SDガンダムオペレーションズ 初心者&質問スレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト
http://sdop.bandainamco-ol.jp/

Wiki
http://wikiwiki.jp/sdop/
http://sdgoperations.wiki.fc2.com/

前スレ
SDガンダムオペレーションズ 初心者&質問スレ 5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1360391560/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:35:57.32 ID:+DorwwBx
Q.絆Pの稼ぎ方は?
A.任務バトル時に他プレイヤーを使った時、他プレイヤーに使われた時にそれぞれ10絆P(12時間に1回)
  コメント付きハロー1通20絆P(1日50人まで)、ハローをもらった時に6絆P
  任務発見率を100%にした時に(200*カード数)絆Pもらえる
  一部の指令やイベントの達成報酬としてもらえる

Q.PPの稼ぎ方は?
A.ガンダムバトルで勝利すると+40〜140PP、敗北するとその半分もらえる(※DefenseではPPをもらえない)
  一部の指令やイベントの達成報酬としてもらえる

Q.任務発見率100%にならない箇所があるんですが?
A.一番右だけは出現率が極端に低く設定されている。100%にならなくても気にせずに進んで構わない

Q.合成 or スキル削除できないよ?
A.デッキのパイロットから行えばできる。合成の詳細からではできないので注意

Q.この機体強い?
A.コスト5以下は雑魚。序盤は1-6(☆1-コスト6)を育てるといい。2-7以上ならとりあえずスタメン。☆3は大器晩成。

Q.パオングって何?
A.パーフェクトジオング、詳しくはプラモ狂四郎嫁 (その他略語は各自ググること)

Q.総力戦ボス出ないよ?
A.BP関係なく出る。ひたすら任務マラソン

Q.総力戦ボスが消費BP0で戦闘できた!バグ?
A.10月24日現在、遭遇した時の戦闘ではBPを消費しない

Q.総力戦参加できないよ?
A.レベルによって参加制限あり。遭遇者のチームメンバーはレベル制限なし

Q.総力戦ボスから退却しちゃった。全体救援出せる?
A.1度でも戦った後なら、チームメンバーの救援または参戦中のタブから救援要請を出せる

Q.ガンダムバトル勝てないんだけど?
A.降格狙いに1-2(メビウス、ボール)や1-5〜6のサムネイルの人を狙うと勝てる可能性が高い
  1-3や2-4のサムネは降格狙いではなく、高確率で3-10や3-9が複数入っているので注意 )

Q.上のランクの人間がGBで下のランクの俺に粘着してくる!やめてくれ!
A.エースAA辺りから下位ランクが対戦候補として出てくる。あなたが粘着されているわけではない。1日1回の天災と思って諦めて。

Q.同機合成はどこまで重ねると効率いい?
A.☆1はレベル10か14、☆2はレベル15がお手軽。もっと重ねられるなら☆1はレベル19以上、☆2はレベル15か25以上

Q.GBで☆1の適正パイロットと☆2の非適正パイロット、どっちがいい?
A.☆1の適正ボーナスはあまり大きくないので、非適正でも☆2の高コストパイロットを乗せた方が強い場合が多い

Q.GBデッキの編成は近中遠1機ずつがベスト?
A.人による。同距離を2機入れていても強い人は強い
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:36:46.18 ID:+DorwwBx
始めたばかりの人へ
ガンダムバトルでは故意にレベル1のユニット1機で攻撃して負けるなどして、当分の間ランクFに留まること
ランクEに上がると強プレイヤーばかりになり全然勝てなくなるので、ランクFのままでいた方がPPを稼ぎやすい
上がってしまった場合は、攻撃対象履歴がリセットされる朝5時に同レベルの相手を探すといい

課金時の注意
このゲームでは300CP=315円、3,000CP=3,150円と、消費税込みの金額で購入することになっている
ファミリーマートでは900円以上だと1円単位でウェブマネーを購入できる
他のコンビニでは2,000円、3,000円など1,000円単位でしか購入できない

GB編成に関する質問について
現状の編成、変更予定の編成を3機3人とも書くこと
仮に同じコストであってもユニットやパイロットによって事情が異なるので、コストだけ書かれても答えづらい

Q.スマホでも遊べる?
A.公式にはサポートしていないが、Flashに対応しているブラウザなら遊べる。かなり重いので最新機種推奨

Q.パイロットスキルのお勧めは?
A.上位に来れば来るほどパッシブスキルの重要性が増します。攻撃以外は以下のように
すると良いでしょう。

・安定志向→攻撃スキル・アタックハイドライブ・HPハイドライブ
・速度重視→攻撃スキル・リニアハイドライブ・HPハイドライブ
・火力重視→攻撃スキル・リニアハイドライブ・アタックハイドライブ(攻撃はメガエリア推奨)

クイック・リーサル・スナイプは現状死にスキルなので、付けない方がよいかと。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:26:11.80 ID:jp+zwGer
ザータガンダム
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:38:31.16 ID:M2xYVM5K
制圧戦で 画面の上の方に「参加数(?)xn」と表示がありますが
これが0の場合は、誰も肉入りは居ないということですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:54:51.33 ID:KpmvYQeM
そういうことだね
そのうち何人が遠隔攻撃(LP使用)かは戦闘終了後のログを見ないとわからない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:16:11.11 ID:pnOhpEZ/
コスト増えるレベルテンプレに入れてくれよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:17:39.50 ID:JTLskfVa
>>7
それ位Wiki見ろよ
どんだけ手を抜きたいんだか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:09:56.47 ID:pnOhpEZ/
wikiにあるのか
すまんかった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 06:04:21.93 ID:XWoYL9Xm
2-8ジュドーを引いたのですが、これはどう料理すべきなのでしょう?

とりあえず主力にしたいので
リニアハイブーストとアタックハイブーストでおkなのでしょうか?(´・ω・`)
ZZ無いんですけれどもね…。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:19:43.72 ID:JTLskfVa
>>10
主力にしたいなんて曖昧な事で答えられる人がいるわけないでしょw
GB、制圧戦、超総力戦で多少覚えさせるスキルが違うんだから
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:19:13.82 ID:DW7ZMyF0
>>10
ブースト付けるって、サブにする気満々じゃん。
ドライブとブースト勘違いしてんじゃね?
GBに使うなら>>3の一番下でも参考にしたまえ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:29:28.03 ID:DBChe2RA
招待コード欲しい方はこれ入力すればおk

aaaaa1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:41:25.90 ID:9pJijF2l
>>11
ああああ…(´;ω;`)
じゃあ、超総力戦+スゴロク専用でww

>>12
朝方だったので寝ぼけてました…
リニアハイドライブ+アタックハイドライブでした(´・ω・`)

とりあえず、蝶よ花よと大事に大事に育成したいんですよ…
メガインパクト3ついてるから
これ育てつつって感じでいいんでしょうかね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:57:14.81 ID:rfjiBRXx
普段自分で倍機を用意すならハイドライブでチムメンの倍機を借用しているならハイブースト
自分では倍機を用意しないけどチムメンの倍機は利用したいしメガインパクトも残したいというのなら
メガインパクト・アッタクハイブースト・リニアハイドライブあたりの中途半端な感じになるのかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:12:48.10 ID:veibuBCX
超総力で倍機提供する可能性がある。もしくはチームに倍機持ち無し
メガインパクト+HPハイドライブ+アタックハイドライブ

無課金で倍機は出さない。チームに倍機持ちがいる
攻撃役としては戦力不足なので支援役に回る(これはジュドー以外で育成)
リニアハイドライブ+リニアハイブースト+アタックハイブースト

この組み合わせが鉄板
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:22:08.76 ID:9pJijF2l
>>15,16
了解です(´・ω・`)

倍機出さないので、ブースト役育成してみます。
ジュドーはブーストじゃない方面でガシガシ育ててみます(´∀`)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:44:26.24 ID:u7jHVQrN
シャアの適正ユニットに☆3ジオングってありますけど、
どうやって手に入れるんですか?もう終わったイベントとかですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:56:39.33 ID:AQiV87Ct
恐らく未実装
見つけたという報告は見たことない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:33:03.48 ID:PeXax9jp
GBで階級ごとの目安になる戦闘力ってわかりますか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:30:13.47 ID:HyRokRfR
カードの横にブロックみたいなのがついてるのはどんな意味があるのでしょうか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:31:46.90 ID:1QNP5+wW
対戦時にユニットからキラキラ光ってるオーラみたいなのが出てるんですがあれなんでしょう?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:48:42.89 ID:JTLskfVa
>>22
3-10についてるSPWを出せるよって言う兆候みたいなもん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:40:31.95 ID:CFdY6dx6
☆3のカクリコンをゲットしたのですが、
マスタースナイプは消すべきですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:47:12.45 ID:vXRQtyaj
はい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:59:17.93 ID:FPi6asJl
制圧せんのデッキは宇宙のですか?

宇宙用のMSをデッキにいれると機動力があがるのですか?

どなたか教えてくださいー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:13:27.61 ID:bQOYhg8F
宇宙Sを宇宙デッキに入れるとな、攻撃と機動の値が1.2倍になるのだ!
その分戦闘力がうpするわけだ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:23:21.22 ID:FPi6asJl
ありがとうございました!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:30:49.31 ID:CFdY6dx6
>>25

ども
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:52:01.96 ID:t+o6tmqQ
制圧戦でメガエリア6なら何回打てますか?試す前に誰か教えて!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:54:39.18 ID:bQOYhg8F
6ターン以上攻撃できると思ってるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:32:50.20 ID:9pJijF2l
制圧戦って出場設定を
21時の時間ぎりぎりに出場予定にした場合って
1時間前じゃないから出場無効なんですかね?(´・ω・`)

サポートでLP消費しまくってやると思ってたら
何も操作できなかったです…。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:38:57.26 ID:JTLskfVa
>>32
それでいいなら何のための確定だよw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:43:14.56 ID:9pJijF2l
>>33
ウィキにサポートで
遠隔攻撃をLP消費で行えるって書いてあったけど

今回は自動攻撃オンリーみたいで
LP消費のコマンド入力が出てなかったんですよ(´・ω・`)

えっ?確定??
1時間前に確定しちゃったら出場設定は受け付けてくれないの??
なんかよくわがんね(。・ ω<)ゞてへぺろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:43:21.80 ID:CFdY6dx6
サブなら不出場でも出れない?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:44:17.05 ID:CFdY6dx6
出れてもLP使えないってことか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:45:51.39 ID:w7BlQTGd
>>30
制圧戦のLPは100
メガエリアのSPは書いてあるだろ
流石に小学生レベルの割り算まで菊名
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:03:18.38 ID:XMrXz7Ma
>>34
相手にカーソル合わせた?
ちゃんと、支援(LP消費)と遠隔(LP消費なし)の選択ができるよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:04:56.83 ID:9pJijF2l
>>38
ファッ?!( д) ゚ ゚
相手にカーソル合わせなきゃいけなかったのか…(´Д`;)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:05:10.48 ID:XMrXz7Ma
↑ごめん、逆だった。
遠隔(LP消費)、援護(LP消費なし)の間違い。ごめん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:02:01.91 ID:9pJijF2l
>>40
LP使えました(´∀`)ノシ
教えてくれて有難う御座います。。

こりゃ初心者はサポート操作方法わからないよな〜ww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:14:06.89 ID:mRQlCdZN
制圧戦のサブメンバーの属性も1時間前に決まるのでしょうか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:14:15.60 ID:OejOBdzq
>>41
初心者だからじゃなくて単に君の理解力が乏しいだけかと
実際ただマウス動かしてクリックするだけだろこのゲームはw

それに仕様変更して今回で3回目の制圧戦だがちょっと触れば普通に分かったぞ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:27:19.71 ID:ayhvnvcJ
>>43
んなこと言ったって
わからなかったんだもの(。・ ω<)ゞてへぺろ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:57:59.06 ID:1CwxZ0sY
>>43
老若男女がプレイするゲームだからな。
しかたあるまいよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 06:17:26.47 ID:SGHsb8oK
>>44
523 MaSa
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:52:21.73 ID:QU7FwYnE
適性Sのユニットはいままでゴミだと思っていたのですが
廃課金や重課金じゃなくても育てるメリットを教えてください!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:52:59.98 ID:QU7FwYnE
地上Sとかゴミですよね??
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:56:40.87 ID:Bt8KuG1o
何故ゴミだと?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:57:02.25 ID:wnDP+XEm
>>48
片方でしか使えない代わりに数値がAよりあがるんだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:05:31.38 ID:whOjXv1A
おまえらみんなゴミ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:09:35.93 ID:KUvRKu49
2-8ユニコーン欲しくてバンナムID作ったんだけど
どうやって受け取るのかわからないよ
誰か教えて
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:18:27.98 ID:Lvu3QsJd
>>52
キャンペーンのページの特典対象サービスってやつの右のをクリック
携帯のメアド入力して来たメールからログインしてシリアル入手
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:23:17.55 ID:qudLGaT/
バナージにパーフェクトスナイプLv2を付与したいんだが、
成功率40%。。。
コレに近いようなことやったことある漢いる?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:40:54.78 ID:4WL7Na7Z
>>54 レコアさんにギガショ、フルブー、HPフルついてるよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:42:12.87 ID:SxBWHyQk
女だけどギガイン持ちにアタフルドラ付与ならあるよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:00:08.53 ID:qudLGaT/
ぬぉぉ すげぇ@@
漢がおったw

ねぇねぇ、お二人さん一発ツモじゃないですよね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:41:35.38 ID:4WL7Na7Z
もともとギガショレコアさん持ってたから行っただけw
両方1発で付いたよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:22:23.99 ID:SxBWHyQk
1発で成功したよ、他キャラにギガエリア付与は失敗したけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:29:31.35 ID:kxTvkpim
俺もDESTINYキラにギガエリアlv3付けた
同じく1発成功
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:55:32.77 ID:DtrCwrrQ
GBデッキの質問です、お願いします。
10-10-3 で組む場合、コスト3の機体とパイロットで
良い組み合わせとスキルを教えて頂けないでしょうか?
今丁度手元に有る使えそうなカードは、
スカイグラスパー(HPカスタム)、ムーフラガ(HPハイドライブ)です。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:01:02.09 ID:m0WVw9+5
ブースト係にコスト7も裂かんで良いだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:09:46.48 ID:6qtW0jMe
☆3-10の適性パイロットがどっちもコス8なら、ムーをブーストに使えばいいんでない?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:14:16.93 ID:Sn9ESx8B
>>61
ムウにアタブー・リニアブー・リニアドライブでしょ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:43:25.57 ID:1SuZ6Xq/
★3-6パイロットほしい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:04:28.79 ID:Ds1mD6TN
↑なぜ?☆3-10じゃなくて?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:16:07.20 ID:DvsneqER
↑☆3-10のパイロットっていたっけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:18:25.04 ID:Ds1mD6TN
↑例えばの話
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:30:32.14 ID:+fhof8/n
例えばなら☆5-10でいいじゃんw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:05:52.96 ID:mi5FettJ
うん。だからなぜ☆3-6なのか、その理由を聞いてるんだが

もしかして文盲か?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:13:16.58 ID:+fhof8/n
どうみても☆3-5しか出てないからせめて☆3-6って事だろ
文章をろくに読み取れてないくせに文盲とかあほかw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:52:24.02 ID:K9Nyc7GP
制圧戦の参加人数についての質問をどこかで見たけど
あれが0って、参加してる人数が0人てことだと書いてあったと思うのですが
お互い0/0なのはどういうことでしょうか?

少なくとも自分が参加しているので1人以上だし
相手もフルブーつかったりと、どうみても人がいます
もしかして未実装ですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:02:16.31 ID:Y70JWH/E
>>72
右上の×○ならそれは6人以外で戦闘に参加してる人の数
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:17:09.24 ID:K9Nyc7GP
えーと、メンバー30人のチームだと

参加中 ×0
サブメンバー /24

とかになってます
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:24:36.95 ID:Y70JWH/E
>>74
ずっと0なら出てる6人以外に参加して無いって事
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:35:33.13 ID:K9Nyc7GP
つまり、上位6人がスタメンだけど
その中で誰が制圧戦にINしているかまでは、お互いわからないということですか?
6人全員がCPUで自動攻撃しているか、誰が本人なのかわからない、と

6人以外参加していようがいまいが、後方援護射撃しかできませんよね?
それに参加中×○と、サブメンバー/??でわける必要ってあるのかなあ?
あまり意味がないような
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:42:04.17 ID:Y70JWH/E
>>76
別にレギュラー6人なら中の人がいればスキル使ったり防御したり
するんだから、すぐ分かるでしょ。
中の人がいるのに普通の攻撃しかしないならそれは単なる嫌がらせみたいな
もんだから。
サブはその通り。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:45:58.03 ID:K9Nyc7GP
いや、相手の行動を見て判断できないわけじゃないけど
てっきり

レギュラー参加中の人数 → 参加中×n人
後方援護射撃の参加人数 → サブメンバーの数

だとばっかり思ってたんで。つかそれじゃ参加中の表示なんていらねえなw
レスどうもです
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:24:38.35 ID:HqRAVBWg
後衛もLP使った攻撃と使わない攻撃の選択があるし攻撃する相手も選べる
参加中になるのは攻撃相手を選択した人の数
あとスタメンの中に人がいるかは味方なら行動を選択したらOKと表示されるからそれでも判断付く
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:47:53.52 ID:32mTYBF9
以前はクイック系やスナイプ系・リーサル系は罠スキルと言われてたけど
前からクイック系があると近距離攻撃も回避できましたっけ?
強化パーツが追加されて「近距離攻撃も避けるのな、びっくりした」とかいうレスがあったんですが
強化パーツ実装と共に最近追加された要素か何かですか?<近距離を回避
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:56:09.26 ID:NPAHmzFq
クイックつけて近距離を避けたという話は前からたまにあった
スキル欄1つ使うし確率は大して高くないしで現在の評価なわけだが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:01:37.12 ID:32mTYBF9
なるほど、前から避けてはいたんですね
強化パーツ実装されてホッパードブーストなど回避系集めると面白いかもですね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:17:32.50 ID:ZvWHJSSl
ひとつ聞きたいんだが、
強化パーツ実装前から既に持っていたユニットで、
実装後にウエポンカスタム系・HPカスタム系・対総力戦特攻以外が付与されてた人いますか?
(実装後に入手したユニットのことじゃないよ)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:01:29.67 ID:ejXI9UdO
そもそも最初から覚えてるのがHPかウエポンなのに
他のに変化するわけ無いと思うけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:05:40.47 ID:BPNOAe8D
>>83
何を言ってるんだお前は
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:21:57.14 ID:XtoxW/Yg
今現在8-7-7でGBしてますが
3-7グレミーが来たのでデッキを変えようかと考えてます。

3-7デュナメス 2-7ロックオン
これを3-6バウと3-7グレミーに変える、というのはもったいないでしょうか?
3-7バウがあればいいのですが狙って出るものでもないし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:37:14.87 ID:gAN7kvMA
狙えば出るよ
回してみれば?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:40:06.00 ID:BPNOAe8D
>>86
まず育成してからじゃないか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:52:48.92 ID:wD+877xh
公式は見ましたが強化パーツの説明がよくわかりません

>ガンダムバトルでは、参加しているユニット"毎"に有効

例えば、ウェポンカスタム持ちが1機いた場合
「GBでは」その効果が3機それぞれに効果ある。ということですか?
つまり、2%持ちが1機なら、3機いるとそれぞれ6%↑ですか?
"毎"とは言わないような気がするのですが
それじゃ、強化パーツは"その機体にしか効果がない"とすると
「GBでは」の表記が気になります
総戦力や制圧戦ならば、全ての機体に上乗せされるのでしょうか?

そんなわけないと思うのですが
なぜ「ガンダムバトルでは」という説明になっているのでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:29:34.30 ID:HqRAVBWg
公式のどのページのことか分からん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:43:00.60 ID:GgjXiSg3
ユニット詳細画面の中の、強化パーツ詳細画面での説明のことじゃね?

俺は質問の例だと、ガンダムバトルでの編成3機のうち

ユニットA(2%↑)
ユニットB(ステ変化無し)
ユニットC(ステ変化無し)

っていうことで「ごと」って表現してるんだと思ってる。

総力戦や制圧戦はユニットではなくデッキの強さだから、メインユニットに
装備されてる強化パーツの効果が反映されるってことじゃね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:32:22.09 ID:BPNOAe8D
「デッキ」と「GB」では違うって事だろ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:51:13.21 ID:LO7I9meS
それは当たり前だろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:51:49.81 ID:IAiLJohp
制圧戦でメガエリアを使用している人に質問です。3発しか打てませんよね?6ターンの中でどのようにSP、LP使用したら効果的ですか?また使い切ったらガードします?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:00:01.06 ID:03CI3Kx5
理想的なのは前衛防御で後衛メガエリア
後衛のメガエリアを使い切った頃に前衛が落とされて前後入れ替わるのが理想
前衛になったら防御、復活して後衛にまわった人が今度はメガエリア
LPはフルパワー1回と復活用1回分、後の40は状況を見極めて使っていくといいんじゃないかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:06:59.45 ID:03CI3Kx5
ちなみにこの戦法で相手格上の戦力差約25万のSPW×4で光まくり(こっちSPW無し)で
相手スキルLV8〜9(メガイン・メガショ中心)でこちら間に合わせの全員メガエリアLV4〜6で30万Pくらい差をつけて勝ったから次回修正間違いないかも
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:49:56.79 ID:7+n1uLHF
制圧戦にサブとして参加の援護射撃は相手が選択できる以外で
参加していない援護射撃との違いってありますか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 04:56:40.52 ID:TkzF3I+M
LP消費でカメハメ派が出せる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:05:16.22 ID:YtVWiKhi
GBの構成について聞きたいんですが
1.3-10近(非適パイ)、3-9近(非適パイ)、2-4中(非適ブースト用パイ)
2.3-10近(非適パイ)、3-8遠(適パイ)、2-4中(非適ブースト用パイ)
上記の組み合わせなら皆さんならどちらにしますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:17:01.17 ID:fh2OqbAY
>>99
メインの攻撃機の2機が同じ属性っていうのは、相手によっては強いかもだけど
相手によっては良いカモって事もあり得るんで、後者かな。

まあ、成長度合いにもよるんで何ともだけど、その両者の組み合わせで試して
勝率の良い方としか言い様は無いかも。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:29:24.84 ID:K69tomWP
こういうのよくでるけど、鉄板10-10-3以外はドングリの背比べでユニットとパイロットにもよるから好きにしたらいい
マスD目指さない(目指せない)ならディフェンスで負けるのはむしろ得だから距離偏りあってもいいよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:05:05.71 ID:7+n1uLHF
>>98 レスどうもです。LP消費の遠隔攻撃はわかっているのですが
援護射撃の違いはあるのかな?と思って
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:10:42.52 ID:obEidKlr
>>102
LP消費するんだからダメージはその分増えるよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:49:32.54 ID:DlnZzGfT
手動援護射撃と自動援護射撃の違い聞いてるのになんで遠隔射撃の話ししたがるんだろう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:08:27.39 ID:cr7+zmYb
自動は勝手に前列に攻撃するから前列防御のこのご時勢ほとんどダメ1/4になる
それなら手動で後列の相性良いの攻撃してダメ1/2にした方が少しだけ貢献できる
それくらいの差でしかない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:27:02.60 ID:7+n1uLHF
>>105
そんなもんなんですね。どうもです。
だったらレギュラー時以外は自動でいいかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:33:00.63 ID:cr7+zmYb
>>106
接戦の時は支援攻撃の差2倍は結構でかいよ
あとランキングでスコアを少しでも稼ぎたい時とか
相手の参加人数が少ない=前列防御で支援ほぼ無効化になってしまう
スコア関係無しの接戦になりそうにも無い時は無視でOK
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:09:18.50 ID:bSzCo3bU
倍機って期間終わったらもう特別な使い道はないです?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:23:13.39 ID:frQHAKrP
ない
ただの2-8ユニット
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:26:30.56 ID:v2+QvnaC
まぁ、GBで降格したいときに元倍機をサムネにして叩いてもらう
というのが流行りらしいけど 
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:27:49.56 ID:bSzCo3bU
ありがとう
頃合いを見計らって心置きなく餌にします
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:41:19.19 ID:kSiRrdq+
2年前のスマホの機種で
アンドロイドOSver2.2じゃゲームが重くてやりずらいです。

機種変してアンドロイドOSver4のやつにすべきか
アイフォンにすべきかどっちが良いでしょうか?(´・ω・`)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:47:37.55 ID:SpAkDKuu
>>112
アンドロイド2.2の重さはわかりませんが、
iphone5でも軽くは動きません。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:50:32.99 ID:YtVWiKhi
>>100>>101
ありがとうございます

とりあえず後者の構成で育成しつつ
もしコス9の適パイが出たらそちらに移行しようと思います
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:52:14.09 ID:kSiRrdq+
>>113
なるほど…アイホンでも軽くはないんですねー(´・ω・`)
むう…。どーしよう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:54:07.51 ID:bSzCo3bU
>>112
Android4.0以降、AdobeFlashを正式にサポートしてない

ちなみに正式対応してないだけで、Andoroid4向けのFlashはAdobeのサイトから
ダウンロードできる
このゲームも動かせるけどサクサクとはいい難い
Andoroid2.x時代の端末よりは性能が上がってるから随分マシではあるけど

アイフォンでの動作は知らない
あともう一つ選択肢があるとすればWindowsフォンだが、これでの動作も知らない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:03:45.91 ID:kSiRrdq+
>>116
詳しく教えてくれてどうも有難う御座います。

windowsフォンはよくわからないけれど
アンドロイド最新型については参考になりました。

ポイントたくさんついているので機種変検討してみます(´・ω・`)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:17:31.46 ID:X8yli6sR
>>110
それはエースB以上の話だな
エースC以下は普通に倍機+適パイ組んでるのもいる
119sage:2013/04/01(月) 20:53:59.37 ID:5qDhxuuj
すいません天帝って何のことか教えてください
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:04:40.83 ID:frQHAKrP
プロヴィデンス
このゲームの独自用語ではないので詳しくはぐぐれ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:58:09.27 ID:yccCTfS9
制圧ポイントによる報酬は600が最高ですか?
説明ページ見るとそんな感じなのですが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:35:40.22 ID:X8yli6sR
>>121
600が最高です、それ以上取っても何も出ません。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:18:18.37 ID:DlnZzGfT
これEPBPってずっと10が最大値のままなの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:30:28.57 ID:X8yli6sR
>>123
その通り、Lv1でもLv120でもずっとEPBP10のままです
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:47:43.89 ID:kSiRrdq+
2−8アレックスでHPハイカスタムLV10

クリスにHPハイドライブ・リニアハイドライブ・メガエリア
つけてみたのですけれど、なんだか今一です。

GBでガンガン戦わせる為に、
リニアを削ってアタックハイドライブを装着させようかなって思うんですが
どうでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:58:14.03 ID:obEidKlr
>>125
GBは先制ゲーだからリニアを削るのは下策。
2-8じゃどっちみちGBは苦しいけどね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:00:10.08 ID:kSiRrdq+
>>126
プルツーまで上がれればそれでいいですたい(´・ω・`)

じゃ、このまま育てておけばおkですかね〜?
強πと強ユニット来たら乗り換えますけど。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:25:04.69 ID:DlVKgq9H
エースBもきついぞ、がんがれ
まあ、やってみればわかる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:41:29.94 ID:7YVJ9a0H
☆3ユニットなきゃ無理っしょ・・・
130121:2013/04/02(火) 03:39:36.14 ID:d0eyVbkv
>>122
なるほどです
無理にLP使い切ったりしないでもよさそうですね
ありがとうございました!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 04:36:41.40 ID:yMp3as/K
最近始めたばかりの無課金勢ですが何が何だかわからないことばかりなので質問を

合成について
1:経験値効率は同じカードを複数使う=ベースと同じ機体を使うorベースがガンダムだとしたら合成材料はザクTで効率up?
2・機体ごとについているスキル(ウエポンカスタムなど)は固定で合成によるレベルup、もしくは通常(戦闘での)のレベルアップに関わりなく一定の上昇率でレベルが上がる?

