【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/

・スレまとめwiki
復旧中 http://www56.atwiki.jp/kancolle/
移転中止 http://kancolle.zvs.jp/

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1375075301/

・本スレ(検索リンク)
ttp://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
【雑談】艦これの雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374794343/

次スレは>>950の方が立ててください
>>950が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

テンプレ更新の議論は800あたりからよろしくお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 09:51:08.59 ID:L1ui6k7x
【注意】
質問をする前に、まとめwikiにある、
新規向けページ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/186.html
初心者向け攻略
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.html
よくある質問
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html
基礎知識
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。


■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破で進軍、ロスト→提督が悪い
中破で進軍、ロスト→運が悪い
小破以下でロスト→状況を詳しく聞かせろ

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、
自然回復は止まります。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 09:51:39.35 ID:L1ui6k7x
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
 夜戦カットインについても検証中なので、是非手伝って下さい。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(http://kancolle.zvs.jp/index.php?%E9%81%A0%E5%BE%81
 下部に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。
 艦攻…魚雷。制空権次第で与ダメが大きく変わる。
 艦爆…爆撃。制空権の影響を受けにくいが、与ダメはそこそこ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 09:52:10.18 ID:L1ui6k7x
【頻出質問】

Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。

 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 わりと影響が大きく重要なことなので作戦要綱を自分で読んでみると良いでしょう。
 艦これって何? - 艦娘ダメージシステムの項目を参照。

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 蒼龍・加賀は4-1以降の普通マスでも確認されています。

 5月末付近からの新艦種は現状4-1〜以降でしか出ていません。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでもでます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。

 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの
 全て使い甲斐がありますが、 一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらかったりします。
 ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。

Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください
 ただ、敵空母撃破を達成するときに自分の艦隊に空母が含まれている必要があります。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 09:52:41.72 ID:L1ui6k7x
【開発について】

欲しい装備を開発するにあたって
[廃棄で得られる資源数×10] が 開発に必要な最低値 です。

但し司令部レベルが低い場合はレア武器の出現率が著しく低下します
また秘書(第一艦隊の旗艦)にしている艦娘の艦種にも影響を受けます。

なお、レシピが合っていても狙いのものが引けるかどうかはランダムです。
レアなものは10回や20回程度の試行回数では全然出なかったりするのでお覚悟を。

(以下レシピ例)
武器:レシピ:秘書
46cm三連装砲 10/240/250/10 戦艦 
九一式徹甲弾 10/30/90/10 戦艦 
三式弾 10/90/60/30 戦艦
強化型艦本式缶 100/10/200/10 戦艦・空母

推奨レシピ
電探複合 10/10/250/250 戦艦・空母
艦載機複合 20/60/10/110 空母
電探+缶 100/100/250/250 戦艦・空母 
46cm砲+缶 100/300/250/10 戦艦
ソナー+爆雷 10/30/10/20 軽巡・駆逐  (ソナーだけ欲しい場合は10/10/10/20)


艦の建造については司令部レベルや秘書の影響があるかどうかは不明です。
(開発に関しては影響する、と公式が回答していますが建造については何も言ってないため、
今のところおそらく建造には影響しないのだろうと考えられていますが、正確なところは運営しか知りません)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 09:53:12.73 ID:L1ui6k7x
通信エラーが出て入れない提督向け。ただし自己責任で。

*避難所質問スレより。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1370193889/958

通信エラーが頻発してる人はFirefoxでabout:configから
network.http.connection-retry-timeoutの値を増やすと直るかもしれない
自分は1200でもエラー出たから2000まで増やした
通信エラーが出にくくなるだけで読み込みがやたら長いのとかFlashのエラーとかはどうにもならないけどな


質問スレッド 2 より
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374714538/
54 名前:名無しの提督[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 03:15:45 ID:Z1VGm/hA0
多分、他の人も言ってるようにRWIN関連でエラーでて一切出来なかったけど
MTU:1492から1454、RWIN:255552から260176に設定して動くようになった
OSはXP32bit、鯖は一番新しいところ
61 名前:名無しの提督[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 08:17:59 ID:KZjqwRcM0
>EditMTUで設定変更
http://www.geocities.jp/ogino2600x/1712-1.html
手順をそのまま真似て試しましたが、これだけだと目だった改善がなかった
>NetTuneで調整
http://z0001.blog87.fc2.com/blog-entry-165.html
MTU値とRWin値の調整を行ったところ、ほぼ元通りに動作するようになりました
なお自分の場合MTU最適値が参考したところと同じ1454だったので、RWin値も丸パクリして260176に設定しました
120 名前:規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 14:26:32 ID:Vlelw3EI0
フレッツ接続ツール等、最適化するために調整するソフトもあるので、
自分で変更したつもりがなくても変更されてる可能性は十分にある事に注意


*質問スレ 25 より
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1374779259/
549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 04:17:34.80 ID:5E6HyqY5
メンテ前からずっと通信エラーで土下座オンラインだったけど解消されたので一応報告@佐鎮
RFC1323オプションのタイムスタンプ切ったら治った。
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters
配下のTcp1323Optsを3→1。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 11:51:54.29 ID:q4W+my+F
瑞雲が全然でないんだけど出やすいレシピてわかります?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 11:55:59.76 ID:1fap9sQ8
蒼龍のレベリングをしているのですが、体力1の大破状態でも旗艦におけばデメリットはありませんか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:02:01.76 ID:fWPN35Sx
>>7
千歳千代田や最上をLv10で改造すれば、もれなく瑞雲がついてきます
伊勢や日向もLv10改造でゲット出来ますが、ドロップ率自体が低いしね

瑞雲余り過ぎ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:06:12.05 ID:v1zb0g7p
前スレ>>988
三式弾は秘書長門もしくは扶桑レベル40以上で10/240/250/30で回して数揃えたよ
46cm三連装砲のレシピにボーキ20上乗せすれば条件満たしますし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:06:17.38 ID:AexXHJLK
ソナーを出そうと思ったら秘書は駆逐艦の方がいいんでしょうか?爆雷は五十鈴がいいというのも聞いたんですが、ソナーだと変わるんでしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:19:07.32 ID:vWGxBXNn
今1-4で編成が高雄愛宕加古由良五十鈴島風で平均10くらい
小破で逃げるようにしてるんだけど小破なら夜戦とか進撃しても問題無い?
一応比叡もいるんだけど資源減りまくりそうでまだ入れてない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:32:23.67 ID:8ry3nXry
>>12
小破なら疲労が明らかに溜まっている場合以外は問題ないかと
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:41:21.95 ID:Yx0wt69B
>>7
秘書艦に空母・軽空母・水上機母艦を選択し、30/30/40/50で回せば出やすいかな
このレシピはコスパがいいのでオススメ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:43:20.66 ID:Zho1Hxbb
>>8
中破以上だと空母は砲撃戦で役立たずになるけど、始めから戦力外と割り切るなら
轟沈する心配は無いからありと言えばあり?

旗艦ボーナスは入るけどMVP取りづらくなるのが難点か
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:45:57.48 ID:ZsInDpPu
登録28万人、同時接続10万人超
何か凄いらしいのですが、どのくらい凄いのかイマイチ分かりません。
多摩にも分かる解説欲しいクマー。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:48:33.47 ID:6Z0pfSFf
>>16
ブラウザゲーとしては規格外のぶっ飛び数字な上にまだまだ天井が見えない
「あの」ドラクエですら推定15万だしそう遠くないうちにそれとタメ張れる規模になるだろうってとこ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:49:00.22 ID:7lDFQFpm
出撃時点で疲労していなかったら小破までは安全のはず
無疲労小破からの夜戦or進軍で轟沈ってのは自分も経験無いし、報告も無かったはず

駆逐と巡洋艦のみで組んでいる場合、単横か複縦にして夜戦に持ち込むのが良いと思うんだけれど、そこに戦艦を入れると
昼間の砲撃戦が二巡するようになってしまって夜戦に行く前の被弾率が上がるから、混ぜての運用はあまりオススメできないかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:54:56.00 ID:bNWrT/g6
>>16
同じPCとはいえ別ジャンルだけど
10万7,259人で「国内のオンラインRPG史上においても最大級となる歴史的な数字」と言える程度
ttp://pso2.jp/players/news/?id=1888
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:56:46.60 ID:ZsInDpPu
>>17
ありがとうキソー
そうかドラクエにすら匹敵するのか…
もう100万人まで行ってしまえ!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:57:38.21 ID:7lDFQFpm
>>16
ネトゲとブラゲ比べるのもあれだが、今の国内ネトゲではかなりの人気のPSO2ですら、一周年記念+エピソード2実装で同接10万を何とか達成できたレベル

10万7千人超の記録的最大同時接続!週末は感謝祭札幌会場!
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=sega-psblog&articleId=11580535847&guid=ON

って感じで大々的に発表しちゃうレベルだし
そもそも艦これは登録者数比での同時接続の多さも異様だから、人気は計り知れんな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:04:14.49 ID:VwroCUol
もうかれこれ2-3を150回くらいは回してるけど右下のマスが開く気配がない
そもそも羅針盤で東→南と進んだのがここまで2回しかない(その後の分岐でで2回とも北東に進んだ)
Wikiによると3-2 3-3 4-3 4-4 以外は編成で羅針盤の偏りはないってことだが・・・
マップを全部開けないと先に進みたくない病の俺には辛いわ
同じような経験した奴いない?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:05:09.85 ID:1fap9sQ8
>>15
砲撃に影響あるのを知らなかった‥修理費と相談しつつやっていきたいと思います。ありがとうございました
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:08:18.70 ID:vWGxBXNn
小破なら問題無いんですね
夜戦すら行かないようにしてたのはチキンすぎた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:11:37.41 ID:uScrSR6H
小破未満かと思ってたけど以下だったのか・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:16:36.65 ID:ZsInDpPu
>>19>>21
そもそもPS0ってそんなに凄かったのか…知らんらった。
何と言うか、えらい所に足突っ込んじゃった恐いどす。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:18:08.36 ID:88l7x5Pu
明日のメンテまでに4-3をクリアしたいのですが、以下の構成でクリアは可能でしょうか?それともまだレベリングが必要ですか?
正空Lv70、60、戦艦Lv40×2、重巡Lv30×2(全艦装甲改修終了、正空以外は火力改修終了)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:19:01.94 ID:dHxxv0lT
PSOはシリーズ長いしファン多そうだよね
ドリキャスの頃やってたしw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:23:49.90 ID:cgs30/Yv
>>27
そのレベルなら重巡は轟沈覚悟のレベル1捨て艦でもいけるくらい。後は羅針盤と被弾しないことを祈って突撃。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:46:55.24 ID:Y6mMsce0
突入前小破以下で昼戦で中破した場合は夜戦突入したら轟沈しますか?
今まで平然と夜戦してたんですが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:51:08.48 ID:5hSbEEKA
まぁPSOはVitaで出したのがでかいしな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:51:55.73 ID:gdPRjfQ2
瑞雲2積みの航空戦艦二隻だけで色々積んでるっぽい軽空3隻(ちとちよヒャッハー)相手に制空権取れたんだけど制空権って対空とかも関係ありましたっけ?

あと演習って敵旗艦落とすとB以上確定なんでしたっけ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:58:09.72 ID:QghZ7pR8
>>30
轟沈しない、との説が有力

ただし、経験的に轟沈しないというだけのことであって、
システム的に轟沈する可能性がない、ということではないので、
非常にレアなケースで轟沈する可能性は残る
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 14:01:15.09 ID:Y6mMsce0
>>33
なるほど・・・基本轟沈は無いと思っていきます
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 14:03:22.59 ID:88l7x5Pu
>>29
レスありです
突っ込んでみます
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 14:05:45.18 ID:v1zb0g7p
>>34
最初の出撃ならその条件では轟沈しない
鎮守府に戻って2回目の出撃だと疲労が有るので、開発の見解と照らし合わせるなら
轟沈フラグは立つと思われる

初回は多少無茶が効くが、2回目は損傷負ったら即撤退が安全だと思うよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 14:08:13.92 ID:rXWVrNBg
戦艦の装備、電探1個と後全部主砲なんだけど黄色い砲とか緑の砲とか積んだ方が良いのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 14:12:06.65 ID:rXWVrNBg
ごめんなさい。思いっきり>>3に書いてあった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 14:51:09.09 ID:yUocy7kG
>>32
>>37
対空砲が効いてる模様
同じ緑色の対空砲でも基本的に機銃と砲では射程がやや違う
機銃では制空権争いに参加しない模様?
あと4スロ目も参加しない罠
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:15:24.69 ID:2hMa0xbD
司令部Lv上げるにはどこ回すのが一番いい?
主力艦隊は平均55くらいで4-4はクリア済み
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:15:46.94 ID:AAYlXPeQ
最近始めて1−3までクリアしたのですが
1−1−1以降のレベリングMAPはどんな編成で行けば良いのですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:18:13.88 ID:lRTw9CuH
レベルアップ時のステータス上昇について質問
一部のステータスが近代化改修で上限に達していた場合に
その他のステータスが上がりやすくなったりすることはありますか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:20:37.28 ID:37A5Itt+
>>39
横から魚雷だが、俺の戦艦たちなんか落とさないなと思ったら4スロ目が悉く対空装備だった。
罠過ぎるわ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:21:40.77 ID:f3vklmou
弾薬が他の資材の倍くらい貯まっているのですが何かいい消費方法は無いでしょうか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:24:58.04 ID:kPLkMdu9
>>44
鋼材もそれなり消費するの承知のうえで砲開発や弾開発

あとは爆雷か
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:28:49.91 ID:5/Mr4R49
始めたばっかりなんだけど、とりあえず五十鈴改造して武器だけはぎとればいいの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:29:39.09 ID:kPLkMdu9
1隻目の五十鈴は強力な戦力なんだからはぎとったらダメだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:33:48.36 ID:f3vklmou
>>45
ありがとう!
その辺の種類で弾薬消費の多いレシピ探してみます
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:34:49.30 ID:Yn8ZSxXY
弾薬は長門クラスか重巡クラス運用しないとあまり続けるぞ
開発でも他の資材使うからオススメできん
潜水関係のものなら
10/50/10/10で繰り返してれば減ってくよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:45:04.31 ID:drmUNuMm
キラキラ遠征で2倍かもっていうのは
全員キラキラじゃないとダメなんですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:45:13.89 ID:RAzbPlQZ
ランキング結果に表示される艦隊名や旗艦っていつ決まるんだろうか
普通に考えて今日の24時ってことでいいのかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:47:47.96 ID:XpKkeISl
演習で自分に挑んでくるのは何人ですか?五人が上限?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:48:12.42 ID:6oaSl7qR
金剛ちゃんに一目惚れして始めたんですが、2-1まで来て霧島、日向、隼鷹は出したんですが、なかなかお嫁に来てくれません。
金剛ちゃんをゲットするのに良い方法が合ったら教えて下さい><
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:51:24.28 ID:VseWuBI0
2-2-Z回す
3-2-1回す
戦艦レシピ回す

資源に無理ないようにお好きにどうぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:52:19.52 ID:Tyj/msSM
神通欲しくて1-3回してるんだけど、ALL30で回すのとどっちが効率よいの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:53:58.20 ID:f3vklmou
>>49
金剛山城鳥海青葉あたりを主力にして夜戦もよく行ってるけど8000以上あるんだ
他は4000前後

そのレシピ良さそうだからありがたく使わせてもらいます
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:55:29.72 ID:4PxR1OlF
>>55
All30
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:03:14.58 ID:/tFT4WCt
水上機母艦千歳を使っているのですがなんか弱い気がします
この娘はどういう役に立つのでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:03:49.81 ID:qCOoXrc4
>>54
ありがとー!
那珂ちゃんと一緒に2-2行ってくる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:07:36.15 ID:gIpn4Wpe
まだレベル9の新米中佐なのですが、
現時点で軍艦と正規空母、どちらを狙って建造したほうがいいでしょうか?

また軍艦と空母のメリットデメリット教えていただけると幸いです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:09:41.43 ID:Tyj/msSM
>>57
さんきゅーがっつ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:10:37.63 ID:VseWuBI0
>>58
初期状態の水母だとそこまで強く無いけど改造してくと軽空母になり、最終形態は正規空母に迫る強さ持つ強力な子になる
大器晩成型なのでLv15でちとorちよ航になるまでは正直微妙なので最序盤だと育てるかはお任せ

>>60
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:15:32.72 ID:XJJN5U7r
>>60

メリット
くうぼ:つよい
せんかん:つよい
デメリット
くうぼ:アルミをばかぐいする
せんかん:ねんりょうとてつをばかぐいする

そのレベルなら、戦艦でも正規空母でも1隻あれば無双プレイできます
ただ、戦艦はまだしも空母は狙って作れるもんじゃない
そして作れても、米帝プレイをするのでなければ
容易に維持できるものではなく、3艦隊できるまでは稼働率は非常に悪くなる
2-4に行くまでは重巡洋艦と軽空母で十分
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:16:07.82 ID:/tFT4WCt
>>62
ありがとうございます
序盤では厳しそうですね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:17:11.26 ID:J/vnYXxj
>>60
軽空母もしくは正規空母どちらか一人が出るまでは空母レシピ(赤城入手クエ用)
一人出たなら戦艦レシピを回せばいいのではないでしょうか

メリットとかデメリットとかはこれ見て
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CF%BC%EF%A4%B4%A4%C8%A4%CE%C6%C3%C4%A7#s8de3db9
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:17:20.97 ID:XpKkeISl
千歳と千代田は軽空母になってから
隼應飛應のほうが強いから分解しちゃったな
さらに育てるともっと強くなるのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:23:47.36 ID:VseWuBI0
隼鷹飛鷹は軽空母では艦載量が多く、初期4スロと言う独自性あるから比較するのは難しいかも
艦載量取るか、ステ取るか。間違いなく言えるのはどっちも強い
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:24:54.81 ID:gIpn4Wpe
>>62 >>63 >>65
ありがとうございます!参考になりました。

実は軍艦は比叡、軽空母なら龍驤があります。
燃料のほうが足りなくなるので正規空母を狙ってみようと思います。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:25:10.09 ID:BwobXlzK
>>53
2-2マラソンしてたら出るからがんばれ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:25:54.71 ID:XpKkeISl
ということは千歳千代田はステに優れてたのか
まずいことしちゃったな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:28:55.57 ID:gIpn4Wpe
>>62 >>63 >>65
正規空母狙いで300/300/600/600で建造した所、6時間待ちになりました。
ありがとうございます。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:29:21.13 ID:UoEulwl5
基本的な質問かもしれませんが、戦闘において旗艦の種類って、
夜戦の攻撃順とか経験値の違いとか以外に何かあります?
たとえば空母旗艦だと索敵成功しやすいとか全体に命中ボーナスあるとか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:30:53.36 ID:QghZ7pR8
>>72
旗艦は何があっても轟沈しない

くらいかな、思いつくのは
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:31:26.51 ID:QghZ7pR8
ああ旗艦の「種類」か
>>73は忘れてくれ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:31:30.99 ID:UoEulwl5
>>73
ありがとうございます。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:32:18.36 ID:UoEulwl5
>>74
はい、戦艦とか正規空母とかの種類による違いです。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:32:43.18 ID:3Mwhc54/
2‐2,2‐3周回向きの構成についてアドバイスお願いします
今は金剛型戦艦×2、重巡×1、正規空母×3の構成で通っているのですが
改造後から燃料、弾薬の消費が厳しくなって来てピンチです
燃料、弾薬等を節約できつつ、開幕の爆撃で半数以上を撃沈できる構成だと良いなと考えていますが
皆さんのアドバイスをいただけますとありがたいです
艦載機は流星2つ、紫電改二2つ、天山6つ、52型たくさんあります
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:39:30.43 ID:QghZ7pR8
>>72,76
記憶の限りでは、旗艦の「種類」という観点での違いは聞いたことないなぁ
種類にこだわらず旗艦にしたい艦娘を入れればいいと思うよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:43:53.66 ID:UoEulwl5
>>78
そうですか!安心して山城旗艦でずっとやれますww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:45:41.38 ID:t7CZsR+/
>>77
軽空母主体でいいんじゃない?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:47:43.08 ID:44Jhc1+1
長門狙いで戦艦レシピ燃400 弾100 鋼600 ボ30で回しているけど
重巡ばかり出来てる レシピ間違っている?
旗艦は榛名改lv35です
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:48:23.83 ID:47toUYwf
>>77
きついなら回るエリアをもっと弱いとこにして編成も軽いのにすればいいんじゃないかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:49:27.66 ID:47toUYwf
>>81
間違っちゃいないけどだいたいそんなもん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:49:39.13 ID:4suuaFcO
>>81
間違ってないよ! がんばれ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:52:40.24 ID:OPzdOSLl
>>66
Lv35からの航改への改修からは軽空母最強になるのに・・・
Lv50でさらに改二にできた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:53:10.27 ID:Ma2hNcO1
>>81
俺もLv40超の金剛や比叡で400/100/600/30レシピ回しまくってるけど重巡ばかり出るよ。
しかもやっと戦艦出たと思ったらダブりの山城や比叡・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:02:12.49 ID:W7B5JYHs
今4-3でつまっているのですが
4-3クリアした時ってどんな編成でしたか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:04:24.31 ID:44Jhc1+1
>>83,84,86
ありがとうございます やはり正しいのですね
6連続 重巡出来たから間違っているのかなと不安に思ったので
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:04:36.67 ID:OPzdOSLl
>>87
陸奥 鳥海 扶桑 千歳航改 加賀 五十鈴
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:05:42.46 ID:b+vM1VIr
>>87
高雄、愛宕、陸奥、金剛、榛名、加賀
レベルは4-50くらいだったかな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:08:31.83 ID:OPzdOSLl
>>87
補足 重巡いれるとボスラインに乗りやすいデース
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:16:00.74 ID:W7B5JYHs
>>89
>>90
ありがとうございます
両方とも軽空、軽巡などが少ないもしくはない編成なのですがその編成は潜水艦への攻撃はどうするんですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:17:32.11 ID:b+vM1VIr
>>92
敗北前提の単横でスルー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:20:52.95 ID:q47LP06B
キラキラ遠征はバケツを持ち帰る確率も上がりますか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:21:34.04 ID:OPzdOSLl
>>92
軽巡1隻いればB勝利とれますよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:21:56.44 ID:W7B5JYHs
>>93
ああ負けても進めるの忘れてましたw
ありがとうございます
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:22:48.82 ID:kFImkonB!
秘書艦の放置ボイスってどれぐらい放置すればいいのでしょうか?
夕張が喋ってくれない……
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:24:32.28 ID:kPLkMdu9
>>97
5分のはずだけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:31:10.03 ID:yyQUTMDW
うーん、2000油と1000ボーキで2-3回すも衣笠のキの字も見えず・・・
なんで不幸姉妹ばっかくんの('A`)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:31:48.03 ID:yyQUTMDW
ここ質問スレだった・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:32:58.75 ID:iEMniKVu
3-2-1回りの疲労度対策ってどうすればいいですかね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:38:59.10 ID:DTGCu7e0
疲労度なんて気にせずに輪姦す
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:41:31.47 ID:JpFrBi66
資源が上限超えてるんですけどバグなんですかね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:42:51.39 ID:DTGCu7e0
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:43:18.57 ID:QghZ7pR8
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:44:27.67 ID:JpFrBi66
>>104
見落としてました。
ありがとうございました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:46:25.52 ID:kPLkMdu9
>>99
誤爆だそうだけど
2-3で衣笠ドロップするんだっけ?
運営の公式コメントに2-3はなかったような
ドロップ報告はあるかどうかは読んでないが……

うちはちょっと回数必要でしたが建造で来ましたよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:50:56.42 ID:2fqm2F23
衣笠は公式コメントにないけど1-4でもドロップするから
もしかしたら2-3でもドロップするのかもしれない
しないかもしれない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:53:33.12 ID:4suuaFcO
>>101
間宮使う以外には時間経過でしか減らないんだから、別の艦でローテさせる
しかないな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:53:58.23 ID:VwroCUol
ランキングの最終順位って今日の24時時点で決定?
それとも明日の11時にメンテ入った段階で決定?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:58:56.25 ID:yoX8JMlX
41cmと36cmの主砲混載したらマイナス修正かかるとかあるのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:04:58.41 ID:8ry3nXry
>>110
今日の24時
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:06:49.14 ID:GMIb6335
北上さんのファンクラブやキャラスレとかはありますか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:08:57.30 ID:r8pFbjmC
遠征用の駆逐にキラキラつけるために1-1単騎やると弱すぎて負けたり大破したりするんだけど、弱い駆逐でも無傷でキラキラ付ける方法ってある?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:15:06.44 ID:8iAPSqKh
>>114
ザコ艦をHP1大破にして旗艦、肉壁とする
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:16:18.69 ID:VwroCUol
>>112
さんくすこ
今日の15時の時点で100位と8ポイント差なんだが、今日これから何もしなかったら抜かれるかな?
明日からイベントだから出来れば資材とっときたいんだよなぁ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:20:03.61 ID:r8pFbjmC
>>115
HP低いと狙われやすいとかあったっけ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:24:00.78 ID:lOyklliz
>>30
検証した人によると残り耐久一桁でクリティカルくらうと沈むってさ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:24:25.17 ID:jRHdP8C6
キラキラにしたいのを旗艦にして駆逐2〜3隻をおとりにする
単横なら囮艦のまさかのクリがでても倒さないから安定すると思う
囮艦は1-1ボス2回廻したら解体(燃料的に)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:24:53.88 ID:VW3B/bn6
>>114
道中で拾えるような駆逐を艦隊に入れて囮にする。囮艦は補給修理をせず餌解体などで資源節約
レベル上げたり近代化改修で強化
演習で単騎の人と戦い昼にS勝利する

