◆牧場物語を語ろう◆Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
旧作から最新作まで、牧場物語シリーズ全般についてマターリ語ろう。
専用スレがある場合はそこでどうぞ。


【牧場物語シリーズ 公式HP】
ttp://www.bokumono.com/
【前スレ】
◆牧場物語を語ろう◆Part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1255865301/

過去スレ、関連スレ、シリーズ紹介は>>2-9あたり
2なまえをいれてください:2011/02/13(日) 00:14:13 ID:ey2BiKC5
【関連スレ】
◇携帯ゲーソフト板
【DS】牧場物語 キミと育つ島 【35年目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1218033662/
【新牧場物語】ルーンファクトリー総合Part146
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296728378/
【DS】牧場物語 キラキラ太陽となかまたち part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268047962/
PSP牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール 8日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1275035262/
牧場物語 コロボックルステーション 22匹目(23匹目)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1230368190/
牧場物語 〜ミネラルタウンのなかまたち〜 16日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1271784787/
【PSP】牧場物語 シュガー村とみんなの願い 7日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245419110/
【DS】牧場物語 ふたごの村 part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1290015551/
3なまえをいれてください:2011/02/13(日) 00:15:32 ID:ey2BiKC5
◇家庭用ゲーム板
【Wii】牧場物語 わくわくアニマルマーチ part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1258761486/

◇女向ゲー一般板
乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1293696813/

◇携帯電話ゲー板
【新牧場物語】ルーンファクトリー外伝 AnotherDay
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1181577462/
牧場物語 ゆずり葉の樹、幸せの地 【1年目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1227634514/
4なまえをいれてください:2011/02/13(日) 00:16:54 ID:ey2BiKC5
【シリーズ紹介】購入時の参考にどうぞ
〜据置機その1〜

      タイトル         |機種 | 主人公|結婚|        備考
牧場物語              |SFC |男×|○|初代。この時点で基本的なシステムは完成されていた
牧場物語2             |N64 |男×|○|シリーズ2作目。クオータービュー。
ハーベストムーン         .|PS  |男×|○|2のパラレルワールド(※フリーズするためPS1本体でプレイ推奨)アーカイブスで配信中
ハーベストムーンforガール    |PS  |×女|○|HMの女主人公版。結婚したらエンディングで続行不可
牧場物語3〜ハートに火をつけて|PS2 |男×|×|初3Dの意欲作。期限1年クリア後エンドレス。恋愛に重点的。3D酔い注意
5なまえをいれてください:2011/02/13(日) 00:18:40 ID:ey2BiKC5
〜据置機その2〜

      タイトル         |機種 | 主人公|結婚|        備考
ワンダフルライフ          |GC  |男×|○|子育てに重点的な人生が主題の作品
ワンダフルライフforガール    |GC  |×女|○|WLの女主人公版。無印の追加修正版。
Oh!ワンダフルライフ        |PS2 .|男×|○|WLの修正移植版。ルミナと結婚可。ロードに難有。もっさり
しあわせの詩            |GC  |男女|○|1〜3・WLのキャラが出演。グラがぶつ森っぽい。シリーズ中最も主人公がひ弱
しあわせの詩forワールド     |GC  |男女|○|無印にイベント追加・ゲームバランス修正版。リオンと結婚可
6なまえをいれてください:2011/02/13(日) 00:20:31 ID:ey2BiKC5
〜据置機その3〜

      タイトル           |機種 | 主人公|結婚|        備考
新牧場物語〜ピュアイノセントライフ|PS2 .|男×|○|PSP版のリメイク作特典
牧場物語〜やすらぎの樹       |Wii  |男女|○|WLの正統進化系。ロードに若干難有り
牧場物語〜わくわくアニマルマーチ |Wii  .|男女|○|やすらぎの樹ベース ロード時間改善
ルーンファクトリーフロンティア    |Wii   |男×|○|DS版1作目のパラレルワールド 嫁候補多し 致命的なバグなし
牧場物語シリーズ まきばのおみせ|WiiWare|男女|×|WiiWare配信ソフト ミニゲームがメイン。リアルタイム連動
7なまえをいれてください:2011/02/13(日) 00:22:06 ID:ey2BiKC5
〜携帯機その1〜

      タイトル             |機種 | 主人公|結婚|        備考
牧場物語GB1               |GB  .|男女|×|牧場物語1の縮小移植版。時計機能内蔵で一部の要素でリアルタイム連動
牧場物語GB2               |GBC .|男女|×|温室で花を育てられる。住人同士の結婚がある。牧場物語GB1のリニューアル
GB3ボーイ・ミーツ・ガール       |GBC  |男女|△|米作りが出来る。主人公同士で結婚。GB2の続編。前回の主人公引継ぎ
ミネラルタウンのなかまたち      |GBA  |男×|○|HMの移植版。イベントやマップの変更が多少ある。通称ミネ仲
ミネラルタウンのなかまたちforガール|GBA  |×女|○|ミネ仲の女主人公版。PS版と違い結婚後も続行可能
コロボックルステーション        |DS  .|男×|○|WLの100年後という設定。操作性に難有り。バグ要注意。遊ぶなら修正版で。
コロボックルステーションforガール  |DS   |×女|○|コロステの女主人公版。こちらは(一応)バグ修正されている
8なまえをいれてください:2011/02/13(日) 00:28:48 ID:ey2BiKC5
〜携帯機その2〜

      タイトル            |機種 | 主人公|結婚|         備考
牧場物語〜キミと育つ島        .|DS  |男女|○|基本的にタッチペンで操作なので慣れが必要。
キラキラ太陽となかまたち       |DS  |男女|○|キミ島のリニューアル版。タッチペン・ボタン両方での操作が可能
牧場物語〜ようこそ風のバザールへ |DS  |男女|○|バザールとジャンプが楽しい。シンプルな作りで初心者向き。声有り
イノセントライフ〜新牧場物語     .|PSP |男×|×|スローライフが良い。グラフィックが綺麗
ルーンファクトリー〜新牧場物語   |DS  |男×|○|アクションRPG。牧場要素は薄い。バグ要注意。
ルーンファクトリー2           |DS  |男--|○|独自シリーズ化。1の進化版。女性選択は二部のみ。バグ要注意
シュガー村とみんなの願い       .|PSP |男×|○|実質3のリメイク。イベント&セリフが豊富。※育児無し
ハーベストムーン〜ボーイ&ガール  |PSP |男女|○|HMの移植
9なまえをいれてください:2011/02/13(日) 00:33:17 ID:ey2BiKC5
牧場物語〜ふたごの村         .|DS  |男女|○|アルパカ初登場。運要素多め。Lボタンダッシュが辛い。
10なまえをいれてください:2011/02/13(日) 00:44:03 ID:ey2BiKC5
テンプレここまでです。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
11なまえをいれてください:2011/02/13(日) 01:29:47 ID:STT1YInR
牧場物語〜二人の愛         .|PSP  |男女|○|
12なまえをいれてください:2011/02/13(日) 22:11:26 ID:TC/bLIdY
990 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 13:47:12 ID:XRgfVrle [1/3]
>>スレを立てられない〜
それもしかして自分に言ってる?
踏み逃げしたわけでもないのに
いやはやよくそこまでケンカ売ってくるね

994 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 16:38:15 ID:XRgfVrle [2/3]
>>991
スルー出来ず絡んで来てる時点で
あなたも十分精神的ガキですね

1000 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 21:13:40 ID:XRgfVrle [3/3]
今気付いたが ID:ey2BiKC5一人だけだったか
スレに書き込むなとか意味不w
自分=ルールで正しいってスゲーなおい
ID:ey2BiKC5みたいな自治厨がいる方がよっぽど不快だろ…

なんだこのキチガイ
ひとりで発狂してる
13なまえをいれてください:2011/02/13(日) 22:34:19 ID:XRgfVrle
おいおい新スレにまで引っ張ってくんなよ…しつこいな
終わった話な上に踏み逃げせずエラーで立てない趣旨を書き込んだら
ID:ey2BiKC5がしつこく絡んでくるから反論しただけなんだが
スレ立て出来ない人は書き込むなとか凄い事いうから
他の人もそれはどうなんだって言ってただろ
14なまえをいれてください:2011/02/14(月) 00:41:52 ID:znO83YGK
>>13
だからお前はそいつにも言われたように
そうやって必死に糞レスしてる時点で既にただの荒らしと同類なんだよカス
何で我慢のひとつもできないの?小学生かよ

って皆思ってるわけです^^;
瞬間湯沸かし器みたいなヒステリー女は消え失せろ、な!
15なまえをいれてください:2011/02/14(月) 07:19:46 ID:7cqltOXs
自分で次スレに持ち込むなと言っといて何やってんだよ…

前スレ>>986だが、絶対成功する確証が無いならスレ立てすんなってことか
規制に巻き込まれてるかなんて事前に分からないし(判別システムがあるのかもしれないが)
もう怖くて宣言出来なくなるな
16なまえをいれてください:2011/02/14(月) 09:11:05 ID:dxjhtAo4
前スレ終盤イミフ過ぎるwwww
今後、スレタイ『テスト』みたいなスレが立たなきゃいいな
「牧場物語のスレで『スレの終盤はスレが立てれるか分からないやつは書き込むな』って言われたんで確かめたんです><」
とか言われたらたまったもんじゃないな
17なまえをいれてください:2011/02/14(月) 12:48:01 ID:9S320PUO
前スレ見たけど
恐ろしいスレですね
規制でスレ立てできなかったら
くそみそに叩かれるとは
随分おかしな考えをお持ちの自治厨がいるようで
ID:XRgfVrleは踏み逃げしたわけじゃないんでしょ?
何でそんなにかみついてんの?頭おかしいのか?
ID:XRgfVrle可哀想だな…こんなキチガイ共に絡まれて
18なまえをいれてください:2011/02/14(月) 13:41:23 ID:znO83YGK
事の発端このマジキチ女じゃんID:XRgfVrle
スレ立てた奴も当然おかしいが、問題はスレが立てられねーことじゃなく
いつまでも糞レス書き散らして
キーキー猿みたいに怒り狂ってる事なんだよJKw
こいつが我慢してスルーすればそれで解決だったのに、長引かせた原因だわ
19なまえをいれてください:2011/02/14(月) 13:58:13 ID:9S320PUO
前スレみたけど
ID:ey2BiKC5が話を長引かせてるんじゃん
終わった話なのに首突っ込んで
スレ立て出来ない奴は書き込むな新スレ来るなって
そりゃないんじゃないの?
ID:XRgfVrleも悪いかもしれないけど
ID:XRgfVrleが悪かったことはスレ立てとは別の話でしょ
この件に関してはわざわざさきにケンカ売ったID:ey2BiKC5が悪いように見えたが
20なまえをいれてください:2011/02/14(月) 14:33:45 ID:dSyNP/Qg
>>19
禿同
しつこすぎてウザイ
子供みたい
21なまえをいれてください:2011/02/14(月) 14:33:49 ID:cFEzVqUP
自分は言いたい事言うけど相手は我慢しなさい
なんて斬新過ぎるぜ
22なまえをいれてください:2011/02/14(月) 15:08:44 ID:9hHKJ4Ah
今更また掘り返さないと気が済まないって、ID:9S320PUOは頭どうかしてるんじゃないか?
うるさいから黙ってろ
23なまえをいれてください:2011/02/14(月) 15:20:55 ID:9S320PUO
あまりにも筋が通ってないことばかり言ってるからさ
このスレ本当変なの多いな…どうしたんだ
これ以上言っても暴言吐いてくるだけみたいなんで
もう何も言わないけどスレ立て云々でここまで怒るなら
次スレからテンプレに
スレ立て出来ない人は書き込まないで下さい
とでも書いておいた方が良いよ
その方がお互いのためでしょ
24なまえをいれてください:2011/02/14(月) 18:38:09 ID:znO83YGK
>>23
このスレ変なの多いってw
自覚ないのか?お前も充分変なんだよ
昨日と一昨日あたりの自分のキチガイっぷりにいい加減気付けよ
牧場物語と何の関係もない話に粘着質すぎる
煽られ耐性のない小学生なのはもう充分わかったから
これ以上恥の上塗りすんなよ
25なまえをいれてください:2011/02/14(月) 22:21:45 ID:BJdA7T94
>>24これはひどい

牧場はほのぼのゲーだから癒されにきたというのになんだこれは
26なまえをいれてください:2011/02/15(火) 03:00:08 ID:mAup4CEl
×:スレ立て出来ない人は書き込まないで下さい
○:粘着質は書き込まないで下さい
27なまえをいれてください:2011/02/15(火) 09:30:15 ID:14QT5XrM
うーん……そろそろ、質問していい?

子供が2人生まれるのって
わくわくアニマルマーチだけかな?
どうせなら男女1人ずつ育てたいんだ
やったことあるのは結婚しただけでエンディング迎えちゃう
PSPのハーベストガールだけで
本体はGBと64以外なら持ってる
28なまえをいれてください:2011/02/15(火) 18:47:37 ID:B3zwk66r
GB3は2人生まれたと思うけど>>27の持ってるハードではわくアニだけかな
29なまえをいれてください:2011/02/15(火) 20:41:57 ID:14QT5XrM
>>28
ありがとう

じゃあまずわくアニ買って遊んでみるよ
GB3もカラーみたいだし、一応本体ごと探してみる
30なまえをいれてください:2011/02/15(火) 21:35:47 ID:MZNHM4we
初代も2人じゃなかったっけ。
31なまえをいれてください:2011/02/15(火) 21:40:44 ID:c00vVOjF
でもまず初代も男か女かわかんない感じだし、
そもそも女の子が生まれる作品ってohワンライ辺りからじゃないっけ
32なまえをいれてください:2011/02/15(火) 21:56:48 ID:B3zwk66r
GB3も確か二人目は赤ちゃんのままベッドにずっと寝てたからちゃんと育てたいなら微妙だと思う
女主人公だと結婚して終了だし
33なまえをいれてください:2011/02/15(火) 22:20:23 ID:14QT5XrM
初代の白黒はさすがに視力的な問題で厳しそう
ハーベストも結婚して終わっちゃうのが地味にショックだったし
GB3は期待はせずになにかのついでに探すよ
助言くれた人達みんなどうもありがとう
34なまえをいれてください:2011/02/15(火) 23:04:43 ID:p0O2iXpU
既に牧場物語の枠では無いがルーンファクトリー3は
子供合わせて三人だな、ただし育児要素皆無で
子供というより動きまわる置物と揶揄されてるが…
35なまえをいれてください:2011/02/16(水) 00:28:39 ID:RBDmWPZQ
3*13000円=39000えんか
ミンシュトウ頑張れ
36なまえをいれてください:2011/02/16(水) 03:36:47 ID:WnS/WqLN
この流れで思い出した疑問
シリーズの中で一番時間の流れが遅いのってわくあに?
ゆったりプレイしたいからもしそうならwiiごと買ってくるんで
色々プレイして知ってる人教えておくれ
ふたごとキラなかは既にプレイ済みで時間の流れが早くてちょい疲れた
37なまえをいれてください:2011/02/16(水) 12:58:04 ID:dlqPriYP
10 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 10:31:15 ID:ysr+lWwl
Frontiervilleは、Facebookユーザーであれば無料でプレイできます。

http://www.youtube.com/watch?v=-o55MhYeCEs

▼ 35 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 12:35:15 ID:jfkFeePG
>>10
Steamでもこんな感じのソーシャルゲームだっけ?やればいいのにね
課金アイテムとかも売れそうだし

▼ 38 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 12:54:24 ID:IoLjhTsG
>>10
マジで驚いたわ
これみんなで牧場物語じゃねーか
日本企業は最低だな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ml-bjmmlWsQ

38なまえをいれてください:2011/02/16(水) 13:05:52 ID:/U8I09O5
正式サービス開始してすぐに本スレで話題になって、他スレからも人が来るぐらい広まってたみたいだけど数日で話題にすら挙がらなくなってたな
2週間くらいでやめたからそれ以降は分かんないけど
39なまえをいれてください:2011/02/17(木) 20:44:56 ID:oefcZL8M
>>36
俺がやった中ならワンライがかなり遅かったな、CGだからWiiでできるしDSならルンファも遅い
40チラ裏をいれてください:2011/02/22(火) 08:54:53.79 ID:33unu96e
毎日の住人への挨拶回りが一日を忙しくしている一因なんだよな。
1週間に2回までは話しかけると+100ポイント3回目からは+1とかにすれば自由時間が増えるはず。
あとは話しかける以外に住人がタマネギ1個欲しがってあげると+300とかのとても軽いお願いが
2週間に1回くらいあれば話す以外での住人との繋がりができるはず。
他には家族やグループ単位で仲良くなる、小イベントや小依頼とか。
41なまえをいれてください:2011/02/22(火) 22:17:49.08 ID:Kokz0zMA
2みたいにイベントってほどじゃなくても通常会話で何か聞かれて選択肢が出てきたりしたら面白いな
42なまえをいれてください:2011/02/23(水) 22:12:24.96 ID:VNPmFSJn
農作業の手伝いに来てくれたらいいのに。
こっちはバイトとか依頼とかやってるのに、自分からは依頼出せないんだもんな。
43なまえをいれてください:2011/02/24(木) 21:14:12.58 ID:semNdXyT
今風バザやってるが時間経過が早くて焦るなこれ
せっかくバザールも楽しいのにもったいない気がする
せめて倉庫見てる時は止めていて欲しかった
44なまえをいれてください:2011/02/24(木) 22:58:02.87 ID:BKlbtVkY
PS2のワンライやってるんだが、ツルタンで品種改良して
ハッピーランプ混ぜて全季節対応にして「これ良くねwwww?」って思ったら
収穫→シードメーカーで種にしたら品質以外リセットされるんだな・・・orz
45なまえをいれてください:2011/02/25(金) 12:55:45.13 ID:7rmfShwh
俺の場合風バザわくアニはやることなくて時間つぶすのに困ったなぁ
個人的に5秒10分系統が好きだな、農作業でいつの間にか夕方とかリアルで
時の指輪が序盤からあればいいのに
46なまえをいれてください:2011/02/25(金) 23:09:30.88 ID:8nOxPf7v
ワンライ雰囲気も音楽も好きだけど人気無いのかな
やっぱ赤ちゃん産まれるまでが面白くて、それ以降どんどん住民が老けてつまんなくなるってのが問題か
47なまえをいれてください:2011/02/25(金) 23:35:26.57 ID:F7sdLTrD
PS2のワンライでロマナばあちゃんからじょうろが貰えないんだけど・・・

すごい畑も増築完了したし、友好度も振り向く位に上がってるんだが
どこか抜けてるところあるのか??
48なまえをいれてください:2011/02/26(土) 02:39:58.78 ID:+3nVVmTZ
>>46
ワンライは雰囲気良かったな哀愁漂う牧場とか最高だった
が、確かに赤ちゃん生まれてからやってない
49なまえをいれてください:2011/02/26(土) 06:36:32.60 ID:eMm6p+RY
>>47
振り向くのは友好度70からだからジョウロの条件の90にはまだ足りないんでない
50なまえをいれてください:2011/02/26(土) 20:55:42.95 ID:tXXBwxMn
>>49
恐らく友好不足だからプレゼント攻撃再開するお、PS2ワンライの情報全然無いから助かる

またPS2ワンライで、子供の育成で酪農と農作の興味上げるのに
子供の近くで作業するといいってあったんだけど
持ち上げて近くにおいてもすぐどっかに移動するから出来る気がしないんだが・・・・

他にこの二つの興味を上げる方法って無いのか?
51なまえをいれてください:2011/02/26(土) 22:25:18.08 ID:rZ+iyKNv
>>50
実がなってなくても木を揺らしまくれ
52なまえをいれてください:2011/03/01(火) 04:23:54.08 ID:SX2qnUsi
>>48
渋味があるというか、大人っぽい感じだよな>雰囲気
イベントや住民の台詞もそんな感じ
酒場にいるときナミがたまに言う
「世の中には、子供が来ちゃいけない場所ってのが必要なんだよね。」
という一言が個人的にすげー好き
53なまえをいれてください:2011/03/02(水) 12:41:02.24 ID:J81/pM9f
ところで野菜でポン!の行方は・・・
54なまえをいれてください:2011/03/02(水) 14:20:44.23 ID:OwLPXlkS
>>53
発売中止らしい
いつの間にかMMVの商品リストからも消されてる
55なまえをいれてください:2011/03/02(水) 22:42:20.51 ID:HDyY6LPf
ヤフオクでワンダフルライフかしあわせの詩買おうと思うんだけど、風バザやったあとだとどっちがいいかな?
56なまえをいれてください:2011/03/02(水) 23:00:11.45 ID:MDqHSydn
個人的にしあわせの詩forワールドを勧める
57なまえをいれてください:2011/03/02(水) 23:02:00.60 ID:uojRlk/T
風バザの後ならしあ詩がおすすめ
どちらかといえば雰囲気が風バザに近い
58なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:14:02.08 ID:fLANyH2E
2人共ありがとう!
しあ詩の方が安そうだししあ詩買うよ!
59なまえをいれてください:2011/03/04(金) 23:32:36.53 ID:dQBELj9x
買ったけどなんかもっさりしてるねー
これが普通なのかな?
でもリオンかわいいしいいか
60なまえをいれてください:2011/03/05(土) 02:27:17.62 ID:/RrC9FUd
ワンライでたそがれの章インディゴなんだが
料理してたらなんかいきなり料理経験値が初期状態に戻ったぽくて
サラダとスープしか作れなくなっちまった
日を変えても時間ずらしてもリセットしてもやはり料理すると初期に戻る
バグなのかこれ…また一から経験積み直しなのか!?
61なまえをいれてください:2011/03/05(土) 04:14:04.80 ID:rMxRYzaZ
コロボックルステーションやりたくなってきた

おれのなかでの傑作
62なまえをいれてください:2011/03/05(土) 16:41:22.41 ID:X6W3kpWF
新作の情報はまだか
DSシリーズのドラえもん体型なポリゴンがあんまり好きじゃなかったから
次回作は等身高くして欲しい
63なまえをいれてください:2011/03/05(土) 20:51:44.25 ID:DKQLv1/X
DSシリーズじゃなくてもほとんどドラえもんだよ
64なまえをいれてください:2011/03/05(土) 22:02:19.09 ID:Df2c4BEh
やすら樹発売前のスレのログって残ってないの?
みんなの反応見たいんだが…
65なまえをいれてください:2011/03/06(日) 07:03:05.16 ID:BqENJrtG
66なまえをいれてください:2011/03/06(日) 21:53:03.18 ID:98KkWiQA
67なまえをいれてください:2011/03/07(月) 13:29:04.89 ID:I8pjUZGJ
すまないホモいがいは
68なまえをいれてください:2011/03/07(月) 13:47:44.79 ID:6hPRYpAC
>>66
実際はこれくらい筋肉質でもおかしくないよなww
69なまえをいれてください:2011/03/07(月) 20:27:13.81 ID:kVo+PUy1
>>64
ttp://mimizun.com/log/2ch/famicom/1163249888/

一言でまとめると「絵が賛否両論」
70なまえをいれてください:2011/03/08(火) 07:45:50.73 ID:0T0xYqZ6
やすらぎやわくあにの絵は何か不思議な感じというか、最初見たときはちょっと怖かったな
実際やってみたら可愛いキャラも多いし結構楽しめたんだけどね

しかしそろそろまつやま絵の据え置き新作もやりたいところ
まきばはともかく、もう随分長いこと据え置きで牧物出してない気がする
71なまえをいれてください:2011/03/08(火) 12:26:02.26 ID:K5yJJbCj
動物の森的にしてくれ
挨拶とか恋愛とか、時間に追われる(四季や24時間はいいけど)のはイヤー
もくもくと鉱山で宝石貯めたいだけなの、家具揃えたいだけなの
72なまえをいれてください:2011/03/08(火) 13:57:41.66 ID:eb3P78kY
PS2ワンライで子供の農作興味上げるのに
木をゆするといいってあったけど、子供が近くにいないとダメなのか?

酪農興味は子供の近くで犬・猫・ニワトリを持ち上げても上がるってあったから
家に居るときでも犬をひたすら近くで持ち上げまくれば上がるで合ってる?
73なまえをいれてください:2011/03/08(火) 14:56:20.78 ID:vXconWVO
結婚しないと話が進まないってシステムをいい加減どうにかしてほしいな
好みのキャラがいればいいんだけどいないときつい
話を進めるためだけに愛の薄い家庭を作る羽目になる
嫁(婿)候補増やすんじゃなくて独身貴族コースを作るべき
74なまえをいれてください:2011/03/08(火) 16:41:52.21 ID:k6iP5hIG
>>73
俺的にセーブデータの数は何とかして欲しい。
どうせなら、全嫁との結婚EDを見たいからな
75なまえをいれてください:2011/03/08(火) 16:48:54.60 ID:K5yJJbCj
>>74
素直に2Dテキスト形式の恋愛エロゲでもしてろ童貞

ってビッチが申しております
76なまえをいれてください:2011/03/08(火) 18:32:48.99 ID:k6iP5hIG
>>75
ビッチならそんなことを言わないだろ
77なまえをいれてください:2011/03/08(火) 18:56:02.82 ID:XMwkpJQc
うん、エロゲって何?ってレベルじゃないかな
78なまえをいれてください:2011/03/08(火) 20:24:54.58 ID:b6DBn8tp
最近牧物に増えてきた乙女ゲーユーザーのほうが正直…
わくアニとかふたごの村とか
童貞ぐらいかわいいもんだろ
79なまえをいれてください:2011/03/08(火) 20:30:16.22 ID:RbI/qQnv
一番の問題はこういうユーザーをやたら区別したがる輩が増えたことだな
80なまえをいれてください:2011/03/08(火) 20:36:02.70 ID:VqnCeLnQ
乙女ゲーは知らんが、初代から女性ユーザーが多いゲームだっただろ
半分いるかも微妙だと思うけど、ゲーム雑誌に書いてあるターゲット層だと女性
最近のファミ通は女子中学生って書いてあったしな
81なまえをいれてください:2011/03/08(火) 20:50:40.83 ID:XMwkpJQc
ワンライガールの婿候補を乗り越えた猛者のことを
時々でいいから思い出してあげてください

ワンライガールは雑誌の広告のためににプレイした社員が
ユーザー舐めすぎだろってキレたって噂は本当だったんだろうか
82なまえをいれてください:2011/03/09(水) 01:18:15.79 ID:M7ASmmGq
>>69
ありがとう
欲を言えばpart17もないでしょうか
83なまえをいれてください:2011/03/09(水) 06:31:08.98 ID:RpqNdqrP
>>81
その噂は知らんが
婿が ニート・根暗・ヒッピー の三択なのは
確かに切れていいレベル
84なまえをいれてください:2011/03/09(水) 07:03:34.54 ID:E3vv4HCC
もともとガール版なんて作る予定なくて
無印の若いキャラを急遽婿候補に回したからああなったんだろうな
さすがにキャラを差し替えるわけにはいかんだろうし
85なまえをいれてください:2011/03/11(金) 05:10:15.95 ID:/Tw0gCO6
3DSで牧場物語2リメイクこねえかなあ……
絶対買うのに
86なまえをいれてください:2011/03/11(金) 13:17:57.54 ID:VfRwy8wx
>>85
まさかのバーチャルコンソー……
87なまえをいれてください:2011/03/11(金) 14:33:23.14 ID:3/BexuzU
そういや長らくまつやま絵で据置牧場来てないなぁ
というか据置もわくアニ以来全然来ないな
88なまえをいれてください:2011/03/11(金) 21:15:36.13 ID:oS0A8NtY
そろそろ新しい絵師の絵で牧場やってみたい
いや、まつやまさんも布川さんも好きだけど新鮮味が欲しくて…
89なまえをいれてください:2011/03/12(土) 03:27:14.11 ID:26B7R19o
牧場物語のシリーズのなかで初心者にも優しいゲーム進めやすいのはなんですか?
面白そうだからやりたいんだがなかなか資金繰りとか難しそうだなーと思って…
90なまえをいれてください:2011/03/12(土) 03:28:50.21 ID:cnRG1pUD
>>89
ハーベストムーン
というかこれしかやったことない
91なまえをいれてください:2011/03/12(土) 22:51:27.65 ID:KAS+TWgg
・最初から体力多い
・最初からアイテムをたくさん持てる
・作業楽
・操作楽
・流れる時間遅い
・すでに必要なものは揃ってる
・飽きない
・嫁可愛い

こんぐらいの条件があれば初心者にも楽しめる
92なまえをいれてください:2011/03/12(土) 23:16:12.75 ID:MjIe2pn2
ルンファクならほぼ揃ってる
93なまえをいれてください:2011/03/12(土) 23:23:34.62 ID:4+3nCx0X
SFC牧場物語だな
流れる時間が遅いどころか止まるし
それ以外はあんま覚えてないけど、シンプルで遊びやすかったと思う
94なまえをいれてください:2011/03/13(日) 10:48:15.02 ID:kys2YgKZ
ミネなかがいいんじゃね
95なまえをいれてください:2011/03/13(日) 15:41:03.61 ID:j4AOiwvp
ミネなか最初からアイテムそんなに持てないぞ
一気に料理作れるシステムに慣れると一個一個作るのが苦痛になるな

風バザが一番良いと思う
96なまえをいれてください:2011/03/13(日) 16:43:35.25 ID:M6kWT6xR
牧場物語初めてでわくアニやってるけどめっちゃ楽しいよ
97なまえをいれてください:2011/03/13(日) 17:11:09.56 ID:8aXJYBDe
Oh!ワンダフルライフで発掘してたら出てくる石版あるけど、全部見つけるとなにか起きるの?
98なまえをいれてください:2011/03/13(日) 17:58:36.51 ID:rI3oxYBx
>>97
特に何も無い
ネット上にあるチワワが貰えるとかいうのはガセ
99なまえをいれてください:2011/03/13(日) 22:35:00.39 ID:8aXJYBDe
>>98
ちなみに何々あるかわかる?
100なまえをいれてください:2011/03/13(日) 22:58:27.70 ID:yjlOpt4+
コロボックルステーション
101なまえをいれてください:2011/03/14(月) 20:21:04.21 ID:4Av6VszC
コロボのアイテム欄が小さいしタッチペン使うの難しいんだけどみんなはどうやってんの?
102なまえをいれてください:2011/03/14(月) 20:49:49.95 ID:hGQV1qHF
慣れ
おれんなかでコロボックルステーションが一番の名作
バグ多いけど
103なまえをいれてください:2011/03/14(月) 23:30:05.87 ID:ungGRUXF
コロステはイベントとやり込みの多さが良いね
嫁候補も可愛いし

