【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ144

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター(告知は主にここで行われます)
https://twitter.com/KanColle_STAFF

・スレまとめwiki
(現在サーバートラブルがあるためアクセスを控えてください)
・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ143
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1396737120/

・本スレ(検索リンク)
http://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
質問スレッド 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1391352244/

次スレは>>900の方が立ててください
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
2名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 09:39:54.95 ID:LJRAkRYW
【注意】
質問をする前に、外部wikiにある、
知っておきたい機能
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C3%CE%A4%C3%A4%C6%A4%AA%A4%AD%A4%BF%A4%A4%B5%A1%C7%BD
新規提督の手引き
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD
よくある質問
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ
公式回答集
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B8%F8%BC%B0%B2%F3%C5%FA%BD%B8
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。

■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B8%F8%BC%B0%B2%F3%C5%FA%BD%B8
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破進軍→轟沈します
中破進軍→次の戦闘中に限り途中で大破になろうとも夜戦を含めて基本的に安全
※ユーザーによる検証であり、現時点まで中破進撃による轟沈は確認されていないに留まるので、進退の判断は自己責任で。
なお、カットインで中破と表示されていても、夜戦や空爆による連続攻撃で実際は大破状態となることもあるので(艦娘のアイコンで判断可能)、進軍する際は要確認。
※コンプティーク11月号には中破進軍による轟沈が確認されたとありますが、上記の通りユーザーによる検証では確認されておりません

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、自然回復は止まります。

■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ
3名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 09:40:49.77 ID:LJRAkRYW
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
 夜戦カットインについては>>6【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】を参照してください。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC
 下部に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。
 艦攻…魚雷。制空権次第で与ダメが大きく変わる。
 艦爆…爆撃。制空権の影響を受けにくいが、与ダメはそこそこ。
4名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 09:42:17.07 ID:LJRAkRYW
Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。
 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 外部wiki 疲労について(http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 加賀は3-1の普通マスと4-1以降の普通マスでも確認されています。
 蒼龍は4-1以降の普通マスの他に8/26のアップデートにより3-2-1でも出現するようになりました。

 5月末付近からの新艦種は現状後半海域でのドロップでしか出ません。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでも出ます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。

 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの
 全て使い甲斐がありますが、 一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらかったりします。
 ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。

Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください
 ただ、敵空母撃破を達成するときに自分の艦隊に空母が含まれている必要があります。

Q.演習中自分の艦娘がHP1の敵艦を狙うんだけど?
A.演習中のHP1は「HPが1未満になるダメージを受けた場合」と「HPがちょうど1残るダメージを受けた場合」の2通りがあります。
 前者の場合は轟沈判定が出るため自艦は狙わなくなりますが、後者の場合は轟沈判定が出ないため自艦はHP1の敵艦を狙うことがあります。
 HP1の敵艦を攻撃した場合はダメージが0となるので表示上は必ずmissとなりますが、攻撃が命中した場合は轟沈判定が出てそれ以降自艦は狙わなくなります。
5名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 09:43:20.17 ID:LJRAkRYW
【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】

・夜戦攻撃力=火力+雷装

●カットイン 【発動率(%) =15 + 運 +損傷度補正(小破+10or中破+20) +旗艦補正(+5)】
  探照灯装備している艦がいると艦隊全員のカットイン発動率が上がる
@魚2〜(魚魚カットイン 150%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
A主3〜(主主主カットイン 200%の1撃)
B主2 副1〜(主主副カットイン 175%の1撃)
C主1〜 魚1(主魚カットイン 130%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
※@〜Cで条件が被っている場合、上の方(数字が小さいほう)が優先される

●連撃(95%で発動っぽい? 120%ダメを2HITさせる ※ダメ表示は2回)
  主砲や副砲を計2門以上装備していると発生
  ただし、上記カットイン装備と重複した場合はカットイン装備として扱われる為、
  実質下記の3パターンのみとなる
○主2 副0 魚0
○主1 副1〜 魚0
○主0 副2〜 魚0〜1

●通常攻撃(普通の1回攻撃)
  上記連撃装備やカットイン装部の条件に当てはまらない場合(下記2パターン)や、
  条件は満たしていたが確率でカットインや連撃が発動しなかった場合はこの攻撃となる
○主0〜1 副0  魚0
○主0  副0〜1 魚0〜1

詳細はこちらで!
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#ia0b18c3


【装備分類のテンプレ】

主砲
・赤いアイコンの砲全て
・10cm連装高角砲
・12.7cm単装高角砲(夕張改砲のこと、12.7cm連装高角砲じゃないよ)

副砲
・黄色いアイコンの砲全て
・8cm高角砲
・12.7cm連装高角砲(よく見かけるほう、12.7cm単装高角砲じゃないよ)

魚雷
・甲標的を除く全ての青いアイコンの魚雷

その他
・全ての機銃及び噴進砲(ロケラン) ・電探全て
・強化弾(三式弾と徹甲弾)      ・ソナーと爆雷全て
・機関(タービンと缶)          ・ダメコンと女神
・水上機、艦載機の全て        ・追加装甲(バルジ)
・甲標的                  ・ドラム缶
・探照灯
6名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 09:43:55.04 ID:LJRAkRYW
以上テンプレ
先に前スレを消化してから書き込んでください、フライングには一切回答致しません

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ143
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1396737120/
7名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 12:32:12.75 ID:XzC85LE3
艦これの不正ツールのスレみつけたので報告。
色んな所に拡散中w


裏技板


現行スレ
ヵゝんT=レヽ⊇яё<Uょん29
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1397614139/l50

ヵゝんT=レヽ⊇яё<Uょん というスレ名で潜伏。いま通報中につき
お手伝い募集中☆
8名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 00:50:51.84 ID:MfQ0Pylv
てst
9名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 06:48:11.90 ID:heK964V2
前スレ埋めたのでage
10名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 08:48:56.33 ID:CDErWzLm
対戦相手の陣形はランダムですか?
それとも砲撃艦だけなら単縦、空母が入ってたら輪形陣が選ばれるような仕様ですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 08:58:12.13 ID:kGSrh7Ca
12名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 09:20:12.86 ID:CDErWzLm
>>11
なるほど、ありがとうです
13名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 11:09:43.72 ID:GeBbRQMi
結局これでイベント大丈夫ですか〜はテンプレに入れなかったのか
14名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 11:13:51.87 ID:UbcdzSe7
>>13
wikiにイベント関連の記述もあるんだし
1にある「wikiを見ろ」でいいんじゃないかな
15名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 12:03:13.81 ID:qOouufKX
イベント大丈夫ですか?は自分で考えろでもういい、ってか回答する必要もない
wiki見て自分で判断してそれで分からないなら後は自己体験しろとしか言いようがない
16名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 12:45:38.46 ID:XoTwNo8a
毎度毎度誰かが語り出しちゃうんだよな
17名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 13:26:19.91 ID:pAPwqeH6
イベントがどうしたって?
wiki見ろ

俺が若かった時はイベントがあった時には資材を999999ずつとバケツを9999は用意したものだ
ところが今の若いもんときたら ナンタラカンタラ・・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 13:40:09.78 ID:7r4hNHlX
今LV12なのですが
これやってりゃいいっていうのがあれば教えてください〜
19名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 13:43:01.26 ID:cbK/hFfj
自分で考えろ
20名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 13:46:14.50 ID:UbcdzSe7
>>18
自分ならそれを思いつかないなら完全放置する
なにかやりたくてたまらなくなったら再開
21名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 13:57:17.22 ID:7r4hNHlX
>>20
久々に起動して何すりゃいいのかわからなくなってね・・

素直に最初からやることにするよ
22名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 14:04:55.67 ID:UbcdzSe7
>>21
それならまあ適当に任務やってりゃいいんでないかい
23名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 14:10:38.67 ID:cBvKnSkg
ID:UbcdzSe7は「wiki見ろ」と突き放すくせにこんな構ってちゃんの相手はするんだな
24名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 14:11:44.23 ID:obTGiJK9
25名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 14:14:05.89 ID:UbcdzSe7
>>23
wikiには「何をしろ」とは書いてないからな
26名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 14:48:13.57 ID:0rOQV8vy
wikiの新米提督の手引き見ればだいたい書いてないか?
27名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 14:55:07.37 ID:vfY97LkO
行き詰まっているわけでもないのに>>18みたいなのを質問スレでやる意味が分からない。
それに答える>>25とかもアホとしか。
28名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 15:01:44.29 ID:MRDkowv7
要は自分を中心に質問スレを回したいだけ
それ以上でもそれ以下でもない
29名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 15:49:52.83 ID:uA+dEE5M
一般的な決戦支援の編成ってどういう感じになりますか?
5-2攻略したいんですけど、うまくボス削れないので支援送ってみようかと思ってます
30名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 16:09:14.14 ID:OwbID6bS
>>29
5-2で旗艦撃破できない場合、支援よりも艦隊構成や装備を見直した方がいい
戦艦・空母・雷巡の性能に任せてゴリ押しできるマップだし

どうしても送りたいなら、軽空2駆逐2のエコ支援で
軽空の装備は十二甲・流星改・スツーカ辺りを4積みが最善だが、足りないなら彗星でも構わない
31名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 18:36:39.34 ID:TuNQD+BE
5-2に支援はちょっと勿体無いかな、無理してでも急いでクリアしたいならありかもだけど
まず一度編成と装備晒してみては
32名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 18:37:38.84 ID:CEN4lDPk
>>29
個人ブログだけど俺が参考にしたサイト
ttp://blog.gamelogbook.com/2014/03/shienshageki.html
33名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 18:51:59.68 ID:hb7TezhN
9月から艦隊これくしょんを始めて今まで資源が30k以上溜めた事がありません
ブイン鯖なんですが、10万以上資源を溜めている人って一体どうやって溜めているのでしょうか?
因みにバケツも300個以上溜めきれません
34名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 18:54:21.85 ID:xYtdEpxZ
>>33
出撃(=消費)しないで遠征回してりゃ貯まる

小学生でもわかることだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 18:55:16.54 ID:S+bmrXcp
36名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 18:56:50.26 ID:MYwqkMLr
>>33

3月中旬から始めた俺でさえ今全部4万以上あるというのに
建造やら出撃しすぎじゃないのか
もしくはコストが重い奴らばかり使ってるとか
37名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 19:02:14.07 ID:eC3bfeV9
>>33
オリョクルでバケツを絶対使わない
バケツ遠征を家に居るときガン回し
寝る前4時間ボーキサイト遠征をキラキラで出撃

これで貯まる
鉄はオリョクルで拾ったのを解体
38名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 19:09:33.16 ID:DLq/Qih5
>>33
艦隊の育成は演習で行い、普段の出撃は潜水艦艦隊
仕事中でも遠征管理
これでボーキ以外の資源週25000は稼げるし鋼材はもっと貯まる
39名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 19:21:36.38 ID:VPyTU+4+
イベントって正規空母大体何レベぐらいまで
レベリングしたらいいんですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 19:21:39.61 ID:YW+NX+xx
10万以上溜まってる人にも2種類いてもう艦娘揃ってる人は溜まってく一方で溜まってる人と
何ヶ月も溜めてる人のどっちかだしな
9月からやってるにはそれって逆にどうやってるのか聞きたいw
41名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 19:25:19.59 ID:xYtdEpxZ
>>39
クソバカ用テンプレ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#o140c116
42名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 19:29:23.15 ID:hb7TezhN
>>39空母のレベルは70〜80までは育てたほうが良いと言われています

>>40遠征は必ずキラ付け、少しでも艦が傷ついたらドック入り1時間以上でバケツ雄惜しみなく使う
遠征は10回遠征クエ終了後は4時間遠征、オニョクルしようにも潜水艦は12月には行ってやっと4艦出撃が可能になった
潜水艦ローテを組むにも2艦(イムヤとイクしかダブリがいない)出撃しか出来ない上にレベルが低い
43名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 19:41:52.28 ID:WbxnKymX
>>30-32
どうもありがとう試してみます
雷巡まったく育ててない(最高がLV42)、烈風は1個、あと大和型も0、
今の状態でとりあえず即効性があるのが支援火力くらいなもので・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 19:55:59.02 ID:YW+NX+xx
>>42
どんな遠征やってるのか知らんけど基本運用が下手っぽい
バケツに関してそんなすぐ使えば溜まるわけがない
バケツ最高率の長距離演習だって30分掛かって必ず取ってくるわけじゃ無し
30分で何回も出撃できるわけだし
45名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 20:02:36.08 ID:YW+NX+xx
×演習
○練習
46名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 20:22:42.15 ID:S+bmrXcp
キラ付って1-1と1-5-3撤退とどっちでやってる?
47名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 20:34:57.11 ID:mJ1jmtd8
>>46
基本1-1だろ
1-5はある程度レベル高い駆逐(50は欲しい)じゃないと当たらない&開幕雷撃で運悪く囮に行かず大破がある
攻撃外しても雷撃で稼いでMVPってのができないし、
潜水艦攻撃できないヤツを囮に入れると、今度は1-5-2と1-5-3で終了時雷撃もくらって敗北がつく

調整が難しく、開幕で食らう可能性があり、敗北の可能性もあり、攻撃があたりにくい
48名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 22:24:36.27 ID:RftpWu1m
今までの例だと、季節家具ってどれ位の期間購入できます?
「春の高級窓」欲しいけど全然家具コイン足りてない
49名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 22:47:08.86 ID:qbSU2HKv
>>48
家具によって販売期間はまちまちなので一概には言えないが、大体1〜3ヶ月くらいは置いてある
必要家具コインが多めのものは変更されにくいので、6月くらいまでは大丈夫だと思う
こればっかりは運営次第なので、欲しければできるだけ早く入手するようにするしかない
50名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 22:56:19.42 ID:RftpWu1m
>>49
なるほど、ありがとう
51名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 22:57:13.17 ID:4/3mviwO
>>48
夏になれば変わるだろうから、5月はまだ大丈夫。
6月は変わる可能性大。7月まではもたないだろうな。

キラ付け遠征で手堅く家具箱を入手する他、
毎日のデイリー任務達成でも入手可能。
4−4に出撃して家具箱入手も有効。
52名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 23:07:04.85 ID:RftpWu1m
>>51
まだまだ4-4は厳しそうなので
遠征とデイリーでなんとか5月中に購入できるよう頑張ります
ありがとう
53名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 23:08:38.87 ID:szpGi259
演習で軽空母を使いたいんだけど
ボーキの消費を0にする場合は

・艦戦+彩雲 でいいのでしょうか?
(艦戦は撃墜されないと思っているけど違うのかな)

艦戦も撃墜されるに決まってるだろっ!なら
・副砲+彩雲 なのかな?

もしかして彩雲も撃墜される??
軽空母は最悪置物になってもいいけど
何かしら役に立ってくれたら嬉しいなと思ってます
54名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 23:14:01.25 ID:9FdIi5pw
>>53
艦戦も撃墜される
彩雲は撃墜されない
艦攻か艦爆がないと攻撃しないから副砲詰んでも無意味

対空装備+彩雲でいいじゃないの
55名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 23:24:27.46 ID:szpGi259
>>54
艦攻か艦爆がないと攻撃しないのですね
全然知らなかった・・・

対空装備って対空値のみで判断していいのですか?
今もっている中では12cm30連装噴進砲が一番対空値高いのですが
56名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 23:31:22.44 ID:9FdIi5pw
>>55
そうともいえない
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C1%F5%C8%F7%B9%CD%BB%A1#ved2ca21
の対空ボーナスの値が高いのを選べばだいたい正解
57名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 23:34:57.77 ID:mJ1jmtd8
>>55
対空装備については、wikiのここの「対空砲火」を読みなされ

あとは数字を式に当てはめるだけ
なお噴進砲は地雷な模様w

演習でボーキ節約しつつ、それなりに空母も活躍させたいのなら
「一番艦載数が低いスロット」にゼロ爆とか十二甲とか流星改を積めばいいよ
それで昼砲撃戦に参加してくれる
残りに彩雲と、射程上げるための射程中の副砲と、残りに対空装備や副砲を適当に装備すればいい

一番艦載数が低いスロットだと、全部撃墜されてもボーキはちょっとしか減らん
58名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 23:37:57.42 ID:szpGi259
>>56
なるほど
対空の勉強してきますね
教えてくれてありがとう
59名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 23:47:19.59 ID:szpGi259
>>57
噴進砲は地雷なのですかw
対空砲火見てきますね

もうすぐ初めてのイベントで、ボーキを超絶使用するかもしれないとあったので
ここ1週間ボーキを一切使わずにきたのです
ちょっとぐらいなら大丈夫かな
60名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 23:54:04.39 ID:Ssm1HCQo
>>59
ロケランは機銃カテゴリなので、対空ボーナスが低い
基本的に高角砲系が積める艦にはロケランを積む必要性は薄いと言える

ロケランが必要な場面は逆説的に「副砲」では困る場面限定となり、
戦艦・重巡はその場合三式弾があるためそっちのがボーナスが高い
空母系は機銃積むくらいなら艦戦積めよとなり、
軽巡なら命中も上がる21号対空電探が余ってるだろう? というオチが付く

つまり、駆逐艦を対空特化したいけど、10cm連装高角2つ積んだら、
これ以上「砲」を積むとカットインになっちゃうぜ、連撃のままにしたいんだぜ
よーし3スロット目はロケランにするか、というシチュエーションでしか必要ないという検証結果なのだよ……>地雷
61名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 00:27:46.09 ID:J6QbhV8L
>>60
返信が遅くなりました

確かに噴進砲は駆逐にしか乗せていないですね
詳しくありがとうございます
62名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 02:10:44.39 ID:s0yZRmOj
ボーキがなんたらとか言うけど根も葉もない噂じゃね?
空母ゲーになるという趣旨の運営の発言あったっけ?
63名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 03:08:02.11 ID:oFX5QTst
今までのイベントはボーキの消費(空母の活躍)が他の資源にくらべて少ないので今度はボーキの消費多めにしたい
・・・みたいなことどこかの雑誌で言ってたってのを又聞きの又聞きした気がしないでもない
もしかして運営じゃなくてどこかの提督の妄想かもしれないし俺の妄想かもしれない
64名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 05:28:36.99 ID:j4gyLTGA
建造時間が+1分数秒で表示されるようになったんだけど、何かのバグ?
結果は1時間21分表示3つで全部妙高型だったけど
65名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 05:39:44.96 ID:NnBwJli1
ばぐってるのはてめーのPC時間だ
66名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 06:01:18.11 ID:BfOMZYjG
建造終了時刻はサーバで管理してるけどPC画面上での残時間表示はPCの時計から持ってきてるので
PCの時計を1日前にすれば建造完了まで24時間なんて事になる
20分駆逐艦を2隻作ってPCの時間をわざと5時間40分遅れさせて
「翔鶴型連チャンキター」なんてこともできた。大型建造前は
67名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 08:19:54.92 ID:+E30zcP2
ボーキを効率的に貯めるにはどのような方法がありますか?
68名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 08:20:49.66 ID:darCOxFT
>>67
死ぬほど既出なんでwiki見てください
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#x1460bf8
69名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 08:36:31.52 ID:ZZ6rHTCt
演習でも彩雲の効果ってあるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 08:39:56.19 ID:darCOxFT
>>69
あるっちゃあるけど

何の目的で空母を演習に持って行くのかちょっと考えた方がいい
71名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 08:42:37.93 ID:S2TE7cBk
>>69
ある
ちょい前までは演習で潜水艦相手にするには必須といえるほどだった
今は対潜の性能上がったから、装備ちゃんとすれば彩雲無しで全然問題ない
72名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 08:58:03.21 ID:ZZ6rHTCt
>>70
軽空母の育成に持って行ってる。

>>71
軽空母の対潜の装備だとどんなのがいいですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 09:20:20.19 ID:ClVBBvxE
>>72
カ号観測機か三式指揮連絡機(対潜)だろ
艦攻艦爆の中ならJu87C改が妥当

※軽空母搭載時は、一緒に艦攻艦爆のどちらかを積まないと攻撃しないので注意。
74名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 09:26:46.39 ID:S2TE7cBk
>>72
一応今は彩雲無しで問題ないってのは、T字不利引いても
軽巡とか駆逐のソナー・爆雷だけで十分対応できるって意味ね
そもそも空母を連れて行かないってこと

軽空母を演習潜水艦相手に連れていくとして、
めぼしい装備はカ号観測機、三式指揮連絡機、Ju87C改(スツーカ)あたり
ちなみに艦攻か艦爆どちらか一スロ分必須で、無いと対潜攻撃しない

自分の場合対潜用には
スツーカ
カ号観測機
三式指揮連絡機
彩雲
て感じで積んでる

上の装備が無い場合、流星(もしくは97艦攻)3つに彩雲でいいと思う
流星改よりノーマル流星の方が対潜値が高い

あと、演習で潜水艦相手にするなら、対潜攻撃はできるけど軽空のみで行くのは勧めない
やっぱり軽巡とか駆逐には劣るし、それらを一緒に連れていった方がいい
その場合やっぱり彩雲もあった方がいい 保険として

長文スマソ
75名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 09:30:23.03 ID:2NNBeIBH
演習で一枠だけ提督LV100前後の人とあたりますが、対戦した時に貰える経験値はどれを参照してるのでしょうか?
Wikiには旗艦の艦娘LVと書いてあったのですが、仮に旗艦の艦娘がLV1で他がLV60前後だとしたら対戦須津だけ無駄なのかな
ちなみに自分は提督LV17です
76名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 09:32:57.54 ID:darCOxFT
>>75
旗艦のレベルじゃなく2隻目も見る
wikiの記述何一つ見てねえじゃん
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%E9%BD%AC#v657609b
77名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 09:33:29.09 ID:ZZ6rHTCt
>>73
カ号観測機も三式指揮連絡機も持っていないのでJu87C改二つと流星と彩雲で出撃しています。
これでも大丈夫ですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 09:39:20.85 ID:dbGu73Fx
>>72
正規空母ならともかく軽空母を演習で育成する必要ない
海域でのレベリング時の常連で勝手に上がり続けるから演習枠は他の奴で使うべき
正規空母は海域に出しづらい分演習使いたいこともあるだろうが
プレイヤーの対空は敵より圧倒的に高くほぼ撃墜されるから
空母系演習に出すなら艦載機降ろして置物枠で出す
そもそも軽空母に対潜攻撃させるのは非常にコスパ悪いから
1-5みたいに止むを得ない場合除いて基本的にしない
79名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 09:40:48.47 ID:V4Gzs9QK
>>77
何をもって大丈夫としてるか知らんが
攻撃できるかって意味なら大丈夫だろ

問題があるとすれば
旗艦MVP調整することで3-2-1で1戦1152の経験値が
得られる空母系を、わざわざ演習に連れてくことくらいじゃね
80名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 09:41:08.01 ID:/kgW8F79
ちとちよの放置ボイスが昔のままなんですが同じ状態の人居ますか?
両方とも改二改修済みです。
81名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 09:45:03.97 ID:ZZ6rHTCt
>>74
長文ありがとうございます。
普段は育成中の軽空母と航空戦艦2隻と由良と駆逐艦2隻でやっています。
カ号観測機も三式指揮連絡機も持っていないのでJu87C改二つと流星と彩雲のパターンと流星三つと彩雲だとどっちのがいいですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 09:53:28.34 ID:ZZ6rHTCt
>>78
なるほど。そういうやり方もあるんですね。勉強になりました。
83名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 10:08:45.07 ID:V4Gzs9QK
>>80
1.お前のちとちよが本当に改二か確認
2.キャッシュを消してから、再読み込み
3.キャッシュを消して、ブラウザを終了させてから、再読み込み
4.PC再起動

それでもダメなら使ってるブラウザと
キャッシュの場所等を調べた上で、もう1回ここに書き込むこと
あとPCがどの環境にあるか(自宅、回線等も)もついでで

それでも解決しなかった場合、運営にお願いしてください
84名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 10:43:02.93 ID:S2TE7cBk
>>81
Ju87C改二つと流星の方でいいよ
Ju87C改が対潜値5、流星が4だからね

79さんが言うように3-2-1レベリングはMVPも安定だし速いことは確かだから、
レベリング急ぐなら演習と合わせてやるといいよ
85名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 12:25:11.17 ID:ZZ6rHTCt
>>84
いろいろとご丁寧に教えてくれてありがとう。また一つ勉強になりました。
86名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 12:51:23.81 ID:Uv25yvyK
はじめての「建造」!という任務を遂行中にする前に開発資材を使ってしまったんですが
これって詰みですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 12:55:12.61 ID:f5D/wdfP
あとでいくらでも溜めれるから問題ない
使ったら勿体無いのは編成画面の上にある給糧艦ってやつ
88名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 15:24:07.22 ID:0CDtEDpc
演習で航巡の熊野・鈴谷を同じ装備(2スロ目のみに試製晴嵐)を連れていったのに
鈴谷は敵潜水艦を攻撃して熊野は普通に砲撃した

これって熊野の艦載機が全て撃墜されて対潜攻撃ができなくなったってこと?
89名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 15:26:48.09 ID:n5u3FE0o
潜水艦が大破して攻撃する必要なっくなったんじゃねーの
艦載機の搭載数云々は演習終わった後自分で確認しろよ
90名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 15:27:41.77 ID:n5u3FE0o
大破→轟沈扱いの大破HP1
91名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 15:34:14.86 ID:SMQyVQYm
夕立改二と時雨改二の近代改修MAX値ってどれくらいなんですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 15:36:09.61 ID:0CDtEDpc
大破じゃなかった
砲撃戦2順目に熊野が大井に砲撃した後、鈴谷が中破してた168に攻撃してた
93名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 15:38:24.61 ID:V4Gzs9QK
>>91
wikiwiki
艦船最大値
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CF%C1%A5%BA%C7%C2%E7%C3%CD

2-2の空母編成からだったが、浜風が出たので
気分がいいから答えた
94名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 15:47:32.67 ID:SMQyVQYm
>>93
あさす
95名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 16:26:42.66 ID:i7qF4ye6
>>93
浜風のお胸の予想サイズを教えて下さい
96名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 20:58:03.93 ID:w+R32lXk
86D
97名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 21:03:29.94 ID:vyKjiRFB
割と真剣に瑞鳳が欲しいんだけど、今狙うなら
通常建造か大建でレアのついでか、どっちが良い?
98名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 21:09:12.37 ID:YtXxzxc+
制空権確保しても敵の艦攻艦爆が1機でも残ってたらダメージ喰らう可能性があるんだよね?
残った1機のせいで運悪く中破大破する可能性もあるんだったら制空権って意味あるの?
99名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 21:12:37.95 ID:6DyQ1Gs1
4-2ボスでドロップ狙いつつ、通常建造がいいと思うよ。
軽空母なんて大型で狙うものじゃないでしょ。
100名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 21:14:36.36 ID:RIPPLk4Z
>>97
大鳳がまだいない・正規空母がまだ少ないなら大型艦
そうでないなら通常建造

俺は備蓄上限逃れの通常建造でひょっこり来てくれた
大型艦回す資材で何回通常建造できるかと思うと通常建造の方がいいんじゃないか
特に軽空母は
101名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 21:18:49.66 ID:lIFdvLGD
>>97
水曜日からの春イベントは参加するんですよね?
建造だと水曜日まで回しても出ない可能性はあるから、もちっとだけ待って、イベント海域でのドロップに期待するという手もある。
アルペジオコラボイベントでは、E-2海域全般でドロップするという、いまよりも入手しやすくなったこともあったし。
ドロップ、建造どちらにせよ運だしね。
今すぐというなら、資源負担の軽い通常建造をできるだけ回数回す方がいいんじゃないかなぁ、と思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 22:08:37.80 ID:gUcuNpOc
瑞鳳狙って出すのは至難だと思うが…
如何しても狙うなら5-4で狙う方がボス到達率が良い分だけ狙い易い気はする(4-2ならウィークリー任務消化しつつ殺れるけど)
大建の場合、大鳳やあきつ丸を狙ったハズレ枠の更にハズレ枠でレアを引く微妙な辺なんで難しいし、資源の無駄
素直に通常建造廻す方がマシ

