MONSTER×DRAGON モンスタードラゴン part121

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
MONSTER×DRAGONとは、100人のプレイヤーが集まることのできる戦場で
移動城砦「フォートレス」を操作しながら、モンスター軍団を率いて
チームバトルを行うことができる新しいタイプのオンラインリアルタイムストラテジーゲームです。
また、MONSTER×DRAGONは、シミュレーションロールプレイングゲームのような
インターフェースでどなたでも簡単にお楽しみいただけます。

12/5(月)オープンβ開始
12/12(月)正式サービス開始

公式
http://monsterdragon.jp/
公式ヘルプ
http://monsterdragon.jp/help/

前スレ 
MONSTER×DRAGON モンスタードラゴン part120
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1326512308/

スレwiki
http://wikiwiki.jp/mondora/
外部wiki
http://monsterdragon.swiki.jp/
http://wikiwiki.jp/vipmondora/

関連スレ
MONSTER×DRAGON デッキ晒し&鑑定スレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1324935913/
MONSTER×DRAGON カードオークションスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1323341082/
MONSTER×DRAGON モンスタードラゴン 質問スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1323856349/ 

次スレは>>900踏んだ人が必ず宣言して建ててください
踏み逃げや建てられなかった場合は>>950
スレが建つまでは雑談などは控えて減速
タケシゲハンターはNGに入れましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:58:46.82 ID:OXtS8tPc
■よくある質問
・chrome使ってると戦争中チャットで日本語が打てない
chrome Flash 日本語 でぐぐれ

・戦争に参加したのにギルが増えない
レポートから報酬を受け取れる

・カードのレベルって?
戦争に参加するとPP(経験値)がもらえる。
「マイカード」→「カード強化」のページでカードに振り分けてレベルアップ。レベル上限は10
レベルが低いうちは成長効率が良いので、お気に入りを一通りレベル5にするのがセオリー

・クリティカルってどういう計算方法?
攻撃側の素攻撃力 ÷ 防衛側の素防御力 × 0.5 = クリティカル確率(小数第四位切り捨て)
※バーサクなどの状態効果や、戦闘時スキルで増減した戦闘力分はクリティカルに関係しない

・回復・補助カードってどうやって使うの?
自分もしくは範囲内で使いたい味方をクリック

・補助カードの効果継続時間は?
他の補助効果で上書きされるまで

・ゲームが重い
画面右上の設定から「バードビュー」と「フォグ」をOFF。それと「画質」を下げる

・オークションが使えないんだけど?
オークション機能は、マネーチャージを利用したことがあり、戦争を10回以上経験したことがある方が利用できる機能。(報酬ギルが1ギルの戦争はカウントされない)
※また、ログインしなおさないと反映されないので注意!

・「19:30 65,43」といった謎のチャットが流れてたけど、どういう意味?
「戦争残り時間19:30になった時に、一斉に座標65,43の位置にある鉱床を殴りましょう」という意味。
同時に攻撃することで、敵にラストアタックをとられる確率を減らそうという戦法。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:58:59.41 ID:OXtS8tPc
■よくある質問
・chrome使ってると戦争中チャットで日本語が打てない
chrome Flash 日本語 でぐぐれ

・戦争に参加したのにギルが増えない
レポートから報酬を受け取れる

・カードのレベルって?
戦争に参加するとPP(経験値)がもらえる。
「マイカード」→「カード強化」のページでカードに振り分けてレベルアップ。レベル上限は10
レベルが低いうちは成長効率が良いので、お気に入りを一通りレベル5にするのがセオリー

・クリティカルってどういう計算方法?
攻撃側の素攻撃力 ÷ 防衛側の素防御力 × 0.5 = クリティカル確率(小数第四位切り捨て)
※バーサクなどの状態効果や、戦闘時スキルで増減した戦闘力分はクリティカルに関係しない

・回復・補助カードってどうやって使うの?
自分もしくは範囲内で使いたい味方をクリック

・補助カードの効果継続時間は?
他の補助効果で上書きされるまで

・ゲームが重い
画面右上の設定から「バードビュー」と「フォグ」をOFF。それと「画質」を下げる

・オークションが使えないんだけど?
オークション機能は、マネーチャージを利用したことがあり、戦争を10回以上経験したことがある方が利用できる機能。(報酬ギルが1ギルの戦争はカウントされない)
※また、ログインしなおさないと反映されないので注意!

・「19:30 65,43」といった謎のチャットが流れてたけど、どういう意味?
「戦争残り時間19:30になった時に、一斉に座標65,43の位置にある鉱床を殴りましょう」という意味。
同時に攻撃することで、敵にラストアタックをとられる確率を減らそうという戦法。

・ステマって書き込み最近多いけど何?
ステップマスターの略。戦争で一番移動したものに与えられる称号。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:59:10.76 ID:OXtS8tPc
■抑えておきたい基本的なセオリー

・クリスタルはなるべく1〜2人に集中して集めさせる
鉱床攻撃時、周りに敵が居ない場合は、良防衛カードをセットしているクリ持ちに持たせるのが最善

・ハイエナを警戒する
鉱床攻撃時、周りに敵が居る場合は警戒を緩めず、ある程度味方と連携して一気に落としきるか
先に敵の排除を優先する。中途半端な攻撃は厳禁。

・クリスタル大量所持者は無理をしない。クリスタル未所持者はがんがん前に出て前線を形成する。

・他国の鉱床をむやみやたらに取らない
鉱床を取れる状況であえて取らずに温存する理由は大きく分けて2つ
@順位を抑え、攻撃対象になるのを避ける
A取り返されるリスクを減らす
取らない限りは相手所有のままなのでその間は攻めてきても旨みがない=攻められにくい
よってあと1〜2撃のところまで削って適当な時間でまくる戦法がよく用いられる。
ただし、第三国にハイエナされるリスクもあるので状況次第。

・鉱床を狙うかプレイヤーを狙うか
100持っている敵プレイヤーを撃破 → 敵軍-50、自軍+50
100残っている敵軍の鉱床を制圧 → 敵軍-100、自軍+100(プレイヤーに+50、制圧した鉱床に+50)
上記のように、鉱床を奪うことは所持数が倍の敵プレイヤーを撃破することに等しい。
鉱床を奪われても、さらに奪い返すことで被害を少なくもできる。
しかし、敵プレイヤーを倒せば時間やAPを浪費させられるし、ひいては味方を守ることにもつながる。
また、鉱床は動かないため守り難い。鉱床に固執して戦功を稼げず、クリスタル数での優位を勲章でひっくり返され
逆転負けする可能性もある。状況を見て鉱床とクリスタルを持った敵どちらを倒すかを見極める事が大切。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:11:12.14 ID:tO38ezIg
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:12:36.91 ID:Vrkxdwt5
今日初めてチャットのタイムラグを実感した

【勲章大逆転勝利】
 俺:おつ的な何か
  (約10s経過) ・・・ ちょっと不安になる俺
 多勢:乙的な何か

なるほど、確かに10s前後ある
総攻撃で手を出すタイミングに迷うな。指定時間5s前ぐらい?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:14:12.55 ID:tnahbKA1
初心者めちゃ増えてねぇか?
軍師が小学校の先生みたいなんだが
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:15:35.30 ID:ITXhVGkX
>>6
手を出すタイミングは指定時間ピッタでおk
時間指定が近すぎるとラグで時間ギリギリで着信しちゃうから、気にするのは時間指定チャットの早さ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:15:39.06 ID:65T2RLs3
クアール「山札のラムウを墓地に!クリティカルを15%アップ!」
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:16:54.07 ID:N2K99UUQ
>>9
とりあえずスキルの内容を把握していないことはよくわかった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:18:07.33 ID:D1ixRTXt
>>6
指定時間が過ぎてからチャットが届くとかよくある。
何で攻撃してくれないとか言われても俺はしらねってなる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:18:07.28 ID:Vrkxdwt5
>>8
なるほど、教示thx
全員が余裕を持って指定時間に攻撃できるよう
チャットでの時間指定に配慮を加えればいいのか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:18:14.12 ID:ITXhVGkX
手札捨てが条件のカードって毎回一番左のカード捨てるってマジ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:18:21.21 ID:VwLsnbU+
>>10
そこは手札のラムウと言いたかったのだろう
もしくはコリブリーグルと勘違い
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:19:07.65 ID:tO38ezIg
チャットがラグで表示された事に気づくのにも時間が必要だという事を忘れるな

チャット欄凝視してるお前の常識で語ってる奴は
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:19:25.88 ID:J9IifFPN
前スレ1000はプニルさん超強化か・・・8コス6000だったら普通に使うんだがな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:19:30.06 ID:s0u8wZV4
ギルガチャから4枚目のシュミハザさん出てガッカリしたけどプニルさんも出たから良しとするかな
プニルさんは癒し系や
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:20:57.06 ID:Vrkxdwt5
>>11
マジか、やっぱ30sぐらい余裕合った方がいいかな

ところで敵側と明らかに総攻撃時間が被ったことない?
やっぱキリのいい数字で指定したいもんなぁ

被ると面白いようにクリ床が崩れていくねw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:21:10.75 ID:nHUydN3w
ランク戦で初心者アピる奴は死んでしまえ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:21:26.74 ID:mgr9edYJ
最後のウォーターブリッジ青の800クリの件申し訳なかった。
地形のことすっぽり忘れてたわ・・・基礎の基礎なのにな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:22:25.65 ID:aqzsj8GF
スレギルドに入ったら、アホみたいにブレイブ溜まったwwwww
http://www.psuxxx.info/uploader/src/up9844.png

