【ニコニコアプリ】みんなで牧場物語 29匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコニコ動画にて12月9日に新しく実装されたニコニコアプリ機能内に
マーベラスエンターテイメントと提携し
あの『牧場物語』がブラウザゲームとして登場!!
コロボックル達と協力して、自分だけの牧場を発展させましょう

みんなで牧場物語 - ニコニコアプリ
ttp://app.nicovideo.jp/app/ap23   (ニコニコアプリ公式サイト)
ttp://app.nicovideo.jp/watch/ap23  (プレイ用サイト)

公式サイト みんなで牧場物語
ttp://pc.bokumono.com/
みんなで牧場物語 @ ウィキ
ttp://www43.atwiki.jp/minboku/

前スレ:【ニコニコアプリ】みんなで牧場物語 27匹目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1322923955/
本家本スレ:みんなで牧場物語 コロボックル100匹目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1322919576/
ヤバゲー本スレ:【yahoo!】みんなで牧場物語 2匹目【モバゲー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1321067187/

次スレは>>950が建てましょう。近づいたら名前欄に!ninjaと入力でレベルチェック!!(Lv=10以上なら建てられるかも!?)
>>2以降も軽く読んでね!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:52:58.93 ID:T8dG8ID3
■TIPS&FAQ 質問する前に読みましょう

ゲームガイド&ヘルプ@公式サイト
ttp://pc.bokumono.com/guide_1.html
ttp://pc.bokumono.com/help.html

お手伝い関係
 ・お手伝いは実行すれば5時にリセット、実行しなければ持ち越しされる
 ・リセットされるまで1アイテムに付き一人しか手伝えない
 ・お手伝い効果はコロボックル(コロボ)が作業中に実行すると時間短縮、非実行時はコレクション出現確率UP
 ・最初にお手伝いしたオブジェクトが実行起点となる。起点が入れ違いで失われた場合、二番目以降に移動
 ・起点マウスオーバーで派生青が確認可能
 ・お手伝いを実行させると起点青は消え、派生青共々自分からは見えなくなる
 ※重要 タイミングや求める物は人によるので、起点にこだわる必要はない

クエスト関係
 ・クエストは同時に3つまで受けられる
 ・クエストは一旦キャンセルしても達成状況は保持される
 ・一部のコレクションアイテムを集めるクエスト(スニーカー、中沢フーズとのコラボ)ではコレクションアイテムを事前に所持していてもOK
 ・コレクションアイテムのブルーベリージャムを集めるクエストでは自分の牧場で入手する必要がある
 ・コレクションアイテムを○個集めるクエストは訪問先で入手してもOK
 ・中沢フーズのコラボクエストはニコニコアプリには実装されていない
 ・本家にほとんど追いついたよ!!最近追加されたクエストは>>3-4あたり
 ・Excelクエストツリー (2/14 18:35更新) ttps://sites.google.com/site/minnboku/
 ・クエストツリー別バージョン(2/9更新) ttp://plaza.across.or.jp/~sakuya00/brg/quest.htm

コロボ関係
 ・画面上部のコロボックス横の顔アイコンから各コロボの作業状態確認&各コロボへの移動ができる(コロボックルスケジュール)
 ・待機中のコロボをクリックして世話または帰宅を選べる
 ・右下のカーソル変更でホルンを選んだ場合は待機中コロボ全員が帰宅する
 ・コロボックルハウスは他の設置物と同じように移動、回転可能

その他
 ・苗、草、石の発生は6時間ごと(一つ前の発生を確認した後)
 ・木の成長は48時間ごと(一つ前の成長を確認した後)。島全体の木が対象、切り込みを入れると成長は止まる
 ・フレンド登録の申請が通ると画面左下のフレンド管理アイコンにNEWが表示される
 ・GLvは購入時のレベルが反映される。例外としてGLvアップ時に触ったものだけはレベルが上がる
 ・超連打で収穫するといくつか取り漏らすのでサーバに優しい速度で連打すること
 ・ブックマーク、フレンド登録は最大20人
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:53:22.77 ID:T8dG8ID3
◆新規実装クエ・報酬まとめ(6/2〜6/23追加分) 最新追加には★マーク

*シアンの小屋ルート続き (No.10157大人のロードアイランドをお世話しよう後)
★No.10165 ロードアイランド20回手伝い、キャバリア15回手伝い、ミニレッキス10回手伝い  経験値3000 ※色違いでもOK
★No.10173 ウコッケイ20回手伝い、ドライスデール15回手伝い、パンダ10回手伝い       経験値5000 ※色違いでもOK

*スカーレットのお店ルート(No.10082謎の少年の頼みを聞こう後)
No.20110 コレクションアイテムを新規20個               スカーレットのお店(トレードショップ)解禁
No.20166 スカーレットのお店を建てる                   大地の息吹
No.0167 アヒル5羽放牧、アヒル20回世話、アヒル20回手伝い    経験値1000
No.0168 クマ3頭放牧、クマ8回お世話、リンゴ50回手伝い      金貨5000
★No.0169 羽ペン新規6個、シャケ新規3個、クマ系25回手伝い     金貨1000
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:53:42.13 ID:T8dG8ID3
◆新規実装クエ・報酬まとめ(6/2〜6/23追加分) 最新追加には★マーク

*花ルート続き(No.0114いい香りのする牧場にしよう後)
★No.159 コスモス50回手伝い、チューリップ50回手伝い        金貨1500

*果実のスイーツルート(No.132果樹をたくさんお手伝いしよう後)
No.151 白いイチゴを新規5個、桃40回収穫、オレンジ50回手伝い   経験値2000
No.170 オランジュを新規20個、アップルパイを新規10個、ブルーベリータルトを新規10個  経験値2500

*ナスマラソン復路ルート(No.147ナスをたくさんお世話しよう後)
No.153 カブの葉っぱを新規20枚、トマト40回収穫、ニンジン20回収穫    金貨1500
No.171 草刈り50本、コーンスープ20個所持、キュウリの浅漬け15個所持  金貨2000
No.172 苦瓜15個所持、高麗人参30個所持、桃饅頭100個所持    金貨5000

※「コレクションを●個所持」となっている物はクエを受けた時に必要数を所持していればOK
 (クエを受けてる間にコレクションを集めなくて良い=それまでに集めた分でクリア
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:53:53.17 ID:T8dG8ID3
◆新規実装クエ・報酬まとめ(8/11追加分) 最新追加には★マーク

*地獄の音楽会、家具集め、炭鉱夫ルート(No.0127音楽会を開こう後)  ツリートップから右3下1右3
★No.0163 タンスを新規8個、ハト時計新規8個、マツボックリ新規8個   経験値3000
★No.0187 鉄鉱石を新規10個、金の延べ棒を新規10個           金貨5000 

*上位ウシルート(No.10157大人のロードアイランドをお世話しよう後) ツリートップから右3下2右3下3
★No.10183 ジャージー牛(茶色)3回世話、ジャージー牛10回手伝い、サフォーク15回手伝い  経験値3000
★No.10184 ミルクを新規10個、ギーを新規10個、モッツァレラチーズを新規10個          金貨5000

※家具集めはそれぞれスギ大・中・小からドロップ。鉄鉱石は四角or丸い石、金の延べ棒はキラ石からドロップ。
 お手伝いの場合、樹木は切り株や切込みが入ってる物、石も1回以上割られている方がドロップしやすい。
※ジャージーの手伝いは色違い(ブラウン・茶白)でもカウントされる。
※ギー・モッツァレラチーズはスイギュウからドロップ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:54:06.06 ID:T8dG8ID3
◆新規実装クエ・報酬まとめ(12/15追加分) 最新追加には★マーク

*ネズミ育成ルート(No.20166スカーレット店の建設の後)  ツリートップから右6下4
★No.20199 ネズミ3匹を新規放牧、ネズミのお世話10回、クルミ新規3個   経験値1500

*ネズミ上位育成ルート(No.10157大人のロードアイランドをお世話しよう後・下側) ツリートップから右6下5
★No.10201 リス(茶色)3回世話、リス10回手伝い、アルパイン10回手伝い  経験値3000
★No.10202 ビンの王冠新規10個、王冠を新規10個   金貨5000
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:28:08.44 ID:+7Tkfj97
みん牧の悪質プレイヤーが使う3大キチガイ用語
※こうならないように余裕を持ってプレイしよう!

「乞食」
お手伝いでコレクションを獲得する正当な行為が許せない人が使う。
お手伝いの意味を履き違えており「自分の牧場に無い物は触るな」が口癖。
自分がした努力をしない他人が大嫌いで心の貧しい人が多い。

「粘着」
レアを同じ人に毎日触られると不愉快になる人が使う。
「俺を利用しやがって」などかなり被害妄想の強い傾向があり
レアを家の影などに隠したり中には倉庫にしまう人までいる。
「フレなど色んな人に触ってもらいたい」とそれらしい事を言うが
大体は即席の大義名分である。

「早朝」
お手伝いがリセットされる朝5時付近の早朝に来る人を許せない人が使う。
実際の理由はレア動物を独占されるなど「粘着」と似た傾向にあるが
末期患者になるとその時間帯に来ただけで不愉快になる人も。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:41:06.49 ID:tJKXtinO
(また論争の種をしつこく貼るし…)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:50:54.35 ID:ij1S+lcL
俺仕事の前に手伝い返すから早朝しか行けないんだよな
まぁ乞食?みたいに思われる系は終わらせたからあんまり触らないけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 05:43:28.13 ID:QnkVYfrI
乞食云々に悩まされる人はクエ以外はソロプレイできる人だろうから
一切お返ししないことおすすめ
毎日アルパカとか触ってくれる人はいなくなるけどマジで捗る
その状況下でちゃんと考えて触ってくれる人いると純粋に嬉しくなるし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 06:35:19.06 ID:vXWQaSyB
ゲームを始めた頃は、実際に自分がレア動物をそろえたら、
乞食と言われる人を疎ましく思うのになるのかどうか、興味深かった。

実際にレア動物をそろえてみても、俺は特にレア触りは気にならなかったな。
そもそもクエストのクリアに特段の興味がないからかもしれない。
面倒な畑クエストは放置だし。
わずかのコインや経験値と、一瞬の女神ウィンドウが現れておしまいだしな。

珍しい動物を大量にそろえて自己満足し、さらにそれを見せびらかしたい
という気持ちの方が強いので、どんな訪問者でもウェルカムだ。

乞食を嫌う人を否定するつもりはないけど、自分はこんな感じ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:11:10.37 ID:ZOOWDnFN
レア触られたらなんか困るの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:16:55.58 ID:9QZFO2hQ
レア触られても困らんうぇるかむって人は座標晒したらみんなの役に立つと思うよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:26:31.21 ID:dibr0ptX
いきなり極論だな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:28:42.77 ID:id75+6qd
良ければお手伝いお願いします><
っつって嫌いな奴の座標晒したらどうなるのっと
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:15:44.81 ID:9QZFO2hQ
一つの意見として述べたまでだけどー?
暇ならお前らが>>12の相手したれや質問してるから
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:21:48.51 ID:9QZFO2hQ
>>15
座標なんて晒せねーだろうと思ったうえでのレスだよ
マジレスきんめーw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:29:50.11 ID:rvUsqd16
前スレでアルパカKLv3を10連ミスとか言ってた可哀想な子は元気かなー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:32:27.25 ID:dibr0ptX
アルパカはあまりコロボを占有しないから、失敗しても
あまり腹が立たないな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:07:16.09 ID:h+XajifO
ちょっと蒸し返すけどやはり触る順番は長い方→短い方にしたほうが良い
ガチョウのあとに収穫まで1時間の羊触られたけどこれはどうにもならない
お手伝いが無駄になると虚しすぎる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:24:26.45 ID:dibr0ptX
>>20
なぜそれでお手伝いが無駄になるのか分からん。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:26:33.84 ID:sm91xdbw
メールで知らせろよ
今すぐに
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:36:31.20 ID:oIun45sZ
ひつじ855連続失敗で涙目
運ないやつにはきついゲームだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:37:50.90 ID:dX2Tfyak
毎日ランク3の動物1匹だけ触っていく奴がいて不気味だ
特定の動物粘着でもないしクエと関係がある動物限定でもない
どうせなら隣のやつも触っていけばいいのに・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:16:35.45 ID:HiqGHpcX
他の人が触れなくなったら申し訳ないからって果樹一個だけ触っていく子はいたな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:33:22.86 ID:lCwdDgBO
意外とドロップアイテム少なかったからカブとかトマトの支援畑が助かる

27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:48:43.32 ID:ZOOWDnFN
で、レアはなんで触られたら困るの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:16:38.34 ID:E+wAEOfk
フレでもないのに、一見さんがクエ用動植物触ってんじゃねえよ!
お前の庭行っても、全然レアねえじゃねえかよ!!
と思う、私は非常に心の狭い人間です。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:55:51.62 ID:sRWsugLz
>>24
3匹さわってる「つもり」なのかもしれないぞ
理由は今更書くことでもないが。

>>28
じゃあお前は初期の頃珍しいのが人様の牧場にあっても触らなかったんだよな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:08:31.13 ID:0ci7kxCI
box産とかは触らなかったなぁ
猫クエとかも其処まで魅力的に思えなかったし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:15:03.05 ID:E+wAEOfk
お伺いを立て、返事が来てからお世話するのが大人のマナー。
人様の庭を黙って土足で踏みにじる人が多く見受けられますが、
まあお里が知れているって事でスルーはしてます。

これは私の常識であって、あなた方が見ると非常識に見えることでしょう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:19:28.51 ID:nlMIvlzs
>>21
羊2頭に時短もコレUPもかからなかったからだよ
実際は時短がかかったけど羊だからたかがしれてる

家を出る前のガチョウクリックを押さえてまで羊にコレUPかける気にもならんしなぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:22:09.54 ID:56qwOSrk
>>27
触られること自体は別にいい
他の訪問者の分も残しておいてあげてねってこと
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:28:36.98 ID:RKrG66wn
>>30
俺も触らなかったなー
自分で作ってから、人の所のを触るってルール持ってる人は多いと思う。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:30:22.76 ID:Yo0nGZ4z
うちは何でも好きなの触って行きやがれと書いてるけど
ランク3ベタさわりする人は当分の間遠慮してくれてる
一応譲り合いと心遣いの精神を皆発揮してくれてるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:37:59.51 ID:nlMIvlzs
>>34
マジかよ
持ってる物触ってどうするんだw
俺は晒しスレでしか見た事無いぞそのタイプ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:07:14.25 ID:ZOOWDnFN
自分が持ってないの触るなっていうルールがあるのか・・・
新参の俺には難しいゲームだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:09:37.47 ID:0ci7kxCI
むしろ持ってないもの触ってどうすんの?っていう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:17:13.82 ID:nlMIvlzs
>>38
お前ただ人に逆らいたいだけだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:19:34.28 ID:/HDLjZd0
お手伝いは同種3つ触りこそが正義
イノシシ → ブタ → ブタ
ロップイヤー → ウサギ → ウサギ
などは大歓迎

ランク3を触りたがる奴に限って
ガチョウ → イノシシ → スイギュウとか触るから嫌われる

同種3つ触りこそ至高
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:22:39.55 ID:nlMIvlzs
この最後のリスがKlv7になったら、俺・・・
カピバラに挑戦するんだ・・・
こうなると糞ツールと思ってた例の計算機も役に立つかもしれない
にしてもスニーカー8個はさすがに多過ぎだろ20匹で160個w
さらにこの後ペンギン来るかも知れないから怖い
クマはサイズ的に量産ムリだしお先真っ暗
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:28:19.17 ID:sy+eZdwX
下位ランクの頃はろくに手伝いもしなかったクセに
ランク3になったとたんに触り出す

それまでこまめに手伝ってくれていた人は触れずに


こういうことに関して、どう思うかって事だわな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:39:12.91 ID:nlMIvlzs
>>42
それ確か何カ月も前に話されて答え出たよね

そんなに特定の人に触らせたいなら倉庫にでも入れておき
メール等で時間を合わせて出せば良い。

そのあと出した瞬間別の人に触られてたとか報告出て笑った記憶があるw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:43:48.89 ID:QttjIW4J
そもそも手伝いに来る奴に罪は無い
そういうシステムだし行動した奴が得するのはどこのネトゲも同じ
元々フリーな設定に縛りをかけたいなら工夫するしかない
人に当たっちゃ駄目だ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:22:49.90 ID:fOaYNGUf
手伝い側にメリットゼロなら良いのにね
運営が用意するクエストのネタなくなるけどさ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:33:26.30 ID:ZOOWDnFN
>>38
え?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:38:48.20 ID:Yo0nGZ4z
>>45
自作の方のアイテム出現率をもっと高くして、お手伝いの出現率を下げればいいとここで言われてた気がする
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:19:13.41 ID:oIun45sZ
>>31
こういう奴に限ってレアバラ触りするから怖いよなあ
紹介文に「勝手に手伝いしないで!」って書いてる人が
家の庭を勝手に手伝ってて呆れた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:44:24.03 ID:0PO0fjZw
アルパカ3頭いるところで
起点ヒマワリ→アルパカ→アルパカ
と触って「これひょっとしてアルパカ3頭のほうがイイのかなぁ」とビビるのが俺のジャスティス
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:10:58.56 ID:pGtVWa6d
もう忘れてるかもしれないが
青いイワトビペンギンがもらえるニコニコアプリ一周年記念、締め切り今日までだぞ

>【キャンペーン実施期間】
> 2011年12月9日(金) 〜 2012年1月23日(月)23:59:59まで
>【対象となるお客様】
> キャンペーン実施期間中にWebMoneyでニコニコポイントを購入し、
> 期間中に『みんなで牧場物語』内でニコニコポイントでSPを購入したお客様

今だと150円で1000ポイント買えるキャンペーンやってるからそれ使うとお得
まさかそれ使ったら無効にされるとかはないと信じたいw
http://ch.nicovideo.jp/channel/150yen

あくまでウェブマネーの企画だから、クレジットなどでポイント買ったら無効になるので注意
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:17:34.45 ID:pGtVWa6d
読み返したら言い回しが適当じゃないな

あくまでウェブマネーの企画だから、普段クレジット等を使ってポイント購入してる人は
1度でもウェブマネー使って買わないと有効にならないから注意

細かいことで連レスごめん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:20:08.98 ID:amlQIlcF
今日新規さんがバラ触りしていった
まあ適当に時間調整するかな、と思ってたら
フレンドさんがその隙間を埋めるようにお手伝いしてくれて
かなり嬉しかった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:07:00.88 ID:lQ7py9wc
本鯖の晒しスレと分けた方がいいみたいなので前スレ落ちてたけど新しく建てたよ

【ニコ鯖】みんなで牧場物語 晒しスレ Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1327330665/
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:08:36.36 ID:8u6OX7Rp
いらねぇ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:19:16.24 ID:BjbYU1p1
ある牧場でコロボ付きコスモスを見落として
適当な手伝いをしてしまったことがある
メッセージにちゃんとコロボ付きよろしくと
書かれていたのに読まずにやってしまった・・・
すぐさま手紙で謝罪したら
「全然かまいませんよ。お手伝いくれるだけで
ありがたいですから」と返してきてくれた

こちらはブクマ登録して長期コロボ付きを
優先的に触っていたけど、お返しがおかしい
手伝いクエ用に置いているコスモスを触っていくだけで
コロボ付きのコスモスは触っていかない
そのコロボ付きは隣でやっているのだから
見落とす訳がないし・・・
その後のお返しはカブとかニワトリとか
お前わざとか?と思うようなのばかり触っていく
こっちは全然構わなくねえよバカ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:32:51.36 ID:OFRC434D
イベントってなんなんだろうな
犬イベントだとすると花シェル等の普及数から考えて
フリスビー40とか相変わらずの設定になりそうだが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:34:21.78 ID:TkBja/gw
>>55
そういうキチガイコピペは晒しに貼れ
せっかく立てて下さったようだしなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:39:59.31 ID:sTxAT8gj
ここ最近重い島行くとすぐ落ちるようになった 
今までは行けてた島もなぜかすぐ落ちるし
イベントあるのに・・・これはもう半分諦めたほうがいいかな・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:50:01.42 ID:TkBja/gw
>>56
節分かバレンタインデーか・・・
とにかくもう犬系は要らないです
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:55:54.18 ID:BjbYU1p1
>>57
コピペならよかったのに
まあ今はブクマ解除して平穏ですわw
変なのに関わると気分悪くなるね
今まで相互ブクマしていたやつでメッセージに
「羽ペン3つくらいささっとでねえかな」とか書かれてたけど

お 前 の と こ ガ チ ョ ウ い ね え だ ろ

こんなのばっかで嫌になるわ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:00:07.34 ID:BjbYU1p1
ああやべえw
勢いでレスしたものの
そいつブクマしてるの俺だけだったwww
ここみてたら俺オワタ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:07:07.55 ID:TkBja/gw
今からでも遅くない
フォローを入れるんだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:08:05.63 ID:P2cwPJb5
別にいいんじゃねえの?