ただ、イベント海域のドロップ確認してからでも遅くないと思うよ
103名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 22:36:17.53 ID:GXGHV+EC
大型糞すぎて吐きそうです
104名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 22:42:37.50 ID:Wb3URKIb
糞だから吐いて良いよ
105名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 22:51:37.24 ID:KSaHyBee
>>104
暴動起きないのが不思議で仕方ないレベルで糞
おれだけなのかね…吐く
10697@転載禁止:2014/04/19(土) 22:53:08.15 ID:vyKjiRFB
ありがとうイケメン提督達、今からだとイベント待った方が賢明かな
イベントでのドロップも期待出来なさそうだったら軽空母レシピで
気長に頑張ってきます
107名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 23:01:27.85 ID:A+cNLKRq
大型といえば、あきつのレシピってまだwikiの暫定のヤツだけ?
艦は揃ったので、まるゆとあきつと熊野の養殖したいんだけども
この3つが出て開発資材1でなるべく資源が少なくてすむレシピって、ないかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 23:02:36.15 ID:oFX5QTst
大型クソって人でコレまでの大型で誰が出たとかはずれ何回目とかメモってるならメモ取るのやめるといいよ
これで俺はストレスから解放された
109名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 23:04:51.41 ID:/4gjJLS5
>>108
全部記録してでたときにwikiとしたらばに投下してやるんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 23:08:54.14 ID:30laUWRK
>>108
人それぞれ
メモっていた方が実際の回数がはっきりして安心することもある
メモしてないと実際以上に失敗してる気分になって余計に落ち込むから
111名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 23:10:08.02 ID:TdqRdxp8
89回目にやっと大型コンプリートしたけど記録しとけば良かったなぁ
これからもあきつ丸レシピはまわすからその時はwikiにでも貼るわ

質問だけど古鷹型はやっぱり妙高型とか高雄型には劣るかな?
古鷹型好きだから使うけど戦力で見たら妙高型とは違って一発で倒しきれない敵とかいる?
112名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 23:11:33.48 ID:eYFGV5Mk
>>107
熊野なのか?
三隈じゃなくて?
113名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 23:16:51.36 ID:LSlKqR04
>>111
wiki見たらわかるだろう
114名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 23:18:13.73 ID:A+cNLKRq
>>112
あー、くまりんこのほうねw
115名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 23:33:18.06 ID:i7qF4ye6
>>96
有難うございます
もう少し5-4で掘ってみる勇気が湧いてきました
116名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 23:37:39.74 ID:TdqRdxp8
>>113
wiki見て火力とか低いのは分かってるんだが三隅砲をガン積みしたら高雄型だけフラ重を一撃で倒せるとか人づてに聞いたから気になってた
wiki見ても最大火力しか乗ってないからゆっくり計算することにするよ
117名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 23:56:23.08 ID:AnWE3ltF
艦載機を作ろうとして空母を旗艦にした後そのまま工廠に行って開発してしまってやっちったと思ったんですが
作った際のセリフがちゃんと赤城さんになっていました
ただ工廠画面に戻ったら元の旗艦の金剛さんになっていました
これはちゃんと空母の判定になっているとみていいのでしょうか
118名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 00:07:11.01 ID:GQOaE8vh
>>117
ちゃんと旗艦は交代後のもの扱いで開発建造できてるんだってさ
確か、前に同じ質問があったはず

まー、念のため、毎回母港挟むようにするといいよ
119名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 00:10:54.79 ID:Kwf5OFIy
>>118
成程、偵察機だったのでどっちか微妙でしたがそうですか
回答ありがとうございました
120名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 00:15:42.93 ID:JysL8M/v
>>116
とりあえずフラ重について計算してみたけど
同条件下で高雄だと1キルできて古鷹だとできないケースって
ほぼないからどっちでもいいんじゃね?
他の敵でもそうだけど影響する不確定要素が多いから
高雄古鷹の差の影響なんて微々たる物よ
121名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 00:17:52.05 ID:7plu1G3g
>>120
古鷹使うぐらいなら(失礼)神通とか夕立使えばいいじゃん、って思う
まあだから結局重巡ってよくわかんない
122名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 00:21:47.34 ID:SwySmp/7
ビスマルク出たんだけどこれって使い道ある?
123名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 00:30:05.10 ID:7plu1G3g
ない
124広告クリックしろよ@転.載.禁.止@転載禁止:2014/04/20(日) 00:30:12.48 ID:Z/EhnlwN
>>122
耐久あるけど装甲薄いから
性能的には金剛型の下位互換
使い道は今のところないと言ってもいい

ただ改二になることは決まってるからある程度は育てておいたほうがいいかも
それが使えるとも限らないけどね
125名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 00:34:25.58 ID:M+DEnBiO
>>122
筑摩や白雪と同じくらいには使い道がある。
126名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 00:37:52.14 ID:EuudWWO0
ふと思ったけどビスマルク大型建造は不釣り合いだろう
通常建造で建造時間は4時間でいいと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 00:46:09.67 ID:SwySmp/7
やっぱダメな子か
保有数ヤバイし改2待ちにしよう
ありがと
128名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 00:47:04.37 ID:2UaIZ+Mv
狙って引いといて使える?って質問もよくわかんないけどね
まあ大事にしてやって(もってないけどね)
129名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 00:48:39.36 ID:kJlCAcX4
zweiが何レベルになるかわからんから育成に励みなされ
でなきゃ即解体しろ
130名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 00:48:43.02 ID:tseAIi1l
>>104
日本人は保守的だから
行動に起こせない
某国なんて某ネトゲのとあるクラスが弱くて本社まで抗議デモやってたくらいなのにw
131名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 00:49:24.15 ID:tseAIi1l
アンカミスってた>>105
132名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 01:00:05.58 ID:VQs+h1Hz
>>130
まぁ消費税上がるのを指をくわえて見てる民族だからな

スレチだからやめとくか
133名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 01:19:52.38 ID:svJcVCuQ
開幕航空戦でこちら空母系2隻なのに敵をいっきに4隻落とすこととかあるけど
これって当たらないことが多いだけで全体攻撃をしてるってことでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 01:23:51.42 ID:3qZY5bQB
>>132
正直言って消費税なんてどうでも良いんだよ
所得税の方がエグい
135名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 01:24:14.59 ID:GQOaE8vh
>>133
んな基本的な仕様くらい
自分でwiki読んで来い
136名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 01:25:57.96 ID:kJlCAcX4
>>132
サラリーマンやってるとほんと天引きの所得税がひどくて消費税が上がっても別にとしか思わん
137名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 01:30:49.90 ID:svJcVCuQ
>>135
すみませんwiki調べてみたんですけど探し方が悪いのかわかりませんでした
どこらへんに書いてあるんでしょうか教えてください
138名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 01:40:11.73 ID:GQOaE8vh
>>137
いつもの「戦闘について」を読めばわからんか?
探すのめんどくさい

まー、簡単に言えば

装備している艦爆、艦攻のスロット数分攻撃するんだよ

加賀が
流星改 流星 十二甲 彩雲
って装備だったら、流星改と流星と十二甲でそれぞれ攻撃してる
対象が被ることもあるし、全部バラバラな対象を攻撃することもある
139Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc @転載禁止:2014/04/20(日) 01:46:02.32 ID:3G9ctV2o
>126
 あれでも建造当初は「世界最大の戦艦」なんだが。
※もっとも基準排水量と満載排水量の差がでかいのも確か
140名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止@転載禁止:2014/04/20(日) 02:13:19.10 ID:ubEd7/D3
始めたばっかで司令部Lv.4なんですけど経験値目当てでLv.50くらいの相手に挑みに行ってもマナー的に大丈夫ですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 02:18:42.50 ID:svJcVCuQ
>>138
「戦闘について」を読んでも結局わからなかった・・・
とりあえず装備している艦爆、艦攻のスロット数分攻撃するってことはわかりました
ありがとうございました
142名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 02:19:33.65 ID:7GQXHfu7
>>140
演習について
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD

マナーも何も挑まれた方にはメリットもデメリットも何もないのでさっさと挑めばOK
143名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 02:20:59.95 ID:WX3hqTbw
>>140
そもそも演習のほとんどは経験値目当てでやるものなので、一切問題なし
144名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 04:41:19.72 ID:tseAIi1l
>>134
死亡消費税(大爆笑)なんぞ導入されたら目も当てられない
145名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 07:43:01.68 ID:84Iiygbl
ニートは所得税関係ないからな
消費税がこたえるんだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 08:35:59.28 ID:8OIElkr1
ここで雑談してるカスがニートより空気読めてないのはなんでだ?
147名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 09:24:23.44 ID:m8sI5Sfl
電探とか砲塔とか開発してまで手に入れるべきですか?
20回程度開発してみたんですが全く出なくて
148名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 09:26:33.47 ID:TQRc31u6
200は回してみよう!
149名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 09:42:24.43 ID:beFQ4lq6
イベント始まるまでは様子見たほうがいいんじゃ?
何が必要になるかわからんし
資源がよっぽど余ってるならいいけど
150名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 09:50:26.16 ID:m1kLScdF
>>147
艦載機:20〜30回やれば、烈風か流星改か彗星甲のどれかは出る(体感)

-----

46cm砲:100回やれば1個は出る(多分)
電探:100回やれば、14号か32号のどちらかは1個出る(希望)

大型建造:100回やれば大和や大鳳のどちらかは大体出る(絶望)
151名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 10:06:39.36 ID:JysL8M/v
>>147
当然開発してまで手に入れるべきものだけど
他に必要な装備があるうちは後回しにしてもいい
順番はだいたい艦載機>その他>46砲>電探になると思う
手に入れても戦力的に変わらないレア艦のコレクションなんかよりはるかに重要
152名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 10:52:30.52 ID:m8sI5Sfl
あまり出ないのですね・・・
イベントまで止めておきます
153名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 10:53:54.72 ID:m8sI5Sfl
ありがとうございました
154名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 11:17:03.57 ID:w4p4HnVP
wiki等の攻略情報を見ずにイベント攻略や図鑑コンプリートは容易ですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 11:19:58.37 ID:r7ramawB
自分自身で実証すれば?
156名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 11:20:37.88 ID:3xv0lo3S
容易じゃないと思います。
157名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 11:20:41.88 ID:nif/Cr9o
ルート固定で絶対にクリアできない場合やドロップ場所が限定されている場合がある
それらを自分でやるなら情報があるのと比べて労力や消費資源、時間は数十倍から数百倍かかる
情報を手に入れて利用しない意味は無いと思うが
158名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 11:20:56.36 ID:JysL8M/v
>>154
本当に一切の攻略情報を遮断してというなら
ほぼ不可能
159名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 11:24:35.12 ID:XRM4gkdx
コンブ垢を買ってくれば超簡単
160名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 11:28:17.67 ID:w4p4HnVP
たくさんのレスありがとうございます。
しばらく自力でやってみて詰まったら、攻略情報調べます。
161名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 11:30:35.44 ID:Xy/iT4ya
>>160
にちゃんに来るよりwikiみるだろ
意味わかんねえ
162名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 14:15:57.90 ID:Ds/SqqQe
>>160
その前にテンプレ読もうぜw
クズすぎんだろこいつ
163名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 15:17:02.70 ID:MQ2DnfS7
クエスト消費がてら毎日250 30 200 30で巻雲とか矢矧とかのレア駆逐や軽巡狙ってるんですがまだ出ていないので・・・
これはいいレシピなんでしょうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 15:19:44.15 ID:r7ramawB
それぞれの図鑑ページ行って来い
165名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 15:19:48.93 ID:xTEVbpRi
>>163
たぶん後3ヶ月か6ヶ月くらいすると出る
166名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 15:22:42.00 ID:gfv6ZsCt
>>163
釣りだとは思うが一応マジレスすると巻雲は建造不可能で矢矧も大型艦建造でしか造れない
167名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 16:43:56.30 ID:Xde/VS2J
>>163
矢矧は大型建艦の最低値から
巻雲はドロップ専用で1-4や2-3などのボス升で落ちる
阿賀野型軽巡洋艦は5-4で一人落ちる以外は大型、レア駆逐艦は雪風や島風、Z1/Z3(要秘書艦)とかだな
168名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 17:27:31.27 ID:R5WXQF8v
3-1に25回以上出撃してもボスに会えないんですが仕様ですか
169名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 17:31:43.88 ID:r7ramawB
低速艦入れてないか
行かないとは言わんが行きづらくなる
170名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 17:36:42.81 ID:R5WXQF8v
>>169
下に行きづらくなるってやつですよね?

低速入れてますが2/3以上は下に行ってくれてる
でもボスには行けない
171名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 18:17:45.22 ID:F4R9x0oD
>>167
升はマスか。チートと読んでしまった。毒されてるなあ

前って遠征終了1分前に母港戻ると帰投してたけど、いま30秒に変わってる?
PC時計合わせしても30秒前にならんと帰ってきてくれないんだが
172名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 18:22:15.07 ID:W32sBZR4
>>171
建造してみればずれてるのがわかると思うが
うちは普通に帰ってくるぞ遠征
173名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 19:09:20.21 ID:qV78UeYW
五十鈴改にしたら電探を持ってたんですが簡単に電探を量産するには大量に五十鈴を泥してレベリングすればいいんでしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 19:19:10.59 ID:tseAIi1l
21号って性能はよくはないけどな
電探は14号32号の2種に行き着く
これは開発しないと駄目だし
175名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 19:19:56.37 ID:Ds/SqqQe
>>173
その電探でいいのならね
176名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 19:21:22.94 ID:OAPUnBm4
最高級の電探は開発で出にくいし、そこまでの繋ぎとして使えばいい
177名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 19:32:09.39 ID:n8mLCoFj
178名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 20:05:55.04 ID:ycBwurCE
14号32号を開発してたら捨てるほど出るし無理にする必要はない
179名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 20:27:10.10 ID:GNAvQmY9
正直32号電探はガチ戦のときいるのかよくわからない
180名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 21:37:15.17 ID:0ne45x9b
建造時の旗艦だけど編成で空母→海外艦に変更後、母港を挟んでから高速建造やったんだけど
ボイスが空母のままだった場合は建造は空母の判定でされちゃってるってことになるのかな?
母港挟まないと反映されないって見てから母港経由するようにしてるんだけど失敗しちゃってるのだろうか
181名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 21:41:25.56 ID:iqqKuZPW
同じスレくらいチェクしろカス
>>117-118
182名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 22:51:23.24 ID:qM25ig08
期間限定で卯月のドロップ率が上がってると聞いて2-2目指して今2-2-1まで来たけど、
1-5が駆逐と軽巡のレベリングに良いと聞いてやってみたら楽すぎてハマってしまいました

今指令LV29でWiki見てみるとLV40でボス潜水艦が強化されてしまうようですが、
このまま1-5でLV40まで潜水艦娘堀りしてた方が賢明でしょうか? 艦娘の最大LVは27位です。
現状卯月のドロップ率が今取らないと絶対後悔する程なら取りたいかも
183名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 22:54:07.03 ID:hhq5rBMQ
>>182
初風と比べると楽な部類だからそのレベルだと潜水艦集めといた方がいい
卯月掘る暇があるのは海域攻略完了した提督ぐらいじゃないとやる価値がほぼない
184名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 22:56:57.94 ID:qM25ig08
>>183
ありがとうございました
1-5に専念したいと思います
185名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 23:07:07.22 ID:t20CFbkc
ある意味1-5の潜水艦掘りもほぼレベル40までの期間限定と言えるんだから卯月と潜水艦のどっちが欲しいのか?で選べばいいんだけど、どう考えても潜水艦のほうが大事だわな
デコイ用、遠征用と何隻あっても邪魔じゃない がんばってね
物欲センサーには要注意
186名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 23:22:46.29 ID:Xde/VS2J
卯月も欲しいなら、四月中に2-2で掘った方が良いが…
そもそも卯月は戦力的には其処まで魅力的じゃない(改装で持ってくる対空電探が駆逐艦に乗るタイプで微妙にレアだって事くらい?)
それに比べると潜水艦の伊8/19/58/168は港枠に余裕があれば4セットくらい欲しい使用頻度の高い艦娘
始めたばかりで艦娘が揃ってないなら、多分1-5で潜水艦を掘った方が良いよ
187名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 23:36:01.06 ID:GQOaE8vh
睦月型が10人いると、北鼠と特急2つがやりやすいんだよねー
特急1以外はあきつやちとちよ入れるけども

まー、デイリー消費と浜風弥生ついでにバシクルしてれば、運がよければでるんでない?
5-4連戦を戦果稼ぎついでにやってたほうが早そうだけども。
188名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 23:45:03.12 ID:V0n/XFNS
>>187
質問主は司令LV29、艦娘LV最高は40くらいということだから、5-4回しは無理だろう。
189名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 23:51:29.48 ID:Xde/VS2J
睦月型は”燃費が良い”のが売りだけど、燃費の悪い一部駆逐艦を除けば、大差はないんだけどねw
戦闘力に劣る所為でキラ付けで微妙に苦労すんのよね
まぁ、東急1&2と北鼠はドラム缶載せてればキラ付けしてなくても大成功するから、その点では困らないけど…
(合計レベルの問題で育てないと使えないって問題は残るけどさ)
190名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 23:52:33.88 ID:r7ramawB
対空以外の近代化改修フルにして主砲×2魚雷でいつもキラ付け遠征してるが困ったことはないな
無傷で帰ってくることも珍しくない
191名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 00:06:44.26 ID:DWRqV2/x
5-5行きたいんですが
長門 大和 武蔵 8 401 58で行こうと思います。
戦艦ズの装備を教えてもらえませんか?

あと、道中支援とボス支援の編成は 駆 駆 軽母 軽母 戦 戦 でいいんですよね!?
あるいは軽母→正空母のがいいですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 00:07:26.95 ID:8tg1rlMZ
サーバーへのログインのコツをどなたか教えていただけないでしょうか
193名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 00:10:24.78 ID:uYNYTRgA
>>191
イベント終わってからにしとけ
194名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 00:14:20.04 ID:SRMrdTR0
>>193
どうしても今行きたいんです!お願いします;;
195名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 00:17:07.20 ID:TiSE8nEt
>>191
イベントで勲章手にはいるらしいし待機しとけ
196名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 00:20:23.86 ID:uYNYTRgA
>>194
イベントで5先月までで3つは手に入るだろうから利根か筑摩とビスマルクは出来るだろうし大丈夫だとは思うがな
一応決戦支援は戦艦増やすか空母は大鳳加賀にしとくと楽
197名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 00:22:50.53 ID:yJyMJD5a
編成任務ってやつ色んな艦娘集めなきゃならないけど、
これは第4艦隊開放までできたら、後のはやらないで放置でも問題ないの?
198名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 00:24:12.48 ID:rn7BkMqI
本来課金でしか手に入らないアイテムが入手できたりするから
それが欲しいならやっておいたほうがいいな
199名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 00:30:37.84 ID:oBRywNXD
>>192
特にログイン障害が出てるとは言われてないようなので、おそらく新規提督着任したい方だと思うが、
艦これ公式ツイッターアカウントをチェックして、新規開放枠の時間帯に着任できることを祈りながら
登録作業をするしかないかな。
その際、頻繁にブラウザ画面更新してサーバーに負荷をかけるのはやめるように。
リトライは5分間隔くらいで実施すべし。
200名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 00:31:46.25 ID:yJyMJD5a
>>198
ありがとう
201名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 01:31:17.20 ID:AyEJOeM/
>>192
自分は何日かリトライ間隔5分を守っていた時は着任出来なかった。
あくまで自己責任だけどあまりに着任出来ないなら早めのリトライを試すといいかも。
ちなみに自分は2分間隔くらいでリトライした時に着任出来ました。勿論キャッシュクリアは忘れずに…。
202名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 01:44:05.75 ID:1RPlZRM/
3.5弾発売と共にアンジュを始めようとしているんですが、店舗特典とかありますかね?
3弾はプレイマットとかついてたらしいですが

また、カードリストを眺めた感じロザリーが気に入ったので、ロザリー主軸のデッキを作ろうと思うのですが、
4枚集めた方がいいカードってありますか?
近くにカードショップがないので、シングルでネット注文しようと考えてます
203名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 01:44:37.17 ID:1RPlZRM/
すみません
誤爆です
204名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 02:00:49.50 ID:IpJCVr//
敵母港空襲作戦クリアした気がするのに未クリアになってるんですが不具合でしょうか?
秋イベで決戦支援飛ばしたはずなんですが・・・
今までのアプデでクリア状態リセットとかありました?
それともイベ中だけ開放とかありましたっけ?
205名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 02:02:17.80 ID:uYNYTRgA
秋イベの決戦支援と通常のは別
206名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 02:05:20.56 ID:IpJCVr//
>>205
ありがとうございます 別でしたか・・・
MO一覧に表示されてた気がしてたんですけど自分の記憶違いのようです
207名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 02:36:55.88 ID:HbuTzKPr
2-4ボスで流れるBGMの曲名を教えて下さい
208名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 03:17:16.00 ID:7NB/qfX+
>>207
「次発装填、再突入!」
209名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 04:51:35.00 ID:l5xc5kp1
5-1ってクリア目的なら駆逐2は別に必須じゃない?
駆逐2いない中々ボス行かないとかなる?
210名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 05:19:16.66 ID:MDIPWOos
211名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 07:11:52.61 ID:Z6MBA/iJ
あきつ丸の1-1キラ付けを安定させたいのですが
装備等どうすれば良いのでしょうか?
ちとちよ甲でやれば良いと言われればそれまでなのですが…
212名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 07:14:04.15 ID:NgwFNgC1
>>209
重or航巡2 駆逐2・・・100%ボス
重or航巡2 ・・・62.5%でボス
ルート固定なし ・・・16.25%でボス

wikiみりゃ書いてあるけど、目安としてはこんな感じ
駆逐なくても行けるけど、駆逐育ってるなら100%行ける完全固定で
ボス夜戦でサクっとやってしまうのが楽
213名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 07:17:15.71 ID:NgwFNgC1
>>211
15.5副ガン積み

あきつを改にしているのなら、対潜装備で1-5-3でもいい
214名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 08:09:11.59 ID:UVTq/Shb
今まで気にしてなくてふと思ったんだけどボスにS勝利したら100%ドロップする?
道中は落とさないことあるけどボスだけは落としてくれる気がするんだけど
215名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 08:12:26.25 ID:rjm31izI
S勝利しても落とさないことは多々あるよ。
一喜一憂せず、淡々と数をこなすのが一番。
216名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 08:59:18.26 ID:CQhsVv1h
wikiやら個人サイトやらでいろいろ調べ回ったんだけど
東京急行系の遠征って、結局確実に大成功させる方法って
今の所無いの?
艦隊全員キラ+全スロットドラム缶でも成功止まりって事もあるんだよね?
217名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 09:34:17.00 ID:2wfBlsWG
はい
218名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 09:43:08.83 ID:ozmqRQxb
>>214
ほぼ100%ドロップする
まれにドロップしないことはあるが
それはほぼ母港か装備上限のせい
219名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 09:48:52.31 ID:so0lEtLT
戦果とか順位とか気にしてあげたら何かいいことありますか?
220名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 09:53:09.66 ID:2wfBlsWG
>>219
月間ランキングで各サーバー500位に入れば
その順位に応じてアイテムや先行装備がもらえる

500位未満は自己満足以外なにもない
221名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 09:59:14.82 ID:Xoyit65h
>>220
一応501位〜1000位は運営に一発芸を見てもらえる権利がGETできる
具体的には月末のランキング集計時の旗艦と第一艦隊の艦隊名を見て
運営が面白いと思ったらお気持ち程度のアイテムが貰える
222名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 11:08:26.74 ID:csbVMCm2
鋼鉄が6になってしまいました。
どうすればいいですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 11:09:40.67 ID:9W7snK13
解体
224名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 11:18:12.66 ID:Z6MBA/iJ
オリョクルローテ用潜水艦隊を3セット(58,168,19)用意し
レベリングでLv16,近代化改修maxまで育てたんですが
もうオリョクルに実戦投入しても大丈夫でしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 11:23:00.59 ID:ozmqRQxb
>>224
ガンガンいけ
大破撤退して当然くらいのつもりで
226名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 11:56:03.69 ID:biXuvTEP
大破しても進軍すればどんどんレベルがあがるぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 12:01:11.40 ID:cH/yPF1p
>>226
こういう悪質なウソ吐く奴は死ねばいいのに
228名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 12:06:53.18 ID:yFcdAOzd
質問です。
雷巡は遠征時軽巡扱いになりますでしょうか?
航巡は重巡あsつかいになりますか?宜しくお願いします。
229名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 12:11:02.13 ID:c+uHuLWH
>>228
そういう誰もが疑問に思いそうなことは大体wikiに書いてあるから
そっちをまず探すといい。回答を待ってる手間も省ける

http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC#gaiyou
230名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 12:11:14.96 ID:9dca6oP1
>>228
雷巡は雷巡扱い、航巡は航巡扱い
だから軽巡や重巡の代わりにはなりません
231名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 12:12:42.80 ID:jENEner9
>>228
wikiより
>「軽巡と雷巡」、「重巡と航巡」、「戦艦と航戦」は、それぞれ別の艦種扱いとなる。取り違えに注意。
232名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 12:15:31.24 ID:yFcdAOzd
>>229>>231
WIKIにのってたのですね。失礼
わざわざありがとうございました
233名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 12:15:37.97 ID:nYgEvIH5
>>228
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC
見ろ











軽○隻は軽巡のみで雷巡は不可、同様に重○隻も重巡のみで航巡は不可。代用は利かず遠征に失敗するので注意!
234名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 12:26:26.45 ID:BFf42Fxf
>>224
オリョールクルージングはいきなり少数で開始しないほうがいい。
4隻、5隻集めて、そこから可能なら減らせばいい。

戦闘での敗北や初戦撤退が気にならないのなら、好きにしろとしか。
235名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 12:33:22.15 ID:1RPlZRM/
58はどこのドロップを狙うのがいいですかね?
デイリー建造(250/130/200/30)を1日4回×21日分でもできないので、ドロップ狙おうとしてます
236名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 12:36:32.51 ID:yFcdAOzd
そのレシピ知ってるけど
私の経験上潜水艦はそのレシピより
270/30/330/130の方が良く出るよ
237名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 12:44:48.64 ID:9ksPOMSI
>>235
弾薬30のレシピでも普通にでる
周回しやすい1-5とか4-2とか5-4の何処でもどうぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 13:18:31.70 ID:ozmqRQxb
>>235
58なら1-5が最有力
建造も併用するなら250/30/200/30でいい
239名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 13:32:09.12 ID:cH/yPF1p
ID:Z6MBA/iJは一言くらい有ってもいいんじゃないのか?
レス貰ってもほったらかしとか、そんなんだから嘘吐かれんだよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 13:41:28.22 ID:suH7Qoqq
答えてもらうのが当然と思ってる人もいるし、答えてあげたらお礼言われて当然と思ってる人もいる
ただそれだけ
241名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 14:18:04.21 ID:p6eOBvY/
まぁID変わらんうちに二度以上質問したいならお礼とか言っといた方が心象良くて二度目以降もきっちり答えて貰いやすいというのはありそうよね
242名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 14:25:41.23 ID:1RPlZRM/
>>236
参考にさせてもらいます

>>237-238
弾薬30でも出るんですね
弾薬30はレア駆逐艦で、130はそれに潜水艦を加えたものと勘違いしてました
1-5はレベル80超えてからボスSとれなくなったのですが、Sじゃなくても出ますかね?
それとも無難にボスSとれる4-2とかの方がいいですかね?
しつこくてすみません・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 14:35:48.36 ID:ieSW514F
58なら先ほど1-5-CのSで普通にドロップしたよ(提督LV32)
80超えてると19もドロップするようになるから厄介やね
244名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 15:01:06.61 ID:ozmqRQxb
>>242
どう考えても1-5のほうが4-2より楽だと思うが
いったいどんな構成で1-5行ってるんだ
245名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 15:11:18.38 ID:1RPlZRM/
>>244
wikiのお勧め編成に従い、
伊勢改50 瑞雲4
軽空母約60 彩雲、流星3
五十鈴改二50 三式ソナー&爆雷、九三式ソナー
軽巡約30 九三式ソナー×2、九四式爆雷
で行ってます。
これで1日5回程度行ってますが、提督v80超えてから2〜3回しかSとれてないです。
1-5のボスSってそんなに楽なんですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 15:13:35.74 ID:Z6MBA/iJ
>>239
空き時間中に隠れて書き込んでるので書き込めず大変失礼でした指摘ありがとうございます

