みんなで牧場物語 コロボックル102匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『牧場物語』シリーズがブラウザゲームとして登場。
女神やコロボックル達と協力して、自分だけの牧場を発展させましょう。
2010年11月25日から正式サービス中!

運営元:株式会社 マーベラスAQL
開発元:ONE-UP 株式会社(『ブラウザ三国志』『戦国IXA』)

■ウェブサイト
公式サイト みんなで牧場物語
ttp://pc.bokumono.com/
ハンゲーム みんなで牧場物語
ttp://bokumono.hangame.co.jp/
みんなで牧場物語 - ニコニコアプリ
ttp://app.nicovideo.jp/app/ap23
Yahoo!モバゲー みんなで牧場物語
ttp://yahoo-mbga.jp/game/12007625/detail
みんなで牧場物語 @ ウィキ
ttp://www43.atwiki.jp/minboku/

■前スレ・関連スレ
みんなで牧場物語 コロボックル101匹目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1324965355/
◆牧場物語を語ろう◆Part25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1322322083/
【ニコニコアプリ】みんなで牧場物語 29匹目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1327200741/
【yahoo!】みんなで牧場物語 2匹目【モバゲー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1321067187/
次スレは>>950が(勢いがある場合は余裕を持って>>900が)建てましょう。
>>2-4も参考にしてね!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:00:24.00 ID:JIXq5UbO
■TIPS&FAQ 質問する前に読みましょう

ゲームガイド&ヘルプ@公式サイト
http://pc.bokumono.com/guide_1.html
http://pc.bokumono.com/help.html

お手伝い関係
・お手伝いは実行すれば午前5時にリセット、実行しなければ持ち越しされる
・リセットされるまで1アイテムに付き一人しか手伝えない
・お手伝い効果はコロボックル(コロボ)が作業中に実行すると時間短縮、非作業時はコレクション出現確率UP
・最初にお手伝いしたオブジェクトが実行起点となる。起点が失われた場合、二番目以降に移動
・起点マウスオーバーで派生青が確認可能
・お手伝いを実行させると起点青は消え、派生青共々自分からは見えなくなる
※重要※ タイミングや求める物は人によるので、起点にこだわる必要はない

クエスト関係
・クエストは一旦キャンセルしても達成状況はそのまま
・コレクションアイテムを集めるクエストは受託以前の所持分もカウントされるものと、受託中しかカウントされない「新しく入手」クエストがある
・コレクションアイテムを○個集めるクエストは訪問先で入手してもOK
・Excelクエストツリー (6/26 2:10 更新) ttps://sites.google.com/site/minnboku/

コロボ関係
・画面上部のコロボックス横の顔アイコンから各コロボの作業状態確認&各コロボへの移動ができる(コロボックルスケジュール)
・待機中のコロボをクリックして世話または帰宅を選べる
・右下のカーソル変更でホルンを選んだ場合は待機中コロボ全員が帰宅する
・建物は他の設置物と同じように移動、回転可能

その他
・苗、草、石の発生は6時間ごと(一つ前の発生を確認した後)
・木の成長は48時間ごと(一つ前の成長を確認した後)。島全体の木が対象、切り込みを入れると成長は止まる
・フレンド登録の申請が届くと画面左下のフレンド管理アイコンにNEWが表示される
・GLvは購入時のレベルが反映される。例外としてGLvアップ時に触ったものだけはレベルが上がる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:00:40.42 ID:JIXq5UbO
■現在の不具合等報告まとめ(不具合報告出しましょう!)
みんなで牧場物語 @ ウィキ - 既知の不具合・要望
http://www43.atwiki.jp/minboku/pages/25.html

・超連打で収穫するといくつか取り漏らすのでサーバに優しい速度で連打すること
・超連打で収穫すると取り漏らした経験値の差額の関係で上がったレベルが直後に下がることがある
・フレンド要請を許可しても反映されない

■クローズドベータテスト(第一回・第二回総合)報告まとめ
みんなで牧場物語 @ ウィキ - クローズドベータテストまとめ
http://www43.atwiki.jp/minboku/pages/13.html

■スタッフインタビュー記事
「みんなで牧場物語」開発・運営スタッフインタビュー - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101125_409336.html

4Gamer.net ― 「みんなで牧場物語」は,どこが「牧場物語」で,どんなオンラインゲームなのか? 開発スタッフに聞いた(みんなで牧場物語)
http://www.4gamer.net/games/113/G011355/20101124064/

■現在分かっている追加予定コンテンツ(インタビュー記事参照)
・協力プレイ要素の一つ「おじゃまコロボックル」の登場
放っておくと勝手に牧場を操作される。必要回数、説得(=クリック)すれば帰ってくれる
説得に成功すると協力したプレイヤー全員に何かいいことあるかも
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:01:19.69 ID:JIXq5UbO
最新クエ
1/24追加分

キャバリアをお世話しよう
・大人の薄茶のキャバリアを5回お世話しよう
・訪問先でキャバリアを10回お手伝いしよう
・コバンを5個新しく手に入れよう

キャバリアをもっとお世話しよう
・訪問先でキャバリアを15回お手伝いしよう
・訪問先でシェルティを15回お手伝いしよう
・訪問先でミニレッキスを15回お手伝いしよう

シェルティをお世話しよう
・大人のこげ茶シェルティを5回お世話しよう
・訪問先でシェルティを15回お手伝いしよう
・くびわを5個新しく手に入れよう

フリスビーを集めよう
・フリスビーを5個新しく手に入れよう
・訪問先でシェルティを25回お手伝いしよう
・トランプを5個新しく手に入れよう

みんなで牧場物語画像うpろだ
http://online-game.ddo.jp/gazou/bokumono.htm
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:52:44.85 ID:PPv0Hnrw
■お手伝いをする時は以下のマナーを守ってくれるとありがたいです。

1 他の牧場でお手伝いする時は、牧場主が「はい、どうぞ」とレスした後からしてください。
 私が解除しようとしたとき、バラバラに触られているためになかなか解除できないためです。

2 ブクマやお手伝い禁止されている牧場の登録は削除するのが社会のモラルです。
 私がお手伝いしようとしたら、青くされてしまっていたことが何度もありますので。
 私が責任を持ってお手伝いしますので、どうぞブクマやお手伝いなさらないようにお願いします。

みん牧を共に楽しむために必要不可欠なマナーだと思いますので、是非守ってくださいますようお願いします。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:57:36.93 ID:vebNY/Kq
>>5
何!こんなくだらないルールあるの?

ばかばかしいから、このゲームやーめた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:04:19.68 ID:YLutiq0n
>>5
うわあ、誰かがネタで貼ったのかと思ったら前スレと同じやつかよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:15:30.38 ID:pa5V2Qup
>>5
キモすぎワロタw
死ねよw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:28:37.28 ID:i2gvtdzT
>>5
なに誰も同意してないのにテンプレっぽく貼ってんだバカ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:33:56.19 ID:RyCaElon
触るなよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:20:41.94 ID:K7ePq4Os
建物の裏に完璧に隠してる水牛2頭とも1度に触られた・・・
エスパーか・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:07:52.16 ID:YLutiq0n
島読み込みの際に動物(作物)→建物って順で表示される時があるからね
案外バレバレだったりもする。クリック出来るかはわからんがw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:41:23.71 ID:K7ePq4Os
画面の上部に置いてあるから読み込みの際にも見えるわけがないんだ・・・
時間決めて水牛触り合っこしてるフレにも聞いてみたんだけど
隠してる時は全くわからないと言われた・・謎・・

あとsage忘れすみません
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:47:55.77 ID:VGUJsgQ4
石を探す時によくやってる事だが
読み込み中にホイールで縮小したら上部も見えるぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:18:56.40 ID:L0+rMzwJ
おまわりさん こいつです
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:25:05.58 ID:UfwJgl4s
時折だけど特定オブジェクト(俺の場合はモモ)だけが非表示のままになることがあった

そのときは非表示オブジェクトは存在しないことになってて
触ることが出来ず、当然その裏にある物は丸見え触り放題
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:29:21.48 ID:UfwJgl4s
可能性としてはCPUや回線等に意図的に過負荷をかけて
劣悪環境下にすると不都合が起きやすくなるかもね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:17:27.02 ID:QtlboF/W
シェルティー触れんのー(´・ω・`)
自分の牧場には5頭いるのに人の牧場を手伝おうクエはきついのー(´・ω・`)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:23:25.65 ID:H3wsOQz3
自分のとこにいるんなら堂々と5時巡回しちゃえよ
それなら乞食とは言われんだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:52:27.26 ID:JN4HBeqt
ランク3動物は、一人1匹だけと、プロフに書いてるフレ。
毎朝、うちのシェルティ5匹を触って行くんだが・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:58:43.43 ID:GnmS7P4P
キャバとレッキスが意外に居ないね
シェルティはひまわりなんかで一定数は確保出来てる感じだけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 14:25:42.90 ID:ZR0xZQTs
>>20
フレなんだから大目に見てあげようぜ。
どうせ2〜3日でしょ


>>21
そっか、キャバ嬢とキスは意外と出来ないのね・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:16:59.76 ID:yvABIayt
>>20
フレじゃないけどうちにも三匹触りに来たぞ。
自分ルールは自分も守れよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:46:44.57 ID:4w0yL/GK
そういう奴はメールで注意しても
「プロフにランク3は一匹だけと書いてないから何匹も触っていいと思った」
というアホな言い訳しそうw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:55:33.31 ID:JN4HBeqt
>>22
そだな、何かしら自分もフレの役に立ってんだなって思うと
ちょっとは気が楽になった ありがと。

>>23
うちのフレだったらスマンw
そうなんだよなープロフに何も書いてなけりゃ
特に気にならないんだけどな

なんか愚痴っぽくなってすまない レスありがと。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:04:10.54 ID:IHrgV9kA
俺もたまに旅先でシェルティと犬がすげー離れてて
面倒だから3匹並べてあるシェルティをまとめて触るけど

そんな時メールきたら 「むしゃくしゃしてやった。後悔してる」 って返してる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:08:34.19 ID:TZ4Lt8C9
ツイッターではなすときのハッシュタグ
これはどういうの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:19:42.00 ID:85QEpgbq
>>27
質問に質問で返して申し訳ないけど
お前の脳みそちゃんと入ってる?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:21:21.40 ID:35g4kPQB
ニコ動画のやつだったらタグ付きでツイートするボタンでもあるんじゃないか
多分
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:46:23.58 ID:t0QT1V+r
みん牧で使われているハッシュタグは主にminbokuかap23だよ
ap23はニコニコアプリのやつだね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:49:39.51 ID:5G9QMfHZ
ああそういう意味なのか
「ハッシュタグって何?」と訊いてんのかと思った
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:24:44.66 ID:W8Fagex2
1月31日(火)メンテナンス実施のお知らせ
2012/01/27
『みんなで牧場物語』運営チームです。

以下の日程で、メンテナンスを実施いたします。

■実施日時
 2012年1月31日(火)11:00 - 15:00(予定)

■実施内容
 ・「みんボックス」ラインアップ更新
 ・トレードショップで購入できる動物の追加
 ・不具合修正

以上、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。



『みんなで牧場物語』運営チーム
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:25:41.43 ID:XUURRo+3
>>32
もうそろそろこの代わり映えしない内容はいいや・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:41:14.03 ID:t0QT1V+r
新動物が来るということか
どんなのだろう…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:59:15.14 ID:H3wsOQz3
購入できる動物、ってことはペンギンや鹿の上が解放されるだけとかではなく
何らかのランク1動物が追加されるってことだよな

猫開放
ウシの色バリエーションが増える的な無意味追加
全くの新規動物

どんなのが来るだろ
もし猫開放だったら要LV3ドロップなキチ設定だとしても俺歓喜
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:36:39.59 ID:qcFe9Q19
樹木なら動き付けなくていい分楽だろうに何故追加してくれないのですか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:37:35.98 ID:TZ4Lt8C9
>>30
ありがとうございます!!みんなap23なんだけどどうやらニコ鯖のひとたち用だったようで
違和感をかんじてたんです。minbokuね たすかった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:17:14.00 ID:YNm4A6Tm
何年生よ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:29:42.94 ID:LdYy/h7r
ついったーでそのハッシュタグ使ってる人監視すればいいのか、なるほどな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:54:46.96 ID:a6dkLdMm
犬の上位種だね。
きっと狼だよ。
牧場にも敵が必要だよ。
相手牧場に送り込んで・・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:05:44.66 ID:ZFMFrZv+
お邪魔ボックルまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:28:47.12 ID:hM5N93l5
キウイのバグは自分だけなんだろうか。
運営に報告した。

昨日からキウイが黒アルパインなんだが・・。
なぜみんな騒がないのか。

やはり自分だけなのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:37:03.31 ID:hM5N93l5
キウイがアルパイン画像UPしました。
こんな感じ

みんなで牧場物語画像うpろだ
http://online-game.ddo.jp/gazou/bokumono.htm


マウス置いてキャプチャすればよかったんだが忘れた。
(マウスを置くともちろん表示は「キウイ」)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:39:35.35 ID:KQPE2Aya
>>43
なんかお得でいいな
キウイの木に黒アルパインが生っているのかと思ったよw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:46:24.66 ID:yp5Z0JRq
フラッシュのキャッシュクリア
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:55:47.30 ID:VoVkPdFy
>>45
ですよねー
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:03:01.64 ID:BQz22v6Z
トレード追加かかちょっと楽しみ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:24:21.98 ID:QeK3zktH
犬大好きな運営なんだから
すごくかっこいい狼がくると信じてる
うきうきしながらオイまた犬系かよ!と言わせてほしい
微妙なグラのいらないからなんとか頑張ってくれ・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:36:53.85 ID:qcFe9Q19
キウイがアルパインのネーミングワロタ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:37:58.93 ID:QxfrynEq
ハスキー犬通り越していきなり狼か運営こんにゃろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:17:50.69 ID:8DcE1rm3
フレがプロフにフレ以外はランク3お触り禁止と書いてあったが
自分はフレだからシェルティ触ったら
寝てる間にフレ切られてたwふはは
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:23:14.66 ID:Pv8ztbdB
>>43
面白いwww
いや不具合を笑っちゃいかんけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:25:50.42 ID:XqGjO8Se
心の狭いフレだったんだな

面白い反応しそうだからこれから毎日ランク3粘着してみてくれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:46:03.41 ID:8DcE1rm3
>>53
自分宛てかな?めんどくさいからやめておきますw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:34:42.80 ID:G+3xBSrA
ペンギン上位こないかなぁ〜〜
燕尾服自己生産したい;w;
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:43:42.59 ID:xDpKyhFI
>>51
え?なんで?普通にフレだから触っていいでしょ
自分だったら、フレがコロボ付じゃなく
ランク3触ってくれた方が嬉しいけどな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:53:26.76 ID:ks6a2TcM
>>56
うむ
長年のフレが何も言わず
ランク3を触ってくれる方が嬉しい。

一見が、ランク3を触るのは非常にむかつく!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:57:11.47 ID:Pv8ztbdB
今回のクエ始まってすぐにうちの犬を一見さんが触っていった。
一応、ご挨拶程度にお礼に行ったら私のクエの水牛が一頭だけいた。
青くなかったので、向こうは目的のものにストレートに行ってたわけだから
私も水牛を頂いた。
これって別にいいよね?逆に水牛あたりを触られたくないならうちのを触んなきゃいいわけで。
あ、文句とかは別に言われてないよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:12:29.00 ID:cScUcwf7
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:44:32.98 ID:cpP4S1m7
手伝いでごちゃごちゃいってんじゃねーよたのしめねえだろうが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:05:26.34 ID:KHCNODUz
お触りにうるさい奴が定期的に現れるなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:07:01.43 ID:yKxpstis
シェルティ持ちでもなんか触りづらいな
それ以前にみんな青いんだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:19:09.37 ID:dKZQXCo2
ウチのレア動物触って行く人達が全て>>58みたいな考え持ってたとしたら中々のホラーだな・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:19:32.93 ID:NUVsVmD8
シェルティは一回も触れてないが
ミニレッキスはまだあまり青くなってないな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:03:22.08 ID:UZz3Jxcb
新動物はコウテイペンギンかな?!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:06:32.73 ID:rMe6dM7A
トレードショップの追加だから皇帝はないんじゃないかな。
交換の上位だと思うから。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:18:53.63 ID:bgV855cP
燕尾服を出す新動物が追加されるのならともかく、
コウテイペンギンとかみんボックス動物を
通常動物として出すのは手抜きすぎるからやめて欲しい。
みんボックスで金を出して手に入れた人も、納得がいかないだろう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:29:13.81 ID:yKxpstis
・トレードショップで購入できる動物の追加

「追加」だから今までとは別系統って事だからなぁ
既存種ではネコか
いぐさ牛の色違い?いらねーよw

あとはホントの新種しかない
ダチョウ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:38:12.32 ID:ddLlItY4
コウテイペンギンだったらどっちにしろランク3だから
交換として出てきたとしても相当数要求されるだろうから
出てきても別にいいと思うけどな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:05:40.09 ID:LoPUx6jt
みんなフレンドにランク3触られて嬉しいんだ。
自分のフレンドはランク3持ってないくせに触るから、まったく嬉しくないし嫌だ。
同じランク3持っていて、自分も相手のランク3触れる状態だと何も思わないけど。
フレンドだろーが一見だろーが同じランク3持ってないくせに触るなって思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:25:11.19 ID:XzKZQNvL
フレだろうが非フレだろうが、好きに触ってくれとしか。
手伝い爆撃する関係で、どうせすべてのオブジェクトが青くなるから、
誰がそれを触ろうと気にしない。

というか、青解除の際には名前を確認しないしなー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:38:40.03 ID:G+3xBSrA
レア作るの大変だもんねぇ;w;
水牛は2匹ストレートにできたが
デールは先週からやってるけど1匹もサフォークにならない
全部 羊→羊に・・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:39:57.13 ID:YcLTGS+a
俺も誰が何を触ったなんて気にした事ないや
フレンドもクエで作った現在放置中の人しかいないし、他人のお手伝いに関して不満を持った事も持たれた事もない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:42:59.85 ID:cScUcwf7
自分はお手伝いを夜やるせいで相手のランク3に触れることがほとんど無いので
相手の牧場はあまり気にしてないかな。
いつもコロボ付きの時間長いのとか優先して手伝ってくれるフレには触って欲しいが、
そういう人は手伝いを優先してくれたり自分でランク3持っていたりして触られない。
コロボ付き無視で切り株や砕いた岩を5つとか残り時間見ずに適当に触っていくフレ(?)
には触って欲しくない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:51:57.82 ID:P+fus3af
次はフレンドのランクだな。
お気に入りのフレはお手伝いが増えて嫌いなフレはお手伝いが出来なくなる。
こんなのフレじゃ無いよな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:53:00.42 ID:LoPUx6jt
自分の牧場はフレンド数も少ないし
手伝いも少ない方だから、誰がどんな触り方してるか嫌でも目立つし気になる
初めて半年も経ってないから苦労して作ったランク3に思いいれもある
だからランク3触りあえる人じゃないと嫌だ

>>74のようにコロボ付優先してくれる協力的なフレンドじゃなくて
自分本位な触り方する人ばかりに触られて腹立つ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:07:16.02 ID:hkl+20S7
>>76
コロボ付きは時間調整してるから触って欲しくないって人が居たり
もう作業終わってるから時短手伝いにならないと思ったかもしれないし
それなりに気を遣ってるかもよ?

自分で思うルールを守って欲しい場合は
コメント欄に書いておけばいいんじゃないか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:10:30.86 ID:dKZQXCo2
Goodを贈る みたいなシステムがあればいいと思う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:12:41.41 ID:QxfrynEq
今回のシェルティクエはちょっと嬉しいわ
普段コロボしか触っていかない謙虚なフレ常連たちが
心を鬼にしてシェルティ触っていくからこっちも気兼ねなく好きなもの触れる・・・!

こっちのランク3触られても向こうが青くてこちらが触れなかった時なんかは
慌てて次の日早朝にコロボ付き触りに来る人も多くて愛を感じる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:53:44.04 ID:TuWS7WtG
>>74
手伝いする方だって都合があるしな。
家具クエや石クエやってる最中に、切り株や岩を触るのは当然だろ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:08:04.55 ID:cScUcwf7
>>80
別に岩や切り株触るなとは言っていないし、触られたくないならわざわざ支援用に用意したりしない。
問題なのは明らかに時短を必要としているコロボを無視してまでフレンド権限の5回を全部使うやつね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:08:26.42 ID:Pv8ztbdB
なんでホラーなのかマジでわからない。
普段のフレへの手伝いはは自分のクエより相手のコロボ付き優先だ。
たまたまコロボ付き触って余ったらクエのものを触ることもある。
今回の、己のクエ優先の一見さんの青くなってない動物を触ってなんでホラーなのか。
ブクマでもないいつもなんとなく通い合っている人からフレンドになろうと手紙もらったりするのになんでホラーなんだろう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:13:56.91 ID:TuWS7WtG
>>81
何か問題が?
俺なんかだと、自分の庭の支援オブジェクトのおかげで、
鬼畜クエのクリアに役立てたかな、と思うだけだけどな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:19:28.02 ID:uUys8Gpp
手伝われ方を気にする奴 = 他の牧場の手伝いをあまりしない奴

がっつり他の牧場を手伝っていれば、手伝い返しで石だろうが動物だろうが
植物だろうが、全部が手伝われる。
なのでフレが5つ石を触っても気にならないはず。

あまり他の牧場を手伝わず、その結果として自分の牧場への手伝いが少ないから、
貴重な手伝いのされ方が気になる。

求めよさらば与えられん。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:49:59.51 ID:hkl+20S7
>>83
自分もそうだな
別にフレ触り期待してコロボ使って無いからかな
むしろ貴重な回数をコロボ付きなんかで使わないで
クエ用に役立ててくれと思うわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:56:37.35 ID:cScUcwf7
>>83,85
なるほど。結構価値観の違いみたいなのあるんだな。
コスモスとか1回お手伝い貰うと10時間近く短縮するから結構お手伝い期待してしまう
んだけど、そういうの全然気にしてない人もいるのか。
自分がそういうの気にしすぎなのかもね。参考になったよ、ありがとう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:03:20.92 ID:SDFThkfN
なんでも好きなもの触ってくれと思ってた時期はあったけど
自分の島にレアが増えてからそういう考えは完全になくなったわ
レアだけ触っていくやつとか1ヵ月ずっと石しか触らないやつとか
もっと人のこと考えてくれてもいいんじゃないかと思う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:06:24.62 ID:fkGFOx8w
その辺は自分が手伝いにどの程度時間をかけられるかで
かなりの部分が決まるんだよ

どうせ真っ青になるから何触ってもいいよ派は、よっぽど手伝いに時間注ぎ込んでるか
置いてあるものが少なくてすぐ全部青になるかのどっちかだろ
結構極端な主張だと思うぞ

フレ登録時点からずっと絶対に頑なに支援物以外触ろうとしない奴とか
フレの数が多ければ少しはいるだろw
さすがにそういう奴は相手方の牧場に何か良い物が置いてないと役に立たん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:13:37.96 ID:dKZQXCo2
>>82
考えてみろよ
自分とこに来る奴全員がウチのを触ったから云々、、、
触った後も自分の行動を理屈付けていちいち正当化する
そんなのばかりの世界はホラー以外なにがあるww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:32:27.89 ID:cpP4S1m7
緊急メンテか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:45:22.17 ID:mUn2z86w
「コロボ付きを触って欲しい」と牧場主が言う場合、だいたいそれは
コスモスなどの植物なんだよね。
でも植物から出るアイテムは、はっきり言って使い道がない。
手伝う側のメリットがない。