俺にも毎日コロボ付きホルスタインとか触ってるのに
向こうは桃とかトウモロコシとかどうでもいいものをいい加減に触ってくるフレンドがいたけど2週間前に切ったわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:08:32.87 ID:3qm68yj0
クエストクリアのためにガチョウを作ったわけではない自分からすれば、
ガチョウ持っていない奴が手伝いだけで羽ペンクエをクリアしても
気にならないけどな。

自分の島のガチョウは観賞用・見せびらかし用なので。
好きに触ってくれい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:12:22.97 ID:3qm68yj0
>>63
丁字路1とか垣根(メイプルリーフ)などを作るために、桃やトウモロコシを
触る必要があったのかもよ。
俺は垣根の大量作成のために、ナスを触りまくった時期があったな。
ナスクエはやらなかったので、ナスのコレクションが決定的に足りなかった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:14:10.90 ID:BjbYU1p1
>>62
冷静に考えてみて、ここ見てる奴なら
そんな酷いメッセージ書かないよな
いぐさとかいるけど、課金してないようだし
そんな訳で

お 前 は ト ン だ 豚 野 郎 だ

これくらい言ってもいいはず
>>62がそいつじゃないかぎり
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:15:52.88 ID:TkBja/gw
>>63
いやホルスタインは手伝われても意味無いから触らないで良いです
それと柵交換するのにトウモロコシとか要るんです!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:46:44.04 ID:xGYko82E
>>61
特定したw
簡易メッセに見覚えあったから見に行ってみたw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 02:32:47.27 ID:sWp76yFi
150円だから投入してみて犬の白、白黒、キャバリア黒
100P余ったけどもうやらんクソックソッ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 02:38:20.70 ID:3qm68yj0
キャバリアの黒は、個人的にはアタリの部類だな。
見た目の印象がかなり違う。

ただ外れの2つが悲惨すぎるなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 03:55:34.81 ID:TWEOeVXa
新しいイベントは向日葵とか南瓜みたいに無課金でも楽しめるのだったら良いなー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:31:31.84 ID:yAj4GbJX
立体牧場の人が復活してお手伝いに来てくれた
なんか嬉しいw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:28:44.59 ID:vkYvgDS/
つうかみんボックスとか回したことがないわ
よくあんなのやる気になれるな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:29:17.23 ID:p/vzJnXF
そろそろメンテだっけ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:41:46.70 ID:p/vzJnXF
今日も常連さんはコロボ付きホルスを触っていくけど
時短かけても日に2回触れるペースじゃないし明日コレクションUPに回すわ
別にコレクションいらないけどな

コロボ付きは無難なお手伝いかもしれないけど
もし>>63みたいに恩売ってる気になってるかと思うとスッゲームカつくな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:48:07.22 ID:vkYvgDS/
別にいいんじゃねえの
好き勝手に触りまくる同士のフレンド関係、
コロボ付きをお互いにお手伝いして協力しあうフレンド関係とかいろいろいるだろうし人によってスタイルは違うだろう

たまたま63は相手の方と馬が合わなかったってだけで
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:50:50.78 ID:p/vzJnXF
>>76
まあそうだなぁ、俺効率厨なのかな・・・

でもいまやコロボ付きを触るメリットはあるのだろうか
時短かけて開放を早めるのが目的だったと思うけど
最近は時短が効果上げるような長期やってる人も少ないよね
コロボ付き〜だけが独り歩きしてる感じはする
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:58:19.61 ID:vkYvgDS/
またしかに6時間もかからないようなものにコロボがついてるのなら普通にアルパカ触っちゃうけどね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:59:03.11 ID:M9bv+xoc
コロボ付をお手伝いするとスッキリした気分になるのは自分だけか
あと早朝にコロボ付を手伝いし合うというちょっとした人との関わりでもないとモチベが上がらんくてやってられん
時短もコレクションアイテムも要らんなら手伝い関係切って一人でやってればいいのに
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:07:52.75 ID:TMxn6kqY
手伝い解除の仕方はあまり考えないな。
最初に青いのを見たらとにかく解除しまくって、その後に矢印という感じ。

色違い厨なので、色違いアップのためにアイテム欠乏に常に悩まされているから、
アイテムUP中心だけど、あまり細かくは考えない。

アイテム集めのために頻繁に手伝い爆撃をする関係で、最終的に全部が青くなるから
○○を触って欲しいという希望も特にない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:10:15.98 ID:p/vzJnXF
>>79
俺のモチベはレベル上げだな
日給20万でコスキャン楽しいです

あと勘違いするな
意味のない時短とウシのコレクションは要らないというだけだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:15:46.97 ID:M9bv+xoc
意味のある時にコロボ付き触ってくれると嬉しい
意味のない時にコロボ付き触られても・・・( `д´) ケッ!
何だただの自分勝手か
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:17:37.87 ID:gGzRXA9d
ホルスタインは1日単位の生活サイクルに組み込むと時短があってもなくても
半端で1日1周をなかなか超えられないから有難みが無いんじゃねーのか
12時間以下や24時間以上だとこのような問題は起こらないから、これは
ホルスタインと馬特有の問題だろう

もうスイギュウ作りしかしてねぇからアイテムも時短も要らんというのであれば
>>79の言う通り一人でやって問題ないんじゃねーか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:20:49.95 ID:VGnj+B0+
意味のない時に触ったとしてもいつも触ってくれる人って言う安心感はあった
夜にコロボ付出して訪問者も少ないけどあの人が来てくれるから大丈夫ってのは
あった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 12:20:19.27 ID:2vSuwHx+
>>67
自分は牛を触ってもらって時短を有効に使ってるな
特にコロボ付きの牛や馬を積極的に触ってもらうと助かる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 12:28:32.20 ID:zHryDhfg
コロ付きホルスの時短嬉しいです
1時間48分あれば
ヤギ2回orねずっちが撫でられるので
とっても嬉しいです
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 12:34:29.44 ID:IrD30A+s
ウマは時短で1日2回お世話できることもあるので触ってくれると嬉しいな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 12:45:57.30 ID:us8RdqPg
牛馬を手伝って貰えると時短できた分で
ヤギアヒルネズミナスなんかを同時進行してたから
本当に助かってる

牛馬の空き時間を自分の活動時間帯に当てるようにすると捗るよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 12:57:13.99 ID:1pxh/6Ko
>>86-87
工作員さんいつも気持ち悪いです

>>88
何時に合ってるの?
俺は朝起きた時にあわさってるからなぁ
完了は深夜だ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:01:01.45 ID:us8RdqPg
>>89
一番効率よかったのは寝る直前に牛馬を開始すると
帰宅したらちょうど終わってるかどうかってなってて
青くなってたら即ほかの作業に移れた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:07:07.92 ID:gGzRXA9d
>>85-88
牛の空き時間でやれることをすべてやり尽くし済みの長期プレイヤーってことだろ>>75
自称効率厨なわけだから空き時間で回せるような物が何か残ってるなら
当然時短を取ってコロボ当てるのが効率的なわけだしw

俺も当然その程度の空き時間に詰められる物ならいくらでも残ってるわけだが
牛と馬以外でやれることを先に全てやり尽くしてしまうとそのような低効率展開
になるってことは注意しなきゃならん点か
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:09:42.94 ID:1pxh/6Ko
>>90
なるほどなぁ
朝やるとコロボ1日取られるがそれなら余裕できるのか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:16:04.17 ID:Gy/fHQob
本家から次イベント
ttp://d18syicsvjh1xr.cloudfront.net/res/png/news/news_0072.png
あーあ
イベントかぼちゃみたいな奴だと思ってたのにがっかりだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:22:29.69 ID:1pxh/6Ko
>>93
犬もうマジでいらねぇよ
スニーカーのドロップ率が異常に高いとかだったら良いんだけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:29:29.24 ID:PBOxaqtp
>>93
犬種指定じゃなければいいが
今回ガチャ回してないから帽子だと辛いわ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:30:29.32 ID:TMxn6kqY
>>91
そこまでやり尽くしているなら、多少の手伝いが無駄になるぐらいで
がたがた言わなくても良いと思うのだが…
もっと鷹揚に構えようよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:35:48.52 ID:M9bv+xoc
本家メンテ終わったぽいのに反応なさすぎワロタ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 14:54:10.34 ID:TGsBwzw8
>>50
そうか・・・欲しかったな・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:00:42.15 ID:PBOxaqtp
花シェルティをしこたま溜め込んだあいつの出番か…


856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 15:10:01.54 ID:s9S/esPV
キャバリアの次
「キャバリアをもっとお世話しよう」
・訪問先でキャバリアを15回お手伝いしよう
・訪問先でシェルティを15回お手伝いしよう
・訪問先でミニレッキスを15回お手伝いしよう
金貨5000
でした
花シェルティでもカウントされた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:29:00.37 ID:Gy/fHQob
伝説の花シェルティ牧場が賑わう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:54:25.46 ID:gX7upW34
>>72
立体さん改装とかワクテカすぎる


>>99-100
あの花シェルが何匹青くなるか若干楽しみでならない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:18:40.34 ID:8u6OX7Rp
なんとなくbox引いたら白フレンチだったわ、
かわいくねーw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:59:10.57 ID:OFRC434D
地味にミニレッキス大変そうな気がするな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:06:46.08 ID:lQ7py9wc
『みんなで牧場物語』運営チームです。

以下の日程で、メンテナンスを実施いたします。

■実施日時
 2012年1月26日(木)11:00 〜 14:00(予定)
 ※メンテナンス中はゲームをプレイすることはできません。

■実施内容
 ・イベントの実施
 ・不具合修正

以上、ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:27:54.11 ID:47FQ2ARN
レッキスは余った1匹しか残ってない
まぁ各地にいるから大丈夫さ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:28:07.99 ID:y+MHzTv9
ロップイヤーじゃなくてミニレッキスだろ
余裕じゃないの
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:08:31.39 ID:gX7upW34
通常クエであるからキャバ作ろうとしてたとこにこのイベントである。

レッキスも2羽に増えたとこだし問題ないな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:48:19.43 ID:qJqOFIQa
1ヶ月ほどヤギしか触っていかないヤツが居たので、
コメントに皮肉めいたことを書いたら代わりに結構前から来てた常連さんが
来なくなってしまった・・・
やっぱ自己中なんかなぁ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:55:28.46 ID:P7h2z9EU
やぎ可愛いじゃないか!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:15:04.20 ID:um0/HXIo
>>108
なんだキチガイってランク1でも不愉快になるのか
>>7訂正しとけよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:55:55.64 ID:qJqOFIQa
>>109
やぎが可愛いのは否定しないさ
あぁ、そうか。ヤギが可愛すぎるから
1ヶ月も触り続けていってしまったんだな
そこは盲点だった。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:01:25.27 ID:qJqOFIQa
>>110
せっかく来てるんだからたまには
何か別のヤツをつまんでいってくれよ。
と、ちょっと期待してたところがあるからなぁ
106をみて即キチガイ認定してくれる位不快になったようだから
やっぱ自己中だったんだな
不愉快にさせて悪かったよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:07:38.44 ID:TMxn6kqY
アヒルの材料にするチーズが必要なだけだったのでは。
アヒルが触られることで自分もチーズゲットしやすくなるんだから、
別にいいじゃん。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:11:02.82 ID:PP/f41Ep
>>112
こっちこそ言い過ぎたよ!!
ごめんね!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:13:01.75 ID:9H3ApVel
まあ普通の神経してたら1ヶ月も同じ物触らずに
長期を時々触るけどな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:58:06.25 ID:sTxAT8gj
ガチョウ作りたいのにチーズが足りない!とかだった一月延々触っちゃうかも
前に自分も一定期間毎日ヤギ触られたことあったけど1人っていうわけでもなかったし
ガチョウ作ろうとすると結構チーズ足りなくなるんでない?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:16:47.01 ID:WhFo5k8E
犬クエまでに準備が間に合わないなー
門松ラッシュ明けで木も無い。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:30:56.19 ID:esAYPJyG
いよいよ今日リスが理想値にとどく
ピンクのミニレッキスに心をへし折られた記憶が蘇るぜ・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 04:15:38.55 ID:jQfhXJnl
9羽の兎が1羽のライラックになって帰ってきたよ・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 06:16:02.48 ID:cfYy7KCI
ネズミ53333の36%交換からスタートして8回連続失敗とか
勘弁しろよ材料なくなるだろ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:02:06.42 ID:kkCdJ3TZ
>>119
定番コースだね
ミニレッキス一羽できるまでにたくさんのうさぎを犠牲に
そしてライラックが3羽もできたという
うさぎ交換マジ鬼畜
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:07:50.90 ID:EceAdK5H
wikiのネズミでX3333だとランクUPが60で色違いが40って
合わせると100になるからどっちかが成功するのか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:11:11.79 ID:Hsh389RE
>>122
その確率でチャレンジする人は、間違いなく色違い好き。
なので、失敗確率が60%と言うことも可能。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:14:15.65 ID:EceAdK5H
>>123
なるほど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:08:34.96 ID:kYkx7/6b
■ 1/26 ニコニコ動画全体メンテナンス


2012/01/20

いつもニコニコ動画をご利用いただき、ありがとうございます。
ニコニコ動画では、下記の日程でメンテナンスを行います。


■全体メンテナンス 2012年1月26日(木)8時〜9時30分

・以下のサービスがご利用いただけません。(スマートフォン、モバイル、PlayStation Vita、光iフレーム含む)

・ニコニコ動画
・ニコニコ静画
・ニコニコアプリ
・ニコニコチャンネル
・ニコニコ実況
・ニコニコミュニティ
・ニコニコDVD
・ニコニ広告
・ニコニ・コモンズ
・ニコニコポイント
・ニコガジェット
・ニコニコチケットセンター
・ニコニコリモコン
・ニコルソン
・ブレイドクロニクル
・動画の新規投稿、動画情報の編集
・ニコニコ動画(台湾)
・niconico.com


・以下のサービスで一部機能が利用不可になります。(モバイル含む)

・ニコニコ市場:閲覧可能、ログイン不可
・ニコニコ直販:閲覧可能、ログイン不可、購入不可
・ニコニコ大百科:閲覧可能、ログイン不可
・ニコニコニュース:閲覧可能、コメント不可
・外部プレーヤー:再生不可
・ボーカロイドページ:閲覧不可
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:10:24.33 ID:kYkx7/6b
1月26日(木)メンテナンス実施のお知らせ

『みんなで牧場物語』運営チームです。

以下の日程で、メンテナンスを実施いたします。

■実施日時
 2012年1月26日(木)11:00 〜 14:00(予定)
 ※メンテナンス中はゲームをプレイすることはできません。

■実施内容
 ・イベントの実施
 ・不具合修正

以上、ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。



『みんなで牧場物語』運営チーム
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:47:27.26 ID:bP9o/67h
メールは最終手段として
石を起点に長期触る老害ちゃんにどうしたら
そのカビ臭い手法を迷惑がってるか察してもらえるだろうか
時短いらねーからなんの意味もない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:01:24.26 ID:psNW6Yyg
>>127
手伝いに行かなきゃいいんじゃね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:08:37.34 ID:2+aKhKWZ
>>127
アルパカ、牛、うまなど長時間の飼育が必要な動植物で
残り数時間の場合は、
起点を石や刈り取られていない植物に置いてお世話する。

上記の場合、牧場主が時短若しくはアイテムアップの選択が出来るので
よかれと思ってやっているのだけどダメかな?
※フレの場合 実質お世話が4点になる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:16:26.30 ID:feL+K78x
メッセに書けよww
アイテムアップが嬉しいんで起点は要らない、
同種を三つ触ってくれとかさ

ブクマ経由ならあきらめて我慢するなりメール出すなりすれ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:24:03.95 ID:K9DFTMBW
>>127
「時短しないので、長期コロボ付きが待機になっててもかまわず、ベタ触り願います」
ってメッセ欄にでも書いておけば良いんじゃないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:30:39.29 ID:wJugH7Di
>>127
朝5〜6時の時点で20時間以上残ってるなら確実にベタ触り
いつも20時過ぎに活動してるっぽい人相手で残り半日切ってたら起点使うかな
起点使ってもらったところでお手伝いが1つ減るだけだから何の問題もなくね?
むしろ中途半端な時間が残ってる物なら起点してくれると助かる
起点が嫌ならメッセに書けばいいのに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:52:22.38 ID:QIZN2Uq6
>>127
起点って何?レアしか触らんから考えたことなし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 16:01:34.39 ID:+Q/0+GEE
>>127
何の意味も無いなら何の問題も無いじゃないか?HAHAHAHAHA!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 16:16:34.32 ID:gslbTFMG
プロフに石起点お断りって書いたらある意味晒してるようなもんだなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 16:19:46.64 ID:Hsh389RE
>>127
一番早いのは、手伝い爆撃をすること。
そうすれば、お返し爆撃ですべての動物が青くなるから、
起点だとか複雑なことを考えなくて良い。

あるいは石をオブジェクトですべて隠すか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:06:45.43 ID:Z91OKu8A
時短したいから起点してくれた方が助かる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:36:41.52 ID:bP9o/67h
なんだこの勢いは
暇な奴らめ
とりあえず時短不要の旨コメ欄に書いといた
あとは気付かれるのを待つだけだな
レスthx

石砕くのも良い案かと思ったが良く考えたら支援用じゃなくて
再湧き防止で放置してたんだったわ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:39:14.34 ID:e4FJj1Uz
>>138
余計なことを書いて
アスペ報告しなければいいのに・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:25:33.95 ID:1xZP5umr
>>127
なんの問題も無いだろう
カピバラ→水牛、水牛と触られる弊害に比べたらさあ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:46:23.75 ID:xUp5km85
>>140
たしかに害はないよな。ベタさわりしてほしいなら、そう書いておけば安全だ。
だが自分が手伝い爆撃してて思うのは、手伝いの仕方が書いてある牧場って
たいてい閑散としてる。夜でも全然青くない。なので自分も控えるんだが、みんなそうしてるのか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:01:51.33 ID:iOe0SEfR
>>139
自己紹介はよせ
よくなんの内容も無いチラ裏レス書きこめたな
我慢できなかったの?w

>>140
それもあり過ぎて困っちゃう
まぁ石起点タイプも長いこと付き合う常連さんになると年単位での話になるから
その無駄になった1回が積み重なるとって思うとなんか損してる気になんだよなー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:17:38.45 ID:AzEhEQR1
日によって遊ぶ時間帯が違うんで、起点はありがたいな〜
プロフィールに起点はいらないとか書けばいいんじゃね。賛成否定なんて人それぞれなんだし、一連のカキコを見て起点を止める人は出て欲しくないな〜
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:42:41.98 ID:9tM+GUeq
離れすぎて触れても残りがわからないような起点は困る
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:04:00.25 ID:CZnhj+xA
まぁ、>>127みたいな事書かれたら翌日から手伝いに行かなくなるのは間違い無いな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:26:11.32 ID:fJBJ8FRE
ここ見てるとお手伝いするのも怖くなるわ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:01:26.55 ID:PPv0Hnrw
一列に並んだヤギを一匹もかわされることなく順番に撫でれた
車で赤信号に一度もかからずに帰れた時みたいな気分になった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:32:35.92 ID:14fzmVsS
>その無駄になった1回が積み重なるとって思うとなんか損してる気になんだよなー

年単位でおつきあいしてくれてる
こんなゲームに一緒になって遊んでくれる仲間がいる

ってだけで嬉しいけどなあ
損とか得とかそういう発想が出てくることが意外だわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 06:10:04.85 ID:xJxmsdUI
トリュフがほしくて今、高レベルのところをブクマサーフィンして
ブタさわらせてもらっていたのですが、目的を達成したので
自分の牧場に戻ってみると沢山の方が時間の掛かるコロボ付きを
手伝っていてくれたのには感動しました。
ありがとうございました。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 06:18:59.09 ID:iepXEQj8
メッセージで触られ方にあれこれケチをつけるより、
自分から手伝い爆撃をして、お返しをたっぷりもらう方が
健康だし面倒がないよね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:12:12.08 ID:TsPxLRyw
今日は全体メンテもあったのか・・・
クリックし損ねて中途半端に終わってしまったorz
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:22:51.76 ID:M47gHu8u
お手伝い最後の1p終わらないままメンテに入ってしまった…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:27:49.71 ID:M47gHu8u
それと本スレ転載
地獄の5時起きトライアルが始まるで
シェルティ…25回…


「フリスビーを集めよう」
・フリスビーを五個新しく手に入れよう
・訪問先でシェルティを25回お手伝いしよう
・トランプを五個新しく手に入れよう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:03:15.86 ID:orXiCCG6
うわぁ…ランク3を25回とかないわ
これは手を付けられないかもしれん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:05:57.08 ID:+i90GYZR
その前に15回もあるのにね
合わせて40回は辛いすよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:55:41.97 ID:2UGShAns
なんでお世話じゃなくてお手伝いなんだよ
頑張ってランク3作った意味がないだろ
トランプ新しく5個も頭痛いな
また粘着されるのか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:59:36.41 ID:UfwJgl4s
茶シェルティだけで
お手伝い15回

お世話5回
お手伝い15回

お手伝い25回

計55回
運営の頭おかしいと思う(´・ω・`)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:09:33.44 ID:due8x8vQ
もうお手伝いクエ止めて欲しい
お世話でいいよ
お手伝いと称して他の人の島を荒らすだけじゃないか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:10:51.05 ID:xLqDQERb
ニコ鯖も朝5時リセットになったのか
ドワンゴの都合上0時だろ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:13:13.67 ID:Ry3DqKQK
ずいぶん前から5時です
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:17:19.31 ID:UfwJgl4s
トランプってウサギじゃなくてロップイヤーでしょw
うわぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:17:46.90 ID:B0qo/jB1
ログインできた。
11時からメンテナンスだから急げ!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:26:31.56 ID:Ry3DqKQK
トランプはドワーフホトも出なかったっけ
シルクハットが出るって書き込みは見たけど、
確か他のランク3以上からもトランプ出た気がする
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:30:16.50 ID:iepXEQj8
>>158
手伝いという交流をなくしたら、スタンドアロンと変わらなくなるから、
運営は手伝いクエによる交流をできるだけ増やそうと考えているんだろう。
コレクションによるトレード動物もそういう意図はあるだろう。

スタンドアロンのプレイが好きなら、こっちを買った方がいいような。
グラフィックも上だし。
ただし誰にも牧場を見てもらえないというデメリットはあるが。
http://www.bokumono.com/series/hajimari/
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:31:46.90 ID:iepXEQj8
>>163
ドワーフホト2匹とアンゴラウサギ2匹、ロップイヤー3匹がいる俺の牧場には隙がなかった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:56:21.97 ID:2UGShAns
手伝いクエはあってもいいけどランク3を何十回もっていうのは勘弁
シェルティ自体は供給に大分余裕がありそうだが
それでもクエで来たとなると一気に取り合いになるだろうし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:58:14.29 ID:nnaj2U5C
シェルティのお手伝いは新規クエで期間限定ではないはず。

期間限定は

犬の気持ちをりかいしよう
犬茶10回お世話
スニーカー一個入手
報酬;EXP100と金200

犬といっぱい遊ぼう
訪問先で犬を10回お手伝い
首輪一個入手
報酬:イベント看板開放

じゃなかったかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:58:37.32 ID:due8x8vQ
>>164
検討外れで間抜けなアドバイスありがとうw
スタンドアロンプレイがしたいなんてどこにも書いてないのにな
手伝いクエなら上位を何十回もさせるなってことだよ
早朝の奪い合いになってこのスレにも不満の書き込みが増えるだけだ
フレやブクマの馴染みの人たちとゆったり交流してるから面白いのに
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:07:27.75 ID:djKLDN48
◆新規実装クエ・報酬まとめ(1/26追加分) 最新追加には★マーク

*イヌと遊ぼうイベント【期間限定2/7メンテまで】(No0015の後 いつものイベント場所)  ツリートップから右3上1
★No.20198 大人茶イヌ(ノーマルイヌ)10回お世話、スニーカー1個新規入手  EXP100と金200
★No.20210 イヌ系を10回お手伝い、首輪1個新規入手  わんこボード解禁

*たっぷり上位イヌ&ときどき上位ウサギルート(No.10201 リスをお世話しようの後 ・下側) ツリートップから右6下6
★No.10204 大人の薄茶のキャバリア5回お世話、キャバリア10回お手伝い、コバン新規5個入手  経験値3000
★No.10205 キャバリア15回お手伝い、シェルティ15回お手伝い、ミニレッキス15回お手伝い  金貨5000
★No.10206?大人のこげ茶シェルティ5回お世話、シェルティ15回お手伝い、首輪5個新規入手  金貨 ??
★No.10207?シェルティ25回お手伝い、フリスビー5個新規入手、トランプ新規5個入手  経験値 ??