>>213
3回連続キラ付けできました損害も少しだったのでこれ以降は副砲ガン積みにします

>>225
やはり大破食らいながらLv上げが定石ですかね

>>234
伊8と伊401の確保が出来ないのでどうしても3隻になってしまいます
近代化はmaxなので回避命中が気になりますがこのまま試運転してみます
247名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 15:15:24.08 ID:1UnMMzDL
>>242
1-5のほうが楽だと思うが…(時々初戦で事故るのは仕方なし)
ボスSが全く取れないなら対潜装備不足なので、ソナー爆雷ちゃちゃっと開発しよう
または軽巡駆逐を艦隊の後ろの方に配置してないか。

そもそも道中でも58は出るし、ボスからは8も狙えるんで、潜水艦目当てなら断然こっち
248名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 15:19:03.16 ID:1RPlZRM/
>>247
対潜装備は五十鈴旗艦で50回やって三式が1つしか作れなかったので放置してたんですが、
やはり三式でないとダメですかね

配置は旗艦五十鈴、軽巡、軽空母、航戦です。
249名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 15:26:25.68 ID:1UnMMzDL
>>248
ボス戦は二巡目考慮で、駆逐軽巡は後ろのほうが若干安定する
2巡目の駆逐軽巡までに極力ボス旗艦以外は落としたいからな
250名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 15:27:31.59 ID:ieSW514F
3戦撤退の方が回転率高いような・・・
提督LVまだ低いからボスS撃破しながら周回してるけど、巡洋系と水空母は断然出やすいけど潜水艦ドロップはあまり変わらない印象やね
251名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 16:04:56.47 ID:hKTu4vIn
提督Lv80以下で1-5でレベル上げをしたいならボス倒さない方がいいと思う
ボス倒すと提督経験値が多いからすぐに提督レベル上がってしまうっぽい
252名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 16:09:13.82 ID:Z6MBA/iJ
オリョクルローテ2周終わりました
6回中こちらは中破一回以外カスダメで
相手を夜戦でギリギリ輸送,軽母を沈められる程度でした
ただ中破したボスマスでC敗北を食らいました
気になったのですが艦隊の順番はどうすべきなのでしょうか
耐久の低い伊168や運の高い伊58をどこに置くべきか迷うのですが適当で良いのでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 16:21:25.08 ID:biXuvTEP
1から10までここで聞く気まんまんでワロタ
254名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 16:25:26.57 ID:RoReugGR
lvソートの時の並び順について質問なんですがlv99はどういうルールで並んでいるのでしょうか?
99に到達した順ですかね?
255名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 16:27:21.40 ID:Z6MBA/iJ
>>253
一言も無いのは失礼だから結果報告(+補足)をしたまでなのだけれど
何も書かないほうが良かった?
256名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 16:33:37.79 ID:suH7Qoqq
オリョクルなんてただの作業なんだから何百回何千回もやって慣れろ、としか
メンバーから装備から並びから戦い方から聞いても仕方ない
回避や命中がどうのとか、中破くらうとか敗北するとか、そんなの気にするな
257名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 16:34:56.57 ID:opaJScLg
>>252
とりあえず旗艦は被害受けにくいから168を旗艦がおすすめ
168が大破するダメでも58と19なら中破で済んだりするしね

あと経験値面でも168はMVPあまりとらないから3隻バランスよく育つ・・・はず
258名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 16:46:17.93 ID:Z6MBA/iJ
>>256
>>257
旗艦168
二番 58
三番 19

で周回してみます
まだ敗北数が少ないので神経質になりすぎたかもしれません
後オリョクルは同名艦一隻縛りをしていた影響でどうにも情報不足で慣れなくて
まぁ任務がガンガン進むので気持ち良いですね
259名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 17:01:54.24 ID:pHlm6XTG
3セットもあるんだしお風呂入れたやつを旗艦にしたりそっちもローテーションしながらやればいい
168のほうがお風呂タイム短いんだし
ってか3セットも持ってやがって何言ってんだか、、、
260名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 17:10:45.72 ID:eT9fnYP+
いるよね、やってみればすぐわかる主観的なことを聞く人
261名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 17:17:21.97 ID:Z6MBA/iJ
>>259
アルペイベの副産物だね,あのイベントは掘り艦がやたら優秀だった
で潜水艦はレアで使えるから解体するなとかどこかに書いてあったから保有枠に入れてた

>>260
航巡とかならともかく潜水だから使用法がトリッキーってことで…
262名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 17:30:04.14 ID:pHlm6XTG
岩川基地って初心者ばっかりじゃないの?
前回のイベントやってるやつもいるの?
まぁ新しく垢作れば新たには始めれるだろけど、たまに演習とかでもむちゃくちゃレベル高いのがいるなあ
263名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 18:18:35.63 ID:Mw2MZfnJ
>>262
トップランカーの80%が他鯖の負け犬
264名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 18:32:01.99 ID:ieSW514F
ああ、だから鯖設立されて1ヶ月しか経過してないのに艦これ用語バリバリで喋ってる人多いのか
265名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 18:41:34.65 ID:1RPlZRM/
>>263
副垢ってこと?
266名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 18:58:46.79 ID:pHlm6XTG
新しく基地ができたらそこに行ってスタートダッシュだけがんばる人とかいそうではある
対戦要素があまりないんだからそんながんばる必要ない気はするけどな
267名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 19:06:20.35 ID:1RPlZRM/
>>249
配置逆にしたら余裕でSとれた・・・
ありがとう!

思考停止で弱い艦を旗艦にしてた俺の編成が問題だったんだな
268名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 19:49:01.42 ID:pHlm6XTG
ここ岩川スレと勘違いしてたわ
ごめんなさい
269名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 19:57:15.47 ID:HbuTzKPr
>>208
ありがとうございました
270名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 20:24:31.05 ID:TYdjkHTh
疲労度について質問です。
疲労度40の状態で入渠した場合、入渠でも自然回復上限の49まで時間経過で回復していますか?
後、疲労度60(キラキラの状態)で入渠したら入渠終了時の疲労度は60のままですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 20:25:17.94 ID:MDIPWOos
>>270
いいえ
はい
272名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 20:26:09.65 ID:MDIPWOos
>>271
訂正
両方とも「はい」だな、失礼
273名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 20:29:14.51 ID:TYdjkHTh
入渠中でも疲労度自然回復は発生してるんですね。
助かりました、ありがとうございます。
274名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 21:13:26.26 ID:EZSG4a/H
浜風&卯月掘りで5-4に挑戦しています。
編成はドラム缶論者積みの夕張を旗艦に雷巡3隻と五航戦コンビです。

それで相談なのですが、烈風や紫電改二を鶴姉妹に装備させる場合、
何スロット埋めれば道中の機動部隊主力から航空優勢を取れるのでしょうか?
今のところ2隻合わせて一番多いスロ3つに装備させていますが、
それでも優勢が取れず困っています。
これ以上艦戦を増やすと攻撃力が鈍りずぎて、T字不利回避要員以外で
空母が役に立たなくなるので、どうにかならないか・・・という感じです。
275名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 21:18:38.24 ID:suH7Qoqq
276名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 21:18:56.27 ID:G1bQO1J5
>>274
制空値いくつで航空優勢を取れるかはwikiの各マップのところに書いてある
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C6%EE%CA%FD%B3%A4%B0%E8#area4
そして制空値の計算式もある
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#AirSupremacy
あとは自分で計算しなさい
277名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 21:24:07.32 ID:4V9RHpIm
>>274
加賀+大鳳でさえ烈風3つじゃ無理、とだけ言っておく
278名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 21:46:33.24 ID:NgwFNgC1
>>274
加賀や大鳳なら、少し艦攻なりをのせるだけで砲撃戦の攻撃力はキャップになるだろ
残りを烈風と彩雲積むだけじゃね?

まー、5-4なら制空役として、烈風 烈風 烈風(ゼロ爆) ゼロ爆(彩雲)とかでも
砲撃戦での火力も十分あって、攻撃に対空にと活躍してくれるぜ?
279名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 21:53:10.17 ID:a+jjYrsn
>>274はもしかしたら開幕爆撃で
碌なダメが出なくなると言っているのでは?
280名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 21:55:16.89 ID:MDIPWOos
>>279
そうならそうで質問者が再質問した際に答えればいい
281名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 22:26:12.72 ID:SsQL2xEv
何を質問しようとしていたんでしたっけ?
282274@転載禁止:2014/04/21(月) 22:36:16.68 ID:EZSG4a/H
皆さんご回答ありがとうございます。
結局烈風と紫電改二と流星を2スロずつ、爆戦と彩雲に1スロずつで
航空優勢を取れ、ボーキの消費も今までで最小になりました。
ただ、開幕も砲撃戦も攻撃力は微妙で、特に開幕は2隻撃沈できれば
うまく行った方という状態です。

烈風5スロに爆戦2スロ彩雲1スロですが、爆戦がもう1個開発できたら
試そうと思います。
一航戦や大鳳は出撃コストが結構重いので、二航戦か五航戦で行けるなら
という感じです。
283名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 22:36:22.16 ID:onhIuKhN
>>267
司令部Lv80を超えるとフラ潜が出てくるので、
余程装備が充実してない限りボスマスSを漏らす可能性はどうしても出てくる
1-5をレア掘りで周回するなら早めに装備を整えておくと楽よ

後、三式ソナー・三式爆雷は「30〜50回開発して1個」とかが普通なので、
とにかく回数回して揃えるのだ
イベント前に遠征の消化もかねて、瑞雲634を狙っていくのも良い
284名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 22:43:09.00 ID:4V9RHpIm
>>282
5-4だと開幕は流星改でさえ「雑魚を1隻潰せたらラッキー」程度でしかない
二航戦や五航戦のレベリングを兼ねたいわけじゃないなら、素直に大鳳か一航戦を使うべき
285名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 22:48:06.37 ID:onhIuKhN
そもそも烈風を4つ確保できてない時点でもうちょい航空機開発した方がええんじゃ……?

5-4は下手にケチるとかえって消費が増えたりするので編成には気を使うべき
特に2航戦ズだけとかだと耐久的な意味で不安
中破でも戦える大鳳は5-4に限らず空母ルート固定マップの主力

やるなら大鳳+2・5航戦の誰か、とかにする方が消費は多少増えるけど周回は確実に安定する
基本的に大鳳・一航戦以外は流星改を2つ積まないと火力キャップに届かない(厳密には2つでも届かない)
制空力を重視しつつ空母の火力もそれなりに欲しいという場面でこそ大鳳と一航戦の出番なのだよ
(例えば大鳳なら流星改1つで十分な火力がでるから、4スロ目に彩雲を引き受けて、もう1人は烈風2つ流星改2つとかできるわけ)
286名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 23:24:07.08 ID:+PgnTh3W
資源貯蓄上限越えで長時間放置する場合、増加資源項目限定で遠征報酬値が短時間遠征報酬合計で上回った場合、もう報酬分しか増えないからそっちに出しちゃっても構わないのだろうか?
287名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 23:26:35.58 ID:MDIPWOos
>>286
すまんが何行ってるのかわかんねえ
288名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 23:27:41.39 ID:onhIuKhN
>>286
そらそうよ
ただ、報酬値だけじゃなく燃料弾薬の消費値も考えた上での、
「純利益」分を比較して上回っちゃってるなら中・長時間遠征出しちゃう方が正解ってことになる
報酬が多い遠征は消費も多いことが多いので要確認よ
289名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 23:30:48.04 ID:WE0Ju9KJ
そういうことだな。燃費考えると半日くらい遠征触れないなら資源輸送任務とか包囲陸戦隊撤収作戦がオススメになるね
290名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 23:43:09.36 ID:jENEner9
質問の意図がまったく読めないからたぶん>>288の解釈は読み誤ってるんだろうな
ちゃんとした日本語で頼むよ
291名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 23:44:59.41 ID:1RPlZRM/
>>286
読みづらいわw2ch初めてかw

艦これ遠征計算機でググるよろし
292名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 23:45:34.82 ID:1RPlZRM/
>>290
焦って書いたのか難しい言葉を使いたい厨房かどっちかだろう
293名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 00:41:30.46 ID:xNpDfapZ
中学生だけどバレるとまずいから必死になって漢字を並べてみたんだろうな
294名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 00:44:13.45 ID:dB+3cI+w
多分だけど
自然回復上限を超えていて長時間離れる場合、時間効率のよい遠征より一回の報酬が多い遠征の方がいいんでしょうか?

って感じかしら
295名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 00:48:03.05 ID:8wqiGvTc
>>294
それ自然回復上限関係なくね?
296名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 00:58:35.24 ID:DgD88pF4
5-4なら開き直って烈風1つだけにしてるな

制空権確保か優勢取れるように積んでるとどれぐらいボーキ減るの?
297名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 00:59:46.05 ID:KWnaxG7Y
突然で申し訳ないのだが、昨年末にあったファミマの艦これキャンペーンの件。
景品がまだ発送されてないらしいのだがこれに関して何か情報持ってる人教えてくれ
298名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 01:34:16.49 ID:g/X3dwrt
電が画面から出てきません、どうしたらいいですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 01:39:25.33 ID:XTawmeBC
一休さんか
300名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 01:58:08.85 ID:xNpDfapZ
電ちゃんなら俺の隣で寝てる
301名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 02:54:19.98 ID:7iWyuef7
>>298
まずはLSDというお薬を手に入れます
302名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 03:30:23.32 ID:P/lwxktP
>>298
自分が入る

頑張れ!
303名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 03:31:07.49 ID:lICdTxT4
翔鶴瑞鶴長門がまだないんですけど
建造したほうがいいんでしょうか?
それともドロップを狙っていくかどちらが入手しやすいでしょうか
304名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 03:52:39.91 ID:P/lwxktP
>>303
自分が何処まで進んでるかと、資源の余剰に依る
長門が無くても第5海域辺りまでは特に気にもしなかったけど、あの辺りで火力不足を感じたね
空母も航路制限が3-3で必要に成るから欲しく為る
その辺を踏まえると、第3/4海域辺りの攻略中、第4艦隊まで開放して80時間遠征を済ませ東京急行1&2遠征が可能辺りを目安にすれば良いのでは?
305名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 06:56:55.26 ID:IObRglCc
艦載機が話題の中、大和砲レシピをまわしてる俺は隙だらけだった。

なお、46cm砲と強化型タービンが開発された模様。
306名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 07:00:45.49 ID:Sk9tCM2C
>>305
おめーはスレタイを声に出して読んでみろ
307名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 08:41:19.47 ID:y+6sFTub
>>303
大和と大鵬狙ってればヘイト溜まるぐらい出ます
308名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 09:39:14.65 ID:cMY/vf2Y
>>307
巨人と玉子焼きも欠かせないな
309名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 11:53:19.16 ID:kEOF41Mp
(もうそのネタ若い子には通じないんじゃ…)
310名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 11:56:31.38 ID:T5d3DTP4
当時現役だった奴いるのかよw
311名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 11:59:19.49 ID:cMY/vf2Y
(突っ込みが来るのかドキドキしてたなんて言えない22歳)
312名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 12:24:56.98 ID:1OQ/E9Cu
これで2-4クリアできますかね??
kancolle.x0.com/image.php?id=57602
忍法帳のレベルがたりなくてURLはれないので…
313名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 12:40:44.47 ID:kEOF41Mp
>>312
ずほ愛が眩しくて好感持てるが、以下を読んでよく考えてほしい
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#d3bccaf7
314名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 12:42:15.55 ID:k5+IBW57
>>312
http://kancolle.x0.com/image/57602.jpg
うーん。1升目は余裕だけど2升目で大破撤退しそう。
瑞鳳は高速だけど搭載数が少ないの
2−3でヒャッハーや飛龍拾って育てるわ
315名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 12:43:02.03 ID:eU4Cnbfs
>>312
レベル20〜30くらいは欲しい気がするけど、自分が2-4突破したときも
戦艦2隻がレベル10代だったし運がよければいけるかも。2-4は羅針盤が一番の敵だからね・・・
急いでないならレベル上げ推奨。2-4攻略はwikiに詳しく載ってるからそれをよく読むべし

てかずほだけ50越えわろた
316名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 12:44:45.69 ID:o9vZBV0m
317名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 12:46:13.44 ID:1OQ/E9Cu
なるほど… 
返答ありがとうございます! wikiでも見てだらだらとLv上げがんばります・・!
318名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 12:46:30.03 ID:z17m2mCa
>>312
ダメだとは言えないけど試行回数は覚悟しないといけない
改造して火力装甲まではMAX改修ぐらいは考えたほうがいい

それよりイベント始まるんだから通常海域ほっておいて
戦力育てつつイベント最初のマップ目指したほうがいいと思うよ
2-4よりもおそらく難易度は低いと思うからさ
319名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 12:48:15.74 ID:Xfe1qnzw
>>312
行けなくはないが、Lvも改修も全然なんで苦戦は強いられるだろう
俺も似たような構成とLvでクリアしたが、運が良かっただけだしな
羅針盤勝負だから、その資源じゃどっちにしても無理

あとはWikiみれ
320名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 14:19:29.91 ID:P/lwxktP
>>312
瑞鳳は装甲薄いし、単縦で行くとソコソコ危険、一方で輪形とかだと戦艦の打撃力が役立たず
正直、微妙?
クリア出来なくはないが、無駄に難度が上がってる縛りプレイ状態
そもそも戦艦の育ち方が足りない
あとLv順でメンバー表でも出した方がアドバイスし受けやすいと思うよ
321名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 14:36:23.50 ID:2p2/DTO3
伊401って改造したら入渠時間伸びますか?
322名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 14:39:49.54 ID:+XE9L6hU
元から潜母なので艦種による補正は変わらない
レベルと耐久による分はもちろん伸びる
323名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 14:40:29.27 ID:lSHpT212
もとから潜母なんで倍数は変わらない
耐久が増えるんでその分伸びると言えば伸びるけど大破したらどうせバケツか放置入渠だから気にするな
324名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 14:40:47.77 ID:+XE9L6hU
あ、改造で伸びるわけじゃなくてね>レベルと耐久分
紛らわしかったな
325名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 14:47:32.96 ID:2p2/DTO3
>>322 >>323
改造では伸びないんですねありがとうございます
326名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 17:18:33.58 ID:qJAWAL/k
潜水艦の改造って
艦種が変わらない168
同じく艦首が変わらなくて晴嵐持ってくる401
運が高いのでカットイン狙える58
は改造して
8,19は未改造って感覚で問題ないんだよね?
無論オリョクル専用とか第一線で攻略用に使うかによって変わるかもだけれど
ちなみに俺は攻略用でも8,19は改造してない
327名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 17:19:35.95 ID:qJAWAL/k
あ、誤爆したスマン
あまりにも話題が似てたのでやらかした
328名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 17:21:20.44 ID:WEQyGYNS
>>326
自分でそう思うんなら問題ないんじゃない?
329名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 17:25:19.68 ID:8wqiGvTc
>>326
攻略用は全改造、オリョクル用は58も非改造でFA
330名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 17:38:38.68 ID:qJAWAL/k
>>328
>>329
わざわざ回答thx
さすがにLv90近くなったので伊8と伊19はいいかげん改造しようかなと
まぁ2セット目以降が安定するのを様子見かなもう大丈夫っぽいけど
オリョクル組みは伊58未改造か
Lv50越えたら伊168改を被弾が激しいらしい2番目に持っていくようにしてみる
331名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 17:40:46.69 ID:MonWC/56
1-2のボスで阿武隈出るって情報あってる?
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%BD%D0%B7%E2%A5%C9%A5%ED%A5%C3%A5%D7#d12
332名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 17:41:30.11 ID:7iWyuef7
オリョクルでも燃料限定でなく、飛龍その他の正規空母狙いとかと絡ませる
ならボスをS勝利する必要があるので、改造した方が確実。(反抗戦・T不利
が来ると未改造ではきつい)

要するに、プレイスタイル・目的次第で正解は変わるってこと。
333名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 17:43:59.44 ID:OO2jD+wQ
>>330
潜水艦オリョクルほど考え方・目的によって変わるのは少ないくらい
改造1未改造2で回るって人もいるし
334名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 17:47:34.01 ID:8wqiGvTc
>>332
ボスS前提ならそれはもうオリョクルの域を逸脱しているので
動員されるのはオリョクル組ではなく攻略組あるいは水母入り水上編成
335アドセンスクリックお願いね?@転載禁止:2014/04/22(火) 17:54:02.11 ID:ShljJMQf
>>331
同じwikiwikiの逆引きのとこだと出ないことになってるから何かの間違いじゃないか?
念のためちょっとだけぐぐったけどひっかからん。
336名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 17:55:42.03 ID:qJAWAL/k
>>332
>>333
オリョクルは任務達成目的なので夜戦含めて9回の雷撃で軽母・輸送を安定して狩れれば良いってスタンス(伊8と伊401は二隻目がまだない)
たまに目標が被ったりミリ残しで狩りそびれるのとボスマスで中破するとたまに4隻狩れずC敗北するのが難点
このままLv上げて命中・回避が上がれば58は未改造でも大丈夫っぽいみたいだね
337名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 17:55:42.61 ID:P/lwxktP
>>331
最近、そこのドロップ表は信憑性の薄い情報で書き換えてる人がいるようなので眉唾やね
ドロップ報告一件のみでも反映してるので…
30/30/30/30で潜水艦が建造できるより稀な現象で落ちるかも知れない程度でも数建報告あるから
それより更にレア確率なら出るかもw
338名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 17:55:44.30 ID:cyHWvyve
失礼、昨日始めたばっかの新米です
現在1-3で、1戦闘ごとの被害が大きくなり
轟沈を回避するために攻略を止めて、遠征や演習を繰り返してるところです

さて本題
なにやら駆逐艦で雪風なるものを引いて、調べたら相当強力ということですが
これは一体どのように育成をし、どのような運用をした際の「強力」なのでしょうか?
育成方針を聞きたいです
339名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 18:06:30.32 ID:Uy+XAr90
>>338
新米提督の手引き
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD
FAQ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ

この辺読んでわからないことがまだあったらまた質問してください
2-4突破前だと駆逐艦を育成している余裕はあまりないので無理して育成する必要もない
340名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 18:07:07.32 ID:jpEQ0O/E
少し前から戦闘中の旗艦の表示がおかしなことになっています
端の方が少し削れているような感じです
キャッシュ削除、PC&ブラウザ再起動を試しましたが改善されませんでした
原意が分かる方居たらお願いします
使用ブラウザ→IE最新版 Flash→最新版
341アドセンスクリックお願いね?@転載禁止:2014/04/22(火) 18:07:56.24 ID:ShljJMQf
>>338
レベルを上げて改造して近代化改修をMAXにする(余裕がなければ対空は後回しでよい)。
ステ振りがないシステム上これ以外の育て方が考慮される艦はあまり無い。

雪風はずば抜けて運が高く、主砲と魚雷を積めば夜戦で高確率でカットインが期待できる。
しかし所詮は駆逐艦なのでMAXまで強化しても割と大破して夜戦できないこともある。
342名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 18:09:42.64 ID:cyHWvyve
>>339
なるほど、レアだからといって「序盤はそいつ○○しときゃ無双できる」みたいな単純な話でもないのですね
素直にF&Qに従ってやってみます
またいずれ疑問が出た時にお世話になります
343名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 18:18:29.13 ID:jpEQ0O/E
ごめんなさい>>340ですが勘違いでした
どうやら仕様みたいですね 知りませんでした
344名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 18:27:56.70 ID:k5+IBW57
>>338
雪風等の駆逐艦が活躍するのは潜水艦が出るマップです。
1−5で育成しとけば4−2、4−3、5−1、5−3(夜戦マップ・カットイン)で出番があります
2−4攻略してないうちは放置してていいです。
345名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 18:34:20.96 ID:P/lwxktP
>>338
昨日始めたばかりで1-3まで行ってれば早い方だが…
先ず、出撃に必要な資材を貯める事が重要で、次に効率良くレベリングする事となる
ソコで問題に成るのが、
(1)遠征をしてくれる第二艦隊〜第四艦隊までの解放
(2)マップ毎のキラー編成
(3)促成栽培で強くなる序盤育成向け艦娘

序盤資源の供給量が追い付かないので、重巡以上艦艇は必要ない(燃費的に育成できない)
故に、主力は軽巡以下、重巡2隻程度までなら育成できるとは思うが優先度は必ずしも高くない
序盤は1-4まで空母が居ないので、水母/軽空母が大きな戦力と為る(燃費の軽い千代田/千歳/鳳翔)
続いて、促成可能な艦娘は五十鈴/最上/千歳/千代田/北上/大井
入手できれば活躍するのが、伊8/19/58/168
雪風は駆逐艦郡の中では強いですが、艦種を超えるほど極端な活躍をさせようとすると、かなり育った後なので
心掛けて良く使ってやれば改装が早まり活躍しやすく為るでしょう
346名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 19:48:48.18 ID:+R0Gd7an
雪風はスカートとか履いてないみたいなんですけど、痴女ですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 19:50:38.48 ID:63cSFpMw
>>346
違います
雑談はよそでやって
348名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 20:22:34.41 ID:KVgseI+1
LV50〜の航戦運用についてなのですが、一般的な装備は
主+副+電に、主砲三式徹甲弾あたりを敵によって換える感じですか?
1-5などでは瑞雲ガン積みにしてるんですが、普通の相手には火力不足感があります
ちなみに晴嵐は未入手です
349名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 20:24:22.01 ID:63cSFpMw
350名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 20:32:05.49 ID:KVgseI+1
>>349
ありがとう。こういう詳しい解説が欲しかったので助かりました
351名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 20:38:27.88 ID:WEQyGYNS
テンプレも読まないで書き込むやつ多いなぁ
352名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 20:39:53.13 ID:ygMCx0Ja
航戦として使う場面は、演習や1-5での潜水艦狩くらいなので、
基本はその瑞雲(できたら晴嵐やカ号や634空)ガン積みでいい

戦艦の代用として使う場合は、火力145を目安(同交戦で砲撃戦攻撃力キャップになる)に
連撃装備で揃えておけばいい

基本は戦艦と同じで、46cmを2つがほぼ固定で、残り2枠に
対空欲しいのなら14号電たん(三式は航戦は装備できん)
命中欲しいのなら32号電たん
火力欲しいのなら徹甲(46*2と徹甲*2で、伊勢日向で丁度火力145)
制空権を少しでも付け足したり、開幕爆撃で倒せるほどのザコ相手なら瑞雲

夜戦しなかったり、運が高めの伊勢日向で主主主カットイン狙う場合は
46cmを論者積み(反抗戦や同交戦中破でも攻撃力キャップに届く)
46cmを3つに対空用14号や命中用32号

基本こんな感じ

戦艦や航戦は、基本的に副砲は使いません
353名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 20:46:45.86 ID:3n6QzuEn
>>352に少し補足すると
4-4最終のように水上艦と潜水艦の混ざった構成を相手にする場合、瑞雲・晴嵐・カ号を装備していると対潜攻撃を優先してしまう
なので水上艦を殴ってほしい場合はこれらの装備は使わない方がいい
354名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 20:55:07.58 ID:X8KU0cCM
>>351
教えたがりの教官くんがいるから仕方ないね
そもそも質問スレって教えてクレクレと教えたがりの隔離スレだし
355名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 20:56:39.72 ID:lJD3Ebta
>>352
航空戦艦は三式弾装備出来る。 ただ渦潮対策と命中補正から考えて14号オススメだが。
356名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 21:03:06.44 ID:ZGGhxruh
イベント中でもデイリー任務消化しますか?