同じ機体なのに違うスキルついてたり強化パーツがどうたらよくわからなすorz 今確認してみたらスキルレベルはやはりベースと同じスキル持ちを加えないと経験値にならない悪寒
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 06:10:24.93 ID:DCy3QXUW
経験値は同距離のカードを合成することによってアップ
それと合成するエサと合成先が同一カードでもアップ、ベースと同じカードを使うということでOK

機体ごとに付いてる強化パーツは文字の色が同じものなら合成時に経験値が入る
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 06:43:18.09 ID:PRtAHWyy
πの適応について質問です
刹那って3枚あるのに OOの適πって1つだけですよね
他の2枚はLv上げたら対応可能になったりしないのでしょうか?
昔はLv上げたら対応機体って増えてたと思うんですが・・・
今はそうゆうπって無いんでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:00:08.89 ID:kVbiWuxF
>>133
ならないよ。
何か誤解してるけど昔からそんな事は一切無い。
最初は適性πでも☆1πだと☆3機体じゃ適性じゃないみたいな鬼仕様だったから
ら今の形にしただけのこと。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:56:38.31 ID:DlVKgq9H
>>133
>昔はLv上げたら対応機体って増えてたと思うんですが・・・

アプデで持ってたπの適性ユニットが追加になっただけじゃね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:19:33.01 ID:Vk3vKdM/
ウイキ見て気づいたんだけど、メガエリってLv9止まりなの。
Lv10無いの?
今Lv9の中間まで育てたたんだけど、Lv9になった時点で止めるべきだったの?
足し多分損してしまったの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:35:20.14 ID:1jsGPnc/
>>136
10まで育てた人がデータ投稿してないだけ
全てのスキルは10まで育てられる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:43:00.05 ID:Vk3vKdM/
>>137
さんくす。一人で焦ってたけど、このまま育てていいのね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:06:06.68 ID:7WQDuEJ6
制圧戦のユニットの強さは
総力戦やすごろくと同じで、総戦力での強さと考えてよろしいので?(´・ω・`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:29:31.54 ID:PRtAHWyy
>>134
>>135
以前に「LVアップで適応機体も増える!」って表示を見た記憶があったけど
勘違いだったのかな・・・
ご返答 ありがとうございました
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:32:05.35 ID:CDfyArMs
防御する機体より先に行動して攻撃当てたら防御無視出来ますか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:51:04.33 ID:1jsGPnc/
>>141
制圧戦では防御が最初に行われるので無理
任務ボス戦ではできる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:18:55.74 ID:G4P4Jfgi
チームを移動しようとしたら4/1~4/2の23:59まで申請できないとか表示されていて
もうその時刻を過ぎているんだけど、なぜかチーム移動できないのはなぜ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:33:04.24 ID:wcChGY6D
>>143
公式ちゃんと読もうな
最終日は、0:00 以降もメンテ終了まで移籍できないって書いてるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:53:19.82 ID:ULFT3hHX
>>141
(´・ω・`)それはできないのよね
(´・ω・`)ログ見れば理由は即わかるのよね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:02:27.64 ID:ItNOccnB
エリアボス戦や総力戦で自分たちの機体配列を
□■ ■□
□■ ■□
□■ ■□
前列と後列でおいても違いはないでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:07:19.52 ID:/CQM8ak5
>>146
違いはない
■□  □■
□■や ■□
■□  □■
も違いはない。

意味があるのは下みたいなとき。
■■
■□
□□
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:08:10.04 ID:uF8uF/Ic
11連回した時超6倍機は何時位に回すと出やすいですか?
ちなみに自分は17時から25時に回した時は一度も出したことがありません
朝方5時前後に回すと1〜2回で出てきます
みなさんはどんな感じなんでしょうか?
12時から17時までは出やすいですかね?

>>146
何も違いはないよどっちでも一緒
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:54:43.87 ID:ItNOccnB
なるほど下の配列で今度エリアボス挑んでみます。
ありがとうございました。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:01:00.48 ID:srD1lYIt
チーメン11人全員にハロしても1人からしかハロ返しこなくなったんだけど
もう移籍した方がいいかな?
前は5,6人からきてたのに・・・
そのうち3人はin率が低いってことはわかってるんだけど・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:04:51.60 ID:sZmzOTK5
>>150
気にする(なる)なら、移籍。
気にならないなら、そのまま、、では?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:08:02.79 ID:srD1lYIt
>>151
気にせずに1カ月くらいこのままでいることにするよ
特に悪いことしたわけでもないのになぁ・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:28:48.41 ID:4f7WjXRw
他のメンバーがコミュ障ばかりなんだろ
ネトゲプレイヤーにありがちだ
気にするな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:58:21.23 ID:IpRebxPr
超総力3倍機の場合、
スキルはアタックハイブースト、リニアハイブースト、リニアハイドライブのセットか
メガインパクト、アタックハイドライブ、リーサルハイドライブのセット
どちらの方がいいのでしょうか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:06:37.86 ID:AT8JeaPt
>>154
チームの状況による
倍機少なめならインパクト、十分にいるならブースト
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:29:10.02 ID:DcAidxmJ
ハロなんて適当に知らない人間に乱発するもんじゃないのか?返事が返ってくる人の方が稀だろw
チームメンバーとのやり取りなら、掲示板かチャットにしなよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:36:21.97 ID:srD1lYIt
>>153
ありがとう
今からチーム探してた方がいいと思うんだけど
総戦闘力18000
GBCでのVP毎回5000くらい
無課金
この条件だと承認制は結構厳しいよね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:38:57.74 ID:EgkYsBWI
桁間違ってない?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:41:25.22 ID:srD1lYIt
>>156
少し前は掲示板とかチャットに書くほどじゃないことを話してたんだけど
最近は「こんばんは」くらいしか言ってない
前はそれでも同じように返してくれた人が5,6人いたんだけど
今は1人はほぼ毎日、たまにもう一人か二人ってかんじになった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:44:35.82 ID:srD1lYIt
>>158
ホントだw
総戦闘力180000だったw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:45:46.76 ID:EOqIcVUV
>>157
弱小チームなら問題ないけど
仮にそこそこのチームに移れたって最終的に居づらくなると思うよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:50:28.96 ID:wcChGY6D
2回に1回くらいで、倍機用意できるなら。
倍機もなく、VP 5000はちょっとね・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:58:13.84 ID:srD1lYIt
>>161 >>162
やっぱりそうなんだ・・・
そこそこより少し下のチームで永住することにするよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:04:09.45 ID:wcChGY6D
承認制でも、実質誰でもOKなチームもあるし、
戦力18万でOKな所もあるから、根気よく探せばいいよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:25:06.84 ID:uF8uF/Ic
GBC100位以内で誰でもOKはめったに出てこないけど
100〜200位とかなら10チームくらいはあるから根気良く探す
永住する予定なら成長見込んで多少LV高いところに行かないと
もうちょっとLVを下げて倍機多そうな承認制チームにアタックするのも手かな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:33:57.25 ID:6O7t3kP0
無課金ならGBC100位くらいが丁度いいよね
倍機が毎回2〜4くらい出してくれる課金者半分、無課金半分くらいの
気楽さでいいわ それ以上になると寄生だの接待だのでうっさい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:58:59.09 ID:mx6d2vtO
無課金だったらVPイベ中のBPはすべてGBに使って貢献してほしいぞw
大体1週間のVPイベで5000VPとか考えられへんどー
でもって、ランク上位に移籍?ますます考えられへんどー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:25:08.61 ID:EOqIcVUV
承認制でまったりやってますとかVPノルマはありません
こういう条件書いて募集してる所あるけど
実際チーム内ではみんな最低限は稼いでるからね
5000VPで無課金ならそこそこ強い誰でもおkなチームに移籍するのが無難

承認制で無課金(倍機用意できない) VP稼がない スキルが弱くてブーストπもなければ確実に嫌われる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:40:40.31 ID:d5wpn8UL
seed後編オーブでレア敵出てきて3体ガンダム系だったんですがオートにして適正も不利だったんで負けました
レア敵も何種類かあるんですか?1匹のときもありますよね?敵がガンダム系3体なら☆3が確定ですか?
それとも出やすいってだけですか?オーブは2−8らしいので悔いはないのですが今後
☆3堀に行くときのため知りたいのでよろしくお願いします
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:41:32.70 ID:mx6d2vtO
移籍先を探すなら、自分の総戦闘力が移籍したいチーム内順位の中位(例:メンバー数28人なら14位)を
上回っているかを目安とすると良い
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:25:11.47 ID:WJKSRxlb
無課金でそれなりに総力戦やってても
VP2万くらいは余裕でいかないか?
ガンダムバトルのランキングは最低エースF以上にしとけよ
遭遇バトルでVP500P(フィーバー中は750P)貰えるから
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:10:52.46 ID:a4GsrzI5
>>169
それぞれの面で出てくる敵は決まってる。
ちなみにレアは一ヶ月粘っても出てこないのは当たり前のレベルだからな
173172:2013/04/03(水) 17:11:49.85 ID:a4GsrzI5
すまん☆3は出てこないって事ね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:38:01.00 ID:d5wpn8UL
>>172
ありがとうございます
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:20:50.84 ID:XYmsUPVK
>>171
効率的にうまくボーナスコンボで引ければさらにいけるね一週間ならもっと
そもそもがぶ飲みできない無課金はボーナス引くしかねえんだから
つか4つ星のライバルのGBランクでも多分総力戦ちょいちょいやってても20000いけると思う
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:00:45.23 ID:4/EPEZ4T
複垢量産してもエースガチャの初回サービスって1垢ごとに受けられるんですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:57:13.50 ID:oNiGzonA
B1に昇格したばかりのチームなんで弱小なんですけど

超総力戦用に準備したブーストキャラって
リニアハイドライブ2
リニアハイブースト4
アタックハイブースト4

ではブーストキャラとしては全く役に立たないでしょうか?

普通にメガインパクト持ちのキャラ出して置いた方が良いでしょうか(´・ω・`)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:08:33.96 ID:bI0rKD5M
リニアハイドラをとにかく鍛えないとブースト役として役不足になっちまうよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:09:39.75 ID:XYmsUPVK
役不足は(ry
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:10:53.35 ID:oNiGzonA
>>178
即席だもんで(´・ω・`)
一応地形Sの適πにして機動445だけはあります。

リニアハイドラ鍛えるように努力します〜。
181172:2013/04/03(水) 22:14:10.87 ID:a4GsrzI5
445じゃおそらく一番後なんだけどねw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:17:59.64 ID:oNiGzonA
>>181
うちの弱小チームではNO1です(`・ω・´)キリッ

倍機持ちの人432だし(´・ω・`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:52:26.17 ID:bI0rKD5M
>>182
ああ、ごめん、勝手に制圧戦のブースト役だと脳内変換してたわorz
倍機より機動が↑ならブースト役としてお役立ちだね

ちなみにリニアハイブ付けてるってことは倍機に5回攻撃狙いってことでしょ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:55:17.21 ID:oNiGzonA
>>183
リニアハイのレベル4じゃ回数増えるんですかね?

レベル6じゃなきゃお役立ちできませんか?(´・ω・`)
初心者なのでよーわからんとです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:56:44.64 ID:S+80r0Sy
超総力戦用のブーストキャラならリニハイドラ付いてるだけで機動は充分だろ低レベルでも
GB用ブーストなら役不足だけど。
倍機パイにリニドラ付いてさえいなきゃ相手が余程素の機動高くない限りまず先手とれるし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:58:08.83 ID:S+80r0Sy
レス書き込む前に更新してなかったスマン
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:04:12.26 ID:wcChGY6D
>>184
リニブー2回かけて、倍機が5回攻撃できるならそれでOK。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:25:46.48 ID:oNiGzonA
>>187
一回かけるだけで5回できました(´∀`)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:27:58.61 ID:bI0rKD5M
そいつは良かったね
倍機なしでもチームに貢献できるね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:38:32.43 ID:A9PB7DDH
超総力戦のキャラが出るのは運なんでしょうか?
エナジーを18個ほど使ったのですが通常すら出なかったので
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:42:35.20 ID:u+r5jis6
>>190
普通のなら運でもない。
自分の出したいレベルの敵がリストに溜まってないかい?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 04:11:42.72 ID:2fmIUO64
3-6シャアザクと2-8ジオングがあるんですが
ジオング餌にしちゃっていいでしょうか?(´・ω・`)

3-6シャアザクの方が強いんですよね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 05:12:00.12 ID:5ANYPr+8
超総戦力の遭遇条件に
・自ら遭遇して倒したアストレイレッドフレームパワーローダーのレベルが一定数以上に達している

と公式にあるのですがどのレベルまで倒すといいのでしょうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:23:30.79 ID:XLt1IDo+
>>192
ジオングは宇宙デッキ適正Sと前置き・・・
なのでジオングが宇宙デッキから降格するほどの贅沢ユニット持ちなら餌にしてokよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:47:39.04 ID:5h5MnfZD
>>193
10で超が出始める
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:51:23.07 ID:cwXxEbYd
また枠が1つ増えるかも知れんぞおおお
コスト73 枠10 になるかもしれん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:28:05.64 ID:kemgwuaS
いまさら超総力戦について質問です。
無課金で支援用パイAHB・6・LH6・LHD・6のパイが出来て
確実に6倍機の方の行動を1回増やせるようになり
支援用×2 6倍機×1の編成で
550〜600万を確実に叩きだせるようになったのですが
レベル1〜2で5回引けるようにするのと

高レベルの3〜5で450万くらいに抑えて4回引くのと
どちらが★3高コスト出やすいでしょうか?

超総力戦では★3ゾック・リックドムが最高なので是非教えてください
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:35:50.49 ID:Tal4Kb72
不明。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:44:03.13 ID:lkDnnwgm
不明
LV1〜2の時は5回行動にして5回引き
LV3〜5の時はリニアハイブースト使わずに4回行動して4回引けばいいだけじゃないかな
超はよく枯渇するからその時沸いてる一番高レベルのを狩るようにしている
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:44:29.65 ID:r5fAqnaV
確率が公開されていない以上各々の体感でしかそんなことわからない
で、体感で数字出すと試行回数が足りないからそんなデータあてにならないとなる
ただLv2とLv3だと報酬GPが1200と1800で差が出るしガシャの回数が多いほど高確率とも単純に言える
低Lvボスでもレア出るし好きにすれば、と言うしか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:47:40.09 ID:Tal4Kb72
強いて言うなら、Lv3以上の方が、撃破失敗の危険が少ないって程度。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:54:18.55 ID:PWIw/PRu
総戦闘力が高いよりも攻撃力が高い方がダメージ与えるのは多いでか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:58:56.27 ID:QubKmA2E
>>202
総力戦での事なら総戦闘力が高くなけりゃ意味が無い
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:05:12.91 ID:lkDnnwgm
いや攻撃力が高いほうがダメージが大きいであってるから
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:10:10.13 ID:PWIw/PRu
攻撃力+スキルのレベルでいいのですね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:24:58.67 ID:7xFD179c
今超からメガライダー手に入れた無課金だけど
こいつってデッキの機動上げるために使えるよね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:49:03.48 ID:r5fAqnaV
他にA/Aユニットでメガライダーより速いのがいないのなら君には使えるんじゃないの
ただ機動あげたいなら地形Sユニットの方が余程あがるぞ
面倒でも2-8のガブスレイMAとか2-7陸ガン、ゼータプラスアムロ機みたいなのを方が育てる手間があるけど格段にあがる
超があるから3-6リックドムや3-6ゾック、3-7ドラッツェもありだな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:01:39.37 ID:8okaFXnk
無課金なら本来手に入らないはずの機体だし
メガライダー育ててみてもいいんじゃない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:16:27.06 ID:7xFD179c
>>207
MAガブスレイ、ジオング、陸ガン、Zプラスはもうデッキに入ってるんだけど
それでも育てたほうがいい?
機動用員でデッキ端にいるMAリジェネレイトと交換したりしたほうがいいかな?
他にもメビウスゼロ育てるとか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:20:03.18 ID:K5sMtxH8
そんだけあるなら好きにしろとしか言えないだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:40:32.93 ID:7xFD179c
>>210
オススメとかない?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:25:45.50 ID:XLt1IDo+
おすすめがあったとしても引けるかどうか解からんだろ?
だったらwikiのユニット一覧よく見て、excelで試算すれば?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:44:05.10 ID:7xFD179c
>>212
そうするよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:05:35.54 ID:cwXxEbYd
超は高レベルの方が確実にレア出やすいぞ
例えばLv1でゾックなら、Lv3ならジムスナ、Lv5ならパオングって感じに
超のレベルとレアのコストは比例してる

そして、そのレア判定はガチャの最後の1回だけだから
3回回そうが5回回そうが7回回そうが、結局はそれぞれのラスト1回にのみレア判定が適応される仕様

結局はガチャSの回数はハロが欲しいかどうかにかかってる

レア狙いなら高レベル一択

今回はレア当たりやすいから俺の分も赤枠手に入れてくれ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:19:52.80 ID:L1G/dpFe
>そのレア判定はガチャの最後の1回だけだから
>3回回そうが5回回そうが7回回そうが、結局はそれぞれのラスト1回にのみレア判定が適応される仕様

それって、「レアはラスト1回でしか出ない」ってこと?
レア出たときは、「(S)チャンスガチャ残り1回」や「2回」の表示はありえないってこと?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:03:01.06 ID:7vfC7GtQ
ガシャの1回目で☆3出たことあるけど、残りは回しても絶対にレアは出ないってことなのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:04:47.92 ID:+iF1Y7+H
でますよ。
1回のS10で2機とか出ることあります。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:43:43.23 ID:3sJzaNw8
ということはS10の3回目で出た旧νはレア扱いじゃないのか・・
今のレアって☆4だけってことか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:57:13.09 ID:r5fAqnaV
なにをもってレアとするのかわからんけど☆3なら普通に最後じゃなくても出るしな
だいたい最後にしかレアでないという仕様なんて初耳だわもっとうまく釣れ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:23:02.09 ID:CGd4lX80
>>214
> 超は高レベルの方が確実にレア出やすいぞ
> そして、そのレア判定はガチャの最後の1回だけだから
> レア狙いなら高レベル一択
> 今回はレア当たりやすいから俺の分も赤枠手に入れてくれ

でたらめにも程があるぞw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:26:18.62 ID:tUEib+lS
> そして、そのレア判定はガチャの最後の1回だけだから
オカルトをさも本当のことみたいに言う谷村ひとしみたいな奴だなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:28:59.40 ID:CGd4lX80
まぁ☆3は比較的lv5のほうがよく出てる感はあると思うよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:55:32.98 ID:bHZ4ACEE
そりゃあ運営も一応そういう風には言ってるからなあ
まあ俺は2で出たけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:35:00.14 ID:q83G8FHJ
6倍機にリニアハイブをかけて行動回数を1回増やすやり方ですが
1ターン目からリニアハイブをかけると3回で一回増えますが
1ターン目はアタブにして2ターン目から3回かけても増えません…なぜでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:13:44.68 ID:hkGl20H9
3ターン目までに増やさないとまず増えない
が、3回もかかってる時点でブーストレベルか倍機持ちの機動が足りてない
(自分が遅くて補正かかってるかも)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:44:17.20 ID:q83G8FHJ
>>225
ありがとうございます
3ターン目までに増やさないと駄目なんですね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:58:55.09 ID:CSImtV24
つーかマスタースナイプとかクイックとかリーサルとか効果実装されたの?
前まで効果見られないから死にスキル扱いだったじゃん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:59:52.33 ID:CSImtV24
すまん誤爆だ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:28:34.70 ID:XCsbH9l0
どっちかってーとこっち向きのレスだろそれw
まあとりあえず回避要素はあるんだから命中・クリティカルもある、と信じたいわ

ちなみにラピッドフルは一回だけ近接よけた
まさに1%の数字通りになw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:15:50.96 ID:v4h65V7R
今週のイベントは難だろ?
OC戦、新規ユーザー紹介キャンペーン、オマケ付きガシャとか?

普通にGBCと総力戦?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:41:56.79 ID:a/XscmZh
>>230
>47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 23:40:23.12 ID:EPSixJyS [2/2]
>次特任だからEP貯めとけよ

こういうこと書いてた人が本ヌレにいたが
どうなんだろうな
そろそろ来るか?とは思うが、要は何をくれるかだよな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 14:10:02.22 ID:JbUazZ1N
時期的にはそろそろ来てもおかしくはない
とまぁ書いてみたが質問でもなんでもない本スレですべき雑談だから以降自重しようぜ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:18:32.90 ID:GeNxPUTH
制圧戦に付いての質問です。

メインのパイロットにスキルのリニアドライブを持たせたとして
その補正はメイン機体のみにかかるのでしょうか?
それとも、総機動力にかかるのでしょうか?

また、HPドライブも同様でしょうか。
すみませんがよろしくおねがいします。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:25:53.68 ID:d6kSUoXC
後者
235sage:2013/04/09(火) 01:53:03.35 ID:P3WudPFd
ipon5にかえたところIN出来なくなりました
方法があれば教えてください
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 04:35:29.90 ID:Rl8slcBH
現在24万くらいの戦闘力なのですがユニウスセブン宙域の
ジン4体の攻略法があれば教えてください。
以前25万くらいの戦闘力あればゴリ押しで勝てるというの
見たのですが戦闘力が低いなりの戦い方あればお願いします。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 05:13:33.89 ID:BFZUGCmE
ジムスナUキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

雷電ザク以来の☆3だ。何ヶ月ぶりだwwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:26:14.57 ID:oiHHBC6A
>>236
低いなりなんてものはない
1回でも多くクリティカル出したり、敵の攻撃が都合よく分散したりガードしているユニットに当たることを願うだけ

ブースト持ちを入れるかは与ダメも被ダメも上がるので好みじゃないかな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:29:37.84 ID:AV0Z4qgY
>>236
ごり押しで勝てないなら自分にはまだ無理ってこと、壁でもなんでも
ないから
おとなしく数値あげるしかないよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 09:32:36.12 ID:INwQrch4
>>235
インできないと書いてるけど
「ログインはできるがフラッシュプレイヤーが無いから画面が表示されない」
という事かな?と推測してURLを貼っておく

ttp://matome.naver.jp/odai/2130666933035075801
ちなみに俺はiPhone使ってないから解決になるかどうかわからない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:30:37.57 ID:kLTXghxc
>>236
俺は総戦闘力23万ちょいで
メガ6アタック5リーサル6 チムメンも同じよう戦力で倒せた
SP満タン リペアキット4000と6000 SP回復60をセット

サトー1体になるまでまで総攻撃して3体生存が条件(運)
ここまで来たらその後2人防御一人攻撃役にして防御役にタゲがいくように祈る
3人総攻撃で撃墜できるまで攻撃役一人で削る

かなりの運が絡むので厳しいよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:50:34.83 ID:3iiYFolY
ズサは、どのチャンスガシャで出るのでしょうか?
1.Lv30までの総力戦のチャンスガシャ
2.超総力戦の超総力戦仕様チャンスガシャ
3.超総力戦のチャンスガシャS

3は2を兼ねると聞いたことありますが
2は1を兼ねないのでしょうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:09:21.22 ID:Cm24/Anr
>>235
puffin入れてみたら
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:23:19.62 ID:oiHHBC6A
>>242
超がつかない総力戦でしか出ない
http://sdop.bandainamco-ol.jp/infodetail.php?cat=2&vid=395
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:12:24.10 ID:Rl8slcBH
>>241
なるほど、どうもです。
いつもクリティカルくらうので3体残るのは厳しいかも
もう少し地道に戦闘力上げてみますわ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 06:09:22.52 ID:T4+f9tCO
ユニットの強化パーツで質問です。
ズバリ、アシスト系とカスタム系のメリットデメリットはなんでしょうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:31:29.96 ID:5A2WLNYg
ハイネ引いたんですけど、もうグフも手に入らないし合成に使ったほうがいいですか?