>>115
旗艦って疲労少ないっぽいからキラキラ長持ちのためには遠征用のを旗艦にした方が良いんじゃないかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:27:16.81 ID:r8pFbjmC
>>119-120
dクス
その方法でやってみる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:28:46.43 ID:lOyklliz
>>55
1面より2-1ボス回しした方が出るよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:29:17.85 ID:/EObKxLL
レベル上げのお共に軽空母が便利、と本スレで見たのですが
何隻くらい育てておくと良いですか?
手持ちは隼鷹、飛鷹、祥鳳、龍驤です
沢山詰める隼鷹、飛鷹あたりがいい感じでしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:30:38.31 ID:TiIjRdE/
潜水艦に開幕雷撃つくんで4-4急いで攻略してるんだが何回ボスを倒せばクリア?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:32:42.41 ID:lOyklliz
>>99
衣笠って1-3だろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:33:02.34 ID:5/Mr4R49
初めて戦艦手に入れたんだけどどんな装備をつけていけばいいかな?
榛名さんなんだけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:34:14.97 ID:kPLkMdu9
>>124
4回

たしか旗艦(姫)沈めないといけない
姫を沈めないA勝利・B勝利ではゲージが最後の破壊にならなかったはず
気をつけて
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:35:17.50 ID:kPLkMdu9
>>126
今どんな手持ち装備あるのか分かんないが
初期状態でスロット全部うまってないっけ、そのままでいいような

空母と一緒に出撃するから偵察機いらないっていうなら、偵察機外して高角砲か機銃か電探
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:35:58.26 ID:5/Mr4R49
>>128
埋まってるね
ありがとう、電探つけることにするよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:36:36.53 ID:zrrE/Owz
>>99
残念ながら・・・
・重巡洋艦「衣笠」
 「建造」及び「海域」 #1-3 / #4-3 / #4-4 で
 ゲット可能です(海域でのドロップ率は、
 #1-3 < #4-3 < #4-4 の順で設定されています)。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:39:54.90 ID:yyQUTMDW
>>130
・・・あれ?1-3、2-3、3-3じゃあ

俺の油かえしてw
いや4-3とかむりだけどw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:50:42.03 ID:TiIjRdE/
>>127
マジかよ今さっき行ってきたの姫大破で終わっちゃったよ
だからゲージ減ってなかったのか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:52:09.99 ID:u9Q+cK2j
陸奥長門って3-2までのドロップでは出てこないですよね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:58:02.01 ID:8ry3nXry
>>116
個人的には普やる気になれば普通に遠征と自然回復で6時間あれば15弱は稼げるから個人的にはラストスパートで逃げてる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:59:28.64 ID:8ry3nXry
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:00:27.32 ID:STKIviPW
三式ソナーってまだ開発できないですよね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:03:15.02 ID:8ry3nXry
>>136
はい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:04:59.48 ID:iA3/gPjo
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:09:02.63 ID:j5DHlOVL
彩雲欲しいんですけど司令部レベルはどの位になったら出来ますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:10:53.09 ID:VseWuBI0
20弱で出来たって報告はあるけど多分確率低めだと思う
私は彩雲は29で出したけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:11:37.40 ID:HI8kADmX
2-4クリアに向けて艦隊鍛えています
やっと長門を改装したんですが低速のままです
艦隊に低速高速まじってると回避が落ちるみたいですが
みなさんどうしてるんでしょうか
装備品で高速にするか、軽巡の低速なので艦隊?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:13:06.48 ID:M/meTRC3
前スレの地図の人に、長浦って船越の隣のちっこい湾だって教えてあげてくれくれ
日産の試験場があるとこ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:13:09.44 ID:652++aBo
>>138
これさっぱりわからん
解説よろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:14:41.44 ID:b+vM1VIr
>>141
自分の場合ははっきり言って体感できないから低速高速気にしない
長門陸奥縛った方が難易度上がる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:14:46.29 ID:M/meTRC3
>139
おいらが初めて出たのは司令部lv20のときで20/60/10/120
その次に出たのはlv33のときで30/60/20/110
いずれも空母が秘書艦
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:15:48.08 ID:GJdUxi2z
潜水艦撃破任務ってどこでやるのが効率的でしょうか?
個人的には4−1かなと思っているのですが、南進だと戦えないことがあるので
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:16:57.31 ID:iA3/gPjo
>>143
新要素追加
スレチだった
148144:2013/07/31(水) 19:17:09.46 ID:b+vM1VIr
>>141
もうひとつ忘れてた
速度を高速や低速にする装備は存在しない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:18:15.13 ID:wempTPkk!
轟沈(ロスト)の条件を教えて下しあ。
諸説あるようだけど
*戦闘突入時に中破以上(小破はセーフ)は可能性あり
*夜戦突入時...同上
でおk?
あと疲労度云々はよくわからないよー。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:20:51.35 ID:j5DHlOVL
>>140
>>145
20位から出るのかー
まだ10代だから大人しく貯めときます
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:23:00.19 ID:M/meTRC3
>150
ただ、手元の記録だと飛行機狙いでやった全80回くらいの内の2回だから
あんまり期待しないようにね

おいらいまlv.57だけど、それ以降一度もでてないしw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:23:34.70 ID:lborwkxx
>>141
正直回避が下がるって言っても体感でそう感じないから普通に混ぜて使ってる
ちなみに高速に出来るような装備品はないし、低速の軽巡もいないよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:24:43.50 ID:lBhjKtWQ
3-2まで来たんだけど
駆逐艦の育成ってどうやってますか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:26:32.73 ID:4suuaFcO
 1順目の行動順についてです。
 「中」射程の火器を搭載してる場合でも、艦種が
戦艦というだけでまっ先に行動が回ってくる、という理解
で正しいですか?
 軽巡x5+最後に戦艦を置いて3-2-1で数回試した
限りではそうなりました(※20.3cm連装砲で統一)。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:30:32.79 ID:r8pFbjmC
>>153
旗艦駆逐で残りを空母と軽空母と戦艦で埋める
空母系の数は3〜5でお好みで
艦載機は全部艦攻
そして3-2-1即撤退ループ


3-2攻略用の駆逐がそこそこ育ってきたから挑戦してるんだけど、Fの戦艦のせいで中破以上が2〜3隻ぐらい出るんだけど
みんなそこは単横で運ゲーで抜けたの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:31:08.23 ID:qY7n7FxW
>>149
その条件かつ、疲労度が一定以上あり、耐久1のときにクリティカルを喰らうことが条件と言われてる

疲労してたらしているだけロスト率が上がるとかも言われてるけどはっきりしてない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:33:49.13 ID:kPLkMdu9
>>156
1じゃなく一桁じゃなかったか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:34:57.62 ID:q0+F59Xj
艦上機の種類によって何がどうなるのか用語説明を見てもわかりません
どれが何に影響するんでしょうか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:38:34.61 ID:47toUYwf
>>158

>>3を見てわからないのはさすがにちょっと
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:42:59.86 ID:r8pFbjmC
>>158
艦戦:敵に空母がいる場合、開幕爆撃戦で敵艦載機を攻撃する役目
    艦戦詰んでないと味方艦載機が撃墜されまくってボーキ消費がマッハな上に制空権も取られる
    敵に空母がいない場合は無意味
艦攻:開幕爆撃で1番攻撃力を発揮するが、爆撃機に比べて敵対空砲に落とされやすい
艦爆:開幕爆撃の威力はやや低いが、命中が高く敵対空砲に落とされにくい

>>159
>>3の説明ってちょっと雑すぎない?
各々の役割を知ってる人からすれば問題ないけど、全く知らない初心者には説明不足感が
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:46:51.82 ID:j5DHlOVL
>>151
そんなに出ないのかwww
瑞鶴ちゃんの為に早く作りたかったけど気長にやることにする
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:48:46.89 ID:XgvFRq/x
>>161
忘れた頃にぽろっと出るもんだw 人これを物欲センサーといふ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:57:25.91 ID:q0+F59Xj
>>159
スイマセン、艦戦が制空権に関わるってのはなんとなくわかったんですが艦攻と艦爆の違いがイマイチわかりませんでした
>>160
詳しくどうも有難うございます

わからなかった身から言わせてもらうと詳細はwikiに譲るってところに詳細が書いてあるページのリンクが入ってればいいなと思いました
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:01:38.11 ID:i9XNpnHh
主力の戦艦とか空母とかのレベリングも3-2-1でやるもの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:03:47.40 ID:Vwsl+WnB
空母の対空を上げることに意味はありますか?
艦載機しか積まないで使う場合、対空が反映されないような気がするのですが・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:06:06.98 ID:j5DHlOVL
>>162
物欲センサーはどんなゲームにも搭載されてるよねwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:08:29.55 ID:FW5eGiij
彩雲は20/20/10/110でやったら1発で出た 提督35くらいで赤城さんだったと思う
それ以降何度回しても出ないけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:12:41.28 ID:/sHfiBCs
2-4なんですけど、駆逐艦入れると羅針盤が北東に安定すると聞いたのですが体感ではどうですかね?
旗艦に駆逐入れるか検討しています
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:12:52.18 ID:r8pFbjmC
>>163
用語説明見たってwiki見たわけじゃないのか
よくある質問に普通に詳細載ってたわ

ちょっと思ったんだけど、よくある質問のリンクはメニューの一番上に大きい文字で載せたほうがいいんじゃない?
今の構成だと他の項目に紛れて見づらいし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:13:54.88 ID:UKZqtSlt
ソナーと機雷って両方乗っけた方がいいの? 対潜ステータス以外に隠しステータスみたいなのに影響したりするの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:15:52.37 ID:7m2BAaKq
>>156
検証した人によると疲労はなくても轟沈する
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:16:44.07 ID:4suuaFcO
>>154 分かる方いらっしゃいませんか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:19:07.10 ID:+bG7dDdd
空母ってほんとピンポイントで大破させられるよね。輪形陣の存在意義ゼロだわ。
どんな陣形とってもあんま関係ないな。これだったら単縦陣か複縦陣のがクリティカル少ない分、まだマシ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:19:09.40 ID:Ma2hNcO1
>>167
俺も提督Lv35位で秘書艦Lv50位の赤城で彩雲出たわ。
20/60/10/110のレシピ3回で瑞雲・彩雲・彩雲と、連続で出た。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:20:17.37 ID:4suuaFcO
>>164
経験値と消費資源だけ考えるとそこが一番だと思います。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:20:57.39 ID:47toUYwf
>>170
46サンチに三式弾みたいなシナジー効果があるらしい
らしいってだけで実際のところはよくわかってないはず
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:21:19.56 ID:i9XNpnHh
>>175さんくす
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:22:50.23 ID:VseWuBI0
>>172
射程長い順に艦隊の並び順の上から攻撃、(戦艦がいる場合)2順目は射程が短い順で攻撃
また適正射程があるらしく?副砲を積んでいる場合、2順目は射程が短い武装で攻撃(=早く攻撃出来る)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:25:54.47 ID:czE9Rajk
>>173
輪形陣だとこっちの戦艦がクリティカル100↑出してくれないから
逆に倒せずに相手からクリティカル貰って中破ってのがよくある
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:27:29.91 ID:yQMNBwq8
第六駆逐隊が雷電姉妹しかお迎えできないんですけど、何処に行けば逢えますかね……
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:27:38.09 ID:j11pKfLB
既出だったらすみません
レア度高い艦載機ってボーキサイトの消費も比較的多かったりしますか?
流星や紫電積みたいけどレベル低いんで気になります
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:28:34.96 ID:KxSdfBSL
二つほど質問なのですが・・・
主砲副砲の違いは、赤いか赤くないかでしょうか?
また、2-4でよく推奨されている戦艦4空母2とは、航空戦艦を含まないものに正規空母のみのものでしょうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:29:00.37 ID:dzjP+m1D
>>181
変わらない、九七艦攻でも流星改でも同じ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:29:14.30 ID:uW86OjYi
46センチ砲には三式弾との相乗効果があるらしいですが、本スレでいつだったか徹甲弾とも相乗効果があると見ました
公式Twitterあたりのソースとかありますか?
後、対空装備は4段目だと仕事しないというのも見ましたがどうなのでしょう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:29:17.67 ID:1RbbCeZh
エラー多すぎ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:29:24.61 ID:D18MGnJM
>>165
空母の対空は制空権に関わりそうだけど
検証が難しくて、その質問の答えを知ってる人がいないかも

ちなみに開幕爆撃→関係ない、砲撃戦時の爆撃→関係ない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:30:15.77 ID:8ry3nXry
>>181
レア度関係なく一律一機あたりボーキは5です。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:30:33.28 ID:kPLkMdu9
>>181 >>183
コモン艦載機より落とされにくくなるから、そういう点ではボーキ消費は減るのではないか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:31:17.02 ID:j11pKfLB
>>183>>187
即レスありがとうございます
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:31:24.79 ID:+bG7dDdd
>>179
まさにそのパターン、悪い事に中破後も執拗に狙われる、クリティカルも出るわで、
赤城・隼鷹が大破、飛龍中破、そして戦艦はほぼ無傷、そして戦艦はちっとも戦艦狙わないというね・・・

今日しっかり戦ったおかげで損傷も多かったから、バケツ15あったのがもう残り4つだよ・・・
レベルの高い大型空母や戦艦に限って、クリティカル貰って中大破だもんなー。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:32:04.27 ID:kPLkMdu9
敵に戦艦出てくるところでなんで輪形陣とるかなー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:32:58.63 ID:3Mwhc54/
>>80>>82さん回答ありがとうございます
搭載減るので不安がありますが軽空母主体の構成で試してみます
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:33:53.03 ID:47toUYwf
>>182
主砲は赤色 副砲は黄色 が基本
推奨は高速型戦艦に正規空母だけど別に航空戦艦に軽空母でも問題はない
と言うか戦艦4空母2じゃなくても2-4は抜けれる


>>184
あくまで気がする、レベルのものかと
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:34:35.23 ID:+bG7dDdd
>>191
いつもは必ず複縦陣なんだけど、旗艦の被害が目立つので輪形陣試した。
空母も相手にいたしね。・・・ちなみに航空攻撃でもクリティカル出されて、ほんと泣きをみたw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:35:07.92 ID:47toUYwf
>>192
飛鷹隼鷹コンビならそこまで搭載数も減らないから割とおすすめ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:36:37.95 ID:+bG7dDdd
要するに輪形陣って、相手が空母部隊で艦載機沢山開幕で繰り出してくるのを
防御するためにあるようなものなんだな・・・砲撃やらがサッパリになるから、開幕で大方潰せないとじり貧になると。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:36:40.21 ID:KxSdfBSL
>>193
ありがとうございます!
軽空母が大目だったので考えていたのですが、とにかくレベル上げて2-4挑んできます!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:42:41.47 ID:dzjP+m1D
>>188
そういう意味ならボーキ消費は九七艦攻より流星のが少ない
ただ、俺は質問者が1機当たりの値段についてって聞いたんだろうって思ってね
そういう意味で同じっていったのさ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:46:57.98 ID:rasy11Pi
任務の遠征10回の達成ボーナスを狙って短時間の遠征を繰り返すのと、
達成ボーナスは諦めて長時間の遠征に専念するのとでは、
どっちが得なの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:47:02.19 ID:7lDFQFpm
>>184
46cmと三式弾、46cmと徹甲弾はそれぞれシナジーがあるらしいけれど、多分公式のソースは無い
強いて言うなれば46cmの図鑑に三式弾の名前があるくらいか

俺の考えになるが、46cmというより主砲+三式弾or徹甲弾にシナジーがあって、口径が大きいほどそれが大きく感じられるのでは無いだろうか
まあ、主砲積まないって事はまず無いし、46cmじゃないと無意味って事も無いから、そんな噂もある、程度で良いと思う

金剛型を46cm/15.5cm副砲/三式弾/対空電探にしたら1人で敵航空機の大半を撃ち落としたって話も聞いたが、これも噂だしな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:47:11.71 ID:m+INCMoT
第四戦隊出撃任務がクリアできねえ
かれこれ1週間以上やってるんだが1回もボスに到達できん
高雄型重巡4隻に駆逐艦2隻の編成なんだけど4隻のみ編成ってことはないよね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:49:16.01 ID:47toUYwf
>>199
効率でいえば睦月型使って2.3.6をくるくる回すのが効率いいと思う
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:50:19.10 ID:4suuaFcO
>>178
ありがとうございます。
うーん、1順目で、他と同じ中射程しかつんでない戦艦が、
一番下にいるのに最初に攻撃できる理由がわかりませんね。
とりあえず「戦艦だから」で納得しておきます
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:50:47.03 ID:47toUYwf
>>201
羅針盤に祈るしかないね

自分は高雄型4人に正規空母2人でクリアした
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:52:11.39 ID:+bG7dDdd
>>199
睦月級4隻で警戒任務を、天龍級軽巡×1・睦月級駆逐艦×3で
海上護衛任務をひたすら回してる。たまにタンカー護衛やったり、ボーキサイト輸送・資源輸送任務もやって調整かな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:56:10.38 ID:m+INCMoT
>>204
マジかよ、別編成だとガンガンボス行くのに・・・
高速艦艇なら大丈夫なんだよね? じゃあちとちよにでも換えようかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:56:42.15 ID:7m2BAaKq
>>199
俺の場合、資源よりバケツの個数の方がずっと大事なので常に長距離練習を
最優先でぶん回す。
鉄に困ってる人は警備任務をぶん回すし、デイリーの10回遠征をクリア出来ない人って
あまりいないんじゃないの。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:59:51.61 ID:r8pFbjmC
>>205
警備任務は睦月型3隻でいけるで

>>207
第三第四艦隊を解放できてないと辛い
第四まで開放してれば適当に効率いいやつ回してれば達成できるけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:03:49.09 ID:OOOffFNh
これって鯖変えることできるの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:03:50.64 ID:2pQVhVXb
>>207
第3艦隊までの時は結構苦労してたな

普段は1-1でキラキラつけたり南西クエこなせばあ号クリア出来てたんだけど、今週入ってから1-1が北ばかり行く・・・
駆逐3隻編成でやってるんだけど、1-1でボスへ行きやすい編成ってあったりする?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:04:51.41 ID:+bG7dDdd
>>208
レベルがまだ4に達してない艦があるので、隻数一隻増やしてる状態。
あと、経験値はいるから、レベル上げも兼ねてる。
・・・睦月級は他の駆逐艦よりさらに耐久力ないから、戦闘で鍛えるのはちょっとね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:05:40.72 ID:afIpvaVD
>>209
無理
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:06:09.77 ID:fUWxkMXT
まーた落とされた
7/10以降に登録した屑は自分が加害者だって自覚を持ってね
まっとうな神経してるなら今すぐ辞めろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:07:15.41 ID:OOOffFNh
>>212だよな

ありがとう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:10:15.18 ID:jyP6Cnet
>>209
現状は無理
ただ、いつかできるようにするかも
と公式は言ってる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:11:23.65 ID:9Z1O7Aoy
彩雲ってそれだけで丁字不利を回避するようですが
2スロット以上搭載したり、艦数が多いところに装備したりすると何か違いがあるんでしょうか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:13:09.86 ID:7m2BAaKq
>>211
主力のレベリングに旗艦で放り込めばLV4までなんてあっという間に上がる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:17:53.41 ID:p/MSZyVx
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:19:18.55 ID:kPLkMdu9
>>216
2スロット搭載する意味は感じられないという人もいるし
空母2隻出すときに1スロットずつの合計2つ積んでいくとさらに命中などが上がると感じるという人もいる
自分の信じるようにしたらいいと思う

1隻しか出さないのに2スロットに積んだり、機数の多いスロットを使ったりの意味は小さいと個人的には思うが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:20:05.91 ID:svAqi0qV
高速修復剤などのアイテムの保有数の上限ってあるのでしょうか?

99個から増えてない気が・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:21:22.07 ID:4suuaFcO
>>220
実際に使うボタンを押してみると残数わかるよ。ちゃんと増えてる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:21:46.11 ID:jyP6Cnet
>>220
アイテム欄での表示は99までだけどそれを超えて保有はできる
600超えたって人も居たはず上限は現状では不明
入渠で高速修復材を使うか使わないかで保有数は確認できる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:22:26.70 ID:9Z1O7Aoy
>>218
>>219
ありがとうございました
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:23:00.82 ID:uW86OjYi
やっぱり相乗効果の公式ソースはなしですか
ありがとうございました
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:28:32.55 ID:+bG7dDdd
舞鶴繋がらないなぁ。戦闘中に落ちなかったのが幸いだ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:31:09.98 ID:svAqi0qV
>>221
>>222

ご丁寧にありがとうございます。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:31:33.37 ID:+bG7dDdd
今日は不幸にもクリティカル損傷多過ぎで、鉄鋼ガッツリ減ったw
出撃回数考えないと駄目だな・・・石油弾薬で悩むかと思いきや、相次ぐ修理で鉄鋼不足と
バケツさんが大量に溶ける事態になろうとは・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:32:21.92 ID:+bG7dDdd
>>217
さっそく、アドバイス通り上げてきた!運よく被弾も無くあがったわ。
ありがとう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:38:42.31 ID:4+24MljY
戦闘中に落ちたらどうなるんだろう
負けた事になるのかな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:41:04.88 ID:qcxZBsjk
イベントは何日間開催されるのでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:43:07.93 ID:kPLkMdu9
>>230
あと15時間も待てば公式から案内あると思うから待てば?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:44:48.67 ID:XgvFRq/x
航空先制攻撃のときに、関係ない艦がひょこっと前に出るのは何かしてるん?
組み合わせによっては3隻出たり、全然でなかったりするので
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:46:39.37 ID:4PxR1OlF
対空防御に参加してるのです 敵開幕攻撃の被ダメを減らします
敵からも航空機が飛んできてないか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:46:50.37 ID:PoBJAOnx
【話題】ついにあのドラクエまでもブラウザゲームに 『ドラゴンクエスト モンスターパレード』発表 : Anime・game速報
http://blog.livedoor.jp/matsushima26-kjkijh/archives/30158787.html
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:47:42.09 ID:V4NHKxHz
>>228
仮に大破してもLV3以下の駆逐艦なんて数分で回復するしね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:49:44.12 ID:XgvFRq/x
>>233
あー、そういう事か謎が解けたありです
でも、敵に空母が居ないときもひょこっと前に出るねw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:51:49.50 ID:+bG7dDdd
>>235
今日は大型艦の大損害が続出だったから、ドックのやり繰りも大変だったよ。
明日明後日は鉄鋼貯めるのと、修理に重きを置いて、小型艦のレベル上げに勤しむよ。

やっぱドック開放はした方が何かとやり易そうだね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:59:28.98 ID:V4NHKxHz
>>237
ドック2と4じゃぜんぜん違うね。場合によっては2倍どころか3倍以上4の方が早い。
1ドックを長期が占拠してた場合、空きは1と3の差になるから。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:02:47.94 ID:c8HBwZyd
舞鶴サーバーで土下座オンラインになってるんだけど
Windows7じゃ打つ手なしなのだろうか・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:04:58.99 ID:kPLkMdu9
>>239
公式ツイッターを見れ

今、増強作業中らしい
少し時間をおいてから再接続してくれだって
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:12:15.73 ID:BwobXlzK
船艦が増えてから鋼材がバリバリ減るようになったんだけど
みんなどうやって稼いでるの?
デイリーだけじゃとても足りなくて…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:13:09.78 ID:4PxR1OlF
こまめな解体 近代化回収はむやみにやると鋼材がもったいない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:14:47.70 ID:taEb2zDU
>>241
キラキラで12hと15h遠征大成功
一日中PCはりついてられるなら20mでもいいかもしれんが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:15:32.94 ID:BwobXlzK
>>242
たぶん近代化改修しまくってたのが原因かな
ありがとう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:18:22.74 ID:BwobXlzK
>>243
ありがとう
やっぱキラキラ遠征はやったほうが良いのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:19:59.38 ID:c8HBwZyd
>>240
thx
ツイッター見れないので助かります
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:20:58.31 ID:taEb2zDU
>>245
稼ぎの大きい長時間遠征の時は絶対やったほうがいいと思う
細かく回して稼ぐ場合はいらない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:21:09.85 ID:+yAxaRvO
>>241
ドロップした娘の装備を外して廃棄も地味に効いてくる
あとは遠征で警備回すことと、重巡と戦艦の使用を控えることとか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:22:20.00 ID:34A4tx3m
入渠ドック開放ってどうあがいても一個千円なんじゃろ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:25:31.39 ID:r8pFbjmC
>>249
長いことやるつもりなら入渠ドック2つ開放やっといたほうがいいよ
できれば母港拡張×5もやっとけば便利
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:26:20.97 ID:V4NHKxHz
>>248
解体するなら装備外す必要ないけどね。外すのは近代化改修の餌にする場合ね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:27:26.74 ID:r8pFbjmC
>>249
すまん肝心なところが抜けてたが1個1000円しかないよ
今後どうなるかは分からんけどたぶんずっと1000円だと思う
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:29:44.74 ID:34A4tx3m
>>252
ですよね

