【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ135

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター(告知は主にここで行われます)
https://twitter.com/KanColle_STAFF

・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ134
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1391000644/

・本スレ(検索リンク)
http://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
質問スレッド 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1391352244/

次スレは>>900の方が立ててください
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

テンプレ更新の議論は>>800あたりからよろしくお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:44:58.10 ID:9EByyp/c
【注意】
質問をする前に、まとめwikiにある、
基本操作
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/360.html
新規向けページ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/186.html
初心者向け攻略
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.html
よくある質問
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html
基礎知識
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。

■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破進軍→轟沈します
中破進軍→次の戦闘中に限り途中で大破になろうとも夜戦を含めて基本的に安全
※ユーザーによる検証であり、現時点まで中破進撃による轟沈は確認されていないに留まるので、進退の判断は自己責任で。
なお、カットインで中破と表示されていても、夜戦や空爆による連続攻撃で実際は大破状態となることもあるので(艦娘のアイコンで判断可能)、進軍する際は要確認。
※コンプティーク11月号には中破進軍による轟沈が確認されたとありますが、上記の通りユーザーによる検証では確認されておりません

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、自然回復は止まります。

■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:46:11.58 ID:9EByyp/c
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
 夜戦カットインについては>>6【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】を参照してください。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/16.html#id_5b64c89a
 下部に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。
 艦攻…魚雷。制空権次第で与ダメが大きく変わる。
 艦爆…爆撃。制空権の影響を受けにくいが、与ダメはそこそこ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:47:00.21 ID:9EByyp/c
Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。
 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 wiki疲労について(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html#id_09c2cc0f

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 加賀は3-1の普通マスと4-1以降の普通マスでも確認されています。
 蒼龍は4-1以降の普通マスの他に8/26のアップデートにより3-2-1でも出現するようになりました。

 5月末付近からの新艦種は現状後半海域でのドロップでしか出ません。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでも出ます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。

 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの
 全て使い甲斐がありますが、 一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらかったりします。
 ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。

Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください
 ただ、敵空母撃破を達成するときに自分の艦隊に空母が含まれている必要があります。

Q.演習中自分の艦娘がHP1の敵艦を狙うんだけど?
A.演習中のHP1は「HPが1未満になるダメージを受けた場合」と「HPがちょうど1残るダメージを受けた場合」の2通りがあります。
 前者の場合は轟沈判定が出るため自艦は狙わなくなりますが、後者の場合は轟沈判定が出ないため自艦はHP1の敵艦を狙うことがあります。
 HP1の敵艦を攻撃した場合はダメージが0となるので表示上は必ずmissとなりますが、攻撃が命中した場合は轟沈判定が出てそれ以降自艦は狙わなくなります。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:47:49.00 ID:9EByyp/c
【開発について】

欲しい装備を開発するにあたって
[廃棄で得られる資源数×10] が 開発に必要な最低値 です。

但し司令部レベルが低い場合はレア武器の出現率が著しく低下します
また秘書(第一艦隊の旗艦)にしている艦娘の艦種にも影響を受けます。

投入資源量は数字の上下にある∧∨で1桁単位で増減可能です。(http://kancolle.x0.com/image/4701.jpg
一部のレシピでは資源節約のために一桁目を1にしているものもあります。

なお、レシピが合っていても狙いのものが引けるかどうかはランダムです。
レアなものは10回や20回程度の試行回数では全然出なかったりするのでお覚悟を。

一部の装備では、必要な資源の比率と廃棄で得られる資源の比率が一致しないものも有ります。
例:46cm三連装砲に必要な資源比率は弾薬>鋼材だが、廃棄時の資源は弾薬24:鋼材25

(以下レシピ例)
武器:レシピ:秘書
46cm三連装砲 10/251/250/10 戦艦
九一式徹甲弾 10/30/90/10 戦艦
三式弾 10/90/60/30 戦艦
強化型艦本式缶 100/10/200/10 戦艦・空母

推奨レシピ
電探複合 10/10/250/250 戦艦・空母
艦載機複合 20/60/10/110 空母
電探+缶 100/10/250/250 戦艦・空母
46cm砲+缶 100/300/250/10 戦艦
爆雷 10/30/10/10 軽巡・駆逐
ソナー 10/10/10/20 軽巡・駆逐

艦の建造については司令部レベルや秘書の影響があるかどうかは不明です。
(開発に関しては影響する、と公式が回答していますが建造については何も言ってないため、
今のところおそらく建造には影響しないのだろうと考えられていますが、正確なところは運営しか知りません)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:49:14.60 ID:9EByyp/c
【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】

・夜戦攻撃力=火力+雷装

・カットイン(発動率=運+20%っぽい? 全4種類)
@魚2〜(魚魚カットイン 150%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
A主3〜(主主主カットイン 200%の1撃)
B主2 副1〜(主主副カットイン 175%の1撃)
C主1〜 魚1(主魚カットイン 130%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
※@〜Cで条件が被っている場合、上の方(数字が小さいほう)が優先される

・連撃(95%で発動っぽい? 120%ダメを2HITさせる ※ダメ表示は2回)
主砲や副砲を計2門以上装備していると発生
ただし、上記カットイン装備と重複した場合はカットイン装備として扱われる為、
実質下記の3パターンのみとなる
○主2 副0 魚0
○主1 副1〜 魚0
○主0 副2〜 魚0〜1

・通常攻撃(普通の1回攻撃)
上記連撃装備やカットイン装部の条件に当てはまらない場合(下記2パターン)や、
条件は満たしていたが確率でカットインや連撃が発動しなかった場合はこの攻撃となる
○主0〜1 副0  魚0
○主0  副0〜1 魚0〜1

詳細はこちらで!
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#ia0b18c3


【装備分類のテンプレ】

主砲
・赤いアイコンの砲全て
・10cm連装高角砲
・12.7cm単装高角砲(夕張改砲のこと、12.7cm連装高角砲じゃないよ)

副砲
・黄色いアイコンの砲全て
・8cm高角砲
・12.7cm連装高角砲(よく見かけるほう、12.7cm単装高角砲じゃないよ)

魚雷
・甲標的を除く全ての青いアイコンの魚雷

その他
・全ての機銃及び噴進砲(ロケラン)
・強化弾(三式弾と徹甲弾)
・機関(タービンと缶)
・水上機、艦載機の全て
・甲標的
・電探全て
・ソナーと爆雷全て
・ダメコンと女神
・追加装甲(バルジ)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:50:16.78 ID:9EByyp/c
以上テンプレ

先に前スレを消化してから書き込んでください
・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ134
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1391000644/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:18:13.11 ID:tHxz2iK/
>>1 艦これ厨の例
http://hissi.org/read.php/gameswf/20131011/TERzWStnVy8.html
http://hissi.org/read.php/gameswf/20131011/RTI5QlVsWVA.html
http://unkar.org/r/news/1379463574 http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E6%9A%81/31-
**17億 Angry Birds(アクティブ数2億5000万) ***5億 candy crush saga
2300万 パズル&ドラゴンズ
1800万 魔法使いと黒猫のウィズ
1400万 おさわり探偵なめこ栽培キット'(シリーズ累計3000万
1300万 怪盗ロワイヤル
1000万 神撃のバハムート、探検ドリランド、釣り★スタ
*800万 にゃんこ大戦争、ドラゴンコレクション *750万 アルカナ・マギア
*700万 ケリ姫スイーツ、ダークサマナー
*600万 ぷよぷよ!!クエスト、対戦ZOOKEEPER *570万 もっと!ぴよ盛り
*500万 拡散性ミリオンアーサー、逆襲のファンタジカ、プロ野球PRIDE
*400万 戦国コレクション、ガールフレンド(仮)
*350万 アイドルマスター シンデレラガールズ、キングダムコンクエスト
*300万 ブラウザ三国志、神魔×継承!ラグナブレイク
*100万(+50万 艦隊これくしょん-艦これ-(22万アカ中国で業者が転売 http://i.imgur.com/qIecWKI.jpg そして50万垢は登録だけ http://unkar.org/r/gameswf/1390262086/22)
 登録規制で話題を引っ張る品薄商法と見せかけ複垢マクロ垢売り横行 本スレ崩壊(´・ω・`)ステマ角川&底辺企業DMM氏ね
夏頃2chの色んな板に無料で出来る!良運営とステマし人気が出るも運営はメンテで確率を弄る屑 都合が悪いとブラゲとソシャゲー・アプリゲーは違うから比べるなと言うが確率表記や有利誤認を伴いソシャゲにも劣る
 また他作品を貶めながら艦これは神!と崇める信者が多く少しでも非難すると嫌なら辞めろの大合唱 東方で紅魔キャラを持ち上げ他を貶す紅'魔'厨との類似性から艦これ厨と紅'魔'厨は被っている
同人イナゴが集まるどころか運営自体が同人175 運営サークルで同人を出し私的に儲ける 白書、ラバストなど取り巻き作品はマトモな物が無くキャラクターを消耗品としか見ていない 嫌儲ではほんと艦これなどと書き あからさまなステマ工作
 公式漫画 http://i.imgur.com/Ifa9RSD.jpg http://i.imgur.com/Ifa9RSD.jpg http://i.imgur.com/1NWK0hL.jpg 175艦これ厨 http://i.imgur.com/UmtOjAi.jpg 提灯記事 http://i.imgur.com/fGKmoIf.jpg
>>2

1.19の艦これオンリーとやらが爆死で関連スレがお通夜会場になっている件
 http://unkar.org/r/poverty/1390376389/
ツイッターのレポも平和だった、快適だった、広かった、1ホールで丁度良い、混雑しなかった こんなのばっかりなんですけど
 14時半くらいにイベントから撤収するとき入り口のカタログ売り場見てみたらカタログの売れ残りの未開封の箱10箱以上あってワロタ
いつまでたっても入場フリーにならないと思ったらカタログ売れ残りか つまり想定より来場者がかなり下回ったんだろうな 島中ピコと同じく前川も爆死

まあ、東方警察の発想自体が艦これ信者側から発生したものだから、艦これ信者側のほうにこそ、その素養があると言える
 捨て艦批判はじめpixivやニコの百科検閲 ツイッターの不満者の袋だたきと 実はもっとすごい艦これ憲兵がわんさかいた事実が出て来た時は吹いた
対立煽りの醍醐味は不満に思ってる奴らの背中を押してやるところにある ちょっと火種を用意してやれば同意者が現れたと勘違いした奴らが勝手に騒ぎ出す

1.19に続き1.26の艦これオンリーが爆死 関連スレは通夜から葬式会場へ
 http://unkar.org/r/poverty/1390832814/
twitterで見る限りは一般参加少なくてサークル欠席多いらしいね
 119は時期が悪い、給料日挟めば流れ変わるって言ってたやつどこ行った
ブームには乗りたいって言う主体性の無いヤツが多かったって事かね
 そういう連中はブームが終わったオワコン()ジャンルに残るのはカッコワルイって思ってそうだし

 サークルだけど、なんか疲れた。決して人を捌くとか、スケブ描いたからではない別の精神的ななんかで…
三浦サイラス ‏@sairasu9 · 1分  僕は海ゆかば2の事を忘れない(知り合い新刊を積みながら)
 三浦サイラス ?@sairasu9 · 2分  艦これ終わったな…さらば海ゆかば2
蘭戸せる@海ゆか なの04 ‏@Landsale_TL 3時間  @renkonan さっきからダンボール5、6個郵送してる人を見かけるレベル。少なくとも2人は見た。
 蘭戸せる@海ゆか なの04 ‏@Landsale_TL 3時間  俺が曇るならまだ当事者補正あるけど金ちゃんも「こりゃひでぇわ」って言ってるし本当にひどいんだろうな

まぁpixivとかでは相変わらず盛り上がってるんだろうから金は出さないが
 見て評価までしやってんだありがたく思え的な連中が多いんだろう
ツイッター検索でもまだお疲れさまとまったりしかこない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:20:09.17 ID:Oefh9oNg
ID:Rh/FYSZSは荒らし、スルー推奨
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:30:40.62 ID:L2i4ZXei
トリビアなんだけど質問

大型の大鳳掘りの連敗記録っていま最大どのくらいなんですか?
俺が聞いたことあるのは30連敗だった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:50:03.47 ID:j7Ebqr00
前スレでも質問したんだけど

>演習で相手の弥生が攻撃時、赤文字の英語っぽい武器で攻撃してきたんですけど、なんだかわかりますか?
攻撃時装備品の名前と一緒にカットインが出ますよね?アソコの場面で赤い文字が書いてありました。
普通白い文字で書かれてますよね。なんなんでしょうか。

これわかる方いないですか?マジで血の色で書かれたような文字だったんですけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:23:56.73 ID:MlO3Ftuf
>>10
報告スレで72連敗ってのを見たけど真偽は不明
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:32:58.36 ID:N+kXY3nX
>>11
データが破損でもしていて、異常な状態になってたんじゃないか?
正直、SSでもないと何とも言えん
SSあっても十中八九、「気にするな」って結論な気がする
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:41:44.25 ID:vaWNr53I
>>11
イン
出ます
アソコ
赤い

記録でなく、記憶に残る武器
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:03:41.52 ID:j7Ebqr00
>>13
>>14
月間上位ランカーに配られる装備だったりするのかもとも思ったけど、そういうわけでもなさそうですね。
見間違いだったんだと思います。しょうもない質問に答えて下さってありがとうございました。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:05:17.51 ID:q6FGA4ex
>>12
応答ありがと、72回か
クッ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:08:18.43 ID:zHd05P+u
先週始めた新人提督なんだけどさ、この世界って戦艦のコスプレした女の子が戦ってるの?それともこの子らは船の妖精さんか何かなの?
気になって妄想が捗りません
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:31:41.20 ID:U2rzO1Zj
>>17
コスプレではないです。
実際に海上へ出れて、戦闘力もあるんで。

しかし、正確にどういう存在なのかは公式には発表されてない、というか意図的に
伏せてるor決めてないようです。
そこもプレイヤーが想像してください、という事でしょう。
二次制作では艦むすの設定そのものから作ってる人もいるんで、頑張って妄想しま
しょう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:35:41.20 ID:N6ToiSoD
>>17
んな事いちいち考えてたら禿げるぞ
楽しめ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:37:04.03 ID:/8kVU8+p
五十鈴改2を作ったんですが潜水艦キラーのような仕事をあまりしません
おすすめの装備おしえていただけませんでしょうか。
今はゼロ式水上観測機・20.3cm連装砲・三式爆雷投射機にしています
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:42:23.97 ID:v0ts30FZ
>>20
五十鈴に限らずソナー3個積めば誰でも潜水艦キラー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:42:25.17 ID:3THdpfMP
三式ソナー*3
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:43:08.35 ID:U2rzO1Zj
>>20
その装備でもそこそこ活躍するはずですが…陣形は大丈夫ですか?
単縦だとダメージ通りにくいです。

それから、航空機よりも艦のソナー・爆雷の方が強力です。
ついでにソナーの方が爆雷より有効です。
なので、対潜特化なら三式ソナー*3が最強です。
普通はそこまで極端な装備はしませんが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:46:05.33 ID:En26RB0r
>>17
その辺の設定は明示されてません

>>20
艦娘のパラメータとしての対潜よりも、装備の対潜効果の方が重要
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#y371f1ae
ちなみに陣形は単横か輪形で
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#he1c9df6
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:47:03.14 ID:/8kVU8+p
>>21>>22>>23
ありがとうございます
三式ソナーレシピ回してるんですがでなくて・・
93式水中聴音器じゃだめですよね?
あと普通の敵と戦える武装にする場合はどういう感じがいいでしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:51:07.69 ID:T0Am75DJ
>>25
フラ潜1隻混ざってるボス相手で複縦や輪形で無理やり落とす、とかだと三式ガン積みが欲しいけど
道中の潜水艦蹴散らしたいだけなら九三ソナー1つで事足りるよ

潜水特化にしないなら、対潜装備を1つだけ積んで残り2枠で連撃装備にするのが基本
火力を上げるなら15.5副砲(足りないなら20.3主砲)、対空を見るなら10cm高角砲がオススメ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:52:35.55 ID:qOMFP1kq
93式水中聴音器でいいよ。
三式はレアリティが高いので、初心者提督では入手しにくい。
開発しようとしても出ない。1ヶ月くらい遊んで提督LVを上げたら、出る。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:55:55.43 ID:U2rzO1Zj
>>25
93式でもダメじゃないですよ。
命中+1がついてる分、爆雷一個のみよりはいいです。
ただ、93式一個だけだとエリ潜水や演習の相手には足りない事があるので、自分
なら93を二個か、93一個に爆雷一個にしますね。

普通の敵も考えるなら…普通の敵寄りに考えるなら
15.5副*2 ソナー
ですね。これなら連撃も維持できます。

対潜よりに考えるならソナーと爆雷で合計2個。
残りをそのステージに出る敵に応じて15.5副か対空装備、もしくは電探かな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:57:06.46 ID:N+kXY3nX
三式ソナー、出ないよなぁ
巻雲アンド長波牧場でもやるしかないか
あと5隻・・・・・・ウゴゴゴ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:57:27.30 ID:/8kVU8+p
>>26>>27
ありがとうございます!
いつも陣形は2−4以外は縦でやっていました
15.5副砲ないので20.3cmを2つと三式爆雷にしてみます。演習で潜水艦デッキを見たら93式聴音機積んでみます!
ちなみに3式ソナーはなんレベルで出るんでしょうか。今提督レベルは33なんです・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:59:13.99 ID:v0ts30FZ
>>25
93式ガン積みして演習の潜水艦殴ってこい
話はそれから聞く
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:01:11.71 ID:/8kVU8+p
>>28
ありがとうございます
なるほど、では93と爆雷と20,3にしてみます!
命中+1だけでも効果あるもんなんですかね、水上偵察機のほうが色々付いてて効果ある気が
15,5cm副砲は大事なんですね、集めてみます!
>>31
サーイエッサー!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:04:04.72 ID:N+kXY3nX
>>30
演習の対潜水艦は、陣形で「単横陣」が基本
あとは93式でも良いからソナーや爆雷をガン積みしてれば行ける
砲撃戦2巡の為の戦艦は、瑞雲か晴嵐載せた航空戦艦お勧め

司令官Lvが20〜50の間は、艦載機のみの開発で良いんじゃないかね
丁度その頃、艦載機を充実させたいだろうし、Lv20から彩雲も開放されて無駄なく開発出来る
Lv50以上になれば、46cm砲だろうが電探だろうがソナーだろうが、基本的に開発出来ないものは未実装以外聞かない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:09:10.42 ID:T0Am75DJ
>>32
偵察機の対潜はソナー爆雷に比べて倍率が低いから微妙なんだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:14:56.07 ID:/8kVU8+p
>>33
ありがとうございます
単横陣が効果的だったんですか!なるほど
戦艦系は上からの順番にしてやればいいんですかね?
一応流星・彩雲・烈風もってる瑞鶴翔鶴がいます
Lv50以上になると開放されるんですね、それまでがんばってみます!
>>34
倍率が低いんですか、ではソナー爆雷に徹底してみます!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:24:28.01 ID:U2rzO1Zj
命中+1と索敵だけが目的で、電探が足りない場合は水上機は使えますよ。
ただ、零式水偵察の場合、攻撃力はほとんど期待できないです。

+1が付くソナーや副砲の良いところは、スロット1個で火力と命中が得られる
事です。
スロット3で連撃を維持したい場合、これは大きいです。

ちなみにレア装備でもレベル30でも出ないわけじゃないです。
でも、ものすごく確率低いです。
レベルがあがるごとにだんだん出現率が上がっていって、レベル50ぐらいでようやく
期待できる感じです。それでも3式ソナーはなかなか出ないですが。

確実に欲しいなら、巻雲を改造(レベル30)すると持って来ます。
巻雲なら2-3でも出るので、出たらご一考を。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:29:12.50 ID:N+kXY3nX
>>35
知識が足りないから、もうwiki見れw
特に戦闘関連な!

艦載機は、最終的には(載せ換えが面倒だから)
流星改25、烈風20、彗星甲8、彩雲4くらい欲しいな
Lv105になっても流星改が全然足りネェ・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:44:38.77 ID:qOMFP1kq
別にwiki見なくても質問していいよ。
ここはそういうスレ。

潜水艦への強さ
軽巡洋 > 駆逐 > 航空戦艦 > 軽空母=航空巡洋艦

潜水艦に強い陣形
単横陣 > 輪形陣 > 超えられない壁 > その他陣形

潜水艦への攻撃装備
三式 > 九三、九四式 >> 艦載機

これで分かるだろ。分からんなら、また質問すればいい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:50:55.32 ID:9/xhI2r9
>>37
艦載機って、砲や電探の様な固定出来る装備と違って
海域や構成によって載せ換える前提の装備だし
そんな大量に保有する必要あるん?1艦隊分のフル装備で十分な気がするが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:53:33.60 ID:CbWik05C
>>37
載せ替えが面倒だから俺もそれくらい欲しい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:58:55.21 ID:5szpPFSa
>>39
載せ替え面倒だし、たまに載せ替え忘れて出撃しちゃうからなあ
基本は烈風6、流星改6、彗星甲3、彩雲1だけあればいいんだろうけどさ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:58:56.67 ID:/8kVU8+p
>>36
あくまで出現確率が増えるだけで絶対に出ないというわけじゃないんですね
ググって開発したら15.5副砲でたので装備してみます!ありがとうございます
>>37
すいません!
>>38
とてもわかり易い説明ありがとうございます
つまり単横で五十鈴改2に93・93・爆雷を装備させれば効果的なんですね
今まで潜水艦がチートのような存在だったのでこれで対策できます!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:05:04.95 ID:5szpPFSa
>>42
演習で潜水艦部隊を相相手にするときは
軽巡、駆逐を並べて単横で挑めばまずSかAは取れる
対潜装備しなくてもね

ただ、道中の潜水艦部隊を相手にしなきゃならん場合、潜水艦のことだけ考えてるわけにもいかないので
対潜用の艦を入れつつ他の敵も倒さなきゃならないってなると
対潜艦は確実に潜水艦を仕留めることが要求される→だからこそ対潜装備が重要になる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:06:47.72 ID:N+kXY3nX
>>39
軽空1+正規空母2縛りの中で全力出撃を繰り返すとかを想定すると、

戦艦3+軽空1+正規空母2
ちとちよ2セット(流星改2、烈風1、彩雲1)
赤城加賀翔鶴瑞鶴2セット(流星改2、烈風2)

で、結局流星改24、烈風20、彩雲4とかになる
4艦隊分あれば1巡で1出撃の疲労15前後を抜くのに十分
無傷で帰還すると、バケツ掛けられないからなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:10:23.54 ID:aIh3/gtc
単縦でも潜水艦をワンパンで狩れる要員として、三式ガン積みの五十鈴か夕張は持っておきたいところだよな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:52:34.93 ID:bM/xrMuv
次に改二がきそうな駆逐艦って綾波と潮以外にいますか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:53:44.17 ID:U2rzO1Zj
>>45
単縦で潜水艦と戦うって事は、演習か後半のステージで潜水艦が一隻だけいる
場合ですよね。

その場合、対潜艦は脆いんでガン積み1隻よりも対潜装備2積みぐらいのを2隻の
方が良くないですか?
それとも、ガン積みを2隻って事?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:59:10.01 ID:zyIH0zKM
>>46
改二になってない艦娘全部。
確定事項が運営以外に分かるわけないだろう。
ちょっとは物を考えろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:01:48.66 ID:p5BsVzqm
テンプレで「近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが」とありますが、どうしてですか?
改造後は、近代化改修で上げたパラメーターはリセットされるということでしょうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:03:42.31 ID:Aa4j0MSG
はい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:07:58.10 ID:p5BsVzqm
ありがとうございます
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:08:21.48 ID:N4DFmvWM
>>47
夕張以外に対潜2個積みは何もかも中途半端になるので一番ない選択
脆いからと2隻にするのならガン積みか連撃+対潜だけど
ガン積み2隻なら水上艦に対する戦力外が1隻増えるし
連撃対潜だと単縦じゃほとんどダメ通らないしで
結局何を重視するかバランスの問題
ガン積み夕張なら大破さえしなけりゃ狩れるから俺はイチオシだけどな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:21:26.34 ID:dpk1XMGL
質問をさせてくれ
今朝、建造で加賀さんが降臨したんだ
俺はさっそくレベル上げ、中破イラストの図鑑埋めを兼ねて出撃させた
しかし加賀さんは強かった
その時ドック入りしてない適当な面子だったとはいえ、MVPを連発しダメージも小破で長く踏みとどまっていた
その姿に対しムキになってしまった俺はあろうことか加賀さんに単艦出撃をさせ、大破させてしまった

我にかえって慌ててドック入りさせるも、加賀さんは表情を崩さず「ごめんなさい」と呟くのみ
俺のせいで怪我をした加賀さんに謝らせてしまった俺は、明日から加賀さんにどう接すればいい?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:21:30.02 ID:U2rzO1Zj
>>52
なるほど…確かに演習や1〜2戦で引き返す所なら夕張でも滅多に大破はしませんね。
自分は夜戦しないですむ見通しの時は、雷巡に甲+対潜*2でやってます。
夜戦の可能性高い時は確かに2積みは中途半端ですね。

参考になりました。色々試して考えてみます。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:27:07.16 ID:flaKHsqN
そもそも相手に潜水艦がいて、しかもS勝利したいのに単縦で行くとか意味もないし
砲雷撃も両立できる複縦にするだけでも対潜はぐんと上がる
編成次第でどうとでもなるのに五十鈴や夕張に三式ガン積みは無駄
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:31:06.94 ID:sQc3+ofh
>>53
管轄外です、鯖スレへどうぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:33:22.84 ID:K6Ftv3l7
あまり演習を活用していないのですが、経験値的にもったいないですか?
また10回出撃で低レベルの58単体のままPCの電源落として出かけるケースがあるけど
これも嫌がらせ編成とやらに該当するのでしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:37:42.69 ID:5szpPFSa
>>57
経験値的にもったいないと言えばもったいない
演習勝てなくても3回やれば任務も1つクリアできるしね
ただ、強制されるもんじゃないし、面倒ならやらなくてもいいだけ

あと低レベルの58単艦放置は遠征用駆逐艦に手っ取り早くキラ付けできるからむしろありがたいと思う人は多いと思う
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:40:31.64 ID:0KlUhVsN
>>57
演習は修理費がかからず、たくさん経験値がもらえるので絶対にやったほうがいいです

あと単艦ではなく、なんでもいいのでレベルの高い二隻を放置編成にしたほうがいいです
旗艦と確か二番目の艦のレベルで、得られる経験値が決まります

wikiにも書いてあるけどね!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:43:30.24 ID:aIh3/gtc
>>47
演習の潜水艦1、2隻が邪魔な時は、五十鈴に三式ソナー三つのガン積みしてた。
そもそも軽巡に対潜以外の期待をしてないから砲とかも積んでないで単縦対潜ワンパンだけを目指してるためだけどもっと良い積み方があるのかな

ステージ途中の潜水艦ならやっぱり雷巡に対潜装備1個載せて凌いでるw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:06:19.48 ID:pKFRw2gk
5-1抜けた編成と平均レベル教えて
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:16:57.52 ID:x8haIeGK
>>61
赤城/陸奥/比叡/伊勢/利根/摩耶で平均Lv61
駆逐は使わなかった模様
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:17:23.60 ID:FKILa7D0
瑞鶴が欲しくて大型とか空母レシピ回してもちっともこないんで
4-4か5-2回ろうと思うんですけど
どっちの方がいいでしょうか?
主力艦隊の平均レベルは60です
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:24:17.92 ID:/8kVU8+p
3-2のキスなんとかってマップで最初に羅針盤を回すと必ず上に行ってしまうんですが
何かクリアしないと下のボスルートにいけないんでしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:25:24.95 ID:+iCp/gRV
>>63
5-2
ボスへの行きやすさとボス戦でのSの取りやすさが違う

>>64
まずは作戦概要を読もうか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:26:50.07 ID:dp0nfHc+
ひょっとしてオリョクルやってるときにデコイとして捨て艦入れとくと敵の隊列がいい感じに潜水艦相手にはしょぼい感じになったりします?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:29:18.91 ID:/8kVU8+p
>>65
ぬあにいいいいいいいいいい
こんな縛り的なものがあったとは・・あざまっす!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:41:08.29 ID:v0ts30FZ
>>61
3-4と4-4抜けれるなら必要艦のレベルは十分足りているはず
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:43:29.44 ID:v0ts30FZ
>>66
負けの原因増えるだけの無意味な行為
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:43:35.99 ID:+P1fn/sB
>>66
無駄死にするだけです
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:47:05.75 ID:pJCiznF3
自分のレベルが33なんですが
演習で見かける同じレベルの方が50以上の艦を持ったりで
自分の艦の最高レベルが38なんですが、低いのはわかるんですがどうしてこうも差がでるんですかね?

