上げたい、爆雷やソナー揃ってる、という場合なら1-5?
リソース消費少ないし、あわよくば潜水艦も拾えるよ
369名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:11:44.11 ID:A2mWds89
狙って取るようなもんじゃないからな、ちとちよ
ぽこじゃが出てくる

甲標的も、ハイパーズを改二まで育てる決心が付いてから手に入れればいいし、
それまでには大体数揃ってるしな
46cm砲のレシピまわしてれば、たまにでてくるしね

まー、煽りあってる時点で夏休みのお子様でしょ、スルー安定かも
370名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:16:30.92 ID:8jYZiQDV
水母のドロップ率だけ見たらメッカは5-5や2-5や4-1だし
どこで何やっててもついでに自然とたまる感じだし
ぶっちゃけさっさと先へ進めってのが正解
どうしても今掘りたければ1-5か2-1を建造と併用
371名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:17:49.88 ID:Rvzy3ImM
>>366で上げたサイトの結果が正しいとして言うなら
1-5の初戦で2.55%(母数21581件中550件)

なお2-4行くと3%とか4%の地点が初戦含めそこら中にある模様
372名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:20:05.55 ID:wD9u2Fku
あれ
一人で空回りしてた奴は帰っちゃったの?
373名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:29:22.27 ID:BHUDI+3b
>>372
まだいるよ

皆にも迷惑かけて申し訳ない
これで最後にします
374名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:00:32.03 ID:Uyan6vnh
うちの家内とも艦これを楽しんでおりますが、
ちょっと解せない事態になったので、報告&質問させていただきます。

・ 飛龍と蒼龍、どちらも改二になりました。
・ しかしながら、「編成せよ」のミッションが、その1、その2とも出ません。
・ 友永隊改修フラグは、第六戦隊編成〜2航戦編成〜珊瑚海戦
  で揃うとWikiにありますし、私自身もその流れでアップデートできたと記憶していますが・・・・
・ 家内の垢の、残りミッションを見ると、「編成せよ」で表示されているのは
  「5航戦」「あらたなる旅立ち」「潜水艦・第六艦隊」のみです。
・ 念のため、2航戦の持ち物をむやみに移動させるなとは言ってあります。

Wikiを再確認したのですが、フラグがどれなのか、わけわかんないです。
また、Wikiに無いフラグがあるのでしょうか・・・・・
 
375374@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:06:05.92 ID:Uyan6vnh
長くなってすみませんが追記

「編成せよ」以外の残りミッション(デイリー・ウイークリー以外)

<出撃セヨ>
「新三川」「第六戦隊(潜水艦じゃないほう)」「第八駆逐艦」
「第30駆逐艦(その1)」「第五戦隊」「新編2航戦」←たぶん飛龍で珊瑚海
376名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:11:11.19 ID:A2mWds89
友永隊の「機種転換」の任務の発生条件は
「新編「第二航空戦隊」出撃せよ!」クリアなんだから、
この任務が残ってる時点で出てるわけないじゃん
377名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:28:51.31 ID:CgxZ+qVb
>>374
>・ しかしながら、「編成せよ」のミッションが、その1、その2とも出ません。

新編「第二航空戦隊」出撃せよ!は
新編「第二航空戦隊」を編成せよ!をやらないと出ない
それが出てる時点で新編「第二航空戦隊」を編成せよ!は終了している
wiki見たら書いてあるだろ…
378名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:46:54.87 ID:qd5EaQNs
>>374
質問の内容があれで分かりづらい
結局どの任務をやりたいかはっきり書いた上で
残っている任務をリストアップした方が話がはやい

昨日でた任務の情報だから、wikiでもまだ正確に絞りきれてないよ

wikiのコメントに
・蒼龍改二関連の任務は飛龍改二に機種転換まで終わってないとでねーの…?
・だめっぽいですなあ…飛龍改二の編成任務だけ終わってるけど蒼龍改二関連出ないわ
・A39出現条件 ×A36達成後 ○B25達成後 のようです。確認したので、どなたか修正をお願いします
・今日、飛龍が改二になったから任務消化。機種転換任務「九七式艦攻(友永隊)」と「九九式艦爆(江草隊)」が同時に出てきたぞ
などともあるので、推測するに以下のような感じじゃねー

・新編「第二航空戦隊」を編成せよ! のクリアで発生
新編「第二航空戦隊」出撃せよ!(5-2S、家内の垢は今ココ)

・新編「第二航空戦隊」出撃せよ! のクリアで発生
再編成「第二航空戦隊」を強化せよ! (蒼龍改二旗艦で編成)
機種転換 飛龍改二
機種転換 蒼龍改二

・再編成「第二航空戦隊」を強化せよ! のクリアで発生
精鋭「第二航空戦隊」抜錨せよ! (4-3S)
379374@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:25:27.07 ID:Uyan6vnh
すいません。
江草隊関連と友永隊関連がごっちゃになっていて、
しかも人の垢で流れが掴みきれていなかったみたいです。
しかもよく考えたら、現時点でWikiに載ってるのは友永隊まででしたよね・・・・

今後、類似の質問もあるかと思い、事例を提示したかった
というのもあり書いてみたのですが、
書いてる本人が、まとめきれてないものを、
読ませて考えろとかムリゲ、いや、無礼でしたよね。まじでごめん。
飛龍と蒼龍と、ミッションの流れが別ラインと決めつけていたのも一因なのかな・・・・
じつは2航戦ミッションという一連の流れ、として捉えるのが正解なのかな。
いろいろとすんません。
380名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:24:30.89 ID:PLDlVKFs
今週始めたLv19の大佐ですが質問をさせてください。
演習でLv110の元帥、同レベル帯の大佐*3人、Lv87の大佐が一覧に出ています。
Wikiを見ると、Lv87の人(艦船もLv60〜Lv90台)と当たる理由がよく分からないのですが、こういうことはままあることですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:34:11.28 ID:zxJqIvxl
>>380

>?対戦相手は、1000位未満はランキングで自分の直上3名、自分から10位下の1名、上位1000名の中から選ばれた1人の計5名。
>1000位以上は1000位以上の中から5名選ばれるが条件は不明。(表示順がランキング関係ないのでランダムの可能性がある)

演習相手が選ばれる基準はランキングの順位なので、司令部レベルや艦娘のレベルは全く関係ない
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%E9%BD%AC#le099808
382名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:36:02.47 ID:Pr0hkpyP
休止だか引退だかした提督じゃね。
レベルは高いけどずっと戦果稼いでないからそのレベル帯に落ちてきたとか
383名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:44:56.34 ID:Rvzy3ImM
今週だとパラオやブルネイ辺りかな?

設立してから半年以上経って最近新規を入れてる鯖多いから
カタカナ鯖なら新規はほんの一握りしかいない
当然自分以外は高レベルの艦娘持ってる奴になり易い

ブッキングして当然っすな
384名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:45:58.16 ID:PLDlVKFs
>>381
ありがとうございます。
その点は一応理解しているつもりでしたが、1日に2度ランキングは更新されるとWikiにあるので、
つまり、半日放置していればランキングは最低から始まり低Lvの提督と当たる確率が高いという認識で間違いないでしょうか?
というのも演習5勝の任務が全くクリアできず、演習勝率も25%程度しかないので気になり質問させてもらいました。
385名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:52:31.77 ID:PLDlVKFs
>>382
なるほど、長期間プレイしていなくてもランキングは変動するということですね。

>>383
幌筵泊地です。
ランキングが近くても結構レベル差がでるものと考えておいたほうが良さそうですね。
386名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:52:36.50 ID:Pr0hkpyP
>>384
ランキングは戦果で決まるから基本的に半日程度の放置じゃそこまで変わらんはず。
戦果とランキングの仕組みはwikiに載ってるから調べたらいい
387名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:54:00.05 ID:Rvzy3ImM
>>384
ランキングそのもののリセットは毎月1日に行われている
1日に2度発生する方では午前中の相手に午後も当たる事態もままありうる

今週始めたばかりの貴方が古参の戦艦やらなんやらに勝てないのは「当たり前」

それを飲んで負けてもいいから経験値を稼ぐか、
勝てる編成になるまで虎視眈々と待って仕掛けて勝ちに行くか
負ける演習はせずにスルーするかはどうぞご自由に
388名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:05:09.52 ID:Nz+pdAxn
>>384
はい。wikiのページだよ

http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B3%AC%B5%E9
389名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:05:42.98 ID:PLDlVKFs
>>387
再びありがとうございます。
絶対数の少ない低レベル層だから絶対数の多い中堅層と当たりやすいということですね。
ということであれば、現状では経験値が一番必要なので任務や勝率は気にせず演習していくことにします。
390名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:10:16.28 ID:HpScjy5T
>>384
まあ、演習は勝率悪くてもペナルティ一切ないし
相手の1,2番艦のLv高ければ経験値は良いので
任務にこだわらず試して行けばいい。育てば普通に勝てるようになります