ハイネはグフしか乗ってないからもう適正機体追加はないですよね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:57:48.21 ID:Dze6Mjjz
>>246
カスタムは%で上昇なので、低レアリティや低コストだとさほど伸びない
そういうユニットは固定値上昇するアシストの方がいい

>>247
総力戦でのレアユニットが復刻という前例はあるので、そこまで期待するなら残すのもアリ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:33:38.39 ID:EpDKKe9X
>>248
現状、アシストでの増加値がおかしいから
低コストも高コストもアシストの方が良いだろ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:59:27.11 ID:ak/6iZSg
>>247
ハイネはしょせんハイネ、将来性ないから捨ててOK
逆にソーマとかまだ適性機体出つくしてないから、こういった将来性あるπおすすめ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 03:29:53.77 ID:tOD3CBk2
自分のデッキが、他の人の遭遇戦で敗北しまくってたら、GP減りまくりなんですか?

表示されるのは自分が会った遭遇戦だけみたいですけど。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:32:57.04 ID:eRbO6xNv
>>251
相手が遭遇戦であなたに勝った場合→0
相手がBPを消費してGBを選択してあなたに勝った場合→金を取られる

つまり任務の途中で相手に負けるだけなら金は取られない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:10:03.52 ID:tOD3CBk2
>>252
相手に狙われてボコられてる!とかも分かった方がオモロいのに。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:20:14.71 ID:PHV8WfRk
>>251
コロシアムイベント期間中の遭遇戦は相手が全てボーナスユニットに置き換えられる
つまり、コロシアム期間中に防衛が発生している場合は全て相手から直接挑まれているので負けた場合はGPが減っている
敗北時に奪われるGPは所持GPの5%なので、所持GPを少なくしておけば被害を減らせる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 04:54:33.65 ID:i9wbyYu5
>>132
くっそ亀レスすまそ 規制巻き添えくらってた
要約すると

・機体レベル上げたい経験値特化:同一機をレベル10合成を食わせまくる
・スキルレベルはよ:とにかく同じ色のスキル持ちを倍プッシュ

こんな感じで大体合ってるのだろうか? 無課金で今月初めに始めたばかりだけど「戦闘力4万・・・ゴミか」な状態で課金したくなる罠orz
それはそうと☆数関係なく機体もパイロットもレベルMAXは99でいいのだろうか? もったいない病があるからどんどん☆2で良さそうな機体が増えていく・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 07:01:31.33 ID:/cO3TQ7W
規制解除されてれば・・・

>>255
>機体レベル上げたい経験値特化:同一機をレベル10合成を食わせまくる
LV10に限らず、LV上げれば上げるほど、単品で食わせるより良くなる。
ただし、レベルUPによる端数分の経験値は合成にカウントされないので、
なるだけ端数が少ないLVで合成するとロスが少ない。
というか、同一機合成の最大の目的はGP節約。

>スキルレベルはよ:とにかく同じ色のスキル持ちを倍プッシュ
始めたばっかなら、強化パーツよりLVUP優先。

>課金したくなる罠orz
10万課金しても無課金と変わらない状況になる可能性が。
覚悟があるならせめて超総力戦がある週に引いたがマシかも。

>☆数関係なく機体もパイロットもレベルMAXは99でいいのだろうか?
☆で上限決まってる
☆1:LV50 ☆2:LV60 ☆3:LV70 ☆4:LV80
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:23:38.77 ID:qVIr66kC
まあ微課金するなら今はやめといたほうがいいね
いつか☆3保証再来を期待して我慢するんだ、永遠に来ないかもしれんが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:36:37.93 ID:jx80Akt/
GWに2週間の超総力(運営休みのため)に☆3保証か☆3ハロ
来週OCイベが無かったら超総力+OC2週間

それまでにパーツ付与無いと終わりそうだけどな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:56:11.76 ID:2j7sqcAN
>>257
むしろ戦闘力4万の初心者なら1回まわしていいだろ
2-8の種類増えたのもこういう初心者にはありがたいことだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:01:09.50 ID:qVIr66kC
始めたばかりなら2-7百式と2-8ユニコーンあればしばらく問題ないと思うんだがなあ
どちらも無くても一応GWくらいまでは様子見を勧めたいわ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:05:51.28 ID:nPblxB7g
今は2-7百式じゃなくて2-6Mk2でしょ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:08:22.01 ID:2j7sqcAN
>>260
だからそんだけ待ったらもう2-8とかぜんぶゴミだろ
ゴールデンウィークになったらいきなり全部☆2排除みたいな頭の悪いこと考えてんの?
初期だから2-8や2-7にも価値があるのに待ったら意味ないだろ
2-8がカンストする頃に微課金しても何の意味もない、微課金するなら初期だな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:08:53.94 ID:qVIr66kC
あれ、招待コードの特典GETのところ2-7百式って書いてるけど実際はMk2なの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:09:22.57 ID:jx80Akt/
2-6Mk2は新規応援キャンペーン、もうとっくに終わってる
今は友達紹介の2-7百式だけだよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:09:24.44 ID:rwEezi0x
えっ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:01:05.55 ID:VM99ttGP
GBCで、エースDで、1000勝超えているんですが、
一度もディフェンスにあったことがないです

もっと上のランクでないとなりませんか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:43:28.04 ID:gW6VeBlJ
エースDで発生しなければエースCに上げてみれば?

ご存知の通りディフェンス発生条件は公式に記載されていない。
個人的な見解では勝率が関係してるんじゃないかと思っている。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:55:37.20 ID:eD+Gt3u6
GBデッキですが、パイロットスキルは同じとして、
GBデッキの総戦力が一番重要なのでしょうか?
それとも総戦力は多少落ちても、適正パイロットを
載せて組んだほうがいいのでしょうか?

たとえば適正πを載せたGB総戦力85000と、
非適正での90000ではどちらが強いのでしょうか?

GBではGBデッキの総戦力が重要なのでしょうか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:31:44.92 ID:i9wbyYu5
パイロットはブーストよりドライブ系が常時うpみたいだからウエポン系に乗せるとダメージ期待が高まりそう アタックとリーサル、ウエポン機で合わせると・・・ゴクリ でも本スレ見ると機動常時うpのほうがいいという印象がするけど今は気にしないことにする
しかし機体の2−8だとか2−10とか何がなんだかわからんorz

>>268
地形適正関係ないなら85000、あるなら90000だろうけどそこんとこどうだろうかね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:35:47.25 ID:KdB5mUHU
さすがに5000も差があったら非適正
同じぐらいなら適正。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:36:38.68 ID:i9wbyYu5
連レススマソ >>269の頭に
>>>256
レベル制限ワロタ・・・ワロタ ☆1小隊で上位を暴れる野望早くも終了ですね 初期から使ってる3機がそれぞれ30超えだから2世代目の小隊機考えなければ・・・
どうでもいいけど最近気付いたけど強化パーツの命中うp系はデフォ命中に換算されるのだろうか? 命中98%にエイム5%=実質100%で安定とか それに気付いて☆2ザクスコープフル強くね?と思ったら・・・うん 上には上がry

をつけ忘れた それと機動はスキル依存でレベル関係なく固定みたいなのな・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:38:58.86 ID:XC1gntUz
>>268
それに加えてπスキルも関わってくるし発動するかどうかショット系が当たるかどうか
の運も絡んでくるし自分で試して感じの良い方をつかむしかないってばよ
 
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:53:33.53 ID:eD+Gt3u6
ありがとうございます。
明確に、コレってものはないのですね。
でも5000くらいの差があれば非適正の方がいいのですね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:23:16.43 ID:E6VsRM2G
GBデッキ、3-10(中非適性)、3-8(近適性)、3-5(遠適性)と、
3-10(中非適性)、3-9(中適性)1-4(遠適性)だと、っかどっちがオススメ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:40:33.24 ID:8eUTlwZw
っかどっち
て何?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:45:31.24 ID:XC1gntUz
そんなことで悩むよりもう一枚3-10を引きなされとうねいは思ってますよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:36:42.76 ID:7j2HGfyH
ディフェンス発生は今のところ
勝利数(勝率)・ランク階級・バトルデッキ戦力
などを総合的に勘案してでしょ

あとは開始時期・総戦力等一見あんまし関係なさそうなのも実は色々とか
勝利数はボーナスも一緒にされてるしそこらへんも勘案されてるのかも
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:00:42.09 ID:J1i4KVNd
平成25年4月13日現在
GBCランク別参考戦力&スキルレベル

マスター 戦力110k以上、メガスキル9以上
エースSS 戦力110k以上 メガスキル8以上
エースS 戦力100k以上、メガスキル8以上
エースAA 戦力100k以上 メガスキル7以上
エースA 戦力95000以上 メガスキル7以上
エースB 戦力90000以上 メガスキル6以上
エースC 戦力85000以上 メガスキル6以上
エースD 戦力80000以上 メガスキル6以上
エースE 戦力75000以上 メガスキル6以上

参考程度にお願いします
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:01:59.35 ID:6fAq3n+/
>>278
え!?
今俺エースFでメガ5とヘヴィ8だけどメガ6じゃないときついの!?
俺終わったな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:30:10.59 ID:DAo9zdAJ
>>279
適当すぎて>>278は当てにならんよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:47:08.57 ID:GKl3IZz6
むしろ279は当てはまってるだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:19:00.38 ID:/eOnvbEb
エースCぐらいまではメガ3〜5程度でも戦闘力があれば別に行けるイメージ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:48:06.79 ID:9nZAtWhz
初心者だとちょっと上がったくらいじゃPP変わらないし
GP稼げるFランに籠もってる方が良いよね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:26:15.22 ID:Uw/82peE
>>278
エースEで85000 メガ5〜6で勝ったり負けたりだから、もうちょい上かも
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:45:20.48 ID:XwNyX12M
初心者スレといいながら話されてる内容が高度すぎて俺にはついていけないな
グリプス2の中ボスキュベレイ相手に勝てなくて詰まってしまったw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:55:39.30 ID:9nZAtWhz
初心者に応えようと覗いてる上級者が話してるからじゃね
初心者が話し振れば答えてくれるよきっと

しかし攻略はレベルを上げて物理で殴れと札束で殴れしかない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:58:26.88 ID:8GnkF/ke
基本的に任務で出会うボス戦で作戦なんてほぼないから
総戦闘力をあげるしかないな 2体防御、1体攻撃で運良く
防御している機体に攻撃が寄れば勝つるとかあるけどめんどいでそ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:45:16.40 ID:4ClNFLdj
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:19:34.95 ID:+BNs+Csq
>>288
ヒマな奴じゃのう

こんな便所の落書きツーチョンねるの過疎スレで、いつまでもウジウジとチンコ弄ってないで
さっさと運営に送ってやればいいじゃないか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:55:08.81 ID:C5Hv7zbl
質問です。
ZZエリアをクリアしたら、何が特典として貰えるのでしょうか?

種後半と、Z後半についてもクリア時の特典を教えて貰えると嬉しいです(´・ω・`)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:28:29.65 ID:2ApKSDgt
>>290
なにをもって特典というかわからんが、とりま>>1見れ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:32:58.06 ID:6krnWam8
ZZからはユニットカード所持上限が5ずつ増えて、種死前編突入時には65になる
種死前編クリアボーナスはクリアしてないから知らん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:36:49.73 ID:C5Hv7zbl
>>291
ウィキでもよくわからなかったんだ(´・ω・`)

>>292
なるほど、教えてくれてありがとうございます。
カード所持上限上昇だけならあまりメリット無さそうですねえ。
まだ戦力17万なんで、大人しく経験地稼ぎしてから
ゆっくりと攻略していった方が良さそうなのかな(´・ω・`)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:55:31.28 ID:IbSijC//
経験値稼ぎって?
同じところうろちょろするなら、普通に進めればいいと思う
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:07:40.99 ID:C5Hv7zbl
>>294
ヘックス解除とか、撃破コンプを
最初からやっていこうかなって思っているんだけど。

ZZエリアって、総戦力20万以上無いと厳しいんでしょ??
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:12:36.03 ID:+BNs+Csq
はい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:19:00.17 ID:C5Hv7zbl
はいじゃないが(´・ω・`)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:25:47.81 ID:12MNvI4C
とりあえず壁に詰まるまでは進めたらいいんでないの
意外といけるかもよ
2990011:2013/04/13(土) 23:34:38.16 ID:Na+U5oP4
>>297
いいえ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:42:04.53 ID:9nZAtWhz
まあデッキ拡張終わったら急ぐ必要は無いけど撃破発見100%もたいした物ないしなあ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:46:43.95 ID:C5Hv7zbl
>>298
了解、ぶち当たるまで進んでみます。。

>>299
(゚д゚)

>>300
確かに・・・
レアユニットでレア報酬狙いとかでも
直ぐに☆3機体ゲットできるような感じでもないですしねえ・・・(´・ω・`)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:17:27.15 ID:EL/ngc4j
>>301
激レアは一ヶ月籠もっても出ないとか普通だからね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:08:38.37 ID:VRKbIQJz
たった今ジェネシスで普通の敵倒したらMSリジェネレイトでたけど
こいつって普通の敵からもでるの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:44:56.66 ID:fj/8DvpG
>>303
普通の敵からはたまに出る
レア戦ではよく出る

他のマップでもたまに☆2出てるだろ?
一部のマップではそれが2-7というだけ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:47:15.46 ID:VRKbIQJz
>>304
サンクス
そういうことだったのか
気づかないうちにレア敵倒して
2-7ザクVのときみたいになったと思ったからよかった^^
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:31:00.71 ID:+yU7pPIb
GBで☆2−8ガーベラ・テトラと適正P(☆2-7シーマ)を乗せるのと
☆3−8ストライクノワールと非適正P(上に同じ)を乗せるのはどちらが良いのでしょうか?
ガーベラ×シーマ→戦闘力23611 HP12477 攻撃10642 機動492で
ノワール×シーマ→戦闘力25927 HP14858 攻撃10632 機動437です。
長レスすいません
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:35:00.06 ID:JbDYuIPZ
最終的に適正なしでも機動以外のステは後者が上回っていく
3-8の適正パイまでの繋ぎだとしても俺なら後者かな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:37:05.98 ID:+yU7pPIb
>>307
ありがとうございます
後者を使うことにします
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:02:15.84 ID:Qw9AY4dm
前回の超総力戦の報酬で☆3-8アストレイレッドフレームをゲットしたのですが
羨ましいですか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:04:17.17 ID:BeK+W/wB
コスト高いユニットに低コストπ乗せるのと
コスト低いユニットに高コストπ乗せるのはどっちが効率いいんでしょうか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:06:15.42 ID:MDEMnba+
↑すいません適正ありについての質問です
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:28:04.00 ID:hx/xud/l
>>309
無課金なら羨ましいかもしれないけど
今は3-10じゃなければみんな雑魚なんでどうでもいいですw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:21:18.85 ID:O9RV+Vkm
Ailes_Grises @Ailes_Grises0

いつもスキル無視でただ適正パイロット乗せてる奴が初めて距離変更頼んで来たのよ
40分経っても誰も変えてあげないっていう状況が面白くて仕方ない でも可哀想だからわざわざスキル消した適正パイロットにしてお望みの距離にしてあげたよ #sdgundamop
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:35:33.86 ID:0CHnVUeL
>>313
このスレにはそぐわないから本スレに書きなさい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:18:09.15 ID:aR3b3RFq
>>309
機動306ののろまユニットはいりませんw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:02:16.17 ID:TaIJUgQK
3-8は一番コスパが悪いからな
GBに使うにしてもデッキ要員にするにしても中途半端
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:31:30.95 ID:wC2tSkiX
>>313-314
横のツイート欄に表示されてたのを持ってきたんだろうけど、それ本スレに書かれたのが元だから
その人本スレのレスをコピペして何がしたいのかは分かんないけど基本コピペよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:24:03.01 ID:aR3b3RFq
>>278
>エースB 戦力90000以上 メガスキル6以上
戦力83000程度&πコス2残しでBまで駆け上がったけど・・・
参考程度にお願いしますw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:31:35.05 ID:U1iBHr/S
威張るこっちゃない
降格ばかりを叩けばエースAまでは上がれる
残留できるかどうかの目安と考えるべき 
83000じゃ残留は無理だろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:18:25.78 ID:gLhzhgT1
ごんちち氏と、シッキネン氏は何かしたんですか?
つい先ほどGBで叩かれたんですが、2chでよく出てくる名前なので。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:42:48.83 ID:M1AVRaTj
>>319
え?ここ1週間82000でB残留できてますが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:49:38.66 ID:hx/xud/l
参考って言ってるのにそこまで噛み付く理由が分からん。
こんなん、ああそうですかレベルの話だろ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:58:28.85 ID:SRm4CzMe
サービス終了はどのくらい前に発表するんだろ?
余分なCP返金とかしなさそうだし。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:20:17.51 ID:3JRd4cmL
他のオンラインゲームを見る限り、採算的な問題で終わるなら1〜3ヶ月くらい前が多い印象
例外はメンテ失敗で色々壊れて直せないので終了 くらい

現金返金はない。これは規約にも書いてる
あったとしても同じ運営の別ゲームの有料ポイントへの転換だけ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:26:54.41 ID:mWaOb0xW
>>324
ありがとうございます。
課金ゲーだし、様子を見て考えたいと思います。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:57:11.98 ID:JyTRLr/T
Puffinでやってるauの方。
7GB超えません?
モバイルルーター使ったりされているのでしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:49:30.43 ID:PfTG7T72
グリプスUのラスボスジO何回やっても勝てんわ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:52:57.43 ID:/TksyvZ9
>>326
ソフトバンクだけど毎日やってると余裕で超えるよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:32:17.10 ID:6bqefV08
パイロットのスキル構成について質問です
★2−8マリーダをゲットできたのですが
無課金で適正機体バンシィしか持ってないのでメガショットを
メガインパクトに付け替えるべきでしょうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:35:34.33 ID:PhlvRHyS
>>329
これから課金しないでやっていくというのであれば
付け替えるのはあり。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:32:12.23 ID:kFDhZFz9
宇宙S・地上Sの機体は、先頭に出さないと意味ないですか?
それともデッキに入ってれば同じですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:33:05.50 ID:ihsuJhuY
同じ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:36:20.16 ID:kFDhZFz9
ありがとうございます
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:42:37.96 ID:csoB3yeJ
>>331
例えば宇宙Sユニットの場合、デッキの編集画面に表示されている時点で戦闘力は既に上方補正されている
(攻撃と機動が120%)
さらにそのSユニットの適性πがいる場合は、デッキ先頭にすることによって既に上方補正されている戦闘力がさらに上方補正される
だからそのSユニットがメイン機となり得るくらい高LV&同じくメインπとなり得るくらい高LVの適性πを持っているならデッキの先頭にすればいい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:09:05.82 ID:5hmabcGP
アタックブースト系は必要と思うのですが、
リニアブースト系は需要ありますか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:13:02.96 ID:ov4U5ok/
>>335
需要ある
から、超でブースト要員なら両方持ってると倍機持ってる人に喜ばれる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:07:52.60 ID:inCd/Oi3
補足としては支援スキルを使うなら
攻撃要員より早い高動画求められるので
リニアドライブ系がほぼ必須となります

よって選択スキルはリニアドライブ+アタックブースト+リニアブースト
もしくはリニアドライブ+ブースト+攻撃スキルになります
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:17:36.69 ID:TmZ7vhYi
チームメンバーの再出撃時間のクールタイムについて
おそらくプレイヤーレベルで決まると思うのですが
詳しい計算式か仕様は、どうなっておりますでしょうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:50:29.99 ID:uXGRBi7G
倍機複数の場合アタブよりリニブのほうが必須まあ結局両方必要
倍機の機動が早い&リニブのレベルが高いと2ターン目の1回かけでも5回いける
倍機用意できない場合は>>337の前者構成にしないと無駄
後者構成は6倍機が豊富にいるチームで3倍機しか出せなかったとかだと非常に有効
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:13:43.76 ID:chuCZp2s
エイムつけるよりスコープのほうがいいのかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:33:00.99 ID:3XQyaT09
そこらへんは今は直付けするより餌育てて上位ユニット狙ってったほうがいい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:28:46.28 ID:p+R5ImR6
こないだ初めての経験値アップ期間でしたがこれははどの程度の周期で来ますか?
今の超で貰ったハロはためた方がいいのかなと思って
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:19:56.87 ID:chuCZp2s
レベル的に超で青カプセル引けるとこまでダメージ与えられるのが無理なんだけど
確実に超の赤2引くのとノーマルLv30で赤4つ引くならどっちがいいですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:34:16.11 ID:D87IEhWn
>>342
3〜5ヶ月に1回くらい
その間にどんな仕様変更があるかわからないから残せとも残すなとも言いにくい

>>343
レアユニットの質にしろ経験値にしろ超の方が美味しい
だけど、そういう人ばかり入ってくると撃破失敗することもあるから困るという苦情もある
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:04:23.19 ID:fAPn9u7V
遠距離武器で攻撃したりスキル使うと攻撃かわされてる回数が多い気がするんですが
飛行機系のユニット以外にはなるべく近距離スキルを付けた方がいい?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:07:15.97 ID:RAK7SeBC
スレ全部読んだのですが、上がってないようなので質問させていただきます。

カンストしたユニットでも
合成でパーツのレベルを上げることは可能でしょうか。

また同系統のパーツを2つ所持している場合、
同系統のパーツを合成すると経験値が二等分されますが、
片方のパーツのレベルが10になると
残りのパーツの経験値はどうなるのでしょうか。
二等分のままなのか、通常(二等分されてない)値に戻るのか。

どうかご教授くださいませ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:51:20.54 ID:chuCZp2s
>>346
Lvカンストすると同じパーツ系統のMSだけ合成できるようになるみたいよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:11:41.22 ID:w7a08OWg
3−9パーフェクトジオングを手に入れました。初のコスト8以上ユニットなのですが、適正パイのいる3−8より育てると強くなるでしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:16:08.61 ID:cVkEiz2N
>>348
任務デッキでは、なる
GBデッキでは、ならない、というより鴨
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:33:09.33 ID:ONUbgMVZ
強化パーツネタなんだけど
任務用はアシスト系とカスタム系どちらの方が良いですか?