なので、どうしてもアヒルやネズミの材料になるイヌやヒツジ、ブタなどを
手伝いたくなるのは仕方がない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:04:04.73 ID:pxcaRYWh
自分本位な触り方するフレはさくっと切るこれで解決
ある日突然来てレアだけ触っていくとかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:11:54.53 ID:fkGFOx8w
LV3が絡むキチクエ以外全部終わってるような進行度の奴としか
関わってなければそうだろうけど

俺の場合は逆に豚とか不人気すぎてたくさんいるのに大抵誰も触らない
折角張り替えてGLv高いのだけ置いてるのに自分しか恩恵受けてねぇ
豚と違ってドロップが大して役に立たない兎もすごい不人気
羊もそれに近くてせいぜい日に1〜2人程度
少し前までは犬もそうだったがクエが始まってからは人気商品になった
普通の犬ならたくさんいるから触りたい人全員に行き渡る

ならありふれている物で何がよく触られてるかというと、馬と熊だな
ホルスタインとアルパカもそれらと比べると少ないがそこそこ触られる
果樹・支援作物・木石は毎日特定の奴が特定のものを触ってく感じ
山羊も特定の奴だけ触ってくような

まあ、うちの牧場に来る奴にクエスト進行度が大したことない奴が多いんだろうな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:12:17.84 ID:Ctg4KSo6
気持ちはわからんでもない

ニンジン育ててるのにランク3ベタ触り・・・は、まぁ許せる
ランク3が空いてない時はニンジン空いててもひまわり触っていく奴が神経疑う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:19:05.35 ID:SUf4sV9D
うさぎ7333がライラックになった
運営しねばいいのに
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:19:59.77 ID:can7eBOe
ボックス開けたい気持ちは山々なんだけど
島を広げてくれれば、もっとたくさん課金できるのにと思う今日この頃。

島広くして儲けたいけど、技術的に無理なのかな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:26:35.89 ID:bWPH8lHx
現状サルなら来てもおかしくはないんだよな〜
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 07:15:06.45 ID:Ypo9rlc3
離島の元、1、2、3…
これが300〜500円程度なら課金組の人は大概買うと思う
追加の動物や設置物もしかり

儲けたいのは山々だが設備や技術力がない
これに尽きるんだと思う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:55:17.06 ID:fLBpkLEI
うさぎを7まで育てたなら我慢して10まで育てようや。
7くらいで返品されると心が折れるだろう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:06:52.67 ID:IlUz/AXE
>>91
私、作物系のコレクション集めるの趣味だから
作物系は喜んで触っちゃう
動物系は不足してる場合はほしいけど、
牛や馬の3ランク目指してるうちに自前で結構集まるからなぁ…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:11:28.47 ID:txmLNaC7
畑はトレードショップの設置物で需要あるよ
コスモスとチューリップはいまのとこないけど。花束がイベントか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:42:49.20 ID:VNe4EMEd
各動物のかわいがり時間の累計を見たらマゾいなこのゲーム
ネトゲはそんなもんかもしれんが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:59:01.08 ID:x6qBhUGY
クリックして放置ゲーだからよっぽど心に余裕が無い人じゃなければ大丈夫だと思うけどね
ところでGlvを統一するアイテム売って下さい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:20:09.13 ID:X04Fgj5q
「誰がどれを触っている」のかが気になる奴っているんだ。

ネトゲは息抜きじゃなくて、生甲斐なのか、、、、。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:47:15.73 ID:jYZI3iU9
ネトゲは生甲斐じゃなくて人生だよ!

まぁ夏か来年 ペットの看病が終わったら就活するけどね、、、。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:12:59.71 ID:81CnJyml
>>105
失礼しました。

就活ガンバレ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:21:37.04 ID:KEKCZVI1
ショップのブタの画像耳おかしいけど元々だっけ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:39:46.58 ID:OjuynaSe
「誰がどれを触っている」のかが気になってるだけで
生甲斐扱いワロタ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:52:56.23 ID:fLBpkLEI
>>107
耳がパタパタしてる感じになってるのが正解。
前からこれ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:37:04.35 ID:SUf4sV9D
熊833がアッシュになって返って来た
運営しねばいいのに
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:48:02.61 ID:4APp97F8
レベル2動物は、低確率での交換の方が良いよ。
外れるのが基本の交換で当たると嬉しいが、当たるのが基本の交換で外れると悔しすぎる。

レベル3動物ならまた別なんだろうけれど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:54:09.28 ID:KVmT52ow
方針にもよるけど、熊は時間が経つに連れて材料難より設置場所難が
問題になるから、そんなにKLv上げずに633ぐらいでどんどん潰して
高GLvの新規熊に交換したほうがいい場合が多いと思われる

色違いは扱いに困るかもしれんが、パンダにしたってドロップの用途が無いから
見た目とドロップ表埋めが済んだら却ってパンダは邪魔になるのでは
と考えると、熊に関しては俺はむしろ色違いが欲しい

まあ、好みの問題でパンダ園を目指してるんだったらご愁傷様だが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:44:10.70 ID:N9uMcIna
そもそも833って全然頑張ってねーじゃん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:00:51.97 ID:x6qBhUGY
オール10で戻ってきてから言え
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:19:55.35 ID:SUf4sV9D
熊をオール10にする意味がわかんねぇ
釣りか?・・・それとも「運営しね」に引っかかっちゃった運(ry
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:21:57.73 ID:a8uZ9E0A
ただの例えにマジレスする男の人って
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:22:48.03 ID:SUf4sV9D
×ただの例え
○煽りたいだけ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:28:38.37 ID:KVmT52ow
俺からすれば833は磨きすぎ、でも返品や色違い全損も想定内

愚痴ってないで材料集めに他所のアルパカや羊手伝いに行ってこい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:46:50.17 ID:lKv0KT1F
クマは10、9、9で十分だよ。絶対に失敗したくない人はキャンディーで
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:54:42.79 ID:fLBpkLEI
そうだよ、失敗しないための飴だもん。
面倒な交換では飴を買うようになってからもうパラダイスだぜぃ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:06:14.85 ID:ZzYc5a5v
トレード追加予想
本命:サル
大穴:Tレックス
番外:虎
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:07:05.49 ID:LvW7xKYr
異常な叩き そしてアメ玉薦め

完全に運営組がきてないっすかこれwwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:18:54.59 ID:kpmXHE0q
クマなんて材料も楽なんだからオール3連発で十分だろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:31:28.71 ID:a8uZ9E0A
オール3連発とか明らかに効率悪いだろ
50%前後で交換が一番いい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:33:38.39 ID:KVmT52ow
さすがにステマな気がしてきた…

飴を期待値所要時間から最短所要時間への「時短アイテム」として解釈した場合、
累計時短効果はだいたい以下のような感じになる

水牛,ポニー:2900時間
ビクーニャ:2500時間
猪:1800時間
ドライスデール:1600時間
ロップイヤー,シェルティ:1300時間
カピバラ,ホルスタイン:800時間
パンダ:700時間
カシミアヤギ,ロバ,リャマ:600時間
黒豚,ミニレッキス:500時間
サフォーク:400時間
キャバリア,ガチョウ:300時間

ぶっちゃけ、パンダごときで飴使うのは金の無駄な気がする
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:36:26.28 ID:LvW7xKYr
ずっとオール3で
黒くまーほしいのに来ない
パンダは533から失敗続きで結局733でできた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:43:57.87 ID:bWPH8lHx
交換はその人の運や経済状況なんかその他諸々によって
やり方は変わってくるんだから
けちつけてもどうしようもないでしょ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:53:39.38 ID:lKv0KT1F
確かにクマは材料集めるのにそこまで苦労しないからそんなに可愛がる必要ないか
キャンディー使わないのを前提として
クマに限らず皆はランクUP狙う時、どの動物はどれ位可愛がってる?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:22:58.08 ID:9cKAXwfp
飴なんか使ったら白馬出ないじゃないか。!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:35:49.04 ID:VNe4EMEd
>>125
計算式はどういう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:42:30.72 ID:KEKCZVI1
>>109
これわざとかよwいままできづかなかったわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:51:57.53 ID:8FEK0H9a
>>128
色違い厨だから、交換は原則オール3
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:34:39.54 ID:/impOnJ8
ガチョウって物凄く楽に出来るんだな
水牛作るくらいならガチョウ10匹作るわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:44:55.26 ID:KVmT52ow
材料さえあればガチョウが簡単なのは確かだけど、>>125に書いたのは
期待値と最小値の差分だからな

      期待値 最小値 飴時短
ポニー   6700  3800  2900
水牛    7000  4100  2900
ビクーニャ 5000  2500  2500
猪     
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:59:50.02 ID:KVmT52ow
間違って途中で書き込んだ

     期待値 最小値 飴時短 交換KLv
ポニー   6700  3800  2900 955
水牛    7000  4100  2900 X55
ビクーニャ 5000  2500  2500 63
猪      4200  2400  1800 X55
ドライス  4200  2800  1600 XXXX
ロップ    3400  2100  1300 X55
シェルティ 3000  1800  1200 X777
カピバラ  1700   900   800  95555(93333)
カシミア   1300  700   600  95555
ガチョウ  700    400  300  93333(83333)

各数値は適当に端数を切って書いてる
俺は自分の手計算で出した期待値通りに機械的に交換してたけど
ここぞという時や特定の動物に限って問題外の失敗が連発してリアルラックの
あまりの無さに辟易したので、仮に飴を最小限使うとしたらどこに使うのが
いいかな?と思って計算してみたのが今回の飴時短値
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:22:00.25 ID:huC/2UWH
>仮に飴を最小限使うとしたらどこに使うのがいいかな?
そりゃあもちろん決まってるじゃない、ランク3動物を作る時のオール3で使うんだよ
ランク2を作る時に使ってランク3作る時使わないで失敗したらタダの馬鹿じゃん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:28:51.03 ID:bfo2EEy5
鞭の実装もお願いします。
ランク3一つ犠牲にして飴一つ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 07:07:55.96 ID:3/Turvuz
五時にきてカピバラ一箇所だけ手伝いとかなめてんな
サブ垢で封印するわ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 07:31:26.11 ID:y7cFWlAK
俺的には半端にあっちこっち触られるより断然いい
つか規約違反者が何デカい顔してんだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 07:48:22.94 ID:UON85LNp
お触りにうるさいやつもういい加減にしろw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:14:22.87 ID:a1t7xqwn
お手伝い実行を牧場主がやるのがそもそもおかしいし面倒なんだよ
触ったらいきなり時間短縮やドロップアップするようにしてくれ
誰が何触ったかなんてどうでもいいし最近もう青くなってるのは虫がついてて駆除作業するぐらいの感覚になってきた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:21:23.41 ID:3DhkCgjE
知らない間にlv10いれても色違い出る確立下がってんのな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:44:30.67 ID:bSBOnwjX
>>141
どんなに薄く出荒れ、他人と関わっている実感がなくなれば、
ネトゲである意味がなくなってしまう。

そこまで嫌うなら、スタンドアロン版をやった方が良いんじゃないか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:55:52.69 ID:/ikhrwcD
今までのデータ引き継げるなら今すぐにでもそうしたいわな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:21:19.23 ID:jLViirpC
確立・・・か
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:18:24.39 ID:a1t7xqwn
>>143
関わり方の問題だと思うけどね
お手伝い行ったりしてもらうのは嫌じゃないし訪問者リストは残って欲しい
ただ起点とかどれを触るとか自分はどれ触ってもらっても気にもしないけど気にする人が実際ゲーム内でも多いから
いっその事どれを触ったとかわからないほうがみんな幸せなんじゃないかと思った
こんな事より直売所とか設置できたほうが面白いのになぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:03:24.32 ID:M+c3wBIq
>>138
なんでこのゲームやってるの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:08:16.05 ID:N4TfWvPJ
1匹目はウコッケイ以外ALL10.
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:38:41.52 ID:apnFJTIj
鯖落ちしね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:54:54.91 ID:qFPzfL+e
ドラゴンこい!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:35:16.96 ID:W8WlfExL
猫来ないかな
もし来たら場所空け用に支援畑を整理する理由になる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:12:31.12 ID:kNhWVwhT
水牛が2ヶ月目にしてようやくようやくギー1個落とした。
10個でるまでざっと2年の計算か。。。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:30:10.12 ID:BnYBpnJn
ニャンBOX売り切るまでは、無料猫の実装は無かろう

154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:31:52.44 ID:HncDWgTL
>>152
2匹作れば半分の時間
3匹作れば・・・

課金で楽してね by運営
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:39:33.52 ID:nwkO5aEn
水牛は運だよね
ニコニコと両方やってるんだけどGLv6の水牛一匹ずつで(ニコの方が1か月位遅い)
公式ギー3個モッツアレラ4個、ニコギー6個モッツアレラ8個。
二つやるのしんどいからニコの方は正直やめたいんだけど水牛クエが先に終わりそうw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:40:16.58 ID:Z+xSZtCV
お触りに注文をつけたくなるのも分からなくはないが、
コメント欄に色々書いてある所は、異様なほど誰も寄り付かない。
それはそれで墓穴を掘っているような。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:04:29.86 ID:aHxQ8Iue
特になんも書いてないですが
カピバラさんとか青くなってくれねーよちくしょう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:09:21.55 ID:gV2VVhSL
頑張ってシェルティー作った人が、シェルティー触れない……(*´エ`*)
その内落ち着くんでしょうか運営さん……(*´エ`*)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:31:02.40 ID:efr4VC5D
落ち着くでしょ
シェルティはお世話もあるんだから
クエクリアには作らなきゃいけないわけだし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:36:19.08 ID:QXnz0NQV
苗の発生に必要な空きは4×4マス?
昔は2×2で発生した気がするんだが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:59:24.61 ID:3B0Ey/Lf
2x2でいいかと
個人的にはそれに+1マス空けた方が生えやすい気がする
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:04:50.97 ID:W8WlfExL
湧き場所の2x2以外に隣接マスのどこかに空きが最低1マスと、付近に動物がいないこと
が条件だとどこかに書かれていたような気がする
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:23:29.38 ID:f45zzlud
とりあえず3×3ぐらい空けておけば問題なく生えてくるってわけだね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:23:42.34 ID:QXnz0NQV
thx もうちょい根気よくやってみる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:03:03.68 ID:sJ+IcRPc
苗は込み合った場所の動物のすぐ横に生えてくることもそこそこあるから、
「付近に動物がいないこと」って条件は必ずしも正確ではなさそう。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:27:55.13 ID:VLziGlEe
おはメンテの日

『みんなで牧場物語』運営チームです。

以下の日程で、メンテナンスを実施いたします。

■実施日時
 2012年1月31日(火)11:00 - 15:00(予定)

■実施内容
 ・「みんボックス」ラインアップ更新
 ・トレードショップで購入できる動物の追加
 ・不具合修正
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:39:45.24 ID:YVUqtGCJ
果樹だろ果樹ですよね果樹でお願いします
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:58:36.48 ID:VLziGlEe
>>167
 ・トレードショップで購入できる『動物』の追加
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:08:54.73 ID:XXUgUsuB
それより場所と労働力をだな・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:22:06.16 ID:YVUqtGCJ
>>168
みんボックスに果樹の苗木が入っているかもしれない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:55:27.55 ID:1G0vtbwu
島拡張プリーズ!!
周囲ぐるりと+5マス 1,000円なら買う!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:57:01.56 ID:IIt5Xnb1
そんなの鈍重になるだけだ
まずはアニメーションoff機能が大前提
その上での島拡張、コロボ増員
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:02:09.17 ID:FyfpEpmB
とりあえず簡単に実装できる倉庫拡張が先。

島拡張や別島は、別島にアイテムやレベルアップ用の大量の動物を
配置する人が増えると、ゲームバランスが崩れるから、どうかな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:06:39.24 ID:uSPNqkQU
犬の上位種来い。
狼さん大歓迎。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:10:01.82 ID:czqDO4Ka
メンテだった(´・ω・`)
ペンギンの交換させてくれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:28:00.25 ID:4IQG5Wv1
いい加減新しい島くらい持たせてほしいず
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:36:33.09 ID:zKvMo8V/
でもまぁ実際来るのはバレンタインぽい帽子に被り直した犬
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:07:34.10 ID:6rQni7Od
お手伝い全カット機能が欲しいね。

「俺の上位動物触った、触られた」と騒ぐバカが多いので。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:08:17.77 ID:NXgrFZNE
みんBOXは猿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

トレードも猿なのかな?!

ttp://d18syicsvjh1xr.cloudfront.net/res/png/news/news_0076.png
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:09:50.36 ID:FyfpEpmB
サル → クロマニョン人 → コロボ

胸熱
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:20:28.02 ID:6LLNLKyI
温泉ザル!

ここはどこ・・・?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:21:12.70 ID:OkDKBete
今更過ぎる事だけど、もう牧場じゃなくて動物園だよね・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:22:00.28 ID:Az87/Hai
相変わらずの、みんなで動物園物語だな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:22:46.15 ID:6LLNLKyI
また子供のままの方が可愛いパターンだな・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:24:21.85 ID:4IQG5Wv1
いい加減畑ふやせよおおお
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:24:27.12 ID:QLHd6dup
サルいれるなら龍頼むわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:29:31.92 ID:/mvYxMxN
画像を見た感じランク3はスローロリスだとして
チンパンジーとニホンザルはどっちがランク1なんだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:30:01.13 ID:1M4Cow6a
猿とかどうでもいいわ
ネコはよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:30:57.11 ID:sOQ1KU1y
人に近すぎる
だらだらしてる猿を一生懸命毛繕いするコロボさんなんてみたくない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:33:33.95 ID:QsTjhXGs
出るアイテムはバナナですか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:42:54.70 ID:6LLNLKyI
サルの生育時間
残ってる枠は7時間・9時間・・・もっとくらいか?
てか、他の動物と一緒じゃ駄目なんだろうか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:51:07.30 ID:2DkhnsmO
まさかの猿ワロタ・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:51:33.24 ID:WSHINFcq
さ、猿…
牧場にはいねぇだろ…(苦笑)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:10:16.82 ID:GQ7LOjua
ちゅーことは上位は・・・ゴ・・・ゴリ・・・!?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:12:05.71 ID:RstYpgC8
温泉あるっていっても中に入れないんだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:12:30.94 ID:2DkhnsmO
開発は牧場だということをきっと忘れているんだ きっとそうに違いない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:19:37.87 ID:MbWIbyFY
元々、島だから、野生のサルが居てもおかしくないと思ってんだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:22:50.44 ID:6LLNLKyI
野生のサル・・・害獣じゃないか、間違いなく。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:56:11.14 ID:uc7g5i7y
コレクションアイテムが畜産物と思っているとかだったりしてね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:59:27.28 ID:/mvYxMxN
メンテ終わった
てか早
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:01:16.18 ID:+t9tyuBp
サル→ゴリラ→チンパンジーの順じゃなかったのか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:06:41.14 ID:hCgy3lSy
サルのいいところは1x1マスってことだけだな
全然可愛くねえ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:09:04.66 ID:eBBajwd3
このゲームを始めたばかでよくわからないのですが
モバコインを買わないと絶対前に進めないのですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:09:56.57 ID:CBI//n6j
>>203
全然問題なし

ところでまたスニーカーか?
なぜそんなにスニーカーが好きなんだ・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:10:50.97 ID:5EHH2M5X
チンパンジー
犬の靴10
ウサギステッキ6
豚貯金箱6
牛カウベル2

靴と貯金箱がネズミと被ってるわ必要数多いわ運営さんアホすぎじゃね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:11:44.15 ID:pFzppRFq
え、もう終わったの!?
4時間かかるからって全員スイカ育ててるよ(´・ω・`)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:13:42.75 ID:NXgrFZNE
スニーカーって運営はアホなのか・・・

やる人の気持ちになれよ・・・ひでえな(´・ω・`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:15:07.43 ID:NXgrFZNE
豚貯金箱もねずみとかぶってるし・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:15:46.99 ID:/mvYxMxN
サルのためのイヌイベントだったというのか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:16:49.45 ID:CBI//n6j
今回のみんボックス種類は少ないんだな。

で、サルのコレクションは
コマ? 眼鏡 残りはなんだろね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:17:55.75 ID:VLziGlEe
犬イベ短期だから全部骨と皿に変えたばっかりだよちくしょう!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:19:59.38 ID:5EHH2M5X
犬イベとクエやったから靴余ってんだろ→靴10
って感じかねえ…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:22:00.77 ID:V9iCtoc4
ニホンザルちっさいおっさんだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:22:42.49 ID:4IQG5Wv1
スニーカー10はないわぁああああ
つってもステッキ6も多分かなり鬼畜だと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:23:12.66 ID:hCgy3lSy
>>210
シンバルとジャグリングにつかうバトン?だと思う
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:24:53.30 ID:VLziGlEe
それにしてもまじで十二支そろいそうな勢いだな
後残るは辰と巳と虎か
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:25:19.19 ID:1G0vtbwu
チンパンジーはランクアップしないのかな
だったら急ぐ必要ないね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:26:37.49 ID:CDJPpEEW
流れとしては、



サル

キジ

ときて、最後は桃イベントでは?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:27:02.51 ID:4IQG5Wv1
今回のみんぼっくすやる気ねぇ…
はずれがあんまない的な意味ではいいのかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:29:18.58 ID:CBI//n6j
温泉は雪が降ってる感じだね
誰かすでに買ったつわものはいるかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:29:57.38 ID:NXgrFZNE
サルは4時間か
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:31:53.16 ID:QsTjhXGs
温泉一発でキタww
ユズが浮いてたら完璧だった
カピバラ目指そう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:35:52.79 ID:mfkNvpRK
温泉欲しいけど置く場所が無い・・・どうすんのうんえー!
224203:2012/01/31(火) 13:56:22.30 ID:eBBajwd3
>>204
ありがとうございます!
コロボックルの追加や開拓地が購入できない
それはどうしたらいいですか?
 