ただバグが多いし中古だとバグ修正版と修正前版か分からんから人に勧めにくいわな
104なまえをいれてください:2011/03/15(火) 01:24:06.93 ID:hhLTDg+y
ポーカーにくそはまったな
105なまえをいれてください:2011/03/18(金) 01:26:28.24 ID:kFrDG6cK
訳あってSFC版を今やってるんだけど、これクリアしたら別の奴にも手を出そうと思ってる
初代の流れを色濃く継ぎつつかつシステム面が補強されてたりしてるのってどれだろう?
男女どっちでやるかはまるで考えてないし恋愛ゲームではないと思ってるから
その辺あんまりしつこくない感じの奴がいいな
携帯機(DSかPSP)がベストだけど、wiiとPS2も持ってる

wiiで初めてルーンファクトリーの紹介動画を見たんだけど農作業よりは冒険ファンタジー(農業も出来るよ!)って感じで吹いた
106なまえをいれてください:2011/03/18(金) 02:11:05.50 ID:Z8NfmPzL
>>105
ルンファクはべつげー
107なまえをいれてください:2011/03/18(金) 02:34:15.92 ID:MKzjFS6i
やりこみたいならキラ仲
スローペースを強制されるのが平気ならふたご
ルンファクに抵抗が無いなら3をやってみてもいいかもしれない
108なまえをいれてください:2011/03/18(金) 03:03:52.59 ID:0lPN9OWQ
初代の流れなら64の2だろうけどそのハードの中ならキラ仲でいいと思うよ
109なまえをいれてください:2011/03/19(土) 15:36:35.40 ID:IY2ikYwL
2やりてぇー ハードごと買うべき?
110なまえをいれてください:2011/03/19(土) 16:26:37.83 ID:y7UIVgEI
今更64買ってまでするほどでも
どうしてもやりたいならほぼ2ベースのリメイクなハーベストムーンでいいんじゃないの
111なまえをいれてください:2011/03/19(土) 16:31:44.87 ID:y5jJKh5+
>>109
VCで出ることを祈る
112なまえをいれてください:2011/03/19(土) 16:52:23.73 ID:VujXMz+I
>108
中古ショップならハード+ソフトで3000円くらいだから
どうしてもやりたいなら買ってみるのも一興
113112:2011/03/19(土) 16:53:48.54 ID:VujXMz+I
安価ミス
>>108じゃなくて>>109だった
114なまえをいれてください:2011/03/19(土) 22:34:24.52 ID:VtLDCfng
動物が死んでしまうのはやめて欲しい
115なまえをいれてください:2011/03/20(日) 22:48:56.90 ID:dwd+tkNP
ペットは死なないけどな。奴らは動物霊か何かか。


昨日まで元気だった動物が死ぬってのは結構辛いな。
乳が出にくくなる、動きが鈍くなる、病気がちになる、その後老衰死するとかだったら
こっちも心の準備ができるってものなのに。
116なまえをいれてください:2011/03/21(月) 08:01:25.51 ID:bQXUEa+8
でも、それだと牧物で無くなってしまう
117名前(ry ◆Uwx6cNP/AM :2011/03/21(月) 20:43:53.94 ID:a6LgWx3/
やすらぎの樹にハマってるσ(・・オレ)
、、、時代遅れですねはい雑魚は黙ってろですねはい^^










みs
118なまえをいれてください:2011/03/28(月) 00:58:35.08 ID:3CuyKJW8
最近、久々にワンライ(ガール)をやってるんだが、馬に話しかけたり頬ずりしても「ふんっ」って鳴かれてハートが出なくて悲しい。
前は普通に喜んでくれてたのに、ある日突然喜ばなくなった。
あと、攻略本に「馬は手から餌を食べない」と書いてあるのに、普通に餌を見せたら手から食べるんだが、何故だろう。
どっちもバグ…?
119なまえをいれてください:2011/03/28(月) 10:49:51.34 ID:71qg4Te4
>>118
それタカクラじゃね?
120なまえをいれてください:2011/03/30(水) 22:16:57.11 ID:9LCOYmim
SFCしかやった事ないんだけど、他の作品で主人公が喋らない奴ってある?
あの黙々とした感じがたまらないっていうか、スクショとかで喋ってるの見ると凄い違和感
121なまえをいれてください:2011/03/30(水) 22:22:46.44 ID:OuWeaob7
むしろ喋る作品がすぐ思いつかない
ルンファクは喋ったっけ?
122なまえをいれてください:2011/03/30(水) 22:30:10.16 ID:sacsPQjp
喋る
音声はパートボイスだけど
123なまえをいれてください:2011/03/30(水) 23:19:38.17 ID:8pRLYPes
2もHMもミネ仲もWLも喋らないよね
しあ歌は音色とった時だけ掛け声みたいなのはあるけど・・・
124なまえをいれてください:2011/03/30(水) 23:35:03.74 ID:AoTjSfjC
>>120の言ってるのってウィンドウにセリフが出るかどうかってこと?
それなら普通の作品は全部喋らないはず

音声って意味ならしあ歌と風のバザールは喋る
「えいっ」とかの掛け声だけだけど
125なまえをいれてください:2011/03/30(水) 23:38:08.98 ID:9LCOYmim
あれ、公式見てたときに「マルクって奴喋るんだーふーん」って思った覚えがあるんだけど、
あれは顔絵が出るってだけなのかな?
ドラクエと牧場物語の主人公は徹底して無口でいて欲しい派w
126なまえをいれてください:2011/03/30(水) 23:42:11.64 ID:AoTjSfjC
マルクとチェルシーのことか
あれは選ばなかった性別の主人公が結婚相手の候補として出てきてるんだよ
主人公に選んだ方は喋らない
選択肢で「よろこんで!」とかは出た気がするけど
127なまえをいれてください:2011/03/31(木) 00:28:52.96 ID:rJ0KMQTe
主人公は無口で徹底してほしいよな
128なまえをいれてください:2011/03/31(木) 01:14:44.11 ID:5svf2yLm
WLの新作でねーかなー?
個人的に2やHMに次ぐ名作だからやりたいのよねー
129なまえをいれてください:2011/03/31(木) 07:30:17.66 ID:VVBtrfrT
俺は中野Pの新作がやりたいわ
はしもとと違って和田P時代の雰囲気に近いものを作ってくれるから好きだ
130なまえをいれてください:2011/03/31(木) 12:11:36.69 ID:4QTug9kc
WLの新作出たら、婿候補のキャラをちゃんとしてほしいな。
ロック、マッシュ、グスタファの中から選ぶのは辛かった。
131なまえをいれてください:2011/03/31(木) 15:58:03.96 ID:5svf2yLm
>>130
心中お察ししますwww
俺は男だから嫁候補に問題はないけどキャラ一新しても良いと思う
既存に追加とかすると婿候補が2択(既存3人+新規2人)だし嫁候補は新規一人だし
132なまえをいれてください:2011/03/31(木) 17:24:32.63 ID:jkmvZQzK
>>131
フローラさんのこともたまには思い出してあげてください
133なまえをいれてください:2011/04/01(金) 22:16:19.78 ID:itupGIXA
じゃあWLの息子世代はどうだろうか?
両親死んで親父(母親)の後継ぎした所でスタート
攻略対象は都会から来い
134なまえをいれてください:2011/04/01(金) 22:23:05.87 ID:CLj4tvxy
凄く素朴な疑問なんだけど……
今まで男主人公オンリーのしかやったことないんだけど、女主人公の場合出産とかどうすんの?ペナルティなし休み?
135なまえをいれてください:2011/04/01(金) 22:25:54.14 ID:oO+d996d
結婚したら嫁さんには水やりくらい担当して欲しいな
一緒に生活してる感がないのは寂しい
あと主婦になるなら極力敷地内にいて欲しい
136なまえをいれてください:2011/04/01(金) 22:25:56.30 ID:yrm/Z0oF
>>134
作品によって違う
HMは結婚したらそこでED
でもその後の作品からは普通に産まれる前で働いて
産んだ翌日から働いてるよw
子供は家にほったらかしです
137なまえをいれてください:2011/04/01(金) 22:26:36.87 ID:yrm/Z0oF
>>135
2はそういう意味で奥さんが手伝いしてくれて生活感あったなー
138なまえをいれてください:2011/04/01(金) 22:30:03.24 ID:CLj4tvxy
>>136
ありがとう
そう言えばワールドネバーランドってゲームでも女キャラ使ってると直前まで
ドラゴン拳で殴り倒してようが出産予定日には強制ベッドワープしてたわwそれ思い出したw

>135
嫁もしくは旦那のアクセサリー感は異常
139なまえをいれてください:2011/04/01(金) 22:37:15.54 ID:J53kfuv5
2の手伝いは自分で頼むんじゃなくて
自動的にやって報告してくれるしキャラによって内容が違うから面白かったな
使う予定があるのに勝手にタマゴ出荷されるのは勘弁だったが
140なまえをいれてください:2011/04/02(土) 03:25:56.57 ID:/8NCBFt/
イランことしてくれるならコロボの方がいいな
141なまえをいれてください:2011/04/02(土) 03:28:37.52 ID:I1WhzMOt
>>140
それがいいんだろうがリアルで
命令してあれこれしてもらうのは作業でしかない
142なまえをいれてください:2011/04/02(土) 03:49:13.59 ID:xStL/AAf
頼まれて仕事手伝う方がリアルじゃないか?
草刈りならまだしも、出荷を相談も無しにしたら現実では怒られるか喧嘩になりそう。
夫が何も言わなくても、いつも気を利かせてくれる嫁ってのも微妙に男の願望入ってるような。
143なまえをいれてください:2011/04/02(土) 04:35:24.53 ID:nvPAIGib
出荷をやる嫁だと冷蔵庫に卵を貯める癖がつく
144なまえをいれてください:2011/04/02(土) 06:38:59.01 ID:Gg8TK51j
卵を出荷された日は凶鶏に餌やられた日は吉って占い感覚でやってたわ
つか皆嫁エリィかよwww
145なまえをいれてください:2011/04/02(土) 06:44:02.70 ID:I1WhzMOt
嫁はカレンで卵が必要な時に割られまくりましたがなにか

最初はエリィ嫁にして次はカレンでずっとカレンになってしまった
146なまえをいれてください:2011/04/02(土) 11:12:20.76 ID:jg4uVrmW
結婚までいったことない
147なまえをいれてください:2011/04/02(土) 17:08:55.83 ID:/8NCBFt/
無害なのはマリーだけだ
148なまえをいれてください:2011/04/02(土) 17:20:18.66 ID:V3dzwDis
ここは攻略質問も大丈夫?

個別スレないしウィキ見ても分からなかったんだけど…
149なまえをいれてください:2011/04/02(土) 17:26:30.77 ID:rJLiAJBD
知ってる人がいたら教えてくれるかも
150なまえをいれてください:2011/04/02(土) 17:49:18.40 ID:V3dzwDis
そうか、じゃあ悪いけど質問させて下さい。

風バザでアギ&アネモネのライバルイベント1が発生しません。
女主人公で現在1年目秋、アギのハート無色(ハート1)

ウィキで場所・日時は確認してるから間違いない筈なんだけど…バグかな?誰か知ってる?
関係あるか分からないけど、ディルカ&エンジュのライバルイベント1は発生済みです。
151なまえをいれてください:2011/04/06(水) 10:24:26.61 ID:ZJuNKxRV
ワンダフルライフのサントラ高すぎだろ…誰かくれよ
152なまえをいれてください:2011/04/06(水) 17:50:57.37 ID:+Uagx4US
どんだけ高いんだと思って調べたら尼で6800円か
製造中止で入手困難だから仕方ないっちゃ仕方ないな
153なまえをいれてください:2011/04/07(木) 17:11:08.20 ID:zwyYMua9
>>152
データだけでも良いから欲しいのよね〜
くれるって人がいたら直接会って「ありがとう」って言うレベル
154なまえをいれてください:2011/04/08(金) 16:03:53.52 ID:hm5IUEb5
6800円で高すぎとかってマジかよ
ゴエモンのサントラの値段でも調べてみると良いよ
155なまえをいれてください:2011/04/08(金) 17:01:46.98 ID:BrA/UuBU
ゴエモンでろでろ道中のサントラ
19万5000円・・・・・(´・ω・`)
156なまえをいれてください:2011/04/08(金) 17:32:47.17 ID:Y1fn4inZ
すいませんでした
157なまえをいれてください:2011/04/16(土) 07:32:22.75 ID:oqVPmzNQ
ふたごの村は海外じゃ3DSに対応させてDS版と同時に出すらしいな
3Dと牧物の相性ってどんなもんなんだろうな
158なまえをいれてください:2011/04/17(日) 18:15:14.30 ID:otZ0U8le
DSシリーズみたいなほぼ平面的なグラじゃ3Dの意味はほとんど無いと思うけどな
ふたご村で言えば、ジャンプや建物が立体的になるくらいじゃないの?
PSシリーズみたいに横からだったり鳥瞰的なら広大な牧場や街中が表現できていいかもしんない
処理落ち無しで奥まで表現できるならだけど

3DSがグラ的にはPSPと同程度の性能だし、新作もPSシリーズみたいにカメラを自由に動かせたり背後から撮るタイプになるかもな
俺個人としては、DSみたいなポリゴン使いつつもほぼ真上から見下ろすカメラ固定タイプの方が好きだけど
159なまえをいれてください:2011/04/17(日) 18:25:42.21 ID:KV7LrGD/
平面カメラモードと3Dモードの2つを選択できれば完璧ってことだな
160なまえをいれてください:2011/04/18(月) 09:24:38.18 ID:81upfn/C
牧場物語ですが、
コロボックルにどうやって手伝わせればいいかわかりません。
くわとカマを取られたまんまで、早く返してほしい!返せーーーー!!。
161なまえをいれてください:2011/04/18(月) 19:29:59.12 ID:JGjUMV96
>>158
そう言ってまたタッチペンを強制するのか、あんた達は!
別に対応してくれるならそれでありがたい事じゃないかな。
162なまえをいれてください:2011/04/18(月) 20:17:43.72 ID:dHz1iBKI
問1.
 >>158とタッチペンの関係性について簡潔に答えなさい。
163なまえをいれてください:2011/04/18(月) 20:35:17.36 ID:2hIaMsZZ
春夏秋冬、季節は何でも日の出と日の入りが常に同じ時間ってのがねぇ。

3D牧ものはPSのゼノギアスっぽい感じはどうかな。
視点をグルグル回して色んな所を見回すのが面白かった。



ふと思ったんだが、空中都市を舞台にした牧ものかけ離れすぎててダメかな。
シータの「人は大地を離れて生きていけないのよ」ってオチになりそうだが。
164なまえをいれてください:2011/04/18(月) 21:02:37.67 ID:E/fcy3lH
ルーンファクトリーで既にやったじゃん
165なまえをいれてください:2011/04/19(火) 21:13:07.12 ID:WxQtG7n8
なんだもうあったのか
166なまえをいれてください:2011/04/19(火) 23:13:46.97 ID:Vf2puwco
ラノベみたいなファンタジーはRFの方が向いてるかも
牧物は初代からファンタジー要素はあれど豆の木とか月しずくエッセンスとか童話みたいな感じだし
167なまえをいれてください:2011/04/22(金) 21:53:17.84 ID:qhzC7C+P
WLで子供を音楽家にしようとしてたけど興味持ってなさ気とか泣ける
168なまえをいれてください:2011/04/23(土) 07:24:24.50 ID:y3HNYYH0
>>167
ルミナとの子供以外に音楽の興味を持たせるにはかなり根気がいるんだよな
しかも興味を持ったからといって得意になるとは限らないし
169なまえをいれてください:2011/04/23(土) 12:17:57.33 ID:QD6HTppb
>>168
そうなのかー
興味持たせるのってグスタファと仲良くする以外無いんだよな?
これだけやれば十分と思ってたがプレゼント攻撃再開するか・・・
170なまえをいれてください:2011/04/23(土) 12:34:49.21 ID:y3HNYYH0
>>169
グスタファの他にはロマナやルミナと仲良くするのも
幼児期限定だがグスタファやロマナの家に連れて行ったりポンポンするのも有効
あとは他に興味を持たせないことが大事
171なまえをいれてください:2011/04/23(土) 13:35:08.76 ID:QD6HTppb
>>170
うーん、今あるデータじゃ厳しいかな
でも一応最後までやってみるわ、ありがとう
172なまえをいれてください:2011/04/23(土) 15:42:21.31 ID:rcNSg//I
やすら樹の引継ぎプレイする為のイベントって何ですか?
173なまえをいれてください:2011/04/23(土) 20:17:23.23 ID:fA+foBP9
久々に牧場物語をしたいんだけど最近のでお勧めってある?
今のとこシュガー村とルーンファクトリー3が気になってるけど、その他でも
最後にやったのはルーンファクトリーでその前がコロステ
行事でも恋愛でもイベント多いと嬉しい
174なまえをいれてください:2011/04/24(日) 01:22:33.24 ID:vvGvO9fl
RF3は依頼イベントも多いし完成度も高く一番オススメ。

シュガみんはイベント多いけど2年間に分散されてるのが難点。
発展要素も乏しく、慣れた人なら1年目途中から目標がイベント消化のみになる。
175なまえをいれてください:2011/04/25(月) 02:11:17.82 ID:9HPrHg4B
174>>
ありがとう。それじゃRF3を買ってみるわ。
176なまえをいれてください:2011/04/25(月) 22:20:28.23 ID:xorbeS/y
ルンファク3もいいけど、キラ仲もいいよ
ドMなら君島を勧めるよ!

ぼくもので飢餓と戦えるゲームだよ!
177なまえをいれてください:2011/04/26(火) 14:38:46.13 ID:mxFsn6ad
シュガー村は牧場経営してる感じしないよね
畑小さいし・・・まぁ面白いんだがね
178なまえをいれてください:2011/04/27(水) 09:20:55.92 ID:xYxPrbR5
テンプレにルンファ3ないんだね
風のバザールより前に出たのにちょっと悲しい
179なまえをいれてください:2011/04/27(水) 16:45:44.28 ID:0+gRtPjl
いや風バザは08年12月でルンファク3は09年10月辺りだよ
何ヶ月後になるかわからんが必要なら次スレから入れればいい
180なまえをいれてください:2011/04/27(水) 17:36:33.49 ID:FBa0Mh9k
テンプレ伸びる一方だしもう本家だけでいいんじゃないの
181なまえをいれてください:2011/04/27(水) 21:36:50.68 ID:ZLvLzg/S
据え置きと携帯はそれぞれ1レスに纏めればいいんじゃゃない?
182なまえをいれてください:2011/05/13(金) 11:31:28.90 ID:CQKkozyx
そろそろ新作の情報が出てきてほしいなぁ
183なまえをいれてください:2011/05/13(金) 21:31:43.25 ID:CfO/cCGC
自分の土地内を自由に弄れて酪農やら農耕できたら面白いと思うのに毎回固定なんだよな
184なまえをいれてください:2011/05/13(金) 22:18:20.00 ID:Mcl1vtHe
しあ詩なら村中どこでも耕せたり小屋建てたりできたな
面白かったけど牧場してる感はほとんどなかったが
185なまえをいれてください:2011/05/14(土) 17:46:00.21 ID:ZnRVQrPk
最近の牧場物語は最初から色々揃い過ぎてていかん
ボロボロの牧場を一から立て直していく楽しさが無い
186なまえをいれてください:2011/05/14(土) 22:25:18.54 ID:B58SJLF9
>185
わかるわかる。
放置された耕作地とか、荒野とか、山頂とか、石畳の町の中とか。自分で好きな場所を選びたいもんだ。
で、継がせたり売ったりして次の農地へ耕しに行く。
主人公の通った後には農地が残るのみ、そして伝説へ・・・とかさ。
鍬一本で自分の国を作りたい。
187なまえをいれてください:2011/05/15(日) 11:25:56.94 ID:8MBEk3ij
なんだかんだでスーファミの牧場物語が懐かしいな……、はじめてやったヤツだから美化しすぎかもしれんがな
188なまえをいれてください:2011/05/15(日) 11:50:19.08 ID:lFU/3+yh
俺はGBの牧場が初だったな
バグ連発でフリーズ多かったがコロステで復帰してもバグ多くて「今もかよ!」と思ったな
189なまえをいれてください:2011/05/15(日) 13:39:04.48 ID:8MBEk3ij
バグあっての牧場物語だからな(´・ω・`)
190なまえをいれてください:2011/05/15(日) 17:29:33.71 ID:6WIWORQ3
なんだかんだでワンダフルライフが結構楽しい
でも荒れ地を開拓する楽しみが欲しいのは分かる
191なまえをいれてください:2011/05/15(日) 17:59:58.58 ID:1v4wi8zw
そろそろ嫁候補に未亡人や子連れがいても良いと思うんだ…
いや別に変な意味はないぞ
だってその方が若い娘ばっかりよりもストーリーに深みが出るだろう?
別に俺が熟女好きとかそういうのじゃないんだ!
192なまえをいれてください:2011/05/15(日) 18:28:25.16 ID:8hv4vbwU
また新レーベル出してくれないかな
DSは子供向けなのが多いし、ルンファクでファンタジー要素が強めの牧場物語を作ったし、
大人向けの現実的でシビアな渋い牧場物語もアリなんじゃなかろうか
下手したら経営困難で潰れるか潰れないかの自転車操業、好感度は下がるが住民から借金もでき、
従業員も雇って経営が傾いたら社長が自腹を切る
そんなマベらしい牧場物語はどうだろうか
193なまえをいれてください:2011/05/15(日) 19:08:23.29 ID:BL6b6e7j
メインターゲットが子供なんだから子供向けになるのは仕方ないわな
194なまえをいれてください:2011/05/15(日) 21:09:52.00 ID:sTPOcoOy
ようこそひつじ村ってあったよね
レビュー読んで、家畜潰して出荷とかなかなかシビアだと思った覚えが
195なまえをいれてください:2011/05/15(日) 21:28:08.62 ID:fpws/d76
ひつじ村をすると、ほのぼの要素が足りなくて牧物をやりたくなり
牧場物語をしてると狩りとか餓死とかを求めてひつじ村をやってしまう・・・

次に牧場物語に求めるのは行商みたいなのかな
あと↓のゲームの要素とか取り入れてくれたらなあ・・・
スウェーデン産個人製作のjava製2DMMORPG「Haven & Hearth」
わずかな装備で生れ落ち、りんごを丸かじりしネズミの串焼きを喰い、猪や熊に一撃でのされる
過酷な自然の中で一人二人とプレイヤー達が寄り合い、
道具を揃え、家を建て、少しは人間らしい食事を給し、
より恵まれた土地を求めボートで漕ぎ出し、畑を拓き、野生動物を家畜化し、テリトリーを拡張し、より良い取引相手を探す
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1297332960/

196なまえをいれてください:2011/05/15(日) 21:57:31.70 ID:DWmVdE4+
夜中に家畜を外に出しとくと野犬に食われたり
台風の日に出しとくと吹っ飛ばされたり
ペットも死ぬ作品があって二度と飼えなくなったり(某サラのグーパン付き)
牧物も昔はハードだったな
さすがに自分のデータでやったことはない
197なまえをいれてください:2011/05/16(月) 17:12:28.10 ID:sRrjRL4k
そろそろ離婚システムをだな・・・
198なまえをいれてください:2011/05/16(月) 18:13:48.86 ID:DHdCWgC1
ブラゲの牧物のクエストが途中から一気に難易度上がってきてだるくなってきた
199なまえをいれてください:2011/05/20(金) 11:49:55.21 ID:sFWoaf+a
新作情報はまだか
200なまえをいれてください:2011/05/20(金) 12:23:14.09 ID:JUWJtgWi
15周年に合わせて8月になんか発表するか発売しそう
少なくともルンファクは5周年でなんかやるみたいだが
201なまえをいれてください:2011/05/21(土) 19:11:09.13 ID:MA3fMgTK
キラ仲→風バザとプレイ中だけど、風バザ暇すぎて一時間で飽きてしまったw
キラ仲の廃人仕様に慣れてしまったせいか、すごく物足りなくかんじるなあ
まだ三日しか経ってないけどバザーを開くようになると楽しめるようになる?
202なまえをいれてください:2011/05/21(土) 19:29:45.33 ID:c8DvdIZm
俺の中では風バザは無かった事になってる
203なまえをいれてください:2011/05/22(日) 12:11:57.38 ID:mCqYO6wP
風バザは住民のテキストがワンパターンすぎた気がする
204なまえをいれてください:2011/05/22(日) 12:32:02.67 ID:8QK0Zrzl
そして通信プレイ中に他のパターンが開放されるという謎仕様
205なまえをいれてください:2011/05/24(火) 01:20:39.09 ID:u/wnClbY
牧物にまたハマりはじめて色々見てたら
キミ島キャラのパズルゲームみたいのがでてきたけどあれは一体…?
206なまえをいれてください:2011/05/24(火) 07:26:28.10 ID:+gf7of5e
>>205
雑誌で初報だけ出て以降音沙汰なしのほぼ黒歴史
207なまえをいれてください:2011/05/24(火) 08:21:10.91 ID:u/wnClbY
>>206
まじでかw教えてくれてありがとう。
自社のキャラ使ってパズルゲーム出すとか、某落ちゲーの会社を思い出して少し焦ったよ…
でも絵は可愛かった。
208なまえをいれてください:2011/05/25(水) 01:37:41.18 ID:BlBwnP9i
>>207
タスケテーココヨー

牧場はそのうち新作あるよね…?
209なまえをいれてください:2011/05/25(水) 01:48:53.41 ID:aJneQ/V7
人気シリーズだし絶対出るだろ
一時やたら乱発してついていけなかったから一作ごとにもう少し力入れて間隔あけて欲しい
210なまえをいれてください:2011/05/25(水) 18:40:24.51 ID:eO5x7//g
>>209
けどもう要素は煮詰まってる感じしない?
バトル要素とかはルンファクにあげてしまったわけだし
211なまえをいれてください:2011/05/25(水) 21:27:15.28 ID:GLiZlAt7
そもそも根本的なシステムは最初からずーっと同じなわけだし
やりようはいくらでも有ると思うけど

そんな事よりボーイ版とガール版をセットにするのはやめれ
片方しかプレイしないからすげー損した気分になる
212なまえをいれてください:2011/05/26(木) 19:14:41.65 ID:UFrRIWyF
二回目やるときに違うほうでやるからセットがいいな
213なまえをいれてください:2011/05/26(木) 20:46:32.07 ID:0mkNzNSh
むしろ別々で出す方が商法としては悪質だろ
セットになってるのは当たり前
214なまえをいれてください:2011/05/26(木) 21:03:30.26 ID:/qLDGuLM
セットなのは良いがセットになってから
確実に内容が薄くなってるからそこは何とかしてほしい
215なまえをいれてください:2011/05/26(木) 21:50:56.36 ID:hlUYtHsV
候補者大杉なやすらぎわくアニとかイベント金太郎状態だったからな
やっぱボーイガールはセットより別々の方が候補者ごとに話が盛り込めるよ
216なまえをいれてください:2011/05/26(木) 22:11:47.65 ID:pvEm3HCc
セットにしないでその分安くして・・・
主人公を変えてまで同じ内容をやる時間も気力もありません。
217なまえをいれてください:2011/05/26(木) 22:20:21.18 ID:/qLDGuLM
>主人公を変えてまで同じ内容をやる時間も気力もありません。
そういう意見を斜め上の発想で解決したのがルーンファクトリーオーシャンズ
218なまえをいれてください:2011/05/26(木) 22:20:41.75 ID:VH8D5Omc
主人公の性別変えるだけでだいぶ新鮮に遊べるけどなー
やっぱ自分の性別でしかプレイしないもんなのかね
219なまえをいれてください:2011/05/26(木) 22:30:15.90 ID:r8S81J+t
バラ売りで安くなることもセットで割高になることもないから気にすんな
220なまえをいれてください:2011/05/26(木) 23:50:54.37 ID:pvEm3HCc
うーんお得・・・なのか?
ルンファクオーシャンで一体何が。

増築とか改築とかあるけど、もうちょっとカスタマイズしたいなぁ。
家を数寄屋造りにするとか、高床式にするとか、モンサンミッシェルみたいに海上に作るとか
トイレを和式とか洋式にできるとか、自宅をお店(宿泊、販売、飲食)にできるとか・・・
221なまえをいれてください:2011/05/26(木) 23:57:57.92 ID:r8S81J+t
店か
まきばのおみ…おっとそんな物は無かったな
222なまえをいれてください:2011/05/27(金) 00:07:20.22 ID:nN9igZeV
>>220
つSIMS
223なまえをいれてください:2011/05/27(金) 01:25:08.46 ID:s5pFN/WS
>>218
結婚したいなーって女性キャラは結構いるけど、結婚したいなーって男性キャラは残念ながらなかなか…
224なまえをいれてください:2011/05/27(金) 02:11:12.42 ID:/N5HHY9t
>>213
そりゃ男女両方プレイしたい人にはそうかも知れないけど
片方しかプレイしない人にとっては質の悪い抱き合わせみたいなもんだ
225なまえをいれてください:2011/05/27(金) 09:09:58.32 ID:KOkZOF5z
男女別で出してた頃に批判されたから男女一緒にしたわけだからな
難しい問題

>>220
クリアまで女主人公の精神と同居した男主人公を操作して、クリア後に女主人公が分離して性別を選択する仕様
226なまえをいれてください:2011/05/27(金) 18:39:06.76 ID:iznH7NBQ
ガールには大抵追加要素入るからなー
227なまえをいれてください:2011/05/27(金) 20:23:32.18 ID:QiMmzxAb
>225
トン。
ファンタジー的に解決しおった・・・
228なまえをいれてください:2011/05/27(金) 20:29:33.40 ID:+fIwwaup
>>220
宿泊施設いいねw季節によって出すメニュー変えたりしたい

バザー楽しかったから月1はやりたいな
でも料理大会は年1でいいっすw
229なまえをいれてください:2011/05/28(土) 01:17:57.19 ID:RQSVMkrP
年齢制限つけてもいいから肉要素を取り入れてほしいな
豚を育てて自家製ベーコンとか作りたい
ついでに皮で鞄とか作りたい
230なまえをいれてください:2011/05/28(土) 02:47:02.20 ID:/Pdcm97S
お前はひつじ村でもやっていろ
231なまえをいれてください:2011/05/28(土) 09:47:52.73 ID:VWKPIXRd
年齢制限つけるなら嫁や旦那ともっと・・・
232なまえをいれてください:2011/05/28(土) 14:00:42.52 ID:54jwUwyx
わくわくアニマルマーチをやってみたいんだけど、これって稲作はできない?
233なまえをいれてください:2011/05/28(土) 14:06:03.60 ID:7qHUj+/K
>>232
米は育てられるよ
普通に畑に種まいて手で収穫だから携帯シリーズのような稲作じゃないけど
234なまえをいれてください:2011/05/28(土) 14:27:08.94 ID:+f/KNOYj
陸稲ってやつなのかな
食べた事も見た事もないけど
235なまえをいれてください:2011/05/28(土) 14:28:36.10 ID:54jwUwyx
>>233
なるほどなるほど
参考になったよありがとう!
236なまえをいれてください:2011/05/28(土) 19:21:59.18 ID:AvSPq+l8
アニマルマーチを謳っておきながら
大きい動物は5種類いるうちの3種類、しかも全部で8頭までしか飼えないという糞仕様だけどね
237なまえをいれてください:2011/05/28(土) 20:31:23.88 ID:KLW5idQp
げ、ゲーム自体はわるくないもん・・・
238なまえをいれてください:2011/05/28(土) 20:42:52.73 ID:KLW5idQp
>229
牧場物語とは別のタイトルで出した方がよさそう。


