みんなで牧場物語 コロボックル91匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『牧場物語』シリーズがブラウザゲームとして登場。
女神やコロボックル達と協力して、自分だけの牧場を発展させましょう。
2010年11月25日から正式サービス中!

運営元:株式会社マーベラスエンターテイメント
開発元:ONE-UP(『ブラウザ三国志』『戦国IXA』)

■ウェブサイト
公式サイト みんなで牧場物語
ttp://pc.bokumono.com/
ハンゲーム みんなで牧場物語
ttp://bokumono.hangame.co.jp/
みんなで牧場物語 - ニコニコアプリ
ttp://app.nicovideo.jp/app/ap23
みんなで牧場物語 @ ウィキ
ttp://www43.atwiki.jp/minboku/

みんなで牧場物語うpろだ
ttp://online-game.ddo.jp/gazou/bokumono.htm
規制民避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/7539/

■前スレ・関連スレ
みんなで牧場物語 コロボックル90匹目
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1314025145/
◆牧場物語を語ろう◆Part24
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1297523574/
【ニコニコアプリ】みんなで牧場物語 21匹目
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1314249859/
次スレは>>950が(勢いがある場合は余裕を持って>>900が)建てましょう。
>>2-4も参考にしてね!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:14:36.11 ID:OxJiM1TS
■TIPS&FAQ 質問する前に読みましょう

ゲームガイド&ヘルプ@公式サイト
http://pc.bokumono.com/guide_1.html
http://pc.bokumono.com/help.html

お手伝い関係
・お手伝いは実行すれば午前5時にリセット、実行しなければ持ち越しされる
・リセットされるまで1アイテムに付き一人しか手伝えない
・お手伝い効果はコロボックル(コロボ)が作業中に実行すると時間短縮、非作業時はコレクション出現確率UP
・最初にお手伝いしたオブジェクトが実行起点となる。起点が失われた場合、二番目以降に移動
・起点マウスオーバーで派生青が確認可能
・お手伝いを実行させると起点青は消え、派生青共々自分からは見えなくなる
※重要※ タイミングや求める物は人によるので、起点にこだわる必要はない

クエスト関係
・クエストは一旦キャンセルしても達成状況はそのまま
・コレクションアイテムを集めるクエストは受託以前の所持分もカウントされるものと、受託中しかカウントされない「新しく入手」クエストがある
・コレクションアイテムを○個集めるクエストは訪問先で入手してもOK
・Excelクエストツリー (6/26 2:10 更新) ttps://sites.google.com/site/minnboku/

コロボ関係
・画面上部のコロボックス横の顔アイコンから各コロボの作業状態確認&各コロボへの移動ができる(コロボックルスケジュール)
・待機中のコロボをクリックして世話または帰宅を選べる
・右下のカーソル変更でホルンを選んだ場合は待機中コロボ全員が帰宅する
・建物は他の設置物と同じように移動、回転可能

その他
・苗、草、石の発生は6時間ごと(一つ前の発生を確認した後)
・木の成長は48時間ごと(一つ前の成長を確認した後)。島全体の木が対象、切り込みを入れると成長は止まる
・フレンド登録の申請が届くと画面左下のフレンド管理アイコンにNEWが表示される
・GLvは購入時のレベルが反映される。例外としてGLvアップ時に触ったものだけはレベルが上がる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:15:38.08 ID:OxJiM1TS
■現在の不具合等報告まとめ(不具合報告出しましょう!)
みんなで牧場物語 @ ウィキ - 既知の不具合・要望
http://www43.atwiki.jp/minboku/pages/25.html

・超連打で収穫するといくつか取り漏らすのでサーバに優しい速度で連打すること
・超連打で収穫すると取り漏らした経験値の差額の関係で上がったレベルが直後に下がることがある
・フレンド要請を許可しても反映されない

■クローズドベータテスト(第一回・第二回総合)報告まとめ
みんなで牧場物語 @ ウィキ - クローズドベータテストまとめ
http://www43.atwiki.jp/minboku/pages/13.html

■スタッフインタビュー記事
「みんなで牧場物語」開発・運営スタッフインタビュー - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101125_409336.html

4Gamer.net ― 「みんなで牧場物語」は,どこが「牧場物語」で,どんなオンラインゲームなのか? 開発スタッフに聞いた(みんなで牧場物語)
http://www.4gamer.net/games/113/G011355/20101124064/

■現在分かっている追加予定コンテンツ(インタビュー記事参照)
・協力プレイ要素の一つ「おじゃまコロボックル」の登場
放っておくと勝手に牧場を操作される。必要回数、説得(=クリック)すれば帰ってくれる
説得に成功すると協力したプレイヤー全員に何かいいことあるかも
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:16:31.38 ID:OxJiM1TS
規制時の避難スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1297693942/

最新クエ
8/9追加分
ジャージー牛を育ててみよう
・大人の茶色のジャージー牛を回お世話しよう
・訪問先でジャージー牛を10回お手伝いしよう
・訪問先でサフォークを10回お手伝いしよう

木製の家具を揃えよう
・タンスを新しく8個手に入れよう
・ハト時計を新しく8個手に入れよう
・マツボックリを新しく8個手に入れよう

貴重な石を探してみよう
・鉄鉱石を新しく10個手に入れよう
・金の延べ棒を新しく手に入れよう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:20:55.55 ID:vhhISosG
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:21:17.07 ID:+pGROtVv
まだ石と水牛クエの終わりが見えてないのにクエ追加かw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:24:03.96 ID:bNQdNhBq
石と水牛どころかスギとジャージーさえ終わってないぜ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:28:15.52 ID:r5qBnINP
>>1

さすがに前回追加されたクエの後ろにはこないだろ・・・と信じたい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:34:42.16 ID:PH6CdwO9
スイギュウクエの後とか?

いったい何人がそんなクエ受注できるんだww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:39:56.07 ID:Rc8P/5wv
アイテムって書き方だから、新しいショップが追加されるんじゃないかな。
時短アイテム低確率で作ってくれるとかのさ。
黄色にちなんだ名前のキャラが登場して、クエはその子の家を建てよう!で。
そんで更に狭くなった牧場に対して、トレードで3軒を1つにした新建物が作れるようになる
とか。家の外観は3種類位選べると、個性が出せていいなぁ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:47:34.37 ID:vhhISosG
置き場所・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:06:50.60 ID:Cew9qcqL
>>4のを訂正
貴重な石を探してみよう
・鉄鉱石を新しく10個手に入れよう
・金の延べ棒を新しく手に入れよう→・金の延べ棒を新しく10個手に入れよう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:28:48.82 ID:mH0Cy3YL
クエ消化してきてよく聞く家具とかが出てきたんだけど、これって朝5時に触りに行かないと終わらないんじゃないの?
どこ回っても真っ青なんだが・・・・・お手伝い履歴見てもほとんどの人5時過ぎに固まってるしみんな早起きすぎるわ・・・
音楽会はだいたいの人終わらせてるのか手つかずがかなり残ってて3日くらいでクリアできた、杉はどこ行っても全滅だ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:40:05.94 ID:Mxgsw2Zl
自分のとこで育てて切ればいいじゃん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:40:11.48 ID:xICOFbZS
杉とブナを3:7の割合ぐらいで切り株で残してるけど、ブナの方は音楽会が終わってない人がずっと触ってる
まだまだ需要あるようだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:43:05.51 ID:qdihiaD7
ブナクエ放置してたけど杉クエが実装されたからやり始めた勢もいそうよね
本当場所がたらんな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:05:16.32 ID:wyh8eHEm
木クエはそのうち終わるだろ〜くらいの気持ちでのんびりやるのがいいと思うわ
木は自分のところでもほっときゃ生えてくるんだし
しかし杉クエの後に石クエが待ってると思うと鬱だ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:13:35.21 ID:hsBX7Tps
動物追加は休め!いったん休むんだ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:28:29.07 ID:r1PR3P3N
>>18
クエはいいとして動物増やすとゴールが見えちゃいそうだからね
運営は最近頑張りすぎて困る

でもヤギがいっぱい余ってるのも事実w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:31:27.14 ID:mH0Cy3YL
おじゃポックル チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:21:17.55 ID:7+23Hv1e
ネコ50匹のネコ牧場見たー(;゚Д゚)!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:23:35.22 ID:wG0TMqYy
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!   またまたご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:56:34.41 ID:1ctaNaaf
そろそろ動物交換みたいな新しい何かが必要じゃないか?
○○追加だけじゃ飽きられるよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:10:44.77 ID:iLtWtZ5z
手伝いによるスギ・岩のコレクション取得率 3
【方法】1回以上伐ったり割ったりしたスギ・岩を手伝う
【結果】
スギ(小)     マツボックリ  30/452 (6.6 %)
スギ(中)      ハト時計   28/476 (5.9 %)
スギ(大)       タンス   17/744 (2.3 %)
まるい岩      鉄鉱石   21/437 (4.8 %)
四角い岩      鉄鉱石   20/437 (4.6 %)
キラキラした岩 金の延べ棒  25/1014 (2.5 %)

全て1000回に達したら最後の報告を出す予定

自牧場での伐採・採石による取得率も調べてみようと思うが疑問がある
例えばブナ(大)8回の場合、1回目と2〜8回目の確率が異なることは明らか
それでは、(A)2〜8は等確率なのか、(B)8だけさらに別確率なのか、(C)2〜8まで段階的に確率が変化するのか
どれが正しいだろうか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:18:43.05 ID:is5xRnm3
Cに1票
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:14:49.17 ID:OC8OC0uu
俺もCな気がする
体感だけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:42:57.27 ID:952V/+e3
切り株か手付かずくらいしか触れんから分かんねえよ
なんで投票式になってんだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:36:10.15 ID:4l0M1kEy
>>27
自分の牧場で伐採してる時だってよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:33:36.57 ID:d+LYs63V
クエストツリーは見やすくならないんですか運営さん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:01:47.25 ID:rn1dOb6+
>>29 仕様です。多数の分岐により、その先の未知のクエストを探していく
ドキドキ感を是非味わって下さい(^_^)by運営

それよりも倉庫の拡張マジお願いします運営さん。もう置き場所が…!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:21:47.78 ID:AO3gc2nx
コロボ欲しくてキウイベリーベリー、うさぎ馬頑張ってたのを思い出す
後で気付く。こっちにゃないのね(´・ω・`)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:52:17.71 ID:FPJmZp51
あーあ・・・
新聞紙がスレルルールやぶってから
なんかフレとかがレア触らななったし
触ってほしい人が触らず、始めてみる名前とかが朝に触りに着て
なんだかなー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:57:20.62 ID:+MGPlLZD
日本語でおk
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:03:59.55 ID:iBjCAOCw
>>32
kwsk
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:26:38.02 ID:OC8OC0uu
日本語でおk
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:37:38.05 ID:t8iZiWst
2週間くらい前から毎朝毎朝ブナ3連打しにくるようになった人が
数日前から毎朝スギを3連打するようになった
しかもここ1週間くらい毎日無言でフレ申請し続けてくる

OKしてもスギ5連打になるだけじゃないですかー
しかもあなたの牧場まだレベル40で
こっち(lv66)が触って助かるものなんて何もないじゃないですかー

無言で拒否し続けてるんだから察してくださいorz
つか毎日無言申請くるの怖えぇ……
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:48:19.03 ID:n/tiUb2a
めげない精神すげえ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:49:19.24 ID:g22BkSr6
お手伝い実行しなきゃいいじゃん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:54:17.67 ID:rn1dOb6+
>>36 拒否を押してもまた次の日申請してくるって事?怖ェ!
そういう人は下手に扱うと逆ギレが怖そうだから、杉3連打については触れずに
「申し訳ないんですがもうこちらのフレは、昔から付き合いのある人達で
満員なので、募集してないんです。
なのでフレ申請をされてもお応えできません。」っとメール出せば?
それでもなお申請してくるようなら外国の人かマジキチなので無視で。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:10:10.72 ID:BFStxBqt
マジ牧場狭いよ!
一時期不要そうな樹木や嫌いな動物を廃棄したのに
クエやら交換やらでアイテム収集が必要になって
結局また育ててしまったorz
もう減らすのはやめたけど新しいの増やす前に何とかして欲しい

猫の額に猫を?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:11:07.38 ID:is5xRnm3
猫しかいない牧場期待してます
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:14:44.71 ID:OAO9A7hW
資材1万本と3万SPで温室と動物小屋が設置できます
みたいな?w
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:15:09.21 ID:BRPsOZPH
ニワトリウサギと来て次は猫クラか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:17:28.62 ID:AO3gc2nx
無課金レベル40が高Lv向けに用意できるもの
木、石
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:21:18.60 ID:7CdvWEOh
牧物名物の台風こないな
朝inしたら作物やら動物が行方不明みたいな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:22:25.95 ID:iH2DPA17
金貨の使い道増やして欲しいわー
現状経験値にするしかないのにレベル上がってもほぼ意味ないし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:26:03.28 ID:is5xRnm3
おじゃポックル・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:32:11.93 ID:eOiPHhv8
なんだか麻呂眉してそうなコロボだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:34:52.15 ID:wJZwch39
プリンあげれば帰ってくれそうですね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:35:55.19 ID:oIUY9U8w
もしくはZIPか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:53:11.98 ID:ppIi3Ka5
杉はポンポン生えてきたけど、石が全く生えてこないorz
石を生やすコツとありますか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:56:05.70 ID:9BuVl1Bb
今ある石を一つ撤去する
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:00:02.15 ID:ElR0OSXQ
すべての設置物動物etcを撤去してスペースを作る
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:21:13.70 ID:ppIi3Ka5
>>52
3日ぐらい前に5個あったうち2個撤去したけど生えてこないです

>>53
半分は空きスペースなんですが生えてこないです


石全部撤去してみます みなさんありがとうでした。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:41:17.92 ID:098LPb5/
コレクションアイテム投入してないのに連続で色違い出た
白い犬も可愛いなぁー(棒)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:47:43.22 ID:XmfobjDK
ホルスタイン(茶白)3とジャージー色違い1とかもうね…
牛の色違い確率20%ぐらいあるんじゃないかと思ってしまう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:51:20.71 ID:zqwFDZgy
ランク3でさえ来なければ全て許せる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:54:51.59 ID:Cq2KlMNZ
カモの確率も絶対に信じられない
高い%で交換に出してるのに・・・・
牛はまだ自分とこでは被害出てないけど
フレの牧場とか見ても茶白率が高すぎる

59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:16:07.17 ID:GMbAKuIR
ニコ鯖住人の方が、ステキな牧場のレイアウトツールを作ってくれたよ!
ご本人に転載許可はもらってます。

牧場デザインツールを作ってみた
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/108070.zip

パスbokumono

マジで本格的な上に動作軽いから、理想の配置をシミュレートしてみるのが楽しいよ!
皆ちょっと使ってみ?ぼくものは本来こういう箱庭遊びを楽しむゲームだった筈…。
交換失敗で荒んだ心も和む事うけあいだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:50:28.15 ID:d+LYs63V
すげーなすげーけど
失敗続けてやっと手に入れた達成感とかようやく思うところに生えてきた喜びとか結構大きくて多かったんだと実感
限定物と課金物山盛りで権利方向だいぶやばそう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:16:05.42 ID:ADJXqPlS
>>59
なんだこれすごい
確かにこれだけあればゲームやらなくていい気がしてくるw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:16:44.63 ID:/YZKfW7z
>>59
DLしたよ。
何これ楽しいねw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:19:38.45 ID:6sxv6TWa
>>54
動物の後ろとか、見えないところに隠れてるとおもうよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:24:24.40 ID:8m1PO0vo
レスが気持ち少なくなった気がするのは皆>>59のをDLして遊んでるから?w
憧れのレア・色違い親子が並ぶ牧場いそいそと作るわwww
しかも朝一粘着にレアものレロレロされないし…(´・ω・`)なんて思うともうアレだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:37:18.56 ID:n/tiUb2a
作った牧場見せてくれよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:40:25.18 ID:is5xRnm3
みん牧なんていらんかったんや・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:51:41.96 ID:K7cyShuI
鬼畜なクエストがユーザーを対立させる根源なのです
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:01:17.32 ID:AO3gc2nx
>>52
石は0状態からは5つ湧く。最大5でそれ以上増えない
だが1つ削除すればまた5つぐらい湧く。それも放置してたらそれ以上増えない
だがまた1つか2つ削除すれば湧く。最大15(たぶん)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:22:45.19 ID:is5xRnm3
>>68
うち石見える範囲で17個あるわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:43:55.61 ID:MJcVpEVi
12以下の時沸くとwikiにもあります
沸かなくなる最小は13なので石の最大17
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:36:09.92 ID:hmcbF09e
>>59
ハートフルボードがなくて泣いた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:02:34.53 ID:OGyTWqsM
>>59
すげーなこれ…
すっかりレア粘着されて荒んでた心が癒されたわ
癒されすぎてちょっと解脱しそうになったけどw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:13:14.74 ID:xXnhlJqc
>>59
これすごいね!
動物色々見てたらウコッケイ黒&金がかっこよすぎて濡れたw
みんボックスリターンズとかやってくんないかな〜
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:10:40.66 ID:G5mjbm1P
動物交換、なぜかランクupより毛並みレベルの方がパーセンテージ高いからどうしたらいいか相談に来たんだけど、もしかしてここで聞いても解決策はない?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:15:39.66 ID:JATqoU9l
もっと可愛がりなさい
詳細はwikiで
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:13:12.34 ID:SvN2TK9x
これ勝手に他人の牧場に手伝いに行っていいの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:21:06.32 ID:gr8edLto
そんな公式サイト見えれば分かることを・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:27:05.46 ID:tpZ3xMBm
>>76 始めたばかり?ぼくものはお手伝いし合う事が前提で作られてるから、ガンガン
手伝いに回ってみなよ。最初はレベルも上がって楽しいはず。ただ

@メッセージに「手伝い禁止・フレのみ・触るな」とか書いてある牧場には入らない
Aなるべく3回とも同じ種類の動物・果樹・畑等を触ると相手が嬉しい
(3つバラバラな物を触るのは嫌がられるぞ!)
Bドライスデールと水牛は、鬼畜クエストの対象になってるから、今は触らない方がいい。

あとは、みんなで牧場物語 @ ウィキ
ttp://www43.atwiki.jp/minboku/
を読んでおくとしあわせになれる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:13:54.16 ID:HLu7YWeP
ドライスデールと水牛は、青くて触れないので気にしなくてもいい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:29:22.52 ID:iA6ZJG2V
>>78
初めに1個常設のものを触ってからってのも十分アリだよ!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:23:09.39 ID:lJ9VGcty
撤去しても撤去しても空気読めない場所に石が湧いてくるorz
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:25:06.80 ID:EeRpmWV5
クエ中の水牛無しの奴が触っていくならクエ必死だなwで
まだ我慢出来るが
ジャージー牛居ないのに水牛触るんじゃねーよクソが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:59:14.80 ID:Q36H+AUO
『みんなで牧場物語』運営チームです。

以下の日程で、メンテナンスを実施いたします。

■実施日時
 2011年9月6日(火)10:00 〜 14:30(予定)

※メンテナンス中はゲームをプレイすることはできません。

■実施内容
・クエストの追加
・ショップに新しいアイテムを追加
・トレードショップに新しいアイテムを追加
・不具合修正

以上、ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。



『みんなで牧場物語』運営チーム




今回ヤギが来てくれる!事を祈る…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:01:13.46 ID:jmk4nq/2
前スレでもあったけどアイテムって書いてあるよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:01:30.70 ID:6g6IDsHA
>>83
トレードであって交換じゃないから馬でもヤギでもないぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:49:26.19 ID:IAnynG/T
トレードでコレクション使ってネコくるか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:54:17.04 ID:Q36H+AUO
>>85
なん……だと……
早くヤギをドナドナしたいぜ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:30:35.16 ID:Lkpalyr/
ネコは追加したばかりだし、まだ先だろうなぁ

てか今更だけど>>59すげぇ・・・
ドット絵作成ソフトで配置シミュレーションしてたのが馬鹿らしくなってきたw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:50:20.87 ID:PpPJ9YpR
ネコはまだまだ稼げる、早まるな運営

自分もネコから課金したクチ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:07:32.60 ID:sguvu11T
ネコはあらかたの種類がみんボックスに入ってる気がする。
もしトレードでネコが来るとしたらどんな種類だろ。
ぽっちゃりじゃないスレンダーな三毛猫・・・なんてのは夢のまた夢だろう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:22:03.41 ID:9MonNp6e
ぽっちゃりが交換かトレードにあればそれだけでいい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:12:56.74 ID:cXBHC4lG
新しいお花の種が欲しいです
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:16:01.14 ID:YglLr2NV
ぽっちゃりどころかネコどでかくて他の動物と並ぶとおかしい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:29:35.36 ID:IUC3yNrT
>>59で理想的な牧場をシミュした!
ただ現在杉クエ中なうえにフレの為に砕いた石だらけなので
理想的な配置にするのはいつになることやら。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:55:18.60 ID:iGzt6+X5
ロードアイランドゲットするために初の交換をしてみたが心折れるなこれ
3333で50%かよーニワトリ黒ちゃん帰ってきたよー
これニワトリだからまだ育成早くていいけど他の動物で失敗したらやる気なくしそう
かわいがりMAXまでするのもすげー時間かかるし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:20:12.76 ID:YglLr2NV
がんばるか飴買うか辞めるか三択です
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:24:06.84 ID:Rzu5gC4D
ヒツジくらいまでは数で勝負だろJK
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:26:51.52 ID:sjYdObr/
>>95
33333で50%は出血大サービスだよ
ロード→ウコッケイなら88888で48%な
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:45:30.42 ID:sguvu11T
>>95
うちはコロボ19人いて
たまに全員で「ひよこ育成→かわいがり」を1時間やってぜんぶ交換にまわす。
4回交換して2〜3回がロードだからかなりの高確率だと思う。
そのうちロード20羽たまったらそれを1時間育成→かわがり、でウコッケイにチャレンジする予定。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:49:20.50 ID:Ul9vfOig
飴は廃止か1回1000円以上にすべき
みんな自力で頑張ろうぜ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:51:52.25 ID:6Y/ixEaW
ロードレベル8をがんばって育てたけどもうちょっとがんばるべきか悩む
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:09:33.16 ID:53t5wBbD
ニワトリ→ロード→ウコッケイは数で勝負した方が早いぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:19:40.94 ID:6Y/ixEaW
そうなのかありがとう
失敗してもめげずに数で勝負するよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:41:04.23 ID:gZazUGdw
>>103 もしLV8をたくさん育ててたのなら
88888で48%より、新たにLV3を作って(コロボフル動員すれば90分で19羽出来る)
83333の42%で複数回挑戦した方がウコッケイ入手し易いよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:48:49.63 ID:6Y/ixEaW
>>104
ありがとー
今のとこ5羽育ててるから新しいロード育ててくる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:42:10.29 ID:xH/iYtY2
自分はあと少しで50半ば
フレやブクマも50代が殆どなんだけど
このぐらいの時期は飽きやすいのかここ1ヶ月ぐらいで
すごい勢いでどんどんやめていく
ナスに貼りついたまま揺れてるのだけでも3人
ここで言っても仕方がないが50代の皆一緒に頑張ろうよ・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:45:50.36 ID:iGzt6+X5
どうせナス100回だか収穫しろみたいなクエだろうと思って調べたらムリゲでした
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:03:27.34 ID:gZazUGdw
>>107 自分はLV70代半ば。動物交換の実装前だったから他にやる事(目標)
なくてクリアしたけど、総計すると1760回も育てたんだよな。
今だったらこんな面白味もない作業したくない…。
まああくまで廃人向け時間稼ぎルートで、この先に有意義な報酬は来ない筈、と信じてるけど
運営さんも何を考えているのやら。ナスクエでつまらなくなって引退した人は多いのに。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:08:11.42 ID:1aMrK5LE
ナスLV4飛び越して5だからキチガイじみてたよなあ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:17:38.77 ID:lWHtcMie
まさにLV50台だけどついこの前ナスクエやっと終わった
無駄に達成感があった
しかしあれだけ収穫させておいて、ナスのコレクションアイテムって使い道ないのな…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:28:24.73 ID:iA6ZJG2V
>>108
作物のGL6を目指してる私に喧嘩売るきか
シャーヽ(`Д´)ノ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:33:09.23 ID:gZazUGdw
>>11 申し訳ありませぬm(_ _ ;)m
トマト・ナスもGLV6だなんて修行僧のような挑戦、
自分にゃとても到達出来ない悟りの境地だ…。頑張って下さい〜。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:33:56.69 ID:iA6ZJG2V
トマトよりもナスよりも多分トウモロコシが鬼門だと思う