※手伝いは色違い(花シェルティ含む)でもカウントされる。
※首輪・フリスビーはシェルティ系から、トランプはロップイヤー系からドロップ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:07:47.46 ID:djKLDN48
とりあえず、本家スレの情報とかでわかってる部分はまとめてみたけど、いろいろ間違ってたらスマソ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:08:05.29 ID:iepXEQj8
>>168
今回は限定じゃないから、ゆったり構えれば良いと思う。
コロボが増えるわけでもないから、急いでクリアする必要はないしね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:11:36.29 ID:djKLDN48
あぁ、早速間違ってるとこに気づいたorz 
イベント終了は2/7じゃなくて、たぶん2/9だな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:20:33.51 ID:nnaj2U5C
ついでに首輪とフリスビーは、トイプーとフレンチブルからもドロップするよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:28:56.74 ID:VH2UICfJ
シェルティは少なくとも1週間で余裕を持てるだろう
問題はトランプだな
ガチャ系は知らんがロップイヤーはGlv10でも滅多にコレクション落とさんぞ
つまり所持者でもお手伝いに乗り出す
戦争やでぇ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:49:12.90 ID:djKLDN48
>>173
そこら辺は承知してるけど、課金物をあんまり明記するのもアレなんで「系」としてるあたりで察してくれw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:27:35.62 ID:wn+wrCcO
何これ?いつまでたってもシャルティエできない俺へのあてつけ(´;ω;`)?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:30:04.17 ID:Jg4xrj/6
ガチャで解決
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:36:38.38 ID:KW3Jkchm
飴の販促
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:38:39.37 ID:0cMtndM+
花シェルティ頑張った人へのごほうび
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:45:15.91 ID:X1OStrnw
>大人のこげ茶シェルティ5回お世話

これ、ガチャやトレードのシェルティは不可のような気がする。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:54:30.58 ID:P5zlEfFN
もう入れるな。
そして「犬お手伝いしてカウントされない、バグ?」と、どこかで見た失敗をまたしてしまった(ノ∀`)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:00:33.97 ID:Iu3NRCHZ
>>180
世話:デフォルト動物のみ(今回のは交換で作れるシェルティ)
手伝い:Box産、イベント産動物、色違いもおk
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:09:28.80 ID:Ry3DqKQK
もう入れるよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:10:36.38 ID:XuBeaWtR
炎の妖精だったんだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:34:56.99 ID:ydJP837g
>>176
おいそれ犬じゃねえ、ソーディアンだぞ
まあ犬ランク3が来たってことはそのうちウサギランク3も来そうだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:46:04.68 ID:X1OStrnw
島巡りしたが、キャバリア、意外と思ったより少ないな。
もうちょっと多い印象だったのだけど。
まあ、これから増えてくるだろう。

問題はシェルティの方だ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:48:44.09 ID:2UGShAns
キャバリア4匹いたけど先月シェルティにしてしまった
またキャバリアを手に入れないといけないとは
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:49:03.31 ID:2YzSeIdK
犬を5頭お世話したのにカウント1しか入ってねぇ・・・クソが!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:57:09.12 ID:Ry3DqKQK
コロボ着いてるものはカウントされない気がする
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:59:21.65 ID:B0qo/jB1
とっくの昔にメンテ終わってるじゃん・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:10:49.61 ID:TnWN8qxa
しょうがない、今からでもキャバリア増やしてやるか
それでイベント終わった後は本シェルティ作ろう
花で妥協してたけどやっぱ普通のもほしい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:15:16.83 ID:ydJP837g
本鯖でクエ追加分の内容見てきたけどひどいな
追加分で合計55回もシェルティをお手伝いとか戦争すぎる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:18:21.18 ID:Iu3NRCHZ
ミスター花シェルにたっぷり礼をさせてもらおう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:46:22.34 ID:zl/ZK8pQ
小判が出なくなったのは気のせい?w
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:52:21.44 ID:orXiCCG6
早速キャバリア・ミニレッキス争奪戦が始まっていて驚愕
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:30:20.24 ID:OAealwIw
うわあああああああカピバラ失敗したぁ(´;ω;`)
64%まで上げたのに28%に当たった
心折れるわぁ もうしばらくは物理的にも作れんし
イベントに総動員して態勢立て直すよ・・・


>>194
むしろ小判しか出ないw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:43:38.71 ID:Jg4xrj/6
飴でノンストレス
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:44:53.10 ID:iZ8MJXmM
とりあえず、>>169のNo.10206のシェルティ手伝い完了までは進めておいた。

自分の庭には色違いシェルティしかいないから、本式シェルティ作りのために
全コロボをイヌに投入中。
キャバリアは今3匹いるから、もうすぐできそう。

それにしても、メンテ終了から数時間ということもあって、現段階では
シェルティが触られていないことが多かった。
むしろキャバリアが全部青で、シェルティだけ無色という面白い状況も多かった。
明日になればそうもいかないのだろうけど。

また、イヌを大量生産&かわいがりをすでにやっている庭も多かった。
スタートダッシュでかなりやったけど、後のクエはまったり進める予定。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:49:00.42 ID:XuBeaWtR
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:51:38.52 ID:bpnJt7M9
殴りてえwwwww
201sage:2012/01/26(木) 16:32:15.30 ID:w3039QN2
いまさらだが、楽器クエスト厳しいな。
低レベルで長期間放置している人のブナを触りまくったぐらいじゃダメなのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:32:47.31 ID:orXiCCG6
なにこいつ、イラッとするわww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:34:39.14 ID:orXiCCG6
>>202>>199
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:40:22.49 ID:KW3Jkchm
散々既出だけど木や石は切り込みが入ってないと手伝いでアイテム出ないとか何とか
でも適切な回り方すると長期放置の切り掛けに結構触れるがね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:45:35.14 ID:dx6j2rmf
スニーカー集め中なんでキャバリアもシェルティもむりですん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:46:17.32 ID:skCbmh6T
楽器・家具・鉱物クエは、ひたすら手伝い爆撃するしかないね。
多くの庭が切り株や砕いた石を、それらのクエ用に置いてあるから、
ひたすら手伝いしまくる。
1時間に100カ所回るとかいうのを何度かすれば、クリアできる。
207sage:2012/01/26(木) 16:46:36.60 ID:w3039QN2
>>204

なるほど、ありがとうございましまし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:50:24.82 ID:Jg4xrj/6
sageようとする努力は認める
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:03:16.05 ID:2UGShAns
別のゲームやった方がいいかもな
メ欄的に
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:06:08.67 ID:/RfQFaE1
作成から1週間以上たっても木が初期状態の牧場は作ってすぐやめた牧場
そこからのブナ、スギはコレクションは出ない
なぜかカブはカブの葉っぱでたけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:25:20.68 ID:owSiJohz
え?w
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:27:11.36 ID:/RfQFaE1
”引退した牧場だから”だと思ってたけど、そもそも切り込み無いと訪問では出ないんですか
そういえば出た覚えない・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:31:07.04 ID:xLqDQERb
発売前からボロ糞言われて実際にやってみたら本当に糞ゲーの過疎ゲーで
何もかも悪いのに直そうともしない運営と1年以上もつきあったあげく
先月から月額課金に移行したので課金してしまいまだFF14を続けているので

これには課金できません
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:36:48.16 ID:/RfQFaE1
>>213
うん?そうなんだ・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:42:30.64 ID:i2gvtdzT
>>213
そ、そうなんだ、へえー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:46:49.50 ID:KyXFsu5r
10匹ちょい並んでるイヌをクリックしたのにお世話回数が9/10ってなったぞw
まぁ連続クリックなんだけど、カウントバグぐらいしっかり修正しろやー!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:04:23.88 ID:Ec8I6/5N
ああっ キャバリアお世話する前にかわいがっちゃった・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:02:19.02 ID:vee5gmLA
最新クエ
1/24追加分

キャバリアをお世話しよう
・大人の薄茶のキャバリアを5回お世話しよう
・訪問先でキャバリアを10回お手伝いしよう
・コバンを5個新しく手に入れよう

キャバリアをもっとお世話しよう
・訪問先でキャバリアを15回お手伝いしよう
・訪問先でシェルティを15回お手伝いしよう
・訪問先でミニレッキスを15回お手伝いしよう

シェルティをお世話しよう
・大人のこげ茶シェルティを5回お世話しよう
・訪問先でシェルティを15回お手伝いしよう
・くびわを5個新しく手に入れよう

フリスビーを集めよう
・フリスビーを5個新しく手に入れよう
・訪問先でシェルティを25回お手伝いしよう
・トランプを5個新しく手に入れよう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:27:34.99 ID:nnaj2U5C
>>201
傷入ってるブナだよね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:27:56.05 ID:nnaj2U5C
更新してなかったw
>>219は忘れてくれw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:39:23.38 ID:TsPxLRyw
お手伝いせずに無言申請だけしてくる子はなんなの?
相手の牧場にも行けないし、メールもできないし…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:47:38.34 ID:ydJP837g
>>221
気にしたら負け
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:47:59.09 ID:q1mKYFJZ
>>221
クエスト目的じゃね?
自分も同じ事あったけど全部拒否したがwwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:18:06.07 ID:vWpXcWSz
今から参戦
よろしく
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:43:16.30 ID:/RfQFaE1
むしろ2ヶ月やってレベル40超えて一度もフレンド申請無いのは嬉しいことだろうか・・・
フレンド申請気軽にどうぞって書かないと来ないものなのかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:45:18.11 ID:uGQjY6hY
>>225
そりゃそうだ。

フレンド申請受付中と書いてある間に一ヶ月で15人ぐらい申請が来て、
ボチボチこれぐらいかな、と思ってその記述を外してからは、
一人からしか申請が来てない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:46:22.14 ID:M47gHu8u
>>225
フレじゃなくてブクマのままの方が気楽だと悟った
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:48:28.18 ID:S2nw3ws6
>>227
アヒルやネズミなどの材料収集の時は、1つの島で5つ触れるというのは
地味に便利だと思った。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:55:29.43 ID:sLFIw3pl
むむむシェルティは青くないのにキャバリアが真っ青で触れん牧場多い
あと二、三日したら今度はキャバリアは余ってシェルティが触れなくなるんだろうなあ
今日だったらシェルティ余裕で触れるのに悔しい!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:10:21.07 ID:q8OPPFql
ねずみ用の犬12匹(klv3)を処分したら白1、キャバ2になった
なんだこの引き
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:25:34.23 ID:RFscLUNQ
メイン垢だとクエ進まないな
突撃用のサブのほうが今回もうまくいってる
苦情メールが来ようと知ったことじゃない
取ったもん勝ちなんすよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:49:43.33 ID:/oBTMKW5
ブナとかスギの生える条件て4マス分開いてさえいれば運がよければいつかは生えてくるもの?
例えば生やしたい4マスに隣接するマス全部埋めてると生えてこないとかって特殊な条件みたいなのあります?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 04:27:36.28 ID:vBxrY0wb
隣接8マス埋まってると生えてこないって書き込みを過去に見た気がする
実体験を思い出すとそんなことはない気がするので思い違いかも
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 04:43:45.83 ID:zSdENiiN
それマジなら島のとあるところに纏めて生やそうと計画してる俺オワタ\(^o^)/

それにしてもわんこクエ鬼畜わろた・・・わろた
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:04:40.35 ID:PBD4cRu8
あぁシェルティお世話は自前のみか・・・
花カウントされないから結局作らないと駄目なのかよ
これが最後のクエだったらまだ良かったが後ろに更なる鬼畜クエが
控えてるんだよな・・・

まぁ気楽に気長にやるか、の精神も王冠、水牛で圧迫されてる今
もう悠長な事いってらんないし・・・
スゲーな、アメ販促に力入れ過ぎだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:19:32.05 ID:IHrgV9kA
花シェルティがんばった人が報われないとか可哀想だな
ミスターXさんとか・・・・非常に可哀想だな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 08:37:57.53 ID:CMWvUTrq
今し方残り時間50秒のカブに出会ってきた
焦って触りそうになったが、記念に触っておいた方がよかったかもしれん

お手伝いされて青くなるのって、一回窓閉じたり別牧場行ったりしないとならんよね?
その前に収穫やら撤去されたら「履歴のこの人何触ってたんだ?」ってなるんかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:01:47.09 ID:6yjBXLwF
>>235
課金しないとクリアできないクエストなんて他ネトゲならゴロゴロあるんだし
むしろ無料で一応全部クエストクリアできるって正直良心的

・・・だと思った俺はネトゲ脳なのだろうか 
正直企業としたらお金入らないと次作れないんだし飴催促するのは当然だと思う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:31:08.69 ID:CWhbUi82
むしろ課金なしでも相当遊べる部類だと思うけどね

しかし本気でそろそろ島拡張こないと
無課金、課金にかかわらずもう置けないんだけど・・・
ヒマワリクエみたいなのが来ても大量設置できんぞ

倉庫拡張希望の人もいるけど、飾ったり育てたりしたいし、出したり入れたり面倒だしな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:37:20.31 ID:6yjBXLwF
かぼちゃとひまわりを3種全部景観としておいてるとスペース足りないんだよなぁ
島拡張もしてほしいが作物を倉庫に出し入れできるようにしてほしい

収穫した作物を倉庫に入れてまた収穫前の状況に・・・って考えたらすっごい変だけどな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 14:02:06.28 ID:8DbclcwH
王冠なかなか出ないから、カピバラ2匹目も獲ったのな・・・
駄菓子菓子2匹目が王冠出す事なくクエ終了w

↑って事はシェルティーは1匹いればいいよね・・ね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 14:59:18.53 ID:sFng+0zP
シェルティは花飾りがいるから作らなかったのに
意図はしてないんだろうけどハメに近いものを感じる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:09:35.70 ID:OktwtrPE
仕方ない
Gレベル10になってから開放しようと思ってたKレベル10キャバリア4匹を開放するか

もちろん10・3・3・3でね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:20:16.05 ID:D39LCaRO
モッツァレラチーズはまだ5個なのにギーが10個集まってしまった
これからはギーが出るたびがっかりせねばならない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:28:55.41 ID:fSVnuxtf
同じ状態の動物三つを一つにまとめられると、クリックも表示も楽になっていいんだけどね
技術的に難しいのかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:33:25.00 ID:YaR9a3/a
シアンは今犬に囲まれて生活してるんだな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:36:53.66 ID:cIJ5anAq
シアン>当分犬鍋です
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:12:00.83 ID:sFng+0zP
>>245
?何言ってんのう
でも面白そうな感じだからもうちょっと詳しく言ってみて
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:46:00.74 ID:vdPW9w71
シェルティお世話は自作じゃないとダメなんか!?
花シェルがいるからなんとかなると思ってたのにorz
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:41:09.08 ID:CWhbUi82
>>245
言わんとすることは分かる
たとえばアルパカ20匹を全部置くのは重いしお世話するのも疲れる
経験値とお金とドロップが20倍のアルパカ一匹にまとめたいということだな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:42:58.26 ID:KjSzCK4Z
この時期に本家ガチャ更新とかどうなってんだオイ
犬クエ中に犬ガチャ無くしてどうする気だ運営
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:45:12.02 ID:fxXK2E7p
正直イヌガチャはもう十分なので
次のガチャがきになる。早くこっちも変えてほしい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:51:59.51 ID:xNA4bDvD
クロブタやイノシシに焦点当てたクエもよろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:02:53.09 ID:MjXY1Yjc
Wikiでよく判らなかったから教えて下さい
ランクアップのKLvと可愛がり回数の関係なんだけど、
一番左が基準で、残りの部分は可愛がり回数を平均するんだよね?
例えばホルスタインなら
5(0/5)、4(1/4)、3(2/3)は544だけど、
4(3/4)、4(1/4)、3(0/3)は443(=433)って理解で合ってるかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:50:37.55 ID:vdPW9w71
物陰に隠してたシェルティをわざわざ触って行った奴がいるw
かすかにはみ出してはいたけど注視しないとわからず今まではスルーされてたのに
このクエすげえ怖いw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:40:24.10 ID:yp5Z0JRq
>>254
その理解で合ってる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:38:48.66 ID:KPeLosIU
うう・・・ウサギからステッキでない・・・
10羽も置いてるのに4日出てない・・迷惑だけどウサギ訪問祭りしていいのかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:43:23.59 ID:u7cfK8uK
ウサギなんてどこでも余ってるだろうし迷惑でもないでしょ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:44:17.92 ID:OktwtrPE
>>255
うちも今日とうとう水牛が見つかったところだ
ホルスタインに重ねる方法が駄目なら、あとはもう家の後ろぐらいしかなくなる
カシミヤや鹿もデカイが色で丸解りだし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:58:29.56 ID:H3wsOQz3
兎ステッキクエやってた頃の記憶では、確かに自分のからは全然さっぱり
出なかったね
たぶん馬などと同様にレアな方のドロップが低GLvで極端に低確率設定
されてるんだと思う

高レベル牧場の兎に突っ掛かれば結構簡単に出るよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:07:36.30 ID:U/Xogc3s
>>258>>260
レスありがとうございます。(`・ω・′)フ 今から突撃する
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:02:39.72 ID:2ytAg+Cw
>>247
トレードショップの骨皿の骨はシアンに捧げられた犬の成れの果て
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:30:31.30 ID:LStpQsb/
あばばばば
イベントに全力であたったお陰で貯金が200万G以上溜まってる
50万キープコスキャン生活してた俺にとって発狂しそうな数値
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:47:11.46 ID:U/Xogc3s
そろそろ金貨の使い道考えて欲しいが・・・
ってかプレイヤー名変えたい。100万Gとかで変えさせてくれればいいのに
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 10:19:43.41 ID:VUB8DUHt
俺も始めた時に流行ってた単語で適当に始めちゃって後悔
今強烈にださい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:29:30.13 ID:Asd4GQsv
>>256
ありがとう
可愛がり回数無駄にしなくてすみました
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:58:13.06 ID:LStpQsb/
>>265
○○銀行とかスタドラ系は沢山いるな
見るたび懐かしさがこみ上げる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:31:51.27 ID:U/Xogc3s
始めたころは、どっかで名前変えられるんだろうなぁって思ってた・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:58:14.34 ID:dL+3vGsw
今日は来訪者が多い
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:05:29.97 ID:nq4oBmwY
犬系だけ狙い撃ちされてる
意外と人いるんだなあ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:13:47.87 ID:RAC3vmIa
犬・犬・レッキスとか犬・イノシシ・アルパカと触る人
できたら同種で触ってくれ…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:59:13.89 ID:LPFGybgI
いま適当に凸ってるけど、同種3匹残ってるとこなんてそうそうないぞ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:11:14.11 ID:LeLbNJge
新クエがきたばっかりだから、バラ触りも許せる
普段からも気にはしてないけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:46:17.37 ID:sIGyvaa9
触り方に注文つける奴
各種動物100万匹くらい用意しておけ
そうすれば何の問題も起こらずに済むだろう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:55:40.83 ID:UZz3Jxcb
新クエ始まってから、また変な触り方が増えた・・・(´・ω・`)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:21:00.09 ID:sXjGxGKp
>>259
ブナの後ろもいいよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:25:41.09 ID:U/Xogc3s
>>271
犬を10回お手伝いなら、他の牧場で3回ずつ触って来て最後の1回だったんだよきっと
大目に見てあげて
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:27:24.69 ID:TQIU6pkc
>>271
犬系クエにウサギ系を混ぜる運営も悪いとオモ
つい犬・犬・レッキスやってもうた
気分を害した方がいたらスマソ
これから気をつける
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:38:13.73 ID:LPFGybgI
一つのオブジェに1日一回って制約がなければ誰も文句言わんだろうに
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:51:56.87 ID:/7V7v30r
ヤバゲみたく無制限にしちゃうと人来る島が偏ってしまうから(全種複数ある島に集中する)
踏み切れないのかもしれんね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:56:23.65 ID:bgV855cP
というより、10個サブ垢を作って無限プレイする奴が出てくる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:57:59.12 ID:btx+73MY
ヤバゲには触り方に文句を言う人はいないが
乞食に文句を言う人はいるな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:44:43.02 ID:LStpQsb/
>>278
まぁ今日来た犬→レッキス・ロップよりはましさ!HAHAHA
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:24:38.02 ID:eXeoPZi/
カピバラ→シェルティ・レッキス よりもましさ!UZEEEE!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:09:41.06 ID:UXvlkUMg
次に来る動物は追加なの?それとも上位種交換スタート?