なんつってる自分も初めの二ヶ月くらいはスルーしてましたけどね
391名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:10:43.30 ID:8jYZiQDV
>>384
演習は仕掛ける側つまり自分が圧倒的に有利
・相手の編成見て対抗編成組める後出しジャンケン
・索敵成功の恩恵を一方的に受けられる
・必ずこちら先攻
なのである程度こちらの戦力が整ってくると
レベル差はあまり関係なくほぼ勝って当たり前になる
今は演習勝率も5勝任務も無視して経験値稼がせてもらうことに専念すべし
392名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:16:34.10 ID:PLDlVKFs
>>386,>>388
どうやらランキングや戦果の仕様を勘違いしてるようなのでもう一度じっくり読んでみることにします。

>>390-391
演習の進め方について理解出来ました。
経験値稼がせて貰いながら色々な編成組めるように戦力揃えていく方向で頑張ってみます。

皆さん詳しく説明頂きありがとうございました。
393名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:01:26.33 ID:SLgkHYY+
3-2-1レべリングでちとちよに旗艦MVP取らせるにはどうしたらいいですか
394名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:05:58.50 ID:qd5EaQNs
>>393
水母なのか軽空母なのかくらい書いたらよいのでは

MVPの取り方なんて、ダメージ量の調整しかない
ちとちよには出せる最大火力を、僚艦はちとちよ以下の火力に抑える
395名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:11:44.58 ID:SLgkHYY+
>>394
ちとちよ以外で随伴させてる艦娘ってことですか?
龍驤、隼鷹、北上改 比叡 イムヤです
396名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:17:53.24 ID:Na+Y58E9
もし過去ログなどに回答があったら見逃し申し訳ない、質問させてください

仮に放置艦をするとして、入居中の娘達を放置した場合って演習に表示されるのですか?
入渠が終了した時点で表示されるのでしょうか?

また、入渠状態で放置してブラウザを閉じた場合、再度ログインしないと入渠は解けないのですか?
再度ログインしないと放置してても意味が無いという事になるでしょうか
397名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:25:42.38 ID:f3O/KtWY
>>395
だからちとちよは水母なのか軽空母なのかどっちなんだよ

そのメンバーなら火力調整した上で比叡疲労させれば十分取れる

>>396
第一艦隊に居ればその状態(入渠・被弾状況)を問わず、常にHP全快で演習に表示されるので一切心配しなくていいです
398名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:28:19.96 ID:SLgkHYY+
>>397
ああそういうことですか
水母のいわゆる甲状態です
399名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:28:40.69 ID:Na+Y58E9
>>397
ありがとうございます、ずっと気になってたので助かりました!
どんどん放置しときます!
400名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:31:18.88 ID:Nz+pdAxn
>>395
そのメンツだと、何も調整しないと
北上か比叡にMVPもって行かれる確率が高いよ
401名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:36:42.56 ID:SLgkHYY+
>>400
今持ってる装備で水母に載せられるので一番強いかなと思われるのが
15.5cm三連装副砲+瑞雲+甲標的なんですけどやっぱりもってかれますかね
402名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:37:12.87 ID:Wfs6L83g
>>9

※艦これに人生の90%をつぎ込んでいるプロフェッショナル艦これプレイヤー達が
  新参を超上から目線でバカにするだけで
  質問には一切答えない

というのがこのスレの主旨です
403名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:40:30.30 ID:A2mWds89
>>401
水上機母艦でMVPとるなら、晴嵐2つに甲標的で開幕雷撃の時点で終わらせないと。
砲撃戦ではダメ稼げないからね
残りを、晴嵐2つと開幕雷撃の火力よりもダメでないように調整した空母系と
デコイの潜水艦いれとけば、うまくはまればMVPいけるんじゃね?

でも、そんなめんどい調整しなくても、普通に旗艦の経験値だけで数こなせばいいじゃん
404名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:44:24.53 ID:8jYZiQDV
>>401
比叡北上どころか168に次いで下から2番目くらいのダメしか出なさそう
やるなら比叡北上は装備なし、龍驤隼鷹は爆戦1つのみくらいでないとMVPとれなくね?
405名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:00:36.44 ID:2ncMe2Kt
イベ報酬の晴嵐薦めるとか・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:10:11.81 ID:qFMHB/qv
>>393
甲標的+水上爆撃機2、
北上の育成考えてないなら北上外す、北上入れたいなら北上の甲標的は外す
比叡は中破させておいたり装備外したりして火力低下
168も10レベ以上なら装備外す、10レベ以下なら甲標的載せたままでおk
龍驤の最大スロットには電探とか彩雲とか突っ込んで、残りの1桁スロットに弱艦爆入れてダメ抑える
同じように隼鷹も火力抑える。平均的なスロット数だから隼鷹を優先して艦爆の威力下げるといいかも
これで取れないなら諦めて旗艦経験値だけ拾う方がいい
407名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:23:13.11 ID:Nz+pdAxn
キラ付けするんじゃなければMVP無理に取らせる必要は無いよ。
艦隊全体での経験値は変わらないから。
それよりも傷を負わないこと優先で、数をこなせ。
408名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:25:41.28 ID:A2mWds89
水上機母艦は、疲労で真っ赤でも開幕爆撃でそれなりに活躍できるからね
3-2-1なら、疲労目当てでMVP取る必要はあまりない
409名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:37:20.42 ID:qFMHB/qv
>>407
数をこなすって意見には同意するが、旗艦MVP時と随伴MVP時では総獲得経験値に差が出るぞ
短時間でレベリングしたいって場合は旗艦MVP拾える編成を覚える方が有意義にはなるだろうさ
410名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:46:00.92 ID:HvSAV114
 あきつ丸単艦の使い道がわからない。カ号と三式は助かるけど。
411名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:47:34.39 ID:YU/2C6O6
あきつは改にしたら解体
412名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:47:44.11 ID:A2mWds89
ダイハツのせて遠征出せ
413名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:03:19.57 ID:W6/hVuao
>>407
流石に算数すら出来ない人はNG
414名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:30:50.06 ID:uBHoJssO
今日から新規でブルネイ泊地に着任出来たっぽいのですが
16時から一度もログイン出来ず通信エラーばかりでます。
これって艦これだとごく普通の事なんでしょうか
415名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:31:56.40 ID:8jYZiQDV
>>414
PCの時計ずれてないか
416名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:32:21.48 ID:61ZgUatL
PCの時計
417名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:36:17.76 ID:uBHoJssO
>>415,416
時計のズレは無いですね
gamestartを押して白い船が浮いてる所までは行くのですが…
418名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:37:55.05 ID:YNVdxmmP
キャッシュクリアやflashの更新なんかは?
419名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:38:40.94 ID:NsPR1JU8
試しにブラウザも変えてみよう
420名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:44:16.90 ID:uBHoJssO
>>418,419
キャッシュクリアやflash更新はしてたのですが
クロームだと全く駄目でIEに変えてみたらいけました!
ありがとうございました。
ただ普段使い慣れてるクロームでなるべくやりたいので
色々悪あがきは続けたいと思います
421名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:14:50.76 ID:nItds3A6
低火力艦で3-2-1MVP狙うこと自体に無理がある。
艦載機なら40以上搭載、砲撃なら連撃、戦艦等の1撃大火力
これくらいないと難しい。
422名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:34:51.19 ID:Ahv5fZZV
家具の風鈴ってなにか変わったんですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:38:59.91 ID:MGpJbil/
>>422
風鈴のところクリックして見ろ
424名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:05:04.34 ID:Ahv5fZZV
>>423
普通に鳴るだけのような。どこらへんが変わったんでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:29:36.05 ID:PG1nr0Ma
>>424
球磨や多摩

というか、wiki見ろ
426名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:42:39.41 ID:z/A5kVjd
>>9
427名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:10:23.01 ID:Ahv5fZZV
wiki見ました。球磨多摩を秘書にして風鈴クリックも秘書クリックもやってみましたが特に変化なし
どういうことでしょう?
428名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:59:44.64 ID:pj/wBz4O
可動式家具としてチリンチリン鳴るのはもとからだし
Wikiのコメント欄もどこが変わったかわからん言うてますな
俺もいじってみたけど全く判らん