サンデーの「銀の匙」をゲームにすればいいんじゃね?
239なまえをいれてください:2011/05/28(土) 20:56:12.96 ID:PqQeLohm
ゲーム自体も時間たつの遅すぎるし祭りがしょぼいわ
240なまえをいれてください:2011/05/28(土) 22:58:57.63 ID:ErX3euzB
瑣末な欠点だなあ
241なまえをいれてください:2011/05/28(土) 23:24:03.96 ID:ZBrYHXTk
わくアニdisるとやたら反論がとぶけど
そんなにいいゲームか?台詞薄すぎるだろ
女子が騒ぐレベル
242なまえをいれてください:2011/05/28(土) 23:49:51.88 ID:AvSPq+l8
自分の意見に周りが賛同してくれないと気が済まない人っているよね
243なまえをいれてください:2011/05/29(日) 00:18:40.56 ID:yvHTHfd7
個人的には昔の牧場物語の方が好きだったなぁ〜・・(´・ω・`)
244なまえをいれてください:2011/05/29(日) 04:19:32.77 ID:I22FIfu+
64で牧草いっぱいで動物8匹を放牧すると処理落ちでまともに世話ができない
これは俺の本体がへたってるのかと疑って通販で拡張パック付きの本体をもう1台購入
結果は変わらずカクカクのまま
ということで壊れたときの予備用にそのまま箪笥の奥へシュ〜ト
245なまえをいれてください:2011/05/29(日) 13:12:17.65 ID:VsXhHdJG
HMはプロローグのBGMがエンディングでアレンジされてて感動した
小さい頃に会った女の子がのちの嫁でしたって展開もベタすぎるけど良かった

最近の牧場にはこういうのが足りない
246なまえをいれてください:2011/05/29(日) 14:59:23.74 ID:X6vPO5P/
つーかわくアニの祭りってショボいんだ?
HMとわくアニしかやったことねえからそういうもんだと思ってた
247なまえをいれてください:2011/05/29(日) 22:16:46.19 ID:exO/eqs/
わくアニは話しかけると祭りの話する割に
祭りに参加してるキャラが極端に少ないんだよな
サーカスの閑古鳥さは異常
248なまえをいれてください:2011/05/30(月) 02:47:07.63 ID:EpkSlFXO
シュガみん気になってるんだが質問。
ロード長いとかバグ多いとか聞くんだが実際どう?
249なまえをいれてください:2011/05/30(月) 09:07:14.92 ID:BSqh3u6L
肉欲しい→ひつじ村やれ の流れを何度も見てきたが
牧物に肉ってそこまで禁忌というかタブーなことなの?
250なまえをいれてください:2011/05/30(月) 09:15:09.15 ID:i8E1SosG
猟銃持った猟師キャラがいたり、動物狩ろうとする原始人がいたりするし
肉くらいあってもいいと思うが家畜を捌いて出荷みたいなシステムは微妙だな

>>248
シュガー村のスレに詳しく載ってるからそっち見た方が早いと思う
251なまえをいれてください:2011/05/30(月) 10:46:15.86 ID:tXWnkjbP
久々にPS版のHMやったけど面白いな、グラショボいけど気にならない
昔は効率求めすぎて作業ゲーだったから今回はのんびりプレイ中
ランの誕生日と卵配達が被って達成不可になったけどキニシナイ
252なまえをいれてください:2011/05/30(月) 19:22:01.72 ID:6hDZCiEe
ビニールハウスの狭さに愕然としたのもいい思い出だ
そもそも64版のが広すぎたんだよな
最近じゃビニールハウス自体出てこないし
253なまえをいれてください:2011/05/30(月) 20:03:05.42 ID:IN8di7r2
なんだかんだでしあ詩が一番楽しかったな
声優の声さえ入ってなければ
254なまえをいれてください:2011/06/02(木) 20:56:06.64 ID:oC6pj2Hs
とりあえず結婚相手は仲良くなってから決めるか→みんなデレて決められなくなる

あのデレを見てると選ぶのがつらい
255なまえをいれてください:2011/06/03(金) 10:58:04.48 ID:YCZPWrNx
>>254
愛情度が最大になれば大抵のキャラがデレ顔見せるようになるのに、結婚後は嫁婿以外は殆どデレ顔見せなくなるもんなぁ
愛情度上げてた相手に「奥さん、元気にしてる?」とか笑顔で言われると切ない

…しあ詩は例外だったけどw
256なまえをいれてください:2011/06/03(金) 11:08:41.74 ID:qQDd4gFd
やすらぎでハーレムプレイしようとしたけど
チハヤさんとコトミさんのデレの破壊力がすごくて即結婚したよ
257なまえをいれてください:2011/06/04(土) 17:04:51.27 ID:/ZWgVxvy
ワンダフルライフのガールやってるんだけど
これってボーイ版よりも各章の期間短くなってる?

それにしてもワンライってガール版の攻略サイト全然ないのな・・・
258なまえをいれてください:2011/06/04(土) 17:13:27.71 ID:Aa3PazTu
ガール版はやったことないが無印ボーイ版は全部で10年
259なまえをいれてください:2011/06/04(土) 17:17:21.13 ID:1Cx7iTB6
>>257
各章1年に短縮、その変わりに天国の章(99年)が追加
260なまえをいれてください:2011/06/04(土) 17:24:26.56 ID:/ZWgVxvy
>>258>>259
ありがとう!!
やっぱ短縮されてんのか
261なまえをいれてください:2011/06/06(月) 14:14:02.17 ID:g+kTf/0K
ハーレムプレイとか出来るのか、据え置きはWL、携帯はミネなか以降LFまでやってないからしらなんだ
HMはメイちゃんと婚約したけどいつまでたっても成人しないから困る
262なまえをいれてください:2011/06/08(水) 02:38:13.48 ID:P222ylP3
3DS版すごく微妙です・・・
263なまえをいれてください:2011/06/08(水) 05:04:18.34 ID:wD+tDtGH
3DS版って結局ふたごの村の移植?

とりあえずwiiUの発売が待ち遠しいな
布団の中でごろごろしながらわくアニできそうだし
wiiUかなり牧場物語と相性良さそうだし色々期待
そろそろ牧場1本も飽きてきたし兼業農家っぽいの欲しいな
平日は寝る前に布団の中で農作業モード、休日はTVの前でアンテナショップ店長モードみたいなプレイスタイルとか
もちろん画家兼牧場主とか宇宙飛行士兼牧場主でもいいぞ
264なまえをいれてください:2011/06/08(水) 06:02:40.13 ID:e9S8TAU9
ふたごの村の移植は海外用で日本の3DS新作とは別
265なまえをいれてください:2011/06/08(水) 14:05:15.58 ID:LaXEpjKk
ワンダフルライフみたいなのが3Dになったら買う
266なまえをいれてください:2011/06/08(水) 15:17:48.79 ID:2Cj+sMvl
>>201だけどなんだかんだで風のバザール面白くなってきた。
やり込み要素が少ない分、一週間に一度ぐらいのペースでもゲームを進められるから有難い。
キラ仲は日光ポイントなり雨量なり覚えてられなかったなあ
267なまえをいれてください:2011/06/10(金) 09:42:35.89 ID:gXJjaMR8
牧場物語と言いながら実際は農場物語な作品が多いけど
畜産物メインな作品ってある?もう水やりと収穫に疲れたよ…
268なまえをいれてください:2011/06/10(金) 09:55:53.40 ID:NKTNvOIf
ワンダフルライフは畜産物メインでもやっていけるレベル
家畜の世話の合間に釣りでもしてのんびり過ごせるし
269なまえをいれてください:2011/06/10(金) 11:12:37.38 ID:sDpnmZl4
ワンライはのんびりしすぎて眠くなったところで牛乳一気飲み連打させられたり
フリマが楽しかったり、ボケーっとしすぎて祭り忘れてたり面白いよね

ふたごの村は動物系と作物系を選べるし、うねがあるので水遣りもめんどくないし
こちらもオススメだけど料理大会が月4回もあるのがダルくなってくる
270なまえをいれてください:2011/06/10(金) 14:04:40.89 ID:z0Gczl6D
たまに牧場物語がやりたくなる
でも、バザーでしか物が売れないとか二つの村を行ったり来たりとか戦闘とか
何かしら面倒くささがあり‥

ただちまちま畑で作物を育ててたまに料理を作ったり
気が向いたら住人に会いに出かけたり
そんな気楽な牧場物語がやりたい

そんな私にはキラ仲あたりがベストですか?
それとももっと昔の?
271なまえをいれてください:2011/06/10(金) 14:22:13.01 ID:5aY4MXez
>>270
しあわせの詩とかハーベストムーンが向いてそう
272なまえをいれてください:2011/06/10(金) 14:31:47.87 ID:z0Gczl6D
>>271
ちょっとみてみるありがとう
273なまえをいれてください:2011/06/10(金) 18:41:58.01 ID:3LiynQPk
同じようなレスが続いて恐れ入るが人生初めて牧場物語をやってみようかと検討中

ぶっちゃけどれが一番面白いだろうか?
めんどくさい作業バッチコイ
恋愛要素濃いといいな
着替えとか模様替えとか細かいことやりたい

PSP以外は持ってます
ご教授下さるとありがたい
274なまえをいれてください:2011/06/10(金) 20:22:20.87 ID:AH2T3pQi
>>273
その条件ならわくアニがぴったり
恋愛要素はシリーズで一番高いし着替えと模様替えもあり
そんなに細かくはないけどね
275なまえをいれてください:2011/06/10(金) 22:55:07.57 ID:3LiynQPk
>>274
ありがとう!
今見たら値下げもそんなに下がってないし、良作なんだろうな。
コロポックルフォーガールとかいうやつはどうなんだろうか?
276なまえをいれてください:2011/06/10(金) 23:06:06.47 ID:AH2T3pQi
>>275
携帯機で条件満たすのはふたごが一番近い
着替えも据え置きには劣るけど一応あるし、恋愛はデート出来るのが強い
コロステガール版は恋愛に関してはテンプレに婿候補に難ありと書かれるレベル
公式に婿候補が載ってない辺り察してください
やりこみ作業は苦行レベルなので作業バッチコイには合ってる

携帯機なら
めんどくさい作業→コロステ、キラ仲
恋愛要素→ふたご
って感じ
277なまえをいれてください:2011/06/11(土) 14:45:29.51 ID:U7/g2FWD
>>276
このスレのおかげで週末の楽しみが決まりそうだ
今からゲーム屋行って選んできます
ホントありがとう! ふたごかわくアニにするわ!
278なまえをいれてください:2011/06/13(月) 18:41:49.58 ID:CRKDBTam
RFOみたいに途中で主人公が男女分岐可能なのを本家の方でもやりたいわ
最初に女主選んだけどゲームを始めたら嫁候補の方に惚れて後悔したりとか
主人公同士で結婚させたいことがよくあるし
279なまえをいれてください:2011/06/13(月) 18:48:34.23 ID:jLqyObrH
その場合できればRFみたいに同じ体に2人の精神が入ってるより、
主人公がちゃんと個別に存在して好みや必要に応じてバトンタッチできるのがいいな
メインシナリオ終わったあと最終的にどっちでやるか選ぶのは面白そうだ
280なまえをいれてください:2011/06/13(月) 19:19:58.02 ID:Ks8Bzm/p
もういっそのことGB3みたいに男女主人公で一緒に牧場やればいい
操作する方をいつでも交代できるようにすれば完璧
281なまえをいれてください:2011/06/13(月) 19:42:05.31 ID:qmRXzxoC
いいね
アトリエでもマリーエリーと交代できるやつあったし
主人公が兄と妹とかだと妄想もひろがるね
282なまえをいれてください:2011/06/13(月) 23:49:07.21 ID:O1ia8Hm1
双子でもいけるよな。
いっそ主人公の父と母を入れて初めから家族で牧場経営してるって設定にしてもいいじゃないか。
283なまえをいれてください:2011/06/14(火) 10:52:18.12 ID:1X29p/bW
家族で牧場経営いいなあ
最近の主人公は生い立ちとか感じさせる物なかったよね
裏山を開拓してちっさい家たてて結婚して巣立ちみたいなのもやってみたいなあ
284なまえをいれてください:2011/06/17(金) 19:24:37.47 ID:ijAAs6PV
初期は爺さんの牧場継いで数年後に評価されるのがテンプレシナリオだったよな
あれは妙な使命感があって燃えた
285なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:14:56.28 ID:Mf19OXzi
GBがバグか電池切れかよくわかんないけど、電源入れる度に99年目のじいさんに褒められるようになってしまった
まともに遊べないから500円で売っちゃって最近また買おうかと思ったけど、
その売ったお店にしか置いて無かったから、またそれ引いたらって思うと怖くて買ってない
もう10年以上前に売ったから買えたら逆にすごいと思うけど
286なまえをいれてください:2011/06/18(土) 08:19:35.70 ID:IVa87kG6
>>285
買ってみて大当たりだったらマベに問い合せてみればいい
マベ公式の問い合わせに電池切れ云々のくだりがあるから
287なまえをいれてください:2011/06/19(日) 11:48:17.48 ID:+++ZoYT1
小さい話で申し訳ないが、牧場物語2が、新品箱説付きで2千円、あるいは
中古箱説無し千円で売っているんだが、どっち買ったらよいかね?
288なまえをいれてください:2011/06/19(日) 13:01:05.10 ID:0L+6lGHw
プレイさえできればいい、もしくは少しでも安く手に入れたいのなら中古
そうでないなら新品。2の新品は結構貴重だよ
289なまえをいれてください:2011/06/19(日) 13:47:38.24 ID:f59pWDvc
質問いいですか?
PS版のハーベストムーンで倒れて入院するとお金って減りますか?
290なまえをいれてください:2011/06/19(日) 13:49:07.56 ID:A9Dil0+I
減らないんじゃないかな
そんなこと考えたことも無かった…
291なまえをいれてください:2011/06/19(日) 13:55:51.57 ID:f59pWDvc
さようですか!
ありがとうございます
292なまえをいれてください:2011/06/19(日) 14:03:07.48 ID:+++ZoYT1
>>288
ありがとお
293なまえをいれてください:2011/06/19(日) 18:41:24.77 ID:1Aj2aLVn
俺も1000円の差なら新品買うかなー
294なまえをいれてください:2011/06/19(日) 21:09:00.09 ID:1WYMzgIc
牧場の敷地を好きなようにカスタマイズしたいな。
どこに畑を作ってどこに家畜小屋を作ってどこに離れを作って
どこに花壇を作ってどこに色々置いたり・・・とか。
お金かかる仕様だったらもっといい。
295なまえをいれてください:2011/06/19(日) 21:17:07.35 ID:WYLkoHK2
コマツや三菱とコラボして重機、クボタとコラボして農業機械を出せばいいんだな
そしてTOEXあたりともコラボして化粧ブロックや人口竹の竹垣なんかも
夢がひろがりんぐ
296なまえをいれてください:2011/06/19(日) 21:22:58.10 ID:1WYMzgIc
TVで農業機械のCMとか流したり、双子のイメージキャラクターが天気予報とかしたりな。
297なまえをいれてください:2011/06/20(月) 05:30:30.12 ID:REMN465M
ヤン坊マー坊が主人公か・・・
農業機械を駆使して近代的農業を営むヤンマー村に旧主人公がライバルとして引っ越してくる
無農薬栽培で害虫を大発生させたり、山の山菜を根こそぎとって出荷したり、ヤン坊の女に手を出したりして
住人と色々な軋轢を生むがなんだかんだで丸くおさまる
隠しヒロインにリョウコというキャラがでてくるというのは本当か!?
298なまえをいれてください:2011/06/20(月) 06:46:44.08 ID:dI1fpEC7
>>294
コロボックルステーションは鶏小屋や池などの作る位置を決められなかったっけ?
あとしあ詩も土地買って小屋建てるよな。まぁあれは牧場の敷地内ってわけではないが
299なまえをいれてください:2011/06/20(月) 11:53:44.90 ID:1WRWJY1n
>>294
バグ許せるならコロステをすすめる

畑は街中に作れ、場所もあちこちにある
鶏小屋や動物小屋は建てるとき、牧場内であれば好きなところへ建てられる
ただ、雨、雪程度でも倒壊することがあってそのときは小屋の中の動物は全滅
最初は倒壊覚悟で木材で小屋作って、金がたまったら黄金の資材で倒壊しない小屋を作る

採掘場の階数とか、魔女さまとの結婚とかいろいろマゾいシステムだけど
詳しくはWiki読んでみてください
300なまえをいれてください:2011/06/27(月) 18:19:25.04 ID:YPognkYD
発売から約4年の時を経てやすらぎの樹の廉価版が出るらしいが
何でやすらぎの樹なのか
301なまえをいれてください:2011/06/29(水) 01:54:41.74 ID:EL6pb3fF
やすら樹の方がゲームとしてはとっつきやすいと思うんだが
302なまえをいれてください:2011/06/30(木) 14:30:07.06 ID:EBhZU8KQ
9月8日 2940円だって
303なまえをいれてください:2011/06/30(木) 17:06:09.22 ID:Vw1N9uDL
持ってるからどーでもいいが
やすら樹は無かった事にすりゃいいのに
304なまえをいれてください:2011/06/30(木) 18:51:15.67 ID:yxD6RjwL
新作かふたごの村改良版だして欲しいなあ
305なまえをいれてください:2011/06/30(木) 19:53:01.68 ID:tMJo4sOp
オールスターみたいな感じで今までのキャラが入り乱れたゲームでないかな
ていうかサラを一枚絵でみたい
306なまえをいれてください:2011/06/30(木) 20:14:37.89 ID:yyzSfdhV
据え置きの牧場待ってるんだけど一向にこないでござる
キャラデはわくわくの人がいいなぁ
307なまえをいれてください:2011/06/30(木) 20:20:34.87 ID:RW/5gbXn
ルンファク新作は3DSで来るみたいだけど、こっちはなかなか音沙汰ないなあ

個人的には久しぶりにこってり作りこんだ3Dぼくものが遊びたいところ
考えてみたらシュガみんでさえもう発売から2年以上たってるんだよな
308なまえをいれてください:2011/06/30(木) 20:45:02.08 ID:Em22mt0r
ミネ仲のグラとBGMの雰囲気がやっぱり落ち着くんだよな
コロステは作業要素だけ増えた感じだったけど、牧場中心にやりこみ増やしてほしいな
309なまえをいれてください:2011/06/30(木) 21:09:43.74 ID:kILJBqRs
tst
310なまえをいれてください:2011/06/30(木) 23:57:16.91 ID:TTJXZADh
RFはRFで楽しいんだけどやっぱり本家がほのぼのして好きだ
早く新作やりたい…
311 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/01(金) 01:40:50.16 ID:B2HZGisp
ふたご村いいんだけどな、
買い物と増築だけいつでも出来るやつ出してほしい
312なまえをいれてください:2011/07/01(金) 18:15:59.34 ID:uaLb3YgR
>>311
あと評判悪いLボタンも
313なまえをいれてください:2011/07/01(金) 20:41:47.66 ID:bZOT+lII
ふたごは両方の村が最後一つになるバージョンでてほしい
314なまえをいれてください:2011/07/01(金) 21:46:14.43 ID:jSvVyiV4
中野魅再誕キボンヌ
315 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/02(土) 01:06:39.39 ID:7EoiWlgS
RFの大きな野菜とかは本家向きだよな…
RF元気でうらやましい
316なまえをいれてください:2011/07/02(土) 06:15:50.27 ID:VVdmRcgq
ルーン戦闘なし希望
317なまえをいれてください:2011/07/02(土) 06:46:44.44 ID:gLsGJKMH
同意
戦闘めんどくさい
318なまえをいれてください:2011/07/02(土) 07:01:56.40 ID:eq0vwwS9
>>315
RFのそれがどんなもんかは知らないが、コロステにあったな巨大作物
従来の野菜を拡大処理してるだけのアバウトさだったが
319なまえをいれてください:2011/07/02(土) 08:35:39.33 ID:L1i9kIU4
仮題で出てた牧物3DSより先にRFの3DS新作が発表されるとは思わなかった
新ハード一発目だし両方ともしっかり作って欲しい
320なまえをいれてください:2011/07/02(土) 09:28:00.70 ID:IM1ravWW
つうかこれから出る新作は3DS主流になるのか
ハードが高いから出費が痛いな
もっと他のソフトも充実してくるといいんだが
321なまえをいれてください:2011/07/02(土) 14:10:28.51 ID:SC4uMnp5
ルンファクは人気はあっても売り上げは本家の3分の1くらいだし、とりあえずの様子見じゃね
まだDSで十分だと思うけど、というか3DSの本体あんまり売れてないしDSで出す方が今は売れると思うけど
322なまえをいれてください:2011/07/02(土) 15:42:24.55 ID:LZHPooVl
ぶつ森3DSが出て1ヶ月くらいして満を持して牧物投入した方が売上げは伸びそう
ぶつ森は毎日10分くらいでやる事なくなるからな
家庭菜園と料理もしたくでウズウズしてくるし
323なまえをいれてください:2011/07/03(日) 00:48:54.85 ID:6+su+hfr
それはうまいな
324なまえをいれてください:2011/07/05(火) 00:28:09.96 ID:E1SZKfaR
モバイルの実りの島で
ランジュと結婚出来きますか?
325なまえをいれてください:2011/07/09(土) 17:03:46.15 ID:/72/H6oo
>>151
亀だけど、harvest moon otaku でggr
326なまえをいれてください:2011/07/10(日) 21:57:24.82 ID:uVFyBAuw
そろそろ牧場物語15周年なのかー
公式的には完全スルーなのかしら
327なまえをいれてください:2011/07/11(月) 05:02:26.61 ID:j/1VsLCK
一応何かのインタビューで15周年ってことには触れてたな
10周年でいろいろやってたから今回はスルーなのかもしれない
328なまえをいれてください:2011/07/12(火) 04:09:05.58 ID:/2yAXUz7
3DSなら性能的にWLくらいのグラフィック可能だよな
PS2の作品がリメイクできる位だし
最近のDSシリーズのグラ苦手だから、個人的にはそろそろ変えて欲しい

RF4が売れたら年末か来年夏頃の普及台数が増えてきたあたりに新作かな
15周年だし何かリメイクが来る可能性もあるけど
329なまえをいれてください:2011/07/12(火) 08:12:59.43 ID:tkMkJiLJ
ルンファクさん出るのかー買わねばw
330なまえをいれてください:2011/07/14(木) 23:04:37.54 ID:CZ2Tuhyb
ワンダフルライフリメイクしてくんないかなー
331なまえをいれてください:2011/07/16(土) 10:32:56.23 ID:jyC1RDjP
公式サイトがもうかれこれ一年近く更新して無いな
新作かリメイクを作ってて忙しい、に5000ぺリカ
332なまえをいれてください:2011/07/16(土) 14:58:27.85 ID:YoIsZMWX
昔、ハーベストムーンにハマってひたすらやってたんだけど、
シリーズ中で、システムがハーベストムーンに似てて面白いのある?
333なまえをいれてください:2011/07/16(土) 15:03:29.54 ID:/7stBZQ5
>>332
ミネラルタウンのなかまたち(GBA、HMのリメイク)
しあわせの詩forワールド(GC)

辺りがオススメ
334なまえをいれてください:2011/07/17(日) 13:34:53.22 ID:eeY1eGm8
任天堂ハード以外にも、もっといろいろ出してくれ・・・
牧物のためだけに本体買うのはWLで懲りた
まさかGC購入1ヶ月半後にPS2に移植してくるとは考えもしてなかったわ
335なまえをいれてください:2011/07/17(日) 17:42:41.76 ID:I7KkGjH0
任天堂ハード以外で出たのはHMと3(シュガー村)、Oh!WLしかないな
まぁ任天堂なのはユーザー層からみても妥当だと思う
メインターゲットは小・中学生だろうしね
しかしPS2移植は確かにがっかりだった・・・あの頃はガール版商法も不評だった
最近はかなり改善されてるね
336なまえをいれてください:2011/07/17(日) 18:48:52.77 ID:+vB0Sw4N
>>335
イノセント…
337なまえをいれてください:2011/07/17(日) 19:15:55.13 ID:1huZuz11
なかった‥イノセントなんてなかっ‥
338なまえをいれてください:2011/07/18(月) 01:57:10.61 ID:YgTGPu76
いや、イノセントは確かに存在したよ・・・
だけど“新”牧場物語だから・・・
339なまえをいれてください:2011/07/20(水) 11:11:56.88 ID:AH34EJ/5
オンラインのみんなの牧場物語に似てる既存作品はどれですか?
340なまえをいれてください:2011/07/20(水) 13:03:56.90 ID:yhu8DFng
>>339
残念ながら、無いね
あのゲームのシステムは牧場物語シリーズとは別物だよ

雰囲気だけならWiiウェアの「牧場物語まきばのお店」が似てるかも
341なまえをいれてください:2011/07/20(水) 14:05:36.57 ID:AH34EJ/5
>>340
なるほど……。ありがとう!
342なまえをいれてください:2011/07/20(水) 18:20:23.39 ID:M9r+R920
もう30になったオサーンだが、初代からしばらくやってた影響で時々無性にやりたくなる。

が、パッケージも中身も
完全に女子供向け仕様になっとるからキツイ。2くらいのレベルならまだ良かったんだが。
343なまえをいれてください:2011/07/20(水) 20:02:52.28 ID:Rty7h2NO
女子供向けというかギャルゲだよ
344なまえをいれてください:2011/07/20(水) 20:50:42.61 ID:yhu8DFng
>>342
DSのコロボックルステーションならそんなに女子供向け仕様じゃないからオススメ
初代とかのBGMも聞けるし、古参ユーザーも楽しめる
345なまえをいれてください:2011/07/20(水) 22:28:25.54 ID:ozMTm1No
シュガみんはそんなに年齢低めじゃないような気も
まあ初代好きだった人には系統が違うし勧めるのは難しいが
346なまえをいれてください:2011/07/21(木) 10:22:14.81 ID:Z/oiifd9
古参ではない三十路だが別に女子向けだけじゃないと思う
パッケージとかは確かにかわいいけどな
347なまえをいれてください:2011/07/21(木) 12:31:42.54 ID:IrUsTOls
>>344-345
参考になりました。レスありがとう。
教えてもらったものも含め吟味してみたいと思う。
348なまえをいれてください:2011/07/23(土) 10:04:32.55 ID:B5ofYGBY
イノセントライフって黒歴史なの?
DL版の値下げで興味がわいたけど、やめておいた方がいいのかな
349なまえをいれてください:2011/07/23(土) 22:13:19.09 ID:bbRfeYl4
>>348
従来からのシリーズユーザーにしたら黒歴史
近未来って設定までは良かったんだけど、動物飼育までに無駄に時間がかかったり、テキストに魅力が無かったりする

別ゲーとして楽しめるなら良いんじゃないかな
350なまえをいれてください:2011/07/23(土) 22:23:30.66 ID:AQO5u22v
イノセントと他のシリーズを比べると見劣りする作品だったな。
ペットの犬は役に立たない&邪魔。
建物の中がムダに広い。時間経過する建物もある。
キャラクターイラストが恐ろしく怖い顔。イラストレーターは表情の引き出しがないのかと思った。
リベルタ辞書を完成させるまで頑張ったけどさ。
351なまえをいれてください:2011/07/23(土) 22:37:03.58 ID:1DPf5o/m
ルンファクはうまくいったのにね・・・
352なまえをいれてください:2011/07/23(土) 22:39:58.42 ID:Vv4to11w
ギャルゲ物語→好調
自然派物語→沈没

マベ「よし!やっぱり時代は恋愛重視だ!」
353なまえをいれてください:2011/07/24(日) 01:59:33.57 ID:HF/nI/e9
イノセントは作物の収穫を機械がやってくれるのがめちゃめちゃ便利だった
あと果物や作物の種類がかなり豊富
そこはおもしろかったなー
354なまえをいれてください:2011/07/24(日) 03:06:21.72 ID:5mOe3TX2
やっぱりキャラデザが最大の敗因か
正直初代RFよりはずっとまともなゲームだったが
355なまえをいれてください:2011/07/24(日) 08:31:22.03 ID:SDl3WM0f
イノセントライフは普通にやると1年でストーリー終わるのがな
近未来や冒険自体は良い発想だったと思うが
356なまえをいれてください:2011/07/24(日) 13:59:46.71 ID:jFVEHAf7
東海道新幹線でDSっていう夏キャンペーンをやってるんだね
JR東海と牧場物語がコラボしたらすごいなと思うけどいかがでしょう

疲れ果てたリーマンがスローライフ求めて喰いつきそうだけどな
357なまえをいれてください:2011/07/24(日) 14:33:13.21 ID:pu1wS3ND
>>356
キャラデザが…
もともとのファンじゃなきゃ多分食いつかない。というか敬遠…
358なまえをいれてください:2011/07/24(日) 14:42:09.59 ID:tXzc/HHs
ぼくもの内に電車が走ってないから無理ぽ
359なまえをいれてください:2011/07/24(日) 17:08:12.40 ID:FnoLruMw
じゃあ新作を出せばいいじゃない
360なまえをいれてください:2011/07/24(日) 17:46:19.22 ID:6ltXYjlT
JR東海プレゼンツ〜牧場物語特別編

主人公の名前はのぞみとひかり
toicaのひよこをこっそり出す
体験版か短編をN700のWi-Fiで配信する
東海道新幹線主要駅とリニア鉄道館で限定ダウンロードコンテンツを配信
…などなど

限定コンテンツを全部ダウンロードできたら抽選で牧場物語オリジナルtoicaをプレゼント

これなら小さなお子様から大きなお子様からまで参加できるだろ
361なまえをいれてください:2011/07/24(日) 18:35:57.41 ID:tXzc/HHs
攻略キャラはハヤテやサクラだな
>そりゃ東北と九州
362なまえをいれてください:2011/07/26(火) 12:33:23.12 ID:P+bjRx1u
最近のDSの牧場物語つまらん
やはりキラキラ太陽がネ申