とりあえず全部大体バーが半分くらいまできたよ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:44:07.78 ID:gZazUGdw
wiki見たらナスGLV7まで上げた猛者とか存在するんだな、凄すぎる。
ってかどうしてスイカとトウモロコシが同じ必要数なんだ!
>>113 動物に脇目も振らず畑を耕し続ける貴方は正にファーマーの名に相応しいや。
自分はすっかりただのブリーダーと化してる…。
そういや先程手伝ってきたフレさんも畑GLV6目指してる方だった。結構居るのかな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:56:35.40 ID:iA6ZJG2V
同じ人かもしれない… |∀`)

マジレスすると元々の牧場物語が基本農場物語で、
極めると鉱山物語で、コンプ魂炸裂すると釣り物語なので
作物スキーは結構いると思うよ

コロボックルステーションの作物コンプなんてみんぼくの交換以上の鬼畜度だし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:10:27.33 ID:Ul9vfOig
もうちょっと報酬欲出させて欲しいよな
ナスG5クエ出すなら出すでそれに見合う報酬よこせと
運営頭のデキ良いやついないだろ
それかいかに課金させるかばかり意識がいって他の事おろそかにしすぎ
コロボラッパのポップもどんだけ嫌われてるか気付いてないみたいだし

ていうか運営見てんだろここ お前らもう少し頭ひねれハゲ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:20:56.67 ID:k6u8ptIo
ブタLv5、38%でのクロブタ交換に5連続で成功してる
ほんとに38%なのかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:31:56.61 ID:BJRE3VR1
イノシシ失敗しまくるフラグとみた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:56:23.30 ID:VcIXBwFY
茄子は重要ではないからコロボの時間合わせ用に大活躍だったよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:27:49.52 ID:iGzt6+X5
スイギュウって名前よく聞くけど今まで1度も見たことなくてホルスや牛系統のどれかの俗称なのかと思ってたら
さっき初めてスイギュウ見たよ 本当にいたんだね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:43:29.75 ID:g4tVjrW4
他所で見なくても動物交換の2ページ目にいるじゃないか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:03:18.28 ID:/l2YpydP
はぁ
どうせつまんないクエが追加されるけど、
コロボックル追加クエがこの先にあるかも?
と思って、またつまらないクエをやり続けるんだろうな…
コロボックルは今回も追加されないのに
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:08:27.78 ID:YlHpcJrS
コロボ19匹で結構持て余してるからコロボ追加は別にいいかなー
それより島拡張の方をですね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:19:10.32 ID:Ul9vfOig
とりあえず20キッカリにしてもらってそこからの追加は別にいいわ
新システムを作ってもらってそれに関連した絶対欲しくなる報酬を取り入れてもらいたい
経験値300とかゴールド300とかもういやだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:33:56.22 ID:1QxRoa2z
クソ報酬のクエは新動物やコロボ解禁までの単なる足がかりだからなぁ
報酬あったんだ、ラッキーくらいの気持ちでいた方がいい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:58:26.57 ID:g4tVjrW4
コレクションが報酬だったら金貨とかよりはマシかも
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:21:41.75 ID:QKzY4Yai
みんぼく初めて1週間ちょい、やっと交換できるようになったのでやってみたが
all3鶏→ロードが6回連続失敗とかちょっとこのゲームなめてましたすいません
鶏だからまだぐるぐるできるからいいけど、時間かかる動物は確かにキツイなこれw
地道にやっていくしかないかな・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:22:36.03 ID:ChX0+4PC
>>127
つ飴
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:50:12.28 ID:as7iz1ua
レベル30位までは楽しく遊べるよ。
その後は惰性だ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:58:36.50 ID:cK1JsEsH
次はどんなマゾクエだろうか。ピクーニャのコレクションを新しく10個ずつとかだったら泣くぞ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 05:24:24.98 ID:OI4DKlrx
「新たにフレンドを10枠獲得しよう」とか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 05:38:37.94 ID:Ec+EsLyI
「ドライスデールを10回お手伝いしてもらおう」
とかにすれば今からでもドライスデール増えるんじゃ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 05:55:39.54 ID:bveOgwvJ
猫系を○○回お世話しよう 報酬コロボ
そんな夢を見た
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 06:10:21.00 ID:yp82Gvmo
エメラルドを20個集めようだったら課金者の暴動が起きると思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 06:19:37.42 ID:5H31zjCC
木石と続いたから
また雑草だろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 06:28:42.29 ID:pmBNX2bx
ブナ大を自分の牧場に50本生やそう 0/50
スギ大を自分の牧場に50本生やそう 0/50
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:58:26.17 ID:U7iRN+Gp
一昨日あたりに「猫クエ追加きたー」とか状態欄に書いてる人が居たんだけど俺の気のせいだったようだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:18:46.81 ID:as7iz1ua
ここのパターン。
新しい動物が来る→しばらくヒャッホー!→レアばっかり触るんじゃね
延々ループ。
クエが本当につまらないんだよね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:31:36.43 ID:b84mTkeB
追加クエスト
農作業に勤しもう!(ごほうび:コロボックル1人追加)
・畑のLvをすべて 5 にしよう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:03:30.89 ID:YZTGqyYm
(´・ω・`)先輩配信見たことある人はそう思わないよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:32:45.02 ID:QKzY4Yai
50%が信じられない。なんなのコレ
しばらく上級考えないようにするか・・・、ここで飴とか使いたくない(´・ω・`)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:34:19.12 ID:b84mTkeB
40切ってるのにシレッと成功したり
90超えてるのに色違いになったり

そんな交換物語
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:35:31.12 ID:ChX0+4PC
ネトゲは100%以外信じるなって教わらなかったか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:51:32.38 ID:7Up0luPE
レッキス13%が一発で成功したその日
調子に乗ってホルスタイン24%×2トライ
結果は茶白が2匹帰ってきた
運が良かったんだよね(TxT)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:29:35.36 ID:xH4Ne9At
初心者ですみません、今さらかもしれませんが知ってる方いたら教えて下さい。

畑や果樹のレベル上げってどんなメリットがあるのですか?
あと、牧場そのもののレベルって、何に影響があるのでしょうか?

畑は収穫すれば無くなり、新しい畑は新しいレベルになるかと思いますが、
果樹は最初に買って植えた時のレベルのままなのでしょうか?
それって何か問題…というか良くないこと、ありますか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:43:15.79 ID:j8deGo57
畑や果樹のレベルを上げると収入金額とコレクションの入手確立があがる

牧場のレベルが上がると石と木の収穫量、畑や動物の収入が増える

果樹はちょうどレベルアップ時に収穫した樹だけがレベルが上がるが、
それ以外は買ったときのレベルのまま
そのままだとレベルが上がった意味がないので暇なときに植え替えたりすればいい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:45:37.79 ID:ZtfvTmxh
樹の個体のLVって確認できるのかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:47:22.56 ID:kPOb6z3R
GLに関しては公式のヘルプにも載ってるし
このスレにたどり着いたならまずテンプレ見たほうがいいよ
公式にも出てない情報とかも事細かく書かれてる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:08:03.03 ID:xH4Ne9At
初歩の質問してすみませんでした。読み落としもあるかもしれませんが、
収入が若干プラスになるだけかな?と思っていました。
アイテムの入手確率が上がるのは知りませんでした。
でもそれは重要ですね、さっそく植え替えします。

前にレベル低い人からフレ申請されてもこっちの得になることが無い〜ような
コメントがあったかと思うのですが、
牧場のレベルが低いと、畑や果樹や動物もレベル低い=アイテムなど手に入りづらい
という考え方なのでしょうか?

ある程度自分と同じようなレベルの牧場主と交流するのがマナーというかエチケットというか
お約束みたいな感じなのでしょうか。
お手伝いも、レベル30ぐらいなら、レベル60〜70にしてはご迷惑ですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:29:55.15 ID:gx6fWM/f
>>149
>牧場のレベルが低いと、畑や果樹や動物もレベル低い=アイテムなど手に入りづらい

それもあるかもしれないけど、もう高Lvの人は初心屋さんの所で手に入るようなアイテムなら
すでにたくさん持っているから、クエでもないのに、今さらよそで…?という感じかな

あと、別に同じぐらいのLvじゃないと交流しちゃダメ、ってことは無いと思うよ
損得だけで考えたら、確かに初心者は…って思われちゃうけど
損得抜きでお付き合いしてくれる高Lvの人はいっぱいいるよ
ただし、すぐ放置になっちゃったり、自分の都合ばかりのお手伝いをする人が多いのも事実だから
それで初心者は嫌がられることも多いんだよね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:52:33.34 ID:jLuNMYYx
低Lvというだけで迷惑に感じる方はかなり少ないと思います。
相手に不快を与えやすいのは"お手伝いの仕方"に因る事が殆どじゃないかな。
色んな人がいるので一概には言えないんだけれど。

自分はLv70台ですが、個人的にはコレクションのドロップ率は運要素も
大きいので相手のGlvまで気にしませんね。
同じようなレベルの牧場主と交流するのがマナーというのもないはず。
少なくとも私は聞いたことがないです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:53:28.26 ID:xH4Ne9At
なるほど…納得です、ご親切にありがとうございます。

教えて下さいばっかりで申し訳ないのですが、
>自分の都合ばかりのお手伝いをする人が多い
とありますが、それは具体的にどういうことですか?
たとえば「リンゴを〇〇回お手伝いしよう!」というクエのために
リンゴをお手伝いしにお邪魔するのも、ムッとされますか?
それとも同じ人のところに連日リンゴばっかりで行くのがNGですか?

やはりコロボが育てている畑や動物のところを進んでお手伝いすると好ましいのでしょうか。
でもクエのため、リンゴを2つ、あと1つは申し訳ないから育成中の牛を…というのは嫌がられますよね…。
3つ同じものをお世話した方がいいというのはどこかで見ましたが…。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:02:19.80 ID:OI4DKlrx
そりゃアルパカみたいな長期モノは触ってくれると嬉しいけど
アルパカ×6で5匹お手伝いしたら残りの一匹がハブられて
「お手伝いされたせいで早く眠れなくなった」とかいうバカもいるから臨機応変に対応していいと思うよ

林檎くらいなら「ああ、LV低いしクエがあるんだな」くらいにしか思わないと思うが

ただ、上位ランクの動物は触らない方が無難
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:02:44.43 ID:LDjpfh7h
リンゴとか果樹や畑は気にする人少ないと思うし好きに触って行けばいいと思う

動物は交換とかで気にしてる人多いしそこだけ触り方に気を付ければいいんじゃない?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:08:39.17 ID:WbFtq+BD
低レベルでのクエは何触っても問題ないと思います
問題となるのはランク3などの作るのが難しいクエ、
あなたは作ってないのに触るなと言い出すバカがいるんだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:10:27.34 ID:WtxiKCfR
ID:xH4Ne9Atさん、2chの書き込みはほとんど初めてかな?
基本的に何度も連打で質問するのはかなり嫌われる。
それと、スレッドに長くいてずっと読んでいる人は、以前出た話題を繰り返すのも嫌う。
過去ログを読めば分かる話なのに……って考えるから。
そこらへんのお手伝いのやり方については、個人の考え方、お手伝いを受ける側の考え方による、としかいいようがない。
ず〜っと、何度も繰り返している話なんだ、それ。

例を挙げると、今ドライスデール(羊)をお手伝いしようってクエがある。
これは交換しまくってやっと手に入る羊だから持っている人は少ない。
それを持っている人は毎日毎日同じ人が朝5時にやってきて触っていっているのを見るとイライラしてたりする。
他の人にも触って欲しいな、と考えるから。それしか触らず@2回のお手伝いを残したままで帰ったりするから。
でも別にそんなことどうでもいいよ? という人もいる。
そこらへんは牧場主のプロフィールで指定がない限り、(稀に書いてある人いる)自分で考えるしかない。
自分はクエがあったらそこらへん触らせてもらう。でも毎日行ったりする人なら、コロボ優先で触ったりもする。
ケースバイケースだよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:19:02.94 ID:+lax0RUw
そろそろ2度目のカモKL10×5が揃う
…もう色違いは来なくていいぜ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:29:10.32 ID:WbFtq+BD
>>156
過去ログ見れない環境の人もいるんだ
冷たい事言うなよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:32:22.34 ID:WtxiKCfR
>>158
自分も見れないw
まあそういう風に言われても気にすんなよって言いたかったんだ。
どこでも初心者に過去ログ読めとかつめてー反応するからなあ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:34:02.19 ID:9Md37lJq
ログ速も知らないのかよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:37:06.03 ID:M7GAHZku
過疎ってんだし別にいいじゃん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:37:35.39 ID:as7iz1ua
>>157
成功祈る。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:42:06.32 ID:JQEN+80E
お手伝いの話はたしかに繰り返されているけど
素朴な疑問として誰にも聞けずロムり続けてる人もいると思う。

感じ方は個々で違うからホント一概には言えないけど
考えすぎるとなにも触れなくなるし、
もしかして自分の触りかたを
フレンドたちは迷惑してるんじゃないか?と思えてくる。
自分はあまり考えすぎずに臨機応変にしてるつもりだが・・・

フレンドもブクマも作らずに、自分のクエをこなすために
ゲリラ的にわーーーっとたくさんの牧場に触りに行く人もいるみたい。
お返しで手伝われても、そのお返しなんかはしないらしい。
↑最近はこの方法もいいな、と思えてきたよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:44:49.05 ID:gx6fWM/f
>>152
>自分の都合ばかりのお手伝い
これは、低Lvの人のお手伝いクエは含まれない…と自分は思うよ
毎日リンゴを5個触って行ったとしても、>>153の言う通り
「あぁクエなんだな、頑張れよ〜」ぐらいの感覚
まぁ、毎日インしてるなら、週に1日ぐらいはコロボ付き触ってくれると嬉しいけど

危ないのは、上位動物と言われる、比較的数が少ない珍しい種類の動物
初心者が物珍しさでうっかり触ると、嫌がられることが多いかも…
自分でも上位を作れるようになるまでは、触らない方が無難

あと、自分は別に何度も同じ質問が出ていても気にしないし、そういう人も少なくないと思う
現に、このスレは親切に答えてくれる人の方が多いよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:45:01.38 ID:HRixad08
そんな勢いあるスレでもないし、3度の質問位は全然いいんでないかい?
こういう質問を気軽に出来るって事も、このスレの意義だと思うけど。
自分はこういう初心者さんの疑問に答えるのも楽しみに、ここに居るんだけどな。

お手伝いに関して「どうやれば相手の迷惑にならないのか知りたい」って
考えてくれる人が出るのは嬉しい事だよ。
仕様が分からないからとんちんかんな手伝いやっちゃってるだけの人も居る筈。

先輩方も「後輩を導いて成長を見守る」っつー良プレイヤー育成物語
を楽しむ、位の気持ちでいりゃいいんでないかな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:52:18.18 ID:xH4Ne9At
これで最後にします、みなさんすみませんでした。
初心者の教えてちゃんで、嫌な気持ちにさせていたらごめんなさい。
親切に教えていただいて、フォローしていただいて、本当にありがとうございました。

今回はお手伝いに関して、自分のレベルが低いことがどう迷惑なのか?がイマイチ分からなくて
初めて質問してみたのですが、さんざん出尽くした話だったのですね…すみません。

結論として、レベルの高くて貴重な動物さんは遠慮して、それ以外は
わりと自由でいいのかなってことがわかりました。
安心して、レベルの低い牧場でも、がんばっていろいろ育てていきたいと思います。
これからもこっそり読んで、知識を身につけたいと思います。
たくさんのご意見、本当にありがとうございました!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:19:06.91 ID:D4Ur1g1O
>>139
カブとトマトが地味に地獄だわ・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:25:38.60 ID:HRixad08
>>166 乙!ここにいる誰も皆、全員最初は低LVの初心者だったんだ。
これからもwiki見ても分からない事あったら気軽に書き込んでみて大丈夫だからね。
きっとどこかのおせっか…親切な牧場主さんが答えてくれるよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:27:36.03 ID:+KhPCfUu
なんかすごくきもい流れw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:30:41.10 ID:4ZAwgwzC
アドバイ厨がオナニー中だから
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:54:00.89 ID:WbFtq+BD
このスレでも>>169>>170みたいなカスが沸くんだな
お前らの居場所はここじゃない
晒しスレだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:03:07.53 ID:+KhPCfUu
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「お前らの居場所はここじゃない
    /   ⌒(__人__)⌒ \      晒しスレだ」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:04:16.26 ID:2xgIg48z
>>171
ところで君はどうしてsageてないの
ageるのは落ちそうなとき位で良いんじゃないの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:06:41.02 ID:4ZAwgwzC
ID:WbFtq+BDはここが自分好みのスレになるよう常に監視してる自治厨だよ
sageろって言うとめちゃめちゃ噛み付いてくるよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:28:43.55 ID:JQEN+80E
夏休みがまだ終わってない人もいるのだな。
君たちの新学期はいつなんだい?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:51:07.72 ID:7Up0luPE
みん牧運営は公式掲示板を用意するべき
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:52:25.33 ID:TzJrV3Wo
まぁまぁ、言いたいことはわかるけど
まったり行こうぜ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:57:22.38 ID:HRixad08
ハイハイ168書いた者だけど、確かに自分の書き込みはちょいとキモかったかもね。
まあこういう人達に言わすと、極論今回の震災への募金やボランティア活動も
「オナニー乙www」で片づけられるから話すだけ無駄なんだろな。モノの見方が違うんだ。

オナニで結構。「こっちも少しでも力になれて良かった」と思えて、
それで実際助かる人が一人でもいたんだからいいんだよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:05:18.32 ID:WbFtq+BD
キチガイ連中にマジレスしなくていいよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:09:24.67 ID:TEbXOTXR
>>157
強いな。 自分なら即引退か休止。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:39:01.14 ID:ICCIFILc
>>175
俺んところは10月だ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:43:30.32 ID:BwNlKI+i
>>176
いかんいかん。どっかのスタブロみたいな惨事は勘弁w

昔(10年くらい前)CS版公式サイトに掲示板があったけど
小中学生が多くてなかなかカオスだったと記憶している。
みん牧が当てはまるかは分からないが
ぼくものユーザーの年齢層は実はとても低い。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:48:23.69 ID:ZtfvTmxh
6歳の牧場を知っている
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:51:34.27 ID:2lEF7rJo
なにそれかわいいw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:52:56.01 ID:ICCIFILc
民主党
フジテレビ
韓国
186185:2011/09/05(月) 16:53:18.28 ID:ICCIFILc
ごめん誤爆
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:53:50.58 ID:xr2GMTC+
ジャージーが3頭揃う前に茶白が3頭揃いそうな勢い
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:58:23.98 ID:pmBNX2bx
>>182
そっかー結構年齢層高い方だと思ってたけど
○○ママ ○○パパとかそういう系の名前もよく見るし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:00:51.99 ID:qHIDKKzK
>>187
うちはジャージー5で茶白4だな
でも酷いのはサフォーク6でピンク2ブラウン5というヒツジ
運がいいのか悪いのかorz
とりあえずブラウンは小汚いので3頭生贄にしたw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:21:50.98 ID:2G8uxx2v
始めたばかりなのですが、どなたかサークルに誘ってもらえませんか?
できれば人が多いところがいいです。

X73 Y419 なのでメッセージください。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:31:38.76 ID:kPOb6z3R
サークル入ってなにかいいことあるの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:41:09.04 ID:2G8uxx2v
戦争とかできるんじゃないの?
今、攻撃力の高そうなオレンジを量産しているので、誰か誘ってください。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:42:11.91 ID:2lEF7rJo
使い方次第じゃないか
詳しいメンバーに色々教えてもらうとか
クエスト協力しあうとか寂しさ紛らわすとか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:45:30.93 ID:B3BY/ZKI
デールやスイギュウの島を教え合ったりしてるサークルとかありそう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:53:54.45 ID:U9HZ9WFL
>>192
そういうゲームじゃねぇからこれ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:23:56.59 ID:u6ac0aM6
PvP実装なら燃えるぜ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:30:46.83 ID:pmBNX2bx
フレンドの牧場を焼け野原にしよう! 2/10
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:40:52.57 ID:+lax0RUw
無事にガチョウ来たぜ、雛可愛すぎる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:44:19.57 ID:HRixad08
ウコッケイを他牧場から3羽もらって来よう!1/3

どろぼう袋は金貨1000で販売、低確率で盗み成功。
同時実装でショップに待望の新アイテムが!
「高級どろぼう袋」300SP 高確率で盗みが成功!(※100%ではありません)
「盗み防止用の柵」300SP これでレア動物も安心!(※動物1匹に付き1つ必要です)