任務デッキは元の数字が大きいからカスタム系にしようと思ってますが、
もしかして強化パーツの係数はメインカードの数値だけにしか効果がないとかあります?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:31:02.82 ID:Ufn6jm+8
んなこたーないと思います
アシストはGB専用と思っていいかと
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:25:57.07 ID:2uOm+lft
前スキルと強化パーツの数値が加算か乗算か計算した時にデッキ全体に掛かってたのを確認した
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:41:16.18 ID:XOGD6y5T
フルアシストとかって引いて出すしかないのでしょうか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:42:39.52 ID:D14SJCfF
>>348
腐っても3-9だし3-8よりは強い
現状のGBデッキが3-8、3-8、3-7の全員適正で完成してるデッキならともかく、適正なしを使ってるなら入れ替える余地はある
今後、他の3-9以上が手に入ってもデッキ要員として使えるから育てても損はしない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:55:34.67 ID:ihtqqtLk
>>353
普通の総力からそこそこ出る
同種フルカス合わせても20%でアシストになる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 05:31:18.65 ID:UDQ0DFn4
強化パーツは超よりノーマルのほうが出るイメージ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 06:12:08.53 ID:9puLzer0
☆3のMSなんて見たことあらへん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:34:37.18 ID:Jdt096Ns
条件開放パーツは全て初期のパーツとしては出ませんよね?
出るものって何かありますか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:28:38.62 ID:rw8wi0US
>>358
ないんじゃね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:31:05.63 ID:Jdt096Ns
>>359
どうもありがとうございます
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:40:21.01 ID:fRTUVmGX
フルアシ付きルージュきたわー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:48:15.21 ID:rw8wi0US
皆さんGBはスキル重視か戦闘力重視どちらですか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:43:37.58 ID:Di5RJIsO
GBだろうが制圧や総力だろうがスキル重視
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:03:37.49 ID:sh079zKf
ギガイン持ちとギガエリ持ちの☆3ファを引いたんですが、育てるべきでしょうか?
それとも良さそうな適正πに移植を狙って保護で塩漬けくらいでしょうか?
ちなみに☆3は他にカクリコンが総戦力のコスト要因でいるくらいです。

ルージュ引けたけど、かがりいないので絶賛悩み中です
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:22:08.54 ID:4c29xicC
3だったらメガ8くらいの威力があるから育てる価値はある

2以下だと移植しても育成大変だし短期〜中期的にはメガに越される
自分は保護だけして様子見中
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:55:55.81 ID:Sllf6xRV
ギガエリ3は消費32で制圧戦でちょうど3発撃てる。メガ8は34で2発まで
制圧戦仕様がそのままなら
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:07:57.97 ID:1aDcWxB1
制圧戦で機動ってどのくらいあればいいんでしょうか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:12:29.94 ID:i1W2RwiT
>>367
あればあるほどよい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:58:14.84 ID:Ia6dId/E
さきほどνガン引いちゃったんですが、他にパオング、パガンがいます。
GBでν使いたい場合、適正のないパガンやパオングで10-9-4で組むのと、
適正のある10-8-5や10-8-7で組んだ方が最終的には強いのでしょうか?
また、10-9-4なんかで組む場合、コスト4の属性はあまり気にする必要ないのでしょうか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:06:59.91 ID:TCyjyrwO
コスト4はブースト役にするのがいいから属性気にせずブーストπの適正機
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:58:07.55 ID:1VObiUp+
SPW付きのGP-2なのですが、SPWが遠距離専用とあります
近距離武器のチャージ持ちのガトーより、遠距離全体攻撃のエリア系持ちパイを
乗せておく方がいいんですよね?
それとアトミックバズーカーが敵全体とありますがピアス系のパイを乗せていたら
攻撃対象は横一列しかできないということでしょうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:22:53.80 ID:0RRmUm8Y
適性パイがいるんだからガトーを乗せることを前提にスキルを考慮すべき

SPWエリアは使えればでかいし見栄えもするけど(特に制圧戦
使えるとは限らないからGB用としてインパクトをつけてる人もよく見る

ピアスはバルカンで横一列攻撃
光ればアトミックバズーカも使えるけど弱い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:28:50.86 ID:1VObiUp+
>>372
ありがとうございます スキル考慮してみます
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:30:07.03 ID:A1oza6VG
これ、特殊任務の終了時刻は24日の何時?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:32:29.10 ID:TcCCWy5h
>>374
明日のメンテの告知がまだ出てないからわからない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:59:57.27 ID:tb+iJVW2
GBのデッキコストって23で固定?
将来的に増えたりしないのかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:34:58.46 ID:m6nqUYCx
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:55:20.58 ID:AUpaMYQR
>>376
うねい以外にわかるわけがない
金や時間をかけてもやりたい放題になりにくい、珍しくいい判断だと思うが
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:31:05.54 ID:tb+iJVW2
>>378
そっか、ありがとう

俺も23から更に拡大したらイヤだなぁと思って聞いてみた
まだ始めて1週間だからレベルで上がったりすんのかなと思ってね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:35:35.84 ID:/VY1RK5k
今のGBとは別に30/30の無差別GBを作ってもいいと思うんだよね
ただし報酬は一切無しで上位には称号だけ変動で貰えるようなのを
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:06:13.36 ID:yhvuzyfG
30でもいいけど機数制限もなくせ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:58:12.74 ID:R+wROYdJ
アーモリーワン宙域の星屑の戦場5がクリア出来ません。
自機攻撃22万位と他メンバーも同じくらいです。
wikiで見る限り亀してたら連続攻撃出来る様になると記載有りましたが
連続攻撃出来るタイミングが見つかりません><

攻略方法ご存じの方は教えて下さい。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:03:26.54 ID:q1NGABtb
>>382
だいたい同じくらいの戦力で突破したけど
高Lvスキル使用でエグザスに一点集中で撃破
その後は1体防御にして、ガーティ・ルーを撃破した

ただ運要素が大きいから、一番確実なのは戦力アップ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:06:08.48 ID:q1NGABtb
書き忘れ
・5-6ターン頃に、連続攻撃チャンスだった
・いろいろ試したけど、撃破時ブースト役は使わなかった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:11:04.84 ID:R+wROYdJ
>>383
有り難うございます^^
参考にさせて頂きます。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:11:58.67 ID:djG/mq2/
i padでも出来るのでしょうか?
動作が重い・軽いは問いません。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:13:28.81 ID:NOZwLhdR
>>386
普通にできる
puffinで
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:59:31.42 ID:IuO8pKeB
命中率は100%を超えても機能しますか?

例えば、攻撃側の強化パーツがエイムカスタム系で、命中率が合計110%だとして、
相手がクイックカスタム系で回避率+10%だったら、攻撃は100%命中しますか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:19:23.07 ID:djG/mq2/
>>386
ありがとうございます
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:40:01.85 ID:NOZwLhdR
>>388
合計がmax100%か110%までいくのかはおそらく関係ない
まず攻撃側が命中と判定されてもその後に防御側が回避と判定されれば回避する仕様のようだ
流れを考えれば当然ではあるが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:50:09.82 ID:FH1B0UX6
ウェポン系とHP系の強化パーツについて質問です

カスタムは総戦力つまりデッキに入れると上がる
アシストはGB用だと聞きましたが

ウェポンカスタム、HPカスタムともに
Lvを上げても総戦力(攻撃力とHP)の数値は上がってません
また、アシスト系例えばHP+1550だとして、これが付与したユニットをデッキに入れても
総戦力@HPが+1550されていないのですが

もしかして、カスタムとアシストともにGBしか効果がないのでしょうか?
392388:2013/04/26(金) 23:59:54.75 ID:IuO8pKeB
>>390
防御側に回避率が1%でもあれば、攻撃側の命中率は100%でも150%でも
同一として認識されるってことですか?
それなら、命中率アップのパーツは使える場面は限られますね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:08:55.95 ID:I7X0ySuT
>>391
デッキの時点ではパーツ数値が加算された状態になっていない。
任務遭遇の戦闘中に数値が上がっている事が確認できるよ。
GBもデッキの時点ではパーツ反映されない。
運営的にこれが改善されるとは思えない。

GBは元が小さいからアシスト、総力は元が大きいからカスタムでおk。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:12:46.29 ID:ZbS9yLXM
>>393
ありがとうございました。
395sage:2013/04/27(土) 15:57:26.58 ID:hav1BU5/
GBのすきるについて質問です
GB用のパイロットに今、メガショ、リニアハイD、アタハイブーストなのですが
アタハイブーストがいたほうがいいでしょうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:39:45.35 ID:Z4NHvqOF
ユニット強化のときにカードの左側にある
銃やら青い箱みたいなやつ、旗といったマークは何を意味してるの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:16:31.14 ID:SAW3a+zQ
>>396
銃→GBデッキのカード
箱→宇宙、地上の少なくとも一方のデッキに入ってるカード
旗→メインユニットに設定されているカード
つーかヘルプ見ろよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:19:12.99 ID:71InBjcQ
>>395
そのパイロットの乗るユニットのコストによる
概ね5以下ならブーストつけて他のユニットの後ろに置いて、
6以上だと攻撃役になるからブーストはない方がいい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:20:55.67 ID:+vzeXQmM
リニアハイブーストとかレベル6以上にする必要ってあります?
8であれば超総力戦で仲間の機体が6回戦えるとかあるのでしょうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:22:24.20 ID:+vzeXQmM
リニアハイブーストとかレベル6以上にする必要ってあります?
例えば8であれば超総力戦で仲間の機体が6回戦えるとかあるのでしょうか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:22:59.05 ID:+vzeXQmM
あ、すみません
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:15:10.84 ID:PcmdNJyK
制圧戦でメインパイロットにつけているリニア系ドライブは
どのように反映されますか?

総戦力全体?
メインユニットのみ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:20:31.67 ID:PcmdNJyK
もう一つ追加で
リニア系ドライブの効果はデッキ画面ですでに反映されていますか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:41:38.59 ID:+fWFgKuo
総戦力全体で反映されていません
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:20:21.99 ID:Z4NHvqOF
>>397
よくみりゃ普通にデッキにかいてあるね
すまん

ヘルプにはどこに書いてあるかわからんが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:08:13.40 ID:71InBjcQ
ヘルプ>デッキ>ユニット詳細画面
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 07:24:02.46 ID:wqjSDK/S
パイロットスキルの育成について助言ください
適正機持ちのパイロットのメガインやメガショをLv5か6まで上げてても
眠ってるパイロットの上位機体や上位機の適正パイロットが引けたら
こっちのパイロットを育てなおすべきですか?
それとも非適正でも構わず育ててたパイロットのスキルあげのほうがいいですか?

spw付き機体を引いて、3人目のメガインを育てるべきか迷ってます
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 07:39:06.37 ID:pUsH9CHf
GB構成はそのままで育て直し
実戦レベルまで育つのに数ヶ月とかかかるだろうけどそんなもんだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 07:46:18.58 ID:wqjSDK/S
早速ありがとうございます
分散されてなかなか上がらないもんですね
現状維持しつつ適性を地道に育てます
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 07:59:33.90 ID:9ori1e7+
チームの全員にメールを送るのって、どうやるんでしたっけ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:35:53.97 ID:m2K92bnd
ユニットについている強化パーツのウエポンとHPですが
総戦力デッキ内で効果があるのって、メインユニットだけですか?
それともデッキ内のユニット全ての強化パーツが加算されるのですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:55:13.65 ID:ZCUS+BPs
総力戦で撃破失敗したら、次に遭遇するのは同じレベルですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:03:32.01 ID:f2NyhK/8
総力戦詰まらせるなよカス
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:12:43.68 ID:CiwB2hzo
>>412
沸いたらスキルを使って攻撃をしてから援護要請をして
自分でも再度スキルを使って攻撃してきちんと倒しましょう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 15:04:09.02 ID:LXQ/V6bO
種後半のジェネシス&amp;天帝ってどれくらいの戦闘力でクリアできる?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 15:51:10.16 ID:LXQ/V6bO
クリアできました
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:04:03.96 ID:dnCu8Qwm
制圧戦について
アタックハイブースト重ね掛けして+100%にした場合、
LPフルパワーの+50は反映されて+150%になるの?
やっぱ+100%が上限なのかな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:05:20.30 ID:NIah8rUT
>>417
例えばアタブーで50%上げてフルパワー(50%)した場合
ダメージは150%*150%=225%になる

重ねがけで100%アップまではしたことないからどっかに上限はあるかもしれない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:56:30.53 ID:dnCu8Qwm
>>417
ありがとう。
面倒だけどログ見て計算するしかないな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:34:11.07 ID:YwP9jMp1
実質的な月一イベなんだから運営がチーム戦力の開きが大きく
なり過ぎない様にキッチリとマッチングするルーチン組み込んどくだけで良いのにね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:15:33.08 ID:B1UVJqde
さりげに合成の並び順に強化パーツ順があるんだけど、最近変わった?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:28:09.51 ID:pUsH9CHf
1ヶ月くらい前に
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 03:16:21.93 ID:qsLtVp1F
>>410
これはわからないな。
わかったとしても、毎日送るハロ以上の事をしようとは思えないけど。

>>411
メインに付いてるのだけだよ、任務遭遇した時、元にメインのパーツ掛けた分だけ増えてるからわかる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:45:02.25 ID:ZNLJgF4f
強化パーツの開発についてなんですが
HPフルカスタムをLV5にして解放パーツが移植できるように
した場合、メインのユニットにいきなりパーツを付けるより
一度いらないカードに解放パーツの移植?を成功させてから
メインのユニットに移植したほうがいいんでしょうか?
説明下手ですいません
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:57:25.59 ID:Nti2Zy4o
>>424
・一発でやる場合
メリット:15%に成功すればOK
デメリット:60%%でいらんもんがついて削除できない

・段階踏む場合
メリット:1発目は成功するまで粘るとして、実質2発目の40%に成功すればOK
デメリット:15%→40%を成功させなければならない。削除できない不要なものがつく可能性は20%。

つまりこれだけのことだろ?
自分で判断するしかない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:13:20.99 ID:M+/FD2oQ
>>424
強化パーツの削除が来ると信じているならメインにいきなりつけてもいいんじゃないのかな
来ないもしくは課金削除だったら削除しないって感じなら
はずれが付いても後悔しないほうを選べばいいと思う
HPフルカスタムはHPフルカスタム・エイムフルカスタム・HPフルアシスト・フォートレスフルカスタム
のどれかで
フォートレスフルカスタムは予想でフォートレスフルカスタム・アサルトフルカスタム・HPオーバーカスタム
だと思うから後は>424さんの好みで選べばいいと思うよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:29:39.48 ID:GvyShMeA
段階踏む場合は、15%の条件開放がこなくても、40%で元のパーツLv3半ぐらいが残る。
20%で派生Lv3でも悪くない場合も多い。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:53:32.73 ID:J/RsZqvZ
数週間ぶりに戻ってきたんだけどどうやらパーツの削除はまだみたいね
試すのに取って置いた☆1ニューガンダムにするんじゃなかった・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:19:25.75 ID:9gXy7TWX
☆1νガンダムなんて、オラ売却しちまったよ・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 03:15:51.12 ID:t9YRI+S9
>>426
そのフォートレスとか新しいパーツはどうなってんの?
久々で分からんが☆4とか専用?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:58:45.58 ID:7z1kk1bD
GBで、ディフェンスが発生する人にお聞きします

どういう時にディフェンス戦闘が発生しますか?
・INしてGB画面を開いている時
・INしてGB以外の何かをやっている時
・INした時間帯で、いつの間にかGBの履歴に残っている
・INしなくても、知らない間にGBの履歴に残っている

負けたらGP持ってかれるわけですが、もしかして
寝てる間にGPが減ってることもあるわけですか?よろしくお願いします
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:08:12.98 ID:gmhnWYqC
GBが発生する程度に成長したら(どの程度かは個人差があるようだが)
ログイン等関係なくいつでも発生する
それで負けたら当然GPは減る
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:11:03.42 ID:7z1kk1bD
数十万数百万単位で溜めてたGPが、寝てる間にごっそり無くなってることもあるってわけですか
おそろしあ、じゃなかったありまとう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:21:07.27 ID:YPViG+oF
>>431
その全てで発生するよ。
寝てる間にGP減ることは普通。
ただ戦闘力低いユニットにしとかないとあまり発生しないけどね。
負け覚悟で強い奴に殴りかかる奴は少数派だから。

ある一定ランク以上にならんと発生しなくなったんじゃね?
エースのDより下だとディフェンス発生しないからたぶんエースのCより上じゃないと発生しない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:21:35.87 ID:9YtP6qzs
>>430
wikiにもいくつかのってるのでそちら参照
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:36:48.18 ID:zTI3AdGr
ジオングヘッドにフルカスタムがついているのだが
2個目のパーツに何をつけてあげればいいんですかね(´・ω・`)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:56:29.69 ID:t9YRI+S9
>>435
え?載ってた?
一覧はあったけど入手先は見てなかったよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:58:44.92 ID:9YtP6qzs
>>437
そうだったかなと思って見なおしたけど、やっぱりHPフルカスタムの条件開放枠にあるじゃねーか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:36:07.12 ID:t9YRI+S9
>>438
すまんずっと下の方か
どうせ下はエイムやスコープだろうと見てなかったよ

ん?って事は上位を付けるにはどうしたらいいんだ?
一旦合成に使ってさらに育ててそこからそいつを餌に合成するって事か?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:21:26.75 ID:9YtP6qzs
>>439
上位がどれ指してるのかわからんが、★4機体のパーツ使えば君のいう上位パーツがつくかもしれん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:55:30.80 ID:t9YRI+S9
どこの世界に☆4餌にする石油王がいるんだよw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:16:23.62 ID:R/nvaxvd
すいません初心者ではないんですが
グリプス2のボスキュベレイが強すぎて倒せません・・・
戦力が20万で先手とられる上に一撃で4万とか5万くらって削る前に潰されるのですが
どうやって倒したらいいでしょうか・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:29:04.81 ID:gmhnWYqC
先手取りたいならリニアドライブ系つければいいけどそれだけで勝てるかというと(ry
もっとレベルを上げれ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:35:54.36 ID:t9YRI+S9
後列にブースト入れたら結構変わるぞ
まあ所詮運次第だし10万近く削られるファンネルもあるしレベル上げて頑張れとしか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:53:31.73 ID:rRlkdpwc
最近ブーストはやってるけど、だいたいそんなヤツは3−10を2機以外は完勝してる
446445:2013/05/01(水) 23:42:52.53 ID:rRlkdpwc
すまん、間違えた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 07:46:21.97 ID:uVc9g0cD
非課金です。
3-6エマが手に入りましたが適正ユニはありません。
今、GB3-7適π、3-7非適2-9π、2-8適πで組んでるんですが
3-7非適にエマを乗せ換えるべきか、
2-7スパガンを育成してGBに組み込むか何がお勧めなんでしょうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:25:40.29 ID:GlREpgx0
前者。2-9からなら機動も上がる
2-7はHPの低さから勧めにくい

自分ならスキル再育成の手間と適性ユニットの入手手段の少なさを考えて任務デッキ専用にするかも
超ガシャ限定しかない現状は無理ゲー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:29:21.36 ID:dFjEa2xl
超総力戦のマクロどれをえらんでいいかよくわからん・・・
有料版でもいいのでどこがおすすめ?

あまてらす
teliti.dip.jp

SDOP_Macro_Seller
sdopmacro.blog.fc2.com

SDガンダムオペレーションズマクロ・加速スクリプト         
ameblo.jp/chieito2103/entry-11316369557.html

SdgopAC
sdgopac.blog.fc2.com
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:15:45.60 ID:4CmrNGJz
地形S☆2-8と地形A☆3-7
デッキ要員で育てるなら最終的にどっちがいいですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:06:55.42 ID:hB6WMBUN
デッキ要員ならコストを使い切る事を考えると最終的に☆2-8と☆3-7+コスト1の差になる
大まかに戦闘力6500UP(☆3-8として見る)と起動7UP(地形Sは片方だけ)くらいの差
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:13:52.48 ID:ihPuYiO3
総力ブースト要員とか制圧戦だと少しくらい戦力落としてもとにかく機動だから
特にブースト要員はかなり落としても機動優先
だが任務だとπにもよるが機動はそこまで重要じゃないし

結論どっちも必要
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:35:34.72 ID:RK5rQI57
>>449
あまてらす:閉鎖
SDOP_Macro_Seller:安定してる
SDガンダムオペレーションズマクロ・加速スクリプト:ゴーストリプレイの広告
SdgopAC:使ったこと無い、様子見。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:52:36.16 ID:4p0x3pss
チームメンバーの再出撃までの時間ってどうやって決まるんですか?

デッキの戦闘力ですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:08:26.68 ID:OcPoUcpk
>>453
質問風晒しにマジレスw
有料版買ったやついるのかよw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:17:24.98 ID:ZlbJJRjf
>>454
レベルで決まる
Lv15まで1Lv1分増
Lv16〜Lv90まで1Lv3分増
Lv91からは増えない
なので最大は240分
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:05:39.92 ID:dCQ4tNBb
>>455
晒しじゃなくて広告だろ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:17:57.81 ID:fxHUtddc
3-10を引いたのですが適性パイを引けるまでの間それまで使っていた2-7パイ(メガショ7)を乗せた方が良いのか、非適性(2-9パイと3-6パイのどちらか)を一から育成した方がいいのか、アドバイス願います。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:29:37.02 ID:5WoV1DnG
2-7のままでおk
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:35:00.59 ID:+DoxDfJr
SPWに合うスキル持ってる奴がいいんじゃね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:50:41.99 ID:6dyFbWez
適正パイロットで上がる数値考えたら分かるんじゃないか?
まあ何にも分かってないから聞いてるんだろうが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:49:57.71 ID:3KU2Yjqi
長文失礼します

始めて2週間足らずの初心者ですGBについて質問させてください
始めたばかりの頃GBでボコボコにやられてそれ以来ほとんど
触れていなかったのですがパイロットを育てたいと思い現在Cランクまで進んでいます

レベル63 GBの戦力は6万

編成 

近3-7 HPフル6 ウェポンフカスタムル6 2-8適正× メガ3 アタックハイドライブ2

中3-7 エイムフル5 ウェポンフルカスタム5 2-6適正× メガ3 リニアハイドライブ3 クイックハイドライブ3

中2-8 クイックフル4 クイックハイカスタム5 2-6適正○ ヘヴィ3 アタックハイブースト3 

中に関しては交互に使っています

遠3-8 ウェポンフルカスタム2 ウェポンフルアシスト3 2-5適正× ギガショット2 HPハイドライブ3 アタックハイドライブ1

今のところ何とか勝利を収めています
希望としてはPP報酬が上がるエースGもしくはAAに進みたいのですが
進めるだけ進めておくか一旦Cランクあたりで留まろうか悩んでいます

どちらがいいかアドバイスをいただけないでしょうか
後パイロットやユニットの育て方に関してもご助言をいただきたいです
よろしくお願いします
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:54:05.73 ID:3KU2Yjqi
すいませ遠のパイロットは2-5ではなく3-5でした訂正します
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:27:48.27 ID:S51RxDps
>>462
上に行きたいなら最低限適性パイロットを揃えなきゃ
お話にならんから。
後、ちなみに超の影響で今はエースAでも戦力10万超えてるのは
めずらしくないからな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:34:33.01 ID:p4DE6qfI
GBのディフェンスで負けたときにGPが減ってる場合と減らない場合があるのですがなぜでしょうか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:34:42.91 ID:ihPuYiO3
GBπなのにブーストとか死にスキルつけてる時点で話にならん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:35:21.92 ID:ihPuYiO3
>>465
自分に置き換えて考えてみよう
君も勝ったときにGPがもらえない時がなかったかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:38:09.32 ID:p4DE6qfI
>>467
ああなるほど任務遭遇時でのGBでしたか
謎が解けました
回答ありがとうございました
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:48:49.88 ID:3KU2Yjqi
>>464

戦力10万ですか・・・先は長そうです
今は地道に戦力アップと適正パイロットを
そろえることに専念したいと思います

ありがとうございました
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:57:02.70 ID:5WoV1DnG
話がずれてないかw
>>462 はエースGもしくはノーマルAAって意味だろ
ノーマルAAで10万がいたら怖すぎるw

で、そのランクにいない自分にはどっちがいいかなんてわからんが
PP獲得量と勝率から期待値が大きくなる方でいいんじゃないかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:00:13.01 ID:6dyFbWez
2週間でそこまで行くなんてマネーパワー凄過ぎw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:06:57.88 ID:RK5rQI57
>>455
検証版しか試してないから、正確には買ってない。

>>457
それ、俺も思った。
認知されているあまてらすのサイトを本スレでも
今さら晒してなんか意味あんのかと。

任務も超も総力も、あまてらすとMacro_Sellerの仕様に
酷似してるし。くっつけてんのかな?