今3-2で必死にレベリングしてますが、もっと効率いいとこあるのでしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:49:26.48 ID:CXtI5JSI
>>71
経験値を一隻に集中させるか分散させるかの差だろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:52:59.19 ID:BFBaxp2P
提督レベルなんて艦隊の生育度とは関係ないからしょうがない
ボス攻略せず、延々と2-1-1、2-4-1、3-2-1ばっかやってるような人は司令部LVなかなか上がらず艦隊LVばっか上がってくし
どんどん海域攻略する人は司令部はどんどん上がるからね

それと気に入った子ばっかり育成してるような人も多いし、複数あげてる人とは高レベル艦の所有数が大きく違って当然
気にする必要もない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:54:50.05 ID:pJCiznF3
そうですか。
納得しました。
ありがとうございました。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:55:20.23 ID:x8haIeGK
>>71
色々と余裕のある人はあなたの数倍3-2-1レベリングしているのです
無理に張り合う必要はないのです
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:59:06.06 ID:VQMxn0bF
改二にできる駆逐のレベルを上げようと3-2-1やってるんですが、Lv.40辺りからウンザリです。
この作業が複数艦分あると思うと・・・。

何か効率の良いレベリング(スポット)なんてあるのでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:05:10.58 ID:wVVLUts0
>>76
4-3で潜水艦狩り
3-2-1より時間効率はいいが資源効率は悪い、どちらを取るかで好きなように
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:08:20.38 ID:Oefh9oNg
>>76
そこでウンザリとかいうなら諦めろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:09:05.75 ID:MxtOQtM5
演習で相手の船が2隻と少ない場合は昼で全て倒してもキラが全員に付かないんでしょうか?
数が少ないんで夜戦になる確率が低いからキラ付けには良いと思ってやったんですが
全員に付きませんでした

同じく数が少ない相手と3戦ぐらいしたらやっと付いたんですが
基準が分からないんで教えて下さい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:10:50.47 ID:flaKHsqN
>>79
疲労度が蓄積されてると一発でキラにならない
なったりなら無かったりというのは疲労度の差
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:11:29.81 ID:dp0nfHc+
10分まった?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:11:40.99 ID:vNFypsfi
>>79
演習では艦隊帰投時の疲労が付かないから、昼Sとればキラ付く。
考えられるのは、普通の出撃行った後すぐに演習したから疲労が完全に回復していなかった。
とかかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:30:21.54 ID:MxtOQtM5
>>80
3-4海域で羅針盤に振り回されてボスに行けず
すぐに演習でキラ付けをしたんで、疲労度が原因ですね・・・
休憩を入れてから演習を行うことにします

>>81
10分も待たずに海域をから帰って来てすぐに演習を連続で3戦やりました・・・
疲労度が原因ですね

>>82
それです・・・
出撃から帰って来てすぐに演習を行いました
次からは休みを入れてから演習を行います
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:58:26.56 ID:A27Yqyam
すまん、3つほど聞きたい

今提督lv18なんだけど、
近代化改装は無制限に何度もできるのか
また、改造前にはすべきではないのか
大鳳取れたんだが育てるべきなのか(序盤に必要なの?)

上の二つは本当にお願いしまふ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:00:19.14 ID:v0ts30FZ
>>84
テンプレガン無視すか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:00:44.27 ID:KOIHWMHw
>>84
1 限界値までは無制限にできる
2 改造するとリセットされるが能力が上がる分レベリングは捗る、判断は個人で
3 空母系で唯一中破でも艦載機を飛ばせる能力持ちだけど序盤で使うと資源枯渇で死ねる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:05:38.87 ID:MxtOQtM5
すいません
彩雲が欲しいんでレシピに関して質問です

燃20 弾60 鋼10 ボ110で回してます
これだとペンギン率が少なくなり「烈風」「彗星一二甲」「流星改:「彩雲」が全部出るらしいです
確かにペンギンが出なくなりましたが、彩雲が来ません

正解はないと思いますが
一応レシピは可能性有りな数字でしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:06:24.20 ID:vNFypsfi
>>87
はい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:07:17.06 ID:vNFypsfi
>>84
テンプレ見ろ
一応聞くけど第三艦隊開放した?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:15:30.08 ID:A27Yqyam
>>86
すまない、ありがとう。制限ありかと思って怖かった

>>89
第三までは終わった。比叡がいなくて第四はまだです
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:19:50.22 ID:C2mp0Xf3
>>87
出ます
いろんなものが出るレシピということは狙ったものが出にくいレシピでもある
彩雲は確かに有用ですが数はいらないので気長に回し続けましょう
烈風や流星(改)は最低6つくらいずつ欲しいのでそれが揃う前にはまず出ると思います
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:20:00.55 ID:MxtOQtM5
>>88
ありがとうございます
このまま続けて回します
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:41:03.18 ID:vNFypsfi
>>90
釣りじゃないか。疑ってすまんな
てか良く大型建造回せるな…1回で運良く来たのか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:52:35.45 ID:fPyVGtGK
今まで3-2-1を潜水艦が出ないので育成戦雷雷空空で回していましたが
デイリー建造で168を出したのでデコイ用に加えたいのですが
その場合はどんな編成がおすすめですか?
46cm砲は1つ、流星改は3つあります
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:58:53.44 ID:J0qDD3Lw
>>94
育成・168・軽空母3・雷1とか
ぶっちゃけ残り4隻は全滅可能なら何でもいい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:02:31.29 ID:oEvHCvnj
現在1-1でレベルを挙げているのですが
すぐ疲労がたまってしまいます
疲労度が赤になっても、クリアはできるのですが
疲労がついたまま戦い続けても問題ないのでしょうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:04:50.10 ID:A27Yqyam
>>93
正月から友人に誘われて良く分からないまま進行。毎日デイリーと建造だけしてて大型は大鳳狙いで3回目できてくれた。
正直今も何していいかわからず資材貯めては大型建造の日々。でも過去ログ読む限り大和要らない子みたいな印象だね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:06:15.62 ID:J0qDD3Lw
>>97
>>1
わかんないことあったらまずwiki読んでくれや
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:07:26.10 ID:fPyVGtGK
>>95
ありがとうございます
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:12:35.52 ID:Ls9XwA3F
>>96
回避率や攻撃命中率が露骨に下がるから疲労状態はヤバイのよ
疲労マークがついてなくても間宮が点滅してる間は
疲労状態だから出撃は控えるのが基本

(多少危険だが)疲労を無視してレベリングする方法もあるが
1-1レベリングしてる段階では関係ない話
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:14:12.82 ID:x8haIeGK
1-1でレベリングしてるあたりだと間宮さん来てないのでは
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:14:46.06 ID:MxtOQtM5
>>91
ありがとうございます
気長に回します
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:16:13.39 ID:m548VgQj
申し訳ないんですけど
航海日誌等の専ブラの質問はどこですればいいでしょうか・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:16:57.00 ID:h1fxxH5u
作者に
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:18:38.23 ID:J0qDD3Lw
>>103
>>2の最後読んで帰れ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:29:17.37 ID:voX7pzsi
遠征が大成功になったら資材は1.5倍になりますが
持ち帰ってくるアイテムは運なのでしょうか?
主な出現アイテムのところにバケツ×2と表記がありますが
1個しか持ち帰ってきませんでした。

ちなみに帰還後のキラは一人だけ残っていました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:32:37.56 ID:fPq9dvP5
空母系があと翔鳳だけなんだけど
みんなが翔鳳出した建造レシピ教えて
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:33:14.59 ID:16S1MMx3
大成功で確実に得られるのは右側のだけ(逆に成功では絶対に手に入らない)
左側のは成功と同じ確率
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:33:19.88 ID:J0qDD3Lw
>>106
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC

>>107
アンケートすんのやめて
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:35:37.72 ID:voX7pzsi
>>108-109
wikiの遠征項目は熟読していませんでした。
解説、指摘ありがとうございました。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:40:32.88 ID:vNFypsfi
>>107
そんな空母誰も持ってへん。あきらめな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:33:52.26 ID:JL0JCxPK
戦果ランキングで戦果ポイントが同点の場合の順位付けの法則はどうなっているのかわかりますか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:37:17.11 ID:J0qDD3Lw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:54:52.04 ID:FKILa7D0
63です
>>65 遅くなったけどありがとう
5-2はレベルが足りないんじゃないかなって思ってたけど、がんばってそっちにいってみます
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:58:21.49 ID:hSTpUe66
いま3−4攻略中で4−4はクリアしてますが
お勧めのLvあげ海域ってありますか?
よろしくです
116アドセンスクリックお願いします:2014/02/04(火) 21:00:22.85 ID:TYkonyIh
3-2-1か4-3以降はずっとここ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:01:27.28 ID:hSTpUe66
3−2−1ですか、試してみます
ありがとです〜
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:07:25.04 ID:hSTpUe66
3−2−1は軽巡洋艦じゃ被害来ますね(;´Д`)
UPしたい艦+航戦戦重
で行ってみますネ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:09:07.42 ID:hSTpUe66
もしかして
UPしたい艦+空母5なら疲労関係なく行ける系でしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:09:08.68 ID:J0qDD3Lw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:10:16.42 ID:vNFypsfi
>>119
開幕で一掃できるならね

たぶん無理
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:11:20.47 ID:hSTpUe66
>>120
このHP知りませんでした
ありがとうございます
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:23:43.01 ID:wCRqJWtx
>>122
>>1に載ってるだろタコ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:38:49.44 ID:MxtOQtM5
3-4ボスルートに行きやすくなる編成とかありますか?
完全に運らしいですが、少しでも確立上げる方法があるなら教えて下さい
125アドセンスクリックお願いします:2014/02/04(火) 21:41:43.42 ID:TYkonyIh
戦艦空母雷巡から適当に6
マジでこれ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:41:47.47 ID:5szpPFSa
>>124
それが無いから完全に運なんだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:42:09.04 ID:zgjV6TmA
「艦これに最適なタブレットが出荷停止!」って記事があって驚いた

艦これって自分の中ではどんな糞スペックPCだろうが余裕で動くスーファミ程度の処理しかないゲームで、
正直最適も何もないだろうってイメージだったんだけど・・・

艦これって実は重いの?
それとも世に出回ってる一般的なタブレットの性能が艦これも動かせないほど糞すぎなの?
どっちなんだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:44:47.13 ID:hSTpUe66
3−4いましてるけど
完全にランダムらしいよ〜
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:46:01.37 ID:hSTpUe66
>>116 さん まじありがとん
さっきDROPした蒼龍もうLv11ですにゃ〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:46:18.32 ID:e8tFqWXd
イベントいつ?やることないんやけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:47:48.95 ID:J0qDD3Lw
>>130
運営に聞いてこいよ
暇ならログインしなくてもいいんだぜ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:49:48.37 ID:m7HvxcmE
>>127
俺が使ってる糞PCは艦娘一人の攻撃に約10秒くらいかかる。そして画面が切り替わるたびにフラッシュが止まる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:07:46.76 ID:U2rzO1Zj
>>132
それってリロード地獄にならんの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:10:55.17 ID:CXtI5JSI
まるゆ改を運強化に使うときって何隻ずつが効率いいの?
貴重だからすごく悩むんだけど・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:12:28.92 ID:J0qDD3Lw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:17:22.15 ID:CXtI5JSI
>>135
thx
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:34:11.27 ID:MxtOQtM5
3-4はボス行きの正規ルートはあるんですか?
なるべく戦う回数減らしてボスに行きたいです
E→G→Zの道中が良さそうですが、ボスに行きません。
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/570.html

とりあえずこのルートに入ったら撤退する方が良い
ルートがあったら教えて下さい

資源無駄遣いしたくないのでお願いします

>>125
雷巡ないですぅ・・・・
戦戦戦戦空空だけです・・・

>>126
やっぱりそうなんですか・・・
運だけなんて酷いですねぇ

>>128
そうみたいですね。。。
もう嫌ですね
138アドセンスクリックお願いします:2014/02/04(火) 22:37:03.14 ID:TYkonyIh
>>137
どんな編成でも羅針盤が全部等確率なのでマジでルートとかないです
渦潮対策で3隻に電探積むくらいしかできない
何度も挑んでください
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:37:46.97 ID:hSTpUe66
3-2-1 レベアゲしてたら
金剛でたぁー
これだけ無かったので
揃いました
アドセンスクリックお願いしますさん
まじ感謝っす
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:39:14.27 ID:MxtOQtM5
>>138
はい、頑張ります(白目)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:40:26.08 ID:EgbFS8e9
>>137
ボスまで行かないしボス前行っても戦4引いて大破撤退とかで
自分もしばらく突破出来なかったけどね

挑戦は寝る前に1日1回とか決めて急がずやったほうがいいよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:44:06.50 ID:lW1ywqMR
>>137
A-B-ロ-F-Zにいったら祝杯挙げれるレベル。Gを通るルートはGを切り抜けられるかどうか
一発クリアしてしまえばそれでいいマップだから気にしないことだね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:58:07.10 ID:MxtOQtM5
>>141
演習でキラ付けついで程度に留めておきます
何度もやると苦痛になって来ますね・・・

>.142
動画でこのルート行ってる人が居ましたね・・・
羨ましいです、とにかくボス手前で大破祭りになるんで
覚悟して挑んでいこうと思います
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:01:35.60 ID:GuVVuxv8
2-3 オリョクルでマップ右中段に弾薬の補給マスがありますが
ここに行くためには特別な編成が必要なのでしょうか?

南西クエや補給船クエで一日数回行くのですが、たどり着けません。
wikiを見ても記載が無いので単純に運が悪いだけでしょうか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:02:29.58 ID:9gx/CxL0
>>144
南ルートの分岐か?
単なる運だ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:04:02.10 ID:/W7BF5WX
現在母港100で99埋まっています。
出撃で道中で100娘目をドロップした場合、その先はドロップされなくなりますか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:05:10.31 ID:vNFypsfi
>>146
はい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:05:38.69 ID:EgbFS8e9
>>146
もちろんドロップしない
ボス戦でそれやるともったいないから気を付けた方がいいよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:08:13.46 ID:/W7BF5WX
>>147
>>148
ありがとうございます。課金して娘たちの部屋を増やすまで出撃は控えます。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:08:38.02 ID:vTnNj8lb
>>146
出撃するときに赤い文字で艦娘拾えないよアナウンスが出るはず
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:09:03.95 ID:J0qDD3Lw
>>150
99の時は出ない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:11:04.73 ID:GuVVuxv8
>>145
ありがとうございます。
気長に試してみます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:11:41.93 ID:vTnNj8lb
>>151
そっかすまん
フルの時だけか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:20:55.91 ID:m7HvxcmE
>>133
どうにか踏みとどまってるかんじ
でもリモートデスクトップなんかやると艦これは起動できない
だから2chはスマホでやってる
おかげで遠征はほとんどできないわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:54:46.74 ID:U2rzO1Zj
>>154
大変だな…自分も数か月前、トラブル続出の旧式PCに悩まされたから気持ち分かるわ。

色々事情はあるんだろうけど、この先、景気が回復するとなるとPCの値段は上がる可能性大。
ユー、買っちゃいなよ!
その状態のせいでアカウントやられるような目にあったら泣けるから。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:55:37.14 ID:EZts+Ive
すでに円安で爆上げですがな・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:36:58.45 ID:JJbCeH5r
ホテルのパソコンはロースペックなうえにヘッドホンつけてるのにスピーカーから音が出てかんこれやってるのバレバレだったぜ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:06:55.99 ID:FDPn9PGq
5-3攻略したいんですが、支援艦隊はどんな編成が良いんでしょうか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:24:04.92 ID:1YEY3Uf/
>>158
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BB%D9%B1%E7%B4%CF%C2%E2
オーソドックスなのは一二甲ガン積み空母2隻と主砲ガン積み駆逐2隻
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:30:50.26 ID:FDPn9PGq
>>159
ありがとうございます
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:31:22.68 ID:BplblimY
>>155
さらにたち悪いのがこのパソコンデスクトップなんだよな…
こたつに入りながら艦これ出来ないし…
やっぱり金貯めていいの買うことにするかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:32:18.84 ID:fCTvQVs3
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:41:52.77 ID:x5t59u1d
こんな所で書いてないで運営に通報すべし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:48:34.78 ID:LPZXHGS6
オークション自体の違反報告も送ってくれって事だと解釈してとりあえず送っておいた。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:49:15.91 ID:8FG/6yRU
三式弾って、1つの艦に2つ以上詰んでも効果あるんだろうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:00:51.14 ID:JJbCeH5r
2-4とか難しくしすぎるからアカウント買おうとなるんだろうな
普通はクソゲーと言われる難易度だもんよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:06:24.93 ID:TDOdP27q
アカウント談義はスレチだから他所行ってやれ

>>165
累積しないようです
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:21:23.28 ID:VWLMHw9Y
大井っちと北上様が同時に50になった
雷撃MAXまで何隻の駆逐艦が必要なんやこれ…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:21:54.79 ID:VWLMHw9Y
うお、鯖スレと誤爆った
すいません
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:18:33.05 ID:UNRedl2C
3-4をA勝利(夜戦で)でやっと勝ったんですが
これで攻略したとカウントされるんでしょうか?
ボス倒しても何も反応しないから気になったんですが
あと、4-1はまだクリアしてません
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:20:49.31 ID:anoDdq4N
>>170
大丈夫
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:21:38.68 ID:TDOdP27q
>>170
ゲージじゃないから、クリア出来てるはず
クリア済ステージは出撃画面のステージの右上に勲章つくからそれで確認できる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:33:39.71 ID:UNRedl2C
>>171
ありがとうございます

>>172
勲章付いてます
クリア出来てるみたいなんで安心しました
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:50:35.70 ID:uhVCJfIi
♪アウトレンジの〜 邪魔は要らーないわ〜
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:51:14.86 ID:uhVCJfIi
おっとと。
誤爆失礼。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:04:09.65 ID:W6OQTAUl
空/戦/航戦/重/駆/駆で4-4行ってるんだけどボス(空母姫)の陣形って何がいい?
フラ潜が・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:15:13.02 ID:BM+XxSqU
>>176
何で迷ってるの?
俺は縦一択だと思うけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:17:34.82 ID:HwTyjpJg
>>176
マップクリアだけなら単縦
S勝利卯月掘りなら単縦は話にならないので複縦か輪形
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:18:40.12 ID:1YEY3Uf/
>>176
掘ってるなら輪形
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:41:42.93 ID:6IZsIofN
最近始めた新参なんだけど、育てたい艦娘ってレベルいくつくらいまで1-1ソロ進撃無し繰り返せばいいの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:44:37.68 ID:W6OQTAUl
>>177->>179
d
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:49:05.98 ID:n4sU2IIc
>>180
まず1ー1ソロ進撃をしなければいけないということ自体がウソ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 05:49:30.37 ID:HwTyjpJg
>>181
ちな複縦や輪形だと昼戦火力落ちるから戦艦は火力150以上に出来る長門型がいると楽
資源超余ってれば大和型でも。駆逐は道中捨てで三式対潜装備ガン積みがいい
並びは駆/戦/戦/駆/重/空がお勧め。T字不利引くとボスS勝利無理なので彩雲必須
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 06:21:11.53 ID:BM+XxSqU
旗艦を飛龍改(71)で一ヶ月艦載機レシピしてたんだけど、約120回中ホロは烈風がひとつだった。
さっき旗艦を赤城改(67)でやってみると、三連続ホロ。
なんでかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 06:39:28.24 ID:aZNungfs
>>184
ただの偏り
欲しいものによるが、レシピはちゃんとした奴だったんだろ?
20/60/10/100でさえ、烈風や流星改、彗星甲は体感1%前後なんだ
1/100の確率は、最低でも1,000回以上試行しないと安定なんてしない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 06:47:37.62 ID:aRdY5XG9
開幕艦爆で全艦撃破しながら進みたいんですが成功させたいのですが
艦戦の対空能力と
対空機銃(緑のヤツ)の対空能力は
どっちが高いのでしょうか?
どっちの+1値も同じように効果があるのでしょうか?なにか違いがあったりしますか?
よろしくお願いします
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 06:50:34.04 ID:BM+XxSqU
>>185
1/100の事象が三回連続で起こる確率は1/1000000だぞ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 06:53:24.32 ID:HdyD5tIb
流星も彩雲も紫電改二もホロですし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 06:59:27.58 ID:uhVCJfIi
>>187
数十万人の提督が毎日4回回すとのべ100万回超える。
だから100万分の1の確率の事が毎日一回どこかで起きてもおかしくない。

まあ、この場合は三回連続「ホロ」なので、複数あるホロ全部のどれかが出る
確率だから、確率は変わってくるはずだけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:14:13.89 ID:K8RNIZ80
ホロ率ってうちのデータでも485回中45個出現くらいだから
1/10の3連チャンとか3回転限定の確率で1/1000だし、
ホロ出現後の3連チャン率なら1/100だからたいして珍しいことでも
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:20:25.08 ID:iLeHD7QA
1分も間隔あけずに連続で建造すると
全く同じ艦種(ナカチャンダヨー×3とか)が続けて出たりすることがあるんだけど
これも単なる偏りでしょうかそれともテーブル的なものの影響でしょうか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 08:01:56.26 ID:aZNungfs
>>191
偏りダヨー
10連続したら泣いて良い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 08:02:07.04 ID:zOYaHV7S
重巡に対空積む場合、
艦隊ボーナスの装備補正の分だけ
21号電探の方が12.7連装広角より
対空性能は上と考えて OK ですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 08:09:27.90 ID:K8RNIZ80
>>191
5%のものが2連チャンする確率は1/20
5%のものが3連チャンする確率は1/400

まぁ自分もこないだ間髪を入れない開発で流星改2連チャンしたから、
オカルト的にいいのを引いたら間を置かず回すようにしてるが、
データを眺めて連チャン発生率を見るに、
計算上の確率からかけ離れているようなことはないからオカルトでしかないとは思いながらやってる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 08:14:17.86 ID:aZNungfs
>>193
どっちも小数点以下切り捨てで+1ではあるけど、
他の装備を考えると全くの無駄ではないから、21号電探のが対空性能は上

でも重巡で対空考えるなら、素直に三式弾積むなぁ
20.3cm(3号)×2に三式弾と14号電探が理想
 → (現実) 20.3cm×2+三式弾+21号
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 08:28:29.21 ID:zOYaHV7S
>>195
まだ、重巡分の三式までないので、
何とか広角と電探でやりくりですw
21でやってみます、ありがとうございます。
ついでに、五十鈴もありがとうw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 08:30:28.77 ID:K8RNIZ80
>>193
対空ボーナス上昇値的には
21号電探=1.6 12.7高角=1.4なので21号電探のほうが上ではあるが、
個艦のボーナス値計算の時と、ボーナスがのった際の撃墜単位計算の時に
切り捨てがおこって撃墜単位が増加していない場合には対空効果に差はない。

例えば
15.5副砲0.6と12.7高角1.4=2.0切り捨ててボーナス2
15.5副砲0.6と21号電探1.6=2.2切り捨ててボーナス2

12.7高角1.4を2つ=2.8切り捨ててボーナス2
21号電探1.6を2つ=3.2切り捨ててボーナス3と1の差がついた場合でも、
艦の撃墜力上昇に必要な対空値が、
1 変わらず
2 変わらず
3 21号電探の場合に撃墜力1上昇
4 変わらず
5 変わらず
という具合に効果が出るケースも少なく上昇ぶんも大したことはない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:02:05.12 ID:zOYaHV7S
>>197
なるほどー
対空がほぼ同じなら、
他のパラメータアップや連撃も
考慮の余地に入ってきますね。

連撃やカットイン考えると、やっぱり広角かな…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:10:01.13 ID:aZNungfs
>>197
詳しい解説、thx

でも、重巡だと夜戦で命中ボーナスがデカイ20.3cm砲を捨てるのは勿体無い
正確な補正は未だ分からないが、+15%前後とすると32号電探2つ分並の命中補正

日中火力を求めて、15.5副砲との運用を考えるなら、12.7高角よりかは10cm高角の方が対空は上
12.7高角は命中に+1あるけど、10cm高角の「切り捨て前提で艦隊対空ボーナス+2確定」が優位
火力と命中を求めるなら、それこそ12.7高角より15.5副砲をガン積みwwwが最適論
夜も連撃で安定
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:41:10.65 ID:5Naq2Ofe
資源資材マス踏む→次の戦闘マスで戦闘終えて撤退