…この上ない糞ゲーの始まりだなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:49:07.77 ID:QKzY4Yai
>>143
確かになw
課金で100%が可能なだけマシ・・・と思っちゃアレなのかもだが。まぁ鶏系はともかく牛とかチャレンジするようになったら素直に飴をあげることにするお
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:51:37.70 ID:JQEN+80E
>>199
面白そう。
でも泥棒の活動時間帯は深夜のみで
倉庫にしまっておいたら盗まれない仕様にしてくれないと困る。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:13:07.35 ID:6HWzpMsL
誰も動物育てなくなるな…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:24:52.01 ID:XBTcuS4f
>>198
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:28:06.33 ID:JQEN+80E
あ、動物だけじゃなくてもうあと1分くらいで咲くコスモスなんかも盗めたら以下略
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:44:03.34 ID:B3BY/ZKI
「監視ビデオ」500SP 誰が盗んだのか分かるようになります
「ロックアップ」100SP 特定のユーザーを島から締め出すことが可能に
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:50:07.80 ID:BocI5tUT
>>182,>183
そうだよね小学生がやってても不思議でないゲームだよね
そう考えると中年親父が小学生のお世話に対して
顔真っ赤になって晒しに書き込んでると思うとこれほど恥ずかしいことはないwwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:02:19.71 ID:6HWzpMsL
ネット上で年齢気にしてどうすんだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:09:00.82 ID:9k/pZDcz
子供だから許されるとか甘え
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:18:51.94 ID:BocI5tUT
まあまあ落ち着け、別にお前らの書き込み否定していないからwwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:43:17.50 ID:oQ/9bCm1
明日はメンテか
アルパカ収穫する前に気づいてよかった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:52:27.34 ID:Wu17fxCO
このゲーム主婦が多いだろ
^^←煽り抜きでこれ使ってるやつは濃厚
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:55:17.46 ID:VMfxGXGM
最悪だー
動物のGLv寸止めに失敗したorz
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:56:41.45 ID:ZGSMXogB
木のコレクションうpって残り8回だった場合その8回全部に適用されてんのかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:58:38.51 ID:pmBNX2bx
最初の1回のみだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:59:08.00 ID:ciAynAmw
>お手伝いをされると、された作物の成長時間が短縮されたり次のクリック時のコレクションアイテムの出現率がアップします。
だから次回分だけじゃね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:12:14.73 ID:ZGSMXogB
まじで?!
全部かかるのかなーって淡い期待を持ってたよ…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:35:37.45 ID:XBTcuS4f
>>211
MMOで^^はよく使うから何も考えずに使ってたけど
主婦に思われてたのか
中身おっさんでごめんな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:43:03.24 ID:9Md37lJq
なるほど、^^←これ使ったらネカマになれるのか
ちょっとメールで使ってみようかな^^
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:14:44.66 ID:aWUkAAuN
追加^^クエ^^は^^ビクーニャ^^を^^
手伝おう^^だと^^思う^^
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:21:16.52 ID:BV/MWXJq
収穫の秋だしナスのGLVを6にしようがいいんじゃないかな^^

やっとネコがKLV9になって10までの可愛がり回数把握できた
でもしばらく使い道なさそうだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:21:33.80 ID://BYOXAf
もはや煽りにしかみえんな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:32:56.37 ID:yhpPDSvv
おっさんでも^^使うだろ
前やってたゲームで、語尾に^^付けなきゃ喋れねーのかっつーくらい、^^だらけのおっさんいたぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:38:00.78 ID:v4Gzzvv1
前やってたゲームのおかげで^^はやさしいお兄さんが使ってるイメージ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:38:39.98 ID:UJ+aMkGn
運営が変なお手伝いシステムやら
おかしなお手伝いクエスト作るから悪い

フレはレア触らなくなるし
隠してあるレアとか触っちゃいけない感じがして触りにくいし
みたこともない初見さんが触っていくとか
フレが急にレアしか触らなくなったとか
お手伝い関連の話題になるとロクな話がない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:44:43.80 ID:9d9vu3OR
突然フレ申請してきてそのまま登録したフレはレア余裕で触ってくるな
多少でも交流があるフレは遠慮してくる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:04:06.72 ID:ntC+pnno
ランク3の手伝いクエはもう勘弁だな
ランク2だと支援もしやすいし楽しみながらできるんだけどね
まぁビクーニャのコレクションが来ても困るけどw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:04:53.66 ID:Ga1PnvPi
お手伝いシステムの駄目さもそうだけど
他に話すことがないってのもある
釣りとか鉱山とか何か大きな追加ないと盛り上がりようがない
水牛撫でるの楽しいね!って話題になるわけがないから
結局愚痴になる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:19:41.78 ID:CpdOSVtb
MMORPGで一緒に行きましょうか?手伝いましょうか?PT組みましょうか?と聞いても
^^しか返さない人がギルドみたいなのにいて困った事があるの思い出した
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:28:51.83 ID:m+AAn3ig
外人なんじゃね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:36:48.98 ID:CpdOSVtb
それが入る時マスターが話聞いてから入れるとこだったし
メンバー用の掲示板にはしっかり書いてるし
ゲーム内で分からない事を新人が聞くと答えるんだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:39:51.99 ID:ZWDuqbzm
愛想笑いじゃね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:10:03.97 ID:aWUkAAuN
外人は:)
^^ w は返事返すのが面倒とか適当な返事
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:47:27.15 ID:+s4Qyfju
12時くらいにドライスデール出したんだが
誰にも触られなくてワロタw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:57:46.21 ID:9087XeGt
新しい「アイテム」か・・・設置物とは書いてないのな
もし設置物がくるならなんでもいいから1*1の小さい設置物がきてほしいな
鞍置きと垣根じゃ死角から飛び出してきてたりして景観が・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:12:31.30 ID:czVQbK+F
コレクションアイテムが出やすくなる金の斧・金のツルハシ 100SP
※必ずコレクションアイテムが手に入るわけではありません

とかじゃね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:35:17.42 ID:6IPCr5wM
1×1なら木箱でいいんじゃねえ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:54:52.14 ID:gTiyc2XC
目が覚めてしまった。初の5時戦争に参加できそうだ
でもデール@1匹。ガチョウでも触らせてもらおうかな
新クエはそろそろ果樹の方向にも動いて欲しいなあ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 05:04:33.31 ID:tUTf2SBd
■実施日時
 2011年9月6日(火)10:00 〜 14:30(予定)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:12:55.05 ID:i3v2TJVn
>>232
”w”は句読点代わりにも使われてたな。

「おkwわかったwww」

みたいなw(使ってみた)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:19:33.47 ID:uTR2nJng
パンダから猫に交換っていうのが来る気がするんだけど
パンダを可愛がってる人はいないみたいだから違うんだろうなぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:31:34.41 ID:ntC+pnno
>>239
その辺はFF11というかネ実で広まったしな
>>240
ネコ自体にランク1〜3が存在するしね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:40:47.21 ID:qNYyCjUI
テンプレの間違いを指摘しとく
金の延べ棒の”10個”が抜けてる


貴重な石を探してみよう
・鉄鉱石を新しく10個手に入れよう
・金の延べ棒を新しく10個手に入れよう

あと水牛クエってなんなの?

243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:50:09.85 ID:BV/MWXJq
>>242
ジャージー牛を育ててみようの次

乳製品を集めよう
・ミルクを新しく10個手に入れよう
・ギーを新しく10個手に入れよう
・モッツアレラチーズを新しく10個手に入れよう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:13:11.18 ID:bNj+t9VS
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:13:56.97 ID:qNYyCjUI
>>243 サンクス

是非テンプレに追加して下さい。
しかしドライスデールクエと同じ香りがするな・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:18:12.48 ID:qNYyCjUI
>>244
重複指摘スマソ

247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:22:41.57 ID:Ga1PnvPi
新アイテムが間違ってもポストとか
ミルク缶ニューバージョンとかじゃありませんように
追加クエのランク3お手伝いも困ります
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:44:49.28 ID:GKHzxDab
トレードショップに設置物とは別で「アイテム」って欄があるんだから
消費アイテム(斧や餌の時短)系が低確率で作れるようになるか、
フィールド上に何らかの効果発揮するアイテムだと思う。
それの高性能版がSPで購入できるショップアイテムで。
新規システムの追加なら面白いんだけどね…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:45:53.39 ID:tok71D3s
新クエなんだろなー
アルパカ、ナシあたりはお触り戦争クエにまだなってないから来るか?
鬼畜なの続きだからちょっとゆるいクエがいいよう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:32:05.25 ID:bXML5R33
そろそろ課金限定クエとかきそうだな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:00:33.44 ID:bpYbB6+q
たまにアイテムとか設置物とかのくくりを曖昧にかかないっけ、ここの運営
課金者限定クエが来たら、萎えて離れる人が増えて終るフラグだけどな

動物の育成倉庫きてほしいなぁ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:05:17.69 ID:o8eYEq82
ここまで課金無しで遊べるのも問題な気がするけどな。サービス終了するんじゃ・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:05:28.24 ID:J8jZWtsD
そろそろ新しいお金の使い道お願い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:05:35.50 ID:9d9vu3OR
メロンあたり来そうな予感
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:06:52.25 ID://7oaxMK
秋だしブドウとかこないかね
あとは雑草のかわりにキノコはえるとか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:10:01.12 ID:GKHzxDab
>>252 今回追加されるのが、何かすごく魅力的なアイテムで
それの解禁クエを「コスモスを30収穫しよう」に設定すれば
追加コロボや肥料が売れてウハウハになるだろうにな。
…そこまでしたくなるアイテムに限るが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:18:56.72 ID:ftEEOcSI
>>255
>あとは雑草のかわりにキノコはえるとか
それいいよね。
森の中って感じでさ。
でもここでのいいなぁーってアイデアが採用になった事はまずない…。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:37:07.81 ID:Jwdd0knY
もう見られないみたいだし
どんな文章だったかも覚えてないんだけど
ひまわりイベントのときって「期間限定イベントの用意をしてるよ」みたいな告知あったっけ?
秋なのでぜひそれらしいイベほしいけど、今日じゃなさそうだよね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:38:14.92 ID:L6G8qaeu
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:39:29.95 ID:ntC+pnno
>>257
他の牧場からでも手伝い履歴で飛べるようになったのはここでも言われてたな

新クエ出すなら高ランク作成をクリア条件にするといいのにね
ビクーニャを1頭作ろうとかビクーニャを5回お世話しようの後にビクーニャ手伝いクエ
こうするとドライスデール持ってないのに触りに来るな!みたいに殺伐としないのにw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:41:12.85 ID:9087XeGt
>>259
なにこれまた課金者が粘着される流れ?トレードでこないなら倉庫に入れてもう出さねえ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:42:10.55 ID:ntC+pnno
連投スマソ
>>259
色付き毛糸と皿ミルク…
これがショップとトレード品なのかな?
でもキャンペーンだから何か使い道あるのかも知れない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:43:37.28 ID:bXML5R33
>>259
期間短いな
つかトレードネコフラグにしか見えない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:46:41.17 ID:Ur+walnM
>>259
お世話主軸なら課金者大勝利
お手伝いなら大荒れw

さすがにトレードでも猫が来るのかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:48:22.03 ID:ZWDuqbzm
そのうち無課金でネコを手に入れるための茨の道というか修羅の道が追加されそう

当たり:ネコ
ハズレ:木材、石材、経験値

のみんボックスがショップとトレードに新登場!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:52:11.80 ID:J8jZWtsD
>>260
今考えるとデールのお手伝いと同時に
デールのお世話しようもいれるべきだったな。
手伝いだけだから自分でつくろうとせず課金者のとこに殺到することになる
別に無課金でもデール作るの不可能なわけじゃないんだし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:54:35.18 ID:zfnPxfqa
各ねこ毎にお世話でドロップなら俺大勝利!
手伝いだったらフレのぬこ持ちいないし超負け組
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:55:56.45 ID:tUTf2SBd
また無課金乞食大勝利でスレ荒れそうだな
晒しスレあるからそっちでやれよな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:58:13.60 ID:ftEEOcSI
どうしてクエの追加の度に荒れるのかねぇ?
運営も、ちょっとは考えろっつうの。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:59:41.96 ID:tUTf2SBd
どうしてって課金者が全く得をしないというか損ばっかするクエ追加するから
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:01:08.29 ID:bXML5R33
損とかないからこのゲーム
対立煽りとかお里が知れる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:04:08.20 ID:tUTf2SBd
早速乞食が沸いたw
こういう奴のせいで荒れるんだよな〜
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:04:56.88 ID:bpYbB6+q
>>266
今考えるとも何も
デール手伝いクエが来たときから散々いわれてきたことだよ
「お手伝い→お世話orお手伝いへの変更」の要望を送る流れにもなってたけど未だ叶わずだ

ネコをショップorトレード追加で育成・手伝いクエ→2週間後に交換実装
なら荒れなくてすみそうだけどねぇ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:12:01.83 ID:4gjr/CZl
期間限定トレードで毛玉と皿。
その材料が猫のコレクション(猫缶やらティーカップ?)なんだろうか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:12:44.96 ID:3IlPx6/f
>>272
お前みたいなカスがいるから荒れるんだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:12:57.25 ID:Ga1PnvPi
みんBOXにネコがあるうちはトレード実装は来ないと思うけど
来ないとお手伝いでネコ皿とかが貰えるってことでまた荒れる
いっそひつじからとれる毛糸玉と牛のミルクで新アイテムが
貰えるんならいいのに
つまらない追加だけど平等ではある
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:13:35.29 ID:Ur+walnM
冷静に見ると「牧場」からは離れてるんだよな
まあかわいいから、いいけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:14:31.48 ID:9087XeGt
おそらくネコのコレクションで絵のアイテムを手に入れよう!って流れだと思うんだが無課金でネコいないのに毛玉もらってもたいしてうれしくない、つまりネコトレードはある!・・・と思いたい・・・

ネコの前に設置したら専用のアクションをする、とかだったら嬉しいなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:15:46.65 ID:uMALccNV
元のぼくものが牧場物語といいつつ農場物語や釣り物語や鉱山物語だからなぁ

キミと育つ島で橙すてき量産した場合にのみサフォーク艦隊様様になるけど、
それもハンマー振り回してるほうが儲かるし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:21:49.94 ID:4gjr/CZl
とりあえず猫のお手伝いクエは絶対いらんぞ…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:31:39.86 ID:lGj3oIb2
他人様の猫触れない自分も猫手伝いクエは全力で拒否したい。。。。。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:34:43.02 ID:hMhOt/OJ
猫ドロップでトレードなら課金猫引っ込めようかな…
フレさんに触られるのならいいんだけど、猫だけしか触らない人に粘着されたら嫌だわ
猫20近く居るから既にブクマしてる人も多そうだけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:35:53.43 ID:MHm5cjEM
飴課金はしてるけれどガチャはしてなくて
自分が持っていない動物は手伝えない性格だから
猫のお手伝いきたら、詰んだなあ・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:36:32.36 ID:tUTf2SBd
どうせ3時間だし朝起きたら出すか、夜帰ってきてからでいいな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:38:42.42 ID:idLjLNXt
猫お手伝いクエ来たらここで手伝いし合える人募集した
方がいいな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:39:39.48 ID://7oaxMK
いや別にサークルとかフレでやるから
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:43:35.22 ID:ZWDuqbzm
どんなに糞イベ糞クエであっても期間限定で2週間で終わるからまだマシ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:43:45.84 ID:MWQ3K25I
ネコお手伝いなんかきたら全部倉庫だな
ちょっとでいいから課金者優遇してくれよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:45:00.29 ID:2IZ/oOGl
みんな水牛クエ終わってんの?

俺の牧場に何頭かいるけどまだギー3チーズ3だww

毎朝水牛3回触りに来ていた無課金野郎がパッタリ来なくなった・・

俺はボランティアかwww

課金してんのに理不尽すぎるw






290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:48:07.21 ID:J8jZWtsD
メンテ終了まだかなー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:52:19.87 ID:9087XeGt
そういや青くなった状態って牧場で5時をまたがないと解除されないんだよな?
もしそうなら夜寝る前に倉庫にしまう→朝起きてから牧場に出す、でずっと青い状態キープで誰も触れないな^^
フレも触れないし、確実に嫌われる諸刃の剣だがw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:56:47.30 ID:BV/MWXJq
延長まだかよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:00:21.00 ID:2IZ/oOGl
>>291

短時間で触れるものならいいけど時間のかかるやつは難しいw
なにより自分のアイテムでないよw
倉庫にしまっていれば、誰かと時間決めて触り合いしてると納得出来る
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:48:27.34 ID:BV/MWXJq
ttp://c01.static-pc.bokumono.com/res/png/news/news_0049.png

トレードショップ映ってるんだが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:50:18.32 ID:ntC+pnno
>>291
起点が回収しないオブジェの時にそれを実行しなければ90日間青いままという技もあるw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:00:03.90 ID:Ga1PnvPi
ヌコより毛糸玉とかのがメインぽい絵だね
アイテムのみ交換可能?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:00:36.47 ID:MWQ3K25I
>>294
トレードネコがくるのかな?
まだBOX売ってんのに、無課金ネコ出したら売れなくなるよな
ネコアイテム集めて設置物と交換?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:09:45.65 ID:ntC+pnno
俺もURL探ししてたらこんなのが…
ttp://c01.static-pc.bokumono.com/res/png/quest_task/quest_task_0331.png
ttp://c01.static-pc.bokumono.com/res/png/quest_task/quest_task_0332.png

ここはクエスト内容のアイコンっぽいから新クエはティーカップとネコ缶集め?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:16:18.82 ID:RwSUc8kJ
デブネコと交換にコレクション猫缶100個!
とかやりそうなんだが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:21:38.25 ID:bXML5R33
たった14日しかないし
複数交換はないと思いたいところだな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:27:24.40 ID:9087XeGt
そういやメンテ内容にイベント告知なかったのに期間限定キャンペーンとかやるんだな
やるならそう書いとけばいいのに
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:32:41.72 ID:tUTf2SBd
猫持ってない乞食の所に毛玉や餌箱が並ぶわけかw
滑稽だな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:32:42.44 ID:k8Wr5Hqg
>>297
私のような無課金はトレードを期待してる
トレード交換の難しさに絶望させて課金させる方法もありそう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:41:15.25 ID:mOxEHwSs
運営もいい加減クエストで「新たに」ってのやめろよ
すでにもってる物も含ませてくれ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:43:57.07 ID:9d9vu3OR
新たにじゃなかったらすぐ終わるかもしれんのにつまらんだろ

それよりレアの大人を3回お世話→レアからコレクション収集の流れ
切実に願う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:03:09.17 ID:l4bpkad9
ベリーベリーのドロップ品集める新クエはあっという間に終わったもんな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:29:45.96 ID:haoic9hz
延長フラグ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:30:19.36 ID:Ur+walnM
ぐぬぬ・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:31:01.23 ID:ftEEOcSI
いつもの事じゃん。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:31:39.02 ID:bXML5R33
延長ぽいなぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:32:07.79 ID:Jwdd0knY
いつもはほぼ時間通りか時間より早く終わってるような。
いつも説明なしで延長は某ピグだよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:33:58.12 ID:TpwTpjGX
世界的な景気減退懸念でてるから
こういうコンテンツは真っ先に切られてしまいそうでこわい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:34:04.77 ID:0FnFUa1o
入れないね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:34:21.80 ID:Bzhluj+1
入れた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:34:35.89 ID:H3NnkPn9
入れた!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:35:03.58 ID:i6dD3R7k
そんなに延長するつもりはなかったんじゃないかと
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:36:29.49 ID:Zl43j0ir
ティーカップ2個所持しよう
ネコクエだね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:37:41.57 ID:ZpDyhW6p
期間限定で猫と何!?読めなかった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:37:45.13 ID:QakK/+mn
設置物に毛玉だと
猫いねーし毛玉とかいらんわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:39:02.27 ID:BV/MWXJq
ティーカップを集めよう
・ティーカップを2個所持しよう
経験値100 金貨200

ネコの好きなものを見つけよう
・ネコ缶を1個所持しよう
ミルク皿
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:40:02.59 ID:mOxEHwSs
どこにクエストある?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:40:02.49 ID:l4bpkad9
大きな毛糸の玉(赤ベリーベリーのフルーツソースx2・青ブルーベリージャムx2・黄コーンスープx2)
長靴と■はよくわからん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:40:23.70 ID:wUa9LmUy
新しいクエの場所どこ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:40:42.28 ID:bXML5R33
元ヒマワリクエ跡地
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:40:57.90 ID:O9EgDCK/
クエ、ツリーの下側と思いきや上側かww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:41:08.43 ID:i6dD3R7k
大きな毛糸の玉に必要なのネコのコレクションは長靴とエメラルドかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:41:09.45 ID:mOxEHwSs
あったわ
クエストオワタ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:41:28.19 ID:eFONpzHy
今回は欲しいアイテムないから自分がやらずにすむのはいいとして
ネコ粘着されてストレスたまりそう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:41:28.86 ID:ntC+pnno
ティーカップを集めよう
・ティーカップを2個所持しよう
 EXP100 金貨200
ネコの好きなものを見つけよう
・ネコ缶を1個所持しよう
 ミルク皿解禁

右3上1にあるね
更に上に行けそうなのが恐いw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:42:38.64 ID:Ur+walnM
>>329
上がカギだけ有って恐い
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:44:01.30 ID:sCWhssT3
上のカギってひまわりのやつだったと思うけど・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:44:07.07 ID:bXML5R33
うーん肩透かし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:44:15.39 ID:Bhp2SQWi
ネコはみんボックス限定で確定?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:45:08.93 ID:7D/gU81F
無課金ですがネコを触っちゃってもいいんですか!?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:45:26.32 ID:Ur+walnM
結局設置物だけの追加で、ネコ持ちの課金者が粘着されるワケ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:45:38.10 ID:O9EgDCK/
そろそろヤギと馬の上位がほしい(´・ω・`)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:46:10.70 ID:p0xL5jbT
なんかしょぼいアップデートだったなぁ
こんなんするならヤギと馬の上位を出せよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:46:38.24 ID:l4bpkad9
見事に肩透かしだったわ
無料猫交換なし
お手伝いクエなし

うーん・・・物足りねぇ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:46:59.43 ID:QakK/+mn
>>329
やだーそんなクエストあるんですかー
課金限定クエかと思わせておきながら頑張れば非課金でもできる…
自分の牧場から手に入れるのがクリア条件にして
もう少し課金者優遇したらどうだろうかと思うんだけどなぁ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:47:03.42 ID:ntC+pnno
>>334
俺の感覚だとネコは無課金こそ触りに来い!って思ってるw
持ってる人に触られた方が感じが悪い…でもぽちゃは争奪戦かも知れない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:48:14.55 ID:yhpPDSvv
これはつまり、みんボックス買うか他人のネコ乞食せなあかんて事か?