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:58:53.99 ID:1G0vtbwu
>>224
聞いてばかりじゃ先は短い。
自分で何とかしようとする努力が足りないようです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:01:27.04 ID:iSDHdMSK
>>224
とりあえずモバコインの買い方と使い方を教えれくれ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:05:31.20 ID:4IQG5Wv1
おさるさんかー…
熊の隣に置いて「牧場を狙うおやぶんとこぶん」を演出してみるかなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:06:23.05 ID:CBI//n6j
>>224
これはスレ違いだったか。
ヤフーモバゲー版ならかなり違う内容らしいから
そっちのスレで聞いた方がいい。
229203:2012/01/31(火) 14:07:52.50 ID:eBBajwd3
>>225
そうですね。
でもコインを買うのはお金が
もったいない〜んです。すいません!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:21:48.09 ID:2DkhnsmO
骨皿の後にまたスニーカー入れるの?
なにも考えてないんだろうな
他のずーーっと使ってなくて余ってるアイテムあるというのに
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:27:45.40 ID:zNo0hF0s
スニーカーなくなって2匹しか交換できんかったw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:43:58.68 ID:0jvD0zmu
スニーカー・・・ 
カピパラ失敗してまたネズミ育て中で足りない状態だってのに(´・ω・`)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:00:45.20 ID:FyfpEpmB
しかも犬クエのおかげで、手伝いに行った先の犬も青いのが多いし…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:03:49.80 ID:/BNA9EID
もういい加減にしてくれ!
どこが牧場なんだよ動物園にしろよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:10:57.38 ID:NXgrFZNE
豚貯金箱もない・・・(´・ω・`)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:34:45.89 ID:/zBiluLz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:43:49.45 ID:l/+nnloU
チンパンジー可愛くなさすぎワロタw
しかもまたスニーカーとか……
ますますもって動物園になってきたな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:10:27.22 ID:2DkhnsmO
そしていつもどこを不具合修正したのか絶対記載しないっていうねw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:44:40.19 ID:zKvMo8V/
何もしてませんから実際は
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:46:38.20 ID:uSPNqkQU
だから狼さんにしとけば良かったのにね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:25:21.94 ID:Sgnmi0NV
猿いらねぇ…
しかしGLvあげとアイテム集め的な観点で考えると、速やかに1匹だけは作っておいて
細々とGEXP増やしとくのがいいかな

にしてもこの要求アイテムマジ困る
靴は鼠と競合
ステッキは鹿と競合だしそもそもかなり出にくい
カウベルだってウシで一番作りやすい黒白ウシと競合するし出にくい
数量的に余裕がありそうなのは貯金箱だけだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:46:48.93 ID:o1UylOT+
みんなで動物園物語
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:58:00.93 ID:2DkhnsmO
みんなで運営自己満物語
244203:2012/01/31(火) 18:14:30.82 ID:eBBajwd3
モバコインを買わなくても
開拓地は購入できるのか
それだけ教えてください
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:17:59.26 ID:gdIL9bmT
出来るよ。
あとモバゲー版はこっち↓のスレ行ってね

【yahoo!】みんなで牧場物語 2匹目【モバゲー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1321067187/l50
246203:2012/01/31(火) 18:23:54.96 ID:eBBajwd3
>>245
ありがとうございます!
あとは自力でなんとかがんばってみますね
みなさんありがとう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:24:22.13 ID:MbWIbyFY
>>244
>>1 に書いてある
Yahoo!モバゲー みんなで牧場物語
ttp://yahoo-mbga.jp/game/12007625/detail

↑ここで質問した方がいいと思うんだけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:27:08.90 ID:Oqwhl+S8
なんで爺さんみたいな顔のサルなのw
かわいい顔のデザインにしとけよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:27:25.74 ID:CDJPpEEW
ID:eBBajwd3 またの名を>>203の君は、
ヤフーのモバゲー版のみんなで牧場物語をやっているのかな?
それとも、課金の単位をモバコインと言い表しているだけで
こっちの本家のみんなで牧場物語をやっているのかな?
もしhttp://pc.bokumono.com/ でやってるなら課金の単位は
MooGポイントとかスターポイントっていうんだけど・・。
ヤフーの方なら以降は>>245ね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:37:26.31 ID:uc7g5i7y
開拓地の購入という時点でヤバゲのほうしかない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:46:28.89 ID:gdIL9bmT
シェルティのさわさわが結構と言うか、かなりツライな・・・。>>4
腐ってもランク3か。
252203:2012/01/31(火) 19:10:38.09 ID:eBBajwd3
本家ではなくヤフーモバゲーです
開拓地を手にいれるには
相当時間がかかるのかなって想像します
やってみます
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:11:07.85 ID:xY7y+ig3
カピバラ95555でやったらリス(こげ茶)来やがった
ガチョウやドライスデール失敗より遥かにショックで立ち直れない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:11:14.94 ID:djDp+z5/
>>201
ボギー大佐(クワイ河マーチ)だなw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:13:30.31 ID:gdIL9bmT
10*5失敗 以外の泣き言は受付けません
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:26:48.85 ID:BNOu26C7
スローロリスが意外に好みだったから回そうか迷う
これはランク1がチンパンジーで2が日本猿、3がスローロリスなのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:17:42.73 ID:JkTJ89Ou
今回のスローロリスやニホンザルはみんBOX限定だから、交換の上位でくることはないと思うぞ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:26:10.42 ID:QLHd6dup
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:28:11.75 ID:RcpskuNe
>>257
あ、限定だったのか。
今回は限定って書いてないんだなーとか思ってたが
どっかにはあったんだね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:45:31.89 ID:uc7g5i7y
ランク3の色違いは元々ボックス限定だから
スローロリスはくる可能性はあるね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:50:33.62 ID:Sgnmi0NV
出ているニホンザルとスローロリスは色つき括弧なので、交換で
基本色ニホンザルとスローロリスってパターンかもな

ネズミやリスの色違いが交換開始前に箱で出ていた時はどういう表記だった?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:55:03.53 ID:BE8Z6ZHA
>>261
カピバラ色違いだけ限定表記で
ネズミとリスの色違いは限定表記なしだったと思う

だからサル系は特殊かもね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:29:02.61 ID:ykPsTJuC
チンパンジーが普通にトレードショップで手に入るのに色違いがみんBOX限定って
のが変だよね。
まだランクアップ交換が実装されていないから?とも思ったけど>>262の内容見る
とそれも違うっぽいし…。
単に間違えてチンパンジーまで限定表記したとかオチなのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:43:18.95 ID:FyfpEpmB
>>263
今までも色違いの限定表記はいっぱいあったよ。
シロクマとか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:57:48.88 ID:BNOu26C7
日本猿とチンパンジーの色違いに限定表記って記載されてるかな?
ボックスの中見てもスローロリスと温泉しか書いてなかった
購入後も動物には基本的に限定なんかの記載は一切出ないし
どこに書いてある?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:00:50.68 ID:/mvYxMxN
>>265
さっきまで記載されてたけどどうやら運営が消したようだね
ということはつまり…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:05:09.49 ID:XyHoCImd
後に交換で手に入るなら、ますますボックスを回す気が減退するなぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:08:48.94 ID:ykPsTJuC
やっぱりそういうオチなのか…。
ついさっきまで表記されてたのに仕事はやいなw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:11:50.25 ID:BNOu26C7
>>266
そしてお詫びの文面アップがやってまいりました

スレで限定表記の話が始まってから2時間経たずに修正
このスレに視線を感じると思っていたらもしや・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:14:45.46 ID:KotCuSuG
運営見てるなら
はよ島拡張と倉庫拡張とのこりの干支いれてね^^
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:16:14.58 ID:SH/kRMHB
猿もいるしバナナもあってもいい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:18:23.40 ID:Ttezpoy2
石をお世話するってのは早く修正してくれ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:02:31.75 ID:1FMtVPgL

【名前】tomo333
【座標】X440 Y209

リセットしないでランク3ばかり触る基地害
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:34:14.51 ID:JkTJ89Ou
>>273
ムカつくのは分かるが、そういうのは晒しスレでやれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:37:03.63 ID:/mvYxMxN
またいつものマルチか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:20:31.67 ID:8PPq8uVj
猫系はただのネコまで全部限定だったけどどうするんでしょうね運営さん
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 05:18:44.66 ID:x23xFGjR
ノーマルは薄汚い雑種の色・模様で
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 05:22:41.43 ID:x23xFGjR
ノーマルというか無料で飼える分ね
しれっと限定解除するのかなあ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 07:20:38.43 ID:OdACOqFi
チンパンの必要コレクションがねずみと同じスニーカーとかなめてんのか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:39:25.77 ID:uxqff/En
コレクション見てる時に読み込む前に次のページに行ったりすると、シルエット表示の奴がカラーになってたりするね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:57:40.89 ID:fVmiuCGW
チンパンジー(灰)がさ
15匹もさ
出ると思わなかったんだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:02:41.63 ID:4lKsH5B/
シェルティのカウントがフレンチブルでも回るのは既出?それともバグ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:40:10.92 ID:QjHCQE4q
ノブだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:10:26.74 ID:7rDhoQnu
↑にも書いてあるけど
フレンチブル、トイプーでも出るよ
うさぎ系も同じ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:10:49.82 ID:EtTolIN2
シェルティいねー
ひまわり産が有るから結構余裕かと思ってたが、厳しいな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:18:14.60 ID:tzhJihfl
手伝い回数が鬼畜だし
そもそも手伝いクエが何回も続くから
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:20:41.65 ID:EtTolIN2
今はまだ5時巡回で潰されちゃってる状況か・・・

さわさわは手伝いクエ中の人だけにして欲しいな
首輪は自分とこので出そうね、約束だよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:35:28.58 ID:QZmDh04X
まだまだイヌ系が人気だな
茶イヌですら皆触る
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:48:30.75 ID:xUg1uaIM
>>288
スニーカー足りなくてネズミもチンパンジーも買えないの
お願い触らせて!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:00:46.29 ID:LzjX7UEU
まだ始めて数日なんでちょっと聞きたいんだが、レア動物以外を
触るのは別にいいのかな?

今んとこクエスト消化と、手伝いに来てくれた人へお返しに行って空いてるとこを
適当に選ぶ感じでやってるんだが。
良かれと思って近所回ってお手伝いするってのは、ひょっとしてあまり好まれない?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:25:41.59 ID:T70HNPPZ
自動解除機能付けて欲しいわ
解除する時間が勿体無い
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:26:45.12 ID:QZmDh04X
>>289
お、おう そういえばアイテム被ってたな
ごめんね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:30:05.10 ID:EtTolIN2
>>290
特に問題無いかと。  

牧場主によってはプロフ欄に注意事項とか載せてるとこも有るので
それだけ注意しとけば、あとは適当で良いんでないかね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:07:19.36 ID:+3omF2kD
>>290
出来るだけ同種を触るとか、
近いものを触るとか、一応はある
あとは起点をつけて触るとかもあるけど、
まぁ、基本は自分がやられて嫌だなと思う触り方をしなきゃいいと思うよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:14:31.93 ID:LzjX7UEU
>>293-294
ありがとー、参考になりました!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:50:17.96 ID:6f8Sv7K8
みんボックスのサル欲しい・・・
いつものように最低5回は回すであろう。

しかし、庭が狭くなっているので今回は諦める・・・(´・ω・`)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:24:15.69 ID:/Os9BdHj
犬は鼠生産用にたくさん配置してるが、毛玉の生産量とほぼ釣り合うように
数を調整したから猿に取られるとその分だけ穴が開くんだよなぁ

現状の猿は消耗品ではないから、しばらく手伝いで犬優先して
100足程度補完して猿に回すか?
しかしGLv上げてから張り替えてる自前の犬と比べると、結構な高レベル牧場を
回らないとあからさまに不毛な作業になるのがなー…
豚だと必要数が少ないから1個2個のトリュフが出るだけで大勝利だが
靴の要求数が多いのがやっぱりきつい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:12:29.54 ID:oJaMnH27
スニーカーがまじで足りん
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:15:00.44 ID:QjHCQE4q
Glv いくつくらいからがおいしいの
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:24:45.85 ID:OrDPAM9u
>>299

GLv低いとホントでない。
GLv4まではワリと簡単にあげられるから、一旦そこで交換に出して張り替えるのがおすすめ。
GLv5ぐらいで十分ドロップが良くなったのを体感できると思う。
高ければ高いほど良いが。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:03:18.79 ID:7RbVhTc9
ヤバゲ独自イベントはバレンタインだってよ
去年のチョコロガール像2種と垣根(チョコ)+チンパン実装
本家蔑ろでヤバゲ準拠でいくぽいな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:07:44.65 ID:/Os9BdHj
自前の場合はGLv気にすると収率上がって良いけど
手伝いの場合は物量でカバーできるからそこまで気にしなくてもいいんだよな、本来なら
出る確率低くて必要数多いせいでマジ辛い

自前で大量配置するにしても、累計配置数が60〜70あたりでシェルティ1匹分の
材料数を期待値で超えるから、シェルティを1匹しか作る気がない場合は
低GLvの犬の子供→大人へ育てるコロボ3サイクル分が余剰頭数分
無駄っぽい感じになるので過剰配置もよくないと思う
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:07:55.76 ID:7RbVhTc9
あとハートクラウンのブタもあったw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:08:04.06 ID:TkvhPetz
本家とニコのシステムでは稼げないと判断して、
新システムでより稼げるかどうかを試行錯誤してるんだろう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:25:10.56 ID:jUCF1g+d
今GLv8のイヌを10匹ちょっと置いてるけど、リスで苦戦しすぎて深刻な靴不足…
基本自家調達で、あまり積極的に外回りしないから仕方ないんだけど
みんなどのぐらいイヌ置いてるのかな〜?って思ってたら、凄い数必要なのね…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:34:21.02 ID:/Os9BdHj
どれぐらいのペースで作りたいかにもよるけど、カピバラ自前を目指すなら
犬の中低GLvで30、高GLvで20ぐらいが最低ラインじゃないかなぁ
俺はGLv6〜8混在で40程度配置してる

ネズミ→リスを53333で36%、リス→カピバラは飴かXXXXXとしても
ネズミが60〜70程度は必要でその8倍の靴が必要数になる
リス1匹で満足ならその1/5程度で済むが、それでもまだ多いか…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:15:08.80 ID:VCJ+Bf5m
>>306
ん?毛並みLvじゃなくてGLvなんだよね?GLv混在ってできるもんなの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:16:00.21 ID:jUCF1g+d
>>306
具体的な数字、ありがとう
カピバラまで飴使わずに自前で行こうと思ってるから、ちょっとイヌ増やしてみるよ
あとの問題はリアルラックの無さだ…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:40:42.63 ID:A51jqi95
ネズリス53333でいくとそら靴いるやろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:56:17.90 ID:wWNPV5c1
>>307
GLvは混在できるよ
っていうか、グレードアップのポップが出たら
その時に触った一体しかグレード上がってない。
収入見ればわかるけどね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:04:21.07 ID:VCJ+Bf5m
>>310
あーなるほど、だから「張り替え」の必要が出てくるんだね
あれもなんだろうと思ってた dd
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:21:58.14 ID:XEggpDSr
ネズリスは75555でやってる。
それでもまだ2回に1回は失敗なんだけど・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:39:09.99 ID:Y495G3vQ
ネズミはスニーカー必要だから出来るだけ可愛がってから交換したくなる。人それぞれだけど
で、完成したリスも大事に可愛がっちゃう。カピバラ一匹作るのまじめんどくせえ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:46:24.79 ID:RzurzV1W
ネズミは55555で運よく成功>失敗だけどカピバラにするときが怖い
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:00:19.67 ID:Y495G3vQ
なるほど『張り替え』か。ずっと動物もおいてあるけど動物も張り替えた方がいいのかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:03:28.94 ID:TkvhPetz
交換をやってれば自然に張り変わる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:05:44.56 ID:cAzt7BPo
張り替えを知らない人はかなり多いと思う。

手伝いをしていても、動物交換をしていない牧場の場合は
動物からコレクションが出にくいと感じる。
最初に作ったままのGlv1をそのまま置いてあるんだろうな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:09:47.77 ID:H+2tlsSR
樹木は張り替えなくてもokなん?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:21:38.45 ID:i81+9RtE
>>318
どっかwikiに載ってるのかもしれないけど
木と石もレベルアップ以降はアイテム出現率が違うと思う。
レベルアップの時に石の収集率が上がりましたとかって出るし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:26:49.45 ID:jUCF1g+d
>>318
果樹って意味だよね?それならやっぱり要張替だよ
自分は2つぐらいGLv上がったら張り替えてるよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:31:29.41 ID:uf+7KjjK
いまんとこ果樹コレの使い道ないしわざわざやる必要ないだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:37:06.41 ID:Y495G3vQ
どのオブジェもグレード4位までなら割と早くいくけどそっからが長いから
グレードUPしたら張り替える感じでいいのかな。そんなにこだわらなくてもいいかもしれないけど
今まで張り替えなんてやった事ないって人はこれを機に全部張り替えてみるものいいかも
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:40:05.11 ID:D+tOg8cm
樹木のコレクションはヒマワリとかカボチャみたいにイベントで使いそうだkら張替えてる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:55:27.72 ID:7RbVhTc9
それはそうとチンパン何気に動き凝ってるな
みてると面白いw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:03:20.42 ID:F7ewro/+
今回のガチャ景品「温泉」も凝ってるねぇ
アヒルが温泉に飛び込んで、
お湯からあがった後に雪の上に小さい足跡のこしながら移動してて萌え死んだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:06:37.17 ID:Q/g+6TR/
この先動物園で突っ走るなら麗しのクジャクさん入れてください
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:09:26.34 ID:i81+9RtE
果樹かー。>>319はスルーで頼みます。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:10:14.59 ID:ay4hhEzq
新しい動物の追加より、まずペンギンとシカ
交換の用意したまま待機してる状況をなんとかしてくれ…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:22:21.92 ID:FIax2RoN
ペンギンはきっと交換に4羽が必要だろうと可愛がり過ぎた・・・
場所を取らないのが救いだがさっさと交換に出したい。
先に全く可愛がってないシカが来たら泣く。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:58:23.81 ID:TSuAmaeo
半年ぶりに再開したんだけどすごく重くなってるね。
牧場のデータ読み込むのにも時間かかりすぎ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:48:22.82 ID:RKrPgHmw
鹿と馬の合成でカバが来る予感がする。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:35:08.25 ID:oJaMnH27
ワレハ 魔獣カバ
コンゴトモ ヨロシク…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:52:36.61 ID:A51jqi95
礼儀正しいな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:00:00.34 ID:F+TSSVAz
>>330
改善されて早くなったよ。貴方のパソコンか回線がオンボロだとおもう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:41:16.08 ID:8fJDcXwn
カバのくせに魔獣とかありえない ケド
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:44:59.95 ID:8fJDcXwn
>>334に補足だけど
ほんの1〜2ヶ月前までショップ開くのに14〜5秒かかってた
今は改善されて1〜2秒

貴方のパソコンか回線がオンボロだとおもう 。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 02:07:05.07 ID:e6g5/F60
まーた出てきたのか回線ウーマン
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 02:39:44.15 ID:Me59mEZO
今回の売り上げ悪かったら今後も復刻祭り、新作箱は中味スカスカがデフォルトになっちゃうのかね
温泉の出来はいいけど実はこれも再利用
グラさえよければ回す気はあるからもうちょっとなんとか頑張ってほしい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 02:40:18.39 ID:RJTllSxG
重いのは事実。前と比べてどうかは知らんけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 05:05:24.71 ID:jy6g0zrF
古いメガテンやりたくなってきたw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 05:37:33.88 ID:nmwCzILk
フルーツソースが出なくて飽きてきた。
ベリーベリー植えてる軽い人、住所教えてください。m(_ _)m
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 06:07:32.40 ID:dNfBwjL6
ベリベリはそこらじゅうにあるから適当に回ればいいんじゃねーの
自分の牧場の果樹は定期的に張り替えした方が、まあコレクションが出やすくなるから
コロボが暇持て余してるならそれもやりゃあいい。ベリベリは長くて面倒だけどな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 06:07:33.23 ID:cFKD0Kci
広島県安佐南区です
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:00:52.95 ID:UPOLWtTa
発展性が見出せないからって重課金のフレンドが引退しちゃった(´・ω・`)ショボーン
起点とか気を使ってくれるすごい良い人だったのに自分も引退すっかな
他のフレンドはコロボ付きとかほとんど触ってくれないし
嫌になってきた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:00:12.05 ID:73OQqT28
やめるなら黙ってやめればいいのにね・・・
日記やめろw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:34:05.86 ID:74erCyrN
>>344
代わりにフレなってやっから座標教えろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:33:30.01 ID:Rg+cboN+
>>344
よし、毎日コロボ付きのみを触りに行かせてもらおう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:05:14.95 ID:J9Y9Ztkz
コロボ付き触ってくれるようなフレを複数確保なんてどうやったらいいんだ
俺んとこだと半数は支援物以外一切ノータッチ、残り半数のほとんどが
特定動物触りでコロボがそこにいたら触ってくれるって程度

触る個数が多いだけでクヲリティは非フレと変わんねぇよ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:20:42.34 ID:XTouXs1d
自分自身がコロボ付きスルーで、クエやアイテム最優先な触り方してると
おのずと「類は友を呼ぶ」みたいな訪問者ばかりになるよ

あと、来る者拒まず的なフレ受付やってると、レベルが低くて
まだ複数のクエをとっかえひっかえやっているような人を受け入れがちだけど
そういう人はどうしてもクエ絡みの物を触りたがるから、そこはもう仕方ないよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:21:08.30 ID:74erCyrN
>>348
コロボ付き触ってやっから座標教えろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:25:20.34 ID:F+TSSVAz
重くしとけばゴミパソ回線で乞食が多い非課金下層の訪問を減らせそう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:33:26.72 ID:Rg+cboN+
自分がナイスアシストな(と思われる)触り方をしていると、
相手もナイスアシストな触り方を返してくれる可能性は高くなる。

と言うか、コロボ付きを触ってもらう相手をフレンドに限定する必要はなかろう。
色々な牧場をまわって、コロボ付きを触っていったら、
自分の牧場もあっという間に真っ青になる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:39:41.99 ID:cFKD0Kci
こういうのは自分がやってる行動がそのまま返ってくるものですよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:58:33.59 ID:FvrVryNi
余計なことをグダグダ考えるより、ちゃんと手伝い返しや手伝い爆撃をして、
島のオブジェクトを全部青くなるようにすれば、
「コロボ付きを触ってくれない」とか余計なことを悩まなくて済む。

手伝われる総量が少ないなら、ピンポイントで手伝われることを期待するのは
どうしても限界がある。
飽和攻撃が最強。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:13:11.92 ID:J9Y9Ztkz
毎日回ってるところでは自分本位の触り方はしてないつもりなんだが

あと飽和攻撃はきつい
手伝いが100%返ってくると仮定しても200ぐらいは回らなきゃならんので
時間がかかりすぎる

支援物全部撤去しちまうかなぁ…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:20:40.69 ID:FvrVryNi
>>355
支援物の利用状況を見て、最適化した方が良いんじゃないか。

牧場にオブジェクトが多いとスペックの低いPCだと表示が遅くなって、
手伝いにくくなる。
オブジェクトを減らして表示を軽くすることも、手伝う人に対する支援だよ。

Glvを上げたいとかいう目的がないのなら、オレンジやらリンゴやら
カブ、トマトやらは、撤去が正解の気がする。
自分の牧場で撤去しても、他の庭に腐るほどあるから、問題ない。
こだわりがないのなら、畑と果樹を全撤去するのもありかと思う。
そういう牧場もある。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:23:48.05 ID:Rg+cboN+
なるほど。
自分の牧場にオブジェクトが多いと、
お手伝い返しによる物量作戦でコロボ付きを手伝ってもらうのは難しいな。

支援用のオブジェクトを撤去するのも1つの手だと思うよ。
あとは配置を工夫するとか。
いかにも触ってほしそうに置いておくと、空気を読んでくれる人もいる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:39:16.67 ID:XTouXs1d
触ってほしいであろうコロボ付きが、各種1匹ずつ…とかだと触りにくい
時間もバラバラだし、お手伝いする側も悩むんだよね

あと、連作するトウモロコシとかイチゴは
収穫時間近くになると1回目なのか2回目なのかの見分けがつかないから、敬遠されがちだよね
パッと見でわかると良いんだけど…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:45:04.00 ID:pOiGHn90
長時間のコロボ付きだとおっしゃ〜と思いつつお手伝いするんだけど
ナスとかねずみ、あひるなどの2時間以内の場合スルーしてる。
される側としたらどうなんだろ。コロボ付き手伝えよっておもうのかな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:16:48.57 ID:F+TSSVAz
全部青くなるからドウでも言い
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:26:15.69 ID:CSl416Nh
自分がお手伝いされる側なら、短時間でもコロボ付き触ってもらえたら嬉しい
自分がお手伝いする側だとコロボ付き短時間は触るか悩む
ニワトリとか触って喜んで貰えるのかね?
それより長時間動物触ったほうがいいのかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:41:55.46 ID:mkyo5Ut5
ニワトリなら基本的にはお世話終わりに解除になるから、
コロボ付きだろうとそうでなかろうと、一緒でしょ。

金玉はアヒルの材料に大量に必要だから、意外とニワトリ確率アップは役立つけどね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:49:32.75 ID:lM1EC/lZ
チンパンジーの座り方が気持ち悪いw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:13:47.74 ID:HYcDmBFC
ニワトリや動物なら倉庫にしまえば、2番目に手伝ってもらったやつに移るから
コレでも時短目的でも問題ないだろうね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:06:42.83 ID:Rg+cboN+
ちょっと質問なんだが、偉い人おながいします。

@ 昼にお手伝いを2つする(例えば、牛→豚)
A 牧場主が1時間後に時間短縮を発動
B 夜になって最後の1回分のお手伝いをする(例えば、アルパカ)

この場合、最後の1回分のお手伝いはどのように表示されるんだ?
起点は何になる?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:16:24.00 ID:C4304TT0
>>365
アルパカだけ起点になる
発動済分は
・牧場主からは見えない
・他の牧場からは青く見えるだけ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:19:18.50 ID:Rg+cboN+
>>366
ありがとう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:52:21.52 ID:MGIjFBMZ
アデリーペンギンから金のタマゴが出るのはそろそろ直したほうがいいと思う
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:55:30.45 ID:7KNiWgPe
>>368
不具合でも何でもないのに直すってどういうこと?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:00:31.32 ID:MGIjFBMZ
>>369
よく見たらコレクションにニワトリとペンギンからって書いてあった・・・
ちょっと眼科行ってくる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:31:30.44 ID:eYO8Sbhe
可愛がりレベルが上がるときって、Gレベルも一緒にあがる?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:33:24.89 ID:FOsOluxM
>>371
かわいがった時に経験値を見ればすぐにわかりそうなモンだけど
それでも質問するって事は、何かしら魂胆あり?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:43:34.50 ID:mkyo5Ut5
初心者に厳しいインターネットですね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:18:21.32 ID:ZJB9wCPL
動物って経験値はランク、GLv、KLvに関わらず同系統は全部同じで
入手金額はランク、KLv依存でGLvに無関係じゃなかったっけ?