マクロ配布サイトだったとはいえ、他人のサイトを閉鎖に追い込んで、
有料で売り出そうとしているんだったら、KSすぎる。

まぁ買わねーけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:07:23.38 ID:3KU2Yjqi
470>>

すいません勘違いをしていたようです

一度ランクを進める分だけ進めてみて今の自分に
あったランクを探してみたいと思います

ありがとうございます
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:26:37.34 ID:hB6WMBUN
はやまるな
超が終わったら高確率でGBCだからその時までは今のランクのまま我慢しとけ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:41:20.38 ID:3KU2Yjqi
474>>

わかりました
超総力戦が終わるまでは今のランクにどとまっておきます

ありがとうございます
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:29:08.26 ID:9LbYEBaR
メガショット6アタックハイドライブ5HPドライブ5のクワトロを
制圧戦とGB兼用で使用してたんですが
今後制圧戦で後列スタメンの場合アタックハイブースト覚えたほうがいいでしょうか?
後列でチクチク攻撃するほうがいいのか迷っています。
状況によるでしょうが参考になるアドバイスお願いします。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:38:22.05 ID:ihPuYiO3
ランクとかチームの構成にもよるけど
まあそのスキルで出場できるレベルのクラスってことで察するが
正直そのクラスならどうでもよくね
そもそも制圧戦は兼ね合いなんだからここで相談するよりチームのメンバーと相談せえよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:39:34.21 ID:NS21A9xe
>>476
チームに相談して需要に応えたほうが吉
ブースターになるなら俊足必須だからリニドラもいるし、前衛にタンク役がいなけりゃ蚊とんぼにブーストして即墜とされても意味無いし
チーム事情による
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:51:13.93 ID:OcPoUcpk
>>476
GB兼用ならそのままでいいよ。アタブーついたらGBで弱くなる
材料多いピアスならLv6ぐらいすぐ行くからピアスを新たに作った方がいい
ピアス、アタブー、リニハイあたりで
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:31:06.99 ID:9LbYEBaR
>>477
Aクラスですけど上位の人達が仕事で欠場することが多いのです。
休日には出場設定しても私は出れませんが・・・
ここでの意見も参考になればと相談した次第です。
>>478
基本私は総戦闘力で前衛になることは稀なレベルですので
チーム事情を考えブーストとリニア育ててみようかと思います。
>>479
ピアスは使い所がないと思い全くストックしていませんでした。
メガエリア5アタックハイドライブ4リニアハイドライブ4のフォウがいるんですが、
これはGBで使用していませんので無駄になっております。
アタックハイドライブを消してアタックハイブースト付けるのはありでしょうか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:36:01.12 ID:HNo5uxxD
メガエリとアタブーの組み合わせは個人的に無しだな
両方とも消費SPが大きい。
LV6ぐらいになると3回スキル使って通常攻撃しか出来なくなる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:21:47.10 ID:6tSA9m1t
消費うんぬんよりエリアはアタックハイドライブつけて
ブースト貰ってフルパワーではじめて生きると思うんだが
中途半端は駄目
ブースト役に徹するならチムメンの誰よりも早い機動重視で
後列から撃てるピアスかショットで瀕死の相手を先手取って仕留められる事も重要

よくインパクト、チャージ+アタックブースト+リニアの組み合わせ見るが肝心な所で役にたっていない
ここで先手取って仕留められる時に火力も微妙だし後列に居る時は使えないという中途半端

制圧戦で必須なスキルはまずリニアね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:08:43.86 ID:tx8sBNpo
☆2ハロがいっぱいあって、LV55近辺の☆2ユニットをさらにUpさせたい場合

・ハロを☆2の餌カードにLV31くらいになるまで投入→餌カードをLV55に食わす
・ハロを直接LV55のUPに投入する

どっちのほうが効率が良いでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 05:19:34.89 ID:QGG4UXDX
同一カード合成以外は直で喰わせる
☆2とか他のカード経由したら経験値60%以下になっちゃうよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:10:38.70 ID:tx8sBNpo
>484

ありがとう。
おれは今まで大量の経験値をロスしていたようだ・・・orz
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:46:18.02 ID:edHloKJw
上の方のレスにある強化パーツの15%の条件開放とか上位って何?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:56:12.16 ID:02GarFau
>>486
せめてアンカーしたら・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:04:22.98 ID:QGG4UXDX
>>486
条件開放パーツが付く確率
合成の強化パーツ開発で成功確率が出てくんだけど
素材のほうのスキルLVを5以上にしていると条件開放パーツが候補に出てくる

参考に
http://wikiwiki.jp/sdop/?%B6%AF%B2%BD%A5%D1%A1%BC%A5%C4%B0%EC%CD%F7#bea2b519
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:11:22.11 ID:edHloKJw
>>487
スマソ
次からちゃんとつける

>>488
サンクス
頑張っていいパーツつけるよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:00:32.84 ID:AfKZrtIt
SSED-D アーモリーワン宙域 エグザスが倒せません。
当方、総戦闘力23万程度です。

まだ無理ですかね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:32:55.73 ID:2ZZfN+7L
似た様な戦力だが後列ブーストで行けた
だが最後の戦艦とエグザスは何度やっても無理だった
いくら命中率低いとはいえ常時10万はきつい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:59:53.83 ID:cJUd8nSm
超総力でディジェはまだ出ますか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:29:17.98 ID:xNnkP54d
>>491
ありがとう
もうちょっと頑張ってみます(´・ω・`)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:54:40.45 ID:Lu/ikShp
>493

総戦力21万8千くらいだけど、戦艦+エグザスも行けたよ。
後列ブーストで。
かなり運要素もあるけど。
戦艦が後ろのブースターを何回叩きに行ってくれるかが勝負の分かれ目w
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:03:39.33 ID:/OF+rwxe
次のサトーで絶望するぞw
そこを抜けたらベルリンまでは楽勝やで
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:04:14.53 ID:oBTKlngU
>>492
まだってなんだw
超総力戦からは出たことないはずだが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:16:05.17 ID:o4hiUWnM
>>494
俺はもう諦めて任務達成に励んでるよ
まあ遅かれ早かれ詰むんだしなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:19:06.33 ID:Lu/ikShp
>495

ああ、まさしくその状態だw
仕方ないから、Zの前半の暗礁宙域でパラスアテネが出ないかと穴掘りしてるw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:21:51.08 ID:iSz040l5
倍機がたくさんあって入団制限の無いチームに移籍したいけど
おススメのチームあったら教えて下さい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:44:24.33 ID:/OF+rwxe
>>499
君のスペック晒してもらおうか
さすれば君のふさわしい所を紹介しよう!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:51:25.65 ID:421tYaw0
>>499
自分も移籍しようと思っていろいろ探してましてましたけど
誰でもOKの所で倍機がたくさんあるところはもう30人埋まっています

超総力戦も半ば過ぎている時期ではあきらめて承認制のチームを探してください
もしあなたが倍機持ちなら多少実力が無くてもそこそこ上位のところに入れますよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:25:15.17 ID:JFI3pe49
>>499
最初から寄生する気満々の奴を嬉々として
招き入れてくれるお人好しで間抜けなチームは早々無いと思うぞ?
そんな厚かましいお願いしてる暇有るならチーム検索してろや。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:52:39.50 ID:o/vq6Vvf
倍機と言っても無課金でも過去倍機が手に入るから最新の倍機じゃないと意味無いけどな
実際に過去倍機をちらつかせてアピールしてくる奴も居るけど、少なくとも発見380以上は無いと信用できんわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:02:36.10 ID:iSz040l5
>>502
嫌です。寄生万歳!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:40:14.32 ID:QvCOOKrX
>>504
うむ。むしろ清々しいね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:07:35.04 ID:zF6QeYHv
何だかんだ言いながら上位チームにも必ず寄生がいるからな
デッキがチャンス機と☆3パイで埋まってるのを見ると流石になんだかな〜と思う
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:16:33.11 ID:3Qv7nDnO
>>506
必ずってのは間違いだな
寄生がいないチームもあるから
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:20:06.04 ID:QvCOOKrX
VPって何のことですか?今までVP=GBCで稼ぐものだと思ってたけど、

>VP要件たった5kを達成できずに除名になったやつが
>復帰しました」と言って復帰するも、また4.5kしか稼がないんだが

今GBCやってないよね?他にVPってあるのでしょうか?
それとチーム順位ってどこを見たらいいんですか?上位チームって制圧戦の同リーグの中だけの順位?102位とかどうやって見たらいいのだろ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:29:18.35 ID:421tYaw0
>>508
ただの思い出話でしょ今現在起こっていることじゃないよ

ガンダムバトル→ランキング→チーム総合→TOP・前へ・次へ

あとはチーム名からチーム検索して調べてくれ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:31:09.23 ID:Lu/ikShp
突出して強いユニット持ってないからGB辛い。
降級狙いの落ち武者狩りでエースEを維持するのがやっとw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:35:42.40 ID:QvCOOKrX
なるほど、GBCの順位だったのですね
「制圧戦の上位チーム」の話とごっちゃになってる場合があって混同してたけど
順位って「VPを稼いだチーム」ってだけなのね・・・制圧戦の話かと思ってたわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:55:38.85 ID:/OF+rwxe
>>510
ユニットが弱けりゃスキルを磨くんだ!!
それでも弱けりゃ強化パーツの育成頑張れ!!
足りない部分は他で補えばなんとかなるんや
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:29:45.54 ID:LFv/JSuM
ベルリンの中ボスってデストロイを先に落とせばいいのでしょうか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:07:55.19 ID:INJDMUrE
>>513
そいつが今の壁ボスになってるからどんだけの総戦闘力があるか
分からないけど普通の人は、今は無理だと思うよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:46:04.19 ID:CKJfmvoe
>>514
これが噂の壁ボスだったのか。素直に弱体化待ちしときます。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:09:58.45 ID:cmR6hI+I
回線が頻繁に切れるのですが、ネットゲームってこんなもんですか?
頻度的にはよくわからないけど、3時間に1回とか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:42:47.60 ID:px57LYCf
ネトゲが、じゃなくこのゲームでは…だね。
後ヤフゲーは鯖状態関係なく意味不明なエラー吐いて突然落ちる事多いよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:12:45.30 ID:cmR6hI+I
このゲームとヤフーのせい両方ですか
ありがとうございます
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:36:56.56 ID:m6A0yL87
他のゲーム巻き込んで落ちるから立ちが悪い
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:41:19.68 ID:HMsS+3QD
重いってか、ナウローディングで固まるな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 11:39:17.07 ID:ohYKV1B/
今回のエースユニットガシャから6倍機出にくくなったと思う人いませんか?
確率が一切非公開だから、引けるかどうかはただの運次第なのはわかっているが・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:29:45.85 ID:94T1RXzN
ローディングで固まるってのもあるけど、ここ最近から特定の画面
例えば、超総力戦終了後のランキング画面とか、カード合成画面とかで
やたらCPUに付加かからない?

因みに推奨スペックはクリアしてる。
523522:2013/05/07(火) 14:33:34.83 ID:94T1RXzN
× CPUに付加
○ CPUに負荷
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:31:00.44 ID:CtQ5/JRq
制圧戦で後列からメガチャージ打てるのって直されちゃったんだっけ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:38:14.45 ID:4/SxBEKb
期間限定の指令で「超総力戦の○○回勝利する」というのは
メンテ後にチャンスガチャ回しても適用されますか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:57:08.81 ID:4/SxBEKb
>>525
自己解決しました。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 06:48:56.75 ID:miGxFm0p
倍機につける強化パーツですが
あるチムメンは、ウェポンフルカスタムを付けろと言いますが
他の人は、ウェポンフルアシストを付けろと言います

制圧戦とGBデッキによってカスタム/アシストの使い分けはわかります
総力戦は補正によって小さくなる場合があるからアシストつけろって理由らしいのですが
本当はどっちがよいのでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 06:52:51.07 ID:Ubi/MEjY
補正がかかるのはチームメイトだろ
自分が得するフルカスタムで良いだろ

てか倍機持ってる奴に指示する奴がおかしいそれくらい好きにさせろと
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 07:06:09.10 ID:miGxFm0p
>>528
付けろって表現は乱暴だけど
「普通は倍機にカスタム付けるよ」「いや、アシスト付けた方がいいでしょ」みたいな感じですわ

その人のいうのは、補正がかかるチームメイトへの考慮ってことですね
ってことは、やっぱりアシストで正解ですか
うちは順番みたいな感じで補っているので、他人に考慮した方がいいみたいなんで・・・まさにアシストっすね
どもです
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 07:21:34.64 ID:qpEIVAxr
>>529
倍機にはラビットフルカスタムだろ
ウェポンフルではどうやっても届かないがクリ出ると簡単に届く場面は多いはず
S10届くなら別だけどね
あとウェポンフルアシスト>ウェポンフルカスタムになるのは攻撃力4万以下(総戦闘力じゃないよ)だから
攻撃力4万以上ならカスタム以下ならアシストで行けばいいよ
補正かかるの考慮して周りの攻撃力が4万以下が多いならアシストもありかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:15:05.03 ID:6CeDFACT
やべぇ、テンプレ見る前に、調子に乗ってBランクまで行っちまったよ
最近勝てなくなってきてから、ようやくスレを探したけど、手遅れなのかw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:44:35.71 ID:WaARS9Bn
GB勝てなくなったらひたすら総力戦で戦力整えるしかない
GBCはボーナスきっちりひいてけばそっちの方が稼げる
つーか無課金はそうしないとVP稼げん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:30:45.63 ID:eAHOOE8n
総力戦初日だとレベル20以上が全然出てこないのは常時満員だからすか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:48:14.50 ID:tuYdGMAz
>>533
??
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:00:19.77 ID:eAHOOE8n
>>534
総力戦の討伐リストにレベル20以上がまったく表示されない
って書けば解ってもらえますかね・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:08:53.81 ID:ibpj761f
存在しないんだから表示される訳が無い
そういうこと
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 07:49:10.48 ID:SWr2iR6D
>>533
Lv1から順に遭遇してレベルが上がっていく
そして初日にはLv20まで到達できない
仕様上無理な話
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:40:14.05 ID:1PG0FVYu
超初心者な質問ですがデッキのレベル上げるのは、合成だけしかないのですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:06:33.41 ID:q0LCn1ko
>>538
ちとwikiいったん読め。デッキのレベルの意味がまず通じない。
ユニットのレベルのことなのかデッキの枠のことなのかソレ以外のなにかなのか不明。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:01:59.44 ID:e/Dpj25c
>>539
デッキのレベルを上げる・・・デッキにはレベルの概念が無いので、何ともわからんし
デッキにも、ガンダムバトルデッキと総戦力デッキ(宇宙/地上)があるのでわからんが

プレイヤーレベルを上げるには、「任務を実行」するしかない
プレイヤーレベルを上げると「編成(ユニットとパイロット)のコスト上限が上がる」ほか
SPの上限が上がったり、保有できるユニット/パイロットの数の上限が上がったりする

デッキの枠を増やすには、任務を実行して「MAPをクリア」していくしかない
どの枠が何のMAPをクリアすれば開放(枠が増える)するのかは、決まっている

総戦力デッキを強くしたいのならば、デッキの総戦力(HPや攻撃力、反応の総合力)を上げること
それには、「デッキの枠を増やす」「編成カードを合成して育てる」しかない
デッキの枠については↑で説明したので割愛するが
ユニットカード及びパイロットカードを育てるには、「合成する」しかない
(※厳密には、メインユニットに指定したカードは、任務実行時にランダム戦闘で勝つると少しだけ経験値が増えるが)

強くなるには、任務実行してMAPを進むことと
総力戦なりでユニットカードを手に入れて、いらないカードはエサにして育てたいカードを育てることと
ガンダムバトルか指令かイベントでパイロットカードを入手して、いらないのは合成して育てること
この三つマングローブ!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:02:37.35 ID:e/Dpj25c
×539
○538
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:28:54.80 ID:gVyE7EXl
強化パーツってデッキ先頭ユニットの分だけが有効なの?
それともデッキ内全ユニット分が全部有効なの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:04:34.90 ID:0RdQZZjh
デッキには2種類ある
GB用=ガンダムバトル用のデッキ
任務用=任務・総力戦・制圧戦用のデッキ

GB用デッキの場合は各ユニット毎に有効
任務用デッキの場合は先頭(メイン)ユニットのパーツのみが適用
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:54:03.14 ID:HJ7pu8V+
>>542
強化パーツとは、解り易く言うとユニット用のスキル版ということ。
つまり、強化パーツを付けたユニットを宇宙/地上デッキやGBデッキに入れても、
表面上の戦闘力数値は強化パーツを付けていないときと何も変わらない。

任務・総力戦・超総力戦・制圧戦ではメインユニットに付けた強化パーツだけが効果を発揮する。
GBにおいては3機すべてに付いている強化パーツが効果を発揮する。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:05:03.23 ID:NOLIYvOZ
2-6のギャンと3-6マクベを持っていて、GBデッキで使ってるんですが
強化パーツなに付けるか迷っています
(デフォではHPハイカスタム)
ウェポンフルアシストとHPフルアシスト、どっちがいいでしょうか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:19:12.78 ID:WqguqFyl
ボスバトルは、他のチームメンバーが強くないと
クリア出来ないのでしょうか?
いつの間にか上位がいなくなり自分が1位です。
自分の戦力は20万。zzでカベです。
交流は一切ないのですが、今まで世話になったのもあるし
自分を期待してる方が多分いると思うと、移籍も
躊躇してしまいます。

NPCではやはり無理?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:25:45.32 ID:SWr2iR6D
>>546
交流が一切ないなら移籍すればいい
他の人だって移籍しようと思えばできるんだし気楽に考えろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:33:31.29 ID:JOh44dJb
>>545
適性πで上昇するのは、攻撃力と攻撃速度。HPは増えない。
より攻撃主体に考えるならウェポン、安定性を重視するならHPで固めるとか?
好みの問題と他のユニットとのバランス、πのスキルにもよる

>>546
完全NPCだけだとキツイかもしれないが
ZZ編で20万なら自力でやれたはず。てか俺はやった
基本的には、前列後列配置にして
後列は前列に守ってもらいながら前列の攻撃ユニットにアタックブーストかけまくる
時期が来たら育ったインパクトかショットで雑魚を潰してからボスをタコ殴りにする
HP減らすと攻撃力を上げてくるので、一気に潰す
潰せないと思ったら素直にガードして下準備に徹する
だからアタックブーストかける人が弱くても問題ないが
完全にNPCしかいないなら、NPCを壁役/タゲ役に徹して防御オンリーでいく
自分はSP満タン状態から物資を十分に準備してボス戦にとつにゅれ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:33:55.21 ID:qdZ/uNIe
>>544
1機にHPフルアシスト付けてたら3機ともHPフルアシストの効果でHPが上がるであってますでしょうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:36:12.70 ID:SWr2iR6D
>>549
あってません
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:47:26.70 ID:JOh44dJb
>>549
GBでは「1機ごと」つまり、1機ずつ。その強化パーツは、付いてるユニットにしか効果がない

クイックハイカスタムLv10つけてるユニットが1機いたとして
他のユニットも100%の攻撃を避けるか?というと、避けませんな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:50:53.45 ID:qdZ/uNIe
>>550-551
ありがとうございます
質問ついでにスキルも所持機体以外効果なしであってますでしょうか?
これまで物凄い勘違いをしていたようです
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:52:36.42 ID:yxspmJ/t
映画興行収入

ワンピース  フィルムZ    69億
ガンダム   めぐりあい宇宙 12億9000万円
     

アニメ視聴率

ワンピース 平均約9.5%
歴代ガンダム
一位Z 6.60%
二位ZZ 6.12%
三位SEED 6.12%
四位SEED DESTINY 5.41%
五位ファースト 5.32%   
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:56:48.52 ID:q0LCn1ko
>>552
パイロットのスキルのことよね?
自分が乗ってるユニットにしか効果ないよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:57:05.82 ID:HJ7pu8V+
>>552
間違い!
πを搭乗させた機体にだけ効果が発揮される。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:06:37.29 ID:qdZ/uNIe
>>554-555
ありがとうございます。
アホな勘違いに気づけて良かったです
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:10:04.99 ID:WqguqFyl
>>547 >>548
どうもありがとう。
さっきZZはクリア出来た!
シードでもカベになると思うので
移籍するよ。
いつでも移籍出来るものなの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:13:01.59 ID:SWr2iR6D
>>557
制圧戦期間は移籍できないけどそれ以外はいつでも
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 11:14:04.95 ID:9CJ0OrSl
総力戦で、同じカテゴリならレベルが高い方の目標を達成したほうが、いいガシャが手に入る確率が高いの?
例えば、20-のカテゴリなら、レベル21よりレベル25のほうの目標達成したほうが、同じ3回ガシャでも
いいアイテムが入ってる確率は高い?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 11:17:07.61 ID:G8ypxv2l
※高Lvの『νガンダム』チャンスガシャほど、レアユニットの入手確率は高くなります

と公式サイトに書いてある通り。
ただし体感できるほど高くなっているわけではない印象
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 11:36:38.00 ID:9CJ0OrSl
公式読んでなかった。すみませんw
ありがとう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 11:36:59.76 ID:gkjVi+Ti
スコア高い方が☆2以上が出る。スコアが低いと☆1が良く出る。というオカルトもあるからな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:31:00.97 ID:9CJ0OrSl
まぁ、確かに高スコアのほうがいいガシャが出るような気はするねw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:58:24.14 ID:gkjVi+Ti
☆3運の良いチームメンバーがいると、回りも☆3を引きやすい(レアではない)。というオカルトもあるからな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:48:25.02 ID:2LsL3jGV
>>559
そう。
でも、0.1パーセントが0.1001パーセントになってるくらいのもんだろな
体感できるほどの確率じゃないから気にするだけ無駄なのは間違いない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:11:28.37 ID:9CJ0OrSl
NPCって、総力戦でメンバーが時間制限で使えないのを忘れた時に使うんだけど、ショボくて条件クリアできない場合が多い
NPCのメンツって強制的に決められてると思うんだけど、こっちでいじったり出来るの?

あと、任務中に時々飛来してくるレアキャラ(だっけ?)って、こっちがLv49なのに星1とか星2の弱々の奴しかやってこないんだけど
そんなもんなん?ストーリーが進めば強敵が出てくるの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:19:00.74 ID:fSr4nAkW
>>566
弱いままだから、味方が使えないならGBでもやって時間潰せ
後、任務中に出てくる敵はエリア固定だから。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:19:16.34 ID:G8ypxv2l
不可
NPCはいくら頑張っても肉壁にしかならん
人数が多いチームに移籍するといつでも誰かしらは使えるようになる

ボーナスユニットはGBランクに依存する
詳しくはwiki
569567:2013/05/11(土) 19:22:34.88 ID:fSr4nAkW
ああ、GB中に出てくるのは>>568の通り
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:10:30.61 ID:m8ffFLb2
LV27から29あたりの自湧きのタイミングが掴めない
みんなどうしてるの?
571567:2013/05/12(日) 00:21:35.99 ID:RGGywy2s
>>570
仮に知ってる奴がいても教えないと思うぞ
自分が出せなくなる可能性があるんだから
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:31:13.28 ID:m8ffFLb2
ごめん自己解決した
ちょっとやり方かえたらちゃんと沸いたわ
573566:2013/05/12(日) 10:39:16.90 ID:7QGCowbI
>>567-569
サンクス
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:07:17.53 ID:sDkGsjMh
再現性は低いのですが、何らかのタブから強化パーツのタブに切り代えると
Nowloadingで固まってしまいます

バグでしょうか?何か防ぐ手はありませんか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:18:50.34 ID:GgnE5Ap+
たまになるね。違う画面から開発行けって書き込み見たけど強化行くとこしかわからない。
リロードでおk。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:21:01.53 ID:sDkGsjMh
やはりリロードしかありませんか。レスありがとうございました
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:45:26.50 ID:3ffln86T
強化パーツはフルアシストを付けてMAXまで育てるか条件開放出すためにLEVEL5まで育てて開発してしまうのかどちらがいいのでしょうか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:53:57.85 ID:GgnE5Ap+
「いい」ってのが何についてなのかわからない。
付けたいのを付けるなら開発。
手間や失敗や素材が惜しいならおとなしく育てる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:05:41.81 ID:LF1V9QFs
無課金で機体は大体揃ったんだけど(2-8がmaxですが)
πのほうが運ゲーだよね

というか無課金でも非適正の高コストπ(ロンドミナサハクとか)を
餌にしていいのかな?
天ミナとか入手できるわけもないし…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:36:04.18 ID:bhmCoWeK
デッキ要員にもならないならどんどん食わせれ
2-8はそのうち余るようになる

総力戦・超総力戦で☆3ユニットが出るかもというところまで期待して残すなら止めはしないが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:29:19.54 ID:uvJPV+Jy
なんだかんだで2-7を1人みっちり育成しておくとGB編成が楽
2-6は正直3-5が手に入りやすい事考えると育成する必要はない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:38:39.32 ID:ljrTBiHt
任務発見の一番右っかわって、どのくらいの確率なんでしょうね。
ふらっと達成済みのヘックスでやっても、あぁやっぱり先に進めば良かったって後悔する。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:24:47.25 ID:hyT7y3XD
タブレットで軽々と動かすには
どのくらいのスペックが必要なんだ?このゲームは
省電力でコアスピード抑えてるとしても重すぎw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:43:12.39 ID:wqmxhIJd
最近のタブならどれでも軽々
もちろんpuffin使ってるんだろ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:07:36.46 ID:hyT7y3XD
>>584
ういw
いろいろやったけどpuffin使って”これだぁああああ”と思いましたw
勝手にipad用と思ってた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 07:31:06.61 ID:eUUbt6W6
ってか時折めっちゃ遅くなるw
再起動で直るけどめんどくさ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:32:34.09 ID:ZqELgGgs
チャンスガチャでレア引いた時だけなんかガチャを打ち抜くタイミングとかがいつもと違った気がしたんですが、もしかして当たりが来たときだけ演出が変わるの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:35:24.62 ID:gTeV0K1m
演出は変わらないが一瞬通信が引っかかるような感じになる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:59:28.66 ID:ebvHqyg3
>>587
現時点で持って無いカードを引いた時は新たにデータを読み込む(引っかかる)のですぐに分かる
逆に☆3でも既に持ってるカード(2枚目以降のゾック等)やハロの場合は引っかかりが無いなので結果を見なくても取得済みカードだとすぐに分かる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:40:03.72 ID:NJrTmR4j
超総力戦ってレベル5まであるの?1でもアムロ超つえぇのに・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:39:21.27 ID:jpXIKOPg
>>590
君には2ヶ月くらい早いから気にしなくていいよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:44:35.09 ID:X6a26CRK
>>590
まさか一人で倒そうとしてるんじゃないの?
それなら不可能
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:03:08.59 ID:pjIjjWRX
来週のメンテでスキル攻撃時の消費SP量が変更となる。
その背景には、

1)現在、GBではGP稼げにくい環境になっている
 (引退者が増えたのと現役者が-5%没収を嫌って所持GPをわざと減らしている)
2)GPがなければ超総力戦で大量に必要なSPドリンクが入手できない

と思っている。

うねいは先週GPアップ期間を設けたわけだが、任務ごときの獲得GPではまったく足りない。
(俺はGBCで稼げたからいいが・・・)

で、今度はスキル攻撃時の消費SP量を固定化するという・・・
変更により固定化されるSP消費量が減る人にとっては良アプデとなるが、
SP消費量が増える人にとっては糞アプデとなる・・・

さあ、どうなることやら?