■スレギルド一覧
17位 : 名も無き冒険者
17位 : 世界名無し連合会
17位 : 名無しさん
29位 : 七誌さん
64位 : 難民
65位 : フォートレス
-----------------------------------------
【消滅】日本名無し連合会
【消滅】日本名無し連合会避難所
【消滅】一夜限りの関係
【過疎】159位 : 774mercenary
【過疎】フリーザ様
【過疎】おむらいす
【過疎】なーなしの集まり
【過疎】名無しさん@お腹減っ隊
【不正】浮雲
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:22:28.24 ID:twme+Rvq
なんでVIPのwikiいれてんだよ
お前らゴミクズのためのwikiじゃねーんだよ氏ね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:22:43.46 ID:D1ixRTXt
>>18キリの良い時間にしない工夫がいるのかもね。
でもいきなり32秒でとか47秒でとか言われてもえ?ってなるからなぁw
相手と被るのはよくあるw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:22:50.74 ID:n3FwZfld
>13
んにゃ、そんなことはない
確かに左が多い気がするが
デスゲイズ ベルゼバブ ベルゼバブ デスゲイズ で
3番目のベルゼバブ打ったら4番目のデスゲイズがあの世に旅立った
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:23:00.22 ID:IDFASGiS
ランキング戦は適当に動いて放置が一番
頑張るだけ無駄
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:23:52.68 ID:/K4kmTzD
一番VipのWikiが書いてあることわかりやすいし読みやすかった
はじめたばっかの奴は目通しとくべきだな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:23:59.95 ID:W95AQDav
スレギルドだいぶ減ったな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:24:33.69 ID:8uYkU+FM
チャットラグについて論争してるが
チャットラグは無い。という事を教えておいてやる。
これは検証した結果なので確定。検証方法は
リスポーンからスタートの1手目にすぐスタートするという方法。
ギルメンとすぐにスタートしてチャットラグがあるのか検証したが無かった。
スタートすると相手は約10秒くらい行動が遅れる。しかし
スタートした時の秒数は同じ。つまりスタートして10秒くらい行動は遅れているが
同じ待機時間という事。クリックするわけだから1秒以下の差はでるかもしれないが
所詮その程度。つまり時間指定でその時間通りにクリックをすれば攻撃される。
という事でチャットラグというのは存在しない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:24:43.85 ID:/K4kmTzD
スレギルド以外も糞マッチングのせいで相当減っただろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:25:20.02 ID:tnahbKA1
もう明らかにスレ民じゃないやつもチラホラいるしな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:26:03.11 ID:Vrkxdwt5
>>26
やり始めて結構経つけど読んで参考になったわ
VIPって変なところでいい仕事するから困るw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:26:15.42 ID:Fy3Yg5FT
長いから読まないけどチャットラグはあるw
指定された時間とっくに過ぎてるとかあるからw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:27:08.52 ID:/K4kmTzD
記録によるとマスターの実ログイン日数は41日となっているとの事です。
記録によるとマスターは現在260回、戦争を経験していますね。
記録によるとマスターは現在135回、戦争に勝利していますね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:27:12.03 ID:D1ixRTXt
>>22
VIPは言葉遣い自体は汚いが。一番まともな事が書いてあると思う。
一番初心者に優しいのはVIPWIKIだな。情報は全体的に古いが
批判とかこのカードはクズとか書いてあるけど。
ここの住民と変わらないから。一度読んでみなよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:27:30.80 ID:jHW62PEU
指定した時間が過ぎてたことが2度3度じゃない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:28:04.26 ID:twme+Rvq
>>26 >>31
そう思うのは自由だが黙っとけゴミクズ
次からテンプレから外しとけよゴミ共
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:28:13.69 ID:eMvWClI6
いやVIPはテンプレに入れんなよ阿呆
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:28:31.92 ID:ITXhVGkX
>>24
関係ないのかーthx
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:28:32.88 ID:1skwUaMK
>>34
よく読め
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:28:38.25 ID:zIF/gwAX
今日得たギル全部回して得たのがマンドレイクさん1枚だったけど
ブレイブでゴーレムさんでたので許そうではないかー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:28:39.84 ID:jHW62PEU
先に800c取っちゃうクズは負けてもいいから見捨てている
どうせ死ぬだろうし時間の無駄
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:29:18.72 ID:N2K99UUQ
ギルド戦実装されればまたスレギルド募集増えるんかね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:29:38.22 ID:TfijjQrl
>>28
そんなの当たり前としか言いようがない。ちょっと実験の意味が分からないです。
チャットラグって発言が他の人のコメント欄に反映されるまでの時間を言うんじゃないの?
発言して何秒後に反映されたか知りたかったら、スカイプでも使うか、戦闘中の時間で確認するかしないと
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:30:17.63 ID:zIF/gwAX
この長文とageとそしてこの時間ということは?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:30:53.72 ID:Vrkxdwt5
>>28
それ行動のタイムラグがないことの証明で
チャットラグの証明にはなってなくね?

なるほど、何か待機時間が変に少ない時があるけど
行動決定時から待機時間の減少が始まって
演出分の時間を損しているわけじゃないってことか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:31:25.74 ID:wcAgIcIU
仕様変更後にギルドやめて野良で勝率35%くらい(前期今期通算80戦弱)なんだけど
40%超えようと思ったらやっぱ勝ち組ギルド入らないと厳しいなと実感。

誰かスレギルド作らんの〜?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:31:39.38 ID:Tdj4+0FF
今日の昼はすっぽかしたがそれでもまだランキング2桁か
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:32:40.04 ID:mgr9edYJ
防衛ないからサイド叩きますとか時々みるけどさ
中央全力で目指して着いた頃にはAP9だからそのAPで全力で床防衛取って
敵が攻撃してきたら人柱になったほうがいいと思うんだがどうだろ?
クリもったらアウトだが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:33:01.41 ID:e7QxJ5IM
ギルメンと準備時間中に10秒ごとにカウントしてたけど
最大でおおむね10秒のズレがあったよー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:33:14.31 ID:Vrkxdwt5
>>36
テンプレ入りしたの?知らんがな
つかVIPは隔絶した自分達の領域で楽しんでるわけだから
ここで公にするのもどうかと思う

VIPは気にしないと思うけどwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:34:16.97 ID:jHW62PEU
VIPwikiの内容丸々コピペしてスレwikiに貼りつければ解決
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:35:01.09 ID:F2e6AG4D
青→1位〜2位が多い
赤→4位以外多い
黒→2位か3位が多い
緑→4位が多い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:35:41.73 ID:fPZpZr8R
今日はラン戦1勝もできず
サイドで延々と割れない鉱床を叩き続けていつの間にか包囲されてるLV1
やっとの思いで400手に入れるもすぐ落される
中央に来るように言ったら無視してまたサイドにクリ持ったまま2人で行く→落とされる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:36:10.79 ID:8uYkU+FM
わかってないな。チャットはエンターを押したらチャット画面にでるんだから
ラグがあるわけないだろ。他のMMOでも同じ。というかこんなのは常識。
実際チャットで数秒遅れてチャットがでた。なんて事はないしね。
数秒送れてチャットがでる人がいるならば、その人のPCの問題。どこか欠陥があるんだろう。
長年の経験上、時間指定でチャットラグがあると思った事もないわけだ。
そのような理由をつけて自分のミスや弱さ加減を誤魔化すのはよろしくないぞ?
己の実力を見定めて進歩したまえ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:36:19.81 ID:lQXDAbny
>>52青に配属されるとなぜか嬉しいんだよな・・・w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:37:13.67 ID:D1ixRTXt
>>50
それはまあ確かに。一種の身内だからな。
まあ、回りに聞いても教えてくれないような基本も書いてあるよと。
VIPスレにはこのスレの暴言がそのまんま張ってあるからな。わかりやすいだろう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:37:27.06 ID:+U6L5Efa
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:37:32.00 ID:F2e6AG4D
>>49
それもう時間合わせの価値ないな
ボイチャじゃないと合わせてるうちに取られるわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:39:46.55 ID:o7BtlriS
>>48
AP垂れ流して中央に行くぐらいなら
適当なカードを防衛に刺して中央に行くほうがいい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:40:10.08 ID:zIF/gwAX
だから結構前に指定しているところは指定しているよ
30秒後とかね
まあ指定しなくても野良長かったから感でなんとなくどのタイミングで打てばいいのか分かる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:40:34.34 ID:mWfFePBh
勝率4割とかかなりハードル高いだろ
新規ギルドでそこまでとれるかわからんぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:40:41.56 ID:F2e6AG4D
さすがに開幕から攻撃カード防衛に刺してるやつは地雷
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:41:12.75 ID:F2e6AG4D
30秒後指定なんてしてたら敵集まってくるだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:41:36.21 ID:4wnq+Uvj
アスフロ高すぎだろ、先週からまた5kくらい値段上がってるぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:42:10.58 ID:0stm1v4K
http://monsterdragonjp.wiki.fc2.com/wiki/%E5%8B%B2%E7%AB%A0%E3%81%AE%E7%8D%B2%E5%BE%97%E6%9D%A1%E4%BB%B6

努力賞

残り10分(?)以降にクリスタルを増やした&ステップマスターの上位から抽選



努力賞もらったが・・・、
俺クリスタル一切持ってなかったし、ステップマスターも60位だったぜw
やっぱこのwiki信用できねーわwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:42:23.53 ID:ZfY0aIyK
30秒後指定しなかったら敵集まるどころか残り10分までにらみあいw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:42:49.89 ID:fPZpZr8R
>>54
文章1つ入力して手元に表示されるまでに3秒ほど
これを発言押して表示されるのに3秒ほど
フォグとか設定は落としてる
クロームで4年前のノートPC 無線で繋げてる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:43:08.87 ID:mWfFePBh
アスフロはちょっと前でも二万以下じゃおちなかったが
そんな高騰してんのか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:44:06.79 ID:F2e6AG4D
防衛微妙なやつが回りのAP見て先に削る
防衛しっかりしてるやつは全力でその鉱床ハイエナ
これでいいじゃん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:44:22.13 ID:ZfY0aIyK
チャットにラグがあるとかスクエニの技術力終わってるな
いまどきそこらの無料チャットだってラグなんてないのに
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:44:25.73 ID:tO38ezIg
アスフロのステマはじまった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:44:39.95 ID:4wnq+Uvj
ラグいのは概ね回線の問題だと思うわ
普段から落ちまくりじゃないんか?
もしくは海外とかクソ遠くからインしてるとか。どっちも実体験だけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:45:01.05 ID:0stm1v4K
>>63
逆に言うが、10秒後指定だとチャット見落とす人が数人いて、結局中途半端な攻撃になって敵にハイエナされる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:45:11.60 ID:tO38ezIg
ゲームの情報更新と合わせてチャットの更新もやってるからチャットにもラグが生まれる
開発の技術力の問題だな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:45:36.56 ID:hi2vLoxo
>>54
普段は全くラグないけど一度だけ10秒ほど停止したことがある
回線とかの環境依存の問題だと思うよ
ならない人はならない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:46:00.51 ID:59iiAxA+
行動しようとすると「フォートレスが疲労状態のため」ってよくでるんだけど原因はなんだろ
別に重いわけでもないし設定落としても直らない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:46:04.82 ID:vqGWEu55
ここでよく言われてるクリ持ちが敵陣に特攻するの初めて見たわw

すげー萎えるな・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:46:43.39 ID:ZfY0aIyK
俺が40秒後指定でチャットするとみんな発射してくれるけど
アホがもう過ぎた時間で発射指定して、そいつしか発射しないことはよくある
だからラグあるんだろう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:47:06.35 ID:F2e6AG4D
>>73
だから時間指定自体が微妙だろう
合わせて取るならギルメンとボイチャするしかない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:48:46.37 ID:0stm1v4K
>>77
ランキング戦で何度も見かけた。もうやめてくれよと……
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:49:13.25 ID:fPZpZr8R
時間指定で鉱床はさんで敵と睨み合いしてる場合は
あまり長く待ってられないんだよね
敵が先に時間合わせちゃう場合もある
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:49:14.64 ID:8uYkU+FM
>>67
どう考えても君のPCの問題。
俺のPCの場合エンターを押して表示されるのは同時
設定は初期。裏でニコ動2ch神羅フロンティア起動。ブラウザはグーグル。
まあ君はノーパソの時点でダメだね。あとは田舎とかは遅いね。
ハイスペと都会ってだけで全然違ってくるんだろうな。
まあこれも実力の内ってわけだ。逆に俺が君のような仕様であっても
今と同様の動きができるけどね。全ては操作する人間のポテンシャリー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:50:24.20 ID:o7BtlriS
>>76
通算170試合してるけどそのメーセッジは一度も見た事無い
もしIE使ってるなら評判悪いから変えてみるとか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:50:31.04 ID:KiogB6vX
指示無視してひたすら相手を殴る脳筋ゲーしてたら策謀賞かなりの確率で取れる
賞の名前間違ってんじゃないの
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:50:37.02 ID:zIF/gwAX
>>82
一度聞いてみたかったんだが
君の勝率ってどのぐらいなんだい?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:51:01.46 ID:F2e6AG4D
IEとかoperaだとそのメッセージ出るらしいからブラウザ変えるべき
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:51:03.94 ID:0stm1v4K
>>79
じゃあ時間指定以外に何か具体的な案でもあると言うの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:52:06.53 ID:KiogB6vX
>>87
>>79の2行目も見えんのかおまいは
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:53:43.45 ID:82DZa5PY
クロームたんでも疲労状態は出たことあるな
1日だけでそれ以降は出たことないけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:53:49.57 ID:jHW62PEU
>>84
策謀賞は最後にちょこっと高クリ落とすだけで貰えるぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:54:12.77 ID:H9Ma9TDg
今日はやけに重かった
俺だけかもしれないが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:54:57.55 ID:F2e6AG4D
>>87
ギルメンとボイチャして取る
或いは回りのAP見て取りたくないやつがいけるタイミングで先手
クリ回収の準備できてるやつが全力でハイエナ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:55:26.15 ID:0stm1v4K
>>88
だからそのボイスチャットを具体的にどうやっていくのかを単に聞きたかったんだよ