まあゲーム買うつもりなら安いもんなんだけどね
開けるかな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:31:03.71 ID:o+nMtB/V
今日から始めたんだが任務はだいたい何機ぐらいでまわすのが効率がいいの?
やっぱり多いと分配なる?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:35:46.41 ID:4suuaFcO
>>236
空母いなくても出るねw もしかするとバグだけど実害が
ないから放っておかれてる系かもしれないな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:37:40.02 ID:+rpTI/66
>>86のレシピで榛名きたー

・・・いや、欲しいのは1番艦なんやで・・・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:38:56.52 ID:+bG7dDdd
>>238
まさにその通りで、結局、戦艦空母修理中の他の損傷艦が出て、高速修復を使う羽目になるんだよね。
せめて1ドック多目にあれば・・・とすごく感じた。課金して増強しようと思ってる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:40:46.49 ID:+bG7dDdd
舞鶴すごく快適になってる。運営さんありがとう!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:41:18.82 ID:r8pFbjmC
>>254
分配されず全員に同じ経験値が入る


wikiのよくある質問になかったので追加した
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:45:09.35 ID:o+nMtB/V
>>259
じゃあ最大でまわしてもいいんだね、ありがとう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:46:42.72 ID:kX22hSTY
建造中のアイドル回収しようとしたら猫だ
もう寝て3時に起きるか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:47:15.18 ID:kPLkMdu9
>>254が聞きたかったのは任務(クエスト)なのか演習なのか遠征なのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:47:54.33 ID:1RbbCeZh
ログインし直すよりF5アタックの方が復帰早いな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:51:47.36 ID:p88Wb0ZJ
2-4、ボスの下ルートしかいかねぇ!
どうなってんだ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:05:50.76 ID:hVawJVUw
>>229
それなりの被害を受ける+疲労度が普通よりもちょっと上がる
被害基準はよくわからないが、負けはつかない
油は減らないが戦闘始まると弾は減る
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:06:23.31 ID:Z7qkpkBa
キラキラにしてから遠征っていうのは
誰か一人でもキラキラしてればいいんですか?それとも全員ですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:08:50.70 ID:hVawJVUw
>>266
全員推奨てか全員
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:09:07.19 ID:p/MSZyVx
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:15:59.91 ID:Z7qkpkBa
>>267
>>268
ありがとうございます
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:32:24.88 ID:MrWl5UK9
全員キラキラでも必ず大成功するわけじゃない。
逆にキラキラじゃなくても大成功することはあると運営は言ってたけど、
どれぐらいの確率なんだろうか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:42:15.36 ID:bUQCrpAS
補給に関してなのですが、補給は常にMaxにしておかないとダメージ減少命中減少などのデメリットはあるのでしょうか?
空母は補給しないと艦載機が回復しないので相対的に能力が下がるのは分かるのですが、他のはどうなんでしょうか?
出撃の際に補給マーク? の色が黄色と赤で変わってたので、黄色までなら大丈夫なのかなーと、勝手に思ってるんですが・・・。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:44:19.87 ID:JDLFgHd0
まぁwikiに書いてあるけど黄色まではノーペナ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:48:31.07 ID:bUQCrpAS
>>272
ファッ!? wikiで補給ワード検索してきてたけど見落としてたのか・・・。
ありがとうございました!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:56:22.35 ID:Yu1OofnO
長時間遠征を予定しているのですが
メンテ中も遠征の時間にカウントされますか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:59:24.89 ID:VTMw3eCp
2-4の羅針盤はいつになったらデレてくれますか?
1週間以上ツンツンして相手にしてくれません
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:00:23.45 ID:I6ZYsJCG
>>274
されます
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:05:11.64 ID:54tIYgUK
加賀ゲットしたんですが艦爆を搭載していました
アプデで対潜能力がなくなったそうですので
正規空母の加賀さんは攻撃手段は艦戦と艦攻だけでいいと思うのですが
まちがってますでしょうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:07:29.42 ID:el/5gXAs
>>277
間違ってます
wikiの艦載機に関する項目をよく読みましょう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:08:56.77 ID:9zsjf8Uj
>>275
真ん中ルート行かなかったら即撤退。1/3で確実に行けるんだから地道に行こう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:09:02.82 ID:vWBuXd/Q
>>277
艦爆は対潜専門の爆撃機じゃない。普通に敵を攻撃する。

種類が少ないせいで現状の艦爆というカテゴリ自体が残念なことになってはいるが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:10:24.09 ID:dwhMQIip
もう一個のwiki見られなくない?
自分だけ?
なんかなに選んでもトップに戻される
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:15:03.99 ID:dwhMQIip
ごめん見れたわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:19:12.21 ID:gvctUA8s
>>186
なるほど・・・ありがとうございます

対潜や雷装のように0ではなく上がるので関係ありそうとは思いつつ、
いまいち改装に踏みきれないっていう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:20:29.70 ID:bM20qplL
戦艦日向が妙に早くから改造できますが、航空戦艦になった時のメリット・デメリット2-4突破前段階で
どちらのほうが大きいか教えて下さい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:25:37.25 ID:xmiYLy74
そもそもデメリットなんて無い
航空戦艦なんだから航空機載せなきゃいけないとかアホな拘り持たなければそのまま戦艦として使えるんだし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:27:47.14 ID:1asZq/f1
単身でひたすら最前線で負け続けてレベル上げるのって何かデメリットある?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:27:55.28 ID:60PDGGjL
>>284
wikiでステータス見たり搭載可能武器調べたりして自分の構成と合わせて考えてドーゾ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:28:21.60 ID:k87f/Jsi
>>284
>>285の通りだし、瑞雲積めて戦術の幅が広がる。特に改造しない理由はないよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:29:05.51 ID:60PDGGjL
>>286
「出撃の勝率」が低いと明日からあるようなイベントに参加出来なくなる
確か前回が70%で
今回が75%
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:31:48.09 ID:1asZq/f1
>>289
現状はそれだけなのか、サンクス
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:32:06.88 ID:57uY5BVs
これVITAとか箱のLIVEアケに家庭用として移植してくんないかなぁ
結構面白いのに課金狙いの時間縛りが面倒くさすぎる・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:32:49.05 ID:k87f/Jsi
>>286
やりまくって勝率落とし過ぎるとイベント参加で足切り喰らう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:34:16.49 ID:k87f/Jsi
>>291
本スレへどうぞ。あとご要望は運営へ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:40:56.79 ID:9zsjf8Uj
>>286
更に補足するなら、理論的には資材のでるマップで幾らでも稼げちゃうからね。
そういう対策含めての処置
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:43:24.63 ID:gyy1jizn
>>270
面倒なのでタンカー遠征でのみキラしてるが大概大成功になるな、体感9割

>>277
加賀さんなどの正規空母は潜水艦に攻撃できなくなりました
艦爆や艦攻に対潜水能力が無くなった訳ではありません
軽空母の艦爆艦攻は従来通り対潜水攻撃をおこないます
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:43:48.39 ID:9NTL2pIb
由良と羽黒ってどうですかね

いまいち羽黒が使いにくいんで古参の由良使おうと思うですが
火力が・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:46:32.63 ID:9zsjf8Uj
>>296
愛があればどれも使えなくはないよ!
どっちも重、軽の平均的な子だから使いやすいかもめ。
燃弾気になるなら由良でもいいんじゃないかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:47:57.85 ID:OMrgmY2U
>>296
ゲームのシステム上
航空or長射程攻撃できないキャラはNG

*それを埋められる位の嫁補正がない限りは
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:48:13.40 ID:9zsjf8Uj
>>270
全キラ100近くはやってるけど、通常成功は観たこと無いかもしれん。
一応毎回資材確認はしてるし、ほぼ失敗しないって考えておk
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:48:33.31 ID:9NTL2pIb
>>297
thxです

貧乏艦隊なんで由良で行こうと思います、雷撃も強いし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:49:38.64 ID:9zsjf8Uj
>>300
軽巡なんかはその雷撃と回避性能で後半役に立つ場面も増えるからがんばっテ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:50:29.41 ID:bHf7vM2y
本スレで赤っ恥書きながら質問。
4-4とかででる空母鬼とか姫って野戦で攻撃してくるかな?
やたら立派な砲を積んでいたんだけど、今まで二回とも大破した状態で挑んでたからわかんないんだ。

不知火は一生のもとい、知らぬは一生の恥だからな。 下手して沈ませたくない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:50:35.61 ID:mJlhA0wC
>>299
演習キラだとはがれて失敗することもわりとあるような

1-1キラだとまず大丈夫だよね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:56:37.43 ID:bM20qplL
>>287
>>288
数値だけみると火力は若干下がる代わりに、艦載機積むことでそれを補って余りある といった感じみたいですね
瑞雲まだ持ってない現状もう少し様子見してみます
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:00:11.54 ID:Hz8Otn5e
>>304
改造すると瑞雲を一個だけ持ってくるよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:01:04.82 ID:jn9ziqTg
2-4突破する時に航空戦艦4+空母2だったけど特に火力不足を感じることもなくクリアできたから
改造していいと思うよ、3-2にいけば金剛型がドロップできるしね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:01:25.20 ID:bM20qplL
なるほど  それなら早速改造してみます
回答ありがとうございました
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:01:55.83 ID:jn9ziqTg
それと最上がいるなら最上を改造しても瑞雲もってくるよん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:03:01.32 ID:BVMN6dkg
瑞雲とか艦載機レシピのハズレでぽこぽこでるいまげだし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:05:59.01 ID:bM20qplL
最上はいませんが千歳も瑞雲持ってきてくれるようですのでlv10まで上げておきます
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:06:03.05 ID:k87f/Jsi
>>300
重巡は砲戦もできる水雷屋だと思っておけばおk。夜になると本気出す
スロ4あるから三式弾積んで対空要員にしたり工夫次第で色々使える
由良は、対潜要員としては改造後の初期値が高く、五十鈴、阿武隈、鬼怒と並んでトップクラス
育てておくと後々主力の一人になれる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:07:16.30 ID:HysfP9BI
3-2-1って新規ドロップしますか?
未着の金剛型待ってるけど全然来ないや
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:08:06.72 ID:DKzQT9aO
公式Twitterから五隻目のお知らせきたな

戦艦らしいが・・・さて・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:08:28.66 ID:jnSN+lJx
1-1でキラキラつけて遠征に行った場合
何回くらいキラキラが続きますか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:11:26.12 ID:LEoat1ro
最上がボクっ娘でちょっと気に入ったんですが他にもボクっていう娘さんはいらっしゃいますか?
ボーイッシュな感じでもストライクです
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:12:42.96 ID:jn9ziqTg
>>312
出るよ金剛0で3-2いったけど2日で4隻揃って第四解放した
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:13:41.99 ID:bHf7vM2y
>>315
時雨と皐月だね。俺の知ってる限りだと。
もがみんはいい子だよ。俺も大好きな娘さ。……改二まだですか

……誰か姫と鬼についての情報持ってないかなぁ・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:14:28.48 ID:f2i0uEC6
>>315
質スレ向きの話題か分からないけど最上・皐月・時雨がボクっ娘ですよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:14:44.51 ID:BVMN6dkg
>>302
全部やるよ
艦載機飛ばしてくるし、砲撃してくるし、夜戦してくる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:18:36.93 ID:bHf7vM2y
>>319
まじか・・・野戦に突っ込むのもきついじゃないか。
返答ありがとうございます。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:19:10.64 ID:HysfP9BI
>>316
レス、ありがとうです
間宮点灯が消え次第、再出撃させて繰り返してるけどダメダメでw
根気よく続けます。ありがとう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:21:17.14 ID:gyy1jizn
>>296
重巡は燃費の都合で使いにくいよね
由良は対潜水要因として使える部類、初期値が高い

まぁ両方共に代理があるなら無理して使わなくてもいいですけど、序盤でしたらどっちも使って問題ないです

>>302
夜戦、、、砲撃あった気がする、、、うん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:22:22.52 ID:gyy1jizn
>>314
うまくいけば3回までは持つが大概2回で剥げる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:26:19.66 ID:9vYVQXoS
星が5つになったら改修ではステータスの上昇はないのでしょうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:29:07.47 ID:mJlhA0wC
>>324
wikiにこれでもかと☆5になってもカンストではないって書かれてるでしょ

利根型とかセットしてみりゃいいじゃん
カンストしてれば数字上がらないんだからすぐ分かる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:32:24.13 ID:I40qc+7u
燃料弾薬は海上護衛任務でやり繰りできますけど
鋼材とボーキサイトはどうやってやり繰りするのがおすすめですかね?
戦艦や空母増えてからキツキツになってしまう・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:33:37.52 ID:LEoat1ro
うおー皐月イイ!ありがとうございます!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:34:42.81 ID:mJlhA0wC
>>326
wikiでワリのいい遠征が太字になってるから好きなのをやる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:36:02.45 ID:vWBuXd/Q
>>326
wiki見て、張り付けるときは時給高いやつ、放置するときは一回当たりの収入
高いやつ選べばいい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:36:11.15 ID:9vYVQXoS
>>325
ありがとうございます
戦艦セットしたら確認できました…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:40:58.15 ID:XCpHSkfp
正規空母や軽空母で対空ステは重要ですか?
航空機にも影響するのでしょうか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:41:38.08 ID:I40qc+7u
>>328
>>329
どうもです
やっぱり遠征なんですね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:42:19.58 ID:nxSENZ3Y
甲標的ができたんだけど
これって特殊な効果はありますか?
大井改の魚雷2本を1本に減らしてでも付け替えるべき?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:42:52.53 ID:BVMN6dkg
艦載機に関してはFFみたいなもんで、レベルと武器のが重要な感じ
確かめようがないから、あくまで体感だけども

聞いた話じゃ実感ないだろうから、空母のスロット多い所に艦戦つっこんで、空母とケンカしてきたら?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:44:18.27 ID:a8VLKbZR
任務の「南西諸島の制海権を握れ!」っ南西諸島のどこの面でもいいんですか?
2-2のボスを倒しても任務達成してなかったんですが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:44:35.69 ID:mJlhA0wC
空母の対空、大事だと思うけどな
史実のミッドウェーみたいに敵艦載機の空爆で発着艦困難になって何もできず叩かれたらヤでしょ

対空上げてたら、敵機から狙われても結構missさせられるでしょ
Lv上がってることも大事だけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:45:39.54 ID:mJlhA0wC
>>335
wikiの任務(クエスト)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:47:24.58 ID:a8VLKbZR
>>337
なるほどわかりました
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:00:56.70 ID:cadulMux
舞鶴鯖で始めてんだけど、何かアクションするたびにエラー画面出る
最初は時間帯かと思ってたけど、今だに出続けるって事はショボイ鯖割り当てられてるの?
他の鯖は快適なん?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:01:44.56 ID:eEQq84Re
2週間ほど前に始めたものですが、最近
2400/3200/13600/3600
と言った具合に、鋼材だけ余りむしろ急激に増えて行ってしまいます。
有効に活用するには、どういった事が考えられるでしょうか。
遊び方が偏っているからこうなってしまうんでしょうか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:05:25.85 ID:gvctUA8s
ソナーや機雷を開発するには、
10/10/10/20 と 10/50/10/50 のどちらがいいのでしょうか?
また、提督レベルはいくつほどあればいいでしょうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:05:29.07 ID:GEtxvxYm
>>340
燃料と相談しながら400/30/600/30でも回しておけ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:06:19.28 ID:60PDGGjL
>>340
とりあえず戦艦と正規空母を開発
出来たら今度はそいつらの修理で鋼材は吹っ飛ぶよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:07:31.12 ID:60PDGGjL
開発じゃないな、建造

開発で太い砲なんかを作るときも吹っ飛ぶけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:08:56.17 ID:eEQq84Re
>>342
アドバイスありがとう。
そういえば建造は初期に痛い目を見て自粛していたのでした。
参考にさせていただきます。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:10:08.61 ID:mJlhA0wC
>>341
後者でやるとゴミばっか出ることが分かってきたので (テンプレも次回要修正)

爆雷だけ10/30/10/10
ソナーだけ10/10/10/11 (最後は20でもいいけど)

で分けて作ったほうが結果的に省資源ということに
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:12:44.00 ID:gvctUA8s
>>346
なるほど!
ありがとう、機雷が1個もないので10/30/10/10で回してみます
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:15:29.54 ID:eEQq84Re
>>343
ああなんか原因がだいぶ特定出来て来ました。
伊勢型金剛型扶桑型のドロップが異様に多いので、それで2-2や3-2-1を回して修理も建造もあまりせずにいたからのようです。
おかげで主力部隊のレベルはさっぱり上がっていませんw
戦艦は長門型以外揃っていたので、奮発して空母レシピを時々回してみようと思います。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:16:03.03 ID:uIfJC5fM
やり始めたばっかなのですが
質問があります
最初の娘を五月雨にしたんですが
最初のステージでレベル上げしていたら
違う五月雨がドロップででました

このゲームはドロップで同じ娘を何人も所持できるってことですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:16:11.39 ID:mJlhA0wC
>>347
機雷と爆雷はべつのものだから……

ちなみに機雷は艦これに実装されてません
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:17:07.37 ID:mJlhA0wC
>>349
所持はできる
育成もできる
同じ艦隊に編成することはできない(別の艦隊ならOK)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:19:54.37 ID:uIfJC5fM
>>351
ありがとうございます
提督1人につき女の子は1人だけ出るもんだと思っていました
かぶった子は近代化改修でいけにえになってもらおうと思います
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:21:17.42 ID:gvctUA8s
>>350
機雷じゃなくて爆雷か、ありがとう

ソナーが手に入らなくてストレスマッハや
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:21:54.54 ID:60PDGGjL
                                     _______
                                    /       \
                                 / ,.. -‐‐- 、   \
                                 }∠,..艦__これ_ \    \
                                /.:.:.:./ \|\:.:.:.\\    ,
                               ,′i:/n    n\i:.:.:.:.i‘,  }
.          もう寝なさい              i:人| U    U  l:.:.:Λ:‘,/
                              <人(          ,':.:./__):.∠ニZ
                               /:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
                               {:.:.:‘,( ) ( )__L/´    /:.:.|
                              人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉   ノi:.:./
                                `¨¨´|   |___,.{   、_,.ノ
                                   |   |   \
                                   UΤU___ __/
                                   ノ |_| |_|
                                      」.| 」.|
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:24:23.58 ID:yVtWPApU
>>348
空母をやるとボーキサイトがマッハで無くなるという罠
改修用に余剰戦艦でも作っておけばいいかと
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:29:13.33 ID:yVtWPApU
ところで、改修の回数制限とかありますか?
何回ちまちま改修やろうとも、最終的には艦の最大ステータスまで上がるという
認識でいいですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:30:29.76 ID:60PDGGjL
>>356
その認識でOK
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:31:16.89 ID:mJlhA0wC
>>356
回数制限はないので
その認識であってる

2〜3隻まとめて食べさせたほうが、1回の実行における失敗確率を含んだ上昇期待値は
ちょっと高くなるけどね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:32:35.22 ID:yVtWPApU
>>357-358
ありがとう

1艦だけだと+1なのが、4艦食わせると+5になるのとか
ありますよね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:36:48.04 ID:9MowZ0EO
機銃が見た目の能力値的には高角砲に比べてどうにもぱっとしないのですが、
目に見えないメリットが存在したりするのでしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:38:00.21 ID:iyjWAv2X
>>359
複数食わせるとボーナスがつく どうせ食わせるのなら5体突っ込んだほうがいい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:51:23.76 ID:ng/PW9R2
駆逐で開発しても大型電探出ますか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:55:59.63 ID:Hz8Otn5e
確率的に
表示+6 だとちょっと得
表示+8だとちょっと得
表示+11だと一番得
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:56:36.60 ID:mJlhA0wC
>>360
25mm連装機銃だと対空+4、三連装機銃だと対空+5だけど

個艦防空(装備したその艦だけ守る)の機銃と、艦隊防空(艦隊全体6隻を守る)の高角砲なんで
どっちの役割をさせたいかで選べば

あとたとえ+1の7.7mm機銃でも、装備することでその艦の対空ステータス本来の力が発揮
されると考えられている
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:59:51.94 ID:IX4cZX7j
はじめてみようかと思ったのだが、これまで新規開始キャンペーンとかあった?
あったならそれまで待とうかと。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:04:00.79 ID:mJlhA0wC
「艦これ」としての、ゲームスタート後の新規キャンペーンはこれまでなにもない

DMMが紹介キャンペーンやってた(紹介したほうにだけポイントを与える)ことが一瞬あったが
複垢とりまくりの不正に取得するのが続出して3日ぐらいでやめた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:09:32.04 ID:hNn+biAN
レベル上がればステは自然と上がっていくので近代化改修で早めにステカンストさせるのって
少し早く強くなれるだけってカンジですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:10:59.43 ID:9MowZ0EO
>>364
とすると、機銃を装備しないで高角砲のみ装備した場合は対空ステータス本来の力が発揮されない感じなのでしょうか?

話を聞く感じですと個艦防空より艦隊防空のほうが便利そうですが、
航空先制攻撃時と砲撃戦時で働く・働かないがあったりするのでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:12:25.37 ID:mJlhA0wC
>>367
レベルアップしたときに上がるステはそのつどランダムなのと
現レベルが高くなればなるほど次のレベルまでに必要な経験値は高いものになるし
2-4攻略開始して以降は捨てまくるほどダブりの戦艦や重巡・軽巡拾うからエサに
困らないし

改造が済んでエサがあるならさくさく改修するのがいちばんいい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:12:40.55 ID:k87f/Jsi
>>333
公式4コマのページに一緒に載ってる鎮通によると、甲標的搭載艦は
開幕雷撃が可能になる模様。普通は開幕雷撃できるのは潜水艦だけ。

>>365
なし。強いて言えば明日からのイベントは新歓も兼ねてるかな
慢性的に新規が鯖能力超えて殺到し過ぎてて、必死こいて鯖強化のため絶賛デスマ中
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:13:15.66 ID:mJlhA0wC
>>368
ごめん
書き方があんまよくなかった
高角砲のみ装備でも本来の対空を出させるようになる、はず
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:19:55.13 ID:9MowZ0EO
>>371
了解しました。
高角砲のほうが基本的には便利そう、ですかね。
こちらでも機銃と高角砲の比較を行なってみようと思います。

回答ありがとうございました。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:21:51.13 ID:CZvEm2pI
ソナーの対潜+の数値が微妙ですが、これは実際の数値以上にソナー装備によって対潜の効果が何か出る、ということでしょうか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:24:56.06 ID:IX4cZX7j
>>366
>>370
あり
好きな時にはじめるとするわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:26:05.79 ID:k87f/Jsi
>>373
爆雷積むと化けるし、ソナーも足すと更に化けます
数値以上に素の対潜能力がフル発動とかいう感じでしょう。対空や魚雷もそう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:27:32.96 ID:rCW8amyL
>>365
このゲームは早く始めたほうが有利だよ
ガチャを回すアイテム(資材)が時間と共に増えていくから

一日で戦艦クラスのガチャが2回できるほど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:27:52.61 ID:rhya9RBT
第3艦隊出したところなのですが
当分第4艦隊は諦めておいたほうがいいのでしょうか
建造でなくステージ進めてドロップ狙うものですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:28:43.45 ID:UlrNZPfa
捨て垢ってありなの?
本スレで普通に言ってるけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:32:15.21 ID:bM20qplL
>>377
レア度高めの金剛型4を建造だけで出すのはほんときついかと
悪名高い2-4海域突破までに第四を開放できる人とか、万単位の米帝プレイやってる人以外ほとんど
おらんのじゃないかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:32:34.88 ID:rCW8amyL
>>377
ステージ2−2あたりから金剛でてくるから
2−4攻略のレベルあげつつあつめよう

>>378
副垢禁止だったような
BANされても文句はいえん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:35:56.36 ID:QfnszHkn
>>377
金剛型は海域3以降がドロップしやすいらしいが正直2-4クリアしようと試行錯誤してる内に揃いそうな気がする

霧島さんは2-2ボスで二人拾えた

このゲーム物欲ソナー高性能だから別の目標作った方がいいかも?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:40:54.56 ID:XCpHSkfp
ソナーってほんとに10 10 10 20で出ます?
島風レベル18がいけないのかな
爆雷とソナーがなければイベントの第一海域も危ういですよね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:43:56.36 ID:mJlhA0wC
>>382
30回やって20回ペンギンで8回機銃とか12cm単装砲とかできて2つソナーができる
ぐらいの確率
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:44:53.85 ID:XCpHSkfp
>>383
ありがとうございます、根気よくやってみます
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:46:03.79 ID:a8VLKbZR
九一式徹甲弾ってどんな効果があるんですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:46:10.24 ID:rhya9RBT
金剛ちゃんだけは重巡戦隊狙ってる時に出たんですけどね…残り3艦はきついですか
とりあえずステージ進めてみます
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:46:11.87 ID:eEQq84Re
>>382
五十鈴でならそのレシピで3個ほど出ました。5〜10回に1回くらいですかね。
でも一度も活用したことないです。明日までに揃うと良いですね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:47:22.02 ID:XCpHSkfp
>>387
ありがとうございます
軽巡でもやってみます
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:52:19.67 ID:Hz8Otn5e
>>382