果樹は入手金額でGLv見分けつくけど動物はどうやって見分けるのかわからないんだけど・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:30:51.51 ID:G8Xh9t0y
動物のGLvは見分けがつかないから、効率良く消化したいなら
ちゃんと管理しなきゃだめだよ

コロボ労働力にある程度余裕があるなら、低GLvだとわかっていて
先に処理したい個体だけ可愛がり回数を少し増やしておくのがおすすめ
そういう管理方法をしていると認識していれば状態が一目瞭然だし、
そのマーキング分は後で役に立つ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:43:50.99 ID:ZJB9wCPL
>>375
回答ありがとう。なるほど、やっぱり見分けつかないのか。
果樹と違って動物は交換でどんどん消費するから特に問題ないけど
ちゃんと管理しないで適当に交換出してるとGLv低いのが残っちゃいそうだね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 09:35:33.26 ID:rAx39H0F
ニホンザルがランク2
スローロリスがランク3
今回はこれらの白が出にくい気がする
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:05:03.59 ID:dYn5ObmA
>>377
ごめん・・・自分が引いちゃったかも
ニホンザル(白)4匹。スローロリス(白)2匹。
こげ茶と薄茶が出ない(´・ω・`)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:11:43.51 ID:/TDRlQCB
社会人だけど普段は地味課金。
失敗したくないときのみ飴を買う感じ。
さっき、清水の舞台から飛び降りる気持ちでみんボックスを初めて開けてみた。
おいしい餌×10だった。
その時間違いなく (´・ω・`)←こんな顔してたと思う。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:15:20.38 ID:rAx39H0F
>>378
こげ茶と薄茶ばっかだよ
何で…

売買出来たらするのに
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:04:54.96 ID:+EzUIyUX
トレード制度があるといいのにね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:09:59.73 ID:pN1oOB7p
クレクレ厨が大発生するぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:14:45.20 ID:aySq2U/v
トレード制度があったら副垢大活躍だな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:18:03.17 ID:+EzUIyUX
そっか、それクレよって手紙が大量に・・・ガクブル
ダメだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:33:21.29 ID:zekaSxLe
フレ限定でトレード機能欲しい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:34:27.35 ID:V/KsoumG
せめてコレクション交換・贈与は認めて欲しいな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:51:07.44 ID:22I7+ui5
首輪が…出んとです(´・ω・`)あと4日か
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:15:03.72 ID:GzYlNTMe
首輪は諦めた…。
青くないシェルティは見掛けるが、おそれ多くて触れないし、
かと言って自力ではまだ作れないし、しょうがないね。

せめて期間限定クエの首輪1個は欲しかったが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:16:59.26 ID:16XuhixG
マウスオーバーがほんとうざい
ねずみとか完全に隠れるじゃないか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:33:17.49 ID:6GR7cnNv
急募:靴8:首輪1 交換希望
とかやりたい。靴の製造がおっつかねえ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:36:26.87 ID:16XuhixG
やっぱりここで直売所が必要だな
これがあるだけで他の島回るのがもっと楽しくなるはず
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:49:53.48 ID:eqX6u73g
コレクション交換贈与は、サブ垢天国の危険性が強過ぎてどうかと思うが・・・

課金アイテム・動物の交換贈与を可能にすれば
メインからサブに渡して擬似倉庫増量が実現するんだがなぁ・・・。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:53:37.79 ID:Axz8Pv0O
今現在、シェルティのお世話クエは大変だけど
1日1匹さわれたらいずれはクリアーできる。
しかし、昨年末に産まれた水牛からギーが一向に出てこない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:02:21.31 ID:8luecXle
他人にサブ垢作られてもこっちが被害受けるわけじゃないから危険性言うほどでもない
そういうほのぼのを求めてこのゲーム始めたんだっけ…
それが上位お手伝いレアドロップ集め…どうしてこうなった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:03:02.62 ID:G8Xh9t0y
ちょろっと5時乞食してみた限りでは、トイプードルとフレンチブルの2種は
ドロップ確率がシェルティより高く設定されてるっぽいのを強く感じた
たぶん既出情報だと思うけど、そんなに試行回数が多くないのに
あからさまに出たから
さすが課金動物w他の課金専用種も似たような感じなんだろか?

これから悪あがき乞食する人は、こいつらを真っ先に狙うといいよ
シェルティ手伝いノルマ回数もなぜかこいつらでもカウントされるようだし完全に上位互換
これも既出か
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:14:55.74 ID:GzYlNTMe
>>395

>試行回数が多くないのにあからさまに出た

統計を取るには試行回数を多くしないと意味が無い。
試行回数が少ないと、確率通りの結果が反映されにくいからね。
参考にはなるが、せめて数百回は試行しないと。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:19:29.21 ID:bkpUJ48Q
トイプードルとフレンチブルはコレクション出やすいってのは前から言われてるね
「珍しいものをよく見つける賢い品種」って説明文が書かれてるだけのことはある
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:38:58.05 ID:eqX6u73g
>>393
水牛はGlvが上がって来ると、結構ポロポロ落ち出す。
たしかLv4だか5だかの間で飛躍的に率が上がるとか、
前に検証DATA見た記憶有るので、そこまで上げれば何とかなる筈。
自分の体感だと3〜4ヶ月くらいでクリアの目処が立ったかな・・・。 一匹育成で。

>>394
健全な交換相場は形成されないだろうな、と言う事。
もし直売所などが実装されて欲しい物が並んでいても、
資産腐るほど有るサブ垢使いに買い占められちゃうのは
ゲーム内流通的に”被害”と言っても差し支えないんではなかろうか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:56:06.51 ID:6GR7cnNv
いっそ販売所アンロックをナスマラソン後付近にでも設置するか
あの苦行を乗り越えるサブ垢なら逆に感心するわw

あとは1日の交換可能回数を決めるかフレンド申請の如く交換したい相手を任意で選択可能にするか
この人は了承、こっちはだめーとね。あくまで牧場主に決定権をもたせるとか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:54:32.60 ID:0VcSel30
ゲーム内の金貨使って宝くじとか出来ればいいのにね
1等はみんボックスで手に入る動物とか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:18:05.97 ID:oScIgeL2
夜の11:30頃にお手伝い返し巡りしてたら、
水牛が残っててビビッた。初めて触ったw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:17:38.73 ID:RufHdF2B
お金の使い道無いんだから、それぐらい出来てもいいよな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:08:45.35 ID:pN1oOB7p
他人を手伝う必要のないシステムを作ったら、
ネットゲームである意味がなくなるぞ。

乞食を生むだの何だの批判されても、運営が頑なに
手伝いクエを生み出すのは、手伝いという形の交流を増やすため。

一日経っても誰からも触られない島を毎日見たら、続けるモチベーションがなくなる人もいるぞ。
そうでない人はスタンドアロンの牧場物語向きの人。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:52:01.52 ID:CLZ1K48M
またイベントあるのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:02:24.82 ID:rAx39H0F
バレンタインか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:03:23.13 ID:WEHjBmqX
なんか納得
不満があるくらいがちょうどいいのかね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:23:37.71 ID:FNWpiY1z
正月と同じで去年のバレンタイン再販でしょどうせ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:29:26.32 ID:EGoDUXMl
イベントって上位猿のドロップ集めか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:52:09.63 ID:en6QzlMY
スニーカーも貯金箱も無いっつーの
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:17:35.33 ID:afUvwfa8
去年物の再販イベ
課金用イベ
字面を見る限り全く心躍らないな・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:42:08.29 ID:IgdEDu9I
ヤバゲのバレンタインイベントが別の形で来るのかな?
景品も全く同じで
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:32:12.14 ID:t1EpWETK
たとえ課金イベでも上位猿六匹持っている俺に死角はなかった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:28:15.84 ID:AUMdE/WY
>412
shine乙
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:39:35.82 ID:esc6j4cg
運営も飴や新規動物BOXで課金させたいなら現状の個別にGレベル持つ仕様を廃止し
てGレベルの統一化をするべきだと思うんだけど。気づいてないのかな?
運営さん、ここ見てるならよろしくお願いします。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 06:52:39.96 ID:eAUZEVsr
この時期にイベントっつったら、バレンタインだよな?
カカオ来い!
板チョコとハートチョコをドロップするカカオ来い!!
できれば果樹扱いで来いー!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:08:32.61 ID:wJgqppR3
去年の経験から言って無いと思うよ
去年はバレンタインアイテム売って終了だったし
来週のイベントはサルかシカのどっちかが有力だと思う
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:24:18.97 ID:eaqLR107
回れるなら今のうちにサルのレアをお手伝いしておいた方がいいよ
所持しているだけでクエストクリアできるはず
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:45:37.96 ID:Yk0CqIur
>>416
しかし初イベントが夏だったんだから
今年はないとはいいきれない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:49:21.46 ID:HmV7uSwx
ハートクラウンブタはきそうなきがする
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:27:01.55 ID:n5N6oYdX
犬イベのわんこボード・豪華なイヌ小屋・ホネとお皿ってのは期間限定なのか?
過去イベではどうなのよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:34:46.75 ID:RFzPFCPr
こんな糞イベントでもお返ししかやらない牧場ですら人が来る
けっこうめんどうくさい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:44:19.55 ID:uaMTObda
今から始めるならどこのがいいのかな
モバゲー版だけちょっと違うようだけどどう響くのかよう分からん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:57:27.23 ID:0OWYSNYD
自分の一番良く使うプラットホームで良いんでないの

それか、ある程度暇有るなら最初の一週間くらいは
本家とモバゲ掛け持ちするとか。 それで大体雰囲気は掴めると思う。

正直、どっちも一長一短有るので、あとは個人の嗜好差になるから何とも言えないが。
自分はモバゲーの方のフレンド作りまくらないとゲームにならない仕様が結構イヤだったな。
一度作っちゃうと、ゲーム進行は本家より楽にはなるんだけども。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:06:58.39 ID:lAwxMIpB
うちのパソコン、秋に買い替えて、
前は激重だった牧場も軽くなった。
だけどモバゲーでプレゼントを贈る画面が激重だ。
フレにプレゼントを贈り合わないといけない風潮があってヤフー版は早々にリタイヤしてきたよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:34:51.78 ID:JyY+FhWp
>>420
それは期間限定。欲しいなら今のうちに交換しておいた方がいい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:40:05.23 ID:KS+J2WVM
ヤバゲ版の重さはある程度解消されて昔と比べるとそこまで酷くはない
と聞いたがどうなんだろ

他プレイヤーとの交流を半ば強要されるヤバゲ版のゲームシステムを
どう思うかがポイントだろうね
本家とニコ鯖版の違いは誤差程度しか無いので、こちらは好みで
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:10:52.76 ID:aZVSEME8
石3つ触ってきた人の所へお手伝い返しに行ったら、シェルティが2匹余ってた。

が、触る勇気は出なかった。

期間限定クエをクリアするチャンスだったのかもしれない・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:41:54.99 ID:JhgqU/EH
石ってことは向こうもクエ優先だったんだろうから
それは触っても良かったんじゃない?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:48:15.74 ID:aZVSEME8
>>428
そうなのか…。
ほぼ毎日石3つ触ってくれる人なんだが、
うちみたいな弱小牧場主が上位種を触るのは気がひけない?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:52:59.85 ID:tGa1EVy8
>>429
どちらにせよそのクエの先に自分のシェルティお世話イベントがくる。

自分でシェルティを作らないとクエが進まなくなるから、
気がひけるなら自分でシェルティを作ってからにすればいい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:57:53.82 ID:JhgqU/EH
期間限定ってことは首輪の方じゃないかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:00:40.96 ID:3oZKZQz+
トレードショップの牛の存在が不思議で仕方ない
かわいいっちゃかわいいけどなんであんなにテイストが違うんだ
しかもショップで買える牛と被ってるし、なぜあれを投入したのか全く理解できん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:04:08.18 ID:n5N6oYdX
>>425
thx 記念に作りたいが今は犬小屋材料の小判がネックだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:06:31.37 ID:aZVSEME8
>>431
そうです。
とりあえず期間限定クエだけクリアしたかったんで、
首輪を1つだけ欲しかったんですが、
私が触らなかった分、他の人が触れるだろうし、まぁ良いか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:39:13.24 ID:tGa1EVy8
>>432
あれはゲーム機の牧場物語シリーズの象徴的存在と聞いた。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:39:19.78 ID:uaMTObda
>>423-426
なるほどなー
>>427あたり見るに他の人と被ってお手伝い可能ってのがポイントなのかな
フレンド交流云々の雰囲気つかむためにモバゲー試してみます。thx
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:47:31.85 ID:3oZKZQz+
>>435
あー…そういう
聞いた途端邪険にできなくなったくそっ
貰ってくる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 16:07:27.85 ID:cxMpPSjP
そういうことか もまともにいえないの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 16:20:51.83 ID:rvv/YbF9
ここは言葉遣いに厳しいインターネットですね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 16:31:03.05 ID:4uR7+5X4
公家言葉でおkでおじゃる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:03:24.34 ID:9mzHZGfx
牧場物語やったことないやつ多いのな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:33:26.40 ID:TpOy8sK5
こっちのほうが牧場物語?だよなww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:46:42.90 ID:FjBKaTXF
>>437
ttp://www.bokumono.com/

公式サイトをみてくるといいよ!
おそらくほぼ全ての作品であのウシとアイコンのニワトリとタレ耳の犬の姿がみられるから
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:47:10.85 ID:jBYNWBfb
自分がやったのは寝ずに鉱山に篭って疲れたら温泉に入るゲームだったよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:49:16.05 ID:FjBKaTXF
って思ったけどあんまみられなかったんでとりあえずいっぱい見られた君島をどーぞ
ttp://www.bokumono.com/series/kimishima/news.html
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:10:46.65 ID:RSwqAqD/
>>443>>445
おーホントにホルスタインではなくウシが映っとる
ニコアプリとかのみん牧しか知らなかったけどこんなんあったんか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:23:25.77 ID:3oZKZQz+
>>445
お〜〜絵柄統一されてるとほのぼのでいいねthx
牧場主のアイコンは元祖から来てたのか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:39:09.05 ID:iZGvQgdL
>>444
そりゃ冬だけやw
間違っては無いけどw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:44:40.66 ID:0OWYSNYD
コンシュマぼくものの10分の一でもゲーム性が継承されてればなぁ・・・

種を蒔いて(子動物を放牧して)、収穫する。 
この2動作だけだもんなぁ、牧場要素。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:55:07.54 ID:RoDBCLo7
面白いかと言われればつまらないと断言できるくらいにゲーム性皆無だもんな
名前に牧場物語と付いてるからやってるだけで普通はすぐに辞める
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:04:02.35 ID:JhgqU/EH
>>444
まさに俺w
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:17:13.55 ID:9mzHZGfx
>>450
まさに俺のことだな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:25:17.07 ID:FjBKaTXF
料理できたり釣りできたりすればまた全然違うんだけどね
あとはやっぱ鬼のような金額と資材で出来る増築
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:16:14.85 ID:SeHEfAWz
シアンは料理が趣味らしいけどな

バーベキューとか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:22:08.29 ID:hzxgLtjy
この豚肉おいしーい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:44:43.83 ID:aZVSEME8
シアンの小屋とかスカーレットのお店が「Lv1」になっているあたり、
将来的には色々な要素を追加する予定があるんじゃない?
いつになるのかは知らないけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:43:14.22 ID:uP/SYDnA
スカーレットちゃんは何回可愛がればLv2になるんですか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 03:33:33.37 ID:6aSJ1GC5
他人の手伝いをしないと成らないのに、誰が自分にメリットの有る他人なのかサッパリ。
寄らば大樹の陰と訪問してみれば、真っ青激重の放置牧場。
もう、毎日が地雷撤去ですよ。ハイ…。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 05:15:13.55 ID:31RE59tC
新クエやってるけどどんだけシェルティ手伝わせたいんだよ
15回終わったと思ったらまた15回で
さらに先に25回ってw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:43:44.29 ID:x3Ff22Bx
樹木の成長をもう少し早めてほしいな
48時間はさすがになげーよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:34:52.79 ID:IvUNTwtt
じきに生えてくんなと思うようになるから心配するな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:35:13.12 ID:DeABwlm1
週末や連休、ちょっと旅行行って帰ってきたらジャングルに・・・。
まあ、好きなところに置き換え出来ないから
早いほうがいいけどね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:25:32.21 ID:x3Ff22Bx
>>461
そう思って駆逐してたら
木の資源が足りなくなった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:27:59.57 ID:+aqE+6IV
ロビーと回線きれまくるなんだこれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:29:37.47 ID:SPOw2JaM
同じく、プレイできん。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:32:12.45 ID:3WiZ+Sj6
くるくるオンライン。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:34:41.72 ID:iNw3qW5u
普通にできるけど・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:42:29.49 ID:+aqE+6IV
なおった なんだったんだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:08:03.42 ID:kA3CQPZR
シ ェ ル テ ィ 地 獄

やっぱ過去イベントに絡んでない動物は設置数少ないな・・・・
ひまわり産+ブルとかが居るだけマシなのかもだが。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:07:36.23 ID:VSv+yO74
そのうち別のランク3地獄がくるんじゃまいか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:48:37.06 ID:naAhWonr
まだ交換をやったのは5回もないけど
どうも無計画にかわいがってしまう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:52:55.53 ID:jUT3cOvg
初めはあちこち可愛がっていたが
非効率なのに気付いて二三か所集中可愛がりに切り替えた。

しかしその結果各種ランク3が揃ってきて
今どれに手を付けるか悩んでる・・・
ランク3は1匹ずつでいいと思ってるからさ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:53:02.57 ID:lSLR0eD5
あとトランプ2枚で終わる・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:08:11.06 ID:epNuwGi5
交換をやった回数だけで言えば、ウコッケイ作成時にシアン小屋へ
あふれるほど大量にニワトリとロードアイランド放り込んだ
それ以外での回数はぎりぎり2桁行くぐらいだな

それにしても、アヒル、ヤギ、ネズミランク2→3の必要可愛がり「回数」が
期待値まで上げるだけなのに多すぎて困る
コロボが拘束されるのは別にいいんだが手がかかりすぎて面倒

アルパカ交換のコロボ拘束時間がホルスタインやウマに匹敵するのに
すごいヌルく感じるのとは全く逆だ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:09:11.62 ID:BfK/FgRe
同じ動植物ばっか触ってるとなんか目が飽きる・・・
ついあちこち手をつけてしまうな
まだランク3が居ないようなレベルだから、その内効率重視になるのかね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:20:14.18 ID:TCSJCsTo
同じのばかりすると飽きるのはあるね。
基本的に複数の動物の交換を平行しているけれど、
ときどき思い立ったときに集中交換することはある。

先月は犬クエということもあって、イヌの大交換集中作戦を
実施して、ほとんど全コロボをイヌの交換に従事させた。
成果はシェルティ一匹と色違いキャバリエ一匹。

イヌは飽きたので今は複数平行に戻った。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:23:53.78 ID:Jw0+Asvn
>>474
わかるわあ。問題は時間じゃなくて回数だ。ニワトリ系なんて680回とか無理だ
一日中つきっきりでいられるわけじゃない。ニワトリは完全に数で勝負だった
朝家を出て夕方〜夜帰ってくる間に育ってくれる時間の動物がちょうどよく感じる。豚とかウサギとか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:07:44.38 ID:+j9rDDwv
ニワトリは本当に参るな・・・
合計時間とか言う問題じゃないだろう。
240回可愛がるのに何日かかると思ってるんだ!
でも頑張ってレベル10まで上げてウコッケイ作った。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:15:02.38 ID:naAhWonr
ハンゲの掲示板でたまにふいてしまう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:15:56.63 ID:eFLoFVeA
手伝い履歴にある人を、ブラックリストに登録する機能が欲しいなあ
手伝い、メールを拒否するやつ。
俺なら真っ先に実装するんだけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:21:13.99 ID:QBNj7oER
>>462
なんで成長してるの。マクロで自動世話してんの
繋いだ時点でしか成長段階のカウントされない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:29:10.68 ID:TCSJCsTo
>>481
適当なことを書いているに一票
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:48:44.69 ID:v15U/Cki
>>481
一体何を
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:54:53.90 ID:Jw0+Asvn
ログインさえしなければ更新されないから苗は放置しとけば苗のままか
48時間ごとに小、中、大、って成長するけど
例えば苗が生えてる状態で確実に48×3の144時間以上放置したとしよう
放置してる間はもちろんログインもしない
144時間経過後に開いたら大になってる?それとも表示しないと更新されないから
小に成長してるだけ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:06:38.30 ID:5E83lh5T
>>484
小だな。雑草も同じでログインしたときに生える。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:29:52.44 ID:epNuwGi5
空きマスを全て物で敷き詰めれば何も沸かなくなるよ
道とか柵とか垣根とかの動かなくて視界を遮らないものがいいんじゃね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:32:29.48 ID:WSs/oJFW
そういう牧場は重いので辛い
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:54:19.04 ID:a5YkRMkm
ニワトリは数撃ち戦法が有効だよ
それでもウコッケイ変換失敗するとダメージでかいけど
私は5回くらい返品倉って流石にへこんだわ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:06:25.53 ID:Qan4wo4p
【名前】 日菜月
【座標】 X-451 Y-427
【罪状】プロフ注意書き無視、ランク3乞食
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:19:14.63 ID:Jw0+Asvn
>>489
一応晒し専用スレあるからそこで
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1327330665/
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:24:08.19 ID:epNuwGi5
晒しの類で初めて見たことがある名前が出た