どうせ時間指定なんだろうけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:56:19.05 ID:0stm1v4K
>>92
サンクス
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:57:18.67 ID:F2e6AG4D
>>93
ボイチャなら「いくよ」「おk」だけでいけるんだから軍チャで時間指定とか馬鹿らしくなる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:57:28.92 ID:J9IifFPN
>>90
ちょこちょこと高クリが落とせるなら普通に勝てるから策謀賞なんかいらないな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:57:49.63 ID:Vrkxdwt5
>>71
よし乗ろう

風デッキ用の新カードが追加されるだろ?
そうすると御用達になるバフは風のマニフェストさんな訳だ

火のバーサク、氷のプロテス、雷のねらう
これに風のアスフロとなるわけで同じように入手しなくちゃならない
しかもこっちはゴールドで入手率も低い、需要が爆発的に増えて超インフレ

マジ跳ね上がるから買うなら今のうち

注:ただし風デッキが実用的な強さの仕様になった際に限る
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:58:41.06 ID:hi2vLoxo
誰某のAP回復次第で、とか休息終わったら殴れます、とかもあるな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:58:55.79 ID:8mjdsq9a
>>83
IE9でずっとやってるが疲労したとか出たことない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:58:57.44 ID:W95AQDav
ボイチャでカウントダウンしてるお
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:59:51.92 ID:agiteC8y
>>77
俺も今日見た、相手の工作員かと思ったわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:00:06.11 ID:tO38ezIg
>>83
幻覚でも見てるんじゃないの
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:02:01.24 ID:Io7ZlYxv
複数窓開いてたらチャットの届くタイミングバラバラでワロタ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:02:58.72 ID:S5VIgUmr
VIPの糞塵共に考えさせて丸パクリすればOKっしょ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:03:08.18 ID:jzpywzM5
戦功が40〜60の間で安定してきたわ
よっぽど悪いと30台後半、よっぽどいいと60台前半
勲章は1つ以上3〜4割の確率で取れてる印象

戦功が全てとは言わないが、20台とか30台前半とか平気で叩きだす奴は
多分偉そうに雑魚叩きとかしてるんだろうけど、そいつ自身もその他大勢の1人だと思われ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:04:34.85 ID:N2K99UUQ
戦功少ないけど勲章取れてる場合はどうなんだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:06:05.33 ID:71R9VuSG
今日は2〜3位でずっと安定だった…そういうゲームじゃないからコレ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:06:09.13 ID:F2e6AG4D
勲章取れてるならいいんじゃないの
全体的には戦功低くても勲章条件の戦功は高かったってことだろう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:06:24.91 ID:0stm1v4K
>>105
戦功28で努力賞が取れたおw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:06:37.46 ID:jwq9v9bX
>>1
swiki管理人タケシゲの悪行

2chで自演、スレ立て宣伝、スレ民騙し、自サイトで自演、コメント消し

swiki管理人タケシゲの名言

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:19:10.57 ID:K+9DIlsl
広告があることに何が不満なのか教えて
内容さえあれば十分だと思うけど、自分は他人が設置したものを利用しておいて管理者が広告料金を貰うのが不満なの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:35:40.97 ID:rJVvqaP8
>>946
モンドラの話に軌道修正したのに、絡んできたお前がゆーな
そこ謝ればあとはスルーしてやるよ
絡んだのお前なんだから、上から目線で見られるのは仕方ないことだろ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:07:01.88 ID:/K4kmTzD
戦功を稼ぐために鉱床のクリを取る
戦功を稼ぐために前線で戦う
戦功を稼ぐために各種部門に引っかかるゴミカードをデッキに入れる
これで役にたってるのかそうかそうか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:07:47.12 ID:HCwgR+2b
>>105
クリなしで戦功40越えはきついと思うんだけど余裕?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:08:03.20 ID:ZBDMqWU6
戦功よりも勝率が重要だな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:09:21.67 ID:ClmBgx6d
>>105
基本的には基本戦功高いほうがいいが
戦功には表れなくても必要な動きは多い
それが分からんようならいくら個人で無双しても勝てん
勝負に勝って試合に負ける
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:09:49.59 ID:0stm1v4K
ていうか、戦功で威張れるゲームじゃないぞこれ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:10:04.55 ID:N2K99UUQ
ぶっちゃけ立ち回りとかデッキの属性で戦功の稼ぎ易さある程度決まるしな
雷は確実に戦功稼ぎにくい属性だと思うわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:10:52.77 ID:NP0Fio9H
クリ持ちでもねーと戦功そんなにいかねーよ!
偉そうにすんな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:11:10.02 ID:WNv5go/5
戦功は優秀賞はクリホルダー系のランクが大きな影響を占めると思うが
少なくとも努力賞と支援賞、策謀賞は違うと思う。
全部大幅ランク外で取ったことがある。
努力賞はゾンビアタックしまくって敵の邪魔したときに取れることが多い。
支援賞は雷で鉱床と敵を率先して割ってきっちり仕留めてもらったときにとれる。
バフとかヒールのみでも取れるらしいが。
策謀はクリ持ち落とした時に取れるな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:11:44.08 ID:eYiV2OYN
雷とか実際そんなに貢献してないしな
アドラメレクで溢れかえってる今の環境ならなおさら
ドラグーン入れてでも火でこい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:12:25.37 ID:ITXhVGkX
オーガとグレネードしかない火デッキでも40越えたからガチだともっといくんだろうなあ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:12:42.23 ID:e7QxJ5IM
サブのアスフロ&バニラデッキでいくと戦功30代でも2~3戦に1回は勲章取れる感じ
メインの火デッキだと戦功は40~50代だけど勲章は運、っていう感じ
あとは未強化のごったに水土支援デッキがなぜか安定した確率で勲章なにか1つ取れてたかな

体感だけどフォートレスブレイカーとってもあんまり勲章につながらず
スキルマスターとかデッキブレイカーが結構勲章にかかわるような
もちろん敵のクリ持ち落としまくったとAP回転良く攻撃防衛繰り返した時が一番とりやすいけどなー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:15:00.05 ID:F2e6AG4D
火と氷は45〜55くらいなら余裕で行く
氷でクリホルしてると確かに平均50ちょいだわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:15:24.63 ID:+FqZK/e1
戦功30程度のひよっこめ・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:16:23.48 ID:8uYkU+FM
>>114
全然違うね。戦功が高い方がいいに決まってる。どんな場合でもね。
戦功といい動きというのはイコールなわけだ。だから戦功を取る動きをする
プレイヤーが多いチームは勝つ。しかし勲章で1000以上取ったのに2位の場合など
あるが、そういう場合というのは勝てるのに勝てなかった試合。なぜか?
それは他の味方の努力が足りないから。味方が戦功を取る動きをすれば勝てるわけだよ。
戦功を取るというのはチームが勝てるように動いてる証。勲章も同じだ。
勲章を取る動きをすれば相手が勲章を取る確立も下がってくるわけ。クリスタルも重要だが
勲章も重要。勲章が取れるという事はクリスタルも取れてる。という事。これはイコールで結ばれてるわけ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:17:13.48 ID:jzpywzM5
>>112
余裕。昨日とかクリ2桁台で戦功50超えてたし

ちなみにレポート毎日消しちゃうんで今日のだと

http://www.uproda.net/down/uproda428378.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda428380.jpg

これ同一デッキなんで
攻撃・防御・サポート・クリスタルホールド全部1位取れる
クリなしで40〜50、クリ1000持つと55前後、クリ2000弱持つと65くらい行く

安定してこれくらい動ける奴じゃないと
基本的に誰か批判したり、文句言える立場にないと思う
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:18:05.67 ID:zIF/gwAX
えへへ
基本戦功 25 + 国順位ボーナス 400 = 獲得戦功 425 獲得
基本戦功 24 + 国順位ボーナス 400 = 獲得戦功 424 獲得
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:18:33.96 ID:N2K99UUQ
>>125
デッキうp
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:19:00.64 ID:GNV0tf33
なんか分からんけど58くらい取ったことあった
何したのか覚えてないけどクリは1000ちょい持ってたと思う
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:19:16.20 ID:F2e6AG4D
今は初心者と経験者が混ざってるから経験者が戦功稼ぎやすいけど
ギルド戦だと全体のレベル上がるから戦功60とか取れなくなりそう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:19:16.65 ID:71R9VuSG
なんだ・・・誰も狙わんサポートマスターでいきがってる馬鹿か
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:19:40.51 ID:KamKbPWR
>>125
そのデータだと下手すると特定されちゃうけど晒していいの?
2chの奴らに粘着されるぞ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:20:02.97 ID:gHDu6u4J
俺もデッキを見てみたい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:20:08.19 ID:JuXEJrY3
新聞君今日も調子いいな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:20:13.41 ID:Vrkxdwt5
>>125
このスコア傾向は・・・雷か?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:20:25.95 ID:+FqZK/e1
戦功30 懸賞金5000万ベリー ひよっこ
戦功40 懸賞金1億ベリー 下位ルーキー
戦功50 懸賞金3億ベリー 上位ルーキー 海軍中将
戦功60 白ひげ マルコ 海軍大将
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:21:12.58 ID:F2e6AG4D
カードステップスキルが上位だと雷の可能性は高い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:22:03.03 ID:F2e6AG4D
>>125はスキル低いからバニラ系か?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:22:20.02 ID:N2K99UUQ
ぶっちゃけなんで移動距離が多いのがプラス戦功になるのかよくわからん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:22:24.90 ID:EJqqgu93
>>118
俺も概ねそんなイメージだな。ただ、努力賞は一度も死ななくても取れた時があったから、
ゾンビアタックはそんなに関係ない気がする。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:22:26.47 ID:NP0Fio9H
ねらうバニラ+防御系な感じじゃね
もちろんランキング戦だよな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:24:52.02 ID:zIF/gwAX
いくら戦功が高くてもナー
勝てなきゃ意味がないんだよおおう!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:25:05.72 ID:7aa0Qcu6
戦功は必要条件だと思う。戦功稼げない役回りにならざるをえない時はある
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:25:20.76 ID:jzpywzM5
ちなみに、サポートとディフェンスは単に初手が防衛やバフに偏ったからってだけで
普通に回れば火力重視のデッキ構築なので、アタックマスターやフォートレスブレイカーが1位になる
隣国1000鉱床ハイエナして500持った場合、基本的にそのまま回収役回るんで
その場合はディフェンスマスターとフォートレスブレイカーが下位で、クリスタル3部門が1位になる