最近のは映像は綺麗だけどストレスたまるんだよ
無駄に時間のかかる乳絞り
改造しても小さい馬車、それゆえ溢れる荷物
一向に出来ない増築ややたら時間がかかる各種メーカー
1年目に納豆とか、無茶な物を要求する住民たち

あああ!腹が立つ
363なまえをいれてください:2011/07/26(火) 15:53:50.68 ID:WEeE811y
風バザにもっとやり込み要素があればよかったんだけどな
364なまえをいれてください:2011/07/26(火) 16:07:03.00 ID:8XY/cOso
風バザ・ふたごはかなりライト層を意識してる感じはするな
逆に言えばキミ島は上級者向けサバイバル
365なまえをいれてください:2011/07/26(火) 18:28:36.33 ID:QKCrVPtf
わくアニでキスばっかしてたり結婚前でやたら口説いてきたりで気持ち悪くって挫折した口なんだが
ふたごもデートしたり嫉妬したりって聞くしデザがキラキラしてて買い控えてるがどうなんだろう
自分恋愛はオマケでいいからちゃんと嫁婿が寝たり起きたり生活感あるやつがやりたい
366なまえをいれてください:2011/07/28(木) 23:48:35.25 ID:dQiFZquh
3DS値下げでスルー確定してたふたごの村3DSも購入予定に入れることになった
367なまえをいれてください:2011/07/28(木) 23:55:20.40 ID:X2u2n83J
3DS、1万も値下げするのか!これは買いだな
368なまえをいれてください:2011/07/28(木) 23:57:25.56 ID:Fm3+4E+9
ふたご3DSになるのか?
369なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:21:34.02 ID:qmqpzZEN
ふたご3DSは海外版だけじゃなかったっけ
370なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:33:49.78 ID:A2wXZgkx
64リメイクの流れで2が出るはずさ
371なまえをいれてください:2011/07/30(土) 15:40:22.46 ID:7dy4lO2U
料理にキムチとかいらねー
ふたごはそれがきもかった
372なまえをいれてください:2011/07/30(土) 23:23:47.49 ID:4nY+0pBj
ふたご自体がきもい

なんであんな不便なシステムにしたのか意味不明
373なまえをいれてください:2011/07/31(日) 10:17:18.05 ID:lF3BIG5Y
どう考えても仲直りしたら一つの村になって
仲良くみんなで暮らしたほうが良かった
374なまえをいれてください:2011/07/31(日) 12:01:39.92 ID:Vyp5K6+C
とはいえ一部住人にとっては生まれたときから住んでる家だしな
主人公があっちにこっちにふらふら引っ越すようにはいかんだろう
……どっちの村の方に移るかでまたもめそうだし
375なまえをいれてください:2011/07/31(日) 12:05:14.19 ID:UzDBgAKL
ベルリンの壁みたいになってて仲良くなったら壁崩壊で良かったんじゃ
376なまえをいれてください:2011/07/31(日) 15:00:43.56 ID:G+oyqCUX
だな。
公式HPのトップイラストも壁一枚隔てただけだったし、それの方がよかったな。
377なまえをいれてください:2011/08/04(木) 04:43:19.03 ID:O4TWwxRC
新作が出るとしたらやっぱ3DSになるんだよな

3Dで面白くなる要素はあったかな?
別に3Dに限らずジャイロとかモーションセンサーでも良いんだけど、相性はそうでもなさそうな気がする

まあ容量とかグラが綺麗になるだけでも十分価値があるし、ぜひとも3DSで出して欲しいわ
378なまえをいれてください:2011/08/04(木) 09:34:41.87 ID:6vSnz4/v
遅レスだけど・・・
ふたご村はデザインが落ちついた色合いで統一されていて良い感じだよ
嫉妬も1人に絞ればないよ(なぜか結婚後はされるけど)されても謝罪で即おkの超あっさり仕様
家族の生活感は期待しない方が良いw
379なまえをいれてください:2011/08/04(木) 09:36:17.69 ID:6vSnz4/v
ごめん>>365あてね
380378:2011/08/04(木) 09:55:41.22 ID:6vSnz4/v
連レスで申し訳ないんだけど追加 肝心なこと書いてなかった
恋愛要素はわくアニよりもあっさりで、口説かないしキスも無いよ
デートも、デートといっても実際は世間話するだけだよ。天気とか好きな食べ物とかそんなの
んでいつも通り恋愛イベントが数回その中で起こる
恋愛あっさり好きな人にはわくアニよりも良いかも。自分もこっちの恋愛イベントの方が好き
381なまえをいれてください:2011/08/04(木) 15:12:49.26 ID:uvchoO+Y
ふたごは自分的には結構妄想しがいがあるな

どんなに深夜に帰っても起きてて怒らない仕様はちょっとこわいが、婿は働いてる人が多いので生活感はそれなりにあるよ
台詞も豊富だしね
引っ越しも出来る
382なまえをいれてください:2011/08/04(木) 18:49:58.87 ID:sKMZI97d
妄想したくてゲームやるんじゃないから…
383なまえをいれてください:2011/08/04(木) 20:24:31.33 ID:uvchoO+Y
キャラが好きで楽しくなると自然と妄想してしまうのだよ
384なまえをいれてください:2011/08/05(金) 04:59:16.01 ID:6ippwtGh
わくアニってそんなに恋愛要素濃いのか?
ミネなかとコロステとワンダフルライフしかやってないんだが
それと比べてどんな感じ?
385なまえをいれてください:2011/08/05(金) 06:50:56.75 ID:XlCnYa4w
WLは恋愛要素が薄いぞ
年間行事恋愛無いし好感度上げなくても強制結婚させられるからな
まあ結婚してから本番っぽいかも
386なまえをいれてください:2011/08/05(金) 07:45:16.41 ID:T2vxt2Pe
本番とか得ろいな
387なまえをいれてください:2011/08/05(金) 08:40:58.96 ID:andwUFBG
わくアニは恋愛食強すぎて引いたわ
388なまえをいれてください:2011/08/05(金) 08:44:28.04 ID:dnccuKpc
今日でシリーズ15年の節目だけど、公式には何も無しなのか
記念作無しってのもさみしいよな
389なまえをいれてください:2011/08/05(金) 10:58:43.12 ID:FBgOsYul
わくアニ居間でやってると、積極的な女の子だねえ・・・といつも言われて気まずかったなw
恋愛要素は、はっきりした描写か想像に任せた描写かで好みが分かれるけど
牧物シリーズには後者の方が向いてるのかもな

>>388
作品に限らず、公式で何か企画でもあったら嬉しいよね
個人的にはGB3あたりをリメイクして欲しいな
映画館、水族館、朝市、農協、複合店舗とか妙にリアルな施設が新鮮だったんだなぁ
390なまえをいれてください:2011/08/05(金) 11:06:25.05 ID:rWCjjBN4
15周年って明日じゃなかったか
ふたごの発売の時に雑誌でシリーズ振り返る企画とかやってたし
公式的にはふたごが記念作扱いなのかもしれないな
391なまえをいれてください:2011/08/05(金) 16:41:41.31 ID:6ippwtGh
そろそろ離婚再婚システムやら子供を二人以上産むかとか
養育費の関係であきらめるとかそういうのができたらいいのに
392なまえをいれてください:2011/08/05(金) 18:40:53.64 ID:Hf0Sc0Wj
おまえ牧物向いてないよ
393なまえをいれてください:2011/08/05(金) 19:20:42.86 ID:8hOQST4C
わくアニの兄弟生めるのはよかったけど、外見選択したかったなあ
長男長女の外見が一番可愛かったからこの二人を兄弟にしたかった
394なまえをいれてください:2011/08/05(金) 20:37:32.75 ID:Ovrd02Bw
でも生まれた瞬間に「どの子にする?」って選択画面でるのもどうなのよ
都合のいいのばっか求めるのもちょっと
395なまえをいれてください:2011/08/05(金) 22:17:06.21 ID:8hOQST4C
そんな選び方せんでも性別や性格聞く質問の中に
髪は短いほうがいい?長い方がいい?とか
ファッションの中に髪型も変えれる仕様にしたらいいじゃん
396なまえをいれてください:2011/08/05(金) 22:36:55.48 ID:vmN2lL7v
質問よりは妊娠中にリンゴを食わせるとAになるとかの方がいいな
397なまえをいれてください:2011/08/05(金) 23:03:31.75 ID:Ovrd02Bw
ワンダフルライフなんかの子どもは中々思い通りにならないってのが現実的だし
何でもかんでも自分の思い通りにしたいって思うのにギャップ
すまんな
398なまえをいれてください:2011/08/05(金) 23:39:56.50 ID:6ippwtGh
ワンダフルライフの子育ては面白かったわ
牧場継いでほしいのに農場にしか興味持ってくれなかったり
より現実的な不規則感がほしい
今年は暑いからこの作物はどこの土地もいっぱい採れて育てても売れ残るとか
399なまえをいれてください:2011/08/06(土) 02:08:54.16 ID:mxIT5K3D
ふたご村って評判あんまよくないけど微妙なのか?
ミネなかと比べてどう?
400なまえをいれてください:2011/08/06(土) 03:34:12.46 ID:0dEjncrr
ふたごは風バザの次くらいにぬるめのバランス
良かった所
・米が作れる
・馬車で持ち運べる
・水遣りが楽すぎる
イライラした所
・雨が降ったら買い物できない
・最低でも5.6年プレイ必須なのに料理大会が毎月4回もある
・畑が狭い

面白くて満足したのだがミネなかのように何回もプレイしたいと思わない感じ
401なまえをいれてください:2011/08/06(土) 06:40:16.85 ID:lwv+mpDm
正直恋愛要素に力入れなくてもいいわ。ルンファく4のサイトのキャッチコピーとか凄い
まあルンファクはしょうがないとしても本家はあくまでもおまけとしてさ
402なまえをいれてください:2011/08/06(土) 07:29:23.88 ID:JjdIZwRu
君島買おうか迷ってるんだけど
タッチペン強制以外なにか特徴ある?

RF3やってたらもっとHMやGB3みたいな酪農・農業・釣りしたくなってきた
403なまえをいれてください:2011/08/06(土) 08:40:41.47 ID:0dEjncrr
君島はちょっとマゾめ
・序盤の飢えがハンパない
・日光ポイントやら水ポイントで水遣りに神経つかう(メモ帳必須)
・動物のお世話がタッチペンを使ったミニゲームのためダルい
・ワーダ「・・・・・モウ・・・カイシャ・・・・ヤメタ・・・ワーダ・・・イナイ・・・・」

RF風バザふたごのはしもとPの方が出世したけど
君島キラ太の方が従来の牧場物語らしさは残ってる感じ
404なまえをいれてください:2011/08/06(土) 10:08:33.38 ID:5OBre8my
キミ島はやり込みがちょうどいい具合
小麦粉手に入るの遅いのが難点だけど
序盤のしんどさを乗り切れれば絶対に楽しい、個人的にキラ仲より好き
405なまえをいれてください:2011/08/06(土) 20:48:24.51 ID:JjdIZwRu
ありがとう、キミ島買ってきた。
もうすぐ夏なんだけどこれ真面目に寝るよりぶっ倒れた方が楽だなw
406なまえをいれてください:2011/08/06(土) 21:25:18.30 ID:mxIT5K3D
悩むところだな、ふたご村を買うかわくアニを買うか・・・・・
レスみてたら一長一短って感じなんだろうけど
407なまえをいれてください:2011/08/06(土) 23:49:18.60 ID:DosZg9L0
どっちを買ってもいいってことさね。
自分、両方プレイしたけどそれぞれに面白かったよ。
408なまえをいれてください:2011/08/07(日) 00:00:27.02 ID:B/ZL4BaW
わくアニとふたごは雰囲気似てる気がする、ほのぼのスローライフ&動物とのふれあい
コロステやキラ仲みたいにせかせかしてないというか
わくアニの特徴は恋愛(家族)イベントが豊富、ストーリー性が強い
周回プレイもできる、というか牧場物語では珍しくエンディングらしいエンディングがある
ふたごはわくアニに比べればストーリー性がないのでそういうの求めてないならふたごがいいかな
あと長く遊びたい場合もふたご
☆5の種作ったり料理レシピ集めとかやれることは結構多い
わくアニは3年目あたりでほとんどやることなくなっちゃうんだよね
409なまえをいれてください:2011/08/07(日) 00:02:02.13 ID:y88a6w9U
わくアニは時間の流れが遅すぎるんだよなあ
410なまえをいれてください:2011/08/07(日) 10:43:18.21 ID:gc598L2N
>>406
その2択なら、据え置きでしたいか携帯機でしたいかで選ぶといいんじゃないか?
あとは、ロード長いのは苦手とか時間経過早いほうが良いとかならふたご
結婚後子育てとかを楽しみたいんであればわくアニって感じかな

けど牧物が好きならば、どれ選んでも後悔しないと思う
これが一番良いとか、駄目とかあんまりないから(個人の好みで順位が変わるくらい)
どの作品も良いところと後一歩なところが同じくらいある
まさにいつも一長一短なんだよなw
411なまえをいれてください:2011/08/08(月) 00:35:04.65 ID:9HuhV4uU
ミネなかやっててメイに
「大人はみんなお仕事で忙しいんだって、でもカーターさんはいつも遊んでくれるの。なんでだろう。」
って言われたときの気まずさといったらないわ
412なまえをいれてください:2011/08/11(木) 01:14:29.07 ID:fHZz6QDd
気づいたらぼくもの15周年過ぎてたー!
413なまえをいれてください:2011/08/11(木) 05:53:27.69 ID:YiJPuium
ぼくものとは約5年のつき合いになりますがおめでとう!
デビューはキラ仲
以下DSタイトル風バザ、ふたご
PSPのハーベストムーン、シュガみん
Wiiのやすらぎ
初めて結婚して一番リピートしてるのはふたご
414なまえをいれてください:2011/08/11(木) 06:19:23.18 ID:OB9furnq
初代から買いあさってこい
415なまえをいれてください:2011/08/11(木) 07:03:32.96 ID:YiJPuium
>>414
SFC持ってないので無理です、先輩
416なまえをいれてください:2011/08/11(木) 20:01:07.21 ID:Py0qEluY
ドラクエ1.2.3ちいさなメダル付きのwiiのやつうらやましい

初代、2、しあ詩のセット牛の種付きとかで売り出してほしい
417なまえをいれてください:2011/08/11(木) 20:18:03.54 ID:GcsssC8o
しあ詩は普通にできるだろ
初代とGBと2は難しいな・・どれも面白いのになあ
418なまえをいれてください:2011/08/11(木) 20:23:46.08 ID:l3aAWCR6
初代は海外じゃVC化されてるのにな
419なまえをいれてください:2011/08/12(金) 18:16:34.95 ID:A3fNzmJL
GBは川と出荷箱を魚もって往復した記憶だけあるな
今やればもっと上手いこと経営できた自信があるぜ
牧場物語子ども向けって嘘だろ絶対
420なまえをいれてください:2011/08/12(金) 20:49:48.27 ID:EJ8TSzSX
当時初めてやったのが一番最初のGBの牧場物語だったと思うけど訳わからんかったな…
今やれば確かにもっと上手くできそう
421なまえをいれてください:2011/08/13(土) 02:59:56.84 ID:I4sWd+HA
自分も初プレイGBだったわ
耕して種を蒔くということが分からず、まっ更な土地にカブの種ばら蒔いたっけw
金もなくて友人に納屋奥のキノコの存在教えてもらうまで詰んでたのも
今となってはいい思い出だ…
422なまえをいれてください:2011/08/13(土) 04:53:24.94 ID:PlFMpUDb
自分も初プレイは一番最初のゲームボーイのやつだった
オートセーブで色々きつかったなぁ
農作業さぼったらじぃちゃんに認めて貰えなかったり

スーファミ版は動物かいすぎて鶏売ろうとして外に出してたら次の日羽根だけが残されてて鬱になった
423なまえをいれてください:2011/08/15(月) 06:14:56.45 ID:BYlnh0uG
WLのシステムで3D新作こいや!
424なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:11:09.92 ID:DNnkxBBR
とりあえずふたご村はなんであんな仕様にしたのか小一時間問い詰めたい
昨日買ったばかりだがすでに左手が限界だ、しかも何すればいいのかよく分からないっていう
おつかいゲームなのかこれは
425なまえをいれてください:2011/08/16(火) 11:30:44.77 ID:b+X4bwFM
GB2やってるけど二年目突入したのにまだ牛も飼ってないよ・・・
牧草地どんだけ必要なんだ
426なまえをいれてください:2011/08/17(水) 10:57:31.12 ID:GSvvAb8H
>>425
攻略本には牛を飼うには
「牛小屋奥の土地に牧草地が50ブロック以上、かつカイバが50コ以上」
って書いてある
刈り取ってなくてカイバが足りないか、普通の畑に牧草地作ってないか?
427なまえをいれてください:2011/08/18(木) 23:13:57.05 ID:T6P+HYRn
>>426
畑に牧草地・・・ビンゴだよ・・・
橋の向こうがわすべてと橋の手前7/4くらいは牧草地にしちまった・・・
最初からやり直すかな


攻略本あるのか・・・BOOKOFFいってくる
428なまえをいれてください:2011/08/20(土) 07:52:35.72 ID:DeVfB1x4
いまさらありがちな質問で申し訳ないんだけど
DSだとなにがいいですか?

のんびりやり込める感じの
恋愛より牧場生活メインで

いろいろ見たらキラ仲かなと思ったけどどうだろ
429なまえをいれてください:2011/08/20(土) 08:43:08.01 ID:uLb3tZI8
>>428
それならキラ仲がベスト
430なまえをいれてください:2011/08/20(土) 21:19:06.41 ID:bYzQTkMv
キラ仲だな
431なまえをいれてください:2011/08/21(日) 03:47:53.46 ID:T8EgFHzy
>>429-430
ありがと。キラ仲買います
432自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 23:02:50.79 ID:BPjB+ZdP
今、キラ仲攻略中
ようかん良いぞ!プレゼントにようかん最高!

ようかん好きな住民大杉ワラタw
一番最初に火山島浮かべたかいがあったw
433自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 12:35:22.98 ID:DXMxhmwq
カレーライスのアレンジで林檎と蜂蜜って駄目なんか?
434自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 23:37:31.64 ID:PKaNmOaG
3DS版牧場物語って『ふたごの村』の移植ってマジ?
移植するならストレスたまらないように改善してくれ

・倉庫は有り余るほどでかく
・増築はいつでも可能
・このはな村でも家畜大量に飼える
・メーカーは昔みたいに材料inガタガタガタガタ…完成!って感じで時間かからなく汁
・ダッシュはBボタンにしてくれ
・カレーライスのアレンジ材料に林檎と蜂蜜入れてくれたら秀樹カンゲキ!
・月に数回バザール開催汁
・船で島に渡り朝市やるのも良いなあ
・豚にトリュフさがさせれ
・奴隷…もといコロボ投入してくれ
435自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 23:49:59.08 ID:O40ncNeo
>>434
海外じゃふたご村未発売らしいから3DS用に調整して出すらしい
国内での発売は未定だったと思う

ていうか3DSで出すんならマイナーチェンジとかより新作の方が良いだろ
ふたご村の視点は3Dと相性悪そうだし
436自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 07:54:18.76 ID:5U0xv+dh
久しぶりに牧場物語がやりたいと思ってルーンファクトリー買って挫折した。
牧場物語はスーファミ以来だったけど今はRPG要素もあるやつがあるんだな・・・

DSでのんびり牧場生活を楽しめるのが欲しいんだけどどれがオススメ?
ふたごの村かキラキラ太陽と仲間たちで迷ってるんだが、どっちもキャラデザが好みじゃないんだよな
437自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 08:12:50.00 ID:ClhSbhHT
Wii U版『牧場物語』へのアイデア、和田氏がインタビューで答える
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/25/51118.html

和田Pって今グラスホッパーにいるんじゃなかったっけ
438 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/26(金) 08:29:35.61 ID:m0QLf3cf
>>435
ありd
海外の話で良かった
439自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 10:34:02.74 ID:IcCLmWkR
ルーンは自分もあんまりだったなあ
ダンジョンクリアしたはずだからもう戦闘せずに
農作物だけしてればいいはずなのに1年目で飽きてやめちゃった

普通のぼくものだったら農作物作業だけで5年はいけるのになあ
440自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 16:18:44.48 ID:fkhMjq33
1年ぶりくらいにわくアニ再開した。サイト見たらやすらぎの樹の廉価版が出るんだな
バグ治ってるなら買い直したいなあ
やすらぎ・わくアニ系統の新作は出ないんだろうか…好きなんだが
441自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 16:27:02.50 ID:7Bqz/3lJ
ワンダフルライフがやりたいんだけど、GCのガール版とPS2版システム面で快適なのはどっちですか?
結婚できるキャラは男性主人公版の方が魅力的だからできればPS2版やりたいんだけど、
激もっさりらしいから迷ってる。割ともっさりらしいPSPシュガー村は特に不快感は無かった
442自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 16:33:08.26 ID:ClhSbhHT
>>441
ロード時間で快適なのはGCだけどシステム的には基本はどっちも同じ
PS2版のみの要素は娘が生まれたり、肥料メーカーがあることとか
443自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 17:26:38.60 ID:7Bqz/3lJ
>>442
どうもありがとう。PS2版買います。
444自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:23:23.95 ID:+aYDBlKO
GG→プレイする年数が長すぎる
ガール→婿が微妙すぎる
Oh!→もっさりすぎる
全部惜しいな
ワンライまだ一回もクリアしたこと無いんだけどどのEDがオススメ?ガールで
445自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:15:53.71 ID:AUt+AlOO
いやあGCは年数はまあまあだと思う
だいたいの章は1年で終わるし
446自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:20:09.84 ID:V2kGkZOr
ワンライはたんじょうの章で止まってしまう
最後までやり遂げたくてまたPS2で始めたけど、
たんじょうの章でロードとフリーズにイライラして止めてしまった…
ワンライの雰囲気やキャラクターが一番好きだからシステム快適にしてリメイクしてほしいな
447自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:28:22.91 ID:7Bqz/3lJ
フリーズあるのか・・ロード地獄は我慢する気でいたけどなぁ
448自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:30:01.88 ID:+aYDBlKO
>>445
2章か3章でやること無くなって飽きちゃうんだよ
CGボーイがガールと同じ年数だったら個人的に言う事無し
449自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:39:53.67 ID:cht3d0ZG
>>447
たんじょうの章だと、子供だっこしてあっちこっちいったり子供を住人に見せたりできるんだけど
話しかけようとした時にフリーズした
後ローディング中の時の二回かな
頻繁にある訳じゃないけどかなりやる気そがれちったな
でも面白いは面白いし雰囲気最高だし、興味あるならやってほしい
450自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 10:52:43.38 ID:PmR2F0kO
というかいい加減PS3で出してほしい
wiiとかwiiUはいいから
451自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 11:03:43.52 ID:zdCaiLw4
ワーダが任天堂寄りだったからね
ルンファクならPS3で出す可能性あるんじゃない?

WiiUの液タブコントローラーみたいなやつは高そうなので
ウシさんの歯磨きとかで酷使させないで欲しいよ・・・

452自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 14:37:24.57 ID:70l3nWPP
任天堂ハードの方が向いてると思う
ユーザーの年齢層とかも考えて
出してもPSPだろうな
453自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 15:21:48.31 ID:OYx9ry34
PSPでやりたい
グラの綺麗さと手軽さの兼ね合いで
454自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 15:39:57.22 ID:Vzm2eq4u
PSPならセーブデータ複数作れるしバックアップもできるから困らないな

最近の携帯機シリーズに望むのは
自宅の道具箱・整理棚・冷蔵庫の復活と自動ソートの廃止
全部一纏めの倉庫(しかも自動ソート)だと必要なアイテム探すのが苦痛すぎる
455自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 16:23:12.08 ID:mInSIMOO
GC版ワンダフルライフでの質問です
樹の植え方って

○□○□○□○□○
□□□□□□□□□
○□○□○□○□○
□□□□□□□□□
...
○=樹
□=空白

このようなやり方で問題ないでしょうか?
456自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 21:19:20.82 ID:oAJQZiGG
>>455問題ない

ワンライは牧場物語ってタイトルにふさわしい凝ったつくりだし、何より制作側の夢が詰まってる感じする
457自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 06:40:47.55 ID:iIew+bU7
>>456
禿同
景色を見るだけでも楽しかった
レコードも味があってよかったし

ワンライ式の新作が出れば良いのにな
458自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 08:44:03.00 ID:Y8w8cMZU
PS3かVITAあたりでワンライ系新作出るかリメイクしてくれたら半世紀はやりこむだろうな
459自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 12:57:28.68 ID:B2BGsI9D
DSの牧物は虫取りと釣りがつまらないにもほどがある
460自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 18:04:44.26 ID:4oQMHMXi
そういう時間と予算をかけた牧物プロジェクトが今後発生するかって思うと、そこまでの盛り上がりは見せない気もする。。
悲しいけどこればっかりは支援のしようが。。
461自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 19:08:05.70 ID:4oQMHMXi
ゲームって普及してなんぼという考えとモノ作りの姿勢のバランスが今まさに危うい感じがする。
っていうかそう言われてるよな。
牧物も岐路に立ってるのかなーと考えざるをえなかった。わくアニやったら。
462なまえをいれてください:2011/08/29(月) 20:34:46.26 ID:vTnOH79E
出荷したかがやく作品が全部売れるようならいいのにね
463なまえをいれてください:2011/08/29(月) 23:00:48.35 ID:+WBGq9q2
DSは好調だしマベの看板ゲームだからマベがゲーム開発から撤退しない限りは牧物シリーズは安全だろうな
据え置きの力作いつか拝めたら言うことないけど、牧場物語は何であろうと好きだし、正直出してくれるだけでありがたい作品。
464なまえをいれてください:2011/08/29(月) 23:48:23.09 ID:L85LJCOZ
改行とsage覚えてから書き込め
465なまえをいれてください:2011/08/30(火) 00:29:42.49 ID:qMeHlUs8
>>464
お前は何を言っているんだ
466なまえをいれてください:2011/08/30(火) 11:13:03.33 ID:362f0DsF
ワンライ(ガール)の質問です

ツルタンが品種改良してくれない……
もう半年ほど話しかけたり食べ物あげたりしているので、友好度が足りないとは思えない
他に条件ってあるんですか?
467なまえをいれてください:2011/08/30(火) 11:36:30.93 ID:52ogKqH0
しつこく何回も話しかけて選択肢で機嫌とれば一日で品種改良できるようになるはず
468なまえをいれてください:2011/08/30(火) 12:35:17.16 ID:362f0DsF
仲良くなると「ひんしゅかいりょうしたい」みたいな選択肢が出るって聞いたが
何日話しかけても出て来ない
一度に何回もしつこく話しかければいいんでしょうか
469なまえをいれてください:2011/08/31(水) 20:07:26.37 ID:YaMkiAZv
俺もPS3でやりたいな
やっぱ据え置きが一番かな。
頼むから3dsはいいからvitaかPSPかps3かwiiでよろ
470なまえをいれてください:2011/09/01(木) 04:31:57.74 ID:66bkfLKj
>>469
俺は手軽な携帯機も良いと思うけどな
据え置きはじっくりできるけど起動するのが億劫

この手のほのぼのゲーは手軽さも結構重要な希ガス

あとPSPとWiiは無い
画面荒いし、容量少ないし
471なまえをいれてください:2011/09/01(木) 06:38:45.68 ID:6HrEqa6e
確かに据え置きとかって画像や容量に強いけど、
GBの牧物も楽しかったし、64やHMも評価されてるよね
それを考えると容量が少なくてもやり方しだいだと思うんだよな

購入層を考えると次は3DSってとこなんだろうけども
どのハードで出すとしても牧物らしさが保たれていればいいな
472なまえをいれてください:2011/09/01(木) 07:13:39.20 ID:YIjm0jlI
一番いいのは任天堂がテレビでDSできるようなやつを売り出してくれること
せっかくあんなコントローラーなんだからwiiSUを……
473なまえをいれてください:2011/09/01(木) 22:26:41.19 ID:MnYmgrSv
>>472
GBやGBAはテレビで出来るやつがあるのにね
DSは無理なんかな?
ミネ仲大画面でプレイしたら、雪でわかりづらかった白い草がよく見えたわw
474なまえをいれてください:2011/09/01(木) 23:13:19.73 ID:AcNgxTc1
つうかなんで新作情報はないのか
おかしいだろ。ルンファク何作続けて出すんだよ

475なまえをいれてください:2011/09/01(木) 23:54:43.36 ID:bcH9PmR5
DS第1弾のコロステの散々たる操作性を思い出すと
まずルンファクでいいと思うの
476なまえをいれてください:2011/09/02(金) 08:57:51.92 ID:F7QUmIIw
>>436>>439
ルンファクやるなら先ずは3をプレイした方が良い
もうやったのならスルーしてくれ
477なまえをいれてください:2011/09/02(金) 21:42:59.90 ID:uw5Tcnf0
ルンファクやる気がしない

ルンファク出すくらいなら肉食系シビアな牧場物語出してくれ

ウサギとか鶏とか牛とか豚とかを〆て肉にして、犬の餌やら人間の飯にするんだ。

料理でステーキ、ハンバーグ、豚カツなんかも作れるんだな。
バンダイナムコならマーボカレーなんかも良いんだが
マーベラスじゃマーボーカレー無理だな
(マーボーカレー好物なんだよw)
478なまえをいれてください:2011/09/02(金) 21:44:33.60 ID:nJcvALoo
ひつじ村でもやれば?
479なまえをいれてください:2011/09/02(金) 21:51:30.90 ID:hs0OnwgT
牛さんは友達だから食べるとかねーよ
480なまえをいれてください:2011/09/02(金) 22:04:24.37 ID:QRo25gRt
全体的にリアル志向だったワンライですら肉なかったからな
481なまえをいれてください:2011/09/02(金) 23:22:39.79 ID:RNIZ4baO
牛さんとか鳥さんを〆たり生肉使うのは抵抗あるけど、店でミート缶詰め売ってるとかだったらいいかも
何の肉かはうやむやにしてどんな肉料理にも使える感じ
482なまえをいれてください:2011/09/03(土) 00:21:16.22 ID:md0UaxaL
全年齢向けだし〆るのはいかんでしょ
○○のたねシリーズみたいにぼかして店売りするのはありだろうけど
483 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/03(土) 08:57:58.72 ID:FSg+tfEv
>>481
カップヌードルの謎肉が目一杯入った缶詰を想像したw
484 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/03(土) 23:22:43.40 ID:cOUQrft0
牧場物語やすらぎの樹をやってるんですが馬が大人になって鞍を使うと乗れるようになったんですが乗りすぎると脚を骨折するとか不機嫌になるとかありますか?