しかし、それなりのランク3を所有してて他所のランク3を触りに行くのは
あんまし乞食って言わない気がするんだが、触り方の問題か?
俺は持ってないからわからん
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:30:03.47 ID:TMo2NtYF
さっきからログインしてもくるくるオンラインで通信が切れる
同じ状態の人いるかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:35:51.21 ID:rr1dGlfE
>>492
パラメーター異常とか更新するたび色んなエラーメッセージが出てくるw
なんだろうね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:52:24.84 ID:+EVumnFT
>>491
ランク3しか触らないから乞食なんだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:51:48.02 ID:Jw0+Asvn
ランク3持っててもランク3しか触らなかったらそれだけで乞食扱いされるのか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:09:20.56 ID:lrW11v1J
別に何触ってもいいけど
あまり来るのはやめて
お返し面倒くさいから
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:15:12.77 ID:WSs/oJFW
>>496
お返ししなければいいだけじゃないか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:33:15.04 ID:5xhhL066
お返し行かない方が来易い人もいるみたいだしな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:34:21.72 ID:IvUNTwtt
やられたらやり返すのが礼儀ってもんだ野郎ども
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:44:29.45 ID:Eu5VjpYu
>>498
意外といるよね
めんどくさいからお返ししませんってメッセージに書いたら毎日通ってきたのが二人いたよ
好きなように触れて気楽なのかね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:59:10.51 ID:5xhhL066
>>500
そうなんだと思う
こっちもお返し行かない方だから再来してくれると気が楽になるw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:18:11.88 ID:zrNWeXtZ
むかしはオレンジやカブのお手伝いクエで
お返ししませんがご自由にってところにお世話になったな
カブお手伝いとかなんか気がひけるから
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:32:42.68 ID:/72lsAqi
>>502
カブを収穫せずにおいてある時点で、それは支援用なのだから、
気にすることはないと思うけれど。

カブなどが大量に敷き詰めてある牧場の場合は、支援用ではなくて
木が生えてこないようにするためのモノだろうけれど。
そうでないなら支援用だよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:38:56.66 ID:3HGGGqpA
いい加減特定プレイヤーを拒否できる機能実装されないのかね
ランク3乞食にうんざりだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:43:27.44 ID:DmaIfqr4
倉庫に押し込めばー・・ でも歯がゆいわな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:45:25.48 ID:iFw2BSqo
フレンドしか手伝いできない設定くらいは
あってもいいはずなんだが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:21:32.93 ID:/72lsAqi
ヤバゲに行け
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:47:17.58 ID:mOpLp8tl
>>506
それ逆にヤバいだろ
フレ申請ばんばん来るぞ
拒否で大人しく引き下がればいいが、中にはとんでもないのもいるからな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:53:51.44 ID:cGccS5If
>>506
それは単純にヤバゲ行けば解決するし要らないな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:01:21.20 ID:MOv1Qbya
吉野家コピペじゃないけど、このゲームは黙って触り合う
殺伐としたところがいいんじゃねーか。

フレを大量に作って、気を遣って関係を維持しなければ
クエが進まないゲームなんてやりたくねー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 04:03:18.45 ID:DgijiH1k
コロボハウスlv9とか意味なさすぎて笑えない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 04:57:31.58 ID:Lu/vqzfx
>>510 黙って触りあうとか痴漢の極意みたい///
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:42:55.75 ID:DeHfAMbb
象さんの実装まだかなあ
畑6マス使用の超大物!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:26:05.85 ID:qSTi2dkf
ヤバゲはお手伝い関係は解決するけど本家に慣れたせいか何か物足りない
俺も本家の殺伐としたところは嫌いじゃない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:40:08.94 ID:/JikJN9Z
ヤバゲもまた違った殺伐さを楽しめたぞ
フレンド募集のふるい落とし、ギフト送りあい強制
何名フレンド解除しました。なんてプロフィールの牧場主も
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:51:46.44 ID:zkqno8Ai
あとトランプ1枚で犬クエ終わるのに全然でない(´・ω・`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:27:42.05 ID:TpyxPH19
ワンコよ小判なんていらんから靴拾ってきてくださいたのんます
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:29:57.96 ID:mw569ZOf
スニーカーも無いけど豚の貯金箱もヤバイ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:16:56.48 ID:vm4/l8Ww
なぜか今日はやけに馬のしっぽが目に付く
「今のなに?ああしっぽか」を3回やった
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:18:45.37 ID:KQ33z/vf
助っ人コロボは女コロボにしたほうが売れるんじゃないのか
グラを速く作るんだ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:11:14.40 ID:68BmOe8p
おい、コロボ全員がブナ(中)の裏に隠れてしまったら詰み?
クリック出来無いコロボ回収出来無いから伐採も無理/(^o^)\
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:13:52.54 ID:O+g9zXsL
笛は
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:31:38.89 ID:60g5PCdh
作業終わりなら矢印が出るだろう?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:43:32.86 ID:MVYx0jFF
待機中の転ぼを呼び戻すアイコンもあるだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:36:36.62 ID:rJDxN50t
このゲーム始めてしばらく経ったけど
ようやく本物のマジキチに出会えたよ
しかもキンタマ喰らってる事に気付いてない弩級のバカに
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:44:12.34 ID:68BmOe8p
>>522
>>523
>>524
普通に矢印がクリック出来たぜ
笛の場所も確認出来た、教えてくれて有難う!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:33:41.68 ID:H0avhEBy
一応聞いておきたいんだけど
ヤバゲー版のバレンタイン動物は何がいたんだって?
ランク3もあった?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:38:13.57 ID:MD2GCDZf
見てきたけどブタ(ハートクラウン)だった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:32:12.96 ID:eXOjgKhf
『みんなで牧場物語』運営チームです。

以下の日程で、メンテナンスを実施いたします。

■実施日時
 2012年2月7日(火)11:00 - 14:00(予定)

■実施内容
 ・期間限定「イヌと遊ぼうキャンペーン」の終了
 ・イベントの実施
 ・不具合修正

以上、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

犬イベのアイテム交換はおはやめに!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 05:04:17.32 ID:fC6iKnCE
クエ忘れて長時間動物世話しちゃったよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:16:34.52 ID:+UcgPIQh
キャンペーン終了45分前
スカーレットの店完成(;´Д`)間に合ったー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:09:01.49 ID:Esjdj50a
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:09:12.35 ID:WpBFQ/o9
期間限定っぽいけど、バナナがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ttp://d18syicsvjh1xr.cloudfront.net/res/png/news/news_0078.png
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:15:45.94 ID:yJJhj0zQ
猿と遊ぼうじゃなくて良かった!
黄色い猿も可愛いじゃないか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:18:56.57 ID:cw/v8GSr
メンテ忘れてた
やってもーた、、、
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:19:35.75 ID:5uogkXPU
また5時イベントか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:20:21.01 ID:6IThuKuR
カボチャとかに比べたら期間短いね。
黄色のチンパンジー、バナナ何個位で交換なんだろ
その期間内で集められる数なのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:21:04.37 ID:WpBFQ/o9
2週間だけだし黄色のチンパンだけだから、コレクションも同じだろうしあんまり期待はできないかもな

バナナが来たのは良かったけど、期間限定だろうな・・・(´・ω・`)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:24:26.45 ID:eXOjgKhf
短いけどイベントなのか・・・レイアウトいじるのめどいよママン
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:26:21.78 ID:H7hdVk6Q
限定作物って収穫したら終わりだし残しておいても警官崩すよね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:28:24.43 ID:eXOjgKhf
今回イベント発スルーするかもかも
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:28:38.56 ID:KwvxdPr2
この期間で今までのようにアイテム300とか要求されたら泣くな
しかし何故この時期にバナナ・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:29:25.43 ID:MzNYWCQT
理想:お世話時間がイヌと同じだから100くらい

しかし現実は・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:33:48.55 ID:eXOjgKhf
>>540
ひまわりは季節物だったから片付けたけど
カボチャは置物としてはありだと思って残してる
バナナが畑から生えてくるというのがあれだけどバナナも置物としては良さそう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:33:49.71 ID:ZfIKRA1W
イベント後半でランク3追加とか…ないな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:37:30.53 ID:eXOjgKhf
運営的には期間を短くしたことによって課金バナナが売れるとか考えてそう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:38:09.92 ID:UuxElJjy
どのコレクションが必要なんだろうか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:39:44.45 ID:WPX5V2hf
そりゃバナナだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:41:22.50 ID:WPX5V2hf
ああ ごめん勘違い
いつも通りならリンゴオレンジブルーベリー辺りだろうなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:42:43.23 ID:BH8io1uK
結構楽しみ
りっぱなバナナとかすごく大きいバナナとかあるんだろうか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:42:47.31 ID:YLGuwTvh
2月22日は猫の日だから
バナナ終わって、猫ボックスすぐに来るのかな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:45:01.59 ID:Wn/Q1FUt
バナナの種はあり余っている金貨で買えたらいいなー。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:47:13.61 ID:eXOjgKhf
バナナの種・・・だと!?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:47:25.99 ID:4rEbg6IX
今までのパターン通りな感じだと

・バナナの収穫サイクルは2時間
・通常購入種、下位果樹ドロップからの交換種、課金種の3段階あり
・最上位の景品は黄色い猿

といった感じだろうか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:47:28.81 ID:cw/v8GSr
また5時戦争か…
悩むなー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:49:36.30 ID:eXOjgKhf
バナナの植物学
ttp://www.banana.co.jp/basic/knowledge/about.html
また一つ賢くなってしまった
バナナって木じゃないんですね!(`・ω・´)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:49:53.33 ID:MzNYWCQT
自分で収穫した際のドロップ率が高けりゃいいんだけどな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:52:11.00 ID:H7hdVk6Q
化茎・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:04:55.18 ID:sfbbX2/e
今日メンテだったか〜しかもお手伝い周りもうしちゃったよ。しまった〜(´・ω・`)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:13:08.80 ID:MzNYWCQT
牧場のど真ん中にチョコバナナがぶっ刺さってる

ってのもシュールだな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:51:17.37 ID:Gd4rQvKz
メンテ終わるまでにスーパー行っておやつのバナナ買ってくる!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:02:47.59 ID:6h/6PXLn
メンテおわた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:04:17.78 ID:gTgR4dyp
コマってなんじゃこらぁああああああああああああ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:04:24.46 ID:+UcgPIQh
サル山ごついなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:08:39.44 ID:3DkETTQ8
こんなモン置く場所あるか−!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:09:07.45 ID:6h/6PXLn
コマはチンパンジードロップか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:13:49.30 ID:gTgR4dyp
クエストもあるのか
はやまってコマ全部使っちゃったよ……
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:17:44.98 ID:WpBFQ/o9
いつものとこにクエがあるね

→→→↑

【期間限定】サルと仲良くしよう
チンパンジーを1頭放牧しよう
コマを1個所持しよう
大人の黒色チンパンジーを2回お世話しよう

報酬:EXP100 金貨200

【期間限定】メガネを集めよう
メガネを1個所持しよう
大人の黒色チンパンジーを5回お世話しよう

報酬:バナナイベのサルボード?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:20:10.81 ID:4ZzahNfq
サル山でかすぎ
買おうと思ったがやめたw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:21:01.54 ID:fC6iKnCE
また課金組が餌場になるのか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:21:50.40 ID:/MUiCzSI
これって、トレードショップのバナナに必要なコマのために、
チンパンジーを大量生産した方が良いのかな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:21:51.25 ID:FgYW/Gty
バナナかよ…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:22:09.48 ID:Rt7aGEUo
放牧するがある・・・
スニーカー不足なのに〜
でもどっちみちコマのために少し増やさないとな
コマなんて4つしか持ってないっての!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:23:35.76 ID:Rt7aGEUo
バナナに必要な他のコレクションは余裕で1000以上あるが
コマがないために全く無意味だった・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:25:40.58 ID:4rEbg6IX
クエストはツリー根元近くにあるこれだけ?

そういえば課金バナナは無いんだなw
交換バナナがコマ必要ってのがキツすぎるから、これだと結構出るのかなぁ
ろくにコマを調達できずモンキーバナナたくさん植えて収穫するも
さっぱり出ず100個に届かないってオチしか見えねぇ

ならコマを量産するためにチンパン量産するかってことになるけど
それはそれでスニーカー無いからムリってことになるわけだ

これは今からあがいてもムリかなぁ、モンキーバナナでのドロップ率にもよるが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:26:27.66 ID:nUUf0yaR
色々と詰め込みすぎだわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:27:09.72 ID:/MUiCzSI
犬クエのためのシェルティ生産のために、最近まで牧場をイヌだらけに
していたおかげで、チンパンジー生産に必要なスニーカーは大量にあった。

やはりコマのためにチンパンジーを大量生産するか…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:27:50.70 ID:WpBFQ/o9


期間限定イベント「みんなでバナナ大収穫祭!」のお知らせ

みんなで牧場物語』運営チームです。

この度2月7日(火)メンテナンス終了時より、2月21日(火)までの
期間限定イベント「みんなでバナナ大収穫祭!」を実施いたします。

■実施期間
 2月7日(火)メンテナンス終了〜2月21日(火)メンテナンス開始まで
 ※メンテナンス時間は別途お知らせいたします。

■実施内容
 ・上記実施期間中のみ受注できるクエストが追加されます。
 ・上記期間中のみ交換できる設置物が追加されます。
 ・ショップで「モンキーバナナ」、トレードショップで「バナナ」が販売されます。

  ・モンキーバナナ
   コレクションアイテム「バナナチップ」を入手できる場合があります。
  

  ・バナナ
   コレクションアイテム「バナナチップ」を入手できる場合があります。
   ※「バナナチップ」を入手できる可能性が「モンキーバナナ」より高くなっています。
  

 ※「モンキーバナナ」「バナナ」は収穫してもグレード経験値を取得できません。
 ※イベント期間中にはその他のバナナも販売される予定です。

 また、各バナナから獲得出来るコレクションアイテム「バナナチップ」を集め、
 「バナナチップ」と金貨、他のコレクションアイテムと交換で、
「チンパンジー(金)」や「チョコバナナ」といった期間限定の動物や設置物を手に入れることができます。

  ・チンパンジー(金)        ・チョコバナナ       ・垣根(チョコ)
  

  ・サル山


今後とも、どうぞ『みんなで牧場物語』を宜しくお願いいたします。



『みんなで牧場物語』運営チーム
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:28:17.54 ID:ivKL0x14
コマ1個しかない
課金バナナ1個10円で売れよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:28:53.26 ID:fC6iKnCE
>>568
さるイベントってこれ2つで終わり?
バナナは何に使うの
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:29:04.92 ID:9GocKpmP
モンキーバナナ19収穫でバナナチップ1個
また経験値入らなくてGlv上がらないし楽しみが少ないな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:30:49.13 ID:fC6iKnCE
金猿もらえるのか
今回はスルーだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:31:09.29 ID:Lg3+F9vS
チンパン量産したあと、イベントが終わったら・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:32:05.28 ID:/MUiCzSI
>>583
抹殺☆
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:35:12.83 ID:Rt7aGEUo
猿山はいらないから金のサル分集めて終わりにするか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:37:41.09 ID:eXOjgKhf
猿山でけえええええええ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:46:41.13 ID:urVNR6HG
うちにはスローロリスがいない。
自分の牧場にいない動物をよそで触るくらいなら死んだほうがマシって考えの俺は
メガネを所持しようのクエを終わらせることができないという結論でいいのかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:49:22.72 ID:4rEbg6IX
期間限定クエスト2つ目の詳細よろ
メガネが何個か必要なの?スローロリスの下位ドロップだよね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:49:26.77 ID:Rt7aGEUo
期間限定クエなんてどうでもいい
ペンギンの時のタキシードだって完全に無理だった
未だに皇帝ペンギンって1,2回しか見たことない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:52:51.05 ID:5uogkXPU
チンパンジーってランク1だよね?
別に金色もらってもなぁ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:54:38.42 ID:0xuZnvjV
コマ一個しかねーよw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:56:24.15 ID:NIF9GuU0
>>588
メガネを一個所持しよう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:58:33.64 ID:x0pEM5C6
ヒマワリ・カボチャの時は、たくさん敷き詰めて支援してきたけど
今回のはさすがに無理だわ…
普段は来ない顔ぶれの早朝組が数人触れば終わり、って数しかバナナも作れないし
今回の期間限定トレード物も全然魅力感じないし
これはもう、スルーで良いかな…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:00:13.51 ID:4rEbg6IX
>>592
それだけ?
それだけなら、誰かが少し前に猿イベあるなら猿上位ドロップ「所持しよう」の
クエストがあるから今のうち触っとけって言ってたのを見てからちょろっと
乞食ってて1個もってるからクリアだw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:01:40.89 ID:6y8mNyxi
うちもコマ一個しかないわ
これはもうチンパンが可愛くないのが悪いのだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:02:48.93 ID:NogCkUG8
コマのためにサル増やすのはいいんだけど、交換先がないからなー
その上100個のチンパンジーもいらんし…
あとでスローロリスがきたとしてもうーん…

つか今回マジで通常バナナ以外選択肢ねーじゃん
せめてGLがあがるんならなー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:04:41.34 ID:WpBFQ/o9
>>593

ショップでモンキーバナナが売ってるから支援できるよ〜

うちはコマ7個でバナナ7個置けた、あとはモンキーを敷き詰めたかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:05:43.45 ID:nmaQ7F7a
カピバラ目的でスニーカー枯渇→10も使うチンパンに量産できない→出来てもきもい。主に顔がキモイ
→GLV低いままでコマドロップも期待できない→イベント作物交換出来ない
→ああ、そういや猿は上位交換にも出せない→だるい→さてリス作るか…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:06:02.99 ID:Rt7aGEUo
モンキーバナナだらけにした。
コマが集まって来たら入れ替えるよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:06:55.43 ID:teHrbWtI
Lv80
本サービスよりほぼ毎日休まずやってるうちの牧場だけどこれは無理
コマ無い
コマ作るためのサルもスニーカーがネズミで尽きた
かと言ってモンキーバナナなんて育てるのがバカらしいレベルのドロップ率だろうし
それなりにやりこんだうちの牧場でも無理なんだから大半の人がこのイベント触りしかやれないんじゃないの?
BOXでサルを買い課金バナナでチップを集めろっていう
ほぼ課金専用イベ・・・だけど課金したらしたで、こういう無理条件だから
乞食の勢いもすさまじいだろうし
どうせ課金バナナ登場と同時にバナナチップ300必要なランク3出すんだろうから
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:07:19.12 ID:cK3u2hLA
何でバナナのくせに樹木じゃねーんだよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:08:50.84 ID:wd/rVMzH
コマ3個しかないからバナナを3つだけ並べた
飾りに
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:09:27.81 ID:eXOjgKhf
>>601
数時間前の俺がいるw
>>556参照
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:09:28.58 ID:5ztL0Gcp
金猿より垣根チョコのほうが用途が色々ありそうなんで大量に欲しい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:10:24.89 ID:LXkRHu3H
こういう厳しい期間限定クエは
乞食ブラリス機能作ってからやれ

何でいつまでも実装しないのバカなの死ぬの
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:12:26.75 ID:fC6iKnCE
スルーしようかと思ったけがトレード追加来る可能性もあるのか…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:14:08.88 ID:KwvxdPr2
実装されてまだ間もないチンパンのコレクションが必要とかwww
こりゃモンキーバナナオンリーだな
バナナは飾り用に2〜3個貰えればいいや
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:14:48.27 ID:3DkETTQ8
チョコとバナナに関連する上位種といえば…

アルパカですね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:17:38.37 ID:4rEbg6IX
今までの動物景品ある期間限定クエって1ヶ月ぐらいの開催期間があったんだな
そんで期間半ば程度で課金作物と上位交換景品開放か

今回は半分程度の期間しかないけど、ドロップ率が倍以上なきゃどうにもならんよな?
とりあえずモンキーバナナ2〜3周してドロップ出具合を見て参加するか決めるわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:17:52.79 ID:fC6iKnCE
最近は異常な犬推しもしてるし犬系の上位かもしれん
犬猿の仲的な意味も込めて
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:20:30.47 ID:5+iXXQfW
コマ1個しか持ってねえー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:22:19.19 ID:nUUf0yaR
たった2週間しかないのに追加くるんだろうか…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:24:05.07 ID:eXOjgKhf
とりあえずモンキーバナナ植えて
さらさらしちゃいなよyou達!!
こっちも植えてるからお手伝いに行かせて頂きますよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:24:27.97 ID:+ZXT2abs
起点に触れると6箇所青くなるんだけどバグかな
フレでは無いし、フレだとしても6箇所
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:24:36.84 ID:6h/6PXLn
サル5匹放ったんだが、誰か触ってくれよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:26:01.18 ID:o3C0D0H4
バナナチップ300個交換系の追加来るか来ないかで大きく変わるね・・・

期間短いから来ない様な気もするが、どうか・・・・
現状のだけなら、モンキーバナナでも充分そうだが。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:26:22.62 ID:WPX5V2hf
>>614
4:50に3つ
5:10に3つ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:28:33.24 ID:gTgR4dyp
227/67

モンキーバナナでよければどうぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:31:04.63 ID:NogCkUG8
>>600
そんな!
花アルパカさんをなじらないで!><;
ランク1だったんですよ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:31:13.79 ID:YLGuwTvh
>>598
まさにその通りww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:31:26.26 ID:o3C0D0H4
バナナでけえ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:32:42.05 ID:NogCkUG8
>>610
雉かもしれん!雉!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:33:01.95 ID:+ZXT2abs
>>617
ああそういう事か!thx!
4:50の3つが履歴に残ってないけど連続だと残らないのかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:35:07.66 ID:teHrbWtI
>>619
奴はスルーしたから忘れてたわwww
そういやヤバゲーで来たらしいブタを使いまわす確立も高いなぁ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:45:55.58 ID:eXOjgKhf
実質2週間
長期の時と同じ展開なら一週間後に課金バナナと追加動物かな?
なんいしてもバナナが量産できないから普通にきついな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:53:39.75 ID:WpBFQ/o9
バナナでかすぎだww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:57:32.69 ID:wd/rVMzH
ちょっと飾っとこうていうレベルじゃねぇじゃんこれw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:01:47.76 ID:MzNYWCQT
なんにも見えなくなったw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:01:49.70 ID:o3C0D0H4
バナナ5株とサル山一基で島の面積50%は持って行かれるレベル
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:04:43.34 ID:WpBFQ/o9
バナナは成長過程で花が咲くんだねw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:06:14.31 ID:PKb7L+6v
>>623
日付が同じだと後から来た時刻にマージされてるような気がする
体験的に
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:28:35.02 ID:Oix8qVSz
バナナはクエストあるの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:53:53.43 ID:KwvxdPr2
バナナでか過ぎワロタwwwジャングルにする気かよwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:57:12.19 ID:+ZXT2abs
>>631
そういえば同じ日に二回同じ名前って見た事無いような気がするな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:21:12.09 ID:72k4WOW9
おい、バナナと言ったらワニだろうが
なんで黄金猿なんだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:26:12.05 ID:3DkETTQ8
上位種として3×2サイズのゴリラをゲットできる、ただの嫌がらせの可能性が脳裏をよぎった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:42:12.00 ID:cyA+nADg
イベントが始まるといつも意地汚い有名な乞食が来る

MOMO←こいつ!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:43:56.91 ID:VGMRdBnP
>>618
バナナ植えてないから他のさわったけれど
バナナ見れた、ありがとうー!