10/10/10/11 が一番無駄が少ないそうだよ。
今日 司令部レベル50、島風で 27回 やって 93式ソナーx3、
96艦戦x1、残りが失敗でした。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 04:02:15.66 ID:XCpHSkfp
夕張37で15回まわしたところ93式ソナーが3つでました
レスくださったみなさんありがとうございました
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 04:04:26.54 ID:dBPCMDS2
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
http://wikiwiki.jp/kancolle/
結局wikiってこの2つが主流なの?2chまとめが見辛かったり色々抜けてるのは移転が終わってないから?
あとwikiwikiの方ってアフィって言われてるけどレンタル広告じゃないの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 04:06:41.68 ID:Hz8Otn5e
>>386
ちなみに自分が3-2-1でレベリング中に金剛さんが
出たのは、現在の所 207回中 1回 です。
金剛型全体では10回です。ボスじゃないのであまり
確率は高くないですね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 04:14:11.33 ID:i8p9pQHi
データ取得の2時までに2-2ボスS(840)*12回ぐらい/1400=7.2
道中敵含めても10にも届いてないと思うんだが戦果27ってどういうこと?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 04:15:05.89 ID:mJlhA0wC
データ取得は3時でしょ……
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 04:19:28.95 ID:i8p9pQHi
>>394
> また、戦果及びランキングに反映するためのデータ取得は、各日02:00、14:00時点に行われている。
どっちにしろ2時で回すのを止めたから戦果が計算より多くなってる理由を知りたい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 04:24:34.37 ID:JPbTTZWQ
100以上のバケツとかってどうやって数確認するの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 04:29:03.13 ID:mJlhA0wC
>>395
そこ、いつ2:00と14:00に書き換えられたのかなぁ
正しいか間違ってるかしらないが、運営からコメントあったんだっけ?
誰か報告したのかな

戦闘のほか演習やクエスト達成もカウントされるはずだがそのへんは?
あるいは、たしか3/4月は計算式違ったはずだし、1400で割るのは5/6/7月の適用だったので
ひょっとしたら8月は変更になった可能性もある
もし変わってたら、そのうち上位の人が「今月から変わっていくつになった」って教えて
くれるんじゃないか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 04:30:53.79 ID:mJlhA0wC
>>396
使おうとしてみる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 04:34:39.19 ID:JPbTTZWQ
>>398
それってバケツの時だけ?
開発資材は使おうとしても確認できないんだが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 04:35:22.78 ID:mJlhA0wC
>>399
母港の一番右上にある数字なーんだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 04:35:49.60 ID:i8p9pQHi
>>397
> あるいは、たしか3/4月は計算式違ったはずだし、1400で割るのは5/6/7月の適用だったので
> ひょっとしたら8月は変更になった可能性もある

新参だから知らなかった
自分でも調べてみます
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 04:36:44.45 ID:JPbTTZWQ
>>400
ごめんありがと
今試しに使ってみたらちょうど99だったみたい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 04:53:19.38 ID:cadulMux
>>391
2つあったのか
http://wikiwiki.jp/kancolle/
こっちの方が情報量も多いし見やすいじゃん
上の方はたまにキーロガー?のクリックウインドウ開くし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 05:46:07.55 ID:BOrbeFs5
7月の自分のランキングが知りたいんですが、どこに出るんでしょう?
ランキングページはもう8月分に変わっちゃってるし。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 05:51:58.51 ID:BOrbeFs5
>>271
小出しに補給しても赤になるまで粘ってから補給しても燃料弾薬の総消費は同じなので
このゲームは何も考えず常に完全回復でOKです。
ドックの方は単時間なら疲労回復もかねてちょこちょ回復させつつ
戦艦空母などドック入り長い子は中破まで粘ってバケツが基本。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 05:55:12.34 ID:mJlhA0wC
>>404
公式ツイッターをチェックだ

|「7月作戦」の結果は、集計&確認後、来週8/8(木)予定の
|メンテナンスまでに、ゲーム画面左下部の【情報】で公開予定です。

もしこのランキングに載らない位置の順位だったときは、知るすべはない
ゲーム内で最終表示される月末15:00更新のものを24:00までにチェックして
スクリーンショットでも撮っておくしかないね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 06:17:45.71 ID:wLVQkpuG
演習の同レベル枠に10はレベル上の相手がいるんだけど
これは一体・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 06:19:02.12 ID:J6vLVnBM
>>407
月初だから
演習の相手は大体ランキングの至近から選ばれてるようなので、月初はバラバラな感じになる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 06:24:12.33 ID:dtM0XFy6
>>385
図鑑読む限り多分一番長射程で先制攻撃できるとかじゃないかなあ。
先制は良いんだけど雑魚艦狙ってくれてもどうしようもないので
旗艦確実にねらってくれたりするオプション付いてると助かるんだが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 06:26:44.95 ID:BOrbeFs5
>>406
ありがとうございました。
最終表示時点では470位台でした。最後の追い込みでどうなったのかなと。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:01:11.73 ID:1AZirbjU
艦娘のバックが金色ぽくなってるのがあるけどなんか意味あるんですか?
たまたまその娘だけがそういうデザイン?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:04:32.24 ID:mJlhA0wC
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:05:28.26 ID:BOrbeFs5
>>411
レア度の見方(左上の艦種勲章と背景色で見分ける、レア度呼称はゲーム内情報と4亀から推測)
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html#id_eec45f21
大井は金背景ですが強いのですか?虹背景の島風や雪風はどうですか?
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html


同種の艦のレアリティはすべて同一。川内は必ずレアでコモン川内というのはない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:10:19.23 ID:ynvNaoCf
通信エラーが多発する
キャッシュ削除も効果なし
ブラウザ変えてもしばらくすると通信エラー
一度通信エラーが出るとその後はゲーム開始ボタンが押せるようになる瞬間にエラー画面へ
通信エラーが出るのは母港に戻ったり装備変えた時

舞鶴鎮守府、Flashはちょっと前にアプデしたから問題ないはず
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:12:33.36 ID:ynvNaoCf
すまん、本スレで丁度報告され始めたな
鯖側のエラーだったか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:13:55.38 ID:b/NHbzor
>>403
そこは2ch発祥じゃない
個々のレスで紹介することはあるが、
あんまり迷惑かけないようにテンプレには入れてない
テンプレ入りさせると目立つので
困った子が突撃したりするかもしれないからね

> 上の方はたまにキーロガー?のクリックウインドウ開くし

本当にキーロガーならウイルス感染を疑った方がいいんじゃ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:17:26.52 ID:1AZirbjU
>>412
>>413
アリガとん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:18:30.66 ID:1AZirbjU
>>412
>>413
アリガとん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:20:16.53 ID:TKUvgAoM
イベントや4-4のゲージはボス倒すと減るのでしょうか?
またボス行けなかった場合ゲージ減らないで合ってますか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:33:17.67 ID:LEoat1ro
高雄や軍艦以上を狙う場合2-2ボスと2-4-1ってどっちが良いんでしょうか?
愛宕は2-4-1で出たので姉も狙いたいです
今は軽空母で2-4-1を回してます
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:33:23.02 ID:mJlhA0wC
>>419
おおむねそれであってる

ボスの旗艦、4-4だと姫とか鬼になってるが、そいつを撃沈せずに判定勝ちした場合に
ゲージが減るんだか減らないんだか、今はいまいち自信もてないけど
削っていって、最後に破壊するときは撃沈しないといけないのは確かなんだが
それより手前で削っていってる途中は撃沈の必要があったかなかったどっちかなぁ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:35:41.77 ID:naglW+Gj
>>323
ありがとうございます。
頑張ってキラキラ付けるか迷うところですね…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:36:31.84 ID:BOrbeFs5
>>420
どっちでも高確率で出るのでデイリーで2面ボス狩りつつ2-4-1も並行してれば
すぐ出るでしょう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:58:23.40 ID:LEoat1ro
>>423
物欲センサーのせいかことごとく手持ちと被るんですよね
山城3に龍驤5被りだし偏るなあ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:59:09.00 ID:b7I8yHSY
>>422
海上護衛以上に時間が掛かる遠征は、キラキラ有意義
30分の長距離練習航海も、修復材持ってくる確率が跳ね上がるから、バケツ欲しい人には意味がある

キラキラもかなり段階があって、1-1旗艦MVPを複数回こなした場合は遠征での持ちはかなり良い
日中S勝利旗艦MVPを2連続だと疲労度-13、2回やれば-26
タンカー護衛の疲労度は3だから、8回の遠征で持つ
最大の-49だか-50だかまで行けば、16回も持つ理論

余談だが、遠征の疲労で解除されてしまう程度のキラキラだと、大成功率が下がっている感じ
遠征大成功率100%の人も、90%や60%程度の人もいることを考えると、
遠征での疲労を全てキラキラ許容範囲内で賄うと大成功率が100%になるかと
逆に賄い切れなかった分は大成功率が下がってしまって、演習日中S勝利の-1では、1/3くらいに低下している懸念あり
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:02:37.61 ID:BOrbeFs5
>>424
そんなもんです。1-3非ボスドロップ63回中6回初雪だし。
高雄も2-3非ボスドロップ63回中4回出ました。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:05:47.49 ID:BOrbeFs5
>>425
バケツ欲しいけど、長距離練習ふつうにやっても3回に1回はバケツ取ってくるから
キラキラ付ける手間やそれで傷ついた場合のドックの埋まり考えると
見合わないと思ってやってないなあ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:08:18.69 ID:4OLgHPLn
朝っぱらから全然つながらないな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:10:39.38 ID:wLVQkpuG
遠征に出している間に運営の定期メンテがあると残り時間のカウントってどうなるんですか?
そのままカウントされ続けるの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:14:45.46 ID:cadulMux
>>416
確かに、二言目にはwiki見ろでリンク踏ませるようなスレに貼るとアクセス過多になるわな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:15:14.88 ID:mJlhA0wC
>>429
カウントされ続けます
自然増もカウントされるし
入渠もされる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:16:55.32 ID:wLVQkpuG
>>431
ありがとう
安心して入渠させられる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:19:28.46 ID:iE3dqEHn
イベントの最終ステージクリアってどの程度艦隊を鍛えてれば米帝プレイでクリア可能でしょうか?
過去のイベントを踏まえたご意見をいただきたいのですが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:20:06.87 ID:h5WA7egG
舞鶴サーバーはいつ増設され何番目のサーバーなのでしょうか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:21:38.42 ID:b7I8yHSY
>>427
逆に考えないのか?
1/3程度しか拾えていないのだと……

>>427が100個のバケツを溜めている間に、
キラキラ遠征している人は300個のバケツを溜めているだろう
>>427が遠征で1日3,000、1ヶ月で90,000の資源を得ている間に、
他の人は135,000の資源を得ているだろう

1.5倍の差は短期で見れば小さいかも知れないが、長くなれば大きな差を生み出す
まあ、課金すれば埋まるけどなッ!

キラキラ化の作業でドックが埋まる時点で、まだ艦隊の平均レベルが低いと思われ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:31:42.67 ID:FrxUaQfw
4-1って対潜いくつ以上じゃないとボス行かないとかある?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:33:07.54 ID:NXBVjpQl
いや長距離練習キラキラでいかせても
キラキラにかかる燃料弾薬引いたら三回持続でも燃料を弾薬に変換したくらいの意味しかないよ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:36:39.78 ID:b7I8yHSY
キラキラで長距離練習大成功させる意味はバケツだって言ってんだろダラス
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:42:01.69 ID:p7oQdGx3
拾ってくる確率高くはなるけど拾ってこないことも多々ある
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:43:14.72 ID:02mfGGJY
キラキラ要因のためだけに睦月型全種×2☆5にしてるわ
ネックは単艦突撃だと二戦目ボス行くとS取れないこともある事だけれども

デイリーの入渠も被ダメ1とかでやり易くていいと思ってる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:43:50.79 ID:NXBVjpQl
逆立ちしたって獲得資源が1.5倍で実増加はほとんどなくて大成功でも微増といったんだけど
なんでめちゃくちゃ資源増えるようなこと書いてるの?
バケツが増えるだけなのに
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:53:05.42 ID:lcCbfTkI
資源の実増加結構あるだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:53:59.50 ID:b7I8yHSY
長距離練習に限ればそうだな
でも遠征は他にもあるぞ?
艦隊決戦なら総資源1,400が2,100になって、開発資材のオマケもある

それと、長距離練習回すのは、バケツと鋼鉄が欲しい人
燃料を費やしてバケツや鋼鉄に変換しているようなもんなんだよ
鋼鉄を笑うなよ? 後半きついんだからな・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:58:41.35 ID:OMrgmY2U
ここ数日エラー祭だからキラキラ付与の出撃控えて
タンカーと鼠輸送オンラインになってるがそれなりにバケツ増えてる
単に長風呂の人が出撃してないだけとも言うけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:58:52.63 ID:HY4T8pBt
2-4ってレベル上げ過ぎると北西しか出なくなるん?
北西で乗り切ること前提で今までレベル上げ続けてた・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:59:03.78 ID:FrxUaQfw
鉄なら長距離より警備では
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:03:17.43 ID:sKIbDHHd
副砲出やすいレシピってあります?
46cm砲の副産物で狙うには資材が厳しいけど、巡洋艦にも15.5cm副砲を持たせてあげたい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:03:53.54 ID:iE3dqEHn
遠征用睦月クラスは改造させずに近代化して1-1でキラキラ付与させてる感じなのかね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:08:58.98 ID:02mfGGJY
>>448
自分の場合、改にしても燃費変わらないから改造しちゃってるよ如何せん火力がないからね
元手をとるのに少しだけ時間かかるけど好みの問題かな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:09:52.87 ID:p7oQdGx3
駆逐艦は改にしても燃費かわらんよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:10:48.28 ID:K9vm5LQa
3-2クリアしたフル改造駆逐艦達でキラキラ遠征してるよ
タンカーとかで大成功させりゃ改にしたって誤差ですよ誤差
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:15:15.37 ID:oGimVmod
鉄なら後半あまりまくる気がするが・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:16:41.17 ID:lcCbfTkI
改造させる前の近代化の上限わからんけどまあ改造してるわ
耐久が低すぎるし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:18:28.24 ID:XoBS4K42
鋼鉄は開発建造しまくってると全然足らんかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:20:44.14 ID:iE3dqEHn
そうなんだ、てっきり燃費悪化するとおもってたわ。
改造しないのは旗艦の軽巡とか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:21:38.44 ID:dwhMQIip
2-1〜2-4でレベル上げをする場合どんな構成がいいんでしょうか
2-4突破のために戦艦4隻、空母2隻育ててるのですが、それぞれ分けて出さないと資源パンクしちゃいますよね
多分、軽空母を上手く使うのでしょうが、どなたか詳しい方いたらアドバイスください
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:24:43.09 ID:GJAHqTcy
>>455
wikiの遠征のページみてくるよろし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:29:57.90 ID:ctEgBtcD
>>435
LV20睦月型改を1-1単騎させたらボス戦中破で入渠40分。
入渠1時間以上ならバケツのうちの艦隊でこの被害料は論外だわ。
キラキラはあきらめるわ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:31:17.69 ID:Yixtde4Q
>>458
何でデコイを連れて行かなかったし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:31:56.04 ID:Vv7aE2Gk
>>458
なぜ単騎で行かせる、捨て娘一匹連れて行くんだ
それとボス入っちゃった場合に運悪いと中破もらってくる事もあるけど、効率としてはキラキラ1−1は間違ってないよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:32:16.77 ID:lcCbfTkI
それ近代化もされてなさそうだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:32:45.50 ID:oGimVmod
>>456
そのまま戦艦4空母2でいいよ
それで回して資源が足りなくなるなら考えるべき
結局経験値他の艦に分けることになるから2-4突破遅れる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:33:01.44 ID:x/NRPYmS
みんな4-3はどんな編成で突破できた? 
やっぱ重巡は2隻以上みんないれてるのかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:34:03.46 ID:Vv7aE2Gk
>>461
どうせ遠征組だからって装備も弱そう
キラキラ遠征はエサも装備も困窮してる序盤では、後半よりも精神的に悪いかもね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:35:34.82 ID:oGimVmod
キラキラ遠征めんどくさいからやってなかったけど実時間何分くらいでおわんの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:36:49.48 ID:1gCjSI+M
>>463
重巡洋艦2ついれたらまっすぐボスに向かっていったよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:37:23.23 ID:Vv7aE2Gk
>>456
効率としては極力被弾しないために、開幕爆撃である程度掃除したいわけ
戦2軽2航2で回すことができれば最高、もちろん艦攻(天山、流星)がどれだけ開発できているかにもよる。最低でも彗星でスロット埋められるくらいは必要
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:37:42.08 ID:HnpKnZCp
>>463
昨日突破したけど戦艦2空母2で潜水艦無視で行けた
ただ、潜水艦のみの艦隊相手だと必ず敗北がついたわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:39:27.29 ID:MTNuQ1R9
川内ちゃん出ないつらい
今2-4で戦艦空母はぼちぼち出てるのにな

出るんなら資材ぶっこむのも構わないんだけど
ALL30が一番確立高い?
ドロップならマップ1ぐるぐるするしかないのかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:39:29.11 ID:Vv7aE2Gk
>>463
戦2重2航2で挑んでる人が多いみたいよ
ローテする場合は軽巡2航2重2で、それぞれLv50超えてれば被弾もしない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:39:43.83 ID:x/NRPYmS
うーむ・・・やっぱり重巡育てておくか・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:40:43.92 ID:OMrgmY2U
>>456
資源を気にするならドロップと任務を諦めて1戦目に長射程と敵空母がでない
2-1、2-3、2-4の1戦して即撤退のマラソンになるんじゃないかな

あと軽空母の導入や艦隊をわけての育成は微妙だとおもう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:40:52.12 ID:x/NRPYmS
>>466 >>468 >>470
ありがとう、とりあえず重巡のLv上げからはじめてみます!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:42:46.61 ID:XtIQiFwV
キラキラ作りのデコイって轟沈してもいい駆逐を連れて行く人が多いのかな
1-1ごときじゃ沈みそうにない艦を装備外して連れて行くっていうのはどうなんだろう
修理コストの問題はあるけどさ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:42:46.49 ID:ctEgBtcD
>>460
宗教的理由で捨て娘は使わない。
やっぱうちの艦隊ではキラキラ遠征は無理だわ。
長時間遠征もしないしな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:44:10.96 ID:ctEgBtcD
>>469
川内は2面の方が出る。1面で狙うなら1-2ボス。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:51:37.00 ID:MTNuQ1R9
>>476
ありがとう ぐるぐるしてみるわ
2面で特に出やすい所ある?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:51:43.14 ID:mJlhA0wC
>>447
たぶん副砲だけ狙って作ってる人ほとんどいないと思うのでデータないんだろう

廃棄時の資材x10を最低ラインとして、弾薬と鋼材を各+20とかしてみてはどうだろう
479 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/08/01(木) 09:53:16.45 ID:zQrBJBd4
ようやく司令官Lv9の初心者なんだが 
艦船ってレベル上げをすればいいの?近代改造すればいいの? 
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:54:49.57 ID:mJlhA0wC
>>436
4-1は、艦種を見てるのか艦隊全体の火力合計を見てるのかまで見分けつかないが、
戦艦x2入れてるとボスに行かなかった
軽巡x2・重巡x2・空母x2だとボス行った

「戦艦いてもボス行ったよ」って人もいるからよくわからんところもある
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:01:58.46 ID:1asZq/f1
旗艦に育てたいやつ置いて、2列目をローテーションしてレベルあげってデメリットある?
主に旗艦が疲労・大破していくんだけど、轟沈はしないよね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:03:00.07 ID:zQ/zfgAK
>>447
自分は副砲を狙う時、30/30/50/50で秘書官は山城にしてるよ
wikiにもレシピ載ってるし色々試してみるといいよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:04:25.36 ID:ctEgBtcD
>>477
手元のデータだと2-1と2-3が出やすかった。
ボスの方が出やすい傾向。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:05:35.22 ID:mJlhA0wC
>>481
勝ち前提であれば、大きなデメリットはないと思う
急速養殖したいときはうちもやってる

攻撃力が1隻ぶん無くなるわけなんで、2〜6番艦の負担が増えて被弾・要修理になることは
あるかと思う、これが小さなデメリットかなぁ

秘書が大破したまま出撃繰り返すのは見ててちょっとつらくはあるが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:08:50.99 ID:zQ/zfgAK
4-3にて鳥海ちゃんが轟沈・・・
違うんだ・・・計算ミスしたのは自分なんだぁあああ・・・

これが初轟沈だけど、へこむなぁ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:09:51.54 ID:1asZq/f1
>>484
よかったー、ないのか
実は二艦以上は大破するよ?とか言われたらどうしようかと思ったわ、ありがとう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:11:36.29 ID:zQ/zfgAK
ごめん>>485はミス
書き込む場所間違えてた・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:13:54.84 ID:ctEgBtcD
>>479
改造すると近代化改修はリセットされるので改造レベルまでレベルを上げてから
近代化改修がセオリー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:16:04.22 ID:+sf0ZeCf
現在2−4攻略中
戦艦は扶桑と伊勢しか持ってないんだけどこれ航空戦艦に改造しちゃってもいいのかな・・・?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:17:45.70 ID:rnh2N1n9
遠征で1-1キラキラするとき何回まわしてる?
2回の人もいれば内部値考えて4回の人もいるみたいだが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:44:44.82 ID:dwhMQIip
456です
沢山のアドバイスありがとうございます
アドバイスいただいた通り、2-4攻略用の艦隊に集中します
艦載機の開発も全然進んでないので、まずはこっちを進めようかと思います
ありがとうございました
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:48:58.23 ID:1v2+cCYP
>>488
装甲ぐらいは上げといたほうがいいから改造していいとおもうよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:57:52.99 ID:sKIbDHHd
>>478>>482
ありがとうございます。
流石に主砲や艦載機のような鉄板レシピは確立してないんですね。
色々試してみます。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:01:31.00 ID:GE8cv/Yv
公式4コマ6話で出ていた「赤城給食」って(史実的な意味での)元ネタってありますか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:01:52.64 ID:nkjHWRFJ
>>474
デコイの駆逐艦は修理も補給もしない、燃料切れたら近代化の餌か解体へ
1-1回してたら駆逐艦いっぱい手に入るから困らないよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:05:42.67 ID:5Y2dfbsN
ずっと10/10/10/20でまわしてたけど
旧式艦載機いっぱい出るから
10/10/10/11の方がいいっぽいね。
俺はまだ97式艦攻と零戦21型の使い道があったからいいけど
多くの人にとってはゴミでしかない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:13:06.72 ID:Hz8Otn5e
>>489
しちゃってもいいし,2-4と3-1突破して
3-2-1で金剛型けっこう出るからそれが手に入ってから
でもいい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:15:48.34 ID:TKUvgAoM
>>421
ありがとうございます。旗艦倒すように狙ってみます。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:15:58.42 ID:oDINy74L
>>436>>480
ワイ提督4-1に1回しか行ったことないけど初回でボス行ってクリアしたよ
戦艦・航空戦艦と赤城しかいない2-4PTで行っちゃったから潜水艦には手も足も出なかったがw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:17:12.60 ID:M3+WVoyq
>>490
一周しかしてない
駆逐艦全艦押さえてるんで同型艦4艦一組で使ってキラキラ切れたら他のグループに丸ごと入れ替える
数があるんで数周回す程度で困ることはないし
どうせ同時には切れないから着け直す必要があるのは一艦かニ艦なんで
まとめても一日二回程度でそう大した数じゃない

>>474
満タンから二回出撃できるし一周二戦で育成対象の旗艦にlv1を二艦つけても増える方が多いから使い捨て
補給も修理も旗艦だけって寸法
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:19:40.38 ID:Hz8Otn5e
>>409
検証したけど,射程は変わらなかった。図鑑に書いてあるのは史実
のことではないかと。戦艦のみのデッキで41cm砲で統一して
1艦に徹甲弾をつけたけどそれが先制することはなかったので。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:23:03.70 ID:OZj0UdvQ
提督の地位って落ちることある?
レベルはあがってるのに、昨日までは中将だったのに今日は少将になってたぽい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:24:53.77 ID:+sf0ZeCf
>>492
>>497
改造しちゃっても問題ないのね
もう少し2−4挑戦してみてダメそうだったら改造して全力で改修してから行ってみるよ、ありがとう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:25:06.05 ID:DSw4CcRT
>>385
俺は、攻撃命中に直撃と至近弾があると思ってる。
直撃だとダメージがでかく、至近弾だとカスあたりになる
で、件の九一式徹甲弾は至近弾の火力底上げ+クリ率上昇じゃないかなと
勝手に思ってる。
もちろん、明確なデータはない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:26:18.58 ID:Hz8Otn5e
>>502
他の人が上がっていくと相対的に落ちていきます
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:34:00.28 ID:mJlhA0wC
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:47:29.42 ID:dHarb8ye
第三艦隊解禁の為に那珂を狙って、all30で建造しつつ1-2を周回しています。
これよりも効率のいい方法はありますか?
今行けるのは1-4までです
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:51:48.46 ID:VjttXBk/
4-1で上のルートしかいかないんだけど
3-2みたいに編成に制限とかあるの?
それとも偶然?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:52:26.22 ID:BVMN6dkg
それが最上じゃないかな
1-4クリアして2-1-1ってのもなくはないけど、空母が育ってないとちょいつらい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:53:56.43 ID:8ONwbhRf
1-4クリアして2-1-1でレベル上げつつが一番いいと思うけど
1-4クリアするためにレベル上げてたら出てきそう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:54:52.55 ID:5Y2dfbsN
>>507
効率の定義不明。
資源を気にしなければもっと増やせ
ナカちゃんは大型艦レシピでよく出るのでネタにされるぐらい
貧乏なら今までの方法を続けよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:57:49.49 ID:5Y2dfbsN
>>507は経験地稼ぎを兼ねたいといってるわけじゃなく、
第三艦隊開放を最優先にしてるわけだろうから、
敵が弱い1-2をまわしたほうがいいだろう。
南海にいけない程度の艦隊で高レベルに挑戦しても、
入渠艦多数で効率が落ちるだけ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:05:44.14 ID:HY4T8pBt
>>485
下には下がいるっていう言い方になっちゃうけど2-4北西になったら撤退っての最近まで知らなくてずっと頑張ってた自分に比べたらまだ大丈夫よ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:09:46.28 ID:ctEgBtcD
>>507
戦艦と軽空母を建造してさくっと1-4クリアして2-1-1で頑張るやり方もある。
資源量と現戦力次第。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:13:53.60 ID:M4oWAgsm
出撃中に寝てしまって起きたら鯖メンテ入ってた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:28:49.71 ID:vX7mCHKy
>>507
デイリー分でいいのでALL30建造は続ける
渦潮が気になるなら1-2でも良いが、レベリングは1-3の方が良い
1-4は重巡入れてさっさと抜けて2-1-1でのレベリングの方がうまい、おかわり