乗るなら日中だけにしといた方が良いですか?
485なまえをいれてください:2011/09/03(土) 23:36:06.71 ID:Q7qEukhU
>乗りすぎると脚を骨折するとか不機嫌になるとかありますか?

無い無いw
日中以外も別に乗って良かったと思うけど自分は就寝時間の前には小屋に帰すようにしてたな
あと天気の悪い日は避けてた

いちおうwiki貼っとく
http://game-pit.jp/wiki/bokuyasu/
486 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/03(土) 23:46:17.89 ID:cOUQrft0
>>485
素早いレスありがとーごさいました

悪天候だけ避けて乗り回します
487なまえをいれてください:2011/09/07(水) 02:31:34.44 ID:EdPlF8Qo
「この流れもう何回目だ」と思うけどもう一度言おう
新作まだか

TGSあたりで発表来ないかな
488なまえをいれてください:2011/09/07(水) 02:39:28.78 ID:ke67+cV1
ワンライガール数年ぶりにまたやってるけど、やっぱり神作だと思った
水やりを改善して、続編を出してください
489なまえをいれてください:2011/09/07(水) 08:49:36.41 ID:1HHD5Tmg
とうとうドラクエがWiiでオンラインになるみたいだし
WiiUでワンライベースのオンライン要素のあるやつ出してほしいな
他人の牧場に行ってフリマで買い物できるとか
街に市場があって出店できるとかそんなんでいいからさ
64、GCと任天堂の冬の時代も支えてきたシリーズなんだし
任天堂もちっとは技術的に協力してくれって泣きついてこいよはしもとP
490なまえをいれてください:2011/09/07(水) 11:09:10.35 ID:rwOCxu94
牧場物語は前から気になってたタイトルだけどまだ何もプレイしてない新参です。
Wiiで腰すえてまったりやれるのが良いなと思っていて、近所のゲームショップでRFフロンティアの
廉価版?だけは見つけたんですけど、スレ色々除いてたら自分にはわくわくアニマルマーチが一番合ってそう
って結論になりました。

ただ、わくわくアニマルマーチはすぐには手に入らなそうなとこにやすらぎの樹の廉価版が
明日発売と知りこっちならどこにでも売ってそうで直ぐに買えそうなんですよね…
最終的にわくわく買いたい自分はやすらぎには手を出さない方が良いんでしょうか?
設定やキャラが基本同じなようなので本命のネタバレしちゃうくらいならRFを繋ぎでやるべきですかね?
RPGや恋愛要素が嫌いなわけではないです。
491なまえをいれてください:2011/09/07(水) 11:31:05.39 ID:1HHD5Tmg
その条件ならRFフロンティア買ったほうがよさそうかな

個人的にはGCのしあわせの詩forワールド(中古でよくみかけるし安い)もプレイして欲しいけど
492なまえをいれてください:2011/09/07(水) 17:50:16.75 ID:ytVOlRKQ
しかしひつじ村で作れる肉料理もあんまりメジャーじゃないんだよなぁ
クイ(ハムスターみたいの)の丸焼きとかウサギのシチューとか
普通になじみ深いハンバーグとか作りたい気持ちはわかる
493なまえをいれてください:2011/09/07(水) 18:06:50.75 ID:ytVOlRKQ
ふと思いついたが別に家畜〆なくてもいいんじゃないか
釣りと同じ感覚でウサギとか鹿とかカモとか狩ってくればおkじゃね
494なまえをいれてください:2011/09/07(水) 18:33:53.25 ID:+nD84pLr
>>493
昔からあるならともかくいきなりほのぼのとした世界観をぶち壊すような要素入れたら反発食らうだろう

個人的には良いなと思ったが
495なまえをいれてください:2011/09/07(水) 18:48:02.46 ID:hKRF1g2a
>>493それ凄い面白いね
牧場で狩りできたら最高に楽しそう
496なまえをいれてください:2011/09/07(水) 18:48:38.27 ID:E6ZRbZpq
牧場主じゃなくて狩人じゃないですか
497なまえをいれてください:2011/09/07(水) 18:57:31.36 ID:PVgIxJNW
まぁ既に牧場主じゃなくて炭鉱夫ゲーになってるのもあるしいいと思う
498なまえをいれてください:2011/09/07(水) 19:44:17.12 ID:0PhVGkB3
ぬし釣りみたいになってくるな
499なまえをいれてください:2011/09/07(水) 22:24:50.98 ID:/OX2ZwvZ
野犬がいるじゃないか。

と言いたいがさすがにそれはあれなので
代わりに作物を食べるヤギやスズメ、猪。
動物を襲う熊なんかを退治して肉を手に入れたらいいかと
500なまえをいれてください:2011/09/07(水) 22:58:29.01 ID:BaQnmVe+
>>491
アドバイスどうも。フロンティアも問題なく楽しめそうだから先ずはそっちやりながら
わくわくとしあわせの詩を色々回って探してみるよ。
RFは一人でやって女の子と沢山仲良くなりつつニヤニヤする用、本編は彼女と休日出掛けたくない時にダラダラプレイするもの
と俺の中で計画していて今から楽しみです。
501なまえをいれてください:2011/09/07(水) 23:31:10.62 ID:FnWF+1XC
昼型生活と夜型生活とどっちかを選べたらいいのにな。
502なまえをいれてください:2011/09/07(水) 23:36:00.26 ID:mcgW5Ppw
RFフロンティアはルーにーシステムがうざすぎた
503なまえをいれてください:2011/09/08(木) 00:26:35.38 ID:dfk7iL51
イノシシ牧場をつくりたい
504なまえをいれてください:2011/09/08(木) 06:47:16.46 ID:2cMgU0QM
ほのぼのがいいなあ
505なまえをいれてください:2011/09/08(木) 15:44:17.13 ID:ZQG/0/JE
やすらぎベスト板のロードの時間は?どうなんだ!
買った人おりますでしょうか
506なまえをいれてください:2011/09/08(木) 16:13:35.15 ID:7PMmnRa/
買いに行ったけど売ってなかったんだぜ…
507なまえをいれてください:2011/09/08(木) 19:12:22.35 ID:zKciygxO
ベスト版だし通常版と同じじゃないの
508なまえをいれてください:2011/09/09(金) 12:09:02.35 ID:nmZvNYDR
うーん
509なまえをいれてください:2011/09/09(金) 15:31:07.32 ID:+gRWVm+I
やすらぎベスト版買ったよー 今からやってみる
510なまえをいれてください:2011/09/09(金) 15:35:23.07 ID:hAVJB5a6
>>509
乙!
バグ改善されてるか報告頼むぜ
511なまえをいれてください:2011/09/09(金) 15:43:28.05 ID:+gRWVm+I
キルシュ亭から外に出る時のロード時間 10秒ちょい 初プレイだから早いのか遅いのかわからん
512なまえをいれてください:2011/09/09(金) 16:47:14.47 ID:nmZvNYDR
旧作もそんなだったからロード時間かわっとらんか
>>509ありがとう!
513なまえをいれてください:2011/09/09(金) 23:19:40.25 ID:aHRhxmB/
キミ島を買おうと思ったんだが、キラなかの方が良いって意見を聞く
この2作ってどう違うの?

キラなかは
ボタンでも操作可、新キャラ・新種の動物登場(これは魅力的だな)、コロボが手伝ってくれる
のが違い……でOK? 他に何か違いってある?
島を浮上とか面倒だなぁ、牧場がしたいだけなんだけど
って思っていたが、皆の話聞いてるとあんま気にならない感じなのかな
514なまえをいれてください:2011/09/10(土) 02:51:03.95 ID:vGZQ692d
>>511
旧版同じ条件で計ってみたら12秒だった。やっぱ同じみたいだな〜、報告ありがとう

>>513
食堂が初めからある(=序盤のサバイバル無し)/曇りの日光pが0p→1pに(結構大きい)
「すてき」の操作がほぼ出来なくなった/鉱山で稼ぎにくくなった
結婚式が普段着から特別衣装に/結婚相手が昼に弁当をくれるようになった
島民モブ大幅削減の代わりにコロボいっぱい/アリエラの恋愛イベント追加(結婚は不可)

大きい違いはこんなもんかな。キラ仲の方が欠点少ないが、キミ島にも特有の面白さがある
あとは語ろう&キラ仲スレでも結構その話題見るから、スレ内検索をオススメ
515なまえをいれてください:2011/09/10(土) 03:29:11.84 ID:Wd5rTjPm
迷ったら両方買うんだ
516なまえをいれてください:2011/09/10(土) 04:53:18.93 ID:2TnNzL9T
>>514
詳しくありがとう
最終的には好みの問題ってことかな
キラなかの追加要素も魅力的だけど、キミ島特有の良さってのも気になるな
(序盤のサバイバルを、怖いもの見たさで体験したいような)
アドバイス通り、もう少し調べてじっくり決めるよ

片方買って余裕できたら>>515の言うようにもう片方も買おうかな
517なまえをいれてください:2011/09/10(土) 13:27:19.20 ID:2BZ66U/A
DSの牧場物語を買おうと思うんだけど
どれがオススメ?
518なまえをいれてください:2011/09/10(土) 15:49:15.36 ID:eR/fYm6j
>>517
バグ&ドットが気にならないならコロステ
ポリゴンが良いなら無難にキラ仲か風バザだな
519なまえをいれてください:2011/09/10(土) 18:58:16.96 ID:aL9Isr3I
風バザは地雷かと…
もちろん人によるけどね
520なまえをいれてください:2011/09/10(土) 19:04:16.14 ID:HeuJCjj5
風バザのバザール部分は楽しいよ
金もガッツリ稼げて爽快感あった
まあ人によるけどな
521なまえをいれてください:2011/09/10(土) 22:26:03.56 ID:mLd77Wtl
SFC初代→ミネ仲→?

手持ちはwii・PSP・PS2・DS・GBA
522なまえをいれてください:2011/09/11(日) 07:43:36.07 ID:Dr8lgZND
やっぱやすらぎベスト買うかな〜
ううー
523なまえをいれてください:2011/09/11(日) 07:44:07.79 ID:Dr8lgZND
やっぱやすらぎベスト買うかな〜
ううー
524なまえをいれてください:2011/09/11(日) 07:45:59.57 ID:Dr8lgZND
あ2回も言ってた
525なまえをいれてください:2011/09/11(日) 08:18:51.52 ID:JAEjMmfK
買っちゃいなよ!
来年WiiUでるし互換ついてるし多分ゴロ寝しながらやすら樹できるよ!
牧物は中古でも値下げあんまりしないしね!
526なまえをいれてください:2011/09/11(日) 18:20:32.57 ID:qZIg71ts
個別スレ無し&Wikiに情報無しのため質問させて下さい。

風バザです。
料理で作った「おすし」をバザールで売ろうとすると、×印がついて売り場に並べることが出来ません。
ひょっとしてバグでしょうか?
(お店で購入した物として判定されてる?)

因みに、ご飯+刺身 で作ったおすしです。
ご飯+刺身+うに で作ったおすしは正常に売ることができました。
527なまえをいれてください:2011/09/12(月) 14:20:49.69 ID:w28CNCOW
>>525
ごめんなぜかキラなか買っちゃった
528なまえをいれてください:2011/09/12(月) 18:48:57.31 ID:k0AbIWJF
てかわくアニも最近全然見ないしこっちの廉価版出してくれれば良かったのに
やすらぎがわくアニより明確に優れてる点ってあるかね
529なまえをいれてください:2011/09/12(月) 19:03:05.89 ID:Fwjg/HHA
そのうちわくアニの廉価版も出たりして
530なまえをいれてください:2011/09/12(月) 19:12:33.16 ID:VcNsWToj
>>528
出荷箱があちこちあるとこ
キャラが瞬間移動じゃないとこ
別荘で眠れるとこ
531なまえをいれてください:2011/09/12(月) 20:21:31.18 ID:SPMfdW+0
わくアニ探してハシゴしたけど無くて最後の店で廉価版やすらぎ見つけて これでいいか 的テンションで買った

据え置きで最後にやった牧場物語がワンダフルライフだからグラの進化にビックリさ 海とか空とかすげー綺麗なのな

わくアニ廉価版が出たらそれも買おうと思う 何年後になるのかわからないけど
532なまえをいれてください:2011/09/13(火) 06:34:09.80 ID:Aa49zo26
わくアニも出そうだね
533なまえをいれてください:2011/09/13(火) 08:33:05.82 ID:paajxZ4R
うん、口コミ見てもわくアニの人気は高いから、
やすらぎベストはわくアニの前座と思う。
てか新作まだー?
おっぱい力入れすぎだろ…
534なまえをいれてください:2011/09/13(火) 12:39:10.54 ID:3UE/g/xh
>>531
そうか?GCのワンライは画質いいぞ
わくアニやったあとに無印WLやったがこっちのが断然いいと思った
その分ohは画質音質の劣化激しすぎて切なかったが
535なまえをいれてください:2011/09/13(火) 14:37:04.25 ID:+KrctNHR
>>534
同意
536なまえをいれてください:2011/09/13(火) 14:46:19.71 ID:nzyQWqK7
>>534
何かのインタビューで言ってたが
ワンライは2年半の開発期間のうち1年半はグラに費やしたらしいからな
537なまえをいれてください:2011/09/13(火) 15:10:27.89 ID:9uHWFS14
グラフィックに拘ってるのは後にも先にもWLだけだよな
538なまえをいれてください:2011/09/13(火) 19:35:37.11 ID:S+RbcrD0
マーベラス何やってんだ?
牧場物語3DSいつ出るんだよ

ジャンルは違うが某RPGシリーズは数日前に15周年記念新作出したばかりなのに
もう新作予定2つもあるぜ(一つはリメイクだが)

もう少し頑張ろうよマーベラス…orz
(かと言ってルーンファクトリー連発されるのは嫌だが…)
539なまえをいれてください:2011/09/13(火) 20:08:56.61 ID:Jt9a0lNL
正直、25周年迎える某大作さんみたいな
初代・2・GB・GB2、攻略本とコミカライズ版つき!
とかやってくれないかしら
540なまえをいれてください:2011/09/13(火) 20:42:16.14 ID:sNvbxmDo
牧場物語3Dはもう少し安定してからじゃないか?
541なまえをいれてください:2011/09/14(水) 00:10:34.23 ID:tO2t4DLl
今、餓えてるんだ新作出してくれい〜

風のバザールはやりこみ要素薄いし
双子の村はアイテムの種類が鬼のように多いのに倉庫が小さくてストレスMAX

どちらもやりこむ気がしなくて、今さらキラキラ太陽をやりこんでるよorz
542なまえをいれてください:2011/09/14(水) 17:26:34.49 ID:vGn6ALDd
3DSがまさかの神ラインナップで驚いた
WL形式の新作かわくアニ形式の新作を頼むぜ

せっかくの15周年なんだからな
543なまえをいれてください:2011/09/14(水) 17:32:21.88 ID:rn3JkdK9
DSと3DSのマルチか まだ3DSいらんな
544なまえをいれてください:2011/09/14(水) 19:38:59.25 ID:ahDvM5zs
WLぽいので2ぽいのがいいなー
545なまえをいれてください:2011/09/14(水) 22:55:06.24 ID:11U7ftI9
そうだなー
グラが超綺麗で
人間も歳とって子供の就職まで見られて
イベントがたくさんあって
可愛い嫁候補がたくさんいて
品種改良ができて
村を一から開拓できて
バザー開けて
鉱山、魚釣り、虫取りとかもできてやりこみたくさんあるのやりたいね
546なまえをいれてください:2011/09/15(木) 15:11:45.41 ID:4o4qCh94
ヤギとアヒル飼いたい
豚飼いたい

バラ育てて牧場の一部をバラ園みたいにしたいな
547なまえをいれてください:2011/09/15(木) 21:23:35.09 ID:PF3uCoMb
家の掃除とか洗濯とか
家畜の糞の掃除とか肥料作りとか
ハチノコ料理とか
キノコ育てるとか(シュガみんにあったが)


545の村を一から開拓できるゲームがいいな。
あと、ウザくない女神様がいればいいです。
548なまえをいれてください:2011/09/16(金) 00:11:52.29 ID:uNL2w1sh
今テイルズやってるけど、今の技術なら牧場物語3でやりたいって言っていた車椅子ネタできるね
時の流れは残酷だ
549なまえをいれてください:2011/09/16(金) 00:55:25.16 ID:u326NAdY
プリンセスメーカー2ってゲームだと絵を習わせた時に娘の絵を飾れる仕様があったな

学校もいいけど、習わせる先をある程度変えられたら面白いのに
料理人になりたい子はユバやチハヤに、医者になりたい子はインヤやウォンに
550なまえをいれてください:2011/09/16(金) 00:57:58.86 ID:kTEbJRs1
ワンダフルライフはそんな感じだったな

子供の頃にお絵かきセットで遊ばせ続けると大きくなったら芸術家のところに遊びに行くようになったりしたし
551なまえをいれてください:2011/09/16(金) 02:36:50.27 ID:6n71jkpy
子供もみんな同じ見た目じゃなくて嫁に似た子がいいな
あと青年ぐらいには成長してほしい
そして親の手伝いするんだ
552なまえをいれてください:2011/09/16(金) 07:23:31.75 ID:Uh8UPEBJ
ワンライは嫁の数は3人だったけど子供の作り込みが凄かった
主人公の行動でいろいろ変わるのが凄いわ
でもムームーとの子供に牧場継がせるのは至難の業
553なまえをいれてください:2011/09/16(金) 08:49:14.61 ID:AbDEPrhf
>>546
ヤギとアヒルはわくアニで飼える
豚は食用やだって言ってる人がいる以上無理なんじゃね
ペットとしてなら飼える作品いくつかあったような

わくアニの子供は色々とイベントがあって可愛かった
554なまえをいれてください:2011/09/16(金) 09:50:22.05 ID:Yip3rPb/
というかヤギもアヒルもWLの時点で飼えた
555なまえをいれてください:2011/09/16(金) 09:53:32.00 ID:kTEbJRs1
WLのヤギはアレだったけどな
556なまえをいれてください:2011/09/16(金) 10:06:14.33 ID:dzpQjMc8
乳を搾りきったら完全にお荷物だったっけ
557なまえをいれてください:2011/09/16(金) 10:56:20.23 ID:/CMa2Bas
新作まだかな〜
558なまえをいれてください:2011/09/16(金) 12:31:44.72 ID:QUcdpvPA
料理のメニュー、ミルクセーキと生キャラメルを今度こそ入れてくれ!
あとマーボーカレーも入れてほしいが、全国のよい子が許してもバン○イナ○コさんが許さないか…
559なまえをいれてください:2011/09/16(金) 12:43:09.79 ID:Uh8UPEBJ
>>558
ミルクセーキならしあ詩にあったな
560なまえをいれてください:2011/09/16(金) 18:11:27.34 ID:QUcdpvPA
ワイルドな牧場物語を作るとか?
牛や馬は狩りに行って捕まえてくるんだよ
一人で駄目なら4人まで協力プレイで初心者にも安心設計

猫がなつくと狩りのお供をしてくれたりする。
豚をなでなでして成功すると連れ帰りペットに出来るんだ。
豚をあちこちに連れてくと、匂いを嗅いだりお尻を振ったり色々な反応を見せてくれるんだ。
561なまえをいれてください:2011/09/16(金) 18:18:50.84 ID:uNL2w1sh
それなんてモンハン?
562なまえをいれてください:2011/09/16(金) 18:18:58.35 ID:KKcrOzkW
モンハ…いやなんでもない
てかお前前もそんなこと言ってたろ
563なまえをいれてください:2011/09/16(金) 18:19:09.62 ID:l486XJZk
どちらかといえば新牧場物語っぽいな

牛や馬を襲う凶暴な生き物にクワやカマ、オノで立ち向かって素材で農具強化+牛、馬を連れて帰ってお金稼ぎか


あれ?悪くない
564なまえをいれてください:2011/09/16(金) 19:46:30.95 ID:lu87wHEB
ワンダフルライフやってんだけど

どうやってチーズ作れるの?なんか機械を買うの?
565なまえをいれてください:2011/09/16(金) 20:06:32.92 ID:u326NAdY
ふしぎな島のフローネみたいな感じか
566なまえをいれてください:2011/09/16(金) 20:28:56.74 ID:VMKAw/s7
犬、猿、雉をペットにしたい。
567なまえをいれてください:2011/09/16(金) 20:36:55.56 ID:i80rMDBo
>>564
食品加工室を作る
568なまえをいれてください:2011/09/17(土) 04:59:29.31 ID:kyWKFiY1
ふたごの村やってたんだけどセーブが寝る前にしかできない仕様が辛くて売ってしまった…
いつでもセーブできる携帯機のって何がある?
569なまえをいれてください:2011/09/17(土) 05:09:07.49 ID:eVvWVmcA
キラ仲
570なまえをいれてください:2011/09/17(土) 05:27:21.11 ID:kyWKFiY1
サンクス
携帯機のやつは全部どこでもセーブ可にしてほしいわー
571なまえをいれてください:2011/09/17(土) 06:31:13.36 ID:7tNudfgu
久々にふたごの村やってみようと引っ張り出してきた(´∀` )
前は慌ただしいのが嫌になって一年目の冬の月で放置してたから…
今度はのんびり初めからやってみようと思う。
572なまえをいれてください:2011/09/17(土) 21:39:27.71 ID:b1FhNq8V
GCのしあわせの詩forワールドについてなんですが
住人の立ち絵はありますか?シュガー村のような
それともわくアニのようにポリゴンですか?
教えて下さい、よろしくお願いします
573なまえをいれてください:2011/09/17(土) 22:12:44.49 ID:MW+kg6o0
>>572
立ち絵やフェイスグラフィックはありません
イベントシーンは全てポリゴン人形劇
574なまえをいれてください:2011/09/17(土) 23:06:22.78 ID:hNxsNEon
ポリゴンだけどわくアニよりどうぶつの村っぽい
575なまえをいれてください:2011/09/20(火) 05:31:06.17 ID:XdXYfEcK
WLのBGMを聞いてたら無性に牧場物語が恋しくなってきた
WL式の続編が出て欲しいと切実に思う今日この頃
576なまえをいれてください:2011/09/20(火) 08:14:07.82 ID:tZJZ+A+X
ワンダフルライフだけは唯一結婚もしないうちに放置した
あのモイとかいうやつがうざい
577なまえをいれてください:2011/09/20(火) 11:19:18.36 ID:o0WA9M81
モイはなー叩き潰してやりたいぐらいウザキャラだった
578なまえをいれてください:2011/09/20(火) 13:14:47.11 ID:tZJZ+A+X
食べ物が落ちてたモイじゃねーよw
あのニヤニヤ顔は今でも忘れられない
579なまえをいれてください:2011/09/20(火) 13:22:41.78 ID:hxpeBoB6
ナミさん大好きだったけどモイだけは許さん
あの研究者は許す シードメーカーくれるし
580なまえをいれてください:2011/09/20(火) 13:24:42.40 ID:RNqaXfaF
攻略本に載ってたがモイの出身地には「物の所有という概念がない」ってトンデモ設定は凄い
法律とかルールとかじゃなくて概念ってレベルなのが
581なまえをいれてください:2011/09/20(火) 19:51:38.64 ID:msnz7jG4
ダリルと結婚したかった
582なまえをいれてください:2011/09/21(水) 00:31:14.71 ID:Y7+S82cj
ナミさんもナスカさんも俺の嫁
異論は認めるん
583なまえをいれてください:2011/09/21(水) 04:39:14.90 ID:Arf4Bmcr
モイははじめに冷蔵庫あさりに来た時有無を言わさず取り上げとけば
その後害はない奴だった気がするんだが
584なまえをいれてください:2011/09/21(水) 20:55:48.21 ID:rQcRXPdS
でもプロデューサーはしもとだしWLはもう出ない気がする
585なまえをいれてください:2011/09/22(木) 07:24:25.48 ID:UWRL2+yw
じゃあWLぽいもの作ってほしいな
牛乳は子供できないと絞れないとか
雄の鶏いると普通の卵と生きた卵ができるとか
面倒くさいけど何故か好きな要素
586なまえをいれてください:2011/09/22(木) 07:36:08.39 ID:B6JuU5vV
アトリエシリーズも初代アトリエのプランナーの人とひつじ村作ってるチームが組んで
正統派アトリエっぽいゲームだしてるみたいだし
牧場もワーダがWLっぽい大人向け牧場物語作ってくれないかな
ワーダとひつじ村チームとかだったら夢のコラボなんだが
587なまえをいれてください:2011/09/22(木) 17:18:04.52 ID:4HbJXH9j
おろ?やすら樹廉価版2年目春12日で飼ってる鶏×2倍の卵が産まれた

前日も卵はきちんと回収したし・・・こんな仕様あったっけ?
588なまえをいれてください:2011/09/23(金) 06:13:40.33 ID:Lsk2aCW1
64版が大好きで小さい頃死ぬほどやりこんだが、最近またやりたくなってきた
PSのハーベストもいいと聞くんだが今までやったことなくて手元にps2しかないから
そっちを買おうと思うんだけど
そんなに大差ない?あまりに違うなら64を中古でも買おうと思うんだけど・・・
589なまえをいれてください:2011/09/23(金) 07:08:30.52 ID:+9N1cKEo
>>588
HMはゲームとしては面白いが64がそんなに好きならやらない方がいい
グラやキャラの外見は全く同じだが性格や設定がかなり違うから混乱する可能性大
590なまえをいれてください:2011/09/23(金) 08:22:11.15 ID:ubtnwXpU
64→HMの変更点まとめ(性格・カップリングはネタバレ含むので除外)
     64                HM
ポプリ:花屋の一人娘、父バジル→養鶏場の娘、兄リック
エリィ:ケーキ屋店員        →看護婦見習い
ラン:牧場の娘、兄グレイ     →宿屋の一人娘
マリー:図書館司書、父町長   →図書館司書、父バジル
カレン:ワイナリーの娘、父ゴッツ→雑貨屋の娘、父ジェフ

グレイ:牧場の跡継ぎ、ランの兄→鍛治屋見習い、サイバラの孫
ジェフ:ケーキ屋の店長     →雑貨屋の主人、カレンの父、妻サーシャ
ハリス:郵便屋さん        →お巡りさん、町長の息子
カイ:ワイナリー勤務       →海の家勤務(夏のみ)
クリフ:謎の鷹使い        →家族と生き別れ、この町にきた、教会で懺悔している謎の少年
591なまえをいれてください:2011/09/23(金) 11:37:58.60 ID:grpOFFOf
リックとカイが性格悪すぎに変更されてるのは酷かった
あとはクリフから逞しさが消えてただのニートに
592なまえをいれてください:2011/09/23(金) 12:58:54.65 ID:Lsk2aCW1
ありがとー、ごめんミネなかもやったのでそれと一緒っぽいからいけるかなぁ
イベントの豊富さは64から少なくなってたりするんですかね、それで決めたいと思うます
593なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:02:44.31 ID:2XnYl27r
グレイも軟派な男になってるしな
キャラが違いすぎるから2派とHM派に分かれてしまうのだろう
594なまえをいれてください:2011/09/24(土) 04:39:12.47 ID:flHIaC9i
実際に町の人との仲良くなれる感は64の方がいい気がするがどうだろうね
595なまえをいれてください:2011/09/24(土) 04:46:58.17 ID:uOO0bprb
イベント関係は64のほうがいい。牧場生活はHMのほうが楽しい。
596なまえをいれてください:2011/09/24(土) 09:40:03.19 ID:lngTP6/d
牧場生活も64のが楽しいかなあ
HMはコロボックルが手伝ってはくれるけどなんか・・
ただリンゴが取れたりハチミツがとれるのはよかった
597なまえをいれてください:2011/09/24(土) 14:18:02.24 ID:nagG162/
HMで住人のほとんどが離婚と再婚してたな
だが母娘だけは変わらない
598なまえをいれてください:2011/09/24(土) 21:55:45.15 ID:bZ7FEMP2
新作マダー?
599なまえをいれてください:2011/09/24(土) 22:23:09.56 ID:jayrfKvM
ハーベストムーン買います、best盤ならPS2でも動くって認識でおk?
600なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:37:20.01 ID:gYANGdcQ
PSP版でいいんじゃない
601なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:07:41.47 ID:j1LCPMQf
もってないもので。。
602なまえをいれてください:2011/09/25(日) 11:06:33.46 ID:hJQgSxQk
そう言えば牧場物語はリメイクほぼないよな
記憶上されてるのは2だけ

GBシリーズ辺りとかWLとかリメイクしないかな…
603なまえをいれてください:2011/09/25(日) 11:19:23.41 ID:j0W9sXM5
HM→ミネラルタウン 3→シュガー村 もリメイクじゃないか
キャラ流用まで入れたらとんでもないことになるけど
604なまえをいれてください:2011/09/25(日) 11:21:40.14 ID:hJQgSxQk
>>603
ミネ仲はリメイクのリメイクだし微妙な所
シュガー村は言われてみればリメイクだった

キャラ流用は何か違うしさ
605なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:18:17.46 ID:M+bESdL0
ふたご村のリメイク本気で期待してる自分がいる
走るボタンをBにするのと増築ペースなんとかするっていうリメイク頼む
次の月でトンネル開通だよっしゃ!!!と思ったら大きなベットつくるわ〜とか言われて
もうDS投げそうになったわ
606なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:24:25.23 ID:xYbIXkI1
ふたごよりも風バザを・・・
マイナーチェンジが出ないなんて思ってなかったよぅ
607なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:33:37.56 ID:zn5JzHmf
わくアニがなくて廉価版やすら樹購入

次の日同じところにいくとわくアニ入荷

店員さん・・・入荷しないって言ってたじゃない・・・買ったけど!買ったんだけど!
608なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:34:12.43 ID:6S/FmXyM
店員<計画通り!
609なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:44:41.03 ID:FIJH7rad
>>599
出来るってググーる先生が言ってた
610なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:06:03.20 ID:mFSXA9J4
アルパカ飼えるのは継続してほしいな
あと携帯機はいつでもセーブをデフォにして欲しい
611なまえをいれてください:2011/09/26(月) 05:34:42.91 ID:VkGJLJPy
>>605
あれリメイクじゃなくてただの移植だぞ
しかも海外限定
612なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:13:32.58 ID:91356pBC
64はBGMいいよね
誰が担当してるの?今も曲作ってるのかな
613なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:05:44.51 ID:ZcznISfP
冬のBGMが好きだった
614なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:20:03.61 ID:VkGJLJPy
俺はWLの「冬のしずけさ」が好きだったな
後はコロステのタイトルとか