乞食するくらいならクエなんぞほっとくわボケ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:48:37.04 ID:JKlgpDAj
ボックス買わせるためのクソメンテだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:49:22.50 ID:0FnFUa1o
新クエのひとつ上にカギ4ことかこわい((((;゚Д゚))))
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:50:03.10 ID:tUTf2SBd
デブ猫粘着乞食始まったなw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:50:08.02 ID:lFProR1g
乞食の書き込みwww

さっさと課金しろよw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:51:24.96 ID:Ur+walnM
期間限定だから5時争奪戦も熾烈を極める、と
さすが運営さん
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:51:44.42 ID:RSiXEbU+
無課金で猫飼えないなら引退する人出るかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:52:00.23 ID:it5yqMFm
猫のトレード実装が先だろJK…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:52:15.15 ID:ftEEOcSI
課金者が何の得もしないゲームだわ…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:52:50.49 ID:mOxEHwSs
とりあえず乞食は猫のいない牧場に毛糸並べとけよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:52:56.23 ID:Sjda+iFf
2011/09/06
『みんなで牧場物語』運営チームです。

この度9月6日(火)メンテナンス終了時より、9月20日(火)までの期間限定キャンペーンを実施いたします。

■実施期間
 9月6日(火)メンテナンス終了〜9月20日(火)メンテナンス開始まで
 ※メンテナンス時間は別途お知らせいたします。

■実施内容
 上記実施期間中のみ受注できるクエストが追加されます。
 クエストのごほうびとして、設置物「ミルク皿」がショップで購入可能になります。
 そのほかにトレードショップでは、
 「大きな毛糸の玉(赤)」「大きな毛糸の玉(青)」「大きな毛糸の玉(黄)」が販売されます。


この機会に、牧場にネコの遊び場を作ってみてください!
今後とも、どうぞ『みんなで牧場物語』を宜しくお願いいたします。



『みんなで牧場物語』運営チーム
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:53:50.88 ID:Ur+walnM
ネコが居ないのに皿と毛玉がズラァッと並ぶ牧場って
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:53:55.38 ID:0bFN+qM2
猫が居ない牧場に遊び場を作っても意味ないだろうに…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:54:45.14 ID:l4bpkad9
>>352
シュールな農場だなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:55:23.56 ID:bXML5R33
課金にも優しいクエ構成となると
無課金にもクエで一匹ネコ報酬出せば・・・
と思ったが課金すりゃいいだけの話だしな
まあイライラする人は引っ込めとけばいいそれだけの話じゃよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:56:19.23 ID:n1CKyJjl
そもそも牧場に猫の遊び場とかいらないです
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:56:34.20 ID:l4bpkad9
1日1回回せる無料ガチャ追加とかまだですか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:56:45.77 ID:+s4Qyfju
逆にこれはチャンスじゃなかろうか
5時起きじゃないと難しかったドライスデール、鴨、水牛が
触りやすくなるんじゃね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:56:49.46 ID:ljHkwj9Z
クエストに猫からませてきたか
もう止めるわ
あばよ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:57:31.34 ID:cH2oiqlw
ネコから出るコレクション集めのクエストなの?
で追加クエストはそれだけ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:57:34.14 ID:Zl43j0ir
クエスト期間限定なのか
ごほうびがミルク皿だけなら5時起きする価値もなかろう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:58:23.70 ID:5U8rGHOO
ミルク皿ってクエストクリアしたら買える権利が貰えるだけ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:58:31.93 ID:bXML5R33
秋物の追加を期待したんだけどなぁ
やっぱこの運営はやることが極端だわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:59:22.93 ID:r9XhlQsU
ないわーこの運営ないわー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:59:37.96 ID:p0xL5jbT
毛玉のグラフィックしょぼいなぁ
まぁ課金優遇クエあっても良いとは思うけど、これじゃあ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:00:07.30 ID:b5i3//sd
毛糸にエメラルド必要なのはきついなぁ
ぽちゃいるけどエメラルド全然落とさないよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:00:52.91 ID:KAOoyr7q
これは今後も無課金に猫実装はなしだな
動物かわいがりしかすることないしそろそろ潮時だなぁ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:00:53.49 ID:tUTf2SBd
猫追加購入させたいんだろうけど絶対買ってやんねー
乞食排除できるようにしろや
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:02:48.31 ID:cH2oiqlw
これ、課金者、無課金者どっちからも苦情出る内容よね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:03:23.62 ID:8U/tjtAJ
そんなに赤字なんだろうかw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:03:44.38 ID:l4bpkad9
エメラルドなんて見たことないんだが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:03:58.27 ID:FkkKBuqe
ネコ1匹だけいるけど5時台にネコと杉触っていく人いるから
フレは当分ネコに触れないんだろうな…
と思ったがフレ2ヶ月前から全滅してたんだった'`,、('∀`) '`,、
…さみしいです
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:04:25.36 ID:+12gX0UF
これから、課金動物登場つぎにそのコレクションを使ったクエ、
そして、レアコレクションを使ったレア設置物クエの流れが
続きそうですね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:07:17.92 ID:hMhOt/OJ
猫クエぽぽーんと終わったけど、猫クエの上のページにある鍵が気になってwww
うちのおでぶちゃんは比較的エメラルド落とすよ
猫缶は全然だけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:07:41.67 ID:l4bpkad9
>>358>>373によって水牛争奪戦で負けた人達が猫を争奪するわけか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:07:50.02 ID:QgzbZ1pT
ガチャガチャじゃなきゃ買うんだがなぁ。
酷い事になって来たな、またフレンド消えそうだ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:08:39.29 ID:it5yqMFm
課金っていうか、ガチャだからなぁ
猫手に入るわけじゃないし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:10:21.10 ID:i6dD3R7k
猫ももってないのに毛糸玉とミルク皿を手に入れる意味って何?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:11:01.15 ID:nP/CJVSL
このクエは酷すぎる。
デブ猫当たるまでガチャしろってか・・。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:13:58.35 ID:QalJipR6
デブ猫いるけど大人にしたくないよー
おっさんになっちゃうよー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:16:32.69 ID:bXML5R33
別にアイテムは他の動物にも合わせようと思えばあわせられるだろう
ミルク皿は子犬の近くに置いてもいいし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:18:02.60 ID:hMhOt/OJ
>>380
ブタよりでかいんだぜ…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:19:38.74 ID:5jMKsDyk
ミルク皿は犬小屋のところに置いてもいいんじゃない?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:21:19.62 ID:fxqE/209
>>382
今ガチャでデブ猫当たったので置こうとしたら4*4かよw
牛よりでけーのかよコレ…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:22:05.27 ID:4xf8TFzu
クマよりでかいのかよw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:22:35.79 ID:mSE2mHBC
いや2*2だってw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:22:38.38 ID:I3tH9mtv
課金限定クエストではないけど、悪い形でクエスト実装しやがった
おまけに期間限定クエでクリアするとショップアイテム追加とか最悪
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:22:45.43 ID:uCEr5Qao
クエストクリアしたけど ミルク皿ないんだが?
389 【東北電 82.4 %】  :2011/09/06(火) 15:22:46.78 ID:RujqxRyW
赤カブトさんならデブ猫に勝てる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:23:34.34 ID:bXML5R33
>>388
つショップ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:24:02.64 ID:tKpDp3SU
>388
普通のアイテム点の設置物の一番最後にあるはず
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:24:38.21 ID:uCEr5Qao
スマソ ショップアイテムだったのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:24:48.03 ID:J8jZWtsD
>>378
皿は犬にも使えるだろ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:24:53.96 ID:fxqE/209
すまん少しファビョってたようだ…2*2だな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:27:05.01 ID:9d9vu3OR
どのネトゲもひどいだとかありえないとか言うけど結局続くよな
本当にひどいのは消滅するけど
でもこのゲームの運営は全然わかってない
センス無い奴らが脳みそフル稼働して知恵絞り出してんだろうけどこれじゃあ客はつかねえよ
ラッパポップの事、お手伝い実行の仕様、クエストの順序、報酬、BGM,SEもうるせーし
全然プレイヤーの立場になって考えてない

お前ら大きく儲け出したら別に終わっても構わん考えだろ
それこそがプレイヤーの心情を理解してないっつの
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:28:41.80 ID:uCEr5Qao
毛糸玉 エメラルドいるんだな
1個しか持ってないのに適当買ってしまった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:28:56.28 ID:z9enfAXB
なんで毛糸に木材が必要なんだよ・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:30:18.20 ID:r9XhlQsU
こんなのぜったいおかしいよ・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:30:24.12 ID:cH2oiqlw
杉からマツボックリ出るくらいだし深く考えちゃだめ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:31:00.48 ID:tUTf2SBd
ないな、乞食の猫触りにストレス溜めるイベント
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:31:20.40 ID:kWzI+V9g
引退しようと思い残ってるお金でガチャガチャやったらでぶ猫と白猫ゲットしてしまった……
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:33:56.12 ID:nP/CJVSL
デブ猫なんてフレやお手伝い返し先で見たこと無いよ。
どのみち4時から仕事の私には触れないだろうな。
ガチャ20回チャレンジして挫折した。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:34:10.18 ID:ftEEOcSI
>>401
引退する時は倉庫にしまってからやめればいいよ。
つうか自分は引退する時は全て撤去してからやめるわ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:34:29.81 ID:E2AKtRb1
飴は買うけどガチャしない自分は乞食に入りますか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:36:04.63 ID:i6dD3R7k
毛糸玉に合うのってなにかあるかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:37:45.09 ID:nP/CJVSL
>>404

義援金アイテムうやむやにしてる運営が本当の乞食。
本当に義援金出したの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:38:02.43 ID:mSE2mHBC
ヒツジのケツからニュルッと毛糸玉が
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:39:06.46 ID:n1CKyJjl
これを機にピグ始めるか…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:40:29.58 ID:J8jZWtsD
毛玉3色置いてあるところ見つけたけど
ちょっと色が猫たちに合わないね…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:41:04.01 ID:gjopkXrB
フレから連絡きた時だけネコ出して青くなったのだけ
牧場に放置→寝る前に倉庫
乞食は青くなったネコを指をくわえて眺めてろwwwww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:42:09.58 ID:hMhOt/OJ
>>405
コタツとか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:42:40.06 ID:tUTf2SBd
>>410
それ出来ないんだよね
5時跨がないと解除されないから家の裏に隠すしかないよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:46:00.99 ID:hMhOt/OJ
>>403
「当牧場は森に帰りました」って小屋系以外全部撤去してブナ杉の原生林になってから引退した人見たなあ
あれはグッとくるもんがあった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:48:09.53 ID:Sa5peCIb
毛糸って貰うとなんかいいことあんの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:49:27.27 ID:4ij6wcS/
ネコを
飼っている→ただの飾り
飼っていない→乞食オンライン
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:51:31.42 ID:JX0WrBf/
え?
毛糸設置するとネコがじゃれるとかないの?
皿置くとネコがミルク飲むとかないの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:54:44.20 ID:BV/MWXJq
コロボなんて道を避けて歩くんじゃよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:54:50.18 ID:JOt0uHFo
>>416
そういう小技がきけば、引退者続出にならないわけで…
ハンモックとか椅子とかもコロボが座ったり、寝転んだりしてくれるとかさ。
設置物も置いただけだし。花火くらいかなハデなアクションあったのって。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:56:33.75 ID:tok71D3s
毛糸の玉ってヒツジからのコレクションアイテムで既にあるよな。
なにがしたかったんだ・・・
ネコの遊び場とか、もう牧場じゃない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:58:27.21 ID:5hVq679Y
なんで毛玉にエメラルドが必要なんだよ・・・・・・
ぽっちゃりいねぇよ!運営のばか!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:58:46.11 ID:J4F3CQZ9
意訳:おまえらもっと課金しろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:59:46.69 ID:XwgbE2mp
これ、ミルクや毛玉じゃなく「絶対欲しい!」ってものでなくて良かったね〜 拡張小屋とか。
ネコ持ってない人にはいらないわけでしょ。

423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:00:15.82 ID:Sa5peCIb
毛玉はお金払ってまで欲しいと思わない(´・ω・`)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:01:24.16 ID:mOxEHwSs
もう誰にも頼らない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:01:31.00 ID:tUTf2SBd
乞食の事なにもわかってないな
猫が居なかろうが5時に猫触って毛玉取り捲るぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:03:09.61 ID:/Jf++wnE
カヌーばっかり5連続当たるんだけどwww
なんぞこれ(´・ω・`)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:03:24.13 ID:Jwdd0knY
>>408
やめといた方がいいよ。
ピグも水乞食やクエスト乞食やらがわんさといる。
こっちの運営がピカピカに見えるくらいピグのスタッフはだらしない。
ユーザも、こっちでたとえると
「虹色キャンディやみんボックスをなんでお金で売るんですか?タダでください」
というガキが満載でウザいこと請け合い。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:08:01.26 ID:tbbtowT9
自力クリアにはデブと普通猫の2匹が必要って認識でおk?
うちには両方いるけど、永遠に子猫のままにしとく予定だったのに
乞食はしたくないしな(;おめが;)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:12:34.26 ID:/Jf++wnE
え?普通の猫だけじゃだめなの?
2100円使って普通猫1匹出したんだがw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:13:13.21 ID:ZWDuqbzm
ネコが牧場のアイドルとか牧場にネコの遊び場つくろうとか

運営は牧場を何だと思っているのか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:14:08.12 ID:LyQlTwZd
3000出してぽっちゃり2と普通4引いた俺は勝ち組
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:14:27.59 ID:JOt0uHFo
>>427
ピグもやってるけれど、水乞食もクエ乞食も見たこと無いよ。
クエはギブ&テイクでやってるし。
つうか自分が気付かないだけかw
水くれるメンバーの中をグルグル回って
ご新規さん募集しない、あまり気に病まないのがコツかと。

レア物の多い当牧場のレア乞食に比べれば屁でもないわ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:22:00.30 ID:ntC+pnno
ミルク皿は思ったよりいい出来だけどクエはロックされるし特に気にする事もないんじゃ?

あ!ぽちゃクエはコレクションじゃなく手伝い1回というクエだと良かったな
クエクリアの為に譲り合いができる人と毛糸狙いの自己中との識別ができたのにw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:22:01.22 ID:MWQ3K25I
>>428
1匹しかぽっちゃりいないから、しょうがなくぽっちゃりを育て始めたよ
子猫のぽっちゃりが大好きなのに
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:25:11.36 ID:mSE2mHBC
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  またフレでもブクマでもない人達で
  |     (__人__)    |  5:00からの1ページ目埋まる仕事が始まるお…
  \     ` ⌒´     /
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:25:52.89 ID:Ga1PnvPi
同じくぽっちゃりは子猫のままにしておきたいからまだ迷ってる
あの前足にあごかけて寝てる姿が可愛いんだよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:28:38.94 ID:hMhOt/OJ
猫クエ20日までって事は20日にみんBOX入れ替えかな?
紅葉とか銀杏とかこいよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:29:30.19 ID:bXML5R33
ヒマワリイベからこっち
フレでもブクマでもない人達なら毎日4ページ分くるぞ・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:31:58.61 ID:J4F3CQZ9
>>438
よっ!人気者!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:33:32.68 ID:Ga1PnvPi
全員上位狙いで来てるんならすごいなw
そんなに上位がいるのか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:41:59.16 ID:YuqYGkGM
猫が登場した時から粘着してるような人はクエクリア出来るぐらいはコレクション持っているだろうから、今更粘着をするのかが気になるな

まあ、毛糸玉を欲しいならやるだろうけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:42:51.22 ID:z9enfAXB
秋はメープルシロップ農家とかやりたいです、運営さん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:43:33.52 ID:/rOxVxmN
粘着者の辞書に満足という言葉はありません
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:44:34.55 ID:ARUGK4MF
こんなイベント作る前に、メニューや操作性を改善しろよな・・・。
新クエ探すのも、倉庫から物出すのも、フレ巡りも面倒くさいったらない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:05:00.88 ID:lyElwDGH
要は乞食が沢山来れば来るほど、牧場主の得になるシステムであればいいんだよ。

例えばレアで課金制のある動物(or作物)を、朝早くに触ってもらえば触ってもらえるほど、
人気の高い牧場だとして牧場主にSPをプレゼント、とかでもいいと思う。
直接のクリックだけではなく、訪問カウントも別途集計して得点加算すれば、朝早くに乞食が
来れば来るだけ牧場主は儲かることになる。

これなら、課金レア動物を置けば置くほど牧場主は得をする。
これで諍いは解消。「乞食」も一転「ファン」として、牧場主から大切にしてもらえるだろう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:08:54.55 ID:J4F3CQZ9
きもちわるっ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:10:18.53 ID:uMALccNV
ミルク皿はほしいなぁ
白い子犬の前におきたい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:14:04.22 ID:DVpIccFl
みんな思い出せ、ひまわりイベは、課金者が損するイベだった
これはみんBOXで猫を買ってくれた課金者へのご褒美イベだと思えばいいのだ
別に無課金が全く参加できない制限かかってるわけでもないんだからさ
課金者は触られるの嫌なら期間内だけ隠しとけ、それも嫌ならもうオフゲへ行け
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:19:08.63 ID:tbbtowT9
俺の悩みはそこじゃない
ぽちゃミケとぽちゃ靴下、どっちを大人にすればいいんだああああ!
どっちも子猫状態のほうがかわいいぞおおおお!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:20:02.23 ID:cH2oiqlw
つみんボックス
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:20:44.33 ID:uMALccNV
つか2週間限定ってあからさまに「2週間後に猫追加な」ってフラグだよね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:22:43.50 ID:N/g2wYG7
>ひまわりイベは、課金者が損するイベだった
>これは・・・課金者へのご褒美イベだと思えばいいのだ

どちらも微妙に違うような
 ひまわり&デールは、自分で育てない人が発生して荒れたイベント
 これも、猫のお手伝い競争で荒れるイベント
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:23:31.51 ID:ZWDuqbzm
課金に対するご褒美にしてはしょぼすぎる
ミルク皿とか毛玉を草地の上に設置できて楽しいかね
遊び場とか言ってる割に前に置いても専用リアクションもないし
ただのありふれた設置物の中のひとつ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:24:36.80 ID:sfdpGW8S
課金者へのご褒美なら「ネコ○回お世話」ってクエストでいいし
無課金へ配慮するならトレードショップにネコ実装してからで良かった筈だ
結局は現在販売してるみん箱購入促進のためのやっつけイベントに過ぎないんじゃないか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:28:57.47 ID:uMALccNV
>>452
猫は2時間だっけ?
だから持ってるほうがお得だと思う
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:33:44.33 ID:69gQoJdc
今思うとひまわり第一弾は楽しかったな…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:35:58.72 ID:BOCF9J1L
一応、クエリストを全部見たつもりだけど、
今回の追加は2つだけ?
瞬殺だったんだけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:42:51.22 ID:nvy8Q3Z7
ショップでミルク皿は何が必要なの?
エメラルド?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:47:11.58 ID:HZdu188Q
決算前で必死なんだろ、ライフもキチイベ中だし。
運営だってボランティアじゃないんだし、ここで金使っとかないと存続の危機だ。

あと一部は少し落ち着け。
そこまでしてあの皿と毛糸が欲しいのかと。皿と毛糸の為にネコが欲しいのかと。

うちは既にネコいるけど成長させたくないから不参加。隠しもしない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:53:50.15 ID:1e+MJ3ho
でぶぬこ狙いで¥10,000ガチャやってデヴ三毛1匹、他のぬこ20匹。
たった1匹のでぶぬこを大人にしたくないよ、もう一匹出るまで金突っ込めないし・・・
5時廻りするか(´・ω・`)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:54:12.93 ID:3JNk71Ec
まぁ俺みたいにこのイベントのために猫手に入れるやつもいるだろうし
猫の総数はイベント前よりは増えるだろうからクリアできるかもよ!
早起きすればw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:55:02.12 ID:fb1RXPEQ
新クエは興味無いからいいんだけど牧場でほぼ役立たずのネコの
話題だけでスレが埋まるのがほんとウンザリ
作物で料理したりミルク搾ってチーズにしたり、とかの話題でやって
いけるゲームにならなかったなコレ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:56:05.83 ID:Ga1PnvPi
何が何でもほしいような報酬でない分よかったと思うしかないね

しかしみん牧ぐらいの規模のブラゲーの場合に運営は何人ぐらが普通なんだろ
週1のメンテ、半月ごとの小規模な更新だと1〜2人?
詳しい人いるかな?
企画会議とかしてなさそうな感じがして
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:56:22.76 ID:l4bpkad9
もう今回の追加クエはスイギュウドロップ品のモッツァレラチーズとギーの各10個集めるのが辛い人用に
猫というワンクッション挟む形で分散させてきた と思うようにするわ

前回もガチョウの羽根ペン集めとデールのお触りで辛かった時にひまわりイベントを出してきたおかげで
デールが時間経っても触れられないようになってきたし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:56:55.85 ID:3JNk71Ec
他の牧場に設置してるレアをいかにたくさん触れるかゲームだし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:01:12.93 ID:Nmgu4+g2
こんなの絶対おかしいよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:01:59.96 ID:nvy8Q3Z7
課金しても他の人が触るだけって考えると課金する気なくなるな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:07:27.67 ID:9wcd171U
せめてランク1、2のネコは1日に何回か触れるといいのに〜
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:17:56.73 ID:MfQXqlrK
デブ猫10匹いる牧場をブクマしといてよかったわ
明日から触りまくるぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:18:49.29 ID:dKNJ7YLs
ティーカップって、普通のネコからだけ?
俺のぽちゃからは出ないの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:27:08.06 ID:cIm7l9R5
>>463
全六名、ただし全員が他のプロジェクトと兼任、とかそのへんじゃね?
一人くらいは専任も居るかもな。

勿論企画会議なんかしてないと思うぞ。
ディレクターと現場企画が、二人だけで相談してるとかじゃないかな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:31:35.62 ID:MfQXqlrK
>>470
ぼちゃから出るのはネコ缶とエメラルド、ティーカップはでない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:41:41.33 ID:i6dD3R7k
SEの鳴動タイミングの修正って動物の鳴き声のことなのかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:49:25.57 ID:Jwdd0knY
>>473
動物の鳴き声のタイミングが変わったのはわからないけど
そういえばドアの出入りのバタンバタンが聞こえない気がする。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:52:41.18 ID:i6dD3R7k
>>474
本当だ
ドアの音が聞こえない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:58:28.03 ID:Ga1PnvPi
消えてる・・・・奇跡だ運営が仕事した
ただ今度はホウキを掃くようなシャーシャーいう音が気になる
あれ何だ動物を撫でてるブラッシングの音?