追加だと、ネコ
上位種だと、ペンギン
さらなる上位種だとイヌってところか。

本家のほうにもまだ情報来てないのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:09:47.39 ID:jPA652Zf
>>285
本家メンテ来てたけどまたトレード動物みたいね

『みんなで牧場物語』運営チームです。

以下の日程で、メンテナンスを実施いたします。

■実施日時
 2012年1月31日(火)11:00 - 15:00(予定)

■実施内容
 ・「みんボックス」ラインアップ更新
 ・トレードショップで購入できる動物の追加
 ・不具合修正

以上、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:15:05.81 ID:1GZjEjcL
樹木ェ・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:16:07.84 ID:a8uZ9E0A
ややこしいからこっちに本鯖のメンテのお知らせ貼るなよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:27:01.23 ID:a7fdBdGM
動物増やし過ぎだろ
いよいよ一般の無課金でも島の狭さに嫌気がさしてくるぞ
それと俺みたいなGlv厨からしてもキツイんだわ
まだオジカのGlv8だぞふざけんなよ場所ねーよ・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:33:00.78 ID:oMxPDkQL
>>289
こちとらGレベ10の動物なんていねーわ
2010の12月からやってんのによ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:41:07.18 ID:1GZjEjcL
鶏Lv10とかマジキチ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:50:47.11 ID:KVmT52ow
鶏は短期間で上げようとするのがマジキチであって
例えば1日220上げれば1年でGLv10になるのだから、40羽置いて1日5回
全触りすればいのでたいしたことない
1日10回触れるなら半分の20羽で済む

現状で一番厳しいのは、箱開けてないとそもそも上げられない猫
次点は材料に必ずランク3ドロップが必要なウシ
その次が大きすぎて困る熊だな

牡鹿は蹄鉄を気合入れて集めて数配置しときゃホルスタインや馬より
速く回る分有利なので、実はそれほどでもない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:07:39.07 ID:a7fdBdGM
現状で言うならウシは楽になって来てる
3種どれも需要薄れて余り気味な上に増えて来てるからな
自給する場合でもガチョウ2羽いるだけでバンバン作れるし面積も小さい
でもクマはどうあがいても絶望
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:19:14.62 ID:kFftuqB2
また動物追加かよ…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:58:39.40 ID:SUf4sV9D
いい加減に花の種類増やしてほしい
1×1の花もほしい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 03:51:26.61 ID:lKv0KT1F
ナスをグレード5まであげろってクエストあったけどマジかよ・・
これってやっぱ気合いで育てるしかないの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 04:00:28.86 ID:YzlR11H2
うん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 05:56:52.36 ID:SFXJTuTN
>>296
俺はその手のクエは全部放棄して、動物交換厨の道に走った。
299285:2012/01/29(日) 07:58:15.01 ID:Rno0+1Qo
>>286
情報ありがとう。

トレードってことは、完全に新しい動物かもしれないってことか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:07:44.05 ID:Lhde3peo
つーかもうネコのトレードは来ない気するわ
復刻ガチャ限定になりそう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:24:51.27 ID:PS/BIsjx
交換じゃなくてトレードだから上位種ではないって事だろ?
なんだよまだ増やすのかよw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:40:39.22 ID:I8z9cZzM
牧場には似つかわしくないけど、サル→ゴリラ→マウンテンゴリラ(or人間)とかどうだろうか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:04:17.61 ID:0bPk+b/i
ペンギンの横はまだ置けるスペースあるのでアザラシとかがいい
これこそ牧場じゃないけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:07:23.85 ID:Lqh/+Hkh
樹木トレードがくるな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:25:00.20 ID:a+Be0Ig1
動物園化に大賛成の俺としては、動物追加は大歓迎だ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:42:16.45 ID:O08EkmYI
>>302
人身売買こわいです
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:03:45.04 ID:I8z9cZzM
たしかにペンギンがいる時点で牧場ではない・・・
ライオンほしいけど、あるなら猫の上位種だろうから今回は無いか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:34:07.88 ID:1uR/AmJa
新しい果樹がいいなあ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:38:04.36 ID:kpmXHE0q
バレンタインイベントでカカオの木とかあるかなって思ったけど
時期的にもう遅いか

そもそも動物の追加だから畑や果樹は無いか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:46:32.43 ID:I8z9cZzM
今さら気づいたけど、1月でワンだから犬だったのかな?
そうすると2月はニャーで猫関係かも?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:50:01.42 ID:UkEN/8dJ
水族館はないのかい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:55:03.72 ID:VTVZCZiQ
>>302
牧場で人間を飼育して出荷するなんて楽しそうですね^^
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:58:24.79 ID:AhogFi/u
ガチョウ作ったけどマザーグースの絵本一冊落としたきり・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:09:52.35 ID:AhogFi/u
もはや牧場じゃなくて動物園
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:12:38.82 ID:VToRkDhB
>>302
従業員サトウを育てて主任タケダを入手、主任タケダを育てて係長ゴトウを入手って感じか
従業員→主任→係長→課長→次長→部長→事業部長→執行役員→監査役→常務→専務→副社長→社長
人間だけは社長のランク13まであり、仮に2:1交換だったとしても最低4096人が必要という序列社会の厳しいルールを味わえるんですね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:17:02.69 ID:lKv0KT1F
>>298
やっぱあれだけ時間必要だったら投げるのも考えちゃうよな・・
俺も1年位かけるつもりで動物の上位を狙うか。少なくともリスとジャージ牛はクエに入ってるし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:32:20.02 ID:ThYnbsLj
ナスとかのんびりやってたら終わりなんか見えないからなあ
動物交換ならのんびりやってても定期的にチャンスが来るからやりがいがある
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:52:45.77 ID:VTVZCZiQ
シカかペンギンだと思うけど、シカは最近お金出してトナカイ手に入れた人が怒るから
まずはペンギンからかな?クマやウサギの上位追加も考えられるかも。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:37:54.58 ID:Wr7ejN+f
こっちも行かないから手伝い来ないで欲しい
プロフィールに書いているのに気にしないで触られる
一見さんならいいけど毎回レアのみ触るひと遮断したい
メールもガン無視だから
運営がBL機能実装してくれるのを
ずーーーーーーーーーーーーっと待ってるんだけどな
運営がやった改善って扉の音消した位だし期待出来ないかね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:52:54.42 ID:SX7RKOOd
>>319
だって実害ないもん
今後実装される事もないだろう

来るスレ間違えてますよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:07:41.90 ID:j+QysbdY
>>319
そいつが触ったものだけ隠していってみ
そのうちいなくなる(そして別のやつに触られるようになる)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:52:19.39 ID:SUf4sV9D
>>321
俺それと同じようなことやって今でも粘着されてる
粘着くんの触ったもの解除しないで置いといたら
それから半年経った今でも俺の島が真っ青になるまで触りに来る 樹木の果てまで。

一度島がそいつの手伝いだけで真っ青になって半月そのまま放置。
もういいだろうと解除 ・・・・したら次の日からまた来て触ってる

もうコロボ付き動物の時短とかあきらめて自然解除になるまで自分で解除しないことにした
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:15:12.46 ID:lKv0KT1F
レアだけ触ると嫌がる人がいるのも事実。じゃあレアの触ればいいんかな
10日位、例えばガチョウ単品だけ触り続けたら『レアだけ触り』で嫌がられるけど
ガチョウの他に必ず2個触っていく。これでもレアだけ触りと同等の扱いになって
敬遠されるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:18:32.13 ID:SUbnyHEo
相変わらずこのスレ来ると本当に同じゲームやってんのかって気分になるな…
元々僕サガとかその辺りの他の他人と奪い競い合うタイプの奴が嫌になってこっち来て
ゲーム内でも概ね平和なのにスレだけは他と全然空気変わってねぇや
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:38:46.23 ID:KVmT52ow
ガチョウは同種触りしてもほぼメリットが無いから長期物2つとセットの方が
いいとは思うが、ガチョウを起点にされるぐらいならガチョウのみの方がまだマシ
と考える人は結構いそうだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:50:11.63 ID:vYTB0jkI
>>324
ほのぼのゲームだし実際には子どもとかも結構いるんじゃないかと思う
そういう人はここ来ないだろうしな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:47:46.92 ID:gHhUiDTh
ニコ厨でねらーなんてろくなやついないだろw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:53:48.97 ID:0gmvGG6Q
まーた自虐か
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:09:43.70 ID:G+P3/fRA
熱心だったり課金派だったりすると困った来訪者も多くなる
でも議論になった時にレアが少なくかったりすると共感出来ず
「気にしない派だよ!何で気にするの?」って意見が出やすいんだと思う
自分もレアが増えて、水牛を同じ人が毎日触ってくとかは想像範囲内だったからまぁいいとして
朝一で似た名前が3人連続(ほぼ間違いなくサブ垢、規約違反)で来て1匹ずつ水牛のみを毎日触るとかは嫌だし困惑した
そういう困った来訪者が増えると「何触られても気にせずまったり楽しくが一番だよね〜」とばかりも言ってられなくなる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:15:49.03 ID:cMwN7Kmh
まーた「利用されてる気がする」とかいう被害妄想キチの自演工作劇場か
ID変えながら1人で何レスもご苦労さまです
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:24:55.89 ID:gWTTkFzK
>>329
そうかな。むしろレアが少ない人の方が文句を言ってる気がする。
だって、牧場にある動物の半数近くがレベル3やら課金動物やら色違いやらなら、
レアを触るな、と言うことは現実的じゃない。

それに重課金者は見せびらかしたい気持ちも強いから、
手伝い排除という発想自体もない。

非課金の中途半端なレア持ちこそが文句を言っているのだと思う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:36:04.98 ID:mJ3Q2OZA
犬クエのお世話10回をしてるんだけど、
カウントが途中で止まったまま何をしても先に進まなくなってしまった
バグなのかな?
こういうこと起きた人いる?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:38:08.87 ID:can7eBOe
>>332
ある。
人に聞かず、自分で解決した。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:40:16.47 ID:mJ3Q2OZA
>>333
始めてでびっくりしたけどやっぱバグなのか
運営に問い合わせる
レスありがとう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:46:12.33 ID:8FEK0H9a
・お世話ではなくかわいがりをしている
・成犬になる前の世話である
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:51:08.03 ID:TFgZhUeu
>>331
これはある、少ないやつほどうるさい
レアは同系統とかレアだけ触らないでってわざわざコメに書いてある奴に限って
2〜3体しか持ってない事が多い

一方俺みたいに余裕のある奴は朝5時から数分の間に起こってる
争奪戦を履歴の時間と照らし合わせながら眺めて良い気分になったりしてますw
悪趣味?いいえ、これがレアを所持する特権です
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:54:59.45 ID:PS/BIsjx
>>336
お返しはどうしてる?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:02:05.53 ID:KhuJjPHw
大量のレアがいる牧場の場合、黙ってても手伝いする人が集まってくるので、
「いつも手伝ってくれるフレにレアを触って欲しい」という
感覚もあまり持たないんだよね。
フレがいてもいなくても、牧場はみんな青くなるし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:06:45.50 ID:a8uZ9E0A
ランク3はウコッケイのみ→「触り方とか気にしないよ!なんでも手伝って」
水牛やガチョウなどある程度ランク3が増えてくる→「レアバラ触りするな」
重課金・ランク3が数え切れないほどある→「どうでもいい」

こんなイメージあるわ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:09:41.17 ID:TFgZhUeu
>>337
時間が無い日以外はするようにしてるよ

来客数を増やすにはレアを所持する事も重要だけど
こまめにお手伝いを返す事でより増えるのよ
マジだぜ
わりと物置いてるだけに青くならないと寂しいんだよね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:57:41.64 ID:2syr0+FS
自分とこは、水牛やガチョウもいるけどフレンド0にしてるし、お手伝い返しはコロボ付き手伝ってくれた人にしか
返さないからから数日青くならないランク3多数。
誰かに牧場見つかってランク3が青くなってるとちょっとニヤニヤしちゃう。
今はだいたい犬系か畑クエスト系しか触られないから1週間近く水牛触られてないwwwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:19:19.26 ID:H+pVaFD3
フレンド登録って何だろうか。ふと疑問に思った。
思うように動いてくれないと乞食、粘着、早朝扱い。時短してくれないと怒る。
プロフはフレ登録したら自分の牧場から直で飛べるから実際にはプロフとか読まない人も多いと思う
俺はフレ登録したら相手には何を触られても何回来られようと構わないと思ってるが
人によってかなり違いがある。何を持ってフレンドと呼ぶのだろうか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:26:47.29 ID:FCZ/4Iye
>>331
なるほど。確かに重課金はそうかもなぁ。なんか納得した。
でも島ギッシリほどじゃなくてもそれなりに課金してるとこは
制限かけたりプロフで愚痴っぽいことをちらっとこぼしたりするとこも多い気がするけどどうだろか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:51:03.91 ID:gstNzTlZ
・起点クリックでお世話とお手伝いのどちらかを選択、お手伝い実行の後回し可
・5時リセットではなく起点解除から24時間後にリセット

これでかなりの乞食対策になるんだがな。BL機能より現実的だし。
まぁ運営が何も対策しないのが現実だろうがw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:00:30.73 ID:FVBiuuuO
お馬さん約190回なでなでしても未だ蹄鉄9個…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:05:09.50 ID:oH9WS57V
>>344
書くスレが違うぞキチガイシッシッ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:10:29.71 ID:J0J9dS9e
音楽会を開こう
クリアする方法教えろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:12:53.04 ID:Q9DjGmwh
音楽会なんて旅すりゃ3日で終わる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:13:47.17 ID:46mgzmj/
手伝い爆撃の仕方を覚える良い機会だ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:29:34.99 ID:ODZgjnM6
今切り株置いてるようなところは完全にキミのような人のため用だ
感謝の気持ちを持ちつつ全力で触らせてもらえばいい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:31:28.64 ID:zuyovBlz
幼女を育ててみたいが大人になるからお世話はしないでずっと置いておくんだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:35:59.99 ID:Q9DjGmwh
レベル70にもなってカピバラ→水牛と触ってきやがった
お前は歳ばっか食って頭は3才児かっ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:13:24.27 ID:eQPLJqib
王冠クエに水牛クエ同時進行って感じか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:15:36.19 ID:rD+75q2H
触る順番が逆って事だろ
ここ数スレでお馴染みの話題
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:33:21.36 ID:AT7U/n9Z
てか同じ奴が何度も同じ事書いてるだけ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:34:16.57 ID:Q9DjGmwh
そそ 順番の問題
しかもそいつメッセにレアの独り占めもブクマもするなと書いたうえに
水牛もカピバラも隠してるwアホか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 12:29:42.76 ID:sVyauseY
 s*tri(−35*、−2*)さん
あんた、レベル低く島にランク3無いのに
どうしてうちのランク3ばかりを触るの?
それも、お世話リセットされた朝5時に。

あんたのおかげで、お得意様が触れないじゃん!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 12:38:51.13 ID:4ImiC5G+
お得意様って…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:40:03.91 ID:ae2LqGtk
 s*tri(−35*、−2*)さん
あんた、レベル低く島にランク3無いのに
どうしてうちのランク3ばかりを触るの?
それも、お世話リセットされた朝5時に。

あんたのおかげで、お得意様が触れないじゃん!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:41:26.74 ID:+9zTXBUN
ほんと触られるのに文句言うやつは基地外しかいないなw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:53:04.93 ID:UsSVI7uq
期間限定のほう終わったー
新しいクエ来ないだろうし犬クエの残りはゆっくりやろう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:19:23.02 ID:vZHrrACV
>>360
いつもの工作ニートだろ
スレ荒らしが目的だが>>7に実質完敗した

だからって本スレで晒し()のマネごとし出すとは流石にビックリしたわw
必死さが見てて恥しいレベルwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:23:12.85 ID:vZHrrACV
やれやれ晒しスレまた落ちてるのかよ
しかも今度は本家の方も(笑)
仕返し的な事何もできないでストレスばかり溜まるから次々壊死するんだよなw
クズは自然と消える 平和で良い事だ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:37:16.09 ID:Dit2jbmC
スレが落ちてるんじゃなくて2chの鯖が落ちてただけだよ
今はもう元に戻ってると思うけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:56:16.58 ID:H8iuRwgT
イヌ3匹触ったのになぜかクエストに反映されていない、
かわいがるだと反映されないんか之?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:34:19.91 ID:yvyLEWs7
>>365
うん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:40:18.87 ID:pn01D0N7
明日本家ガチャ更新か
犬祭り中に更新とか…今回よっぽど売り上げ悪かったのか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:41:36.63 ID:efr4VC5D
最初から期間が決まってたのに何を言ってるんだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:43:46.47 ID:OrxClajX
追加される動物が気になるなぁ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:06:31.99 ID:6eY0jVn2
楽しみ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:59:45.45 ID:blkliG4I
>>344
起点+お手伝い2は次の日まで持ち越すとうまくすれば起点+お手伝い5になるんだぞ
フレンドならうまくすれば起点+お手伝い9になるんだぞ
だから24時間後消滅は困る

つーかお手伝い90日も履歴なくていいよ
1週間で削除でいいよね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:17:39.24 ID:mhVCk/AN
>>371
たいていの人は1,2日で履歴がいっぱいになるだろうしなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:28:14.68 ID:AIt+23qC
>>371
次の日に持ち越す理由がわからない…
お手伝い実行してまた触ってもらったほうがよくない?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:24:56.74 ID:4IQG5Wv1
>>373
そうするとまた起点が発生する
持ち越す利点は翌日分は起点を無視できる
ということ

まぁ、起点つけて触ってくれる人なら
次の日も起点付けてくれるだろうからそんな気にすることでもないけどね
ナスみたいな大量な作物を短時間でも短縮したいとか、
起点+馬馬&翌日牛牛牛みたいな場合は馬馬牛牛牛をまとめて一気に解放できるとかはある

まぁ、真っ青になるなら即解除の方がいいんだけどね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:03:36.46 ID:TuAG9HGb
起点起点とか言ってるが
起点を作る事で3日に1度は何もお手伝いしなかった事になるんだけど

俺はそんなの偽善としか思えないな
どうも俺には大損してるだけとしか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:13:56.27 ID:niwxpikt
植物が種状態の時の起点はありがたいけどなー
育てるの億劫なコスモスでもちょっとやる気出るし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:39:07.03 ID:2ObmRgRy
本家より

>179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 11:08:17.77 ID:NXgrFZNE
>みんBOXは猿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

>トレードも猿なのかな?!

ttp://d18syicsvjh1xr.cloudfront.net/res/png/news/news_0076.png



サルとかいらねーw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:47:17.09 ID:DOOHYJZh
>>302が現実に…!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:48:57.06 ID:9qjSE+K/
子猿かわいい〜
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:52:21.98 ID:7i1ommlI
サルふいたw
着実に動物園への道を進んでおる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:52:55.19 ID:iUa5whOe
マジでサルきたよおい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:53:51.80 ID:2DkhnsmO
キツネ猿も混ざってる・・?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:56:24.55 ID:r8zUeG8+
ひつじ村とイベント被るな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:56:59.70 ID:X/Id6P1B
池とか温泉はいいから川とか水路とか雨降らせたりとか・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:33:04.67 ID:kYl4xJMh
ランクアップはあんのかな
サル→チンパンジー→ゴリラとか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:40:55.54 ID:TuAG9HGb
【起点お手伝いと3回触り比較】
触るのはウマ、数は6頭、起点は石とし
触られ側のIN状況で比較
時短は使用する事で当日にお世話可能とする

・どれも育成中(時短派:コレクションUP派)
「起点」使用、利益=時短2:完了まで保留、利益=UP2
「3回」使用、利益=時短3:完了まで保留、利益=UP3

・お世話完了(時短派:コレクションUP派)
「起点」お世話後時短、利益=時短2:使用、利益=UP2
「3回」起点以外をお世話後解除、利益=時短2UP1:使用、利益=UP3

以上、起点は相手に損しか与えない
「相手が自由に選べるから」とか言われているが実際時短効果は同じな上
コレクション派には損しかない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:41:39.88 ID:TuAG9HGb
>>386
流れ切ってすまんがちょっとまとめてみた
他あらゆるパターンあると思うんで
気付いた点とかあったら指摘お願いします
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:50:12.76 ID:J0zlU9bp
みんなでZoo物語
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:53:19.08 ID:7i1ommlI
箱のフレンチブルとトイプードルは色付き無しのがあるけど
これだけGlv1からにならず現在のGlvが引き継がれてるってことでいいのかな
前にそんな話聞いたような気がする
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:54:41.01 ID:J0zlU9bp
上位はゴリラという書き込みが別スレでw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:55:06.75 ID:4IQG5Wv1
>>386
お前真正のアホだろ
馬6頭、ベタで3頭ずつ2名に触られた場合と
馬6頭、起点ありで2頭ずつ3名に触られた場合で考えろよw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:57:00.19 ID:DOOHYJZh
>>386
お世話完了の場合にウマを3匹触られてると、時短に使いたくても1匹だけ他と時間がずれるから
それが嫌な場合は結局UPに使わざるを得なくなって、本来ほしかった時短効果は得られない
よって利益は0になってしまう

調査報告みたいに書いてるけどアイテムのドロップ率なんかと違って個人の好みと気持ちの問題が大きいんだから
んなことまとめたところで何の意味もないよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:58:43.68 ID:H1x0R9gK
毎度毎度うるせーな
さっさとメッセージに書いとけよ、絶対行かねーから
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:01:23.70 ID:InpezREM
温泉だけゲットしてカピバラ温泉にしたい....!!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:15:05.52 ID:Sv+Hf3ft
>時短は使用する事で当日にお世話可能とする
この前提と
>実際時短効果は同じ
このセリフから

最初から結論ありきで検証したふりをしたがってるのがミエミエ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:15:29.04 ID:TuAG9HGb
>>391
個人の場合についてのみ言ってるのにアホとはなんだよ
まぁ起点×3のケースは理想だけどまず無いんじゃないのかな

>>392
起点も3回もズレは出るって事なんだけど
いや起点の場合後から触ってもらえたら解決か
どうも個人にこだわりすぎたかね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:17:26.17 ID:TuAG9HGb
>>395
前提はつまり無駄が出ないっていう条件下だよって事
時短使っても深夜で使えないなど

下は時短かけられる範囲は一緒という意味
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:19:13.69 ID:TuAG9HGb
この時間帯だから覚悟はしてたが意見言うだけで良いのに
言葉に棘持たせる奴多すぎワロタ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:22:53.95 ID:qF1QK8Li
同種3なら+3
石or木基点1-同種2なら+2
バラ2〜3種なら+1〜+3 さらに世話できる機会を逃す場合あり

これでいい?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:23:30.97 ID:r8zUeG8+
そんな事よりお前ら、動物交換はチンパンジーで靴10必要だとよ
島を犬で埋め尽くす作業に戻れよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:28:34.76 ID:9kOTTnzk
また靴かよ
ネズミで大量消費してるってのに
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:31:19.64 ID:H1x0R9gK
>>398
賛同しか求めてないからだろ
意見には当然辛辣な物も含まれる
それが嫌なら、他人に意見など求めるな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:33:30.37 ID:TuAG9HGb
さらにまとめ

・起点法は個人で行ってもまったく無意味
・何にせよコレクション派には恩恵が無い

これはおk?

>>400
まだ使われてないコレクションあるだろうになんで靴ばっか・・・
でもランク3コレクションが必要よりはマシか

>>402
世のな、いや2ちゃんは厳しいッスね・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:34:41.92 ID:4IQG5Wv1
>>403
なんでコレクション派には恩恵がないの?