長々スマソ;
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:24:12.11 ID:w/w9ohxp
長文以前に質問スレだろここ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:43:24.13 ID:9+Rx12VE
>>593
>>594

ワロタw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:05:24.59 ID:zTQHkELH
FAアレックスとシャイニングガンダムって超総力戦のノーマルチャンスガシャからも出る?それともチャンガシャSだけ?
黄色で囲ってあるジオングやザク他との違いってなんでしょうか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:13:43.06 ID:NJpWUbNk
FAアレックスは超総力戦のノーマルチャンスでも出る。22日までの期間限定
シャイニングはSだけ。いつまで出るかは知らん

他の5機と何が違うかというと…何だろね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:17:18.87 ID:zTQHkELH
>>597
d
黄色で囲ってあるのは関係ないんですね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:38:44.10 ID:cHAQ8Ztf
アレックスは期間限定・シャイニングはレアだから
目立つようにしただけだろ。
激レアが一緒になってるのが逆におかしいw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:54:27.55 ID:hi38N9Pc
黄枠はチャンスS限定ユニットというカテゴリー扱いの機体で
シャイニングは以前エースで出てたからその分類には組みしないってだけじゃない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:21:40.08 ID:ot95nddR
Lv59で、アンノウンビグザム2回目挑戦しても3ターンで瞬殺されたw
しかもダメージゲージは全く減ってないし・・・
Lv100超えたら倒せるようになるの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:23:29.82 ID:RVnRnlRN
>>601
120でも重課金者しか倒せないのに何言ってんだw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:25:49.82 ID:ot95nddR
>>602
はぁ?マジか・・・
確か120がマックスだったよな。諦めるか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:33:22.77 ID:DIeAvWI1
倒せた奴いたのかあれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:43:48.16 ID:xDxJNg+s
>>593
スキル仕様変更は制圧戦がらみの変更だよ
現状の制圧戦だとスキルLvを上げ過ぎたら使える回数が減って逆に損をするのを是正するのが狙い

ただ、スキル自体で固定というのは例えばインパクト全体で固定なのかヘビィ・メガ・ギガでそれぞれ固定なのかくらいは明確にすべきだよね
特に後者だとギガLv1>メガLv10くらいの修正をやりそうで怖い
(元々ギガ実装時はそうだったんだけどね)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:12:21.30 ID:1qAWrAh2
パイロットスキルのギガとかフルとかのLv4以上って、近いうちに追加されるもんなの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:23:48.79 ID:oTKOeS8m
育てられるだけの枚数を取って育てた人はいる
初期状態でLv4持ちが排出される可能性は現状ではないと思っていい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:51:16.74 ID:N6DcYCXP
ウェポンフルカスタム持ってるユニットにウェポンオーバーカスタム付けたら、
効果は加算されるのでしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:27:54.02 ID:1qAWrAh2
エイムなんて全く無視してるんだけど、使えるん?
現在Lv50で、ウェポン+ラビットが個人的な好みだけど、パーツで理想的な組み合わせは?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:05:21.58 ID:vPPyX2aT
>>601
レベルは関係ない
とりあえず総戦闘力が35万超えてからイケw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:34:39.00 ID:oTKOeS8m
>>609
命中率低い射撃持ってるなら使える
理想なんて人それぞれさ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:46:46.50 ID:1qAWrAh2
>>601
任務にレベルは関係するけど、強さはレベルに比例するもんじゃないってことか

>>611
遠ユニットに使えそうなのか。一人じゃ好みが偏るから、人それぞれの理想を聞いて参考にしたいのさ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:49:02.78 ID:1qAWrAh2
×>>601
>>610
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:43:22.92 ID:9RS0rk9I
GBでもLvで強さを判断出来ないからな
むしろ低Lvで高クラスに居る=当たり垢で3-10持ち且つ効率プレイでその他大勢のLv120よりパイが強い場合が殆ど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:48:40.28 ID:KH0YV1xF
超総力戦でチャンスガシャSをやりまくりたいので
6倍機を持ってるチムメンがたくさんいて
自由に出入りできるチームがあったら教えて下さい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:45:17.68 ID:32KCrBMY
>>615
倍機用意して売り込め
用意できなければ100%無理
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:57:13.10 ID:KH0YV1xF
>>616
嫌です
無課金者のままで課金者に寄生するのが賢いやり方なので
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:11:38.05 ID:BNEH/+wH
>>617
しかしそれで良チームに入れずにここで聞いているようならやはり愚かなのではないだろうか?
賢かったらもうとっくにそんなチーム入れてると思うんだが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:00:02.42 ID:ni+WhVzN
任務にレベルって関係あったっけ?
総力戦くらいじゃねえのレベル関係あるのって
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:03:53.23 ID:oTKOeS8m
コストに関係するから無関係とはいえないな
一般的には高い方が楽だろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:07:59.84 ID:77pnZqzR
倍機について質問です。
倍機の初期固定パーツは、超総力戦の期間が終了した場合にどうなるのでしょうか?

強化パーツの欄には残って使い物にならなくなるんでしょうか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:13:14.02 ID:h7+kiI6e
>>621
別のパーツになる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:15:32.28 ID:y3SQsCjg
>>622
ランダムで別パーツになるということですね。

ありがとうございました!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:21:54.28 ID:dan4sSav
俺の倍機は変わってないな、バグてるのかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:30:12.42 ID:h7+kiI6e
>>624
パーツを移植するときに普通のパーツのようにパーセントで違うものに
変わる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:50:06.63 ID:y3SQsCjg
>>625
倍機そのものを育てたい場合は、単に邪魔なパーツになってしまうのでしょうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:02:24.93 ID:xWD6mIea
>>626
そだね
固有パーツだから外せないし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:25:42.56 ID:CJEwAvJO
ウェポンハイアシストLv10の数値をご存知の人いませんか?wikiにも書いてない・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 02:50:49.02 ID:jfXUSNSw
フルがあるからハイはゴミ、でいいんじゃない?
初期の固定なら外せないわけだし、気にしても仕方ない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 09:40:13.04 ID:CJEwAvJO
いや、ハイアシストとアサルトフルアシストを比べたいんだが・・・
631630:2013/05/19(日) 10:58:56.09 ID:yg3OZ3Q7
自己解決しますたw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:13:51.61 ID:PH4TbboR
超総力戦で倍機持ちの課金者を利用して美味しい思いをしたいので
無課金者でも自由に出入りできるチームあったら教えて下さい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:28:45.86 ID:C2ZPZGwL
>>632
GBCとかのランキング30位から1個ずつ見ていくしかないと思う
必然的に倍機持ちプレイヤーは上位チームに固まる傾向があるから探すは難しいけれど、
5機ぐらいであれば倍機持ちのチームも見つかるかもしれない
根気よく頑張れ
多少課金できるならやはり自分で6倍機用意して上位チームに売り込むのが一番良いとは思うがな
次回からは○万円課金したけど倍機出ませんでした、すいませんと言っておけばいいしね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:54:34.74 ID:762d4Ofj
少し前に大規模なチーム員の入れ替えがあったけど、ツテで入ってきた奴以外は課金する気ゼロだな
もちろん挨拶もハロもなしで制圧戦も出ないしVPも稼がないけど、チームの超とサブには必ず参戦してる完全な寄生虫だわ
倍機準備とある程度の戦闘力は当然だけど、素性が知れている事が一番の条件だとつくづく思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:26:54.47 ID:985dE3bb
毎日ハロー内で軽く世間話をする関係の人がいたんですが、
なんだか大量にハローが来た日があってその人の最新ハローが流れてしまいました
彼のチームは分からないのでチーム検索では探知できません
ユーザー名のみでは追いかけられませんでしょうか
またハローが送りたいのです
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:35:09.81 ID:53xx9HMl
メールならいいんじゃない?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:53:32.04 ID:CsEZR7pa
「ハローログが流れちゃいました><」
とか適当な文でメールしてあとはメールの送信履歴からハロー送ればいいんじゃね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 04:41:05.10 ID:985dE3bb
>>636>>637
ああぁ、なるほどメールは名前直入力しますものね
残念な気持ちですっかり抜けてました
お二人ありがとうございました!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 07:39:59.26 ID:3PzFQZBB
>>609
ユニットによる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:41:56.78 ID:mVCkrR/x
やっとSeedディステニーに突入したんですけど、
雑魚ボスが雑魚ボスと言えないくらい強くなってるんですねー。
僚機とスキルの兼ね合いもありますが、
少なくとも自分の戦闘力はどれくらいあればクリアできるんでしょう?
参考にしたいのでどなたか教えて下さい;

自分の戦闘力:宇252000 地258000
メインπスキル:メガパクLv7 アタハイドラLv6 HPハイドラLv6
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:42:16.25 ID:fF7uj9kw
僚機とかわからないが>>640 と同程度としたら、宇宙(3つ目まで)は十分足りてる
地上は30万でもまず無理なので、暫くの間はクリアとか忘れていい
642640:2013/05/20(月) 12:19:16.12 ID:mVCkrR/x
>>641
>地上は30万でもまず無理
マジすか><
GBでマスターDなんていけるわけないから、
せめて任務ワールドだけはクリアしようと思っていたのに・・・

ちなみにユニット所持制限数を70にするにはどうすればいいでしょうか?
Seedディスティニークリアで制限数が70になるわけではないんですよね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:30:08.18 ID:fF7uj9kw
種死スタート時点で65はあるはず
あとは種死クリアするか制圧戦メダル交換所で交換
644640:2013/05/20(月) 12:34:25.91 ID:mVCkrR/x
>>643
ああ〜、そっか〜、メダルで交換か;
馬鹿な俺に親切にしてくれてありがとー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:03:49.00 ID:AyOUdgwR
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4209209.jpg
三体目ー! Zプラスもあれっくすもこねー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:08:32.34 ID:8/xkFVsW
有希子タヒんでくれないかな…ホントに目障りでしょうがない
647有希子:2013/05/21(火) 20:38:15.87 ID:lMFSDNdI
>>646
アンタこそ目障りなんだよ!クズはクズらしく世の中の隅っこで大人しくしてろ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:50:25.23 ID:4+yhNdiM
デッキのパイロット上限は69がMAXでこれ以上あがらない?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:08:51.85 ID:ToSX8Kx1
wiki見れ
レベル120ではコスト70になってる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:27:25.39 ID:gVCjkweX
携帯でガンオペしたいんだけど
何をインストールすればできる?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:00:58.56 ID:owIquXDs
有希子ってこっちもやってるのか???
妄想ホラ吹きBBAは逝ってくれ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:13:53.56 ID:nJXaXK90
よし、BBA結婚してくれ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 02:00:44.72 ID:LkGN4gj+
総力戦から出るBD1ですが、本スレでは超からでも出ると書いてありました
だとすると仕様から考えてZ+も超から出ないとおかしいと思うのですが、Z+も出るのでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 02:05:55.99 ID:7vszTdfE
公式とwiki見ろよw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 02:07:07.32 ID:/mnfZtdJ
>>653
出ません

少なくとも出した人はいません
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 02:23:14.69 ID:LkGN4gj+
>>655
ですよねえ・・・

◆『νガンダム』のLvに応じてチャンスガシャラインナップ追加
・Lv10以上の『νガンダム』のチャンスガシャラインナップに追加
- ★2 ブルーディスティニー1号機 コスト8 中距離
  
・Lv20以上の『νガンダム』のチャンスガシャラインナップに追加
- ★3 ZプラスA1型試作機 コスト8 遠距離


何度見ても、BD1が超総力戦でも出るとも書いてないんですけどねえw
ゲーム内の総力戦報酬/超総力戦報酬にも書いてないし

シャイニングがSガシャの枠から外れてるのも紛らわしいし、うねいがお馬鹿さんなだけかもですねw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 03:00:58.91 ID:7vszTdfE
そりゃあ見るとこ違うからなー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 04:47:14.29 ID:twr5UyZ5
>>653
俺超で出したよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 06:52:00.06 ID:a5KimMiv
>>656
バカはおまえだけなのは確定してるんだが
http://sdop.bandainamco-ol.jp/infodetail.php?vid=477&cat=2
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:29:01.75 ID:rPTSHcee
またチーム内の超総力救援出さずに撃破失敗
同じヤツがやらかすから誰も参加してないけど
これマクロってやつなのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:37:18.34 ID:+UBdxAqh
もう概出の話題のループばっかだな
運営さんよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:05:43.75 ID:sbxUTCMz
メンテ延長とかやめてや
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:55:57.53 ID:FvA1ohfy
>>646>>647>>651
何の話? kwsk
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:58:26.37 ID:wYGUjvFe
πのリニアハイドラだけど、
この倍率ってユニットの機動にだけ掛る倍率?
それともユニット機動+π反応に対して掛る倍率?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:51:24.93 ID:WTXszLHU
微課金です。
GBのデッキ構成についてです。
この間、FAが手に入ったんですが
3-9(2-9非適π)
2-8(2-8適πクエス)
のどっちがいいでしょうか?
ちなみにそれ以外は
3-7(3-6非適π)、3-7(3-5適π)
で組んでます。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:58:00.54 ID:V/kprFSb
>>664


>>665
FA
2-8とではHPも攻撃力も違いすぎ
いくら機動が重要っても限度がある
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:33:13.41 ID:sP9niR+1
カスタム強化パーツの上昇値が%表示だとイマイチわかりにくいんだが攻撃力10000のユニットにウエポンオーバーLV10付けるとMAX1000上がるって計算?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:15:48.20 ID:WXr+vWfi
リニアハイブーストの倍率はどこにかかってくるのでしょうか?
ユニット9体の合計機動なのか、全体の合計機動なのか?
重ね掛けした場合、例えば30%UPの場合1.3×1.3=1.69倍でおk?
教えてくださいエロい人w
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:18:42.32 ID:Z/qvOTgk
>>667
文章通りに受け取ればそうなるな

>>668
全体
重ねがけは(1+0.3+0.3)=1.6倍
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:50:01.58 ID:noCJHJSV
>>667
たしかに1000上がるが今までダメージ3000だったものが4000になることはない
総力戦では10万近くあっても補正で大幅に減らされるし
GBでも補正がかかって減らされる

ぶっちゃけ、カスタムもアシストも「うぞ?メチャクチャ強くなったwwwww」
なんていう目に見える効果は現れない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 02:52:13.78 ID:ojnn2L6+
合成経験値UPイベント中は、何枚重ねると効率が良いのでしょうか?
☆1は5枚でぴったりになるのですが、☆2は何枚がベストですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 08:39:25.57 ID:ic7SfMeP
レベル29あたりだった気が
基本的にレベルアップ直後の余り経験値が少ないところを目指すといい
パーツ強化のために単機合成する機会が増えたから時間かかるかも
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 08:47:45.34 ID:CTp2bazN
正直超始まってから経験値はハロで稼ぐし
パーツ移植制度始まってますます重ねる効果が薄れたな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 10:33:19.79 ID:HlcUyS52
>>671
LV30までの経験値効率更新点はLV13,19,24,25,27,29。
それぞれの時のバラで合成した時からの増経験値/枚(同距離補正なし)は以下
LV13(3枚):155
LV19(6枚):171.7
LV24(11枚):175.7
LV25(12枚):202.2
LV27(15枚):218.5
LV29(19枚):224.6
24以外好きなところを
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 11:37:39.79 ID:x4FdW26z
期間終了した倍機は残しておく意味ありますか?
☆3ユニットの合成素材にした方がいいでしょうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 11:38:58.61 ID:aPQ82E+7
>>675
良いパーツがつくのでパーツ合成用にしたらいい。
★3-10とかのずっと使うであろう機体とかにつけてみては?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 12:14:24.88 ID:DjlRYoJf
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 13:45:20.92 ID:71/1gVlM
ゲーム側に変更がなければずっと使えるって事だよね?
まじでいいな、ちゃんと動作するなら
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 14:01:59.14 ID:eJqbRXAJ
ツールの宣伝うぜぇな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 17:25:47.03 ID:4uNMldZa
>>676
パーツ合成用でしたか
ありがとうございます
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:11:31.27 ID:0gGmi3Cz
>>677
そのツールのサイト見れなくなりました
どなたか移転先などお知りでしたら教えてください
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:06:12.20 ID:OiOIs8JZ
制圧戦では近距離スキル持ちのパイロットは使わない方がいいのでしょうか?後列に行くと前のユニットが邪魔でスキル使えなくて単発攻撃しか出来ないんですが…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:13:41.14 ID:6a12Zae0
>>682
なるべく使わないほうがいい
もし使うならインパクトと、後ろに行ったときの為にブースト使えるのを
制圧戦専用につくるとかしたほうがいいね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:08:51.21 ID:NmepXjbK
他メンバーとの戦闘力と持ちスキルの兼ね合い
いつも思うがここで相談する前にチムメンと相談せえや
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:04:14.40 ID:3Cnt3Cjt
デッキ画面変更しすぎw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:35:36.26 ID:5UHeZoyu
すいませんチーム制圧戦のメダルってどうやったらもらえるんでしょうか?
パイロット枠とかユニット枠拡張したくて・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:48:25.35 ID:MpOmDG2Z
>>686
制圧戦の報酬で1回10〜100枚
エリアコンプリート報酬で1エリアにつき1枚(任務画面下側の4枚×全マス発見&上側に表示されている敵全10種類を倒す)
今はこれだけ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:48:53.10 ID:PI9uXaAK
制圧戦のランキング報酬か
今回実装されたコンプリートリストの報酬で貰うしかない
1エリア埋めるごとにメダル1枚
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:52:31.51 ID:5UHeZoyu
>>687 688
そういうことだったんですか!ありがとうございました!
チーム弱いからせめて25枚たまればいいなぁ・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:32:16.63 ID:c6YQdUq9
超総力戦で3倍機でSガシャてにいれたいんですが、どうしたらよいでしょうか?2機あります
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:34:05.74 ID:3Cnt3Cjt
今日微課金してわかった事が一つ
10連+1ガシャ何回かするならユニットの空きは
任務とかで出る合成素材で満たしたほうがいい

取捨選択で躊躇してにっちもさっちもいかなくなる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:40:32.36 ID:xkWePbKn
>>690
戦闘力で個人差あるんだからそれだけじゃ答えようが無いでしょw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:40:40.72 ID:yhzvqFXv
>>690
総力戦の戦闘終了のリストをチェックすると戦闘結果から回せる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:42:10.31 ID:yhzvqFXv
失礼
手に入れたじゃなくて手に入れたいかw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:01:05.71 ID:tIpXCzcM
強化パーツの開発について詳しく解説されてるサイトない?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:05:33.27 ID:jXOON7QX
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:26:52.22 ID:BAjv7XpE
どう考えても使う予定がないし2-9アムロが出て困った
素材にするか悩むわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:16:37.75 ID:tIpXCzcM
>>696
いやそこ全然詳しくないからw
何と何の合成で何ができるとか載ってない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:17:31.56 ID:DNHUJjgA
>>697
使う予定ない2-9カミーユとCCAアムロでたけど、デッキには組み込んだよ。
使う機会ないと思ってもその内3-10ν来るかもしれんし、おいとけば?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:25:51.72 ID:CpVpYYRU
>>698
何と何の合成でって…何を想定しているんだ?
合成に使うパーツから何ができあがるかしかないだろ。
全部とは言わないでもある程度表は埋まってるからそれ使いなよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:25:44.36 ID:Phz3tuxy
>>700
載ってないと書いてるからおそらく表を見ても理解できない人なんだと思うよ
稀にいるんだけど知的な問題で行と列の関係がわからないらしい
○○は合成時に○○と△△になります、とか書いてないと意味不明なんだよ
そういう意味では詳しいサイトでないわけだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:15:23.79 ID:TTkm5Msv
わらた

たしかにチームにもシステム理解してないバカ多いからな…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:17:08.09 ID:BKxlYzXM
自分の経験とサイトの説明を見比べればすぐにわかることなのにね
なぜ理解できないのか理解不能w
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:00:58.36 ID:dvwoxuid
ブーストスキルの仕様についてですが

任務の時の戦闘では
・重ねがけ不可
つまり、最初にブーストかけてから4ターン目で効果は終了
しかも上書きもできないようで、途中、一度でもブーストスキルのかかっているユニットに再度ブーストをかけても
一番最初にブーストスキルをかけたターンから4ターン目で切れます

アタック/リニアブーストの重ねがけは、個人的には「可能」だと思っていたのですが
上記のことを考えると、重ねがけができるのは、制圧戦と総力戦のみでしょうか?

また、2度目以降のブーストスキルの伸びは、消費SPに比べて全く効果が見合ったものではないような気がするのですが
最も効果的なのは、何度掛けになるのでしょうか?

例えば、総力戦で、攻撃を担当するユニットに、他のブースト担当ユニット2機でブーストスキルをかけまくっても
2ターン目以降(1ターン目で2機それぞれが攻撃担当ユニットにブーストスキルをかけた場合、2ターン以降は3発目4発目になるが)は
殆ど効果が無いような気がするのですが・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:11:55.73 ID:xccpC+Gm
アーガマ戦なんかで仲間を勝手に召還して戦闘しても平気なんでしょうか?
いつもNPCに頼って戦ってますが最近なかなか勝てません
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:25:31.40 ID:fTkTcrH8
>>705
問題ないです、むしろ使ってください
そういうゲームなんで
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:25:53.73 ID:Ruhaq4mK
他プレイヤーのユニットを使うと12時間に1回(0時と12時にリセット)絆Pがもらえるのでどんどん使ってよし
他プレイヤーにデメリットは全くない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:32:42.03 ID:Ruhaq4mK
>>704
2段目 任務戦でもできる
3段目 2回で十分。3回目はほとんど〜全く上がらない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:15:59.59 ID:xccpC+Gm
>>706-707
ありがとうございます
これからは気軽に参加させちゃいます!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:11:28.69 ID:hnvp2x6o
他人のアーガマの総力戦の救援について質問なんですが
参加時のアーガマのHP多いと100%撃破出来ません
撃破無理(2個3個程度しか減らせない)
アーガマのHP■■■■■■■

撃破可
アーガマのHP■

HP多い時点でも参加してる人居ますが参加する意味ってあるんでしょうか?
撃破しないとガチャ回せないし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:32:32.86 ID:3DDknthE
別に自分「が」倒す必要はない

参加者のダメージの合計がアーガマのHPを上回れば倒したことになる
で、ノルマスコアをクリアした人と遭遇者がチャンスガシャを回せる
例外として、アーガマを倒した人はノルマスコアに届かなくてもガシャを回せる
これが総力戦の仕組み
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 04:07:51.06 ID:PLvHf8BP
属性による武器アイコンの枠色で
両方付いているのと片方だけのとあるけど
ピンク色にする方法でもあるんですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 05:03:01.56 ID:CP5FOw/o
GBですが、現状3-9,3-7,3-7で組んでます。
3-9の非適の代わりに3-8適π入れた方が強くなりますか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 05:07:56.16 ID:CP5FOw/o
>>712
これビーム兵器がピンク付いてるんじゃないかな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 09:21:07.50 ID:bAiR5G8W
強化パーツのラピッドハイカスタムLv5の開発先を教えてくだされ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 09:58:21.61 ID:u6EG8NGB
>>715
それはwikiにのってるわ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 11:14:54.56 ID:bAiR5G8W
>>716
一応見てきたんだけどなぁ
見つけられなかったか

強化パーツ一覧のとこ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 11:18:14.36 ID:u6EG8NGB
>>717
強化パーツ一覧のとこのずっと下に開発パーツ候補一覧って表あるだろ?
それともなんか違う意味の質問してるか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 11:29:31.84 ID:bAiR5G8W
>>718
うわ
一番下にあったわ

センキュー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 12:36:22.42 ID:/1Svmmb9
>144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 10:42:05.89 ID:8Etj3Zcy [1/2]
>Sから前回サザビー出たけど前からLV30固定だったっけ?

SってチャンスガシャSのことですか?超総力戦のチャンスガシャから倍機って出るの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 12:51:53.61 ID:3DDknthE
公式のお知らせ見れ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 12:58:30.25 ID:xDQSoHIw
出るけどレベルは1のはずだが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:30:40.96 ID:/1Svmmb9
>>722
出るんだw
倍機って11連ガシャで狙うものだとばっかり思ってた

○チャンスガシャ(超総力戦仕様)
・★3 ウェイブライダー コスト7 遠距離
・★3 パーフェクト・ジオング コスト9 遠距離
・★3 パーフェクト・ガンダム コスト9 中距離
・★2 ブルーディスティニー1号機 コスト8 中距離
・★2 ヤクト・ドーガ(ギュネイ専用機) コスト8 中距離 ※得意ユニット
・★2 サザビー コスト8 中距離 ※得意ユニット

「これはただの得意ユニットですよ」ってことだけで、まさか出るとは思わなかったわw
そのまんま解釈してよかったのか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:56:05.99 ID:7bX0BHnX
>>723
>ただの得意ユニットですよ

それならチャンスガシャの項目の中に入れないだろ普通・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:04:07.36 ID:w8pPh2z1
うねいが普通だと思ってる奴が未だにいるのか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:17:46.95 ID:7bX0BHnX
>>725
うねいが普通じゃなくてもそんな書き方してたらとっくにプレイヤーから指摘が入って修正されてるよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:30:35.88 ID:MNCFAB7K
>>723
これチャンスガチャSじゃなく普通の赤いほうで出るの?
一個も出たことないわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:43:24.30 ID:w8pPh2z1
>>726
と、思うじゃん?
ゲーム内の超総力戦撃破報酬のページ見てみ?
あれじゃウェイブライダーはSじゃないと出ないって勘違いされても仕方ないよ
とっくにプレイヤーから指摘入ってると思うんだけどね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:16:10.89 ID:7bX0BHnX
>>728
あのページはわかりにくい、てか誤解されて当然だねぇ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:29:57.07 ID:AKS7/bTc
>>727
常識ってか表記通りならSじゃない超総力戦のガシャから倍機が出ると書いてあるわけだな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:12:24.87 ID:vt9vSbpn
ユニットのレベルがMAXなっても合成できてパーツを成長させれるんですか?
MAXなるまでに済まさないとダメですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:20:24.39 ID:SppfFDZb
>>731
MAXになっても強化パーツは成長させられるよ〜
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:24:05.64 ID:vt9vSbpn
早速ありがとうございます。
これで安心して育てられます。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:48:50.38 ID:+PDih+DZ
制圧戦で仲間にフルブースト使ってアタブを掛けてあげる時ですが、
どうやればいいんですか?