1-4はささっと突破して2-1-1で泥堀した方が効率的です
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:32:02.09 ID:++3QXNWE
2-4攻略に向けて艦隊鍛錬中なのですが、武器の開発について質問です
今の艦隊状況は↓な感じで

加賀改51 流星 流星 烈風 彗星
赤城改36 天山 天山 紫電改ニ 彗星
陸奥改31 41連装 15.5三連装 12.7高角 35.6連装
霧島改30 41連装 15.5三連装 12.7高角 35.6連装
榛名改27 41連装 15.5三連装 12.7高角 35.6連装
金剛改26 41連装 15.2単装 12.7高角 21電探

他の戦力は扶桑改27伊勢改19ぐらいです

一週間ほどデイリーのみで彩雲を狙って2 6 1 11を回していますが出ません(現在提督Lv48秘書加賀改)
このまま彩雲狙った方がいいでしょうか?
それとも戦艦の主砲などを狙った方がいいでしょうか?
資材は各9000〜11000ほど、開発資材は120あります
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:33:51.40 ID:dwhMQIip
自分の場合、全然水母が出なくて2-1でヒーヒー言ってたけど
軽空母拾えて赤城来たら一気に楽になったよ
2-1で軽母待ちが一番いいと思う
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:39:51.92 ID:k/4src98
>>517
とにかく彩雲は最優先
これがないと始まらない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:42:13.35 ID:UcoKZ2NS
>>505
>>506
あっ!見落としてました。。
ありがとー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:42:55.47 ID:nKirBTh5
>>517
主砲よりもまず彩雲狙った方がいい烈風や流星が出てて彩雲がでないのは運だから仕方ない
余裕あるなら50/60/30/120も試してみるといいかもしれない
ただ彩雲なしでも十分クリア可能な戦力だから突破目的ならひたすらトライでもいいと思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:44:39.07 ID:XtIQiFwV
>>495>>500
遅くなったけどありがとう 納得した
多少は面倒そうだけど今晩からキラキラ遠征してみる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:45:39.88 ID:nkjHWRFJ
>>517
2-4クリアだけならそのままでも十分すぎるぐらいなのであとは運だけ
彩雲はあると良いのでそのまま狙っていけばいいよ
主砲狙うと資材が大量に飛ぶので終盤MAPのフラ戦とか出てくるまでは無理してまで作らなくてもいいかも
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:46:07.92 ID:BVMN6dkg
>>517
彩雲まわしつついすゞ増やしたいけど・・・
この感じは五十鈴ツモってないな。デイリーはall30で建造は20/20/10/110かなぁ。
フラ戦にはよっぽどレベル上げないと昼はダメ通らないから、4スロはもういすずでいい
遠征は5番目を大成功で回しつつ、6番目も回す
レベル上げで近代化餌が余ったら、軽巡軽母育てとくと3-2-1がはかどる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:48:41.17 ID:o/hAAzly
>>517
戦力過剰すぎい!
よほど運が悪いとしか
LV30台赤城扶桑山城と重巡改3隻で突破できたよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:49:24.01 ID:vX7mCHKy
>>508
4-1は聞いたことないですね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:50:01.37 ID:BVMN6dkg
>>517
忘れてた
一番大事なのはトライ回数だから
1日最低1回はつっこめ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:52:12.69 ID:K9vm5LQa
2-4は自棄になって資材もバケツも投げ打って5回連続トライでクリアしたよ
運が悪いなら試行回数増やすしかねえ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:54:47.35 ID:4mc/vDnb
>>507
ドロップにしても建造にしても運要素が強いので、効率じゃなくてこなす数の問題
自分は1-2巡回で腐るほど那珂・神通を拾ったけど一ヶ月川内が出なくて泣いた
1-3や2-1-1にも行ったけど、2艦隊しかない身には結局低燃費な1-2巡回が資源的には楽だった
で川内を拾ったのが1-2のボス手前の会敵地点
出ないときは本当に1ヶ月2ヶ月出ないのでカリカリせずにのんびりやるのを推奨
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:55:54.02 ID:mJlhA0wC
>>508
ボス倒してクリアしたいだけなら、むしろ北回りルートは楽なんじゃないだろうか
南回りでもボスには入ることはあるけど分岐が多い

全部のマス通らないと気持ち悪いとか、何があるか出してみたいとかっていうなら
戦艦入れたり重い編成にすると南に回ると思う


もし、北回りからそのまま真っ直ぐ西に行ってしまい南西のボスに行けないぞというのであれば
>>480あたりで解決するかも
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:56:29.25 ID:vX7mCHKy
>>517
その編成ならなんら問題はなさそうです、当時の我輩のより強いのです
ただ一つだけ言わせてもらうなら、旗艦に空母だと判定負けしたりしますのでご注意です

(´・ω・`)Shit tell car
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:59:45.87 ID:VjttXBk/
>>526
試行回数8回くらいだから偶然なのかな

>>530
戦艦も航戦もいてちゃんとボス行ったのでクリアは楽勝だったんだけど
白マス残るの気持ち悪くて
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:02:08.35 ID:lAmfFcb/
最近始めたばかりなのだけど
1・拾った娘から主砲ひっぺがして駆逐や軽巡の主力に主砲2積みしてるけど
  主砲x2って夜戦確かに強いんですがそれ以外メリットやデメリット何かありました?
2・主砲とかの射程って何に関係してるのでしょうか
3・レベル上げは経験値効率だけなら6隻のがいいって書いてるけど、
 実際は資源とかも考慮して絞り込んだ方がいいのかな?
 まだ1-3までしか行けないけど
534517:2013/08/01(木) 13:04:00.50 ID:++3QXNWE
沢山レスありがとうございます

彩雲が出たら行ってみようと思っていたらこのLvになっていました
戦力的には十分のようなので彩雲狙いつつボスにもチャレンジしてみたいと思います
五十鈴はまだ一人しか来ておりません…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:10:17.79 ID:5Y2dfbsN
>>533

夜戦時のカットインは主砲+魚雷の砲が強い
もともと駆逐艦や巡洋艦は雷撃の能力地が高い水雷屋なので
魚雷をメインにするべき。最初のうちは魚雷の数がそろわないから仕方ないだろうけどね。
魚雷は拾った艦が初期装備で持ってたり開発で出たりする


戦艦が出てくると砲戦ターンが遠距離砲戦と近距離砲戦の二回判定になる。


戦力の逐次投入で損害を蒙るぐらいなら
フル編成でいったほうがいい
数合わせには要らない艦を入れて使い捨てれば懐も痛まない
冷酷なようだけど余剰艦は解体/改修素材になる運命なのでしかたない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:22:06.96 ID:IPpuXFvV
マップ攻略はやっぱ羅針盤はずれたら一戦して撤退じゃなくF5で更新して疲労度回復してから再度挑戦がベターなんですか?
2-4とか戦艦、空母積んでると1戦だけでも燃料バカスカくうし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:24:34.45 ID:BVMN6dkg
潜水ヨ級flagship レベル1 火力0 雷撃90 対空0 装甲36
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:25:04.72 ID:M3+WVoyq
ベターてブラウザ更新の悪用はバンの対象にもなる禁止事項なんだが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:25:19.28 ID:t2RPWlST
規約ぐらい読めカス
守れないならプレイすんなクズ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:25:20.75 ID:BVMN6dkg
装備忘れてた
22inch魚雷後期型かな?カットインで隠れてわからない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:33:12.52 ID:IPpuXFvV
なんとそうなんですか
更新すると疲労度を多めに消耗するから
それがペナみたいなもんで問題ないのかと思ってました

きおつけます
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:35:47.95 ID:vmiQH6oC
3-2まで行ったので駆逐艦を育て始めたいのですが、
なにかいいレベル上げ方法ありませんか???

3-2-1か2-4-1周回とかになるのかな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:44:40.52 ID:o/hAAzly
>>542
なのです
編成や効率で、やり易い方で回してなのです
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:45:38.24 ID:LMQrk9OV
イベントの概要に中堅の提督〜って記載されてるけど、中堅の提督ってのはどの程度のLvを指しますかね?
持ってる艦隊のLvと資源これくらい溜まってたら中堅みたいな目安あったら教えて欲しいです
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:46:16.13 ID:DdiQlG09
>>542
3-2-1に通うのが一番だけど
今日のイベントで潜水艦がくるから
もしかしたら、潜水艦狩りで駆逐艦でもウマウマ出来るかもしれない、来ないかもしれない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:46:42.19 ID:5Y2dfbsN
>>544
イベント始まってないので誰にもわからん
運営に聞け
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:47:20.49 ID:Hz8Otn5e
>>542
3-2-1のほうが敵が弱いので効率がいい。自分は以下の構成でやってる。
育成1(旗艦)
空母(艦攻3+黄色副砲1積んで行動順を上げる)
航戦(主砲+瑞雲3)←打ち漏らし担当
空母(艦攻4)
空母(艦攻3+彩雲)
育成2
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:49:44.80 ID:UzV1p57J
本日の3時のおやつは

金剛ちゃんのレモンティー直飲
愛宕印のお饅頭(2個入り)

でよろしいか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:52:51.81 ID:vmiQH6oC
>>543 >>545
なるほど、あざっす! 一旦3-2-1回してみます!

とりまメンテおわったら、空母2 戦艦2 駆逐2あたりでチャレンジしよっと
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:53:16.42 ID:J8nUc9/d
3-4攻略について助言お願いします

今の艦隊状況は下記の通りなのですが

加賀改94 流星改 彗星 烈風 彩雲
赤城改93 流星改 流星 紫電改ニ 彗星
飛龍改78 流星 彗星 紫電改二 彗星
比叡改88 41連装 15.5三連装 30連装噴進砲 21電探
榛名改77 41連装 15.5三連装 30連装噴進砲 21電探
霧島改69 41連装 15.5三連装 30連装噴進砲 21電探

この編成で20回ほど突撃していますが、ほぼ確実に家具コイン大に進んでしまいます
wikiには書かれていませんが、3-4は4-4と同様に編成でルートが決まるのでしょうか?
また、単に運が悪くてボスに辿り着けない場合、この編成で倒す事は可能でしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:55:36.44 ID:vmiQH6oC
>>547
なるほど、空母ガン済みがいいんですね。
めっさ参考になります!

メンテ終わったらその構成でいってみます!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:09:56.97 ID:kBaQJ98Q
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:10:57.46 ID:qZ3dWi7e
>>517
陸奥を保有しててうらやましい。自分の艦隊も517さんと近いLvで彩雲はあるけど、長門も陸奥もいないので砲力不足で2-4ボスに挑む勇気が無い。
そして戦艦レシピ回しまくりで資源枯渇・・・
長門・陸奥を保有してる人ってみんな建造で入手したのかな・・・?

金剛改 Lv43 35.6cm連装 15.5cm三連装 12.7cm高角 35.6cm連装
比叡改 Lv41 41cm連装 15.5cm三連装 12.7cm高角 41cm連装
霧島改 Lv40 41cm連装 15.5cm三連装 12.7cm高角 35.6cm連装
日向 Lv41 35.6cm連装 35.6cm連装 35.6cm連装 15.2cm単装
赤城改 Lv54 零戦52 零戦52 天山 彩雲
加賀改 Lv48 紫電改ニ 零戦52 流星 天山
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:20:13.19 ID:q0QQkJJK
>>552
すいません、4-3ではなく3-4なのです
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:21:54.10 ID:kBaQJ98Q
>>553
(´・ω・`)法力、、、不足、、、だと?

艦戦そんなに要らないかなと思う
2隻ぐらいは12.7cm高角も主砲に変えてぶち殴るでもいいかなとも思う

陸奥はあるけど長門居ません
Kenzoです、3-3泥です二人合わせても陸奥です
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:24:38.39 ID:Qkg0KkZ7
無課金の人に質問があります。

駆逐艦の数が多すぎて、一種1艦娘でロックしてダブりは近代回収に
回してもドックを圧迫してしまいます。

100人を超えた場合はどうしてます?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:26:05.41 ID:VjttXBk/
>>553
それでクリアできない理由がないわ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:27:03.41 ID:ZPSqQ0ap
>>552
せつこそれ4-4や
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:27:13.96 ID:2znlBPO3
>>556
そんなんスペースがないなら食わすかバラすしかないじゃん
いくら良運営だからといって無課金でどこまで至れり尽せりなわけじゃない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:28:43.54 ID:kBaQJ98Q
>>554
ぎゃぁごめんなさい、数回しか3-4は行ってないので私からは何も無いです
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:32:06.73 ID:Fdz0YDk2
>>556
現状でも100種類以上艦娘いるから、課金なしならどこかで「この子はまぁいいか」とならざるを得ないですぞ
まーどの娘を残すのかでコレクションに個性が出るのだと考えてはいかがか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:34:35.93 ID:5Y2dfbsN
>>556
あきらめて駆逐艦は必要な子以外リストラしてる。
近代化改修用の素材艦にも場所が必要だからね。
効率を考えてある程度プールして
必要なときにまとめて合成する
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:37:07.79 ID:FrxUaQfw
亀だけど>>436自決した
戦艦5空母1で4-1ボス行った
運と回数が足りなかっただけみたいだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:42:34.18 ID:ctEgBtcD
自決しちゃったのか
南無
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:42:54.46 ID:qZ3dWi7e
>>555
なるほど、艦戦減らして天山に、2隻は12.7cm高角から35.6cm連装にしてみます。
やっぱみんな長門・陸奥は建造で出したのか。数十回は戦艦レシピ回したのに一向に出ないorz・・・
>>557
マジですか、フラッグ戦艦が鬼のように固いって脅かされたから長門か陸奥がいないと無理だと思ってた・・・
金剛型や日向で大丈夫ならそれらがLv50位に育ったら2-4ボス挑戦してみます。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:43:36.69 ID:Qkg0KkZ7
ありがとうございました、課金します。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:44:23.06 ID:XFKnhKUn
4-4まで終わったけれど、少数の艦しか使わないから、
40種ぐらい管理しているだけで、あとは全部リストラだよ。
もちろん無課金。

所詮、サーバのDB上のカラムの数値なんだから、
コレクションとか虚しくない?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:45:24.72 ID:BVMN6dkg
>>565
運によっちゃ4−4もいけるんじゃない?(適当)
その前に重巡育てないといけないけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:45:59.29 ID:Rkxn3m5G
質問スレで自分語りって虚しくないの
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:46:16.94 ID:kBaQJ98Q
>>550
気になったんで色々巡回してみたらこんな記事があった
http://maisov.if.tv/r/index.php?kk_namecho#j677231c
http://kancolle.doorblog.jp/archives/30650735.html

3-4は美味しくないのでほとんど行かないし、戦4空2でしか行かなかったから気にもしてなかったです
もしかしたら空母3が悪さしてるのかもしれませんね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:46:51.53 ID:ZPSqQ0ap
Lv30前後の戦航航航空空でフラ戦落としきれなかったけど周り沈めてA勝利、て感じだったな俺の2-4
要は運次第
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:46:52.84 ID:M3+WVoyq
そう感じるものには時間を注ぐのも惜しいからな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:47:20.40 ID:yVtWPApU
>>556
駆逐艦で残しているのは、
遠征用に睦月型
純粋な戦力としては陽炎型
あとはお好みでってくらい
駆逐艦、軽重巡洋艦は2-3人ずつ残しておけばいいかと

強いて言うなら、図鑑で中大破絵を回収したのから捨ててる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:47:29.15 ID:XFKnhKUn
それより、主砲とか副砲とか関係あるの?
編成でみられる火力や対空の数値でダメージ算出
されているとばかり思っていたので、
全スロットに同じ砲を突っ込んでいたよ。
総合数値が高くなるようにね。

まぁ、それでも全部クリアできるんだから、結果的に間違ってないのだが、
ダメージ算出アルゴリズムは明確に知りたいね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:48:34.48 ID:Po8S93Be
>>565
2-4はもうLv30くらいあればあとは運ゲーだから、本気でクリアしたいならLv上げより試行回数増やすべき
てか戦力は今のままで十分すぎると思うし。
自分は平均Lv30くらいで長門・陸奥も彩雲もなしでクリアできてるからあとは運
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:51:12.06 ID:XFKnhKUn
空母は、4スロットのうち、爆撃機3つ、最後の1つを対空機に
していたんだけれど、4スロット目は制空権の奪取に使われないと
どこかのスレに書いてあった。

確かに、上記構成の赤城加賀を加えていても、
制空権取られることがあったので、上記内容は正しいのかも。

誰か検証してない?
まぁ、結果的には勝てるのだから、あんまり気にしなくても良いのかも。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:51:40.94 ID:M3+WVoyq
てか図鑑の画質アップときちんと全部フォローしてくれ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:53:50.52 ID:RjZtsK+T
>>565
損害軽微な状態でBOSSに辿り着ければ、その編成で勝てるよ。
ハズレ引いた時の補給・補修で資源の減少がマッハだから、戦艦作るのやめて蓄財した方がいいかもね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:01:31.93 ID:ctEgBtcD
川内出ないって言ってる人はたいてい1面ばっか回して出ない出ない言ってるんだよな。
2-1〜2-3の各マップをボスまで回して約60ドロップずつ、計約180ドロップ中、
川内は5回出てる。
デイリーで2面のクエスト毎日こなしてれば自然に出るよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:07:01.14 ID:qZ3dWi7e
>>568
4-4なんて遙か先過ぎて想像も出来ないけど、主力育成に全力で重巡はLv25で改になったのが2隻しかないや。
重巡を主力と同じLv40位まで上げるのは先が長いな・・・
>>571>>575>>578
結構多くの人が平均Lv30位で2-4攻略してるのね。
いくつか前のスレに平均Lv40位の人(確か陸奥持ち)で2-4ボスに返り討ちに遭ったって書き込み見てからますますビビってた・・・
長門・陸奥欲しくて夢にまで見たけどw2-4攻略考えて少し資源貯めようかな・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:11:58.71 ID:Rkxn3m5G
>>580
4-3なら重巡洋艦改造してすぐに近代化済ませただけでなんとかいけたよ
一つは旗艦においてもう一人には応急もたせたからだけどさ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:13:00.34 ID:mJlhA0wC
>>579
1回ドロップした艦娘は次から出やすくなる俗説あるから、
xx回出た
は一度も出てない提督にはまったくアテになんねーんだよね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:16:27.86 ID:XFKnhKUn
重巡なんて使わなくても、北上1隻を旗艦で十分じゃない?
4-4って、重巡2隻いるとそんなに安定してボスにたどり着くの?

北上旗艦でも4回に1回ぐらいの割合でボスに着いたと思う。
4-4も会社で仕事の合間にやって2日ぐらいで終わったから。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:16:43.52 ID:ctEgBtcD
>>578
敵に空母が多いマスに当たるとフルボッコ大破祭になるから
バケツの残り数の関係で1日に2〜3回しか2-4チャレンジ出来ないんですが
空母系の敵からの被害を抑えるのって陣形は横? 複縦?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:17:04.53 ID:VjttXBk/
>>580
駆逐艦いれてもクリアできるぞ
さすがに旗艦だけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:18:44.54 ID:ZPSqQ0ap
そりゃ4-4なら一隻でもボス行けるでしょう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:24:26.83 ID:PvMf8rAL
そう言えば メンテって何時までなのでなの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:25:39.88 ID:HdCs2PhD
>>579
それくらいなら1-3ボスの方が出るだろ。
俺なんか始めて3日で川内3枚来たぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:27:54.49 ID:qZ3dWi7e
>>581
なるほど、旗艦+応急持ちならLv25位でも何とかなると。まあでも2-4攻略出来て3-2あたりに行けたら重巡育成しようかな・・・
>>585
え、それは4-4か4-3の話?2-4の事じゃないですよね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:28:48.05 ID:yVtWPApU
>>566
課金するのか。
言っておくけど、いくら課金しても最大は150までしか増えないからね。
これからどんどん娘は増えていくのだし、そういうやり方だとすぐに
あふれると思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:32:28.11 ID:b7I8yHSY
まあでも、艦保持数はもっと増やしてもらって良い所だよね
150以上は+10あたり\2,000で、
200以上は+10あたり\3,000で、とか

あまりに運営が課金に執着しなさ過ぎて、逆に不安になるレベルw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:36:35.90 ID:PvMf8rAL
全種1艦ずつ所持しているけど解放MAXあると今の所、かなり便利
多分艦が増えると最大所持数も増えると思う
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:36:45.49 ID:5Y2dfbsN
俺も川内は最初期に出た。1-2だったかな
クエスト前に轟沈させちまって次を出すまでに時間かかったけどな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:38:27.83 ID:5Y2dfbsN
>>584
リアルと同じで輪形陣だよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:52:02.58 ID:V39mL/Dy
あまりにあこぎな方法取られたら萎える俺みたいなのもいるから慎重にやってほしいな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:02:56.59 ID:VjttXBk/
>>589
2-4だよ
駆逐オンリーでクリアしてるやつもいるんだから当然
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:05:48.18 ID:J6vLVnBM
>>587
ツイッターの情報
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 5分
メンテンナンス進捗、最新状況の報告です。

●横須賀鎮守府サーバ…順調…17:00完了見込み
●呉鎮守府サーバ…作業中…17:40完了見込み
●佐世保鎮守府サーバ…作業…17:40完了見込み
●舞鶴鎮守府サーバ…現在大規模作業中…やや遅れる見込み

作業、急ぎます。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:07:03.58 ID:J6vLVnBM
>>589
動画サイトとかを見ると駆逐艦のみで2-4をクリアしていた猛者がいた
とはいえ、当然応急女神つけてやっていたから無課金だとどうだろうって感じではあるが・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:09:21.36 ID:HWsg1XQZ
舞鎮だが結構悲惨なことになってたからしょうがないか
元々ゲーム外のグッズで収益を得るような予定だったはずだしそこは揺るがないと思う
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:28:34.46 ID:PvMf8rAL
>>597
ありがとう @1時間と10分かそれまで仕事しておくか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:44:52.48 ID:qZ3dWi7e
>>596>>598
2-4を駆逐艦だけでってマジですか・・・
そんなプレイ自分にはとても無理だけど、資源貯めて2-4攻略頑張ろう・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:10:02.78 ID:ctEgBtcD
>>594
輪形陣だと被害量は変わらず攻撃力だけ落ちてフルボッコでした。
またいろいろ陣形試してみます。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:25:44.00 ID:vgq3uYrs
>>602
単純に対空が足りてないだけだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:25:59.08 ID:8UVmB9B/
まだ通常海域で潜水艦が出るところまで進んでいないので、どれくらいの戦力が必要か分かりません

天山搭載の飛鷹改LV26、九三・九四セット搭載の電改・那珂改・五十鈴改・各LV20があればなんとかなりますか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:42:46.95 ID:sv4PMhXG
対潜で困ってるんだけど、どうするのが一番手っ取り早いのかな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:47:37.79 ID:fjzhGJwf
>>605
単横陣にすると何故か対潜が上がる
後はレベルと装備
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:49:37.20 ID:VjttXBk/
>>605
10/30/10/11をひたすら回してどうぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:49:53.34 ID:YEO+66nD
E1初戦のエリ軽巡に大破食らいまくって撤退相次ぐ…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:51:41.24 ID:ffkO08KM
E-1ボス手前まで行って中破
レベル15くらいだとイベントやらずにレベリングしたほうがいいのかな・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:52:07.31 ID:dBPCMDS2
>>607
このレシピってボーキは110?11?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:53:11.03 ID:LEoat1ro
九四式爆雷はいくつか出来たんですがソナーも併用しないと厳しいでしょうか?
さっぱり成功しないです三式爆雷も欲しいなあ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:00:28.85 ID:vlac7qyj
空母作りたい場合秘書は金剛より赤城にしたほうが確率上がるなどあるのでしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:03:04.17 ID:vISV++oy
イベントステージのボスの体力?回復はどこからですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:08:07.17 ID:myWDTudb
艦隊これくしょん ―艦これ― をプレイ頂き、
本当にありがとうございます。