南西諸島海域は運が悪いと手間かかるから捨てた方が良いのかな
357名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 21:04:03.18 ID:23zhrkQc
ゲージ回復がないならのんびりやれるんじゃないかな
358名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 21:04:10.46 ID:63cSFpMw
>>356
やる奴はやるし人によるだろ、アンケートでもしてんのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 21:07:45.03 ID:h+c7oHnR
>>354
むしろ気づくのが遅すぎなような・・・
学校や職場での日常会話でもググレカスで大抵の話題は片付くのよね
360名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 21:09:01.31 ID:23zhrkQc
鯖スレと間違えてましたすみません
361名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 21:23:45.55 ID:k5+IBW57
>>356
南西クエは放棄してるわ。2−4攻略中の提督ならいいんだが。
362名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 21:26:34.96 ID:z17m2mCa
>>359
質問封じようとする発言もたいがいだと思うけどな
なんだか発言自体もいやらしいし

>>356
流石にその質問はw
負担になるならやらんでいいよ南西は
363名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 21:35:20.50 ID:P/lwxktP
>>348
1-5の航戦は二巡攻撃させる為に入れてると割り切った方が良い
入手済みの水上攻撃機(カ号も無いなら瑞雲でok)で削れれば"儲けモノ"のつもりで良いと思うよ
航戦は雑魚い相手には水上機×2〜3、硬いのが居る海域なら殴り合い様に主/主/探/探(or三式)がオススメかな

>>356
イベントに潜水艦が必要なかったら、疲労度回復の間に廻すかも知れんなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 22:32:45.34 ID:KVgseI+1
>>352>>353>>363
ありがとう。勉強になります

wikiは知ってても>>349のページ内の折り畳みにこういった詳細があるのは知らなかったし
ググっても○○積んどけ、みたいな事ばかりで理由が分からなかったので
とても助かりました。自分のせいで悪し様に言われた方、申し訳ない
365名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 23:21:33.96 ID:YQrOqnAO
2-4未クリアの者なんですが
2-4クリアに潜水艦って居た方が良いことありますか?1つも持ってません。
366名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 23:24:02.94 ID:F5nvp5xu
>>365
2-4なんか戦艦空母可能な限り積めていけば終わる
367名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 23:25:39.99 ID:GsvgTvJO
>>365
wikiwiki
FAQ 2-4(沖ノ島海域)がクリアできない
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#d3bccaf7

読め
利点を挙げるなら、正攻法に比べて、消費資源は減るかもしれない
欠点を挙げるなら、敗北数が増える、主力が育たない
368名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 01:01:36.90 ID:/F5bOvgK
3−2がクリアできません
wiki見てやってるんですが、かれこれチャレンジしはじめて二週間ぐらいになります

なので、wikiに書いていた捨て艦戦法試してみようかと思うのですが、
捨て艦は何隻編成すればいいのでしょうか
また細かいアドバイスなどあれば教えてください
369名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 01:07:14.10 ID:Wnzc0eJf
>>368
好きにやって轟沈させまくればいいんじゃねえの?捨て艦野郎さんよぉ?

http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#u0d8a87d

> なお、艦娘の轟沈を前提とする戦法であるため、
> これに対して不快感や嫌悪感を抱く人も少なくありません。

正直一度クセつくと捨て艦に抵抗なくなるからやめとけよ
普通に育てて普通に挑め
どうしてもキツけりゃダメコンなり女神なり使えばかなりラクになる
370名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 01:11:39.11 ID:QBosQIqo
今更捨て艦にアレルギー反応示してんじゃねーよハゲ
371名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 01:11:56.00 ID:3Snb5YFU
>>368
きちんと改修してひたすら回数こなせ
ボスで敗退してるならレベル足りてない
捨て艦はやったことねーからシラネ
372名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 01:23:27.29 ID:EeawUwDE
轟沈も解体も改修の餌もどれも艦娘を潰すことには変わりないだろ
ただのデータに個人的な感傷を持ち込まれてもな
373名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 01:26:33.91 ID:OibvYZLz
>>369
極論言えば捨て艦5隻でいける
こちらが何隻落とされようと、夜戦連撃なりで敵旗艦さえ落としてしまえばB勝利確定
ただ、試行回数でごり押す必要有り

A勝利狙いなら、敵艦4隻撃沈取れば確定なので、
B勝利も視野にはいるので、捨て艦は2〜4くらいが現実的なところになる
もちろん当たり前だが、育成した艦が多ければ多いほど確実性は増す

参考 Wiki勝利条件
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#s2b7c48f


>>369
>このため、雑談の場などでの取り扱いには注意が必要です。
雑談スレじゃないんで^^;
374>>373@転載禁止:2014/04/23(水) 01:32:10.35 ID:OibvYZLz
安価先間違えた
本文は>>368宛です
375名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 02:00:38.09 ID:5TlukJ/V
>>365
潜水艦は四隻育ててオリョクルで育てて投入するとかヤルなら良いと思うが…
デイリーも廻せるしね
十分育てば安定して2-4を突破できる
ただ、2-4に挑戦してる段階では集めるのは難しい気がします
(逆に司令部レベルが上る前に1-5を廻して潜水艦を掘った方が良いかもしれない)

話が反れました
2-4は空母・戦艦・雷巡辺りが育てば潜水艦は必要ないです

>>368
捨て艦やるより、ダメコン積んで行った方が確実性が高い
3-2は駆逐艦縛りがあるので捨て艦戦法すると戦力が足りなくなる
今なら1-5で水雷は育て易いから下手に捨て艦に走るより、キッチリ育てて被雷した盾艦を近代改装の餌にしてやれば…
3-2突破に必要なレベルくらいに育つよ
376名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 02:59:58.88 ID:2c//bZZL
潜水艦てオリョクルじゃなくて攻略用なら改造した方がいいの?
377名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 03:08:14.89 ID:5OcRB3g9
少し前のレスくらいみろ
378名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 03:41:29.08 ID:cbaB1TI8
>>376
wikiとこのスレみてその質問が出たなら小学校からやり直した方がいいよ
379名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 04:29:23.84 ID:GSBMvljA
幼稚な奴だ
380名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 04:31:11.32 ID:GSBMvljA
ああ小学生だったか
381名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 06:14:40.03 ID:NGIefN7Z
2013/4/21〜iPhoneでPuffinアプリを使用した「艦これ」は出来なくなりました。
運営元かPuffin側かは、分からないが一応、記載


近々アップデートされて質問がて出来そうなんで
382名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 06:23:36.27 ID:BLJveBiv
対空とか艦隊防空とか対空ボーナスとか制空値とかいみわからんちん
この辺纏めてわかりやすく解説してあるサイトとかないすか?
383名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 06:25:03.88 ID:ZvkOo4EY
運営が動作対象外って言ってるスマホ関係のことまで書く必要あるのか?
384名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 06:25:39.25 ID:OibvYZLz
385名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 06:34:38.12 ID:GR8EyL3Z
>>382
wikiの戦闘のページじゃだめなのか?
たぶん
艦隊防空=艦隊ボーナス値
対空ボーナス値=装備ボーナス値
だと思うが、要は対空砲火の撃墜単位の計算式の項をいろんな名前で呼んでいるだけだから、撃墜単位の計算式さえ知れば十分だ
不明な部分があればその部分をまた聞きにくればいい
386名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 07:19:13.05 ID:cbaB1TI8
>>385
wiki見てないだけだと思うよ
387名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 09:52:05.04 ID:7J5ByPVN
wiki万能論は過去の産物
今は個人サイトの方が個々人が的を絞って攻略や解説してるからググってみるのもオススメだよ
388名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 10:25:26.55 ID:0/ATvydp
>>376
潜水艦は全力で育成&改造しろ
5隻いれば5-5突破も可能だからな
389名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 12:08:57.44 ID:uV80j9+i
5-5は潜水艦3隻以下じゃないとボスに行かないんじゃなかったけ?
390名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 12:46:18.75 ID:A1dMmGvo
>>388
潜水艦は3隻まで
だから潜3戦3構成が出ているわけで
391名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 13:36:43.10 ID:hhLwN5Rs
とりあえず401と武蔵くれ
出張してたからやれてないんだ・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 13:37:50.83 ID:hhLwN5Rs
ごばった
スマソ
393名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 14:38:00.56 ID:yAufT5YK
>>387
それを見る前に目を通すべきなのがwikiでしょ
394名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 16:42:14.68 ID:/2q78VGo
>>393
艦これ+分からないことでググると
だいたい知りたいことは分かる
それでも分かりにくい時にwikiなり特定のブログなりを見る
395名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 17:24:27.13 ID:cbaB1TI8
>>394
お前のルールは知らんけど、単にこのスレのルールとして書き込む前にwikiを見ろってだけの話だろ
396名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 17:28:56.89 ID:HOjDtyan
wikiでもブログでもいいけど
「分からない事があったらここで質問する前に自分で調べれ」ってことじゃね?



3-4の初風って例えば2-2の弥生・卯月・浜風並みのドロップ確率なの?
Aでもいいとはいえ辛過ぎるんだが
397名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 17:33:42.49 ID:7J5ByPVN
事前にWikiなりで調べて、それで分らなかったって正直に申告してもバカだのアホだとディスるのがお前たち
398名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 17:36:47.67 ID:5D98o+Ne
今日来てる質問が全てwikiで解決するんだけど
399名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 17:54:40.17 ID:EeawUwDE
wikiは信用できないので2chで聞いていますキリッ という人間がいるからなw
400名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 18:09:54.57 ID:jZr4y1Hj
17時45分にメンテ終わって入れるはずなのにヘルメット娘がでては入れません、理不尽です
401名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 18:13:40.71 ID:aqjkofrW
>>397
目の前にある箱の使い方知らない程度のウスラ馬鹿なのは
ここで質問している時点で確定だから
何の問題もない

聞くは一時の恥ってな
402名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 18:28:16.92 ID:Wnzc0eJf
PC内部の時計弄っても時報ボイス聞けないんだけど、何がダメなんだろう
五分前に設定して待ってるんだけど
404名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 18:49:02.19 ID:boTwbT4u
>>403
オプションでボイスオフになってないか、そもそも時報がない艦娘じゃないか
後はキャッシュクリアなりリロードなり、それでも駄目なら運営に問い合わせ
405名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 19:06:55.43 ID:ybezipgB
>>369
ぶっちゃけ戦略ゲーでは定番の手法だったり・・・
どっかのCivだとマス・マスケット・ラッシュ(MMR)作戦とか
提督の決断4だとそのまーんま駆逐艦は将棋の歩だし
406名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 19:15:37.85 ID:j+LyFhXR
Wiki見たら解決したわありがとWiki
>>404
放置ボイス含めてボイスはオンになってる(BGMだけ聞き取りにくくなるのでオフ)
時報ボイスは、あるはずなんだ……キャッシュクリアもリロードも効かないし、これは問い合わせしかないのか…
408名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 19:20:05.95 ID:ma3eMwhW
軽巡って昼戦連撃できるの?
409名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 19:20:57.74 ID:boTwbT4u
>>407
秘書官は誰?改にしてないと時報ボイスない艦もあるので
>>409
つい今日実装された足柄さん。改造済み
18時の時報ボイスが聞けたから他にもあると思って時計弄ったんだけど、今はその18時のボイスすら聞けない状態
聞けた時はリアルの時間がまたいだ時だから、もしかしたらPC依存じゃなくてサーバー依存になった可能性が?
411名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 19:30:36.89 ID:bbqb8aey
今回のイベントで、出撃条件を満たしていないと出て出撃できないのですが、
何が原因でしょうか?勝率ってしばらくログインしてなかったらリセットされる?
412名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 19:32:28.25 ID:QbT5ruUr
>>411
艦娘、または装備の所持枠に空きが無いのでは?
5隻分の空きが必要とのことです。
413名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 19:33:55.08 ID:A1dMmGvo
>>411
勝率なら通算成績
リセットされないので、諦めて1-1でキラ付けついでに勝率75%まで戻して
414名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 19:34:19.87 ID:Wnzc0eJf
>>408
アプデの文章

昼間砲撃戦において、艦隊全体の索敵能力が高く、
制空権確保または航空優勢の状況下において、
【水上索敵機/観測機/爆撃機】を搭載した巡洋艦以上の艦娘は、
弾着修正射撃による【昼間特殊砲撃(連続砲撃等)】を実施する場合があります。

巡洋艦としか言ってないけど軽巡も水偵積めるから
連続砲撃できるんじゃないかなと読める。だから連撃できるんじゃね?
もっとも軽巡なのでダメージは多分お察し
415名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 19:34:38.47 ID:boTwbT4u
>>410
試しにこっちも時報ありの艦秘書官にしてPCの時計弄ってみたけど時報喋らなかった
20時またいでみないとわからないけど、どうもサーバ依存に変更されたっぽい
>>415
検証ありがとう。色々やってたら19時分聞き逃してしまったんだよな…
こちらも20時跨ぐまで待ってみる
417名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 19:39:48.10 ID:Uua0CAFr
同じくE1でラスト一発まで戦えたのにとどめさしに行こうとしたら
出撃条件を満たしていないと出て出撃できないのですが
勝率90
418名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 19:40:45.62 ID:Wnzc0eJf
>>417
同じくとか書いてるくせに>>412は見れないのか
419名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 19:48:17.29 ID:cbaB1TI8
>>418
もちろん確認した上で書き込んでるんだろ
なあ>>417
420名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 19:51:38.06 ID:bbqb8aey
>>412,413
回答ありがとうございました。
艦娘の保有数でした。久しぶりにやったので、初歩的な事も確認せず・・・

ありがとうございました。
421名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 19:59:39.81 ID:Uua0CAFr
>>419
イライラしてめんどくさそうだからやめとく。
422名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:03:40.67 ID:3xVoDrNc
ゼロ観をいっぱい作らなきゃ(使命感)

今のところ、wiki通り10/10/20/20で空母旗艦、でいいんだよね? レシピ
戦艦に重巡に艦載数がある軽巡全部分となると、結構必要だなぁ・・・

でも昼砲撃戦での連撃ができるのは、制空権必要とはいえ強いし、しかたないね
423名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:07:21.18 ID:cbaB1TI8
>>421
424名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:08:19.99 ID:rKEroKs5
すいません、勲章4つ集まったんですが、設計図に引き換えるのはアイテム欄で「つかう」でいいのでしょうか?
資源にしてしまうと取り返しつかなさそうなんでよろしくお願いします
425名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:09:56.19 ID:5D98o+Ne
>>424
いつも通り改装の所から改造の場所で大丈夫
使うなよ
426名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:10:05.77 ID:3xVoDrNc
>>424
いえす

使用するを選ぶと、使用画面になって
左側に設計図、中央下に資源、右下にもどるのボタンがでるので、
そこで選べばいい

ちとちよビスで、いまんとこ12個勲章いるなw
427名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:10:38.77 ID:VE1Qqzng
>>424
設計図交換と資源交換で選べるから安心しろ
428名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:10:40.26 ID:rKEroKs5
>>425
改造の所ですね、ありがとうございます!
博打で使用しちゃうところでしたw!
429名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:11:11.46 ID:rKEroKs5
>>426>>427
ありがとうございます!利根改造してきます!
430名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:11:58.59 ID:Ft2mpc8A
最初のプカプカ時に右クリックのメニューから画質選択できなくなった?
だけじゃなくてFlashの設定そのものができなくなった?
431名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:12:24.43 ID:GC3ovQNY
>>422
20/10/10/20 の方が若干開発成功多いよ
ドラム缶・ソナーみたいに成功率低いから気長に
432名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:15:38.01 ID:BHyl2iwt
現在、提督レベル35です。
E-1クリアできますか?
433名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:16:13.84 ID:3xVoDrNc
>>431
なるほど、んじゃ、そっちで狙ってみるよ、サンクス!
開発資源が58しかないから、なるべく他は失敗になるようなピンポイントレシピがいいんだよなぁ・・・

大型でみんな揃ったのはいいけど、開発資源が溶けたのが痛い(20でやってたんだけども)
434名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:18:04.50 ID:3xVoDrNc
>>432
まずは1回行ってみな
それで戦えてるのなら、クリアできるっしょ

というか、相手もこっちの提督レベルにあわせて強さかわるんだし。
明石ゲットくらいまではがんばれー
435名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:18:16.06 ID:boTwbT4u
>>432
そちらの戦力がどの程度なのかわからないのに答えようがありません
運が良ければ行けるんじゃない?多分
436名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:20:40.49 ID:cbaB1TI8
>>432
さあ?
いけるんじゃない?
437名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:21:34.36 ID:cbaB1TI8
戦力を公開せずに聞かれても・・・
エスパーが答えてくれるとでも思ってるのかねw
438名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:24:19.74 ID:BHyl2iwt
>>435
すみません

現在、3-2を攻略したばかりです

金剛改lv53
愛宕lv23
北上改lv23
千歳lv9
蒼龍lv18
翔鶴改lv38

これらの艦娘で挑もうと思ってます。
439名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:28:36.94 ID:3xVoDrNc
>>438
3-2クリアできるくらい育ててるのなら、いけるんじゃね?
さすがに、ちと9はいらんと思うけど
まずはいっぺんやってみなよ

空母2いるからきちんと制空権取れるようにして、
制空権取れてれば、偵察機積んでる戦艦や重巡や軽巡が昼に連撃してくれることがあるので、
それを目当てに装備を整えてもいいかも
440名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:31:32.25 ID:cbaB1TI8
>>439
索敵値がある程度ないとボスに行けないみたいなので、そこだけ注意
441名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:33:23.29 ID:BHyl2iwt
>>439-440
ありがとうございます!
442名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:42:12.65 ID:h39U54V3
演習の流れ早くなったようなきがするんですが
気のせいですかね?
443広告クリックお願いします@転載禁止:2014/04/23(水) 20:43:26.14 ID:ql5REUxB
(´・ω・`)E-2ボス確は水上機でおk?
444広告クリックお願いします@転載禁止:2014/04/23(水) 20:45:04.67 ID:ql5REUxB
(´・ω・`)あっごめんなさい。スレ間違えたわ。
445名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:52:42.89 ID:cbaB1TI8
総合へお帰りください
446名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:52:52.59 ID:Wnzc0eJf
>>442
運営が頑張ってUIいじったってのにツイッター見てないのか
447名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 21:18:05.02 ID:A1dMmGvo
>>422
零偵が大量に余っとるじゃろ
それで十分効果あるで
448名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 21:27:47.12 ID:/F5bOvgK
E-1索敵いくつ必要でしょうか

瑞雲3彩雲1でいけるかな
449名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 21:30:53.69 ID:Wnzc0eJf
>>448
零式水偵使ってみな?
450名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 21:54:01.26 ID:rKEroKs5
                キラキラつけたか?ヘ(^o^)ヘ シャッ
                               |∧ 22inch魚雷後期型
                           /  /
           陣形変えたか?  (^o^)/ シャッ
                      /(  )  22inch魚雷後期型
祈りは済んだか? (^o^) 三  / / >
             (\\ 三 シャッ
            < \ 三 8inch三連装砲
       \
       (/o^) ドドーン
       ( /   残念wwwまた来てねwww
       / く

E2ボス前で追い返されるわー
451450@転載禁止:2014/04/23(水) 21:55:40.07 ID:rKEroKs5
すいませぬ、鯖スレと誤爆しました
452名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 22:06:04.37 ID:5SsDnyS1
【急募】E2削り編成 
燃費とか気にしない感じで何かいい感じのオナシャス
453名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 22:08:06.38 ID:Wnzc0eJf
>>452
金剛型4空母2
454名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 22:15:20.77 ID:5SsDnyS1
>>453
4連チャンでボーキ島反れた
なんか引っかかってる可能性が
455名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 22:25:43.49 ID:Eym53qq3
索敵値はどこで見たらいいんですか?
明示されてないよね
456名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 22:28:57.78 ID:GxDsLcQU
されてるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 23:00:42.11 ID:bwKcXhx1
今回の期間限定海域では疲労度溜まらないんですか?
連続して出撃しても表示されません
458名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 23:05:04.36 ID:VE1Qqzng
>>457
イベ海域は通例として疲労度消費が少ない
「イベント海域 疲労」でググればそういう話題が出てくるよ
459名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 23:05:26.25 ID:Wnzc0eJf
>>457
冬の霧艦隊イベ時に出撃時の疲労度がやや軽減される措置が取られていたので
今回も同様の軽減がなされているかもしれない

詳しい数値とかは知らん
460名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 23:06:10.50 ID:bwKcXhx1
>>458>>459
ありがとうございます
461名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 23:07:19.85 ID:sEhAiKm1
しばらく艦これやってなかったんですが3-2-1より効率よくLvあげできるMAPできました?
462名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 23:14:15.69 ID:6VH8MeWS
E-2クリアしたいんですが、おすすめの編成ってありますか?
463名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 23:16:37.48 ID:bwKcXhx1
サメワニ沖海戦で戦戦戦戦空空で最初はボスに行ったのに
海域が弱い雑魚しか居ないから資材節約しようと編成変えたらボスに行かなくなりました
調べたら索敵値合計が高ければ100%ボスルートとかありましたが、僕は数学が出来ません
sれに何処にもそんな合計数値なんて載ってないんで分かりません

とりあえず、戦戦戦戦空空でボス行く方法を教えて下さい
464名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 23:18:03.97 ID:Wnzc0eJf
>>461
時間効率だと4-3潜水艦潰しとかのほうが上
資源の消耗を抑えるのが最優先なら3-2-1最強のまま
465名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 23:20:12.50 ID:Wnzc0eJf
>>463
んなクソ重い編成でやってたらこの先持たないから止めろ

重・金剛型・重・雷・空母・空母で重巡と金剛型に水偵載せろ
466名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 23:20:30.16 ID:5D98o+Ne
>>463
電卓使え
wikiのイベント海域の項目を見ろ
467名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 23:21:42.51 ID:Wnzc0eJf
>>465
つか多分これでもまだ重いはずなんだよな
最終的には軽巡とか駆逐艦でも間に合う編成考え出されるはず
468名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 23:22:02.17 ID:sEhAiKm1
>>464
サンクス
469名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 23:22:42.77 ID:FXmk9WSY
対空砲火では自軍の艦載機は守れないんだよね?
470名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 23:49:57.33 ID:SAqK1Sm/
E-3三回目削った(;´Д`)ハァハァ
471名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 23:56:16.54 ID:Wnzc0eJf
>>470
余所でやれ
472名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 23:57:55.92 ID:6tb7PV4I
E-2って支援艦隊いりますか?
473名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 00:00:28.31 ID:sIrU7zI+
>>472
一番クソきついのがボス前の夜戦なので使いどころ無いです
474名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 00:01:14.49 ID:boTwbT4u
>>472
ボスに行っても旗艦を沈めきれないようであればいる
道中はボス前の夜戦マップが一番きついので道中支援はあまり意味が無い
475名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 00:02:17.82 ID:UXGN6KEl
>>472
E2どころかE3もいらない
キラ付けもあるに越したことは無いが、疲労回復しっかりやればいらない
476名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 00:04:03.36 ID:+ks9eWCi
>>463
索敵値が一定値に足りてれば行けます
477名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 00:05:03.73 ID:DErYGshK
E-1で空母3でも下ルートに行ってくれないんですが装備は索敵数値がいいものを使ったほうがいいのでしょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 00:21:53.93 ID:+ks9eWCi
下ルートっていうのはC→Dのこと?
それともHのこと?
479名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 00:31:48.04 ID:8iRriRMi
索敵356?
480名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 00:42:07.14 ID:ORL0uDLQ
先ほどからインができません・・・
最初はヘルメット娘がいたんですが、ちょくちょく更新を押していたらサーバー選択画面になりそこから進めません
キャッシュも削除したんですが変わらず・・・単に重いのが原因なのでしょうか
481名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 00:48:08.60 ID:mlHKM4cj
F5連打はアカン
最悪BAN
482名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 00:48:28.06 ID:jZj8L1L9
You Ban
483名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 00:52:39.12 ID:yTRf1Pct
違うんだマウスがチャタってて更新ボタン押すのが連続になってしまっただけなんだ
484名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 00:59:22.72 ID:QZ1q04rl
チャタったぐらいなら大丈夫
485名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 01:00:43.17 ID:QZ1q04rl
>>465
軽空母3戦1重1雷なら比較的軽いかなどうかな
486名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 01:01:17.63 ID:/LtCDYMe
1発だけなら誤射かもしれない
487名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 01:01:31.44 ID:ORL0uDLQ
ぐぬぬ、BANか・・・
連打は避けようと数分は置いて更新してたつもりだったけど焦って連打になってたのかも
しゃーないか(´・ω・`)
488名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 01:02:58.75 ID:QZ1q04rl
>>487
大丈夫よ
心配いらないわ
489名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 01:08:13.57 ID:ORL0uDLQ
さすがに落ち着いてきたこの中、ヘルメット娘じゃなくて鯖選択画面なのがいい証拠だろう・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 01:17:47.77 ID:mlHKM4cj
え?鯖選択画面?
まだ着任出来てないのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 01:24:52.10 ID:ISWN5Emk
なんかこのアップデートから凄くゲームの動作が軽くなってないかな?