牧場物語は何気にBGM良いんだよな
615なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:12:10.18 ID:4BYp/nP4
2の音楽は田中剛って人(1・GB1・ワンライも担当)
最近も担当してるのかは分からない
616なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:41:43.43 ID:EMSzKWNF
BGMはWLが全体的に良かった。川の音から虫の音まで全部良かった
牧場に入ると少しずつ聞こえてくるレコーダーの音とかがいいんだよな
屋敷に近づくと微かに聞こえてくるピアノの音とか
リメイクするならWLをちょっと改良した奴が欲しい
617なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:33:29.82 ID:pVb1MMDU
でもワンライはあの真っ暗な画面が苦手だったな…
618なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:14:49.73 ID:Cj1sfq6V
ohだと時間で真っ暗になってほんとつらい
GCだと日の高さで徐々に暗くなったり
月明かりがやさしく差し込んできて全然違う
ベスタの畑がだんだん育つのも全部ビニハに置き換わる
川の流れの画質が大幅劣化
景色の遠くが見えるアングルは全て見下ろし視点に
そこまでしておいてロード糞だし
どっちも買った自分はohは投げた
619なまえをいれてください:2011/09/27(火) 10:08:15.38 ID:HFG5/BG8
>>616
禿同

ところで、今後リメイクが来るとしたらどのハード何だろうか
昔からPS系統じゃあんま売れてないしWiiUか3DSが妥当かな?
620なまえをいれてください:2011/09/27(火) 15:01:36.95 ID:ZeK/PWJI
まぁその辺だろうね

個人的にはPS3で無駄に高画質にして超広大な畑で農作したいわ 売れないと思うけど
621なまえをいれてください:2011/09/28(水) 00:36:13.59 ID:tZQx9DQl
正直マーベラスにPS3のスペックを使いこなせるような開発力は無いと思う
622なまえをいれてください:2011/09/28(水) 00:36:58.71 ID:tZQx9DQl
ageごめんなさい
623なまえをいれてください:2011/09/28(水) 02:33:08.45 ID:u7eVRiQF
マベが開発部隊持ってるわけじゃないし
624なまえをいれてください:2011/09/28(水) 03:17:58.43 ID:vIwV40J2
PS3買いたくないからWiiでいいよ
というかWiiでも十分高画質できるだろうし
3DSはどうなんだろうな、動物の森は評判良かったんだろうか
625なまえをいれてください:2011/09/28(水) 07:08:18.38 ID:rixtWXUV
どうぶつの森3DSはまだ出てないけど
実機で見た限り高画質できれいなだけに画面が小さいのが残念だな

そろそろタッチパネルを動物のお世話で使わせるより
お祭りのミニゲームとかで使わせてほしいよ
626なまえをいれてください:2011/09/28(水) 09:13:46.19 ID:DFOsl1fU
>>624
いまんとこの評価というか期待は高い
まだPVだけだが実機触ってみると結構わかる

ただ見下ろし視点のDS系列の牧物とは相性が悪そうだったな
来るならやすら樹かWLの視点の奴だろう
627なまえをいれてください:2011/09/28(水) 09:42:02.96 ID:N36gFfNB
>>624
ゼル伝ではかなり綺麗
628なまえをいれてください:2011/09/29(木) 01:20:02.26 ID:LlVKNtNA
ということは3DSはあるだろうな

でもどうせタッチパネルいらないんだし据え置きでいいと思うけどね
ふたご村とかタッチパネル一切使わなかったし
629なまえをいれてください:2011/09/30(金) 17:52:00.70 ID:Tq/hArto
次回作では増築が自由に出来て、倉庫が広いといいなあ
630なまえをいれてください:2011/09/30(金) 18:36:02.43 ID:nmvAqfLB
次回作はしあ詩ベースだといいなあ
声優とプリケツをなんとかして店を出せるようにして
どうぶつの森3DSの発売3ヵ月後に発売だ!
631なまえをいれてください:2011/09/30(金) 23:06:15.79 ID:tEzhD59p
プリけつはそのままでいい
632なまえをいれてください:2011/10/01(土) 00:28:31.12 ID:/pJq5jyz
プリけつもだが、そもそも幼児体形なのがな〜
どう見ても結婚出来る年齢じゃないってw
そのうえ声の低さはリアルだったりして
違和感のあまり初めて女主人公にした記憶がw
633なまえをいれてください:2011/10/01(土) 17:51:00.88 ID:rqw4/CJH
しあ詩は男主人公はプリケツだし女主人公はガニ股だしでなぁ
イラストじゃどっちも普通なのに
634なまえをいれてください:2011/10/01(土) 23:22:37.48 ID:vrYx4dYt
はしもとがルンファで忙しいうちにワーダがWLリメイク作っちゃえYO
635なまえをいれてください:2011/10/01(土) 23:52:05.89 ID:BWandjH7
WLリメイク出てくれたら本当嬉しいわー
雰囲気もキャラも音楽も一番好きなのにシステムがだめすぎて最後までやれないんだよ
636なまえをいれてください:2011/10/02(日) 20:24:13.90 ID:Pf4f6Mfy
ワンライは常に金欠で辛かった
637なまえをいれてください:2011/10/02(日) 21:32:38.64 ID:NvN17nOR
のんびり農業だけしたいと思ってキラ仲のwikiを見たんだけど
結構やること多いんだね…
これってしなかったら詰むイベントとかある?
忙しそうだから何かしら見逃しそうで不安
638なまえをいれてください:2011/10/02(日) 22:36:04.00 ID:0YNqnC08
WLでさくさくプレイとまったりプレイどっちもできればな
639なまえをいれてください:2011/10/03(月) 11:05:33.20 ID:sJuVi7Of
ワンライ人気だね
会話パターンの少なさと季節のイベントをどうかしてくれればなぁ
640なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:20:39.65 ID:Tv6tq+JD
そういえば、キャラデザのまつやまさんがいつぞやのブログで
今週末にはうれしいお知らせができるかも的なこと書いてたけど
ぼくもの関係なんだろうか
牧物の公式の更新っていつも木曜日くらいだったなーって思って
641なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:57:22.99 ID:ScW+Eo/c
もし、今週末に発表だとすると、発売は来年の夏か秋ぐらい?
どうぶつの森とかぶらなければいいなぁ
642なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:58:47.07 ID:D53qX0Yj
WLの会話パターンは多い方だと思うが
でもイベントは少ない
643なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:52:45.11 ID:WWB3zOkV
WLは祭りとイベントがちょっとな
特に祭りがシリーズでもトップレベルに残念だったような…
あとWLといえば、タカクラとかが急に「特に異常は無いようです」
とか言いだすセリフ入れ代わりバグが笑えたなw
644なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:03:30.23 ID:kpkOlgZ5
無茶だがGB2とGB3を一つにしてリメイクしてくれないかな
645なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:00:53.33 ID:inXw9q8A
>>637
シリーズ通してそう言うのは基本無い
一年周期で繰り返されるイベントがほとんど

もちろんこの年限定とかも稀にあるが、逃しても積むなんてことは起こり得ない

忙しいとか言ってるが別に全部の要素をやる必要はないし
慣たら慣れたで全部こなせるようになるし
646なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:05:42.30 ID:uPnSLtBB
キラ仲で積むのはシバとの結婚失敗くらいかな
これもシバ狙いはない・男主人公プレイなら関係ないし
647なまえをいれてください:2011/10/05(水) 11:34:56.90 ID:rnTmgXGg
http://h.pic.to/2ih22

もっとこぅ・・・グレイみたいな寡黙な牧場の後取りとか
マタギのクリフみたいな田舎風味の婿嫁候補出てこないかな
648なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:34:22.66 ID:ocJbomZP
お、来年新作来るのか
暖かそうな雰囲気で良い感じだね
しかしキャラの方はこれまた現代風というか、頭身高く設定してきたなー
3DSの機能を活かして云々はすれ違い通信でも仕込んでるのかな?
649なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:09:50.02 ID:v/tMPW2v
2012年初頭ってことは1月か2月、遅くても3月くらいか?
値段は3DSだし高くなると思ってたがDSシリーズと変わらないのな
650なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:10:04.96 ID:Cso6eiRE
ずいぶんとキャラがチャラいな
俺ももっと野暮ったい田舎らしいキャラがいいや

>>648
いまいち本体が普及してないから、大してすれ違い機能に期待はできないと思うけどな
カメラ固定じゃないみたいだしジャイロ機能で回り見渡すとか
あと3D以外に何かあったっけ?
651なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:14:54.64 ID:ocJbomZP
・最大の特徴は、自宅や牧場をいちから自分で作れる点
好きなパーツを好きな場所に置き、内装も自由にカスタマイズできる
・主人公のキャラクターメイクが可能に
性別はもちろん、肌、髪、目の色、表情、髪型、服装まで細かく設定
美容院にいって髪型を変更したりも
・恋愛要素もあり

ぐぐったらこんなの見つけた
キャラメイクと牧場カスタマイズは前々から期待してただけに嬉しいな
652なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:28:24.32 ID:Cso6eiRE
キャラメイクや牧場や自宅のカスタムできるならwi-fiで他人の牧場行きたいな
ローカルじゃねーんだ、wi-fiでだ。そこが重要だ
653なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:31:13.93 ID:87ir//M1
初代ルンファクで武器とかタイをキャッチボールしたのを思い出した
654なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:28:35.43 ID:QSquOb/A
>>650
ヒント 来年

頭身高すぎるのははっきりいやだが
新要素は色々惹かれるね
655なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:35:03.54 ID:VyQhTqR3
最近の牧物にはなんか素朴さが足りないと思うなぁ・・・ハーベストでもやっとけってか!
656なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:21:48.44 ID:CNFwG/Wz
キャラきもっ買わねーー
657なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:54:49.07 ID:c5lOaipf
チャライのも足が長すぎるのもアレンだけっぽいな
隣のロッドの足がちょっと見えてるけどそんなに長くなさそう
ヒナは花嫁じゃなくてロリ枠なのかな?
658なまえをいれてください:2011/10/05(水) 17:09:35.75 ID:zfg/qJmE
アレンは即座にお笑い芸人のチャラ男を連想してしまった
デフォ女主人公かわいいな。嫁にしたい
659なまえをいれてください:2011/10/05(水) 17:29:40.64 ID:VyCBiVaA
皮肉屋さんキャラを是非お願いします
660なまえをいれてください:2011/10/05(水) 17:45:58.84 ID:ocJbomZP
はじまりの大地の公式シュールだなww
シリーズの公式には主人公絵とはしもとPのコメントもきてるね
女主人公かわいい
661なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:01:49.46 ID:prL6HfU6
和田サンってマベにいないんだっけ
もう昔のノリを期待するのは無駄か
662なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:13:41.48 ID:V3+csH6r
キャラデザさらに最悪なんですけど・・・
女子的にはこっちのがいいのか?
663なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:36:20.30 ID:DpWcyRA9
いや乙ゲーしたいわけじゃないし
キャラデザはミネ仲くらいがちょうどよかったかもね
でも新要素楽しみすぎる、自由度かなり高そうだ
664なまえをいれてください:2011/10/05(水) 19:00:40.24 ID:+2TDDv+9
とりま3DS買うか
665なまえをいれてください:2011/10/05(水) 19:02:26.78 ID:9qVlo5wL
ちょっとがっかりだなこのキャラデザは…
絵柄古いとは思ってたけど無理して今風にせずとも
これまで通りかキャラデザの人代えれば良かったのに
666なまえをいれてください:2011/10/05(水) 19:34:35.84 ID:pKbNz6kr
わくアニのデザインはもう使わないのか
667なまえをいれてください:2011/10/05(水) 19:47:29.07 ID:nWrc25Hv
わくアニの人が等身高いキャラ描いたらなんか別ゲーになりそうな気がする
668なまえをいれてください:2011/10/05(水) 19:56:56.31 ID:v/tMPW2v
わくアニの人が等身高い絵描くとこうなるらしい
ttp://t-on.jp/omc_gallery/gallery.cgi?id=45935
669なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:09:08.75 ID:6w7GYcwQ
わくアニのキャラデザは元々苦手だけど等身高い画だともはや恋愛ゲーにしか見えないな
完全に牧場の範囲外だ
670なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:36:56.22 ID:VyCBiVaA
>>668
いいなこれ
671なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:21:32.72 ID:nWrc25Hv
>>668
これはこれでとてもいいけど
ファンタジー系イラスト描く人に牧物のキャラデを依頼したのが不思議だ
672なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:38:31.69 ID:f1RAF/bz
新作キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

WLリメイクじゃ無くても嬉しい!!
だが何故はしもとPなんだ、ルンファ忙しくないのか

それはともかく2012初頭か
年末商戦終えて余裕ある頃だな

延期しても良いから調整とデバッグで神作品に仕上げて欲しい
673なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:47:15.34 ID:f1RAF/bz
キャラデザは今回もまつやまいぐささんか

新要素が色々気になる
特にキャラメイクは個人的に嬉しいな

すれ違い通信といつの間にか通信、ジャイロセンサーをどう使うか楽しみだ
週刊でもいいから新聞とか届かないかな

すれ違いはアイテム交換ってとこか
ジャイロセンサーで主観視点で見渡せたら嬉しいな

あとゲームコインがどう使われるか
今のうちから貯めておこう

とにかく妄想が爆発する
674なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:29:41.21 ID:TuMqFFsm
新作公式サイト今までと毛色が違うな
675なまえをいれてください:2011/10/06(木) 00:46:58.87 ID:5vfh+85E
新作は嬉しいけどまたこの人の絵かあ
正直あんまり魅力ないんだよなあ
わくアニかルーンファクトリーの人の絵のがよかった
676なまえをいれてください:2011/10/06(木) 00:51:54.89 ID:OYnDAbT3
>>675
ルンファクも新作出るだろ
677なまえをいれてください:2011/10/06(木) 00:53:47.22 ID:SmDEsHN4
ルンファクの絵の方がいいとかルンファクを買えとしか言いようが無いな
678なまえをいれてください:2011/10/06(木) 01:32:12.68 ID:8VCIpFH2
絵ってそこまで重要か?どうせポリゴンになるんだからさ
679なまえをいれてください:2011/10/06(木) 01:45:12.65 ID:6FH2rX5y
新作の結婚候補はどんなキャラになるんだろう

シリーズいっぱいやったけど
いまだに64版ポプリを超えるキャラが
個人的にはいないから期待しよう
680なまえをいれてください:2011/10/06(木) 03:07:46.42 ID:Ob3AqxZL
なんか…キャラが…牧物じゃないな…
とパッと見思ったが、よく見るとふたごの頭身高い版ってだけか
アレンのせいでキャラデザ全てが恋愛ゲーム風に見える錯覚に陥ってしまた

それにしてもカスタマイズ要素やグラフィックの感じはまるでしあ詩だな
ならば焚き火もあるんかな?楽しみだなあ〜。中身は牧物らしさ満載だったらいいな
681なまえをいれてください:2011/10/06(木) 03:51:22.25 ID:4AjCkXnV
お、雰囲気いいじゃん
WiiとかDSの新作はあんまり好きじゃなかったんだよな
682なまえをいれてください:2011/10/06(木) 04:05:36.45 ID:OYnDAbT3
どんなに絵柄が変わっても不思議なことにまつやまさんの絵が好みだ
てか今回女主人公の絵が好みすぎてヤバイ
683なまえをいれてください:2011/10/06(木) 04:39:09.08 ID:v1oqGRS+
この記念すべき3DS初発売の内容がコピー&ベースする作業を告げる鐘の音です♪
684なまえをいれてください:2011/10/06(木) 05:09:38.19 ID:GNs3KyUO
>>680
確かにしあ詩を彷彿とさせるな
個人的に中身はWLみたいなのが良い

>>681
俺もだ
コロステまでがギリ

>>682
禿同
まつやま先生マジリスペクト
685なまえをいれてください:2011/10/06(木) 07:57:31.80 ID:kHmNCoSn
初見雰囲気の違いにビビったが、チャラ男が強烈なだけだな
作物と料理がピチピチおいしそうなら別にいいや
装備品サクサク付け替えできてほしい
686なまえをいれてください:2011/10/06(木) 11:37:47.42 ID:9MuUInT3
わくアニとかいかにもオタ女子が好きそうなデザしてるね
正直結構です
今回のも結構ですって感じだが乙女スレでは大人気ですね
687なまえをいれてください:2011/10/06(木) 12:09:33.30 ID:g9mUqyQp
そうか、俺はオタ女子だったのか
688なまえをいれてください:2011/10/06(木) 13:38:19.27 ID:5dleQ50j
>>686
わかるわー
たまにわくアニのキャラデザマンセーをまつやまイラネ意見とセットで見るけどぼくものじゃなく乙女ゲーでもやってろって思う
まぁまつやまもふたごと今回は微妙っちゃ微妙だけど
689なまえをいれてください:2011/10/06(木) 15:28:08.81 ID:aTQU+L+j
絵心の無い人って、デッサンの狂いとか細部の下手さとか気にならないんだよな
自分はそれでまつやま絵がダメなタイプだから
ある意味羨ましい
690なまえをいれてください:2011/10/06(木) 15:51:58.54 ID:5dleQ50j
画の上手さ下手さじゃなく問題はキャラのデザインだからな
牧場物語の雰囲気にあってるキャラが作れているかどうか
どうせゲームだとDSのちっこい画面でバストアップしかないんだから画そのものの下手さは素人並じゃない限り気にならんよ
691なまえをいれてください:2011/10/06(木) 16:20:42.91 ID:GNs3KyUO
>>689
漫画家志望だがデッサンの狂いとか見てる分にはあんま気にならないな
理論的な話し以前に、雰囲気が好きだからどうとも言えんし
692なまえをいれてください:2011/10/06(木) 16:30:26.80 ID:txCycUg2
ぱっとみて感じられる絵の暖かさとかデフォルメの加減とか凄いと思うけどなあ
あれでも絵心ある人からすると下手な部類になっちゃうのか…
693なまえをいれてください:2011/10/06(木) 16:35:28.94 ID:g9mUqyQp
で、わくアニ好きな俺は乙女ゲーやんなくちゃならないの?
694なまえをいれてください:2011/10/06(木) 17:55:34.32 ID:3FIrklrF
イノセントライフ以外なら何でもいいやって気になる。
わくアニ好きなんだがどうも芳しくないな・・・そこまで言わなくたってねえ。
695なまえをいれてください:2011/10/06(木) 17:58:50.14 ID:aTQU+L+j
「牧場物語の雰囲気に合ってる」ってのがよく分からんな
キャラデザも「雰囲気」を構成する重要な要素だと思うけどね

わくアニのデザインが醸し出す雰囲気が嫌いと言うのなら
そりゃただの好き嫌いであって、それで他者を否定するのは狭量ってもんだ
696なまえをいれてください:2011/10/06(木) 18:34:39.74 ID:5dleQ50j
>>695
こっちはそもそもわくアニマンセーとまつやまイラネをセットで言ってる奴指して言ってるんだけど
それ言うならお互い様ってもんだ
697なまえをいれてください:2011/10/06(木) 19:04:13.26 ID:g9mUqyQp
排他的な人ってやだねえ
698なまえをいれてください:2011/10/06(木) 19:05:15.66 ID:IPljMktk
新作、キャラと作物のサイズのバランスが無茶苦茶で吹いた
キャラの頭身が上がってほっそりしたのに野菜はそのままだから
キャラよりでかいカブや背丈を越える茄子の茎がすげえシュール…
もうちょっと何とかならなかったのか
699なまえをいれてください:2011/10/06(木) 19:28:58.51 ID:hJYv+w1M
正直こんなにポンポンデザインさせられたら
まつやまさんネタ尽きるだろう
また新しい人持ってこいよ

女主人公ってHMの女主人公と同じじゃないか
700なまえをいれてください:2011/10/06(木) 20:30:52.07 ID:RPvPXtG+
家を持ち上げる図がシュールすぎるw

冷蔵庫と整理棚復活祈願!
瞬時にチーズやバターが出てくるメーカー希望!
家の中で時間進まないように!
おつかいがある場合は一年目から納豆とか無理な要求せんといて!
豚飼いたい!ヤギ飼いたい!アヒル飼いたい!
701なまえをいれてください:2011/10/06(木) 21:01:57.88 ID:P31AdLRF
まつやま氏のブログ
>はしもとプロデューサーといつも以上に長〜く長〜く試行錯誤した後
>いつも以上に「大人なイメージ」でいこう!ってことになりました。

>ただ頭身をのばしたかったというわけではなく、
>足を長く見せたいキャラ、化粧映えする顔にしたいキャラ等々を作る上で
>必然的にのばさざるをえなかったというのが本当のところです。

>もちろん、イロモノキャラもちゃ〜んと登場しますので(結婚対象ではないですが)
>そちらもどうぞご期待くださいませ。(彼らは“必然的に”頭身が低かったりもします。^^)
702なまえをいれてください:2011/10/06(木) 21:10:22.13 ID:NKFl6JDN
コロボックルは出るのかな?
一緒に広い畑耕したい
703なまえをいれてください:2011/10/06(木) 21:25:23.63 ID:S2/zWz87
カスタマイズはいらないな・・・アバターとか、画面上のEXP?とかなんか違う感じする
まつやまさんの絵大好きだけど、昔か最近なら風バザがかなりかわいかった。
ルンファが頭身高めだし、無理して上げなくてもいいのにね
704なまえをいれてください:2011/10/06(木) 22:43:15.66 ID:Aoz086Ga
ゲームの画面見る限りじゃ普通に3等身なんだけど、それなら立ち絵も3等身で問題なかったんじゃ?とは思う。
705なまえをいれてください:2011/10/06(木) 23:01:23.88 ID:bTqna1OU
3頭身では子作りしたくならないじゃないか
706なまえをいれてください:2011/10/06(木) 23:05:58.45 ID:erJrobRc
お前なんでこのスレにいんの?
707なまえをいれてください:2011/10/07(金) 05:57:36.41 ID:tlggww8z
コロボックルは欲しいな
おなじみの三人組が居たら俺歓喜
708なまえをいれてください:2011/10/07(金) 15:59:10.64 ID:2Dn9gRw4
男はあれだけど女の子は可愛い
ていうか女主人公はクレアさんなんじゃないの?
709なまえをいれてください:2011/10/07(金) 16:23:44.70 ID:w/zolOuo
>>708
そういうコメントはクレア好きとしてやめてほしい
710なまえをいれてください:2011/10/07(金) 16:55:06.22 ID:WxnbVbpQ
>>708
まぁクレア嫌いとしてもやめてほしいかな
711なまえをいれてください:2011/10/07(金) 20:09:30.72 ID:r+udJhQh
GB2の女主人公がすきだなー
712なまえをいれてください:2011/10/07(金) 21:26:39.03 ID:6B3MiT0+
ピートとサラはまつやま漫画のせいで変なイメージが…
713なまえをいれてください:2011/10/07(金) 21:59:06.42 ID:s8+XXBkH
アクアリウムが欲しい。
714なまえをいれてください:2011/10/08(土) 19:34:22.41 ID:BuTTZaH4
女主人公確かにクレアみたいだな
せめて髪色変えればいいのに
715なまえをいれてください:2011/10/08(土) 21:16:58.70 ID:MQqrN4n4
養殖池欲しいな
716なまえをいれてください:2011/10/08(土) 23:19:22.72 ID:wG5R43BL
とにかくいつでもセーブできるようにしてほしい。
ゲームできる時間が30分もないので、こまめにセーブできないと困る。
あと、倉庫を拡大してほしい。
ふたごでは太陽やすてきがジャマすぎて、それなのに処分もできずにイライラした。
マベさん、本当にお願いします。
717なまえをいれてください:2011/10/09(日) 12:54:35.60 ID:z8Hm/kS1
>>716
え?
まさか最近の作品は出来ないのか?
718なまえをいれてください:2011/10/09(日) 13:01:42.83 ID:IIMopoAp
>>717
風のバザールとかは一日の終わりにしかセーブできない
719なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:11:23.55 ID:/b5kg9Sw
>>718
マジかよ
新作はそんなクソ仕様無しだと良いな

データはもちろん2つ以上で
720なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:55:15.21 ID:FK8VDtxM
牧物は一日一回でいいなあ
721なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:37:16.97 ID:kSpbKF/r
キミと育つ島専用スレが見つからなかったので、こちらで質問させていただきます。
マルクと結婚済みで、ダニー&リリーの恋愛ベントを段三段階まで見ましたが、
どんなに海岸に行っても第四段階の恋愛イベントが始まりません
なにか手順を抜かしているんでしょうか?
分かる方、お願いします
722なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:14:44.95 ID:MgbZtn1I
第三段階が発生した日の丸一年後に起こるから年明けじゃだめ
723なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:40:57.42 ID:kSpbKF/r
>>722
ありがとうございます
気長に待ってみますね
724なまえをいれてください:2011/10/12(水) 08:25:53.47 ID:nLlDe/H8
今アイ○ー村やってるけど、こういうシステムの牧場物語やってみたい

何もなかった村に施設を作り、村人を集めるって楽しそうやん。
725なまえをいれてください:2011/10/12(水) 09:19:38.37 ID:hMsZcmJv
>>724
しあ詩とかキミ島みたいな感じか
鉱石出荷しまくると鍛冶屋ができるみたいな
726なまえをいれてください:2011/10/12(水) 09:55:01.53 ID:V1yznHan
しあ詩楽しかったな 今でもたぶん歴代ぼくもので一番好きだ
徐々に賑やかになってく村はやっぱりwktkしたし
別荘や畑の場所に拘ったりしてかなり遊んだなー
まぁ知らずに開墾してたとこに家建てられて畑を随分潰しましたがw
727なまえをいれてください:2011/10/12(水) 14:43:18.32 ID:P7SmJhEs
お気に入りの栗林がワイナリーに…クソァ!
やる事無くなってきたら山奥に自宅移築したりしてたな
728なまえをいれてください:2011/10/12(水) 15:29:41.07 ID:hq4NuA3y
>>726
3DSの新作はしあ詩みたいに自由に建物レイアウトできるっぽいぞ
発展要素が来たら完璧だな
729なまえをいれてください:2011/10/12(水) 16:47:20.04 ID:BzUdbcaJ
>>727
あるあるあるwww
釣り物語や鉱山物語に合わせて別荘移築もしまくったw
キノコ園作りたくて杭を敷き詰めまくったのに全然生えてこないとかもあったなー

>>728
今からその要素が楽しみだ非常に楽しみだ
730なまえをいれてください:2011/10/12(水) 20:43:20.09 ID:6yW4nwAN
論文の合間の休憩用にとキミと育つ島を購入した(貧乏学生だから中古で)
あれ?論文の発展と島の発展が反比例とかおかしくね?
731なまえをいれてください:2011/10/12(水) 21:48:19.87 ID:h/FIzfvy
キミと進まない論文
732なまえをいれてください:2011/10/13(木) 02:03:13.99 ID:E0xqLvrg
久しぶりに魔女さまに会いたいんだが今作居るのかね?