本日メンテナンス進捗、最新状況のご報告です。
全サーバの作業が完了しておりませんが、順次
準備の出来たサーバが開放しています。

●横須賀鎮守府サーバ…開放中(アクセス過多/混雑中)
●呉鎮守府サーバ…最終調整中
●佐世保鎮守府サーバ…最終調整中
●舞鶴鎮守府サーバ…18:30見込み

呉鎮・佐鎮も最終段階です。
今少しだけお待ちください。


・・・まだか(´・ω・`)
パズドラでもやってるかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:08:19.23 ID:VjttXBk/
>>610
11
爆雷だけなら10/30/10/10でソナーだけなら10/10/10/11な
安いんだからひたすらまわせ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:11:10.55 ID:wG4rBZfi
勝率98%なんですがイベントマップに入れないのはこれどういうことなんでしょう?結構困ってます・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:13:16.73 ID:9NTL2pIb
扶桑と榛名どっちを育てるべきですかね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:14:15.72 ID:mJlhA0wC
>>616
どんなメッセージが出て入れないの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:15:56.86 ID:cMY2PXOx
>>671

>>2
を読んでみると解決すると思います
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:16:16.65 ID:HWsg1XQZ
>>616
保有艦娘枠を6空けておかないとダメらしい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:17:07.29 ID:nKirBTh5
>>616
枠が五隻以上空いてないと入れないからそれじゃね

>>617
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.htmlと艦戦データみて決めなさい
なにも考えずに使えて強いのは榛名
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:18:04.68 ID:wG4rBZfi
>>621
それかも!!!ありがとう!!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:18:08.72 ID:yzaWy/st
対潜水艦用の装備を同時に作れるレシピありますか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:18:52.98 ID:9NTL2pIb
>>621
どもっす
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:18:55.43 ID:wG4rBZfi
>>620もありがとう!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:19:21.82 ID:b/NHbzor
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:20:22.88 ID:yzaWy/st
>>626どうp
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:23:21.58 ID:3a3jnMit
イベント海域のためにソナーと爆雷作りたいんだけど
駆逐艦秘書のレベルってどんくらいまで育てたらいいのか教えてくれ
司令は44
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:24:02.06 ID:SK+Sz6B3
E2ボス潜水艦いるパターンあるの?
2回言って2回とも見なかった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:24:30.96 ID:2XhGk6Dw
もしかして、今回のイベントって五十鈴を改にした時のアレが役立つ時ですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:24:45.14 ID:iE3dqEHn
イベントの敵の戦力ゲージって時間の経過で回復するって本当でしょうか?
どれくらいの速さなのか教えていただきたいのですが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:27:13.00 ID:GJAHqTcy
>>631
公式twitterによれば2マップ目から回復するとのことが回復量は出ていない
wiki見れば前回の回復量は載ってる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:28:57.59 ID:IE9/gIfH
E-1を出撃しようとすると条件を満たしてませんって出るんだが何これ?
勝率75%以上だったらいけるんだよな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:30:04.62 ID:SK+Sz6B3
>>633
76以上だ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:30:39.30 ID:IE9/gIfH
>>634
マジかよ知らなかった1-1マラソンしてくる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:32:15.85 ID:b117jNTA
とりあえず最近はじめたばかりの新任提督はイベントスルーしてまずは2-4あたりの突破図ってたほうがいい?
司令部Lv15資源もカツカツで特に燃料無いし前準備の艦隊も改になったばかりの五十鈴がいるくらいの状態
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:33:57.09 ID:MBp/jwov
イベントのボスって攻撃してくるの?
E1ボス手前で中破しちゃった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:34:25.04 ID:QZsAOW2I
2-4クリアした人や挑戦してる人の装備をみると戦艦に副砲積んでるみたいだけど
やっぱり副砲って必要なんでしょうか。
ゲーム内においての副砲の役割がいまいち分かりません。

うちの陸奥さん41cm連装砲・35.6cm連装砲・12.7cm連装高角砲・21号対空電探とかそんな装備なんだけど
2-4クリア目的だったら何か装備変えた方が良いのかな……
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:35:13.85 ID:J6vLVnBM
>>636
とりあえず、E1に関しては自然回復が無いので自分の出来る範囲で攻略
それ以降は自分の判断で
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:38:49.16 ID:b/NHbzor
>>637
攻撃してくるよ

>>638
副砲積むと命中があがると言われている
副砲無しでもバシバシ当たるなら、なくてもいいかもね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:42:22.22 ID:YfB6QzJA
潜水艦に夜戦でダメージ通らないんですが条件とかあるんでしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:42:31.17 ID:iE3dqEHn
>>632
ありがとうございます、それならバケツは温存で良さそうですね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:43:21.77 ID:b117jNTA
>>639
なるほど、ちょいと元気な使ってない娘で様子だけ見てきて、
まずはE1クリアだけでも目標にするか決めてくるわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:44:55.08 ID:2XhGk6Dw
戦艦空母な艦隊なんだが、
大人しく、今はぜかまし出すことだけ考えたほうがいいかな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:51:32.17 ID:6Iiq2viS
2-4時点でイベント進められるか試しに行ってみたけど潜水艦に歯が立たなかった
何故かボスに戦略的勝利できたけどソナーなり爆雷なりないと無理だわこれ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:55:01.54 ID:RjZtsK+T
>>602
編成を考え直してみるのも手。
俺は空母による打撃は捨てて、正規空母2隻には戦闘機を6スロット、彩雲1、彗星1で挑んだ。
残り4隻は戦艦。

空母ルートを通ったけど、BOSSまでは小破ゼロで到達できた。
BOSSは戦艦4の最悪構成引いたけど、それでも夜戦無しで判定勝ち取れた。

資源が底をついたけどw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:57:01.82 ID:Fdz0YDk2
>>628
ゲーム初期に電で開発して爆雷引いたから爆雷に関しては低レベルでも大丈夫、出ないことはないとしか言えないけど
ソナーはよくわからん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:58:45.47 ID:2XhGk6Dw
潜水艦て結局、
駆逐、軽巡、雷巡が有効?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:01:32.89 ID:MhbdPclB
イベントに行くためにソナーと爆雷を開発中なのですが、
皆さんはソナーと爆雷は何セットくらい作っているのでしょうか?
ようやく1セットはできたのですがこれでは足りないでしょうか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:06:01.85 ID:i8p9pQHi
遠征のバケツ取得率はキラキラで上がりますか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:06:06.84 ID:mJlhA0wC
>>649
3セットぐらい必要だと思うなぁ


潜水艦に関することはwikiの陣形やよくある質問に書いてあるのでまず読んでね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:06:15.27 ID:iAAcrVQi
>>649
2セット+爆雷二でやってるけどE1位ならこれでも問題ない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:10:26.15 ID:lbEMgQmi
E-1で間違えて空母に艦戦積まずにいっちゃったんだけど敵に空母いる?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:11:26.34 ID:ppU6Lg08
います
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:12:23.19 ID:MhbdPclB
>>651-652
やっぱり1セットだけじゃ厳しそうですね…
もう少し回してみることにします。

wikiも読んでおきます。
補足も含めてアドバイスありがとうございます。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:12:52.69 ID:lbEMgQmi
>>654
dクス
ただでさえボーキ所持数少ないのにこれ以上減らされたらたまらんし撤退するわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:13:00.18 ID:rhya9RBT
舞鶴は今日中に復帰するんだろうか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:13:29.00 ID:rhya9RBT
すいません本スレと誤爆です
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:13:39.64 ID:iAAcrVQi
>>653
いる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:14:35.08 ID:iE3dqEHn
大破した旗艦潜水艦1に対して夜戦発動したら翔鶴大破させられた上に沈められなかったんだけど。
潜水艦相手の夜戦はNGなのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:16:00.82 ID:2XhGk6Dw
イベント用の皆の編成教えてもらえないか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:16:45.70 ID:rxB7liEg
>>660
潜水艦は夜戦に結構な補正がかかるとか運営の告知か何かで見た覚えが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:18:09.66 ID:mJlhA0wC
>>660 >>662
史実反映ですね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:24:58.32 ID:z65ed2Cp
ゲージ自動回復って5時に全回復?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:25:06.65 ID:sC3EBYGW
>>656
ボス前のエリアで戦艦タ級との2択っぽい

>>661
榛名、五十鈴、不知火、朝潮、加賀、赤城でレベルは平均40くらい
適当な所で切り上げるつもりではあるが、ソナーと爆雷積んで横陣にすればエリート潜水艦でも相手にならない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:28:22.82 ID:iE3dqEHn
>>662>>663
マジか、どうりで。

前方投射爆雷と五式音響爆雷はよ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:31:52.01 ID:QZsAOW2I
>>640
なるほどそうなんだありがとう。
それなら極論、命中アップ効果目的で46cm三連装砲x3と12.7cm連装高角砲でも
問題無いのか。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:32:58.07 ID:CxtEFZik
30/30/30/30 でひたすら造船を続け1-2のボスS勝利し続けてるのに川内出ない
燃料きついたすけて
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:35:38.20 ID:lbEMgQmi
>>665
d
北東ルートでも軽空×3の艦隊が出た
E-1道中で潜水艦出るのは東ルートの真ん中だけみたいだな

>>668
さっさと3-2-1ループで駆逐育成してれば出るぞ
まだそこまで行ってないならさっさと進んだほうがいい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:38:33.94 ID:rx2IWFZm
>>668
序盤で、建造するにしてもドロップにしても確率数パーセントがいいとこなので
出ない時は出ない。100〜200回建造は覚悟しよう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:41:21.92 ID:ctEgBtcD
>>646
編成は縛りプレイなんで二択です。

@軽空母1+駆逐艦5
A駆逐艦6

どう考えても@の方が強いので実質固定です。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:42:49.77 ID:Sr2yT80D
一週間位で軽巡4体レベル50にすれば
イベント良い所まで進めるかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:50:52.03 ID:OHhffz5b
イベントマップのゲージの回復速度教えてください
お願いします
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:52:08.42 ID:KXBEoP4x
今始めたんですが工廠でこれは作っておけっていうものありますか?
選んだキャラ関係あるのかわからないけど一応最初に選んだキャラは漣です
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:53:52.06 ID:fxtWFv43
横須賀鯖でプレイしているのですが、E-1のクリアってどうすればできるんですか?
赤のゲージが消えるまでボスを倒しても次のマップが開放されず、ゲージが無い状態でボスを倒しても音沙汰がありません
クリア条件が何か他にあるんでしょうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:54:03.63 ID:ctEgBtcD
>>668
デイリー4回以上はやっちゃ駄目だよ。資源苦しいのに資源浪費してどうする。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:55:12.60 ID:nKirBTh5
>>674
無い。はじめたてなら>>2の新規向けと初心者向けのとこ読めばだいたい分かる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:57:20.33 ID:SGmUVio+
ID:ctEgBtcDはなんなん…?
俺プレイをしたいなら質問の前に条件書き出しておけよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:58:13.07 ID:KXBEoP4x
>>677
ありがとう!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:59:29.45 ID:ctEgBtcD
>>674
ないです。序盤は10/10/10/10でデイリークエストこなすことだけ考えて。
提督レベル上がらないと開発でいいものはどうせ出ないし、
序盤はレベル上げが優先です。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:02:33.90 ID:hBcquUJ4
>>661
ちょうど今、ボス撃破したところ

五十鈴改(16)、鬼怒改(25)、金剛改(31)、瑞鶴(18)、白雪改(26)、飛鷹改(41)
軽巡と駆逐艦は酸素魚雷+94式爆雷+93式ソナー
戦艦は普通の対艦装備
空母は艦攻×2、戦闘機×2
軽空母は艦攻×2、戦闘機×2、彩雲×1

小破もなかったので、オーバーキルだったかも
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:03:32.12 ID:mJlhA0wC
>>675
猫るか猫らないかの非常に高い負荷がかかってるせいなだけかも?

負荷が下がってからもっかい行ってみるか
もうゲージ破壊されてるのに進めなかったら運営に連絡


>>673
おそらくE-2/3/4それぞれで回復速度は違う
後のほうほど速いだろう
負荷が高く猫ってるせいで(戦力は揃ってても)E-1を抜けられない提督が多いから
数日待てば
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:03:45.91 ID:j+enWTJu
>>668
建造で狙うにはちょっと効率悪いな
俺は1-1を100周くらいして出したよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:07:36.23 ID:hBcquUJ4
>>681
すまん、軽空母は艦攻×2、戦闘機×1、彩雲の間違い

ちなみに7月組。軽巡と駆逐艦のレベル上げを真面目にやってたのが良かった

爆雷とソナーは、ぜんぶ今日の開発品
既出だけど、爆雷は10/30/10/11、ソナーは10/10/10/11回していれば、10回に1〜2個の割合でできる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:12:07.61 ID:JCu6c3Ym
皆補給艦回しってどんな構成してるんだ・・艦隊平均10前後じゃやるべきではないのかしら?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:13:23.57 ID:KXBEoP4x
10/10/10/10とかってなんぞ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:13:24.76 ID:XtIQiFwV
>>684
便乗で聞きたいんだけど
魚雷、爆雷、ソナーの装備で夜戦カットインは出る?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:14:44.89 ID:EoNd+Cxt
今回のイベントって、後々手に入る艦娘を先行入手できるだけ、って事でおkですか?
それなら別に資源バケツ投げ捨ててまでやる必要ないかな、って思って
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:15:23.46 ID:hBcquUJ4
>>687
夜戦までいかんで戦闘おわっちまった

次に行ったときに見てみる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:15:26.77 ID:OMRnC3St
>>686
開発や建造で使う資源
左から燃料/弾薬/鋼材/ボーキサイト
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:15:33.16 ID:JCu6c3Ym
てかほんとに夏だなwwwww
wikiのよくある質問とかテンプレとかなんで読まないで質問するのかしら?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:15:50.53 ID:zwPIIGe1
>>686

テンプレ読んで
>>2
wikiも読んで
>>2
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:16:46.37 ID:KXBEoP4x
>>690
ありがとう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:19:54.97 ID:s33CeCnB
質問スレなんだからとにかく答えろよ って人は結構いるからね
そういうのには嘘を教えるといいんだけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:21:39.47 ID:9UR7Q/Px
10/10/10/11でソナーを作りたいのですが、11にはどうすればいいのでしょうか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:22:03.55 ID:BOrbeFs5
>>685
2-3抜けて2-4到着した主力が全力でやるレベル
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:22:42.16 ID:lbEMgQmi
>>694
嘘教えるのはwikiテンプレ見ずに質問する奴よりクズだぞ
ROMってる奴が嘘信じる可能性もあるって分かってる?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:22:48.90 ID:hBcquUJ4
>>695
数字の上の「^」
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:24:10.65 ID:O48aEFYs
始めたばかりのレベル13提督です
今回のイベント最初のエリアだけ遊んでクリアしたいと思うんだけど大丈夫かな? 星が多くてちっと怖い
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:25:05.39 ID:9UR7Q/Px
>>>698
ありがとうございました
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:28:03.92 ID:el/5gXAs
>>699
動かせる艦隊の構成を晒さんことにはなんとも言えない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:28:34.63 ID:lbEMgQmi
>>699
1マス目以降は敵に空母や戦艦も出るしたぶん大破即撤退で資源が無駄になるだけだと思う
こちらも最低でも改にした空母や戦艦4隻程度は必要
更にその上で対潜装備した駆逐or軽巡が少なくとも2隻はいないと潜水艦相手にお話にならない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:29:15.36 ID:LHvZVMwp
北上は軽巡のままより改にしたほうがいい?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:30:06.14 ID:O48aEFYs
>>702
戦艦榛名さんしかいないから今回は見送ることにするわ
サンクス
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:30:32.08 ID:s43XIHL9
>>699
報告見る限り最低でも戦艦1空母系1+育った軽巡系が必要
Lv13くらいでは建造運無いと厳しいと思う。まぁ2週間あるしがんばれば間に合う
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:30:48.68 ID:TKV1+eD7
海戦が終了した際、結果表示の画面に行かずに通信エラーで落ちたのですが

この場合、経験値とかドロップとか何も無しになるのですかね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:35:50.80 ID:K1EXQtsj
>>685
軽巡や駆逐艦の水雷戦隊で周回するのが良い
Lv10平均だと現状の主力+軽空母で回すしかないと思うが、資源的にはマズイとは思うのでスルー推奨

>>688
先行配布なので無理はしなくても良いが、震電改のように未だにイベント限品のままのもある

>>687
潜水艦相手に夜戦自体がお察しくださいレベル
多分ですが爆雷のカットインは存在しないと思われます

>>695
秘書(旗艦)を駆逐艦にする

開発でボーキを+1する

ペンギンが沢山でるかもしれんが50回ぐらい回す

2個程度のソナーが残ると思います、がんがれ(´・ω・`)

>>694
嘘はなんだってイクナイ(・A ・)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:35:55.25 ID:QfCIfskI
雷巡は何レベルから先制攻撃するようになりますか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:36:25.85 ID:ydNFvKvT
>>703
遠征要員でないなら改造しちゃっていい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:37:51.69 ID:6nAeUOQi
対潜装備のなのですちゃんlv29程度じゃカスダメしか通らない/(^o^)\
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:38:06.66 ID:a8VLKbZR
イベントのゲージがクリアしてもあまり減らなかったんですが
ゲージの進み具合とかは存在するんですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:38:34.55 ID:mJlhA0wC
>>710
wikiのよくある質問
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:38:47.08 ID:OSeC1v5e
30/3/40/60 という感じに1/10に略して書く人がいて紛らわしいんですがなんとかなりませんか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:39:02.32 ID:f0C6fqPy
潜水艦に野戦挑んでも与ダメ1とかだったんですがどんだけ火力上げても1なんですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:40:47.28 ID:To0udXWB
ハイパー北上様に甲標的持たせても開幕に撃ってくれなかったんだが
実際に撃つところを確認した人いますか?
その場合どのような条件で撃ちましたか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:41:08.36 ID:5860PWXT
>>713
慣れるしかないね
その内見れば分かるようになる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:42:10.36 ID:L/6SWVcU
>>714
潜水艦は夜戦で補正が掛かるってよ
昼までに倒さんといかんらしい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:42:13.23 ID:K1EXQtsj
>>699
E-1をやった感じ2-2程度の戦力と対潜水力があればいけると思う

>>703
ハイパー北上いいよー
Lv50は遠いけど頑張って目指すのです

Lv10?あーわびさびよねー
改にしても微妙戦力、改にしないと耐久足らない
遠征要員なら改にしない選択肢もある

>>706
イエス、ただ負けはつかないし油も減らない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:42:59.39 ID:bINwtX9E
E−1なんですがボス旗艦倒さないとゲージ減らないんですか?
あと今気づいたんですけど龍嬢って対潜攻撃してくれるんですね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:43:30.88 ID:ydNFvKvT
>>711
ボスの帰還撃沈で大目盛1つ行くか行かないかくらいの程度のはず
そこそこ回数行く必要あるよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:43:50.94 ID:tN9IYNU1
E2は道中でも新艦娘でるらしいけどどこで出るか確認した人いる?どこでもでるんかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:44:00.31 ID:zfBd/QQb
>>718
対潜水力ってどのくらい?
ソナー爆雷あるんだけど全然ダメだ

潜水要員は38夕張改と20の五十鈴改
まだレベル不足だろうか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:44:45.48 ID:ydNFvKvT
>>713
気持ちはわかるがスレ違い
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:45:00.46 ID:XtIQiFwV
>>689>>707
ありがとう
魚雷爆雷ソナー3セット作って突っ込んだけどボス手前で中破出たから撤退してきた
道中の潜水艦はあっさり倒せたし、やっぱり夜戦なし推奨かなあ

>>713
それなんでだろうね(´・ω・`)
7月組だけどそんなの略さなくてもいいのにと思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:47:05.62 ID:OMRnC3St
>>713
その所為で俺ソナーレシピの10/10/10/11を100/100/100/110と勘違いしとったわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:47:05.72 ID:XtIQiFwV
>>722
単横陣、対潜47のクマ改がエリ潜をぎりぎり一撃
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:48:00.79 ID:K1EXQtsj
>>708
先制攻撃自体がありません、敵の雷巡がしてきたら怖いじゃないですか

>>711
たぶん一定量が減るだけだと思います

>>714
夜の海に行ってみると良いのです
サーチライトで潜望鏡探すんです
、、、まず見つからないよね
そんなリアルなところを再現してるのでしょう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:48:34.56 ID:TKV1+eD7
>>718
返答ありがとうございます

E-1ボス戦やったので無かった事になると中々に切ないですが、また頑張ります
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:48:49.35 ID:zE8Eo0sD
先制って甲標的装備で発生じゃないの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:48:59.90 ID:rxB7liEg
>>722
対潜火力は装備込みで40くらいでもダメージは十分に与えられるはず
潜水艦相手に単縦陣ダメ、ゼッタイ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:50:32.20 ID:zfBd/QQb
>>726>>730
装備こみ40はあると思うから後はもう回数こなすくらいしかないか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:51:25.00 ID:Fdz0YDk2
1/10に表記してもいいと思うけど時々1/1なのか1/10かはっきりしない事あるからな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:52:36.09 ID:ydNFvKvT
建造なら検証でもない限りは基本下1桁は0だから略すだけなんだよね
新規参入には分かりづらいけど住人ならだいたいのレシピ配分わかるから

開発なら割と注意必要だけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:55:39.87 ID:K1EXQtsj
>>719
艦攻艦爆が対潜水攻撃をしてくれます
RJちゃんだけではなく軽空母ならどなたでもしてくれます
ただし攻撃力はお察し程度です
対潜水攻撃って言っても飛行機で上から探して爆弾落とすだけですからね?