俺のsurfaceRTたんで艦これがマトモに動くようになったお
492名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 01:32:02.70 ID:ORL0uDLQ
>>490
着任はしてるよ。司令レベル100超えてる
ずっと鯖画面だから、言われた通り確かにBANされちゃったのかなって
493名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 01:40:37.61 ID:QZ1q04rl
>>492
ブラウザ変えてどうぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 01:41:09.54 ID:Nsec6vfA
どうせアレなもの使ってたんじゃねえの
495名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 01:46:42.60 ID:ORL0uDLQ
>>493
>>494
情弱だからそういうのが原因ではないハズ(´・ω・`)
ブラウザも、もちろんBOTとかチートも艦これに限らず触れたことがない

原因があるとすればF5以外に・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 02:02:03.62 ID:ORL0uDLQ
(・・・入れた)
497名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 02:07:21.30 ID:5WJ4xw1j
E3でボスまでは安定して小破以下でいけるのですが、ボスで大破、戦術的敗北になってしまいます。

陸奥改50 46cm 41cm 三式弾 零偵
瑞鶴改88 流星改 流星改 烈風改 彩雲
金剛改二86 46cm 46cm 三式弾 零偵
長門改97 46cm 46cm 三式弾 零偵
翔鶴改65 流星改 流星 烈風 彗星12型甲
日向改65 41cm 15.5副砲 試製晴嵐 33号電探

改善する所などありましたらお願いします。
498名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 02:13:35.31 ID:ORL0uDLQ
お騒がせしてすみませんでした・・・単にアドレスが違ってただけとか恥ずかしい
499名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 02:35:25.77 ID:UXGN6KEl
>>497
瑞鶴改88 烈風改 烈風 烈風 流星改
翔鶴改65 烈風 烈風 烈風 流星改
日向改65 41cm 41cm 零偵 試製晴嵐

この3種類こんな感じでどうだい?
俺は大体似たような感じでE3クリアできた

ただレベルの関係で彩雲無いと探索足りないかもしれないな
探索合計360だったかな?以上無いとボス行けないみたいだし
500名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 02:46:10.14 ID:pB/vbI4u
>>497
ボス戦で最低でも航空優勢取れるようにして、日向にも三式弾と水偵装備
それでもボス旗艦を仕留め切れないようなら決戦支援、軽空2駆2のエコ支援でいい
501名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 03:35:04.80 ID:61wixRWF
明石の泊地修理について2つ質問があるんですが、
1. 明石だけを旗艦放置でランダムに修復してくれるってわけじゃなくて、同じ艦隊にいる艦娘のみが修理対象ですか?
2. 泊地修理が機能してるかどうか(修理中かどうか、など)について、何か表示はありますか?
502名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 03:53:04.60 ID:tmAOBBhV
>>501
1 そのとおり 明石を旗艦にした艦隊のみ時間で修理
20分で耐久1回復らしいので、寝るときに使うのが良いかと

2 表示はありません
503名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 04:25:31.42 ID:61wixRWF
>>502
なるほど、ありがとうございます
レベルに依存せずに20分で耐久+1ってなかなかいいですね
504名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 05:12:32.90 ID:5WJ4xw1j
>>499
>>500
ありがとうございます。烈風と三式弾を作ってきます。
決戦支援の事もすっかり頭から抜けていました。
505名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 06:17:28.12 ID:/AfsrIup
>>490
(着任しようとしたら同じ状態になったなんて言っていいのか…)
IE11です。
506名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 07:08:57.53 ID:MbdclJqJ
E-2のボス手前のHの夜戦で1隻大破するんですが
なんすか?また運ゲーですか?空母に彩雲積んでるのに何故ですか?
とりあえず対策をお願い致しやす
507名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 07:13:58.39 ID:6+F2Wrxi
>>506
さっきそこ行って単横陣選択したら重巡、正空中破2隻でした。
雷巡なら大破だろうなと思います。戦艦なら小破ですむかも
508名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 07:32:38.15 ID:ynmZGFNj
E-3クリアで勲章2つゲットのはすが
アイテムみたら1つしかないのですが、同じ現象の方いますか?
509名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 07:34:13.19 ID:OCvEFimj
510名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 07:37:42.72 ID:ynmZGFNj
>>509
即レスありがとー

バグなのか、どこに問合せたらいいのやら

3月着任なので、イベントは初めてなんですが
対応は期待できる?
511名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 07:41:08.74 ID:OCvEFimj
>>510
謝罪はしてくれるでしょう
512名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 07:46:15.94 ID:MbdclJqJ
E-2の夜戦のボス手前のHは大破率が高いんで
キラ付けしていくのが得策なんでしょうか?
いちいちするの面倒なんですが

>>507
それでなくてもボス行けました
ありがとうございます
513名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 07:47:05.55 ID:sIrU7zI+
>>512
やりたきゃやれでFA
どうせゲージ回復しないんだから数こなせば突破できる
514名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 07:53:06.01 ID:ynmZGFNj
>>511
うーん、そうですか

謝罪の中に勲章が入ってることを願って
待つしか無いですかね。

ありがとうございました。
515名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 07:56:11.41 ID:6+F2Wrxi
>>512
頑丈なキラキラ旗艦に探照灯装備させて敵の攻撃を集中させると有効、だそうです。
516名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 08:03:03.90 ID:MbdclJqJ
ああああああああああああああああです
PCが艦これが重過ぎて海域に出てる最中に電源が切れたんですが
こんな仕打ちを受けてもBAN対象になるんですか?
しかも僕の方が優勢だったのに・・・

>>513
OK牧場ですたい
517名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 08:05:27.05 ID:sIrU7zI+
>>516
電源ブッチくらいなら運営もめんどくせえからお目こぼしするんじゃないの
何か監視プログラムは働くらしいけど
518名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 08:14:19.72 ID:+ks9eWCi
通常海域での疲労値って増えやすくなった?
具体的な数値はわからんけど、レベリングしてるとすぐオレンジ疲労になるようになった気がする
519名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 08:17:01.32 ID:/5epTtwG
>>518
テンプレ過ぎてツッコめないです
520名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 08:20:40.80 ID:MbdclJqJ
E-2でA→B→Cに行くんですが編成が駄目なんですか?
さっきまでボス√行ってたのに・・・
編成は戦戦戦戦航空です。

>>517
分かりました
521名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 08:29:41.50 ID:+ks9eWCi
>>519
すまん、テンプレとwikiには目を通したつもりだったんだけど、どこかに書いてあった?
それとも俺の気のせい?
522名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 08:31:04.45 ID:+ks9eWCi
すまん、把握した
運営の告知に書いてないから気のせいってことか
スレ汚しすまん
523名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 08:44:26.57 ID:E+ehKSLk
E-3ボス攻略について質問です。

金剛改二87 41cm連装砲 41cm連装砲 41cm連装砲 21号対空電探
伊勢改 58 瑞雲 瑞雲 35.6cm連装砲 35.6cm連装砲
赤城改 79 烈風 烈風改 流星改 流星改
加賀改 61 烈風 烈風 流星改 彩雲
大井改二78 甲標的 20.3cm連装砲 20.3cm連装砲
北上改二79 甲標的 20.3cm連装砲 20.3cm連装砲

この構成でやっているのですがボス以外を壊滅させられないことも多く、
ボスに攻撃が行ったとしてもせいぜい小破程度までしか削れないです…
他には軽巡、駆逐、重巡、軽空母がそれぞれLv60が2人づついる程度で
戦艦は伊勢と金剛しかいません。構成、装備などどうすれば勝てるでしょうか?
あと、E-2のゲージはボスを大破させるだけではあと1ミリまで削れても破壊は出来なかったのですが
E-3のゲージもボスを撃沈しなければ破壊は出来ないですよね?
524名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 08:56:56.71 ID:MbdclJqJ
E-2に彩雲は積んだ方が良いでしょうか?
525名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 09:03:04.31 ID:ynmZGFNj
>>523
ボスには三式弾がよく効いたので
お試しあれ
526名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 09:06:39.73 ID:xC9CIHo/
>>523
装備が貧弱なのはまぁいいとして、今回の目玉のアップデートをまったく理解してないのは分かった。
527名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 09:09:39.98 ID:E+ehKSLk
>>525
三式弾ですか。2つあるのでつけてみます。
>>526
偵察機乗せろってことですか?
開発しても出来ないので諦めてたんですが…一番よく出来るコモンのやつでも乗せたほうがいいんですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 09:11:59.48 ID:B/tBPxv3
>>523
まずE3は戦艦に三式弾

戦艦は46/46/三式/零観(零偵) が理想だと思うが、46が無いなら41でいくしかない
伊勢の35.6てギャグやからアカンでw
戦艦3隻は欲しいところだがいないのか・・・
なら雷巡一人外して重巡入れて装備は 20.3/20.3/三式/零観(零偵)かなぁ

あと零観の代わりが零偵に務まるかは正直わからん(昼連撃の確率とか)
自分は零偵使ってないんで
529名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 09:17:29.62 ID:tKhFz1HF
今回のメンテ後で読み込みや動作自体は速くなったんだけど何かカクついて動作してるんだけど何ででしょう?
戦闘時も魚雷発射や砲撃のエフェクトの動きがメンテ前みたく滑らかに表示されないというか…
キャッシュクリアやブラウザも変えてみたけれど変化無しです
何か対処法はありますか?
530名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 09:18:02.01 ID:e23hr+hb
イベント海域で慣れない所でやるとシステムの変化が分かり辛いからデイリー廻してたんだけど…
地味に面倒くさくなった
昼連撃でバシクル捨て艦廻しで昼連撃喰らった
水上機カットインはダメージが渋すぎて微妙だし…
(主20.3/副15.5/水偵で結構な頻度で起きた>水偵カットイン)
531名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 09:18:49.95 ID:E+ehKSLk
>>528
そうですか…正直戦艦もっと育てておけばよかったです。出撃費用が多いので敬遠しちゃってました
とは言っても今からじゃどうしようもないので、雷巡一人抜いて重巡にして、装備もアドバイスされたようにしてみようと思います

レスくれた皆さんありがとうございました。
532名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 09:34:16.91 ID:uPjjXFnG
何か演習苦戦が多いと思ったら相手の星の数が5になってました
これは今回のアプデで変更になった部分でしょうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 09:38:20.58 ID:OFiRlB8S
>>532
今まで星4つまでだったのは、単純に表示上だけ
実際の交戦データは今までもフルの能力値だった

今回のアップデートで索敵が重視され、水上偵察機があると攻撃機会が増えるようになったから、
そう言った編成をプレイヤーが意識してやるようになり、結果的に苦戦するようになったのでは?
534名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 09:44:44.60 ID:8iRriRMi
E1終わったけど、メンツ装備同じでE2でいい?
535名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 09:45:21.50 ID:MbdclJqJ
演習なんか相手強くなってるんですけど何故ですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 10:00:17.42 ID:Nsec6vfA
>>535
さんざん運営がアナウンスしてきてる新システムに
お前が対応してないだけ
537名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 10:08:47.92 ID:cE2hqOCa
>>535
@現在イベント中で皆ガチ編成だから
A制空権が取れてないから
Bお前が馬鹿で雑魚だから
538名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 10:16:50.89 ID:MbdclJqJ
特に厳しくなったわけでないんですね^^
普段は楽勝にS勝利で勝てたのに急にA勝利ばかりになるから
気になってました
539名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 10:22:21.99 ID:uPjjXFnG
>>533
丁寧な説明ありがとうございます
確かにボーキをケチって空母とか全然入れていませんでした
午後の演習で空母いれた編成で挑戦します
540名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 10:46:42.68 ID:tKhFz1HF
今回のメンテ前と比べて皆普通に快適になってるのかな?
特にそういった報告も見られないしPCの問題かな…
541名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 10:48:28.38 ID:yl44hxAY
>>540
任務画面が以前よりもやたらもたつく以外は、
昨日ほど全体的にもたもたする感はマシになった感じ
542名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 10:55:10.29 ID:y89x4nfa
Flashが重くなってきたらブラウザ再起動すると改善する事も多い
特にメンテ後から
543名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 10:56:03.77 ID:tKhFz1HF
>>541
なるほど、あまり変化は無いのか…


戦闘中も特に動作に問題は無かったりするのかな?
魚雷発射の軌道の演出が若干飛んだり、相手のHPゲージが0になった後にダメージ表示が出たりと
メンテ前と比べて非常に違和感を感じる部分が多いんだけどFlashプレイヤーとかの問題だろうかうーん
544名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 11:07:53.43 ID:Nsec6vfA
>>543
違和感はむちゃくちゃあるよ
545名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 11:19:18.04 ID:jigbq5f3
メンテ後からMACOS10.5で接続できなくなった・・・
Flashのバージョンの問題ならもうできなくなるのか
546名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 11:21:15.00 ID:/LtCDYMe
>>545
なんか新手のブラウザかとオモタ
547名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 11:52:27.89 ID:cGuADTIa
>>545
この機会に10.6に……apple storeで2000円ですし。

PowerPCだったらごめんなさい(・ω・)
548名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 11:56:28.04 ID:VoK823Y3
すみません質問です。
遠征で117前衛支援任務と118艦隊決戦支援任務を実行して終了時間が来ても
報告画面が出ず、ただ燃料が減った艦娘が戻ってくるだけなのですが
なにか条件があるのでしょうか?

先週始めたばかりで色々と間違ってるとは思うのですが
遠征失敗の画面も出ないのはチョットおかしいと思い質問しました。
宜しくお願いします。
549名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 12:00:23.62 ID:p3PCKjcr
E1〜E3海域での各艦種の装備についてですが

戦艦 46cm、46cm、32電探、零観
重巡 20.3cm、20.3cm、32電探、零観
空母(スロット多い順に) 烈風、烈風、流星改、彩雲

こんな感じで合ってますか?
もしもここに女神を積む場合は何を外すべきですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 12:00:31.70 ID:6RSRrqId
551名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 12:02:41.57 ID:SPIJYWy0
>>549
外すなら電探
E3のボスには三式弾が効くから電探の代わりに付けるべし
552名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 12:03:47.37 ID:VoK823Y3
>>550
ありがとうございます。
wikiは遠征の所までしか見てませんでした。
553名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 12:04:16.08 ID:B/tBPxv3
>>549
E3は>>528
554名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 12:47:07.82 ID:AZNaVtrS
一昨日始めたばかりでwikiみても数字ばかりで体感的なものが良くわからなかったのでここで質問させてもらいますが、現在、蒼龍.扶桑.霧島.高雄.摩耶あたりを持っているのですが、優先的に育てるべきなのはどの娘ですか??
ご教授ください。
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 12:49:07.27 ID:vH1MNY0J
零式偵察機積んでも連撃せず、ずっと1発のカットインだけなんですが運が悪いだけなんでしょうか?
鈴谷改 20cm 零式偵察機 試製晴嵐 15.5
日向改 46cm 15.5 零式偵察機 試製晴嵐
金剛改 46cm 15.5 零式偵察機 32号電探
556名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 12:53:11.50 ID:yTRf1Pct
>>555
副砲だからじゃないの?
557名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 12:54:44.41 ID:vH1MNY0J
>>556
主砲×2にしないと連撃しないですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 12:55:04.89 ID:SPIJYWy0
>>555
主+副だとカットインになるから主×2に
559名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 12:56:20.47 ID:vH1MNY0J
>>558
分かりました!主砲×2にしてみます
560名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 13:03:32.54 ID:yl44hxAY
>>554
Wiki 序盤の攻略に役立つ艦娘って誰なの?
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#cc3c81d6
561名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 13:07:43.86 ID:+ks9eWCi
>>554
6隻育てないといけないんだから、それ全部と何か1隻育てれば?
それ以上はwikiみて考えてください
それでもわからなければまた聞いてください
562名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 13:11:23.84 ID:AZNaVtrS
>>560,561
ありがとうございます。
すいません聞き方が悪かったです。後々のことも考えてこの娘育てとけば間違いないっていうのが聞きたかったです。
563名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 13:12:49.62 ID:Nsec6vfA
>>562
育てて間違いのある艦など基本的にない
564名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 13:23:34.48 ID:yl44hxAY
>>562
とりあえず戦艦と正規空母育てとけ、攻略の要
大飯食らいのこいつらを効率よく育てるには軽空母、潜水艦、重巡以下の艦など、運用コストの安い艦が必要になってくる
潜水艦を手に入れるには、駆逐や軽巡が育ってると効率良い
あとは手に入った艦と好みの問題
565名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 14:13:19.71 ID:c9dau+UG
今E2攻略中で、無傷の加賀さんが砲撃戦に一切参加しないんだけどこれ何?

ゲージ破壊3回目位まではちゃんと砲撃戦で艦載機飛ばしてくれたのに
さっき出撃したら完全に置物状態なんだが・・・
戦闘速度速くなったから見間違いかと思ってもう一度出撃しても同じ・・・

ちなみに編成は戦戦重雷雷空
加賀さんの装備は烈風、烈風、烈風改、彩雲
開幕航空戦はちゃんと攻撃してくれる
566名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 14:14:58.41 ID:gJLBDJup
>>565
艦爆も艦攻もないのにどうやって攻撃するんだ…
567名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 14:15:17.41 ID:Nsec6vfA
>>565
艦攻も艦爆もいないじゃん
なんでそれで攻撃できると思うの
568名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 14:17:14.68 ID:5npW1zl7
>>562
艦これにおいて序盤戦というのは2-4攻略前までを指す
そして、2-4攻略の主力となり、その後もずっと使えるという視点で行くと何人かおススメが居る

特に2-2、2-3ボスドロップで狙える艦娘達は主力級が多い
金剛型……高速の戦艦としてルート固定要員や改造で41cm砲を持ってきてくれるなど序盤から終盤まで鎮守府を支える主力戦艦
加賀……現在実装されている空母の中で最も搭載機数が多い、最強の正規空母との呼び声高し

それ以外に序盤で入手容易なのは、
赤城……搭載数では加賀に劣るが他の正規空母の水準を上回っている加賀の相棒
神通……第3艦隊解放にも必須、将来探照灯を持ってきてくれる最強軽巡
潜水艦伊号シリーズ……1-5でドロップが狙える、2-3周回や、3-2-1のお供、特殊な遠征など、補助に大活躍
大井・北上・木曾……大井は2-4ならどこでもドロップする、Lv50〜65からが本番の大器晩成組、育てるのは後からでもいいかな

他にも細かいのは上げればキリがない
とりあえずこの辺の艦娘はゲット出来たら解体せずに確保しておくと良かろうよ

ぶっちゃけ2-4は金剛4姉妹+加賀+赤城でゴリ押すのが一番楽かつ後々まで楽だと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 14:19:22.34 ID:c9dau+UG
>>566 >>567
ああ!
いつの間にか流星改はずしてた!!
全然気づかなかったわありがとう
570名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 15:06:31.73 ID:1d2PJkhY
E-2がちっともクリアできねぇ…
つーかボス前大破ばかりで一度もボス行けねぇ…今12連敗中
もう耐えられる可能性増やすために戦戦戦戦空空にして、キラ付けにして梯形陣にしてるのに…
他に何ができる?
571名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 15:08:20.58 ID:cE2hqOCa
>>570
女神買え
572名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 15:13:17.32 ID:1d2PJkhY
>>571
サンクス、やっぱりそれ位しかもう手は無いか…
しかし、E-2にしては難易度高過ぎな気がするぞこれ
573名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 15:21:23.71 ID:9afsEAUV
1-5の鎮守府近海対潜なんちゃらやってるんだけどHまでは行くのにそこからボスにいかず
毎回上の何もないほうにいっちゃうんだがどうすればいいの…?
大井さんを旗艦にしてるからいけないの?
574名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 15:22:28.02 ID:UXGN6KEl
>>570
金剛型に探照灯付けて旗艦
他は重巡4空1
戦艦と重巡は全部昼連撃装備
陣形は単縦

キラ付けてもカットインやられたらどちらにしろ大抵摘むから
軽めの編成でキラ付けしないで数やった方が結局クリアできる

ぶっちゃけE5の次にE2がむずかしいと思う
E3は戦4空2で固めて道中複縦やってりゃボスまでまず大破出ないし
E4はボス前がひどいけどキラ無しでも単横で数こなせばダメコンいらずでクリアできるし
軽4必須だから資源が減りにくくてE2よりは気楽ボスも弱いし
575名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 15:26:04.09 ID:UXGN6KEl
>>574
軽4じゃなくて駆4ね
576名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 15:27:05.54 ID:/5epTtwG
>>573
私はWikiも見ようとしない屑野郎です

まで読んだ
577名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 15:27:41.80 ID:9afsEAUV
>>576
もういいよ…
578名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 15:30:05.59 ID:pB/vbI4u
>>577
Wikiを読んでもわからなければ諦めましょう
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C4%C3%BC%E9%C9%DC%B3%A4%B0%E8#area5
579名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 15:32:32.89 ID:1d2PJkhY
>>574
なるほど、どうもありがとう
ちょっと資源もきつくなったしそれでやってみる
580名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 16:20:42.36 ID:BvgeRG4d
春の高級窓の表示がおかしくなったんだけど自分だけ?
真ん中の絵が表示されてないし、下枠からはみ出てる
581名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 16:31:47.29 ID:Nsec6vfA
>>580
お前だけじゃないしそれだけじゃない
582名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 16:47:11.30 ID:91iHQUv1
すみません艦これができなくて困っています助けてください
23日のアプデ後、艦これにログインすると画面が真っ暗のままでプレイ出来ない状態になってます
キャッシュクリアおよび使用ディスク領域を1024に設定を行いましたが改善されません
運営に問い合わせもしましたが返事が来ないままです
原因が分かる方いらっしゃいますか?
583名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 17:00:11.26 ID:/xjBoQGN
ここで聞いていいのか解りませんが
昨日のメンテ後からChromeだと最初はサクサクで時間が経つと重くなるんですが
同じような人多いのでしょうか?ツールなどは入れてません
584名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 17:01:05.78 ID:OVAU6s27
>>582
それだけの情報で原因わかる奴いたらエスパーだわ
専ブラ使ってる奴ができなくなったとか呟いてたのは見たが、そういう類いなんじゃねぇの
マクロとかもきっかりBANにするって明言されてたし諦めろ
585名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 17:01:07.46 ID:iAGh2xUy
おれも途中でメモリ1Gも食ってたから随時再起動してる
586名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 17:03:44.57 ID:Z+cf40xM
>>583
IEも同じ。修正に期待するしかないねぇ
587名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 17:04:04.01 ID:BvgeRG4d
17時なのに16時の時報しゃべったし色々おかしくなってるな
588名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 17:08:25.24 ID:/xjBoQGN
>>585-586
メモリリークでもしてるのでしょうか
しばらく再起動で様子見します。ありがとうございました
589582@転載禁止:2014/04/24(木) 17:22:34.94 ID:91iHQUv1
フラッシュプレイヤーにも異常なかったし運営に問題があるんでしょうね
今回のアプデ後やたらと異常も見られてますし
返事が遅いのもそのせいかと・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 17:39:29.90 ID:jodHqX6h
>>588
そのとおりメモリリークしてる
適宜再起動した方がいいよ
591名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 17:46:23.75 ID:bXyrK2+E
イベント初めてなんだけど、前回のイベントでも時間が経つとブラウザ重くなってたのか気になる
今は人が戻ってきてイベントの為に鯖が重くなってるのか、昨日のアプデの影響なのか判断がまったくつかないのよね
592名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 17:56:59.94 ID:CRsEtKBd
>>591
すぐ上で出てる話題だが
重く(かくつく)ようになったら、大人しく再読み込みするのがよいかと

参考までに
この前のアプデまではこういったことはなかった
前回のイベでいう「重さ」は、
戦闘終了時になかなか画面が切り替わらない、場合により猫って感じだった

なのでこの前のアプデの影響でいいかと
593名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 17:58:41.96 ID:4Q8aXoda
>>570
夜戦入りなのを考慮に入れて、航空巡洋艦・航空戦艦を使う
夜戦参加可能人数を増やしてやられるまえにやるようにやる。瑞雲だって制空権にも参加できる
594名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:09:17.46 ID:a924oXbk
音量一発ミュートって、どこにあるのか教えてくれ
595名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:10:13.55 ID:sIrU7zI+
>>594
右下見ろクズ
596名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:11:31.11 ID:B/tBPxv3
>>594
母港右下の音量設定にある3つのスピーカーマーク
押しても反応無かったらキャッシュ消して入り直すよろし
597名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:15:16.22 ID:a924oXbk
>>595
見ても反応なかったから聞いたんだクズ!

>>596
thks
キャッシュクリアで反応した
598名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:16:20.88 ID:750vBlid
潜水艦派遣演習の遠征って絶対潜水艦のみでしか成功しませんか?
例えば 旗艦駆逐(Lv60)×1 潜水艦(Lv1)×3 で送り出したら失敗しますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:17:48.84 ID:bXyrK2+E
リロードしたら問題解決してたのね
すまぬ
600名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:20:54.99 ID:sIrU7zI+
運営もちゃんとキャッシュ消せって指示してんのな

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

【各種表示系の修正】完了致しました!
全サーバ群共に各種表示系等の修正/更新が完了致しました。
ブラウザのキャッシュを削除して、更新をお願いできますと幸いです。
・音量一発ミュート操作の追加
・作戦第2海域の一部マスの選択陣形
・支援艦隊の修正
・各種表示/音声関係の修正
#艦これ
601名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:26:24.66 ID:NlKOTfII
航空巡洋艦に水上偵察機、観測機載せる時、機数関係ある?
602名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:27:47.01 ID:c4g5HNgw
軽巡にも索敵機を載せるべきですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:29:50.17 ID:sIrU7zI+
>>602
お好きなようにどうぞ
604名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:36:13.47 ID:GYWTP1tg
音量一発ミュートっていうからてっきり三つともワンボタンでミュートにできるのかと思ってたけど違うのかよ
ずっとスーパーリロードしてたわ
605名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:36:29.38 ID:c4g5HNgw
>>603
ありがとうございます
あまり変わらないってことか…カットイン見れるのでとりあえず載せておきます
606名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:37:30.88 ID:sIrU7zI+
>>604
質問ないのなら余所のスレへどうぞ
607名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:39:16.60 ID:750vBlid
>>598
だれかこれわかりませんか? つか誰もやってないのか
608名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:40:19.38 ID:+ks9eWCi
>>604
スレチ
609名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:41:11.21 ID:Nsec6vfA
>>598
遠征の基本中の基本
求められてるのは旗艦のLVと潜3を含むことだけ
自由枠に何がいてもいいし潜水艦が旗艦である必要もない
610名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:41:24.82 ID:+ks9eWCi
>>607
テンプレ読んでないの丸わかりだから反応しないんじゃないかな
611名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:41:50.41 ID:sIrU7zI+
>>607
散々既出過ぎるから誰か答えるだろうと放置してた
612名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:41:52.46 ID:c4g5HNgw
もう一つ質問です
弾着修正射撃で連撃ができる組み合わせで判明しているものってありますか?
主砲・副砲・索敵機ではカットインでした
613名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:44:24.68 ID:750vBlid
>>609
ありがとうございます

>>610
テンプレに書いてありましたか?
ないんですが
614名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:45:20.76 ID:sIrU7zI+
>>612
主砲+主砲+主砲+偵察機:主に連撃 
主砲+主砲+偵察機+電探:主に連撃
主砲+主砲+副砲+偵察機:カットイン+連撃
主砲+副砲+偵察機:カットイン+連撃
主砲+副砲+電探+偵察機:カットイン率高め+連撃

3スロは詳しくは知らん
615名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:46:17.03 ID:V+0LKoYB
>>613
wiki見ろって書いてあんだろてめぇの目は節穴か?
616名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:47:13.13 ID:jodHqX6h
>>613
wiki読めって書いてあるだろ
その質問はwiki見てりゃ解決する
617名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:47:23.91 ID:+ks9eWCi
>>613
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC

テンプレにそのまま答えが載ってるとでも思った?
だったら、すまん。俺の言い方が悪かった。
読んでほしかったのは↓部分
>質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。
618名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:48:24.71 ID:+ks9eWCi
途中で書き込んでしまった

読んでほしかったのは↓部分や、>>2の前半部分なんだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:49:08.89 ID:sIrU7zI+
>>614に自己レス追加
但し組み合わせごとに威力が違うだとか
カットイン+連撃はカットイン失敗の判定後に連撃だとか色々言われてて良くわかんね

検証待ちの案件じゃないでしょうか
620名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:49:47.86 ID:750vBlid
>>615
君には言ってないよ

>>617
ごめんなさい そういう意味でしたか
読解力なくてすいません
621名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:49:55.81 ID:c4g5HNgw
>>614
ありがとうございます
この組み合わせで連撃もできるんですね
622名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 19:00:50.06 ID:1d2PJkhY
>>593
遅くなったがサンクス
そうか、空母を減らすという手もあるのか
それも試してみる
623名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 19:21:06.10 ID:AHUGxqMV
昼カットインが入らないんだけど結構確立低い?
主砲主砲零偵零偵なんだけど50戦しても一回もならないんだけど
624名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 19:23:11.95 ID:RGGR/HEv
利根改二・筑摩改二の最終ステータスわかる方居ますか?
wiki見ても無いんですが
625名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 19:24:25.21 ID:1SJVzRAM
>>623
少し上のスレぐらいは読めばいいのに
626名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 19:27:05.52 ID:pB/vbI4u
>>623
主主は連撃だよ
テンプレに昼戦特殊砲撃について入れたほうがいいのかね?
627名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 19:29:36.87 ID:+ks9eWCi
>>623
制空とってる?
628名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 19:30:45.80 ID:+ks9eWCi
カットインのみか
失礼、忘れてくれ
629名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 19:40:16.81 ID:I4ElnTYs
アプデ後動作重くなるって上であったけど、キャッシュ容量最大にしたら
重くならなくなったよ、メモリも300MB辺りで落ち着いたし。ちなみにIE

ところで、探照灯の敵艦隊カットイン率軽減ってどの程度なんでしょう
E-2の夜戦フラ重、探照灯使っててもカットイン率半端ない・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 19:40:35.73 ID:p3PCKjcr
>>551
>>553
ありがとうございます

E2まで無事クリアできたので
これから三式弾積んでE3いきたいと思います

編成なんですが
大和、武蔵、長門、陸奥、加賀、大鳳で
戦艦 46cm、46cm、三式弾、零観
加賀 烈風、烈風、烈風改、流星改
大鳳 烈風、烈風、流星改、彩雲

戦4空2がよいと聞いたのでこのような感じですが
なにか修正したほうが良い点などありますかね?
631名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 19:45:23.90 ID:jZj8L1L9
そこまで艦船と装備がそろっていてここで聞かないと自分で試行もできないとか・・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 19:54:46.86 ID:+ks9eWCi
>>629
それ多分重くなるまでの時間が変わるだけだと思う
検証してみないとわからんしスペックにもよるけど
633名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 20:00:36.24 ID:Nsec6vfA
>>624
どこかで画像見た覚えはある
索敵が伸びてるくらいでほぼ改と同じくらいだったはず
634名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 20:22:44.79 ID:/lhyWXu6
零観が戦果報酬のみだと思ってみんな凄いなぁと思ってたら普通に作れたんですね・・・。
恥ずかしい・・・。