対戦相手ユニにカーソル合わせてフルブーストスイッチ「ON」にしてから
仲間にアタブすればいいんでしょうか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:54:04.71 ID:Kz3YZlxp
それでおk
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:06:13.30 ID:+PDih+DZ
>>735
ありがとうございます。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:38:50.38 ID:uhRanCTF
エースガチャで出てくるゴミ(☆2カード)は今後イベント倍機
になる事があるのでしょうか?(だったら取っておかなくてはならないと思うのですが)
例えば今回のガブスレイのようなかんじです。
以前ヤクトドーガが返り咲いてイベント機になった気がするのですが違いましたっけ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:43:55.03 ID:pqdsjGiI
>>737
別にノーマルカードが倍機に変わってるわけじゃないからな。
倍機は倍機で別なものだから。
倍機の期間が終わればノーマルカードになるけどさ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:10:58.56 ID:uhRanCTF
倍機の期間が終わればノーマルカードにはなるけど逆は無いと理科死してもよろしい
のかな?
捨てた後にバウンドドッグやザクV改が倍機認定になる事は無い訳ですね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:20:24.96 ID:pqdsjGiI
>>739
あくまでも、その時のガチャの当たり的な扱いなんだからなるわけが無い
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:44:17.29 ID:Ybre9xmv
ガチャ回してもらう課金で運営してるんだからありえないに決まってるよねー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:22:05.91 ID:Zje63Ua5
>>739
他ゲーだと同様のイベントがあった時に過去イベントカードにもボーナスがついたりするけど、
このゲームは倍化期間まで設定して管理(しかもパーツ依存)しているから過去カードが使えるようになる事はないだろうね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:48:06.41 ID:rTP3IF8P
>>739
どの機体も強化パーツが1つだけランダムで付いてるよね?
倍機の場合は例えば今回なら「対総力戦特攻(アーガマ)」っていう強化パーツが必ずデフォで付いてくる
このパーツがあるから倍機として機能する
将来的にハウンドドッグが倍機として登場しても以前入手したハウンドドッグの「クイックフル」が
「対総力戦特攻」に変わるなんてことは仕様上有り得ないんで安心していいよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:58:56.14 ID:Ybre9xmv
「バ」ウンド・ドッ「ク」
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:38:34.86 ID:zg3SXSBp
486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 23:53:51.59 ID:2GKxumlI
ハイゴック、じゃなくて

ハイゴッグな

ゴックじゃなくて、ゴッグな
ズゴッグじゃなくて、ズゴックな
間違えるなよ、阿呆ども!

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/05/19(日) 00:10:10.65 ID:nr/FRmai
>>486
無理だwおぼえられませんw

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 00:22:05.62 ID:TWPulrYn [1/2]
×バウンドドック
○ハウンドドッグ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 00:26:11.63 ID:V7DBkQNv
シャー

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 00:35:48.57 ID:xZhrZvQf
フォー

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 00:41:01.31 ID:tY3fBd1L [1/3]
クワトロ・バナージ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:44:42.68 ID:HJI9rUbh
フォー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:29:00.72 ID:j5KNkWTE
シャー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:33:08.17 ID:N2ZVoobs
カスタム系のパーツはデッキの総戦力に対してなのか
先頭のユニットのみに対してなのか、どちらでしょうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:34:45.17 ID:vt9vSbpn
GBに関して、
地上も宇宙も適正無視でおけ?
デッキの数値は関係なし?3機分だけ?

初歩だがよろしくです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:50:30.96 ID:N2ZVoobs
>>749
全部正解
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:00:23.59 ID:CuyflMX0
★2 ブルーディスティニー1号機 コスト8 中距離 地上戦用
出たんですが新たに育てる価値ありますか?
今現在育ててるのは★2-7のポリノークサマーンです
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:13:14.03 ID:Kz3YZlxp
>>748
総戦力

>>751
2-8が最高コストなら迷わず育成
ただ、地形適性の都合、GBランク報酬のジオングも育てないといけないので最初はきつく感じるかも
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:20:39.31 ID:4VxLMhnO
>>752
ジオングも育てないとってのはなんででしょう?
地形Sは対になる方も育てなきゃ〜みたいな事よく聞くけど
宇宙と地上で戦闘力差が開くとまずい?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:43:05.76 ID:703+aan6
同じ攻撃力を達成するならAA1体より地形S2体育てる方が経験値少なくて済むんだよな
もちろんHPは少ないが、機動は高い
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:01:35.23 ID:Kz3YZlxp
>>753
BDは地上専用なので、宇宙ではその代わりのユニットが必要
幸いBDと同じコストで宇宙S、しかも必ず手に入るジオングが代わりに適してる
仮にジオング処分してコスト8宇宙Sがないと、コスト合わせがかなりややこしくなる

任務のボスを倒せる戦力があれば差があっても問題ない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:04:04.41 ID:pqdsjGiI
>>753
地上と宇宙両方で戦闘するから片方だけ極端に弱くすると
ちょっと都合が悪いのは確かだね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:19:37.65 ID:vt9vSbpn
>>750
サンキューです。

ちなみに任務って全シリーズのやるんですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:27:45.40 ID:4VxLMhnO
なるほど、コスト合わせか〜
機体揃ってない時期なら確かにややこしいかもね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:51:29.38 ID:Kz3YZlxp
>>757
OVAとかの短いのはOCでやるってどこかのインタビューで言ってた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:12:02.28 ID:iHKe+wvB
 総力戦の遭遇方法は本スレpart306にありましたが、
超総力戦の遭遇方法って何ですか?
遭遇されている時間を見ると、みんなが固まっているので、
時間のように感じますが、、、おしえてください。m(_ _)m
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:32:42.55 ID:MHjPq8UF
>>760
定刻にダブルタップするだけ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:35:01.87 ID:o2dTNBvk
>>760
通常もなぁ、チーム内で共有するならいいけど
スレにかかれるとなぁ。
むちゃくちゃ競争率高くなってまるで遭遇できん。
まぁ、超は只管クリックの方がいいよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:40:59.93 ID:R1djmoGR
>>752
ありがとうございます
試しにポリノークサマーンを残しながら育成したんですがあっという間に攻撃力が上回りそうです
☆2-8強すぎですね

後パイロット育成始めようと思ってるんですがポリノークサマーンに☆1-4適正のサラザビアロフを育成したほうがいいでしょうか?
それとも☆2-6のパイロット育成した方がいいんでしょうか
よろしくお願いします

パイロットの育成は初めてです
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:48:36.59 ID:chxiR5Wb
>>763
☆2サラはよく出るし☆1サラ育てる意味あまりないような
☆2の高コストを万遍なく育てて2-8とか出たら切り替えていくのがいいよ
そのうち2-8とかでも余るから
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:51:09.76 ID:R1djmoGR
>>764
ありがとうございます
PPの増やし方がいまいちわからないのでPP増えない・・・
とりあえず☆2-6が最高なのでこれを育ててみようと思います
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:52:47.30 ID:0D2knDhy
できない・・・わからない・・・
じゃなくてwikiくらい見ようぜ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:32:33.80 ID:R1djmoGR
すみません
しかしこのゲーム面白いですね!
もっと早く知ってればよかった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:38:30.42 ID:9OFBMp5p
>>767
チームメンバー次第で楽しさに天と地ほどの差が出るからね
まずは機体やπ集め以上に居心地の良いチームを探すといいよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:39:13.48 ID:IC2EVXUT
おもしろいのは最初だけ
続ければ続けるほど糞さ加減に嫌気がさしてきて
みんな本スレの豚どものように愚痴りまくりの基地外になっていく

キリのいいとこでやめとけ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:43:45.48 ID:Ri/Ge5zq
wikiのパーツ開発に書いてる、Lv5以上の条件ってのは、素材も候補も5以上ってことですか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:44:00.48 ID:DSr1zNOo
ちょい亀レスだが

>>723
>758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 07:55:17.30 ID:ERLh8DSI [2/3]
>ほんまや(´・ω・`)
>履歴にあったわw
>過去の倍機って、Lv30で手に入るのな

>759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 08:02:29.18 ID:48vgLSYn
>>758
>Lv30で入りますよ。


完全にうねいがアホでFA。
HPでははっきりと「チャンスガシャ(超総力戦仕様)」と書いてあるが、倍機は超総力戦じゃない普通の総力戦でも 出 る 。
そんなこと書いてないしな。バカなだけだから気にしなくていい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:53:36.87 ID:Cws+BqZ/
普通の総力戦からは出ないだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:57:17.28 ID:9OFBMp5p
>>771
?総力戦LV30じゃなくて、過去倍機ユニットのLVが30で手に入るって事だと思ってた。
ノーマルから過去倍機出るん?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:05:21.94 ID:xzBeZKVO
出ません
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:09:49.04 ID:mVq2C8hy
>>769
愚痴ってるのは一部だけだろ
自分の思い通りにならない→クソゲ
ゆとりの象徴みたいなクソ人間が吼えてるだけ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:11:08.35 ID:bzgL4Ktj
前は出たらしいな
もちろん簡単には出ないが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:14:48.02 ID:p3OC8ZFZ
ノーマルから過去倍機じゃなくてノーマルから現倍機も出るお^^
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:15:10.76 ID:0D2knDhy
>>775
昨日もいた様だがお前は運営に金でも貰ってるのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:28:15.68 ID:1MQ6LXZc
ゆとりの象徴みたいなクソ人間だとぉぉぉぉ!?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:22:44.37 ID:OagVnoIe
スコープオーバーにリーサルオーバー等でクリティカル率を攻撃技用の枠一つ以外で埋めて大体何%ぐらいになりますか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:09:11.39 ID:83hxzoKs
今調べたら、制圧戦報酬、昔はPPだったっぽいんだね

新規課金組としては、パイロット育成が急務なのに、新規に厳しい改定してるわ
かなり萎えた

あと、昔と状況変わってるんだから、エースユニガチャに☆2-7以下混ぜないでくれ
重課金は☆3狙いなんだし、☆2-8がハズレでいいと思う
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:43:04.02 ID:WwlxqzBm
エースガシャ

ヒント

射幸心
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:36:00.70 ID:/QR0tlWs
>>781
総力・超総力の○○機撃破もGPじゃなくて絆Pだった
ガンコロも1週間化で報酬効率悪化
スキル弱体化でチャンスS回数も減らされたし
ここの運営がマトモな修正入れるとは思わないほうが良い
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:53:04.06 ID:HDVBFHMM
下方修正しかしてねーんじゃねーかw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:02:33.89 ID:AVLFmK/Q
新規が苦しむブラゲー(´・ω・`)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:13:17.56 ID:GgrZMdlP
(´・ω・`)よって やっぱり
(´・ω・`)くそげ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:11:20.53 ID:oe6i4TxY
ガンコロの報酬もクソだよなぁ
稼げるゲームはパズドラみたいに上手にメタボライズさせてるのに
☆2-7ユニとか今さら感半端ないし、欲しくもない

パズドラは一年遊んで、10万くらい使ったけど(オンゲに月10000くらいの中課金組)
このゲームは、最初、取り敢えず11連二回回して、☆3-7ニ機出ただけだったんで、「重課金ゲームかな?」と思って、それ以上は回さなかった

色んな報酬確認して、普通オンゲはメタボライズしていくものなのに、報酬がショボくなってることに驚愕

バンナムって、オンゲ作るの下手じゃね?と思いはじめる←いまここ

取り敢えず、もう課金はしませんわ
中課金程度では無課金と大差なさそうだ
報酬がショボくなるとか、オンゲだと自殺行為するくらいだし、今後、ゲーム進める気になるイベントも打ってくれなそうだし、すぐ飽きそう

何がしたいのか分からないけど、パズドラ見習ってくれ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:14:10.34 ID:1gGXL3iQ
一応ここ初心者&質問スレだからな
愚痴は本スレでしてくれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:48:21.89 ID:oe6i4TxY
初心者だからこっちきてるんじゃないですか(真顔)

既存ユーザーは今強いキャラがいつまでも強くあって欲しいだろうから、これから育てたい新規ユーザーと意見異なるだろ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:22:15.56 ID:M+wEVRcW
対総力戦特攻のスキルは期間終了後は何のスキルになりますか
?機体はサザビーです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:52:15.34 ID:VGtLQhDu
>>790
そのまま変わらんよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:52:28.74 ID:pdaTD5Qh
>>789
何言ってんだお前は
この系統のゲームしたことあれば分かるだろ、強さなんてどんどんインフレ
して強いカードが次から次へと出る事くらい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:58:38.74 ID:ri/WLdFl
>>789
パズドラにお帰んなさい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:19:51.53 ID:AVoxSZLa
制圧戦について質問です。
出場不参加に設定していても、制圧戦でレギュラー枠に入ることありますよね。
で、そんな状況で参戦した時にはLP/SPを使って攻撃(有人攻撃)できますか?
それともオート攻撃で指をくわえて見てるだけですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:22:44.32 ID:ri/WLdFl
>>794
できますよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:36:27.13 ID:AVoxSZLa
>>795
さんきゅー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:50:52.42 ID:mcjAU5u6
>>794
欠場多数の繰り上げレギュラーなら
試合時間に中の人がいれば手動操作できるよ

うちの上位陣はそれで配置コントロールしてる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:14:39.03 ID:hBLp9rLc
ガンダムバトル等では2-8非適パイロットと3-6非適カイシデンならどちらがいいでしょうか?
他2体は適正パイロットでパイロットコストは8余っています
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:23:31.71 ID:DuKivQmx
>>798
単純に総戦力あがるほうでいいのでは?
細かいこと言えばユニットのパーツやパイのスキルでも変わってくるとは思うけど。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:26:40.57 ID:aKQj7SWi
>>798
反応は3-6の方が2-8より↑だからどっちも非適ならカイの方がちっとはお得かも
まぁ非適である以上どっちでも好きな方乗せればいいんじゃね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:28:06.56 ID:vuRwrDJD
質問です。
エースランクAからまっさかさまにおちたいのですが、星1を表示してる人も多くて困って
います。
どうしたら効率よく落れるでしょうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:39:16.47 ID:pdaTD5Qh
>>801
結局は弱いカードをサムネにするしかないから
飛行機以外の☆1か☆2カードを出すしかないね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:50:27.53 ID:fXxjTXl8
>>801
一番いいのは倍機。少々古いのでもいい
なければあまり育ててない2-8か2-7、それすらないなら1-6

ボールとかメビウスのような超低コストは微妙
テンプレだと勧められてるけど、1-2サムネでも3-10が2機とか結構いる印象
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:07:06.07 ID:mcjAU5u6
>>801
上でも言ってるけど今なら今週の倍機かアンジェロギラズール
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:38:53.89 ID:ajK15HDy
>>773
ヤクト出たけど初めからレベル30になってた。
前に出た青枠はレベル1だったけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:05:41.14 ID:nLJh6rBh
ゲームにならん・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:50:38.83 ID:JMGYbtc6
ただの集金媒体なので鯖は中古のおんぼろをしようしています
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:21:13.36 ID:D/0Gwlab
総力戦に参加してたらGPばかり溜まる
GPって何合成以外使い道あるの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:52:31.60 ID:EsYK8Hw5
ゲーム始めた当初手に入れた2-8パイロットに
エリアショットをつけて育てていたのですが、
前回のアップデートでやたらと威力が下がってしまいました
Lv8まで育てたのですが、やっぱり変えた方がいいですか?
変えるとしたら何がいいでしょうか?
パイロットの所持スキル
メガショLv7
エリアショットLv8
リニアハイドライブLv6
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:59:17.84 ID:pdaTD5Qh
>>809
そのパイロットに拘るならショットでいいんじゃないの
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:15:21.64 ID:fXxjTXl8
>>808
まずショップでGPで買えるアイテムを買えるだけ買う
99個以上になったら買えなくなる
あとは合成しかないので余ったのはGBで負けた相手に献上する

超総力戦でS10S7回すようになったらいくらあっても足りなくなるんだけども
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:20:01.11 ID:D/0Gwlab
>>811
ありがとうございます
使わず残しておきます
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:20:34.34 ID:+WbPizKm
運営がクソ過ぎてゲームになりません
鯖買うお金が無いのでしょうか
お布施100万じゃ足りないのでしょうか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:24:07.01 ID:5vPHx/MJ
>>812
だから使えって・・・
取られてから文句言うなよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:39:34.78 ID:qh7C8eHJ
制圧戦で決まった時間に人が集中するようにしたくせに、その負荷に耐えられない糞仕様
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:18:11.00 ID:coyDk0vh
侘びは超ガチャでええんやでぇ?
ホントはGガチャがええんやけどな!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:21:44.99 ID:R7vI7ERv
スマホなんですが、昨日の制圧戦2戦目でエラーでて
それからずっとメンテナンス中でログインできないんですが
どなたか解除方法わかりませんか?
PCだとインできます
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:22:45.04 ID:zn2g7bFo
>>817
スマホを再起動してみたら?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:23:54.89 ID:R7vI7ERv
>>818
再起動もダメでした
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:24:38.91 ID:zn2g7bFo
>>819
ブラウザなにつかってんの?
他のブラウザを試してみたら?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:36:01.42 ID:R7vI7ERv
>>820
Googleでダメでした。
別のブラウザ探してみます。
重ね重ねありがとうございます
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:12:29.38 ID:zn2g7bFo
>>821
つ【Puffin】
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 11:03:51.96 ID:4xg5+tpF
夜はnexus7でプレイしてます
たまにfirefoxがクラッシュしますがw

そこで質問なんですが、ユニットの上にマウスカーソルに置くことがタブレットなのでできません。
なのでマウスを導入しようと考えてます
そうしたらオーバーレイ?みたいにスキル表示されますでしょうか?
よろしくお願いします
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 11:46:34.98 ID:zn2g7bFo
>>823
nexus7にPuffin入れてみたら幸せになれるかもしれない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:41:58.81 ID:+9si5zOT
レア敵からのレアドロップを狙おうと思っています
戦力20万で星3は現在三体なためどれも戦力アップにはなりますが、後半までデッキに組み込めそうなオススメはありますか?
現在zzワールドまでクリア済みです
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:47:04.87 ID:hUuHzSrI
>>825
狙って出るなら皆持ってる
素直にレベル上げとワールドクリアしてた方が戦力upになる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:47:28.36 ID:rDISvKj6
>>825
★3-7ならどれでも大差ないような…
もしくは機動確保用のジオングヘッドじゃない?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:05:17.74 ID:tPJCvqnq
後半の定義にもよるかな
種死前編クリアを目標にするならZZまでの激レアで使えるものはないとも言える
3-5〜7をコスト調整には使えるかもだけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:53:19.72 ID:+9si5zOT
>>826-828
回答ありがとうございました
任務進めて詰まったら超総力戦と
平行して3-7上を気長に狙ってみます
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:56:20.91 ID:OI1XKnbq
個人的な質問で申し訳ない
ジオングヘッドに適性パイロットあればリニアハイドライブは必要無いのかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:02:41.35 ID:rDISvKj6
>>830
ジオングヘッドをどこで使う予定だ?それによって変わる。
GBで使うなら、リニアあれば当然その分だけ早くなる。
総力戦とかでサブ期待に設定してるだけなら、そもそも総機動に対してリニドラ効くだけ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:55:53.98 ID:2XGAtDMl
ガンダムバトルの勝利数ってこっちから仕掛けて勝った数なんですか?
仕掛けたら向こうの人にも知らせられるんでしょうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:58:51.82 ID:qReH/H+r
>>832
相手の履歴に残るから当然攻撃されたことは分かる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:03:05.09 ID:2XGAtDMl
ありがとうございます
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:23:15.81 ID:/5AgIKwn
ガンダムバトルの総戦闘力65000ほどで
所持金10万あるのですが
ランクEに昇格したほうがいいでしょうか?
今まで遭遇戦で負けてランクF維持してきたのですが
イベントも始まったしどうしたものかと・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:38:45.30 ID:8ZuxeFpL
PスキルにもよるけどDやCまで昇格しても大丈夫だと思うので
わざと負けてロスするくらいなら普通にやればいいと思います
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:29:34.21 ID:Vhv1Sql9
リアルの都合でプレイ時間減るからリーダーさんに除籍して
くださいと言ったんですけど、未だにチームに籍が残ってます。

除籍してもらう場合は時間かかったりするんですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:35:27.13 ID:HC88tEl+
完全にやめるのでなければ残しててもいいと思うけど
リーダーが除籍作業するまでは残る
作業してなくても10日ログインしなければ勝手に外れる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:36:11.65 ID:tlSIFX7Y
>>837
誰でもOKチームにでも移籍すれば?
いちいち除名してもらわなきゃいけない理由でも?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:53:09.64 ID:/5AgIKwn
>>836
昇格しようと思います
ありがとうですー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:26:03.35 ID:k9NTeYwf
初期固定パーツって外せないの?
ヤクト・ドーガの対総戦力特攻っていうのが今日のメンテで期限が切れて機能しなくなったんだけど
パーツ一個で我慢しないといけないの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:27:42.80 ID:aGI99v2J
>>841
初期パーツは外せない。ヘルプに書いてたはずなので確認してくれ。

なおその特攻パーツは移植すれば有用なパーツに化けるのでそちらをオススメする。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:47:44.09 ID:mCayXByP
 GBでのパイロット3人のお勧めスキルの振り方とかあるのでしょうか?
ゆくゆくは、チーム制圧戦にもでたいのですが
GBの誰かで制圧戦で使うという考えでいいのでしょうか?
ご指南お願いいたします。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:56:35.53 ID:aGI99v2J
>>843
GBは>>3
制圧戦は手持ちユニットやチーム状況に合わせて別途作ったほうたぶんいい。
ただ、制圧戦はリニアドライブ系は必須だと思う。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:42:57.13 ID:k9NTeYwf
>>842
あぁ、そういう方法もあったか。ありがと
まだ低レベルで2-8は貴重な存在だから、しばらくしてから移植にチャレンジしてみるわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:51:18.91 ID:5/L/e2YD
>>843
メガショット、アタックハイ、リニアハイ持ちがいればとりあえずはGBも制圧戦も素直に使える

細かい振り方は>>844の言うとおり一概には言えないけど
育成を考えると同じスキルを何人にも割り振るのは育ちにくい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:15:11.40 ID:u7vbn3Ct
リニアは必須とも言うべき優先度高スキルだが
先手が取れない場合には逆に一気に死に三種並の死にスキルに化けてしまうので
つけるときは要確認
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:11:44.66 ID:3S6bcunK
招待で始めた人が17人で、内報酬のプラチナは8人分もらいました。他の方の状況を見ると、プレイしてなさそうな人がいるのですが、21人目以降も招待可能なんでしょうか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:41:49.69 ID:HC88tEl+
特典をもらえる回数に上限があるだけで、招待するだけならそれ以上でも問題ない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:49:50.49 ID:3S6bcunK
どうもです。プレイしてない人のケツ叩く必要はないんですね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:31:50.29 ID:q/Tb+9Gp
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:44:16.86 ID:ETsMXpKW
メンバー仲間でもないのにハローが着ました
どこかで検索でも出来るんですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:53:11.19 ID:iiRns6FB
>>852
チーム検索で出てきた適当なチームのメンバーにハローしてるだけかと
目的は絆稼ぎ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:57:35.47 ID:cnPFaaWj
>>852
制圧戦やってる時だと対戦相手からもよく来る
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:58:30.03 ID:ETsMXpKW
>>853
おお、そんなことが出来るんだ
俺もやってみよう
これで絆ポイント1000ゲットだぜ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:39:38.71 ID:GS4KNtfj
運営からメールが来て、急にリーダーになっていました。
静かにやっていたのに‥断る事は出来ないのでしょうか?

あと、なぜリーダーが変更して、私になったのでしょうか?
勝手にリーダーにされて困惑しております。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:46:45.67 ID:2fV7JcdW
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:50:42.60 ID:Fny9aWxK
>>856
前のリーダーがあなたに押し付けたという事だね。
リーダーは次のリーダーを決めることができるから。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:51:31.67 ID:iiRns6FB
>>856
リーダーが48時間ログインしないでいるとシステムにより自動交代
そうしてリーダーが回ってきただけ
リーダーやめたきゃ48時間ログインしないでいればいい
それかリーダーになりたい人がいないか聞いてみるか、勝手に誰かに擦り付ければいい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:53:46.03 ID:GS4KNtfj
>>856
ありがとう。
関係ないと思って、下まで読んでなかった。

やりたくないので、誰かに代わってもらう事にするよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:24:33.93 ID:T/ABoSF/
ガンダムバトルで、クワトロを使う場合、
戦闘力21000のZガンダムと
戦闘力19845の百式とどちらが良いのでしょうか?