立ち回りとAPは1試合での行動回数って形で限られてるから
状況次第で取れるランキングの種類は変わる。少なくとも同一デッキでもここまで出来る。

ちなみに火単で染めてるブラッドが
ほぼ移動せず有効な攻撃を続けられた場合
どれくらいランキングに顔出すのか気になる。俺火は使った事ないんで
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:25:34.96 ID:jxQU6/5r
てかクリ持っても持たなくても
40以上はいくからなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:25:48.07 ID:F2e6AG4D
まあ初心者が大量に混じってる今のラン戦でこんなこと語っても無意味だわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:26:51.36 ID:jzpywzM5
>>140
ラン戦以外一切やらない。フリーとか時間の無駄
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:28:42.37 ID:/K4kmTzD
個人プレイが目立たないゲーム性だからFPSみたいにスコアで俺は人とは違うんだぜってのを出してみましたって感じだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:29:13.14 ID:G/m3LfIJ
で、戦功が勝利とどう関係があるんですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:29:27.65 ID:zIF/gwAX
勝てない言い訳を戦功持ち出して人のせいにしたいんでしょ?
そうなんでしょ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:29:29.21 ID:w6nOAZnk
フリーは半放置してほかの事やりながらギル稼げばいいんだよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:30:41.11 ID:82DZa5PY
勲章取れるんなら別にいいわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:32:11.33 ID:cohCX/ly
>>125
てか何の自慢かわからん
戦功なんてアスフロ積んで平均5.0くらいのデッキ回してるだけで40前後安定するぞw
しかも勲章獲りやすい
個人戦功なんて関係ない重要なのは国順位ボーナスだろ
それが150じゃ話にならんw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:32:22.24 ID:ClmBgx6d
>>124
それじゃ戦術面でしか考えられてない
戦術だけで考えればその通りだよ
だけど1位を取るために必要なのは戦略なんだよ
だから試合に勝って勝負に負けるって言ってんだ

勲章なんて不確定要素だから0でも勝てるくらいクリで圧倒するのが理想だしな
クリが一番少ないところが勲章最多とか、逆にクリTOPが勲章0とかなんも珍しくないだろ
どこがイコールなんだよ


154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:32:35.47 ID:F2e6AG4D
戦功平均50の軍1つと戦功0の軍3つだと当然戦功50の軍が勝つんだから関係はあるだろ
ただそんな事態になるわけないし4ヶ国で争うから必ずしも勝てるわけじゃないけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:33:09.11 ID:KamKbPWR
アスフロゲーだよなー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:33:41.37 ID:wcAgIcIU
50後半とか60はすごいな、取ったことないわ。
クリ持ったら極端に引くからやっぱり50後半はとったことない。
前線で遊撃→高クリ持ち撃墜→生還で54がMAXだわ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:33:57.36 ID:xHjO+FjF
出品カード:プリンプリンセス
オークション終了日時:2012-01-15 01:00:00
最低落札価格:1,000
落札価格:2,700
手数料:1,080

出品カード:不浄王キュクレイン
オークション終了日時:2012-01-15 01:00:00
最低落札価格:500
落札価格:711
手数料:285

出品カード:グレネード
オークション終了日時:2012-01-15 01:00:00
最低落札価格:500
落札価格:1,100
手数料:440

出品カード:ゴルゴーン
オークション終了日時:2012-01-15 01:00:00
最低落札価格:1,000
落札価格:1,555
手数料:622

出品カード:Za'Dha Adamantking
オークション終了日時:2012-01-15 01:00:00
最低落札価格:2,000
落札価格:4,000
手数料:1,600

出品カード:ケンタウロス
オークション終了日時:2012-01-15 01:00:00
最低落札価格:1,000
落札価格:1,555
手数料:622
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:33:58.12 ID:PwFnOxax
シェルドラがヘッドバッドで割られたと思ったら、
またシェルドラが刺さった時の高揚感ったらもう…。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:35:32.48 ID:WNv5go/5
2〜3週前は戦功稼ぐプレイスタイルだったけど今は違う。
クリ持ったらその時は大量に取れるけど。
基本的にびびりが多すぎて誰も最初に突っ込むのいやがるから、しかたなし
自分が突っ込んでる。800鉱床の防衛剥がして死ぬことが多い。
でないとチームが勝てないから意味ないしね。
中衛やって一方的に攻撃してるだけならいくらでも戦功取れるよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:35:43.03 ID:jHW62PEU
>>125
土ですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:36:24.97 ID:ITXhVGkX
スレwikiで凡庸デッキって書かれてるけどさ
意図してる意味と違うよね・・・突っ込みたい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:36:46.37 ID:hi2vLoxo
クリを取る
クリを多く所持する
スキル持ちカードで何度も攻撃する
大ダメージを与える
フォートレスを落とす

この辺を広くそれなり以上にできると戦功稼げる
つまりクリ鉱床や弱った相手に止めを刺し、イフとかでぶん殴るのが一番いい
さらに言うと前線には出続ける事
攻撃に絡まない移動は少ない方がいい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:37:09.70 ID:F2e6AG4D
>>156
クリ持っても敵の戦力が薄い鉱床を狙いにいったり
自軍よりの陣地で突出した敵を落とすのに参加したり
それらが出来ない状況なら補助掛けたりくらいはしないと
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:37:24.67 ID:FlVxH5Ob
ダハーカをヘッドバットで割ったと思ったら
シヴァが刺さった時の絶望感ったらもう・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:37:50.55 ID:DnllrIyw
戦功で強さを1ミリでも語る奴は初心者中級者
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:38:27.21 ID:xHjO+FjF
中級者ですらない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:39:04.25 ID:F2e6AG4D
氷と土にヘッドバットは地雷
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:39:28.43 ID:Vrkxdwt5
>>155
それでもプニルさんなら・・・プニルさんなら
いつかヘイストでAP回復速度上昇してくれる・・・っ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:39:43.25 ID:AJxhLyl8
初心者でも無いわ
ただの勘違い君
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:39:51.99 ID:ITXhVGkX
貢献できなくて戦功が極端に低くなることはある
戦功が高い人が自軍を勝利に導いてたかというと逆のことさえある
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:40:08.63 ID:DnllrIyw
>>168
プニルさんいつもお疲れ様です
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:41:17.71 ID:mWfFePBh
最初は何も考えないで戦功45安定だったが
周り見てサポートするようになったら戦功は下がったわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:41:54.29 ID:w6nOAZnk
完璧に飽きてきたな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:41:55.03 ID:GNV0tf33
クリ500くらいなら味方と一緒に動くわな
1000以上持っちゃうと戦犯になるのが怖いから自陣800防衛のみ
トンベリに怯えながら過ごす
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:42:23.99 ID:DnllrIyw
戦功は無いよりあった方が、勲章をとりやすくなる
が、前提として勝利があってこそ

自軍を最大限の勝利に導きつつ、戦功も高くて勲章取った!だったら俺は土下座する
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:43:15.15 ID:w+QYlnCj
勇者プレイすると戦功上がるからな
戦功の高さが自慢な奴って地雷率高そう
勝率を誇れよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:44:14.43 ID:jHW62PEU
500ぐらいの接戦だと完全に勲章勝負だからな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:45:06.67 ID:w81bdiYk
まだカード120枚しか無いんですが、
本格的にやるなら、いずれ枠追加しないと不便ですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:45:10.52 ID:DnllrIyw
今期調子よかったなー、と思っても勝率5割くらいだな・・・
人にどうこう言えるレベルじゃねーや・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:45:59.99 ID:HWd+zitP
新カード出たら確実に枠追加しないと無理だろーに
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:46:00.50 ID:wcAgIcIU
>>163
そんな当たり前のことどや顔で言われましても。


とりあえず ID:jzpywzM5 の勝率知りたいんだけど。
SS貼って戦功晒すんだから勝率くらい教えてほしいな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:46:31.37 ID:F2e6AG4D
>>178
300戦近くやったけどまだ枠追加してないくらいには必要ない
でもルビー引くやつは枠追加した方がいいと思う
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:46:39.48 ID:jHW62PEU
ある程度3枚揃えるには500は必要
どうしても買うのが嫌なら使わないノーマルとブロンズを消去して
使うときだけオクを使うやり方もある
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:46:44.85 ID:n3FwZfld
敬愛なるジャギ様のお言葉を借りると「勝ちゃぁいいんだ!」
勲章げーだろうが戦功30未満のウンコだろうが勝てば正義
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:47:11.88 ID:F2e6AG4D
>>181
じゃあ極端に引きこもってるとかいうなや
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:47:57.44 ID:JuXEJrY3
あきらかにデッキに入れそうにないカードをPPに変えると追加しなくても余裕
いろんなデッキ作るならぜんぜん足りないけど、それ考え始めてから追加しても遅くは無い
俺はギル足りなくて手出せないデッキがあるから追加しなくても足りてた
しちゃったけどな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:48:15.26 ID:Vrkxdwt5
>>178
んーデッキ運用次第だと思う。
メインデッキ一筋でそれを場合に合わせて改変して運用する場合は
当分枠増やさずに済むかな?

MAPに合わせて属性別にデッキ作ろうとすると全然足りない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:48:56.96 ID:hi2vLoxo
>>178
山ほどデッキ作ったりトンベリやゴブリンを使ったデッキを使わないなら必要ないと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:49:00.93 ID:MPopK8Kp
>>161
一見汎用デッキの言葉違いに思えるが、属性デッキな時点で汎用ではないので、謙遜のつもりで凡庸と言っているようにもとれる。
シルフ3枚とか天狗入れて二色デッキとか凡庸ですらないような気はするが、それはコメント欄があるんだからそこに書けばいい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:49:04.11 ID:LzMxdCYL
最近鉱床無視して勇猛ゲットプレイが板に付いてきたわ
同じ軍になったら全く貢献してない動きにイライラすること請け合いだから覚悟しとけよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:49:39.18 ID:e7QxJ5IM
ヘッドバッドさんすごく楽しいよな!
時間指定の時にも防衛1枚の鉱床に「○○:○○にヘッドバッドぶちかましましまし」って言えば
防衛確定割れだからとりこぼしもないし
防衛さしなおせばいいだけのゲイズと違って攻撃カードさされたらおほー!ってなるし

水デッキには3枚入れてるから頼んだよファムフリートさん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:50:31.25 ID:JuXEJrY3
>>191
ファムさんの餌になってるじゃねーかw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:51:03.61 ID:DnllrIyw
>>191
おいまて最後
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:51:05.52 ID:xHjO+FjF
氷にヘッドバッドさんぶつけた時の当たりってスラストエイビスとマティウス先生くらい?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:51:13.12 ID:F2e6AG4D
防衛1枚の鉱床にヘッドバッド撃つと確割りなのか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:51:20.61 ID:jHW62PEU
本当に鉱床に行かない奴多すぎて困る
俺が頑張らないと勝てない様な試合ばかりなんだよな
序盤に全部自軍色に染めちゃったら
もうどうしようもないから諦めるが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:51:21.53 ID:jzpywzM5
>>181
勝率晒したら適当に上位検索かけたら多分特定されるから
敢えてお前らが目の敵にする、美味しいトコだけ持ってくフィニッシャーじゃなく
ディフェンス、サポート、防衛剥がしといった裏方に注力した場合でも
クリなしで戦功最低40、運がよければ50は行く(≒行ってない奴は無駄な動きが多い)って言ってるんだが。

さっきも言ったけど、クリホールドとかトドメ専門みたいな
美味しい役回り引き受けたら戦功は65とか行くよ。でもそれじゃ初心者なんだろ?
だから敢えてアシストに徹したとしてもこれくらい取れるんだがって晒した
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:53:16.13 ID:JuXEJrY3
>>197
ディフェンス取るならやっぱシェルタードラゴンとか高DEF系かね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:53:32.22 ID:F2e6AG4D
>>194
一応エイビスエンペラも防衛3000ちょいしかない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:53:54.88 ID:n3FwZfld
>195
Yes,sir