>>471
やっぱり企画会議なんてなさそうか
専任がいたとしてもコミュ力に欠けてる人な気がするなぁ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:05:43.48 ID:BV/MWXJq
     ___
   /| ○.  |
   ||. |/ \ |
   ||. (^ω^`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄

      ___
     |    |
     |    |
     |   o.|
     |    |
     |    |
      ̄ ̄

     ___
   /| ○.  |
   ||. |/ \ |
   ||. (^ω^`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄

      ___
     |    |
     |    |
     |   o.|
     |    |
     |    |
      ̄ ̄
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:06:22.54 ID:69gQoJdc
今回のアップデートはつまらんと思うけど
コミュ力云々は流石に言いすぎw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:11:27.09 ID:2MjU31Cl
猫のクエってどこにあるの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:16:25.24 ID:OGYNrVFj
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:19:59.20 ID:2MjU31Cl
あったわ。いや〜わかりづらいこと。
ツリーの改善しないんだったら
メンテ内容のとこに場所ぐらい書いとけよな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:20:53.64 ID:v4Gzzvv1
>>477
バタンバタン!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:25:53.39 ID:uMALccNV
>>462
本家でおながいしますってことなんだろう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:36:19.39 ID:4dOP7qXE
バタンバタン消えたのか!!素晴らしい
この調子でラッパのポップアップも消してくださいお願いします
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:36:50.66 ID:bpYbB6+q
クエが終ったら無課金販売のネコ追加、2週間後ネコを放牧し、ミルク缶を眺めながら
「クエしておけばよかったなぁ」ってさせるフラグかなぁ
3時間なら犬コレより集めやすい=持っている人が有利(お手伝い執着者は除く)=課金しておけばよかった

だとしても的を大分打ち損じてるけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:43:22.20 ID:sj9frc6Y
>>408
自分はピグライフの方がおもしろい
イベだってほぼ途切れる事なくあるし
課金はスピード成長剤みたいなのしかないし
物乞いだって広場に行かなければ会わない。相手にしなければ何の問題もない

課金前提のクエとかないわー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:48:42.30 ID:BZ+VjDBI
>>469
きみはじつにばかだな
ブクマなんてしたら君の牧場に来た人にその牧場の存在が知られてしまうだろ?
黙ってメモ帳に一覧を作る。これに限るわ^^
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:53:14.70 ID:beibFxND
これでショップにネコとは関係ない新規設置物が5個くらい追加されてれば
個人的に文句はなかったんだけどな。
そろそろ川のパーツを・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:05:14.21 ID:2MjU31Cl
メモ帳ってなんだ
一人サークル作ってメモ帳がわりにしてます^^
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:12:39.22 ID:9wcd171U
あー川欲しいよね。小川。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:15:07.62 ID:4dOP7qXE
川あったら嬉しいけど
池でさえ有料なのに川がただで手に入るってことはなさそうな気がしてしまうな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:21:29.96 ID:cyI3c+xU
川がくるなら水車小屋も頼む
風車でもいいよ、チューリップ畑で囲むから

無課金乞食pgrなクエ追加だったらSP補填したのに運営のばか
買ってきちゃったWMは別ゲーに突っ込むとしよう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:23:30.23 ID:pJsdLEEF
水飲み台をずらーっと並べて
島の上から下まで流れる川作ってた人いたなぁ…
長いベンチを橋にしてたよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:28:10.23 ID:dKNJ7YLs
>>472
ありがとう。じゃあ。乞食るしかないのか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:30:13.58 ID:9wcd171U
水車風車もいいよね。
でも牧場なんだから、まずサイロ希望。
牧草入れとく建物ね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:35:23.01 ID:mSE2mHBC
サイロは欲しいけどスペース食いそうだなー…せめて4*4だったら欲しい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:39:08.71 ID:p0xL5jbT
あとブルドーザーも欲しいよな。
次のみんボックス辺りで出ないだろうか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:42:21.00 ID:hMhOt/OJ
>>497
またおまえかwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:52:26.46 ID:1kVCXl2m
バタンバタン無くなったのは別窓で作業→SEで気づいてお世話してた身としては嬉しい。まぁしょぼいアプデだねといわざるを得ないけど

ピグスレみるとあっちもあっちで悶々とするところがあるみたいでやってみようか迷う。のを何回か繰り返してる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:58:41.18 ID:/rOxVxmN
>>486
ピグやってみたけどさ
あれならリアルマネー使うほうが楽だなぁ
SNSしたいんじゃなくてゲームしたいんだし
俺はこっちのがいいわー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:59:50.62 ID:bpYbB6+q
細かい修正だけど開始からずっとの要望だからしょぼくないとおもうよ
良くも悪くも、ようやくやってくれたか・・・!っていう感じ

我が家の家訓だけど、後悔しそうだからといいつつも迷うならやれ・買え
しないままずるずる未練を引きずるくらいなら、すればいい
価値のないものを思い煩い続けるなら、諦め賃としてやってしまえっていう
してみて十分価値があったならそれでいいんだし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:36:01.98 ID:l4bpkad9
俺もビグライフやってみたけど
なんかカクカクで続ける気が起こらない みん牧は何とも無いのに
あれで何人もの手伝いやるのは無理だった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:02:51.40 ID:ZWDuqbzm
ネコに思い入れあるのか単に今回のみんボックスの課金がよかったからか知らんけど
ネコプッシュって牧場ゲーとしてどうなんだ

動物ばっかじゃなくて果樹や畑にもスポット当ててくれ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:24:23.17 ID:Ga1PnvPi
ネコ実装はかなり前からここでも熱望されてたよ
プッシュ自体はそれ程おかしいことじゃないと思う
ただ課金だったのと無課金で来るかが不明なため少し盛り下がった
クエ追加もこんなのだったしね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:24:31.88 ID:PP90rxDP
俺はこんな期間限定クエで報酬も景品(?)もしれてるから参加しない・・・かな・・・
前は畑イベだったけど、そろそろ樹木もして欲しいよなぁ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:38:59.61 ID:mLx3+L/p
>>430
「ぬこ可愛いーぬこー!」
「ぬこのためなら諭吉さん貢いでもいい」
「これを期にみんボックスはじめちゃったw」
なんて書き込みで埋め尽くされてたからな
猫実装時
今回のクエもそういう書き込み見て調子に乗っちゃったんだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:45:07.29 ID:mLx3+L/p
>>445
課金アイテムを買う金ヅルに多少ともSPをタダで渡す運営ではありません
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:21:48.43 ID:aZUxkb0o
連続ログインボーナスでアメちゃん1個とかガチャ1回
にしとけば乞食も減ってギスギスしないんだろうな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:37:00.23 ID:A7NExwPY
>>508
課金者から言わせてもらうと今更それはして欲しくないわ
せめて時短アイテムかラッパコロボだな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:38:29.76 ID:8xvaBUVt
そういや、この手のゲームでありがちなログインボーナスがないな
さすがに飴やらガチャやらやらせたら完全に課金者(笑)になってしまうから止めて欲しいがもんだが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:39:06.67 ID:DdpxyRav
シオンの家建てるまでは金欠だったけど最近は動物樹木馬鹿買いしても大丈夫なくらいになったんだけど
以降お金の使い道って設置物大量に買って経験値稼ぐくらいしか使い道ない?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:49:23.96 ID:CU/ad3bN
サークルを作っては抜けて作っては抜けて
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:52:53.93 ID:SU/WhQNh
設置物は撤去がめんどくさすぎてな…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:54:44.78 ID:1idg21iM
設置物よりコスモス買いあさったほうが経験値稼ぐには良かった気がする
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:56:24.12 ID:ifZsRxfg
99でカンストだから急いであげてもモチベ下がるだけだぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:09:53.60 ID:Bxxv3R3C
ピグでもうすぐ服が作れるよ
コットン植えて収穫して自キャラが着れるw
料理も面白いしw
しかしモロコシクエで食い逃げがどうたら文句が出たけどw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:16:24.75 ID:CU/ad3bN
もはや宣伝にしか見えない
これは近い将来他ゲームの話題禁止令がくだる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:16:29.17 ID:6a3HVKw+
ピグは殺伐としてなくていいねw
チャットも出来るし初心者にも優しい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:27:41.09 ID:hsam7yIl
ピグいいピグいいってお前らアメーバの社員か何かか
今回のクエはスルーして細々と水牛作りのために働きます・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:44:49.43 ID:+Mvj6mdd
つーかあれアバター可愛くないよな
まだこっちのパンダの方がまし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:45:00.18 ID:soh3NnKl
ピグやってる奴ってこんなのばっかなのか?
他スレ来て宣伝とかKYすぎるだろ
こんなのとチャットとかサブイボ出るわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:57:07.54 ID:neaMMJU0
変な宣伝はともかくピグ興味あったからスレ覗いてみた
向こうは向こうで訪問者が勝手にポップコーン食べたの食べないのとかなり揉めてた・・・

更新や追加がガンガン来るらしいから羨ましいけど
>>520と同じでグラフィックがあんまり好きじゃない
慣れると可愛く思えるのかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:59:17.91 ID:DdpxyRav
こういう系統じゃ断トツでユーザー数多いよ
ムックとか解説本もかなり出てるし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:12:28.37 ID:T9sSkapK
夏休みに入った頃に、無課金でも楽しめるヒマワリイベント。
復帰しましたってひとも出るような(割と)良イベだった。
そしてイベント終了の脱力感とお盆休みで一時の空白があいたころに
満を持しての待望のネコ!!! ガチャ売れ売れ!!! ここまではよかった。
なぜだ、なぜここで夏休み終わってリアル忙しくなるし無課金だし〜な学生どもが
すべて離れるクエにした。
なぜここでじわじわ引っ張れないんだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:39:59.04 ID:OhMGe4Yd
断トツでユーザー数から宣伝しても問題ないんだよ
むしろ宣伝に感謝するべきだと思う
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:02:55.52 ID:5G/RgjqU
えっ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:09:13.88 ID:zcyEsfHQ
前にここでひつじ村進めてる書き込みみて
PSPのダウンロード版買ってやってみたらまんまとハマり
ヤバゲーのひつじ村を始めてみようか迷ってる自分が通りますよ
ピグのアバターは確かに気持ち悪い
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:27:41.39 ID:IcOzWFYW
養蜂やりたい
あんまり出番のない青コロボさんに巣箱作らせて
1週間に一度の収穫でいいんで必ずコレクションドロップするとか
まぁクマがハチミツ落とすし出来ないだろうが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:52:43.44 ID:DdpxyRav
クマの色違いで黄色が出るフラグか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:55:50.21 ID:rjJLqopx
>>527
ひつじ村はPSのやつのイメージそのままブラゲになってて羨ましいん
こっちはウシさん出てきてやっと牧場物語かも?ってレベルだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:04:34.80 ID:NXnHwFgm
リアルの牧場ってどんなだっけ?
パンダやネコなんていねーよなぁ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:09:30.54 ID:IYoRqPja
クマなんか置いたら色々食われるしwww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:10:54.02 ID:mgm55Y3n
牧場といったら生キャラメルとかもちっぷすを大量生産する機械があって大勢が工場みたいに働いてるイメージ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:13:47.23 ID:vPXya5q0
ここでピグ宣伝してるのは
こっち引退した新聞紙だろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:44:33.50 ID:aZUxkb0o
話題変わってるのに話を戻す>>534はもしかして...
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 05:00:07.11 ID:qyqCOi5k
ネコ戦争スタートだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 05:12:02.09 ID:M7clOdWh
ひゃっはー! ぽっちゃりはなでなでだー!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 05:20:36.64 ID:zO1l4lhJ
すげぇスイギュウ余ってるよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 05:33:26.87 ID:IiLWoWHR
いつも5時同時でランク3全滅するのに今日は誰も触らなくてわろたwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 05:55:14.31 ID:IYoRqPja
デブ猫は本日終了かな
猫のほうは若干余ってるみたいだが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 06:00:43.17 ID:ozrDDBmq
5時戦争巡回中に我慢できなくなって箱開けてしまったよ・・・!
あまりの偏りっぷりに驚きつつも、無事ネコをお迎えできて大満足♪
過去やったのは画像晒しだけで座標は出したこと無かったけど、良かったら来てね

-106/160
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 06:35:33.18 ID:HuHdg/98
広告うって新規は来れどもこんなんじゃ続かんさ
ガチョウあたりから廃プレイでも厳しいだけで楽しさなんて無かったからな
みん牧離れが深刻なんだろう
即効収入になる方法とったつもりだろうがいよいよ年内終了だな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:04:31.75 ID:BbZ54xfm
年内終了になったら、課金者の金返してコールがすごそう。
私は計5000円位課金したけれど、もうどうでもいい。
自分は課金でもいいんだわ。
一ヶ月2000円とか自分で決めて、細く長く楽しくできればさ。
でもみん牧は、あんまり楽しくない…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:08:29.27 ID:A7NExwPY
あ…れ…?
5時戦争起きてなくない?
うちネコ20匹ぐらいいるんだけどフレ2人にしか触られてない
いつも5時台に来る常連さんも今日は来てくれてないんだけどなぜなんだぜ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:10:47.05 ID:d1ElSUx2
前払いしてるわけでもないのに金返せはクレーマーすぎだろw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:11:01.02 ID:IiLWoWHR
引退者続出か胸熱
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:11:12.34 ID:QaqcsJi9
ぬこ関連なら、5時戦争には不参加ですわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:32:27.00 ID:A7NExwPY
そうか。じゃあネコは関係なさげだね
ネコ関係なくなぜか不人気牧場になってしまったみたいだ
お返しが楽になるからそれはそれでいいんだけどなんかちょっと寂しいな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:37:12.96 ID:aZUxkb0o
それだけネコいる所の常連ならすでにクエ用のコレクション
あるだろうし参加しないっしょ
ウチの牧場は14匹ネコ居るけど全部「お前誰だよwww」
って奴に触られて青くなってるよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:58:38.22 ID:XwoDORwU
アスパラガス:1h とか ジャガイモ:36h とかに期待してたんだけどね
まあ、全然かすりもしなかったでござる(´・ω・`)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:09:13.59 ID:OWPq+/lp
ずっとお手伝いきてくれる人多いからわからないんだけど
本当に過疎ってきてるの?
きてくれるのも固定メンバーばっかりじゃないし実感ないな

引退者がわかりやすいだけじゃないか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:33:35.48 ID:SU/WhQNh
まじでいってんのか

自分の牧場の上下左右だけでもいいから
全体マップで牧場巡りしてみろって
動いてるのは何割だろうね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:36:42.27 ID:PbKlnSRB
牧場事自体BLとかムリそうだし、ビニールハウス(鍵つき、3×3くらい)とか実装されて欲しい
現状約束とりつけてブツを隠さないとクエ実装できないんだし
5人くらい(サークルは1人として登録できる)まで、登録できて他の人は「鍵をもっていません」みたいなメッセージがでて入れないとか

1日だけ様子見と思って出したけど
予想はしてたけど作業中ガン無視でネコ1匹だけ触っていくからなぁ
これでお返しいくとそれ合図にまた来て、触りたいものが増えてるときだけ触っていく人までいるからな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:45:47.42 ID:OWPq+/lp
>>552
そんなのはどのゲームでも一緒ってことを言いたいんだが

どんなゲームでも現役プレイヤーより引退者の方が圧倒的に多い
とりあえず始める、あぁこういうのか、すぐ引退
しばらく遊ぶ、飽きた、引退
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:02:33.67 ID:4hH5f/m5
自分はハンゲ垢でやってるんだけど、今回の猫クエしかりクエ実装前(数日前)にクエの指摘をしてる人が何人か居たりする
更新が早いクライアントとかあるのかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:14:34.45 ID:rjJLqopx
>>555
さすがに更新は同じだと思うけどもっとkwsk

そういやハンゲってtopで接続人数みれたなと思って見たら624人
ゲーム開始初日は3000人台だったと思うので結構残ってるんじゃね?
まあこの624人が本当なのかどうか分からないがw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:40:48.47 ID:4hH5f/m5
>>556
内何人かは複垢だろうから実際はもっと少ないだろうなあ<接続数

クエ実装4日前くらいにクエ内容(猫コレ集めるのしんどい等)と「でも、限定だからアイテム欲しいなあ」的な事を状態欄に書いてる人が居た
最初は、単に猫コレが欲しくて集めてんのかな?と思ったんだけど…
牧場主は普通っぽいししばらく観察してみようと思う
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:02:20.93 ID:SE2ndl7u
牧場で5時跨がないと青解除されないって言ってた人いたけど
昨日実行して倉庫に入れたのさっき出したら普通に触られたわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:18:33.88 ID:SYy50T3L
ハンゲなんか飽きてすぐいなくなるガキばっかじゃん
参考になんねーよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:22:41.63 ID:1idg21iM
動物のGLについて質問なんですが
GL1の時に作った動物をGL10になった時交換して
失敗して戻ってきた場合はその動物はGL10扱いになるんでしょうか
色違いのはGL1扱いになるとどっかで見かけた気がするんですが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:27:07.48 ID:pMPPtr+f
猫缶クエは見なかったことにしたらどうってことはない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:29:06.94 ID:1i+/t4qZ
そろそろぶさいくウシのクエが来そうな予感
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:47:05.72 ID:NyxKFNF/
ウシは何で追加したんだろ?
見た目違うだけで、ドロップはホルスタインと同じだし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:50:18.90 ID:rjJLqopx
>>563
牧場物語シリーズファンへのご褒美です
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:12:24.91 ID:sSXY4MsY
どうせ「デカすぎ!」「ブサイクすぎ!」って意見ばっかで不評だったから慌てて用意したんだろ
というか、なんでホルスタインとウシの収穫時間ずらしたんだよ・・・黄色の矢印めっちゃ気になるわ・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:23:37.62 ID:aQhMQt4i
GLVも時間も別なんだから、コレクションも違う物にしとけば
ドロップ狙いで今も大人気だったろうに…。本来ならシリーズ看板の
人気動物なのに不人気すぎでワロえない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:24:27.96 ID:y5xrAC/K
この程度でサービス終了するわけないじゃんw
もう2年くらい前にやってたネトゲなんて当時最高500人もINしてない状態だったけどいまだにアプデをして存続し続けてるぞ
まだまだ来年も大丈夫だ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:38:05.84 ID:sSXY4MsY
今牧場にデブネコ1匹いるんだが、キャアンペーン終了までにネコ缶ドロップしそうな気がしない・・・
ガチョウも自前でかなりのスパンで触って1ヶ月かかったし・・・
自前で持ってるのに乞食しないといけないとかマジで恥ずかしいんだが・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:46:46.24 ID:O9mPl70/
うちもだ
ぽっちゃり以外も猫いるけど、猫缶以前にティーカップすら出ない
まだ長靴しか出てない
キャンペーン期間短すぎ…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:58:41.28 ID:NyxKFNF/
こんなしょっぱいイベントだらだら続くより二週間で終わる方がまだましだわ

どうしてもミルク皿と毛糸玉が欲しいっていうなら別だけど、完全スルーした方が気が楽
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:08:16.69 ID:sSXY4MsY
>>570
そりゃガチャでネコ手に入れる予定がない人にとってはどうでもいいイベントかもしれないけど、子猫・仔犬を放し飼いにしてるからぶっちゃけかなり欲しい
そういやこれって9/20を過ぎたら設置物買えなくなるの?それともクエが受けられなくなるだけで買うこと自体はできる?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:57:01.32 ID:k48yLprc
ウチのネコは鶏がエサだお!と思ってるからミルク皿いらない
猫の前に鶏置いとくと、
飛びかかるタイミング狙ってそうな所が気に入ってる(特に子デブ猫)
よって、ウチのネコどもはまだしばらく子猫のままに決定
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:58:21.23 ID:1jZsH75c
ネコのGlvをコレクションのために上げようかと思ったんだけど、
Glvは購入時に決まるってあったよね?
触った時のネコ以外はもしかしてずっとGlv1のままなんでしょか?
まあ検証する方法なさそうだけど。。

574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:05:26.50 ID:1jZsH75c

すいませんGlvと毛並みLVがごっちゃになってました。
忘れてください!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:29:39.08 ID:MP4/vmEK
ウチもぽっちゃり一匹だが、一日3回くらいで今ネコ缶3個エメラルド1個あるぞ

毛並みLv3にしてるけど、コッチでもドロップ率上がるんだっけ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:51:18.54 ID:NyxKFNF/
>>571
じゃあ恥ずかしがってないで頑張るしかないね、頑張れ

クエは期間限定っぽいけど、アイテムはどうかな
イベント終了後も手に入るならクエだけクリアしとけば焦ることないね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:04:06.46 ID:BJlCndNJ
ぽっちゃりでもトラの方がドロップ率高いとか
そういうのない?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:38:56.66 ID:orAE2bxJ
毎日6ページ分名前確認できるだけお手伝い返ししてるんだけど
なんだか疲れちゃったよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:39:44.48 ID:+Mvj6mdd
>>578
ほらパトラッス・・・ルーベンスの絵だよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:45:39.18 ID:QAvpcI6g
会社の昼休み時点で最古履歴が7時台だもんな、家帰って飯前と寝る前の最低3回はお世話。
義務みたいになっちゃった。70人/日以上は来てるな、人気牧場は辛いぜ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:46:18.33 ID:rbb6fQ/w
>>578
私も前はきっちりお返しお手伝いしてたけど
今は「◯曜日はフレとその日にきた人のみに返すデー」にしてる。
そうするとお手伝い履歴は少なくなるよ。
(578の牧場が大人気牧場なら別だけど)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:11:33.33 ID:h+6OVW/T
手伝い返さなくったってレアハンター石クエ杉クエ
の奴は来るから無意味
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:20:23.02 ID:l6VCJu23
そういう奴には同じように手伝うか、鶏一匹だけ手伝うようにしてればいいよ、
それか手伝い消化しないか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:21:55.20 ID:dCOyJ/u1
そう、手伝い返さなくても勝手にやってくる。
本当にびっくりするくらい。
相手のブクマにも入ってないしどっから毎日くんのって思う
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:57:44.77 ID:zO1l4lhJ
Lv65↑なら人気農場としてブクマに入っていてもおかしくないかと
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:58:39.46 ID:P/n5W8Qj
うちをブクマしてない人が連日通って来てる
どっかのブクマから飛んでるのか、本命島の隣をブクマしてるのか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:59:55.78 ID:Y1OkGZuN
最近スギが以上にぽこぽこ生えてくるんだが・・
まだクエおわってないから助かるっちゃあ助かるんだけども・・
うちだけか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:16:06.61 ID:iFdaPkxx
うちもだよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:31:23.81 ID:HYjiQbGh
うちもだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:33:03.13 ID:NXnHwFgm
おいどんも
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:07:57.02 ID:h+6OVW/T
それがしも
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:26:36.84 ID:PbKlnSRB
>>584>>586
メモ帳とかにかいて座標うってとんでくる
紙かPC上のデータとしてかはそれぞれだろうが
ブクマ機能をつかうと他の人にもその島が知られるから〜だとさ

ドアの音がなくなって効果音つけっぱにしてるんだが子守唄に丁度いいな
ぐっすり眠れた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:28:31.73 ID:J4SQ3zM6
お手伝い履歴をフレとブクマだけしか残らないように
選択できるようになるといいと思いませんか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:36:04.13 ID:PbKlnSRB
>>593
思わないなぁ
フレとブクマは、フレとブクマから飛べばいいし
お返しの時ページ戻るの面倒だから、人数を少しでも減らすために、フレとブクマ以外を残したいと思う時はあるけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:37:36.33 ID:DsgqTkoj
履歴みたいにフレとブクマも他の牧場から飛べるようにして欲しい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:41:38.31 ID:EIYv+vo3
フレとブクマ一杯だから良く来てくれる人は紙にメモってるよ。
他の人に知られるとかいう発想は無かったわw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:02:20.43 ID:Wfk6pmWx
ブクマだと一々自分の島に戻らないといけないからな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:22:07.42 ID:neaMMJU0
いつも通ってくれて丁寧に撫でてくれる常連さんは
流れた時のために座標メモってる
座標メモするほどの長い付き合いじゃなくても
フレのブクマにいたりするとお返し忘れた翌日そっから飛んだりはするかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:27:23.85 ID:EgcRySSJ
普段はガチョウと猫しか青くなってないのに
今日は全部真っ青なんだがwww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:52:03.77 ID:YEn32yXH
1000円くらいなら出してもいいけどカヌー3個来たらどうすんだよww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:01:40.89 ID:AhYpxe9a
時間が経ったし大丈夫かな

しばらく忙しくしてたのでフレ募集してない旨をメッセージに書いておいたんだが
数度行き来した仲の人から、わざわざお手紙つきでフレ申請が来た
変な人ではなかったし、許可出そうとかと思いつつ手紙を開いたら
「クエの間だけでもフレになってください」だった
事務的な内容で断りの手紙をだし、それ以降はお返しに行ってない
過疎牧場だけど平気さ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:05:22.08 ID:YEn32yXH
そんなニート宣言されてもあたし困る
603 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/08(木) 00:25:54.26 ID:i5w4+s1H
あたしだって困る
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:39:45.03 ID:bHXMyd4h
ブクマに入れられてないのに毎日来るってことは
他の人に私の牧場をあまり知られたくないっていうこと?
ブクマに入れないのは好感持たれてないのかと思ってたけど
なんとなくホッとしたw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:20:27.49 ID:dZkws1kr
お返しに来た所には履歴からまた翌日行ってる
来なくなったらそれっきり
大抵の人は来るんだけどどんどん増えてめんどくさくなるから
たまにフレンドしか手伝わない日も有るようにしてる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:23:31.67 ID:t3ZLeaT5
クエやコレクション目的で一時通ってるって場合はブクマに入れないんじゃないかな
ブクマして僅かでも競争率上げたくないし
一時って割り切ってるからもし相手がブクマ返ししてくれちゃったらなんか悪いし
目的達成したあと即ブクマ解除するのも露骨だし…みたいに
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:17:07.10 ID:bw4uWq2k
俺レア種を全部牧場内にかくれんぼさせてるんだが、この度ポチャネコもレア扱いされそうなのでかくれんぼに参加させたら、ものの見事に誰にも触られなかったw
触られたくないから隠した、って思われたのかな・・・好きに触ってもいいのに・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:38:04.19 ID:sPmC1O8z
面倒くさいよw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:43:57.32 ID:/05nZ/fL
巡ってるとそんな島あるなw
俺は基本夜中2時〜3時に回ってるから、余りもの触るわけだけど、
この時間で青くないと、結局持ち越しちゃうだろうから触れないw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:15:39.00 ID:SCbRr6ao
釣りシステム チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 05:09:37.29 ID:6VYjve7Z
猫缶終わったぜー
毛糸玉は特にいらんし
俺の早起きは終了

意外と早かったw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:28:24.54 ID:EkUnP6nz
>>607
そういうのはここよりプロフにかいておくれよ
約束とりつけて隠してる人も多いんだから
プロフに書いてても見ない人はおおいけど、「スレでこう書いてあるしこの人もかくれんぼなのね☆」とか思って触って行かれちゃうのよ
ただプロフを必ず見る人もちゃんといる
触って欲しい、にかんしてはそういうの好きな人が大体見つけ出して触ってくれるから
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:27:53.71 ID:nnXtKCt5
めんどくせえバカみてーなヤツばっかだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:33:55.06 ID:yg/QdQgQ
とっくにジャージクエ終わってると思われるフレが
毎日コロボ付きジャージ5匹触ってるんだけどこれ時間短縮してやろうとの親切心からかな?