運営がごめんなさいしてくるかもなw
429名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:21:37.07 ID:4xgubX4y
>>9がこのスレで一番参考になる
430名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:23:33.93 ID:KXlTiTFA
>>9にレスつけてるやつらは自分たちも同類だってことに気づいてないんだろうなぁ)
431名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:27:56.61 ID:pj/wBz4O
同一の粘着荒らしとしか思えんわ
必ず一日一回レスつけて質問も回答もしねえし
茶化した回答してる奴らより不要なゴミ
432名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:00:22.07 ID:4xgubX4y
433名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:03:23.24 ID:KXlTiTFA
>>432
ネタとわかってるんだとは思うが、
それだいぶ前にどっかの馬鹿が勝手に追加しただけで、テンプレでもなんでもないからな
真面目に質問する側とそれに応えるやつにとっては不快だからやめてくれ
434名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:11:18.51 ID:tlDNAmwH
勝手に追加したどっかの馬鹿本人に馬鹿とか言ってやるなよ
毎日自演で必死に自画自賛して安価打ってるんだろうに
435名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:56:01.91 ID:zrhb9S95
回答する気がないなら書き込むなよ
2chデビューの中学生か?
436名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:01:43.10 ID:w3ZvsNDb
ここの人たち邪魔なんで消えてください
スレチする人は帰ってください
437名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:02:19.18 ID:pj/wBz4O
やはり雑談NGはテンプレに戻すべきだとはっきり判るな
438名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:41:47.14 ID:Ahv5fZZV
>>428
まだ不明ってことですか、わかりました
回答ありがとうございました
439名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:47:20.21 ID:OX/5IoJH
今から2-4に挑むために駆逐艦のレベリングをしたいんですがおすすめの場所教えてください
440名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:48:43.03 ID:tlDNAmwH
1-5-1〜1-5-3
441名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:50:14.15 ID:Imjg24Zb
>>439
1-5

あと2-4に駆逐つれてくんは大変やぞ、止めはせんけど
442名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:52:11.44 ID:OX/5IoJH
ごめんなさい間違えました。
3-2キス島撤退作戦のために駆逐艦を育てたいのですがおすすめの場所教えてください
443名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:53:46.60 ID:yT9SQKoN
>>439
1-5-1で五隻輪形陣
指令80以上でもいける

バイト艦が嫌いなら知らん
444名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:54:10.94 ID:OlFBdQyU
3−2−1で攻略のために2ずつ育てるといいよ
445名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:59:39.56 ID:Imjg24Zb
>>442
3-2まで進んでるんなら、3-2-1、1-5、4-3
4-3は解禁までが遠いが駆逐軽巡レベリングは最速クラス
446名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:01:35.11 ID:jEHe7k5d
>>442
3-2-1で主力と駆逐、いっぺんに育てておけば?
主力は3-2攻略以降のために
駆逐は3-2攻略のために

3-2-1なら餌も豊富だから、近代化改修も困らない
ただ囮としての潜水艦が1隻は欲しいかもね

持ってないなら1-5-1〜3までを繰り返して(ドロップは3からしかないが)
駆逐のレベル上げがてら探してみては
447名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:01:55.00 ID:OX/5IoJH
レスありがとうございます!
参考にさせていただきます。
448名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:05:31.39 ID:jCikjOmO
>>445
俺も参考にさせて貰おうと思ったのだけど、キス島未クリアのレベリングとして
4-3レベリングって本当に現実的なの?

出てくる敵のラインナップを見るとキツそうに見えるけど、
それとも何か特別なやり方があるんだろうか
449名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:08:05.57 ID:MGpJbil/
>>448
4-1や4-2なら2-4クリア直後の状態に毛が生えた程度で突破できる、ソース俺
4-3自体も「ハズレさえひかなきゃ」ソナー+爆雷で簡単に処理できる
450名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:32:04.84 ID:jCikjOmO
>>449
4-1と4-2のクリアは問題ないんだけど、
4-3に駆逐艦で行った場合、確定で通るAに
敵戦艦や航空機がいるのはキツくないのかな。

戦艦1空母2駆逐3とかで行って一気に殲滅できる人向け?
451名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:32:43.36 ID:MGpJbil/
>>450
・・・・・・レベリングの話だよな?
452名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:39:18.38 ID:jCikjOmO
>>451
こっちの知識不足で話が噛み合ってないなら申し訳ない。
4-3ってリランカ島空襲ってマップで、駆逐が2隻以上いると確定で戦艦のいるAに
行っちゃうんじゃないかなと思って。
駆逐1隻だとしても潜水艦のみのFか戦艦空母込みのJの二択だし。
453名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:42:37.96 ID:WA4BYRHz
>>452
何を勘違いしてるのか知らんが、4-3は潜水艦を狩って駆逐軽巡にMVPを取らせるところだぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:44:17.90 ID:ce7A2QEj
4-3レベリングは駆逐1以下重巡1以下だったような
軽巡なら数は増やせるけどMVP分散するしな

初手南は事故として割り切るのは必要
もっともそこまで悲劇にはならないけど
455名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:46:07.79 ID:jEHe7k5d
>>452
詳細はgoogleとかで
4-3 駆逐 レベリング
とでも引けばいい

簡単に言えば、
駆逐1隻なら 対潜2戦 or 通常1戦+対潜2戦 ができて
対潜火力を調整することでほぼ確実に対潜2戦はMVPが取れる
戦闘数の関係で旗艦MVPの艦は常にキラキラ、僚艦を入れ替える必要はあるが
対潜攻撃を可能とする艦ならば、旗艦に固定しての高速レベリングは最速といってもいい
唯一の欠点は、多少の被害は出ること
456名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:50:00.33 ID:MGpJbil/
長文レス書いてたら山盛り返答が着てるようなので削除
457名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:52:58.24 ID:jCikjOmO
あー・・・つまり強い艦が揃ってる人向けのレベリングってことかな
ちょっと俺には厳しそうなので素直に1-5と3-2-1回します
458名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:55:09.77 ID:MGpJbil/
>>457
だから2-4突破したてでもソナー揃ってれば行けるって
さっき言うたやん
459名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:04:51.57 ID:pj/wBz4O
逆に高レベルの護衛が揃ってても
戦艦引いたらワンパン即撤退は変わらんわな
軽巡とか連れて行くし過剰なダメ撃たないよう調整かけてる筈だし
460名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:15:36.30 ID:qaddJ8M9
資材消費増えるけど、雷戦航駆軽重 全部1隻とかの編成もあり
重削って雷2にしたりすれば、フラ戦引いてもなんとかなりやすい
逆にフラ重から中大破もらう可能性も増えるけどね…
461名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:16:05.74 ID:LG/iNneW
新スレです
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13955/1405835197/l50
仲良く使いましょう
462名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:20:14.19 ID:7ugBUUDp
演習相手が美味しいように、空母置物状態で放置したいんだが
これってスロット全部に機銃や副砲積まないとダメだっけ?
明石放置中に1スロットだけ機銃積んで(残りは空欄)ごくたまにログに勝利があるんだよね

全部空欄だと初期装備状態になるのは知ってるんだが、1スロだけ積んでも残り初期状態で艦載機飛ぶんだろうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:21:00.00 ID:Y2aNATo3
ぼくがつくったおもしろいAAみてみてー

のたうちまわって死ね
464名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:23:23.99 ID:L+jJz3kh
マルチ嵐に触れんなよ、スルーしとけ
465名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:28:31.74 ID:MGpJbil/
>>462
単艦で放置していただけるだけで拝み倒すほど十分有難いです
どうしても気になる方はショボ目の電探ガン積みする人が多いと思います
466名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:16:53.54 ID:WA4BYRHz
>>457
何言ってるのこの人
頭大丈夫?
467名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:31:21.94 ID:BYcELdhO
なんで大和の46cm砲はあんなに命中しまくるんですかね
水上艦の主砲の命中精度はせいぜい数%程度で、現代みたいにアクティブソナーやGPS誘導でもしない限り雨あられに砲撃されても当たらない前提だったはずですが
水上艦同士は常に動いていますし、射程距離が数千mなら駆逐艦に当てるなんてほぼ不可能、実際大和は戦果らしい戦果もあげていないですが
むしろ連射できる機銃とかが相手にダメージ与える兵器で、当時46cm砲は大本営の見栄で作ったような代物のはずです
当時すでに戦いは航空戦・水雷戦がメインになると考えられていて、MIで敗退したのも空母機動部隊が壊滅したからであり、大和は尻尾まいて逃げていますし
戦艦は「当たれば強いけどまず当たらない」という前提で設計されたはずですが
流星改とかも変ですよね、敵戦艦にダメージ与えますけど、実際米は雷撃受けて損傷した艦を3時間で修理していましたし