>194
スラストちゃん、Bogyちゃん、それの闇カード、プロテスぐらいかね
他は割と機能してしまうから面白みがない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:54:20.54 ID:xHjO+FjF
>>199
それバフ既に掛かってる時なら勝手に処分できるからむしろ嬉しいよね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:55:19.92 ID:jHW62PEU
>>201
ウインディーネでバフ流してから打つに決まってるだろ
203178:2012/01/15(日) 01:55:46.03 ID:w81bdiYk
ありがとうございます
なるべくデッキの種類増やさず凌ぎたいと思います
どうしてもとなったら枠追加してみます
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:55:51.97 ID:xHjO+FjF
そこまでやるかよww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:56:09.65 ID:jzpywzM5
ハッキリ言うよ、戦功は関係ないとか、勝てばいいとか言ってる奴って
ボケッとしてる時間が多くても、それが勝利に結びつくような極少数の例挙げて
結局、トータルでどれくらいチームにとって有効な動き出来てるかの部分誤魔化してるだけなんだよ

じゃないと、碌な動きしてないのが中心値って形で出ちゃった時、偉そうな事言えなくなっちゃうもんな
マジさ、チームとか他人のせいにする前に、まず自分が勲章3冠とか数部門1位とか取れる動きしろよ

少なくとも、今時分が初心者デッキ使ったら
戦功は下がる事はあっても上がる事はねーよ。
つまり、戦功が低い方がチームに良い影響与えてる傾向が強いなんて詭弁通らない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:56:35.01 ID:w+QYlnCj
水が氷をこらしめたいなら素直にセイレーンで良い
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:57:12.03 ID:ITXhVGkX
水属性デッキだけで一国構成したら面白そうだな
ヘッドバッドからのセイレーン、ファムフコンボ
クラーケン防衛だからダメージレース有利
ここぞで飛び出すアダマンキング
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:57:42.14 ID:DnllrIyw
最近ウンディーネ持ちが多すぎる
天使でも水場いくといつの間にか状態効果消えすぎ
すごい地味に悲しくなる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:58:06.76 ID:KiogB6vX
ヘッドバットは土に入れるとたのしーわ、水土の地形によくいるし
ドヤ顔トロールに決めたときとか射精する
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:58:52.52 ID:n3FwZfld
>207
そしてキーカードを投げ飛ばすファムフリートさん(ドヤァ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:58:57.83 ID:xHjO+FjF
天使でアスフロ掛かってる時は細心の注意を払わないとウン子ぶつけられるから怖い
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:59:34.54 ID:F2e6AG4D
トンベリ使いが寄ってくるよりセイレーン持ちが寄ってくる方が怖い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:00:21.98 ID:waew2oTS
属性交換してほしいわ
ケルピー風にやるからベルゼバブくれ
ヘッドバットさんは雷でおk


214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:00:57.36 ID:F2e6AG4D
ケルピーとベルゼってどんな詐欺トレードだよw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:01:00.14 ID:DnllrIyw
あれ、いつもの人はsageるようになったの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:01:07.07 ID:xHjO+FjF
風ですけどケルピーとか要りませんのでファムフリートさん下さい
変わりにカオスさん上げる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:01:47.04 ID:JuXEJrY3
>>213
じゃあ雷はヘッドバッドのお返しにアドラメレクさんをあげます
強いですよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:02:09.71 ID:jHW62PEU
風にはケルピーをやろう
代わりに天狗もらう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:02:27.25 ID:ITXhVGkX
>>212
火土マップは 火>トンベリ
風雷氷マップは 手札破壊とグリフォン
水天マップは セイレーン姐さん>トンベリ

トンベリ強化で新カードくるで
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:03:36.53 ID:7aa0Qcu6
ドヤ顔トロールになんかわらた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:03:41.17 ID:DWRDoJPD
わかった。わかったから勲章条件をおしえろください。
バカだからわからないんです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:04:29.83 ID:xHjO+FjF
>>218
ふざけんな天狗は主力だ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:04:33.41 ID:N2K99UUQ
あんだけ偉そうに言っててあげてる画像では負けてるのが笑える
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:05:39.97 ID:euwULoQD
ケルピー殴った敵にガルーダで追撃するんだろう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:06:37.54 ID:ITXhVGkX
トンベリ、風ドラグーン、ねらう割り
コイツラは立ち回りの要点抑えた人が一人居ると強い、気がする
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:06:46.01 ID:jHW62PEU
天狗よりケルピーの方が相性いいと思うんだがな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:07:21.37 ID:n3FwZfld
天狗以外風まともな防衛ねぇからなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:07:32.92 ID:F2e6AG4D
風には天狗以外の防衛が…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:08:08.18 ID:DnllrIyw
>>223
ランク戦で国ボーナス150って2位だっけ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:09:22.80 ID:xHjO+FjF
>>226
正直風は天狗の足止めで持ってると言っても過言ではない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:09:28.80 ID:KiogB6vX
ケルピーは水防衛カードっぽくないよな、風でいいのに
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:10:21.81 ID:F2e6AG4D
>>231
ミノ「せやな」
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:10:22.14 ID:ITXhVGkX
ケルピーは散々な言われようだけどクリ持ちの生存率UPには一役買うんじゃないか
追撃の弾にいいカード使われなくなりやすい。所詮運だけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:10:58.18 ID:xHjO+FjF
>>233
逆にゴミカード消えて良いカードがめぐってきちゃう事もある
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:11:01.65 ID:G/m3LfIJ
手札の風を参照するカードを思いつくまま挙げていたら・・・

デスゲイズさんを忘れていたことに後で気づいたでござる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:12:14.39 ID:w+QYlnCj
自国全員が防衛をケルピーで統一してたらウザそうだが
現実的ではない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:12:37.72 ID:F2e6AG4D
全員クラーケンの方が嫌です
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:12:39.04 ID:waew2oTS
ケルピー⇔天狗
ファムフリート⇔カオス

水も風もどっちも得だよなこれ
効果入れ替えてくれないかな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:12:43.88 ID:jHW62PEU
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        よくぞ勲章を取ってくれた
    /   ⌒   ⌒   \      風の方々にはケルピーと天狗を交換できる権利をやる
    |    (__人__)     |     
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / ケルピー  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ケルピー/|  ̄|__」/_ケルピー  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ケルピー ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ケルピー /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:13:44.00 ID:EiM8HeF0
デスゲイズさんはコスト7で手札1枚捨てて防衛1枚割だけってのがな・・・・・
アスフロかけてもコスト6で貫通は全く期待できないし重過ぎる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:13:51.99 ID:DnllrIyw
ケルピーさんは、手札が悪い時にいつもお世話になっています
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:14:27.37 ID:euwULoQD
むしろ水風でひとつの属性でもいいだろう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:14:29.29 ID:G/m3LfIJ
カオスよりミラーナイトの方が嬉しいんだが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:14:39.13 ID:n3FwZfld
天狗風4で90秒待ちになった奴にガルーダ3発打ち込むととてもすっきりした気分になれる
そのためだけに風デッキを組んでいるといっても過言ではない

現実派トンベリやらエクスデスやらが寄ってきた所にしか打たないんだがな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:15:45.20 ID:F2e6AG4D
ミラーナイトとケルピートレードするか
これはwinwinな気がする
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:16:26.23 ID:xHjO+FjF
>>238
ケルピーなんかいらねぇっつってんだろ!いい加減にしろ!
ファムフリートさんは寄越せ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:16:39.24 ID:n3FwZfld
それなら超喜んでだな、ただし風の火力はゴミになるがw
風単は防衛の少なさに頭悩ませるからのぅ…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:17:04.67 ID:jsAma4c/
ミラーナイトいなくなったら
風が完全にオワコン化するんやけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:17:05.39 ID:xHjO+FjF
>>245
はっきり言ってミラーナイトさん消えたら風終わる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:17:07.11 ID:KiogB6vX
水単はケルピーより鉱石投げさんを入れろ、マジで
基礎防御ケルピーより高いし、
クリ分防御+ってのがクリ持ちが狙われやすいこと考えるとかなりいい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:17:29.21 ID:F2e6AG4D
風単ってミラーナイト入るのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:18:10.55 ID:jHW62PEU
そのミラーナイトがいない存在
それが水だぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:18:24.01 ID:KiogB6vX
ミラーナイトを入れない風単とか存在しない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:18:54.08 ID:iB0IeLqy
ミノタウロス1枚で16枚デッキ破壊したことあるで
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:19:15.66 ID:cohCX/ly
完全に>>205スルーでワロタw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:19:26.00 ID:xHjO+FjF
水ならむしろpugilだろ
効果地味に見えるけど水10枚捨てればその時点でクリ率-10%だぞ。あんまり割れなくなる
蟹よりも基礎200高いし、4コスだし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:19:46.31 ID:euwULoQD
6コスで水ワイバーンうちます
・・・こいつただのバニラにならねぇかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:19:48.83 ID:xHjO+FjF
>>252
変わりにファムフリートさん居るんだから良いだろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:20:28.33 ID:wcAgIcIU
>>197
勝率なんてざっくりでいいやん。でもまぁ50%くらいあるってことか。そりゃすごいね。

デッキ練ったらクリ無し戦功40越えは確かに普通になるけど
やっぱ戦功高い=チームに貢献は違和感あるな
戦功低い=チームに貢献はもっと違和感あるけど。


てゆーかスルーしてやんなよw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:23:06.06 ID:KiogB6vX
水ワイバーンさんも風ワイバーンさんもちょっと反省するべき
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:23:52.13 ID:nluZ9vbX
ウンディーネのコスト4にしてステ調節して、ゴミレアのケルピーを作り直せば水はまだやれるだろ。
個人的にはセイレーンは3コスの方がアンチとして面白いなと思う。
そうなったらただの壊れカードだけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:23:53.30 ID:jHW62PEU
>>259
デッキ晒してくれよ
明日らかそれ使うわ
てか戦わない限り40行かないよな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:24:16.69 ID:ITXhVGkX
>>257
一枚あるけど最近ヘッドバッドかウンディネに変えたほうがいいような気がしてる
ほぼバニラとしての運用しかしないし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:24:21.12 ID:4vGLSWaV
>>244
APゲージ溜まるのも止まれば良スキルなんだけどな。
確実に大火力で返されるからクリ持って逃走向き。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:24:43.13 ID:JuXEJrY3
結局のところ1試合100ちょい貰えるAPを何に使うかだと思う
効果的に使いたいもんだよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:25:33.58 ID:hi2vLoxo
>>259
会話は通じる相手とするものですし。