>>722
いや、その二人を主軸に置いて戦空+駆逐x2などの戦力でも行ける
体感では2-2が突破出来る戦力があれば良いと思った
ボス前で航が出るので艦載機の編成はご注意
道中やボス戦の貞子は単横で挑むのを忘れずに

>>724
潜水艦は潜望鏡で狙いつける
水上館はサーチライトなどで海上の潜水艦を探す
両者共に当たらないのが普通なのです
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:56:55.87 ID:L/6SWVcU
>>722
陣形何使っていた?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:58:08.94 ID:rxB7liEg
質問スレの回答ではあまり桁省略は使わないようにしませう、って事でいいんじゃないかね
わざわざこのスレを訪ねてくるってことは色々と不慣れなんだろうし

>>731
一度単横で行ってみてはどうか
輪形とかでも良いらしいが、そっちはどうにも戦艦の並び順が関わってくるらしいし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:58:51.81 ID:IPpuXFvV
これからE-1用の対潜キャラ三人育てるなら由良、五十鈴、島風で問題ないでしょうか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:59:17.86 ID:K1EXQtsj
>>729
あれは潜水艇だからねぇ、一応武器カテゴリだし
潜水艦による開幕魚雷攻撃は実装されたけど、雷巡は潜水艦じゃないですしね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:59:46.31 ID:zwPIIGe1
はっきり分からない情報なら飛びつかないで
他の情報がないか捜せばいいだけだと思う

イベント期間は2週間あるのになぜカリカリするのか分からない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:00:11.34 ID:zfBd/QQb
>>735
単横使ってたんだけど
敵の旗艦攻撃いかずに他ばっかりいってしまう

構成は軽巡2、戦1、軽空母2、空母1だけど手数が足りなさ過ぎる気がしてきた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:01:50.61 ID:LHvZVMwp
>>709>>718
北上改にしてきましたー
しかし思わぬ誤算が、、
改装時のありがとねが聞けなくなってしまった
ショックだからさっさと50lvにしますw
ありがとうございました
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:02:34.94 ID:K1EXQtsj
>>737
阿武隈鬼怒五十鈴由良は改で初期値対潜水48
ぜかましはMAX59まで上がるからガンバルですよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:06:01.40 ID:DRGBU0Lg
艦船のスロットって上から主砲副砲の順番に置かないと効率が悪い、みたいなの無いよね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:09:57.01 ID:K1EXQtsj
>>743
使えるものを上から使うので、戦艦で主砲1+主砲2+副砲って並べると主砲2は撃たない
またスロット4番目に機銃を置いても機能しないらしい
4スロ目は電探やダメコンなどの補助を入れるスロットになってるっぽい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:11:20.88 ID:rxB7liEg
>>737
五十鈴や由良は対潜初期値がぶっちぎりで高いから即戦力になれるぞ
対潜は近代化改修では上げられなくてレベルアップでの超ゆるやかな上昇を待たないといけないから即戦力になれて入手しやすいのはその2隻
ぜかましは対潜要員関係なく育ててしまえw

>>740
参考までに、うちの不知火ちゃんレベル30、対潜43(ソナー、九四式爆雷装備)が単横陣で潜水艦を攻撃すると、ノーマルならほぼ一撃
エリート相手でもクリティカルが出れば大破までは確実に追い込めるくらい。命中率は外すほうが余程珍しい程度
五十鈴ちゃんレベル41(ソナー、三式爆雷装備)に至ってはエリートだろうがなんだろうが当てれば倒せるレベル。そして外さない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:12:06.68 ID:x1oe8LDT
あかん龍驤ロストした・・・調子に乗りすぎました 享年18歳
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:15:30.21 ID:DRGBU0Lg
>>744
有益な情報ありがとうございます
4つ目に機銃とか副砲とかおいてた・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:20:14.06 ID:BOrbeFs5
>>724
1単位で変えられるの知らないんでしょう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:27:22.00 ID:IPpuXFvV
>>742,745
ありがとうございます、サーバー復帰したら速攻で育てます!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:39:29.59 ID:BERkGENL
なんだかイベント攻略編成に正規空母より軽空母が推されているような気がするんですが軽空母のほうが有利だったりするんですか?
何か理由があるのでしょうか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:42:31.99 ID:nKirBTh5
>>750
軽空母は正規空母と違い潜水艦に攻撃できるから
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:42:51.46 ID:u8B6/3s9
始める時は招待で始めたほうが圧倒的に良いとかこのアイテムは使うなとか最初のほうで重要なことありますか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:44:22.43 ID:Eq0euTZS
>>752
招待で貰えるアイテムはありふれてるもの。わざわざいらない。
注意点としては、クエストを順当にこなして、wiki見ろとしか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:45:46.54 ID:rxB7liEg
軽空母の潜水艦への火力は雀の涙だけどな
潜水艦以外にも厄介なのはゴロゴロ出てくるし、よほど対潜戦力が不安でない限りは無理に軽空母を入れなくてもいいとは思う
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:47:18.98 ID:s43XIHL9
>>752
最初からあるアイテムで一番レアなのは応急修理とかいう装備。課金でしか手に入らない
あとはゲーム内で手に入る。招待特典もクエストやってれば余るものだし別にいらない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:48:21.69 ID:BERkGENL
>>752>>754
回答有難うございます。なるほど、軽空母は潜水艦に攻撃できるのですね。知りませんでした…
現状は鬼怒と阿武隈が頑張ってくれているので今後ちょっとでも潜水艦にダメ入れたいときには運用してみようと思います
とても参考になりましたm(_ _)m
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:48:48.19 ID:DdiQlG09
>>750
軽空母は潜水艦に攻撃出来るけど
エリート艦だと殆どダメ通らないから、安易に使うのは考えもの
潜水艦は専用のに任せて、空母はきっちり他のを狙って貰った方が安定すると思う
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:50:12.77 ID:s43XIHL9
軽空だと逆に潜水艦に微ダメ分散しちゃって安定しないみたいなね
潜水スルーする空母と戦艦で他キッチリ処理って潜水は専門班に任せるのがいいとか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:51:45.99 ID:Fdz0YDk2
戦艦、軽巡駆逐で3、正規空母、あと何か+1みたいな編成がよさそう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:51:56.57 ID:KHOfD/Ma
全然入れないからおかしいと思ったらMyチンはまだメンテ開けてないのか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:52:18.34 ID:BVMN6dkg
駆逐戦艦戦艦空母軽巡軽巡洋あたりが人気な構成かねぇ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:52:26.03 ID:KHOfD/Ma
本スレと間違えたごめん\(^o^)/
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:55:04.91 ID:8DyPk5kg
鎮通見たら「潜水艦以外の艦娘も"甲標的"搭載艦ならば開幕先制できる」とありますが、
念のため空母を外した艦隊で北上改および千代田甲へ甲標的フル搭載して2-2へ出撃しましたが、一向にやってくれません

潜水艦以外で先行雷撃出来た提督はいらっしゃいますか?
条件厳しいのか未実装なのか…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:57:13.79 ID:Fdz0YDk2
>>763
やってないからただの憶測だけど、空母先制爆撃と一緒で偵察成功しないと発動できないとかでは?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:57:54.08 ID:BERkGENL
>>757>>758
なるほど、確かに現状正規空母×2と戦艦×2(内1体航空戦艦)軽巡×2(対潜水特化)でまわしているのですが
ボスで正規空母と戦艦が潜水以外、残った潜水艦を軽巡が処理と上手く回っている気がします。
試行錯誤するような展開になったら試してみる、くらいにしておこうと思います
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:06:41.66 ID:8DyPk5kg
>>764
偵察は今のところほぼ成功しています
…どうでもいいけど艦載機いないと偵察機ブーンが出ずに成功表示が出るようになりましたね

レベルは両艦とも35、陣形もあらかた試しましたがうんともすんとも…
改二になってない北上はともかく千代田甲が出来ないのは何かおかしいよなぁ

一応潜水艦取ってからまた色々試して駄目だったら後日落ち着いた頃に問い合わせてみます
条件満たしてないならともかくバグだったらアレですし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:14:30.26 ID:ARCbt6E2
司令部レベル57、電(32)で10/10/10/20を60回以上回したんだけど艦載機しか出ません。
なんか間違ってますかね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:15:23.62 ID:peFhE71F
近代化改修の成功率って誰か検証してる?
記録とったわけじゃないけど、体感7割くらいは成功してるような気がする。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:16:23.73 ID:V39mL/Dy
>>768
今のところ100%
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:18:49.62 ID:9NTL2pIb
レシピ通りにやっても爆雷が出ません
LVも十分にあるんですが
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:19:05.02 ID:5860PWXT
>>768
検証っていうのかどうかはわからんけど
+2以上の合成なら確実に成功する
上がり幅は1〜2になるけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:21:10.52 ID:zE8Eo0sD
>>769
とりあえず最低50回やってからきて
秘書も軽巡で
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:22:10.39 ID:s33CeCnB
>>769
100パーセントとかアホか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:22:28.91 ID:peFhE71F
>>769 >>771
ごめん、表示上の成功じゃなくて効果が約1/2にならない方のことね>成功。
意識的にみないと分かり辛いし、+1以外ならそう大差ないからなぁ。
成功率70%程度なら+5(未補正+4)が若干期待値高いくらいか。
上昇量によって成功率変わったりするとまた面倒だなぁ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:23:15.50 ID:zE8Eo0sD
>>772>>770だった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:25:43.75 ID:vrQpvFdQ
E-1のボスゲージ削りきったんだけどE-2が開放されない
またE-1のボス行こうとしても全部家具箱に飛ばされる

なにこれ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:26:00.74 ID:+RXzY77I
現在Lv18なんですが、今見てみると演習相手が98,36,36,36,37になってましたorz
これって正常ですか?
5回クエスト消化したかったのに・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:26:49.14 ID:8ONwbhRf
それexpが相当美味しいからありがたく負けてこよう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:28:35.99 ID:rxB7liEg
>>776
E-1のボスゲージが爆発するような描写がちゃんと表示されたか?
表示されてもその有様なら運営への問い合わせにゴーだ…絶賛デスマーチ中だろうからすぐに修正されるかはわからんがw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:29:11.54 ID:ctEgBtcD
>>777
5回クエストのしょぼい報酬より経験値の方がずっとおいしい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:29:52.44 ID:5h2Yz2Ps
艦娘保有が上限一杯のためって言われて入れません
上限いっぱいじゃないのになぁ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:30:47.42 ID:mJlhA0wC
>>777
今の自分の称号あるいはランキングはどのへんですか

1日0時からの累積戦果でランキングが決まり称号が決まるので、要するに今日はゼロからの積み上げ開始日で
強い艦隊持ってる司令部Lvの高い提督があまり出撃をしてなくてランキングが低迷し、あなたが積極的に出撃して
ランキングを上げてると、称号も上がるしで、まわりが強い編成ばかりになることもあります
5日ぐらいすると落ち着いてくるはずです

wikiにはここまでgdgd書かなくてもいいと思って、さらっとしか書いてませんけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:31:28.79 ID:iAAcrVQi
>>777
演習の相手は自分のランキングの遥か上一人と4番目まで上なのでそんなこともよくあります
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:31:58.34 ID:mJlhA0wC
>>781
wiki見た?
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html#id_dd0d58b4

今回のイベントマップE-1では6隻じゃなくて5隻みたいだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:32:04.73 ID:OMRnC3St
>>781
どうやらイベント参加は艦娘の空きが最低6必要な模様
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:33:37.09 ID:zfBd/QQb
E−1ボス前の戦艦って単横スルーのが安定?
あのMAP消耗激しいしあそこで中破くらって引き返しは結構きついな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:34:11.97 ID:K1EXQtsj
>>747
oops 副砲はええでよ?機銃なんかの対空が発動しないっぽい(三式弾は要検証)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:34:27.57 ID:zwPIIGe1
>>781
イベントMAPは6つくらい枠を空けないといけない
ボスルートまでのドロップ分空けとけという事みたい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:36:13.43 ID:+RXzY77I
>>780
勝率落ちるのが少し怖くて・・・
>>782
なるほど、分かりやすくありがとうございます!
3万位の大佐です
朝にクエ狙いで消化したのがまずかったのですね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:37:10.00 ID:rxB7liEg
>>786
戦力による
戦艦と空母2隻揃えてるうちの艦隊だと力押ししたほうがはるかに安心できるが、あまり戦力が整ってないならスルー狙いもありかもしれん
単横でも特に戦艦相手だと当たる時は当たって即撤退に追い込まれるからなあ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:38:11.74 ID:aWPG9PrL
空母に射程の長い副砲を積むと砲撃の時の艦載機攻撃がの順番が早くなるって認識でok?
あとスロットのどこにいれても一緒?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:38:43.81 ID:5h2Yz2Ps
>>785
>>788
枠空けたら入れました!ありがとうございます
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:38:58.52 ID:zfBd/QQb
>>790
戦力は軽巡2、戦艦1、軽空母3でいってる
レベルは軽巡が20と40、後は40〜50くらい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:39:12.20 ID:hBcquUJ4
>>789
演習の勝率が落ちても、あまり問題無い様な・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:40:30.44 ID:PRE7kQ+7
演出上では成功しているが
+10が+5しか増えない時が一定の確率で起こる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:40:34.20 ID:XYY3Y1R3
支援艦隊からの攻撃は開幕時だけでしょうか?それとも砲撃戦時にも攻撃してくれるんでしょうか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:46:58.61 ID:V39mL/Dy
>>774
そっちか。結果は見てないから分からないや
すまぬ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:48:15.32 ID:5860PWXT
>>774
それは意識して検証とかしないと駄目な奴だねー勘違いスマン
検証した話とか聞いたことないなー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:50:01.90 ID:Hz8Otn5e
>>767
ボーキを11にすると艦載機が出るのが減って効率が良いと思います
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:50:21.30 ID:ctEgBtcD
>>789
演習の勝率でイベント足切りはないよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:50:31.03 ID:s43XIHL9
体感だけど5分5分って感じじゃなかろうか>近代改修
成功率分かればこの値が一番効率良いとか分かるんだろうけどね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:52:13.64 ID:ZPSqQ0ap
まーすぐカンストしちゃうし突っ込むくらいしかすることないから検証しようって人もいないんだろなあ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:52:35.64 ID:oTURXU/j
対潜水艦の攻撃は、対潜だけで決まるのか、
それとも火力も影響するんでしょうか

教えてエロい人!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:52:54.75 ID:rxB7liEg
>>793
軽空母が低速の鷹姉妹とかだと厳しそうだが…
強いのは加賀(レベル50)と五十鈴(レベル41)、他は30ちょっと超えたあたりの俺でも初撃さえ避ければ次撃来る前に沈められるしやれるんじゃないかね
下手に敵にターン回して2度避けなきゃいけないほうが余程怖いと感じるのは2-4や3-2のトラウマかw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:54:51.43 ID:fYmylRYa
質問にまともに答える気がないやつはこのスレにくるなよな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:55:07.14 ID:peFhE71F
>>801
50%程度だとすると+6(未補正+5)か+12(同+10)が期待値高くなるね。
2-4突破できたら検証してみよう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:56:09.92 ID:ydNFvKvT
成功率の検証はともかく期待値の検証はだれかやってたでしょ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:59:56.83 ID:f0C6fqPy
10/10/10/11で開発してもペンギンしか出ないんですが僕騙されてます?
司令lv51島風lv53で20回ほどやりましたが何も開発できません
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:00:45.89 ID:s33CeCnB
>>808
100回やろう 話はそれからだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:01:00.59 ID:zE8Eo0sD
ほぼペンギンしか出ません
それが普通
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:01:31.82 ID:ydNFvKvT
レシピをそれの10倍と勘違いして入れてるとかじゃないなら運が悪いだけだよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:02:11.42 ID:f0C6fqPy
まじですかー
ソナーってこれが最優良レシピでしたよね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:02:44.80 ID:FWxnkjSo
重すぎて遊べないんだけど…
横チンです
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:02:54.84 ID:Yixtde4Q
勝率75%なのにイベントMAP出撃できない…なんでや…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:02:57.97 ID:Hz8Otn5e
>>791
OK。短距離砲を積んだ僚艦よりは早くなるというだけだが。
スロットはどこでもいい。搭載数の少ない一番下が普通だ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:04:01.41 ID:ydNFvKvT
>>812
最良の結論でたかは知らんがそれと10/10/10/20が一般的
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:04:34.87 ID:vWBuXd/Q
>>808
ペンギンしか出ないのが利点のレシピ。それだと開発資材は戻ってくる
資源だってそれぞれまだ200ほどしか使ってないし、出るまで回せるだろ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:05:01.95 ID:s43XIHL9
>>812
それはペンギン回数増やすのが目的のレシピだからね(余計なの出して開発資材無駄に使わないため)
50も回せば一個は出るよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:05:27.85 ID:rCW8amyL
10/10/10/20ならでるよ



艦載系がね
ソナーは30回ぐらい必要
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:06:15.78 ID:zE8Eo0sD
>>812
優良かどうかは知らない
自分は1/1/1/4のレベル15時雨秘書でソナーは急造した試行回数は20回以内で3個確保した
爆雷は1/4/1/1で3式1個94式3個出したこっちも試行回数15回以内くらい
提督レベル39な IDによって大きく偏りがあるのが定説なので自分でいい配合と秘書は見つけるんだな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:06:49.83 ID:peFhE71F
>>807
そうだったのか。Wikiとかには書いてなかったんでやってないかと思ってた。
検証ついでに過去ログとかも漁ってみよう。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:07:29.71 ID:f0C6fqPy
とりあえずこのレシピで出るまで頑張りますわーありがとうございます
と意気込んだところで安定の猫
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:08:03.39 ID:Hz8Otn5e
>>820
>>IDによって大きく偏りがあるのが定説

そういうのは定説じゃなくてオカルトといいます
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:09:33.08 ID:zE8Eo0sD
自信満々にオカルトだのいうけど川内や那珂がまったくでない人が普通に存在してるのにそりゃねーよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:09:56.68 ID:iAAcrVQi
>>814
1%上げればいいじゃない

保有空き数5未満とかじゃないよね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:10:07.96 ID:Zeh1KsC4
IDの偏りは糞ったれの法則により決まってます
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:12:19.93 ID:S1u/gr/z
戦艦の儀式2/4で成功してるのは運が良いのか?
ちなみに金剛と陸奥
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:12:33.74 ID:5Y2dfbsN
は?確率論的にそういうひとも出るだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:12:58.81 ID:ydNFvKvT
>>827
大成功じゃんやったね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:13:13.04 ID:Yixtde4Q
>>825
空き数は問題無いはず…
もうちょっと勝率上げてみます!…といいたいけど重すぎて話にならないちくしょう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:16:10.80 ID:K1EXQtsj
>>803
対船水の値のみと考えるのが妥当だと思います
当時爆雷やソナーの他に有効な攻撃が水上船にはないからです
史実をなるべく反映させようとするデザインなので、火力はおおよそ反映されないと推察します

>>763
スーパーと鮮魚店に甲標的載せてみたけど発動しないなぁ
奴さんの潜水艦からは開幕魚雷きたから、あのタイミングで反撃するかと思ったのに何もしなかった
スロットが、ガン積みが、はてまた潜水艦が同行しないといけないとか、色々考えられるのでもうちっと頑張ります

ちとちよ?予備も軽空母になってもうたので水母は誰かよろしく(´・ω・`)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:16:26.82 ID:Chu0vD1R
10/30/10/10って三式爆雷も出ますか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:17:35.45 ID:iAAcrVQi
>>832
低確率で出るよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:17:44.22 ID:yqIus0bm
島風改lv27でも潜水艦にちょっとしかダメージ与えらんないんだけど
なんででしょうか?対潜35じゃ低すぎ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:18:26.31 ID:Chu0vD1R
>>833
ありがとうございます。ちょっと阿武隈秘書でひたすらまわしてきます
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:19:27.39 ID:XugzMNWq
>>834
お前の頭が悪いから
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:20:14.89 ID:FWxnkjSo
IDをオカルトと言う人も、オカルトである証拠も無いので
結局IDごとに入手難易度が変わるかは謎が正解
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:20:22.80 ID:f0C6fqPy
ってか今更なんですが機雷とソナーって組み合わせないとあんま意味ないんでしたよね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:22:09.04 ID:iAAcrVQi
>>834
対潜装備積んで50くらいは欲しい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:22:56.26 ID:iAAcrVQi
>>834
あと対潜する時は単横でね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:25:49.26 ID:vWBuXd/Q
>>838
「組み合わせると効果大」と言われてるのであって、「組み合わせないと効果小」と
言われてるわけではない。
数字なりの効果は出るし、それで足りる。

なんかこういう勘違いよく聞くんだけど、逆裏対偶とか数学でやらんかったか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:28:39.33 ID:CCZKixvB
軽空母の瑞鳳が出来たのでそろそろ空母にも手を出したいと思っている新米提督なのですが、この子は装備どのようなものを着ければ良いのでしょうか?
できれば99式艦爆とかの違いと、開発で作るべき装備を教えてください。
よろしくお願いします。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:31:04.14 ID:XugzMNWq
>>842
wiki
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:32:59.46 ID:dRUjTe7S
E-1でボス前まで行ったのに栗田ターンのせいでE-1終わらねぇ・・・
まあ駆逐艦だけでほぼ被害なく回れるから別に良いんだけどさ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:34:01.61 ID:dRUjTe7S
すまん誤爆した
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:34:25.28 ID:Lq6JNugc
>>832
叢雲(16)でも三連続で出る
出るときは出る
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:35:24.21 ID:02mfGGJY
島風L50にソナー+爆雷でもエリート潜水艦に一桁のカスダメしか出ないんだけどこれ命中足りなくて至近弾になってるから?
それともこんなもんなん?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:36:48.69 ID:yqIus0bm
単横にしたらダメージ跳ね上がりました。
陣形って重要だったんだね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:36:54.72 ID:rCW8amyL
次スレに対潜関係乗せたほうがいいな

Q,潜水艦にダメージが全く入らないか攻撃しない
A.潜水艦は重巡、戦艦などは攻撃しません
 軽巡、駆逐あたりにソナーと爆雷を乗せましょう
 また単縦陣は対潜が下がるので単横陣がオススメです

Q.駆逐艦や軽巡で最終対潜数値高いのに全く上がりません
A.対潜など近代化できないものには成長率があり
 特に対潜は晩成型の艦娘が多いです
 五十鈴や阿武隈は早くから伸びます
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:38:00.73 ID:Q+FCIJPs
もちろん陣形は単横だよな?
まあ駆逐艦ならそんなもんじゃね。Lv30程度の五十鈴や長良でもエリ潜相手には10ちょいとかザラだし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:39:43.72 ID:+75Gm6Jh
期間限定とかいう遠征で終わっても結果画面にならずに達成にもチェック入らないのは何なの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:40:30.62 ID:NBkFirS9
>>849
まぁ見ない人は見ないんですがね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:41:09.93 ID:K1EXQtsj
>>842
上から艦戦18+艦攻12+艦攻12+艦戦6をデフォにしてた
あとはMAPによって対応するべし(彩雲や中射程副砲などもOk)

現時点において彗星がイマイチ弱い、体感では97艦攻≒彗星ってところです(相手によって変わる)
よって流星、流星改、紫電改二、烈風、彩雲を狙いましょう

なお、艦爆は相手の対空に撃墜されにくいと言う特徴があるようです
制空権をとっていない状態、または相手の対空が厳しい場合は彗星の選択肢も出てきます
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:41:45.39 ID:5860PWXT
テンプレ見ろって言えば済むようになるから手間が減って良い案だと思うよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:46:00.75 ID:rxB7liEg
>>850
エリ潜そんなに硬いか?
もしかするとステージごとに結構違うのかもしれんが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:48:13.45 ID:Hz8Otn5e
>>824
「定説」を辞書でひけば分かるとおもいますが、とても
強い意味の言葉です。質問スレなので、さも見解の定まった
確実なことであるかのように言うのは害悪です
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:49:34.20 ID:Lh7P5dNr
>>849
>潜水艦は重巡、戦艦などは攻撃しません
主述がちょっとおかしいので直してくれないか
潜水艦扱ったことないとわかりにくい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:51:08.61 ID:02mfGGJY
>>849
>>850
>>848
あー陣形で対潜も変わってたのか
ありがとう回避が上がるだけかと思ってたわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:51:23.20 ID:iAAcrVQi
>>851
イベント海域でのサポートするだけだから通常の遠征とは違うよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:52:31.93 ID:g1RjktIS
ゲージの回復ってどれくらいか判明してますか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:52:59.54 ID:CCZKixvB
>>853
詳しい説明ありがとうございます。
wiki見ても分からなかったので助かりました
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:55:32.36 ID:rCW8amyL
Q,潜水艦にダメージが全く入らないか攻撃しない
A.重巡、戦艦などは潜水艦に攻撃しません
 軽巡、駆逐にソナーと爆雷を乗せましょう
 また単縦陣は対潜が下がるので単横陣がオススメです

Q.駆逐艦や軽巡で最終対潜数値高いのに全く上がりません
A.対潜など近代化できないものには成長率があり
 特に対潜は晩成型の艦娘が多いです
 五十鈴や阿武隈は早くから伸びます

Q,イベントのE-1クリアしたけど潜水艦が貰えません
A.マップの右などにゲージがありますので
 全部削ると貰えます、ボス戦で評価が高いとより多く削れます

Q.イベントのゲージを削ってたらいつの間に回復していた
A.E-2からは時間でゲージが回復します
 E-2は1ゲージ/3h、E-3は1ゲージ/2h、E-4は1ゲージ/1h、
 削るのは豊富な資材と高速修復剤が多く必要になります
 

修正した
これから出るであろうイベント関係のQ&Aな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:59:56.52 ID:Zeh1KsC4
ゲージを削りきった上でボスを倒さないと次ステージに進めないってのも必要かな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:07:34.59 ID:LUouD8y+
>>861
あと彩雲はホロだけあって非常に優れた偵察機なので
艦載機の数が一番少ないスロットに入れてもかなりの効果があることは覚えておくといい

つってもまあ、あまり空母建造や開発のしすぎで資源を無駄遣いしないようにな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:08:23.35 ID:XRfqpHcH
夕張を対潜特化にするためにソナー+爆雷3とかってアリな組み合わせ?
それとも無駄かね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:11:27.10 ID:tL3xtW+U
ありあり
夕張ちゃんの存在意義の一つ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:15:57.09 ID:J9eWrsXI
すみません既出かもですが、探しきれなかったので質問です。
開発の九三式水中聴音機レシピみてると10/10/11/12とかいうのがあるのですが、
一桁の値って変更できるのでしょうか?
それとも100/100/110/120の略なのでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:17:30.25 ID:xGb51QZ9
>>867
上下に矢印があるのでそこで調整できるよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:17:51.53 ID:8qspy+rS
>>861
投入資源1ずつ変更するボタンあるでしょ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:22:31.33 ID:eLVf73r3
このスレだけでも3桁の資材を2桁で表現するのやめた方が良いかもね
まあ一時の流行だとは思うんだけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:22:52.06 ID:J9eWrsXI
>>868
>>869
ぬほ!コレでいじれるとは!
てっきりデザインの一つと思ってました。
ありがとうございます。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:22:57.74 ID:tL3xtW+U
それは賛成できる。ソナーのレシピとかあれだしな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:24:57.71 ID:+fjxk0fh
単に打ち込むキーの数が減るから流行じゃなくて普通になくならないと思う
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:25:45.11 ID:SnN1t6PZ
戦闘に入る「ガシャン」ってなる画面で止まります
キャッシュを消しても直りません
ブラウザゲーなので再インストールもできませんし これはどうしたらいいのでしょうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:29:01.73 ID:sUgxsmCQ
寝なさい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:29:41.69 ID:gPyOo8Y1
現在アプデとイベントのおかげでアクセス過多だから重い
もう日を空けろとしか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:30:55.08 ID:mlpeaVeZ
>>870
デイリー報告とかで、毎回同じ打ち込みを面倒になったのが
省略し始めたんだと思う
400/30/600/30→40/3/60/3 みたいにね