大きいんだねえ、飾りに残すのも躊躇するレベル
今回のイベントはスルーかなあ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:46:08.19 ID:WIAWFj9e
うちはバナナ触られたから犬触り返しに行ったら「フレンド以外来るな」メールが来た
しかもプロフに書いてなくマップ画面に書いてるだけ
イベントになるとこういうキチガイに絡まれるようになるのも鬱だなぁ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:49:41.97 ID:NPIH4wiS
初めて来た人がいきなり立派バナナ3つ触ってったわ。
そこの牧場いったらバナナ一つもないし。アヒルの前でコロボゆらゆらしてるし。

もうヤダコレ系のイベント。
あと女コロ画像使ってるヤツの地雷率高いね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:56:54.79 ID:bWrse/zK
体感だとヒマワリイベント時のドロップ率に近い気がする
三軒お手伝い返しにいってモンキー×7で三個
バナナ×3から二個出た
モンキーでいいからとにかく植えて欲しいな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:00:09.30 ID:I395SGPO
50個くらいモンキーバナナ触ってきたけど1個もアイテム出ねえ・・・
100個なんて無理すぎる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:01:16.81 ID:n6JU26f5
>>641
それリアルラック高すぎじゃねぇか?

モンキー手伝い10回30触で1個
モンキー収穫15個全支援ありで0個

これたぶんドロップ率せいぜい1〜2%程度だろ
100個にも到底届きそうにない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:01:29.04 ID:WIAWFj9e
こっちは確立アップモンキー18と触らせてもらったモンキー7やったけど1個も出なかったw
運が悪かっただけならやる気が出るけどどうなんだろう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:04:27.11 ID:bWrse/zK
まじか運がいいだけか・・・(´・ω・`)ショボーン
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:05:08.36 ID:2ocNdK7I
バナナチップ実装はよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:12:04.61 ID:/BAD7IEz
30回ぐらい触って5個だったのは、まぁまぁだったのかも・・・

一日10個ぐらい手に入れられれば、金猿に届くかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:14:51.85 ID:E17Xh9X5
今回も次週でトレード追加しそうだよなぁ・・・
易しくても200個以上〜前みたいに350(?)個交換だろうな

Lv80台後半でこれ始まった時からやってるけどさすがにコマがきついし今回はちょっとやる気が起きないなぁ・・・
モンキーバナナが前のカボチャとかヒマワリぐらいのドロップ率だと考えると自力で飢えてもつらいしアホらしくなるから手伝い?
で、自分ところ植えてないやつが多くなる→文句いうやつが出る→晒すやつ出てくる→スレが荒れてくるという、いつものパターンwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:17:15.69 ID:bWrse/zK
ヤバゲ仕様のようにお手伝い効果が重複してくれたらいいのにね
そうすれば支援用に五個置くだけで事足りるのに
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:17:40.05 ID:FO84ZEBy
ほんとにバナナでかすぎだなwwそばに置いといたチンパンが見えなくなった。
今回のイベンントやる気ゼロだから飾りに置いておこうと思ってたのに、
場所とりすぎだ(´・ω・`)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:17:41.45 ID:b2sUBuB0
眼鏡はスローリスからしか出ないんですか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:18:11.70 ID:1zuWur9i
可愛がりレベルを上げてもグレードレベルが1とか低すぎるとコレが全然でない?
逆もそうなのか。やっぱり両方上げないと無理か
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:22:38.69 ID:/p0U5Zx+
スローロリス触られるの嫌だからサル山の裏に隠したったわw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:22:53.89 ID:tH3x0dv5
初心者です。
植えてあるだけで芽が出てない畑からでも
バナナチップは出ますか?
出るなら支援用にいっぱい植えようかと思ってるんだけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:24:27.43 ID:bWrse/zK
動物の子供も芽が出てない畑も
両方お手伝い時にコレクションドロップしますよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:24:45.63 ID:E17Xh9X5
>>654
育ってなくても手伝いでコレクション出るよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:27:22.33 ID:tH3x0dv5
>>655>>656
ありがとう!
じゃあいっぱいバナナ植えま〜す
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:31:10.55 ID:Ay7zHyGZ
バナナでけー
地味に木よりでかいじゃねーか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:31:24.32 ID:n6JU26f5
手伝いで他所の触る時は種でも出る

種状態で支援受けた自分のは手伝い発動して作り始めても出ず、
その育成開始時にドロップ率が0→0に上がるって扱いになるので
収穫時のドロップ率アップも無し
なので、少なくとも起点になった作物のドロップ率アップは絶対にできない

でおk?
確率低すぎてコロボ投入するのがあほらしくなってきたので、種だけ蒔いて
触って撤去ってのをみんなでやるのが理想かな…と考え始めている
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:44:30.99 ID:AAhiw8xt
サル山だけ欲しい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:47:12.75 ID:zNrYnCa9
なんで必要コレクションがコマなんだ・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:58:01.54 ID:wEBVGDvx
運営どんだけサル増やしてほしいんだよ
じゃないとコマ必要にしねぇわ普通
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:00:13.71 ID:TQ31uWbc
>>661
モンキー → ドロしない
バナナ  → コレクション不足
  ↓
課金バナナを買え!!! ってことでしょう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:01:34.71 ID:7HlobKLW
課金バナナ10円だったら大量に買う
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:02:24.85 ID:zNrYnCa9
猿増やしたくてもスニーカーが全然ないんだよ
カピバラ作りやイヌの期間限定物の量産でコンボくらってサル作ってられねえ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:04:10.43 ID:e2fUwDMB
>>637
うちにも来ててワロタw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:04:43.77 ID:/BAD7IEz
モンキー収穫したけど、チップ1個もでませんした・・・(´・ω・`)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:07:09.75 ID:pTyjujKi
モンキー30収穫→チップ2個

(´・ω・`)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:12:47.52 ID:f3yAGBQm
バナナの需要が読めないな。
有る程度は支援で置いとく方が良いんだろか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:25:56.60 ID:f3yAGBQm
バナナじゃないや、モンキーバナナか。

モンキー触るくらいなら、犬豚チンパンとかに流れそうな気が。
コレまでのイベントみたいに、りっぱ系置ければ一番なんだろうけど
コレクションの関係で無理だしなぁ・・・・。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:26:42.84 ID:FoZDWHGK
最近始めた人はネズミの上位なんて無理なのになあ
乞食になるしかないじゃんか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:32:36.00 ID:5JecMuXc
バナナの裏に木が生えてきたら
気付かずに大きくなってしまいそうな予感・・・
ってか前にあるバナナ先に育てたら
後ろが隠れて動かさないとクリックできないんですけどー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:40:18.73 ID:zNrYnCa9
>>671
課金組で無い限り無理だぞ
他の上位動物に比べて難度高いよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:42:19.55 ID:kw4hrPBq
島が猿バナナでボーボーになったw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:43:32.67 ID:pTyjujKi
猿山のサイズって何マス?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:45:34.09 ID:ifdk652L
でかいザマス
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:47:49.08 ID:bj/RjxAn
>>676
くそう・・・悔しい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:56:50.97 ID:AAhiw8xt
年始に始めたけど前はネズミからの上位交換はやり易かったのか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:34:45.28 ID:VVPmYLxM
>>637
前は来てたけど最近見かけないわあ(´・ω・`)
コロボックルは拘束されてるしコマ2つだしどうしようかなあ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:43:51.29 ID:5mWi8mG4
ん?猿だけだと思ったらネズミ関連のクエも追加されたの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:49:08.97 ID:f3yAGBQm
王冠(ネズミ→リス→カビパラ)じゃない?

通常クエだから新規の人も焦らずゆっくりやれば良いかと。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:06:49.65 ID:cyA+nADg
>>679

イベント乞食だからぜってー来るww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:07:14.85 ID:e2fUwDMB
バナナがデカイとかまた不満しか言わないんだねー
って思いながらバナナ植えてご飯から帰ってきたら
バナナでけーよ!wwwwwwwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:07:49.02 ID:n1KccXTK
金色の猿とかスーパーサイヤ人ですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:13:20.46 ID:rOlZsvYj
バナナチップとチョコバナナ美味しそうw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:18:17.57 ID:/BAD7IEz
自分のモンキーから1個もチップでない・・・(´・ω・`)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:19:52.63 ID:/p0U5Zx+
つか、みんなぶっちゃけいくつぐらいサブ牧場持ってんの?
ちなみに俺は8つ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:27:55.58 ID:kw4hrPBq
1まんこ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:32:07.34 ID:5mWi8mG4
今回は他の人の支援用にバナナとチンパン10個ずつ置いたら自分は離脱だな・・・
前イベントでは交換し忘れてすげーもったいないことしたし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:40:00.34 ID:kw4hrPBq
イベントの途中で動物が追加投入されることがあるから
金チンパンに即交換すると泣く羽目になる可能性があるから注意だ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:52:39.10 ID:mf/Sp4Y2
いや、まあそうなんだけどさ・・・
どっちみち今回100も集まるかどうか分からないよ
今日今まで手に入れたバナナチップは1個だけだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:13:46.01 ID:gwg+JPWw
今までは支援もあったけど、
今回はでかすぎて支援すらする気になれねぇ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:16:21.07 ID:gpxqqGew
金ドライスデールもかなり気に入っているので、
俺は本気で金猿を取りに行く。

金シリーズ拡充キボン
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:18:05.66 ID:n6JU26f5
必死にかけずり回って今6個
100が目標として1日ノルマ8個だとしても結構厳しいぞ
上位交換種が300とか350とかで出たら課金バナナをブン回す必要があるだろうな
さすがにそれは勘弁
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:20:55.86 ID:mf/Sp4Y2
やっぱりコマがネックだよな
多いとこでも5,6本のバナナがあるくらい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:23:06.03 ID:bWrse/zK
ここまで座標晒しが少ないのをみても過疎ってるのがわかるね(´・ω・`)ショボーン
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:28:00.10 ID:NPIH4wiS
自分も今までのイベントは立派150と、普通のを育てないまま10くらい張替えして
支援してたけど、今回は立派8本しか植えられなかった。
チンパン4頭増やしたけど今見たらバナナに埋もれて見えなくなってた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:28:25.21 ID:0T5jniDJ
晒してもいいけどモンキーばかりで少しも胸張れないからやめとく
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:31:48.82 ID:f3yAGBQm
チンパンがキモ過ぎて、育成してた人が少ないのが痛いな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:33:22.85 ID:n6JU26f5
立派の数揃えるのは明らかにムリだから、モンキーで数打ちするしかないよ
今までのイベントのように下位果樹ドロップのみとかだったら余裕で
100本単位で植えて晒してやるんだが

どうしても交換種が欲しい人は後から出ると思われる課金バナナか
流しの数打ちになると思うので、とりあえず簡易メッセージにバナナがどうこうって
コメント入れると少しばかりは効果があると思う
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:33:30.17 ID:fDPOWMz2
運営入れ替わったのかな。
今までと違う感じがする。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:53:29.68 ID:rnS4ihWB
キンパンジーはチップ100個いるのか。欲しいけど大変だな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:40:02.98 ID:z6Ff9UXC
ゲーム内の金貨でコレクション買えるようにしようよ
コレの需要が高く金貨が余りすぎてる現状はこれで解決できるんじゃないだろうか
ゲームバランスもよくなりそう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:43:31.13 ID:z6Ff9UXC
ランク3のコレ
 50万・100万 (出現確立で安いか高いかを分ける)
他のコレ
 5万・10万

これくらいが妥当だと思う
もっと安いならありがたいけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:51:33.71 ID:0e9GXK5C
運営的にはチンパンジー系統は人気になると思ってたのかな
あの見た目で
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:53:21.69 ID:bWrse/zK
あまりの晒しの少なさに絶望したので晒しますね
100/175
モンキー植えてからお越し下さるようお願いします(T T)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:59:24.47 ID:ROvtFHO1
>>703
つまり手伝いの必要をなくして、誰からも触られない孤独な牧場だらけにしたいわけですな。
ネットゲームの意味があんの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:59:30.16 ID:jFtAVUJA
なんだ、キンパンって上位じゃないのか
じゃあいらないから必死にならなくてもいいな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:00:52.32 ID:n6JU26f5
すごい数植えてるなw
しかし晒すのであればそれぐらい植えといたほうがいいのか

クリックしすぎで指が疲れてきたからもう止めたいが今日のノルマに
まだ届いてない…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:01:35.73 ID:bWrse/zK
カボチャのときに追加猫があったので集めとくだけ集めておくのが得策かと
まあ追加があるかわかりませんがw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:06:35.18 ID:mf/Sp4Y2
でも課金バナナの追加もするとしたら(するだろうが)
1週間後ってことになるのかな?

>>706
触らせてもらった。出なかったけど・・・
やっぱりモンキーバナナじゃ厳しいな

しかしチンパンジーを増やそうにもスニーカーが足りず
20匹もいる犬は1足もスニーカーをくれないのであった。
お前たちGlv8のくせに・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:14:57.45 ID:n6JU26f5
俺も行ったが、ブックマーク数上限がたったの20で手伝い履歴数が
たったの48なのがこういうときに本当にきつい

流しの手伝いに行っても、動いてない牧場が多いだけでなく生きていても
イベントに関心がないのか未着手なのか植えてない牧場の方が多いし
植えてても数枚程度で全部青とかばっかでマジ厳しい疲れた

明日には夜〜深夜〜早朝組が植え始めてもうちょっとマシになってるといいなぁ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:20:13.07 ID:Jg2shHhJ
とりあえずこの手のイベントって上位種300↑ 通常種100 おまけ70 くらいで3種あったはずなので
おまけ狙いで集めてみるよ

今にして思えば1回目のひまわりが100個でランク3の見た目もすばらしい花シェルと神イベ過ぎたんだ・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:21:32.03 ID:YbXm1b9m
運営が考える「ユーザーが課金バナナ買いたくなる追加動物」てなんだろうな
ビジュアル人気なら白馬、必要人気は水牛?
スレでチョコやハートが似合う動物として上がってたのは兎系かデールだっけか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:25:13.55 ID:z6Ff9UXC
>>707
手伝いの必要性なんてクエや期間限定イベントで不要になることなんてないし
あくまでもコレクション獲得のために用意すればいいだけ
金50万貯める労力考えたら手伝い周りしたほうが早いし

コレ購入ができたとしても手伝いがなくなることはないと思うがね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:25:47.37 ID:mf/Sp4Y2
でもバレンタインイベじゃなかった
サルで押してるんだからロリスしかないような
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:27:23.23 ID:oapbuUs/
>>716
ロリスってロリロリなリス?
誰得
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:37:26.28 ID:rnS4ihWB
モンキーバナナ80個近くお手伝いして今日のチップ収穫は2個。
モンキーだとこんなもんか・・・100個相当厳しいな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:38:30.77 ID:mf/Sp4Y2
>>717
自然動物系の番組は見ないらしいなw
スローロリスとワオキツネザルは定番でよく見るんだが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:02:12.95 ID:mxubwuf2
>>719
普通は略称覚えるほど自然動物番組とやらは見ないんだよ
お前がたまたまそれに興味があって、且つ暇だっただけ
自分の知識が一般的かどうか確かめられない程
狭い世界で生きてんだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:15:08.64 ID:h+y0nsfx
719じゃないけど失礼
普通とか一般的とか根拠なく振りかざすおまいさんも十分狭いよ
ちょっと勘違いをからかわれたくらいで噛みつきなさんな
722717:2012/02/08(水) 00:20:22.48 ID:QUFbbEty
ネタでレスしたのになんでこうなった(´・ω・`)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:22:58.86 ID:8Ia4lJQn
とりあえずチョコバナナだけ目指すか
どうせもらえないだろうからな
724719:2012/02/08(水) 00:28:42.59 ID:pu9nUQhr
>>722
いや、こっちも多分ネタだろうと思いつ
軽く返したつもりだったんだが
馬鹿にしたみたいに読まれたならスマン
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:40:14.45 ID:A81cbUNb
この時間でもお手伝いまわりしてる人けっこういるね
イベの効果すごいな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:03:24.92 ID:/bEpPGuw
-61/-277
モンキーですがよかったらお手伝いお願いします
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:56:43.37 ID:Csn2ctEr
「バナナは大量に植えて頻繁に植え替えする人以外手伝い禁止です」
ってメッセージに書いてる人たちがいるな
イベント中は気を付けないと怖いわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 03:01:13.39 ID:U4mlYP7Q
>>727
誰に手伝われようが同じなのにねぇ

アルパカ・バナナ・バナナで手伝おうかね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 03:15:01.48 ID:QeBzNEf5
>>726
初めて1個出ました、ありがとうー!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 05:25:13.12 ID:ZiQ8xIw7
乞食タイムだというのにこの盛り上がりのなさは。
金チンパンでは物足りぬと申すのか!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 05:29:57.73 ID:f5aSl9nT
今回はお手伝い返しだけでバナナ触らせてもらおうと思ってたが
バナナ触りにくる人がいねえ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 05:40:11.95 ID:P/Ja3mhx
追加動物予想
バナナの黄色+チョコの茶(黒)=虎柄の猫!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 05:44:03.11 ID:DGr/S/E/
アイテム出なさすぎワロタ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 05:45:13.83 ID:P/Ja3mhx
出るときの波が激しいね
昨日はモンキーだけで17個手に入ったけど今日は全然だ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 05:53:26.46 ID:M95W+eKb
X268/Y-145
モンキーバナナで頑張るぜい!って方ドゾ
リセ・手伝い返しできるかは未定
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 05:58:22.97 ID:s0qDVda+
乞食タイムと言っても短期決戦じゃなくて相当な数を全力疾走しなきゃならんから
書き込む余裕が無いのでは

と言ってもモンキーバナナたくさん植えてモンキーバナナたくさん触りに行く
というだけでは乞食も何もないと思うが
自前の準備面積に対して手伝い量があまりにも多いと乞食か?

育てない部分も広めに取って、全青になりそうなら青未栽培畑を撤去して
張替えて常時どっかしら触れるようにすれば、リピーター獲得効率が上がるよな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 06:24:08.12 ID:M95W+eKb
ハロウィン時のりんご飴みたいに今回はスニーカー不足の声が出てるなw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 06:39:19.28 ID:s0qDVda+
りんご飴か、在庫数4桁あるな

今回は期間半分で交換種がろくに植えられないところからして、
金パンが従来の300個級ぐらいの難易度があるよな?

と思うんだが昨日と今日で全力した途中経過で26チップ…
ひょっとしてマジで300個級の、金ロリスとか出ちゃう?
廃プレイヤーと廃課金プレイヤーぐらいしかゲットできんだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 06:40:50.17 ID:FLz5JytH
とりあえず普通バナナは遠慮なく触ってもいいモンなんだろうか
うちはまだ動物交換途中だから一段楽するまではもりもり植えられないんだよなぁ…
すぺーすがががが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 06:50:26.83 ID:M95W+eKb
>>739
黄色のみのモンキーバナナは自前牧場手薄でも気にしない人多いんじゃないかなぁ

>>738
そうそう期間2週間てのが想像すると厳しそうw
おれハロウィン時他の牧場結構触らせてもらったから一応今回敷いたけども
自牧場で10バナナ位収穫+他牧場で3*7位お触りしたけでまだチップっての見たことないw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 06:57:57.47 ID:UBHtZ7CC
>>640
ほんと女画像は地雷多い
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 07:06:16.11 ID:Iwii4KCM
一見さんがサル全部触ってる
これが5時戦争か
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 07:07:02.66 ID:gfA14UJ4
廃課金者は女コロボ画像がデフォだけどなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 07:08:08.76 ID:vzrYIObR
なに目的か記憶にないが、犬と豚を大量に置いたからスニーカーはあるんだけどステッキが0
どうしてうちだけこうなったorz
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 07:12:40.61 ID:PBjZmyy8
>>743
主婦と腐女子のBBA連合軍なんだね納得
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 07:33:50.49 ID:LQ8WZELf
バナナ20ちょい植えたけど
まさか目玉焼き危機になるとは思いもしなかったよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 07:51:53.84 ID:s0qDVda+
モンキーバナナ育てるのやめて
設置即キャンセル→支援受け→撤去が主流にならないかなぁ?