デッキの構成や受け持つ事になった役割にもよるけど
チームに貢献しようとすれば確かにある程度の戦功は付いてくるよ
ただ戦功だけをできる限り稼ごうとすると戦犯になりかねないってだけで。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:25:42.61 ID:xHjO+FjF
>>261
コス4は流石にストレスマッハになりそうだからやめて
コス5にするか攻撃力上げてやれ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:26:44.22 ID:eYiV2OYN
火か氷使えば戦功は40普通に稼げる
稼げないってやつはそれ以外の属性使ってるんだから
戦功と貢献度はかなり比例してるだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:28:05.41 ID:xHjO+FjF
>>268
風で適当に動き回ってればデッキブレイカーとスキルマスターは大体付いて来るから結構45とか出るんですけど
つまり比例しない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:28:19.57 ID:eYiV2OYN
基本このゲームの戦争は火と氷で成立してる
まれに雷、無、水あたりが活躍することもあるけど
風、土このへんは何の役にもたたないいるだけで一人マイナスな存在
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:29:24.92 ID:DnllrIyw
一番の貢献者は、折れない心で適切な指示を出し続ける軍師
異論は認める
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:30:03.32 ID:n3FwZfld
また出たか火馬鹿
お前一緒のことしか言えないのな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:30:14.85 ID:XWW2HPuZ
ケルピーとミノさん自体は手札破壊っていう風のコンセプトに
合ってるんだよねぇ。ピットフィーンドさんにシルフつけるから
交換してくれ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:30:32.45 ID:jHW62PEU
バニラで40ぐらいだから
スキルマスター入れて
属性単は50ぐらいいかないとおかしくね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:31:26.77 ID:wcAgIcIU
>>262
それは ID:jzpywzM5 様にお願いしてよw 俺も知りたいし。
俺のデッキは前にいたギルドコミュとか公式とかで晒してたりするからNG。
まー特定される可能性なんてゼロに近いだろうけど。

>>266
糞デッキで戦犯のくせに負けたのを他人のせいにするギルメンとかいたんじゃね。
>>205の「マジさ、」以降が言いたかったんだと思う、戦功云々よりw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:31:31.67 ID:eYiV2OYN
まあでも火と氷は揃えようと思うとそれなりに金もかかるというか
オークション必須だしな
貧乏人が雑魚属性に逃げるのも分かる
>>274
そんだけ風は何の役にもたってないってこと
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:34:08.42 ID:xHjO+FjF
>>274
だってフォートレスブレイカーあんま出ないもん
ディフェンスは運ゲーだし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:34:16.46 ID:waew2oTS
ウンディーネこそ嫌がらせ大好きな風デッキに相応しいんだけどな

水単にウンディーネは微妙だよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:35:00.00 ID:DnllrIyw
手札捨て特化の風デッキは、自軍にいたら逃げたくなるレベル
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:35:04.78 ID:JuXEJrY3
結局嫌がらせして一番得するのは対面
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:35:16.07 ID:PpZWH8u5
クズエニのせいでこんなにもアップデートが遅いと思うと壁殴り代行依頼したくなる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:36:10.85 ID:KiogB6vX
ケルピーは攻撃されたら相手のバフを消すってスキルにしよう
相手のくらやみやマヨイタケも綺麗に吸い込んで戦場を爽やかにする
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:36:59.62 ID:jHW62PEU
>>277
別に風だけに言ったんじゃないが
カオスってブレイカーに入入らないのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:37:11.72 ID:/s8/4Qnn
明日ギルドのうpでーとあるからすぐじゃん
今週金曜にカード追加などなど
もっとネット以外で時間かける何かがあればそうカリカリすることも減るんじゃね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:37:16.92 ID:PpZWH8u5
嫌がらせなかったら誰がクラーケン殴るんだよ
アスフロとか消してヘイト高めないと殴ってこないだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:38:27.78 ID:uDV8Sk4v
>>282
ゴルゴンの下位互換やないか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:38:52.17 ID:xHjO+FjF
>>283
6コスで平均2700程度だからな。風ならどっちかって言うとアタックマスターの方が取りやすい
そもそもカオスさんはハイブリの方が輝けるカードだと思う
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:39:40.23 ID:TfijjQrl
何のデッキ使ってもディフェンスとステップが上位INwww
いつもフルボッコで地獄への片道切符
そんな俺でも今日2回勝てたぜ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:48:53.04 ID:XWW2HPuZ
バーサクかけてからカオスで攻撃してBogyさんでトドメをさすデッキを
考えたけど、現実はそう甘く無かったぜ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:50:37.13 ID:D/qcQNy2
キーカードが多色過ぎるなw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:51:32.61 ID:k3wfGfce
カオスさん一見すると強いし、あれば便利なのは違いないけど
実は風デッキ自体との相性はそれほど良くない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:54:06.78 ID:Fy3Yg5FT
風単だと強力なカード少ないし
カオスさん3積みしてるけどカード増えたら減らすだろうな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:56:00.86 ID:74spBp2g
カオスさんコス5なら神なんだがなぁ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:57:09.72 ID:oO/CsUXh
カオスさんがベルゼに食われたりしてもなんとも思わないけど
ガルーダさんが食われると萎える
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:00:56.28 ID:cohCX/ly
>>261
バフはコスト6,7だからそれ消すのにコス4だとちょっと釣り合わんな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:02:49.01 ID:HhJxOCfw
この時間意味わからない奴しかいないな
いくら頑張っても勝てる気がしないわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:05:18.78 ID:cohCX/ly
>>296
そうか?
深夜のほうがランキング戦よりおもろいけどな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:07:08.39 ID:TfijjQrl
>>296
意味わかんない奴ばかりで、もうダメだと思ったけど
他国も大概だったみたいで勝てた、マジで何が起こったのかわからないレベル
残り5分切っても中央に3人しか味方がいないとか初めて、他国に混じってLAだけ貰う仕事だった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:07:29.76 ID:/BpkTIrm
勲章の条件公開して欲しいよな
運要素満載にさらにルール部分に不確定要素まであるんじゃゲームにならねえ
何をやらせたいゲームなのか曖昧すぎる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:11:30.98 ID:HhJxOCfw
>>297
最初に中央行ったの5人くらいで、後はサイドでシコシコ鉱床取ってたり、ラスト5分まで自軍800cを確保出来てない上にLAは敵国だったり
真面目にやるのがアホらしかったわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:11:55.74 ID:JuXEJrY3
>>299
まあ中級者以下がまったく楽しめないんじゃ金にならんからな
そこら辺の運要素はしかたがない気がする
今の日本ゲーム市場はゆとりをターゲットから外すとことごとく死ぬ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:12:58.84 ID:Zrr/hfCv
デスゲイズさんを仕方なく防衛に刺すことは稀に良くある
天麩羅さんのかゆいとこに手が届かない感は異常
なんだかんだで安定して頼れるのは天狗とミラーナイトさん

こんなんが風ですが、大好きです
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:14:11.67 ID:7aa0Qcu6
なんとなくまとまって動いてわけわからんとこまで出張する集団が多いな。。
800守れって!言ってる!のに!高クリ持ちが!画面端で死んでるのに!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:16:20.78 ID:8mjdsq9a
出品カード:クアール
オークション終了日時:2012-01-15 01:00:59
最低落札価格:700
入札額:802
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:16:41.95 ID:8mjdsq9a
以下カードは落札できませんでした。

出品カード:クアール
オークション終了日時:2012-01-15 01:00:59
最低落札価格:700
入札額:802
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:18:27.45 ID:PpZWH8u5
RTSなのに運要素が大きいのは駄目だと思うが
このゲームRTSの皮を被った糞ゲーだしこんなもんだろう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:19:27.91 ID:d3iOA46b
>>299
わからなくもないがクリ集めでゴタゴタしてんのをたまに見かけるくらいだからなあ
「俺がトドメ刺したら勇敢賞とれてたのに」だとかで醜い言い争いが増えてめんどくさくなりそうだから御免だわ
まさかの逆転ってのも悪くないしなー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:20:43.07 ID:EwWn+CxM
風はバニラの知り合いだから
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:26:55.76 ID:EiM8HeF0
これからは風でラン戦に来た奴が晒されるな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:27:23.46 ID:nluZ9vbX
>>306
勲章が条件ハッキリしないせいでどうすれば勝ちという筋道が不明確。
それぞれ常識だと思ってる事が違うせいで迷走しまくる。
結果がただの烏合の衆の罵り合いw

高い方がいいんだろうけど戦功の定義も勲章と関連性がハッキリしてないと怪しいなwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:30:50.88 ID:Zrr/hfCv
>>309
私はそれでも風デッキ続けるよ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:34:21.93 ID:cohCX/ly
勲章条件を公式に発表したらそれこそもっとカオスになる気がする
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:37:31.21 ID:/BpkTIrm
逆転要素も悪くないんだが
AP使いまくって戦功稼ぐのがいいのか、戦略的に無駄なく動いた方がいいのか
ゲーム的な判断ができずに迷走してて何ゲーなのかすらわからん
やっぱ糞ゲーか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:46:25.76 ID:w+QYlnCj
毎回同じ名前ばかり見かけるようになった
過疎ってんな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:47:31.74 ID:hlxwk4jx
ガチ無課金Lv1がアホみたいな動きして努力賞とか守護賞とってたり
何も考えずにニコ動みながらプレイしてるときに優秀賞とれたり、ほんと謎
っつかランダム要素のほうが大きそう

もう全員無課金でだらだらやるのがベストのゲームだったってことでいいよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:48:19.86 ID:r0l1i3W0
勲章は条件明確にしないほうがいいだろ。
こういう行動をするとこの勲章は取りやすいですよ!程度でいい。
守護賞は五回以上カード割られずに弾くっていうのと、自分を攻撃してきた相手を撃退する。
努力賞はAPを無駄なく活用、攻守に参加。

とか、一定の条件を満たし且つ、ポイント高い奴が勲章なんだろうな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:48:29.43 ID:sjBSMWic
勲章狙いの動きしかしないキチガイが生まれるだけだしある程度はぼかすべきなんだよな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:49:02.12 ID:nluZ9vbX
>>313
戦功=勲章の図式が正確にわからないだけで、戦況に対しての活躍度合いは戦功序列であってる。
高いから勲章に直結してないだけで低いやつが弱いのは事実。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:55:00.37 ID:/BpkTIrm
>>318
勝利への貢献度で言えば必ずしも戦功序列になってないだろ
戦略ゲーとしての要素があるとすればだが重要な場所でじっとしてるだけでも意味がある
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:55:20.49 ID:waew2oTS
戦功
30以下→戦犯
31〜39→普通
40〜49→貢献
50↑→活躍
勲章ゲット→大活躍
勲章複数ゲット→MVP
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:58:09.61 ID:sjBSMWic
貢献度で考えるとクリもって死なないのが一番いい
クリもって突撃するやつはまじ氏ね
仮に落ちなかったとしても敵の群れがやってくるんだよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:58:15.43 ID:rHj0Y/UV
硬い防衛はって高クリ追って3〜4人トレインできたら殺しきれなくてもかなり貢献になってると思う
リスポンまで行けば一人で10人くらいひきつけたりとかあるし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:58:52.00 ID:MmhnjMEP
RTSで1チーム25人も居て、個々の活躍には限界があるのに
4チーム戦だから戦略は確立できないからねぇ
そこを売りにしてるわけだから、否定するわけじゃないけどね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:59:10.53 ID:RTpaEQxA
1試合平均5人は殺してるわ
クリスタルなんかしらねぇーよボケ
敵が死ぬ時の音を聞くのが最高にハイ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:01:36.57 ID:AglC8QSW
戦功低いけど勲章は取りました、の時はどういう評価になるんだよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:02:47.33 ID:sjBSMWic
斥候はその手の運用できるしかなり強いね
殺せればよし、殺せれなくても前線が薄くなるという
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:02:51.55 ID:t3Hq0+CK
敵のLv1カードにLv10ヘルハウンドやウェアウルフで70%↑を連続で弾かれたくせに、こちらの自慢のプロシヴァ、ドラグーンがLv1カスカードであっさり二枚割られて萎えた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:04:08.87 ID:EiM8HeF0
雷デッキとかは前線で足止めて敵の防衛割りまくっても
アドラで攻撃があまり来ないと戦功クソ低いなw
スキルマスターとデッキブレイカーが上位だけでは駄目か
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:04:21.11 ID:Fy3Yg5FT
>>322
その間他の国も得するしヘイトも大量に稼ぐし
確実に貢献する訳じゃないと思う状況次第
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:05:44.02 ID:5voO5es2
>>320
戦功30以下でも勲章取れる時あるんだが
ランキング戦な
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:08:14.53 ID:7f/OefJe
俯瞰で戦場を見れるセンスを持ってる人は、数的有利な状況をつくることを心がけてる
味方クリ持ちの護衛・敵クリ持ちへ特攻で敵前線を下げる動き、床のかべ剥がし等々の地味な仕事もしている
戦功だけじゃ語れないよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:10:24.44 ID:3oxN0IDC
手札の○属性のカードを一枚捨てるって効果あるじゃん
あれの捨てられるカードの法則って誰か検証した?
自分の持ってるカードでは
ファムフリート→一番左
クアール、ベルゼバブ→ランダム
ってかんじなんだけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:12:20.77 ID:G/m3LfIJ
俺の体感では、ファムフリートはファムフリートを捨てる
それだけだな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:17:20.05 ID:waew2oTS
>>330
勲章ゲットは大活躍って書いてあるはずだが