この流れの場合、資源や資材は備蓄されますか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:11:19.90 ID:1YEY3Uf/
亀だけど>>11の見た物をさっき見た
赤文字でNO DATAだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:15:29.21 ID:sThM4Ge4
適当言ってみるけど、装備全部外してる時の予備装備がデータとして登録されてないとか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:22:07.31 ID:sThM4Ge4
大本営発表来たけど、朝の鯖落ちにはまったく触れてないね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:23:39.66 ID:sThM4Ge4
鯖スレのを誤爆しました
申し訳ありません
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:07:34.37 ID:0VbdCBmE
3-2-1レベリングで旗艦空母にMVP取らせたいのですが
空母(旗艦)空母2戦艦駆逐潜水艦の編成だとけっこうな確率で
他の空母にMVP持っていかれることが多くてあまり効率がよくないです
うまく旗艦にMVP持っていける方法ないでしょうか?
旗艦は流星改3+15副で空母は彗星3彩雲と彗星4です
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:14:27.78 ID:2HV5oSZV
>>205
さらに火力調整して九九艦爆積んだり、ちとちよ甲起用したり
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:25:18.68 ID:9knR5+VB
>>205
砲撃2順目中に全滅できるよう火力調整するのが一番安定する
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:26:18.63 ID:HPcCNjBn
潜水艦使うなら俺なら開幕にこだわらず、
攻撃機ガン積み空母1駆逐or軽巡4(または駆逐軽巡3戦艦1)潜水1で旗艦MVPがたやすい状態にするな。
駆逐軽巡はいっぱいいるだろうからくるくるローテできるだろうし、
少々バケツ量が増えても空母を使う燃料弾薬ボーキの消費に比べたらたいしたことないしな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:29:17.71 ID:qLgMOL/Z
随伴空母out
重巡or軽巡or駆逐in
開幕攻撃能力があるのが旗艦空母のみならほぼそいつがMVPもってく
随伴の砲艦の装備は最大でもフラ軽が落とせればいいんだから命中重視の方がいいかも
ただし潜水艦がかなり傷つきやすいのでローテ用用意する必要がある場合もある
ウチの場合旗艦空母戦駆駆駆潜で回してた、使用駆逐はLV50↑改造近代化済み10cm10cm22号or33号
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:44:15.42 ID:0uSKZLu7
全ての改修が残り対空のみになったのですが
皆さんはそんな時、改修で対空UPのないドロップ艦をどうしてますか?
自分は2-2捨て艦に使ってそのまま廃棄してますが
他に効率の良い運用法があれば教えて下さい、よろしくお願いします。

参考までに現状を…
ドロップや建造で未出以外は全ての艦が1隻づつあり
例外として潜水艦はダブりが多く、ハイパーズは2セットあって
全ての艦は改造済みで、改修はコンプまたは残り対空の状態
廃棄が1隻づつだし何故か重いので時間がかかり
駆逐や軽巡は特に得るものが少ないのでストレスが溜まります
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:53:21.33 ID:BOeJg9+0
>>210
WikiのFAQも見る気がないのな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:56:41.57 ID:9knR5+VB
>>210
そんなふうに捨て艦して解体以外ないな
めんどくさいだけなら解体せず捨て艦を近代化すれば
資源損するけど5隻ずつ消せる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:06:25.53 ID:F2FrBMwd
艦娘をひき肉にするとかマジキチ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:22:59.97 ID:0uSKZLu7
>>211
目を通しましたが参考になる文章は見つけられませんでした
どこのwikiのFAQにどのような事がかいてあるのですか?
>>212
時間の無い時はそうしたいと思います。ありがとうございました。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:53:19.16 ID:gdcht2ZA
>>201
自分>>11ですけど、やっぱり赤文字ありましたよね!?
>>202さんの話が当たってるような気がしてきました。
新艦の弥生だから予備装備とやらが設定されていなかったのかもしれませんね。
スッキリしました、ありがとうございましたー。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:07:57.06 ID:BN5KyrCx
nullなのかもしれないな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:42:08.43 ID:DQpgypWL
大型建造と通常建造の使い分けがわからない。
大和が大型建造しか出ないというのはわかるのだが、まるゆやあきつ丸もそうなのだろうか?
通常建造では絶対出ない?瑞鶴や陸奥や三隈は?
大型は最低値が1500/1500/2000/1000だから、通常で出るならそっちでやりたいと思うのだが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:44:44.41 ID:IK1ZFOMJ
せめてwikiを読んでから聞いてくれませんかね・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:48:38.20 ID:TDOdP27q
>>217
大和、あきつ○、まるゆ、大鳳、三隈は大型建造限定通常では出ない
瑞鶴、陸奥はどっちでも出る。
使い分けは、限定もの欲しければ大型建造、欲しくなければ通常建造が一般的だと思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:11:06.58 ID:BN5KyrCx
大型でも通常建造でも好きなほうを。としか。

通常はデイリーでall30か、潜水艦を狙う程度かな。
欲しい正規空母もあるけど、通常建造で出る気がしないから。
やるなら大型でしょ。
どうせ大和や大鳳を狙う途中で、関係ないのが沢山、出る訳だし。

と、ここまで書いたけど、資材=経験値の素 なので、レベル上げに使うのが一番おすすめ!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:25:37.96 ID:XV/zjtvH
>>76
本気でレベリングのみの効率を求めるなら駆逐艦を2・3人同時に育てれば良いでしょう
2人同時くらいは正直余裕です、出来ないならレベリングが足りない(一緒について言ってる空母・正規空母が育ってない)
バケツ消費もいやなら諦めて下さい、レベリング向いてません

>>79
つ ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9
演習は出撃疲労-15が存在しない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:28:58.73 ID:XV/zjtvH
(´・ω・`)あれ・・・専ブラがおかしくなってた、古いレスしか見えなかったゴメンね

>>217
wikiの大型建造見てください
でもwikiも見ないですぐに聞きに繰るような段階じゃたぶんそんなにゲームしてないんだろうから大型建造続ける資材は無いと思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:35:44.26 ID:0wdxJPAN
旗艦や編成によってドロップしやすい種類とかあるんでしょうか?
時間が余った時1-4を潜水艦で周回してるんですがボスでS勝利だと巻雲ばかり出てくるんです
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:47:39.70 ID:lJDVilXG
>>223
ふーん。巻雲しか出ないのか。かわいそうに。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:04:24.09 ID:XV/zjtvH
>>223
無い、あるかもしれないが現状発見されてない、5〜10回程度の出撃でのはなしならただの偏り。俺提督も2-4で加賀3連発とか建造でなぜか翔鶴6連続出来た事あったけどそれきりだった
本気で検証する場合少なくとも数百回単位で編成毎にデータを取らないといけないので、本気で試したいならどうぞ

>>224
気持ちはわかるけど質スレだぞ、せめてそういうのはほかの質問への回答のついでに言えよ…
226225:2014/02/05(水) 16:06:12.50 ID:XV/zjtvH
2-4じゃなくて2-2だった… ちょっとオリョールに潜って来る
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:17:07.76 ID:rpMTKdCo
すいません まだ一桁台のレベの駆逐艦ですがどこかレベリングに適してるところはないですか
空母や雷巡、戦艦などは一通りそだってます
228227:2014/02/05(水) 16:17:55.71 ID:rpMTKdCo
すいません MAPに弱いのでよろしくお願いいたします
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:23:14.37 ID:DQpgypWL
>>218
すまんな。俺頭悪くてwiki二つとも読んでもよくわからんかったのよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:26:02.97 ID:1kf7KmwD
>>227-228
「3-2-1レベリング」か「4-3潜水艦狩りレベリング」がおすすめです
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:26:37.55 ID:jNGozOaz
空母の対空値はどの場面で働くのでしょうか?
空母以外の艦船は(対空装備を付けた上で)敵艦載機を打ち落とす際に働くのだろうと思うのですが、
戦闘機の攻撃力に関係したりするのでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:28:38.60 ID:DQpgypWL
>>219>>220
さんくす

大型最低値で回すか...
233225:2014/02/05(水) 16:32:54.31 ID:XV/zjtvH
>>229
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%B7%FA%C2%A4%A5%EC%A5%B7%A5%D4
大型建造ではなく通常建造のページの建造時間の項目、時間の横に艦種が乗ってるけどそこに大型建造のみかどうか書いてある

でも建造は資源に余裕がしっかりある提督にお勧めする
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:40:20.01 ID:1kf7KmwD
>>231
攻撃力には関係ありません。あなたの言葉を借りれば、空母以外の艦船と同じように敵艦載機を撃ち落とす際に働きます。
制空権にも影響しません。影響するのは「艦戦」の対空値です。詳しくは「制空値」を調べると分かると思います。

ちなみに攻撃力は空母の火力・艦載機の爆装・艦載機の雷装・搭載数・スロット数等が関係します。ダメージ計算式他詳細は以下
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#Calc
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:43:31.84 ID:0tcGK/bh
ALL30で陽炎は出ますか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:46:33.42 ID:0wdxJPAN
>>224
S勝利だとレアが出やすいと聞いたのでレアで出たのが巻雲ばかりだったので書いただけでほとんど駆逐軽巡です・・
変な書き方してすみません
>>225
毎日行ってるので多分数百回はこなしているはずなんですが
背景が水色や青のレア度が低い軽空母や重巡もほとんど出ないので編成に問題があるのかと思って
今日からドロップ記録してみます

ありがとうございました
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:48:25.77 ID:1kf7KmwD
>>235
報告多数あり。出ます
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:07:26.77 ID:06RIff/V
昨日3ー2突破して今日から3ー3攻略しようとしてるのですが、編成としとは

金剛四姉妹+赤加賀
戦艦4隻(低速含む)+赤加賀
金剛型2隻+重巡2+赤加賀

のどれがいいのでしょうか?

あと、艦載機は艦攻より艦爆を載せた方がいいんでしょうか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:16:32.96 ID:3EpsPW0o
建造不可のレア駆逐(夕雲型、秋雲、卯月など)を入手したいときに、難易度とか確率とか総合的に考えて一番効率いいのってどこですかね?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:18:39.82 ID:sThM4Ge4
慌てて入手しようとせずにイベント時にドロップするのを期待する
それが一番効率いい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:20:06.31 ID:MyTC1a9S
>>239
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CF%CC%BC%A5%C9%A5%ED%A5%C3%A5%D7%B5%D5%B0%FA%A4%AD%2F%B4%CF%BC%EF

これみて考えろ。MAPの難易度は自分で分かるよな?攻略してる訳だし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:22:23.03 ID:aZNungfs
>>238
どれも大して変わらんが、戦艦4は燃費が死ぬw
重巡のLvが高ければ(50目安)混ぜるのも、資源に優しい
運が悪いと10回くらいトライする必要あるからな、3-3

艦載機は、基本的に「制空権を確保または優勢になるだけの艦戦を載せた後、
火力150を目処に流星改>彗星甲≒流星>彗星>(越えられない壁)>それ以下」で載せる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:23:03.37 ID:XV/zjtvH
>>238
レベルや装備しだいなのでなんともいえませんが個人的には速度は一定にそろえたいので 赤木・加賀 となら金剛4姉妹でしょうか (長門とか育ててるなら長門入れます)
ただし3-3は羅針盤運もあるので一度それぞれの編成で突撃してみて資材が苦しくないか道中で戦えるか試してもいいかと

個人的な意見ですが
艦載機は火力的には艦攻ですが、相手は空母ヲ級なのでまずは艦戦を多めにつんで相手の攻撃をしっかり抑えるかな
後、3-3はボスまで戦闘も少ないですから重巡入れるなら雷巡入れます
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:25:37.80 ID:BN5KyrCx
>>232
まて。
大和や大鳳を狙う途中で、関係ないのが沢山、出る訳。と書いてあるだろ。
つまり、大和や大鳳を狙う副産物として出せばいいんだよ。
最低値で回しても、後々ダブってしまったら、勿体無いだろ。

つまりだ、資材はレベル上げに使えってことだよ! ・・・あれ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:33:21.91 ID:06RIff/V
>>243
>>242
ありがとうございます
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:56:05.94 ID:9yS5WbSI
皆さん電探レシピどれで回していますか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:59:42.20 ID:MyTC1a9S
>>246
アンケートはやめましょう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:00:16.56 ID:9knR5+VB
>>246
10/10/250/250一択だろ
複合レシピの副産物を欲しがる状況では
まだ電探レシピを回す域に達してない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:02:04.61 ID:ngW7OSMz
100251250150だな、缶も46センチもでるで
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:20:27.31 ID:BOeJg9+0
ほら食いつき始まった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:23:14.03 ID:1kf7KmwD
うん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:23:14.09 ID:6wKEYUOr
ここは転載おkみたいだしこういうのが出てくるのはむしろ当然じゃん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:23:44.78 ID:1kf7KmwD
せやな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:28:05.09 ID:TGwf6JfF
すみません、艦娘で一番の巨乳装甲はやはりぱんぱかぱーんでしょうか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:29:26.95 ID:1kf7KmwD
はい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:29:38.17 ID:bJezbwJF
chromeで艦これのBGMを止める方法ない?
修復中にYoutubeを見たりするのに差し支えるんだけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:31:45.03 ID:TDOdP27q
>>256
母校画面で右下の歯車から行けない?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:32:21.20 ID:XV/zjtvH
>>256
艦これの音量はどのブラウザでも右下の音量調節から変えれると思うけど、調整しても変わらない?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:32:55.21 ID:6wKEYUOr
chromeだと音量下げられないの?
母港画面の右下のとこで調整するって知ってる?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:36:01.86 ID:bJezbwJF
>>257-259
できました。ありがとうございます。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:10:14.08 ID:+uNg3vVr
3-3で3回共ボスから外れたんだけど・・・
これルート固定は空母2以上だよね?
運悪すぎ・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:12:26.35 ID:9knR5+VB
>>261
それくらい普通だろw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:13:20.72 ID:TDOdP27q
>>261
それで当ってる
3-3は三択あったりしてボス行きにくいからしょうがない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:13:40.88 ID:r3HeEiNt
>>261
たかが3回で甘えすぎw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:16:06.67 ID:K8RNIZ80
>>261
コイン投げて3回連続裏が出るくらいのもんだ。
10回連続外したら泣いてもいい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:23:07.78 ID:7sX/mEUU
空母系に電探やロケランを積む意味はありますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:24:13.95 ID:HdyD5tIb
>>266
無くは無いけど普通に艦載機積んだ方が有用
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:28:17.11 ID:MyTC1a9S
>>266
ほぼ無い
それぐらいなら艦載機積む
ただしRJに限っては最大スロに彗星一二型、他15.5副砲という使い方もある

15.5副砲を積むと射程が中になって攻撃順が早くなるから一応憶えときな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:30:35.04 ID:+uNg3vVr
たかが3回だったか・・・今ちょうど10回目だけどいまだクリアならず・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:32:52.10 ID:HdyD5tIb
>>269
そうか
じゃもう10回追加で
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:35:43.41 ID:F6InQsig
3回・・・・・w
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:46:23.06 ID:XV/zjtvH
>>266
空母に関してはほぼ艦載機積めば間違いないです
余談だけど演習で空母を育てる場合は逆に艦載機は0でボーキサイトを使わないようにして艦隊に入れるのが吉
>>269
3-3 10回挑戦で心が折れたら3-4のMAPを見ただけで心が折れるのでゲージがあるわけでもなし のんびり行こう、
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:51:41.16 ID:BplblimY
4-3のルート固定がどうなっているのかわかりません。どなたか解説をお願いします
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:54:45.48 ID:HdyD5tIb
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:56:04.55 ID:XV/zjtvH
>>273
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%BE%CA%FD%B3%A4%B0%E8#area3
のMAP&ROUTE をクリック
今も大体これくらいしか情報はそろってないはず
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:59:07.49 ID:BplblimY
>>274
>>275
まだはっきりわかってないんですね
ありがとうございます
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:02:31.47 ID:9knR5+VB
>>276
まだも何もこれ以上はっきりわかることはないんじゃね?
いったい何がしたいのかわからん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:04:55.39 ID:XV/zjtvH
>>276
いや・・・ここには
ボスへの最短ルートへの編成がわかるように乗ってるよ
100%いける編成の情報がほしいのなら、そんなのどのマップも無いよ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:08:49.49 ID:MyTC1a9S
>>278
※5-2を除く

>>276
これ以上何を調べろと
少しは先人達の苦労を考えろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:08:50.03 ID:HdyD5tIb
言っとくけどいちいちここにwikiの内容書き出したりしないよ
質問者がwikiのアドレス跳んでみれば全部載ってるんだから
リソースの無駄だ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:13:09.35 ID:XV/zjtvH
>>279
あ・・・5-2があったかごめん


まぁひょっとしたらボスクリアじゃなくてMAPの完全な穴埋めをしたくて隅の情報が知りたい可能性も…それこそ悪いが自力でランダムで探してください
そこまで攻略してる人ならわかってるだろうけど艦これは基本羅針盤との戦いです
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:18:08.56 ID:K8RNIZ80
>>281
※5-1も除く
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:05:36.07 ID:UzX9ywE4
部屋の内装でキャラを表示していてもZ旗暖炉のZ旗が
ちゃんと映るキャラは401の他にいますか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:29:00.49 ID:IzHo1OR6
艦これ始めて半月ぐらいだけれど未だに難関らしい難関に当たらない・・・
とりあえず3-4 4-3 まで来た
3-4難しいのかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:29:32.00 ID:IzHo1OR6
ごめんなさいスレ間違えました
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:03:26.19 ID:MW3dFh5+
レベル上げが苦にならないタイプの人なんだろうか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:57:55.37 ID:LZEv8CDb
空母をボーキ消費なしで育てる方法ってありますか?
大型建造のためにボーキを使いたくないのですが。。。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:58:42.37 ID:HdyD5tIb
>>287
副砲とソナー満載して3-2-1旗艦にして置物
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:20:06.50 ID:6dKvkL/e
重巡洋艦2,3隻育てとけと友人からアドバイス受けたんだが
誰育てたほうが良いとかありますか?
摩耶が対空強いからおすすめらしいのですが…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:20:43.49 ID:42AQ25Xz
>>289
好きなの行こうぜ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:22:21.69 ID:/GFEIcSf
>>289
2人組で見て見た目が気に入った子でもいい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:24:20.30 ID:lvqDhNTf
>>289
おっぱい好きなら高雄愛宕は外せない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:25:30.51 ID:HdyD5tIb
>>289
こないだのアップデートで性能差がかなり埋められてるので
正直誰でもいいです
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CA%B0%D7%BA%C7%BD%AA%C3%CD#ebdf03d0
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:28:50.33 ID:VWLMHw9Y
>>289
好きなのでいいと思うけど
コスパで言うなら青葉
古鷹、加古も同じ消費燃料弾薬だけど青葉の方が火力が2、耐久が1、運が20高い
能力なら対空高い青葉、索敵高い利根、筑摩あたり
まだ序盤でかつ入手したのなら最上はLv10で改にできるから育てやすい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:29:39.65 ID:VWLMHw9Y
>>294
×能力なら対空高い青葉
○能力なら対空高い摩耶
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:31:01.56 ID:42AQ25Xz
個人的には重巡は趣味とか同型艦ペアを選ぶのが楽しいかと
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:32:57.78 ID:qLgMOL/Z
>>289
ステ気にするならwikiを読め
ステ以外なら麻耶が改造レベルが他の娘より少し低い
現状衣笠のみ改二がある
最上型は改造後は航空巡洋艦になる

>>294
最上は航巡になるのでこの場合のアドバイスとしては不適かと思われます
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:35:42.40 ID:6dKvkL/e
あまりに性能が違いすぎると哀しいかなって思っていたけど
摩耶の対空能力が優秀なのは確かだけど好きな娘育てて良さそうだな
高雄と愛宕を序盤の主力として育てて気に入っていたのでそのまま使いたいと思います
参考になりました
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:37:01.74 ID:VWLMHw9Y
>>297
そういや航巡はルート固定で重巡と別扱いだっけ

ってことで最上は無しで
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:55:58.85 ID:Jd79BTIh
>>287
俺は彩雲と対空砲満載かな、演習も出撃もそればっかで最近敵空母が攻撃できるのが羨ましくなってきた。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:59:36.73 ID:Td3JMPd7
涼風は何故ネームシップでもないのに改修で火力+1が付いてくるのですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:08:24.79 ID:XG9jPm68
風って付いてるのにレア扱いじゃなくて可哀想だから…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:10:11.28 ID:AcgYPYUg
重巡でルート固定される場所が4-3しかないのに航巡になるから不適切とかバカかね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:10:36.26 ID:1RzVjVJw
マガジンの同名の人気漫画に配慮したんでしょう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:25:54.05 ID:DZGbbVKM
>>303
これからルート固定増えるかもしれない
質問者の書き方からするとルート固定のためだけに育てておけという話ではないのかもしれない

別枠扱いされることもあるから重巡ではなくなることに言及しておくのも無意味ではないと思うけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:29:14.80 ID:wqHC5B0n
>>301
海風/山風/江風(ここまで未実装)/涼風の4艦は改白露(海風)型というカテゴリで語られる事もあるから、
その中で唯一実装済みって意味でネームシップ並の扱い…という説はどうだろうか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:32:23.96 ID:s3CY698c
>>301
一応涼風以降の白露型4隻は白露改Uとか後期型とか言われてるからじゃないの
だとしたら五月雨がなぜ涼風と同じ制服なのかが分からんけども
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:32:46.07 ID:hciHWFDP
遠征って旗艦の必要レベルを超えたら失敗するとかし易いとかある?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 03:08:34.76 ID:/Qu9fQeh
ない
っていうか艦構成と旗艦レベルさえ達成してれば失敗はないし
もし間違えてないのに失敗したなら、補給せず遠征に出したという凡ミス
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 03:24:04.36 ID:24nMnq+2
伊401(未改造)を潜水艦派遣作戦に出しているのですが、本来なら「燃料消費9 弾薬消費7」になる所
401のみ、3回中3回とも、「弾薬消費6」でした。wikiにも消費量の変化について記載はなかったのですが、これは仕様なのでしょうか?
また、この他にも消費量が基本量と異なっている艦は存在するのでしょうか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 04:06:56.95 ID:wqHC5B0n
>>310
実際の確認はしてないから計算上の話だけど、潜水艦(≠潜水空母)の最大積載弾薬は20に対して、未改造401の弾薬は15
恐らく前者は遠征の消費2/3=0.666…×20=13.333…→14(端数切り上げ)で7メモリ 後者は0.666…×15=10で6メモリ
になるんじゃあないかと推測
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 04:11:13.93 ID:LGzIE3cz
まるゆもなんか他の潜水艦と違うリソースの減り方するね…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 04:45:53.10 ID:hciHWFDP
>309
サンクス
遠征失敗しまくり6割の成功率になってるぜw
ttp://www58.atwiki.jp/colorp/pages/27.html
この遠征のわかりにくすぎだわ・・・・
ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/
最初からこれでやっておけばよかったよ航海w
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 04:48:15.05 ID:hciHWFDP
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
あ、こっちwikiだ。間違えた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 04:55:40.45 ID:24nMnq+2
>>311,312
なるほど、実際は7目盛り=70%資源を消費するのではないんですね。
スッキリしました。ありがとうございます。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 05:02:11.95 ID:l9+V1p9C
改造可能レベルが20だとして、レベル20で改造してレベル25まで上げた場合と
改造しないままレベル25にして改造した場合では、途中で近代化改修をしなければパラメータは同じですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 05:50:15.93 ID:5cXGLNj/
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:01:17.19 ID:E7lO81ZA
演習相手の顔アイコン左側にある金色の旗って何か意味あるの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 09:33:30.34 ID:Qv2QRFew
開幕爆撃の命中率は疲労の影響もないって言うけれど
3-2-1で艦攻満載した軽空母4隻入れて出撃しても開幕で全滅できたことが殆ど無い
赤疲労だろうがブン回せと言われても定期的に交代しないとすぐに中破艦が出る
これは火力が足りないのか、単純に運の問題か、どっちですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 09:41:48.04 ID:Ui4xp//r
>>319
かばう効果で旗艦残りやすい仕様なので
先制雷撃できる奴居ないと敵旗艦から反撃受けやすい
んで赤疲労の空母が回避できる訳もない

当然の結末
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 09:42:42.19 ID:mQijya3N
>>319
流星改が足りなければ流星でもいいと思うけど
どのみちかばわれるから旗艦は無傷なこと多いし
1隻は残る前提で組んだほうがいいよ
火力のせいかどうかは試しに正規空母4隻でしばらくやってみればわかるはず
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 09:42:48.94 ID:dQtGT3wP
今朝、赤城の艦載機搭載数が73あるはずなのに、28に激減していることに気がつきました・・・。
他の軽空母や水母は変化はありません。
他の正規空母は赤城しかないのでわかりません。
キャッシュを消してロードしなおしても変わりません。
同じ症状の方は他に居ますか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 09:44:39.43 ID:GQOTN2BB
>>322
補給しないまま改造しなかった?
1回出撃して補給してみるといい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 09:44:51.76 ID:mQijya3N
>>322
補給した?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 09:49:49.48 ID:Qv2QRFew
>>320-321
ありがとうございます
開幕全滅は無理だと思ったほうが良いのか
かばうやフラ軽が入る前はもうちょっと楽だった覚えがあるんだけどな・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:00:13.47 ID:l9+V1p9C
>>317
すみません、私の認識が間違っていておかしな質問をしているのかもしれませんが、改修の話ではなくて改造の話です。

・Lv20○○を改造してLv20○○改にする、その後レベル上げしてLv30○○改にした場合
・Lv20○○をレベル上げしてLv30○○にする、その後改造してLv30○○改にした場合
両者で違いはないですよね? 改造によってステータスの伸び率が変更されるのではなく
改造後のLvステータスに変化するんですよね?