できればクエ終わってない人に触って欲しいんだけど・・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:41:37.07 ID:K7sS1okt
ジャージーは夜でも余ってるの結構見かけるからコロボついてたら触っちゃうわ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:42:50.72 ID:tvCdCkwf
むしろみんながジャージーよけすぎてそれだけ時短できないから牛と一緒にさわってほしい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:45:45.90 ID:DB4Wd27M
自分もジャージーはそれほど競うものでもないから残り時間長いと触っちゃうわ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:00:11.98 ID:Be7PKnSa
メンテ後から水牛コレクションがまったく出ない気がするのは気のせいだよな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:10:32.86 ID:OACsGWP/
コロボついてると触りたくなるよね
クエ品で自分が終わってても
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:11:39.45 ID:iwURGQat
自分もジャージーだけ残されて面倒になる事何回かあったし
夜で牛は青いのにジャージー余ってたら触ってやるなあ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:14:46.32 ID:XuVkMmmA
自分のところに無い動物はコロボ付きでも触るのを遠慮してしまう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:28:42.79 ID:q8p8QEtS
>>618
メンテ前から出ないから問題ないw
今までついてたんだろう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:36:36.38 ID:ZGMsgTRW
くっ・・・青くないスギ大が見つからない・・・
中とか小は作りやすいからなのかすぐ触れるんだけど、大は絶対数が少なすぎる
自前で育てるにしても時間かかるし邪魔だし、いつになったら石クエを拝めるかな・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:41:43.57 ID:dB/BulVA
うちもジャージー売れ残るよ
水牛作りで貯めてる人も多いしクエストはたいして苦労しないんじゃないかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:51:11.11 ID:F7wcnIb5
むしろ初期は大が多すぎて中小が少なかったんだが、
支援系を置いている島が中小を作ってくれるようになったから
相対的に大が少なくなったんだと思う
まぁいい島見つければ各切り株が4つづつとか置いてあるし、島巡るしかないねー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:04:20.75 ID:dZkws1kr
スギクエなんか追加時からやってたら自前牧場で十分集まってるような・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:04:24.19 ID:yqNHiAz3
>>623
−96 324
思いっきり放置だけど、杉大ほとんど切り込み入ってるよ。
好きなだけ、ベタベタして頂戴
ついでにぶな大もたくさんあるよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:15:52.83 ID:ZGMsgTRW
>>627
thx!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:53:43.97 ID:wOjCRvAy
>>623
-3 -407
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:35:01.54 ID:SZo7Ij7F
>>623
-80 -245
スギブナ大中小、取り揃えてあります。
……触られ終わってたらごめん。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:57:00.53 ID:1XXnHMyz
くっ・・・青くないスイギュウが見つからない・・・
自前で育てるにしても時間かかるし邪魔だし、いつになったらギーを拝めるかな・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:02:40.43 ID:uQk2BzUb
乞食乙
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:07:09.03 ID:+nrie/ML
乞食に水牛触られるのは嫌です><
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:21:06.21 ID:8wTaemsH
初めて来た人にサークルにさそわれた
砕いた石しかさわらない人だし嫌だな
断りの手紙すらめんどい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:25:15.36 ID:YcfBqh+P
水牛持ってない人からすると贅沢な悩みだな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:47:17.38 ID:E5iF4l11
でかい動物はあんま置きたくないんだよなぁ。
牛、クマあたりは邪魔すぎる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:48:25.79 ID:p5SC7CaQ

>>631
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:50:31.17 ID:XuVkMmmA
>>634
砕いた石だけ触ろうの会、という名のサークルかもしれない。
入ると耳よりな砕け石のたくさんある牧場の情報が入手できるかもしれない。
というのは冗談だけど、なんで君を誘ったんだろうね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:05:37.27 ID:/8m0vcjT
>>638
単純に、手当たり次第勧誘してるだけだろう。
他所のネットゲーやってても、目についた人間に片っ端からフレンド申請や
ギルドの勧誘をするような、頭のおかしいのが結構居る。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:14:59.49 ID:8wTaemsH
>>638
そんなサークル名だったら面白かったんでけどなぁw
実際には639さんの言う通りで手当たり次第なのかな
もうスルーする事にするよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:30:02.93 ID:PZM0GaHS
デフォルメされてるからあまり気にならなかったけど、果樹動物のサイズ比率おかしいよな

ホルスタインとか他の動物と比べればまだ小さいレベル
他が大きすぎるとも言えるが
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:32:43.98 ID:T93I1ona
リアリティを言ったら時間が一番おかしいだろw

サイズとか時間は気にしたらダメなゲームじゃない?

643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:33:39.83 ID:hHP/QxI+
手当たり次第勧誘する勇気を下さい(´・ω・`)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:46:07.07 ID:iwURGQat
いきなりサークルに誘われて警戒するのはわかるが
砕いた石放置してるのは支援用なんだろ?
もしそうならそれをいちいち誰が触ってるか気にするものじゃないだろうに
それはそれで逆にキモイ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:48:49.33 ID:wI9jgfhX
石が湧くのがめんどくさいから砕いておいてる場合もあるんじゃねw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:02:50.22 ID:wOjCRvAy
石クエ目的で手つかずの岩触る奴はおらんだろ
砕かないとほぼ0%に近い超低確率になるんじゃなかったっけ
むしろ支援する気なら砕いて無い方が舐めてると
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:08:59.78 ID:PZM0GaHS
このスレ見てると自意識過剰だったり神経過敏っぽいレスが結構あるけど、大丈夫?

所詮ゲームなんだから、気楽にやれよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:20:32.38 ID:E5iF4l11
誰に何をお世話されても気にならんけどなー
お世話されずに放置されてるより遥かにマシ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:26:52.07 ID:yg/QdQgQ
>>646
砕かないと出ない事をみんな知ってると思ってるのか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:33:55.70 ID:3rkxc6Ws
砕く砕かないの話じゃなく
石しか触らないで手伝ってくれない人って意味じゃないのか
たとえば石1個しか残ってなかったら1個触ってさよならするみたいな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:48:08.55 ID:arLUueK7
自分でも忘れるくらいまえに砕いたキラ石
すごく見にくい場所にあって自分でも忘れていたんだけど
そこを起点にたくさんお手伝いしてくれていた人がいた
あれ?青い?ってカーソル合わせたとき牧場が青く染まった時にはびっくりこいた
ばらばらに触られようが気にしないけどわかりやすいところ起点にしてほしいわー。
サブ垢でも作って自分の牧場のお手伝い状況確認するか・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:55:59.22 ID:r2I6B9oK
ここはゲーム内では言えない愚痴を書く所です
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:59:20.88 ID:0gPM25QC
>>408,486,499,516,518
そろそろレスも勢いも減ってきたし
みんなの牧場物語→ピグライフに乗り換え時期なのかな

アメーバ ピグライフ 82期目 レス587 勢い 522.1
アメーバ ピグライフ 81期目 レス705 勢い 384.1
【モ娘(狼)】アメーバピグにピグライフ Part1 レス178 勢い 200.2

みんなで牧場物語 コロボックル91匹目 レス650 勢い 104.3
【ニコニコアプリ】みんなで牧場物語 21匹目 レス562 勢い 39.7
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:01:24.99 ID:F7wcnIb5
一人で乗り換えてろよっていう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:05:08.08 ID:DB4Wd27M
両方やればいい
ピグって張り付いてないとできないものでもないんだろ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:09:47.72 ID:QiP9obQf
>>653
自分が辞めたからと
スレチでもお構いナシの新聞紙乙
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:15:10.96 ID:arLUueK7
乗り換え先を指定されるいわれは無い

さてはお前・・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:20:16.54 ID:tcc/uDh2
新聞紙は辞めたと言いながら別垢でやってるんだけどねw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:21:33.37 ID:t3ZLeaT5
ここでなんで新聞紙の名前が出るんだ?
自演じぇるちゃんはそろそろ黙っててください
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:26:09.17 ID:VK+M/0Ft
ブヒブヒ豚ライフ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:31:30.11 ID:fEOIUKea
ピグライフつまらなかった家は固定だし
畑は暫くしたら枯れるし
ユーザーに優しくない
強制的にやらされる感があって辞めたわ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:40:04.34 ID:g+Mh5xLs
>>661
俺も触ってみたけど枯れるってのがアレだったな、あとは流行の行動力もあって即放置してきた
まぁまったりやっていこうぜ、まだ若いゲームなんだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:44:57.72 ID:kWsLqUTB
虹色の鍵と言うのがショップに有ってだな、
それで、みんボックスを開けるとだレアが確実に当たるんだよ。
余計な知恵を運営に与えてしまったかも。?

でもねカヌーやサーフボード6つも7つも要らないんだよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:57:00.29 ID:cSadNT6Y
>>661
植物は放置したら枯れるのは当たり前かと。
それはリアルでいいんじゃないの?

そもそも、みん牧ってユーザーに優しいか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:04:38.77 ID:iWBM1Hdy
猫、初日〜3日ガチャって2/3位出たんだけど
今日久々にやったら7回で0匹とかw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:09:13.45 ID:Kn6iDQEn
ライフはじめたら牧場物語は糞過ぎてやってられないので引退しますノシ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:13:05.33 ID:7N7UebbJ
ノシ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:13:48.73 ID:+28vkOzy
みん牧
かわいいけど性格が…

ピグ
いい子なんだけどデブス…

自分はみん牧を選ぶ
ピグは内容以前に絵が無理
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:49:39.82 ID:nnXtKCt5

ガチャに5000円以上使ってる人いるみたいだけどバカなんだろうか…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:52:46.27 ID:7N7UebbJ
>>669
貧しいなら働けよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:57:39.22 ID:6LE0q+1b
自己満足の為に消費する金をバカと思うなら
ゲーム買うな外食するなジュース買わずに水飲め
そもそもネットするな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:58:26.88 ID:zEvwdIxX
いやバカだろw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:02:52.20 ID:cSadNT6Y
バカ呼ばわりしてるレア物をベタベタ触りに来る
ずうずうしい奴の方がもっとバカだろう。

もうなんか無課金乞食相手するの嫌になったから
全部の動物撤去して引退するわ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:11:17.75 ID:xw6A4E0n
運営はそろそろ本気でBLリスト実装or番犬の追加を検討すべき
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:12:08.74 ID:GARH20OS
馬鹿かは置いておいてもガチャ商法は早いとこ禁止にしないとだめだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:15:27.03 ID:E0LPDw4K
ガチャが100円だったなら
毎回コンプリート目指してたんだけどな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:16:41.99 ID:1av0gFl6
ネトゲに限らずランダム商法は限度知って欲しいわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:17:31.42 ID:EkUnP6nz
好きなものに金をかけてるだけなのに、ネトゲだとやけにつっかかる人いるよね
例えば音楽配信だって唯のデータで生活に必須なものでもないのに
自分の理解の範疇にないものを切り捨てていくのは勝手だけど、それを文字や声にだすと程度が知れちゃうからやめたほうがいいよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:19:50.61 ID:tVnWJjUP
よそのMMOはやったことないから分からないけど、これのガチャはまだいいと思う。
リアルガチャとか食玩並べるのと大差ないし、飽きたら何も残らないのも同じw
運営擁護じゃないよ。普通にショップ売りしてくれればもっと金出したよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:28:35.38 ID:qnD/w06U
そのへん言いだしたらゲーム自体やらない人から見たら
ゲームやってること自体が時間の無駄で馬鹿に見えるわけで
馬鹿決定戦やったところで何も意味はない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:00:12.14 ID:GbZ6D2N7
相手をしてもらうのが目的の人を、相手しないほうがいいよ
もう遅そうだけど、かまってもらうのがわかったら、
手を変え品を変えかまってちゃんオーラ出してくるから
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:37:53.86 ID:TO8y8mt5
二、三ヶ月ぶりに復活したんだがなにか変化あったか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:41:36.51 ID:+bwnBzau
>>682
コロボがドアをそっと閉めるようになった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:58:58.86 ID:O55P97tW
>>682
猫がきた
しかも種類豊富でおまけにかわいいでござる
しかしみんボックス限定とかクソ運営(まあどこの運営もこんなもの)
しかし当たる率が高いので結構買う人が出る
→運営が調子に乗る
猫専用期間限定クエスト開始
→皆激怒&猫探す無作法手伝いが増えるとイライラ    ←今ココ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:05:50.89 ID:5FgM9xJ7
二、三ヶ月だったら牛の動物交換も知らないんじゃないか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:26:05.15 ID:dvRCIJEL






【名前】ミックスジュース
【座標】X416 Y120

メッセージを無視して触りまくるキチガイ






687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:49:08.16 ID:TO8y8mt5
おと消してたからドアは気づかなかったよ
猫はボックス買わないからどうでもいいな
牛も交換できるようになったのか。でもロップイヤーがめんどくさくて投げたからどうだろう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:11:45.62 ID:o0NeTvoX
期間限定以外は別に急ぐ必要もないし
好きなようにやればいい
そのうち終わってる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:12:07.72 ID:DPr8VJN9
メッセージ無視は当然キチガイだが
メッセージが絶対だと思ってる奴も同様にキチガイ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:29:09.41 ID:o0NeTvoX
触られたくないのはしまっとけ。
触っちゃいけないなんてルールはないんだから
触らないでねといったところでお願い程度でしかない。
自分勝手なルール押し付けて他のプレイヤーの行動は縛れないよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:30:48.54 ID:NDWWDcJ/
ルールはないけどモラルはあるだろ
乞食理論まるだしw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:33:17.09 ID:O55P97tW
メッセージはブクマサーフィンじゃ見れないから気づかれづらいってのを忘れているような。
かならずプロフィール見ろってルールもないし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:37:39.81 ID:o0NeTvoX
だからしまっとけって。
自衛できるのに自衛しないで
自分ルール押し付けてるだけの我侭が通るわけないだろ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:39:34.68 ID:NDWWDcJ/
だから触るなって。
課金しないでレア触るとか乞食の我侭通るわけないだろ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:45:13.75 ID:O55P97tW
セレブのワガママが通ると思っているのか。

さて、そろそろ相手やめて寝よう。
朝5時組ファイトー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:45:37.39 ID:h7F43JXv
>>690
触られたくないのはしまっとけ
↑これは自分勝手なルールじゃないのかね
運営はクソクエ追加してないでBL機能を実装すべき
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:46:05.18 ID:o0NeTvoX
ルールの範囲内で行動してるやつが何で我侭なんだよ。
ルールの範囲外のことを要求するほうがよっぽど間抜け。
気持ちはわからんでもないが、
ローカルルール押し付けてる時点で同レベルだってのに気づけよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:58:57.25 ID:PYUEmffu
晒すんだったら、メール送ればいいんじゃないか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:07:05.15 ID:TDBTfhEt
課金島だけでもBL機能使えるようになればいいのにね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:07:25.57 ID:2EgmK8U7
プロフに触るなって書いてて触られても相手に文句言うな
そんなことする前に要望出せ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:22:34.66 ID:LYKQhSBV
隠せばいいのに
うちは隠してる
で、残ってるのはたいしたもんじゃないけど
それでもシェルティ3匹を毎日触っていく人がいて
ゴミみたいなもんしかないけどシェルティでも触ってやるよ
って思われてそうでちょっと気になるw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 04:02:01.04 ID:IWvZq22m
流れ切って悪いけど、エメラルドって出る?
うちデブネコいて、ネコカン8個たまったけど
エメラルド全然だわ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 04:28:07.03 ID:AqSDibub
俺はデブ1で2日に1個エメラルドが出る感じ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 04:30:29.80 ID:IWvZq22m
あ〜、やっぱラックなのかな?
レベルあげとか関係ない?一応5まであげてある。GLvは4かな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 04:37:43.81 ID:AqSDibub
クリックしてる回数にもよるだろうし
多いか少ないかはちょっとわからんなー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 04:40:55.21 ID:IWvZq22m
まーそうだね。ありがと。
地道にポチポチやっとくw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:39:40.81 ID:/DXZYjjQ
おれ課金厨だけど がちゃはやめて欲しいは
射幸心あおられまくりんぐ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:58:22.39 ID:RA/d6YXB
猫の話じゃなくて申し訳ないんだけど
ブナ、杉クエでどのサイズが見つけづらかった?
いま支援用に牧場の一部を森林化計画中で
伐採するタイミングを迷ってる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:01:43.06 ID:10HOsLtY
中小を推す
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:21:57.53 ID:B/42UnNE
倉庫にしまえるのってお世話完了してる時だけだよな
少なくとも1日1回は自分で触るチャンス捨てるって事にならん?
水牛とかレア系は特に寝る前、仕事行く前に触らずにしまうってもったいなくて出来ないぞ
これは自衛出来るとは言えんわ。自分がいらない物しか出さない動物ならいいけどさ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:36:15.47 ID:g0b0OcyH
>>707
同意です
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:55:23.57 ID:WUI+u7mh
>>708
あちこちのブクマから高レベルの農場を行き来してる体感だと
高レベルは中のサイズを揃えている感じ

大は切り込み入れた状態よりも切り株の方がタンスが出やすいとして
切り株(大)で置いてる人はかなり少ない
なのであえて大を推す
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:16:32.57 ID:ZmY93c1C
今履歴チェックしたら機能の11時までしか残ってねぇ…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:26:39.25 ID:TO6ePQwu
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:12:15.89 ID:0CTLvDIE
小は他より自給しやすいから、中大が喜ばれると思う
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:19:34.30 ID:/1V2u1cX
>>710
そんな効率重視なのに何で人に手伝われるのが嫌なん?
時間短縮とかドロップ率アップは必要ないの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:20:41.89 ID:50HrpC9b
大 放置島にいくらでも
小 自前でやれる

中が喜ばれるかと
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:23:06.86 ID:0KiDgbSr
>>717
でも放置島の大って切り込み入ってないんだよね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:29:18.51 ID:z80S50Df
レア手伝われるのは嫌じゃないが
同じヤツに粘着されんのは嫌だな
しかもそういうヤツは大体無課金で触り方も自分勝手だからなあ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:39:40.81 ID:0CTLvDIE
粘着されて嫌なのは分かるが、ゲームやっててイライラするなら時間の無駄
誰が何触ったかなんて気にしないで手伝い実行した方が身の為だわ

特定の人に触ってほしいんだったらその為に工夫すべき
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:43:05.25 ID:Giwrqezp
課金してデブと普通ネコ揃ってる人にネコ粘着されるのもイヤだ
自分の所で自給自足しててほしい

反対にいつもお世話になってる人が
ネコ撫でていってくれてるの見るとほっこりする
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:15:20.92 ID:4nVYDT3B
気にするなとは言っても粘着は絶対頭にくる。
なんで猫持ってないやつがミルク皿あって、自分の牧場にはないんだよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:18:04.99 ID:sRKJCZjT
イライラとかやめてほしいという程ではないんだけど
猫は自分の過疎牧場で初めてのレア動物だから、色んな人に触られるかしらとドキドキワクワクしてたら
毎朝同じフレ(猫持ってる)に触られるだけで若干がっかりしているw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:21:25.27 ID:0KiDgbSr
自分の最初思っていたネットで牧場物語ってさ
料理作って、フレの家に遊びに行くとか
数ヶ月に一回料理の大会があるとかさ。
みんなで誘い合わせて、鉱石堀に行くとか
で、合間に畑やったり牛の世話したり、魚釣りしたり。
こんな動物園は牧場物語じゃないや…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:23:35.29 ID:+XgsFOge
毛糸がどん引く程にあるならまだしも
ミルク皿は運がよければ3匹触ればとれるしな
目くじら立てるほどじゃない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:24:13.10 ID:0xp0Jk6g
ハンゲでインの方気をつけてください・・・・
不正アクセツ増えますよ

4日前からイン出来んハンゲと対応中><
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:28:02.42 ID:4M2X2/CF
履歴の表示がなくなるだけでいざこざなくなるじゃないかw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:31:56.46 ID:6gOwOW+I
朝イチに2、3人見慣れない人がネコ触りに来るが
それ以外はずっとお手伝いやり合ってきた
フレやブクマのメンツでフラストレーションはほとんどないわ

ここ見てるとつくづくメンバーに恵まれてるんだなあと痛感
1人いつもブルーベリー×5を触っていく謎のフレおるがw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:46:16.71 ID:+bwnBzau
残ってるSPでガチャ回そうか悩んでたけど他所でミルク皿見て決めた
予定通り水牛用の飴に使おう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:47:56.28 ID:VQUrT8LB
やっぱり時代はレア動物だよね!