教えてください
468名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:33:29.95 ID:MGpJbil/
>>467
それ言いだしたら雷巡とかの魚雷の命中率も全部オカシイんで

「ゲームだから」で御仕舞い
469名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:48:24.56 ID:0JLjdl4f
そんな事よりまず艦艇が擬人化されてる所に突っ込めよ
470名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:49:45.39 ID:UmRFipyU
                   _ />
              __/||O\_
           /      ̄  <
     /⌒Y       、    \
    {    |ミ/   /|  ハ/V|/^ヽ 
   /  ∨.′  /⌒レ∨ r< |  (__,                            。  , .. '.゜
   (     ヽ | |  r<   ∪ {   (       『けまり』だよ                '':" .,   。
   ヽ    (_八 {  ∪  _ ゙ ) ハ)                         ´  , 、'   .
    ノ      r人__, _゙  、 ノ,イ/        よく狙って……てーぇ!         __;,∩  '
   ゝ 人   )ノ    [三三彡. 、                        ,    ⊂/  ノ >>467
       )ノ    /. : : : :|」: : : : . .. __ ,ィ_             .         /   /
           //: : : : : : {{_: :{: : : : : : 「|ノ>                      し'⌒∪
             //: : /: : : : : {{_:.  ̄ ̄ ̄                        彡
         //: : /^l: : : : : :{{: : . _
           //: : /  |: :/>: {{__: : :〉 _   - 、      .    , "
       _/\_:/  ノ//: : : : }}イ}/: : :|´  _  \        '
       く⌒>イ   `V三≦彡:/: : ; : : :|/ ` 、   ,ィ⌒!      ゜
          ´       {: : : : :/: : :|/ : : : |    \/  /
              |: : : : : : : : /――┘        ̄
              |: : : : : : : : |
471名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:51:31.89 ID:PM65MSkW
新スレです
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13955/1405835197/l50
仲良く使いましょう
472名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:06:05.18 ID:BYcELdhO
>雷巡
魚雷は命中精度は水上艦よりはるかに高かったはずですが
このゲーム世界で言う魚雷は艦載機が落とす魚雷も含めてですが、ゲームは実際のWW2の通り、近接攻撃ですので
大和みたいに超長距離射撃と違い砲雷担当が目視で敵艦捕捉、ピンポイントで当てています
ttp://youtu.be/D-waVLv1o0c
実際に目視できる敵艦なら雷撃は命中精度は100%に近いですが、主砲を撃っている部分で当たっている映像はないです、大きさから重巡洋艦の主砲でしょうが、当たらないんです
だからゲームは
索敵→航空戦→砲撃戦→水雷戦
ってなっているじゃないですか
473名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:08:21.47 ID:MGpJbil/
うんだからね
そもそも戦艦じゃなくて女の子がね

頭痛くなってきた
474名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:19:54.16 ID:rKmOYGAV
艦これって、戦死した兵隊さん見たらどう想うんだろ

自由も無く強制的に戦わされ地獄の中で命を落として逝った

しかし艦これには自由を勘違いし働こうとしないニートが()
475名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:25:00.13 ID:yT9SQKoN
>>474
自己紹介乙
476名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:44:48.86 ID:na7776HX
艦これ見てないで早く成仏していただきたい
477名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:19:01.06 ID:IkF0INYU
>>472

えーと、効率的かどうかはともかくとして
味方と敵が相互に攻撃しあってるわけで
こちらが戦艦6で向こうが駆逐艦6でも交互であることからすると
かなりの近接距離で撃ち合ってるよね?

あと、弾薬は10メモリで1交戦辺りで2メモリ、夜戦は+1メモリだけど
当然の如く、10斉射で弾薬が尽きるわけじゃないから
砲撃戦フェイズでの攻撃1回で斉射数回してると解釈できるよね?

想定砲戦距離での1斉射での命中率が数%だとしても
こんな近距離でぶっ放しておいて数%だとホントに思ってるか?


ちなみに航空戦のみで逃げ撃ちしたらとか、そういう話は別ね。
478名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:24:04.24 ID:tlDNAmwH
基地外に構うなよ
479名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:24:45.17 ID:IkF0INYU
すまん、暇だったんでな。
質問スレでやる内容じゃねーな、コレ。
480名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:44:58.06 ID:2vDniHut
4-3で浦風がドロップしました
似たような報告がなかったのですが、wikiに書き込んでも大丈夫でしょうか
481名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:48:56.13 ID:IkF0INYU
>>480
4-3S勝利でのドロップ報告があるな。
というか、ついさっきだが…。

ご本人かな?
482名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:52:34.90 ID:2vDniHut
>>481
あ、はいそうです
書き込んでから荒らし扱いされやしないかと思って……

イベントのために戻ってきたゆるい提督ですが、皆さんの助けになると幸いです
483名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:56:56.22 ID:IkF0INYU
>>482

クエストでもなきゃあんまり行かないマップだから
報告がなかったのかもねー。

ご報告ありがとうございます。
掘るには敷居が少々高いけどね。
484名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:57:03.69 ID:bllV8fNH
艦これ統計データベース(仮)にも報告例無いな
まあ4-3はboss回す人が普通は居そうにないしな

>>430
wikiは許可貰って書くもんじゃないぜ
何かしら固い根拠が伴わないと消され易いってだけで
485名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:02:39.95 ID:2vDniHut
皆さんありがとうございます
データベースの存在を初めて知ったので書き込んで参ります
浦風ドロップ時のスクショしかないので根拠は薄いですが、どうかご参考までに
486名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:13:03.95 ID:2vDniHut
データベースって後から書き込めるものではないのですね……
次回プレイから登録して行おうと思います。失礼いたしました。
487名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:13:46.39 ID:KXlTiTFA
>>484
安価ミス?
488名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:17:14.13 ID:PG1nr0Ma
浦風掘りの選択肢が増えるのはいいことだ、3人ほど欲しいからなー
10cm高角と三式ソナー、缶と相性がいいから、別府用と島風用と天津風用に浦風砲欲しい

夕立と綾波は10高角に夕立砲にZ3機銃の組み合わせがあるし、時雨と雪風はカットインだしな
10cm高角2つだと、対空ボーナスが切捨てでもったいないんだよねぇ
489名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:36:23.56 ID:bllV8fNH
>>487
はう
>>484>>480でしたごめんなさい

>>486
あのデータベースは情報確度は最高だけど
何せ対応ツールを手元に入れてないとなので、そんなに普及してる訳でもないです
最近は色々ややこしいし、無理に入れなくてもおkです
490名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:38:06.98 ID:w3ZvsNDb
魚雷のレシピってあります?
491名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:52:32.90 ID:IkF0INYU
>>490
現時点では4連装酸素魚雷までしか手にはいらんが、認識はあってるかね?
あまり狙うようなものでもないと思うが…。
492名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:55:38.48 ID:PG1nr0Ma
>>490
開発でできる4連酸素なら、水雷系の艦を秘書にして20/20/20/10で出来ると思うが、
わざわざ開発するような装備じゃないよ?