言い方を変えると、よくあるRPGの転職と違って、それまでの過程がどうであれ、
改造すれば改造後のLvのパラメータに置き換えられますか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:01:13.14 ID:dQtGT3wP
>>323-324
補給してありませんでした・・・
補給状況がパラメータの表示に反映されるとは思っても居ませんでした・・・orz

おかげで回復しました。ありがとうございました。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:05:41.62 ID:FolZJa2+
>>326
近代化改修で変化しない数値は改造による影響を受けない
無改造Lv30=改造Lv30

近代化改修で変化する数値はこの限りではない ⇒ 上限値が変わっているため
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:11:29.73 ID:mQijya3N
>>326
近代化対象のステはランダム配分だから
両者はどちらが上というわけでなく同じにはならない
近代化非対象のステは途中経過に関わらず同じになる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:14:57.18 ID:rfrNyMR3
>>326
伸び率は変わりません。

ただし、個体差は出るので、実際にやってみると同じ物が出来るとは限りませんが、
それは改造のタイミングのせいではありません。
理由は、決まったレベルで成長するパラメーターと、ランダムで成長するパラがあ
り、後者はランダムだからどれが先に成長するか分からないからです。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:22:29.55 ID:82Kne+vF
>>326
改造のタイミングによって改造後の強さに影響あるかどうか聞きたいんだろ?
結論から言うと、どのレベルで改造したとしても最大値には一切影響しないから気にしなくていい
唯一変動するのは近代化で上昇する4つの数値だが、改造後に近代化MAXにしてしまえば問題ない
細かい仕様はそれこそWikiを読め
332326:2014/02/06(木) 10:24:29.71 ID:l9+V1p9C
>>329
あぁレベルアップ時のステUPはレベル固定ではなくランダムなんですね。

実は改造可能になっているのに気付かずレベルを5上げてしまった艦娘がいまして、
ここで改造すると5レベル分損をしてしまうのか? もう一度Lv1から育てなおして
改造可能直後に改造した方がいいのか?と心配になってしまったもので。

結論としては、損をするかもしれないけれど、どちらにしても改造後の近代化改修で取り戻せる
ということでよろしいでしょうか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:25:45.41 ID:82Kne+vF
>>332
そもそもランダムだから損とか得とかですら無い
近代化で全て解決できる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:25:52.41 ID:MRb900AN
最終的には同じだからどうでもいい

wiki読んでもわからんなら気にするな
335326:2014/02/06(木) 10:27:05.26 ID:l9+V1p9C
書き込んでいる間に詳しい返答が。理解しました。
わかりづらい質問に関わらず、皆さん返答ありがとうございます。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:27:56.12 ID:CeZHSlsF
主砲についての質問なのですが
軽巡洋艦の主砲は、20.3cmを乗せることは出来るけれども、
無理に乗せている形になるので本来の能力が発揮できず、
本来の軽巡洋艦向きの15.5cm主砲を乗せるべきだという
話をどこかで読んだのですが、
そのことはなにかで実証されていたりするのですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:28:15.36 ID:JoPfZYyx
>>332
仮にレベル20で改造できる艦があるとして
Aをレベル20で改造してレベル99
Bをレベル50で改造してレベル99
どちらもステータスは同じになる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:35:49.47 ID:FolZJa2+
んん?
Wikiによると
★同キャラ同レベルなら数値も同じになる。
らしいし、私もそうおもっていたけど
ステータスの伸びがランダムってのは初耳です。どこかに検証記録はありますか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:39:33.99 ID:MRb900AN
(最終的に)同キャラ同レベルなら数値も同じになる。

なだけだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:39:54.94 ID:82Kne+vF
>>336
シナジー効果発言と同じで、少なくとも今のところそのような事は実証されて無い
そもそも火力にして2しか差がないので、どちらを装備してもそこまで差が出ないのが現状
そういう意味では15.5cm主砲でも別に構わない気はするが、劇的に強くなるというような事は一切ない
ちなみに数値上で言えば15.5cmや20.3cm主砲よりも15.5cm副砲の方が優秀な為、これを好む人が多い
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:41:21.74 ID:6/j5oiOU
>>338
同名のLv1駆逐艦を、近代化改修せずに育ててみればすぐ分かるよ

火力が育つ艇、雷装が育つ艇、対空が育つ艇、装甲が上がる艇

同名同レベルなら数値も同じになるってのは、ランダム成長要素のない数値に限る
運は特殊なので除く
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:43:37.32 ID:mQijya3N
>>338
検証記録も何も
デコイ潜水、遠征用の睦月型や天龍型、牧場用の五十鈴や最上で
わりと目にする光景じゃね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:46:17.24 ID:kMCQrRrc
>>336
それプロデューサーの田中の発言なんだが
全くの嘘ではないかも知れないが、体感できるほど効果がないのが実情
主砲と副砲のシナジーや、爆雷とソナーのシナジーみたいなものなので
ぶっちゃけ気にしなくていい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:51:22.58 ID:6/j5oiOU
>>336
現在判明しているのは、
「重巡」が「夜戦時」に「20.3cm砲(及びその派生砲)を装備している」際、
夜戦での「攻撃命中にかなりのプラス修正を得られる」ってだけ

軽巡では得られない補正なので、20.3cm砲の本来の能力を発揮出来ないってのは
そのことを指しているのだと推測されている

まあ、普通に(遠征やお留守番の)軽巡にも載せてるけどね
15.5cm副砲が軽巡にとっては最適だと思われるから、主力は15.5副を採用
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:55:45.31 ID:tKFwVs1j
>>340
夜戦命中率に優位差が出ていた検証は出ていたが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:10:04.55 ID:6x1TvX/l
>>345
それは重巡での話。軽巡ではまだ確認されてない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:24:54.02 ID:FolZJa2+
久々に5-2と5-3やったら、蓮撃が弱くなってるように感じたんだが
気のせいなのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:25:28.67 ID:rfrNyMR3
>>346
あれ?そうだっけ?
重巡と軽巡それぞれに20.3とそれ以外を積んでの検証で、20.3を積んだ場合の
重巡と軽巡の間にも差が出てなかったか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:27:06.45 ID:2dVK6o+w
4-3の潜水艦レベリングについて質問なのですが
ようやく大井を一昨日手に入れて現在lv33です。
4-3をやっていると赤城か加賀がMVPもっていってしまいます。
編成と装備を書くので教えて下さい・・。

旗艦大井 三式ソナー 三式爆雷
金剛lv98 46x2 ロケラン 33号電探
加賀or赤城 流星 烈風 流星 彩雲
木曾改二 20cm連装砲 九四式爆雷 22号電探
北上改二 20cm連装砲 九四式爆雷 22号電探
夕立改二 12cm連装砲B型改二 10cm連装高角砲 22号電探
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:28:42.39 ID:mQijya3N
>>349
流星を彗星に
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:41:08.39 ID:LGzIE3cz
>>349
そもそも正規空母を入れない
戦、雷、駆、軽、重、軽空(並びはお好きに
でいいんじゃね
駆と軽はソナー1個だけ装備
軽空母は流星/烈風/烈風/彩雲
潜水艦マスで潜水艦以外がまざってた時にMVP取れないことがあるのは
ある程度仕方ない。F5プレイでもなけりゃね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:51:58.64 ID:82Kne+vF
>>345
軽巡には20.3cmを積むより15.5cm主砲を積んだほうがいいのかって質問だからな
重巡なら20.3cmの方が良いに決まってる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:00:40.87 ID:kaf9C8gD
「軽巡洋艦の主砲は、20.3cmを乗せることは出来るけれども、無理に乗せている形になるので本来の能力が発揮できず」
この文そのものが田中の戯言だからな、軽巡でも主砲口径が小さいだけで船体は重巡並みの艦がいくつもあるのにバカかって言う
こいつの無責任発言をいちいち間に受けてたらキリがない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:06:55.54 ID:qCJlYcv1
一昨日ようやく第4艦隊を解放させた新参です
一番燃料集めに効率いい遠征の回し方教えて下さい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:08:06.77 ID:65KUWICj
海上護衛、タンカー
356アドセンスクリックお願いします:2014/02/06(木) 12:13:30.28 ID:prCIpDz6
あれは
田中「軽巡に20は(主砲の)本来の力が発揮できない」
比企「じゃぁ軽巡は15.5になりますね」

っていう流れだったはずで田中は軽巡に20でデメリットとは言ってないんだよな
比企が勝手に軽巡に15.5とか言いだしただけであって、この件については田中は何も言ってなかったはず
検証の結果実際は重巡に20砲でメリット、軽巡に20砲はデメリットが確認されなかったはず

VT信管に対する大鳳といい、あのインタビューは勘違いを狙いすぎてる
357 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/06(木) 12:46:04.33 ID:D6mzPfmK
質問お願い致します。
ウィークリー任務についてです。

普段のルーティンとして、
死ぬほど忙しくはないときは、
あ、い、ろ号ミッション、
輸送艦、空母、潜水艦潰し 
ぐらいまでやっています。

最近、更にマップ3〜5あたりを
攻略しろというミッションが出てきましたが
これらはこなして行く上での収支はどんなもんでしょうか??

中期の目標が大型建造でアタリ引くことですので、
大赤字必至ならやっぱやーめたwとおもうのですがw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:48:42.01 ID:GQOTN2BB
>>357
北方と東方クエは資材的には赤字です
レア掘りや戦果稼ぎ等他の目的がなければこなす意味は無いかと
359357:2014/02/06(木) 12:57:52.63 ID:D6mzPfmK
>>358
ありがとうございます。
今のだいたいの平均収支が、
レベリング、演習、ミッションのための
ランニングコストをほぼ、
オリョクル、ミッションや遠征のギャラでまかなえていて、
自然増加の大半を貯金にまわせています。
バランス崩さないのが、
良いやり方みたいですね。
ありがとうございます。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:04:33.19 ID:UOxfGbpl
重巡に20.3連装砲*2 と 20.3連装砲と15.5三連装副砲
どっちで連撃装備にしたほうがいいですか?

いままで20.3*2にしてきたのですがニコニコ動画に後者の装備にしている人がいて
野戦の火力が自分より強い印象だったので気になりました
シナジー効果みたいなものでしょうか
もしそうなら副砲をあまり持っていないので開発しようと思い質問させていただきました
361アドセンスクリックお願いします:2014/02/06(木) 13:09:28.58 ID:prCIpDz6
後者かなぁ
うろ覚えだけあど20.3*2で夜戦命中補正が強まるとかは無かった気がする
なら1つだけ積んで片方副砲にして昼も命中させたい

あとそこまできてるなら近代化全部終わってるだろうから
重巡は主砲副砲3が大正義だよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:36:35.04 ID:UOxfGbpl
>>361 ありがとうございます! それは、主砲1副砲3ということですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:53:57.80 ID:P0/vsjyv
俺が艦これやらずにエロ同人も買わずに割って抜くマンなんだよなぁ・・・
お前らみたいにいつまでもこんなクソゲーにしがみついてるカスどもはひれ伏せw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:02:57.66 ID:I3TriamU
割れだけはひれ伏さないし 許さない 許さないぞ
他は超許します 他に関してはひれ伏します あひいいい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:13:23.63 ID:1rQggj1z
潜水艦隊相手だと
彩雲使ってもT字不利防ぐのは不可能なんでしょうか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:14:17.64 ID:LGzIE3cz
>>365
可能だよ
4-4周回掘りだとほぼ必須じゃないかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:15:30.36 ID:zMdcpAXT
まるゆ育てるの秋田
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:51:28.39 ID:P40bqp55
すまん、この構成で2-4は無謀だろうか?
http://i.imgur.com/mWlxNin.jpg

ここの編成が駄目なら、後の候補は長門型と大和、潜水艦以外ならほぼある
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:54:47.12 ID:fAw/fjx9
>>368
レベル低すぎ
あと装備が分からん
編成自体は問題無い…世の中にゃ駆逐艦6隻でクリアする猛者もいるくらいだし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:55:30.75 ID:FolZJa2+
か・・・課金提督・・・いくらかかってるのこれ?

基本を守って運がよければいけるが、その確率は低いといわざるを得ない
基本:出撃待機15分以上とか、バケツ使用したら待機9分以上とか
キラ付けしたほうがいいかも
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:57:33.92 ID:82Kne+vF
>>368
構成そのものは余裕
辛いなら日向以外も改造できるまで育てて
火力と装甲だけでも近代化すれば楽になる
レベルそのものはあまり関係ない
あとは運
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:57:41.62 ID:/Qu9fQeh
低レベルなのはともかく、☆2やせいぜい☆3とか
大型まわす前にかいしゅうさきやればいいのに、ひどいな
艦隊も重たいし、これじゃ資源なんか燃費以外に風呂であっという間に枯渇するだろ・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:58:57.29 ID:PRn3Mddk
>>368
レベルが絶望的過ぎる、せめて改にして改修全部済ませるべきだよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:59:41.05 ID:nBCMvwq4
>>368
戦艦の火力はあと+30は欲しい。ボス戦の戦艦や重巡は凄く固い。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:06:52.82 ID:vcQzel+N
回避力とか防御力が同じ値でもレベルで随分差が出るからレベルが低いと凶悪なメンバー集めても突破は難しいよ
どちらかと言えば、潜水艦を集めて2-3で鍛えて突破させた方が楽かも知れん

ちなみに優先して欲しいのは、先制攻撃できるユニットだ
空母(夜戦出来ない)・雷巡(改二でないと連撃できない・防御力が低い)・潜水艦(砲戦できない・水雷部隊以外から攻撃受けない)

2-4はボス戦まで一度でも夜戦したら弾薬切れでボスにダメージが入らない
故に、先制で敵を減らして昼戦で優勢勝ちで進めて、ボスで夜戦に持込むのが定石
オススメは、雷/雷/戦/空/空/空とかだが…
レベルは40前後は欲しいね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:08:46.43 ID:82Kne+vF
どんだけ古い情報でやってんだ
エアプか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:16:19.31 ID:Ui4xp//r
>>376
最新のびびっど()な攻略情報教えてください!
オッスお願いします!


あ、他の方はスルーで、どうぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:22:00.25 ID:P40bqp55
>>369-375
>>368です。レスありがとう。運もあるみたいだけれど、もう少し艦隊のレベルあげてから
改造、改修やってからやってみる。装備は初期のままで開発もしたことない

>>370
課金は入渠だけしたけど他はやってない

>>372
うん、資材枯渇はいつもしてる。デイリーで貯めて、貯まったら大型やっての繰り返ししてる状態
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:29:36.33 ID:hflCkD+r
最新の攻略法はコラボイベント待ってコラボキャラでクリア
380広告クリックお願いします:2014/02/06(木) 16:30:39.52 ID:nDHSCqey
>>378
装備は大事だぞ・・・種類を意識するだけでも夜戦での攻撃が強力になったりする
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:00:06.74 ID:3zUNS0iK
ずいかくが相当前に改造可能レベルになったけど
近代化で上げた火力のプラス分がもったいないのでずっと未改造のまま・・・
改造したほうがいいんかな、しかし食わせる船が無い・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:02:11.10 ID:GCr9GVM3
3-2-1とかオリョクルとかでも食わせる船なんていくらでも手に入るやろ
将来性を考えれば改造する方をお勧め
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:03:15.55 ID:vQweyQDA
ちとちよ甲と金剛型以外は改造しない理由がない
適当に出撃してれば勝手に艦は貯まるんだから問題ないと思うぞ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:05:07.64 ID:Xo2C3/du
中破大破したら入渠代わりに改造すればいい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:05:19.56 ID:gh+jwKI/
>>378
大型やめて遠征回す、これで資源は解決
2-4-1でレベリングがてら改修を済ませる
後は祈る

装備なり注意事項はwiki見ろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:10:07.63 ID:XPuAJYbM
>>383
金剛型は改造しない方がいいの?今改にしちゃったんだが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:13:34.35 ID:hflCkD+r
改なら問題ない改二にするととんでもなく燃費が悪くなるから要資源備蓄と相談ってだけ
388アドセンスクリックお願いね?:2014/02/06(木) 17:16:00.58 ID:ZpPheDHs
>>386
燃費の問題じゃないか?
っても燃費含めると、遠征要員のテンタツとかも改にしない理由があることになるわけだが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:16:04.17 ID:wqHC5B0n
>>386
未改造→改じゃなくて、改→改二(現状では金剛と比叡のみ)の事だと思うよ
ステータスは殆ど上がらないけど燃費が結構に悪化する
2メモリあたりの消費比較では改:18/24、改二:22/27、参考長門:20/32
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:17:20.16 ID:/Qu9fQeh
それ以前に386が読解力なさすぎる
>>383のどこをどう読めば金剛型は改にしない方がいいってことになるんだ
全く逆で改造しないやつは馬鹿ってかいてあるのに
日本語勉強しろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:18:54.86 ID:/Qu9fQeh
ごめんwwwwwww
以外 をみてなかったw
おれが読解力がなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:22:49.70 ID:XPuAJYbM
>>388
>>389
なるほど燃費か。どうもありがとう

>>391
ニホンゴムズカシイヨNE!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:09:42.98 ID:YvBgrK5p
すいません、ちょっとおたずねしたいのですが、
艦これを始めたいと思い、新規登録チャレンジしてるのですが、猫タッチ?から画面が、
黒い画面に‘船’がプカプカしてる画面になりました、以後このままです( ̄○ ̄;)
当選したのでしょうか?
恐れ入りますが歴戦の提督様、よろしくお願いします。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:16:19.60 ID:xdKfE3Sq
>>393
サーバー選択はしたあと?

とりあえずキャッシュ削除してリロードしてみ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:19:31.47 ID:5cXGLNj/
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ・

本日木曜日の新規着任サーバ開放、全枠終了致しました。
本日着任された約5,000名の新規提督の皆さん、ようこそ「艦これ」と「艦娘」の世界へ!
これから、どうぞよろしくお願い致します。
明日【2/7(金)】も新規着任サーバ開放、実施させて頂く予定です!
#艦これ


また明日
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:19:46.60 ID:mQijya3N
PCじゃないとか回線が遅いとかだったりしてなw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:20:44.13 ID:hciHWFDP
夜戦いかず10回はMVP取ってるのにキラキラに全くならんのだがなぜ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:22:04.69 ID:mQijya3N
>>397
まさか1戦闘だけで帰ってるんじゃあるまいな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:22:54.01 ID:hciHWFDP
そのまさかです
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:23:02.43 ID:I5qlEtz9
>>397
Wikiの疲労の所読むといいよ
MVP取ればプラスだが帰還したらマイナス
二回以上MVP取ってから帰らないと収支はプラスにならない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:23:34.47 ID:hciHWFDP
マジかあああああ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:29:26.05 ID:5cXGLNj/
ほんとこのスレってwiki見ろの一言で9割片付くのな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:31:27.27 ID:GOQN8MQ5
しゃーない。今までの積み重ねでwiki出来てんだしね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:33:29.41 ID:GOQN8MQ5
というかwikiの検証勢ってほんと凄いよなー…労力が
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:35:58.18 ID:GOQN8MQ5
403、404

何で二回も途中送信したんだ俺・・・?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:37:21.76 ID:YvBgrK5p
>>394
はい、宿毛サーバを選択したあとです。
リロードしてみます。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:04:04.27 ID:YuLHirAd
大鳳の建造に、司令部のレベルとか秘書艦って関係してる?
司令部Lv99のときからLv90オーバーの加賀を主な秘書艦にして空きドック1で
大鳳レシピ回してるけど26連敗なんだが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:07:32.45 ID:gh+jwKI/
70の雷ちゃんで4回目で来たからしないんじゃないの
100連敗してからどうぞ、ぐらい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:07:51.75 ID:I5qlEtz9
>>407
確認されていない。このスレ内でも>>84のような例がある
まあ、あったとしてもそのレベルで問題があるなんて考えられないけどね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:16:49.12 ID:FZBdV43O
駆逐艦育成のために3-2-1回してたらドロップした千代田の画像がNO DATAってシルエットだけになってたんだけど(格納庫では普通)
何これ怖い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:18:18.92 ID:5cXGLNj/
>>410
よくある読み出しミス
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:20:54.90 ID:xdKfE3Sq
>>407
7%くらいあるはずだから頑張れ。30回目で9割超える
俺はカンスト加賀で26回目で出した
必要なのは運だけだ

運がないのはね…遺伝だね…(白目
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:24:26.97 ID:rfrNyMR3
大型建造、狙いは大和と大鳳。
実用性は大鳳が上だろうけど、武蔵が建造落ちすると大和は狙いにくくなる。
(確率半分?)

今、優先して狙うのはどっちだろう?
ちなみに週に2回回すだけなら、資源に問題は出ない状態。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:27:00.60 ID:FZBdV43O
>>411
なるほどサンクス
「え?これ解体した方がいいのかな」って思ってたから安心したわ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:28:28.04 ID:5cXGLNj/
>>413
6:4で大鳳推ししとくわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:31:03.35 ID:rGgh53ol
>>413
大鳳も出る大和レシピ回せばよかろ
6/4/6/3なり4/6/6/3なり
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:32:41.68 ID:xdKfE3Sq
>>413
実戦で使うなら大鳳
いずれ追加される武蔵を考えて大和

本人次第なんだよねえ…
今後信濃も大型建造で出てくる可能性があることも考えながら決めるといいんじゃないかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:33:15.77 ID:rfrNyMR3
>>415
ありがとう。
うーむ、やっぱり大鳳の方が大事かあ。

>>415
え?ボーキ3000で大鳳出るんだ?
なら、それにしてみるわ。ありがとう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:34:46.97 ID:rfrNyMR3
>>417
ああ、まあ人それぞれだよね。

そうか、信濃の事忘れてた…ちょっと考えてみます、ありがとう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:08:28.89 ID:EZ4l1bVG
北上をハイパーに改造する為に3−2−1を回しているのですが、ずっとMVPを取らせるにはどんな編成がいいですかね?
空母1 軽母2 潜水艦1 北上1 戦艦1 にしているのですがだいたい加賀さんとかが、かっさらっていきます。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:12:33.31 ID:mQijya3N
>>420
3-2-1で北上にMVPはかなり厳しい
というか普通は4-3でやるだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:13:07.44 ID:vQweyQDA
MVP取りたいなら4-3で潜水艦狩りする方が楽だよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:23:51.01 ID:/LDo+lJz
潜水艦ゲームの方が早いと思うけどあえて3-2-1なら艦攻艦爆の質を落とすか数を減らす
というかそういうの考えながらやるものじゃないの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:28:43.68 ID:mQijya3N
>>423
たぶんいくら工夫してもスーパー北上じゃ
過半数MVPも無理だと思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:43:45.89 ID:vcQzel+N
>>407
司令部レベル99から100になるまで延々と50回以上廻したけど出なかったのよね>一番効率が良いってレシピ

その割にダメ元で廻した最安価のレシピでドロップしたりするので運だと思うよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:43:56.38 ID:EZ4l1bVG
ありがとうございます
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:42:15.76 ID:zRv81duY
>>420
もうレスが付いてるけど、3-2-1でやったら正規空母がかっさらっていく事が多いと思う
まして随一の火力を誇る加賀さんなら推して知るべしって感じ
火力調整といっても下手に落とし過ぎるとかえって手ひどい反撃を食らいかねないのでは

俺的には「2-2で旗艦に据えてひたすら回す」
大井っちとペアで牧場してるんだが、編成は旗艦スーパー/スーパー/拾い物重巡/同左/軽空母/軽空母
重巡のところは戦艦(拾い物)でもいいかもしれない
軽空母はそれなりに育ったやつで・艦戦(紫電改二以上)は最低3スロ入れてる(ボスが空母戦だったときのため
捨て空母/軽空母でもいいけど艦載機はいいものにしないと空中戦で撃ち落とされる・相手にダメ入らない・こちらが潰される
空母(軽空母)や随伴のスーパーが取るときもあるけど、旗艦だからMVPでExp540入る(S勝利時)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:01:18.96 ID:+Hq7vUR2
秋イベントを突破した提督たちに質問したいのですが、
下記の戦力・装備で秋イベントのクリアは可能でしたか?
「期間いっぱい使って武蔵をゲットする」のがクリア基準です。
秋イベントの時は新米で、E3クリアがやっとでした。
次のイベントは絶対にクリアしたいので、参考にしたいです。

資源:現時点で各25000、バケツ300

戦艦:金剛改二Lv80、比叡改二Lv75、霧島改Lv70、陸奥改Lv65、長門改Lv50
空母:飛龍、赤城、加賀、それぞれLv70 翔鶴Lv45
軽空:千代田航改二Lv90、千歳航改二Lv50
重巡:利根改Lv95、衣笠改二Lv55
雷巡:北上Lv97、大井Lv80
駆逐:雪風、島風、それぞれLv60
潜水:168改Lv60、401改Lv60、19改Lv50、58改Lv50

46cm砲×6、15.5副×8、三式弾×6、徹甲弾×3
烈風×3、流星改×1、流星×8、スツーカ×2、彩雲×3
33号電探×2、21号電探×8
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:05:45.99 ID:5cXGLNj/
>>428
人並みの運と休日丸ごと72時間分あればE5行けるかなって感じ
そのあとの周回分の余力無くて泣くかもしれん

アンケート形式だから山ほど来るんだろうなと思いつつ回答
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:12:59.54 ID:mQijya3N
>>428
それでクリアできなきゃお前にはどうやっても無理だろうよ
武蔵獲った当時の俺より何もかも格段に上じゃねえか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:17:52.43 ID:tTHJP6TP
>>428
秋イベ開始時榛名レベル55が最高の状態でクリアできたのでレベル的には余裕だと思います

装備は飛行機もっと作りましょう
そのレベルならバケツ300あればいけるだろうけど数少なくなると不安になるので500ぐらいを目指しましょう
後は丸一日潰せる時間があるかどうか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:29:08.17 ID:9ZtTCxS8
>>428
秋イベのE5なら楽勝
E4は正直わからん
俺平均Lv50でクリアしてけど、いわゆるいろいろ教えてくれた師匠的立場の人がそれぐらいのLvでクリアできなかった
E4ってのはそういう糞MAP
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:29:09.27 ID:zRv81duY
>>428
逆にお伺いしたいんですけど、秋E-3は正空2・軽空1とかでやった記憶があるんですが。。
艦戦足りました?烈風3スロ分はでは少なかった気が(俺は烈風5しかなくて紫電改1足して艦戦6スロでやりました

脱線失礼
俺は決戦支援は毎回出してたので(駆逐2軽空2のいわゆるエコ支援
エコ支援(正空使った本格でもいいけど)するのに使う艦載機が少ないかも
彗星一二甲ガン積みがいいなんて言われてたので・・・(次点で流星改だったか
編成は戦戦重重雷雷で、当時の俺よりも遥かに上のレベルです貴殿は
あとは時間ですね、俺は丸一日かかりました(実働では半日だけど)
バケツは念のため貯められるだけ貯めておきましょう(俺は900個位で開始、実質200個は使っていなかった?が始終不安でした
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:36:38.96 ID:xdKfE3Sq
>>428
運次第
この一言やで
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:37:49.12 ID:+Hq7vUR2
皆さん回答ありがとうございます
ひとまずクリア可能ラインには達しているようで勇気をもらえました
飛行機の開発をしつつ、更に資源を溜めていきます

>>433
つぶやきを見直してみると、赤城Lv30、飛龍Lv30、千代田Lv55で
烈風は1機も開発できていませんでした。紫電改すら無かったようです。
確か52戦を一番多いスロットに積んで、艦攻、艦爆をバランスよく積んでいたような…
よくクリアできたなあと思います
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:41:12.43 ID:s1pSN/sg
障子っていつからいつまで売ってたんですか?
wiki2つ見たけど載ってませんでした
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:42:55.26 ID:xdKfE3Sq
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:43:49.78 ID:xdKfE3Sq
すまん載ってなかったな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:46:26.65 ID:5cXGLNj/
去年7月にはすでに障子の入ったSSを見ることが出来るな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:54:54.77 ID:s1pSN/sg
安くて和室に合うので欲しかったんですが…
昨日のメンテまでは売ってたような気がするんですけど、同じ記憶を持ってる人っていますか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:58:27.06 ID:5cXGLNj/
障子デラックス買って次の機会まで待てば?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:00:54.37 ID:cwlRByGO
5-1でいくつかレア艦掘りで周回したいんですが
どういう構成がお勧めでしょうか?
大体の艦種はあります。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:03:13.13 ID:eEMrWlTH
>>442
戦戦重重駆駆
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:18:24.56 ID:k1l/unvL
昼戦で単縦の同航orT字有利の攻撃力キャップは150と言われてるけど
単縦の反航での攻撃力キャップって正確には幾ら?180位?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:30:18.04 ID:eEMrWlTH
>>444
187.5
なお乱数もかかるのでさっぱりアテにならん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:33:13.29 ID:k1l/unvL
>>445
マジですか
190近くあっても乱数次第でバッサリされるのね…
ありがとうございました
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:45:08.90 ID:lxHmgUK8
今演習したら、相手全員HP1にして倒した筈なのに、まだこっち攻撃続けてた。
戦闘終了かと思いきや夜戦の選択肢出現したので、夜戦したら普通にこっち攻撃向こう棒立ちの状態。

俺の知らない間に仕様かわったのかね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:46:10.99 ID:xBZv1bTF
>>447
>>4の一番下
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:47:47.62 ID:Ux3MXDjw
玄人の方は巻雲掘り1-4と4-3どちらでやりました?
簡単な分1-4は絞られてたりするのかしら
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:52:38.10 ID:di4PPUv+
>>449
オリョクルやってると牧場ができるぐらいすぐたまる。
巻雲のために1-4,4-3はやったことない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:02:39.91 ID:Ux3MXDjw
>>450
まずは潜水艦を取れってことか…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:04:05.39 ID:cwYYsBGC
>>428
「秋イベント基準で言えば」重巡洋艦が少し層が薄い程度でクリアは可能かなと
金剛型が複数十分に育っているので存在していたどのルート固定にも問題はない
「今後ある可能性のあるイベントを考慮に入れると」もう少し艦戦が欲しい
情報をよく精査して必要そうな装備をそろえるといいよ

何よりも重要なのは「バケツ貯蓄を含めて万が一のための盛り返しができるメソッドを確立すること」
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:15:51.94 ID:di4PPUv+
>>451
ごめん持ってなかったか
でも玄人はみんなオリョール産じゃないかな。
質問にたいして答えになってなくて申し訳ないけど、
1-4,4-3でも出るかもしれないけど、バケツがすごい減るだろうし168、58、8待ったほうがいいと思うな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:20:27.56 ID:4Vz3XyUr
レベリングだけど、3-2-1は確かに素晴らしい。
しかし、一戦撤退だよね。

初戦で潜水艦が大破しなければ安全に2戦(潜水艦に攻撃が集中するという意味で)
できる所ってないのかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:23:38.44 ID:xBZv1bTF
出来るところがあったらみんなやってる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:30:11.06 ID:4Vz3XyUr
>>455
それもそうかw
ども。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:49:55.63 ID:cwYYsBGC
>>453
「潜水艦で1-4行くとボス行きやすくて戦果稼ぎにいいよ」っていう話も聞くしそりゃ人それぞれ
実は168もオリョールで収穫可能なのよね。ただ58や8に関しては建造のほうが早い
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:56:22.62 ID:BaO9wAZs
五十鈴改轟沈しちまったんだけど五十鈴堀て1-2マラソンがいいの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 02:10:20.53 ID:XuswvCk2
無茶しやがって・・・五十鈴は1-1以外なら大体どこでも出るし
普通に好きなマップ進めてれば良いんじゃないかな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 02:22:07.24 ID:YBuvMQpw
ガン積みとか論者積みって言葉をよく聞くのですが
これらは何か1つの装備をフルスロットルで載っけるという意味ですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 02:31:59.10 ID:U5W4KL3q
lv1の重巡と戦艦が大量に余っているんで指令レベル上げに2-2を回したいですがどんな編成で行けばいいんでしょうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 02:32:51.05 ID:BaO9wAZs
>>459
そうか



母港キツくなったらからとりま1つ拡張しようとWMでポイント買ったらこの時間は込み合ってうんたらかんたらみたいなエラー出で
正常に終了できなかったんだけどちゃんとポイント買えたのかな?
ポイントって即時発行されるの?
プリベ番号はもう使用済みになってるんだけど・・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 02:54:01.16 ID:M4zcvdrB
遠征から帰ってきた三日月の艦隊に拾ってきたばかりの睦月入れて補給をしたら
「睦月感激」って聞こえたんですけど関係ない子もしゃべるんです?