コロステの時は魔女さま狙いすぎてコロポックルが全然助けられず
結局結婚できないまま挫折しちまったけど。初期のでバグ凄まじかったし。
733なまえをいれてください:2011/10/13(木) 03:42:49.77 ID:fWrzCnFR
WLのナミさん狙ったがずっと友達感覚であまり恋愛してる感じがしないw
プロポーズしてもじゃあ結婚しようかみたいな軽いノリ
腐れ縁の幼馴染と気が付いたら結婚していたってこんな感じだろうか
734なまえをいれてください:2011/10/13(木) 07:23:34.74 ID:dre6ZoGy
>>733
ナミさんはそういうキャラだしなぁ
クールというか達観してるというか
735なまえをいれてください:2011/10/13(木) 15:19:46.24 ID:AXfA6SKg
>>733
そこが良いんだよ
でもコロステのナスカさんは良い感じにデレてくれるぞ
736なまえをいれてください:2011/10/13(木) 15:20:58.99 ID:AXfA6SKg
新作が待ちきれなくてコロステ最初からプレイしてる
畑を整地するのにしあわせを感じる
737なまえをいれてください:2011/10/13(木) 20:39:47.80 ID:YCi3jES1
しあ詩で良い質の土を掘り当てるのも地味に楽しい
体力尽きやすいけど
738なまえをいれてください:2011/10/13(木) 20:59:21.21 ID:fbIifgYq
月の初めと雑貨屋の休みが重なった時の悲しさパネェw
739なまえをいれてください:2011/10/14(金) 15:28:08.75 ID:v2M0z9UI
動物が病気にかかったときに限って休み
740なまえをいれてください:2011/10/14(金) 19:02:05.17 ID:jpr7zFYp
今ふたごやってたんだけど、キャラはいいのにシステムとか全部やりにくくて泣いた
メニュー開いても時間止まらないし、依頼でないと改築改造できないし
なのに結婚の条件に家の完成度関わるし子供できてからの成長イベントも間隔長いしでもうぽーい
新作は一番いい牧場を頼む
741なまえをいれてください:2011/10/14(金) 19:29:34.87 ID:Bt1pt25K
>>740
決して煽ってるわけではないのだが、まったりゲー自体向いてないんじゃね?
742なまえをいれてください:2011/10/14(金) 19:40:13.52 ID:2u1F+HnH
>メニュー開いても時間止まらないし

ふたごは持ってないけどこれ地味にキツいな
743なまえをいれてください:2011/10/14(金) 20:36:17.46 ID:ie3VXyE6
キミ島の自分の子どもの成長ぐあいとライバルキャラの子どもの成長ぐあいの差に唖然
スタッフはなんとも思わなかったんだろうか
744なまえをいれてください:2011/10/14(金) 20:42:35.43 ID:tUN/TIty
>>742
キミ島→キラ仲では不便なところが大幅改善されてて感動したが
風バザの不満点は改善されとらんのか…
謎だ…
745なまえをいれてください:2011/10/14(金) 21:09:08.22 ID:d3Gf0U8Z
>>744
キラ仲と風バザのディレクターは一緒だからプロデューサーの方針の違いかも
でも風バザの方も公式サイトでわざわざ不満意見としてセーブのこと取り上げてるから謎だ
746なまえをいれてください:2011/10/14(金) 21:10:57.35 ID:d3Gf0U8Z
ごめん、セーブのことは関係なかったわ
747なまえをいれてください:2011/10/14(金) 23:43:55.54 ID:0XXJpoRt
ミネラルタウンの仲間達から入って、GBの1と3、コロステを経由してキミ島に入り、
しかしそこでなんとなくコレジャナイ感を感じてそれ以降このシリーズ買ってないんだが
そんな俺にお奨めの牧場物語を教えてくださひ

ちなみにスレチかもだがRFは大好きです。全部やったが地味に初代が一番好き
748なまえをいれてください:2011/10/15(土) 13:07:43.14 ID:KDpm0qN9
>>747
ミネ仲プレイした事があるならハーベストムーンがお薦め
当時、牧物の集大成として出しただけあって内容が充実している(行事イベントはミネ仲より楽しいのが多い)
マイナス点は女主人公結婚EDと寝る前にセーブぐらいだから、男主人公使用ならプレイする価値あり
749なまえをいれてください:2011/10/15(土) 15:09:03.95 ID:xnf2hKtE
>>748
ありがとう。早速探してくる
750なまえをいれてください:2011/10/15(土) 20:27:14.03 ID:T3Opnz2J
牧場物語は携帯ゲーのしかやってないんだけど、PS版の牧場物語って読み込みの速さは気にならないの?
色々歩き回るからいちいちロード入ると萎えると思って買うの躊躇してたんだけども
751なまえをいれてください:2011/10/15(土) 22:24:03.99 ID:KDpm0qN9
>>750
据え置きのPS・PS2から出ている『ハーベストムーン男女』『ハートに火をつけて』はそれほどでもない
酷いのは『oh!ワンダフルライフ』
移動する度にいちいち「Now loadihg…」と表示される上に動きが遅い
『イノセントライフ』はプレイした事ないからわからない
752なまえをいれてください:2011/10/15(土) 22:49:51.86 ID:hmq30mkX
>>747も言ってるが
ドット作品からプレイしてるとポリゴン作品はコレジャナイ感が凄いよな

もうドット作品は出ないのだろうか
753なまえをいれてください:2011/10/15(土) 22:56:55.58 ID:T3Opnz2J
>>751
やっぱりロードの長い奴もあるのか…聞いといて良かったよ、ありがと

ハーベストの移植版のミネなかはプレイ済みだから次はハートに火を付けてでもやろうかしら
754なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:31:11.90 ID:MHA83fmY
>>753
リメイク版のシュガみんがオススメ
色々改善されてる
755なまえをいれてください:2011/10/16(日) 01:44:31.97 ID:JkG8MUPR
>>753
慣れるまで3D酔い酷いから気をつけろ
756なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:46:24.76 ID:YlI6Sj3n
>>754
ロードは気にならない程度?
PS2の方はやったけど暇だし買ってみようかな
757なまえをいれてください:2011/10/16(日) 04:47:54.01 ID:fdrjrvt3
この間PS2版のワンダフルライフ買ったらロードが酷すぎて1日も進めずにやめたな
そして久しぶりにハーベストムーンやったらやっぱり面白い
最近のやつもやってみたいけど任天堂ゲーム機が64しかないorz

758なまえをいれてください:2011/10/16(日) 04:55:29.74 ID:gA87ZCLA
WLはGCじゃないと駄目だな
WiiでもGCソフト遊べるし
759なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:39:47.55 ID:MHA83fmY
>>756
ロードは俺そんな気にしないから分からん
追加要素と周回要素の追加とかがある
760なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:31:08.95 ID:n9GofWzL
>>754
カメラが見づらくてすぐやめた覚えがある
761なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:36:59.12 ID:Bk80/BJy
キミと育つ島のビニールハウスって台風などで壊れませんか?
762なまえをいれてください:2011/10/17(月) 23:58:05.34 ID:z/3l+LD1
>740
おつかい画面か図鑑かお着替え画面を開くんだ!
763なまえをいれてください:2011/10/18(火) 01:48:04.30 ID:w3eiUUDH
ワンダフルライフで女神様を見た人いる?
764なまえをいれてください:2011/10/18(火) 05:07:08.72 ID:dLxQ9GGM
>>763
アレは話題として出るだけで実際に拝む事は出来ない
コロステかしあ詩やるんだな
765なまえをいれてください:2011/10/18(火) 20:53:13.28 ID:rs0WvXWZ
DSがお亡くなりそうだ……(黒い筋が時々出てくる)
しかしPSPの牧場物語は期限があるからなあ……
女キャラ選べるのってDS版しかないのかな?
766なまえをいれてください:2011/10/18(火) 20:56:26.18 ID:JDxIVkZ4
>>765
Wiiのやすらぎとわくアニ、アドバンスのミネなかガール版は女主人公で結婚しても続けられる
でもDSだと5本もあるからね
新作出るし値下げもしたし3DS買うのも一つの手だと思うよ
767なまえをいれてください:2011/10/18(火) 22:41:54.87 ID:rs0WvXWZ
>>766
月の小遣いが7000円の貧乏学生だから、結構きつい。
willはあるけど、リビングにしかテレビなくて、リビングに自分の居場所ないんだよね
バイトも就職も福島住みだから無いに等しくて、収入は夢のまた夢……
でも、詳しく教えてくれてありがとう
DSの値下げ品を狙う方向で行くよ
768なまえをいれてください:2011/10/19(水) 04:35:03.78 ID:lgWRWFkX
>>767
二ヶ月待てば中古で3DS買えるじゃん
三ヶ月なら新品+ソフトもできるし

月7000はずいぶん良い方だぜ?
769なまえをいれてください:2011/10/19(水) 07:58:41.38 ID:HkZ3glzZ
>>761
壊れない
770なまえをいれてください:2011/10/19(水) 20:03:51.17 ID:/BM7JAjh
>>768
とりあえず、壊れないことを願うです

>>769
ありがとうございます
林檎や桃の木が台風でやられて、数年を無駄にしたwww
771なまえをいれてください:2011/10/21(金) 09:10:27.78 ID:dVa3coKj
調べて見たらワーダ別の会社に就いたんだな
はっしーには今後も頑張ってもらわにゃいかんな

本音を言うとワーダプロデュースの作品のが好きなんだけど
772なまえをいれてください:2011/10/21(金) 20:34:18.17 ID:WpuEVjhD
別のワーダがやってくるかも
773なまえをいれてください:2011/10/21(金) 21:37:09.43 ID:acjkfvDW
http://www.nintendo.co.jp/n10/nintendo_direct/index.html#m9
プレイ動画来てるぞ
PS2やWiiみたいにフリーカメラかと思ってたけど、DSシリーズみたいに固定カメラで安心した
キャラデザ微妙だし、3DS持って無いからスルーしようと思ったけど動いてるの見ると欲しくなっちゃう悔しい
ただ、妙にカメラがキャラ寄りすぎじゃないか?もっと引いて欲しいわ
774なまえをいれてください:2011/10/22(土) 18:44:09.11 ID:T107YozE
やべえパンダかわいくねえ
775なまえをいれてください:2011/10/22(土) 18:56:07.84 ID:N65NmJHJ
このパンダってデパートの屋上とかに置いてある100円入れると動くアレか?
776なまえをいれてください:2011/10/22(土) 19:29:53.65 ID:pElFU0SK
作物でか過ぎ
最近の作品はみんなこんな感じ?
777なまえをいれてください:2011/10/22(土) 19:34:35.45 ID:h7tMo1eq
ワンダフルライフ系の続編をやりたいんだけど売上的に無理なんだろうな…
雰囲気、音楽とかシリーズで一番好きなだけに残念だ
778なまえをいれてください:2011/10/22(土) 19:52:55.90 ID:JzD9eYP6
DSのはワンパターンでもう飽きた
779なまえをいれてください:2011/10/22(土) 21:14:46.62 ID:/HeDq+zU
>>776
ここまで極端にでかいのは初だと思う
780なまえをいれてください:2011/10/22(土) 22:31:48.27 ID:TAMeh75p
コロボックルになった気分だなw
781なまえをいれてください:2011/10/23(日) 03:46:43.43 ID:LegLEUvt
というか完全にふたごの村だなw
パンダは劣化
782なまえをいれてください:2011/10/23(日) 04:35:57.70 ID:yOLa7PfP
野菜でけーな、立体感出すためこのサイズなんだろうな
キャラをもうちょっと大きくすれば違和感減りそうだけど

>>775
背中の部分がコイン投入口っぽい
783なまえをいれてください:2011/10/23(日) 08:34:52.21 ID:JxqzIz7s
野菜デカすぎてもう少しで意思持って動き出しそうだわw
それはともかく、もうちょいカメラ遠い方が操作しやすそうだと思った
784なまえをいれてください:2011/10/23(日) 18:07:26.06 ID:YsFPGp8s
新作はロゴが素朴だから少しだけワンライやミネ仲に近い雰囲気を期待してる
キミ島以降なんかキラキラしてるよな なんだかんだで楽しくプレイしてるけど
785なまえをいれてください:2011/10/24(月) 01:08:29.58 ID:9QAELjUF
突然だが牧場物語2がやりたくなってしまった
しかしいまさら64出すのはめんどくさい
移植とかしないかなぁ
786なまえをいれてください:2011/10/24(月) 07:44:17.36 ID:GtXu3apR
流れをぶった切って申し訳ないんだが、
今更しあ詩ワールドを始めたんだけど洞窟で掘ったり岩壊したりして鉱石とか出しても、マッハで急いで拾わないとシュルシュル回ってアイテムが消えるんだけどこれは仕様なのか…?
手に持ってる道具しまってる間に消えていくw
787なまえをいれてください:2011/10/24(月) 08:34:41.38 ID:t9wH9UFJ
>>786
道具しまわなくてもそのまま拾えなかったか?
788なまえをいれてください:2011/10/24(月) 13:01:25.89 ID:GtXu3apR
>>787
拾えた…!wすまないありがとう助かった!
にしてもやはりこの急いで拾わないとアイテム消えるのは厄介だねorz
789なまえをいれてください:2011/10/24(月) 14:58:11.20 ID:nfheFcxZ
>>788
タメて広範囲でアイテム探索しても一度に採れるのは2・3個が限度だもんなあ
消える直前にダメ元で連打するとギリギリで採れることもあるから頑張れw
790なまえをいれてください:2011/10/24(月) 15:05:36.20 ID:XUl2Uf4f
>>784
効果音とウィンドウのデザインは64に近いね
まぁ効果音はコロステの使い回しだけどw
791なまえをいれてください:2011/10/24(月) 16:21:32.58 ID:jfaPrd57
はしもとゲーにワンライとか期待しちゃだめ
792なまえをいれてください:2011/10/25(火) 02:15:34.87 ID:hKBhbPAo
待ち切れず、繋ぎでしあわせの詩をやり始めたんだけど、
これって家具とか新築の家とか買うときに、一覧が出るけど
イメージ画像って出ないのかな?
どのボタン押しても出ない…
「ベッド 水玉」みたいにあるけど、画像がないとどんなものか
わからないから買いづらい…
好みじゃなかったら無駄過ぎるし…
793なまえをいれてください:2011/10/25(火) 02:49:25.48 ID:BAfsMN+R
それが原因で家具全部買うはめになった

実は住人の家にある家具が同じものなので
いろんな家を見てきたらいい
794なまえをいれてください:2011/10/25(火) 04:14:54.11 ID:8OheQM5k
久しぶりにDSのコロステやったけど四季のテーマええなぁ(;´Д`)
とりあえずウォークマンでいつでも聞けるように録っといたけど
マジでシリーズのサントラ発売してくれ!
795なまえをいれてください:2011/10/25(火) 08:18:32.07 ID:1pFgWcbe
>>792
セーブして色々買って部屋に置いてみて、ロードして気に入ったやつだけ買えばいいと思われるよ!
796なまえをいれてください:2011/10/27(木) 00:39:28.40 ID:vg/GTlsc
ぼくもののBGMって耳に残るよな(´∀`)
一番印象が強いのはGBのコロボがいる地下の曲だ…。
797なまえをいれてください:2011/10/27(木) 01:57:48.60 ID:NLyvmzmq
>>796
あのコロボの地下曲、別の場所となんかテンションが違って当時怖かったわww
798なまえをいれてください:2011/10/31(月) 14:14:37.55 ID:HKR3fjet
話しかけなくても友好度が減らないバージョンってありませんか?
牧場の仕事だけに専念したいのです
799なまえをいれてください:2011/10/31(月) 15:07:09.85 ID:rNUtSOc/
>>798
DS以前の作品は話しかけなくても下がる事はないのが殆どだったと思う

というか友好度上げなければ下がる事も無いだろ
最初っからずっとガン無視してりゃ良いじゃん
800なまえをいれてください:2011/10/31(月) 16:58:11.94 ID:HKR3fjet
>>799
DS以前ですか ありがとうございます!
誕生日プレゼント等の友好度が必要なイベントがあったり、
一度去ると呼び戻すのに骨がおれる住民がいたりで、
なかなかガン無視も厳しいかなと思っていました。
801なまえをいれてください:2011/10/31(月) 17:06:41.81 ID:te2r8Br/
Wiiのシリーズ(やすらぎ・わくアニ)も下がらないよ
802なまえをいれてください:2011/11/01(火) 07:22:56.47 ID:cGYzE7cb
>>801
Wiiもですか!
据え置きはリビングにあるのでなかなかプレイ出来ないですが、
機会があったらプレイしてみます
803なまえをいれてください:2011/11/04(金) 12:25:22.06 ID:FxE9K6qz
コロステをやろうとおもってヨドバシにいったんだが、
さすがに古いゲーム過ぎて売ってなかった…
時代は通販か
804なまえをいれてください:2011/11/04(金) 20:20:05.97 ID:oTslup/t
通販では無駄に値段が高騰していそうだ
805なまえをいれてください:2011/11/05(土) 00:36:48.04 ID:O0CohYN5
中古なら普通に手に入るが
新品なら通販しかないだろうな
806なまえをいれてください:2011/11/05(土) 18:38:33.99 ID:PoZib8VQ
中古ではマベに金入らんし、通販で買うことにするよ。
コロステ楽しみだ
807なまえをいれてください:2011/11/07(月) 01:44:43.79 ID:661QQvpE
そういえばコロステガール版いまだにAmazonで売ってたな
ロングセラーなのかな
コロステ・ミネ仲・キラ仲は3大やり込み系牧物だと思ってるが
中でもミネ仲の鉱石場は苦痛だったな…コロステは落とし穴ある分まだ良いが
808なまえをいれてください:2011/11/07(月) 07:15:24.46 ID:R6Qcuf9b
鉱山は現実時間大量にとられるから苦手だ…
はじまりの大地はやりこみ出来るんかな
ただ単に出荷リストがあるってだけでもいいから
やりこみ要素がほしいな
809なまえをいれてください:2011/11/07(月) 08:33:53.08 ID:1s/Ls0xb
>>808
俺としてはWLみたいな作物交配とかなら尚の事良し

というか牧場のレイアウト自由に変えられるんなら
自然と建物関係が発展してくと思われ
810なまえをいれてください:2011/11/08(火) 09:31:37.63 ID:m9hpXErr
ミネ仲ってHMと比べてやりこみ要素は上がっていますか?
後から出たほうをやるのがいいのかなとは思うものの
ミネ仲はDSlightを新たに買わねばならず悩んでいます
811なまえをいれてください:2011/11/08(火) 14:55:56.39 ID:Yt70IHTI
>>810
ミネ仲は携帯機だからやり込みはかなりある
812なまえをいれてください:2011/11/09(水) 07:04:59.35 ID:J0xcSKUt
ミネ仲は酷い奴隷ゲーだった
813なまえをいれてください:2011/11/09(水) 10:55:24.15 ID:HKRdry2F
初代DSなら6kで買えるはず
またはミクロかアドバンスSPとか
814なまえをいれてください:2011/11/09(水) 13:44:18.59 ID:J+alyOUO
GCとゲームボーイプレイヤーがあれば、一応TVでもGBA出来る
携帯機で手軽にやりたいだろうけど
815なまえをいれてください:2011/11/10(木) 12:38:58.70 ID:WQQm2Ob0
皆さんありがとうございます
ミネ仲のほうが長く楽しめそうなのでミネ仲を購入してみます

大画面も捨てがたいですが、布団なかでごろごろしながらやりたいので
携帯かつ軽量なLiteでプレイしようと思います
816なまえをいれてください:2011/11/10(木) 13:10:15.56 ID:0Uzrhc23
ふたごの村不満点多いけどなんだかんだでかなり長く遊べるな
牧場物語で4年越せそうなのはじめてだわ
817なまえをいれてください:2011/11/10(木) 16:05:16.23 ID:duyyw9wl
PS版ハーベストムーンは>>4でフリーズすると書いてますが
これは実機のみでしょうか?アーカイブスでもフリーズしますか?
818なまえをいれてください:2011/11/10(木) 20:52:28.96 ID:ML1qsTk6
鉱山の落とし穴といえばしあ詩の上の階に押し上げられる奴あったな
819なまえをいれてください:2011/11/11(金) 09:51:45.45 ID:uETQlG73
>>817
PSのハーベストムーンをPS2(うろ覚えだが型番が14000とか17000とかその辺)でプレイするとフリーズしやすい
読み込みの時にフリーズが発生する事が多いのでPSPとかなら大丈夫なんじゃない?
820なまえをいれてください:2011/11/11(金) 10:45:56.04 ID:ubGDF+QU
>>819
ありがとうございます 
PSPは持っていないのでPS3でのプレイになりますが購入してみます。
821なまえをいれてください:2011/11/11(金) 21:17:35.07 ID:4fZ4SKc3
コロステはじめてみたけど、思いの外さくさく動いて
さくさく飛行石移動出来るな
テンポがいいとストレスレスで楽しい
822なまえをいれてください:2011/11/11(金) 23:53:18.81 ID:KzAthKn8
>>821
真実の腕輪と愛情の腕輪も交換しとくと良い
あと台風の日もアイテムを使えばマップから作業できる
823なまえをいれてください:2011/11/12(土) 15:53:37.50 ID:LBgOpX7z
ぼーっと攻略本読んでいて気付いた
昔のまつやまさんのキャラ絵が好きだったのはアナログ絵だったからだと。
最近の作品でもアナログ絵はいい味だしている
824なまえをいれてください:2011/11/12(土) 19:01:10.07 ID:bp/lwkDI
GB3、ミネ仲ガール、コロステ、しあ詩、ワンライ、キミ島、わくアニ…とやってきて、こないだふた村買ったけど、いままでで一番はまったかも
デートやら嫉妬やらで乙女ゲー度が増したからかな
キリクに本気で恋しそうだ、やばい
825なまえをいれてください:2011/11/12(土) 21:23:25.67 ID:Dsjeu6xk
乙女ゲー度なんてイラネェ
826なまえをいれてください:2011/11/12(土) 22:37:08.46 ID:F2V6i33G
ふたご村は現在進行形ではまってるけど乙女ーゲー要素など知らぬな
特にここがいいって要素はないんだけどやめられない止まらない謎の中毒

まあ一番好きなのはワンライだけど
827なまえをいれてください:2011/11/12(土) 23:00:48.20 ID:y1gXRy1w
ぼくものはワンライ以外全部集めたんだが、最近ワンライも気になってきた

ワンライも買おうか悩んでる
でもシュガみんのことを考えると、
ワンライもリメイクあるのかなと思い踏ん切りがつかない…。

ハートに火をつけてより評価いいのか?
ワンライって
828なまえをいれてください:2011/11/13(日) 00:04:35.37 ID:FcO9kEmZ
ハートに火をつけてとかってw(ごめん)
3は牧場黒歴史とも言われてるレベルだしゲームとしては断然WLのが良いよ
ただPS2のは鬼ロードだからGCのが良いと思う
どうしても女の子供が欲しいならPS2でも良いと思うけど
829817:2011/11/13(日) 00:09:18.85 ID:fs9RZTAH
春終わるまでやりましたが一度もフリーズ等ありませんでした
改めて>>819ありがとうございました
830なまえをいれてください:2011/11/13(日) 01:20:22.01 ID:f81Zcvpm
GCのガール版持ってるけどすごく良いよワンダフルライフ
まあでも恋愛要素重視したい人にはお勧めできないけど
ワンダフルライフの一番良い所は音とか光とかのグラフィックのリアリティだと思うし
あと自分の思い通りになかなかいかない子育てとか
831なまえをいれてください:2011/11/13(日) 11:28:01.45 ID:S35pwjt/
>>828
>>830
てっきり3のが需要あるからリメイクされたのかと思ったけど
それを聞くとつまり、残念な結果になったから
どうにかリメイクで救済しようと生まれたのがシュガみんか…?

ワンライは完成されてそうで楽しみになってきた
子供の成長わくわくするw

GCガール買ってくるよ
新品見つけたし
832なまえをいれてください:2011/11/13(日) 11:37:25.58 ID:XfA1RLmj
一応 牧場物語3 なわけで
ワーダの中ではシリーズの本流だって語ってたからな
PS2だからリメイクしやすかったのもあるかもしれない
833なまえをいれてください:2011/11/13(日) 11:56:17.33 ID:/M7LcZ6g
2が名作だっただけに、なぜ3がああなってしまったのかが謎
その後ナンバリングタイトルつけて出してないな
よほど不評だったのか…?
キャラとBGMは1番好きなんだけどなぁ
834なまえをいれてください:2011/11/13(日) 12:29:15.07 ID:dFjNTsT8
リセット仕様以外は良かった
835なまえをいれてください:2011/11/13(日) 14:14:38.40 ID:n+IT7e2x
3はエサを決まったところにやると知らずに牛が死んでしまってショックでやめたw
836なまえをいれてください:2011/11/13(日) 14:37:02.17 ID:/M7LcZ6g
>>835
家畜死なせたら、サラにぶん殴られたの思い出したw
837なまえをいれてください:2011/11/14(月) 02:18:04.72 ID:VBFo8ok6
3はあまり知らないが嫁とかのキャラ人気ありそうなイメージ
しあ詩にいる子なかなか可愛かったぞ
838なまえをいれてください:2011/11/14(月) 09:49:36.84 ID:O9BtmiFI
3はキャラと仲良くなっていく過程が自然で良かった思い出
リメイクのシュガー村でもそれが残ってて嬉しかった
839なまえをいれてください:2011/11/14(月) 19:53:44.79 ID:NVAaEaL1
シュガみんは激しく叩いてる人見かけてから人気ないのかと思ってた
840なまえをいれてください:2011/11/14(月) 20:13:48.04 ID:kXoVVKhq
シュガみんは絵が嫌だった
841なまえをいれてください:2011/11/14(月) 22:07:24.89 ID:VUqnbEFW
2→ハーベストムーン→3あたりの流れで牧物やめた人多そう
842なまえをいれてください:2011/11/14(月) 23:03:31.31 ID:a1RqQD3I
こりゃもう我が家も3DSを買うしかないのか…
牧物やりたいがためにPS2→DS→Wiiと進化してきたからな
よ〜し、お父さんお給料出たらPSPやめて3DS買っちゃうぞ〜楽しみだなぁ!ハハハハハッ…
843なまえをいれてください:2011/11/14(月) 23:47:54.68 ID:T5UGkUOs
>>841
止めはしなかったが幻滅したので
その後は数作程発売日買い止めたな
2HMがめちゃくちゃ面白かったからなー
3は残念だった
844なまえをいれてください:2011/11/14(月) 23:52:29.71 ID:IACv4v66
>>843
俺もそのへん好きだ
2、リュック周辺だけ改善されて携帯機でリメイクされないかなぁ
845なまえをいれてください:2011/11/15(火) 01:02:31.81 ID:X3NGhpGW
初代ヒロインたちがもったいないから初代もリメイクしたらおもしろそう
…時代が違いすぎるか?
846なまえをいれてください:2011/11/15(火) 01:42:33.52 ID:w1jq7I+j
初代ヒロインズはワンライで再利用されました
847なまえをいれてください:2011/11/15(火) 02:26:50.78 ID:X3NGhpGW
>>846
そうだったのか
無知ですまん
848なまえをいれてください:2011/11/15(火) 10:04:54.61 ID:CpX71uWg
WL?しあ詩だろ?
しあ詩は初代と3のキャラ使い回し
初代のリメイクは面白そうだな
849なまえをいれてください:2011/11/15(火) 10:11:01.13 ID:MQYFQC3W
うん、初代ヒロインと3ヒロインはしあ詩でまた出てきたな
3は結婚できなかったから嬉しかったけど、ケティのデザイン変わってたのが残念
しあ詩のも可愛かったけど3とは別人ぽくてなあ

あと初代ヒロインではエレンがしあ詩で可愛くなってたのでびっくりした
初代の時はイヴさん一筋だったのにw
850なまえをいれてください:2011/11/15(火) 10:41:10.59 ID:o5sQAxs0
しあ詩の1キャラは微妙に設定や性格が変わってたよな
いないことにされたマリアとエレンの母とかマイケルの髪の色とかさ
851なまえをいれてください:2011/11/15(火) 11:35:51.01 ID:13DAj3B6
はよアリス再登場させろ
852なまえをいれてください:2011/11/15(火) 12:54:31.93 ID:a+h9mwHj
腐女子向けになっていくのが一番嫌だ…
腐女子は癌だな
853なまえをいれてください:2011/11/15(火) 13:11:40.06 ID:r07RI4xh
私もBLいらない
854なまえをいれてください:2011/11/15(火) 13:13:13.89 ID:MQYFQC3W
BL要素なんてぼくものにあったっけ?
それよりはギャルゲ臭もう少しどうにかしてほしい
初代や2程度の感じでいい
855なまえを入れてください:2011/11/15(火) 13:46:41.29 ID:13DAj3B6
ギャルゲ臭もするけど乙女ゲーな感じもするな
名前忘れたけど赤髪のイケメンメガネ婿は牧物の世界観には似合わない
856なまえをいれてください:2011/11/15(火) 14:00:51.03 ID:brceGiU5
BL要素なんかないだろ別に
ワンライミネ仲コロボふたごしかやってない自分的には
そこまで恋愛要素きついか?と思ってしまう
キャラは多種多様いた方が面白いしいいんじゃねとも思うし
857なまえをいれてください:2011/11/15(火) 14:01:28.88 ID:e+Cnx7SF
赤髪はアレンだったっけ
初めて見たときは、どこの乙女ゲーに迷い込んだかと思った
858なまえをいれてください:2011/11/15(火) 14:19:44.76 ID:CpX71uWg
うんギャルゲと乙女ゲ要素は普通にあるね
でもBLとかどこにwwwカケラもないだろwww
逆にどこにそういう要素があったのか教えてくれwww

ギャルゲも乙女ゲもどっちも強すぎると微妙だから程々にしてほしい
牧場メインのゲームなんだからなるべく控えめに
859なまえをいれてください:2011/11/15(火) 14:37:24.50 ID:j4tuwiMn
ゲイ百合じゃなくて、男どうし女どうしで牧場を共同経営していくパターンもあっていいんでは
860なまえをいれてください:2011/11/15(火) 14:39:49.06 ID:h9Czam1f
それをいうならそろそろ結婚相手が牧場経営手伝ってくれてもいいと思うんだよね
動物の餌やりくらいやってくれ
861なまえをいれてください:2011/11/15(火) 14:44:46.62 ID:/Y+W0Q1K
わくアニ勢みたいに渋いおっさんたちを希望
862なまえをいれてください:2011/11/15(火) 16:41:41.57 ID:XV8S9zAk
ワンライやれよ
863なまえをいれてください:2011/11/15(火) 16:58:40.30 ID:X3NGhpGW
なんか話が巡ってきたなw
今日知ったんだけどワンライガール、サントラついてるんだな。
いまさらやろうと思って今度買うんだが、びっくりした。
864なまえをいれてください:2011/11/15(火) 17:00:43.98 ID:3psoR0iJ
>>863
え?サントラは別売りだったと思うんだが
865なまえをいれてください:2011/11/15(火) 17:08:06.81 ID:X3Am41+A
>>864
いや、ついてるよ
WLのテーマとSFの春のテーマアレンジが
WLはアルバムのサントラも出てたから、そっちと勘違いしてるんじゃ?
866なまえをいれてください:2011/11/15(火) 17:09:23.08 ID:X3NGhpGW
>>864
あれ?じゃあ見間違いか?
中古で見かけてちらっとパッケ見てたら
左下にサントラ付って書いてあった…?ような…?
867なまえをいれてください:2011/11/15(火) 17:13:08.30 ID:X3NGhpGW
>>865
と思ったらそうなのか!
楽しみだ!
868なまえをいれてください:2011/11/15(火) 19:24:10.21 ID:5IkDcjFM
海外のふたごって3DSで販売されるんだな
売り上げならDSで作った方がよさそうだけど
なんか理由あるんかな
869なまえをいれてください:2011/11/15(火) 20:48:01.98 ID:3psoR0iJ
>>865
そうだったのか知らんかった
俺が言ってたのはアルバムの方だったわ
870なまえをいれてください:2011/11/16(水) 15:19:51.22 ID:2gN54Ynk
キラ仲のウサギのイラストがキュゥべえに見えて仕方がない
871なまえをいれてください:2011/11/16(水) 16:16:08.21 ID:d2fhcKd0
僕と契約して、牧場主になってよ
872なまえをいれてください:2011/11/17(木) 00:21:32.32 ID:1uF3ZHvx
ねぇ、
牧場物語 キミと育つ島で
鶏小屋たてると鶏1匹もらえるやん?
その鶏が死んだのだがこれって詰み?
873なまえをいれてください:2011/11/17(木) 00:31:36.89 ID:YbFWdvPT
買え
874なまえをいれてください:2011/11/17(木) 21:12:25.75 ID:g94NA8Mw
時期はズラして3羽程買っておくのがいいかと思われ
875なまえをいれてください:2011/11/17(木) 22:53:30.31 ID:y+yPg85m
だんだん女の子のおままごとゲーに近づいてきた気がする
新作スレのノリについていけない
876なまえをいれてください:2011/11/17(木) 23:54:07.16 ID:zlrlT8CG
>>875
あなたが成長したんだよおめでとう
877なまえをいれてください:2011/11/18(金) 00:40:20.33 ID:iPHk2nOJ
わくアニをPSPでリメイクして欲しい
878なまえをいれてください:2011/11/18(金) 10:56:48.83 ID:uGyN1pQP
>>877
確かに
据え置きのゲームは一度に時間とられすぎて続かないんだよなぁ
879なまえをいれてください:2011/11/18(金) 14:05:00.76 ID:svSpSv9E
前はままごとっていうよりも田舎村の牧場シミュレーションだったよね
ワンライまでは恋愛よりも人間関係描いてたけど着せ替えとかデートとか別方向歩んだね
はしもとPもインタビューで牧物は子ども向けにキャッチしていくって言ってたし
880なまえをいれてください:2011/11/18(金) 18:29:26.90 ID:bQyihaZc
>>879
和田さんがまだいたらな〜
はっしーに代わってから方向性間違えてる気がする