もっと早く調べておくべきでした・・・。
635名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 20:27:30.26 ID:jKlgPkEb
支援艦隊の戦艦に電探1つくらい載せた方がいいのでしょうか?
主砲4つの方がメジャーですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 20:34:19.11 ID:Nsec6vfA
>>635
今は電探1入りが主流
637名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 20:38:43.46 ID:jKlgPkEb
>>636
ありがとやんす、そっちでチャレンジしてみますー
638名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 20:39:19.31 ID:6EFghNoz
観測機入りの戦艦の連撃ってたまたまなるだけですか?
あんま連撃してくれないんで・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 20:42:00.33 ID:+ks9eWCi
>>634
スレチ
640名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 20:42:39.99 ID:+ks9eWCi
>>638
現行スレくらいみようや
641名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 20:43:00.15 ID:I4ElnTYs
>>632
そうかも、メモリはちびちびとだけど、増え続けてるわ・・・
でもつけっぱでそろそろ4時間くらいだけど、操作が重くなってたりは
しないので軽減くらいにはなると思う。
642名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 20:47:17.34 ID:6EFghNoz
>>640
ありました。把握しました。
643名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 20:53:04.78 ID:DGyf6SWK
メンテ後、重くなってきたついでにキャッシュクリアして、マウス右クリックしたら
メンテ前までは出てたフラッシュの設定ウインドウが表示されなくなってしまっているんだが。

ニコニコとか他のフラッシュつかってるページでは設定ウインドウでるし、
艦これのページでもフラッシュ画面以外では右クリックは反応してるんだよね。
ちなみにWin7でIE11つかってる。

こういう症状って出てる人いる?
あと、こういう質問は別のハードとかソフト系のとこで質問するべき?
644名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 21:00:26.88 ID:NDSgSupf
PC再起動してみ
645名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 21:02:15.10 ID:0rxcpIIz
イベント海域のクリアボーナスって初回だけ?
646名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 21:07:13.92 ID:DGyf6SWK
>>644

PC再起動、キャッシュの再クリアも何度かためしましたが、
今のところやはり艦これ画面だけが右クリックに反応してくれません。
むーん?
647名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 21:13:58.48 ID:AZNaVtrS
南西諸島海域に入るのって普通司令部レベルどれくらいなんですかね??
いま、2-1のボスにボコボコにされて帰ってきたんですが…
648名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 21:17:06.59 ID:BQrKm+vZ
>>646
意図的なのかミスなのかはわからんがメンテ後か右クリック無効になった(FireFoxとChromeで確認)
649名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 21:27:16.75 ID:ekjVQ/sX
今回の新システムの水上機についてなんですが、偵察機と観測機では体感的に違いはありますか?
けっこう違うのでしたら、意地でも開発しようと思います。
650名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 21:30:03.51 ID:8iRriRMi
駆逐育成って今でも3−2−1で回し?
651名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 21:30:23.45 ID:DGyf6SWK
>>648

他のブラウザでも起こってる現象なんですね。
公式で推奨されてる領域の拡大設定もできないし、
公式に問い合わせてみます。
どうもでした。
652名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 21:32:04.10 ID:UXL36FcK
ダメコンて使用されると消えちゃうの?
ただの枠埋め役で使っても帰ってくる?
653名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 21:32:46.25 ID:eC1gYpwI
司令レベル:40
長門改Lv58 金剛改Lv58
榛名改Lv48 扶桑改Lv21
加賀改Lv41 赤木改Lv49
この艦隊でE-3ってクリアできますかね?
他に育ててる空母や軽空も戦艦もないです
654名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 21:34:50.81 ID:+ks9eWCi
>>652
wikiみろ
655名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 21:35:21.73 ID:+ks9eWCi
>>653
近代化MAXならいけるんじゃない?
656名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 21:35:40.17 ID:/LtCDYMe
>>653
しげるが居るなら大体勝てる
657名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 21:39:21.05 ID:+ks9eWCi
>>656
なんとかなーれー
658名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 21:47:06.87 ID:RSn+i/Fi
改装設計図って利根・筑摩のどちらか一隻にしか使えないんですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 21:50:49.49 ID:SPIJYWy0
>>658
勲章4つと交換なんだから勲章を集めたらいいんじゃないですかねえ
660名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 21:50:50.35 ID:M5WkiA7n
>>647
ぶっちゃけ司令部レベル聞いても意味ないぞ
あれは出撃してれば勝手に上がるもので、言い換えればどのキャラ育てても勝手に上がる
南西諸島海域に向かないキャラを延々育ててる人は司令部レベルが自然と高いし
情報集めて向いてるキャラを効率的に育ててれば低い状態ですぐ突破できる
661名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 22:08:08.30 ID:jodHqX6h
>>658
1隻につき設計図1枚必要
662名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 22:11:28.61 ID:eItbU+E9
>>646>>648
右クリック無効どころか、メンテ前にキャッシュ消したらメンテ後から一切ログインできなくなって途方に暮れてる俺みたいのもいる
キャッシュ消した以外は他の環境とか何もいじってないはずなんで原因がわからん
着任ボイスまでは流れるんだが、そのままエラー猫が出てくる。
これぞまさに猫まっしぐら!(白目
663名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 22:13:52.84 ID:AZNaVtrS
>>660
とりあえず対空のために摩耶ちゃん上げてあとは戦艦2人空母系2人弾除けの軽巡1人作ってるけど…
方向性として間違ってるかな??
664名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 22:16:00.04 ID:/5epTtwG
>>645
当たり前だボケ
665名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 22:17:06.44 ID:/5epTtwG
>>650
今は4−3とかじゃねえの
666名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 22:17:35.22 ID:+ks9eWCi
>>663
だから間違いとかないって上で言われてんだろ
レス無視してんなら質問すんなや
667名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 22:20:09.10 ID:/5epTtwG
>>663
あれか
これが半年ROMってろって奴か
668名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 22:34:54.96 ID:AZNaVtrS
>>666
お前のレスは質問に対しての返答じゃないから無視したんだよ^^
669名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 22:37:40.04 ID:AZNaVtrS
>>666
あ、ごっめーんお前関係なかったわ
でも日本語微妙に分かってないみたいだしいいよね
670名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 22:40:06.06 ID:/5epTtwG
挙げ句の果てにこの有り様
671名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 22:40:47.02 ID:jZj8L1L9
本当にいるんだね 顔を真っ赤にして必死になるやつ
672名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 22:41:13.59 ID:YrxhJ/Yb
NG、NGっと
673名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 22:42:01.56 ID:B/tBPxv3
くわばらくわばら
674名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 22:48:45.17 ID:V+0LKoYB
これは痛いですね、これは痛い
明石の修理のタイミングがwikiに乗ってないけど回復タイミングってもう分かる?
675名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 22:50:20.89 ID:nNmFa21U
>>674
シッ 目をあわしたらダメ!

たぶん、母港画面に行った際(いつもの疲労や入渠が反映されるタイミング)だと思う
676名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 22:50:24.00 ID:+ks9eWCi
>>672
見てて楽しいからまだNGにしてないわw
もうちょっとかまいたいけど、スレ汚しになるしスルーした方がいい?
677名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 22:55:11.93 ID:V+0LKoYB
>>675
ありがとう
どこかのスレで20分で耐久1回復って聞いたけどこれ本当かは分かりませんか?
678名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 22:58:21.05 ID:lJRsJ234
もうすぐID変わるから言いたい放題でワロタ

E-2って雷巡にも主砲2つ積んだ方いいのか?
ろくな砲戦火力が無いから魚雷2つの方がいいと思っていたんだが
679名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:02:21.23 ID:V+0LKoYB
>>678
編成分からんから断言できないけど俺は夜戦のこと考えて副副甲で行ったよ
680名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:03:33.34 ID:Nsec6vfA
>>677
本当であり嘘でもある
681名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:05:31.04 ID:nNmFa21U
>>677
wikiだと、
◦修理は20分ごとに更新のもよう。
って書いてあるね

明石の修理発動のルールは
・明石が旗艦であること
・明石が入渠していないこと

上記の状態で
・装備なし明石で、明石と並びが明石の次の艦(2番艦)を修理
・ただし、小破以内の艦限定
・装備の艦艇修理施設1つにつき、1隻修理できる艦が増える
・2つ装備していれば、小破未満の明石と2番艦と3番艦と4番艦の耐久が20分毎に1回復していく

こんな感じ、のはず
682名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:07:15.70 ID:nNmFa21U
>>678
E-2でいちばんきつい夜戦での安定度とるなら、連撃装備安定じゃないかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:11:38.02 ID:jZj8L1L9
どのみち雷巡は開幕甲にしか使えないかと 夜戦では連撃したってほとんど役に立たないと思う
カットインに期待した方がましじゃないか?
684名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:12:01.94 ID:V+0LKoYB
>>681
詳しくありがとう
遠征状態でも使えそうだから大事に育てるよ
685名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:12:26.94 ID:YrxhJ/Yb
>>681
wikiの文章をそのまま読むなら装備無し明石の場合のみ小破も修理できることになるなあ

「以内」と「未満」を意図的に使い分けてるとしたらだけど
686名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:15:39.98 ID:nNmFa21U
>>685
今はwikiは以内に統一されてないか?

小破までだったら修理可能
中破からは修理不可

こういう認識なんだけども
687名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:20:04.00 ID:YrxhJ/Yb
>>686
あ、そうなんだ
小破までいけるならいいね
688名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:20:51.02 ID:/5epTtwG
確認したいのですが
第二艦隊の旗艦に明石おいた場合
第二艦隊のダメージをなおせますか?

あくまで第一艦隊のみ?
689名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:21:14.17 ID:7rCspzms
>>683
雷巡の連撃は一発180ダメくらい出るから落とせない奴ほぼいないよ
カットインは出ない場合もあるし連撃のが全然安定してる
690名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:24:19.21 ID:HlvoEANZ
http://i.imgur.com/sjjZrZ0.jpg
2週あればここからE-3クリアいける?
691名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:26:21.73 ID:/5epTtwG
>>690
無理
692名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:28:25.26 ID:+ks9eWCi
甲標的牧場してたら見つけたんだけど、近代化なし同レベルで改造したらステータスが違うんだが、これってwikiの
「改造直後は、レベルアップで上がっていたパラメータのうちレベルアップにより成長した火力・雷装・対空・装甲の4つは数値合計の分だけ、改造後の基本能力値にランダムで再配分されます。」
ってことでおk?ポケモンの個体値みたいなのってないよね?
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=66823
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=66824
693名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:30:12.34 ID:+ks9eWCi
>>668
今日のお前がいうなスレはここですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:32:29.63 ID:B/tBPxv3
>>690
>>528見といてや
まぁ厳しいとは思うが
空母飛龍以外におらんのか
695名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:32:40.53 ID:tGVt57fc
ようやくE2突破したけど
三色弾一個しかなくて、これのために比叡改二にするべき?
ちなみに今の資源は40k 40k 60k 50kで、
出撃予定の子たちのレベルは66-79辺りです
696名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:34:46.77 ID:V+0LKoYB
>>695
クリアする気があるなら複数個あった方がいい
三式一個でやってたけど乗っけてる艦がやられたら何も出来ないから開発して二つでクリアした
697名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:36:14.69 ID:nNmFa21U
>>688
当たり前かと

しかし、1レベ明石旗艦で残りに結婚済戦艦+空母並べて放置するのやめて欲しいな・・・
演習きっついし、しかも偵察連撃構成だし・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:41:50.82 ID:HlvoEANZ
>>694
一応蒼龍改と赤城改はおるけど榛名以外の金剛型は5体以上出たのに榛名が未だに出ないから第4艦隊作れてないもんでボーキの消費が怖い(´・_・`)
699名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:45:27.50 ID:jodHqX6h
>>698
制空権取るのが大前提だから案外ボーキ減らないよ
700名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:45:33.18 ID:tGVt57fc
>>696
ありがとう



度々申し訳ないんだけど、陸にいる姫に艦攻の雷撃は命中しますか?
701名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:45:59.62 ID:sIrU7zI+
>>700
意味なし
702名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 00:02:20.20 ID:BiOJV1pY
s
703名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 00:20:45.73 ID:BiOJV1pY
>>692
意識したこともなかったけど、ステータスってランダムなのか
704名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 00:28:00.07 ID:MLLLGebZ
E4って駆逐4でルート固定ですか?
残りは軽巡2がいいんでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 00:32:15.68 ID:3fsnWUlR
>>704
戦艦か航戦入れて二巡させないとボス戦で旗艦を仕留め切れない
706名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 00:34:47.91 ID:UHytCT8S
>>698
699さんの言うとおり、優勢取るために烈風、E1でもらった烈風改を載せるからボーキはそれほど減らない
自分の場合、撃破まで12回出撃して
燃料5000 弾薬1600 鋼材5000 ボーキ1600 ほど

装備があればなんとかいけるかもしれん
赤城いるならメンツは 比叡山城金剛木曾(か大井)飛龍赤城 かねぇ
雷巡は一戦目の対潜要員としてソナーか爆雷装備+甲標的
コスト重い編成になるから下手に動かない方がいい
やはり遠征3つ出せないのは痛い
707名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 00:43:36.75 ID:jK4oVfV7
烈風はともかく連続で挑んでると空母複数いるのがきつい
708名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 00:48:58.36 ID:MLLLGebZ
>>705
そうですね、戦艦を忘れてました
航戦入れて行ってみます
709名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 00:52:02.25 ID:s9NyHBm0
「金剛」型による高速戦艦部隊を編成せよ!

金剛、榛名、霧島改二、比叡改を揃えたのですが、
任務が遂行中で達成しないのですが、どなたか
教えて頂けませんでしょうか。
710名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 00:52:23.34 ID:DQLwZrWb
>>692
固体差は一切ない
運以外の近代化対象ステは完全ランダム、その他は完全レベル依存
711名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 00:55:13.94 ID:HxKHYG+L
>>709 霧島改二 これが原因
712名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 01:00:50.68 ID:U+n+Q92q
>>692
ようするに

索敵・回避・対潜については完全に固定
どんな育て方しようが、同じ艦で同じレベルならまったく同じになる
マスクデータの命中もおそらく同じではないかと思われる
(もしくはレベルと運の数値と装備と相手の回避と運で命中率の計算がされているのか)

火力・雷装・対空・装甲については、レベルアップでどれが上がるかはランダム
でも、これは近代化でさくっとMAXにするので、そうかわりはない

耐久と運については、まるゆ合体かケッコンじゃないと上がらない
713名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 01:04:18.40 ID:U+n+Q92q
>>709
霧島改二だけ、対象外になっちゃってるバグだそうです
金剛や比叡は改二でもだいじょうぶ

霧島さんはすぐにでてくるから、問題ないっしょ
というか、第4艦隊解放前に霧島75以上にレベル上げとか、
アホなことするやつはあまりいないので、どうでもいいバグではある
714名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 01:16:56.40 ID:s9NyHBm0
>>711
>>713
返信ありががとうございます。

やっと榛名が出て喜んでたのですが。。。
3-2-1のレベル上げの補助や、演習でぶん回してたので
ここまで上がってました。
715名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 01:18:15.13 ID:w3BmX4XS
司令レベル:40
長門改Lv58 金剛改Lv58
榛名改Lv48 扶桑改Lv21
加賀改Lv41 赤木改Lv49
この艦隊でE-3ってクリアできますかね?
他に育ててる空母や軽空も戦艦もないです
716名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 01:22:17.93 ID:3fsnWUlR
>>715
三式弾の数が揃っていれば行ける

○○だけど行けますかね?って質問する人はとりあえず挑戦してみてほしい
運次第で結果はかなり変わるので行けるかどうか訊かれても答えづらいし
717名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 01:22:50.73 ID:HYkNeiaK
>>715
なんで回答貰った質問をまたしているんだ
気になるなら自分で海域に行って自己判断でクリアできそうか判断してくれ
718名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 01:29:36.17 ID:w3BmX4XS
>717
すいません、ページ更新しちゃって二回投稿しちゃいました
申し訳ない
719名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 01:45:24.46 ID:pEWgSt0t
E-2ボスたどりつけない・・・

明石あとで手に入るよね・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 01:50:49.97 ID:ev2j0aLF
E5ここまで削ったんだけどボス撃破でクリア出来そうかな、意見ください
/gyazo.com/997a3bf776518b6ed810ae75099ebf79
721名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 01:56:19.47 ID:3fsnWUlR
>>720
どうだろう、ボス撃破でもギリギリ届かない気もするが
別にゲージ回復するわけではないのだから、ゲージ破壊できなければもう1回行けばいいだけ
722名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 01:57:03.30 ID:BiOJV1pY
ボス撃破できるかどうかはゲージ削れたかどうかとは別問題だから何とも
そして少し上のレスくらい見ようぜ
723名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 01:57:11.48 ID:ANdYkD0/
>>719
まだイベント2日目で諦めるなw
今からレベリングしてもE2くらいは行けるだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 01:57:48.04 ID:BiOJV1pY
え、あと1回で行けるかどうか聞いてたのか
725名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 02:16:11.87 ID:OYmEZ8JK
ケッコン艦を改造した場合、ケッコン時に上昇した運は引き継ぎますか?
726名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 02:39:37.42 ID:0dJroG+t
工作船の修理時間と資材はドックと同じ?
727名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 02:40:49.39 ID:0dJroG+t
ごめん
工作船が修理する修理時間と資材はドックと同じ?
728名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 02:53:28.16 ID:yzXA9c9y
>>727
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/458811548211765249
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
03▼新艦種:工作艦「明石」の特殊機能「泊地修理」について 2/2
新規実装される工作艦「明石」の「泊地修理」は、一定時間で実施されていきます
(高速修復材を使わないドック修理より若干早く、若干資材を消費する場合があります)。
初期装備の状態で、同時に2隻の修理が可能です。
#艦これ
729名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 03:47:14.82 ID:sbndSaE0
演習って負けてでもしたほうがいいですか?
1年前にチュートリアルで放置してて鯖が横須賀でして同格と呼べる相手がいない気がするんですが・・
730名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 04:03:24.13 ID:QUp29rsD
>>729
もちろんやるべきでしょう
現状、演習の勝率でなにか制限がつくことはないから敗北数を気にする必要はない
高レベル艦相手なら負けても経験値をたっぷりもらえるから戦艦などを育成するには最適だよ
731名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 04:05:37.47 ID:4gHq/oal
現状だと負けるデメリットがほぼ無いし、入渠とテンションマイナス無しで多量の経験値が手に入ると思えば
一応、資源は消費されるから空母は使わないように
732名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 04:41:53.85 ID:W9gmFw9m
>>731に補足
相手に空母がいなければボーキ消費量もさほどではないので問題なし
相手に空母が1隻ならそこまでボーキ減らないので気にしない人であれば
2隻以上はガッツリ減るんで空母に経験値入れたいんであれば艦載機全部外して対空装備辺りで固めるのをおススメ
733名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 04:53:06.02 ID:kPbxeBIy
日付が変わった頃から>>662と同じ症状です

タイトル画面でGAME STARTをクリックした後、ぷかぷか丸画面で着任ボイスが流れてから、
「通信エラーが発生した為ブラウザの再読み込みをお願いします」の猫画面になります

鯖は舞鶴だけど、鯖スレじゃ猫報告無いし…。ちなみにプロバイダはJ:com。
DMMオンラインの他のゲームは正常にプレイできてるのに艦これだけ猫ってます。
メンテ後は少し重いながらも正常にプレイできてたのに突然の猫オンライン。
キャッシュクリアにPCモデムルーター諸々の再起動、無線から有線LANに変更と一通り試したけどダメでした

一応運営にも問い合わせ送ってみましたが、こちらで打てる対策ってあるんでしょうかこれ…
夕方にネカフェからの接続も試してみるつもりだけど…まいったなぁ。長文すみません
734名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 06:59:05.82 ID:mDcXnGdm
可能性としては時間かなあ?
気になることがあって時計進めたらその現象に嵌ったよ
10分以上進めるとその時から猫るようになって
リロードしても毎回START→ぷかぷか→即猫って感じだった
735名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 07:04:12.18 ID:6ozZR+Ym
公式ツイッターの絵ってどの艦娘ですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 07:06:03.57 ID:q1UU9P+r
>>735
春E-3イベント報酬 駆逐艦天津風
737名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 07:17:21.91 ID:86GH4Mv3
司令レベルが90で自艦隊のレベルは40くらいしかないのに周りは殆ど90前後です
何故こんなに差がつくのですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 07:17:44.27 ID:PjWb6tFE
艦これ起動して何時間か経つとクッソ重くなってくるんだけど
これに対する対処法はまだ見つかってませんか?
Win7、IE11です。キャッシュを最大に増やす、消すというのは試しましたがダメです
739名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 07:19:23.83 ID:PjWb6tFE
>>737
ボス戦の比率が高いからかと
戦果の高いものばかりこなして撤退型レベリングしてないと割とそうなります
740名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 07:19:30.54 ID:kPbxeBIy
>>734
時計直したら無事にログインできました…!

時間っつーか、日付が1日進んでましたわ…
母港で時報が流れなくて、巻き戻して聞き直したりした時に日付ズレたっぽいです、ありがとうございました。
741名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 07:22:07.92 ID:6ozZR+Ym
>>736
教えてくれてありがとう
742名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 07:35:34.29 ID:pBeSUGjU
E-2の報酬で勲章が1つしか貰えないバグは直りましたか?
これが修正されて2つになるまで待った方が良いんでしょうか?
早くクリアしたいんで教えてください
743名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 07:37:35.14 ID:q1UU9P+r
>>742
E-2は最初から貰えるの1つですが

E-3のことなら機能オンメンテで直したと公式がツイッター報告あり
744名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 07:38:27.13 ID:F98V4VCT
>>742
運営のTwitterはフォローしてないの?アナウンスあったけど
745名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 07:46:57.38 ID:pBeSUGjU
>>743>>744
ツイッターで確認したら載ってました
すいませんでした
746名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 07:47:05.56 ID:BiOJV1pY
>>729
wikiに書いてある
747名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 08:33:20.18 ID:X4rORIik
すいませんが弾着観測射撃のことで
弾着観測射撃の必要機数あるいは必要索敵数値は判明してますか
妙高型4隻に1スロ入れて合計8機で頻繁に発生しますが
利根と筑摩の1スロに入れて合計8機でも発動しません
全てLV60です
748名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 08:34:57.47 ID:lOUZkNcl
熊野が15.5副×2、水偵、21号電探で連撃しないんだけどなにゆえ?
主主電探水偵の戦艦は連撃する。
艦隊の索敵だけじゃなくて個々の索敵値も必要?
749名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 08:37:08.04 ID:q1UU9P+r
>>747
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#h0390abc
むしろ「制空権取ったかどうか」が重要なんだけど
当然それはクリアしてのハナシですよね?
750名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 08:44:37.48 ID:BiOJV1pY
>>747
制空権とることが前提なんだけど、それは確認できてるんだよね?
なら1隻に1つあれば十分だと思います。
751名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 08:59:07.57 ID:X4rORIik
>>749
サンクスです
空母1隻随伴してますので制空権は取ってます
wikiにできてたの知りませんでしたスミマセン確認不足でした
妙高型4隻+空母+軽巡で妙高型に50%以上で発生
利根型2隻+空母+軽巡で発生ゼロです、各2回しか戦闘していませんが
ありがとうwiki見てきます
752名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 08:59:13.48 ID:WhjBqjRt
>>748
主砲を使わないと連撃にならないっぽい
wikiや検証スレでは主主で連撃、主副でカットインの報告多し(副副は分からん)
それでも夜戦連撃ほどの高確率では出ない(索敵値が影響?)
753名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 09:02:56.61 ID:X4rORIik
>>750
サンクスです
制空権は取っていますが利根型がゼロというのが
偶然なのかも知れませんが引っ掛かりまして
出渠したらまたトライしてみます
754名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 09:44:15.17 ID:BiOJV1pY
>>753
いやたった2回しか試してないのなら発動率0%でもおかしくもなんともないと思うよ
100%発動するわけじゃないんだし
755名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 09:44:38.35 ID:PwRZiz+9
支援射撃でも弾着修正射撃ってする??
756名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 09:45:31.90 ID:q1UU9P+r
>>755
ぜんっぜん関係ないと思うよ
757名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 10:36:38.14 ID:hDmRg6ED
今回のE5の難易度ってどんなもんですか?
感覚的なもので全然構わないので
秋のE4,E5とか5-5と比べてどっちがきついとか教えてもらえると嬉しいです。
758名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 10:47:34.00 ID:q1UU9P+r
>>757
感覚的な物って言うとアンケート募集ですね?