駆逐を改にすれば持ってくるから、いつの間にか溢れてるのが4連酸素

魚雷装備するのはカットイン狙いの運が高い駆逐と、潜水艦くらいだし
運を上げた雷巡に装備させてもいいけど・・・そういうのは5連酸素とかを優先的に回すだろうしな
493名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:58:05.21 ID:w3ZvsNDb
>>491>>492

ありがとです。
駆逐艦に装備する上位の魚雷を作る必要があるのかなぁと思いまして、、、3−2クリアできない(´;ω;`)
494名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:58:40.18 ID:bllV8fNH
>>490,493
レシピは原則廃棄したとき出てくる資材の10倍が最低値なので
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/193.html

↑ここでも見て自分で調合
例えば61cm四連装魚雷なら1/2/2/0だから理論上は10/20/20/10が最低値
ただ、廃棄資材が「1」の時は10じゃなくて11にした方がいいっぽいので、この場合は11/20/20/10

でも魚雷となると、普通は五十鈴や大井北上の養殖辺りで必要数確保するな
495名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:59:16.95 ID:6oO4rhQs
まだ提督Lv9のひよっこですが潜水艦伊8ってどこで育てればいいのですか
南西連れて行ってもフルボッコなので遠征で地道に育てるしかないですかねえ
496名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:00:38.21 ID:KXlTiTFA
相手が単横だとフルボッコになるってのは理解できてるの?
497名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:01:06.35 ID:KXlTiTFA
>>489
いえいえ
そんな気がしたので一応聞いてみたw
498名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:01:50.61 ID:WA4BYRHz
>>493
そもそも魚雷なんてつけたらクリア率下がるぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:02:44.59 ID:wZxT3uxW
ボイスについてですが改装?すると
「私は改装するこの瞬間が一番好き」
うろ覚えですがこんな感じのボイスを喋る
艦娘は誰でしょうか?
うろ覚えなので艦これじゃなかったらすみません
500名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:04:57.33 ID:IkF0INYU
>>499
少し違うが足柄さんっぽいな。
501名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:09:05.34 ID:wZxT3uxW
>>500
調べたらどうやら足柄さんのようでした。
ふと急に思い浮かびまして...
ありがとうございます!
502名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:20:41.33 ID:bllV8fNH
>>495
遠征と演習で取り敢えずLv10まで持って行きつつ
近代化改修を終わらせとく

その後は、急ぐ場合は2-4-1や3-2-1で改まで持ってくと思うけど、
Lv9だともし2-4に届いてても教育要員が揃ってないよね? 
それなら、潜水艦は後々どうせ主力(?)になるから暫くほっといてもいいかと
503名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:32:02.19 ID:e1epltRr
>>493
駆逐に魚雷なんて付けたら悲しい仕様だけど弱くなるよ
10cm×2:夜戦攻撃力158×2
魚雷×2:夜戦攻撃力148(命中率低)、低確率で222×2

こんな仕様だから雪風時雨と重婚高レベル以外は主砲2を装備するのが主流だよ
504名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:35:41.57 ID:6oO4rhQs
>>496,502
南西だと単縦陣だったと思ったので連れて行ったら
そもそも駆逐艦に駆逐されるだけだったという落ちでした
演習と言う手もあったのですね。それで何とか10まで持って行くようにします
ありがとうございました
505名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:39:13.67 ID:PG1nr0Ma
>>504
低レベル潜水艦なら修理代も修理時間も低いんだから、
3-2-1レベリングの囮にしたり、
敗北覚悟で低レベル潜水艦のみでオリョクル突っ込ませたりすればすぐ上がると思うが・・・

演習に潜水艦はなんかもったいないな
506名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:04:25.84 ID:w3ZvsNDb
>>503

アドバイスありがとうございます。
ちなみに3スロット目が空いているなら何を装備したらよいでしょうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:12:22.28 ID:Qfegn1QI
>>506
うずしお対策の電探
命中率も上がる
508名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:20:13.40 ID:PG1nr0Ma
>>506
主砲 主砲 缶・・・生存重視、気休め
主砲 主砲 電探・・・うずしお対策、命中アップで殲滅力上がれば、その分生存率も上がる、基本
主砲 主砲 ダメコン・・・3-2-1をとっととクリアしたい人向け、ダメコンは報酬で結構余る
魚雷 魚雷 何でも(主砲含む)・・・雪風専用装備、高レベルで時雨を改二にすれば、時雨でも装備可能

3-2-1だったら、このどれかが安定
他のマップだと、3つ目は三式ソナーだったり、照明弾だったり、対空特化で機銃系だったりする
509名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:30:05.86 ID:w3ZvsNDb
>>507>>508

丁寧にありがとうございます♪
ちょっくらレベリングと開発頑張ってきます(`・ω・´)ゞ
510名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:38:06.88 ID:w3ZvsNDb
電探ようやく当たりができたと思ったら☆3の14号で装備できませんでした、、、
素材がなくなったのでまた後日頑張ります(`・ω・´)ゞ
511名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:40:06.94 ID:IkF0INYU
>>510
14号自体は対空電探として開発できる中では最高なんだが
いかんせん大型艦用だからな…。

イベントも近いから、頑張ってなー。
512名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:51:28.91 ID:qaddJ8M9
>>510
開発で狙う小型電探は33のみ
13、22は特定の艦娘改造して入手した方が、鋼ボ消費が少ないと思う
大型電探弾くレシピは10/10/200/150で出来るから、とにかく小型開発したいってならこっちのがいいかも
513名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:53:59.70 ID:Qfegn1QI
>>510
電探は駆逐に装備できるやつ1個あればいいよ
無理に開発しようとすると資材が死ぬので、
五十鈴改とかが持ってくる奴でいい(Lv12で改になる)

旗艦にこれ装備して、他はダメコン積んでおけばOK
あとは近代化改修を対空以外MAXにすればLv.30くらいでもクリアできる
全員キラキラ化させておくと回避と命中が上がるのでやっておくといい
514名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:59:01.35 ID:qaddJ8M9
21は大型電探だから駆逐に載らない、ダウト
3-2攻略に持っていける艦娘でドロップが多少現実的なのは、浜風くらいか…
開発で小型狙うほうが安心出来そうだな。浜風持ってるなら30まで育成して改造すれば22持ってきてくれる
515名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:05:30.74 ID:r0rQXAbM
駆逐用の電探なら鉄200ボーキ150で33号を狙い撃ちできるけど
5-4までの通常海域攻略で電探なんて無くても十分クリアできるよ

現状だと元帥級の演習で戦艦空母の群れを駆逐だけでS勝利狙うとか、
駆逐4で2-5北周回したいなら電探ないと厳しいってくらい
516名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:08:23.17 ID:XJKRJTHh
これは失礼した
駆逐に電探積む機会があんまりないのでね

やっぱり1個は作るしかないか?
浜風もレアだしなぁ

うずしお無視してダメコン積むのも有りか
517名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:00:13.46 ID:2EIGFUtC
体感で良いんだが今艦載機レシピで良さげなの教えてくだせえ
3/6/1/13で彗星天山以下ばっかりや…
518名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:12:18.13 ID:g5+o+JQh
30 60 10 130・・・零観以外、全部
20 60 10 110・・・零観、二式以外、全部
20 60 10 100・・・零観、二式、彩雲以外、全部

お好きなのでどうぞ
519名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:26:16.06 ID:jTVvtJW7
>>517
いいのが出ないときにムキになって連続で回すと悲惨なことになる
デイリー分だけ回していいのが出たとき続けて回してみるのが吉
520名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:29:19.25 ID:2EIGFUtC
今はもうレシピ以外回さないよね…出るまでやってきますわ
521名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:32:51.03 ID:XJKRJTHh
>>517
彩雲持ってるなら20/60/10/100
522名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:36:18.09 ID:ZmgQ3+gJ
50/60/10/130
もう何でも良いから出ろって。
523名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 02:14:04.11 ID:ljtsnQlD
演習にて
航空戦で相手の艦載機全滅させたのに制空権取れないことがしばしばあります

対空火器に落とされた?
524名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 02:21:15.89 ID:g5+o+JQh
>>523
wikiで制空権の仕様、把握して来い

そもそも、相手の艦載機全滅とか、普通はわからないから。
525アドセンスクリックお願いします@転載は禁止:2014/07/21(月) 02:27:59.33 ID:SlXJwjJg
>>523
wikiwiki 航空戦
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%B9%D2%B6%F5%C0%EF

制空権とは相手の艦戦とこちらの艦戦での奪い合いの結果にすぎない
(例外として相手に艦戦がない状態で、相手が航空戦を発生させた場合は、確保扱いになる)

制空権によっては、相手の攻撃機が大幅に減ったり、
その次の味方の対空機銃で全滅させることがあるが
これはすべて攻撃機(艦攻、艦爆)の話
艦戦は制空権争いにしか参加しないので機銃では落ちない

よって機銃でいくら攻撃機を落とそうと、こちらの艦戦で制空権を取れなければ関係ない
526名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:05:57.09 ID:CPki7vt4
資源の貯め方アドバイスお願いします

武蔵とかいう釣りのせいで、資材はほぼ15000オールといったところですw
これから目標をボーキ30000、その他40000を目指し、貯蓄するにあたり、
自然回復も活かしたいのですが、