なんで全く無意味なの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:44:28.02 ID:TuAG9HGb
>>404
お世話中の話もすると時短・コレUPともに起点法はどうしても効果が薄い
ある条件下の時短にのみ有利ってだけでコレUP派は3回の所2回になる道しかないので

下は>>386参照
数人で計画的に触ると確かに価値は出てくる
指摘どうもっす
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:47:37.81 ID:kYl4xJMh
温泉は有料かな?
たかが池で360ニコポとか、わけわからん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:51:27.63 ID:DOOHYJZh
>>396
ある程度人が来る牧場ならウマみたいな長時間動物はお手伝いしてもらえる可能性が高いからね
ウマ3匹触られるとあとで他の人に触ってもらうこともできなくなってしまうし

言葉に棘は時間帯関係ないっつーか何でそんなふうに考えるのか謎
違う時間に書き込んでいれば優しい言い方をされたはずだと思ってるのか?
「起点は損」という個人的な意見でしかないものをもっともらしく見せようとするから反感買うんだろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:51:29.36 ID:gyBO2MBv
温泉はBOXじゃないかな
カピバラさんを温泉いれたい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:51:43.92 ID:9qjSE+K/
チンパンジーが一番かわいいから無料で良かった
それにしてもスニーカーと貯金箱が全然足りないわ・・・
小判、ウールセーター、はちみつはいっぱい余ってるからそっちにしてほしかった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:53:12.67 ID:4IQG5Wv1
>>405
いや、さっぱり説明になってないから

>コレUP派は3回の所2回になる道しかないので

全く意味不明だから
3箇所触られてんだから損はないだろ
お前、アレだろ

切り株起点にされても切り株刈らないし、
畑起点にされても畑回収しないアホか。
そりゃお前のただの手抜きだろ
回収しろよ

なんもしないで損損わめいてんのか
つかまっさおになるだろ、フツー
動物6頭とかでお前がベタで3体触んなきゃ1頭は誰かが触ってくれたのにナーって
ことのほうが圧倒的に多いだろ。

…お前、もしかして全然お返ししてないんじゃないの?
木っ端牧場のうちですら毎日履歴4,5pはいくし、その状態で結構青くなるよ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:55:33.71 ID:2ObmRgRy
温泉とスローロリスだけガチャるかなぁー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:59:18.16 ID:hnx4upRe
Glv3のホルスタイン120匹を片っ端から交換したら、ジャージー牛12匹、色違い6匹、余りが2匹
だいぶ前だけど、アヒルで同じことをやったらカモ8匹の色違い4匹だった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:05:57.19 ID:TuAG9HGb
>>407
起点は間違いなく損だよ
一定の条件下でのみ効果を発揮するけどその範囲は狭すぎる

>>410
ちょっと待ってお前みん牧やってるの?
やってるとしても頭ガッチガチやぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:13:58.75 ID:4IQG5Wv1
つか損損ってマジ酷いなw
お手伝いしに来る人を奴隷かなにかと勘違いしてんじゃねーのって感じ
好きなもん触らせてやれよw
起点がそんないやなら起点なしでお願いしますってかいときゃいいよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:14:56.82 ID:cXjOwEBy
お手伝い方法に不満があるんじゃ、やり方云々をプロフィールに書けばいいじゃん。
損をしている人も得をしている人もいるんだから、どちらか一方に流れを持っていくのは不味いんじゃないかな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:27:12.76 ID:gGLWoJ0c
まあアレだ、皆落ち着いてくれ
そしてうちの牧場にいるたっくさんのライラックうさぎでも撫でてくれよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:29:16.19 ID:foDNIAtZ
元々動物園にするつもりで名前もそれっぽいのにしては居るが、
畑や果樹にももう少し追加して欲しいわ…てーかサルが可愛く見えないorz

何にしても芋くれよ!芋!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:29:54.70 ID:TuAG9HGb
>>414-415
えっと起点って親切目的でやってる人が多いんだけど
実はそんな効果ないですよむしろ損にしかなってませんよって事です

不満と言うか起点お手伝いの意義についてっす
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:34:09.09 ID:4IQG5Wv1
>>418
あんたは損だと思ってる
私は得だと思ってる

そういうこと
つまり損とは限らないっつーことだ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:35:29.41 ID:80qngCsL
起点が損ってのは過疎牧場の理屈
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:44:04.49 ID:foDNIAtZ
某モヒカンが跋扈しているアレに比べりゃ、
どんなやり方されても損というのは存在しないわな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:08:24.41 ID:Cnvo4zYg
水牛粘着されても
俺の浅黒くてたくましいツノを他人の牧場のかわいいショタコロボックルが毎朝お世話してスッキリさせてると思えば別に
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:30:27.87 ID:TuAG9HGb
>>419
何言ってんの物理的に損って事を>>386からずっと言ってるのに

やっぱ人の特に「なりそう」ってだけで
効果も考えずに起点作ってる老害は話通じんわw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:37:36.31 ID:n/8S2Qv+
説明になってないからな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:39:25.58 ID:fPFpmok5
起点は損の話になると老害って言葉毎回出てくるけど同じ人なのけ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:41:50.31 ID:TuAG9HGb
というかスマン
損ばっかに話がいったけどつまり起点を作る利点なんて
ほぼ無いんじゃないかって事なんだよ

親切心が伝わるだけで
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:45:03.99 ID:H1x0R9gK
>>426
うるせーって言ってんだろがボケ
この前から老害連呼してるが、自己中極まりないわ
直接メールやメッセは暴言吐いてるのがバレるからなー、出来ねーよなー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:48:26.36 ID:9XWCIEtf
>>426
だから得だと思うひともいるなら人それぞれでしょ?
自分の意見を言うのはいいけど、他人の意見まで曲げようとするのは傲慢。
自分の意見を通さないと気がすまないガキかよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:50:00.49 ID:Sv+Hf3ft
物理的wwww

手伝ってくれる人が少ないからそんなことが気になるんだろうな
>>386でもウマ6頭としてるのに一人しか触らない仮定になってるし

6頭に対して起点を使えば3人触れる使わなければ2人しか触れない
という考え方もあるぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:10:35.95 ID:DOOHYJZh
>>425
たぶんそうなんだろうな、今回のこの粘着っぷりを見てるとw
これだけ言われてるのにまだ食い下がるとか異常
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:14:06.25 ID:TuAG9HGb
>>428
起点の問題はそう思い込んでる所にあるんだって
得してると思う奴は目を覚ませ
これが本題の1つ

>>429
>>403参照
個人では無意味としか思えん・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:14:28.93 ID:2DkhnsmO
喧嘩はやめて わたしのために争わないで
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:15:44.16 ID:kYl4xJMh
何か急にレベル15前後の人の手伝いが増えた・・
アルパカお手伝いとかまだクエスト無いだろうに、挨拶的なもんなのかな
もちろん全部お返し行くけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:20:05.10 ID:Sv+Hf3ft
>>431
お前のやってる牧場物語にはプレイヤーがお前以外に1人しかいないのか…可哀相に…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:26:55.53 ID:9XWCIEtf
>>431
お前は本当にガキだな。
他人も自分の意見と同じじゃなきゃ気がすまないなら
オンラインゲーム向いてないと思うよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:38:05.33 ID:BY0nexE4
こういうの面倒だから手伝いはしないしされない安定だわ
水牛ができてから1週間たってるのに1回も触られてないし
シェルティもクエが始まってからまだ1回も触られてない
時短とかアイテムアップはできたらラッキーぐらいの考えでやってたらかなり楽だぞ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:39:13.04 ID:Sv+Hf3ft
あと最後に>>386
>「3回」起点以外をお世話後解除、利益=時短2UP1:使用、利益=UP3
の部分だが
時短派にとって「時短2UP1」のUP1ってのは利益ではなく迷惑で明らかに損なんだわかってくれ

他の部分は確かにその後誰も手伝ってくれなかったとしたら利益は少ないだろうがそれはあくまでも0
マイナスではないんだよ
個人レベルでは得は少なく見える、しかし相手に損させないほうが重要だと俺は思う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:45:44.33 ID:kYl4xJMh
>>436
まだシェルティ残ってる牧場あるのね・・
レベル30の常連さんがわんこボード持ってて心折れそうになってる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:48:10.35 ID:TuAG9HGb
よしよし皆の意見まとめて形にしてみたぞ
追加あったら言ってみてくれ

【起点を作るお手伝いまとめ】

「良い点」
・IN時お世話が完了していて時短を使いたい時1頭だけズレたりしない
・全部起点付きで触ってもらえたら無駄なく時短できる(現実的でない?)

「悪い点」
・コレクションUP派の場合いかなる状況であっても1回分を損する
・時短派であっても育成中に使う時は1回分を損する
・つまりお世話が完了している状況以外でまったく効果を発揮しない
・個人では効果を発揮しないので人の少ない牧場では無駄
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:48:41.69 ID:NXgrFZNE
そもそもTuAG9HGbは自己満をここで押し付けんなよww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:52:05.56 ID:oTm/A1f2
手伝い方に注文つける人でメッセに書かない人は座標書いてってよ。行かないようにするから
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:53:48.03 ID:sJ+IcRPc
起点好き派は、起点を使って手伝えば良い。
起点嫌い派は、起点を使わずに手伝えば良い。

起点好き派であっても、他人に起点を使う事を強要できない。
起点嫌い派であっても、他人に起点を使わない事を強要できない。

どのようなお手伝いのされ方であっても、損になることは一切無い。
せいぜい、得にならなかった、というプラマイゼロにとどまる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:54:11.16 ID:TuAG9HGb
>>437
なるほどマイナスにならないように、か
しかし+内の変動でも減ると損した気になってしまいます
より良くできる余地があるというか・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:54:26.38 ID:LA6bQjQ2
起点なんてのは動物の数が1種類あたり2ないし4匹構成で
一人が起点付きで全て手伝いきる事が出来る状況であるか
手伝う人全員が起点を作ってくれてなおかつ全部青くなる人数いること
これくらいの状況じゃなきゃたいして意味をなさない

こいつわかってるなーとか気持ち的な効果は度外視ね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:56:37.95 ID:TuAG9HGb
>>442
確かにマイナスの損は無いんだけど2回しかお手伝いをしないみたいな
最大出力が出せていないっていう意味で損のような
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:57:57.10 ID:H1x0R9gK
いつになったらこの基地外は黙るんだ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:59:12.94 ID:NXgrFZNE
>>446
自分の意見に賛同する人がでてくるまでじゃね?ww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:02:21.37 ID:fYOvVZO0
>>438
わかるわ〜
シェルティ持っていないのに豪華な犬小屋ずらっと並んでたり
どんだけ突撃してるんだろう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:04:47.68 ID:IIt5Xnb1
・アイテムUPは必ずアイテムが出るワケではない→効果が不明瞭

・時短は確実に時間が短縮される→必ず効果がある


アイテムUPはプラスにはならないんだよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:05:06.86 ID:9kOTTnzk
シェルティは割と落とす方だから、運が良ければ数回で手に入るんじゃないか

通常クエのシェルティ15匹ってのは多いんじゃないか・・・5匹で十分だろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:07:07.20 ID:TuAG9HGb
>>449
コレクションUPって1.5倍にはなるらしいぞ
ってか今時短派かUP派かの話はしてないけど大丈夫か!?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:09:20.55 ID:TuAG9HGb
起点作る人は相手がコレクションを重視してるかとか気にしてないんだよな
人によるお手伝いをするならメールで確認してからにすべきじゃね?
いきなり起点お手伝いってどうなの
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:09:53.62 ID:DOOHYJZh
うちシェルティ2匹いるのに未だに首輪ひとつもドロップしない
仔犬のままにしておいた花シェルを育てることにしたけど
これでもイベント期間中にドロップしなかったら泣けるわ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:10:35.68 ID:IIt5Xnb1
>>451
だからアイテムが必ず手に入るのか?って話
確率がどうのとかそんな空論ではなく、実益の有無の問題
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:11:57.98 ID:foDNIAtZ
>>452
そもそも収穫する気の無いものを基点に使う訳だが…
飾りで置いてる花とかないの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:16:18.83 ID:f4Da7XrV
倉庫には20個ある王冠がクエ受注してからは1個しか出てない
物欲センサーか…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:17:14.63 ID:sJ+IcRPc
「得をしなかった」というのと「損をした」というのは、
決してイコールではない。

お手伝いをしてもらえて自分も得をするだろう、という期待はあるだろうが、
それは所謂「保護に値する期待」とはいえない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:23:02.35 ID:kYl4xJMh
>>453
2匹いれば、まだ1週間あるから1個出そうなもんだけど
まぁ朝から触ってくる人いるだろうから、今巷で流行の確率アップでなんとかなるんじゃ?w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:24:08.61 ID:9qjSE+K/
うちのシェルティはやっと昨日首輪だしてくれた
他人のシェルティはクエ以外で触るつもりないから今はうちのシェルティが
出してくれるのを期待しないで待ってる
あと2週間はかかるだろうなぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:24:19.36 ID:sJ+IcRPc
>>452

起点を使わないお手伝いの前にメールをする事を、あなたは強要されない。
同様に、
起点を使ったお手伝いの前にメールをする事を、他人に強要出来ない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:38:44.28 ID:rTKGuAzJ
砕き石起点、アルパカ×2って触られても全然キニシナイ俺が来ましたよっと
どんな触られ方しようと「来てくれてありがとう」ってお返しに行ってるぞい
切り株起点、水牛ガチョウって触ってってもええのよ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:39:50.67 ID:0/TSMrt+
スレがものすごく進んでると思ったら
サルで沸いてるんじゃなくて起点がどーたらかよ・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:41:14.00 ID:gyBO2MBv
個人的には、起点あった方が好きなときに時短できるからありがたい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:43:27.90 ID:UsO4QVBS
キチが1人でわめいてるだけなんだからスルーすればいいのにね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:54:59.47 ID:0rHoRTjR
基地外に触っても時短もアイテムアップもならないしな

>>462
サルは可愛くないんだもの仕方ない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:56:46.75 ID:rGpoOzB4
サルとか十二支うめにきてるとしか思えん
ドラゴンはよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:57:28.11 ID:LA6bQjQ2
サルはコレクションかぶりすぎだし現状育てても意味は薄い
とりあえず何匹か作ってGLV上げておくだけの置物になるんじゃね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:01:55.84 ID:3aYFCVC2
というかこの頃は起点使う奴全然見ない
まぁあっても無くてもいいんだが

>>464
そういうレスが積み重なったんだろw
みん牧スレは真スルーのコピペがテンプレ候補だよ!
毎回毎回伸ばしおってw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:33:54.70 ID:4IQG5Wv1
こっちはまだそんな余裕はないけど、
本家では切り株やカブ・トマト・スイカ辺りまでは基点にされたら実行後回収、
カブ・トマトなら再設置までしてるな

作物系はコレクション集めるの意外と大変だからコレUPもありがたいよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:05:15.91 ID:FyfpEpmB
>>454
そりゃあ、試行回数が一回なら、無駄に終わる可能性がある。
しかし、試行回数が増えれば増えるほど、確率アップは期待値に近づく。

手伝いによる確率アップが>>451の言うように1.5倍なのなら、
コレクションが100個ゲットできるところが150個になるのだから、かなり大きい。
時短の10%とは格が違う。

もちろん、活用のしようのないコレクションなら増えても嬉しくないかもしれないが、
犬のスニーカーなど色々と必要なコレクションなら、圧倒的に確率アップの方が良い。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:08:15.11 ID:dtadxWZk
>>412
この前ジャージーつくったけどだいたい10頭で1頭位の成功だったな
みんなそんなもんかね、しかし120とはw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:10:53.20 ID:DOOHYJZh
>>462
猿追加であれだけ伸びてたんだとしたらなんか笑えるな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:21:55.15 ID:0rHoRTjR
>>470
確率アップが150%になるなんて>>451の妄言だけでソースは無いだろ
カボチャでやってた検証では誤差程度の差にしかならなかった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:34:15.01 ID:7qrctg7a
ローディングのところで固まって開けないんだが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:40:04.18 ID:IO8Fow9J
誰かが馬で実験したのが1.5倍になってたと思う
俺が前に軽くデータとったときは1.5倍もなかったが実際のとこどうなんだろうね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:45:50.36 ID:rGpoOzB4
>>473これかな
360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 20:49:38.54 ID:bY5u4xA+ [2/2]
おばけクッキー取得率 3
              手伝い       確率UP収穫    通常の収穫
カボチャ        23/325 (7.1%)    28/564 (5.0%)   16/391 (4.1%)
りっぱなカボチャ   109/705 (15.5%)  166/898 (18.5%)   21/81 (25.9%)(*)
(*)試行回数が少ないので参考程度

おばけのカボチャについては誰か任せた

477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:18:35.80 ID:3aYFCVC2
ウマはGlv10のだったっけ?
カボチャはGlv1だし比べ物にならんな
というかいつまでも一人で熱持ってんじゃないよw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:19:15.33 ID:2601h3su
触る順番に意味があるの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:29:02.14 ID:oTm/A1f2
やっぱ>>7のテンプレ必要だな

ところで今回追加がサルなのはなんで?牧場にサルとかちょっとよくわかんないんだけど。牧場って雰囲気に惹かれて始めた俺としては残念だ。もっと畑とか果樹増やして欲しい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:32:20.77 ID:0/TSMrt+
>>479
ペンギンやパンダの時点でおかしいと思わなかったのか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:37:02.65 ID:2DkhnsmO
ここで>>7が必要って言う意味がわからん
そもそもテンプレって言ってる時点でおかしいw
もめるような個人的な内容はテンプレに入れるな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:43:59.16 ID:kiAqH6xo
>>459
ノシ
なかなか出ないよな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:47:10.51 ID:4IQG5Wv1
>>471
ネズミとか明らかに害獣っすよ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:56:00.11 ID:sEuZxiF4
サルいらねー
その上ネズミとアイテムかぶってるとか運営のアホめ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:57:50.50 ID:/mvYxMxN
ウサギの時点で…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:24:32.90 ID:oTm/A1f2
>>480
その時期やってなかったんだよね。
久しぶりに再開したらネズミやらペンギンやら居てなんかおかしいなとは思ってた
でも実際アップデートの瞬間を目の当たりにすると残念感が・・・

>>483
その通りなんだよね。ネズミの時点で牧場じゃないんだよなw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:21:17.06 ID:OrDPAM9u
登別には熊牧場がある。
細けぇこたぁいいんだよ。

そもそも「牧場」とは家畜を飼育する所であるから、
農作物や果樹がある時点でややおかしい。
家畜の餌は、牧場では作らない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:38:15.51 ID:5OEb5uxm
家畜の定義はみん牧の生物にあてはまってるの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:41:45.78 ID:yf1tLjiz
家畜(かちく)とは、その生産物(乳、肉、卵、毛、皮、毛皮、労働力など)を人が利用するために馴致・飼育している動物を指す。
wikiより


・・・コレクションアイテムを生産してくれるから一応家畜なんじゃね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:43:31.64 ID:eA66bWRF
凄まじい経済効果を生み出すパンダは立派な家畜ということか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:43:43.34 ID:4h/PD5//
>>436
同じだわ
水牛もガチョウもシェルティも全然触られないけど
お手伝いどうのこうの考え無くていいから楽すぎるわー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:49:11.08 ID:U9Q9vY0R
頭使うのを放棄した人達にはちょっと共感しかねますね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:50:37.08 ID:5OEb5uxm
>>489
つまり例えどんな生物が来ても家畜なのか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:56:23.81 ID:bLVJQY4l
>>489
それ言ったらもうアイコンとしてしか見られないぞ・・・
どこに住んでるとか生態のリアルさを求めるのはいけない事なんかな

しかしアメ売りたさに動物増やし過ぎだろ
コレクションかぶらせる事で大量生産阻止、失敗の恐怖を増幅させるってか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:02:11.10 ID:TVtZO8Ap
失敗したら飴に移行するんじゃ無くてゲームやめちゃうだけなのにね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:11:56.94 ID:yaRBBi3u
>頭使うのを放棄した人達にはちょっと共感しかねますね

誰に対するレスなんだよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 05:45:27.38 ID:YimBDH9d
あれー?シェルティをやっと15回撫でたと思ったら次のクエストに同じ指示があるよー?^^

おい運営
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 07:49:15.00 ID:gBi5vYN/
起点(笑)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:12:07.38 ID:6MJ7zzev
>・くびわ・フリスビー・訪問先でシェルティを25回お手伝いしよう
☆↑全てトイプー・ブル・シェルティどれでもおk
   (お手伝い回数もカウントされる)

>・トランプを5個新しく手に入れよう
ロップ・アンゴラ・ホトどれでもおk

↑より前の「訪問先でシェルティを15回お手伝いしよう 」x2回でも、
プードルとブルでカウントされたかは不明
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:18:59.30 ID:feZOqmXD
おいここに100パー俺のフレがいる
長期やってくれる時は必ず起点作ってくれてたのに
今日はアルパカ5回さわってくれてた

昨日は損なんてないって事言わせてもらったが
なんだろう、得した気分なんだけど
もちろんコレクションにそこまで執着してるわけじゃないお
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:23:09.79 ID:feZOqmXD
キャバリアやっと2頭追加
前は28%でバンバン出てたのに最近はよく負ける
でも逆に考えたら30%前後で成功するんだから凄くね?
もっと言えばシェルティ作ろうとした時に返却率30%くらいであってもまったく油断できないってことだな!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:09:29.11 ID:SfS7bJig
>>448
自島の花シェルを世話したら首輪が1発で出たから、
まだレベルの低いサブ垢でメイン垢の花シェル触ってみたらこちらも1発で首輪出た
花シェルもアイテム出やすいのかと思ったが違うのか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:38:54.08 ID:feZOqmXD
トイプードル&ブル>>超えられない課金の壁>シェルティ>花飾り

だと思う
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:50:06.34 ID:tJ3xBi2n
>>501
実は一日で交換できるランク物の総量(在庫)は決まっていて、それが無くなると95%でも色違い・返品多発とかコレ出ない
という事が起きる。

人気が出れば出るほど在庫は早く減り、目的物の入手は数値以上に困難になる。
逆に人気の無い物ほど数値通りの結果が出る。

などと根拠の無い事を言ってみる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:58:50.72 ID:feZOqmXD
>>504
わかる超わかるw
別のネトゲの話になっちゃうけどな

朝とか1日クエがリセットされる深夜12時とかに成功しちゃうと
そう思い始めてしまう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:04:16.96 ID:ivQtFO/c
冒険P早く回復しろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:26:40.59 ID:OrDPAM9u
>>501
30%は結構あたるよな。
良い意味でも、悪い意味でも。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:50:46.56 ID:IQgDu8ef
5333でキャバリア3回連続成功した
もしかして今回の新クエへの運営の配慮?・・・ハハ、まさかね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:52:40.79 ID:TkvhPetz
シェルティ失敗フラグだよ、それw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:53:34.19 ID:IQgDu8ef
>>509
やーーめーーてーーw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:55:04.04 ID:ivQtFO/c
カシミヤ55555にしたけどまだまだ不安だな・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:17:19.76 ID:lkFkQxek
>>448
シェルティなくて手伝いしなくても豪華な犬小屋作れるだろ
こういう情弱が勝手に乞食認定するんだよな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:19:50.61 ID:6f8Sv7K8
ランク3へは失敗したときの手間を考えると
ALL9以上でチャレンジするわ。