まあ結局買っちゃうんですけどね
881なまえをいれてください:2011/11/18(金) 19:04:24.04 ID:YCA5EN/r
いい加減うざいよ懐古厨
882なまえをいれてください:2011/11/18(金) 19:07:01.87 ID:tUNIOynp
最近攻撃的な奴増えたな
883なまえをいれてください:2011/11/18(金) 19:15:18.48 ID:Vs8xh8BT
恋愛色強くなるとなに買ったのか分からなくなるし
人生の通過点くらいでいいよ恋愛やら結婚は
884なまえをいれてください:2011/11/18(金) 19:22:30.15 ID:eoGXlUhy
着せ替えとか模様替えとか写真を撮るとかゲームを面白くこそしても
邪魔になる要素ではないからむしろもっとやってくれと思うんだけど嫌な人もいるのか
885なまえをいれてください:2011/11/18(金) 19:26:29.53 ID:nxSFn1O1
そういう要素が嫌なんじゃなく力入れる方向がそっち方面に偏りすぎてるから
文句が出るんだと思う
886なまえをいれてください:2011/11/18(金) 19:31:06.02 ID:NexnXqse
文句出てるのは恋愛要素についてだと思うんですが
887なまえをいれてください:2011/11/18(金) 20:05:54.97 ID:eoGXlUhy
>>886
いや、着せ替えは別方向って言ってる人がいるからん?と思った
888なまえをいれてください:2011/11/18(金) 20:29:48.20 ID:svSpSv9E
>>885
そんな感じ
キラ仲の模様替えやコロステの着替えみたいにちょっとした楽しみくらいは好きだ

懐古話はどこですればいいのか悩むな
889なまえをいれてください:2011/11/18(金) 21:36:36.11 ID:C8Db4SV1
最近懐古決め付け厨多いよな
はじまりスレだかでも荒れたことあったよな
890なまえをいれてください:2011/11/19(土) 01:09:57.68 ID:J9MWx97i
こっちからするとわくアニわくアニうるさい人のが気になる
長く続いてるんだしある程度は懐古しても仕方ないだろ
891なまえをいれてください:2011/11/19(土) 01:25:19.84 ID:a/74YetJ
懐古厨も一緒になって語り合うのがこのスレの方針なのかと思ってたけど
なんだ、違うんだな
892なまえをいれてください:2011/11/19(土) 05:39:22.27 ID:fRrpAdiJ
牧場ではキラ仲からの新参者だけど他タイトルでは古参やってる
時に嘆きつつ文句言いつつお互いうまくやって行ければいいんじゃね
893なまえをいれてください:2011/11/19(土) 08:12:02.47 ID:a43Yp3qz
初代と2が好きな懐古だけど絵とキャラデザはわくアニの人のが好き
894なまえをいれてください:2011/11/19(土) 11:01:39.38 ID:J9MWx97i
まつやまさんじゃない牧場はそれだけで避けてしまう人間もいます
895なまえをいれてください:2011/11/19(土) 11:21:02.65 ID:/JeO0cNc
まぁやすらぎ・わくアニあたりから牧場の雰囲気がガラッと変わったから仕方ない
徐々に今の雰囲気にしたんじゃなくて、ここ2・3年の間に一気に変わったから
(以前から傾向があったけど、一気に変わったのが最近ってことね)
変化を受け入れる時間がなくて「ん?あれ?」ってなっちゃったのがでかいな
896なまえをいれてください:2011/11/19(土) 11:23:03.79 ID:fRrpAdiJ
久しぶりに風バザやったら今とプレイスタイルが違っててワラタ
昔はとにかく備蓄備蓄
挨拶まわりまんべんなく
今はガンガン出荷
住民には用がある時しか会いに行かない

住民の好き嫌いも結構うろ覚えだったな
強烈な人のは覚えてるけど

BボタンでセレクトしたのをAボタンでさらに選ぶ仕様は、今にして思えば混乱の素
ダッシュはLボタンのが楽っちゃ楽だと思った
切り替え微妙に面倒
897なまえをいれてください:2011/11/19(土) 11:26:56.89 ID:kweJeRg3
わくアニもやすらぎも大して売れなかったくせに布川信者は本当にうざいよな
898なまえをいれてください:2011/11/19(土) 12:05:08.60 ID:B4j2QxlK
売れなかったのは間違いって言い張るしな
牧場関連のいろんなスレでわくアニは神ゲーって書き込まれるけど
最初から最後までおつかいでストレスマッハだったし友達も挫折してたよ
面白くもあるけどキャラは定型文調だし絶賛するほどじゃないかと
899なまえをいれてください:2011/11/19(土) 12:07:34.35 ID:yL+qNJjz
わくアニは別に専スレがあるんだからそっちに行けば良い
わざわざこっちに出張してまでまつやまイラネする連中の気が知れない
こちらからすれば牧場=まつやまさんでそれ以外のキャラデザのぼくものは単なる番外編にすぎない
900なまえをいれてください:2011/11/19(土) 12:13:33.86 ID:J9MWx97i
わざわざ本スレきて絵はあっちのが〜とか
たまにならいいけど定期的に沸くからな
あの辺から乙女ゲーとしてみてるんだなーって層増えたし
901なまえをいれてください:2011/11/19(土) 12:20:27.60 ID:3Hx5OUvm
やすらぎもわくアニも牧物シリーズの一つ。まつやま以外は番外編とか
キャラデザだけで判断してる時点で同レベルだということに気づけ
902なまえをいれてください:2011/11/19(土) 12:29:04.75 ID:VRSHo1+H
牛さんのキャラデザがまつやまいぐさなら牧場物語
903なまえをいれてください:2011/11/19(土) 12:36:19.35 ID:clgs9g54
布川牧場はロード時間がんばれば文句言わない

ただいまワンライプレイ中、
笑い声がこわい…。
そしてスナフキンがあっちゃんかっこいい!にしかみえない
904なまえをいれてください:2011/11/19(土) 15:56:22.73 ID:pcPkjYq/
ワンライガールの婿は地雷言われるががマッシュはそこまで悪くないと思うんだ
905なまえをいれてください:2011/11/19(土) 16:02:29.14 ID:N0PfwGp6
>>904
だからマッシュ一択だった
906なまえをいれてください:2011/11/19(土) 16:10:05.90 ID:rt2wXPb0
グスタファ→外見は人を選ぶが性格は良
マッシュ→どちらもまあまあ
ニート→外見は良いがニート
907なまえをいれてください:2011/11/19(土) 18:32:09.08 ID:JbyjX+F+
結局15周年は10周年の時みたく新牧場物語企画やらないのか
ちょっと期待してたんだけど…ルンファクがあるからいいのか
908なまえをいれてください:2011/11/19(土) 19:22:44.76 ID:clgs9g54
>>907
そこでまさかのイノセントライフ再来

イノセントって近未来の牧場がテーマだったんかな
あれもがんばれば化けると思うんだ
909なまえをいれてください:2011/11/20(日) 02:43:07.40 ID:fceXtdnF
>>908
発想までは良いんだけどね
主人公がアンドロイドは良かったが結婚要素が無いとかキツイ

家畜育てるまでかなりかかったのも気を削がれたし
何より住民デザインが苦手だったわ
910なまえをいれてください:2011/11/20(日) 03:23:50.71 ID:251TAWTz
そういえばイノセントライフとルンファはとても大きく差がついていたんだな…
911なまえをいれてください:2011/11/20(日) 14:33:49.76 ID:8ZIFjPUT
>>910
イノセントはスタート時の結婚機能が無かったのが痛かったと、個人的に思っている
912なまえをいれてください:2011/11/20(日) 15:15:25.11 ID:eVNUesTa
結婚結婚ってそんなに大事かな
牧場が充実してて住人との触れ合いが豊富ならそれでいいんだけど
913なまえをいれてください:2011/11/20(日) 15:29:09.37 ID:Y5zhjMuW
まあ初代からある要素だからね
914なまえをいれてください:2011/11/20(日) 16:26:03.64 ID:PSnrj0VW
俺は寧ろ結婚要素無かったら買わない
915なまえをいれてください:2011/11/20(日) 16:56:41.58 ID:UDi2YFtP
結婚とか恋愛嫌って人、一定数いるのか時々みかけるね
そういう人は牧場部分とかを頑張ってほしいのかなーとも思うけど、牧場は牧場でやってると思うんだけどな
今度のはじまりの土地だって新作物とか新動物とか言ってたと思うし

作った作物を収穫or料理して好きな住人にプレゼントして仲良くなってーっていうのは自分はわりと好きだ
政略結婚というか見合結婚にしか見えないひつじ村はちとあわなかったがw
916なまえをいれてください:2011/11/20(日) 17:13:29.39 ID:XLiAblO1
そういや3も結婚無しで不評だったなぁ
「低年齢層がユーザーなので、結婚というわかりやすさが求められるんでしょうね
恋人までが一番良いのになぁ(笑)」とか当時ワーダが言ってたけどw

まぁ牧物は結婚無しだと長期プレイの楽しみがガクッと減るからなぁ
個人的には、最初は孤独な主人公でもプレイし続ければ
家族が増えるってのが嬉しい。頑張って続けて良かったなぁと
住民もみんな友好的だし……ほんと桃源郷やで牧物は(´;ω;`)
917なまえをいれてください:2011/11/20(日) 19:59:58.61 ID:HRkyaft/
恋人までが一番良くても牧場物語には家庭とかそういうのを求めてる
918なまえをいれてください:2011/11/20(日) 21:14:20.73 ID:bzil+bFS
人生ゲーム的な面白さを求めてる部分もあるしな
ただメインは牧場経営であってほしいんだよ
恋愛ゲーム的要素に力いれるよりも牧場経営の要素を充実させてほしい
919なまえをいれてください:2011/11/20(日) 21:16:31.24 ID:p1jeL9Hy
>>918
でも具体的に牧場経営の要素増やすってどうやるんだろうな
それこそ自分で店持てるようにするとか?バザールがあったが
作れる作物は毎回増えるし育てられる動物も増えてるから牧場経営としてはこんなものではないかと思うのだけどね

実際の牧場みたいにハムとか作るようにするとかするとひつじ村になるw
920なまえをいれてください:2011/11/20(日) 22:15:54.34 ID:/5YDmC00
>>917
育児を二の次(じゃないのもあるけど)にする辺りその辺を全くわかってないよな
921なまえをいれてください:2011/11/20(日) 23:23:12.51 ID:k3fK0lxP
精肉はひつじ村にまかせたほうがいい…


結婚したくない人は結婚しなければいいと思うけど、
そのためには恋愛要素にばかり力を入れたものでなくて
経営面もめちゃめちゃ手を入れたものでなければ楽しくないもんな〜
922なまえをいれてください:2011/11/20(日) 23:28:23.83 ID:tu5vroLL
結婚は初代からあるからあって良いけど
あまり恋愛要素増えるのは何か違う ふたごはちょっと微妙だった
それよりもっと牧場で出来る要素を増やして欲しいとは思う
923なまえをいれてください:2011/11/20(日) 23:42:04.45 ID:q6TaNqBD
>>922
ふたごはそんなに恋愛要素あった?
バランスとしてはワンライの子育て重視の方が好きだけど
ふたごはそこまで気にならなかったわ
買う前に見たレビューで恋愛要素が薄い!あんなのデートっぽくない!
ってのがあって恋愛要素薄いのかそれは買いだなと思った記憶もある
924なまえをいれてください:2011/11/20(日) 23:42:17.45 ID:AMkxEixT
レアな動物を飼ってると観光客が来るとかどうだろう
何か違うゲームになっていきそうだが
925なまえをいれてください:2011/11/20(日) 23:55:42.15 ID:tu5vroLL
ふたごは嫉妬とかうざかったしそういうの牧場に求めてないんだよ
逆プロポーズも乙女ゲーっぽい
昔みたいなあっさりでいいんだよ
926なまえをいれてください:2011/11/21(月) 00:11:05.77 ID:9/IWcKdd
>>925
そっちの方向に進化しなかったんだから、どっちを求める層が多いのか明らかだろ

てか乙女ゲいやとかなら女主でしなければいいんでないか
確かに女の側で何もかも用意してプロポーズも…てのが不満なのはわからんでもない
927なまえをいれてください:2011/11/21(月) 00:13:32.17 ID:7qX1z/zL
女主にだけわざわざ乙女ゲのような特別イベ用意する位なら
その容量別のとこに使って欲しいわ
928なまえをいれてください:2011/11/21(月) 00:39:17.07 ID:ooRefXnP
男主も十分ギャルゲ仕様やん
929なまえをいれてください:2011/11/21(月) 00:41:40.53 ID:7ECHHNrz
>>915>>919も言ってるけど牧場要素を充実させろって言っても
牧場要素はHMの時に十分完成しててあとは作物とか動物増やすだけだしなあ
3やWLみたいな意欲作がたまに出るけど受けるかどうかは博打だし
930なまえをいれてください:2011/11/21(月) 00:49:24.28 ID:ZmLX/weT
>>919
牛乳のラベルを自作できるとか(風バザの看板みたいに)
朝市みたいに自ら販売とか、色々ありそうなんだけどね
あとは出荷したものが、
住民の会話・店のメニュー・家族に反映されるとかあれば
牧場経営にもっと意味を持たせることが出来ると思うんだけど難しいかなやっぱ

>>924
2で観光客来るイベントあったな〜
あんな感じで牧場に関するイベントあれば良いのにね。最近無くて寂しいよ

>>925
昔から女主人公いる牧物は逆プロポーズあったぞ。HMG、GB3、GCとか
あと2にも逆告白があった あれ嬉しかったなぁw
女だけでなく、男女ともにあれば良いと思うんだがなぁ
931なまえをいれてください:2011/11/21(月) 00:50:28.93 ID:IL1v7pWu
逆プロポーズ自体はHMGがデフォルトでそれだから、乙女ゲーというよりむしろ原点回帰だと思う
ただ男主人公側に何もないのは不公平だから、女主人公はいっそ逆プロポーズオンリーにするとか…
そりゃ無茶か
932なまえをいれてください:2011/11/21(月) 04:23:15.60 ID:77ZOIgpQ
プロポーズされたい場合、
青い羽根じゃなくて逆に位置するアイテムを買うとか

「心の準備できてます!」
…って押し付けがましい女だが
933なまえをいれてください:2011/11/21(月) 07:42:06.70 ID:/jXbQ2y4
ワンライは最終日まで決めないと好感度が一番高い奴がいきなり押し掛けて来るぜ
934なまえをいれてください:2011/11/21(月) 13:02:27.55 ID:Dj71nSnc
牧場経営要素自体は発展していってると思うけど、詰めが甘すぎるんだよ
昔から朝市自体はあって、それを発展させたのが風バザだけど
出荷箱がない・溜め込みスペースがない・やりこみ要素がない
これらのせいで作品を駄目にしちゃった感があるなー

正直今の牧場は新しい要素とギャルゲー要素つめればいいかって感じで
反省点を生かして作品を洗練していこうって意思が少ないのがな…
935なまえをいれてください:2011/11/21(月) 13:50:32.44 ID:Fcbz0Xqa
風バザのバザールは嫌だった
好きなときに出荷出来ないし面倒臭いし
しかも結局作物とかよりアクセとか売った方が稼げるっていう
ふたごも料理対決が嫌だった出ないと住民に文句言われるし
せめて月一か半年に一回にして欲しかったわ 増築面も酷い

はじまりは家作る所からはじまるから自由っぽい感じだし
上記のようなの取っ払って自由に遊べるようになってると良い
あとどこでもセーブ復活と自宅内(倉庫)で時間経つのだけ止めてくれれば完璧
936なまえをいれてください:2011/11/21(月) 14:23:01.34 ID:8So53t4F
牧場経営要素というと品種改良復活とか?
実際の牧場は敷地内に店があってアイスやキャラメル売ってたり、乳搾り体験とかあるけど、ゲームじゃ無理だろうし…

ってか、風バザからやってないんだが話を聞くと、グラや恋愛に力入れすぎて肝心な所がおざなりになっている気がする…
牧物は長くプレイするのが前提だから、はじまりで改善されているといいな
937なまえをいれてください:2011/11/21(月) 15:07:00.23 ID:Dj71nSnc
>>936
品種改良か…、風バザ以降は種や作物の品質改良(作物のレベルを上げる)はあるけど
改良済みの種を保管するスペースがない・改良した種が再入手できないのがな
売るとまた1から改良しないといけないし、かといって保管するスペースが確保できないジレンマ

その点ではルンファ3がカバーしてて
1度レベルを上げて出荷すればレベルが高い状態で種が売られるし
種を売る店が開いてれば季節関係なくいつでも買える(ふたごじゃ開店すらしないことが多い)
ルンファも倉庫が少ないけど、最入手が楽で溜め込む必要もないし
何より冷蔵庫・整理棚と管理枠が別だからなー、なんで本家は全部1箇所で管理することになったんだ
938なまえをいれてください:2011/11/21(月) 15:27:44.24 ID:5j8AvfQm
人を雇うまでできたらいいな
コロボックルみたいな奴隷じゃなくてさ
939なまえをいれてください:2011/11/21(月) 16:00:02.90 ID:tfnGKxDS
牧場まで住人が来てくれるのとかあったよな
あれみたいに最初からでなくていいから、仲良くなったら牧場付近まで来てくれるとか
最近のって牧場だけ独立してるみたいでそこで住人見かけないからなあ
940なまえをいれてください:2011/11/21(月) 16:51:10.68 ID:8So53t4F
>>937
マジで!?
ある意味風バザ・ふたごの方が鬼畜ゲー…
ルンファ3のあの仕様は便利だったね
パイナップルの種だけ売ってないから、レベル上げるの遅くなったけど
941なまえをいれてください:2011/11/21(月) 17:20:03.06 ID:ZrqAcVQy
新作、公式がTwitter設けてるし何かやり取りできたらいいんだけどね
ただ発売日的には要望や意見の反映は難しそうだけど・・・
942なまえをいれてください:2011/11/21(月) 18:09:50.87 ID:AGrYlo0W
はしもと自体に期待がもてないから今回は見送り
風バザのボタン配置と倉庫の時間とセリフの少なさ、寝ない伴侶
ふたごで全部引き継いだり改悪したりしてたし
あとこれは個人の好みだけどキャラデザ好きじゃない…ほんとに…
ルンファクかどちらかに専念すればいいのに
943なまえをいれてください:2011/11/21(月) 20:30:57.02 ID:Fcbz0Xqa
ふたご系なのかさらに絵可愛くなくなったよな…
まつやまさんの頭身高い絵下手に見えるし正直微妙

でもシステムは面白そうなんだよな
絵だけが残念だ
944なまえをいれてください:2011/11/21(月) 21:18:01.12 ID:aC54d0mN
新作の牧場はイロモノキャラ的な嫁が多いんだな
牧場仕事は楽しそうだからいいけど
武士みたいな嫁がいてわろた
945なまえをいれてください:2011/11/21(月) 21:25:25.23 ID:7+RnNpad
嫌なら買うな
946なまえをいれてください:2011/11/21(月) 23:19:26.74 ID:lgPbLN66
神の視点から箱庭に山やら川やら畑やら天候やら街やらを配置できて
人の視点から牧場を作ったり作物を育てたり家畜を育てたり住人と交流したり・・・
したいです安西先生。
947なまえをいれてください:2011/11/22(火) 05:18:54.02 ID:byrva08y
まつやま絵は等身がどんどん上がってきているな
君島とキラ仲のチェルシーさんで短期間で身長変わってたし
リアルに近づいてきたって感じだろうか
948なまえをいれてください:2011/11/22(火) 05:33:07.67 ID:LLX77ntB
>>946
つ巨人のドシン
949なまえをいれてください:2011/11/22(火) 07:06:57.33 ID:kDM87QIP
>>945
一体誰と戦っているんだ
950なまえをいれてください:2011/11/22(火) 08:04:35.37 ID:SwRt5eH8
安定のネガキャン率
でも…買っちゃう…!

旅行先ってどれくらい種類あるのかな
行けるところがどんどん増えてくのか?
牧場もあるし日帰りだよなまさか
951なまえをいれてください:2011/11/22(火) 08:52:22.92 ID:80obPc9p
まつやま絵って3のが一番好きなんだけど
ああいうタッチでまた描いてくんないかなあ
952なまえをいれてください:2011/11/22(火) 16:58:28.77 ID:Yz3Po0DL
>>951
時代を受け入れたまえ
953なまえをいれてください:2011/11/22(火) 18:09:43.44 ID:RNPUSJPx
時代は怖いよねえ
今は萌え絵があるけど、将来流行の方向が変わったら死ねる
954なまえをいれてください:2011/11/22(火) 18:15:25.97 ID:FoHmUpBS
最近は頭身高く!って依頼されるんだろうなあ
双子だかバザールの時にそういわれたって前まつやまさんが言ってたよね
955なまえをいれてください:2011/11/22(火) 18:27:49.81 ID:Hb4UijEm
>>954
バザールの絵は確かに微妙だったけどな
ミネ仲くらいが個人的には好きなんだけど
956なまえをいれてください:2011/11/22(火) 18:59:15.50 ID:2ugoNZ+g
まつやまさんは2とHMの頃が一番好きだったわ
花嫁衣裳とか可愛かった

まつやまさんの絵柄は頭身低めのが似合うのに
高くなってきてバランスが悪く感じられるから微妙だと思われるんだろうね
頭身高くするなら他の絵師に頼めばこんなに言われなくて済んだと思う
957なまえをいれてください:2011/11/22(火) 20:02:47.06 ID:quSnAscw
俺的にナミさん(改)とチェルシーが1番好きなデザイン
両方服がダサいが可愛いんだよ
958なまえをいれてください:2011/11/22(火) 20:16:04.95 ID:FoHmUpBS
キラなかが好きだな
ちっちゃいミニキャラの主人公がぴょんぴょん飛び跳ねてる感じが良かった
959なまえをいれてください:2011/11/22(火) 20:45:05.18 ID:3fwyVbOM
シュガー村の絵は個人的ワースト
あれに比べたら他は許せる
でも最新作はまつやまらしさが消えつつあって少し怖い
960なまえをいれてください:2011/11/22(火) 20:48:27.43 ID:arAp9xOY
絵師変わったりしないんかな
もう世代交代では
961なまえをいれてください:2011/11/22(火) 22:37:11.98 ID:quSnAscw
ルンファ、やすらぎわくアニの絵は普通に好きだけどな
ルンファの絵師の腕は確実に上がってる初代ルンファとフロンティア比べるといい感じに成長している
962なまえをいれてください:2011/11/22(火) 22:55:14.10 ID:gjQB+4Wn
キャラ頭身の高い牧物をわくアニの布川さん、低い牧物をまつやまさんに描いてもらえれば丸く収まる予感
963なまえをいれてください:2011/11/23(水) 00:26:41.92 ID:NGaIuwpe
まつやまさんの頭身高いキャラ絵はこれじゃない感がする
というよりキャラが薄くなるような気がする
老人キャラとかはまだデフォルメが効いてるから特に気には気にならないけど嫁婿候補達がなんだかなあ
964なまえをいれてください:2011/11/23(水) 02:23:52.52 ID:E11PJ/eL
>>962
布川さん個人的にはすごく好きだけど最初は抵抗あったなあ
やすらぎ・わくアニがいまいち奮わなかったのはキャラデザが大きいのかなあと思ったり…
頭身高いキャラデザならルンファクみたいなのの方がユーザーに受けると思う
公式もそう判断したから据え置きではルンファク続きなんだろうし
965なまえをいれてください:2011/11/23(水) 05:30:53.14 ID:Y4B/oEZ0
初週販売本数の比較だと結局ハードの違いによるものが大きい
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame045155.png
966なまえをいれてください:2011/11/23(水) 05:58:41.88 ID:z+Paos0a
言っちゃ悪いが最近のまつやま絵の老人がきも恐い…
HMとかのエレンさんやサイバラなんかはちゃんと人間なのに、なんで今はあんな感じなんだろ

ていうかまつやまさんて一体いくつなんだ
967なまえをいれてください:2011/11/23(水) 08:53:47.79 ID:K1r8QhZ1
ここってオチスレ?
私は新作楽しみだよ
今度は冷蔵庫あるといいな
968なまえをいれてください:2011/11/23(水) 09:37:48.72 ID:erYCx8Mu
アルパカさんストラップの所に描かれてるデフォルメ嫁婿は普通に可愛いし、
やっぱりまつやまさんは高い頭身のキャラをバランスよく描くのが苦手なだけだと思うんだよな
大人っぽい牧物を目指すにしても3くらいの頭身で妥協出来なかったものかね
969なまえをいれてください:2011/11/23(水) 10:33:15.74 ID:B14C40AP
まつやまさんはマベの依頼によって絵柄変えるらしいから、
文句はプロデューサーのはしもとに言わないと変わらんよ
思うところがある人は、アンケートか何かでマベに直接伝えましょう
ふたごからの頭身うpはファンからの要望によるものだった記憶があるしね
970なまえをいれてください:2011/11/23(水) 12:30:14.66 ID:w6QVLoPy
キャラデザとかそういうのも大事だけどとにかくバグと
すぐ追加版出すのやめてくれればいい
971なまえをいれてください:2011/11/23(水) 12:34:10.93 ID:+7vaSyKR
新婿センゴクは昔の等身じゃ生まれてなさそう
972なまえをいれてください:2011/11/23(水) 12:45:22.20 ID:/MTAirG0
頭身が高い絵は、素人目にも分かるくらい体が崩れてるんだよなあ
キラ仲や2HMなんかは可愛らしいし違和感もないんだが
はじまりは体が崩れている上にネタキャラばかりだから微妙に見えてしまう

実際は牧場がメインだからいいんだけど
事前情報だとどうしてもキャラに目がいっちゃうよなあ
973なまえをいれてください:2011/11/23(水) 17:00:01.82 ID:m4ovx/M5
はじまりは女キャラの目が可愛くない気がする
974なまえをいれてください:2011/11/23(水) 17:27:19.04 ID:Mu+fxQgT
フェリシアとやすら樹のマイの設定が被ってるような
やはり料理祭ではフェリシアが失敗作担当なのか…胸アツ…
975なまえをいれてください:2011/11/23(水) 17:31:53.84 ID:w6QVLoPy
はじまりは主人公の外見自分好みにできるんだな
これでオンラインとかで自分の牧場作れるなら面白いんだけど…

いろんなユーザーと交流して収穫物の交換したりしてみたい
976なまえをいれてください:2011/11/23(水) 18:31:44.04 ID:+7vaSyKR
オンラインはブラウザでやってくれ…
977なまえをいれてください:2011/11/23(水) 19:18:20.34 ID:PdPY+/7o
オンは既に何度かやってるだろ
978なまえをいれてください:2011/11/23(水) 21:02:03.42 ID:79lymx6I
女主人公が妊娠して臨月に入ったらこの期間だけ
旦那を操作して農作業とか代理でできたらいいのに。
動かしまくりますよ、ええ。
979なまえをいれてください:2011/11/23(水) 21:14:04.29 ID:Y4B/oEZ0
服装とか家の中の模様替えは昔からちょっとずつできるようになってきてたけど
牧場内が大胆にレイアウトできるようになったのはみん牧の影響もあるだろうな
980なまえをいれてください:2011/11/23(水) 21:22:02.92 ID:pN9KfcOs
>>979
なるほど、そうかもね
あれ結構楽しかった
でも自分とこは、だんだん窮屈で代わり映えのないものになっちゃったけど
はじまりでそれぞれ個性的なものが作れれば、いろんな人のを見に行ってみたいな
981なまえをいれてください:2011/11/24(木) 12:20:29.08 ID:VsZnK0eD
イノセントライフ買おうか悩んでるんだけどぶっちゃけどうなんですか?
牧物だとキラ仲が一番好きなんだけどはまれる?
982なまえをいれてください:2011/11/24(木) 12:48:47.33 ID:snSg5S7/
イノセントライフ?そんなのあったっけ
983なまえをいれてください:2011/11/24(木) 20:24:02.63 ID:Llr2vdQc
PSP版をやったが、途中で博士が氏んでしまうよね……
984なまえをいれてください:2011/11/25(金) 02:14:03.48 ID:dibd7RcT
>>980
次スレマダァー?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
985なまえをいれてください:2011/11/25(金) 08:01:23.13 ID:BkZzWD0M
イノセントライフは唯一売った牧物
クリアしたと思ったら超作業ゲーの開幕で投げた
牧場生活は全体的にぬるい

PS2版は追加要素あるらしいから買うならそっちじゃないか?
986なまえをいれてください:2011/11/25(金) 10:10:07.53 ID:7Fuh9rk8
>>985
ありがとうm(_ _)m
やっぱりはじまりの大地まで我慢するか!
987なまえをいれてください:2011/11/26(土) 08:30:54.26 ID:Yun2naUu
>>980
踏み逃げかよ…
誰か次スレ立ててくれ
988なまえをいれてください:2011/11/26(土) 22:55:30.82 ID:4oiREZD8
テンプレにルンファクっているのか?
989なまえをいれてください:2011/11/26(土) 23:27:57.38 ID:3WBYgzh/
>>988
ルンファクだって牧場物語だろ
必要
990なまえをいれてください:2011/11/26(土) 23:34:12.53 ID:kPKgY71N
>>989
イノセントライフとルンファクは牧場物語ではないと思いたい俺がいる
991なまえをいれてください:2011/11/26(土) 23:38:29.64 ID:pMn1SemI
わくアニ・やすらぎもいらない
992なまえをいれてください:2011/11/26(土) 23:49:53.50 ID:4oiREZD8
>>989
でもタイトルから牧場物語も取れて今後も別シリーズとしてやっていくだろうし
ルンファクの総合スレも他にあるんだよな
993なまえをいれてください:2011/11/27(日) 00:03:58.23 ID:R8jr+drz
>>989
もう新牧場物語の名前も取れてるんだしいらんだろう
994なまえをいれてください:2011/11/27(日) 00:23:12.67 ID:BtmeitYm
次スレ無理だった。誰かよろしく
995なまえをいれてください:2011/11/27(日) 00:48:06.54 ID:R8jr+drz
ほい次
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1322322083/

ルンファクの扱いは結論出てないので今回はそのまま
キミ島はスレ消失の模様
作品紹介はちょっといじるのでお待ちを
996なまえをいれてください:2011/11/27(日) 01:04:55.72 ID:rF2mwg2r
テンプレ、RF1だけ残して以下省略でいいと思った
997なまえをいれてください:2011/11/27(日) 01:29:27.85 ID:R8jr+drz
5レス目ミスったスマン

作品紹介は横に長い&新作足すたびに表整えるの大変そうなので
レイアウト変えてみました
998なまえをいれてください:2011/11/27(日) 09:14:04.83 ID:OXAj1nqo
ふたご村なかなか楽しいな
999なまえをいれてください:2011/11/27(日) 12:04:21.51 ID:XDw4FuVJ
999ならはじまりの大地発売日延期
1000なまえをいれてください:2011/11/27(日) 12:37:44.00 ID:OXAj1nqo
1000ならはじまりの大地に幼女に求愛されるイベント追加
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。