・まずはボーキをノルマまであげちゃう
・いや、逆にその他をノルマまでやれ
・そうじゃない、バランスよくやれ

どういう方針が適切だと思いますか?
ご指導頂けると幸いです。

なお作戦行動ですが、
・レベリングは妙高がリーチかかった。あとは十分と思われる(榛名もレベル90超え)
・任務はデイリー南西以外、ウイークリー遠征・演習・改装、あ号、い号、ろ号、補給艦、ぐらいまで
という想定です。
527名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:33:16.90 ID:5MM10+i8
>>526
自然回復の恩恵で燃料弾薬鋼材はそれだけで一週間で約10K、ボーキは3Kちょい
プレイ時間と張り付き度にもよるがボーキ中心に集めてもボーキは一日3K-5Kがいいところ
イベまで二週間として、まず一週間キラ防空、ボーキ輸送、睡眠お出かけMOなどで稼ぐ
司令部レベルが不明だから上限どこかわからんけど上限25Kとして、→ボーキ40K-50K、他25K
出撃分や微調整などは海上や東急などで稼いでおいて、残りイベまでは無駄な出撃はせず稼げるだけ稼ぐ
ボーキ以外は出撃やめれば一日5K以上は軽く増えるし、オリョクルやキスクルで個別に上乗せも可能
最低遠征だけでも真面目にやれば目標達成は余裕の計算だが、バケツの概念が抜け落ちてるけど大丈夫か?
528名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:56:28.53 ID:g5+o+JQh
寝る前のMOと出社前の囮機動を、キラ大発付でやって、
それ以外は防空をずっとまわしてればいいっしょ

自然回復キャップしてても、オリョクルついででデイリー毎日やれば、
それだけで1日1740/1270/1820/1150だ
ウィークリー他もあるしな
529名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 04:19:51.59 ID:CPki7vt4
>>527
ありがとう。
やっぱまずボーキをノルマ達成が確実かな??
バケツは現時点で900あるので、さすがに問題ないと見込んでます。
レベル100なので回復上限は26000にちょっと欠けるくらいです。
>>528
ボーキ中心で計画しても、その他のほうがよく増える感じですか・・・

とはいえ、頂いた目論見を見ると、
もう大型はやっちゃダメっぽいね(育成費込みで考えると)
武蔵はきっぱり諦めようww
530名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 04:43:21.33 ID:5MM10+i8
>>529
その資源で今更武蔵狙ってもしでてもイベまでに育成してたらすっからかんでイベ自体クリアできなくなるよ
普通だったらイベに全力で備えて、イベ堪能してあまった資源で武蔵狙うだろうね
これだけの期間引っ張って大型落ちした武蔵は今後ずっと狙えるけど
またイベで限定艦を逃して、半年や一年入手できないとどうにもできないからね
531名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:53:29.08 ID:nzZ9fQ1p
>>513

五十鈴改の電探も装備できませんでした(´・ω・`)ショボーン
532名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:59:57.75 ID:Aio2MIle
>>531
3-2突破用なら機銃でもええんやで
一番はダメコンだけど

電探揃うまでチャレンジしませんなんてのは愚の骨頂
533名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 11:15:48.37 ID:nzZ9fQ1p
>>532

なるほど。
3−2クリアのために駆逐艦6隻レベリングの間に主力の戦艦や空母がレベル70近くまで育ってしまいました@@;
534名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 11:16:57.20 ID:g5+o+JQh
そもそも、3-2のうずまき被害なんて、駆逐しかいないんだから微々たる物だしな
燃料減るけど、うずまきルートは1〜2戦しかないルートなんだから、問題ない

うずまき目的よりも、電探の命中か、缶の回避か、ダメコンでの速攻をしたほうがいい
535名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 11:21:05.45 ID:g5+o+JQh
うずしおじゃったw
536名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 11:54:27.64 ID:jTVvtJW7
3-2なんて駆逐6隻改にして対空以外近代化MAXにして
何でもいいから主砲2つで連撃仕様にしたら準備は十分
あとは試行回数だけだからな
レベル上げたところで突破率そう大きく変わらん
537名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 16:20:57.04 ID:XJKRJTHh
>>533
第三十駆逐隊任務でここにはもう一度来ることになるが、
こんなレベルでもクリアできた
大事なのは近代化改修(対空以外MAX)とキラ付け(命中・回避が大幅に上がる)

http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=98879
538名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:44:04.45 ID:9hVJ+J2W
六月下旬に着任したシンザン提督って、イベントは気にするなってのが
艦これワールドのコンセンサスって事でいいんですかね?

完走目指してみたいんですけど、赤城さんしかいないし、資源一万だし
バケツは160だし、

そろそろ15000の資源キャップが見えてきたんで、大型回すか備蓄に励むか
本気で悩んでます。
539名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:48:57.71 ID:Aio2MIle
>>538
やるのはどなたでも自由
完走できるかどうかはお前次第

秋イベ2週間前に着任して武蔵取った奴もいるから不可能じゃないと思うよ
完全ニートプレイの上資源課金までしてたようだけど
540名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:50:56.33 ID:Z46mtT1c
艦隊すべてが全回復してそのままコンティニューできる応急修理要員が5個ほど欲しいです
541名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:54:32.13 ID:NK4aLacb
>>538
6月下旬着任ならイベ完走は充分狙える期間だと思うわ

別に完走しなくてもいけるとこまで行けばいいだけだし
最初からスルーするのは絶対に損
542名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:59:33.99 ID:o8OeNQLh
>>538
完走はやや厳しいと思うけどE3位までなら無理せず行けると思うよ
大型は論外だし備蓄もその状態だと効果薄いと思う、海域での戦艦、空母堀と艦載機開発、レベリングした方が良い
第四艦隊開放は当然として、遠征も最低北方鼠までは空けときたい
543名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:04:49.37 ID:yxtkBkib
任務で必要な駆逐艦一覧ってある?

母港に空きが無くなってきたから、駆逐艦を始末したくて。
確認してるけど、漏れや必要なの始末するととヤダから・・・・。
544名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:08:03.84 ID:Aio2MIle
545名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:14:27.92 ID:9hVJ+J2W
流星改 2  彗星 いっぱい  天山 いっぱい  流星 3  戦爆 3  紫電改 1

コレがうちの陣営です。航空機開発は結構やってたんですけど、コレが精一杯ですた
加賀さんは3−1で掘るのと3−2で掘るのとどっちがいいんでしょうか?  
546名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:15:00.36 ID:EwGrCcTn
>>543
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C7%A4%CC%B3#v026c350
の下の方「任務で必要となる艦娘の艦種別一覧」参照
547名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:16:35.56 ID:brpoSx/D
>>538
まず大型回すのは早過ぎる
どうせ大鳳大和やビス子狙いでしょ?
それは大型と一部のツチノコ除く全艦コンプしてからでもいい位だよ

次にイベントは、毎回新歓も兼ねてるから、最低限の出撃条件さえ満たせてたら
(初期海域に条件付く場合がある)見物しにいくといいよ

イベって出撃艦を固定して回すから、集中育成する結果になって
終わってみると通常の攻略が矢鱈捗ったりもするのよね
548名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:19:46.23 ID:Aio2MIle
>>545
イベントに限らす一番重要なのは艦戦(→紫電改二・烈風)
おそらくイベント海域では全然足り無くなると思う、可能な限り揃えたい
レシピはwiki参照


どっち?と聞かれたら加賀さんは3-1がいいけどはっきり言って全然ボスにたどり着けないMAPなので
3-2とっととクリアして3-3行くのがベスト
549名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:30:12.70 ID:9hVJ+J2W
ありがとうございました。何とかがんばってみたいと思います。

4,5回航空機試してみましたけど、ごみしか出ずに心が折れそうなので
もう少し資材を貯めてから回します。
550名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:35:13.27 ID:CALoUeJl
零式水上観測機のメリットって何ですか?
偵察機じゃダメなんですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:43:22.61 ID:yxtkBkib
>>544
任務一覧の下にまだ、記述があったのか・・・・。

サンクス。
552名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:45:51.71 ID:XJKRJTHh
>>550
どちらでもいいです
零式水上観測機の方が能力が少し高めになっています