本家から酪農より農作に力を入れてきた流れで
動物交換が導入されても暫く手をつけずに作物や果樹育ててたんだが
ひまわりイベ以降来場者というかお手伝いがそれ以前に比べ激減した

流石にクエも溜まってきたし今更細々と羊や牛や鶏世話してるけど正直負けた気分だw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:45:21.46 ID:crppkVf3
黒豚かわいい・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:45:50.55 ID:cVh+O9+q
>>724
ソレはもう既にサービス開始直後から言われ尽くしてる話。

ブラゲみんぼくの今後の内容充実アプデを待つよりは、
ぼくものコンシューマー版がネット対応するのを待つ方が賢明かと。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:49:34.65 ID:9ktbqJvo
>>726
定期的にあるよね
まぁハンゲクオリティってやつだ
パスはちょくちょく変えとけよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:06:41.47 ID:1/uROeUz
今からでも緊急メンテして持ち主のドロップ率を上げてくれんかのぅ
ビクーニャなんか、手伝いのほうがクリック機会が多いのは納得いかん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:26:50.12 ID:FxI+KnYN
>>724みたいなのをなぜ出さないんだろうか?
眺めてるだけの水槽ゲーみたいになってるから課金は小額で押さえているが、
本格的なネトゲになったら間違いなく大儲けだろうに
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:38:46.55 ID:6gOwOW+I
「ユーザー間のコミュ」をメインに据えて企画したら、
今のご時世100%もしもしになるだろ

今くらいの淡いつきあいのほうが気楽だわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:41:25.46 ID:RA/d6YXB
返答さんきゅー。やっぱ大か・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:42:12.65 ID:W0POHQHQ
>>735
アイディアはあるんだろうけどフラゲの割りに重くなりすぎた
まぁ動物がそろそろ頭打ちだし交換やトレード機能を利用して調理は出てくるんじゃね?

クライアント動作のネトゲにすると不正対処や環境依存バグで余計な手間も掛かるんだろうね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:49:03.88 ID:sRKJCZjT
釣りしたいなぁ
釣りコロボを海辺に置いて何時間か経つとコレクションアイテムとして色んな魚が手に入って
集めると何かと交換出来る、みたいな感じならすぐ出来そうなのに
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:50:43.52 ID:FxI+KnYN
>>736 >>738
確かにいろんな意味でドロドロしそうな気もするね
せめてもう少し土地が広くてやることが増えればなぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:59:04.17 ID:1/uROeUz
2011/09/09

『みんなで牧場物語』運営チームです。

以下の日程で、メンテナンスを実施いたします。

■実施日時
 2011年9月13日(火)10:00 〜 13:30(予定)

※メンテナンス中はゲームをプレイすることはできません。

■実施内容
・不具合修正

以上、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。



『みんなで牧場物語』運営チーム

珍しく続いてメンテだねぇ
なんか致命的なのをやらかしたのか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:01:57.52 ID:JR9yglO/
そうか?
むしろここ最近のメンテない期間の方がめずらしかったけどな
(お盆休み除く)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:04:00.95 ID:yKmmPyRf
>>726
>>733
これがハンゲクオリティか・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:40:15.93 ID:dZZ9Pyb8
そう言えばお手伝いに来てくれた人の中に
プロフにハンゲIDハックされたって愚痴書いてた人いたな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:48:17.81 ID:BLdhX632
・パスを誰かに教えた
・あやしいサイトを見た
・ネットカフェでプレイ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:36:50.32 ID:EW1S9fZy
コロボの家のドアの音、
仕事を終えて戻るとき(待機になるとき)だけ「バタン!」って鳴る。
ちゃんと待機になったとわかってグッド!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:17:06.78 ID:Ww5n+js4
>>741

課金者救済きたか?
デブ猫出ないんだよ〜助けてよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:23:36.61 ID:E92IhuT6
何かと思ったら火曜の定期メンテやんか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:12:58.80 ID:Gf5pQshn
もうサービス開始してかれこれ1年近くだっけ
始めたのは最近だけど目新しいシステム特に増えたわけでもないのね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:23:29.39 ID:+HLIp3x3
トレード実装直後に始めたんだけど
それより前からコツコツ続けてた人はすごいなと思う
今のペースですら更新少なくて不満なのに
もしひまわり以降イベなしが続くようなら脱落しちゃいそう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:31:57.32 ID:+bwnBzau
3月みん箱・4月毛並み・5月トレードショップと一気にやれること増えたね
お手伝いすらなかったcβが懐かしく感じるわ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:34:39.29 ID:HSmNshAd
みん牧もβテストから換算すれば
10月15日で1周年だけど
イベントなんてないだろうな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:44:54.69 ID:W0POHQHQ
>>750
エアクエしてたしな
でもニコ鯖の方が悲惨だったはずw
今は交換あるからクエなくても生きていけるな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:14:58.48 ID:DV9abKUY
水牛アイテムのドロップ率あげてくれよ運営w
触り専門フレが俺の水牛でクリアだとw
俺はというとクリアの道は遠いw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:17:21.96 ID:4pv5kfLX
トレード来るまで超暇だったよ
レイアウト変えたり桃や経験値多目の動物増やしてクリックしてただけだね
ナスG5クエが一番きつい?ぐらいだったけど今から見るとチョロイチョロイ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:18:56.37 ID:/EwOhxQL
ナスクエは何回やれば終わるってのがわかるからまだ楽だったわよね
コレクション系は本当に終わらん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:48:16.70 ID:31gxRKkZ
倉庫に入れようとしたが間違えてただのクリック。
キャンセル押しても効かずクソラッパのPOPが。
POPキャンセルするも動物キャンセル間に合わず。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:56:34.06 ID:bFw8HfSJ
6本植えてるブルーベリー全部からブルーベリージャム出てきた
こんなことってあるんだな…
記念スクショしようと思ったけど
普段使わないボタンだから間に合わなかった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:01:26.90 ID:6HKn8Rk4
>>757 ムカツくよな〜あれ。今度は焦らず右上にカーソル滑らせてブラウザ閉じれば防げるよ。
ハンゲだと出来ないけど、公式の方だとF5でも回避出来るって書き込みが前あった。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:29:39.65 ID:31gxRKkZ
>>759
ありがと!F5アタッカーになるよ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:38:43.34 ID:A9QeRd/D
一周年記念で紫のコロボックルさん(ry
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 05:38:14.85 ID:sQywxabw
エメラルドってぽっちゃりなら何でも出る?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:33:55.82 ID:5FyORMQW
>>752
もう1周年が近いのか〜
動物は種類も仕様もどんどん増えるけど
1年経っても作物・果樹はまったく追加すらないなんて(イベントひまわり除く)
作物の種類、少なすぎるよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:40:04.78 ID:Kk5efayU
・フレやサークルメンバーのための支援体制(クエ対象になる全てのオブジェクトが3以上)
・ランク1〜3が各種おり、数種類の動物は数匹目のランク3を作るために何匹かいる
・交換材料のためのスギブナ岩が沸いてきて、作業するスペースはある
・もちろん素敵なレイアウト(つまり島はギチギチではない、またはギチギチなのに素敵)

そろそろ運営から見本を見せて欲しいな
上記全てを満たす島をどう作れるのか
これで島が狭くないといえるのか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:28:40.08 ID:sHEGw9BT
広くしたらブラクラだらけになるからやめてほしいな
せめてアニメオンオフつけてもらわないと
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:34:52.09 ID:02YvsN++
素敵だとかは主観だから置いといて、そういう島は珍しくない
島が狭い言ってる奴は、置き過ぎなだけ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:35:34.65 ID:VJrIj3j0
動物小屋作れば解決じゃない?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:25:19.85 ID:4pv5kfLX
>>757
間に合わないと言えばミスや置きキャンセルしようとした時に

パンパカパーン!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:31:39.02 ID:aWEy7enF
なんかめっちゃ重くね?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:32:35.61 ID:qnDSRFAg
今、コロボが19人いるんだ。
一人は稼働せずにハウスで常に待機させてる。
するとラッパの広告がでないから快適だよ。
うっかり19人目を苗伐採なんかに使うとすかさず出るけどね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:17:06.07 ID:JOVRaebG
はい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:24:08.97 ID:BsmhYMoW
いいえ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:25:31.85 ID:PNI9GDkl
万年お手伝い実行しないままの真っ青牧場
仕様を知らないだけなのかお手伝いされたくないのか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:33:43.35 ID:n4wOWL2B
木の後ろの石を起点に一人で真っ青にされてるのかもしれん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:04:02.20 ID:+jbFvV2d
石って、キラ石を砕いたら、次にわいて出るのもキラ石?
それとも無関係に出てくるのかな…
鉄鉱石は集まったから、後は金だけなんだけど、
キラ石だけ砕いて他を放置しておけばキラ石だけ出る、なんて都合の良いことないよね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:08:45.14 ID:PNI9GDkl
5時凸して確認したらいつも数匹のコロボ付き稼働中動物だけ解除されてるんだよね
普段は果樹も動物も収穫すらしてないみたいだし
まあ見えない起点に犯されてる可能性もなくはないんだけども
毎日来てくれるのに殆ど返せてなくてなんか切ない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:20:47.05 ID:n4wOWL2B
>>775
無関係ランダム
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:20:55.72 ID:LKW+jsZZ
>>775
沸いてくる石はランダムだと思う
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:39:48.80 ID:Hf8urQxE
1万近くつかったけどぽっちゃりが出そうにない
というか星5つが全く来ない・・・リアルラックェ・・・
1匹〜3匹ぐらいしか置いてないのにぽちゃがいる島が結構あるけど
あれは普通に1〜3回目であててるのかなぁ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:55:16.75 ID:LYQNoVJt
>>779
うちがぽっちゃり出たのは12回目だ
ガチャだからしょうがないが、1万でぽっちゃりでないのは辛いのな
いらないの5個出たらぽっちゃり引換券と交換できるとかあればいいのにな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:01:25.76 ID:TJ23vxOn
育てる気が無いのは誤クリックしてもやだし倉庫に眠ってたりするよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:10:44.62 ID:X81uwRmW
>>779
ブログ読むとラッキーな人も結構いるね
でも消費アイテムや設置物を出してない人も多いんじゃないかな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:33:29.42 ID:wHw1w4Xf
カヌーだけで8個あるけどひとつも設置してない
有料ゴミアイテムは3個でガチャ1回無料チケットと交換してくれてもいいと思う
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:38:01.89 ID:XugM37E9
無課金合成で失敗しまくって
ウコッケイみたいな上位ランク動物一匹もないんだが
課金ガチャでぽっちゃり一回出せば一発逆転可能か?
注目されるか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:39:57.99 ID:qdHmxsCX
上位無いんだったら猫10匹くらいいないと素通りだな
無理してやらないほうがいいよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:43:20.99 ID:pcuBoz2i
んなことで注目されてどうすんだ?っていう素朴な疑問
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:50:02.03 ID:CeLidyRK
ロードアイランド→ウコッケイ
を8回くらい失敗した私でもウコッケイもってますよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:54:46.55 ID:lwVOawNN
浪漫のない答えでスマンが、ぽちゃ猫出す為のガチャ3000円分で
飴を買って、10匹のランク3動物を手に入れた方が通う人増えるし
レアなコレクションも自前で獲れてウハウハだぞ。そのレアコレが
いつか実装される無課金猫のトレードで必要になるかも知れんし。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:55:51.06 ID:XugM37E9
>>785-786
カムバックする動機付けが欲しかったんだけど
その程度で注目されないなら無理そうだな


昔の馴染みまわっても、どうせすぐまた消えると思われてあんまり相手にされないだるし
かといって、広場みたいなアクティブユーザー探すのに適した場所もない

ぽっちゃり、がいたら
アクティブな人のほうからこっちにやってきて
ゲーム再開しやすいかなと思ったんだけどな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:03:39.39 ID:Wf1RmAf8
>>789
このスレを広場代わりに使って座標晒すといいよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:07:06.40 ID:YlRf0Hz2
>>789
座標晒したら行くよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:07:30.97 ID:lwVOawNN
>>789 ホルスタイン18頭をGLV3まで育てて、飴4回×2セットで
水牛を2頭作れば、2400円で確実に永続的な常連達GETできるぞ。
何より自分のクエクリアの為に必要だし。

毎日手伝いあえるアクティブユーザーほしいだけなら
ここに座標晒せば一発だぞー。
ランク3いないなら妙なのに粘着される心配もないし
かえって善良な(手伝い返しが趣味な)人しか来なくていいと思うよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:18:51.45 ID:sHEGw9BT
手伝いしてちゃんとしたお返ししてくれるなら毎日でも行くわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:20:14.91 ID:XugM37E9
>>792
アドバイスthx。
とりあえず全力でホルスタイン育ててみる

切り株や石があるからか
1日1人以上は来てくれてる日が多いみたいだし
晒しはまぁまだいいや
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:35:38.93 ID:CeLidyRK
私は履歴からいくからすぐ止めるかどうかはあんまり関係ないな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:36:13.34 ID:+jbFvV2d
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:36:25.19 ID:bLYNtuVY
>>793
この「ちゃんとした」が個々で違うから厄介だよね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:42:28.27 ID:4pv5kfLX
>>794 もし無課金なら水牛なんて数ヶ月単位だよ
その前にウコッケイでも2〜3匹作っておいて、
一応レア所持ですみたいなのを自分で思っておけば多少気は楽になりそうな
まぁウコッケイで人は来るとは思えないけどあれなら平日でも3日あれば作れるし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:50:59.33 ID:ETXw0dFU
水牛は運と下準備と夏休みということで3週で出来たわ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:47:13.28 ID:2pvB89sp
課金してる島をいつかカウントしてみようと思ってる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:26:23.82 ID:02YvsN++
飴のみ課金が漏れるという
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:13:25.51 ID:CeLidyRK
>>798
水牛なら水牛クエ導入してからずっとちまちまやってて漸く先日成功したよ
だから数ヶ月単位ではないなぁ
1月くらいで水牛1回チャレンジって感じかな

コロボフル稼働させればもっといけるだろうけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:25:14.84 ID:X81uwRmW
水牛はジェージー作りに運は絡むけど1日1回でも他人とペース変わらないしな
ただオール10で失敗する人も存在するんだよね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:13:48.81 ID:cYmmIiLB
オールXで色違いが戻ってきた時の絶望感・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:29:36.99 ID:4pv5kfLX
今気付いたけどひまわりイベントはシェルティだけでよかった
ワゴンやらプランターやらあひるも花パカも持ってるけどイラネ
気付くの遅すぎですね。はい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:42:19.14 ID:LKW+jsZZ
そういえばもう9月だしプランターとワゴンは片付けるか
そろそろイベントか新要素欲しいな
この運営ならひまわりイベントの悪夢を繰り返しそうで怖いけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:52:51.97 ID:X81uwRmW
花スイギュウと花デールで皆幸せにw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:25:48.21 ID:o7CNgP+m
秋はハロウィンでカボチャかな…
似合いそうな動物いねえw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:31:52.47 ID:mFY8JB94
シェルティにかぼちゃかぶらせればおk
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:40:44.98 ID:9Dvnct1L
動物じゃなくて、コロボのカボチャハウスでもいいのよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:55:15.60 ID:QPP4Hf6l
魔法使いの帽子かぶった動物もいいな
いや、期間限定で牧場がハロウィン仕様で
コロボの服装が変わったり背景が夜になったり・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:55:18.11 ID:J6qFLjiV
ついにピンクボックルのカボチャパンツが火を噴くときが・・・!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:00:34.35 ID:TJ23vxOn
まぁSP販売でカボチャマスクがいいとこだろうけどな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:01:11.24 ID:XJlr28Xe
今まで生贄に捧げてきた動物たちが霊魂となって還って来るのか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:41:46.98 ID:121tlTJO
秋イベきてデールがこないかなぁ
イベデールがクエ消化対象にならなくても、コレクション目当てがイベデール優先で触ってくれれば、ノーマルデールは余ってくると思うんだけどなぁ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:48:36.41 ID:BnNLKvc3
秋イベでネコとか出すとすさまじいことになりそうだなw
いや、嬉しいが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:59:48.02 ID:qfyhnK3Q
島の素はモミジとイチョウ どっちだろうな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:18:34.67 ID:O68b3i4T
今デール触りやすくない?
ウチのデール8時ぐらいまで残ってるんだけど
そのうち必ず誰かが触るけどね。ほとんどがLv40台のプレイヤー
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:19:50.93 ID:yl50wPTB
>>814
ハロウィンはお盆じゃないし
っていうか死んでないしw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:28:55.59 ID:Iu/RcAQo
>>818
夕方からしかインできないような人にも〜って考えるとやっぱり数はすくないんだよね
増えたところで夕方・深夜まで触られずにいる、ってのは難しそうだけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:35:19.03 ID:LsNYk0eF
>>819 お盆みたいなもんだよ。ヨーロッパの一部では昔10/31が大晦日で
霊が家族に会いに家にかえってくる日だった。でも悪い霊も一緒に
家の中に入って来ないように、玄関先に脅しで「怖い顔したカボチャの面」
飾ったのが始まりだったような。
まあシアンの友人に渡された動物の行方は知りようがないけどねw
そもそもその「友人」とやらは、本当に実在して…おっと、女神さまが来たようだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:36:49.83 ID:O68b3i4T
1週毎にお世話リセット時間を変えてくれないかな。ていうかメンテ毎に
そのぐらい難しくないと思うけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:56:15.88 ID:5THBg+Rk
果て無き5時ゲーが続くね・・・ 改善する気無いのかな? 

この仕様、顧客満足度的にデメリットしかないと思うんだがなぁ・・・。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:58:02.68 ID:BQDQUROx
島の素はコウモリが空を飛んでカボチャが踊ってるハロウィンバージョン希望
でもごく普通にモミジの葉を敷き詰めたのが来そう

リセット時間頻繁に変わるのはちょっとしんどいな、対応出来ない
朝5〜7ぐらいなら早起きすればいいからなんとかなる
夜8〜12時ぐらいには鯖負担があって無理だろうし
かといって深夜・昼間・夕方あたりをうろつくようになったら社会人は完全に詰む
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:07:33.13 ID:Ow+yoMVU
はよ料理と釣り
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:14:58.88 ID:M5U/zx58
お手伝いは本来、「育ててる人が大変そうだから手助けしてあげる」のが目的だったのに、運営の引き出しの少なさに起因する度重なるお手伝いクエやレアコレクション目的の「手伝う側の利己」に目的が変わってきてるのが問題だと思う
よって、お手伝いリセット時間が変わろうが本質を変えない限り無意味
本来の目的に沿うシステムに引き戻すためには「一人一回しか触れない」って所を変えるしかないと思う。例えばお手伝い実行したら青解除ね
これなら人気のあるオブジェクトは時短・アイテムうpガンガン使えて手伝われた方ウハウハ、手伝う側もみんなが触れるからウハウハ、誰も損しない
複垢大勝利な構図が見えてきそうだが気にしない!
827826:2011/09/11(日) 01:16:25.76 ID:M5U/zx58
すまん大事なところ間違えたw
「一人一回しか触れない」じゃなくて、「オブジェクト一つにつき一人しか触れない」ね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:17:34.13 ID:Z7GuCA/J
おじゃまコロボックルとは何だったのか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:34:21.72 ID:BQDQUROx
料理釣り鉱山のどれかほしいね
やることありすぎて整理し切れないと言わせてほしい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:08:08.44 ID:wOVYsgaV
お手伝いやコレクションクエの前かセットで
その目的の動物のお世話を入れるだけで済む話なのにな
作らなければどのみちクリアは不可能なら嫌でも作るわな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:07:28.15 ID:BvnEKCOS
ミルク皿と毛糸って購入も期間限定なのかな
そうじゃなかったらエメラルドはぽちゃ一匹でのんびり集めるんだけど…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:06:01.21 ID:Iu/RcAQo
たまにくる岩・レアしか触らない人がねこ→レアって触っていった
両方確率で使うことにしてるから2時間まちになってしもうた
どうせ仕事に出てる時間でクリック待ちになるからそれはいいんだけど
牛とかで6hとかずれちゃう人はやっぱり大変だよね
思い出したころ、って頻度でくる人だけど、Blきたら複垢できてる人と共に最初に登録するんだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:32:07.93 ID:Slhl/MZ6
すまん。なに言ってるのかさっぱりわからない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:34:18.18 ID:+gp6vbtO
土日はこんなもんだよ(´・ω・`)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:12:01.73 ID:Cd+OL7G9
X108 Y-231

どなたかウマさわさわしてもらえませんか
他も自由にさわってください。レアは無いけど…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:15:09.69 ID:Cd+OL7G9
ありがとうございました!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:19:45.69 ID:Bvu8g7Is
>833
プレイヤーレベルが上がって、レア動物持つと理解できる暗号だよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:46:52.21 ID:eARz8q9H
そろそろLv、Glv解放クエがあってもいいかと・・・


839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:01:18.69 ID:kUymJQCM
愚痴なんてプレイヤーの数だけあるもんだ

そしてここは愚痴を書く場所だ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:01:54.98 ID:I/xDohfu
だね
垣根欲しいしトマトかカブのレベル上げでもいいや
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:08:37.41 ID:BQDQUROx
今週は不具合メンテとして来週は何だろ?
BOX更新で課金ネコがなくなり晴れてトレードにまわるか
まだ無課金にはおろさずひっぱって他の動物が来るのか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:29:59.31 ID:eARz8q9H
パンダ→コアラ
イタチ→マングース→ミンク
ワニ
のいずれか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:03:50.16 ID:5THBg+Rk
結構前来てた、怖い顔の犬とかも無課金では未実装じゃなかったっけ・・
猫は相当引っ張るんじゃないかな。 ご好評に付き猫BOX再販売!とかも有り得る
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:13:12.55 ID:iFSwt78X
イベント終了の20日までに猫がガチャが消えたらわろす
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:17:37.70 ID:xjztBRhI
入れ替えのタイミング的にもイベント終了と同時でしょ
そのタイミングでトレード等で追加されるとは思えないけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:25:07.33 ID:eoSOyeO8
>>843
フレンチブルとか、トイプードルは来てないね
ただ、イヌ全体が開放されてる+レア種 と、
ネコ1匹も開放されていない だと、微妙に状況は違うな
まぁ、開放しなきゃいけない理由はないから、年内は課金だけ、
または次イベで人気集めに利用辺りじゃないかと
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:57:00.13 ID:2F3s8EZ6
いろんな種類のイヌやネコを飼いたい庭園派のクエストツリーと
作物や家畜をガンガン育てて出荷したい農場派のツリーが
完全に分岐すればいいのに・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:24:21.48 ID:wnHpsVIP
>>623
-245 385
ここでかなりお世話になってクエ達成しました有難とう^^
ここの島のブックマークもかなり使えます

オープンな感じの島だったら晒していいと思ったんだけどご迷惑だったかな 

そのときはすみません

とにかく感謝感謝です。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:34:19.12 ID:BQ+ovhcC
バカがまたぽp
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:37:57.53 ID:M5U/zx58
次スレから「本人の承諾なしに島座標晒しはNG。私怨は晒しスレに」をテンプレに入れようぜ
きっちり明記しとかないとわからない人もいるみたいだし
自治厨呼ばわりしたいならしてくれ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:41:20.23 ID:aYxQYHSm
>>848
恩を仇で返すんですね^^;
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:48:17.63 ID:I/xDohfu
>>848
お前最低だな
他人の牧場勝手に晒してすいませんで
すむと思ってんのが腹立つわ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:49:39.21 ID:qzA5quQ+
>>848
お前の座標も晒せよ
勝手に晒してんじゃねーよ

それもと本当は自分の複垢なの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:07:53.80 ID:LtEVa+IJ
こういうやつって感謝だのすみませんだの書いてるけど、これっぽっちもそんなこと思ってないんだよね

良い島みっけたラッキー!これ教えたらみんなに感謝されるんじゃね?