>>461
そのへんで拾える軽空母、ついでに育成したい子がいれば旗艦にする。
あとは適当な主砲とかのせた戦艦重巡で枠を埋めるだけ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 04:23:10.93 ID:BaO9wAZs
DMMマネーをポイントに変えてなかっただけだったw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 04:30:09.64 ID:/atMksCU
あるあるw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 05:20:14.43 ID:U/kCBPYq
>>460
簡単に言えばその認識であってる
ガン積みについては語感的に分かるかもしれないが
論者については
別ゲームで特定の戦略論を使う奴を「○○論者」って呼び始めて
その戦略が極端な一辺倒=
「艦これでは装備を1種類だけ積むようなやり方」からそんな名前になったとか

くわしくは検索したほうが早い


>>463
補給を行った艦隊内のメンバーでランダムのはず>補給ボイス
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 06:37:52.72 ID:mcGn1YvW
次のイベのE-5突破に向けて重巡、軽空母等のレベリングをしてるのですが、だいたい60くらいまでレベル上げとけば戦力として使えますかね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 07:37:51.52 ID:eEMrWlTH
>>467
次のイベントがE−5まであるかどうかすら誰も知らんのにお前は何を言ってるんだ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 07:52:09.51 ID:AJHqs+ox
山城改のように改造したら中破グラが変わるキャラを教えてください
どれくらいいるのでしょうか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 08:08:48.74 ID:qf8KRcpf
>>469
図鑑が同ページ内って意味なら扶桑山城の他には長良、名取、白露、村雨の4隻かな?
図鑑が別ページになってる艦(瑞鳳112→瑞鳳改113など)は基本的に立ち絵も変わるから中破絵も変わるね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 08:16:23.28 ID:AJHqs+ox
>>470
ありがとうございます!
改二とか専用カードにならないヤツが気になってたので聞きたいことがわかりました!
育ててみようと思います!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:34:49.63 ID:MK5vydZc
winタブで遊んでるのですが、装備変更や進撃か撤退の画面などでもたつくのですが、性能不足か回線が貧弱のどっちが原因ですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:40:13.08 ID:4LWaLw9P
>>472
Baytrail-Tのタブ使ってるならそれが限界
CPUのシングルコア性能か
内蔵の無線LANからくるものだと踏んでるがどうしようもない
Z3770かi5使ったタブならもちっと早いかもね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:07:58.26 ID:qYsu3P55
winタブも2〜10万まで性能もバラバラ
せめてどのタブレットなのかと回線とかを書かないと
よく言われるけど回答者はエスパーであなたの環境を把握出来るわけじゃない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:17:50.53 ID:Me0BcCpb
現状一番マシと思われるサーフェスプロ2でも結構もたつくからなぁ
そもそもタブは外出時とかサブとして使うべきものでメインで艦これするには微妙
俺も寝転がって艦これするのに良いかなと思って買ったけど
結局メインPCでやった方がストレス少ないって結論出た
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:25:43.81 ID:TCJKay9e
便乗ですみません
どなたかDELLのタブレット使ってる方いませんか?
Surface2が売ってないのでDELLの買おうか迷ってるのですが
ネットでレビュー見ても評価がニ分してて判断に困ってます
艦これがサクサク出来るかどうかを重視したいので
アプリとかそういうのは特に気にしません
よろしくおねがいします
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:31:26.10 ID:MK5vydZc
ありがとうございます。
回線次第で快適にプレイできるって書いてあったから、そっちの可能性もあるのかと思いましたがそんな訳ないですよね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:37:47.88 ID:Me0BcCpb
>>476
動画探せよ、艦これテストプレイしてるのあるから
それ見て自分で判断すればいい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:37:18.87 ID:hRQkUGek
お前ら質スレで堂々と規約違反になる事語ってて頭大丈夫なの?
BANされないからって黙認されてるわけじゃないんだぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:39:47.74 ID:9xbUpHen
>>479
Windows8.1タブレット系がダメなら低スぺノートPC全滅するけど?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:42:54.45 ID:GUV5jWpq
>>476
Atom Z3740搭載のタブレットは全ての機種で
艦これ:微妙 出来ないことはないが快適とは言い難い
という評価になります
Z3740ではCPUパワーも若干たりないし、なんにせよメモリが足りない(1GB)
Surface Pro 2のi5 以外どれも似たようなもんですよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:46:28.59 ID:bvkDA9H0
>>476
CPUに何使ってるかを見れば分かりそうなものだけどな。
ちなみに、今年買うタブレットPCより、
来年、再来年買うタブレットPCの方が、艦これはサクサク動きます。

これはパソコンの常識だけど、買うのを待てば、待つほど高性能になる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:49:02.40 ID:bvkDA9H0
>>479
タブレットPCは、ごく普通のパソコンなんだけど・・・。
運営に確認するまでもなく、真っ白。
一体>>479はどうしたんだ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:49:50.83 ID:GUV5jWpq
まあ・・・PC関連は
欲しいと思った時が買いどきって言いますし

でも艦これ主体で考えているならZ3740系は期待はずれ、私も2つもってますが結局メインPCでやっていて
タブレットは寝転がってマンガとか小説読むようになってもうた・・・アンドロイドの安タブレットと変わらんがな・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:52:31.49 ID:UhQTF3fa
公式4コマ見れないんですが何故なんでしょう?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:54:23.48 ID:hRQkUGek
>>480
DMMオンラインゲーム利用規約より抜粋
第6条(禁止事項)
1.会員は、本サービスを利用するにあたり、故意・過失を問わず以下の各号に定める行為を行ってはならないものとします。
■不適切行為
(8)不正な方法(特殊なプログラムを介しての)でのアクセスを試みる行為
■迷惑行為
(5)不適切に当社のサーバーその他システムに負担をかける行為

本来想定されてないスマホやタブレットでプレイする事は禁止されてんだからな
お前らみたいな人の迷惑考えないのがいるから猫多発して善良なプレイヤーが迷惑こうむってんだよ
まあ対策したみたいだからBANされるのも時間の問題かもなw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:55:23.03 ID:4LWaLw9P
質問者でも回答者でもない艦これ警察はNGで
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:56:55.85 ID:olnvg5nb
碌な知識もないのにタブレットなんて使うなよ
こんなところで聞かないで専門版のログ漁れ
腐るほど同じ質問あるから
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:57:45.06 ID:m+3NyMn5
>>486
スマホはアレだがWindowsタブレットはどっちにも抵触してないだろ
普通にIEから接続してんのに何処に抵触するんだよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:58:10.20 ID:TCJKay9e
>>481
やっぱりSurface2じゃないとダメですか
欲しいと思ったときにはどこにも売ってなくて・・・
おとなしく再版待ちます
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:59:26.46 ID:bvkDA9H0
とりあえず、>>486がアンドロイド搭載タブレットと、
Windows搭載タブレットPCの区別がついてないことは分かったよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:59:34.38 ID:9xbUpHen
>>486
Andoroidタブレットなら同意してやるが
Windowsタブレットがその規約の何処に触れてるのか説明しやがりなさい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:00:03.27 ID:GUV5jWpq
>>486
Windows8.1タブレットはそのそのWindowsですし、正当なWI-FI規則に則った通信しかしません
Androidだとぶっちゃけ規約違反の可能性があるかもしれませんが(規約違反だとは言い切れない)
Windows8.1タブレットは100%間違いなく絶対確実に、規約に違反していません

>>486がアホの子なだけです
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:01:09.44 ID:GUV5jWpq
>>490
Surface2 ダメ絶対!!!
SurfacePRO2 じゃないとダメよーー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:03:36.87 ID:hRQkUGek
【推奨環境】
---------------------
■Windows 7/Vista/XP + Internet Exploler 8以上/Google Chrome/Mozilla Firefox
■Mac OSX 10.7 + Safari 6.0以上/Google Chrome/Mozilla Firefox

推奨されてないのに、ダメって書いてないから良いに決まってるとか犯罪者の思考か
タブレットの時点で規約違反だし、PCで出来ないなら艦これすんな貧乏人
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:06:20.39 ID:G8AdZIil
わかったからもう書き込まないでいいよ・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:06:23.31 ID:Me0BcCpb
朝から本スレで暴れてたアレと同じ匂いがする
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:06:30.15 ID:m+3NyMn5
反論にすらなってなくて>>495涙目wwwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:09:16.18 ID:Me0BcCpb
どうせ規約持ち出すならこっちを守ってもらいたいね

第3条(利用者資格)
3.18歳未満はご利用できません。
4.18歳以上20歳未満の方が有料サービスを利用する場合には、あらかじめ法定代理人の同意を得た上で申込みを行ってください

頭悪いガキ多すぎだろ最近
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:10:40.80 ID:9xbUpHen
>>495
こいつの理屈だとWindows8搭載PC全滅だなw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:15:23.61 ID:bvkDA9H0
タブレットPC、その推奨環境とやらに、合格してるわけだけど・・・。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:15:27.61 ID:GUV5jWpq
もしかしてWindows8.1タブレット自体の存在を知らない?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:18:16.27 ID:bvkDA9H0
今は家電量販店で売られているパソコンは、全部Windows8だよね。
もしかして、それで>>495は怒っているのか?win8はイカン!と。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:19:26.12 ID:+XVKES7F
>>499
それこそ元質問と微塵も関係ないわい

そろそろタブレット関係の質問NGとかテンプレに明確に乗せた方が
みんな幸せになれると思うがいかがでしょう
本来のゲーム内容に全く関わりない質問であり回答なんだから
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:23:14.85 ID:Me0BcCpb
>>504
それは皮肉で載せただけだ
WINタブの質問が全く艦これ関係ないとは思わないが?
それこそ“正当に”プレイできる環境なわけだし
むしろ何の問題があるのか聞きたいね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:23:38.12 ID:bvkDA9H0
>>499
DMM.COMの会員って、18禁だったのか。
まさかそんな。
高校生、中学生提督ぴんちだな。

やけに艦娘の服が破れるし、パンツ見えてるとは思っていたけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:30:03.53 ID:Xv87tTJt
ちゃんとタイトルに 「18禁」 って大きく書いておけよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:31:55.08 ID:Me0BcCpb
タイトルも何もDMMオンラインゲーム全体の規約だからな
艦これだけに限った事じゃないし

ていうか今更なに言ってんだよっていう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:32:46.35 ID:eGC/2Lud
夜戦を想定した場合の戦艦の装備は、連撃がいいんでしょうか?
今は4-4をやっていて、金剛型2隻です
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:33:46.23 ID:G8AdZIil
DMMはアダルトコンテンツとかFXがあるからそもそも18歳未満登録禁止
艦これ自体はアダルトコンテンツではないから18禁の表記がないってだけで
18歳未満でもプレイOKってわけじゃないだろ今更すぎるわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:34:19.95 ID:GUV5jWpq
連撃しかありえませんぞwwwwwwww

いやまじで、カットイン率が低いので
連撃くそ弱体化しやがって、田中死ね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:40:32.30 ID:TCJKay9e
>>494
あれ、Surface2ダメですか?
Microsoftが艦これするのに最適みたいな文句で売り出してたので
てっきりサクサク動くのだと思い込んでました
じゃあSurface2もDELLもどちらもあまり変わりませんか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:42:27.15 ID:bvkDA9H0
DMMマネーカードを購入して、
アダルトコンテンツ見てる高校生とか多そうだな。

DMMの快進撃の理由が分かったわ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:43:32.91 ID:GUV5jWpq
>>512
Windows RT 8.1 が大変なゴミらしいっすよ
Surface2をもってる友人が1人いて死ぬほど後悔しています
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:49:45.37 ID:bvkDA9H0
>>512
Surfaceがどうのこうの、DELLがどうのこうのじゃなくて、
搭載OS、CPUやらメモリやら、性能を見て判断できなきゃダメだと思う。

windows用のゲーム、ソフトを動かすには、「普通のwindows」が必要。
Surface2に搭載されているOSは、windowsRTといって、普通のじゃない。
つまり、動かないソフトがある。 ←これが致命的。糞。うんこ。まじ使えねぇ。

ってことなんじゃないかな。さっき調べて分かったことだけど。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:50:40.78 ID:MK5vydZc
>>512
pro2の動画見たけどサクサク動く。
安くなったら買おう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:00:04.43 ID:JjMX/fMg
>>509
電探2、主砲2がいいと思う

46cm砲が4つあって、うずしおマスを通らないなら46cm砲を4つでもいい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:03:48.10 ID:GUV5jWpq
主砲4だとカットイン
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:08:36.45 ID:eGC/2Lud
>>511517>>518
ありがとうございます
連撃で行こうと思います
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:11:03.81 ID:Txbq0GTj
横鎮提督だけど今まで一度も建造で潜水艦出たことないんだが…
潜水艦レシピって250/130/200/30であってるよな…?

というか皆どのくらいの割合で出てんの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:12:56.73 ID:owR9HIoT
1日数回やって、10日くらい続けて
伊168×1、伊8×2って感じ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:13:01.29 ID:GUV5jWpq
>>520
250/130/200/30 ですね 250/30/200/30 よりは潜水艦でるけど・・・
デチ公量産!!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:14:41.88 ID:YZqC15ln
>>520
弾は30でもいいと思うけど130だと重巡率が上がる感じがするオカルト。
俺は250/130/200/30でゴーヤイムヤ、250/30/200/30ではっちゃん出した。
潜水率は3〜5%くらいだと思う。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:18:51.25 ID:Txbq0GTj
>>521>>522
マジかよそんなに出るのか
年明けてからは少なくとも毎日20回づつ回してんのに何故来ない…?

>>523
そうそう!!毎回お胸様と那智祭りで困ってたんだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:22:09.93 ID:ZsqdroEo
毎日20回回せる資材のストック量が羨ましい
古参の人だと資源だけじゃなく資材も凄い持っているんだな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:26:29.67 ID:Txbq0GTj
>>525
そのかわり大型建造ガン無視してるけどね

単純計算で資材620使っててわろたw
素直に大型やってた方が良かったな…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:31:12.27 ID:GUV5jWpq
おい!お前ら!大変だ

運営への質問:Windows8および、Winndows8.1が推奨環境ではないのか?

運営からの回答
推奨環境外でプレイしていただくこと自体は問題ございませんが、
推奨環境外のプレイで起こった不具合やトラブルなどは
サポートできない場合がございますので、予めご了承頂ければと思います。

結論:Windows8、8.1はサポート対象外!!!!!

まさかの >>495 大勝利!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:32:24.82 ID:GUV5jWpq
あ、それと推奨環境外でも問題ないってことなので、
Androidでも規約違反ではないっぽいねー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:36:10.50 ID:di4PPUv+
2/14に実装の新システムってケッコンカッコカリだよね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:57:01.22 ID:G8AdZIil
バカが勘違いして拡散しそうだから一応言っとくけど、推奨環境外でのプレイと規約違反なプレイは全く違うからな
ID:GUV5jWpqは騒ぐ前に日本語の勉強してこい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:06:10.69 ID:JjMX/fMg
アフィっぽい書き方だな
大勝利ってなんだよ^^;
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:06:48.22 ID:TLlJTTxm
荒れてる荒れてる^^w
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:10:08.25 ID:GUV5jWpq
>>530
Windows8、8.1 は 【サポートできない場合がございますので、予めご了承頂ければと思います。】
なので基本的にはサポート対象には含まれない

Windows8、8.1、またはAndroid は 【推奨環境外でプレイしていただくこと自体は問題ございませんが、】
なので、規約違反には相当しないので問題ない
が、Windows8、8.1 と同様に、サポート対象には含まれない

これになにか問題が?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:11:12.02 ID:olnvg5nb
もうその話題いいから全員まとめて氏ね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:13:51.77 ID:bvkDA9H0
まぁ、windows8はゲーム用途には厳しいからね。
まだまだゲームプレイ向きではないから。
ゲームだけするなら、XPか7を選ぶべき。

>>527
推奨はしないけどwindows8で遊んでもいいよ。という意味の回答でしょ。
大勝利どころか、負けてる。
ネタとしては面白かったよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:15:22.21 ID:JjMX/fMg
534 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/02/07(金) 15:11:12.02 ID:olnvg5nb
もうその話題いいから全員まとめて氏ね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:21:32.98 ID:GUV5jWpq
>>535
艦これとXPってあんまり相性よくなくない?
動かないPCが度々あるんだよね

それと、大勝利!ってのは艦これ運営が明示的にWin8をサポート対象に含まなかったことに関する「あきれた」気持ちでもある
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:22:49.59 ID:G8AdZIil
>>533
Androidどっから出てきたんだよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:34:48.01 ID:GUV5jWpq
>>538
【推奨環境外でプレイしていただくこと自体は問題ございませんが、】
    ↑
   ここ
他にはMS-DOSとかOS2とか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:51:13.55 ID:BaO9wAZs
XPって流石にもうOS変えろw
4月にサポート切れるのに
サポート切れたらネットに繋げられんぞ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:51:46.91 ID:bvkDA9H0
パソコン用ソフトには、推奨環境と、動作環境というのがあってだなぁ。うんぬん。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:53:27.14 ID:bvkDA9H0
>>540
ゲーマー(エロゲ)なら、XP必須。
オフラインプレイ余裕だろ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:57:08.41 ID:y4k8YapG
サポート切れてもネットに繋げられない訳じゃないんじゃないか
ただ危険度が高いというだけで
Windows8(Winタブレット)も対象外なだけで接続は大丈夫。PCだから
スマホはPCじゃないから(利用規約に抵触する)からだめ
パソコン詳しくないけどこんなんじゃないの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:01:31.61 ID:1fUn+LsP
エロゲにXP必須ってwwどんだけ古いのしかやらないんだよ。
エロゲ業界でも年々必須環境上がってきてるのに今更XP必須とか今後はありえんは。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:04:30.50 ID:BaO9wAZs
言葉の1部分の意味しか捉えてない馬鹿って突っ込む気にもならん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:07:43.37 ID:4LWaLw9P
質問スレですので質問とその回答以外の書き込みはしないでください
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:25:24.13 ID:Me0BcCpb
自治はNGとか言ってた奴が自分から自治しだしたわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:26:12.29 ID:JjMX/fMg
下着が赤い艦娘はいますか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:32:57.69 ID:bvkDA9H0
みんな分かってて楽しみながら書き込みしてるようだしいいんじゃね。
もちろん、質問が来たらまじめに答えるぜ!!

>>548
知らん。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:39:04.82 ID:4LWaLw9P
>>547
いや自治がNGじゃなくて
タブレットで艦これやる奴は死刑
みたいな奴をNGにしろって事な
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:41:01.92 ID:Txbq0GTj
>>548
居なかった、と思う。記憶違いならすまん
黒は結構多いのにねー

ブルマとピンクを赤と認めるなら長良と如月の二隻だね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:59:30.63 ID:+XVKES7F
>>551
ブルマは下着じゃないと強く主張したい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:04:18.73 ID:RXduX1Py
金剛って放置ボイスあり のはずなのに何も言わないのは8インチWin8タブレットだからかな?クリックすると喜ぶからバグってないと思うんだが…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:05:31.35 ID:plg1QhQ2
>>553
オプションで放置ボイスがオフになってるだけじゃなくて?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:05:53.74 ID:qFK9rA9z
改以降じゃないの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:08:05.66 ID:Txbq0GTj
>>552
自分もそれには同意よ
だがしかしマジで居ないな。何でだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:14:16.41 ID:PoyDShM/
空母で15.5副砲付けると射程距離が短から中になりますよね?
射程距離が中になったところでどんな意味あるんですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:18:11.71 ID:Txbq0GTj
>>557
昼戦の時の攻撃順番が早くなる
なので攻撃する前に中破して案山子状態に陥りにくくなる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:18:42.47 ID:JjMX/fMg
>>551
やっぱり居ないか・・・
ありがとう!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:22:03.14 ID:GUV5jWpq
>>540
OSのサポートが切れるだけで、サードパーティのインターネットセキュリティ周りのソフトはサポート継続するよー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:23:48.81 ID:XLebKXpW
>>557
砲撃戦1巡目の攻撃順が射程の長い順(同じならランダム)だから
射程を短から中にすることで攻撃順を早めるのに役立つ
当然他の艦が全部射程長以上なら全く早くならない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:26:59.40 ID:RXduX1Py
>>554 555 さんきゆ
放置ボイスONは光ってるからスイッチ入ってるし改からなのか、Wikiは金剛からかと思った
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:35:40.83 ID:PoyDShM/
>>558
>>561
おおそんなメリットがあるんですね
通りでちとちよの片割れが装備しててなんでこっちがいつも先なんだよって思ってました
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:58:28.23 ID:fcNlk1OL
>>560
この前、何かの記事でその状態を
「鍵のぶっ壊れた扉にセコム付けてるような物」って言ってたな。

慢心ダメ、絶対。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:58:27.84 ID:mbllmsaQ
それはXP捨てさせたい奴の煽りw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:23:43.39 ID:cU307QWR
4-4のボス四回目にカスダメしか与えられなくてクリアできない
キラキラつけててもダメだった
金剛姉妹2摩耶駆逐艦2加賀の組み合わせ
金剛41、35.6、15.5、21号電探
摩耶20.3、15.5副砲、12.7高角砲、21号電探
駆逐艦10、12.7、五連魚雷
加賀紫電改二2、烈風、零式52式

あんまりめぼしい設備ないけどどこはれん変えたらいい?
レベルは加賀60代で他は40代
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:25:04.30 ID:eEMrWlTH
>>566
>>6見て来い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:25:56.86 ID:Ft7AXwRi
>>566
金剛型を連撃にしろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:29:55.54 ID:H9VAKT73
>>566
加賀さんに攻撃機が入ってない・・・?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:30:24.62 ID:xBZv1bTF
>>566
金剛型駆逐を連撃装備にする
空母に全部艦戦装備では攻撃しないし役立たずもいいとこ、最小スロに艦爆でもつけろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:32:09.12 ID:xBZv1bTF
ああ駆逐はフラ潜に吸われるから装備は変えなくていいないな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:37:50.32 ID:X16Xgp8p
>>543
>>565
別にネットに繋げられないわけじゃない
だが、DDoS攻撃の踏み台にされてお前さんは攻撃者じゃないのに、セキュリティの低いPCを放置したということで
責任追及されて企業側に賠償を請求されても知らんからな

っていうレアケースは置いといてだな、ウイルスを撒き散らされても困るから勘弁してくれってところだろう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:58:59.50 ID:xHam7CW2
初歩的な質問ですけど

艦載機って何ですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:59:37.11 ID:eEMrWlTH
>>573
空母などの船の上に乗せる飛行機
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:09:59.37 ID:xHam7CW2
>>574
アレが艦載機か…
補給で勝手にボーキ食う奴ですね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:11:02.31 ID:Xv87tTJt
小学生の僕はやっちゃいけないんだぞ 早く寝なさい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:12:24.47 ID:oD0bCd00
2-4突破を目指してレベリングを目指しているのですが、

2-2へ出撃→被弾→20分〜1Hドック→2-2へ出撃

の繰り返しで時間かかるばかりでまったく捗らないのですが、
みなさんは少しぐらい被弾したぐらいスルーして出撃しているのでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:13:24.93 ID:0soeZSiB
>>577
wiki見ればレベリング場所書いてあるだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:14:18.21 ID:eEMrWlTH
>>577
何のためにドックとバケツがあんだよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:23:44.44 ID:3bdXvlOr
航空戦艦について質問なんですが、カ号と晴嵐って一緒に積んだ方がいいんですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:30:40.44 ID:AHhkw7FD
キラ付けて出撃する場合ですが
弱めの艦娘にだけキラ付けするだけでも十分な効果は得られますか?
やはり全艦娘にキラ付けないとあまり意味無いですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:33:30.69 ID:eEMrWlTH
>>581
キラキラついた恩恵はそいつのみなんだから
ケースバイケースで好きなようにドウゾ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:54:20.59 ID:4hfCiRvi
DMMのポイントをケータイ払いで購入しました。

携帯側では払いは完了になってましたがPC側では数時間たった今も0ポイントのままです。
なにか必要な作業があるのでしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:57:07.92 ID:eEMrWlTH
各種支払い方法でDMMマネーを購入          (たぶん今ここ)
→ DMMマネーで R18側 からDMMポイントを購入 
→ ゲーム内でDMMポイントを払ってアイテム購入
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:13:54.74 ID:KObfGwRx
艦これの大型建造がドックの空きがある方がレアが出やすいってやつは
普通の建造でも適応されるんですか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:17:15.12 ID:eEMrWlTH
>>585
関係ない