交換種が無尽蔵に作れない今回は、自力で育てると2時間19枚が限界なのだから
モンキーは育てて刈り取るより手伝いに出かける方が高効率だし、2時間19枚&1日1更新の
限界を突破するには撤去再設置しかない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 07:56:00.42 ID:gHw7MBtK
さる山飾ってる島見たこと無い
うちはシンバル無くて買えない
実際はどのくらいの大きさなの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:00:44.34 ID:LQ8WZELf
>>748
5*5だと思う 透過で見ただけだから多分だけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:00:49.28 ID:f5aSl9nT
>>748
家と同じサイズ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:09:27.18 ID:gHw7MBtK
>>749-750
ありがと
5*5であの景観だと後ろ隠れまくりだね
バナナもでっかくて置き場所困るわw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:56:33.94 ID:jqTNLPMQ
こんなイベどうでもいいから二通りしかない動物の向きを増やせよ
将棋盤みたいな感じにするのが夢なんだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:59:32.26 ID:U2gOFfhM
3D将棋かよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:17:07.66 ID:FTTg0jyV
いまさらケツに開発リソースは使えんだろな

その労力で2、3年分のイベントとみんBOXが賄えるわ

755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:22:54.21 ID:ARbNL6z9
チョコバナナが スギ(小)とかぶって仕方がない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:26:53.30 ID:c7PyKWEm
ケツとかチョコバナナとか朝からおまえらは・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:47:02.83 ID:f5Y5jJoy
お前らのせいで杉(小)切り株が卑猥なものに見えてきた
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:30:21.50 ID:e6ILwp43
手伝い返しに行くとバナナ植えてない牧場が多い・・
手伝ってくれた人もバナナ触んないしww
プロフに「今回はパス」というのも三田。
実際 自分も萎えてるなー
コロ助を総動員してもチップス0の場合が多々あるし
何よりバナナの葉っぱが邪魔!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:41:49.53 ID:f5Y5jJoy
今回はサル以外の些細なアイテムを1個だけでいいよ
手伝い行ってもモンキーじゃほぼ出ないし並バナナ触って目くじら立てられるのも嫌だから
自分の牧場で必要分だけひっそりバナナ育てるよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:47:06.41 ID:U2gOFfhM
そんなバナな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:10:10.09 ID:M95W+eKb
究極Vモンキー!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:12:17.76 ID:J8HIomth
自分とこで育てたバナナからチップ1個しかでてない・・・(´・ω・`)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:15:56.11 ID:fdNDTkHm
コマも出にくいし・・・
ハッピータイムでもやるのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:30:27.63 ID:P/Ja3mhx
昨日から支援型でやってるけど
自前と手伝いで30いったよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:45:05.54 ID:H6+Ekluh
バナナのこしておこうとしたらまちがえてけしちまった
クソオでかすぎなんだよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:16:03.96 ID:M95W+eKb
期間限定クエの2番目がスローロリスってののドロップが必要と聞いた
で、そのスローロリスってのはBOXからしか入手できないと聞いた

・・・自分なりに考えてみた

課金有ユーザー→BOX買ってロリス入手できればクリアできそうですwどんどん開けましょうww
非課金ユーザー→原則クエクリアは不可能ですww但し課金牧場に乞食しにいけば可能性はありますww

って解釈で合ってる?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:17:49.59 ID:oS0DmwPz
いやいや、今更よ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:23:22.98 ID:BRTWEQ8t
むしろ自分で課金するより乞食やったほうが金も時間もかからない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:56:52.03 ID:ECVikbOH
俺はネコで学習した
スローロリスに釣られて箱あけるとえらいめにあう
ラッパや肥料の消耗品ならいいが温泉、猿だらけにされていまうと
あからさまな箱クエのスルースキルを得た
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:01:13.06 ID:k9zwMhEG
途中で倉庫拡張された訳でもないから
日数経てば経つ程、みんボックスやイベント動物を出せば出す程
土地に余裕が無くなる状況は変わってないし
じゃんじゃん植えてじゃんじゃん手伝おう!みたいなノリは無理だろ
システム改変でもしなきゃ お手伝い=寄生 的な思考も蔓延しちゃって身動きとりにくいしな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:09:24.44 ID:bt88M+eU
いい加減、オレンジやリンゴなんて撤去すればいいのに、と思う。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:15:33.08 ID:/wmsAFUS
オレンジやリンゴはイベントのこと考えて多めに植えていた
しかし1500のアップルパイがあっても
コマが6個しかないため役には立たなかった・・・
もう減らしてしまおうか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:18:49.10 ID:xtO2qEbp
そして次のイベントで大量に消費してまたリンゴとオレンジを植える作業に戻るのか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:21:44.12 ID:YaEqxUr9
ベリーベリーはともかくリンゴやオレンジはすぐ成長するから撤去しても問題ないっしょ
思い切って果樹は全撤去しちゃいなよ。あとでしなきゃよかったって後悔するから
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:27:39.74 ID:wLYKQHBw
果樹のGlv更新の良い機会だ。

既存物のGlvは勝手には上がらないということを知らない人が多いから
Glv更新のための植え替えをしてない牧場は多い。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:28:42.42 ID:j5jCtquO
後悔するのかよw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:50:22.27 ID:r94j9B2a
今回の畑は向日葵と南瓜と違ってクエストに絡んでないんだね
がっかりだなー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:51:17.50 ID:jdGelHpl
待機コロボがいなくても、種状態の作物と子動物を置けたら良いのに……。
そしたら違う作業させといて、張り替えだけ出来るのになぁ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:53:30.47 ID:J8HIomth
>>777

 >>568 を見ろ

っていうか全くチップがでない・・・あまりにも出なさすぎだろ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:58:30.14 ID:SNIEGVVM
-3 -407
モンキーしかないけど良かったらどうぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:21:24.70 ID:ye8Bs8Eq
奥の列のバナナを植えかえるのが大変だよー
前のどけないとうまく配置できない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:48:15.58 ID:h6Kalj9H
一見さんお断り。フレさん意外お断りって人が
一見で触っていったんだけどなんだかモニョるw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 15:39:53.98 ID:6d0W6v7Q
>>781
今回は難関過ぎるからコレバナナをあえてモンキーバナナに紛れ込ませてみた

普段は触りやすいように配置してるんだけどねー
今回はでかいし、そもそももうマジでスペースがねぇ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 15:46:46.16 ID:WYoyU/It
>>779
レスありがと
今回はバナナ畑自体のクエじゃないのが残念だと言いたかった
前は種を集めようとかクッキーを集めようっていうクエだったから
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 15:54:20.59 ID:dd/HCkxQ
現時点でチップ37枚、全数手伝いで取得
うち交換バナナでの取得は数枚程度で大半はモンキーから
やっぱ戦いは数だよ兄貴

しかし、手伝い先の人がきちんと自分のに手伝いできるようにするには
単純計算で訪問した回数の3倍のモンキー畑を用意する必要がある
この事実が非常に重いということをさっき思い知ったよ
80枚程度のモンキー畑を撤去再購入で更新して5時間ほど席を外していたが
戻ってきたらほぼ青で埋まってた
残っていたのはわかりにくい数枚だけで、履歴見るとラス1時間ぐらいは
モンキー畑触ってない人が多かった

大事なことだからもう一度
訪問しに行く回数の3倍の枚数のモンキー畑を用意しよう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:01:21.32 ID:LHm428n2
>>785 乞食乙と思ったが最後まで読んでほっこりした
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:13:44.02 ID:ZoX+B5XH
自分も三倍以上植えてる。
育てる時間なくて半分以上そのまま撤去になるよね。
育てても0/19だと本当やる気なくなるわ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:14:09.72 ID:Jt8ALZY0
バナナでか過ぎて、画面のズーム一段階間違ったかと思うな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:35:54.15 ID:PMTzz1DV
バナナ置いてる島少なすぎだろ。
乞食しようかと思ったのに乞食に自分のバナナ畑荒らされてるわwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:52:40.70 ID:NpgtbXDJ
畑置きまくって晒した方が効率的に良いと個人的には思う
アクティブなプレイヤーを自力で探すよりも相手から来てくれる利点があるし
ただハズレもいっぱいくるという欠点もあるけどw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:05:23.27 ID:NpgtbXDJ
ヤフーモバゲーにもおサルさんイベント開催!
なんか本家どんどん突き放されていきますねこれ…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:11:12.30 ID:dd/HCkxQ
試行回数が多い俺みたいなアホが統計取るのがベストなんだろうけど

今日の手伝い巡回でモンキー畑から20個ぐらい出していて、訪問回数は
費やした時間から推測すると120〜150回ぐらい?
昨日と比べてそこそこ出ているような気がすることを考慮すると、なんとなく
モンキー畑ドロップ率は5%前後な感じがする

朝ラッシュで4回ほど張り替えたからしばらくは問題ないと思ってたが
もっと畑の枚数増やすか、席をはずす時間間隔を縮めるか、訪問回数を
減らすかしないとダメそうだ
さすがにコジきすぎた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:18:02.91 ID:EQ79/rL8
今回は期間も短いし乞食大勝利なイベント疲れたから不参加だけどフレ用に10バナナ育てておいた
どうぞフレが触れますように
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:38:52.26 ID:7+l+JB4k
昨日からお返しと自植をまったりやってるけど今バナナチップ2個だわ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:46:16.01 ID:Co4LQipg
>>791
あっちはフレを大量に作って、しかもギフトの送り合いが強制される
馴れ合い仕様だろ。
本家の殺伐とした無言触り合いの方が俺には合ってる。
馴れ合いが好きならヤバゲに行けばいい。

ブログ世界で言えば、前者がアメーバで後者がFC2という感じか。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:55:40.97 ID:PMTzz1DV
チンパンからコマは出ないし
バナナからはチップはでないしで
100個集めるのも危うくなってきた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:20:23.76 ID:AaCmjVpy
ヤバゲもやってるけどチンパン5匹とバナナ5本育てたらそれで支援おわり
後は触りまくるだけのヌルゲーですた
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:22:12.33 ID:sh2FzzE4
冬島なのにバナナでわっさわさとか
おかしい光景になるな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:23:24.90 ID:1vfEBdBY
開始から今日でチップが3つ
金サルはもう諦めです。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:37:21.48 ID:Y037eBY3
クエストで貰えるのはモンキーボードだけか
インテリアに使わないならスルーでも平気かな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:04:29.19 ID:udo4g3TP
スローロリスのためにガチャ地獄に堕ちるのも嫌で。
早々にメガネを所持のクエはキャンセルしてノーマルクエを受けなおした。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:05:30.44 ID:Gja6O69j
今回立派敷き詰めが無理なんでノーマルでもガッツリ敷くか・・・と思ったら
周囲でそんなに敷いてるとこを全く見ないんで自分もなんとなく敷きにくい
課金バナナをなんとかして買わせたい!って気持ちはまぁわかるが
もう少しハードルをさげないと全体が盛り上がらなくてどうにもならん気がする
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:21:47.62 ID:4GB1oz41
オールレベル10のリスちゃんが色違いで帰ってきたお。・゚・(ノД`)・゚・。
もうスニーカーもないし鼠族はやめよう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:30:20.67 ID:Jt8ALZY0
それキッついな・・・・ 色違い何%だっけ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:36:06.87 ID:+IpPg2iN
>>802
景品もしょぼいしモンキーのドロップ率では始める気になれなかった
ほんと盛り上がらなさ過ぎて課金バナナもあまり売れないと思う
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:36:12.14 ID:x+XygRAP
オール10は甘え
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:37:02.68 ID:YWS12/zL
うわぁ〜おんなじ人がいたー
ロバオールレベル10でしろロバに引き続きのリス色違いでなえる・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:38:01.18 ID:wCtOT6Ip
ランクアップ確率46%で動物交換25回実施結果

成功(ランクアップ):46%・・・5回
失敗(毛並みUP)   :49%・・・17回
色違い       :5% ・・・3回

色違いは表記確率以上に出る気がするw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:44:54.14 ID:xoUSnIum
これで追加がこなかったらスレではどんな反応になってるんだろうな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:45:37.17 ID:dd/HCkxQ
リスXXXXXの色違い率は12%
材料揃えるのが本当に大変なので、飴使ってもいいと思うなら素直に
使ってしまうのが無難な気がする

ガチョウはそこまで厳しくないんだがなぁ
少々気合入れて養豚して高Glvの精鋭豚群を用意すればアヒルを
さくさく作れるようになるので、期待値アタックしてりゃそのうちできる
山羊と鶏で手抜きをしているとそっちの材料が不足したりするけど
大した問題じゃあない

カピバラ用に犬で同じ事をしてもスニーカーの必要数が多いとか
猿に取られるとか犬だけでは毛玉が不足するとかで材料調達用の
必要頭数が膨大なことになる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:48:31.34 ID:ITfQ+YWP
モンキーを60個ぐらい収穫したけど、チップは3個・・・(´・ω・`)

運営よ、こんなんじゃ盛り上がらんよ〜
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:50:35.82 ID:jUrzF6xU
あーあ
バナナで動物が埋もれて↓だけになってるよ・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:03:50.16 ID:Jt8ALZY0
チンパン、置いてる数が少ないのに加えて、
GLvが低くてさわさわしてもドロ出難いという二重苦だな・・・。

バナナ増やしたいのにコマが全く集まらん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:55:15.12 ID:oETDlEYR
メンテ前にネズミ増やして後悔……
自前でチンパン増やして、数で勝負もできないや
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:58:42.43 ID:6OM+/OzX
犬クエ進めたいのにリスがなかなか来ない
取りあえず1匹でいいのに・・

貼り付けないからネズミをなかなか可愛がれない(‥`)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:04:26.38 ID:1E5IWbJA
っ【飴ちゃん】
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:07:06.58 ID:x4O6fLw1
>>814
おそらく後悔ではない 後々正解になるよ。
とりあえずクエ前にサル1匹造って
クエのためにサル2匹目造って後悔してるよ・・・。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:13:11.39 ID:in68XWz9
猿かわいいのに
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:12:25.21 ID:sSsrhgQ7
猿かわいい
帽子かぶってタンバリン叩くやつこないかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:29:28.16 ID:tMYsvDpb
シンバルじゃなくてタンバリンなの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:48:06.82 ID:EwXF9TA8
地味だが的確な突っ込みだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 05:51:23.13 ID:tMYsvDpb
手伝い返しに行ってブラクラ村だったときのイライラ
運営はまじで負荷対策しろ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 06:31:05.62 ID:aS6e0hVJ
スギとブナのコレクションってどの段階ででるの?
家具収集クエのために放置してるスギがそろそろ目障りなんだけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 06:47:46.69 ID:aS6e0hVJ
言葉が足りなかった
伐採中でもコレクションはでるの?
それとも最後の切り株を処理するときだけ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 06:48:30.19 ID:9TitKHjE
回数毎可能性はある 大なら8回だっけ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 06:55:29.77 ID:H6D2/nsO
バナナチップの出にくさは異常。
期間短いのにドロップ率絞りやがって
運営いい加減バランス考えろ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 06:59:45.87 ID:zq8vU9YY
昨日に続いて乞食疾走してみたが、昨日よりだいぶ状況が良くなってるな
高レベル帯で交換バナナが植わってる絶対数がかなり増えてるし
モンキーの分布も広がってる
育てない畑だけ広大に広げてる人も増えた
そんで供給が拡大した割には俺のような早朝乞食がそれほど増えてない感じ
出る確率が低いのは相変わらずだから、数回らなきゃならん状況は
変わってないが、回りやすくはなっているってとこだ

今のペースなら、毎朝の乞食疾走とお返しだけで後から追加されるかもしれない
300個級金スロ(仮)にぎりぎり届きそう
さて、とりあえず自分の畑を張り替えて一段落だ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:06:21.38 ID:O2ucd5qq
なぜそこまで熱くなれるのか不思議
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:10:13.60 ID:aS6e0hVJ
>>825
喜ぶべきか悲しむべきかわからない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:13:32.04 ID:tMYsvDpb
楽しみ方は人それぞれでいいじゃない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:34:15.13 ID:9TitKHjE
>>829
放置してるスギってことは大まで熟しきってそうだなw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:36:13.41 ID:zq8vU9YY
収穫イベント初めてなもんでw

必要数多い追加景品が無かったり動物じゃなかったりしたら、それが
公表された時点で乞食やめて来客の返しだけにするよ
さすがに金パンは1匹いりゃ充分

ぎりぎり300届きそうな勢いで走ってるから、これで手を抜いて後から
実はこんなステキ景品が…ってやられたらたまらんし課金したくないでござる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:51:42.81 ID:OTde4S5B
モンキーバナナでもバナナでもいいから、
人の畑にさわりにくるならせめて1つ位は、種蒔いておけよ
乞食杉
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 08:11:39.94 ID:alSsLpz+
チンパン必死に探し回ってやっとコマ一個出せたら、
即モンキーをバナナに張り替える作業はちょっと楽しいな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 08:12:53.90 ID:H7/hAyLw
ごめん質問。
サル山の入手アイテムってもしかしてシンバルですか?
それだったらチンパン1匹しかにない俺オワタw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 08:16:40.51 ID:alSsLpz+
シンバル5個かな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 08:21:55.54 ID:H7/hAyLw
ありがとう。
シンバルすら入手できなくて黒画面なのに...ううう...
サルなんかいらないシンバルおくれ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 08:29:31.81 ID:UpWmYjwg
>>824
伐採初回での入手確率はゼロ(木・岩合わせて2327回ドロップなし)
それ以降の伐採1回ごとにアイテム取得できることがある
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 08:37:40.49 ID:qYbVM+El
>>837
一匹のままGl.Lv3(30回)まで育てて
その後、5匹にして育てていたら
自前で2日でシンバル集まったから大丈夫だと思うよー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:00:52.72 ID:ru0Fi0f4
こういうイベントが続くなら引退しよう
ってかみんな朝から訪問頑張ってるねー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:09:22.11 ID:yHAMlPuC
これ系のイベントやるたびに、不評だわスレ荒れるわなのによくやるよな。
しかも今回4時間のサルからのドロップが必要とか、
やる前から心が折れたわw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:11:51.31 ID:ZXNcWfqU
>>841
サルからのドロップは必須じゃないけどね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:16:14.26 ID:hpNPX4f/
ヒマワリもカボチャも盛り上がってた気がするけど不評だったの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:20:18.27 ID:kaNYrNWf
ひまわりのときにゃシェルティかぼちゃはネコなんかとまあ高ランク動物や無課金にもやる気にはなったりはしたが
それはさておき今回は確率高めの作物が事前の動物交換やイベントで望みが薄い上に期間が短くてより強いられているんだ
ってとこかね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:20:39.76 ID:MpoAzhIH
自前ドロップ率と青色解除方法が違うだけで良イベになるだろうに
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:26:30.40 ID:yHAMlPuC
盛り上がってたってより、毎回乞食が〜複垢が〜って大分荒れてたと思うけど?
悪かった点も大概指摘されてるのに一切改善せずに
より酷い方向に行ってるなと思ったんだよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:38:23.77 ID:tMYsvDpb
つ ヤフーモバゲーみん牧
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:42:18.67 ID:aIFWVFGS
GLv上がらない時点で育てる気起きないわ
飾る分だけ植えて今回のイベント終了した
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:04:28.84 ID:7AbFpSLV
チョコバナナ1本くらいかな。金サルは始めてまだ10日の俺には無理だわ。

と思ってたら先にシンバル5個たまってしまった(;´Д`)ドーシヨー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:06:14.64 ID:tMYsvDpb
サル山はチップいらないでしょ?
スカーレットの店がないならどっちにせよ買えないけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:56:18.76 ID:wR59NtLG
自前バナナから全然チップ出ないなあ・・・
手伝い補正って極僅かなんじゃ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:22:01.36 ID:aD4xwAmO
モンキーバナナは2時間ごとに植えかえはしてるんだけど
今回手伝いに来る人が少なくて
夜になると青くなってるのがなくなってしまう・・・
青いの植え替えたいよー

でもお返し回りでモンキー触ってやっと10個になった!
もしかして一匹くらいいけるかも
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:44:37.45 ID:in68XWz9
>>852
2時間ごとに植え替えてるのに10個って相当少ないが植えてる数自体少ないんか?
開いてるとこ一面に植えればもっと人も来てたくさんたまるよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:06:56.58 ID:O2ucd5qq
せっかく来てもらったのに手ぶらで帰すのは
申し訳ないと一応20ばかり植えてますが
張替えてないのでレベルは1です何もでないと思います かずこ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:09:19.79 ID:ru0Fi0f4
うちもお返しのみでけっこうはりかえて9個
しかもほとんどお返しで出たやつと思う
ほんと今回は出にくい印象しかない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:10:59.69 ID:s9ZqNE8i
空いてるとこがあったら200でも300でも苗植えとくんだがなあ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:23:28.67 ID:OTde4S5B
>>854
今回のイベントだとGlvがないから、それで十分
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:43:24.66 ID:zq8vU9YY
空いてるところが無くて作りたい場合は、真っ先に切られるのは

レイアウト上なくても問題ない通常の支援畑
レイアウトに使っていても設置物を全部(湧き封じ用は除く)
すぐ作り直せるブルーベリー以下の果樹
苦労して並べた物でないのなら切り株
通常種の鶏が多ければ速やかに磨いて交換圧縮
ゲーム進行上差し支えなければ熊とパンダ優先で動物倉庫

だいたいこの辺だろうかね?

>>852
逆に考えるんだ
まとまった数植えて張り替えをしているから、外に出かけて触りまくってもOKだと
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:59:22.41 ID:1pZx8V1S
ひまわりやカボチャの時は支援用に大量に植えたり、本人もお手伝い頑張ってたフレ達が
今回のバナナは大分やる気ない感じになってるなぁ
ドロップ率低いのと眼鏡が原因かな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:04:24.29 ID:r7+++KiH
そりゃ前回は立派なカボチャの大量植えが出来てたから。
今回は自分でもバナナはちょっとしか置けないし
どこ行ってもモンキーバナナしか触れない。
前回のカボチャのドロップ率考えたらやる気なくなるわ。
自分はやってはいるが、100個行くかどうか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:06:13.99 ID:qI0ZrBSc
チンポンジーの材料が痛いわ
作ってられるかよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:14:25.31 ID:alSsLpz+
チンパンいないよチンパン

イベント始まってもう3日経つんだし、
そろそろ1,2匹程度は置いてくれんもんか・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:21:53.66 ID:3SJCj5Aj
チンパンの文句は俺に言え
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:31:39.60 ID:0LfSv7p+
>>860
・支援するための材料が今までは果樹オンリーで支援し易かったが、今回は希少な新動物のコレクションが必要
・イベントの期間が短すぎて徒労に終わる可能性大
・そもそもチンパンに興味がない

ざっと挙げてもこれだけある
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:35:50.49 ID:c0kf6sAw
イベント後に運営終了のお知らせが来てもおかしくないなと思っている
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:08:06.29 ID:1XFCITlA
ぶっちゃけヤバゲの方が活気付いてるしね
優遇措置も多いし
・ミニみんBOX
・コロボ26
・手伝いは重複でレア動物を気兼ねなくお手伝いできる
・嫌な奴はフレンド切れば永遠にさらば
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:16:53.96 ID:C/wzmfZb
海外のほうがサービス開始する前に本家が終わったら外国の人もびっくりだろうな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:18:15.60 ID:px8ZU4/d
>>866
サービス開始初期のヤバゲのお手伝い仕様って、
”植え替えしない限りドロップ判定は固定”なんじゃなかったっけ
アレってまだ続いてる? 
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:32:48.98 ID:1XFCITlA
ドロップに付いては知らんなあ
検証してないしw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:35:52.37 ID:0BOGs5Qo
チンパン20匹位昨日から置きだしたけど・・・やっぱモンキバナナより優先して触ってく人多いな・・・
さて来週なるとどうなるか・・・
再来週なると・・・

そんな事考えずシューズ使い切る自分
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:49:19.86 ID:px8ZU4/d
どうせ出ないであろうモンバナよりは、
コマ取って自島にバナナ植える(その後収穫しても良し、支援放置でも良し)方が
バナナ不足の現段階だと賢明だろうねぇ・・。

こういうヒリヒリした葛藤が無いから
ヤバゲーのゆとり仕様って個人的にはあんま好きじゃなかったり・・・。
良い意味でも悪い意味でもソーシャルゲーなんだよね、ヤバゲ版は。
ゲーム性を薄めて、煩雑な作業を排除して、っていう。 

872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:03:28.64 ID:Gkf0BAr2
やっとシンバル5個貯まったけどサル山置く場所がないw
サル山(小)追加してくれ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:09:20.96 ID:cUWwbjqD
自分は今回は不参加だがフレのほとんどが頑張ってモンキー植えてる。
場所がなくてバナナ5本、モンキー3本しか置いてないが
ボックスで引いた色違いチンパンとニホンザル、スローロリス含めて
16匹程コマ支援用で置いてるが、バナナより先に青くなってるな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:18:14.05 ID:0BOGs5Qo
チンパン10匹以上持ってるなら毎日コマ増えていきそうだからチップ参加しても良さそうな気がする
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:07:29.53 ID:yuVp+T3a
やっとシェルティ触れた
やっと首輪落とした…わーい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:47:53.47 ID:9WA4tHdY
>>875
シェルティくらい自分で作ってください^^;
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:51:09.55 ID:anobY0Sx
モンキーしか植えてないのに厚かましくバナナ触ってく神経がいらつく
こんなに埋め尽くしてます、頑張ってますってアピールか知らんが
モンキーなんていらないんですよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:51:53.08 ID:XwPgLWby
酷いイベントだとは思うけどやり始めると本気になってしまう。
今からバナナ拡大しますのでどうぞ。

227 -374
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:53:13.35 ID:PLKUtdrb
>>820 おっきいのがお好みデスカ 大きすぎないのがすきです

>>タンバリン(英: tambourine、「タンバリーン」と発音する)は、
>>胴に小さなシンバルを付けた極めて浅い小型の片面太鼓である。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:16:42.19 ID:px8ZU4/d
>>878
チンパンからシンバル出たぜぐふふ
つかサル1ユニットでどうやってバナナ増設するん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:34:01.95 ID:tRbmwZyZ
手伝いでもサルからコマ出るんだぜ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:35:42.15 ID:XwPgLWby
>>880
あう、猿バナナです。理解不足でした。

猿まだ導入したてでレベル2です。ドロップ目的ならどのくらいから増産すればいいですかね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:46:39.64 ID:mUORYUcb
>>838
杉小で一番最初のクリックででたことあるよ
以前同じことあって気にして確認したので間違いないと思う
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:37:33.67 ID:0t4/ZtbB
>>878
設置キャンセルで大量に用意して、未育成で手伝われた分を処分して再設置
をやらないと晒しによる来客数に対応しきれないと思われる
全部育ててると19枚/2hでしょ?足りないよ