戦闘力の数字よりも、
適性を優先した方が良いのでしょうか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:45:09.72 ID:6Nk1zXbK
デッキ編集画面てパイロットの違いで数字変わるから乗せてみればいいじゃん。
Zと百式じゃコスト違うだろうし、他の2機にもよったりする。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:07:05.86 ID:FuQWkTS+
デッキに表示している機動の計算方法ってどうすればいいの?
地形Sや適πで補正がかかるのはわかるんだけど・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:27:44.55 ID:iiRns6FB
>>863
機動の計算だけ説明する

地形Sボーナスは 対象ユニットの機動×0.2 (小数点以下切り捨て)
適πボーナスは 対象ユニットの機動×0.1×☆の数 (小数点以下切り捨て)

( デッキのユニットの機動合計 + デッキのπの反応合計 + 地形ボーナス + 適πボーナス ) / デッキの枠数

自分のデッキで計算して確認してみ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:41:46.47 ID:FuQWkTS+
おお!詳しくありがとう。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:19:15.73 ID:fgp9r5Qj
>>864
計算式がぜんぜん違う><
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:23:28.50 ID:iiRns6FB
>>866
違うか?
違うのなら>>865の為に正しいのを書いてくれないか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:35:46.38 ID:DlF8ZQh3
>>864の計算でやってみたら表示されてる機動が出たぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:38:25.47 ID:ZLa8b32t
適πボーナスはメインユニットしかつかない。
地形ボーナスは対象ユニットの合計値。
デッキ枠数でなくユニット数。

これで合うんじゃねえ?ぜんぜんってほど違うようには見えないが。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:52:22.15 ID:FuQWkTS+
重ね重ねありがとう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:23:33.87 ID:/HZkDBWx
一人のパイロットに、クイックフルドライブとクイックハイドライブを付けた場合、
両方を合算した効果があるのでしょうか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:30:36.32 ID:2fV7JcdW
そもそもつかない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:58:22.94 ID:GaNm07cr
攻撃命中率100%のユニットに命中率上げるパーツが付いてたらどうなるのかな?
命中率110%とかになる??
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:02:57.36 ID:ZLa8b32t
内部数値だし不明。
命中回避は最終的にどのように算出されるのかまだわかってない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:47:40.56 ID:nghGtQO/
>>873
強化パーツ付与実装前のレイドライブで相手100%攻撃を確率通り回避していたし
おそらく命中判定で攻撃側の結果を出した後に回避判定して防御側の結果を出している模様
ちなみに、元の命中100%の命中+9%を回避率5.8%で回避する
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:45:14.57 ID:VBRSjLP3
近と遠でも違うし機能してるか微妙だがスキルもあるし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:08:36.27 ID:7Z9cRz/g
条件開放パーツでフルカス→フルアシ→オーバーryになるけど付与率14%ですよね?
それ狙って失敗しまくりながら段々と上のランクに育てて行くのでしょうか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:32:43.13 ID:7EDY1TQE
そうそんでようやく育てまくって本命機体につけるときに限って当然失敗&別パーツ付与
これもマーフィーの法則
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:40:39.97 ID:7Z9cRz/g
40%でも逆が付き捲るのにおそロシア・・・。
フルアシでおとなしくしていよう。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:47:48.48 ID:EnTNheRW
☆2のコアブースターって未実装でしたっけ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:05:19.85 ID:zSf+kz1r
>>880
Wikiにどこで取れるか載ってる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:05:26.00 ID:PjDwtRsb
強化パーツのフルカスタムがレベル5くらいから上がりにくいんですけど
効率の良い育て方はありますでしょうか…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:14:05.79 ID:yTyXBaoa
GBのCPUが頭悪すぎなんですけどこんなものですか?それとも頭良くなる条件あるとか?
あと一撃で倒せる敵を放置したり不利な距離の敵を殴り続けるとかなんだかなー状態です
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:22:01.87 ID:kiLe5MQi
>>882
ノーマル総力戦ボス倒しまくる
赤だとストライクのような、餌が豊富に取れる地点で任務しまくる

>>833
みんなそんなもん
正確な行動しかしなくなったら格下には勝ちやすくなるだろうが格上には絶対勝てないぞ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:22:28.84 ID:SwFD+UqV
>>883
GBは戦闘開始の時点でそれぞれのパラメータに基づき既に勝敗は決まってて、
あのアホな戦闘シーンは単なる後付け。という話は聞いたことはある。
真偽は分からないが。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:33:08.71 ID:yTyXBaoa
回答ありがとうございます
確かに格上は絶対勝てないゲームになるだろうし確かに演出の可能性もありますね
普段はスキップしちゃうんであんまり気にならなかったのですが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:53:57.77 ID:Pnpf2VeI
>>885
よくあるゲームのオートなんてそんなもんじゃね
サッカーゲームなら不自然に何回もシュートを外すとか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:56:22.13 ID:PjDwtRsb
>>884
ありがとうございます
GBC中は厳しそうですね…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:16:51.48 ID:EnTNheRW
>>881
ありがとうございます。
Wiki見てみたんだけど、見つけることができなくて…
☆3-6セイラが手に入って☆2コアファイターは以前処分してしまったので
GBCの調整用に☆2コアブースターの入手方法があれば、と。
セイラの適性ユニットにはあるんですが…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:21:27.79 ID:zSf+kz1r
>>889
以前処分したならもうダメじゃねぇか?

・入手手段
 撃墜率100%報酬(ソドン中立地帯)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:28:33.25 ID:EnTNheRW
>>890
すみません紛らわしくてorz

☆2コアファイターはソドン中立地帯の撃墜率100%報酬で入手→処分済
☆2コアブースターは未入手。セイラの適性ユニットにはあるがWikiにも記載見あたらず。

という意味です。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:32:38.57 ID:zSf+kz1r
>>891
俺もコアブがコアファイターに脳内変換されてしまってた箇所がある
すまぬ

☆2のコアブは見つけられず
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:34:53.45 ID:EnTNheRW
>>892
いえいえ、こちらこそお手間をとらせてしまってすみませんでした。

☆2コアファイターを処分した自分を呪いつつ、他の組み合わせを考えてみますノシ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:11:54.42 ID:Pnpf2VeI
そもそも☆2のコアブなんて実装されてないでしょ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:31:07.11 ID:Il/N75ln
ないね
ブースト要員なら☆1で十分でしょ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:35:02.47 ID:YzRESiMZ
どうせうねいが実装し忘れてるんだろ
間抜けで無能なうねい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:40:38.79 ID:E2bWFKBf
撃墜率100%報酬でこれは残しておいたほうがいいという報酬はありますか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:22:56.51 ID:kiLe5MQi
・高機動や地形Sだけど100%以外で入手できないユニット
☆2ボール、ガルマ専用ドップ、コア・ファイター、アッガイ、メビウス、エース回す気がないならメビウスゼロも
・ヒイロ、ウッソなどのほぼ実装されていない作品の☆1パイ(あくまで観賞用)
可能なら手持ちのユニットやパイロットを満タンにしてから報酬を貰うとBOXに送れるので楽

☆2パイや2-6〜7ユニットはガシャで手に入るし、手に入る頃には実用性に乏しいのでほぼ不要
ガシャで出ない☆2パイはメットサラ、メットエマくらい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:29:01.27 ID:kiLe5MQi
なんか長いな
100%報酬は全部BOXに送って、wikiでスペック見て、使うものだけ出せばいい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:54:23.82 ID:E2bWFKBf
>>898>>899
ありがとうございました
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:13:35.74 ID:luqCwXP2
総力戦レベル16〜19でも☆3のユニット出るんでしょうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:32:33.46 ID:NB53KTcU
このゲームのガチャって連続で回した方がレアユニット出やすいの?
例えば、チャンスガシャを1勝4回やるより、戦闘終了リストに大量にストックしといて、
一気に20勝分回すとか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:43:26.73 ID:gPR7LSS9
>>902
うんちブリブリ、ぷす〜
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:31:02.14 ID:NB53KTcU
今2万絆あるんだけど、今日一気に回すか、毎日少しづつ回したほうが☆3
出やすいのかどっちだろうか。
誰か知りませんか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:13:57.72 ID:evlityb3
シークオーバーカスタムとエイムオーバーカスタムってレベル10で命中いくつあがりますか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:31:57.24 ID:nfUSl165
>>904
ガチャ全般としてレアが大量に欲しいのでなければあまり貯めずに全時間に分散して引いたほうが無難。
明らかに出やすいタイミングと出ないタイミングがあるので。。
何回か引いてみて「来てるな」って引きだったら貯めてたのをまとめて開けるってのも一つの方法。
いいのが出ないからそろそろいいのが出るはず・・って引き続けるのが最悪。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:52:25.75 ID:NB53KTcU
>>906
なるほど〜ありがとうございます。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:22:46.84 ID:vMKJQ/fY
引退した人にリーダーを譲渡すると
自動除隊のカウント時間は延びます??
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:31:29.27 ID:LpeD2/pE
>>908
質問する意味がわからん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:02:52.00 ID:vMKJQ/fY
>>909
す、すみませんでした。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:20:45.03 ID:qet9776b
バスターが欲しいんだけどwikiを見る限り、今はレア敵撃破のみ?
遭遇するにはユニウスセブンのどこでもいいのかな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:14:20.33 ID:LH/VZ8jC
☆1でいいなら任務進めてれば簡単に取れるが

レア探しはどのマスでもいい
ただ出そうと思って出るものではないので、
任務ボスが倒せないor全部倒してやることがない時のみ探すのがいいかも
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:24:31.43 ID:qet9776b
>>912
ほしかったのは☆2なんですわ
まだSEED前編をやっているので先を進めた方がいいってことかな…
情報感謝です
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:31:43.84 ID:luqCwXP2
☆2-6ギャン(近)
☆2-7ヘビーガン(近)
どっちか総力戦の主力として育てたいんですがどっちがいいでしょうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:41:20.09 ID:LpeD2/pE
木森
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:47:30.20 ID:XvOxggkM
任務レアはニートが1ヶ月それだけに専念してはりついてでないとかそういう世界だから
ってテンプレになってないっけ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:30:41.26 ID:iKO1pbmS
>>914
総力戦どうこうというか、どっちも主力にならない
すぐ餌になるものを育てようとか考えなくていい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:32:03.70 ID:mcZF6hKH
まじで!?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:36:23.44 ID:N4Z2GDrz
なにが!?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:52:40.12 ID:YFU8Ch2R
ぎゃぎゃーん
へびーがん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:42:55.17 ID:QYO7uKXE
総力戦時の、画面下に表示されるチームメイトの順番
あれは、どのような順番になってますか?
総戦力でもない、プレイヤーレベルでもなく
クールタイムが終わった順番に無造作に並べられているわけでもなさげなのですが

温存しておきたいメンバーを使ってしまったりと面倒なので見分け方を教えてほしいです
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:46:29.83 ID:QYO7uKXE
>>914
総力戦では、総戦力が一番重要
それがわかっていての質問であれば
ヘビーガンの適性πは☆1なので、メインユニットにするならばマクベがいるギャンの方がやや分が良いと思われる

・・・が、(ヘビーガンとギャン、ピルギットとマクベについている)強化パーツとπのスキル次第だと思う
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 06:22:46.43 ID:lVnleBfu
倍機いっぱいあるチーム紹介してくれや
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:39:42.32 ID:dNzr0vd9
>>922
日本語おかしいぞ
総戦力だけを気にするのであれば単純にコストの高いヘビーガン一択。
総戦力のメインユニット適パイを気にするのは初心者のよくするミス。
どうせ距離に合わせてメインユニットを切り替えながら使うので。。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:20:11.27 ID:PkcYQYMU
総力戦100回やってもアレックスもリペアも出ない
前回も前々回も100回以上戦ったのに
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:25:43.53 ID:BcI4caJR
という事は、そういうもんだという事。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:17:34.16 ID:iKO1pbmS
というかたった100回でどうこう言われても
200回までは準備運動、500回で不満が出始める程度だろ
本スレもそうだが大して回してないのに出ないとか笑かしてくれる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:19:06.29 ID:BcI4caJR
かと言って200、300ってそうそう多数の人が狩れる数字でもないけどね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:17:37.46 ID:+wznkxyg
特にGBCあるとね
一週間制になってからは50も行かないことが増えた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:38:03.74 ID:/IUv0nHY
総力戦デッキをONにした場合、チームのメンバーの総力戦には
オープンデッキ、総力戦デッキのどちらが有効になるのでしょうか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:43:05.66 ID:dNzr0vd9
>>930
総力戦デッキ
ONにしている人がいれば任務の時と総力戦の時でユニットの違う人がでてくる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:36:43.56 ID:5dZRTkpt
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:41:52.98 ID:6+eVhBwy
始めたばっかだけど
レベルEとDの落差がはげしいな
昇格しては負け続けてて降格の繰り返し
中間にもう一つ作って欲しい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:14:01.55 ID:mcZF6hKH
>>917,922
ありがとうございます。しばらく様子見てみます。

seedは見てないからストーリー全然わからん
さっさとZワールドに行きたい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:32:08.46 ID:N4Z2GDrz
>>933
レベルやデッキがどのくらいか分からないけど、
今はレベル上げに頑張る時期ということでGBCは後回しでいいのでは?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:45:49.91 ID:6+eVhBwy
>>935
LV50で7.5万くらいです
PP欲しくてやってました
総力戦に注力した方がいいですか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:54:46.35 ID:5dZRTkpt
厨房が無課金当たり垢で調子にのってないとこってないのかねー
だいたい仲いいとかいってるチームってそう言う奴が入ってて嫌だ。ぶち壊すとか平気で使う
のも気に障る

無課金はおとなしく、3-7で我慢してろって話だよ。まじで。
くそうねい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:56:21.07 ID:5dZRTkpt
書く場所間違えたわ、すまん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:08:23.78 ID:Utg/l6rW
>>936
今回はPPにボーナスついてるからGBやるのも悪くは無いぞ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:28:32.23 ID:smjuvbwk
>>936
総力戦をやるならデッキ枠は全部開放しておけよー
その為にはMAPをどんどん進むんだ
総戦力を上げないと総力戦のLv30をこなすのがきつい
総力戦のLv30をこなさないと、エサユニットも効率よく手に入らないぞー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:34:23.18 ID:6+eVhBwy
くっ エナジーが足りない!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:59:24.64 ID:T0kV8mVd
制圧戦の宇宙ステージにおいて、手持ちの宇宙S機体を強化して
宇宙デッキに入れようと思います。
☆3-7ドラッツェ(機動306)と☆2-7メビウスゼロ(機動346)、どちら
もまだレベル1です。皆さんだったらどちらを先に強化しますか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:11:34.39 ID:y6WcOojl
ドラッツェ一択
戦力30万くらいでもデッキに入れてる人多いぞ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:22:16.51 ID:B3axeA5L
他が充実してるなら高機動のメビウスゼロかな
多少総戦闘力が減っても先手を取る方が大事
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:22:26.75 ID:T0kV8mVd
>>943
ありがとうございます。ドラッツェの理由としてはやはり戦闘力の差でしょうか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:23:50.07 ID:T0kV8mVd
>>944
ありがとうございます。機動特化させようと思ったらメビウスゼロですね。

お二方ありがとうございます。
気長に育てていきます。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:26:15.14 ID:LcB2ZQv5
>>945
☆3を育てるのは☆2と比較して大変だから、どれくらいこのゲームに時間や金を使うか次第だと思う
無課金でチームに倍機を出す人も居ないならメビウスゼロを育てるのをお勧めする
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:39:23.19 ID:T0kV8mVd
>>947
ありがとうございます。チームには恵まれていて、自分自身は微課金程度ですが
自分を含め30名中2〜3人の頻度・割合で倍機を出す方も存在しますので、気長
に育てます。ありがとうございました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:07:41.97 ID:HjdyHspk
総力戦で自分が倍機用意するのであれば機動値を上げすぎると損するかもね
(ブースト役のチムメンより先に動くと獲得スコアが少なくなる)

あと、ドラッツェよりメビウスと単体で機動値を比較すると差40だけど、
実際に宇宙デッキ入れた時の差は5くらいじゃないかな?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:16:11.87 ID:7uI2/ekz
>>949
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:29:15.71 ID:oXZSL1r7
ガンダムバトルのフィーバータイムってなんなんでしょうか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:31:58.98 ID:LcB2ZQv5
獲得VPアップ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:36:30.24 ID:oXZSL1r7
>>952
ありがとうございます
こちらから参加する時ってエナジーやBPって消費するんでしょうか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:40:28.23 ID:LcB2ZQv5
>>953
BP5消費
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:43:12.38 ID:oXZSL1r7
>>954
ありがとうございました
今まで通り総力戦レア狙いに行きます
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:45:50.79 ID:EyrshSzO
制圧戦に参加したいんだけどどうすればいいの?
いつ見ても試合なしってなってる
よくわからないまま出場設定してwktkして待ってたけど何もなかったし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:49:50.97 ID:B3axeA5L
>>956
今はやってない
制圧戦やる時にはメンテナンスの前日(大体火曜日)に告知がある
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:51:33.38 ID:LcB2ZQv5
>>955
GBやるか総力やるかはその人次第だが、GBやらなきゃPPやプラチケ手に入れる機会が著しく減る
するとパイロットが手に入らない育たないという事になる

GBC期間はチームの獲得VPによってプラチケが配られる
活発なチームなら>>955にもVPに貢献してほしいと思う人が少なからずいるはず
「何もしてないくせに俺たちの稼いだVPでプラチケ貰いやがって」と思う心の狭い人もいるかも知れない
イベントに貢献することもこのゲームの要素の一つだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:53:14.29 ID:KGtw5PJM
>>956
まず制圧戦はいつもやってるわけじゃないからHPで確認しろ
それと出たければ誰でも出れるわけじゃない、もし自分が弱いなら下の
メンバー欄の1ページや2ページ目の上位が欠席して自分の番に回ってこない
といくら希望しても無理。
もちろん前の方にいれば欠席しない限りいつも出れるぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:54:56.37 ID:LcB2ZQv5
>>955
>>958を書いた後でなんだけど、おまかせで入ったチャットが全くないようなチームなら
チーム貢献など考えずやりたいことやればいいよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:10:29.48 ID:oXZSL1r7
>>960
2〜3人がちょろっと参加してるだけで、他のメンバーは0のままです
最近リーダーが回ってきたんでどうしたものかと・・・先月始めたばかりなのに

一応遭遇バトルだけで1万越えたんでメンバーの人には1枚配られます
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:29:18.19 ID:adpJ6bR2
>>961
正確には5枚な。
チーム移籍したほうがいいんじゃない?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:30:31.51 ID:efIlcMat
イベントランキング
俺だけチーム内で断トツTOP独走中なんよ

最初は誇らしげだけど最近ちょっと恥ずかしくなってきたわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:35:17.99 ID:adpJ6bR2
俺の事言ってんのかと・・・
FEVERTIME履歴まで独走してたら、さすがに逃げたくなる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:48:55.80 ID:EyrshSzO
>>957,959
なるほど そういうことでしたか
告知された日時で出場予定にしておけば
参加特典みたいなものはもらえるわけでしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:49:15.72 ID:pFMiXE5a
なぜここには俺が何人もいるんだ
この前の制圧戦もほぼ一人だけで参加してたんだぜ…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:04:41.02 ID:KGtw5PJM
>>965
特典自体はチームにいればその場に居なくても参加賞みたいなもんは
もらえる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:18:32.63 ID:EyrshSzO
>>967
そうなんですね
まずは告知を待つことにします
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:20:15.54 ID:adpJ6bR2
はい、どうも〜、なんでこんなみんなで〜す。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:21:30.76 ID:adpJ6bR2
あっ、ごめ誤爆・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:48:02.44 ID:/0NjLIgz
次スレ
SDガンダムオペレーションズ 初心者&質問スレ 7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1370861108/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:31:10.69 ID:YRBGWdpc
いくら掛ければ俺TUEEEEEE!できますか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:37:32.17 ID:+NrcAWxK
俺TUEEEEEE!コースは
100万円〜となっております
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:30:21.51 ID:Ogl+sNJC
俺TUEEEE!してるチームに早く入り込むんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:39:45.74 ID:Ad5rFuuc
GBに参加し始めたんですが勝ったり負けたりと楽しいです
スキップも出来るし気軽です

んで質問なんですが今Dクラスの勝利数90です
どの辺から一覧に乗ることが出来るんでしょうか?
こちらから仕掛ける時はいつもいつも4桁の人ばかりなんで不思議です
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:51:56.61 ID:SNIDQroz
ディフェンスが発生するという意味なら今はエースCあたりじゃなかったか

攻撃されてるけど一定の条件を満たすまではディフェンス扱いにならないだけかも
新規プレイヤーが速攻でフルボッコにされないための救済みたいな感じで
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:00:21.90 ID:Ad5rFuuc
>>976
ありがとうございます
ランクDとE行ったりきたりしてる最中なんでまだまだ気軽に参加できますね
PP集めるにはGB参加が早いですね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:51:03.06 ID:Ad5rFuuc
てかエースCまで上がった人相手に俺がどうやれば勝てるんだよw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:03:53.85 ID:mB+twWYM
ん?
GBリストに載っている=Defe発生者
でおk?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:49:58.77 ID:pwTCJ6QD
誰か私に総戦力の攻撃とダメージの関係性について教えておくれ
WPカス有り無しとアタハイドラ有り無しでサンプル採ってるけど
偏りが酷くてよく分かりません
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:35:31.70 ID:8Se/oo+A
直接の回答にはなってないが、HPでの関係性を見ると
増加分は 基準値*(パーツカスタム+スキルドライブ)+パーツアシスト
になってる模様。攻撃も同様なんじゃないかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:36:33.29 ID:JW7dJjCk
夜の11時頃、このゲームをやっていると、やたらとNOW LOADINGが
長く重い気がするのですが、そういうものでしょうか?

運営の糞鯖のせい?
それとも自分だけ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:37:27.52 ID:Ulx4my1Y
>>982
糞鯖のせいだろうね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:41:21.50 ID:JW7dJjCk
>>983
皆さんそんな感じなんですね。
NOW LOADINGの間にフィーバータイムが終わってしまって
何度もイラっときたものでw
ありがとうございました。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:42:15.54 ID:O0y+WmLu
>>982
制圧戦オープン時間に落ちる超貧弱鯖
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:48:49.83 ID:YYcfbn+s
制圧戦の時以外は特に鯖が重くなる時間帯は無いように思う
光以外の回線がその時間帯に重いのは明らかに回線のせい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:55:48.36 ID:Ulx4my1Y
光回線でもNOW LOADINGで固まることはよくあるよ
鯖との接続が切れる事もよくある
LANは有線だしPCも非力ではない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:25:14.93 ID:Ulx4my1Y
糞鯖の問題というより糞鯖と糞クライアントの複合的問題のような気がしてきた
ここでいうクライアントというのはPCの事じゃなくブラウザ内のFLASHで動いてる
クライアントアプリの事ね
任務画面で放置しててBPがたまったからGB画面に行くとBPが0
時間のカウントダウンもずれまくる
クライアントアプリと鯖の同期がまるで取れてない
非力な鯖が悲鳴を上げてるから、クライアントと鯖の通信を減らすことで鯖の負担を減らしたのか?
って気がしてきた

鯖を増強しろよ糞うねい
儲かってるだろがボケクズカス
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:31:06.82 ID:O0y+WmLu
>>988
よくプラグインがクラッシュしたり、異常にCPUに負担掛かったりするんだよね。
まぁ、俺のPCが貧弱なんだが・・・でも大したブラゲじゃないはずなのにな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:03:33.15 ID:nG63PSEG
インパクトのspw持ちを制圧戦で使う方、パイロットスキルはどうしていますか?
現状は適性パイロットにメガイン、メガショ、リニアです
戦闘力上位なので前衛ですが、後ろに下がった時にと思ってショットつけてます
というか元々ショットパイにしてたのに適性が来て、メガインを育て始めたところです
ショット捨ててアタドラかブーストに変えたほうがいいでしょうか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:08:36.52 ID:xagXF5m3
>>990
別にショットでいいんじゃないの
ブースト要員なら他にいるでしょ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:12:38.97 ID:SNIDQroz
>>990
ショットかブーストかはともかくアタドラはない
1回落とされたらもうスキル使わせてもらえないよ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:48:32.22 ID:nG63PSEG
早速ありがとうございます
ブースト役は大体いてくれるので、やっぱりショット残すことにします
ありがとうございました
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:57:40.10 ID:mB+twWYM
>>984
糞鯖であることは間違いないが、どんだけ辛抱強いんだ?w
NOW LOADINGが長いようならブラウザ再起動で大抵は復旧するっしょ?
ま、前回の制圧戦では効果なかったが
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:30:51.42 ID:Uao6oIT6
総力戦同じ敵(LV20)を二回叩いたら
6回ガシャできますか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:32:12.94 ID:L7CmQaCG
>>995
同じ敵に再戦でって事なら

できません
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:32:18.37 ID:n/YRMDb4
できません
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:03:56.47 ID:Uao6oIT6
ありがとうございます
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:10:35.36 ID:30JKcspR
埋める
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:16:18.79 ID:Z+gpiV+O
華麗に1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。