そもそも空きがあればレア出やすいって方も懐疑的なプレイヤーが多い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:24:31.54 ID:eGmd9bK+
失礼、過疎ゲの過疎鯖の過疎スレだったな
申し訳ない、クレーマーにいちゃもんつけられぬようにここはちゃんと訂正させていただく
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:25:18.44 ID:RJ/zJbUe
レアが出やすいというよりハズレ枠(まるゆ)率が変わるというのが正しい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:33:29.80 ID:sHQhiLmq
過去の記事とかをみるとよく機銃は個人防衛、高角砲や三式弾は全体防衛と言われてるみたいですが
高角砲や三式弾は艦隊防空でのボーナスが35%や60%とその他(機銃含)の20%よりも高いからそう言われてただけで
機銃に特に別の個人防衛の機能があるわけではないという解釈であってますか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:39:28.62 ID:2ra0RiAN
加古のデータは今となっては嘘だらけなんで最新データを探してください


ここのテンプレとかもかなり嘘多いよね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:39:57.13 ID:eEMrWlTH
>>590
誤字も多いしな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:43:47.60 ID:C46Baws/
俺も かこ の変換は最初が加古になるんだよな
よいこのみんなレポートとかエントリーシートとか
変換に気を付けるんだよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:53:20.36 ID:AR0f6iyk
>>592
リポートの類はアレでけど、ESなら加古で正解なケースも僅かだけどあるよ。
昔、Dia2に嵌ってた頃、同じようなスペルミスしてたヤツを一次選考パスさせて
3次選考(役員面接)まで残した。他者の人事担当も同じような(趣味の範疇)
ケースが少なくないってなことが話題になってた。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:55:06.82 ID:Yi4VYzoP
>>593
パスさせたらダメだろ
そういうこともあるよねーと理解を示すのはわかるし構わんがESみたいに何度も見返すようなもので誤変換に気づかないほど散漫なバカを拾うなよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:12:07.81 ID:4hfCiRvi
>>584
できました
ありがとうー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:46:05.28 ID:gjGQZoll
演習で相手が潜水艦3人とかで、
こっちの旗艦が攻撃する前に味方が倒してしまい戦闘が
終わってしまうことが多々あるのですが、
旗艦を優先で攻撃させることは可能でしょうか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:48:07.54 ID:E+vhLivz
射程が短いの随伴させろ
同射程なら運まかせ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:48:20.79 ID:eEMrWlTH
>>596
出撃数調整しろよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:03:05.03 ID:F8q5/yZj
>>596
対潜攻撃する艦の数と、旗艦にソナー3積んだら、その他には対潜装備を1だけ付けて、火力調整すれば、MVPはとりやすいあとは慣れ
どうしても、優先で攻撃させたいなら>>1で調べると、攻撃の順番のパータンが乗ってる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:12:56.22 ID:eth5nK49
>>597>>598>>599
サンクスです。色々調整してみます。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:24:09.11 ID:HXoo5ofi
長門、長波、弥生卯月狙いで4−4を周回しようと思ったのですが
ボスにフラ潜がいるのでS勝利が取りにくいと思います
オススメの編成とかありますか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:32:28.21 ID:4HoFV8/w
>>601
駆/戦/戦/駆/重/母
駆逐には三式ソナーガン積み
戦艦は火力150以上キープ+対空装備ひとつ
重巡はテンプレ装備
空母は烈風/烈風/彗星十二/彩雲

陣形は複縦>単横>複縦>複縦(ボス戦は駆逐がどっちか中破してたら輪形)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:39:02.75 ID:ta35/xit
長門は大型建造を最低値でまわしてたらすぐに出ますよ
ボスに潜水艦出る所でs勝利狙うのはしんどそうな気がしますが、他にいい所はないものなんですかねー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:46:47.69 ID:4HoFV8/w
卯月ドロップする中じゃ4-4が1番楽だと思うよ。個人的にはね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:52:57.89 ID:ta35/xit
潜水艦姫とか来たら嫌だから、下着が黒でエロい五十鈴と嫁の夕張育ててる
世界が夕張だけの世界ならいいのに
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:04:15.35 ID:izrK2krh
最近始めた新参だけど、五十鈴改が中破だからまだいけると思って進撃したら狙い撃たれて大破からの〜轟沈しちゃったけど
五十鈴改って使える娘だったの?雷探積んでたからそれもお亡くなりになってしまったが・・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:07:55.02 ID:4HoFV8/w
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:09:05.95 ID:4HoFV8/w
まちがった>>606あてだった
>>2-4

>>2を見て轟沈条件を把握しましょう
五十鈴ちゃんは今後いくらでも出てきますが
轟沈した五十鈴ちゃんは戻ってきません。慎重に
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:48:20.50 ID:asYo2knT
中破進軍で轟沈したの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:54:31.48 ID:izrK2krh
したよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:00:20.14 ID:fHe2ulWJ
中破だと思ってたのが実は大破だったってのがほとんどじゃね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:14:56.07 ID:izrK2krh
バグでほんとは大破なのに中破って表示されることあるみたいなことは聞いた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:32:21.23 ID:+e2H4nIE
本命:中破カットイン後ちょいダメで大破になったが気が付かなかった
対抗:中破進撃とは道中の進撃ではなく出撃時点だと根本的な勘違いをしていた
大穴:マジでバグが発動した

その勘違いはありえねえだろって思うけど実際そう言う人が居るから驚く
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:33:17.70 ID:1KVa9HO6
俺も中破轟沈はした記憶はある(ただしうろ覚えで半年くらい前)
どこかの雑誌も確認したって報告あったし存在はするんじゃないかとは思うが、まぁそれについてはここの討論ネタじゃないなきりないし…

ところで46cmのレシピで10.251.250.10以外のお勧めって何かありますか?
いつもそれで作れなくて100.251.250.10に代えたら出来たりもするけど、単純にほかの人がやってるレシピにすがりたいだけでも有るけど 15.5副が一緒に出るようなのでお勧めがあればお願いします
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:38:13.47 ID:mELHIHz8
中破→大破で被弾カットインが出ると勘違いしてる人もいるしなぁ
実際は中破以上で1度だけカットイン表示だから気がつかない人もいるんだよね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 04:32:07.05 ID:7sWbaYIv
>>614
10/251/250/150で33号電探も狙ってました
デイリーの4回だけを2週間くらいやって、46cmが6門、33号が2個でした
2回ほど、資源5000くらい溶かして10/251/250/10で回したりしたのですが、全く出ず。
装備開発は焦らずやるもんだと学びました
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 06:47:05.99 ID:1JAIZeYK
未だに中破轟沈した、もしくはした記憶があるという痴呆が出現したスレはここですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 06:59:41.84 ID:bw9hRDou
中破なら絶対に轟沈しない。と言うのは間違い。
中破かつ、疲労度に問題がなければ轟沈しない。が、正解。

なぜ疲労度にまで話が及んでいるのかは、不明。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 07:02:01.21 ID:JNhWKdNS
轟沈の条件は?
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#y7816f38
現在では、大破出撃・進撃以外での轟沈はない。
疲労度、補給は無関係、という考え方が主流となっている。
※文章のみの反論だけある状態

ひっくり返せる資料なければ何を言っても犬の遠吠え
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 07:03:02.72 ID:K0PY5BEv
とりあえず中破大破は戦闘結果画面での確認が良いよな
中破カットインを見ると自分にバイアスを掛けて見てしまい、
逆にその後のカスダメでひっそり大破になっても先入観で見落とす人も結構居そうな気がする
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 07:06:58.44 ID:1JAIZeYK
>>618
wwwwwwwww
出た疲労度w疲労度に問題なければってなに?赤疲労でも関係ないんですがwww
頼むから妄想はバカッターだけで語ってくれw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 07:23:40.09 ID:bw9hRDou
>>621
そのバカッターとやらで、運営が言っているんだよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 07:36:24.98 ID:pYu1JqTG
動画検証のほうがよっぽど当てになるわ
もちろん中破赤疲労だろうが一回も轟沈は見られないがな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 07:38:15.90 ID:V+JbTyH6
中破進軍で轟沈するなら
秋イベ、アルペジオイベで何十隻と轟沈してなきゃおかしいんですがそれは
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 07:39:54.60 ID:pyTLgw8F
赤疲労中破で轟沈するならレベリングデコイ用の潜水艦が相当数海の藻屑になってないとおかしい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 07:44:07.42 ID:1JAIZeYK
>>622
運営がバカッターでそこまで言及してたなんて初耳だはw
2chwikiの若干出所不明の公式回答集見て書き込んだのなら中破『未満』が抜けてるぞww

で、ID:bw9hRDouは轟沈に疲労度が関係してると思ってるんだろ?そんな妄想を断言するのはバカッターでやってくれって事w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 07:46:24.25 ID:bw9hRDou
運営が発言した過去の内容に対して、
動画検証のほうが当てになるとか、それはおかしい!とか、俺に言われても困るわ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 07:47:23.67 ID:bw9hRDou
>>626
俺は中破、赤疲労でも潜水艦でデコイ余裕ッス。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:02:39.70 ID:JNhWKdNS
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130911062/
2013年9月gamerインタビュー
田中
「哀しみの史実や喪失感,もしくは痛みといったものを感じさせるプロトコルとして,
ロストというのは当然の選択だった」

「ロストにはものすごく明確化されたルールがあります。
ただし明示はしていないので,どこからどこまでが安全で,どこから先が危険なのかは,
提督の皆さんの体感と,ネットを通じた“柔らかなソーシャル”としての情報共有の中で
探ってもらえればいい」


だから運営が轟沈(=ロスト)条件をつまびらかにすることは無かったし
今後もあり得ないと思われる
だからこの件について信じるべきは運営の発言の方じゃなく、
ユーザー側の多くの努力による検証結果の方になるのは当然
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:06:09.24 ID:fVXpVEd/
>>629
その手の話はよく見かけるけど
何で公表しないんだい、非公開の理由ってなんなのか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:10:20.80 ID:JNhWKdNS
>>630
知らん、田中氏に聞いてwていうかもう元の質問と全然関係ないから終わりにしたいwwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:27:41.92 ID:H423Hr1M
http://i.imgur.com/bwUpWMZ.jpg
iPadで鳥使ってやっているのですが、このページから先に進めないです!
iPadではやっぱり艦これ出来ないってことですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:29:39.39 ID:+eYYDPFt
>>632
氏ね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:36:19.26 ID:bw9hRDou
>>632
iPadでやろうとしてんじゃねぇ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:48:38.89 ID:AQ/XcWyb
>>632
ぐぐれカス
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:54:11.39 ID:V+JbTyH6
ID:bw9hRDou
>余裕「ッス」

あっ(察し)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:02:36.58 ID:iFsiZuT4
中破進軍したら次戦大破開始になってるバグならニコニコに上がってたな
轟沈はしてないけど表示バグが実際にある以上怖いものはあるよね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:07:36.60 ID:JNhWKdNS
>>637
イベント期間中の出来事&誰一人再現できなかった&結局轟沈はしなかったって奴のこと?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:09:51.81 ID:1JAIZeYK
>>636
もう触れるなよ。他人には
>中破かつ、疲労度に問題がなければ轟沈しない。が、正解(キリと言っておきながら
自分は余裕「ッス」って言うような奴なんだからw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:17:43.87 ID:iFsiZuT4
>>638
詳しいことは分からないけど轟沈はしなかったのは覚えてるから多分それ
結局あの動画の真偽がどうなったのか知らないんだけど少なくとも戦闘前後の経験値に矛盾がないからガチなんじゃないかってコメントが流れてたような記憶がある
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:22:34.48 ID:JNhWKdNS
>>640
あの動画に関して個人的に色々思うことはあるんだけど
もう>>606も6時間くらい前に居なくなっちゃったみたいなんでそろそろ〆ないか?
これ以上やりたければしたらばの轟沈検証スレとかでどうぞってことでさ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:23:33.66 ID:bw9hRDou
>>636
えっ(驚愕)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:27:51.49 ID:ngtHbYPN
表示上は中破だけど内部データでは大破になっていることが希にあるから怖い
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:30:35.16 ID:1JAIZeYK
>>643

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:32:51.98 ID:AQ/XcWyb
まだこんな事言ってる奴いるんだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:33:57.10 ID:bV5CUdrB
>>643
それはどうかは知らんが
まれに中破後に一撃喰らって大破になったのを気付かず進撃する事がある、の方が怖いわ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:34:59.49 ID:AQ/XcWyb
>>646
相手にするな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:35:18.44 ID:ZG4Mf81v
内部がどうだろうが中破表示なら轟沈しないんだしな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:48:07.05 ID:p3AeHgXb
この議論は聞き飽きた、よそでやれ

次の方どうぞー
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:01:26.62 ID:eth5nK49
艦載機の艦攻より艦爆の方がよい点ってなんでしょうか?
彗星一二使っててもあまり強いと感じなくて。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:10:16.74 ID:4HoFV8/w
>>650
>2
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html#id_fa996c44
>艦上爆撃機(艦爆):爆弾で敵艦を攻撃する。対潜能力も持つ。
>          開幕航空戦と砲撃戦の両方に参加、一撃の強さはそれほどではないが撃墜されにくいとされている。

まぁ多分制空権が確保できてない状態でもそこそこいける
普段は使わない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:15:28.35 ID:fiKAIGdm
他の艦にMVP取らせるために火力を調節する時は必須
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:40:43.35 ID:q+PytTNw
>>651
撃墜され易いかどうかは、検証では有意差を見出せなかったはず

現状ではダメージを多く与えたいなら、流星改>彗星甲
艦攻の流星改並のレアリティ&強さの機体が、艦爆では存在しないってだけ

今のところ、艦爆の方が安定して弱いってのが非情な現実
3-2-1などでMVPの補佐の為、火力調節役に便利ではある
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:04:50.31 ID:BNcUbeBO
冬イベのときに中破進軍したらボス戦で大破になってたってやつなかったっけ
あれって結局コラなの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:08:38.86 ID:JNhWKdNS
>>654
轟沈検証スレの結論は「たとえホンモノだったとしても何の検証資料にもなっていないので関係ない」
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:22:40.30 ID:bw9hRDou
つまり、その動画は証拠としてスレに提出されたが、無視されたということだな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:25:10.47 ID:JNhWKdNS
轟沈することを検証するスレに轟沈してない動画を提出して何の証拠になるんだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:25:51.91 ID:BNcUbeBO
>>655,656
thx
たとえ本物だったとしても中破轟沈とかではないからスルーされたのか
本物だったら致命的なバグだから原因検証すべきだと思うんだがな…まあもう過去の話か
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:26:03.13 ID:1yJnOmlG
どうして終わった話を蒸し返すのかな…
ここは質問スレなんだから議論は他所でやれ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:27:07.99 ID:JNhWKdNS
>>659
そうだったなスマン
きっちりNG入れてスルーするべきだった、申し訳ない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:27:47.21 ID:BNcUbeBO
>>659
さっきの議論聞いて気になったんだよ。スマン
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:37:04.01 ID:GbYVe7MV
>>614
初期のころには中破轟沈は確実に存在していたから、見間違いではない。
(動画がないだけで、多数の提督の証言はある)

ただ各種検証でもおおむね証明されているが、途中から中破轟沈しない仕様
に変更されたようなので、今は見られない(≒中破轟沈しない)がな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:20:28.57 ID:izrK2krh
中破進撃で轟沈しないって実際にしたからな
ソース出せって言われたってそんな都合よく動画()なんぞ取ってるわけねーし
開発が絶対中破轟沈はしませんって明言しない限りは絶対ではない
明言してもバグでとかもありうるんだし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:22:44.21 ID:RgAfcxd2
ハイハイ続きは議論スレでやりましょうねボクちゃんたち
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:26:21.07 ID:gwzU0pGi
そういう話題は議論スレでやってくれ
ここは質問スレ、雑談とかやる場所じゃない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:38:17.55 ID:Iw5hmPwt
軽空母や空母が、ちゃんと育っているのが赤城、加賀、飛鷹、隼鷹しかいないので、そろそろ他の娘も育てようと思うのですが、何かオススメはありますでしょうか?
今手元には、蒼龍、飛龍、鳳翔、龍驤、千歳、千代田、祥鳳がいます。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:41:12.90 ID:Oz26ePG0
>>666
個人的にはちとちよ
燃費いいし火力もそこそこだし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:42:43.11 ID:BNcUbeBO
>>666
軽空母なら千歳、千代田がいいかな
軽空母最強とまで言われてるし
飛鷹型も強いけれど低速というデメリットがある。
(関係ないけど千歳千代田は巨乳)

正規空母の方は狙えたら大鳳という手もあるよ
火力があるので砲戦時に強力な空母となる
だけど、大型建造でしかでないから、飛龍を育てると良いよ。運高いし

あとは可愛いの育てるとかね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:43:18.83 ID:bw9hRDou
千歳、千代田育てろ。
終わり。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:48:52.56 ID:DrB1JBHO
自動ツール使ってる提督っているの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:51:32.36 ID:1yJnOmlG
>>670
>>2
■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:53:11.47 ID:Iw5hmPwt
>>667-669
ありがとうございます。
千歳、千代田、飛龍を育てながら、気長に大鳳を狙ってみます。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:55:04.13 ID:AQ/XcWyb
>>666
好きな艦娘で良い
効率厨ならWikiで性能比較して選ぶと良い
特徴的なのは、飛龍 鳳翔 ちとちよ 
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:04:03.89 ID:Iw5hmPwt
>>673
ありがとうございます。
そうすると、やはり、千歳千代田は実はおっぱいが大きかったというのがツボですし、
飛龍はついこの間やっとクリアした3-4のボスドロップなので育ててみます。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:04:32.75 ID:H423Hr1M
なんだよ。iPadでやったらダメなのか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:06:06.61 ID:BNcUbeBO
>>675
規約嫁
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:06:22.64 ID:DrB1JBHO
>>671
すまん、読んだつもりが見落としてた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:10:00.93 ID:dKVncqgC
4-1は大井改二・北上改二・加賀改・赤城改・榛名改・金剛改の編成で問題無いですか?
近代化は大井以外は対空以外MAXです
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:14:17.58 ID:izrK2krh
おう、なんか悪かったな論破しちゃってwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:29:57.15 ID:AQ/XcWyb
>>678
構成は大丈夫
駆逐2いれるとルート固定が一箇所発生するが気にしなくて良いレベル
ボスでしか空母出てこないから、大丈夫と思うが事故減らしたいなら
どうせ必要になるし対空マックスにあげてからで遅くはない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:36:38.42 ID:dKVncqgC
>>680
ありがとうございます
一応対空は出来る限りは上げてから行ってみます
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:41:48.38 ID:AQ/XcWyb
>>681
大丈夫だと思うけど、潜水艦マスは陣形単横忘れずに、クリア頑張ってください
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:38:32.97 ID:+xwLW1cc
5−3ボスって潜水艦倒すことを考えるべきかな
五十鈴改二とかに三式水中探信儀ガン積みで倒せるかな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:46:17.09 ID:p8p9t++3
>>683
潜水艦倒すパターンは、
道中考えるなら、連撃装備維持しつつ対潜装備でボスで単横で昼に潜水艦沈める、って形になる
駆逐2に三式ソナーを1つづつと、夕張改に三式ソナー2つならT字不利引かなきゃ昼に倒せるかと
リーズナブルな編成でいけるけど、かなりの運ゲーになる
S勝利掘りするならこっち

潜水艦無視なら、単縦で支援と昼の金剛型や重巡の火力と駆逐以外の夜戦火力でごり押し
こっちの方が資源はとけるけど楽
クリアならこっちかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:03:54.83 ID:ogci++yS
>>683
島風で倒したんだが
五十鈴なら余裕で倒せる。。んだが輪形や単横だと敵戦艦やボスが倒しづらい
http://up2.cache.kouploader.jp/koups8560.JPG
潜水艦無視して単縦でボス倒すことはそんなに難しくないけどね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:16:53.67 ID:GAKn6IQC
雪やみますか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:17:21.01 ID:BQX5THMI
やまぬです
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:33:07.24 ID:abjAZZwm
海は死にますか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:33:53.12 ID:ta35/xit
潜水艦倒したことないわ( ゚д゚ )
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:37:07.31 ID:/oUMTR2g
キラ付け遠征について質問なのですが、
疲労度52以下で遠征に出した時にキラではなくなって帰還してきます。
この場合、普通のキラ付け遠征よりも大成功の確率が下がるのでしょうか?
自分で二回ほど試してどちらも大成功だったのですが、
少し調べてみると確率が下がるといっている人もいるようで不安になりました。
また、鼠輸送作戦のような六隻必須の遠征で五隻キラ状態、一隻普通で遠征に出した時、大成功が出ませんでした。
このキラ付け遠征の定義は「遠征に参加している全ての艦娘がキラであること」なのでしょうか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:40:05.64 ID:BNcUbeBO
>>690
帰還時に全員キラはがれてても普通に大成功するから大丈夫。
確率とかは下がってない
疲労度52で出してキラがはがれるのは遠征で疲労-3になるからね
たしか必要数以上はキラ付いてないと大成功しないとかそんなんだった気がする
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:46:20.30 ID:3jPU77Af
>>690
帰還時にキラはがれてても関係ない
出発時についてるかどうかで判定
確率下がるとか言ってる奴はほぼ
キラとキラに挟まれたキラはがれを見落として出発してる
大成功は「全員キラ」が前提
必要数4人の遠征で6人全員キラならほぼ確実に大成功
5人全員キラでも9割以上は大成功だが
5人キラ1人非キラでは大成功しない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:52:41.34 ID:/oUMTR2g
>>691
>>692
全員キラが消えても確率は下がらないんですね!これで安心して遠征に出せます。
あと、「必要数以上はキラ付いてないと大成功しない」「5人キラ1人非キラでは大成功しない 」だったんですね。
なかなか貼り付きプレイできないので、長時間遠征だよりの私には貴重な情報になりました。ありがとうございます。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:06:02.47 ID:Iv01IwsG
演習相手について質問なんだけれど、自分のlvで相手が決まるのか、それとも提督の階級で決まるのか。

今提督lv26大佐なんだが、みんなlv40overでかて勝てないとこはないんだが禿げそう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:08:11.20 ID:3jPU77Af
>>694
階級というかランキング
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:08:59.01 ID:Oz26ePG0
>>694
元帥クラスから一人、あと4人は戦果ランキングの
自分の順位近くからランダムで選ばれる。らしい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:13:45.17 ID:Iv01IwsG
>>695
>>696
そうだったのか、ありがとう。
デイリーこなすのと経験値欲しくてしてたけど、余り戦わない方がいいのかね…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:16:12.55 ID:oQ3ytGTa
5-1レア掘りがどうにもこうにもうまくいきません
道中フラ戦は問題無し、三分の一でボスに紛れてるフラ潜も丁字不利引かなければほぼ確実に倒せるんですが、夜戦で残った雑魚やフラ戦を落とせません
フラ潜が出てもいいように輪形陣を選択しているのですが、この陣形夜戦命中率が大幅に下がる補正でもあるんですか? 6発中6発ともカスダメやミスなんてそうそう連発するものじゃないと思っていたのにもう禿そうです
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:17:35.12 ID:BNcUbeBO
>>698
装備とレベルを見ないと分かりませんねえ…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:22:42.23 ID:+eYYDPFt
>>698
潜水艦シカトして単縦陣
潜水艦引いたらやり直し
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:22:49.21 ID:pwLhFxgO
>>697
不利益なんかないので負けに行って経験値稼げばいい
勝てる相手でも、自艦隊の低レベル艦6隻選んでわざと負ける代わり普段使わない船のLVあげたりさ
そうしてる人は多いぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:25:01.34 ID:oQ3ytGTa
編成は駆雷雷重重駆
装備
駆 10cm高角×2 三式ソナー
雷 15.5cm副砲×2 甲標的
重 3号連装砲 15.5副砲 三式弾 14号電探
駆(雪風か時雨) 五連装酸素魚雷×2 三式ソナー

LVは50〜60台の駆逐49隻、重巡(航含)18隻を一回出撃ごとにローテーション
雷巡は60、80、90のハイパーズ1号〜V3を一回出撃ごとにローテーション
ボスでは三分の一で潜水艦引いた時のために輪形陣を選択
けど輪形陣だと夜戦の命中率が極端に低くなる補正でもあるのかってくらいに外れるorz
雪風がカットイン出さなかったり、出しても4ダメとかだったり、勝てるはずなのにS取れない分、5-3掘ってたほうが精神的にいいような気がしてきてちょっと錯乱中です
半日張り付いてS取れたのが2回のみって、単に日が悪いんじゃなくてやり方が悪いとしか・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:27:44.93 ID:Iv01IwsG
>>701
なるほど、デメリットないなら毎日全員と戦っていくよ。
レスありがとう。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:31:14.81 ID:Oz26ePG0
>>703
演習勝率が下がって若干気落ちするのがデメリットと言えなくもないけどねー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:34:50.37 ID:BNcUbeBO
>>702
ソナー要員は一体に特化させたらどうだろうか
あとは運次第だから頑張れ
確か複縦陣も60%対潜出るはず・・・梯形陣は対潜75%だけど微妙かな…

卯月堀かな?4-4もあるから考えてみては?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:44:18.85 ID:+xwLW1cc
>>684>>685
ありがとう、参考になりますた
がんばって倒してきます。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:49:11.23 ID:oQ3ytGTa
>>700
潜水艦パターンを最初から切り捨てる、ですか
潜水艦いないパターンを輪形陣で挑んで夜戦で軽巡を打ち漏らす、なんていうことも多々あったので確かにいいかもしれませんね。出てくるパターンは三分の一ですし
フラ潜は問題なく倒せるのにSが取れないので、少しむきになっていたかも
頭冷やして潜水艦無視の方向で少しトライしてみようと思います
ありがとうございました

>>705
レスありがとうございます
ソナー要員は最初旗艦に三式3積みしていたのですが、フラ潜に対して過剰火力&夜戦であまりにも(他の駆逐や軽巡に)当たらず手数が欲しくて二隻に分担しました
潜水艦は問題ないんえすよ、潜水艦は…(白目
艦隊そのものは広く浅く育てているのですが(手に入れたばかりの大鳳以外全員50以上、ただし99はいない)
レア駆逐艦掘りをやったことがないので、夕雲型全般と弥生卯月が狙いです
ちまちまと無理のないように大型建造して今週ようやく大鳳が手に入ったので、そろそろレア駆逐艦掘りしようかなぁとイベント海域に挑むような万全な体制で休日に挑んでみたら、あまりにもうまくいかず挫けかけましたorz
5-1がドロップ集中しているので最適かなと思いましたが、一隻ずつ別々の海域で気長に狙うのも考えてみます
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:20:30.76 ID:69fzEKxD
建造で22分がでたので潜水艦だと思ったら名取がでました。
22分は潜水艦だけじゃないんですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:22:00.95 ID:BNcUbeBO
22分は白露型と初春型も出る
時計治せ
710708:2014/02/08(土) 17:25:17.00 ID:69fzEKxD
ちなみにレシピは250/130/200/30です
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:27:50.45 ID:BNcUbeBO
>>710
名取は建造時間1時間。
たぶんってか確実に時計が狂ってるから時計の時間を合わせろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:29:01.41 ID:bw9hRDou
250/130/200/30で出ないなら、250/30/200/30でまわせ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:31:38.08 ID:69fzEKxD
>>711
やっぱり時計がおかしいんですかね
レスありがとう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:40:31.80 ID:ta35/xit
250 30 200 30を80回くらい回してやっと8ちゃん出てきた
その間に雪風4と島風2が出た
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:45:25.58 ID:EmeClTuf
水上電探と対空電探のどちらを装備しても命中がプラスしますが、これはすべての攻撃の命中がアップするのではなく、
対応した対象への攻撃のみ命中がアップするのでしょうか?
主砲しか積んでない艦に水上電探の代わりに五十鈴電探を載せていたりするのですが、
効果がよくわからなかったので質問させてもらいました。
よろしくお願いします。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:47:31.62 ID:+EGf0CkT
演習では昼中にS勝利だとキラ付けされるのに
なんで出撃で昼中にS勝利したら疲労になるんだろうな
717アドセンスクリックお願いします:2014/02/08(土) 17:47:56.31 ID:t8hg3lFx
命中と回避については、いまだにそのシステムがよくわかっていない
よって電探の命中については不明