秋E4>>>>>>>秋E5>>>【嘆きの壁】>>>>>>>>>春E5>>>5-5
759名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 10:51:30.35 ID:/q5t7W4Z
自分で1回でも出撃すればわかると思うんだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 11:06:31.69 ID:y0KeEtdU
761名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 11:07:21.84 ID:45L71T1d
イベント海域は通常海域と違って道中支援率が高いと聞いたんですがそれは旗艦キラ前提なんでしょうか?
762名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 11:09:43.15 ID:a3M3O+xL
E-2始めたんだけど8回出撃して未だボス行かないのは結構仕様?
道中大破(5回)とかボーキハズレ(3回)やらでボスマスに到着すらしないです
利根伊勢日向麻耶熊野加賀 Lv80〜90 司令100 索敵370↑

攻略サイト見ると10/10とか13/18とかホントかと疑うんだが、単純に運の問題でしょうか?
763名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 11:12:35.03 ID:6ozZR+Ym
大体95%ぐらいの確率でボス行けたな
試行回数は30回ぐらい
764名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 11:13:50.97 ID:q1UU9P+r
>>762
よく判らんが攻略サイトとやらの編成と自分のがどう違うのかは理解してんの?
765名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 11:21:27.84 ID:a3M3O+xL
>>763-764
基本的に創美は一緒、違うのはLVぐらい(低い)
野戦があるので大破撤退はある程度覚悟はしているのだが
それ以前にボーキハズレが3回もあるのが怖くなってきました

どこ調べても索敵あればボーキ低確率ってあるんだが、単純に偏っただけかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 11:22:44.35 ID:QSdT1D89
明石の修理って2番艦3番艦が入渠してたら機能しますか?しませんか?
767名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 11:29:48.37 ID:2Nav3J2h
>>760
引き継ぐよ

>>765
昨日おわらせたけど
最初の15回くらいはボス到達2回ボーキマスも4回ぐらい
後半は8回中4回ボスいけてボーキマスもなかった
単純に運だと思う。焦らずやって(Lv関してはわからんけど
768名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 11:44:43.33 ID:5wfG5IX6
>>765
ボス確定は索敵値が350〜400は必要じゃなかったっけ
Lvが低いってあるから索敵値が足りてないんじゃないかと
769名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 11:46:31.07 ID:5wfG5IX6
と思ったら370かよくわからんな
770名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 11:47:16.09 ID:ou/WpmzL
そろそろ時報だぞ
カレーか蕎麦か卵焼きかサンドウィッチか悩むな
新しい子も何かあるかな
771名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 11:47:42.24 ID:9RLQEQ04
>>762
E2は編成も関係あるかもねぇ
確率が偏る程度だろうけど

昨日E2クリアした際、編成と装備はこんなもんだった
ボーキには一度も行かず、ボス直以外は大破撤退のみ

旗艦:榛名134Lv 46cmx2、探照灯、零観
愛宕86Lv 20.3(3号)x2、14号電探、零観
衣笠85Lv 20.3(3号)x2、14号電探、零偵
夕立93Lv 12.7cmB型、10cm高角、応急修理
加賀84Lv 流星改、烈風、烈風改、彩雲
千代田96Lv 烈風、流星改、彗星甲、爆戦
772名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 11:47:45.42 ID:q1UU9P+r
>>770
ここ質問スレ
773名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 11:48:27.45 ID:ou/WpmzL
本当に申し訳ありませんでした
774名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 11:48:54.80 ID:DQLwZrWb
>>765
金金重雷イセ空で20回くらい出撃したけど
ボーキハズレなんて1回もなかったな
775名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 11:51:49.55 ID:6ozZR+Ym
金剛75 4隻 主砲 零観 電探
赤城99 彩雲2 烈風1 烈風改1
加賀99 彩雲2 烈風2
の索敵400超えでほぼボスだったな

金剛75 4隻 主砲 零観 電探
赤城99 彩雲2 流星改1 烈風改1
加賀99 彩雲2 流星改2
の時は逆にほとんどボーキに行った

だから制空が重要かもしれん
776名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 12:04:45.19 ID:0dJroG+t
演習で昼連撃編成の攻略法教えて
777名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 12:10:57.34 ID:/+uR0kTp
初イベでE−1挑戦してますが、勝っても勝ってもクリアできません。
攻略情報でボス6回撃破でクリアと見たのですが間違ってますか?
ゲージは赤いのは全部消えました。
778名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 12:12:26.76 ID:n1Ctrg2z
>>777
最後はボス旗艦を撃破しないとクリアにならない
779765@転載禁止:2014/04/25(金) 12:12:47.68 ID:elBHacRt
皆さん、ありがとうございます
やっぱ早々ボーキなんてないんだよねぇ(・´з`・)

索敵みたら400ぐらいあったから、まぁ偏ったことでもうしばらくトライしてみますね
空母2隻編成もありらしいけど、野戦で不利っぽいので1隻で頑張ってみます
780名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 12:15:34.18 ID:vqoOcgMO
年末にやってたファミマの艦これコラボキャンペーンの当選発送って何時からか判る方います?
頑張って20口応募してたんですが、その後結果がどうなったのか知りたいです。
781名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 12:23:17.10 ID:HnFokxpq
E3での三式弾の効果についてだけれど
装備している艦のみに働くのか
艦隊全体に働くのかが分からない
どちらなのでしょうか?
今は戦艦4隻のうち2隻に三式弾もう二隻に32型電探を載せています
782名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 12:25:07.96 ID:rs9Zz+CY
>>780
3月にキャンペーン登録した時に登録したメールアドレスに
当選していれば連絡来ているはず
来ていないということは落選って事な
783名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 12:26:55.03 ID:rs9Zz+CY
>>781
E-3ボスに有効な三式弾の効果は装備した艦のみ有効
効果は対空の数値が攻撃の数値に上乗せされる
784名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 12:27:00.42 ID:q1UU9P+r
>>781
秋イベントと同様、装備している艦のみ
785名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 12:33:43.31 ID:GjSJhZcN
現在春イベントE2までクリアしたのですが、E3で攻略できず止まっています
http://uproda.2ch-library.com/7827712qK/lib782771.jpg
今現在の艦船が上記の画像です
3式も1つしかなく、戦艦も金剛以外は20ぐらいで全く育てていない状態です
E3をイベントが終わるまでにクリアできたら良いのですが、やはり厳しいのでしょうか?
後E1〜E2をクリアするまでに消費した資材は、各5000ほど?+バケツ30です
現在の資材は画像+バケツ170個のみ
どなたかアドバイスを頂けませんか?よろしくお願いします
786名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 12:42:34.58 ID:q1UU9P+r
>>785
典型的な一点運用でにっちもさっちも行かない例

取りあえずこれでやってみれ

編成:雷巡1・金剛型2・重巡or航巡1・空母2
    ※もし他に居れば、雷巡を戦艦か重巡に切り替えるといい
装備:雷巡居はソナー+爆雷+甲標的、戦艦重巡は主砲2+偵察機+三式弾
    空母は艦戦3+艦攻1


資源余裕あればボス用支援艦隊:戦艦2+軽空母2+駆逐2、装備はwikiテンプレ参照
787名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 12:44:42.53 ID:q1UU9P+r
あと三式弾が足りない=詰みだと思った方がいいかも知れん
一度三式弾無しでボスとやりあったけど笑えるほど削れなかった

歯車50個も無いんじゃ今から作れってのも無理だしな
788名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 12:45:02.80 ID:HnFokxpq
>>783
>>784
ありがとうございます
大和型に32電探を付けていたので金剛型よりダメージの入り方が少ないように感じたのですが
やはり装備艦のみの効果だったのですか
まぁ随伴機を落とす意味で三式弾持たせないのもアリなのかもですが
ついさっきボス旗艦を仕留め損ねたので4隻三式弾でいってみます
789名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 12:50:46.81 ID:P0T24EMK
>>787
イベ期間はまだ2週間弱あるんだし、10/90/90/30で狙えば意外とでるよ三式弾
790名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 12:53:13.09 ID:q1UU9P+r
せやな
歯車足りんでも買えばいいもんな
791名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 12:57:32.12 ID:GjSJhZcN
>>786
アドバイス助かります
編成はそれを参考に組まして頂きますね!
歯車少ないですが3式レシピ一か八か開発します
迅速なレスありがとうございました!逝って来ます!
792名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 13:03:02.94 ID:/+uR0kTp
>>778さんありがとうございました。
まだまだかかりそうですorz
793名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 13:21:01.00 ID:GjSJhZcN
3式レシピ15回ほど回して2個ゲットでき、これで3つ揃ったのでE3頑張れそうです!
本当にアドバイスありがとうございました
794名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 13:24:32.40 ID:P0T24EMK
>>793
出やすいとはいえ運いいなー
戦艦レベリング頑張って
795名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 14:04:42.11 ID:HnFokxpq
E4の育っている(Lv90以上)駆逐が2隻しかいないので
とりあえず改二にしておいた夕立Lv55,時雨Lv60,ヴェールヌイLv70(各艦ほぼ近代化済み)のうち二隻選ばなきゃいけないのですが
誰を入れるのが良いでしょうか?
796名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 14:04:51.37 ID:6Uwg+38A
2-2の開幕が、70回やって54回北に行くんだけど
本当にこれ分岐条件ランダムなの?
南西諸島任務受けてる影響ってデマじゃなくてマジなのかね
797662@転載禁止:2014/04/25(金) 14:07:55.79 ID:mJYh8n6D
>>734
お前が神か・・・!
普段、時計の類は全部30分弱進ませて設定しとくのがデフォだったから全く盲点だったが
時計を実時間に合わせたらログインできたわ・・・。これ不正対策かなんかなのかね・・・?
普段から違う時間で時計設定してるから結構深刻に困るわコレ
3日間何やってもダメで、ずーっと何もできなかったのは何だったんだ感・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 14:07:57.05 ID:XuRsrenp
300回の統計取った人が50%言ってるんだからお前も300回やってから言え
799名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 14:17:16.95 ID:q1UU9P+r
>>795
ダメコン乗っけてソナーセット積んで突っ込むだけなので
正直誰でもいいです
800名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 15:35:30.91 ID:mdk//n9S
>>795
時雨とブェールヌイの二人。
夕立は潜水艦には比較的強くない。火力は駆逐最強だけどね
801名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 16:15:31.85 ID:WvXp3p75
>>420
駆逐艦にダメコン
航空戦艦じゃなく、金剛型改二か長門型

ダメコン使う場合は旗艦は戦艦、どうせ大破したら進軍できないのだから、
やわい駆逐艦を旗艦にしてはダメ
でもって戦艦は主砲・主砲・対空電探(or三式弾)・偵察機
これで戦艦が雑魚を2枚減らすだけでも事故率が減るぞ
駆逐5隻の三式セットがあればボスはどうとでもなるので、航空戦艦に拘る必要はない
ダメコン嫌なら缶か10cm高角積めばいいんじゃないかな
802名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 16:16:33.02 ID:WvXp3p75
誤爆
803名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 16:27:49.53 ID:mdk//n9S
>>802
利根「誤爆に見えないほど見事なレスであった!」

ダメコン装備したくない場合の編成と装備はそんな感じじゃ。
駆逐全部に10cm高角積ませてるるぞよ。
戦艦には3式弾装備して駆逐艦を守るのじゃ

で、E−4突破した。
804名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 16:31:57.03 ID:hyd+6FH+
>>785
E3で雷巡積むっていう選択肢はないと思う、対潜要員は不要
ついでに言うと敵編成で戦艦様倒せない時点で雷巡は選択肢から外れる
というかボスに雷巡効かないの分かってるか?
装備に彩雲は必ずつけろ、T字不利引くと旗艦倒しきれない可能性大
>>786の例は艦戦3艦攻1にしてるがボス含めフラグシップ系には
艦攻はほとんど効かないので非推奨、砲撃戦用の艦爆をすすめる

空母Aを艦戦2、艦爆1、彩雲
空母Bを艦戦2、艦爆1、艦戦
こういう形にしてみれ

んでもって今のwikiはどっかの基地外が暴れてる幼稚園児の
文章状態になってて現状はアテにならないので
あの攻略情報は一切参考にならない
805名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:25:21.77 ID:ZamOIvv2
四時間も前の質問に颯爽と回答しつつ
ウィキは間違っている(キリッ)とか痺れるわーあこがれるわー

あ、プロレスはいらないですかハイ
806名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:30:33.04 ID:z4xwFRrn
明石をキラ付け状態にすると修理の回復量が4〜5に増えると聞きましたが本当ですか?
あと明石を遠征旗艦にしている時はその遠征部隊のメンバーは修理されますか?
807名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:32:40.31 ID:XuRsrenp
>>806
同艦を旗艦にした艦隊が母港にいる場合
>母港にいる場合
遠征に出してる状態を艦隊が母港にいる状態とは言わないんじゃないかなあ
808名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:36:49.69 ID:YRH3Mdg4
基本的な操作方法の話で本当ごめんなさい。

全サーバー満員状態なので仕方なく終了しようと思うのですが、
ゲームを終わらせる時はどうすればいいんですか?
ログアウトのコマンドがどこにもありませんが…。
809名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:37:33.95 ID:HnFokxpq
>>799
>>800
>>801
thx
試行回数がまだ少ないから何とも言えないが
軽巡枠の夕張が脆過ぎるんだが五十鈴と交換した方が良いのかな?
まぁボス対策よりもボス前対策の方が重要っぽいね3-2しかり
ボスは中破した駆逐でも普通にダメージが通る
810名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:41:12.22 ID:o5rsXFcS
>>808
それはまだ登録できてないからゲームが始まってすらいない、普通に閉じておk
このあと18:30分から新規着任抽選があるから運営のツイッターチェックして登録方法を確認するんだ
それでうまく抽選に受かればゲーム開始できる
811名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:42:14.76 ID:z4xwFRrn
>>807
ありがとうごさいます見落としてました
大人しく寝る前放置用にします
812名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:44:51.20 ID:o5rsXFcS
>>808
時間になってページにアクセスすると、抽選に受かってたら空いてるサーバーが選べる
エラーとかまたあとでとか出てたら、ツイッターに書いてるとおり、キャッシュ削除などして時間をおいてアクセスを繰り返す
一回受かると次からはそのサーバーでいつでも遊べる
このゲームはセーブとか終了とかはなくて、タブやブラウザを閉じるだけ、次にログインすると自動で続きから
813名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:48:45.19 ID:hyd+6FH+
>>805
そりゃだってコメントで叩かれまくってる上に
肝心の編集者が削除されてもしつこく復活させてる状況だから
基地外認定されても仕方ない
814名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:49:03.81 ID:YRH3Mdg4
>>810 >>812
大変ありがとうございます。
ブラウザを閉じても大丈夫なんですね。まだ実際にゲームで遊んだ事はないのでよく分からないですが、
もし誤って戦闘中などにブラウザを閉じてしまったても大丈夫ですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:51:46.22 ID:z4xwFRrn
>>814
基本は母港に帰らずに終了するとデメリットが多いから戦闘中はよほどのことがない限り切らない方がいい
着任頑張ってね
816名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:52:43.26 ID:WvXp3p75
>>814
大きなペナルティは無い
ただし戦闘中にブラウザを閉じても戦闘結果は戦闘開始時点でサーバーと通信済みで、
なので戦闘が無かったことになるわけではない
例えば燃料弾薬は消費した状態になっていたり、キャラがやられてしまっていたりしたらそのままということ
危ないやられそう、でブラウザ閉じても意味無いってことね
817名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:53:58.72 ID:o5rsXFcS
>>814
データ的には大丈夫だけど、母港画面(基本的な待機画面、ホーム)以外の戦闘中などに終了すると
戦ったことにはなってて被害とか資源消費だけして、経験値やドロップがなかったことになったりする
タイミング次第では故意にそれを利用してグレーなことができたり、繰り返してるとBANになる危険性もある
818名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:57:15.62 ID:YRH3Mdg4
>>815-817
丁寧に解答して頂き助かりました。注意して楽しもうと思います。
ありがとうございました。
819名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 18:07:03.52 ID:QSdT1D89
長時間やってるとカクカクになることへの対処法って
PCの再起動?ゲームの再起動?キャッシュの削除?どれですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 18:09:11.78 ID:q1UU9P+r
>>819
三番目でいい
821名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 18:11:48.23 ID:o5rsXFcS
>>819
このメンテからの挙動で重くなるって意味ならゲームの再起動、F5押すだけでいい
822名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 18:24:58.00 ID:QSdT1D89
>>820-821
回答ありがとうございます
キャッシュ消してゲーム再起動します
823名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 18:37:43.95 ID:lOUZkNcl
明石の修復は第4艦隊にいても発動するんだよね?
第一艦隊で駆逐にキラつけしながらカスダメもらったやつを第4艦隊において、
その間に第一艦隊で別の駆逐キラ付けしようと思うんだけど。
824名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 18:40:35.44 ID:XuRsrenp
第四艦隊が遠征に出せないのと引き換えでもいいならどうぞ
825名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 18:44:25.15 ID:o5rsXFcS
第一艦隊以外でも機能するけど、あくまで母港放置じゃないの
20分放置で回復発動、途中で編成かえるだけでカウントはゼロからだから
出撃したらダメなんじゃないかな、たぶん
826名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 18:50:13.03 ID:lOUZkNcl
>>825
うーん、そうするとやっぱ微妙だなぁ。
827名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 18:59:06.97 ID:q1UU9P+r
寝る前に第1艦隊に仕込んで第2〜第4艦隊は普通に遠征、でいいんでないの
貰える経験値も2番目の艦Lv高くすればそれほど減らんし
828名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 19:08:01.44 ID:dC7ke5zr
艦隊支援は燃料補給しなくても来てくれますが、攻撃力低下などのデメリットってあるんでしょうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 19:10:55.93 ID:q1UU9P+r
830名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 20:17:11.56 ID:BiOJV1pY
>>776
・避ける
・耐える
・先に落とす
好きなのを選べ
831名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 20:49:31.29 ID:LWk3YvrJ
始めたばかりで駆逐と軽巡洋ばかり作ってるんですけど空母や戦艦はある程度資材溜まってから作ったほうがいいんですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 20:52:43.64 ID:UsF7SRew
昼戦の2巡目って射程関係無くお互いが上から順に攻撃でしたよね?
夜戦と同じで次攻撃予定の敵を撃沈させた場合連続で攻撃できましたよね?
くだらないことで申し訳ない
833名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 20:53:27.41 ID:U9d+2qE9
始めたばかりなら資源と相談しながらマップ攻略して行ったほうがいい
ディリーウィークリーこなしてれば資源は溜まっていくから
それで空母戦艦を作ってみればいい
834名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 20:54:57.77 ID:q1UU9P+r
835名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 20:56:44.10 ID:q1UU9P+r
836名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 21:04:23.66 ID:UsF7SRew
>>835
攻撃不能というのは艦載機が無くなった空母も対象ってことですかね
先程旗艦の空母を撃沈させたにも関わらず次が相手の攻撃になったのであれ?ってなりまして

ありがとうございます
837名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 21:08:28.58 ID:mdfR8uya
ものすごくしょうもない質問で申し訳ないのですが私には重大なことなのです

関西弁の艦娘はRJちゃんと黒潮以外にもいますか?
よろしくお願いします
838名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 21:11:49.44 ID:q1UU9P+r
龍驤も関西弁と言うより猛虎弁だったりするんですがそれはおいといて

一応その二人だけじゃね
839名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 21:32:35.63 ID:lJKqtJpU
このイベント三式弾は3つあれば大丈夫ですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 21:34:15.07 ID:q1UU9P+r
>>839
E-3でもE-5でも4隻で攻撃するスタイルの人が多いようですが
3つでもクリアできなくはないんじゃね?その分キッツイけど
841名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 21:35:14.85 ID:WAqb9uUr
>>839
3つでも編成によってはいける
4つあれば悩む必要もなくなるな
842名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 21:37:39.99 ID:lJKqtJpU
>>840
ありがとうございます
明日からデイリー消化しつつ作ってきます
843名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 21:39:59.80 ID:HWoTyZFq
イベントで燃料などが100になってしまったんですが、燃料を増やすには放置するか、遠征するかしか方法はないのでしょうか

潜水艦は168しか居ません
844名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 21:42:44.35 ID:q1UU9P+r
>>843
まずコンビニに行きます
845名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 21:44:24.62 ID:UHytCT8S
>>839
E3なら三式積み戦艦3、空2、対潜雷巡1というまぁ現実的な編成でいける
E5は知らん
846名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 21:54:41.49 ID:6/XCHGGp
E-2を以下の編成・装備で攻略しているのですが、どうやってもボス前の
分岐でそれてしまいます。

金剛型3隻 46砲 41砲 零偵 21号電探
ハイパーズ 10高角砲 20.3連装砲 甲標的
大鳳 烈風改 烈風2 爆戦

索敵値が問題とありますが、戦艦に装備できる水偵は零偵しか持ってないし、
電探も33号と22号が2個ずつぐらいしかないので、正直これ以上
索敵を上げる方法がわからない状態です。
847名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 21:54:50.51 ID:MLLLGebZ
そもそも三式弾3つしか持ってないような奴はE5なんか端から無理だからあってもなくても同じじゃね?
848名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 22:00:19.91 ID:XuRsrenp
>>846
ハイパーズ片方外して空母なり索敵の高い艦に入れかればいいやろ
849名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 22:12:08.21 ID:6/XCHGGp
>>848
空母は夜戦マスの関係上あまり入れたくないので、他に索敵の高い艦ですが、
利根型(重巡)とかになるのでしょうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 22:14:52.08 ID:9RLQEQ04
>>846
雷巡入れると逸れるとか話、なかったっけ?
基本的に今回のイベントマップは雷巡封じが激しい
851名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 22:22:18.18 ID:6/XCHGGp
>>850
まとめサイトとかwikiでは雷巡で逸れる話は上がってなかったので
てっきり大丈夫だと思ってました。
そしたら雷巡を重巡に変えるとかした方がいいのでしょうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 22:23:58.88 ID:3fsnWUlR
>>851
Wikiの情報によると水偵、水爆、水観搭載艦2隻必須?とのことらしいので、
大鳳に彩雲か二式艦偵載せればいい、確実かどうかはまだ定かではないが
853名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 22:26:10.42 ID:UHytCT8S
>>851
そういや雷巡入れてる人ボス前で逸れてたわ
雷巡のせいか、索敵値のせいかはわからんが
とねちく育ってるなら主主電観とかで入れてみたら
854名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 22:27:20.16 ID:DQLwZrWb
>>849
航巡でも航戦でも何でも好きに入れたらええやん
俺は雷巡入れてたけど1回もそれなかったが
855名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 22:27:33.03 ID:3fsnWUlR
>>852は勘違いしてた、水偵3つあるのか
索敵値が足りないなら雷巡はずして索敵の高い艦を入れてみるしかない
856名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 22:28:07.85 ID:pp293SQ/
>>851

利根(探照灯、観測機)、金剛(観測機)、ハイパーズ、大鳳(彩雲)、加賀でクリアした

索敵が足りてないんじゃね?
857名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 22:28:23.83 ID:6/XCHGGp
>>852
大鳳に彩雲載せると1隻では航空優勢取れないので、空母2隻になります。
夜戦が更に怖くなりますね・・・。
858名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 22:31:41.44 ID:3fsnWUlR
そもそも空母2がなぜそんなに嫌なのか
どうせ旗艦のフラリの攻撃は防ぎようがないからどういう編成にしようとお祈りするしかないだけなんだが
859名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 22:35:58.94 ID:T/nVjRbQ
空母2は確かに夜戦マスで手数が一回減るけど、1戦目が安全だしこっちの方が楽だよ
860名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 22:38:16.97 ID:mmzL2FP5
春イベっていつまでだよどこにも書いてねえんだけど
861名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 22:40:25.49 ID:6/XCHGGp
>>856
索敵に影響する装備が零観2と彩雲だけでも行くんですね。
あとは利根・大鳳・加賀の素の索敵値が高いと。
せめて艦隊全体の索敵値のボーダーと計算方法が分かるといいのですが・・・。
862名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 22:41:24.44 ID:q1UU9P+r
>>860
知らねえよ運営に聞けよカス

つか毎度毎回延長してるから
2週間とか言われても誰一人信用してねえんだよな
863名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 22:43:27.92 ID:mmzL2FP5
>>862
そうなのかよありがとうカス
864名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 22:44:12.50 ID:z4xwFRrn
>>861
俺は大鳳抜いて赤城加賀にしたら行けるようになったから変えれるなら変えてみるといい
865849@転載禁止:2014/04/25(金) 23:03:53.78 ID:6/XCHGGp
ハイパーズを利根筑摩(航巡改造前)に変えて3回ほど行きましたが、
結局一度もボスに行けませんでした。
3回のうち2回は最初に南西に分岐し、それぞれ夜戦でカットイン発動で大破撤退と
初戦の後そのまま南西に逸れて終了、南東のコースに行った一回は
初戦でエリ戦のクリ貰って大鳳が一撃大破し撤退と、非常に不安定で
ボスに行ける目処が全く立ちません。
ここまで、E-2を始めてから燃料鋼材とも3000くらい飛んでるので、
先を考えると結構キツくなってきました・・・。
866名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 23:12:17.19 ID:1OrFl+Zm
>>837
黒潮の関西弁は、大阪人の俺提督からすれば気持ち悪い
867名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 23:14:39.14 ID:q1UU9P+r
>>865
一旦攻略止めて資材貯めれば?
たった3000飛びました怖いですとか笑い話にもなんねーよ今
868名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 23:21:53.55 ID:1OrFl+Zm
>>867
おっしゃる通りだな
E3行くと1回出撃で1000飛ぶ
869名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 23:25:58.12 ID:/q5t7W4Z
E5まで攻略してALL30Kもあれば足りるわ 資材がなければアイテム屋で買え
870名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 23:41:58.50 ID:0GYNztGu
ぐぬぬ…めんどくさいのに全艦キラ付けしてE-2攻略に行ったら初戦終わってボーキのとこに行って終了…なめんなこら!
871名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 23:43:00.29 ID:DQLwZrWb
E5で5万くらいは軽く飛ぶからなあ
872849@転載禁止:2014/04/25(金) 23:47:09.80 ID:6/XCHGGp
一応、E-2攻略開始から10戦目にしてようやくボスに行けました・・・。
これをあと5目盛り分とか気が遠くなりますが、なんとかE-3までは
行こうと思います・・・。
873名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 23:47:41.34 ID:2k40zw5T
E-2夜戦怖すぎだろ・・・
夜戦対策どうすればいい?
874名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 23:48:49.53 ID:nPe9XURo
E5を3万でクリアとか運良すぎだろ
俺も大体5万消費したし、本スレでも5万トンだって聞くし
875名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 23:49:07.47 ID:T/nVjRbQ
>>873
1-1でキラ付けして祈れ
陣形は複縦や梯形を推す人が多いが、効果のほどは不明なので気休め程度に
876名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 23:49:58.89 ID:lOUZkNcl
>>868
え?戦艦×4、空母×2で行ってたけど夜戦しても弾600行かないぞ?
まさか支援とかだしてんの?
877名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 23:50:16.02 ID:2k40zw5T
>>875
サンクス、やってみるわ
878名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 23:52:06.96 ID:odf/cY7J
>>876
お前全戦完全勝利なんか?すげーな
879名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 23:52:09.04 ID:z4xwFRrn
>>873
旗艦に探消灯
資源に余裕があるならキラせず数をこなす
索敵が足りてるならダメコン潜水艦という手もある
880名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 23:52:21.22 ID:2A2jkx7a
>>873
キラ付け2重以上
探照灯を金剛型に持たせて旗艦に
祈る
最終手段でダメコン全員積み

・・・鯖スレでダメコン積み忘れとか
使用したのに使ってないと勘違いして進撃とかで
複数の轟沈報告ががが
881名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 23:55:47.30 ID:q1UU9P+r
>>878
秋の時も雪風系の生き物がいただろ
そういう奴等は自分が異能生存体だってこと知らずに
自分の体験=一般論だと思い込むから

放置するに限る
882名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 23:56:24.00 ID:2k40zw5T
>>879
ダメコンかぁ、結構持ってるけど
沈む寸前まで運用するの苦手なんだよなぁ。
883名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 23:59:26.43 ID:kJZlx1S0
>>865
なんかガクッとくるレスだなあ。
夜戦マス抜けてからボスに行かないのだとばかり思ってた。
最後の分岐でボスに行かないなら多分索敵値不足。
そこまでいかないのは試行回数orレベル不足。

試しに比較的低レベル(LV60台後半からLV70台前半)でやってみたが3回に1回はボスに到達できた。
制空権確保と昼間連撃装備は必須だと思う。
884名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 00:08:19.47 ID:zSBWchqU
キラ付けって重複できるのか初めて知った。
無知すぎw
885名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 00:10:42.71 ID:EZBQU/1/
886849@転載禁止:2014/04/26(土) 00:13:24.97 ID:hj7mmLZy
>>883
重巡の代わりにハイパーズを入れてた時は、
まさしく夜戦マス後にボスに行かないのが問題でした。
それで索敵値の値の高い利根筑摩に変えたら、今度は道中の事故多発で
安定性がなくなりました。

レベルはハイパーズが86で、それを62の利根筑摩に変えたので、
かなりレベル的には落ちました。
でも空母以外で索敵値の高い艦はこの2隻以外手持ちにないので・・・。
正直、索敵値縛りは非常に辛いです。
ちなみに金剛型は76、大鳳は54です。
他の空母は一航戦が82、二航戦が70、五航戦が63ですが、こちらは
まだ編成に入れて試していません。
887名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 00:17:51.08 ID:D+oCbOo0
>>881
むせるな
888名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 00:18:01.37 ID:zSBWchqU
>>885
ありがとう!
50−100までキラキラの範囲だったのね、キラキラがマックスだと思ってた。
889名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 00:21:18.69 ID:JxlVmizT
>>881
それは運が悪い人の側も同じだからなー
ここ見てても自分の運が悪いだけじゃん、って人結構多いのでどっちもほどほどに

>>886
制空権取れてれば道中ほとんど事故らなくないか?