みんなチャレンジャーだな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:24:30.52 ID:Y495G3vQ
というか本家でトレードされてもニコニコでトレードされてないんじゃ取れないか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:26:47.92 ID:7NQLk06W
くびわはシェルティ・トイプードル・フレンチブルだけだろ?
手伝いなしで豪華な犬小屋どうやってとんの?
トイプードル・フレンチブルの手伝いなんて言うなよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:15:01.43 ID:qPVp/Pu7
シェルティ手伝いクリアしようとして触ったら、「時間狂うから1匹しか触らないなら触るな。乞食すんな」ってメールきた
手伝いクエスト用意した運営に文句言えよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:21:50.88 ID:p4aFwKUn
Lv9にする手間と最低ラインのLv3で数で勝負するのを比べると
Lv3の方がいいと思うぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:27:11.38 ID:Y495G3vQ
皆沢山上位動物持っててうらやましいわ
俺はランク2狙う時はは低いレベルでバンバン交換する数で勝負的な感じで
ランク3はかなり磨くようにしてるけど水牛いっぱい持ってる人マジぱねえ
無課金の俺にはいつになったらランク3沢山手に入るのやら

>>516
晒せ晒せ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:27:52.50 ID:Rfky7LKR
ランク2数打ちする気にはならんな

かといって上げ過ぎるのもな
交換はアメ以外に確実は無いからね
一定のライン決めて妥協してるわ
主に51%以上
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:28:21.37 ID:Rfky7LKR
>>518
レスしちゃ駄目だっていつもの作り話かまってちゃんなんだから
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:29:19.14 ID:CJxKiNhI
金で買える動物はランク3でも50%↑あれば勝負だな
コレクションがいる奴は残りと相談なんでケースバイケースだが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:41:36.51 ID:qPVp/Pu7
>>本人乙
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:07:13.91 ID:IQgDu8ef
明日メンテかぁ
またコロボ付け忘れそ・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:11:01.55 ID:7rDhoQnu
忘れてた!ありがとう。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:19:43.36 ID:mrcHkpYb
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:29:03.71 ID:OaeLUSRI
チンパンかわいくねえええええ
温泉欲しい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:32:06.38 ID:3SJuuh3C
>>525
ここまで欲しいと思えないのは初めてだ…
今回の犬でさえ少し悩んだのに。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:36:56.78 ID:YimBDH9d
チンパン、ネズミと二つも被ってるのか…
ちょっとはバランス取ろうぜ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:51:23.65 ID:Rfky7LKR
>>525
スニーカー状況ワロタ
ワロタ・・・どこもこんな感じか

よーしこうなったらイヌ500頭態勢にしちゃうぞ〜www
ガチでな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:08:20.47 ID:ay4hhEzq
温泉にカピバラ浮かべることができれば迷わずガチャやってたな
あとこたつにぽっちゃりネコ入れたり
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:08:37.39 ID:cAzt7BPo
今回のボックスの問題は、後に交換で入手可能になる可能性があるということ。

”みんボックス限定”の文字があるのはスローロリスだけ。
通常チンパンジーはトレードショップで購入可能。

ということは、おそらく将来実装されるであろう交換は
「チンパンジー → ニホンザル → スローロリス」
になると思う。

で、交換時の色違いがチンパンジー(茶/灰)とニホンザル(白/こげ茶)になると。
スローロリスはレベル3だから、色違いの入手手段がなくて、みんボックス限定になるというわけ。

実際にそうなるのかは分からないし、交換がめんどくさい人には良いだろうけれど、ちょっとなあ・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:14:01.46 ID:tzhJihfl
スニーカーと貯金箱がネズミと丸かぶり、しかも要求個数が多いw
ウサギステッキもなにげに多め

チンパン交換は阿鼻叫喚な事必須
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:20:55.57 ID:yaRBBi3u
ニホンザルはちょっとオッサン臭いけど
チンパンかわいいと思える俺は異端か

むしろペンギンの方がかわいくないと思う!
実際のペンギンは目がうつろだ品っ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:31:37.16 ID:se3K0vEB
スローロリスと温泉療法取れるまで回すか
今までより全体数が少ない分取りやすそうだな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:33:23.10 ID:eA66bWRF
小道もそうだけど温泉に動物入れられればいいのに
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:38:30.10 ID:g9xd0gGl
サル関係のクエストは今回配備されないんだよね?
だったらまだ作る必要ないかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:43:09.60 ID:EXIc631Q
>>525
見た目をもうちょっと可愛くできなかったのかね
チンパンなんか材料も厳しいし作る気になんかならんぞコレ

>>536
「犬猿の仲を取り持とう」って名前のクエができそうだな
そしてまたシェルティ地獄になる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:01:49.80 ID:KVy8TujX
うちの白黒ワンちゃんのプレートが鮮やかな銅色になったんだがキャンペーンやから?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:02:01.04 ID:lkFkQxek
>>515
箱でトイプー・フレブー当てた人は作れるっしょ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:12:59.17 ID:7NQLk06W
予想以上にくだらん返しだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:51:43.72 ID:EoD+dZkP
スカーレットはスニーカー収集マニアか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:00:28.39 ID:se3K0vEB
スニーカーの汗臭さがたまらんというマニアじゃなかろうか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:07:56.35 ID:Y495G3vQ
これから犬を放つ人増えそうだな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:14:57.24 ID:VuofDrOM
>>525
ニホンザルがゴリラっぽい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:31:07.24 ID:p/XUPRSK
まーた動物か・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:14:20.76 ID:dNfBwjL6
ニコアプリ版ではチンパンはまだトレード出来んのか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:52:06.27 ID:NMj8fJts
>>538
白黒ワンコはキャンペーン関係無く、元々銅プレートだよ
子供の時はわからないけど、育てて大人になると色つきプレートになるよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:07:54.16 ID:GNO5onak
白ワンコがなかなかできないわ
白黒はできるけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:27:07.21 ID:AZGLpPje
ここ数週間の起点騒動ですっかり誰も起点手伝いしなくなったわ
ま、当然だな
だって起点作るなんて糞ルールここ見てないと思いつくわけがない
起点のやつらは大かた2chチェックしてるんだろう
キチガイはうるさかったがコレクション時代に入った今無駄だと気付いた人も大勢いたって事か
なんでも発言してみるものだなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:35:51.60 ID:Rg+cboN+
もうすぐメンテ入りま〜す。
作業割り振りは計画的に。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:44:52.65 ID:7Zhqxlg7
11時からだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:46:29.25 ID:gCabjx4J
やべ、もうすぐじゃん
サンキュ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:07:16.02 ID:GVpkeqe5
起点が嫌っつーのは一部の人間がしつこく騒いでただけじゃん
騒いだ連中のせいでフレンドが起点してくれなくなって困る
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:09:34.34 ID:PjZpNV1R
一部ってか一人か二人だったよね
あいつうざかったわ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:17:53.71 ID:lwKl8vrB
おまえ「ら」だよ間違えんなボケ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:20:23.11 ID:tTDedcT6
ら〜ら〜ららら〜ららら〜ららら〜
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:34:36.08 ID:vzzVd/GB
>>549
最近始めた者だけど、ここ見る前から起点作って手伝ってた
普通に思いつくやり方だと思う

あと、急に起点してくれなくなったって、どれだけ2chに毒されてるんだって話だわ
大体毎回起点作るようなシチュエーションにならないでしょ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:48:55.59 ID:c3OkrPFP
つーか起点手伝いなんて一度もされたこと無いんだが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:01:36.78 ID:FiL4k0D9
昨日はカピバラ起点でスイギュウ・シェルティ
今日はガチョウ起点でカピバラ・ロップイヤー
お手紙書くべき?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:07:49.01 ID:Zfb2mtEz
それは起点云々ではなく
ただたんにレアバラ触りの乞食ちゃんだろ
晒したれ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:10:28.23 ID:c3OkrPFP
最近晒せ晒せ言う人多くね?同一?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:16:41.74 ID:PjZpNV1R
普段ならロップとかシェルティとかどうでもいいしガチョウも自分で作ったら
すぐクエ終わったからいいんだけど今はそれやられるときついな
クエ関係ないとリセットしないでほっとくんだけどな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:39:51.37 ID:TdFvzMv1
ランク3のお世話クエが多いお陰で
人間関係がギクシャクしてきている。
なので、マナーの悪いプレイヤーを晒して
それを罵り、鬱憤晴らししたいのに違いない。




シェルティ持ってないのに俺のシェルティ触るな!!と声を大にして言いたい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:40:06.42 ID:FiL4k0D9
>>562
うん ガチョウだけなら放置するw
どのクエもガチャじゃないレベル3複数持ってるのに終わる気配がないよ
ドロップ率自力でせめて10%ぐらいあったらなあ
お手伝いの方が率が良いのはなんか納得いかない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:47:21.36 ID:V3kKoarS
メーンテ、メンテメーンテ
うおおん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:03:05.63 ID:7Zhqxlg7
>>546
複数持ってても大苦戦って水牛クエだけでね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:12:11.87 ID:PjZpNV1R
ここ何日か同じ人が5時台にシェルティ触るけど9時ごろ返しに行ってもシェルティ余ってるから
こちらも触らせてもらってる
そうゆう人ならクエ終わるまで触ってもらっても問題ないな
普段余り手伝い周りしないからなおさらね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:15:46.76 ID:GNO5onak
それより働くことが大事なんだけどな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:18:56.43 ID:PjZpNV1R
関係ないこと言ってるよw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:30:27.36 ID:Rg+cboN+
メンテ終わったよ〜
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:30:41.97 ID:TdFvzMv1
きっちりメンテ終わったな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:30:48.67 ID:UqT9i4LR
時間ぴったりだったな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:31:17.50 ID:Zfb2mtEz
いつも時間前に終わるから、
ぴったりでも長い気がしちゃったなw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:43:18.27 ID:LY66UkN6
犬が埋め尽くしてるから猿なんか置くスペースがないわ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:01:12.87 ID:mkyo5Ut5
今回は開けるかどうかさんざん迷ったけれど、結局1回だけ開けることにした。

スローロリスをゲット。

温泉かスローロリスかどちらかが欲しいと思っていたが、
一度で引けたので今回はこれでおしまい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:08:37.96 ID:LQ2lJ0G5
クツガークツガー言ってたら他のコレクションも尽き始めた
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:13:42.94 ID:UsUHa2xu
ペンギンの上位交換はよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:17:51.66 ID:CI08oVQQ
今ペンギンに来られたらクマの置き場が無くて詰むわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:20:22.29 ID:PjZpNV1R
ペンギンは並べても場所取らないからいいね
大量生産してるからいつ来ても大丈夫〜
逆にシカだとやばいな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:56:57.61 ID:tzsFyhXy
立体さんが狭いのを理由に平地さんになってた・・・衝撃的すぎる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:22:32.27 ID:NZ3YEy+w
やべえチンパンジーのベビちゃん可愛すぎる、大人にさせたくない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:35:16.85 ID:HU+TWo6t
誰かみんボックスの人柱、はよっ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:36:53.72 ID:uH4B+24S
>>579
アデリーはどのくらいのLvでスタンバってますか?
ウチは7333ですw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:54:15.84 ID:C7OE+wr1
ペンギンはクマの大量設置なんかバカらしくてやってられんからやめて欲しい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:01:25.58 ID:c3OkrPFP
こどものまま成長&必要な面積縮小アイテムとか作れば売れるのに
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:36:47.20 ID:iRzil9qN
温泉が欲しくてみんボックスしてみたが、種類が少ないから被りがひどいwww
チンパンの灰が4匹連続とかどーすんのコレ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:40:34.36 ID:4p+s2F2o
もう島を一辺1マスずつ拡張するのに500万G、その後拡張する度に費用が100万G増えてく

くらいでもいいから島拡張が欲しい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:52:24.10 ID:tzsFyhXy
575と同じ考えで初みんボったら1発で温泉出たわー
島が初期のだから違和感ぱないけど。

>>587
金はどうせ余ってるからな・・そのくらい使ってもなんとも思わないわ。実装はよ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:19:07.65 ID:PjZpNV1R
>>583
うちは6333
いつもランク2に交換する時はこれぐらいでやってるから
30体ぐらいだけどシャケが切れてて今は作れない状態だけど・・・
ちなみに熊も多くないし手伝いもしないから当分増えない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:53:30.43 ID:bwMd+POR
二回引いてえさと肥料とかふざけんなカス
みんボックスェ・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:56:43.25 ID:e6g5/F60
あああああああああああああああああああああ
あああああああイヌでGlvUPしてもおたぁぁぁぁぁぁああ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:15:45.12 ID:mkyo5Ut5
>>590
餌とラッパをボックスに混ぜるのはやめて欲しいよな。
餌を引くと超がっくりだし、もっと引きたいと思っても、
餌がくる恐怖から引けなくなってしまう。

餌を混ぜるのをやめた方が売り上げが上がると思うぞ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:16:52.42 ID:CI08oVQQ
>>591
最悪だな
まさかGlv10になったのか?
俺だったら捨てて作り直すね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:20:17.14 ID:GNO5onak
みんボックス三回やってチンパンジー(茶)とラッパと餌
運営さんだと★5が一回で出るらしい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:29:43.48 ID:e6g5/F60
>>593
Glv10です
もう取り返しつかないしまたキャバ作る作業のはじまりだ
ていうか しばし放心状態だった・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:34:59.38 ID:dNfBwjL6
犬はGlv10だと何か不具合でもあるの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:44:52.75 ID:J9Y9Ztkz
既存のシェルティにうp当てたかったんじゃね?
で当て損なったから再度作成ってことだろう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:14:10.07 ID:CI08oVQQ
>>595
そうか、やっちまったな
実は俺も実際にデールを作りなおした
さすがに捨てることはできなかったんだけどねw
まぁ犬なんてすぐさ

変な性癖もってると苦労するぜ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:43:00.83 ID:dNfBwjL6
何言ってるのかさっぱりだけどとにかく苦労したんだね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:45:54.94 ID:6dfH7O1z
猿の大きさ教えてくれ!2マスくらい?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:54:43.81 ID:29oyy58/
1×1だよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:00:58.93 ID:Zfb2mtEz
ロリス薄茶、チンパン灰、ニホンザルこげ茶、エサ、温泉の順だった。
エサでめげそうになったけど、どうしても温泉ほしかったから良かった
子供みんなかわいい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:12:18.55 ID:7qh+D/6v
ニホンザル茶×3、チンパン灰×3、ロリス薄茶・白
ポイントサービスの分含んでいるから1/3は自分の金じゃない分気が楽だけど
そりゃないぜ…温泉くれよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:34:29.65 ID:e6g5/F60
ちんぱんのシンバルはなんとなく分かる気がするけどコマ・・
まだ他にも出るのかな?
ttp://www.uproda.net/down/uproda438167.jpg
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:39:10.00 ID:QNQa6IjT
ちんぱん可愛くねぇ・・・
コレクション集めの為とはいえ置きたくねー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:39:47.48 ID:29oyy58/
えー子供はカワイイじゃん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:45:04.59 ID:e6g5/F60
てか、次のイベはまさかコウテイの燕尾服的な感じで
スローロリスしか落とさないアイテムクエのイベ来そうでこわい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:56:12.50 ID:PjZpNV1R
無課金だからその手のイベント来ても無視するけどね、コウテイの時もそうした

ちんぱん赤ちゃんかわいい〜
大人の歯むき出しの顔と動きは面白い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:58:52.99 ID:Zfb2mtEz
チンパンの><←この時の顔かわいい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:00:28.25 ID:OEX0FDv2
初めてヒツジの鳴き声聞いたが酷いな
ダミ声の男がうえ゛ぇぇえ〜って言ってるように聞こえる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:18:52.47 ID:kBMvdZw7
チンパン灰×2
日本猿こげ茶×2
餌×1

今回は種類も少ないしロリスか温泉のどちらかは当たると思ったのにこれは酷過ぎる・・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:59:30.12 ID:DOkBAu4i
チンパンの何が嫌かって「バンザイ→拍手→三平です」のコンボが全然猿っぽくない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:30:13.01 ID:WGGKPR0M
メッセ欄に上位種は1匹ずつお触りください。とかって
書いてある牧場にお手伝い返しに行ったら、ランク2が数匹だけ・・・

自意識過剰すぎんじゃねーの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:48:09.39 ID:6dfH7O1z
>613数少ないゴミを触れって事だ。
可哀相だし触ってやれよw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:16:15.61 ID:WmozH4HL
上位種について条件コメント書いてる奴に限ってランク3が2、3匹しかいなくて
そのくせこっちのランク3を3種バラ触りする奴結構多い

今日カピバラ水牛と触ってきたからまったく同じ触り方してやったら
コメントが上位種は(ry から 水牛は(ry に変わっててウケたw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:27:08.26 ID:RZSOBMyh
アヒル交換しすぎて卵無くなった・・・。
チーズはよく出るのになんで卵全然でないんだよ・・・ひでぇよ・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:56:44.54 ID:vjdEAKCS
今まで触られるのを気にする事はなかったけど
初めて来たときにからランク3しか触らない奴に粘着されるときついな
デール、ガチョウ、水牛、カピバラとかクエ関係ならまだわかるが
それらが青かったらカシミアとかクエなんかないのにそれだけ触っていったり
手伝い3回あっても1回だけ使って頑なにランク3以外触りやがらない
ごく少数のこういう奴があちこちの牧場で同じような事するから
触り方がどうとか言う話しが出てくるんだなとよくわかった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:07:06.60 ID:lJsiqumM
ランク3でも何でも触ってもいいから頼むから同種触ってくれ…
シェルティ1+ミニレッキス2とかデール1+ウマ2とかまじでうざい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:21:10.78 ID:WEHjBmqX
>>612
なんの事言ってるのかと思ってたら
今やっと中くらいに育ってきて、急に三平が始まったw
こどもの時は拍手も上手にできなくて可愛かったのに…残酷な成長だった。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:28:33.97 ID:QH52zkT1
>615
その牧場知ってる…お前が元凶か!(怒)
常連牧場主さんにどうしてこうも注意書き変更が怒るのかと思ったら…
ガチで悪意ある触り方する奴がいたからか!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:30:57.25 ID:TnqvdYII
>>615
前言ってた自分は隠してるってとこ?
ついにやったのかw
様子見つつもっと行ったれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:55:03.36 ID:TnqvdYII
帰宅した時に大体はお世話完了してるわけだけど
収穫した直後の信じられないようなタイミングでお手伝いに来られると困るよね
特にそれがレアの別種バラ触りだったりすると
どうしてあと5分早く来てくれなかったのかとやりきれない思いですわ
レアにはスマートにコレクションアップかけたいものです
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 02:17:20.30 ID:a6BPalE1
>>612
三瓶〜ですをやるのかと思ったらどうもすみませんの方かw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 02:25:09.86 ID:WmozH4HL
>>620
ちょっと何言ってるかわからないw俺が元凶?
本人ですか?自分と全く同じ触られ方してファビョっちゃったの?w
そりゃカピバラ起点に水牛触られたらイラっとくるよねw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 02:41:19.50 ID:pN1oOB7p
>>617
別にカシミアヤギを一頭だけ触られたところで、こっちに実害ないじゃん。

むしろ、せっかくの時間と手間を掛けて牧場を訪問したのに、
他の動植物を触ってコレクションをゲットする機会を自分から放棄していて、
バカだな〜と思うだけのこと。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 03:11:00.63 ID:nbEI4PlR
アルパカ(残り時間僅か)・イノシシ・犬と触らないでくれ…
同種ならほんと何でもいい
イノシシ三匹同時とかどんどん触ってほしい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 03:19:37.78 ID:kb7960XV
あんまり早い時間に回れないと青くなってない物が少ししか残ってなくて
1つずつばらばらにしか触れないこともあるんだけど
そんなでもやっぱりバラ触りしてく嫌なやつっていう目で見られてるんだろうか・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 04:26:28.38 ID:bSCr0CUO
そういう場合はしょうがないから1個でもいいんじゃない?そこまで神経質になるくらいなら。
もしくは主が察してくれると信じてみるとか。

620が615の言ってる内容を読んでないのは良くわかった。
(怒)とかくっそ久々に見たわ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 07:33:05.78 ID:hVDTMTHC
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:45:20.23 ID:WEHjBmqX
>>626
注意書き書いてる?
レア三匹を嫌う人も多いから、まだ青になってなくても
そういう触り方する人多いんだと思う。
レアでも同種触られた方がいいって書いておけば問題なし。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:52:47.00 ID:JprlHvHZ
次クエは「メガネを10個集めよう」ですねわかりますorz
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:43:43.72 ID:9BakM2fz
ランク3の動物がいっぱいいるのになぜかあまり触られてないのが多い。
皆に発見されないだけ?たまたまなだけかもしれんが
なんつーか隠れスポットを見つけた気分だ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:44:52.97 ID:po67+1iH
見つけられた人かわいそー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:05:45.56 ID:TnqvdYII
>>632
稀に良くある
俺も最近ロップやデールが売れないからそういう牧場見つけたら
よしよし俺が触っといてやるからなって気分になる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:08:58.88 ID:bSCr0CUO
多分見つけた人らもブクマ避けてるんだと思う。俺そうだし
かと言って友達申請もしないというね
だからよく行き忘れる/(^o^)\
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:57:14.56 ID:GzYlNTMe
確かに、上位種はクエスト絡みでないと売れ残ることも多い。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:52:19.31 ID:gaEYS5M+
まあ2/7までには終わるわな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:52:37.58 ID:gaEYS5M+
誤爆
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:39:45.43 ID:LRpPDTg+
>>634
そう?売れ残ってもまったく問題なし
そっとしておいてくれ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:13:47.71 ID:gYsGK/Ae
ある日のこと、ブクマの牧場に行くと世にも珍しい白い馬が歩いていた
しかし様子がおかしい、どこかが変なのだ
近付いて観察してそして気付いた
それは馬ではなくロバだったのだ

俺は心の中で泣いた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:15:14.46 ID:VtbPP3in
>>634
乞食ウゼー
って牧場主から思われてるだろうな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:21:18.78 ID:gYsGK/Ae
>>641
晒しクズさんゴミ溜めに帰って下さい臭いです
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:42:11.58 ID:9BakM2fz
所で>>504の言ってる事って冗談だよね
もしホントだったらリセットされる朝5時とかにやった方がよくなるけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:05:57.99 ID:gYsGK/Ae
>>643
ジンクスって言葉わかる?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:10:10.28 ID:gaEYS5M+
ジンクス(英語:jinx)は、縁起の悪い言い伝え。
様々な物があり、生活に密着した教訓・習慣・法則の一つ。
科学的根拠に基づかず、経験に基づき唱えられる場合が多いため、前後即因果の誤謬に陥っているものが少なくないが、
近世になってから裏付けがとれたものもあり、全てが迷信とは言いきれるわけではない。
また、縁起担ぎに関するものでは類感呪術的な発想も多い。(金を連想させるものを金運のジンクスにするなど)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:23:36.90 ID:hVDTMTHC
石川典行 ニコ生1凸が少ない凸待ち雑談

開場:2012/02/04 22:57  開演:23:00 〜

http://live.nicovideo.jp/gate/lv80143234
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:09:04.17 ID:iuNccJiu
>>642
乞食って言葉に速攻反応しちゃういつもの人w
おもろい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:13:07.58 ID:WEHjBmqX
晒しにも敏感
すぐ同一認定する
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:14:55.29 ID:gYsGK/Ae
みん牧にもジンクス色々あるよね
前に誰かが連打するとコレクション出ないって言ってたけど
別にそうでもなかったぜ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:07:19.52 ID:QmbF++y3
コレクションUPするとむしろコレ出ない俺のジンクス
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:45:11.18 ID:7TaDHHda
前にボックスから手に入れた、マシュマロ焼き?とかいうメラメラ燃えてる炎のオブジェクトを
ヤギの前に置いてみたら、豪快に顔突っ込んでモグモグしててワロタ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:34:40.43 ID:NqtNZUO6
温泉が全然出ない…猿ばっかりいらんのや…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 04:15:57.27 ID:i6alwp9d
ビギナーズラックでお前の運吸ってすまんかった^p^
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 04:40:05.32 ID:RSwqAqD/
動物交換の時に特定のコレクション使用で色違い出現率がUPするけど
その分に%を持ってかれるという事はランクUPの%も削られるって事?