ただし、対空値などの関係で対空電探が優位というのが現状
敵に空母がいないならその限りではないが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:48:57.31 ID:rs6mloZZ
質問です。
昨日始めたんだけど燃料が異常に不足してて困ってる・・・
他の資源は1000以上あるのに燃料が60しかない

こういう場合どうすればいいですか?
遠征はできるのですが燃料ばかり食ってしまいます
719アドセンスクリックお願いします:2014/02/08(土) 17:52:11.12 ID:t8hg3lFx
>>716
wikiに疲労度とかいうページがあるので見るといい

さらっというと、出撃すると帰還時に疲労が15溜まる
演習は疲労がたまらない
だから演習Sならわずかにキラがつく

>>718
燃料は出撃を控える以外の手段はないかな
もし第3艦隊以降が開放されてるなら
遠征の海上護衛とタンカー護衛任務ってのとをやるのが手っ取り早い

あとは焦らず待てば自然回復するさ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:52:40.19 ID:ta35/xit
>>718
出撃控えるしかないと思う。
最初はレベルを上げた重巡洋艦とか球磨を中心に使って、戦艦と空母は一隻ずつにしないと燃料がもたないよー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:53:26.19 ID:EmeClTuf
>>717
レスありがとうございます。
なるほど。まだわからないことも多いんですね。
水上と対空の命中上昇値の差はわずかなので、対空値もあがる対空電探を装備しておこうと思います。
722718:2014/02/08(土) 17:58:38.93 ID:rs6mloZZ
やはり出撃控えるしかないか・・・第三艦隊はまだなのでコストやらを考えてみます
回答有難うございます
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:00:02.72 ID:Oz26ePG0
>>718

任務をこなして第二艦隊を出し、遠征に出すまでは
自然回復くらいしか回復の手段はありません。

遠征に行けるのでしたら
序盤のDランクくらいまでの遠征ではほとんど燃料は稼げないので
旗艦レベル3以上、軽巡一隻駆逐3隻の編成で
海上護衛任務を回しましょう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:00:10.24 ID:zB9/dUgM
725718:2014/02/08(土) 18:21:51.08 ID:rs6mloZZ
>>723>>724
有難うございます
lv5以上のメンバーにしても何故か警備任務が失敗したので、
レベル上げるなりしてみます
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:24:31.22 ID:Oz26ePG0
>>725
警備任務は旗艦3Lv以上、三隻以上で出せばおk
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:25:42.04 ID:Oz26ePG0
>>726追記
旗艦の燃料弾薬はちゃんと満タンまで補充しましょう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:44:54.06 ID:ZYlZTF9J
潜水艦狙いの建造で
250/30/200/30と
250/130/200/30の違いは大きいのでしょうか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:59:05.41 ID:Oz26ePG0
>>728
正直なところよく分からんのよ
体感としては250/130/200/30だと外れが重巡になることが多い

以上、数百回回して一度も潜水艦出なかった提督より
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:17:41.12 ID:LBVjJjP5
>>728
多分違いはないと思う

30で出る人もいれば130で出ない人もいる
結局運が絡むだけで弾薬100の差はない、と自分は思ってる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:30:15.02 ID:ZYlZTF9J
なるほど
前者で頑張ります
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:30:22.27 ID:k8wPtp+E
     /O /O
     / / / /
 ―丶/_/_/_/丶
 |  |┃   ┃|      艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレPart128
 |___|.  '-'^-' .|     http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1391855226/
  | |つ ̄ ̄|つ
..∝| |___|_
( |ぜ|か|ま|し| )
  ̄ ̄U ̄U ̄
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:31:51.79 ID:k8wPtp+E
間違えました
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:34:15.30 ID:ifQk3LZO
スレ立て乙w
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:35:54.20 ID:XLeLoZaH
>>732
ブルネイ提督乙w
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:47:29.40 ID:55mrq8wU
卯月狙い&ウィークリー消化の4-4について質問です。
こちらの編成は金剛型2・加賀・摩耶・島風・ヴェルで、陣形は複縦陣ですが、
敵が装甲空母姫&浮遊要塞の編成だと、敵艦戦が多すぎて加賀だけでは航空優勢が取れない上、
1セットしかない三式爆雷ソナーを積んだヴェルを高確率で中破に持っていかれるため、
フラ潜に全くダメージが通らず、S勝利できません。
かといって輪形陣にした所で確実に航空優勢&フラ潜撃沈が可能かも分からないし、
火力と命中が落ちるため、夜戦で残存艦を全て撃沈できるか怪しくなってくるので、
正直攻めあぐねています。

もっと確実にS勝利できる方法があればアドバイスお願いします。
737アドセンスクリックお願いします:2014/02/08(土) 19:59:55.17 ID:nL/GBmq2
レア堀り情報集めスレ 6人目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1386209944/
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:02:52.23 ID:pYu1JqTG
>>736
ソナー開発しないときつい、複縦で挑むとなると余計に
理想は島風に10×2と三ソ、別府に三ソガン積み
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:10:32.09 ID:ogci++yS
>>736
4−4S勝利はこんな感じでした。戦艦主体です。
http://up2.cache.kouploader.jp/koups8564.JPG
陣形は輪形だったと思います。
雷巡や潜水艦でのSクリアはもっと難しいと思います。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:22:02.81 ID:4HoFV8/w
>>736
複縦とか輪形でも撃破できるように長門型や大和型使えばいいんでねの
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:32:03.18 ID:55mrq8wU
>>738
やはりソナー開発しないとキツイですか・・・。

>>739
戦艦主体は鉄板ですが、輪形陣に昼戦でそこまで追い込むとなると、
戦艦も46cm砲装備に、2隻のうちの1隻は長門型じゃないと厳しそうですね。
あいにく火砲も41cm砲しかないので、輪形陣でのS勝利は難しいかも。

>>740
長門型は陸奥しか持っていません。大和型は1隻もありません。
戦艦レシピは燃料と鋼材にかかる負荷が半端無いので、
あまり建造する気がしなくて放置していました。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:36:30.84 ID:4HoFV8/w
>>741
陸奥しかって、陸奥でいいんだよ陸奥で
46cm/46cm/徹甲弾or46cm/14号電探ね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:37:52.99 ID:4HoFV8/w
>あいにく火砲も41cm砲しかないので
これ見落としてたわ
したらまだ4-4掘るレベルじゃないって事やろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:39:26.53 ID:GFnJUQGC
別に94爆雷3つでも行けないことはないので無理に開発する必要はない
開発と平行してトライすればいい

46ふたつの金剛型1隻でも行けたし

単横なり輪形なりで昼に潜水が落ちるかどうかじゃね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:41:09.54 ID:GFnJUQGC
>>744
一応これでボスマスに辿り着けば半分以上Sは取れてたから
◯◯がないとムリとかじゃなくて自分で試してみるといいと思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:41:18.65 ID:3jPU77Af
>>741
大和型なくても戦艦がLV90とかあるのなら46主46主46主32号でなんとかなる
あれもないこれもないレベルも低いでは4-4周回S安定はあきらめたほうがいい
747アドセンスクリックお願いします:2014/02/08(土) 20:44:26.37 ID:nL/GBmq2
>>741
装備揃ってなさすぎ
やるとして金剛型以上に41論者とかだけど多分その様子だとレベル足りてないから命中しない
根本的に最レア掘る準備が整ってないです
装備開発とレベリングやってください
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:24:43.83 ID:55mrq8wU
>>744
今の装備だと、単横陣は潜水艦を沈めるだけで昼戦が終わってしまいそうで、
輪形陣以上に無理ゲーな気がしています。

>>746
>>747
戦艦のレベルは陸奥が73、金剛型が69です。
装備は陸奥が41cm砲2門に徹甲弾に33号、金剛型が41cm砲2門に21号2個です。
46cm砲と三式ソナーが全然揃ってない上に、艦娘のレベルも高くないとなると、
S勝利は難しそうですね。
でしたら、しばらくは単縦陣の潜水艦無視A勝利狙いで行こうと思います。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:25:55.45 ID:/07r8Yz9
pcの電源落とした状態でも資材って溜まるんですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:31:01.46 ID:LGYYdlUP
たまります
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:31:59.46 ID:XLeLoZaH
>>749
詳細は下記
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BB%F1%BA%E0

一日1440/1440/1440/480は放っておけば溜まるが、最大備蓄量(例えば提督レベル10なら3250)
を超えた資源のみ回復は止まる。
最大備蓄3250で保持が1000/1000/3250/1000なら、鉄だけ回復が止まる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:38:45.35 ID:/07r8Yz9
>>750
>>751
ありがとうございます
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:44:40.65 ID:GbMrKjJ/
過去ログで
>摩耶は対空値が高いんで、三隈砲+15.5副×3にしてたかな

というレスを見たんですが、
たとえ電探を載せてても、対空砲をひとつも載せてない場合は
対空砲火に参加する権利自体与えられないんじゃなかったでしたっけ?
754アドセンスクリックお願いします:2014/02/08(土) 21:45:54.12 ID:nL/GBmq2
>>753
ダウト
wiki読みなおしてください
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:46:55.20 ID:4HoFV8/w
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:39:47.83 ID:ACKQgkBi
輸送艦が確実に出てくるマップルートってあります?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:42:31.65 ID:LGYYdlUP
確実なところはないですー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:42:46.53 ID:3R7EzHYJ
>>756
ラクしようとしないで自分で調べなさい
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BD%D0%B7%E2
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:44:09.07 ID:P+1h+hN4
>>756
ない
あったらオリョクルとかせんですむのぅ…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:45:21.45 ID:ACKQgkBi
>>757
サンクスー
回数がんばるわー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:48:38.07 ID:ACKQgkBi
>>759
何度もバシーやオリョールではじかれてボスに行くと萎える。
どんなに難しいマップでもいいから確定ルートが欲しい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:50:15.71 ID:JNhWKdNS
>>761
率直に言うと
お前このゲームやめた方がいい

こっから先全部こんな調子の運ゲー延々やるんだぞ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:50:34.01 ID:ogci++yS
>>756
5−3の南部に補給4駆逐2の艦隊がある
軽巡を編成に加えると行きやすい...というか2−3や4−2の方がエコ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:51:07.80 ID:m3Tk3Efr
5-3で確定で出てくるじゃん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:52:26.58 ID:ACKQgkBi
>>762
すまん、現時点で実装されている全マップクリア、艦娘コンプしてるんだw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:54:02.34 ID:JNhWKdNS
じゃ5-3でいいな。終了
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:57:55.49 ID:BNcUbeBO
5-3ならボスで確定補給艦だしな
解決だ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:01:15.53 ID:3R7EzHYJ
5-3まで終わってる割に聞く内容が浅いな
おいくらでお買い上げしたのか聞きたくなるレベル
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:22:28.11 ID:SOOuBF6y
遠征のタンカー護衛任務で最初は 球磨/陽炎/睦月/如月の4人、全員Lv35程度の編成で
全員キラキラを付けていたときは大体、大成功だったのですが
陽炎をLv21の舞風にした途端に大成功の確率が50%程になってしまいました。
タンカ護衛任務の必要旗艦レベルは3ですのでレベルがギリギリすぎたりすることもないし
そもそも旗艦にしていないので関係ないと思いますが。
原因は何でしょうか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:25:18.44 ID:4HoFV8/w
>>769

本来はもう一隻キラのついた駆逐艦つけで5隻にしないと安定しないよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:25:28.04 ID:RUqZP42C
全海域クリアの垢を売る奴とかいるのか
むしろそのくらいやり込んだ奴の方が愛想尽かしてるのか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:32:53.70 ID:1yJnOmlG
>>769
ほぼ確実に大成功にするにはキラ6隻にするしか無いよ
せっかくキラ付けしてるんだから毎回大成功じゃないと勿体無いし6隻にしたほうがいい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:33:18.66 ID:XLeLoZaH
>>769
>>770
成功になる場合もある5隻が嫌だから確定の6隻にしてる
好みの問題だがな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:34:39.96 ID:BQX5THMI
>>771
五万とかでも買う阿保がいるからな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:39:59.14 ID:GMmcnpNK
5-3の折り返しのとこの南の輸送艦って確定なの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:45:00.53 ID:qsCfKWNK
集めて育ててを楽しむゲームなのに
揃ったアカウント買ってどうするんだろう?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:46:14.25 ID:EEbbDEzh
イベ次いつ?やることないからつまらんわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:46:25.02 ID:LGYYdlUP
同人を楽しむための素材
わりとマジで
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:54:24.88 ID:qsCfKWNK
>>778
あーそういう事か
・・・いろんな人がいるんだな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:55:05.09 ID:BNcUbeBO
>>775
ボスが確定
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:55:32.48 ID:ACKQgkBi
>>775
さっき補給艦狙いで5-3行って見たが
wiki見ると、重巡2隻(航巡可)+軽巡1隻だと高確率(固定?)でF
と書いてあるが、その編成で2回弾かれたから、固定どころかあまり確率も高くなさそう。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:01:12.12 ID:m3Tk3Efr
>>781
空母入れてたりはしないよな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:01:47.98 ID:ACKQgkBi
>>780
さっきからドヤ顔で言ってるがボスも確定じゃないよ。
784781:2014/02/09(日) 00:07:45.52 ID:XEhJRL3S
>>782
入れてないな。
何故空母と、思ったがボス狙いならアリなのか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:09:42.37 ID:zxp2K5Vu
>>783
9割だったか。スマン
786781:2014/02/09(日) 00:12:02.22 ID:XEhJRL3S
>>785
それ以前にクリア後は補給艦が出ないパターンがある。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:14:26.77 ID:zxp2K5Vu
>>786
ごめん、クリア後一回も行かなかったし行く気もなかったから見落としてた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:19:42.26 ID:m1xAkNSR
直接ゲームには関係ないけど、コミック版の鎮守府分けにはどういう意味があるの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:25:48.90 ID:L+j+uLeF
>>788
出版社が違う。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:26:07.49 ID:916/9nfk
>>788
出版社(出版部署)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:28:40.54 ID:TaBFyp12
2-2で55%補給(うち35%は1戦目)なのに他でやる理由が思い浮かばん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:29:23.59 ID:m1xAkNSR
>>789-790
さーんきゅっ。とりあえず絵師眺めて良さそうなのだけ買うわ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:30:48.93 ID:TpyZIU9K
>>791
2-2は陣形のからみで潜水艦が被弾する確立がそこそこあるので皆オリョクルするんでは
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:32:27.49 ID:VuBZlQGT
むしろオリョクルの本領は、行けば行くほど燃料が増えるということにあるのでは
主目的はそっちだろ。補給艦・ボス任務消化なら2-2のほうがいい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:35:06.12 ID:RrDFsr1V
あ号作戦のS勝利6回ってボスじゃないとダメだっけ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:35:27.94 ID:B3VLYNsq
>>795
道中でOK
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:39:26.42 ID:RrDFsr1V
>>796
thx
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:01:04.32 ID:d7gN15sW
金剛ちゃんでたんだけど戦艦って最初どこでレベル上げしてお供はどんな構成がいいの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:06:38.48 ID:LlKhHBu9
>>798
演習
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:08:40.68 ID:EIlOBaRt
>>798
3-2-1か3-3-1
金剛を旗艦にして潜水艦必須
あとは雷巡(ハイパーズまで行ってなくてもOK)
軽空(鳳翔がコスパナンバーワン)
ちとちよ(甲でもいいしLv35↑にしての軽空でもいい、中途半端な千歳航とか千代田航じゃなければ)
とかの組み合わせかな

基本的には 育成艦 潜水艦 戦艦 雷巡 軽空 軽空 とかがやりやすいけど
育成艦自体が戦艦だから空いた1枠は育成したい艦入れればいい

ただし、雷撃戦にまでもつれ込むようなら火力アップを考えるべし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:08:49.07 ID:S65ZUnsh
>>798
進行度くらい書こうぜ、手持ちも進行も分からないんじゃアドバイスは難しいよ
戦艦は固いし火力あるからあんまり考えないでも育つよ
2-4突破前なら2-4まで戦艦の火力で押して進めて2-4-1
それ以上進行してるならなら3-2-1とか3-3-1とか
編成は庇われやすい旗艦にしとく以外適当で大丈夫
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:19:12.14 ID:d7gN15sW
あ、まだ2-4突破してないです
潜水艦もないし雷巡も・・・
先制攻撃できるのは祥鳳か飛鷹くらいです
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:32:46.93 ID:WqyrGtAZ
2-4突破前なら普通にLV1でも戦力だと思うし、演習旗艦で使いながら2-2とかでレベルあげる時も旗艦にいれたらすぐ他に追いつくよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:47:41.69 ID:EIlOBaRt
赤城は入手してる?
もし手に入れてないなら
編成任務とか色々こなして「敵空母を撃沈せよ!」って任務を出して
軽空母入れた編成でその任務を受けてクリアすれば(2-3ならどのルートでも必ず敵空母と1回当たるのでそれが楽)赤城が貰える

んで金剛と赤城を入れて2-4-1に行く
金剛や赤城を入手した艦使って近代化を進めて強化したら2-2に行ってボス周回と2-4-1でレベリング併用かな

2-4-1は金剛、赤城、軽空のどちらか がいればあと3艦は適当でも大丈夫だと思う(装備どんなもんか分からんけど)
キツいようなら金剛、赤城、軽空、軽空+2艦で
やや資材はキツいかもしれないけど、その辺はバランス見て微調整していくしかない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:58:45.26 ID:GaCeE33Z
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/38776.jpg

6/5/7/2/20 やりました
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:00:19.42 ID:H7w+F/IK
>>805
投下するスレ確認しような
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:02:12.60 ID:GaCeE33Z
今気付いた、申し訳ない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:05:54.96 ID:EY3zFkUe
4時間って何だったっけ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:06:53.75 ID:CbLPCqHQ
>>808
金剛型
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:38:41.85 ID:64/vx7T0
質問ですが。
昨日始めたばかりですが、1-3のボスにはが立たないんですが最低このくらいのレベルは必要とか軽巡ではムリとかありますでしょうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:39:11.84 ID:64/vx7T0
>>810
sage忘れすいません
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:44:35.06 ID:K32P7ZuA
>>810
>>1
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/

初心者向け攻略
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.html
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:44:40.58 ID:S65ZUnsh
>>810
レベルより改修かな、耐久だけでも上げとけば大分楽なはず

2-4までは建造で強めの艦作れば乗り切れる
拘りないなら任務で手に入る赤城さんが強力だから建造で空母レシピ回して正規空母か軽空母、水上機母艦引いて
赤城さん入手するといいよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:47:20.78 ID:EY3zFkUe
質問です
なぜsage忘れただけで謝るのでしょうか?
sageしないといけない決まりでもありますか?

>>810
ダブった艦娘を消費して、近代化改修で火力や装甲、雷撃の値を高くして挑んでください。
それまでボスはおあずけです。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:49:58.37 ID:uxot96sO
キス島で鉄鋼を稼ぎたいのですが編成は
どういったものが主流なのでしょうか?
潜水オンリーだと敗北が多くなってしまっています。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:54:58.86 ID:3dvlzOfs
>>815
やっぱり潜水
だけど2隻なら結構負けるだろうし、5隻(まるゆ除く)で負けることはまずない
少ないなら4-2の方が稼げたりしないかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:58:22.76 ID:vh6AeaGO
艦これ白書の特製冊子申し込んだ人います?
2/6に申し込んだけど登録完了のメールとか全く来ないんだが・・・
登録間違えたかな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:00:20.96 ID:TpyZIU9K
受付完了メールはきたよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:10:04.38 ID:64/vx7T0
>>812
>>813
>>814
ありがとうございます。
他の板で忘れたときに言われたのでつい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:14:26.79 ID:WukRLF9F
撤退すると戦果はマイナスになるのでしょうか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:16:32.16 ID:EIlOBaRt
>>820
ならない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:25:06.31 ID:uxot96sO
>>816
今までオリョールと同じで3隻でやっていたのですが
5隻に増やしてやってみます。ありがとうです。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:35:34.21 ID:WukRLF9F
>>821
ありがとうございます
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:44:54.69 ID:DhrgEJtm
ちょっと資源余ってるから大型建造試してみると思うが
35/35/60/60/20で大和大鳳両方狙うのあり?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:46:40.76 ID:9Wcb1M3/
>>824
あまってるならいいんじゃないか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:49:10.99 ID:XA+X8p+F
そもそも資源ってあまるもんなの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:55:19.07 ID:S65ZUnsh
>>824
大型建造スレとかに確率表あるから見て参考にしてみたら?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:07:48.79 ID:30BxDyY/
3-4で初風&卯月捜索中ですが
今のところ20回連続で失敗してます。

今まで試した編成
ちなみにレベルはほぼ全員70以上

雷雷戦戦空空
雷戦戦戦空空
雷雷雷戦空空
戦戦戦空空空
雷雷戦戦戦空 ←今ここ

単に運が無いだけでしょうか?
あと3-4で雷巡3隻ってありでしょうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:09:39.91 ID:EY3zFkUe
遠征をボーキと弾薬に集中させせ、
戦闘は潜水艦デコイを使えば、資源は徐々に増えるなぁ。
戦艦を運用してマップ攻略始めたらどんどん減るけどね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:19:09.30 ID:WxWJV3pj
>>828
雷巡は耐久低いから3隻はしんどいと思う
戦4空2とかやってみてもいいと思うけどそれでも行ける保証はない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:21:10.30 ID:eEH3wPSb
>>828
潜水艦で地道に掘れ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:25:28.65 ID:lyQnhsvj
任務(クエスト)の潜水艦派遣作戦による技術入手の継続!は2回やれば達成でしょうか?
50%が表示されて1度帰還しても80%にならなかったんで、本当にカウントされてるのか疑問に感じました
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:28:05.89 ID:3dvlzOfs
>>832
2回でおk
1回帰還した時は75%だから80%のマークはつかない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:33:43.20 ID:lyQnhsvj
>>833
ありがとうございます
安心しました
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:02:31.64 ID:z1UhsWF7
5-2打開のオススメ編成を教えてください
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:09:08.33 ID:xBctD48B
>>835
支援艦隊で楽勝。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:20:30.00 ID:yaPmba+Q
>>835
まずルート固定に正規空母2と軽空母1。
残り3枠は空母以外から選んで、雷巡2と重巡or戦艦1あたりがオススメ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:21:34.31 ID:WqyrGtAZ
5-2攻略だけなら戦 戦 空 空 軽空 雷 でいいとおもう
装備は連撃仕様、空母は3隻12スロットの内、大半を艦戦で埋める
52型なら大きいスロットから順に9スロットで航空優勢期待(足りない場合もある)
烈風なら大きいほうから6スロットで制空権ほぼとれる

艦爆だの艦攻なんかを多くしている脳筋仕様だと、撃ち落とされてしまうだけ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:48:07.21 ID:QUjua+ss
>>824
効率悪いと思う。
大鳳は40 20 50 52 20
大和は別レシピで余裕があればでいいんじゃないかなーと思う。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:07:09.22 ID:xTUheq9+
>>828
3-4の鬼門は手前の戦艦ワンパン撤退でBOSSは夜戦まで持ち込めば
割と何とかなるから空母は必要無いよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:25:42.72 ID:DhrgEJtm
>>839
ありがとう
それで逝ってみる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:28:59.07 ID:QUjua+ss
>>841
自分はツイッターレシピで5回やって正規空母が揃って、六回目でレシピ変えたら一発できたよ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:39:11.59 ID:z1UhsWF7
>>836-838
ありがとうございます!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:22:36.51 ID:fPgmA2yn
対空砲火について質問というか確認なんだけど、
緑色の副砲や機銃などの対空装備がなくても
対空砲火自体は50%の確率で発動するのであってる?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:25:32.14 ID:TpyZIU9K
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:39:42.77 ID:fPgmA2yn
>>845
そのwikiの自艦隊の艦がランダムに1隻割り当てられ、迎撃を行う
という通り、対空装備の有無は無関係なんだね。
それを確認したかったんだ、ありがとう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:41:34.49 ID:nL0hAcGX
駆逐艦や軽巡洋艦って中盤以降遠征くらいしか使えなくなる?
一部隊に一体くらいならいるほうが強い?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:43:17.18 ID:TpyZIU9K
>>847
マップによって使わなかったり使ったり
遠征要員大量確保はもちろんだが
戦闘用も1部隊いたほうがいいよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:43:23.00 ID:/+nEqNfv
>>847
後半のマップやイベントではきっちり育った駆逐艦いないと酷い目に合うの確定
ある程度育った軽巡複数いると4-3回しがスゲエ楽
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:49:08.50 ID:eEH3wPSb
空母が一番いらんな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:49:16.27 ID:QUjua+ss
>>847
駆逐艦は5-3で二隻とイベントで使います
軽巡洋艦はもしかすると次のイベントで活躍するかもしれません。
潜水艦を倒したいときは軽巡洋艦に三式ソナーを装備して出撃するので。

wikiで各海域のルート制御編成を見るとよいとおもいます。
5-3までクリアするのにはとりあえず、
戦艦2,軽空母1,正規空母2,軽巡洋艦1,重巡洋艦2,駆逐艦2、雷3
を65くらいまで育てるとよいとおもいます。

こだわりがなければ、
軽巡洋艦は五十鈴かやはぎか球磨
重巡洋艦は筑摩、摩耶、利根
がいいと思いますー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:49:26.99 ID:nL0hAcGX
ありがとう。
単純に弱いだけじゃないんだな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:51:08.63 ID:xBctD48B
>>847
駆逐娘6、対潜水艦として軽巡娘2から3育てると心強い。
支援艦隊に駆逐娘が2から4は必須だし
主力の2人と合わせると駆逐6娘は育てておきたい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:55:20.76 ID:QUjua+ss
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ136
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1391950487/

早いですが、たてておきました
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:05:16.24 ID:/+nEqNfv
>>854
無効なので削除依頼してください
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:20:04.37 ID:QUjua+ss
>>855
どういうことですか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:26:16.27 ID:zxp2K5Vu
>>856
勝手に立てんなってこった
分かったら削除依頼だして
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:27:19.97 ID:PxncieZQ
>>856
スレ立てのルールも守れないカスは半年ROMってろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:31:29.98 ID:QUjua+ss
>>857
ちょっと削除依頼やり方わからないので代行お願いします
それか、自分が>>900踏みますけど、それだとマズいんでしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:32:36.85 ID:LUbggFDZ
どうでもいいよ
無視しとけ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:35:06.55 ID:QUjua+ss
とりあえず次からこのスレ立てるのやめときますねw
なんかすいませんw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:36:13.25 ID:zxp2K5Vu
>>861
削除依頼ぐらいググれよ・・・
テンプレぐらい熟読しろ。2ch初心者でもできる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:38:46.11 ID:B80c/GOx
ググる知能があるくらいならこんな事しないだろ…

>>861
とりあえずテンプレも読めないルールも守れない子は二度とスレ立てなんてしない方がいいぞ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:43:28.55 ID:4nXQ0yrP
もうこんだけ言われたら本人もわかってるだろ
これ以上つっかかってやるな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:48:11.09 ID:QUjua+ss
お前らの言うこと聞きたくないからに決まってるだろ^^;
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:53:34.26 ID:zxp2K5Vu
削除依頼出して来た
二度とスレ立てない方が良いよ
丁寧に教えてあげてるのになぁ・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:56:06.92 ID:/+nEqNfv
>>866
お手数おかけします

NG機能って便利ですよね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:57:45.11 ID:zxp2K5Vu
全くです

さあ、雑談はこの辺にしておこうか
質問者が質問できなくなるし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:58:42.28 ID:QUjua+ss
全くです^^
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:59:32.85 ID:QUjua+ss
>>867
そうですか・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:46:38.25 ID:M5CFhHYG
駆逐艦のおすすめの装備を教えてください
何積もうか迷ってます
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:48:44.71 ID:/+nEqNfv
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:00:52.43 ID:M5CFhHYG
>>872
ありがとうございます
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:16:09.06 ID:fbxS/09H
龍驤に彩雲を載せたいのですが、4スロット目でも大丈夫でしょうか
さすがに5機だと少なすぎますか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:18:33.28 ID:8DCvvaQA
>>874
問題ない
876広告クリックお願いします:2014/02/10(月) 00:19:25.65 ID:ylkqRx7I
たまにアニメーションのスピードがすごく早くなっているような気がするのですが原因は何でしょうか
?回避する方法はありますか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:27:39.47 ID:fbxS/09H
>>875
今まで1スロット目に積んでました・・・ありがとうございます、積み替えます
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:02:37.33 ID:t+juZT8v
大型建造の話ですが、空きドックがあると「ハズレ」が減るって話を聞きました。
これ、本当ですか?