ただ数字には出ない働きをする味方が居るからこそ勝てるんだから、戦功はあくまで目安だね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:17:52.98 ID:3oxN0IDC
>>333
俺も最初はファムフリートがセイレーンを捨てていた
でも「使ったファムフリートを除く手札の一番左のカード」
ってことに気づいてからはアダマンキングしか捨てなくなったんだよ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:18:21.43 ID:/5yV6jNg
クアールも高確率でクアール捨てるぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:18:36.64 ID:MoLLRqNW
もし活躍=戦功ならブラッドでどこかの白鉱床とって
安全な位置からポンポン敵に トドメ(←重要) ばかり刺してりゃ
安定して戦功40↑や勲章取れると思うの

それよりすすんでアドラの様なめんどいの割ったり
APに余裕を持たせつつ対面にプレッシャーかけに行ってる人の方が
貢献してるなーと思うの
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:20:13.32 ID:MoLLRqNW
そんな私はパンツマン
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:21:36.50 ID:39LFdsEU
ベヒーモスも85%
雷単はラムウとベヒーモスの為に組むデッキ
ベヒーモスは入れて2枚までかな
自分は1枚しか入れてないけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:21:47.84 ID:3oxN0IDC
>>336
クアールはきっときまぐれ屋さんなんだよ
ファムフリートはいつも自分の捨てたいカードを捨ててくれるイケメン
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:22:10.03 ID:nluZ9vbX
戦略とか御大層な事を言う割に方陣しかないゲーム。
つまり戦略云々は真っ赤な嘘で戦功弱者が自分にする言い訳w
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:27:31.62 ID:/s8/4Qnn
各々戦功稼ぐプレイのためにクリ持ちが絶対分散するはずなんだけどそれは勝つために必要なのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:29:50.13 ID:39LFdsEU
あーデッキ晒しスレへのレスだった
すまぬ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:30:11.53 ID:nluZ9vbX
予定通りとれるつもりでハイエナフラグたてるよりはまだマシ。
しかしクリ関係なく40後半とれるんだから別にクリ関係ない。
安易にとる奴はその程度の奴。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:32:30.09 ID:/s8/4Qnn
それは答えになってないしお前の言い分だと戦功取る行動をみながすれば勝てるんだろ
1でも高められるんだから取らない理由はない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:33:29.44 ID:Fy3Yg5FT
個人戦なら戦功高いと優秀だろうね
数字でしか物事計れない人って残念よね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:59:10.24 ID:sjBSMWic
クリスタルホルダーとクリスタルマスターだけじゃなくて
マイナス評価のクリスタルロスターみたいなんが欲しい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:03:20.64 ID:JuXEJrY3
なめてる奴で賞 いちじょう -150
これだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:08:13.68 ID:kJxprCxH
>>348
くにお君じゃねーか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:08:19.46 ID:RTpaEQxA
殺した人数競う戦場作れや
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:12:38.40 ID:PwFnOxax
すんげーどうでもいいことなんだけど、
エロ漫画読みすぎてるのか、
スキル発動のビュルルルって効果音が、
精子の出る音を連想させてくれるよね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:14:49.69 ID:nHoxfgJB
一回の戦闘で何発出すんだよお前。
スキル使いまくり?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:18:50.60 ID:jrZ0rHH2
>>350
鯖あいたんで確認してきたけど
一試合平均5人殺してるやつなんて
試合数10↑で5人しかいなかったぞ?
ほんとにそんなに倒せてる?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:21:43.87 ID:LFETqMNN
>>320
29や31で勲章とってる
つうか、35以上とってない。基本的に29前後〜35前後で収まってる

おれの場合はクリスタルを取らずにやるから
クリマス、クリホルで戦功付かないことが殆どだが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:27:03.38 ID:RTpaEQxA
5人は殺してるわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:42:54.13 ID:cN1BrE3q
黒刃使ってて思ったんだけどベンタには追いつかないし同じ黒刃でも追いつかないし
とろい初期フォトしか倒せないからいらなくね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:44:35.52 ID:gg9fW3ok
クリスタルロスターはいいな
戦犯は分かり易く晒されろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:44:47.56 ID:sjBSMWic
黒刃 糞パンツとブラッドに圧倒的有利、多少は地形も使える
ベンダ 黒刃以外には有利、ただし地形は使えないし紙
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:56:08.16 ID:EiM8HeF0
一番多いのがエルダなんだし
エルダより速い黒刃は悪くないんじゃね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:00:42.20 ID:5TXd6XBo
例のwikiの勲章獲得条件がどうにも信じがたいと思って戦争結果を漁ってみたがあれ全くのでたらめだな
クリ0+ステップ66位で努力賞とれてたわ
っていうか一分ででたらめって判明したわ・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:37:30.36 ID:uC4Fcowi
明らかに勲章取る人が偏ることがあるから抽選はないよな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:44:18.51 ID:Fe2Nwyn5
抽選だからっていつも均等にバラバラなわけないよね・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:47:08.06 ID:RTpaEQxA
勲章は狙えば取れる。
どの勲章でも最低限クリアーしないといけない条件が2つある。
それをクリアーしてる奴が複数いると抽選になる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:48:40.28 ID:WAsU/rBF
>>362
偏るのがランダムだしな
>>361
みたいなレベルの人間が遊んでるゲームなんだよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:48:59.98 ID:Vrkxdwt5
抽選ってより不明なポイント換算でTOPの人が獲ってると思ってた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:51:30.38 ID:Vrkxdwt5
あ、理由は2,3個1人でかっさらう人がいるから
抽選だとあそこまで頻繁に同じ人が複数取得するのはあり得ないと思う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:51:56.76 ID:Fe2Nwyn5
ネトゲって大体飛び抜けてうまいヤツがいるんだけど
でも、このゲームってかならず賞取るくらいの有名人って不思議といないんだよね
そういうところで上位から抽選っていうのはある気がするんだよね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:53:28.97 ID:waew2oTS
1試合平均5↑とかトドメだけ狙って動けば余裕だろ

だがそんな事するのは低脳のアホだけ
撃破数の上位陣の勝率の低さ見れば分かる事
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:53:40.35 ID:WAsU/rBF
>>366
はいまたバカひとり
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:57:53.24 ID:RTpaEQxA
>>368
てめぇー平均撃破数5↑の俺様に嫉妬してんか?
雑魚^ω^
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:00:15.56 ID:RTpaEQxA
撃破数こそ男の勲章やろうが
クリ集めとか女の仕事やん^ω^
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:01:24.57 ID:waew2oTS
>>370
撃破数なんて意識してるのお前と低脳数人だけだから
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:05:53.92 ID:WAsU/rBF
戦場で個々の働きを無視して、敵は殴るな、鉱床のみを狙え
とか指示を出す池沼軍師がいると大概勲章で負ける

ディフェンスマスターをとるほど敵を引き付ける人間がいて初めて楽に勲章がとれる
特攻する人間がいるから敵は兵が引けない

そういう複合的な要素を無視する馬鹿は負ける
最も顕著な例は
・敵がいち早く兵を引いてるのにテンプレ通り兵を引く馬鹿

374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:06:45.46 ID:Maq3NuBw
支援デッキも使うし平均撃破数も戦功も駄々下がりだ
撃破数は最初にクリとっても減るし、正直気にしてられない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:08:01.66 ID:RTpaEQxA
敵撃破数上位にヒーローチケット配れよ
ヒーローに相応しい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:09:30.30 ID:WAsU/rBF
途中で送信してしまった
・1000をとったやつに取らせることにこだわって敵にまんまととられる馬鹿
・1250持った奴が瀕死なのに鉱床以外狙うなと切れる糞
・敵が近くにいて今取らなきゃとれないのに終盤までとるなと切れるあほ

どれかあてはまったら負ける可能性は極めて高い
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:11:34.52 ID:h1sEfrOM
切れるアホがいると士気が低下して負ける
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:12:32.61 ID:WAsU/rBF
いわば簡単な算数なんだよ
一人で二人を引き付けてたらその分有利になるわけだ
三人ならさらに優位になる
ただし対角線上の国は時と場合による
できればその後移動のロスが生じる地点で戦うのがいい
こちらの優位はあるが相手に優位はないところでな
あとは終盤でも人間を優先して本拠地送りにした方が有利に進む場合もある

>>377
あれは最悪だな士気が鬼のように下がる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:14:09.66 ID:39LFdsEU
暴言多いと初心者がどう動けばいいか戸惑って消極的になる
クリ持ち特攻減っても鉱床裏返すの遅れて負けるよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:14:18.77 ID:n1O7XrEv
なぜ取ったと名指しで詰問する奴が一番タチ悪いなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:16:01.28 ID:WAsU/rBF
800は取るなというと初心者は攻撃すらしない
敵がハイエナを最もしやすい状況になる
見えない貢献を全く評価しないからいつも勲章でぼろ負けするわけですね
抽選も糞も自チームは最低ラインに達してないんだからそりゃ全部取られるのは当たり前です
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:16:24.23 ID:B8QhOaS4
名指しの指摘は必要だが問い詰めはいらない
そんな時間はない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:17:43.60 ID:7rxdIJmi
棘のある言い方しかしない奴はなぁ
ゲーム内は2chじゃないぞ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:18:51.52 ID:WAsU/rBF
仮に800とって初心者が殺されても失うのはたった200だ
それで使える砲門が10から6ぐらいに減るわけだ
相手はフルに10門使ってくるわけだから何でもいいから撃ちまくって相手を殺してから考えればいいこと