例えばレベル9.3.3.3.3でヤギをアルパインに交換しようとすると
ランクUP50% 色違い10% 毛並U40% になるけど
ここにコレクション使用で色違いUP(チーズ65個で10%UP)を適応すると
色違いがあたる確率は20%になるわけだけどこれじゃ110%だ。ランクUPか毛並UP
のどちらかから10%削られるって事?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 05:29:29.13 ID:jPkXvUV+
毛並みUPが削られる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 06:44:03.99 ID:l15rlnJw
猿の世話をしているコロボックルがなんか嫌だ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:21:58.86 ID:NB9aYkxn
>>654
毛並みが10%削られて30%になる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:25:51.47 ID:NB9aYkxn
>>655
レスしてたの見てなかった・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:15:32.56 ID:RSwqAqD/
>>655>>657>>658
なるほど毛並が削られるのか。ありがとう。
コレクションが余ってる場合はやっておいても損はなさそうだ
ただ毛並UP率が0%だった場合はランクUPが削られるのかな

レベル 10.3.3.3.3 のヤギをアルパインに交換しようとすると
ランクUP55% 色違い45% 毛並0% となるけど
ここにコレクション使用で色違いUP(チーズ65個で10%UP)を適応すると・・
毛並は0%でこれ以上引けないからランクUPが削られる・・のかな
だとしたら色違い欲しくない限りやめといた方がいいか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:47:06.96 ID:71Xp/xpX
カカオの木とかでないかなあ.....
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:58:08.36 ID:1Aga0pRk
頻繁に手伝いに来るのにお返しに行ったらあんまり物置いてなかったり青解除してなかったりで
午後とかに行ったらもう全部青くなって手何もできない牧場とかちょっと悔しくなる
カブでもその空き地に植えとけよォ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:23:08.74 ID:AKie2ZlU
それ単に自分以外殆どやってない、ってことじゃないのかい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:23:24.25 ID:AKie2ZlU
また誤爆した・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:43:54.97 ID:tGa1EVy8
>>661
たぶん勘違いしていると思うのだけど、
牧場主が青を解除しても、その動植物は手伝い済みとして青が維持されて、
他の牧場主からは触れなくなる。
牧場主が青を解除したのかどうかなんて、他の牧場主からは分からない。

なので、手伝い爆撃を頻繁にする牧場は、午後には触れなくなるのは仕方がない。
動植物を増やすという手もあるけれど、焼け石に水だし、
牧場が重くなるのも手伝いする人の迷惑になるので、カブとかを増やすのも
良いことなのかかどうか微妙。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 16:29:27.75 ID:NB9aYkxn
>>661
そんなとこはたとえ残っていたとしてもロクな物じゃないだろうから時間の無駄なので
最初から行かなければいいよ
返すからまた来るんだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:08:37.15 ID:RSwqAqD/
ドライスデールやウコッケイの金色がいたがランク3の色違いは、みんボックス限定?
ランク1の色違いは2へ挑戦して失敗して入手、ランク2も3へ挑戦して失敗して入手出来るが
3は無課金じゃ無理?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:18:09.22 ID:rvv/YbF9
そう。限定。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:21:42.37 ID:O9Fh4L4q
>>666
色違い好きから言わせてもらえれば、色違い動物の入手は
「失敗」じゃない、「成功」だ。

色違い動物は確率が低いから、ランクアップ動物よりも入手が難しい貴重なものなんだぞ。
ランクアップ動物は時間を掛ければいずれ手に入れられるが、色違いはなかなか。
特にレベル2の色違いは超困難。
>>640の状況なら、俺は狂喜乱舞する。ポニーより色違いロバの方が嬉しい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:35:37.66 ID:IQihi+jk
茶白牛6匹の俺にひとこと頼む。牛の色違い率やばいって
まあ1匹でもランク3が出来ていれば素直に嬉しがれるんだがねえ

レッキスの色違いはどちらも可愛いorかっこいいのでウエルカム
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:36:16.35 ID:hzxgLtjy
茶白牛入手しやすいって聞いて期待してたのに一度も来なかった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:50:24.02 ID:EKNvhHv/
茶白ウシは異常だよな
茶白じゃない色違いって
見たこと無いなーってwikiで確認したら
ウシは茶白しかいないのかよw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:02:06.40 ID:RSwqAqD/
>>668
なるほど確かに色違いコレクターからすると失敗ではなく成功だな。すまんかった
しかしランク3より入手が困難とはビックリした
お手伝いで外回りしてると当然のように色違いがいて失敗したんだなと思っていたが
それは大勢の動物の血の結晶だったのか・・もう怖くてお触りできねええええ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:07:58.15 ID:O9Fh4L4q
>>672
それは大丈夫。
色違い動物はGlvが1なので、コレクションが出にくい。
なので基本的に手伝われない不遇の動物なのさ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:22:28.03 ID:PbGW0z9M
フフフ、こっそり色違いをGLv10にしてるのさ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:35:54.26 ID:rh+GpoaS
私もGlvアップチャンス時は色違いを優先して上げてる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:13:18.73 ID:qcYjCdNf
色違いやイベントの景品動物はGLvが把握しやすいから
アップのチャンスあれば確実に狙っていくよな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:20:43.53 ID:WuX58kSV
やたーアッシュネズミ2匹目だよー\(^o^)/リスも2匹だよー
スニーカー足りねえよ王冠遠いわ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:26:40.63 ID:KS+J2WVM
まあ色違いは大抵箱で出る(出た)んだがね

同じ金かけるんでもランク2規定数揃えて飴食らわすとランク3基本色は
確実に手に入るのと比べると、箱開けて欲しいの引かないといけない分だけ
入手しにくいことは確かか、期限もあるし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:04:32.32 ID:riCOEydV
犬のLv.9を1匹とLv.5を12匹を使って、白い犬1匹貰った
かわいいけど、それでもキャバリアが欲しかったよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:57:53.80 ID:kWosDg/5
色違いは当たったら嬉しいんだけど
トレードショップのやつだけは今は遠慮願いたい
今日カモlvmax5匹でガチョウさんをお迎えしたけど
カモの色違いが来てたら確実に心が折れてたよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:06:03.87 ID:vwkTojbV
白黒カモが欲しくてがんばってる人もいるのよ
トレードショップのランク2色違いはマジ基地だなあ
復刻版できたら回してしまうかも
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:11:03.40 ID:RSwqAqD/
>>679
何でレベルマックスまで可愛がらなかったん?
キャバ→シェルティならともかく犬→キャバとかランク2は数で勝負的な感じか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:15:17.18 ID:x3JIZg8S
犬なら5333か6333ぐらいで回した方がよさげ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:21:40.23 ID:UqWzbcpb
>>679
何でレベル7333で交換しなかったん?
キャバ→シェルティならともかく犬→キャバとかランク2は数で勝負でいいだろ?
と言ってみるテスト
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:25:52.21 ID:KS+J2WVM
犬は5333で充分だよ
スニーカー収集のための張り替えが主旨の場合は、期待値が
僅差で劣る4333でも問題ない

ただ、こんな低レベルでもそれなりに交換できるのは犬までかなぁ
ウサギなんかはある程度上げないと全然確率低くてダメだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:29:03.27 ID:2vKH+Gs2
話ぶった切るが、本鯖とニコニコ鯖の交換確立って同じだったよな
少しだけで悪いがアルパインのレベルアップをメモったんで、良かったらwikiに追加してもらえると助かる

X6666 65 35 0
X7777 75 25 0
X8888 75 25 0
X9999 85 15 0
687679:2012/02/04(土) 22:40:52.84 ID:riCOEydV
いつもは5333で交換するんだけど、靴集めの間なでていたら9になったんだ

色違いはGlv.1扱いって話があるけど、これは箱と交換両方なのかな?
うちの白犬ちゃんは靴を集めるのが得意じゃない子なのかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:18:39.32 ID:Eu5VjpYu
ぐああああ猫のGレベ上がってしまった〜!
ぽちゃねこで上げたかったのに!運営の馬鹿!くそ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:25:20.63 ID:xZEpf3ra
ぽちゃ猫しか触らなければいいだけだろう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:28:15.50 ID:6dBogwjc
箱のも色が( )で付いてるやつはGlv1だって運営から回答があったらしいよ
そこで>>389の場合はどうなるのか気になる年頃・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:04:15.69 ID:u3NU21rv
トイ・ブルはそもそもドロップ率が異常に設定されてるから良いだろ
なぜ現在のGlvを調べるかの根本を見失っているな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:26:11.19 ID:X88icBNJ
たった今王冠クエオワタ
カピバラ1匹つくれば楽勝じゃね?とおもったら結構時間掛かった(2週間ぐらい)
まぁ水牛クエに比べりゃ遥かにマシだけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 03:17:33.03 ID:6dBogwjc
>>691
異常に設定されてるからといって発見率がGlv1=Glv10ではないと思うから気分的な問題かな
あとは知識として知りたいってのもある
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 03:24:12.93 ID:uP/SYDnA
前にこんな情報があった

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1324544884/288
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 18:12:55.33 ID:SV/sVlTP
検証してみた。とりあえず判明したものだけ

・入手時に現GLvが適用されている動物
シェルティ(花飾り)
アヒル(花飾り)
アルパカ(花飾り)
ブタ(クラウン)
ネズミ(トンガリ)
通常購入・動物交換での上位種

・入手時のGLvが1な動物
フレンチブル
フレンチブル(ブラウン)
トイプードル
トイプードル(ブラウン)
カシミアヤギ(茶)
カシミアヤギ(黒)
ポニー(黒)
ドワーフホト
ドワーフホト(耳黒)
アンゴラウサギ(黒)
アンゴラウサギ(白黒)
その他、動物交換の色違い全て

猫系は、20匹以上いる牧場でGLvが同じネコがいない、という事から
おそらくBOX産は全てGLv1(トレードのネコ(ウイッチ)のみ同GLvあり)

ネズミ系・シカ系・ペンギン系はGLvを上げてから手に入れたものか不明なので保留

購入・動物交換での上位種・トレードは現GLvが反映される
動物交換の色違い・BOX産はすべてGLv1と推測される
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 05:43:56.07 ID:hQuIFRCC
SPって、有効期限あるの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 06:17:49.81 ID:vKm/Kovf
SPは150日
トップページの利用規約に載ってるよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 06:41:49.69 ID:hQuIFRCC
>>696
有難う。
ニコポイント購入から最大11か月までしか使えないのか…。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:23:13.44 ID:7lVeWF+r
スニーカー在庫切れますた
おわた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:27:28.34 ID:2+L+uxrG
随分前にただで貰ったニコポイントが500あるから
腐らせるのもなんなので飴に使おうかと考えてるのだが
残り200の使い道が思いつかない
ただで貰ったものだしさらに課金するくらいなら捨てる方がマシとして
何に使うのが一番いいんだろうか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:27:26.97 ID:Lo4RQJXR
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:51:21.05 ID:JL/hT0Dw
>>699
自分も、餌がいいと思う。
あったら便利。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:58:25.91 ID:j5W3pA7a
久々に書き込み
1000ptが150で買えるというキャンペーンを見て「150円だから買ってみるか」と購入
そしてみんボックスで猿類がでてスローロリスと温泉に魅力を感じてやってみたら3回で餌、チンパン(灰)、ラッパだった
チンパンでも出たからいいが餌、肥料、ラッパだったら流石に課金の魅力を感じないようになってただろう・・・
温泉が欲しいから余裕があったら課金予定。周りがいつのまにか放置島になってた。もう牧場物語も衰退していく一方だな
運営はクエスト増やす等できないのかな。鬼畜過ぎるのは勘弁だが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:10:10.63 ID:X6loRYUT
この前キャバリアシェルティクエが来たばっかじゃないですかー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:51:56.67 ID:2+L+uxrG
>>700>>701
なるほど餌がいいのか
ありがとう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:56:50.09 ID:VYzEcymf
メロンの木が欲しいなあ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:00:34.41 ID:JCN+8+HF
メロンは木じゃなくて畑だろう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:05:49.10 ID:VYzEcymf
木じゃないのか。ヤシの木とかパイナップルでもいいなあ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:10:34.28 ID:VSv+yO74
パイナップルも木じゃないぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:59:28.55 ID:Jw0+Asvn
みんボックス回す人のコメみるとラッパは外れってコメが目立つ様な気がするが
ラッパでもおいしいじゃないか。19人でも足りない所をお手伝いしてくれるし
×5なら一気に5人も呼べるんだろ?何が不満なんだ。そりゃカピバラとかの方が嬉しいとは思うけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:05:53.26 ID:TCSJCsTo
>>709
一回で終わりじゃ、話にならない。
一ヶ月ぐらい増えたままになるなら、まだマシだけれど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:37:15.53 ID:vKm/Kovf
本家またイベントか
たぶん猿のイベントだとは思うけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:47:25.35 ID:e++7W6Dc
もう、みんなで動物園じゃないかよ、このゲーム。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:51:56.88 ID:5E83lh5T
今頃かよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:02:52.82 ID:Gixv58/Y
やっとこさサル見たんがらきもすぎwwww何これwwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:54:57.68 ID:j5W3pA7a
猿のイベントでスローロリスからのとかは勘弁だわ・・・結局コウテイ無理だったし。
猿山とかなったらその瞬間スルーするよ多分。つか動物以外を増やしてほしいのだが。主は動物だけど他を忘れてもらっちゃ困る。もう1年もたったんだし果樹や畑を増やしてほしい・・・
スイカがあるならメロン。サツマイモとかジャガイモとか・・・果物はロード画面にある通りレモンとブドウで
なにを今更って話だが。
動物園と化したのはクマからだな・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:32:17.82 ID:Zi+EU63K
畑とか果樹は新種増やすだけだとクエの為にちょっとやってそれっきりになるから
動物交換相当のコンテンツが欲しいけど
例えばブドウの上位種で巨峰が出たところで「だからなんなんだ」って感じなんだよなあ
動物と違ってキャラクター性がないから
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:46:42.43 ID:+YAbqbWA
特定の果樹を収穫して動物にあげれるようにしたらいいのに
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:06:46.64 ID:Dj8apZfZ
>>716
それはそれで結構ワクワク感あるけどなぁ、スイカの上位種でメロンとかあってほしい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:13:45.69 ID:hKKcy3Jh
>>717
特定の果実をあげた動物は
交換率UPとかだったらいいな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:00:20.05 ID:VSv+yO74
新しい要素も良いけど、現存の不便なところの改善も欲しいな。
スギ・ブナ・石を移動できるようになるとか。
スギとかブナの苗はショップで売ってほしいな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:34:04.26 ID:Ctw5nq21
改善といえばインターフェース整理してくんねえかなあ
右にずらっと並んでるボタン格納すればいいのに
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:21:01.60 ID:Tvue27fF
交換時、Lvが高いものとLv3の動物を混ぜて倉庫に入れると
交換にはLv3が使用されるけど成功率アップしてる気がする
不思議
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:44:13.25 ID:74LwYbn/
klv5・1匹とklv3・15匹のイヌがklv6・1匹になりました・・・ 5連敗・・・ orz
今日は運がないな・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:57:35.13 ID:ePb7c9cl
数打ちの場合、返品を再度交換するのは効率悪いんでね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:25:16.03 ID:I8pLl6l3
>>724
端数的に?
数打ちは出せるようになったら即突っ込めの精神だからなぁ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:42:10.89 ID:gYf05Ms0
ロバの白が出ないね
X33で鞍も使ってやってるけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:09:12.74 ID:BM+QGBIA
レベル2色違いは修羅の道でっせ〜
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:13:31.30 ID:ePb7c9cl
>>725
次のこども大量育成中、返品をかわいがる→klvがうpした返品を頭に交換、
この繰り返しでランク2を溜めてくけど
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:32:05.57 ID:74LwYbn/
>>728
うちもそのやり方で毎回1匹はキャバ出来るんだけど
今回は連敗だったんでちょっと凹んだw

前回、交換繰り返したらklv10のキャバ1匹になったんだよ・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:40:39.03 ID:gYf05Ms0
ツキがないと感じたらその日はやめたほうがいいよね
今日はやめとこう
色違いしかやることないしね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:10:00.16 ID:Tw7S9D6t
8877でシェルティ成功
なんか花飾りに比べてちょっとでかい気がする
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:29:17.85 ID:s4ViNPPr
気のせいじゃなく本シェルはデカイ

俺もあと1頭がKlv5になったら交換だ
もう色違いは持ってるので今度こそ頼んまっせ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:23:47.95 ID:u56SUFR3
http://blog.nicovideo.jp/app/2012/02/27.html
2/7 ニコニコアプリメンテナンスのお知らせ。2012年2月 6日
いつもニコニコアプリをご利用いただきありがとうございます。
ニコニコアプリでは、下記の日程でメンテナンスを行います。

■ニコニコアプリメンテナンス
 2/7(火) 午前8:00〜午後13:00

各サービスでの詳細な影響は以下のとおりです。

影響範囲:
 ニコニコポイントページ
 ニコニコアプリTOPページ
 ニコニコアプリ各アプリページ
 (この時間はニコニコアプリすべてお遊びいただけません)

皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:40:07.30 ID:50Vqve/t
>>733
d
明日かよ、急だな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:48:56.06 ID:1bEtM9Ip
木材も金も余っていたのでイチョウの島の素を買ってみた
BGMと島が変化したけど、これも一つのデカイオブジェ扱いなのかな・・重くなった気がする
雪国だのビーチだのがみんボックスで取れたようだけど、島の素を買うとみんな重くなるのかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:53:31.41 ID:7wHnHOJG
イチョウだけずば抜けて重い気がする。
一方軽いのは雪。
クローバーもそこそこ重いけど
お手伝い終わって帰るまでずっと地面が青いままな事があるイチョウよりはマシ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:57:06.62 ID:A3CBS0Xs
地面が青いと、「あ、ここはイチョウの島か」ってわかるねw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:06:40.94 ID:ZKUMrR1B
ガチャやらないけど南国はちょっと憧れる
でもなぜか南国にはセミリタイアしてる島が多いような気がするw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:54:12.21 ID:C2Y7AQb0
南国いいよね
BGMだけもっとおとなしいやつにして復刻希望。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:26:08.67 ID:MWfC5Cqg
>>733
寝る前に見てよかった
貼ってくれてありがと
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 07:47:49.42 ID:zXJdE+ez
間もなくニコニコアプリ全体のメンテナンス入りま〜す。
コロボックルに仕事を割り振る等、お忘れなく。
メンテ終了予定時刻は13時とのこと。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 07:56:13.20 ID:yt4PXYbX
>>741
! 8時からだ! 有難う見て無かった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:44:06.15 ID:iJBUnIZW
メンテ入ってるのかな?
ログインしたままだと、現時点8:40でもお世話できるけど・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:54:55.58 ID:laG1tEY1
開きっぱなしなのでプレイ続行中
みん牧のサーバーがメンテナンスしてるからじゃないからだと思う
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:53:15.53 ID:N5McEvCB
同じく開きっぱでプレイ中。
プレイ出来るんだったらうさぎ可愛がらなきゃよかったなー。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:03:11.32 ID:PuUN7Cef
メンテ中にプレイしても反映されてないことが多いけどな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:18:37.68 ID:7HFUZHrn
本家バナナ着たっぽいww

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 11:09:12.35 ID:WpBFQ/o9
期間限定っぽいけど、バナナがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ttp://d18syicsvjh1xr.cloudfront.net/res/png/news/news_0078.png
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:23:10.69 ID:hWZ/XoWC
畑扱いか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:33:47.92 ID:jjpcQhqB
胸熱だな、チンパン微妙だけどw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:39:59.63 ID:Vk8jM5Ot
可愛がろうイベより畑イベのが好きだから楽しみだー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:41:53.49 ID:hWZ/XoWC
またコレクションアイテムなんか来るのか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:47:34.83 ID:MAP1bH6s
ブドウはよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:03:40.49 ID:zXJdE+ez
>>748
バナナは木じゃなくてでっかい草なので、当然畑だべ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:14:30.93 ID:Pm+QlA+N
やばい・・・
めっちゃ楽しみ畑イベント大好き
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:17:37.36 ID:3DkETTQ8
ヒマワリもカボチャも一応残してるせいで、どんどん島が手狭にw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:37:41.76 ID:FSnO3w1b
よかった
うちで座談会開いてるお猿の真ん中にバナナ置きたくて仕方ない所だったんだ
今回の猿追加にはバナナ成分が足りなかった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:38:20.49 ID:rpkRDrDp
レイアウト変えたから以前のように100近くは置けないなぁ
まっ少しだけ他人の島回ってあとは出来る限り自分でやってみるかな
ランク3も大分揃ってきたし動物は一時中断させて
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:42:16.24 ID:IQGq4QYd
初めてから初の畑イベント楽しみだ
前のカボチャとかも売ってくれればいいのに
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:52:31.85 ID:7HFUZHrn
やっとメンテ終わったかー
ニコニコ自体のメンテってなんの楽しみもないから待ち切れないわ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:31:34.77 ID:hJ2tvnSq
本家スレ見てきたけど普通に店で金貨出して買えるバナナと
トレードショップで買えるバナナの二種類があるっぽい?
でも交換材料にサルドロップのコマが必要という鬼畜仕様さすがです
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:31:49.32 ID:rpkRDrDp
今から他人のチンパンさわらなきゃ!!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:34:38.18 ID:/MUiCzSI
チンパンの数が少ないから、自家製の方が早そう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:36:19.30 ID:FSnO3w1b
うちはスローロリスがGlv2なの除いてまだチンパンもLV1だよ
コマなんか出る気配も無いが…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:39:22.83 ID:/MUiCzSI
>>763
え、スローロリスとチンパンジーのGlvは共通でしょ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:39:50.73 ID:/MUiCzSI
ああ、張り替えしてないということか、スマソ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:40:14.02 ID:FSnO3w1b
ごめん、今いるのが課金だからチンパンの方はLV1のままって事
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:44:49.06 ID:Pm+QlA+N
チンパン可愛くないから大量生産したくない
バナナに動物コレ必要とか鬼畜
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:57:07.57 ID:cTTV5o7W
流石にチンパン量産は無理だわ
10匹作るのにスニーカー100個わろすわろす
あとこのままだとブタ貯金箱もヤバイし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:29:47.74 ID:rpkRDrDp
やっとコマ2つ・・・
基本モンキーバナナで地道にやるしかないか
手伝いで島回ってもモンキーがほとんどだろうから大変なイベになりそうだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:37:28.50 ID:BhIzwtCn
コマ…だと?
次の畑イベントに備えてコツコツ果樹のコレを集めてたのに…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:00:31.43 ID:/MUiCzSI
いつもニコ鯖は本家と比べて2日遅れなのが悔しかったが、今回ばかりはありがたい。
2日間の準備期間は大きい。
チンパンジーを大量生産中。