本当だとして、減る「ハズレ」は通常建造でも出る艦、って意味ですか?
それともまるゆ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:13:56.68 ID:qLCJ3O3s
まるゆが減るだけで、通常枠は普通に出るんじゃなかったけ…
空きドックの効果は検証段階で未だに効果が良くわからん…ハズ
(仮説みたいなのは出てるけど検証中だったはず?)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:16:41.75 ID:uFogET3s
ドック拡張しちゃうと減らすことできないから1人では検証不可だし
そもそもが大量に資材を投入する大型建造だからおいそれと回せるもんじゃないから
検証自体は難しいだろうね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:16:48.13 ID:HJfqlYnm
運営いわく、空きドックがあると妖精さんがヘルプに行くので成功率が上がると言っているが
どのくらい上がるかは明言していない

空き3でも通常建造の艦娘が大半のため、過度に期待しないほうがいい
その資源が消えうせても問題ないと考えられる場合のみ、大型建造に挑戦だ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:21:06.46 ID:t+juZT8v
ありがとうございます。
まだまだはっきりしない部分が多いんですね。

本命は他にあるんですが、今の状況だと、外れるならまるゆに出て欲しいのです。
とりあえずは空きゼロでやってみます。
週に1回か2回回すだけなら資源大丈夫なので、のんびりいきます。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:22:15.46 ID:CsZp9VhE
本命が他にあるなら埋めちゃダメだろう、本末転倒だ
まるゆ単品狙いの時ならともかく
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:24:06.12 ID:HJfqlYnm
>>882
エスパーするが、まるゆに潜水艦としての火力は期待しないほうがいいぞ
デコイとしての能力なら一級品だけども
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:28:35.13 ID:t+juZT8v
>>883
え?「ハズレが減る」って、本命にはっきり影響がでるほど大きい確率なんですか?

>>884
ありがとうございます。
デコイ・遠征と、嫁艦予定の陸奥のためです。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 03:06:24.62 ID:CqbnpRu6
キス島出撃任務がクリア出来ません
構成は
島風改91 10cm高角 10cm高角 22号電探
吹雪改99 10cm高角 10cm高角 缶
弥生改20 10cm高角 10cm高角 缶
望月改20 10cm高角 10cm高角 缶
睦月51   10cm高角 10cm高角
如月51   10cm高角 10cm高角

睦月と如月は遠征要因の流用です
装備等で変更すべき点があればよろしくお願いします
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 03:09:40.01 ID:5HUuxfPu
>>886
なんで改造しないの、燃費変わらないぞ
他に言えることはキラ付け
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 03:13:22.45 ID:RF4cFkxX
>>886
燃費変わらないのになんで睦月型が改になっていないのか
対空含めて近代化改修マックスになってるかどうか
あとは旗艦以外3スロ目はダメコンにして大破進軍上等でいくべし
ボス前のフラ戦無傷で突破しても上に逸れたりするから
もうダメコンありありでばんばん突っ込んだほうがいい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 03:22:57.41 ID:kR2Nz8vY
あそこ自体ALL LV20の改造だけした駆逐艦でもクリアなんかできる
睦月と如月だけ改造したら、睦月は防御が弱いので装甲だけでもMAXまで上げとけは戦力は十二分
陣形は初戦は単縦、ボス前は単横、ボスは単縦
装備はそれでOK
キラ付けとか改修MAXしろっていう人もいるが、面倒なら未改修でもいけないことはない難易度
ボス前で大破が出たら撤退繰り返して、大破せずボスへ向かえる機会を回数重ねて繰り返すだけのただの運MAP
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 04:16:27.82 ID:uFogET3s
>>889
まあ基本的に未改修でも行けなくはないが
どんな高レベルにしても被弾するときはするし
装甲改修は被弾時に食らうダメージ抑えて大破しないようにするのに有効だ

まあ火力の方はぶっちゃけボス戦でしか必要ないから上限まで上げることはないけど
装甲だけ上げるってこと自体が無理だから装甲上げるついでに上がった分で十分まかなえる

空母いないから対空は要らん
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 04:19:41.10 ID:RF4cFkxX
うずしおから上にはじかれたらえらい目にあうやん
まぁえらい目にあってもいいならあげなくてもいいけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 04:25:17.73 ID:gPKZpWD2
>>886
巡回でなくクエの為だけならダメコン積み推奨
どうせ1回だけだし初回の羅針盤南西でそこで大破でもしない限りは
ボス到着しないことには使用になることもないしで後は羅針盤との戦いだけになる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 04:26:40.74 ID:gPKZpWD2
>>892
南西×
南東○

寝ぼけてるわぁ・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 07:45:52.02 ID:abaDdJte
>>880
減らすことはできなくても埋めとくことはできるでしょ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 07:59:11.48 ID:/+smgtmu
めんどくせぇから立てちまったスレは使えよ。
削除人の手間を増やすなよkzが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:07:55.92 ID:8nAVRnHS
854さんオッスオッス

削除依頼済みなんで新規に立てるしかないよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:46:18.07 ID:WEFvCQgY
このゲームを始めて一週間。戦艦や空母も拾って戦力は充実してきてるんだけど
修理待ちがトータル20時間くらい貯まってるんだけどこのゲームそういうもの?
明らかに修理ドックが足りないんだけどみんなそうなのか自分が無理しすぎて大破しまくってるのか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:52:54.12 ID:9HTFj4+u
このゲーム : バケツゲー

といわれています。資材とバケツを溜めるゲームです
問題ない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:52:54.53 ID:/c14FPV8
>>897
高速修復材(通称:バケツ)を使え
足りないなら長距離練習航海で拾え
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:54:52.52 ID:99NmcHB9
>>897
修理待ちが溢れないように出撃を抑える。
そうすれば資源も増える
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:07:24.62 ID:WEFvCQgY
ありがとう。
バケツは貧乏性なんであまり使いたくないんだけどそういうものなのかな。
バケツ使うと資源が足りなくなりそうだしまあみんなそんなものならこのまま行くかな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:21:12.15 ID:Bn3cVya+
どのあたりまで攻略が進んでるかとか手持ちの艦とかにもよるんだろうけど
開始1週間程度で戦艦・空母を運用してると資源とかキツいんじゃなかろうか

それはそれとして、バケツはイベントのために貯めとくのがいいね
平時に使うのはもったいなさすぎる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:25:19.94 ID:aE6Sy51o
修理ドック開放は最優先だと思うが
2千円で劇的に楽になる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:45:56.31 ID:/b4Igxrs
それは考え方によるものでしばらくすると長距離に常時1艦隊が遠征するようになって
気がつくと平時でも1時間以上の入渠時間なら構わずバケツかけて
あれ?ドック4つもいらなくね?ってなる

まあそのサイクルに乗る前はまちがいなく4つあった方が楽だけどねー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:50:09.94 ID:8nAVRnHS
>>900
次スレ立てお願いします
無理なら安価
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:53:03.37 ID:QSCQo8YZ
イベントではバケツを山のように使うので、普段は使わず貯めて置いたほうがいいわな。
アルペイベで150まで減ってたバケツがやっと600まで回復した。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:55:49.87 ID:uuJbA77L
常時遠征回すとか暇をもて余したニートくらいしか出来ないし(もしくはマクロ使いのクズ)
ドッグ2つあって助かった事はあっても、いらないと思った事はない
たった2000円で済む事だし、少しでも楽したいなら最優先だろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:58:17.61 ID:aE6Sy51o
>>904
ドック開放してないとバケツの貯まりも遅くなるから
開放してる人が「いらなくね?」と思う状態が未開放にはものすごく遠い
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:14:02.58 ID:abaDdJte
3-2-1潜水艦デコイで稼げるようになるとドッグで待たされる事がほとんどなくなる
待たされる事がなくなるとバケツがたまる一方になる
バケツがたまるとドッグ開放が不要になる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:16:08.47 ID:KnyUrGeA
どういうわけか鋼材のみが異常に余ってしまいます
鋼材以外の資源は余ってるというわけではないので
鋼材だけを上手く活用する方法ってないですかね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:21:15.03 ID:RF4cFkxX
>>910
× 鋼材が余ってる
○ 鋼材以外が無い

ネズミと海上とボーキ回しまくって
おんなじくらいにしてから開発しまくろうず
あとは46cmと電探レシピ回して鋼材を倍量消費するとか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:22:35.93 ID:wa2jcbbf
大型建造で大和レシピ回せばすぐ消費出来るよ
他もごっそり減るけどねw
残念だけど単体の素材だけでどうのこうのするのはこのゲームじゃ無理だから
海域攻略してみるか温存しておくしかないんじゃないかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:28:52.69 ID:KnyUrGeA
>>911
鋼材以外の資源も5〜6万はあるので無いというわけではないのですが
鋼材だけ17万以上あって、しかも差は広がるばかりなんです
46cm砲も32電探も33電探も数は十分あるので
あと数が欲しいのは流星改くらいなんですが
それだと結局鋼材を消費しないので困ってます
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:30:04.98 ID:KnyUrGeA
>>912
現状大型も含めて建造で作れるものは全部揃ってしまってるので
海域はとっくの昔に全て攻略済みです
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:33:07.86 ID:uuJbA77L
攻略も建造もしないなら鋼材余るのは当然だわな
ていうか、無理に減らす必要なくね?
多分一生使い切らんぞそれ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:37:25.27 ID:QSCQo8YZ
遠征メニューを油、弾、ボーキに割り振ればいいだけじゃね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:38:21.57 ID:rKCxs/eC
どうせ次の大型で消えるから気にするな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:40:00.79 ID:wa2jcbbf
ID:KnyUrGeAはやり込んでいる人みたいだから
ここで聞かなくても余った鋼材に使い道なんかない事は
百も承知していた気がするのは俺だけか

つーか、やる事ないならイベント来るまで放置しておけばええやん
資材がそれだけあればイベント来ても困らんでしょ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:41:44.03 ID:yOxVr/se
資材が均等じゃないのか嫌な人なんだろ
どうしても使いたいなら大型建造で鋼材MAX他最低値で無駄に消費しとけばいい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:42:54.95 ID:STg2iwWo
プリンセスブライドのOPでケッコンカッコカリのMADを思いつくだけ思いついて作るのやめた
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:57:38.47 ID:STg2iwWo
ごめんスレ間違った・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:07:27.54 ID:0WU43JAG
>>914
鋼材MAX他最低値で大型20回ほどやれば、消費が3万/3万/14万/2万になるからだいたい平らになる
どうせ釣りか煽りなんだろうけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:55:49.37 ID:Lh/Gry/G
釣りと煽りのハイブリッドでしょ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:02:42.74 ID:dXEgos2z
空母のおすすめレシピって何?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:06:16.87 ID:hLwkhxVt
4000 2000 5000 5200 20
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:07:51.48 ID:dXEgos2z
>>925
大型建造?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:25:02.74 ID:uFogET3s
空母レシピみたいなのって
自分で欲しいものが出たときのレシピが成功体験で強く印象に残るから
人によってオススメレシピ変わると思うよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:26:16.28 ID:99NmcHB9
すまん、900踏んでるの気付かず仕事してた
立ててきます。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:29:23.95 ID:hLwkhxVt
>>926
通常建造でやるより大型のほうが大鳳出るかもだし、ハズレても正規空母出るしいいと思う
通常建造でやるんなら>>927も言ってるけど、どのレシピも同じだから、低コストレシピを数こなすほうがいいと思う。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:31:27.92 ID:99NmcHB9
アクセス規制で無理だった。
>>935お願いします

「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター(告知は主にここで行われます)
https://twitter.com/KanColle_STAFF

・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ135
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1391420650/

・本スレ(検索リンク)
http://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
質問スレッド 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1391352244/

次スレは>>900の方が立ててください
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

テンプレ更新の議論は>>800あたりからよろしくお願いします。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:36:07.10 ID:/+smgtmu
>>913
諦めて鋼材は勝手に増え続けるものと思って調節しないことをおすすめする。
調節のために使う他資源のほうがもったいないから
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:39:58.93 ID:WrLGeA5r
震電改や53cm艦首(酸素)魚雷は過去のイベントで先行配布とありますが
どれくらい待てば実装されるんでしょうか?
wikiによると震電改などは昨年の5月に配布されたのに未だに実装されてないみたいですし
どうでもいい装備はさっさと正式配備されてるのに、最強装備が手に入らないのは不公平じゃないんでしょうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:46:01.03 ID:6nMYllrR
ちょっと前に初めて一目惚れで五月雨ちゃん選択したけどもしかして微妙な子…?
相対的にパラがどんどん劣ってきてる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:48:10.92 ID:uB49KCl+
>>933
今のところレベル上げ切っちゃえば突出して性能差を感じることはそうそうないから
好きな娘育てていいと思います
あくまでパラに拘るなら確かに五月雨ちゃんより上はいっぱいいるけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:57:47.30 ID:uB49KCl+
>>932
運営に聞いてくださいとしか・・・
あと個人的な意見だけど不公平うんぬんに関しては、先に始めたアドバンテージが多少はあっても
いいと思ってるけどね
まぁ「はよ開発に回せや」って意見は多いはずなのにいまだに落ちてないくらいだから気長に待つし
かないよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:12:51.52 ID:uuJbA77L
次スレは?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:27:58.75 ID:5MvI3r5s
質問なんですが5ー1って戦戦重重空空でも回数重ねればクリアできるんでしょうか?
(駆逐隊と雷巡が育ってないです)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:28:23.98 ID:t+juZT8v
>>932
苦労して手に入れたものを、自分より後に始めた人が簡単に手に入れる方が不公平
だと思うけど・・・
装備じゃないが、矢矧では大型建造で簡単に手に入れちゃって、秋イベで苦労した
人になんか申し訳なくなる。

ちなみに、自分がイベで苦労した装備持ってて、立場が逆になったとき同じこと言
える?

まあ、艦首魚雷も心電も開発落ちしてもレア度相当高く設定されるだろうからそう
簡単には手に入らないとは思うけど。
939938:2014/02/10(月) 13:30:33.06 ID:t+juZT8v
うわ、重大な抜けが。
「自分より後に始めた人が『すぐに』簡単に・・・」です。
>>938じゃ、先行入手を否定してるみたいだ・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:34:56.49 ID:uuJbA77L
震電改はそれなりに苦労したけどE4クリアさえすりゃ誰でも取れたし
艦首魚雷に至ってはイベント参加賞みたいなもんだしなぁ
秋イベのときの矢矧と同列で考えるのはおかしいわ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:05:51.41 ID:+9rSS5VI
震電改についてはステータス自体が設定ミスレベルだから
他と同じには考えられないな
まあ・・・それで現状困ってる部分もあるだろうけどね

不公平どうこう言うつもりはないけど
そのあたり色々と考えて欲しいとは運営に言いたいとも思う
今更か?

個人的にはイベントでの苦労は楽しみ半分入手の満足感半分と置き換え
配布されてもイベント自体は戻ってこないからね
イベント後2週間で配布とかなら文句も言いたくなるけど
そうでないなら別にいいわという意見を書いておく
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:19:03.19 ID:72ApCOIL
正直数ヶ月先行で手に入れて使ってたわけだし
後からの人が苦労しないで手に入れる分にはなんとも思わない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:29:52.11 ID:UrKzQlhi
4-3で駆逐艦のレベリングで潜水艦4のとき全然mvpが取れないんでアドバイスお願いします。
潜水艦4のとき軽空がmvpになってしまいます。
現在の編成は
駆逐艦(47)(三式ソナー×3)
雷×3(87、90、91)(15副、93ソナー、甲標的)or雷×2(87、90)、軽×1(67)(15副×2、93ソナー)
戦艦(74)(41、46、三式弾、21電探)
軽空(53)(烈風、烈風、彗星、彩雲)
です。
やっぱり南でも戦えるようにしたらいけないんでしょうか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:31:40.94 ID:UrKzQlhi
>>943
間違いました。
正しくは
軽空(53)(烈風、彗星、彗星、彩雲)
です。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:38:47.99 ID:5HUuxfPu
>>943
そりゃあ対潜要因を3人も入れてるから2回目の攻撃が出来なくて軽空母に取られるんだろ
1人減らして重巡とか入れておけ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:42:32.84 ID:w5D5zbEg
5-3攻略は戦重重雷駆駆でいいんでしょうか?
他にお勧めあったら教えてください
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:42:58.12 ID:UrKzQlhi
>>945
ありがとうございます。
雷を一体減らして重巡で行ってみます
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:24:35.92 ID:s6EnmoBm
2-4ってルート固定編成とかありますか?
雷雷戦戦駆空で5/5下の左に行ってしまいました…
空母系2じゃないとダメなんでしょうか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:27:45.10 ID:kR2Nz8vY
ただの運
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:28:19.95 ID:/c14FPV8
>>948
wiki見て書いてなければないって思っていいんじゃないかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:41:58.70 ID:bVssUYJN
>>948
下の左って開発資材のハズレルートだよね?
そこは駆逐がいるといない時より行きやすくなるから
ボス行きたいなら外したほうがいい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:43:49.05 ID:kohHTdz4
>>946
攻略のみなら潜水艦編成 重巡4金剛型2
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:44:01.91 ID:I2O383fL
>>938
先発にアドバンテージなくても困らないだろ
競い合うようなゲームじゃないんだから
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:45:42.82 ID:KyNAaCmU
「時」ってなってる艦これ時計使ってるけど問題アリ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:47:56.90 ID:HwAOgqS/
潜水艦レシピってどれが1番潜水艦率高いのですか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:49:08.52 ID:5HUuxfPu
>>946
5-3はボスにフラ潜がいるから無視するか倒すかハッキリしておいたほうがいい
駆逐に対潜装備無しで雷巡入れたり中途半端は一番ダメ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:50:28.98 ID:v3pM4Kc5
艦載機についてなんですが
例えばドロップ狙いのボスが空母な場合艦攻艦爆は勿論艦戦も積んで被ダメを抑える、レベリング等で空母が出ないなら艦攻ガン積みのダメージ特化って認識で良いんですか?

あと艦攻艦爆艦戦はそれぞれ何個目のスロットに置くと良いとかあるんですかね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:50:49.10 ID:s6EnmoBm
>>949-951
wikiには特に書いてなかったですが駆逐は入れないほうがいいのですね
外して行ってみます951さんありがとうございました
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:54:16.75 ID:kohHTdz4
>>955
>>1 wikiで自分で調べて、自己責任で
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:16:16.14 ID:kohHTdz4
>>957
だいたいあってるんですが、艦攻と艦戦だけで調整した方が良いと思います
レベル上げで3-2-1なら、そのままでも良いぐらい弱いので、旗艦にMVPとらせるために火力調整してます
まぁ好きにしろでおkです
周回ガンガンする人は、艦載機をどこのスロットに置くか考えてるはず、たぶん!
マップに居る空母の強さ、使ってる艦娘、艦娘の編成
艦載機の強さで、変わってくるので、これが良いとは伝えれません
制空権確保か、優勢で良い、でも違ってくるので、興味があるなら
詳しくはWikiで見て、電卓叩けば良いと思います
攻略するだけなら、自分のもってる艦載機をバランス良く積んであげれば良いと思います
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:40:52.21 ID:FYxfYHij
14号電探と32号電探を狙っているのですが、秘書は戦艦と空母どちらが出やすいとかありますか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:41:58.19 ID:kR2Nz8vY
個人的にはどっちもそう変わらない気がする
50-100回回せば運が良ければどちらか1つくらいは出るんじゃないかな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:42:45.21 ID:gVnc8a8d
>>961
>>959

次スレ再安価した方がいいんじゃね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:46:10.28 ID:kohHTdz4
>>963 りょうかい

>>970 次スレよろしくお願いします
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:51:34.33 ID:HwAOgqS/
250/130/200/30 (報告件数 約3000)
伊168 33 1.12%
伊58 33 1.12%
伊8 21 0.71%

潜水艦 87 2.95%

250/30/200/30 (報告件数 約3000)
伊168 33 1.10%
伊58 26 0.87%
伊8 26 0.87%

潜水艦 85 2.84%

↑こうあったけど明らかに85%以上どころか30%もないからさ・・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:53:42.84 ID:s6EnmoBm
>>951
レス見る前に6回目も下の左で泣きそうでしたが駆逐外したところ一発でボスいってクリアできました
ありがとうございました!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:53:57.19 ID:/c14FPV8
>>965
それ85%じゃない
3000回中85回(2.84%)や
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:55:31.05 ID:qTSFMflh
>>965
ここは質問スレであって愚痴を書き込む所じゃないから。
Wikiが信用できないと思うなら自分でレシピ開発して検証したらいいよ
(そもそも85%の意味がよくわからないが)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:55:48.57 ID:kohHTdz4
>>965
潜水艦87隻 2,95l
潜水艦85隻 2.84l
て見えるんだけど、勘違いしてない?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:56:43.68 ID:HwAOgqS/
ttp://kanmusu.blomaga.jp/articles/20934.html
このまとめにあったやつだし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:58:52.54 ID:yOxVr/se
>>970
どっち回そうと出る人は1回で出るし出ない人は100回回しても出ない
まあ弾薬が余ってるなら130のほうが気休め的にいいんじゃね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:59:49.37 ID:/c14FPV8
>>970
とりあえずスレ立てしような
出来ないなら安価だせ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:02:22.12 ID:iimiTwJ7
85 2.84%
これをどうして85%って誤読できるんだ
それをするならせめて852.84%だろう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:11:43.64 ID:gVnc8a8d
>>973
一回で8隻建造できる画期的なレシピか

>>970
スレ立てしてねーできなきゃ再々安価
そんでもってそれ3%弱だからな
100回ぐらいでやっと確率5割になる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:23:46.00 ID:yOxVr/se
>>970が次スレ建てたはいいが、何時まで経ってもテンプレ貼られないんだが
代わりに貼ってもいいんかのう…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:33:16.58 ID:gVnc8a8d
>>975
30分経ってるしいいんじゃないかな。迷惑おかけしますがお願いします
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:38:09.66 ID:yOxVr/se
貼り貼り終了。次スレです

【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ136
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1392019346/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:40:01.60 ID:Bn3cVya+
どう計算すれば30%になるのか…わかりません><

>>977
乙乙
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:43:17.06 ID:kohHTdz4
>>977
乙かれー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:47:57.49 ID:8nAVRnHS
>>977
次スレ立てありがとう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:19:01.08 ID:8DCvvaQA
>>977

>>970氏は一体どこへ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:45:47.90 ID:uarJaPKr
重巡の装備について、命中求めるなら主副副電探、火力求めるなら副副副魚雷が
いいんでしょうか?
対空欲しい時は副一つを高角砲か三式弾にチェンジ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:50:17.59 ID:8DCvvaQA
>>982
基本:>>6の連撃構成
夜戦時に20.3cm砲が命中率1割アップするという検証もあるようなので

主・主・電探・電探または電探を三式弾や対空砲に切り替えるのがセオリーじゃないかと思う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:52:04.65 ID:aE6Sy51o
>>982
それでいい
さらに命中重視なら主主電電もあり
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:13:38.20 ID:0xLMNKUB
会社用でネクサス7でやりたいんだけど、
誰かできてるひといるかな?
ドルフィン入れて、改造フラッシュ入れても駄目なんだよね。
pufinは言語道断だから使いたくないんだ。
だれか成功してる人教えてください
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:14:42.88 ID:RF4cFkxX
あれ、主副副三式
とかにしてる俺は時代遅れですか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:15:38.58 ID:CQIH34TF
>>985
>>2
>■ツールについて
>このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:16:48.33 ID:8DCvvaQA
>>986
それで支障なく海域クリアできるんならいいんでないの
最高の効率を求める!とかならまた違う解が出るかもだけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:17:52.05 ID:caWH6uYq
>>985
RDPクライアントアプリで自宅PCにリモートデスクトップ接続してプレイ
完全シロのプレイ方法はこれだけ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:24:43.19 ID:0xLMNKUB
>>987
失礼しました。

>>989
リモートですか、それも視野に入れてみますありがとうございました。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:59:45.06 ID:LwAPMlWW
新規着任難民の集まるスレってどっかありますか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:01:04.53 ID:8DCvvaQA
【初心者専用】艦隊これくしょん〜艦これ〜★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1390364482/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:02:46.75 ID:LwAPMlWW
>>992
ありです
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:11:37.44 ID:1Blrit5g
ここのスレは、
埋め!
とか

とか
スレ完走の支援とかしないの?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:12:59.16 ID:RF4cFkxX
過疎ジャンルじゃあるまいし勝手に埋まる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:15:38.86 ID:7F6A8nis
しょうがないにゃぁ…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:49:08.88 ID:glbfrNW1
生め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:49:13.83 ID:Wq34bdSK
うめます
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:58:03.36 ID:0FA1UmCR
>>994-998
産めればいい、そういうスレではありませんよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:00:05.40 ID:0FA1UmCR
産ーまれた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。