いわば軍師がいいチーム >>>>> 雰囲気がいい雑談チーム >>>> 適当なチーム >>>> 軍死がいるチーム

となるわけだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:19:34.38 ID:+LWjGeua
スムーズに意思疎通できる雰囲気を維持しないと連携とれんしな
それにあまりにも味方内で個人攻撃してると戦意なくす奴まで最悪出てくる
その辺まで頭が回らない奴は大抵火デッキ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:24:47.52 ID:B8QhOaS4
>>385
デッキは関係ねえよ
因果関係があるなら証明にあたるもんだせよwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:25:07.65 ID:+LWjGeua
俺はよくヘイストを使って戦線の維持に役立ててる
右も左も分からない初心者の援護に駆けつける時、移動力+1が効果的
感動した初心者は大抵「今度から僕もプニル使います!」と尊敬の篭ったメッセージをチャットに書きこむ
こうして新規プレイヤーの引きとめにプニルは一役買ってると思う
雷デッキにスレイプニールを入れた時に限って勲章も取りやすいし、もしかしたら隠しステータスで勲章獲得率増加まであるのかもしれない
一枚でバフと手札整理もできる強カードなのに中々評価されないカードで残念だ
プニルを三枚デッキに入れるようになってから彼女もできたしニキビも治ったしとにかくお前らもプニルをレベル10にしてみるといい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:25:09.62 ID:74spBp2g
>>383
これは同意。
リアルでも人付き合い下手そうだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:25:47.48 ID:WAsU/rBF
結局脳筋はある程度必要なんだよ
みんなが臆病ものじゃ勝てない
指示待ち人間もいらん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:27:40.74 ID:7YCXu2sQ
つまりトンベリデッキで敵陣に突っ込めば2〜3人は引き付けれるし、チームに貢献してるってことですね!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:28:56.48 ID:WAsU/rBF
>>390
あれはアサシンに近いから敵陣に突っ込まずに脇からさしてほしいところ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:32:03.68 ID:Vrkxdwt5
ID:WAsU/rBF

何かもうごく当たり前で初心者でも数戦の経験で覚えることを
いかにも高尚に語ってるけど・・・



お前自分のこと天才だと思ってるだろwwwww

ちなみにお前さんの800cは合ってるがちと違う。

ハイエナに採られるぐらいなら初心者に採らせて殺されるぐらいの方がマシだが
そこで獲られたキルクリ200cは終盤でそこそこ響く。
100cのクリ床獲られるのとほぼ同義だからな。

だから皆必死で安全に800c確保しようと必死になるんだよ。

お前さんは馬鹿じゃないけど頭が固い。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:35:15.67 ID:cN1BrE3q
いまトンベリデッキのやついたけど400c地点から敵陣までに1人からアイロネ砲3回食らって
手元のクイーンの攻撃ひどいことになってた
しかも防衛にトンベリ2枚刺しだったから死なない程度に焼かれててわろた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:38:31.38 ID:BydH9K8s
以前トンべリ×3と姫1だけ入れたガセトンベリデッキで撹乱を試みたが、相手のスルーぶりに萎えたわ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:38:59.10 ID:gON5BH1b
この時間のトンベリは見習いトンベリだろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:39:24.95 ID:B/A8P8sx
プニルさんが本当に輝くのは攻撃付与デバフが浸透してから。
新カード実装後にプニルさんは神カードとして讃えられることだろう。

だからもうちょい攻撃力上げて下さい本当に
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:42:24.25 ID:WAsU/rBF
>>392
実際初心者は取るなと厳命したパターンはまず敵に取られる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:44:30.62 ID:Fe2Nwyn5
あんなかっこいいのにウルフに食い殺さる戦闘力じゃな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:47:44.01 ID:waew2oTS
>>394
その試みは面白いがトンベリデッキはまず捨て札見てから判断するからそりゃスルーするわw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:48:19.86 ID:IDFASGiS
思い通りに行かないから
せめてココでだけ
理想を語るって事なのか分からんけど

初心者がいる限り
思い通りには行かないもんだ

勝敗は運で決まるんだよ
負けたら人のせいにせず

運が悪かったと思って諦めな

そしたらまたココで愚痴るなり
理想を語れば良いんだよなww 

うまくゆくはずは ないのにな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:48:23.84 ID:fJbm4fcg
>>397
そうだね
で、ハイエナされた後また同じ鉱床を叩き始めるw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:48:59.10 ID:EwWn+CxM
ラグタイムマウスいくらくらい?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:49:10.16 ID:WAsU/rBF
上級者以外は取るなって言い方に問題があるんだよ
誰が自分でうまいなんていうとおもう?
そういうやつは大概地雷だろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:50:53.11 ID:Fe2Nwyn5
ハイエナされた鉱床こわしてまた取られるのまじ勘弁してほしいわ・・・
どんだけマゾいんだよこいつらって思う
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:51:47.85 ID:nluZ9vbX
>>345-346
個人として優秀なやつが沢山居る国は基本的に勝ちやすい。
結果がマッチング変更前にギルド固めになってた青最強、
野良の寄せ集めだった事による赤最弱の図式。
一応対集団定義しても結論はアップデート前の惨状で出てるからお前等の言い分は妄想。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:58:23.71 ID:gON5BH1b
>>404
青だなw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:59:23.30 ID:Maq3NuBw
いや、ギルドが強くて野良が弱いってことは
集団行動が一番重要ってことじゃないか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:01:16.85 ID:RTpaEQxA
楽しく殺しあいしてるのにそこで戦闘してても意味ないですよー
とか言うカスは空気読めよ!勝ち負けとかどうでもええねん
殺しあいしたいんだよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:02:25.77 ID:N2K99UUQ
中盤以降にサイドで消耗戦するのって確実に負けフラグだよねこれ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:03:42.41 ID:gON5BH1b
フリーってむかついたハイエナに特攻とかしててもいいんでないの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:03:50.96 ID:JfedOzrY
殺し合いだけして勝てるゲームじゃねえよ
お前のやってることは荒らしとかわらん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:05:36.92 ID:waew2oTS
>>408
お前はやるゲーム間違えてんぞ
FPSやれ、満足できるだろう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:07:05.49 ID:RTpaEQxA
はぁー?勝ちたいならギルドで固まって入れよカス
一緒に入る友達いねぇーのか?wwwwwwwwウケるwwwwwwww
そんな雑魚ボッチが勝ちたいとかワガママ言うな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:08:16.49 ID:Vrkxdwt5
>>397
そういう場合は「もう自分で獲っちゃえ」と考える味方が
多少いるはずだから誰でもいいから採ればいいよ

それで軍死が「クリ持ちは前線出てくんな!」って言われたら
(うっせー、こっちはハイエナ回避で仕方なくクリ持ってんだ)
と、発言はせず心の中で反論していつもの自分のプレイしていいと思う

ランキング戦じゃまずないシチュエーションだけど
フリー戦はまだまだこういうの多々あるからね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:08:58.36 ID:WAsU/rBF
>>414
いない場合が多いから敵に取られるんですよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:14:02.15 ID:Vrkxdwt5
>>415
それはもうどうしようもないwww

俺も結構
「あーあっちから狙ってる。あと2ターンで射程圏内に入るな。」
と思ったら迷わず800c採ってる

待ち時間とAP回復量と、総ダメージ確認して
絶対にハイエナ出来ないギリのタイミングで行動に移してるよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:18:25.14 ID:cN1BrE3q
>>402
昨日売れたのが230ギルだった
2枚出して両方同じ額だったから同じ人が買っていったかも
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:24:18.90 ID:nluZ9vbX
>>407
と思うだろ? 違うんだよなこれが。
ギルド重視だったマッチングの頃でもホルダー専用デッキでホルダー以外しません、とかはなかった。
単純に手数が多くて活躍する俺tueeeeデッキ組んでた奴の方が圧倒的に多い。
連携は重要ではあると思うが、チームプレーとかいうほど大層な役割ありきのプレイはなかった。
だから野良として強い人が数集まればそれはギルドだろうがそうじゃなかろうが勝てるゲーム。
青が過去常勝だったのはチームプレーはなくてもギルドは連携意識が高かったからってだけだな。

これからギルド戦きてもっと深化すれば違うかもしれないけど、今はまだ強PC=勝ちフラグの域。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:24:42.40 ID:J4mZM5IU
馬鹿な特攻仕掛けてくる奴が居て不毛すぎる
お前のお遊戯に付き合う理由がねえよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:29:56.27 ID:yn9MYOrM
エバープラネット
http://everplanet.nexon.co.jp/

低スペックでも遊べる可愛い2Dゲーム
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:32:38.48 ID:82DZa5PY
過疎ゲー進められても困る
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:44:46.93 ID:dwbuhyym
ホルダーになると自由がなくなるから極力やりたくないが
防衛lv1のパンツの仲間が取りそうな時は全力阻止する
あれに持たせるぐらいなら俺が持つほうが勝てるわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:55:54.40 ID:oO/CsUXh
パンツに限らずLv10にしてない奴には持たせたくない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:58:53.83 ID:nluZ9vbX
パンツはヘイストでもかけて死ぬ気で前線行けよな、
パンツでひきこもっていらん鉱床掘ってるとかスパイ過ぎる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:09:24.61 ID:Maq3NuBw
>>418
連携とチームプレイを別物のように語られても・・・

戦功の高さが戦力の決定的差ではないとする人たちだって
ホルダー専門なんかを想定して言ってるわけではなくて
状況によっては戦功をあきらめて連携を優先するのが勝利につながるって言ってるだけでしょ
ギルドなんかでうち合わせてればそういう専門デッキも役立つだろうけどね

強いデッキの方が勝利に役立つ事も戦術眼がある人が貢献できる事も否定はしてない
それ以上に戦略や連携が大事ってだけ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:09:59.88 ID:Dx93xNkF
>>402
510で落札できた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:13:22.24 ID:S58+akpp
ラグは滅多に割れないし1枚捨てられるから要らないよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:15:10.40 ID:ZfY0aIyK
ハイエナされる→防衛だけ壊して終盤取りましょう→ハイエナされる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:17:48.35 ID:tnahbKA1
戦功叩き出してるやつが貢献してる説は俺も少し支持するわ
なんだかんだで上位のスコア出すためにはそれなりのデッキないと厳しいしな
430 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 10:18:33.38 ID:Zlsnv+RE
デッキ構成変えると途端に使わなくなるカードがでてくるから
それが嫌でどのカードもlv5止めが多い俺。
鉱床もクリも人に任せてる。皆ありがとな!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:22:22.94 ID:82DZa5PY
意味が分からん
複数デッキ作ればいいだけだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:26:25.80 ID:zyPnUP8h
   勝っても負けても
   いい動き出来た時は
   面白いな
            みつを
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:27:09.24 ID:Fe2Nwyn5
これ以上進んでもいい鉱床がない、旨みがない
それ以上に自軍陣地の鉱床があぶない時に戻らない
何処の鉱床まで捨てるか、何処の敵軍の鉱床まで攻めるか
自分がサルやハトじゃないと思うなら状況を考えろよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:31:46.06 ID:uvlOcN9s
クリなしは遊撃のつもりで突っ込むんだけど
それにどんどん釣られてクリ持ちまでついてっちゃう事あるね・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:32:36.91 ID:59GG3peM
300〜600位のクリ持ちがいかに敵を釣って来るかが勝負の分かれ目だと思うけどな
勝つチームはそれなりにリスク背負って動いてる奴多いよね
クリ持った途端ニートになる初心者が多すぎる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:32:46.65 ID:nluZ9vbX
>>430
お前みたいなやつはカード共有しやすい無属性のカード伸ばすといい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:34:01.69 ID:JfedOzrY
犬みたいなやつはいるよな
いちいち待てって言わないとダメなのかよと
チュートリアルでもっとしつけられるべき
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:34:07.46 ID:nluZ9vbX
>>425
ギルドでポジション割り振ってガチガチにやらない限り戦略は方陣で圧殺しかないぞ
なんかお前からは軍死臭しかしないw
439名無しさん@お腹いっぱい。
別にレベル10にしたカードが倉庫行きになってもいいじゃない
10枚くらいレベル10で使ってないカードあるわ