これでニコ鯖にイベントがこなかったら泣くが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:04:29.16 ID:B6DABwp/
>>756
君の夢が終了のお知らせ。

バナナは異常なほどにでかい。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:37:14.29 ID:ZZV8XcjC
追加動物無しならスルー確定なイベントなんだがな
金パンジーなんぞ貰っても嬉しくないし

だが追加動物の可能性を考えるとどうしても避けられないんだよなぁ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:51:49.93 ID:AEKCshbz
干支関係のネタの為にニホンザルが欲しいけど
チンパン3連続とかなったらどうしよう…とか思いつつ
回したら上手い事ばらけてくれて万々歳ではあったな。

この後イベントが来るにしてもこれ以上猿は増やしたくないわ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:57:04.98 ID:FSnO3w1b
>>772
本鯖のお知らせ見てきたけど、猿山ほんとにデカイな
バナナの大きさより猿山にびっくりだわ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:03:10.55 ID:gTXIAHd9
リスでスニーカー消費させてからの
チンパンのコマでバナナとか悪意しかみえねえ
あるだけ作ってもろくに収穫できないだろうし残してもどうせ乞食の餌食
モンキーバナナ一択じゃねえかこれ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:03:49.04 ID:gH8psLeq
test
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:30:32.19 ID:gwg+JPWw
カピバラ変換失敗2回目(ヽ´ω`)
しかも今回色違い


もう…もうおいら…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:55:39.42 ID:6n3yAIPS
>>778
逆に考えるんだ
ランク3よりレアなランク2(色違い)を手に入れたんだと
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:59:52.74 ID:dFT5Wdmk
ランク3を何体か持ってるならランク2色違いは嬉しいけど持ってない状態で出てきても嬉しくねーからww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:22:30.76 ID:5dHbTUUX
トレショのバナナって何と交換?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:27:36.07 ID:tDwCmzfj
コマ31個しかねーわwバナナに何個必要なんだろう??
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:27:53.17 ID:pL2DDrVW
チンパンのコマと他何か
他はあってもチンパンのコマ自体不足気味だから大量生産は無理そう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:35:24.06 ID:gwg+JPWw
>>782
コマ・オランジュ・アップルパイは1
目玉焼きが10個

なのでニワトリも増やすといいよ
ニワトリはウコッケイチャレンジがあるけど、
サルがなぁ…せめて2ランク目が導入されてれば増やしてもいいんだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:38:54.75 ID:/BAD7IEz
>>782
なんの自慢だよ・・・
コマ31個ってそんなもってるやつ少ないだろうに
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:06:17.46 ID:g5dvk9qT

バナナからドロップされるバナナチップを集めると
どうなるんだい?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:18:11.78 ID:USXpNYL2
・チンパンジー(金) 金貨5750バナナチップ100 
・チョコバナナ 金貨200バナナチップ10
・垣根(チョコ) 金貨500漬物6バナナチップ2
・サル山 金貨2000シンバル5

追加あるかな?追加ないなら干し芋のがない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:20:38.28 ID:1zuWur9i
つーかまだニコアプリ版の方は追加されてないのか。ニコニコにもサル山とか早く追加してほしい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:26:53.82 ID:IgUaOOGV
いやニコアプリ版は昔から今までずっと
本家から数日遅れで実装だけど・・・?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:27:35.74 ID:g5dvk9qT
100か・・・
あとから300も来そうで怖いよ(´・ω・`)

ドロップ率がモンキー1/10、ノーマル1/5だとして
チップ100個にコマが最低300は要る事に・・・


そしてニコニコ版はまた本家と同じ火曜終了なんですね、わかります
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:27:40.56 ID:gTXIAHd9
追加ってもウィッチネコみたいに300だと
カボチャと同じようなドロップならモンキーバナナは5%ってとこだろうし
コマがいるバナナがまともに機能しないからムリゲーすぎるな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:32:42.46 ID:dFT5Wdmk
ニコニコ版のほうが儲かるから本家で試験運用とかしてるのか?
流石にこの考えは気持ち悪いか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:33:15.29 ID:L7G3D+L1
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:40:16.07 ID:pL2DDrVW
牧場がジャングルになるな…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:42:24.56 ID:g5dvk9qT
お、今回は木曜だ
しかし王冠クエがまた後回しになった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:46:05.97 ID:8ReBHVHX
正直今回の限定アイテムは微妙
追加で来るとしたらなんだろうな
ニホンザルか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:02:25.32 ID:Gw/TBmrN
なぜ牧場に猿山が必要なのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:01:24.33 ID:fKmYuykl
スニーカーない
いぬ増やしたいが畑するスペースすらない
くじけそうだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:06:42.93 ID:t2yt7p6C
子チンパンが可愛いから並べてるけど
育てたくないなー 大人チンパンかわいくないし・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:16:01.75 ID:ROvtFHO1
>>798
果樹類を全撤去するとスペースできるぞ。
果樹なんて植え直せばいい。
Glvも現行のになるし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:39:33.80 ID:wUNgY80R
効果音ONにしても波の音とブラシの音と鳥の声だけで
動物が鳴かないんだけど
どうすれば鳴き声聞けるの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:40:19.97 ID:dFT5Wdmk
ずーっと放置してれば聞ける
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:48:07.59 ID:wUNgY80R
ああ、しばらく待ったけど聞こえないから
何かすれば鳴くとかかと思ったら違うのか
その内聞けるかもの精神で待ってみるありがとう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:02:21.45 ID:l+sAJY0r
動物は、お世話や可愛がりが終了した時に鳴く場合がある。
普通は作業完了の効果音が鳴るが、時々それの代わりに無いてくれるよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:15:51.81 ID:zAZW8ioE
http://app.nicovideo.jp/app/ap23
2月9日(木)メンテナンス実施のお知らせ
2012/02/07

『みんなで牧場物語』運営チームです。

以下の日程で、メンテナンスを実施いたします。

■実施日時
 2012年2月9日(木)11:00 - 14:00(予定)

■実施内容
 ・期間限定「イヌと遊ぼうキャンペーン」の終了
 ・イベントの実施
 ・『ニコニコアプリ1周年 x WebMoneyプレゼントキャンペーン』対象者へのアイテム配布を予定
 ・不具合修正

以上、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。



『みんなで牧場物語』運営チーム
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:30:56.64 ID:wUNgY80R
>>804
なるほど、そういう機会もあるのか
じゃあ終了予定時間の少し前に島に入ってみるありがとう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:31:10.05 ID:thH8kjqI
おお、ペンギンやっとくるのか
待ちくたびれたー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:56:07.88 ID:HrRDmULb
>>805
見逃してたさんくす
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:04:56.16 ID:jybnIJ73
イワトビペンギン(青)はガチャで出ていない色なんだっけ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 07:41:39.02 ID:xwSehXKK
サル山なんてあるのか
まさに動物園だな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 07:45:34.58 ID:SAgyGTCk
>>806
インして初回はまず鳴かないっすお。
開きっぱにして周回ごとにどんどん確率高まる印象。
3・4度目くらいからワーワー鳴きまくり。
ニワトリやアヒルやってるとエライことになる。
だから周期長い動物の聞くのは至難。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:35:02.14 ID:YaEqxUr9
なんか情報がいっぱいあって何が正しいのかわからんな・・
本サバのがニコアプリ版にそっくりそのまま降りてくるんなら一体何が追加されるんだ?
バナナは確定としてクエが増えるとか増えないとか・・細かくわかる人いたら頼む
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:46:40.51 ID:LOqRpikg
>>811
あーあんまり長い間開いてるとPCの方が音を上げて回線切れるんだよなあ
聞けたら幸運の精神で待ってみるありがとう

>>812
本スレ200レスくらい読んで来いよこれだろ

568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/02/07(火) 13:17:44.98 ID:WpBFQ/o9
いつものとこにクエがあるね

→→→↑

【期間限定】サルと仲良くしよう
チンパンジーを1頭放牧しよう
コマを1個所持しよう
大人の黒色チンパンジーを2回お世話しよう

報酬:EXP100 金貨200

【期間限定】メガネを集めよう
メガネを1個所持しよう
大人の黒色チンパンジーを5回お世話しよう

報酬:バナナイベのサルボード?

578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/02/07(火) 13:27:50.70 ID:WpBFQ/o9


期間限定イベント「みんなでバナナ大収穫祭!」のお知らせ

(中略)

■実施内容
 ・上記実施期間中のみ受注できるクエストが追加されます。
 ・上記期間中のみ交換できる設置物が追加されます。
 ・ショップで「モンキーバナナ」、トレードショップで「バナナ」が販売されます。

(中略)

また、各バナナから獲得出来るコレクションアイテム「バナナチップ」を集め、
 「バナナチップ」と金貨、他のコレクションアイテムと交換で、
「チンパンジー(金)」や「チョコバナナ」といった期間限定の動物や設置物を手に入れることができます。

  ・チンパンジー(金)        ・チョコバナナ       ・垣根(チョコ)
  

  ・サル山

(後略)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:56:50.55 ID:jm5AsSaf
今年に入ってから青解除もしてないフレンド2人切りました。
だんだん減っていくんだなぁ。悲すぃ〜
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:49:25.33 ID:zvirWHji
フレなんてもう2人しかいないわ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:05:07.15 ID:wFci3H8q
全員無言申請
すぐこなくなって放置牧場化
レア5種バラ触り
申請後一度もこない
こんなのばっかりだよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:14:18.40 ID:zvirWHji
ひでぇな
まぁ無言申請受ける方も受ける方って言われる現状ではあるけど

フレは爆撃に出て返してくれた人にこっちから手紙出すのが固いぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:24:52.37 ID:oS0DmwPz
自分はチキンなので相互ブクマの人にだけ手紙出してるわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:11:58.72 ID:7FJqBcb2
バナナ植えてないのにバナナ触るなオンラインまで後1日か・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:39:15.67 ID:ofxKqSPf
ちょっと相談にのってくれないか?

あと1日で「ホネとお皿」の交換期限がくるわけだが、
ホネとお皿はスニーカーを4つも食う。
うちはまだまだ弱小牧場で、スニーカーは15個しか持っていない。
おまいらなら交換する?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:53:01.36 ID:tEhwrv4o
交換するw
二度と手に入らないなら今しかない
スニーカーはいつでも手に入るよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:53:11.40 ID:UsPwwqQI
記念に1個くらい持っとけば
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:54:01.32 ID:JS0utuDe
1個くらい交換しとけ
他のクエストはスニーカー貯まるまで待ってくれるけど
このアイテムは今しか手に入らないかもしれない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:13:15.32 ID:5QK8L3cu
>>816
無言申請には無言解除してるなあ
一番困るのは手紙来てのフレ登録してる人で放置してるからそろそろ切るかな〜と思ってると
お手伝いされる事があること。
自分のフレ欄そんな人ばかりで埋まってるよ・・・

愚痴らせて
「シェルティが触れない」ってプロフに書いてるフレンドさん!
あなたランク2すら作ってないじゃないか!
それでこっちの一匹しかいないシェルティ触るのやめてください;
自分が他所のシェルティ触れないよ・・・
こーゆープロフ書く人に限ってランク2すら作らないから皆なかなか触れないんだな・・・って実感・・・
今までランクがーとか気にしなかったけど、さすがにこんな事ばかり続くと滅入るorz
クエクリアしたいのは全員なんだから作ろうよ・・・
犬だけ作り続けてもう二ヶ月なんだよ、こっちはあああああああああああ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:19:33.28 ID:YaEqxUr9
何度触られても何度来られてもいつまでも粘着されてもドッシリ構えたらええやないか
お手伝いあっての客あってのもんやで。シェルティやガチョウのケツぐらいなんぼでスリスリさしたれ
そんなに触られんの嫌なら100個ぐらいアメこうてランク3いっぱい作ったれ
みんなあんさんの事みてビックリするで。アホやな〜って
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:20:57.89 ID:nfUTE9YY
今後犬小屋やエサの皿を牧場に置くかと自問した結果
「ありえない」という結論が出たので交換しないことにした
収集癖ないし記念つっても何の思い入れもないしね今回のイベント
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:25:00.41 ID:KA2DSgHu
どっかの牧場で手に入れた首輪のお陰で犬小屋だけはゲットできた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:25:05.15 ID:Hes+Lje0
つかイベントやってるときぐらいしか、まともにやる気ないでしょ皆
ピグライフもそうだけどイベントをやり切ったら虚しさばかり残ってインする気なくす
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:31:27.73 ID:04OmN7Su
ほのぼのしたゲームなのに中の人たちは殺伐としてるんだな
他の人に触って貰えるように交換頑張ってるけど、触られると嫌な人もいるのかとビックリしたわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:31:49.79 ID:JS0utuDe
更新のなかった悪夢の時期を乗り切った俺ら初期組をディスってんの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:34:17.12 ID:KA2DSgHu
はい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:34:33.41 ID:5QK8L3cu
>>825
そんなものなのかあ
クエスト以外は一切来ない人でクエある時だけしか来ない人なんだよね
Lvも自分と同じくらいだからいくらなんでもなさすぎだろーって。
(他の動物もランク2すらいない・・・)
アメは買うつもりないけど
>>ケツぐらいなんぼでスリスリさしたれ
で、癒されたのでドッシリ構えてみますんw レスありがとっ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:42:00.33 ID:ofxKqSPf
>>821>>822>>823>>826

参考になった。
ありがとう。

もうちょっと考えてみる。
きょうのうちのワンコがどれぐらいスニーカーを拾ってきてくれるかにもよるかな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:15:33.77 ID:xwSehXKK
ランク1とランク2ってドロップ確率同じ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:22:14.26 ID:KA2DSgHu
同じGLvの時に作ったものなら同じだな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:54:52.49 ID:G4xNENNB
>>820
自分も悩み中。まだ動物交換したことないし、スニーカーが
どれくらい使用頻度の高いアイテムなのかもよくわからんから、どうしたもんかと思う。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 15:02:35.33 ID:VCL1V5hp
>>828
原始人かよ
可愛がり導入された今それはないわ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 15:13:21.77 ID:VCL1V5hp
今まで手伝い解除するだけでまったく返しに来なかったフレが
ここ数日は朝早くからうちのシェルティ全部触ってたんだけど
もう昨日あたりからまた来なくなったわw
お前ヒマあるだろw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 15:34:18.94 ID:0FW9AQ3A
もうクエも終わって用済みなんだよ
でも明日からまた来てくれるよ、よかったね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:16:46.19 ID:Wg8NH2t4
>>835
ありがとう、じゃあコレクション目的ならランク1で問題ないな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:44:35.52 ID:UQuBhMsu
イヌをklv6・1匹とklv3・15匹で交換したら今日も5連敗w
前回からあわせて10連敗、8333で連敗するなんて・・・ o...rz
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:50:31.95 ID:Co4LQipg
>>841
すごい運の悪さだな。

俺は短気を起こして7333で交換してシェルティを運良く作れたが、
たぶんおまえさんの運を吸い取ったんだな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:03:26.55 ID:UQuBhMsu
>>842
貴様か!貴様が俺の運を吸い取ったんだな!!w

シェルティの時も、2匹目作ろうとしてキャバリアがklv10になって底をついたんだけどねw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:09:21.01 ID:mInE2HAc
>>841
klv6が1匹じゃ他はall3で交換だろ?
失敗前提なんだから仕方ないと思う
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:14:42.39 ID:xaPvJqNm
俺は失敗も構わずオール3でぶち込む
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:17:50.62 ID:JJ48C7aM
店で買える動物なら30%越えたら行く
トレード動物は材料無駄にしたくないから慎重になるけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:18:20.52 ID:jZNXz25e
失敗覚悟レベルアップのつもりで4333突っ込んだらシェルティ帰ってきた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:22:08.17 ID:FlEjtFI2
いつ訪問しても林檎などの果実が収穫されてる島がある
こんなゲームに張り付いてるやつもいるんだな(゚_゚
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:23:04.28 ID:XnDMQNqO
店で買える動物はオール3で行ってしまうな。
ブタが333の18%でクロブタになって帰ってきてからぶち込むようになった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:30:11.24 ID:nnnvXo3f
シェルティは何匹いても可愛い。
更に大人と子供で別個の可愛さ。

サル?
我が牧場には1匹も入れたくないね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:34:25.30 ID:UQuBhMsu
>>844
5333から10連敗で残ったのがklv8のイヌ1匹だとね、
失敗前提とはいえ凹むのよw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:14:47.98 ID:q2IUUrk0
>>813
眼鏡とかまた荒れるな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:51:33.76 ID:PqJmdCAT
毎回イベント時だけ交流ある人がもう今日犬触りに来てた
お返しにいってみたらチンパン一匹もいなかった
今回のイベントはいろんな意味でヤバそうだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:02:24.84 ID:ck5AHbt7
イヌやシェルティは首をぶんぶん振らなければ
もっと可愛いと思えるのに…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:04:53.05 ID:xnsWu0CG
くびぶんぶんかわいいじゃん
目が
><こうなってたり
ーーこうなってたりしててかわいい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:25:41.84 ID:r4baokl3
昔のオンゲで回線を抜き差しして元に戻ったとか聞いた事あるんで
交換の瞬間や直前に線を抜いて回線を遮断後に接続とかして失敗しても前の状態に戻れないかな
試行錯誤してみる価値はある・・かも知れない
仮にだ、この方法で元に戻せれば例えばオール3で成功するまで延々と粘れるわけだ
自分で俺はアホだと思ったけどニワトリさんで試してみるか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:29:13.03 ID:svumNeV/
ねーよwwwwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:29:13.01 ID:dCPaoh/M
そろそろ新しい果物かコロボックルがほしい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:38:46.94 ID:UQuBhMsu
>>856
タイムラグの激しかった時代なら、データが送信される前に回線引っこ抜いて
再接続すれば直前の状態に戻ることがあった

いまのPCの性能と回線速度だと無理だなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:43:22.28 ID:+4f0HKcY
温泉当たったけど、置くスペースがない・・
もうギチギチだからどうしようもねえや
運営さんどうにかしてください
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:55:09.13 ID:XSh/Mwa5
コマとか一個もないんすけどwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:57:52.21 ID:kuUtvoDx
>>860
無駄な支援畑と、オレンジやリンゴを全撤去しろ。
捗るぞ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:41:35.25 ID:O9Lvplnx
wikiでウコッケイへの確立で88 5 7の欄にX9993があったからためしてみたら72 5 23だった
X9997でも同じ
X9999でようやく88%にまであがった

あと質問なんですが動物の倉庫に入れれる上限は右下に書いてあるけど
設置物には無いんですが無制限?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:45:22.23 ID:6d0W6v7Q
他3はずっとやってたけど、正直勝率悪すぎるから
最近5にしてからやってる
多少のブレはおkだし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:59:42.27 ID:kuUtvoDx
>>863
別欄のX9993は、たぶん9を大量にかわいがっていたのだろう。
別欄はあまり検証されないので、そういうのも混じってる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:46:56.30 ID:PEo6BLMc
>>848
張り付いてるんじゃなくて
ニコ動やニコ生とかがメインなんだよ
ニコ生の今だったらハルヒとかウナとかゲーム配信者を見ながらやってるんだろう
ニコ厨やニコ生厨でアプリをまじめにやってる人は少ないでしょ
こんなもんウナがうんkしに行ってる間にやる程度なんだろう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:55:18.08 ID:PEo6BLMc
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:07:52.83 ID:0WDd2fm2
動物が整列してない自然な感じの島に憧れて島の1/4くらいにバラバラに置いてみたんだが、
バラバラに触られてばっかになってしまったw
スクロールしなきゃ見れないような広範囲でランダム配置してる訳じゃないから
同種でまとめて触って欲しいけど無理っぽいなw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:55:00.17 ID:pI5/7JRS
ねんがんの シェルティを てにいれたぞ!

つーかめっさ可愛いなこいつ、いつか絶対もう1匹手に入れる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:00:11.23 ID:wUbFm2Rv
わかる。シェルティの可愛さはやばい。
俺・・・キャバ4頭になったらこねくり回して観賞用子シェルもらうんだ・・・

もう手に入らないけど ひま子シェルもかなりキュンとする。かわゆす。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 06:34:34.65 ID:3ZTJwOhM
俺のフレにも一人だけ常時張り付いているであろう人がいる
必ず作業中だしリンゴもオレンジも収穫済。まあ別に害はないからいいんだが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:10:17.36 ID:PEo6BLMc
おはよう
実のところ俺もリンゴもオレンジも収穫してるわw
ただしUWSCで自動で処理してるだけ
Plv上げるしか楽しみないもん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:14:19.73 ID:1UaRs0LO
無差別お手伝いしてたらさー
手伝いすんなボケ!日本語よめねーのか!
メッチャ攻撃的なプロフ見つけてビビッた
更に驚いたのがそれでも手伝われてたこと
俺だったら二度と近寄らない、こえーこえー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:20:38.23 ID:bbDGaAM5
そういう所に辿り着きたいわー
捨て垢でレアベタ触りするのに
875名無しさん@お腹いっぱい。
手伝いだけでレベルアップしてる人とかいたな