これが本音
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:11:46.79 ID:xjztBRhI
なんとなくだけど
絵に命かけてるようなネタ島は晒しても問題ないと思ってる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:13:15.91 ID:wwhd0gcq
>848
IDがVIP
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:38:10.10 ID:ez0PUEH/
今日は休みなのでクエ消化であちこち行ってるんだが
豚と水のみだけでぴちょんくんを構成している島があったな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:54:23.98 ID:O68b3i4T
思うんだけど支援島とか木石だらけ、しかもコロボ動いてないとかクエ進めてないとか複垢確定だよね
いや、今時複垢ごときどうこういうのは寒い事とはわかってるけど
それを堂々と公開したり利用したりする事に疑問が
自分も支援島公開した事あるから批判じゃないよ。どう感じてるんかなと思いまして
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:57:18.64 ID:KlbgvCCY
複垢のメリットがほとんどないし黙ってやってるぶんには気にならない
ここで複垢でーすとか晒すのは馬鹿
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:59:34.44 ID:c0sWwlgP
公式垢とハンゲ垢の可能性も
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:04:39.44 ID:fK8t4gvV
そもそも複垢禁止を知らない(規約を読んでない)ってユーザーも多そう

こっそりバレないようにやるには俺も気にならん
プロフに堂々複垢宣言してたり、あからさまなのは痛々しいね
うちに来ても絶対お返しに行かない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:09:45.73 ID:Xd1HfF5H
いや
深夜にコロボが開いて新しい作業はじめた時
複垢あったら絶対便利でしょ
自分はやらないけどね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:15:13.75 ID:NhlB1tWK
まぁ別に急ぐ必要もないしと思うんだがな。
期間限定で間に合わないとかなら話は変わるが。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:54:34.42 ID:BQDQUROx
ブクマで複垢をリンクしてる人はよくみかけるし
知らないんだろうけど支援島として公開してるとこもある
こっそり派もあわせると複垢人口はたぶんかなり多いよね
自分はひまわりイベの時に青確認したくてあれば便利だろうなとは思った
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:55:28.08 ID:kWFT1O++
とまぁ正論は言っておいて明日から>>848の島に通う人手をあげてw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:58:25.22 ID:gpsDM+NK
てか人の晒してるか自分の晒してるかなんて他人には分からなくね
本人の振りして晒すなんて訳ないし

と前から思ってた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:13:38.63 ID:POUQy8NB
自晒しの場合はメッセに晒してますとか、トリとか書くだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:18:54.38 ID:yl50wPTB
お手伝い依頼の書き込みで座標出す時は
自己紹介?に何も書かなかったんだけど
書かなきゃ駄目だったのかすまん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:19:01.06 ID:It9YlPVN
そこまでいくと座標晒す時にレス番やIDを書いとけって話になってくるんじゃね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:59:49.82 ID:EU5rCPdU
名前と訪問時間から、自ら複垢ですと名乗ってるようなのが、2組もフレにいるぞw
で、レベル3を総なめにしていく・・・。笑い事じゃないが。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:36:56.41 ID:E4EfLVOP
>>870
そんなのがフレでいいのか?

872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:37:55.43 ID:+cr5vZ1Z
>>837
そうなのか。レベル67でレアも相応にいるけど、やりこんでる人の話は難しいね。
でもまぁ、とりあえず最終行以外は何とか理解できたよ。ありがとう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:39:29.17 ID:Y5eeslVO
この前のメンテから動物交換1度も成功しない
ニワトリですら
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:42:36.99 ID:sEuer58b
うちは成功率20%台でもガンガン成功してるわ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:56:02.41 ID:X7VUaUhm
ガッチョウがやっと牧場に来た
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:13:21.11 ID:EWvHCFpx
うちんとこはカモの成功率が低下した
おかげでヤギとブタが増産体制になってる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:13:38.69 ID:Hqi3g4mI
うおおおおお!!!
ねんがんの ロップイヤーを てにいれた!
たれ耳が「ぺそっ」て地面につくのがかわうえあ!

カモは伝説のポケモン
ガチョウは幻のポケモンだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:30:37.58 ID:pvCNOJNz
スイギューは何になるんだ・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:34:57.24 ID:SxpOXdxF
ヒンバス?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:41:54.11 ID:cyToSGCI
猫の鳴き声を未だに聞いたことないんだけど
鳴かないの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:53:43.03 ID:kDmX4je/
みんなで牧場物語 晒しスレ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1310883263/l50
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 05:32:35.03 ID:rYE66shj
>>848
クズ野郎まだいるか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:32:22.20 ID:GpEM74Lr
オススメ牧場^^

【名前】ブラックシルバー
【座標】X-315 Y-28

【名前】ちの
【座標】X103 Y-75

【名前】アージュ
【座標】X221 Y291
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:31:12.37 ID:MQpWJQBj
>>882 荒らしに構った奴も荒らし。迷惑人間は無視しないとそいつを喜ばせるだけ。
…と分かっていても書き込んでしまったoTL
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:54:00.37 ID:t2D/Zyr2
嵐に構うどころか嵐本人でしょ。ユアマイソウッソウッ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 13:04:24.14 ID:/4akI7Y7
荒らし:喜んでる暇なんかあるかい。
     ワイはお前らと違って忙しいんや!
     次はあそこの板に書き込まなアカンねん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:05:40.63 ID:WbTyIe/v
猫乞食は猫くらい買えばいいのにw
1000円だせば1匹は当たるっしょw
猫乞食ってリアケチだよねw
今日も一見猫乞食さんを見下す自分w
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:09:41.03 ID:QxUdizW/
ガチョウ失敗した・・・これはへこむわ
材料もないし次はいつ挑戦出来るんだろう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:09:50.37 ID:a27JH8O/
運営乙と言わざるを得ない
1000円も出してもらえない糞ゲーたと気がつきたまへ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:15:53.04 ID:deSKU12r
>>888
LV10x5?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:16:47.41 ID:EZ4rP21g
ネコ6匹持ってても他人のネコに粘着するのもいたりする
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:22:34.63 ID:R+TIXx1T
デブ猫が1000円ででるなら回す
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:31:44.89 ID:xLJexah8
>>892
3回でシャムとシンガプーラとエサだったわ。
デブ猫は出なかった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:32:47.97 ID:ROYXEgd4
上のほうで誰かが言ってたけど、ガチャで得たいらない設置物複数でなんかと交換できるようになればいいんだけどな
運悪すぎるからどうせ出ないと思うと課金踏み込めないわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:36:51.43 ID:DnlBcmUb
必ず動物が出るなら課金するけど、餌とか肥料が出たときの脱力感を
思うと課金したいと思えないんだよなー
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:37:19.91 ID:wgejJzm+
いい加減コレクションを他のコレクションに交換できる制度導入されないかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:37:46.92 ID:92gALCYo
外れがなかったらガチャじゃねぇ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:38:22.41 ID:EZ4rP21g
デブ猫はかなーり運次第だから、
課金に踏み込めない人も沢山いるだろうと思う
そういう人に触ってほしいから
デブ猫も持ってる人に自分の所のデブ猫まで占領されたくないというかね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:48:40.05 ID:deSKU12r
持ってりゃ文句言うし、持ってなくても文句言うし、どないせとw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:51:51.24 ID:/4akI7Y7
>>887
>>678で課金側目線から述べられてたが、逆もしかりってことだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:52:37.37 ID:o/bvUhzc
さわんなって事だろ・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:53:13.57 ID:WbTyIe/v
>>895

猫持ちも同じ思いでまわしたんだよw
俺なんてカヌー・・言うまい・・また腹立つw
餌や肥料ならましだけどw
そんな思いしてる猫持ちの牧場に群がるから乞食と言われるのわかる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:56:54.59 ID:cVh4NtJo
1,000円も出せば猫は飼えるのに朝5時に起きて乞食回りしなければならないなんて狂気の沙汰
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:59:05.13 ID:4PCDNBP8
触っても良いけど毎日朝一ではやめろってことだよ!
未だに自前の猫からティーカップ出ない
長靴はいっぱいあるのにな…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:43:56.45 ID:FDuorKP1
今まで砂利や切り株しか触ってこなかった奴が猫を入れた途端に粘着し始めたのは何だかなって思った
それまで普通に手伝っててくれた人なら何の気にもならなかったんだろうけどね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:43:59.32 ID:Vlod7mO6
頑張って1日3回、自前のネコとデブを触ってるけど、
まだティーカップが出てない
ドロップ率がもっと高ければ乞食にも寛容になれる気がするけどね
キモい奴に粘着されたので、今日はレアを隠しっぱなしにする
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:51:03.68 ID:khzfFHHX
手伝いのドロ率UPが体感出来るほどの効果だったら文句減るだろうね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:57:31.62 ID:+6vXtR8r
手伝い受けたら100%ドロップだったら誰も文句言わないと思う
むしろフレが手伝いに来なくて〜ってグチが増えそう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:58:42.96 ID:92gALCYo
せめて太陽くらいは欲しいな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:04:46.84 ID:4PCDNBP8
あんまりドロップ率高くなっても、時短よりドロップ率アップにしたい人が増えて
今以上に起点が起点がってなりそうでそれはそれで微妙かもしれない
でも今の状態じゃ確率上がった効果がほとんど感じられないから
もうちょい上げてほしいね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:16:15.16 ID:Pe8k92ZK
ある牧場主に5時レアベタ触りされてもずっと手伝い返ししてたけど
あんまり粘着されるんで2〜3日レア隠して手伝い返しもしないようにした
そしたらレア無い間は手伝って欲しいところ触ってくれてて
レア出したらレア1個と長期2個をさわさわしてくれるようになった
察してくれてありがとう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:20:21.01 ID:paFv4+0n
>>911
時間惜しいな

でもそれで解ってくれるなんていいフレンドもったな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:39:39.30 ID:aVjXpFth
スギ(大)伐採によるアイテム入手率
手伝いによる確率アップの有無別にカウント
            確率アップあり   なし
   1回目        0/16      0/21
   2〜7回目累計   4/75 (5.3%)  3/134 (2.2%)
   8回目        2/28      -/-

2〜7回目の累計値を比べると確率が上がってることが実感できる
また、他所の牧場の手伝いでは 2.5% 程度であることがわかっているので
  自前で確率アップなしの伐採 = 他所の手伝い
という仮説を立てておこうと思う

現在ブナ・スギ(苗、小、中、大)、岩3種すべてについて同じ調査を続けているが、まともなデータになるまで何ヶ月かかるかわからん
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:45:08.53 ID:+6vXtR8r

仮説の通りだと思うわ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:14:08.78 ID:7DCpfFU0
>>902
触られたくないなら隠せばいいのに
うちは隠してる(ネコじゃないけど)
で、この人なら触ってもいいって人にメール送れば?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:18:59.42 ID:9GjAF+aQ
家の裏とかで完全に隠さないと意味無いよ
一部でも見えれば余裕で触るのが乞食
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:48:53.99 ID:gfpnYw80
ドロップ率が一律

自前の世話=余所の手伝い

だったら糞設定と言わざるを得ない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:49:34.10 ID:lHerAXtc
ミルク皿の販売期間がわからないから問い合わせてみたけど
キャンペーン期間中のみだそうだ。
買い忘れに注意。
少し多めに買っといたほうが後悔しないかもね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:56:04.98 ID:BM7qJ7+M
それならショップにロックかかったまま表示され続けるということはなさそうだな
デブ猫いないし放置でいいや
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:59:03.58 ID:Zc9nDn05
ヒマワリみたいに店先から消えちゃうのか(´・ω・`)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:42:23.02 ID:Qv3okCjk
やっとdev猫でた・・・
どうするんだよこのカヌーとサーフボードの山('A`)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:08:19.58 ID:FfMZCr0/
ここは愚痴をいう所だよ
効果は何も無いけどな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:28:05.37 ID:WftAssti
初日に2個目でデブ猫が出たはいいが
触り続けていまだにエメラルドが一個も出ない
見た目デブ猫で中身はカヌーの可能性な気がしてきた切実に
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:40:31.60 ID:11HlsVKu
3個目でデブ猫出たが未だに缶詰でねぇよ…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:07:38.90 ID:JEETD43h
>>918

毛糸玉も期間限定なのかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:39:36.17 ID:khzfFHHX
限定でしょ
GLのEXP見えないのが痛い
見えていたらランク3の猫でGLVUP狙えるんだけどな…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:59:33.39 ID:ppX+2bQ9
自前ガチョウ絵本しかくれない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:07:15.59 ID:355w+Kyv
猫缶ばっか出しやがってだからピザるんだよこのデブ
と罵ってたらエメラルド連続で出したお
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:12:06.83 ID:uVxLjpW9
やっとゲットしたネコ3匹にベタざわりの一見さん。
んっ?と思ったが、プロフィールにネコ的なアピール(どういうアピールかは察してください)があったからさぞかしネコで溢れているのだろうと思って返しに行ったらゼロでした。
手伝い返さないで帰りたくなったわ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:13:40.00 ID:1U3VWM1I
猫関係の名前やサークル名に限って猫1匹も居ないよねw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:17:28.26 ID:cyToSGCI
アイコンシェルティにしてるけど牧場にシェルティいなくてごめんなさい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:21:42.99 ID:Vlod7mO6
うちのヒマラヤンはティーカップを全部割りやがったんだろうか
正直に言いなさい 怒らないから
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:30:22.85 ID:lHerAXtc
>>925
あー、書いてないけど毛玉のことも質問してる。
毛玉も期間限定。
購入の検討をしてる人は期間中に買ってくれって返答が来てる。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:50:47.25 ID:gfpnYw80
てことはクリスマス正月グッズ系またはひまわりグッズ系ってことか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:02:05.00 ID:St7B3EmF
>>930
猫好きだからって所持してなきゃいけいなんてとんだお馬鹿さん思考ですね
リアル猫が好きなだけかもしれいのにね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:05:44.97 ID:1U3VWM1I
>>935
持ってなきゃ駄目なんて書いてないよw
ただ好きって書いてるのに居ないなんて滑稽だなとw

猫好きサークル10人いて全員持ってないとか、笑っちゃうよw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:12:41.85 ID:LUZ8oqyG
>>936
滑稽なのはお前
いい加減黙れカス
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:16:04.35 ID:92gALCYo
なんでそんな必死なん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:18:01.23 ID:St7B3EmF
ゲーム内通貨で買えるなら当事者達だって手出す人は多いだろうけど、課金じゃねぇ…
要は課金に対する考え方は人それぞれだってことでここはひとつ穏便にいきましょーや
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:21:08.66 ID:prAOM8J+
煽ってて穏便にいきましょーや(笑)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:29:39.99 ID:fsg57X9d
とんだお馬鹿さんですねw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:33:02.65 ID:3EJoY+Lq
>>932

=゜w゜= <悪気は無かったの、悪気は。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:41:40.68 ID:z3bli1EE
ぽちゃネコがネコ缶食べちゃったから出てこないんだ、なるほど!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:11:13.81 ID:3HTjzXS+
終始無言で毎日お互いお手伝いしあって居た人から今日初めてメールがきた
何かな?ってワクワクしながら開いたら
「今日限りで引退します。毎日来ていただき本当にありがとうございました」
って書いてあった
フレさんもどんどん放置島化してきてるし、なんか悲しいなあ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:03:28.65 ID:m1gpQdeC
猫クエは期間済んだら消えるんだろ?
どうってことはない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:13:34.94 ID:GvMDUZEd
乞食猫サークルの奴ら顔真っ赤ですね^^
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:23:25.53 ID:1Y4uQe6h
950踏んでも板たてられないのが痛いな
立てられるなら適当に埋めつつ立ててくるのに
暇だし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:30:39.90 ID:NIq7CCXG
愚痴スレ次いるのか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:52:29.75 ID:juRjXwL/
マツボッコリ出ない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:06:24.67 ID:fZdGGPxx
手伝い1日さぼっただけでいつもは5ページくらい来てたやつが1ページ半まで落ちててわろたw
たまにはめんどくさくなることもあるのよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:46:27.98 ID:4xJ0tc6W
ボックス産の水牛数匹が何一つ落とさないんで
不思議になって過去スレやニコスレ読んで情報探したら
みんBOX産は全部Glv1らしいってあったんだが本当?
課金当初は水牛クエなかったとはいえ
せっかく課金して最低Glvの上位を買ったってことならガッカリだよ・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:54:02.15 ID:8bjnmpys
そもそもショップ以外のグレードなんてわかる手段無いんじゃないの
誰かが信憑性ありそうに妄想で言った事が噂広まったみたいな感じじゃない?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:32:32.49 ID:Zb1fPSSN
動物以外は収入でわかるけどな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:31:50.56 ID:iztjT5HC
ボックス産動物のGLvが1であるという情報は、ニコニコアプリでみんボックス導入から毛並み実装までの短期間に調査されたもの
当時は動物の収入がGLvに依存しており、GLvアップ時にボックス産動物を触ることで収入の大幅増が確かめられた
収入値の変化を計算で確かめたところ、初期GLvが1であると仮定することで全ての場合に説明をつけることができた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:51:43.96 ID:iztjT5HC
連レスすまん
毛並み実装後にGLvについて本家の方で運営に問い合わせたところ下記の回答が得られている
これによると交換システムで入手した高ランク動物のGLvは現在の値が設定されている
ただしみんボックスで入手した動物のGLvについては説明されていない
再度問い合わせる必要があるかもしれない

>2011/05/20 (金) 17:27
>お問い合わせいただきましたグレードレベルの件につきましてご案内いたします。

>動物はランクの高さに関係なく、系統ごとに共通となっております。
> 例:シェルティのグレードレベルは、
>   イヌのグレードレベルと共通になっており、
>   イヌのグレードレベルが4である場合、シェルティのグレードレベルも同様に4となります。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:08:07.87 ID:1Y4uQe6h
これは>>950踏み逃げた?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:32:27.41 ID:weN+7oXU
テンションだだ下がり今日はメンテの日!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:51:57.59 ID:NIq7CCXG
ミニレッキス(ピンク)かわいいな…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:03:01.32 ID:XVSL3Fep
メンテなの忘れてた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:07:02.72 ID:JOrdDdy4
同じくメンテ忘れてた
今頃ニワトリの前でゆらゆらしてんだろうなぁ…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:29:51.34 ID:0EkynlMY
不都合修正だけのメンテは忘れる事が多いw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:39:08.66 ID:LS7EvceO
メンテ忘れれるほど作業化してた・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:18:03.61 ID:GYWX44pd
早くメンテ終われー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:37:48.81 ID:weN+7oXU
不具合修正だけじゃ盛り上らない現実
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:20:13.58 ID:Xi0ZpGlp
追加ないからメンテ終了13:30か
なんもなきゃそろそろ終わりそうだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:06:59.89 ID:8bjnmpys
ハンゲ掲示板にクエ品手に入れるためには?って質問に
サークル入る事薦めてる奴いるけど、
それこそレア乞食がサークル入るサークル乞食と化する気がするんだけど
クエ消化目的で入ってこられるのってどうなのよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:12:42.13 ID:5Kxuv5Ps
もう夏終わってるんだからトップ絵変わらないかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:23:47.86 ID:jeg5m6fs
おそらくヒマワリと同じく秋向けクエのタイミングで差し替わると予想

カボチャ収穫で、
特典にハロウィン仕様のネコがくると期待
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:32:56.72 ID:QaeLHWDx
そういや去年のハロウィンってなんかイベントやったっけ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:35:22.17 ID:lgXoBRcZ
去年の11末オープン開始のような
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:46:43.74 ID:QaeLHWDx
あーハロウィン後だったか
なんか知らんけど夏のイメージあったわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:55:08.58 ID:lgXoBRcZ
ああ、立てます。
告知無いけど、メンテ終わってるね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:03:49.29 ID:FSMWH925
950立ててるじゃん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:04:28.27 ID:Zb1fPSSN
>>972
削除依頼出しておけよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:07:57.12 ID:GYWX44pd
ん?同じ人なんじゃなくて?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:08:58.97 ID:Zb1fPSSN
これが次スレな

みんなで牧場物語 コロボックル92匹目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1315862248/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:10:56.15 ID:lgXoBRcZ
あー後のほう、削除依頼出してきます
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:13:47.10 ID:eXk4pz3V
確認しないのが悪いが、立てたなら貼れよっては思う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:50:23.30 ID:NJOokM1V
950踏んで無反応
5時間後にスレ立て 誘導無し
悪いのは誰だ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:19:05.88 ID:76iQRR2U
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:29:06.57 ID:pppu7s+x
犯人探しでスレを埋めるとは新しいな
次スレに引き摺らないならどんどんやれー
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:45:38.80 ID:Q2PEKHyB
犯人↓
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:54:23.74 ID:5hKmwHeV
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  



984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:22:01.74 ID:fXN+CPKr
悪いのは私なんです!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:38:00.38 ID:egPfW0Rw
間違ってるのはデヴぬこなんです!

http://online-game.ddo.jp/gazou/src/1315899395531.png

パースおかしすぎ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:38:39.89 ID:1Y4uQe6h
>>950踏み逃げたかって書いた者だけど
誘導ないから立ててないと思って書いた俺が悪いのかと思ったら
次スレたったのその後だったのな

流れにさからって
俺わるくないぉ\(^o^)/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:39:40.57 ID:Q2PEKHyB
豚猫wwwwwwww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:07:04.92 ID:JF8M3RMH
畳1畳分かよ。

これ猫の着ぐるみだろ。中身はデブコロ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:09:40.94 ID:jeg5m6fs
キャーが大好きな俺はもっと大きくても構わんくらいだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:11:21.25 ID:1Y4uQe6h
>>989
つ5×5のハウス規格猫
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:21:04.22 ID:iGjsGexD
イコッケイを目指しているんだが、鶏をコツコツ可愛がり続け
レベル7を作っては、73333でロードに交換してたんだ。
昨日、間違ってオール3で交換したらロードが出た。
・・・泣いた。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:22:43.94 ID:1Y4uQe6h
>>991
イコッケイをめざしているのか
それはきびしいな

993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:34:32.12 ID:pppu7s+x
>>991
結果オーライじゃん
今度から33333で交換して玉砕しようぜ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:36:48.48 ID:3NGlp59X
>>988
きぐるみと聞いて、中身がかわいい女だったら・・・と考えてしまった。
着太りしてるだけと信じたい。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:40:41.86 ID:1Y4uQe6h
>>991
散々かかれてるからあえて書くかまよったけど
マジレスするとにわとり→ロードは33333か43333の方が効率いいよ

996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:43:13.98 ID:76iQRR2U
43333とALL3じゃ1%しか変わらんからALL3が一番楽よね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:44:53.16 ID:5hKmwHeV
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          た わ し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  




998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:48:58.59 ID:8TGHyCOp
73333って54%くらいか?
たった4%のためにどれだけ時間と手間をかけた?

ニワトリをGlv3より上げる意味なんて微塵もないぞ


>>995
どう効率いいんだよバカだろお前

ほらさっさと埋めろ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:54:42.02 ID:3NGlp59X
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:55:49.31 ID:3NGlp59X
1000なら、ぽっちゃりの中身はスリムなお姉さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。