制空権取って零式水上観測機or零式水上偵察機で
昼戦連撃orカットインを狙うのが基本なので、
観測機にこだわる必要はないです
553名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:51:10.66 ID:jTVvtJW7
>>549
足りそうな程度烈風集めるのに
500回とか1000回とか回す必要があるからな
554名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:52:16.03 ID:CALoUeJl
>>552
そうなんですか
さっき観測機のレシピ50回回しても出なかったのでつらいです。
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:58:18.73 ID:DjZOw0MT
>>550
偵察機よりも命中1高い為、触接時のダメージ増加量が多め
砲戦時の命中もわずかに確保出来る
他に変わるところはないに等しいし、偵察機で充分
まあ上位互換だから、用意出来る資源、開発資材、運があるなら全機換装を検討するのもあり
556名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:05:10.21 ID:+ab2xRQl
LV46の北上さんを秘書にしても開発でソナー作れますか?
零戦や機銃ばかりで資材65個全部溶けました
557名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:06:21.25 ID:g5+o+JQh
>>550
零偵・・・爆装+1 対空+1 対潜+2 索敵+5 命中+1
零観・・・爆装+1 対空+2 対潜+4 索敵+6 命中+2

見ての通り、零観は零偵の完全上位互換
命中、対空、索敵が違うのがでかい

触接による開幕爆撃の攻撃力補正は命中+の数値で決まるため、
零偵・・・+12%
零観・・・+17% の補正になり、結構違ってくる
単純に命中+1分の恩恵もあるしね

索敵は、2-5やるとわかるけど、ルート固定に必要な索敵値は、
水偵の索敵+の数値がかなり割合(倍率)でかい
なので、水偵での+1の差でもバカにならない
索敵の数値は観測射撃の発動率にかかわるともいわれてるから、そっちも影響あるしね

対空は、主に重巡の対空ボーナスの調整に零観の数値がすごく使い易い
対空ボーナスは小数点切捨てなので、旨く調整しないと無駄が出来るんだけども、
零偵の対空ボーナスは0.2
零観や瑞雲や六四三空の対空ボーナスは0.4
3号砲が1つで0.8なので、
3号砲 3号砲 零観 32号電探 で対空ボーナスが丁度2.0になる(零偵だと、切捨てで1になっちゃう)
32号電探の代わりに対空ボーナス3.0の三式弾装備で、丁度5.0になる

2号砲や20.3砲は1つで0.6だけども、14号電探が1つで2.4な為、
2号砲(20.3でも可) 2号砲(20.3でも可) 零観 14号電探で、対空ボーナスが丁度4.0になる

ただ、零偵でも
20.3 20.3 零偵 21号電探 というお手軽重巡装備が対空ボーナス丁度3.0になるので、
特に育ててない艦にとりあえず積むならこれで十分

あと、単純に対空+1分増えるしな

利点といえばこれらだけども、逆にデメリットが入手難易度くらいだし、
それだって開発資材が溶けるだけでレシピはかなり安いんだから、数はすぐ揃えれるからな

作って零偵から転換させて損はないかと
558名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:50:29.24 ID:o8OeNQLh
>>557
横からだけど勉強になったわ
乙です
559名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:04:55.65 ID:y7DFeGkB
花火っていつ見れるの?
560名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:05:48.72 ID:g5+o+JQh
>>559
たしか20時
wiki見れ
561名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:06:20.39 ID:y7DFeGkB
>>560
あり
562名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:06:36.60 ID:SlXJwjJg
>>559
20時
時計を弄ればという話は聞くが、俺は試してないから知らない
563名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:09:15.56 ID:brpoSx/D
>>556
北上・大井・木曾は軽巡から雷巡に艦種変わるから、
どっちの場合にどのくらいの成功率かってデータが十分溜まってないくさい
両者を区別しないで集計した結果だと、どうも他の軽巡や駆逐に比べてソナー・爆雷は出来難い

なので余りお勧めしない。他の純粋な軽巡や駆逐を秘書艦でどうぞ
564名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:18:54.69 ID:XJKRJTHh
>>556
10/10/10/20で三式・九三式ソナー狙い
10/30/10/10で三式・九四式爆雷狙い
他の複合レシピは回さない方がいい

いらない装備が出るので開発資材の無駄になる
上のレシピはペンギン率高いけど開発資材の消費を抑えられる
565名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:21:59.87 ID:y7DFeGkB
>>562
あり
566名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:31:09.22 ID:+ab2xRQl
>>563
教えてくれてありがとうございます
また資材貯めて頑張ります(´・ω・`)
567名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:33:38.32 ID:+ab2xRQl
>>564
ありがとうござます
ポーキ30で回してました
物凄い勢いで零戦や機銃が出来てました・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:09:50.10 ID:LDIHJ77u
2-5のルート固定について質問です
先月は戦、戦、航巡、航巡、空母、空母でクリアできたのですが
今月は10回連続南→真東とボスに全くいけません

ルート固定が変わって、ボスに行けなくなったということは流石に私でも分かりますが、
ボスに行くための現在の構成を教えてください
569名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:19:31.06 ID:zaLJr9Ed
俺提督は以下で100%北ルートからボス到達してる(但し大破撤退は有り)

重巡(97夜戦、照明)、重巡(探照)、航巡、航巡(ドラム)、航巡(ドラム)

装備は、昼連撃+制空権確保用の装備
570名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:21:43.30 ID:LDIHJ77u
成程、構成の軽さから見ても、大破撤退を考えてもそちらのほうが良さそうですね
北ルートでやってみます、ありがとうございます
571名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:26:17.92 ID:g5+o+JQh
>>568
駆 駆 軽空 航巡 航巡 雷(重) とかで南最短ルートで100%固定です
あと、ルート固定は別に変更されてないし

戦艦入ってるとはずれにいってしまうことがあるのは最初からです。
先月逸れなかったのは運がよかっただけ。

詳しくはwiki見て構成決めて
572名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:29:37.36 ID:SlXJwjJg
>>571
一応、先月の6月6日のアップデートで
戦艦込みだと最初の南マスから東に以前よりも逸れやすくなったらしい

北ルート派、南低コスト派は関係なかったが
強い編成でごり押す場合はそうもいかなくなったって感じかね
573名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:37:51.12 ID:g5+o+JQh
>>572
ただの気のせいだと思うがな
マンスリーを重3、金1、空2で毎月頭に消化してるけど、
今月もすんなりクリアできてたし

実装すぐの時でも、2回に1回くらいで逸れちゃってたから、
そう変更されたとは思えんが・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:46:48.01 ID:zaLJr9Ed
戦艦込みで外れるのがアプデ後に増えたとか、気のせいだとかは個人信仰の話

外れる事を前提に戦艦入れるしかない
575名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:48:54.93 ID:Aio2MIle
同じ条件で100回廻した時の差とかあればまだ信じられるんだがな
576名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 01:51:52.55 ID:yDXg94li
司令レベル67で岩川初心者提督ですが、どうか指南の程をお願いします。
現時点で資材はボーキ14k、その他20k、バケツ300位です。

通常海域は先日4-3を突破した所で、東京急行はまだ出ていないです。

3日前位から北方鼠と海上と長距離、出撃はキラ付けとオリョクル、演習に控えていますが、自然回復量を越えてからの行動はこのような感じのままで良いのでしょうか?

主な戦力は軽空母がレベル35、重巡が20、軽巡が35位、雷巡が20位、潜水艦が30位で近代化改修も不十分で戦力に不安がある状態です。
戦艦、空母、駆逐艦は平均50位で対空以外の改修はしております。

主な装備、烈風改1、烈風3、紫電1、流星改3、彗星甲2、46センチ3、三式弾2、ソナー爆雷多数

春はE-1突破で終わってしまったので、春イベでいうE-3までのような上級以外の制覇はなんとかしたいです
577名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 02:06:30.08 ID:rYCeXTH1
重巡を25改にして近代化しておけば資源のごり押しで何とかなりそう
578名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 02:10:53.04 ID:U31CSzTN
>>576
>>22

イベントは深部を目指すのでなければ、資源上限付近を維持しつつ
負担にならないようにレベリングと装備開発に回すのがベター
そのレベルと装備で自然回復捨てるのはやや勿体無い
579名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 02:19:48.97 ID:yDXg94li
>>577>>578
他の先輩方が10万とか貯めてるのをみてしまい、自分もと戦力より備蓄の方を優先しようと思ってました


やっぱり戦力を揃えた方がいいみたいなのですね…上限維持しつつレベリングしていこうかと思います

アドバイスありがとうございます。
580名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:21:29.16 ID:06TRINzd
>>579
遠征はその3種があれば十分です。東京急行は滅多に使いません。
イベントまでに、必ず軽巡洋艦の川内を改2にして、「夜戦装備」を入手しておいてください。
三式弾丸は最低4個確保してください。
あきつまる改の装備入手も急ぎたいところですが、あきつがいないなら無理しないでください。