昼間間違えて艦戦なしの空母連れて行ってたけど全員キラつけ3周してたのに夜戦どころか初戦で大破撤退が3回続いて一瞬でキラ使いきって変な笑い出た
890名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 00:26:14.09 ID:kVPdNPqE
>>886
ボス分岐の索敵値計算は装備による補正も大きいという話なので、装備で補えばいい気がします
空母自体が索敵値高いので増員すれば索敵値は跳ね上がるので加賀を試してみるといいかも
891名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 00:26:29.89 ID:zSBWchqU
>>881
俺たちは死なねぇ!(大破進軍)
892849@転載禁止:2014/04/26(土) 00:49:10.78 ID:hj7mmLZy
>>889
フラ戦のクリティカルをかわせるか、あるいは金剛型の46砲で先制して
撃沈できるかが、結構効いてくる感じです。

>>890
空母は増えれば増えるほど南西に逸れやすいと聞いたのですが・・・。
893849@転載禁止:2014/04/26(土) 00:49:54.99 ID:hj7mmLZy
✕フラ戦
○エリ戦
894名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 01:03:15.31 ID:kVPdNPqE
>>892
自分は空母1で行ったけど他の人のを見ると空母2なら固定に問題はないはず
装備の恩恵を受けるためなら水偵で十分みたいだし、あんまり深刻に考えないで見るといいよ
895名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 01:08:59.38 ID:f5phnvX4
久々に来たらスレから
らん豚が駆逐されてたんだけどなにがあったの?
896名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 01:18:06.71 ID:0TGTK+f2
重巡洋艦は燃費悪いとwikiにかいてますけど
重巡洋艦外して駆逐艦に変更したらしたで火力不足な上に
駆逐艦が中破くらいまで減って結局修復費かさむ状況だと燃費無視して重巡洋艦入れたほうがいいんですか
897名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 01:22:58.48 ID:3ZXlAnrE
現在司令レベル11で2-3攻略中です
さて、主力艦は
扶桑Lv8 赤城Lv11
北上改 五十鈴改 Lv15 雪風 最上改 夕張Lv14
多摩 Lv12 球磨Lv11 龍驤 Lv9 です

攻撃として、専ら北上、雪風の雷撃に頼っている状態であり
この二隻が戦闘中に中破するとまず攻め切れません
攻めきれないばかりか、赤城、扶桑といった大飯ぐらいがドックを数時間占拠するため
ロクに戦闘活動も開発もできなくなります

そこで、前者は甲標的による「やられる前に倍返し」、後者は第三艦隊解放による遠征強化でしのごうと思っていますが
それぞれ千代田・千歳のドロップがない、川内が出てこない ことで停滞しています
何か他に良い知恵はございませんでしょうか? 現在第二艦隊はPC前にいるときは警備に出かけ
席をはずすときはタンカー護衛をさせております
898名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 01:33:00.59 ID:5KMuuj6C
用語集見てみても検索の仕方が悪いのかぐぐってもわからないので質問させてください
編成の話題で良く出ててくる金金戦戦空空←みたいなので、”金”は何の艦種を指してるんですか?
金レア?
899名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 01:33:55.24 ID:JS3x+/is
>>898
金剛型
900名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 01:36:29.96 ID:5KMuuj6C
>>899
ありがとうございます
多分高速だからルート固定で他の戦艦と区別する必要があるんですね
901名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 01:48:33.93 ID:PyaojZOV
>>897
川内については、ここに詳しく書いてある

http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#jaeb3c44

デイリーで30/30/30/30で建造してると、ひょっこりでてくることもあるかも

ちとちよ甲による甲標的は、はっきりいって火力不足
先制したいのなら、空母を使うといい
序盤ステージは空母無双だからね

その手持ち艦だと、扶桑 最上 赤城 龍驤 を主力に、残りをとりあえず北上改と残り何かで。
制空権優勢か、制空権確保取れるくらいに空母に艦戦を載せて(スロット多いとこに載せると効果もでかい)
残りに艦攻や艦爆を載せるといいよ
2-3くらいなら、とりあえず赤城と龍驤の一番多いスロットに艦戦のせて残りは艦攻艦爆あたりでいいんじゃないかな?

北上はとりあえず改の状態じゃ甲標的付けてもそんなに強くない
あれが強いのは50で改二にすることが前提だからね、まぁ育てて損はしない
火力不足に悩むのなら、重巡や戦艦を手に入れたいところ

あとは近代化と改造と装備もかなり重要
火力足りていないってことは、このどれもが足りてないんだろうね
どうせ次の2-4は戦艦と空母で全部改造済(レベル30以上推奨)で対空以外近代化済で
装備も最高とまでは言わなくても中堅どころをそろえる必要がある
今のうちに揃えていくのもいいかも(まずは空母の艦載機を20/60/10/110で中堅クラスくらいはそろえたい)

あとは、装備組み合わせか・・・
ボス夜戦でワンチャン狙うなら、>>5を読んで夜戦装備を主体に装備を組もう
戦艦と重巡は夜戦無視で火力重視の主砲ガン積みでも問題はない

最近実装された弾着観測射撃ってのもある(下記参照)

http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#h0390abc

これは、制空権を取っている状態だと、偵察機を載せた艦が装備組み合わせによって
昼に連撃したりカットインしたりするというもの
序盤は索敵が足りずに発動しないかもしれないが、水上偵察機を戦艦や重巡に載せると
昼戦で暴れてくれるかもよ?

まー、あれだ、一度wikiを見てみるといい
902名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 01:56:08.90 ID:jJw4N62Q
昼でダメコン発動してそこで夜戦に行ったら轟沈する確率はありますか?
903名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 01:56:46.83 ID:PyaojZOV
>>897
遠征については、

PC張付時
長距離・・・バケツ、弾薬
警備・・・鋼材
防空・・・ボーキ
海上護衛・・・燃料、弾薬

PC離席時(4時間以上) ※全員キラ付け推奨
タンカー・・・燃料、バケツ
ボーキ輸送・・・ボーキ、バケツ
資源輸送・・・弾薬、鋼材、開発資材
鼠輸送・・・燃料、弾薬、バケツ

長時間離席(12時間以上) ※キラ全員
囮機動・・・鋼材、ボーキ、開発資材(空母がいる)
艦隊決戦援護・・・燃料と弾薬いっぱい、鋼材とボーキもそこそこ

とりあえずはここらへんで自分が欲しいものにあわせて出すといい
キラの付け方は、wikiなりで調べてくれ
904名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 01:58:48.45 ID:PyaojZOV
>>902
しないと公式で明言されてます
905名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 02:03:20.85 ID:5KMuuj6C
スレ立ていってきますね
906名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 02:06:59.05 ID:KBG1snXF
>>897
圧倒的にレベルと戦力が足りてないので、2-2周回や、2-1-1レベリングで充実を図ろう
周回やレベリングでは、しばらく軽空母が猛威をふるうのでこちらもしっかり揃える。
戦艦が揃うまでは、殴り合いにそこそこ強い重巡洋艦が便りになるのでそちらも運用のこと。

川内に関しては2全域で出るので気長に探そう、千歳千代田も同じく。
司令部レベルが20〜30あたりから、艦載機開発でそこそこのものが出始めるので
空母・軽空母の強化のためにも開発を始めるといい
907名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 02:17:23.61 ID:5KMuuj6C
すみませんテンプレ少しミスしました
まだ使い切ってませんが

次スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1398445754/
908名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 03:04:16.33 ID:uDeKy2rS
>演習で敵が艦攻・艦爆を積んでいて艦戦は積んでいなかった場合、
>自軍に艦戦がいなくても制空権は確保したことになる。

これWikiの戦闘についてにある記述だけど、
水偵積んだ戦艦重巡だけでやった演習では制空権について何も表示されず、連撃も出なかった

この場合の「自軍に艦戦がいなくても」は
「(空母は最低1隻必要だが)自軍に艦戦がいなくても」って意味なのかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 03:10:03.43 ID:PyaojZOV
>>908
なんで空母がいないのに制空権表示が出ると思ったんだ?
910名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 03:15:02.72 ID:jJw4N62Q
>>904
ありがとうございます
911名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 03:45:52.90 ID:dltwr91S
秋イベ失敗を糧に、今回イベント挑戦していますが、
E3半ばまで来ました。

E2 作戦結果が、13戦6勝(6KO)
消費が 油 8000 弾 5000 鉄 7000 ボーキ 2000 バケツ 45
だったんですが、

ベスト編成をし、確実に仕留めて、出撃数を減らして、その結果トータルで省エネ

というドクトリンで進めたつもりなのですが、
上記結果から見て、目論見として良かったと思いますか?
912名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 03:54:06.86 ID:dltwr91S
>>897
自分よりもっとうまい方と、ニコ生でコメントして
話し合って、教えてもらったことがなるほどな〜と思った。

・初心者が、2-3に行くタイミングが、少し早いんじゃないのと思う
(いろいろな人から質問されてそう思ったそうな)
・まずは、レベル上げしながら、拾える船で戦うのが基本
・レベル上げは、「怪我をしないこと」が最も重要
 壊れなければ、どんどん出れて、資材も浪費しない

また、個人的に >>897 さんのお話しに答えさせてもらうなら

・甲標的入手=ちよちと育成は、初心者には難しい(自分もこれでハマりました)
・そして、北上様は、一発あるけどスタミナに欠けるタイプ(一発勝負の瞬時値すごいけど・・・)

また、コストを考えると、怪我しないエリアで、クマ、いすず、雪風をじっくり育ててみては?
旗艦MVP連チャンならば、キラキラになり繰り返し出撃ができますよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 04:24:26.06 ID:D+oCbOo0
>>911
どこから突っ込めばいいのやら
914名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 04:27:06.46 ID:KTrniZTt
>>908
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#AerialWarfare
>制空状態の決定
>制空状態には艦戦(爆戦、瑞雲を含む)のみが影響する。偵察機や、電探・対空砲などは影響しない。
915名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 05:50:19.69 ID:PC1JUCu2
>>911
戦艦5隻、空母1でも、>>911の消費以下でクリアできるけど、


>>911の一体どこがどう省エネなのか詳しく。
916名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 05:56:57.36 ID:D+oCbOo0
>>911
似たような結果だけど消費資材は半分以下だったわ
まぁ自分で考えたドクトリン()ならそれでよかったんじゃない?
917名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 06:18:37.28 ID:uDeKy2rS
>>914
今さっきの演習で

こちら:戦艦2と重巡2に水偵x4、駆逐2
相手:航戦(瑞雲)、戦艦、駆逐x4

でやったら相手航戦の瑞雲発艦演出のあとなぜか制空権確保出た

この場合こちらの制空0だから、相手の瑞雲に負けて制空劣勢になるはずだよね?
どういう理屈だろ
918911@転載禁止:2014/04/26(土) 07:09:42.13 ID:dltwr91S
レス有難うございます。
完全に目論見がおかしいということですね。
もう少し人のプレイなどを見て
戦略立て直します。
919名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 07:33:10.95 ID:D+oCbOo0
燃料、鋼材を集めたいのですが、
放置時はタンカー、鼠、資源、包囲陸戦あたりでいいとして、
張り付いてやる場合、どの遠征がいいですかね
1時間未満はキラ付無、1時間以上はキラ付有りでやろうと考えています

また、通常海域が4-3までしか進んでいないため、5面の遠征以外でお願いします。
920名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 07:35:27.45 ID:D+oCbOo0
>>918
節約するのであれば、重巡、雷巡、軽空母あたりを入れるといいよ
参考までに自分は戦戦重雷母軽だったけど、半分くらいの消費資材だったと思う。
921名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 08:17:49.58 ID:U4auVCWD
デース型は建造できないの?

戦艦欲しくて建造やったんだけど、重巡や軽巡ばかり出てキレそうになりかけてたら
長門ができたw

強いんだが大食いで使えねぇ
922名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 08:21:15.31 ID:n7ORSZsE
>>921


はい、次の質問どうぞ
923名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 08:41:59.17 ID:hHLBN72d
>>912
甲標的は開発できるけどな
924名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 08:58:40.11 ID:Gq4DPoMS
結局のところE5の制空値っていくつ必要なのでしょうか?
925名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 09:26:27.13 ID:kwmVwuuk
>>919
理想は東京急行の弐だから早く出すべき、なにせドラム缶遠征は色々おいしい
貼り付けるなら20分の警備任務が燃料時給50、鋼材120だからひたすら繰り返すのがいいかな
キラ付けの海上護衛もほとんどの人がやってるはず
消費と収入を差し引きした収支で時給換算されてるのがwikiとかにあるから参考に

>また、通常海域が4-3までしか進んでいないため、5面の遠征以外でお願いします。
自身の攻略進行度と遠征は何の関係もないよ、前提させこなしていけば遠征は開放されていく
926名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 09:36:37.09 ID:EZBQU/1/
>>924
現在wikiによると350で優勢
烈風クラス7枠分
927名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 09:58:56.98 ID:D+oCbOo0
>>925
ありがとうございます。
時給換算表を見る限り、東京急行弐を固定で、燃料なら北方鼠、海上、鋼材なら東京急行、警備がいいみたいですね

80時間の敵母港空襲作戦を避けてたからMO作戦以降が出てなかっただけでした、すみません。
イベント前にやっておけばよかった・・・
まあやってもLv50以上の軽巡やLv65以上の駆逐艦なんていないんですがorz
なので軽巡、駆逐艦が育つまではキラ海上、キラ北方鼠、警備を回そうと思います
928名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 10:55:23.88 ID:7OD/CTCT
E-3突入後4連続削りかーらーのー
5連続大破撤退

武蔵じゃ消費重いと榛名に替えてから撤退続きだ
大破してるのは北上様と空母2隻だけど…
929名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 10:56:33.33 ID:EZBQU/1/
>>928
質問じゃなくて愚痴だけか?
930929@転載禁止:2014/04/26(土) 10:58:07.44 ID:7OD/CTCT
すまん、誤爆した
931名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 10:59:51.47 ID:MV4Vkoe6
>>497
もしかして装備の順番って関係あるの?
932名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 11:05:13.46 ID:EZBQU/1/
>>931
今だと装備の順番は攻撃力とかには影響しない説が有力
カットインの時の表示順番がどうとかくらい

航空機だけはスロットの順番によって数が変わるので重要
933名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 11:23:04.99 ID:Gq4DPoMS
>>926
ありがとうございます
烈風5烈風改1零爆2で航空優勢とれました
934名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 11:41:10.23 ID:JIddP7oH
艦これの画面の一番下の黒い線が表示されているのですが、これなんですか?
ネット上の艦これ関係の画像を見てもこんな線はありません
Flash Playerは最新版ですし、何かちょっと気味が悪いのですが…
935名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 11:43:19.64 ID:EZBQU/1/
>>934
先日のアップデートでUI変更した時
画像等をロードする際に黒っぽい薄い横線が出るようになったけどそれのことか?
936名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 11:47:01.22 ID:fVl+Rxo6
>>934
今回のメンテでシステム関係いじったらしいんで
読み込み中に出るようになった
だから春のイベント前のSSには無いし出てても問題なし
937名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 11:48:26.03 ID:EZBQU/1/
常時出てるわけでも無いし
意識して撮影しないとSSには捉えられない気がする
938897@転載禁止:2014/04/26(土) 11:50:47.45 ID:3ZXlAnrE
ふーむ・・・ ひとまず2-1や1に戻って大破しないレベリングをしてみます
航空機については天山やら瑞雲ができたので
コイツでレベリングは安全ですかね?

ブラゲだろうが、これはネトゲということを忘れてました、ゆっくり着実にすすめます
939名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 11:51:17.29 ID:JIddP7oH
>>935
多分それだと思います
艦これきゃぷちゃの設定でサイズを800x480にしてると、ちょっと入る黒い横線です
800x479に設定し直したら映らないんですが、ちょっと気になってしまったので…
940名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 11:53:16.04 ID:TjV9jvAn
みんなが言ってるのそんな細いか?
LOADINGのマーク結構幅あるよ
941名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 11:53:50.17 ID:PyaojZOV
>>939
どう見てもロード時の演出だと思うんだが・・・

読み込み時は画面下に黒い帯が出て、その帯の右端で黒い◎がくるくる回る
942名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 12:13:33.34 ID:JIddP7oH
>黒い線
あれはローディング画面で出るものなのですか?
「鎮守府サーバを選択してください」の画面の一番下で、1ピクセル(?)ぐらいの細い線が
出てますけど…
943名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 12:17:35.58 ID:EZBQU/1/
鯖の選択画面なんて誰も見ないんですが
944名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 12:21:11.05 ID:PyaojZOV
>>942
複垢とか、他の新規希望の人が入れなくなるからやめてくれませんかねぇ?
945名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 12:28:13.29 ID:mg1uYfDU
ここで聞くのがいいかはわかりませんが
空母の雷装値って何のためにあるんですか
火力はまだわかるんですが魚雷発射管ついてないし
昔は付いていたという戦艦で雷装値は0だしなんなのでしょう
946名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 12:31:48.12 ID:EZBQU/1/
>>945
一応ダメージの計算時に参照はしてる
まあ低いから意味が無いと言えば無いんだけど
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#b8c008fa
947名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 12:39:36.78 ID:kwmVwuuk
これは口調だけ丁寧で、本人は真剣なのだろうけど相手すればするほど疲れるパターン
何かちょっと気味が悪いのですが…、ちょっと気になってしまったので…、出てますけど…
お礼は一言もなしに自分の主張だけして、最後は気にしないようにしますとか自己完結する人
そして、当然のように条件や状況後出し

>艦これきゃぷちゃの設定でサイズを800x480にしてると、ちょっと入る黒い横線です

艦これきゃぷちゃを全員が入れていて当然のような言い方もひっかかるし
誰にも通じてないのに、ちょっと入る黒い横線ですとか言われても、画像の一つくらい貼れば?
948名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 12:40:36.02 ID:mg1uYfDU
>>946
ありがとうございます
ほぼ無意味なのに一応は役割があるのに驚きました
どもです、進撃してきます
949名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 12:42:29.43 ID:PyaojZOV
>>945
艦攻は魚雷で攻撃するからね
950名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 13:00:21.34 ID:UDcEmnzt
E5とかの成功報告見てると戦艦の観測射撃狙いが主砲主砲三式弾観測機が多いのはなんででしょうか?
主副の組み合わせに比べて主主でも命中率に有意な差なかったりします?
951名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 13:05:45.89 ID:EZBQU/1/
>>950
主・副の組み合わせって弾着観測射撃の昼間カットインになるんだけど
夜のと同じでカットイン正直あんまり強くない

昼連撃したいので主砲2+観測射撃用にひこーき+ボス用三式弾がテンプレでいいんじゃないの
952名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 13:09:11.85 ID:UDcEmnzt
>>951
なるほど。

主砲主砲なら当たるとデカイって事でしょうか?
E5途中まで主副の観測射撃で来ましたが主主に切り替えてみたいと思います。
953名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 13:13:10.93 ID:JS3x+/is
>>950
発生しやすい連撃としにくいカットインで比べると夜戦も考えて連撃に
ボスには三式が聞くから主主三式で昼連撃用に観測機で装備固めてると思う
954名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 13:24:17.80 ID:D+oCbOo0
E-3ボスでSとれないんで支援艦隊使おうと思うんだけど、支援艦隊に電探や水偵積む意味ってある?
wiki見たら書いてなかったぽいので聞いてみた
955名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 13:27:08.44 ID:EZBQU/1/
>>954
最近は支援艦隊にも命中率が影響するって乗せてる人が多い

俺は威力重視で4個積みするけど、その代りキラキラつけて命中率上がるようお祈りしてる
956名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 13:28:40.33 ID:UDcEmnzt
>>953
実際に出撃してきて確かにこりゃ強いなと…
通常の砲戦と同じに考えてはいけませんね。

ありがとうございました。
957名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 13:31:10.95 ID:PyaojZOV
>>954
普通に考えたら意味ないだろうね
なので、誰も試していないんじゃないかな?
気になるなら試してみたら?

というか、そこまで作りこんでたら開発陣が死んでしまうわ!w

>>950
というか、戦艦に副砲を装備する意味がない
15.5副の命中+2と、46cmの火力+19(26-7ね)を比べて
命中+2を選ぶやつなんてそうおらん
958名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 13:31:17.96 ID:DxVeHat7
>>954
支援使わなくても、装備・レベル次第でボスSは取れるんだけどなぁ
E-3出撃メンバーで三式弾装備できる艦には全て装備させている??

支援艦隊に電探・水偵は必要ないと思うけどどうでしょ??
支援旗艦にキラ付けを忘れないように
959名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 13:49:40.33 ID:D+oCbOo0
>>955
>>957
>>958
ありがとう
やっぱ論者積みでいいか
戦艦2軽空母2駆逐艦2で行こうとしてるんだけど、
キラ付は戦艦にもしないときついですかね

北上71 三式セット、甲標的
霧島80 41主砲×2、水偵、三式弾
金剛76 41主砲×2、水偵、三式弾
比叡66 41主砲×2、水偵、三式弾
赤城69 流星改、烈風×2、、彩雲
加賀57 流星改、烈風、烈風改、彩雲
で全員近代化MAXで行ってるんだけど、
10回行って8回ボスA勝利、2回途中で大破撤退だった
道中は問題なく、ボスで2〜3隻大破して、夜戦込でも1〜2隻倒しきれずにAとってます
なのでボス用支援艦隊を出そうかとしてる
960名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 14:01:18.25 ID:dp4SJI+F
>>959
決戦支援なら旗艦にだけキラ付けすればいいので駆逐旗艦でOK
ボス戦で航空優勢取れてるなら後は回数こなすだけ、潜水艦無視で北上の代わりに三式積み戦艦もあり
961名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 14:06:48.98 ID:TjV9jvAn
>>959
彩雲一つでよくね?
962名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 14:09:49.26 ID:hPPt65co
図鑑No.は一緒でも改造すると「図鑑が更新されました!」て出る艦と出ない艦がある気がするんですが
この違いって何なんでしょう?
もしあれば更新の有無を確認できる情報ってありますでしょうか?
963名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 14:13:29.27 ID:D+oCbOo0
>>960
ありがと!
決戦支援やってみていけなそうなら戦艦に変えてみる
1戦目も単横にすれば被ダメ減りそうだし

>>961
ごめん、コピペミスです
加賀は彩雲じゃなくて烈風積んでます
964名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 14:42:44.29 ID:D+oCbOo0
2連続で開幕雷撃で大破したせいで資材消費がマッハ
支援艦隊も一緒に帰ってくるのね
965名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 15:18:46.52 ID:CJSMupGF
ゲームスタート押した後の読み込み後すぐに通信エラー 再読み込み、通信エラーのループでゲームできないんだけど
俺だけですか?なんだこれ・・・
昨日までは何の問題もなくできてたのにわけがわからん
966名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 15:23:20.27 ID:dp4SJI+F
>>965
PC内の時計が合ってないと通信エラーが起こる時があるらしい
それでも駄目なら定番のキャッシュ削除&ブラウザ再起動くらいか
967名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 15:31:11.60 ID:CJSMupGF
>>966
時計が1時間ずれてました
無事ログインできました。ありがとうございます
なんでそんなにずれたんだろう・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 16:04:40.87 ID:JIddP7oH
>>944
何を根拠にそう思われたか存じませんが、捨て垢じゃないですよ。
むしろ、自分もどのサーバー満員で入れない状況で困っている一人ですので。

>>946
こちらです。
fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira037877.jpg

確かに言葉足らずでした。すみません。
先にまとまった情報を出すべきでした。
969名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 16:28:55.92 ID:L0QLAhps
>>968
満員の鯖選択画面が出るってことは権利取れてないんだから
その垢は1度もプレイしてない証拠なわけで
プレイできもしないゲームの黒線の話なんか普通はしないから
プレイできてる垢とまだ権利のない垢両方持ってるなと疑われる
複垢や釣りじゃなければ公式twitterの案内で抽選会行って
権利取れないといつまでたってもプレイできんよ
970名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 16:33:29.13 ID:NKX+Bu/H
昼の戦闘で重巡、戦艦を連続攻撃する条件はなんでしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 16:34:35.44 ID:EZBQU/1/
972名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 16:42:24.81 ID:NKX+Bu/H
>>971
ありがとうございました。
カットインエフェクトがないですが、カットイン攻撃ということでいいですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 17:01:33.32 ID:EG8UvSTa
>>972
日本語勉強して「または」って言葉の意味を理解しよう
974名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 17:25:06.43 ID:9ffgzhqZ
卯月ってまだ2-2ボスで出る?
975名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 17:31:27.04 ID:EZBQU/1/
>>974

06▼来月は【卯月】四月!
来月は卯月!という訳で、比較的邂逅しにくい睦月型駆逐艦「卯月」、
これから約1か月間、彼女との邂逅率が若干ですが【up】します。
これまで出現していなかった海域でも出逢えるかも……。
まだ彼女をゲットしていない提督は、卯月四月をぜひご活用ください!
#艦これ
21:58 - 2014年3月27日

ひょっとすると明日が最終日かも知れんが
「旧暦の3月中」と解釈するなら4月28日まで
976名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 17:45:28.93 ID:JIddP7oH
>>969
そうですか。そうとは知らず、すみませんでした。
通常のゲーム画面ではあの線は消えるんですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 17:48:04.69 ID:L0QLAhps
>>976
だから実際にプレイして
支障があるとかどうしても気になるとか
そういう段階の話になってから来い
978名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 18:25:19.92 ID:JIddP7oH
どうして今聞いたらダメなんですか?
ゲームを始める前に録画や画像のキャプチャ環境を整えてからにしておきたいのですが。
いざ初めてあの線が残っていたら気持ちの良いものではないですので、
実際にプレイする前に消えるかどうかを知りたいですし、消えないのならば事前にそれに合わせた設定にしたいのですが。
979名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 18:26:00.09 ID:E4HbpYLk
どうして今聞いたらダメなんですか?
ゲームを始める前に録画や画像のキャプチャ環境を整えてからにしておきたいのですが。
いざ初めてあの線が残っていたら気持ちの良いものではないですので、
実際にプレイする前に消えるかどうかを知りたいですし、消えないのならば事前にそれに合わせた設定にしたいのですが。
980名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 18:29:59.25 ID:fVl+Rxo6
>>978
一応さ>>1
> ■ツールについて
> このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ

とかあったりもするんだよね
ツールとは何かはあれだけどさw
981名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 18:30:12.53 ID:viPPDPxj
23日のメンテで出るようになりゲーム中でもロードする際にしょっちゅう出るので
気になるならプレイしないことをお勧めします
982名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 18:33:33.98 ID:JIddP7oH
>>980
ツールを使わずとも普通に黒線が下に表示されていたのでNGには触れてません。
983名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 18:35:48.60 ID:o6lULt/e
というか現在進行形でプレイしてる人に着任画面のこと聞いても分からないと思うぞ・・・
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/26(土) 18:38:14.83 ID:fVl+Rxo6
>>982
ねばるね
>>939
> 艦これきゃぷちゃの設定で
て書いてるけど…

それに>>939で答え出てるじゃない800x479にすればいいんだよ
985名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 18:38:44.60 ID:DVrfhQfI
>>981 すっこんでろ
986名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 18:47:54.83 ID:viPPDPxj
>>985
見ず知らずの人間にすっこんでろといわれる筋合いないわ
ボケ
987名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 18:53:37.37 ID:EZBQU/1/
イベントを盛り上げるプロレスの妙技をごゆっくりご堪能ください
988名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 18:55:30.62 ID:JIddP7oH
妥協して800x479にします。
でも何かこの中途半端な数字はちょっと気になってしまいますね…。



色々とありがとうございました。
989名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 19:03:33.78 ID:L0QLAhps
>>978
そもそもプレイできる人はその画面をもう見ることはできん
見るためには権利のない複垢作らないといかんからな
そしてプレイできない人はその画面しか見ることはできん
だからまるで別のゲームの話をしてるようなもの
まずは同じ土俵に立ってもらわないとどうにもならん
990名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 19:14:27.29 ID:fVl+Rxo6
>>988
(他のツール使ってとった)メンテ後のSSでは800x480で黒い線は出てない
プレイ画面では大丈夫じゃないの
(しかし神経質すぎる艦これやって禿げなきゃいいけど…)
991名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 19:24:47.79 ID:uxJXUQyc
5-5ってE-5より難易度高いですか?
思いの外E-5がすんなりクリアできたので
992名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 19:32:30.33 ID:JIddP7oH
>>989-990
>そもそもプレイできる人はその画面をもう見ることはできん
>そしてプレイできない人はその画面しか見ることはできん

そうでしたか…。
説明不足でごめんなさい。

あと確かに必死になり過ぎてました。
記念に初ログインした所もキッチリ残しとこうと思っていたら、細かい事が気になりすぎていました。
本当にすみませんでした。そして、ご助言ありがとうございました。
993名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 19:47:18.27 ID:EZBQU/1/
>>991
毎回運よく行くと思うなよ

個人的にはE-5よりは優しいと思うけど
5-5も大和型欲しくなるくらいのクソMAPだし、支援艦隊も欲しいとなると
今から一気に攻略しようとすると最低1万〜2万の資源は食われるだろう
994名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 19:49:18.67 ID:2mn6jVCr
俺通信エラーでまったくつながらないんだけどみんなは繋がってるの?
995名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 19:51:56.85 ID:EZBQU/1/
>>994
余裕
996名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 19:51:57.48 ID:L0QLAhps
>>994
さんざん既出だが
PCの時計合わせろ
997名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 19:55:55.13 ID:2mn6jVCr
>>996
いけた
ありがとう
久しぶりに霧たんにあえたw
998名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 20:03:52.02 ID:z+wAj9q/
そんなに時計が狂うもんなのか?
時報聴くために弄ってんの?
999名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 20:04:23.30 ID:z+wAj9q/
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ145
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1398445754/
1000名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 20:04:37.93 ID:EZBQU/1/
とっとと埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。