明らかに分かりきってるのはいいけど、誤解を招くような省略をするのは止めた方がいいな
こういう意味不明な省略って、個人的に気持ち悪く感じる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:31:33.52 ID:SnN1t6PZ
とりあえず バグとか破損が原因では無いという事ですね
早朝などの空いている時間帯でも直らなかったら
ここにも人がいなかったでしょうし お手上げだったので助かりました
今日は寝ときます
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:35:05.55 ID:8WRW5Qze
>>877
そういう話題は本スレでどうぞ
質問じゃないですよねそれ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:38:51.04 ID:SnN1t6PZ
>>879
ネトゲとかですと アプデ後に特定行動すると落ちるバグとかがある場合もありまして
例えばですか
艦コレでも「陸奥」を出撃させるとボイスがバグっててフリーズする事故が発生中などというケースも
無くは無いかと思います
そういったアプデ情報での「質問」だったのですが
これもスレチであるというのならば以後気をつけます
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:38:53.26 ID:ZwOQxI/E
>>877
それならまだいいが建造で
40/10/35/35
とか略すのはすごい混乱する
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:40:28.34 ID:Tz3YAi0D
>>874
舞鶴サーバー?俺もガシャンの前で止まってる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:42:17.75 ID:+fjxk0fh
ていうか開発は比率ずらしにたいてい1加えるだけだから1の桁が1の物はまず開発のレシピであると認識して見るからなぁ
5刻みは確実に建造レシピだし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:43:28.97 ID:1STTqCeq
ぼくのやってるねとげすれがこいつらにあらされておこってます
げきおこです
なんでかんこれちゅうはかんけいのないすれでさわぐんですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:44:08.14 ID:+fjxk0fh
と思ったけど略して5刻みで46cmのがあるわ てきとー言ったごめんなさい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:44:12.07 ID:xafuKIp8
>>862
対潜数値関係なんだけど成長率なのかね?
個人的には一部の初期値が高く設定されてるだけな気がする
五十鈴・由良・阿武隈・鬼怒はランダム考慮しても改造後の初期値が段違いに高い
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:45:20.98 ID:uls6jNeo
E-1さっき初めてやって猫ったけど
戦艦一隻くらい入れた方が潜水艦以外倒しやすくていいですかね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:46:25.35 ID:nW4zm/8n
>>887
攻撃1巡増えるから戦艦1隻はむしろ必須
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:46:49.81 ID:jY8o/wQV
E-2きたけど、ボスのメンツ教えてちょ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:46:58.08 ID:mlpeaVeZ
>>879
質問スレでの回答の話だからこっちだろう?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:47:53.60 ID:uls6jNeo
>>888
やっぱそうですよね
軽巡ばっかでいったら思いの外きつかったです。どもども
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:48:16.37 ID:GPIIo0XX
スーパーなお二人に甲標的持たせて旗艦をいむはー!にしても
いむはー!しか開幕魚雷してくれないの私だけでしょうか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:48:42.15 ID:jZ/b8b/y
wikiのイベントページでE−1のクリア報酬が伊168になっていますが、
これは海域クリア後直ぐにもらえるものですか?それともイベント終了後です
か?
それから今でも伊号潜水艦はドロップするんですよね?その娘たちは敵潜
に攻撃してくれますか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:50:32.23 ID:881KpfWM
>>886
どのスクショをみてもレベ99ぜかましの回避が99だから、近代化出来る以外のステの成長率は艦娘ごとに固定だと思うよ
ってことは、初期値が高い奴はずっと高いってことになる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:53:05.26 ID:1STTqCeq
ぼくのやってるねとげすれがこいつらにあらされておこってます
げきおこです
なんでかんこれちゅうはかんけいのないすれでさわぐんですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:55:44.76 ID:mlpeaVeZ
>>893
クリア直後
通常ドロップの後に続いて、クリア報酬として手に入ります
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:59:04.33 ID:1Xqmj9Gt
>>886
初期値が高いってだけで、成長率はきっと一緒かとは思う
五十鈴由良阿武隈鬼怒は改で48、那珂改で32、後は大筋で24

>>887
軽巡オンリーで行ったら、ボスで軽巡駆逐食べ残しちゃった
でもってC負けでした(´・ω・`)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:59:54.25 ID:Ol77JUwh
Q.イベント航路にいけません
A.出撃の勝率75%以上で艦数が6隻以上空いてる事が条件です

Q,潜水艦にダメージが全く入らないか攻撃しない
A.重巡、戦艦などは潜水艦に攻撃しません
 軽巡、駆逐にソナーと爆雷を乗せましょう
 また単縦陣は対潜が下がるので単横陣がオススメです

Q.駆逐艦や軽巡で最終対潜数値高いのに全く上がりません
A.対潜など近代化できないので初期値が高いのがオススメです
 特に五十鈴、阿武隈、由良、鬼怒は初期値が高いです

Q,イベントのE-1クリアしたけど潜水艦が貰えません
A.航路マップの右にゲージがありますので
 0になるまでボスを何回も倒すと貰えます
 ボス戦で評価が高いとより多く削れます

Q.イベントのゲージを削ってたらいつの間に回復していた
A.E-2からは時間でゲージが回復します
 E-2は1ゲージ/3時間、E-3は1ゲージ/2時間、E-4は1ゲージ/1時間
 削るのは豊富な資材と高速修復剤が多く必要になります
 

修正した
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:00:06.21 ID:ST+DzkQT
呉猫
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:00:41.12 ID:ST+DzkQT
おっと失礼誤爆
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:07:05.60 ID:Z5at8Uo2
3-2-1レベリングで艦攻積みまくった正規空母2,軽空母1+育成3でやってると
(正規空母二隻は艦攻3個、軽空母は艦攻2です)
一回でボーキ30くらい消費するんですが、こんなモンでしょうか?(10分ごとにやるとなると結構きつい)
皆さんどのくらい消費してますか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:11:37.26 ID:2RYPH9nl
なら艦戦少し積んで自分にあった配分すればいいよ
構成くわしく書かなきゃベターな回答しかできないよ
てかいろいろ試行錯誤するのがSLGの楽しみなんだからがんばれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:12:35.95 ID:Nyal06bu
1の位弄る10/10/10/11が例外的なんだ。そんなコマいの元は誰もやってなかった。

あれは何でかというと
廃棄資材x10の法則から行くと、ソナーは0/0/1/1だから10/10/10/10でも出そうなもんなのに実際には出ず
じゃあ何で10/10/20/20じゃなくて10/10/10/20で出るのか疑問が付いて
試しに10/10/10/11やったら出ることが判明した、みたいな流れだった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:14:00.70 ID:tgoG6vyE
>>901
10から20くらい
30は行ったことない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:14:37.83 ID:Ol77JUwh
正規1軽空4で育成で
15〜30かな
ボーキなんて建造しなければ使わないし
寝る前にボーキ遠征行かせればいいんじゃないか

疲労真っ赤でもかわらないから
連戦するとすごい勢いで減ってくけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:15:11.98 ID:Q/xnyOjm
始めたばかりなんですが、最初は建造はALL30でいいんでしょうか?
何か狙うとかになってからあげていくのかな?
でも、最初に一個くらい強いのほしいなあなんて思うんですが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:16:00.29 ID:Nyal06bu
>>902
3-2-1だよ。元々相手に空母ないから艦戦積んでも改善しない

>>901
そんなもんです。防空射撃演習が40分でボーキ80だから一緒に回して、どうぞ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:16:38.32 ID:NrKn0ocA
つよいのは燃料弾薬を食うしall30でいいよ
それもデイリークエストまわすだけ作ればいい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:18:19.82 ID:T/mlatt6
ぶっちゃけ2ステージ目入るまでは戦艦も空母も入らないくらいからなぁ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:18:31.30 ID:Z5at8Uo2
回答ありがとうございます。
遠征混ぜつつこのまま行こうと思います。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:20:26.63 ID:sDPukmI9
>>906
デイリーall30で十分
序盤はとにかく資源がないから
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:21:49.05 ID:rlFFiHzM
自分の好きにやりなよ
人からあれこれ決められても楽しくないでしょ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:23:19.36 ID:tgoG6vyE
>>>>906
それがセオリーだと言われてる

でもぶっちゃけ俺は最初から戦艦空母レシピ回してたけどそんなに困らなかった
自分のプレイスタイルと相談
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:28:51.78 ID:xafuKIp8
デイリーと遠征フル稼働なプレイスタイルだと戦艦レシピくらいは日に何度かやっても黒字になったな
無茶しなければ大丈夫
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:36:19.18 ID:w5TrSdyU
演習で相手の赤城を中破させたにも関わらず直後に攻撃されました
中破以下で攻撃出来なくなると聞いたのですがどういう事でしょうか?バグ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:39:31.23 ID:AxQt4Ic5
>>915
中破直後がその空母の攻撃ターンだとそのまま攻撃してくる
間に別の行動が挟まると攻撃してこないという妙な仕様がある
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:40:11.31 ID:STPl4rx7
事前登録はしてたんですけど7月後半頃からプレイを始めました(確かキラカードが付いてきたような)
重すぎるので大湊警備府サーバができたら
今のidを消して別の新しいidを作り大湊警備府サーバで始めるか迷ってるんですけど
新しく出来た鯖は軽いですか?それとも最初にできた鯖とあまり変らないんでしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:44:48.16 ID:w5TrSdyU
>>916
仕様でしたか!
ありがとうございます
それで旗艦落とされたらたまったもんじゃないですね…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:47:19.80 ID:Ol77JUwh
>>917
今はアップデート後なんでどこも重い
横須賀は鎖国の予定で呉に人が集まりそうな感じはする
本スレの感じで佐世保は比較的軽いといわれてるが
正直どこも一緒じゃないか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:53:36.35 ID:NrKn0ocA
我が舞ちんだけは来ないほうがいいぞw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:00:20.22 ID:4vfFblC7
E-1って対潜装備無いし、そろそろ改造出来る軽巡1人だけだけどボス倒し切れますかねこれ
聞いた所ゲージ削りは周り倒せば出来るみたいですし
ちなみに2-4突破出来る程度の戦艦4人と正規2、軽空母1は持ってます
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:02:42.18 ID:NrKn0ocA
たしか軽巡も対潜能力ある
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:05:40.04 ID:Ol77JUwh
この構成が良い
戦艦2軽巡3空母1

戦艦いないと攻撃回数下がるし
敵にも戦艦とか航空でてくるから火力ほしい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:06:51.25 ID:NrKn0ocA
じゃなくて軽空母にもだった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:11:53.59 ID:S3tBTjk/
E-1に挑戦してるけどLv10〜15だとフルボッコ状態
ボスに辿りつく前に、敵戦艦や空母の攻撃で中・大破続出
Lv30程度ないと無理なのかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:12:36.24 ID:CkYKqHgD
ソナーってのは電探たとは別なんだよね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:14:33.96 ID:NrKn0ocA
>>926
ソナーの日本語訳8は聴音機っていうんだぜ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:16:16.39 ID:DccsSlGs
>927
聴音機だけだと、対空聴音機も含まれるから「水中」聴音機な
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:17:15.98 ID:Ol77JUwh
>>925
改にしてないとかなりきついと思う
↑ルートは航空と戦艦いるし
ボス前に戦艦いるからつらいぞ
ボスも潜水3ぐらいいるし

>>926
ソナーぐらいなら簡単
10/10/10/11で五十鈴15でも15回に一回はくる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:18:14.23 ID:BFe+VK2i
>>925
タ級がやっかいだよな
クリアしたときにはLv25超えてた

E-1だと戦1、空2、軽3でいけたけど
E-2の情報見るとこれじゃ無理だな
対潜捨てて戦4、空2で行くか
対潜考慮して戦2、空2、軽2で行くかで迷うな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:18:17.18 ID:QMSqwNRH
>>925
レベル流石に低いから普通のマップいったほうが経験値的にもいいよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:18:29.27 ID:XUNmYQ1a
期間限定の難易度Eの遠征やってみたけど
「艦隊が帰投しました」の表示無しに失敗してるっぽいんだけど
資源だけ大量に減ってる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:19:44.99 ID:XRfqpHcH
>>930
戦3軽1は中途半端だろうか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:20:57.23 ID:D6PN7yO0
まいちんなんだけどエラー落ちひどすぎて何も出来ない、他はどんな感じなのです?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:21:01.57 ID:Ol77JUwh
>>932
イベント遠征は資源は持ってこない
ボス戦で確立でカットインがでてきて
攻撃してくれる

リザルトもでないっぽい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:21:24.57 ID:XRfqpHcH
>>934
サセチン全くエラーなし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:21:47.61 ID:Q/xnyOjm
那河って使えますか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:23:21.28 ID:4vfFblC7
このゲーム使おうと思えば誰でも使えるしとりあえず使ってみればいいんじゃないかな
ただまぁ水母のまま使い続けるのだけはかなり愛必要だと思うけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:24:22.16 ID:D6PN7yO0
>>936
なん・・・だと・・・、れすありなのです
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:24:29.10 ID:BFe+VK2i
>>933
潜水艦は3〜4隻出てくるから確実に全滅させるには
最低でも軽3は必要なんだよね。
軽2で取り逃すかも、計1だとまず全滅できない。
E-2ボスは潜水艦連れてないようだから
戦力を削る目的なら軽1でもいいんだろうけどうまくエリ潜狙うかどうか何だよな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:25:54.93 ID:Ol77JUwh
>>937
艦隊のアイドルだよー
軽巡の中では普通
ステータスも他の軽巡と一緒

ただアイドルだから人気
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:27:02.99 ID:Q/xnyOjm
ありがとうございますどれでもとりあえず育てていきますあと足柄とかいうのも当たりました。重順艦とかも育てたほうがいいんですが?序盤はいらない?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:29:44.05 ID:M6c0ip9a
テンプレにある10/30/10/20秘書北上改二52Lvで爆雷開発しようと思ったら
20回中18回失敗で14cm単装砲*2とかしか出ないんだが大丈夫かこのレシピ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:29:48.86 ID:Ol77JUwh
>>942
重巡はHPとか高いけど性能の割りに
燃料と弾薬がつりあってない理由で不人気

不人気ってだけで使ってる人はいるよ
軽巡とかと比べるとHP火力共に強いし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:30:47.46 ID:Lte7kMaO
E-1って艦隊の平均Lv22ぐらいじゃ力不足?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:32:24.68 ID:M6c0ip9a
>>945
対潜がしっかりしてても若干辛いと思う
エリート潜水艦沈めないとゲージ減らないからな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:33:50.87 ID:S3tBTjk/
>>929
確かにそう思う
軽巡で戦ってるのは五十鈴Lv14だけだった
(駆逐艦相手に限定 軽空母や軽巡はダメ)
途中の潜水艦にはいい勝負できたんだけどね
レベル上げてみるか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:34:05.00 ID:Lte7kMaO
>>946
マジか・・・
ちなみに、ボスに行きやすい編成ってあるの?完全にランダム?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:35:08.78 ID:ZdSfYxJA
>>945
平均レベルというか、対潜が重要
軽巡、駆逐を育ててないとゲージを削れない
イベントは2週間あるし、対潜の初期値が高くて入手しやすい五十鈴と由良を育成するのをオススメする
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:38:05.26 ID:A73FJPRg
>>943
テンプレだと駆逐艦か軽巡って書いてあるのだが、雷巡なスーパー北上さまでも出るの?
秘書を駆逐艦か軽巡に変えてもう20回やってきてね!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:38:47.12 ID:Lte7kMaO
>>949
30Lvの電と天龍さんがいるんだが足らないか?
94式じゃ攻撃力不足かなあ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:39:02.00 ID:0w8ZQ1k7
公式の漫画ってどこで見られるんですか?
DMMのページを探したけど見つからなかった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:39:56.55 ID:Lte7kMaO
>>952 アドレスの頭にhをつけて
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:40:13.06 ID:/KHnfo71
イベントの参加初めてなんですけど
この最初のステージのゲージ時間たつとまさか回復なんてしませんよね?
気長にじっくり減らしていっていいんでしょうか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:40:52.12 ID:1Xqmj9Gt
>>901
艦攻減らして彗星に変えると30も減らなくなるよ
うまくいくと開幕で全滅、ボーキ消費5で済む時もある
ただ火力は当然落ちるので、空母4育成枠2にしてる

>>933
4隻倒せばAB判定は取れるから軽巡1だと運絡むな
道中潜水艦はやりすごすしかないけど

>>937
どちらかといえば微妙、特化能力が無い
あえて言うなら対潜能力値がやや高い程度
序盤1-4突破するのに足柄さんは使えます
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:41:56.52 ID:M6c0ip9a
>>950
夕張でやってみてるんだが8割型失敗と出る
しかも成功しても艦爆とか出るんだがこれおかしくないか・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:43:36.20 ID:Ol77JUwh
立てられなかった誰か頼む
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 29


艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/

・スレまとめwiki
復旧中 http://www56.atwiki.jp/kancolle/
移転中止 http://kancolle.zvs.jp/

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1375231837/

・本スレ(検索リンク)
ttp://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
【雑談】艦これの雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374794343/

次スレは>>950の方が立ててください
>>950が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

テンプレ更新の議論は800あたりからよろしくお願いします。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:43:55.86 ID:Lte7kMaO
>>954
E-1は回復しないらしいお
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:44:58.80 ID:kdjokfWD
限定海域に出撃しようとすると下に赤字で
現在、艦娘保有数が上限いっぱいのため出撃による仲間は獲得できません
って出たから解体して数減らしたけど、いつまでたってもこの赤字の注意が消えない
どうすればいいですかね・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:45:13.07 ID:A73FJPRg
ヽ(`Д´)ノ

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>960
次スレ頼む テンプレの頻出質問に>>898追加でお願いします
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:47:25.77 ID:881KpfWM
重巡を育てようと思って、ステを見て見たのですが、利根型の索敵がすっごい高いようです
空母系以外の索敵ってどういう意味があるかって判明してますか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:47:33.83 ID:A73FJPRg
('A`) どなたか建てれる方お頼み申す
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:48:44.85 ID:4vfFblC7
>>959
>>898

>>960
自分で踏んでるんじゃないですかー、一応行ってみるけどさっきは立てられなかったんだよなぁ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:49:15.11 ID:4vfFblC7
って誰か立てたみたいだわ、危なかった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:49:25.69 ID:M6c0ip9a
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:50:06.75 ID:M6c0ip9a
自分忍法帖ザコなんでテンプレ誰かお願いします
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:52:13.52 ID:n5Wjqhb3
イベント2マップ以上はゲージ回復すると聞いたのですが、
ゲージを0にした状態でもゲージ回復はしますか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:55:20.17 ID:jiE4UlTf
>>965
次からは宣言してから立てような?
おいちゃんとの約束だぞ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:58:32.33 ID:Nyal06bu
>>917
何処も一緒。新しい鯖は新規の大量受け皿になるから結局重くなる
若い鯖は設定やマシンが初期トラブル抱える場合もある
あと、今日が特に重いのは単純に大型パッチ+イベントでアクセス過多だから
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:59:43.39 ID:Nyal06bu
>>967
0にすれば復活は無いです。それをクリアと言う訳で
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 03:04:58.45 ID:n5Wjqhb3
>>970
ありがとうございます。
当方、ゲージが見えなくなった後旗艦を倒したらクリアだという認識だったのですが
質問の意図はゲージが見えなくなった段階で放置してもゲージが増えるか否かです。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 03:26:00.40 ID:XDbHQZJL
正規空母のレア狙いレシピってどんな感じなのでしょうか
普段は30/3/40/3とかで回しているのですが
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 03:28:12.24 ID:Ol77JUwh
>>972
ボーキ30って間違いだよね


350/30/400/350
300/300/600/600
400/200/500/700
300/30/600/400
300/30/999/400

一応下に行くほど、正規空母出てくる率は高いらしいが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 03:33:57.50 ID:XDbHQZJL
ボーキサイトはミスです、すみません
ありがとうございました、ボーキ盛ればいいってわけでもないのか…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 03:47:14.79 ID:PjYkEOBi
軽いのに戦闘始まらないの俺だけですか
横鎮でう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 03:51:28.66 ID:NBgXt5/h
>>973
つーか空母レシピに弾薬上げは不要だろ

300/30/400/300
300/30/600/400
300/30/999/400

資源に応じて使いわけ。鉄盛るほど正規空母出やすくなる。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 04:25:52.62 ID:+/IJD9KO
神通が出ません助けてください!
ALL30回しても、2−1回しても・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 04:31:15.22 ID:B9cfsXQB
イベント遠征で重要なのはレベルと命中率と言う事でしたができるだけ副砲や電探積めばいいんでしょうか?
支援艦隊に組むと有用な艦種も併せてお願いします。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 04:40:48.09 ID:M8lYvqEO
>>959
wikiのよくある質問
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 04:48:51.36 ID:tGPI329J
千歳を15まで上げて改造したんですが、そのままレベル15維持でまた改造できるみたいなんですが、これをさらに改造したら軽空母になるって認識であってます?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 04:49:23.69 ID:0/lFcTRD
勝率75%なのにイベント海域に入れません!枠も空けてます!どうしたら良いですか?

コレ多分勝率76%以上だな。実数で76%か表示で76%かはわからんけど。
「【75%】より低い」に75%が含まれるのもよくわからんけども。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 05:06:33.41 ID:M8lYvqEO
>>980
今どの段階なのかわからないが
千歳は初期状態→改(1)→甲(2)→航(3)→航改(4)→航改II(5)
と全部で5回の改造ができるんで
軽空母になるのは初期状態からでいえば3回目の改造から
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 05:07:31.91 ID:M8lYvqEO
>>977
出るまでAll30回しつつ
同時に2-1あるいは主力が育ったら2-2や2-3などにもあちこち行く
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 05:19:04.12 ID:tGPI329J
>>982
ありがとう、心置きなく改造してきます
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 05:52:15.11 ID:s/RVDmZ7
艦これ始めたばかりなのですが、おすすめの編成ってありますか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 05:55:08.50 ID:fd62CfJT
>>985
好きな艦娘で好きなように

強いて言うなら、序盤は無理に戦艦や空母を狙わず(運用コストがまかなえない)、
駆逐艦と軽巡で艦隊を組んでしばらく遊べば、自ずとわかってくるよー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 05:55:20.98 ID:YJKPnend
潜水艦相手に開幕魚雷ノーダメで終了して敗北ってなったけどなんぞ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 05:57:14.63 ID:qu4YagO+
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 05:53:28.35 ID:s/RVDmZ7
艦これ始めたばかりなのですが、おすすめの編成ってありますか?

マルチしてんじゃねーぞハゲ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 06:00:29.26 ID:NBgXt5/h
>>977
神通は手元のデータだとボス戦でよくドロップしてるので
気分を変えて1-1、1-2、1-3、1-4、2-1とボスを1回ずつ倒してみては。

ドロップ率調査。N:非ボス、B:ボス。

1-1N 1-1B 1-2N 1-2B 1-3N 1-3B 1-4N 1-4B 2-1N 2-1B 2-2N 2-2B 2-3N 2-3B  マップ
 39   18   30   21   63   10   47   18   54   17   30   31   76   18  ドロップ数
97.4% 77.8% 83.3% 57.1% 88.9% 80.0% 87.2% 72.2% 37.0% 41.2% 56.7% *0.0% 46.1% *5.6% 駆逐艦
*2.6% 22.2% 16.7% 38.1% 11.1% 20.0% *4.3% *5.6% 20.4% 17.6% *3.3% 25.8% 14.5% 33.3% 軽巡洋艦
*0.0% *0.0% *0.0% *0.0% *0.0% *0.0% *6.4% 11.1% *7.4% 23.5% *3.3% *3.2% 10.5% 11.1% 軽空母・水母
*0.0% *0.0% *0.0% *4.8% *0.0% *0.0% *2.1% 11.1% 35.2% *0.0% 33.3% 61.3% 27.6% 33.3% 重巡洋艦
*0.0% *0.0% *0.0% *0.0% *0.0% *0.0% *0.0% *0.0% *0.0% *0.0% *0.0% *0.0% *0.0% *0.0% 正規空母
*0.0% *0.0% *0.0% *0.0% *0.0% *0.0% *0.0% *0.0% *0.0% 17.6% *3.3% *9.7% *1.3% 16.7% 戦艦
               1                     2   1             2       川内
  1   2         2    2                     1         1           神通
       1         1                      2                  1   2   那珂
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 06:01:19.48 ID:s/RVDmZ7
>>986丁寧な説明ありがとうございます。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 06:02:03.28 ID:P2t6eaq6
長門、陸奥あたりを狙うのってどの辺よさげですかね?
3-3あたりで狙ってみようかと思ってるんだけども
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 06:04:06.99 ID:Rip2L23r
>>991
長門は4-4じゃないとでないんじゃなかったかな
陸奥なら3-3でok
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 06:13:02.56 ID:P2t6eaq6
>>992
wikiのドロップ報告的にはでるっぽい感じなので陸奥と一緒に狙ってみますー。
あざっした!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 06:13:05.61 ID:M8lYvqEO
デタラメなこと言ってんな
長門は3-2/3-3/3-4のボスからドロップすんだろ
確率が低いので4-4のほうが出やすいかもしれないが
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 06:19:38.21 ID:FoUPQIv0
E-1でゲージ削りきってるはずなのにクリアにならないんだが、ボス戦は全滅させんといかんのか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 06:37:30.99 ID:Nyu3ej4G
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 06:43:37.51 ID:iM+rjXhv
今司令部レベル21で旗艦が瑞鶴21です
この環境で開発の20/60/10/110で艦載機狙った場合作れる艦載機ってどこまでですか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 06:45:38.32 ID:Nyu3ej4G
wikiの報告見る限り全部造れると思うぞ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 07:33:51.04 ID:D16+ggH2
>>725
え?違うの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 07:38:07.54 ID:rJoEVzUH
>>999
10/10/10/11だよ
数字の上の「^」で1単位で資源変えられる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。