あとは自然回復内でお好きに。3−2−1レベリングでもどうぞ。
5-1攻略はイベント後に。
581名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:44:24.27 ID:uPY1e6ah
5-4ボス野戦の途中でエラー落ちしたんだけど、これって戦果加算されてます?
提督EXP見てなかったから加算されてるのかわからない・・。
艦娘はしっかり燃料弾薬消費しててA以上確定だったんだが・・。
582名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:53:47.66 ID:Xx5Becrb
備蓄をちょっと勘違いしてる提督が多いな
バケツは確保しておきたいが資源に関しては育成、装備が揃ってからの話
最悪でも艦載機だけは数揃えてからね
イベントは長い、掘り重視にしても今は開発
583名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:53:46.45 ID:uNa2XQE3
装備、レベル、知識すべてそろった時点で初めて備蓄が出来る。
そう、備蓄とは最後の最後に提督に出来る悪あがきである。
584名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:21:11.95 ID:hXSxC+UE
ていうかランキングでも狙わない限り勝手に貯まってくだろ
悪あがき()とかどこの雑魚だよ
585名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:26:42.90 ID:obJA+8Dq
開発や建造、艦娘の育成をすれば資源は減るだろ
提督の半分は雑魚だよ
586名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:36:37.68 ID:hXSxC+UE
ほう100万人以上も雑魚じゃないプレイヤーがいるとは驚きだわ
587名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:39:34.92 ID:XslLXEoK
質問スレでプロレスしてんなよ
鯖スレか本スレでやれ
588名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:49:13.67 ID:GYdQM8TQ
>>576
・春イベだと、レベル40未満ぐらいで再優遇措置が得られた。
 (敵がすごく弱くなる)
なので、必要な行動だけやって、不要にな行動は慎む
・重巡は大事。航空巡洋・航空戦艦も複数持っておきたい。
 レベル30以上複数持ちは必須。
 ルート固定あったら目も当てられない事態になる。
・装備は3式弾、烈風が最重要。46もつおいけど、揃えるのに高コストなのでやめとこう
 「複合レシピ」は意外とロスが多いようなので過信するな。
・東急遠征は、フラグ立てられるのであれば出すべき。
 効率がいいし、鉄がよく貯まる。
・備蓄はそのクラスだと各3〜4万で十分。たぶんバケツが先に尽きる気が。
 足りなくなるやつは戦略立てる脳みそが足りない証拠。
 エクセルとかで、出撃ごとの艦種・装備・消費資材をまとめて、
 面ごとの累計と平均を出しておこう
 大事なのは、「ひと削り当たりの平均値」
589名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:51:04.27 ID:uG+ie1nU
つおい()
こんな役にたたなさそうなアドバイスは久しぶりにみた
590名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:08:17.51 ID:uNa2XQE3
全部こなしたら余裕でLv40超えると…
591名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:11:41.88 ID:XslLXEoK
司令レベル67って言ってるのに40未満でどうの言ってる時点で
春イベでは司令レベルごとに変わったから、夏イベでもそうなるかもしれない。だからなるべく上げない方がいい
って言いたいのならまだわかる
それなら日本語不自由すぎるけどw
592名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:23:36.52 ID:TXOL8mQE
まぁ以前の司令部40の話だし
意図は伝わるでしょ。
593名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:29:08.10 ID:ECQQXYTc
烈風はともかく、三式は46よりも優先すべきではないと思うしなぁ
46がコストかかるってのは理解出来るが、三式が有効な敵艦は前イベで2隻、秋で1隻しか出てこないんだから
今回出る保証がない以上、三式よりかは46を優先した方がいいと思う
594名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:37:28.43 ID:TXOL8mQE
>>593

イベントの元となった作戦が基地攻略戦である以上
ALもMIもボスに地上系が配置される可能性は高いと思われる。

41cm砲が46cm砲の下位互換として存在しているが
三式弾の下位互換が存在していない以上
三式弾を開発しないという選択肢はどうかと思う。

まぁ既に備蓄に入って自然回復上限を超えているのであれば
イベント入ってから開発してもあんまり変わらんと思うがどうかね?
595名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:04:40.52 ID:ECQQXYTc
MIを歴史でしか知らんかったから、内訳を理解してなかった。それなら確かに三式優先だわ
レベリングも少しするとしたら3-2-1で賄えるし、とりあえず60レベ台提督にやれることはそれくらいかの
596名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:56:32.84 ID:0PZ6G7fn
贅沢いうなら電探や零観くらいか
司令部Lv67にレア電探や零観を複数揃えろというのは厳しいかもしれないけど
あったらあったで少しは心の平穏が得られるわな

まぁボーキの量も多くはないし
急いで開発せず五十鈴の電探集めて誤魔化す方向でいいんじゃね

くだん噂の三式弾に関しては個人的に4個あれば足りると思ってる
これは開発コストが高いわけでもないので狙えない範囲ではないはず
597名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:06:00.01 ID:qifazskj
>>594の言う通り
41に出来て46に出来ないことはない
三式にしか出来ないことがある
自明だろ
ある程度数揃ってるならともかく

基地攻略の有無以前の問題じゃね
598名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:13:51.76 ID:uG+ie1nU
>41に出来て46に出来ないことはない
逆じゃね、べつにいいけど
599名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:11:46.40 ID:Vs5ykkA0
何分待っても購入画面から確認画面にならないんですが
今同じようにアイテムに課金しようとしてる人いますか?
600名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:16:12.70 ID:W4maonDO
混んでる時間避けてリトライ
601名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:19:43.82 ID:Vs5ykkA0
>>600
やはりこの時間帯は混んでますかね
ありがとうございます
602名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:27:41.66 ID:DGgzM5YF
すみませんレベル70台後半の401 168 19 58の四人で5ー3は攻略出来ますでしょうか
603名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:39:30.18 ID:HkNjYAmv
>>602
そりゃ無理ってことはないが、きついだろうな
(レベルの問題ではない)

仮に潜水5隻にしようが、レベル150にしようが
きついことには何も変わりない

それを覚悟の上でやるならどうぞ
潜4と駆逐の捨て艦2も手らしいが、自己責任で
604名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:51:07.69 ID:duxp49Bz
>>601
そういう時はDMMログインからやり直すと成功する場合がある
605名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:02:22.87 ID:zGqdIbgt
花火みれなかった
606名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:12:26.52 ID:30albcU1
花火開始は20:00ジャストから数秒後
早合点してないだろうか
607名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:51:18.24 ID:wotp+AV+
花火は見るものじゃなくて音を楽しむものだから・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:08:33.61 ID:1sffzBU9
資源備蓄についてご教授お願いします。
現在資源の量が46000/41000/80000/45000という状況なのですが、鋼材以外日毎に1000増えるか増えないかという
状況が続いています。
プレイスタイルとしては朝長期遠征と飛ばし、夕方にかけてから通常の10回遠征やデイリーも熟しているのですが、資源がイマイチ溜まりません。
長期遠征時は「艦隊決戦(キラ)」「囮機動部隊(キラ)(大動艇*2)」と弾薬とボーキの状況発によって「鼠輸送(キラ)」か「ボーキ輸送(キラ)」を回しています。

装備や艦隊等は、充分に集め強化しているので後は資源を集めるだけなのですが
資源の運用方法が下手なのか上手く溜まっていきません。

上記の遠征以外で効率資源を貯めれる方法って無いでしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:11:13.96 ID:XslLXEoK
>>608
ない
通常海域で資材を拾えるけど、1日中張り付いても大して稼げないので、↓みて頑張れ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#o20d7727
610名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:12:00.81 ID:W4maonDO
>>608
ご自身のプレイ時間に合わせてお選びください
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC

東京急行などを挟めばもっと増えると思いますが
それが無理だから決戦だの囮だのやってるのを見るに
そもそものプレイ時間的に限界点なんじゃないかとは思われます
611名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:12:02.91 ID:GrbDMdJZ
>>608
デイリーやウィークリーの報酬
>>190あたりを参考にどうぞ

オリョクルと対潜を毎日やるだけでデイリー全部とウィークリーのろ号までは終わるでしょ
612名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
>>609>>610私自身のプレイ時間的に限界があったみたいですね・・・
東急に関しては出現させてから一度も行っていなかったので東急も交えて
資源集めていきたいと思います。

>>611 大変参考になります。これからはデイリーもしっかり熟して行かせて貰います。

皆様ありがとうございました。