自己収穫もしたいなら自己収穫分に全部支援貰うのとは別に、
そっから溢れる分の受け皿を設置キャンセルで作って、お返しで触りに行って
その回数で稼ぐことも重要
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:44:26.65 ID:9SdDo4Jh
>>877
でもモンキー触っちゃうんですね分かります
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:49:44.77 ID:JE0c7TLH
こんな時に限って金玉とロールケーキとオムライスしか出ないこのトリめが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:50:50.35 ID:JE0c7TLH
あ、違う オムレツ
すまん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:05:44.85 ID:lj0wH6hD
>>877
モンキー植えてるだけいいじゃない。
バナナ触っていくのにお返し行ったらモンキーすら1個も植えてないとかね・・・。
参加する気ないなら触るな、参加する気あるならちゃんと植えて欲しい。

課金バナナがどんだけコレクション出現率高かったとしても、収穫じゃなくて
お手伝いでのドロップがメインになるなら自分じゃ使えないし、こんな状況じゃ
乞食の餌になるだけなので支援用に買う気にもならない。

本来のバナナのように樹木扱いにしてくれたら数本買うけどね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:11:43.90 ID:JE0c7TLH
バナナは木になると思ってる人は意外に多い
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:13:15.00 ID:WMbZ+Xj0
>>556を見るまでは木だと思ってました
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:15:45.07 ID:lj0wH6hD
>>889
なるほど、木じゃなかったのか。畑になるのも納得だ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:36:04.66 ID:zjshcoFY
↓以下濃厚な木本と草本の定義についての議論をお楽しみください
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:03:36.21 ID:7M3RD008
ヤバゲーの方でも同じイベント始まってるのな
さっき気付いてフレまわりしただけですぐ8個集まったわ。
取り合いしなくてもバナナ5つ普通にさわれるし、
生きてる牧場探して彷徨わなくていいから時間もかからないし、
なんで本家はこんなままなんだ・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:24:44.44 ID:px8ZU4/d
自分もさっき数ヶ月ぶりにヤバゲ版にINしてみたけど、
40人くらい居たフレでバナナ植えてた人、上位2人しか居なかったんですけど。

生きてる牧場探す必要はないかもだけど、
生きてるフレ探す必要は有りですかね。 
あと課金動物持ってる人に必死でフレ申請とかしないとですかね。


895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:13:02.72 ID:79T3QcHM
バナナ木かと思ったら畑扱いかよ・・・今回のイベント鬼畜だな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:13:43.01 ID:7M3RD008
ヤバゲー開始時に作ったフレ40人位のままやってるからえり好みはしてないんだが、
半分位はバナナ植えてたから大体活発なのかと思ってたよ。
あっちは何人でも同じもの触れるし、その分時間短縮出来るから
課金動物持ってる人も触ってくれる人増える分には
フレ申請は迷惑じゃないと思うんだけど、どうなんだろうね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:14:48.12 ID:79T3QcHM
と思ったら普通に買えるバナナあるのか。そんなでもないな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:22:55.63 ID:u4v/KUlL
ヤバゲーヤバゲーうるせえよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:35:41.56 ID:Mq53VF17
>>833
自分の牧場にバナナを植えていないのにもかかわらず、人のバナナを触る人は、

・イベントの存在自体を知らなくて、「コロボ付きの畑があるから支援しよう」と考えて手伝っている。
・イベントは知っているが、コマが必要なバナナしかないと勘違いしていて、自分の牧場で植えるのをあきらめている。

のどちらかだと思う。

だって、本気でバナナチップをそろえたいなら、手伝いだけでまかなうのは苦しい。
普通は自分の牧場でも植えて、バナナチップの入手確率を高めるのが合理的行動。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:47:23.09 ID:0t4/ZtbB
しかしコマ必要なバナナしかない勘違いとは情弱ってレベルじゃねーぞ
普通イベントの類っておすすめクリックして新規物の一覧見るだろ?
それすらやってないってどうよ

モンキー未育畑をベタ触りしていって自前0かつ牧場スカスカの奴もいるんだが
勘違いじゃなかったら相当アレだぞ
未育でもアイテム出ることを認識した上でそれすら用意しない
イベント参加者の畑枠を圧迫して妨害するのが目的だろw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:48:24.52 ID:5rK9TUzb
自牧場1日19x5〜6回収穫+履歴からのお手伝い返しのみ(バナナなし牧場もあり
で、現在チップ17個。
1日7個手に入れないと2週間で100個は無理だよな・・
あと10日ほどで83個とか絶対無理

ってことであと3個手に入ったらチョコバナナ買ってイベント終了しますありがとうございました
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:57:42.60 ID:0BOGs5Qo
|ー゚)来週なれば自他牧場共に並バナナ増えるだろうから
今週は1日5チップで丁度100チップ付近でゴールだと思うよ

・・・来週メンテで大きな変更無ければだけどw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:26:51.63 ID:5Txxdop5
チョコバナナさえも買えない気がしますお母さん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:28:25.89 ID:5gZ72lG1
「その他のバナナが販売される予定です」と書いてるから
動物もやっぱり追加されるハズと思って今から全力で集めてる。
ハロウィンの時はウィッチ猫
ヒマワリの時はヒマワリアルパカが追加されたから
ランク1の人気のある動物かな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:05:45.36 ID:AnO7OwIW
アルパカ 250 ウィッチ 300
だったから次は350とかくるのかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:08:19.87 ID:Dzy/hQbY
イベント時のフレ申し込みは間違いなく地雷だから絶対に承諾しないよね普通
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:15:00.49 ID:3t1R7DF5
イベント前に、フレ募集中 → フレ募集してません
に表示を変えてある。

イベントが終わったら戻す。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:23:37.86 ID:ZL+t6b4C
今回は期間も短い上にバナナを植えるのも大変だから
追加で動物来るなら200くらいに設定してもらわないとあかん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:24:25.80 ID:nrrGiN8B
今モンキーのお返しに行ったら、モンキー1本も植えてないどころか、
大量のコロボがりっぱなカボチャに水撒いてたんだが、
ここの牧場主の考えていること分かる人いる?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:27:20.76 ID:pL0Ss1S7
バナナ植えるのに邪魔だけど撤去はもったいないからとりあえず収穫するか、とか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:29:00.47 ID:4wMbQls2
バナナがカボチャに表示される新種のバグじゃまいか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:50:38.79 ID:yWHp6qE0
初見の人にバナナのお返しに行ってバナナ植えてない場合も何か手伝ってる?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:00:33.85 ID:ZCt+nqPs
手伝わない。ヘタに履歴残らせてまた来てもらいたくないから
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:04:57.53 ID:3t1R7DF5
>>912
イヌ、ブタ、ウサギを手伝って、チンパンジーにつなげる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:33:28.08 ID:nrrGiN8B
>>910
がら空きのすげー軽い牧場だたよ

>>911
それか!
いやいやいや・・・

謎すぎる
考えるのやめようw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:38:05.78 ID:3t1R7DF5
自分のPCの Flash Player のキャッシュがおかしくなって、画像が入れ替わることは
ありえるようだ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 02:12:37.39 ID:nrrGiN8B
d
クリーナー使って綺麗にしてから再度見に行ってきたぞ
りっぱなカボチャが大量に出来上がってた
隣でモンキー育て始めてたからついでに触ってきたけど、本当に謎な行動だわw
しかも今気がついたんだが、フレ申請きてる
こいつは悩むwww

とりあえず見なかったことにして寝るわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 07:12:56.25 ID:/uQ928Mb
主に朝の話だけど、やっぱり日を追うごとに巡回収量が増えてくと思うよ
交換種バナナの設置量が日毎に増えるのが原因

たとえ在庫0で猿ノータッチから始めても、ブラクラ型高レベル牧場の人なら
高レベル犬で靴量産して猿量産して交換種バナナが増えてくって流れがあるので
高レベル牧場サーフィンしてると高確率で交換種触れる時間がどんどん伸びてる

早くも金パン交換数に到達したよ
追加景品公表されるまでは交換しないけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 07:18:33.29 ID:Dzy/hQbY
>>918
なんか色々説明してくれてるけどただの自慢にしか見えないです
本当にありがとうございましたw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 07:18:34.47 ID:ZL+t6b4C
そら乞食してればいくらだって集まるだろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 07:20:28.82 ID:AE6pNEQA
カブを撤去してモンキーバナナを敷き詰めたんだけど
誰も来ない過疎牧場だから座標晒しとくよ
X-243/Y74
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 07:35:59.79 ID:PE9SLY9D
設置数増えて来るとは言っても、
絶対量がどうしてもカボチャヒマワリより少ないからなぁ・・・
厳しいパイの奪い合いなのは変わらんのではなかろか。

朝に採り尽くされて終了イベント。 この図式は不変。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 07:39:57.77 ID:vzMU6qnB
種状態で放置して、お手伝いでコレうpしたあと育て始めても
コレうp効果って残ってるんだろうか
残ってなかったらすっごい切ない…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 07:41:15.31 ID:Llwep+Rr
wikiに乗ってる犬系の可愛がりレベルがおかしくなってる
レベル6333ではランクUPが35% 色違いが6% 毛並UPが59% で
レベル6555ではランクUPが42% 色違いが6% 毛並UPが52% となってるが
どちらの同じ確率になる組み合わせにも6544が入ってる
6544で交換に出した時は6333と同じ組み合わせになるのか6555と同じ組み合わせになるのか
どちらだろう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 07:53:39.87 ID:YmS1MaUW
残りの544のklvで確率が変わるって話じゃないのか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 07:56:28.34 ID:vzMU6qnB
5のオーバーしてる分の経験値≧4ふたつの5までの残り経験値合計

だと555と同じ
足りなければ333と同じ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:39:43.30 ID:1Ms0z7uE
>>924
あのwikiは、「基本的にはかわいがり回数はレベルの初期値」ということになってるけど、
初期値でないのも混じってる。

6333や6555みたいな基本値はすぐに訂正が入るけれど、
その他のやつは訂正があまり入らないから、そういうややこしいことになる。

個人的には、すでに確率の基本が分かっているのだから、その他の欄は
なくてもいいと思うのだが、まあ確率の仕組みの理解を助けるという点では
有用なのかもしれない。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:58:46.37 ID:PE9SLY9D
マーケット機能欲しいよなぁ、やっぱ・・・・

今回なんかだと、イベント不参加のチンパン持ちの人がコマ出品して
バナナ支援したい人がそれ買って…とか。 一気にゲームっぽくなるんだが・・。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:58:50.51 ID:UujuJGYC
この時間でもサル余ってる島、結構あるな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 09:58:22.30 ID:Rz5Dmrlq
もうモンキー数触るの優先でチンパンに構ってられない感じ
バナナorモンキーが塞がってる場合のみチンパン手伝うな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:00:37.05 ID:w3IRkrD/
6444 35 6 47 4 ←元データ(キャバリエ→シェルティ)この時点でなんかおかしい
6544 35 6 47 4 ←犬系の2つの表を統合時に転記ミス?して6544が2個に
6544 35 6 59 4 ←重複を纏めた際に修正が入る、いまここ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:06:42.78 ID:uZn+rF0p
>>928
いいなそれ
今回のイベントどうでもいいけど期間限定物だから植えるかと思ってモンキー植えてたらいつの間にかチップ14
欲しい奴がいるならあげたいからそういう場があればいいのにと思う
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:29:02.43 ID:DAIKP4Gq
コマ1つ300万くらいの相場になるかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:51:41.26 ID:rKzS6m4Z
クエクリアなるならメガネ買いたいなw
すぐに同じ値段で売りに出すだろうけども
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:56:33.67 ID:kgzUh8d4
乞食にならない程度に結構頑張ったつもりだが、まだチップ20個だわ、今回はあきらめた
猿バナナ増やすどころか全撤去してしまってる人もみかけるね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:59:17.55 ID:2we8r/EC
あぴぃ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:59:47.47 ID:Skb0eCrk
サル、そんなにいないし。増やす気もないし。
それでもコマ入手のたびにバナナを植えているのさ。常連さんへのサービスで。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:00:35.05 ID:SdpK7ymq
APIエラーどうにかしろよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:01:24.18 ID:/uQ928Mb
片付け中だったのに勘弁してくれ
前も似たようなことやられて思い切り石に割り込まれたorz
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:03:57.72 ID:GKQlumgr
やっぱりみんなもあぴってたのか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:16:10.72 ID:rKzS6m4Z
>>935
チップ何個くらい目指してたのかわからないけど、100個目指しならペース悪くないんじゃない?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:27:25.84 ID:kgzUh8d4
>>941 とりあえず100個目標なんだけど
6時までには起きない大量設置のとこ以外はすでに青だし
1日10個目標にしようと思うと猿バナナの植え替えを3,4回しないといけないから、
それを毎日というのはつらいな
猿バナナ50本植え替えしてもチップ0とかあるし 自力効率が悪すぎるね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:40:07.56 ID:rKzS6m4Z
オレも今チップ30個届いたくらいなんだが自分としては良いペースと思ってたりするw
予定目標で今週は1日5チップ、来週は1日7〜8チップと考えてる
勿論、来週メンテで方向が変わる可能性は高いと用意はしているw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:26:42.32 ID:oGzTAb6b
>>923
置いた時点で初回の経験値獲得は終了していて
その後改めてポックル配置した際には何もないので
おそらく収穫時にUP効果は発動されると思われます。
しかしあくまで推測に過ぎないので
作った人でないと正確なところは判りません。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:34:02.72 ID:AdXsed6z
モンキーバナナ密集地帯をてけとーに連打!!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:27:04.37 ID:Rz5Dmrlq
『みんなで牧場物語』運営チームです。

2月10日(金)10:55頃より11:00頃までの間、
一部のお客様につきまして、
APIエラー[error:][reason:][0:20000010]が表示されるなど、
ゲームへログインできない症状が発生しておりました。

上記につきましては、
2月10日(金)11:30現在、問題が解消されている事を確認しております。

お客様にはご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。

今後とも『みんなで牧場物語』をどうぞ宜しくお願いいたします。



『みんなで牧場物語』運営チーム
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:39:41.70 ID:Llwep+Rr
>>925->>931
なるほどありがとう。色々とデータが混在しててややこしくなってるのか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:39:51.72 ID:AkANz66q
なんか猿イベントが始まったとたんスニーカーが出なくなった気がする・・・

コバンばっか出るわ(´・ω・`)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:45:50.04 ID:DDfjKxPU
以前とは逆に小判はもういらん!と思うのだった・・・
勝手でごめん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:46:55.59 ID:ZsFg+XFE
確率的な問題だし欲しい物が出なかったから出なかったって方を意識しちゃうんだろ
そうリスをカピバラ交換に出した時のように…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:36:47.39 ID:uFVQQrF6
猿バナナ1本すら植えてねーのに毎日チンパンとバナナ触ってく糞がいていやだわ。
はよブラックリスト実装しれ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:37:21.64 ID:4zOTlOMh
>>950
次スレよろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:46:48.73 ID:b1FVY4Es
気のせいか、モンキー育ててると、種(苗)だとスルーされて、
2段階くらい育ってるとさわさわされるような印象が有るんだが。

これは”種状態だとコレクションドロップが無い”、と勘違いしてる人が多いのかな?
それとも、コロボ付きだからヘルプの意味でさわさわしてくれてるんだろうか?

んーむ、謎。

954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:57:54.15 ID:6hzXUeja
初めて立てるけどこれでいいのかな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1328856621/
違う箇所あったら訂正お願いします
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:07:28.40 ID:4zOTlOMh
>>954
乙あり!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:13:22.18 ID:gR2WLnNb
>>953
モンキ―が育ってる→じきに収穫するだろう→ならアイテムうpになるから手伝おう

と思って触るよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:25:34.93 ID:nyTHK1Yh
>>954
乙です
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:59:50.16 ID:SWGEiaSS
チンコバナナは黒いわ曲がってるわで交換する気せんわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:12:06.83 ID:ObBCXAAz
真っ直ぐなバナナとかあるの
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:12:35.37 ID:lrkPKJL5
 ※イベント期間中にはその他のバナナも販売される予定です。

チップ100貯まったけどこれが恐くて交換できない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:24:15.05 ID:ebpLLFV8
課金バナナだけが来るのか
それとも新たな上位動物も来るのか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:28:31.09 ID:deK3u3c4
『みんなで牧場物語』運営チームです。

以下の日程で、メンテナンスを実施いたします。

■実施日時
 2012年2月14日(火)10:00 〜 14:00(予定)
※メンテナンス中はゲームをプレイすることはできません。

■実施内容
・期間限定イベント「みんなでバナナ大収穫祭!」イベント更新
・不具合修正

以上、ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。



『みんなで牧場物語』運営チーム
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:35:36.35 ID:lrkPKJL5
やっぱり追加あるのか・・・ぐぬぬ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:38:04.07 ID:2EV40Dk/
バレンタインか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:54:58.95 ID:IB2ThVMm
容姿抜群の追加動物が来て歓喜するも
チップ350と知って失望のコンボがくる予感

そう愚痴りつつ必死でモンキーを植えてるわけだけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:57:27.99 ID:2OHcgWTG
カピバラ(金)がきたら本気だす
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:59:06.62 ID:2EV40Dk/
女コロボックル(チョコ持ち)が来たry
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:04:25.24 ID:IB2ThVMm
>>967
その子ならショップのお薦めページでずっとお前さんのことを待ってるよ
早く行ってやれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:20:27.45 ID:ebpLLFV8
ていうかさ、猿山のてっぺんのフラッグ、シルエットが「イヌ」じゃね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:25:32.39 ID:2OHcgWTG
わしもそう思う
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:43:24.16 ID:UUOsIZ/t
今回のメンテは10時からか・・・

理不尽な数のトレードは止めてほしいなぁ

200以上だったら、スルーだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:58:22.12 ID:8GsafpAO
まだ9個だから100でもきついぞ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:14:04.00 ID:6vJvDlbW
お手伝い解除したら何回でも触れる仕様にしてくれたらいいのに。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:27:04.67 ID:deqxmIIe
>>973
ヤバゲに行けば、君が夢見た世界が!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:38:36.57 ID:0lDaJ2kE
ヤバゲはバナナ探すんじゃなくてフレ増やしてチップ集めるゲームになってるから
別のゲームに思える。
100人フレ作るか100の島まわるかだよね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:44:35.31 ID:25FA2vsO
>>973
@何回でも触れる
A解除したら何回でも触れる
B朝5時と夜5時に自動解除される
C朝5時と夜5時にリセットポイント

せめてB辺りに仕様変更してくれんかなぁ・・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:50:57.97 ID:6vJvDlbW
>>974
あっち、見てきたよ。何回も触れるのはいいけど、フレ限定なんだね。
でも、本家でクエもかなり進めてしまったし、またやり直すほどじゃないかなあー。
イベント物だけでいいから、複数回可とかにしてくれよ〜
社会人には厳しいイベだわ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:51:58.60 ID:dV6louUl
>>969
そいつは流れ星銀だ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:17:24.23 ID:TnJP0qZW
ちょっと山のてっぺんにクマを配置してくる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:46:51.25 ID:5mO4ke/J
何故……バナナを触りたい気持ちは判るけど
全体で数が少ないのは判ってるんだから バナナ1+モンキーバナナ2 という
触り方が出来ないんだろうか……
チップ欲しいのはみんな同じなんだからさ……

って書くとまた批判されるんだろうけどさ。

次のメンテで何が来るんだろなー。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:09:27.75 ID:NaXZWUC6
モンバナを敷き詰めたせいか
ドラッグするとやたら画面が引っかかるようになっちまった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:15:04.21 ID:wSNxNxwj
>>980
プロフに書いてる?
気持ちはわかるけどさ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:47:11.22 ID:/mxPrAOa
バナナで青くないの見つけたら
奇跡に感謝しつつ思いっきり触っちゃうな。
配慮がなくてごめん。
でも自分のところ見ても3つ触っていくのが当然と思ってた。
この前一人に6個全部触られてたのはさすがに愕然としたが・・・
道理でいつまでも青くならないわけだよ・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:01:34.87 ID:BQHgUNbf
配慮してバナナ1つ触る人
その後から来て3つ触ってく人
配慮した人が馬鹿を見る
だったら来た順で3つ触っていってくれた方がいい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:08:38.42 ID:y26wbuiK
触れる限りバナナ触るわ
嫌だったら手紙書いてね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:26:49.70 ID:P+Mfhw9Y
バナナ手伝わない方がいいの?
俺は今回諦めてるけど、総動員でモンキーバナナ植えてるのとか触った方がいいのかと思って触ってたんだけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:28:50.97 ID:ZAhVqvak
バナナとモンキーバナナは別物
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:38:24.24 ID:35oLwSKe
えーと、モンキーバナナは触っていいけどバナナは触らない方がいいの?
何で?
俺今回のイベ参加してないからよくわからんけど支援のつもりでモンキーには触ってた。
バナナはまだ植えてるフレがいない。
触らない方がいいなら触らないようにするけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:41:11.06 ID:muUolXgn
>>982
一応書いてるけど、履歴から来たであろう人(自分もお邪魔したので)が
立て続けに三つずつ触っていったので、思わず……。
考え方は人それぞれなのはよく判ってるんですが。


触られるのが嫌ならそもそも置きません。
が、みんなチップが欲しいんだからな〜と、ちらっと思ったりもします。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:43:44.79 ID:i1ScKQ0Z
>>986
諦めているなら、バナナ系を触るのは触りたい人に譲ろうよ。

バナナは、モンキーバナナよりわずかにコレクションを落とす確率が高い。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:50:28.96 ID:P220dVsd
イベント参加する気がなくて触らないようにしてるんだけど、
この時間帯以降お手伝い返しに行った先で
コロボが全力でモンキーバナナ育ててると触ったほうがいいのか悩む
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:51:11.15 ID:bniU9kpo
コロボックル付きの場合は触ってほしい人もいるよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:17:50.49 ID:ZAhVqvak
>>988
バナナはモンキーバナナよりコレクションのドロップ率が高いけど
必要アイテムにコマがあるから数を揃えられない。
基本的に自分で収穫はしないで他人がお手伝いでドロップを狙う支援用
なのでコレクション狙ってない人にお手伝いされると逆に迷惑になる。

モンキーバナナはいくらでも買えるので普通に自分で収穫する。
コレクションのドロップ率アップが狙えるのでお手伝されると助かる場合もある。

実際にはクエスト参加者がいくらでも触っていくため、わざわざ廃棄して植え直す
くらいなのでクエスト参加する気がないなら触る必要は無いと思う。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:09:53.02 ID:BCq5fhiZ
あるぇ?猿山って何で交換なんだ・・・バナナチップじゃないのか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:17:42.85 ID:JQbptxxH
サル山はチンパンジーが落とすシンバル五個でおk
チップ不要
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:23:55.22 ID:V8mcnW5k
3日目にして疲れた
ヒマワリやカボチャと何かが違う
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:28:58.62 ID:ZOSyu/aL
育ちきったバナナの大きさはダンチだな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:35:27.03 ID:kxIwJkuN
>>996
何かがと言うか、露骨に『りっぱ系』のレア度が上がったよね。
=来週来るであろう課金バナナの価値も相対的に上がったと言う事。

課金誘導ベタの運営にしては、結構巧妙な設計をしたな、と思う。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:42:34.61 ID:pyBU61bz
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:58:49.61 ID:kxIwJkuN
1000なら課金バナナは10x10マス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。